大航海時代Online 戦闘系スレ 88海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2名も無き冒険者:2011/11/07(月) 18:40:26.84 ID:BCd6LjX4
>>1
3名も無き冒険者:2011/11/07(月) 22:42:02.39 ID:LPbjMV73
前スレ>>981

最近玄字銃筒16門強化してみたんだけど640→784で頭打ちになったんだけど修正入ってないかな?

鄭式大砲14門は今でも1120まで強化出来るのかな?
4名も無き冒険者:2011/11/08(火) 00:42:14.46 ID:m2t83fZb
ほんとなんで模擬にゴテゴテ制約付けたがるんだろうね
自分で面倒な仕様を作り出しておいて皆して疑心暗鬼に陥ってんだから模擬厨頭悪すぎだろ
そしてこういう奴らは海戦で強化砲に殺されて「模擬なら死んでない(キリリッ」とかぬかすからもう救えない
5名も無き冒険者:2011/11/08(火) 00:56:20.89 ID:mfaAl2UY
おれも余計な揉め事になるだけだと思ってなんでもありルールに消極的賛成って立場だったけどな
非常に怪しいという場面は俺には今の所無いけど、他の人の話は聞いてるし(でも断定、証拠提出は非常に難しい)
まぁ、規制した方がいいって人が多いんだからしょうがないって感じ
結局KOEIに文句を言い続けるしかないんだよね・・・
アンケートとかあれば強化大砲と鍛錬具を消してくれといつも要望はしてるw
強化鄭式、改良カロは持ってるけど、それでまっとうになるなら買い集めたお金が無駄になっても構わない
6名も無き冒険者:2011/11/08(火) 08:14:14.88 ID:WoG5wPAD
>>4
抜けクリできない雑魚ブーン臭がするな、おいw

仕様を作り出すのは摸擬のことわかってない肥で、
摸擬わかってる人間が深く楽しめるように改善して大多数が楽しめる摸擬ルールを作る、
そして摸擬わかってない雑魚の4みたいのが不平を言うw
7名も無き冒険者:2011/11/08(火) 10:32:27.73 ID:TZC4tWzx
全然しないけど?
古参模擬厨が仕様についてこれてないだけだろ
8名も無き冒険者:2011/11/08(火) 10:36:43.66 ID:uJx/uAwY
制限無しでやりたいならそう言えばいいじゃん。
2chで吼えるよりかは聞いてくれるかもしれんぞ
9名も無き冒険者:2011/11/08(火) 10:36:45.12 ID:23CDw3jG
別に洋上戦闘は模擬だけじゃねえんだから、模擬以外やればいいだけじゃね?
10名も無き冒険者:2011/11/08(火) 10:43:22.43 ID:1hCjsDhE
模擬しないから分からんけど
大海戦で1232改良カロと1104名カロ使ってみた感じじゃ
確かに前者のが強い, ただし言うほどの違いはない
11名も無き冒険者:2011/11/08(火) 14:01:05.99 ID:WoG5wPAD
海戦とか、旗以外みんなろくに回避つかわねーしw
12名も無き冒険者:2011/11/08(火) 14:49:45.34 ID:Nie4TSHA
改良だと回避あってもなくても当たれば落ちるけど
1104は稼ぎでも1360 士官なら1270か80しか出ないからぜんぜん変わる
13名も無き冒険者:2011/11/08(火) 14:54:12.71 ID:wDV6DSxI
当たらなきゃいいだけ
14名も無き冒険者:2011/11/08(火) 14:55:44.27 ID:NLBoBtg6
>>6
抜けクリしかできないksは黙ってろ
15名も無き冒険者:2011/11/08(火) 15:09:30.06 ID:eKVqaS2C
本物はひらめきと直感で沈めていくからな
16名も無き冒険者:2011/11/08(火) 15:13:29.86 ID:jtxxnzoZ
俺のジベでキリッ
17名も無き冒険者:2011/11/08(火) 15:17:15.23 ID:3fUPHDlh
士官は1290
18名も無き冒険者:2011/11/08(火) 16:35:50.08 ID:wP5oYAaW
砲撃力アップのスキルがきたみたいだから、また事情がかわるかもね。
19名も無き冒険者:2011/11/08(火) 16:43:36.53 ID:FhTnqvyC
回避アップもあるんじゃね
20名も無き冒険者:2011/11/08(火) 17:01:35.26 ID:23CDw3jG
マウスきかねーって言ってる人へ

SetPoint.exeを右クリック→プロパティ→[互換性]タブの順で開き、"管理者としてこのプログラムを実行する"にチェックを入れて、[OK]

で、マウス設定してるのきくようになるよーー
21名も無き冒険者:2011/11/09(水) 05:08:09.30 ID:443j/OgP
ブーン
22名も無き冒険者:2011/11/09(水) 06:02:00.23 ID:rtfb0F7U
模擬厨はまた凝りもせずにスペシャルスキルも制限!とか言い出しそうだな
23名も無き冒険者:2011/11/09(水) 06:48:56.18 ID:OHPwbfO0
入れて貰えないからって吼えるなよ
24名も無き冒険者:2011/11/09(水) 08:41:06.69 ID:tnARWAL9
機微のわからない雑魚は幸せだよなw

大海戦や実戦でどう転んでも勝てちゃうNPCみたいな相手狩ってりゃ、
細かいことなんてどーでもいいわなw
25名も無き冒険者:2011/11/09(水) 09:59:01.30 ID:pBBPspEX
そんなことより大海戦小型のローマンガレーはどうなんだよ
小型でMAX118人は特化艦隊でてきたら強いかはともかく相当面倒だと思うんだが
26名も無き冒険者:2011/11/09(水) 11:49:56.77 ID:2738RTFo
>>24
どう転んでも負けちゃうNPCみたいな雑魚乙w
27名も無き冒険者:2011/11/09(水) 14:03:36.54 ID:tnARWAL9
肥自体が機微のわからないおバカちゃんになっちゃったから、
もうどうしようもないなw

小型でMAX118人wスペシャルスキルw
いらんもん追加すんな、ボケw
28名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:03:56.11 ID:1HXrxVfc
大海戦小型はそれで突撃20にして拿捕目指すかな、先制攻撃つきゃいいのにw
29名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:09:19.05 ID:aJVN7ejS
専用艦でつかないの?
30名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:11:22.95 ID:1HXrxVfc
小型につくのかな?あとでやってみよ。
31名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:26:44.06 ID:EzVaf22+
ローマンガレーのOPスキル調べた人いる?
32名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:39:11.12 ID:OUAeMGr1
なんとかラムと漕船補助は付いてるのを見たかな
33名も無き冒険者:2011/11/09(水) 15:44:48.14 ID:EzVaf22+
サンクス、漕補助あるのか
専用で先制攻撃付けるとして、あと1つ何が良いだろうなあ…
34名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:03:12.25 ID:kcidGUvR
スペシャルスキルを複数付けて砲術+3貫通+2弾道+1とか…
もう模擬オワタ? 強化大砲判別も出来ないし敷居も高くなるし…
35名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:04:58.20 ID:EzVaf22+
YOU強化okにしちゃいなYO!
36名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:05:39.79 ID:NgCQ3ODg
なんだそりゃwww
インフレしすぎだろw
37名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:09:42.61 ID:aJVN7ejS
敷居はそこまで高くないだろう
一等に乗るよりははるかに楽だぞ
38名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:28:33.07 ID:l+WoTBXb
現時点では終わったってほどじゃないね
スキルと装備の組み合わせで色々選択肢は増えそうでもある
人物装備の欄が増えてそこのブースト装備をどうするかって感覚
まぁ、面倒が増えたのは確かだけどなw
39名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:37:50.21 ID:XlJGSZkY
なんつーか、一昔の1発クリ貰ったらチヌ模擬ゲーに戻るの?
40名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:53:12.37 ID:gTi+Fw1P
補正されると書いてあるのは1個につき+2だなー砲術スキルで検証済み
全部入れると
砲術+6貫通+4弾道+2な
41名も無き冒険者:2011/11/09(水) 16:53:53.41 ID:gTi+Fw1P
重複しなければ
砲術+2 貫通+2 弾道+2か
42名も無き冒険者:2011/11/09(水) 17:01:58.75 ID:P/YxncTA
なんかブースト付いてない?
一個あたり+1だと思うよ
少なくとも1種と3種はそうだと確認した
重複はさせなかったけど、重複すると予測してる
43名も無き冒険者:2011/11/09(水) 17:22:32.93 ID:gTi+Fw1P
うーん、確かに取引系は+1だそうだ・・・
どこかで間違ったか
修理補助は物資があるときのみ発動して30回につき6回増えた情報で勘弁してくださいすいません
44名も無き冒険者:2011/11/09(水) 21:32:40.01 ID:+u7RHmSo
砲撃技術1の砲撃補助1種で 砲術+1
砲撃技術1の砲撃補助2種で 砲術+1 貫通+1
砲撃技術2の砲撃補助3種で 砲術+1 弾道+1 貫通+1

同時使用可能で効果も重複。士官キャノンにも楽しみが出てきたかな。
45名も無き冒険者:2011/11/09(水) 21:35:48.71 ID:aJVN7ejS
んじゃ砲撃1は捨てて砲撃2・砲撃3で砲術+2貫通+2弾道+1、あとの3つに回避系か修理系でも入れるってかんじか
46名も無き冒険者:2011/11/09(水) 21:35:55.91 ID:eSyfRK9A
補正ってR20越えられるの?
47名も無き冒険者:2011/11/09(水) 21:38:57.16 ID:+u7RHmSo
それと操船戦術1の操船術1&2は、回避ランクと装甲の見た目の数値上に変化無し。
耐砲撃扱いかクリ確率低下とかそんなんかね。
48名も無き冒険者:2011/11/09(水) 21:42:00.97 ID:+u7RHmSo
>>45
そだね。修理系は副官船禁止鯖だと使えるだろう。
しかし操船術2と耐砲撃使ったら、横で削れなさそうな・・・
49名も無き冒険者:2011/11/09(水) 21:57:51.00 ID:aJVN7ejS
斥候で砲撃三種入りも面白いかも
50名も無き冒険者:2011/11/10(木) 07:04:39.53 ID:WPt0EiJr
操船戦術は船首像の砲弾回避の効果なのかな
51名も無き冒険者:2011/11/10(木) 11:33:21.11 ID:rkVNfdBQ
俺が覚えるまで模擬でのスペシャルスキル禁止
52名も無き冒険者:2011/11/10(木) 11:57:14.27 ID:YOg9Y5Et
ここで模擬主催者の度量とIN率が問われるねw
53名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:21:37.43 ID:AkvunEBG
>>44
砲撃補助4種で 砲術 弾道 貫通 水平って書いてある・・・
付けて確認はしてないですが。
54名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:36:05.87 ID:Ff09GJ2c
全部つければ砲術+4貫通+3弾道+2水平+1
他の選択肢は操船術の回避UPと、修理技術くらいしかないか。
55名も無き冒険者:2011/11/10(木) 12:42:21.03 ID:uJNCZXTd
砲術しか増えない補助1は要らないだろう
56名も無き冒険者:2011/11/10(木) 13:05:40.75 ID:YOg9Y5Et
それに修理入れて5つ

軍人の鉄板スキルになりそうだな
57名も無き冒険者:2011/11/10(木) 13:08:31.28 ID:+fHZ4B98
稼ぎなら貫通だけの2もいらんだろ
回避UP2つは必須になりそうだな、模擬ラーはわずかでも死ぬ可能性下げる事が大好きだから
58名も無き冒険者:2011/11/10(木) 18:37:15.06 ID:N+LRdZNE
航行速度が戦闘に反映するようなら回避と速度に
収束しそうね
59名も無き冒険者:2011/11/10(木) 18:58:09.32 ID:8fLxpbsK
先制強襲も必須そうだなぁ
60名も無き冒険者:2011/11/10(木) 20:08:46.52 ID:ZvaTeBen
>>58
海域ごとの速度上昇%って、戦闘中関係あったっけ?
速度アップ系のスペシャルスキルはこれを増やすようなんだけど
61名も無き冒険者:2011/11/10(木) 22:25:25.25 ID:N+LRdZNE
ごめんなさい自分知らない
62名も無き冒険者:2011/11/11(金) 00:52:13.74 ID:+c1gIUQC
速度上昇1 2 3 4
砲撃補助2 3 4
クリティカル率増加
回避UP1 2
効率修理1 2
一括点検

おいどれ選べばいいんだよ
63名も無き冒険者:2011/11/11(金) 01:25:05.46 ID:vC7aKFuU
船首クリは100ぱーな
64名も無き冒険者:2011/11/11(金) 01:39:14.41 ID:8Ck1M8MQ
100%なの?
65名も無き冒険者:2011/11/11(金) 01:58:58.29 ID:vC7aKFuU
100ぱーです
66名も無き冒険者:2011/11/11(金) 03:00:53.51 ID:8Ck1M8MQ
よくいる船首避けれない子が涙目って事でつね
運ゲー要素が少し減ってよい事ですのう
俺的には必須だけど需要がどの程度あるのかだな
67名も無き冒険者:2011/11/11(金) 03:20:57.60 ID:n2/Qf5zC
そしてみんな大安宅
68名も無き冒険者:2011/11/11(金) 04:33:47.41 ID:8BmWiFq6
船首100%ってマジかよw
69名も無き冒険者:2011/11/11(金) 05:06:13.99 ID:60QGZe8y
ほんとに100%なら普通に必須だろ
眉唾だけどマジなら不具合を疑う
運の要素が排除されるのは確かだけど、有ると無しの差がちょっと大きすぎるからな
砲撃スキルのブースト程度とは違う
70名も無き冒険者:2011/11/11(金) 05:31:57.52 ID:0IZfJyY7
アイアンサイズ「やっと俺の時代がきたか」
71名も無き冒険者:2011/11/11(金) 06:05:27.62 ID:rbm6mx0G
外周ブーンでクリ狙いが流行るのか
72名も無き冒険者:2011/11/11(金) 08:59:51.88 ID:VMBlx96B
砲撃3・4 クリ 回避1・2 かなあ
73名も無き冒険者:2011/11/11(金) 11:18:57.99 ID:et5Qhruv
直撃でクリUPに対応し
迎撃で帆船先制に対応する


あいあんさんは神
74名も無き冒険者:2011/11/11(金) 11:24:12.49 ID:DtXoX0A1
スペシャルスキルなのにただのブーストスキルつけるって正気か?w
75名も無き冒険者:2011/11/11(金) 13:26:29.20 ID:zofrUM0G
SSのせいでスキル構成が大雑把になりすぎだろjk
76名も無き冒険者:2011/11/11(金) 13:51:42.45 ID:1Tg9HUQh
先制強襲は先制攻撃と重複しないんだな
先制攻撃はまさかのオワスキルか
77名も無き冒険者:2011/11/11(金) 13:53:12.01 ID:VMBlx96B
重複しないっていうのは先制強襲つけてたら先制攻撃つけてもさらに攻撃増えてくれないってことか
先制強襲って増加値は先制攻撃とおなじ?
78名も無き冒険者:2011/11/11(金) 13:55:50.12 ID:1Tg9HUQh
攻撃つけたガレーでしか試してなかったけど多分増加値同じで強襲は+甲板成功だと思う
79名も無き冒険者:2011/11/11(金) 14:46:24.69 ID:8Ck1M8MQ
先制強襲つけるとしたら砲撃捨ててイン特化か
SS変えるのも面倒で役割分担の縛りがきつくなりそうだな
回避2つは不動として一括、先制、後1つはお好みでってとこかね
80名も無き冒険者:2011/11/11(金) 15:15:41.97 ID:GHQlAgBs
あーもう、なんかめんどくせーなw

造船日数半分なるのとか白兵100回したら収奪+とか、
カンストした身としては今さらすぎる。



81名も無き冒険者:2011/11/11(金) 15:35:46.63 ID:kzIMYF5r
一括修理だったかの帆と舵一緒に直すのって
艦隊効果あるんだろか? あるんだったらほしいな〜
82名も無き冒険者:2011/11/11(金) 16:36:17.23 ID:TP0EZuEY
あるぜよ
83名も無き冒険者:2011/11/11(金) 16:43:38.79 ID:vwieWAl0
>>80
論文完成条件に必ず白兵しなきゃダメってあるの以外は、ソロで4隻構成あたりを砲撃全滅でいい。
模擬やる人間なら修理や外科系は模擬中にやればいい。

戦闘なんてやらねーよってウラキャラは、課題取ってからスキルブックに修理仕舞って大工道具使った。
84名も無き冒険者:2011/11/11(金) 16:44:01.44 ID:E76DL+Yi
一括修理で帆と舵を直すときって予備補・予備舵もってなくても大丈夫?
85名も無き冒険者:2011/11/11(金) 16:54:03.52 ID:A8YSYTxy
心配性だなw
86名も無き冒険者:2011/11/11(金) 17:07:35.26 ID:VMBlx96B
だいじょうぶ

こいつのせいで縫帆技術が完全にゴミだぜ
87名も無き冒険者:2011/11/11(金) 17:11:12.79 ID:A8YSYTxy
操船術2有効にしてみたんだけど
全く効果が実感できないな
ダメ減るとかしてくれよ・・・
88名も無き冒険者:2011/11/11(金) 17:33:40.36 ID:kzIMYF5r
艦隊効果あるんだwじゃあカスタムから予備帆と予備舵はずせるのか
それはいいな〜
89名も無き冒険者:2011/11/11(金) 17:40:46.58 ID:VMBlx96B
資材切れたときのことを考えると、カスタムからはずすのはいいが予備帆・予備舵自体を持たなくなるのはよろしくない
90名も無き冒険者:2011/11/11(金) 17:49:14.23 ID:1Tg9HUQh
他にも有用スキルが豊富だから一括点検はかなり悩むな
91名も無き冒険者:2011/11/11(金) 18:24:54.06 ID:8Ck1M8MQ
艦隊効果あるならイン屋1人は一括担当必須だな
回避率UPは検証しないとわからんレベルなのか?
肥の事だから下手すると耐砲撃のときみたく実は逆効果でしたなんてあるかもw
92名も無き冒険者:2011/11/11(金) 18:53:52.38 ID:UAp3Dx22
自分で出来ることをスペシャルスキルの枠使ってやることねーだろ
まだ使ってないけど帆、舵直すのにも資材使うなら絶対にいらん
93名も無き冒険者:2011/11/11(金) 20:11:38.76 ID:r5oyRyos
一括点検は害周の担当だろ
94名も無き冒険者:2011/11/12(土) 01:36:45.12 ID:5BUSRmZ8
F8おしっぱにしか出来ない人には重宝するかもだが、
艦隊に1.2人くらい普通帆や舵ずばぬけて多い人いるし
いらんだろw
95名も無き冒険者:2011/11/12(土) 01:54:46.34 ID:rjOK/Ov2
帆、舵完全破壊にも効くなら多少は使える場面も出てくるかもしれないがなぁ・・・
今時破壊工作なんて流行らねーけど
96名も無き冒険者:2011/11/12(土) 09:56:52.52 ID:8iamAgl8
白兵ガッツリブーストした一等が何気に怖いです
なんだよ攻撃400って
97名も無き冒険者:2011/11/12(土) 09:59:01.16 ID:Ypf7i3JL
まじかよwwww
98名も無き冒険者:2011/11/12(土) 10:40:32.86 ID:YNar6dn0
そりゃ攻撃1+2戦術1+2強襲つけたらとんでもない威力出るわな
99名も無き冒険者:2011/11/12(土) 10:46:25.72 ID:pea9nlkb
安宅だとどうなんの?w
100名も無き冒険者:2011/11/12(土) 11:28:47.68 ID:hC2ALDZc
強襲+白兵つけた直撃阻止ローマンガレーもやばくない?w
101名も無き冒険者:2011/11/12(土) 11:29:43.87 ID:Ypf7i3JL
海戦小型クソゲー確定だなww
102名も無き冒険者:2011/11/12(土) 11:54:04.03 ID:S6gj5864
何気にバランスよくなるかもな。死んでた白兵が息を吹き返したのが良い。
いくら大海戦では収奪が無いと言っても、拿捕が定期的に発生するほうが実戦っぽい。
今までのだと動きながらの乱交模擬パーティー的なものだったし。
103名も無き冒険者:2011/11/12(土) 12:14:18.26 ID:Tk5tQsi6
>>102 が変態ドスケベなのはわかった。
104名も無き冒険者:2011/11/12(土) 12:17:08.57 ID:m8AD/Ls+
ローマンの耐久389、装甲19+板2って戦闘用キャラベルでなら横沈できないかな
105名も無き冒険者:2011/11/12(土) 13:38:39.39 ID:5BUSRmZ8
PSない奴は喜ぶだろうな、でも実際は横2コンボや白兵中に浸水+砲撃
でサックリ沈んで涙目なんだろうけどw
106名も無き冒険者:2011/11/12(土) 15:01:06.84 ID:pea9nlkb
外周が白兵特化から必死で逃げ回るくらいがちょうどいいわ
107名も無き冒険者:2011/11/12(土) 17:19:18.47 ID:MlxuOc/f
>>105
要するにお前が、PSない奴に粘着された程度で拿捕される程度の腕しかないんだろ?
108名も無き冒険者:2011/11/12(土) 17:21:26.48 ID:EDPcYDy0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
109名も無き冒険者:2011/11/12(土) 17:40:21.91 ID:QzmLSdQS
先制は全員つけるから結局変わらん気がするがなー
110名も無き冒険者:2011/11/12(土) 18:14:10.69 ID:Ypf7i3JL
回避UPがゴミ確定でない限り砲撃3.4.クリUPで3つ確定だからきつくね?
模擬で白兵力なんかいらんし
111名も無き冒険者:2011/11/12(土) 18:17:04.71 ID:5BUSRmZ8
>>107
え?何を根拠に脊髄反射レスしてんの?
PSのない雑魚だから悔しいのw?突撃はバカでもできるもんね

せっかくの白兵能力も、白兵に持ち込む前にゴミみたいに沈まないでねwwwww
112名も無き冒険者:2011/11/12(土) 18:17:44.16 ID:QzmLSdQS
5つスロットあるから入れるだろー先制は、長期戦になればかなり有利だからなー
113名も無き冒険者:2011/11/12(土) 18:18:10.63 ID:LHLAs5ED
回避2個、砲撃3、4、クリUPの5個が基本だろ
114名も無き冒険者:2011/11/12(土) 18:19:41.53 ID:569kbISz
回避は効果わかんねーけどな
115名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:01:14.05 ID:YNar6dn0
模擬に白兵全振りで拿捕しにいったらどうなるんだ?
116名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:07:20.84 ID:xuS/Jg30
ここで晒される
117名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:08:48.67 ID:Tk5tQsi6
晒されたあげく嫌われ底模擬PTにもMAXにもお断りのレッテル貼られる
118名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:10:58.83 ID:QS8hYVev
別にいいんじゃね?別のとこでリスクあるんだし
119名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:15:53.48 ID:569kbISz
基本的に自分が気に入らない戦法をとるヤツは晒して仲間はずれにしてやめさせるのが模擬ラー
120名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:18:58.24 ID:MlxuOc/f
>>111
図星なときの猿の反応だな。ほんと。
121名も無き冒険者:2011/11/12(土) 20:01:13.12 ID:Ypf7i3JL
面白いかどうかが全てじゃないかな
白兵拿捕戦術の艦隊と戦いたいか?俺はまったく戦いたいとは思わんぞ
相手が強かろうが弱かろうがクソつまらないのだけはガチ
122名も無き冒険者:2011/11/12(土) 20:27:07.50 ID:m8AD/Ls+
じゃあ勝敗はどうでもいいってことで、一番楽しんだ奴が大会優勝
123名も無き冒険者:2011/11/12(土) 21:02:10.96 ID:569kbISz
白兵する方は楽しいんじゃない?
お前が楽しいかは知らんがw
124名も無き冒険者:2011/11/12(土) 21:41:14.87 ID:Cx+LGLx6
抜けクリで相手落としたり機雷無除去したりだってそれ自体が別に面白いわけじゃないしな
勝つために有効な手段だからやってるだけっしょ

125名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:05:28.95 ID:Ypf7i3JL
むかし焼き討ちロワ艦隊やら安宅艦隊やらというのがあってだな
白兵で勝って満足ならお互い突撃押し合ってりゃいいんじゃね?
抜けクリはまだ楽しめる範囲だからやってるだけ
娯楽が先か勝利が先かって価値観の違いになるからわからなきゃいいよ
126名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:10:54.83 ID:569kbISz
結局自分が気に入らないだけじゃんw
こんなやつばっかw
127名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:15:36.16 ID:QzmLSdQS
やりたくなければやらなければいいんじゃない、試合とは優劣を競う為にあると偉い人がいってた。
128名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:18:56.23 ID:Ypf7i3JL
>>126
多くの人が気に入らないから大会とかで規制されてるんだと思うよ
で、君は気に入るのかな?
129名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:24:21.72 ID:Wz1cbNGw
俺も模擬屋だが
<ID:Ypf7i3JLの言い分はさすがに自己厨杉だろ
白兵拿捕がダメってルールならそもそもガレー禁止にすればいいだけだしな
リス底模擬も一等ばっかりで昔のようにガレー乗るやつがほとんどいない
ちなみにガレー禁止ってルールはリスの底模擬できいたこともないけどな
130名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:26:03.88 ID:Ypf7i3JL
>>129
それは曲解すぎるな、拿捕は別に好きにすりゃいい
拿捕に頼るテクなし艦隊戦術はクソゲーといってるだけ
ちなみに俺はガレー好きで昔乗ってた
131名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:28:33.30 ID:axUSYqnp
なんだ。
拿捕られた艦隊のメンバーかw
132名も無き冒険者:2011/11/12(土) 22:33:03.19 ID:8iamAgl8
仕込み無制限の時代に比べりゃもうなんでもいいさ
133名も無き冒険者:2011/11/12(土) 23:26:03.46 ID:wSBTAuJ3
拿捕られるのもどうかと思うがな
スキルとしてあるし
外科で戻り過ぎると思ってるくらい
134名も無き冒険者:2011/11/13(日) 00:30:41.93 ID:XKlygBPM
SSの回避12は役割関係なく標準になりそうな感じ
135名も無き冒険者:2011/11/13(日) 01:15:59.50 ID:frshGfsE
キテレツ戦法を採るときは、共犯がいるね
136名も無き冒険者:2011/11/13(日) 01:33:55.60 ID:r9onT2Y1
STキャラに焼き討ちしかけると反応してくれるよ!
137名も無き冒険者:2011/11/13(日) 05:40:33.58 ID:uE9Zp9ud
あっそ
138名も無き冒険者:2011/11/13(日) 09:31:30.85 ID:Jb9cwplY
ガレーで海事やっている初心者なのですが、PvPで白兵戦を仕掛けるとあまり良く思われないのでしょうか?
139名も無き冒険者:2011/11/13(日) 09:46:33.17 ID:bbvqL3rr
>>138
あんたのいうPvPがどれをさすのかがわからんのだが、ガチ対人だったら白兵でおkっていうかルール無用
140名も無き冒険者:2011/11/13(日) 10:42:15.48 ID:ZC7k2k30
>>138
相手によく思われたいなら白兵禁止
模擬屋は拿捕で練度下がるの極度に嫌うから
勝つことが目的なら状況により白兵は脅威にもなりえる
ただ生きるのは数的有利時かタイマンくらいだろうな
141名も無き冒険者:2011/11/13(日) 10:57:55.81 ID:hNeJJiUj
>>139ー140
レスありがとうございます
大海戦ok
模擬戦NG
といった認識でよさそうですね
142名も無き冒険者:2011/11/13(日) 11:07:25.92 ID:SqKu5+he
何を勘違いしているのか判らないけど、模擬でもOKだよ。
ここで文句言ってる奴や、拿捕される連中がフォロー下手なだけだから。
143名も無き冒険者:2011/11/13(日) 11:44:09.53 ID:hWASowqu
要は、初心者模擬とか、フレとか商会でワイワイやる模擬ではあまり拿捕しないでね♪ってことだろ。
模擬厨は、危険海域でのPvPをただの喧嘩、で、模擬をプロ格闘技とかに喩えたほどなんだから、
ガチ模擬で白兵で拿捕られたからって文句言わないよきっと。
144名も無き冒険者:2011/11/13(日) 12:00:37.52 ID:APhoJ6fp
模擬で白兵おしされて文句言うのは自己中な半端なやつだけ
145名も無き冒険者:2011/11/13(日) 12:05:05.87 ID:LIZoB9Jz
何でもあり、砲撃戦、みたいにレギュレーション決めてからやるべ?
146名も無き冒険者:2011/11/13(日) 12:09:34.76 ID:eLeHtvxx
個人で白兵してる分には誰も文句いわないと思うぞ
模擬で5人全員拿捕狙いでくると大変うざいので嫌われる
水がなくなったりしたときに拿捕狙いに切り替えるのはアリ
大海戦の時の白兵艦隊もアリ
147名も無き冒険者:2011/11/13(日) 12:26:10.24 ID:hWASowqu
>>146
5人全員が、拿捕狙いではなく、あわよくば拿捕も視野に入れた撃沈狙いだとしたらどうする?ウザイで済ますかい?
148名も無き冒険者:2011/11/13(日) 12:40:40.52 ID:6Pt41kTs
どっちつかずな奴らは一番与しやすい
149名も無き冒険者:2011/11/13(日) 13:29:44.73 ID:eLeHtvxx
>>147
撃沈が基本ならさほど影響を与えないだろうな、というかそれ今までと大して変わらん
火力が上がってるのに拿捕重視ってまともに戦える艦隊ならむしろ勝利から遠のくと思うのだが
150名も無き冒険者:2011/11/13(日) 14:13:51.18 ID:yifR0rr2
底模擬だと連戦が前提だからうざがられる
船員が減った状態で始まることも多いからなおさらめんどくさい
MAXなら遠慮なくやればいい
151名も無き冒険者:2011/11/13(日) 17:36:12.32 ID:/wmx0SM7
底だろうがマックスだろうが ほとんどの艦隊は >>147 な考え方じゃん。
さすがに底だと、2差こっちに有利あれば突撃は自重するが、維持はする。同数なら混乱白兵で突撃もありだろうよ。
白兵多めウザイってのはお門違い。
外科さえろくに飛んでこない艦隊メンに文句言うところだな、それは。
152名も無き冒険者:2011/11/13(日) 17:39:50.15 ID:GuO/Th7R
考え方あめぇよ
勝ちゃいいんだよ 何でもあり

だから底模擬とかレベル低いしつまんねんだ
どこが格闘技なんだ?
153名も無き冒険者:2011/11/13(日) 17:45:46.04 ID:G9yaty23
格闘・・・・技・・・!?
154名も無き冒険者:2011/11/13(日) 17:50:54.00 ID:onSAZWdK
水上の格闘技、
競艇の宣伝か?
155名も無き冒険者:2011/11/13(日) 18:51:30.17 ID:L3Zcqk21
俺も>>151が全てだとおもうけどな
最近の模擬屋考え方がゆとりすぎるんよな
底で連戦だと船員がどうたらとか終わってるな
1戦終わってから救助外科がないから減りが多いだけなんだけどな
俺は相手残り2隻になっても混乱突撃するけど
相手が降参とか参ったと言った場合通常撤退して外科終わったあと相手旗艦を撃つかラインから出るかだな
そのうち白兵中の白煙弾は抜けたあと砲の命中落ちるから禁止だとか言い出しそうな感じだな
156名も無き冒険者:2011/11/13(日) 19:14:00.41 ID:Lmhxgkpp
模擬が実装されたときに結成された模擬団体には縛りなかった
もともとは「実戦で勝てるようになりたい」という単純なところが出発点だったんだが

今はルール縛りで完全スポーツ化。甲板戦実装から完全にわかれたね。

白兵については縛りいらん。
なんか夢見ている人がいるようだが、白兵馬鹿は抜けクリ乙で終了なのは変わらない
優勢時の白兵押しは効果的だが、不利になっている状態なのに突撃繰り返すのはアホ。
157名も無き冒険者:2011/11/13(日) 19:18:01.65 ID:UzBf5HBk
模擬で 甲板戦 するのはアリだろうか

て疑問ならわかるけど

模擬で 白兵戦 するのはアリだろうか

なんて疑問が出てくるとは思わなかった
158名も無き冒険者:2011/11/13(日) 19:37:13.37 ID:jVHdYKZG
こんなとこでうだうだ言ってねーでリス模擬で白兵ごり押し突撃連打してこいよw
結果はぶられたら大多数は迷惑だと思ってるってことだろw
何も言われなきゃそのまま白兵押しすりゃあいいんだよ
159名も無き冒険者:2011/11/13(日) 19:38:49.25 ID:nVW0YL2L
促成栽培で白兵鍛えてない奴はそりゃ嫌だろうけど、
それに合わせろってのも変な話
白兵も当然あり
問題はそれで勝てるかどうか
160名も無き冒険者:2011/11/13(日) 19:41:07.48 ID:eLeHtvxx
誰も白兵について文句いってないんじゃないかなー
積極的な拿捕重視の艦隊と戦うのはだるいって話じゃないの?
白兵は抜け戦術につきものだろ

ちなみにこれ格闘技じゃなくてただのゲームです、勝利至上主義者が艦隊にいると荒れるんだよな
161名も無き冒険者:2011/11/13(日) 20:47:38.61 ID:MpBBRNil
サーバーによって文化が違うかもしれないがB鯖では底模擬で白兵で船員減らすようなことはご法度。
突撃してたら味方がやめたほうがいいと教えてくれる。
機雷も必要以上に撒いてはいけない。理由は底模擬で除去使う人がいないのわかってるのに普段通り撒いたら船部品がすぐ痛んでしまう。
特に他鯖出身者が底模擬で機雷撒くの大好きなので相当うざがられている。ここ見た人は気をつけて。

ようは底模擬で連戦出来なくなるようなことはしてはいけない。
162名も無き冒険者:2011/11/13(日) 21:05:08.75 ID:L3Zcqk21
>>161
ネタだよな?
エロだけど除去船に機雷発見みんな普通に使うぞ
突撃って防御カウンターの存在知らないの?
機雷は必要以上に巻いてもしゃーないけど白兵抜け船首場所は豆のように巻くけど?

