大航海時代Online船大工スレ 29往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 28往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304756631/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
2名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:06:29.31 ID:hRJTaOQd
FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット
3名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:06:51.11 ID:hRJTaOQd
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズバイブルに載ってます

Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。

Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。

Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし新造ではスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)

Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。

Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。
4名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:54:33.93 ID:cxT5Y9ws
>>1乙!
5 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:00:35.50 ID:QV7LhBqG
いちおつ
6名も無き冒険者:2011/06/06(月) 23:32:42.62 ID:2beW0eQ3
忘れられとるんじゃなかろうか?
7名も無き冒険者:2011/06/06(月) 23:40:19.03 ID:t2QvXAwH
んじゃ話題を振ってみる。

台湾船ってかわいいよね。
8名も無き冒険者:2011/06/06(月) 23:40:19.76 ID:c8rtgcwA
アイアンサイズ初めて目撃したけど、デケェ(背が高い)のな、、、。
思ってたよりもかっこよく見えた。
9名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:14:56.12 ID:5LR+6RT0
いまだにインディアマンとすれ違わない(´・ω・`)
10名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:09:31.23 ID:GMmFP0YR
自分で作ればいんじゃね?w
11名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:25:27.78 ID:f3Idmc7d
俺の副官が乗ってるよ
12名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:34:17.52 ID:dGAkyHWC
質問すまん

強化船殻2層大型船体を作成してメモリアルに登録しようとしたとき

A:造船スキルのみ
B:工芸スキルのみ

で艦隊を組んだときに。
1、造船スキルのみのAが作成を行ってメモリアルに登録することが出来る
2、作成は工芸スキルなので工芸スキル持ちにしかメモリアルに登録できない

どっち?
13名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:35:42.69 ID:QbPQGa8T
散々既出だけど、2。
14名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:37:39.85 ID:dGAkyHWC
やっぱそうだよね。
回答どうもです。
15名も無き冒険者:2011/06/07(火) 03:39:21.12 ID:KvDBB2fO
インディアマンとか誰得なんだ?マニア得?
16名も無き冒険者:2011/06/07(火) 05:43:21.50 ID:yJ6Evvqo
スペックはケベックな感じだが割に合わなさすぎるw
17名も無き冒険者:2011/06/07(火) 07:06:10.65 ID:z31gTzle
ケベックとはだいぶ違うと思うんだが
18名も無き冒険者:2011/06/07(火) 07:32:30.10 ID:5LR+6RT0
>>15
装備にネタ服とかあるんだから船にもネタ船あってもいいだろー
おまいら漢船とか言ってさんざん持ち上げてたくせに今更何言ってんだよぉー
19名も無き冒険者:2011/06/07(火) 08:17:19.37 ID:y8rOiq+r
重キャラックや改装重キャラックは普通に使える船になったからな
旋回ゼロでジブラルタルを通過するのが至難の技なんてネタにされたのも遠い昔
20名も無き冒険者:2011/06/07(火) 09:54:43.07 ID:vrYRIFGn
性能上尖ってるからネタ船として面白いのであって、単にスペックが全体的に
劣ってるだけでは・・・
21名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:25:50.71 ID:5LR+6RT0
>>20
尖る? なにいってんだ
ネタ装備ってのは見た目だけだからネタ装備なんだ
それを考えるとインド船だってネタ船と言えるだろうが。見た目だけなんだからさぁ
22名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:33:02.51 ID:z31gTzle
漢船は当時としては唯一の帆4スロ船だったしなあ
23名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:36:48.45 ID:WkI0WX7/
ネタ船は自分で造るからいいよ
24名も無き冒険者:2011/06/07(火) 14:53:58.09 ID:flixgIt+
>>21
などと意味の分からないことを供述しており・・・・・・
25名も無き冒険者:2011/06/07(火) 14:59:05.43 ID:kIFv3A5h
ネタ1隻の仕込みに4週間も掛けられませんな。
俺たちは艤装をド派手に変更できるのを所望してるんだよ。
26名も無き冒険者:2011/06/07(火) 16:28:57.64 ID:CZ2zGxaH
以前、造船中のタイマーについて質問した者です。その節はありがとうございました

色々使ってみましたが自分に合うものが見つからなかったので、拙いながら作ってみました
タイマーセットの自動化、ゆっくりDOLさんの様なチャットや災害等の通知を付けました
タイマーでお困りの方、良かったら使ってやってください

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/64178.zip
※ウィルスチェックは各自お願いします
27名も無き冒険者:2011/06/07(火) 17:39:44.75 ID:To5o2gi3
とりあえず従来小型は超小型にして廃止、今までの3スロを小型にもってきて、
4スロを中型に移動してきてもらえば、なんか色々新鮮な気がしなくもない
28 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:01:08.23 ID:uMbD89yf
造船修行中の初期はPCで動画とか見ながら携帯を鳴らすようにしてたけど
PCから手や目を離すのが煩わしくてベクターとかにあるフリーの奴を使ってたな
普通にやっているだけだと終わりが見えなくてやる気が下がるから、残りの熟練度を計算して1日ごとにやる回数や終了する日まで計画して終わらせた
29名も無き冒険者:2011/06/07(火) 18:42:48.31 ID:e3Tj+kg6
最初は時計を見ながらやっていた
そのうち体内時計で判るようになった
カンスト後は寝てても12分おきにビックとするようになった
30名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:23:25.95 ID:flixgIt+
ホームセンターでキッチンタイマーを買った。
最初のうちはタイマー鳴るとビックリして速攻で消して造船発注に走ってた。
そのうち音に慣れて鳴ってても慌てなくなり効率が落ちるといけないのでタイマーをちょい早めにセットするようになった。
しまいには鳴っててもそのままシカトするようになって気が付いたらタイマー鳴り終わってたりすることが増えた。
31名も無き冒険者:2011/06/07(火) 23:22:27.89 ID:piAX/yiH
今造船ランク7+2なんですが、クリッパー級の強化って熟練度的にどうでしょうか?
赤字は覚悟の上です。
32名も無き冒険者:2011/06/08(水) 00:18:31.54 ID:t9vbcUMx
赤字覚悟ならもう少し熟練稼げる船で強化した方がいいんでね?
33名も無き冒険者:2011/06/08(水) 01:42:06.72 ID:fwmd18an
赤字覚悟ならR20船大工に言い値で時給払って支援してもらってアイアンさんを緊急紙とお守り買い漁って強化するべき
34名も無き冒険者:2011/06/08(水) 02:07:27.12 ID:xTD2/+35
クリッパーはのんびり20分浮くための船だからな
サムブ12分じゃ気になって何もできねえ
35名も無き冒険者:2011/06/08(水) 03:52:26.60 ID:uk7AnxtU
VBtimerで十分だろ
36名も無き冒険者:2011/06/08(水) 08:55:09.32 ID:D7onRQ83
サムブークはアニメのDVDを観るにはちょうどいいんだ
37名も無き冒険者:2011/06/08(水) 09:01:17.74 ID:S++ZgXu6
ものすげー基本的な質問で申し訳ないんだけど、
自分が乗れない船の名前ってどうやって変えるの?
38名も無き冒険者:2011/06/08(水) 09:47:54.61 ID:4HGT5mZm
@乗れるようになるまでレベルをあげる
A乗れる人に渡して名前を変更してもらう
B強化を行って名前を変更する

好きなのを選べ
39名も無き冒険者:2011/06/08(水) 11:02:41.37 ID:59hfYJLl
>>25
蒼ジョーゼットに何週間も掛ける物好きも居るんだから
それはそれで良いんじゃねーか?ww

>>26
「無ければ作る」とか船大工の鑑だな。精進されい
40名も無き冒険者:2011/06/08(水) 11:09:56.88 ID:S++ZgXu6
>>38
まじでそれしか手段ないのか…
売り物に出す予定の船の名前付けるのにそんなめんどくさいことしたくねえわ
41名も無き冒険者:2011/06/08(水) 11:56:30.42 ID:N/55mR/n
売り物にするつもりなら、作成時に名前つけとくだろ。

売り物になるような船で、乗れないような船って
そんなに無いだろうし。
42名も無き冒険者:2011/06/08(水) 12:00:42.32 ID:VhUyBL86
漕運船でも親方買いしてきたのかね
43名も無き冒険者:2011/06/08(水) 12:20:51.97 ID:6Xvx1luF
一応副官を乗せても名前変えられるよ
自分で乗るより難度高いと思うけど
44名も無き冒険者:2011/06/08(水) 13:16:18.06 ID:zqpT57rt
>>41>>42
騙し取った船の転売だよ
45名も無き冒険者:2011/06/08(水) 14:42:36.52 ID:Mr7/NG7g
バザーで売れる船なんて値段的にも商用大型ガレオンぐらいしかないから、
バザコメで「+25%」とかだけ出しとけば事足りる
詳説が必要な時は艦隊募集に書くし、わざわざ船名変えたりしないなあ

よほど恥ずかしい名前付けちゃったとかか
46名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:05:37.00 ID:2xpwnB63
>よほど恥ずかしい名前付けちゃったとかか
そういう場合は、共有船倉庫行きですね。
47名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:37:45.73 ID:oF3f4te8
大工キャラで作って、倉庫経由でバザキャラに送ろうとすると名前初期化されるのが困るんだよな
48名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:42:50.13 ID:HQYHubnv
操船熟練は共有で初期化されんのに、名前は初期化される
トレードでは逆
だれ?この仕様考えたアホ
49名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:43:58.88 ID:H5hhPLfm
共有の名前リセットはこういうときに使うものだったのか
50名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:51:13.63 ID:EmoCHBLa
俺なんか新造頼まれて名前付けるとき適当にCtrl+V押したら「わんぱく☆パラダイス」
そのまま引き渡したけど何も言われなかったな。
51名も無き冒険者:2011/06/08(水) 17:10:15.06 ID:rNQM9+wQ
わんぱくと言われてもエロ漫画家しか思いつかん
52名も無き冒険者:2011/06/08(水) 18:24:32.50 ID:MEGbABri
俺はわんぱく小僧だな
53名も無き冒険者:2011/06/08(水) 18:24:49.17 ID:Z34Alqa5
サブに造船覚えさせてた人って、
寺雨来てから自力で再強化をできないからメインで覚えなした人って居るのかな?
どうしたもんかと悩んでるんだよね。
54名も無き冒険者:2011/06/08(水) 18:27:30.97 ID:NB4SG9Oc
造船持ちの友達がいれば一緒に開拓街行って貰うんだ!
55名も無き冒険者:2011/06/08(水) 18:28:45.12 ID:Mr7/NG7g
サブのレベルあげた方が速くね?
と思ったが今となっては金かけりゃ造船もすぐ上がるか
56名も無き冒険者:2011/06/08(水) 18:34:52.79 ID:Z34Alqa5
>>54
友達いねぇんだ・・・わけあってソロ状態の商会も抜けづらい状態でな。

>>55
そうなんだよね。緊急が550枚くらいあるんだ。
理論上の最大効率だしておけば470枚位だっけ?計算してた人が居た気がする。
57名も無き冒険者:2011/06/08(水) 18:43:37.63 ID:xTD2/+35
500枚ありゃいけるのか
雷神余ってるしサブもやっとこうかな
58名も無き冒険者:2011/06/08(水) 20:26:22.69 ID:I/EhenKV
昔リスボンで適当な名前つけた商大ガレオンを作って売りさばいてたら、
ある日何気なく出港する業者艦隊の船を覗いてなんとも言えない気持ちになった
59名も無き冒険者:2011/06/08(水) 20:27:48.07 ID:wwm5+2G/
強化上げの支援探すのも開拓地へ行ってもらうのも同じ位の手間じゃないの?
60名も無き冒険者:2011/06/09(木) 06:15:58.39 ID:7lEGZe6p
サムブ造船あげしてたら生活のサイクルが12分おきになったもはや病気だ
61rmtbrt:2011/06/09(木) 11:28:58.79 ID:OVb6qAqe
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
62名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:22:45.77 ID:dk0Xk2Kw
15→16のタキガレで忙しくなって戸惑う>>60の姿が見えるわw
63 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 18:41:50.97 ID:BZ+D96aR
16までサムブで余裕でした
64名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:47:17.20 ID:0oj6xqri
さいきんの船大工は作業感に耐えられないゆとりばっかだなw
65名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:27:52.25 ID:FwbilbHY
頭使わない単純作業の適正を得意げに自慢されてもな
造船修行は誰にだってキツイもんだよ
66名も無き冒険者:2011/06/09(木) 21:07:49.69 ID:nhc4eIF5
ネットしながらタイマー掛ければ余裕だろうw
67名も無き冒険者:2011/06/09(木) 21:38:38.59 ID:1wR2UfPt
ALLカッターで上げきった俺は6分刻みの生活になるべきだったのか。
68名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:06:53.72 ID:cqlZW4f0
船体メモリアル完成したぜぇ

こいつらどうしようかな…今後自分で乗る為に取っとこうかな…
もし売るとしたらどうすりゃいいかね
船体のまま売るにしても競争相手が多過ぎる。
一等、スパフリ、ラロワあたりは造っといた方が買ってくれるんだろうか
69名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:18:16.58 ID:25nVubsm
造って失敗判定だったら、価値減るから、船体のまま売れば?
将官用中型櫂船は売れる自信は無いが
70名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:32:00.30 ID:9aDPi32i
船体のままの方が売れるだろうねぇ
71名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:42:30.64 ID:/N7lq9eJ
船体分の性能が無きゃ船でも売れるんだろうけどな。
糞仕様のせいで半端な船は皆ガラクタだわ
72名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:37:25.91 ID:wPrjP3Nn
バザー・トレードでもメモリアル登録できるってなったら結構高く売れそうなのにね
73名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:45:18.20 ID:wvPKfTx7
それ増えすぎてダメだろw
それより船体作成を造船Rメインの工芸Rサブにだな
なんで工芸の方に登録されんだよっていう
74名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:45:31.30 ID:cqlZW4f0
つまり…ちゃんと適当な強化を行っていて(一回強化)中間値割れさえ出なければ船体のままよりも高く売れるっつぅ事かな?
部品集めやら増減でのRの問題やらで「船は欲しいが造船は自分でやりたくない」って人も居るだろうし…買う人は居そうだけども
75名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:56:43.05 ID:pKmv45G+
鉄板のレシピがあって好みで分かれないなら基準に達してれば売れる
けど、苦労に見合うだけの金額で売れるかは分からない
自分がやった感じの感想
76名も無き冒険者:2011/06/10(金) 00:39:32.53 ID:8twVhd1U
無駄に原価の高い船ばっかり作ってるから、中古でも売りに出しづらいっていう
77名も無き冒険者:2011/06/10(金) 00:55:22.14 ID:hbVofz/g
船バザ上限75Mっていうのがクソ

ほとんどの船が5回強化で、部品1個当たり4Mで計算しても部品代だけで60Mかかる
78名も無き冒険者:2011/06/10(金) 01:38:56.90 ID:pFndkvuJ
そりゃ成功品の船が市場にでまわるなら75M上限撤廃の声も多いだろうけど
現実は「造船上げ用」「副官用+25%ほぼ未教化」「失敗軍用船」
のいずれかだからな。
部品代で60Mかかった平均値でてる船ならシャウトですぐ売れちゃうし。
79名も無き冒険者:2011/06/10(金) 01:55:36.34 ID:TUylJWk8
レベルが上がって使わなくなった良性能の商船もあるぞ
80名も無き冒険者:2011/06/10(金) 02:27:33.01 ID:Ma73HOPS
BC・大海戦直前なら将官船は捌けると思うんだがどうなんだろうな
まぁ中間値割れなきゃのハナシだろうけども
81名も無き冒険者:2011/06/10(金) 04:28:06.58 ID:9IortYnk
俺はどれも自分で乗ってる
一等はレアハントにスパフリは副官育成に
PKKに限るがアイアンさんも特化させたらおもしろい船だ
82名も無き冒険者:2011/06/11(土) 13:13:38.17 ID:jrRMcLs7
そこまでは実用性解るんだけどな・・・
船体が余るせいか、ガレーをよく見るようになった
気がする。ただし将官、テメーはダメだ
83 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 14:03:45.27 ID:VBa4v+aQ
将官用はガレー以外なら実用に耐えるモノだと思うんだ。
ただしガレー、てめぇはダメだ
84名も無き冒険者:2011/06/11(土) 15:35:21.00 ID:MVU2zzpc
アイアンとインディアは普通の2層甲板型大型船体で作れてもいい性能だな
強化船殻は公用船体と同じポジションにして、耐久など基本値アップのアイアン作れればいい
85名も無き冒険者:2011/06/11(土) 17:10:49.61 ID:pgzoiIju
どうしても新コンテンツに絡ませたい肥を無理矢理擁護するなら、
強化船殻生産をメディチ&開拓街で、公用造船なら各国開拓地で、と言うカタチが妥当だったかもしれない、
86名も無き冒険者:2011/06/11(土) 18:47:04.20 ID:+Hj9hCDU
支援してくれる人連れてこなきゃいけないからPT必須レシピは開拓地には置いてほしくないな
87名も無き冒険者:2011/06/11(土) 19:42:02.20 ID:bb82lxaQ
>>86
そんなこと書くと絆必須レシピがもっと増えるよ
88名も無き冒険者:2011/06/11(土) 19:51:22.30 ID:RJVuwecV
公用装材店売りしろや
89名も無き冒険者:2011/06/12(日) 00:27:59.80 ID:Xce8XiW7
ちょっと質問なんだが造船上げようにシーダーアイアンサイズ作ったんだが初期化したら改造に
R25必要ってなったんだがこれは造船上げするときも必ずR20の支援必要ってことなんだろうか?

ちなみに現在造船R15+4状態です。
90名も無き冒険者:2011/06/12(日) 00:34:18.34 ID:Xos8BAP3
もちろん
91名も無き冒険者:2011/06/12(日) 00:35:33.37 ID:Xce8XiW7
>>90
ありがとうございます。
知り合いに頼んで頑張ってみます。
92名も無き冒険者:2011/06/12(日) 00:37:18.65 ID:sKG7VY3W
>>89
巡航茶でいいじゃん
急がないならトリポリあたりで親方新造タキッシュでもいい
93名も無き冒険者:2011/06/12(日) 00:52:02.23 ID:QOlwV85F
長い東南アジア生活の末にやっと重装が全部揃ったが
船体作った後の処分をどうしようか
94名も無き冒険者:2011/06/12(日) 00:56:30.28 ID:3bYKyXx1
意外と売れるぞ。と言っても当然値段次第だけども

公用系は、一応最高峰の船なんだし
将官系だってBCとか海戦の前だったら需要有るんジャマイカ?
なんなら造ったったらよろしかろう
95名も無き冒険者:2011/06/12(日) 03:46:24.03 ID:FWDP+Zjg
アイアンはともかくインディア作るには勿体ないな
勿体ないからこそネタが極まり逆にいいのか?
96名も無き冒険者:2011/06/12(日) 03:50:00.50 ID:xuAfVrk2
買い叩かれるよりはと死蔵させる奴も多そうだけどな
将官用船体は間違って実行した探索コマンドで何故か拾ったし。一体どれだけ落ちてるのかと
97名も無き冒険者:2011/06/12(日) 03:57:43.43 ID:3bYKyXx1
将官用○○も数字が悪くなきゃ20〜30Mで捌けると思うんだけどな。
さすがに捨てるのは…というか船大工なんだから造れよw 造船所の風上に置けないヤツだなおい
98名も無き冒険者:2011/06/12(日) 04:09:05.52 ID:XrH7EAnD
60日かかるから緊急造船必須だけど緊急造船使ってまで作りたくないわな
特にガレー
99名も無き冒険者:2011/06/12(日) 05:26:55.76 ID:FWDP+Zjg
再強化で1番恩恵を受けたのは非戦キャラ
100名も無き冒険者:2011/06/12(日) 05:40:02.73 ID:sSbR7wFV
将官船体なんて即売りだよアイテム枠の無駄
101名も無き冒険者:2011/06/12(日) 08:30:51.59 ID:ME8Veszg
将官船体は店売り、2層以外の公用櫂船体はバザ売り、
強化船体は副官用インディアにした
102名も無き冒険者:2011/06/12(日) 12:23:50.84 ID:PlI3mqQ3
>>99
探大キャラの耐波増やせるようになっただけじゃねーか

一番は重ガレアス乗り。ラロワと互角になった。
103名も無き冒険者:2011/06/12(日) 12:35:57.62 ID:QRnarbaM
>一番は重ガレアス乗り。ラロワと互角になった

はあ?
頭に蛆が沸いてるのか?
104名も無き冒険者:2011/06/12(日) 13:18:44.03 ID:+eyJIssb
ロワと重ガレアスでは測るモノサシ自体が違うわな
105名も無き冒険者:2011/06/12(日) 14:29:19.72 ID:4cWcDPHY
タキガレや突撃オスマンガレーが7回改造出来る様になって、強襲用ガレアスとか立場無いッス
106名も無き冒険者:2011/06/12(日) 14:42:33.52 ID:FWDP+Zjg
深大キャラを+25%にして
強化で帆、船倉MAX
あと残りで波旋回どこまであがるかな
107名も無き冒険者:2011/06/12(日) 14:47:40.47 ID:Xos8BAP3
深いい話
108名も無き冒険者:2011/06/12(日) 15:13:39.80 ID:AiaEBwdD
深海用大型キャラックだと…(ガタッ
109名も無き冒険者:2011/06/12(日) 16:22:05.65 ID:3bYKyXx1
>>108
アレか。船部品【大王のガラス玉】だな
北大西洋の未確定地域にペレスを向かわせると入手出来るんだっけか
110名も無き冒険者:2011/06/12(日) 17:11:20.18 ID:3Dk58v/m
ねた船としてはあってもいい
111名も無き冒険者:2011/06/12(日) 20:37:53.76 ID:Xce8XiW7
ついに海底遺跡探索の為に深海用船登場か・・・
112名も無き冒険者:2011/06/12(日) 21:52:55.62 ID:pyItACEY
蔵に眠りし造船素材、潜水樽の出番だな。
113名も無き冒険者:2011/06/13(月) 00:15:52.26 ID:IlmVjL/X
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ヽ 閉所恐怖症だから樽は怖いよね〜っ
114名も無き冒険者:2011/06/13(月) 00:33:16.50 ID:J/NTvKp0
いろいろ忙しくて2ヶ月ぶりのINなったが
お前ら相変わらず最高だぜ
つい最近まで造船ブーストのありかで涙目
重船尾の高騰で涙目
今、元気いっぱいのお前ら見てるとまさかの感涙だ
たかがゲームのアイテムひとつで人間ここまで変わるもんなんだな
115 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:37:03.13 ID:DYrqXpeJ
空元気いっぱいです!
116名も無き冒険者:2011/06/13(月) 00:38:38.90 ID:33w2pnxm
阿鼻叫喚の様相を観て元気一杯とな!?
117名も無き冒険者:2011/06/13(月) 01:00:26.49 ID:P3eEuWpa
さあぼちぼち造船ブーストメモリアル埋め開始するか。半年後には取れるだろ。
118名も無き冒険者:2011/06/13(月) 09:07:36.65 ID:vFnlbQUI
DSSが手に入ったんで、急加速付けようと思って
商大クリに使って見たんだが
大航海DBの方のシミュレータ情報って違ってるよね?
まあ、間違っていても無料情報に文句も言えんのだが
以下、メモってことで。

DSS+大マスト     急加速付かず
DSS+大マスト+舫綱 急加速付かず
119名も無き冒険者:2011/06/13(月) 09:08:20.16 ID:7NoXUAXS
・・・
120 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:24:37.14 ID:wBxKo0w0
以前、質問スレで、「副官室をつけるのにDSSを使って…」とかいう質問あったけど、
それもデータベースの情報鵜呑みにしたのかな。

>>118
スキルのつきかたって法則があるので、
あきらかに浮いてるデータは信じないほうが…。
121名も無き冒険者:2011/06/13(月) 10:19:50.18 ID:O4Xart+4
急加速付きそうな気配の欠片すら感じ無いな
122名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:31:47.17 ID:hPTipPVV
釣られないクマー(AA略
123名も無き冒険者:2011/06/13(月) 15:04:23.43 ID:zx502UkF
しかし、最高速が上がるのに何故急加速なんだろうか、、
124名も無き冒険者:2011/06/13(月) 15:16:25.23 ID:lIJ2/z1n
しらんがな
説明間違いも多いし適当なんだろそのへん
125名も無き冒険者:2011/06/13(月) 15:40:00.08 ID:HAZxmGZg
BCの高速巡航と急加速の取り違え
切り込み防止網付加の投網と防舷網の取り違え
バルティックがレオンと三層甲板ガレオンの見た目取り違え
126名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:00:41.93 ID:GMXzRZMu
>>26のタイマーに最小化したまま終了したら復帰できないバグがありました
使って下さっている方も居るようですので修正版上げました
多分もう大丈夫だと思いますので、スレ汚し平にご容赦を

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/64484.zip
127名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:04:31.16 ID:tEgznsTB
急加速と言えば新しいパイレーツオブカリビアンのラストシーンでバルボッサが使ってたよな

