ストラガーデンNEO Part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「戦いと癒し」をテーマとした中世ヨーロッパ風のファンタジー3DMMORPG。
ストーンエイジ→クロスゲートの流れを受け継ぎ、SLG風戦闘と
表現豊かな3Dキャラの着替え等が特徴です。

◇公式サイト
ttp://strugarden.hi5games.jp/
ttp://stru.hangame.co.jp/
◇前スレ
ストラガーデンNEO Part135
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1292660654/
◇質スレ
ストラガーデン質問スレの24
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1269724047/

◇4亀まとめ記事
ttp://www.4gamer.net/games/014/G001479/

※晒しスレのアドレスは聞かれても載せない。晒し行為も板違反。
※鯖落ち・パッチ祭りで流れが速くなる場合ネトゲ速報板 ttp://namidame.2ch.net/mmonews/
※sage進行推奨

その他情報は>>2-10辺りまでに。
次スレは >>970 が立てること、無理なら>>980
>>980以降次スレ立つまでは出来るだけ書き込み自重
2名も無き冒険者:2011/02/04(金) 10:48:00 ID:mBKG7xMJ
【情報サイト】
 [ 総合攻略サイト ]    ストラガーデンwiki       ttp://sgwiki.s172.xrea.com/
 [ 総合攻略サイト ]    ストラガーデンwiki(ミラー) ttp://halkarin.jp/sg/wiki/
 [ 衣装サイト ]       隠れ里 STRUGARDEN NEO  ttp://strugarden.kakurezato.com/
 [ Tips ]             ストラ検証適当まとめ     ttp://www.geocities.jp/stru_kenshou/
                   今は名も無いページ ttp://www.heaven.sky-air.net/index.php
                   やるならやらねばヽ(`Д´)ノ  ttp://www.heaven.sky-air.net/okita0111/newpage20.html
3名も無き冒険者:2011/02/04(金) 10:49:10 ID:mBKG7xMJ
【新運営Sannkando】
3つの感動、Sankando!

Sankandoは日本のお客様に、そして世界のお客様に
「3つの感動」をお届けします!

Before
お客様の心と記憶に刻み込まれるインパクトを持ったアテンションと、

Do
感情に訴えかける、お客様にとって価値のある体験と、

After
人に伝えずにはいられない、満足のいくサポートで、

お客様の心をガッチリ掴むと共に、
お客様の人生にとって、プラスとなるサービスを提供することが
我々に与えられたミッションです。

4亀記事
ttp://www.4gamer.net/games/034/G003404/20101228003/
4名も無き冒険者:2011/02/04(金) 11:11:46 ID:pif7ffA7
>>1
5名も無き冒険者:2011/02/04(金) 14:12:10 ID:V5Le5r2N
>>1
おつ&ありですー
6名も無き冒険者:2011/02/04(金) 16:00:45 ID:4IzdM/eC
Surangner
7名も無き冒険者:2011/02/05(土) 03:56:15 ID:YTHov12I
もうサービス終了が内定してるし、最後のスレになりそうだな
8名も無き冒険者:2011/02/05(土) 06:27:22 ID:c4IGaynm
>>7
つくづくヒマ人ねぇ
9名も無き冒険者:2011/02/05(土) 14:09:17 ID:1z5FRGJQ
Surangner
10名も無き冒険者:2011/02/05(土) 17:40:03 ID:QTmlQgn9
【29日12時追記】ストラモールリニューアル記念キャンペーン 2010/12/28 15:20

日頃は『ストラガーデン NEO』をご愛顧いただきありがとうございます。
現在、ストラガーデン NEOでは、モール商品のリニューアルを行っております。
リニューアルでは、今までよりモールのご利用をしやすくすることを目的としています。
そこで、リニューアルを記念して、新しく生まれ変わるストラモールで、
ストラポイントをご利用された方を対象としたキャンペーンを開始いたします。