163名も無き冒険者:2011/11/13(日) 21:25:11.04 ID:JhKZogX9
ゆとりが多いB鯖なんで許してあげてw
164名も無き冒険者:2011/11/13(日) 22:47:00.10 ID:kDlZrSaD
さすが糞鯖wwww
165名も無き冒険者:2011/11/13(日) 23:34:35.95 ID:HQTxqtXK
テスト
166名も無き冒険者:2011/11/14(月) 00:02:46.45 ID:IOgHxL4z
あれか、すぽーつ()なんだから、怪我するようなラフプレイは禁止、みたいな
167名も無き冒険者:2011/11/14(月) 00:07:27.93 ID:w1WtPLjc
ゲームなんだからスペクタクルを求めて楽しむのが大事か、勝利が全ての退屈なゲームでよしとするか
ってところじゃないかサッカーっぽく
168名も無き冒険者:2011/11/14(月) 00:35:48.35 ID:VZTq5f9h
昨日あった乙の月例リーグの優勝艦隊の旗艦がオプションスキルなしで耐久MAX残り装甲全振りだった
装甲振りってそんなにすごいの?
169名も無き冒険者:2011/11/14(月) 01:12:24.61 ID:Mi5+DKqI
それは擬似耐砲撃装甲+機雷除去みたいな感覚で既に試したけど撤退しにくさがきつかったのでやめた
合うか合わないかは自分の艦隊と役割と照らし合わせて考えるしかないよ
決してスタンダードにはならない
170名も無き冒険者:2011/11/14(月) 01:45:37.46 ID:mmPmQCX/
縛りありの模擬はべつにあってもいいんだが

個人的には縛りなしのなんでもあり模擬ってのがひとつくらいあっていいと思う
課金アイテムだろうが、イベントでしか入らねえアイテムだろうが、強化MAXの強化カロネードだろうがね
参加者いねえかwww
171名も無き冒険者:2011/11/14(月) 01:48:55.15 ID:+siB5x0z
大会みたいな長期戦になりがちなケースなら白兵バカにできない
ガチガチに固めた安宅に粘着されてフルファイア切るときあるし
ロワや安宅乗るのはリスクあるが今ならスペシャルスキルとか絡めたりな
白兵特化一等はロワに勝るし
ただ主戦術になるかはわからないが
172名も無き冒険者:2011/11/14(月) 01:57:18.74 ID:J08g8GQn
今一等の船員が多いんで水が切れるのが早い、水切れチキンレースになるやも
173名も無き冒険者:2011/11/14(月) 05:01:57.70 ID:u9mHPu9E
底で船員減らすと連戦できない。これに尽きる
俺はいっぱい戦いたいから過度に減らしには行かないな
平日の短い時間で楽しむにはそうした方がいいと思ってる
別に強要はしないけどなー
機雷撒くなはちょっとないな…w
174名も無き冒険者:2011/11/14(月) 10:51:32.96 ID:s6Xe5hRc
底摸擬で一等に船尾楼2個つけて、白兵なったら突撃連打の与は全く取れない雑魚が
いたけど、頭のかわいそうな子なんだなと失笑()
175名も無き冒険者:2011/11/14(月) 10:57:17.65 ID:s6Xe5hRc
ま、だいたい空気読めないのは雑魚と相場が決まってる

ノーマル大砲に店売りコヴァ、板も硬化で十分な底摸擬で機雷まくなは自己中すぎw
船部品くらいいくらでも調達できるだろ
さすがに斥候はどうかと思うがw
176名も無き冒険者:2011/11/14(月) 12:15:27.11 ID:eOFHVa+F
斥候がダメな理由は装備損耗よりダメ250の一点だけでしょ
まぁ一等806基準だといいような気もするがね
JBの時の500の時よりひどくないし
177名も無き冒険者:2011/11/14(月) 12:36:46.58 ID:w1WtPLjc
いやだめだろw
178名も無き冒険者:2011/11/14(月) 13:03:31.91 ID:D/G93eCp
マウスがのボタン登録が効かないって今さらブログでわめいて肥は糞糞言ってる脳筋を見かけたが、
あまりに無様なんでお前ら解決策教えてやれよ、脳筋仲間だろ。
179名も無き冒険者:2011/11/14(月) 13:05:48.43 ID:Yx4LlOnv
そもそも底模擬って時点でゆとり模擬だからなw
初心者のうちはそれでもいだろうけど、あれだけ出てたって練習にはならんよ


180名も無き冒険者:2011/11/14(月) 13:12:47.66 ID:w1WtPLjc
B鯖あたりの底模擬はBCの延長すぎてマジで練習にならんとか聞くね
E鯖の底ならやる事ほとんど変わらんので上位以外にはいい練習場
181名も無き冒険者:2011/11/14(月) 13:15:19.79 ID:s6Xe5hRc
わかってる奴は底で優遇・特殊系機雷やガチガレーなんて使わないし、
よくわかってないで使う奴は扱い切れずすぐ死ぬし、

敵からウザがられるよりむしろ味方から、
「ただでさえ下手なんだから、頼むからPSのいる特殊な船じゃなく普通の船乗って
落とせなくてもいいからパス出してくれよ・・・」
って思われてるw
182名も無き冒険者:2011/11/14(月) 13:18:57.79 ID:s6Xe5hRc
>>180
Eの底が一番レベル低くてつまらん、
ってのが周りの脳筋連中の一致した見解だがw

寂れてきた今はどうかしらんが少し前は、
Eは人数多い分海戦とかもそうだけど質より量ってイメージ
183名も無き冒険者:2011/11/14(月) 13:28:25.63 ID:w1WtPLjc
>>182
そう?体験した中では能登底が一番レベル低かったかな
MAX以外模擬にあらずみたいな鯖だったw
184名も無き冒険者:2011/11/14(月) 14:34:59.07 ID:nM8K6ajJ
そもそもBの底は64門だから全然違って当たり前だからね
いい悪いは別にして
185名も無き冒険者:2011/11/14(月) 17:40:09.16 ID:VZTq5f9h
SPスキルの影響で各鯖砲調節されるかもね
少しやった感じだと個人的には64門で様子見かな
186名も無き冒険者:2011/11/14(月) 17:52:44.57 ID:jRLiL2Gj
Bの底は56門なんだけど…
64門でやってるのは一部の基地外だけだぞ
187名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:06:15.99 ID:q9+vcXnE
56で沈むのか?
耐久減らないから耐久過多だとクソ運ゲーすぎるぞ
ダメージ停船だと白兵なって邪魔だし
188名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:15:43.06 ID:69b2ei3k
56門でも64門でもどっちでも糞模擬だと思うんだがw
189名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:23:07.68 ID:VZTq5f9h
SPスキルの影響で60だと火力弱いと思ったんだよ

190名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:25:55.46 ID:v13ttCAE
B鯖の底模擬仕様 横砲56ダメージ750で停船だってインフィのインコが言ってた
E鯖の底模擬仕様 60門でダメージは完全沈没までだってお兄ちゃんが言ってた
191名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:26:01.29 ID:s6Xe5hRc
お前ら、ほんとに摸擬やってんのかよw
192名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:33:11.51 ID:v13ttCAE
某姉ちゃんの副官船にOP連携強化と
司令塔搭載されていたんだけど底模擬で使えるんだろうか?
193名も無き冒険者:2011/11/14(月) 18:41:29.98 ID:rbGswIb9
> 某姉ちゃん
kwsk
194名も無き冒険者:2011/11/14(月) 20:11:12.80 ID:+obPK7vN
フェイフォンいい加減にしろ
195名も無き冒険者:2011/11/14(月) 21:06:22.23 ID:jRLiL2Gj
60門て16門とNPC売りの組み合わせじゃ無理だよね?
12門作らないといけないん?
196名も無き冒険者:2011/11/14(月) 21:23:00.93 ID:w1WtPLjc
14門2つ混ぜても可、どっちにしろプレイヤー製作が基本と思われ
197名も無き冒険者:2011/11/14(月) 21:24:54.47 ID:v13ttCAE
16+16+16+12か
10+10+10+10+12+8(船首)

のどっちかでやってる
198名も無き冒険者:2011/11/14(月) 21:42:38.12 ID:jRLiL2Gj
船首はネタだよな?w
199名も無き冒険者:2011/11/15(火) 10:48:25.51 ID:ok5TVkMg
底しら知らないエロと
底は平日の娯楽である鯔とを比べちゃいかんだろ
今は鯔が断然トップ鯖であるのは常識なんだが
200名も無き冒険者:2011/11/15(火) 11:45:50.67 ID:v/J+TZno
鯔民「今は鯔が断然トップ鯖であるのは常識なんだが」
PS3ユーザーが多いのか、中学生みたいな子多すぎ
201名も無き冒険者:2011/11/15(火) 12:15:56.70 ID:9VeI9P0P
釣りだよね?
毎週2回MAXやってるのに底しか知らないっていつの時代だよw
鯔のスレみてるとこういう子多いよ、他鯖は雑魚とか平気でいうぞ
その鯔からきたプレミア常連の人がエロはレベル高いって言ってたんだが

一応エスパーで誤字を翻訳してやったぜ!
202名も無き冒険者:2011/11/15(火) 12:49:52.65 ID:U7wor3pW
商会員のメイン鯔の人に聞くと
鯔は一部はうまいけどほとんどが低レベルって言ってた
かといって、今のEもうまい人らが本気でやってなくて遊んでるだけ感もあるね
203名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:20:53.06 ID:HSoY1h82
Eも大会開催でマックスやる人増えたね。
それに伴って、マックス参加上位と下位の差が大きくなってる。
格下だとあからさまに手を抜く艦隊はが出るのはしゃーないかな。悲しいけど。
204名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:23:02.22 ID:U+0jOGvP
どこの鯖も上手いのは一部だけで、あとは努力では埋めれない大きな差がある

BのCLは上位固定の解散やらで人材が散って、今はかなりレベル落ちてるし、
プレミア常連でも、なんでもないとこで流れで死ぬショボイの多すぎだし、
安定してそこそこ強いのはプレミアの中でもせいぜい3チームくらい。

205名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:34:36.74 ID:g3pdNV5E
E鯖がトップや
他はカス。
206名も無き冒険者:2011/11/15(火) 13:42:07.62 ID:3Bab2MOE
Eの底で上手くてもBのMAXでは通用しないからなぁ
207名も無き冒険者:2011/11/15(火) 14:08:28.34 ID:y23iXu83
底しか知らないのはむしろ乙じゃないの?定期的なマックスないでしょあそこ

Eは副官船無しルールの模擬や大会がないから物資配分が下手そうではある
208名も無き冒険者:2011/11/15(火) 14:23:03.21 ID:TOl7Onnx
〇〇鯖が強いっていうやつって自分が強いわけじゃなく、自分の鯖の強いのの威を借りてるだけのやつおおいよな
俺の友達すげーんだぜえってのとにてるw
209名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:30:51.96 ID:9VeI9P0P
Eが副官船ありなのは最も勝ちにこだわる戦術鯖というのが原因だろうな
轟音艦隊、仕込み艦隊、焼き討ちロワ艦隊、装甲時代の安宅艦隊
などなど上位陣が率先してつまらなくても勝ちに行く傾向が強かった
体験者はほとんど不満だらけになって大会ルールの会議でそういうのやめようってルールになっていった歴史がある
副官船導入時も物資戦より本来の沈め合いの遊び方にしようって事ですんなりアリになったのではなかろうか
210名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:43:50.21 ID:y23iXu83
副官船呼び出しボタンいい加減なんとかならんもんか
模擬戦のときは無効にでもしてほしいわ
211名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:52:50.77 ID:VwK0WIM/
俺押し間違えたことないんだけど、なんで押し間違えるの?
アイテム使う時にカスタムでなくてアイコンクリックしてるとか?
212名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:53:09.69 ID:Ta21//IK
わざわざクリックしてアイテムウィンドウやらを開いてる時点で程度が知れるといいますか・・・
213名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:54:30.06 ID:sEm2RLzQ
副官船ありだとほとんどの人が20%減量船に乗るんじゃないの?
ブーン合戦になりそうな気がするんだけど
214名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:59:15.95 ID:aCv9XwrU
なるわけねーだろ
215名も無き冒険者:2011/11/15(火) 15:59:20.26 ID:y23iXu83
俺自身はN狩の時にしかやらかしたことないけどEの大会で結構発生してるじゃん副官船の反則負け
216名も無き冒険者:2011/11/15(火) 16:22:55.34 ID:9VeI9P0P
アイテムウインドウ開くときよりもスキル1列目(救助とか)を使うときやカスタムをクリックで使うときにちょっとずれるとジエンドになるな
カスタムはFボタンで必ず押すように癖つければ対処可能だが、艦隊全員に徹底させるのも難しいよ

とりあえず呼び出し確認のウインドウメッセージくらいは出せと思うw
217名も無き冒険者:2011/11/16(水) 15:59:28.26 ID:7Cg5bYo7
開発側は模擬に副官呼ばないルールにするとは思わなかったんだろ。
さらに言えば呼んだら反則負けにするルールもユーザーが勝手に決めた事だしね。
218名も無き冒険者:2011/11/16(水) 16:18:50.71 ID:MkqHV2RV
いや1行目どう考えても頭おかしいだろそれw
219名も無き冒険者:2011/11/16(水) 16:43:59.61 ID:+CTt4cqq
タイマンの多い実戦なんかは副官呼んだ方が少しは幅が出るが、
いかんせんAIが糞すぎww

修理や外科速度がPC並みに速すぎてもそれはそれでダメだが、
ほとんどしねーって・・・w
超外周さまよって近寄ってこず足止めにもならんとかw
220名も無き冒険者:2011/11/16(水) 16:48:52.12 ID:K4LKbrnL
あと命令が反映されるの遅すぎない?
逃げろって言ってるのにいつまでもフラフラさまよってたり
逆に戦場に近づいてくることすらある
221名も無き冒険者:2011/11/16(水) 17:04:05.43 ID:bPqLQujG
>>220
「分かりました!おまかせを!」って返事しても、職業AIが白兵型だとシカトして真っ直ぐに突っ込んでくからな。
ネーデル精鋭の方がええわ
222名も無き冒険者:2011/11/16(水) 17:20:57.73 ID:b1qqN3zC
副官は1発撃つか1回白兵しないと撤退しないのが困る。
おまえが参加したいのはわかったから、帰れよ!って思う。
223名も無き冒険者:2011/11/16(水) 18:12:15.61 ID:m7m1v/K5
そもそも副官を呼ぶ気があることって模擬でも海事でもないんだから
マジでボタン自体を消してもらいたいよな。
副官を呼ぶとしたら実戦くらいか?
ホント実戦残そうとすると、ろくなことがねえな。甲板戦とかさ。
224名も無き冒険者:2011/11/16(水) 18:35:46.21 ID:bPqLQujG
>>223
DOLのI/F設計は素人レベル。しかもゴテゴテ増やしてるから情報があっちこっちトンで見辛い上にカスタマイズ性も糞。
チャットログもマグステ使うだけで4行流れるとかアホかと
225名も無き冒険者:2011/11/16(水) 21:37:47.53 ID:Zt1DLNaA
>>207
乙の中の人ですが月例リーグがありますよ
徐々に参加人数も増えてきて今月は70艦隊集まってましたね
本当に主催者乙です
他鯖のキャラ育てる余裕まで無いのでレベルの高低まではわからないですが
226名も無き冒険者:2011/11/16(水) 21:47:57.69 ID:MkqHV2RV
>>225
すまん、ILはもちろん知ってる
毎週やってるような、大会じゃないマックス模擬ってないでしょ?ってこと
227名も無き冒険者:2011/11/16(水) 23:48:16.56 ID:Zt1DLNaA
>>226
毎週は無いと思う
228名も無き冒険者:2011/11/17(木) 01:09:27.22 ID:cSRaM0HP
>>225
すげーーーとおもってみたら34艦隊じゃん 34でも十分なのにさばよまなくてもよくねw
229名も無き冒険者:2011/11/17(木) 01:21:12.48 ID:mv5rPXDU
乙と鯔は見栄っ張りだからな
230名も無き冒険者:2011/11/17(木) 01:34:56.73 ID:EB8GNf0M
どこから70なんて艦隊数が出てきたんだよwww
231名も無き冒険者:2011/11/17(木) 07:08:15.56 ID:8V3oUEPq
ごめんwwwリアルに間違えたwwwww
232名も無き冒険者:2011/11/17(木) 08:57:40.21 ID:RyUWY7QA
間違えすぎだろ・・・
233名も無き冒険者:2011/11/17(木) 09:11:54.59 ID:TmYZnoLQ
鯔のリーグが前回70くらいだっけ
あとは毎週土日にファロでMAXしてるくらい
234名も無き冒険者:2011/11/17(木) 09:26:45.63 ID:eIG+8yfz
どこの鯖でも普通に週末MAXやってるもんだと思ったけど、ちがうのなw

やりたい奴はたくさんいるだろうし、開催すればすぐ定着するだろうに
235名も無き冒険者:2011/11/17(木) 10:45:36.73 ID:r1QV0V1f
まぁおまえらみたいなのがいるから楽しく模擬できるんだけどな
236名も無き冒険者:2011/11/17(木) 11:34:47.23 ID:TmYZnoLQ
週末MAX定着すれば模擬の予定組まなくていいし軍人茶で相手募集だから楽だと思うんだけどなー
237名も無き冒険者:2011/11/17(木) 16:39:55.51 ID:iBSmpWkn
操船術1と2の検証ってどなたかしましたか?
船首像の砲弾回避でいうと、操船術1が砲弾回避+2 操船術2が+3くらいしか無いような気がしますがどうでしょうか?
238名も無き冒険者:2011/11/17(木) 16:43:36.63 ID:8V3oUEPq
マックスやるならBC前一週間とかがいいなあ
239名も無き冒険者:2011/11/17(木) 17:03:42.48 ID:MwvhaOaI
2つ合わせて砲弾回避+5って必須スキルやんそれ
240名も無き冒険者:2011/11/17(木) 17:09:18.45 ID:iBSmpWkn
回避スキルで言うと2.5くらいです。
船首像の砲弾回避2が回避スキル1くらいだと思いますので。
241名も無き冒険者:2011/11/17(木) 17:39:20.46 ID:+8cZYouZ
操船術じゃないけど、効率修理と救命技術は1が発動率10%・2が発動率20%くらいだったわ。
発動したときにログが出るから分かりやすいな
242名も無き冒険者:2011/11/17(木) 18:02:31.33 ID:57JPJD8/
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
243名も無き冒険者:2011/11/17(木) 18:25:02.12 ID:rwAD7Ca9
回避スキル補正じゃないから、既にブースト込みでR20でもあった方が良さげ?
244名も無き冒険者:2011/11/17(木) 18:54:57.61 ID:eIG+8yfz
あったほうがよさげというか、1と2共に必須だろ

ガレー乗りでもなけりゃ必要なスキル限られてるし、
一等乗りは5枠ほぼ同じになるだろうな。
245名も無き冒険者:2011/11/17(木) 19:38:16.38 ID:uPktJZKK
また全然落ちないクソゲーになるんじゃないだろうな
そして18門砲実装
246名も無き冒険者:2011/11/17(木) 20:23:54.10 ID:HCP5r8UO
最強船に合わせるからそうなっちまうんだよ
全員戦闘用ガレオンで出ろ
247名も無き冒険者:2011/11/17(木) 20:27:46.28 ID:+8cZYouZ
水平+1弾道+2貫通+3と回避1回避2が釣り合うか見ものだな
248名も無き冒険者:2011/11/17(木) 20:43:40.36 ID:MwvhaOaI
貫通は+2どまりだろうよ
砲撃2つ操船2つクリだろ
249名も無き冒険者:2011/11/17(木) 20:51:08.13 ID:2L800TiB
頭クリ100%は脅威だよな。射線またぎのリスクが馬鹿でかくなる。
250名も無き冒険者:2011/11/17(木) 21:09:03.84 ID:KattN7H8
いや、またぎに対しては全然
251名も無き冒険者:2011/11/17(木) 21:22:11.61 ID:2L800TiB
>>250
ああ、置き砲撃食らったことが無いんだね。
252名も無き冒険者:2011/11/17(木) 21:27:59.81 ID:KattN7H8
>>250
置き砲撃ってなに?
もう旋回2秒ルールは常識だと思ってたんだけども
クリくらわないように避ければいいだけじゃん
253名も無き冒険者:2011/11/17(木) 21:32:29.91 ID:OGhEbv87
運に助けてもらえなくなったから脅威とかw
254名も無き冒険者:2011/11/17(木) 21:37:34.83 ID:KattN7H8
いや、おれだって勿論ミスする事はあるし、1対多になればそのミスも増えるよ
でも避けに関しては今まで通り、何も変わってないと思うんだけどな
運良く助かったとかが無くなるだけでね。頭だろうとちゃんと避けなきゃいけないのは今まで通り。
255名も無き冒険者:2011/11/17(木) 21:50:29.94 ID:2L800TiB
>>254
タイマンの話じゃなくて大海戦とかの話も当然含んでるよね?
ミスが0なら絶対に船首クリ貰わないって言いたいのかい?

君は、読み=運 だと思ってるのかい?

読まれたらミスも糞も無いんだよ。またぎを見てから撃ってもそりゃ間に合わないけどなw
256名も無き冒険者:2011/11/17(木) 22:03:17.94 ID:P6S9612F
なにいってんだこいつ
257名も無き冒険者:2011/11/17(木) 22:04:06.22 ID:eIG+8yfz
読まれようが何だろうが、クリもらう位置で旋回を止めてしまう
ってのはミスだろうw

旋回中にはクリもらわないんだぜw?
258名も無き冒険者:2011/11/17(木) 22:05:26.79 ID:KattN7H8
>>255
タイマンなんか全く考えてなかったわw
タイマンでクリ貰うのは論外だったからな
ラグ等で船の位置がおかしくなってるとかじゃない場合
ミスが0なら流れの中での船首クリは貰わないと思ってるよ
抜けクリは別だけど
259名も無き冒険者:2011/11/17(木) 22:39:37.22 ID:+8cZYouZ
海戦の視野外狙撃は別にしても流れで沈むなんて論外だろ
260名も無き冒険者:2011/11/17(木) 22:58:43.14 ID:av1EJozX
まぁ模擬ラーでも流れで沈まない奴の方がレア中のレアなんだけどな
261名も無き冒険者:2011/11/17(木) 23:25:39.59 ID:eIG+8yfz
読め読めの旋回はぶち殺されて当然だし、直進で避けないのは論外だし、
白兵行く時しょっちゅう頭クリもらうのは矯正し切れてないクセみたいなもんだし、
まぁ一概に流れといっても色々あるけどな
262名も無き冒険者:2011/11/17(木) 23:42:23.50 ID:+8cZYouZ
コレはアカンな。操船術なしでやったらカロに何度も1300もってかれた。
数値化はまだできんけどどうやら必須には間違いないようだ
263名も無き冒険者:2011/11/17(木) 23:44:49.54 ID:+W4JLgyI
船首100%は神修正だよな
本当に強い奴と運でたまたま生きてた奴が明確に分かれてるからな
264名も無き冒険者:2011/11/18(金) 00:00:59.85 ID:cZ94kLMu
一括点検は入れないの?
カススロが2つ空くのは影響大きいと思う
265名も無き冒険者:2011/11/18(金) 00:17:16.80 ID:q2mtjnjx
>>264
艦隊で1人いれときゃ良いんじゃない?
浸水回復が艦隊支援できるならでかいけど。帆と舵だけだからねぇ。
266名も無き冒険者:2011/11/18(金) 00:17:58.56 ID:DrAC9t/E
模擬じゃ入れる枠ないと思う
船首100%と砲撃系・回避系・白兵系でいっぱいいっぱいだろう
267名も無き冒険者:2011/11/18(金) 00:42:16.33 ID:MmRLX+3P
知らぬ間に壊れた舵治し忘れがなくなるのは地味にありがたいが地味でしかないんだよな・・・
無駄打ちすりゃいいだけの話ともいう
268名も無き冒険者:2011/11/18(金) 01:07:07.20 ID:DNJGK1IC
カスタムが空くというメリットは人によってはかなり大きくなる可能性もあると思ってるよ
キャラの性能は上がらないけど、砲撃ブースト系を1つ外す程度なら誤差レベルだろうしな
充分につかいこなせるなら砲撃ブースト1つを捨てる以上の価値になると思う
269名も無き冒険者:2011/11/18(金) 01:17:34.16 ID:xbDMUR3C
模擬の場合は長期戦になると物資面が厳しくなるからなぁ。
いまいち入れる気にならない。
270名も無き冒険者:2011/11/19(土) 00:50:50.23 ID:wrfaB5EZ
>>237
総戦術1、2の回避率はもっと高いと思うのですがどうでしょうか?
あと戦闘中の速度UPは無さそうですね。
271名も無き冒険者:2011/11/19(土) 01:40:25.50 ID:vPFMyrNP
船首クリ当たりやすいスキルは対人では効果ないって噂は本当なの?
272名も無き冒険者:2011/11/19(土) 01:42:13.33 ID:Fa8DjsF5
そんなの模擬してりゃすぐわかることだ
船首クリスキルが対人で通用しないならとっくにここで糞認定されてるよw
273名も無き冒険者:2011/11/19(土) 01:48:35.19 ID:NsaetGyf
そんな噂まったく聞いたことないぞ、なにかの工作か?w
274名も無き冒険者:2011/11/19(土) 03:33:34.67 ID:vPFMyrNP
そうなのか。体感でいいんだけど、どれぐらい当たりやすくなってる?
275名も無き冒険者:2011/11/19(土) 03:35:04.37 ID:NsaetGyf
100%だと思います
276名も無き冒険者:2011/11/19(土) 09:23:49.49 ID:4r2HnwpZ
検証していないけど20回やって20回船首クリ入ったんならほぼ100%だろうね。
肥の事だから告知なしで下方修正しかねないね。
277名も無き冒険者:2011/11/19(土) 09:38:35.78 ID:L4o8X4Em
100回試したけど全部あたった
278名も無き冒険者:2011/11/19(土) 12:09:03.09 ID:0FeL/wtW
船首クリステル
279名も無き冒険者:2011/11/19(土) 13:34:42.79 ID:eYITaHBy
微妙に船首ずらして旋回してかわしてるのを、
船首クリ当たらないじゃねーかよ、おい!
とか言ってんじゃねーだろな・・・w
280名も無き冒険者:2011/11/19(土) 13:52:35.81 ID:L4o8X4Em
船首が確率でかわされたときでもグラフィック表示は違うからそれはないっしょ
281名も無き冒険者:2011/11/20(日) 00:19:19.10 ID:D/6mgXlB
いままでかわしてき船首クリが入るようになるのか
コーエーのあほめ
282名も無き冒険者:2011/11/20(日) 00:27:22.44 ID:aWFg8yeK
>>281
それかわしてたんとちゃう
283名も無き冒険者:2011/11/20(日) 01:17:27.73 ID:TLf+MPXm
エロのBCランキングは上位7位ぐらいまで全部スーフリのりすけの強化砲門船
船首クリ100%のせいで大型も完全にシューティングになった
284名も無き冒険者:2011/11/20(日) 01:26:05.44 ID:i3vewvnP
BCは元々クソゲーなのでどうでもいい
285名も無き冒険者:2011/11/20(日) 09:06:36.63 ID:9NKY6aav
eyeVioのまともなレベルの模擬動画って乙ばっかりだね。他の鯖は別のサイト利用が主流なの?
286名も無き冒険者:2011/11/20(日) 09:57:56.19 ID:KQ8krDob
先制って付けたら逆に不利になるんじゃねーの?
先抜けしかできなくなるジャン。
287名も無き冒険者:2011/11/20(日) 11:46:40.73 ID:w0bZ5SiJ
たいした成績残せないのに糞ゲーとか、勝てない相手にたいしたことないとか
言う奴多いよねw
288名も無き冒険者:2011/11/20(日) 11:58:44.18 ID:vOUefaE1
よくわからんが対人強い人から見たらこのゲームの海戦は良く出来てると思うの?
289名も無き冒険者:2011/11/20(日) 12:12:15.33 ID:dsfDdIIw
>>288
良くも悪くもユニーク
290名も無き冒険者:2011/11/20(日) 12:12:26.06 ID:1FORbsWd
船首クリが嫌なら、大安、アイアンに乗れば良い
291名も無き冒険者:2011/11/21(月) 01:10:44.24 ID:9/vwt48s
船首クリのせいwwwwwwwww
今まで運で生きてただけの雑魚が死んでくれるようになっただけだろ
292名も無き冒険者:2011/11/21(月) 17:54:53.33 ID:aFpr9PZH
船首クリってそこでま影響あるかなー
たしかに船首クリで死ぬ人増えたけどおれはまだ船首クリで死んでないなー
なんでだろ
293名も無き冒険者:2011/11/21(月) 18:20:28.48 ID:yKP+9oOm
速度うpのSSやお守りって戦闘速度に影響するのかわかる人いる?
294名も無き冒険者:2011/11/21(月) 19:48:58.83 ID:bvzQTrhM
自分で試すのが一番だよ
ここで教えてもらっても本当かどうかなんてわからないんだぜ
295名も無き冒険者:2011/11/21(月) 20:19:20.42 ID:Fp17rCJt
航行速度上昇4付けてN狩りとBCに出たけど、後に外した時と比べて変わらなかった、気がす
296名も無き冒険者:2011/11/21(月) 20:45:26.87 ID:Zvhz6dLk
SS速度上昇なしのキャラと速度上昇2,3,4(+18%)のキャラとで
船、物資、職業、操舵R全て揃えて模擬戦闘範囲離脱まで直進追いかけっこしてみたが

