大航海時代Online船大工スレ 31往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 30往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310583094/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
2名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:08:59.45 ID:2babsBg2
FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット
3名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:09:30.64 ID:2babsBg2
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズバイブルに載ってます

Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。

Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。

Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし新造ではスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)

Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。

Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。
4名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:15:25.53 ID:PUPMVRCB
>>1
31往復ってR3くらい?
5名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:43:42.07 ID:yMjkJIPG
ノルガレは、中型戦列艦と予想。
6名も無き冒険者:2011/08/02(火) 12:56:51.10 ID:c64JcXIi
中型船の選択肢が増えて楽しくなる
7名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:26:12.35 ID:L6OkJ8wq
>>1おつがれ

円単位で数えるヤツと話す時のストレスは異常
こっちがキロ単位で話してても、確実に円で変換して応答してきやがる
そして無駄に会話が伸びるのが面倒なのでこっちが相手に合わせる事に
「(えー、150Mだから…1千ま…いや、1億5千万か。宝くじかよ…)そうそう、1億ちょいだね〜」

で、ノルガレはどうなったんよ
8名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:30:00.32 ID:TVdfIdSp
ノルガレは無難に強化ロープで人柱の報告を待つか
強化砲門や斬り込みでも試してみるか・・・

船体が違ってたら終わりだが
9名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:58:21.70 ID:dly8+hy/
3層中型・大型船体でコペンで見えず>ノルディック
10名も無き冒険者:2011/08/02(火) 13:59:11.35 ID:5jZnsS6A
K/M を千/万に脳内変換してるレベルならどっちもどっちとしか思わん。
そんなもん感覚で理解できる。
11名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:00:19.29 ID:dly8+hy/
ストックでも見えず
12名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:01:01.14 ID:TVdfIdSp
ノルディックガレオン、場所コペンハーゲン
まさかの2層甲板大型船体 新造R17 強化5回
乗船レベル37/19/65 40,200,000ドゥカート

縦帆80 横帆 204 旋回10 対波4 装甲34 耐久1029/鉄張り
マスト3 砲5 船首船尾砲
13名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:03:50.93 ID:dly8+hy/
やっぱり2層か
14名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:05:42.47 ID:PwlfRlj2
装甲戦列を上回ったか…
スキルによっては装甲がスッカリ要らない子になるな
15名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:06:48.72 ID:L6OkJ8wq
既存の船体なのかなぁ、フィレンツェにレシピが出てるかもなぁ。もしかしたら開拓街で生産出来る様になってるかもなぁ

>>10
手間の問題というか、円単位を使う人間は何故か相手に合わせようとしないんだ。悉く。なぜか。
16名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:07:16.68 ID:L6OkJ8wq
おぉ 2層かw
17名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:08:03.15 ID:OAPaLOqA
>>12
微妙だな、轟音か特殊機雷つくとおもしろいけど
18名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:09:21.17 ID:CikZiK86
公用はないのかな
19名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:10:22.67 ID:0BtUmdwp
帆性能、装甲値は装甲戦列の方が上だし、そもそも装甲戦列は既にスキルも優秀すぎる
何故か投網だけで切り込み防止網つくから枠も1つ浮くしな
ま、スキル次第だけど・・・
20名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:10:53.25 ID:TVdfIdSp
基本容量660 108/74/478

・・・びみょー?
21名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:14:51.04 ID:L6OkJ8wq
装甲戦列 36/24/64 帆104/217 7/7/36 耐1015 容量56/112/92/516 4マスト
ノルガレ  37/19/65 帆80/204 10/4/34 耐1029 容量?/108/74/478 3マスト
22名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:25:08.37 ID:RWtR3iSe
重装を使わない分、お手軽な装甲戦列艦代わりってとこか?
23名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:38:46.62 ID:6cN9dncI
公用化できないなら惣菜分で割高になるだろ。
あとはオプション次第
24名も無き冒険者:2011/08/02(火) 14:59:10.74 ID:L9Z6fnNa
機雷系スキルつくならあり
25名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:01:48.67 ID:PE6QtMAg
とりあえず強化ロープx6突っ込んだんだが3回目で-10引いちまった
シーダー化してスキル検証用に使うかバザっちゃうか・・・

ちなみに2回目要求R19、3回目R20、20%減量で旋回+1されます
26名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:04:02.76 ID:RVuP7qZQ
強化砲門だと?!
27名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:13:02.40 ID:NBF53yng
大型2だよね・・・
28名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:15:54.51 ID:qdsdjQ61
公用2層では無理だった
29名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:16:24.91 ID:Jb5ZO6HO
強化砲門船としてスパフリと比べると
出足と耐久と船員数と船首砲で勝りトップスピードで負ける感じか
30名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:23:06.37 ID:5Xo0OmLN
目いっぱい耐久に振っても1300は超えられないから一等の代替にはならんな。
でもスパフリには勝ってる。見た目的な意味でも
31名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:26:23.27 ID:RZMJGA/C
公用2層とか無理にきまってんだろw
どこの公用になんだよwwww
32名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:27:43.12 ID:5dhwIyxp
すっかり忘れてたww
33名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:38:32.70 ID:p1XfJBmC
これで切り込み付いたら、マジでスパフリ逝くわw
34名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:40:32.53 ID:jJGBbCvs
斬り込みはねーだろw
35名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:44:29.58 ID:kJplUP3P
またレベルの割には中途半端な船の予感
36名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:51:03.94 ID:qCDiMoXG
重装いらないから造り直しがしやすいのが強みだな
耐久が装甲戦列に比べて14多いのもいい
乗船レベルに見合う船といえる
37名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:57:02.84 ID:VmOTdqN2
まだスキルが出揃ってないからなんとも言えないが・・・
また下手な奴ほど乗りたがる船っぽいな・・・
38名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:57:28.04 ID:9AxzPfY0
一等との比較だと見劣りするけど、同レベル帯の装甲との比較だと悪くない
39名も無き冒険者:2011/08/02(火) 15:58:22.97 ID:jJGBbCvs
見た目も装甲よりいいしね
40名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:44:45.96 ID:2vn7MgME
ノルガレ

司令塔+提督居室で司令塔つきました

投網+提督居室=切り込み網つかず
船尾回廊+提督居室=白兵戦迎撃つかず
41名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:47:11.66 ID:FSa04tex
切り込みも迎撃もつかないとなるとINするのにきびしいな。
機雷系のどれかは絶対つくと予想してるんだが。
42名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:54:44.87 ID:2vn7MgME
ノルガレ訂正&追加

大ラテ+改良大型砲門+司令塔+提督居室=司令塔○
大ラテ+改良大型砲門+鉛の砲弾+加工鉄材=徹甲弾○


大ラテ+改良大型砲門+投網+提督居室=切り込み網×
大ラテ+改良大型砲門+船尾回廊+提督居室=白兵戦迎撃×
43名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:02:31.67 ID:FSa04tex
>>42

GJ!このクラスの船で徹甲弾は新しいな。
44名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:07:47.88 ID:p1XfJBmC
あとは、ガレオン系御馴染みの副官室が付くかどうか
45名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:11:59.50 ID:2vn7MgME
ノルガレ追加

大ラテ+マストトップ+司令塔=何も付かず
大ラテ+轟音機雷+強化ロープ=何も付かず
大ラテ+特殊機雷+リギング=何も付かず

居室はたんまりあるけど他がなしのため、あとは後続にまかせた
火薬庫作りにいかないと・・・
46名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:13:28.78 ID:WcLnXCit
夏の薄い本に載るのかもしれないが、やはり調べたくなるもんなんだな
47名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:15:37.41 ID:qCDiMoXG
重量砲撃がつきそうな気がするな
砲撃スペシャルな船かもしれない
48名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:16:21.44 ID:nD4LsnEi
あとは連携強化付くかくらいか
49名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:17:36.28 ID:Nop5Nd+I
>>47
他の船の重量砲撃が加工鉄在+鉛の砲弾で
ノルガレがそれで鐵鋼弾だから無理じゃないかな
50名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:23:34.34 ID:2vn7MgME
ノルガレ 追加

大ラテ+改良大型砲門+副官室+提督居室=なにもつかず

連携強化はつかないかもしれない
51名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:26:14.06 ID:i3ARGaaV
>>50
人柱おつ
徹甲弾は面白いなw
52名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:29:51.58 ID:2vn7MgME
強化砲門+徹甲弾+OSなにかで、
横カロネ5基+頭とケツに二連弾だとおもしろいかも
現状ではINに向かないため、回遊ポジになってしまうけど
53名も無き冒険者:2011/08/02(火) 17:37:59.10 ID:2vn7MgME
ノルガレの必要船員が64だ・・・
54名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:42:48.06 ID:2vn7MgME
ノルガレ追加

大ラテ+副官室+修理道具一式=なにもつかず
大ラテ+改良大型砲門+火薬庫+特殊榴弾=なにもつかず

ある程度のパターンで試したからあとは任せた
55名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:45:54.04 ID:8mZ5MeP4
最近出る船はみんな帆がでかいな。
紋章の見栄えもデカイぜ
56名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:51:07.63 ID:bohZUrZ1
亀レスですまんが、
>>989
>600キロバイトは60万バイト。1メガバイトは100万バイト。

バイトの場合は正確には1kバイト=1024(2^10)バイトな
57名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:53:50.67 ID:/Sq8vv6U
>>55
茶栗「…」
58名も無き冒険者:2011/08/02(火) 18:54:30.10 ID:VRbMgnim
>>52
耐久がインやるには足りないな
だが徹甲弾は面白いと思う
59名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:02:21.94 ID:WcLnXCit
>56
HDD業界は1k=1000でやってるな
60名も無き冒険者:2011/08/02(火) 19:41:23.65 ID:kpf1KtcW
●造船素材アイテム「デルフィンストームセイル」が、収奪対象にならないように変更
これはw
61名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:20:04.30 ID:5Xo0OmLN
アイテム課金品は収奪対象になりません(キリッ
デルフィンガフセイルいっぱい買って下さいって事だろ。肥氏ね
62名も無き冒険者:2011/08/02(火) 20:57:02.24 ID:7TEePFP3
これまで何度も修正されつつ入っていた課金アイテム船のデータが消されたのは
日本サーバーでもガチャ船導入の前触れですね
63名も無き冒険者:2011/08/02(火) 21:18:38.52 ID:nD4LsnEi
ミョルニルか 鋳造+1までついてくるんだよなw
6463:2011/08/02(火) 21:20:41.12 ID:nD4LsnEi
すまん 誤爆した
65名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:10:02.27 ID:bohZUrZ1
>>59
それは水増しの為だろ。
winから認識させれば、正確な数字が出る。
66名も無き冒険者:2011/08/02(火) 22:54:08.91 ID:6138W2ug
2層甲板大船体25Mでバザってる奴がいたwww
いくら旬だからってボりすぎだろw
67名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:22:52.89 ID:XSCWAAti
キロ:1000
キビ:1024
68名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:29:13.45 ID:5Xo0OmLN
ノリスケは耐久の基礎値が1029ってことは+250で1279までいくのか?
MAX1250で強化砲門すら付かないアイアンサイズとは一体何だったのだろうか
69名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:32:29.16 ID:/Sq8vv6U
最近
「結局何がしたかったんだよ」
てアプデが大杉
70名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:35:50.13 ID:+0yirItf
それでも俺はアイアンサイズに乗りたい・・・
71名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:44:03.88 ID:N0O8MfqI
ノリスケよりは耐砲撃つくアイアン選ぶぞ俺は
72名も無き冒険者:2011/08/02(火) 23:52:03.16 ID:p1XfJBmC
アイアンさんは一等みたいに耐久テコ入れが強化ロープあと1つ来てくれればなぁ
73名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:05:08.28 ID:yETny7LW
公用2層甲板型大型船体使えないのか…

74名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:06:59.68 ID:mN67SgkZ
肥:忘れていました^^;
75名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:17:29.26 ID:2HYt5tB2
公用ってどこの国の公用になるんだよ
76名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:20:02.33 ID:GdizI6uR
>>56
亀レスは良いが、遅れてるならその後の流れくらい見とけよな。今更過ぎる。1024についても話題に上ってるだろ。
でもあの流れでは関係ない事だろ。
77名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:20:10.67 ID:XaykkHC+
でじゃぶ
78名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:20:37.44 ID:Zcmb0lu9
ノリスケの再強化は可能?
79名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:22:31.64 ID:GdizI6uR
つうかヴェール大好き君は好い加減にしろ
80名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:22:38.41 ID:2HYt5tB2
無理

つーか再強化回数は法則があってだな
81名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:28:38.63 ID:L9wtNDrj
海事船の強化って、皆耐久を重視してるけど
1200とかそんなに要るの?対人した事無いから重要性がよく判らない

>>76,79
どちらも終わった話題なんだが
82名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:32:53.38 ID:2HYt5tB2
1200くらいから一撃で死にやすくなる感じ
たまに1360食らうこともあるけどさ
83名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:34:10.44 ID:njf8KlDz
>>81
対人しなくても耐久は海事船なら最優先事項だけど対人だと無いとunko
パターン化してるCPUなんか比較にならんくらいクルクルまわって
貫通1400オーバーのキャノンをR15以上のスキルで射撃してくるんだぜ
1300以上喰らう事もあるしね
84名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:40:45.63 ID:L9wtNDrj
>>83
ある程度、ほとんどのNPCには絡んでるとは思うんだが
それでも1000ダメとか会った事無いぞ。それってクリティカル限定の話?
85名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:41:59.51 ID:L9wtNDrj
というか一行目から意味が判らんw
もうちょっと判り易くしてくれ
86名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:42:19.48 ID:cDZMUnWO
強化砲門付いてるからおれにも落とせるとか考えるのは素人の考え
ほとんど落としやすさは変わりはせんよ
逆に落ちやすさは一等とは雲泥の差だ
そして艦隊戦においては数で不利にならない事が一番重要
87名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:45:41.09 ID:2HYt5tB2
>>85
N狩海事でも耐久ほしいけど、対人なら必須、そんだけ
88名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:48:15.72 ID:L9wtNDrj
例えば
商船襲撃隊とかマルーナの砲撃でも、戦列に鉄板付けてれば100超える事なんてそうそう無いと思うんだけど
…こんなのとは比べ物にならない位のNPCって居るって事なのか?
89名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:50:00.88 ID:njf8KlDz
>>88
何を言ってるんだお前は
90名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:50:35.38 ID:2HYt5tB2
2行目以降はどう見ても対人です
91名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:52:39.53 ID:cDZMUnWO
>>88
対人するなら耐久がまず第一
対人考えてないなら耐久なんか気にせんでいいよ
耐久より速度や旋回伸ばした方が快適だろう
マルーナとは比べ物にならないくらい痛いNPCもいるけど
そういうのはレベル上げに向いてないから気にせんでいいだろう
92名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:56:37.63 ID:L9wtNDrj
対人だとどうなんだろう。簡単で良いから教えて欲しいんだが
横からでも1000とか越える訳?名匠キャノン+水平+弾道+貫通とかって感じなのかね?
93名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:58:12.68 ID:GdizI6uR
速さを求める為にどう船を造るかと話をしていれば、ヴェールがあればそこまでこだわって造船しなくても良いと言い
対人戦に耐久が必須だからという話をしていればNPC狩りには耐久必要ないだろと横槍入れてくる
ココまで来ると夏っていうよりも釣りくさいな
94名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:58:35.32 ID:2HYt5tB2
横から1000くらったらクソゲーすぎるわ
95名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:00:13.51 ID:GdizI6uR
>>92
大航海時代Online助け舟120隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1310548259/
96名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:01:35.29 ID:6wWsPtT8
1350のMAX耐久100削るのは1250の耐久100削る事の倍手間がかかる。
1200切ったら相手の大砲関係ナシに沈む可能性が一気に増える。
97名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:01:56.78 ID:L9wtNDrj
>>93
スマン、マルーナとかのくだりは俺の単なる読み違えだ
ちょっと前のヴェール厨と一緒にしないでくれw

>>94
さすがにそれは無いかw
いや、戦列乗ってる人らを覗き見すると、やっぱ当然の如く耐久はMAXなんだけど
旋回や対波、装甲はその分放置ぎみだからどうなのかなー。と。まぁ海戦・模擬に対波は必要ないだろうけど
98名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:03:51.83 ID:L9wtNDrj
…やっぱ皆クリティカル前提でハナシをしてるんだよな?
ちょっと海事ベタでクリを諦めてる様な俺にはあまり関係の無いハナシなのかもしれん
99名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:05:16.30 ID:cDZMUnWO
艦隊戦においては数で不利にならない事がまず第一なんだよ
だから出来るだけ沈みにくい船が基本になるわけ
このゲームの対人戦はどんなスーパーマンだろうと熟練者相手に1vs2とか勝ち目がほぼ無い
数で負けない事がとにかく重要
100名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:09:23.71 ID:L9wtNDrj
畳み掛ける様な連投で申し訳ない

単純に一つだけの疑問なんだ
例えば、耐久は八分目にしといて、ロープ二つ分(+60)の代わりにもやい(旋回+6)
を入れる。ていうのは選択肢としてアリなのか? というのを知りたかっただけなんだ
+60の差はそんなにデカいのか、という
101名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:11:19.54 ID:njf8KlDz
>>98
とりあえずコンピュータは全く比較にならない>人間相手は
可能な限りクリを狙って来るし当然スキルも高く装備もいいよね>対人
で、クリ喰らわず、150くらい削られたとして、1200で150削られるのと
1350で150削られるのじゃ削られた後の即死率が全然変わって来る
99さんが言うように1隻沈められたら仲間に大変迷惑がかかる
結果耐久最優先という事
102名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:11:22.47 ID:2HYt5tB2
意図してるのか偶然なのかしらんけどそこらへんやたらうまく調整されてるんだよ
割と2ケタHP残って生き残るってことが多いから60どころか20でもでかい
103名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:14:08.35 ID:njf8KlDz
>>100
うんでかい。60〜80違えば生存率が全然違う。
104名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:14:09.07 ID:GdizI6uR
>>100
うーん・・・・・
旋回が3しかなくて耐久が1300ある状態だったら舫×2のほうが良い。

これで答えになるだろうか?
造る船による。
105名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:16:02.49 ID:L9wtNDrj
>>102
なるほど…取り合えず耐久についてはシビアなレベルだってのは理解した
長々とスマンカッタな
106名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:26:12.29 ID:qCdhLPti
>>100
普段のN狩りとか大海戦雑食でガチ対人は避けるというなら十分アリだと思うぞ
あんたの言うとおり、レベル上げで狩るNPCの砲撃なんて横で100以下、クリ食らったってせいぜい600程度だしな
107名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:36:37.65 ID:kaXPakZB
対人で耐久1250でも別に構わないぜ?

スナイパーに特化して、味方の白兵フォローは入らない、終始狙われ続けても生き残る回避操船磨いて与撃沈稼いでくれるなら。

ただ1360あればその船でやれない事ができる。
インのパス役でも壁役でもしながら抜け後クリでも生存率が違う。

艦隊メンバーがどんな人材を欲しがるかによるが、現状は圧倒的に後者。

108名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:47:27.93 ID:Zcmb0lu9
ゆえに一等以外が微妙になるんだよな
返す返すも一等の改善をやりすぎたんだと思うわ
109名も無き冒険者:2011/08/03(水) 01:53:41.04 ID:L9wtNDrj
>>106-107
海戦全くノータッチな俺でも抜けクリ至上主義ってのは聞いた事有ったんだが
皆の反応聞く限りは本当なんだな。勉強になったわ
110名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:15:44.63 ID:qv5psQx1
ノリスケさん外周用に使うとしたら強化砲門に強化ロープ6個残り2個舫2か舫1大マスト1とかか?
舫1公用惣菜1で耐久1286にするとかでもいいのか。まあ今作ったところでDGS出たらごみになるわけだが
111名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:19:58.11 ID:qCdhLPti
俺は無難に司令塔付けたが、トータルで旋回-2なんでDGSが出る前からゴミだw
でも作り直すにしても公用船体使わないってだけでかなり気が楽になるな
112名も無き冒険者:2011/08/03(水) 02:24:01.60 ID:OmpAyBWR
しかしほんとハズレ引きまくるな。強化2回目で-10だらけだわ。

7隻やって3回が強化2回目で死んだ 残りは中途で止めてる。
113名も無き冒険者:2011/08/03(水) 03:13:42.51 ID:dva5DP24
ノリスケさんは強化砲門で1回・耐久あげで3回。あとの1回を好きに使えるのがデカい。
アイアンさんもそうだと良かったんだけど…
114名も無き冒険者:2011/08/03(水) 15:45:21.38 ID:GCawGOkE
全平均で250いくわけだからあと何使うかになるね。

平均が中々でないけどそこはまあ重装つかうわけじゃないからまだマシか
115名も無き冒険者:2011/08/03(水) 15:46:55.52 ID:GCawGOkE
補足 70+60+60+60 でね。 のこり1回の強化を強化舵にするか司令塔にするか、提督*2放り込むか悩む。
116名も無き冒険者:2011/08/03(水) 15:50:19.77 ID:nD3a0gxT
劣化装甲戦列だな
オプションが糞すぎる
117名も無き冒険者:2011/08/03(水) 16:41:11.31 ID:qv5psQx1
ノリスケさん調査
鉛の砲弾単体  徹甲弾NG
火薬庫単体   強化砲門NG
どっちかだけでも単体で付けば舫一発ぶち込めるのにな糞が
118名も無き冒険者:2011/08/03(水) 17:45:46.20 ID:L9wtNDrj
なんか珍しく船大工スレらしい流れだな

せっかくだから久々にテンプレ使おうぜ(藁)
119名も無き冒険者:2011/08/03(水) 18:42:57.69 ID:z0xQgm4z
強化砲門は改良大型砲門なしでも付くことを確認
120名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:00:00.50 ID:2HYt5tB2
強化舵つけるのと、その分の部品で旋回あげるのどっちがいいのよ
121名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:01:16.33 ID:vvfT4/tX
まだ判明してないOPなんだろな。
122名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:19:03.37 ID:5jMNCzXq
>>120
旋回上げるだけなら舫綱×2がいいだろ
強化舵だと旋回+2と耐久+20が中間値でさらにスキルの性能が旋回+2といわれていた(FS強化の前の時代)
ただ強化ロープで耐久に失敗がでた時、強化舵つけて耐久+20を乗せるのは有りかも
123名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:21:27.98 ID:dva5DP24
旋回は少し劣るけど実は司令塔付けた方がお得という
124名も無き冒険者:2011/08/03(水) 19:34:04.85 ID:H65hL01l
どっから強化ロープ出てきたんだと思ったら
修理道具が耐久↑だっけか
125名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:27:45.10 ID:qiy3VZQc
ノリスケ-20%で旋回+2です。
不具合ですか?
126名も無き冒険者:2011/08/03(水) 20:58:03.39 ID:VVHOmhHd
結局のところノルディックガレオンが北欧型戦列艦とかって紹介されてた船で良いの?
そっちは別途実装されるの?
127名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:11:39.51 ID:2HYt5tB2
-20%で旋回+2って、減量だけで+2されるってこと?
不具合ってことはないとは思うけど
128名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:29:13.73 ID:ijtz6KpY
でノルディックガレオンがなんでノリスケなんだ?ノしか合ってないが
129名も無き冒険者:2011/08/03(水) 21:44:13.40 ID:dva5DP24
>>128
モデルになった船の船名がNORSKE LOVE(デンマーク)
130名も無き冒険者:2011/08/03(水) 23:19:44.50 ID:qCdhLPti
ノリスケ2日乗り回してバルシャ1隻拿捕っただけで満足しちゃったなぁ
売るか
131名も無き冒険者:2011/08/03(水) 23:24:55.37 ID:VQxVYMn9
船尾楼やらガンポートにハッチが付いてたりと、デザインは良くなってきているけど、
ユニットとしての価値は微妙だな、ま、所詮ガレオンだから仕方ないけど
132名も無き冒険者:2011/08/04(木) 00:03:08.54 ID:y9/Jviaq
さすがに造船カンストした勇者の集まりだけはある。夏厨スルースキルもカンストしているな。
133名も無き冒険者:2011/08/04(木) 02:28:55.62 ID:oJ30k2fs
操船熟練度って何の為に有るんだっけ。もはや忘れる位の勢いだ。いやマジで

>>126
4亀のインタビュー読み直してくれば?
134名も無き冒険者:2011/08/04(木) 03:13:30.51 ID:8m4zo34f
そりゃゲームの延命のためだよw
それ以外の意味はなにも無い

ほかにいろいろマゾ仕様をくわえた後、アプデの目玉として大々的に”操船熟練撤廃”とか宣伝かましてくるかもね
135名も無き冒険者:2011/08/04(木) 03:51:05.36 ID:f5GjU4Y8
延命?
操船熟練なんて数時間でカンストするのに?
136名も無き冒険者:2011/08/04(木) 04:34:47.05 ID:oJ30k2fs
延命…「長く乗り続けていれば徐々に規制が緩和される」と言うのが延命か。
そういう事をさせられたら「嫌気が差して放り投げる」のが普通の反応だよねw

>>135
まぁ、戦闘船以外に限って言えば
100程度まで上げりゃ旋回やら対波は上限到達出来るから
後の半分(帆強化分)は適当に航海してればいつの間にかMAXなってんですがね
137名も無き冒険者:2011/08/04(木) 17:19:20.65 ID:jEKUN90E
操船熟練なんざ直ちに廃止しろ。
何が「船を長く愛着を持って使えるように」だ。虫唾がはしる
138名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:11:30.20 ID:Q0awd6wY
説明の仕方の問題だな。
乗って1秒で船の性能をフルに引き出せるわけが無いから
熟練期間を設置してみましたって言えば、なるほどと思う。

でもそしたら、一旦手放したら0になるとか、裏がいきなり満タン
だとかいう矛盾が出るから、何も考えて無いんだろうけどw
139名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:15:24.15 ID:jEKUN90E
ゲームでそういうの要らないから。
完成した戦闘艦の最初の仕事がオスロで仏像掘りとか説明も糞もねぇよ
140名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:23:09.58 ID:4+ecZyM6
強化値やら操船熟練値をユニット個別に付けた所為で、キャラデータが増え、
ドックやら保有船枠の余裕はさらに厳しくなったんじゃないかね?
数万のPCが居れば、その分、データも膨大になるし
141名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:30:00.47 ID:JdJlKRHl
操船熟練は船固有じゃなくて陸戦の武器の会得度みたいに船種ごとにすればよかったんじゃないの
そうしたら全船種の熟練上げるようなマニアも出てただろう
142名も無き冒険者:2011/08/04(木) 18:30:49.48 ID:oJ30k2fs
結局皆一気に上げるんだから機能してはいないなw
143名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:15:17.81 ID:nDL42CDp
>>141
●操船熟練度を船種別に変更しました。
(小型帆船・小型櫂船・中型帆船・中型櫂船・中型東アジア船・大型帆船・大型櫂船・大型東アジア帆船・大型東アジア櫂船の10種になります。)
なお、熟練度の最大値は50000になります。
144名も無き冒険者:2011/08/04(木) 19:40:42.70 ID:uKFyVeYT
巡軽を旋回21で42門積めるようにしてみたが
何か勿体無い

