Mortal Online Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
スキル制と一人称視点を採用、PvPや生産も可能。
開発はスェーデンStar Vault
2010年6月19サービス開始

公式  http://www.mortalonline.com/

4gamer http://www.4gamer.net/games/048/G004848/

英語wiki http://www.mortalwiki.org/wiki/Main_Page

日本語wiki http://www47.atwiki.jp/mortalonline/
2名も無き冒険者:2011/05/11(水) 13:50:26.89 ID:fbbZqNy+
>>1

このPart3が埋まる頃にはたくさん人が増えてくれたらいいな。
3名も無き冒険者:2011/05/12(木) 00:21:07.81 ID:zgcn0Byn
>>2
ですね。
今IRCだけでも20以上の日本人が出入りしてるので、今後に期待ですね
4名も無き冒険者:2011/05/12(木) 09:44:15.04 ID:3UAEf1Mb
5名も無き冒険者:2011/05/12(木) 12:52:36.92 ID:IYzeHfRx
寝落ちして
朝起きたら
みずのなか
6名も無き冒険者:2011/05/13(金) 12:40:12.86 ID:5T0gG7cm
さっき、初期の町で
赤ネームにちょっかい出したら
なぜか武器と防具くれた
しばらく切りあったっけど
死にかけたのでにげた。
これ見てる人だったらすまん。
死の恐怖には勝てんかった。
7名も無き冒険者:2011/05/13(金) 17:58:07.93 ID:5T0gG7cm
すみません、
どなたかOverhead Strike って
スキル売ってる町しりませんか?
知ってる方教えてください
8名も無き冒険者:2011/05/13(金) 18:37:52.85 ID:lIQJ2xnR
ゴールコー 250s
9名も無き冒険者:2011/05/13(金) 19:12:11.18 ID:5T0gG7cm
ありがとうございます、
ちょっと今の自分では敷居が高い町ですので
修行してから行きます
あと続けての質問ですみませんが
PKに魔法で殺されるのですが
何か防御の方法とかあるのでしょうか
wikiとかには
威力増強のスキルとか回復速度のスキル
は乗ってたのですが
レジストとかは見つけられませんでした
10名も無き冒険者:2011/05/13(金) 20:54:33.65 ID:lIQJ2xnR
ないです
Psyがあがるとレジストの可能性があがるようですが
11名も無き冒険者:2011/05/13(金) 21:01:38.84 ID:5T0gG7cm
何度もお答えいただきありがとうございます
では、魔法は物理攻撃よりも
有効な攻撃なのですね
しかし自分は脳筋なので
動き回ってよける方向で戦い方を練習します
ありがとうございました
12名も無き冒険者:2011/05/14(土) 03:44:34.23 ID:2sz9N/BO
久しぶりにJPWiki見に行ったが
かなり情報が充実させられてるな
編集者さんありがと
13名も無き冒険者:2011/05/14(土) 21:14:13.57 ID:K3nQqaah
>>11
よけるのはなかなか大変ですが
草むらに入るだけで相手は
魔法を打てなくなるということを覚えておくと幸せになれるかも
14名も無き冒険者:2011/05/15(日) 09:35:25.41 ID:A3Nxkzu/
さっき初期の町に赤ネームが10人くらい
襲撃してきたので、早速草むらに隠れながら
チョコマカきりつけました。
まあ、こっちは裸にナイフなので
火力の差ですぐやられましたが、
何度かラグで固まった時に一撃を
貰うのが痛いです
ラグは、一つ所にキャラが集中するからだとは思うのですが
設定を下げる以外に何か良い方法とか
無いものでしょうか。
15名も無き冒険者:2011/05/15(日) 12:10:30.26 ID:PNZVaVCo
鯖がスウェーデンなので、遠路遥々通信飛ばしてる日本からじゃ
能動的に良い回線に変えるくらいしか無いかと
16名も無き冒険者:2011/05/15(日) 13:54:41.73 ID:2J2Fj3dF
日本語Wikiが見やすくなっていくなぁ
とても助かっています
17名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:19:25.15 ID:2J2Fj3dF
Laminated Armor CraftingのTindremic Scale Armorをスキル上げしようと
木材で作ろうとしたら使用できない材料と表示されます
wikiでみたらSpongewoodは使用可能みたいなのですが
これはスキルが足りていないからなのでしょうか?
18名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:28:07.80 ID:LBx10ZV0
>>17 素材の知識をキャラが持っていない。
これは先々で使うであろう、金属にしても同様。ロア必須。
該当キャラでスポンジウッドを伐採すれば、すぐ覚えられる。
鎧としては微妙素材なので、本を買ってまでロア上げるのはスキルPと金の無駄。
19名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:31:10.76 ID:lJL4MdML
まだwikiに情報が集まってないんじゃないかな
MediumArmorはこんだけ?
Materials: Boiled Leather, Keeled Scale, Horned Scale, Plate Scale
フォーラム
ttp://www.mortalonline.com/forums/58830-armour-crafting-you.html

Khurite SplintもSpongewoodは使えない
20名も無き冒険者:2011/05/16(月) 18:16:28.18 ID:fHlj1xwK
やっとGrainSteelが作れるようになったぜ
Steelまでがんばれオレ そして打倒Raserだ
21名も無き冒険者:2011/05/17(火) 10:32:18.04 ID:VcLK4f+w
>>20
ソロ?
ソロだとsteel でも厳しくないか?
逆にPTで行けばCuでも余裕な気がする。
22名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:59:38.91 ID:tOWoDqXR
思わず鉱石買ってしまった
試行錯誤楽しいのだが、
たまに手抜きもしたくなる。
23名も無き冒険者:2011/05/18(水) 04:06:52.29 ID:XeS4k5rE
一人でもSteelレベルなら十分いけるんじゃないかな

Tungまで来ると結構しんどい。。
24名も無き冒険者:2011/05/18(水) 04:37:35.11 ID:vWpP7eUC
このゲーム、自分から積極的にPKや戦争に関っていかないと
すぐ飽きるっぽいね

まだ育成段階ということでその辺をあまりしてないのだがソロはクソだな
25名も無き冒険者:2011/05/18(水) 11:23:40.43 ID:K9LxWQjL
>>24
ソロで貯めた死骸を知り合った解体屋に手数料はらって捌いてもらったり。
取り敢えず人との連携は大事だな
26名も無き冒険者:2011/05/18(水) 21:31:14.90 ID:weXyyMkx
興味あるんだけど、今からでも参戦して楽しめるかな?
27名も無き冒険者:2011/05/18(水) 21:37:51.25 ID:tjRBDpRJ
>>24
だが日本人じゃまともな勢力が無い
どっかの好戦的な大手ギルドがUOやWoWやその他PvP有りゲから
ギルド移住して核となってくれればいいんだがなぁ〜

このままじゃ日本人まとまってもDFのJIPANG的な外交でまける戦争しない
保守勢力になりそうだな
28名も無き冒険者:2011/05/18(水) 23:25:49.87 ID:uxVqcMQG
>>26
俺も参戦してみようと思ってる一人だわ
初期UOみたいな感覚でいけるのかのう?
29名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:57:09.03 ID:Bc21Nus1
とりあえずtrial中でとりあえずメイジ志望。Meduliで頑張り始めてるけど硫黄と銅作るにも炉が敷居高すぎて苦労してた。
が、昨日だったか、すぐ街の近くでPKとの抗争見てから、wktkしながら掘りで金貯めてるよ。
初期UOやUOフェルッカと思えば中々楽しいよ、全裸のネーちゃん(モロ)も見れるし。
30名も無き冒険者:2011/05/19(木) 04:47:56.98 ID:WLaBEuVV
PKギルド結成に向けて準備進めてます。現在Act8−10程度。
Eveの大手JPPKギルドメンバーが続々参入中。
皆、メインキャラが育つまでもう少しかかりそうですが、期待できますよ。
31名も無き冒険者:2011/05/19(木) 05:30:49.26 ID:5eGBVUQd
ランダムPKギルドなら採掘するのがきつくなりそうだw

>>21
前に惨敗したのが悔しいからソロでなんとか倒したいのだ
32名も無き冒険者:2011/05/19(木) 12:23:35.68 ID:aromkwcJ
ステータスの上昇って制限あるの?
33名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:06:00.97 ID:5eGBVUQd
strとかdexの各ステータス最大値はキャラ作るときに種族やら年齢やらで決まる
トータルポイントは325±身長とかで変化かな
34名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:10:19.30 ID:5eGBVUQd
トータルポイント325ってのは嘘かもしれん
310とかそんなぐらい
35名も無き冒険者:2011/05/19(木) 22:31:37.39 ID:f2qnKgHV
>>30
mugen?
36名も無き冒険者:2011/05/21(土) 08:41:21.18 ID:whUTmnNC
今から参入遅いか?って質問に対してだけど

みな現在育成段階なので全然遅くないです。
むしろ今が始め時って感じかもしれない。
37名も無き冒険者:2011/05/21(土) 10:59:27.62 ID:44gtvy6A
このゲームはいつ始めたって、すぐに追いつける。
開始時期カーストみたいなレベル制じゃないってのは大きいな
38名も無き冒険者:2011/05/21(土) 22:12:38.84 ID:ohf9LtbT
これ、月額いくらですか?
39名も無き冒険者:2011/05/21(土) 23:05:26.90 ID:zuOOQI0n
誰か釣りやってる人いない?
やってる人がいたら、何使ってどこで何が釣れるか教えてくれまいか?
40名も無き冒険者:2011/05/21(土) 23:28:23.53 ID:XQ4yQDqv
>>38
初回購入は、パッケージ(ダウンロード)+1か月で2,771円
その後の1か月課金料金は1,323円 3か月一括課金は3,400円ですね(2011/5/21現在)

>>39
ロッドとルアーと針をメドゥリであれば、海側のNPCが売ってますので
それを買って釣りスキルを本で読む必要がありますね!
41名も無き冒険者:2011/05/21(土) 23:52:43.56 ID:brmgJILl
>>39
どこでも釣っても同じ魚しか釣れません
釣り道具は高いやつ方が釣りやすいです
突き落とされるので人気の無い所でやるべきです
42名も無き冒険者:2011/05/22(日) 00:02:40.27 ID:0MRpuJ4r
>>41
突き落とされるワロタw
そんなに殺伐としてるのか…
43名も無き冒険者:2011/05/22(日) 00:30:11.60 ID:IORHgpz+
一回釣りを試せば、釣りスキルは自動取得だったとおもうよ
スキルが上がれば投げれる距離が伸びます
44名も無き冒険者:2011/05/22(日) 14:14:10.03 ID:ChCV/KCd
>>39
これから釣りを始められる方でしょうか?
Toxai在住ですが、自分の情報でお役に立てれば...
まずはMeduliかToxaiにいる釣りvendorから道具を購入しましょう。
自分が使ってるのは、竿がVeelan、糸がStrong、釣り針がSize10、餌はCuprum Coinです。
使用する道具で釣果に体感できるほどの差はそれほど感じません。

普段の釣場はToxai銀行北支店下の浜か、釣りvendorがいる桟橋付近。
釣れるのはHerbeusです。
釣り針を小さくして釣ればcannaが釣れることもあります。

45名も無き冒険者:2011/05/22(日) 14:19:26.57 ID:ChCV/KCd
釣り方ですが、竿を装備したらXで構えて糸と針と餌をつけます。
糸の長さは変えられますが、深すぎるとstuckしてしまうので、
50cmのままで構いませんので3m位前の水面に落ちるように投げます。
投げるにはLMBですが、押してから離す時間の長さによって距離は変わります。
始めのうちは近くに投げて浮きの動きや水が撥ねるのが観察できたほうが楽です。

「餌をちょっとかじられる」のを何回か感じますが、自分はその度にLMBを
ダブルクリックして「合わせ」のタイミングをとる練習をしてました。
「何かが糸を引っ張った!」と同時にLMBをダブルクリックして「合わせ」が成功すると、
「何かが引っ張って浮きが沈んだ!」と表示されるので、
釣り上げられるまでLMBを押しっぱなしにします。
釣り上げられると餌が減ることはありませんが、stuckすると釣り針や餌を失うこともあります。

日中はそこそこですが、夜中はまったくといっていいほどあたりがありません。

以上自分の釣り方でしたが参考になれば幸いです。
長文失礼しました。

46名も無き冒険者:2011/05/22(日) 16:09:29.07 ID:koBgSPoK
いまから始めようと思ってるんだけど、
メンバー募集しているギルドとかあるのかな?

ソロじゃ飽きそうだよね
47名も無き冒険者:2011/05/22(日) 17:26:11.72 ID:TJ2mhxoI
>>46
日本人が持ってるギルド自体がない。
一応作ろうとしてるみたいなのでIRCで聞いてみるといいかも。
立ち上げメンバーとして入れてもらえるはず。
48名も無き冒険者:2011/05/22(日) 17:55:54.56 ID:nTvQY2wq
長柄の武器って全部ポールアクスのスキルになるの?
49名も無き冒険者:2011/05/22(日) 18:06:42.61 ID:ChCV/KCd
書き忘れてました、釣りを始めるにはFishingの本を買って
Fishingを70まで上げておくことをお勧めします。
スキルが低いとあたりにに合わせることに成功しても釣り上げられずに
糸や釣り針や餌を失いますし、そもそもスキルがないと竿を装備できません。
Fishingの本は10sと安価ですので、作成したばかりのキャラクターでも
浜辺のsolt Crystalを1000個採取すれば買えますし、読み終える頃には
釣り道具を買い揃えるだけの資金は貯まっているはずです。

潮騒や鳥のさえずりを聞きながらのんびり釣り...楽しいですよ!



場所に気をつけないと事故に遭うのは>>41さんの言うとおりですがw
5039:2011/05/22(日) 21:39:32.86 ID:Fxap1Vaf
おまいらありがと、実はリアルで元鮮魚店勤務だったりするw
スキルポイントもなんとかいけそうだから、
狩りのかたわらやってみるよ
51名も無き冒険者:2011/05/22(日) 22:26:33.88 ID:koBgSPoK
ゲーム内で地図ないのかな・・?
方向音痴なので辛い・・
52名も無き冒険者:2011/05/22(日) 23:55:38.23 ID:o9ILYpEd
そのかわりそれを補うファークリップと目印になる地形がある
現在地を表示しない地図ぐらいあってもいいとは思うけどね
53名も無き冒険者:2011/05/23(月) 01:50:26.81 ID:0UJ1d4Cs
メイジ作るつもりが、いつのまにか鋳物屋のオッサンになってしまった。新規がいきなりメイジってのは準備も育成後も茨の道っぽいね、まー楽しいからイイけど。
にしても、borって落ちてるもんなんだね、かなり経費浮いて助かったよ。
54名も無き冒険者:2011/05/23(月) 02:17:30.14 ID:f5w+QsTO
>>46
現在ギルドを立ち上げるためにみなで協力している段階です。
ちなみに、ギルド方針はある程度かたまっています。
ご意向にそった方針であるかわかりませんが、興味がおありでしたらぜひ一度IRCへお越しください。
今なら立ち上げメンバに加われるはずw
55名も無き冒険者:2011/05/23(月) 09:03:27.23 ID:pHd97J2V
>>54
IRCの情報plz
56名も無き冒険者:2011/05/23(月) 09:06:12.72 ID:8+zq+DpS
もう俺は諦めた
fetal error fetal erroe fetal erroe ふざけんなよ

ドライバの更新・言語の変更・dix10・phix・再インスコ全部やったけど起動しない。
もう疲れたよ
57名も無き冒険者:2011/05/23(月) 09:34:07.64 ID:r4NLF+Na
58名も無き冒険者:2011/05/23(月) 10:02:21.51 ID:L8g1tvDi
>>57
サンキュ
このページ知らなかった
まあ今は仕事だから今度伺います

>>56
自分は昨日インスコしたけどapplocでエラー回避できた
ただapploc で作ったショートカットだと起動しないから毎回apploc から手動起動になりそう
59名も無き冒険者:2011/05/23(月) 10:16:40.28 ID:8+zq+DpS
>>58
app通さないとキャラ選択までは行けるんだけどね…通すとID入力画面にすら行けなくなるんだよね…
60名も無き冒険者:2011/05/23(月) 12:17:32.38 ID:FbfZsQZL
>>56
わかるよ。その気持。
おれも何回も再インスコしたからな。しばらくゲームできてたが、また落ちまくるようになったんで
今は休止中。いつかスペック上がったらまた再開する・・・
61名も無き冒険者:2011/05/23(月) 14:04:20.02 ID:+wzv+4kz
>>57
なかなかイイ
62名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:09:26.50 ID:0HXjRYld
XP32bitだけど、APPを使うと言語を変更して起動してた時より時間がかかるようになった。
キャラ選択して始まるまでが、フリーズしたのかと思うくらい。
PKギルドいいな。俺もこっそり入れてもらおうw
63名も無き冒険者:2011/05/23(月) 16:35:06.82 ID:FePFTAHU
PKギルド良いなぁ

どうやったら入れるんだろ
教えてエロい人
64名も無き冒険者:2011/05/23(月) 20:09:25.74 ID:CGzmwa9d
まず服をry
65名も無き冒険者:2011/05/23(月) 21:12:50.66 ID:pZ8XJmqN
キャラ作成でSave押しても反応ないんだけどどうしたらいいんだ?
66名も無き冒険者:2011/05/23(月) 21:23:28.62 ID:pZ8XJmqN
すまん再起したらいけた。自己解決です。
67名も無き冒険者:2011/05/24(火) 01:58:52.42 ID:vB4Xfptf
とりあえず、IRCってどうすんのって人の為に解説ページ作ってみた。
http://mortalonline.web.fc2.com/IRC.htm

PKギルドに興味お持ちでしたらIRCへお越しください。
特に現在は加入条件とかは設けておりません。

が、PvPギルドなので協力・協調は不可欠です。
68名も無き冒険者:2011/05/25(水) 09:03:19.88 ID:dgzAUjyn
木を切る他は何したらいいんだ
一部ステMax になった
69名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:36:28.75 ID:BDQxQyv+
>>68 できる事が多すぎるから、その質問は答えるのが難しい。
自分で考えろ。っても無理だから質問してるんだろうな。以下を参考にしてください。

1.操作と世界観に慣れつつ自分が何をしたいのか目標を立てる
  生産か、対人か、狩りか、冒険か、その他。

2.それに必要なスキルや装備を聞く、調べる。
  基本的な知識は、自分で調べるかIRCなどで調達。

3.色々無駄な事をやりつつキャラを育てる。
  最初から無駄な事をやらずに超効率で育てると、知識不足で後で泣く。
 
4.完成したら、楽しみつつ他に興味を持てる物を探す。
  完成間際で、ステ失敗に気がついてキャラを作り直すのも普通にある。

特別やりたい事がなければ、そのまま伐採しながら探すといいよ。

70名も無き冒険者:2011/05/25(水) 16:44:44.97 ID:i/ct2z57
サンキュ

英語苦手で翻訳しながらだから、少々キツイ
もう少し伐採してみる
71名も無き冒険者:2011/05/25(水) 17:59:09.25 ID:BDQxQyv+
チャットと英wikiの8割は翻訳しながらやってるよ。
数字は読めるからいいとして、簡単な挨拶くらいしか英語できないしw
IRCにいる人のほとんどは英語できない。余裕だ。がんばろう。
72名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:09:29.75 ID:ehSL1im3
魔法使うときの触媒って買うしかないの?
waterとか川で採れないのかな
73名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:14:30.63 ID:cw36qrGW
本って複数読めるの?
74名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:43:47.33 ID:PdOG+gsE
>>72
確か、水以外の触媒は地面に落ちてるはず・・・
borとかsulferとかもその、地域によっては地面に転がってます

>>73
同時には読めないので、一回一冊までです
ちなみに本読みを中断するその本は消えてしまいます
75名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:54:40.09 ID:eoSG5Cmh
ついに俺のオンゲーの理想郷に巡り合えたかと思ったんだけど、ラグってどんな感じなのかな
個人差あると思うけどゲームに支障出るレベルできついのかな?
76名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:04:27.72 ID:PdOG+gsE
1m先の敵から攻撃されたり、ラグってMOBが見えなかったり
ちょっとイラっと来きますが無料FPSのラグゲーと比べると全然可愛いです

海外の人間とやると、ほんのちょっと(0.3秒程度)遅れてる感覚ですが
日本人だと遠方通信同士なので、やや(0.5秒以上)遅れて見えますね・・・。
77名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:18:02.10 ID:eoSG5Cmh
ありがとー案ずる夜俺はヤスシだからとりあえずインスコしてみるわー
78名も無き冒険者:2011/05/26(木) 01:39:41.05 ID:smYPKbZL
>>77はわざとなのか?
79名も無き冒険者:2011/05/26(木) 02:59:10.10 ID:Z0HPi0jT
何かの名言か何かかと思ったら全然違うんだなこれ

どういう意味なんだ・・・。
80名も無き冒険者:2011/05/26(木) 03:06:06.99 ID:8zeCtXT5
案ずるより産むが易しをわざと間違えたって言うかなんていうか、わかりにくいボケですみませんでした・・・
ただボケの解説ほど恥ずかしい物はない///
81名も無き冒険者:2011/05/26(木) 08:24:59.22 ID:c+CNZQBz
みな鬼畜すぎるwww
82名も無き冒険者:2011/05/26(木) 08:48:14.71 ID:ttP7DGdp
釣具どこですか?
83名も無き冒険者:2011/05/26(木) 10:07:14.33 ID:V/XsxrM2
>>82

釣具屋については>>44
釣り方については>>45>>49

金額については>>1の英語wikiか日本語wikiを参照のこと。
84名も無き冒険者:2011/05/26(木) 11:11:49.57 ID:EQrd9uUh
勝手に覚えてしまうスキルもあるけど、忘れる事ってできますか?
85名も無き冒険者:2011/05/26(木) 11:31:25.32 ID:ttP7DGdp
>>83
ありがとう
特定の街まで走らなきゃだめか
まだホームタウンを離れたこともないw
86名も無き冒険者:2011/05/26(木) 12:18:51.09 ID:V/XsxrM2
>>84
忘れることはできない気がした。
自分のは100%生産キャラなので、勝手に覚える不必要な戦闘系スキルは
プライマリスキルなら−にして、セカンダリスキルなら放置してある。

>>85
ホームタウンどこよ?
Meduliまで釣りしに来るなら付き合うぜw
87名も無き冒険者:2011/05/26(木) 12:52:05.67 ID:smYPKbZL
>>80
ごめん・・・微妙なとこで、ボケかマジなのか分からなかった・・・今後気をつける

88名も無き冒険者:2011/05/26(木) 12:56:51.79 ID:V/XsxrM2
>>82

あと大事なこと忘れてた!
よく釣れる釣り針が欲しいなら
>>77を参照することw
89名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:37:26.75 ID:3c+aM0XU
>>86
ありがとう
仕事であまりできないが慣れたらIRCにも行くし宜しく
90名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:51:51.68 ID:Vadwal8p
昨日トライアルはじめた
適当に旅をしてたら足を滑らせて川の中へ
必死に岸に上がろうとするも上がれず溺死
荷物一式は深い川底に・・・
詰んだかもしれんw
91名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:52:11.54 ID:2AKkLaKc
リアル志向はいいけど移動についてはもうちょっとなぁ
あと戦争システムどうなの?Siege戦とか参加した人いる?
数ヶ月レベルの莫大な財産掛け合ってやる戦争はしたくないな

Shadowbaneが一番よかったわ
92名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:39:43.20 ID:TtbJymWO
上から目線の質問には答えたくもなくなるよね
93名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:44:21.51 ID:aeQAy6U0
>>91
空気も嫁なそうだし
Shadowbaneとやらに帰ればいいんじゃない
94名も無き冒険者:2011/05/26(木) 22:23:54.48 ID:Z0HPi0jT
>>91
一番最後の一文が余計じゃないかな・・・

そんな言われ方したら誰でも答えたくなくなる気がするんだが
95名も無き冒険者:2011/05/26(木) 22:42:58.73 ID:PdIHjABC
>>91
正直リコールがあったら萎える
96名も無き冒険者:2011/05/26(木) 23:07:09.46 ID:2AKkLaKc
答えたくなきゃスルーしりゃいいのにいちいち一言余計なこと言わなくちゃ
気がすまないのはお前らも同じだろwww

度量が狭すぎ。
97名も無き冒険者:2011/05/26(木) 23:15:43.64 ID:XPL/jW6l
ちょっと聞いてくれ。
何を言ってるか分からないかもしれないが、何が起こったのか俺も分からないんだ。

残りスキルポイントはゼロ、Donkeyを飼いならしたくて不必要なPri.Skillを-にして
Creatur Controlを34まで上げて読書中止。ここまで昨日。

さっきログインしてRestingしながらTamingを読書開始。
するとRestingをキャンセルしたと思ったら、-にしておいたDefensive Stanceが
100から一気に57まで減少し、Tamingがいきなり57まで上がった。

バグかも知れんが、同じような経験したことある人いないか?
98名も無き冒険者:2011/05/27(金) 00:09:45.18 ID:s9666eaW
96はSBに帰れよwww
99名も無き冒険者:2011/05/27(金) 00:18:17.37 ID:B8vUJKfO
>>97
基本的に自然にマイナスして落とす場合
マイナスにしてあるSkill値の中から一番高いSkill値から減っていく
読書は比較的Skill上がりやすいのでログオフしている間にスキルが上下し
その結果がログイン後の定期更新で報告されただけ
ログイン後直ぐにSkill値見れば実際はきちんと変化してる

それに今はマイナスキーでマイナスは出来るからSkillコントロールし易いし
先にマイナスしてSkill調節して言ったほうが最終的にどんなキャラもカツカツになるだろうし
のちのちSkillが詰まってきたときに下げ忘れさがしたり
本当にBugでSkillPointどっか逝った場合早く対処しやすい利点があると思う(^q^)
10097:2011/05/27(金) 00:45:58.71 ID:hQUWiKKv
>>99
いや、ログオフしているときは何も読んでないんだ。
Creatur ControlはきっちりStop Readingしてからログオフ。

でログインしてTamingを読書開始したらDefencive Stanceが
100から順番に57まで下がった表示が57行で出て、
Tamingが57になった表示が1行で出た次第。

試しにTamingは読み続けてるが、その後は順調にというか普段どおり上がってる。
ちなみにDonkeyはTameできた。もちろんスキル経験値は入らなかった。

この件のオツリで次回ログインしたときにスキルがどっか逝くことがあるかもw
そしたらまた報告するからメシウマしてくれ。
101名も無き冒険者:2011/05/28(土) 08:09:52.26 ID:q3xR1ofu
24時間誰も書き込まないって珍しいな
102名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:27:43.66 ID:WQ9bhVJK
とりあえずトライアルからやってるけど面白そうなにおいがプンプンだなぁ・・・

はやく馬に乗りてー!!
103名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:51:59.57 ID:EVTxtd7M
桟橋から海飛び込んだら全く泳げずに死んだぞおい
104名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:52:52.02 ID:o+S4qM7d
教えてくれ...
再起動(蔵、PC両方)しても Save 押して反応ないんだが
>>65
ほかに何かやってない?
105名も無き冒険者:2011/05/28(土) 13:34:07.45 ID:o+S4qM7d
自己解決、ある程度放置していたら作れました。
106名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:11:42.72 ID:qkEVhTIQ
>>103
所持品が10kg超えてると溺死。スイム系のなんちゃらってスキルで20kgまで持てるらしい。
107名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:23:39.00 ID:nspmfTnu
>>57
そこのサイトなかなかいいな

初心者には助かるわ
更新がんばってくれ
108名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:29:04.11 ID:IkdaBkcj
trialを無事卒業。試行錯誤して何とかメイジ一人旅出来るかっトコまで来たんだけど、参考までにメイジな人は秘薬の類をちょっと付近を探索する場合、何個くらいポッケに詰めてますか?
109名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:55:43.23 ID:nspmfTnu
釣りむづかしすぎ・・

タイミングシビアすぎるだろ・・

道具良くしたらもう少し楽に釣れるのかな?
110名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:17:25.69 ID:m8cdY5Yj
ircも数人の新規の方が来たね
元々UOとかの経験者とかが多いんだろうけど、MO自体はどこから知ったんだろう?
111名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:25:33.69 ID:nspmfTnu
動物の死体解体ってどの施設を使えばいいのかな?
112名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:30:55.93 ID:m8cdY5Yj
>>110
動物の死体が机の上にある施設があるはず
それにターゲットをあわせて、ナイフ解体の要領で。解体スキル使ったときにskinning ナイフのところが、ブッチャーベンチになるはず。
ただ作業台使ってもスキルが低いと対してとれなかったりするので、
専門にしてる解体の人間に売るのもいいですよ
メドュリなら、買取をします。
113名も無き冒険者:2011/05/28(土) 18:59:14.73 ID:s8+bZSeh
>>109
道具ってロッドのことかな?
高いロッド使ってもタイミングが合ってないと釣れないのは一緒。
慣れれば逃がすことなく釣り上げられるようになるはず。
まぁその頃にはスキルも100近くにはなってると思うけどね。
114名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:28:08.73 ID:ZSXKybbS
なんか、全魔法がoキーででてくるけど
魔法って、触媒さえあれば知識なくても使えるの?
115名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:48:18.72 ID:qkEVhTIQ
>>108 GH10回分、LH20回分の触媒確保。
MageじゃソロMob狩りしない&探索しないからなんとも言えないけど。
ちなみに、ライザーなんかの少数狩りは、GH150、LH200、Nuke用に50程度持って行きます。

>>114 スキル必須。関連スキルが多いのと、上げにくいので、詳細は日本語wikiを確認で。
116名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:27:33.17 ID:nspmfTnu
>>112
>>113
丁寧にありがとう

話は変わるけど、釣りしてたら天気が荒れてきて雷鳴ったりするんだね
久々にはまれそうなMMOに出会った感じです
117108:2011/05/28(土) 21:38:52.75 ID:IkdaBkcj
>>115
アドバイスありがとうございます、しばらくは西部をウロウロしつつ旅してみます。
118名も無き冒険者:2011/05/28(土) 22:20:38.82 ID:ZSXKybbS
>>115
さんくす

LH使ってもno target って出るのは、スキルがなかったためなのかな?
魔法エフェクトは出るんだけど。
119名も無き冒険者:2011/05/29(日) 09:20:39.45 ID:UfgoklBm
岩から削ったものって売り物にならないの?
120名も無き冒険者:2011/05/29(日) 14:30:54.74 ID:+dyWED4o
採掘してとった鉱石を風車の石臼で粉にすると、売れますよ。
121名も無き冒険者:2011/05/29(日) 15:32:34.03 ID:xAhzzbdZ
calxパウダーは売れないよ
122名も無き冒険者:2011/05/29(日) 17:27:07.10 ID:b1Ss4It2
本読むのを途中で止めたら本なくなりますか?
123名も無き冒険者:2011/05/29(日) 17:41:02.81 ID:5OQqqz6n
>>122
なくなりますので注意が必要です。
124名も無き冒険者:2011/05/29(日) 17:56:29.13 ID:4xXqxg4D
死体解体の必要性があるせいか、非常に動物を狩って素材を集めるのが大変だ。
どこか便利なところはないだろうか?
125名も無き冒険者:2011/05/29(日) 18:02:19.72 ID:Vvvpmm4d
ちょ、ペットをReceipt化したものは、別の街のEquerryでPetに戻せないのかよw
Toxaiで荷ロバを売ろうと思ってはるばるMeduliから持ってきたのに売れんじゃんかよ。
Toxaiで荷ロバが高い意味をようやく理解した。

ところでfollow meコマンドでついてくるPetは、
自分が川を泳いで渡っても勝手についてくるもの?
126名も無き冒険者:2011/05/29(日) 18:09:39.91 ID:4xXqxg4D
本当に?
それはちょっと欲しいのはほしいんだが
127名も無き冒険者:2011/05/29(日) 18:11:41.59 ID:4xXqxg4D
>>125
どうせメドュリ戻ろうと思うので、買いたいです
128名も無き冒険者:2011/05/29(日) 19:03:36.46 ID:twQjastJ
>>125 ついてくる。Meduliから川を渡ってショートカットok。
騎乗のまま川に落ちると馬が消えるバグ有。

>>124 解体上げに死体が必要なら、狩りスキルか、ティムスキルを持ったキャラがいたほうがいい。
自分で用意するか、仲間を用意(探す)するかは自己判断で。
便利な場所は、一概に言えない。IRCで聞くのが一番早いよ。
129名も無き冒険者:2011/05/29(日) 19:06:08.77 ID:Vvvpmm4d
>>127
荷ロバ1Gでどう?