あれは高速巡航になるのかな?
128名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:16:36.54 ID:qRGDoKl0
映画館が怖くて観にいけねぇ
129名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:33:21.57 ID:CFVRUox+
酷いネタバレを見てしまったキガス
130名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:31:23.19 ID:tEgznsTB
すまん・・
見てない人に気を使うべきだったな
131名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:56:24.07 ID:hmrvwo7H
海賊モア船長シリーズで樽をガレオン船に大量に括りつけて岩礁を越えて加速して奇襲
ってネタがあったのを思い出した
あの作者の人失踪したんだっけな
132名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:20:55.10 ID:uoXw4mmM
造船R20で、商大クリポを強化 ⇒ 中間値割れ ⇒ 初期化 ⇒ 強化
というのを、もうかれこれ10回は繰り返しています。

必要造船Rを遥かに上回っているのに、10回中100%の確率で2項目以上
中間値割れだなんて、運が悪いのか、ファンタスティックな仕様なの
か、どちらなんでしょう。
133名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:41:51.67 ID:hmrvwo7H
中間値すらなかなか引かないってーのは夏頃からってかそれ以前からずーっと言われてて
去年秋くらいからもずっと言われてて結局ずっと言われてる
個人的にはいつ頃からか、中間ばっか出て上も下もなかなか出ない(上はもっと出ない)
ようになったなーと思ってるけどこれもチラ裏です
134名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:43:13.57 ID:7NoXUAXS
1-2カ所失敗するのはもう諦めてる。
このシステム考えたヤツは早く死んだ方がいい
135名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:49:26.87 ID:2c/JBxBY
>>132
お前が目指している商大の性能教えてくれ
136名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:51:39.42 ID:uoXw4mmM
夏頃からずっとですか。よくわかりました。

心が折れてしまい、生まれて初めて拳で壁を殴ってしまいま
したが、元からそういう目が覚めるような糞仕様なんですね。

FS造船のアイデア自体は良いとは思うのですが、あまりにも
バランスが悪すぎて、このシステムを考えた人は呪われれば
良いと思います。

必要造船R15の強化で、造船R20で取り組んでも100%中間値割
れが起こるなんて。言わせていただきます。KOEIマジ氏ね。
137名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:54:11.00 ID:uoXw4mmM
>>135

私の目指す商大クリポの性能ですか?
とってもシンプルですよ。

せめて1回目の強化で1つも中間値割れが出なければ
それだけで胸いっぱいです。

決して高望みも不当な要求もしていませんよ。
138名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:56:27.03 ID:zoVhatGF
>>137
突っ込んだFS素材を晒せって意味だと思うぞ
139名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:58:17.37 ID:ZlH4aAhl
イラ壁とか呪いを吐く前にそういうものとあきらめるほうがいいよ。
常にどこかが下を引くと考えて、中間引いたらうまくいった、中間より良かったら大成功と思ってプラン立てれば
それなりに納得いく船が出来るよ。

140名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:02:06.37 ID:uoXw4mmM
それは失礼しました。
2種試しましたが、どれも1回目の強化で中間値割れが起こりました。

(1)大スクウェアセイル、上質リギング、マストトップ
(2)大ラティーンセイル、工作室、貯蔵庫

運が良かったのか、帆性能のプラスとマイナス、船室のマイナス、
倉庫のプラス、全てが中間値割れの時も1回ありました。
141名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:03:20.22 ID:uoXw4mmM
>>139

ここで皆さんのお話を聞いて、気持ちの整理がつきました。
そういうものだと割り切って、これからは妥協点を見つけたいと
思います。

本当にありがとうございました。
142名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:12:08.60 ID:33w2pnxm
強化バーのちょっと手前くらいが無駄にならなくて良い
と思えるくらいに構えないとやってられません。アレだ。虫が付く位が美味しいんだよってのと一緒
143名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:16:15.65 ID:uoXw4mmM
言っても無駄なのは重々承知の上ですが、こんな思いをするくらいなら
素材の組み合わせだけで、数値は固定のFS造船が良かったです……

今の仕様だと、造船Rが高くても結局は作れる船の数が違ってくるという
だけで、Rが高くても、目に見えて成功率が上がるようにも思えませんし。
144名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:16:55.80 ID:B988+O9O
チーク 帆MAX 旋回+9 対波+6 急加速 高層見張り
145名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:20:37.95 ID:uoXw4mmM
>>144

鬼のような性能ですね。

DSS使っても、死神にとりつかれている私では
とてもそんな船は作れません。
146名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:40:56.56 ID:Hq7S07CX
部品毎の判定臭いから下回って当たり前、って仮説を前スレで見た
帆や対波、耐久はマジで>>142
大工は沢山作ってるから妥協点も仕様が糞なのも判ってるw
147名も無き冒険者:2011/06/13(月) 23:09:44.41 ID:kzmwn3qP
いまだに全部中間値ひけるとか信じてる知恵遅れがいるとか驚愕した!
148名も無き冒険者:2011/06/13(月) 23:23:48.90 ID:2Gimj3U5
クズっぷりがIDにも表れてるなw
149名も無き冒険者:2011/06/14(火) 00:21:27.67 ID:8fCuYHyz
>>144
理想だな。見た事ねーやww
150名も無き冒険者:2011/06/14(火) 01:20:12.50 ID:jfu0gLAy
重装も揃ったしついに商会探しせなあかんのか
なんかめんどくさそうなんだよな商会入るといろいろと
151名も無き冒険者:2011/06/14(火) 05:40:39.99 ID:HoEvOkt8
ショップ商会でも3000行ってるところがあるから地道に探すのも手だけどね
紹介文に書いてあるようなところは埋まってる事多いけど空きを待ってもいいし
152名も無き冒険者:2011/06/14(火) 06:28:21.43 ID:x52qRDoC
上納金添えて一時入会シャウトしろよ
153名も無き冒険者:2011/06/14(火) 10:48:03.58 ID:aIwpenoO
別にランダムでも良いから
FS用の部品をスタックさせてくれ
造船倉庫キャラが一杯一杯なんだ
154名も無き冒険者:2011/06/14(火) 10:53:19.57 ID:F2cAcBFJ
>>150
14日までに入れば商会コンペの納品対象になるから、上位の商館持ち商会に
事情話せば納品キャラ扱いで入れてくれるだろ。
納品済ましたら脱退すればいい。
155 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 11:12:50.00 ID:GM/Z4hOU
ウリの商大クリはこれで妥協した

チーク 帆MAX 対波+9 急加速 工作室
156 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/14(火) 11:26:03.52 ID:Mg1VsxBe
俺のは>>144から対波-2だけ劣化してるので妥協した
157名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:56:05.58 ID:F2cAcBFJ
俺は旋回+8、対波+4で満足した。
158名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:01:04.41 ID:MOEmyDvU
>>144ってDSS前提、だよね?
159 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 12:10:45.95 ID:5TBEGooA
>>158
修正前の去年8月ごろ作った大クリだけど
デル帆なしで帆MAX、旋10、波6っての作ったよ
確か20隻ぐらい作り直したら出来た

修正後は250隻ぐらい大クリ作っているけど1隻も大成功しない
160名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:14:23.20 ID:MOEmyDvU
えええ?大成功何回ひくのそれ
161名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:21:44.96 ID:f6kUiLLn
旋回+4対波+5の俺の商大と比べてどれだけ速いの?その船
162 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 12:44:37.17 ID:5TBEGooA
>>160
大成功は横帆と対波の1回ずつだけだよ
今だと大成功が絶望的なだけでなく失敗も普通にあるので不可能に近いね

強化メモ残してあるので書くと
強化1:大スク、防汚、居室(横帆が中間+5)
強化2:大スク、居室×2(対波が中間+1)
強化3:大ラテ、居室×2(中間値)
強化4:大ラテ、大マスト、修理道具(中間値)

これで縦横帆がちょうど110、旋回+10、対波+6
163名も無き冒険者:2011/06/14(火) 13:10:14.62 ID:8fCuYHyz
リスからオスマンまで
順繰りに亡命していって、オスマンに亡命を済ませた直後に
これまで全く投資をしないで来てたことに気が付いた
…所で夢から覚めた。…悪夢だ

>>161
リス〜ジャカで1〜2日分差が付くくらいじゃね
それが大きいか小さいかは個人の価値感差。
164名も無き冒険者:2011/06/14(火) 13:25:19.59 ID:y8MeXlM1
>>158
舫3個と渡し網1個とDSSですね
165名も無き冒険者:2011/06/14(火) 14:22:00.51 ID:MOEmyDvU
>>162
>>144て高層見張りって書いてあるから商大クリじゃないの?
商大クリだとガフじゃないと急加速つかないような
166名も無き冒険者:2011/06/14(火) 15:00:53.64 ID:f6kUiLLn
>>163
やっぱそんなもんかね、むきになって作り直すほどのものでもないな
『速い遅いじゃねえんだよ、船大工としてのメンツの問題だ』ってんなら一定の理解はするw
167名も無き冒険者:2011/06/14(火) 15:03:32.46 ID:Jn+YKQe5
強化の大成功が糞化した例だから別に船種は関係ないんじゃ
168名も無き冒険者:2011/06/14(火) 15:06:54.27 ID:Jn+YKQe5
支援してもらう人用に急加速だけついた商大をそれこそ3桁の単位で作って来たけど
最高数値出せるとかもう夢物語だなって痛感してる
169名も無き冒険者:2011/06/14(火) 15:28:14.50 ID:1sc5sPrt
商大は帆MAX旋回+3対波+6で満足している

調査大クリが快適すぎて、大クリ作る気が失せた。
帆MAX旋回+6対波+10であと1回再強化できるとか贅沢すぎだ。
170名も無き冒険者:2011/06/14(火) 16:30:48.77 ID:FVoFyi6j
調査大 帆MAX 旋回+15 対波+12 チーク-20%乗ってるけど
軽クリやサーセンに追いつけなかったり、直線を並走してようやく抜ける程度だった。
相手が速度UPアイテム使っていたもしれないが

調査大と巡航茶ならどっちが早いのだろ
171 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 16:38:52.91 ID:5TBEGooA
>>165
あ、スマソ…素大クリだった
172名も無き冒険者:2011/06/14(火) 16:38:56.36 ID:0kNHQ6uX
お前が試せ
173名も無き冒険者:2011/06/14(火) 16:40:44.05 ID:8fCuYHyz
>軽クリやサーセンに追いつけなかったり、直線を並走してようやく抜ける程度だった。
そりゃそうだ。それどう考えたって容量の問題じゃん
加速性能も最高速も他より優位な船なんて贅沢すぎるんじゃないかw
174名も無き冒険者:2011/06/14(火) 16:48:40.66 ID:Omc/Vkyg
デル帆1使って帆MAX旋回+12対波+7で大満足
175名も無き冒険者:2011/06/14(火) 16:55:51.85 ID:MmcKOrqq
おい、みんな自慢禁止
失敗しかしない俺が惨めだろw
176名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:03:16.25 ID:b87RsVrG
>>175
心配するな、俺もいるぜw
177名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:17:55.35 ID:ys+CSsmE
みんなで正規分布さんを召還すればきっと中間値引けるさ!
178名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:30:21.68 ID:TNc2GunJ
>>175
お前をひとりぼっちにはしないぜ
179名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:14:27.83 ID:lcHI1/7/
知ってる椰子が、DSS2枚入れて大成功1回失敗なしってロワに乗ってるらしいのだが、
ここ見ると結構大成功出てるっぽいし、珍しくないのか。
180名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:27:08.31 ID:3NFQkA1b
>>175
よう俺。
181名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:31:48.87 ID:ys+CSsmE
>>179
どこをどう見たらそういう結論になるのかkwsk
182名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:53:19.24 ID:0kNHQ6uX
つーかそれなりの出来のをもってる奴じゃないとかかねーしw
183名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:54:05.89 ID:+aH+A2RU
ところで、メモリアルのために商会街を
利用したいだけなら、そもそも入る必要すらないよな。
そこら辺に歩いてる人を登録するだけだし。

もちろん、3つ登録して全ハズレの可能性も無いわけではないが。
184名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:57:51.48 ID:MSnQu8Qn
街登録じゃダメだと何度(ry
185名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:59:13.97 ID:NCAmh1Bo
設計書作るのに所属商会の開拓地人口3000人以上ないといけないんだが…
設計書を買うってなら登録だけでいいけど
186名も無き冒険者:2011/06/14(火) 19:03:21.95 ID:yw+CyqWw
オマエラなんでそんなに親切なんだ?
187名も無き冒険者:2011/06/14(火) 19:23:53.06 ID:8fCuYHyz
200回位繰り返せば一回くらい2連続成功とか出来るんかね。でその後に大ストーム突っ込めば…
はぁ…取り合えず強化ロープレシピ盗って来るか λ.........
188名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:00:47.55 ID:fYFeYECu
>>126
亀だけど、使わせてもらってる。
変な仕様だな程度に思ってたわw
ありがとう。
189名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:07:47.20 ID:mzebV2yH
>>187
初期化に緊急そして転職が楽になった今ならすぐだろ
エルオリ初期の頃はどんだけ作って捨てたかわからん
商大クリだけでも200隻は供養塚に突っ込んだな
190名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:18:56.31 ID:HoEvOkt8
1発目で舫綱x2で7が出た船が出来たから
同じように旋回か対波が1つだけ中間値超えた商大クリを6隻作ったけど
結局部品バザ買いで1Gちょっと消えたなあ
でも10回位やり直すつもりでいれば中間値の船なら余裕で出来るんじゃね?
デル帆使うとなるとその前段階で大成功してなきゃならないから辛いだろうけどさ
191名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:49:30.35 ID:NJ+ykJto
デル帆なんて課金帆考えた奴は今すぐ死ね
課金追加帆も課金装甲版も駄目だ許さない今すぐ死ね
192名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:50:56.54 ID:NJ+ykJto
高層見張り+急加速
帆MAX、旋回6、波5の商大クリッパが欲しい
193名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:04:14.18 ID:NJ+ykJto
>>162
えっガフじゃなくても、急加速つくの?
194名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:08:31.70 ID:NJ+ykJto
なんだ大クリの話か
195名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:11:15.35 ID:NJ+ykJto
あれやっぱ商大の話だよな、、、つくのか?ガフじゃなくても?
196名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:16:44.68 ID:NJ+ykJto
あはい大クリかやっぱ、今日はいつにも増して頭がアホだ
水こぼすしサーセン

てかサーセンは速すぎだと思います
197名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:19:40.57 ID:8fCuYHyz
>>191-196
ちょっとだまれ
198名も無き冒険者:2011/06/14(火) 21:23:07.67 ID:k2d6g2ZR
なんかワロタ
199 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 21:59:55.99 ID:cikLIExD
落ち着きがないって先生に言われるタイプですね。

仲間だ。
200名も無き冒険者:2011/06/14(火) 22:32:31.37 ID:3P4P+BpJ
NJ+ykJtoは乙鯖のキチだからスルーで
201名も無き冒険者:2011/06/15(水) 00:32:07.58 ID:MV5enUuH
>>200
何でもかんでもキチガイにする狭量さは直した方がいいと思うよ
202名も無き冒険者:2011/06/15(水) 00:38:07.59 ID:OUTTiYdx
でもまぁキチガイだったよね
203名も無き冒険者:2011/06/15(水) 00:39:13.56 ID:yWpJ2qxh
ピリー擁護とかww
204名も無き冒険者:2011/06/15(水) 00:46:22.53 ID:MV5enUuH
>>203
なにいってんだ。そいつは別人だって言ってるだけだろうがアホ
ID:CdpgvdRy ピリーはこっちだw
こう↑いう
不安定な文章の区切り、不必要な位置の単芝
こういうのをキチガイというのだよw
205 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 02:01:04.77 ID:3xDUWfJq
デル帆含めたFS部品を店売りにすべき
一部の特別な部品のみ生産専用にしたほうが良い
ゲーム内通貨回収するのにそれ以上のことは無い

DSS店売り500M(専用艦建造許可証20枚と交換)とかどうだ?
個人の所持金上限も500Mにする
206名も無き冒険者:2011/06/15(水) 02:05:00.89 ID:R5+ythaF
公用装材も重装船尾楼も店売りで
207名も無き冒険者:2011/06/15(水) 03:01:53.36 ID:9/REZY4z
>>199
落ち着きが無いと先生によく言われる人は、間違いなくキチガイ
早期に親が精神科医に相談しないと悲惨な人生を送る事になる
大人になって精神科に相談しても、なかり手後れで人生終了のヒキオタニートになる
大人になってから障害者認定に奇跡的にしてくれても、まともに年金すら払えてないから障害年金も貰えず悲惨な人生
今は発達障害とかアスペルガーについて認知が大分行き届いたから
子供のうちから救済されるのが多くなった

今現在30後半から40前半の人は、キチガイでも回りの知識がまだ乏しいからそのまま大人になって
何処に行っても上手くいかなく救済策もろくにないし、氷河期も重なりしかも競争だけ激しいまさに、超貧乏クジ世代

今の新卒もかなり辛いだろうけど
前例があるだけに
回りの理解がある分まだマシ
208名も無き冒険者:2011/06/15(水) 03:12:54.45 ID:9/REZY4z
フィレンツェレシピ、ポイントがマゾでオワコンだから
そこでレア物や課金物作れるようにすればいいんだよ
そうすれば評判の悪いフィレンツェレシピも生きてくる

今の所、強化殻くらいか使い道があるのは?
209 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 04:49:44.75 ID:3xDUWfJq
消耗品は100とかのまとめ生産にして貢献消耗を減らさないと旨くない
210名も無き冒険者:2011/06/15(水) 10:13:43.54 ID:P9TfNWr/
同意
工房職人の特別生産もレシピが変わるから使えるものが出てても1週間で消えたりして実用性が乏しい
211名も無き冒険者:2011/06/15(水) 12:00:40.40 ID:h/Ar6+JH
大型上納とか20点くらいで作れたら
インド現地生産でかなり入手難易度下がりそうなものだしなあ

何も考えずに適当にランクだけ見て
機械的にポイントつけたとしか思えない構成だから
使い物になるの探す方が難しいんだよね
212名も無き冒険者:2011/06/15(水) 16:40:34.97 ID:xYZRTn7t
わざと適当にしてあとでアップデートの目玉(わらい)にする手法だろ
5枚までの自動航行なんかもそう
おどらされるなよw
213名も無き冒険者:2011/06/15(水) 17:32:01.82 ID:Iyl3RxnO
開始2か月で終わっちまうコンテンツなんざ延命にもならないだろうに。
長く遊べるはずの箱庭要素が一本道だなんて誰が想像しただろうか。
214名も無き冒険者:2011/06/15(水) 19:39:45.08 ID:UFjc0DQI
重装より商館探しの方が苦労してるな俺
215名も無き冒険者:2011/06/15(水) 19:47:29.12 ID:aK5gCAg6
商会入れてやるから重層よこせ
216 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:47:03.23 ID:3xDUWfJq
>>214
入会歓迎するから商会街開拓手伝ってくれ。あと重層よこせ。
217名も無き冒険者:2011/06/15(水) 21:21:29.71 ID:zH24cusg
>>214
俺の商会の方は定期船もあるし、開拓街3000人突破造船書R2もあるし、何より納品義務もないぞ。
いつでも歓迎だから重層よこせ
218名も無き冒険者:2011/06/15(水) 21:31:35.97 ID:ZCZdRMQD
おまいらひどいな
219名も無き冒険者:2011/06/15(水) 21:35:22.34 ID:MV5enUuH
上納品か。これは流行る
220名も無き冒険者:2011/06/15(水) 21:50:53.63 ID:MDScVWpH
>>214の人気に嫉妬、だから重層よこせ
221名も無き冒険者:2011/06/15(水) 21:52:22.41 ID:7RgnMhQ7
船大工が海賊と化しているスレはここですか?

俺にも重装よこせw
222名も無き冒険者:2011/06/15(水) 22:11:12.83 ID:xYZRTn7t
いいかげんつまらんよ
223名も無き冒険者:2011/06/15(水) 22:29:45.12 ID:+WOjWhc+
さぁ>>222様の御気に召すレスをするのだ
224 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:34:59.84 ID:+bngsmb8
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  ありのまま 
        |リ⌒ }  ,⌒ !V,ハ | 今起こった事を話す気なんて
       /´f(●)ル( ●) , タ人  まったくないおwwwww!
     /'   ヾ|⌒ Lレ´⌒`/ |<ヽトiゝ 
    ,゙  / )ヽ(_人__) ' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハノr┬ノ '/:}  V:::::ヽ
    //二二二7ー' ./u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
225名も無き冒険者:2011/06/16(木) 00:20:56.37 ID:8IVBbGUu
>>224
俺は評価するぜ
226 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/16(木) 03:23:05.08 ID:h2kuua9/
はて
227名も無き冒険者:2011/06/16(木) 15:10:22.52 ID:h2kuua9/
造船亡命中に造船アピコメ出しているにも関わらず
PKKしてくる奴の名前は全てメモしてある
その所属商会までもだ

あまりにしつこい奴は造船仲間からも情報が来る
当然そいつと所属商会の奴からは皆依頼を受けないと言っている

依頼を受けないとは強化支援シャウトが聞こえても見なかった事にするって事だけだから
本人はスルーされていると実感があまりわかない
228名も無き冒険者:2011/06/16(木) 15:15:18.32 ID:518HEWgm
まあうざいやつはそれくらい粘着するくらいで丁度いいと思うよ
229 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 15:25:23.17 ID:lnjVumWG
こないだ造船亡命ってコメだったから安心してたらPKくらったんだけど、そういう人って結構多いの?
230名も無き冒険者:2011/06/16(木) 15:35:16.52 ID:vSrGu45l
それは船大工に聞く話じゃないと思うがw
231名も無き冒険者:2011/06/16(木) 15:56:18.54 ID:25YLFDfd
>>227
コメ出していようが、危険海域の色付きってだけでPKK対象にしている。
害度は実PKと変わらんし。脱色できるまで安全海域か世界の果てに引き篭もってたら?
232名も無き冒険者:2011/06/16(木) 15:58:40.92 ID:O1cvNtS4
>>227
俺はPKされたら、そいつをブロックリストに放り込んでる
二度と取引してやるか!
233名も無き冒険者:2011/06/16(木) 16:08:56.13 ID:MuYKZ/WD
>>229
職見て船大工なら安全度50%
冒険職なら安全度80%
南米なら安全度90%
プラベなら100%安全
234名も無き冒険者:2011/06/16(木) 16:13:58.60 ID:iZKoGile
色を付けるってことはPKKされるリスクを背負うってことで
それはPKでも自国旗NPC狩りでも造船亡命でも変わらない
>>229みたいに造船亡命のアピコメ出してるPKなんかもいるし
システム上で区別されてない&外から見分けがつかない以上PKKされたことに文句を言うのはお門違い

かといって襲ってくる奴と仲良くする義理も無いから
依頼無視したりBLに突っ込んだりするのもまた当然の反応

要するに色付けるのも色付き襲うのも覚悟を持ってやれってことだな
235名も無き冒険者:2011/06/16(木) 16:16:28.77 ID:4CBEB+o4
件の当人は文句は言っていないように見えるんだがw
236名も無き冒険者:2011/06/16(木) 16:30:14.61 ID:IvKr2KbX
造船亡命ってだけなら単に亡命しましたってことでPKしないとは言ってないだろあほか
それより中華専門とかどこの国襲わないとか書きながら襲うカス
そういうのを晒せ
237名も無き冒険者:2011/06/16(木) 16:55:05.91 ID:tAbk0nQt
>>221からの強引な流れワロタ
238 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 16:55:36.17 ID:aYdT5mMj
>>236
ここ造船スレだから。
239 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 16:58:21.79 ID:OiaRr426
>>234
別に造船亡命で色ついてPKKされること自体は否定してないだろ?
そいつにはもう船造ってやらんと言ってるだけだよ。
最後の一行以外要らないと思うよ。
240名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:05:19.88 ID:MuYKZ/WD
>>236
俺エロ鯖だけどまだそういうカスに会ったことないわ
どこの鯖か知らないけど大変だな

と思ったけど、昔エロにもいた
黄色の戦列乗ってないやつは非国民だってPKしてた国枠キチガイが
241 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 17:39:43.21 ID:lnjVumWG
いろいろ意見聞けて参考になった。
今更ながらスレ違いな内容でスマンカッタ

やっぱ警戒は怠らないほうがいいね
今後気を付けるよ!
242名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:42:07.92 ID:dnx8790s
いずれ造船亡命でオスマン、ついでに本国に上位亡命する予定なんだけど
コメントに造船亡命って書いてても、PKKってのは見境なく襲ってくるもんなの?