※プレゼントの配布は、2011年2月上旬を予定してます ←予定通りで大丈夫ですよね〜?
追記の分がどうなるのかの突っ込みは、既にする気も起きませんがw
11名も無き冒険者:2011/02/06(日) 06:55:02 ID:+MooXEaB
うーむ、調子悪いながらに動き続けてきた機械を修理しようとして壊してしまったような感じだな
一気に減るってわけじゃないんだけど、数ヶ月前と比較すると確実に減ってるわ
12名も無き冒険者:2011/02/06(日) 11:11:33 ID:4HILS9MS
基本的にすることないからな
高レベルになるとほぼ固定メンバーでしか行動できないし
ネトゲは人がいないと成り立たないって実感できるぜ
13名も無き冒険者:2011/02/06(日) 12:32:14 ID:50IzqjCa
やることがある人は続けてインしてマイペースで遊んでるし
やることなくてたまにインする人は
その人がいないなかで友達関係が出来上がってるから
ますます一緒にやる人が見つからないし
仮に一緒にやる人が見つかっても
時々イン組はストラの愚痴ばっかり言ってることが多くて
一緒にやってもつまらないから次回から避けるし
そしたらますます疎外感が強まって面白いし悪循環

せっかくインしたならマイナス方向に引っ張らないで
一緒に楽しむ努力も必要かなと思ったりすることがある
14名も無き冒険者:2011/02/06(日) 12:33:22 ID:50IzqjCa
【誤】面白いし悪循環→【正】面白くないし悪循環 です
15名も無き冒険者:2011/02/06(日) 19:37:59 ID:goZqd3Vt
Surangner
16名も無き冒険者:2011/02/06(日) 19:43:21 ID:sh9riwh6
何がそんなに気に入ったんだろう…
17名も無き冒険者:2011/02/06(日) 19:51:31 ID:ozMqIhxR
もう5垢自演PTはいやだお。
18名も無き冒険者:2011/02/06(日) 23:54:10 ID:mtSAxr4z
クソゲなら諦めもつくけど
素材は良かったのでもったいない
19名も無き冒険者:2011/02/07(月) 15:26:02 ID:YHyRW5J+
毎回素材は良いって言われてるけど本当にそうなのかな
確かにPT組む楽しさは他のネトゲにはないけど、レベル上げには合ってない
ストーリーだって癒されないのが結構あるし「癒し」を売りにするのも弱い
20名も無き冒険者:2011/02/07(月) 15:30:53 ID:gRoOoF03
別に素材が特別にいいわけじゃないんだよな
戦闘が特殊だから好きなに人はとっては唯一無二のネトゲなだけ
その信者さん達が俺が好きだからみんなも好きなはず(キリッ
って言いまくってるだけ
21名も無き冒険者:2011/02/07(月) 16:43:22 ID:V28sqwzA
引退した人とか他ゲーやってる人って何やってるの?
ストラ民はクリックでの戦闘好きくないイメージあるから
22名も無き冒険者:2011/02/07(月) 17:51:14 ID:G4wCVVjp
バーチャロンやってる
リアルタイム対戦最高
23名も無き冒険者:2011/02/07(月) 18:25:36 ID:SOKrqzoq
スピード感が好きな人には向かないね。エンカウント制で戦闘もまったりだし。

でもゲージ眺めてタイミングでクリックするゲームが面白くない俺には、
現時点では唯一無二のMMOなんだよね。
移動と先々までのAP計算しながらの戦闘がすごく楽しい。MOB専だけどなw
24名も無き冒険者:2011/02/07(月) 20:02:02 ID:gkboOvmI
>>21
コンチェルトゲート
25名も無き冒険者:2011/02/07(月) 20:20:30 ID:s1bQ+GwW
生産とかが似てるのはUO。
でもいまのUOはいろいろ詰め込みすぎて過疎ゲーになってる・・・・
ストラの生産が好きだった人にお勧めはUOのhybrid鯖です。

私はストラが大幅に変わってしまったころ生産などがストラと似たゲームは
無いかと探してUOをはじめました。でもUOもいろいろなことがあって過疎り
現在ではUOのエミュ鯖のhybridにいます。ちなみに無料です。
基本無料ではなく無料。寄付アイテムという有料アイテムはありますが、
プレイする上でまったく必要の無いものしかないので、ほとんどの人が
まったく無料で楽しんでいます。
26名も無き冒険者:2011/02/07(月) 21:00:52 ID:Ov4+LEnl
ピークだったのはパッケージ課金+月額で派手に失敗したあと
ハンゲ提携、無料開放した数ヶ月間のみ。

その後は同じ失敗を何度も繰り返しながら過疎に拍車をかけてきた。
27名も無き冒険者:2011/02/07(月) 23:39:48 ID:DkKI7Y/l
>>24
コンチェの生産楽しいけど虚しい
戦闘は退屈
28名も無き冒険者:2011/02/08(火) 03:01:01 ID:cNC6Q6Om
>>25
似ているんじゃなくて、UOの生産システムを
もとにストラの生産システム作っているから。
29名も無き冒険者:2011/02/08(火) 09:12:42 ID:VhnV3+wC
>>28
やっぱりそうだったんだ・・・
まあUOも過疎ってて、とてもおすすめできないのでHybrid鯖を
おすすめしました。