これから寄り道してMeduliに帰るので、
20時から30分くらいまで厩舎NPCの近くにいるよ。
合言葉の「raisyuunosazaesanwa?」を話しかけてくれ。
130名も無き冒険者:2011/05/29(日) 19:08:40.21 ID:Vvvpmm4d
おっとリロってなかった。

>>128
情報ありがとう、助かったよ。
131名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:15:15.73 ID:gtwhVnjz
>>129
Toxaiの厩舎ですよね?現在待ってます。
132名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:24:17.81 ID:Vvvpmm4d
あ、伝え方が悪くてすまない、俺今Meduliなんだw
Toxaiだと250sくらいになるけど、それでよければ届けるよ。
ほんと申し訳ない。
133名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:26:00.28 ID:Vvvpmm4d
てか申し訳ないんで今からToxai向かうよ。
すまんが35分くらいかかると思う。
134名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:27:37.21 ID:bYIYVnG4
ええっ
それならどうせメドュリ戻るし、250sも持ってないですヽ(´o`;
135名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:31:33.55 ID:Vvvpmm4d
そっか、いろいろすまない。
じゃMeduliで待たせてもらうことにしてもいいかな?
厩舎で合言葉を言ってくれれば100sってことで。
136名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:09:07.83 ID:Vvvpmm4d
>>134はMeduli向かってるか?夜だから気をつけてくれ。
てか早く来ないと荷ロバが焼けちまうんだがw
137名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:25:40.11 ID:bYIYVnG4
>>136
向かってます!けどちょっと迷いましたw
138名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:28:20.55 ID:Vvvpmm4d
>>137
了解だ、待ってるから気をつけてくれ。
139名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:45:10.07 ID:Vvvpmm4d
>>137
あちこちさせて申し訳なかったよ。
Miduliでよく見かけた人で、何回かBagを覗かせてもらったこともあったっけ。
またのご縁の際にもよろしくw
140名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:55:57.66 ID:gtwhVnjz
>>139
あー!あの時、人の一張羅の皮鎧盗んでいった人!?返せ〜!
141名も無き冒険者:2011/05/29(日) 22:06:37.43 ID:Vvvpmm4d
>>140
待て待て、俺は革鎧は知らないぞ。
俺も普段着はボロだけど、それにしても一張羅が革鎧っておまえ・・・
142名も無き冒険者:2011/05/30(月) 02:37:47.73 ID:93cZYYAL
>>140
その節はどうもごちそうさまでしたwwwwwww
143名も無き冒険者:2011/05/30(月) 09:31:13.70 ID:xtmxGw65
ダメだこいつら、同じ日本人だろうと容赦なさすぎる

というような、カオスな世界MOです。
ROMってる人、課金しちゃいなYO!
144名も無き冒険者:2011/05/30(月) 15:47:57.02 ID:OC3MitxB
盗まれたものを次の日にトレードで返されたことあるな
悔しさ二倍だぜ?
145名も無き冒険者:2011/05/30(月) 15:55:00.94 ID:ZRgKWx5m
スレとWiki見たけど面白そうなゲームだね
英語は中学で挫折したけど辞書片手に始めてみようかな?
146名も無き冒険者:2011/05/30(月) 17:34:40.89 ID:nDCAdwCU
そうだね
英語駄目な人用にWIKIがもっと充実してくると入り易いんだが
147名も無き冒険者:2011/05/30(月) 18:05:55.75 ID:MDHZVuCX
自分も英語は中学生レベルでMO始めてみたけど、
エキサイト翻訳と携帯電話の辞書アプリでなんとかなってる。

自分はここのサイトを参考にしたよ。
ゲームが面白いのはもちろんだけど、外国の人と無理矢理な会話が
成り立つのもプチ海外旅行みたいで面白いよ。
英語の件でMO始めるかどうか迷ってたときに、
サイトにある文章で自分の背中を押してくれた言葉がある。

このことを忘れないで下さい:
・間違っても死にません
・間違っても恥ずかしくありません
・間違ってもあなたの価値は落ちません
・あなたの前にいるプレイヤーはあなたの話をきちんと聞いてくれます
・あなたの前にいるプレイヤーはあなたの話を理解しようと努力します

ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

決心がついたなら、MOの混沌とした世界で待ってるぜ!
148名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:52:23.15 ID:Hu3bzXZ6
翻訳にまごついている間に殺される毎日なんですがどうなってるんですか
149名も無き冒険者:2011/05/30(月) 23:41:43.77 ID:PWaLzvbx
>>147
俺は完ぺき主義者なんでまず英語をマスターするよ
とりあえずスピードラーニングが毎月4200円で四年間みたいだから
四年後に英語マスターして参加する。

みんなそれまでしばしの別れだ。また会おうぜ!
150名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:05:40.59 ID:U8drmXJv
俺が日本語wikiを完成させるからしばらくまて。
本家日本語のwikiは少し上級向けだから少しだけ待っててな。
151名も無き冒険者:2011/05/31(火) 08:59:02.67 ID:CI9O7/nG
>>150
期待してるわ
152名も無き冒険者:2011/05/31(火) 11:13:47.88 ID:77T7ktHU
wikiって幾つもあるの?
153名も無き冒険者:2011/05/31(火) 17:13:53.20 ID:x9PZemN0
mobの死体の解体ってどうやるんでしょうか?
extractionって所でいろいろやってたら死体が消えてしまいますた


154名も無き冒険者:2011/05/31(火) 17:34:34.97 ID:BL2TgKbK
それは解体できたんじゃないの?
155名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:20:50.06 ID:x9PZemN0
>>154
いや、アイテム増えてないので消えたと思います。
解体ってButcherベンチ+Butcherスキルがないとできないの?
作業代のないところでできるスキニングナイフってのではできない?

156名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:52:11.69 ID:LLG1G0k5
スキンニグナイフでも出来るよ。
取得できるアイテムは減るけどね
あと取り出せるアイテムの知識がないと、全く取り出せないか、かなり減る
157名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:00:14.02 ID:x9PZemN0
>>156
なるほど・・・
知識がないから、全く取り出せずに終わったってことかorz
158名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:05:07.43 ID:tyJG/Zx5
生産のレシピってないかな?
159名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:45:12.74 ID:f2Ldfvqw
>>158
公式フォーラムとかwiki
160名も無き冒険者:2011/05/31(火) 20:49:49.14 ID:77T7ktHU
>>157
http://www47.atwiki.jp/mortalonline/pages/62.html
解体に関するページ作ったので良かったらどうぞ

1時間位で作ったので、かなり荒い説明だけど見逃してちょ・・・。
161名も無き冒険者:2011/05/31(火) 21:28:42.32 ID:mMqdmVGf
>>157
もしくはスキニングナイフで解体中に移動した場合かな。
この場合だと、解体できず、処理がタイムアウトするまでインベントリに死体は表示されない。
タイムアウトしたら戻ってくるけど。
162名も無き冒険者:2011/05/31(火) 21:29:06.40 ID:b9vpWSFH
鯖落ちた?

ログインできない
163名も無き冒険者:2011/05/31(火) 21:30:04.34 ID:OWvzAtRk
入れないんだけどログインできてる人いる?
いくらなんでもDawnにはまだ早いよなぁ
164名も無き冒険者:2011/05/31(火) 21:40:05.33 ID:OWvzAtRk
ログインできた
いつもの鯖落ちっぽいね
165名も無き冒険者:2011/05/31(火) 21:52:53.50 ID:lGAVQPTx
日本人だけで一大勢力築いて

韓国ギルドをぶっつぶしたいわぁ〜

マジで勝っても負けても燃えそう
166名も無き冒険者:2011/05/31(火) 22:07:15.95 ID:77T7ktHU
>>165
M&Bの日韓戦で、キモさ加減の真骨頂を見て
もう関わりたくないと思ってしまった
167名も無き冒険者:2011/05/31(火) 22:16:18.51 ID:lGAVQPTx
相手がヤバイやつだから、気持ち悪いから関りたくないって
思わせるのが喧嘩の常套手段なんだって。

関りたくないから放置っていう頭でいると領土もどんどん
持っていかれるんだよ。ニホンジンノワルイクセネ
168名も無き冒険者:2011/05/31(火) 22:25:29.68 ID:77T7ktHU
>>167
いや・・・そうじゃなくて・・・。

そもそも私が言っているのは、ゲームで一緒に遊ぼう〜という相手の申し入れを受けて
いざ一緒に遊んでみたら、モラルガン無視のFFされた挙句
なんか状態がひどいからやめましょうと言ったら「逃げるんですか?^^」って言われた事を思い出したわけで
竹島の話何座全然関係ないよ・・・。

韓国人だってみんな悪い人って訳じゃないけど
国内不満をこちらにぶちまけるスタンスの人が多いから
娯楽であるゲームでもいやな思いをするよりかはって事

別ゲームの話をこんな所でやってごめんよ
169名も無き冒険者:2011/05/31(火) 22:39:59.46 ID:f2Ldfvqw
気持ち悪いから>>165には関わりたくないのかと思ったw
170名も無き冒険者:2011/05/31(火) 22:50:51.78 ID:77T7ktHU
>>169
それはナイw

てか、マジレスすると韓国人このゲーム居ないんじゃないかな
中国人なら居たけど・・・。
171名も無き冒険者:2011/06/01(水) 00:09:55.19 ID:4iNAu25O
>109
亀レスですまないが、1号針や5号針を使うよりも、
10号針を使えば少しは幸せになれるかもしれん。
172名も無き冒険者:2011/06/01(水) 01:08:33.59 ID:Sk5sNwr9
>>165
まず無理な気がする。
PvPを日本人が楽しむのは非常に難しい。
戦闘だけの瞬間ならば勝ちパターンを見つけ、有利に持っていく事は可能かもしれないが、
それはゲームシステムの理解度であって、
一大勢力を作るのとまた違う気がする。
173名も無き冒険者:2011/06/01(水) 01:12:56.52 ID:okPjWfVR
大規模アップデート来るぜえええええ!
174名も無き冒険者:2011/06/01(水) 07:39:05.71 ID:4Jwjgquo
アプデの詳しい日時は発表されてたっけ?
6月上旬くらいにしか公式には書いてなかった気ガス
今日いきなりアプデ来てもまだ心の準備ができてないぜw
175名も無き冒険者:2011/06/01(水) 08:37:56.58 ID:Xz9HyTtp
UD記念。このスキル構成がゴミになる可能性もあるけどw

Noobハイブリッド戦士(ハーフブリード。身長190)

 武器スキル(迷ったらソード)
 Aggressive Stance
 Defensive Stance
 Athletics 
 Riding
 Ecumenical Spells (GHまでなら40、それ以外は70)
 Mental Training
 Mental Offense
 Anatomy
 Combat Manouvering
 Blocking (残りポイント)

 生存と、扱いやすさを第一に考えてのスキル構成。これで慣れたら自分のスタイルでアレンジ。
 HP181、CON/DEXをMAXで走力127ちょい、STR次第で魔法特化、物理特化も容易。
 Secスキルは入手が簡単な物は全て取る。
 魔法スキルを上げるのに、一時的にRest関連のスキルを上げるので、魔法系のスキルを先に上げる。
 慣れてきたら、歩兵関連のスキルを切って騎乗スタイルや、そぎ落として歩兵・騎乗兼用なども可能。
 追撃戦には弱いが、「初心者向け」なので、追撃なんかシラネw
176名も無き冒険者:2011/06/01(水) 08:45:05.00 ID:Xz9HyTtp
ごめん。Vitalism100抜けてた。Blocking抜いて、余りポイントでCombatManouvering。
177名も無き冒険者:2011/06/01(水) 09:36:49.45 ID:OcYYfFUC
武器装備(腰にかけてる状態)してると魔法が使えないんだけど
スキル上がると出来るようになるの?
178名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:22:37.73 ID:4Jwjgquo
>>175
UD記念とな!?キタのか?出先で確認できんのだが半勃起状態の俺に詳細plz!

いちおアプデに向けて生産以外にキャラ枠一つ空けてあるんだが、
戦闘キャラつくるときに活かせるようなら参考にさせてもらうよw
179名も無き冒険者:2011/06/01(水) 16:45:43.88 ID:tZ9O9hRC
キャラ同士で銀行共有かな?
アイテム受け渡しできます?
180名も無き冒険者:2011/06/01(水) 16:57:21.97 ID:Xz9HyTtp
>>177 魔法は両手がフリーじゃないと詠唱不可。
>>178 まだ来てない。
金策と装備供給が安定してきたら、戦闘キャラは何回か作り直しするようになるかも。
HP高めで殴り殴られる回数を多くして、実戦慣れしたい人向け。
魔法か近接か決めかねてる人にも丁度いいよ。
弓は、上げるのが面倒。スキル70−100で約2000+αの矢を使う。
自分の戦闘スタイルに弓が必須だと感じたら入れ替えて上げるといいよ。
騎兵は初戦闘職には向かない。
UDの影響も大幅に受けるから、技量と知識が伴ってからでも十分。
完全歩兵目指して、Riding切るのは自分のテリトリーと相談。
移動時に仲間に負担がかかるのも難点。

スキル構成に悩んだら、IRCで相談してみてください。なんとかなるよ。
181名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:02:05.40 ID:Xz9HyTtp
>>179 銀行は町ごとに独立。キャラでも独立。共有倉庫はないです。
体験アカウントを利用すれば1人で受け渡し可能。
クラの同時起動もできるので、1PCでもおk。
182名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:03:28.85 ID:Sk5sNwr9
>>179
全て別。キャラ間、街間も別です。
183名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:06:53.56 ID:tZ9O9hRC
>>181 182
体験アカウント作らないと駄目か。。thx
184名も無き冒険者:2011/06/01(水) 17:45:08.86 ID:tZ9O9hRC
子スキルを取得するのに親スキルはいくつあればいいのかな?
185名も無き冒険者:2011/06/01(水) 18:07:41.72 ID:okPjWfVR
>>184
一概に言えないけど、基本50以上を満たしておけば
大凡すべての子スキルは覚えれると思うよ
186名も無き冒険者:2011/06/01(水) 18:13:26.36 ID:4iNAu25O
>181の情報は知らない人多いんじゃないの?
街の外で覗きスキル上げてる日本人名キャラがいて、
2PCかと聞いたら多重起動みたいなこと言ってた。
187名も無き冒険者:2011/06/01(水) 19:57:34.37 ID:7p3gih7r
出来れば2垢起動じゃなくて知り合い作ってたのみあえるようになると楽しいんだけどな。
188名も無き冒険者:2011/06/01(水) 22:43:24.49 ID:tZ9O9hRC
防具を生産するのにSupport MaterialsのLoreも必要ですか?
189名も無き冒険者:2011/06/01(水) 23:50:08.85 ID:Xz9HyTtp
>>188 生産、抽出で取り扱う素材ロアは必要。
取り扱わないロアはいらない。
190名も無き冒険者:2011/06/02(木) 00:17:11.04 ID:MSmneUmR
トライアルからアカウント作って、
メールを送信しましたってなったのに、
6時間たってもメールが来ません。
だいたいどのくらいで来るものですか?
191名も無き冒険者:2011/06/02(木) 01:22:29.38 ID:8iLT5DMp
>>190 Createを押して作ったら、Loginできた気がする。
DL終わって、IDPass入力画面までいけたら、アカウントをアクティブにすればおk。
ちと体験アカがないから、試せないけど、やってみてください。
192名も無き冒険者:2011/06/02(木) 01:45:20.80 ID:hWV53YZD
>>190
大丈夫だ。
折れも昨日アカ作ったがメールこない。
クライアントからのログインもはねられるぜw
193名も無き冒険者:2011/06/02(木) 01:58:22.88 ID:zuoI+5K4
弓スキル上げって延々豚をしばいてればいいのかな?
強いmobだとスキル上がりやすいならそっちをやるんだが
194名も無き冒険者:2011/06/02(木) 02:47:09.72 ID:VBKDbMZO
当てた回数なので、豚でも人でも変わりありませんね
195名も無き冒険者:2011/06/02(木) 10:38:35.91 ID:ymkghs6f
>>190 >>192
同じことで悩んでる人居たかw
一昨日の夜に登録したのに・・・

ちなみに、Yahooメールなんだがそれが不味いのか?
196名も無き冒険者:2011/06/02(木) 11:36:57.37 ID:VBKDbMZO
>>195
私はYahooメールで登録してるけど届いてるよ〜!
197名も無き冒険者:2011/06/02(木) 12:32:04.43 ID:5k9Niecb
>>195
いや、自分は2月にYahooメールで登録したのは大丈夫でした。
198名も無き冒険者:2011/06/02(木) 12:49:56.24 ID:pcb82B1j
オレん時hotmailにしたけど、迷惑メールにハネられてたな。そういう類の可能性は??
199名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:25:25.58 ID:4PGUQswv
公式フォーラムでもメール不着報告がちらほら
自分もGmailとプロバメールで丸一日届いてない
200名も無き冒険者:2011/06/02(木) 14:27:37.85 ID:Au0sz4S4
スキニンングナイフでの解体が成功したので、今後はブッチャーベンチを
使おうとすると、「この作業台の使い方が分からない」と出ます。
グリンダーとかだと使えばその場で習得できましたが、ブッチャーは
本とかで習得しないといけないんでしょうか?
Butchery AppliancesとCrafting Appliancesは習得しています。
201名も無き冒険者:2011/06/02(木) 14:32:05.02 ID:0nUkNgCe
>>200
綴りわからないけど、ブッチャーワークベンチというスキルがさらにその子スキルにあります。
本を読まないと覚えれないです。
202名も無き冒険者:2011/06/02(木) 14:34:13.68 ID:Au0sz4S4
>>201
サンクス!
金ためて図書館いってきます
203195:2011/06/02(木) 15:16:46.54 ID:ymkghs6f
情報どもです。
Yahooメール自体は大丈夫みたいなんで、
英語わからないけど公式フォーラム眺めながら
再送付願いしまくってきます。
204名も無き冒険者:2011/06/02(木) 23:59:47.69 ID:CqXKZha8
>>200
え。俺はブッチャーベンチ使ったらスキル覚えたけど。
Extractionが40以上とか制限あるのかも。
205名も無き冒険者:2011/06/03(金) 09:41:35.89 ID:HtfYOk4i
いまメール見たら運営から35通もメール来てましたw
これでやっとログインできる。
206名も無き冒険者:2011/06/03(金) 12:23:41.90 ID:qD/RQg/+
>>205
35通w必死だったんだなwww
さぁ今度は容赦ない世界で思う存分必死に生きていくがいい!
207名も無き冒険者:2011/06/03(金) 17:31:53.63 ID:T3KzDXgd
いろいろやってるうちに3キャラで足りなくなったので、
1PCで同時起動できるなら別垢登録してやろうと思ってるんだが、
別垢作ってゲームタイムに課金すればおkってこと?
それとも別垢も蔵セット買わないとダメ?

ゲームタイムで垢作ろうとして作成すると、
もう一回始めから入力しなおしになって作成できないorz
208名も無き冒険者:2011/06/03(金) 18:47:46.22 ID:gpfBbe5D
>>207 アカウントごとにクライアントは必要。メルアドは共通で使用できた気がする。
209名も無き冒険者:2011/06/03(金) 20:00:43.41 ID:gpfBbe5D
勘違いしないと思うが、インストールは1回でおk。ライセンスを買うような物です。
ひと段落したのでメモ書きの紹介。
ttp://www47.atwiki.jp/omamemortal/
210名も無き冒険者:2011/06/03(金) 21:35:13.41 ID:T3KzDXgd
>>209
やっぱりそうゆうことか。
ご丁寧にありがと、編集ガンガレ!
211名も無き冒険者:2011/06/04(土) 03:40:41.16 ID:/GtT8Prp
攻撃力や防御力ってどこで確認できますか?
212名も無き冒険者:2011/06/04(土) 05:11:25.34 ID:UModCfzq
自分のステータスと装備重量、耐久力、アイテムの数以外は、数値の情報って少ない。
被ダメ、与ダメ(Anatomyの子スキルDamageAssessment が100であれば)くらいか。
それらの少ない情報から、自分の装備、相手の装備の強さを判断していくのは、経験や仲間の情報かなー
213名も無き冒険者:2011/06/04(土) 21:23:44.32 ID:inorGc/z
野外解体でskinningも上げておいたほうが
ブッチャーベンチ使ったときの効果も上がるんでしょうか?
214名も無き冒険者:2011/06/04(土) 21:36:24.77 ID:we9MQA1/
>>213
野外解体と作業台解体で共通してるスキルがいくつかあるから
大量の肉を野外で解体して〜って形で上げるのもありかな

ただ・・・作業台解体の方が産出量が5倍あるので上りが速いのと
野外だと産出されない素材のLoreが上がらなかったりするので できれば作業台でやることおすすめですね!

ちなみに、野外と作業台で共通しているスキルは
Skinning / Extraction / Crafting Appliances / 素材lore の4種類ですね
215名も無き冒険者:2011/06/04(土) 21:51:13.29 ID:inorGc/z
>>214

ブッチャーベンチを使ってもSkininngが上がるってことでしょうか?
216名も無き冒険者:2011/06/04(土) 22:11:22.71 ID:we9MQA1/
>>215
そうです、Skinning自体が解体全体に影響を与えるスキルですので
どちらを使っても上がるスキルです

ちなみに、野外解体と作業台解体でそれぞれ違う点を書くと

■Crafting Appliances(Pri)
  ┣Butchery Appliances(Sec)
  ┗Skinning Knife(Sec)

Crafting Appliancesまでは共通なのですが
野外に必要⇒Skinning Knife 作業台に必要⇒Butchery Appliances へと枝分かれします
他のスキルはどちらにも共通ですね
217名も無き冒険者:2011/06/04(土) 22:13:31.68 ID:inorGc/z
>>216
ありがとうございます。
参考になりました!
218名も無き冒険者:2011/06/05(日) 18:49:28.60 ID:SPv2L6iQ
やってみたいんですが、
トライアルアカウントの登録ページがわからないです。。

URLを教えてください
219名も無き冒険者:2011/06/05(日) 19:26:32.04 ID:HpMTwVJU
>>218
wikiから公式サイトに飛ぶリンクがあります。
220名も無き冒険者:2011/06/05(日) 19:34:21.39 ID:vPxHADwD
>>218
Accountを作ったら作成完了メール来ます。で、一回HPに登録したAccountでログイン。
Accountページで14 days trial ってあると思うんでそれをActiveに。

ただ、ゲーム自体がかなり重たいので先にDLするのをオススメします。
221名も無き冒険者:2011/06/05(日) 21:27:52.04 ID:SPv2L6iQ
馬に乗りたいんですが、普通に売ってますか?
222名も無き冒険者:2011/06/05(日) 21:43:24.19 ID:UYmoCEGh
>>221
ペット類はすべてtameしないと無理ですな
223名も無き冒険者:2011/06/06(月) 18:41:02.10 ID:RAodPKmZ
英語力に乏しいので苦戦中・・・。

今はひたすら木をキコって資金繰り。
さすがにキコリばかりでは限界があるので
Mob狩り⇒解剖をやってみたいんだけど儲かるものなのだろうか?
224名も無き冒険者:2011/06/06(月) 19:12:13.57 ID:DqOkPxeZ
>>223
死体がとにかく重いです。
持って帰るにしても限界があります。
現地解体だと、取得量がすくないです。でない素材もあります。
鉱石も一次加工して売ればいい値段になります。
225名も無き冒険者:2011/06/06(月) 19:38:52.55 ID:aN1EyU81
>>223
ある程度のリスクはあるが、ロバ引いていけばおk
サイズの大きな動物がお勧め
226名も無き冒険者:2011/06/06(月) 20:34:03.53 ID:RAodPKmZ
>>224
鉱石の採掘や加工はまだ意識していなかったです。
一次加工?とか初耳でわからないことだらけなので
後ほどWikiなどに目を通しておいてみようと思います。
227名も無き冒険者:2011/06/06(月) 20:37:00.44 ID:RAodPKmZ
>>225
先日、ロバ捕獲のためにテイムスキルを隣町まで習いに行ってきました。
まだスキルを使ったり、本を読んで上げてはいないので
捕獲できるスキル値まで上げてみようかと考え中です。
228名も無き冒険者:2011/06/06(月) 20:39:01.29 ID:RAodPKmZ
先ほど初のMob狩り(豚)をして、死体を手に入れてきたんだけど
確かにこれは重い、すぐ重量がパンパンで荷ロバ?必須ですな!
さっそく作業台で解剖を試みたんだけど、何かが足りなくて出来ず。
隣町でスキルは習ってきたはずなんだけど・・・
解剖素材の知識?(Lore?)が無いからなのかな?
229名も無き冒険者:2011/06/06(月) 20:57:20.26 ID:LRltKTXG
>>225
同志!俺も自力上げでロバまで頑張ってるところ。
15まで豚、21までイタチ、21〜ハンターリザードで27まであげたとこ。
25〜は鹿がいいらしい。ハンターリザードはジャングルにしかいない
っぽいけど頑張れ!
230名も無き冒険者:2011/06/07(火) 07:53:42.26 ID:i6t1h7G+
石をクラッシャーとかで壊すところまでわかったんですが
武器とか使用するにはどうしたらいいですか?
231名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:37:47.09 ID:UYBgQ7XO
>>230
質問が雑すぎるだろw
232名も無き冒険者:2011/06/07(火) 11:21:43.59 ID:0tmdfnyg
自キャラ同士のアイテム受け渡しって、単独では自殺しかないのかな?
トライアルは2wしかないから、その度にID作るのもアレだし。

