大航海時代Online船大工スレ 28往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 27往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1303803120/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
2名も無き冒険者:2011/05/07(土) 17:43:15.55 ID:ZWbVnAVM
3名も無き冒険者:2011/05/07(土) 17:48:17.97 ID:t++Xj+Oa
4名も無き冒険者:2011/05/07(土) 17:51:43.63 ID:2x58M9Dh
5 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/07(土) 17:52:33.06 ID:p+FX15d3
6 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/07(土) 17:57:36.28 ID:0Jczsxny
7名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:08:00.40 ID:hFOwR+0X
8 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/07(土) 18:36:04.83 ID:8jiyNh/u
9名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:45:22.83 ID:eKaMtWvP
10名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:47:40.70 ID:p/Ojv9pX
11名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:49:46.92 ID:ZWbVnAVM
12名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:54:09.81 ID:/NaZZVBm
13名も無き冒険者:2011/05/07(土) 18:55:35.60 ID:eKaMtWvP
14名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:04:15.24 ID:TVbffugz
15名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:15:10.08 ID:XiXhes/J
16名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:41:06.65 ID:C+Yx2hiF
いちおつ
17名も無き冒険者:2011/05/07(土) 20:38:59.82 ID:7xLDmqSo
なんだこの流れはw
>>1
18名も無き冒険者:2011/05/07(土) 20:59:42.14 ID:miDvUAns
華麗すぎる流れ乙
19名も無き冒険者:2011/05/07(土) 21:42:23.23 ID:eKaMtWvP
「ねずみのだいはっせい」までいきたかったなw
20名も無き冒険者:2011/05/07(土) 21:43:00.19 ID:AFsOQRRo
そんなことはない
21 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/07(土) 21:56:23.77 ID:p+FX15d3
これも貼っときますか

FS報告用テンプレ
【船種】・例 バルシャ
【付加スキル】・例 先制攻撃 強化砲門
【付加タイミング】・例 ☆2先制攻撃 ☆3強化砲門
【パーツ履歴】
 ☆1 ・例 親方新造
 ☆2 ・例 軽量特注オール 副官室
 ☆3 ・例 改良小型砲門 提督居室
【初期化有無】 ・例 なし
【造船場所】 ・例 Eカリカット
22 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/07(土) 22:00:06.20 ID:p+FX15d3
Q.船○○にオプションスキル△△が欲しい。できる?
A.まとめwikiもしくはプレイヤーズバイブルに載ってます

Q.容量23%・24%アップ船ってなに? バグ?
A.船容量を、現Rank+5までいじることができるようになりました。ただし現Rankより大きくいじると
 帆・旋回性能にペナルティ。Rank19なら、20%以上にするとペナ(19.99%までOK)。

Q.造船上げには強化が早いって聞いたけど。どういうこと?
A.Rank不足によるペナルティさえ気にしなければ、現Rank+5の船まで強化できます。
 素Rank1+専門+のこぎり+副官で、Rank1からサムブ強化→初期化→強化で熟練稼げます。
 装材変更による差額で赤字補填が可能となりました。

Q.艦隊支援って何?
A.FS造船、船強化、部品製造時は造船スキルの共有ができます。
 ただし新造ではスキル共有はできません。(自身がRを満たしていないと船が見えない)

Q.初期化するとどうなるの?
A.初期化するとオプションスキルや強化値が全て消えて「強化回数0/0」の状態に戻ります。
 ただし、専用艦スキルについてはそのまま消えずに残ります。

Q.今まで乗っていた船を初期化して強化するのと、新しく作り直すのはどっちがお得?
A.新造で作った場合「強化回数0/0」からのスタートなので初期化するのがお得です。
 ただし、FSで作った場合は船体パーツ分の強化値がロストするので気をつけましょう。
23名も無き冒険者:2011/05/07(土) 22:19:37.08 ID:SKAZr7UO
とりあえず俺は商会もソロ商会だし急ぐ必要無いから
来週か再来週辺りまでは極意書に関してはノーリアクションを通すぜ。
開拓街の準備もおkだし海事上げて過ごしてる。
俺おっきくなったらロリゲーに乗るんだ・・・
24名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:02:15.80 ID:JTBO9qwW
VIPでやって死ねやカスども
25名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:44:27.39 ID:ZWbVnAVM
もう新船もでちまったしブーストも判明したしやることねーな
26名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:50:20.87 ID:An3qtsJg
まだ判明してないOPスキルあるだろ
27名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:54:17.94 ID:JTBO9qwW
最近、>>21も全く貼られなくなったよな
真面目にOP検証とか判明したレシピ情報とかやってる人は
大体SS板に落としてるよな…見限られてるワロタ

もうスレの存在意義すら無くなっている船大工・商人スレ
28名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:54:19.58 ID:9M1GWAeD
調査大クリを旋回20対波20で強化したけど体感では大クリとあまり変わらんな
思ってたよりは速くて使える
巡航茶クリも試してみたくなる
29名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:10:24.60 ID:7OjjsxWe
特殊加工ロープ絡ませた強化に新船の未確定スキルの臭いがするんだが、
なかなか検証用として入手できないのが、無念といえば、無念
30名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:24:05.45 ID:bbBsCYJn
やることあるならはやくやれよwwwww
31名も無き冒険者:2011/05/08(日) 01:03:30.45 ID:mGbf595K
>>28
調査大クリは俺も速いなって思った。
大クリまでの繋ぎとしては十分過ぎる。
32名も無き冒険者:2011/05/08(日) 01:13:28.32 ID:K+VANL54
8回強化の探検用ジーベックも忘れないで
33名も無き冒険者:2011/05/08(日) 04:56:37.02 ID:6o1RZ8+E
>31
ティークリとどっちが早いかな?冒険1あげて調査に乗るか迷ってる
34名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:41:56.79 ID:6FnyCvI4
副官船無しでちょいと比べた限りでは茶クリと調査大クリはほぼ同等か
対波の差が出にくい比較条件だと茶の方がやや速いと思う
35名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:55:31.02 ID:52Chvz0s

>>24
ttp://fhp.from.jp/vip/

今から行ってやってくるわ
被災地なめんなよ
36名も無き冒険者:2011/05/08(日) 10:09:19.65 ID:OvEc+hml
顔出しが一人もいないとかリスク高すぎる
37 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/08(日) 10:26:44.79 ID:Csq66Hfw
調査用大クリで積荷満載ヴェール使って泉州からリスが55日位でした。
商大より10日ほど早いのかな?
38名も無き冒険者:2011/05/08(日) 10:53:46.01 ID:oTaEQCJg
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  判   船
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .断    種
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  す   で
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  る
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   前
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   に
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   速 数  ど  厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   さ  値. れ  / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を  が だ ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語 高  け  イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ い      >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ. か      `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!! で      く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
39名も無き冒険者:2011/05/08(日) 10:53:52.82 ID:mGbf595K
だいたいそんな感じだねぇ
40名も無き冒険者:2011/05/08(日) 11:03:19.23 ID:xbWE6OEk
能登だとアムスとサッサリでタイムレース開催中 巡航茶クリの方が無印や調査より遅いとはね
チーク製で巡航茶クリは-20の新型なのにね 季節で風向きが変化はするけどね
41 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:03:59.80 ID:Csq66Hfw
>>38
数値で言ったら帆は商大の方が上、旋回対波は調査用のが上だけど
船種違うのに数値意味あんの?
42名も無き冒険者:2011/05/08(日) 11:08:07.45 ID:oTaEQCJg
>>41
そりゃ当然だろw
「冒険船は加速ボーナスが付く」とか一部例外は有るが
同じ船にしても商大クリを交易用にしたり移動用にしたりしてる人が居るんだから
船種の名前だけで速度を比較するなんて出来る訳ぁ無いでしょうが。具体的な数値を挙げないと
43名も無き冒険者:2011/05/08(日) 11:25:53.40 ID:ci8Xx0Ya
速度が表示されるツールとかないの?
44 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:36:20.38 ID:DWHMrfLu
>>42
調査用はー20帆maxで旋回23波24
商大は+20maxで旋回16波16位だったかな?
移動用商大?そんなの持ってないからシラネ
45名も無き冒険者:2011/05/08(日) 11:43:48.65 ID:oTaEQCJg
そこだよw
本気でどちらが早いかを比較するなら増減の割合も揃えなさいよw
+20%商大と-20%調査を並べて「商大より10日ほど早い」じゃ参考にならん
46 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:49:39.03 ID:DWHMrfLu
すまんなー
冒険用−max交易用+maxって
当たり前だと思ってたわ。
ちょっと移動用商大造って比べみるか
47名も無き冒険者:2011/05/08(日) 12:44:45.87 ID:rYrS0jgY
仙台国分町ViP店舗型ファッション・ヘルス・ヴィップ
48名も無き冒険者:2011/05/08(日) 13:14:36.35 ID:KJ7pg8ma
減量商大はNクリよりはずいぶん早く大クリよりは少し遅い感じ
調査大クリやティークリは持ってないので知らん
49 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/08(日) 14:05:27.80 ID:D+eg21CZ
大型クラスだと旋回、耐波、総容量を同じにすれば
帆数値だけの差しか出ないと思うけど?
冒険ボーナスとかチークボーナスとかいろいろ噂を聞くが
空荷ボーナスに比べて微々たるもんだと思う。
異論があればいろいろ聞きたいな
50名も無き冒険者:2011/05/08(日) 16:01:26.79 ID:njrA82QR
>>40
冒険家フレも言ってたけどやっぱり巡航ティークリは調査用大クリより遅いのか・・・
一等戦列は主役に躍り出たけど同時期に出た巡航茶クリって一体・・・・
本当にどうしてこうなったというセリフが良く合うなw
51名も無き冒険者:2011/05/08(日) 16:23:08.38 ID:ci8Xx0Ya
見た目がかっこいいからいいんだよw
52 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/08(日) 16:28:03.06 ID:wlBJhQqP
大クリがずっと天下だな
53名も無き冒険者:2011/05/08(日) 16:53:10.40 ID:7OjjsxWe
また数値イジルか、茶系統縛りのスタンスル付き複合帆とか出してテコ入れするしかないだろう
そんなもの出したら、今後の課金帆ビジネスオワタになるからやらないだろうが、
54名も無き冒険者:2011/05/08(日) 16:57:28.74 ID:/0ZaEmuN
>>50
巡航茶は調査用大よりも速い。ただ大クリよりは遅い。
55名も無き冒険者:2011/05/08(日) 17:13:11.17 ID:3tmQ07FM
茶クリ系は-25%がデフォ
56名も無き冒険者:2011/05/08(日) 18:13:31.05 ID:80KiYmkO
最高速は大クリ>巡航茶>調査用で加速は調査用>巡航茶>大クリじゃないの
ともかく必要レベルに見合った性能ではないのは確か
57名も無き冒険者:2011/05/08(日) 18:43:06.14 ID:/sG/Mur0
巡航茶クリは副官室付くから副官ボーナスある時に乗ってる
速度では大クリに負けるけど船自体が無価値ってことはないな

ノーマル茶クリはオプション面でも商大クリ以下だしさすがに擁護できない
58名も無き冒険者:2011/05/08(日) 19:03:10.49 ID:AgJNo2hk
R20のペナ無し減量で容量を比較すると調査(512) > 巡航茶(568) > 大クリ(584)
補助帆数、帆数値、対波の数値だけじゃなく容量も速度に関係してると思う
59名も無き冒険者:2011/05/08(日) 19:36:30.84 ID:duH7uWkG
巡航茶栗は-25いけるな
60名も無き冒険者:2011/05/08(日) 21:54:07.28 ID:pbQ0JC6h
追い風の戦列艦とか超速くね?
向こうが速度上昇アイテム使ってたのかもしれんが、こっち素クリでかなり並走されたわ
61名も無き冒険者:2011/05/08(日) 22:39:06.33 ID:6jtp65q3
最近の強化はわからんね。
商大クリで探ジベにブチ抜かれた

まあ、自由度が増したんで良い事だとは思う。
62名も無き冒険者:2011/05/08(日) 23:59:20.51 ID:M92kjvDV
乗船レベルが上がって性能アップ、、、という妄想はよく垂れ流していたが、まだ何も試してないわ。
強化上限変わらんし、8回強化で劇的に良くなるイメージが湧かない、。
63名も無き冒険者:2011/05/09(月) 00:01:05.86 ID:fT6sNTAl
実際、探ジベに乗ってるけど、帆maxで対波も上げてれば結構使えるよ
補助帆が3枚しか無いので加速も早いから近距離冒険とかに向いてる気がする
64名も無き冒険者:2011/05/09(月) 00:50:56.11 ID:/U52rkWS
戦列あたりの対人戦闘用なら-25とかペナ承知の極減量も有りなの?
65名も無き冒険者:2011/05/09(月) 01:18:31.21 ID:Yv+8WYBQ
海事なら大マストより優先すべき兵装あるから
縦横25波5 と 倉庫-40 程度のどちらを優先するかになるよな
それだと-20%減量でやめとくのがいい気がするな
66名も無き冒険者:2011/05/09(月) 01:51:39.44 ID:kdQCf9a2
海事レベリングにスーパーコルベが戦列よりも使いやすかった。
よく曲がるし軽クリ感覚でNPC探せるし4スロでも機雷置きながら砲撃してれば火力はそこそこだし強化砲門付くし。
67名も無き冒険者:2011/05/09(月) 11:11:39.01 ID:at5CCHCr
移動用の-19%減量商大クリで大クリ以外に抜かれた記憶がない
旋20波23の-24%クリも作ったが減量商大クリより遅い。加速は別だが。

調大クリも気にはなるけど、がっかりしそうで造る気が、、
それに調大が気に入っても補助帆3でアイテム枠が減ると見せかけて
交易で商大使ってたら結局5枚で意味ないし
68名も無き冒険者:2011/05/09(月) 11:15:06.28 ID:g6EOSIsW
帆数値と容量以外はさほど大きな違いは無いって
69名も無き冒険者:2011/05/09(月) 11:51:45.64 ID:Fqhh0Wul
獲得熟練値の計算でよくわからないことがあるのでちょっと教えてほしい。

たとえば巡航茶クリをR1で強化したら1回で1→3に上がる計算なんだけど、
ランクが上がるときに獲得できる熟練値って元のランクで獲得した値を持ち越すのかな?
R1で入る熟練739でR2も熟練が入って100+400となり、結果的にR3の239/900となる?
70名も無き冒険者:2011/05/09(月) 12:53:20.77 ID:gcPuxmhl
商船はあの白いテントがだせーんだよ
71名も無き冒険者:2011/05/09(月) 13:23:44.95 ID:B8gPBFa/
俺は好きだけど
72名も無き冒険者:2011/05/09(月) 13:30:46.38 ID:t/QS/cCP
>69

>R1で入る熟練739でR2も熟練が入って

ここまではそうなるけど、3つに跨った経験が無いから、そこから先はわからん
73名も無き冒険者:2011/05/09(月) 13:31:30.38 ID:ATCGxHag
造船支援で放置してたら5垢認定TELL来たぜwww
74名も無き冒険者:2011/05/09(月) 13:44:24.06 ID:BVhUqDgK
なんで造船放置で5垢だと思ったんだろうな。
75名も無き冒険者:2011/05/09(月) 14:15:40.85 ID:mYcp5na/
というか、そういうのは理由はなんでも良くて、単にデンパなだけだからw
76名も無き冒険者:2011/05/09(月) 14:18:25.06 ID:g6EOSIsW
昔から居るじゃん。採集してただけでマクロ認定とかさ
77名も無き冒険者:2011/05/09(月) 14:37:03.88 ID:5rCmUSHZ
殿オンラインしてたら通報されたw
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 15:18:14.11 ID:FZG3jEqn
>>70
同意w
テント村状態は勘辨してといつも思うw
79名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:22:19.13 ID:FZKQMFRr
やっぱ下手に新しい船出すより、性能関係なく見た目をいじれるようにしてほしいな
何もクリッパーの見た目を戦列にしたいとか言うんじゃなくてさ
最近の船はデザインはいいだけに勿体無いわ
80名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:23:02.12 ID:LW1XoKVG
同意。性能さわるとバランスがまたおかしくなるし、もう見た目だけでいいと思う
81名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:24:46.92 ID:scUDIKMD
小型の可愛い船を大クリ並みの速度にしたい。
乗船レベルは冒険64でいいので。

ダウとか。
82名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:30:59.31 ID:g6EOSIsW
となるといよいよ「設計図」システム実装の可能性が出てくるな
換装モードで20砲スロ船とか9本マストとか出来るのか胸熱

造船=WSG
陸戦=無双
副官=MF
もうこれでいーだろw
83名も無き冒険者:2011/05/09(月) 15:54:31.89 ID:dvmZ2mr8
デメリットありでスロ数いじりたい
それで浮かばれる糞船もあるだろ
84名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:02:05.94 ID:dvmZ2mr8
アホだ
原発が何の略か知らねーんじゃね
85名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:02:52.38 ID:dvmZ2mr8
すまん誤爆やっちまった
アイアンさん作ってくる
86名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:17:46.64 ID:sZb4nYv7
いつになったら蒸気船でミシシッピー川遡上できるんだろうか。
87名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:27:40.78 ID:1yXlq6y/
単純にゲームとして楽しむなら
・旗艦向きに一等を基本耐久1250にして3スロ化
現行仕様を選んでもいいし、↑から更に耐久強化して落ちないことに専念もあり

・公用ロリゲを6スロ化して耐久700に下げる 
名倉増やすのは必須として、横COMBO対策で耐久にふったり
あくまで白兵対策以外諦めて名倉に全振りしたり
FSってこんなん期待してたなー。
88名も無き冒険者:2011/05/09(月) 16:55:50.50 ID:at5CCHCr
スロット弄るの無理としても
強化値の上限取っ払うだけでいいよ

自由度でるし、かなり変わるだろ
89名も無き冒険者:2011/05/09(月) 17:07:09.02 ID:BI3NG0kv
強化値上限とっぱらったら縦1000越えのアラガレとか出るわけか
胸熱
90名も無き冒険者:2011/05/09(月) 17:21:48.26 ID:sZb4nYv7
・オプションスキル付加と性能強化を切り離す
・船体の性能強化値を無くす(戦闘艦の作り直し予防線)

将官用重キャラが糞みたいなチート船になったのもどうにかしてくれ。あの性能はもう大型だぞ
91名も無き冒険者:2011/05/09(月) 17:54:39.53 ID:5Ye1CbMv
>>87
とんがってるなw
92名も無き冒険者:2011/05/09(月) 18:32:27.35 ID:scUDIKMD
スロットの付け替え(砲スロを補助帆スロへとか)と
スロットへの装備状況でオプション発生とかが手軽で良かったなぁ。

儲からないけどな。
93名も無き冒険者:2011/05/09(月) 18:53:49.98 ID:sZb4nYv7
船首砲2とか兵装3っていう船が出てきてもいいはず。
94名も無き冒険者:2011/05/09(月) 19:53:56.08 ID:PkqEjVtq
船部品画面を修正するのが面倒なので
船首砲・船尾砲は1 兵装は2が上限となります
95 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/09(月) 20:49:59.88 ID:C7+qZr4/
重船尾楼3つ装着でウイリーできるようになりました
96名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:10:43.07 ID:1DqoN7Ew
いいなそれ
全速航行中に前ブレーキで縦回転も可能にしよう
97名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:17:41.52 ID:g6EOSIsW
チョ○Qかよwww
98名も無き冒険者:2011/05/09(月) 21:35:31.30 ID:RIsHQgIh
いいじゃねえか。OPで飛んでたしw
99名も無き冒険者:2011/05/09(月) 22:40:33.94 ID:i21ETeaO
ロワに漕船補助付ける材料かわった?

大スク、改良大型砲門、軽量オール、司令塔で付かなかったんだけど・・・
100名も無き冒険者:2011/05/09(月) 22:43:35.92 ID:8P1nWjhj
3層甲板型大型船体つくったが10Mで売れないね(w
ボラレス相場いくら?
101名も無き冒険者:2011/05/09(月) 22:55:45.62 ID:5rCmUSHZ
>>99
なんでそんな微妙な組み合わせでやったの?
102名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:00:09.06 ID:/vbDuZW2
>>99
釣りじゃなければ軽量オール+上質リギング以外では付かないはずSA
103名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:01:08.08 ID:i21ETeaO
>>101
依頼主から発注の際に受け取ったパーツでの強化だったもので。。。

って組み合わせ微妙なんすか><
104名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:03:02.82 ID:tAmZbS46
       
105名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:21:18.38 ID:sZb4nYv7
>>97
その昔チョロQマリンQボートってゲームがあってだな。
106名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:22:53.02 ID:DqxeDD47
200人位乗れるバルシャが欲しい
107名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:28:56.57 ID:hxRh+TYj
200人乗っても大丈夫ってか
108名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:34:04.68 ID:i21ETeaO
>>102
知らなかったorz

なんでwikiには他の組み合わせ載ってるんだろ;;
109名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:38:45.92 ID:Hq6HoP3v
>>100

6〜7M
110名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:51:32.15 ID:bMeHHQQj
本当ならジーベックにも200〜300人くらい乗れたらしいな
船室なんかなくても甲板で寝起きさせればいいじゃん的な扱いだったのかな
111名も無き冒険者:2011/05/09(月) 23:59:02.08 ID:BqEmGAmM
>>69
やってみるとわかるけど、1度にランクは1しか上がらない。

次のRの熟練がオーバーしてればもう1隻造船したら熟練追加してまた1だけ上がる。

やっていくとだんだん必要熟練も多くなって、またギャップでもちこされなくなって

消えていく仕組みらしい。
112名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:02:40.03 ID:2T8IYmVy
海賊船として用いられたジベならもっと乗せてただろ
113名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:20:29.80 ID:YR5u3gYJ
やっべ、アイアンさん、めっちゃ格好良ぇやん
微妙性能なのがつくづく残念でならない、つーか速ぇw
114名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:46:23.31 ID:x5QnlwBq
工芸貢献度321(+200) 最初の121・・・orz
115名も無き冒険者:2011/05/10(火) 00:55:37.93 ID:ReKrK1Xu
(゚Д゚)ハァ?
116名も無き冒険者:2011/05/10(火) 01:11:28.49 ID:vLyDsGtm
>>105
懐かしいな。愛車はマッドスペシャルとやまとだったわw
カティサークはあっちでもゴミだったなそういや
117 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:40:56.00 ID:jczoZAdj
>>108
荒らされた後放置されてるっぽい
ダウト多くて使い物にならん
118名も無き冒険者:2011/05/10(火) 02:48:56.05 ID:WQivxVs2
>>117
なるほど、そうでしたか〜

これからは鵜呑みにしないようにします。
119名も無き冒険者:2011/05/10(火) 08:27:36.57 ID:vCQ45WXE
>>100
ちなみに「ボレアス」だから
120名も無き冒険者:2011/05/10(火) 09:57:08.47 ID:ReKrK1Xu
10Mとか緊急時以外売れるわけねーだろあほか
121名も無き冒険者:2011/05/10(火) 11:11:39.14 ID:v9rZnK8M
俺は4〜5Mでしか売ったことがねえ
122名も無き冒険者:2011/05/10(火) 11:48:44.15 ID:Ps9SMEAZ
要求69なのに、64に負ける船
なんだこれ
123名も無き冒険者:2011/05/10(火) 13:55:13.77 ID:JngeQ0UD
アイアンはせめて耐久1500まで上がればなぁ


124rmtbrt:2011/05/10(火) 16:51:12.22 ID:rSFXkMXi
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
125名も無き冒険者:2011/05/10(火) 21:44:57.82 ID:V9z2fpOj
アイアンさんは別格だから、さん付け忘れるなよ
126名も無き冒険者:2011/05/10(火) 21:45:52.58 ID:tbweU612
設計書売りシャウトが面白いように値下がりしてるな
127名も無き冒険者:2011/05/10(火) 22:24:50.27 ID:qhpg8kKc
修行用バルガレが安売りされてるな
効率を追求する人達は順次アイアンさんageに移行してるのか
128名も無き冒険者:2011/05/10(火) 23:05:14.75 ID:ku0uVVar
二度目の緊急紙ばらまきでカンストした人が出してるんじゃないの
129名も無き冒険者:2011/05/11(水) 00:21:52.12 ID:Ps6yBpoJ
アイアンさん、最大耐久が1300で、船室170、あと切り込み付けれたら、まだ使えたんだろうけどな
130名も無き冒険者:2011/05/11(水) 00:25:52.70 ID:Lq6Q875p
緊急と雷神で一気に船大工がふえるよ!
131名も無き冒険者:2011/05/11(水) 03:30:39.10 ID:SQcYPSQS
自称のつく奴がな
132名も無き冒険者:2011/05/11(水) 05:34:06.98 ID:b7orDPqD
なんで高レベル船が、下位の船に性能劣るのさ
マジ肥
133名も無き冒険者:2011/05/11(水) 05:44:07.69 ID:MT+Dl8Lo
で、そのアイアンさんをフル強化して実際の強さを確かめた人は居るのかね
134名も無き冒険者:2011/05/11(水) 08:15:07.60 ID:Eich4wgh
対人では一等安定
NPC狩りにはなかなかいいよ

他の船使ったほうがもっといいけどw
135名も無き冒険者:2011/05/11(水) 08:27:35.60 ID:1hCd6PAi
別商会の開拓街の造船所R2を借り、他の船大工に支援してもらえば
商会移籍せずに強化船殻2層大型船体作れます?

