大航海時代Online〜Tierra Americana〜682海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレです
・煽り&荒らし&政治ネタ&不愉快に感じた釣りには注意ではなく徹底スルー
・晒し行為は禁止です
・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
ttp://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
質問スレ
大航海時代Online助け舟124隻目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329077093/
前スレ
大航海時代Online〜Tierra Americana〜681海里
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333427992/
2名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:56:07.41 ID:1kZ07bob
大航海時代online冒険系専用スレ 117
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1316696114/
大航海時代Online 戦闘系スレ 90海里
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331399634/
大航海時代Online 商人系専用スレ49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324058878/
【Euros鯖】大航海時代Online【325】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331711926/
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度219
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1330471874/
【能登】大航海時代Online Notos 283隻
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331043477/
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数49日目?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1296105524/
大航海時代online調理スレ17皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1289739508/
大航海時代Online船大工スレ 34往復目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1327062184/
大航海時代Online無料体験版 世界3周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1318566460/
3名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:56:35.80 ID:1kZ07bob
■wiki
wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
wiki別館(クエスト・レシピデータベース)
http://www.umiol.com/db/
スキル効率・能力検証Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/dol/
■攻略・データベース
大航海時代オンライン 初心者の館ttp://homepage3.nifty.com/kamurai/
大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/
大航海時代データベースttp://gvdb.mydns.jp/
東奔西走 -交易のススメ- ttp://dolmerchant.pv.land.to/
大航海時代 街中NPC所在地図http://gvowiki.digiweb.jp/map/
連続クエスト情報 ttp://dol.kankappa.com/
書庫篭り (書庫地図検索) ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
D.K.K_map (陸上MAP)ttp://www2.atwiki.jp/harrington/pages/233.html
大航海時代Online調理・釣りデータttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
大航海時代Onlineメモ(採集・探索)ttp://www.eonet.ne.jp/~book/dol/tips.html
大航海時代Onlineの採集・調達データ(採集・調達) ttp://ww41.tiki.ne.jp/~nattou/DOL/top.html
■その他
大航海時代onlineFC2サーチ ttp://doldaikohkai.mysearch.fc2.com/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海オンライン 外部板(したらば)ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423
4名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:00:18.20 ID:80yvVd1p
     ィ          ト       /   大航海時代Online価格設定のご案内です
     <ヾ           ノ>    |
    <二 キキキ   キキキ 三>    |  基本料 1,575円/月(初回4,515円)
    rヾ -幸- } { -幸- 、 ヾ   |      ・オプション  キャラクタースロット    315円/月
    |〈     /        〉リ   |      ・オプション  第二キャラクタースロット 315円/月
     Y   ,え_f_入    Y´    |      ・オプション  @モバイル/@web      315円/月
     !\/::::::::::::::::::::\ /     |     ・オプション  スキルノート         525円/月
      \'-≦王≧-'ノ/      |     ・オプション  共有倉庫          315円/月
        \ ニ  /|_       |      ・オプション  第二共有倉庫       315円/月   
   ___イ|ー─'´ ::| |\__  |       ・オプション  船内倉庫          525円/月   
        |∧     ∧       |      ・オプション  プレイヤー海賊回避   525円/月  
          \  /         | 
         _∧______/  さらにコーエーファンクラブ 1,050円/年(入会金1,050円)
        /   
       /    パッケージ通常版       7,140円程(El Oriente・Tierra Americana)
      /     パッケージプレミアムBOX 10,290円程(Tierra Americana)
     /      トレジャーパック        5,040円程(龍の大地・オスマンの栄光)
    /        7周年記念パック       10,290円程(海賊バルバロッサの秘宝)
   /         プレイヤーズバイブル    1,890円程(Cruz del Sur・El Oriente・Tierra Americana)
  /
 /     ”将来的にさらに増えていくのではという懸念~~~に関しては,イエスともノーとも言えます(Chapter3インタビュ)”
/     大航海時代Onlineは非常にリーズナブル 良心的価格設定でございます
5名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:01:07.53 ID:+dx3g6ug
                ::
          :    :: :
          :   .:: .:
           :   ::
          ∠⌒ヽ  何でこんな糞げーに6年間もつきあってしまったんだ……
        x<⌒>x'′
       〃Y^)(^Y'ヽ∧
       i| |l   || |iハ
        |l((||`Y´|l))||、 ',
        || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
        ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
        || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐   d⌒) ./| _ノ  __ノ
6名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:03:25.97 ID:oxAcvo2j
現在1日1分の設定を1日12秒の設定にして航海時間を5倍速くすることを提案します。
実現すればゲーム時間を大幅に削減することが出来ます。

実際にもそうであるように他国に亡命しなくっても他国の本拠地並びに
他国の領土に投資出来る様にしてください。

プライベートファームの道具補充をすべての銀行から道具補充出来るようにしてください。
定期船の運航時間を1時間置きから1時間毎にしてください。

NPC海賊回避オプションを30日/315円でサービス提供してください。
月額525円で海賊プレーヤー回避オプションを付けたユーザーでもクリックするだけで
PKに悪名だけが入るサービスをPK保護のために導入してください。

大地図と進路予想線と船のスピードを表示してください。
電気代節約のためにバザーをログアウト後も継続してバザー出来る様にしてください。
回航許可書を道具屋でいつでも何枚でも買える様にしてください。
アカウント共有倉庫No3を追加してください。
拠点回航の回航にかかる回航所要時間を1/4にしてください。
NPCキャラにプレイヤーキャラが重ならないようにしてください。
壁際にいるNPCキャラの後ろに回れないようにしてください。
委任航行で回航許可書1枚で行ける距離を現在の3倍にしてください。

以上の提案で賛同頂ける部分がございましたならば要望よろしくお願いいたします。
7名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:25:31.03 ID:z/VHm943
ベリサリオス
8名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:33:43.81 ID:fZFLwZQT
9名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:34:16.03 ID:SIAz3sMQ
>1乙

ていうか、
プ○ンってまだ居るのか。そりゃ過疎る訳だ
10名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:44:57.80 ID:2yR2pkqX
>>1乙
前スレで紹介されてたブラゲ
一応行ってみたら案の定クソゲだったんよ(´・ω・`)
一応報告までにの
11名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:01:25.09 ID:76wdILTD
光栄のネットゲーム「大航海時代オンライン」のメンヘル患者が集うスレ

・現在、メンヘル等で病院から治療を受けている人
・ゲームとリアルの区別が付かず、RPを聞いたり、ヒロシマという単語に対してパニックになる人
・海賊(PK)はリアル犯罪だと思う人
・エロの皇帝、乙のもずく、能登の総帥といった有名人に粘着してる人

冷たく感じるかもしれませんが、ここでは的確な診断をすることはできません。
プロのお医者様でも対面でお話して病名を判断されます。
まずは勇気を持って専門医へ行くことを強くオススメします。
的確な診断、処方がご家族、ご自身の回復を早めます。

↓で語り合いましょう。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1292385537/

12名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:06:40.77 ID:X+Ds7UUy
もうここに集えばいいじゃない
13名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:14:15.91 ID:X+Ds7UUy
http://ilpvideo.com/video.php?v=MjAxOA

ショットガンで自殺失敗したらしいが、この後どうなったか気になる
目が無くなったらもう1発撃つこともできないな
14名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:27:18.10 ID:X+Ds7UUy
http://www.liveleak.com/view?i=e87_1224071570

時速200kmで事故ったポルシェ
やっぱりシートベルトで腹部切断されたのかな
15名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:39:18.57 ID:X+Ds7UUy
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/d/e/n/dentuu/100813_545_1.jpg

航空事故の犠牲者
シートベルトと腹の間に枕を挟むと多少マシらしいが・・・
16名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:40:05.46 ID:2rfsQybX
>>12-14
水遁依頼しといた。死ね
17名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:46:26.97 ID:X+Ds7UUy
俺がこうしてネタを振ってやってるというのに
ポジ厨は文句言うだけで何もネタを振らない
18名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:01:13.02 ID:PghcdgJF
ログイン中のフレ50人達成したーーーーー!
19名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:11:14.39 ID:6ZzBLwI5
ついにネガを装っての自演までやるようになったか
バスター様の質もここまで低下するとは
20 【Dnetgame1307006325699109】 :2012/04/14(土) 01:22:38.31 ID:WRzeKJXu
忍法
21名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:29:34.67 ID:6WdryvZm
ポジ厨爆死したな
22名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:31:36.98 ID:ZwmlzqDg
ポジ厨って実は何一つポジってなくね?
23名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:56:05.64 ID:WRzeKJXu
過去最高の過疎だなこりゃ
24名も無き冒険者:2012/04/14(土) 17:05:27.43 ID:p9YM6+Vt
商会員50人&ログイン中フレ50人
両方達成したーーーーーーーーーー^^
25名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:21:03.24 ID:5TJVpJb1
過疎といっても4年前は初級者について言えば1クラスだけで午前5時で15人くらいだった
で今はというと4年前と同じくらいの人数はいる。
2年前日本が実装されてから大航海時代は一時的にプレイヤーが増えたが
今は4年前の状態に戻っているだけだ
26名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:37:42.48 ID:BT35g/PZ
午前5時w
それは単に4年前も今もニートの数は変わらない、
って言う事実なだけかとw
27名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:46:34.30 ID:96vLgNFb
その限られた数のニートの奪い合いが重要なんじゃね
28名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:47:09.95 ID:lC5V+03E
多重できねー
もう潮時だあね
別ゲーム探すことにしたよ
29名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:49:29.14 ID:lC5V+03E
つかゲームから離れるべきなんだよな
いい機会をくれてありがとう
30名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:52:25.14 ID:1S8XOLWU
スレの雰囲気お通夜状態過ぎて吹いたww
おまえらもっとポジっていこうぜーー^^
あーたのしいなああこのかみげー
31名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:56:42.21 ID:8hJVq6Yk
>>29
こう言ってる間は絶対に止められないと断言しておくw
32名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:18:12.86 ID:QmsPFnu3
>>30 ポジ厨は死滅してるから無理
33名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:23:14.62 ID:2rfsQybX
>>32
死んだんじゃなくて離れたんだけどね
34名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:53:56.08 ID:5TJVpJb1
ネガ厨がネガってばかりいるからこのスレに書き込んでも面白くないんだよ
話題がすぐにネガる方向にいくから大航海時代Onlineではなくここがつまらん^^
35名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:59:37.44 ID:1h44Ug5C
36名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:06:03.75 ID:2rfsQybX
>>34
あんたの存在が一番の理由だと思うんだけどね
37名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:10:49.07 ID:5TJVpJb1
>>36
あほか^^
ネガってどこがおもろいんじゃ?
38名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:11:01.72 ID:fr01/TMs
ポジれないからってネガ厨のせいにしたらあかんで
39名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:12:55.38 ID:WRzeKJXu
レスへのレスくらいしか話題がない 
40名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:13:56.35 ID:R9EkWZbZ
実名もキャラ名も過去にどんなことを書いていたかさえ隠して書き込めるのが2chの特徴。
この機能が必要になる書き込みは誹謗中傷だけ!
まともな書き込みはミクシーツイッターフェイスブックでもできる。
ここにクズしか集まらないのは必然だ。
41名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:16:04.41 ID:fr01/TMs
なんとかネガが悪という方向に持っていこうとしている
工作員必死すぎる
42名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:20:06.64 ID:atVkwwCm
このスレも昔は活気があったのになぁ…
今じゃつまらんコテと老人しか居ない、まさに末期を象徴するスレと化してしまった…
あの頃のみんな、今頃どのゲームで盛り上がってるのかな…
43名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:28:49.97 ID:tWyD6nJN
ネクソンのゲームはないな。
44名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:31:04.11 ID:2rfsQybX
>>37
いやいや…ネガとかそんなん関係ナシに
マジでお前は入院しろ。居るだけで荒れる
45名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:35:36.44 ID:IXGtwSQT
このスレが盛り上がってたのってβのときだけじゃ?
その後も文句があるならやめろと喚き続ける人が残る一方で残り9割9分ぐらいの人は去って行った
今の状況と残った人間の肥蓄ぶりみりゃあ一瞬でわかる話だよ
46名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:57:07.78 ID:5TJVpJb1
毎日神に血過疎った過疎ったって
他に話題がないのかよ〜
過疎ったって一度言えばわかる
だいたいがくどいぞ〜^^
47名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:59:57.06 ID:RnxP2vUn
>>14
!!また懐かしいものを・・・
これ生存者いたんか
48名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:02:37.70 ID:5TJVpJb1
>>46
あれ誤字
毎日毎日過疎った過疎ったが正しい^^
49名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:03:28.28 ID:65Rp9yA8
1垢だけPK回避課金したけど、これって艦隊にも適用?
旗艦だけ課金すれば平気?
50名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:06:41.95 ID:5TJVpJb1
艦隊全員が課金している必要があります
51名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:06:58.21 ID:YkDnSY1s
>これって艦隊にも適用?

そんなわけありません
集金的に考えて
52名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:07:42.86 ID:X+Ds7UUy
>>47
一番下の4枚は逮捕後の写真っぽいから
業務上過失致死で逮捕された車の乗員かもしれん。

撥ねられた歩行者と前部座席の2人が死亡して
後部座席の2人が助かったんだろうか
53名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:07:54.49 ID:YkDnSY1s
ネガ厨はあれが糞だこれが糞だというだけで
改善案を全く出さない
エアプレーヤーの他ゲー工作員なのが見え見え
54名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:10:03.20 ID:X+Ds7UUy
>>53
自己紹介乙
55名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:11:04.91 ID:IXGtwSQT
ああしたほうがいいこうしたほうがいい→いやならやめろ
そういうことばかりいうから過疎る→ネガ厨は改善案を出さない

結論
もういいや
56名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:13:31.02 ID:1uWRJhhb
末期というか、話題がなくなってるって感じる。
ゲームの各種バランスは崩されてしまって、交易戦闘はもはや語られず、
もともと冒険はお使いのまま現在に至り、
もっともイラっとしながらも運営よりは面白かったPKは息をせず。
こんなんで2chのネタになるわけないだろ
57名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:17:01.36 ID:65Rp9yA8
>>50>>51
やっぱりか...
3垢1500円は痛い
58名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:21:11.39 ID:5TJVpJb1
>>57
複アカは非戦紙使うのが一番だろうな^^
非戦紙道具屋で売ってくれればいいのだが
59名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:28:29.90 ID:nIAPxWuA
ゲームに直接不満が行くようになったら終るから、PKやBOTみたいなユーザーの不満を一手に引き受けてくれるプレイヤーは大事
適度に荒廃したゲームってのは意外と繁盛してるもんだ
60名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:36:34.62 ID:KfyW00Yl
大海戦で糞忙しい最中 2chに誰が篭るかよwww
こちとら拠点多すぎて死ねる・・・ はは ワロス・・・・・・
61名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:38:40.84 ID:1uWRJhhb
昔は賞金額増加ランキングとか、15Mぐらいないと1位にならなかったのに、いまじゃ3Mとかで1位だろ?
3Mなんて10人も襲わなくても増える額だぜ。
反論は受けるの覚悟でいうけど、今の仕様にするぐらいなら、PK禁止にした方がいいだろ。
新称号だって、NPCからの収奪率が上がりますとかwww アホすぎる。 いまさらだけどな。
62名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:43:44.01 ID:X+Ds7UUy
>>61
PK禁止にしたらOP売れないじゃないですか

一番大事なところですよ
63名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:19:10.87 ID:X+Ds7UUy
わたしはこれから一人で、敏子と望の後を追います。うーん
正直言って、ちょっと怖いですね。気分を落ち着けるためにビ
ールを一杯飲みます。情けないですねぇ。ハァー…フゥー…、
外は雨が先ほどからずいぶん強く降っています。ハァー…

この自殺実況テープってのを聞いてみたいんだが
実在するならどっかに落ちてねぇかな
64名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:12:01.21 ID:zlWjEQLL
23時で大海戦終わっただろ
ぽまいらどんどん書き込めよ
65名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:25:34.16 ID:1h44Ug5C
>>56

的  確  す  ぎ  www
66名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:31:13.44 ID:zlWjEQLL
頻繁にアップデートがあるのに
中身も見ずに糞アプデ乙の一言で済ませるから話題がなくなるんだお
すべてネガ厨が悪いお
67名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:00:33.15 ID:6ZzBLwI5
そりゃ中身を見たら糞アプデから超ド級クソアプデにグレードアップしちまうからなw
68名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:11:09.34 ID:V80xoOh0
なあ、プレイヤーバイブルに乗ってない工作コンボって何があるんだ?
69名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:41:23.19 ID:J3HeUDcU
ググれカス
70名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:56:02.61 ID:bNC1GE4H
新船造船時のアイテム間違ってるとか、もはやネガで済まされるレベルじゃないだろww
超弩級どころか、なかったほうがマシなアプデになるんだから。
71名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:02:27.32 ID:iCwmQ2o4
誰にでもミスはある
それを鬼の首を取ったようにネガキャンするネガ厨きもい
72名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:08:29.68 ID:J3HeUDcU
金取ってる商品に不良があれば普通叩かれる

まあニートにはわからんだろう
73名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:08:37.71 ID:bNC1GE4H
金をもらっている限り、限度を超えたミスは許されない。
少なくとも俺は許さないわ。
逆にそんな品質を許すお前の感覚がさっぱりわからんし、そういうやつが肥のいまの状況を作ってるんだろう。迷惑極まりない
74名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:12:51.18 ID:J3HeUDcU
しかも複雑なプログラムバグなら仕方ない部分もあるが
エクセルのアイテム指定ミスなんて完全なケアレスミスだろ

1回でもチェックしてれば気づくレベル
75名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:13:20.31 ID:0z4gP1p8
人にミスがあるのはわかる

でも船体間違うとかデバックしてないのバレバレ
何万回試行して1回出るかどうかのバグならともかくね

普通こんな品質チェックせず世に送り込むとかありえない
76名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:13:27.51 ID:iCwmQ2o4
糞チョン他ゲー運営<不具合を修正しました、補填はありません

肥<※既に「ラ・モール」を造船をされてしまった方には、後日調査の上、補填をさせていただきます

肥は優秀
77名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:15:00.19 ID:Favw/xuA
MMOのバグはUOなんかだと楽しめたけど
DOLはただのバグでつまんないな。
78名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:16:59.18 ID:bNC1GE4H
いくら糞チョンゲーでもエクセルミスとか、ここまでのミス見たことないw
補填なんて、-100点が-90点になる程度で、製品として成立していないわ。
79名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:24:06.47 ID:J3HeUDcU
あるか無いかわからんバグを毎回チェックするより
問題が起きてから補填した方が安上がり

なんて本気で思ってそうだな

1回リリースして終わりのコンシューマゲームと違って
ネットゲームはパッチで修正可能だからな
80名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:30:54.56 ID:Cbp6z+vX
テラノヴァ落ちなんて複数人がバグ報告してるのに
原因は必ずユーザー側にあると決め付けた対応
ファイルの修正やら画質設定下げろと指示するも改善ならず
最終的に引き続き調査を行わせていただきますだけになって放置
ユーザーなめすぎw
81名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:36:14.61 ID:bNC1GE4H
ゲームの素材はいいと思うんだが、大皿にてんこ盛りにした上にハチミツぶちまけて、挙句に塩と砂糖を間違えたみたいな感じ。
3キャラ課金してたけど、現在1キャラのみでOPなしテラアメ課金せず。
テラアメ課金してないのは自分でも正解だったと思ってる。
82名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:38:36.47 ID:m6nB/5tw
>>80
なんだ俺だけじゃなかったのか。
島の東側から島沿いに南下すると高確率でエラー落ちするぜw
83チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/04/15(日) 01:43:00.23 ID:dI9DTeet
多重なんじゃねーのw
84名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:57:05.44 ID:qlqJhKsj
プリンってまでスレに居付いてるのか。なんと判り易い
コテ外すなよ
85名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:11:45.61 ID:eRLJMQ/I
>>80 >>82
島の東西両側で起こるよ。ただ、単騎だと落ちずに海事なんかで艦隊組んでると落ちやすいんだよな。
ランタイムエラーなんだから、エラーログ送らせてその辺チェックすりゃいいのに。
86名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:13:30.90 ID:EGwRC9m3
今のクソ開発はきっと文字も読めないんだろう
だからバグ報告されても意味が分からない
87名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:22:34.65 ID:sh8fF6PE
半島人だしな
88名も無き冒険者:2012/04/15(日) 05:39:48.36 ID:J3HeUDcU
最後のまともなアップデートは大学の実装か?

それ以降はエクセルでパラメータ追加してるだけなのに
よくこれだけバグが出せるもんだな
89名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:05:33.30 ID:bNC1GE4H
とっとと今ある4鯖を再編すれば割とすべて収まるいい話。
安全鯖、通常鯖、無法鯖、テスト鯖
90名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:12:34.53 ID:q1daI9PP
安全鯖と無法鯖が3ヶ月くらいで終了するから鯖節約になるな
91名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:23:52.66 ID:fYgZp8t4
じゃあそれでいこう
92名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:30:39.25 ID:ZKPMW0sY
大航海時代Online 大学自動攻略マクロ
大航海時代Online 造船マクロ 緊急造船依頼書使用版
大航海時代Online 海事Lv陸戦甲板戦マクロ テクニック・剣術上げ
大航海時代Online 海事洋上スキル上げ 砲撃白兵戦マクロ
大航海時代Online 鋳造工芸縫製調理 自動交易 管理技術 マクロ
【DOL】大航海時代Online 造船マクロ 全造船所(89港)対応
大航海時代Online コロッセウム マクロ
大航海時代Online 冒険海事レベル上げマクロ
大航海時代Online 造船・交易・陸戦・砲撃白兵マクロセット
大航海時代Online 洋上スキルマクロ 修理 回避 突撃 砲術 etc.