お父さんが狩をしてきてお母さんが解体ってプレイをしたいw
233名も無き冒険者:2011/06/07(火) 15:54:48.70 ID:aE++YS5s
>>232 現在はない。1ヶ月に捨てキャラ2回更新が面倒なら課金推奨。
ハードコアなゲームをプレイしてる割にユニークな発想だね。
234名も無き冒険者:2011/06/07(火) 16:42:30.29 ID:Pp9nPDnv
「ググレカス」とか「wiki見ろ馬鹿」っていう定型文が出てこないってお前らどんだけ親切なんだ
235名も無き冒険者:2011/06/07(火) 17:18:44.03 ID:yVmochw9
>>230
質問にそのまま答えると、
武器で対象を攻撃したいならイベントリから右クリックで装備してから、
Xキーで構えて左クリックで振ればいい。
武器を使うために岩をクラッシャーで砕く必要はないと思われる。

もし自分で武器を作りたいなら日本語ウィキに詳しく書かれてるからそっちを参照のこと。

これでいいか?
236名も無き冒険者:2011/06/07(火) 18:13:47.03 ID:6quWjltf
>230
第1段階で手に入れた鉱石類を更に砕いたり、精製したりしてより高価な鉱石を生成する必要があります。
砕いたものはなんでも武器作成にしようできるというわけではなく、使用できる鉱石は決まってます。
使用できる鉱石は人に聞くなり、調べるなり。

使用できる鉱石を生成できたら、武器作成する台で空きスロットにつっこむだけですよー
237230:2011/06/07(火) 23:03:38.85 ID:iRPc2lQH
皆様、あんな質問に答えていただき
ありがとうございます。
238名も無き冒険者:2011/06/07(火) 23:22:20.70 ID:yVmochw9
>>237
べ、別にあんたがどんなふうにこのゲームを楽しもうと
あたしらには関係のないことなんだからね!
くだらない質問はしないでよねっ///
239名も無き冒険者:2011/06/08(水) 19:07:02.91 ID:lY7Q2EZX
このゲーム面白いね、今が1番始めやすい時期的にぴったりだし。
インフレとか起きてないから、お金の価値もしっかりしてるし。
240名も無き冒険者:2011/06/08(水) 20:28:17.53 ID:M2/LznQP
最近トライアルを始めてみたんだけど
トライアル中はスキル最大値60ってことなのかな。
課金すると100まで伸びる、って感じであってますか?
241名も無き冒険者:2011/06/08(水) 20:34:20.85 ID:QfE6olKT
>>240 yes.スキル上限がALL100になり、トータルスキルポイントが1000になります。
242名も無き冒険者:2011/06/08(水) 23:48:28.56 ID:f3/l76CI
もしわからないことがあればIRCまでどうぞ。
夜は20人Overの方がINされてます。
新規の方も多いので、気軽にお越しください。

サーバ名: irc.saiin.net
ポート番号: 6667
チャンネル名: #mortal.jp
243名も無き冒険者:2011/06/09(木) 02:15:02.72 ID:LP6Md/q+
質問なのですがtamingを1〜上げたいと思ったのですがtamingを1から上げる場合でも
250sの本を買わなければ覚えられないということでしょうか?教えてください
244名も無き冒険者:2011/06/09(木) 05:35:07.15 ID:ESxqLlIR
VaddaとかFebなんちゃらって街のNPCが無料で売ってるよ
245名も無き冒険者:2011/06/09(木) 07:51:39.68 ID:eziUpbiX
>>243
Vadda入り口付近にいるNPCが木こりスキルと同様の方法で教えてくれます
あとはMeduliなどへいってウサギや豚をほめまくればok
246名も無き冒険者:2011/06/09(木) 08:17:43.42 ID:eKQ3s0OI
>>244
Febは居なくない?
247名も無き冒険者:2011/06/09(木) 10:23:19.28 ID:ESxqLlIR
>>246
町の外、地下牢がある塔付近におられる
248名も無き冒険者:2011/06/09(木) 11:14:05.03 ID:LP6Md/q+
みなさんありがとう、なんとかvaddaに着いてtameおぼえることができました!
249名も無き冒険者:2011/06/09(木) 12:26:41.61 ID:2BvzCLh9
最近無料トライアルで始めたばかりで、面白ければ課金して続けようと思います。
質問ですが、アーマラーを作るのに最適な種族は何ですか?
また、素材は買うか戦闘キャラで入手するとして、
一番簡単な鎧を作るまでに必要なスキルと覚える順番を教えてください。
スキルポイントを消費するプライマリとしないセカンダリがあること、
クラフトスキルとロアスキルが必要な感じのとこまでは分かるんですが、
なにぶんスキルシステムがまだよく理解できてませんので…
250名も無き冒険者:2011/06/09(木) 14:42:06.18 ID:u6xwjWZ6
>>249
生産に共通して有効なステータスは、INT。
最大110に設定できる種族ならなんでもおk。

NPCから無料で習えるスキル
Armor Crafting (pri)
Heavy Robe Crafting (sec)

本屋で買わなければいけないスキル
Soft Armor Crafting(pri)
Kallardian Padded Armor(sec)
Khurite Scout Armor(sec) Vadda販売のみ。別のNPC本屋。

次の中装、重装は、Soft Armor Craftingの子(枝)スキル。
両方ともPri。各2、3種のSec有り。
Secは作れる鎧のタイプ。
参考URL ttp://www.mortalwiki.org/wiki/Crafting_Skills
ttp://www.mortalwiki.org/wiki/Armor (素材設定が間違ってる)
ttp://www47.atwiki.jp/mortalonline/pages/56.html (素材参照はこちらで)

使用したい素材の、Lore skillが必須なので注意。
調べるのが難しいor面倒なら、IRC導入推奨。

251名も無き冒険者:2011/06/09(木) 17:02:06.73 ID:eKQ3s0OI
>>250
素材の能力って未知数なのかなと思ってたけど
数値あるんだね、助かります
252名も無き冒険者:2011/06/09(木) 17:18:47.71 ID:eWKhVcYQ
最初のほうはどうやってお金稼いだらいいですか?無料で覚えられるスキルで作ったものは店に売れないしPCも買わないですよね。
生産職はきこりしかないのかな…
253名も無き冒険者:2011/06/09(木) 17:28:34.30 ID:eKQ3s0OI
>>252
俺はIRCの人に解体のノウハウ教えてもらってそれで稼いでるよ
鉱石とか掘って加工して店売りってのも結構儲かるんじゃないかな?
254名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:40:15.04 ID:eziUpbiX
自分も序盤は木を切りVendor売りで楽してましたが、
実入り少なくて鉱石を掘りました。
今は5000個ほって95s位まで収入が上がりましたよ。
次の展開は戦闘キャラで荷ウマ連れて解体なのかなと思ってます。

参考までに。
255名も無き冒険者:2011/06/09(木) 20:50:25.72 ID:9xBs5OBG
釣りも意外とお金になるよ
256名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:13:46.61 ID:newrGojo
俺も釣りで金策するクチだわw
自キャラの中で1G作るには釣りが一番早いかな。
257名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:17:23.00 ID:2BvzCLh9
>>250
ありがとうございました。
やはりロアスキル必須でしたか。
課金するようになったらIRCの導入も視野に入れてみます!
258名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:20:41.33 ID:newrGojo
ちょw俺のIDワロスw

せっかくなのでGojoって名前で新規登録すっかなw
259名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:38:45.03 ID:newrGojo
新人の五条っていう肉屋を作ろうと思ったのに・・・

誰だよGojo使ってるヤツwww
260名も無き冒険者:2011/06/10(金) 09:45:33.63 ID:Ci3onb2X
http://www.mmocrunch.com/2011/06/09/mortal-online-dawn-expansion-preview-2/

新拡張Dawnのトレイラームービーきてるね
261名も無き冒険者:2011/06/10(金) 09:53:52.80 ID:0rymSQw2
でも非公式みたいだね
262名も無き冒険者:2011/06/10(金) 10:03:05.66 ID:Ci3onb2X
>>261
あ、そうなのか。
263名も無き冒険者:2011/06/10(金) 10:16:11.33 ID:vsnRiN2h
やっぱり、寝る場所はベッドオンリーなんですね
これで世界中にある掘立小屋の存在意義が出てくるのかな
264名も無き冒険者:2011/06/10(金) 11:21:41.90 ID:cAn8l3MR
昨日やろうと思ったらインスコだけで終わったわw
今晩から入ってみる。
265名も無き冒険者:2011/06/10(金) 14:36:23.13 ID:iL7rQaSU
トライアルアカだとスリ出来ないのな
丸一日かけてsnooping習って戻ってきて、
ウキウキでホームタウンで初挑戦したらエラーメッセージでて憤死しそうになったw
266名も無き冒険者:2011/06/10(金) 15:49:36.80 ID:vsnRiN2h
帰ってきて立ち上げたらランチャーの表示が変わってたので
ついに来たか!!と思ってプレイ押したらそれ以降いつも通りだったの巻
267名も無き冒険者:2011/06/10(金) 21:02:44.65 ID:/5TsTR2D
始めて1ヶ月でやっとこランダムPK初ヌッコロシ。
こちとら体力ないからロバに死体やら拾った触媒担がせてんのに狙いやがって。。マジ、メイジの金策大変。。
にしても、メイジのコンボって基本UO式にやればイイ感じなんだね。
そろそろ、ボロからローブでも買ってメイジっぽくしたいけど、メイジな人は正装はどうしてます?
268名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:10:46.68 ID:a43I7VfY
パッチのインスコが何時まで経っても始まらない
269名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:52:53.13 ID:UKnKtvE9
???????????????????????????
270名も無き冒険者:2011/06/11(土) 17:07:34.19 ID:sYXQ6WjD
2匹目の新しい馬をテイムするには
一匹目を捨てる必要ありますか?

どうやったら捨てられますか?
271名も無き冒険者:2011/06/11(土) 17:58:16.63 ID:0tnmY4zm
>>270
捨てるっていうか、/abandonで支配解除して野に放せる。
272名も無き冒険者:2011/06/11(土) 18:48:27.49 ID:nxQI5J3C
>>270
もしくは2匹目テイムした時点で1匹目は消滅します。
273名も無き冒険者:2011/06/11(土) 21:16:15.22 ID:BpYz59R5
ペットの回復って魔法以外どうしたらいいですか?
自然回復しかない?
274名も無き冒険者:2011/06/11(土) 21:32:02.31 ID:PYVDF/F+
/bandage
包帯は街の道具屋さんで買えまする。
275名も無き冒険者:2011/06/11(土) 22:12:55.51 ID:nxQI5J3C
包帯回復量はanatomyスキルに影響します
276名も無き冒険者:2011/06/11(土) 23:35:24.79 ID:BpYz59R5
>>274
thx!
初めて知りました。。。
277名も無き冒険者:2011/06/12(日) 10:22:50.50 ID:HRT3c8UB
グラナムだけ掘れる量が少ないのは仕様?
全部スキル100なんだけどな・・
278名も無き冒険者:2011/06/12(日) 11:00:34.13 ID:j77BXqIg
>>277
グラナムのLoreが少ないからじゃない?

採掘にもMining:50%+鉱石Lore:50%の合計100%として計算されるから
どちらかが低いと取得量も減っちゃいます
279名も無き冒険者:2011/06/12(日) 16:22:40.73 ID:HRT3c8UB
>>278
んー
ロアも含めてMAXなんだよなぁ・・
280名も無き冒険者:2011/06/12(日) 19:36:53.92 ID:5NDZm7BL
仕様だろうね
281スパッツ:2011/06/12(日) 20:42:24.31 ID:1ygR1U1J
釣りがうまくいかないのですが
いつ左クリックすればいいのでしょうか?
282 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:24:37.06 ID:9yTGwQI9
インストール終わってパッチも当て終わったんだけど
fatal errorが出て起動できないっす><

一応scanやって1個のfailを修正したけど
変わらないっす><

助けてほしいっす><
283名も無き冒険者:2011/06/12(日) 22:38:50.88 ID:HRT3c8UB
>>282
最低設定にして起動。
それでも無理なら、コントロールパネルの言語設定を英語に変えて再起動
もしくは、
http://mojp.web.fc2.com/AppLocale.htm
これで言語を変えればOK
とりあえずそれくらいかな。
284名も無き冒険者:2011/06/12(日) 22:50:00.48 ID:5NDZm7BL
>>281
>>45参照
要は画面左下のログがいつもと違ったらダブルクリック
結構タイミングはシビアだよ
285 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:54:40.36 ID:9yTGwQI9
>>283
回答感謝です!
早速やってみます!
286 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:01:59.16 ID:9yTGwQI9
>>283
せ!先生!!凄いっす!
Applocでマジ解決っす!!!!

ありがとうございます!
287名も無き冒険者:2011/06/12(日) 23:10:43.66 ID:1ygR1U1J
ログに釣り方あったんですね ありがとうございます
288名も無き冒険者:2011/06/13(月) 07:45:10.64 ID:cnYUFtSO
ひょっとして、ウェポンクラフトやアーマークラフトで
デフォルトってとこ変えると好きな名前つけれたりする?
289名も無き冒険者:2011/06/13(月) 08:39:59.32 ID:gTYIW8wT
変えれるよ
290名も無き冒険者:2011/06/13(月) 10:07:33.03 ID:H5grI3zy
ん?パッチきてるのか?
291名も無き冒険者:2011/06/13(月) 10:21:28.33 ID:gTYIW8wT
きたよ すごいのが
292名も無き冒険者:2011/06/13(月) 10:32:17.68 ID:NhWeWk82
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

293名も無き冒険者:2011/06/13(月) 10:43:10.50 ID:eyz90WcN
マジか
会社で確認できない

どんな更新があるのかね?
294名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:09:23.21 ID:NhWeWk82
ハウスフレンドシステム
馬の交配
馬の個性化による乗馬の変更
メールシステム
クッキング
アーマーウェイトによる行動への影響
腹が減りすぎると餓死する

公式フォーラムをグーグル翻訳で適当にあげつらねてみた
295名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:23:30.69 ID:NhWeWk82
プライマリに100ポイントの増加(計1100?)
特別な料理で身長に変化
採取オブジェクトの増加
寝ると疲労度回復
新しいフィールドの追加
ギルドシステムの再構築
全員の殺人カウントリセット
キャラ作成がステータス10→25に変更

全てではないが結構ある。訳に責任は持たない。
296名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:36:02.52 ID:NhWeWk82
guardをコールするのに対象をタゲる必要がある
チャットウィンドウにクイックリストのコマンドを追加
傾斜面が歩きやすくなった
新しいリソースの追加
チュートリアルの追加
ポータブルギアのフラグシステムの変更
ログイン・キャラ作成シーンの変更

>>293のためにもう少しだけ・・・
297名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:50:56.39 ID:NhWeWk82
盗みにおける隠しフラグシステムに若干の変更
重量による移動スピードの変更
新しいマウントギアの追加
弓を引くときに手が震える

もう一度言うが、すまんが訳や変更の表現に責任は持てない。
まだ変更点や追加点があるがとりあえずざっと書き連ねてみた。

これから午後勤だから帰りは夜中だが、もしよかったらレポよろ。
298名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:10:14.66 ID:sSf7635L
>>297
マジ感謝

とりあえずあまり面倒なシステムは増やして欲しくないな
餓死とかいらね
299名も無き冒険者:2011/06/13(月) 12:26:41.46 ID:cnYUFtSO
いろいろすごそうだな。
パッチ終わったけど、ひょっとして鯖落ちてる?
300名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:23:55.57 ID:Vnl8Ad4A
入れないね
301名も無き冒険者:2011/06/13(月) 16:48:40.80 ID:lNEH8A1l
銀行の共有化とかないんかな?
302名も無き冒険者:2011/06/13(月) 17:00:46.78 ID:Vnl8Ad4A
銀行差別化がこのゲームの売りな気がするので、たぶん無いと思われ
303名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:00:37.38 ID:AGXjTmiJ
次はチン毛の実装と子作りだな。/bokkiと/sikosikoもあれば満足。
304名も無き冒険者:2011/06/13(月) 18:03:38.80 ID:+ms7i0by
>>301
そんなんやってもうたら
現行UOと同じで緊張感ナッシングになっちゃうよ

>>303
マン毛はあってもチン毛が無いとか
パイパン過ぎてこの世界の男はゲイオンリーかと思ってしまう罠
305名も無き冒険者:2011/06/13(月) 19:20:47.46 ID:/bN9ayMO
長いインスコ終わってログインしようとしたら、今度はロードが途中で止まる…
306名も無き冒険者:2011/06/13(月) 20:19:48.74 ID:AGXjTmiJ
一歩歩くとクラッシュしまくる。クラッシュ祭り進行中。
チン毛とかもうどうでもいいから早く修正パッチが欲しいw
307名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:48:20.20 ID:hRexxaV0
一歩歩くとクラッシュw
308名も無き冒険者:2011/06/13(月) 21:57:54.04 ID:hRexxaV0
キャラ選択後のロード画面で必ずクラッシュ

MO卒業なのか?
309名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:15:10.19 ID:cnYUFtSO
やっと入れたと思って一歩歩いて即クラッシュ。
報告しようと思ってスレ来たらみんな同じでワロタw
時間が若干巻き戻ってたし、ステータスも変化してた。

てかひょっとしてまともにプレイできてる人いないんじゃない?
310名も無き冒険者:2011/06/13(月) 22:44:48.46 ID:XGYpCqdq
今日諦めて寝る
311名も無き冒険者:2011/06/13(月) 23:58:40.35 ID:NhWeWk82
仕事から帰ってきてさっきやっとインできたんで、
動かないように気をつけながらいくつか確認してみた。

時間の巻き戻りは間違いなくある。
mobに絡まれて逝ったロバ子が復活してて、
イベントリにサドルとバッグがあった。

自殺コマンドの上にマウントコマンドがあり、
開くとマウントのペーパードールが出てきて、
サドルとバッグをドラッグして装備。
装備箇所は目、サドル、バッグ、蹄鉄の4箇所。

ステータスの低下はマックスくれてたステが2〜4づつ下がってた。
はっきり確認できないけど計10〜12ポイントくらいか?
もちろんステータスの振り分け残りポイントは0のまま。
312名も無き冒険者:2011/06/14(火) 00:10:51.32 ID:w10IsMPo
ペーパードールから確認できるステータス関連では、
ヘルス、スタミナ、マナの下にポーションが追加。
自分の現表記は 0/20 となっている。

ペーパードールの中央部にカーソル移動すると、
ヘルスリザーブ、スタミナリザーブ、マナリザーブ、腹ペコがPOPする。
レストしてみたがンヘルスが回復するもヘルスリザーブは減らない。
腹ペコは徐々に減る。10分前は1700あったのが今は1677.
ちなみに自分のmaxは1800。
313名も無き冒険者:2011/06/14(火) 00:20:03.02 ID:w10IsMPo
スキルポイントは1100になってる。
しかし表記が 284/1100 になってるから巻き戻りで何か下がったのかも。

スキルはコンバットの上にアクション?だったかのアイコン一覧がついた。
自分が覚えていたスキルアイコンにsleepとgatherが追加されてた。
gatherでは水面からいろいろ取れるみたいな説明がついてたけどイミフ。

そして日本時間の0時15分から鯖の再起動がかかると紫文字の広報があった。

以上で相変わらず無責任な報告を終わらせてもらう。長々すまんかった。
314名も無き冒険者:2011/06/14(火) 00:23:46.83 ID:w10IsMPo
すまん、あと>>295の全員の殺人カウントリセットは完全な誤訳で、
おそらくは誰でも一度だけ殺人カウントをリセットできるだと思われ。

他にも明らかな誤訳や未確認情報があるかもしれん。
どうかご勘弁を。
315名も無き冒険者:2011/06/14(火) 00:26:46.17 ID:ymaOFLcm
B
316名も無き冒険者:2011/06/14(火) 00:43:14.49 ID:w10IsMPo
あー、思い出したのでステータス関連でもうひとつだけ。
身長に加えて体重が追加されてた。
ちなみに自キャラは、159cm / 80kg だった。
テラピザスw

今夜はもう諦めて寝るけど、こんなんでも需要がありそうなら
嘘・大げさ・紛らわしい表現に可能な限り気をつけながら、
またレポることにするよ。おやすみおまいら。
317名も無き冒険者:2011/06/14(火) 01:26:13.50 ID:Y6wP7b1g
木材系のロアが消えてる予感
318名も無き冒険者:2011/06/14(火) 01:38:39.79 ID:eJ5mtInM
うは、グラが良くなってる!
インしたらちょうど朝で太陽がめちゃくちゃ眩しくて感動したw
319名も無き冒険者:2011/06/14(火) 02:14:07.21 ID:eJ5mtInM
ドンキーはバックとサドルを外さないとdeed化できないのかよ。
意外とめんどくさいな…
320名も無き冒険者:2011/06/14(火) 04:14:30.36 ID:6UIzihrE
patchw32.dllを読み込めませんって出たー;;
もうだめかもしれん・・・2度目のOS再インスコは耐えられません
321名も無き冒険者:2011/06/14(火) 06:36:21.28 ID:RtXVLqec
良グラバンジャーイ
しかし、アンダーヘヤーは追加されんかった-fin-
322名も無き冒険者:2011/06/14(火) 07:47:53.66 ID:zUsMck9z
昨日始めようと思ってDLしてたんだけどパッチ適用時にエラー…早くプレイしたいぜ…
323名も無き冒険者:2011/06/14(火) 08:50:10.15 ID:JI9NN/Kf
>>316
助かります
またお願い
324名も無き冒険者:2011/06/14(火) 10:27:54.28 ID:dpWY9NDr
ログインできねー…
325名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:18:44.87 ID:eJ5mtInM
>>313

海や川や湖で水面に向かってgatherをかますと水を汲めたのでそれのことかもね。
新しいハーブ系objectや従来のborやsaltなどのobjectも、
Rキーじゃなくgatherで収集するようになってた。
俺を含めてショトカを再編成する必要がある人もいるかもね。
326名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:30:41.59 ID:bCK9rEbC
クラッシュの不具合対策のパッチあたったみたいだ
ログイン鯖死んでて確認できんが、今日はまともに出来そう
327名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:34:01.18 ID:bCK9rEbC
ログインできた
クラッシュ不具合が改善されていることを確認
328名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:43:50.68 ID:2YSDkN+5
対応早いな
329名も無き冒険者:2011/06/14(火) 12:46:09.73 ID:LK+CrN98
なんなんだろう?こっちはロード中にクライアント止まるわ。
330名も無き冒険者:2011/06/14(火) 14:46:57.37 ID:RtXVLqec
入れた

殺風景だった地形が無駄にデコレーションされてたりして吹いたw

いろいろ変わってるみたいだけど
一番気に入ったのが、夜が完全に真っ暗じゃなくてやや薄暗いにレベルになってるね
夜空もきれいになっててgood
331名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:16:44.61 ID:X37kH/lY
身長216が 最大かな?
これまでの180とじゃだいぶ違うんだろうか?
332名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:49:50.49 ID:aDzjz1G1
なんで、キャラ選択のあとのロードでクライアントが停止するんだぁぁぁ!!
333名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:08:53.73 ID:bCK9rEbC
メズリとバクチはだめらしい
334名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:53:44.34 ID:eJ5mtInM
さっきMeduli付近でログアウトして、今ログイン確認できた。
銀行に用事があったけど、不正落ちしてログインできなくなると困るからなぁ。
落ち着くまでbaddaあたりに引っ越すかなw
335名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:02:44.68 ID:mxIBu6S/
Meduliだがログインできない;;
336名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:23:36.82 ID:8XYVui4v
パッチ当ててから、一回再起動するとマシになったよ。
個人的には、新しいグラのモノや場所付近でまだ不正落ちしまくるから、修正はまだ入ると思う。

あと、Meduliでさっそく焼豚(塩)と焼豚(胡椒)売り出てるけど、公共の調理場的なExtractionって見かけた人いる?
337名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:41:16.81 ID:mxIBu6S/
馬ってRで乗れなくなりました?

馬の足が地面に埋まってるから乗れないのかな?
同じような人いない?
338名も無き冒険者:2011/06/14(火) 20:49:45.22 ID:RtXVLqec
>>337
私もブルのdeed使ったら、地面に埋まってしまって乗るのに苦労した・・・

一応、タブ2回押しで表示にPETって出る距離を右往左往しながらR押してたら乗れました
しかし、馬自体がバグ判定なのか知らないけど動けなくなってしまった;;
339名も無き冒険者:2011/06/14(火) 23:58:36.38 ID:XuSr91mZ
クライアントが不安定でクラッシュしやすいみたいなので、
しばらくは最低設定でプレイすることにしてみた。
ちなみにとりあえずtoxaiキャラは最高設定でも動いたが、
miduliのキャラは少し動いてクラッシュの繰り返しだった。
340名も無き冒険者:2011/06/15(水) 00:36:42.30 ID:jEvULVvS
vaddaの付近でtindremicタイプの家があったんで入ってみたら、
新しいスキルのひとつのzoology(動物学)のライブラリだった。
生首にハエがたかってる屋内は超スプラッタなふいんき(ry

>>317
どうやらdendrology(樹木学)は新しいスキルのbotany(植物学)の
スキルグループ(子スキル?)になったようだ。
たぶんどこかにいるbotanyのライブラリで本(推定50s)を買うと
今までのロア系スキルを思い出してくれる…といいなと思ってる。
ちなみにロアスキル消えてるがironwoodの収穫量は変わってなかった。
341名も無き冒険者:2011/06/15(水) 00:52:08.53 ID:jEvULVvS
あとこれはよく分からんのだが、自殺するとステに変化がある。
自分の場合(釣りシーフ)はstr-4、dex+8(この時点で128!)con-10、int+2。
ちなみに計では10ポイント上がって14ポイント下がった。

キャラによって上下する項目や数値がランダムなのか固定なのかにもよるが、
これが繰り返せた場合(繰り返そうとは思わんが)、
str特化やdex特化といったキャラも出てくるかもね。
342名も無き冒険者:2011/06/15(水) 02:08:18.77 ID:jEvULVvS
うーんステが死ぬたび変化して能力合計は下がる一方。
これは回復方法がないと詰むな…
343名も無き冒険者:2011/06/15(水) 02:26:24.79 ID:0Os26v6L
死ぬと能力上がるとか、どこのアーカード様
344名も無き冒険者:2011/06/15(水) 09:22:26.73 ID:0Fg6XhLi
今パッチ当てれてます?
エラー吐いて駄目なんですけど
あとserver status:Unknown になってるんですが、これが原因ですかね?
345名も無き冒険者:2011/06/15(水) 16:43:10.04 ID:BdqF4nae
トクサイの竹林が歩けるようになってたり、斜面が歩きやすくなってたり、
地味に便利になってるね。
ステータス変化は空腹や喉の渇きを満たすことや、
ポーションで対応ってことじゃないかな?
346名も無き冒険者:2011/06/15(水) 17:00:28.75 ID:qw4VNgM7
掘り師には微妙だぜ
347名も無き冒険者:2011/06/15(水) 17:04:05.62 ID:H/M/8Iv/
いい加減ロード途中でクライアントが停止する現象はなおるのか。
もう再インストールはダルい(´・ω・`)
348名も無き冒険者:2011/06/15(水) 17:34:21.84 ID:4F22mjFA
結構なバグのわりには対応は早いと思うぞ
349名も無き冒険者:2011/06/15(水) 17:37:59.81 ID:BdqF4nae
メインキャラがメヅリにいる?
複数垢持ちだけど、6キャラのうちロード途中に蔵停止するのはメヅリにいるキャラくらい。
あとはトクサイとヴァッダだけしかいないので検証にはならないかもしれないけど。

倉庫キャラ消してメヅリに新キャラ光臨させたが、誕生して噴水にさしかかったとこで蔵停止。
早くなんとかなるといいね。
350名も無き冒険者:2011/06/15(水) 18:27:27.90 ID:8zc2mX/Q
だいぶ改善されているとは思う
まだ蔵クラは北朝鮮くらいやばいけど
351名も無き冒険者:2011/06/15(水) 18:45:07.16 ID:iTPqwZ/Q
はいれねぇええええええ
全キャラmeduiだから困った
352名も無き冒険者:2011/06/15(水) 18:53:13.83 ID:0Os26v6L
入れても身動き一つ出来ないからログインしてもしゃーない・・・。

しばらく寝かせるか
353名も無き冒険者:2011/06/15(水) 19:55:59.41 ID:5DGTwbGx
同じ症状多いみたいだね
日本OS特有なのか、そうじゃないのか
ちなみに俺もだ
354名も無き冒険者:2011/06/15(水) 22:06:47.24 ID:jewXaKoP
meduliじゃないけど全キャラログインできないや
みんなもかな?
355名も無き冒険者:2011/06/15(水) 23:00:31.46 ID:H/M/8Iv/
>>354
同じく。
サブアカウント作ったら入れたりしたから、クライアントが壊れてるわけではなさそうだ。
356名も無き冒険者:2011/06/15(水) 23:46:31.08 ID:faOxy3dB
これからサーバーの再起動がかかるそうな。
357名も無き冒険者:2011/06/15(水) 23:54:18.79 ID:faOxy3dB
再起動終了したらしく、普通に入れた。
みんなが入れるようになってますように…
358名も無き冒険者:2011/06/16(木) 00:15:41.99 ID:eOq06F0I
一部のオブジェクトが表示されるとクラッシュするとかじゃないですかね?