砲戦時の旋回速度がおかしいから、海事で旋回上げたいのも無理はないか
145名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:35:13.50 ID:5Ciwte0D
操船熟練度が導入された事によって
辞めた人は居たとしても、喜んだ人は居ないだろうね

何がダメかも分からないで導入したら致命的だが・・・
このクソ仕様の何が良いと思ったのやら(−−
146名も無き冒険者:2011/08/05(金) 01:51:21.90 ID:Szzt9gEW
船に愛着ねぇ…
竣工日としてデータ作成日でも表示しとけば無駄なリソース使わんでも良かったろうに

「お?今日で半年。名工で回復してやるか」というユーザーがいたかもしれない
商会に代々伝わる船を歴史の証とするところも出たかもしれない

確かに、今の操船熟練でユーザーがどういう愛着を船に持つと思ったのかね?
「開発が期待した何か」に気づいてないのかな俺
147名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:20:29.05 ID:Zwl0/h79
月極課金では時間かけてもらわないと損になるからだろボケ
148名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:25:36.88 ID:1cNxjIUd
>>145
操船熟練度がある事によって生じるメリットって全くないよね
149名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:26:39.19 ID:M3PgBxen
JB時代までは商会員に何年にも渡って受け継がれていった戦列艦なんてのもあったなー
最初に乗ってたのは今じゃ鯖屈指の模擬軍人という由緒ある物だった
最初は只の鉄戦列艦だったのをJB実装時にスキルや専用艦スキルを付けていって延命していってさ
でもFS造船実装時にどっかに処分されたわw
最初から強化の初期化出来てればまだ再利用出来たと思うけどな
150名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:39:27.44 ID:PTUYFPlu
戦闘用のは船体耐久あるから無理
151名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:44:34.34 ID:M3PgBxen
いやいや
最初に造った当時は商会にカンスト造船屋がいなくて14%減量っていう中途半端な代物だったんだよ
だから新しく戦列に乗れる人が出たら譲って自分のを新しく用意するって流れになってたわけ
装甲戦列登場で対人でノーマル戦列は時代遅れにもなったりもしたしな
だからその戦列はN狩り用になっていったんだな。だから初期化さえ出来てれば再利用は出来た
FS実装後に不満になる要素は主に帆性能だったから
152名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:46:13.60 ID:l3kBz6tF
>>146
建造者履歴・就航日履歴・戦歴・航行履歴・歴代船長記録
愛着を持たそうと思えばいくらでも出来そうなのにな
153名も無き冒険者:2011/08/05(金) 02:46:16.17 ID:M3PgBxen
すまん・・・寝ぼけておかしな文章になってるが気にしないでくれw
154名も無き冒険者:2011/08/05(金) 03:30:52.56 ID:PTUYFPlu
船データに操船熟練度なんていう数値設定できるんだったら、
その数値の代わりにキャラクタIDみたいなもんでも設定すりゃ、
船作ったやつの名前とか設定できそうなもんなんだがな
155名も無き冒険者:2011/08/05(金) 04:37:25.65 ID:0kH+FGJa
操船熟練度は船に設定されてる訳では無く、アカウント毎に設定されてる。
だから一度手放すとゼロに戻り、同アカのキャラに倉庫を通して渡しても減らない。
156名も無き冒険者:2011/08/05(金) 07:53:21.20 ID:x3hKrWyf
>>143
こんな仕様にした方が、プレイヤー毎の個性がでるのかもね。

いや、決して望んでるわけじゃないが
157名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:09:18.98 ID:nHo1jnCg
操船熟練度はデメリットいっぱいだけど
船の貸し借りが行いにくくなったから
船の貸し借りにまつわるトラブル防止になってると思う
熟練度がないとクレクレ君への貸し借りを断りにくい
貸した船を転売されたり、借りた船を間違えて親方にうっかり売ってしまって
弁償不可能になったとか
そういう心配がほとんどなくなったと思う
158名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:18:16.71 ID:qXxSFURV
そういうケースってどのぐらいあんの?
操船熟練にうんざりして不自由を感じしてる人よりも圧倒的多数なんだろうか

船の強化数値がランダムじゃなくなって操船熟練がなくなれば
みんなハッピーになると思うんだけどな
159名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:22:22.33 ID:mk1rR9Z7
俺は、ほぼ冒険と交易しかしてないんで、まったく操船熟練を意識してないです
別垢間で、船を貸しまくりの船も。
160名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:35:10.96 ID:PTUYFPlu
脳筋的には様々な仕様の船の貸し借りができなくなったのがだるすぎる
161名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:37:22.36 ID:hUksSlUD
>>156
自分で書いといてなんだが俺は嫌だぞw
162名も無き冒険者:2011/08/05(金) 08:58:55.50 ID:W0Mfk4Lv
操船熟練があるので船の貸し借りができない=同じ船にずっと乗る=愛着がある
とでも思ってるに違いない
163名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:05:23.46 ID:FKoP2T5a
>>159
交易や移動用の船(商大クリやロンスクなど)なら、200Mも費やせば実用十分な性能の船になるから
騙し取られたりしても大した被害でもない。
(価値も低いからその程度のものを騙し取ろうと思うヤツもいないでしょう)

レア収奪に時間かけたり数G投入して何十隻も造り直してようやく納得行ったような対人戦用の船を
騙し取られたらやりきれんだろうな。
貸した自分の自己責任でしかないわけだから、GMに泣きついても、なんの処置も補填もないだろうし。
(騙されたとGMに泣きついたり公式BBSで暴れるヤツが出てくるのを抑える効果を狙ったのかもね)
164名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:09:42.67 ID:J1RXnSHG
>200Mも費やせば実用十分な性能の船になるから
>騙し取られたりしても大した被害でもない

200Mがはした金なんだな
DOLってどこまでインフレしたの?
165名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:20:48.71 ID:mk1rR9Z7
自分は操船熟練気にしてない、って書いた者です

海事の船の熟練上げは、やる意味が分かるんですが、
冒険と交易・生産の船をやる意味がわからんのです。
対波11まで至れば、わざわざやらんでも、と。
166名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:22:03.40 ID:smQdctCj
>>163
その手の問題は全てのMMOにあるし、そのほとんどが自己責任で片付けている
なのでその線はないと思うなぁ
167名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:22:57.04 ID:f9Om8d6r
操船熟練システムを導入するなら徹底してリアル航海日数で上がるとか獲得経験なりで上がる仕様なら熟練っぽいのにな
洋上でピザ焼いたら軍艦の潜在能力引き出せますみたいなのが単なる作業にしかならないわけで
168名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:23:34.69 ID:PTUYFPlu
でも生産で熟練度上がらなくなったらそれはそれで大荒れだしやっぱりなくなってくれるのが一番いいわ
169名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:42:17.66 ID:Wh29fDfD
>>158
鯔ではそれで有名になった奴がいたよ
借りて即売り
まあ、貸すほうもマヌケなんだが
170名も無き冒険者:2011/08/05(金) 09:56:56.44 ID:Ry0vxPPj
船をだまし取られるとか間違えて売られる事がなくなったメリットを1としたら
気軽に渡せない、作るたびに熟練度上げが必要なデメリットは100位じゃね?
デメリットが大きすぎてこんなメリットがあるなんて言われても無理があり過ぎる
171名も無き冒険者:2011/08/05(金) 11:57:11.99 ID:l3kBz6tF
操船熟練は廃止でいいよ。どう理由付けしても吐き気がする。
気にならないとか言う奴は黙っとけよ。そういう問題じゃねぇから
172名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:22:30.96 ID:mk1rR9Z7
吐き気ねぇ・・
対応するのが、MMOの遊び方だろう?
173名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:38:22.90 ID:l3kBz6tF
操船熟練マジで糞wwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 考えた奴アホかとwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (俺は気にならねえし…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(わざわざやらんでも…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 詐欺師氏ねwwww

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧          MMOだろ!!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )          対応しろよ!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
174名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:41:50.17 ID:o2J+uFu8
錆びた武器振ると元の武器の使い方忘れるとか
合理性の無い実装多いから

ま、スキル忘れると0からやり直しだから、一貫してると言えなくもないが
175名も無き冒険者:2011/08/05(金) 12:55:53.43 ID:MQrM1glV
武器も操船も熟練撤廃した方が、新しいモノとかフレのモノとか色々試せるのになぁ
176 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/05(金) 13:11:12.05 ID:Hhgx6RII
>>164
1G位は別にいいかーって感じ
南蛮2回もすれば稼げる額だし
177名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:16:54.77 ID:VAQ6dVPm
巡航お茶に光を!
性能酷すぎる!
でも、乗ってるひと多いふしぎ!
178名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:20:01.57 ID:hUksSlUD
紅茶を積むと速度が倍になるOPスキルを…
179名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:33:38.84 ID:1cNxjIUd
>>157
それはあくまでも副次的な結果だし、そういうのは全く意図してないだろうw
それに、そんなん断る立場の人間が気を付ければ良いだけなのであって。

>>165
半分まで上げてれば旋回対波は最大になるから戦闘船以外はそうやってるわ
だからって、得の全く無い操船熟練度があった方が良いって結論には絶対にならない訳でw
180名も無き冒険者:2011/08/05(金) 13:39:39.89 ID:l3kBz6tF
巡航茶はジブ4枚でバランスいいから許す。
だが茶てめぇはダメだ
181名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:12:26.46 ID:2q0RPXb4
ノルガレ、レベル60にしろよ糞が
今の一等や装甲で戦列じゃ話になりませんからって
手軽さを売りに出したんじゃねえのかよ癖が
182名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:14:53.67 ID:2q0RPXb4
>>164
人によるけど200Mは
かなりなはした金
南蛮廃人だと冗談抜きに処理に困る産廃レベル
183名も無き冒険者:2011/08/05(金) 14:21:54.99 ID:0pOebkZS
なんで処理するのに困るほど稼ぐわけ?w
そんなに稼ぐ奴は普通投資して吐き出すと思うがね
184名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:08:33.96 ID:1cNxjIUd
使う分だけありゃ良いわな
185名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:41:17.74 ID:2q0RPXb4
処理するのに困るからもう既にしなくてもいいような
どうでもいい投資してるんだろ南蛮廃人は
投資戦待っててもそれより前に金パンクするし
どうせ国家紙なんて上限まで持ってるし
他の紙類も上限まで持ってるだろ廃人は
もはや病気だないや病気だから延々と同じゲームで廃人続けてるのか

まだネトゲイナゴのがマシに見えて来た
186名も無き冒険者:2011/08/05(金) 15:49:36.03 ID:1cNxjIUd
>>185
ちょっと待て。
船のハナシをしようじゃないか
187名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:08:59.76 ID:l3kBz6tF
Chap3でポーツマスが実装されて蒸気船が来ると予言しとくぜ
188 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/05(金) 16:34:04.40 ID:sciDEyeW
延々稼ぐのがやめられない
40Mの造船紙に替えてストックしてるけどそろそろ400枚になる
倉庫一杯になってもまだ家と共有があるから当分大丈夫だな
189名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:48:08.33 ID:5IYIbwMy
小型の新型船を出してくれないかな〜

ガンボート1択はつまらん
190名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:57:39.22 ID:lLpmMWmb
ちっとも1択じゃないんだが
191名も無き冒険者:2011/08/05(金) 16:57:47.94 ID:0kH+FGJa
絶対一択にはならない様な画期的なシステムが欲しい
同一船種が少ないと船員のやる気がすごく上がって砲弾の精度も上がるとか
192名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:02:09.23 ID:fzvV3oo9
副官大福程度の廃なら、200mはある程度の良相場引けば南蛮1回で稼げるな
南蛮品露天売りなら良相場もくそもなしにいける
193名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:09:58.60 ID:YPEPhQ4g
・・・と妄想を垂れ流しています。
194名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:12:34.68 ID:l3kBz6tF
金儲けの話は余所でやれ
195名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:25:47.67 ID:MQrM1glV
小型より中型が問題ではなかろうか
オイ、産廃の将官船体、テメーだ
196名も無き冒険者:2011/08/05(金) 17:50:37.66 ID:tDP4QNjX
将官きゃらめるさんはやればできる子だよ!
197名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:09:45.69 ID:l3kBz6tF
>>195
おめぇ偉大なる将官用サムブークさんをディスるったぁいい度胸じゃねぇか!
198名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:22:03.23 ID:MDpNEpye
将官用コルヴェット「巡軽を超える高速移動船の私をお忘れか?」
199名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:43:58.94 ID:mMlFQG+F
ネタも切れてきた頃だから、大型将官用とかもそろそろ出すよ、Lv開放と共に
将官用戦列艦とか将官用ガレアスとかw
200名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:45:08.65 ID:0KAzVQ68
将官用重キャラックはよ
201名も無き冒険者:2011/08/05(金) 18:53:34.30 ID:TZx/Jn9K
船尾楼がデコレーションされます
202名も無き冒険者:2011/08/05(金) 21:38:51.66 ID:1cNxjIUd
>>188
価値が変わらない、貨幣に代わる物が欲しいな
と思ったが、こっち(現実)でもそんな都合の良い代物なんて無かった
203名も無き冒険者:2011/08/06(土) 00:59:57.30 ID:bwCHA/lv
操船熟練を上げるのが面倒ならリアル一日で+10みたいな仕様にすればいいよね
204名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:05:03.82 ID:C85bdL+K
ロンスク眺めて思ったんだが…
船尾の舵輪でけぇ!
205名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:09:08.20 ID:4gSoUiSU
冒険74要求される将官用アイアンサイズさん登場かー
206名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:43:57.70 ID:/Oo1l52k
将官用商用戦列艦は?
207名も無き冒険者:2011/08/06(土) 01:51:13.72 ID:HBm4KKBP
将官用商用巡航型強襲大型バルシャが実装されます
208名も無き冒険者:2011/08/06(土) 03:01:17.49 ID:3GBl8I/J
妄想はその辺で^^
209名も無き冒険者:2011/08/06(土) 06:18:37.78 ID:yl2DSCbR
>>202
■小切手を実装しました。
210名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:18:39.48 ID:pBfd+gi6
何なんだよこの糞仕様は…
下限値しか出ねーんなら幅もたせて期待させんじゃねーよ
マジでこのFS考えたやつ死ね
211名も無き冒険者:2011/08/06(土) 11:29:40.80 ID:Vq4a/qQJ
下限値しか出ないのなら固定と変わらないじゃないか
皆そこそこ中間が出て稀に大成功が出て困ってるのに贅沢なやつだ
212名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:26:56.23 ID:NvaOuaXo
強化は固定でいいよもう。何が楽しくて廃艦しまくらなきゃならないんだよ
213名も無き冒険者:2011/08/06(土) 12:44:44.84 ID:/9IOllfv
ああ
214名も無き冒険者:2011/08/06(土) 15:43:34.37 ID:Vn7e5HYO
>>209
そんなもの知らんなぁ
215名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:02:39.93 ID:rOrcXYao
造船直後は最低値固定で熟練度消費で性能強化なら、資金余り問題はともかく足止めにはなるんじゃないかと。
後発は新型から鍛え始めれば追い付きやすいし、先行組は鍛え上げた旧式でやるのがステータスになるかもよ。
216名も無き冒険者:2011/08/07(日) 02:24:26.33 ID:rDPRgJ29
無駄に理由付けするくらいなら固定でいいよ
217名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:01:11.75 ID:rZ2qPyGv
・リアルで考えたら、船に慣れるまで時間かかるだろ。
・ゲーム的には、完全性能で即使えるのが当然。
この2つの妥協案として、
親方から船を受け取るときに、
「受け取った船に慣れるまでに120日(←ここ可変で)が経過した」→暗転して船受け取り。
という仕様を提案しよう!
218名も無き冒険者:2011/08/07(日) 08:23:25.55 ID:erU2V04B
つまんねぇ
219名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:11:57.56 ID:gAJtFdLe
全くの同型船や同じ系列でも一からな時点で。

必要な様式美の手間なら許せるが、DOLは何もかも無駄な手間すぎる。
220名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:30:03.16 ID:NHWkXi0b
>>217
んで隣町にいくと大量の冒険経験値がもらえるわけですね
221名も無き冒険者:2011/08/07(日) 09:34:44.31 ID:ETH6mxEK
>>220
距離依存だからむりぽ。
222名も無き冒険者:2011/08/07(日) 10:18:43.22 ID:GeLus/g2
名倉の「練度」の隣に適当なステータス付けりゃええやん
223名も無き冒険者:2011/08/07(日) 13:03:11.65 ID:rDPRgJ29
なんで強化済の性能をいきなりすべて使えちゃいけないんだよ。
なんで初期化されるんだよ。

下らない理由付けするくらいなら熟練は廃止でいいよ
224名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:09:02.57 ID:k2MXMBGd
・船の売買を活発にさせたかった
・熟練度を導入した
・船のバザー売りを可能にした
・良いものは高額すぎて流通しづらかった
・小切手を導入したが、手数料が高すぎて誰も使わなかった

そこでだ。
EVE Onlineのトレードしシステムをぱくりませう
ttp://wikiwiki.jp/eveonlinejp/?System%2FMarket

宇宙ひとりぼっちに飽きて止めた俺が、これだけは良いとおもったのがこのシステム。
EVE宣伝厨じゃないよ。
225名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:31:49.99 ID:/KieyPGf
パクるなよ
盗用推進ってアホだろ
226名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:49:08.52 ID:0VFPKHzK
巡航茶の性能見直しはまだか!
227名も無き冒険者:2011/08/07(日) 15:59:41.44 ID:JZytaF/C
>>224
何が言いたいのかわかんね
228名も無き冒険者:2011/08/07(日) 16:12:16.27 ID:rDPRgJ29
>>224
そのうち戦列艦を梱包して船倉に収めて行商し始める訳だな。
そしてリス前でKAMIKAZE喰らって積荷ごと海洋の塵になって泣くと
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 17:19:03.62 ID:AWV5IuQl
造船日数もすぐ判るようにして欲しいわ
発注した街以外の親方に話しかけても残り日数が表示されるとか
そもそもキャラ表示画面にあと何日ってクエストみたいに表示されるとかさ
230名も無き冒険者:2011/08/07(日) 19:36:40.00 ID:AEYTBYRX
>229
そこらへんの「快適なプレイ」的な部分は肥的に全く不要なモノだろう
造船に限らず書庫の地図でも発見済かどうかわからんしアイテムソートもできないし
そういうとこをいくら俺らが欲しがっても「不要だと思うので実装しません」
逆に俺らがいらないってどれだけ言っても「船熟練は必要だと思うので廃止しません」

アイテム枠やスキル枠、船枠増加なんて夢のまた夢
231名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:12:54.75 ID:jsXz3nnj
いろいろな新要素が追加される前の状態でスキル50がマックスならそれほど不満はなかったんだろうけどね
追加要素にスキル追加しながらスキルの総枠がまったく増えてないのが最悪
232名も無き冒険者:2011/08/07(日) 20:17:49.50 ID:ETH6mxEK
だが船大工スレだ
233名も無き冒険者:2011/08/07(日) 21:44:51.23 ID:Bun1nH9d
エミグラントバークは結構良いんじゃないか?船員も少な目だし。
あれ、確か非戦船だよな。見た目も悪くないし良いラインナップが出来た
と思う。
234名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:13:55.97 ID:UV0oXVkx
商船にしては必要冒険LVが高いな
サブや副官に使うにはちょっとハードルが高い
メインキャラならもっと高性能船に乗るし
235名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:22:12.93 ID:BynEOJqp
>>233
物は試しとチークに張り替えて初期化し、+25%増量後工作室と調理室の2個のスキルと縦横MAX倉庫MAX嵐航行可能なる船作ってみたけど、非戦キャラいないから副官が乗っている罠w
236名も無き冒険者:2011/08/07(日) 22:35:39.26 ID:Q7uHcPgb
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/1331869?e=1312725107&h=f99cfabfe6196d7f6a516f367d058c847b6e340a

韓国ってすごいよな。
日本よりも進んでるよ。
237名も無き冒険者:2011/08/08(月) 08:42:41.95 ID:o8ZJQdR1
昨日の熟練度増量タイムでカンストした船大工多いんだろうな
238名も無き冒険者:2011/08/08(月) 10:59:11.31 ID:X1cmZ+qL
昨日20%UP以外に何かあったの?
239名も無き冒険者:2011/08/08(月) 12:58:02.80 ID:viIlGGyi
ライオウ30l+20lで3回に分けてやったけど
R6からカンストまで3時間かからなかった
やる前の木材>加工木材の準備に30ふんくらいかかってるけど・・・
アイアンさんマジ神
240名も無き冒険者:2011/08/08(月) 18:55:29.34 ID:W/O/A9GB
>>239
なかなかいい感じで育てたな〜
俺も早いところ上げないとな・・今11だわ。半端もんですw
241名も無き冒険者:2011/08/09(火) 09:38:33.53 ID:ac4fIQVi
ちょっと前に、帆性能バグがあったと思うんだけど
それ縦帆だっけ?横帆だっけ?
あれって実際にバグった数字と同様のスピード出せてたんでしょ?
それがもし横帆だったら、キャップは何処に行ったんだという事に。
242名も無き冒険者:2011/08/09(火) 10:49:52.94 ID:r2zV+cU9
スクショ2のところで出てた船のことだよね?縦帆だったよ
たしか値は65535だったから、追い風時でもスゴイ速さだったんだろうね
243名も無き冒険者:2011/08/09(火) 11:29:57.34 ID:ac4fIQVi
縦帆だったか。
じゃぁ横帆は関係ないから判らんな。それに縦のキャップは無さそうって結論だったし理には適ってるんだな
244名も無き冒険者:2011/08/09(火) 13:58:01.05 ID:BSfxHOrf
縦のキャップがないってんじゃ無くて順風の最高速度に届いてんじゃね?ってことだろ?
向かい風はまだその速度に届いてないってだけで
245名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:44:21.44 ID:ac4fIQVi
あぁ、横に比べて縦は風に対する倍率(?)が小さいんだっけか
じゃーキャップって一体なんなんだ。抽象的すぎる
246名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:52:29.88 ID:JEsAEwma
帆性能にキャップがあるんじゃなくて
帆性能+その他の要素によって決まる速度(速度上昇ボーナス加算前のベース速度だという検証結果もある)
にキャップがあるんだと思うよ。
追い風の速度は、帆性能が違う船でも同じになるから速度キャップに
届いているが、逆風では、その速度キャップに届く船が今のところない。
ってことじゃないの?
247名も無き冒険者:2011/08/09(火) 14:55:20.16 ID:ac4fIQVi
いや、スマン前言撤回だ
伝聞でしかないが、例のバグ船は有り得ないスピードだったんだろ?やっぱ縦にはキャップは無いのでは
248名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:07:14.61 ID:BSfxHOrf
今有力になってるのは「速度キャップ」で縦有利って話なのに
帆のキャップをどうこう言っても結論なんて出ないよ
この二つは似てるけど別の話
249名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:10:55.92 ID:BSfxHOrf
あと伝聞のバグ船にすごい勢いでぶち抜かれたって書き込みはネタカキコだったでしょ
検証も残ってるわけじゃないからまったく参考に出来ない
250名も無き冒険者:2011/08/09(火) 15:17:58.18 ID:ac4fIQVi
なんか無いもんかねぇ。
速度が体感とか、航行日数とかの「目測」でしか把握出来ないてのがモヤモヤしてしょうがない
ガリレオとかダヴィンチ辺りなら当時の技術でも速度計とか余裕で作れるだろ。作れよ
251名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:27:06.46 ID:P9I3MLUw
その速度計をリアル速度単位にしてしまうと、リス→ケープ20日で行ける大クリは…

ディーゼル船並の速度で走る帆船になるな
252名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:36:54.06 ID:JEsAEwma
バルシャで帆性能0え挑戦してみたけどできなかった
バルシャ(シーダー)縦帆93 横帆5を限界減量したり、加工鉄材ぶち込んでみたけどなぜか
横帆のマイナス強化は入らず、縦帆のマイナス強化も-70以下に下がらなかったので
縦帆93-70=23 横帆5 にしかならなかった
これを鉄張り化しても縦帆86-70=16? までしか下がらないだろうし、バルシャではダメっぽい。
帆性能が低いとマイナス強化のペナが入らない。ってのは知らなかったし、
帆性能のマイナスペナには下限がある(バルシャでは-70。それとも帆性能20以下になるペナは入らない?)
っての始めて知った。他の船でも帆性能のペナ下限があるんだろうか。

 
253名も無き冒険者:2011/08/09(火) 16:48:05.45 ID:xwXdES0l

帆数値や対波でマイナスペナ受けない場合があるのは知ってたが、下限-70は初めて聞いたな
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 17:14:44.99 ID:6pMcOgFY
その船で回航証5枚の委任航行したら何分掛かるんだろう
255名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:23:40.01 ID:A5p+c6mv
>>252
だいぶ前に調べたときは帆数値が5以下にはならないという制限だった
その時の仕様だとタレッテをエルムで作り(縦102横11)、
容量変更でペナルティを重ねると縦2横1ができた
下限値が20に変更されたのかな?
256名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:31:09.96 ID:JEsAEwma
申し訳ありません。
帆の強化値、下限-70は、間違いでした(強化回数を間違えていた)。