スペシャルスキルの影響は無い
297名も無き冒険者:2011/11/21(月) 20:53:36.49 ID:yeuMWpIe
そもそも移動時と戦闘時の速度が違う以上、これら2つは全く別物なわけで
航行速度は移動時の速度のみをさすと考えてまず間違いない。

298名も無き冒険者:2011/11/21(月) 21:42:16.76 ID:xLzQmXhs
模擬で風系のお守り使用禁止とか言ってんの見ると失笑だよな
299名も無き冒険者:2011/11/21(月) 23:08:43.44 ID:4ciP7tqh
>>285
鯔はsprasiaが主流で
エロの一部の人はMinServerに上げてる
youtubeでもたまにみかけるくらいけどあとはわからんな
模擬動画に関しては能登が一番活発だった気がするけどどこに移動したんだろ
300名も無き冒険者:2011/11/22(火) 00:21:19.19 ID:/3fgLzXq
航行速度もそうだし、偽造通信やラピュセルの士気だとか
曖昧な表現のをプレイヤーズバイブでちゃんと明確に説明してくれたらいいのにな
301名も無き冒険者:2011/11/22(火) 01:20:03.38 ID:Z0rjjEoI
能登はようつべが多いが、今はそこまで活発でもない
302名も無き冒険者:2011/11/22(火) 02:24:42.70 ID:4K4gKh7v
プレイヤーズバイブ?
303名も無き冒険者:2011/11/22(火) 10:25:39.99 ID:+9rf2cV1
航行速度上昇って最高速が上がるんじゃないの?
検証するなら例えばEU←→インドを有り、無しでやってみたら良いんじゃない?
304名も無き冒険者:2011/11/22(火) 12:11:44.54 ID:1B6W9Tq+
>>303
お前は何を言っているんだ。ここは戦闘スレだぞ
305名も無き冒険者:2011/11/24(木) 20:39:32.43 ID:+0Hcw5NW
竹田氏:
 見た目のインパクト勝負です(笑)。小型のガレー船なので,大海戦で活躍という船ではありませんが。

ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20111006082/index_2.html

m9(^Д^)プギャー
306名も無き冒険者:2011/11/24(木) 20:54:29.61 ID:IL+16bTE
大海戦が大中小に分かれてることを理解してないだけなのでは
307名も無き冒険者:2011/11/24(木) 21:56:26.03 ID:Nb2ALyib
>>306
それはそれでプギャーものだがなw
308名も無き冒険者:2011/11/25(金) 00:12:56.09 ID:Q8HIcNaC
先制強襲付けてるもの同士の一等戦列が白兵したら打ち消しあって終わるものとばかり思ってたんだけど、
なぜかこちらは切り込み網の効果のみ、相手は先制の効果発現してる状態があった。

なぜこうなってるかわかる人います?
309名も無き冒険者:2011/11/25(金) 00:17:39.16 ID:Gy1hX9e/
このスレ以外のDOL関連スレ、全部消えてない?
310名も無き冒険者:2011/11/25(金) 00:28:01.73 ID:Fk/NygDO
>>309
本スレは残ってるね
311名も無き冒険者:2011/11/25(金) 00:29:27.63 ID:Gy1hX9e/
やっぱり俺だけじゃなかったんだな・・・
でも、こっちでは本スレも見えない・・・
312名も無き冒険者:2011/11/25(金) 00:29:58.59 ID:Ue2B62xh
>>308
多分、相手は先制強襲以外の白兵系スキル入れてる
313309,311:2011/11/25(金) 00:32:17.20 ID:Gy1hX9e/
あっ本スレも見れました・・ でも、それだけか・・・
一体何があったんだ ((((;゚Д゚))))
314名も無き冒険者:2011/11/25(金) 07:21:09.70 ID:EJTQuilo
>>308 白兵攻撃力上昇っていうSPスキルがあってだな
315名も無き冒険者:2011/11/25(金) 16:12:06.50 ID:NXk8vcmA
操船術1&2の効果がどんなもんか検証した方いらっしゃいませんか?
316名も無き冒険者:2011/11/25(金) 16:18:59.56 ID:5qk3LdxD
>>315
回避スキルR1・R2程度だなと睨んでる。付けない理由は無い
317名も無き冒険者:2011/11/26(土) 06:08:54.34 ID:z/LlUioe
いぇs
318名も無き冒険者:2011/11/26(土) 07:08:37.62 ID:E4SDci36
なんか思ってたより普通の海戦じゃなかったか?
拿捕特化艦隊とかぜんぜん見かけなかった
319名も無き冒険者:2011/11/26(土) 07:10:45.47 ID:7dAwWdOf
もう戦闘が完成っていうか固定っていうか
新しい事しようって気概のあるやついないんじゃね
320名も無き冒険者:2011/11/26(土) 07:15:54.14 ID:Tp5S/HqH
旗ガンボ+ローマンガレー*4とかなら変わるんだろうけど
1, 2隻混ぜるだけならぶっちゃけ要らない子

てエロい人が言ってた
耐久低いのが厳しいんかなあ
321名も無き冒険者:2011/11/26(土) 07:19:39.26 ID:u1dA2m3W
拿捕したら解散されちゃうじゃん
322名も無き冒険者:2011/11/26(土) 09:55:58.56 ID:08D6oUmr
もう小型はボンバ1キャラベル4でいいよ
323名も無き冒険者:2011/11/26(土) 11:35:35.10 ID:6oewFgwn
タゲをきっちり絞れて、足の速さをいかして外周アタッカーやガン逃げ旗
捕まえたり、考えて動けるならローマンガレーはあり。
インに入って即沈、なんでもかんでも突撃するだけならいらない。

ま、そういう考えてやってる人は砲撃戦も上手いだろうから
普通に砲撃の方がいいんだろうけどw
324名も無き冒険者:2011/11/26(土) 12:13:15.27 ID:QLPbnguH
1戦勝つためならアリ、連戦したきゃ拿捕は解散されるからナシ
商会艦隊に入れておくと大混乱一発拿捕できるから
脳筋艦隊に絡まれたとき相手解散させられる可能性増えるので良いかも。
325名も無き冒険者:2011/11/26(土) 12:39:34.59 ID:W9DzePii
 \  だから、大海戦の主力になるような船じゃないって言ったでしょw(ホッ
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ///  ィ   人\
 // /  /////\ |
| | //ノ//     |
| // ──   ── }
 |={[ -=・=-]]-{[-=・=- ]]
 vvv\_   ̄    \  ̄〉
└┤ ̄  人 ヽ_))、 /
  ト、 /┬┬┬┬オ/
  | \\ヽ土土土//
  |   \  ̄ ̄ ̄ {
ノハ    \___)
 { ヽ    ハ\
326名も無き冒険者:2011/11/26(土) 12:42:29.17 ID:m3nrW2x5
だが小型で白兵攻撃300とか見ると熱いものがこみ上げてくる
327名も無き冒険者:2011/11/26(土) 12:53:51.43 ID:mYE87zIR
>>324
>1戦勝つためならアリ、連戦したきゃ拿捕は解散されるからナシ


つうか・・・・・・・・


大海戦に勝つためなら絶対にアリってことじゃねーか!
328名も無き冒険者:2011/11/26(土) 13:14:46.77 ID:waB3qN2s
大海戦に勝つ=領地を落とす
つまり必要ないってことですね
329名も無き冒険者:2011/11/26(土) 13:21:35.67 ID:mYE87zIR
相手を解散させりゃ、自分の戦功が多少減るかもしれんが敵の戦功をそれ以上に減らせるだろうが。
要塞戦だって、拿捕して艦隊解散させりゃ領地を落とされにくくなるから有効ってことだ。

敵を洋上解散させたら戦功が入る仕様にしてくれたらいいのになw
330名も無き冒険者:2011/11/26(土) 13:23:48.30 ID:mYE87zIR
もちろん戦闘後ね。戦闘勝利敗北に関わらず、戦闘後の点滅状態中に解散した場合は対戦相手に戦功が入る。
戦闘無しで解散して戦功献上になったらN狩りが死んじまうから。
331名も無き冒険者:2011/11/26(土) 17:16:52.41 ID:8BdMzGLJ
それよりも要塞砲撃を阻止しようとして砲撃艦隊に戦闘を仕掛けて負けたらペナルティーだせよ
今の仕様じゃゾンビやってりゃ永遠と妨害できるじゃねーか
332名も無き冒険者:2011/11/26(土) 17:28:06.99 ID:H+8BelFP
その手の仕様の穴はずっと以前からある
敵対人艦隊にひたすらソロで仕掛けて妨害とかやろうと思えば可能
お互いにやったら面白くないから暗黙の了解になってるだけ
333名も無き冒険者:2011/11/26(土) 17:32:12.74 ID:8BdMzGLJ
>>332
要塞砲撃は戦果なしでもばんばん仕掛けてくるぞ
なんで戦闘に勝ったのに砲撃阻止されなきゃなんねーんだよ
334名も無き冒険者:2011/11/26(土) 17:34:36.51 ID:H+8BelFP
>>333
そんな奴、乙の基地外ナルシスト海賊以外にいるの?
流行ったら修正せざるをえないだろうね・・・
335名も無き冒険者:2011/11/26(土) 19:38:00.73 ID:6oewFgwn
そもそも要塞自体糞つまんねーんだから、よほどの重要港以外は
放置でいいじゃんw
336名も無き冒険者:2011/11/27(日) 02:24:52.58 ID:S1/TuVzf
要塞の陥落で戦績が動くとなれば6回縛りの慣例も変わらざるを得ないな。
楽しいとは思えんけど
337名も無き冒険者:2011/11/27(日) 02:38:09.14 ID:vC5dGCEh
大学の様々なスキルのおかげで金マレいらなくなったね
338名も無き冒険者:2011/11/27(日) 03:05:47.25 ID:mYX2+WGk
むしろ砲術家の装備として以前よりももっと重宝しております
守備衛生隊にもいいね
339名も無き冒険者:2011/11/27(日) 03:35:17.01 ID:JblhIqzP
守備衛生隊がすぺさしゃるすきるで機雷も砲撃もよしで使えるようになるか
と一瞬思ったけど、舵と回避非優遇だし微妙なままだな

海戦では教導書使えばそれなりにいいけど、それはどの職でもそうだし
機雷優遇も非優遇とたった2の差に縮まって意味あんまないしW
340名も無き冒険者:2011/11/27(日) 03:42:23.21 ID:mYX2+WGk
おれは艦隊の中で火力が死ぬ人間を出したくない
だから機雷優遇職を使うくらいなら非優遇職の機雷ブーストでR12以上にした方がいいと思ってた
でもスペシャルスキルで守備衛生隊の火力もなんとか及第点には達したと思う
キャノンしか使えないけどね・・・その他の欠点である操舵は13、回避は18に出来る
教導書も海戦も全く考慮してないというか、模擬限定の話だな
341名も無き冒険者:2011/11/27(日) 04:14:38.99 ID:S1/TuVzf
要塞硬すぎワラタ。要塞砲撃SP前提の修正しやがったな肥。
攻撃側有利から一気に防衛側有利だぜ。もうちょっと頭使おうな?
342名も無き冒険者:2011/11/27(日) 10:51:48.65 ID:s4eoT1WL
乙のイングは要塞のせいでNが湧かなくてきついとか聞いたが
343名も無き冒険者:2011/11/27(日) 13:07:41.50 ID:yI8r7eGr
乙はスタート時点で確かに沸いてない
それ故N狩り寄り艦隊も対人にシフトせざるを得ずって感じ
しかし、30分超えたぐらいから結構湧き出すのだが、対人してて「今更N狩りも」感が蔓延するようで放置されてるw
344名も無き冒険者:2011/11/27(日) 14:37:17.22 ID:ZJkXmHZY
レア収奪に革命
悪名称号+スペシャルスキル レア収奪で1分あたり重船尾3個
345名も無き冒険者:2011/11/27(日) 14:40:43.79 ID:SRWju06N
いくらなんでも大袈裟すぎw
そういう可能性は勿論あるんだろうけどな
だけど収奪がかなり楽になったというのは本当みたいだね
346名も無き冒険者:2011/11/27(日) 23:40:19.11 ID:3ZriHzPX
SPスキル単体だとそこまで差を感じないけどなぁ

交易品の方では効果出てるのはわかるんだけど、肝心な装備品のほうは今まで通りだわ
347名も無き冒険者:2011/11/28(月) 00:10:07.70 ID:OkaTjK3c
お願いがあります
新参者の私に脳筋ツール最新版のパスを教えてください
348名も無き冒険者:2011/11/28(月) 00:36:24.84 ID:GCAXvVb5
そういやもう作者はインしてないんだっけ?
模擬やってる知り合いに聞けば教えてくれると思うけどな
349名も無き冒険者:2011/11/28(月) 00:37:49.90 ID:OkaTjK3c
そういう人と知り合えるレベルになるまで、完全版はお預けなのですね…;;
大海戦の決定打見たかったorz

有難うございました;;
350名も無き冒険者:2011/11/28(月) 00:40:45.46 ID:46ZYRFLV
バトルアナライザーじゃダメなん?
351名も無き冒険者:2011/11/28(月) 00:46:03.90 ID:OkaTjK3c
こんな素晴らしいツールがあったとは…

感謝!多謝!おかげで見れました^^
352名も無き冒険者:2011/11/28(月) 01:29:17.59 ID:3kkZYTL0
>>347
>>350が言うとおりDBA使えば良いと思うけど、ちなみに脳筋ツールのPASSはYAMAHA
353名も無き冒険者:2011/11/28(月) 10:45:11.96 ID:KmqwemBX
LV50半ばからの最適な狩り場を教えて下さい。
354名も無き冒険者:2011/11/28(月) 11:11:10.39 ID:h6OBWu/T
賞金首でも狩ってろクズw
355名も無き冒険者:2011/11/28(月) 11:29:40.60 ID:46ZYRFLV
安全化に合わせてカリブインド南岸東南アジア東アジア・・・どこだっていいじゃねえか
356名も無き冒険者:2011/11/28(月) 12:02:32.21 ID:ffFKHSB/
安全海域の時の海事はおすすめしないな
人多くて取り合いになる
357名も無き冒険者:2011/11/28(月) 12:25:47.56 ID:OkaTjK3c
>>352
ありです

>>353
ナッソー東のエクズマ・マルーナ
澳門西の賞金首がオススメ

ただしどちらも水平弾道貫通が8程度は欲しい
358名も無き冒険者:2011/11/28(月) 12:44:38.21 ID:wnQ9wHWe
50半ばならブギスか商船襲撃隊でいいんじゃね?
ナッソー沖は60前後で編成次第でキャップかかるやつが出てきてN選んで狩るのもめんどくなるし戦列乗ったら東南アジア、東アジアにシフトしたほうが効率いいとおもうんだが。
あとは澳門西もいいけど雲台山南の略奪者とかもいいとおもう
砲撃痛めだけど固定湧きだし物資尽きるまで回し続けれるし。
359名も無き冒険者:2011/11/28(月) 12:52:20.30 ID:KmqwemBX
>>357
>>358

ありです。
360名も無き冒険者:2011/11/28(月) 13:48:37.75 ID:rmua2cV7
アリデスでも襲っとけ
361名も無き冒険者:2011/11/28(月) 14:36:32.57 ID:qEplBqQA
アリデス:「わたしの戦闘力は53万です」
362名も無き冒険者:2011/11/28(月) 15:50:15.30 ID:axz9c62T
東アジアデビューは60↑からにしてくれ
下のランクの敵でも十分経験値入るのに来るな
363名も無き冒険者:2011/11/28(月) 20:25:51.53 ID:fS42Sdfp
Lv上げ時は砲撃補助1〜4とクリ率増加
回避上げ時は操船術1,2と一括点検
(ついでにケイマンの学者から受けて単位とちょっとの経験値稼ぎ
これから上げる奴はSSで楽になったな
364名も無き冒険者:2011/11/28(月) 21:14:14.31 ID:v/0FbG4R
まぁ後発有利になるのは仕方がないわな
365名も無き冒険者:2011/11/29(火) 00:22:06.78 ID:zRdoC7s1
スキルノートに収奪入れたらレアが簡単に出た!
みんなも課金しよう(提案)
366名も無き冒険者:2011/11/29(火) 00:23:14.21 ID:t7TJuB2k
>>365
すでにフルオプション
訓練された肥畜である俺には一部の隙も無い(キリッ
367名も無き冒険者:2011/11/29(火) 03:55:04.30 ID:IeoJZutL
>>362
それは同意w
368名も無き冒険者:2011/11/29(火) 04:57:20.72 ID:xd2Xho3/
今のMax模擬の感触にはどう思う?
おれの周りだと頭クリ100%は好感触を持ってる人ばかりだけど
FS造船実装直後の14門時代に近付いてしまったという人が多いな
理論値としてのダメージは充分だけど、ダメージのばらつきが多すぎて
運の要素も増したんじゃないかともね
風上点滅でもなかなか仕留められずにいたのに相手の横風点滅1回のチャンスで1350オーバーのダメージとか・・・
いや、最近あった悔しい負け方なんだけどねw
369名も無き冒険者:2011/11/29(火) 05:38:21.19 ID:Gj/kqgrU
強化砲禁止とかいうゆとりルールをやめればいい
370名も無き冒険者:2011/11/29(火) 06:18:09.57 ID:QL9GQZ4n
ま、1120でもいい気はするけどな。
カロ使いに関しては強化砲疑惑も晴れるし

ただしカロのみで、ハイペや煙幕も貫通おなじってのはさすがにバランスおかしい

371名も無き冒険者:2011/11/29(火) 23:13:28.28 ID:+jLraOqj
ハイペは至近に撃てねぇし煙幕は弾速低いだろ
372名も無き冒険者:2011/11/29(火) 23:20:40.89 ID:t7TJuB2k
小型で強化ラピッドファイアに重量て案外使えるかもしれない
373名も無き冒険者:2011/11/30(水) 00:46:58.19 ID:esuNrDqO
炸裂弾いいかもしれないよ
374名も無き冒険者:2011/11/30(水) 01:22:24.67 ID:fIfA0C50
だから誰も使ってないのは、お察しだってw

下手の考え休むに似たり
375名も無き冒険者:2011/11/30(水) 02:10:04.79 ID:S40+1Fee
使い方の分からん馬鹿が何かほざいてるな
376名も無き冒険者:2011/11/30(水) 02:36:46.19 ID:C8n91epr
どうやって単位稼ごうか
377名も無き冒険者:2011/11/30(水) 02:37:38.22 ID:fIfA0C50
ま、強化砲持っても落とせない空気なんだったら、いいかもねw
378名も無き冒険者:2011/11/30(水) 04:15:15.73 ID:hV8JNaKo
おいおい、回避+1の靴ってほんまかよ・・・
379名も無き冒険者:2011/11/30(水) 14:46:20.89 ID:Jn2MijrF
うそです
380名も無き冒険者:2011/11/30(水) 15:40:49.94 ID:5AJ7LC74
>>378
足装備品スファジ回避+1な
381名も無き冒険者:2011/11/30(水) 17:36:47.80 ID:DjyBkicu
防御値が気になるな
白兵UPのスペシャルスキルのせいで100ブーツは必須な気がするけどw
382名も無き冒険者:2011/11/30(水) 17:43:02.51 ID:EgHY1GzY
スファジはDEF15。砲術スキーがブンブンやるにはいいんじゃね。
でも東アジア回航船自体引き辛いから断片貯めるしかねぇな
383名も無き冒険者:2011/12/01(木) 18:46:31.83 ID:2eBSfboN
欲しい、欲しくないで言えば、欲しいけど、いざ装備するとなると、100ブーツだな
384名も無き冒険者:2011/12/02(金) 13:58:50.11 ID:AUFWJR8O
DOL始めて2ヶ月ぐらいなんだけど、海事上げるのに商大ガレオンって向いてるもん?
今輸送用大型ガレーでやってるんだけど、知り合った人から商大ガレオンを薦められたんだが
385名も無き冒険者:2011/12/02(金) 14:13:36.63 ID:Y0OOycqp
>>384
砲撃軍人向きという意味では海事序盤向きの船かと…
386名も無き冒険者:2011/12/02(金) 14:16:11.29 ID:AUFWJR8O
>>385
なるほど、どちらかというとスキルは砲撃寄りだから乗り換えてみます
まず造船持ちの人を探すところからだな
387名も無き冒険者:2011/12/02(金) 14:18:44.96 ID:6sronuYv
ガレー船にこだわりがあって乗ってるんじゃなければ商大の方がいいかもねー
ただ図体がでかいんで、操舵ランクが低いうちだと敵に回りこまれてクリ食らいまくりなんてこともある
ひらひら動ける中型の戦闘艦の方が快適に感じるかもしれん
388名も無き冒険者:2011/12/02(金) 14:38:55.96 ID:geqdXs5g
商大ガレオン海事とか質問スレのテンプレネタレスじゃねーか
389名も無き冒険者:2011/12/02(金) 14:46:44.78 ID:itln6+E2
テンプレネタのアゲアシわざわざとってんじゃ
ねえよwめんどくせえ。
390名も無き冒険者:2011/12/02(金) 14:54:20.48 ID:AUFWJR8O
テンプレだったのか、よく調べずに書き込んで申し訳ない
391名も無き冒険者:2011/12/02(金) 15:06:45.29 ID:6sronuYv
定番ネタにも毎度マジレスするのが俺の流儀だ
392名も無き冒険者:2011/12/02(金) 16:04:05.85 ID:p43tBBbP
質問スレの商大ガレオンネタって商大ガレオンが定番だという意味のテンプレじゃないだろ
>>384は本気の質問なんだから全く問題ないよ
393名も無き冒険者:2011/12/02(金) 16:12:14.15 ID:ibW1SmDa
ガレーは基本的に漕ぎ入れないとノロすぎだし、接弦入れて白兵で戦う船、
それだと砲撃スキルが育たず後で苦労するから帆船で水平弾道貫通
で海事上げが定番
394名も無き冒険者:2011/12/02(金) 17:27:47.28 ID:DP4v/NVj
レベル上げの過程でスキルの育て残しをすると後がマジつらいぞ
俺なんか貫通12から14まで4年かけてだらだら上げたがカンストまでやる気が起こらない
395名も無き冒険者:2011/12/02(金) 18:27:20.91 ID:yygpRR8z
副官のレベル上げと思ってやれ
396名も無き冒険者:2011/12/02(金) 19:06:51.25 ID:6sronuYv
俺が貫通取ったのはLv60前後だったけど
東南アジア〜東アジアで普通に砲撃海事やってるだけで一等乗る前にカンストしたぞ
突撃タイプを七面鳥撃ちしてるだけのレベリングだと上がりきらんのかもしれんが
397名も無き冒険者:2011/12/02(金) 22:16:17.26 ID:6sV5CSFY
貫通は上がりにくい、先に上げないと辛いと言うヤツに言いたい
大半が士官じゃねーか!

最近はブーストが充実してきてるから稼ぎや砲術家も増えてきたけど
でもやっぱり士官が大半じゃないの
398名も無き冒険者:2011/12/02(金) 22:30:43.50 ID:nzu4ZZES
じゃあ上級でやれば? スキル上げとなに混同してんのw
399名も無き冒険者:2011/12/03(土) 00:28:51.10 ID:623F8M1/
今は士官も増えたかもしれないが・・・ついこの間までアタッカー稼ぎ全盛だったわけでw
別に今でも稼ぎは充分に優秀な職業だし、何が役に立つかは今後のブースト次第でもわからん
400名も無き冒険者:2011/12/03(土) 05:31:42.23 ID:aPtfaJoa
貫通17なのに操舵がうんこだから士官やってる俺ディスってんの?
401名も無き冒険者:2011/12/03(土) 10:02:55.84 ID:YLk9+jnH
士官、稼ぎに並ばなくても良いけど、銃士は優遇に回避欲しい
銃士は俺的ロマン
402名も無き冒険者:2011/12/04(日) 13:02:47.54 ID:XiN6zLCS
俺はオープンからいるから白兵が先行してた。
当時は大砲買う金なかったし。
戦闘ガレオンあたりから砲術家で60まで海事してたら砲術系はほとんどカンストしてた。
でもゲーム開始から海事60まで一年弱かかったけど。
今は効率的な敵多いから事情は全然違うだろうが。
403名も無き冒険者:2011/12/06(火) 18:49:21.98 ID:CvRupzI5
最近士官増えてきたけど稼ぎより使えるって事?
404名も無き冒険者:2011/12/06(火) 20:46:07.81 ID:rRp36aYd
俺みたいな毛が生えた素人は士官の方が使いやすい
405名も無き冒険者:2011/12/06(火) 22:30:12.28 ID:s8Fqsh9d
多少の増減はいつでもあるだろ
406名も無き冒険者:2011/12/08(木) 07:46:53.53 ID:SnYMGmWg
ただし上級士官だとどんなに頑張ってもMAXダメでないから風上点滅意識出来るなら稼ぎの方がいいのかな
407名も無き冒険者:2011/12/08(木) 07:58:29.11 ID:avnQO9Kr
士官だろうと風上点滅意識しないとどうしようもない
カロ士官にするくらいなら砲術家にするわ
スファジと金マレ持ってれば回避19まで、弓装備しても回避17は確保出来る
まぁ、弓装備までやらないと、あえて稼ぎじゃなく砲術家を使うメリットがほとんど無いけどな
408名も無き冒険者:2011/12/08(木) 12:36:00.59 ID:vHyRNpNb
そんなに回避1,2の効果って大きいの?
409名も無き冒険者:2011/12/08(木) 12:54:18.00 ID:Kto+Cc3y
大きい
1はともかく2は必須と言っていいレベルだと思う
410名も無き冒険者:2011/12/08(木) 13:36:13.85 ID:tz7CychI
あるに越したことはない
耐久残りちょっとで耐えたりって事は稀によくある
411名も無き冒険者:2011/12/08(木) 13:56:40.61 ID:c/RslHn0
>408は>407のレスを見て
回避19と回避17、1,2程度の差が重要なのか?