VaddaとかBaktiには、今までなかったデコレーションはそこまで多くないので
クラッシュする事も少ないんじゃないかって思えてきました
359名も無き冒険者:2011/06/16(木) 01:32:43.20 ID:4zwdBg0C
これからサーバーメンテと再起動だそうです。
360名も無き冒険者:2011/06/16(木) 02:03:26.91 ID:yLuksPBD
botanyのスキルがどこにあるかご存知の方いらっしゃいますか?
361名も無き冒険者:2011/06/16(木) 09:54:20.47 ID:eOq06F0I
おおお、全然クラッシュしなくなってる
362名も無き冒険者:2011/06/16(木) 10:06:13.07 ID:sso202Yo
>>361
マジか。こっちはいまだにロードの途中で止まってたんだが。
363名も無き冒険者:2011/06/16(木) 11:08:35.85 ID:eOq06F0I
Directx最新版にしたのが大きかったのかな・・・?
364名も無き冒険者:2011/06/16(木) 11:10:26.74 ID:eOq06F0I
連投スマソ

もし、win7とかのOS使ってて
言語変更してプレイしていた人はもう一度設定をし直す必要があるから注意して

知り合いの話では、今まで言語変更しなくても出来てたけど
UPD後出来なくなったから言語変更したら出来るようになった、なんて話も聞いたから試してみるのもいいかも

やり方はwikiかgoogle参照
365名も無き冒険者:2011/06/16(木) 12:41:33.26 ID:4zwdBg0C
アプデ明け初釣りしてみたけど難易度上がってるね。
今までの即クリックのタイミングだと何も釣れない。
やっとかかったと思ったら竿以外全部持ってかれて唖然とした。
こっちの釣りスキル100だぜオイ…まさか動物学でロア導入されたか?
366名も無き冒険者:2011/06/16(木) 12:46:14.93 ID:4zwdBg0C
>>363
公式フォーラムにもDirectx最新版オヌヌメとあるね。
367名も無き冒険者:2011/06/16(木) 13:24:37.49 ID:cbfsvsvG
>>342
それって、体型が変わってるからだね。
痩せるとDEXが上がってCONが下がるみたい。

さて、問題はどうやって太るかだが。。。
368名も無き冒険者:2011/06/16(木) 13:47:51.95 ID:nXNXE5CA
そりゃ食っちゃ寝じゃないか?
369名も無き冒険者:2011/06/16(木) 17:20:17.06 ID:Gm/nAKwW
太るにはHPR StmR MPRのゲージがMAXの時に飯食う じゃないと太れないと思う
HPとMPはHPはダメージを受けなければMPは魔法を使用しなければそこそこの飯食えば維持&回復は難しくないけど
StmRは歩いていても減る,さらには何もしなくても減ってしまうのに一度でも0になればSkeltel状態に…

相当Stm回復いい飯を作らなければ体型を維持するのは不可能だと思う
一度0になったら1unitの食事で3〜4くらいしか回復しないのにMAXになるまで寝放置で腹減らして
食ってすぐねるで10000くらい回復させないとダメポ… 動いたらStmRの減りに負ける飯って…
370名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:21:58.73 ID:JdbH6FxA
Dawn前日にはテイムできてたGaulがテイムできない。
っていうか、スキル自体が発動してないっぽいんだけど、
Dawnで何か変わった?
371名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:29:29.55 ID:JdbH6FxA
と思ったら、公式コメントですべてのマウント無効にするって
書いてあったから、コレの所為かな
372名も無き冒険者:2011/06/16(木) 19:47:34.61 ID:yLuksPBD
>>371
どうなんですかねー?
自分も昨日はなぜかテイムできませんでしたが、さっきテイムできました。
まぁ自分の場合ドンキーなんですがw
373名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:27:42.05 ID:roYMSAvm
まだキャラ選択でクラッシュするんですが・・
DirectXは最新だった・・;;
374名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:36:05.93 ID:JdbH6FxA
>>372
そうですか・・・良く分からないですなー。
自分ももっと弱い敵で試してみます。
375名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:51:59.64 ID:/e4V+Ixw
>>373
公式フォーラム読み漁ったが、やはりマウント関連や新オブジェクトとは関係なく、
入れないプレイヤーがいるみたいだ。
とにかくFIXを待て。という事らしい。
キャラクター自身のデータかなにかに問題があるのかもしれん。
376名も無き冒険者:2011/06/16(木) 20:59:13.66 ID:roYMSAvm
>>375
ありがとう
今日も諦めるよ
377名も無き冒険者:2011/06/16(木) 22:55:17.40 ID:roYMSAvm
Blood OreからPig Ironが作れません
どちらもLoreは持ってるんですがクラッシャーで作れないんですかね
378名も無き冒険者:2011/06/17(金) 05:34:29.30 ID:E247iEM7
昨日マウント動物をすべて無効化するパッチが当てられました。
それ以降Crashも無いですね。
今のところ安定してます!

>>377
うは・・・もしかしてクラッシャーかけたんすか。。。
勿体ない(´・ω・`)
クラッシャーじゃ作れないですね。
一般的に使われるのはFurnaceです。
これを使うのもスキルが必要で本を読んでから溶かすことをおすすめします。

シミュレーションサイト:
http://www.atrumcastellum.net/testBed/mortalonline/
379名も無き冒険者:2011/06/17(金) 07:50:43.19 ID:t9nZbIJS
マウント動物を無効化って具体的にどういうこと?
380名も無き冒険者:2011/06/17(金) 08:32:17.32 ID:dLuSXa0f
>>378
ありがとうございます
クラッシャーしてました。。

これから探しますので外観を教えて下さい
381名も無き冒険者:2011/06/17(金) 09:12:00.46 ID:sM/mxB89
パッチ32.dllはMOのフォルダのupdater.exeを起動したらいけるようになりました(ロケール変更なし)
382名も無き冒険者:2011/06/17(金) 12:21:35.84 ID:ZdDEK4fB
>>380 ttp://www47.atwiki.jp/mortalonline/pages/65.html
日本語サイトくらいは一通り目を通せよ。
383名も無き冒険者:2011/06/17(金) 17:26:02.65 ID:U+MadQyu
誰か昨夜のWalkingDeadによるMeduli侵攻に遭遇したヤツいないか?
街の近くに墓地が出来たことによって、これからはどこの街でもあるかもな。
384名も無き冒険者:2011/06/17(金) 17:41:18.77 ID:RmX/fMmb
それ以前にクラッシュ祭は直ったのか?w
385名も無き冒険者:2011/06/17(金) 19:00:46.62 ID:cTYvufWr
>>384
一応、多くの人が直ったみたいだよ。
変わりに俺の馬が。。。
386名も無き冒険者:2011/06/17(金) 19:35:11.19 ID:sq4UEZfO
私のブルホも、全部お亡くなりに・・・。

しばらくダビスタオンラインやろうかと思ったらマウントしばらく凍結って
騎兵の身分でどうしろとw
387名も無き冒険者:2011/06/17(金) 20:30:40.64 ID:t9nZbIJS
>>386
マウント凍結って騎乗や荷運搬の凍結ってことなのね。
移動や運搬に使えないとなると不便だが仕方ないな。
388名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:47:13.43 ID:3XcI6JeO
なんか他のプレイヤーがみんなテレポートしてない?
389名も無き冒険者:2011/06/18(土) 00:57:36.41 ID:8gkgajm6
>>388
鯖再起後は、Ping跳ね上がるからワープして見えるね

アジア地域みたいな遠くからの接続の人だけじゃないかな
外国人の人に同じように聞いてみたら、何を言ってるかわからないよって言われた
390名も無き冒険者:2011/06/18(土) 01:27:24.68 ID:3XcI6JeO
>>389
レスありがと、やっぱpingかなぁ…
でもmeduliはほとんどみんなそうだったけど、Vaddaまで来たら普通だった。
Meduliはクラッシュもひどかったとこだし、安定するまでは時間かかるかもね。
391名も無き冒険者:2011/06/18(土) 04:38:29.55 ID:eBio3A9h
ワープ現象はクライアントの再起動で直るかな
ログアウト/ログインではだめみたい
392名も無き冒険者:2011/06/18(土) 13:43:13.33 ID:8gkgajm6
私は1か月程様子見ることにするよ・・・。

所で、課金ってさすがに何か補てんも来ないよね?
393名も無き冒険者:2011/06/18(土) 13:50:56.74 ID:PmbHw/qJ
現時点で体重システムについてわかったこと。
以下HR=Health Reserve、SR=Stamina Reserve、MR=Mana Reserve
これらの値はステータス開いてHealthとかのとこにカーソル合わせてるとポップアップ。

・HRがMAX状態の時に飯を食うと体重が増える。
(もしかするとMRもMAXじゃないとダメかも。SR関係なし)
・SRが減ってくると体重が減る。0以下になるとガリガリ減る。
・HRはダメージを受けると減る。飯食うと増える。
・SRは何もしなくても減る。眠ると増える。飯食っても増える。
・MRはmana使うと減る。飯食うと増える。(多分。未検証)
・Hungerが減った状態でないと飯は食えない。
・Hungerは常に減る。SRが減るとき比例して減る量が増える。(多分)
・Hungerが0になると餓死?餓死しなけりゃ体重減少には直接関係ない?(未検証)
・体重が減ると、体型に応じてステータスに補正がかかる。
 (skeltal時STR-8,DEX+12,CON+20,INT+4)

体重を増やすためには、HR(とMR?)がMAX状態で大量の飯を食う。
つまり、ダメージを受けずにHungerを減らさなきゃいけないようだ。
HRが大量回復する料理が出回るようになればそれでもいい。
現時点では武器を振りかぶったままつったってるのがHunger減らしによさげ。
放置しすぎてSRなくなる前に寝ること!
394名も無き冒険者:2011/06/18(土) 13:57:10.03 ID:PmbHw/qJ
あ、上の書き込み訂正。skeltal時con+20じゃなくて-20でした。
395名も無き冒険者:2011/06/18(土) 14:07:39.67 ID:Tu7DCL6B
なんかすっげー面倒くさそうだけど、案外そうでもない?
396名も無き冒険者:2011/06/18(土) 15:12:43.35 ID:SjymjTAY
新キャラ作って移動マクロ放置してたら
身長203cm、体重53kgの化け物ができたでござる
397名も無き冒険者:2011/06/18(土) 15:16:13.44 ID:PmbHw/qJ
身長によって最低体重みたいなのが設定されてるかも。
最低体重はSR0にならなきゃ下回らない。
けど最低体重まではガンガンへる・・・
体重維持とかむりぽw
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 16:54:56.41 ID:3aIqgxc5
ログインしてキャラ作って、初期街選ぶ画面までいったが・・・・
Enter game 押しても入れないのはなぜなんでしょうか?
399名も無き冒険者:2011/06/18(土) 17:09:40.75 ID:G3nILsC4
名前入れた?
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 17:25:34.06 ID:3aIqgxc5
名前は入れずにやるとcationでるからなあ。

そうじゃなくて、入ったあとのprogress barが進行中に突然クラッシュして強制終了して、
その後、再度キャラを作成してEnter gameまで行って何度ボタン押しても入れないっていう・・・・・

一応、PC落として再起動してゲームを再起動すると

>そうじゃなくて、入ったあとのprogress barが進行中に突然クラッシュして強制終了して、

これが再発・・・・・
以下ループ。
選んだ街がmeduiだったのがダメだったのか・・・・

環境)
win7 os
cpu i7 920
vram gtx250
memory ddr3 3G
HD 1TB

Applocaleは導入済み。
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 17:53:42.96 ID:3aIqgxc5
Scan したところ 2fileの破損を確認。
repairしましたが、1 file 修復不可能とのこと。

これだけ拾って再度起動試みてみます。
402名も無き冒険者:2011/06/18(土) 18:11:56.74 ID:G3nILsC4
がんばれ
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 18:18:31.14 ID:3aIqgxc5
残念ながらやはりプレイ不可能・・・・・

何故かprogress barがちょっとだけのところでクラッシュ。
キャラは作成できてたので、そいつ選んでプレイボタンクリックしたのですが・・・・
試しにもう一キャラ作って、他の街を選んで始めるも同様の症状でプレイ不可能。

一度、ウイルスソフトなどの常駐ソフトも切って試してみます。
404名も無き冒険者:2011/06/18(土) 18:44:03.06 ID:qhhai2SV
>>400
設定下げてみたら?

ところで、TamingSkill自体使えないのだが
俺だけか?
405名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:18:23.05 ID:BnEb9dUE
ログインロード中にクラッシュする人は結構いて想定内のようです。
修正まで待つか、まだトライアルならアカウント再作成で確実に入れると思います。

テイムは不具合の為システムで規制中です。公式に詳細があります。
クラッシュの原因は新規導入した馬のようで、テイム全体が出来ない状況です。
ただしロード中のクラッシュは別原因のようです。
406名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:28:16.27 ID:/VrQNS6T
同じように、ログイン中にクラッシュしてるわ。
サポートにも連絡したりしたが、一向に改善される様子はない(´・ω・`)
GMもこの件はどうにもできないらしく、散々対処してもらったが、最終的にはサポートや開発に話を投げることしかできないみたいだ。
407名も無き冒険者:2011/06/18(土) 19:39:51.25 ID:ApAMtaXF
ログインクラッシュはウイルスチェック切って、グラフィック最低にすれば1/3くらいで入れるようになったよ
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 20:00:47.84 ID:3aIqgxc5
>>404
>>405
>>407

thx!
とりあえず、設定下げる&ウイルスソフト切るで試してみます。

それでだめなら>>405のアカウント再作成を試してみます。
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:01:29.42 ID:3aIqgxc5
設定下げるでいけました!

とりあえず夜は街も暗すぎて何も見えん!!
410名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:04:14.28 ID:ApAMtaXF

おめ
松明買うか朝まで待つかかね
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:08:57.61 ID:3aIqgxc5
てか、凄いメモリ使うんですな。
6gくらいに増設したほうがいいいような気がしてきた。
412名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:12:17.71 ID:/VrQNS6T
うーん。サブ垢でこっちはログインできてるんだが、本垢で入れん。
サブ垢で入れる以上クライアント自体に問題はないんだがなぁ。

早くパッチ当てて欲しい。モチベーションがドンドン下がるわ。
413名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:25:58.76 ID:7V+CvhhV
崖から落ちて海に落ちたんだが死ななかった
これって前からだっけ?
414名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:52:28.16 ID:3XcI6JeO
>>410
コントロールパネルからデスクトップのカラー調整で
ガンマ値を上げると
415名も無き冒険者:2011/06/18(土) 21:55:05.38 ID:3XcI6JeO
あわわ途中送信してもうた。
アンカーは>>409ね。

>>413
落下しても水の上に落ちればダメはない。
toxaiの滝のショートカットで実証済み。
416名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:10:09.78 ID:eBio3A9h
>>410

定番ガンマツール、Win7でも問題なし
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se223457.html
417名も無き冒険者:2011/06/18(土) 22:43:38.03 ID:Bwa3vPQK
ガンマ調整か
サンクス!
418名も無き冒険者:2011/06/18(土) 23:38:43.06 ID:UqNFpbQ8
これもいい機会だし一旦休止かな。
もっとゲーム自体もプレイヤー含めた世界も成熟したら
面白くなりそうだが、今はどっちの面でも楽しめそうにない。

戦闘機会少なすぎ、移動だるすぎ。おまけにこのバグの嵐。
もっと熟した頃に帰ってくる。
419名も無き冒険者:2011/06/19(日) 00:08:51.70 ID:k+PHRZ1F
みんな象さんの解体ってどうしてる?
あの量、どうやっても重量オーバーで動けなくなると思うんだが・・・
420名も無き冒険者:2011/06/19(日) 00:26:15.33 ID:mOWXU5X1
料理関係を本屋で立ち読みしつつ調べたけど、完全に料理人するならプライマリ7〜8枠占有するなぁ。
解体屋と料理人を両立させるのはちょっと工夫いりそう。

今はポーション実験してるけど中々難しい。
421名も無き冒険者:2011/06/19(日) 02:51:30.87 ID:vOFTnZiK
ガンマツールとか最近は平気で使ってんのね
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 10:18:16.22 ID:Y9ztqdST
しかし、このゲーム過疎ってるのかと思ったら
思いのほかに人口いるのな。

街中に乞食みたいに寝転がってるやつとかわんさかいる。
423名も無き冒険者:2011/06/19(日) 12:16:03.28 ID:559pidk+
裸で横になってる女居るよな

普通に銀行の前とかの人通り多い公衆の面前でw
424名も無き冒険者:2011/06/19(日) 16:21:00.30 ID:VBKYDvys
>>420
もし良かったら調べた必要スキル挙げてくれませんか?
これから純料理人作ってみようと思ってるんで、指針があると助かります。
425名も無き冒険者:2011/06/19(日) 16:27:49.68 ID:Cd3qXDS8
ログイン鯖落ちてる?
426名も無き冒険者:2011/06/19(日) 18:01:46.23 ID:k+PHRZ1F
>>425
同じくログイン鯖繋がらず。

週末に落とすとか何考えてるんだか・・・
427名も無き冒険者:2011/06/19(日) 19:10:45.90 ID:XXeGns3f
>>426
週末に落とすというか
単純にログイン鯖はよくおちる
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:27:59.87 ID:Y9ztqdST
残念ながらまだ落ちてるっぽいな
429名も無き冒険者:2011/06/19(日) 19:29:10.37 ID:mOWXU5X1
>>424
animal material
zoology
flesh lore
cooking
cooking tools
advanced cooking
botany

肉と野菜調理まで。
lore系でpriになるのもあるけど、とりあえず骨組みだけ。

alchemy(味見の親スキル)
gathering(食材集め用)
survival(釣りの親スキル)
fishing

を足したら、料理人としては完璧じゃないかなー。
肉・野菜・魚、どれかに特化するスキル構成的に楽になるかもしれない。
430名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:16:41.22 ID:jmJcHq6q
長時間なメンテになっているが、これで色々バグが修正されると思うと我慢できる。


修正されていなかったら・・・やっぱりSVか・・・と諦めもつく。
431名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:26:46.36 ID:XXeGns3f
SVってなに?
SUZUKIのバイク?
432名も無き冒険者:2011/06/19(日) 20:31:15.84 ID:k+PHRZ1F
>>431
Star Vault
433名も無き冒険者:2011/06/19(日) 22:05:52.70 ID:NCPsPwXT
>>431
それはあなたのProgram Filesに潜んでいる
434名も無き冒険者:2011/06/20(月) 10:14:45.90 ID:LI1J7gHF
>>429
うおぉ、まじサンクスです!
予想はしてましたが、結構プライマリ消費しますねー。
預金だけじゃスキル本買うの間に合いそうにないので、
本読みながら別キャラで金策するとします。
ありがとうございました!
435名も無き冒険者:2011/06/20(月) 12:59:58.25 ID:JQld4qA/
バージョンが違うとかではじかれたんで、再インスコして現在パッチ当ててる。
クラッシュやバグがなくなってるといいんだが、期待はしないでおこう。
436名も無き冒険者:2011/06/20(月) 15:18:05.49 ID:JQld4qA/
あれ、パッチ終わったんで一応ダメージファイルをスキャンしたら、
2つのダメージファイルが見つかったんで、リペア→>>435に戻ってしまったorz

もしこれと同じ症状なら再インスコ祭りだろうけど、みんな今どんな状態なの?
437名も無き冒険者:2011/06/20(月) 15:49:55.11 ID:CUz+UbOG
ずっと鯖落ち
438名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:36:35.96 ID:JQld4qA/
>>437
スレから察するに昨日からの鯖落ちが今なお続いてるってことね。
ここ3日ほど蔵立ち上げてないから詳しくは分からんが、
バージョンがミスマッチって出るのは今の状態では仕様ってことでFA?
439名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:41:00.23 ID:0PRvjpLh
私もバージョンミスマッチでログインできません

どうすればいいのでしょうか?
440名も無き冒険者:2011/06/20(月) 16:56:02.95 ID:CUz+UbOG
公式見ればわかるけど、サーバーメンテナンスがずっと続いてる。
終わったらクライアントパッチも来るだろうし、はいる事もできると思う。
が、かなり苦戦中らしい。
アクティブなアカウントにはサーバーメンテナンス日分のゲームタイムを付与するってアナウンスがあったよ。

現地時間で朝の7時半ぐらいだし、どうなる事だろうなぁ。
出先だから、全部はわからないけど、こんな感じです。
441名も無き冒険者:2011/06/20(月) 17:03:36.63 ID:JQld4qA/
>>440
親切にありがとう、辛抱強く待つことにするよ。
442名も無き冒険者:2011/06/20(月) 17:40:26.33 ID:0PRvjpLh
>>440
ありがとうございます。
443名も無き冒険者:2011/06/20(月) 19:31:51.24 ID:0/o/F3bl
あと1日みたいだな、伸びるかもしれないけど
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/20(月) 22:32:16.24 ID:NfkXGffL
謝罪文掲載してたな
445名も無き冒険者:2011/06/20(月) 23:24:23.80 ID:y0cnARSr
まあ良くなる為と思って大人しく待つわ
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:36:33.74 ID:uGXzGCbt
これ一週間の鯖停止ありえるんじゃ・・・w
447名も無き冒険者:2011/06/21(火) 20:46:43.15 ID:ePOZ/LHh
むしろ、一週間なら一週間で告知してほしい。
448名も無き冒険者:2011/06/21(火) 21:55:28.72 ID:vp6Ex47Z
まあバグ鳥してる人は寝ずにやってるだろうからもう少し我慢しようぜ
449名も無き冒険者:2011/06/21(火) 21:57:48.46 ID:i18UVxFv
公式フォーラムにあったけど、テストサーバー用意して
そっちでやればいいじゃないかと外国人さんが言ってたが
この会社の規模的に無理なのかね・・・。

幾ら課金分のお金帰って来るとはいえ
この間に別ゲー浮気して多くの人が帰ってこれない気がするんだが
450名も無き冒険者:2011/06/22(水) 10:58:39.32 ID:G1vHPHR6
パッチ来たけど、まだ鯖入れず。
しかし、公式HPまで落ちちゃったけど、大丈夫なんかこの会社
451名も無き冒険者:2011/06/22(水) 12:39:34.60 ID:92oivy4b
昼休みに会社のPCから公式を確認できた。
サーバーメンテナンス終了のフォーラムによる告知が4時
452名も無き冒険者:2011/06/22(水) 12:43:13.15 ID:92oivy4b
昼休みに会社のPCから公式を確認できた。
サーバーメンテナンス終了の告知をフォーラムにて確認。
でもまだ不安定要素を含んでいそうな感じだね。

これから外回りなんで後はみんなの報告待ちですん。
453名も無き冒険者:2011/06/22(水) 12:45:03.35 ID:92oivy4b
あれま、途中カキコ失礼しました!
454名も無き冒険者:2011/06/22(水) 12:55:37.88 ID:1sVKvikx
食べ物でステ回復するみたいだね。

今晩復活するといいな
455名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:10:18.70 ID:HXFd0eyf
復活したー
馬をテイムしに行くぞー
456名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:20:46.30 ID:HXFd0eyf
と思ったら落ちたー
457名も無き冒険者:2011/06/22(水) 15:57:36.46 ID:vRvCGrIA
起動しようとしたら、ロゴより先にすすめないんだが、なんか方法はないものか。
ロゴで応答を停止してしまう・・・
458名も無き冒険者:2011/06/22(水) 16:10:29.85 ID:HJQY82Q/
クライアントがキャラクター選択のあとのロード途中で停止する現象は
治ったのだろうか?
459名も無き冒険者:2011/06/22(水) 17:28:24.82 ID:p4iK46zY
>>457
applocした?
460名も無き冒険者:2011/06/22(水) 19:33:19.81 ID:tdWuPWAo
え、一歩動いたら落ちるの治ってないんだけど
どないしろと・・・馬とかほかの機能は全て回復したの?
461名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:08:49.43 ID:HJQY82Q/
サーバーメンテナンスしただけで、不具合をなおしたわけではない。
ということみたいだな
462名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:14:14.53 ID:FLTehU/8
快適にできてるぞ
463名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:28:47.49 ID:tdWuPWAo
>>461
えええ、マジで?

というか、馬もまだ使えない系なのかな
厩舎行っても「ペットは使えません」ってオッサンに言われるんだが・・・。
464名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:31:05.61 ID:tdWuPWAo
連投スマソ
>>460ですが、その後グラフィック最低まで下げて
数分間IN出来たけど厩舎見て町に入る(ガードに守られてます表示出る直前?)に
エラー吐いて落ちてしまいます

他に同じ症状の人居ませんかね
465名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:34:57.42 ID:KyHkQYRa
ファイルの診断したら2file壊れてるから
それをリペアしたら全く落ちなくなったよ
466名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:46:34.23 ID:tUF2xPLu
play startおしてロゴがでて応答なくなっちゃいます おもしろそうなのではじめたいのですが・・・誰か救ってください
467名も無き冒険者:2011/06/22(水) 22:13:36.51 ID:WKZxHRb8
よーしやるぞーと思ったら>>466だった。
ダメージファイルなし、apploc有効、アプデ以前は大丈夫だったのに。
みんな同じ症状か?
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:26:38.29 ID:ntT14zpe
問題なく木こりやってますよお。

ただ、設定最低でプレイしないと落ちるようになりましたね。
てか、日本人結構いるのね。
街でちょくちょく見かける。

まだまだソロで木コラーとして頑張るけど。
469名も無き冒険者:2011/06/22(水) 23:47:35.31 ID:FLTehU/8
パッチ当てるときはApploc無しで当てて、パッチ終わったらApplocで作ったアイコンじゃなくApplocの基から起動な
470名も無き冒険者:2011/06/22(水) 23:52:15.02 ID:wHD6O/IQ
>>469
頭良いな
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 00:57:21.67 ID:CWeWVLOo
Medの街中だと結構な頻度で落ちちゃうんだが、これは仕様と諦めるべき?
472名も無き冒険者:2011/06/23(木) 01:04:38.96 ID:hXguxJ33
>>471
まだ、そこにいくと落ちるんかぁ
俺も行ってみるか
473名も無き冒険者:2011/06/23(木) 01:25:51.96 ID:hXguxJ33
>>471
人はいっぱいいて
自分はなんともなかった
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 06:26:15.65 ID:CWeWVLOo
おはよす。

マジか。
やっぱPCスペックの問題かなあ。
メモリーが足りてないっぽいから、近いうちに増設してみるぜよ。
475名も無き冒険者:2011/06/23(木) 10:08:56.26 ID:CVM/bFjN
ようやくログインできるようなったんで、街を移動してみた
途中で発見したアリーナに入ったら出れなくなったwwwww
他にも罠にハマってる人がいて笑った。どうすりゃいいんだw
476名も無き冒険者:2011/06/23(木) 10:23:12.20 ID:H9XMBga0
>>475
アリーナ入ったらだめwwwwww
あそこ前から地雷ww

門にくっついた状態でStuck Help出せば出してもらえたよ
477名も無き冒険者:2011/06/23(木) 10:30:50.60 ID:CVM/bFjN
>>476
出れたありがと!
フザケてちくちく斬りつけて来てた奴が、さっきのは事故だ!謝るから出る方法教えてくれ!
と手のひら返してきて笑ったw
478名も無き冒険者:2011/06/23(木) 10:35:10.29 ID:VIzdtMwk
>>475
よう、俺www
>>476の意味はわかってるとは思うが、ESCキーからHELPのSTACKで出してくれるよ。
ちなみに窪地にはまってずっとジャンプしながら抜け出せない時も同じ方法で助けてもらえる。
479名も無き冒険者:2011/06/23(木) 10:37:56.39 ID:VIzdtMwk
>>477
と思ったら脱出できたんだな、おめw
そんなやつには自殺コマンドで出れたって教えとけばおk。
480名も無き冒険者:2011/06/23(木) 16:27:01.21 ID:AtSfh95S
とても面白そうなので始めて見たいのですが
いくつか判らない事があるので質問させて頂きます。
1、MAPの広さはどれくらいなのか
2、家を建てるには土地が必要みたいですが、初期UOのように
  土地が埋まってしまい途中参加者が家を手に入れ難い状況かどうか。
この二点です。
よろしくお願いします。
481名も無き冒険者:2011/06/23(木) 16:55:04.60 ID:VQurrDS8
キャラ作って町みたいの選んでもEnter Gameがおせなくて先に進みません
どうすればよいかおしえてくれませんか?
482名も無き冒険者:2011/06/23(木) 17:05:51.03 ID:CVM/bFjN
>>481
クライアント再起動すればたぶんok
483名も無き冒険者:2011/06/23(木) 17:36:07.77 ID:LY2hS+eU
>>480
大体東の端から西の端まで馬で30分
徒歩で1時間か?
最短最速で移動してだから、あまり参考にはならないが。

家は建築することすら難しい。
土地なんか余りまくりだよ。
484名も無き冒険者:2011/06/23(木) 17:43:38.29 ID:3NUH6qBw
弓当てるの難しすぎね?
あとHP110から復帰できそうにない。。。
485名も無き冒険者:2011/06/23(木) 17:53:20.11 ID:rFrF5KNi
弓のレティクルがずれてるのってあれ仕様なのか?