ちゃんと縦帆93−90=3まで落ちました。そして銅張り化した結果
縦帆は90×0.96で86ー90になると予想したのですが、
縦帆90−90=0 横帆5になりました。
ちなみに船大工で艤装変更しようとすると、艤装1も艤装2とも
「帆の強化にマイナス補正がついていて補正により0より小さくなるため艤装変更できません」になる(どちらも選べない)
対策済みなのかな
257名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:35:17.88 ID:A5p+c6mv
5以下にならないはちょっとおかしいな
帆数値の強化は5単位で、数値が5以下のときはそれ以上ペナルティが付かない
帆6→1
帆5→5
帆4→4
という感じ
258名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:37:05.17 ID:JEsAEwma
補足 船大工の艤装変更の画面で
 艤装1では、縦帆=赤文字のマイナス 横帆4
 艤装2では、横帆=赤文字のマイナス 横帆0
と表示されます。
バグ修正前だと赤文字のマイナスが65535とかなっていたのかも?
259名も無き冒険者:2011/08/09(火) 17:45:04.38 ID:JEsAEwma
そして実際に乗ってみると・・・ものすごく進まないです。
縦帆0、横帆4の性能通りっぽいです。
しれっと修正されたのか、それとも別の方法だったのかは、わかりません。
報告された直後に試せば良かったなぁ。
260名も無き冒険者:2011/08/09(火) 18:42:25.33 ID:TxG3yFmU
つ 公式レース
261名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:19:08.87 ID:SiHgP5Lp
なるほど縦帆0 横帆0 の船も作れそうですね
委任航行しても進まない船になったりして?
262名も無き冒険者:2011/08/09(火) 19:39:33.97 ID:K4AYOBkW
最近縦横0の無印ガレー見たぞ
副官室もつくし漕げるしで欲しかった
263名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:01:18.31 ID:RIggDgIH
装甲つければ0になるんじゃない?
264名も無き冒険者:2011/08/09(火) 20:17:49.01 ID:SiHgP5Lp
あー装甲忘れてた
惣菜なしでも行けるんですね
265名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:29:46.49 ID:ac4fIQVi
帆性能ゼロって、つまり進まない船が出来上がるのだろうかww
266名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:34:52.46 ID:ISIB4mGW
ガレーを船速0にできれば漕船上げに最適かもな
267名も無き冒険者:2011/08/09(火) 21:44:40.98 ID:Bl5M1bN4
>>266
漕ぎ手が不憫だ
268名も無き冒険者:2011/08/09(火) 22:11:00.91 ID:WoN6gl53
バルシャ 縦0 横4 で鉄材(航行速度ー11)装備しても
縦0 横3 にしかならなかった。これって割合で変化するもんだったのか?
269名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:09:55.73 ID:6SiQo3A3
大クリと商大クリで比べたが最高速度≒帆数値だな
冒険船補正とか最高速度に関してはないな
波高いところだと積み荷わずかでも対波の差は少し出るな
本当に少しだけど
270名も無き冒険者:2011/08/09(火) 23:31:57.33 ID:lxTn2FG6
>>269
容量と帆数値を揃えれば速度は変わらないと言うのは既出な件。
最大減量したときの容量が違うから商大クリは大クリになれない罠。
271名も無き冒険者:2011/08/10(水) 06:59:58.28 ID:jEmcYOO8
大クリと商大クリ程度の容量差なら無視できる程度の誤差だね
最大速度しか比べてないから加速とかは知らないけど
272名も無き冒険者:2011/08/10(水) 08:37:15.22 ID:kaG4rGpR
ベース速度キャップにかかる船・状況(順風)での比較なら
帆数値の優劣や総容量(どちらもベース速度のみに影響)は関係なくなり速度上昇の優劣が実速度差になる
最大減量しなくても水食料ありでベース速度キャップに届く状況なら
最大減量しない方が速度上昇が上回り実速度は速くなる
って理解であってますか
273名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:21:11.92 ID:qEDXhbE0
>>271
俺は無視できない差だと思って居るけどね、まぁひとそれぞれだ。
274名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:34:08.92 ID:2J14aBaA
ベース速度はキャップからみんな一緒。
速度上昇は最高130%でFAだっけ。
275名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:41:18.88 ID:JhmJ1em5
結局
調べるのに疲れて「大体同じくらい」「どちらも速い事は確か」というアバウトな結論に甘んじる
276名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:07:58.18 ID:XTfnYnHU
いつかバグラか輸送用小型キャラベルか何かで縦0横0の船を作ったおぼろげな記憶があるなあ。
進まない船を作れば地中海でオスマン交信し放題だ! と。それでもズルズル進んだけど。
もうとっくに売り払ったしスクショも撮ってなかったな……
277名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:27:01.89 ID:Th56w+Q8
最大速度って定点観測しと加速が止まった速度だろ?
速度0から何秒で到達するもんなの?
278名も無き冒険者:2011/08/10(水) 19:54:33.07 ID:OtSLO8fa
船によるんじゃね?
279名も無き冒険者:2011/08/10(水) 20:21:49.70 ID:jEmcYOO8
>>273
本当に最高速度比べたことある?
280名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:45:50.83 ID:+eyAKbxE
SS HPのデータ見ると現状では速さを追い求めるのが馬鹿みたいになってくるな
281名も無き冒険者:2011/08/11(木) 03:48:49.91 ID:yvRZ+ity
帆性能 縦横とも「赤字マイナス」の船造ろうとしたけど無理だった。
軽キャラベル(レッドパイン、艤装ブリガンティン)で縦帆1 横帆2までマイナス強化済みの状態で
加工鉄材と銅張り入れたら縦帆65-65 横帆105-105
船大工の艤装変更画面では、ケッチ、ブリガンティン、ブリグのどれも、縦帆赤字マイナス 横帆白字0
船性能の画面では、どちらも白字0。でも進みます。
やっぱり、進まない船は、造れないのかな。
282名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:14:54.12 ID:KUpbRiYC
>>280
今の流行は速さよりも縦横共に0を目指す事みたいだねw
283名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:33:24.45 ID:1yf93h+D
ロングスクーナーに乗れるようになったから作ってみたが、
高旋回にすると異様に長い船体が変に機敏に動くからなんかキモイな
284名も無き冒険者:2011/08/11(木) 10:41:16.61 ID:kOfIFc3r
帆性能0 0の船で委任航行して3時間くらい航行し続けてくれるなら、
副官ボーナス200日とかなったときに便利かも。
285名も無き冒険者:2011/08/11(木) 17:30:18.05 ID:r9r/f/dn
台湾舟、使い物にならないかなあ…
286名も無き冒険者:2011/08/11(木) 17:43:26.61 ID:MYmHEeMB
委任で遅くするには旋回を下げるのも重要だな。
で、副官室も必要となってくると何が良いんだろ。

巡航スループにするか、適当な中型船にするか、、、。
287名も無き冒険者:2011/08/11(木) 18:52:58.70 ID:UT8bfQbz
巡航茶栗以上の超高レベルの冒険船はたぶん日の目を見ないと思う
あとたのむからアイアンサイズをパワーアップさせないでほしい^^
もう冒険レベルはこれ以上上げる気になりませんので^−^
288名も無き冒険者:2011/08/11(木) 19:03:43.79 ID:JEorKAMT
台湾船は5スロで急加速の付く良船だったりする
289名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:04:40.94 ID:O5yqn9qf
あのとぼけた見た目でなぜ5スロの高速船なんて方向にいくのか
290名も無き冒険者:2011/08/11(木) 20:53:41.03 ID:rhdIo19C
台湾船は普通に優秀じゃん
さほど戦闘レベルを必要とせず冒険主体の5スロ船という点すら理解できなかった285には何言っても無駄だろうけど
291名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:16:15.71 ID:D4D8X+yb
3本マスト・急加速・副官室・5スロって並べたらすごい船って思えるんだけど
実際乗ってみると少し使い道が難しい船ではあるね
まぁアイアンさんと違って「冒険家が海事でレベリング」っつー使い道あるだけいいとは思う
292名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:35:28.42 ID:rnSXTpoZ
最強には決してなれないがいろいろ使えて面白い船だよ。
ただ、プレイスタイルに合わせてこだわると金と手間がかかるなんてもんじゃないけど。
293名も無き冒険者:2011/08/11(木) 21:54:22.03 ID:iHvErTfG
ただ、砲門増やさないと16門5個+船首船尾砲が付けれないって事に気をつけないとね
294名も無き冒険者:2011/08/11(木) 23:12:11.62 ID:+EIlhIKA
台湾船の乗り手が来ましたよ
対人戦闘用途として考えるとタフネス不足、純然たる移動用として考えると燃費悪、交易用としては搭載量が物足りない、それが現実
しかし味方を変えれば対高速艦PKとしては有り余る戦闘能力を有し、重武装艦の追跡を許さない巡航速度と中型船を凌ぐ出足の良さを持ち、PKKの牽引艦だの単独行動でPKうじゃうじゃいる海域うろつくには安心感ありまくりだぜ
295名も無き冒険者:2011/08/12(金) 00:18:32.85 ID:He5Cp3Pg
面白そうじゃん
と思ったら冒険レベルが無理ゲーw
296名も無き冒険者:2011/08/12(金) 01:16:50.92 ID:jJSXWvUm
乙鯖に台湾船乗ってPKしてるヤツが居るな。今も乗ってんだろうか
297名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:09:41.55 ID:UhfoZrXC
>>294
まんまポケット戦艦だな
中途半端すぎ結局何らかの決定打に欠ける残念な面もまさにそれw
298名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:39:48.85 ID:jJSXWvUm
ていうか>>296本人か?わんちゃんサインくれw
299名も無き冒険者:2011/08/12(金) 02:40:06.96 ID:jJSXWvUm
>>294だ…自分にレスしてどーする
300名も無き冒険者:2011/08/12(金) 03:02:58.75 ID:He5Cp3Pg
可愛い奴だな。サインかけよww
301名も無き冒険者:2011/08/12(金) 08:44:24.85 ID:HbxRYF+q
なあ、知ってるか?操船熟練度なんだが雷神使うとえらい早いんだぜ
302名も無き冒険者:2011/08/12(金) 08:57:40.66 ID:PjVZnGFl
へー
303名も無き冒険者:2011/08/12(金) 10:11:31.16 ID:6wP0A/k4
そのうち操船熟練50点が加算される消費アイテム(譲渡不可)とか出しそうだw
304名も無き冒険者:2011/08/12(金) 11:44:40.54 ID:Wrzrxq0f
ご要望にお応えして(
さっさと廃止しろ糞が
305名も無き冒険者:2011/08/12(金) 11:58:01.81 ID:Zj/wlOPP
漕船熟練は要らないよなぁ・・・・・・
せめて、他垢に渡して戻ってきても熟練変わらないんなら良いけど。
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 12:00:11.09 ID:Zj/wlOPP
漕船熟練なかったら漕船鍛えられないだろアホか
307 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/12(金) 12:33:35.08 ID:qa9uMZL6
同模炭魔船
308名も無き冒険者:2011/08/12(金) 14:40:15.17 ID:hqGIffvc
工作とか2chの愚痴で修正されると本気で思ってるのか・・・
309名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:07:41.15 ID:L7gIyAVh
なあ

もしもR20の船大工さんに
・商大クリ
・材質チーク
・20%増量
・特殊造船
・OP1で急加速付与
・OP2で高層見張り付与
・専用艦で工作質付与
・縦横カンスト
・旋回合計17以上
・対波合計11以上

というのを丸投げで作成依頼したら
幾らくらいでやってくれるかな
310名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:12:06.07 ID:PjVZnGFl
1G積まれてもやらない
311名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:17:38.17 ID:6ZVfGITe
このおれさまがいちおくまんGでやってあげる
312名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:21:40.31 ID:tRRILf9R
ハズレひいてご希望の値に届かなくてもいいってなら200Mでやってもいいがね
旋回17は割ときつい
313名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:24:46.96 ID:TMIn2uPX
商大クリに旋回17も求めるんじゃねぇよ
増量だし近距離用じゃないのにそんなに求めるなカス
314名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:46:48.15 ID:QbFCW7ic
大マストが一個入っちゃうと、対波・旋回アップのための枠は4つ

対波部品で+2を引くまで永久ループ造船か・・・
旋回が15でいいなら、お値段はかなり下がるかもしれん
315名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:49:15.92 ID:L7gIyAVh
>>310
俺の全財産積んでやんょ
…積むダケだがな

>>312
マジで!?
鯔鯖なんだけどもしお願いできるなら頼みたい
というか頼めるならほんとお願いします大工様, 作ってくださいっ!

>>313
操作トロいから旋回高くないと座礁しちゃうのよ
316名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:57:05.45 ID:tRRILf9R
鯖がそもそも違うが同じだとしてもやらねえよ
書き方が悪かったが、そんな依頼が俺に飛び込んできたと仮定した場合の話だ
317名も無き冒険者:2011/08/12(金) 15:59:15.27 ID:tRRILf9R
あと、どうでもいいが専用艦張り替えるつもりがないならOP2で工作室にして専用艦見張り台のほうが倉庫得するぞ、シミュレータで計算でもしてみろ
318名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:00:11.63 ID:jJSXWvUm
その場で材料調べて、リスで全部揃えられるのなら応じても良いかもな
当然材料費も込みで。しかし旋回17はキツいなぁw
319名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:01:56.43 ID:tRRILf9R
倉庫少し減ってもいいなら居室4つぶち込めば大体達成できたりはするがな
320名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:04:07.14 ID:tRRILf9R
まちがえた、増量だと旋回1減るから居室4じゃ無理か
となるとやっぱ対波でハズレひくと厳しくなるな
321名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:09:29.69 ID:L7gIyAVh
>>314
実はデル帆込みで普通に1Gくらいかかると思ってた
200Mで出来るなら万々歳…だけど
節約できるなら節約したいわあ

どの位お安くなるんかな

>>316
そかw

まあ何だ
造船支援看板だしてる人のとこへ
体当たりしに行くのが多分一番早いよね

>>317
あ、ほんとだ(
サンクスw

>>318
マジで!?
帆と渡し, それに大マストとチークなら手元にあるんだ
他は分からんけど, 30分もあれば全部揃えられるかも

しかしこのスレめっちゃ進むの速いねw
322名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:20:41.12 ID:pikHKTxW
>>321
見ず知らずの相手と仮定

部品と緊急造船が揃ってるなら10mもあれば
緊急が無いなら最初の1回だけを、手数料20mくらいで請け負うから後は無料支援なり探して自分でやって

部品から集めろっていうならいくらでもやらん
323名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:24:03.19 ID:L7gIyAVh
okありがとう
丸投げじゃやっぱダメか^^;

部品揃えて夜頃船大工様に凸ってみる
各種素材と緊急10枚もあれば足りるかな

みんなthx!
324名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:24:29.52 ID:7T2JWLOR
>部品から集めろっていうならいくらでもやらん

>>318が造るって言ってるんだからいいじゃん
325名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:50:32.29 ID:NxX/RhZk
野良船大工は丸投げは嫌がるだろ
最近の流行はスキルかすから自分でヤレだし
326名も無き冒険者:2011/08/12(金) 16:55:46.05 ID:jJSXWvUm
>>324
いや
>リスで全部揃えられるのなら
これが確実ならな。部品作りに行けっつーのなら500M積まれてもやらんwwww

船造る事自体は簡単だろ
部品代込みで100M+専用艦で50M(専用紙込)ってトコで出来るだろう
あと、緊急紙が無かったらこれに一分100k付け足してやろうかw
327名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:02:53.60 ID:gIbzAIWv
というかなんで強化まで頼むんだよ
自分でやろうよ
328名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:03:10.86 ID:5TbDFX1U
緊急紙無しならこっちで勝手に使ってその分上乗せだよ
2時間も浮いてられっか
329名も無き冒険者:2011/08/12(金) 17:07:33.74 ID:L2IZph0f
一分100kとは随分良心的だな
330名も無き冒険者:2011/08/12(金) 19:13:42.90 ID:8UnyO7gx
大クリロンスク一等アイアンは相当金と時間注ぎ込んで作ったけど商大クリは補助帆つけて旋回3だわw
旋回必要な曲がりする事自体がないわ
331名も無き冒険者:2011/08/12(金) 19:22:39.45 ID:t34s3BT4
つか素材持ってこないヤツなんてそもそも関わり合いになりたくない
人の事情とか考えないで「まだできないんですか?」とか言い出すのが目に浮かぶわ
332名も無き冒険者:2011/08/12(金) 19:48:44.91 ID:L7gIyAVh
>>331
造船じゃなくて, 素材とか弁当生産の話になるのだけれど
俺なら金払いが良いか悪いかだわ

別に丸投げでも払うもの確り払ってくれれば気にならない
逆に相場も知らずに安値で文句言う様なら消えて欲しい

で、問題は、俺造船の仕様も相場も良く知らんのよね(・ω・

そして緊急造船が売ってねぇ・・・
というか売ってるけど1枚7Mは高い(

定期バザーで買えれば良いなあ
333名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:01:35.34 ID:jJSXWvUm
>>332
あのなぁ
なんで頼む側が偉そうに「金払いが良いか悪いかだわ」とかホザいてんだよw
ひやかし確定だなw
334名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:04:18.96 ID:zIsgc8KW
弁当と同列だからなw
数値満たした一隻作るのに何種類の材料を幾つ使うと思ってんだか
完全に頭沸いてる
335名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:04:39.59 ID:t34s3BT4
な?
こんなの関わり合いになりたくないだろ?
336名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:08:31.75 ID:OXMvtrSu
ID:L7gIyAVh

こういう奴はゲーム内でも地雷ってすぐ分かるから
速攻でお断りしてブロックリスト行きだね
337名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:21:07.86 ID:LMOK9dl/
>>336
そいつのメール欄見てみ
338名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:29:50.79 ID:L7gIyAVh
>>333
あのさ
文章は良く読もうな
突っ込みいれた後で読み間違えに気付くとちょっと恥ずかしいよ

>>334
造船てそんな特殊?
一応それ以外の生産スキルは全部マイスター持ってるから
少しはこういう話も分かるという積もりで書いたんだけどなあ
339名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:36:58.34 ID:5TbDFX1U
全部マイスターなのに造船丸投げかよwww
素材揃えるくらい余裕でできるだろ
340名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:46:10.95 ID:jJSXWvUm
俺だってモノ造り出来る(※ただし弁当に限る)

金さえ払ってくれれば木魚くらい一から作るよ
鶏丸の相場だって知ってるよ

でも俺は造船の仕組みや相場って全然知らないんだよね
だから俺も弁当造ってるんだから皆も金さえ払えば造るんでしょ?

だから金なら有るから幾らでも払うよ!でも相場知らないから(ry

こうかな?有ってる?
で、造船R20になるまでにどれだけお金掛かるかも
FS部品を複数造るのに一体どれだけ時間掛かるかも
船一隻造るのに何時間費やすかも知らずにそれを言ってるんだよね?

ケンカ売ってんのか?消えろ、市ね
341名も無き冒険者:2011/08/12(金) 20:54:33.94 ID:jJSXWvUm
あーなんか
なんでこう夏って頭に血が上るんだろうな…暑さも相まってイライライライライライラするわ胸クソ悪い
そして俺自身もID真っ赤になって「夏厨」言われる始末。クソガキ(精神年齢含め)はほんと死んで欲しい
死ねば解るんじゃね?
342名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:00:24.48 ID:QbFCW7ic
同じIDで長々と投稿すると、いつか叩かれる。

理由なんて関係ない。
長いからである。
長いとカチンとくる。
つまり、嫌いになる。
嫌いになると、嫌なところを探す。
そして、見つけて叩く。
343名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:07:17.06 ID:L7gIyAVh
>>339
妥当な額なら、お金で時間と便利さを買ったほうが早いと思って
それに、色々溜め込んだ分を、使いたくなる時ってあるじゃん?

>>340
弁当はパチャマカしか作らないなあ
ついでに, 鯔鯖では一番沢山の造船部品を生産, 販売していると思う
もし同じ鯖の船大工なら, 名前だけは絶対知ってるハズ

でも最近始めたばっかりで, 友達とか少ないんよ
一緒に越してきた人らはまだ育ってないし

>>342
書き込みすぎたかな?
ちょっと別ゲーいってきます
不快に思った人いたらごめんね, 悪気はないんよ
344名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:21:37.67 ID:ZwwNCeSS
良かったエロ鯖じゃないんだw
正直アンタみたいなのと関わりたくないわ、面倒臭すぎる
345名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:31:41.92 ID:UhfoZrXC
確かにこんな奴とは関わりたくないな
346名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:35:44.71 ID:gIbzAIWv
書き込み過ぎたとかじゃねえええええ
自分のどこが痛いのか分かってないのが痛いな
347名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:36:07.45 ID:QbFCW7ic
>>343
いあ、謝んなくていい。

論理とか関係ないので、反論しても意味ない。
「俺の糞でも喰ってろ」などと、言い放って別ゲー行って楽しんでらっしゃい。
348名も無き冒険者:2011/08/12(金) 21:49:40.27 ID:jJSXWvUm
取り合えず
・自分が物知らずだという事
・自分はやりたくないのに他人には「それ」を押し付けようとしているという事
・自分の批判してる事を自分がやってるという事
・あんたの経歴や振る舞いが問題なのではないという事
・価値が全く違う、労力もベクトルも違うモノを並べても比較対照にはならないという事
・自身で調べる事に時間を割けば、「説明を受ける時間」よりも早く片付くという事

これらを全部認めてから出直して来るといい
これは煽りとかじゃなく、本気で言ってる。つまり「話にならん」
349名も無き冒険者:2011/08/12(金) 22:22:56.19 ID:HOBVXGpy
既に>>323で部品揃えるて依頼する事を理解してるじゃないか
しつこいぞ君達。
350名も無き冒険者:2011/08/12(金) 23:28:10.76 ID:Wrzrxq0f
真っ赤IDで夏を感じるスレはここですか
351名も無き冒険者:2011/08/12(金) 23:49:02.79 ID:9eBVfYcf
鯔で1年以上大工してるけど売り手の名前なんぞ覚えてないな
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 00:23:31.71 ID:RLqpyPVw
>>349
>>348を理解していたならば、その後の反論は無かった筈だ。

まぁ
>俺なら金払いが良いか悪いかだわ

と、手間がかかろうとも金さえ払えばいいと言っときながら、同じレスで

>というか売ってるけど1枚7Mは高い

と、金にしっかり糸目をつけているw
「話にならん」に全力で同意
353名も無き冒険者:2011/08/13(土) 00:56:22.67 ID:aiLcM3m6
ほんっと
船大工はスレぐだぐだぐちぐち汗臭いスレですね
てめえらそんなクズ客に鎌ってないでさっさと速度キャップの解明を進めたらどうなんですかおい
354名も無き冒険者:2011/08/13(土) 01:12:27.77 ID:IPQ8KRMN
浮いてる間暇だから、雑談に花が咲くんじゃないの?
355名も無き冒険者:2011/08/13(土) 01:29:20.02 ID:shrptZv1
>>353
ID:L7gIyAVh さん、チーッス
356名も無き冒険者:2011/08/13(土) 01:39:48.85 ID:aiLcM3m6
>>355
匿名掲示板で認定合戦する暇が有るなら
とっとと冒険船ボーナスの謎を纏めろ
357名も無き冒険者:2011/08/13(土) 08:42:39.53 ID:KjMU6Mzt
なんかしつこいの沸いてるね

俺のところには来ないが, 多分, 普段船大工に丸投げ注文して困らせる人が多いのだろう
それも, 商会員とか断りにくい筋からの「お願い」で, しぶしぶ引き受けて嫌な思いをした大工が少なからずいるんだろう
自分の意見をはっきり言えずに鬱憤溜め込んだコミュ障が, ここでその腹いせをしてるんだな

>>352
姑息なヤツめ
文章切り貼りして都合の良いところだけ繋げるんじゃないよ
船大工の面汚しが, 消えろカス
358名も無き冒険者:2011/08/13(土) 09:42:24.40 ID:jHt3yjCB
知人以外の造船依頼なんて受けるとこんなのに絡まれるから
結局自力か知人だよりになっちゃうんだろうね
最近支援すらろくにいないもん
359名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:20:24.49 ID:Zz0IOMZI
シャウトで造船依頼してるのはまだいいよね。
こちらから関わろうとしなければ嫌な思いなんてしないわけだし。
まぁ流石に1〜2時間以上ずっとシャウト続けてるようだと、ちょっと気の毒になるから
話だけでも聞いてみて、問題なさそうな人だったら造船してあげる感じか。

TELLで直接依頼してくる奴はダメだな、このタイプのキチガイ率はやばい。
造船の知識が無いってレベルならまだいいが、こっちの事情お構いなしに
押し切って造船させようとする奴とか、馬鹿にしてんのかってぐらい糞安い
値段で注文してくる奴とか酷いやつが多い。
360名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:41:56.48 ID:CysBTbyl
チョット質問
フレに船を作ってあげたいのですが(完全なボランティア)
冒険20前半で乗れる減量フル強化船として何がお勧めでしょうか?

@カッター
  帆MAX、舫・渡半々、※スキルは希望次第
A曳航用カッター
  帆MAX、舫・渡半々、※スキルは希望次第
Bサムブーク
  帆MAX、舫・渡半々、急加速、※希望があれば副官室
C機動型サムブーク
  帆MAX、舫・渡半々、急加速
Dスクーナー
  帆MAX、舫・渡半々、急加速、※希望があれば高台見張り
E機動型スクーナー
  帆MAX、舫・渡半々、急加速、※希望があれば高台見張り
の何れかを予定しているのですが・・・
361名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:47:02.42 ID:nQgXc1xV
んなもんそのフレに聞けw
362名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:52:04.06 ID:CysBTbyl
>>361
そのフレが初心者だし自分も減量船なんて全く知らずに、
商大クリに乗るまでず〜〜〜〜っと店買いそのままか強化済みバザー品乗ってて、
よく分からないんだ。


それに、小さな商会で細々とマターリやってたので、
友達がすくないんだよぉ
お願い…道標になって…

※そんな強化船を気軽にポンポン与えて甘やかす必要なし!
 って回答だけは無しで…
363名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:52:31.61 ID:ahMOBd8P
>>360
マジレスすると急加速を発動できる航行技術Rと
副官室を発動できる管理技術Rはないと思うから
高見張りでもつけて、耐波11↑と帆MAXならなんでもいいかと
364名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:54:11.90 ID:CysBTbyl
つーか、急加速は一時は使えないだろうから、
@〜Eどれも大差なしかな?
365名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:54:17.51 ID:ahMOBd8P
つけたし

俺個人は移動用でサムブ(急加速+副官室+OS見張り)が長い間重宝してた
そのあと巡航型ケベックに乗り換えるまでな
366名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:55:31.28 ID:CysBTbyl
>>361>>363
ありがとうです。
見た目でフレに選ばせます。
367名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:56:16.88 ID:CysBTbyl
>>365
ありがとうございました
368名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:57:47.59 ID:fm5w8swo
>>360
状況わからんけど、一般的には、急加速・副官室・高層見張り台の3つ共存を軸に考えるのがいいと思う。
そうすると、副官室をFS強化で付けられるサムブーク一押し
369名も無き冒険者:2011/08/13(土) 12:59:48.27 ID:AIC9l4qn
商大クリに乗れるんなら減量商大クリでいいんでないかと思うんだが・・・
370名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:04:45.10 ID:CysBTbyl
>>368
なるほど…
急加速+副官室ならサムブ
急加速+高台見張りならスクナ
って感じで後はフレに選ばせます。

ついでに訂正
機動型スクーナーは強化じゃ急加速は付けれませんでしたorz
371名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:08:35.90 ID:CysBTbyl
>>369
あ、フレのレベルは22.20.16なのです。
ただ、自分は商大に乗るまで造船知識0だったので、
レベル20チョットの人が便利な強化した船は何が良いかに迷ってしまって…
>>362が読み難い書き方が申し訳なかったです。
372名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:22:19.82 ID:T73Ut3gN
そのレベル帯だと技術スキル的に上位オプションは利用できない可能性が高いから
いっそオプションは付けず、船ステータスに目一杯ふって
オプション付きの船は一つ上のクラスの船に乗れるようになってから、また作ってあけては?
373名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:41:01.56 ID:CysBTbyl
>>371
なるる
自分のドノーマル商用サムブで、
商大スクナまで頑張った感覚を元に考えてました。

船スキル使えそうなレベル30超え辺りで乗れる、
軽クリくらいまでは深く考えなくてもいいのかな…
374名も無き冒険者:2011/08/13(土) 13:47:13.94 ID:nQgXc1xV
そのレベルじゃ技術スキルそのものを持ってるか微妙だなw
スキル上げはOPついてる方が上がりやすいけどさ

コルベット乗る為に頑張っている人に
フリゲート渡しちゃう野暮な人もいるし
支援は慎重に…
375名も無き冒険者:2011/08/13(土) 14:01:41.91 ID:CysBTbyl
>>374
一応勅命を2つくらいクリアしてって言ってたから、
バイーアにいけるから航行技術は覚えれる筈…
で、今後の目標を作るって意味も込めて技術スキル付きの船を〜
なんて思ってました。