小規模なんですがまあレベル上げもないし、とりあえず作りたいキャラ
のスキルが上がったらあとは自由に生きてくれみたいな感じです。
だいたい3日くらいあれば全てのスキルMAXかな。

自分で鎧などを作る→喜ぶ→PKにとられる→やんなっちゃうなあと思いながら作る・・・
30名も無き冒険者:2011/02/08(火) 10:50:27 ID:D0U2VT6N
>>29
参考になればと思って書いてくれたのに悪いなと思うけど
生産だけしかストラに似てなくて、ゲーム自体も過疎ってて、
防具を作っても取られるようなゲームがストラの移住先として
楽しそうとは思えない
完全無料っていうメリット(?)があるのかな?にしても・・・
31名も無き冒険者:2011/02/08(火) 11:03:19 ID:/qON6XJX
ストラは戦闘に乱入してPKとかできないのがいいけど
救援にも入れないのがちょっと残念だと昔から思ってた
32名も無き冒険者:2011/02/08(火) 11:03:45 ID:7q1E0Gn7
コンチェがハンゲではじまったとき少しやってたけど今って人いる?
当時重すぎてチュートリアルくらいで諦めた記憶が
33名も無き冒険者:2011/02/08(火) 11:43:28 ID:bSsY5CLw
>>21
デモンズソウルにハマってる
ttp://www.4gamer.net/games/080/G008001/

廉価版でてるから、騙されたと思って触ってみて欲しい
34名も無き冒険者:2011/02/08(火) 13:33:36 ID:FenoZ0y4
コンチェは戦闘システムがウンコすぎて投げた。
今はドフスやってる。
35名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:33:08 ID:v6mL741x
デモンズソウルは名作だな
36名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:12:41 ID:qdwliIoy
>>32
いっぱいいるよ
37名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:49:21 ID:ceGfSW9i
コンチェも過疎じゃないの?
38名も無き冒険者:2011/02/08(火) 18:50:44 ID:KvMum+XL
もはやストラのスレじゃなくなってるwww
終焉乙ですぅ
39名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:10:24 ID:VLFsp/sE
さてメンテナンスが始まった
40名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:41:21 ID:Juun1Fv8
時間通りのメンテナンス終了
拠点の更新
モールキャンペーンのアイテム配布NPCの設置
ブログエラーの解消
足部位抽選券の販売
バレンタインドロップの実装
バレンタインクエの実装
公式サイトでポイント購入可能
公式サイトのリニューアル
アンケートで要望が多く、かつ採用すべきと運営が判断したものの実装

今日はどこまでできるかなー?
41名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:48:35 ID:Juun1Fv8
あ、忘れてたw
ミスのない告知文の作成とアップ
42名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:55:35 ID:UwDfocgK
ジョンビとかもう仕方ないと諦めるからはやく公式で課金できるようにしてください
43名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:17:06 ID:UAq5hFx5
禁止事項だけ挙げられても意味ないだろwwww
GM詐称行為はロランではよくみるな
争奪戦の不正試合って禁止事項だったんだな
正式に禁止として挙げたのは初めてじゃないか?

バグ利用・ゲームシステム悪用って判断できなくね?
たとえばどんなのが悪用でどれがぎりぎり仕様なんだ?
44名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:20:51 ID:ym46fBbD
小規模板で、同じくSankandoに拾われたMETIN2のスレ見てきたけど
完全お通夜モードでわろたw
45名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:21:49 ID:UwDfocgK
今更だけどID譲渡共有ってかなり大勢が死ぬよな
46名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:29:49 ID:Juun1Fv8
プレイヤーキャラクター、ファミリアへの
誹謗・中傷・卑猥な言葉やセクハラになる言葉の命名
↑これって結構見かけるけど、キャラ名の場合、
改名ができないんだからBAN以外方法はないんじゃ?
二度とインさせないっていうのもありだけど、
それならBANと変わらん気がするけどどうなんだろう

>>43
>正式に禁止として挙げたのは初めてじゃないか?
普通は良識があれば禁止事項ってわかるけど、
「知りませんでした。悪いことと思ってませんでした」
って人がいるから今回敢えて明記したんじゃないか
47名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:33:30 ID:/9Hj3hR1
イベント多いのはいいけど全部GMイベントだな〜
ドロップ集めて何かもらう系の期間限定イベントとかやってほしいぜ
まだゲームの具体的なデータをいじる権限持ってないとかじゃないだろうな?