みんなも買ってね^^
93名も無き冒険者:2012/04/15(日) 09:36:51.67 ID:ZKPMW0sY
94名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:33:35.80 ID:Bhqhbqg1
アップデート楽しみだぁ。
やりごたえありそうだし、当分このゲーム続けるぜ。
95名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:42:50.38 ID:w+T4G+0W
>>90
なくなるのは意外と半端な通常鯖じゃね?
96名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:06:49.82 ID:4i2vFYf1
無法鯖はごく一部の奴にしか需要ないし
通常鯖は何のメリットもないし
安全鯖以外なくなるよ
97名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:22:29.04 ID:Cbp6z+vX
>>85
エラーログ送ってもみんな同じテンプレ回答しかないよ
ファイルの修復しろ

ALLファイルの修復しろ

画質設定最低に設定しろ

引き続き調査します。

テラノヴァ島5周もすれば絶対に1回は落ちるぐらいなのに
いまだに修正できないとかどんだけ怠慢だよw
98名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:16:18.07 ID:Pidbl+QN
解る奴がもう居ない、技術がない
察してあげてw
99名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:22:38.06 ID:b7YnnA7e
今回のアプデがひどすぎで模擬屋は大海戦が終わったら休止するって言ってるし
一般プレイヤーもイベントの強化フルが取れたから課金止めようかなって人が多い。
終了ムードが漂っていてうちの商会は2ndHageまで残るのか微妙w
他の商会はどうなんだろ?
これからもがんがん課金するよ!という感じの人は多いのかな?
100名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:27:49.35 ID:YzRvXbIk
俺の商会45人いるけど、もう俺しか光ってない
101名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:38:43.72 ID:VHaLFmSv
三国志オンラインも昔あちこちに広告出していたが、dolも似た感じになってきたなw
バグ多いし
102名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:40:26.21 ID:Cjuu+a+1
>>96
それで十分。現状より需要はある
昔から要望出ていただろ

無法鯖 → 模擬・BC鯖
通常鯖 → 初期仕様鯖
安全鯖 → 嫌PK鯖

103名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:44:48.12 ID:M7BMExsK
>>102
無法と通常分ける意味あんのかなそれ
104名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:45:35.07 ID:KrOTkf1x
>>103
能登のアレだから触るべからず
105名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:55:32.37 ID:tPiQ8bMo
ランタイムエラー1つ直せない肥には、
鯖統合やら鯖移動やら全鯖合同摸擬空間やらノンPK鯖やら
どだい無理な話だろうなw
106名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:50:44.49 ID:WidgMqBR
テラノヴァ意外とユーザー側のメモリ不足だったりする。
何回も往復すると起こるのならばその可能盛大
メモリーを解放できてないのが原因かも
107名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:53:09.98 ID:O+XH41c0
メモリ8GB積んでてDOLはせいぜい使用量600MBくらいなのに
どうやったらメモリ不足になるんだ?
108名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:01:06.00 ID:wZeIpsn8
和鯖が海外の為のテスト鯖だと何度言ったら・・・
109名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:16:59.28 ID:rDXQCnDy
EVE厨とUWO厨は巣にお帰り下さい
110名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:20:48.61 ID:VHaLFmSv
>>107
勝手に個人情報をサーバーに送信する悪質なプログラムでも仕込まれてるとか。
111名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:22:13.29 ID:bNC1GE4H
>>96
安全鯖行くやつは、いま回避OPつけてる奴ぐらいだけと思うぞ。

普通>>テスト>>安全=無法

って感じの人口比になると思う。
俺は無法だけでいいけどw


112名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:24:26.33 ID:bNC1GE4H
UWOはこないだ緊急メンテあって、その補填か1日Skill&Exp2倍キャンペーンがあってだな。
マジでKOEIより運営まともな気がしたわ。
113名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:26:21.68 ID:J3HeUDcU
Windowsは仮想メモリがあるから普通はメモリ落ちしにくいが
PS3だったらメモリ不足の可能性もあるかもな

PC環境依存で発生するバグは現場で再現できないと修正は困難だが、
・多数派からの要望は些細な問題でも即修正
・少数派からの要望は深刻な問題でも永遠に放置
これが運営ポリシーのようなので、まず修正されないだろうな
114名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:29:53.14 ID:Cbp6z+vX
>>106
FFでも余裕で動くPCでも落ちるし
公認ネカフェですら落ちる始末
それでもサポセンはユーザー側に問題があると言い張るw
115名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:33:58.87 ID:Cjuu+a+1
>>113
>・多数派からの要望は些細な問題でも即修正
>・少数派からの要望は深刻な問題でも永遠に放置
>これが運営ポリシーのようなので、まず修正されないだろうな

それだと
『UPDATEの追加要素を遊んでいる奴が「少数派」だから運営はバグ放置』
ってことだよな?
116名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:35:39.85 ID:dV3FeCmj
そろそろEVEやろうぜ
117名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:47:42.48 ID:J3HeUDcU
>>115
・バグで落ちる奴が少数派
・北米マップ行ける奴が少数派

どっちかじゃね
甲板戦のバグとハメ技は1年放置されたしな
やってる奴いねーから

交易品満載状態だとイベントで交易品獲得できないまま進行とか
くだらない問題でもクレームが多いと即効で修正するポリシー
118名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:50:00.09 ID:rDXQCnDy
>>111
俺のまわり見たって回避OP?そんなの眼中にないっていってるやつは
90%以上が上納品で済むのに525円/月も払うことについて不満だからだよ

タダで上納すらいらないならそら安全鯖に行くやつ続出だわ
航海者のバイタリティ(笑)夢見すぎ
119名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:52:08.65 ID:l96Zykkg
テスト鯖実装は絶対だろ
近年のアプデは内容も完成度もひどすぎる
120名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:01:46.45 ID:bNC1GE4H
いや、別に人が多くても少なくてもいいけど、鯖は4つに再編してほしい。
安全に偏ろうがどうでもいい。
121名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:03:26.82 ID:Favw/xuA
PKいなくて回航許可証不要で回航できる
完全放置鯖というのもありかもしれない
122名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:04:55.49 ID:J3HeUDcU
立ってるだけで経験値と現金が増えていく
ゆとり鯖設置すれば大人気なんじゃね
123名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:09:31.88 ID:bNC1GE4H
もはやそれはゲームなのか?w
124名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:18:13.18 ID:2cmKGZn1
ブラウザゲームって大抵そんな感じではw
125名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:26:21.30 ID:rDXQCnDy
狩りゲーで狩場に行くのに拘束時間があるのは当然だが
狩りゲーの街間移動はほとんどの場合ワープで一瞬
このゲームは街間移動でも拘束時間がある
ゆとりだのいうが実際移動が面白くもなんともないではないか
126名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:35:58.48 ID:bNC1GE4H
肥のゲームは昔から中盤を過ぎるとただの作業になるからな。
127名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:38:22.48 ID:tPiQ8bMo
>>122
ゆとりというか、ガツガツ出来る若さと情熱のない
茶啜りながらチャットしてるのが好きなジジババが多いからな

>>125
天魔の羽や臨時定期船乗船券なんてアイテム実装してんだから、
定期船を乗船料金だけ高めにして一瞬でどこでも移動できる
ようにすればいいよな
128名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:54:07.12 ID:a6ztboGA
>>114
それはダナ。
運営サーバーやシステムの奥深いところに致命的な欠陥があるからだよ。
ユーザーに悟られないようソニーのカスタマーな対応をして乗り切るつもりなのさ。
129名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:55:29.40 ID:YzRvXbIk
信長とか三国志も自国領地少ないときは楽しいけど
おっきくなってくるとつまらないしなー 後はやること一緒だし
130名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:55:51.18 ID:Cbp6z+vX
>>117
正解はテラノヴァまで行くやつが少数派
131名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:58:19.92 ID:/3JjOdjd
>>125
一瞬でどこでも移動ってなると商人以外は船を作る意味すらなくなると思うが。
商人でも実質片道がなくなるわけだから、高め程度の設定ではさらに経済破綻。

そして@web回航でほとんど移動している俺は@web解約決定
132名も無き冒険者:2012/04/15(日) 17:26:39.57 ID:0mQblVmt
>>131
あれってそんな使えるかぁ?
無法だと進めねーし港3つ〜4つくらいしか進めなくね?
133名も無き冒険者:2012/04/15(日) 17:33:00.44 ID:/3JjOdjd
>>132
いや、はっきり言って普通は使えん。

まぁ、寝る前に南蛮品満載積み込んで翌日の夜にはアフリカ西岸あたりに着いていれば楽チンだとか
クエ受けて発見場所付近まで移動とかその程度。

この前のうpで上陸地点まで行けるようになってようやくまともに近づいた程度。
134名も無き冒険者:2012/04/15(日) 17:59:33.66 ID:WidgMqBR
>>114
それならばプログラム側でメモリー開放を忘れている可能性がある
135名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:04:03.88 ID:sovU56n6
大海戦中にブリテン島まわりでもランタイムエラーで落ちたな
ペア艦隊も含めて10人全員落ちましたね
136名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:12:44.25 ID:WidgMqBR
メモリー開放がうまくいっていないとメモリー不足で落ちる
メモリーが解放されずに同じ動作を何回も繰り返していると顕著におきる
137名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:24:05.58 ID:+nXA84L+
マカオ出来ないかなー
138名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:26:18.64 ID:J3HeUDcU
メモリリークのチェックくらいしてるだろ

と思ったがエクセルのチェックすらしていないようなので
あまり自信がない
139名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:39:00.12 ID:Cbp6z+vX
・テラノヴァ沖だけで落ちる
・南方向に進んだ時だけ落ちる
メモリ関係ある?
140名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:49:49.25 ID:J3HeUDcU
>>139
その条件だけ見るとリソース側の問題
特定の場所に存在しない魚データがあって、それを釣った瞬間に落ちるとか

メモリリークしてるなら新しいマップに入った瞬間に落ちるとか
プレイヤーの交通量の多い場所が落ちやすいはず

一番ありそうなのはグラボの問題
PC環境依存で特定のPCでしか発生しないんじゃね
考えられる対策はグラボ変えるとかドライバ最新にするとか
141名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:52:07.58 ID:6tVRLier
商会開拓街と要塞のグラフィック
142名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:52:49.54 ID:J3HeUDcU
あと多重起動でアップデートミスってる可能性もあるか
何かが競合してファイル破損してるかもな
143名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:52:57.49 ID:WidgMqBR
たぶんメモリーの解放がうまくいっていないんだと思う
144名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:58:41.09 ID:J3HeUDcU
上にも書いたが、Windowsの場合は仮想メモリがあるから
かなり大量にリークしないと落ちねーぞ

北米だけでリークが発生する理由も説明がつかないし、
メモリ不足ならメモリ確保の瞬間に失敗して落ちる訳だが
南進中に何のメモリを確保しようとしてるのかも謎だ
それならマップ入った瞬間にマップの読み込みに失敗する可能性の方が高い
145名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:59:02.38 ID:WidgMqBR
メモリー不足は一気には症状出ないから築くの難しい
何度も同じ行為を繰り返しているうちにメモリー消費が貯まってメモリー不足になるから
検査する側のパソコンのメモリー容量が大きければ確認すら出来ないし
146名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:03:46.41 ID:WidgMqBR
>>145
築くのー>気付くの
147名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:07:02.69 ID:J3HeUDcU
>>145
別に言ってることは間違ってないと思うが、
それなら北米よりもリスボン前の方が発生率高いじゃん、という話
海域変更とプレイヤーデータの確保・解放が頻繁に発生する

まあ北米特有の開拓街データとかがリークしてる可能性もあるが
それだけで仮想メモリまで食い尽くすのは不可能じゃね
ソース見た訳じゃないから推測に過ぎないが
148名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:10:47.67 ID:/AMRt0CO
メモリメモリうるせーよ。 なんで特定の位置だけなんだって話
149名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:14:53.88 ID:WidgMqBR
北米沖のプログラム作ったときにバグがあって
南に進路とったときだけ画像データーを取り込むようになってたりして
その画像データがメモリーを解放せずに何度も重ねて取り込まれるようになっていれば
メモリー不足が起きる。

問題は皆が皆落ちるわけではなさそうなのでメモリー容量が大きければ防げる可能性大

海域が切り替わるときは元いたところの海域データが削除されるので
その時にメモリーも解放されるから
新しい海域を読み込む事によるメモリー細苦がおきることは無い

個人のパソコンのメモリー容量の消費量はユーザーの多さには関係しない
150名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:15:23.25 ID:bNC1GE4H
特定の位置で多いなら、メモリは関係ない。
というより、その程度でメモリ容量不足で落ちるとかはプログラムの責任だろう。
今でこそ当たり前のように言われるが、4Gのメモリ空間って、一昔前のHDD以上の広さだぞ。
151名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:17:27.14 ID:GyH+7uVm
北米でだけ起きるわけじゃないし。

以前の大海戦中にクレタ島南で落ちたことがある。
ほかにも報告あったし2桁は落ちてるはず。
152名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:19:37.79 ID:WidgMqBR
>>149
細苦ー>不足
153名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:29:20.46 ID:l96Zykkg
だんだん鯖がぼろになってきてんだろうな
154名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:30:26.16 ID:WidgMqBR
テラノヴァ沖を南下している時に落ちたというだけで
特定の位置で落ちるとは断定できない。

その時々によっては航路もずれるだろうから特定の場所とはいえない

私もテラノヴァ沖から南下は何度も経験しているが落ちたことなど一度も無い。

皆が皆同じ様な行いをして落ちるというのならばプログラムに明らかに問題があるのだが
もちろんテラノヴァ沖を南下してメモリー不足になって落ちるのもプログラムに原因がある

また大海戦中に落ちるのはテラノヴァ沖とは全くの別のプログラム上の問題だ^^
こちらもメモリー開放がうまく行ってなくって落ちている可能性が高い

でもどちらも個人のパソコンのメモリーを増量すれば防げる可能性は高い。
私のパソコンのメモリーは2Gだがランタイムエラーで落ちたことは一度も無い^^
155名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:38:34.02 ID:/Qu2g5KE
16GBだが落ちたぞ
156名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:40:48.14 ID:WidgMqBR
どこで?なにしてて?
157>>154:2012/04/15(日) 19:46:58.92 ID:QL88OwFD
おいらのPCもメモリ2Gあるが、よくランタイムエラーが発生する。

場所は座標で表せるようなピンポイントではないが
島の東西の突出部の沿岸を南下中に発生しやすい。

だから沿岸よりも沖合を南下すればまず落ちない。
これが特定の場所って言ってる意味じゃないかな。。
158名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:47:11.82 ID:J3HeUDcU
>>149
普通はすべての海域は同じプログラムで制御するだろ
駆け出しのヘボプログラマが海域ごとに個別プログラム組んでたら
特定の海域だけリークを起こす、なんてこともあるかもしれないが
非常に考えにくい

発生場所が特定の海域でないならしらん
それぞれ別原因で落ちてる可能性もある
159名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:53:45.58 ID:WidgMqBR
ご明解
海域特定ってのが問題だよな
得に南下しているときだけってのが^^
まずそういうことはありえない
魚のデータが原因であったとしても魚はランダムで釣れる様になっているだろうし
それが原因とは考えられない
たまたま通信状態が悪くって赤いぐるぐる我回っているときに何らかの動作をして
落ちたというのならばわかるが

大海戦のは明らかにプログラムミスな
160名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:55:29.31 ID:J3HeUDcU
>>157
地形接触判定のゼロディバイドが原因だったりしてな

そういえば、環境によってDirectXの最適化方法(PSGP)が変化するから
計算結果に誤差が出るって話を聞いたことがあるな
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20040819/p1

まあ所詮は推測なので肥に任せる
161名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:59:49.81 ID:WidgMqBR
本当にテラノヴァ沖で南下する際に特定の場所だけで落ちるのならば
プログラマーが故意的にその場所に通りかかったら落ちるように仕組んだ時だけだな
162名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:07:25.92 ID:J3HeUDcU
「北米で釣れる魚の種類」をエクセルで決めてあって、その中に

・イワシ
・サンマ
・洋菓子
と何故か不正な指定が紛れ込んでいたら、
洋菓子を釣った瞬間に存在しないデータを参照しようとして落ちるだろ・・・

ていうか・・・やっぱり洋菓子か・・・
163名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:20:10.39 ID:bNC1GE4H
>>162
ラモ現象だな。まじでありそうだ。
164名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:21:00.35 ID:Cbp6z+vX
よく落ちるポイントは主に3ポイント
・上陸地点の西にある海峡
・テラノヴァ島南西沿岸
・テラノヴァ島南東岸〜南の岬にかけて
165名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:25:11.75 ID:Jy/e/DIb
冒険クエや地図消化で何度も行ってるけど落ちたことないなー
166名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:28:17.23 ID:+IMFOZGm
落ちてるのは海事やってる奴が多いらしいぞ
俺もあんなところでN狩りしないから落ちたことないが
167名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:35:43.37 ID:Cbp6z+vX
>>165
冒険の場合沿岸部を南に進むことはほとんどないからな
テラノヴァ沖で沿岸海賊狩りしてないとまず落ちない
168名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:51:15.29 ID:WidgMqBR
海事しているのならば海事が原因かも
169名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:56:09.83 ID:RTx+lbBz
UWO完全無料だし、人いっぱいいるし、船の要求レベルが凄い低い
みんなはやくこいよ
http://file.cdn.global.netmarble.com/img/Forum/34/2011/04/22/20110422095453.png
170名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:08:06.11 ID:OjWHofOj
テラノヴァ海事しまくりだが落ちたこと無い

XPSP3 メモリ2ギガ
171名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:13:12.51 ID:WidgMqBR
では海事も関係ないか
172名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:13:44.61 ID:3Au+jcGG
釣り発見物狙いで行った時は数回落ちた。
釣りしないで(スキル未使用)冒険クエで行った時は平気だった。
だから釣りに関連するエラーかなと思ってたけど、海事でも落ちるのか。
PCのスペックは関係ないと思う。
173名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:17:58.06 ID:J3HeUDcU
海事中=食料逼迫=釣りしてる

なんてこともあるかなと思ったのだが

北米以外でも起きるなら地形接触判定が怪しいかもしれないが、
ラグ発生時に船が山に登るところを見ると
クライアント側で判定してなさそうなんだけどな・・・

ただし特定のPC環境でのみ発生する可能性は十分ある
CPUとかグラボとか
174名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:18:38.09 ID:WidgMqBR
テラノヴァ沖の決まった場所で君だけが落ちるの?
君のパソコンメモリいくら積んでいる?
175名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:22:34.33 ID:A4E1lMfs
ちょっと前のセイロンでの大海戦でインド南岸沖の定位置でエラー落ちが乱発してた
176名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:31:18.95 ID:WidgMqBR
メモリー1Gだった
ぐラボ512M
かなりの低スペックだが
今まで一度も落ちたことは無い
177名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:28:08.41 ID:Ejilrwef
大丈夫このゲームそういう糞スペックのやつ大量にいると思うし
178名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:32:28.06 ID:Cbp6z+vX
公認ネカフェ2件(1件はハイスペック席のPC)ともで落ちたぞ
自宅PCメモリ8Gでグラボが1280Mだったかな
PS3では試したことないがPS3で落ちた人いる?
179名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:33:48.85 ID:WidgMqBR
高性能だね^^
そのスペックで落ちるの?
180名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:36:48.89 ID:Cbp6z+vX
>>179
今日だけでもう3回落ちたw
181名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:39:01.47 ID:WidgMqBR
それはひどい^^;
右上のぐるぐる赤くなってなかったですか?
赤くなっていれば通信状況が問題ですが
182名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:41:16.80 ID:Cbp6z+vX
Runtime Error!
・・・¥gvonline.bin

R6025
- pure virtual function call
183名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:42:04.74 ID:uVBUXcO9
昨日の大海戦、ダブリンの南端の特定の場所で4回くらいエラーで落ちた
今日は不参加で通ってないから知らんけど
184名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:47:08.78 ID:asr/3lan
大勢で尻を叩くしかなさそうだな
185名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:50:16.94 ID:WidgMqBR
>>182
それダウンロードしたファイルが壊れている可能性があるのでは?
プレバーチャルファンクションコールだから仮想ファンクションコール前って事だから
でもネカフェでもおきるのか^^;

最近のパッケ買っているのならば一度パッケに付いているソフトをインストールすれば治るかも
それかプログラミングのミスかな?
航海中にファンクションコールの何かを呼び出すことってなんだろうな?
186名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:52:54.99 ID:QL88OwFD
落ちる場所を行き来してたら
3回なんて比較的簡単にいくよ
ただ100%落ちるわけではないのがね〜

>>181
何回もエラー落ちしてるけど回線赤色になってたことはないよ。。
以前なら混雑赤色もあったけど、今はずっと青だねぇ
187名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:56:45.92 ID:J3HeUDcU
>>182
これっぽいな
ttp://www.glamenv-septzen.net/view/896

「pure virtual function」ってのは純粋仮想関数のことか
しかしC++の構文的な問題なら再現率が100%になりそうなもんだけどな

純粋仮想関数を片っ端から普通の仮想関数化していけば直るかもな
188名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:57:37.09 ID:WidgMqBR
そうですか

何回も同じ場所で落ちるって事はある特定の座標になったときに起きるんでしょうね
189名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:06:51.36 ID:J3HeUDcU
>>187の記事を鵜呑みにするなら
純粋仮想関数の呼び出しを間接的に含む
コンストラクタかデストラクタが呼ばれた瞬間、
つまり何かしらのクラスが作られた時か破壊された時

何のクラスかはわからない
釣りの釣果表示かもしれないし、座礁のダメージ表示かもしれない
190名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:15:09.20 ID:eRLJMQ/I
ちょっと田宮さん連れてきて!
191名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:15:10.93 ID:k6pdgPkr
いよいよもってどうしようもないスレになってきたな
192名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:24:36.53 ID:J3HeUDcU
基底クラスのコンストラクタが実行されている段階では
派生クラス側のインスタンスが作られていないから、
それ以外のタイミングなら動くけど
基底クラスとなる抽象クラスのコンストラクタ内部から
間接的に純粋仮想関数を呼ぶと失敗するのね

勉強になったわ
個人的に
193名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:27:12.70 ID:Cbp6z+vX
>>185
最新?TAパッケでインスコしなおしても落ちるし
ファイルの確認と修復では異常個所ゼロで修復もされなかった
ネカフェ合わせて4台のPCで確認したけど
共通してることは
・南方向に進む
・テラノヴァ島が見える範囲の場所
・フルウィンドウではない
・オートセイル状態
194名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:32:09.03 ID:YzRvXbIk
こんなとこに報告せずにちゃんとこーえーに教えてやれ
195名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:34:19.19 ID:Vn6EKNRJ
教えてやってもテンプレ回答しか返ってきません
196名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:47:38.77 ID:92aMD+/5
PS3版の-5エラーとか2年位放置されてるよ
197名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:59:18.83 ID:asr/3lan
昔は夢を提供してくれたゲーム業界
今は毟り取ることしか考えていない
198名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:00:40.30 ID:V3OLJKfr
マクロにも困ったものだが
バグ放置にも困ったものだな
199名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:06:31.11 ID:JHP97Nhd
そもそもリリース前にバグチェックする気がないからな
200名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:09:21.27 ID:5S1OfRyk
マクロの何が困るんだかさっぱり分からんがバグは困る
201名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:16:55.66 ID:zNg9k/HG
>>193
オートセイルって自動航海?
どこからどこまで?
自動航海ならば同じ座標を通るはずだから
同じ箇所で落ちる可能性は大きいね

ある座標にさしかかると特別なイベントが起きて落ちる
それは明らかなプログラムミスだけれども

商会開拓街から特定の街までの航路上でおきるバグならば
開発さんも特定できると思うけれども
202名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:21:29.94 ID:JHP97Nhd
相変わらずプリンの助言はマイナスの方向に作用する
203名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:21:56.27 ID:UXTvHI6c
>>200
普通のゲーマーならマクロなりBOTが蔓延してるゲームって嫌じゃないか?
204名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:28:07.11 ID:XpL48GQG
>>201
操帆スキル使った状態
205名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:32:36.53 ID:zNg9k/HG
ランダムで起きるバグは究明しにくい
いつ起きるか判らないから同じ症状に出くわすかどうかわからないし
仮に症状が出てもどこが原因なのかわからない
プログラムコードを見直してもどこに原因があるかわからないはずだよ
コンパイルエラーでも出ない限りは
206名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:34:08.67 ID:jc8dTIeB
>>198
MMOの中だと少ない方なんじゃないの?まあ食らった側としてはたまったもんじゃないが
207名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:35:40.98 ID:KL4AagXN
もりあがってまいりました(わらい)
208名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:40:20.19 ID:WctIT+Gg
復帰組の質問だが、商ロンスクって商大クリより速いの?
速そうなら買ってみようかなと
209名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:41:00.98 ID:JHP97Nhd
もういいよ復帰者ネタ
210名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:50:43.57 ID:jc8dTIeB
>>208
文句なしに速いよ
どうも横帆特化だと500くらいで最高速が頭打ちになる
逆に縦帆には速度キャップが無いのか、その点ロンスクはやろうと思えば縦700まで出来るからどんどん速くなる
211名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:01:40.32 ID:WctIT+Gg
>>210
サンクスコ 買ってみるだよ
212名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:41:52.74 ID:uuy/hXd7
商大クリは積載量という利点があるけど、大クリはホントに存在価値が無くなったなあ
と言いつつ、大スクーナー造るのが面倒で、未だに大クリ乗ってるけど・・・
213名も無き冒険者:2012/04/16(月) 02:22:57.38 ID:TVeYVUL+
俺も未だに大クリだなー。
1年ほど技法書が手に入ったら作ろう作ろうと思いつつ、
だったが、先日工廠が建ってしまった。
材料すら把握していないがそろそろだな。
214名も無き冒険者:2012/04/16(月) 02:34:30.40 ID:JHP97Nhd
大クリはロンスクに無い船首・船尾砲があるだろ
クリッパーPKにすら勝てないお前らには無用の長物かもしれないが
215名も無き冒険者:2012/04/16(月) 02:38:29.59 ID:TVeYVUL+
え、ロンスクって艦首艦尾無いのか、、、。
びみょー。
216名も無き冒険者:2012/04/16(月) 02:50:16.47 ID:jc8dTIeB
快速船で砲を使うシチュエーションなんてごく稀な気が駿河…
船尾砲で重量砲撃かまして逃げるってのならたまにやるけども。
217名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:28:14.00 ID:zNg9k/HG
いま思いついたがテラノヴァ沖だけで落ちるっていうのならば
海域が変わる毎にコーエー側のサーバーもマシンが変わっているはずだから
テラノヴァ沖のコーエー側のサーバーのプログラミングミスかも知れない
データーとしては船の位置情報とユーザー情報と船のデザインの情報を受け渡しするだけだから
情報量としては少ないけれどもその情報を受け渡しするプログラミングにミスがあるかも知れない

でもミス探しするとなると公園の砂場から落ちた針を探すようなものだろうな^^;
磁石でもあれば見つけやすいが
218名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:43:07.94 ID:JHP97Nhd
プリンはろくに知識が無いのにコメントしようとすんな
相手を混乱させるだけってことに気づけ
219名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:56:24.20 ID:jc8dTIeB
誰でも判ってる様な事を長文にしてさも小難しい事を言ってる様に見せ掛ける小細工
まさにプリ○
220名も無き冒険者:2012/04/16(月) 04:24:19.83 ID:waPWtfeT
よくこんなアホみたいに陸ばっかできるな;
http://silicion.blog90.fc2.com/blog-entry-161.html
221名も無き冒険者:2012/04/16(月) 05:09:17.07 ID:HWE37Eph
産まれてこの方ゲームはdolしかやった事ないと陸戦も模擬も楽しくて堪らんのだろう
222名も無き冒険者:2012/04/16(月) 08:12:36.59 ID:06RAhkti
>>220
す、すげーーー
223名も無き冒険者:2012/04/16(月) 08:53:30.46 ID:+/FmEi3W
ロンスクと商ロンスクだとやっぱロンスクのほうが速いの?
224名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:04:31.54 ID:AriDkQBL
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
225名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:12:06.76 ID:zNg9k/HG
テラノヴァ沖
島の南側南下中に落ちるって事だったので症状確かめに行ったけれども
3度南下して一度も落ちなかった。
鯖は乙鯖
テラノヴァ沖北岸から島の西づたいと東づたいと島の真南から
島が見えなくなり海域が切り替わる寸前まで南下してみたが何も起こらなかったよ
226名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:29:02.92 ID:kWAnij1x
>>225
テラノヴァ沖の商会開拓街を一つも登録していないからだと思う
ちなみに、俺はフロリダの商会開拓街を登録してからハバナ沖で輪っかの下を通る際
剣究極収奪時に10回以上落ちてる
227名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:33:13.95 ID:zNg9k/HG
なるほど商会開拓街が関係しているのか
鯖はどの鯖?