今まで、造船亡命やただの上位亡命、N狩りとかの漂白中の人が同じ海域にいても
襲う気ないし、そういうのは暗黙の了解みたいなもんだと思ってたんだが・・・。
そんなに甘くはないのかね。ちなみにB鯖
243名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:00:45.36 ID:tsx9aKmI
>>242
B鯖だったら某討伐艦隊に甲板粘着されること間違いなし
良かったな
244名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:07:24.35 ID:eow+KqF4
ま、PKKつってもオマワリみたいな正義の味方ってわけじゃあねぇからな。
極端な話、合法的にPKできりゃあ、相手はなんでもいいのさ。
245名も無き冒険者:2011/06/16(木) 18:14:25.16 ID:UCx1wKD5
「プレイヤーによる」これに尽きる。
容赦なくPKKされたこともあるし、見逃してもらえることもあった。
色が付いている以上、仕様上PKであるわけだから襲ってはいけないといったルールなんてのは無い。
そのことに関しては利用規約に同意した上でゲームをプレイしているのであるから、すべてのプレイヤーはそれを受け入れている筈。
246 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 18:28:44.96 ID:OiaRr426
>>242
PKKは襲ってこないよ。
でもPKは襲ってくる。

PKかPKKかの判断に色つきかどうかは必須条件ではない。

PK=プレイヤーキラー
PKK=PKキラー
色つき=賞金首≠PK
247名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:05:08.96 ID:U4//zfeU
造船亡命PKKとその所属商会や仲の良い知り合いの
造船依頼をスルーするのも自由だよな
248名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:08:02.56 ID:U4//zfeU
某討伐艦隊やPK商会とかはそういう事もあるから
おかかえの闇船大工はかかせないよな
249名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:08:33.08 ID:tAbk0nQt
船大工スレで乙鯖みたいな流れにするのやめてもらえませんかねぇ
250名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:14:00.95 ID:IvKr2KbX
スレらしいねたよこせや
251名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:17:23.20 ID:HQ2m0aNn
加速と最高速のバランスが一番いい船って何よ?
252名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:21:01.48 ID:2NsVA2dC
>>251
漢船
253名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:22:57.05 ID:62tVLiMf
ALL70になりあらゆる船を作り船枠と闘いながら全てに乗った結果、移動も交易も大クリでいいやという結論に達した人は少なくない
254名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:33:42.49 ID:eOCbw1E8
>>253
ようおれ
大クリ-20%と+20%の二隻持てばいいんです。
結局大クリ最強ってことにたどり着く

しかし何年大クリ乗ればいいんだお。。そろそろ大クリの上位船だしてくれよ
ALL70とかで
255名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:35:30.23 ID:w0oIfMS6
茶栗とアイアンさん「・・・」
256名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:41:14.91 ID:5yQ3m8vM
>>246
PKKのその認識はまちがっとるな
257名も無き冒険者:2011/06/16(木) 21:07:48.02 ID:ClCX39xo
俺は移動は大クリで交易は福船にしてるな
副官に福船乗せられる所までいけば移動も交易も大クリ一択になりそうだけどね
258名も無き冒険者:2011/06/16(木) 21:22:51.43 ID:tAbk0nQt
茶栗さんが(商)大クリッパーさんよりも優れてる点を挙げてやってくれ.。。
259名も無き冒険者:2011/06/16(木) 21:24:49.40 ID:7vJLY433
造船強化修行がしやすい
260 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 21:32:57.14 ID:OiaRr426
>>256
間違ってないよ。中には兼任も居るってこと。
PK行為とはプレイヤーを狩る行為。つまりPKもPKKもPKには変わりがない。
で、PKKとはPKを狩る行為。狩る人。

色つきであってもPKをしていない人間を狩ったらこれはただのPK。
DOLの仕様では賞金稼ぎ行為。

逆にDOLの仕様で言うところの海賊行為はPK行為とは限らない。N狩りも海賊行為だからな。
自国旗付きNを狩れば賞金首にもなる。
また、賞金稼ぎ行為はPKKとは限らない。造船亡命しただけの船大工や、PKの罠で艦隊に入れられてPKの巻き添え喰っただけの色つきを狩るのは
ただのリスク少ないPK行為だよ。
261名も無き冒険者:2011/06/16(木) 22:40:20.65 ID:w0oIfMS6
そういう事か。副官大福で認識が変わりそうだな。
俺は何年先かわからんけどw
262名も無き冒険者:2011/06/16(木) 23:45:43.97 ID:n8yWWsAk
大クリR20、ペナ無し最大増量で倉庫どれくらい?
263名も無き冒険者:2011/06/17(金) 00:15:36.78 ID:GH4sZlzl
>>262
丁度造船シミュ立ち上げてたので調べてやったぞ!!
大型クリッパー 造船R20 +20%増量 船室&砲室最小で【836】(+25%ペナ有りでは865)
ちなみに比較参考
商大クリッパー 造船R20 +20%増量 船室&砲室最小で【924】(+25%ペナ有りでは957)
264名も無き冒険者:2011/06/17(金) 00:17:37.45 ID:GH4sZlzl
ところで
観念してとうとうデル帆を買う事に決めたんだけど
一番早い所ってどこかね。公式? 尼だと一週間掛かるらしいから他にしようかと
265名も無き冒険者:2011/06/17(金) 00:19:03.70 ID:vXn4OG0G
さんきゅ。
商大+副官大福で2000+100ほど積めるから、この100分を
あきらめた分だけ速くて楽になると思えばいいのか。

なるほどなー。
266名も無き冒険者:2011/06/17(金) 01:11:44.18 ID:+XeEFanr
実際SS板にもでてたけど

クリッパー
調査大クリッパー
ティークリッパー

って速度変わらないの?

クリッパーと調査大かわらないならクリッパーでいいかなとか思っちゃうんだけど

あとサーセンって実際クリッパーと速度どれくらい違うの?教えてエロい人
267名も無き冒険者:2011/06/17(金) 01:24:11.58 ID:GH4sZlzl
容量±30 帆性能±30 対波±2 旋回±2
これくらいは誤差の範囲じゃね?リスジャカで比べてもせいぜい2日位の違いじゃね?
こんな事言ったら身も蓋も無いかもだけどw
268 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 01:48:34.25 ID:k2GA3KWz
大クリ>調査大クリ>巡航茶栗>N沙船>Nクリ
Nクリと調査大クリじゃこれくらい差がある
調査大クリの速さに比べると巡航茶クリの遅さはバグなんじゃないかと思うくらいのスペック詐欺
269名も無き冒険者:2011/06/17(金) 02:22:35.75 ID:+XeEFanr
さーせんはまぁ再強化で6回強化できるの前提で考えても、デフォで波4とかだから実際はクリッパーにはかなわないんじゃないかなとか個人的に思ってる

ってかまぁ調査大クリのれるまで がんばれってことなのかな

ちなみにーさーせんってNサーセンと武装サーセンだったらやっぱり武装のほうが遅いのかな
270名も無き冒険者:2011/06/17(金) 02:31:39.00 ID:8dnOs3XM
やっぱり一番速い船はBC輸送艦だよな
船長の冒険レベル250ぐらいあんじゃねーの?じゃなきゃあんな船乗れないよね
271名も無き冒険者:2011/06/17(金) 03:49:42.13 ID:xTKQTB2v
変わらないなら調査大クリが1番良くないか?
272名も無き冒険者:2011/06/17(金) 03:55:02.44 ID:xTKQTB2v
サーセンは帆の基本も高くて帆が5枚乗るし、船倉が小さいのが強みなんじゃないのか?
あと中型上納使えるし強化も沢山出来る

そう考えるとますます
巡航茶クリの遅さがわけわからん
基本スペックは調査大クリより高いよな強化も悪くないし
273名も無き冒険者:2011/06/17(金) 04:00:11.41 ID:GH4sZlzl
巡茶が遅いって、随分と漠然とした評価だなおい
274名も無き冒険者:2011/06/17(金) 04:12:31.06 ID:xTKQTB2v
>>269
探ジベとか大スクとかいいのあるじゃん
もうクリッパはオワコンかもしらんね。。
大型クリッパも憧れだったけど今は別にいいかって感じ

新船、再強化のおかげで
色々選択肢ふえた
275名も無き冒険者:2011/06/17(金) 04:24:28.32 ID:xTKQTB2v
>>258
旋回が1高い、耐波が2高い
強化を5回出来る
帆を3枚持てばすむ
276名も無き冒険者:2011/06/17(金) 07:45:00.40 ID:+HT+kaDI
速度キャップはどうなった?
・完全撤廃されたよ
・上限が引き上げられただけでまだ存在するよ

速度キャップありだといつ考慮される?
・速度上昇を反映する前だよ
・速度上昇を反映した後だよ
277名も無き冒険者:2011/06/17(金) 07:46:53.48 ID:ruU5aY59
>>268
この順で商大クリ(減量)はどこに入るのか、教えてください!
278名も無き冒険者:2011/06/17(金) 08:00:34.56 ID:Keoimjlv
巡航茶は急加速に耐風マスト高層見張りの三点セットが付けられないのが何気に不便
279名も無き冒険者:2011/06/17(金) 08:13:21.40 ID:GH4sZlzl
>>277
数値が全てだろ。wikiとにらめっこして来いw
280名も無き冒険者:2011/06/17(金) 11:24:27.33 ID:EGjfMG8i
巡航茶は副官室つけるのがいいと思うんだ
281名も無き冒険者:2011/06/17(金) 12:01:40.94 ID:Ux5SPP5A
>>279
何の数値だよ
帆数値だけだったら増量と減量が同じ速度になってしまうし
積載量だけの訳はないし
両方の組み合わせに帆の数とか他のパラメータも絡んで来たら数値見ただけじゃ分からないだろ

>>277
少なくともNクリ、沙船よりは速かった
大クリよりは遅かった
他は持ってないので知らん
282名も無き冒険者:2011/06/17(金) 12:13:04.22 ID:4FAoGEht
>>277
直線なら調査大クリの前、うねうね曲がるなら後ろあたりじゃね?
283名も無き冒険者:2011/06/17(金) 13:28:58.63 ID:+XeEFanr
じゃあ商大の−20%と+20%持ってれば大クリまで他の移動用船とかはもたなくていいのかな?
284名も無き冒険者:2011/06/17(金) 13:31:28.95 ID:Xa7hq9EZ
今隣で併走してた巡航茶クリ、えれー速かったんだが。

縦479 横582 旋回15 耐波20 だと。
こっちゃ大クリフル強化+強化フル+改スパ2だってのに

安平→ジャカルタで抜けなかったわ
285名も無き冒険者:2011/06/17(金) 13:38:17.57 ID:Xa7hq9EZ
ああ書き忘れた。

こっちの大クリは旋回14-5、対波17 -20%
巡航茶の方は容量395だったから超減量だろうね。
286名も無き冒険者:2011/06/17(金) 13:54:10.92 ID:UsRoyUT3
速度アップのアイテム使ってたんじゃないの?
287名も無き冒険者:2011/06/17(金) 14:05:47.15 ID:Xa7hq9EZ
こっちも負けるの嫌だったから風獣使ったのは内緒なんだぜ・・・

巡航茶もちゃんと強化すりゃ案外速いのかもしんないね。
288名も無き冒険者:2011/06/17(金) 14:57:00.11 ID:cB5Hu+Tf
デル帆なんぞ使わなくても旋回対波両方20以上を狙える調査大マジイケメン。
最高速なんざどうでもよくなる快適さ。
289名も無き冒険者:2011/06/17(金) 15:05:52.62 ID:GrHvbqqR
デル帆は商船に使うものだと思ってる
290名も無き冒険者:2011/06/17(金) 15:21:18.33 ID:JFZk7fOM
安平→ジャカルタだと向かい風コースじゃない?
帆が少ない方が逆風の影響が少ないかも
291名も無き冒険者:2011/06/17(金) 15:23:09.80 ID:Keoimjlv
風向きは季節で違うだろが
ついでにデル帆は効果的な使い道が思いつかなくてボンバルタに使った
292名も無き冒険者:2011/06/17(金) 15:31:19.48 ID:X9nPNJAG
>>291のIDが実に惜しい
293名も無き冒険者:2011/06/17(金) 16:28:42.65 ID:GH4sZlzl
>>281
帆数値は最高速、倉庫容量は加速、対波・旋回は減速緩和
てある程度の傾向は振り分け?られてんだからある程度想像は出来るだろ?

はいそうですなんとなくですすいませんでした
294名も無き冒険者:2011/06/17(金) 16:31:40.07 ID:0ZTcACIA
俺の名はボンバルタでもボンパルダでもない、ボンバルダだ
二度と間違えるな

覚えられない名前ってあるよね
フレがずっとガレオスガレオス言ってるからモンハンの話かと思った
295名も無き冒険者:2011/06/17(金) 17:11:22.69 ID:cB5Hu+Tf
なにその亜空間ラム突撃でもやってきそうな名前
296名も無き冒険者:2011/06/17(金) 19:36:47.46 ID:ruU5aY59
>>281-282
ありがとう!
もう少し冒険すれば調査大クリ乗れるようになるけど、このまま商大クリで良さそうですね。
大クリは遠い。。。
297 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:52:36.17 ID:n7kehqHn
スパンカーをスンパカと読むと脱力系になるのでオススメ
298名も無き冒険者:2011/06/17(金) 21:57:10.37 ID:dscaYfX+
>>295
亜空間タックルはガノトトスさんだろうが
299名も無き冒険者:2011/06/17(金) 22:02:01.84 ID:EGjfMG8i
シェンガオレンなんて1/4くらいの奴がシェンガレオンとか言ってるな
300名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:13:29.59 ID:XbxrznsV
6本マストスクーナー来たな
場合によっては大クリより速くなりそうだがレベルがいくつになるかが問題だ
301名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:26:38.49 ID:yZVVXPhk
ついに ねんがんの 上位スクーナーがとうじょうするぞ!
しかしながら「旋回は最悪です」の一言が…まぁしょうがないか

それにしても茶栗はもう要らない子なのか?どんどん隅に追いやられてるな…
大クリ系と茶栗系の帆数値と容量を入れ替えてくれるだけで納得出来る様になるんだがな
302名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:30:20.54 ID:ZDEfS2F/
そんなに大栗が嫌いですか・・・

いや、こちらももう乗ってませんがね。なんていうか、秋田。
6スクは久々にわくわくさせてくれる予感。
303名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:38:32.18 ID:yZVVXPhk
いや嫌いどころか長年連れ添ってもはや我が子の様に感じてますですよ
そうじゃなくて、上位船なのに性能が低いって理不尽にただ単純にそれだけが許せないだけだ
304名も無き冒険者:2011/06/18(土) 01:00:57.55 ID:XbxrznsV
旋回は今や強化で簡単に上げられるからなあ
強化回数が3とかならともかく

交易70に大福、海事70にアイアンとあって冒険70だけ無かったけど
これが冒険70って可能性は……
305 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:16:42.34 ID:+T6P39AW
直線番町か
船名は「猪」と「香車」どっちがいい?
306名も無き冒険者:2011/06/18(土) 01:22:36.06 ID:M3kex+qq
海ゲーだし「翻車魚」で
307 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/18(土) 01:28:05.25 ID:vomjUMqg
作るのにどうせ1ヶ月とか2ヶ月かかるんじゃないの
308名も無き冒険者:2011/06/18(土) 02:33:20.45 ID:yZVVXPhk
浪漫船でええやん。漢船の上位船ww
309名も無き冒険者:2011/06/18(土) 03:35:22.96 ID:5I83yL5/
新しい海事船、Chap2以降に登場って
7月のUPDATEがChap2じゃないの?
310名も無き冒険者:2011/06/18(土) 03:39:52.58 ID:JHlvplGO
絵心のある人よ ロングスクーナーのSSに

「リーゼント型ジブ」と「鬼ハンドル型スプリット」及び「タケヤリスパンカー」

を書き足して真のチョクセンバンチョーをつくってはくれまいか?
311名も無き冒険者:2011/06/18(土) 05:15:37.86 ID:/oURspZA
>>310
横にポニーを添えてバンチョーガッカリの図もヨロシク
312名も無き冒険者:2011/06/18(土) 05:16:18.56 ID:owTvnZ+M
妄想がひどくなってきたな
313 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 08:16:36.51 ID:2epLW8Zn
ロングスクーナーの帆数値と強化回数にもよるけど大クリを食う可能性はあるな
Nクリをゴミ船にした沙船という実例があるし
314名も無き冒険者:2011/06/18(土) 08:33:03.25 ID:owTvnZ+M
どうせまた登場まで時間がかかって、いざ出てみれば強化回数が少なすぎて糞とか言われるんだろw
315 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/18(土) 08:34:16.81 ID:i3mOUESN
耐波が低い沙船がゴミだと思うがw
316名も無き冒険者:2011/06/18(土) 09:27:31.39 ID:NdjYjOVy
大クリの強化回数が増えれば解決
317名も無き冒険者:2011/06/18(土) 09:41:09.35 ID:yZVVXPhk
大クリは現状維持でいーよ ウチの茶栗ちゃんがまた窓際に移動する事になるw
そして茶栗専用の「大型3」を実装しろ(帆強化+150)

つぅかあつみんもクリッパーより早い的な事言ってるし5回強化じゃねぇ
で縦500の横200 旋回5 とかそんな感じでしょ
318名も無き冒険者:2011/06/18(土) 10:13:43.87 ID:reFF+6mu
ロングマストスクーナー?
どうせ船殻なみに面倒くさい材料で開拓街必須の絆オンラインなんだろ
319名も無き冒険者:2011/06/18(土) 10:48:31.35 ID:owTvnZ+M
名匠フルリグド高騰だな
320名も無き冒険者:2011/06/18(土) 13:20:11.98 ID:bdckTU/A
>>318
部品に陸戦ドロップは持ってきそうだよなあ・・・
321名も無き冒険者:2011/06/18(土) 13:32:03.51 ID:7tQ+3YPG
>>318
マストが長い訳じゃないぞw
322名も無き冒険者:2011/06/18(土) 13:41:49.96 ID:M0wza3Aj
>>318
これはのびる(上に
323名も無き冒険者:2011/06/18(土) 14:35:10.71 ID:8mzv3BJo
>>320
コロシアムのアイテムだろうな(キリッ
324名も無き冒険者:2011/06/18(土) 14:50:48.21 ID:reFF+6mu
>>318は寝ボケてたので勘弁してくれ
四亀の記事読んできたが、外見がガレオンと戦列の中間の船(ノルスケレーベ?)について
詐欺師は格好良いから人気が出るとか言ってるが、アイアンさんとインディアさんみたいに
格好良くても誰も乗ってない船に仕上がりそうな気がしてならない
325名も無き冒険者:2011/06/18(土) 14:59:35.36 ID:OCkoeH6D
今格好悪い船のデザインを修正しようって気にはならんのかねえ
船によってバラバラの縮尺を揃えるとかすることもあるだろうに
326 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:00:08.92 ID:7YoUTfaG
俺のインディアさんの悪口はそこまでだ
まぁ、そういいながら俺も滅多に乗りはしないんだが
327名も無き冒険者:2011/06/18(土) 15:13:35.95 ID:reFF+6mu
ガレアスの艤装は修正して欲しいな
しかし今の肥がデザイン変更すると某副官の顔みたいに悲劇しか産まれない
328名も無き冒険者:2011/06/18(土) 16:01:42.27 ID:6kZlnZsp
>>310
ご希望のものとは違うけど
ttp://uproda.2ch-library.com/391530msf/lib391530.jpg
329名も無き冒険者:2011/06/18(土) 16:26:28.03 ID:BCK5gwGX
うほっ
330名も無き冒険者:2011/06/18(土) 16:53:16.29 ID:JHlvplGO
>>328
わろたw ありがとう! そしてありがとう!
331名も無き冒険者:2011/06/18(土) 16:55:25.23 ID:tbyRY5pU
あほwwwwwwwwww
332名も無き冒険者:2011/06/18(土) 17:19:22.79 ID:M0wza3Aj
>>328
船首ハリウッドリムジンじゃねぇか。許せる!
333名も無き冒険者:2011/06/18(土) 17:21:30.34 ID:M0wza3Aj
どうみてもチョクセンバンチョーでしたありがとうございます。
334名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:59:42.20 ID:sMJhoK6o
復帰組です
現在、37/37/44、総資産35M+緊急造船紙20枚、造船Lv8+2、商会未所属
という状況なんですが、手っ取り早く乗れて交易もできる高速船を探しています。
・大型スクーナー級
・商クリッパー
・ケベック級
・大型ガレオン
・サーセン
このあたりが候補なんですが、これは乗っとけみたいなのありますか?
335名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:16:27.38 ID:2phQAU9c
そんなことも自分で判断つかんような奴がこれから他の船大工に
造船依頼出すのかと思うと胸が熱くなるな
336名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:20:58.24 ID:eUZHOBFb
乗れない船はリストからはずそう。
337名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:58:53.18 ID:yZVVXPhk
取り合えずジベじゃね
んで大人しく、じっくりナツメスオンラインやってりゃいんじゃね
338名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:31:37.72 ID:reFF+6mu
初期は親方売りのチークアレガレあれば冒険交易海事の全部こなせたらしいな
339名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:40:30.02 ID:mWEfFztW
まぁ浦島じゃ分からん事が多いのもしゃーないな
俺も復帰したときにFS造船何じゃこりゃみたいな状態だったし
340名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:54:28.13 ID:oErACrwl
>>334
まあマジレスすれば適当に海事やって1レベルだけ上げて、武装大型スクーナーがいいと思う
20枚ある緊急造船のうち10枚をシャウト売りすりゃ40M程度にはなるからそれと合わせた金で
造船依頼するなりなんなり
スキルは急加速と高層見張り台を強化でつけ、専用船スキルはまあお好みのを
倉庫最大強化すれば南蛮もいける、交易レベル上がったらクリッパー系なりなんなりに。
341名も無き冒険者:2011/06/19(日) 00:31:05.95 ID:Lf2A7Lxz
武装大型スクーナーにそこまで本気だしたら
商用クリッパーとかすっとばしそうだな
342名も無き冒険者:2011/06/19(日) 00:36:44.41 ID:IehDpsEZ
>>335-341
レスサンクス
復帰したら新しい要素が色々増えてて困ったんだぜ
>>340を参考に、地道にできることをやっていきます
スレ汚し失礼しました
343名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:01:30.32 ID:Sv1iT6Rs
大投資戦、今回初めて参加したんだが、さすがに凄い人込みだね
乙鯖じゃジェノ←→カルヴィ間が船で埋め尽くされてて隙間が全く出来ないレベルとかw

で感想
大投資戦は船のオベンキョウに丁度いいw
併走するサンプルが膨大に居るから、加速とか最高速とかの関係がよく判るわ

そして、一つ解決した疑問は、茶栗は早いという事w
商大クリと比べると帆性能と倉庫は確かに微妙に劣ってるが
対波の強化で大きく離せる(対波20近くまで余裕)から「速度上昇」の面で逆転出来るという事
どうやら造ったのは損じゃなかったみたいだw
344名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:24:15.58 ID:vG8Z4O/P
超短距離を商大クリと比べてどうするんだと
345名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:25:01.34 ID:ooWF5v7v
>>343
それって補助帆少ない分の加速でそう感じるんじゃないのか?
346名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:35:12.53 ID:Sv1iT6Rs
>>344
いや、ジェノ〜カルヴィ間でも巡航速度の観察はなんとか出来るレベルだったですよ
スタートで曳航カッターにニ馬身くらい突き放されて、到着直前で追い抜かせたり。
併走してるから、相対距離を見てれば速度差は目に見えて判る
…まぁちゃんとタイミングとか示し合わせたりはしててないから、かなりの誤差はあるだろうけど

>>345
マストの本数(帆スロ)で加速が違うってヤツ?それ検証されてないんじゃないの?
347名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:36:06.53 ID:ZBmNiLW0
加速速いだけつーのは基礎知識。
348名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:42:25.72 ID:Sv1iT6Rs
といっても、自分で検証した事無いから偉そうな事言える立場じゃ全くないのだけども。
折角R20になれたんだし、自分なりにちょっとやってみよう

正直、加速性能は倉庫容量だけが関係してるって認識なんだけど、違うんだろうか
349名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:43:51.25 ID:vG8Z4O/P
>>346
航海日数1日の距離じゃ大型は巡航速度なんか到達しないから
減量冒険船でも厳しいのに商大クリが負けるのは当たり前だろう?
本気で速度検証したら最高速まで結構かかるのは分かるでしょ
350名も無き冒険者:2011/06/19(日) 01:53:30.91 ID:Sv1iT6Rs
連投繰り返して悪いが、最後に。無用な勘違いを避ける為に、言葉足らずなのを補完だけさせてw

>対波の強化で大きく離せる(対波20近くまで余裕)から「速度上昇」の面で逆転出来るという事
この一文は、対波が高いから速いって短絡的に言ってる訳じゃなくて
南蛮とかで積荷つんだ時に逆転し得るだろう。って事を言いたかったわけです。空荷じゃ全く意味ないよね
351名も無き冒険者:2011/06/19(日) 07:08:54.99 ID:ND/vNV9Y
再強化が実装されたから
−25%物で何か快速船出来ないだろうか
調査大クリあたりが狙い目か

他の必要レベル低めの大型や小型や中型にも色々ありそうだ

6本スクーナーも気になる
352名も無き冒険者:2011/06/19(日) 07:44:05.22 ID:1y00R4UG
大投資戦は毎回ガリオットで参加
353名も無き冒険者:2011/06/19(日) 19:12:25.47 ID:/lfWUGSx
>>328