船大工に限らず、フレ一人もいないんだけどね・・・
136名も無き冒険者:2011/05/11(水) 08:29:14.51 ID:vROik3wn
設計書が手に入れば出来る
137名も無き冒険者:2011/05/11(水) 09:24:49.07 ID:1hCd6PAi
>>136
回答感謝です

設計書は来週手に入るかな。
138名も無き冒険者:2011/05/11(水) 09:27:30.70 ID:UsmYsH4O
船大工なんてカンストしてるやつはだいたいマクロなんだろ?
支援させていただく気持ちで常時リスボンに座ってろや!金取るとかありえん
139 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/11(水) 09:35:53.26 ID:e7LcOAIu
>>138
じゃあお前もマクロで金貯めて来いよw
金を支払わさせていただく気持ちで常時狭織でも運んでろや
140名も無き冒険者:2011/05/11(水) 09:37:30.98 ID:b+fJWvhG
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
141名も無き冒険者:2011/05/11(水) 10:42:45.85 ID:MT+Dl8Lo
これぞまさしく売り言葉に買い言葉。仲良く喧嘩支那
142名も無き冒険者:2011/05/11(水) 10:47:39.49 ID:2lMBKdN9
というかお前もマクロで造船あげてもいいんじゃよ?どうなってもしらねーけど
143名も無き冒険者:2011/05/11(水) 12:00:15.38 ID:1hCd6PAi
設計書を作るのに開拓地の人口が3000必要なんだね。ショップ商会の俺オワタ
144名も無き冒険者:2011/05/11(水) 12:39:01.95 ID:vROik3wn
倉庫キャラのショップ商会の方が早く3000人達成してたぜw
145名も無き冒険者:2011/05/11(水) 13:21:09.58 ID:S4DuoXau
乙だと、積極的に開拓してるショップ商会が3つか4つあるな
146名も無き冒険者:2011/05/11(水) 15:05:39.11 ID:m0WcfGQ4
何かありそうだと思って自分用のソロ商会を作ったけど正解だった
ただ開拓地も3000人達成したけど、ショップが使えないのが問題
147名も無き冒険者:2011/05/11(水) 15:26:59.62 ID:vROik3wn
人口3000人超えてますよー
ショップ系会話無しok
ってシャウトして募集すればすぐ集まる気がする
148名も無き冒険者:2011/05/11(水) 15:28:41.75 ID:8RDpN0Cq
Bリスのショップ商会にサブ入れてるけど後数日で3000行く位に育ってたな
造船所R2も作ってあったしもちろん銀行もあった
探せばそういうところあるんじゃね?
149名も無き冒険者:2011/05/11(水) 16:22:10.66 ID:IFkMhqPP
10人ほどのショップ商会 銀行もR2造船所も(南蛮商会定期船も)ある
商会紹介文に書いておいたけど、あんまり見ないかな
150名も無き冒険者:2011/05/11(水) 16:56:56.19 ID:y/vPMtqR
ブログみてたらメモリアルの造船ブースト収奪されてるかわいそうな人発見して超メシウマ
ざまああああああああああああwwwww
151名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:06:00.61 ID:woY1WRcl
そんなメシウマを皆に晒さないとは君は何をやっているのかね
152名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:09:01.26 ID:b+fJWvhG
俺だったら発狂しそうだが、心が強い奴だなw
153名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:37:30.18 ID:pKwiryg7
性能値がランダムではなく固定に
変更されたら復帰します僕A型。
154名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:50:41.61 ID:vROik3wn
155名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:58:37.72 ID:z6kD5a2x
ちょっとチリ海盆行ってくる
156名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:03:22.64 ID:XqRW/XbO
質問させてください
現在 造船15+1 ブーストは鋸のみ(副官はなし)で最大15+2です。
造船スキルカンストまでもう少しですが、タキガレにはスキルが足らず、お金もないから、サムブークを作ってます。
今のスキルで強化以外に、サムブークよりも効率がいいお手頃な船はありますでしょうか?
157名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:12:35.59 ID:kq7XK1NY
カッターとかスクーナーが計算上はサムブより効率良いけど造船日数すくないからサムブと比べて浮くには微妙
ちょっと海事でも冒険でもしながらさっさと副官育てて来てからタキガレが良いです
158 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 18:17:43.31 ID:/aPYr1tY
俺が以前ここで何気につぶやいたPKして奪いとった奴が速くもいたのか・・
と思ったらNかいww やっぱいるんだね、こんな奴w

宝箱もなかなかでないし、やっぱPKして奪い取ろうぜ

159名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:18:45.37 ID:MT+Dl8Lo
漢ならバルガレ強化
160名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:19:58.86 ID:b+fJWvhG
俺もR14あたりからバルガレだったけど、700Mくらいかかったからな
金が無いってことなら東南アジアでサムブ作ってればいいんじゃない?
161名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:28:43.76 ID:SU72M9Eb
視認フルブースト、漂流物探索船でチリ海盆でPKが最速って事で結論が出たな。
162名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:36:39.14 ID:b+fJWvhG
タロット運命の輪を引いてくのも忘れるな
163名も無き冒険者:2011/05/11(水) 18:42:18.61 ID:RRx6mkj1
同情拍手もしておいたし、
軽装でチリ海盆行ってきます。
164名も無き冒険者:2011/05/11(水) 20:12:29.36 ID:Pki7v9lr
再強化した船を強化したときの熟練って再強化なしの船より増えるの?

再強化バルガレで強化上げってどうかな
165名も無き冒険者:2011/05/11(水) 23:42:55.72 ID:SQcYPSQS
どっかに一緒とかいてあった
166名も無き冒険者:2011/05/12(木) 00:55:53.67 ID:BkHv/8td
>>150
メモリアルは奪われないという話しは嘘だったのか
167名も無き冒険者:2011/05/12(木) 01:28:25.53 ID:Dd9S1lRh
対PCだろ
168名も無き冒険者:2011/05/12(木) 01:32:43.03 ID:pOuzEIIx
>>154
これはしかし、放置航海の自業自得ではあるが
それでも同情を禁じ得ないな
169名も無き冒険者:2011/05/12(木) 01:44:01.28 ID:xobGcoJ1
ブログ読んで見たけどクソイベントの為に遠くまでいって奪われるとかねぇ
170名も無き冒険者:2011/05/12(木) 02:11:43.08 ID:OjeCnm8v
フローニンゲンでカッターマクロが良いと思う。
出航所から親方まであそこ以上に近い所は無いと思うぜ。
171名も無き冒険者:2011/05/12(木) 02:25:52.55 ID:Dd9S1lRh
マクロ厨は全員晒し
172名も無き冒険者:2011/05/12(木) 03:26:49.12 ID:9PvI9wkc
アップデートして開拓でスクーナーで上げようと思ったけど
その金でマクロした方が良かったことに気がついた
173名も無き冒険者:2011/05/12(木) 08:05:13.26 ID:CxkJlobR
俺用メモ

商大クリ 24/64/12 32日 R17 1122/(造船+1) ※大クリと同数値
ティクリ 53/67/18 34日 R17 1462/(造船+1)
バルガレ 20/34/44 12日 R17 0935/(造船+1)
アイアン 69/65/70 36日 R19 2040/(造船+1)

R13-16900 商大80(211) ティクリ104(162) バルガレ66(256) 鋼鉄145(116)
R14-19600 商大74(264) ティクリ097(202) バルガレ62(316) 鋼鉄136(144)
R15-22500 商大70(321) ティクリ091(252) バルガレ58(387) 鋼鉄127(177)


あれ…バルガレが効率wikiと数字がビミョウに違うな…小数点切捨てだからイカンかったのか
174名も無き冒険者:2011/05/12(木) 15:26:17.04 ID:b+LsqVz0
危機管理が出来ていない奴って本当にいるのよね
頼むから酒飲んだら車運転するの止めてくれよ
175名も無き冒険者:2011/05/12(木) 15:59:41.26 ID:uXJVXrsw
>>173
バルガレの造船日数は10日だったと思う。
176名も無き冒険者:2011/05/12(木) 16:33:40.01 ID:SuR4wnze
バルガレは10日だな。
強化修行で何度も見たわ…。
177名も無き冒険者:2011/05/12(木) 17:25:32.09 ID:I5wj8Dx0
インディアマンって何日でしたっけ?
44+49+46の合計値”だけ”は高いんだが…
178名も無き冒険者:2011/05/12(木) 18:32:46.95 ID:NuM7BoqR
・・・んー・・・こんにちは
179名も無き冒険者:2011/05/12(木) 18:37:06.85 ID:NuM7BoqR
ちなみにわしAB型
180名も無き冒険者:2011/05/12(木) 19:45:46.57 ID:CxkJlobR
>>175-176
あれ…どうして間違えたんやろか…まぁまぁ
ただ、緊急紙での造船上げを想定してのメモだったんで
そうなると余計に効率が下がる事になるな…
181名も無き冒険者:2011/05/12(木) 20:00:11.56 ID:9PvI9wkc
紙使うならアイアン一択。
182名も無き冒険者:2011/05/12(木) 20:42:07.55 ID:grV7iGVE
使わないならバルガレ一択。
183名も無き冒険者:2011/05/12(木) 20:57:17.33 ID:MGfxp/C1
どなたか知っていたらお教えください。
スパニッシュガレオンって再強化で何回まで強化可能になりました??
184名も無き冒険者:2011/05/12(木) 21:07:12.04 ID:Nlr8D6uL
元々4+再強化2で6回。
185183:2011/05/12(木) 21:14:29.96 ID:MGfxp/C1
>>184
情報thx
186名も無き冒険者:2011/05/13(金) 03:28:00.83 ID:B2a3k3lo
操舵R10、水125、食料115、船員36、練度忠誠度100、リスボン〜ロンドン(順風)
改良フルリグドセイルと追加大スパンカー使用
調査大クリ(旋回17、対波20、R19減)
巡航茶クリ(旋回17、対波18、R20減)
大クリ(旋回15、対波19、R19減)
左から調査大クリ、巡航茶クリ、大クリ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1632705.jpg
茶栗はやっぱり遅かった
187名も無き冒険者:2011/05/13(金) 03:50:01.43 ID:NYoGSwIi
三隻同時スタートでやったのか?
188名も無き冒険者:2011/05/13(金) 03:59:01.00 ID:zyxBXONM
大クリより調査大クリのほうが速いのかー
189名も無き冒険者:2011/05/13(金) 04:11:52.71 ID:dMA+cBe5
大クリは加速がなぁ
190名も無き冒険者:2011/05/13(金) 04:13:44.39 ID:zbQ9CTov
遅くは無いんじゃねぇか?
191名も無き冒険者:2011/05/13(金) 05:05:04.64 ID:zyxBXONM
それにしても大クリ含めてそれ以上の冒険レベル要求する船には
急加速の上位版をOPで付くようにしてほしかったなぁ・・・・
192名も無き冒険者:2011/05/13(金) 07:26:17.33 ID:qQAeSPep
いらんわ
193名も無き冒険者:2011/05/13(金) 07:56:44.06 ID:OxjZ75P8
    倉庫  縦帆  横帆  フル強化(110)+メイン帆(縦21横24)+大スパンカ(縦11)

茶クリ 576   244   371   縦439  横553  素旋10  素波11
大クリ 545   243   327   縦480  横557  素旋09  素波10
調クリ 481   234   321   縦429  横525  素旋10  素波10

別にわざわざ走らせなくとも数字を並べてみれば一目瞭然な気が…
(巡)茶クリが調クリより遅かったのは近距離での比較だったから加速(倉庫)で差が付いたんだろう
それと、船員(必要船員以上)と練度忠誠は速度に関係ないのでは
194忘れてた:2011/05/13(金) 07:59:51.40 ID:OxjZ75P8
※補足:倉庫の数値は-19%・砲室船室最低時での総容量
195名も無き冒険者:2011/05/13(金) 09:11:52.03 ID:Wxp4BOOc
最速を目指すなら副官の冒険64にして調査大クリで出港し加速、速度のったら大クリに切り替えろってこったな
調査大クリを旋回重視・大クリを対波重視で強化して旋回時と直線時でも切り替えれば完璧だな
196名も無き冒険者:2011/05/13(金) 09:14:36.33 ID:IDB7BlVB
>>193
いやいや数字だけでは簡単にわからないだろ
それに巡航茶のほうが大クリより倉庫容量は少なくなるはず
巡航茶がこれだけ遅いとは意外
帆数値の数十の差より加速で差がつくならリス-ロンドンは素クリが一番早いという結論になる
197名も無き冒険者:2011/05/13(金) 09:37:14.08 ID:JUxohjt6
急加速のみ付与すると仮定 
強化6回の調査で提督や船匠室を使用回数が11回だと倉庫がマイナス22にはなる
分母が小さい分総容量減でさらに加速有利だぜ
198名も無き冒険者:2011/05/13(金) 10:11:10.38 ID:OxjZ75P8
>>196
スマン、数値が全然違う箇所のを載せてた…正しくは
茶クリ576 大クリ592 調クリ519 だ

数字だけでは簡単にはわからない。かもだけど、数字以上の結果は出ようが無い訳で。
まぁ何にせよ茶クリの中途半端な立ち位置は変わらないんだがなw
199名も無き冒険者:2011/05/13(金) 10:29:09.47 ID:J/f5etjW
限定的な実証とはいえ、乗船LV考えたら調クリと茶クリがどっこいとかあり得ないw
いい加減に開発はゲームの仕様を理解すべきww
200名も無き冒険者:2011/05/13(金) 10:40:32.77 ID:IDB7BlVB
補助帆の枚数考えないで帆数値設定したんだろうな
アイアンサイズの修正で倉庫容量増やす開発だから
201名も無き冒険者:2011/05/13(金) 10:47:07.12 ID:OxjZ75P8
大クリ系と茶クリ系のマスト数が逆なだけで全てがしっくりくるんだがな…

そんなどんでん返し的修正は期待出来ないだろうか。まぁ賛否両論だろうが
202名も無き冒険者:2011/05/13(金) 12:15:17.49 ID:aeFyhuAo
>>193
こういう数値を出す場合は改良大スパンカはパッケ品だからともかく
強化フル位にはすべきじゃない?
大クリ乗ってるような奴なら強化フルx5が普通だろうし
203名も無き冒険者:2011/05/13(金) 12:50:55.13 ID:w9M+ROri
ざけんな
大クリ乗ってるが改良フルリグ一本だ、なんでもかんでも廃人基準にすんじゃねえ
船大工なんて一番廃くせえ奴らが何を抜かすか
204名も無き冒険者:2011/05/13(金) 13:16:02.72 ID:OxjZ75P8
>>202
なんで?公平に比較するのが目的であって、大きな数値を求めるのが目的じゃないんだぞ
205名も無き冒険者:2011/05/13(金) 14:08:03.33 ID:qQAeSPep
まあな
その方針そのものに文句がある
206名も無き冒険者:2011/05/13(金) 14:21:02.25 ID:X0WHusja
ちらちら覗き見してると適当な大クリもウヨウヨいるぞ
207名も無き冒険者:2011/05/13(金) 14:43:00.36 ID:Fp9rSFo8
>186
これ俺には、中央(巡航茶クリ)>右(大クリ)>左(調査大クリ)にみえるんだけど、
なんで巡航茶クリが遅いって話になってるの?
208名も無き冒険者:2011/05/13(金) 14:43:30.11 ID:fZvAKhPZ
面倒臭くて1年以上作り直してないわー。補助帆引くと旋回11しかない、ウチの大栗。
209名も無き冒険者:2011/05/13(金) 14:52:29.58 ID:w9M+ROri
>>207
中央の図は5日目のマークでの到達距離が一番短いだろ?だからだよ
頭で読めよ頭で
210名も無き冒険者:2011/05/13(金) 14:56:25.28 ID:MpVHZMrd
>>209
??
5日目のマーク基準なら調査じゃないの?
211名も無き冒険者:2011/05/13(金) 15:07:00.29 ID:5T706bXp
俺のメモ
アラガレR20強化、部品は個数、成功・失敗と失敗の内訳は変動項目の数
(例:居室は旋波倉で3項目、特大オールは漕旋で2項目)

・1→3強化
ラテ2,スク1,居室6
成功0,中間21,失敗3(旋2,波1)
・1→4強化
ラテ3,スク1,居室6,渡し綱1,特大オール1
成功0,中間22,失敗7(旋3,波2,倉庫2)
・1→9強化
ラテ3,スク3,居室8,渡し綱1,特大オール3,軽量オール1,船匠4,上質リグ1
成功0,中間48,失敗7(帆2,旋1,波1,倉庫3)

強化16回のうち全部中間値が出たのは5回のみ
212名も無き冒険者:2011/05/13(金) 15:13:07.82 ID:Fp9rSFo8
あぁ。勘違いしてた。これリス→ロンか。
213名も無き冒険者:2011/05/13(金) 15:38:58.93 ID:MpVHZMrd
>>212
自分もロンドン->リスだと勘違いしてた
214名も無き冒険者:2011/05/13(金) 16:01:58.00 ID:qQAeSPep
こまけぇなぁおい
215名も無き冒険者:2011/05/13(金) 18:34:11.12 ID:Swx8GL6A
帆数値がすべてとか言ってるアホがいるのか
なら同時に出て大クリがカッターに抜かれる理由を説明してみろw
速度ってのはMAXスピードだけじゃないんだぞ?w
216名も無き冒険者:2011/05/13(金) 18:37:11.86 ID:sBLCPmbJ
長距離なら大クリ一択だけど、EU圏の中距離やら沿岸沿いなら巡航茶は素晴らしい。
217名も無き冒険者:2011/05/13(金) 18:39:42.16 ID:hUCodoQb
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

218名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:26:38.68 ID:OxjZ75P8
>>215
バカはバカなりに分り易く「加速」て単語使って反論しろや
219名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:37:53.01 ID:7lCvLhDR
>>211
造船R20の使い道は商船と副官船と大福船くらいしかないってこと・・・・・・か・・・・・・

急いでゲットする価値0だな
220名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:50:09.18 ID:seZz34DY
商会の椰子が何も言わなきゃ別に急がんでもいいと思う。
どうせ、自分の分はそうそう作り直さんし。
221名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:54:59.35 ID:OR/AA62/
自分のサブキャラや倉庫キャラ10隻以上作り直して
3G近く散財した私に対しての嫌味ですかそうですか すみませんでした
222名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:59:35.24 ID:R5U82cb1
なにいってんだお前w
223名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:11:40.77 ID:seZz34DY
自分で散財って言ってるのに、嫌味も何もないと思う。
224名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:12:22.91 ID:OR/AA62/
ネタレスだったんだ マジでサーセンサーセンサーセン沙船
225名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:13:24.05 ID:lW/boB33
適当な船性能の調整といい中央値以下しかでないFSのランダム要素といい
このままにされても萎えるがまた造船周りに修正入って作り直しになるのも萎える
226名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:26:52.08 ID:7lCvLhDR
>>225
大成功確率はあまり変えなくても良い気はする。
だが強化必要造船Rを1以上でも上回っていれば中間値は保障されるっていう修正は激しく希望。
必要造船Rを上回った分だけの確率で大成功が出るくらいで良い。

例) 必要造船R15のところで造船R20で強化を行った場合は5%の確率で大成功が来る。必要Rを上回っているので中間値割れは無い。
227名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:48:13.82 ID:seZz34DY
とりあえず、大失敗と同じ確率で大成功してくれれば、
贅沢は言わないが…。
228名も無き冒険者:2011/05/13(金) 21:18:19.72 ID:7lCvLhDR
何言ってるんですか!
必ず中間値に収束するに決まってます!
中間値=平均値なのです!!1!!!1!!!!

ってか?
229名も無き冒険者:2011/05/13(金) 21:41:49.71 ID:seZz34DY
平均値かどうかはともかく、
上の数値が出ないなら上の数値を書く必要はないと思う。
230名も無き冒険者:2011/05/13(金) 21:55:46.65 ID:R5U82cb1
必ず中間になる造船と今みたいに上下する造船が選択できるといい
231名も無き冒険者:2011/05/13(金) 21:56:09.24 ID:5T706bXp
全く出ないってわけでも無いんだよな、船匠室2個で対波+6を引いたことがあるし
でもかなりの低確率なことは確か
かつての舫綱や加工鉄板が表記は同じでも高い数値が出やすかったように、
今でも同じ表記でも高いのが出やすい・低いのが出やすいってのはあるんじゃないかと思ってる
時間的にも金銭的にも統計取るほど造れないけどさ
232名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:09:37.08 ID:h4uwk1b0
FS実装以降、公用船体で200位造ったけど、この間初めて耐久+80引いた
今まで全く信じていなかったけど、凄い低確率で設定していると言う事はわかった
まぁ、実装していると言って、造船技師の宝箱の確立が結局あんなんだったしw
233名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:15:44.39 ID:7lCvLhDR
>>229
超たま―――――――――――――――――――――――に、上の数値も出ますよ!
234名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:26:02.06 ID:R5U82cb1
全くいらんときにな
235名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:26:02.74 ID:JgA0EG+r
たまに上の数字が出るけど、その船が完成するまでに必ず下の数字が出てチャラになる俺
つか、同じ材料2個使って強化したりすると、個々の大成功や大失敗がわからんよね
236名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:42:04.20 ID:tzoob5PC
結局何十隻も大クリを建造したけど横帆が大成功して横110の船は出来なかったな・・・・
237名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:45:54.76 ID:OR/AA62/
R19で228隻 大クリ横大成功するまでやったけど出なかったから運営が意図して(ry
238名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:57:16.16 ID:MX8NOL0Q
なにいってんだお前
239名も無き冒険者:2011/05/13(金) 23:20:54.77 ID:1Twzs48G
5足りないんだっけ、俺大成功したよ!大マスト1本ういた
240名も無き冒険者:2011/05/13(金) 23:42:39.36 ID:PNXwF7F+
+1〜+3って表記してあるとどうしても25%/50%/25%だと思ってしまいがちだが
70%/25%/5%だったとしても間違いじゃないんだよなあ・・・
241名も無き冒険者:2011/05/14(土) 00:05:40.14 ID:0mDLUJQG
>240
目から鱗の発想だなw
言われてみればその通りかも・・・
242名も無き冒険者:2011/05/14(土) 00:06:35.39 ID:Fm3ierNs
というほどでもないと思うがw
243名も無き冒険者:2011/05/14(土) 00:32:06.00 ID:lpl8qfL9
>>211
つらいの〜、横山〜
244名も無き冒険者:2011/05/14(土) 01:27:48.06 ID:gKFBtl7t
>>226
アイアンさんに氏ねと申すか。
いや既に死んでるか…
245名も無き冒険者:2011/05/14(土) 02:58:18.33 ID:TWYrK7VX
運営に文句言った人間はここに三人くらい居るだろ。「重大な不具合が有ります」ってさ
で、なんて返って来たのよ返事は。
246名も無き冒険者:2011/05/14(土) 07:43:33.99 ID:0jsuPI7Z
運営はガス抜きで聴くだけ。返答なんてないよ
247 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/14(土) 08:28:03.45 ID:dHfK8clV
たまたま造船ブースト持っていて
たまたま危険海域を航行していて
たまたま海賊に出会って
たまたま上納品を使わなくて

こんなバカがいればいいけどな
248名も無き冒険者:2011/05/14(土) 08:58:38.31 ID:dBEW2X5b
>>247
現に1人居たわけだしな……
249名も無き冒険者:2011/05/14(土) 09:33:25.61 ID:Fm3ierNs
またまたアイテムもって少し用事に行ってきたら拿捕られてたというくらいならいくらでもありそうだ
250名も無き冒険者:2011/05/14(土) 11:38:49.57 ID:HFUlmnUH
カリブまでサルベージに行って、ドミンゴ着いたときにノコと技法書装備したままだったことに気付いた
もうボケが始まってるのか、預け忘れ艤装付け忘れが結構多いw
251 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/14(土) 14:23:38.91 ID:lVVnT6fD
出航所でノコ預け忘れに気づいて銀行まで戻り
肝心のノコを預けずに別の用事を済ませてまた出航所で気づくとかしょっちゅうだぜ?
252名も無き冒険者:2011/05/14(土) 14:29:20.30 ID:I2aK3tIt
>>251
出航所で気づくだけまし
俺はそのまま装備して東南アジアあたりで何で銀行に戻ったか気づくぜ
253名も無き冒険者:2011/05/14(土) 14:59:34.69 ID:eza/fdA9
間違って持ち出したノコが 99/5 になってるのがとてもとても残念だ・・・
254名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:00:55.29 ID:n+WPln2T
>>253とかオークションですごい耐久ののこぎり出たりするけど
どうやったらそんな変態のこぎりがこの世に誕生するんだぜ
255名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:04:06.32 ID:eza/fdA9
>>254
サービス開始当初は、大半の装備アイテムの耐久が100だった
後に修正されたが、既存のアイテムの耐久はそのまま残った
256名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:04:14.39 ID:SQdolWeR
耐久下方修正前のやつじゃね?
257名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:04:36.42 ID:u//+MTpw
せやな
258名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:05:44.42 ID:FnK5tp4N
最初は耐久100あったんだぜ。
他、発見物装備なんかも生産者のクレームで軒並み落とされたなぁ。

でも、5は下げ過ぎだと思うの。
259名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:06:03.55 ID:3ZmCyKd4
2005/5 くらいまで ノコとかかなづちの耐久が100/100だっただけのはなし
260名も無き冒険者:2011/05/14(土) 15:08:24.83 ID:n+WPln2T
なるほど
歴史があるのこぎりだったんだな

ありがとー
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 15:57:24.38 ID:LoR2rJUU
いまだに重装船尾を300Mで必死になって何度も何度もシャウトしているバカって何だろうなw
262名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:01:38.79 ID:QcfT4yNz
金ない可哀想な奴なんだろ
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 16:07:36.90 ID:LoR2rJUU
>>262
金がないとはいえ、流石に5分ほどの間に十回ほどもシャウトしていたからおいらは虫籠にいれちゃいました
264名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:24:19.12 ID:bIL1/Y1c
強化船殻設計書もいまだに夢見て高額で出してる人いるね
こんなの作れるようになるまで時間がかかるだけで日に日に価値が下がってるのにね
工芸貢献度なんて他に使意味もないし材料考えれば1か月もたたないうちに商館売りが出るレベル
265名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:40:41.13 ID:Fm3ierNs
明後日にはアップ後から始めた奴も800になるから完全に暴落だな
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 16:40:59.08 ID:LoR2rJUU
ほどほどの値段でさくっと売った方が売れ残って更に相場が下がって安く売る羽目になるのが解らないんだろうね
267名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:49:57.13 ID:Y404TiPN
200Mくらいなら今すぐ買うから売ってくれ
間に合わなくなってもしらんぞーっ!
268名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:57:00.23 ID:TWYrK7VX
2chのレスだけを信じてやまない情弱なだけかと
相場は変動するってのを知らないじゃね?w
269名も無き冒険者:2011/05/14(土) 16:57:03.50 ID:dpk5AHz1
多くの開拓街が3000人になった頃の設計書の値段がお手ごろというのは
是非や内容はともかく、これはこれで上手にバランス取れているということか?