同じ商会の人たちみんな落ちている?
228名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:37:17.46 ID:kWAnij1x
鯖は関係ないと思うよ
乙(大海戦中)とE(収奪中&大海戦中)で落ちたことあるから
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 09:37:58.02 ID:zNg9k/HG
あそうか自分のところの商会開拓街でなくってもいいのか
230名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:44:35.67 ID:zNg9k/HG
大海戦中大海戦に出ていて落ちるのとテラノヴァ沖で落ちるのとは
また別の問題が原因の可能性が大きいから一緒くたに考えないほうがいいよ^^
同じ回線落ちだけれどね原因が違うと考えたほうがいい

231名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:48:55.76 ID:m0ujEAsZ
何で肥に代わってここでデバッグしてるんだよw
232名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:53:46.61 ID:5S1OfRyk
ロンスク使うと大クリには戻れないよ
-20%減量にして移動専用にしてるけど、大クリの出番がほぼゼロになった
茶クリの存在って・・・
233名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:54:43.74 ID:zNg9k/HG
コーエーもデバッグするのに情報が多いほうがいいと思って

得た情報E鯖でテラノヴァ沖で島の近くでよく落ちる
テラノヴァ沖に商会開拓街を登録しているのが落ちる条件か?
収奪時に良く落ちる
島の南側を南下中に良く落ちる

これだけ情報を得れた
234名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:59:11.34 ID:jc8dTIeB
>>231
名も無き冒険者に頼りにされたいんだろ。こいつプリンだよ

>>232
カッコイイだろうが!
235名も無き冒険者:2012/04/16(月) 09:59:27.71 ID:zNg9k/HG
おっと書き忘れた
島が見える範囲でよく落ちる
236名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:26:26.63 ID:KL4AagXN
サプライズ的な臨時アップデートとかねーの?
不具合修正じゃないやつな
237名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:31:35.94 ID:jscRqx67
無能のプログラマーに情報提供しても無駄。

だが、他の技術のある奴が見ていれば有効かもしれない。


無能のプログラマー ID:zNg9k/HG ID:J3HeUDcU
238名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:33:12.88 ID:KL4AagXN
エスパー乙
239名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:33:49.29 ID:zNg9k/HG
わたしはプログラマーじゃ無いもの
最近独学でC++の勉強を始めたところ^^
趣味でね
240名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:39:26.09 ID:jscRqx67
うん。そーゆー奴が、
ベラベラ知ってるかのように口出しすると迷惑だと言ってるの。
241名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:40:58.25 ID:LRkJxyKq
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=meganu16v
このマクロ業者のタゲ逸らしだろ
242名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:47:15.25 ID:zNg9k/HG
じゃあよく知っている人が相手してやりなよ
テラノヴァ沖で頻繁に落ちて困っているといってるんだから
私は詳細な情報を引き出そうとしていただけだから
もしかしてコーエーの開発さんでも見ていればと思ってね^^
243名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:49:17.43 ID:a9uJu05Q
迷惑とかクソワロタ
244名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:09:21.36 ID:EHMysxOz
もっと技術的な情報書きまくってコーエー助けてやれ
245名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:31:18.32 ID:Y0YHxHwd
>>241
どうしてこっちは叩かないの?

2007より販売最古参 DOL Assist
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toolgm2007

中華マクロ
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bl00dplus

中華マクロ屋のblog大航海時代DOL チート研
http://daikoukaicheat.blogspot.jp/2010/10/blog-post_7813.html

専業RMT業者
http://www.rmt4u.jp/games/daikoukaijidai.html
246名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:38:17.18 ID:Y0YHxHwd
ヤフオクでもおなじみの専業RMT業者
http://rmt.diamond-gil.jp/game.php/gameid/dol/view/sv/

ヤフオクでもおなじみの専業RMT業者
https://rmt.diamond-gil.jp/game.php/gameid/dol/view/sv/

ヤフオクでもおなじみの専業RMT業者
http://www.rmtsonic.jp/games/daikoukaijidai.html

RNTと育成代行
http://www.mugenrmt.com/rmt/daikoukaijidai.html

アカウント販売
http://dolrmt.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/507060-b9ba.html

RMT アカウント販売 育成代行
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/other/explor/
247名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:39:30.75 ID:TBzWE8yx
宣伝乙

広告料取られるなよw
248名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:43:49.75 ID:Y0YHxHwd
249名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:50:51.69 ID:Y0YHxHwd
育成代行blog
http://maruta.be/daikoukaijidai

−−上記より抜粋−−

大航海時代オンラインの育成代行を行います。

  @造船スキルカンスト、海事レベリング、短期ですと各種生産スキルなどがあります。(前金2000円あり、鯖はボアレスキャラ限定です。)

  A昼の短時間代行または深夜の短時間代行も受付中です。(鯖限定無し、前金無し)

     昼料金 1時間:200円  (8時から20時)

     夜料金 1時間:250円  (20時から8時)

   行動内容はお客さんの指示に従います
250名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:05:47.92 ID:yDXSczYZ
交易用に商大クリの替わりに商用ロンスクつかってるひといる?
倉庫たいして変わらんかな?
251名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:12:59.73 ID:TBzWE8yx
>>250
変わる、3垢以上でなければ素直に商大が良い
252名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:24:24.02 ID:yDXSczYZ
>>251
やっぱ変わるか
一応2アカで、今は商大クリで大福ひっぱってるけど
253名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:27:35.81 ID:fn0d29gB
>>245
>241は10種類ぐらい出品してたのに、ここに晒された瞬間に出品取り止めしたアホだから(笑)
254名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:31:15.18 ID:QLwoKsAK
国産で月額制MMOの運営をしてるのはコエテクとスクエニくらい?
業者の情報を共有して業者を追い出せよ
255名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:52:08.37 ID:Y0YHxHwd
256名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:57:50.13 ID:XpL48GQG
>>225
島の南側を南下してもそこはポイントじゃない
条件は島が見える距離で島と平行方向に南下すること
上陸地点の西側の海峡中央よりちょい東を何回も航行してみるといい
257名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:23:43.29 ID:DtWbzTIP
伸びすぎワロタ
お前らどこにいたんだお…
258名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:37:04.19 ID:TBzWE8yx
スレが突然静かになるときは、たいていどっかが規制されてる

良く行くネカフェが3店舗とも2chに規制されてたんだぜ…
259チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/04/16(月) 14:41:41.02 ID:B4g7K7NM
こんだけやってる人いるんだからDOLは今年も安泰!
260名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:06:38.23 ID:ht7rAqUh
お前らはどんな餌を与えられてもネガるゴミ
261名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:24:27.31 ID:iWYpi7tE
いえいえゴミじゃなくてクズですから
262名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:26:51.18 ID:htHt1WFA
プログラムなんて何年もやってない素人からすると
商会開拓街の、人による見た目の違いと
大海戦の要塞のグラで落ちるんじゃないかと予想
263名も無き冒険者:2012/04/16(月) 16:47:31.37 ID:26Vx01VL
もう落ちるのはバミューダトライアングルと同じ超常現象と言うことでいいじゃないか。
264名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:12:55.22 ID:V9K19tBd
確かに海事中に釣り+調達してると落ちるかもしれん
調達は水だけだから、釣りが原因じゃね?
幻の魚釣り上げて落ちてる気がする
265名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:20:07.63 ID:Pp25CpC2
ほんとに優秀なデバッガーだな 
肥が人雇ってデバッグする必要ないと思ってもしょうがない
肥畜の鑑だな バグ満載なのはお前たちにも原因があるな
266名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:29:41.65 ID:V9K19tBd
ワープゾーンだったら気が利いていたのに
テレポーターの代わりになるじゃない
267名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:52:54.41 ID:ZHtwdpGD
>>263
肥:これだ!
「バミューダトライアングルを実装しました」
268名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:57:43.24 ID:Xgx4k6YJ
>>266
りくのなかにいる!
269名も無き冒険者:2012/04/16(月) 18:09:13.17 ID:9YpLb6i/
テラノヴァ沖でエラー落ちの話になっているので、エラー発生時のSSがあったのを思い出した
1枚だけエラー発生時のSSを見つけたんだが、このSSどこに送れば運営対応してくれそうかね?
270名も無き冒険者:2012/04/16(月) 18:31:07.31 ID:iWYpi7tE
>>269
それはもうスクリーンショット・コンテストに送るしか!
271名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:08:42.20 ID:XpL48GQG
>>269
サポセンへの返信に添付して送って半月ぐらい経つけど何の音沙汰もなし
272名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:12:46.33 ID:4nUil+Zw
なんてことないイベントにもバグてんこ盛りな今そんなバグが直せる訳ないよね
ゆとりバイトとゆとり社員しかいないんだからあまり難しいこと言ってやるなよ
273名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:46:13.15 ID:ZusHJoqa
大海戦のまとめの人 本当に来なくなっちゃったね。。。
274名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:52:12.88 ID:+CozYefE
ついに見捨てられたか
完全に終わったな
275名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:53:44.52 ID:bnj91YHj
数字見て過疎ったと言われたくないポジ厨につぶされました
276名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:55:24.55 ID:HWE37Eph
おまえらがちゃんとまちめの人乙しなかったからだ
まぁ誰も見てなかったんだろうね
277名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:59:40.52 ID:a9uJu05Q
引退した奴がわざわざ荒らしに来るようなとこだからなw
278名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:16:33.91 ID:4jm/OXz1
おまえら、もう少しポジティブに考えろよ


偶々、偶々に、まとめる必要が無いくらいどこも糞ったれな戦績だったと
279名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:18:51.65 ID:+CozYefE
だってこのスレにいるとネガが勝手に染みつくんだお
280名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:52:46.47 ID:Q13TdKKM
こんな面白い神ゲーを他の奴にタダで教えてやるほど人間できてないから
わざと皆ネガネガしてるんだが、これは絶対秘密だからな
281名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:17:24.38 ID:Rn/KJKhg
大航海はほぼ放置ゲーだから
その間に他ゲーで遊べちゃう今世紀最大の良ゲーだわ
PSO2はよ
282名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:19:02.07 ID:EHMysxOz
交易もダンジョンもみんな放置でできるしな
283名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:22:00.29 ID:+CozYefE
マクラー乙です^^;
284名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:27:49.29 ID:RJ2sXd0o
>>169
マッチポンプばかりであきたお
285名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:30:43.70 ID:+HYFxMtV
UWOってなんだ
286名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:33:52.54 ID:JHP97Nhd
>>285
日本版よりマシな海外版DOL
287名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:34:42.31 ID:IVeL00qt
採集してるやつとか浮いてるやつとかマクロやってるやつらばかりだろ
怪しすぎる
288名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:34:44.85 ID:+HYFxMtV
マシならなんでそのバランスをDOLに移植せんのだねチミィ
289名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:37:23.83 ID:jc8dTIeB
DOL楽しみたいならこのスレ開かないのが一番。これが過疎ってる一番の要因
結局自業自得ってヤツだなw
290名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:37:25.72 ID:WctIT+Gg
採集はマクロ使うまでもないだろ
タイマーかけて定期的に弁当食わせるだけでいい
291名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:38:05.32 ID:JHP97Nhd
>>288
南蛮禁止したらお前らがファビョるから

経済破壊の根源であることが明らかなのに廃止もできない末期癌
292名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:38:59.54 ID:+HYFxMtV
俺はファビョルだろうな
なんせまだ3回しか南蛮やってねぇのに廃止されたら困る
293名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:41:37.91 ID:+CozYefE
値と魔がマシとか頭がわいてるとしか思えん
294名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:49:05.88 ID:Q13TdKKM
あーおもろいなこの神げー
はっきり言ってEVEの30倍くらい面白いお^^
295名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:49:18.49 ID:a9uJu05Q
UWOはアイテム課金厨の難民村
296名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:51:43.94 ID:82u9/AgZ
ネトマは確かにアレだがDJ MAXだけは面白かった
297名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:54:26.67 ID:+HYFxMtV
>>295
あー…なるほどね
298名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:55:39.14 ID:JHP97Nhd
DOLもUWOもアイテム課金じゃねーか
299名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:56:48.24 ID:WctIT+Gg
アイテム課金ならぬアイテム枠課金
300名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:09:57.32 ID:1RzZm9mC
たしかにアイテム課金みたいなもん
301名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:13:40.98 ID:+CozYefE
ガチャがない以外はアイテム課金
302名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:32:00.42 ID:82u9/AgZ
アイテム課金はワシが育てた(キリッ
303名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:32:50.55 ID:+HYFxMtV
ガチャやアバターで安易に集金するのはやめて欲しい
あれはゲームの質を落す原因でしかない
304名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:35:36.46 ID:+CozYefE
OP連発パッケ連発で安易に集金してるんだよな…
305名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:38:56.00 ID:+HYFxMtV
>>304
ゲーム性に関わる内容だからまだ全然おk
ガチャ一回500円!縞パンアバターが出る確率1/500!
みたいのをやりだしたらもう終わりが近い
306名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:43:13.77 ID:a9uJu05Q
パッケどんなに頑張って課金しても1人あたりの額はたかが知れてるからな
一般的なアイテム課金ゲーはガチャなしでも月ん十万平気でもってかれる
ソシャゲも規制かかりそうな勢いだからなw
307名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:44:49.31 ID:+HYFxMtV
>>306
最低限の面白さは無いとさすがに客もついてこないけどな
基本がクソだと半年で早くも鯖統合とかなる
308名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:03:30.59 ID:1RzZm9mC
当たりが出るまでデル帆本買えってことと、ガチャ
あんま変わらんし
309名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:07:32.52 ID:a9uJu05Q
(・∀・)ニヤニヤ
310名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:10:25.27 ID:+HYFxMtV
>>308
お前ガチャーゲーやったことねえだろ
あれはもうそんなレベルじゃねえよ
デル帆なんて無くても余裕だけど
ガチャゲーでガチャ無しでやるのはもう、DOLで補助帆縛りするようなもん
311名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:14:04.94 ID:a9uJu05Q
まあケタにして1つ2つ違うだろうなw
DOLで帆パッケに100万ぶっこんだとか聞いたことないwwwww
逆にそこまでしてくれる馬鹿がいれば
こう何種類もパッケ乱発せんでも済んだんだろうな
312名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:12:13.89 ID:m/OL90FH
30%速度アップ1時間300円とか、経験値50%アップ一週間2000円とかからはじまり
毎月レンタル倉庫代は当たり前で、ガチャでFSパーツバラマキ、みな課金FS以外は糞になる

その先が無いから寿命が短くなるだけだな
313名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:17:42.00 ID:6DD5nFcL
アイテム課金厨うぜー死ね
314名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:28:43.84 ID:+NhueDVf
オプション課金だらけなんて
疑似無料ゲーみたいなもの
315名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:29:14.43 ID:etlBRyrT
今月の定例アイテム課金ネタはこんなもんかな
次はpkネタだっけ?
いや、合間の初心者君がまだか
316名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:30:40.73 ID:rNqhZ89f
名匠フルリグドセイルが1000円くらいとかそんなもん
317名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:37:48.85 ID:Bchzi62T
EVEのスレにしてはネガティブな書き込みが多いなと思ったら大後悔スレ余裕でした^^
318名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:00:15.69 ID:6DD5nFcL
アイテム課金パッケには毎度人気アイテムにと一緒に糞アイテムもついてるだろ?
これは糞アイテムとかつけなくていいから値段下げてアイテムだけ売れって思うように糞肥がアイテム課金誘導してンの
319名も無き冒険者:2012/04/17(火) 02:41:33.65 ID:aE1h0H8K
造船にギャンブル要素を仕込んだやつ反省しろ
320名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:19:45.40 ID:yhZhNzK7
大体ユーザーの要望なんて素人の浅知恵でつまらんのに、コーエーがイチイチ応える(しかもさじ加減悪く)から余計クソになると思う。
甲板戦もそうだけど(提督同士一騎打ちがしたいだの、PK対策でパーティーvsPKで戦いたいだの・・・)
造船のランダム要素(他の生産と同じように大成功とかあっても面白いのではとか)
名工その他店売りの撤廃(生産系が儲からない、初期のスキル上げのモチベがどうのこうの)
誰もやらないトランプの実装(航海中やバザー中に暇つぶしがあればいいとかなんとか)
探索・採集などの経験キャップ(そんなもんでレベル上がるのはおかしい、マクロの温床だ!)
戦闘輪っか出現(高速で進んでる船が重ね白兵されるのはおかしい)

ぱっと思いつくだけでもこんだけあるよ・・・ユーザーのクソつまらない要望がかたちになったもの。
321名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:35:31.26 ID:lsAUN8Gb
テラノヴァ沖のバグ確認^^

でました R6025 pure virtual function call ^^

テラノヴァ北岸から南西アメリカ大陸のそばじゃないですか
座標13250.2154

あんなところほとんど通らない^^;

たぶんプログラムで定点湧きのNPC艦隊を実装するつもりで
純粋仮想関数でプログラムを書いていて実装し忘れて放置されたものでしょう
コーエー側のブレードっていうの?ユニットのプログラムを書き換えれば治るから
そのうちに治してくれるでしょう。^^

コーエーには不具合の通知出しておきました。^^
322名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:43:21.93 ID:nS0vSu9b
カジノみたいなお遊び施設があってもいいよね → トランプww
眺めるだけの陸戦がつまんない → 結果これ
探索採集マクロを取り締まってください → 取り締まれないので探索採集自体のメリット無くします

なるほど。
323名も無き冒険者:2012/04/17(火) 07:31:45.06 ID:K+cgJf+t
>320
地味ながらベルベ潰し
324名も無き冒険者:2012/04/17(火) 08:05:45.80 ID:X1L/eyks
>>320
もずくは今何のゲームで迷惑かけているんだろうね?
325名も無き冒険者:2012/04/17(火) 08:45:22.68 ID:sGSLKoUb
南蛮ある以上、ベルべ潰す必要はなかったよな。
わざわざあんな面倒な生産しなくても稼げるんだし。
326名も無き冒険者:2012/04/17(火) 10:05:39.72 ID:/rPc/hlr
すまん。名工ってサービス開始当初から店売りじゃなかった気がするんだが……。
327名も無き冒険者:2012/04/17(火) 10:06:43.16 ID:FsArt81l
つバスラ
328名も無き冒険者:2012/04/17(火) 10:09:53.64 ID:yY3lJ6u+
(`・ω・´)オマ
329名も無き冒険者:2012/04/17(火) 10:40:24.47 ID:rNJTINnP
<丶`∀´>エラ
330名も無き冒険者:2012/04/17(火) 10:47:12.59 ID:mkx+RcKF
(´・ω・`)オレ
331名も無き冒険者:2012/04/17(火) 11:55:42.77 ID:/rPc/hlr
>>327
売ってたんだ。ありがとう。
バスラに到達する前に撤去されたようで気づけなかった。
332名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:27:41.10 ID:2HAibX1Z
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、
サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。
333名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:29:39.36 ID:PsyeMDpc
>>332
(´・ω・`)そんなー
334名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:32:18.72 ID:yG5Kxwoh
良アップデートまだすか
335名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:14:07.48 ID:6Tb5A+Bj
(´ー`)。о○もうログインしてもいいよね?
336名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:17:53.26 ID:ksK0ExUI
pkしたいザコは他ゲいけようぜぇ
337名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:24:18.49 ID:ksK0ExUI
>>336
同意
338名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:26:13.78 ID:6Tb5A+Bj
>>336-337
べべ、べつにこれは自演乙ッ!じゃないんだからねッ☆ミ
339名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:27:24.04 ID:H9tHh2Sx
2chでは元気だけどゲーム内ではもうPKなんてほとんど残ってないよね
Eでさえ危険の時の東アジアに数人いる程度
絶滅危惧種として保護してもいいと思うよ
340名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:28:41.89 ID:6Tb5A+Bj
もう一思いに絶滅させてやれよ
その方が海賊も本望だろ
341名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:30:01.67 ID:GV3B4R+8
INしたらリスバザ数0だったおwwwww
過疎すぎワロタお^^
342名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:30:38.10 ID:6Tb5A+Bj
>>341
はえーよおいwwww
343名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:31:08.28 ID:hwTRWfiA
将官用重バルシャキタ----------------------

344名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:31:16.74 ID:VBxpQE9B
昨日長崎行ったんだけど、港前の海上でPKが集まって愚痴ってたな
「回避OPのせいで悪名全然あがらないw」って
ちなみに長崎着く前に「海賊被害が〜」のメッセージも出てたから
彼らもOPにめげずがんばってるんだなって思う
345名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:43:51.30 ID:Uj3pLaSw
休止してたから回避OP出た当時のスレの流れが気になるわ
346名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:54:24.80 ID:7Ij1zmxZ
来週の海賊退治イベント
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics/7th_anniversary/index.htm#cont7

原型となった2年前のイベント
http://www.gamecity.ne.jp/dol/live_event/100817.htm
から、ワールド対抗要素とか、指定時間以外にもポイント稼げるとか、
スタッフ出演が省略されたイベントなのかな。

>・イベント開始時間になると、北大西洋に海賊が襲来してきたことがワールド全体に報告されます。あらかじめアゾレスで待機しておくのがいいでしょう。
>・北大西洋上に次々と現れる海賊NPCを討伐してください。海賊たちが侵攻を諦めると、その旨がワールド全体に報告され、イベントは終了となります。

来週のは、これ以上の公式の事前情報ってないのかな。

ちなみに前回のは、
>※戦闘エリアは、マディラ沖、北東大西洋、北大西洋です。

だったけど、今回は、北大西洋1海域のみ? 
安全海域はなしですか。あー、回避OP販促イベントですか。
347名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:08:43.71 ID:jOoxRfmA
ライブイベ1日だけかよ
平日だし5日連続とかやれよ
348名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:08:48.94 ID:AH9Zbj+R

ファンタシースターオンライン2 クローズβ当選アカウントを
1000wmにてお譲りします。

[email protected]
349名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:12:13.63 ID:TTX+gsH3
乞食乙w

テストプレイに金払って、そこまでしてやるゲームでもないわw
350名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:13:22.15 ID:hwTRWfiA
平日にわざわざってのは、多分プレイヤーの需要をリサーチする目的を含んでると思われる

大海戦にしろアカデミーにしろ、イベントはほぼ週末限定だったけど
世間にゃ土日勤務で平日休みな仕事もイパイある。
土日仕事だと遊びに行く相手も少なくてネトゲって飲食系勤務の社会人もいるだろう。
イベントの中身は前回の欧州新劇とたいしてかわらんとおもうけど、
今回の参加人数統計しだいでセカンド英字以降の公式イベント日程に調整をかける気じゃないかな
351名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:14:31.31 ID:hwTRWfiA
>>348
基本無料アイテム課金の垢をわざわざ買うかよ・・・・
352名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:51:12.19 ID:g1cRojt3
大海戦で落ちるのはなんなんだろうね
E鯖ブリテン北の上陸地点付近のイング司令艦付近が魔のゾーン化してた
踏むと艦隊全員落ちるって感じ
353名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:59:46.54 ID:pC88zqMP
「艦隊全員の設定を見直してください」
354名も無き冒険者:2012/04/17(火) 15:53:54.99 ID:Qd6fr1re
平日に設定したのは大海戦と被る可能性があったからだろ
355名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:02:25.47 ID:h6wf2McN
いいのかい?俺はノンケだろうと喰っちまうぜ?