タブ2回押しして出した【+】とは全然違うところへ飛ぶんだが
486名も無き冒険者:2011/06/23(木) 18:15:33.83 ID:3NUH6qBw
あれって+に飛ぶようになってないんじゃない?
飛ぶのは構えてる矢の下あたりというか。
487名も無き冒険者:2011/06/23(木) 18:19:03.15 ID:AtSfh95S
>>483
MAPは結構広そうですね。
家はそんなに建てるのが難しいんですか・・・
でも建てれないよりは全然マシですねw
丁寧にありがとうございました。
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 20:26:55.61 ID:CWeWVLOo
meduli?の空家に変なuserが住み着いてて、
俺が図書館と間違って入る度に威嚇してきてたなw
489名も無き冒険者:2011/06/23(木) 21:27:33.30 ID:rFrF5KNi
威嚇ワロス

そんなに自分のテリトリー侵されたくなければ自分で家建てろとw
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:38:28.38 ID:CWeWVLOo
やっとarmor作れるようになった・・・・

てか、このゲーム意外とキャラ育成があっと言う間に終わってしまいそうなシステムだな。
491名も無き冒険者:2011/06/23(木) 22:56:40.26 ID:+3ObF0Xe
>>490
それは育成するキャラによるだろ。
面白そうだから最近thief作って育て始めたが、
盗む→失敗→見つかってガード死の繰り返し。
pilferingは本読破+ボーナスで80あるけど、成功しても経験値少ない。
ソロの1垢でpilfering上げるのは協力者いないと相当マゾいぞ。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:13:12.60 ID:CWeWVLOo
にゃるほど・・・・・

てか、今気づいたんだが
stop readingで本読むの止めたら
本って消えるの?w
493名も無き冒険者:2011/06/23(木) 23:46:42.42 ID:92EsG0Q1
いやいや
シーフ?甘すぎだろ
クロナイトロア100のアーマラー作ってから言えよ
どんだけつらいか
494名も無き冒険者:2011/06/24(金) 00:09:00.89 ID:Ctd9C4pU
>>492
残念、この世界の本は使い捨て。

>>493
Cronite専攻の方がいらっしゃったとは…
thiefごときが軽率でありました!
495名も無き冒険者:2011/06/24(金) 00:21:02.16 ID:qNlImjdx
いや、もうくじけた
tungが俺の限界みたいだ、ママ
496名も無き冒険者:2011/06/24(金) 02:31:47.03 ID:cocXS0+X
飯ってどこで売ってる?
497名も無き冒険者:2011/06/24(金) 02:50:48.58 ID:BS6K0Jdy
Herblogiumでポーション、ってより植物油?みたいなもん、出来た。
Alchemy実装まで薬品っぽいのはなさげかもしれないけど、まだ何か出来そうな気配がする。
で、ちょっと料理人の人に聞きたいんだけど、作った食い物って時間経過で腐敗したりする?
498名も無き冒険者:2011/06/24(金) 04:34:31.08 ID:h2qj0OeS
皆、馬にバッグつけてるけど自分もつけたくて買おうとしたんですが
どれ買ったらいいかさっぱりなんで教えてくだせぇ
なんとかsuddle、small horse bagだけ?
499名も無き冒険者:2011/06/24(金) 05:40:49.85 ID:sWpKtnEd
>>498
俺は馬に
Simple Saddle
Large horse bag
つけてるよ。
500名も無き冒険者:2011/06/24(金) 16:34:39.31 ID:h2qj0OeS
>>499
ありがとう!
501名も無き冒険者:2011/06/24(金) 20:00:55.21 ID:cocXS0+X
ソロで全部やろうとすると効率悪すぎる
しかしコミュ力もない
だからずっと木を切って魚釣って金貯めてる
いつか使う日が来る事を信じて
502名も無き冒険者:2011/06/25(土) 00:33:33.46 ID:+4QHLDQP
>>501
別にコミュ力そんな必要ないからIRCおいでよw
503名も無き冒険者:2011/06/25(土) 13:35:45.88 ID:3xj57jb0
DAWN来てからIRCの人数が徐々に減ってきた気がする。
主力だったような人達もマトモに動かないやらでin減ってきたし、
日本人ギルドは夢のまた夢だね。
504名も無き冒険者:2011/06/25(土) 13:43:55.18 ID:jXoNVxoB
DAWN来てから様子見してる人間だけど
正直、10分毎(ひどいと一歩歩くとアウト)に無表示エラー発生するのがきっつい

知り合いに鎧作って欲しいって頼まれて
トレード中にエラー落ちして帰ってきたら死んでたの見てポカーン状態でした

現状そこそこの装備でエラー覚悟の狩りに乗り出すしかないのが痛い;;

愚痴でスマソ
505名も無き冒険者:2011/06/25(土) 14:10:15.62 ID:0PhPbo8t
少なくっていうか、入りたいがまったく入れない。
506名も無き冒険者:2011/06/25(土) 21:51:21.80 ID:CJrLEOK4
よく調べずに炉に鉱石10000個と石炭2個つっこんだら全部無くなったでござるの巻
507名も無き冒険者:2011/06/25(土) 23:13:26.90 ID:sJqEBbGI
>>506
あるあるww
熱処理工程は意外にスキル必要だから、初めのうちは萎えること多かったな。。
PC問題抱えてる人多めだけど、フォーラム見たらグラボのドライバとPhysx系のソフトを更新したらかなり改善したって報告はさっき見かけた。
あとは、Pixel shader v4対応のグラボなら基本問題ないとも。
もうちょっと、フォーラムあさってみるよ。
508名も無き冒険者:2011/06/25(土) 23:25:39.69 ID:q/JpWsUF
PC問題の人も沢山いるんだろうが、アカウント単位キャラクター単位で入れない人もいると思う。
509名も無き冒険者:2011/06/25(土) 23:27:17.68 ID:jXoNVxoB
>>506
本読まないと覚えられないスキルが有る事をあの当時知らなかったから
俺もよく消し炭になったわw
510507:2011/06/25(土) 23:32:56.38 ID:sJqEBbGI
見漁ったけど、

directX
グラボのドライバ
Physxのドライバ
.Net Framework
グラボの交換(8xxx以前のNvidiaなど)


の更新とかくらいしかなかった。
個人的に気になるのは、Framework。
Magickaやる時に苦労したけど、最新版だけじゃなくてver.1から入れてかないと最新版入れてもバグった。
511名も無き冒険者:2011/06/26(日) 20:41:03.51 ID:0dE8/CLv
今って鯖落ちしてます?
512名も無き冒険者:2011/06/26(日) 20:58:21.74 ID:DIP47otT
昨日掘ってたら10分後に落ちます告知が出て、そこからずっとだね。
公式にハードウェア的な問題発生+週末だから時間かかりますゴメンナサイって書いてあるね。
513名も無き冒険者:2011/06/27(月) 04:16:33.47 ID:0mpPQqdT
鯖復活!!おせーよww
514名も無き冒険者:2011/06/27(月) 17:56:44.79 ID:y2VM5IFD
おーいまた鯖落ちてるぞーw
515名も無き冒険者:2011/06/27(月) 18:53:16.21 ID:LqS5OOK4
>>514
すまん、それは俺のせいだ
スパンしないからGMコールして鯖再起してもらった
516名も無き冒険者:2011/06/27(月) 19:11:27.83 ID:y2VM5IFD
>>515
おまえのせいかw
まぁ入れたからよしとする。
517名も無き冒険者:2011/06/28(火) 02:04:34.71 ID:MfZ+6xxM
なんだか道にアイテムが落ちてるんだけど拾ってもいいのかな?
大量にアイテムが詰まってるんだけど。
518名も無き冒険者:2011/06/28(火) 10:36:54.83 ID:JgVRPyed
>>517
どんどん拾っておk!!
基本、他人の物は俺の物、俺の物は俺の物の精神でww

しかしDAWN来てから過疎ってんなw
519名も無き冒険者:2011/06/28(火) 10:58:28.75 ID:XoNWaUrG
>>518
灰色ルートが危ないみたいな話が過去スレに出てたので、拾いませんでした...
勿体なかったかな〜
520名も無き冒険者:2011/06/28(火) 11:56:40.42 ID:JgVRPyed
>>519
まぁ犯罪フラグ立っちゃいますわなw
でGuard呼ばれないと死なない訳ですが、今回のアップデートで仕様が変わって相手をタゲってからGuard呼ばないと来てくれないのでフラグ立っても生存率高くなったような気がしますね。

フラグ消えるまで住居辺りに隠れてあの緊張感を味わとヨロシww
見つかったら諦めんべww
数少ないミニゲームだと思って楽しんでください。
521名も無き冒険者:2011/06/28(火) 14:41:50.94 ID:UKpJdyAB
PVPやらないとやれる事少ないよなぁ
PVP用のキャラ作るか
522名も無き冒険者:2011/06/28(火) 17:40:47.28 ID:cPqDugYH
自分の足音が遅れて聞こえるのは仕様かな
523名も無き冒険者:2011/06/28(火) 19:55:30.66 ID:EoI1opT/
てか街中を移動してるだけなのに「ウグッ!」とか「ハウッ!」とか言うんだが
524名も無き冒険者:2011/06/28(火) 22:00:19.25 ID:LAIlVCqT
>>523
あるあるw
俺もまったく人気のないジャングル歩いてるのにダメボが出るから、
見えないmobでも実装されたのかと一瞬訳もなく不安になったもんだw
525名も無き冒険者:2011/06/29(水) 04:42:22.47 ID:h3VwZTzO
リザーブゲージが最大値より低下してくるとダメージボイス出るみたいだぜ
飯を食うんだ
526名も無き冒険者:2011/06/29(水) 08:10:25.00 ID:znc9h5Qu
ちょっとこのMMO を検討中で、情報を集めている
のですが・・・公式には推奨OS:xp グラボ:512M
とかありました。でもここ読んでると公式推奨だと
厳しい様な気がするのですが、体感的にどうですか?
527名も無き冒険者:2011/06/29(水) 08:33:21.59 ID:CoCh2Pfh
C2D E6600
HD4850 1GB
メモリ 4GB
OS XP

こんな感じの相当古いPCでやってるけど
設定miidiumで町の外歩いてると読み込みか何かでカクつくくらいかな。
528名も無き冒険者:2011/06/29(水) 08:54:26.09 ID:CoCh2Pfh
ごめん設定mediumです、お恥ずかしいw
529名も無き冒険者:2011/06/29(水) 08:58:46.87 ID:npCHX2+x
>>526
もうちょっと詳しいスペックかかないと解らないかもですw

ただ、今は無料でクライアントもダウンロードできるし
とりあえず中に入ってみてはいかがかな?
話しはそれからだ!w
530名も無き冒険者:2011/06/29(水) 10:19:32.36 ID:VUhtqYqv
調べてもわからなかったので、質問させて下さい。
Poleaxe Head Craftingの本を売ってるNPCはどの町にいますか?
531名も無き冒険者:2011/06/29(水) 10:23:01.66 ID:znc9h5Qu
ウーップス!!
寝惚け眼で書き込んでました・・・こんな情報で解答
しろって方が無茶ですよね

外出中なので詳細を確認出来ないのですが、
Phenom 4コア、メモリ4GB、グラボ1GB、OS XPsp3
のはずです。詳細は覚えていませんが3年前の自作です

実は週末にトライアルでも?と考えて居たのですが・・
二重請求の話を聞いておよび腰になってたり。
532名も無き冒険者:2011/06/29(水) 10:25:54.23 ID:znc9h5Qu
>>527
ふむ、スペック的には似たような構成ですねー
なら大丈夫かな。鯖が不安定との事なので、週末に
落ちないことを祈ってますー
533名も無き冒険者:2011/06/29(水) 12:31:59.74 ID:HIaFtw34
グラボ1GBってそこの詳細が一番重要じゃね?
534名も無き冒険者:2011/06/29(水) 18:11:10.06 ID:KEyIaoAa
Bugfixの告知が来てるな。
ログインバクやらなんやら治ってくれると良いんだが。
535名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:04:21.27 ID:sACX/D8h
Poleaxe Head Craftingはfebかな。
奥の牢屋があるタワーの2階、ガードのような人
本棚とベットの間にたってるはず、カーテンで見にくい
536名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:06:28.09 ID:sACX/D8h
あ、Meduriの海タワーも確認したほうがいいかも
なかったらfebへ
537名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:08:01.31 ID:sACX/D8h
feb>fabernum
538名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:10:16.44 ID:sACX/D8h
>>531
2週間は無料だから課金前にためしてみるのがいいかもね
539名も無き冒険者:2011/06/29(水) 19:36:49.15 ID:Z/s9Y3mt
>>535
Poleaxe Head Craftingの本Meduriの海タワーにありました、ありがとう!
しかし1000sとは高すぎる・・・お金貯めて買おうと思いますorz
540名も無き冒険者:2011/06/29(水) 20:48:16.74 ID:DI+hcIUV
>>538
取り合えずクライアントのDL とパッチアップを始めてみました。
目指すのは農民生活!というか第一次生産者!旅人の下
支えとか出来ると良いなぁ という妄想。
まぁ、その内ダークサイドに堕ちる気もしますけどね。

料理が導入された様ですが、どんな感じですか?
541名も無き冒険者:2011/06/29(水) 23:49:55.77 ID:sACX/D8h
料理必須です。
常になにかたべてないとまともに生活できません。

次のパッチ情報載せておきます。
http://www.mortalonline.com/forums/63642-bug-fixes-6-28-2011-a.html
542名も無き冒険者:2011/06/30(木) 02:21:51.56 ID:fPOK75+4
俺道端に生えてる緑のアフロみたいな小さい木から採取した葉っぱばっか食ってるな
リソースが枯れるまでに200〜300個くらいで100個くらいで1/4ぐらい空腹収まった
543名も無き冒険者:2011/06/30(木) 08:18:36.24 ID:NSp6fCfN
ログイン障害なおったぁぁあ!
ずっと入れなかったキャラでインできた
544名も無き冒険者:2011/06/30(木) 09:25:38.10 ID:J24M5iDV
>>543
おー良かった良かったぁ!!
これで少し活気も戻ってくるといいなぁ…

殺伐とした日々がまた再びwww
545名も無き冒険者:2011/06/30(木) 14:41:05.82 ID:JyY6iK4w
ステータスのペナルティはどう直せばいいですか?
546名も無き冒険者:2011/06/30(木) 14:49:07.99 ID:xJxcpXT/
ふむ、それが本当の草食系というやつか

昨日は鯖ステがunknown になってたから、クライアントだけ
インスコして垢はまだ取ってないなぁ wikiとか見ながら
妄想をふくらませています・・・・
547名も無き冒険者:2011/06/30(木) 21:56:27.71 ID:H3UtqY9G
未だテイムができないんだが・・・
548名も無き冒険者:2011/07/01(金) 00:56:37.09 ID:h4T8+Vyj
サーバーステータスはデフォでunknownです

テイムはテイムスキルを覚えて 野生の馬の前でテイムのアクションスキル発動です
スキル値が足りないとテイム出来ない生物も居ます
549名も無き冒険者:2011/07/01(金) 09:23:11.38 ID:lcdGUPhI
質問があります。
MO始めて間もないの者ですが
このスレ内の以前の書き込みにPKギルドが発足されそうだ!
との内容の書き込みを見たのですが、今MO内で活動されてますか?
入りたい場合どうやってコンタクトとればよろしいのでしょうか?

そろそろMOの魅力であるPvPに興味が出てきたもので…

回答宜しくお願いします。
550名も無き冒険者:2011/07/01(金) 10:00:58.28 ID:R5QmigjI
たぶん、設立されていない。
551名も無き冒険者:2011/07/01(金) 10:16:36.78 ID:AIH+mBNd
>>547
自分と同じで、スキル等の条件満たしてるのに
画面上部のSCから発動しない!っていう状態なら、
チャット打つとこに「/tame」ってやるとテイムできるよ。
根本的な解決方法じゃないけど試してみてくだしぃ。
552名も無き冒険者:2011/07/01(金) 11:46:03.01 ID:lcdGUPhI
>>550
そうでしたか…
いつか設立できた時に力になれるように
色々とスキル上げておきたいと思います。

お答え頂きありがとうございました!
553名も無き冒険者:2011/07/01(金) 12:15:48.62 ID:htgrJ8hW
昨日インストールしてキャラ作成までたどり着けたのですが、
play押して赤いバーの読み込みが途中で止まってしまずっと伸びません。
上のtipsはいろいろ表示されるんですが、解決方法あれば教えてください。
554名も無き冒険者:2011/07/01(金) 12:38:18.38 ID:IJWVLySo
>>553
別キャラ作成で同じ状態になるか試してみる。
開始街を変えてみる。
それでだめなら、再インストールかな
555名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:20:45.33 ID:YK5bm5r4
>>549
PKギルドに興味をお持ちですか?
自分はメンバの一人ですが、連日の不具合で一時活動を休止しているメンバが出てきてまして、
(ギルマス予定だった人も含め)保留状態です。
まぁ、自分はまだ諦めてはないので、どうにかギルド設立させたいですね。
もし興味がありましたら一度IRCへお越しください。
すぐに進展することはないとは思いますが、、、

556名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:40:14.85 ID:Q8TISYpd
>>551
テイムできました。
ありがとうございました。
557名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:16:53.36 ID:lcdGUPhI
>>555
お誘い光栄です!
近々IRCには是非伺ってみたいです。
私自身リアルで来週からちょっと仕事が忙しくなってしまいそうなので
その前かその後にでも…って事で。

その時はどうぞ宜しくお願いします。

ギルドにせよソロにせよ皆さんでワイワイとやりたいですw
558名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:35:32.01 ID:fTsc/SuI
テイムの本を買ったんだけど、戦闘キャラに読ませるの?それとも生産とか掘りキャラに読ませたほうがいいのかな?
559名も無き冒険者:2011/07/02(土) 05:58:49.27 ID:02CmMdLG
どっちに読ませてもよいのはでは?
2つのスキルをどう入れるか、それを考えるのも楽しみの1つ。

結局全体を圧迫するから、本気でやるなら最終的には純テイマー
だとおもうけど。
560名も無き冒険者:2011/07/02(土) 09:06:18.61 ID:AeuaQ0Qh
これ生産キャラ作る場合は鉱夫と鍛冶師で2キャラに分けた方がいいのかな?
どう計算してもスキル1000で収まらなさそう
561名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:37:52.79 ID:fTsc/SuI
>>559
ありがとうございます
参考にします
562名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:40:34.25 ID:ZNgPzkz4
ローディング10%ほどで動かなくなります。エラーは
ログファイルの中に見つけたので 記述します
[0006.64] Log: gethostbyname failed (SE_NO_DATA)
[0006.64] Log: gethostbyname failed (SE_NO_DATA)
[0019.73] Log: gethostbyname failed (SE_NO_DATA)
解決の方法わかる方が要ればお願いします><
563名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:57:24.71 ID:UjWYozBZ
セキュリティ関係とか、ポートの関係とかそんなのは探ったの?
564名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:08:00.72 ID:XEuQSnuj
俺の場合ロード画面中に「はぁ…」って溜め息が聞こえるんだが
565名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:13:32.45 ID:GP4QD6V4
4亀にオススメした人はマジで腹切って責任取れよ
こんなクソゲMMOジャンルで2位の高評価にしやがって。

566名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:21:05.85 ID:CgCl5NqC
>>565
寧ろアレをそのまま鵜呑みにした貴方は一位だと思いました
567名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:00:24.73 ID:LXi6VEqc
外人もこのゲームは成長段階だって言ってたからなー
あともう1年位すればすごいゲームにになってるかも。
568名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:12:54.25 ID:1Sx+PoDc
クライアントDLしても起動しないよっていうひとは
AppLocalのインストールを試してみると良いよ。
うちは毎回AppLocalの起動からゲーム始めているけれど
問題なく動いています。
569名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:22:03.24 ID:bAKWdi7J
そうだな、正しい評価で2位になれるようもっとはまってみるか
でもけっこーいいせんいってる気がする
570名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:24:24.79 ID:CBnaS2el
他にありそうでなかったMMOだからな
と言うもののハラヘリが面倒そうで課金切れたままなんだが
571名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:25:59.50 ID:RmjUHmlW
今回のアップデートで様子見って人が多いんじゃなかろうか?
俺はその一人で課金切れ中
572名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:31:58.71 ID:bAKWdi7J
ハラヘラズの指輪まで課金様子見が正解かな
もしくはCONマイナスでも気にせず生きるか
573名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:32:24.65 ID:QTRexNSd
今の仕様は逆に太りやすく 痩せにくくて大変なんだが…
574名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:47:38.61 ID:cN0XXDfW
ハラヘリと睡眠はあんまり気にしないでプレイしてるな。

ていうかサーバーリブートかかった。
575名も無き冒険者:2011/07/03(日) 09:25:50.71 ID:NqHoqKRK
rebootか、何かちょこちょこ修正しては適用させてんのかな
576名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:03:17.21 ID:mNKLKADu
予告無しに落ちてるのがほとんどだし単に掃除のおばちゃんがケーブル引っこ抜いちゃっただけじゃないのw
577名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:20:17.31 ID:cN0XXDfW
今回は特別だった
10分後にリブートするよーって警告が出た
あんなの初めて見た
578名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:31:04.76 ID:b27FUb0n
なにやら、パッチがあたってるな
579名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:34:30.10 ID:NqHoqKRK
FurnaceにMalachite突っ込んだら全部消えたああああああ
Intermediate Ore Extraction覚えればいけると思い込んでたwww
まずThermal Appliances覚えなきゃいけないのか。

あとMeduliの町中にある岩が全部枯渇してるのはガード圏内の仕様なのかな
580名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:50:01.88 ID:pagCp0Lq
>>579
MalachiteはCokeと一緒につっこまないといけないみたいね。
Meduliのガード圏内の鉱石が枯渇しているのはたぶん仕様。
Toxaiなんかはガード圏内でもちゃんと鉱石掘れるから、ガード圏内のせいではないと
思います。
581名も無き冒険者:2011/07/04(月) 08:19:43.25 ID:Up4UF+XS
そうなんですか、ありがとうございます!
Meduliは圏内に岩たくさんあるから特別なのかもしれないですね
582名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:38:42.11 ID:lbngkmYP
Calx掘ってたらPKされた悔しい…

でもまた掘っちゃう
583名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:27:39.63 ID:6cgiO+li
馬で人を突き飛ばすにはどうしたらいいですか?
584wasabi:2011/07/05(火) 13:11:48.91 ID:OljgRNr5
ティムスキル覚えたんですが どうあげていけばいいですか? どっかに ほめるとかあったけどよくわかりません 教えてください
585名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:42:45.36 ID:tZV1yFIN
10%以上ローディングが進みません。
エラーを探したら見つけたので解決方法わかる方いたらお願いします。

障害が発生しているアプリケーション名: MortalOnline.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4e0fa3bf
障害が発生しているモジュール名: MortalOnline.exe、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4e0fa3bf
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x0011127e
障害が発生しているプロセス ID: 0x87c
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cc3ac05d37f719
586名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:37:22.57 ID:ZC6YGUDc
>>585
まずランチャー画面のOPTIONSを開いてください。
画面左下のClient Integrity Scanを選択しクライアントのチェック、
修復を行なってみてください。
ただし、サーバーエラーうんぬんって言われたら、
クライアントをDLしなおしたほうがいいかも。
DL中にマシンをいじると損傷しやすいので、手を触れずに我慢してください。
うちは三時間放置で一発起動しました。
587名も無き冒険者:2011/07/05(火) 16:26:41.41 ID:i4rLOeA6
>>584
チャットで「nice!good!!」って打ちこんで動物追いかけ回します。


スキルが半分壊れていて、ショートカットからはHorse系以外はテイムできなくなってる。
チャット欄に /tame
と打ちこんで、ターゲティングしながらエンター押せばスキルが発動しますよ。
スキル値によってテイムできない動物がいるので、最初は兎や豚、イタチあたりを練習台にしてスキルをあげるか、
さっくりと本を読むべきだと思います。
同時にクリーチャーコントロールもあげていかないと、テイムできても命令を全く聞かない事になるので、それもあげていきましょう。
CCは、とにかくペットを連れ歩く様にすれば僅かずつですが時間単位で上がっていきます。
588名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:59:43.03 ID:OljgRNr5
>>587
ありがとうございます 本と練習ですね たすかりました〜
589名も無き冒険者:2011/07/05(火) 23:55:23.28 ID:4jz1LBZc
リスポーンバグがひどい
鯖再起動しないとなおらないのか?
590名も無き冒険者:2011/07/06(水) 03:27:08.10 ID:K4ls1gYv
PKされたのにアイテム持ってる。フリートライアルじゃないのに。
なんでだろ
591名も無き冒険者:2011/07/06(水) 09:49:39.30 ID:yzDW+upl
7月中はダウンロード販売が30%オフか
これを機に新規参入者増えるといいな
592名も無き冒険者:2011/07/06(水) 10:13:47.37 ID:a8wpjX6P
今日から始めようとしたら>>585と全く同じ状況
windows7でapplocも導入済み
>>586を試してみても不可
何か手はありませんか?
593名も無き冒険者:2011/07/06(水) 11:19:10.91 ID:zN4acK1B
>>592
クライアントチェックはしないほうが良いらしいですよ。
あと、回線によっては破損したりする様なので
クリーンインストールで起動しないようでしたら、再DLを
試してください。
594名も無き冒険者:2011/07/06(水) 11:49:32.27 ID:a8wpjX6P
>>593
ありがとうございます
ちょっと0からやり直してみます
595名も無き冒険者:2011/07/06(水) 13:03:24.16 ID:n9b1z+G6
Press機がToxaiとFabernumにあることを確認したけど(どっちも街の外にポツンと・・・)
岩を処理しても全然物がでない、ジュース作成とかにつかうんかね?

あとExtractionの効率が変化したようで
WIKIとかに乗っている情報は信用できないな
面倒だが処理する前にテストしないと・・・・
596名も無き冒険者:2011/07/06(水) 18:37:46.34 ID:VyNPxGZh
Hello Everyone,

We will be taking the server down in approximately an hour in order to deploy a new patch. The things addressed are general server and node issues, as well as general guild fixes.

We'll see everyone on the other side of the patch.

新しいパッチがくるのかな?
597名も無き冒険者:2011/07/06(水) 20:46:00.03 ID:vKl5BADj
Oh...
またパッチダウンか。
読ませてた本が終わってる頃だから別の本読ませようと思ってたんだが今日は無理か
598名も無き冒険者:2011/07/06(水) 22:17:42.96 ID:yZ+4Se6G
サーバー復帰したよ
599名も無き冒険者:2011/07/07(木) 15:39:06.80 ID:NRyxcYlQ
これって不用意に1Gバンクから出した直後に盗まれるとかある?