270名も無き冒険者:2011/05/14(土) 18:52:29.85 ID:g/cTS3d+
それくらいの調整できなかったら、無能にもほどがある。
271名も無き冒険者:2011/05/14(土) 18:56:30.92 ID:HFUlmnUH
今のうちは他に貢献度の使い道も無いからいいけどさ
272名も無き冒険者:2011/05/14(土) 19:00:43.20 ID:Fm3ierNs
料理1回生産に数十必要なんですが^^
273名も無き冒険者:2011/05/14(土) 19:14:15.60 ID:Z76odeXR
>>272
あれは狂ってるなw
274名も無き冒険者:2011/05/14(土) 19:50:42.39 ID:FrgPMFCt
名工一個で540消費だから強化船殻の800は非常にリーズナブル
275名も無き冒険者:2011/05/14(土) 21:01:51.17 ID:SosZRXwX
>>266 大海戦前のゲルン需要がすぎてもゲルン高値で売ってるやつみたいだよな
276名も無き冒険者:2011/05/14(土) 22:20:02.86 ID:bIL1/Y1c
>>274
名工の数字見た時は本気で一瞬目を疑ったよ
料理もそうだけど消耗品作らせる気ないだろ
服や設計書のような1回作ればもういらないみたいなものならある程度高くてもいいと思うんだけどね
277名も無き冒険者:2011/05/14(土) 22:58:57.19 ID:eza/fdA9
1度で一気に200個とか作ってくれるならまだ何とか使い道が、というところなんだがな
278名も無き冒険者:2011/05/14(土) 23:04:02.38 ID:W1FYqnZw
1回のみ視聴可の500円ぼったくりストリーミング動画商法みたいなもんか
279名も無き冒険者:2011/05/14(土) 23:24:53.10 ID:R+xoQ9aH
実用性の無いもの並べておいて後から目玉商品だすんでしょ
280 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:38:00.66 ID:lVVnT6fD
ベホマ料理とかな
281名も無き冒険者:2011/05/15(日) 00:25:20.73 ID:bPXmxtbU
でも1回に貢献消費200とかな
死ね糞運営
282名も無き冒険者:2011/05/15(日) 00:45:03.12 ID:l//msZ/7
『特注曳航補助ロープ』みたいに、みんなが捨ててたゴミに後付けで価値を付ける
世に言う付加価値。

死ね糞運営
283名も無き冒険者:2011/05/15(日) 00:54:26.18 ID:Jp51DcKI
氏ね云々はアレだが
造船はリーマンプレイだと1年以上浮いてるだけだしな・・・・
運営は糞だな。
284名も無き冒険者:2011/05/15(日) 00:57:06.95 ID:o6YM/sqb
去年はマジで浮いてるだけで終わった。
あとは商会の納品くらいしかしてない。
285名も無き冒険者:2011/05/15(日) 01:23:26.05 ID:yCmsw6bX
>>259
耐久が2005/5かと思ったw
286 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/15(日) 03:10:33.69 ID:GHUngzBB
造船なんか熟練50%UPと緊急造船紙でスグにカンストできますw
287名も無き冒険者:2011/05/15(日) 04:17:10.87 ID:TxSdb780
>>286
ほんとそうだよな
全員が簡単にその下準備が出来る訳じゃないけどな

緊急造船+スキル支援+50%とかちょっとやりすぎ
緊急使ったら熟練入らない仕様でいいだろ

後続優遇は自然な流れとしても数百時間の修行を数時間に短縮とかイミフ
288名も無き冒険者:2011/05/15(日) 04:20:57.15 ID:o6YM/sqb
紙が出る前だったしなぁ。
ていうか、上げ終わった直後に紙導入とかオイ。

ネタで東アジアの船をつくろうと思ったけど
ほとんどオプションの情報ないのなぁ、、、。
使われない無駄追加データーをせっせと導入する肥の
バランス感覚はいつになったら治るのだろう。
289名も無き冒険者:2011/05/15(日) 04:25:34.74 ID:23UwzuQ0
造船資金を…2Gくらい? と紙を数百枚貯めるのにどれくらい掛かるんやろか
それ考えると「スグ」とは言えない気が。
290名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:24:53.49 ID:igmvJJuR
浮いてりゃ上がってカテも貰えるんだから
気長に浮くさ。動画でも見てりゃいい。
291名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:38:21.26 ID:etTr/xPS
>>287
1からカンストまで女帝+雷神護符で3時間だった
292名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:47:31.49 ID:OGJlb3d7
強化のいまの失敗率の高さ考えたら緊急紙なしで造船してたらと考えるとぞっとする
提督居室2×2で旋回8対波4で帆数値も中間を出すのに全部で10回強化
運が悪かったんだろうが、これ浮いてやってたらと思うとやる気なくしただろうな
293名も無き冒険者:2011/05/15(日) 11:48:33.39 ID:yciA762E
そこまで頑張らんでもええやん
294名も無き冒険者:2011/05/15(日) 12:05:05.32 ID:bRn/JmWK
たしかにそこまでミリ単位で頑張るくらいならPスキル鍛えろって
295名も無き冒険者:2011/05/15(日) 13:11:34.28 ID:3Tqi8MlI
普通に造船上げ
利点
 ・カンストしてるのに浮いてる人いるぐらいかなりの黒字
 ・決まった時間にだけ2分程画面見るだけで、パソコンから離れて放置も出来る
欠点
 ・時間がかかる

緊急造船上げ
 利点
・4〜5時間でカンストする
 欠点
・緊急書いれて最安で7G程の赤字
・貰えるロットが半分位減る
・カンスト船大工を含む最低2人〜3人必要
・タロット待ちや資金調達の時間含めると、実は数十時間かかってる
296名も無き冒険者:2011/05/15(日) 13:29:14.75 ID:v7tu/+pf
倦怠期に暇潰しとして造船してたな
297名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:04:17.05 ID:tSb+P+L1
緊急造船上げがあっという間に終わるっていう奴と

原子力発電のコストが他に比べて安いって言ってる奴は同類
298名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:11:31.32 ID:23UwzuQ0
>>295
>パソコンから離れて放置も出来る

そもそもだ。それはもはやゲームじゃないw
299名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:37:21.16 ID:bTS25OC6
DOLってゲームの合間にできるからいいよな
そう言ったフレがいました
300名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:55:25.10 ID:rxF+6ake
え、皆PKがいなくて誰ともチャットしてるわけでもない時でも
長距離航行中ずっと画面みたり、造船中も画面見てるの?
俺はそういう時は携帯ゲームとか手ごろならのをしながらしてるんだが
バッドイベントにはちゃんと対応できるようにね。
301名も無き冒険者:2011/05/15(日) 15:04:16.23 ID:GHUngzBB
DOLなんて仕事中にできるのがいいところだろ jk
302名も無き冒険者:2011/05/15(日) 15:27:11.87 ID:23UwzuQ0
造船修行やってて「ゲームやってる」とは感じなかったぞ俺はw
303名も無き冒険者:2011/05/15(日) 15:29:24.14 ID:cv2Gps0t
最近ブラゲ試しにやってみて解った
数字が増えていくのを淡々と見るだけなのが造船と同じだと
304名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:44:42.22 ID:h59vbX9W
wiki見て日本前作ってみたけど
大ラテ+砲門+金庫+渡し網=偽装がつくってなってんだがつかないのは失敗か?
305名も無き冒険者:2011/05/15(日) 19:13:48.03 ID:cv2Gps0t
>>304
>>117 こんなんなってるらしいよ
306名も無き冒険者:2011/05/15(日) 21:28:19.42 ID:h59vbX9W
>>305
マジか
南蛮優遇やって東アジア造船書スッたら泣いてたな・・・
犠牲が少なくて良かったのかもしれん
307名も無き冒険者:2011/05/15(日) 21:50:02.49 ID:1wP95tMA
大福に締めに耐震つけようとして東亜貿易船倉2個潰した俺が通りますよ
308名も無き冒険者:2011/05/15(日) 22:33:59.84 ID:rxF+6ake
oh...
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 00:01:52.22 ID:v37jCMTN
何とかwikiを再生出来ない物かねぇ
310名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:09:10.87 ID:M9xj47Xp
PB相当までならすぐではあるが、、、それ以降のはお手上げ。

台湾船とかゲーム内で見たことすらない船種が多いな。
311名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:36:23.92 ID:9b4q9C4o
他の造船シュミュレータのサイトやソフトのデータは使えないのかな・・・
そのサイトもWikiのデータに準じてるなら駄目だけどね
312名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:46:03.83 ID:AFsnEPjT
この状況はもうすぐ寺雨仕様のPBが出るって事だな
313名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:51:56.71 ID:M9xj47Xp
東アジアの船とか検証する気力無いしな。
総当たり仕様はもうやめても文句は出ないと思う。
314名も無き冒険者:2011/05/16(月) 01:36:27.09 ID:xS0OszfA
こういうときこそ糞管理人になんとかしてもらうべきだろ
315名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:30:45.08 ID:aB2xY1AG
広船まで耐震は解体道具一式、特殊船倉と記載されてるのに東アジア貿易船倉x2を疑わない事に疑問
316名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:45:11.60 ID:vloK1gzp
ああ、説明が足りなかったかな
南蛮貿易優遇つけてから4/5で解体道具一式+特殊船倉を二回繰り返したってことな
317名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:58:53.21 ID:p+SQI6ip
南蛮優遇付けた船とは別の船で確認してから本命船で付ければいいのに
318名も無き冒険者:2011/05/16(月) 03:27:55.30 ID:vloK1gzp
はあ、そっすね
319名も無き冒険者:2011/05/16(月) 07:30:40.61 ID:69chiXOx
>>309
管理人に凍結してもらって、編集はwikiの掲示板での認証制にすればよろしかろう
320名も無き冒険者:2011/05/16(月) 09:26:31.93 ID:3adEjwT3
>>314
すずめの涙ほどの広告料だけで長年やってくれてるのに糞はないだろ
321名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:06:49.24 ID:79du4/kg
なんで耐久5に修正されたの??
322名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:23:29.55 ID:3OlgCFbt
もずくのせい
323名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:23:46.06 ID:pzPQe4U+
耐久高いと消耗しにくいから掘ってきても売れないともずくったやつがいたから
324名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:44:19.20 ID:j1Fq7rXe
探索や発見物おまけの服(鎧)の耐久がたかいと、生産方面で声のでかいのがいた
とばっちりじゃなかった?

掘り掘りするひとは、そういう要望は出さない
325名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:09:55.93 ID:79du4/kg
それでなんでノコギリとかなづちが巻き添えになるのさーしかも耐久5とか
326名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:11:36.71 ID:79du4/kg
ごめん>>323みてなかった
でも壊れやすくしても銀行に入れるようになるだけで不便になってるだけじゃねーか

それに今は材料としての用途が結構あるし100に戻すべきやコーエーさん、株上げるチャンスやで
327名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:13:59.55 ID:0HVxWfUI
クソ船大工共のせいで、名工大工道具が店売りされなくなったしな。
328名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:57:07.88 ID:AypC/XZ8
南蛮どころかナツメースすら実装されてなかった当時、
「商人より冒険家の方が稼げるのはずるい!」
ともずくった人がいて、
結果、かなづち、のこぎりや金鎧などの耐久が激減
商人が困るはめに。
329名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:57:44.38 ID:bGQx0yDM
>>327
あの頃はとりあえず言っとけば手が入るような環境だったよな。
330名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:00:24.53 ID:xS0OszfA
糞運営なのは今も昔もいっしょだな
331名も無き冒険者:2011/05/16(月) 17:29:02.66 ID:/ncz2+vI
金づち、やノコギリは
もずくが騒ぐ前に耐久5に既になってなかったか?w

もずくが騒いで修正されたのはその後の鎧服兜系だったはず
332名も無き冒険者:2011/05/16(月) 17:49:31.87 ID:bTMBYU6F
耐久が減れば、消費が早くなって結局冒険家にとって得になるだけじゃん
333名も無き冒険者:2011/05/16(月) 18:34:31.00 ID:GGPmciYC
海事上げしながら征服者も狩ってるけど全く出ないな、ビールばっかやw
334名も無き冒険者:2011/05/16(月) 18:51:24.92 ID:E51PW981
衣装関連に関していえばすぐ壊れるのにいちいち探すの面倒だってんで
一部の優良ブーストつき以外の趣味装備が放置対象になっただけだなw
335名も無き冒険者:2011/05/16(月) 19:13:55.82 ID:42l3NtxT
>>331
たしかにそういう順番ですね。
「発掘品の耐久度を全てのこぎりや金鎚のように下げるべき」というスレ立ててたし。
でも、実際下方修正の鬼でしたし、なんでもあの人のせいにして問題ないかも。
336名も無き冒険者:2011/05/16(月) 21:56:45.55 ID:43OAD22J
質問で悪いんだが

商用大型クリッパーはリスボンで

1)親方造船で作成可能
2)平甲板型大型船体から作成可能

どっち?
337名も無き冒険者:2011/05/16(月) 22:08:35.76 ID:E19SEqGS
338名も無き冒険者:2011/05/16(月) 23:12:37.94 ID:4fQXS5PD
無印フリゲート 再強化回数2回
基準がさっぱりわからない・・・
339名も無き冒険者:2011/05/16(月) 23:19:18.91 ID:M9xj47Xp
船については、情報隠し過ぎ&手間かけさせ過ぎで逆効果になってると思うわ。
340名も無き冒険者:2011/05/16(月) 23:26:05.14 ID:bGQx0yDM
>>339
禿同。
勇者が大冒険に出かけるための靴をまず家の中で探させる大冒険RPG状態だぜ。そこ楽しむところじゃありません。
341名も無き冒険者:2011/05/16(月) 23:49:16.32 ID:79du4/kg
>>338
Wikiに再強化回数の式書いてあるよ
レベルと大きさで決まってくる
342名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:09:24.21 ID:rhb/THOT
最初から最強の靴でなくてもいいんじゃね

実用な船はすぐOP発掘されるけど趣味になるとからっきしだからなぁ。定期的にレシピは公開してほしいとは思う
343名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:14:43.55 ID:ErJBBbVA
趣味の船とかがやりづらくなる一方だよ。
みんな同じ船ばかりなのをFSが少しは解決してくれると期待してたんだけど。
344名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:16:47.30 ID:tkCR78jI
安易に荒らされる環境しか用意できない作り手の仕様に問題を感じる
性善説でことを運ぶと失敗する
345名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:22:52.68 ID:u1ZyRRKh
なにいってんのおまえ
346名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:24:31.34 ID:rhb/THOT
ウィキペディアとか鵜呑みにするタイプなんだろ
347名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:44:50.31 ID:yObm+d54
>>341
ありがとう

大型の中で低レベルで乗れる船が一番強化できるのか
愛着あって倉庫キャラから引っ張り出したのに残念だ
348名も無き冒険者:2011/05/17(火) 02:00:37.66 ID:kPY9zvre
ブラックパール号の船種って何?
ガレオン?でもオールついてるしガレアスか?
349名も無き冒険者:2011/05/17(火) 04:00:12.96 ID:eWqLDU5E
フリゲだろ
フリゲはオールを使うことがあった
だからといって櫂船じゃないがな
外見からあれがガレアスに見えるなら脳を調べてこい
350名も無き冒険者:2011/05/17(火) 08:48:11.12 ID:nIHssyYz
おまえら言ってること矛盾しとるがな
趣味船なら時間掛かろうがじっくりこっそり道楽で金かけて探せばいいだけだろ
完全自分用なら情報なんて公開しないしされないほうがいい
全部公開してもらって比較したいというのは結局効率房な考え方だ
351名も無き冒険者:2011/05/17(火) 09:04:01.33 ID:7R9m2X1Z
もずくは今は他のゲームで迷惑かけているんだろうか?
352名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:14:39.91 ID:tkCR78jI
見つからない・使われない仕様は無いのと同じ
作り手が入れたぞって満足で終わってどうする?って話
ユーザーが満足する工夫をしたらどうかってこと
ニッチでコアな人だけを拾って遊べてると言ってたら先が見えてる
wikiを鵜呑みにさせろって話しじゃなく100人が作った努力を
2人が台無しに出来る環境を作ってることに何も感じませんか?って話

何も感じないしそれが普通と思ってるならそれだけのこと
353名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:23:49.18 ID:rhb/THOT
さすがにwikiの仕様のことをゲーム会社に考慮しろとかないわ
354名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:30:15.17 ID:tkCR78jI
論点が違うし、どうしてもwikiから離れませんか
今の造船仕様はホントに遊びとして完成してるのか
改善の余地ないの?と言いたいのだが
今のままで不満がないなら良いんじゃないの
355名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:49:24.69 ID:xTiPYz1J
おれは課金停止した
ここで文句を言っても伝わらない
356名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:49:47.05 ID:nMeem3PP
そりゃそうだ
357名も無き冒険者:2011/05/17(火) 12:27:59.88 ID:QybZjkc0
ちゃんと考えたゲームなら、強化部品セットした時「何か特別な能力が付きそうです」「性能はあがりそうです」
ぐらいのヒントくれて、スキルが付くか付かないかは判断できるようにしただろうな
358名も無き冒険者:2011/05/17(火) 12:30:41.90 ID:32vD47dI
そんなにwiki離れさせたいならそれよりいい神サイトでも作ってくださいな
359名も無き冒険者:2011/05/17(火) 12:52:13.81 ID:6jPjp5yA
全部の船に同じようにスキルがつくなら組み合わせも
ユーザー側で発見しきれたろうけどね。
現実は全然用途の無かった船にレア素材つけたり
同系統の船でつかなかったりと嫌がらせみたいなのが多すぎる。
360名も無き冒険者:2011/05/17(火) 14:22:36.05 ID:93LpozYN
何で文句を言うのにwikiから離れなきゃならんのだ?w
361名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:27:23.59 ID:ka2YsSmt
質問なのですが、
重ガレオンを作ろうと思います(Rは16です)
基本的に砲撃中心で敵が混乱したら白兵で攻撃。専用艦スキルは司令塔を付けようと思います
スキルは砲撃、水平、速射があります
強化で大ガフ、汎用強化砲門、副官室、修理道具一式(OP副官室)
までは決まってますが、その次はどのような強化が良さそうですかね?
帆MAXにして、あとは旋回と対波の強化をどのようにすればよいでしょうか?
362名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:42:02.42 ID:vM5OPpAA
>>361
いつまで重ガレオンなのかが重要かも

52で戦列に乗り換えるつもりなら適当でおk
64や69まで引っ張る守銭奴ならまた別だがw
363名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:54:07.07 ID:zYEUvijW
金の問題は抜きで考えるとして

俺だったら旋回は居室2か舫綱2くらいで残りは全部装甲か耐久に振るね
装甲を10も上げておけば東アジア辺りの砲撃が痛い敵相手でも修理が追いつかず沈没なんてことにはなりにくい
耐久アップは底耐久で使い続けるなら効果的、ドック入り等で最大耐久付近を維持し続けるならあんまり意味は無い
364名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:05:16.94 ID:ka2YsSmt
なるほど、耐久アップも良いですね
旋回は上げるとして対波は特に上げなくて問題ないですかね?
365名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:28:33.45 ID:9HLQpR0X
レベリングなら副官室+集中装填でも付けて、残りは耐久全振りでいいよ。
ガレーじゃないんだし対波なんて気にしないでいい。

>>362の通り戦列へのつなぎならOP付けるのも勿体ないくらいだ。
366名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:35:06.88 ID:pBTg5hn5
兵器技術の熟練も無視できないからもう一個OPつけるのを進めとく

旋回も上げられる「集中装填」でもつけておけば気が向いた時に砲撃系スキル上げるアシストにはなる
側砲5に比べれば効率落ちるのは否めないが

耐波も高いと快適には違いないが
優先すべきは耐久や装甲で堅さと、戦闘中の軽快性で旋回
どうせ修行で1地域に篭るんだし
移動時の快適性は2の次

好みだが、PK船でも無い限り帆強化は帆部品のみの方が良い気がする
367名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:41:38.50 ID:ka2YsSmt
なるほど〜貴重なご意見ありがとうございます
戦列までではありますが、快適性も重視しつつ耐久、装甲、旋回に重視したいと思います!
368名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:50:48.53 ID:vM5OPpAA
しかし・・・戦列と重ガレオンの登場順が逆だったらなと常々思う。
本来、大航海時代の主役であろうでっかいガレオンなのに('A`)

一等さんにちょっと劣るくらいの性能でいいから5スロのガレオン求む。
369名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:54:31.87 ID:1+rnXz/n
>>368
三層(ry
370名も無き冒険者:2011/05/17(火) 16:56:24.97 ID:vM5OPpAA
>>369
スマン・・・存在を完全に忘れてたwww
371名も無き冒険者:2011/05/17(火) 17:00:04.49 ID:32vD47dI
三層は見た目がバルチックと同じなら愛用出来たんだけどな
372名も無き冒険者:2011/05/17(火) 17:49:19.06 ID:9HLQpR0X
バルチックと三層はモデリングが逆なんじゃないかとタマに思う。
373名も無き冒険者:2011/05/17(火) 18:50:44.42 ID:GAD3cdMG
アラビアンガレーというのは、船大工の人に作ってもらうのに
大体どのくらい資金があればたりるのですか?