[email protected]

356名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:05:44.90 ID:hwTRWfiA
>>355
いいから基本無料アイテム課金ゲームを転売するのやめろ
結局だれもお前をバイヤーとして相手にしてくれてねえんだろ?
357名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:23:27.25 ID:gTyKTZ3p
Nextプランまた更新なしかよ
やる気ないだろ
358名も無き冒険者:2012/04/17(火) 19:02:25.01 ID:K2vOIHpK
転売したけりゃすればいいけどスレ違いなだけ
359名も無き冒険者:2012/04/17(火) 19:59:20.64 ID:ytZYCzSA
あっつま
くそつま
このくそ
360名も無き冒険者:2012/04/17(火) 20:00:09.46 ID:GV3B4R+8
nextプランはともかくだお
5/1の1stageメモリアル情報が全く出てこないというのはどうなんだお
優良アプデを期待してるお
361名も無き冒険者:2012/04/17(火) 20:20:26.51 ID:Q+Xr0laI
アップデート楽しみだぁ。
やりごたえありそうだし、当分このゲーム続けるぜ。
362名も無き冒険者:2012/04/17(火) 20:51:07.94 ID:GNHXuYRi
あーうぜえ
くそうぜえな
このテク上げ
363名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:10:04.21 ID:ytZYCzSA
一騎打ちならPKに勝てると言われて甲板戦実装したら
次の要望が「甲板戦から撤退できるようにしろ」だとは
ハゲも予想しなかっただろうな
364名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:13:56.86 ID:+JGdejC7
>>346
>原型となった2年前のイベント
http://www.gamecity.ne.jp/dol/live_event/100817.htm
>から、ワールド対抗要素とか、指定時間以外にもポイント稼げるとか、
>スタッフ出演が省略されたイベントなのかな。


全部イラネ
365名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:27:10.22 ID:K2vOIHpK
パルボウイルスを喰らってる犬は普通に死ぬぞ
通販とか店舗とか関係なく死ぬ
結構感染力が強いから運としか言いようがない
366名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:27:43.54 ID:K2vOIHpK
うは誤爆した
367名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:50:33.89 ID:1ecBwepY
このゲーム面白いな
海戦で白兵戦が始まる範囲がもうちょい広ければなお良いが
リアリティを求めたからしょうがないのかな
368名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:53:04.86 ID:s+0/JLnX
過疎っぷりがぱねえ
マジでだめかもわからんねこのゲーム
369名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:54:59.33 ID:GV3B4R+8
俺はフレが50人INして船が超高速になったお
光の速さ越えたお
370名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:10:48.42 ID:FDNvft/s
ガンダムまでテスター募集始まっちまったから、客の取り合いが凄まじくなりそうだな
371名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:13:59.59 ID:ytZYCzSA
>>367
陸戦の近接武器の射程の方がヤバイ
ちょっと動かれるだけで当たらなくなるマジキチ仕様

>>370
俺もこのクソゲーに見切りをつけてガンダムいくわ
372名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:15:54.26 ID:mkx+RcKF
ガンダムwwwwwwwwwwwwwwwww
373名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:17:02.54 ID:XHbeY7sO
>>372
wwwwwwじゃないぞ残ってるのもうお前だけだぞ
374名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:20:30.78 ID:gTyKTZ3p
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーか
375名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:21:18.82 ID:mkx+RcKF
がんだむーwwwwwwwwwwwwwww
376名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:22:36.50 ID:YY7N/5w2
大航海マジクソ
ホルムズフランネルなんかブーメランしてるだけでアホが晒したからな
なんでかっていうとPKがせいぜいババガレに乗ってる時に商人が急速成長で商ガレオンや輸送大ガレーに続々乗り出して
PKが食われまくったから。
昔はよかったな PKは商人に食われるのが正しい形だったと今では思う
377名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:22:42.10 ID:e08M/5q7
そのガンダムにディアナ様がいるなら俺も移る
378名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:24:14.10 ID:/wNLSv97
修正前漕船ババガレ無双懐かしいな
379名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:26:02.24 ID:Qd6fr1re
糞陸戦が全てをダメにした
380名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:33:07.71 ID:w+Mp+vSk
昔話もネガも要らない
ポジ厨来てくれ
もう休止者続出でうちの商会がもう持たない;;
誰か助けて
381名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:38:01.85 ID:e08M/5q7
なんというこのスレ一番のネガ
382名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:42:07.08 ID:XHbeY7sO
今大航海のプレーヤーはみんなEVEに移動してるらしいぞ
さ、はやくこんなクソゲーは捨てて宇宙へ行こう
383名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:42:47.89 ID:ytZYCzSA
フレ数比例で速度UPとかもう意味がわからん
金が入れば世界観なんてどうでもいいんだろうな
384名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:43:28.49 ID:mkx+RcKF
おいEVE厨wwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムはぁああああ?wwwwwwwwwwwwww
385名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:43:59.88 ID:ytZYCzSA
メガネ発狂
386名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:44:12.46 ID:/wNLSv97
フレ登録を盛んにしたかったのだろうが…
商会員大集合で登録数を増やしただけだった!
い…意味ねぇ〜
387名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:47:39.81 ID:FDNvft/s
バグだしまくりの大浸水状態で
排水ポンプも付いてねぇこんな糞ゲーに何時まで搭乗してんだ?
あつみんはもう、さっさと救命艇で脱出したぞ
388名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:49:12.09 ID:TTX+gsH3
>>376
運営の目論見では糞甲板は、
商人や冒険家でもPKに勝つための手段として実装されたんだぜw?

見通しの甘い運営は、まさかニートPKが陸カンストさせて
クリッパで甲板海賊やるなんて夢にも思わなかったのさw

おかげで少ないながらいた白兵に自信のあるPKKは絶滅し、
回避OP導入にいたるw
389名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:50:49.32 ID:XHbeY7sO
ほらいいかげん宇宙海賊になりにいこうや
アニメもやってるしちょうどいいだろ
390名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:53:07.91 ID:d5L+PlJ0
陸戦が何もかもをダメにした
ちょっと前に全テクニック75にしてるヤツのブログ晒されてたけど
こんなヤツがいるせいでDOLはダメになった
391名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:08:21.86 ID:YY7N/5w2
クライアント落ちを放置つか否定してる時点でもう終わってる
多重のせいとかほざいてるバカって本気で言ってんの?
392名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:12:40.64 ID:YY7N/5w2
ポジティブってるやつは単に往生際悪いだけ。
俺は明日大航海なくなっても別に構わん
むしろなくなったほうがすっきりするかもな
393名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:14:54.05 ID:UFc1wK7E
さ、最後の一人になってもDOLをつ、続けるぜ…
394名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:21:12.39 ID:nS0vSu9b
普通のMMORPGだったらとっくにサービス終了してるレベルの過疎っぷり
その前に鯖統合があるか
395名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:27:22.23 ID:gTyKTZ3p
本当の過疎末期ゲーを体験したことのない奴の発言は見てて滑稽
これでサービス終了ならほとんどのネトゲが終了してる
396名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:30:47.09 ID:s+0/JLnX
過疎っぷりがぱねえ
397名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:34:54.95 ID:mkx+RcKF
過疎厨さん、昨晩アイテム課金云々で散々馬鹿にされてたから今日は必死なんだな
398名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:36:24.17 ID:nS0vSu9b

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
399名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:47:25.15 ID:ytZYCzSA
なにいってんすかメガネさん
400名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:00:17.05 ID:Do5pPWjj
>>388
甲板移行へのクソさと収奪不可アイテムもゴミ要素だな
甲板突撃にリスク持たせる位、俺らでも考えるのにな
結論、実践()となった
401名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:21:35.77 ID:Z+0YHGar
さっさとアイテム課金制にしてほしい
402名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:23:43.11 ID:1waDYEB/
機から見りゃファミコン海事に必死な奴らも大概だけどな
403名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:36:16.18 ID:OcOpJkI5
ガンダムはじまるのか。

商用大型ザクのるぜ
404名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:47:56.71 ID:Z+0YHGar
ワールドチャット死んでるけど、せめてバザーとかの宣伝に使ったら良いのに
405名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:54:18.41 ID:E2zOLB5Y
造船不具合ですらわざとその補填時期をひきのばし課金継続を図る糞運営
406名も無き冒険者:2012/04/18(水) 01:05:37.68 ID:WWgVcBgX
407名も無き冒険者:2012/04/18(水) 01:53:13.61 ID:mc3VDGlk
>>390
それって明らかに陸マクロなんじゃね?
あるいは1日中インしてる廃人かw

あんなつまらん苦行の陸をカンストしてるとか恥ずかしすぎるw
408名も無き冒険者:2012/04/18(水) 05:12:27.29 ID:s2uIvNrg
今一時間で12位上げる技があるしなー
一人じゃ難しいけどある連係プレーによってらくにテク上げすることが出来る裏技がある
409名も無き冒険者:2012/04/18(水) 05:49:59.47 ID:EFiOCz7v
5秒補充できて、ある程度テク絞れるくらいテク数覚えていれば
ソロでも技巧100+100安定して叩き出せるからなあ
410名も無き冒険者:2012/04/18(水) 06:10:57.98 ID:Z+0YHGar
旧仕様ならまだしも今は特に珍しくない
411名も無き冒険者:2012/04/18(水) 07:08:45.52 ID:4pMdjaKW
テクALL75とかジェネラルローブ防御135に比べたら全然大したことないな
412名も無き冒険者:2012/04/18(水) 07:12:31.94 ID:PX+MvDoh
もうそろそろさ、ネガるのやめてくれない?

ネガ厨さん

あんた達のせいで過疎ってるんだよ?

わかってる?自覚あるの?
413名も無き冒険者:2012/04/18(水) 07:34:53.74 ID:1waDYEB/
ポジネタ持ってこいっつーの
ネタがある時はその話題で健全にスレ消化できてるんだから
クソイベントとゴミキャンペーンに誰も興味無いからネガ進行になるんだよ
414名も無き冒険者:2012/04/18(水) 07:45:21.23 ID:eCGXO2OF
延々ネガってるくらいなら他ゲいきゃいいのにね〜
415名も無き冒険者:2012/04/18(水) 08:10:42.26 ID:rM2Bg/GE
>>413しかいないスレだもん、自分気がついてないんだもん
どうしようもないよね

ポジれよっ

だってよwwww
416名も無き冒険者:2012/04/18(水) 08:16:42.81 ID:++blp+nm
ネガ厨とポジ厨はコインの裏表
付き合っている女の子の長所を言ってるか、短所を言ってるかの違いだが
本当に嫌なら付き合いを止めているはず
その女の子について語りたくて仕方がない点では似たようなもの
417名も無き冒険者:2012/04/18(水) 08:26:38.47 ID:bj1YrIrx
彼女の工事楽しみだあ 当分この恋愛続けるぜえ


こうですかわかりません
418名も無き冒険者:2012/04/18(水) 09:04:57.37 ID:bCn+Ykcu
>>416
天才現る
419名も無き冒険者:2012/04/18(水) 09:11:27.06 ID:1waDYEB/
>>415
頭の悪さが滲み出てるレスだな
420名も無き冒険者:2012/04/18(水) 09:15:39.24 ID:6TwMAkZl
ポジ厨のこと、最近まで、インポとかそういう系のなんか得体の知れない病気の人だと思ってた俺が通りますよっと。
421名も無き冒険者:2012/04/18(水) 09:26:19.56 ID:nB9SY4OY
>>404
チャットのタブ分けができない限りにぎあわんよ
422名も無き冒険者:2012/04/18(水) 09:36:14.07 ID:idj6t4GN
使えない職業の見直ししてくれよ
政商とか政商とか政商とか
423名も無き冒険者:2012/04/18(水) 09:55:09.91 ID:+BeIpL2n
ネガ厨って壊れた蓄音機みたいにいつも同じことばかり繰り返し言っているだけ
まことにつまらんネガ厨は
424名も無き冒険者:2012/04/18(水) 10:17:08.65 ID:u63oAkgY
城にいる大臣どもと衛兵の言葉遣いを直させるだけで100人は復帰する
衛兵が伯爵にため口とかアホじゃないか? 斬首ものだろ
「これは○○様、どうぞお通り下さいませ」だろうが
大臣は「これは○○卿、今日はどのような御用件かな?」だ
とりあえず運営は台詞すぐ直せ
クソみたいなイベントばっかやるのに、こういうすぐできることは全くやらないんだよな
425名も無き冒険者:2012/04/18(水) 10:21:49.19 ID:RaHvLnAi
あの衛兵が爵位持ちでないといつから錯覚していた?
426名も無き冒険者:2012/04/18(水) 10:28:20.81 ID:6TwMAkZl
>>425
お前は公爵閣下が毎日門の外に突っ立って番をしていると思うのか
427名も無き冒険者:2012/04/18(水) 10:50:17.07 ID:1getOcm5
651 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 00:37:30.54 ID:RAE6h+sr
不具合/相性報告→工作員乙/ネガキャン乙
正常動作報告→工作員乙/チラ裏氏ね
こうなるから報告しなくなった
428名も無き冒険者:2012/04/18(水) 11:28:25.90 ID:8nnWpzGz
衛兵は世を忍ぶ仮の姿
しかしてその実態は!
429名も無き冒険者:2012/04/18(水) 11:36:14.50 ID:goYqBmfq
永平寺の僧侶
430名も無き冒険者:2012/04/18(水) 11:44:33.48 ID:Ib191NBp
ポジ厨はネガうぜぇとは言うけどポジティブなことは何も話さないやん
431名も無き冒険者:2012/04/18(水) 11:44:38.53 ID:2K+HCROe
お前は自分の書き込みを見てからほざきなさい
432名も無き冒険者:2012/04/18(水) 11:49:38.28 ID:h/I79RM3
だいたいネガなんて誰一人書いてないからな
事実を指摘してるだけで
433名も無き冒険者:2012/04/18(水) 11:53:16.36 ID:a2VDacaO
ネガ厨はいつもそう言い訳するよな
434名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:06:24.79 ID:idj6t4GN
自分の船の中を歩き回りたい
435名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:09:17.99 ID:6TwMAkZl
自分のキャラの着替えシーンを…おっと、誰かきたようだ。
436名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:11:54.40 ID:fz9ktdk4
自キャラ女をいろんな角度から眺めて楽しんでる俺が最強のポジ厨だ
俺を倒せる者はいないかー!
437名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:20:52.15 ID:Ib191NBp
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < オマエのキャラ、中華業者艦隊に同じのたくさんいたぞ
.  ノ/  / >    オマエのキャラ、中華業者艦隊に同じのたくさんいたぞ
  ノ ̄ゝ
438名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:26:05.49 ID:xebK0rir
ネガ厨とは一体何なのか
もう飽きたんならヤメればいいし、
改善して欲しいなら、ゲーム内で要望を送ればいい
それなのに何故かこんなところで後続潰し。
まるで別れた彼女が新しい彼氏とイチャイチャするのが許せないから
嫌がらせをするような感じだな。
439名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:29:42.44 ID:5HHPHN+R
ネガ厨が嫌ならネガ厨をNGワードにすればよろし
440名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:32:03.10 ID:BbGxuqUX
ポジ厨NG余裕でした
441名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:33:03.41 ID:Ib191NBp
あのさぁ

後続をつぶすのはネガ厨じゃなくて変化を嫌う老害ポジ厨と、いつまでも改善されないゲームの内容だろ
ゲームが糞過ぎたといってやめてくやつはいるけど、匿名掲示板でのネガがいやでやめましたなんてやついねーよ
掲示板はいやなら見るなでゲームだけやってればいいけど、ゲームのほうはいやならやめろで卒業なんだよ
442名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:37:10.06 ID:g6J8AhZ8
ゲームがクソだからネガ厨が量産されてんだよな
もうゲーム内容話すことがないくらい底が浅いし何も変わらないし
キャンペーンはどこのアホが考えたんだってくらい酷いし
443名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:38:31.93 ID:E2zOLB5Y
ポジ厨さん遠慮なくポジってください^^
444名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:45:01.88 ID:kSIvxtKs
フレンド倍増キャンペーンでフレンドが半減した
謝罪と賠償を求めるニダ
445名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:48:08.80 ID:a2VDacaO
>>438
引退してから私怨で荒らしに来てるって過疎厨ちゃんが言ってたなw
スレ人口を減らせばゲーム内人口も減るものと信じ込んでるならまだかわいいが

ただ逆恨みで目的もなく書き込み続けてるなら確実に精神疾患
自分じゃなくてDOLが悪いって妄想に取り憑かれて何年も粘着してるわけだから
統失かなんかなのかもな
446名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:49:03.86 ID:E2zOLB5Y
妄想乙
447名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:50:23.29 ID:T3Sp7qDk
何ヶ月か1度課金するスタイルだから、今は課金してないけどスレだけ見てるYO!
ほぼROMだけど
448名も無き冒険者:2012/04/18(水) 12:55:48.70 ID:a2VDacaO
痛いとこ衝いちゃったかな^^
449名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:00:16.18 ID:QJQQRCA3
目的もなく書き込み続けてるなら確実に精神疾患
DOLと老害ポジ厨じゃなくてネガ厨が悪いって妄想に取り憑かれて何年も粘着してるわけだから
統失かなんかなのかもな

^^
450名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:01:16.77 ID:Ib191NBp
たまに戻ってきてやっぱり糞のままかよ・・と思ってまた課金切れの繰り返しでございます
451名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:06:52.85 ID:QJQQRCA3
老害の要望でどんどん糞化してるのに
それに対する批判はネガ厨うぜえ嫌ならやめろで
すませた結果超過疎化してるのが今の姿
452名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:11:35.63 ID:a2VDacaO
ネガ厨が悪いのは妄想じゃないからな〜
お前の頭の中でレスチェックしてる老害とか超過疎は妄想だけどw
これはますます疑いが濃厚ですね^^
453名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:17:01.79 ID:UfichkuE
ネガ厨が悪いのは妄想じゃない(キリ

その根拠は?
454名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:20:34.79 ID:/iBm5pIB
くろえは賞金首のくせにすぐ尻尾を巻いて逃げ出すらしいぜ



ログアウト逃げの王者wwwwwwww
455名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:24:33.21 ID:goYqBmfq
ヽ(・∀・*)ノキャッキャ
456名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:26:02.57 ID:mc3VDGlk
何年もショボイ海賊続けれる奴ってある意味スゴイわw

PKKに凹られてばっかもつまらんが、まともに戦う気がない奴ばっかなのもつまらん。
自分よりちょっと下くらいの奴がたくさんいなくちゃ楽しめないだろ
457名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:44:43.53 ID:Knna7/OZ
くろえ

人生ログアウト逃げ篭り中
458名も無き冒険者:2012/04/18(水) 13:53:30.07 ID:h/I79RM3
で、結局何一つポジティブな話題を触れない哀れな社員さんでありました
もうちょっと上手くやれよ本当www
459名も無き冒険者:2012/04/18(水) 14:05:23.86 ID:Fx0hcBYt
前回のカリブ海賊イベは、不具合あったけど、
事前にポイントでもらえるアイテムが判明してたのはよかったよな。

今回は、初日のイベント開始か終了まで報酬はわからんのか。
初日のサーバの人、よろしく頼む。

甲板戦でNPC湧き消滅とか、アホらしい不具合は、もうないよな?
460名も無き冒険者:2012/04/18(水) 14:52:28.42 ID:4wagH9f5
なにおまいら
何か刺激的なガツンと来る引退理由がほしいの?
ねーよそんなの。
じわじわ衰退してくだけだよ。
何か違うなと思ったらやめればよろし。ただそれだけ。
金もったいねーよ。
461名も無き冒険者:2012/04/18(水) 15:25:52.76 ID:Z+0YHGar
なんで違うゲームと2つ同時にやらんのよ
1つの物ばっかりやってるから飽きるんだろ
462名も無き冒険者:2012/04/18(水) 15:35:02.85 ID:mc3VDGlk
1つの事が長続きしない奴は、何やってもすぐ飽きて放り出す
そういう人間性だから
463名も無き冒険者:2012/04/18(水) 16:20:47.09 ID:RtMLrBVQ
1つのことしかできない奴は、一度それを放り出すと他何一つできなくなる
そういう人間性だから
464名も無き冒険者:2012/04/18(水) 16:21:35.88 ID:idj6t4GN
2つのうちの一つは大航海として
もう一つは何やってるの?
465名も無き冒険者:2012/04/18(水) 16:55:52.88 ID:oStuGMRy
>>464
EVEだよ
糞ゲー愛好家の俺に言わせんなw
466名も無き冒険者:2012/04/18(水) 17:06:42.77 ID:bCn+Ykcu
>>464
ブラウザ三国志かなw
1日で2万くらいなら課金したことがある。カード引く奴はやっぱ資金力になるね
467名も無き冒険者:2012/04/18(水) 17:19:07.39 ID:gtxgU6oQ
>>459
どうしてこの状況で「不具合はないよな?」とか言えるのか

不具合いくつあるかな?
緊急メンテは何時間かな?