あとどうでもいいけど月1のサポレン争奪はどうなったんだw
48名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:06:04 ID:j1qCIcvY
何でハンゲの足装備販売の告知日が8日になってんの?
49名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:26:27 ID:j1qCIcvY
やっぱり今日販売開始だったのね
修正乙です
50名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:37:52 ID:ym46fBbD
今週の拠点は面白いな。
ロランがルカン取り戻した代わりにシュロ失ってる。
51名も無き冒険者:2011/02/09(水) 18:09:27 ID:FxtHmL5W
Elonaやってる方が長くなってきた
どうやら俺もこれまでのようだな・・・
52名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:33:38 ID:imEJbNvx
2chの住民へ一言♪〜喧嘩上等。かかってきやがれ!
                   bird☆店長
53名も無き冒険者:2011/02/09(水) 19:45:26 ID:kC2jr5DH
多くの人間が関わることだし、もう名前出ちゃったから言うけど
ロランの某プレイヤーが争奪で八百長をしました。別スレにはSSや本人のブログからの抜粋文や画像もUPされてます
54名も無き冒険者:2011/02/10(木) 14:51:37 ID:6OnlIBcj
あああああ!もうっ!
10日(木)なのか11日(金)なのかわからんだろーが
主旨からして今日の22時スタートなんだろうけど

ミスがないか10回見直してからUPした方がいいよ
55名も無き冒険者:2011/02/10(木) 14:59:25 ID:2W0vZDtG
>>54
分かるだろw
56名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:08:50 ID:6OnlIBcj
考えたらわかるからといって、10日(金)なんて書いてちゃいけないぜ

俺の会社ならミス多過ぎで居づらくなるぞ
57名も無き冒険者:2011/02/10(木) 16:09:38 ID:l43jOR7z
お前の会社、社員お前だけだから平気じゃん
58名も無き冒険者:2011/02/10(木) 16:50:16 ID:6OnlIBcj
>>56に対して>>57を書かずにはいられなかった気持ちを想像してみたけど
・・・わからんかったw

求職中の人なんだったら早く仕事が見つかるといいね
もし同じようにミスを連発してよく怒られてる人なんだったら
ミスなく仕事ができるように成長できたらいいね!
あなたの上に平安を、Assala:m alaikum
59名も無き冒険者:2011/02/10(木) 16:58:31 ID:chSLR+hs
図星つかれて長文書くほど悔しかったのかw
60名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:18:16 ID:IEkcWTwm
涙ふけよwww
61名も無き冒険者:2011/02/11(金) 08:18:17 ID:7m1E3aqT
限界集落なんだから仲良くしろよw
どうせサービス終了までそう遠くはあるまい
62名も無き冒険者:2011/02/11(金) 09:40:57 ID:FmWFxsOC
これからもよろしくと言ってモールだけ売りつけて
さっさと終了したら、さぞかし素敵な評判が立つでしょうねw
三感動さんってば
63名も無き冒険者:2011/02/11(金) 10:31:42 ID:lkh6/MaA
気持ちはわからなくはないが
この間から嫌味な姑みたいなネチネチとした書き込みがあるなw
運営に落ち度があるのは分かるが、それを探すのが楽しみみたいなw
64名も無き冒険者:2011/02/11(金) 12:34:41 ID:FmWFxsOC
できない人に重ねて誤りを指摘するのは無意味
できないものは人にどう言われようができないんだから
65名も無き冒険者:2011/02/11(金) 16:16:17 ID:QDfreFr6
しかし指摘しないと修正さえしない
ミスを探すというかミスが目立ちすぎる
66名も無き冒険者:2011/02/11(金) 20:00:46 ID:JHlyplcY
レベ上げしとるかー?
イベントはしっかり活かせよ?
67名も無き冒険者:2011/02/11(金) 20:27:27 ID:UtS64z/G
取得経験値に何らかの改善がない限りやる気も起こらん。
68名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:49:35 ID:v+aisscM
一人でひたすらレベルあげしてる時間が一番長くて、もう面白みが・・・
戦闘システムは好きなのに人はいないし本当に残念過ぎる。
せめてドライブ使ってもらえる経験値が普通にもらえるぐらいならまた始めようかと思うけどね。
結局L60止まり。ここからレベ上げ効率のいい場所もクエストのマップとかでしんどすぎるわ。
69名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:17:07 ID:NLVy2Url
そのためのクエスト経験値では?
60台が一番おいしいし
それこそフレと協力しながらじゃないと厳しいし