でも技術スキル覚えたてで急加速は早計だったかもです…
376名も無き冒険者:2011/08/13(土) 14:27:32.16 ID:T73Ut3gN
よくよく考えたら、操船熟練度とか言うゴミステータスを忘れてた
>>371にあるレベルから察するに生産・海事はあまりやってなさそうだけど
移動だけで熟練上げてたら船性能生かし切る前に卒業の可能性が・・・
377名も無き冒険者:2011/08/13(土) 14:39:24.02 ID:cKdNzkCL
熟練は生産ないと地獄だな。
でも縫製でベルべ織れるならものの小一時間でMAXになるから苦ではない。
管理技術上げもできるしな
378名も無き冒険者:2011/08/13(土) 14:41:16.09 ID:1luPVMJg
そのレベルなら断然サムブーク
きっとちまちま交易もするからスピード<船倉よ
ソースはフレ。急加速カッターあげたけど荷物載らないって使ってない
379名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:15:13.69 ID:aiLcM3m6
どうせ乗り換えて捨てるんだから強化値なんて気にしなくてもいいだろ
サムブとかスクーナーとかの頃なんて0/5が普通だった

大事なのはOPの数だろう。種類じゃないぞ?数が重要
取り合えず何かしら付けといて航行技術持たせときゃモウマンタイ
380名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:25:14.15 ID:4JYGCM7f
OP用スキルもいい加減欧州で取れていい気がするんだけどね

アレクupで中級者船にオプション付けやすくしたよ!
でも使うには中米許可取るまで進めないと無理だよ!!
なんてアホなことやらかさずにさw
381名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:30:05.17 ID:8KrWGMWt
「テラアメアップをしないといけない」「初心者でも行ける」
この二つが両立する場所とは?
382名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:31:16.10 ID:yuykeMkd
もう初心者とか中級者なんていないから
低レベルでうろついてるのは廃の複垢だから
383名も無き冒険者:2011/08/13(土) 15:54:40.86 ID:udOTWcbr
うはエミグラ倉庫1足りねえww乱数どころか偏数でしt
副官室+金庫だと強化倉庫になんだよksg
誰か副官室++貯蔵庫試してないか
384名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:11:30.00 ID:6I9kT0g5
副官室単体でつくんじゃねーの?
副官室+貯蔵庫でもついたよ
385名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:31:10.35 ID:udOTWcbr
>>384
まじでw
どうも金庫が入ると強化倉庫が優先されちゃうみたいだな
ありがとう作り直してくるぜ
386名も無き冒険者:2011/08/13(土) 16:59:57.70 ID:ObykL4ie
俺はクリッパー乗れるようになるまではスクーナー乗ってたな
スクーナー可愛いよスクーナー
脅威の旋回27は伊達じゃない
387名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:16:26.49 ID:XJ510rbo
>>381
商会開拓街にギルド追加
388名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:17:03.54 ID:8KrWGMWt
>>387
アップの目玉にもなるし素晴らしいアイデアだな
389名も無き冒険者:2011/08/13(土) 17:26:38.44 ID:fRkUGnhk
アイアンサイズに光を!
390名も無き冒険者:2011/08/13(土) 18:59:59.26 ID:AIC9l4qn
>>371
その辺のレベルだとすぐに乗り換えそうだなぁ
17くらいならスループが作りやすくてその割に早くてお勧めだったんだけど
英国籍orプリマス辺りに投資ができてるならガンボートがお勧めかもしれない
あれなら高レベルになっても使う
自力作成できなくてもこれくらいならシャウトして作成だけ誰かにしてもらう手も
391名も無き冒険者:2011/08/13(土) 19:10:16.84 ID:7Lvpcec4
>>389
●アイアンサイズに幽霊船のエフェクトを追加しました
392名も無き冒険者:2011/08/13(土) 20:58:21.98 ID:k+HhOCo5
そんなんだったら必死に冒険Lvあげるわ
393名も無き冒険者:2011/08/13(土) 21:34:32.47 ID:oIyy1Sex
アイアンサイズはもう放置でいいでしょw
あんなに冒険レベルは上げられないし
394名も無き冒険者:2011/08/13(土) 21:36:55.74 ID:aiLcM3m6
SS掲示板に衝撃的な画像が。ていうかいつもの人だな。お疲れさん

上位船らが軒並み同じ速度ってのは「キャップ有るんだねーしょうがないねー」ち納得できるが
減量VS増量や急加速アリVS急加速ナシで速度がほとんど変わらないってのは…
さすがに信じられんw まさか釣りなのか?w
395名も無き冒険者:2011/08/13(土) 22:14:03.33 ID:fm5w8swo
>>394
ショックだわ〜 これじゃ、何乗っても同じやんw
キャップ撤廃すると、速度アップアイテムが意味ないものになってしまうんかな
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 22:20:00.64 ID:RLqpyPVw
>>357
ようID:L7gIyAVh
切り貼りもクソもあるかw
全部貼ったら更に酷いわw
>造船じゃなくて, 素材とか弁当生産の話になるのだけれど
>俺なら金払いが良いか悪いかだわ
>別に丸投げでも払うもの確り払ってくれれば気にならない
>逆に相場も知らずに安値で文句言う様なら消えて欲しい
>で、問題は、俺造船の仕様も相場も良く知らんのよね(・ω・
>そして緊急造船が売ってねぇ・・・
>というか売ってるけど1枚7Mは高い(
>定期バザーで買えれば良いなあ

「金払いが良いか悪いか」 「丸投げでも払うもの確り払ってくれれば気にならない」
「逆に相場も知らずに安値で文句言う様なら消えて欲しい」
「俺造船の仕様も相場も良く知らんのよね」 「というか売ってるけど1枚7Mは高い」

矛盾しているという次元の問題じゃない。欠片も正当性が無い。
397名も無き冒険者:2011/08/13(土) 22:32:52.85 ID:LxKpYkbN
こういう子は支援放置で勝手にやって貰うのが一番
失敗値出て切れそうだから俺はヤだけどw
398名も無き冒険者:2011/08/13(土) 22:54:16.34 ID:nQgXc1xV
頭悪い人に絡まれると大変だなw
399名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:26:56.94 ID:fm5w8swo
昨日の話をずっと引きずってるんだ・・・
プリンさんみたいなのが、たくさんいるんだなぁ

昨日も言ったけどな
嫌いって感情ありきで話すんで、あと付けで何言っても意味ない

>みんなthx!
と言った後に、以下のような絡み

>つか素材持ってこないヤツなんてそもそも関わり合いになりたくない
どうも、ココのスレの人間は、造船依頼の嫌な客の話をしたがる傾向がある
そちら方面への誘い

その後、質問者がキレて、ココのスレ住人の思うつぼ 以下略
質問者も含め、感情をコントロールする訓練をしよう
400名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:29:15.70 ID:1tfgETtT
ゲーム内でシャウトやtellするまえにココで様子を訊いたんだからいいじゃんか
いまだに絡む>>396って馬鹿の見本かw
401名も無き冒険者:2011/08/13(土) 23:56:45.41 ID:shrptZv1
スレ住人の思うつぼってことは感情コントロールできてないのは質問者だけだろう
402名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:26:21.30 ID:PFOr3zV+
ワロタ
非ニワカ船大工は、昔からゲーム内で絡まれまくってるのに。感情コントロールw
403名も無き冒険者:2011/08/14(日) 00:37:20.16 ID:2fMck/b8
>>399
>みんなthx!

と言った後に

>俺なら金払いが良いか悪いかだわ

って言わなけりゃ文句言うつもりも無かったよ
404名も無き冒険者:2011/08/14(日) 01:36:46.40 ID:AC7pFYHm
船大工をぶち切れさせる客のハナシなんて止めようぜw

>>394
>急加速アリVS急加速ナシで速度がほとんど変わらない
それはさすがに有り得ないだろう。ねーよww
405名も無き冒険者:2011/08/14(日) 01:51:46.60 ID:g2M03qqV
あれは最高スピードの話というだけで
追い風でキャップにかかるから最高速度は変わらないって言うだけだろ
実際は追い風だけで航海するわけでもないし最高速度だけで航海するわけでもないのだから言うまでもない
406名も無き冒険者:2011/08/14(日) 02:13:23.12 ID:fp8s0gXE
初対面なのに敬語を使わずタメ口で馴れ馴れしい
利益少なめの良心価格を言ったら文句や値引きを要求
取引が終わってから事前に断りも無くいきなりフレ申請(今後も便利に使ってやろうという魂胆かと疑った)

2年くらいカンスト船大工やってるけど、もう仲の良い知り合い以外には作らない事にしている
407名も無き冒険者:2011/08/14(日) 02:18:52.09 ID:2en7hzVD
大海戦中型N専旗用の船だけど、下記のどれが一番早いだろう?
A 将官用サムブーク
B 将官用コルヴェット
C 無印or武装サセン
408名も無き冒険者:2011/08/14(日) 02:25:57.71 ID:co3W50G9
>>406
みたいな欠の穴のちぃさああい奴には、凄く良い判断だと思う!
そのうち仲いいやつのチョットした発言が気になって、怒りまくる
ようになるから、永遠にPかネトゲやめたらもっとすっきりすると思う。

要は、スキル無しにもカンスト大工にも同じ割合で痛いやつが居るってことw
409名も無き冒険者:2011/08/14(日) 02:40:43.98 ID:AC7pFYHm
>>405
通常スピードでキャップに到達とか…
何の為に制限してるんだよww
410名も無き冒険者:2011/08/14(日) 08:00:29.16 ID:Y6dThmzv
>>406
似たようなことが国歌厨にもいえるなwおまえが歌うなって感じ。
411名も無き冒険者:2011/08/14(日) 09:03:03.60 ID:NQ3l+mJP
一度速度キャップを外した、というか再設定したときにはまだFS強化とか海域の速度上昇ボーナスとかなかったはずだから
その時にはキャップにかかるのは計算上なかったか大クリぐらいだったんじゃないかな
新しい要素入れて前提が変わってるのに設定をそのままにして無意味にするのが光栄クオリティ
412名も無き冒険者:2011/08/14(日) 09:18:51.83 ID:0jjl1Gqe
海域の風の強さによってキャップは異なるという話を聞いた気がしたがどうだったかな
413名も無き冒険者:2011/08/14(日) 09:29:59.11 ID:0jjl1Gqe
少なくともアトランティックで速度調整ないはずだから
商大クリと大クリが順風で速度キャップが原因で差がないなんてことは
エルオリ時点で把握されて問題になっているのが当然なんだけどそんな話は聞いたことがない
調べるやつがいなかったなんてことまではしらんが
414名も無き冒険者:2011/08/14(日) 09:40:05.58 ID:cVw5vtNf
直線だけの比較で微差出てるってことは、旋回ある普通の航行では結構差がつくはずだけどな
415名も無き冒険者:2011/08/14(日) 11:10:24.73 ID:/HTqpUtU
キャップかかるのはベース速度のみだから
キャップにかかった船同士でも速度上昇が違う船なら航行速度は違う
つまり積み荷ありなら増量が減量より速くなる
どの海域でもベース速度キャップは同じだけど
海域によって速度上昇が変わるから最高速度も変わる
416名も無き冒険者:2011/08/14(日) 11:33:10.94 ID:AC7pFYHm
>>413
なのに、今回(SS掲示板)の様な具体的な調査資料は今まで出た事無かったろう?
皆が皆「誰かがやるだろう」とのらりくらりして来た結果だなw
417名も無き冒険者:2011/08/14(日) 11:53:01.11 ID:i5EcuwWy
もうさ船大工スレじゃなくてさ
最高速を語るスレを別に立てて
そっちでやってくれないか?

418名も無き冒険者:2011/08/14(日) 11:57:02.53 ID:oZf3VQUD
気持ちはわからんでもないがこの話題抜くと愚痴しか残らない気がするわ
419名も無き冒険者:2011/08/14(日) 11:58:47.69 ID:BAk/mmc7
あまり細分化すると調理スレみたいになる希ガス
最高速の他には痛大工や痛い客晒し愚痴が台頭しそうだ。
420名も無き冒険者:2011/08/14(日) 12:06:39.24 ID:o7PTys9C
最高速に関してはすれ違いなのは明白なんだが。
421名も無き冒険者:2011/08/14(日) 14:02:00.65 ID:AC7pFYHm
>>417
確かにいい加減、この話題も飽きてきたなww
それにしたらばに専用スレ有るし、そっちでやるか
ただ、速度以外の話となると今度は失敗率の話で埋め尽くされるぞ
422名も無き冒険者:2011/08/14(日) 14:39:10.01 ID:4IcCJOLC
船の仕様を語るという点ではそれほど外れていないのじゃないか?
他に語る話題があるなら自然にそちらに移っていくだろうし
何よりもともと船に関する雑談スレ見たいなものだ
423名も無き冒険者:2011/08/14(日) 14:46:28.37 ID:VK5pPxwo
オレのターン!!ヴェール君を攻撃表示で召喚。場に1枚カードを伏せて ターンエンドだ!
424名も無き冒険者:2011/08/14(日) 17:46:17.79 ID:BkMmmUYC
ロングスクーナーは逆風下での商船狩りに最適
油断さえしなければPKKに追いつかれることも無い

…そう思わね?
425名も無き冒険者:2011/08/14(日) 19:11:40.23 ID:93Q/lLzt
でも側砲2つしか積めないしな
426名も無き冒険者:2011/08/15(月) 08:22:01.02 ID:0r3pnse+
>>424
そういうPKが増えれば偽装商船プレイが楽しくなりそうだな
427名も無き冒険者:2011/08/15(月) 15:43:37.91 ID:VC9OMFrX
ババガレで商用キャラック襲ったらバリバリの白兵船だったでござる
428名も無き冒険者:2011/08/15(月) 17:39:44.56 ID:iRXiY1Eb
>>424
ちっとも思わない
6本マストで戦闘開始から標的に接触可能な加速度を得るのはどれほどかかるやら
429名も無き冒険者:2011/08/15(月) 18:33:01.61 ID:ScPoUtkT
加速にマスト数関係ないんじゃないの?
430名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:14:29.25 ID:CvRiEoBe
マストが少ない方が立ち上がり速い気はするけどな
431名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:35:27.61 ID:EV5l62HK
>>429
全く検証されて無いな。「っぽい」としか言わないだろ?
というか、マストが少ない船は容量が小さい傾向が強いだけだと思う
432名も無き冒険者:2011/08/15(月) 19:38:20.47 ID:HlRKBbQp
しったかども乙
433名も無き冒険者:2011/08/16(火) 09:06:31.88 ID:oN+XPcNe
何故かやたらと偉そうで他人の検証を素直に信じ薄い根拠で説教垂れる
このスレの人達ってこんなイメージ
434名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:08:08.55 ID:PAU4a5TU
マストの多さの検証はともかく

海戦でサーセンのってれば、立ち上がりのもっさり感は嫌というほどわかってると思うが
435名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:20:10.50 ID:W9YYAGNO
襲撃時に逃走使って初期加速してる俺は勝ち組
436名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:25:00.82 ID:ExHwm/ZK
そいつはすげぇな
437名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:28:42.36 ID:8BOe1Hu/
逃走って最初に捨てるスキルだね
438名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:32:29.37 ID:W9YYAGNO
なんだ思ったより食いつきが悪いな
439名も無き冒険者:2011/08/16(火) 11:34:29.09 ID:VHbcP9HA
オレは専用で急加速付けてる。
使い勝手良いぞ。
誰にも言うなよ。
440台湾マン:2011/08/16(火) 12:23:09.10 ID:KdTxSkyh
逃走は実戦だと被襲撃時しか使えないが模擬とか海戦だと任意でいけるから使える場面はあるよ(外周逃げ旗とか)
あとあれは発動中は白兵すげー弱くなる代わりに自動撤退で、切り込み網より撤退率に高補正がかかる
どんなスキルも特性をきちんと把握すれば使い方はあるよ
441名も無き冒険者:2011/08/16(火) 13:45:42.32 ID:0Wq9UsH5
>>440
逃走中に接舷されるってどういうシチュエーションだ?w
その時点でかなり運が良いが、抜けクリを四方八方から食らって死ぬ運命だと思うけど・・・・
442台湾マン:2011/08/16(火) 14:17:51.03 ID:KdTxSkyh
実戦的には数的不利に陥り、ボックス拿捕を免れない時に敵の副官に打たせて実質損害ゼロにもっていったりするのに使う
443名も無き冒険者:2011/08/16(火) 16:25:57.78 ID:/+yH9UIY
たぶん持ってない人が多いからだと思うけど、
実は逃走スキルって白兵中に発動できる
444名も無き冒険者:2011/08/16(火) 17:49:40.53 ID:hItOglXg
(゚д゚lll)マジカ!?
開始から3年目にして初めて知った
445名も無き冒険者:2011/08/16(火) 18:57:29.09 ID:4YGEFLd2
四分儀と六分儀も白兵中使えたはず
446名も無き冒険者:2011/08/16(火) 19:17:38.94 ID:qsDaXdmP
試しにやってみたいけど、枠がねぇ('A`)
447名も無き冒険者:2011/08/16(火) 19:38:38.52 ID:2Afwkmf3
つか逃走って使用中はどこ当たってもクリ判定だろ
逃げ旗外周ブーンでもリスクでかくねーか
448名も無き冒険者:2011/08/16(火) 19:40:34.45 ID:vkYTnEDJ
逃走の白兵撤退率高いってのそんなもん無いって大分前にFA出てたよな
449名も無き冒険者:2011/08/16(火) 20:07:35.71 ID:IGRVoVDB
中華に逃走使われると毎回1T抜けされたけどなあ
拘束入れないと拿捕できなかったぞ
450名も無き冒険者:2011/08/16(火) 20:13:07.62 ID:SwnfIopL
>>447
いつまで入れてんだよw
撃たれる前に切ればいいじゃねーか
451名も無き冒険者:2011/08/17(水) 01:26:17.33 ID:PyJh2iFW
マストの本数♪

違う船だと〜♪

…差が出る!♪

当たり前体操〜♪
452名も無き冒険者:2011/08/17(水) 11:16:38.82 ID:deYz/N9r
>>450
話の流れでは、外周逃げるのにも使うって書いてあるけど。撃たれるたびに逃走切るの?

素撤退する直前に逃走発動させて、撤退成功した瞬間切るの?普通に抜けクリも狙われてるよね?
1vs1じゃないと使えないだろ?
453名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:05:49.61 ID:PDvrHLMi
わかってないな
海戦で使う場合旗はコルベットみたいな元から早いのに乗った上で名フル遠洋ビーチ板なんかつけて快速仕様にした上でさらに逃走を都度入れて逃げ回るんだよ
トンデモ速度だから重量砲撃当てなきゃ捕まえられないが模擬仕様艦にそんなの着けてる奴いないから有効なの
鎖弾なんか射程一杯で撃ったら着弾に4秒はかかるから間を縫ってスキル出し入れするのは簡単だし逃走の加速度は急加速なんて比較にならない
454名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:32:58.87 ID:l2BPKLLi
あれって着弾時判定なん?
相手の砲撃時に判定発生しないとおかしな角度でクリ入ったりとかしないと思うんだがスキルはクリ判定とはまた別物なの?
455名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:39:44.50 ID:PDvrHLMi
砲撃時判定に決まってるだろ
鎖弾の射程なんざ散々自分で使ってし分かるだろ?ちょっとは自分で考えろよ、見せスキルとして一回逃走使ってすぐ切れば大抵撃ってくるからそこから間を縫うんだよ
456名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:50:26.77 ID:k46sZVaB
海戦中型に重量砲撃艦がいないってのがそもそもだな・・・w
船首エンジェルも使えないから普通何人か入れてるけどな
457名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:56:38.65 ID:PDvrHLMi
誰が中型に限った話を、と続けようと思ったがスレ違いだから止めるよ
まあ実践をもって有効性を確認しているけど証明する方法はないしな
458名も無き冒険者:2011/08/17(水) 12:58:07.66 ID:NEg27/Zu
俺小中大全部重量付けてるぜw
459名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:08:16.52 ID:PDvrHLMi
ひとつだけ加えるのを許してくれ
速度で優越した船が逃げにまわった場合、船首砲で足を止められないならまず追い付けないんだ、側砲じゃダメなんだよ
そもそも捕まらないように最初から距離とるから側砲当てる位置につくのが難しい事情もあるけどね
460名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:19:45.77 ID:EUG6NmYd
重ね援軍、強化鄭式&強化砲門もある海戦中型でコルベット旗の外周旗艦とか
言ってる時点でどんだけ脳内軍師様なんだとw
N狩りなら素直に解散しろよ
461名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:23:18.74 ID:NEg27/Zu
おい、そんなこと言うとこういう頭でっかちのヤツは傷つくぞ
462名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:32:26.86 ID:deYz/N9r
>>459
なんぼ距離離れててカスダメージであってもクリ貰えば止められちゃうんじゃない?
463名も無き冒険者:2011/08/17(水) 13:40:13.02 ID:PyJh2iFW
で、疥癬で逃走なんて使って
被撃沈数は増えやしないのかね
464名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:09:11.53 ID:rjVP3wX9
間違えて戦闘スレ来ちまったかと思ったら、大工スレだった
465名も無き冒険者:2011/08/17(水) 15:40:51.68 ID:5okhLPrH
船大工は武闘派。浮き時間に俺の考えた最強の戦術()も練れる
成功船ができないから実戦はしないけど
466名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:27:54.91 ID:NwN/BceM
>>463
N専門ならなんぼ撃沈されてもいいんじゃねーの?
拿捕だとロスが響くけど

10N喰い0沈より20N喰い30被撃沈のほうが自分の功績にはなるw
467名も無き冒険者:2011/08/17(水) 18:39:33.56 ID:yutxprYK
対N提督経験してれば分かると思うんだが
撃沈どころか戦闘しかけられた時点で時間の大幅ロスだろ
30回撃沈した時点で1時間経過してるぞw
その場復しようものなら相手が喜んで襲ってくるだけだし
もっと舐めてかかられると白兵狙われるぞ
468名も無き冒険者:2011/08/17(水) 19:14:37.04 ID:PYt8KHSw
自笑砲撃軍人の商人崩れの戦列なんて白兵仕掛けたらホントに脆すぎてテラワロス状態なんだよねw
469名も無き冒険者:2011/08/17(水) 19:25:08.85 ID:PyJh2iFW
>>466
当人は外周がどうたらこうたらって言ってるから対人の話なんじゃね?
ていうかもしや、戦闘スレでこの話題挙げるとフルボッコで笑われるから船大工スレで挙げたんじゃ…
470名も無き冒険者:2011/08/17(水) 19:46:04.20 ID:e3fAoOR4
サンキューポップ
471名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:40:17.75 ID:Q5GRlXdY
ID:PDvrHLMi
ここでも逃走スキル発動。完璧に使いこなしてる
472名も無き冒険者:2011/08/17(水) 20:52:30.24 ID:l2BPKLLi
スレ読み返したら話の出だしがロンスクPKってどうよ?からのここまでの流れのぶっ飛びっぷりが酷すぎるw
473名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:23:56.24 ID:eSZSAoMd
DoLスレの中でも船大工のキチっぷりは異常

お前らプライド高いのもホドホドにしとけよ…
474名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:27:37.82 ID:PyJh2iFW
>>472
そこからいきなり一人の発言で「海戦での逃走スキルについて」という流れに。
いったい何の事やら流れがめちゃくちゃですな
475名も無き冒険者:2011/08/17(水) 21:53:34.56 ID:4NFghfXp
結局試しもしないでギャースカ言ってるだけだろ、船の速度然り
お前らは他人の検証を待って自分ではろくに裏も取らずに分かった気になってるだけのくせに他人の新しい意見は叩くんだから始末に負えない
476名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:21:20.04 ID:PyJh2iFW
>>475
それはお互い様じゃないか
具体的な数値も出さずにおもむろに情報を出して信じろという方がおかしい
それに
逃走スキル云々の流れはそもそもスレ違いだ
477名も無き冒険者:2011/08/17(水) 22:46:16.99 ID:DmC2W49y
>>465
大砲の自給が出来る戦闘職は数少ないので、
造船修行が終わってからもずっと船大工で海事してるのは僕だけですか。
マタラムいじめの合間合間に船作っては売ってロット稼いだりとかもしたり。
478名も無き冒険者:2011/08/17(水) 23:02:06.61 ID:VJnMahiR
ID変えながらしか喋れないチキンの俺様理論w
479名も無き冒険者:2011/08/18(木) 00:03:57.98 ID:SfUuqIaQ
>>477
Lv50くらいまでは私も船大工で海事上げしてたよ
操舵・回避・修理優遇でなりやすかったから
水平・弾道が10になってからは砲術家にかえたけど
480名も無き冒険者:2011/08/18(木) 00:56:32.95 ID:wep2YMUs
>477
ギルド無いところに長期滞在するでも無きゃ
鉱物商と用心棒の行き来で済むし

造船の趣旨から外れた
481名も無き冒険者:2011/08/18(木) 01:12:23.90 ID:EuNqMPDj
>>475
逃走スキル云々については、ろくに裏も取らずに分かった気になってるだけの奴が新しい意見を言ってるから叩かれてるんだぞw
482名も無き冒険者:2011/08/18(木) 10:45:40.39 ID:jOGXS8Gs
>>438で食いつき悪いとか言ってるし
要するにスルー耐性の無い馬鹿が知識をひけらかしたくて釣られたんだろう

ぬるぽ
483名も無き冒険者:2011/08/18(木) 14:40:45.28 ID:n9j7/0La
アイアンサイズの不可スキルで
オススメ構成教えてくだしあ
484名も無き冒険者:2011/08/18(木) 14:48:02.58 ID:Lje9Hg//
砲撃不可
485名も無き冒険者:2011/08/18(木) 14:50:52.31 ID:xl1tub8t
アイアンサイズ乗れるレベルになってもそんな事聞くくらいなら他の船乗れ
用途すら言ってないし・・・移動船でも戦闘船でも交易船でも他にもっとマシな船がある
486名も無き冒険者:2011/08/18(木) 15:11:36.76 ID:sE+qf7D5
ラムつけて直撃阻止白兵迎撃重量砲撃でPKKマジオススメ
487名も無き冒険者:2011/08/18(木) 15:40:24.10 ID:h2Ts/KfU
ひたすら防舷網突っ込んで錬成鉄板3枚つけて装甲106にしよう
488名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:34:12.48 ID:XHRCRwGo
>>483
直撃阻止
白兵迎撃
惣菜
強化ロープ*5