と聞いているのであって

大学の回避の話はしていないように見えるんだが
412名も無き冒険者:2011/12/08(木) 17:05:06.54 ID:c8anroXq
当たらなければどうということはない
413名も無き冒険者:2011/12/08(木) 18:36:20.83 ID:2/fEy+ya
各鯖の終了した大会参加数比較してみた
E鯖 ESL 11月 30艦隊(12月24艦隊)
Z鯖 IL 11月 42艦隊
B鯖 CL 11月 68艦隊
N鯖 NAL 11月 21艦隊

残り3つの大会もどれだけ参加数激減するやら・・・
414名も無き冒険者:2011/12/08(木) 18:38:24.96 ID:iyWJ4DZ6
っっg
415名も無き冒険者:2011/12/08(木) 18:54:44.58 ID:JBptkSIR
B鯖、お盛んだね
416名も無き冒険者:2011/12/08(木) 19:50:35.54 ID:xjU4Tj3e
そんなのや模擬やBCに参加したことがない身としては
どこが最低限の参加ラインなのかさっぱり分からんし
満たしてなくてボロカスに言われたら気分悪いだけだから
参加したいと思わないくらい敷居が高く感じる
戦闘70全スキルカンスト使い捨て重船尾強化値最高の一等対人一筋6年
からどこまで条件を落としてもいいのか教えてくれ
417名も無き冒険者:2011/12/08(木) 19:56:45.27 ID:avnQO9Kr
一等戦列にコマンダー、マレシャル、朝鮮弓、淡水、カッツ、カサクラ、100ブーツ所持くらいは当たり前
重装船尾楼は白兵攻めする特殊な艦隊以外はいりません、大コーバスが主流で最初は誰でも初心者
こういうのは一緒にやる仲間が重要なんだよ。野良参加なんかで地道にやるよりもね。
弱い艦隊も一杯あるよ。あと上手くなりたいと思うならPS3は不可。
418名も無き冒険者:2011/12/08(木) 20:13:20.65 ID:xjU4Tj3e
ああこれは無理だ・・・

残りのアイテム枠的に
419名も無き冒険者:2011/12/08(木) 20:47:46.19 ID:eDubndpH
こらこら、そもそも416くんはBCやったことないんだからマレシャルは着れないでしょ

アイテム枠はいろいろひねり出すしかないけどね、どっちにしろ
サブキャラの爵位を無理やりあげたりアパルタメント増築道具を大人買いするなどして枠を確保する手もあります
もちろん肥畜になって各種オプションを利用してもいいです
420名も無き冒険者:2011/12/08(木) 21:08:27.90 ID:Ay56/OFC
BCあたりは常連以外、本当にヒト来なくなったな
半年ぐらい前は、色々なスタイルの奴らが居て、楽しめたけど、
今は戦闘マスィーンの様な無駄の無いやつらばかりだよw
421名も無き冒険者:2011/12/08(木) 22:00:20.44 ID:xjU4Tj3e
>>419
残念ながら枠はメインサブ両方全部開けきってるんだ…
422名も無き冒険者:2011/12/08(木) 22:24:48.63 ID:jnJ2UyPZ
コマンダーとマレシャル、淡水とカッツはどっちかだけいいから
スタイルにあった方選択すれば、提示されたのより枠が2つ少なくて済むゾ
423名も無き冒険者:2011/12/08(木) 22:27:50.72 ID:avnQO9Kr
冒険も生産も模擬も全部やるような単垢の知り合いは3キャラ目と共有倉庫1つは課金してるね
それでやりくりは出来てる。ほとんど使わないブーストやら見た目装備を貯め込んでるとか無い?
まぁ、装備だけじゃなくゲルンステイスルやら最高貫通大砲のストックも欲しいからどの道厳しそうだね・・・
424名も無き冒険者:2011/12/09(金) 00:16:39.73 ID:Ktryas7J
コマンダーが10着ぐらいあった
425名も無き冒険者:2011/12/09(金) 20:02:08.99 ID:HPgp4tHc
Bで育成支援してくれるとこないかなぁ
426名も無き冒険者:2011/12/09(金) 20:53:51.78 ID:omax1mKl
大会上位の商会にでも入れば?
427名も無き冒険者:2011/12/09(金) 22:31:28.85 ID:HPgp4tHc
なるほどw
428名も無き冒険者:2011/12/09(金) 23:59:43.92 ID:kurXvLIe
>>425
ネデのうんこしない人頼ったら?
廃人なら1日で交易70にしてくれると思うぞw
429名も無き冒険者:2011/12/10(土) 00:20:38.04 ID:BOyN1DWv
なんも用意してなかったら1日じゃ無理
430名も無き冒険者:2011/12/10(土) 01:05:15.80 ID:HB18v1nW
なんだ、また「その1日」の為に3年かける必要があるアレか
431名も無き冒険者:2011/12/10(土) 01:26:45.50 ID:gxFzieyh
お前ら投資家をナメるなよ
南蛮品なぞ常時数万単位でストックがあって当然w

まあそれを全部注ぎ込みたくなる廃人じゃなきゃ、全力で支援はできんけどね…。
432名も無き冒険者:2011/12/10(土) 01:47:48.01 ID:Y4P0QiTc
あまり世話して貰うとちゃんと育てて続けなきゃいけないってなるからおれは嫌だな
433名も無き冒険者:2011/12/10(土) 03:14:50.41 ID:BOyN1DWv
>>431
誰も南蛮品のストックなんざ気にしとらんわ
そもそも交易70つったらだな
全勅命入港許可が必須なわけだ
無けりゃ有力者に会えんからな
その前にカリカットでの宝石アクセ納品もある
用意してなけりゃ準備するだけでもなかなかの時間がかかる
ついでにいや勅命こなすのに発見しないといけない港
カイロ、スエズ、パナマ、ポルトベロもまわらにゃならん
廃人は勢いでやれても付いていく方が中だるみで息切れするわw
434名も無き冒険者:2011/12/10(土) 03:49:14.08 ID:gxFzieyh
>>433
廃人は勢いでやれるんだろう?
そういう支援は廃人にしかしないし、なら問題無いじゃないか

何を顔真っ赤にしてるんだw
435名も無き冒険者:2011/12/10(土) 04:51:05.47 ID:BOyN1DWv
>>434
付いていく方が息切れすっから
1日じゃ無理だっつうの
0スタートだと15時間くらいかかんぞ
436名も無き冒険者:2011/12/10(土) 05:09:50.44 ID:gxFzieyh
良く読め

"支援されるほうが廃人"という条件付だ
437名も無き冒険者:2011/12/10(土) 10:40:43.60 ID:SdXY+hl/
すると支援者が「休憩〜」とか言い出すと軟弱だのやる気がないだの怒り出すわけだw
438名も無き冒険者:2011/12/10(土) 12:25:43.40 ID:bxG8ucYu
>>436
>>428以前に支援される方が廃人って探したが無かった
と思ったらID:gxFzieyhが自分で言ってたでござるの巻
どうりで話がかみ合わないわけだ
439名も無き冒険者:2011/12/10(土) 12:48:13.78 ID:gxFzieyh
ああ、日付変わったからID変わってるけど、>>428は俺ね。

そこで誤解があったのか。
440名も無き冒険者:2011/12/11(日) 16:11:38.90 ID:igecEvsA
底模擬ルールって各鯖どんなかんじ?
乙は横N60門だけど一戦が長いw
441名も無き冒険者:2011/12/11(日) 20:39:55.34 ID:5xhRsbZ0
質問なんですが
斬り込み防止網が白兵防御力130%で白兵戦術2が白兵攻撃力&防御力各*1.15とWIKIに書いてありますが
この二つを同時に付けると白兵防御値は何%になりますか?

また、先制強襲の優勢で白兵戦が始まるとは何%くらい白兵値が上がってるんでしょうか?
442名も無き冒険者:2011/12/12(月) 06:31:52.79 ID:krA+QEgB
質問厨沸いてるぞ〜まとめてこたえろやひけらかし厨
443名も無き冒険者:2011/12/12(月) 07:49:40.79 ID:ISp9gRPR
両手にベアクローをはめ、二倍のジャンプをし、いつもの三倍の回転を加えると何倍になりますか
444名も無き冒険者:2011/12/12(月) 10:14:07.70 ID:7c7NtMS+
8を横にすると何倍になりますか?
445名も無き冒険者:2011/12/12(月) 15:39:49.93 ID:13JTKH6h
つまらん
446名も無き冒険者:2011/12/12(月) 18:35:49.81 ID:pRGsUXzX
つまらねぇのは、糞仕様になった洋上戦
タイマンなら突オスマンで直阻止して凸って、甲板戦乙するだけの糞戦闘
もう戦列系もロワも大砲も何も要らない
447名も無き冒険者:2011/12/12(月) 18:51:57.27 ID:jD+Qhafy
突オスなら重量砲撃つけてりゃ逃げれる可能性があるだけマシだよ
先制強襲持ちの重量アイアンとかマジでどうしようもねえ
448名も無き冒険者:2011/12/12(月) 19:51:04.55 ID:7YK5yLHl
タイマン()
449名も無き冒険者:2011/12/12(月) 20:26:41.22 ID:sxh8VmvV
お互い船員満員でいきなり甲板ってなんだよ このクソ仕様はよ
やめだやめだ おらあ他のゲームいくぜ
450名も無き冒険者:2011/12/12(月) 22:34:15.47 ID:Rkyz9csI
タイマンはもう終わったよ。
結局、絶対100%甲板になるからね。
甲板で勝っても負けてもスカッとしないし、いい加減もう引退する。
451名も無き冒険者:2011/12/12(月) 23:53:10.54 ID:XPhRHwWh
甲板を同意制にしたらいいのか?
452名も無き冒険者:2011/12/13(火) 00:09:50.07 ID:OYODujtg
同意制にしたってタイマン戦闘は流行らないよ
甲板実装前からガチタイマンは極一部のマニアの遊びだった
453名も無き冒険者:2011/12/13(火) 01:00:13.26 ID:PFuWBCEW
甲板戦は最初がひど過ぎたせいで延々と悪いイメージが付いてオワコン。
発想自体は悪くなかったけど、もうちょっとどうにかならなかったもんかね
454名も無き冒険者:2011/12/13(火) 03:45:11.45 ID:+iyKGAbL
そもそも陸戦はどの時点で攻撃判定出てるのかが分からん
意味不明な距離でダメ食らうときがある
455名も無き冒険者:2011/12/13(火) 05:44:11.11 ID:6+z1Ehtk
陸戦なんであんなに動きが糞なんだろうなw
反応速度1/10になったっつーのは嘘だったか全然変わってるように思えんわ
456名も無き冒険者:2011/12/13(火) 05:44:29.28 ID:6+z1Ehtk
↑×反応速度、○反応時間
457名も無き冒険者:2011/12/13(火) 10:24:18.32 ID:PFuWBCEW
表示されて無いだけでシステムはFFとそう変わらないターン制だからな。
海戦もターン制だけど、陸戦は描写モーションと判定がゴッチャだから始末が悪い。レスポンス改善されても糞が濃縮されただけ
458名も無き冒険者:2011/12/13(火) 10:51:27.15 ID:lmf+JDMN
おまえら強化ロープ+救命艇は都市伝説で根拠無いと言ってる割には
一等戦列の造船の時はしっかり強化ロープ+救命艇入れてるなw
459名も無き冒険者:2011/12/13(火) 11:05:14.90 ID:ZQ/2L/G/
おら、入れてねーぞ
460名も無き冒険者:2011/12/13(火) 11:31:05.53 ID:EkHTHSZM
>>458
んだよ知合いの船大工がどーのとほざいてた奴かよ
いつまでもウジウジと女々しい野郎だ
461名も無き冒険者:2011/12/13(火) 11:40:51.04 ID:lmf+JDMN
強化ロープ×2や救命艇×2を入れる奴は知的障害者
462名も無き冒険者:2011/12/13(火) 13:12:56.79 ID:U9qXQXK6
>>461
ええい、このいつまでもウジウジと女々しい池沼野郎め
463名も無き冒険者:2011/12/13(火) 14:13:13.97 ID:lJJxLc7z
舫綱のような大逆転はなかなか無いもんだな
464名も無き冒険者:2011/12/14(水) 09:08:19.63 ID:aTBwUETu
陸戦の話もここでいいのかな?
テクニック補充短縮に必要なテク数に奥義(オリジナルじゃないほう)はカウントされますか?
465名も無き冒険者:2011/12/14(水) 15:01:28.55 ID:HppZCtkW
>>464
カウントされます

陸戦の話題は、ここと冒険スレで分散されちゃってる感じかな
466名も無き冒険者:2011/12/14(水) 15:14:18.54 ID:OKZF21bM
>>465
ありがとうございます
陸戦スレって需要ないんですかね?
467名も無き冒険者:2011/12/14(水) 15:26:09.91 ID:HppZCtkW
>>466
一応、ここにあることはあるんだが、超過疎ってる
★〜陸戦指南書・弐〜★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1283705683/
468名も無き冒険者:2011/12/14(水) 19:11:37.84 ID:UfRKi/jf
仕様変更されてなければ
奥義はテク数に含まれてなかったはずだが・・・
469名も無き冒険者:2011/12/14(水) 19:36:21.51 ID:sikIswrF
含まれるよ昔は知らんけど
470名も無き冒険者:2011/12/15(木) 23:10:10.69 ID:O/vVcFmJ
現在収奪剣術11突撃10で突撃スキル上げしてるんですが
接舷後NPCの撤退率が酷いように思うのですが
これは何か撤退判定要因があるのでしょうか?撤退を阻む方法があるのでしょうか?
質問スレじゃないですが教えてください
471名も無き冒険者:2011/12/15(木) 23:49:34.93 ID:kDV1HaBd
>>470
大コーバス2個つける
472名も無き冒険者:2011/12/16(金) 04:28:21.39 ID:7EmYp2CR
自分の攻撃力を下げる、
自分の方が圧倒的に強いので、
NPCは撤退を選択する。
473名も無き冒険者:2011/12/16(金) 08:22:22.02 ID:E9vtYjTJ
>>471
>>472
どうもありがとうございました
装着してS白兵アップスキル消したら別世界でした
474名も無き冒険者:2011/12/18(日) 06:51:35.52 ID:BYUjU7XL
対人について、模擬・海戦時のポピュラーなスペシャルスキルは
砲撃2回避2クリ1でFAとして、
船の強化ついてはどんな感じですか?
船は一等です。
475名も無き冒険者:2011/12/18(日) 07:45:32.07 ID:5VTCHAqD
船なんか補給の行き帰りに好きなだけ情報見りゃいいだろうに
476名も無き冒険者:2011/12/18(日) 12:21:30.35 ID:CwOURDTk
先制強襲いれないのはなぜなんだ・・・・
477名も無き冒険者:2011/12/18(日) 12:38:17.63 ID:hXy8qyZo
覚えられないんじゃね
478名も無き冒険者:2011/12/18(日) 12:55:31.80 ID:FIhcGrJE
>>476
模擬・海戦時って言ってるからじゃね?
回避と砲撃のスペシャルスキルを優先するだろうし、
先制強襲つけると相手がつけてない場合に先抜け確定になってしまうからな。
狙われてる場合にタイミングずらして後抜けできなくなる。
まあ、うまい奴はどっちでも合わせてくるけどさw
479名も無き冒険者:2011/12/18(日) 13:04:33.66 ID:FIhcGrJE
>>474
一等は、模擬と海戦時は違うかな。
ルールにもよるけど、
副官船なしの模擬だと増減なし、DGSは大抵禁止されてる。
大海戦だと-20%でDGS×3の旋回17。
専用艦は模擬でも大海戦でも機雷除去、
オプションは、切り込み防止か、連携強化が多い。
480名も無き冒険者:2011/12/18(日) 18:59:43.61 ID:qmo4kd9z
デル帆3とか・・・
481名も無き冒険者:2011/12/18(日) 19:29:35.72 ID:+O7e2ZvU
>>480
触っちゃダメだ、いつものアレだぞそいつ
482名も無き冒険者:2011/12/19(月) 22:01:01.03 ID:/V2W8aeQ
金マレ朝鮮靴エグ杖がないとアタッカーになれないご時勢か、もうこのゲームだめかもしれんね
483名も無き冒険者:2011/12/19(月) 22:53:40.82 ID:gQj7AxDt
金マレスファジエグ杖漆弓砲術3・4の砲術家で
弾道19水平18貫通17回避17だよな
そんなエグい装備つけた砲術家と
コマンダー100ブーツ淡水orエグ杖漆弓砲術3・4の稼ぎ
弾道20水平15or16貫通19回避17or19って
どう考えても稼ぎのが装備集めるの楽だし、いいと思うんだが
水平以外で砲術家のが勝ってる部分が他にもあるのか?
教えてエロい人
484名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:08:36.71 ID:HBc2iiF2
それほど水平の効果が強烈ってこと
485名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:09:22.45 ID:/V2W8aeQ
砲術3.4エルナンだとして弾道は20やで
稼ぎに勝ってる所は水平のほかに操舵が18になる
100愚者あれば守備力も同等、そして何より水平が重要になったからな
どう考えても稼ぎの方が楽だが安定して強いのはレア装備で固めた砲術家だと思うよ
つまり廃は必死で揃えてまたPスキル以外の格差が広がるというわけだ、上位艦隊ほどこの差が尊重される
486名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:13:02.18 ID:+CggrnLV
俺貧乏だし装備も貧弱な根暗だけど沈んだ廃装備野郎見た時は笑顔になれるわ
487名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:19:30.42 ID:gQj7AxDt
FSになってから操舵はそんな重要じゃないとは思うがやっぱ水平か

色つき条件になるが
士官で
弾道20水平18貫通15回避19も一応可能で結構強いと思うんだ
操舵は12になってしまうがな
488名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:21:52.23 ID:gQj7AxDt
スファジ装備で回避20な
489名も無き冒険者:2011/12/19(月) 23:59:56.38 ID:TFPGpwGY
稼ぎ一択より、色々悩める方が面白い
490名も無き冒険者:2011/12/20(火) 00:13:10.32 ID:Ex6Mx4nE
アタッカーなら操舵は重要だろ?
491名も無き冒険者:2011/12/20(火) 00:56:09.10 ID:gmPPDT+B
そうだそうだ!

という答えを求めるネタふりだな
492名も無き冒険者:2011/12/20(火) 01:08:33.84 ID:Mi11ORlM
操船術1と2と風の影響の前には水平とか回避のスキル差なんて微々たる物だから
俺はそこまで気にしてない。
撃つ瞬間に風向きが変わることは多々あるから、運の方が遥かに重要。
可能な限り横向いて白兵入ってあとは祈れ。
493名も無き冒険者:2011/12/20(火) 01:40:22.09 ID:lf/QR+wi
なんかそろそろ飽きてきたよな
494名も無き冒険者:2011/12/20(火) 02:24:14.95 ID:JHMxaN7K
運良く風上至近から狙えたもの勝ちだよな
トップクラス同士なら1試合20〜40分超えが普通に起きる、やってらんね
本気で、隙のある中堅以下の戦いの方が楽しいと思う
この仕様歓迎してる奴はよっぽどガチガチの守備が大好きなんだろうなぁ
495名も無き冒険者:2011/12/20(火) 08:27:02.46 ID:DKJhtrH2
感覚的には点滅で撃ったら稼ぎも砲術家も大差ないぞ
風上から狙うって意識の方が遙かに重要
20分以上かかるのはむしろ弱い艦隊同士だと思う
どんだけ決定力の無い艦隊同士が戦ってんだと・・・
コンボとか狙わないの?
496名も無き冒険者:2011/12/20(火) 10:52:52.05 ID:JHMxaN7K
強い艦隊同士の方がミスしないので長引く、弱い艦隊同士はミスが多いから結構早い
決定力あっても風上で狙えなければ沈まない、コンボも大抵自由になれるメンツが1〜2人、加えて横風じゃコンボでも無理
風上でも1100くらいのふざけたダメージもよくあるけどw
497名も無き冒険者:2011/12/20(火) 11:01:16.30 ID:Yoimxoun
鯖横断BC、CLマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
各鯖ごとに育成するとかなしでw
498名も無き冒険者:2011/12/20(火) 12:41:55.57 ID:N+DJwq56
大学のクリスキルの研究って、どんな大砲でもクリ一発だせば10ポイントえとく?
499名も無き冒険者:2011/12/20(火) 12:54:15.27 ID:gASddPbT
wikiの
主な公用大型海事用船舶(参考)
を、
旋回と補助帆を足したら変な感じになってしまった。
うまく表示を直してくださいお願いします。
500名も無き冒険者:2011/12/20(火) 14:55:10.63 ID:gmPPDT+B
>>498
うん
船尾砲でも船首砲でもおk
501名も無き冒険者:2011/12/22(木) 17:52:56.31 ID:rgl9uTuq
スレ止まってるからお題を

模擬戦の大会の類で勝敗を分けるのって何だと思う?

1、差し支えない範囲でお前さんの模擬実績等
(例、・上位に食い込むこともあるしけっこういい線だよ ・何度も優勝したことあるよ ・鯖最強のアタッカー ・大海戦すきだよ など)

2、操船技術 艦隊戦術 運 メンタル 他に思いつく要素が勝敗に関わる割合を以下のように書いてみてくれ
(例 操船技術1割 運3割 艦隊メンへの愛6割 )

みたいな感じで頼むわー
502名も無き冒険者:2011/12/22(木) 18:25:19.31 ID:i0c3PmWC
マティアス教官いわく船への愛
503名も無き冒険者:2011/12/22(木) 22:30:18.94 ID:3YAJAUyW
勲記、影響度とかどうでもいいから、鯖合同常設BCは是非とも実装してもらいたい
気軽な遊び場が少なすぎてヤバい
504名も無き冒険者:2011/12/23(金) 02:04:39.45 ID:bSzvGO+0
>>501
俺自身は大したことないが、今はいないフレから聞いた話でよければ

1.大会優勝経験2回以上、当時鯖最強のアタッカー、大型のみの参加でBC1位&マレシャル鯖1番乗り、大海戦MVP何度も獲得

2.一定の努力経験なしに割合云々はナンセンス
  以下に書いてあることを実施。

個人
・レベル上げ、スキル上げ、スキル取得に手を抜かず確実に上げる
・模擬が中心のDOLライフ(冒険やりたいから模擬休むというのはNG)
・努力を惜しまず、努力を馬鹿にしないこと
・うまくなってきたとき「俺様最強」と思い上がらない
・常に貪欲に学ぶ姿勢
 例えば公開されている上手い動画を研究する場合、まず自分視点でみる。
 自分の操船や砲撃との違いがあった場合うp主がどうしてそうしたのかを理解する。
505名も無き冒険者:2011/12/23(金) 02:04:55.84 ID:bSzvGO+0
団体
・Act率ほぼ100%の仲間(5人以上)を揃える。
・週2回、フルメンバーでMAX模擬に参加し、終了後は必ず反省会。
 反省会ではお互いダメだしをし、どうすれば失敗を防げたか、どうすれば勝てたかなどを把握し
 次に同じ失敗をしないようにする。(紙に箇条書きして、貼っとけ!)
・フルメンバーで大海戦参加(最低でも2日間)
・客観的に敵味方を分析でき、自分にも人にも厳しく、メンバーにダメだしできる人の存在
・これらを満たすメンバーで鯖最強艦隊と定期的に交流戦を行う。
更にメンバー10人以上集まった場合は
・週1日身内内で模擬を行う。その際旗艦は回しで行い、アタッカーでも旗艦は必ずやる。
・練習時は1軍2軍に分けないでシャッフルで艦隊を組む。

操船技術、艦隊戦術、メンタルはこれで鍛えられる。 
506名も無き冒険者:2011/12/23(金) 02:06:38.55 ID:bSzvGO+0
「たかがゲームなのに必死すぎwww」と馬鹿にしてる奴は決して優勝できない。
507名も無き冒険者:2011/12/23(金) 02:09:30.70 ID:bSzvGO+0
補足:2年間以上同じメンバーで書いたこと続けられたら、最初どんなに下手糞でも優勝できるようになるって言ってた。

俺はムリwwww
508名も無き冒険者:2011/12/23(金) 05:36:16.58 ID:RQ2VBW4b
トップクラスの人はみんなこんなのだとおもうと激しく気持ち悪いなw
509名も無き冒険者:2011/12/23(金) 06:36:11.19 ID:3Uyey4+t
そこまでやれば誰でも出来るよ、センスの差を埋められるよって話なだけで
実際に全部やれてる艦隊はねーよw
優勝経験もあるし、自分含めて艦隊メンバー中4人がMVP経験もあるけど
そこまでやってるわけねーだろと・・・うちは全員社会人艦隊だw
忙しい時もマチマチで5人揃う日も少ないのが悩みの種だ
510名も無き冒険者:2011/12/23(金) 08:40:24.89 ID:Oj8hwXi6
>>504-506
これは気持ち悪いww
511名も無き冒険者:2011/12/23(金) 09:10:44.99 ID:bSzvGO+0
>>508-510
普通そう思うよなーw
結局書いてあることをどこまでやれてどれだけ長くやれるかってとこだろ
晒しもひどくなるって言ってたし。

ただMVP出しまくって優勝3回超えたあたりから、エンディングロールが流れて
メンバーが次々休止・引退して団体が維持できなくなるらしいよ。
512名も無き冒険者:2011/12/23(金) 13:13:51.91 ID:JVaDlzEK
MVPとかある程度基本ができれば総合レベルが低くて旗2人の連携がうまけりゃとれるじゃん
513名も無き冒険者:2011/12/23(金) 13:47:32.60 ID:C9OLe9q4
低レベル有利な戦功計算仕様が修正されない限り、MVPとか無価値だよなー
514名も無き冒険者:2011/12/23(金) 17:33:51.66 ID:bSzvGO+0
話がズレてるな
俺が書いてるのは、どうすれば大会優勝できるかについての話だぞ
515名も無き冒険者:2011/12/23(金) 18:02:41.38 ID:Rz0b6ujl
とりあえずお前さんのフレとやらは胡散臭い
516名も無き冒険者:2011/12/23(金) 18:43:25.77 ID:PAebbIYy
501ですが、濃い意見をありがとうw
505を実践する方が優勝するよりも難しいのではないだろうかと思ってしまいます

具体的には1軍と2軍の軋轢、何をもって1軍と2軍を分けるのか
それは勝利への貢献度なのかもしれないが具体的には説明が難しいものでしょう
自意識が強すぎるスコア厨が障害になることもあるだろうし
仕切り役の能力が重要になりそうですね
517名も無き冒険者:2011/12/23(金) 18:46:21.39 ID:lF/sDuCB
どの鯖でも大会優勝5回以上の固定って存在してないんだよね
いつのまにか崩壊してる
518名も無き冒険者:2011/12/23(金) 19:36:35.88 ID:EM4uGFTD
基本である楽しむということを忘れてしまうからね
艦隊戦を楽しむという意識がある上で優勝している艦隊はそこそこ残ってるよ
519名も無き冒険者:2011/12/23(金) 20:17:08.37 ID:IcJSMGqF
>>255
お前単細胞なーw
ってお前の国は何処だよwww

フィリピン人かよwww
欧米か!!!!
520名も無き冒険者:2011/12/23(金) 20:21:19.51 ID:IcJSMGqF
ええぃ、誤爆してしまったでは無いか!!