が正しい肥畜の感想だろ
468名も無き冒険者:2012/04/18(水) 17:31:15.99 ID:1p2RGDko
ネガ厨って言葉は不適切じゃね


「DOL亡者」とかのがよくね?
469名も無き冒険者:2012/04/18(水) 18:00:22.12 ID:6TwMAkZl
DOLを数ある娯楽のなかの一つではなくMy理想郷だと思い込んでしまった病人

それがネガ厨

だからさ、きっとネガ厨は誰よりも深くDOLを愛しているんだよ
470名も無き冒険者:2012/04/18(水) 18:51:51.94 ID:++blp+nm
ネガ厨のDOLへの愛は根が深いんだぜ

ネガ不快

なんちゃって
471名も無き冒険者:2012/04/18(水) 18:53:42.56 ID:llvUVOqw
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
472名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:10:40.63 ID:3ExeW0Mm
5/1のはイベじゃなくて、アプデなんだよな?
鯖内で完結している大投資戦、大海戦を鯖対抗にするってどういう事なんだ?
オポルト釣り祭りみたいに結果を公式で晒すってことなのか?
473名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:14:53.51 ID:gtxgU6oQ
鯖ごとに戦功合計を比較するってことだろ

今の開発力で違う鯖のメンバー同士で戦闘できる大海戦とか実装したら
間違いなくバグだらけで動かない
474名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:16:20.48 ID:E2zOLB5Y
こんだけ重課金しながら開発費はリーズナブル(わらい
475名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:20:00.41 ID:UfichkuE
鯖ごとに戦功合計を比較するとかだったら間違いなく今までで最低のクソイベ
そんなのの何を楽しめというのか
476名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:20:37.44 ID:1F7f/3kx
本当の重課金がどんなものかわかってない奴がいるようだな
477名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:23:29.93 ID:3ExeW0Mm
わざわざ鯖同士で競わせて、結果だけなわけないよな
ご褒美も用意するだろうが、段々エスカレートしていって、
最終的には強化帆ご褒美だろうな、なんか増々、、
478名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:29:18.13 ID:gtxgU6oQ
バラ撒きは開発コストかからないからな

バグ連発もクソイベもそれで有耶無耶になるなら安いもんだ
479名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:41:12.44 ID:RtMLrBVQ
勝利した鯖は緊急造船紙やヴェールの再販NPC設置
480名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:44:21.95 ID:rxzlvWHi
断片販売NPCが出るなら本気だす
481名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:44:27.60 ID:1F7f/3kx
何を競うのか難しいだろうな
オポルトやオーシャンズは円になって支援バザーする人が出てきたから盛り上がったけど
大海戦で何をどのように鯖対抗するんだろう
482名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:48:51.05 ID:5HHPHN+R
テキスト決闘形式でのポイント争いだよ多分
483名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:51:40.76 ID:OrMKotLG
おいおまえら…いつの間にかDOL2がスタートしてたぞ
今知ったは

http://genesis7.jp/
484名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:52:49.86 ID:UfichkuE
これポイント対抗(笑)でももし賞品が強化フルだったらポジ中さまは嬉々としてイベやるんだろ
マジでポジ中は害悪だな
485名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:58:41.71 ID:z2CU/RYc
幽霊船NPC戦との7カ国共同戦線の大海戦とかなら
鯖対応も行けるべ。
486名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:59:37.91 ID:bCn+Ykcu
強化フルは、鯖対抗釣りイベで出したから、
他の系統的には大ストームとかになるんじゃないの?
487名も無き冒険者:2012/04/18(水) 20:28:12.37 ID:atCnkxn5
>>472
>鯖内で完結している大投資戦、大海戦を鯖対抗にするってどういう事なんだ?


全く無意味な事。
それ以外の何物でもない。
488名も無き冒険者:2012/04/18(水) 20:32:02.63 ID:q9Av3gCG
そんな無意味ではないだろ。

過疎を加速させる という立派な役目がある。
489名も無き冒険者:2012/04/18(水) 20:37:57.88 ID:idj6t4GN
本当にスレの進みが悪くなったよね
490名も無き冒険者:2012/04/18(水) 20:55:34.52 ID:/gmvaaoC
4月だからな
就職とか進学とかいろいろあるんだろ
491名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:02:11.02 ID:CmjIZEpq
ポジ厨の言い訳きたで
492名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:02:30.64 ID:EO+/z7KC
世界一周イベント終わった〜!
冒険者気分でテンションあがって1日費やしてしまったw
493名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:04:03.23 ID:Ib191NBp
>>492
社員さんチーッス
494名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:33:19.60 ID:ZLtrcQc7
BS世界水紀行でリスボン
大航海時代の名残りだって
495名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:34:55.96 ID:EO+/z7KC
むしろ就職したいわw
まだ始めて数か月なんで…世界一周とか各国のイベントって2種類だけなのかな?
ここで情報収集しつつマイペースに頑張ります
496名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:34:56.57 ID:x4WPp9DS
前に見た気がするな
エンリケ航海王の像が出てくるやつ
497名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:37:35.65 ID:gtxgU6oQ
>>495
「世界一周イベントおもしろす」と書きなさい

先輩社員にちゃんと聞いてから書けよ
498名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:42:59.76 ID:ZLtrcQc7
マディラはリアルでワイン作ってたのか
499名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:50:22.96 ID:5s4EFwFH
>>498
マデイラワインって聞いたことないかい?
500名も無き冒険者:2012/04/18(水) 21:57:23.12 ID:eCGXO2OF
>>495
俺まだやってねぇ
てか国クエも途中で勅命ばっかやってた
501名も無き冒険者:2012/04/18(水) 23:03:01.06 ID:atCnkxn5
>>494
>大航海時代の名残り


まさにDOLのことか?w
502名も無き冒険者:2012/04/18(水) 23:08:37.80 ID:gtxgU6oQ
らあつーまん
くつそまんなら
このそげーく()
503名も無き冒険者:2012/04/19(木) 00:26:23.88 ID:vFRWwrFe
純粋に世界周航は楽しかったけどな〜
まあ、裏や2アカ目は苦行以外の何者でもないが
504名も無き冒険者:2012/04/19(木) 00:27:10.91 ID:vWwczfOb
>>426
(‘o‘)っ暴れん坊将軍、水戸こーもん
505名も無き冒険者:2012/04/19(木) 00:30:50.69 ID:xba8ooiP
サーバー対抗戦:戦功合計を比較するだけ
ワールドクロック:時代設定の違う都市や上陸地点がいくつか増えるだけ

この予想には自信がある
506名も無き冒険者:2012/04/19(木) 00:35:32.34 ID:FnJ+dVIl
Port Royale3 5月4日発売

http://store.steampowered.com/app/205610/

DOL(失笑)
507名も無き冒険者:2012/04/19(木) 02:41:18.01 ID:8leti62/
ほんと技術力ではこの手のシミュレーションゲーム全てに負けてるな…
もうDOL1はグラ全部刷新しないと無理だって
508名も無き冒険者:2012/04/19(木) 02:43:16.10 ID:xba8ooiP
リーズナブルな開発費でグラ刷新は不可能です
509名も無き冒険者:2012/04/19(木) 02:49:20.28 ID:QqgUlW2p
DOLが糞なのはわかるがポートロイヤルなんてゲーム性なんにも考えられてない超絶クソゲーじゃねーか
510名も無き冒険者:2012/04/19(木) 03:14:15.51 ID:J/ZNX0NT
DOLは別にグラこのままでいいけどな
ゲーム内容なんとかしてくれれば
遊び要素が皆無とか斬新すぎだろ
511名も無き冒険者:2012/04/19(木) 03:25:17.64 ID:1yJdwLwg
まず糞陸戦を廃止しろ
512名も無き冒険者:2012/04/19(木) 03:27:34.07 ID:kZ12EI2h
俺もグラはこのままでいいけど新規様相手だとそうはいかん
同じ値段払うなら綺麗なほうが良いに決まってる
DOLは6年前のグラだからな
513名も無き冒険者:2012/04/19(木) 05:54:35.11 ID:J1Qp2Np5
このゲーム、2垢以上推奨でOPも多いからグラとか色々ショボイ癖に割高だよな

グラ美麗な韓国産ゲーム(基本複垢の必要なし)が月額3000円で高い
とかよく言ってるが、DOLには月4、5000円以上払ってる人も多いだろう。
514名も無き冒険者:2012/04/19(木) 06:00:47.84 ID:FnJ+dVIl
ゲーム内容が唯一無二っていうだけでユーザー抱えてるだけだからな
あとは昔の光栄時代のファンだったオッサン共
ゲームシステム的には「化石」そのものだよ本当
515名も無き冒険者:2012/04/19(木) 06:22:16.35 ID:maJ75obB
化石スペックの企業PCから楽しめる唯一のMMOと褒め言葉が言えないのか
三国志12もそういうゲームです! これ豆な
516名も無き冒険者:2012/04/19(木) 08:26:16.08 ID:ZboV4i+l
大航海時代Onlineのグラフィックのどこが悪いというのか?
グラフィックが高品質になればなるだけそれだけPCには高スペックが求められ
低スペックのPCでは動かなくなる。
高品質のグラフィックだとゲームは重たくなり動作が遅くなる
高品質のグラフィックは見た目が綺麗なだけで他にいいことは無い。
今の大航海時代Onlineのグラフィックで十分に綺麗じゃないか
おまえら目が悪いのか?
517名も無き冒険者:2012/04/19(木) 08:41:38.59 ID:kZ12EI2h
せめて顔グラなんとかしろ
たまに似顔絵とか見るが全員同じ顔じゃねーかw
518名も無き冒険者:2012/04/19(木) 08:53:07.88 ID:ZboV4i+l
おまえ大航海時代Onkineで遊んだこと無いだろ
519名も無き冒険者:2012/04/19(木) 08:55:40.29 ID:u2UEsTD7
ない
520名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:07:31.73 ID:K1y9tx2t
流石にオンカインはなぁ
521名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:13:38.74 ID:+YgFX523
>>516
もうこうなったらおまえ、ちょっとカワイイ雰囲気のレスしてみろ
522名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:29:23.80 ID:ZboV4i+l
大航海時代Onlineで遊んだことも無いやつがディスてんじゃねえよ
523名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:30:10.10 ID:yICKckqi
グラより内容
524名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:32:02.35 ID:9HZJ3XBg
(ゝω・)v てへぺろ☆
525名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:40:41.37 ID:ZboV4i+l
内容も知らないくせに
526名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:54:40.82 ID:1LlkCRfS
グラはこれで十分だろう?
綺麗にしろとか言っているのはアホか。
無駄なところに開発費かけさせるな。
527名も無き冒険者:2012/04/19(木) 09:58:36.23 ID:ZboV4i+l
大航海時代Onlineの内容は豊富なので4〜5年では遊びつくせない
それだけ大航海時代Onlineは面白い。
グラフィックもノートパソコンでも遊べるだけリーズナブルなもの
でもグラフィックは綺麗なほうがいいという方向けに初期設定画面で
高品質はグラフィックも選べるようになっている。

大航海時代Onlineは洋上では朝昼夕方夜の区別があり
他のゲームと違って時間に応じて情景が変化する
また波のうねりもあって臨場感あふれる。

そして海も単一ではなく行く場所によって海の色も変わる
これだけ素晴らしいゲームは他に見ない。
528名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:00:29.30 ID:u2UEsTD7
街中でも夜実装しようぜ
夜しか道具屋で売ってないアイテムとか
529名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:18:31.31 ID:ZboV4i+l
はたしてEVEに昼夜の区別があるかな?
530名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:21:53.76 ID:+YgFX523
>>527
ブラボ〜〜
よく言ったw
もっといいとこみっけて
もっとやってもっとやって
531名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:29:22.95 ID:DS32tBKx
いまどきどのゲームでも昼夜はあるぞ・・・
532名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:30:31.90 ID:8leti62/
EVEは陸戦に専用のFPSゲー開発してんだぞ…比べるのもおこがましいレベル
533名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:40:01.48 ID:ZboV4i+l
EVEはクソゲー
534名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:41:10.37 ID:+YgFX523
あ〜そっちいっちゃったかw
比べてもしょうがないのに^^;
535名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:42:08.49 ID:dJGJyTR6
海戦はともかく鯖対抗投資戦が意味わからん
どこの鯖が無駄に金貯め込んで吐き出したか勝負だ! って盛り上がるとは思えんのだが

勝った鯖だけ2禿で追加される交易品を先行実装とかしたら荒れるだろうなあw
536名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:43:16.00 ID:hZBcEcs4
グラはどうでもいいってのは同意
ただDOLの場合、ピラミッドとかコラーナク寺院とかテノチとか、地味に背景が凄いのでそこをもっと活かせない造りになってるのがもったいない
せっかく遺跡巡りしたいのに移動にン時間とかやってられん
せめてオーナメント作った遺跡とか史跡とかはいつでも行けて自由に歩きまわれるようにするとかして欲しい
あとヴェネのゴンドラに乗れたりとか
537名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:48:45.74 ID:vWwczfOb
いくら何でも7年も経ってるのにグラがそのままで良いってのは無理があると思うが…
538名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:50:22.76 ID:ZboV4i+l
別に無理は無い
539名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:52:10.48 ID:tFrKOO8k
グラフィックで寄って来た客が
ゲーム内容が薄すぎてガッカリして去っていく訳で。

内容を充実させずにグラフィック強化は疑問。
540名も無き冒険者:2012/04/19(木) 10:59:00.05 ID:8leti62/
このグラフィックで寄ってくる客はおらんww
むしろゲーム内容自体はよくできてるだろ。
他の量産ゲーとは明らかに違うし個性のある作りだよ。
そりゃ南蛮とか陸戦とかなんぼでも不満はあるだろうが
糞グラ過ぎて新規は寄り付かんわ
541名も無き冒険者:2012/04/19(木) 11:01:18.65 ID:pumDwY6V
こういう古参ゲーのグラいまさら改良したところで新規なんか増えねぇだろ
542名も無き冒険者:2012/04/19(木) 11:02:07.31 ID:ZboV4i+l
EVEは大航海時代Onlineスレで客集めしなければならないほどのクソゲー^^
543名も無き冒険者:2012/04/19(木) 11:37:58.42 ID:kvdzOSLf
遺跡をもっと作り込んでくれれば満足なんだけどな
544名も無き冒険者:2012/04/19(木) 11:45:49.22 ID:ZboV4i+l
大航海時代Onlineのグラフィック綺麗だぞ
545名も無き冒険者:2012/04/19(木) 12:09:08.70 ID:QqgUlW2p
EVEは誰がなんと言おうと神ゲー
546名も無き冒険者:2012/04/19(木) 12:17:46.76 ID:ZboV4i+l
EVEなんてどうでもいいんだよどうせやらねーし
それに画質がよければそれだけゲームスピードが遅くなるから
画質のいいゲームはたいしたゲームじゃないし
547名も無き冒険者:2012/04/19(木) 12:25:21.39 ID:ZboV4i+l
とにかく大航海時代Onlineに客集めに来なければならないゲームはクソゲー
この世には神ゲーなど存在しない^^
548名も無き冒険者:2012/04/19(木) 12:38:39.51 ID:sE1Oe7go
他ゲーのネガキャンがはじまったら末期
549名も無き冒険者:2012/04/19(木) 12:52:23.56 ID:X5fkOzqp
EVEってそんなに日本人少ないのか?
550名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:04:16.72 ID:Xo1/+OKl
ワールド対抗大海戦と大投資戦楽しみだお
大盛り上がりは確実だお
551名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:09:37.57 ID:QqgUlW2p
いや、DOLからEVE行った人が多いからじゃね?
552名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:12:59.80 ID:Xo1/+OKl
EVEがキモヲタ粘着DOLネガ厨に目を付けられただけだお
553名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:13:13.93 ID:E95Fksng
お前らの大好きなマクラーがマクロマウスで放送厨

http://com.nicovideo.jp/community/co613496
554名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:23:10.48 ID:ybbBVOgl
PK初心者復帰者EVE
555名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:25:31.89 ID:XaRDjijZ
素人同然の奴に開発させてテスターも雇わず開発コスト削り、渥美も竹田に押し付けて逃げ出す
もう、どう考えても撤収方向にシフトしとる
移住までは行かなくても、二股ぐらい掛けて準備しておいて損はないだろうな
556名も無き冒険者:2012/04/19(木) 13:34:40.40 ID:vnEemiih
2年以上粘着しているネガ厨は実にきもい

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1275284927/1
1 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 14:48:47 ID:Mwps/MQN [1/2]
・大航海時代onlineに対する要望スレです。

・本スレがネガネガすぎるのでこちらでは「建設的」な書き込みを。
・要望を否定するだけではなく必ず自分の考えも添える事。
・ネガ発言は本スレの方で。
557名も無き冒険者:2012/04/19(木) 14:02:05.76 ID:8d6plPhW
撤退きまってから次の行き先きめてもいいだろ
ゲーム出来なきゃ死ぬ訳でもないし
558名も無き冒険者:2012/04/19(木) 14:24:13.60 ID:tHSocSwe
ネクソン社員必死だな
559名も無き冒険者:2012/04/19(木) 14:59:08.29 ID:FnJ+dVIl
運営に面白くしようとする努力の跡が見えないのが腹立たしい
自分達の理想の形があるんだろうがそれに邁進するだけでユーザーは置いてけぼり
560チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/04/19(木) 15:15:38.41 ID:ibLMYvwd
>>555
あつみんはどしたの?
561名も無き冒険者:2012/04/19(木) 15:16:06.85 ID:QqgUlW2p
その点EVEはプレイヤーが運営を運営するからなぁ、姿勢からして違いますよね
562名も無き冒険者:2012/04/19(木) 15:16:48.30 ID:veWrI7vO
最近のプログラマ連中にグラ改良なんかやらせると、FFxivみたく
半年前のグラボでもまともに動かんやつができる予感がする。
563名も無き冒険者:2012/04/19(木) 15:40:26.80 ID:tHSocSwe
>>561
日本からの情報はネクソン経由になるから意味無いよw
564名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:02:42.90 ID:J1Qp2Np5
グラショボイのに、大海戦で密集地帯は重くなるとかどういうことだよw
565名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:17:56.33 ID:ZboV4i+l
大海戦の密集地帯が動き鈍くなるのはそれぞれの船の動きに合わせて
船のデータ、キャラのデータのやりとりが多くなるからだよ
そこはどこのゲームでも同じようなもの
グラフィックデータは通信ではやりとりしていないが
船のカラーリングや帆のデータは位置がひとつずれるごとにやりとりしているからね
566名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:31:52.33 ID:NhgCTFUs
NPCに絡まれて速度ゼロで停船w
陸でも馬鹿丁寧に前までいくw

おまえら糞ゲー大好きなんだな
567名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:34:00.71 ID:vnEemiih
ネガ厨はバカの一つ覚えのように糞糞と連呼する
568名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:37:24.64 ID:ZboV4i+l
停船したり敵の前まで行くのが
いやならば文句言わずに他所へ行けばいいじゃない^^
569名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:51:36.33 ID:wQLnKfnh
あーつまらん
570名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:53:41.79 ID:+3pC1SBZ
あーつまらん
くそつまらんな
このポジ
571名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:54:48.84 ID:ZboV4i+l
>>566
おまえが一番つまらん
つまらんばかりいいやがって
おまえ大航海時代Inlineで遊んだこと無いだろ
572名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:57:06.29 ID:u2UEsTD7
ない
573名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:58:40.27 ID:CB40G1Q7
ID:ZboV4i+l はネガ厨の釣りだろひどいな^^;
574名も無き冒険者:2012/04/19(木) 16:58:40.92 ID:NhgCTFUs
ポジれないポジ厨w
他ゲーやってきてからネガ厨と戦えよ
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 16:59:32.53 ID:ZboV4i+l
アンカー間違えた
>>571>>569
576名も無き冒険者:2012/04/19(木) 17:01:48.24 ID:CB40G1Q7
ネガはやめろしか言えないポジ厨
つまらんしかいえないネガ厨

どっちも同じゴミ
まあスレはゲームの過疎化には関係ないと思うが
こいつらのせいでスレが糞化している
577名も無き冒険者:2012/04/19(木) 17:02:14.65 ID:J1Qp2Np5
>>565
旗艦だけ表示すればいいのにな

僚艦は透明人間w
578名も無き冒険者:2012/04/19(木) 17:05:41.99 ID:ZboV4i+l
>>577
船の帆や船体の色のデータ表示しないだけでもかなり改善される
579名も無き冒険者:2012/04/19(木) 18:00:04.04 ID:vhQN51ug
全部バルシャ表示にすれば軽くならね?
580名も無き冒険者:2012/04/19(木) 18:10:49.66 ID:ee7tKyAV
2D化してWEBブラウザで動くようにすればええんや!
581名も無き冒険者:2012/04/19(木) 18:50:08.90 ID:ZboV4i+l
全部バルシャにしてもたいして変わらない
まあ大型船を描くよりは早いが^^