374名も無き冒険者:2011/05/17(火) 18:51:39.40 ID:P/6hUJRc
仕様によりピンキリ
375名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:14:05.74 ID:zYEUvijW
親方売りがなかったっけ?
それを自分で買ってきて支援受けて自分で強化するんだよ
376名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:17:15.72 ID:32vD47dI
作れる港で営業してる大工はほぼ居ないから出張費用もかなりかかる
質問するようなレベルなら店売り買ってきてリスの強化支援貰って手を入れればいい
377名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:23:18.76 ID:30E9bxJE
事実でもバカでかいガレオンなかったっけなぁ?
378 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/17(火) 19:29:36.18 ID:+TpwQXVT
バカでかくはないが、ガレオンっていったらサン・ファンバディスタ号じゃろー
379名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:30:18.49 ID:GAD3cdMG
店売りを買うのには南アフリカまで行かなければならないようですが、
体験版では無理そうなので。

船作るのってそんなに手間かかるんですか?
380名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:36:24.50 ID:y9W9dqld
パーツから作ろうと思うと面倒なんだ、地球をグルグルまわらなきゃならん
資金に余裕があればリスボンのバザーで買い集めるのも良いよ
381名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:38:23.67 ID:32vD47dI
まてまて体験版じゃFSコマンド使えないしエルオリ以降のうpが必要
資金的にも無理ゲーだからまずは課金しろとしか言えないな
382名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:40:54.61 ID:R3+Ak8eQ
日本前の偽装金庫が分からん・・・
つくのは確かみたいなんだが
383名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:41:16.19 ID:y9W9dqld
強化はなにもスキルつけるだけじゃないし、スピード特化でも装甲特化でもいいんじゃない
課金は急がなくてもよいでしょう
384名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:53:02.47 ID:y9W9dqld
>>379
店売りの船を買ってきて素のまま使うなら3Mくらい(誰かにカネ渡して買って来てもらう)
部品買い集めて支援受けてフル強化するには130〜150Mくらい
385名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:54:06.84 ID:zYEUvijW
今ばらまいてるインド入港許可は体験版では使えないのかね
それ使えれば名声上限に関係なく自力で買いに行けるだろう
386名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:01:10.22 ID:32vD47dI
>>384
だからエルオリ以降の垢じゃないと支援受けてもFS強化出来ないんだって
帆や旋回強化にするだけでも大工に大金渡して強化してもらうしかないが現実的ではない

>>385
よく嫁、今回のインドの臨時許可は製品版垢のみにプレゼントだ
387名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:30:24.03 ID:ElAUIZKN
ゲーム内でFS造船のヒントが出ればいいのになぁ
それこそクエストとかでNPCがボソっと喋る感じでいいんだよ
388名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:34:34.97 ID:kPY9zvre
体験版ではもらうトレードしかできないぞ
だからそれも無理
そして商会ショップも使えないからショップで買いあさりも無理
あきらめろ
389名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:39:46.67 ID:nIHssyYz
>>368
大ガレオン級はLv40代でも乗船可能な戦列艦の亜種として登場したからなぁ
元々のガレオンと言ったらNガレオン級だったし活躍した期間もちゃんとあっただろ
それに戦列と比較した場合速さや硬さでは上回ってるからちゃんと用途はあるからな
一気にそれより上位のクラスのロイフリや装甲戦列まで行っちゃうとあんまり関係ないけど

大ガレオン級は種類の多さから言っても性能から言っても優遇されてる船だと思うんだけどな
忘れられるようなのだがちゃんと5スロ船もあるしねw
390名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:45:57.63 ID:32vD47dI
一応体験垢でもバザして貰えば手に入れることは出来る
まぁ買ってきてもらった挙句強化とかまず引き受けてくれる奴いねーが
391名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:59:48.76 ID:lWaJQNJD
体験垢でのアラガレ入手は親方売りする人がいることに期待してシャウト買いだな
俺はそうやって手に入れた
392名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:29:13.58 ID:vzLDzjVH
何故今時アラガレなんだと思ったら体験垢のまま続けるつもりなのか・・・?

正直そこまでやってるなら正式サービスに移行するかやめるかすっぱり決めた方がいいぞ
持ってるスキル全部上げ切ってから、というのも分からんでもないけど
393名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:38:49.62 ID:y9W9dqld
体験版は課金プレーヤーにおんぶでやってるワケだが
課金するかどうかは人に言われてやるもんじゃないだろ
394名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:43:51.66 ID:xTiPYz1J
無料がいいなら海外版池
無料でlv65まで行くぞ
395名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:49:01.60 ID:nIHssyYz
まあ体験版なら親方買い出来ればいいんじゃねえの?
ここで聞いたのが良くないよな
フル強化とかの話になっちゃうからなー

モザンビークかザンジバル前あたりで代わりに買ってくれる人を探せばいいと思うぞ
値段は3.84Mな

船作るのが手間か?というとリアル時間削るわけだからな
特に新造だと現地まで行かないといけない
南アフリカまで行かなければならないのは大変だろ?船大工も同じ
396名も無き冒険者:2011/05/17(火) 22:56:06.19 ID:05AJF6tx
もうみてないかな?
今付近で浮いているし、能登鯖ならアラガレ代理購入するよ。
397名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:18:54.78 ID:hWoNs/QE
頼みます ビリーゲットォォォってキャラクターで行きます
398名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:21:16.47 ID:6/MXPnit
緑ドン好きなんですね…
399名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:40:07.27 ID:0L/QCtGq
装甲戦列(公用)って初期化すると耐久MAXは+250でOK?
400名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:42:52.69 ID:hWoNs/QE
OKだけど初期化するとOP耐砲撃装甲以外はMAXまで行かないと思う
401名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:47:42.50 ID:rg8y6LhX
緊急造船紙って相場どのくらいなんですか?
402名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:26:16.45 ID:5NTlVV1h
500kでよくバザーされてるよ
403名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:36:17.88 ID:au064dAr
>>401
500kで売っていたのを見つけたら買っていい。
500kで売りに出せば売れ残ることは無いだろう。
404名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:47:49.29 ID:mDl8Euo0
悪魔の声ばかりだなw
405名も無き冒険者:2011/05/18(水) 04:07:13.81 ID:UO1ijDUY
造船修行は茨の道だ
他の事をした方が面白いのに
あえてループをする
俺は造船10でとめた
修行僧たちの努力には頭がさがります
406名も無き冒険者:2011/05/18(水) 04:11:34.39 ID:UO1ijDUY
Z鯖の南蛮帰りにマニラに寄る
スキルアップ1時間10%アップを1個だけ1000ドゥカートでせんべつに贈る
時刻は5時半頃到着予定です
気を落とさずガンガレw
407名も無き冒険者:2011/05/18(水) 06:33:34.52 ID:3ajGhki0
カンストさせて鉄バルシャ+16作ってカリカットまで行った感動はいまだに忘れられんな
あの時が造船修行してきて一番良かったと思った瞬間だった
408名も無き冒険者:2011/05/18(水) 07:11:19.23 ID:141ODKLe
俺がカンストした時の瞬間は、これで偉そうな古参の船大工に無視されたりボッタくられずに済むと清々した気分だったな
409名も無き冒険者:2011/05/18(水) 07:24:52.25 ID:wTem4+vH
カンストしてからリハビリに1ヶ月以上かかったよ
港からでても帆をあげない動かない動くと目眩がする
あれをゲームに組み込んだ奴呪ってやる
410名も無き冒険者:2011/05/18(水) 08:18:05.40 ID:B7HUa9ii
くだらん思い出日記にでも書いてろ
411名も無き冒険者:2011/05/18(水) 09:34:04.69 ID:og9i9tf4
しかし再強化あるんだから、大型船で強化後のレベルが50超えたら5スロになればいいのに。
戦列や三層さんのレベル考えると5スロのレベル基準はそんなもんだと思うし。
412名も無き冒険者:2011/05/18(水) 09:42:09.02 ID:BhviGWXX
戦闘45要求の武大スクーナーの側砲2スロは嫌がらせですね
分かります

スクーナーは本当に不遇にされちまってる
もう6マストスクーナーとか7マストスクーナーを出すしか
413名も無き冒険者:2011/05/18(水) 09:53:45.78 ID:cSljl+/N
スクーナーに5スロ乗っけてなにすんだよ
414名も無き冒険者:2011/05/18(水) 11:48:35.77 ID:R8azAO6m
乗ってけタイム! ひだりみぎなかゲッツ!
415名も無き冒険者:2011/05/18(水) 13:05:35.53 ID:8ozrecMK
クリッパーのスクーナー型帆装ってだけでいいんだけどなぁ

5スロはフリゲじゃないんだから無理としても。いまだに大型スクーナーの
帆を直さない所をみると絶賛放置する気なんだろうけどさ
416名も無き冒険者:2011/05/18(水) 13:32:49.47 ID:SY/knLmU
ちと教えて。武大スクーナーって再強化2回できるのかな。
417名も無き冒険者:2011/05/18(水) 14:36:05.58 ID:phFuwLga
スクーナーはオデン可愛いから許す
418名も無き冒険者:2011/05/18(水) 18:08:33.20 ID:4vtxxhT4
商用大型クリッパー 副官室 デルフィンストームセイル 汎用大型砲門 舫綱 チーク装材
これで副官室つくの?
419名も無き冒険者:2011/05/18(水) 18:10:45.10 ID:R8azAO6m
付く訳が無い ソースは俺
420名も無き冒険者:2011/05/18(水) 20:06:10.98 ID:mpD9iR6P
>>418
何個部品ををいれちゃうんだい?よくばりさん
421 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:02:29.28 ID:A66eZJVl
副官室って修理道具一式とセットじゃないのか
単品でつくかどうかチーク惣菜入れるときに実験するな

クリッパー系は修理道具一式必須だったかと
422名も無き冒険者:2011/05/18(水) 23:46:44.84 ID:uVZwF/I/
もうネタに走ろうと、何故か側砲4スロットな茶クリを戦闘仕様にしてN狩りに使おうと思ったが、
よく見ると船首船尾砲どっちも付けられなかった・・・
423名も無き冒険者:2011/05/19(木) 00:06:12.88 ID:tGp4PAh7
424名も無き冒険者:2011/05/19(木) 03:40:58.57 ID:AqV6WR+w
N狩りごときにどっちもいらねーだろボケ
425名も無き冒険者:2011/05/19(木) 09:53:50.80 ID:MDkfukwj
>>422
5スロで船首船尾つく台湾船にのってやれよ
1回も目撃したこと無いぞw
426名も無き冒険者:2011/05/19(木) 10:45:54.86 ID:IPYP+fU9
マラッカに入港する際に、ほぼ50パーセントの確率で座礁するヘタクソな俺は、どうすればいいでしょう?
427名も無き冒険者:2011/05/19(木) 11:14:12.29 ID:GmwDxwFV
台湾船で海事するために部品はそろえたはいいが重装を公用船体メモリアアルバムに使ったほうが有意義ではないかと思い始めてる
428名も無き冒険者:2011/05/19(木) 11:28:03.54 ID:0ttnZY+c
>>426
杭州に入港する際に75%の確率で座礁する俺に操船を教えてくれ
429名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:20:31.40 ID:Wxtn90eY
座礁しやすい港ってあるよなぁ
トリポリに向かうと、よく座礁するわ
430名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:26:36.62 ID:nooGiKua
浅瀬の表示は欠かせない
431名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:31:01.88 ID:dojPPXgO
台湾船はR20なったら作ろうと思ったが
強化船殻が邪魔でアイアンさんをN狩り仕様にしたわ
432名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:34:25.58 ID:bk7msONU
カリカットに北から、ダブリンに南から、このへんが危険。
433名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:40:26.45 ID:ZPt09UdR
アイアンさんに乗ってN狩る意味があるのかどうか
434名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:46:04.26 ID:4mTXwSUZ
功績上げってのがあるんだよ
435名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:32:16.99 ID:eiNFknaj
先日、時間潰しに初めて「R19支援、1回○m」でバザー出して支援稼ぎしたんだけど
金貰って艦隊入れて強化して浮きに行ったから、「じゃあ艦隊抜きますね」って言ったら「いや@2回やりますw」って言われて
結局1時間半ぐらい居座られたんだけど、こういうの普通なの?
他の人も「じゃあ俺も俺も」となってしまったし。
「強化するたびに入り直して」って言うべきだったかな?
おかげで何人か「艦隊いまいっぱいなんで」と断ったし。
436名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:36:46.53 ID:wubYjUZF
まだR19で金取れるのか
437名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:38:04.60 ID:qWOmlO8M
浮いてる時間無駄なんだから蹴っちまえよ、んな奴
438名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:38:10.01 ID:4mTXwSUZ
緊急造船使って3M×5=15Mを律儀にくれる人もいるってのに酷いクズだな
そんなやつ即除名でいいよ
439名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:01:11.24 ID:AqV6WR+w
晒せ
440名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:35:12.26 ID:VkPtyGUE
浮きに行った時点で、蹴りますね、で蹴っていいよ
あと1回ごとに金取るのが普通だから、3回やるんなら3回分貰っていいよ
441名も無き冒険者:2011/05/19(木) 16:36:04.21 ID:eiNFknaj
自分はまだR19だし本拠地じゃなかったし、野球見終わるまでの時間潰しだったし、
R20の人に比べたら安い値段だったから厨呼んじゃったのかな・・・

回数ごとにお金はちゃんと貰ったけど、
浮いてる間も艦隊に居座るのはやっぱ変ですよね
初めてだからこういうもんなのかなぁ、でもおかしいよなぁと
悶々としてました。
442名も無き冒険者:2011/05/19(木) 16:50:42.40 ID:m19F/KyM
>>441
きちんとチャットで伝えればいいだけやん
俺はこうだからお前はこうしてくれって
443名も無き冒険者:2011/05/19(木) 17:03:28.38 ID:OwZxiWvE
・回数ごとにお金はちゃんと貰っていた。
・「じゃあ艦隊抜きますね」って言ったら「いや@2回やりますw」って
 言われたから「房に居座られた。房に居座られた。」と2chに愚痴

個人的には「待っている人がいるから強化するたびに入り直してもらい
ます」とか言えばいいレベルの話だと思うコミ障の愚痴にしか聞こえな
いんだけど。

444名も無き冒険者:2011/05/19(木) 17:13:54.27 ID:AqV6WR+w
で?
445名も無き冒険者:2011/05/19(木) 17:15:50.92 ID:VkPtyGUE
よっ!同業者潰しさん
446名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:16:57.75 ID:5nLqb6Ye
441を読んでコミ障()とか言う男の人って…
447名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:23:12.83 ID:0ttnZY+c
毎回抜けてもらわなきゃ困るなんて船大工の都合でしかない
ちゃんと言わなきゃ全ての人に通じるわけがないだろ

複数回強化は応相談とか艦隊募集米にでも書いとくんだな
448名も無き冒険者:2011/05/19(木) 18:45:33.87 ID:AqV6WR+w
ふつーはすぐ抜けるか追加料金払うだろ
ふつーじゃねーカスも居るって事がわかっただけ
449名も無き冒険者:2011/05/19(木) 19:43:23.25 ID:F7PwP+/b
居座られたら切りますで強制的にきるだけ。
でも、2chで「こういうの普通なの?」「「強化するたびに入り直して」って言うべき
だったかな?」なんて質問は馬鹿すぎ。

他人相手して、何の手も打たない上に何も言えないじゃ居座られて当然だw
450名も無き冒険者:2011/05/19(木) 20:33:04.22 ID:66zokJBx
同業者って今時造船で金稼ぎしてるのっていたのかw
南蛮やって金稼いで道楽で造船やるのがスタンダードだと思ってたわ
451名も無き冒険者:2011/05/19(木) 20:46:45.76 ID:eG7S1izf
お金はもらうけど道楽だよな
誰も支援屋やってないし暇だからやるか程度。
めんどくさいことが起きたらその場で辞める。
452名も無き冒険者:2011/05/19(木) 21:28:01.54 ID:D8EM9Unn
今はお金を払って強化船体を作らせていただく時代。
代金をを貰うなんてボッタクリもいいとこ。
453名も無き冒険者:2011/05/19(木) 21:44:30.51 ID:MoP9G+DT
海外版でもカンストした俺は他人に頼ることはない
454名も無き冒険者:2011/05/20(金) 00:56:40.03 ID:p4aNscur
造船で金稼ぎというか、支援したりしてるやつって
俺SUGEEEEEDARO!っていう自慢厨だけだろw
455 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:21:37.51 ID:so6klfbC
いや?ただ暇だからやってるだけだよー
456名も無き冒険者:2011/05/20(金) 01:30:52.40 ID:gfyjsa5H
FSとか少し複雑になって、支援してもらうにも強化失敗とかあるしで、
それを自分で全部やれれば気楽だし、色々とめんどくさい奴にも出くわさないだろしで、造船修行したけどな
特に今となっては、造船で稼ごうなんてやつは痛い奴しかいないだろw
457名も無き冒険者:2011/05/20(金) 03:25:54.89 ID:l+Jp/Fvm
支援してあーだこーだ言われるなら支援なんてしないでいいんじゃね?めんどいし
458名も無き冒険者:2011/05/20(金) 05:02:37.69 ID:LGNlnaeY
俺様理論ばっか
あほか
459名も無き冒険者:2011/05/20(金) 06:00:17.95 ID:SAU6W1id
R20ですら無料支援は当たり前だろ
460名も無き冒険者:2011/05/20(金) 07:43:28.56 ID:9WuomcB3
滅多に支援なんてしないけど、なんで造船持ってない奴らは
大ラテだ居室だにはホイホイ金だすのに造船手数料にはセコイかね。
しかも、貧乏模擬厨の方が金持ってる商人より気前がいいw
461名も無き冒険者:2011/05/20(金) 08:04:45.91 ID:byoo6hhF
こんなインフレ終了フラグの過疎ゲーで5M 10M程度で騒ぐ奴って・・
462名も無き冒険者:2011/05/20(金) 08:10:13.23 ID:7lSlrQuZ
>>460
日本人は、形のないものにはお金払いたがらないのです。
463 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/20(金) 08:18:58.43 ID:CkzdhFuN
貧乏模擬厨は気前がいいから貧乏。金持ってる商人はケチだから金持ち。という側面もあるんジャマイカ?
464名も無き冒険者:2011/05/20(金) 08:24:40.86 ID:LVoK8BL3
必要なものに使わない金なんて、持ってても意味がないと思う。
465名も無き冒険者:2011/05/20(金) 09:17:03.61 ID:CVU0GQ+a
金持ってる商人だが人に頼るのがメンドイから造船カンストした
でも普段商人だから支援見つけたら金払って支援してもらってる
無意味だな、俺
466 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/20(金) 09:43:21.69 ID:iQZ4nPP4
その「金払ってしてもらってる」っていう金で船大工に転職すれば、もっと安上がりなんじゃね?
その後にフィロゾフに戻るとか言われても知らんが
467名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:06:03.88 ID:H/V6aODc
>>465
俺も同じだ。わかるわ。
いちいち船大工転職すんの面倒なんだよな。
一度なった職業は本拠地のみで転職可能とか縛りつけてもいいから
クエのやり直しは廃止してほしいよ。
やっぱり造船は複垢でサブに取らせるのが推奨なんだろうなと思ってしまう。
468名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:08:01.52 ID:DTWcR9PY
>>467
いつからDOLやってないんだ?
469名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:15:30.30 ID:YypQ7mY4
wwwwww
470名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:18:58.70 ID:9t8u4xdW
これはひどい
471名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:20:12.02 ID:mxBjrJl6
467は2年位前からタイムトラベルして来たんだよ
丁重にもてなせよ
472名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:23:02.49 ID:2SR96Xk5
インディアマン欲しいけど出回りそうにねーな
あの性能なら大型二層船体とかで作らせてくれてもいいだろうにケチ臭いな
473名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:25:26.99 ID:CVU0GQ+a
>>467
今は一度転職すれば紙がなくても5倍の転職費用で転職できてな・・・

>>466
金額でも得するし、副官とか装備とか出し入れするのもだるいんですわ
474名も無き冒険者:2011/05/20(金) 10:50:27.36 ID:MgEytlE2
>>472
どう運用すんのアレ
475名も無き冒険者:2011/05/20(金) 11:18:12.15 ID:SSVWAn5x
眺めてニヤニヤする
476名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:04:31.41 ID:2SR96Xk5
>>474
セカンドの海事用だよ
今使ってる大型ガレオンで何の不自由も無いけど、インディア△したくなった
477名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:37:49.56 ID:9t8u4xdW
>>472
船体持て余してるやつは結構いるから材料確保して船大工に出張頼め
478名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:40:43.41 ID:MfXIR7xz
もうほとんど道楽だよなw
あれだけ要求して大ガレオンと変わらないのが凄い
違いと言ったら帆のアイテム欄が一個空くぐらいか
479名も無き冒険者:2011/05/20(金) 13:35:07.62 ID:p63Pm1D8
技法書もってないR16船大工をクズ扱いしないで下ちぃ。
480名も無き冒険者:2011/05/20(金) 13:37:52.16 ID:9t8u4xdW
技法書なら1枚30Mくらいで買えるだろう
481名も無き冒険者:2011/05/20(金) 13:52:16.59 ID:HYOop7Q4
はいはい、バロスバロス
482名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:32:24.49 ID:wutnTvgy
大ガレオンは急加速がつくだろうが!
483名も無き冒険者:2011/05/20(金) 14:56:11.68 ID:Ynac1FO0
インディアはセカンドに乗らせるにしても合計レベルがアレだからなぁ
ほんとに誰をターゲットにしたのか意味わからん船だ。
484名も無き冒険者:2011/05/20(金) 15:20:26.70 ID:ziciytMY
2キャラで技法書とったけど
今どれくらいで売れるんだろうな
3Gくらいか?
485名も無き冒険者:2011/05/20(金) 15:35:20.89 ID:CNq3iLMl
今では1Gがやっとだろ
486名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:07:46.97 ID:B3G4sgrs
インド人は中型に修正しろよ
487名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:20:18.31 ID:ZHJ40ZUO
現状重装5個で1Gするし
なんの役にもたたねえ糞公用船体おしつけられるし
なんやかんやで準備は面倒

1Gってことはねえだろうが
どっちにしろ将来的に価値はあがらんだろうし売るなら早めが良いな
488名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:25:34.11 ID:AuL4bRvL
重装何個使ったとか単純に価格へ反映されるわけではないからな
壊れないし行き渡って需要が下がればレアだろうが原価割れする
489名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:37:01.46 ID:gwbdQ/6z
紙切れもう500M切ってるだろ
他人に売るようなもんじゃなくなった
490名も無き冒険者:2011/05/20(金) 16:44:43.60 ID:LGNlnaeY
現状を知らずにすぐ原価だけで相場を言う馬鹿が出てくるから困るwwww
理論倒れに終わる俺様軍師
491名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:02:44.78 ID:9t8u4xdW
おい紙切れバラマキ延長だぞ
492名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:18:46.45 ID:ZHJ40ZUO
>>490は俺に1G以下で売ってくれ、買うからw
即転売するわww

現状で原価割れしないとかねーよ
あんな面倒なの重装レシピでも出ない限り複数キャラ分のメモリアルで商売する気にもならん
493名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:31:39.29 ID:LGNlnaeY
wwwww
494名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:37:12.48 ID:+vJcN7rq
材料代に手間かける時間の分南蛮してると計算したら原価2Gはいくよな?
2Gとそれに利益プラスして今でも売れるもんなら売ってみろよば〜〜〜〜〜かw
4鯖で1個くらい売れるといいね^^

原価厨まじうぜぇ
495名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:40:38.42 ID:gPqzpioS
これが情報戦か
496名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:50:46.70 ID:ZHJ40ZUO
おまえらホント極端なのな
時給換算とかあほらしいわ

少なくとも俺は現状で重装5個分を下回らんと言ってるんだがな
反論あるなら極意1G以下で買ってやるよ、シャウト販売でも何でもしてくれ

その場で転売できるの見せてやっから
497名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:07:30.50 ID:Dqip42mv
売りに出るとしたらテラノヴァ収奪品じゃねーの?
こっちには人件費以外の原価が無いから、その辺適当な奴が取ったら安値でる可能性もある
造船カンスト大工の人数以上に売れることは無いので、当分先ではあるがいずれメモリアルの原価割れはするだろ


アプデ当日なら3Gでも余裕で買ったけど
現在は金持ってて本気でほしい奴は既にみんな入手済みなので
1Gは無いが高くは売れないと思うな
498名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:24:29.41 ID:WrthXGKl
テラノヴァでの宝箱収奪は厄介だなあ〜
偽装巡視船の湧き方がイヤらしい
4ヶ所ループで1ヶ所だけ遠い
海域人数が多ければいいんだけど、そういうときは競争率高いし・・・・

つうわけで2日で挫折しますた
499名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:37:53.93 ID:Dqip42mv
>>498
4か所ループじゃないだろあれ

・北と南で常時定点POP
・北2か所で定点POP、ただし海域に5人?以上いないと沸かない

上記2か所の複合沸きに感じるんだが

沸かせ協力者がいれば北だけでずっと狩り続けることは可能
確立修正前、検索に自分の艦隊しかHITしないときにずっと北で定点狩りできたぞ
プラベで南でずっと狩ってくれてる人がいたのかも知れんがw
500名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:48:31.15 ID:CNq3iLMl
>>496
1Gがやっとって言ったのは、それが正しい相場とか原価がどうとか関係ない。
今、安定して売れるだろう値段は1G程度だろうという意味だ。

2Gでも売れる可能性はあると思うよ。運が良ければね。
いくら値段設定が原価と照らし合わせて適正であろうが、その値段で買いたい奴と出会えなければモノは売れないからな。
(つうか部品すべてバザ買いする前提で原価設定ってなんだよw)
出会えなければ時間とともに相場そのものが (今なら2Gで買う奴にとっての相場も含め) どんどん下がるだけだよ。
博打打つか安定した収入を得るかは君の自由。