くっそPCと携帯では混乱するぞぃ
521名も無き冒険者:2011/12/23(金) 21:11:48.03 ID:hGVTQeAg
今現在の各鯖の模擬トップクラスの艦隊の名前とか戦術、ブログや動画のアリナシ等教えてください
522名も無き冒険者:2011/12/24(土) 01:29:24.17 ID:nBZhnJ07
エロ鯖だと
suz艦隊、レイリッタ艦隊、ばいきん艦隊がトップクラスだな
523名も無き冒険者:2011/12/24(土) 02:23:02.16 ID:+r9rdki8
大海戦は固定2連携+すかいぷが最強
腕25%運5%仕掛け援軍入り位置が70%が大海戦
煽られても精鋭は相手にしない方向でやれば、MVP艦隊になれる確率がずっとあがる
BCはハイペで超外周ブーンして船首クリ100%の大学スキルだけあれば誰でもランクインできます
模擬も大海戦と同じく固定が強い(当たり前)だが
大海戦のようにスカイプ必須でないし、大会も底模擬もMAX模擬も重ねて仕掛けるのはマナー違反
だから腕80%運20%くらいでないかな?腕に5人の連携意識もモチロン含むでこんなもん
夜中にマジレスしてもしゃーないけどこんなもんだわな
>>501
時の運なのかそもそも艦隊の連携意識の差なのか穴がいるのかでも状況は違うし
大会にベストメンバーで出たとしても、勝敗があるんだから相手居てしかり
確実に勝てるなんて艦隊は居ないからな
524名も無き冒険者:2011/12/24(土) 03:17:30.55 ID:4FSOZkz3
そのパーセントの根拠は?w
525名も無き冒険者:2011/12/24(土) 03:54:08.87 ID:4YU0Iwy2
>>524
脳内超高性能演算機に決まってんだろ
言わせんな、恥ずかしい
526名も無き冒険者:2011/12/24(土) 11:40:52.44 ID:Uc5YRMyF
撤退成功見てから撃つときに確実に間に合わせるような方法とか、ネットワーク関係のセッティングとかってある?
527名も無き冒険者:2011/12/24(土) 11:44:00.38 ID:l4hSC1X6
模擬厨「帆船にガレー船で白兵仕掛けるは卑怯!即席あげで砲撃スキルと回避しかカンストしてないから砲撃戦だけやれ!」
528名も無き冒険者:2011/12/24(土) 12:19:46.15 ID:abEP2aZy
模擬は白兵両者素撤退のみってルールでも作れよもうw
529名も無き冒険者:2011/12/24(土) 12:59:29.80 ID:RntZ1/M5
キーマクロで先・後それぞれの周期でエンター押す設定にしたら良い話
530名も無き冒険者:2011/12/24(土) 13:07:51.29 ID:MIBdiMVL
意味の無い突撃してるのに対して味方に文句言われたのがそんなに悔しかったのか?
戦術的に有効であれば敵からウザイ(これは褒め言葉)とは思われても禁止しろなんて言う奴は全く知らない
531名も無き冒険者:2011/12/24(土) 15:28:44.34 ID:GpYnRE96
先制強襲で白兵削りは長期戦におけるこれからの戦術の一つになったけど、ただ無策に白兵一つ覚えはダメだな。
自分キャノンで相手マークすべきカロだったら「意味のある」突撃になる。俺は抱き付いて離さないぜ
532名も無き冒険者:2011/12/24(土) 20:44:35.65 ID:19GlDd9C
>>521
とりあえず各鯖のリーグの直近トップ
Z鯖 冷やし中華はじめました艦隊
E鯖 Lacrimosa艦隊
B鯖 アゴスティノ艦隊
N鯖 シラネ

あとは自分で調べろ
533名も無き冒険者:2011/12/24(土) 20:49:57.96 ID:EDN4qvsv
E以外もっとまともな艦隊名つけれんのかw
534名も無き冒険者:2011/12/25(日) 00:06:38.86 ID:DokMxOss
いやBもまともかどうかは
535名も無き冒険者:2011/12/25(日) 01:58:46.44 ID:SVKZ2lsp
>>532
N鯖 La fuerza
11月のリーグ優勝及び12月(先週)のトーナメント大会の優勝で、現在N鯖TOP
536名も無き冒険者:2011/12/25(日) 14:31:36.43 ID:3ybsFkee
Bだと同じ大会で7回優勝してるとこはあるけど他の鯖はどうなのかな?
同じ商会で最多優勝回数はどのくらいなんだろ
537名も無き冒険者:2011/12/25(日) 17:38:35.57 ID:OQmX1yZv
んでどこの鯖が強いのよ実際?どこも似たようなもんか?
538名も無き冒険者:2011/12/25(日) 23:43:27.81 ID:nTldqLKm
Nだろ
539名も無き冒険者:2011/12/26(月) 00:21:42.41 ID:JfzOXjsP
正直、Bのレベルの低さには絶望した
トップクラスは他鯖と変わらないと思うけど、参加艦隊多いだけで弱いのが大半・・・
540名も無き冒険者:2011/12/26(月) 01:11:35.94 ID:ASKpAiBw
>>539
そう思うならもうB鯖に来るな!!
さっさと自分の巣に帰れ
541名も無き冒険者:2011/12/26(月) 06:36:00.00 ID:WeTqKDTM
>>540
Bは他鯖からの移民で成り立っているんだから
来なくなると消滅します。
542名も無き冒険者:2011/12/26(月) 07:39:15.24 ID:jEC6Sg+M
トップが高いならそれはレベル低いとは言わないと思うんだが
543名も無き冒険者:2011/12/26(月) 09:30:06.63 ID:hN9uPELx
さば間で対戦できよう要望しまくれ
544名も無き冒険者:2011/12/26(月) 10:06:48.98 ID:1RioHg5h
サッカーでどこの国がレベル高いか、なんて議論と同じで比較するのが現時点で不可能。
実際戦えば比較対照ができるが今は無理だよ。
545名も無き冒険者:2011/12/26(月) 10:08:52.23 ID:gm98sCtb
複数の鯖に模擬キャラ持ってる人の主観でいいんじゃないの

546名も無き冒険者:2011/12/26(月) 10:43:24.75 ID:eboWriSX
>>542
トップのレベルも他鯖の大会参加者の中堅クラスぐらい
そこからフィリバスタ禁止で更に弱くなっている
547名も無き冒険者:2011/12/26(月) 11:42:02.65 ID:AmRCK+z4
>>546
ボレって模擬でバスタなんて使ってる奴居たの?
548名も無き冒険者:2011/12/26(月) 15:23:34.31 ID:jEC6Sg+M
へ?フィリバスタ禁止ってどういうこと??
549名も無き冒険者:2011/12/26(月) 17:52:50.37 ID:2G/LUW1o
Bでは元々トップレベルにフィリバスタはいなかった。
居たのは中堅クラス

何処の鯖か知らないけど
550名も無き冒険者:2011/12/26(月) 19:24:07.50 ID:yxREGITn
禁止禁止ってアホかw
551名も無き冒険者:2011/12/26(月) 20:36:02.64 ID:SHSWFPtP
禁止にしないとユキムチに荒らされるからだろ
言わせんなよ(ry
552名も無き冒険者:2011/12/26(月) 20:47:27.57 ID:gm98sCtb
フィリバスタ禁止ってなんで?
悪名装備禁止ってのならかろうじてまだわかるけど、フィリバスタに有利な点あったっけ?
553名も無き冒険者:2011/12/26(月) 20:50:56.59 ID:9WDL57Jr
大会進行じゃまするPKKが湧くから?
だったらバスタじゃなくて色ネ禁止か
554名も無き冒険者:2011/12/27(火) 02:26:18.24 ID:emJFZJmJ
立入勉三おつ
555名も無き冒険者:2011/12/27(火) 10:03:23.48 ID:gTSioD8N
PKKが基地外で大会運営はヘタレだな
556名も無き冒険者:2011/12/27(火) 12:20:11.23 ID:/VUtT6w6
鯔は他にも禁止事項多いよ

禁止事項
ラム 機雷 白兵スキル 白兵アイテム
全滅禁止 色ネ 名匠制限
557名も無き冒険者:2011/12/27(火) 12:29:24.41 ID:phDbfW2U
機雷そのものが禁止なの?ちょっと考えられんなそれw
優遇機雷がってんならまだわかるがそれでも大会ならMAXだし底模擬でもない限り機雷無しとか戦略性も糞もない抜け合戦じゃないか
558名も無き冒険者:2011/12/27(火) 12:52:07.48 ID:u6Y/kb8v
それなんの大会だよ
少なくともCLじゃないだろ?
559名も無き冒険者:2011/12/27(火) 13:03:56.56 ID:aBS2ZHy/
>>556
砲撃禁止が抜けてるぞ
560名も無き冒険者:2011/12/27(火) 13:54:03.48 ID:swScn725
>>556
やっていいことを聞いた方が早そうだなw
561名も無き冒険者:2011/12/27(火) 13:59:18.24 ID:AqbkJa/q
船禁止な
562名も無き冒険者:2011/12/27(火) 14:07:14.51 ID:qCkjfKx7
>>555
そもそも模擬を開催する安全海域にのこのこ色付けてきて、襲われずにイベント
参加しようなんてのが空気読めてない馬鹿
仕様で襲われる可能性がある以上、イベントに迷惑かけないように参加するのが大人
お子ちゃまは黙ってなさい

563名も無き冒険者:2011/12/27(火) 14:13:58.82 ID:u6Y/kb8v
どっちもKYじゃん
564名も無き冒険者:2011/12/27(火) 14:27:43.74 ID:qCkjfKx7
>>563
運営がちゃんと答えを出してる
危険海域では模擬ができない仕様がその答え
他者からいつでも襲われる可能性があるからそういう仕様になってるんだよ
安全海域で色付き襲うのとは訳がちがうってことだ
論理的に論破できるようになってからレスしろめんどくせぇ
565名も無き冒険者:2011/12/27(火) 14:37:18.35 ID:+FGacAF+
なんだよ。
新年に日本にいると欧州よりも良いことあるかと思って全キャラ長崎に待機させてあるのに
566名も無き冒険者:2011/12/27(火) 16:27:19.74 ID:/VUtT6w6
鯔で機雷使うと船部品傷むからやめろって注意されたよ
567名も無き冒険者:2011/12/27(火) 17:13:56.98 ID:u6Y/kb8v
>>564
「仕様上可能だからやる」っていうのは、
「危険海域にプレイヤーがいるからPKする」「PKが模擬やってるからPKKしにいく」
ってことで実質的に大差ないよね

別にそれをやるのがダメとは言わんが運営からしたらどっちもKYだろう
568名も無き冒険者:2011/12/27(火) 17:16:20.76 ID:G/w5VF/p

エロで抜けクリは禁止と言われたよ。
569名も無き冒険者:2011/12/27(火) 18:07:32.84 ID:gR/aVOQZ
>>556 脳内鯔のルールは知らないけど
鯔の底模擬なら56門750沈、名匠大砲禁止ってくらいかな
3差で乙になってる
それ以外の禁止は聞いたことがない
570名も無き冒険者:2011/12/27(火) 18:09:14.68 ID:bRW4NOJh
   
571名も無き冒険者:2011/12/27(火) 19:28:15.77 ID:hzPtEV0K
750沈とかまだやってるのかよw
撃沈できないと爽快感がまるでないじゃん。
ルール変えようって思う奴居ないの?
572名も無き冒険者:2011/12/27(火) 19:44:36.80 ID:PLTaEfTo
言ったら晒される
573名も無き冒険者:2011/12/27(火) 20:05:50.18 ID:qCkjfKx7
>>567
まだ本質が判ってないやつがいるな
危険海域でのPKと安全海域でのPKKは全くちがう
安全海域では色付きで無ければ襲われない
それはプレーヤーの意識次第ってことだ
どちらの海域への立ち入りは色付きも白ネも同条件
本質的に色付ける奴の意識の問題ってこと

574名も無き冒険者:2011/12/27(火) 20:19:17.88 ID:qCkjfKx7
仕様上も許されている以上、模擬やってようがなにしてようが
安全海域にいる色付きを襲うPKK側になんの問題もない
模擬運営がKYというなら、その相手はPKKにじゃなく
仕様を決めたコーエーと模擬に参加しようとした色付き
なんども言うがKYとか非論理的な感情の話は個人の資質の問題で全く関係ない話
575名も無き冒険者:2011/12/27(火) 20:29:40.88 ID:9iGEG1yY
こんな所でドヤ顔で言われましても。
576名も無き冒険者:2011/12/27(火) 20:42:43.47 ID:qCkjfKx7
>>575
馬鹿な色付きで模擬に参加する奴や、謂れのないKY発言する勘違い野郎に
親切に説明してやってるだけだ
戦闘板だろ?ここが一番適当だと思うけどね
ま、もう答えが出てる話なのでこれで辞める
反論あるなら感情論抜きで論理的に反論してくれ お前みたいな冷やかしじゃなくな
577名も無き冒険者:2011/12/27(火) 22:39:01.10 ID:KGmXiXNv
回避OPで精神疾患を引き起こしたFラン大学生の成れの果て

http://nesnama.blog.fc2.com/
578名も無き冒険者:2011/12/27(火) 22:50:06.63 ID:3jWqMSdM
イベントの妨害者という点で参加者(色ネが言ったらダサいが色ネとは限らない)から疎まれるのも自然のこと
そのイベントへの参加権を永久的に失うこと
それらを理解した上で一つ筋を通しての色つきPKKなら全く問題ないと思う
ところが彼らの性質や精神を慮ると、一部を除いてヘタレPKまさにそのものなのだった
579名も無き冒険者:2011/12/28(水) 00:16:39.15 ID:BJOIkpaH
>>578
だからイベントの妨害者ってPKKを決めつけてるのはイベント運営者の個人的な
感情であって運営者の度量の問題
本質は、色ネを排除しない運営者にも問題があるってことだ(同族ってことかな?)
色付けて来なければPKKも来ない(簡単だろ?)
感情論を持ち出すなって言ってるだろ意味わかってんのか?
580名も無き冒険者:2011/12/28(水) 00:24:31.40 ID:yizeGwv2
          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??
581名も無き冒険者:2011/12/28(水) 00:27:22.11 ID:wkXGX5FH
>>579
お前みたいな意見は少数派だってのは自覚した方がいいよ
大部分はお祭りの時くらい仲良くやる・・・とまではいかなくても
お互い邪魔しないくらいはできねーのかよと思ってるだけ
ルール違反にならない範囲でなら何やってもいいってのは
日本人は好まないんだ
582578:2011/12/28(水) 00:43:21.41 ID:BgKEJlML
>>579 お前さんのみに対してのレスってわけでもなかったのだが・・・

あなたのレス、ちょっと感情的でよくわからないです
ついでに相手にする価値がないと判断しました
583名も無き冒険者:2011/12/28(水) 01:28:11.00 ID:HZxDJL/6
大多数の白ネにとってはpkもpkkも大差ねえよ。
どっちも他人に嫌がらせしてることに違いはないんだからな。
模擬の邪魔になるならどっちもウザいからくるな。これでFAだろ。
584名も無き冒険者:2011/12/28(水) 01:52:21.08 ID:ENqBN2Iq
>>581
模擬はお祭りだから見逃せと?
585名も無き冒険者:2011/12/28(水) 02:23:58.13 ID:kdKKOVob
模擬に出てるPKがPKKが来てうざい、鬱陶しい、空気読めと感じてる事を普段お前らが商人冒険者に対してしているってことをまず自覚しろや
そもそもPKになる時点で安全海域でも襲われますっていうリスクを承知でやってんだろ?
お前らがよく危険海域なんだから襲われるリスクがあるのをわかってんのにいざ襲われたらファビョるやつ多すぎwとか言ってるのと同じことを自分達が今しているという恥ずかしさってのはないのかね
586名も無き冒険者:2011/12/28(水) 03:01:14.07 ID:HSt5UE8r
色付いてたら何されても文句は言えないだろう
あれは合法的に皆でいじめていい印なんだから
587名も無き冒険者:2011/12/28(水) 10:24:09.72 ID:QvppvSJW
大学以降に62門にしたサーバーってある?
588名も無き冒険者:2011/12/28(水) 10:37:39.81 ID:dFFBoeO2
口先だけのやつばっかだな
589名も無き冒険者:2011/12/28(水) 11:43:52.83 ID:f/xyHDbP
>>563
どっちもKYなら、色つきが模擬に参加するのを止めるべきだろ。

模擬に参加するってことは、少なくとも顔見知りだしお互い世話になる。
色つきが参加することによって周りに迷惑かける可能性があることを、
襲ってくる赤の他人のPKKのせいだけにして放っておくのは無責任だし自己中。

仲間に迷惑かけるKYと、
全然関係ない赤の他人のやってるイベントに参加してる色つきを狙うPKKのKYじゃ比較にならん。
590名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:08:33.65 ID:1vYL+Tj0
B鯖ダセーな
だから全鯖最弱なんじゃ

模擬荒らしなんて他鯖でもあるのに、運営出来ない大会運営も雑魚だな
591名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:23:26.59 ID:HZxDJL/6
>>589
一般人にとってはpkとかpkkとか関係ないの。
仕様がどうとかも知ったことじゃない。
どっちも邪魔なだけのKY.
592名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:39:46.48 ID:T5ng8cSd
模擬大会に出てるときだけPKKするな…なんて甘ったれたこと言ってんじゃねーよwwww
次の大会の時は討伐艦隊募集して略奪紙連打しに行くからよwwww
593名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:42:09.61 ID:8EMcsmCn
少なくともカンパンーリーグに関しては色ネ艦隊の場合の対処法がどっかに載ってた覚えがあるんだが

でも今CLのサイトみたところ、見当たらないな、なんでだろう
594名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:47:54.79 ID:f/xyHDbP
>>591
え?
一般人にとってPKKが邪魔になるケースってどんな時?ねぇどんな時よ。
595名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:50:19.79 ID:8EMcsmCn
一般人かどうかはさておき、
模擬に参加してるほかの奴と運営は迷惑をこうむるだろうな

それを把握したうえでPKKする分には全然かまわんが所詮PKと同じ穴の貉ってことだな
ある意味PKされるリスクを背負わずに迷惑行為ができる分PKよりたち悪いかもね
もちろんPKという存在がなけりゃこういう問題はおきねーけどよ
596名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:51:18.08 ID:8EMcsmCn
PKされるリスク→PKKされるリスク
の間違いでしたテヘ


少なくとも正義面して「わざわざ大会の時に」妨害するようなやつは大嫌いだ
597名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:55:32.49 ID:f/xyHDbP
>>595
>>589を百万回読み返せ。

PKKが安全海域でキャッキャうふふしてる色つき狩って何が悪い?

仲間への迷惑を考えもせず、漂白せずに模擬に突入するPKが一番悪いだろ。
しかも普段そいつは全然関係ない商船や冒険者や初心者を狩ってるわけだしな。

PKなんだから獲物を狩ることは常識の範疇だとしよう。だが、イベントで仲間にまで迷惑かけるのは自己中にも程がある。
漂白するか、別キャラで参加すべき。
598名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:56:35.36 ID:8EMcsmCn
別に悪いとは言ってないじゃん
でも同じ穴の狢だよ
599名も無き冒険者:2011/12/28(水) 12:57:06.93 ID:f/xyHDbP
>>596
つうか普段は港に引き籠って出て来なかったり速攻でログアウト逃げするチキンPKがのうのうと遊んでるんだから
そりゃ狙われるだろって話なんだけどw
600名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:05:19.68 ID:8EMcsmCn
なんか微妙に話かみ合ってねー気がするな

PKKするのだって正当な権利でそれ自体は全然悪くないと思うんだけどよ
他の参加者と運営には迷惑こうむるから間違っても正義面するのだけはいただけねー話なだけ


いまならスファジうめぇうめぇできるかもしれねーし存分にやるがいいさ
601名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:08:30.81 ID:RC7LUFV9
スファジ うぇいうぇいw
602名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:11:23.95 ID:f/xyHDbP
>>600
そ れ で 仲 間 や 運 営 に 迷 惑 か け て る の は P K だ っ て い っ て る の



安全海域なんだから、普通にやってたら誰にも襲われないで済むの。
その海域を危険海域に変えてしまっているのが色つきの存在なの。根本的なところを理解してくれ。
たのむから漂白してくれ。白ネで参加しろ。
襲ってくるPKKにいくら文句言ったところで始まらないんだよ。

もちろん、模擬に突っ込んでくるPKK上等だ!っつう意気込みなら問題は無い。
603名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:14:20.68 ID:f/xyHDbP
PKの参加OKだっつうなら、襲ってくるPKKもOKっつう態度にしとけ。そうじゃなきゃカッコわりぃぞ。
PKKなんぞ返り討ちにすりゃいいじゃんっつう根性ならそれはそれでカッコいいじゃん。
模擬に集中したいなら黙って白ネでやっとけ。
604名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:17:47.11 ID:8EMcsmCn
それはPKが白ネームを危険海域で襲う際に「襲われたくなけりゃ危険海域に来るな」って言ってるようなもんだと思うんだけど

水掛け論的になってきたなぁ、うーむ


あと、1つ勘違いしてるようだが迷惑をかけるのは「仲間」とは想定してないぞ
むしろ「仲間」は襲われるリスクも織り込み済みだろう
「対戦相手」のほうが困ることになるわけだ
605名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:20:25.78 ID:RC7LUFV9
↑Rioとにっこにこ TELLででもはなせやw
606名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:22:14.93 ID:8EMcsmCn
模擬専用会場の実装でももずくるのが一番有益だったりするかねお互い
607名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:28:50.58 ID:8EMcsmCn
こんばんは〜にっこにこです
608名も無き冒険者:2011/12/28(水) 13:49:41.16 ID:tHygQXVG
>>606
開発の手間も少ないだろうしBC常設あたりはして欲しいよな。
609名も無き冒険者:2011/12/28(水) 14:52:27.71 ID:yizeGwv2
鯖共通会場もな
610名も無き冒険者:2011/12/28(水) 15:50:01.43 ID:BJOIkpaH
>>604
水掛け論って意味わかってんのか?
完全に模擬に参加するPK、それを許す運営に問題があるってことで答えでてるだろ
はっきり言ってPKKは一般人に一切の迷惑をかけることはない
迷惑がかかったと言いがかりをつける白ネは、
色付きと艦隊を組んだり、イベント参加を許すリスクを先ず自覚しろ
611名も無き冒険者:2011/12/28(水) 16:57:47.95 ID:YaXQ2wsB
他鯖は知らんけど、Eだと大会中PKKやる連中は白ネームにも模擬しかけて進行妨害して喜んでる連中だから擁護むりだなw
612名も無き冒険者:2011/12/28(水) 17:34:21.45 ID:yizeGwv2
俺仕様で許されてるからロット叩くときはいつもリスボン銀行前だし必ず共有倉庫NPCに重なるようにしてるわ。
613名も無き冒険者:2011/12/28(水) 17:40:58.84 ID:DH1CFsXH
>>611
エロのpkkは大海戦にも参加せずに小型船に模擬しかけて妨害する馬鹿だしなw
614名も無き冒険者:2011/12/28(水) 17:55:03.73 ID:iB/n1ygv
>>610
少なくともBの討伐艦隊は、邪魔に思われ、嫌われるの覚悟でやってんだから別にいいんでね?
それとも正義の味方なんだから、悪いのはPKなり、運営なんだから嫌わないでって言うこと?
615名も無き冒険者:2011/12/28(水) 17:56:42.51 ID:YaXQ2wsB
>>611
回避PKOPじゃなくて、こういう真性の基地外を画面から消してくれて一切かかわりなくしてくれるOPあるなら課金するんだけどなw
616名も無き冒険者:2011/12/28(水) 18:20:07.62 ID:kdKKOVob
>>613
それ海戦参加してる側が模擬許可したままのほうが悪いんじゃね
617名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:02:00.88 ID:BJOIkpaH
>>614
どこにそんな事書いてんだよ
論点すり替えんな
正当性を言ってるだけだ
感情論でしかもの言えない奴はレスするなよ めんどくせぇから
618名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:18:01.56 ID:f/xyHDbP
>>604
対戦相手も含めて模擬仲間に決まってんだろ本当に自己中だな
619名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:18:16.61 ID:iB/n1ygv
>>617
正当性がキミあるでいいんだけど、正しいからなんなの?
正しかろうが、ウザがられるのは仕方ないでしょってこと。
それを正しいことしてるんだから、KYとか言うんじゃねーってことでしょ?
感情論で言うなっていうけど、好き嫌いは感情だから仕方ないじゃん。
620名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:19:00.70 ID:iB/n1ygv
キミある→キミにある
621名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:22:00.88 ID:BJOIkpaH
>>619
ちゃんと前から読め
KYって言う相手が違うって事を論理的に教えてやっただけ
別にお前がどう思おうが知ったこっちゃない
で、めんどくせぇからレスすんな もう答えないけどな
622名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:23:14.90 ID:f/xyHDbP
>>604
>それはPKが白ネームを危険海域で襲う際に「襲われたくなけりゃ危険海域に来るな」って言ってるようなもんだと思うんだけど

全然違うね。
PK混ぜて模擬やるってことは、わざわざ危険海域で大会開催するようなもんだよ。
もちろん模擬は出来ないから、勝った方に色もつくし収奪も発生する戦いになるけどな。
623名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:23:52.31 ID:iB/n1ygv
論破しました(キリッ
624名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:23:53.46 ID:Dqd/fgIY
PKもPKKもどっちも基地外ってFAでてんのに何をいまさらw
625名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:42:31.61 ID:BJOIkpaH
>>624
どうしてもPKとPKKを同列にしたいヘタレPKってお前のことか?w
いつそんなFAが出たのか教えて欲しいね
PKとかPK擁護は妄想が激しいなw
もう一度言うが白ネPKKに一切非はない
626名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:51:09.85 ID:Dqd/fgIY
PKよりPKKのほうがイタイって話もあるけど本当かもなww
627名も無き冒険者:2011/12/28(水) 19:58:30.77 ID:yizeGwv2
くだらない罵り合いにしかならないから実戦は嫌いなんだよ。
628名も無き冒険者:2011/12/28(水) 20:02:45.74 ID:yOlrY0FH
PKKってやったことある奴なら分ると思うけど とにかくストレス貯まるんだよね

1時間、2時間探し回って1戦2戦とか 白ネのPKKってよくやる気するわと思う

よっぽど私怨とかないと無理 何の生産性もない時間の無駄w
629名も無き冒険者:2011/12/28(水) 20:50:54.84 ID:puwpDGIj
>>628
生産性のあるゲームってあるんですか?
素朴な疑問です
630名も無き冒険者:2011/12/28(水) 20:54:51.84 ID:yqGD+xkL
>>629
DOLにもあるじゃん
縫製とか鋳造とか
631名も無き冒険者:2011/12/28(水) 22:33:42.43 ID:VdcQ8jbD
大会を運営してる側からすりゃPKだろうが人が増えるならOK
妨害してくるPKKのほうがうっとしい

EのPKKは全プレイヤーに嫌われてるただのキチガイだしな
632名も無き冒険者:2011/12/28(水) 22:44:51.95 ID:BgKEJlML
自己完結のちっさな論理に矛盾さえなければ正として譲らないガキっているよね
残念ながらそいつを包括する世界はそいつの理に合わせる事を許さないし、たかがDOLコミュニティですら同様なのだ
それは弱者の理である可能性が高いし、かわいそうだなーとも思うがね

せっかく時間割いてゲームするんなら自分が楽しめること模索するか合った別ゲーいけばいいのにな
私怨に駆られ、復讐は蜜の味と自分に思い込ませてまでへばりつくのはそいつら自身のために言うがやめたほうがいいとおもう
633名も無き冒険者:2011/12/29(木) 00:09:42.32 ID:Fd/MKX0J
交易中なのに襲ってくるPKと、
模擬中なのに襲ってくるPKKの何が違うのか教えてくれ。
634名も無き冒険者:2011/12/29(木) 00:17:04.82 ID:sPnnJn86
非武装船に攻撃するのと武装船に攻撃する違いだろ
攻撃する側のリスクが全く違う
635名も無き冒険者:2011/12/29(木) 00:30:40.34 ID:Fd/MKX0J
いや、「何かをして楽しんでいる時に妨害すること」という意味での違いの話
636名も無き冒険者:2011/12/29(木) 01:17:11.73 ID:VZHycwbA
>>633
PKにはどこにいようが仕返しできる分
模擬中に仕掛けてくるPKKの方が性質悪い
637名も無き冒険者:2011/12/29(木) 01:22:56.30 ID:Fd/MKX0J
>>636
仕返しされるようなことをしておいて模擬中は仕返しダメとか言うほうが
たちが悪いし頭が悪いと思いますがどうでしょう?
638名も無き冒険者:2011/12/29(木) 01:34:12.71 ID:dfYU7fvn
>>636は異常すぎ。PKKに襲われてる雑魚PKだなw
無抵抗の交易船襲う方がたち悪いに決まってるだろが。
PKKはその場で返り討ちできる。商船は抵抗できない。
これが一般の考え。もうやめとけw
639名も無き冒険者:2011/12/29(木) 01:38:44.05 ID:MI3p+24w
どこまでいってもどっちもポジショントークだから、もうやめれ
640名も無き冒険者:2011/12/29(木) 01:54:00.58 ID:VZHycwbA
>>637
俺は模擬中仕掛けんなってのは色ネの覚悟不足だと思うが
その荒らし散らかした後のPKKには安全海域でしか模擬できない以上
即時の報復はできないじゃん?
ついでに言や、返り討ちにしてもペナ無しゾンビで何度も仕掛けるのもいるし
危険海域でのPKなんて開幕重ねにでもあわない限り
上納乙で済む分取られる時間なんて船がちょこっと止まるくらいで大した事無い
でかい大会とかでの荒らしは仕掛けられた色ネ以外のプレイヤーの時間も盗ってくわけだ
まぁ、仕掛けられる色ネにも原因の一端はあるがね
641名も無き冒険者:2011/12/29(木) 02:22:44.69 ID:HF/s0XpL
だからその「仕掛けられる色ネ」は模擬参加者の迷惑にならない様、
漂白してから参加するか白ネの別キャラで参加するべき、ってな話になりますわな
642名も無き冒険者:2011/12/29(木) 02:35:45.59 ID:CcZ8e8gP
でも運営や参加者がどっちがうざいかといえば断然PKK
643名も無き冒険者:2011/12/29(木) 05:38:40.65 ID:Fd/MKX0J
>>640←この人の言い分がどうもわかりません
他人を殴ったのが一発であれば、自分も一発しか殴り返されないとでも本気で思っているのでしょうか?
なぜ、報復は即時じゃないといけないみたいな空気を勝手に作り出しているのでしょうか?
なぜ、他人の時間の価値を勝手に推し量っているのでしょうか?

だいぶ勝手ですね
644名も無き冒険者:2011/12/29(木) 06:29:40.75 ID:66Vr3XQg
ここで騒いでるやつはPKKしてないだろ
645名も無き冒険者:2011/12/29(木) 07:19:26.09 ID:e7A+d09A
>>641がB鯖の決定で他鯖はそうじゃない
それがB鯖が基地外鯖とか雑魚鯖となった原因のひとつだな
646名も無き冒険者:2011/12/29(木) 08:25:30.01 ID:EHXkSgCm
>>632
全く、頭よさそうな事書いてるが無理すんなw
>自己完結のちっさな論理
コーエーの仕様です それを馬鹿な奴らの為に丁寧に解説してるだけ
自己の思い込みで仕様すら理解できず受け入れられないなら、お前こそ別ゲー行くべき
どうぞ納得のいく別のゲームを存分に楽しんでください
647名も無き冒険者:2011/12/29(木) 08:36:01.53 ID:EHXkSgCm
前後したがもうひとつあった
>>631
>大会を運営してる側からすりゃPKだろうが人が増えるならOK
要はPK参加容認するけど自分達が運営するイベントでは仕様であろうが
参加しない奴は邪魔すんなって言ってるよね
運営する側なら他の白ネ参加者の為にも、イベントの進行を妨げる要因を
先ずは排除すべき どうせPK擁護かPKが運営してるんだろうな
648名も無き冒険者:2011/12/29(木) 08:57:51.32 ID:VZHycwbA
>>643
> 他人を殴ったのが一発であれば、自分も一発しか殴り返されないとでも本気で思っているのでしょうか?

拿捕であれ撃沈であれ略奪連打でいい装備分捕りであれ
普通であれば1回仕返しすりゃ気が済むだろ
何回も粘着して仕返ししたいの?
それとも色ネ排除したいだけの嫌PKの人?

考えが分からんならそれで別にかまわん
考えてること書いただけで説得しようとは思ってないし
649名も無き冒険者:2011/12/29(木) 09:23:21.26 ID:qWxT5Xea
>>648
戦闘準備してんだから一回PKKされたぐらいで
もうやめて はないだろカス
PKはピーピー鳴くからからPKKやってんだよ
お前らが無抵抗でやられっぱなしだったらしねーよ

あ、無抵抗の商船襲うのがPKだったなw
650名も無き冒険者:2011/12/29(木) 11:26:23.14 ID:NzO5rO69
色が付いている以上、いつどこでも襲われる事を覚悟しなければならないんだぞ
でもその覚悟が無い奴が結構いるんだよ
651名も無き冒険者:2011/12/29(木) 11:44:03.66 ID:CcZ8e8gP
>>647
イベントの進行を妨げてるのは間違いなく白ネPKKのほう というのが運営や他の参加者の一致した意見

EのPKKは一般白ネも一切係わり合いたくないほどのキチガイだから他鯖とは比べられんかもな
652名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:06:36.08 ID:or4wphjq
>>623
したよ?
つうか論破されました(キリッ
が正解だろ。
653名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:08:55.65 ID:or4wphjq
>>651
それは、PKKが襲ってくる覚悟を運営も含めて決めているってことにもなる。
PKKとは全面的に争うという姿勢を運営ももつならそりゃ結構なんじゃないか?