            /|\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\
          ///l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',
_ (^‐ュ _/ ,// i|   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   ', __
    フ キ,∠.,,,_//爿|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|___',
   ー''゙ ̄ ̄¨¨"マ¨¨'''┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴'''"¨ア
           ヽ,;;:,,._________________________,,..イ
354名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:10:47.84 ID:IySMO7tS
もうAA出来たのかよwwwwww
355名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:21:18.75 ID:w3SUJ8RU
ワラタwwww
356名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:22:35.08 ID:mbIlG8eX
AA職人はすごいなぁw
357名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:29:05.15 ID:zSShbvDC
エビフライかと思ったw
358名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:30:08.49 ID:HZPfQ5cK
つまらん
359名も無き冒険者:2011/06/20(月) 20:58:14.10 ID:nGVlPvvJ
イングとネデの公用色変えてほしいなぁ
メタリックホワイトとメタリックブラックとか
もう赤ばっかり飽きたよ
360名も無き冒険者:2011/06/20(月) 21:06:17.14 ID:BK93QlxH
赤とか一度たりとも乗ったことないわ
361名も無き冒険者:2011/06/20(月) 21:40:23.91 ID:HgGtsQX1
ネデは上質な銅張りって感じで好きだな
ただしイングとイスパ、テメー等は駄目だ
362名も無き冒険者:2011/06/20(月) 22:04:24.03 ID:4RjsUCOc
>>361から、なすびとカナブンはOKがでた!
363 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:13:42.29 ID:KrdG13OW
オスマン、イング、ヴェネは違和感ないけど他のは正直気色悪い
364名も無き冒険者:2011/06/20(月) 23:56:25.49 ID:k+WLvK1i
オスマン、イング、ヴェネなんて存在自体気色悪い
365名も無き冒険者:2011/06/21(火) 00:00:16.53 ID:HgGtsQX1
OK、もう公用カラーはプレイヤー自身が設定出来るようにすればいいな
紋章なら知的所有権とか面倒だけど色ならいいだろ
366名も無き冒険者:2011/06/21(火) 00:23:02.49 ID:+emfyEgB
某レースゲーみたいにペイントやステッカー・デカールが貼れる様になるんやな!
ミックミク仕様のイタ戦列とか胸が熱くなるな
367名も無き冒険者:2011/06/21(火) 01:18:28.91 ID:xGct/Pkz
>>366
テメーForzaをイタゲー扱いしてんじゃねーぞ!
368名も無き冒険者:2011/06/21(火) 01:25:19.49 ID:O31GPspc
痛いのはプレーヤーだろw
ゲームに擦り付けるなw
369名も無き冒険者:2011/06/21(火) 04:25:37.10 ID:pcBODNsa
ヴェネ以外が赤に乗ってるのに嫌悪感を感じる
マジでキモイから氏ねよ
370名も無き冒険者:2011/06/21(火) 06:50:41.46 ID:VjKOHEUc
ヴェネを田舎国家だの弱小国家だのベルベのように薄っぺら国家だの、
散々にケチ付けてたくせに、造船のときだけ「ヴェネカラーでよろ」だしなw

371名も無き冒険者:2011/06/21(火) 07:17:00.75 ID:Dj81vIeD
>田舎国家だの弱小国家だのベルベのように薄っぺら国家
被害妄想です。

ヴェネだけど言われたことないよw
372名も無き冒険者:2011/06/21(火) 07:48:21.53 ID:75CJElTc
フランス色最高だろうが常識的に考えて
373名も無き冒険者:2011/06/21(火) 08:20:11.58 ID:JGq0gn98
駆け出しフランス船大工で、公用なんてまだまだ先だけど、
全く話題になってないフランスの公用ってどうなの?
374名も無き冒険者:2011/06/21(火) 08:24:47.48 ID:75CJElTc
装甲戦列や一等戦列見る限りでは赤青の次に人気あるぞ
赤青が圧倒的すぎるが
375名も無き冒険者:2011/06/21(火) 09:00:02.30 ID:rqp6CrT/
>>373
20隻くらいがわっさわっさドンパチやってる所に3隻くらいはいる
376名も無き冒険者:2011/06/21(火) 09:43:51.45 ID:Soo0tyYc
公用は乗ってる奴の所属国家色になるようにしろよ
377名も無き冒険者:2011/06/21(火) 10:16:44.49 ID:JZuyAete
船くらい好きな色にさせろよw
でもオスマン公用一等はいいかも
378名も無き冒険者:2011/06/21(火) 11:34:01.66 ID:eKuoBlWp
ロワだとナスビ強要されるのがキツいな
まあ帆船ほど目立たないからいいけど
379名も無き冒険者:2011/06/21(火) 12:43:52.21 ID:34Mnqf5j
受注的に
赤>>緑≧青>>>紫>>偽鉄≧偽オレンジ>>>カレー
公用装材無しで緑にできる場合は結構希望者多いな。
青は青がいいってより面倒だからここで作れって感じの発注も多い感じ
380名も無き冒険者:2011/06/21(火) 13:05:24.33 ID:75CJElTc
緑ってガレー以外でなんか作れるのあんの?
船が違ってるなら人気カラーかどうかってわからんと思うんだが
381名も無き冒険者:2011/06/21(火) 13:13:07.06 ID:+emfyEgB
白い方が勝つわ
382名も無き冒険者:2011/06/21(火) 13:23:07.47 ID:K3JEht4F
なんか人気なさげだけどイスパのキラキラ成金趣味公用は派手で好き
イングとネデの公用って見たことない
383名も無き冒険者:2011/06/21(火) 13:33:06.82 ID:vnnadHm7
>>381は賢いな

イスパ公用は一等とバルシャを持ってるが結構気に入ってる
赤は乗り換え予定の船で作るとリセール高くついてお得だなw
384名も無き冒険者:2011/06/21(火) 13:56:52.24 ID:JZuyAete
>>382
生粋のネーデル命って感じの人しか乗ってるの見たことないw
イングは派手なカラーが好かない人に人気
385名も無き冒険者:2011/06/21(火) 14:23:20.42 ID:T4SE1XN2
>>382
それは間違いだ
少しは居るけど目立たないから、鉄と銅に見えるだけw

え?おまえこれ公用だったんだwっての多過ぎ
386名も無き冒険者:2011/06/21(火) 15:01:44.58 ID:UAZL2+ik
佐官服はズボンが公用色。
純白のイングランド大勝利
387名も無き冒険者:2011/06/21(火) 15:26:51.43 ID:n+7Ke5zV
あれ着てたら敗北な気もするが
388名も無き冒険者:2011/06/21(火) 16:37:20.76 ID:gvuLPs8y
イスパはウンコ色とも言われてるからな
389名も無き冒険者:2011/06/21(火) 16:41:02.49 ID:neSbRuLR
黄色の大福を能登でみたなあ
390名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:25:06.94 ID:XmUgmsLo
イングは白じゃなくて灰色じゃないか?
391名も無き冒険者:2011/06/21(火) 18:53:00.98 ID:sEiUTOy5
公式にヴェネとイングの服らしきものも写ってるが
白と言っても違わないように見えるな。
392名も無き冒険者:2011/06/21(火) 19:16:26.65 ID:nKX0Navy
パンツの色がちがう
393名も無き冒険者:2011/06/21(火) 20:41:58.59 ID:TDWJCnlL
ロングスクーナーの船体ってなんだろねえ
394名も無き冒険者:2011/06/21(火) 20:48:07.55 ID:k72PDNCL
それより乗船が気になる。
395名も無き冒険者:2011/06/21(火) 20:49:32.64 ID:y7trvBgn
船体を作るのに工芸800Pコース
396名も無き冒険者:2011/06/21(火) 21:06:51.64 ID:UAZL2+ik
平甲板型延長船体(北米開拓街)工芸R17造船R20
材料:平甲板型大型船体1・延長船体設計書1・特殊加工ロープ1

延長船体設計書に工芸800ptってところか。いや想像だぞ?
397名も無き冒険者:2011/06/21(火) 21:10:13.95 ID:15rEZmqc
船体を作るのにスクーナー2隻をフィレンツェに持っていけばいいんですね。わかりません。
398名も無き冒険者:2011/06/21(火) 22:42:56.29 ID:qQvM31XO
>>379

オスマンの公用船はガレアスしかないのに、これいかに。
399名も無き冒険者:2011/06/21(火) 22:44:40.16 ID:qQvM31XO
ごめんタキガレとかもあった。
400名も無き冒険者:2011/06/21(火) 22:52:38.53 ID:PpZz87Cf
突撃用オスマンガレー特需は有ったよ、一瞬だけね…
401名も無き冒険者:2011/06/22(水) 01:51:46.96 ID:+mrWJyYJ
チャプ2の追加船って3つだけ?w
402名も無き冒険者:2011/06/22(水) 02:01:40.52 ID:hYSSviTY
一等をヴィクトリーみたいな黒と黄のストライプにしたいんだけど
どこで作ったらできる?
403名も無き冒険者:2011/06/22(水) 02:10:40.78 ID:+mrWJyYJ
色塗ればいいだろ
404名も無き冒険者:2011/06/22(水) 02:26:22.75 ID:Xrgrnpfv
喫水下の色を考えるとネデ公用あたりが比較的マシかなぁとは思うが
405名も無き冒険者:2011/06/22(水) 03:42:58.08 ID:nvMCxuik
ララァは賢いな
406名も無き冒険者:2011/06/22(水) 07:41:44.91 ID:ecxsuBeZ
一等を縞パンみたいな水色と白のストライプにしてワンポイントでピンクのリボンをつけたいんだけど
いつ実装される?
407名も無き冒険者:2011/06/22(水) 07:47:58.28 ID:hYSSviTY
どこのでもできるんだな、ありがとう
ネデで作ってみる
408名も無き冒険者:2011/06/22(水) 08:12:57.00 ID:Xrgrnpfv
R20でバルシャ強化してて一度に2項目ハズレ引いた
409名も無き冒険者:2011/06/22(水) 13:09:40.86 ID:wECxhLHm
ふつうだ
410 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/22(水) 13:15:22.35 ID:8sCO6Nh3
必要Rに足りなければ更に散々な結果になるが、満たしててやっとこ中間値=平均値・・・・・に届くかどうかってところだ。
411名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:10:47.59 ID:uWJopBjL
>>410
届いてねぇだろ。
412名も無き冒険者:2011/06/22(水) 16:08:38.42 ID:OHI+mVdC
アラビアンガレー(大型)とウォーリックコグ(小型)のでかさが変わらないというか、
むしろウォーリックコグの方がでかいんじゃないかとすら思えるんだが、どういうことなの。
大型ってカテゴリにいれるならちゃんと大型にしてくれよ期待させやがって・・・・。
413名も無き冒険者:2011/06/22(水) 16:19:45.97 ID:d4Es2b2C
他の船の倍はあるだろうと期待して待ってたのに裏切った
大福さんにも言ってやってくれ
414名も無き冒険者:2011/06/22(水) 16:29:41.03 ID:FZI3Pj0q
戦闘艦にしては図体デカすぎて接触判定が広くてワープしまくる一等さんカワイソス。
415 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/22(水) 16:49:12.30 ID:8sCO6Nh3
>>411
ハッキリ言ってくれるじゃないか。誰も届いてるとは言ってないだろ一縷の望みを打ち砕かないでくれ><
416名も無き冒険者:2011/06/22(水) 17:11:41.54 ID:0zG5wrq6
バス バス

ナオ ナオ ナオ

NPC艦隊で和む2トップ
417名も無き冒険者:2011/06/22(水) 17:46:03.33 ID:a7UgSILp
武装捕鯨船さんはビスケー湾のアイドル
418名も無き冒険者:2011/06/22(水) 18:03:09.92 ID:FZI3Pj0q
グリーンピースさんがアップを始めました。
419名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:03:28.70 ID:McGHbeq/
商館探しがきっついな
どこか気兼ね無く入れてくれるところないかね
420名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:37:57.17 ID:en/0fk3E
造船所R2と3000人が目的ならショップ商会に何か所か入ってみればどこかあるでしょ
421名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:14:59.11 ID:Xrgrnpfv
本気で探してるなら鯖どこだか書けば反応があるだろ
422名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:23:18.05 ID:FZI3Pj0q
ここで商会探しなんざネタだろ。
423名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:42:05.41 ID:JE2mwo1a
大成功でマスト7本にならないかなぁ〜いや独り言
424名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:43:14.07 ID:jvi9xir9
フィレンツェの設計書レシピで大成功だと7本になるんですねわかります
425名も無き冒険者:2011/06/22(水) 23:12:53.53 ID:uWJopBjL
>>415

う…ごめんな?
426名も無き冒険者:2011/06/22(水) 23:42:47.38 ID:7Ozuoxz8
>>408
バルジャはけっこうフルパワー強化ができる
がんばれ
鉄が欲しいなら鉄装材より最初から鉄製で造った方がいい
427名も無き冒険者:2011/06/22(水) 23:58:53.91 ID:FUQi/x9b
+1〜+3の部品使えば+2が中間値だとか信じちゃってる人が未だに存在する?
428名も無き冒険者:2011/06/23(木) 00:02:27.26 ID:nj1o5KZX
信じてます^^
429名も無き冒険者:2011/06/23(木) 00:06:19.35 ID:5BUa1pmL
中間値は+2だろあほか
平均値は違うかもしれんがな
430名も無き冒険者:2011/06/23(木) 00:07:18.07 ID:pSTgBpHT
>>427
中間じゃないか
お前は何を言っているんだ。
431名も無き冒険者:2011/06/23(木) 00:19:22.78 ID:qd2jr7T0
>>427
夏至の暑さで頭をヤラれて足し算引き算も出来なくなったか。かわうそです(´;ω;`)
432名も無き冒険者:2011/06/23(木) 00:25:17.75 ID:R26NuUaB
統計学はゆとりには苦難
433名も無き冒険者:2011/06/23(木) 00:26:04.56 ID:iBNVW4uG
>>426
トータル8回強化、23個の部品を使ってハズレ2、中間値21、当たり無し
それでも26%減量で耐久縦横旋回対波装甲ともMAXにできたけど

バルシャの減量は最初にやっちまうのがポイントだな
ペナルティの持越しが無いから対波なんか普通は-6のところ-1しかされねえ
横帆は普通は-30のところペナ無しだw
434名も無き冒険者:2011/06/23(木) 01:40:15.05 ID:HHFarTcQ
>>427
つ冷えピタ
435名も無き冒険者:2011/06/23(木) 02:42:56.52 ID:ba8bTqvt
対波って造船時にペナルティあっても0より下がらないのかな?
だとしたら帆性能は下がるけど、重ガレアス作るときとか-25にするといいかも
436名も無き冒険者:2011/06/24(金) 04:13:36.09 ID:tLQszTq6
もうほんまひくわ…
一等造って耐久+240で+10足らんし、
旋回+3で+1足らんし、
帆は縦+75で+5、横+70で+10足らんし、
頑張ってR20にした意味ねーじゃん…
ほんまひくわーーアホかボケ
437名も無き冒険者:2011/06/24(金) 04:43:20.87 ID:/+i+rY0k
8割以上はどこかそうなるんだ
438 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/24(金) 08:01:21.88 ID:DAo1RFC1
ロングスクーナーの船体材料に造船技法の極意書が含まれてしまう可能性はあえて誰も言わないのか?w
439名も無き冒険者:2011/06/24(金) 08:07:52.36 ID:/+i+rY0k
bねーよwwww
440名も無き冒険者:2011/06/24(金) 09:31:15.73 ID:E5/t7ttL
安宅や大福みたくオーナメント系は1000000%入ると思うわ
441名も無き冒険者:2011/06/24(金) 09:34:07.27 ID:Sq7f6f4t
おいばかやめろ
442名も無き冒険者:2011/06/24(金) 09:37:02.83 ID:/+i+rY0k
はいるのはどうせコロシアムのコインをしこしこためてもらえる部品だろ
443名も無き冒険者:2011/06/24(金) 09:37:35.30 ID:+Qia1BRE
オーナメントとか技法書が入るくらいならまだいいだろ

大クリ以下の性能で誰も乗らないという可能性がw
444 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 10:05:36.22 ID:DAo1RFC1
その昔大型ガレーのスキル発掘で燃え尽きて一時休止した者です。

【船種】・輸送用オスマンガレー
【付加スキル】・ 無し
【付加タイミング】・ 無し
【パーツ履歴】
 ☆1 ・調理室 貯蔵庫
 【初期化有無】 ・あり
【造船場所】 ・ロンドン

漕船補助+調理室+工作室で使っている輸送用大型ガレーの代替えに出来る船はないかと試してみました
※5周年以前のしかwikiに無かったからやってみたがだめだった。
工作室もそのうち余裕が出たら試してみたいのですが、ダブリン投資でお金が付くかけてるので先になりそうです。

その前に手持ちで軽量オールがありますので上質リギングが入手でき次第漕船補助を試してみます。
445 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 10:07:13.98 ID:DAo1RFC1
PS.嵐が入って放置気味になってしまったと聞いたwikiだけど一応失敗例に追記しておきました。
446名も無き冒険者:2011/06/24(金) 10:57:41.24 ID:ULvj8PKD
>>442
新仕様にからめるのが義務感みたいに思ってますからね。
コイン貯めて1ヶ月くらいかかるんでしょう、きっと。
447 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:21:41.45 ID:sX5fUx9L
リアルで時間経過を待たずとも「すっげ!どれからやろう?」とガンガン消化しても時間が足りないようなコンテンツが欲しいものですね
448 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:23:27.63 ID:vNvagpTQ
結局

探検用ジベ
サーセン
大スク
Nクリ

あたりなら何が一番はやいのー?
449名も無き冒険者:2011/06/24(金) 11:26:27.15 ID:hNFvqZ/t
>>448
軽クリッパー
450名も無き冒険者:2011/06/24(金) 11:27:24.01 ID:Sq7f6f4t
探ジベを艤装チェンジするのが一番早いかも
451 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:30:41.44 ID:vNvagpTQ
軽クリッパーって中型だから再強化回数少なくね・・・
452名も無き冒険者:2011/06/24(金) 11:36:35.63 ID:Sq7f6f4t
6回ありゃ困らんだろ
453 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 11:39:19.76 ID:DAo1RFC1
軽クリッパーはNとか大より小さい分加速だけは良い船だという認識しかないな。
個人的には軽クリ使うならチーク張り替え済み曳航用カッターに専用艦で急加速を付ける方がいいな。
>>451
強化回数より帆数値の強化上限が低いのが問題だと思う。
中型だから再強化回数がというのではなく回数はそれぞれの船固有の問題ではないかと。
454 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:44:22.84 ID:vNvagpTQ
ならさーせんのほうが倉庫容量少なくなるし、専用艦で急加速付けたほうが早いと思うな・・・・

やっぱりNクリが健在なのかね
455名も無き冒険者:2011/06/24(金) 11:51:35.90 ID:svQQ/iOG
>>440
そういえばスクーナーのオーナメント有ったよね

>>451
強化回数ってか、ここで大事なのは強化上限じゃないか?
それに中型故の倉庫容量(加速性能)て優位性も有る訳で。
456名も無き冒険者:2011/06/24(金) 11:59:10.49 ID:svQQ/iOG
>さーせんのほうが倉庫容量少なくなる
それ俺の知ってるさーせんじゃ無いな…
巡軽栗 縦183(+70+63) 横278(+70+72) 倉310(263)
さー船  縦306(+70+105)横142(+70+120) 倉457(379)
457名も無き冒険者:2011/06/24(金) 12:00:28.44 ID:pBcgiE5C
オーナメント使っても冒険船は何度でも強化しなおせるから別にいいや
458 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:03:04.27 ID:vNvagpTQ
ごめん幻を見ていた・・・・ぶそうさーせんみてたんだが武装さーせんも倉庫容量軽栗より多かった

んじゃ6回強化するとしたら初速含めて軽クリのほうがはやいのかな
459 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 12:06:30.07 ID:DAo1RFC1
>>454
何と比べて倉庫容量と言っているのか解らないけど造船屋なら倉庫容量じゃなく船体容量で見るんじゃないかな。
話の流れで軽クリと比べて言っているのかな?
倉庫容量もそうだけどサーセンの総容量は決して小さい方ではないし。
Nクリと比べても船体容量で見れば強化上限や元の帆数値をひっくり返すほどの差はない。
加速って事なら小型船の曳航用カッターと比べるまでもない話になる。小型船の対人上納の入手のし易さや価格を考えれば
中途半端なサーセンを選ぶ事など考えられない話。

-----------

【船種】・輸送用オスマンガレー
【付加スキル】・ 漕船補助
【付加タイミング】・ ☆2
【パーツ履歴】
 ☆1 ・調理室 貯蔵庫
 ☆2 ・特注軽量オール 上質リギング

 【初期化有無】 ・あり
【造船場所】 ・ロンドン

取りあえず漕船補助は付きました。
460名も無き冒険者:2011/06/24(金) 12:16:24.73 ID:svQQ/iOG
>>458
敢えて帆数値も一緒に晒したのになんでそういう結論になるんだ

「速さ」を単一的にいっしょくたにして考えてる様なら、もう
「ムリに悩まずに素直にNクリでも乗ってろ」としか言えないなw
461名も無き冒険者:2011/06/24(金) 12:37:43.92 ID:9xTr4Y3L
>>459
検証するならプレイバイブ発売後に実装された船にしよう。な。
462名も無き冒険者:2011/06/24(金) 12:38:34.25 ID:5zl2qyqL
中型なら将官コルベをチーク化すれば巡航軽クリより速くなると思う
463名も無き冒険者:2011/06/24(金) 13:27:17.49 ID:Sq7f6f4t
速度なら将官用コルヴェットもかなりのもんらしいが
464名も無き冒険者:2011/06/24(金) 13:28:27.45 ID:Sq7f6f4t
リロードしてなかった…

将官サムはどうなんだろう、アレよりはサーセンのほうがいいのかな
465名も無き冒険者:2011/06/24(金) 14:06:47.58 ID:/dqwQEdh
将官コルベを−24%で作ってチーク化急加速付けて調査大クリと競争したけど
最高速はほぼ同じで加速が良い分、将官コルベのほうが速かったよ
466名も無き冒険者:2011/06/24(金) 15:38:13.88 ID:cuFhGB96
巡航軽クリ  183/278/...9/10
沙船...     306/142/11/...5
将官サムブ.. 328/133/14/...7
将官コルヴェ..194/280/14/...6

並べてみたら将サムもいいじゃないか
wikiだと急加速も専用艦いらずみたいだし、船体投げ売りだし

近遠順逆まんべんなくで考えたら
将コル=沙船>将サム=巡軽
って感じ?全部チーク急加速ありとして
467 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 16:01:58.80 ID:DAo1RFC1
将コル>巡軽はともかく、沙船と将サムの位置づけは風向き次第、沙船の耐波性能の低さはね。
将コルと巡軽にしても波が高い強風帯だと耐波性能でひっkりかえることもあるんじゃないかな
それと厨じゃないんだしいいかげん帆性能だけの比較が無意味なことに気づかないと。
沙船の船体容量は群を抜いて大きいから補助帆数が多かろうと加速ばかりではなく最高速でも不利になる。
468名も無き冒険者:2011/06/24(金) 16:16:24.75 ID:Sq7f6f4t
将サムってイスタン投資必須?
469名も無き冒険者:2011/06/24(金) 16:33:33.37 ID:svQQ/iOG
誰一人として容量に目を向けてないのにワロタ
470名も無き冒険者:2011/06/24(金) 16:34:02.19 ID:0tVNrQwm
主要ステータスが同じ数値のNクリと商クリ作ってヨーイドンしたけど
特に速度の差は見られなかった
いわゆる冒険船ボーナスというやつは無いらしい。見えてる数値が全てか
471名も無き冒険者:2011/06/24(金) 17:16:28.86 ID:Jim89vqe
速さというアドバンテージがない冒険家
立場ない...
472 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/24(金) 17:30:41.09 ID:Z7EAbH0h
やはり職業ボーナスが誤って伝わったトンデモ説だったか

速さ比較はレースってコンテンツあるんだから
それ利用すればいいのにってたまに思う
473名も無き冒険者:2011/06/24(金) 17:33:43.24 ID:SFhgt1NF
思い違いかもしれないが
造船発注する前にオプションわかるようにするってアプデ計画なかったっけ?
夢みてたのかな
474名も無き冒険者:2011/06/24(金) 17:38:11.30 ID:svQQ/iOG
>>472
冒険船ボーナスは有るだの無いだの二転三転するよね
多分、本当に同等の条件で計測できて無いんだよ
ニ垢でよーいどんして動画撮影までしないとねww
475 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 17:52:01.46 ID:DAo1RFC1
冒険船ボーナスが加速にあるのは確定済みじゃなかったか?
476名も無き冒険者:2011/06/24(金) 17:55:07.37 ID:csDHQ8Ib
イルカを物差しに考えたらどの船も同じスピードだ
477 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 17:58:57.43 ID:DAo1RFC1
少なくともウチの環境じゃ19%増商クリより帆数値で劣り全体容量は大きな19%増大型ガレオンがロンドンドーバー間であとから出て普通に追い越すが
478 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/24(金) 18:04:41.45 ID:Z7EAbH0h
>>475
あるかないかわからないマスクデータの存在は
わかるデータを全て揃えて検証しなければならないが
そんな検証は見たことがないな
479名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:08:39.42 ID:psGI5i5o
報告があったのは
・大型ガレオンと商用クリ
・Nクリと商用クリ
帆数値や容量を揃えての比較
どちらも冒険船の加速が良く、最高速は同じ
なので冒険船には加速ボーナスがあると言われてる
480 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/24(金) 18:16:54.91 ID:Z7EAbH0h
あのさ…
最高速と加速度ってどうやって測ってんの?
定点観測しなきゃ無理だと思うんだが
481名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:23:18.72 ID:0tVNrQwm
ちなみに一致させた項目
縦帆・横帆・耐波・旋回・船体容量・船室・砲室・倉庫・船体素材・練度・忠誠度・船員数(満員)・操舵R
Nクリには生物学者、商クリには紡績商(操舵非優遇職から適当に選択)