これで
耐久240
装甲3
旋回3
縦横10

後は耐久で大成功するだけの簡単なお仕事
489名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:40:39.30 ID:Oxv4QmA9
どっちも要らんスキルだと思うんだけど、
乗ってる人はこんな感じが多いの?
490名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:52:36.56 ID:ibGC9MS1
スキル構成と耐久その他性能で考えれば
直撃阻止を選ばない構成ならアイアンサイズを選ばずに別なの乗った方が良い訳で
491名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:57:27.26 ID:QXv9ULve
Wiki見たら重ガレアスに救命艇がつくようだが、組み合わせはどうやるんだ?
プレイヤーズバイブルには乗っているみたいだが
492名も無き冒険者:2011/08/18(木) 16:57:49.60 ID:IWUNAAgO
迎撃いらんが阻止は使えるよ、特にPKK時に有効
まあおととい逃走の話をした俺の話だから信じなくていい
迎撃つけてもガレーにしかまず発動させられんし甲板されると相手によっては洋上戦よりきつい
ロワならまだしも大安宅相手だと迎撃発動していても1Tで17人は飛ぶので被害がバカにならない
重砲つけるなら迎撃不要だと思う
493名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:00:06.33 ID:Oxv4QmA9
装甲戦列・ノルディックよりも耐久低いのか・・・残念な子
494名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:05:49.45 ID:IWUNAAgO
ノリスケは対波低いから潮流の影響かなり受ける
欧州で模擬するなら大して変わらないけど外洋で乗ると結構気になるよ
495名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:23:53.74 ID:RSb9up03
>>492
重量砲撃とスピードで焦れた相手を白兵甲板で確実に仕留めるために迎撃つけるんだよ
496名も無き冒険者:2011/08/18(木) 17:29:03.43 ID:IWUNAAgO
無理でしょ
ダメージ拿捕なら副官呼ばれたらまず壺では決まらないよ?
甲板狙いなら大安宅のほうが妥当じゃないかな
497名も無き冒険者:2011/08/18(木) 18:14:46.20 ID:9jFEvDOm
>>491
PBには救命艇+渡し綱でつくって書いてある
498名も無き冒険者:2011/08/18(木) 18:23:34.62 ID:XHRCRwGo
直撃阻止 耐砲撃 ポンプ 白兵戦迎撃から2個チョイス

装甲つけるなら1等にのればいい、アイアンにつけてもどうせ沈む。ポンプも同じ

直撃は頭の抜けを無力化できるという意味で、カス耐久のアイアンにはかなり重要
白兵の度にフォローもらってたら周囲に負担がかかるだけ

迎撃が無い場合、ガレーに数回突撃されたらフルファイヤを割り込みそうで完全に穴になる
大会で迎撃なしアイアンいたらまずそいつ無力化する
大会でアイアン乗るなってのは無しの方向だと嬉しい
アイアンで捕まるのはその時点でコンセプトに外れているきがするけど保険にはいい

なので直撃迎撃or直撃だけでいいんじゃないかな
素の性能自体は悪くないので、旋回強化する必要性はさほど感じないし
水夫増やすなら迎撃のほうが多分いい
装甲増やすなら素直に一等


という机上の空論



>492
大海戦でずっと使ってるけど、体感でかなり発動してる感じがする
499名も無き冒険者:2011/08/18(木) 18:44:07.99 ID:h2Ts/KfU
防御力にもよるけど大安宅の突撃8回くらいかな、フルファイヤ割るのは

あと、大会でガレー出てきてたらそっちのがずっと穴になるが、うーん
500名も無き冒険者:2011/08/18(木) 18:58:08.50 ID:Oxv4QmA9
いろいろ難しいんだな
501名も無き冒険者:2011/08/18(木) 19:06:17.08 ID:bFWHBL2A
某ガレー乗りが居る某鯖の模擬軍人としては迎撃無しのアイアンは自殺用船
502名も無き冒険者:2011/08/18(木) 19:29:58.98 ID:sE+qf7D5
模擬は一等でいいじゃん
503名も無き冒険者:2011/08/18(木) 20:05:00.41 ID:IWUNAAgO
わざと迎撃発動させるために新兵雇う手はあるが逃げない艦隊戦でアイアンあえて乗る理由は見当たらない
BCみたいな乱戦やタイマンPKKでは楽しめる船だと思うよ
504名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:08:19.72 ID:SInObcks
大クリでのリス〜ロン6日は苦痛
輸送キャラックでのリス〜ロン15日はずっと見てても飽きない
なんなんだろうなこれ
505名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:27:55.06 ID:WW+kvfaw
>>504
大クリは日常で、輸送キャラックは思い出補正アリ

だからじゃね?
506名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:36:39.10 ID:SInObcks
>>505
これが例の相対性理論がなんちゃらかんちゃら
今バルシャに乗ればきっとワープ出来るわ
507名も無き冒険者:2011/08/19(金) 10:52:43.03 ID:j24kobNb
移動用に、減量商用ロングスクーナー作ろうと思うんだが
Nクリと比べて、どっちが速いんだ?
久しぶりに、復帰したから何が速いんだか分かんねー
508名も無き冒険者:2011/08/19(金) 11:13:55.71 ID:8LVYwMle
今からNクリを新規に作る人はあまりいないんじゃないかな
商用ロングでも商大クリでもNクリよりはかなり早い
509名も無き冒険者:2011/08/19(金) 12:46:00.18 ID:GUvzfR6n
>>507
君の言う速さってなんだ?最高速か?加速のことか?
510名も無き冒険者:2011/08/19(金) 13:15:01.97 ID:xiw8fDRt
この早漏野郎が
511名も無き冒険者:2011/08/19(金) 13:18:28.42 ID:uJGLUvZM
速さー、速さーってなーんだ
512名も無き冒険者:2011/08/19(金) 14:49:45.36 ID:fCjreFx+
それは若ささ
513名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:04:53.59 ID:Eifzxo5p
舵切らないーことーさっ
514名も無き冒険者:2011/08/19(金) 15:56:39.32 ID:qNxEDtmH
ただのクリッパーは船体用意しなくてすむからなー
でも作った後もガッツリ強化するなら大して総費用けちれないか
515名も無き冒険者:2011/08/19(金) 16:09:33.71 ID:YNnNjamY
20%減量Nクリの帆MAX旋回+8対波+11倉庫-16なんてのを最近作ってみたけど加速も良いし結構快適だな
516名も無き冒険者:2011/08/19(金) 16:10:34.66 ID:N+rbZPIk
今Nクリ乗ってるけど商ロン作って乗り換える価値があるのかって趣旨じゃないの?
517名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:29:42.08 ID:/CTKmFyj
性能云々は関係ナシで
海で見かけて外観が一番格好いい船って何よ?

やっぱジーベック系?
518名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:30:33.70 ID:rpByyy95
ガレオンさんの安定感は異常
519名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:35:28.60 ID:FeFzbu1u
バス最高だろ常識的に考えて
520名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:39:30.36 ID:qNxEDtmH
商用大型ガレオンは副官船で引いてても立派だよな
漕運船はなんだか頼りなくて……
521名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:39:32.71 ID:SInObcks
茶栗の「見た目だけは良い」てよく聞くが
あんな短い船体にあそこまで長いマストって乗っけられるもんなのか?バランスが悪い様な…
当時も、今の大型クレーン車転倒事故みたいな事よく有ったんじゃないか?見てて不安になる
522名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:55:32.83 ID:Y1q+hBQ2
三層甲板ガレオンかバルチックガレオンかなぁ
523名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:59:30.39 ID:uyxwMW4y
見た目ならアイアンさんも抜群
524名も無き冒険者:2011/08/19(金) 17:59:49.82 ID:gq+CzOVO
茶栗は紋章の位置を一段上げてくれ
525名も無き冒険者:2011/08/19(金) 18:16:10.65 ID:Eifzxo5p
ターキッシュ系か強襲ガレアス系がカッコイイな。
もっとガレーの種類を増やしてくださいお願いします。
冒険用ガレーが大型ガレーだけなんて・・・・・冒険職に漕船優遇が無いなんて・・・・・
526名も無き冒険者:2011/08/19(金) 18:18:22.13 ID:xiw8fDRt
漕船優遇職のナイル漁師実装まだかよ・・・!
527名も無き冒険者:2011/08/19(金) 18:35:28.72 ID:oeBp4a9e
アイアンさんや調クリ系の台形帆が嫌いだ
のっぺりして見える
528名も無き冒険者:2011/08/19(金) 18:38:14.54 ID:fXsQNaGS
カティサークが良いのであって茶糞がのグラが良いわけではない
メンテナンス終わった実船あるんだから一度渡英して見てこいと
529名も無き冒険者:2011/08/19(金) 18:46:19.25 ID:YNnNjamY
>>525
盗賊に漕船優遇付ければ解決すると思うが、これは要望出しても良いんじゃないかな?
530名も無き冒険者:2011/08/19(金) 20:03:35.67 ID:KFCWnK8e
>>529
何で盗賊に漕船?
イメージ的に合わない気がする。
まあ、冒険で漕船が似合うものないが。
531名も無き冒険者:2011/08/19(金) 20:07:27.88 ID:FeFzbu1u
強奪だってしそうだし割と似合うと思うけどな
接舷だってあるんだし
532名も無き冒険者:2011/08/19(金) 20:11:28.77 ID:SInObcks
それはPKがガレー使ってる頻度が多いからだろうがw
533名も無き冒険者:2011/08/19(金) 20:13:54.89 ID:8yNIuwCO
山にいる盗賊が山賊で海にいる盗賊が海賊なんじゃねえの?
534名も無き冒険者:2011/08/19(金) 20:50:14.80 ID:Eifzxo5p
>>533
そりゃちょっと違うな

山賊海賊は強盗
盗賊は空き巣
535名も無き冒険者:2011/08/19(金) 21:00:53.94 ID:EE6t8fQM
痴呆山賊を実装だな
536名も無き冒険者:2011/08/19(金) 21:48:16.33 ID:oLa4yQza
>>533
盗賊は街にいるイメージが強いかも。
537名も無き冒険者:2011/08/19(金) 22:10:41.76 ID:d0q8nE/X
お前のことだよ給料泥棒










とアンカーつけずに言ってみるテスト
538名も無き冒険者:2011/08/19(金) 22:35:58.27 ID:nE9Gmvya
次からはもっと上手に盗みます
539名も無き冒険者:2011/08/19(金) 22:42:53.75 ID:EE6t8fQM
開発者専用職だったのか
540名も無き冒険者:2011/08/19(金) 23:12:43.72 ID:fef70Lz0
>>528
カティサークって燃えたあと復元できてたっけ?
541名も無き冒険者:2011/08/20(土) 02:34:25.46 ID:XJIIKggo
>>540
船体無事、調度品無事、木材の大半無事
復元は火災の調査終わってから問題なくやっている
火災の影響はカティサークトラストの金銭面での負担が大きくなっただけでしかない
船体を持ち上げて展示するから予定より遅れているみたいだけど
542名も無き冒険者:2011/08/21(日) 19:57:54.22 ID:vRnHvRmz
一等戦列艦のスキル構成を、
教えてください
543名も無き冒険者:2011/08/21(日) 20:18:24.50 ID:IwbWIgvr
家畜室/焼き討ち/調理室
544名も無き冒険者:2011/08/21(日) 20:21:18.51 ID:TBbG2tGz
そのまま揚陸させて縁日の屋台に出来そうだな
545名も無き冒険者:2011/08/21(日) 21:13:18.69 ID:8Yjv5LWQ
強襲揚陸型屋台「ガード下」
546名も無き冒険者:2011/08/22(月) 04:22:26.72 ID:w42oaOaP
一等のせいで対人慣れてる人同士の艦隊戦が延々と勝負がつかなくなって来てるな
547名も無き冒険者:2011/08/22(月) 04:43:55.48 ID:w42oaOaP
秘境探検家
川を遡り秘境を探検する冒険家、陸戦行軍にも長けている、遠洋航行や帆船を扱うのは苦手だが川の近くまでは帆船で行く事になるだろう

専門、視認
優遇
漕ぎ、投擲、剣術、行軍
考古学、生物学、生体調査、探索、視認、身体言語
548名も無き冒険者:2011/08/22(月) 04:52:45.62 ID:mc6J8W0O
漕ぎじゃなくて調達だろうな、まぁ誤爆だろうけど
549名も無き冒険者:2011/08/22(月) 05:34:46.85 ID:4WeA0zSC
秘境探検家は洞窟にカメラマンと照明さんの後から入る
これ豆知識な
550名も無き冒険者:2011/08/22(月) 06:06:09.17 ID:unS2Mj9P
視認が専門と優遇のWスキルで+5はあるな

551名も無き冒険者:2011/08/22(月) 10:25:49.47 ID:z8gjeWrm
あれは視認じゃなくて捏z…ゲフンゲフン
552名も無き冒険者:2011/08/22(月) 11:01:00.07 ID:smltTlCc
ナイル(r
553名も無き冒険者:2011/08/22(月) 11:04:46.25 ID:idK3qGYC
秘宝探検家
専門 視認
優遇 探索、生態調査、身体言語
554名も無き冒険者:2011/08/22(月) 11:41:57.25 ID:GCbqrU9Z
なんで生存と行軍が入ってないんだよ(´・ω・`)
つーか船大工スレだろここ(´・ω・`)
555名も無き冒険者:2011/08/22(月) 13:30:30.45 ID:tDO2NMJD
操船熟練度上げだりぃ
どうせなら航行日数orログイン日数が一定超えると減るような数値に作り替えろよ
そして、オーバーホールで全快とかな
そっちのがドゥカート回収しやすいだろうが
556名も無き冒険者:2011/08/22(月) 14:56:04.10 ID:cChQI+qU
>>555
そっちの方がめんどくせーよ
熟練なんかベルベ生産してれば1時間も掛からずMAXいくだろ
557名も無き冒険者:2011/08/22(月) 15:37:18.26 ID:TPAA1J2a
操船熟練のために生糸港行くのかよ
558名も無き冒険者:2011/08/22(月) 16:36:46.74 ID:MjEffLbY
こんなことに小一時間も掛けなきゃいけないのが不満なのに何いってんだ
559名も無き冒険者:2011/08/22(月) 16:48:04.68 ID:BhqSkgrn
新しい船を作ると石像を彫ったりベルベット織ったりライムジュース絞ったりするのは海の神様に新たな航海の無事を祈るための捧げ物だからだよ
信心が貯まっていくにつれて加護の力も大きくなるんだ
この処女航海の儀式は簡略化されつつも現代でも行われてるじゃないか
560名も無き冒険者:2011/08/22(月) 17:01:52.39 ID:HupMgwBg
海戦の主力たる堂々の一等戦列艦が就航した。
胸を高鳴らせて乗船した名倉達の最初の仕事は石像掘り2時間コースだったという
561名も無き冒険者:2011/08/22(月) 17:24:26.75 ID:zizHezgd
なにも戦闘船ならそこらの与し易い船相手にドンパチしていればよいではないですか。
562名も無き冒険者:2011/08/22(月) 17:48:41.38 ID:TPAA1J2a
急ぎじゃないならいいけどMAXまで何時間かかるんだ
563名も無き冒険者:2011/08/22(月) 18:12:13.37 ID:oev8e90T
ドンパチって…
戦闘でも1勝で+1ポイントだっけ?
564名も無き冒険者:2011/08/22(月) 18:15:42.35 ID:D0a68zDu
大和だってホテルと言われてたんだからガマンしよ
565名も無き冒険者:2011/08/22(月) 18:55:25.26 ID:cXcgqJXW
そんな>>564にはNAVYFIELDオススメ
566名も無き冒険者:2011/08/22(月) 19:58:31.26 ID:z8gjeWrm
移動用の船なら旋回と対波がMAXに届く100前後で済ませて
あとは時間に任せるんだがな。戦闘艦は耐久があるからなぁ
567名も無き冒険者:2011/08/22(月) 20:21:51.24 ID:vvi2w0kO
海事上げ3時間ぐらいすればMAX行くよ
568名も無き冒険者:2011/08/23(火) 10:07:21.67 ID:O3GKxrnX
石像で本当に2時間もかかるか?
569名も無き冒険者:2011/08/23(火) 10:25:50.26 ID:Xbs+GziJ
放置生産してればそれくらいかかるんじゃね?

ちゃんと連打するかPS使えばもっと早い
570名も無き冒険者:2011/08/23(火) 10:41:53.39 ID:I6nthPqb
熟練200の船だと2時間くらいかかるよ
571名も無き冒険者:2011/08/23(火) 14:19:36.51 ID:t7/rOutx
操船熟練のあがり方は強化してる回数依存だからな。
0/5とかだとすげーかかる。
が、5/5なら200の船でも1時間前後かな、石像オンライン。
572名も無き冒険者:2011/08/23(火) 14:25:29.07 ID:pEc6QlBf
    
573名も無き冒険者:2011/08/23(火) 15:30:48.24 ID:jkS/TnJ2
操船熟練って、副官を乗せて自分は工作船に乗ってもいいんだよな
アイアンサイズェ…
574名も無き冒険者:2011/08/23(火) 15:40:30.74 ID:t7/rOutx
俺の経験からすると駄目だな。
どっちも新車スタートで副官船のほうが半分くらい遅かった。
575名も無き冒険者:2011/08/24(水) 00:18:44.38 ID:8bbcdTJM
>>573
アイアンサイズに専用艦で工作室付ければ無問題w
576名も無き冒険者:2011/08/24(水) 00:33:16.73 ID:0rDzOjSc
>>575
鬼才現る
577名も無き冒険者:2011/08/24(水) 01:25:12.90 ID:uXc+Cdu1
操船熟練上げの為だけに専用艦紙2枚使う時代が来たのか胸熱
578名も無き冒険者:2011/08/24(水) 10:20:24.14 ID:NlI6ClGE
なあ、新しいバイブになったらもうDSS手に入れられなくなるのかね?
579名も無き冒険者:2011/08/24(水) 10:37:18.34 ID:0rDzOjSc
>>578
普通に手に入るだろjk

つか書店で予約してるんだけどいつ来るんだろう

そろそろ公式に情報載せても良い頃なのにね

それとももう出てる?
580名も無き冒険者:2011/08/24(水) 14:55:48.30 ID:43GRn+pk
発売日は来週だっけか?普通一ヶ月前くらいに発表出すんじゃないのかこういうのは
581名も無き冒険者:2011/08/24(水) 15:54:11.80 ID:0rDzOjSc
今週か来週らしいけど
まだ発表無いってことは遅れるのかねえ
582名も無き冒険者:2011/08/24(水) 16:33:19.75 ID:IwnI/2Dx
事前に情報をチョロッと漏らすだけで2000円4000円払ってくれるんだからボロい商売だな
583名も無き冒険者:2011/08/24(水) 16:56:32.34 ID:0rDzOjSc
>>582
お前そんな安いトコにしか連れてってもらえないのか…

そりゃ足元見られてるぞw
584名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:20:22.03 ID:VWUotrc6
ネトゲのガチャやモバゲーに毎月10万くらい費やすのが日本の出来る社会人ってもんか
585名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:25:28.22 ID:0rDzOjSc
なんか話がこんがらがってるね

>>582は業界の関係者で
お友達にポロっと情報を漏らす代わりに
一杯おごってもらったのじゃないの?
586名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:33:49.30 ID:OY1p41va
こんがらがってるのはあんたの頭の中だけだと思うが
587名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:36:23.45 ID:43GRn+pk
あんたがわかってねーだけだろww
588名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:40:09.82 ID:0rDzOjSc
情報を漏らすて、単に情報を小出しにするという意味で言ってるのかな?
そういうのは漏らすって言わんよ、裏が無いならもちっと平坦な言葉を使おうぜ
589名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:48:31.10 ID:43GRn+pk
…一体なんの話をしているんだお前は。
「特典アイテム判んないねー」という話をしてただけだよな?
関係者だの裏がだうだの情報を小出しだの、何を妄想してるんだ?
590名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:54:13.51 ID:8h/7jYdZ
歳とると漏れるよな・・・
チョロっと
591名も無き冒険者:2011/08/24(水) 17:58:04.62 ID:VWUotrc6
>>586
まあ、俺は流れ読めてなかったわw
すまんね
592名も無き冒険者:2011/08/24(水) 18:01:45.52 ID:0rDzOjSc
とりあえず>>589は日本語の分からない子でFA

で、だ

結局何が出ると思う?
593名も無き冒険者:2011/08/24(水) 18:03:35.80 ID:IwnI/2Dx
本命:DGS
対抗:テンガロンハットの色違い
大穴:DSSレシピ

ってパパの友達が言ってた
594 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/24(水) 19:31:00.35 ID:v8jQLN9f
デルガフ帆がでたら、また船を作り直すことになるのかな?
勘弁して欲しいわw
595名も無き冒険者:2011/08/24(水) 19:42:25.63 ID:VWUotrc6
>>594
作り直しても、また1年後に新しい強化素材出るしw
596名も無き冒険者:2011/08/24(水) 19:50:21.72 ID:cjY8EWTj
海事しない船にはあんまり関係ないよねDGS
597名も無き冒険者:2011/08/25(木) 00:57:01.79 ID:6xCXDlWj
アイアンサイズの性能正常化を!
598名も無き冒険者:2011/08/25(木) 01:02:13.30 ID:EiFW/GuH
だったら茶クリの縦帆もなんとかしろ
「出したモノを変えると世界観が壊れる」でもいいから今直ぐやるんだ
599名も無き冒険者:2011/08/25(木) 01:19:41.06 ID:PZiU1UfW
アイアンサイズはあれくらいでもいいと思うぞ
耐久を上げるにしても公用惣菜で+50程度までだろうな

個人的には、白兵戦迎撃を必ず白兵で後攻になるようにしてほしいわ
先制攻撃が必ず先攻になるんだから似たようなノリでできるだろ

そうすればレアハン用として使ってあげるよ^^
600名も無き冒険者:2011/08/25(木) 11:01:42.56 ID:oggF7k4L
縦帆初期300↑の複合船よろ
601名も無き冒険者:2011/08/25(木) 11:45:55.98 ID:6xCXDlWj
アイアンサイズ性能良くすれば
ネットカフェ、ファンクラブで
増収。
winwinになれるのに…コーエー…
602名も無き冒険者:2011/08/25(木) 15:18:35.61 ID:GiDAtZz5
>>600
大型ターキッシュガレーでも出しますか、補助帆4枚ついてまともに対波11も狙えるけどやっぱり4スロット、みたいな。
603 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/25(木) 16:52:24.66 ID:eX8uLvZP
>>601
それは冒険レベル上げの需要が増えるからですか?
勘弁して欲しいなw
冒険上げタルイから、アイアンさんは今のままでいいよw
冒険69が軍人のデフォなんて嫌だぁああああああ!
604名も無き冒険者:2011/08/25(木) 16:57:17.27 ID:Wis7aVdH
ああ、なんか妙に軍人さんが冒険レベル上げてると思ったら
アイアンさんだったのか。

ALL70がゴロゴロするのも時間の問題か。
605名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:07:03.98 ID:djljZHHR
おいおい
冒険家専用船「台湾船」がただの「台湾船」になっちまうのかよ…
606名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:19:09.61 ID:YEc9v2m0
ん?アイアンさんって特別見直されたりはしてないだろ?何でそんなかわいそうな船のためにがんばり屋が出てくるんだ?
607名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:32:26.54 ID:e91hvHf2
そこにアイアンさんがいるからだろjk
608名も無き冒険者:2011/08/25(木) 18:05:06.32 ID:QbWJ/GgO
陸戦系の軍人なら状態異常の抵抗力にかなり関わるので冒険上げてるって人もいるよ
609名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:29:00.50 ID:10xu0FHW
アイアンさんはまだ良いとして、インド人は見たことがないな。
誰でも簡単に上げられる商人レベルだから5スロなんて商人LV100位で良いとは思うから、今必要とは思えないけどね。
商大オンから乗り換えればLV46からの海事あげは機動力が上がる分快適にはなるだろうけど、手間とコストを考えたら???なんだよね。
冒険LV44要求されているしインド人に乗り換える位なら、同じ冒険44の大ガレオンに乗り換える方がN狩りのレベリングなら良いとは思うけどね。
ウリは交易より先に冒険が44に達したからチークで作った大ガレオンでレベリングしたけど、獲物は苦加速で横取りし放題だったし快適だった。
610名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:46:53.29 ID:7tfeGvbI
DGS確定したなw
作り直しオンライン面倒だし課金止めたわ
611 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/25(木) 20:49:34.90 ID:IGKBFZNY
>>610
元気で暮らせよ><
612名も無き冒険者:2011/08/25(木) 20:49:45.82 ID:PZiU1UfW
確定ってどこソースよ?お?
613名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:04:16.30 ID:TnyEor2b
>>612 本スレ見てきなよ

ってか別に作り直し強制してるわけじゃないのにアホだな
614名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:12:21.34 ID:X4Xj83VL
別に作り直し強制してるわけじゃないのにアホだ(笑)
エロリからこの方戦闘艦何代目だろうな。叩き売った船は数知れず。無駄になった重層は星の数

詐欺師氏ねよ
615名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:19:00.10 ID:QZIN8UJ3
いあ びっくりするくらい最高のモノでないと乗らないヤツがいるのよw
全部最高マニア
616名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:22:18.01 ID:PZiU1UfW
帆性能次第だなあ
旋回ばっか気にして帆減ってもなんだかなあって感じだし
617名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:37:08.86 ID:YEc9v2m0
もちろんそこまで最高マニアなら戦歴も最高なんだよな?