モノの相場は原価で決まるものじゃない。需要と供給のバランスで決まるんだよ。(キリッ
501名も無き冒険者:2011/05/20(金) 18:54:59.25 ID:WrthXGKl
>>499
うん、事前情報で俺もそう思ってた
でも、海域人数1人でずっとやってればわかるけど、北3ヶ所潰したら、
そこでいくら待ってももう湧かない
んで南へ行って1つ潰したら、南ではもう湧かず、北へ戻ると湧いてる
最初、プラヴェでの海域人数変動かなあと思ってたんだけど、
ずーっとそのパターンが続いたので、おそらく4ヶ所ループ
502名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:09:09.84 ID:9op/2gT3
1Gが相場だって言い張ってる奴がいるが、2.5Gで買い取りますバザ出してても数日放置されてるぜ。
503名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:15:52.87 ID:7lSlrQuZ
そもそも供給数がきわめて少ないものに相場とか、

って言っちゃだめですか?
504名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:21:04.28 ID:CNq3iLMl
>>502
お前500が見えないのか?
どんな値段付けようが、売る奴と買う奴が出会えなければ取引成立しねんだよw

すぐ手に入れたい側から見りゃ少しでも高く言っとけばその確率を上げられる。
逆にすぐ売りたい側から見りゃ少しでも安く設定したほうが早く売れる確率が上がる。
そんだけ。
2.5G出すと言ってる君と>>484が出会えれば問題ないだろ。彼は3Gとか言ってるから交渉すれば?
505名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:24:39.25 ID:CNq3iLMl
>>503
供給数が減ることは無く時間とともに増える一方のアイテムだってことを忘れていないか?
少ない今なら売り抜けるだろうが時間がたてば・・・・・って言ってるだけよ。運が良ければ高く売れるし
売れずにダブついたら安く設定してもなかなか売れないだろう。ノコと違って1本ありゃ後は必要ないから。
506名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:27:30.41 ID:9a9RnOpj
>>505
そこで技法書消費して造船ブースト頭装備を作成できるレシピの実装ですよ
507名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:30:50.89 ID:MgEytlE2
船大工の鉢巻 5/5 使用時効果なしですね
508名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:17:45.92 ID:wgSdnfB9
いゴールともえもえが路頭に迷うな
509名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:31:23.96 ID:6vjHQAlK
輸送用大型クリッパー作ってみたんだが結構可愛いなこいつ
帆が卵型のシルエットになってるところが特にいい
510名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:42:35.57 ID:9t8u4xdW
調査大・輸送大クリは自分で乗る分にはいいんだけど、
他人視点で多少遠目から見るとすげーダサい、まじでダサい
511名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:47:18.26 ID:e9zgUryC
入手方法がクソマゾくてもいいから非優遇でR20到達できるくらいブースト装備増やしてくれ
512名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:50:04.22 ID:nO09CpSg
>>511
流石にそれは…

造船優遇の冒険職とか出ないかな…これもムリかなぁ
船大工のままで南蛮とか結構やるから冒険経験値が勿体無くて。
513名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:56:00.77 ID:X82pnwY2
いくらなんでも技法書1Gで売る馬鹿居ないだろ
めんどくさくて手つけてなかった奴が喜んで買うわ
514名も無き冒険者:2011/05/20(金) 21:15:48.34 ID:CNq3iLMl
>>513
今ならな。
515名も無き冒険者:2011/05/20(金) 21:22:46.29 ID:5TkccmMW
需要なんて水ものなんだから
今と来週は違うし、来月も違うし、来年も違う

今買うよりは後の方が安く買えるし
今売らなきゃ後になってどんどん安くなるとして

それでも今すぐに欲しくて買うか?
すぐに手に入れて売りに出せるのか?
ってだけの話
516名も無き冒険者:2011/05/20(金) 21:24:18.28 ID:mxBjrJl6
ん?今どれくらいで売れるかの話じゃないのか?
相場の変化を予想する流れなのか?
517名も無き冒険者:2011/05/20(金) 22:03:23.20 ID:w0hpqaKt
技法書じゃなく極意書じゃないのか
518名も無き冒険者:2011/05/20(金) 22:26:56.33 ID:kXb66ZIO
>514
485 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2011/05/20(金) 15:35:20.89 ID:CNq3iLMl
今では1Gがやっとだろ

お前結局が言いたいんだよwwww
519名も無き冒険者:2011/05/20(金) 22:45:10.31 ID:7lSlrQuZ
単に引っ込みがつかないだけかと。
520名も無き冒険者:2011/05/20(金) 23:08:33.24 ID:CNq3iLMl
>>518
同じID見りゃわかるだろ。
1Gで出して、めんどくさくて手を付けてなかった造船R19の人間がそこに通りがかれば喜んで買う奴もいるだろ。
だが相場が上がることは無いから、そういう奴全員が喜んで買うとは限らないがな。
めんどくさくて後回しにしてたような奴なら、様子見して更に値が下がるのを待つ奴も多いと思うぞ。
転売を匂わせている奴だってただの情報戦だろ。
売れ残りゃ赤字だってあり得るよ。

博打だって言ってんだろ。
3Gでも買う奴は買うし1Gでも買わない奴は買わない。

今1Gなら売れ残ることは無いだろって意味だよ。相場なんて無いモノの相場とか言ってたから1Gって言ったんだよ。
521名も無き冒険者:2011/05/20(金) 23:25:59.38 ID:JJw9Igvn
最初の発言の言い方が間違ってましたとだけ言えばいいだろ
522名も無き冒険者:2011/05/21(土) 00:20:53.89 ID:yg9cGfuh
日本語理解出来ない在日なんだろ。
523名も無き冒険者:2011/05/21(土) 01:57:51.06 ID:QW/ONq1Y
>>509
人によって感じ方が違うんだねぇ
なんか卵型なのがカッコ悪いなぁと思いながら乗ってる
商用クリッパーの方が好みだった
524名も無き冒険者:2011/05/21(土) 03:54:49.53 ID:zc1PpzZz
入手ルートを考えると飽和する可能性は低いと思うんだがw
525名も無き冒険者:2011/05/21(土) 04:44:41.74 ID:cfh4Zo2k
俺も輸クリ副官用に作ったけど3日で辞めた
大栗にも茶クリにも合わねーんだもんよ
単品で見ると悪くないんだけどな
526名も無き冒険者:2011/05/21(土) 08:27:29.00 ID:qxFTj3pM
>>501
それは一人でやってるから沸かないんだって
だまされてと思って、5人艦隊で狩をするか
複アカもちなら開拓地前にでも浮かべとけ

527名も無き冒険者:2011/05/21(土) 09:43:55.08 ID:JBrcYGh6
気合いの入った収奪家なら海域人数調整&奇襲敵増やす為の体験垢を用意してたりするな
528名も無き冒険者:2011/05/21(土) 09:50:55.63 ID:GsfaMgQk
せっかく沸いたレアが目の前で消えた時の脱力感は異常
NPCを出し惜しみすると節電になるのか?
陸地なら自分一人だけでもNPCはワラワラ沸くのにさ
529名も無き冒険者:2011/05/21(土) 10:44:43.39 ID:2JKzSJQS
>>526
いや、湧く湧かないじゃなくて4ヶ所ループかどうかの話
人数増えたらたくさん湧くのは当たり前
530名も無き冒険者:2011/05/21(土) 13:04:49.87 ID:WJP1V2MB
最新の造船に対応した、FsShipDesignerみたいなのってある?
531名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:58:19.23 ID:EFuXD2+0
やっと極意書取れた
アイコングラ何とかならんかったのか?
旅人の手記と間違えそうで怖いんだが
532名も無き冒険者:2011/05/21(土) 15:47:48.55 ID:aufcE/4o
ソロモンなんかもそうだけど、アイコン流用のガッカリ感は凄いよね。
533名も無き冒険者:2011/05/21(土) 19:07:54.18 ID:2khdIb0b
目の前で消えるくらいならどうでもいい
こっちが苦労して沸かしてるのをタイミングよく来た奴に横取りされる方がむかつく
534名も無き冒険者:2011/05/21(土) 20:18:03.54 ID:hOkNwe+j
横取りとか言う人はオフゲやってればいいよ
535名も無き冒険者:2011/05/21(土) 20:30:53.30 ID:5Jm/Yh+n
と横取りしてる人が言ってます
536名も無き冒険者:2011/05/21(土) 21:14:55.53 ID:il7xtcEi
>>533
ちゃに3世の悪口はやめろ
537名も無き冒険者:2011/05/21(土) 23:25:12.73 ID:v21/5pUz
見えてるmobは全部俺のもの、ってヤツROとかで良くいたな
538名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:06:15.37 ID:9KJ9sYEq
レア横取り厨が全員晒し
539名も無き冒険者:2011/05/22(日) 02:38:48.12 ID:2vTTzxrU
そういえば結局のところ2人組の宝箱から出ますよ発言より前から密かに極意書手に入れてましたーって人いるの?
540名も無き冒険者:2011/05/22(日) 02:49:14.07 ID:ocKgE5Cu
今だから明らかにするけどいる
こんなに情報が出ないとは思わなかったw
まぁ、修正前は確立が極悪だったから無理もないけどな
541名も無き冒険者:2011/05/22(日) 02:56:06.40 ID:/Lkph2kD
目に見えて分かるものなら情報が伝播して行ったんだろうけどな。
542名も無き冒険者:2011/05/22(日) 04:10:00.34 ID:k9lg2fGi
箱から出たって情報は2chで流れてなかったっけか?
それでB鯖では帝国の面々が暫く収奪していたが・・・
543名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:08:48.47 ID:USTlU8Md
出ますよ発言の前に出てたっていうならSSくらいあがるだろう?
普通の人はは自慢したくなると思う。
でも見た事なかった。となれば設定ミスで宝箱から出なかったんじゃないかと
勘繰りたくもなるがね・・・
544名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:23:51.92 ID:YkRJSQUe
宝箱からブースト出るって振ってもスルーされるし
のこぎりがねって火消しが飛んでくるし
545名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:27:37.07 ID:e55jCET/
持っていることや出ることを自慢しても全くメリットが無いどころかむしろデメリットばかりだから
SS付でだすなんてとんでもない。

という人が多かったと好意的に考えてみる。
546名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:31:58.34 ID:gwYlzGTJ
デルソルとはなんだったのか
547名も無き冒険者:2011/05/22(日) 09:33:51.25 ID:MY9abilU
CR-Xの後継機だろ
548名も無き冒険者:2011/05/22(日) 10:33:51.95 ID:iVSVTE6E
SSで自慢しようとしてうっかり名前消し忘れたら大変だしな
549名も無き冒険者:2011/05/22(日) 10:50:21.23 ID:WV3AutLW
それにまさかゲームで重要になってくるものが
レアポップのレアドロップの宝箱からランダムで出るわけがないって思ってたしな
550名も無き冒険者:2011/05/22(日) 11:16:05.25 ID:DZllsOwc
降臨時に確率いじったのは確か
それ以前に存在してたら倉庫いじった船が出でて確実にバレるから出てないだろう
551名も無き冒険者:2011/05/22(日) 11:47:57.24 ID:WAvugtIO
んで、以前から出てたらなんなの?
悔しがるの?
552名も無き冒険者:2011/05/22(日) 11:56:28.01 ID:rLVXM/uJ
雑談って言葉知らないかな。
553 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/22(日) 13:15:30.46 ID:w8FarlMh
雑談ひっぱってスマソ
未だに謎なんですが、ドック増設依頼書って、4Gamerのインタビューの
「竹田氏: 「あのイベント」のときにしか行かなかったんじゃないかな? 
という場所ですね。」
という発言で、みんなが「たぶん世界周航レースのイベントだろう」と思
ったわけですが、世界周航レースのルートは、
ケープ→ジャカルタ→ワンガヌイ→ウシュアイア→ラスパルマス
なわけで、普通はサモア海盆は通らない(少し遠回りになる)でしょ?
ところが結論は、サモア海盆の賞金首だったみたいだけど、これって
おかしくね?
なんで?どうして?納得いかないんですけど。誰か教えてw
554名も無き冒険者:2011/05/22(日) 13:17:37.17 ID:kCyogEvB
インタビューの時には実装抜けしてて後で慌てて足したからずれたとか
漕運船の件みたいにイベントの内容把握してなくて通ると信じ切っていたとか
ろくな理由じゃないのは確かだと思うw
555名も無き冒険者:2011/05/22(日) 13:26:21.47 ID:CDPdhXfu
普通なら笑い話なんだろうけど、肥は素晴らしき数々の「実績」を残してるからな。
詐欺師二人はDOLだけの担当じゃ無くなってるし原稿読んでるだけで分かってないんだろ。氏ね。
556553:2011/05/22(日) 14:00:13.26 ID:w8FarlMh
そっかーw
とりあえずレスありがとうですw
557名も無き冒険者:2011/05/22(日) 14:11:48.41 ID:kIB0aP6v
前回あいつらにtell送れたから、今度はtell連打して文句言ってやる
558名も無き冒険者:2011/05/22(日) 14:52:41.32 ID:k9lg2fGi
>>553
セビリア→ラスパルマス→リオデジャネイロ→ブエノスアイレス→サンアントニオ
→ウシュアイア→ワンガヌイ→マニラ→ブルネイ・・・

確かに最短距離を行けばサモア海盆は通らないね
559名も無き冒険者:2011/05/22(日) 15:02:26.42 ID:9KJ9sYEq
逆に冒険野郎なら通りまくり
560名も無き冒険者:2011/05/22(日) 16:37:56.56 ID:gYPFvx40
当初実装されてたのは東カロリンの方じゃないのか?
或いはタスマン辺りでも出るとか

たまたま見つかったのがサモアってだけでそれが最初からあったとは確定できない。
561名も無き冒険者:2011/05/22(日) 17:17:38.63 ID:9KJ9sYEq
またガセネタで混乱させるw
562553:2011/05/22(日) 17:19:52.95 ID:w8FarlMh
>>558
自国本拠地の出港所で発生する「世界周航イベント」ですね。
2007年10月のLiveイベントの「世界周航レース」とごっちゃに
なっていました><
まあ、どちらのルートもサモアは通らないんですが、どっちかと
いうと、竹田氏は「世界周航イベント」を指していたのかな。
ご指摘トンクス。

>>560
そういう気も少ししましたんで、知ってる方がいたらと思って聞
いてみました。
タスマン海とかなら、世界周航で通るルートなんでスッキリする
んですがw
563名も無き冒険者:2011/05/22(日) 17:31:17.67 ID:DZllsOwc
詐欺師はゲームしてないどころか仕様もまともに把握してないからこうなる
ドロップ率以前に実装してるかどうかすらわかってねーんだよな
564名も無き冒険者:2011/05/22(日) 17:57:34.65 ID:LvduAfA9
曳航用ジーベックの再強化を3回できた方っておられますか?
条件があるのでしょうか?
565名も無き冒険者:2011/05/22(日) 18:11:06.82 ID:/IFm1tK8
wiki見ると再強化ってレベル要求するみたいね
冒険lv51船になるよ
566名も無き冒険者:2011/05/22(日) 18:18:14.35 ID:DZllsOwc
自分が乗れるLvじゃないと強化出来ないから冒険船再強化は人探しに苦労しそうだな
567名も無き冒険者:2011/05/22(日) 19:04:16.63 ID:4VktSuL0
>>564
出来たよ。
最終的に7/7と表示され、冒険Lv51になってる。
冒険Lvは51以上の段階でないと強化できない。
568名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:15:32.16 ID:q8eito9+
強化外殻設計書町登録じゃ無理だった
こういう掲示板の恐ろしさを初めて味わったよ(´Д⊂ヽ
569名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:29:31.66 ID:DCxqYAbK
街登録じゃダメって最初から言われてただろ
だからソロじゃ無理だと文句が出てたのに
570名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:35:37.79 ID:BzqhfC0w
どうして街登録でいけると思ったのか理解に苦しむな
571名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:43:39.19 ID:q8eito9+
ここに書いてたんだよw
まあ便所の落書き信じたオレが悪かったわw
572名も無き冒険者:2011/05/23(月) 00:53:04.66 ID:MUaAbJsi
さっきそれっぽいシャウト見たけどさ、あれ逆に「自分の街に造船R16に来てもらう」ほうがいいと思うんだが
街は時間があればソロでもいつかはできるんだし
条件みたした街を持ってる商会に2時間入会させて&街まで造船R支援来て&時給10Mでってのはさすがに
573名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:02:46.05 ID:M/mvOaJn
商会員A 開拓街も大分サマになってきたねー
商会員B がんばったもんねー
        入港
PK.A おう、邪魔してるでぇw
PK.B 造船所もできてるし、すげーなw ついでにアイアンサイズ造らせてもらったわw
PK.C もう出港するの?じゃあ、送っていくよ、外、危険だしww
574名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:06:15.43 ID:tjr+il9s
アイアンサイズ造るwwwwwwwwwwワロッシュwwwww
575名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:09:16.69 ID:XBn4PS7s
>>571
どこに書いてあったの?
576名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:10:43.91 ID:BzqhfC0w
今見ると笑えるなw
577名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:33:23.53 ID:zT9YSjJS
設計書さえあれば船殻は街登録で作れる、というのをどっかで勘違いしたんじゃなかろうか
578名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:33:59.05 ID:iIBsxQvw
船と設計書は別だろw
579名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:37:04.35 ID:iIBsxQvw
つうか、やっと設計書できたー
明日はやっとr20だ
設計書を2Gで買うアホを横目に造船紙集めてきて良かった。
580名も無き冒険者:2011/05/23(月) 03:02:15.08 ID:vnFOhfoU
便所の落書き読んで勝手に勘違いって恥ずかしいな
581名も無き冒険者:2011/05/23(月) 06:36:20.03 ID:kEan04oR
>こういう掲示板の恐ろしさを初めて味わったよ

嘘を嘘と見抜く前に情報取捨能力が足りない
582名も無き冒険者:2011/05/23(月) 10:17:16.02 ID:dyE+Paya
茶栗って5回強化できんの?再強化ってやつか?
583名も無き冒険者:2011/05/23(月) 10:57:27.11 ID:q8eito9+
>>581
便所プロはさすがに違いますね。
584名も無き冒険者:2011/05/23(月) 11:25:25.47 ID:lm7Hy9/K
だからどこに書いてあったんです?
585名も無き冒険者:2011/05/23(月) 11:38:43.82 ID:q8eito9+
お騒がせしました、フレの商会で作らせてもらったんでここには
もう書き込みません。一応注意喚起ということでもし今からやる人が
自分と同じ轍を踏まなければよいと思っただけです。ではでは。
586名も無き冒険者:2011/05/23(月) 11:45:12.53 ID:lm7Hy9/K
きれいごとでまとめてるけど、
ありもしないことで難癖つけたことは自省してね。
587 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/23(月) 11:48:24.66 ID:Al3WW4k9
手前が勝手に勘違いして失敗しただけの話なのにね
588名も無き冒険者:2011/05/23(月) 11:49:33.54 ID:lWru/EdL
これほどの馬鹿はなかなかいないから変な心配しなくて良いと思うよ
589名も無き冒険者:2011/05/23(月) 11:57:33.40 ID:q8eito9+
難癖なんかつけた覚え全くないが認知がゆがみまくってるな
ああ君が2ch代表なのか・・・
勘違いしてたねごめんごめん
590名も無き冒険者:2011/05/23(月) 11:59:36.40 ID:x3/4k1ug
もう書き込まないって言った後すぐ書きこんでりゃ世話ないわな
そういう煽りも含めて自省したほうがいいぞ
591名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:01:40.99 ID:lm7Hy9/K
恥ずかしいですって、それw
592名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:06:07.79 ID:q8eito9+
>>591
ていうかさなんであなたに自制しろとかいわれないといけないの?
ほんと理解に苦しむんだわ
何を自省するんだ?
593名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:09:13.70 ID:xxNSGImt
おまえら俺のいないところで大物を釣り上げやがって
594名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:09:46.67 ID:h+T+qneI
いるよねーこういう人リアルにw
595名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:12:11.75 ID:dyE+Paya
いいぞ、もっとやれw
596名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:14:14.57 ID:mu+gSLTs
まあ便所の落書き信じたオレが悪かったわw(キリッ
便所プロはさすがに違いますね。(キリッ
ここにはもう書き込みません。(キリッ
君が2ch代表なのか・・・(哀
597名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:19:36.19 ID:nDcZ1rX/
これだけみんなからたたかれても自分の勘違いを認めないとかwww
挙げ句他人をわざわざ馬鹿にする書き込みwww

こんなのとリアルでかかわりたくないwww
598名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:26:13.07 ID:s0htXCMg
こんなやつとリアルでかかわりたくないって言ったって

どんだけみんなから叩かれても自分の過ちを認めない・・・
そんなやつが日本の首相なんだけどな(´・ω・`)
599名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:28:34.72 ID:ngpeLPed
そろそろ釣り宣言が来る頃
600sage:2011/05/23(月) 12:41:43.87 ID:/GUlf5Nz
空気読まずにスクーナの専用鑑スキル何て質問してみる
601名も無き冒険者:2011/05/23(月) 13:19:25.47 ID:nBeiwQLH
うちの親父にそっくり
602名も無き冒険者:2011/05/23(月) 14:04:23.55 ID:bvnxqWAM
>>592
ばーかwwwwww
603名も無き冒険者:2011/05/23(月) 14:37:31.41 ID:cTVUtiOy
このスレだとするとこの部分を勘違いしたのか

135 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 08:27:35.60 ID:1hCd6PAi
別商会の開拓街の造船所R2を借り、他の船大工に支援してもらえば
商会移籍せずに強化船殻2層大型船体作れます?