そもそも、クライアント上の位置自体が他のクライアントとずれているのが常態で、
少しづつ補正しながら表示してるっぽいので、加速の厳密な比較はヨーイドンでも難しい・・・
少なくとも、ボーナスと呼べそうな差は体感できなかったけど、どうなんだろう?
482名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:36:00.87 ID:ULvj8PKD
>>480
たしか体感。
出港してすぐは差がついていって、しばらくすると差が開かなくなる。
とかだったはず。
483名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:38:57.96 ID:/+i+rY0k
冒険船に加速ボーナスなんてあるわけねーだろw
金もネェ力もネェ糞冒険者が速度に妄想抱いてるだけwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwww
484名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:41:15.94 ID:Sq7f6f4t
>>479
ボーナスがあるんじゃなくて、減量%依存の可能性はあるよ
485名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:46:11.40 ID:1ks0QFtf
乗ってみりゃわかる。
そりゃもう色んな船に乗ったが、一般的に言うところの冒険船は確かに加速に優れてる。
全ての船に等しくボーナスがあるかまでは分からないが、何らかの船固有の設定数値はあると思うぞ。
486名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:50:18.85 ID:svQQ/iOG
>>480
多分目視だろうw

>>481
直線で(リス〜アゾレスとか)100回くらい往復すれば風向きとかの誤差も押し並べられるでしょw
で直線だから旋回も無視出来るし、ニャログだと操舵・忠誠・錬度は全く関係ないらしいし
487名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:53:16.22 ID:svQQ/iOG
>>485
ただ、「商船よりも遅い冒険船ってどうなの」ていう愚痴もちょくちょく出てるし
結局特定の状況でたまたま自船のが速かっただけだった、というパターンも否めない

あーなんか、「確実に」速度差に違いが出る方法って無いだろうか
488名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:54:28.53 ID:zl5NW/Db
冒険船に加速ボーナスは無い
ただしステータス的に冒険船は加速に優れているからボーナスがあると勘違いするだけ
489名も無き冒険者:2011/06/24(金) 18:55:54.20 ID:zl5NW/Db
ちなみに小数点まで計算されているからいくら見た目の数値を一致させても無駄
490名も無き冒険者:2011/06/24(金) 19:07:47.32 ID:DAuWzR5v
>>489の点が検証の大きな壁だな
仕様についてあれこれ検証するのも一つの楽しみだけど
ユーザー側でどうやっても正確な検証ができないなら、それこそプレイバイブあたりで公式情報出せばいいのに。
載っても公式本は誤植ばかりで信用ならないとか言われそうだがw
491名も無き冒険者:2011/06/24(金) 19:30:47.35 ID:6sv2LU5b
492名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:07:51.91 ID:I1WfvEh0
レースがあるんだから結果に船まで表示してくれてもいいのにね
493名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:29:00.34 ID:qQyfetMP
船員数が加速に影響するっていう都市伝説はどうなんだぜ?
戦列とか軍艦は装甲板つけまくっても出足だけは速いよな
494名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:43:01.40 ID:61/8/eOg
感覚だけど軍艦系の出足は早いと思う、あくまで出だしだけ
だから船員数が加速に影響するとか言われたこともある
495名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:52:17.41 ID:0tVNrQwm
職業ボーナスって、船と職業が一致した時のボーナスだと勘違いしてた
てか、旋回って加速とは無関係だったのか・・・

で、>>491を見て職を色々変えてみた結果、冒険職ボーナスと同程度のボーナスが存在する可能性がある
逆に言えば、実用上の差はほぼ無い
496名も無き冒険者:2011/06/24(金) 21:03:01.72 ID:NcDiC01C
軍船のスタートダッシュは異常
装甲値が加速に効くなんて説まで飛び出すほど
497名も無き冒険者:2011/06/24(金) 21:04:16.73 ID:svQQ/iOG
「ほぼ無い」てのがいわゆる「誤差」なのでは?
正直な所、個人的な感情としてはどうしても信じられない

そもそも「冒険職or船は加速ボーナスが付く」てハナシはどこから出てきたのやら
498名も無き冒険者:2011/06/24(金) 21:24:06.15 ID:olh4+XZT
一度>>491を全部読め
499名も無き冒険者:2011/06/24(金) 21:32:03.98 ID:svQQ/iOG
いや以前から何回も読んでる所だ
船大工スレで速度だの加速だの言う人間は見た事有るだろうよ

>2PCでスタートをほぼ揃えられる環境でないと確認できないくらいの差
ここだよ。この微妙にゴニョゴニョした言い回しで「結局誤差なのでは」って疑っちゃうのさ
500名も無き冒険者:2011/06/24(金) 22:10:40.98 ID:ULvj8PKD
軍船の加速がいいのは減量してるからなんじゃ?
501 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:27:04.13 ID:DAo1RFC1
>>499
帆性能容量共に有利な商用船を先にスタートさせているのだが
502名も無き冒険者:2011/06/24(金) 22:35:41.54 ID:qQyfetMP
そりゃまあ軍艦は当然最大限減量してるし軍人は操舵も平均的に高いから
加速が良いのはそのせいかもしれない
でも冒険船だって減量してるし冒険者なら操舵ランクも10は当然あるよな
503名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:28:33.40 ID:zl5NW/Db
軍船は減量したあげくに操舵優遇だのブーストしーのだし
強化も耐久の次に旋回を重視したりするから加速が良いのは当たりまえ
504名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:32:51.99 ID:riYL7u3a
旋回は加速に関係ないっつーの
いいかげんにしろよ
505名も無き冒険者:2011/06/24(金) 23:33:05.61 ID:emBQmtBg
旋回や操舵が加速に影響するのか?
単に減量しているからだろ。
506名も無き冒険者:2011/06/25(土) 00:12:47.94 ID:1rVxclJ2
今の所、あるないで主張してる中で
具体的なデータを提示(この際信憑性は置いといて)してるのは>>481だな

「だと思う」とか「自分の時はこうだった」とか狭い観点で話されてもな。
507名も無き冒険者:2011/06/25(土) 00:24:10.89 ID:lgcx/qeq
もうないアルよでいいよ
完璧な測定なんて誰もできないんだから。
508 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 01:04:48.27 ID:jz0sxu2X
>>497
冒険職に速度ボーナスは公式発表
冒険船ボーナスは都市伝説
509名も無き冒険者:2011/06/25(土) 01:21:19.95 ID:1rVxclJ2
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める

に近しいものが
510 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 08:46:55.06 ID:s8v830NL
>>506
高レベル冒険船に乗れない「にわか」が発言をしても良い場所じゃないぞ。過去スレ読んで出直してこい
的外れの481より479が書いてある数スレ前で報告があった
・大型ガレオンと商用クリ
・Nクリと商用クリ
帆数値や容量を揃えての比較
こちらの方は職業も揃えて実験したと言っていたがな
511名も無き冒険者:2011/06/25(土) 09:08:40.18 ID:My9x4Zdp
信用したのかwwwww
512名も無き冒険者:2011/06/25(土) 09:30:43.75 ID:1rVxclJ2
>>510
それが正しいかどうかは別の話って事で良いんだよな?www
513 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/25(土) 11:01:58.94 ID:cj1+bv9D
>>510
fuita wwwwwwwwwwwwwww
514名も無き冒険者:2011/06/25(土) 14:48:14.73 ID:1relwVhz
ランダム造船どうにかならんかなー
失敗ばっかじゃねーか 
まじでうざいんだよ
これ考えたヤツしねよ
クソが
515名も無き冒険者:2011/06/25(土) 14:59:04.78 ID:ODK1+S2w
せめて大成功率、失敗率がちゃんと表示されていれば
516名も無き冒険者:2011/06/25(土) 15:02:14.31 ID:K5N0yQS8
表示して絶望されても困るので敢えて表示していないのでは?
517 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/25(土) 15:20:28.72 ID:aQA81ymC
確かにね
知らないから幸せなこともあるよね…
518名も無き冒険者:2011/06/25(土) 15:43:10.99 ID:kbsA+HSc
失敗してるんじゃないよ
作り手の期待値が高すぎるんだよ
519名も無き冒険者:2011/06/25(土) 17:46:17.38 ID:QgKoQ2jN
ランダムのランダムが大好きな会社だよねw
520名も無き冒険者:2011/06/25(土) 18:00:05.63 ID:1tEFEv8D
>>518
その作り手の期待値ってのは、船の作り手の船性能に対する期待値なのか?
それとも、このゲームの作り手の、プレイヤーに対する期待値なのか?
521名も無き冒険者:2011/06/25(土) 19:46:37.69 ID:My9x4Zdp
ランダムいらねー
522名も無き冒険者:2011/06/26(日) 00:22:09.01 ID:zdTgk67j
操船熟練と造船ランダムはマイナス効果だとコーエーがいつになったら気がつくのか。
523名も無き冒険者:2011/06/26(日) 00:24:44.37 ID:zdTgk67j
まあ、今更廃止すると既存船がレア化しちまうが。

いっそ、造船仕様テコ入れで仕切り直しでも良いんだけどな。
524名も無き冒険者:2011/06/26(日) 00:26:32.34 ID:Ve/87oUu
造船ランダムは仕方ないが、熟練度は今すぐ廃止しろ
525名も無き冒険者:2011/06/26(日) 01:50:40.25 ID:ftnCvEQz
「船を大切に使って貰う為に」実装された操船熟練のせいで船に憎悪すら抱く。
「ランダム要素で特色を出す為に」実装された変数のせいで失敗船の烙印を押された戦闘艦はガラクタの如く捨てられていく。

詐欺師氏ね。
526 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 02:00:21.65 ID:LW0tD2RF
操船熟練は得意武器みたいにすべきだったんだよな
527名も無き冒険者:2011/06/26(日) 06:54:08.01 ID:A+pZ5+WM
航行距離で取得熟練度が増える仕様だったらまだ解かるんだがな
528名も無き冒険者:2011/06/26(日) 11:55:00.52 ID:joUH7TIq
いくら数値にランダム性を持たせたところで最高値しか必要とされないもんな
529名も無き冒険者:2011/06/26(日) 13:39:11.05 ID:NFmOFGtq
>>527
それだと一等・装甲戦列クラスで10時間ほど航行すれば熟練MAXになります!
とか肥が言いだしそうでいやw
530名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:24:57.82 ID:A4HxFDLx
今くらいの確率で大成功、かつ失敗なしでだいぶ印象変わりそうだがなぁ
あまり大成功率を引き上げると、今度は大成功がデフォになるだろうし。
531名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:29:15.51 ID:2oALXNoj
部品での性能変化は固定にして
造船ランクが足りてる時の強化をするとき、好きな項目一カ所の強化上限値を引き上げられる
とかの方がよほど個性が出て愛着がもてる船が造れる気がするんだがな〜
532名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:30:42.63 ID:KYb40Dq6
偶然失敗して出てきた数値、それが個性です!
533名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:37:07.54 ID:zdTgk67j
強化上限取っ払ってくれればなあ。

あと、旋回の大安売りは失敗だったのではないだろうか。
534名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:50:03.70 ID:ftnCvEQz
>>533
船固有の個性そのものの破壊だったね。
インタビュでチョクセンバンチョーの辺りも失笑すぎる。詐欺師本当に分かってんのかよ…
535名も無き冒険者:2011/06/26(日) 14:55:41.27 ID:MbPi8DDk
直線番長はきっと新造時に旋回−15とかなんだよw
言わせんな恥ずかしい
536名も無き冒険者:2011/06/26(日) 18:13:36.60 ID:3vKm7Rw2
offにできない急加速でもついてんだろ
537名も無き冒険者:2011/06/26(日) 18:26:23.33 ID:4LhImLEo
そこまでやったら評価します。
ネタ的に。
538名も無き冒険者:2011/06/26(日) 19:51:42.57 ID:fiTXy7yZ
強化回数が1回なのでろくに旋回強化できないに違いない
539名も無き冒険者:2011/06/26(日) 20:14:52.96 ID:nY398YCE
1回って帆も糞ジャンそれ
540名も無き冒険者:2011/06/26(日) 20:52:09.05 ID:fcgz6KM9
>>534         

            /|\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\ |\
          ///l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',l/',
_ (^‐ュ _/ ,// i|   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   ', __
    フ キ,∠.,,,_//爿|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|___',
   ー''゙ ̄ ̄¨¨"マ¨¨'''┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴‐┴ー┴'''"¨ア
           ヽ,;;:,,._________________________,,..イ

何か呼ばれた気がした
541名も無き冒険者:2011/06/26(日) 21:07:45.93 ID:ftnCvEQz
>>640
キメジがチャルメラ鳴らしながらその船体で180度高速回頭するのか。胸熱。
542名も無き冒険者:2011/06/26(日) 22:32:41.79 ID:r/ofOEHN
どこがw
543名も無き冒険者:2011/06/26(日) 22:36:03.14 ID:I8ttI1Tl
180度回頭はできないが蛇行運転なら何故かヌルヌル動く
544名も無き冒険者:2011/06/26(日) 23:51:55.78 ID:mlUTZNhq
ロングスクーナー
70/28/12

商用ロングスクーナー
38/68/12
545名も無き冒険者:2011/06/27(月) 00:23:03.93 ID:yHSSHrsN
茶栗が53/67/18
なんだから普通に考えればもうちょっと有るハズだろう
546名も無き冒険者:2011/06/27(月) 00:28:49.58 ID:SXmZYlmp
>>543
あの縦帆性能は蛇行運転でのタッキングによるものだったと解釈すれば凄く理にかなっている
547名も無き冒険者:2011/06/27(月) 00:59:38.12 ID:RjIiCEaf
冒険を大クリ以上要求するなら速さも大クリ以上じゃないと釣りあわない
でも冒険66か68ぐらい要求しそうだな
548名も無き冒険者:2011/06/27(月) 01:02:48.89 ID:GZ0nZw2H
ロングスクーナー
75/32/0

商用ロングスクーナー
20/75/12
549名も無き冒険者:2011/06/27(月) 01:22:09.56 ID:SXmZYlmp
>>548
新船は実装するが、レベルキャップ解除は箱開けてでてくるアイテムかメモリアルでってことですね
550名も無き冒険者:2011/06/27(月) 01:25:38.73 ID:ji2KC0vx
ロングスクーナーは中級者レベルの船だと思うぞ。
あくまでもそのクラスで最速ってことだろ。
冒険30後半から40前半ぐらいのレベルじゃないのか。
551名も無き冒険者:2011/06/27(月) 01:26:25.89 ID:almi1jej
大型スクーナーより下ってことはないだろ
552名も無き冒険者:2011/06/27(月) 01:30:17.56 ID:yHSSHrsN
メガネが4亀で「クリッパーよりもはや〜い」言うてたやん。向かい風の王様とかワケのわからん事も言ってたし
きっと海事レベル以外は軒並み60台なんだよきっと
553名も無き冒険者:2011/06/27(月) 01:41:58.64 ID:DYqaLgjX
やっぱ冒険68〜70くらいだろうな
554名も無き冒険者:2011/06/27(月) 02:59:31.66 ID:ji2KC0vx
>>551
そりゃそうだねw

>>552
クリッパーって冒険52ちょいぐらいだから
せいぜい55ぐらいじゃないの?ともあれ大クリより多少向かい風が早くても
横帆では全然大クリにかなわんだろうから結局大クリの天下変わらずってとこじゃない?
大クリを超える船をいい加減実装してほしい。大クリ飽きた
555名も無き冒険者:2011/06/27(月) 03:18:01.07 ID:7M59VR11
素の状態でも沙船よりは上にしてくるだろ
縦360横260くらいと予想
556名も無き冒険者:2011/06/27(月) 03:46:56.38 ID:GZ0nZw2H
縦帆マニアは追い風で大クリより早ければロンスク乗るだろ
大航海時代プレイヤーは縦帆を好む
557名も無き冒険者:2011/06/27(月) 04:48:15.30 ID:97qyRmg9
せいぜい大クリと縦横の数値を逆にしたぐらいだろ
基本的にクリッパー>スクーナーであるから帆数値は控えめでいくと思うがな
沙船より上とか夢を見すぎだ
558名も無き冒険者:2011/06/27(月) 08:41:12.61 ID:aOapNNpp
夢を見るようなフォルムの船じゃないよな・・・w
>>534
対波1〜3しかない船は構造上弱い&強化不可能なガレーだから個性もあって
納得もいったのに、素のガレオンクラスより対波多くしたガレーとか開発の想像力は半端無い
559名も無き冒険者:2011/06/27(月) 11:20:20.74 ID:yHSSHrsN
>>554
「クリッパーが追い風の王様なら、ロングスクーナーは〜」て記述だったんだ
つまりそれは大クリ系の事を指してるんだろうに
560名も無き冒険者:2011/06/27(月) 12:23:53.57 ID:+rpu3IkL
大クリの逆バージョンなら縦580の横500くらいはいくだろ
補助帆で約+150、強化で+110として逆算すると縦320の横240くらいが基本値じゃね
561名も無き冒険者:2011/06/27(月) 12:31:44.75 ID:powgIWh/
ロングスクーナーの上に大型ロングスクーナーがあるんですよ、きっと。
562名も無き冒険者:2011/06/27(月) 13:10:11.25 ID:N2YXL/Fj
>>558
船毎に強化上限作ればよかったのにな
563 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/27(月) 14:27:37.10 ID:crKxS4A3
強化値1回でも向かい風なら六本マストに補助帆を入れて五本マストに補助帆を入れた
4回強化の大クリより直線だけなら速い帆数値はあるって事なのかな。

一回強化ならおまいらは何入れて強化する?
564 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/27(月) 15:38:54.42 ID:DOuo/wxi
直線番長にさせるために、強化回数は3になります。
帆か旋回どちらか選んでください。うぇうぇw
565名も無き冒険者:2011/06/27(月) 19:44:34.49 ID:B0B/aJ/m
直線番長にさせるために、旋回強化の成功率を下げますwww
うぇうぇwww
566名も無き冒険者:2011/06/27(月) 20:11:16.68 ID:dTFXUh1C
復帰組なんですが、船大工さんに質問です。

復帰前に作ったクリッパー(素で旋回15、対波13)なんですが、
当時新造した時の改造回数は(1/5)だったと思うのです。(記憶曖昧ですいません
wikiをみたところ、今初期化すると(0/5)になるみたいなのですが
この認識であってますでしょうか。
そうだとすると、作り直したほうがいいのかな…大クリッパーまで遠いし…
567名も無き冒険者:2011/06/27(月) 20:14:59.06 ID:cONOqKqd
初期化してさっさと作り直すんだ!
568名も無き冒険者:2011/06/27(月) 20:15:10.73 ID:yHSSHrsN
「1」と「0」どっちが大きい数字かを理解してるのなら聞くまでも無いと思うが
569名も無き冒険者:2011/06/27(月) 20:20:38.56 ID:dTFXUh1C
>>567さん、568さん
即レスありがとうございます。
お金貯めて作り直すことにします
570名も無き冒険者:2011/06/28(火) 02:45:16.52 ID:DWfJu8iQ
>>568
そういうことじゃなくて、昔は初期化をすると1/5だった。
0/5という数字はあり得なかった。
571名も無き冒険者:2011/06/28(火) 02:54:02.11 ID:FeTlF688
>>570
んな事わからいでかあほう
そういうことじゃなくて、1/5よりも一回分多いんだから造り直した方が良いに決まってるだろうと
…て、こんなアホらしい事言わすなや
572名も無き冒険者:2011/06/28(火) 03:00:43.94 ID:DWfJu8iQ
>>571
今作り直すと0/5らしいんですかと有るでしょ。
この認識で正しいですかともある。
俺も復帰組だから面食らったんだよ、彼の書き込みの意味がよく分かる。

だから0と1の数字の大きさを理解できるのかだの
小馬鹿にするなと言っている。
573名も無き冒険者:2011/06/28(火) 03:06:13.72 ID:FeTlF688
>そうだとすると、作り直したほうがいいのかな
もう自分で答え出してるやん。アドバイスなんてする必要ねーだろww
574名も無き冒険者:2011/06/28(火) 03:53:16.54 ID:01VYD4uC
いるよね、ID:FeTlF688みたいな他人の気持ち関係なく自己完結しちゃってる人
>>572が言ってるように面食らったから自分で出した答えが正しいか確認してるんでしょ
575名も無き冒険者:2011/06/28(火) 04:07:13.87 ID:bVZa1dN0
難しいこと教えずに、つくり直せで十分じゃん
576名も無き冒険者:2011/06/28(火) 05:39:19.27 ID:qAfQZqqK
Nクリ乗れるレベルならもっと早い船に乗れないの?
577 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/28(火) 06:32:40.05 ID:jbHMm2ZW
Nクリより速い船って大・調・茶クリくらいじゃねーの?
578名も無き冒険者:2011/06/28(火) 09:46:44.97 ID:WLWO3KUN
Nクリはあの手軽さが最大の魅力だな
どうせ上位までの繋ぎの船だし
579名も無き冒険者:2011/06/28(火) 09:52:48.22 ID:6tuV8APw
>>566
高い数値の船みてうっとりしたいなら作り直せ
だが作り直したところで体感できるほどの速度の向上は無いぞ

580名も無き冒険者:2011/06/28(火) 10:46:31.67 ID:xo+Ufwi6
ロングスクーナーがあのフォルムでそのままスケールダウンした
小型船並みの大きさだったら可愛いから乗りたくなっちゃう
581名も無き冒険者:2011/06/28(火) 11:57:13.56 ID:hmKzUdbo
緊急造船使用時と通常造船時の成功率の違いのデータってある?
582名も無き冒険者:2011/06/28(火) 12:15:10.42 ID:qAfQZqqK
違いがあることが前提なの?
583名も無き冒険者:2011/06/28(火) 12:49:45.62 ID:hmKzUdbo
いや・・・データトットケカスなんですけど
緊急つかいだして大成功率少なくなった気がして・・
特にR20超えの船(一等・茶形とか
584名も無き冒険者:2011/06/28(火) 12:56:25.48 ID:T+jfQ1Mv
小型で6本マスト
もう勃っちゃうよ
585名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:39:43.80 ID:MgSGOhmL
アイアンサイズの強化について教えてください。
自分の造船ランクは まだまだ低くてわからないのです;;
@造船20(16+4)あっても、強化1回しかできないのですか?
 ウィキ見たら [0/5強化R25] とあるんで
 強化は1回しかできないのかなと思う一方、
 でも造船ランクは19、強化回数5回とも書いてあるし・・・・
A材質変更の方法
 新造した時には材質オークのため、公用装材入れて1回強化した後
 初期化してから
 普通に強化させていこうと思うのですが、このやり方でいいのかな?

すいませんが、誰か教えてくださいな;;
586名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:46:06.32 ID:q0Dgj7No
>>585
R20になったら5回強化できる、強化はR+5までできる
公用装材入れるのはいいが初期化すると船体分の耐久プラスが消えるので損だから普通しない
587名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:48:54.31 ID:+87Jj47N
>>585
@については、現状スキルRの上限が20なので
強化1回目でも5回目でも25が要求ランクになる
26とか要求されたらDOLやっている全員が困る羽目になるw
Aに関してだが、交易or移動船ならそれで良いが
戦闘用だと1回目に使った船体の強化分が無駄になる為
よく考えて造るべし
588名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:49:52.41 ID:cX2+hraH
質問の意図からすると、
大福やアイアンサイズは強化回数が進んでも要求Rが26以上にならないって言うのがいいか?
つまりR20で最後まで可能
589名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:50:55.30 ID:V/DIAmFR
それくらいわからんと造船上げても意味がないぞボケカス。
アイアンさんは強化続けても必要ランクは25のままだボケカス。
初期化したら強化船殻2層大型船体の強化値が0になる。
船体の耐久60〜80、装甲1〜3を初期化することによって得られる1つの素材で
まかなえるわけないから、海事船は一発勝負なんだよボケカス。
でも公用惣菜いれるのは最後にしろよな。最初に入れて途中で失敗したら泣けるから。
590名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:50:56.48 ID:+87Jj47N
無駄に長く打ってかぶっちまったぜ…
泣いてくる
591名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:52:29.23 ID:V/DIAmFR
みんな親切すぎるぜ
592名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:52:45.86 ID:FeTlF688
>>585
「R20で最後まで強化出来る」て意味だよそれは
593名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:53:45.09 ID:qAfQZqqK
実際R25要求の船をR20で強化すると失敗目立って多い?
594名も無き冒険者:2011/06/28(火) 15:11:38.63 ID:U6kT9Stv
>>589
>最初に入れて途中で失敗したら泣けるから。

お前のようなボケカスはどうせ途中で失敗するに決まってるから傷が浅くて済むぞボケカス。

のほうが良かったなボケカス。
595名も無き冒険者:2011/06/28(火) 15:30:29.79 ID:6tuV8APw
>>593
試行回数ゴミカスだから完全オカルトだと思うが

大福(30隻)
アイアン(7隻)
サセン(50隻)

くらい作ったが、一番ダメだったのはサセンw

失敗するが、目立って多いというほどでもない

という


体感
596名も無き冒険者:2011/06/28(火) 16:34:58.52 ID:MgSGOhmL
>>585 です。

みなさん親切にありがとうでした。
よくわかりました\(^^)/
ボケカスさんも イイヤツだな(多分)w
597名も無き冒険者:2011/06/28(火) 18:08:05.06 ID:8y19hAZK
前回の反省からロングスクーナー専用船体の為に貢献上げはしてるんだろうな?お前ら

だが、光栄の斜め上ぶりに期待せざるを得ない
何を要求してくるんだかwktkが止まらないぜ
598名も無き冒険者:2011/06/28(火) 18:15:30.77 ID:0N8tJvvQ
本命はローマのコインだな
肥の事だから新要素と絡めてくる可能性が高いと思う
そういえばスクーナーのオーナメントがあったっけ・・・
599 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:14:09.42 ID:IDnuSMAa
>>598
おいばかやめろぼけかす
600名も無き冒険者:2011/06/28(火) 20:16:58.45 ID:fVA4NJuY
造船ブーストが景品にあると信じてる
601名も無き冒険者:2011/06/28(火) 20:29:04.02 ID:VZ++Ct9A
ロングスクーナーの設計図はコロッセオ高級箱の中身なんだろうな
602名も無き冒険者:2011/06/28(火) 20:47:47.34 ID:01VYD4uC
七つの海に散らばるマストと船体
さあ君も全ての海を巡りロングスクーナーを造船する権利を得よう!