少なくともその運営の開催する模擬ではね。


で、襲われて文句たれてりゃ気が済むんなら良いんじゃない?
654名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:13:09.06 ID:or4wphjq
PKが海賊行為するときは、相手が商会イベント中だろうが初心者だろうが冒険中だろうが南蛮満載だろうが
積荷空っぽでただ移動してるだけとか、放置してションベン行ってる途中とか何も関係なく襲う訳だ。

PKが相手を襲うときに空気なんか一切読まない訳だよ。



でも、自分が安全海域で模擬やってきゃっきゃうふふしてるときだけは空気読んでね☆ミ


あほかと
655名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:27:48.77 ID:jX4AIVC3
模擬厨は頭おかしいから仕方ない
656名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:54:58.36 ID:EHXkSgCm
>>651
わかってねぇな
PKKの素養がどうであれ白ネで安全海域にいる色付きを討伐するのに
そもそも非がないわけだから誰もPKKを責めることはできない
模擬の参加者や運営の一致した意見とかどうでもいい
主観の問題だから
俺からしたらPKKに文句を言う運営、参加者がクソってことになるな
657名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:59:09.90 ID:EHXkSgCm
お互いの立場で主観論を主張したところで相いれない訳だから
議論するだけ無駄
既にPKKの討伐は何等問題なく安全海域で馬鹿みたいに模擬してる色付きと
それを許してる模擬運営ってことで答えは出てる
私見だが先ずは自らを省みる事を勧めるよ
658名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:01:35.20 ID:EHXkSgCm
>>657
模擬運営ってことで
  ↓
模擬運営に非があるってことで
659名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:01:59.33 ID:MR1b33gc
まあまあ、色ネを参加禁止にすれば丸く収まるんだからさ
ぐだぐだ言わずそれでいいんじゃね
660名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:03:02.03 ID:7OkbDfyR
PKKありのゲームでPKK嫌ならPKK無しのゲームいけカス
661名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:03:55.38 ID:Y3EQLfEJ
そんなに必死なお前の方が基地外に見られるよ
いい加減にしろ
鯖毎にルール決めてやることだ
一参加者はルールに従うだけ
662名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:10:36.38 ID:CcZ8e8gP
>>654
Eの大会で文句垂れてるやつなんかいねえよ
襲われるリスクも考慮して運営してる

ただEのPKKは白ネにも模擬しかけて援軍呼んで拿捕狙うっつー嫌がらせしてるからな
嫌われて当然
663名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:20:14.01 ID:EHXkSgCm
>>661
鯖毎にルールとかお前はどんだけ偉いんだw
模擬毎の間違いだろ
>>662
そこまで言うなら
>ただEのPKKは
以下は余分 そんなこと書くから文句たれてるように見えるんだ
個人の主観なんだからそういう話は身内だけでしとけばいい
664名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:24:48.33 ID:Y3EQLfEJ
>>663
じゃあお前はどんだけ偉いの?
ユーザーイベントなんだから参加者の意見を聞きながら運営がルールを制定するんだろ?
お前も運営に意見をだしときゃいいだけだろ?ここで喚くなって言ってんだよ
665名も無き冒険者:2011/12/29(木) 13:39:10.32 ID:EHXkSgCm
>>664
だから鯖毎じゃなく模擬毎なんだろ?w
別に俺は偉くもないし、ただ仕様の説明を馬鹿な奴らに丁寧に解説しただけ
お前みたいな馬鹿が多いからな
666名も無き冒険者:2011/12/29(木) 14:08:19.77 ID:HF/s0XpL
>>664
じゃあユーザーイベントの勅命ツアーなんかでも平気で重ねてくるPKはどうなんだよw
667名も無き冒険者:2011/12/29(木) 14:42:47.28 ID:or4wphjq
>>662
お前が文句たれてるがな。

白ネにも模擬しかけてって・・・・・・別に収奪発生するわけじゃないだろ。模擬戦許可出してる奴に模擬戦しかけるだけだろ。

それに、そこに文句言ったらそりゃPK行為を全面的に否定してることになるぞ。
668名も無き冒険者:2011/12/29(木) 16:07:31.88 ID:nkwELX7Y
>>667
ヒント 錬度
669名も無き冒険者:2011/12/29(木) 16:11:25.60 ID:e7A+d09A
不思議なんだが、他鯖で模擬を襲ったら、そいつは模擬参加者以外からも村八分でもうまともにプレー出来なくなるんだが
B鯖だと普通にそのキャラでプレー出来るのか?それともわざわざ模擬襲撃用の棄てキャラを作ってやっているのか?
670名も無き冒険者:2011/12/29(木) 16:18:36.31 ID:VZHycwbA
>>649
PK寄りの発言するやつは全員PKに見えちゃう病か
かわいそうにw
671名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:07:33.20 ID:HPysUO4Q
>>669
模擬なんかには参加できてないよ。
あらゆる模擬プレイヤーから嫌われてる。
たとえ非はなくてもね。

模擬をじゃまするPKKを責めてるわけじゃない、正しいことしてるんだからね。
ただ、蔑んで、嫌っているだけだ。
それを覚悟してやってるんだから、ある意味カッコイイよ。嫌いだけどw
672名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:45:12.85 ID:KYTUh/De
PKKを正当化するやつは、「相手の同意無しに他人を襲う」ということに関して
PKもPKKも本質は同じってことをなぜ理解しないんだろうね。

PKKは一般人には無害とか言ってるけど、本質は同じなんだよ。
673名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:45:55.96 ID:EHXkSgCm
>>669
嘘つくなw
レスする価値もないが、否定だけしておいてやる
674名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:47:31.90 ID:EHXkSgCm
>>672
本質を理解できてないのはお前だw
もう辞めた方がいいよ こんなことも理解できないなら
675名も無き冒険者:2011/12/29(木) 17:58:30.69 ID:gha9YfHY
>>671 ほぼ同意
蔑まれて嫌われているのを自覚してないそぶりが見えるのがとても痛い
ちなみに自分は色ネ経験なし
676名も無き冒険者:2011/12/29(木) 18:47:45.65 ID:KYTUh/De
火曜から必死に反論してるのは1人っぽいから変なのに構うのはもうやめようぜ・・・。
公式BBSに帰れ。どうせ向うに沸いてたのと同じやつだろ。
677名も無き冒険者:2011/12/29(木) 18:55:42.16 ID:EHXkSgCm
>ただ、蔑んで、嫌っているだけだ。
どう思うと勝手だけど、どんだけちっせぇんだよw
という話になるね
自己の感情をこんなところで述べてもなんにもならないが
PKとかその類の(たぶん一部、あらゆる模擬プレーヤーってのは大いなる勘違い)
卑屈さがよくわかるね
678名も無き冒険者:2011/12/29(木) 19:04:27.09 ID:DU5i0QVr
香ばしいな。さすが冬休みか
679名も無き冒険者:2011/12/29(木) 19:35:57.74 ID:HugA0Mgn
まとめ

一番キチガイなのはPKK


ってことでよろしく
680名も無き冒険者:2011/12/29(木) 19:43:42.09 ID:IsWJgDXb
見てて面白いから次はよ
681名も無き冒険者:2011/12/29(木) 20:54:56.14 ID:HF/s0XpL
>>679
いや、一番の基地害は仕様だから襲うPKにして仕様だけど襲うなとのたまう模擬er
682名も無き冒険者:2011/12/29(木) 21:57:54.51 ID:r8l+DCVa
ここの流れみてると俺もPKKのがキチガイだとおもうけどw
必死に長文で正当化してるのが痛すぎw
683名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:05:10.95 ID:HPysUO4Q
>>677
嫌われたっていいじゃない。
正しいことしてんだろ?
なら胸張って堂々としてろよwww
684名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:10:27.39 ID:EHXkSgCm
>>682
だから理解できない馬鹿は黙ってろって
正当化じゃなくそもそも正当性はあるって解説してやったろ?
足りない頭でも判るように
ま、それ以上に足りなきゃどうしようもないがな
ほんと感情論だけの馬鹿はレスすんなって 見苦しいから
685名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:16:01.33 ID:EHXkSgCm
>>683
誰が嫌われたくないって書いた?
別にこんなたかがゲームで胸張る必要もない
何回も言うが誰がどう思おうと勝手だし、好きに思ってればいい
ただ仕様上の正当性は証明されたのでPKKに文句をいうヘタレPKの類は
筋違いってことを自覚しろ それだけ
まどうでもいいよ お前らの事なんて知ったこっちゃないから
686名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:19:26.54 ID:IsWJgDXb
いいぞ 面白いからもっとやれ
倍の量のレスわざわざしてくれるとか希少すぎる
はよ 次はよ
687名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:21:24.60 ID:r8l+DCVa
なんでこんなキチガイが野放しなんだろうな
はやくリアルで粛清されればいいのにね
688名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:28:35.80 ID:EHXkSgCm
>>687
今度はリアルで叶いもしない他人頼み?
まじで笑っちゃったじゃないかw
真正だな
>>686
面白がってないのが透けてみえるがどうなんだ?
お前に指図される謂れもないし好きなときに自分が書きたい時に書く
689名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:39:42.58 ID:HugA0Mgn
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると一人の色ネがPKKから石を投げつけられていた。

なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この色ネはPKだからだ」と答えた。

それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」

そしてこう続けた。
「ただし、一度も造船亡命者をPKKしてない正しき者だけこの色ネに石をぶつけなさい」

民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはライザただ一人だけとなった。
690名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:40:10.30 ID:VZHycwbA
そもそもゲームの仕様上の正当性ってどこから持ち出してきたのか
それを持ち出してきて正当性を主張するなら
正当化していると言われても仕方あるまい?
ところで、公式にPKKは正義の味方()なんてどっか書いてあったっけ?
無ければID:EHXkSgCmのレスの

>何回も言うが誰がどう思おうと勝手だし、好きに思ってればいい
>ただ仕様上の正当性は証明されたのでPKKに文句をいうヘタレPKの類は
この部分は脳内妄想理論ってことになるがw
691名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:41:30.61 ID:6irdMevr
ここは年末年始も平常運転ですなぁ
692名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:43:49.59 ID:VZHycwbA
>>691
いいえ 平壌運転です
693名も無き冒険者:2011/12/29(木) 22:46:33.24 ID:HugA0Mgn
正義の味方ごっこしつつ賞金うめぇうめぇといやがらせしたいだけだろ?結局


まさかこんなことでPKがPK廃業したり、大会運営がPKの参加禁止にするとか思ってないよね?
694名も無き冒険者:2011/12/29(木) 23:06:37.04 ID:EHXkSgCm
>>690
とことん馬鹿だがもう1度だけレスしてやる
この話の流れを最初から読めば
>この部分は脳内妄想理論ってことになるがw
お前が話の流れもまともに読めず理解すらできない馬鹿って結論になるな
ま、もうレスすんな ほんとに見てて痛々しいから
695名も無き冒険者:2011/12/29(木) 23:22:00.01 ID:Fd/MKX0J
自分のところの商会員を襲ったPKと和気藹々と模擬してる奴がいますが、
そいつは自分が嫌われてることを知らないですね
低レベルの人が交易の話をしていても、
そいつは効率しか考えない無理なレベル上げ方法(商館で南蛮品買いまくれなど)しかいわず、
何かといえば効率効率効率の話、黙ってると思ったら模擬してるとか、そんな感じの人間ですし
696名も無き冒険者:2011/12/29(木) 23:44:26.83 ID:HugA0Mgn
そもそもよー

模擬妨害してPKが模擬やらずにその代わりにPKするようになったら本末転倒だと思うんだけどそこんとこどーなのよ正義の味方的に
697名も無き冒険者:2011/12/30(金) 00:01:38.86 ID:41+YrSQy
模擬してる間はそのPKに一般PCは襲われない訳だ。
ユーザーによって作られた安全装置とも言える。

あとPKに対して正面からの仕返しは怖くてできない奴も相当数いるだろう
あれだ、こんなところで腐ってないで模擬なり大会に参加してお目当てのPKを落として見せれば良いんだよ。
模擬で力の差を見せつければどんな痛いPKも反論できないからな。

その道は厳しいが、達成したころには「PKがー」とか「PKKがー」とか次元の低いことを言っていた自分が恥ずかしくなるだろう。
さあ、君もLet's模擬!

698名も無き冒険者:2011/12/30(金) 00:11:28.69 ID:EDvJeQqy
>>694
>>672を理解できないお前と分かり合いたくもないし
理解できてないお前の論理など理解したくも無いw
699名も無き冒険者:2011/12/30(金) 00:27:47.14 ID:Djl2bAdL
よく飽きないなお前ら。
色付けなきゃいいだけの話だろうに。
700名も無き冒険者:2011/12/30(金) 01:45:13.19 ID:P0f5TCG7
今日の結論

>>694はユウナみたいです
701名も無き冒険者:2011/12/30(金) 02:11:37.00 ID:OWZVp7cN
>>698
ま、なんでもいいが俺は自分の論理を他人に押し付けたり最初からしていない
書き込みを遡れば普通なら理解できるだろうがそれすら出来ないらしいから
俺もお前と話す価値はないな
ひとつだけ、何度も言うが俺はコーエーの仕様を解説しただけ
それを理解せず受け入れないならお前はこのゲームを辞めるしかないな
規約と仕様によって成り立ってるんだから
702名も無き冒険者:2011/12/30(金) 02:22:05.29 ID:OWZVp7cN
>>672
のどこが本質でないかを教えておいてやる
>「相手の同意無しに他人を襲う」
まさしくこれはPKとPKKのただ1点の同仕様だ
他の仕様に関しては全く別物であり本質はその別な仕様の中にある
これらを論じず同仕様の1点だけを取り上げ、あたかも同類の様に述べた>>672は評価するに値しない
703名も無き冒険者:2011/12/30(金) 02:39:19.79 ID:7v2dzaVY
>>701
簡単に言うと、仕様でできて、規約に反しないなら何してもOKってことでよろしいか?
704名も無き冒険者:2011/12/30(金) 03:09:36.81 ID:vmY61gPo
ユウナ乙でよくね?
>>694の必死さに免じて許してやろうよ
705名も無き冒険者:2011/12/30(金) 03:10:11.45 ID:vmY61gPo
もうこの話題なーし


ラムの話でもしようぜ
706名も無き冒険者:2011/12/30(金) 03:54:42.05 ID:OWZVp7cN
>>704
別に許してもらう必要なんて全くない
で、必死でもないしね
顔真っ赤にして感情論で反応してるのは色付きやその類だからね
>>703
の、逆説的引用がいい例
誰もそんな事言ってない
コーエーの決めた仕様を受け入れないなら辞めるしかないと言ってるだけ
そんなもん自分で考えて行動しろ アホか
707名も無き冒険者:2011/12/30(金) 04:28:22.29 ID:VRXmu73b
でもPKって、「いつでもどこでもPKKされるリスク」を理解した上で色付けてるんだよな?
ある意味同意してるんだから>>672の言い分はおかしいよな?
708名も無き冒険者:2011/12/30(金) 04:39:13.02 ID:VPtdxp5H
もうほっとけよ
709名も無き冒険者:2011/12/30(金) 06:59:14.82 ID:cTr6HwzI
>>706
からは社会に適合できないで、家族に当たり散らすニートの臭いがする
煽りばかりして、一人できれて自分の殻にこもってれニートの臭いが
710名も無き冒険者:2011/12/30(金) 08:47:35.06 ID:OWZVp7cN
>>709
お前らって都合が悪いやつ、気に入らない奴は全て
精神障害とか社会性不適合とか、いまじゃニートなんて死語だが
自宅警備員とかのように書けばいいと思ってるんだな
いったい俺の何を知ってるんだか
プロファイリングする能力もチンパン並みだなw
711名も無き冒険者:2011/12/30(金) 08:57:16.42 ID:OWZVp7cN
ところで
>こもってれニート
ってなに?新しい造語?慌てた上のタイプミス?
かな入力かな?w
712名も無き冒険者:2011/12/30(金) 09:42:21.18 ID:7v2dzaVY
そんな細かいミスに突っ込むとか・・・
どう思うと勝手だけど、どんだけちっせぇんだよw
713名も無き冒険者:2011/12/30(金) 10:16:48.83 ID:krBF4t1o
こりゃまた臭いのが生誕したなw
もっと荒らしまくってかだしあw
714名も無き冒険者:2011/12/30(金) 10:25:58.53 ID:IOtXmP+h
>>710
もう好い加減にしたら?
っっとにくだらないことに噛み付いてさ
とっとと皆に謝罪したら?
やっぱやなの?つまらんプライドが邪魔?
れもさ、レスもらったら、尊重しな
715名も無き冒険者:2011/12/30(金) 10:35:05.88 ID:sRfr9S/X
今北産業
何かすごい勢いあるな
716名も無き冒険者:2011/12/30(金) 10:50:13.04 ID:370pk/QP
なにせ旬のゲームだから
717名も無き冒険者:2011/12/30(金) 11:12:19.42 ID:ZRjodslU
>>707
リスクがあることを「理解する」ことと「同意する」ことはまったく別だよ。

例えば、「遊園地のジェットコースターは事故で死ぬ危険性があります。」と言われて
そこで死ぬかもしれないことは「理解」するだろうが、だからといって、死んでも良いとは思わないだろ。
718名も無き冒険者:2011/12/30(金) 11:27:56.61 ID:+M6WrTTI
>>717
そう説明され理解した上で乗ったなら行動による同意が得られているということになるんだが
危険海域で商人襲われても同情の余地がないのと一緒でPKが襲われようが同情もへったくれもないわ
そもそも安全海域って表現は白ネームにとってのもので色ネームにそんなものは存在しない
719名も無き冒険者:2011/12/30(金) 11:43:55.79 ID:OWZVp7cN
>>712
ダジャレも判らないほど切羽詰まってるの?w
ちっさいとか表面ばかり捉えて、ほんとに沈思黙考するってことをしないんだねw
>>714
うんとまぁ突っ込みどころは色々あるけど、真面目に答えてあげよう
そもそも皆に謝罪ってだれが対象で謝罪する理由が全く思いつかないね
>>715
年末もう全て準備完了でやる事なくて暇なんだよw
720名も無き冒険者:2011/12/30(金) 11:50:44.53 ID:/oU4wMIu
>>673
E鯖だと模擬荒らしをしている一派は模擬をしない一般人からも村八分で、
前回のレースとかのイベントとかでPKは一般人とも普通にPTを組んでいるが
そいつらは何も知らない新規ぐらいしかPTも組んでもらえなくて、アイテムの売買もバザー以外の高額取引は無理だ罠
721名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:01:44.36 ID:OWZVp7cN
>>720
>まともにプレー出来なくなるんだが
例えそうでもこれは言いすぎだよね
少なくともプレーヤーはゲームの運営側ではないので普通に遊ぶことはできるはず
それとあまり「村八分」とか差別用語を用いて自らの卑屈さを表現するのはよくないね
案外、本人たちは全くなんとも思ってないかもしれないし
722名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:13:13.61 ID:VPtdxp5H
>>720
そういやオレのフレがそのPKKと大海戦で組んでて、
模擬荒らしの連中って知ったら回線落ちのフリして落ちたな

そいつらと組んでるのを見られたら同じように白い目で見られるからだってさ
723名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:18:34.83 ID:OWZVp7cN
それと
もしほんとうにあるプレーヤーが>>720が言うようにまともなプレーが出来ないようなら
その差別している側の人達は利用規約に抵触することになるけど大丈夫かな?
724名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:20:11.80 ID:Zv7ZtEPi
>>679
PKとPKKは同じ穴の貉。どちらも嫌われ者だが仕様の範疇。ここまでは良い。

だが、PKしといてPKKだけ否定する色つき模擬erは基地外。
725名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:23:47.57 ID:VPtdxp5H
>>723
>>720のどこに>まともにプレー出来なくなるんだがてあるんだ?
726名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:29:56.62 ID:OWZVp7cN
>>725
レスくらい辿ろうよ
727名も無き冒険者:2011/12/30(金) 12:35:49.42 ID:Zv7ZtEPi
>>725
痛いとこつかれて焦ったみたいね。
728名も無き冒険者:2011/12/30(金) 14:18:01.69 ID:zBzU2Uey
>>723
真実はお前にあると俺も思うよ
性格がまっすぐな奴ほど損する時代だ
バイタリティあふれる数々の発言どれもいいね
カスやろうどものいうことなんて聞くことないぜ
729名も無き冒険者:2011/12/30(金) 14:37:12.77 ID:I9y9xPIR
ぶっちゃけここでgdgd言ってるやつって模擬もPKもPKKも
してないけど面白いから煽ってるだけだろw
730名も無き冒険者:2011/12/30(金) 14:59:33.13 ID:VRXmu73b
PKされた側から見ると、何故あいつがPKKされもせずにリス前でのほほんと遊んでんの?
って事になるかな
731名も無き冒険者:2011/12/30(金) 15:10:32.80 ID:MRi7w3s4
>>729

俺や>>726も含めてPKKなんてしたこともないっすw
暇だから煽ってるだけっすw
ちなみに>>728は俺w
パソコンとスマホから盛り上げてみましたw
732名も無き冒険者:2011/12/30(金) 15:17:52.63 ID:/lJZ7XUp
PK、PKKってよりも、PKされた一般の場外乱闘が今のトレンドなのか

独善的な発言の応酬ばっかでおもしれえw
733名も無き冒険者:2011/12/30(金) 15:20:03.93 ID:s4EyWd74
>>714
が不自然に見えたが、あれ縦読み、斜め読みだったのか
もう少し精進した方がいいな

>>719は大喜びみたいだけど
734名も無き冒険者:2011/12/30(金) 15:29:15.54 ID:OWZVp7cN
うん?
>>731が誰か知らないが少なくとも俺はPKKはする
造船亡命者は一度も襲った事がない
(交戦する前に聞くし、なにより目の前でPKしたやつしか襲わない)
俺自身は造船亡命中に色付きに襲われたことがあるが文句を言った事はない
模擬中の色付きを襲った事があるかどうかは想像に任せる
どうでも良いことだが煽りと同じにされるのは不本意だから答えておく
735名も無き冒険者:2011/12/30(金) 17:27:06.55 ID:45B3Z2o1
>>734
ネット番長チーっす
736名も無き冒険者:2011/12/30(金) 19:45:28.27 ID:7v2dzaVY
このまま煽ってたら特定できそうだなww
737名も無き冒険者:2011/12/30(金) 21:19:58.09 ID:EDvJeQqy
なんだよw日付跨いで30レス近くやるなんてえらく必死だなww
738 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/30(金) 21:48:31.17 ID:44sVoelt
pkなんぞ上納乙かpkkするだけだから別にどうでも良いよ。
だけど模擬邪魔するpkkは嫌い。

普通の軍人ならこんなもんじゃね?
739名も無き冒険者:2011/12/30(金) 23:26:38.80 ID:xPDcUJiI
いまさらだけど、PKという悪役キャラ=ゲームにおける重要キャラを
プレイヤーにやらせるのは無理があった。
悪役は、ちゃんと暗い過去があったり、理不尽な経験をしていたりと
いうようなキャラとしての背景?つーか、つまりキャラが立ってないと
ゲームとしての出来が悪いということになってしまう。
それをプレイヤーに投げたのが失敗のような気がする。
740名も無き冒険者:2011/12/30(金) 23:27:54.59 ID:xPDcUJiI
×PKという悪役キャラ
○海賊という悪役キャラ
741名も無き冒険者:2011/12/30(金) 23:36:03.33 ID:xPDcUJiI
一方、海賊になりたい!っていうプレイヤーも数の多寡は別として
いるわけだ。それはそれでいいのだが、そこは、一般プレイヤーと
棲み分けしなければならなかった。
DOL2は出ない可能性が高いが、万一出るとしたら、別鯖にしてほ
しいものだ。
742名も無き冒険者:2011/12/31(土) 02:36:27.32 ID:5B+BN2Za
うーん
pkkからするとpkを模擬で鍛えてる時点でその模擬も好かんわけでしょ。

海賊風情が安全海域でプレイヤースキル鍛えてんじゃねえよと。

原因は過疎にあると思うの。海賊混ぜないと模擬回らないくらい人居ないから?

海賊鍛えちゃったらその模擬運営も海賊と同罪と…

そんなとこじゃね?
743名も無き冒険者:2011/12/31(土) 02:56:28.86 ID:Z/kdrZQi
>>723
E鯖では模擬荒らしって基地外認定でブロックリスト行きだからな。BLは利用規約に抵触しないんじゃ
仲間だと思われたら一緒にBL行きだから、知り合いがそいつらと一緒に居たら抜けさせるレベルだしな
744名も無き冒険者:2011/12/31(土) 03:02:12.25 ID:Z/kdrZQi
>>721
キャラでも作り直さない限り、模擬荒らしの仲間内以外とは遊べないぐらいは鯖全体から嫌われていて
普通じゃなく、嫌がらせプレーしか出来ないし、本人達もしようとしないな
745名も無き冒険者:2011/12/31(土) 04:06:15.67 ID:eQwgDT8X
ここでPKだのPKKだのって言ってる奴らは模擬どころかBCすらろくに行ってない対人レベルなんだなw

ここは戦闘スレでなかったっけ? wwww
746名も無き冒険者:2011/12/31(土) 04:46:40.35 ID:HvUKICA7
>>745
いえ、楽しそうに戦闘をしている人たちを罵倒して悦に浸るスレになりました
747名も無き冒険者:2011/12/31(土) 06:01:45.44 ID:yrp8coGz
>>738
その考え方なら、模擬の邪魔になるからPKは漂白してから模擬参加しろってことになるな。

PKやったことない模擬バスタを襲うPKKに文句言うなら理解できるがね。

まぁ今更模擬バスタも無いだろ?



PKは模擬に参加すんな。
どうしても参加したけりゃ漂白するか模擬用キャラ作れば良いだろ。
748名も無き冒険者:2011/12/31(土) 06:49:35.43 ID:VUFwxzsU
>>747
どうしてもそっちに持っていきたいみたいだけど、
>>738みたいに PKK邪魔>PK漂白しろ ていうのが模擬ラーほとんどの頭の構造
749名も無き冒険者:2011/12/31(土) 06:56:14.67 ID:yrp8coGz
>>748
わかるよ。
模擬参加者に余計な縛りを要求して模擬が更に過疎ってもらっちゃ困るってんでPKに甘いってことはなw

てめえらのことしか考えないで周り総てを模擬中心で考えて邪魔する奴に文句言ってるだけ。

DOLの仕様の中心に模擬があると思ってる自己厨共。
750名も無き冒険者:2011/12/31(土) 07:04:00.72 ID:yrp8coGz
全部わかって言ってんだよ。

PK参加することを容認するならPKK襲撃も受け入れろ。

それが平等。

PKされた奴が仕返しするには、ログアウト逃げしない模擬の場は最適。

PKが堺の前に張ってたり、ジャカルタの海峡封鎖してたりするのはそこが獲物を狙いやすいから。

模擬やってるPKを狙うのはPKKし易い格好のシチュエーション。


自分から南蛮品満載でPKの目の前をウロウロしておいて、自分らはイベント中だから襲うなってPKに言ったら通用すんの?
しねえだろ?