船大工に限らず、フレ一人もいないんだけどね・・・

136 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 08:29:14.51 ID:vROik3wn
設計書が手に入れば出来る
604名も無き冒険者:2011/05/23(月) 14:42:59.46 ID:enTvttws
日本語理解できないやつかよw
設計書が手に入ればなのにな
605名も無き冒険者:2011/05/23(月) 14:48:52.35 ID:BzqhfC0w
だとすると脳みそが便所の落書き未満だな
606名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:09:46.35 ID:2dpjFmE6
全部コーエーが悪い
607名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:20:12.37 ID:Fjh2P2nx
たしかにややこしいし俺も間違いそうになったけど
ブログとか調べて「ああ、設計書は商会に入らないと無理なんだな」
ってわかったよ
その手のややこしいので何回も痛い目に会ってるから慎重なんだよ^^
間違ったお前の修行が足りないとしか言えないw
608名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:25:13.99 ID:rBsY/oD4
>>606
賛成!
609 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/23(月) 16:13:00.16 ID:TWryfwb8
てめえの日本語の読解力もないのにKOEIのせいにするのって
どうよww
610名も無き冒険者:2011/05/23(月) 16:24:34.97 ID:HziERCZB
公式の文章は肥蓄でも一読では理解できない
611名も無き冒険者:2011/05/23(月) 16:32:11.12 ID:rBsY/oD4
つうか文章以前に、あの仕様がそもそも酷い
612名も無き冒険者:2011/05/23(月) 16:59:49.12 ID:2dpjFmE6
KOEIがあんな仕様にしなければこんな争いもなかったんや
だから全部KOEIが悪いんや
俺ら同士で争ってる場合じゃないんや
613名も無き冒険者:2011/05/23(月) 17:32:41.80 ID:jLzlvjXL
おいおいおいおい
ここの情報でだまされたとかほざいてるカスがいるのかよwwwwww
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614名も無き冒険者:2011/05/23(月) 18:41:58.36 ID:dyE+Paya
ぼっちな俺はもうめんどうくさいからブーストアイテム3Gで買うことにするwww
615名も無き冒険者:2011/05/23(月) 18:49:16.34 ID:jLzlvjXL
んなこと日記にでも書いてろボケwwwwwwwwwwww
616名も無き冒険者:2011/05/23(月) 19:57:48.99 ID:xfYITHV5
3G受け渡すのも面倒くさくね?
617名も無き冒険者:2011/05/23(月) 20:46:35.35 ID:kEan04oR
ただの勘違い野郎に便所プロとか言われてワロタw
便所の落書きすら正しく読み取れない頭してる野郎に言われたくねぇw
618名も無き冒険者:2011/05/23(月) 22:35:02.75 ID:I5jLqZ+3
ソースは2ch(キリッ
619名も無き冒険者:2011/05/23(月) 22:50:28.90 ID:0ZbuXvD6
100mを30回・・・回数間違えそうだな。
そういや今何時だい?
620名も無き冒険者:2011/05/23(月) 22:59:59.64 ID:lm7Hy9/K
23ですね。
621名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:43:40.05 ID:4gC/PkbT
惜しい
622名も無き冒険者:2011/05/24(火) 00:44:41.72 ID:75sBJtrd
そこで緊急造船紙証券ですよ
トレード3〜4回程度で解決
暴落したらご愁傷様w
623名も無き冒険者:2011/05/24(火) 01:34:01.27 ID:NovIoACC
証券なら専用艦建造許可証が鉄板だろ。
もっと状況に応じて色々付け替えたくなるような魅力的な専用艦スキル多数追加希望。
624名も無き冒険者:2011/05/24(火) 01:39:37.19 ID:A9LCfBSd
衣装箱

着てない衣装の耐久が減らない
625名も無き冒険者:2011/05/24(火) 01:53:49.61 ID:KKbrNoyJ
そんなのどうせ2個wとかだろwww
626名も無き冒険者:2011/05/25(水) 09:02:33.44 ID:R0XD25OM
テスト
627名も無き冒険者:2011/05/25(水) 09:49:08.92 ID:BCosBS7w
フゴーカク
628名も無き冒険者:2011/05/25(水) 16:33:52.55 ID:2UPj4NHj
ねたよこせカスども
629名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:01:05.86 ID:6r1O2Dyi
8月の終わりまで造船スレはお休みだハゲ。
ネタが欲しけりゃ肥に言え。
630名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:10:16.59 ID:2UPj4NHj
そうですか。。。。。。。
631名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:16:37.80 ID:8d/j8jhv
荒らされたwikiの修復にプレイヤーバイブル分埋め直し
微妙なジェノスク用ガレー二種強化

他にネタ無いんじゃね?
632名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:23:27.16 ID:pnU3tOTh
効率wikiの住人が緊急上げの欄を作りたがらないのが謎だ
暇つぶしに表でも作ってやれば喜ばれるんじゃね?
633名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:28:58.13 ID:cI5QKgUS
どうぞどうぞ
634名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:36:28.31 ID:1R7lwefv
頑張れ
635名も無き冒険者:2011/05/25(水) 19:11:57.85 ID:+hUyCtA4
そういえば、今回のイベントで緊急造船どのくらいキープしてます?
636 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/25(水) 20:30:04.09 ID:IKJ7KkBz
緊急紙のせいでお金の消費速度がハンパねぇ
5Mくらいの強化パーツを3つ買って親方に強化を依頼して緊急紙使って
このループを繰り返すだけであっという間に数百Mなくなた

しかしあれだな
R20になったからといって成功率が上がったと体感できるということもなく
相変わらず強化1回目から失敗が連発するわ
637名も無き冒険者:2011/05/25(水) 20:40:19.25 ID:O8JeVZF3
>5Mくらいの強化パーツを3つ買って

なんでこんなことすんの??
638 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/25(水) 20:48:07.41 ID:IKJ7KkBz
>>637
質問の意図がよくわからないけど
パーツはバザーで買っているんだけど、俺のいる乙だと
渡し綱、舫綱、居室、副官室あたりの売れすじ部品は5M前後だよ

主帆と兵装2つをぶち込んで強化して
いい値が引けなかったら初期化を繰り返してる
639名も無き冒険者:2011/05/25(水) 20:50:20.54 ID:O8JeVZF3
ああ、造船上げと勘違いした
640名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:19:19.15 ID:6xi4P0yP
>>636
>相変わらず強化1回目から失敗が連発するわ

大丈夫、数こなせば、そのうち中間値に収束するに決まってるw
641名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:36:32.77 ID:rkiwC57y
>>640
つまんねー馬鹿が振ったネタを今更蒸し返さなくていいよ
642名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:37:54.72 ID:dYpuOJjN
平均値=中間値君は密かに人気あるんだなw
643名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:41:59.58 ID:oTlUYTsP
正規文系君だっけ
644名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:42:13.68 ID:rlFdJsXq
フィギュアの通販サイトを見ていたらスパニッシュガレオンの模型があったのだが
オールがついているけど、なんぞこれ?
645名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:46:28.31 ID:kWdzBNJy
スパニッシュガレアスです
646名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:50:09.02 ID:pnU3tOTh
ほぼ同義じゃないか
647名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:42:17.70 ID:FnU/An7j
>>643
おいやめろ 召喚するな
648名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:46:08.98 ID:OLBdsVwW
ガレオンもフリゲートも実際はオールが付いてた
649名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:46:48.21 ID:uCIo5Ljz
ALLだけに?
650名も無き冒険者:2011/05/26(木) 01:19:30.29 ID:NzJFxqDq
パイレーツオブカリビヤンでやってたな。ブラックパール号だ

「オールが付いてた」つぅより、「オールも使えた」て感じだったけど。
砲門からオールがにゅっと出る感じで。
651名も無き冒険者:2011/05/26(木) 02:16:54.62 ID:Ck9c9tOn
緊急使ってマジ強化すると数値でないよねーだから面倒でも浮いてる。

修行用に雷神8個と緊急800枚確保したけどどのくらいランクあがるか不安。
ベルゲンとか加工木材で上げやっても1時間に100隻がせいぜいだし。
652名も無き冒険者:2011/05/26(木) 02:26:40.15 ID:wWWwQUHE
収束君に続き新たに緊急造船はずれ君(仮)の登場か?
653名も無き冒険者:2011/05/26(木) 02:44:05.43 ID:My/5GOPd
きいたことねーな
654名も無き冒険者:2011/05/26(木) 03:31:28.62 ID:wWWwQUHE
>>653
すぐ上にいるじゃん
655名も無き冒険者:2011/05/26(木) 03:37:51.43 ID:My/5GOPd
(゚Д゚)ハァ?
656名も無き冒険者:2011/05/26(木) 03:54:47.19 ID:NzJFxqDq
はいはい無駄レス無駄レス
657名も無き冒険者:2011/05/26(木) 04:25:38.76 ID:wWWwQUHE
日本語読めない子にマジレスしちゃったよ
658名も無き冒険者:2011/05/26(木) 07:17:12.01 ID:p/HhA58Y
緊急造船上げで1時間100隻は流石に手際悪過ぎる
実際にやってみれば解るけど支援なしでも140はいける
659名も無き冒険者:2011/05/26(木) 08:32:04.64 ID:nP25iR7d
636さん他にスキルないのか?
660名も無き冒険者:2011/05/26(木) 09:06:21.78 ID:jTIU2cx+
縫製鋳造工芸ALL15以上でも露店買いするな〜
例えばマストトップ10個作って露店売りしながら
10種類の強化素材買った方が手間と時間が大幅短縮できるんだよね
661名も無き冒険者:2011/05/26(木) 10:19:14.75 ID:FHgsDn4G
そか、私の書き方が悪かったです。
662名も無き冒険者:2011/05/26(木) 10:46:01.17 ID:NzJFxqDq
技法書メモリアルにゼロから着手する事にする
陸戦も収奪もそれなりに出来るが、どれくらい掛かるだろうかね。まるまる一週間で可能だろうか
663名も無き冒険者:2011/05/26(木) 10:49:51.03 ID:p9veFKc0
両方できるならたいしたことはない
設計書も貢献0からなら売りが見つかるかどうかだな。
664名も無き冒険者:2011/05/26(木) 11:04:27.28 ID:NzJFxqDq
設計書の方は大丈夫だ。工芸貢献度は既に800↑だから何時でも造れる
…問題はやっぱ重装だね…5個とか始める前から発狂しそうだ。とりあえずコイツは一番最後にしよう
665名も無き冒険者:2011/05/26(木) 11:38:33.37 ID:cH3243bW
重装なんて征服者さえ見つければ略奪紙を海賊島のロットから入手して連打すれば速攻集まるだろ
160枚使って3個手に入れた。2個は在庫から持ち出して確保したけど。
666名も無き冒険者:2011/05/26(木) 12:36:33.97 ID:WlhBy8Zr
>>651
それやり方がヘタ。
雷神使う前に、銀行・共有倉庫、手持ち何から何まで加工木材でいっぱいにし、
バインダーは加工木材のみ、積荷は木材満載状態で始めるんだよ。

1時間に190隻いけるから。
667名も無き冒険者:2011/05/26(木) 12:38:26.66 ID:+VMjjFkH
宝箱から出した方が早いんじゃね?10個集めりゃ1個は出るよ
668名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:40:09.20 ID:SlNYhFcs
>>667
おい、贈答品50枚開けて造船紙が1回しか出なかった
リアルラックの無い俺に喧嘩売ってんのか、あぁ?
俺なんか100個集めても出ない自信があるわ!!
669名も無き冒険者:2011/05/26(木) 13:41:49.00 ID:FslTDcqa
大投資戦でええやん
670 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/26(木) 13:49:43.18 ID:j/KeWADz
俺もやっと貢献度たまってさっそくメモリアルコンプして
極意書もらったぜ! ゼロからだったから1カ月長かった
けど喜びもひとしおだね〜 R20最高!
671名も無き冒険者:2011/05/26(木) 15:38:09.96 ID:mg6aHE0T
圧延とビールしか出ないんだが
マジで南蛮やって買ったほうが早いなw
672名も無き冒険者:2011/05/26(木) 16:01:27.63 ID:nHstW+zg
>>667
マジよか
10個も必要なのかよ
673名も無き冒険者:2011/05/26(木) 16:10:09.11 ID:NzJFxqDq
>>666
/dice で五回連続@を出すと次の強化が大成功になるってウチのばっちゃが言ってた

>>667
絶対早い。と思うがそういう流れになると取り合いになってまともに収奪出来なくなったりだな
674名も無き冒険者:2011/05/26(木) 16:41:03.09 ID:UAbI9t3C
4月復帰してFSしてるけど、これって中間値が成功で、通常は下限値になるのがデフォなん?
675名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:04:55.66 ID:z9Lq+BGm
はい
676名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:29:21.67 ID:+VMjjFkH
>>668
すまんわるかったはんせいしる
おれは10時間粘って6個とって3個目開けたら出た
いちおう報告しる
677名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:37:31.54 ID:sCX5hCSJ
>>674
通常は下限値ってことは無い。
けど中間値でたら成功ってのはそのとおり。
自分の造船Rが少し上回っている強化だったら、大体中間値引くけどちょいちょい中間割る感じ。
圧倒的に上回っていたら、まず中間値引く。たまに中間割り。極たまに中間値を上回る。
少しでも足りなかったら、中間値引けば成功。結構な割合でハズレ引く。

わたくしめの体感でございます。異論は受け付ける。正規分布()とか。
678名も無き冒険者:2011/05/26(木) 17:41:25.10 ID:TFyYV0vB
>>674
ちゃうよ
船にもよるが一応中間が普通、下限は失敗
上限は極々まれ

だが一等戦列とか要求Rも高く公用船体で一発勝負の船なら
全部中間で大成功と思える人が殆ど

1項目ごとを細かく見れば中間の確率って案外そんなに低くないが
5回連続さらに複数項目で。となるからどうしても失敗が多く感じる
仮に中間値が9割あったとしても、5回強化で重点項目が4つあったとしたら
そのうち2試行分はどっかで失敗する訳だし
679名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:10:05.86 ID:giF+XrW/
俺のメモ
強化段階(0に戻ってるのは初期化)、成功/中間/失敗/総項目数
(項目数は変動項目の数、例えば提督居室なら旋回・対波・倉庫で3)

アラガレ:(0-3,0-4,0-9)、0/91/17/108
調査用大クリ:(0-1,0-3,0-1,0-1,0-3,0-3,0-5)、1/104/10/115
商大クリ:(0-4,0-4)、1/37/9/47
戦列艦:(0-3)、1/15/0/16

累計 3/247/36/286

ランクが足りてるときの各項目の成功率は1%、失敗率は1/8(=12.5%)な気がする
例えば大ラテ・提居・提居だと項目数8なのでどこか1つ失敗値が出る感じ
異論は認める
680名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:34:53.07 ID:P2wdvtMB
>>672
詐欺師降臨後30個開けても1つも出ないから
運が悪ければもっといるかもね。
681名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:37:47.50 ID:sCX5hCSJ
>>679
大体同じだがアラガレ酷いなw
戦列は成功品だね。何が成功したかによるけど帆とかだったらどうでも良いなw
682名も無き冒険者:2011/05/27(金) 02:43:03.65 ID:YbI5Hl/s
大工さんに質問!
とにかく速度重視で作ろうと思ったら、帆MAXは当然として
対波も20以上を目指したほうが良いですか?
683名も無き冒険者:2011/05/27(金) 03:42:36.25 ID:2L/fAvC4
耐波か旋回どちらを重視するかは
その船の使い道や航路による

当然どちらも高い方がいいにこした事はない
684名も無き冒険者:2011/05/27(金) 03:56:22.56 ID:2L/fAvC4
造船9+3
緊急340枚
スキル50アップアイテム2つ

さてどうするか
685名も無き冒険者:2011/05/27(金) 03:59:23.36 ID:p7SXCtCd
何を?w
686名も無き冒険者:2011/05/27(金) 04:54:31.89 ID:NMluMxST
ガレーの対波強化、潮流のきつい所で戦闘中に実感があまり出来ないんだけど、
強化しまくればきつい所でもガンガン進むようになりますか?
687名も無き冒険者:2011/05/27(金) 05:28:33.77 ID:2L/fAvC4
5スロ砲が出始めてからいっきに糞になった
688名も無き冒険者:2011/05/27(金) 05:40:28.67 ID:c8RXmI7q
>>684
まだ足らんだろ
689名も無き冒険者:2011/05/27(金) 05:53:07.76 ID:QUUzPZFg
考えてる暇あったら浮いてろ
690名も無き冒険者:2011/05/27(金) 06:55:57.34 ID:oiOcey92
ガレーに関しては対波と同じ程度に漕力も重要だと思う
691名も無き冒険者:2011/05/27(金) 08:09:30.44 ID:OFiK80sJ
同意しとく3ぐらい違うと明らかに出足が違う
692名も無き冒険者:2011/05/27(金) 09:37:12.38 ID:/LfgUGNe
アンボイナあたりで籠ってるけど重装はもう金で買った方が早い気がしてきた
だが売りシャウトがなかなか無いという
693名も無き冒険者:2011/05/27(金) 10:05:05.75 ID:Ih/ZoXin
>>684
参考。前スレより

 >173 :名も無き冒険者:2011/05/12(木) 08:05:13.26 ID:CxkJlobR
 >俺用メモ

 >商大クリ 24/64/12 32日 R17 1122/(造船+1) ※大クリと同数値
 >ティクリ 53/67/18 34日 R17 1462/(造船+1)
 >バルガレ 20/34/44 12日 R17 0935/(造船+1)
 >アイアン 69/65/70 36日 R19 2040/(造船+1)

 >R13-16900 商大80(211) ティクリ104(162) バルガレ66(256) 鋼鉄145(116)
 >R14-19600 商大74(264) ティクリ097(202) バルガレ62(316) 鋼鉄136(144)
 >R15-22500 商大70(321) ティクリ091(252) バルガレ58(387) 鋼鉄127(177)


 >あれ…バルガレが効率wikiと数字がビミョウに違うな…小数点切捨てだからイカンかったのか
 ※バルガレは10日

茶栗造ってもらって17R支援してもらえ。R11からR15ぴったしまで400枚前後使った。
50%有るんなら緊急紙あと200枚くらい有ればR16行けるハズだろうよ
694名も無き冒険者:2011/05/27(金) 11:29:37.35 ID:2L/fAvC4
ふむふむなるほどさんくす
695名も無き冒険者:2011/05/27(金) 12:14:16.09 ID:qAYZ1zPy
>>684
紙上げするなら、、、
シーダーアイアンさんで9→16が462枚だったかな?(雷神使用時)
資金も1.2Gぐらい?
R20の支援必須になるが、これが最速ではあると思う。
696名も無き冒険者:2011/05/27(金) 13:27:40.06 ID:rntJVmsM
ある程度育ってりゃお手軽過ぎにも程があるぜ
浮いてたのがアホらしくなるなw
697名も無き冒険者:2011/05/27(金) 13:28:15.63 ID:KFhhLF74
暇なR20さんおったら支援してくれや

アイアンサイズと加工木材のレシピと加工木材とお金1Gくらい用意してくれ。
一応緊急造船紙だけはたっぷりある!

698名も無き冒険者:2011/05/27(金) 14:35:23.60 ID:VZ3FYetP
>>686
強い潮流に逆らったら対波いくつだろうが、出鱈目に遅い。
ソースは対波20越えのガレアス系乗ってる俺。
高波横波は完全に無視できるようになった。
嵐時航行しても生存6で誰も落ちない。
699名も無き冒険者:2011/05/27(金) 15:33:32.71 ID:2Hpbg7ne
>>697
日本語で
700名も無き冒険者:2011/05/27(金) 17:30:39.93 ID:lE4oxejO
>>699
紙以外は支援する人が用意しろって意味だな
701名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:14:54.66 ID:4rlci3ke
>>692
俺も今やってるけど積荷強奪の成功率が低くてあかんw
702名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:36:03.87 ID:brB2CsuL
重装は征服者がランダムPOPで、一部に牛耳られなくてまだマシだぜ

メモリアル面倒だし箱行ってみたら、
夜は集団で場所をキープされてNにありつけもしねー
社会人はやるなってか
703名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:38:19.77 ID:6X0nj1mA
パチスロ徹夜で並んで打ちに行ってる奴等とそっくりだなw
704名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:08:49.11 ID:p7SXCtCd
結論 収奪レアは全廃でよい
705名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:14:28.95 ID:QUUzPZFg
狩り場独占とか着実にチョンゲーになってるな
プレイヤー同士を争わさせて運営に向かうであろう批判をそらす典型的パターン
706名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:17:53.71 ID:grIQ7gTL
俺のチラシの裏
パッケ付属チケの期限が6/2で切れるんだが、念願の造船R20も達成したことだし
ここのところのアプデがメモリアルだけでなくいろんな面で酷すぎたから当面は再課金はしないつもりだ
残る奴らは今後もアプデの度にレア要求に耐え続けるはめになるんだろうけど頑張れよ
707名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:19:13.94 ID:sJSi16vT
何日か野良に混ざったが、ありゃ出ねえぞ
重装確保して造メモした方が余程まし
ソースは箱すら出なかった俺ww
708名も無き冒険者:2011/05/27(金) 19:19:33.66 ID:rOFnjUM5
金が金としての役割を果たせるなら別にレアあってもいいんだけどね・・・
設計した能なしは今すぐ氏ね
709名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:13:25.12 ID:jAbEW4Md
皆さんは造船中のタイマー何使ってます?
それっぽいの探したけどぱっとしたものが見つからない
マクロっぽいアレはナシでオススメありませんか?
710名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:15:09.05 ID:JYNt6WUK
キッチンタイマーでいいじゃん
711名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:23:05.33 ID:Ih/ZoXin
SGWatchマジオヌヌメ
712名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:23:14.26 ID:9LQ+k6Jr
iPhoneの時計便利
713名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:24:57.06 ID:K1lcwlZT
100均で売ってるタイマー
親に何でタイマーばっかり鳴らしてるの?とか言われたけど気にしない
714名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:35:59.98 ID:/EZC8Xek
715名も無き冒険者:2011/05/27(金) 23:28:51.82 ID:NMluMxST
>690
>691
>698
潮流に弱いのはガレーの宿命なのかなあ。
まだ、再強化一回分残っているから漕力上げてみるわ
716名も無き冒険者:2011/05/28(土) 01:12:59.99 ID:ju1ghur/
そして曲がらなくなり
717名も無き冒険者:2011/05/28(土) 01:24:31.63 ID:SzblERYo
帆性能高めて風による速度上昇狙ったが楽な希ガス
718名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:10:59.03 ID:7naEZfUP
>>701
強奪の発生率も低いってのもあるが落とすの鉄板ばっかや・・・
10日くらい籠ってるけどまだ重装0よw
719名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:13:31.24 ID:9x2eZJGF
10日あったらメモリアルでも南蛮稼ぎで購入も思いのまま

と考えると売り200Mでもかまわない気がしてきた
720名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:53:16.70 ID:n/oFPviQ
>>701
どうしても強奪が出ないなら即拿捕して数稼ぐと良いんじゃないか?
721名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:15:24.91 ID:Fh0ycIT9
200M程度なら買った方が全然良いわ
だが市場に出ないもんはどうしようもないという
722名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:52:20.57 ID:42gdvD50
重装は一時間粘着すれば一個は獲れる感覚だがなぁ…
リアルラックが無いだけなんだろうな
ご愁傷さまとしか言いようが無いな
723名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:06:17.39 ID:FVd7TySP
収奪Rにもよるとか
収奪なくても取れるけど確率がかなり下がる感じ
724名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:17:08.26 ID:QE74SeYt
テラノヴァって、暗黙のマナーというか、へったくれもないなw
725名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:13:14.19 ID:sgZey8CR
え積荷強奪の確率絞られたの?
あれってかなり発動してたよな
726名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:19:48.36 ID:n/oFPviQ
絞られてないよ。運の悪い人がいるだけ
727名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:47:19.34 ID:uIahEtpV
質問です。
商大クリッパーで、強化で急加速・高層見張り台をつけました。
専用艦スキルで副官室をつけました。
ところが出来上がった船をみると、高層見張り台が消えていました。

こういう不具合って、船大工の皆さん、経験あります?
GMに報告はしたんですが、私の単なる勘違いかもしれず、
困っています。
728名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:53:43.19 ID:9x2eZJGF
「強化」で急加速、高層見張り台がついたことをそれぞれ確認したか?
強化後初期化していないか?
複数の商大栗を持っていないか?

少なくとも私は今までにこういう不具合は経験したこと無い
729名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:57:32.48 ID:B32HKeeH
1日で5個取れる人もいれば、
10日で0もいるのか・・・
730名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:08:40.39 ID:uIahEtpV
>>728
指摘していただいた内容も自分で振り返ったのですが・・・
私の勘違いの可能性が高いと思いますので、
再強化します。
ありがとうございました。
731名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:18:20.47 ID:SZ5efjQT
重装ごときで積荷強奪発動しないって人兵長100なのかね?
あと2回発動したら1回離れないと発動しない
即拿捕なんてしてたらいつまでたっても獲れないし、そんな狩り方するなら素直にバザーで買った方がイイ
その時間で南蛮してる方が稼げるしな
732名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:27:45.28 ID:vd8N58rU
1日で5個ってのは略奪連打且つリアルラック高
10日で0個ってのは副官強奪待ち且つリアルラック乏
733名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:38:15.74 ID:KrSQzKYS
積荷強奪が1白兵で2回までしか発動しないとかデマ書くなよ
734名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:41:37.12 ID:vd8N58rU
副官強奪が一回の白兵で2回って言われてるのは、それしか発動しないってんじゃなくて、
連戦する場合に2回発動後に撤退するのが効率が良いっていう理由からなんだよ。

・・・・・・だよな?俺はそう思ってるけど。
735名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:46:47.00 ID:z1M9TIMn
にわかばっかでふいた
736名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:16:40.81 ID:pZnf6Tei
自称ベテラン乙
737名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:25:58.64 ID:T+UphQ5R
重装取るのに積荷強奪だとか略奪だとか本気かよ
そんな効率悪いことしてたらにわかと言われても仕方ないよ
738名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:27:35.86 ID:4y46Evkn
プロは模擬中の色ネに略奪紙連打だよな
739名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:31:41.40 ID:2AT37Dwn
>>737じゃあ効率的な重装集めおしえてちょ
740名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:56:47.88 ID:SzblERYo
>>731
運は普遍でも平等でもないから

>>737
強奪以上に効率的なやり方ってあるんかw
741名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:57:37.00 ID:/lap1cmT
あれこれ文句を言ったり考える前に黙々と収奪、南蛮か3キャラでメモリアル報酬を繰り返す
考えてる時間が一番無駄だって最近気づいた
742名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:21:36.76 ID:pZnf6Tei
ここに書いてる時間も無駄
743名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:35:32.35 ID:vFHRNFDb
効率だけなら偽造軍旗略奪連打だろ
744名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:53:43.12 ID:SZ5efjQT
デマとかwww
こちとら3年はレアだけで食ってる
重装獲るのに紙連打するしか脳がないにわかは黙っとけよ

でもここは船大工スレだから自重する、スマン
745名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:56:51.80 ID:zswrD7Jj
南蛮面倒で惣菜錬金しかやってないわ
746名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:56:54.78 ID:sRfnRRZ3
今は16×5で定点ポイントをサクサク狩って
レア出たら紙のほうがトータルで速いんだよね多分
747名も無き冒険者:2011/05/28(土) 21:02:45.01 ID:GfdAmRz7
ID:SZ5efjQTはもったいぶってるフリして周囲から情報聞き出そうとする典型的なパターン
748名も無き冒険者:2011/05/28(土) 21:57:13.50 ID:7naEZfUP
せめて重装2個くらい自力で揃えたい
あまりにだるいから3個は買う決心はついたが
749名も無き冒険者:2011/05/28(土) 22:00:14.28 ID:qXmUuoCD
メモリアル
2キャラくらいは
できるはず
750名も無き冒険者:2011/05/28(土) 22:50:37.27 ID:KrSQzKYS
3回目発動自分で確認してるからこれだけはデマだって言い切れる
確率下がるとか言う噂についてはまた別の話だが
751名も無き冒険者:2011/05/28(土) 23:04:25.22 ID:k4sWH/zH
征服者一艦隊に一時間粘着して重装5個獲った事があるオレが自慢げに敢えて言う
レアハンはリアルラックが全てだw
752名も無き冒険者:2011/05/28(土) 23:18:42.04 ID:Wldbwf9U
我が家のフランシーヌは重装船尾楼パクりにかけてはかなりの腕前だぜ
モード7は2週間空振り続きで心が折れて結局買ったけどな
753名も無き冒険者:2011/05/29(日) 00:09:36.69 ID:EtfwBS2B
>>751
それは言ってはいけない真理。
754名も無き冒険者:2011/05/29(日) 00:11:24.75 ID:f30SOwCK
強奪フランシーヌかわゆすぎてビールしか持ってこないが許しちゃう
755名も無き冒険者:2011/05/29(日) 00:21:26.06 ID:md3gd/zH
重層もって来れないうちのオズバルド先生は・・・
756名も無き冒険者:2011/05/29(日) 01:35:08.11 ID:/+buP0PB
「よいしょっと」で船尾楼を担ぎ上げるとか、フランシーヌは化物か
757 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:07:20.19 ID:s7Gzagpl
忍法帳リセットらしいぞ
758 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:58:25.97 ID:5ivPXa/w
下忍どもが(わらい
759 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:40:03.09 ID:xypr2zFN
はい
760名も無き冒険者:2011/05/29(日) 07:54:20.18 ID:qXl/2VQr
>>751
あまいなw
奇襲や強奪すらなかったころに加工木材二冊、槍一冊
奇襲覚えてからは強化ロープ八冊、モード5・7一冊、重装に至っては数しれず
休日の込んでるテラノバ島北で、艦隊おしのけソロで粘って奇襲のみの3時間、
奪った宝箱4個!3個目開けたら極意書でたおれもあえて言わせてもらおう!