部品全部都内鍵探しの確率なので次の大型アップまで暇させません
603名も無き冒険者:2011/06/28(火) 20:48:20.00 ID:cX2+hraH
しかもなんとか箱からでるガチャ仕様なw
604名も無き冒険者:2011/06/28(火) 20:50:46.70 ID:JhTLuEf0
覇者の証…。
605名も無き冒険者:2011/06/28(火) 22:06:15.60 ID:aO6wTsXI
総合すると、ロングスクーナーは
ローマコインの交換品+何処かにこっそり配置される新NPCレアドロップ+スクーナーオーナメントを
フィレンツェレシピ(解放条件:王立艦隊功績40000以上)で船体を作って
人口4500人以上の開拓地の造船所で建造するわけですね?
606名も無き冒険者:2011/06/28(火) 22:33:24.87 ID:hDpU3qQN
ロングスクーナーの帆は六つあとはわかるな
607名も無き冒険者:2011/06/28(火) 22:34:33.81 ID:ZWvFRW2l
さすがにそこまでは無い……と思いたい
せいぜい強化船殻平甲板あたりで

ところで、通常新造や初期化が0/xになるようになってから汎用船体の存在価値って全く無くなったよね
耐久40くらいでいいから付けてくれないもんだろうか
608名も無き冒険者:2011/06/28(火) 23:50:43.48 ID:awNYT22d
商会入ってないと造船メモリアル達成できないのですか?
609名も無き冒険者:2011/06/29(水) 00:24:45.00 ID:iS32sb3g
はい、そうです
610名も無き冒険者:2011/06/29(水) 00:37:17.77 ID:4SSstc1b
街登録したらいけるしょ
611名も無き冒険者:2011/06/29(水) 00:42:35.90 ID:VNwuorY+
以下ループ
612名も無き冒険者:2011/06/29(水) 00:48:06.49 ID:B4hsScH4
マジレs(
613名も無き冒険者:2011/06/29(水) 00:50:42.88 ID:ZDrab9mN
商会未所属だと設計書が作れないだけなので
他で入手できれば、街登録したらメモリアル達成できるよ。
614嫌PK ◆widn3/FcDw :2011/06/29(水) 02:12:31.11 ID:MGwq9+kq
2鯖をNonPK鯖に運動^^

PKの嫌いな方は

2鯖をNonPK鯖に

のフレーズをアピコメに書いて航海してください。
615名も無き冒険者:2011/06/29(水) 02:24:20.63 ID:hhMkkNHP
スクーナーがローマなんて本気で思ってるのか
ていうかイタリーにスクーナーなんて無いでしょうに
616 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/29(水) 03:19:55.33 ID:RROp5YuM
>>615
それをやるのが肥クオリティ
617名も無き冒険者:2011/06/29(水) 04:53:58.95 ID:hhMkkNHP
向かい風の王様(笑) 大クリ・茶栗で平甲板型大型船体で済むんだから
難度としては同等の者でしょ。だってそれらの対壁を成す立場として実装するんでしょ?
多分平甲板船体で造れるよ。アイアンサイズさんは不意打ちだったから予想出来なかったけどねw
618名も無き冒険者:2011/06/29(水) 05:19:05.75 ID:2pkMLDqg
そんな説明じゃ説得力ないなあ
最近の肥は何でもかんでも収奪レアやメモリアルやフィレンツェに絡めてるじゃん
アップの目玉の船が普通の船体で作れちゃうと思えるのは相当めでたいよ
619名も無き冒険者:2011/06/29(水) 05:28:25.11 ID:hhMkkNHP
否定できんなww

ただ、アイアンさんは実装前の説明口上の時点で「んな中途半端な立ち位置で大丈夫か?」
と存在意義を危ぶまれてた流れがあるじゃないか。
その点で、6スク(略はこれでいいよな?w)はシンプルなもんじゃないですか。クリッパーの反対w
620名も無き冒険者:2011/06/29(水) 06:22:58.58 ID:NgJBfzXn
アイアンさん用の公用船体まだなの
621名も無き冒険者:2011/06/29(水) 09:12:25.33 ID:FWBaCcwQ
>>615
造船が北米ならいいわけで。
部品作成はフィレンツェ、材料入手はローマ。
これはありえます。
622名も無き冒険者:2011/06/29(水) 09:14:51.66 ID:D/EbD8xX
どんなに高性能でもロングスクーナーはいらん
ダサすぎる
623名も無き冒険者:2011/06/29(水) 09:41:40.47 ID:eChkwdw4
まあそのとおりw
624名も無き冒険者:2011/06/29(水) 09:46:59.30 ID:cAWd4Av8
なんであんな船体反ってるんだろうwwww
625名も無き冒険者:2011/06/29(水) 10:29:29.58 ID:Mh7INi5j
でも本当に高性能だったら乗っちゃうんだろw
このツンデレどもが
626名も無き冒険者:2011/06/29(水) 11:47:44.94 ID:rgLs3KGe
6本でかっこ悪いって言ったら7本マストスクーナーが実装されたらどうなるんだw
(海事用以外で実在する最高峰の帆船だと思う)
627名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:08:07.67 ID:FWBaCcwQ
>>626
だいじょうぶです。
補助帆の装備欄が足りないので6本までです。
628名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:28:43.88 ID:VNwuorY+
肥ならなにも考えずに実装して枠からはみ出て不具合出すくらいのことはする
629名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:34:49.40 ID:fGqsqnNI
商用スクナ=縦246 横54 船員18/30 砲12 積載283
商大スクナ=縦264 横107 船員20/36 砲16 積載588
6本スクナ =縦282 横160 船員28/42?砲20?積載???
くらいと予想したとして…
強化フルx6で縦+156横180
縦548横450+に兵装約+20x2…
強化回数・積載・燃費が商大超えてたら、賛否両論になりそうだなぁ
(見た目はガチ悪いがw
630名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:44:16.38 ID:kmgPmZrK
積載は全然駄目だって事は確定してるから、
増量しても商大に届かない=帆力同等なら早いれす^q^ってオチじゃねえのか?w
旋回駄目駄目だっていってもリス前に旋回3〜5くらいの商大うようよいるし
631名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:46:33.73 ID:KtXWZYiN
その程度じゃ乗れないね
フル装備で縦600横450なら見た目無視して乗ってやってもいいぞ
632名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:55:31.18 ID:mMblLeNb
商大が強化フル&改良スパで縦505横575

積荷が商大-50以内で縦横合わせて1200超え、旋回対波が茶クリ並まで伸ばせて
急加速付きます。とかじゃない限り使わん。枠の無駄
633名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:55:43.47 ID:fGqsqnNI
>>631
縦600だと追い風もスイスイだろうなw


でも商大&大クリの覇権は一時続きそうだな…
634名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:57:42.80 ID:hhMkkNHP
改良スプリットを二つ用意出来れば茶栗で横帆600は出来るっちゃ出来るんだよな
635名も無き冒険者:2011/06/29(水) 13:06:15.08 ID:iXop/jW0
商大クリ遠距離交易にしか使わないし旋回いらねーなと思って対波だけ上げたから強化フル5枚つけて旋回3だが慣れりゃどうって事ないぜ
636名も無き冒険者:2011/06/29(水) 13:14:21.31 ID:0TXkOA10
特注曳航補助ロープって相場いくらぐらい?
余ったから売りたい
637名も無き冒険者:2011/06/29(水) 13:29:33.96 ID:u92v4MsC
対波を上げたいのですが汎用大型減揺水槽か渡し網どっちがいいんでしょうか?
N売りの物より渡し網の方が上がりやすいかな?

638名も無き冒険者:2011/06/29(水) 13:45:57.00 ID:EM0qm/y6
639 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/29(水) 13:56:49.97 ID:7QWdWPRY
ロングのあの長さは平甲板型大型船体っていうわけにはいかないだろうな
また設計書とか商会街まで行ってスキル支援で作ることに
640名も無き冒険者:2011/06/29(水) 14:47:24.31 ID:Cy4jZ4KM
斜め上を読んで6本マストクリッパーを実装しました^^
5本マストシップは実在するから来るかもしれん
641名も無き冒険者:2011/06/29(水) 14:49:45.54 ID:Cy4jZ4KM
写真初めて見たけどこれはこれでキモいな・・・
ttp://wpedia.goo.ne.jp/enwiki/Preu%C3%9Fen_(ship)
642名も無き冒険者:2011/06/29(水) 18:10:55.87 ID:xY3PwjQn
それって大クリ系じゃね?w
643名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:10:22.17 ID:hYVX5ja/
たまにはインディアマンやスーパーコルヴェットの話もしてあげてください(´・ω・`)
644名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:24:25.60 ID:hhMkkNHP
インディアマンの使い道がマジで解らん
645名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:27:31.13 ID:eChkwdw4
交易レベルさえたかければ乗れる5スロの船にしとけばよかったのに
646 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/29(水) 20:16:05.23 ID:4MR0Mm+V
>>644
実際に持っている俺が説明してやろう


造ったけど実際に運用したことないよ(´・ω・`)
647名も無き冒険者:2011/06/29(水) 20:33:20.58 ID:Kcn9NMpY
インディアマン = 眺めてニヤニヤする
648名も無き冒険者:2011/06/29(水) 20:37:30.87 ID:26ULFSd3
巡航型日本前みたいなもんか
649名も無き冒険者:2011/06/29(水) 22:57:11.25 ID:Ogcls+pZ
インディアマンは身内のネタ船BCで大活躍してるぞw
650名も無き冒険者:2011/06/30(木) 00:05:48.14 ID:x0+CaS1q
中型だったら、今頃大活躍だったろうに、インド人、、
651名も無き冒険者:2011/06/30(木) 00:31:00.34 ID:0l1S7r+H
インディアマンは底模擬なら割と強い
といっても戦列艦程度だが
652名も無き冒険者:2011/06/30(木) 00:33:16.94 ID:akDLjr/B
商船仕様のフリゲートってなんじゃそりゃって感じ
積荷満載で海事なんぞに手ぇ出すかよばかやろう

でぐぐったら2年前の公式で実際能力完全無視のお花畑談義が出てきた
ガレオンもクリッパーも既に在るのにその代用品をわざわざ妄想するとか
ほんとあの「要望掲示板」はクソみたいな発想しかひり出て来ねーよな
653名も無き冒険者:2011/06/30(木) 06:38:35.10 ID:DaMpL7Nj
曳航用の船って何がいいんだろうか
巡航用ガレオン作ってみたが急加速つかなかったし
やっぱり曳航用カッターなんだろうか
654名も無き冒険者:2011/06/30(木) 06:53:24.26 ID:WRyT0qtb
船員の数って結構大事よ
速度重視なら曳航用に急加速つけるしかないねー

俺は漕ぎあるから大ガレー
655名も無き冒険者:2011/06/30(木) 07:00:58.13 ID:FB4ynQQa
巡航型ガレオン使ってるけどけっこう快適。
急加速なくたってぜんぜん遅くないし困らないぜ。
人も強化すれば140人くらい乗るしな。
656名も無き冒険者:2011/06/30(木) 07:33:50.04 ID:DaMpL7Nj
漕ぎは無いからなぁ・・・取る予定はあるけど
人数大事なのか・・・思い切ってMAX強化して一回使ってみよう、さんくす
657名も無き冒険者:2011/06/30(木) 07:43:56.26 ID:s5i7HXuO
サルベはポイントさえ合っていればスルスルういてくる
いまだにJB曳航ジベで充分
速すぎるとポイント通り過ぎちまうから帆を外して丁度いいくらい
658名も無き冒険者:2011/06/30(木) 09:57:39.70 ID:8YSpCMCD
ポイント合わせるの面倒なのでガレアスで力任せに引き上げてアイテムで曳航
659名も無き冒険者:2011/06/30(木) 17:25:41.13 ID:VrGVp9RX
名大工の皆さま教えてください

ガンボ強化したんですが、
強化砲門付けたかったのに 仕込みが付きました
ウィキ見てもこの2種、同レシピで付くことになってます

強化砲門つけるにはどうしたらいいかご存知の方はいませんか(´・ω・`)

ちなみに、
強化砲門に先駆けて直撃阻止を付与しました
660名も無き冒険者:2011/06/30(木) 17:36:14.11 ID:U5Ghv6MX
>>659
この3つ全部入れた?改良小型砲門 提督居室 火薬庫
砲門入れないと仕込みになる
661名も無き冒険者:2011/06/30(木) 17:44:33.82 ID:VrGVp9RX
・・・マジすか
砲門入れてなかったです

ありです、初期化します(´;ω;`)
662名も無き冒険者:2011/06/30(木) 18:37:59.75 ID:dD3/1pu3
確か改良小型砲門と火薬庫だけで付いたと思う、汎用じゃ駄目だったっけな
663名も無き冒険者:2011/06/30(木) 18:48:56.73 ID:dD3/1pu3
と思ったら失敗リストに書いてあるなぁ 提督居室も入れた方が無難か
664名も無き冒険者:2011/06/30(木) 20:55:57.77 ID:guQiK0sz
正しい情報書いてるあとからわざわざ嘘書くとかバカじゃね?
665名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:02:42.61 ID:WUhHG14b
船大工もそろそろ称号が欲しいな
100隻つくったら棟梁とか
666名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:06:10.97 ID:akDLjr/B
●新称号「シッププランナー」を実装しますた!

効果

船の隅々を知り尽くした航海者が名乗れる称号
造船に必要な費用を少し抑える事が出来る
667名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:24:13.99 ID:KQp25yrb
100隻なんてランク5くらいじゃねえのか
668名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:27:50.53 ID:dx1hIpx+
冒険職の造船持ち!
造船研究者ついに実装!
専門 操帆
優遇 考古学、操舵、曳航、行軍、砲術、戦術、造船、修理
669名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:41:06.81 ID:mhuRd7Tg
それより造船と工芸が優遇の職を…
670名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:45:29.00 ID:akDLjr/B
それは猫防火波に升指向な。

>>668
「船」なんだから地理学のがしっくりする気が駿河
671名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:50:02.74 ID:dx1hIpx+
いやいや、古代の船を研究するのに考古学が必要。
672名も無き冒険者:2011/06/30(木) 22:01:12.13 ID:LviM6lrQ
っ「昔からある高性能の船」
673名も無き冒険者:2011/06/30(木) 22:11:11.50 ID:akDLjr/B
>>671
親方「あぁん!?船の何たるかをその紙っぺらで理解出来ると思ってんのか!?
    涼んでる暇が有ったらさっさとその寸法合わせを出しやがれってんだ!!」
674名も無き冒険者:2011/06/30(木) 23:04:34.84 ID:NMbcasvC
妄想がひどくなってきやがった
675名も無き冒険者:2011/07/01(金) 11:26:33.49 ID:+3OjPYiO
15回中5回の中間割れ('A`)
おいおいおいおいどんだけ金をドブに捨てさせりゃ気が済むんだよこのクソが!

もしかして、魔術師主計長100で確率上がったりしないかな…はぁ
676名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:22:58.63 ID:juDicYbn
魔術師有効時に強化を試そうと思ったけどタロットを引いても魔術師がでなかったり
フレが出してもタイミングが合わなかったりで結局できなかったな・・・
誰か試した人はいないのかな?w
677名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:08:29.66 ID:MyMcfvUL
やってみた商会員によると、全く関係なかったらしい。
試行回数なんて知れたものだろうけどなw
678名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:37:25.29 ID:FNqvovIZ
今、いちばん速い船はやっぱり大クリ?
巡航茶クリの方が速いと聞いたけど間違い?
どっちなんだ?
679名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:50:17.56 ID:WlT8iqHL
最高の通信&描画環境で最高の操船技術を持ってるなら大クリ
そうじゃないならたいして変わらん
680名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:12:32.08 ID:FNqvovIZ
>>679
前は明らかに大クリの方が巡航茶クリより速かったけれど
たいして変わらない差になったのか。
681名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:45:54.49 ID:Ae6k+eSJ
逆風だと残念ながら大クリのが速い
682 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/02(土) 15:10:29.13 ID:Ji2HDOm6
残念だけど巡航茶クリは調査大クリにも負ける産廃
スペックに騙されて大金かけた人はお気の毒
ロング次第だけど大クリの天下はしばらく続きそうだ
683名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:14:19.77 ID:Ae6k+eSJ
まぁ、見た目だけのお船
684 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/02(土) 15:40:31.25 ID:05bN+hMh
茶栗は速さじゃない。快適さだよ
それに大クリ系と違って強化の工程構成でストレス抱える事も無いし。

あぁ、そういえば誰か。
茶クリの見張り台のOP付与に改良大型砲門を付け足しておくれ
汎用じゃなくても大丈夫だったぞ。ていうか今までだれも試さなかったのかよ
685名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:59:53.13 ID:Ae6k+eSJ
686名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:07:13.22 ID:oAn2kxNs
向かい風だと巡航茶は調査大より速いけど微妙な差
速度キャップがなくなれば数値的に追い風は巡航茶が一番速いと思う
687名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:08:55.38 ID:bYiwKZF8
見張り台は操船強化バグで色々あっただけで、今はマストトップ&上質リギングで安定している。
砲門は関係ない。スクーナー系の注意書も正直もういらん。
688名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:15:14.79 ID:05bN+hMh
>>687
砲門も要らんのか。今試したら、自分で更新出来たからついでにそれも付けとこう
でも、折角の4スロなんだから砲門数もなんとなく有った方がええやん?w
689名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:23:44.23 ID:ElAh3uY5
強化で砲室増やすと加速と最高速が落ちるから
690名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:45:07.85 ID:05bN+hMh
>>689
はい
691名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:07:51.65 ID:Ae6k+eSJ
>>686
チーク化したら、確か横帆もまだ大クリの方が3ぐらい高いよ
692名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:36:16.49 ID:7piWt0Rn
速さだけじゃなくトータルで商大クリと輸送大クリはどっちがいいっすか?
693 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/02(土) 17:37:25.08 ID:Fwd0M8fZ
直線番長が実装されたら速度キャップは外れるのかねぇ
694名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:47:35.89 ID:05bN+hMh
トータルの良さって一体何だ?w
695名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:48:16.46 ID:Ae6k+eSJ
用途によるよなー
696名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:13:00.25 ID:wMLPep+o
絶対的な速さは要らないから、見た目、素栗でありながら、沙船の艤装スペックと中型船格の船
あと、Q加速と白兵戦回避が付く冒険最上位船出して
大栗みたいなデカいのは要らない
697名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:19:37.37 ID:X8Uw7oDL
ぼくがかんがえた(ry
698名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:13:12.10 ID:ID6dINnD
そういやチーク化したらどうこうっていう都市伝説があるって前に聞いた事あるけど
それなに
699名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:18:56.72 ID:q0/UcCn/
聞いた人に聞け。
700名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:20:45.26 ID:ID6dINnD
南蛮実装初期に引退しとんねん
意地悪しないで教えてくれよ
701名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:38:01.63 ID:d3qwhIgs
そもそも
>そういやチーク化したらどうこうっていう都市伝説
ってなんだよ?そこからエスパーしなきゃならんのか?
702名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:44:13.55 ID:05bN+hMh
「チーク化したらどうたら」
全く判らんw
703名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:58:56.90 ID:Iz2oxMVT
チーク 都市伝説でググってみたら

>シャネルチークを使うと頬にシミができる、という都市伝説もあったし

という書き込みを見つけた
>>698 大丈夫シミはできないよ!
704名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:32:05.19 ID:cXlXKnRS
おいおいw 釣られやがってw
情けないなぁwww
705名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:43:50.15 ID:4LVhRtAF
そんな事よりおまいらが各領地・本拠地に投資した額をおせーてくれよ
領地20M・本拠地50Mってところか?
706名も無き冒険者:2011/07/03(日) 07:26:15.91 ID:dUYcUhwt
俺は造船亡命 投資 でぐぐって出てきたブログを参考にした
707名も無き冒険者:2011/07/03(日) 09:33:55.68 ID:MxJ848+i
本拠地10M 造船所ある領地5M 開拓地5M 造船所ない領地3M
708 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 11:39:00.14 ID:HL/Px06u
旋回+7の大成功引いたのに
デル帆が縦帆だと誤解してて乙った

ガフ入れて普通に作ろうとしたが
対波+1しか出ねぇw
709 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/03(日) 12:13:21.87 ID:4LVhRtAF
>>707
そんな程度でええのか。d。早速各地dで来る

なんか「これが投資で解除される要素の限界ですよ」って指標があれば分り易いんだけどな…
例えば大福を強化出来るのならばほぼ全ての強化、生産、部品は解放出来てる。…とか。
710 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/03(日) 16:20:51.87 ID:GEnRulUC
>>645
交易レベル100位まで解放されれば出るカモな
その前に海事と冒険で6スロ船が出て居るだろうがw
レベルの上げやすさを考慮すれば交易船の砲スロが少ないのは
当然のことだと思うが。乞食は氏ねじゃなく死ねよ。
711名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:27:30.52 ID:indGn5xT
何日前のレス煽ってんだよこの馬鹿w
712名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:41:32.91 ID:4LVhRtAF
そこで「交易以外の要求レベルも高い」って考えが出ない所がやはり馬鹿なんだろうなw
713名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:29:42.71 ID:F8Piy5IE
>>691
何か勘違いしてたようだ…
大クリ
440+30*5=590
巡航茶
492+30*3=582

マストが3本だけど補助帆が6つ付くとかじゃないとダメだね
714名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:42:16.44 ID:W2KdHfIS
上で出てる都市伝説といや乙のフレに「造船3大都市伝説」ってのがあると
前に聞いたんだが、
1:冒険用船舶には速度ボーナスがある
2:船員数多いと加速がよくなる
あと1つなに?
日本三大がっかり名所みたいな3つ目が固定になってない系統か?w
715名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:53:24.75 ID:6XsG4sCZ
旋回だろうなw
3:旋回(操舵)が高いと加速がよくなる

2と3については各所で検証されて完全に「そんなものはない」て証明されてるが
冒険船ボーナスについてはここ最近で「有った無かった」で書き込みがバラバラだな

あとは、他にも
「錬度忠誠度で加速がよくなる」とか「マストの本数で加速が違う」とか有るけどこれも否定されてたな
716名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:55:31.74 ID:tzE/yXlw
公式のQ&Aには
帆の性能表示はあくまでも推進力です。容量が大きい船は、推進力に比べて速度が遅くなります。
ってあるんだぜ
717名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:57:55.31 ID:6XsG4sCZ
>>716
改めて見ても、今一要領を得ないゴニョゴニョした文章だよなぁw
718名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:59:32.02 ID:tzE/yXlw
だよなー
測量使えば移動時に速度表示されるようにしてくれればいいのにな
719名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:50:16.43 ID:ZAWQW21o
そんな誤差程度の最速にこだわって何がしたいの?
720名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:12:32.70 ID:tzE/yXlw
どうせなら速い方がええやん?ただそれだけだけど、
速度の話出るとお気に召さない人多いよねw
721名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:14:36.11 ID:WuIT4lXB
ぼくのふねがさいそく幻想に反するからな
気分悪いんだろ
722名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:17:45.96 ID:tzE/yXlw
なるほど、ちょー納得したwww
723名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:22:07.57 ID:TraSbNtW
>>718
GVOnaviっていうソフトが速度表示に対応してた気がする
724名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:28:57.32 ID:6XsG4sCZ
>>719
速さを求めてるんじゃなくて、正確なデータが欲しいだけ。
あんた本当に船大工か?w
725名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:31:17.98 ID:SwMv2N8J
だから大クリ一択なんだよね
726 【東電 56.9 %】 :2011/07/05(火) 03:02:30.69 ID:BKLRpQ03
oi
みうs
ミス
おい
さっさと各ストームセイルのレシピ解放しろ
おい
無視すんな
紀伊店のか
おい
727名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:40:17.04 ID:Lv0y37M3
>>724 造船はカンストしてるが船大工でRPしてるわけじゃないからな〜

てか最速の船造らないと船大工じゃないのか?
船大工はみんな最速にこだわってる人のこというの??
船造る大工だから船大工だと思ってた
728名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:54:57.79 ID:T2K1qqI2
執着するのは違うけど
こだわりがないのは魅力にかける
729名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:58:03.71 ID:oFcgbveJ
最速減量に強化フル全装備とノーマル帆無しで、長崎ーリスボンとかの定番航路で何日違うのかねぇ?