名前データ以外に帆の色やパターンのデータや船体の色データがあるから
通信と描画の時間が2倍にも4倍にも時間が掛かる
582名も無き冒険者:2012/04/19(木) 18:55:37.15 ID:h/hdwORm
拡張パック発表したあと好評につきサービス終了した伝説のネトゲが肥にあったな
583名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:00:52.50 ID:ZboV4i+l
>>581
それ×表示されている人数分の時間が掛かる
584名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:05:36.36 ID:ZboV4i+l
ネクソンの社員、私がコーエーの社員だとでも思っているんだろうか?^^
585名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:11:47.56 ID:ZU0zuCVg
ネクソンとスクエニ関係のゲームは一生やらない
586名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:21:37.90 ID:fBGAjfao
この前のDSのドラクエは結構面白かったけどなー
587名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:26:20.57 ID:UeB4Zbpo
癌呆が大ポカやらかしたから引退者の引き込みがあちこちで始まるかもな
588名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:45:16.93 ID:ZboV4i+l
汚いよな〜
他ゲーのスレにきて
そのゲーム散々コケおろして客引きするんだもの
EVEはきっとカスゲーにちがいない^^
589名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:49:17.35 ID:XO04afdI
だからマッチポンプやめろってショーモナイネットジャンキーめ
590名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:52:22.52 ID:tFrKOO8k
プリンはC++の勉強進んでる?
591名も無き冒険者:2012/04/19(木) 19:59:06.25 ID:ZboV4i+l
C++リハビリのつもりで始めたけれども
参考書一通り読んで今2回目読み直しているところ^^
前読んだところ完全に忘れている><
でもキー入力と表示くらいは参考書見なくっても出来るようにはなった
まだ初歩の初歩だね^^
VisualC++が3ヶ月間無料で使えるのでその間はC++で遊ぶつもり^^
それおわったら次はC#にしようかな^^
592名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:19:17.42 ID:tFrKOO8k
ごめん。本当は興味なかったわ。
593名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:27:16.53 ID:tHSocSwe
何かを始めるときにいちいち伝える奴はやる気ないからな
594名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:27:28.67 ID:fBGAjfao
595名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:28:55.47 ID:fBGAjfao
育成代行blog
http://maruta.be/daikoukaijidai
−−上記より抜粋−−
大航海時代オンラインの育成代行を行います。
  @造船スキルカンスト、海事レベリング、短期ですと各種生産スキルなどがあります。(前金2000円あり、鯖はボアレスキャラ限定です。)
  A昼の短時間代行または深夜の短時間代行も受付中です。(鯖限定無し、前金無し)
     昼料金 1時間:200円  (8時から20時)
     夜料金 1時間:250円  (20時から8時)
   行動内容はお客さんの指示に従います
596名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:30:46.03 ID:fBGAjfao
597名も無き冒険者:2012/04/19(木) 21:31:35.83 ID:ZboV4i+l
ゲームって
自分でキャラ育成するのが楽しみなのに
その育成を金を払って代行してもらってどうするんじゃい
金払って楽しみを無くしているのと同じじゃないか
それにアカウント販売
育成とぬかしてアカウント奪うつもりか
598名も無き冒険者:2012/04/19(木) 21:34:07.80 ID:QqgUlW2p
落ち着けよ・・・
599名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:00:23.93 ID:xba8ooiP
そんなことよりグロ画像の話しようぜ
600名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:07:38.78 ID:/cEYaxwa
俺は蓮コラが好きだった
601名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:24:06.61 ID:YWwEuA3/
死んだゲームのスレ
602名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:26:09.47 ID:ZboV4i+l
ID変えまくってEVE厨ネガキャンに必死^^
603名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:33:43.93 ID:C714AkMA
過疎っぷりがぱねえ
マジでだめかもわからんねこのゲーム
604名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:37:12.70 ID:ZboV4i+l
EVEの運営は汚い連中
遊びもしていない他ゲーのスレに大勢できて
そのスレのゲームの悪口言いたい放題でEVEに客引きして
そこまでしないとEVEは生き残れないくらいカスゲーなのかよ^^
605名も無き冒険者:2012/04/19(木) 22:47:33.14 ID:4d9TS5RI
まあネクソンだからの一言で済むw
606名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:09:09.85 ID:9ATfwiEL
そもそもDOLユーザーは信長の野望行くことはあってもEVEなんて行くわけないw
607名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:26:52.21 ID:99TSOMaX
馬鹿の一つ覚えみたいにEVE連呼するんじゃなくてネクソンのすごさをぽじるべき
608名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:36:12.15 ID:h/hdwORm
何かポジれる話題ないの
609名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:43:11.54 ID:ZboV4i+l
ゲームのグラフィックも32ビットになったのは1990年代で
それ以降32ビットのグラフィックが主流になったが
現在でもグラフィックの表示色数は32ビットが主流で現在も変わっていない
だからEVEが得にグラフィックに優れているというのはデマ
大航海時代Onlineは1920x1080、32ビットフルスクリーンをサポートしており
EVEとはグラフィック面においても遜色ないはず
あとは絵の上手い下手や色彩の使い方の違いだけだろうな
もちろん大航海時代Onlineでは32ビットフルカラーで800x600サイズも提供しているが
このサイズだとかなり絵が荒くなるだろう
大航海時代Onlineのグラフィックが悪いという奴は1920x1080を使ってみろ
でもおそらく海の描画は単調だから同じ画像を万枚も重ねているんだろうな^^
610名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:47:55.54 ID:ZboV4i+l
>>609
訂正
重ねてー>連ねて
611名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:49:15.84 ID:JdnURW43
ここに居る半分は引退済みの自縛霊みたいなもんだしな。
612名も無き冒険者:2012/04/19(木) 23:52:49.21 ID:ZboV4i+l
それをいうならばここにいる半分くらいはネクソンの社員だろ^^
613名も無き冒険者:2012/04/20(金) 00:13:20.22 ID:eFiMxcTh
訂正
万枚>何枚
じゃないのかw 
614名も無き冒険者:2012/04/20(金) 00:16:27.42 ID:fFqt1p7e
それ^^
615名も無き冒険者:2012/04/20(金) 01:13:12.91 ID:ttNxmLdU
>>609
なんだよ EVEってグラしか売りが無いのにそれすらカスかよ
EVE引退するわ
616名も無き冒険者:2012/04/20(金) 01:32:58.28 ID:O+OjRjrC
すいとんが食べたいのでホームレス支援の炊き出し会場に行ってみたいんだが
やっぱりホームレスじゃないとバレるのか?
617名も無き冒険者:2012/04/20(金) 01:38:36.12 ID:3d4ttNaw
sirukaboke
618名も無き冒険者:2012/04/20(金) 01:43:42.07 ID:O+OjRjrC
すいとん食わせてくれたら1000円くらい寄付してもいい
619名も無き冒険者:2012/04/20(金) 06:15:27.35 ID:SG+CD2PC
EVEがねクソん運営って本気で思ってそうだな 糞洋菓子は
620名も無き冒険者:2012/04/20(金) 08:30:55.34 ID:XRSr+jvx
ネクソンはあくまでEVEの日本での課金窓口というだけでその他は一切かかわってない
EVE運営のCCPの情熱は異常で有名なくらいだぞ ネクソンなんかと一緒にすんなよw
CCPは日本語化に伴い日本語できるGMやらスタッフ雇ってるからサポートもすべてCCPがやってる
日本語フォーラムにも頻繁にGMが参加してきて一緒に討論してる

EVEスレ見てみろよ DOLのことなんて誰も話してないぞ
621名も無き冒険者:2012/04/20(金) 08:34:50.53 ID:NdQPsW+F
勝手に来て勝手に話されてもなw
622名も無き冒険者:2012/04/20(金) 08:35:35.55 ID:Gr8VTNX1
そりゃ他ゲーの話する奴なんていないだろ
623名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:03:17.42 ID:enoc5wUI
あぁあ 好きだったブログがとじちゃってるわ
武器の強化のこととか自分にははるか高みのレベルだけど見るだけで楽しかったのにな
残念
624名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:07:27.86 ID:NdQPsW+F
きっと更新中だよ;;
625名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:11:36.62 ID:fFqt1p7e
そりゃ他所のゲームのスレにきて他ゲーの事話すような
非常識なやつはおまえらくらいしかいないだろう^^

課金窓口のネクソンが必死になって客集めしないとどこが客集めするというのか?
ゲーム開発は運営とはいわない開発じゃ
626名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:17:57.98 ID:RHEzZFRQ
でもここの運営には熱さはまったくないよな
この前のイベントでへらへら笑いながら交易が好きですとかいってたとき、こいつらまったくゲームやってないんだろうなと改めて確信した
プレイヤーとコミュニケーションしながらどこが悪いかを語ることができるくらいのやつがいないゲームは腐る
627名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:22:11.73 ID:fFqt1p7e
またネクソンのネガが始まった
ほんと飽きないねネクソンは汚いやつら
628名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:26:39.96 ID:5PS4k/vs
ラブリュスがカッコイイ
629名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:59:29.86 ID:8xzh8yIX
一刻も早く武器の個別熟練を排除するんだ。
630名も無き冒険者:2012/04/20(金) 10:02:52.42 ID:9dOLiGj2
ずいぶん昔はGMもゲーム内で航海してたし、ユーザーと模擬もやった。
あのころの運営はユーザーが何を求めてるか知ろうとしてた。

いまの運営は全くのクソ。ていうか、このスレもはやなんのスレかわからなくなってるなw
631名も無き冒険者:2012/04/20(金) 10:44:43.65 ID:f0LU+1rp
>628
かつて初心者海事の頼れる相棒だった時期があったなあ
何もかもが懐かしい
632名も無き冒険者:2012/04/20(金) 12:20:55.42 ID:VZJXWB4w
633名も無き冒険者:2012/04/20(金) 12:21:41.67 ID:orL1v7q8
つまらんなー
DOLの良さはその雰囲気にあるのに・・・
634名も無き冒険者:2012/04/20(金) 12:34:10.82 ID:vSmi4ARE
>>632
チョンゲーなんてしません
635名も無き冒険者:2012/04/20(金) 12:36:26.54 ID:Mwx9whCD
>>632
グラはスバラシイ。グラはね
DOLは交易がメインという事をお忘れなく
636名も無き冒険者:2012/04/20(金) 12:48:20.48 ID:HDwNaoaQ
交易がメイン(笑)なくらい、もうアプデしなくてもいいコンテンツ扱いされてるけどな
637名も無き冒険者:2012/04/20(金) 13:11:42.43 ID:ttNxmLdU
>>620
なんだよ 結局チョン製じゃねえか 騙されたわ
EVE引退するわ
638名も無き冒険者:2012/04/20(金) 13:19:46.04 ID:NdQPsW+F
かってにいんたいしろよあほかしね
639名も無き冒険者:2012/04/20(金) 13:51:11.74 ID:XRSr+jvx
>>637
文盲乙
640名も無き冒険者:2012/04/20(金) 13:51:42.19 ID:cspYzVzH
グラなんて一週間もすれば目新しさも感じなくなるからなあ…
641名も無き冒険者:2012/04/20(金) 13:52:42.38 ID:cspYzVzH
スレタイも理解できない奴が他人を文盲扱いか
EVEやってる奴の民度の低さがよく分かるわ
642名も無き冒険者:2012/04/20(金) 15:21:51.44 ID:VtLLIL/J
今日発売の三国志12
ネット対戦1日10回しかできないらしいぞwwwww
ちなみに1戦10分くらいwwwww
それ以上やりたい場合は体力回復の課金アイテム買わないといけないらしいwwwwww
くそうけるwwwwww
643名も無き冒険者:2012/04/20(金) 15:26:09.61 ID:41zuRafj
金の取り方が下手すぎる・・・そんなやり方じゃ反発されるだけでしょ?
鯖代は出してくれって事なんだろうがw
644名も無き冒険者:2012/04/20(金) 15:32:47.32 ID:as0IU+xG
本当せこいな
645名も無き冒険者:2012/04/20(金) 15:33:56.06 ID:l84IFKHH
それ以前にオフラインで面白く遊べるんだろうな?w
646名も無き冒険者:2012/04/20(金) 16:17:28.34 ID:EgyTf5CL

竹田さんや渥美さんはゲームが好きなんですか?

竹田さんや渥美さんは大航海時代オンラインを自分達でプレイしてるんですか?
647名も無き冒険者:2012/04/20(金) 16:23:40.26 ID:DBcEAtLO
>>642
普通に今流行りのソーシャルゲームじゃん
無料厨の希望通り、良かったじゃん
648名も無き冒険者:2012/04/20(金) 17:42:22.95 ID:VZJXWB4w
有料厨のせいでどんどん悪化している
649名も無き冒険者:2012/04/20(金) 17:47:51.66 ID:f0LU+1rp
有料厨って肥のこと?
650名も無き冒険者:2012/04/20(金) 17:57:52.56 ID:pjRFgGPN
EVE厨って実はアンチなんだと思う
こんな糞ゲ強いられてる使えない奴引っ張ってきてもしょうがないだろ
651名も無き冒険者:2012/04/20(金) 17:59:01.02 ID:orL1v7q8
というより俺はDOLの雰囲気が好きだ
だがゲームはEVEのほうが良い
652名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:02:51.96 ID:15ql9sZh
イブとかどうでもいいですよ
本当にどうでもいい
どうでもいい
653名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:02:58.17 ID:fFqt1p7e
ネクソンの社員が今度は大航海時代Onlineをけなさずに
EVEに客引きする方針に変えたようだ^^
654名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:07:43.30 ID:fFqt1p7e
ここは大航海時代Onlineのスレです。
他ゲーの宣伝及びに他ゲーの話題の持ち出しお断りいたします。
他のゲームの話題をしたい方はお引取りください。
655名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:12:34.53 ID:fFqt1p7e
>>632>>635>>651
おまえら大航海時代Onlineのグラフィック
どのサイズで遊んでいるの?
656名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:28:06.79 ID:OCBC8QuF
200×60
657名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:36:15.67 ID:YN8OfUgP
NGWord:EVE
658名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:40:09.70 ID:NPU3jwq/
ポジ厨が必死すぎてかわいそうになってきたお
659名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:52:32.54 ID:+3OF01Wj
黙って洋菓子をNGにぶちこむしかなかろうて
だからコテつけてろ
660名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:02:10.47 ID:gnFsGVC1
ネクソンに金払うぐらいなら溝に捨てたほうがいい
661名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:05:48.96 ID:fFqt1p7e
大航海時代Onlineの現在の42億9千万色よりも256色表示の方が
グラフィックが綺麗だったりする
256色の方が色合いがハッキリとするからだ
中間職が多いと色がにごったりするから中間職を多用すると
グラフィックが汚く見えたりする。

大航海時代Onlineのグラフィックは遠近感を出し臨場感を与えるために
グラフィックに紗をいれてある。
グラフィックに紗を入れると遠くがかすんだように見える。

大航海時代Onlineのグラフィックが悪いといっている連中はこの
カスミが気に入らないのではないか?
662名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:12:30.54 ID:fFqt1p7e
やはりネガキャンしていたのネクソンの社員のようだな^^
663名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:14:03.35 ID:DBcEAtLO
社会人なら分かるけど、なかなか自社の話題って話したくないものだよ?
このスレに限らずに
664名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:35:11.04 ID:NPU3jwq/
未だに1st Age メモリアルの情報皆無
糞禿は絶対に許さないお
665名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:41:01.42 ID:s4636UpG
日本でFUDをするとすぐばれるよ
ばれるとやったほうのダメージが大きいよ、日本では
666名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:44:59.21 ID:Mwx9whCD
>>636
しかし最初から無いのも困る訳で
667名も無き冒険者:2012/04/20(金) 19:55:02.47 ID:NPU3jwq/
交易はすでに死んでるコンテンツ
行き着くところが南蛮一択な時点で終わってる
668名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:08:41.61 ID:PSzequvc
>>667
本腰入れて交易で稼ごうと思ったら最終的には南蛮一択だけど、
何かのついでに時間かけずに小遣い稼ぎしようとおもえばどこからでも積める。
ナツメスやピンク、インカロトゥンバガ等は短時間で十分稼げる。
ナツメスなんかは、南蛮の相場次第では、時間効率的にはそれに準ずる稼ぎになるよ。
669名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:11:10.57 ID:fFqt1p7e
南蛮一択で十分じゃないか
なにが不満なんだ?
670名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:32:39.78 ID:fFqt1p7e
パソコンのグラフィックは10年前から進歩していない
というかこれ以上色数増やしても人間の目が色を識別出来ない
現在は32ビット長42億9千万色ありこれ以上の色数を増やす必要はない
あとグラフィックが綺麗であるかどうかを左右するのはグラフィックのサイズで
大航海時代Onlineでは32ビット長1920x1080サイズを提供している
このグラフィックは当然のことながら昨今の新作オンラインゲームと
なんら遜色のないグラフィックである。
だから断じて大航海時代Onlineのグラフィックが劣っているという事はない
671名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:33:21.87 ID:+3OF01Wj
ウリが稼ぐのはいいニダ!
他のチョッパリが稼ぐのが気に入らないニダ!

ってところじゃねーの
672名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:37:44.92 ID:fFqt1p7e
いろんな産物を売り買いして交易で遊びたければ
別に南蛮せずに他の拠点間で交易して遊べばいいだけで
金儲けしたいと思うから南蛮択一になるだけじゃないの?
べつに他の交易品を扱ってもだれもとがめたりはしないよ^^
673名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:38:00.60 ID:EgyTf5CL
なんかレス番飛んでんな
674名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:38:56.20 ID:OxDd2EKM
32bitカラーは1677万色だろw
あとDOLのグラがしょぼいのはモデリングとシェーダーが貧弱だからだよ
675名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:43:13.22 ID:fFqt1p7e
2の32乗計算してみな
676名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:47:37.03 ID:xlQQxvF2
>>646
糞仕様を追加しまくったハゲは更迭されたぞw
677名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:47:56.69 ID:fFqt1p7e
1677万色は24ビット
678名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:48:57.89 ID:OxDd2EKM
3Dグラフィックにおける32bitはR8bit+G8bit+B8bit+α8bitなんだよ
色数だけでいうと24bit
いいから「32bitカラー」でぐぐれ
そして分かったら二度と書き込むなw
679名も無き冒険者:2012/04/20(金) 20:56:00.87 ID:fFqt1p7e
>>678
R8bit+G8bit+b8bit+α8bitってなんで足し算なんだよ^^;
8bit=256色
上記の計算だと256+256+256+256=1024色になる

色数の計算は掛け算で
R256xG256xB256x彩度256=42億9千万色ということになる
本当になにも知らないやつだな^^
680名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:00:15.25 ID:+3OF01Wj
32bitカラーでググってTOPにきたページでの解説

>コンピュータ上での色の表現方法の一つ。1つの画素(ピクセル)について24ビットの色情報を持たせる方式で、最大で16,777,216色を同時に表示することができる。

これすらも調べられないでドヤ顔とかすげーな
またこうしてウソを並び立てるわけですね
681名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:00:35.16 ID:qufZb2SN
おまえらプリンにマジレスとかウケるwwwww
682名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:00:44.72 ID:fFqt1p7e
>>679
間違い

彩度ー>明度
683名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:02:53.84 ID:OxDd2EKM
αチャネンルは色じゃないw RGBに掛け算するなw
684名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:03:51.09 ID:gnFsGVC1
どうでもいいけど、倉庫キャラの名前をヘックスカラーにしてたら、名前が怖いと言われた
685名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:05:28.68 ID:fFqt1p7e
くぐったけれども32ビットカラーといってもR8bitG8bitB8bitだけ使っていて
α8bitを使ってないじゃないか

それじゃあ32ビットカラーじゃなくって24ビットカラーだぜ
32ビットカラーなんて嘘じゃんか^^

きっと24ビットカラー以上出せなかったんだな
686名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:06:27.86 ID:WO56bgMM
>>685
アホ発見
687名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:10:35.05 ID:fFqt1p7e
R+G+Bだってアホじゃあるまいか^^
688名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:11:35.59 ID:OxDd2EKM
計算しやすいから直接色に関係ないα8bitを足してわざわざ情報量を24bitではなく32bitにしてるんだよw
あと42億9千万色の嘘を訂正しろよw
689名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:11:43.35 ID:qufZb2SN
>>685 >>ID:fFqt1p7e >>プリンのタルト

まず間違いを認めることを覚えるといいよ。
あと、知らないことはちゃんと調べてから発言しような。
君の知識は70%ぐらい間違っている。いつも。
690名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:14:08.00 ID:9WjsJ+MB
>>685 >>ID:fFqt1p7e >>プリンのタルト>>>>>>>もずく
691名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:16:47.81 ID:fFqt1p7e
32bitは42億9千万のデータを扱える
だから単純に42億9千万色かと勘違いしただけだ
32ビットカラーといっても24ビットカラーじゃないか実質
紛らわしい表現するなボケ
32ビットカラーに偽りあり^^
上げ底カラー
692名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:19:09.61 ID:WO56bgMM
32bitカラーでぐぐれアホwwwwwwwwwww
693名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:21:31.50 ID:fFqt1p7e
>>674
大航海時代のモデリングとシェーダーに問題ありとは詳しいのね^^
どこの誰?
なぜそんなに詳しいの?
なぜ大航海時代Onlineはモデリングとシェーダーに問題があるとわかるの?
694名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:26:15.26 ID:fFqt1p7e
>>692
くぐったわアホ、カス^^
695名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:27:41.77 ID:WO56bgMM
>>694
じゃあ要するに学習能力0だなwwwwwwwwww
696名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:28:58.65 ID:IInHjo5E
おまえらゲームよりオッサンと遊ぶほうが好きなの?
697名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:30:28.14 ID:Mwx9whCD
>>689
しかも必ず間違ってて、後ですぐに訂正して連投しまくるから困る。この一連の流れだけでスレの空気が凍る
698名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:34:07.98 ID:fFqt1p7e
パソコンではグラフィックについていえば
10年以上前から32ビットカラー(実質24ビッオ1677万色)になっており
ゲーム業界のグラフィックの色数においては昨今の新作と従来のOnlineゲームの
間にはなんら遜色はない

だから最近のオンラインゲームがグラフィックが綺麗だというのはデマである。
色の綺麗さからいえば1677万色の発色よりもむしろ色数の少ない256色の方が綺麗である。
それは汚い中間職が少ないからである^^
699名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:48:27.86 ID:C08jrJOe
頭のおかしい人と会話をしたがる人も、頭のおかしい人なんだろうな。
700名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:07:28.88 ID:PwoUHXDG
解像度やテクスチャがわからない256色世代の結末がコレ
こういうやつの責任は同世代の老害の皆さんがとってくれるのかい
701名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:08:03.70 ID:fFqt1p7e
きっと64ビットカラーになっても実質24ビットの1677万色なんだろうな
702名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:12:47.59 ID:fFqt1p7e
解像度は画像を何ドットで表すかで決まる
大航海時代Onlineは最高1920x1080、32ビットカラーでサポートしているが
原画のサイズは知らん

原画が800x600ならばかなり粗雑になるがな
大抵は複数のサイズの原画を用意している^^
703名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:15:53.73 ID:PwoUHXDG
これが前世代のアホの言い分です
ドットとピクセルの違いもわからない馬鹿ですが
老害のみなさんなかよくしてあげてください
704名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:19:53.51 ID:fFqt1p7e
800x600ピクセルの画像を100%表示させるには800x600ドット必要になる
705名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:23:42.05 ID:oqJnKVdB
なんで急にプリンが元気になってきたんだ

春だからなのか
706名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:29:04.78 ID:ttNxmLdU



EVE引退したったわ 2度とチョンゲーに関わってたまるか 騙されてたわクソが


707名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:30:01.44 ID:S2P5EtQn
DOL=チョン開発の国産ゲー()笑
708名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:35:03.60 ID:fFqt1p7e
大航海時代Onlineのクレジット見てもわかるように
大航海時代Onlineの開発は日本人がしている今でも
スタッフの中にアメリカ人らしき名前と韓国人らしき名前が一人ずついたのは確認したが
あとは日本人スタッフだと思う^^
まあ暇があったらクレジット見てくれ^^
709名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:39:47.41 ID:fFqt1p7e
>>707はネクソンの社員^^
710名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:25:42.73 ID:Mwx9whCD
>>705
本人じゃないとは思うが、まあどっちにしろビョウキなのは違いない
ブロントさんが特定個人から概念的なものに変化した時と似てる気がする。悪い兆候だw
711名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:35:48.89 ID:W67GrtvM
おい、ここ何スレだよw まじ\(^o^)/オワテル
712名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:38:28.45 ID:fFqt1p7e
>>711
こいつもネクソンの社員の嫌がらせ
713名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:44:33.03 ID:GEvFi90K
NCJ社員「…」
714名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:47:20.42 ID:W67GrtvM
ダメオン社員「…」
715名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:48:36.28 ID:9WjsJ+MB
なぜか分からないけど昔からDOLって変なのに目をつけられてるよね
オープンβには既にアンチスレあったし
716名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:48:39.04 ID:K2h33Zm4
【考古学】古代ローマ「女剣闘士は実在した」 上半身裸の女性が鎌のようなものを振りかざす彫像から新考証
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334918361/
717名も無き冒険者:2012/04/20(金) 23:55:02.86 ID:fFqt1p7e
朝鮮語で
正=ちょん

だから朝鮮人はちょんと呼ばれてもなんとも思わない^^

>>715
きっと朝鮮人達に目をつけられていたんだろう
ネットオンラインゲームは朝鮮が本場だから^^
718名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:24:02.19 ID:YXin5xzN
あーつまらん
くそつまらんわ
このくそげー(わらい)
719名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:29:54.56 ID:tOZphxXn
ここで謝罪をしておく^^
1910年の日韓併合で日本は正=ちょん=justiceを失った。
当時の日本政府の思い上がりが原因である。
以降1942年8月15日まで朝鮮の人々には多大な苦痛を味合わせてきたことを
日本の後世の一員として深く恥、朝鮮の人々にはお詫び申し上げる。

朝鮮語のちょんには正という意味がありそれは挑戦の人々にとっては大事な言葉のはずである。
私は朝鮮の人々にこのちょんという言葉と意味を取り戻して頂いて
ちょん=正=justiceという言葉を大事にして欲しい。

朝鮮と日本との間の不幸な歴史を乗り越えて朝鮮人と日本人が仲良く暮らせる日が来ることを説に願う。
日本人の先人達が朝鮮人達に失礼な振る舞いをしたことをここに深くわびる。

正を失った日本の一国民より朝鮮半島と世界中の朝鮮人の方たちへ。
720名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:34:14.72 ID:T3m+upOD
( ´_ゝ`)フーンフン フフフーン フン フーン フンフーンフフフンフンフーン ♪
♪ピーピピピピーピ〜(´ε`*) ピーピピピピー ♪
721名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:34:55.45 ID:tOZphxXn
>>716
間違い訂正

説に>切に
722名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:39:39.33 ID:tOZphxXn
>>719
間違い訂正