ゲーム初めに不親切だし、細かい所全然なってないし、しかも情報量も少ないから
きついな。
600名も無き冒険者:2011/07/07(木) 16:49:57.10 ID:ob3uQ35s
ある。
鎧をだしながら着てたら盗られた事がある。
601名も無き冒険者:2011/07/07(木) 17:46:00.58 ID:NRyxcYlQ
>>600
なるほど・・・・
ところでいつになったら矢がつくれるように・・・・
602名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:55:54.58 ID:CMx2W0pn
俺は銀行なり商人なり使う時はいつも壁を背にして使ってるな。
これだけであからさまなプレイヤーはすぐ判別できるからだいぶ被害が減ると思う
大体FPSの視野の外からの犯行が多いからね。
後細かいとこだと裸のプレイヤーが銀行員の近くに居たら他の銀行員のとこ行くとか
そんな感じで警戒してるよ。
603名も無き冒険者:2011/07/07(木) 20:56:38.12 ID:CMx2W0pn
FPSじゃないやFOVだwww
604名も無き冒険者:2011/07/11(月) 06:47:38.95 ID:BvMpa0Br
再インストして、寝てる間にパッチ当ててたんだけど
起きたらPCの電源が落ちてた
いまmopatchSetup3of3.exeからダウンロード中
嫌な予感がする…
605名も無き冒険者:2011/07/11(月) 07:47:38.61 ID:BvMpa0Br
Patching error! Old Fili not found.
ギギギ
606名も無き冒険者:2011/07/11(月) 15:53:01.56 ID:7SXGuijo
最近日本語wiki2つとも更新されなくなったな。
中の人がログインしなくなったんだろうか?
607名も無き冒険者:2011/07/11(月) 18:22:47.48 ID:90h0NPtN
頻繁に修正パッチ当たって仕様変更してるし
鯖は全然安定しなくてキャラ跳びまくり鯖リブート掛かりまくりで
まともに検証出来る状態というかプレイ出来る状態じゃないやね

実装されているのかいないのか中途半端なスキルもあるし・・・
608名も無き冒険者:2011/07/11(月) 20:58:33.37 ID:9D0+C8ws
もうちょっと落ち着くまで様子見中な俺
609名も無き冒険者:2011/07/11(月) 23:06:52.08 ID:u0dIP+Dy
一ヵ月半ぐらい前にアカウントつくってみたけど落ちすぎてあきらめた
一年後ぐらいにまた来るつもり
610名も無き冒険者:2011/07/11(月) 23:10:14.64 ID:QP5DVoKN
環境によって落ちまくる人いるみたいだね。
ログインしてもキャラ表示されなかったりするけど
ゲーム中不正終了の数は少ないから遊べてる。
611名も無き冒険者:2011/07/12(火) 12:26:35.35 ID:wLFkRP1S
オチはないけど、インスト後のぱっちんぐえらーには殺意沸いたなw
4回も最初からやり直しとかどれだけゲームさせたくないんだろうな、この会社w

つうかパッチじゃなくてダウンロードの時に固めておけよと・・・・・
612名も無き冒険者:2011/07/12(火) 19:22:34.30 ID:Dw99f0Nu
dawnのフルクライアントでDLしたいよ
うちの環境だとpatchすげえ時間かかるんよ
613名も無き冒険者:2011/07/13(水) 13:43:24.26 ID:O0N+eS+o
また新しいパッチが来たね。
うちはDLも接続も何の問題もなく二垢プレイして楽しんでいるけれど
そろそろ同胞のプレイヤーがほしい頃です
614名も無き冒険者:2011/07/13(水) 20:27:08.03 ID:3jzeA2PC
ぼちぼち活動してるし、サイト更新もしてるが、なかなか交流には繋がらないな。
615名も無き冒険者:2011/07/13(水) 23:41:48.24 ID:SvF6D+H4
>>606
中の人は新パッチ以後エラーでインすることできなくなったみたい
616名も無き冒険者:2011/07/15(金) 02:29:49.63 ID:j5mDDSUi
Enduranceは100にしてどれだけスタミナふえるですか?
617名も無き冒険者:2011/07/15(金) 21:25:54.18 ID:brn4pBtu
久しぶりにインしたらMeduliで5人くらいが網に引っかかってもがいてたけど、
あんなんで何のスキル上げてるんだ?
618名も無き冒険者:2011/07/15(金) 21:47:47.17 ID:HpMTwVJU
>>617
ジャンプ、アーマートレーニング
そのあたりじゃね?
619名も無き冒険者:2011/07/16(土) 06:21:57.27 ID:joNKiqso
もう終了でいいだろ
一ヶ月たって未だにこれじゃもうゲームシステム以前に
今後続ける価値がない
620名も無き冒険者:2011/07/16(土) 08:55:56.82 ID:bG9t2YiG
また同じようなアップデートが来たら1ヶ月ほとんど何も出来ないんじゃ・・・と思ってしまう

621名も無き冒険者:2011/07/16(土) 14:16:52.90 ID:Fzo9tdWT
1ヶ月前はIRCにも人いっぱい居たんだけどなぁ・・・

こうも居なくなるもんかね?ww
622名も無き冒険者:2011/07/16(土) 14:23:30.64 ID:CURcJ2oi
このままTeraあたりくると、このゲームやる層とあまりかぶらないけど
流れるなw
623名も無き冒険者:2011/07/16(土) 15:02:16.14 ID:Fzo9tdWT
>>622
テラヤバスwww



言わせんな恥ずかしい(-_-;)
624名も無き冒険者:2011/07/17(日) 10:37:04.20 ID:AtLF7R8K
クソパッチは単なるきっかけにすぎず
キャラそだったあと家作ったり、家掛けてRvRするのも
敷居とリスクが高すぎて実質行われて無くやることもなかったから
そりゃ過疎化する
この手のハードコアシステムでまともに生き残ったゲームはないからな。
最初は目新しく感じるけどやはり無理なんだろう。
625名も無き冒険者:2011/07/17(日) 12:50:35.29 ID:0CnRH/lt
やり続けると、言語の問題よりもゲームシステム側の飽きの早さもあるしな。
そこを乗り越えられるのかどうかで続く人と辞める人に別れるんじゃね?

対人関係で愛憎含めていろいろあると続くと思うが。
粘着上等ぐらいの気持ちでやると楽しめるかと思うが、日本人にはその気質が薄い気がする。
一度PvPやるとその興奮は昔のUO以外で味わったことのない物だったな。
ガチでやりあって、生きるか死ぬかの緊張感味わった相手はよく覚えてるし、ギルドタグつけてると余計相手のギルドを覚えてる。
次そのギルド見つけたらしばきたくなるしな。
626名も無き冒険者:2011/07/17(日) 13:40:40.43 ID:d84FyN9B
>>617
武器を出すとコンバットムーブ系にジャンプ
武器なしは アスレチック系
627名も無き冒険者:2011/07/19(火) 09:13:08.74 ID:vL4q/aDk
今このゲームをしった情弱の俺
某SBでは粘着PKerとの楽しい粘着tellをガッツリ受けて返し
ギルメンのPLにいそしみ
戦争やいざこざがあるとかけこみデスペナや装備ぶっこわれても戦場復帰し

こんな俺でも楽しめますか
628名も無き冒険者:2011/07/19(火) 14:03:47.37 ID:XjZMUPE5
>>627
とりあえずトライアルもあるし、クライアント落として、まともに起動するようになったら、トライアルアカウントをアクティブにする事をお勧めする。
629名も無き冒険者:2011/07/19(火) 18:28:50.20 ID:J7WwjHcs
ところで、PKギルドはおったったの?
630名も無き冒険者:2011/07/19(火) 19:13:26.09 ID:/1KsoMFR
IRCに参加してたことあるけど
誰から言われるでも無くみんな役割分担みたいな感じでやってて
人数も増えてきてギルド創立まではいかなくても結構な勢力になりそうだったよね
そう、Dawnがくるまでは・・・
631名も無き冒険者:2011/07/19(火) 21:45:53.98 ID:J7WwjHcs
>そう、Dawnがくるまでは・・・


誰かが続きを綴るって感じが好印象w
632名も無き冒険者:2011/07/20(水) 00:50:08.16 ID:v9t0HzqC
もうギルド設立してまっせ・・・・・
633名も無き冒険者:2011/07/20(水) 02:10:25.47 ID:cZdCUnYU
SPE58 int6のdeserthorseはいくらで売れるだろうか。おしえて。
634名も無き冒険者:2011/07/20(水) 16:23:23.81 ID:vV3dzMx4
>>633
相場なんてあってないような物だしな
暇見つけては元デザート馬を捕獲してるが、
SPEは大体30後半から40で
十頭捕獲するとたまに50ぐらいがいる。
58は見た事ないけど、50越えなら何度も捕まえた事ある。
もし自分が売るなら10G以上あとは相手次第かな。
WTS でオファーくれって言えばいいんじゃね?
635名も無き冒険者:2011/07/21(木) 00:26:59.88 ID:+hq+XAvM
>>634
ありがとう。かなり貴重な馬だということがわかったよ。10gで売れるか
どうかわからないけど、その近辺で話してみる。
636名も無き冒険者:2011/07/23(土) 07:16:42.67 ID:u4sdyJVv
うまく痩せる方法がわからないな。
637名も無き冒険者:2011/07/24(日) 04:42:41.76 ID:MvVYBmjq
主にHPとスタミナのリザーブゲージにダメージが入り減少することにより痩せていく
例えばリザーブゲージを100として 60のダメージで1Kg痩せるとすると
次痩せるためには再度60ダメージを受ければいい
ただ 現在値が40/100なので60ダメージ受ける前に0になる
この場合0の状態で幾らダメージを受けてもリザーブゲージが減ったと認識されないので体重も減らない
そのため40/100から飯を食べ60/100以上にしてリザーブゲージを減らす必要がある
最短で減らすなら飯持ってプリースト前で自殺>飯回収&飯摂取>自殺を繰り返す必要がある
638名も無き冒険者:2011/07/27(水) 17:51:02.97 ID:h1pWRyjG
>>637
ありがとう、
だが、実践してもなかなかダイエットできないね
現実も仮想空間もダイエットは難しいわ

それにしても書き込み減り過ぎだな
びっくりするほど日本人も減ったし、どうなってんだろうなぁ
639名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:10:04.34 ID:dMGM/s5g
いいゲームだから、楽しんでるよ
久々の生活の一部となるゲームだとおもう
640名も無き冒険者:2011/07/28(木) 23:21:14.84 ID:WdRWvSUE
久々にインしたら10分に1回は落ちるでござるの巻
アプデ以降はこれがデフォなのか?
641名も無き冒険者:2011/07/29(金) 08:27:52.66 ID:AAzMq0UG
>>640
デフォではないなぁ
重くなってきたり、たまに落ちたりはするけど10分に1回は多いですね。
642名も無き冒険者:2011/07/29(金) 12:15:01.98 ID:i1ssJ3Zu
>>641
レスありがとう。
アプデ前の感覚でMeduliで多重起動でツルハシ振ってたってのもあるかも。
今後気をつけますわ。

あとアプデ明けで初めて新キャラ作ってみたんだけど、
ステMAXになったあとにマイナスくれてやれば初期の25以下にまで下がるもんかね?
643名も無き冒険者:2011/07/29(金) 14:02:03.02 ID:yjUPFV5x
>>642
10まで下がるよ
644名も無き冒険者:2011/07/30(土) 03:09:08.10 ID:4wbG/Uku
>>643
ステMAX記念真紀子

下がるならまだキャラメイキングの幅があって助かりますわ。
皆さんありがとです、Meduliで岩が欲しいときには
raisyuunosazaesanwaの合い言葉でWTSの20%で販売します。

複数キャラいますが、頭文字は全てRで始まりますんで、お気軽にどーぞ。
645名も無き冒険者:2011/07/30(土) 16:25:49.49 ID:LclxfNxm
>>644

上の方のレスでドンキーを合言葉で売ってた人か?www
サブーラの相場が100sなら20sってことか
クラフターも転売屋もウマーだなwww
646名も無き冒険者:2011/08/03(水) 00:35:48.57 ID:bygm65az
なんか新しいパッチ来てるな
調べてきたらまたいろいろリアル追求しててワロタwww
647名も無き冒険者:2011/08/03(水) 09:59:06.02 ID:kWMm4/GI
鈍器で殴って殺したら、頭蓋骨が割れた頭部の死体がでるとかwww
となったわ
648名も無き冒険者:2011/08/06(土) 15:19:11.22 ID:J1xr0RAz
もうちょっと人増えないかなー
649名も無き冒険者:2011/08/08(月) 17:14:45.49 ID:5qRlHbcC
再開したいけどインスト、パッチの壁が高いw
650名も無き冒険者:2011/08/11(木) 18:41:55.80 ID:InwcpBbW
日本人ギルド設立あります
只今5人ほどのアクティブでBak-tiで活動中
PKや生産みんな好きなことやってると思います。
様子見てる人・休止してる人いたら一緒に遊びませんか?
651名も無き冒険者:2011/08/12(金) 09:13:00.74 ID:JhV00ZSm
公式にガイド見つけたんで記載
ttp://www.mortalonline.com/forums/65404-player-guide-list.html

ソロや生産いろいろな情報が載ってるよ。(古い情報もあるらしい)
652名も無き冒険者:2011/08/14(日) 08:39:04.29 ID:A6+kBDeK
現在地を表示しないMAPはこちら
ttp://www.mortalonline.com/forums/49330-new-map-myrland.html

showってボタン押すと見れるようになるよ
653名も無き冒険者:2011/08/16(火) 19:20:46.58 ID:26xZTVkO
昨日から始めたけどこのゲームはまりそうだ・・・
初期UOとSBしかはまったゲーム無いけど、調べた感じだと二つを足して割った感じがする
後気になるのはPvPするのにPingがどうなのかだなあ

多少の不利は仕方ないとして相手がワープして攻撃当たらないとかだときついっす
654名も無き冒険者:2011/08/19(金) 09:32:45.31 ID:3OtHv/XC
FabernumにDraconnigena Armatusの本が売っていると聞いて
行ってみたのですが、どこにいるのかわかりません。
だれか知っている人がいたら教えてください。
655名も無き冒険者:2011/08/19(金) 22:15:37.43 ID:H2CBhI/7
DraconnigenaArmatusはRisar討伐の報酬で店で現金売はしておりません
Risarを狩ったときに出る耳や首と交換する品の中にそれはあります

ちなみにRisar一匹につき1枚耳が出ます 耳一枚確か8s位だったと思います
Risarの首など価値が高いものはイベントやGMが気まぐれに沸かすRisar Commanderあたりが出すようです
がコレは現実的な収集手段ではありませんのでおとなしく耳を集めましょう
たぶん8sなら625匹狩れば買えますよ^^
656名も無き冒険者:2011/08/20(土) 00:08:16.12 ID:YC1uXu5c
>>655

分かりやすい回答ありがとうございます
早速チャレンジしてみます!
657名も無き冒険者:2011/08/22(月) 12:23:31.40 ID:rv1laiLq
久しぶりに復帰したら、休憩してしゃがむたびに血を流して休憩がキャンセルされるんだが、
どこかで毒でも喰らったのかな?

あと何でもないのに休憩してるときにもダメージボイスが出ながら回復してくんだが、
これらの現象は何なんだぜ?
658名も無き冒険者:2011/08/23(火) 15:04:20.15 ID:KmPeW+N2
Pで開くステータス画面のSizeは変更可能なのでしょうか?
659名も無き冒険者:2011/08/23(火) 15:23:57.62 ID:ei+pnvmk
>>658
料理かなにかで変えられるらしいですが、
詳細不明だと思います。
660名も無き冒険者:2011/08/23(火) 15:56:39.86 ID:KmPeW+N2
>>659
ミルクですかね?

最初の設定で身長を低めで設定してしまい、後悔しています...
661名も無き冒険者:2011/08/23(火) 17:51:20.61 ID:ei+pnvmk
>>660
その発想はなかったw
662名も無き冒険者:2011/08/23(火) 18:01:39.89 ID:KmPeW+N2
ヘルパーに聞いても教えてくれませんでした・・・
663名も無き冒険者:2011/08/25(木) 12:25:54.02 ID:If6C/n1z
今Toxaiにいるのですが、Magic Studiesの本はどこで売っているのでしょうか?
NPCベンダーをまわっているのですがどうしても見つけられません。
664名も無き冒険者:2011/08/25(木) 17:02:44.67 ID:dGCbymDp
>>663
街のなかから、海手のすこし離れた小島にいます。
Aministだったかな?そんな名前の女性です。
665名も無き冒険者:2011/08/26(金) 23:04:35.50 ID:FPD7RaG4
>>663
回答ありがとうございます。
先ほどその島の女性ベンダーも見てみたのですが売ってませんでした。
もしかしたらToxaiには売ってないのかもしれないですね。
666名も無き冒険者:2011/08/26(金) 23:12:58.18 ID:CRyVE5ai
>>665
勘違いされているようですね

現在Magic StudiesはVitalismに名称に変わっています。
Vitalism自体はどこの本屋にも販売しています。
Mental Focus
Mana Regeneration
の2種類がAnimistから買える魔法系の本ですが
Mana Regenerationは自然学習するので
実際はMental Focusを購入するといいと思います。
667名も無き冒険者:2011/08/26(金) 23:49:25.25 ID:FPD7RaG4
>>666
名前が変わっていたのですか!
Mental Focusも購入してからToxaiを離れようと思います。
ありがとうございました^^
668名も無き冒険者:2011/09/02(金) 03:37:32.98 ID:K/3ZJOB/
おっぱいが見られるMMOと聞いて飛んできました
669名も無き冒険者:2011/09/02(金) 12:12:23.17 ID:i/CYCg8q
>>668
見られるけど、外人クオリティだから微妙だぞwwww
670名も無き冒険者:2011/09/02(金) 12:19:20.64 ID:/6BDRPL0
おっぱいどころか、裸の女キャラが泳いでるのを後ろからついていくと…
おっと誰か来たようだ
671名も無き冒険者:2011/09/03(土) 04:16:16.13 ID:6znzCE2Q
fatal errorが出るわけじゃないんですが起動すらできません
play nowを押してmortal onlineのロゴが出た瞬間エラーメッセージすら出ずにいきなり落ちます
最低スペック以上は満たしてるはずですが・・・
考えられそうな問題点は何でしょうか?

以下構成の一部
CPU Q6600
VGA Radeon HD4850
メモリ4G

672名も無き冒険者:2011/09/03(土) 08:49:33.42 ID:YTFIkO46
>>671
DirectXはいくつなのか?
OSは?
グラフィックボードのドライバは?
言語回避系は試してみましたか?

ログイン画面もでてきてないということですよね?
673名も無き冒険者:2011/09/04(日) 07:32:14.36 ID:LhHfm3PQ
>>672
言語回避系のテンプレを試してみたところ起動できました
メモやスペック不足で落ちてるように見えましたが、結局は言語系のトラブルだったようです
674名も無き冒険者:2011/09/04(日) 20:31:01.05 ID:qebesELS
町の中で戦っている人たちがいたのですが
グレーフラグになっていないのはなんでですかね?
675名も無き冒険者:2011/09/05(月) 00:47:29.13 ID:GJ8+nVmF
>>674
同ギルドか、シーフの特殊フラグかと思います。
676名も無き冒険者:2011/09/05(月) 10:01:11.85 ID:Q4Cmk+1k
>>675
なるほど!
ありがとうございます。
677名も無き冒険者:2011/09/06(火) 14:51:32.21 ID:VNd/LFWk
Gaul'koにPassive Regenerationを探しに来たのですが、どこにいますか?
探索しているとすぐ赤い人達に殺されてしまいます。
678名も無き冒険者:2011/09/06(火) 18:10:21.67 ID:f3Xh6Mwq
>>677
すごいアクティブな人だw
どこかには必ずいるはずですが、残念ながらいった事がないので分からないです。
むしろ報告求むw
679名も無き冒険者:2011/09/06(火) 20:30:04.53 ID:VNd/LFWk
>>678
ありがとうございます。
また、がんばってみます。
680名も無き冒険者:2011/09/17(土) 08:40:42.34 ID:UJMmoD2y
久々に復帰したけどデスペナまだ回復しないな
いい食べ物だと回復はやいとかあるのかな?
681名も無き冒険者:2011/09/18(日) 00:33:25.16 ID:i5YSBNa4
3つのReserveMAXまで食事で回復させたあと、ずーっと寝てるけど
いっこうにデスペナ回復しない、まだ不具合直ってない?

それとも方法違うのかな
682名も無き冒険者:2011/09/18(日) 13:27:59.80 ID:GarG4fNs
>>681
それは体型補正ではなく?
体重のところにfitとなってればわからないけど、スキニーやスケルタル等なってたりするなら、体重が減ったりしてるからです。
683名も無き冒険者:2011/09/18(日) 14:07:48.62 ID:i5YSBNa4
>>682
体型補正でした
4時間ほど放置でスキニーまで回復、フィットまで放置してみる
684名も無き冒険者:2011/09/18(日) 14:45:48.49 ID:i5YSBNa4
意外と外人増えてるな
鯖は安定してるし細かいところまで不具合が直ってる印象
685名も無き冒険者:2011/09/18(日) 22:59:49.85 ID:P1tFq+Y5
馬がテイムした後、すぐにグレイフラグになってしまいます
馬に乗った後も前進しか操作ができません
ちなみにRidingスキルは100です

どうしてなのでしょうか
分かる方いたら教えていただきたいです
686名も無き冒険者:2011/09/18(日) 23:51:07.20 ID:i5YSBNa4
>>685
今の仕様はグレイ(自分からのみ?)なのかも
ちなみに自分の死体もグレイでした

自分が前進しかできないときはたいてい半角/全角キーが犯人です
CC足りているのであれば大抵これじゃないでしょうか…
687名も無き冒険者:2011/09/19(月) 08:22:25.43 ID:C1cr5Cg6
>>685
よーく盾マークのフラグをみると、灰色と青になってると思います。自分のペットや同ギルドのプレイヤーのペットなどはグレイ判定になりました。
誤射等で間違って灰色にならないようになる為かと思います。
先日のフラグ関係のパッチから変更になりましたよ。
688名も無き冒険者:2011/09/19(月) 09:49:10.38 ID:1T2C7UB5
>>686
>>687
安心しました!
ありがとうございます
この掲示板で何度か質問させてもらっているんですが
いつも回答してくれる方達に感謝です
689名も無き冒険者:2011/09/19(月) 19:22:00.99 ID:1T2C7UB5
>>686
すみません
CCとはCreature Controlでしょうか
乗馬操作に影響があるんでしょうか
曲がりたいのに動きが悪いんです・・・
690名も無き冒険者:2011/09/19(月) 19:52:39.54 ID:7U98sBMP
もしかしてこのゲームかなりアツいのでは・・わくわくしながらインスコ中
wikiの夜の説明とかみてると、わけわからんまま熱中してたあのころのUOのように感じる。

IRCの人が少ないのですが、別のコミュニティがあったりしますか?
691名も無き冒険者:2011/09/19(月) 19:59:25.07 ID:X1WelMnn
プレイヤー自体少ないんじゃないかな
692名も無き冒険者:2011/09/19(月) 20:02:24.49 ID:JqODj//3
>>685
馬のINTが低いと上手く曲がることが出来ません
止まるのも難しいでしょう

693名も無き冒険者:2011/09/19(月) 20:30:31.07 ID:1T2C7UB5
>>692
そういうことですか
何どもありがとうございます
694名も無き冒険者:2011/09/20(火) 00:24:18.28 ID:4CUYT0cM
>>690
mortal.jpのみですね。
695名も無き冒険者:2011/09/20(火) 19:24:11.35 ID:VvYZXZ7r
>>694
りょうかい
ありがとう。たのしむよ〜
696名も無き冒険者:2011/09/22(木) 05:25:18.14 ID:skorVwSU
マンコを見たいがために始めたもののゴリラのマンコしか見られないから挫折した
697名も無き冒険者:2011/09/27(火) 00:29:08.58 ID:GNXqu5Gq
w
698名も無き冒険者:2011/10/05(水) 17:02:03.02 ID:SoRsvgsl
オプションでボタンの位置を変えたら Tab が戻らなくなりました
しかも C を変えたらコンパスを消すボタンが分からなくなってしまいました

誰か詳しい方いましたら教えて下さい
お願いします
699名も無き冒険者:2011/10/07(金) 12:19:27.24 ID:DPwR6Ytj
/friends コマンドなどで移動したものは、
/resetui で元にもどります。

をお試し下さい。
700名も無き冒険者:2011/10/07(金) 12:21:53.75 ID:DPwR6Ytj
ああ、勘違いしました。

key bindsにコンパスはないので
すでに割り当てた C を消して他のキーにしてみては如何でしょう?

701名も無き冒険者:2011/10/07(金) 14:09:29.92 ID:17VBa2hs
>>700
回答ありがとうございます
いろいろやってみましたが C でコンパスを消すことができなくなりました
今はコンパスを動かしてプレイしています

今後もしも方法がわかりましたら教えてもらいたいです
702名も無き冒険者:2011/10/11(火) 00:18:36.96 ID:ATTP6TrO
それにしても人が少ないな

いいゲームだと思うが・・・

バグ多過ぎかな
703名も無き冒険者:2011/10/21(金) 05:00:31.53 ID:Ay0BVtAq
まだスレあったんだ
感動した
いい加減落ちまくるのは直った?
1つ上のレスを見る限り直ってないか
704名も無き冒険者:2011/10/22(土) 12:30:02.62 ID:57K8W8tz
パッチ来たがこれで安定することを願って…

さっきの出来事。

川に荷馬がスタックし、右往左往していてそろそろGMコールしようと思ったら、
そこに数名の真っ赤な重装備の方々登場。詰んだと思って覚悟を決めると、

赤S「おい見ろ、ペットがスタックしてるぜwww」
赤A「馬の荷は何だ?」
俺 「空荷です(本当は薪を積んでます見逃してくだあqwせガクブル)」
赤K「そのスタックしてる馬から離れてこっち来い、こっちだ」

言われたとおりに従うと、赤Kが予想通りペット襲撃。
しかし川を泳いでヘイト誘導を試みているようだ。

赤k「すまん、やっぱダメだったわ、これ受け取れ。」
と、荷馬の装備品を渡され、赤Sが連れてた馬をくれた。

ポカーンとして立ちすくむ俺を背に彼らは走り出し、
近くを通りかかった人をサクッと切り刻んで川向こうへ去っていった。

…その馬のSPEが55だったwww
705名も無き冒険者:2011/10/22(土) 18:34:51.93 ID:mXkVbcxM
>>704
SPE55はすごいですね!

レアですか?ブルホースですか?

僕も今回のパッチは期待してます
706名も無き冒険者:2011/10/22(土) 20:06:27.86 ID:57K8W8tz
>>705
デサートホースだと思う。乗ってみたが速い速いwww
その後また彼らとすれ違ったので、拙い英語で礼を言うと、
礼はいいから今度からはちゃんと橋を渡れってようなことを言われたよ。

赤の人の中にもいい人はいるんだなぁとほんわかした出来事でした。
707名も無き冒険者:2011/10/23(日) 02:42:26.11 ID:ST7ZlT6h
またやりたいけどもう一度あのダウンロード、インストールをやる気がおきない
708名も無き冒険者:2011/10/24(月) 00:54:47.52 ID:S1qhpiOX
狩り中に襲われて、またかー、しかし一矢報いてから死ぬ!
と戦ったら、やっぱり死んだけど、そのあと武器返してくれて
ギルドに誘われたなんてことあったな。
悪くないゲームだよ、うん。
709名も無き冒険者:2011/10/25(火) 18:22:41.30 ID:10cS9C7x
人が増えれば最高のゲームなんだけどね

外人そこそこ増えたけど…
710名も無き冒険者:2011/10/25(火) 21:46:13.23 ID:1f9q7ol6
馬に乗った時、左右にちゃんと動いてくれないのは僕だけでしょうか?