そもそも減量して速度稼いでその分往復回数で取り戻せるのか。大クリの主用途からいうとそちらが気になる。
730名も無き冒険者:2011/07/05(火) 07:11:09.94 ID:O1Co47Lv
だな
上手に航路とれない奴が最速船に乗っても
商大クリ増量積み荷満載より遅かったというオチ
731名も無き冒険者:2011/07/05(火) 07:48:13.04 ID:Lv0y37M3
そして数値以外の何かが影響しているって思い込んで都市伝説を作り上げるのですね
自分の腕に疑問は抱かないという・・

また強化でいい値引けなくて愚痴ってネガってうんざりです
732名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:01:54.55 ID:Rpe9DfjO
はいはい 幸せですね
733名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:11:42.76 ID:uN/uChXl
自分が興味ないからって、他人の会話を否定する人は、きっと幸せじゃない。
734名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:29:45.69 ID:oBN1G8Ar
減量大クリ+増量商大クリ×4(副官大福×5)が一番幸せなパターンだろ
735名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:42:23.08 ID:Rpe9DfjO
商大クリは大福だとあかんの?
736名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:28:04.77 ID:jkJENbcV
>>727
このスレで言う船大工は、冒険者や商人や軍人といった呼び方と同じくプレイスタイルの
カテゴリとしての船大工だよ。
海事スキルを大量に持っててもレベル上げしかしないやつが軍人とは呼ばれないのと同様に、
造船スキルを持ってるだけじゃ船大工とは呼ばれない。
スキルを活かすための知識を持ってそれを実践しようとするスタイルが重要。
こだわってるのは「最速かどうか」よりも「最速になる理由」だよ。
737名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:30:25.09 ID:Rpe9DfjO
どっちにしろ、正確なデータが得られたら幸せなのに、
ホント、ぼくのふねがさいそくじゃなくなると思って嫌がる人多いね
738名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:44:27.56 ID:X8G853xj
おいおい
お前ら大切な事を忘れてるな
速さ以上に大切な事


見た目だろ?
調大クリなんて先端に窄まった帆がオニギリに見えて使う気になんねーよ
739名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:34:25.25 ID:BKLRpQ03
速度よりも加速についての都市伝説をさっさと払拭しようぜw
740名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:36:25.58 ID:M+45ecMa
はやくやれよ
動画付でな
741名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:50:15.51 ID:BKLRpQ03
ID:Lv0y37M3
こいつは何か色々と勘違いしてんな。訳も分って無いのに会話に無理やり入ろうとするなよw

>船大工はみんな最速にこだわってる人のこというの??
   最速に拘ってるのは船に乗ってる人間であって船を造ってる人間じゃない
>そして数値以外の何かが影響しているって思い込んで都市伝説を作り上げるのですね
   逆。速度検証してる船大工は数値だけで比較してる。が
   その時点で誤差やイレギュラーが発生するからそういう話になる
>自分の腕に疑問は抱かないという・・
   船の速度は船大工の腕じゃどうしようも無い。組み合わせと運
>また強化でいい値引けなくて愚痴ってネガってうんざりです
   いままで船の能力値の話をしてたよな?
742名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:59:11.07 ID:y2zxkcDe
急加速だけつけた商クリや商大を400隻以上作って来たけど、
最大値を引く事が本当に滅多にねえからいい値引けなくてネガるのは当然だと思います
この時点で単なる運の問題じゃない訳でして
743 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/05(火) 11:48:21.48 ID:u1cz2fBM
船は見た目とか言いながら茶クリにこだわってみたものの、調査大クリに後ろからぶち抜かれて内心悔しがる>>738の姿が目に浮かぶ
744名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:45:59.24 ID:QSL618Th
見た目でインディアマン乗りたいから、早くアムスで親方造船と乗船条件を商大ガレオン並みに下げろ
745名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:28:45.48 ID:qzBt5mRb
乗船レベルと操船熟練はいますぐなくせ
746 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:53:58.29 ID:5aSaKJ1u
船大工の都市伝説

@「強化ロープ2個」よりも「強化ロープ1個+救命艇1個」の方が
中間値が出やすい(又は成功しやすい)
A操船熟練度ゼロで強化するよりもマックスで強化した方が中間
値が出やすい(又は成功しやすい)
Bペナルティーが付かないギリギリ限界まで減量(又は増量)した
ときよりも、増減なしのときの方が中間値が出やすい(又は成功し
やすい)

都市伝説なので、もちろんデータはありません…単なるネタです
747名も無き冒険者:2011/07/05(火) 21:15:19.55 ID:qzBt5mRb
4.魔術師
748名も無き冒険者:2011/07/05(火) 22:13:06.13 ID:M5moDD+E
残念ながら船は生産スキルではないので、魔術師は適応になりません
749名も無き冒険者:2011/07/05(火) 23:19:10.68 ID:86KqFQhr
キャンペーンで生産系+1って事は教導書使えば一人で強化船殻作れるのか
750名も無き冒険者:2011/07/06(水) 00:04:05.20 ID:CPeJYX/7
♀大勝利やな
751名も無き冒険者:2011/07/06(水) 00:19:14.58 ID:yW66Retq
>>746
それ都市伝説じゃなくてジンクス・迷信の方と違うんか?
752 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:22:34.52 ID:6u3873mq
いきなりでごめん、どなたか「漕力」について検証されてるブログかサイトあったら教えてくれませんかー?

正直あれの存在意義がわからん
753名も無き冒険者:2011/07/06(水) 00:47:06.37 ID:XepbzJjZ
>>746
C緊急造船紙を使わずにきちんと浮くと中間値↑が出やすい
Dその船の正式な造船日数より長く浮くと(倍がベスト)中間値↑が出やすい

ここらへんの都市伝説も聞いたことがある
もちろんジンクス・迷信の類いだがな
754名も無き冒険者:2011/07/06(水) 01:27:05.14 ID:gjS+sung
俺の経験則だと浮くより緊急造船の方がいい値出る
755名も無き冒険者:2011/07/06(水) 01:45:31.01 ID:BKF3rT9G
さっそく否定wwww
756名も無き冒険者:2011/07/06(水) 01:47:22.77 ID:yW66Retq
造船中に /dice 100 で100を造船日数分出すといい値が出易い
757名も無き冒険者:2011/07/06(水) 03:12:54.96 ID:RuphXtMv
2コンで歌うといい値が出やすい
758名も無き冒険者:2011/07/06(水) 05:40:41.17 ID:aKKD6t+4
たけしの挑戦状wwww
759 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/06(水) 08:31:58.73 ID:5U73qcbd
あれ?
造船も+1されてるん?

大クリ作り直すか…
760名も無き冒険者:2011/07/06(水) 10:47:15.66 ID:WGFsPhx+
親方から受け取るとき数値が決まるからしっかりブーストして受け取れと聞いたことが
761名も無き冒険者:2011/07/06(水) 11:21:47.43 ID:/0hCO/9f
俺は発注するときに裸で正座って聞いたな
762名も無き冒険者:2011/07/06(水) 11:27:31.05 ID:fZQC7yVK
チークなんかよりもしょぼい材質の方がいい値が出やすいって人もいた
だが耐久はしょぼいが速度的には優秀なシーダーとかは材質としてしょぼいと言えるのか
しょぼいしょぼくないの基準が不明だったからスルー
ただ単にわざわざチーク化する船よりそれ以外の素材の建造数が多かっただけじゃないかと
763名も無き冒険者:2011/07/06(水) 14:44:52.66 ID:O2r/LJaF
そういえば、フォア・メイン・ミズンを適所に配置すると速度ボーナスが入るって言う都市伝説もあったなw
旋回が-5されるが、いまのFSだったらそんなに気にするほど下がるわけでもないし
764名も無き冒険者:2011/07/06(水) 16:06:06.36 ID:BKF3rT9G
それは願望だった
765 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/06(水) 20:44:15.38 ID:5U73qcbd
むしろそうなれ
766名も無き冒険者:2011/07/06(水) 21:31:29.84 ID:54AbkmLK
6本マストだと他の3本はなんと読んで何帆つければいいのやら
767名も無き冒険者:2011/07/06(水) 21:42:17.53 ID:KO8Hxz9r
前一本と後ろ一本がそれぞれフォアとミズンで残りすべてメインじゃないのか?
768名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:56:43.69 ID:RXWBjmZX
全部強化フルリグつけるとすごく速いよ
769名も無き冒険者:2011/07/07(木) 00:47:38.45 ID:rEgy4xXx
改良大スパっていくらぐらいだろう?
770名も無き冒険者:2011/07/07(木) 01:08:32.13 ID:S+I8iXL0
改良大スプリットはどうだろうやっぱ微妙かな
一応つかっているが
771 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/07(木) 10:27:01.59 ID:Rf7wQKFw
都市伝説と言えば、FS導入してまだ比較的初期の頃、舫綱が成功値が出やすいって話しがあって、都市伝説かと思ってたら本当に出やすかったよね。
データ出せとか言われると困るけど。
今は、そういう(成功値が出でやすい)素材ってないのかな?
都市伝説でもいいから、教えてくださいw
772名も無き冒険者:2011/07/07(木) 10:59:05.47 ID:awszcWzs
強化ロープよりも救命艇の方が良い数値出るという都市伝説
773名も無き冒険者:2011/07/07(木) 11:07:28.92 ID:TjJXb6DT
最近パッケ帆シャウト増えてるけどおまえらあのキモい船乗るの?

774名も無き冒険者:2011/07/07(木) 11:08:55.79 ID:nfNpDOLa
同等性能のパーツでも店売りの汎用品よりは生産品の方が結果がいいという伝説
775名も無き冒険者:2011/07/07(木) 12:45:56.21 ID:4KM4zGiJ
帆に関しては汎用品は結果が悪い
生産品ならmaxいくが汎用品は半分までしかいかない
俺データ
776名も無き冒険者:2011/07/07(木) 13:03:34.23 ID:/Jw4vTmS
妄想がひどくなってきたな
777名も無き冒険者:2011/07/07(木) 13:35:42.19 ID:Qi+pd1Uo
>>773
とりあえず目立つ新船だから作って乗るつもり
旋回の初期値が6以下ならフル増量後、無改造で全部改フル入れて乗ってみるつもり
778名も無き冒険者:2011/07/07(木) 18:53:34.34 ID:EjjfdNfd
大成功なら外観が変わる!
779名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:10:51.19 ID:yIj+qeOL
さらに長くなるのか…
780名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:12:39.41 ID:IYb+ttUg
「リスボンを出たらマディラに着いてた」
何を言って(ry

って事になるのか
781名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:18:22.25 ID:8TzalRvL
大成功で7本に
782名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:43:29.24 ID:XGpWZOI5
大成功しないと商大クリが商クリに
783 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:20:33.96 ID:nHU6spfX
>>780
dondakenagaindayo1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
784名も無き冒険者:2011/07/07(木) 22:30:19.07 ID:8TzalRvL
俺の一物はロングスクーナー級
785名も無き冒険者:2011/07/07(木) 22:34:08.27 ID:1gTZEQ1n
君のはスループだ
786名も無き冒険者:2011/07/07(木) 23:02:11.07 ID:2Ved3TOo
いやバルシャだな
787名も無き冒険者:2011/07/07(木) 23:12:26.90 ID:q6+/fZim
そして積んでいるのは残弾1のラピッド
788名も無き冒険者:2011/07/07(木) 23:27:42.10 ID:PTnErB7+
速いのは対処法あるからいいよな…
俺のキャノンはどうすりゃいいんだよ…
789名も無き冒険者:2011/07/08(金) 00:13:43.13 ID:lcs42wUD
弾道術?
790名も無き冒険者:2011/07/08(金) 02:10:31.13 ID:YNpdtRAN
妄想力が足りない、逆に早い奴は妄想力がありすぎる
791名も無き冒険者:2011/07/08(金) 08:34:26.69 ID:sa+UzCpU
>>788 低品質のデミキャノンか?
792名も無き冒険者:2011/07/08(金) 08:41:45.40 ID:hpmxGnFs
デミキャは装填はやいだろ…
遅漏糞野郎にはセイカー砲がお似合い
793名も無き冒険者:2011/07/08(金) 09:51:36.34 ID:B6kenwBy
ロングスクーナーのマストはどのくらいの高さかね。
最近実装された船はどれもノッポだから低めだと嬉しいんだが
794名も無き冒険者:2011/07/08(金) 12:06:35.98 ID:7sWmxaqW
修行に疲れたので、誰も乗らないだろって船を造船強化してみた
強化の組み合わせを考えてる時と、海に浮かべてニヨニヨと眺めてる時が最高に幸せ

操船熟練度シネ

ロンスクも造ってニヨニヨするだけの船になるんかなぁ
795名も無き冒険者:2011/07/08(金) 12:54:37.71 ID:4ibTvmtN
次のアップデートでてこいれだから最初はダメダメなのがお決まりのパターン
796名も無き冒険者:2011/07/08(金) 17:08:47.87 ID:caQtOzRx
非戦の船はしばらく出なそうだし
そろそろ探大キャラック6回目強化しようかなあ

強化値上限なかったら冒険レベル上げる楽しみがあるのになあ
797名も無き冒険者:2011/07/08(金) 17:32:54.42 ID:kvVgx22Q
強化値上限無かったら9回強化いける船に大ラティーンと大マスト突っ込みまくって
縦1000越えの船作るわ
798名も無き冒険者:2011/07/08(金) 17:40:55.06 ID:cd3TkmD8
>>796
非戦はもう出さない気が駿河。あれってあくまでも通過点なだけだし。
799名も無き冒険者:2011/07/08(金) 18:05:31.06 ID:caQtOzRx
>>798
うん俺もそんな気がしてる。
まあでもしゃーねえわな。。


強化上限なかったら、無駄に速いバルシャを作りたいなw
800名も無き冒険者:2011/07/08(金) 18:44:25.23 ID:SGQ+/n93
ティークリッパーに戦闘レベルつけたアホ開発を恨むんだな
801名も無き冒険者:2011/07/08(金) 20:54:21.06 ID:0TJ6GlH1
強化上限は再強化時のみ引き上がっていくでいいと思うんだがなぁ。
平時は極端になりすぎるからマズイとしても。
802名も無き冒険者:2011/07/08(金) 21:20:18.19 ID:Qpv4ooev
33 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 02:16:03.01 ID:B6kenwBy [1/4]
大航海時代 Online 〜Tierra Americana〜 プレイヤーズバイブル Premium Edition
2011年8月下旬発送予定/税込価格:1,890円

一目見りゃ気づく誤植は勘弁してくれよ。


購入よろしくな
検証材料いっぱいだぞ
803名も無き冒険者:2011/07/08(金) 21:32:53.93 ID:cd3TkmD8
「特性耐風帆設計書」とかなんだろどうせ


20冊買いますが。
804名も無き冒険者:2011/07/09(土) 00:28:28.20 ID:K5/LV/OQ
上限引き上げとかやめてくれ
現状ただでさえ中間値がーとか皆喚いてるのに
更に厳しくしてどうするんだ
今度は大成功が出ないだの
課金強化帆必須ゲーワロスとかになるだろう
805名も無き冒険者:2011/07/09(土) 02:24:14.27 ID:b3TUq/dK
必須かどうかは知らんが、すでに改良カロネとか名匠帆とか模擬erならみんなそろえてるよね^^
806名も無き冒険者:2011/07/09(土) 03:08:48.40 ID:ABzSoboy
改良カロは模擬じゃ使えないだろ
807名も無き冒険者:2011/07/09(土) 03:13:12.51 ID:b3TUq/dK
使って無いと思ってるのはお前だけw
808名も無き冒険者:2011/07/09(土) 03:25:48.17 ID:KPzhcBi4
底模擬で課金砲。笑うところか。
肥はさっさとフィレンツェの大ストームレシピを開放しろ。
809名も無き冒険者:2011/07/09(土) 08:06:24.80 ID:IAE8Poig
>>807
で、だから何が言いたいんだ?
船大工スレで模擬がどうこう言う意図がよう判らん
810名も無き冒険者:2011/07/09(土) 11:37:33.39 ID:TG1bmUgN
フィレンツェはともかく重装船尾あたりコロシアム報酬にありそうだな
811名も無き冒険者:2011/07/09(土) 11:55:51.36 ID:XeD2DQoc
>>810
それは報償で貰えるからダブるとこはないだろ。
812名も無き冒険者:2011/07/09(土) 13:33:38.18 ID:KPzhcBi4
陸上戦上級褒章 1000pt
肉料理褒章 100pt
海事用標準褒章 500pt
重要証書褒章 2500pt
東洋品褒章 2500pt

海事用上級褒章 2000ptとかで重層かね
813名も無き冒険者:2011/07/09(土) 14:27:22.35 ID:Al1EizCS
実際出れば征服者空いてくれて助かるんだがな
814名も無き冒険者:2011/07/09(土) 16:03:47.62 ID:b3TUq/dK
期待しすぎwwww
815名も無き冒険者:2011/07/09(土) 18:30:07.68 ID:OcsErAbL
問題は2000pt貯めるのにどれだけ作業をさせられるかだな
816名も無き冒険者:2011/07/09(土) 19:00:09.15 ID:+JIUJ1hM
拠点強襲兵1匹1pt
817名も無き冒険者:2011/07/10(日) 15:41:42.31 ID:5sP8YS8b
北欧型戦列は8月終わりか9月頭くらいかね。
5スロで乗船Lv58くらいか
818名も無き冒険者:2011/07/10(日) 16:53:20.62 ID:4dV9OTSY
3層甲板型って船体があるんだから15スロでもいいと思うんだ
撃ったら転覆するかもしれんが
819名も無き冒険者:2011/07/10(日) 17:52:34.73 ID:dO2IIke1
両舷同時に打てばOK
820 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/10(日) 18:54:39.18 ID:gFjUWJCX
制服さんにバグラ作ってあげたら引くくらい喜ばれた
お礼にピザ200枚貰ったけど
次からは地図断片がいいなw
821名も無き冒険者:2011/07/10(日) 19:22:54.23 ID:5sP8YS8b
>>818
実は4層144門艦ってのがあった。あだ名は≪巨大なノロマ≫
822名も無き冒険者:2011/07/11(月) 10:56:24.97 ID:IidAVxqx
で、明日な訳だが
結局チョクセンバンチョウの船体はなんなのよ
とりあえず平甲板を開拓街に持ってけばええのかね
823名も無き冒険者:2011/07/11(月) 11:36:12.44 ID:kIZojdSO
どうせフィレンツェ物か収奪レアが必要なんだから焦っても仕方ないぞ?
824名も無き冒険者:2011/07/11(月) 11:41:46.11 ID:qePPdFm2
平甲板型延長船体(北米開拓街)工芸R17造船R20
材料:平甲板型大型船体1・延長船体設計書1・特殊加工ロープ1

延長船体設計書に工芸800ptってところか。
825名も無き冒険者:2011/07/11(月) 11:57:22.09 ID:WaOSkrRb
>>824
そこはせっかくの新要素に絡めてこないわけないだろ

×:特殊加工ロープ1 ○:延長竜骨(ローマコイン5000枚)
これくらいは来る
826名も無き冒険者:2011/07/11(月) 11:59:18.47 ID:RGYeqDrG
そろそろ錬金術が絡む時が来るのでは
827名も無き冒険者:2011/07/11(月) 11:59:22.94 ID:MydlFZUr
無理やり陸戦絡め死ね糞運営
828 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/11(月) 12:16:10.90 ID:JTUb1Cp5
設計書は間違いなくローマコインの報酬だな
829名も無き冒険者:2011/07/11(月) 12:27:54.56 ID:BwSt3AMA
>>825
ローマコインの報酬って宝箱ばっかりだったからたぶん5000枚じゃすまないぞ
830名も無き冒険者:2011/07/11(月) 14:13:34.80 ID:kIZojdSO
ああ、今回コインが追加されるのか
最近の追加を見る限りそれから貰える何かが必要になるのは間違いないだろうなあ
831名も無き冒険者:2011/07/11(月) 15:01:52.44 ID:nxJFt6kG
そもそも、そこまでして乗りたい船(ry
832名も無き冒険者:2011/07/11(月) 17:32:02.74 ID:4zo/g9E/
>>831
おまえUターンして角材でバコーンやりたくないの?
833名も無き冒険者:2011/07/11(月) 17:56:55.82 ID:IidAVxqx
>>825
そういえばFF11のコピペであったな
廃人仕様のダンジョンにフルメンバーで挑んで
極低確率でドロップするアイテムを数万個。これが準備段階でうんたらかんたら

>>831
おま、王様やで!?向かい風だとクリッパーよりもはや〜いんだぜ!?
834名も無き冒険者:2011/07/11(月) 18:39:31.13 ID:cjDabiAu
帆数値だけ高くて急加速つかないんだろ
どうせ
835名も無き冒険者:2011/07/11(月) 18:44:03.38 ID:quxhGiaO
ロンドン出港しただけでドーバーにつかえて座礁するんだろ
どうせ
836 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/11(月) 18:48:43.06 ID:G9d9eEez
出港と同時に到着しそうだなw
837名も無き冒険者:2011/07/11(月) 18:48:42.91 ID:IidAVxqx
ジブラルタル海峡を封鎖せよ!
838名も無き冒険者:2011/07/11(月) 19:01:02.84 ID:XNB06aJ4
えっ そんなに長いの!? 
やだ ワクワクしちゃう
839名も無き冒険者:2011/07/11(月) 23:15:37.87 ID:HtAAZHMu
>>835
ロンドン〜ドーバー歩いてますやん
840名も無き冒険者:2011/07/12(火) 02:29:52.20 ID:HkjIwHV2
久々に戦闘スレなんぞを覗きに行ったら面白いレス見つけた

142 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 21:22:06.87 ID:Mzfp4d6/
インディアマン
カッコよく、起動性に富んだ交易船。海事にも使える。
スーパーコルヴェット
小回り利いて速い。スーパーの名前にふさわしいコルヴェット。
アイアンサイズ
最強の船。すれ違う者は道を譲る。スピードもあり、クリッパー系を後ろから煽る事も出来る。

※三隻とも滅多に見かけないので目立つ。
841名も無き冒険者:2011/07/12(火) 05:41:34.56 ID:dslLqqaN
それはうp前のwktk情報だろ・・・・・・
842 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/12(火) 06:34:42.14 ID:yVjVITHk
インディアマンは44/49/46とかではなく34/49/36くらいで特殊な船体が不要な船だったら需要があったかもしれないな。
843 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/12(火) 06:50:26.19 ID:dQggy9/1
アイアンさんは、現状で十分に最強船だす









ってことにしておかないと、1年後くらいに修正されて本当に最強に
なったら困るだろ?
アイアン乗れない奴は大海戦お断り、模擬お断りとかなったら、どう
すんだよwww
844名も無き冒険者:2011/07/12(火) 07:19:35.52 ID:8u8LNwZb
せめてアイアンさんに公用船体があったらなあ
塗料集めるのめんどくさいよ
845 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/12(火) 07:47:30.87 ID:dQggy9/1
ローマコインで公用強化船殻2層大型船体…という夢を見た
846 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/12(火) 08:33:53.59 ID:Mkhnze6U
>>843
運営や開発がゲームやってないことは分かってるから、
ユーザーが「アイアンさん最強!」って、言っていれば
アイアンさんが上方修正されることは無いだろ。
これからは、アイアンさんを語る時は、必ず「最強の」
を付けて語ってくれな。よろしく頼むぜ!
847名も無き冒険者:2011/07/12(火) 08:46:28.67 ID:to+IpL3D
アイアンさんってなんであんな使えない船なん?
848名も無き冒険者:2011/07/12(火) 08:49:28.77 ID:A594otqK
設定した人間がゲームやってないから
849名も無き冒険者:2011/07/12(火) 09:30:13.15 ID:f0BzquEj
アイアンが使えないっていうよりも一等を上方修正しすぎなんだよ
強化回数3でも耐久だけは確保できるのに、4回にしたあげく素の性能まで大幅アップとかばっかじゃねーの
850名も無き冒険者:2011/07/12(火) 09:48:58.47 ID:Qf/+dneu
いやでもアイアンさんマジで強いって