挑戦>朝鮮
723名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:44:53.20 ID:p2iGZ3r5
ネクソンはEVEの運営には何も関わってないよ!
課金窓口なだけだよ!
そのためだけに月額も年額も値上げされてるよ!
韓国だとネクソン経由ですごい数の個人情報漏れたけど
大丈夫だよ!全然大丈夫だよ!
724名も無き冒険者:2012/04/21(土) 01:47:35.19 ID:tOZphxXn
>>721
アンカー間違い>>719
725名も無き冒険者:2012/04/21(土) 02:04:16.20 ID:QZxsZru5
テラ朝鮮実装はいつなんですか?
726名も無き冒険者:2012/04/21(土) 02:09:24.29 ID:CeM7YBRY
オフゲー作れとか言わない方が良いぞ。
今の肥だと何作っても糞。 三国志12スレ御通夜だぞ。
727名も無き冒険者:2012/04/21(土) 02:15:49.86 ID:oRnymt+7
三国志12の北見P?は自分で歴史知らないし興味ないって言ってるらしいぞ
もう肥溜めにはオフゲにも期待できんわ
728名も無き冒険者:2012/04/21(土) 02:26:14.28 ID:Vx4V9+2Q
爆死続きだなw
無双頼みで戦国無双オンラインとかやりかねん
729名も無き冒険者:2012/04/21(土) 02:41:49.30 ID:zH81vDGh
三国志12もかなりののクソゲーみたいだな
スレが悲惨なことになってるは
ホントに光栄おわってしもたは
730名も無き冒険者:2012/04/21(土) 02:43:09.45 ID:r2THV9fN
天道もクソゲーに近い出来だし三国志12は目も当てられんクソゲーだっぜw
ここ3、4年コーエーは何考えてるかわからん。。。
しばらくコーエーのシミュレーションは買わね。

今年の終り頃か来年の始め頃に出るシムシティが楽しみだw
731プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2012/04/21(土) 03:11:54.83 ID:tOZphxXn
誤字が多かったので再掲

ここで謝罪をしておく^^
1910年の日韓併合で朝鮮にはちょん=正justiceがあり日本は正=ちょん=justiceを失った。
当時の日本政府の思い上がりが原因である。
以降1942年8月15日まで朝鮮の人々には多大な苦痛を味合わせてきたことを
日本の後世の一員として深く恥、朝鮮の人々には深くお詫び申し上げる。

朝鮮語のちょんには正という意味がありそれは朝鮮の人々にとっては大事な言葉のはずである。
私は朝鮮の人々にこのちょんという言葉と意味を取り戻して頂いて
ちょん=正=justiceという言葉を大事にして欲しい。

朝鮮と日本との間の不幸な歴史を乗り越えて朝鮮人と日本人が仲良く暮らせる日が来ることを切に願う。
日本人の先人達が朝鮮人達に失礼な振る舞いをしたことをここに深く詫びる。

正を失った日本の一国民より朝鮮半島と世界中の朝鮮人の方達へ。

732名も無き冒険者:2012/04/21(土) 03:20:48.75 ID:YXin5xzN
オンもオフもとりあえずいま金を巻き上げる事が第一って作りそして売り方だな
将来のビジョンなんてまったく感じられんわ
733名も無き冒険者:2012/04/21(土) 03:43:33.39 ID:MuUAz1QM
中型船て、なんか不遇だなー。
小型は小型で強化回数活かしきれてないし。

好きな船に乗りたくても、性能の壁は厚い。
ブートシップ可愛いよブートシップ。
734名も無き冒険者:2012/04/21(土) 09:40:02.84 ID:ryFWQs2z
今日も安定のフレおよび商会員IN0人
過疎ったな
完全に終わったな
735名も無き冒険者:2012/04/21(土) 09:41:29.72 ID:ez5BpQ7j
最近いやな感じで過疎ってきてるね
潮時かもわからんねこのゲーム
736名も無き冒険者:2012/04/21(土) 09:43:27.52 ID:aHzXYnQC
膨大な時間を糞コンテンツに費やすのが大好きな廃人が
普通の人から冷たい目で見られるマゾに目覚めるためのゲームだったな
737名も無き冒険者:2012/04/21(土) 09:52:47.86 ID:4flpY2aj
>>735
「いやな感じ」わかるわーなんだろうな
皆感じてるからこそ出る空気なのかね
一人また一人とひっそりと消えていく…
738名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:08:52.33 ID:Vx4V9+2Q
年度始めにゲーム三昧できる社会人の方が少ない
過疎を感じてるのは毎日オンラインな人
739名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:08:57.44 ID:ipfYGLru
とりあえず1分毎に合計Lv分行動力回復するようにしろ
装備と部品の耐久全部廃止
740名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:18:20.92 ID:ryFWQs2z
そうやって過疎から目を背け続けた結果が今
741名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:20:43.65 ID:aHzXYnQC
しかも一人で数アカウントもって同時起動してるやつが多いせいで
実際の中の人の数は見えてるものの半分未満っぽいし
742名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:24:58.01 ID:MyT/nN6A
基本無料のネトゲが山ほどあるんだし、相応の魅力がないと定額制のゲームには人はいつかないわな
743名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:36:24.90 ID:NEivU89h
航海士なら「潮時」は自分で見極めろ!

アレ? 俺今うまいこと言った?
744名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:02:55.52 ID:D07/oznA
潮吹きの見極めは得意です
745名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:05:47.38 ID:bExPjjMn
Boreas鯖ですが、商会員募集してる新興商会に入るといいですよ^^
4月〜5月にかけて始めた人も多く、商会員はゴールデンタイムで毎晩10〜20人くらいインしてます
746名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:06:47.96 ID:ryFWQs2z
これどうせ6年前くらいのレスのコピペなんだろ
747名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:14:35.02 ID:0dWYUR1P
客がゆっくり減っているからと…いうほど実際は減っておらず微増の横ばいしているというね…
たださ、価格を下げるわけでもなく微妙な価格設定の支払いメニューを倍増させただけってのが、
本来手を付けるべき仕様調整や実装にヤル気が感じられなくなる原因の気がする。

Eurosワールド概況: 商会数 = 779, 商会員総数 = 13,633キャラクタ, 出展総額 = 138,343,182,126D
Notosワールド概況: 商会数 = 748, 商会員総数 = 13,097キャラクタ, 出展総額 = 102,256,945,293D
Zephyrosワールド概況: 商会数 = 737, 商会員総数 = 12,966キャラクタ, 出展総額 = 110,194,937,523D
Boreasワールド概況: 商会数 = 712, 商会員総数 = 12,320キャラクタ, 出展総額 = 104,812,879,514D
748名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:21:44.64 ID:NEivU89h
商会員が増えるとボーナス!キャンペーンをしてて

今まで商会入ってなかった複垢が続々と商会に入った。
とは考えないところがポジティブですね。
749名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:24:17.24 ID:C6gyzvWQ
FF14ちゃんは90日課金すると新クライアントに以降しても無期限980円キャンペーンだってよ

あ、もしかして2ndHageってFFの新生ってやつ意識してたりすんの?
750名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:30:40.41 ID:xpjpSbka
>>749
dol以上に目先の金が欲しいんだな
751名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:33:47.91 ID:JxbmbSy7
無期限980円 (基本料)
1キャラクター追加(300円〜)
とかどんどん制限つけていってお金しぼりとるんだろ
752名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:35:13.80 ID:+HDHyKYi
1鯖8キャラまで980円らしい。どこぞのクソゲーの100倍良心的だな
753名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:37:58.49 ID:tdcvLAHu
DOLで「俺は大商人」とか言ってるアホはEVEでは生存出来ない
だから来ないで下さいね
754名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:40:23.47 ID:JxbmbSy7
DOLってNPCから商品かってNPCに商品売るんですよね?
それって交易っていうんですか?交易楽しいですか?
755名も無き冒険者:2012/04/21(土) 11:40:29.79 ID:bW6s2vTN
生存できないのなら来ても来なくても同じじゃね?
756名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:00:56.20 ID:D07/oznA
>>753は「来るなよ?来るなよ?絶対に来るなよ?」っていう振りとみた
757名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:03:04.19 ID:xxeQ3I1l
>>755
DOLで生存できなかった奴らが今このスレ荒らしてるからね(ついでにチョンゲ工作員も昔から荒らしてる)
EVEでも同じことされたら嫌なんだろう
758名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:03:25.67 ID:ryFWQs2z
有料OP()がないならFF14ちゃんのほうが良心的に見えるな
759名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:14:00.00 ID:iud7+L2U
14は最初の糞ゲーイメージが強烈に残っていて、蔵DLする気さえ起きん
760名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:19:08.00 ID:C6gyzvWQ
死ぬまで980円の先行者の為に後続はフルプライス払わされるのか
アホなキャンペーンやね
761名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:20:34.69 ID:ryFWQs2z
DQ10がWii()だけじゃなくてPCでもできればやるのに
762名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:23:01.20 ID:JxbmbSy7
>>757
EVEスレで同じ事できるわけないやん?DOLの方が圧倒的にクソなのにどうやって勧めるのw
763名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:37:40.67 ID:Etfl7xOS
>>748
商会員数はここ半年くらい、ほぼ横ばいだ
数字取ってる人間がいるので調べれ

・・・でもキャンペーンでも増えなかったな、人数
764名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:44:32.23 ID:0MTYpilq
ぶらぶらするわ
http://ocean.game11.jp/
765名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:51:33.32 ID:JxbmbSy7
なにこれすっごいおもしろそう(棒)
766名も無き冒険者:2012/04/21(土) 12:51:56.53 ID:sB2QlwRF
この前のカウボーイ服新規キャンペみたいなキャンペ連発しだしてるからな
相当やばいんだろうな
767名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:10:52.02 ID:p2iGZ3r5
暖かくなってきたからか
クソと思ってるものにたかるクソバエが多いな
768名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:11:29.47 ID:YXin5xzN
糞つまらんな
769名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:29:47.67 ID:tOZphxXn
またネクソンのネガキャンペンが始まった^^
770名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:45:15.74 ID:zQv4jQDk
昔は極一部のEVEDOL共通プレイヤーが偶にくるだけだったけど
国内運営始まってからは毎日大量に押し掛けてくるからなw
771名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:50:34.11 ID:sB2QlwRF
バカはそうやって根糞のせいって言い続けてればいいんだお
基本無料化された時に初めて気が付くんだお
772名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:51:47.08 ID:aHzXYnQC
>>747
俺の商会 47/50ぐらい埋まってるけど中の人3人で30枠ぐらい使ってるんだが・・・w
773名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:53:36.84 ID:tOZphxXn
基本無料化されたらゲームやめるわ^^
774名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:55:43.72 ID:0MTYpilq
ばかばかしい
775名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:58:35.94 ID:gfhO6BG1
開発費が無料化
776名も無き冒険者:2012/04/21(土) 13:59:50.49 ID:tOZphxXn
過疎っている原因のひとつとして
みんなそんなにゲームに費やす金が無いとみた^^
やはり毎月5000円近くの出費が痛いのだろう
複アカだと数倍いるものな
777名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:01:35.13 ID:Ybp+A5pK
>>776
1キャラで5000円の出費とかどこのゲームの事を言ってるんだ?
778名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:10:44.19 ID:4w4Nilie
このゲームの年齢層なめてないかw
面白きゃ1万でもいいよ
ほかの趣味に勝って、予算枠確保してくる出来がいるが
779名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:14:09.78 ID:tOZphxXn
>>777
だれも1キャラ5000円とはいってないだろ^^
780名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:18:53.55 ID:tOZphxXn
忙しくって落ち着いてゲーム出来ない層も大勢いるんだろうな
781名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:19:41.19 ID:0MTYpilq
>>764 のことか
782名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:22:13.77 ID:sB2QlwRF
     ィ          ト       /   大航海時代Online価格設定のご案内です
     <ヾ           ノ>    |
    <二 キキキ   キキキ 三>    |  基本料 1,575円/月(初回4,515円)
    rヾ -幸- } { -幸- 、 ヾ   |      ・オプション  キャラクタースロット    315円/月
    |〈     /        〉リ   |      ・オプション  第二キャラクタースロット 315円/月
     Y   ,え_f_入    Y´    |      ・オプション  @モバイル/@web      315円/月
     !\/::::::::::::::::::::\ /     |     ・オプション  スキルノート         525円/月
      \'-≦王≧-'ノ/      |     ・オプション  共有倉庫          315円/月
        \ ニ  /|_       |      ・オプション  第二共有倉庫       315円/月   
   ___イ|ー─'´ ::| |\__  |       ・オプション  船内倉庫          525円/月   
        |∧     ∧       |      ・オプション  プレイヤー海賊回避   525円/月  
          \  /         | 
         _∧______/  さらにコーエーファンクラブ 1,050円/年(入会金1,050円)


しめて5500円+消費税
高すぎワロタ
783名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:23:17.46 ID:sB2QlwRF
ああファンクラブは年会費か
じゃあ4500円+消費税+ファンクラブだな

誰がこんなに課金するかよあほ^^
784名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:26:18.40 ID:Ybp+A5pK
>>779
1キャラっつうか1垢な。
785名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:27:10.41 ID:Ybp+A5pK
>>779
余計な出費しなければ、3垢で5000円以内に収まるが。
786名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:27:39.51 ID:tOZphxXn
最高1垢4725円
ファンクラブ無しで
787名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:32:40.91 ID:pmvKWtnQ
DOL 1575円〜4725円/月 90日課金すると105円もお得です^^

これ料金体系だけ見たらどう見てもアイテム課金のビジネスモデルだよね
だせる人からたくさん集金するってやつ
788名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:34:19.36 ID:tdcvLAHu
EVEとDOLの商人の違いは、EVEの商人ってのはDOLの交易所店主の様な立場で、
複数の「運び屋」(=DOLの自称商人)を抱えて相場を動かしてる。

DOLの「商人」はただのリアカー引っ張ってる西成区の日雇いと同レベル。

だからEVEでは生存出来ないので、絶対来るなよ!
789チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/04/21(土) 14:34:37.02 ID:FOS4ZN/Z
プリンたん、OP込みでフル課金でも3000円くらいに収まるように運営に行ってくれないかい?
790名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:37:41.79 ID:Ybp+A5pK
>>786
そりゃあ無駄遣いすればそうなるね。なんでわざわざ要らない出費せにゃならんの?
欲しいもんだけ買えば良いだろうに。
791名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:37:59.83 ID:pmvKWtnQ
糞エニのFF14ちゃん980円キャンペは反省してるっぽいのに
詐欺師コンビは全く反省がないお
792名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:38:51.19 ID:Ybp+A5pK
売ってるもんは全部買うことが前提で料金に文句言う奴って、百貨店いったら全部の商品を一通り買うの?w
793名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:40:07.83 ID:tOZphxXn
オプション1つあたりの単価が200円ならば3000円に近くなるけれどね
フルオプション付けて3255円
794名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:41:33.56 ID:pmvKWtnQ
1575円+共有1の315円で十分だお安いお
っていうのは
基本無料だおガチャやらなければいいお安いお
とまるで一緒だと思うんだけど
795名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:44:51.79 ID:tOZphxXn
第2キャラクタースロット以外は全部課金しているよ^^;
しめて毎月4410円の出費^^
このうえにまだ第三共有倉庫が欲しい^^
796名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:45:31.20 ID:Ybp+A5pK
>>794
それは言い過ぎだなwwwwwwwwwww
797チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/04/21(土) 14:50:39.79 ID:FOS4ZN/Z
515円のOPが安くなればなあ・・・
798名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:52:44.22 ID:pmvKWtnQ
http://diamond.jp/articles/-/17157?page=6
http://www.square-enix.com/jpn/news/speeches/20111125/page15.html

下限が0円じゃないのと上限がある以外は発想は一緒だお
799名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:57:17.64 ID:tOZphxXn
ガチャだと欲しいものが出るまでお金をつぎ込んでしまう^^;
その点定額だといくらまで支払えばいいかわかるから予定が立てられる^^
定額安心
800名も無き冒険者:2012/04/21(土) 14:59:48.86 ID:gfhO6BG1
>>792
売ってるもん全部買う重課金者はいるだろうし、
買う奴と買わない奴の間で金銭による絶対的な差が生まれる
同条件でプレイするためには自分も重課金しなければならない

まさにソーシャルの構図
月額料金のみなら金銭による優劣は生まれない
801名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:03:14.79 ID:tOZphxXn
オプションを航海者功労特典で一度付ければずっと使えるようにしてくれればいいのだが
802名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:05:37.48 ID:Ybp+A5pK
>>800
絶対的な差ねぇ・・・・・・。
殆どはゴミのコレクション枠が増えるくらいだろw
日本人らしいレスだな。
803名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:06:59.74 ID:gfhO6BG1
>>802
火消しをしたい社員さんの心中はお察しします
804名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:10:37.42 ID:ZAftLYld
ああ・・・次はEVEオンラインだ・・・
805名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:12:19.29 ID:Ybp+A5pK
>>803
そもそも消すべき火が無い。
BANされた奴が騒いでるだけだし。
社員っていいたいなら勝手にしろ。いやなら止めればいいだろ。
806名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:12:53.89 ID:tOZphxXn
>>804
EVEスレにいきな
ここでEVEの話題出すんじゃねー
807名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:28:05.55 ID:vMkuIu+0
いやなら止めろきたかw
どっぷりつかってる中毒者は何とも思わないのかな
俺は525円OP大量追加のあたりから
DOLはアイテム課金って言われても違和感感じなくなったがw
808名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:34:02.21 ID:tOZphxXn
金がなくってテラアメにアップグレードさえためらっていた連中がいなくなったな
809名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:37:46.69 ID:T3m+upOD
プリン頼むからコテ外さないでくれ…おまえの書き込みは見てて不愉快だ


ところで話変わるんだけど
DOLのサントラって発売されてたっけ? 散々パッケ商品やら攻略本やら出してるくせに
そういうコレクショングッズには全くノータッチだよな。金儲けの仕方間違ってる気がするんだが
810名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:38:37.32 ID:vMkuIu+0
なんだよまさかとは思うが基本無料毛嫌いしてるのは
俺月額料金払えてスゲー^^
じゃないだろうなだったら終わってるぞ…
811名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:46:43.53 ID:tOZphxXn
基本無料で無料で遊べて喜ぶのは金のないガキだけだ
ガチャ入れられてどれだけ金をつぎ込まなきゃならないかわからないのはいやだな
ガチャ無しの基本無料ならば賛成するが
アイテム毎の定額販売で金出せば必ずそのアイテムが買えるならば基本無料も賛成だ^^
812名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:52:57.29 ID:gfhO6BG1
無料ゲームやってみればわかるが
金のない小学生ばかりで詐欺や煽りの嵐、非常に治安が悪い
813名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:55:46.29 ID:9gvU/jF2
ゲームのネタはないのか。ないな
814名も無き冒険者:2012/04/21(土) 15:58:01.83 ID:tOZphxXn
そうなのか^^;
それも困りものだな
815名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:00:58.86 ID:8UuKJmKS
課金アイテムには興味はない
それよりもやりこみ要素をいい加減に追加しろよ
名匠の秘伝の配布で100愚者も結構できたし、模擬も参加者が減ってきていまいちだし、
人知も課金キャラ全部で取れたし、船もDGS・DSS・大ストームを使っていい船を作れたし
そろそろやることがなくなってきたんですが?w
あ 俺様超強えええアイテムはいりませんw 廃が満足するシンボル的アイテムを追加してねw
816名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:04:23.17 ID:gfhO6BG1
今の運営にバラマキ以外で出来ることはない
817名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:10:23.03 ID:CeM7YBRY
NGWord:EVEとNGID:tOZphxXnでレス飛びまくり
818名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:25:13.98 ID:tOZphxXn
>>817
アホカスの低脳がつまらんこといいおって
アホだからこれもみえんだろうて
819名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:25:59.11 ID:T3m+upOD
>>815
課金以外でどんな形であっても良いから、まずはアイテム枠の上限を撤廃するのが先だな
例えばマネキン無制限でも良いし、ドゥカード支払ってレンタルクローゼットを借りられる様にしても良い

とにかく、アイテム枠に制限が有る今じゃコレクション装備を溜め込む事が出来ん
820名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:40:42.94 ID:vMkuIu+0
>>819 共有2とかキャラスロ2が出た時点でそれ絶対ない
821名も無き冒険者:2012/04/21(土) 16:49:41.71 ID:gfhO6BG1
要望にお応えして共有3とキャラスロ3を〜

って確率の方が高いな
822名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:05:24.33 ID:T3m+upOD
>>820-821
そういう具合だから>>819を期待するのは絶望的なんだがな…
しかし紋章とかネタ装備とか沢山貯め込みたい訳で。コレクションとかしたい訳で
823名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:06:36.32 ID:5CapXW1j
アパでの保管数制限を無くせばいい
824名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:09:22.08 ID:z3Gnx8RS
>>821
要望にお応えして共有倉庫3〜10とキャラスロット3〜10と追加貸金庫2〜10と船内金庫2〜10と別荘アパルタメント2〜10を

書いててアホらしくなってきた
825名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:09:56.55 ID:T3m+upOD
ああ、オーナメントも無制限に置きたいな。あんなに種類あってもこれじゃあ意味が無い
826名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:13:59.49 ID:GscvynDg
>>809
DOLのサントラは基本的にパッケのおまけである
827名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:51:32.08 ID:YXin5xzN
アパルタメントもそうだが過去のコンテンツはもう一切手は入らない
これは間違い無い
828名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:54:28.87 ID:+HDHyKYi
DOLの曲って良いのいっぱいあるよな
829名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:57:19.80 ID:MuUAz1QM
ストレージや、開拓ネタ系、そして
スキル系が分散しすぎな気がするんだよね
さらに熟練度とか余計な単純作業を強いる数値が多すぎる。
830名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:57:26.93 ID:Ybp+A5pK
>>819
君は商売というものをわかってない。ましてやこれは娯楽だぞ。
831名も無き冒険者:2012/04/21(土) 17:58:19.83 ID:YXin5xzN
シコシコポイントが多すぎる
832名も無き冒険者:2012/04/21(土) 18:03:19.43 ID:ipfYGLru
カジュアルゲーをみんな求めてるのに
クソ時間だけかかるコンテンツばっか増やしてくるからそりゃ人も減る
833名も無き冒険者:2012/04/21(土) 18:24:06.40 ID:T3m+upOD
>>826
持ってるけどさぁ。基本的にパッケに関連した楽曲だけじゃん。いちいちbinから抜くの面倒なんだよ
あれで金取って良いからパッケ連発止めろ、買うから。商売の仕方が間違ってる
834名も無き冒険者:2012/04/21(土) 18:34:46.02 ID:l4DW7cni
リスボンの音楽がオフライン1なら神だった。
洋上もオフライン1の南国洋上のやつぐらい入れるべきだった
835名も無き冒険者:2012/04/21(土) 18:38:57.83 ID:zQv4jQDk
Dance on the Cape of Good Hopeは名曲だな
836名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:03:19.54 ID:eQgciksp
>>828
例えば、ふ〜んふんふふふ〜ん とかですか?
837名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:12:37.70 ID:gfhO6BG1
んふんふ んふんふんふ!
838名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:14:49.16 ID:b+A+Xwzs
オフ4の東南アジアと日本のBGMが好きだったな。
日本のはチン、トン、シャン・・・て感じで。
酒場娘のさくらさん…
839名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:17:31.13 ID:zH81vDGh
おまいら、今日からDiablo3のオープンβでつよ
840名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:22:36.46 ID:CeM7YBRY
841名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:27:03.98 ID:vMkuIu+0
クズエニ>>>糞肥
842名も無き冒険者:2012/04/21(土) 20:29:01.60 ID:gfhO6BG1
ポムケッチ
ポンバルダ
ガンポート
843名も無き冒険者:2012/04/21(土) 21:35:48.13 ID:CjMriCXl
プリン>>>>>>DOL亡者=他ゲー社員
844名も無き冒険者:2012/04/21(土) 21:38:12.01 ID:vMkuIu+0
自演乙です
845名も無き冒険者:2012/04/21(土) 22:35:15.84 ID:xxeQ3I1l
>>762
?????????
何でEVEスレでDOLを勧めるって話になるの?
意図的なミスリードかな?
846名も無き冒険者:2012/04/21(土) 22:36:16.34 ID:JxbmbSy7
>>845
EVEでも同じ事をされたら云々ってのがミスリードでしょ?
847名も無き冒険者:2012/04/21(土) 22:50:29.79 ID:t+B14IEn
848名も無き冒険者:2012/04/21(土) 22:51:11.93 ID:t+B14IEn
育成代行blog
http://maruta.be/daikoukaijidai
−−上記より抜粋−−
大航海時代オンラインの育成代行を行います。
  @造船スキルカンスト、海事レベリング、短期ですと各種生産スキルなどがあります。(前金2000円あり、鯖はボアレスキャラ限定です。)
  A昼の短時間代行または深夜の短時間代行も受付中です。(鯖限定無し、前金無し)
     昼料金 1時間:200円  (8時から20時)
     夜料金 1時間:250円  (20時から8時)
   行動内容はお客さんの指示に従います
849名も無き冒険者:2012/04/21(土) 23:14:54.29 ID:gfhO6BG1
まあーつらん
んくそつまらな
このくそげー()
850名も無き冒険者:2012/04/21(土) 23:30:36.94 ID:W1V2UzRI
http://horatia.blog77.fc2.com/blog-entry-958.html
https://twitter.com/#!/KylaraVatta