やる友達さえもいないなら、
一人でレベル上げも変わらないだろうし
70名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:20:54 ID:M+X36F7H
この過疎でやる友達とか正気か。
71名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:34:05 ID:tmXrQeI/
ソロでやれるけどクエスト経験値美味いつったって時間かかるぜ?
おれはこれで稼ぐ気になれんな
72名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:35:01 ID:6dAJooFO
人が少ないからいつも固定メンバー、その人と時間が合わなければ何もできない
かといって複垢でやろうにもそのレベルのミニクエは難しすぎる
下手に簡単なクエをクリアするとクエ経験値がもらえなくなるor自国を往復しなければいけないから遠くへいけない
じゃあレベル上げするか、と思っても1戦100未満なのに膨大な経験値が必要だからやる気がおきない

そんな感じで何もしない人が多いんじゃないか?
レベルのシステムを大幅に変えないとどうしようもないな
73名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:36:07 ID:NLVy2Url
固定フレがいたら普通にできると思う
一概には言えないけど、知り合いで、やる事ないし一緒にやる人もいない
って言ってる人って、あんまり誘いたいタイプの人ではないことが

ほんとに一概にはいえないよ、いえないけどね
74名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:43:13 ID:NLVy2Url
タイムラグで間に書き込みがぁぁ

実際自分もクエ経験値で上げたし、
フレもそれで上げてるから書いたんだけど
それもこれも全部嫌で楽な狩場に美味しい経験値じゃないと
嫌ならどうしようもないね・・・
75名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:57:35 ID:v+aisscM
それはそうなんだ。しばらく放置しすぎてギルドも友達も今やってる人が恐らく0人だわ。
初期の多かったときL40までして・・・間3年弱放置して半年ぐらいまたハマってL60にして・・・今1年ぐらい放置してまた久々にしようかなと、ふと思ったのよ。
始めたとき知り合い、友達誰もいないから毎度最初から友達探さないといけないww
自分は生産は全くしないんでレベルを上げてクエスト消化、スキル増やすとかに楽しみがあるんだよね。

今は魔3の中ボス倒すのだけでも手伝ってくれる人を探そうと思ってるところさ。
とりあえずL65ぐらいを目指そうかな。
しかーし、ドライブにお金突っ込む気にはならないから余ってるやつ全て使い切ったら死に帰りでまた一時引退になりそうな自分がいる。
次始めようと思ったら”運営終了”なんて悲しいことにはなってないことを願うわ。
76名も無き冒険者:2011/02/12(土) 02:03:50 ID:NLVy2Url
魔王3なら1回中ボス倒せば、簡単に出たり入ったりできるよ
77名も無き冒険者:2011/02/12(土) 02:09:29 ID:tmXrQeI/
ID:NLVy2Url
はいはい、わかったわかった
お前は少し黙ってろ
78名も無き冒険者:2011/02/12(土) 02:09:32 ID:v+aisscM
>>76
そうなんだ。それならやる気が起きた。
久々にがんばってみるわ
79名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:06:34 ID:lMibOJ0l
レベ上げ挫折すやつのほとんどが効率悪いことやってるんだよな
>>72も効率悪い、>>75も効率悪い狩場でやっててしばらくしたら詰むだろ

こんな効率悪いことしてて、70↑育成したやつは聞いたことない
詰んで当たり前なんだよ
80名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:27:58 ID:yID4wIOg
頻繁に経験値アップイベントあったり、クエ経験値の実装

レベ上げ難度は下がってきてるんだが、それを使ってる人使ってない人だと
認識がかなり違うんだろうな

前半、導入部はいまよりゆるくしたほうがいいと思うけど
後半はいまのままで十分
70以上いける人いけない人が出てもいいんじゃねーの?
70以上なんて大勢いるし、狭すぎる門とは思わない
下手なやつでもクリアできるゲームなんて面白くない
81名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:36:38 ID:yID4wIOg
>>75
まずギルド探したほうがいいと思うぞ
ギルド入るのはそんな難しくないよね?一緒にクエやるようなフレ探すより
せめてギルド入って情報が必要
ギルドでも入れば、狩り場の情報も得られるだろ
とりあえず魔王3中ボスはやめておけ
82名も無き冒険者:2011/02/12(土) 10:59:24 ID:v+aisscM
とかいいつつ誰もここでは教授はしてくれないんだな。とりあえず騎士だし花クエのところですることにした。
83名も無き冒険者:2011/02/12(土) 11:29:13 ID:NLVy2Url
また出てくるなって怒られるかな?w