それはともかくガフよりはるかに価値のあるDSSはどうなるんだろうな。
古い攻略本を買わせ続ける気なんだろうか
618名も無き冒険者:2011/08/25(木) 21:42:21.99 ID:Q2UltoqG
セカンドサブ用に装甲、スパフリ、一等と造っていったけど、ビックリするくらいの成功率でフイタ
最終的に耐久が本キャラ用と比べて耐久が強化ロープ1つ分ぐらいの差が出ちまった
DGSは一等の強化が☆5になった時今使ってるものに使うわ
619名も無き冒険者:2011/08/25(木) 22:29:05.83 ID:EiFW/GuH
最初から無いものとして考えれば
それほど問題ではない。「DGSなんて無い」
620名も無き冒険者:2011/08/25(木) 22:29:51.60 ID:EiFW/GuH
>>617
縫製貢献度が5000くらいに達したらレシピが出てくると予想ww
621名も無き冒険者:2011/08/25(木) 22:34:22.51 ID:RdSpNAYu
最近模擬してないからよくわからんが
デルガフで帆性能犠牲にしたら、模擬とかの
最初のメリーゴーランドの時、おいていかれて不利にならんのかな
622名も無き冒険者:2011/08/25(木) 22:51:23.84 ID:zMD+KB6D
頼むからアイアンサイズの性能うpはやめてくれww
もうどう考えても冒険69とか絶対無理だし模擬でアイアン必須となったら
俺も周りもたぶん引退すると思うwwww
623名も無き冒険者:2011/08/25(木) 23:00:37.68 ID:EiFW/GuH
それでいんじゃね
「レベル高い&(船に賭ける)金持ち=強さ」
プレイヤーの技量も大事だが、数値で強さの差別が出来るのも悪く無いと思うが
624名も無き冒険者:2011/08/25(木) 23:06:34.60 ID:NvKmwY/a
まあ各分野で「憧れの船」みたいなのは必要よな
アイアンさんとかがそうなるはずだったんだろうけどw
625名も無き冒険者:2011/08/25(木) 23:41:00.59 ID:X4Xj83VL
性能は一等と全く同じでいいから見た目が超ゴージャスな特等戦列艦とかだろ。
626名も無き冒険者:2011/08/26(金) 09:54:38.57 ID:AHTMXDhD
アイアンサイズの性能強化は
どう見ても必須だと思うな。
627名も無き冒険者:2011/08/26(金) 10:07:24.53 ID:HUzcn1Qp
アイアンサイズ以外にもてこ入れすべき船は沢山あるだろう
…いや一等を何とかした方が早いか
628名も無き冒険者:2011/08/26(金) 11:36:37.71 ID:FIdWdxJq
主たる要求レベルと船種で、画一化したパラ設定へ再構成でいいじゃん
後は見た目とスキルで選べばいい
629名も無き冒険者:2011/08/26(金) 16:13:43.68 ID:jpVWWZVn
>>627
確かに山ほど有るが、「頂点」が頂点足り得てない状態なのは真っ先に優先して直すべき事項じゃないかとw

>>628
―船種を選んでください―
   ジーベック
   スクーナー
→  クリッパー
―要求されるレベルを選んでください―
  LV52/20/20
→LV20/52/20
―【商用クリッパー】これでよろしいですか?―
→ はい
  いいえ
こういうことか?面倒くさい
630名も無き冒険者:2011/08/26(金) 16:17:02.92 ID:8lEN/ono
―相手を選んでください―
   ハイレディン
   ライザ
→  アリデス
―捨てるアイテムを選んでください―
  ドルマン
→ドゥーティ
―【ドゥーティ】これでよろしいですか?―
→ はい
  いいえ

―それを捨てるなんてとんでもない!―
631名も無き冒険者:2011/08/26(金) 16:20:39.41 ID:hwVMICN2
>>629
あれは最高の能力を必要とする「ネタ船」だからいいんじゃないかw
ネタ船であってゴミ船じゃないんだからさ。
各職業にちゃんと頂点たる船種が用意されてるんだから。
632名も無き冒険者:2011/08/26(金) 16:26:09.17 ID:Eu2Qa1Iu
アイアンサイズ以上の冒険船がないのがなんか切ない
633名も無き冒険者:2011/08/26(金) 16:53:53.62 ID:hp8JlrUq
帆も船倉もエミグラントバーグほどなんて求めないから、
非戦の東アジア船出ないかなー。南蛮貿易優遇付くやつ。
634名も無き冒険者:2011/08/26(金) 18:14:57.40 ID:GAqFS/cf
さすがにそれだけは出ないと思う
635名も無き冒険者:2011/08/26(金) 18:26:31.37 ID:/62IfNd/
宣言しよう。来年の大規模アップIndustrial Revolutionで蒸気船が実装されるだろうと。
636名も無き冒険者:2011/08/26(金) 18:53:27.94 ID:7uMns0hL
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
637 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/26(金) 19:22:56.89 ID:LK7MIsen
まー、あれだ。
デルガフ帆を使わなくたって、俺のプレイヤースキルじゃ大勢に影響ねーよw
えーそうですよw コンチキショーwww
638名も無き冒険者:2011/08/26(金) 20:14:19.23 ID:VfFMQndj
お気に入りの車を最高にチューンしたのに
次世代エンジン搭載車が出て乗り換える下手くそドライバー
639名も無き冒険者:2011/08/26(金) 20:19:33.11 ID:/62IfNd/
次々発売される新OSに乗り換えざるお得ない哀れなユーザ
640名も無き冒険者:2011/08/26(金) 20:30:36.50 ID:jpVWWZVn
「搾取ッ…! 搾取ッ…!」
641名も無き冒険者:2011/08/26(金) 22:16:00.09 ID:hwVMICN2
>>639
64bit環境をフルに生かすMS-DOSとかいいな
642名も無き冒険者:2011/08/27(土) 07:45:18.68 ID:e2Zd6N7/
ETWとかNTWのグラフィックに慣れると
DOLの船が、滑稽に見えるな
一等とかなんだよアレ・・・
643名も無き冒険者:2011/08/27(土) 16:02:06.47 ID:MGZ6Diwn
>>639
ゆとり乙
644名も無き冒険者:2011/08/27(土) 17:16:28.07 ID:09RnmQDR
アイアンサイズはどうみても耐久値が同等他種の船と比べておかしい
冒険Lvが上げられないから、そのままで良いとかそういうどうでもいい意見は放って置いて
材質が鉄デフォでもないのに最大耐久が一段階低い、惣菜を入れさせる仕様にするなら、強化ロープ1つ分位の数値テコ入れは必要
若しくは、スパフリと同等までの乗船条件まで下げる
645名も無き冒険者:2011/08/27(土) 22:51:36.43 ID:onDn0kvS
公用強化船殻ですべて解決。
646名も無き冒険者:2011/08/27(土) 23:51:58.24 ID:mlPY7E8k
がんばれ船大工!
ロングスクーナーとか大福とかジャンジャン作って売ってくれ!
by エロ鯖
647名も無き冒険者:2011/08/28(日) 00:12:26.84 ID:VeZ6nL8u
いや
大福は材料持込で依頼しろよw
648名も無き冒険者:2011/08/28(日) 00:57:55.14 ID:b3r8xHbO
アイアンは耐久だけ1380位にしてあとそのままでいいんじゃね?
白兵に弱い外周旗向きの船で。
対極に先制つけない大安宅で名倉圧迫って手があるし。
649名も無き冒険者:2011/08/28(日) 01:04:45.09 ID:4L8CBDse
アイアンサイズゴミ性能ワロタ
650名も無き冒険者:2011/08/28(日) 01:21:54.17 ID:iDSTKGi0
アイアンの耐久1380って下手すると出入り禁止になるレベル
651名も無き冒険者:2011/08/28(日) 01:34:59.07 ID:OfOsvLv2
だからアイアンさんは模擬用じゃねえって
じゃあ何に使うの?知らん
652名も無き冒険者:2011/08/28(日) 03:24:07.94 ID:u/IJAQbR
観艦式で浮かべとく用さ
653名も無き冒険者:2011/08/28(日) 03:52:54.65 ID:pM4t68TS
そう言うロマンがあっても良いよね。 船枠にさえ余裕があれば・・・
654名も無き冒険者:2011/08/28(日) 05:44:23.75 ID:xFKiAX/+
アイアンは海戦でのN狩りや速攻撤退には使えるんだろう
大クリで旗艦だと不安になる人には
655名も無き冒険者:2011/08/28(日) 12:10:07.47 ID:abqN+YUe
アイアンサイズ狙うために
ファンクラブ入ろうかと
思ったけど、性能微妙だから辞めとく!
656名も無き冒険者:2011/08/28(日) 12:56:34.39 ID:wLIF/cbO
アイアンさんは、現状で最強。
性能アップを唱える奴は使いこなせてないだけ。
657名も無き冒険者:2011/08/28(日) 15:05:31.67 ID:u/IJAQbR
切り込み網なくてパスも出せない産廃は黙っとけ
658名も無き冒険者:2011/08/28(日) 15:48:59.80 ID:iDSTKGi0
網があればサクッとパス出せると思ってたら大間違いだけどな
659名も無き冒険者:2011/08/28(日) 16:11:10.93 ID:DsCZzNGj
おいお前ら

ぼくの考えた理想の突撃用♂MANガレーPK仕様を教えやがれ
660名も無き冒険者:2011/08/28(日) 16:16:08.11 ID:L6rg6Om4
色ネで近づけば上納を投げてもらえるので船にこだわる必要ないよ
661名も無き冒険者:2011/08/28(日) 16:24:05.24 ID:lDQUg0KY
最大減量で直撃阻止付けときゃ万全だろ。後はご自由に。
662名も無き冒険者:2011/08/28(日) 17:51:26.53 ID:8HxS22Ny
アイアンサイズはレベルと
性能が見合ってないな。
強化は急務。
663名も無き冒険者:2011/08/28(日) 17:59:04.81 ID:u/IJAQbR
冒険Lv70が必要な戦闘艦が優秀すぎるなんておかしい。
見た目のゴージャスさこそ相応しい。アイアンサイズには電飾が必要
664名も無き冒険者:2011/08/28(日) 18:11:32.88 ID:RHXVWqVl
電飾でゴージャスはないんじゃね。
目に五月蝿いだけだろ。
665名も無き冒険者:2011/08/28(日) 18:17:02.61 ID:n3HNON5e
アイアンさんなら冒険70必要な代わりに海事は55くらいに下げても文句はない
666名も無き冒険者:2011/08/28(日) 18:28:55.78 ID:x5tGwTWJ
アイアンさんをゴージャスにするなら専用BGMをつけるとか
667名も無き冒険者:2011/08/28(日) 18:50:05.30 ID:5RryUHEt
>>666
それいいね
668名も無き冒険者:2011/08/28(日) 19:12:26.83 ID:8HxS22Ny
アイアンサイズに乗ったら
アメリカ合衆国国籍になれるようにしてくれ。
アメリカ人に一番愛された舟だから、
それくらいおかしくない
669名も無き冒険者:2011/08/28(日) 19:17:10.91 ID:lDQUg0KY
専用BGMに専用装飾か
特別扱いが大好きなメリケンの船らしい船だな
670名も無き冒険者:2011/08/28(日) 19:20:14.97 ID:CALpNiol
メリケンはヒーローが好きだから敵の名前が赤くなるとかがいいんじゃないか?
671名も無き冒険者:2011/08/28(日) 20:06:56.10 ID:Zl5zyVrb
>>670
アメリカ産のゲームだと、自軍が赤、敵が青
つまりアイアンにのると赤ネームになるが正解
672 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/28(日) 20:13:55.62 ID:zL9WdEBe
>>670-671
キカイダー「待ちたまえ君たち!」
673名も無き冒険者:2011/08/28(日) 20:19:25.54 ID:FRXQGWO8
本スレに行くとアイアンサイズが不遇な理由がわかるよ
674名も無き冒険者:2011/08/28(日) 20:21:10.84 ID:u/IJAQbR
アイアンサイズがMy Country Tis of Theeなら一等戦列艦はRule Britanniaだな
675名も無き冒険者:2011/08/28(日) 20:25:35.15 ID:CALpNiol
アイアンサイズが不遇な理由?
それはアイアンサイズが戦列艦じゃないからさ
676名も無き冒険者:2011/08/28(日) 20:34:14.32 ID:u/IJAQbR
× Rule Britannia
○ God Save the Queen
677名も無き冒険者:2011/08/28(日) 22:21:58.14 ID:tFt4XEvG
電飾したらアイアンさんがイカ釣り漁船になれるのか
678名も無き冒険者:2011/08/28(日) 22:49:20.49 ID:hMDdyjE9
そういうオプションスキル欲しいわ。
679名も無き冒険者:2011/08/29(月) 01:23:55.82 ID:y/R+E3wt
アイアンサイズが強化されたら
ファンクラブ入ってネットカフぇ篭るわ
680名も無き冒険者:2011/08/29(月) 01:47:48.88 ID:XrQ6BsUA
白兵戦迎撃を、先攻でも防御力2倍かつ素撤退の成功率90%、とかにすればアイアンに乗る奴増えるよ
681名も無き冒険者:2011/08/29(月) 04:25:55.69 ID:TAFG9p23
デコアイアン
船体にあずにゃんステッカー貼ってイタアイアン
682名も無き冒険者:2011/08/29(月) 07:10:16.50 ID:0xapkaSs
なんか臭いぞこのスレ
683名も無き冒険者:2011/08/29(月) 08:04:21.80 ID:tydsO19y
アイアンが基準になったら対人人口激減で終わるわ
どんだけ強化されても戦う相手がいないなら価値なし
ぼくのかんがえたさいきょうのはんせんレベル

強くしても弱くしても叩かれる誰も幸福にならない存在自体が間違いの船
684名も無き冒険者:2011/08/29(月) 08:23:38.74 ID:XrQ6BsUA
冒険レベル下げるだけでいいのになー
アレのどこに冒険69交易65の要素があるというのだ
685名も無き冒険者:2011/08/29(月) 08:29:54.78 ID:9wVzn0bn
そんなことは本スレに降臨している社員に聞いてくれ
686名も無き冒険者:2011/08/29(月) 08:34:45.83 ID:IEdfQq8f
本スレの話をこっちに持ってくんな
687名も無き冒険者:2011/08/29(月) 09:47:37.07 ID:waWEqUP1
アイアンに急加速ってつかないの?
688名も無き冒険者:2011/08/29(月) 13:17:18.35 ID:IUIj6RHN
つかねーよ
アイアン俺は気に入って使ってるよ?模擬嫌いだからBCと実戦ばかりだけどね
OP阻止OSB重砲の帆、耐久MAXでラムキャとか改良カロの中距離戦どっちも行けるし不利になった時の撤退は早いとやっぱり安心
689名も無き冒険者:2011/08/29(月) 14:59:30.04 ID:2dPo9BjR
大海戦のためにわざわざ乗船レベルギリギリのキャラの奴ら
アイアン強くなったら大変だなw
690名も無き冒険者:2011/08/29(月) 18:59:41.08 ID:nGFQR88I
アイアンサイズは全ての必要LVが一等戦列より高いのだから
耐久も一等戦列と同じかそれ以上じゃないと納得いかんな。そもそも
各国公用でなぜに造船できんのか。
691名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:20:59.73 ID:KSxQlZP+
今はまだ無きアメリカの船だからさ。
692名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:29:07.79 ID:+xRjR9rD
現状、アイアンサイズって役に立たないのよねー
まあ俺は急加速の使える台湾に乗ってるけど

そろそろガレーに光を当ててください・・・
帆船PKはかっこよくないw
693名も無き冒険者:2011/08/29(月) 19:50:54.83 ID:MzL3OMar
アイアンサイズ耐久全振り+公用容れても1251だし、全振り一等には遠く及ばない
アイアンに多少テコ入れがあっても、一等の地位は不動だろ
100も耐久テコなんて入るわけないだろ?あったとしても精々30位、模擬厨は何をビビっているの?
694名も無き冒険者:2011/08/29(月) 20:25:08.06 ID:XejnQ8vR
DOLではなく模擬というゲームをやっている人間の思考は常人には理解できんよ
695名も無き冒険者:2011/08/29(月) 20:27:08.75 ID:y/R+E3wt
軍人とはいえ、冒険もするわけだが
アイアンサイズがこんな惨い
性能じゃモチベーション湧かないな。
MMOは目標があってナンボだしさ。
696名も無き冒険者:2011/08/29(月) 20:32:53.32 ID:IGjPSTDg
たまには茶クリさんの事も思い出してあげて下さい。
697名も無き冒険者:2011/08/29(月) 20:44:08.25 ID:IEdfQq8f
錬金術が実用的だと申すか
698 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:19:19.81 ID:Qi6YYjly
いつだったか運営が「一等戦列が海戦の主役になる」みたいなこと言ったから
しばらくはメンツがあるので一等が主役じゃね?
ほとぼりがさめたら(1年後とか?)、アイアンさんに上方修正くるかも。
699名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:34:56.20 ID:KSxQlZP+
アイアンサイズは耐久据え置きか微増で装甲が+10くらいされたら丁度いいんじゃないの
700名も無き冒険者:2011/08/29(月) 21:52:11.45 ID:vBGTVdpR
確かアイアンさんは底上げ修正来てたんじゃないっけ?
倉庫増だっけか?w
もう上方修正イラネ〜わアイアン上げるくらいなら一等下げろ
701名も無き冒険者:2011/08/29(月) 22:08:56.68 ID:DmhIA/lv
一等の耐久が-50されれば解決する
702名も無き冒険者:2011/08/29(月) 22:48:52.68 ID:waWEqUP1
レベル制限解除+乗船レベル引き上げでアイアンサイズ改とか出ればいいのに。
703名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:15:23.66 ID:2OQV6h9W
アイアンサイズを底上げするといって結果が船室微増、倉庫増量だからな
ゲームやったことやつが設定してると誰もが気付いた
704名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:30:36.16 ID:ZHzZjce5
最近は模擬脳筋も造船上げをするのか?
705名も無き冒険者:2011/08/30(火) 00:52:01.73 ID:ZlnL0nX7
地図回しを潰して、
ファンクラブとネットカフェ
をプッシュ。
で、肝心のアイアンサイズは
最低性能。
コーエーのビジネスモデルがイマイチ
見えないんだよなあ。
706名も無き冒険者:2011/08/30(火) 01:02:05.29 ID:s+ap3lH/
探し物はダウですか?
見つけにくいバスですか?
ナポリの中も アテネの中も
探したけれど見つからないのに
ババガレ探す気ですか〜
それよりコグと踊りませんか〜
ナオの中へ ナオの中へ
行ってレアルとモジャりませんか〜
フリュッリュー フリュッリュー
フリュッリュー フーカー

サムることも許されず〜
ダウることもコグられて〜
ノコギリ掘って ノコギリ掘って
一体いつジベることできるか
ダウるのをやめたとーきー
バルシャることもよくある話で
踊りましょう ナオの中へ
行ってレアルとモジャりませんか〜
フリュッリュー フリュッリュー
フリュッリュー フーカー
707名も無き冒険者:2011/08/30(火) 01:08:14.32 ID:L8eTIWTO
あの娘をペットにしたくって
ニッサンするのはパッカード
骨のずいまでシボレーで
あとでひじてつクラウンさ
ジャガジャガのむのもフォドフォドに
ここらで止めてもいいコロナ

〜♪
708名も無き冒険者:2011/08/30(火) 01:12:02.79 ID:ZlnL0nX7
アイアンサイズは遊びじゃないんだよ
709名も無き冒険者:2011/08/30(火) 01:52:29.45 ID:Q9zlcjXd
折角だから造船ショー歌つくるか
710名も無き冒険者:2011/08/30(火) 15:25:35.60 ID:FomlOANU
711 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/30(火) 15:34:20.16 ID:aYshAkFA
ぞーせん
ぞーせん
上げるの辛いのよ
そーよ、ぞーせんは
まーぞいのよー♪
712名も無き冒険者:2011/08/30(火) 16:35:51.74 ID:1fpQ6KnG
ぞーせん
ぞーせん
裸はデフォなのよ
そーよ、ぞーせんは
まーぞいのよー♪
713名も無き冒険者:2011/08/30(火) 20:13:30.72 ID:gWQtKUct
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

の替え歌にみえた
714名も無き冒険者:2011/08/30(火) 20:21:38.22 ID:jDyqgipT
造船修行でも、きちんと服をきて過ごしたさ。

そういや、最近は白シャツの人をあんまり見ない気がする。
715名も無き冒険者:2011/08/30(火) 22:02:25.65 ID:Ypltz5lD
マスケラ+アラビア靴+白シャツでだいたいどうにかなってる
716279:2011/08/30(火) 23:06:07.01 ID:Q9zlcjXd
ゴアでロープ作りためる→強化の合間合間にアングリアやマナルに船首クリや機雷を食らわせる
でずっと上げたので、造船修行の時は割とずっと鎧だったかな……
717名も無き冒険者:2011/08/31(水) 03:42:55.29 ID:776GkEhP
乙女なので服着てましたさ。
制服制帽でだいたいどうにかなってる。
アルジェはいい街だった。
718名も無き冒険者:2011/08/31(水) 10:01:56.54 ID:2S+DBw7m
とは言っても、イスラム圏の街以外では、ほとんどの船大工は裸だったよ
今ではもう、浮かなくなった船大工が多いだろうからねぇ
719名も無き冒険者:2011/08/31(水) 10:06:16.30 ID:1wVlA8sX
>>718
謝れ!
就業日は船大工になって一時間浮いてるおいらに謝れっ!
720名も無き冒険者:2011/08/31(水) 10:42:20.62 ID:ADW7mOs8
>>718
お金の力でパワーレベリングすると、支援有りならR1からR16まで4時間だからね
721名も無き冒険者:2011/08/31(水) 10:51:17.78 ID:cM/+QRm9
いろんな意味でその方がスマート
722名も無き冒険者:2011/08/31(水) 11:32:59.95 ID:5FctRZPO
スキルランクなんかなくしてしまえばいいのに
723名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:30:46.01 ID:rf6Lk+rG
>>720
緊急造船、何千枚要るんだよ・・・
724名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:36:33.09 ID:rg+CAJCs
999枚だと、どのRから一気できる?
725名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:40:18.44 ID:5FctRZPO
10から16までで700枚くらいじゃないかな
726名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:40:35.01 ID:kq+lah/H
>>723
R1から16で500枚から600枚位だよ
アイアンさんは乗船レベル高いから熟練も多いし今は熟練30%UPや50%UPもあるからね
727名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:41:48.31 ID:OkIvz8bS
まだ、SS板のこってたね。
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/mint174.html
728名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:42:43.77 ID:5FctRZPO
全然違った・・・アイアンさんすげえ(´・ω・`)
729名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:44:14.43 ID:5FctRZPO
って凄いのは雷神さんやんけ(´・ω・`)
730名も無き冒険者:2011/08/31(水) 13:47:44.32 ID:OkIvz8bS
アイアン強化でやる場合は造船R20の支援が必要。
731名も無き冒険者:2011/08/31(水) 14:14:23.33 ID:5NeMS50c
雷王、雷神の相場って今いくら位だろう? at E鯖
732名も無き冒険者:2011/08/31(水) 14:26:44.04 ID:3LXgJjWb
ランク20支援と加工木材レシピと雷神そろえてベルゲンで3時間かからなかったな。

金は大体1.5から2Gくらい消えたが
733名も無き冒険者:2011/08/31(水) 14:57:30.11 ID:2S+DBw7m
>>732
それって、この前の熟練アップ期間のときの話?
っていうのは、その時にやった人も、3時間くらいでおわったと言ってたから。
734名も無き冒険者:2011/08/31(水) 15:24:05.89 ID:kq+lah/H
1.5倍と1.8倍ではせいぜい強化100回位違うだけなんだから
加工木材を最初にどれだけ用意するかとか誰か作ってくれる人がいるかとか
無駄な行動なく素早く強化するかとかで微妙な差になるでしょ

正確な時間測ってる訳でもどこを3時間のスタート地点にしてるのか共通認識がある訳でもないし
どっちも3時間位と言われても別に何もおかしくないでしょ
735名も無き冒険者:2011/08/31(水) 16:05:21.86 ID:tKK05LLZ
加工木材レシピとれねーなー
強化ロープはポロリと1隻から2冊出てきたのに……
736名も無き冒険者:2011/08/31(水) 16:23:05.41 ID:77ek1yI8
リスボンで緊急造船紙の売りシャウトなんかは時々あるけど、
造船カンストできる700枚くらい買い漁るのなんてどのくらい時間かかるんだろうな?
造船カンスト済みで造船紙1200枚くらい持ってるけど、お金自体6Gくらいもってるから
まったく売る気ないしな。そういう奴も多いだろうからやっぱりまだまだ造船上げは敷居が高いと思う。
737名も無き冒険者:2011/08/31(水) 16:36:49.47 ID:xZUpdcmf
強化上げでレシピなければゴアでロープ作ってやればいい
738名も無き冒険者:2011/08/31(水) 16:42:23.57 ID:k01MH0r+
一部の金持ちには緩く、それ以外は変わらずってとこかね。

739名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:06:52.20 ID:M6zlStha
親方〜
Nクリパに乗れるようになったので普段乗りの移動用に作りたいんですが、-20%と-25%ってどっちがオヌヌメですか?
それとも商大クリパや商ロンスクのがいいんですかね
740名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:13:46.28 ID:k01MH0r+
商ロンスクが乗れるならこれが移動用にはいいのでは
741名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:22:29.75 ID:zCKBpSzw
それよりPB読んで初めてしったが亀甲船あるのな
wikiにもなかったはず
742名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:22:49.05 ID:AqROqryc
船体なに使うんソレ
743名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:23:28.84 ID:Wj2MxDMo
白兵禁止の扱いに困ってしばらく棚上げ状態のまま絶賛放置中とかじゃなかったっけ?
744名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:40:07.58 ID:gr6kGmcP
重亀甲船は強化砲門+白兵戦回避だし亀シリーズはこのまま封印でいいよ。
745名も無き冒険者:2011/08/31(水) 20:57:26.77 ID:Id+2EDM3
重亀はOPがよくても根本のスペックが駄目そうだな
746名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:05:07.07 ID:NVftan16
ロワですらつかない強化砲門がつくとか笑えない妄想の産物なんだな
747名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:20:00.76 ID:gr6kGmcP
tp://uwodbmirror.ivyro.net/jp/main.php
748名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:22:01.76 ID:gr6kGmcP
tp://uwodbmirror.ivyro.net/jp/main.php?id=50000093
749名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:31:55.36 ID:5NeMS50c
POOP船イラネw
750名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:36:40.95 ID:WMbRwpfT
あれ重亀甲船そんな強くないなw
751名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:37:23.88 ID:gr6kGmcP
>>749
DOL的には船尾楼って意味もあるから気を付けろ。
752亀甲マン:2011/08/31(水) 21:53:19.15 ID:PBfPB+it
      r ‐‐‐、
      |`∀´;|
     _,;ト - イ、    亀甲船の前では大安宅船も霞んで見えてしまいます。
    (⌒`    ⌒ヽ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)
   │ ヽー―'^ー-'
   │  〉   |│
   │ /───| |
    |  irー-、 ー ,} |
    | /   `X´ ヽ
753名も無き冒険者:2011/08/31(水) 21:56:29.07 ID:M6zlStha
>>740
トンクスです。商ロンはやいのね〜。
減量は-20と-25どっちがいいですかね?対波マイナスは痛い?
754名も無き冒険者:2011/08/31(水) 22:01:19.92 ID:pLz2jjOl
>>753
-25%にすると対波に加えて縦横帆にもペナが付く
その上で帆max嵐航行可にするのはかなり難しいと思うけど、それでもいいならー25%でどうぞ
755名も無き冒険者:2011/08/31(水) 23:59:45.30 ID:lNNCQWxH
ロンスクだとDGSで帆・旋回maxで嵐航行可能はねらえるなあ
756名も無き冒険者:2011/09/01(木) 00:07:11.02 ID:n1b9oPL7
亀甲船とやらの詳細を少しうpしてくれんかね。
757名も無き冒険者:2011/09/01(木) 02:15:24.30 ID:SZwge7N0
そろそろ大スクより早い中型船くれ
ロンスクは見た目きもすぎて無理ッス
758名も無き冒険者:2011/09/01(木) 02:18:03.84 ID:mnfqcD+v
沙船とかでいいだろ
759名も無き冒険者:2011/09/01(木) 03:42:49.68 ID:AQU91lgx
サーセン
760名も無き冒険者:2011/09/01(木) 03:49:21.10 ID:mfK7qY/Y
沙船モッサリなんだろ?
順風逆風まんべんなくとして将コルヴェとどっちが快適よ?
761名も無き冒険者:2011/09/01(木) 07:49:41.45 ID:SPFmoPI6
ヴェネガレーで公用つけたいのですが、ヴェネの公用しかダメなんでしょうか?
ポル人なので作れないです。。
海事57なのでポル人でも作れる収奪用ガレーのお勧めってありますかね?
762名も無き冒険者:2011/09/01(木) 08:59:46.08 ID:Bk2ZR9eG
ヴェネで誰かに新造してもらってポルトガル公用装材を強化の段階で入れれば
ポルトガル公用ヴェネチアンガレーのできあがり、
公用装材がものすごく面倒臭いが