同じような人いないですか?
711名も無き冒険者:2011/10/25(火) 21:58:50.86 ID:5kvR7mtm
それは馬のINTが低いからです
賢い馬はサクサク曲がります
712名も無き冒険者:2011/10/25(火) 22:21:10.68 ID:ELquN5/P
回答ありがとうございます

今ブルホースINT3に乗っているのですが
INT3ではダメそうですね
色々試してみます
713名も無き冒険者:2011/10/29(土) 10:04:03.86 ID:YIkwWae7
dawn問題でアカウント停止してるんですけど、戻ろかなと思ってます。
スレは一応見ましたけど、パッチ後は不正落ち頻度などはどうでしょうか?
714名も無き冒険者:2011/10/29(土) 11:01:50.12 ID:q+V+xEoQ
不正落ちはほとんど無い
小パッチ後の軽いバグは2〜3日で直る
715名も無き冒険者:2011/10/29(土) 17:49:06.44 ID:YIkwWae7
>>714
知り合いも興味持ってくれてるんで、団体で戻るつもりです。
回答ありがとうござりました。
716名も無き冒険者:2011/10/30(日) 23:20:36.25 ID:1eP3/YA0
復帰者増えてるなら自分も戻るかな
717名も無き冒険者:2011/10/31(月) 23:10:51.62 ID:r1n8TmQ3
久しぶりにスキル本読もうと思ったんだが読めない。

確かイベントリの本を右クリックだったと思うんだが違ってたっけ?
それともDAWN以降でやり方変わったのかな?
718名も無き冒険者:2011/10/31(月) 23:34:49.06 ID:r1n8TmQ3
すまん、再起動かけたら直った。
装備替えもできなかったから、どうも右クリックが死んでたみたい。

お騒がせすんませんでした、黙って抽出行ってくる。
719名も無き冒険者:2011/11/03(木) 19:22:18.10 ID:U83t/ml3
これっていつごろF2Pに移行するからそのときにはやってみたい
720名も無き冒険者:2011/11/03(木) 22:50:46.45 ID:Dc3uc9K5


>>719

F2Pってfree to playで合ってる?
721sage:2011/11/05(土) 03:29:03.71 ID:1ExStPFc
このゲームがF2Pに移行するときは終わる時
課金して買うアイテムが出たら終了
722名も無き冒険者:2011/11/05(土) 03:30:30.92 ID:1ExStPFc
おっと ごめん
ミスって名前の方にいれてしまった
興味ある人はトライアルあるからやってみるといいよ
723名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:13:59.48 ID:r7TUft60
タダゲ厨がこんなところにも沸いてるか
チョンに帰れよ
724名も無き冒険者:2011/11/06(日) 18:36:38.06 ID:7oN32A2e
どうせ人少ないんだしいいんじゃないの
725名も無き冒険者:2011/11/10(木) 17:34:33.31 ID:hvJqyMwh
>>719
難しい文章だったので「いつごろ」をとってみた

これってF2Pに移行するから、そのときにはやってみたい

726名も無き冒険者:2011/11/10(木) 23:07:28.46 ID:KixSisfQ
>>725
なんだってー
727名も無き冒険者:2011/11/11(金) 11:01:07.17 ID:O41noVMA
やっとTamingSkillがあがってBullHorse Tamingできるようになったけど
なかなかいいのが捕まえれない
一番いいので 3Int 24Spd
攻撃用の馬としてテイムしてるんだけどStrって影響するのかなこれ
728名も無き冒険者:2011/11/13(日) 10:55:14.38 ID:Ge5TFpk9
>>727
武器とかだと高すぎても打ち止めになって意味無いようですね
でも、Bullは敵にぶつけて使い捨てがおおいみたいですよ
729名も無き冒険者:2011/11/21(月) 21:36:05.85 ID:Bc82/4f6
だれかもどってきてー
730名も無き冒険者:2011/11/23(水) 20:17:05.84 ID:xyq81ED+
常にコンパスは画面に置いておきたいのですが
大きくてちょっと邪魔ですね・・・
小さくする方法とかないんですかね?
731名も無き冒険者:2011/11/24(木) 07:33:46.91 ID:uAxVlb++
自分はしらないなぁ・・・
732名も無き冒険者:2011/11/24(木) 10:06:51.17 ID:uAxVlb++
領土に関するアップデートが着ました
ちょっと人が増えるといいですね
733名も無き冒険者:2011/12/04(日) 11:03:34.86 ID:ul1Pn4uq
これから1ヶ月ぶりにMOに復帰します
いろいろ忘れちゃってますが、
思い出しながらまったりやりますよー
734名も無き冒険者:2011/12/04(日) 23:49:34.28 ID:mhFrG8aB
久々ログインしたんだが、Meduliに日本人らしき人がいないな
みんなどこ行ったんだ?
735名も無き冒険者:2011/12/08(木) 06:51:23.31 ID:V3j0mHNF
もうほとんど日本人はいないと思います
自分はMeduliで活動してますよ
736名も無き冒険者:2012/01/23(月) 17:02:08.79 ID:TsCvoySx
今からはじめたいと思うんだけど、日本人が多い鯖、日本人だけの集まりとか無いかね?
ガチ初心者なんで誰かたすけて!!
737名も無き冒険者:2012/01/25(水) 22:18:34.67 ID:t3H7sszx
新規で始めようとしたところ、パッチ当てる所でエラーになります。
Patching error! Old Fili not found.
これは何度も起動しなおしてやり直すほかないのでしょうか?
もう4回くらい試しているのですが・・・。
738名も無き冒険者:2012/02/07(火) 23:04:25.93 ID:1F+3cDRI
質問です・・・

Concentrationがまったく上がってくれないのですが
何か考えられることはあります?

ちなみにEcumenical Spellsは9でロックしています

よろしくお願いします

739名も無き冒険者:2012/02/10(金) 02:52:33.60 ID:+6X2uK8f
詳細不明だからマトハズレな推測で書くけど、
ALT押しして自分にかけてないとか?
もしくはコンセの親スキルをロックしてるとか?
親スキルの上限までしか子スキルは上がらない。
仕様が変わってなければwikiのコメント欄のやり方で上がるはず。
検証しながら書込みしてたので、ちょい読みにくいのは申し訳ないです。
私も腹減るようになってからやってないので、IRCで聞いてみるといいかも。
ちなみに、当時は水1200個もあればコンセは100になってました。
740名も無き冒険者:2012/02/10(金) 11:01:06.94 ID:fJ3dtB78
>>739
返信ありがとうございます
水魔法は自分に確実にかけています
親スキルもロックはしていなくて100なんですが
Concentrationだけが上がりません(本を読んだ分だけです)
他の魔法系スキルは全部100です(Ecumenical Spellsは9でロック)
もう少し色々やってみます
また考えられることがありましたら教えてください

話は変わりますが、もうMO復活は無い感じですか?
741名も無き冒険者:2012/02/10(金) 22:48:00.03 ID:+6X2uK8f
その状況で上がらないのであれば仕様が変わってそうですね。お役にたてずすみません。
久しぶりにフォーラム見て探したけど見つけられずでした。
公式IRC(JPじゃなく、本家)がいまだに稼動してればそちらで聞いてみるのが確実かも。
セットアップの情報があります。
ttp://www.mortalonline.com/ircpage

少し古いけど、魔法の使用感が書いてあったので参考になるかも。
ttp://www.mortalonline.com/forums/66274-questions-magic.html

はい。諸事情によりMOを含むその他MMOが現状ではできないです。

コンセの問題に限らず、自分で検証したり発見できたりするのがMOの醍醐味だったので
是非、御自身で見つけて更にMOの魅力を感じてあげてください。
お力になれず申し訳ない。
742名も無き冒険者:2012/02/10(金) 23:30:13.07 ID:fJ3dtB78
色々と調べていただき、ありがとうございました
確かにMOの醍醐味はそこかもしれませんね、がんばってみます!

ギルド立ち上げるまでコツコツと・・・
743名も無き冒険者:2012/02/11(土) 18:58:54.42 ID:lCUFv5u1
新規さん来てるんかー
復帰したいけどなかなか難しいなぁ。
744名も無き冒険者:2012/02/12(日) 17:49:45.58 ID:99RTDC8H
新規来てるけど、ぼっちで寂しい。
誰か一緒にやらない?
745名も無き冒険者:2012/02/12(日) 17:53:11.72 ID:jw1NOhZn
やりたいけど、以前30分以内に落ちまくってたころとPC変わってないから無理なんだろうなあ・・
746名も無き冒険者:2012/03/19(月) 13:48:08.31 ID:C6F2fb3O
大きいポーションはどうしたら作れるのですか?

詳しい方がいたら教えてください m(_ _)m
747名も無き冒険者:2012/03/30(金) 07:57:29.40 ID:tTv66yk4
現状発見されてるレシピで最善は
Salvia carpels 単のポーション
これで大体40回復だっけか・・・

ただ単に10サイズのポーションだったらショップで空き瓶が売ってるからそれを使うといいよ
748名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:10:43.10 ID:3mW15VET
ありがとうございます
10サイズの空き瓶で大きいポーションのビンを作れるということですか
もし大きいビンを作った場合、液体は入れられるんでしょうか
スキルも必要ですよね

今日、次の大型アップデートの画面が発表されましたね
3人称視点になるみたいで
個人的には1人称が好きですが、また新しい感じで楽しみです!

749名も無き冒険者:2012/04/02(月) 08:58:43.23 ID:5L4qNsKZ
あぁそれApril Foolネタだよ

大きなHP回復ポーションの話だけど現状だと全然機能してないから
隠し効能のStats+とかHP+を探して売るほうがいいかも
ただこれ探すにも莫大なお金がかかるから注意してね
750名も無き冒険者:2012/04/02(月) 23:10:49.65 ID:3mW15VET
>>749

了解しました!
751名も無き冒険者:2012/04/04(水) 15:52:26.08 ID:+4DcBZz2
新たに確認できたことがあります
30Sizeの瓶に アイテムをうまく組み合わせて
最大限に効果を引き出せば220healing Potが作れるそうです
ただ非常に高価といわれました GMからの情報なので確実です
10Sizeあたり73Pの回復になります
もうひとつ確認できたことで アイテムは単一ではなく複数のものを使うそうです

752名も無き冒険者:2012/04/04(水) 16:42:52.73 ID:EECMyFzP
何度もありがとうございます

すごいポーションですね!
所持してみたいですが私には作れる気がしないです・・・
753名も無き冒険者:2012/04/10(火) 09:49:05.35 ID:JeiTq+/s
久々にここ覗くんですが
UIのクソさはなんとかなりました?
落ちまくるのはなんとかなりました?
754名も無き冒険者:2012/04/10(火) 14:42:39.14 ID:l+gyzjCq
最近はじめたので、えらそうな事は言えませんが
ストレスなくやれてると僕は思います

ただ、人は少ないと思います
755名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:50:00.89 ID:BA0Odjel
MOPATCHMOP1600002TO1600105.mop
こいつがなぜかパッチエラー吐いて、先進まん。
464個目の更新ファイルで
Patching Error! Failure Opening New File: C:\Program Files (x86)\Star Vault\Mortal Online\mortalonline\UnrealEngine3\MortalGame\CookedPC\Packages\Textures\Cubemaps\RTA67720
プレイできてる人、誰かこのファイルアップしてくれないか。
756名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:18:03.86 ID:2bHIxg7F
むしろCubemapsをフォルダごと(ry
757名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:52:24.00 ID:2bHIxg7F
入れなおしたら、次は
Patching Error! Failure Opening New File: C:\Program Files (x86)\Star Vault\Mortal Online\mortalonline\UnrealEngine3\MortalGame\CookedPC\Maps\MortalOnline\Myrland\RTQ42500
だって。
もうやだ
758名も無き冒険者:2012/04/11(水) 02:25:39.88 ID:2bHIxg7F
原因判明。
ハードディスクの容量不足ですた。
パッチインスコ中にキャッシュが死ぬほどたまる。
多分大丈夫・・・
759名も無き冒険者:2012/04/11(水) 06:41:11.09 ID:rESQQP9J
>>753
UIは相変わらずだけど
落ちまくるのは自分の環境ではなくなったよ
760名も無き冒険者:2012/04/11(水) 11:37:00.19 ID:2bHIxg7F
再インスコできたよ。

ご心配かけました。
761名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:39:59.99 ID:rESQQP9J
おめでとう!
はじめる町はFab(人が多い)かmeduli(日本人がいる)がお勧めだよ!
762名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:39:28.43 ID:2bHIxg7F
>>761
ありがとう、でも住み慣れたMKに住むよ。
とりあえずMageをハイブリッド化しようかなと。
763名も無き冒険者:2012/04/11(水) 15:02:52.16 ID:rESQQP9J
あぁ 昔Playしてた人か
やっぱり住み慣れた町が一番だよね
764名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:22:49.98 ID:2bHIxg7F
>>763
とりあえず絡みましょうか^^
765名も無き冒険者:2012/04/12(木) 06:20:26.47 ID:xETJJiUv
最近はぼちぼちと薬作ってます
もしSalviaとかとったら声かけてくださいー
766名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:55:28.77 ID:DQ2EIf8G
>>765
ちなみにどこが活動拠点です?
遊びに行きますよー!
767名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:08:32.63 ID:xETJJiUv
Meduli主体で草取るためにToxaiに少しいたりします
768名も無き冒険者:2012/04/12(木) 12:06:52.73 ID:DQ2EIf8G
どの辺に生えてます?そのサルビアとやらは
769名も無き冒険者:2012/04/12(木) 13:08:23.24 ID:xETJJiUv
SalviaちゃんはToxaiを出てそのまま進んだ先の山肌に生えてますよ
770名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:16:08.40 ID:DoCPrdbc
半年ぶりに復帰したらMeduliにプレイヤーの家立っててびっくりした
771名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:57:25.07 ID:jeIbZ75X
俺も裏に変なデカいタワーがあるの見付けて腰抜かしたwww
772名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:07:58.75 ID:iDMpyO6B
日本ギルド立ち上げようぜ!
773名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:32:50.06 ID:3cPBSJG6
日本ギルド立ち上げるなら参加したいな
Wikiも更新止まってるし、行動起こさないと人数減っていく一方になりそう
774名も無き冒険者:2012/04/13(金) 08:19:13.89 ID:lRUPvpvx
戦闘系のガイドは書けるよ
775名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:29:03.16 ID:huKl90w0
今日Morin Khur入り口、夜10時に集まってみるってどうかな?

合言葉は jp てことで・・・

776名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:51:42.95 ID:lRUPvpvx
了解です 起きてたらいきます。
ガイドの件だけど どんなガイドがいいかな?
777名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:35:46.21 ID:3cPBSJG6
>>775
うおお
行きたいけど時間が...
778名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:50:28.99 ID:lRUPvpvx
誰も来ないかもしれないけど 待っておこうかな。
779名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:21:11.98 ID:lRUPvpvx
案外きたわ。
780名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:37:25.45 ID:lRUPvpvx
某ハイブリッドさんごめんなさい
包帯なくて武器Duraなくて散々だったわ
781名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:30:12.11 ID:cPtwhlLu
いやー楽しかったー!
ありがとうございました!
みんな強いしすごいすごい!

またよろしくです♪
IRCってどうすれば入れるんですか?
782名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:44:39.12 ID:IF09pWPB
いいなー
次回参加するぞー!
783名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:50:33.72 ID:h0+Az93U
おもしろかったね

殺伐としてwwwwwwwww

1人、不完全燃焼な中年がいることを忘れてはならない

是非とも次回はその中年男性を楽しませてあげましょうね



http://irc.nahi.to/

これでIRCの導入は分かると思います。

こんな複雑怪奇なゲームをやってるくらいですから、おそらく簡単に導入できるのではないかと。


今後ともよろしく・・・
784名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:35:44.41 ID:bGsQ6knU
IRC情報ありがとうございます

その時はよろしくです!
785名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:17:40.39 ID:ePbfJeDN
Trial登録したけど何回再インストしてもこのエラーで止まる
Patching Error! Failure Opening New File: D:\Mortal\mortalonline\UnrealEngine3\MortalGame\CookedPC\Maps\MortalOnline\Myrland\RTS29960

C:\以外じゃダメだったりする?
786名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:43:48.98 ID:Q4EA6L6H
>>785
自分はFドライブにインスコしてプレイ出来てるよ
787名も無き冒険者:2012/04/15(日) 17:19:49.59 ID:em/9xn98
cドラの容量不足
インスコ中に何度も容量確認してごらん、一時的に満杯になってるから
788名も無き冒険者:2012/04/15(日) 17:29:26.57 ID:em/9xn98
あ、ごめ、Dだ
789名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:12:23.63 ID:P0hmtwv0
>>786-788
32GBのSSDを専用にさせてダメだったけど、500GBのHDDにインストールしたら成功したありがとう

次はLauncher叩いてもロゴ一瞬出るだけでclientあがってこないので引き続き格闘してくる
790名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:11:30.70 ID:Ir+WeWYh
>>789
コンパネからシステムロケールの設定
日本語から英語(米国)等に変更すると立ち上がるよ
791名も無き冒険者:2012/04/15(日) 23:29:01.26 ID:lqQjKVPN
Wikiの武器案内少し更新しました。
何か案あればいってくださいー
792789:2012/04/16(月) 01:08:21.12 ID:qBmwMDEg
>>790
再三再四ありがとう、そのヒントのおかげで
http://mojp.web.fc2.com/AppLocale.htm
の通りにやったら起動できたよサンクス
793名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:19:11.60 ID:1BNs5AXT
おめでとう!
新規の方だったらIRCに入ると質問とかしやすいはずだよ!
始める街は FabかMeduliがお勧めだよ
794名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:01:34.59 ID:rq95OuNT
新規の方、増えてるっぽいの?
795名も無き冒険者:2012/04/20(金) 10:18:24.09 ID:pugHPwV6
しかしこの奪い合いの弱肉強食殺伐ワールドはすごいな
796名も無き冒険者:2012/04/20(金) 10:34:10.80 ID:tMyxeMUD
だね♪
797名も無き冒険者:2012/04/21(土) 04:03:38.82 ID:OZMK16Ob
どうでしょうね 増えてるんでしょうか。。。
外人さんは増えてますけど
殺伐ワールドはたしかにそうですが
結構人は温かかったりしますよ :)
798名も無き冒険者:2012/04/22(日) 12:48:59.27 ID:D5H8YGCr
799名も無き冒険者:2012/04/22(日) 21:21:55.69 ID:qp9yajqk
>>798
見れぬ
800名も無き冒険者:2012/04/23(月) 08:50:32.79 ID:x9NLm6Dp
いろんなところで張られてるしスパムだと思うよ
801名も無き冒険者:2012/04/23(月) 09:48:05.47 ID:u+ovdcOz
今のところJPプレイヤーは5人程度?
802名も無き冒険者:2012/04/23(月) 10:10:15.52 ID:x9NLm6Dp
だと思いますよ
803名も無き冒険者:2012/04/27(金) 23:29:11.83 ID:fz3Ymx8n
もっといるでしょ〜
804名も無き冒険者:2012/04/28(土) 00:12:46.92 ID:Bb9v4IIE
まえやってたときは10人ぐらいいなかったっけ
またやりたいなあ・・
805名も無き冒険者:2012/04/28(土) 08:45:49.57 ID:pvVCPisS
記憶してる中ではIRCに20人以上いた時期あったような
よし、復活すっか
806名も無き冒険者:2012/04/28(土) 13:32:52.83 ID:pvVCPisS
今晩久々にIRCいってみるよ
807名も無き冒険者:2012/04/28(土) 22:22:48.75 ID:TpwItBur
どうも1年半くらい前にやってた者です
あの頃はIRCに人を呼び込むのに尽力してたな・・・w
日本人プレイヤーと思ったら話しかけてIRCに誘ったり

今どれくらいプレイしてるんかな?
また盛り上がってきてるなら復帰も考えてたり・・・
808名も無き冒険者:2012/04/28(土) 22:23:44.78 ID:pvVCPisS
是非復帰をw
少なくとも私はプレイ中です!
809名も無き冒険者:2012/04/28(土) 22:34:04.58 ID:pvVCPisS
とりあえず穴掘り初めてみた
810名も無き冒険者:2012/04/28(土) 22:35:43.46 ID:TpwItBur
>>808
明後日の夜あたり一度IRC入ってみます!
811名も無き冒険者:2012/05/01(火) 21:51:20.16 ID:ALHiz8OC
なんか(多分外人さんの)guildに入っちゃったみたいなんですが・・・

Mortal Onlineのguildってどんな感じなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
812名も無き冒険者:2012/05/02(水) 13:36:03.20 ID:eyvmDrga
どこのギルドかによって方針は変わりますので
マスター/オフィサーの方に聞いてみては?
一様ギルド名/自分の入ってるキャラクターの名前を教えてもらえれば答えれます
813名も無き冒険者:2012/05/02(水) 22:36:16.45 ID:riIp9Rok
レス有り難うございます。
sinobiと言う名前のguildなんですが、公式HPで検索したらメンバーは10人位でした。

私の英語力が中学生以下なので、この先ちゃんとやっていけるかが非常に心配です。
814名も無き冒険者:2012/05/03(木) 01:04:09.91 ID:RZmoKOSz
あれま
Shinobi入ったの?とりあえずIRCおいでよ
Shinobiのマスターがいつもいるよ
外人さんだけど日本語もわかる人だよー :)
815名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:47:54.28 ID:fvryfaMd
ageときますね
816名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:36:04.86 ID:tT+HcWpC
age-
817名も無き冒険者:2012/05/23(水) 20:34:48.01 ID:UYN89Zwz
age
818名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:16:45.39 ID:uC06zF/H
どうすれば人増やせるかな
4亀にレビューでも書いてみるか
819名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:54:41.34 ID:RMT1bRAr
そだね!

よろしくお願いします♪
820名も無き冒険者:2012/05/24(木) 10:40:48.36 ID:qHnjtbkZ
新規ではじめっかな
日本語パッチねーの
821名も無き冒険者:2012/05/24(木) 12:27:40.82 ID:BwbBsCVI
日本語が必要なのはスキルの説明くらいで他は
英語を読まなくて出来る感じかな

スキルは、
http://www47.atwiki.jp/mortalonline/

セットアップは、
http://mortaljp.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E6%96%B9?sid=52e43cd346942ce4124d3f525ecbdf96

あたりがオススメ
822名も無き冒険者:2012/05/24(木) 16:56:45.66 ID:qHnjtbkZ
さんすす
823名も無き冒険者:2012/05/24(木) 20:41:41.84 ID:BwbBsCVI
IRCにきて頂ければ色々サポート出来るかも

irc.friend-chat.jp
#mortal.jp

824名も無き冒険者:2012/05/29(火) 22:05:25.89 ID:hoVhErUz
盛り上がってるかい
825名も無き冒険者:2012/06/02(土) 02:31:51.16 ID:SP5O0ClC
ageとくね^^
826名も無き冒険者:2012/06/06(水) 17:42:06.36 ID:31r946ef
今さらですが教えてください・・・

Draconigena Armatus Armorの本ってどこに売ってますか?

今は手に入れられないのですか?
827名も無き冒険者:2012/06/06(水) 18:08:45.06 ID:xD/ycP9T
いまは敵が耳を落としませんので、入手不可能です。
以前入手していた方のみ製作できる状態です。

次の更新には復活するかもしれませんので、
しばらく待ちかと思います。
828名も無き冒険者:2012/06/06(水) 20:26:38.15 ID:31r946ef
ありがとうございます!

次のアップデートに期待します!
829名も無き冒険者:2012/06/14(木) 13:48:49.57 ID:yXmvDSRf
なんか面白そうだからインスコしてみる
830名も無き冒険者:2012/06/19(火) 13:45:06.92 ID:2BsbSlfP
町で買えるポーションの回復量は
何かスキルを入れれば増えるとかあるんでしょうか?

詳しい方お願いします。
831名も無き冒険者:2012/06/19(火) 21:23:44.66 ID:uUBwc/gF
増えない
Potion Utilizationってのをいれれば最大Capが20->30になります
832名も無き冒険者:2012/06/20(水) 00:54:52.98 ID:jeXfueew
さすがですね(^^)
ありがとうございます。
833名も無き冒険者:2012/06/21(木) 13:15:28.38 ID:KTe3ryrJ
>>791
今、弓作成に取り組んでいます
奥が深いですね、なかなかうまくいきません
Asymmetrical Bowは実用性なさそうだし
ダメージは確かにありますが弓を引くのが遅い・・
Longが良さそうですね
などなど試行錯誤やって地道な作業を楽しんではいるんですが
気づくと素材がない・・

アドバイスがあればお願いしたいです!

外国WikiにLongBow DecurveのDapplewood45%・Incisium55%が
良さそうと書いてありましたが支流なんですかね?
834名も無き冒険者:2012/06/22(金) 02:40:16.97 ID:skRUPyin
それ結構古い情報じゃないかな
今はPink色の弓が多いので 木 + Dense Crepite/Crepiteが多いのじゃないかな
弓はあまり知らないのでこれぐらいしかアドバイスできないです すみません
835名も無き冒険者:2012/06/22(金) 07:04:48.94 ID:I3RDEbJH
なるほど
蜘蛛系の骨ですね
早速作ってみます!

836名も無き冒険者:2012/06/24(日) 17:32:47.49 ID:7SAvpGnc
基本無料にしたらいいわ
ほとんど人見ないし糞過疎ってますわ
837名も無き冒険者:2012/06/24(日) 19:00:57.42 ID:JL21gYrq
基本無料ならやるんだが
金払ってまでPKに殺される役とかやりたくない
838名も無き冒険者:2012/06/24(日) 20:57:43.65 ID:RMEBqlz4
>>837
もともと過疎ってるからPKに会うことは稀
Dawn前もそれほどでもなかった
Dawn以降は遊んでないけどw
839名も無き冒険者:2012/06/25(月) 00:21:58.97 ID:2o3FfGS2
そりゃ日本と時差があるもんで あっちのCore Timeでもない限り 人多いなーって状況にはなりにくいね
PKに殺されるのは稀ですよ 名所めぐりでもしてなかったら
Dawnきてから総合的に人は増えたと思います
840名も無き冒険者:2012/06/25(月) 15:37:43.06 ID:QVi2EkfS
今日本語wiki見れてる?
昨日くらいから見れなかったんだけど
841名も無き冒険者:2012/06/25(月) 16:57:50.40 ID:2o3FfGS2
AtWikiのほうは見れてますね
842名も無き冒険者:2012/06/25(月) 16:59:35.33 ID:QVi2EkfS
http://www47.atwiki.jp/mortalonline/
こっちが見れないんだよね
俺だけが見れないみたいだしちょっと色々やってみるわありがとう
843名も無き冒険者:2012/06/25(月) 17:51:56.97 ID:QVi2EkfS
なんだろアク禁にでも巻き込まれてるのかな
始めたばかりだから日本語wikiないとちょっと辛いなー
844名も無き冒険者:2012/06/25(月) 20:48:13.72 ID:QVi2EkfS
アク禁だったわ…
全く見に覚えがない
845名も無き冒険者:2012/06/25(月) 21:09:20.70 ID:2o3FfGS2
あれま。。。
マンションとかだったら関係なくアク禁されてるのかもねー
現状で二つ? 日本人のコミュあるから頼るってのも手ですね
846名も無き冒険者:2012/06/25(月) 21:32:36.25 ID:QVi2EkfS
田舎の一軒家なんだけどなぁ
まぁ原因分かったしwiki見るときだけ串させばなんとかなるからそうするわ
ありがとね
847名も無き冒険者:2012/06/25(月) 23:11:51.39 ID:2o3FfGS2
原因見つけれたそうなのでよかったです :)
楽しんでいってくださいねー
848名も無き冒険者:2012/06/26(火) 16:12:14.33 ID:3otzG0gE
ぶっちゃーていまー
PVP用戦士
武器職人
これでやろうとおもったけどスキルきつきつで辛い
849名も無き冒険者:2012/06/26(火) 21:00:24.08 ID:09Pa2cBr
>>848
ソロですか?
もしも1人で1アカだと結構きついよね
僕は初めの半年ぐらいソロ1アカでやってたけど
3キャラのスキルを入れたり外したり何回もやったなあ
そのおかげで色々学んだ感じだけど
今は2アカでやってます
いろんな面で幅が広がって自分なりに結構楽しい :)
850名も無き冒険者:2012/06/27(水) 00:33:34.63 ID:Er8Qo+Lv
ソロで完璧に全部こなすには 製造とPvPChar一人作って4Acc必要だったはず
基本的にはグループで行動することをお勧めしますよ
851名も無き冒険者:2012/06/28(木) 00:18:58.15 ID:+7fuO8Ih
meduliで世話好きの日本人いるなと思って話してたけど
ずっと話してたら外人だったわ
めっちゃ日本語うまかったから気づかなかったけどワロチ
凄くほんわかした
852名も無き冒険者:2012/06/28(木) 01:35:13.43 ID:cI9qHHjY
>>851

ドイツ人の翻訳家さんですね。

ほんわかした後ですみませんが、meduliでは盗難に注意が必要です。
せっかく作ってもらったシチューも盗まれてしまいます。

...次に見かけたら返しますので御容赦ください。
853名も無き冒険者:2012/06/28(木) 01:38:04.60 ID:+7fuO8Ih
盗んでも大したもの持ってないよ
すぐ銀行預ける超貧乏症だし
854名も無き冒険者:2012/06/28(木) 01:39:09.46 ID:kn6mscUA
   
855名も無き冒険者:2012/06/28(木) 01:44:31.77 ID:m9ZxoUuD
思ったよりMeduliに日本人いるみたいだね
見知ってるだけで六人いるわ
856名も無き冒険者:2012/07/02(月) 21:29:50.10 ID:8tQVRi4i
>>833
Asymmetrical BowのRecurveで120オーバー
しかし実戦では使えない
Long DecurveのDapplewood:Dense Crepite1:1
50オーバー使いやすさとコスト的にもいいと思う
飛距離、命中率はDecurveよりFlat、Recurve の方がいいんじゃないかな
トータル的にLong Decurveがオススメかと思います