つうか、模擬襲ってもぎらーに嫌われるのは分かるが、一般からも嫌われるとか書き込んでるクズがいるから馬鹿にしてんだよw
751名も無き冒険者:2011/12/31(土) 07:18:06.56 ID:VUFwxzsU
ちょっと誤解があるみたいだから言っておくと、
EのPKKが一般から嫌われてるのは模擬襲撃してるからじゃないよ
それ以外の一般からも敬遠されるようなことを腐るほどしてるからね

EのPKKと話したり艦隊組んだりするのは彼らのことを知らない初心者だけ
752名も無き冒険者:2011/12/31(土) 09:01:22.31 ID:Z/kdrZQi
>>750
アホか
E鯖ではお前が嫌いなイベントを邪魔したり、初心者を粘着していたPKの中でも一番嫌われていたPK達が
嫌われすぎてPKKやPKにまでPKKされまくって商会ごと漂白して
仕返しに全員模擬荒らしPKKやっているんだよ。
普通のPKKで模擬を荒らす奴は居ない
753名も無き冒険者:2011/12/31(土) 09:14:39.13 ID:b6yOQCjj
結局人の嫌がることをやったから同等に嫌がられることをやられてだから人の嫌がることをやるという負のスパイラルってことだ
754名も無き冒険者:2011/12/31(土) 09:17:55.05 ID:C3gWaz5D
E鯖のPKKは、嫌われてるのか?
よかったよ乙鯖のPKKで
オイラは、気が弱いから模擬中PKは襲わないな
なんか、言われそうだし

>>750の言ってる事は、凄くわかる気がする

あと、模擬などしたことのないオイラからしたら
リス沖で模擬するのは邪魔だお
以前、初めて数日の体験版垢の子が
今日は、回線が調子悪いみたいなので落ちますと
いってたので、聞いてみたらリス沖だったのです
その子に、「そこは仕方ないのだよ人が沢山集ってるからね
間違っても文句など言わないようにね」と言っておいた。

私は、ヘタレなので模擬中のなかを通るのも
申し訳ない気もするので迂回してるくらいだお
いっとくがPC性能は、いいほうだおFF14も余裕で動くから

自己中があつまれば其れがルールになるんだと思った
数にものを言わせた暴力だけど
弱者なオイラは、それに従うだけだけど

長文失礼したお 良いお年を〜
755名も無き冒険者:2011/12/31(土) 09:59:28.12 ID:yrp8coGz
>>753
PKがPKKの私怨とは直接関係ない模擬らーたちを肉壁にしてるだけだろ。
模擬が過疎るのを恐れている模擬らーたちは、
漂白するくらいならウゼえから模擬なんかやらんっつうPKに足元みられて可哀相に。
756名も無き冒険者:2011/12/31(土) 10:22:57.52 ID:Bi7rHw2l
E鯖で一番嫌われてるのは模擬襲撃のPKK商会じゃなくて
自分本位に好き勝手やらかして結局ユーザーイベント荒らすことになってる
ゴミクズだと思うぞ
757名も無き冒険者:2011/12/31(土) 10:23:21.95 ID:+O2frJIC
今年の最後にもう一度言っておくか
>>656
でも書いたようにPKKの素養、資質がどうであれ
安全海域にいるPKを模擬中であろうがPKKするのに全く問題はないし
PKKそのものの行為に対して非難するのは筋違い
E鯖のPKKは書かれている通りならそれ以外で問題があるって言ってるんだろ?
模擬PKを討伐する行為と包括して討伐行為自体も非難してる馬鹿がいるわけで
全く違う話だろ
結論だけもう一度しっかり書いておく
「模擬中のPKを討伐する行為は仕様上正当であり、全く問題がない
文句を言うのなら模擬に参加したPKか、PK参加を許す模擬運営に言え
模擬運営は文句を言う前に他の白ネ参加者に迷惑かからないように
事前に進行が妨害される可能性がある要因は排除しとけ」
これでも文句があるなら仕様を決めたコーエーに言え、受け入れられないなら
辞めちまえよ
758名も無き冒険者:2011/12/31(土) 10:39:26.46 ID:5SY+6Tre
きんもー☆ミ
759名も無き冒険者:2011/12/31(土) 10:48:32.94 ID:XpIMxfyJ
エロ鯖PKKは自分達で「今後も嫌がらせしていきます」とブログに書くくらいだ
PKキャラそっくりの名前で詐欺するわマクロ容認とか、PKK以外のそういう行為が嫌われてるだけ
760名も無き冒険者:2011/12/31(土) 10:52:53.25 ID:M8Aom+EA
年の最後に正論を聞いた
761名も無き冒険者:2011/12/31(土) 11:00:21.06 ID:SKZIT26A
757はE鯖の現状を知らないヤツもしくは本人達
でなきゃこの流れでその意見は出てこない
E鯖の模擬、大会アラシはクズPKの成れの果て
一般人も奴らには散々いやな目にあってるからな
擁護発言なんぞ信じられんわ
他の鯖はシラネ
762名も無き冒険者:2011/12/31(土) 11:22:57.42 ID:i3HF4io+
>>761
E鯖文盲模擬ラーさんチーッス!とでも煽って欲しいのか?
よく読んだ方がいいぞ?Eのことじゃなくて全体の事いってんだろ

763名も無き冒険者:2011/12/31(土) 11:50:11.92 ID:V7nrM4eb
大体E鯖でどうなってんのか知らんが、なんでそこのスタンダードを他所に押し付けるんだよw
底なしのバカか?
764名も無き冒険者:2011/12/31(土) 11:54:44.52 ID:Z/kdrZQi
>>762
E鯖で嫌がらせを極めた奴らが行き着いた先の模擬荒らし
他のPKKは一切模擬荒らしをしていない
他鯖だろうが、そんな奴らと同様の事をしている奴らも同様のゴミクズだろ
765名も無き冒険者:2011/12/31(土) 12:19:18.36 ID:X7pcwr2U
知ったか乙
766名も無き冒険者:2011/12/31(土) 12:20:59.30 ID:BRVB7XWg
乙でいう大海戦想定模擬あるだろ?あれをエロで一度やったんだが
荒らしが来て終了したw
767名も無き冒険者:2011/12/31(土) 12:23:44.29 ID:+O2frJIC
>>764
論理的に物事を考えられず理解する努力すらしない馬鹿にはなに言っても無駄らしい
>他鯖だろうが、そんな奴らと同様の事をしている奴らも同様のゴミクズだろ
全く論理的整合性がなく極めて短絡的に自己の感情だけを述べてるね
言動に対して唖然とするが、想像するにリアルでも一部事象を捉えて
全体を判断し差別したりするゴミ屑なんだろうねぇ
ま、これは私見でありただの想像だから>>764は気にするな
俺には哀れにすら見えるから
768名も無き冒険者:2011/12/31(土) 12:49:05.20 ID:yrp8coGz
BCで模擬開催すりゃいいのに。
つうか賞金首なしで模擬やればそういう荒らしは排除できるのに。

上の方で、白ネだけの艦隊に模擬戦しかけて荒らす奴が居るって書いてあったけど、
運営が一切の色ネの参加を認めなければ、そういう奴らを本当に正当に一方的に非難出来る筈だ。

何故やらんのか。

模擬が過疎る不安材料の為なら他の正当性なんかお構いなしだからだよな。


だったら黙っとけってこった。見苦しい。
769名も無き冒険者:2011/12/31(土) 13:09:41.84 ID:fl0DNXNK
君たちわかっていないな
PKもPKKも基本はかまってちゃんだということを。
相手すれば喜ぶから何されてもスルーするのがいいんだよ
770名も無き冒険者:2011/12/31(土) 13:14:39.62 ID:pXAkBMbw
模擬してる人って基本こんなのばっかりなんでしょ?

Re: 非戦海域実装について / 黄金の王白銀の王 / FWMB7813
-No. 26563 ( 2011/07/22 18:47:05

ほんとすみません><
確かにユーザーイベントを特権扱いしているから、
批判がたくさんでている部分はあると思います。
しかしながらですよ!特権扱いしたくなるほどおもしろいのですよ!!
リアル合コンをキャンセルしW
リアルデートをキャンセルしW
それでもCLで奮闘したい!!
(残念な男かもしれませんW すくなくともリアルでは特権扱いしていますW)


まったく論理性欠如コメント・・・激しく失礼。
771名も無き冒険者:2011/12/31(土) 13:31:29.64 ID:yrp8coGz
>>770
PKKを荒らし扱いする色つき模擬厨はクズだと思うが、こいつが当人なら私は赦せるぞ!
772名も無き冒険者:2011/12/31(土) 15:00:16.29 ID:D8T3nYMP
773名も無き冒険者:2011/12/31(土) 16:57:42.95 ID:QvPxsqTq
地形関係なくドンパチやるだけなんだから
模擬専用亜空間つくりゃいいだけなのにな
要望出せよ
774名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:20:29.99 ID:eQwgDT8X
そう言われてみれば・・・BCの常設ってのは通らない要望なのか?

殆ど話題出ないけど、過去になんかあったの?
775名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:31:04.08 ID:+O2frJIC
最後の最後に、模擬は出たいし、PKKはされたくない
だけどPKは続けたいってやつに助言しといてやる
ゲーム内には一瞬で一定値の悪名を落とすアイテムがある
そこまで我がままなのか模擬とPKに拘るなら、それを毎回使用して
白ネになって模擬にでろ
アイテムの取得が面倒とかいうなよ
自分で出来る事はちゃんとやってから他人には文句言うもんだ
そんな努力も覚悟も無しで文句だけ垂れてんじゃねぇぞ

776名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:33:47.09 ID:IWzRJXk8
777名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:35:11.71 ID:hix8xK6+
>>775
つぎは
最後の最後の最後に
かな

プリン臭がしてきたな
778名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:35:48.45 ID:VUFwxzsU
最後といいながらこんなふうに必死に書き込みするやつのほうがキモイ
PKKにたいするキモさも同類のものだろうな
779名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:44:27.38 ID:yrp8coGz
>>778
文章の内容に対して何も返せずに相手の文章をキモイとしか言えなくなったPKはキモイし見苦しいな。
780名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:54:28.99 ID:hix8xK6+
>>779
あのー、僕はPKじゃないんですが?
まさか自称エスパーさんですか?
781名も無き冒険者:2011/12/31(土) 17:56:22.31 ID:D5CFgL1V
>>775

もう好い加減にしたら?
っっとにくだらないことに噛み付いてさ
とっとと皆に謝罪したら?
やっぱやなの?つまらんプライドが邪魔?
れもさ、レスもらったら、尊重しな

782名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:02:44.40 ID:+O2frJIC
>>777 >>778
なにも書き込みが最後とは言ってない
模擬討伐に関する書き込みは〆ようと思っただけ
別に何回書こうが俺の勝って
>>775をわざわざ書いたのは
PKKの正当性の証明したし、模擬運営に対しても対応を書いた
PKに対してはなかったので、一応バランスを取る意味で書き込んだだけだ
他意はない
783名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:15:34.00 ID:oMqNsnPB
模擬中のPKKに対して模擬運営がまったく文句もないとしたらすべて丸くおさまりますね
784名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:27:28.43 ID:QvPxsqTq
>>782
みっともないからプリンと同じようなこというなww
785名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:33:11.53 ID:INcTOYyc
>>774
今でも問題ないから、手入れしてないだけかと、逆に問題山積みの陸戦はテコ入れしょっちゅうだし
BCはできれば常設に加えて、鯖合同でお願いしたい
あと、常設なら、毎日でもできるよう、会場内使用限定の微名匠級砲をN販売してもらいたい
786名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:41:52.83 ID:yvEP3XhB
上級模擬er様たちは、BCwwwwwって感じだと思う
面子ランダム、強化砲あり、旗なし、生き返りあり、と問題ありすぎて、他鯖の猛者と戦いたいという欲求は満たされないと思う
人数集まりやすくて戦いやすいってメリットはあるだろうけどね

ルール縛ってやることもできなくはないが、5-5模擬感覚ではちょっとやりにくいだろうなー
787名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:47:57.44 ID:eQwgDT8X
レスありがd 鯖合同、いいよねえ もう同鯖だと過疎ってて同じ人しかこないし

あと、部屋立てるときに一言コメント入れれるといいよね?「初心者歓迎」とか「腕自慢集まれ」とか

要望送っとくよ!
788名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:50:00.19 ID:eQwgDT8X
>>786

ああ、俺もそれは考えたけど場所さえ提供されればローカルルールとかでなんとかならんかなあって思った
789名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:50:06.33 ID:+O2frJIC
>>784
なにがみっともないのか根拠も示せず
ただ単に揶揄するだけの中身のないレスすんな
めんどくせぇから


790名も無き冒険者:2011/12/31(土) 18:59:58.08 ID:+O2frJIC
>>786
鯖対抗なら上手い人たちも来るよ
合同鯖が出来れば鯖対抗は可能になるしね
随分前からコーエーには要望だしてるよ
791名も無き冒険者:2011/12/31(土) 19:00:52.31 ID:INcTOYyc
BC会場内で艦隊組んだ状態で旗艦役が両陣営で一人か二人ずつが作戦室IN
海原ステージで艦隊で入って、そこから交戦ボタンで開始とかできれば、BCシステムでMAXぽいこともできそうなんだけど、
そんなことするくらいなら、耐久自動回復ON/OFF機能要望した方が早いよなぁ
792名も無き冒険者:2011/12/31(土) 19:10:37.48 ID:yrp8coGz
>>780
お前に何か言ったか?それとも自演のカミングアウトかね?
793名も無き冒険者:2011/12/31(土) 19:32:07.47 ID:/MZYINBW
旗無し復活有りはマジつまんねーよな
その辺の設定も出来るようになればいいのに
794名も無き冒険者:2011/12/31(土) 22:39:46.08 ID:FMvwya7s
大学
コロッセウム
商会開拓街
操船熟練度
要塞
等々・・・なんちゃらかんちゃら

こいつらに注ぎ込んだリソース全部使って、鯖間模擬を可能にしてたら
上のなんか1つも無くても神だったのによー!
795名も無き冒険者:2011/12/31(土) 23:30:13.77 ID:D5CFgL1V
私は煽られたり罵倒されると嫌な気持ちになる
>>782のような者の発言で多くのものが眉を顰めるだろうし、嫌な気持ちになるだろうと思う
それは良くないことだと思う
たとえPKであろうがPKKであろうが、模擬常連であろうが、模擬に参加したことがないものであろうと、>>782の発言に肯定的であっても、あのような物いいでは、そうしたものが出てくるのは必然に思える

>>782は己の発言をストレートに出し過ぎる。それでは逆作用しか表れない。

頭を冷やしなさい
796名も無き冒険者:2011/12/31(土) 23:55:50.43 ID:yrp8coGz
>>795
>私は煽られたり罵倒されると嫌な気持ちになる

人にされて嫌な事は自分もしちゃいけないよ。ってのが普通の考え。

自分が先にした嫌がらせだけど、今は模擬中だから嫌がらせをし返すのは周りの迷惑だからダメ。

って主張するのはキチガイ。
797名も無き冒険者:2012/01/01(日) 00:06:07.67 ID:+O2frJIC
自己の表現を文章で他人に示すとき万人受け入れられるものを表現するのに
文章のもつあらゆる制約は、その条件を十分に満たしていないだろう
本質的な事実を表現するとき極めて客観的(他人から見れば酷く無愛想)、且つ
真正面から表現するのは、恣意的に書かれた文章では受け取り手によって捉えかた
が異なる場合があり本質のところが正確に伝わらない可能性がある
なにより自らの文体は他の誰からも制約される必要はないし、伝わった事に関しては
出来る限り正確に返答するようにしている
よって誰からも「頭を冷やしなさい」というような指図をされる謂れはない
はっきり言って匿名性の高い書き込みで誰にどのように思われようが知ったこっちゃない
というのが本音だし>>795にも敢えて返答するならこういう書き込みになるね
798名も無き冒険者:2012/01/01(日) 00:51:46.65 ID:JVzUuzJT
しんねんそうそうながい
799名も無き冒険者:2012/01/01(日) 01:44:21.89 ID:xq1SayjR
BCなんて結局エロが一番長い時間やってんだからエロでキャラ作ればいいだけの話
鯖統合BCとかコアな要求するぐらいの連中ならそれぐらい余裕のはず
800名も無き冒険者:2012/01/01(日) 02:44:03.60 ID:Bg0ioo1i
>>797
誰にどう思われようと知ったこっちゃないとか
もうレスしないとか散々のたまう割には一々返答しちゃうスルー耐性の無さ。
最終的な結論を出したからには、それに対して誰がどう思おうが、
誰が何を言おうがスルーできるだろ。
年も明けたことだし、そろそろこの話題終了で。
801名も無き冒険者:2012/01/01(日) 03:10:34.72 ID:EMzMYNvf
エロ鯖とか()
802名も無き冒険者:2012/01/01(日) 04:33:37.80 ID:wvZ7cCMC
>>800
うん?お前みたいなやつがいるからレスしてんだろ
レスしないって書いたのは特定のレスにレスしないって書いてるんだ、よく読め
ましてやスルー耐性あろうがなかろうがお前に批判される理由は一切ない
スルー耐性とかなに判らない事言ってるんだ
どこの誰にも書き込みを制限される理由はないし、それを受ける義務もない
理解力もなく反論するレスすらできなくて投稿したことについて批判するだけ
まともに反論もできないならお前こそめんどくさいからレスすんなよ
>>777以降みてみろ、書き込んだことについての揶揄しかレスないから
PKKの討伐の問題とはまた別で、個人の投稿についての問題だから
めんどうだけどレスしてんだよ アホか
803名も無き冒険者:2012/01/01(日) 05:04:06.01 ID:j6iZjEoU
落ち着けって
おまえみたいな書き込みばっかだからPKKに肯定的な人も眉をひそめるんだよ

まったく公式から抜け出てきたみたいなやつだな
804名も無き冒険者:2012/01/01(日) 05:39:37.37 ID:wvZ7cCMC
>>803
極めて冷静に「朝生」見ながら書き込んでる
眉をひそめるかどうかは、書き込みを読んだ受け取り手の資質の問題
書き込みに対する自らの理念についは>>797で書いた通り
で、悪いが公式からなんて来ちゃいない
そもそも「眉をひそめると」あるのは>>802の主観であり正確に
リサーチした結果じゃないしね
それを論じる事も不毛だ
805名も無き冒険者:2012/01/01(日) 05:48:00.78 ID:wvZ7cCMC
もう少し言うなら、ここは戦闘板であり人の書き込みを揶揄したり
文体を論じる場所でもない
まぁそれらを「めんどくさい」と表現してる俺の言葉も悪いのは認めるがね
それだけ内容の無い単に書き込みを揶揄するだけの投稿がウザいってことだ
806名も無き冒険者:2012/01/01(日) 06:49:10.48 ID:VgjDZepe
いいえ、お前が一番めんどくさい
807名も無き冒険者:2012/01/01(日) 07:08:32.80 ID:sjb9uzaV
言葉の戦闘スレなのかここは
808名も無き冒険者:2012/01/01(日) 08:22:10.59 ID:FVZCztCf
まだ沸いてたのかww
新年早々から頑張ってるなぁ。

あ、おまいらあけおめ〜(^ω^)
809名も無き冒険者:2012/01/01(日) 09:01:59.66 ID:Bg0ioo1i
あほか
けったいなやつをみんなでからかってるだけだ
お前さんが一々長文でレスしてくれるのが面白いから
めんどうだけどレスしてんだよ
810名も無き冒険者:2012/01/01(日) 09:34:51.52 ID:aa4d5/mE




811名も無き冒険者:2012/01/01(日) 15:32:54.83 ID:wvZ7cCMC
>>809
>みんなで
1人じゃなにもできないガキかよw
812名も無き冒険者:2012/01/01(日) 15:58:40.92 ID:akRPggGH
たった4行も読めない
ていのうがレスするんじゃねえ
よ、カスが!
みんなどん引きしてるだろうが
813名も無き冒険者:2012/01/01(日) 16:17:16.99 ID:VgjDZepe
>>811
この
とうへんぼくが!
よくまぁ
ろくでもないお頭で書き込みできるもんだ
814名も無き冒険者:2012/01/01(日) 17:37:46.78 ID:AhohqkXX
>>811
バカなの?
死ぬの?
815名も無き冒険者:2012/01/02(月) 10:54:18.32 ID:bPOXlYG8
ブログで回避OPを晒しまくって「文句有るならPKKしてみろや!チキン共」いざPKKが来たら
光の速さでログアウト逃げした派遣アルバイトのFラン大学生

http://nesnama.blog.fc2.com/
816名も無き冒険者:2012/01/02(月) 12:06:38.22 ID:zk5rm9Vc
>>803
確かにID:wvZ7cCMCの文調はややキツイものかもしれない。
だが、一方だけを見て眉をひそめるその判断は決して、「落ち着いてものをみている」 とは言い難い。
基地外発言をしている相手の存在があればこそ。
817名も無き冒険者:2012/01/02(月) 12:12:46.14 ID:zk5rm9Vc
まぁ>>802よ。
縦読みに気付かなかったくらいで落ち込むことは無いぞw
よもや、ただの煽りのレスと、本当にPK擁護してるキチガイの区別が付かない訳じゃあるまい?
論戦するには区別付けないと。そういった、からかって煽ってるだけのレスに乗じて基地外もレスいれてるけどな。
818名も無き冒険者:2012/01/02(月) 12:41:57.71 ID:j6laFJnp
>>817
「あけおめ」「たてよみ」「ことよろ」のことか?
そんなもん最初から判っていたが俺は内容にしかレスしない
その結果が>>811なだけ
気遣ってもらって悪いが全く落ち込んじゃいないよ
819名も無き冒険者:2012/01/02(月) 13:38:38.04 ID:O7FHmo2I
ニヨニヨ
820名も無き冒険者:2012/01/02(月) 14:14:11.48 ID:Op7SET3f
そんなもん最初から判っていたが(キリッ
821名も無き冒険者:2012/01/02(月) 17:30:00.75 ID:yPiLZdhD
初笑いが、まさかの戦闘スレ
822名も無き冒険者:2012/01/02(月) 19:10:00.27 ID:BvfSepWS
無駄に伸びてるな。顔真っ赤にしすぎだろ。
823名も無き冒険者:2012/01/02(月) 20:35:48.46 ID:2xqEA+O8
ID:wvZ7cCMC=ID:j6laFJnpなの?
なんかよーわからんなこの自演スレ
824名も無き冒険者:2012/01/02(月) 22:00:33.64 ID:E2uxNeg5
ID:j6laFJnp
は自分が思っている以上に周りから浮いていることを自覚してもらいたいね

こいつがオナニーしてて、他の意見が来ても、顔真っ赤にして俺のオナニーの邪魔するな!じゃあ対話にならないでしょ
ID:j6laFJnpよ、なにがしたいの?(*´∀`*)
825名も無き冒険者:2012/01/03(火) 09:33:35.58 ID:HYuYqHXo
まぁしかし
まともな反論もできなくなると、書き込みの内容じゃなく
書き込んだことに言いがかりをつけてさも打ち負かしたみたいな
意味の無い投稿ばかり
1人が自演してるのかどうか知らないけど、全くどれもレスする価値もないな
そもそも対話するつもりもなきゃ、誰かと議論するつもりで書いてるわけじゃないし
>>824
>他の意見
w まとな反論なら相手にしてやるよ
レベルが低すぎてレスする気にもなれないな
826名も無き冒険者:2012/01/03(火) 10:13:31.68 ID:XqgpG06h
ニヨニヨ
827名も無き冒険者:2012/01/03(火) 12:23:02.08 ID:NFrrYn4K
そんなもん最初から判っていたが(キリッ
828名も無き冒険者:2012/01/03(火) 12:24:09.63 ID:2HLenZi4

まぁ、模擬に、PK以外の色つきならともかく、PKが悠々参加してるのにPKKだけキチガイ扱いしようってのは筋違い。


で、FAだな。

829名も無き冒険者:2012/01/03(火) 13:10:32.29 ID:2lDo7bye
>>825
こんなに簡単に論破できるバカばかりだといいんだけどなw
いちいちレスしてあげるボランティアもめんどくさいよまったく

って感じで勝利宣言乙です

まともに相手されてないって気づけよw
830名も無き冒険者:2012/01/03(火) 16:54:28.41 ID:OBgv7HYL
模擬荒らしは航海のスパイス。航海者のバイタリティで乗り切ってください。
831名も無き冒険者:2012/01/03(火) 19:54:28.36 ID:CQTIbF8Z
>>825
キミが正しいのは皆心の底ではわかってる。
ちょっと熱くなってエスカレートしただけだと思うよ。
がんばってレスし続けた所で、キミが損するだけ。
いい加減スルーというか、相手にしなくてもいいんでないかな。
おもしろくてやってるなら別にいいんだけどw
つか、戦闘関連で他に話題ないからこんなのでループしてんだな・・・。
832名も無き冒険者:2012/01/03(火) 21:44:16.25 ID:saCWS96C
実に感情的で無意味な罵り合いだったな。
833名も無き冒険者:2012/01/03(火) 23:52:40.18 ID:by4ne4RQ
ああいえばこういうで
中身の無さはどっちもどっちだったがなw
834名も無き冒険者:2012/01/04(水) 00:08:19.81 ID:niTrX/kd
どっちもどっちって事にして得するのは負けた側だよな。ってことはPK側の意見ってことだな。
835名も無き冒険者:2012/01/04(水) 00:44:38.95 ID:2jZTGHg8
お前の頭の中ではそうなんだろうな
836名も無き冒険者:2012/01/04(水) 08:23:32.59 ID:+hBs8O2g
ああいえばこういうで
(以下ループ)
837名も無き冒険者:2012/01/04(水) 11:20:24.93 ID:niTrX/kd
>>835
ということは、PKは好き放題空気読まずにいつでも襲えるしそれが仕様の範疇だが、
そのPKが模擬をやっている時にPKKで仕返しするのは同じ仕様の範疇でもキチガイ行為扱いされるのが普通の考えなのかい?
838名も無き冒険者:2012/01/04(水) 11:23:46.85 ID:niTrX/kd
>>837
のように考えるのはPK本人かその身内と、模擬が過疎るのを恐れてPKの顔色を伺う運営や模擬ラーたちだけだ。


というのが一般常識をもつ社会人の考えだと思うがどうか。
839名も無き冒険者:2012/01/04(水) 11:36:47.21 ID:6nmrebSK
本当に来なくなるか、脱色するかまで粘着的に毎日やるならいいけど
たまに気が向いたときにやるもんだから状況がなにも変わらんから
参加者からすると、またキチガイが遊びに来たってイメージになる
毎日のように来てて実際色つきで参加するのは空気読めっていうことになったこともあった
840名も無き冒険者:2012/01/04(水) 11:58:35.62 ID:niTrX/kd
>>839
やるなら毎日粘着しろとかどんだけ自己中だよwwwwwww
そんな暇な奴そうそういないよ^^;
だからこそ模擬やってるPK狙うんだろが。
広い海で少ないPKやっと発見しても速攻でログアウトしたり天馬されたり引き籠られたり。


いいか?空気読めってことは、相手の顔色伺って媚びへつらえってことと同義だぞ?
身に疾しいことがある奴がやるこった。無い奴はやらんでいい。
841名も無き冒険者:2012/01/04(水) 12:01:13.80 ID:9CBGESTz
>>839
eurosではシードが粘着しまくってほとんど引退・脱色したらしい
PKKもやりすぎはよくないとおもた
842名も無き冒険者:2012/01/04(水) 12:06:56.14 ID:ZLRS3YBS
>>841
なんで?
ゲーム内の役割上とはいえ、犯罪者がいなくなったんだからいいことじゃない
843名も無き冒険者:2012/01/04(水) 12:13:52.18 ID:6nmrebSK
>>840
いやいやだからさ、どこでpkkしようが仕様の範囲内なんだよ
だけど、仕様の範囲内かどうかってこととキチガイに思われるかどうかは別問題だろってこと
粘着pkとかログアウト逃げとかも仕様の範囲内だけど、気持ち悪いって思う人が多いし
仕様の範囲内なんだから気持ち悪いって思うなってのもおかしいだろ
844名も無き冒険者:2012/01/04(水) 12:48:58.76 ID:LzplWgSD
>>841
ねーよw
845名も無き冒険者:2012/01/04(水) 12:55:35.81 ID:8LYu0Uhv
>>843
PKと仲良く模擬してる連中もかなり嫌われるけどな
別に自由だと思うよ
846名も無き冒険者:2012/01/04(水) 12:58:40.83 ID:LzplWgSD
>>845
おれからすりゃPKが外洋出ないで模擬しててくれるならそのほうがいいわ
安全海域だから正直どうでもいいしね
アホのシードがPKKしてPKが外洋に戻るほうが迷惑
847名も無き冒険者:2012/01/04(水) 13:17:57.50 ID:9CBGESTz
>>846
ここ半年以上色付きを模擬で見ないけど

PKKにかまってもらえるうちはいいけど飽き
られたらほんと存在価値ないよな pkって
848名も無き冒険者:2012/01/04(水) 13:22:45.24 ID:LzplWgSD
んー 外洋に戻ったPKも全部倒してくれんならシードにも拍手なんだけど
外洋PKは模擬と違って陸戦装備だからけっこうシード負けんのよね・・・・
849名も無き冒険者:2012/01/04(水) 13:56:48.48 ID:EBffnw1V
模擬に来るPKとそれを受け入れる模擬運営、それらを擁護するプレーヤー
全てが>>757の結論と共に完璧に論破されてる
感情論でしか勝てないからできればPKとPKKを同等に扱いたいっていう
第三者からみたら悲哀さえ感じる惨めさ
そりゃあ、PK本人や運営、擁護からしたら反論できなくても
自分らを貶めないためにも形振り構わず感情的に同等だと言い張りたいってだけ
一般論的には既に結果は出てるし惨めさを強調する行為でしかない事を自覚するべきだな
まぁそれが自覚できるなら最初から色付けて模擬に来たり、過疎るからPKに頭下げたり
フレだからって理由だけで擁護なんかしないわな
模擬に来てるPKで模擬よりも色付きに拘ってるやつなんかほとんどいないと思う
ということは模擬が色付き来るなってなればゲームを辞めるか、仕方なしに漂白するはず
危険海域でPKが増えるなんてことは、PK仕様も変わった事だしあり得ないだろうね
850名も無き冒険者:2012/01/04(水) 14:00:52.78 ID:niTrX/kd
あまり騒ぐと、模擬ラーそのもののイメージがPKとごっちゃになってダウンするから程々にしといたほうが良いぞ
851名も無き冒険者:2012/01/04(水) 14:03:16.14 ID:LzplWgSD
テットさんすげーな
852名も無き冒険者:2012/01/04(水) 14:14:44.65 ID:5RPHB5oN
エロ鯖のシード帝國は鯖を越えて知名度高いんだね

君たちのお陰で模擬や模擬大会の色付きが減ったと言っても過言では無い
853名も無き冒険者:2012/01/04(水) 14:30:16.69 ID:SgjZ0D9C
知名度が高いんじゃなくて、鯖スレでもないのに
アホなエロ鯖民が宣伝に出張してくるからだろ
854名も無き冒険者:2012/01/04(水) 16:26:28.56 ID:PFtVzIZe
もう祭りは終わりかよ
855名も無き冒険者:2012/01/04(水) 21:01:45.36 ID:Cv6zCobu
どうせここに書いてるのテット本人だろ
856名も無き冒険者:2012/01/04(水) 21:48:20.65 ID:6HCbOzvl
テットって?
857名も無き冒険者:2012/01/04(水) 22:03:31.61 ID:wirOJvuC
一週間以上も同じテーマで語り合えるなんてお前らすげーな
858名も無き冒険者:2012/01/05(木) 00:57:10.86 ID:s5XMXQRK
語りあってたんじゃなくてテットっていうエロのキチガイが一人でオナニーしてただけ
859名も無き冒険者:2012/01/05(木) 05:31:12.67 ID:BswCS5wZ
ぼきを批判するのはPKだけだ!って火病っちゃったからな

そろそろコテつけてほしい
860名も無き冒険者:2012/01/05(木) 11:02:39.59 ID:Sn6JPpua
>>848
シードは公式でエ糞が言っているように
底模擬は襲うが、外洋だと周りで商人が襲われまくっても5人揃うまで引き篭もって、しかも艦隊PKはPKKしない役立たずだろ
しかも、シードを知らない奴が大海戦で艦隊を組んだりすると、大海戦後にPKを襲って、そいつだけPKに拿捕させてシードは撤退だ罠w
861名も無き冒険者:2012/01/05(木) 23:45:29.41 ID:Ca/6zNOc
鯖スレでやれ
862名も無き冒険者:2012/01/06(金) 02:24:02.88 ID:F7ocpLrp
勢いがなくなってきたな
カンフルはどうした
863名も無き冒険者:2012/01/06(金) 08:40:30.00 ID:IX16qS70
ねたよこせや
864名も無き冒険者:2012/01/06(金) 17:57:54.61 ID:daw+N72J
どうやら、重要な発表は、甲板戦の廃止に伴うスキル関連の廃止と謝罪らしい。
865名も無き冒険者:2012/01/06(金) 18:05:34.76 ID:jaODXEsj
それなら受け入れてもよい
866名も無き冒険者:2012/01/06(金) 18:07:40.53 ID:T/SARPTY
>>864
本当なら肥への感謝の気持ちとして、新バッケを直販で10個買うぜよ。
867名も無き冒険者:2012/01/06(金) 18:21:17.70 ID:FdyA2wfd
甲板戦は回避OP実装した今となっては、全プレイヤー層の洋上戦への敷居を高くしただけで、誰得コンテンツになった
868名も無き冒険者:2012/01/06(金) 18:39:13.12 ID:jaODXEsj
それ毎回同じパターンだな
869名も無き冒険者:2012/01/08(日) 15:52:08.78 ID:+6eMr0hh
>>864
それなんて神パッチ
870名も無き冒険者:2012/01/09(月) 03:02:19.40 ID:9ilYREia
甲板は、大海戦や模擬と同じにすればいいだけだし
プログラム修正も簡単だ
871名も無き冒険者:2012/01/09(月) 11:30:32.81 ID:OhIF7904
KOEI様、ぜひご英断を!
872名も無き冒険者:2012/01/09(月) 18:27:29.06 ID:Cj3opLdp
●ご要望にお答えして洋上戦を廃止し甲板戦のみとしました。
873名も無き冒険者:2012/01/09(月) 19:41:49.05 ID:Uozg492Z
甲板と白兵戦一体化して無双にすればええねん。
874名も無き冒険者:2012/01/09(月) 20:57:58.87 ID:CfW1Elhl
>>859
私は乙の住民だが、模擬を狙うPKKをここで叩いてるのは、