リアルラックが全てだw
761名も無き冒険者:2011/05/29(日) 08:14:20.31 ID:wNP9A+bi
そうですね
762名も無き冒険者:2011/05/29(日) 09:35:52.69 ID:LTah4ljI
ゲームなのにリアル?
763名も無き冒険者:2011/05/29(日) 09:45:49.99 ID:gXjPgmty
ゲーム内で確率を操作されていようが何だろうが
プレイヤーが法則を把握できていない以上
実際に出る、出ないは何であれリアルラック。

むしろRPGによくある運のパラメータのほうが謎だ
764名も無き冒険者:2011/05/29(日) 10:10:48.31 ID:28/rrXAY
うん
765名も無き冒険者:2011/05/29(日) 10:18:55.77 ID:iugTcRos
リアルw
766 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:59:49.11 ID:gJ/4Uk15
船大工スレが収奪家の集うスレになったのは、すべて極意書の
メモリアルのおかげです^^
767 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:16:04.95 ID:EtfwBS2B
リアルって言葉に過敏反応してる人はなんなんだろう。
768名も無き冒険者:2011/05/29(日) 11:56:51.24 ID:innDlYL6
それは船大工に必須のアクセがメモリアルでもらえるからだろ
反応したくもなるよ
769名も無き冒険者:2011/05/29(日) 12:00:32.20 ID:HtB3x486
770 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:01:38.32 ID:xiy2n1Il
収奪率上げたいなら本命と戦闘入る前に適当なNに統率連打しとけ。
ラ・ピュセルと偽造集めとけ。
それだけで収奪率全然上がるぞ

後1白兵に3回強奪発動は希にある程度。2回目で撤退の方がいいと思う。
771名も無き冒険者:2011/05/29(日) 12:04:46.34 ID:innDlYL6
>>769
真面目に?とか言われても困るよ。メモ
リアルの話だろ
772 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:07:59.82 ID:xiy2n1Il
統率じゃねぇ戦術だ
逝ってくる
773 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:12:38.38 ID:xypr2zFN
はい
774名も無き冒険者:2011/05/29(日) 12:37:12.24 ID:ysskdX97
>>762
運にリアルもクソもねぇよw それで世は回ってんだからどうしようもない
775名も無き冒険者:2011/05/29(日) 14:28:39.94 ID:/+buP0PB
リアルは運も実力も負け組だけどゲーム内での運は結構いい
776名も無き冒険者:2011/05/29(日) 15:49:57.19 ID:dVsnUHWD
ゲネモノとランクックだけ覚えてるけどストレス半端なかったな
777!ninjya:2011/05/29(日) 19:40:11.86 ID:MuLVPzij
メモリアル埋めたら醒めた
778!ninja:2011/05/29(日) 19:42:29.06 ID:MuLVPzij
ミスったし… 台湾船のオプション探し逝ってくる
779名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:55:22.97 ID:M3KSwlPi
何で戦術使うと収奪率あがるのか全然わからんのでkwsk
780名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:07:25.68 ID:ysskdX97
じゃんけん出す前に腕を捻ると勝てる確率が上がるとかそういう類じゃね
781名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:55:24.29 ID:IJtfMQ1D
>>780
捻ると確率が上がるとかじゃなくて、捻った手の裏側から覗き込むと何出せば勝てるかが見えるんだっつうの!!!!!!!!!!
782名も無き冒険者:2011/05/29(日) 22:10:19.96 ID:+n28ImDq
リアルラックとか以前に人が多すぎて征服者の取り合いに勝てねぇw
1週間頑張ったが結局1個も取れないし南蛮やって金で買えばよかったわ
783名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:49:21.43 ID:iugTcRos
東南アジアでも征服者放置されがちな場所あるよ
巡回する人が少ない地点でボンヤリ湧き待ちしてれば良い事あるさ
果報は寝て待てって奴だ
784名も無き冒険者:2011/05/30(月) 03:32:10.44 ID:8Y2+uTqr
造船修行で使った茶栗さ、めでたくR16になったから処分しようと思うんだけど
幾らで売れますかね。一応チークにしてはみたんだけど50Mで売れる?

それとも、一回強化して19R増量+OPだったらもっと値付けられるかな
785名も無き冒険者:2011/05/30(月) 03:38:22.95 ID:WN6eUHuf
土台としての格安処分以外は売れにくいと思う
趣味船だからちゃんと造るなら自分でやる人が多いんじゃないか?
高値で売るなんて無謀

と私は思います
786名も無き冒険者:2011/05/30(月) 03:55:49.73 ID:8Y2+uTqr
と、書き込んだ直後(というかバザー出した直後)
に強化0ティークリが50Mで売れたw 50Mは安いのか?
787名も無き冒険者:2011/05/30(月) 04:29:55.93 ID:YZHN9o8d
良心価格じゃね? 東アジアの技法書も30Mで普通に売れるから、使いである茶クリはむしろ安いかも
788名も無き冒険者:2011/05/30(月) 04:46:29.13 ID:AsSIxd8R
アメリカ後ウィキ見直してるんだが
調査用順行クリッパーって良船じゃね?大型2だし再強化可能だし
オプションもいいし
帆3つはデメリットもあるが
加速がいいのと部品節約のメリットもあるし

これ大クリッパーとどっちがいいんだ
大クリはオプションとか強化回数でかなり無理がくるよな
789名も無き冒険者:2011/05/30(月) 06:35:33.88 ID:dDXq125E
加速度ってほんとに帆の数なのか??

俺の巡航茶とサムブークの加速が同じとかとても信じられん
790名も無き冒険者:2011/05/30(月) 08:43:12.10 ID:JYV1vbKM
体感の話なんだが、加速は強化タイプによる気がする
大型1大型2とかのアレな
検証はしてないし異論は認める
791名も無き冒険者:2011/05/30(月) 10:05:42.38 ID:APd9pcpL
加速度は、補助帆数と旋回数値は無関係。
帆性能よりも、全体容量(船室+砲室+船倉)による補正が大きいよ。

792名も無き冒険者:2011/05/30(月) 10:28:26.06 ID:oRUxX5Q8
調査大(チーク)と大クリ(ローズ)の開拓街→オポルトど真っ直ぐタイムアタックをしてみたんだが
副官船無しで積載ゼロ同士の比較も積載400同士の比較もほぼ同着だった(DOL+1の航路記録で1秒差)

対波が5違うんで物資積んでるときに差が出ないのは判るけど
積載ゼロ同士なら横帆数値が39高い大クリの方が速いと思ったんだけどなぁ

 調査大(チーク)帆449/542旋回20対波20 船倉37/10/460
 大クリ(ローズウッド)495/581旋回13対波15 船倉37/14/533


ちなみに2垢の茶クリと併走させて比べた時は茶と調査が同等 大クリははっきり茶より速かった
併走させた時だけ差がつく隠しパラメータ『勝負根性』があるのではないだろうかw
793名も無き冒険者:2011/05/30(月) 10:30:30.65 ID:JghRvRBs
>>792
そういう比較はせめて10回ぐらいずつやって平均取ってからにしてくれ
風が毎回同じわけないんだから
794名も無き冒険者:2011/05/30(月) 11:02:50.72 ID:oRUxX5Q8
まだ合計7往復しかしてねえけど、毎回調査大に有利、大クリに不利な風が吹いてるようだ
10回ずつって何時間かかるんだよ
795名も無き冒険者:2011/05/30(月) 11:17:37.06 ID:GQ3oRoEO
減量-20の戦列艦 と 増量+19の商用クリッパーで
オポルトからリスボンまで遊びで競争したら
戦列艦の方がグングン差をつけて走っていったから慌てて追従したけど
>>791 が原因??
帆の数値は商クリの方が圧倒的に良くて対波も旋回も上だたよ
796名も無き冒険者:2011/05/30(月) 11:39:39.85 ID:4I004l7Z
加速に関係するのは
・容量
・冒険船の加速ボーナス
・冒険職の加速ボーナス
これ以外はどれも関係しない

冒険職の加速ボーナスはほんのちょっとだから普段は気にする必要なし
ちなみに巡航茶は加速ボーナスフラグを付け忘れてるのか
大クリより加速が劣る残念な船
797名も無き冒険者:2011/05/30(月) 11:53:34.58 ID:03QOvb4s
(°Д°)ハァ?
798名も無き冒険者:2011/05/30(月) 12:04:42.30 ID:PIflXRqs
釣り針がデカすぎて食いつけません
799名も無き冒険者:2011/05/30(月) 12:37:04.24 ID:tQ4BcAqb
適当な事書いて正しい答えを引き出そうとするアレだろ
もう飽きたよ、それ
800名も無き冒険者:2011/05/30(月) 13:26:51.47 ID:8Y2+uTqr
容量でしょうね。というかそれ以外のなにものでもないかと
というか今までさんざ議論されて来たのに検証されて無いんですよね…せっかくR19なれた事だし、やってみっか

…しかし、加速とは別の話になるけど
この前自分の商大クリ(帆MAX)に一分以上併走しやがった曳航カッターは一体なんだったんだろうか…

>>798
冒険船のボーナスは、ちょっと前に有る無いで揉めてる所に
検証した人が出て来て一応は実証された。って事で決着ついたんじゃなかったっけ?
冒険職と巡茶は完全に釣りだと思うけどww
801名も無き冒険者:2011/05/30(月) 13:29:37.77 ID:8Y2+uTqr
こういうのは
某ブログみたいに、容量以外は全て揃えて検証すればいいのかな
テキトウな親方買いに耐久強化で+19と-19作れば良いだけだから旋回の検証とかよかは楽やね
802名も無き冒険者:2011/05/30(月) 14:21:57.01 ID:DwG+bgGj
加速と最高速について容量他色んな条件で検証した人のブログあるよ
が勝手に貼るのは躊躇われる
803名も無き冒険者:2011/05/30(月) 14:41:06.08 ID:DwG+bgGj
改めて読んだら巡茶含めて全部>>796と同じ検証結果出してた
本人だったりして
804名も無き冒険者:2011/05/30(月) 15:48:47.21 ID:T5309oij
で、結局何が一番速いんだよ
知りたいのはそれだけだ
805名も無き冒険者:2011/05/30(月) 16:29:24.98 ID:ClwOJ1t8
近距離は別にして大クリだよ間違いなく
806名も無き冒険者:2011/05/30(月) 16:50:09.19 ID:m9CVIMpf
調査と大クリでもセビリアとジャカルタで1日ぐらいしか差は無いよ
巡航茶クリが一番使えないはいろんな意味でね
807名も無き冒険者:2011/05/30(月) 16:56:21.60 ID:znJfYUnr
やはり沙船が最強なのか
808名も無き冒険者:2011/05/30(月) 17:09:12.81 ID:dHnBQTDM
議論の結果、サセン最強というところに落ち着いたようです。
809名も無き冒険者:2011/05/30(月) 17:14:42.20 ID:T5309oij
沙船なのか なるほど
810名も無き冒険者:2011/05/30(月) 17:23:01.64 ID:8Y2+uTqr
そればかりは否定できない
811名も無き冒険者:2011/05/30(月) 18:30:00.54 ID:UhplJtUJ
急加速つけたら無印クリより速いらしいな
812名も無き冒険者:2011/05/30(月) 18:53:12.71 ID:18rhDbbZ
急加速は帆の数が多いほど効果が大きくなるらしいからね
まさに鬼に金棒状態だなw
813名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:35:35.04 ID:H4fNz6Ls
Nクリの価値はFS後かなり下がったよね
冒険Lv52もいるのに基本性能悪いから遅すぎる
商大クリにすら全く歯が立たないとかどういうことだよ
見た目が好きな人は乗るかもしれないけどそれ以外は不要な船になっちゃった
814名も無き冒険者:2011/05/30(月) 21:01:15.71 ID:Leb4LNUT
先に駆った征服者から周りを掃除しまくってんだが3時間以上も次が沸いてこねー
1時間以上ってのはあったけどこんなん始めてやな
815名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:05:46.35 ID:UhplJtUJ
掃除より巡回のほうがいいよ
ライバルが多いときは諦めて裏で南蛮しろ
816名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:38:46.26 ID:oRUxX5Q8
南蛮してるとよくジャカルタの北の島裏に征服者いるよなー
うわーもったいねえ〜とか思いながら素通りしてるけど
817名も無き冒険者:2011/05/30(月) 23:11:49.72 ID:I2TRpeSH
コラ、バラすなw
まぁうちの鯖じゃしっかりマークされてるがね・・・
818名も無き冒険者:2011/05/30(月) 23:20:55.67 ID:s5b24Ky2
マカッサル横も人来ないな
巡回より張り付きが多いのかね
819名も無き冒険者:2011/05/30(月) 23:43:08.26 ID:03QOvb4s
ライバルが多い時間は南蛮もライバル多い
820名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:14:04.34 ID:iA8CkpHk
重装の相場が100Mの頃が懐かしい…
821名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:25:29.32 ID:xuDf/vfv
南蛮が始まる前はたしか20M〜40Mほどだった
822名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:26:53.03 ID:g2Hl+c6B
JB時代 30M〜
FS時代 100M〜
造船メモリアル 200M〜

時代の流れを感じるな
823名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:31:50.46 ID:/VJ9oz1j
造船アルバム以前に一等強化の時点で200Mいってた気が
アルバムは数必要だったし兵装アルバム使った人多かったのかあまり上がらなかったな
824名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:33:44.41 ID:pCf5t+MV
結局
南蛮やって200Mシャウトするのが一番早いって事ですな
まぁその売りモンの重装も誰かが取って来なきゃいかんのだが
825 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:41:25.00 ID:c6joA513
なんだ? おまえらまだ極意書とれてないの?
結構もう造船R20支援もはじまってるなかR19でとれてな
いのは残念だのう(*`艸´)
強化船殻設計書が一番うざかったなぁ
重装? んなもん略奪命令書連打でいいじゃん
826名も無き冒険者:2011/05/31(火) 04:26:53.20 ID:a+mk/vkD
サセン考えた奴は今すぐ死ね、あんなんド素人でもバランスおかしいと実装しねえ
827名も無き冒険者:2011/05/31(火) 04:28:13.03 ID:a+mk/vkD
今は無印クリッパより何がいいの?
828名も無き冒険者:2011/05/31(火) 06:05:49.07 ID:n+Ksf8aJ
まあ中型だから強化に限界があるからいいじゃない
高速でコンパクトな軽クリの後継は前から望まれていたんだし
急加速だって紙付けだろ?
紙付船体でアジア建造だし結局中級者に簡単に乗れるような船じゃない
あれに乗ってる奴は商大クリぐらいは乗れてるだろうw
829名も無き冒険者:2011/05/31(火) 09:12:56.20 ID:kO6HUmVv
52のNクリをフル強化しようと思ったら57要求になるし
なら性能的にも58の調査大クリの方が良いんだが、調査もフル強化となると63要求
それなら大クリの64の方が良いじゃんとなるが
64とか無理

結局減量商大に落ち着く
大工的に再強化を含みフル強化で乗れない船に魅力を感じない
830名も無き冒険者:2011/05/31(火) 09:13:28.33 ID:xze1ZIsL
調査大6回やらんでも十分だろ
831名も無き冒険者:2011/05/31(火) 09:46:30.30 ID:zjE+Wh4Z
雷神タイムで180回の強化発注なんて2ch補正だろと思ってたが
言語あれば200回発注も出来そうなくらい余裕あるんだな
832名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:41:37.28 ID:5tSN9Q+C
サセン急加速より商大の方が速いの?
833名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:52:36.96 ID:ygDuY9Ou
船大工ののこぎりの相場もうちょっと安くならないかな
体験版じゃ3M稼ぐの大変だよ
834名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:10:41.52 ID:e0iJh0KX
商大と調査大は高層見張りがデフォでつけられるのがな
835名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:21:56.62 ID:58enLkzM
>>829
1日1時間ポルトベロで採集してれば1ヶ月で冒険経験120kほど稼げますよ?
フレは1時間採集の時しかもうINしなくなったけどな・・・
836名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:27:09.35 ID:evBdI1pX
茶栗以外の商船に急加速がつくから色んな船が微妙になるんだよ
837名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:55:28.60 ID:ueFQpD13
船の速度比べるなら委任航行で計ればいいんじゃないかと思う
急加速は使えないが同じコースをトレースするわけで
各船の基本性能によって移動時間が変るからわかりやすい
リス⇔アゾレスで向かい風追い風時の高速性能
リス⇔オスロとかで加速性能調べるのがいいと思う
同じ船で補助帆の組み合わせ選ぶのにも便利
嵐の際は停船するから遭遇したらやり直しだけどなw
コースとテンプレ誰か作ってくれれば自船でやって結果書くぜ
838名も無き冒険者:2011/05/31(火) 12:59:45.61 ID:VPdnBDdk
結局、季節風のタイミングでかなり結果がバラバラになるんじゃね。

こないだ、たまたま東アジアで委任航行してたら、同じ航路を委任航行してる船があって、
どちらも商大クリだったんだけど、抜いたり抜かれたりして面白かったよ。
向こうは放置だったみたいだけど、こちらは、釣りと採集で積荷増やしたり、
思い切って捨てたりしたら、2船の速度差が入れ替わったりするのがよくわかったよ。


839名も無き冒険者:2011/05/31(火) 13:12:34.94 ID:ueFQpD13
そうか季節風は困るな季節風の影響が無いコースって無いか?
リス⇔アゾレスはあんまり関係無い気がするけど
リス⇔オスロは間違いなく季節風の影響でるなw
840名も無き冒険者:2011/05/31(火) 13:14:25.64 ID:pCf5t+MV
あんなグリグリ航行のスピードなんて参考にならん気が。
まぁ検証に急加速使うなとはいつも思うが
841 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 14:00:29.32 ID:kyG3ra8D
@ポイントで緊急造船紙かい、意外な所から入手できるようになったな
842名も無き冒険者:2011/05/31(火) 14:11:29.05 ID:laqKkWaH
>>835
桁ちがくね?昔制限無かった頃、採取放置してたが、よくて12k前後だろ
843名も無き冒険者:2011/05/31(火) 14:14:20.38 ID:laqKkWaH
ってよくみたら一ヶ月かよ。
844名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:05:40.44 ID:ueFQpD13
>>840
船足の比較なら同一コースでなるべく条件同じにしないとダメだろ
たとえグリグリ航行でも船の性能差調べるには好都合ジャマイカ?
845名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:31:36.97 ID:axGXBSVa
全く同じスペックならグリグリだろうが急加速だろうが結果は変わらない
846名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:49:01.59 ID:pCf5t+MV
>>844-845
いや、そうなんだけど、ただ個人的にあの速度に不満が有るだけだよw
でも極端な話、一番確実なのはニャ●グの様に「よーいドン」が一番だと思う
到達時間計るよりも視覚的に加速の差の具合が判り易いと思われ。…ラグがきになるけども。
847名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:59:26.55 ID:vzjmDLyg
二アカ以上で同じ回線でよーいドンしないとね。

最近の計測結果を見ていると、僅かに遅くても大クリより
加速のいい調査大クリの方が快適なんじゃないかと思い始めた。

漢陽スタートの委任回航での計測なんかも興味深いかも。
848 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 16:50:19.96 ID:7p79YaWl
>>779
戦術と偽造、そしてラ・ピュセルの効果よく見てみ

849名も無き冒険者:2011/05/31(火) 17:17:44.76 ID:nVL17Ce3
船員士気上昇の効果があってこの隠しステはアイテム使用の成功率が上がるって言う話がある
士気上げておいて略奪連打ってお話 噂の域だから本当に効果あるかどうかは自分でやって体感で確かめて
850名も無き冒険者:2011/05/31(火) 17:25:01.95 ID:xze1ZIsL
ラピュセルと戦術って効果同じなのかね?
851名も無き冒険者:2011/05/31(火) 17:46:43.40 ID:iA8CkpHk
それは獅子心王の旗じゃね?
ラ・ピュセルは使うと船員数が赤くなるやつだったはず
852名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:12:37.74 ID:pCf5t+MV
>>851
それと併せて「士気向上(若しくは低下)」て効果が有るのよ

それは分ったんだけど、結局強奪略奪の派生なだけじゃん
大口叩いた割にはww
853名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:40:11.65 ID:uPxgGrLp
>>848
戦術にも効果あるわけ?
あと>>770には本命とやる前に適当なNにやれって書いてあるけど戦闘後も効果残るの?
854名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:42:29.58 ID:d3RWm0/w
いつまで釣りの相手してんのよ
855名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:44:22.23 ID:6YF/L31i
はやく大クリ系の再強化実装しろよ
最高冒険レベルの船がアイアンとかあほか糞運営
つーかアイアンの乗船レベルも引き下げろ
856名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:03:42.57 ID:38y4Q7SS
アイアンさんは公用造船ができないなら、せめて耐久テコ入れしてやらなきゃ
テコ入れすると模擬厨引退祭りになるとかそんなことは絶対ならない
一等より耐久が多くなる事はないし、普通に造っても最大耐久がスパゲよりも低くならざるを得ないのが問題過ぎ
857名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:12:03.17 ID:iKzlm7f4
>>856
公用強化船殻船体が出れば相当マシになるな。
今は惣菜のせいで耐久MAXにすると自由に使える枠が一つしか無い。オールドアイアンサイズだからってオークに拘らんでもいいだろうに
858名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:25:51.22 ID:004TRRmz
冒険LV69になったらアイアンに乗って冒険するのが夢なんだ!!!うへへえへへ

なわけねーーーーーだろ糞がwwwwwwwwwwww
859 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 19:35:22.24 ID:7p79YaWl
>>853
士気が毎回リセットはされないよ
それは模擬で偽造通信叩かれた後の次の戦闘での鐘抜けの悪さで解る。

つか試しにやってみ?
そこそこのレアハンターなら皆さんやってることだから
pkですらやってるぞw
860名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:19:59.23 ID:uPxgGrLp
>>859
ずっとスルーされてるんだけど戦術でも効果あるの?
861名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:33:03.79 ID:004TRRmz
>>860
釣りだってもう答えでてただろ
ただの釣りだよ
862名も無き冒険者:2011/05/31(火) 23:36:02.90 ID:e1xVYLzW
いや、きっとなにか隠された秘訣があるに違いない。
>>859の解答にみんなドキドキワクワクしてるはず
863名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:21:57.84 ID:vGpy5e5g
パチンコ行く前には靴下は左から履かないと勝てないんだぜ!
と同じレベル。
864名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:26:44.56 ID:c4qeJwIw
自分もさっきぐぐって、色んなブログ見てきたけど
その士気向上のアイテム使用の成功確率うpてのはマジらしい
ID:7p79YaWlの言ってる通り、各鯖で有名なPKのブログでも結構言及してた

ただ、個人的な意見としてはついでに収奪スキルも上げたいので出来れば強奪を使いたいw
865名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:27:32.11 ID:eJphF3fT
ラピュセルでアイテム成功率うpは常識だよ