弓の達人いたら補足よろしくお願いします
857名も無き冒険者:2012/07/06(金) 20:13:17.44 ID:dEVyPqWR
そろそろ復帰しようかと思ってる
家残ってるかな…
858名も無き冒険者:2012/07/06(金) 21:29:56.66 ID:0cZKbMh6
戻っておいで
859名も無き冒険者:2012/07/06(金) 23:44:13.91 ID:vCOb4a5T
>>857
家持ちだったんです?
是非、復帰を!
家の建て方教えてください・・
860名も無き冒険者:2012/07/06(金) 23:58:13.60 ID:iTGj1zXP
家はLocationが悪いとつぶされてる可能性があるね :(
そろそろ次のUpdateきてもおかしくないから戻っておいで! :)
861名も無き冒険者:2012/07/07(土) 00:29:33.70 ID:K4Jq6O6q
Come back!
もしかしてギルド立ち上げてたとか?
862名も無き冒険者:2012/07/07(土) 02:04:06.70 ID:PWdGv6HA
日本人のギルドは今までに二つあるのかな? あつまりは結構前からあったりするけど
863名も無き冒険者:2012/07/07(土) 04:01:10.83 ID:W6QtMerT
町の近くに家建てたら
怖い人たちがやってきて
あっという間に壊していった
864名も無き冒険者:2012/07/07(土) 12:24:17.58 ID:xHJhwIdQ
家は譲り受けたから、建て方は分からない。
ロケーションなぁ、meduliから東のヒーラーバラックの近くなんだけど、どうだろうな。SHだし。
ギルドディードはあるから、要望あるならギルド起こせるよ。もちろん家が残ってればの話しだけどね。
865名も無き冒険者:2012/07/07(土) 13:16:19.04 ID:PWdGv6HA
東のプリーストか。 SoMビレッジかFuryビレッジだな
SoMは一回House Spot確保のために壊されてたはず 一般の方の家まで壊したかはわからないです
866名も無き冒険者:2012/07/12(木) 17:41:39.05 ID:5R7pRdAT
昔やってたんだけど、倉庫ってまだ1アカ内で共有できない?
これができれば狩キャラと製作キャラ分けてたのしめるんだけどなぁ
867名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:05:53.33 ID:ve5uzi+d
できない。
昔からできないはず アイテムは町のメールのおっさんで送るといいよ
まだって表記されてるけど 一生来ないかな
868名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:12:57.51 ID:nEH6WCbi
   
869名も無き冒険者:2012/07/12(木) 19:21:41.71 ID:5R7pRdAT
>>867
メールでアイテムの受け渡しができるようになった??
以前は自殺した場所に別キャラでとりに行くっていう方法しかなかったと思うんだが、
それができるならキャラ分けて育成しやすいかな
870名も無き冒険者:2012/07/13(金) 01:37:38.43 ID:iuMdqmWz
同じ町の中であればメールのおっさん使って受け渡しできるようになったよ
一回50cかな
たまーにアイテム出てこなくなるから
一回落として フルスクリーンで起動しなおすと直る
871名も無き冒険者:2012/07/16(月) 10:10:36.36 ID:Er5g1d7/
856です
日本MO wikiが偉人により弓のシュミレーターが追加されています
自分は手探りで弓を作っていたのですごく感動しました

なのでシュミレーターで自キャラSTRに合った弓を探してみてください
満足のいく弓が作れると思います

wiki更新してくれた方、ありがとうございます!!!
872名も無き冒険者:2012/07/16(月) 18:50:21.65 ID:mgImoZlq
一人称視点のMMOがあると聞いてとても興味があります。
聞いたところによると伝説のMMOのUOとよく似ているとか……
そこでお聞きしたいのですがこのゲームは日本人は沢山いるでしょうか?
英語が出来なければ楽しめないのでしょうか?
それと結構前から始まったゲームのようですが、人は沢山いるのでしょうか?
873名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:04:00.47 ID:tISw6a1v
>872
日本人10〜15人程?
英語はほぼイラン出来ると楽しむ幅が増える
USタイムはPKもっさりJPタイムは探せばPKに会える
大勢でワイワイやるそこらのゲームとはちょい違う
874名も無き冒険者:2012/07/16(月) 20:40:17.72 ID:mgImoZlq
なるほど
3桁くらいいるかと思ったんですがそこまで少ないんですか……
信用できる人を見つけるのが大変そうなゲームでそれはなかなか厳しそうです
やっぱり英語が出来ないと交流もままならなそうですね
875名も無き冒険者:2012/07/16(月) 23:59:49.10 ID:BHNuY2En
今から始めようと思っている俺に
MortalOnlineとDarkfallの違いを教えてください。
876名も無き冒険者:2012/07/17(火) 00:47:06.20 ID:67xfSxUa
MortalOnline 完全FPS totalスキル上限あり
Darkfall 近接TPS 遠隔FPS totalスキル上限なし


であってたかな?
877名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:12:27.75 ID:hi6PeMEy
なるほど、何かMortalの方は作りが荒くてそこら辺でスタックするし
ラグがひどいみたいな話なんだけど
どの情報も古いので今やってる人からそこら辺も聞きたいんだけどどうなんですか?
878名も無き冒険者:2012/07/17(火) 01:13:10.57 ID:iwx8AZ0U
出来そのものはDarkfallの方がはるかに良かった気がする。Mortal onlineはサービス続いてるのが不思議な位。
879名も無き冒険者:2012/07/17(火) 02:19:05.95 ID:ixKhukSG
どんなゲームも好き嫌いはあると思うので
興味があればやってみるっていうのはいかがでしょ
880名も無き冒険者:2012/07/17(火) 09:19:17.77 ID:JkRUCqwl
自分には面白いゲームです
とりあえずはじめてみて飽きたらやめればいいよ2Weekトライアルあるし
881名も無き冒険者:2012/07/17(火) 21:42:56.14 ID:i0mCVVtZ
MMO創世記のふいんき(←なぜか変換できない)は楽しめるよね
882名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:05:20.93 ID:lYj0PGV+
Darkfallは神ゲ
Mortalonlineはスルメゲ
883名も無き冒険者:2012/07/17(火) 22:12:24.23 ID:lMnHnwam
Darkfallってののスレってないよね
もしかしてサービス終了してる?
ググってもブログすら最近の記事ないし……
884名も無き冒険者:2012/07/18(水) 14:50:13.55 ID:Z6lgnaxW
DarkFallって2.0になったんじゃないっけか
プロモーションされてたし多分まだ終わってないと思うよ
885名も無き冒険者:2012/07/18(水) 17:29:20.86 ID:ygWI2/1i
>>884
全然盛り上がってないのな
Darkfallは話題にもならないくらいってことだしMortalOnlineのほうが日本人も
いるほうなのかね
886名も無き冒険者:2012/07/19(木) 12:26:03.34 ID:ZGRxFFV4
MO JPNwikiの更新頻度が神! :)
しかも分かりやすい!
ポーションお願いします! m(_ _)m
887名も無き冒険者:2012/07/19(木) 15:52:34.56 ID:YL+7yp3V
んじゃ今からMortal Infoから引っ張ったポーションのつくり方 訳すわ
888名も無き冒険者:2012/07/19(木) 16:39:41.71 ID:YL+7yp3V
面倒になったから自分で文作ったわ
889名も無き冒険者:2012/07/19(木) 18:04:40.18 ID:ZGRxFFV4
wiki見ました!
早速の更新ありがとうございます♪

薬屋さん作成を開始したいと思います
わがまま聞いてもらい本当にサンクスです :)
890名も無き冒険者:2012/07/23(月) 02:36:24.83 ID:+t+VWniQ
ちなみに自分が作れる最大が
http://i.imgur.com/HJJZl.png
こんなもん 突き詰めればもうちょいあがるけどもうそろそろ調べれる項目がないんでいったん休止してます。(Direct healingの研究)
いまはHoTのポーションをメインに研究してる
891名も無き冒険者:2012/07/24(火) 11:23:12.11 ID:DxSkPeGx
>>883
Darkfall Online Part18 //toro.2ch. /mmo/1250566468/l50 1 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/08/18(火) 12:34
Darkfall Online Part12 //kohada.2ch. /mmominor/1240362336/l50
Darkfall Online Part11 //kohada.2ch. /mmominor/1239387226/l50
過去ログはこんなとこ。今はスレ立ってないね。
892名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:05:54.20 ID:wBl1V+9o
日本人でcronite製のアーマー作れる人っているのかな?
893名も無き冒険者:2012/07/26(木) 17:25:43.18 ID:ovrS5msU
んー・・・どうだろ
自分の知るうちではいないかな?
894名も無き冒険者:2012/07/31(火) 21:50:38.23 ID:D4rBt2xP
インスト何度やってもだめだ。
リペアのためにclient integrity scanしようとしてもErrorで
"The integrity scan option is currently disabled while the patch servers are being updated."
と言われる。
もどかしい
895名も無き冒険者:2012/08/01(水) 12:22:04.98 ID:gt5XXL+8
>>894
直訳すると
パッチサーバが更新されている間は
整合性スキャンできないよ。ってことらしいが・・
インスコについてここ確認した?http://mortaljp.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E6%96%B9


896名も無き冒険者:2012/08/01(水) 12:44:04.48 ID:UztqNEf0
894です。
>>895
確認しました。言語設定いじっても変化なし。。。
公式フォーラムみると上のエラーがでた時は再インストールしろって書いてあったから
アンインストして残ったファイルも消して、パッチ再ダウンロードとかも何度かトライしてるのだがダメでした。
なにが原因なのだろうか
897名も無き冒険者:2012/08/01(水) 13:36:41.37 ID:gt5XXL+8
ちなみになんてエラーが出て起動しないの?
898名も無き冒険者:2012/08/01(水) 15:40:45.95 ID:gt5XXL+8
HDDの空き容量は30GBあったほうがいいと思う
なかったら別ハードディスクに入れる等
あとはPCの状態をクリーンにしてからインストールするとか
(アンチウイルス他常駐ソフトを落として)
899名も無き冒険者:2012/08/01(水) 19:03:07.97 ID:Z5mRccW2
OSはXPです。ランチャーからPlay Now押したらなにも表示されずにエラーです。

問題が発生したため、MortalOnline.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
AppName: mortalonline.exe AppVer: 0.0.0.0
ModName: kernel32.dll ModVer: 5.1.2600.5781
Offset: 00012afb
900名も無き冒険者:2012/08/01(水) 19:11:32.80 ID:Z5mRccW2
空きも40Gあるし、スペックも満たしてるはずなんだけどなぁ
アンチウィルスとかも切ってる
901名も無き冒険者:2012/08/01(水) 19:37:37.28 ID:JqNWQNoU
>>900 ttp://nagabuchi.jugem.jp/?eid=388
kernel32.dll 関連のエラーが出た時の対処が書いてあります。
面倒でもひとつづつチェックしたほうが早いかも。
サブPCがwinXP32だったけど、言語設定変えてからインストールしたら
起動したようなしなかったような(最終的には起動できてました)
902名も無き冒険者:2012/08/01(水) 20:15:46.57 ID:Z5mRccW2
>>901
おお!これは知らなかった。
一通りやってみるよ!ありがとう。
903名も無き冒険者:2012/08/03(金) 15:57:53.86 ID:H2JlQZ9u
質スレがないようなので教えてください
このスペックで動作はどんなもんでしょうか?

【OS】 Windows XP Home SP3 32bit
【CPU】 Intel(R) Core(TM)2 CPU 6700 @ 2.66GHz (2 CPUs)
【メモリ】 4GB
【VGA】 nVidia GeForce GTX 8800 (768MB)
【DirectX】 9.0c
【接続環境】 FTTH
【HDD空き】 120GB

プレイヤーの多寡についてもお尋ねしようと思ったのですがスレをざっと見て見当つきました
904名も無き冒険者:2012/08/03(金) 16:52:27.42 ID:pXodwDzY
プレイヤーの多寡って聞くとこ間違えてるだろ
日本人としか遊ぶ気が無いなら素直にGW2とか日本人の多そうなゲームやっとけ
905名も無き冒険者:2012/08/03(金) 17:07:40.44 ID:H2JlQZ9u
失礼しました。いいなあその反応、殺伐としてて。とりあえず突っ込んでみますは。ありがとうございます
906名も無き冒険者:2012/08/08(水) 07:51:56.44 ID:9Xtx0yHd
907名も無き冒険者:2012/08/08(水) 09:30:56.58 ID:8mqJMPCB
>>906 プレイアビリティの向上がメインの良アップデートを目指してるのかな?
機械翻訳でななめ読みしただけなんだけど、おもしろさの原点はスポイルしないように
その他にも追加要素がくるみたいだね。もうやってないけど楽しみだ。
908名も無き冒険者:2012/08/08(水) 16:29:31.35 ID:+Pvo9+2o
簡単に訳すと

うまくいけば8月中にアップデート来るよ
バグまだあるけどサーバーはバックアップしながら
運用してるから深刻なバグあったらロールバックするかも

変更内容は

攻撃種類の追加
UIの変更
クリーチャーAIの変更
複数のペットの調教
64BビットPC対応
ロックピッキング
PCノート(メモ帳のような物?)
衣類染料
Tindremの開放
新しいダンジョンの追加
ベンダーの変更
貿易システムの追加(ユーザートレード)


こんな感じで合ってるかな
なんか気合入ったアップデートで
ちょっとバグ怖いけど大丈夫かな?
909名も無き冒険者:2012/08/09(木) 09:21:25.24 ID:JMA/TOBg
糞ほど時間かけて
プレイヤーからのテスターも付けてやってるからたぶん大丈夫
910名も無き冒険者:2012/08/14(火) 22:45:14.92 ID:kzU6sgsY
911名も無き冒険者:2012/08/15(水) 16:17:56.25 ID:PfR0mChO
俺も>>894と同じエラーが出てリペアできない
リペア無しでplay now押すと画面の中央にタイトルは出るがそれ以上進まない
タスクマネージャー見ると応答なしと
>>901一つずつ試しながら少し調べてみたらこのゲーム有料なのか
一人称MMOで街以外PVPでしかもレベル無しスキル制と俺が追い求めてた
ネトゲだったんだが有料ならいいや
無料になったらやる
912名も無き冒険者:2012/08/21(火) 00:20:02.72 ID:9x849Lur
Potion Utilizationとは実在しますか?
913名も無き冒険者:2012/08/21(火) 01:00:53.97 ID:jsvrdGsz
実在します
Mohki近くのハーミット(名前違うかも)で買える
ただ優秀なPotionがなければ生かせる前に死ぬ
914名も無き冒険者:2012/08/21(火) 05:41:05.34 ID:9x849Lur
ありがとうございます
確かにその通りですね(^^)
良いPotionが作れるようになったら入れてみます
915名も無き冒険者:2012/08/21(火) 11:11:23.43 ID:jsvrdGsz
916名も無き冒険者:2012/08/21(火) 13:52:17.49 ID:3G+15Axs
アップデート楽しみだー!
917名も無き冒険者:2012/08/21(火) 14:29:16.77 ID:gDo2BzYD
戦士系だとstrとdexどっちが重要?
918名も無き冒険者:2012/08/21(火) 14:36:24.85 ID:3G+15Axs
馬上メインならStr
陸上メインならDex
919名も無き冒険者:2012/08/21(火) 22:21:24.55 ID:jsvrdGsz
どっちも。というのが正直なところだが何がしたいかによる
知り合いに90Dex110Strで戦ってるやつがいるけど追いつかれるしそいつ馬つかってないからよく嘆いてた
割合/スキル構成によるけど99Dex+ 100Strが安定かな・・・

Dagger/Spearのどっちか使いたかったらDex110+がお勧め
920名も無き冒険者:2012/08/22(水) 00:41:19.17 ID:Zy35gm8r
>> 918,919
なるほど。。
ありがとー
921名も無き冒険者:2012/08/22(水) 21:24:34.64 ID:NHJzo2QY
パッチきたぞ
922名も無き冒険者:2012/08/22(水) 22:39:18.36 ID:NHJzo2QY
なれるしかないけど

かって悪すぎ・・
装備品とか結構無くなってるし
一年前を思い出させる感じ・・
923名も無き冒険者:2012/08/22(水) 23:25:42.29 ID:Z/C90Y9n
装備品とかサラっと言える身分の人がうらやましい。mageやってると、装備品=石ころやら謎の液体だからなぁ、、鉄絹のローブとかいつか着てみたい。(ノ_・。)
924名も無き冒険者:2012/08/22(水) 23:47:01.53 ID:NHJzo2QY
すぐですよ :)
925名も無き冒険者:2012/08/23(木) 07:21:31.05 ID:EQ6lu6PZ
状態はDawn当時よりかマシ
テイムできるし弓使えるし、
まぁ俺も合計4000gぐらいなくなってるな
そのうち補填入るといいけど
926名も無き冒険者:2012/08/23(木) 22:50:29.23 ID:4ULqv2A3
バグ直してる感じですね
今回のSVの対応は期待できそう
楽しみに待ちますか
927名も無き冒険者:2012/08/24(金) 00:11:11.44 ID:ea4s4Udw
このスレの人たち鍛えられ過ぎ
928名も無き冒険者:2012/08/24(金) 00:31:55.64 ID:k1meEf0G
これからですよ

一緒にやりましょ
人数は多いほうが楽しいでしょ
929名も無き冒険者:2012/08/24(金) 07:49:34.05 ID:VSecJGly
非力だけどがんばってる開発元だから待つのも楽しいよ うん
これを機に日本人が増えるといいんだがね
930名も無き冒険者:2012/08/24(金) 08:03:19.65 ID:v+fSTnsy
   
931名も無き冒険者:2012/08/25(土) 12:09:40.26 ID:MINChO1C
アップデート前の馬は宿舎から出せないんですかね・・
932名も無き冒険者:2012/08/25(土) 18:35:26.48 ID:k/PDD24v
んー だせなかったはず
933名も無き冒険者:2012/08/31(金) 14:51:07.59 ID:qjnegWsv
やってくれるぜSV
934名も無き冒険者:2012/08/31(金) 22:11:46.07 ID:N7xL3edO
4000gふっとんだ人です、
公式IRC -> [CM]Theiaに失った事を伝えれば全部戻ってきます(Horsebagも含め)
935名も無き冒険者:2012/09/01(土) 06:08:55.69 ID:VtePSfWA
>>934
英語が得意な方がうらやましいです
僕の失った物はたかがしれているので諦めます

質問なんですか
馬のえさやり方法が変わってロイヤリティーが全然上がらず
すぐに野生化してしまうんですが
コツありますか?
936名も無き冒険者:2012/09/01(土) 08:37:46.41 ID:p8AemlJS
馬はBasilを好んで食べるよ
あとはPhasel Bean Stew (Vendorからかえる)も食べるみたい
飯は三種類あって 食わないもの 食うけど好きじゃないもの 好きなもの

食うけど好きじゃないものは忠誠度あがらない
食ったときにNomnomnom!って出るのがすきなもの

937名も無き冒険者:2012/09/01(土) 16:57:26.11 ID:VtePSfWA
ありがとうございます

いつも水とか雑草をあげてました
938名も無き冒険者:2012/09/03(月) 13:52:29.50 ID:1VfTDWqT
このゲームすんげぇ興味あるんだけども
日本語MODとかあるんだろうか?
939名も無き冒険者:2012/09/03(月) 15:09:18.56 ID:oJTKI0sO
ない
正直必要なだけストーリーが存在しない
結局会話することなんて対人でしかないしな
940名も無き冒険者:2012/09/03(月) 15:14:08.95 ID:1VfTDWqT
なりほどぉさんくす!
941名も無き冒険者:2012/09/03(月) 18:02:05.80 ID:KaoSvNe6
馬の名前の変え方を教えて下さい。。
942名も無き冒険者:2012/09/03(月) 19:25:11.64 ID:oJTKI0sO
馬一匹しかもってないんだったら
/pet 1 rename 名前
1ってのがペットナンバーでテイムされた順番が前だと1になる
943名も無き冒険者:2012/09/03(月) 20:39:15.26 ID:SKtrcyTP
ありがとうございます!
馬は宿舎に9匹と手元に1匹です
手元の馬の名前を変えるときはどうすれば良いですか?
944名も無き冒険者:2012/09/03(月) 20:48:56.01 ID:SKtrcyTP
できました!
/pet 1 rename 名前 で手元の馬の名前を変えられましたwww
さんくす♪
945名も無き冒険者:2012/09/03(月) 21:06:45.32 ID:SKtrcyTP
もうひとつ聞いてもいいですか
Stuckした時GMコールしても来てくれないんですが
GMとの会話の仕方が変わった感じで困っています
お願いします。
946名も無き冒険者:2012/09/04(火) 07:12:18.58 ID:KTix6luZ
あぁゲームのバグでいまIngame GMコールつぶれてるからStuckしないように心がけましょう
947名も無き冒険者:2012/09/04(火) 09:32:05.76 ID:MG7vWBBq
そうだったんですか。
はまってしまいました、、
待ちます!
948名も無き冒険者:2012/09/05(水) 06:41:05.26 ID:W0B4iJ/f
http://www.mortal-support.com/
これ使えばGMからのサポート受けれるよ
949名も無き冒険者:2012/09/06(木) 01:17:50.26 ID:TQwf8WRd
馬に包帯を巻く方法を教えてください。。
950名も無き冒険者:2012/09/06(木) 10:24:22.71 ID:E4MZzKkC
Tindrem周辺が重いのか
落ちてからログイン出来なくなった
何十回も試みたが入れず
違うPCから入ったら死んでいた
何もかも無くなっていた・・・
メインのPCスペックは十分なはずなんだが
残念。
951名も無き冒険者:2012/09/06(木) 11:19:54.50 ID:aBU9A7Do
Tind周辺は重たいしクラッシュすることが多いね

馬に包帯巻くのはスキルが必要だよAnatomyとは別、んでそのブックがまだ実装されてないから
忠誠度からの自然回復しか手段がないです
952名も無き冒険者:2012/09/06(木) 11:27:11.60 ID:E4MZzKkC
そうですか
ありがとうございます
落ち着くまで岩でも掘っておとなしくしています
953名も無き冒険者:2012/09/06(木) 11:30:36.02 ID:kIHdum5S
   
954名も無き冒険者:2012/09/08(土) 00:11:31.99 ID:zvZhX5FR
このゲームすっごい興味あるんだけど課金体系がよくわからん
どっかに書いてない?
955名も無き冒険者:2012/09/08(土) 06:05:55.50 ID:sVReAcNX
Mortal Online ホームページ
http://www.mortalonline.com
Accountに書いてある♪
956名も無き冒険者:2012/09/08(土) 18:07:37.27 ID:DI4Y0J9r
初回費用として ゲームの蔵代+月額課金分 今日の相場で 2400円
その後続けるんだったら月額課金分のみ
一ヶ月のみ課金で1142円
その他で3ヶ月/9ヶ月がある 一括で買ったほうが安い。

FaceBook提携で知り合いが多ければ多いほど月額課金の値段が下がる

Updateである程度ゲームのコンテンツ増えたし安いもんだと思うよ
957名も無き冒険者:2012/09/08(土) 22:56:05.56 ID:zvZhX5FR
>>956
ありがとう
クレカないんだけどVプリカで課金できる?
958名も無き冒険者:2012/09/09(日) 00:04:09.29 ID:DI4Y0J9r
できるよ
自分もVプリカでやってます
959名も無き冒険者:2012/09/09(日) 10:36:28.31 ID:SVLPEvR/
win7の64bit版は今も不具合あるの?
960名も無き冒険者:2012/09/09(日) 10:55:35.07 ID:CDICMP01
64Bitは 今回のUpdateで直ったんじゃないかな

今回のUpdateで不具合でだしてたらわかんないです
961名も無き冒険者:2012/09/11(火) 07:51:30.17 ID:378PMuzX
まさかこんなMMOがあったとは……
13年も前にUO:T2Aを廃人プレイして、今でもT2Aのエミュ鯖をやるくらい当時のシステムが好きなんだが、これもかなり面白そうだ。
転職が無事上手くいったら開始してみるよ。
962名も無き冒険者:2012/09/11(火) 15:47:15.12 ID:/BalFIxl
まってるよ〜
963名も無き冒険者:2012/09/11(火) 20:19:32.65 ID:Qm92gWOw
まってるぜー
964名も無き冒険者:2012/09/12(水) 23:15:07.63 ID:hOkdsv9d
日本人ってどのくらいやってるの?
965名も無き冒険者:2012/09/13(木) 02:32:57.82 ID:5LHU2b+w
4~10人・・?
IRCにちょこちょこ来る人は自分含め4人です
966名も無き冒険者:2012/09/17(月) 08:00:29.01 ID:BaNx5nOp
Tindremに近づけない。。
967名も無き冒険者:2012/09/25(火) 09:58:57.54 ID:iNTQc+Ap
より良いゲーム環境になることを心から望みます。
968名も無き冒険者:2012/09/26(水) 20:54:04.23 ID:cXVg49m1
Taming スキル90なんですがテイムできない馬がいるんですけど何故ですか?
969名も無き冒険者:2012/09/26(水) 23:45:20.78 ID:qfkVPmGA
TameとCCは結構変わっちゃってわからないな。。。

多分強い馬とろうとしてCC/Adv.CC足りてないんじゃないかな
970名も無き冒険者:2012/09/27(木) 05:26:45.21 ID:q2zULYex
Adv.CCやっぱり必要なんですね
買うしかないようですね
ありがとうございます
971名も無き冒険者:2012/10/01(月) 01:36:21.77 ID:aQHsnsdM
今から始めたいと思います。
Wikiとかいろんなところを見てるんですが、ダウンロード方法とかってWikiに書かれてる通りにやれば大丈夫でしょうか?
凄い楽しみなのでやってみたいです。
972名も無き冒険者:2012/10/01(月) 18:40:51.63 ID:C6UQyzIQ
クライアントが不安定だからインストール中はPCを触らないこと(これ重要な気がする)
973名も無き冒険者:2012/10/02(火) 00:27:33.93 ID:7bMZF+YN
これだけ特徴的なMMOなのになんで知名度低いの?
974名も無き冒険者:2012/10/02(火) 01:08:27.51 ID:tARVc0bc
怖すぎる?
MMOに自信のあるやつ
Come ON!!
975名も無き冒険者:2012/10/02(火) 01:10:35.88 ID:tARVc0bc
でもバグ多すぎだよ
有料ゲームとして致命的じゃね?
976名も無き冒険者:2012/10/02(火) 02:57:43.16 ID:RHI5X+3W
致命的というほどではないかな。
最近はdayzに浮気してしもうた。
あっちのが理不尽なバグ多い。
まぁMODだから、ということはあるんだけどさ。
977名も無き冒険者:2012/10/02(火) 11:47:10.04 ID:3LX3hXNl
作ってるプログラマー一人だから下手したらDayzよりか開発状況悪い
調整が遅かったりするのも半ば妥協してやってるわ
知名度ねぇのはプロモーションが一切ないから
978名も無き冒険者:2012/10/02(火) 18:39:06.76 ID:C0fi2cQO
>>977
プログラマー1人とかもはやMod以下だな

さて、そろそろ復帰しようかな
毎年この時期やりたくなるんだよな
979名も無き冒険者:2012/10/02(火) 20:23:16.08 ID:3LX3hXNl
刀と脇差が実装された
作り方は(本の場所)わからん
980名も無き冒険者:2012/10/02(火) 23:46:40.57 ID:7bMZF+YN
>>979
なにそれカッコイイ
981名も無き冒険者:2012/10/03(水) 17:52:16.72 ID:s3jd4oBL
だめだぁ
何度やっても動作を停止しましたになる。
再インスコしてもダメってことは環境っぽいな
982名も無き冒険者:2012/10/03(水) 18:25:49.29 ID:mCxBWjIg
がんばって〜
983名も無き冒険者:2012/10/03(水) 19:19:29.06 ID:A8fO7JpU
>>981

fatal error出ずに動作を停止しましたってなる同じ症状だったけど

地域と言語のシステムロケールを英語に変えたら動くようになったよ

applocは試してみたけど×


984名も無き冒険者:2012/10/03(水) 21:19:37.93 ID:mCxBWjIg
インストールの途中でだめってこと?
985名も無き冒険者:2012/10/03(水) 22:21:12.71 ID:s3jd4oBL
>>983
おーやってみるよ
ありがとう

>>984
Play Nowクリックして、MOのロゴが出たとこで動作を停止しました。になる感じ
986名も無き冒険者:2012/10/03(水) 23:03:30.29 ID:mCxBWjIg
検討違いかもしれないが
OptionsのLauncher OptionsのClient Bit Levelは何に設定してますか?
Run 32-bitにチェックでどうかな?
自分もアップデート後に入れなくて32ビットにしたら入れた
検討違いならすまん。
987名も無き冒険者:2012/10/03(水) 23:35:20.48 ID:s3jd4oBL
>>983のやり方で出来ました
ほんとうにみんなありがとう
988名も無き冒険者:2012/10/03(水) 23:36:27.84 ID:mCxBWjIg
よかったです!
989名も無き冒険者:2012/10/04(木) 00:46:19.27 ID:eE2okoET
>>981

よかったね^^


>>986

Run 32-bitにチェック入れたらapplocで起動するようになったよ

システムロケール変えると他アプリが立ち上がらない弊害があったので

これで楽になったTHX^^
990名も無き冒険者:2012/10/04(木) 12:05:13.11 ID:cnjVAl1A
よかったです ^^
991名も無き冒険者:2012/10/04(木) 23:34:30.55 ID:HOb2J0II
弓矢作成にスキルいらなくなったの?
あと全体的に物価が下がった気がするなぁ
去年と比べてだけど

木こりスキルをMAXにしたらお金に困らないや
992名も無き冒険者
弓はスキル必要なはず
物価は上がったんじゃないかな昔から見たら
キコリはすくないから結構重宝されるよ