>>82
そういう書き方するとあんまりかも
自分の持ちキャラやPT構成をきちんと書くとか、質問スレに行くとかね
狩場や効率とかってそれぞれ意見が分かれちゃうし一概には言えないよ
自分は構成次第で魔王3もありかなって思うけど、違う意見の人もいるし
ギルドに入ってその人に合った情報をもらった方がいいっていうのは
間違ってないアドバイスかなと
84名も無き冒険者:2011/02/12(土) 11:35:08 ID:SRmnKyjw
シュロを蹴って花クエ(笑)
手取り足取り教えて欲しいなら質問スレいけよ
85名も無き冒険者:2011/02/12(土) 13:57:08 ID:M+X36F7H
花クエマップいくぐらいなら屋根裏いったほうがまだましだわ。
キノコの難易度がぜんぜん違う。
86名も無き冒険者:2011/02/12(土) 14:13:47 ID:3Yw51rxE
結局今年は一度もログインしてねえや
このままおさらばしそう
87名も無き冒険者:2011/02/12(土) 21:45:39 ID:yID4wIOg
>>82
レベル60だけでジョブがわからないと、どこの狩場がいいかは答えられる人はいない
ただ、どのジョブだろうが、レベル60で魔王3は効率悪いのは間違いない
だから、魔王3は効率悪いといえるが、どこがいいかは答えられない
88名も無き冒険者:2011/02/12(土) 23:15:50 ID:6dAJooFO
60ならたいていシュロが一番効率いいんじゃないか?
そのレベルだとPDS+BDS3時間で1万稼げれば良い方だった気がする
89名も無き冒険者:2011/02/12(土) 23:43:36 ID:whEP6MNJ
シュロが効率いいのは同意だけど2倍3時間で1万で良いってのは違うな〜
60の騎士次元2人でも2倍3時間で2万いけたよ
90名も無き冒険者:2011/02/13(日) 00:25:24 ID:zXud5tWX
>>34
ドフスやってみたけど軽いという癖にプレーしてるとどんどん重くなるし、
完全PTゲーなのに人いなくてLV20で詰んでさよなら。
91名も無き冒険者:2011/02/13(日) 00:54:16 ID:2udwf8Nx
結局、クエ経験値で1万5千ずつ稼ぐか
それが嫌ならひたすら散々狩って飽きたという相手をひたすら狩れというゲームだからな
本来なら狩る対象は色々であってしかるべきなのに、結局一番弱くて効率が良い奴を狩るしかないと言うのが
このゲームをつまらなくしてる原因であるのは言うまでもない

強い敵でも時間当たりの経験値があんまり変わらないように調整しとけば、こんなことにはならんだろうに
弱くてレベルが高くて数出る奴が、一匹辺りの経験値が美味い事になってるのはおかしい
92名も無き冒険者:2011/02/13(日) 01:21:34 ID:eQCCvIf1
今のストラもLv10でPT組めなくてさよならだな。
93名も無き冒険者:2011/02/13(日) 08:18:54 ID:uyY3VZrV
>>91
>弱くてレベルが高くて数出る奴が、一匹辺りの経験値が美味い事になってるのはおかしい
意味わからん
94名も無き冒険者:2011/02/13(日) 08:20:45 ID:9rLJarV3
>>91
逆にレベル上げが選び放題のMMOなんてねえよ
95名も無き冒険者:2011/02/13(日) 08:36:18 ID:uyY3VZrV
経験値など文句いうやつは、考えてない、足りない、適当
このスレでよくわかる
まあゲームだからそんな考えずに適当に遊ぶのでもいいんだけど
それならそれで、文句言わずに適当に遊んでろって思う
96名も無き冒険者:2011/02/13(日) 12:23:02 ID:Wi0um2bW
今の経験値システムに文句が全くないってすごいな
最高レベルになるのが大変なのは仕方ないが中堅レベルがきつすぎて辞めていくやつ多いだろ
個人的には61か63以上上げてもメリット少ない割に時間とリアルマネーかかるからもう二度と上げるつもりはないしどうでもいいが
97名も無き冒険者:2011/02/13(日) 12:54:06 ID:pJNw88yk
そんなもんでいいんじゃないの
上げる気がない(時間やお金をかける気がない)のに上がる方がおかしいと思う
やる気のあるやつは無課金でも75になってるしね
98名も無き冒険者:2011/02/13(日) 13:54:46 ID:djVBVZl7
上げる気がないと言うか、上げる気にさせる要素が足りなさすぎる。