収奪は別にガレーにこだわらんでも良いと思うよ
763名も無き冒険者:2011/09/01(木) 10:14:59.90 ID:4vLcuwfP
突撃用オスマンガレーでいいんじゃないのー?
764名も無き冒険者:2011/09/01(木) 10:18:25.59 ID:HluzIbYC
素のガレアスで良くないか?
765名も無き冒険者:2011/09/01(木) 14:03:58.31 ID:oNkehdMB
頑張ってロワに乗れよ
766名も無き冒険者:2011/09/01(木) 15:18:07.13 ID:j3nu7KzT
収奪用って対人?対NPC?
767名も無き冒険者:2011/09/01(木) 20:30:48.47 ID:HJ1aDDCJ
収奪用なら特殊船尾楼付きの重ガレアスで
768名も無き冒険者:2011/09/01(木) 21:22:59.46 ID:/AnLAs4A
そんなもん使ったら即拿捕っちまうだろw
769名も無き冒険者:2011/09/01(木) 22:25:05.15 ID:mfK7qY/Y
収奪は強化衝角付きの増量ヴェネガレに特大ラム付けて、後ろから相手にブチ込めばレアが取れやすいってじっちゃが言ってた
770名も無き冒険者:2011/09/01(木) 23:50:21.52 ID:Wd2qcUM0
>>769
ポロリ落としか
771名も無き冒険者:2011/09/02(金) 11:08:04.05 ID:eEKPl6wW
小型中型船の種類増やしても意味無いよなどうせなら特殊船とか
飛行船とか枠作れよでも飛行船出たら既存の船は要らないなw
772名も無き冒険者:2011/09/02(金) 11:40:01.79 ID:3rECe2B+
>>768
剣術預けて船員数調整すれば良い。
まぁ特殊船尾と斬り込みと司令塔付けた一等さんが収奪最強だと思う。
773名も無き冒険者:2011/09/02(金) 11:43:02.25 ID:rktj2dfd
昔は
排水ポンプ必須とか言ってたけど
今はNPC相手で浸水した後にデカく削られる事なんてなくなったよな
俺も特殊船尾楼に変えようかな
774名も無き冒険者:2011/09/02(金) 11:51:20.76 ID:QKjImK8P
今でもやっぱり浸水中の砲撃ダメージは痛くなるよ
大体死ぬことはないけど
775名も無き冒険者:2011/09/02(金) 13:39:40.74 ID:PKzcW5s3
ガレーはすぐ沈むよね
776名も無き冒険者:2011/09/02(金) 14:35:37.11 ID:l39FsnQY
亀甲船 造船R15 強化回数5
船体:東アジア大型櫂船 建造場所:浦項、釜山、漢陽
スキル:漕船補助・集中装填・強化砲門・耐砲撃装甲

重亀甲船 造船R17 強化回数5
船体:- 建造場所:浦項、釜山、漢陽
スキル:漕船補助・集中装填・強化砲門・徹甲弾

どういう事だおい
777名も無き冒険者:2011/09/02(金) 14:40:47.85 ID:Hrw4G7FB
白兵回避のない亀甲船なんてピクルスの入ってないハンバーガーだ
778名も無き冒険者:2011/09/02(金) 14:57:56.28 ID:3pNq12WF
そいつは俺の好物じゃないか
779名も無き冒険者:2011/09/02(金) 14:59:20.73 ID:qC4+wC3c
ピクルスいらんお
780名も無き冒険者:2011/09/02(金) 15:39:03.50 ID:hFa4yx0c
私女だけど、ハンバーガーのピクルス抜き頼む男の人って・・・
781名も無き冒険者:2011/09/02(金) 15:52:55.51 ID:3rECe2B+
ピクルスは美味くないけど入ってないと何か物足りない気がする。

それは肉が美味くないからだよ・・・・・・・引き立て役が必要なんだよ・・・・・・・
782名も無き冒険者:2011/09/02(金) 17:07:41.44 ID:fxFxZD9i
日本のDOL版では批判があったから、亀甲船に白兵回避つけなかったってことか?
783名も無き冒険者:2011/09/02(金) 17:34:29.67 ID:Ol1KYVYl
当方R19大工です。
他商大クリ船を見たら縦横OVER600ってのがあるが
私の所有船商大クリで450前後です
このなぞを教えて。
784名も無き冒険者:2011/09/02(金) 17:39:00.79 ID:3rECe2B+
商大クリで縦600オーバーだと・・・・・・?
785名も無き冒険者:2011/09/02(金) 17:39:48.96 ID:k3HmX4SM
帆のデーターを直接さわっている人がいるから
たとえばコーエーのプログラマさんとか
帆のデータだけじゃ少ないんだけれどねスピードを上げるには
スピードを上げるには帆のデータじゃ無くって別のデータがある
786名も無き冒険者:2011/09/02(金) 17:44:21.39 ID:l39FsnQY
コテが外れてますよ
787ごみ(´-ω-`) ◆GOMY0O0A96 :2011/09/02(金) 18:35:22.72 ID:z9RhT7vo
これでいいかな
788 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/02(金) 19:16:18.95 ID:AhfTUUph
かなり前に、「白兵回避」は導入見送ります、ってアナウンスあったんじゃなかったっけ?
789名も無き冒険者:2011/09/02(金) 19:31:18.83 ID:LC9JMFvt
亀甲船に、「白兵回避」付けると世界の海が
亀甲船だらけになってしまうからとか?
790名も無き冒険者:2011/09/02(金) 19:35:18.45 ID:rktj2dfd
>>783
縦225+110 横315+110 (チーク)
これに、強化フル(縦26・横30)×5 + 改良大スパ+縦20・改良大スプ+横21 で
縦485 横596
これが現状の限界の様だぞ
これ以上は議論の余地なし。バグか、チートか、釣りか、その横のロンスクと見間違えて縦しかみてなかったか

>>784
書き込みをよく見るんだ。縦横らしいぞw
791名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:01:09.95 ID:rktj2dfd
あれ
DOLブログ見て回ると
亀甲船実装されてるのかよ。一体いつのまに…朝鮮け?
792名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:21:42.96 ID:rxJSGfrt
横はキャップあるから大スプつけるやつなんかいない
793名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:25:58.23 ID:6HMqrKC9
商ロンスクだけど改大スプ2枚付けてるよ
トータルでは大スパよりこっちの方が速い気がする
厳密な比較はしてないから気のせいかもしれんけど
794名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:27:57.92 ID:9Y7m9yCK
そう考えると改良大スプリットってなんなんだろうな
どの船にマッチするんだろうかあれ
795名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:31:39.14 ID:rktj2dfd
>>792
ろんてんがおかしいです
796788:2011/09/02(金) 20:36:08.34 ID:nFDP2OhU
ごめん、↓これと勘違いしてた。白兵戦回避じゃなくて白兵戦不可だった…
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index_100423.htm
797788:2011/09/02(金) 20:40:54.90 ID:nFDP2OhU
あー、いろいろスマン
白兵戦不可が見送られて白兵戦回避になったのか…
もう黙っとくわ;;
798名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:43:15.61 ID:3pNq12WF
(´・ω・`)まあ気を取り直してピクルス食えよ
799788:2011/09/02(金) 20:58:02.54 ID:nFDP2OhU
う、うまいっす よぉ、あにき…(゚´Д`゚)
800名も無き冒険者:2011/09/02(金) 20:58:04.42 ID:3rECe2B+
>>790
横だけなら600超え可能だろ
801名も無き冒険者:2011/09/02(金) 21:33:59.90 ID:HCUym+A/
縦横500の間違いなんじゃね?
802名も無き冒険者:2011/09/02(金) 22:15:47.18 ID:lYB7gUH+
>>790
了解
でもあれは幻か?
803名も無き冒険者:2011/09/03(土) 02:09:00.29 ID:K8n6oG5c
SSが無い以上、幻だろとしか言えんわな
804名も無き冒険者:2011/09/03(土) 07:54:17.79 ID:b/z0RB8V
「取り合えず、有り得ない」としか言い様が無いな
805名も無き冒険者:2011/09/03(土) 09:54:58.71 ID:b/z0RB8V
「商用」で大クリを抜かす快感ったらないな。「ざまぁwwwm9(^Д^)プギャーww」とかやってやりたくなる
しかし…大クリより速い商用ってどうなんだ? 一応大クリを目標にしてたんだが…このまま商ロンで巡茶まで行くか
806名も無き冒険者:2011/09/03(土) 10:23:20.95 ID:cOAnfZ8q
…っと、熟練度上げのために半帆で航海中の大クリを抜かして喜んでいる>>805が申しておりました
807名も無き冒険者:2011/09/03(土) 10:29:25.05 ID:MHegb0mL
なんか>>802がバズーの父ちゃんに思えてきた
808名も無き冒険者:2011/09/03(土) 10:29:55.05 ID:b/z0RB8V
>>806
はぃい?ww 優越感に浸る為に相手の船情報を確認するのは当然だろうがw
809名も無き冒険者:2011/09/03(土) 11:04:57.50 ID:2LU3VaTh
早いので有名なカッティーサークも商船ですから…
ってか「冒険船」って何?
コロンブスが乗ってたナオ?
川口ひろしのゴムボート?
810名も無き冒険者:2011/09/03(土) 11:08:56.72 ID:6VDiH4wR
アトランティス号
811名も無き冒険者:2011/09/03(土) 11:10:16.90 ID:b/z0RB8V
バルシャだろう
世界周航は漢のロマン
812名も無き冒険者:2011/09/03(土) 12:10:04.02 ID:LoUixFfg
川口ひろしのゴムボートのスペックが気になるなw
813名も無き冒険者:2011/09/03(土) 12:25:54.96 ID:BWxWqQvR
>>808
船情報で帆の開放度って分かるの?
814名も無き冒険者:2011/09/03(土) 12:36:44.01 ID:b/z0RB8V
>>813
>半帆で
か。いや失礼した
でも帆畳んでたら目に見えて判るだろうに。じわじわと差を離すのが良いんだよw
815名も無き冒険者:2011/09/03(土) 12:40:46.82 ID:MMWaBHWA
流れぶった切り。バルシャに白兵拒否を。
816名も無き冒険者:2011/09/03(土) 13:00:10.79 ID:Ql6gW1X0
確かに、大型船で突っ込んだら白兵する前に接舷の衝撃でひっくり返りそうだしな
817名も無き冒険者:2011/09/03(土) 13:05:02.72 ID:Eypnw2QQ
いやバルシャに南蛮優遇を
818名も無き冒険者:2011/09/03(土) 13:23:49.00 ID:xDiRyhiC
age
819名も無き冒険者:2011/09/03(土) 21:07:42.56 ID:rcH4fYh9
いっその事、バルシャには全てのオプションスキルの解放をしてほしい
FSの限界値もバルシャだけは相当高くして、再強化回数も20ぐらいで・・・

自分はバルシャで副官船は大福が理想だな
820名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:30:22.02 ID:zm4o0cwH
船サイズ自体にスペック上限を付けて
好きな船種で好きなだけ改造させれば

ま、乗り換え需要がなくなるから造船は破綻するか
いや、スロット数の問題は残るから多少は見込みが
821名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:40:21.82 ID:f8IM4mcD
再強化回数で釣り合いとればよかったんだけどな
結局レベル低い船でも3回がMAXじゃあ好きな船を強化するのは不可能
822名も無き冒険者:2011/09/03(土) 23:56:57.23 ID:WusodewQ
>>819
全裸で同意します。
でも20回再強化したら乗船レベル100増えちゃいますよおじいちゃん。
823名も無き冒険者:2011/09/04(日) 00:08:21.63 ID:s/PGbwj4
最強化で上限は増えるなら夢があるんだが。
超高速ダウとか作りたい。12回強化で乗船レベルは冒険Lv70な。
824名も無き冒険者:2011/09/04(日) 01:12:35.51 ID:0d8gZ4Is
各方面(主にブログ)でPBの亀甲船の表記に騙された被害者が続々と…
船体まで造って、わざわざアジアまで出向いて…テスター奉仕ご苦労なこってす
825名も無き冒険者:2011/09/04(日) 01:34:01.04 ID:mxH47GpT
PBが嘘だったの?
826名も無き冒険者:2011/09/04(日) 02:05:02.38 ID:Wynzrlwk
PDの誤植は最早伝統。戦列艦に急加速付加できちゃうんだから
827名も無き冒険者:2011/09/04(日) 02:20:44.52 ID:eXA3X3oN
誤植っーよりは今回のPBに関しては未来のチャプターや、アップデートの情報も載ってる気がする

R4の罠や商品知識でまだ発掘されてないもの載ってたりするし。
今後に期待じゃないかな、亀甲船 でる前にくそ船判明したけどw
828名も無き冒険者:2011/09/04(日) 02:26:10.77 ID:eXA3X3oN
7月12日バージョンて書いてて、載ってることは発売日時点で既に実装済みですよな
雰囲気を出してるのがいかんよねー 
829名も無き冒険者:2011/09/04(日) 02:44:11.26 ID:8vjdZg1S
>>814
光栄がわざわざ半帆のグラフィックを作ると思うか?

半帆グラがないことは帆船マニアには結構精神ダメージだった
830名も無き冒険者:2011/09/04(日) 03:10:25.93 ID:Wynzrlwk
>>829
一等は何故かコースセイルを畳んだ状態がデフォだけどな
831名も無き冒険者:2011/09/04(日) 09:42:00.29 ID:0gJoafHZ
亀甲船は、日本では実装しないのにデータだけはあるもんだから、間違えて載せちゃったのでは?
832名も無き冒険者:2011/09/04(日) 20:13:40.73 ID:RcysqH5W
韓国で作ってるからだろ
833おまいら的にこれはどう思う?w:2011/09/05(月) 03:20:44.60 ID:CnJXCErY
> 22 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:07:45.84 ID:e9NA8s8m [1/4]
> FS造船でたとえば耐久値あげたい時は帆+強化ロープ+強化ロープって同じ船素材を
> 入れると期待値が大幅に下がるから、帆+強化ロープ+救命艇って入れないと駄目って
> いまさら既出?

> 28 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 12:43:13.66 ID:e9NA8s8m [2/4]
> 商会の船大工さんが実際確認しての事なんだけど、強化ロープ×2個入れて
> 強化期待値出無いって言ってる情弱ばっかりか。意外と知られて無いんだな。

> 30 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 12:55:14.77 ID:e9NA8s8m [3/4]
> 取ってるけど?まさか10回程度言ってるとか思ってんの?どれだけレベル低いんだよ・・

> 205 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 01:55:45.03 ID:2s769X8o
> おまえらまだ強化ロープ×2とか提督居室×2とかで強化して大幅な
> 強化結果数値下げてんの?時代遅れだぞ。

> 230 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 20:33:29.97 ID:fcVuDwNM
> 強化ロープ×2とかで強化するから当たり引けんのよ。ちょっと考えたらなんで肥がエルオリの途中でこっそり修整したか分かるだろ?
> おまえらマジで強化ロープ+救命挺試してみろ。ほぼ期待値か期待値越えしか引かないから

> 234 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 02:28:25.26 ID:JR2eOXlS
> >>233 グードルで各鯖を救命挺を検索してごらん。発見された鯖分かるから
> 発見された鯖は強化ロープと同じ位出品されてる。
834名も無き冒険者:2011/09/05(月) 03:35:12.74 ID:CoTN0P0D
こうやって迷信ができるんだなっていう典型
ソース貼ってないと信じられないな
835名も無き冒険者:2011/09/05(月) 05:28:33.58 ID:GySX1PC0
強化ロープより救命艇の方が期待値良いという都市伝説もあったな
836名も無き冒険者:2011/09/05(月) 05:53:09.76 ID:XOoj9z1f
救命艇も失敗しまくるんだがw
837名も無き冒険者:2011/09/05(月) 07:05:46.02 ID:Rmafcye4
まぁ舫綱も最初都市伝説みたいだったし試してみてからだな
838名も無き冒険者:2011/09/05(月) 08:07:11.82 ID:j4a9xCRE
舫綱は表示説明が間違ってたんじゃねーかなって思うんだよな
例の修正以後、ちゃんと舫だけ2〜4でほかの旋回部品とは別表示になったし

救命艇の件は中間より上がバンバンでるわけでもないし、
数回しか試してないから確定情報にはなりえないがふっつーに下回るし
839名も無き冒険者:2011/09/05(月) 09:23:51.62 ID:CnJXCErY
救命艇が良いというか
同じ素材を2つ使って強化すると成功率が下がると言う認識らしい
しかも自分で確かめた訳ではなく、知り合いの船大工からの伝聞
戦闘スレの住民が散々「根拠は?」「どんだけ試行したんだ」突っ込んでも
↑の通りなしのつぶて。有り得そうではあるが、それを出したそいつ自体が胡散臭すぎて信用出来ん
840名も無き冒険者:2011/09/05(月) 09:38:34.51 ID:qqS6wgZA
同じの2個で下がるって信じてる奴多いよなw
841名も無き冒険者:2011/09/05(月) 12:00:25.05 ID:adJ6j8+Z
俺のオカルト
・バルティックシーうpで、失敗率が若干下がった
842名も無き冒険者:2011/09/05(月) 12:05:30.36 ID:pc9dsAiH
スキル共有化でデータ出せるほど強化試行回数持ってる人いなくなっただろ
843名も無き冒険者:2011/09/05(月) 15:01:09.94 ID:lHnhJBqV
同じ素材二つで期待値は何度もあるが、
大帆+マストトップ+リギングで期待値出た率が今のところゼロ%w
844名も無き冒険者:2011/09/05(月) 15:32:23.71 ID:T4fsQx9M
期待値ごとに判定があるから加工鉄剤とか
複数期待値がある奴は確率が下がるって以外聞いたことねえな
845名も無き冒険者:2011/09/05(月) 18:50:48.97 ID:nKVkdpLO
そろそろ使用した素材が表示される機能の追加を頼む
846名も無き冒険者:2011/09/06(火) 11:09:10.86 ID:+V1AYjVT
公式に9/13のアップデートが更新されていたね。

『ローマコインで船部品が出るようになります』
船大工に陸戦を押し付けるのはイヤですが
847名も無き冒険者:2011/09/06(火) 11:23:47.62 ID:X+SfQA8f
それ大ストームセイルとかでそうで嫌な予感がプンプンするぜ
848名も無き冒険者:2011/09/06(火) 11:26:09.01 ID:wJfC3iUb
>>847
ストームガフセイルとか出てきたら20冊のPB全てを焚書の刑に処する
849名も無き冒険者:2011/09/06(火) 11:33:03.13 ID:S2ULivhn
ストームセイルが出るとしたら
俺の応用と技巧ランクがカンストする自信がある
850名も無き冒険者:2011/09/06(火) 11:41:19.42 ID:9DKAuWqU
『転職確率の提示確率を調整』もあるね

あくまでも調整だから、上がるものもあれば下がるものもあるわけだ
ま、どうせ上がるのは肥猛プッシュの陸戦職のみだろうけどね
あとは軒並み下がったりしてw
851名も無き冒険者:2011/09/06(火) 12:17:03.98 ID:4XbA9x73
聞いてくれ

-20%帆MAX・提督中間値・船倉庫-32・急加速OP高台見張りのロンスクを

共有から取り出そうとして捨ててしまったorz
852名も無き冒険者:2011/09/06(火) 12:19:51.36 ID:pVQdwqCB
ダウト
853 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/06(火) 12:49:16.30 ID:wtTTPdHz
デル帆とデルガフを入れて作り直すいい機会じゃん
854名も無き冒険者:2011/09/06(火) 13:04:12.02 ID:HTdcAboS
船って捨てれるの?
855名も無き冒険者:2011/09/06(火) 13:05:19.11 ID:wJfC3iUb
特殊品の破棄にチェックを入れてりゃ捨てれる

共有はどうだったっけ、あんまり使わないから覚えてない
856名も無き冒険者:2011/09/06(火) 13:07:01.40 ID:9gV9qPl3
余程の操作ミスをしない限り、そんな事態にはならんと思うが…。
デフォルトだと船権利書は捨てられないわけだし。
ちゃんと所持船確認してみたか?裏キャラも含めて。
857名も無き冒険者:2011/09/06(火) 13:13:57.27 ID:7sxuHQAQ
いや・・・・・・所持品枠から権利書を破棄するのは意図していないと出来ないが、船共有倉庫からだとちょっとミスすると危ない。
858名も無き冒険者:2011/09/06(火) 13:20:05.80 ID:S2ULivhn
船大工とあろうものが何故権利書の破棄のチェックを外したんだ
親方の風上にも置けん奴だな
859名も無き冒険者:2011/09/06(火) 13:48:15.89 ID:ecwbEvPo
コロッセウムでローマコインと交換できる褒賞品の宝箱を追加します。
造船のための船素材や、なかなかお目にかかれない紋章などが入手できるようになります。

また今日もアイテムを投げるだけの簡単なお仕事が始まる……
860名も無き冒険者:2011/09/06(火) 14:49:43.71 ID:2hf2TYbx
コロセウムの仕様はどうにかしたほうがいいなw
861 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 15:10:25.03 ID:fLWkgDc1
キャラベルあの娘にノルティック
イカしたキャラックピンネース
お目めもくりくりクリッパー
僕のこころはダウダウで
ここらで試しにコグスループ
862 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 15:14:38.88 ID:fLWkgDc1
ケッチな財布はバーバリアン
デートにいっても樽廻船
バスに乗っティークリッパー
町で花でもカッターら
あの娘の心も向かい風

仕事中じゃここまでが限界。
造船ショー歌
863名も無き冒険者:2011/09/06(火) 15:19:14.03 ID:hDtDOeZS
共有倉庫から船捨てるって、どうやって?
864名も無き冒険者:2011/09/06(火) 15:22:22.44 ID:HXMKakH7
船をなくすには親方に売るか、開拓地に納品するしかないはずだが
865名も無き冒険者:2011/09/06(火) 15:29:34.70 ID:gzlLTlHO
チェック入れれば所持品からでも破棄できるな
866名も無き冒険者:2011/09/06(火) 15:33:00.55 ID:QMEv6bBb
デフォルトじゃ船権利書は絶対に破棄できないから設定を変えた奴が悪い
867名も無き冒険者:2011/09/06(火) 16:42:00.80 ID:S67f9SYn
>>848
もちろん、シリアルは抜いた後で、読む為の1冊は別に残してるんですね、わかります。
868名も無き冒険者:2011/09/06(火) 17:00:46.00 ID:tFGj0n+Y
>>859
副官料理の例もあるからな。中身は船素材を作るための素材(麻生地30とか)かもしれんw
869名も無き冒険者:2011/09/06(火) 18:04:39.51 ID:IVQEcjXI
アイアンサイズの強化は必須
だと思う。
870名も無き冒険者:2011/09/06(火) 18:31:59.85 ID:QMEv6bBb
アイアンサイズは公用強化船殻が出ればそれでいい
871名も無き冒険者:2011/09/06(火) 18:42:03.80 ID:f45e080k
いやいやアイアンサイズには急加速がついてほしい
872名も無き冒険者:2011/09/06(火) 18:50:50.00 ID:X+SfQA8f
確かに強化舵なんてつけるくらいなら急加速だよな
873名も無き冒険者:2011/09/06(火) 23:44:04.24 ID:wJfC3iUb
共有見てきた

取り出しの隣に破棄ボタンあるね

これは罠だわ…
874名も無き冒険者:2011/09/07(水) 00:35:32.36 ID:eduxxSxc
>>873
だろ?
みんなは船の権利書をチェック付けて破棄することだけ言っていたみたいだが
船共有倉庫からは直接船そのものを廃棄出来るようになってるんだよw
875名も無き冒険者:2011/09/07(水) 00:52:36.02 ID:huE+YxSA
取出と格納しかないけど?
876名も無き冒険者:2011/09/07(水) 01:00:04.90 ID:/x3sNe/T
しかも、船入れ替えは、名前が変わりますが?の、はい・いいえ の選択
船を破棄は、破棄しますか>の、はい・いいえ の選択か…

急いでたら思わず はい を選択して地獄見るなw
877名も無き冒険者:2011/09/07(水) 01:07:46.40 ID:DdQywRZS
ていうか何でチェック外した(入れた)んだ?
878名も無き冒険者:2011/09/07(水) 01:48:59.46 ID:Rl9NbNI1
船共有倉庫の破棄は取り出しの隣じゃなくて船部品の隣だな
どのみちうっかり押しそうだけど
同じ列だし
879名も無き冒険者:2011/09/07(水) 01:55:37.27 ID:etVfohjr
親方で乗り換えのつもりが売っちまった事ならある。
880名も無き冒険者:2011/09/07(水) 02:13:49.38 ID:/D7AV5Fc
俺の船共有倉庫には破棄ボタンなんてないぞ・・・?
船部品の隣?
881名も無き冒険者:2011/09/07(水) 02:16:48.22 ID:/D7AV5Fc
ああ自己解決。すでに共有倉庫に入ってる状態の船にだけ出るのな。
今まで全く気づかなかったわ…。
882名も無き冒険者:2011/09/07(水) 02:23:10.28 ID:odFVXVNp
倉庫見てきたがあの位置なら格納や取出と間違えて押すことはなさそう
883名も無き冒険者:2011/09/07(水) 03:27:12.47 ID:eduxxSxc
場所がどうとかじゃなくて、所持品から権利書を捨てる場合と違って手数が少ないことが問題なんだよ。
船権利書を捨てるのはそうそううっかりってことはない。
大袈裟な例で言うと、間違って亡命しちまうことなんてないだろ?w

それに比べりゃ・・・・・あるぜ。共有は危険がいっぱいだ!
884名も無き冒険者:2011/09/07(水) 03:49:36.56 ID:etVfohjr
でっていう
885名も無き冒険者:2011/09/07(水) 03:50:17.99 ID:z4xROh/z
ねーよ
おまえがアホなだけ
886名も無き冒険者:2011/09/07(水) 04:54:54.64 ID:dp3vHFmd
共有なんかより浮きで疲れて間違えて必要な船売っちゃうのをなんとかしてくれ
破棄を許可みたいに売却も許可制にしてくれ。もう2隻目だぜ

確認ダイアログ出ても、もうロボットみたいに「はい」を押しちゃうロボ
887名も無き冒険者:2011/09/07(水) 05:37:24.11 ID:O8czVV+h
知るか
888名も無き冒険者:2011/09/07(水) 05:55:19.71 ID:6JmAyXsF
昔は作ったばかりの船は必ず一番下だったから売り間違いなんてなかったんだがな
なんで変なソートするようになったんだか
並び順が謎すぎてちっとも役に立たねえし
889名も無き冒険者:2011/09/07(水) 06:00:57.26 ID:6JmAyXsF
もっとも、一番何とかしてほしいのは共有倉庫に船入れたとき名前がデフォになることだな
常識的に考えて、わざわざああいう仕様にするメリットが全くないから技術的な問題なんだろうけど
890名も無き冒険者:2011/09/07(水) 08:19:17.23 ID:6RhfNswq
次のチャプターで陸戦対人可と陸上マップで馬&馬車あたり実装
冒険のスパイスの為に陸戦対人戦可にしました!
一発逆転!馬&馬車でPKを追い詰めましょう!
PKが徒党を組んで大暴れ。仕様上徒党を組んだPKに一方的に狩られる
公式でさらに陸戦猛プッシュ。
891名も無き冒険者:2011/09/07(水) 10:18:12.41 ID:K0tn7Z8S
イケメン船大工に質問です
商用大型ガレオンに副官室をつける場合、副官室+修理道具一式が必要ですが
この場合主帆、砲門枠が空いています