PKと、過疎りつつある模擬を守るためなら背に腹は代えられない模擬ラー達だと言ったのは私だ。

まぁ、必死に叩いてるのはPKだけだろう。模擬ラーは仕方なく擁護してるって程度だろう。
875名も無き冒険者:2012/01/09(月) 20:58:19.88 ID:CfW1Elhl
つうかテットってだれ?
876名も無き冒険者:2012/01/09(月) 21:35:53.06 ID:Cj3opLdp
鯖スレに帰れ糞が
877名も無き冒険者:2012/01/10(火) 07:33:42.97 ID:FJQm8BeQ
ユウナレスカさんも公式banされてからこっちで活動するようになったの?
878名も無き冒険者:2012/01/10(火) 11:39:11.19 ID:bBk4Jm2M
>>874
お前は模擬やってないんだろ?だったらもう黙れよ
乙じゃ模擬襲撃なんて1年に1回あるかどうかってくらいの珍しい祭
EやBのような運営に支障が出るような事が今まで無かったから事情が違う
模擬を守るためにPK排除?乙じゃその発想すらPK嫌いからしか出てこないよ
879名も無き冒険者:2012/01/10(火) 11:44:34.11 ID:yx/8loZ0
PKは鯖スレにカエレ!
嫌PKはいてもイイヨ
880名も無き冒険者:2012/01/10(火) 12:43:10.83 ID:EVKe3s6m
>>878
テメエのことを棚に上げて一方的に相手だけを貶めるような奴が騒いでなければ黙るよ。
881名も無き冒険者:2012/01/10(火) 19:57:47.09 ID:xilfcGzq
MAX模擬で横撃ち375とか食らったんですが、敵の貫通は19とかですかね?
882名も無き冒険者:2012/01/10(火) 20:47:43.53 ID:1DJKTSwU
そうです
883名も無き冒険者:2012/01/10(火) 21:07:50.12 ID:9J9SgCSE
「回避R20で相手カロ」「回避R20連弾で相手キャノン」みたいな条件も指定せずに質問とか幼稚園に帰れよ
884名も無き冒険者:2012/01/10(火) 22:26:01.16 ID:NGzV6uTy
最大ダメに回避Rが関係あると思ってるバカ
885名も無き冒険者:2012/01/10(火) 22:29:23.67 ID:9J9SgCSE
「MAX模擬で横撃ち375」って文面だけで最大ダメって判断できたお前の才能が羨ましい
886名も無き冒険者:2012/01/10(火) 22:34:18.97 ID:tJfEvfHF
>>883
ドヤ顔でこんな事言っちゃってるのは恥ずかしい
887 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/10(火) 22:44:01.45 ID:9J9SgCSE

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     ) そうきたか
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / ..|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    .)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ.ワロス       \|   (    ) お前が言うと説得力あるなあ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ .../ /
888名も無き冒険者:2012/01/14(土) 10:37:58.78 ID:yD9p8JYc
甲板戦つまんないと思うの私だけかしら
889名も無き冒険者:2012/01/14(土) 11:41:02.04 ID:YtFmw+fg
あたしもつまらないわよ!
890名も無き冒険者:2012/01/14(土) 11:48:19.31 ID:rDdrs0vh
むしろ面白いと思ってる人がどれだけいるのか気になるレベル
891名も無き冒険者:2012/01/14(土) 15:19:15.69 ID:ywDYjqpb
なんでみんなオネエ口調なのよ?
もしかしてお仲間?
892名も無き冒険者:2012/01/14(土) 16:30:59.55 ID:fTkVnrTB
>>891
同じ穴の狢よ。
893名も無き冒険者:2012/01/14(土) 18:04:38.80 ID:3eOufD4Z
>>891
尻出せよ
894名も無き冒険者:2012/01/16(月) 01:34:04.21 ID:PYRoRi4q
正月の勢いなくなっちまったな

火病様、また更新お願いします!

模擬荒らしのPKKはクズだ!
空気読めサノバビッチ
895名も無き冒険者:2012/01/16(月) 02:08:08.55 ID:nV9WrCJQ
ん、それは既に色付けて来る方が悪い、って事でFA出たんじゃ
896名も無き冒険者:2012/01/16(月) 02:15:12.60 ID:PYRoRi4q
あの人の口調がまたみたいんだよ

897名も無き冒険者:2012/01/16(月) 02:38:11.75 ID:jZOrizSP
あのふぁびょっぷりは見ているぶんには笑えるしね
898名も無き冒険者:2012/01/16(月) 03:09:57.14 ID:p1e9okvA
論理的なプリンの話?

最後とはいったが、本当の最後とは言っていない!(迫真

PK嫌いだったけど、あいつの物言いのほうが鼻持ちならなかった
899名も無き冒険者:2012/01/16(月) 08:17:02.66 ID:SKkHh45M
どんなやつがきても、俺のやったぜフラン砲の相手じゃないけどな
900名も無き冒険者:2012/01/16(月) 09:53:44.66 ID:uz4G+LGl
>>895
嫌ならB鯖以外に移住しろでFAだろ
901名も無き冒険者:2012/01/16(月) 11:20:47.36 ID:nV9WrCJQ
>>900
そうだっけw
902名も無き冒険者:2012/01/16(月) 12:03:52.96 ID:cbUNi9mm
一等戦列乗れるようになったので、造ろうと思ってるんですが、
倉庫の増減は+0%が主流ですか?
用途はこれから模擬戦とか参加して行こうと思ってます。
ちなみに乙鯖です。
903名も無き冒険者:2012/01/16(月) 13:35:41.16 ID:3niLdDqh
乙はILっていう大会のレギュレーションが副官船無しだから
−20で作ると弾や資材が足りなくなるんだが、初心者なら素直に-20%でいいと思うぞ
底模擬は副官船ありなので-20%必須
904名も無き冒険者:2012/01/16(月) 18:40:55.58 ID:S2vJPJG6
必須なわけねーだろがよ
普段から本番で使う船と同じ条件で練習するってのも一つの考え方だし
実際にそうしてる奴もいくらでもいる
底模擬が本番だと考えてるなら-20%船になるけどな
ただ-20%船でも底模擬だけじゃなくBCや海戦にもいいから他にちゃんと使い道も出来る
あとは自分がどう船を遣り繰りするか次第だよ
もし一隻しか用意出来ないのに大会参加まで考えてるなら物資倉庫を450くらいになるようにしておけばいいだろう
905名も無き冒険者:2012/01/16(月) 19:26:48.68 ID:N4zyKpB9
一等 大海戦用 網舫ぶっこみ -20

一等 底模擬用 網対砲撃 増減なし
一等 MAX用  網除去  増減なし

一等 底模擬用 網対砲撃 -20
一等 MAX用  網除去  -20

一等 MAX用 連携除去 微増量

これだけあればなんとかなるってえらいひとがうんたらかんたら
906名も無き冒険者:2012/01/16(月) 19:55:39.66 ID:M0dLCpep
副官船なし用 -10〜増減なし
副官船あり用 -20

船枠ねーよとか、同じ船でやりたいって人は-10〜増減なしを一隻用意しときゃいいよ。
907名も無き冒険者:2012/01/16(月) 20:39:34.05 ID:1D8KavXM
>>903
>>904
>>905
>>906
レスありがとうございます。
大海戦・BC・底模擬の最大減量と増減なしの2隻を何とか船枠やりくりして造ってみようと思います。
ちなみに乙鯖模擬戦だとデル帆禁止ですよね?
908名も無き冒険者:2012/01/16(月) 22:49:32.43 ID:S2vJPJG6
デル帆は禁止
容量に関しては艦隊メンと相談して決めなきゃいけない問題でもあるんだよ
修理支援のある艦隊だと-10%以上減量してる場合もある
役割によっては白兵してる時間が長いから増減無しだと充分すぎるって場合もある
909名も無き冒険者:2012/01/17(火) 11:45:58.57 ID:KgQhbwnf
デル帆なんて1枚ぐらい入れてもわかんねーし気にしないからせっかく攻略本買ったなら最大減量の方に入れればいいよ
910名も無き冒険者:2012/01/17(火) 15:02:13.53 ID:kUXkURz9
一つくらいならfs当たりと区別付かないよね
911名も無き冒険者:2012/01/17(火) 15:23:05.75 ID:dNbcV74z
で、調子乗って模擬追い出されてしまう馬鹿が出てくると。
912名も無き冒険者:2012/01/17(火) 22:04:03.50 ID:nRgxmQo1
うむ だいたいそういうやつがバレないと思って名匠使って、ダメ数値でバレて晒されるという輩だ
913名も無き冒険者:2012/01/18(水) 00:49:13.17 ID:Nc9yyhTp
模擬用のインターフェイスと場所作って、トーナメントとか制式してくれんかな

模擬会場では制式砲が支給されるとかしたら、敷居も下がると思うんだけど、どうかな
914名も無き冒険者:2012/01/18(水) 02:12:57.00 ID:k+zuFMPm
そんな機能いらん
915名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:14:45.74 ID:IEhkbpDa
間違ってよく見ずに+20%増量のMAX強化鉄商大ガレオン買っちゃったんだけど
これでも全然海事できるなぁ
たしかに出足は遅いけどインドらへんのカレーにも食いつかれることないし
旋回は十分だな
副官船とあわせて木材300弾200積んで水食料60日積めるんだぜ
いい時代になったもんだ
916名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:15:10.52 ID:xsV+w9Yz
日本語でおk
917名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:21:06.74 ID:jfeqhz10
インドでカレー食わないなんて
918名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:22:22.72 ID:jfeqhz10
違った!
カレーは食うものだ!食いつかれるものじゃねぇ
919名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:24:11.13 ID:64RYxbUo
>>915
インドカレーに食いつきたいことは良く伝わってきた。

まぁなんというか、木材150と弾350にすべき。食料要らん。
920名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:41:19.11 ID:7sdqpleg
インド人を右へ!
921名も無き冒険者:2012/01/18(水) 10:50:32.49 ID:k+zuFMPm
わざわざEUに大砲とりに帰ってころがなつかしいわ
922名も無き冒険者:2012/01/18(水) 12:24:49.96 ID:GDQw/J+D
単垢だから今でも大砲造りにEUに帰ってるでござる
923名も無き冒険者:2012/01/18(水) 12:26:58.65 ID:IlrYiKPP
裏キャラを大砲キャラにしてバルセに配置だろ
924名も無き冒険者:2012/01/18(水) 12:49:16.11 ID:GDQw/J+D
また一から生産取引上げんのめどくさくてなぁ
925名も無き冒険者:2012/01/18(水) 12:59:31.77 ID:ACSZOvfr
単垢なら裏キャラでバザーで大砲買って共有倉庫でワープでいいんじゃね?
926名も無き冒険者:2012/01/18(水) 16:43:08.33 ID:IEhkbpDa
ごめん嘘ついた
アナルには結構つかまる
あいつの吸引力すげーな
3艇身くらいはなれてても食いつかれる
あと、水は60日食料は30日しか積んでない
927名も無き冒険者:2012/01/18(水) 16:50:04.23 ID:aaEX5PA3
主天使のヴェール使えば水もいらないんだけどな

白兵で外科できないから捕まらないこと前提だが
928名も無き冒険者:2012/01/18(水) 16:50:53.84 ID:64RYxbUo
久々に見た。
商大ガレオンですネタか。
929名も無き冒険者:2012/01/18(水) 18:57:49.92 ID:IlrYiKPP
ああ俺もアナルには随分とお世話になったわ。
若かりし頃の思い出だな
930名も無き冒険者:2012/01/20(金) 17:15:25.45 ID:+RjwvnM2
今となってはインドはスルーしたほうが早いけどな
931名も無き冒険者:2012/01/20(金) 23:49:21.33 ID:cJcEfT8j
海事カンストしても先制強襲の甲板戦で商大クリにすら勝てんじゃないか!なんだこの糞ゲーは!
余りの糞っぷりにキャラデリしそうになったわ
932名も無き冒険者:2012/01/20(金) 23:58:45.11 ID:RUnEinuw
>>931
その商大クリの中の人は多分おまえさんが海事上げにかかった時間より
ずっと長い時間をかけて陸戦を鍛えてるぞ
つまり修行が足りないだけだな
933名も無き冒険者:2012/01/21(土) 00:43:25.47 ID:uSVh2oGH
ヒョロい感じのカッコだけのヤンキーが相手リーマンだと思ってボコろうとしたら
中身は思いっきり体育会系だったみたいなもんかw

お前ら新参に言っとくぞ ネトゲはな生き様なんだよ 良く覚えておけ
効率プレイで一気に上げても、付いてこないものがあるんだよ
おれは一介の冒険者だけど骨の髄から太っこいぞ?
ナヨナヨしたヤワな中身の透けて見えるPKなんてゴミにしか見えねーよ
934名も無き冒険者:2012/01/21(土) 00:50:20.27 ID:ekzMpDJe
本当に芯が太い人間は2ちゃんに書き込む訳がないけどね(笑)
935名も無き冒険者:2012/01/21(土) 00:59:26.13 ID:9FS31Gui
みんな大好き甲板戦^^
936名も無き冒険者:2012/01/21(土) 05:01:34.44 ID:8efGuGmd
そんなに甲板が好きならもうそれでいいから
せめてくだらない鬼ごっこ状態をなんとかしろ

わざと甲板入って即撤退とかふざけてんのか
937名も無き冒険者:2012/01/21(土) 05:18:04.04 ID:uSVh2oGH
こちとら大真面目よ! ネトゲは生き様だっつってんだろーが
指先ひとつで終わるようなゲームじゃねーんだよ リアルの時間使って
生きるか死ぬかってやってんだよ あんまり非PKプレイヤーをなめねえ方がいいぜ?
938名も無き冒険者:2012/01/21(土) 05:58:25.20 ID:8efGuGmd
なんだ >>931 = >>933 = >>937

一人でPKの話してろよ
939名も無き冒険者:2012/01/21(土) 09:21:21.91 ID:mCOEss8v
昔東南アジアで100懐剣振り回して意気がってた冒険者を10秒で這いつくばらせて自慢の得物を奪ってみたらテラ低姿勢で返してくれと頼んできたのでホロに呼びつけて500Mで返してやったのは良い思い出
940名も無き冒険者:2012/01/21(土) 11:50:18.23 ID:nqsl13EG
自分自身はすごく空気読めてるつもりで話してるっていうのがひしひしと伝わってくる空気の読めない人って居るよね
941名も無き冒険者:2012/01/21(土) 12:13:32.44 ID:pZFUDICH
君のこと?
942名も無き冒険者:2012/01/21(土) 12:13:38.01 ID:5O0alzCN
DOLにはじめて来た奴にするアドバイスは魚釣って魚さばいてろだったな。
最初はその真意があまり分からんものだが。おかげでPK被害でてもすくなくとも装備品とられることはもうないな。耐久きれかけのゴミとか倉庫に眠ってるねずみやいわしや丸太ぐらいで。PKも厳しいせかいだなーなんて思っていたが。
943名も無き冒険者:2012/01/21(土) 14:45:20.42 ID:UjpX6f7Q
>>940
こんなスレで何が言いたいのかは知らないけど、
空気は読めるか読めないかでは終わらない。その次に、その空気を是とするか非とするか、
つまり、空気に馴染もうとするかしないか、更には空気の入れ替えまでをも視野に入れるか。
まっで全部含めて、空気を読むか読まないか。と言われている。

「空気を読む」 = 「場の空気を把握しそれに順応する」

「空気が読めない」 = 「場の空気が把握できない」 又は 「把握は出来るがそれに乗らない」

となる。
以上スレチに全力でマジレス。
944名も無き冒険者:2012/01/21(土) 14:58:41.21 ID:IIl3ilMR
KY = 危険予知だってエロい人が言ってた
945名も無き冒険者:2012/01/22(日) 14:42:26.78 ID:0l7lX71i
>>942
保管カンストってこと?
946名も無き冒険者:2012/01/24(火) 00:49:13.34 ID:jIGP+0Mv
>>945
単なるダミーじゃね?

収奪のとき、種子島しか乗せていなければ100%それを盗られるけど
種子島と魚肉とネズミなら確率が1/3になる
947名も無き冒険者:2012/01/24(火) 01:05:04.33 ID:23hd6yr3
ダミーならさばいちゃダメだろ
948名も無き冒険者:2012/01/25(水) 05:48:21.04 ID:ic/b3hyo
甲板戦を廃止するか、最初から作り直すか、どっちかにしてくれ

マジで
949名も無き冒険者:2012/01/25(水) 12:48:37.02 ID:XRaUlwHu
>>948
どっちもないから引退してください

マジで
950名も無き冒険者:2012/01/25(水) 13:36:14.68 ID:wxWcYp5P
安心汁
次のうpでOP、甲板とかで減った海事系の人が復帰しなかったら
てか昨年減った人口を取り戻せなかったらサービス終了するから

禿が戦闘バランスを取れる分けがないから今年でサービス終了な
951名も無き冒険者:2012/01/25(水) 14:05:03.03 ID:3JiBWKZ0
冒険家や商人はそんなに減ってないのに海事の人たちがこんなに激減してるのはやっぱり甲板のせいだろうな

甲板完全同意制にするだけでかなりの人が復帰するはず!
952名も無き冒険者:2012/01/25(水) 14:16:04.59 ID:AjjylPTy
いや、激減しているのは船だと思うね。
UPするたびに作り直しが気に入らない
953名も無き冒険者:2012/01/25(水) 14:35:07.20 ID:yqXeHaQq
船に関しては緊急造船があるから許容範囲内の手間になったと思う
以前より手間が増えた部分もあれば楽になった部分もかなりある
パッケアイテムやら強化の失敗、大成功はいらないね
954名も無き冒険者:2012/01/25(水) 17:53:40.29 ID:IJV38sU1
同意。
オレは、甲板戦がなくなったら、復帰予定だから教えてくれ。
955名も無き冒険者:2012/01/25(水) 18:07:44.91 ID:3aPCJNp+
復帰して何すんの?模擬は甲板関係ないしPKは甲板以前に海賊回避OPで絶滅してるよ
戻ってきたところで戦う相手はいないぜ?
956名も無き冒険者:2012/01/25(水) 19:37:22.10 ID:3JiBWKZ0
昔は模擬最強=実戦最強だったが今は甲板のせいでそうじゃなくなった
甲板完全同意制になったら模擬最強=戦闘最強だし気持ちの上でもやる気が出る

復帰してほしいのは強さのベクトルがずれて引退休止した模擬ラーでPKはどうでもいい
957チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/01/25(水) 19:50:21.52 ID:v9ZIBluW
模擬最強=実戦最強

ふいたwwwwwwwwwwwwwwww
958名も無き冒険者:2012/01/25(水) 21:22:32.88 ID:9UEigHIy
いい加減操船熟練なくせよ。
船種増やしても持てなければ意味ないだろうが。
959名も無き冒険者:2012/01/25(水) 21:31:35.48 ID:IJV38sU1
は?何で吹くの?
実際、模擬を練習しても、実戦ですぐに甲板に持ち込まれて殺されるようになってから、DOLに飽きた訳だが?
960名も無き冒険者:2012/01/25(水) 21:42:32.78 ID:blrBYzWa
>>959の書き方だと甲板で負けるから止めたという意味に取られかねないが・・・

少なくとも現状では模擬最強+甲板最強=実践最強に変わっただけだろう。
とりあえず、甲板だと装備ゲーになりやすいからつまらんということ?

つーか、それ以前に最強という響きがこそばゆいな。

とりあえず現状では模擬とPK(甲板)はもう別のゲームだということに気が付くべき。
961名も無き冒険者:2012/01/25(水) 22:42:22.12 ID:IJV38sU1
実戦の延長上に模擬がないと、模擬の意味が無いとオレは考えているんだよ。
つまり、実戦で甲板があるなら、模擬でも甲板するべき。
しかし、それでは100%甲板決着となる。
陸戦は、PS関係なしで時間のある無職が勝つ仕様だし、陸戦システム自体も面白くないわな。
だから辞めたんだ。
962名も無き冒険者:2012/01/26(木) 00:04:15.11 ID:AVJNChJu
おめでたい頭だなw
模擬の延長に実戦があるなら流れとして分かるがなんで逆なんだタコ
963名も無き冒険者:2012/01/26(木) 04:33:23.97 ID:2FRyJP4j
模擬戦とは残念なネーミングになってしまったスポーツのこと
実戦とは無関係

普通にバトルシップとかでいいと思うんだ
964チョン・タイター ◆TlG69WnKT6 :2012/01/26(木) 07:08:35.29 ID:g4eXPLIf
>>959
少なくても海賊同士だと空気呼んで一対一だと甲板しないけどねウリの鯖じゃね。
ただ甲板に特化した海賊やPKKは例外だけど。

色つき同士の艦隊戦でも人数差が出来て最後に甲板になったりとかそんな感じだったよ?
ウリは海賊してて略奪使われたくないから甲板PKでやってたけど相手が武装してるならいつも洋上戦だよ。
965名も無き冒険者:2012/01/26(木) 10:02:09.66 ID:AfpUKgNo
略奪使われたくないとか関係なく、PKなら甲板一択だろ
艦隊の旗に重ねて戦闘開始すれば、上納が使えずに1戦で相手の交易品根こそぎ海の底だぞ
武器を持たずに交易をする奴がほとんどで1人で5人食えるしな
ソロ相手でもペアでPKをすれば開幕白兵→白兵パス→甲板でほとんどの奴は上納を使えずに収奪出来る
966名も無き冒険者:2012/01/26(木) 10:08:59.43 ID:AfpUKgNo
ガレーに乗ったレアハント装備の軍人も甲板なら簡単に拿捕出来るしな
967名も無き冒険者:2012/01/26(木) 10:25:12.22 ID:Wv71B2gt
レアハント中の船は、白兵&陸戦攻撃力が皆無
砲撃で凌げなければ、PKに仕掛けられると確実に負ける

>>965
俺3垢だけど、南蛮でも投擲R20攻撃100防御300のフル武装してるぜ?w
OPだけどね…。
968名も無き冒険者:2012/01/26(木) 10:40:31.74 ID:ugjckhXJ
ハメ殺し狙いばっかになったらそのうち、戦闘開始時に艦隊が重なっていると交戦できなくなるようにいたしましたなんて修正来そうだなw
969名も無き冒険者:2012/01/26(木) 10:42:24.48 ID:PaAsc005
>>965

>上納が使えずに1戦で相手の交易品根こそぎ海の底だぞ

ここの意味がわからないので具体的に説明してくれ
970名も無き冒険者:2012/01/26(木) 12:15:49.34 ID:dYgZLlup
持ち帰りできない分も全部没収して投棄してやれるならさぞ痛快だろうな
971名も無き冒険者:2012/01/26(木) 12:18:52.15 ID:dYgZLlup
ちなみに対人収奪は所持金、積荷とも最大収奪量は70%であり根こそぎってことはない
素人が聞きかじりで語るな、片腹痛い
972名も無き冒険者:2012/01/26(木) 13:24:46.83 ID:AfpUKgNo
>>969
間違えた、ソロを2人でとか3人を5人で襲えば根こそぎいけるが、相手より人数が多くない限り船倉の関係で積荷根こそぎはない

>>971
甲板じゃなくて白兵で拿捕したんじゃないか。
白兵なら鎖を使われて5割とか最悪保管カンスト+鎖で2割とかあるが
甲板なら所持金は9割いけるし積荷も70%は超える
973名も無き冒険者:2012/01/26(木) 13:35:06.27 ID:PaAsc005
>>972
勝利側が何人だろうと、敗北側が1人なら収奪は1回しか発生しない
つまり勝利側が1人でも5人でも収奪結果は同じ
勝利側の船倉に入らない分は破棄されずに敗北側の船倉に残る

交易品の甲板収奪は保管スキルに関係なく8割固定

ただし勝利側の収奪スキルが敗北側の保管スキルより圧倒的に高くても、
甲板戦の場合に限って所持品の収奪に失敗することが稀にある
GM確認したら仕様とのことだが、原因は不明
974名も無き冒険者:2012/01/26(木) 13:39:22.05 ID:dYgZLlup
ぐあそうだった8割だハズカチー
まあ根こそぎはない、大投資戦で獲物を拿捕したことあるなら知ってるだろうさ、ハンコ打ったみたいに16Mばっかだからな
975名も無き冒険者:2012/01/26(木) 13:46:03.75 ID:PaAsc005
この際だから書いておくが、
甲板勝利で所持品の収奪に失敗する理由がマジでわからない

交易品は収奪できるので収奪自体は発生してるし、
同じPCから収奪した場合でも成功する場合と失敗する場合がある
ログを見ても相手が撤退を開始した様子はない

ただ失敗することはかなり稀なので、バグの予感がするんだが・・・
976名も無き冒険者:2012/01/26(木) 13:49:16.24 ID:PaAsc005
ひとつだけ仮説を書いておくと

甲板戦の場合に限り、
収奪Rが保管Rを上回っていても所持品の収奪に失敗することがある

ってとこかな・・・
977名も無き冒険者:2012/01/26(木) 13:51:23.93 ID:dYgZLlup
業者艦隊5隻を甲板殲滅するとアイテムが1つ2つしか奪えないことはよくあったな
牽引役以外ほとんど手ぶらなのかと思っていたがバグもあったのかねえ
978名も無き冒険者:2012/01/26(木) 17:28:57.62 ID:+1iroFzu
>>968
正直、ドーナツをやめてそっちのほうがいいんじゃないのって思う
979名も無き冒険者:2012/01/26(木) 20:38:45.17 ID:uTfl0ZHN
とりあえず・・・Fキー押しっぱなし連打での開幕上納と重ね白兵の
どっちが先に入るのか調べてない奴は書き込むんじゃねーよ
980名も無き冒険者:2012/01/26(木) 23:31:05.99 ID:PceIoE45
つうか交易品欲しいPKとかいないだろw
981名も無き冒険者:2012/01/27(金) 05:17:27.96 ID:i2ocEX9c
むしろ上納欲しいPKなどいない
982名も無き冒険者:2012/01/27(金) 06:13:30.30 ID:PWsfkYE3
PKはいやがらせ

と思いきや単に対人やりたい奴もいる



いずれにしても大迷惑
983名も無き冒険者:2012/01/27(金) 10:07:18.83 ID:ag8vU29I
>>976
でも9割は成功だから、偽装金庫とか保管で収奪阻止が発動する白兵より高確率だけどな
>>979
F8以外ならほぼ開幕甲板だな
>>980
上納より100万倍欲しいだろw
984名も無き冒険者:2012/01/27(金) 10:55:07.51 ID:8rowNVMb
しかし最近の上納品はなかなか優秀な装備に変わるからな
使い捨てに出来る貫通+1弾道+2の防御80鎧とかなかなか優れモノ
985名も無き冒険者:2012/01/27(金) 11:47:18.96 ID:i2ocEX9c
装備が欲しいだけなら、PKなどやらずに南蛮かレアハントやるだろ

しかしそこを履き違えるのが肥
986名も無き冒険者:2012/01/27(金) 13:21:17.16 ID:eHIqE3ez
模擬屋の筋肉脳じゃわからないだろうけどPKにはPK活動で経営を回したいって奴が少なからずいるんだよ
模擬は完全な消費コンテンツだから資金繰りが要るだろ?そこを軍人らしく交易じゃなくてレアハントで何とかしたいって奴がいても不思議ではなかろうよ
PKも同じような嗜好の奴がいるんだ
987名も無き冒険者:2012/01/27(金) 14:07:50.68 ID:BwStlDG4
MAX模擬でカロ4キャノ1とかのミックスで強化大砲を見抜く方法ってありますか?
1120を4基にキャノ1のミックスとか使ってる奴いそう。
988名も無き冒険者:2012/01/27(金) 14:10:49.80 ID:ARS7drOz
いんちきして模擬で勝ったってむなしいだけだろ
ほうっておけよ
989名も無き冒険者:2012/01/27(金) 14:31:26.86 ID:cLrsVx7r
>>987
模擬中にはわかりにくいが、やり方次第で100パーセント確認する方法あるよ
990名も無き冒険者:2012/01/27(金) 14:59:41.29 ID:wogRgPCC
いつまで1120禁止してんだアホくさい
991名も無き冒険者:2012/01/27(金) 15:57:27.62 ID:ymUbWf2K
そんなことだから模擬軍人(笑)て言われるのにな

いい加減DGSも解禁しろよw
992名も無き冒険者:2012/01/27(金) 16:29:40.92 ID:L19s4sZZ
>>950
次スレまだ?
993名も無き冒険者:2012/01/28(土) 00:25:27.45 ID:+Oyj9ESI
最近陸戦上げまくったから模擬も甲板有りでいいよ
何で合意甲板なんだよ廃止してくださいW
大海戦も甲板有りにしてください
遊びの幅は広げないと過疎るよ
あげる前は甲板はクソゲーって思ってたけど今は違う
994名も無き冒険者:2012/01/28(土) 00:39:56.57 ID:kol4fzY/
俺も陸上げしたが、どう考えたって甲板・陸戦はクソゲーだろ。
ダンジョンアイテム取るためにやったようなもんだ。
995名も無き冒険者
陸戦模擬でもやってろw