例えば高level専用装備が少なすぎるのもそうだし(G装備のせいで出されても魅力薄いが)、

高level専用スキルなんかもあれば多少その気にはなると思う。

MMOって結局、あの装備、スキルに憧れる!だからレベル上げよう!
と言う気持ちから頑張れるものだけど、
ストラは50越えれば上級職にもなってるし、
争奪何かもある程度完成しちゃう。

何というかレベル上げた事によるワクワク感が少なすぎる。


長文すまないw
99名も無き冒険者:2011/02/13(日) 14:01:47 ID:Wne75Zdu
文句言う人は何を与えても不満な箇所を探し
それのせいにして結局何もしないって感じ
で、たまにインして独りよがりな不満を垂れ流し
周りをドン引きさせて落ちる
100名も無き冒険者:2011/02/13(日) 14:22:38 ID:bMXglopI
まぁゲーム内で楽しんでる人に不満ぶつけるのは間違ってるな
だからこそこのスレで文句書くわけで

いっそのことLv60ぐらいで転生して3次職、転生後はLv上限75とかのほうが良かった
それならとりあえずの目標としてLv60、やる気があるなら転生してもう一度Lv上げって選択できるし
101名も無き冒険者:2011/02/13(日) 14:52:38 ID:eQCCvIf1
>やる気のあるやつは無課金でも75になってるしね

ねーよ、絶対にあり得ない。
今の取得経験値でいったら数年かかるぞ。
始まって丸6年のゲームでそんなやついるわけない。
102名も無き冒険者:2011/02/13(日) 14:58:50 ID:pJNw88yk
実際いるけどな
無課金=ドライブ使わないではなくてドライブをズラで買うってことね
103名も無き冒険者:2011/02/13(日) 21:12:52 ID:tcVwmCpq
効率アップ課金アイテム実装→敵の調整して効率を落とす→さらに効率の出る課金アイテム実装→さらに効率を落とす調整

こんなことやってりゃまともな客のこるわけねーだろw
104名も無き冒険者:2011/02/13(日) 22:15:08 ID:c/+HFsyu
フォーチューンドライブ実装→デスペナ増量しました♪
これもかなり効果が有ったよなw
105名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:02:40 ID:2udwf8Nx
デスペナのせいで、回線切断で不正落ちが普通になったもんな
106名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:09:51 ID:faScKtJH
【『ストラガーデンNEO』での禁止事項】
・ゲームシステムを悪用する行為
に当てはまりそうだけどな

ところでRMTってどこらへんから禁止なんだ?
・貴重なアイテムを○○pt相当のモール品と交換と募集
・モール品をZulaで募集
・ドライブ販売でZulaを稼ぐ
こーゆーのはセーフ?
キャラを売るとか外部で取引するものがアウト?
107名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:16:26 ID:tKUjd3Cc
リアルマネー・ウェブマネー等ストラ以外で使える物が取引に使われてなければおk
108名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:24:15 ID:WVWuSv5y
じゃあゲーム内アイテムをモールのポイントで募集はアウトか
たまにみる「1000pt以内で相手が指定したモール品と交換」みたいな

あるいは「あなたのキャラに1000円課金します」みたいな直接の行為だけアウトか?
109名も無き冒険者:2011/02/14(月) 02:31:23 ID:tKUjd3Cc
課金アイテムを介せば何も問題ないよ
アウトになるのは○○を△△円で売ります・買いますってタイプだけだよ
110名も無き冒険者:2011/02/14(月) 14:59:49 ID:dq1yZh9Z
もう今更リアルマネー投入する気にならんわ
しかし投入しないとクソゲーが超クソゲーになる
だからもうゲームしないのが一番ってこと
111名も無き冒険者:2011/02/14(月) 16:01:46 ID:vPEFJj9Z
楽しんでる人にとってはクソゲーじゃないわけで、
自分が楽しめないからって、楽しんでる人の気持ちにまで
あえて水を差すようなことを書かずにはいられない人って
何なんだろうって考えてみたけど・・・

そういう人なんだなって結論に達しただけだったw
112名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:28:43 ID:/deprYP1
>>110
同じような心境。