戦術でほんとにあがんの?
866名も無き冒険者:2011/06/01(水) 08:26:02.78 ID:yevJFNV3
その前に今ラピュセルって、新たに入手すること出来たっけ?
867名も無き冒険者:2011/06/01(水) 08:36:33.06 ID:KLy1H0sD
そこまでしなくても重装なんて出会えれば獲れるレベルだろw
868名も無き冒険者:2011/06/01(水) 09:56:31.43 ID:Lg6bEtXT
士気って白兵時の船員数表示の数字の色だろ
戦術じゃ上がらんわ
869名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:00:23.05 ID:RYEAN2bl
なんで船大工スレで収奪指南やってんだ
重層程度の難易度ならそうムキにならんでも取れるだろう
870名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:17:10.27 ID:zyiHmO6f
重船尾集めで最大の敵は圧延鉄板の捨て忘れ
アイテム枠15くらい空けたから大丈夫だろうと油断してたら速攻で埋まる
よいしょっ!と楼や装甲板モギ取るフランシーヌ怖いです
体が大きかったら船ごと強奪しかねないぞコイツ
871名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:58:03.20 ID:c4qeJwIw
いや今船大工に必要なのは重装である事は間違いない
つぅか「重装なんて」て言える奴なんてごく一部だろうよ
あれホントに面倒臭すぎる
872名も無き冒険者:2011/06/01(水) 11:35:43.00 ID:ua1RoLUo
アプデ時点で19だった大工のうち20達成出来たのって
現時点で何割くらい行ったんだろうな
もう2〜3割は入手したんか?
873 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 12:00:39.89 ID:+1JZYTJf
もっといっているんじゃね?
乙だと重装は金さえ惜しまなければ(といっても高いときでも300M行かなかったけど)
売りシャウトが絶えることはなかったし、むしろネックはアイアン設計書の方だと思ったよ
そっちは時間が解決してくれたから今は結構多いんじゃないかな
874名も無き冒険者:2011/06/01(水) 12:24:07.86 ID:0qmXORJI
メモリアルは完成したけどよく考えたら作る船もなかったし商大クリや大クリは再強化も出来ないし
特に必要なかったから交換すらしてなかったりする
875名も無き冒険者:2011/06/01(水) 12:35:09.65 ID:WHx3+y1t
特に必要性を感じないので未着手だな。
暇になったらやるか。
876名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:15:56.97 ID:h4njSl+1
あれ、再強化できるって聞いたから復帰して商大作り直そうと思ったら出来ない船があるのか
事前に調べに来てよかった
強化が実装されるまで休止続行でいいや
877名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:24:13.45 ID:WHx3+y1t
再強化は、結局上位船には届かないからなんか微妙。
ひたすら対波と旋回上げるばかりだった。
戦闘用だとまた違うんだろうけど。
878 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 13:25:06.49 ID:dYnkQIPz
大福使う身としてはR20じゃないと強化できないから即終わらせたわ
879名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:33:14.57 ID:eJphF3fT
戦闘用だと素の耐久のせいでもっと微妙だけどな
880名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:36:00.09 ID:iO53uYzL
買おうにも重装が市場に出回らないという
881名も無き冒険者:2011/06/01(水) 13:50:34.30 ID:zyiHmO6f
重装は足りてるけどテラ飴にアップデートしてないのでR19のままだわ
宝箱収奪に賭けるしかないけど、まだまだ混んでるしな
882名も無き冒険者:2011/06/01(水) 14:41:07.98 ID:6JODcwAY
おまえらアホすぎやわ
氏ね
883名も無き冒険者:2011/06/01(水) 14:51:49.22 ID:hoPwhkUD
オレもメモリアル極意実装の次の日に手に入れたけど・・・
自分の為に使ったのは1ヶ月以上経ったつい最近の事だよw
暇だから大福強化すっかってな
アイアン造りたかった人とかじゃないとすぐ必要なもんじゃねーよな
884名も無き冒険者:2011/06/01(水) 14:58:40.76 ID:Ntzi1Gvm
>>882
泣くなよw
885名も無き冒険者:2011/06/01(水) 15:02:38.54 ID:c4qeJwIw
おまいらの事だから
「R20以外は船大工じゃねーよww」
とか言うかと思ってたが、本当に必要ないんだな
886名も無き冒険者:2011/06/01(水) 15:09:10.71 ID:FSHk6ncu
調査用大型クリッパーを再強化できない船大工はザコ
冒険レベル63ぐらい余裕だろ?
887名も無き冒険者:2011/06/01(水) 15:14:41.78 ID:t3eTr4cq
対外的に船大工を名乗るならR20必須なのは変わらんよ。
最高ランクでなければ船大工にあらず。

商会未加入でボッチの俺はR19で何も困ってない。R20を必要とする船にも興味ないし。
ふん、悔しくなんかないんだから!
888名も無き冒険者:2011/06/01(水) 15:15:20.33 ID:KLy1H0sD

共有できるから別にええやん
889名も無き冒険者:2011/06/01(水) 15:16:02.97 ID:UMCkPk6B
>>886
お前が船大工をやっていないことはよくわかった
890名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:23:45.82 ID:9g4BEoqg
重装はそのうち固定レシピで作れるようになるから放置でOK
891名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:40:13.51 ID:C6aOAD2I
>>890
鋳造R20 造船R20 鋳造貢献度1000消費ですねわかります
892名も無き冒険者:2011/06/01(水) 18:18:57.00 ID:9g4BEoqg
それだけは分かりたくねぇ
893名も無き冒険者:2011/06/01(水) 18:43:23.25 ID:TwTM2U+v
フレがいつも鐘で撤退できないってしょっちゅう愚痴ってたのは
士気が慢性的に低かったってことなのね 納得
894名も無き冒険者:2011/06/01(水) 19:26:17.45 ID:c4qeJwIw
>>893
船大工であるおまいらなら転職自由自在な現在でも勿論戦術は基本スキルだよな?
895名も無き冒険者:2011/06/01(水) 19:32:58.77 ID:4NwFXqWO
戦…術…?
896名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:09:05.33 ID:C6aOAD2I
今は箱やら重船尾のおかげで防御がメインだよバカヤロー…
897名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:47:00.44 ID:9DSLSjit
あえて突撃連打で拿捕るのが俺の流儀
征服者に防御カウンターされまくりですかそうですかコンチクショー
898名も無き冒険者:2011/06/01(水) 23:49:29.33 ID:wrdQ02EH
なんで今日のレス群はこんなに悲しみに満ちてるんだろう…w
899名も無き冒険者:2011/06/01(水) 23:58:35.88 ID:NszZfUMB
今日という日がアップデート翌日だからさ。
900名も無き冒険者:2011/06/02(木) 00:10:29.73 ID:zVWkahEn
今日だけじゃないぜ、っていうかもう昨日か
このスレは常に悲しみと怒りと怨嗟と煽りの声で満たされている
901名も無き冒険者:2011/06/02(木) 00:16:46.35 ID:2fjBjQ3A
技師メモリアルができてから更に…な
902名も無き冒険者:2011/06/02(木) 00:44:25.84 ID:6ywuii/w
このスレの苦悩は、2009年12月15日から始まったのさ。
夢と希望が怒りと絶望に変わったあの日から。
903名も無き冒険者:2011/06/02(木) 00:50:16.43 ID:81/A1iEl
コレジャナイ造船。
904名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:22:22.16 ID:uLmpGfyQ
特殊加工ロープ余るね。収奪する時に複数取れるからその分多く造れる。
これ買うとしたらどれくらいまでで買うよ?100M?
905名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:32:05.58 ID:kxzkt5Bo
今更そんな値段で売れるかよw
906名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:32:20.41 ID:IawXQTPi
もう既に10mほどの値打ちでしかない
実装日にお前らしょぼくれてたから言っただろ、数取れるから2、3週間でだぶついてくるって
907名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:33:40.17 ID:zJn3A92Q
自分が余らせてるほど多く取れるなら出回ってる数も多いだろう
という考えになぜ至らないのかが不思議だ
既に商会にも並んでいるというのに夢を見るのはやめなさい
908名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:39:18.09 ID:uLmpGfyQ
だよなw

収奪初心者の俺でも1日でこんな簡単に集まるんだから持ってる人は持ってるだろうね
しょうがないから、知り合いの世間知らずな船大工にでもふっかける事にするよ
909名も無き冒険者:2011/06/02(木) 03:01:26.23 ID:QLergZtK
その次はアイアンさんが余るんだな
いらないのにメモリアルの為とか。アイツラの毛毟りたい
910 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:19:14.00 ID:T7RqnvPM
アイアン欲しいんだが売ってるのを見たことない
修行用の失敗アイアンならたまに見るけど成功してるのは見かけない
911名も無き冒険者:2011/06/02(木) 10:51:35.23 ID:k4VqRRtQ
インディアマン売ってくれよ
一度だけ見かけたけどデザイン的に一番良さげだった
912名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:24:32.68 ID:9UfFES21
街でシャウトしろ
913名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:43:51.56 ID:k4VqRRtQ
早速材料集めようと思ったら船体がアレかよオワタ
914名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:52:57.94 ID:zeRGc6J8
糞アルバムのせいで強化殻船体なんて持て余してるやつ結構いるだろ
それなりな値段でシャウトすりゃすぐ買える
915名も無き冒険者:2011/06/02(木) 12:23:37.20 ID:cKJp84go
それでもあの屑性能船の船体に1つ200M↑ってのは流石に馬鹿げてるなw
916名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:07:13.30 ID:WlRB7lPR
そんなに高く売れるのかよ
材料考えたら200Mもしないんじゃね?
メモリアルで作って使わない人も多いだろうし
917名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:20:39.03 ID:QLergZtK
アレが200Mぐらいで売れるのか?w
売れるなら作るぞ
918名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:47:58.89 ID:PxaggBYh
インディアマン用じゃね?
919名も無き冒険者:2011/06/02(木) 16:20:09.22 ID:qoM57ssr
中型はサセンでいい
920名も無き冒険者:2011/06/02(木) 20:36:18.95 ID:TIrIgIOS
目立ちたがりの人もいるしね
てかインディアンマン、速度だけならなかなかのものでは?
サセンは立ち上がり遅いしn狩りオンリーなら向いてない
921名も無き冒険者:2011/06/02(木) 21:22:34.49 ID:2fjBjQ3A
台湾船は!?台湾船はどうなの!?
922名も無き冒険者:2011/06/02(木) 22:14:48.86 ID:uLmpGfyQ
あぁ、でっかい船が造れるよ…今年一番の冒険船だ
923名も無き冒険者:2011/06/02(木) 22:16:51.03 ID:cKJp84go
台湾船はいいものだけど乗れる奴は大体アイアンさんも乗れるんだよな
924名も無き冒険者:2011/06/02(木) 22:25:32.43 ID:6PZeA3s5
インディアマンは何用にしても中途半端だから扱いに困るな
とりあえず鉄張りのまま-20の軍用艦にしてみた
925名も無き冒険者:2011/06/02(木) 22:54:21.28 ID:zVWkahEn
殻の適正価格ってどれくらいなんだろうな
バザや商館売りとか皆無だから全然参考になる数値が無い
在庫抱えてる人はマジで数百Mで売るつもりなんだろうか
926名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:01:46.44 ID:NyGh7FHs
300M相当で取引成立しているケースがあるようだけど
大量にさばけそうにはないし、ポインヨ温存しておくのが正解か。
927名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:20:16.35 ID:BwKX/pQP
また後で強化殻船体を使った船がでるかもしれない
作るのはちょっと面倒なのでしばら(1年くらい)とって置く
だからバザーにも商館にも出さない
928名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:32:55.37 ID:zVWkahEn
なるほろ
流通量がゼロに等しい状況からして、適正価格なんて存在しないってのが現実か〜
アホみたいな値段じゃなければインド人欲しいんだけど厳しいな〜
929名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:33:49.50 ID:JK3eGrd6
>>927
出るのは強化三層船体という罠
930名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:47:52.66 ID:k4VqRRtQ
今日あちこちインディアの船体探したけど、みんな強気で高嶺の華だわ
今後のアップデートも見据えて今慌てて安売りする気はないんだろう
931名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:51:54.28 ID:uLmpGfyQ
>>928
誰も使ってないからそもそも価値が判らんww
932名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:58:49.68 ID:zVWkahEn
>>931
誰も使わないんだったら価値無いだろって言いたいがそうでもないから困る(´・ω・`)
933名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:05:16.71 ID:skPK4SDp
夏のChap2では何かしら動く(と信じたい)からそれまで塩漬けだわね。
934名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:07:33.52 ID:d6tFipqd
金儲けなら南蛮で手軽にいくらでも出来るもんね
手間のかかる生産品を叩き売るぐらいなら引退まで抱えておくのが人情か
935名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:08:59.65 ID:eFpH3RoN
>>921
マジな話かなり凄い代物
ティークリと互角に近い走りが出来る5スロ船
936名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:21:42.75 ID:d6tFipqd
急加速付きで5スロ余裕でフルファイア出来る船だかんな
台湾船・・・恐ろしい子っ・・・!!

俺は間違っても乗らないぜ
937名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:29:38.01 ID:UM5uovCd
エルオリ以降の最上位船て大福以外本当に微妙だな。
938名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:39:33.70 ID:42pMO/1r
微妙だから最強のインフレにならなくて良いともいえるが、華が無いな。
大福なんて手っ取り早い積載増量でしかないわけだし。
939名も無き冒険者:2011/06/03(金) 00:59:28.57 ID:S+y4ndge
大航海時代なのに東洋船が最上なのは違和感あるわ
スーパーガレオンをはよう
940名も無き冒険者:2011/06/03(金) 01:08:08.54 ID:UM5uovCd
小型船のまま要求レベルの高い快速船とか
大航海時代らしいガレオンやキャラックで有用なものとか加えてほしいな。

船の性能なんてファンタジーなわけだし
クリッパーよりガレオンが優れていても問題ない。
941名も無き冒険者:2011/06/03(金) 01:59:36.91 ID:Vo0QpJPj
>>938
一応帆性能もそんなに悪くは無いんだがな。ただ積載量がアレなけで。

>>939
●上位船のドスガレオン・ドスガレアスを実装しますた!
942名も無き冒険者:2011/06/03(金) 02:52:39.75 ID:skPK4SDp
要塞攻撃OPが付く「ガンボート」とか期待したんだけどな。
妨害がなきゃ5分で陥落するっていう。要塞戦そのものがビミョーだったし萎え。
943名も無き冒険者:2011/06/03(金) 04:36:16.03 ID:6d1D89dp
台湾船とスーパーフリゲートの名前とスペックを入れ替えて下さい
944名も無き冒険者:2011/06/03(金) 04:38:26.12 ID:6d1D89dp
台湾船とか巡航系PKに乗られたら厄介だな
945名も無き冒険者:2011/06/03(金) 08:44:21.33 ID:13FFa4zO
台湾船造ってみて昨日からのってるが意外と加速が良くてびっくり
まだ★1の状況なのでどのような方向性で強化していくか悩み中
946名も無き冒険者:2011/06/03(金) 09:40:49.32 ID:kUcGCTjl
台湾船ってあの前から水がドバドバ入ってきそうな奴か
947名も無き冒険者:2011/06/03(金) 10:16:42.90 ID:I70f+aea
台湾船って鄭成功ゆかりの船の復元船とかいう奴がモデルだろ?
千数百tのマニラガレオンが太平洋渡ってる時代に300t程度なら本来は中型扱いだろうけど
サーセン並の快速艇として出してれば大海戦で一定の人気も出たろうに
948名も無き冒険者:2011/06/03(金) 12:43:49.73 ID:nDjw/qPT
台湾船は帆を黒く染めて白にゃ紋着けると良く似合う
949名も無き冒険者:2011/06/03(金) 13:17:32.12 ID:HSsBxb5e
>>946
ああ、あの前から給水して後ろからの射出で推進する奴か
950名も無き冒険者:2011/06/03(金) 14:54:33.65 ID:phlEna//
インド人乗りたいって奴、スーパーコルベットに乗ってみ。
多分要求してるもの満たしてるから。
951名も無き冒険者:2011/06/03(金) 15:07:11.97 ID:nLI1kGSY
インド人の魅力はデザインなんだぜ
952名も無き冒険者:2011/06/03(金) 15:15:29.81 ID:skPK4SDp
スーパーコルベか。軽クリまがいの船に用は無し。
953名も無き冒険者:2011/06/03(金) 15:33:08.21 ID:KhXUMGjO
スーパーコルベって使い道あんのか?
954名も無き冒険者:2011/06/03(金) 15:46:14.00 ID:Sext1yKL
違う。中型の、インド人かスコルに乗りたいんだ
955名も無き冒険者:2011/06/03(金) 15:51:04.68 ID:nLI1kGSY
そのIDもう替えるなよ
956名も無き冒険者:2011/06/03(金) 16:25:48.21 ID:YvSD4mAg
>>946
おっと、漕運船の悪口はそこまでだ
957名も無き冒険者:2011/06/03(金) 16:29:43.86 ID:wsEzFEr1
あれ?いつのまにR20になったの‥‥

ブーストアイテムでも出たのか
958名も無き冒険者:2011/06/03(金) 16:54:00.80 ID:I70f+aea
肥に言わせると、以前からあったけど単に俺らが見つけられなかっただけらしい
959名も無き冒険者:2011/06/03(金) 17:44:12.16 ID:fPEAQ3mq
露天でスーパーコルベ50Mでみかけた。
強化砲門+徹甲弾 強化済み

即効で売れてたみたいだが、買った奴は何がしたいんだろう。

アレは確かにデザインはいいけど、海事Lv44〜で4スロ
しかも、徹甲弾なんで二連弾・・・・キャノンでも載せるのか?
海事上げには使えんし、対人にも使えん。

ホント中途半端でおしい子の類だな。
960名も無き冒険者:2011/06/03(金) 17:46:33.85 ID:D/8NyOTR
徹甲弾キレイでちゅわ
961名も無き冒険者:2011/06/03(金) 19:13:14.18 ID:7e1lm/9H
>>959
帆性能いいから海事上げにはいいんじゃないか
まあ乗り換えるほどでもないが
962名も無き冒険者:2011/06/03(金) 19:14:40.15 ID:Vo0QpJPj
「コルベットといえば快速船!至近距離で横付けしてキャノン砲をお見舞いするインターセプト!!」
とか本気で思ってそう
963 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:49:53.42 ID:3ZlXYxRR
>>959
知障なのか?
LV44の重ガレオンも4スロなんだがそれがおかしいのか?
964名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:03:00.40 ID:2M8Qj9Zp
どこもすれがすすまねーな
965名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:09:45.13 ID:UM5uovCd
さて、輸送大クリ完成させるか。

1発目でやたらいい結果が出たと思ったら、
中間値よりちょっと上なだけだった。
なんかもうね、飼いならされてるわ。
966名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:13:30.08 ID:5ULkdwmh
船大工マイスター化決定!
自国親方に貢献度献上で^^
967名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:35:55.88 ID:6dtwxBO1
スーパーコルヴェットは海事42だぞおまいら・・・
狩場での移動がスムーズでストレスなく狩れるぜ。
あとアレのスキルは強化砲門だけ付与して後は性能強化に回すもんだぜ。
968名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:47:08.32 ID:d6tFipqd
普通に海事してて戦闘Lv42で強化砲門使えるほど兵器技術上がるもんかな
意図的に重ガレーでジベ狩りとかしてりゃ余裕だろうけど
969名も無き冒険者:2011/06/03(金) 22:00:55.54 ID:kUcGCTjl
ジェノヴァ商船隊とかで上げたら無理
テルナーテ武装商船隊なら余裕
970名も無き冒険者:2011/06/03(金) 22:59:45.87 ID:2ZdxTfs3
R20になってR19の時では1隻も出来なかった船が結構な確率で成功するんだよね
必要Rankをある程度上回ると成功率が上がるみたいな境目があって
そこがR19とR20だったりするのかなと思ったけど他の人どうかな
971名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:09:48.24 ID:Kd6BWbAD
余裕で必要ランクを満たしてる船を5回強化するうちに一回二回中間割りすることが結構な確率であるから全くそうは思わない
972名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:12:35.14 ID:Vo0QpJPj
強化での必要R以上の強化をする時に影響する。とかだっけ
正直眉唾都市伝説すなぁ。見てるブログでも、どこも中間値ばかりで嘆いてた
973名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:14:32.92 ID:42pMO/1r
>>970
他の性能を犠牲にしたR20容量MAXの副官用南蛮工作大福を作ろうとして
容量アップの★3までノーミスでたどり着くのに10回近く初期化しましたが、
おそらく運が悪かっただけでしょう。
974名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:16:04.47 ID:UM5uovCd
とっととランダム廃止されんかな。
自分で考えた組み合わせ以外の性能差なんて要らんねん。
975名も無き冒険者:2011/06/03(金) 23:34:10.54 ID:v7h4bB0v
今日も東南アジアは大盛況だ
征服者もう3日も狩れてねぇ、人大杉や
976名も無き冒険者:2011/06/04(土) 01:21:31.49 ID:HsvKIXXZ
Eサバで造船技法の極意書が3Gで売りに出ていたんだが・・・売れるかなあ?
自分はメモリアルで入手した。そろそろメモリアルで普及は一巡したんじゃ
ないかな?
一つ入手出来れば十分なアイテムだから3Gは吹っかけ過ぎだと思うんだ
がどうだろう?
977名も無き冒険者:2011/06/04(土) 01:42:11.25 ID:WwoBV6pf
入手経路が限られてるから値段は言い値なのは仕方ない。
RM換算でどれくらいかって考えたら、そんなに高くは無いと思われ。
978名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:03:37.10 ID:NKHWbay7
エロだけどこの前2G売りだったかでの売りシャウトが成立してた気がする。
重層の値段も下がりつつあるから俺は3Gってのは高く思えるな
979名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:21:51.89 ID:8ASbWCFw
16門砲レシピ位の難易度にしておけば幸せだったのに
次回のパッケのアイテムは特製造船技法書になります!
980名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:30:55.82 ID:Dp/rpCPI
船を作って終わりなゲームじゃねぇってのに。詐欺師氏ね
981名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:37:55.29 ID:D+UeBY39
難易度のかける場所が違うんだよね。
比較的作成に融通は利かせて、その上でのジャンケンやらで
試行錯誤させて欲しいんだけどな。
982名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:44:02.49 ID:nM5q8Nq+
コンテンツの消化時間の引き延ばしはネトゲじゃ当たり前だろ
いまさら何言ってんだか
むしろ一月程度で入手出来るだけありがたいと思え
983名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:52:12.66 ID:D+UeBY39
引き伸ばすのはいいさ。
うまく騙して気持ちよく引き伸ばせってこと。

プレイヤー全員からバレバレの引き伸ばしやってるから文句が多いんだよ。
984名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:54:09.39 ID:3+3a8Toc
拡張パック実装時ですらたいしたアップデート内容でもなかったな
985 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:25:46.28 ID:exq09H21
>>963みたいなどこがおかしいかもわからない池沼の子って・・・w
986名も無き冒険者:2011/06/04(土) 10:50:07.82 ID:OLis66ZU
そろそろ次スレたのむ
オレは無理
987 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:02:13.42 ID:5tyMoQMR
俺もまだ無理じゃないかなー
一時はLv40まで行ったんだけどな
988名も無き冒険者:2011/06/04(土) 13:12:35.84 ID:KMZ3y09q
スレ立ていってみる
989名も無き冒険者:2011/06/04(土) 13:16:15.87 ID:KMZ3y09q
Lv不足で轟沈した。

↓1用 残りのテンプレ >>21-22

-------------------------------------------------------------

造船中はヒマだし雑談・情報交換でもしましょう

前スレ
大航海時代Online船大工スレ 28往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304756631/

テンプレなど
大航海時代オンラインまとめwiki(総括) ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
造船Wiki - 大航海時代Online ttp://zousen.gamedb.info/wiki/
造船関連スレッド R14(したらば・大航海板)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1299317665/
大航海時代オンラインスクリーンショット 2 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
大航海時代データベース FS造船シミュレータ ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
990名も無き冒険者:2011/06/04(土) 15:12:49.34 ID:PJ1zO+tH
重装はコツわかったらポロポロ取れるな
それでもメモリアル考えなかったら
150Mくらいの価値はあると思う
991名も無き冒険者:2011/06/04(土) 16:38:15.90 ID:3+3a8Toc
こつって?
992名も無き冒険者:2011/06/04(土) 16:40:03.59 ID:U63rPmGH
折れない心だよw
993 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 16:42:25.40 ID:ek+YXdHk
てすつ
994名も無き冒険者:2011/06/04(土) 16:42:44.64 ID:5A2YhGqO
剣術封印した後に防御延々と繰り返して強奪する以外に無いのでは

それと併せて上であーだこーだ言われてた士気向上試してみよう
しかし土日は避けたがえぇだろうな…来週から早起きしよう…
995名も無き冒険者:2011/06/04(土) 16:46:01.71 ID:D+UeBY39
沈没船から華麗に重層をゲッツ。
無駄に逸品だわ。
996名も無き冒険者:2011/06/04(土) 18:16:31.80 ID:UwNPI2NU
>>994
つ 収奪紙
997名も無き冒険者:2011/06/04(土) 18:25:40.15 ID:ie07wZk3
沈没船からも出るんだ
998名も無き冒険者:2011/06/04(土) 18:26:02.91 ID:5A2YhGqO
ダメだ。試してみたがやっぱ建たなかったわ…
忍法帖安定するまでスレ建ての条件緩和する位の措置は取れないのか運営は

>>997
だから試してみるつってんだろうがこの文盲が
999名も無き冒険者:2011/06/04(土) 19:59:41.66 ID:3+3a8Toc
どこの運営も糞運営しかいない
1000名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:07:25.78 ID:hRJTaOQd
次スレ

大航海時代Online船大工スレ 29往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1307185561/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