強いのはアイアンさんじゃなくて直撃阻止だけどw
851 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/12(火) 09:58:28.24 ID:8bH6rFN7
使えない以前に造りにくいだろ
852名も無き冒険者:2011/07/12(火) 10:04:43.60 ID:HkjIwHV2
横っツラからフルボッコにされても沈まなかったから
「アイアンサイズ(サイド/side)」なんだろ?それで直撃阻止とはこれいかに
853名も無き冒険者:2011/07/12(火) 11:11:08.41 ID:JzRgz66W
いらんところだけ実史に忠実で船体がオーク材という。
4週間に1隻なのに大失敗しまくるとか舐めてる。詐欺師氏ね
854名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:11:14.79 ID:f1x45ZF0
沈没船引き上げたら、宝箱からブラックパール号の所有権でた夢をみた。
グッジョブコーエーとつぶやいてしまった。
855名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:23:49.07 ID:ugZpOEw4
作りにくい揚げ句に、乗りにくいしなw
856 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/12(火) 13:25:20.98 ID:gjIN1GMC
>>849
一等さん上方修正の要望が多かったから大盤振る舞いのつもりだったんだろう。
やることが極端だよな
857名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:26:31.77 ID:ugZpOEw4
一等のおかげで、戦列とか薄っぺらの紙糞だしなもう
装甲でないと無理ぽ
858名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:28:20.53 ID:ugZpOEw4
アイアンだったら砲4スロにして耐久と装甲だけ阿保みたいに高くすればよかったのにw
859名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:39:55.40 ID:Vky1Vxou
ロングスクーナー、商会開拓街
平大船体、要求ランク16 乗船Lv.65.28.18
縦414横115旋回5波9装甲14強化5回
容量46/22/592
35日、$14,208,000
860名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:46:49.68 ID:Vky1Vxou
船体は最初からチーク製
帆も防汚も緊急紙も用意してきたが・・・大砲忘れて新造できずorz
861名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:47:50.70 ID:HkjIwHV2
早いなwww >>859
414+110+と…帆スロは5?だとメイン帆で+105か。
あと大スパ×2で+22。 …651だ。凄いなw

そしてメイン帆を使うと旋回は0になるのかw
862名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:50:48.21 ID:mrJIqB5D
100増えてるぞwwww
あと帆6スロ
863名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:51:27.89 ID:ZWb1bmbP
強化フル+改良スパなら414+110+26*6+20*2=720だ
ついに帆数値700越えが出たか
864名も無き冒険者:2011/07/12(火) 13:59:57.63 ID:HkjIwHV2
>>862
414+110+126+22=672 か
865名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:04:25.52 ID:tyOKnRz8
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

俺の時代がきたあああああああああああああああああああああああああ!!
866名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:07:01.12 ID:I0va5B41
商用はあるのかい?
867名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:08:24.24 ID:qV+wJ2jE
換装してどうなるかだな・・・
868名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:15:09.75 ID:D1tGvqB8
商用ロングスクーナー
縦398 横104 旋回6 対波8 装甲13
必要人数25
容量 43/20/627 総容量690
Lv. 35/65/12

ロングスクーナーは必要人数28 総容量660
船体はどちらもチーク
869名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:16:07.30 ID:I0va5B41
ありがとー つくりにいってみるよ
870名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:16:43.10 ID:LwtbApZc
オデン帆に出来るのん?
871名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:22:36.94 ID:f0BzquEj
ん?商用のほうが旋回たかいの?
872名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:24:15.12 ID:ZWb1bmbP
エミグラントバーク
縦80/横205/旋回10/対波7/装甲10/耐久310
船員71(必要20)/砲門16/倉庫523
冒険28/交易41/戦闘0
強化0/6、費用4,440,000
素材と造船ランクは分からん

ひさびさに非戦の追加だ
873名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:26:27.17 ID:ZWb1bmbP
書き忘れた
中型
補助帆3/兵装1/装甲2/船側2/船尾1
必要日数12日
874名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:33:32.25 ID:f0BzquEj
それどこでつくるん?
875名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:37:16.31 ID:zwxUndHx
オンラインスクリーンショットに上がってる情報でいえば現状ロンドンっぽいね
876名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:42:14.39 ID:+gqVN11s
20%増量で倉庫692で中型か・・・凄いな
877名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:46:44.80 ID:ZWb1bmbP
とりあえずロンドンとプリマスで通常新造確認
アムスは不可だった
878名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:47:00.40 ID:D1tGvqB8
ロングスクーナー艤装変更できない
879 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 14:50:11.29 ID:fjCyuA+H
ちょ、3日前に非戦用の商大キャラック新調したのにorz
880名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:54:57.88 ID:8xrE1YVQ
さっそく急加速付いてるロンスク居て吹いた
881名も無き冒険者:2011/07/12(火) 14:56:56.86 ID:Jeij63U4
本スレにあったけど、
改良とか特製とかって船はなんぞね。見当つかんぜよ。。
882名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:00:08.89 ID:R//fORL6
>>872
サブによさげ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
883名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:07:07.72 ID:JzRgz66W
>>881
蔵に実装はされてるけど導入はされてないアイテム課金船。昔から実はあった。
海外鯖モノで、向こうじゃ金払って船交換券とかいうのから出る船たち
884名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:14:14.50 ID:I0va5B41
普通に大ガフと防汚で急加速ついたよ。ロングスクーナの商用 
885名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:17:54.76 ID:Jeij63U4
>>883
なるほど、ありがと〜
886名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:20:27.69 ID:uY4YIoGg
Nロンスクもガフ+防汚だな。
ラテじゃダメだった
887名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:30:24.57 ID:Vky1Vxou
ロングスクーナー
大スク+マストトップ+リギングで高層見張り確認

これで初期化せずにすむぞー
888名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:32:43.48 ID:zEm/PWMq
非戦の船増えたあああ
嬉しい!

急加速と高層見張りが同居できるといいなあ…
889名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:35:45.90 ID:+gqVN11s
中型だから加速は専用でつけられるんじゃ?
890名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:40:34.61 ID:g86hE5CM
>>886
大スク+防汚で駄目だった、やっぱガフだね
891名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:41:14.46 ID:zEm/PWMq
警戒切っちゃったから高層見張りも付けたいんだよね…

しかしまあこれ以上のわがままは言うまい
久々に新しい船wktk
892名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:44:11.13 ID:HkjIwHV2
ガフ+防汚        急加速
マストトップ+リギング 見張り台
これ以外は別に要らんなw
893名も無き冒険者:2011/07/12(火) 15:48:56.41 ID:g86hE5CM
N&商用 急加速(ガイシュツ)ガフ+防汚で可(スク不可、ラテ不可)
商大スクのつもりで工作室テスト、
大ラテ 汎用 工作 大マストで工作室つかず
894名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:38:17.86 ID:nCvHsNd3
帆MAX、急加速、高層見張り、旋回+15、対波+4いけるな。
全然直線番長じゃねぇ。
895名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:44:11.85 ID:Vky1Vxou
ロングスクーナー強化
旋回+16対波+5、強化フル6付けた状態で旋回15対波14となった

期待値より耐久+10横帆+5で来てたけど最後の大ストームの対波で外れ引いちまったよw
896名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:45:49.61 ID:g86hE5CM
>>894
FS導入した事忘れてJB時代のつもりで話してるんだろ開発の野郎は
897名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:47:09.12 ID:g86hE5CM
つうか、増減無で700未満程度の倉庫で何が「荷物全然積めない」の?
どういう認識してんだあの野郎
898名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:50:56.67 ID:JzRgz66W
漕運船をガレーって言っちゃう開発担当ですから。
899名も無き冒険者:2011/07/12(火) 16:52:39.17 ID:hPITZehz
PBの情報こないと、造船しにくいな
900名も無き冒険者:2011/07/12(火) 17:04:16.28 ID:rXP/qkxD
ロングスクーナーに南蛮優遇が付いたぞ
901名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:11:12.33 ID:mrJIqB5D
またそうやって釣るw
902名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:38:27.43 ID:HkjIwHV2
へーそうなんだすごいね!
903名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:44:52.97 ID:Vy3npZX3
398 横104
508 214(帆max)
640 364(改良フル×6)

微妙…

直線で商大クリに抜かれるんじゃまいか?
904名も無き冒険者:2011/07/12(火) 18:46:09.60 ID:Vy3npZX3
旋回落としたら縦帆が生きない気がする。
905名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:20:57.55 ID:kfm/7zfv
ロングスクーナーと大クリ、最高の帆性能って、それぞれ縦横いくつになるの?


906 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/12(火) 19:24:15.99 ID:HWGiDfPL
改良フルと追加大スパを付けてこんな感じ
大クリ 縦488 横565
ロング 縦678 横375
改造でロングの帆数値とかいじれるんだろうか
907名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:26:05.30 ID:kfm/7zfv
>>906
ありがとう。計算してみた。

大クリ  361 658 799
ロンスク 399 658 752
908名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:26:56.14 ID:kfm/7zfv
ミすった。上のは逆風時の推進力 横風時の推進力 順風時の推進力ね
909名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:27:01.83 ID:nLmTmM5U
6本スクーナー以外の艤装はないよ
910名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:29:24.22 ID:JzRgz66W
エロリからこの方艤装変更できない船しか実装されてない。手抜きだな
911名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:37:14.74 ID:Vky1Vxou
オスロ前をロングスクーナーが何隻も行ったり来たりしてる光景ってのはキモイなぁ
何時になったら長距離航海で熟練上がるようになるんだ
912名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:40:34.87 ID:I0va5B41
航海では上がらないけどなぜか洋上生産であがる熟練w
913名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:45:59.94 ID:JzRgz66W
「船に愛着を持って使って貰うために操船熟練度を実装しました」
憎悪しか湧かねぇよ。詐欺師氏ね。お前らアンケートにちゃんと書いとくんだぞ
914名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:08:22.17 ID:feynvkQv
商用ロングスクーナー
大ガフ 汎用大型砲門 マストトップ りグングで高層見張り台つかず
915名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:15:44.03 ID:ZWb1bmbP
●一部の船種(4件)について、必要建造日数を調整
これどれだろう
916名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:24:32.23 ID:Vky1Vxou
将官だったら笑うぞ
917名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:29:15.01 ID:neUX4nJR
将官用だろ?w
918名も無き冒険者:2011/07/12(火) 20:41:38.83 ID:OftLzYD9
エミグランドバーク R8で12日か
R8時でエミグランド76 (一日あたり6)、カッター43 (一日あたり5)
カッター超えたな。赤字がもの凄そうだけどw

計算間違ってたらゴメン
919 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/12(火) 21:10:13.63 ID:1My+GFun
商用ロンスクは大スク リギング マストトップで見張りつく?
920名も無き冒険者:2011/07/12(火) 21:19:14.19 ID:feynvkQv
>>919
大ガフ 汎用大型砲門 マストトップ リグングでは付かなかった
人柱よろ
921名も無き冒険者:2011/07/12(火) 21:55:36.43 ID:g86hE5CM
>>920
主帆砲門入れずに同じ組み合わせでつかなかった
922名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:06:30.40 ID:jmGP1ULU
急加速付けた船に大スク 汎用 リギング マストトップでやってみるよ。
923名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:07:42.36 ID:jmGP1ULU
駄目だった><
924名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:14:02.95 ID:feynvkQv
ええい誰か商用ロングスクーナーに耐風マスト検証する神はいないのか
925名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:18:41.15 ID:jmGP1ULU
お前がやれw
926 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:22:13.62 ID:9sVcG4YW
週末まで検証できないが
強化金庫・偽装金庫あたりちゃうん?w
927名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:24:12.43 ID:g86hE5CM
>>923
マストトップ 提督居室でつかず〜
あと思いつくの投網とチーク素材wくらいだけどうーん
928名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:25:45.97 ID:g86hE5CM
>>926
だって見張りと副官室くらいしかいらねぇもん・・・w
投網ぶっこんだら次は副官室+修理道具一式入れてみるWA
929名も無き冒険者:2011/07/12(火) 22:51:53.58 ID:UXfO4fgI
FSの+数値って、+に突き抜けても値保持されたのか
改造間違ったorz
930名も無き冒険者:2011/07/13(水) 01:47:24.71 ID:NcQjTcOY
商用ロングスクーナー
耐風マスト狙い 修理道具一式 耐風マストつかず
931名も無き冒険者:2011/07/13(水) 01:49:36.77 ID:VdKlY07h
えぇ〜〜〜〜(´Д`)

リギング+マストトップで付かなかったらもう「付かない」て事なんじゃないの?w
932名も無き冒険者:2011/07/13(水) 03:19:03.30 ID:sruC467B
ロングスクーナは大クリより速いの?
フレと商会員から頼まれて作りにいくんだけど
部品余ってるから売れそうなら余分に
作ろうと思うんだけど。
933 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/13(水) 03:22:23.42 ID:JKIJ0LWk
順風で不利かと予想してたけど、実際乗り比べてみたら大クリよりロングスクーナーの方が速い
巡航茶クリはいったい何だったんだろうか
934名も無き冒険者:2011/07/13(水) 04:09:12.47 ID:bTAnBxbi
片道10数分の直線コースを設定して比べてみたけど、追い風はほぼ同等
ソロで計測する分には誤差程度の差しかつかない

強化フル4〜5本持ってて大クリで併走してくれる暇人がいるといいんだけど
935名も無き冒険者:2011/07/13(水) 04:21:45.67 ID:S7CE69BG
大クリの追い風ってまた速度キャップかかってるよな
スペック上ではどう見てもぶっちぎるだろうって数字の船でも追い風だけは良い勝負になるし
速度上昇分はそのキャップ速度の上から倍率かかるようだけど
936名も無き冒険者:2011/07/13(水) 04:26:02.19 ID:sruC467B
>>933-934
そうすると逆風で大クリに圧勝でこれからはロンスク最速になるのか。
937名も無き冒険者:2011/07/13(水) 05:20:39.81 ID:VdKlY07h
縦帆は追い風に対して全く作用しないって考えを持ってる人間が多過ぎる
938名も無き冒険者:2011/07/13(水) 05:25:00.73 ID:cGkzlB4w
キリッ
939名も無き冒険者:2011/07/13(水) 05:26:44.07 ID:DLoYjDB5
風向きによって副官船と乗り換える時代がやっときたのか
940名も無き冒険者:2011/07/13(水) 05:53:09.71 ID:VdKlY07h
>>938
「確かに縦帆は凄いが、横帆がなぁ」
的な書き込みを見ると、突っ込みたくならないか?w 
テメこの、乗ってから言えよと。
941名も無き冒険者:2011/07/13(水) 07:33:08.11 ID:zjvAGutQ
昔からやってたら横帆なんて無視で縦帆のみを追求するはず
942名も無き冒険者:2011/07/13(水) 08:19:35.86 ID:4HFyDDyI
横帆が高くて縦帆が無さすぎると、逆風がどうしようもないからな。
逆だと追い風の速度に拘らない限り、実際の移動は余り困らない。
943名も無き冒険者:2011/07/13(水) 08:31:28.25 ID:bxxdS3yf
大昔のプレイヤーズバイブルに
追い風と向かい風でどれだけ縦と横の帆数値を発揮できるかが書いてあったような気がする
944名も無き冒険者:2011/07/13(水) 11:07:36.42 ID:BanD33HB
>>939 副官船と乗り換えても洋上では船部品付け替えができない
945名も無き冒険者:2011/07/13(水) 11:12:16.86 ID:6CMlFN3J
大航海シリーズは縦帆ゲーだったからなw
横帆の船の遅さといったらもう
946名も無き冒険者:2011/07/13(水) 11:24:23.84 ID:UB49EiIT
穀物→ケープ間45°最短距離コースで商ロンスクにぶち抜かれた。
当方、チーク商大クリ-20%副官無しで移動中
強化フルx5+追加大スパx2、旋回14対波17
ジワジワどころか、かなりあっさりと抜かれてショックだったorz
947名も無き冒険者:2011/07/13(水) 11:42:44.45 ID:DhfVTXq1
>>943
逆風 縦帆*0.45+横帆*0.25
横風 縦帆*0.625+横帆*0.625
順風 縦帆*0.625+横帆*0.875
推進力の計算式ってってやつだよね。
上にも計算結果だけでてるけど。
948名も無き冒険者:2011/07/13(水) 12:00:49.60 ID:eaqyEBEG
>>947
ロンスクと大クリそれぞれに補助帆MAX付けた前提で
その計算式だとロンスクは大クリに対して、

逆風で13%程度速い
横風で1%程度速い
順風で15%程度遅い

とすると>>933-934は何か条件が違ったのだろうか。
949名も無き冒険者:2011/07/13(水) 12:04:21.32 ID:DhfVTXq1
推進力だけ見たら
逆風 ロンスクは大クリより10%上
横風=同等
追風 大クリはロンスクより6%上

基本容量が大クリ730、ロンスク660だから、
実際には、逆風での差はもっと広がり、
横風ではロンスクが上になり、
追い風での差はもっと縮まる。
追風で大クリが速度キャップにかかってるなら、
追い風での大クリの優位性はほとんどなくなるのかもしれん。
950 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/13(水) 12:58:19.17 ID:c/Qle31Y
>>946
向こうが速度アップアイテム使ってたとか?
速度上昇までは流石に確認してないか…
951名も無き冒険者:2011/07/13(水) 14:09:45.32 ID:3qcHQROA
ロンスクは大クリ、商大クリが4回強化に対して5回強化できるのは結構大きい
帆数値マックスにするのが楽だし、1回分の強化で旋回+6にできる
同じく5回強化できる茶クリ系はこうしてみると補助帆3枚が致命的だな
952名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:17:53.57 ID:0M+FVyCd
ほんとにロングスクは大クリより速いの?
どうも嘘臭いw
もしそうだったら増減20%二隻用意するんだが
953巡航茶クリ:2011/07/13(水) 15:35:35.71 ID:DRCH5D7P
何を疑っている?
ロングスクーナの方が乗船レベルが大クリよりも高いだろが!
954名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:36:47.40 ID:0M+FVyCd
>>953
乗船レベル高いからって速いとか限らないことはおまえが一番わかってんじゃねーのか!?w
955名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:47:12.62 ID:9yx0BkSx
やめたげてよお!
956アイアンサイズ:2011/07/13(水) 15:50:56.06 ID:8lVbrACA
最高峰の冒険船にして急加速のつかない私がどうかしたかね
957名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:54:45.14 ID:8lVbrACA
ところで、バイキングな戦列艦が出るみたいな話なかったっけ
958名も無き冒険者:2011/07/13(水) 15:58:19.94 ID:DwsxQuO9
それはChap3以降の話じゃね?
959名も無き冒険者:2011/07/13(水) 16:00:51.43 ID:lIk52XRH
結局今回の一番の目玉はエミグラントバークだったと言うわけだな。
高層・副官室に紙で急加速がデフォか。
960名も無き冒険者:2011/07/13(水) 16:03:44.54 ID:+EDPnbzg
>>959
OPも優秀だが25%増量でも帆Max届くし旋回も耐波も十分に上げられるのがいいね

961インディアマン:2011/07/13(水) 16:04:13.66 ID:DYL/RQ9G
・・・・・
962名も無き冒険者:2011/07/13(水) 16:07:25.77 ID:DYL/RQ9G
渥美氏:さらにもう1隻,こちらはヴィンランドの名前に関連する,北欧の国で作られた船です。
渥美氏:こちらに関しては,Chapter2実装後の登場となります。この船もそうですが,ロードマップを公開しているのはまだChapter2までなので,ちょっとしたポロリ情報になりますね。

北欧型戦列艦(仮称)は8月終わりか9月頭の月例だろうさ
963名も無き冒険者:2011/07/13(水) 16:18:04.36 ID:cVt6uzIj
仲のいいスレだなw
964名も無き冒険者:2011/07/13(水) 16:23:21.11 ID:bTAnBxbi
>>961
お前は副官船として二隻も作ってやっただろ

ロングスクーナー20%減でリスボン→メリダど真っ直ぐタイムアタック一発勝負18分05秒(DOL+1航路記録)
副官漕運船24%増、出発時物資270(水140メシ120資材5砲弾5)

横風2割向かい風4割追い風4割の、安全化してればタイムアタックに良いコースだと思うぞ
途中でマルーナの巣に突っ込むけどな
965名も無き冒険者:2011/07/13(水) 17:30:34.93 ID:zjDzzgnk
商用ロンスクに副官室つくかな?
オプションの高層見張りはあきらめて専用艦でつけることにするよ。
966名も無き冒険者:2011/07/13(水) 17:36:04.51 ID:Z4MM4CAR
耐火璧や副官室付加の報告あるみたいだな、副官室は貴重だ
967名も無き冒険者:2011/07/13(水) 17:56:56.79 ID:ZwVedYus
そろそろ次スレそわそわしてください
968名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:11:08.01 ID:mYRibyU8
     /∧_/∧       /∧_/∧    ソワソワ
    (( ´゙゚'ω゚'))     (( ´゙゚'ω゚'))    ソワソワ
   //    \\     //   \\ ソワソワ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  ソワソワ
   しし((_))       ((_))JJ
969名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:20:09.86 ID:4BXUABb2
とりあえずデル帆が4つあるんだけど
巡航茶クリとロンスクのどっちに使う方が面白みがあるかな?
970名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:38:50.48 ID:DYL/RQ9G
>>969
圧倒的にロンスク。
971名も無き冒険者:2011/07/13(水) 18:55:01.06 ID:p7rduh0B
面白味なら圧倒的に巡航茶だろ
マトモな人間ならロンスク一択でつまらん
972名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:00:01.46 ID:9KbJrTzf
目立った特徴も無く、要求レベルだけは高いのに調査大クリにも負ける巡航茶のどこが面白いのだろうか
973名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:17:49.60 ID:fEVOCDIy
>>972
勝ち負けの基準が良くわからないが最高速なら負けるとしても
距離や目的地までの旋回回数に関わらず移動が楽なんだよ
紋章の位置が酷いことを含めて他人に自慢できる船ではないので
自慢厨には無駄な船だろうな
974名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:19:27.14 ID:+onO1gzL
名前と外見
975名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:22:23.37 ID:IoxC/sEs
商用ロングに見張りついた人います?
976名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:28:03.96 ID:bnDMrxEl
オポルト出たらアゾレス貫通してるぐらいまで伸びたらいいな
977名も無き冒険者:2011/07/13(水) 19:52:19.72 ID:SzpB0FeS
>>946
積み荷は?
978名も無き冒険者:2011/07/13(水) 20:06:05.47 ID:zjvAGutQ
まともじゃないと説明してるじゃないか
979名も無き冒険者:2011/07/13(水) 20:23:17.34 ID:lJvJ5g0q
ロンスク乗る人ってGvGでうんこ頭に被る人に似てますよね
980名も無き冒険者:2011/07/13(水) 20:38:56.81 ID:ZSDrXVNf
>976
お前の胴体にのってる肉塊よりはましだ
981名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:13:42.29 ID:jbDkMGSf
肉帽で貫通に見えた残業二日目の脳みそであった
982965:2011/07/13(水) 21:15:30.10 ID:1EQuTZ+S
商用ロンスクに副官室付きました。
大スク 修理 副官室
983965:2011/07/13(水) 21:31:44.68 ID:1EQuTZ+S
大スクじゃなくて大ラテでした><
984名も無き冒険者:2011/07/13(水) 21:47:17.46 ID:LmVWcxO/
たぶんどっちでもいい
985名も無き冒険者:2011/07/13(水) 23:07:28.47 ID:BsrS40bB
急加速でガフじゃないと駄目な船はあるけど
他で帆に依存する事ってあったっけ?
986名も無き冒険者:2011/07/13(水) 23:29:05.78 ID:grxCPnAp
>肉帽で貫通に見えた残業二日目の脳みそであった

社員なら残業日数=就業日数だぞ
数えられるほどの残業っておちょくっとんのか?
987名も無き冒険者:2011/07/13(水) 23:48:18.69 ID:ruC/YAz7
>>986
今日はノー残業デーだろ。それすらない社畜自慢か?
988名も無き冒険者:2011/07/13(水) 23:59:37.03 ID:Ov/uF97z
>>987
というか、二日残業したくらいで正しく文字が認識できなくなる
>>981は医者に見てもらったほうがよくね?
989名も無き冒険者:2011/07/14(木) 00:01:27.37 ID:VdKlY07h
船の話をしろよww
990名も無き冒険者:2011/07/14(木) 00:26:24.50 ID:nobBkZKF
調査用ガレーの造船依頼が来たんだぁ!!初仕事なんだ
アレクサンドレアでしか造船できないみたいなんだけど

オスマンに亡命したことない私は、
FS造船も、店売りも買えない(見えない)のですか?
991名も無き冒険者:2011/07/14(木) 00:59:22.16 ID:slHg0eF2
調査用ガレーや作戦用ガレーの取扱港はしらんけどラグーザなら見えてるぞ?
他に地中海あたりでも見かけた希ガス
992名も無き冒険者:2011/07/14(木) 01:02:32.51 ID:nobBkZKF
ありがとう、行ってみる。何せ、他人からの初仕事なんでね。
応えたいしね
993名も無き冒険者:2011/07/14(木) 02:15:53.82 ID:nobBkZKF
>>991 シラクサで作れました感謝です。
994名も無き冒険者:2011/07/14(木) 02:39:02.45 ID:pPi9j0et
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
995名も無き冒険者:2011/07/14(木) 02:40:40.34 ID:pPi9j0et
ROの対人はまだ、頭はウンコ装備なのか
996名も無き冒険者:2011/07/14(木) 03:17:43.30 ID:CZoMTqMi
エミグラントバークをガチ改造して操船熟練度を上げたところでいきなり飽きてしまったんだが
この船どうしよう
997名も無き冒険者:2011/07/14(木) 03:21:34.45 ID:m3wQYEY9
俺の非戦キャラにくれくれ
あ、専用艦で急加速も付けてね
998名も無き冒険者:2011/07/14(木) 03:34:50.89 ID:k1UvQxAm
縦帆死んでるのに倉庫以外には使い道あんのそれ?
999名も無き冒険者:2011/07/14(木) 03:41:01.61 ID:U7lB7ugU
副官船的にはどうよ
1000名も無き冒険者:2011/07/14(木) 03:43:26.14 ID:U8E9T+2i
もうちょっと頑張れば漕運船乗れるから無意味
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