サーバー:Notos
- 4/21 22:00- 鬱自慢大会します
場所: ロンドン広場前教会
内容: フレ登録会など
851名も無き冒険者:2012/04/22(日) 00:00:16.89 ID:l4DW7cni
ドラクエオンライン始まると聞いて期待したがわざわざ死にハードでだしやがって
PCでできなくて糞がっかり
852名も無き冒険者:2012/04/22(日) 00:22:53.98 ID:u+y3BYrF
【ガレーPKの台頭】
ガレー速過ぎて卑怯。速度を下方修正しろ

【帆船PKの台頭】
商船だから負ける。一騎打ちできるようにしろ

【甲板戦PKの台頭】
なんで甲板戦から撤退できないんだ、30秒で撤退させろ

【回避OP導入、PK壊滅】
こうなったのはPKのマナーが悪いから。自業自得! ←いまここ
853名も無き冒険者:2012/04/22(日) 00:35:18.86 ID:+/a5B/7f
延々ネガってた結果かぁ
大変だねぇ
854名も無き冒険者:2012/04/22(日) 00:54:55.47 ID:uxU6JLIJ
もずくってヤツですな
855名も無き冒険者:2012/04/22(日) 00:56:06.98 ID:Ft1vZoFl
>>852
メシウマ
856名も無き冒険者:2012/04/22(日) 02:07:57.27 ID:Y73W8wh2
ああ・・・次はEVEオンラインだ・・・
857名も無き冒険者:2012/04/22(日) 02:59:33.14 ID:3go5a9MJ
おい「EVE」「ポジ」「ネガ」「^^」をNGに入れてみろ良スレになるぞ
858名も無き冒険者:2012/04/22(日) 03:08:29.77 ID:Y73W8wh2
そうでもなかった
859名も無き冒険者:2012/04/22(日) 03:08:56.79 ID:qo550YS5
レスが全部消えた…
860名も無き冒険者:2012/04/22(日) 03:39:26.66 ID:vH0sIlX2
オーナメントいくつ設置できるんだろう?
発見した遺跡オーナメントとか記念に全部飾りたいくらいだけど
861名も無き冒険者:2012/04/22(日) 08:38:41.41 ID:PUKCCty/
南蛮でインフレして溜め込んだドゥカートが紙屑になった
あらすそっち系の人々
862名も無き冒険者:2012/04/22(日) 08:57:54.27 ID:IER3D3zI
おまえらいつまでこんなくそげーやってんだぁ!?
863名も無き冒険者:2012/04/22(日) 09:20:12.07 ID:zEc/9QYb
よしコーエー
育成ブログとやらに潜入捜査してこい!
864名も無き冒険者:2012/04/22(日) 09:24:03.84 ID:uxU6JLIJ
潜入操作って
一番手っ取り早くて簡単で手軽な潰し方なのに、どこのネトゲ運営も手を出してないよね
プレイヤー側なら一度は必ず思い付くくらいに安易で確実な事なのに、なんでやんないんだろうか
865名も無き冒険者:2012/04/22(日) 09:30:50.29 ID:zEc/9QYb
一時的とは言えアカウントを譲渡していることになるので、規約でアウトなんだからやればいいのにね

(4) ユーザー登録完了後に得られた本サービスの利用資格は、ユーザー登録されたご本人のみの資格です。
従い、いかなる場合にも、当該資格を第三者と共有してはならず、又、第三者に対して譲渡したり、貸与させたり、承継させたりしてはならないものとします。
866名も無き冒険者:2012/04/22(日) 10:09:02.05 ID:ccLemXTz
5アカを多重起動でBANしろ^^
867名も無き冒険者:2012/04/22(日) 10:16:15.78 ID:uxU6JLIJ
>>866
冗談半分で言ったつもりなんだろうけど、5垢は問答無用で良いな
あとその語尾に付いてる顔文字をいい加減止めろ

「サーバー容量削減の為、アカウント所持の上限を引き下げました!」とか適当な理由付けときゃいい
当然抜け道を探す奴らは出てくるだろうけど、摂り合えず後回しにして大手を振って堂々とやってる奴らを片っ端から粛清してけばいい
868名も無き冒険者:2012/04/22(日) 10:19:22.70 ID:F6NBPvlT
>>867
> 「サーバー容量削減の為、アカウント所持の上限を引き下げました!」とか適当な理由付けときゃいい
> 当然抜け道を探す奴らは出てくるだろうけど、摂り合えず後回しにして大手を振って堂々とやってる奴らを片っ端から粛清してけばいい

メアド変更したら、いくらでもアカウント追加できますがな
フリメで体験垢作ったことないのか?
869名も無き冒険者:2012/04/22(日) 10:26:53.17 ID:uxU6JLIJ
>>868
判った上で書き込んだから「抜け道」についても言及したんだが。
そんなん、後でIP追ったりすりゃどうとでもなろうが。「串通せばいいじゃんww」とか言うなら
「そこまで必死な奴を追ってたらキリが無くなるだろ」としか言えんw

ゴミがタンスの裏に隠れて様が目の前に落ちて様が、取り合えず目に付くもん拾ってけば少なくとも前よかマシになんだろが
870名も無き冒険者:2012/04/22(日) 10:57:37.95 ID:u9brnfsV
5垢がゴミかお得意様か運営が判断した結果が今の状況だろう。
5垢を黙認する方がデメリットと判断した時点で規約が変わるだけ。

現状を上が知るころには手遅れってことはよくあること。

もっともゲーム自体がつまらなくなれば(業者的に言えば他垢を持つ意味が無くなったら)多垢も勝手に消えるがな。
871名も無き冒険者:2012/04/22(日) 11:15:48.57 ID:svosBRy2
大海戦と混雑イベ以外追尾コマンド撤去で良いんじゃね?
副官船も増やす方向で
872名も無き冒険者:2012/04/22(日) 12:53:13.48 ID:3vLNNY4I
多重って規約のどこに引っかかるの?
クラ改変しての多重はともかくそうでないのはどこに引っかかるのかよくわからんかった
ブログとかでスクショ切り抜いて張ってる人とか明らかな規約違反だけどそっちも放置されてるよね
873名も無き冒険者:2012/04/22(日) 12:55:47.03 ID:IER3D3zI
典型的な多重厨の言い訳だな
しかも後半はスピード違反で捕まりながら自分の事は棚に上げてあいつもやってるといってるアホと同じ
874名も無き冒険者:2012/04/22(日) 13:13:07.27 ID:qqiYgJhO
あのさぁ
多重を許さない方針にするならサービス開始直後からやらないとだめだろ
7年間も放置したせいで初期の単垢商人とかみんな止めて壊滅したわ
875名も無き冒険者:2012/04/22(日) 13:16:10.55 ID:/tgmqKRM
糞仕様ですね
876名も無き冒険者:2012/04/22(日) 13:30:20.56 ID:rNanNVJf
ノートPC5台用意するだけじゃん。
877名も無き冒険者:2012/04/22(日) 13:32:59.87 ID:Ivdj0IlG
単垢負け犬投資家の嫉妬心が荒れ狂うスレはここですかっと。
878名も無き冒険者:2012/04/22(日) 13:48:25.07 ID:MR7T3v78
5アカを削除したら検索にかかるMAXを20人にする必要がある
879名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:04:26.03 ID:o22fLKVJ
多重と多垢は別だぜ
多重のほうは一応難癖付けようと思えば解釈しだいでいけるけどな
多垢は規制されてすらいない
880名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:07:06.62 ID:MR7T3v78
なんだ多重って公認されてるのか
俺もやるわ^^
881名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:15:20.69 ID:C5wt2zKS
多垢=公式に推奨
多重=黙認(規約違反になる方法とならない方法あり)

取り締まり対象になる可能性があるのは「規約違反になるやり方を選んで多重してる人のみ」
ただし、7年間一切取り締まり実績なし。
882名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:18:12.40 ID:qqiYgJhO
しかも多重だ多垢だとここで差があるかのように言うやつに限って
じゃあどうやってそれを判定して多重だけBANするの?って言われるともう完全に沈黙
>>877みたいにすでに存在しない投資家を相手に騒ぎ出す始末
883名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:34:35.30 ID:0z2b9osm
UWOを見習って今こそnPro導入だな
nProでPCに不具合とかいうデマを流して反対する奴は
100%チーターだから無視すればいい
884名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:39:43.23 ID:MR7T3v78
別に反対はしないし^^
nproなんて糞ソフトが導入されたらFF14ちゃんに移籍するだけだし^^
885名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:40:01.04 ID:Ivdj0IlG
どうせならハックシールド導入しようず
886名も無き冒険者:2012/04/22(日) 15:50:30.65 ID:98YFX62Z
なにこの原理主義みたいな薄気味悪い流れ
貧乏人が騒いでるだけじゃねーか
887名も無き冒険者:2012/04/22(日) 16:14:10.04 ID:MR7T3v78
^^
888名も無き冒険者:2012/04/22(日) 16:21:03.15 ID:rnTVmB8e
お前らろくに規約読んでないの丸わかり。
多重起動は規約に触れないよ。
どこにも書いてない。

常識的に考えて とかいう奴が出てくるんだけどな。
889名も無き冒険者:2012/04/22(日) 16:37:17.89 ID:4jsP8RiS
2垢ならわかるが5垢とかいるよな
糞ゲに必死すぎてキメエwって新規は辞めてくみたいだよ
890名も無き冒険者:2012/04/22(日) 16:55:27.85 ID:IER3D3zI
街中でぞろぞろ連れてよってこられるとうざい事この上ない
ハーレム状態の奴とかまじキメェよ
891名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:02:49.51 ID:vdla4DKU
>>888
おいクズ、クライアントの改変及び正常な動作を妨げるツールはばっちり規約違反なわけだが?
他垢じゃなくて多重起動をクライアントの正常動作で外部ツールなしでやれるなら説明してみろや
ゴミ野郎、聞いてるのか?
892名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:10:35.02 ID:vdla4DKU
居マクロと同じだよ、Mutexを手動で切るやり方にしたってクライアントの仕様から鑑みて正常な動作を妨げているんだぜ?
やってることはアングラなんだから開き直るんじゃねえよ
893名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:14:17.10 ID:98YFX62Z
>>892
だからどの辺を「鑑みて」正常じゃないと言えるか定義しろよ
お前の脳内ルールで正常かどうかを判断されても困るんだよ
規約のどこに、正常か異常を見分けるの判定が出てるんだよ
それ判断するのはコーエーであってお前じゃないから
894名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:14:18.38 ID:C5wt2zKS
>>891
クライアントの改変や、外部ツールも不要、Mutexを切る必要もなく、
Windowsの基本機能で多重起動できるので、規約違反には該当しません。

895名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:19:51.28 ID:vdla4DKU
ん、ならいいんじゃね?そりゃ悪かったな
896名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:21:37.27 ID:2+U5QwXN
●その他
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。
897名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:23:52.89 ID:OrYfMpZ7
>>894
Win7だとたぶん基本機能じゃ無理
898名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:27:11.63 ID:vdla4DKU
>>893
多重にクラ起動を出来ないようにする機能としてMutex動いてるのがデフォの動作なんだからそれを切る行為は説明不要に規約違反なんだっつの
OSの基本機能で多重出来るならそれも仕様だから直さないならコーエーが黙認していると考えていいが問題は結果論じゃねーのよ
899名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:27:35.44 ID:ONTTCNpJ
常識的に考えて規約違反^^
900名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:31:15.88 ID:ONTTCNpJ
GMに違反行為か聞けばいいだろ^^
コミュ障どもめ^^
901名も無き冒険者:2012/04/22(日) 17:55:34.52 ID:M22XZgV0
>>898
xpの機能を利用した多重はGMも認めてる
902名も無き冒険者:2012/04/22(日) 18:00:03.25 ID:YN8PRMxH
>>901
XPの機能を利用した多重を2年前までやってたけど、どこかのうpでで出来なくなったよ。光栄が対応したんでしょ?
903名も無き冒険者:2012/04/22(日) 18:12:42.63 ID:C5wt2zKS
>>902
問題なく毎回の自動アップデートパスしてるよ。
904名も無き冒険者:2012/04/22(日) 18:33:13.31 ID:M22XZgV0
>>902
普通に出来てるぞ?
ちなみに自分でGMに問い合わせたので聞いた話などではないです
905名も無き冒険者:2012/04/22(日) 18:56:35.30 ID:oHiwv4bq
まあ多重は肥が儲かるから黙認だろう
それよりもゲームバランス壊してるマクロこそ取り締まれと
鍛錬具量産とか狂ってるだろ
906名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:06:37.67 ID:nMl8HVnC
鍛錬具が糞確率でドンジョンで出る設定なのが悪い(キリ
907名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:13:59.14 ID:pbkM9Lfw
別に他人の装備の攻撃力防御力上がっても全然困らない
908名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:25:42.36 ID:uxU6JLIJ
急にくせー奴らが一斉に湧いて来たな
クサい餌にしか食い付かないピラニアみたいだ。餌が投げ込まれた途端一斉に湧いて来るわ
909名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:27:42.67 ID:15BVBzF0
ピラニアかっけ〜
910名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:29:07.78 ID:9kna/kKF
PCとかPS3複数台起動したら節電にも環境にもよくない
多重は環境に配慮している
911名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:34:21.50 ID:9kna/kKF
あと今鍛錬具売ってるやつは100%マクロだからBANね
912名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:35:02.93 ID:0z2b9osm
放置バザーも取り締まるべき
AFKでゲームを進められる点でマクロと大差ない
913名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:35:56.56 ID:pB4CzP1A
ある大名の兜の地図を複数売ってる人がいるけど
あれもそうなのかな?
914名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:37:16.60 ID:xcJNloHX
やばい
ピンクのカルネなんちゃらと桜の髪飾りの俺のロリキャラ超かわいい
思わずにやけちゃったぜ
915名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:38:52.38 ID:xcJNloHX
つか、おまえらも今週のメンテまでだからちゃんと忘れずに交換しとけよ
916名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:41:00.77 ID:rnTVmB8e
やっぱり「常識的に考えて規約違反」としか言えない奴出現。
規約に書いてないのに規約違反な訳ない。

公式が推奨してないのは
多重起動できない奴が苦情を出してきた時に対応が面倒だからだよ。
ま これは推察でしかないけどな。
917名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:43:19.42 ID:fn4FC2go
規約違反でなければ何してもいい訳じゃない
マナー違反はだめなんだ

だから俺の気に入らないことはするな

と嫌PKの人が言ってた
918名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:52:27.36 ID:gBpXaFZr
>>912
放置禁止は規約にはっきり書いてあるから、「常識的に考えて規約違反」と違って完全に黒だよなw
919名も無き冒険者:2012/04/22(日) 19:59:20.79 ID:9kna/kKF
規約違反じゃないのになんでMutexで多重起動しないようにしてるの
920名も無き冒険者:2012/04/22(日) 20:04:25.75 ID:YN8PRMxH
>>903
>>904
まじか・・・・・ホームだからダメだとか?プロならいけるとか?
921名も無き冒険者:2012/04/22(日) 20:31:26.18 ID:0z2b9osm
規約に関わる判断は、運営の裁量に任されているので
ユーザーが議論して白黒つけるのは無駄なこと

禁止事項で明文化されてない方法による多重起動も、
運営が「常識的に考えて」黒と判断することも可能
922名も無き冒険者:2012/04/22(日) 20:46:39.86 ID:xS1+LWh2
いいからサバ統合、同盟港リセットしろ!完全に行き詰まってる。
過剰な国益強要は気持ち悪いけどせっかく国という枠があるのにそれを活かさないのはもったいない
923名も無き冒険者:2012/04/22(日) 21:15:40.89 ID:YN8PRMxH
>>921
その通り。運営が常識的に考えて、黒とするまでもなく、せいぜい灰色で良いとする可能性が高いよな。
924名も無き冒険者:2012/04/22(日) 21:30:11.19 ID:rnTVmB8e
不服申し立てできないように
法的手段に訴えられないように
垢BANの理由は答えない とたしか記述されてたな。
925名も無き冒険者:2012/04/22(日) 22:08:42.44 ID:pLpKfqBX
育成ブログに潜入して潰せってレスが出た途端多重の話を持ち出してきててワロタw
926名も無き冒険者:2012/04/22(日) 22:11:20.03 ID:9kna/kKF
糞運営はどっちも潰さないんだから別に関係ない
927名も無き冒険者:2012/04/22(日) 22:12:20.30 ID:9kna/kKF
糞運営はマクロ・RMT・多重・業者・チーター容認^^
928名も無き冒険者:2012/04/22(日) 22:22:43.67 ID:fn4FC2go
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<バーチャルパッケの次はバーチャルロットを販売すればいいんだ!
    (つ  丿 \___________________________
    ⊂_ ノ
      (_)
929名も無き冒険者:2012/04/22(日) 22:53:52.38 ID:Uv8hH17K
ガチャとかやりやがったら完全に見捨てるわ
930名も無き冒険者:2012/04/23(月) 00:23:23.49 ID:2Kiumaho
ガチャは一時的には収益が上がるだろうけど、ゲーム寿命は縮むだろうしなぁ
俺もそろそろPSO2とやらでおっぱいキャラを作ることを視野に入れるか
931名も無き冒険者:2012/04/23(月) 00:55:35.01 ID:WS3SSwCN
EVEのせいか?やたらとアイツもコイツもいなくなったな
なんかINはしてるが短時間なのが多いぞクソが
932名も無き冒険者:2012/04/23(月) 00:57:24.79 ID:sMyDZNM8
マジレスすると三国志12であろう
聳え立つ糞だったからすぐ戻ってくるだろう
933名も無き冒険者:2012/04/23(月) 01:13:03.50 ID:PJUa6wtb
EVEってそんなに面白いのか
試しにちょっとだけやってみるかな
934名も無き冒険者:2012/04/23(月) 01:14:39.18 ID:kkIgSdAp
今dia3にPSO2も来てるしな
935名も無き冒険者:2012/04/23(月) 01:32:09.67 ID:WS3SSwCN
>>933
やめとけ

自分の伸ばしたいスキル体系を形にすると「盆栽」
盆栽を育てるような世界だぞ
はまると出られなくなる
936名も無き冒険者:2012/04/23(月) 01:49:44.07 ID:f/xlhBvy
少なくともパラメータいじるアップデートだけになってしまった
このゲームやってるよりは有意義な気がしてならない
937名も無き冒険者:2012/04/23(月) 01:56:48.38 ID:cU43EPvO
まあゲームなんだから自分が楽しいのをやればいいよ
938名も無き冒険者:2012/04/23(月) 02:14:05.94 ID:j7dAteAK
貯めこんでた粘土5000個位を一気に壺に焼いてるんだが、
この大量に生産される壺は売り払うしか無いのか。

なんか、炉の近くで生産しているとUOのようだ。
939名も無き冒険者:2012/04/23(月) 02:14:34.09 ID:+nlMiSBN
「盆栽」の奥深さがわかる人間がいるとは
さすが高年齢スレw
940名も無き冒険者:2012/04/23(月) 02:54:23.73 ID:AiHa2Ayh
つまらん
941名も無き冒険者:2012/04/23(月) 03:14:03.34 ID:M9I609T2
育成代行blog
http://maruta.be/daikoukaijidai

−−上記より抜粋−−

大航海時代オンラインの育成代行を行います。

  @造船スキルカンスト、海事レベリング、短期ですと各種生産スキルなどがあります。(前金2000円あり、鯖はボアレスキャラ限定です。)

  A昼の短時間代行または深夜の短時間代行も受付中です。(鯖限定無し、前金無し)

     昼料金 1時間:200円  (8時から20時)

     夜料金 1時間:250円  (20時から8時)

   行動内容はお客さんの指示に従います
942名も無き冒険者:2012/04/23(月) 03:16:01.29 ID:M9I609T2
943名も無き冒険者:2012/04/23(月) 03:35:49.53 ID:M9I609T2
鍛錬具も買える アイテム販売
http://www.rmt4u.jp/powerleveling/daikoukaiitem.html
鍛錬具も買える アイテム販売
http://www.item-trade.jp/search/20/
育成代行
http://www.rmt-trade.com/72/FormDoFor.aspx
RMT専業
http://www.igxe.jp/daikoukaiol_rmt/cheap-daikoukaiol_rmt-D-daikoukai.html
RMT専業
http://rmt-life.jp/dai/
RMT専業
http://future-rmt.jp/buy.jsp?type=016100
買い取りもやってる RMT専業
http://daikoukai.itemdepot.jp/
買い取りもやってる RMT専業
http://www.rmt-wm.com/games/2654155.html
買い取りもやってる RMT専業
http://ftb-rmt.jp/dol/
買い取りもやってる RMT専業
http://www.gamemoney.cc/rmt/c-253.html
944名も無き冒険者:2012/04/23(月) 03:40:48.80 ID:M9I609T2
鍛錬具をRMTで購入すると1個350円くらいだね^^
945名も無き冒険者:2012/04/23(月) 03:46:39.10 ID:M9I609T2
946名も無き冒険者:2012/04/23(月) 03:51:14.49 ID:lB+p01sh
947名も無き冒険者:2012/04/23(月) 04:00:54.56 ID:f/xlhBvy
948名も無き冒険者:2012/04/23(月) 04:38:05.56 ID:7RS7WDx4
まあ大航海って元々
交易品を積んで、街ごとの価格差を調べて足し算引き算で売り買いを延々と繰り返したり
発見物についてWikipediaで調べて「へーっ」とするゲームだからな。地味ゲー地味ゲーww
949プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2012/04/23(月) 04:57:27.91 ID:3uqd2joC
引退します。
引退理由::時間の掛かる航海にうんざりしたから
いろいろお世話になりました^^
950名も無き冒険者:2012/04/23(月) 05:01:07.40 ID:7RS7WDx4
ああそう、さようなら。二度と来ないでね
名前知ってる奴からは一人残らず嫌われてるから変な期待なんてしたらダメだよ
951名も無き冒険者:2012/04/23(月) 05:02:56.10 ID:0XUIUSa9
君キモイねー^^
952名も無き冒険者:2012/04/23(月) 06:02:00.62 ID:AiHa2Ayh
このところリスバザーがFS除けばゴミしか売って無いように見えてきた
953名も無き冒険者:2012/04/23(月) 06:15:46.65 ID:JhtAmn2R
絶対さわるなよ
完全スルーよろ
954名も無き冒険者
ちゃんとアンカーつけてくれ
連鎖あぼんしてるんだから