そこで、主帆に大ラティーンセイルを入れても副官室のOPは付くのでしょうか?
892名も無き冒険者:2011/09/07(水) 10:25:39.69 ID:Z0l9B+7S
基本的に必要な部品を組み合わせておけば余計なものがついても大丈夫


※ただしイケメンに限る
893名も無き冒険者:2011/09/07(水) 10:34:14.19 ID:K0tn7Z8S
俺イケメンじゃないから失敗するかも・・・

とにかく、ありがとうございます
894名も無き冒険者:2011/09/07(水) 13:34:38.88 ID:/D7AV5Fc
その組み合わせは大丈夫だけど、組み合わせによっては特定のものを足すと別のOPがついちゃったりするから注意な
895名も無き冒険者:2011/09/07(水) 15:02:57.23 ID:FvrtGtKu
船捨てるどころか、イゴールさん間違って解雇した・・・
航海長特性オープンした残念な船首像を捨てるつもりだったのに・・・
896名も無き冒険者:2011/09/07(水) 15:37:30.99 ID:dBjZscAz
あるある
アイテム、船、副官に関して、削除防止ロック機能が欲しい
だいたい、ゴミと高価なモノのアイコンがおなじだったりするし。
897名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:22:59.08 ID:etVfohjr
紋章が他の船部品と同列なのは修正して欲しい。不死鳥何度売りそうになった事か。
あとデルガフが大スパンカと同じアイコンなのも勘弁してくれ。副官船長の援軍ボタン配置作った担当は氏ね
898名も無き冒険者:2011/09/07(水) 16:33:14.23 ID:Y7Xzzz9b
>>897
禿同河童
899名も無き冒険者:2011/09/07(水) 17:17:19.17 ID:dp3vHFmd
>>897
ありすぎるw
予備帆〜→船長、よろしくお願いします!→( ゚д゚)→エルナンが拿捕されました!→( ゚д゚ )
900名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:13:44.13 ID:Hdlh5vi/
バルシャに船首クリ食らうような馬鹿な副官はいらん
901名も無き冒険者:2011/09/07(水) 18:13:59.29 ID:etVfohjr
そもそもUIってのは間違いを起こさない・起こしにくいように作るもんだ。
担当の無能さがよく分かる
902名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:13:26.66 ID:2bknKuID
流れをぶった切って申し訳ないが、強化ロープと救命艇での耐久増加の検証が纏まったのでカキコ

条件
造船R20状態で一等戦列艦☆0→☆1強化(強化後は初期化)
強化ロープ×2・救命艇×2・強化ロープ+救命艇で各10回

強化ロープ×2
 +40 0回・+50 2回・+60 8回・+70 0回・+80 0回
救命艇×2
 +40 0回・+50 4回・+60 5回・+70 1回・+80 0回
強化ロープ+救命艇
 +40 0回・+50 3回・+60 7回・+70 0回・+80 0回

各10回の試行で結論を出すのは早いかもしれんが
個人的には どれも同じ 

異論・反論は認める 好きにしてくれ
903 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/07(水) 19:35:43.11 ID:9IHdPzSA
おちゅ!
一等の☆1だからR19か。
船大工がR20なんだから、エルオリのプレイバイブの記述からすると、もう少し成功率上げて欲しいが、
現実はこんなもなんだよねぇ。
904名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:36:39.64 ID:dxwHzcgj
大して差は出ないって結論を出すには十分だろ。乙
905名も無き冒険者:2011/09/07(水) 19:52:08.03 ID:6vVjf1Dt
>902
おつおつ
でも前のあの人だと「強化R上がった状態じゃないと差付かねえよ。jk」とか言いそう
906名も無き冒険者:2011/09/07(水) 20:09:46.21 ID:Z0l9B+7S
次からテンプレで
907名も無き冒険者:2011/09/07(水) 20:18:21.47 ID:DdQywRZS
>>902
戦闘スレに貼ってあげてw
908名も無き冒険者:2011/09/07(水) 20:51:25.57 ID:5Nftb9RO
名提督の指揮杖と特殊加工ロープって相場どのくらいなんじゃろ・・・
909名も無き冒険者:2011/09/07(水) 20:56:42.37 ID:6JmAyXsF
1050
910名も無き冒険者:2011/09/07(水) 21:01:00.08 ID:eduxxSxc
>>908
結構バラつきがある。

杖=5M〜20M
ロープ=20M〜50Mくらいかね?異論は認める。
911902:2011/09/07(水) 21:21:38.56 ID:2bknKuID
更に流れをぶった切って申し訳ないが、強化ロープと救命艇での耐久増加の検証が纏まったのでカキコ

条件
造船R20状態で一等戦列艦☆0→☆4強化(強化後は初期化)
強化ロープ×2×4回・救命艇×2×4回・強化ロープ+救命艇×4回で各5回

強化ロープ×2×4回
 +220 1回・+230 0回・+240 4回
救命艇×2×4回
 +220 0回・+230 1回・+240 4回
強化ロープ+救命艇×4回
 +220 1回・+230 1回・+240 3回

材料の数が膨大になりすぎるので5回の試行が限界
やはり 大差なし との個人的結論

異論・反論は認める 好きにしてくれ
912名も無き冒険者:2011/09/07(水) 21:51:54.93 ID:eduxxSxc
>>911
乙すぎる。同じ鯖なら軍資金を渡したいくらいだ。

今は持ってないので出世払いで。
913名も無き冒険者:2011/09/07(水) 21:54:08.65 ID:6GQlct2Z
俺もやってみたけど大差なしだな
914 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/07(水) 22:09:08.23 ID:XBs9a7vp
ねーねー
250は出ないの〜
915名も無き冒険者:2011/09/07(水) 22:10:29.35 ID:42gqeG7X
俺もやってみたが大差はなかった
ただ同素材×2は+40を引きやすく感じた

各5回するつもりだったが、救命艇×強化ロープ2回目で250出来たからやめた、スマンw
俺は都市伝説を信じる事にした
916名も無き冒険者:2011/09/07(水) 23:12:00.51 ID:FlSrwAPt
副官捕まってもパンと水だけしかとられないようにして欲しいが、なぜか船長のアイテム収奪されるんすよ。
917名も無き冒険者:2011/09/07(水) 23:18:42.26 ID:ULpescgm
>>916
船没収か副官処刑か好きな方をえらべ
918名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:28:08.69 ID:hW1Fvyay
私もさっき試したけど、強化ロープ×2で250届かず。二回目で強化ロープ+救命挺で250届いたwもうDGS+綱で寝るわ
919名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:32:10.74 ID:lG+GoPW3
船大工スレまで出張とはご苦労な事ですな

なんか最近DOLのスレがネ実化してきてる気がする
920名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:44:50.85 ID:NuX8joO7
                   縦  横 旋  波  倉 装
スク居室居室 0/8 8/8 0/8 -005 +045 +04 +02 -04 00
ラテ居室居室 0/8 8/8 0/8 +040 +040 +08 +04 -08 00
ガフ渡綱渡綱 0/3 3/3 0/3 +070 +040 +08 +08 -08 00
スク マス 上リ 0/6 6/6 0/6 +085 +105 +08 +08 -08 00
ガフ渡綱防汚 1/6 5/6 0/6 +130 +110 +08 +10 -08 -01

報告するんだったらせめてこんな感じで具体的に頼む
ちなみにこれは調査大クリを強化したときの記録
921名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:51:23.84 ID:lG+GoPW3
>>920
戦闘スレ覗いたんだが
数日に渡って強化値の話をずっとしてたみたいなのに
そういう具体的ではっきりした表?の書き込みが全く無いんだよ
それで「いや本当なんだって」「信じない奴らは損してれば良いよ」みたいな捨てゼリフ同然の書き込みばかり
あいつらほんと脳みそ筋肉なんじゃないかと。
922名も無き冒険者:2011/09/08(木) 00:59:29.70 ID:z75EnhwA
筋肉なのかと疑う前に
存在そのものを疑え
923名も無き冒険者:2011/09/08(木) 01:01:32.25 ID:lG+GoPW3
>>922
まさかあいつらはスクリプトかなにかだとでも言うのか
924名も無き冒険者:2011/09/08(木) 01:01:47.50 ID:hW1Fvyay
造船スキルどころか、会計スキルも持って無いような奴らだからw
925名も無き冒険者:2011/09/08(木) 05:29:52.48 ID:LXFEBdDQ
バカに造船なんて出来るわけないじゃん
926名も無き冒険者:2011/09/08(木) 05:46:52.42 ID:USNni3BR
造船というものが何だかわからない
927名も無き冒険者:2011/09/08(木) 07:44:09.90 ID:fS2WHRJa
造船とは他人に船を造らせる事である



なんて思ってる人が最近多い気がする
928名も無き冒険者:2011/09/08(木) 07:57:33.12 ID:lG+GoPW3
ここでダウ仕上げるものでは有りません。キャラクは大変いい船員です
929名も無き冒険者:2011/09/08(木) 08:29:17.33 ID:0uuhyJdu
脳筋→データ?何それ美味いの?+250でりゃもう造らねw

R20船大工様→肝心なのは1000回以上試行した正確で緻密なデータ!それ以外はカス

脳筋でR20船大工な俺が両方のスレを見て思った感想
930名も無き冒険者:2011/09/08(木) 09:29:10.07 ID:lG+GoPW3
そりゃ船大工はこれからもずっと船造る事になるんだから
さっき出来た船よりも今後の為のデータの方に価値を見出すに決まってる
931名も無き冒険者:2011/09/08(木) 10:42:39.22 ID:sKoOT6cV
戦闘スレでソース出せ言ったら「フレが5000回検証した」だぞ。
最初に言い出した奴がそれしか言わなかったから都市伝説だと思われても仕方なかろう
932名も無き冒険者:2011/09/08(木) 11:38:07.10 ID:z75EnhwA
脳内検証5000回

余人驚く勿れ

彼の妄想日に百万回に達すればなり
933902:2011/09/08(木) 12:56:51.30 ID:yGH1l2Ij
またまた流れをぶった切って申し訳ないが、強化ロープと救命艇での耐久増加の検証(追加分)

条件
造船R20状態で一等戦列艦☆0→☆4強化(強化後は初期化)
強化ロープ×2×4回・救命艇×2×4回・強化ロープ+救命艇×4回で各5回

強化ロープ×2×4回
 +220 0回・+230 1回・+240 3回・+250 1回
 +220 1回・+230 1回・+240 7回・+250 1回(>>911 との合計)
救命艇×2×4回
 +220 0回・+230 1回・+240 4回・+250 0回
 +220 1回・+230 2回・+240 8回・+250 0回(>>911 との合計)
強化ロープ+救命艇×4回
 +220 0回・+230 1回・+240 3回・+250 1回
 +220 1回・+230 2回・+240 6回・+250 1回(>>911 との合計)

これで終了
自分は「都市伝説は信じない」派に回る

異論・反論は認める 好きにしてくれ
934名も無き冒険者:2011/09/08(木) 14:00:24.57 ID:obTkleIB
デルガブセイルを一等に入れるか
アイアンサイズに入れるか迷っています。
アドバイスお願いします!
935名も無き冒険者:2011/09/08(木) 14:05:38.52 ID:z75EnhwA
2枚買って両方にブチこめば解決
936名も無き冒険者:2011/09/08(木) 14:28:44.47 ID:lG+GoPW3
アイアンはストームセイルにすれば迷う必要は無いだろう!
937 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/08(木) 14:57:38.38 ID:lY1PmSKv
>>933
乙です
救命艇×2×4回 の
>>911 との合計 の
+220は0回じゃないかな?
それにしても+250がでにくいorz
938902:2011/09/08(木) 18:23:09.94 ID:yGH1l2Ij
>>937
その通りです 強化ロープ×2のをコピペして修正漏れです
申し訳ない
誤)
 +220 1回・+230 2回・+240 8回・+250 0回(>>911 との合計)
          ↓
正)
 +220 0回・+230 2回・+240 8回・+250 0回(>>911 との合計)


これ以降はまた名無しに戻ります
939名も無き冒険者:2011/09/08(木) 22:20:36.70 ID:L972fDpG
禿げ上がるほどおつ
940名も無き冒険者:2011/09/09(金) 02:19:25.80 ID:DcnB5/+7
結局、都市伝説は都市伝説でしかなかったのか・・・
902に感謝! おつでした
941名も無き冒険者:2011/09/09(金) 08:09:57.79 ID:AYhJEvfy
まぁSSや動画で上がらん限りまだ分からんよね。
942 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/09(金) 08:38:12.30 ID:XItYbPh4
たまたま一等戦列を造船することになったので、
この際、船大工神話を一つ消しておくか、と思いたち、
重装船尾楼を名工の特殊修理道具で耐久101にして、擬似的に逸品にして、
それを使って公用三層船体を作った。
その船体で造船したら、偶然にも☆1で耐久が期待値プラス10になったw

いや、それだけです。すまんw
943名も無き冒険者:2011/09/09(金) 09:14:14.95 ID:tgkVvCE6
>>941
文章での検証結果 → 捏造かもしれないから信用できない
SS・動画での検証結果 → たまたまかもしれないから信用できない
PBに記述 → 誤植だらけのPBなぞ信用できない
コエの公式発表 → コエの言う事なぞ信用できない

結局、自分がどうしたいか だけじゃねーの?
944名も無き冒険者:2011/09/09(金) 09:24:14.33 ID:a0iaXdOw
細かい数値を表にまとめて書き込むなんてさ
嘘吐いて捏造する理由なんて無いだろ?嘘書き込んでも得なんてないでしょww
945名も無き冒険者:2011/09/09(金) 09:48:51.92 ID:AnqDPiSI
>>941
当たり前のことを書くのよくない
本当だったら、善意の投稿者の気分を損ねるだけじゃないか。
946名も無き冒険者:2011/09/09(金) 10:57:37.13 ID:kkeedMDM
何を信頼するかは自分で決めればいいよ

ここは2chだしな

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

逆もまたね
947名も無き冒険者:2011/09/09(金) 11:14:23.86 ID:zhIHTmB1
>>942 耐久値越えの重層の逸品は確かに稀に取れるし、錬金術で篭手強化は逸品からじゃないと強化値伸びないから可能性は有るよね。
948名も無き冒険者:2011/09/09(金) 12:14:54.73 ID:dfz8j40Q
文章での検証結果 → 捏造かもしれないから信用できない
SS・動画での検証結果 → たまたまかもしれないから信用できない
PBに記述 → 誤植だらけのPBなぞ信用できない
コエの公式発表 → コエの言う事なぞ信用できない

その他大勢<自分で検証して自己満足してろカス


こうですか?わかりますw
949名も無き冒険者:2011/09/09(金) 13:41:31.29 ID:JkDb2+2i
>>934
一等に2枚使ってアイアンに1枚も使えば

じ ゅ う ぶ ん だ ろ う
950名も無き冒険者:2011/09/09(金) 13:45:21.72 ID:JkDb2+2i
>>941
情報の真偽を見極める目を持ち合わせていないようだな。乙。
下手なSSよりも余程信用できるぞ。
951名も無き冒険者:2011/09/09(金) 14:42:44.75 ID:yilzCVcu
ここで出たデータを信用できない!
と、わざわざ書き込む奴は、
それに対して、さらなるデータが出てくるのを期待してるのではないかと考察する。

こんなサンプル数では・・・「もっといっぱい出せ」

画像が無いと・・・「画像よこせ」
952名も無き冒険者:2011/09/09(金) 15:22:25.25 ID:dRyA2Is0
ここで出たデータを信用できない!
と、わざわざ書き込む奴は、

ひねくれ者の暇人である、とこうさつすりゅ〜w
953名も無き冒険者:2011/09/09(金) 20:21:04.80 ID:Cu1eg0gq
で、ゲーム内ではその内容を、さも自分が調べたかのように自慢すると。
954名も無き冒険者:2011/09/09(金) 21:35:57.86 ID:AH7cG/GR
造船(改造)について教えてください。
例えば、中型で船室容量42の船を+12強化した場合、船室容量は54になりますが、
この船の船室を改造した場合、最大が75にしかなりませんでした。
普通は船室数×1.5まで改造できると思うので54×1.5=81とならないのでしょうか?

船室や砲室を強化する場合、改造の50%分は見込まないのが正解でしょうか。
955名も無き冒険者:2011/09/09(金) 21:41:59.21 ID:GmGv40nN
42*1.5+12=75 だ。つまりそういう事。
956名も無き冒険者:2011/09/09(金) 21:44:29.68 ID:AH7cG/GR
あ!
そういうことでしたか。
助かりました。ありがとうございました!
957名も無き冒険者:2011/09/10(土) 09:31:32.38 ID:Zl2nfc8D
やっとPB買った
取り合えずぱらぱらと流し見してるけど
やっぱOPって帆は関係無いのね。長年の疑問が晴れた
958名も無き冒険者:2011/09/10(土) 10:07:51.88 ID:6xkhvY1W
>>957
関係あるOPもあるけど
959名も無き冒険者:2011/09/10(土) 13:21:17.57 ID:+C3O4xX8
ガフじゃないとダメな船とラテスクでもいい船と、何を根拠に差別化してるんだかなぁ
960名も無き冒険者:2011/09/10(土) 13:57:39.42 ID:sfABDmpG
OPで急加速とかつけるならガフ

それ以外は基本ラテスクだね

本気船は基本D帆
961名も無き冒険者:2011/09/10(土) 21:15:24.46 ID:4sxHt/+J
>>959
エルオリアプデ直後に多数の船大工が屍になって検証したよ

旧JBで加工木材+加工鉄材+素材AでOPが付いた船は
FSだと素材A単品でそのOPを付ける効果がある
例えば大クリは防汚塗装に何を組み合わせても急加速が付く

旧JBで加工木材+加工鉄材+素材A+素材BでOPが付いた船は
FSだと素材Aと素材Bを同時に入れるとそのOPが付く
例えば無印クリは大ガフ使わなくても防汚塗装+上質リギングでも急加速が付く

だから逆に旧JBの存在しないエルオリ以後に実装された船には
防汚塗装単品で急加速が付く船は無いはず
全部試したわけじゃないから実際にはあるかも知れんけどね
962名も無き冒険者:2011/09/11(日) 01:15:12.53 ID:Jr+r6JmH
気になってたんで検証した 異論反論別データ求む
同一R要求でも「新造」と「強化」に差はあるか

戦闘用バルシャ 汎用小船体 汎用ラテ 汎用砲門 汎用小型補強板*1
これを要求R1に対して造船R20で強化

4箇所を50回強化して「成功」「平均」「失敗」で判定
新造  成功41 平均153 失敗16

成功は帆12 砲門11 船体11 に対して補強板(装甲)は7と出にくい。
失敗も帆5 砲門2 船体3 に対して補強板6と若干失敗しやすい
963名も無き冒険者:2011/09/11(日) 01:15:49.86 ID:Jr+r6JmH
再強化 汎用ラテ 汎用砲門 汎用小型補強板*1 ロープ(耐久)で検証
成功33 平均145 失敗22 新造と比べ成功が減って失敗が増える
  
成功は帆8 砲門11 耐久7 装甲7  と、やはり兵装系は成功か出にくい。
失敗も帆6 砲門3 耐久7 装甲6 とやはり兵装は失敗しやすい

以上のデータから「兵装の失敗はRを満たしても出やすい」「砲門は失敗しにくい」
テーマにおいては「新造が成功しやすいのでなく、船体が成功を引きやすい部品だから
結果成功しているように感じる」と結論付ける             以上
964名も無き冒険者:2011/09/11(日) 01:40:25.76 ID:byHUzSCK
おまえらちっとも造船の事分かっとらん。1番大事な事は強化決定の時にEnterキーを強打して決定するんや!
これやってみ?大当りをジャンジャンバリバリ引けるで〜
965名も無き冒険者:2011/09/11(日) 01:42:54.78 ID:zdIS/Dr7
>>962-963
その母数と成功率と失敗率からその結論は強引過ぎるだろう
結論ありきじゃなくてもう少し誠実に考えたほうがいいと思うよ
966名も無き冒険者:2011/09/11(日) 01:58:52.24 ID:9BHxz/Bc
アイアンサイズこれはちょっと
性能悪過ぎだな。
冒険69の価値が無さすぎるから、
強化は必須だろうな。
967名も無き冒険者:2011/09/11(日) 02:12:21.72 ID:lc0+cuZN
何を今更感
968名も無き冒険者:2011/09/11(日) 03:00:55.36 ID:sjgep5Up
ほんと今更だ。アレは肥が放った花火だよ。ネタだよ。弾けて散るんだよ
969名も無き冒険者:2011/09/11(日) 03:11:37.60 ID:0L/iochR
ただの燃えないゴミだろJK
970名も無き冒険者:2011/09/11(日) 06:56:22.17 ID:aiCMkkiU
>>965
でも体感だけど砲門って失敗した覚えがないな。
むしろ大成功も多くて、ふざけんなーってなる。

あと、小ネタだけど、
副官を船に乗っけたまま再強化すると乗船LV合わなくても
乗ったままになるのね。
使い道があるかは知らん。
971名も無き冒険者:2011/09/11(日) 07:34:32.83 ID:lc0+cuZN
てか亀甲船て朝鮮半島周りの東方貿易艦隊に入ってるあれだよな
見た目がな・・・
972名も無き冒険者:2011/09/11(日) 08:29:14.55 ID:7K36ZYh0
>>966
高性能船出せばネタ船よこせと言い
ネタ船出せば高性能船よこせと言う
973名も無き冒険者:2011/09/11(日) 09:02:31.33 ID:sLdx9zUL
アイアンサイズはネタにすらなってないだろ
974名も無き冒険者:2011/09/11(日) 10:36:42.75 ID:9BHxz/Bc
アイアンサイズ目指して
冒険69にしたヤツが引退しちまった
ぞ。
あまりに酷すぎる仕打ちだよな。
975名も無き冒険者:2011/09/11(日) 10:40:13.63 ID:2UrZTGY6
せめて急加速がつけば台湾船の代わりに使うのに。
976名も無き冒険者:2011/09/11(日) 10:44:27.69 ID:9BHxz/Bc
アイアンサイズがリスボン沖の
戦闘用バルシャに撃沈されていた
977名も無き冒険者:2011/09/11(日) 10:46:04.54 ID:ZzRhd7kD
>>974
このゲームは何かを目指して超効率的にやればやるほど達成した時に燃え尽きるからな
ダラダラやってるのが一番良い
978名も無き冒険者:2011/09/11(日) 11:08:07.77 ID:MAVNmKY7
それで引退するのなら別の理由だろうよ。
979名も無き冒険者:2011/09/11(日) 12:14:32.12 ID:XiGulzSQ
>>972
クレーマーですか?
いいえ、肥蓄です。
980名も無き冒険者:2011/09/11(日) 12:17:12.20 ID:UFeN70ef
乗船レベルがキチガイなのが悪い
981名も無き冒険者:2011/09/11(日) 12:25:24.83 ID:YP87Fakx
冒険69とか割と簡単でした
アイアンも言うほど酷くない
982名も無き冒険者:2011/09/11(日) 13:20:56.42 ID:YEByfQ2q
冒険だけ50以降が苦行すぎ
983名も無き冒険者:2011/09/11(日) 14:11:58.11 ID:MAVNmKY7
海事にしてもN狩りとかレアアイテムのドロップとかも無いし完全に作業だから
結構苦行だけど冒険は輪をかけて苦行だからなぁ。何も考えずにやってれば別だけど
レベル目的でやるには心がおれそうになるね。冒険はクエ経験が少なすぎなんだよなぁ
984名も無き冒険者:2011/09/11(日) 15:26:19.51 ID:W+cYFFLf
冒険はいつの間にかLvあがってるって感じでやらなきゃ苦行だろうな。
985名も無き冒険者:2011/09/11(日) 18:45:30.70 ID:rs4RK7sj
戦闘船に乗る為に冒険レベルをあげなきゃならないから苦しいんだろうね。
986プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2011/09/11(日) 18:49:39.25 ID:OGBOkdNJ
冒険食に転職してローマコッロッセウムで陸戦して冒険あげすると
比較的に楽に冒険レベルをあげれるらしい^^
987名も無き冒険者:2011/09/11(日) 18:51:35.46 ID:K5Wq8E9Z
2垢で地図回しするだけの簡単なお仕事じゃん
PKの邪魔も入らず、いちいち兵装も作らず、良い船も要らない
988名も無き冒険者:2011/09/11(日) 18:53:34.65 ID:sjgep5Up
>>986
にわかがなーにを偉そうにw
黙ってろ
989プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2011/09/11(日) 18:54:44.85 ID:OGBOkdNJ
>>986
誤:冒険食
正:冒険職
990プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2011/09/11(日) 18:56:55.08 ID:OGBOkdNJ
>>988
知り得た情報を提供しているだけなのに
どこが偉そうだというのだ!!

このバカ、アホ、マヌケ、低能のカス野郎が!!^^
991名も無き冒険者:2011/09/11(日) 19:07:38.08 ID:C4fwoCaA
^^
992プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2011/09/11(日) 19:16:57.95 ID:OGBOkdNJ
もう一つ大事な情報を提供すると

ローマのコロッセウムで受付で粘着油、烈火薬。催涙の粉袋を買って
アイテムを陸戦道具に登録して

人数X3コンボを決めろを選んで
ここで間違えてはいけないのは
人数X3チェインを決めるではない

アクションのゲージが130になるまで我慢して
アイテム  粘着→爆発→目つぶし の順で格闘すればいいらしいです。

冒険職に転職して陸戦をすると冒険経験値が手に入るそうです。
わたしはまだこれは試してはいませんがこの方法で冒険経験を上げようかと思います。^^
993名も無き冒険者:2011/09/11(日) 19:50:20.28 ID:sjgep5Up
誰でも知ってる様なクズ情報を垂れ流すな情報弱者め
人伝の情報で偉そうにふんぞり返えるなよ全く
994プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2011/09/11(日) 19:52:15.08 ID:OGBOkdNJ
>>993
ボケどこが偉そうにしているというのだ^^
てめーの方が偉そうにしているんじゃ無いのかボケ?^^
995名も無き冒険者:2011/09/11(日) 20:08:07.81 ID:sjgep5Up
「何百年前のネタなんだよwwwwwww」



って直接的に言って欲しいのか?
既出な情報で有る限り、貴方の書き込みに価値は全く無いよ。だから書き込む事自体必要が無いんだよ
996名も無き冒険者:2011/09/11(日) 20:10:56.88 ID:CTmcQHD+
そもそも船大工スレであって冒険スレじゃないっていうツッコミは野暮かね
997名も無き冒険者:2011/09/11(日) 20:11:23.81 ID:k42CQVPk
誰と喋ってるんだよ
998名も無き冒険者:2011/09/11(日) 20:15:29.22 ID:7OricCMp
立てれねぇ。次スレ誰か頼む
999名も無き冒険者:2011/09/11(日) 21:01:36.09 ID:zD7fbttW
ほい
大航海時代Online船大工スレ 32往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1315740230/
1000プリンのタルト ◆widn3/FcDw :2011/09/11(日) 21:04:46.13 ID:OGBOkdNJ
>>995
>>「何百年前のネタなんだよっっっっっっw」
ってつい最近の話し
それにこのネタ知らない人もいるようだし
地図回しなんていってたし
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