特に、今の運営には払いたくない。

企業買収に例えると、倒産寸前の会社を買収して立て直して利益をあげようとするよりも、骨の髄までしゃぶり尽くしてモトを取ろうとするハゲタカのイメージに重なる。

耳障りの良いことを言ったり、小手先だけのイベントをするのは、客に期待させて繋ぎ止めておくための手段にしか思えない。

この運営の下では、サーバー統一などの本格的な改変は一切ないと思っている。
113名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:16:15 ID:S9PHgmnk
>>111
ファンサイトじゃないんだから水をさすとかいう発想はナンセンス
114名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:16:35 ID:jRPkNC2D
>>100
>まぁゲーム内で楽しんでる人に不満ぶつけるのは間違ってるな
>だからこそこのスレで文句書くわけで
ゲーム内でギルチャで文句いおうが、このスレで言おうが同じこと
どうしても文句言わないと気が済まないなら、ツイッターか個人的なブログにでも文句吐いておくか
早く引退してください
115名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:21:45 ID:jRPkNC2D
>>110
それならもうここにくる意味もないだろ?
116名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:37:59 ID:cMQT/aZ7
不満0の人はさすがにいないと思うし、そのゲーム内やスレで多少の不満言うのは当たり前だと思うが
引退レベルの不満や文句書き続けて、ずっとしがみついてるやつは害虫にしかならない
そんな害虫は、ストラ依存症か、他にやることないつまらない人生の人なんだろうな

引退レベルの不満があるなら、普通は他ゲーいったり、ゲームじゃないとしても他のことするって
娯楽や時間潰しなんて、いくらでもあるだろう
117名も無き冒険者:2011/02/14(月) 21:00:37 ID:3ZJNysXJ
楽しくお金を使わせない。
それがストラガーデン
118名も無き冒険者:2011/02/14(月) 21:43:24 ID:mohkS824
>>117
だからここまで過疎ってしまった。
長く続いてはいるけどユーザの残ってるゲームは
それなりに金の使わせ方がうまい。
119名も無き冒険者:2011/02/15(火) 00:25:07 ID:D+fNPcWZ
新兵教育マニュアル作成協力のお願い
ttp://strugarden.hi5games.jp/news/get_thdinf.asp?thdno=4962

これは運営が実情を知りたいのか?
中の人が全く知らないからその情報収集しようとしてる系?
120名も無き冒険者:2011/02/15(火) 09:11:16 ID:jixY4uNv
どうせまた思いつきで投げかけただけじゃないのかな
イベント考えて思いつきでユーザーのアクション求めて
行き詰ったらそのまま放置で次の思いつきに飛びつく感じ
ユーザーにアクションを求める前にやることをしてほしい

2月上旬配布予定のイベントアイテムはどうなったの?
なぜ配布がないの?なぜ遅延告知がないの?
計画が狂うこともあると思うけど、それならそれで
理由と謝罪と今後の予定をきちんと知らせるべきでは?

こんなので信用できるわけがない
121名も無き冒険者:2011/02/15(火) 11:16:32 ID:4yIKz5Ue
効率のいい狩り場を教えたら下方修正するに決まってる
122名も無き冒険者:2011/02/15(火) 11:51:02 ID:vbzrt5vv
効率がいい事もあるが、狩場が手軽に行けるのがポイントな
〜のクエを受けた状態じゃないといけない遠い場所とかレベル上げのハードル上げすぎ
途中で飽きて帰ってきたら又行くのダリーだと、又レベル上げしに行くかって気にならなくなる
123名も無き冒険者:2011/02/15(火) 12:20:14 ID:j/OAnfv+
>>117
改悪して、普通のプレイ環境に戻りたかったら金払えってやり方だからな

某社のゲームだと、
普通にプレイする分には無課金で十分だけどより快適に遊びたい人に向けたサービスと、
フレーバー要素(通常装備と重ね着できる性能のない見た目だけのアバターとか)に課金して楽しんでくださいってスタイル

この気持ちよく課金させるってのは本当に大事だと思う
124名も無き冒険者:2011/02/15(火) 12:24:29 ID:uCMKpwzN
ゲーム内マネーの使い道がないから課金しなくてもバザーとかでなんとかなるしな
わざわざ課金するメリットが少なすぎる
125名も無き冒険者:2011/02/15(火) 19:20:53 ID:sB/Hn2uv
それはあるな
逆にゲームマネーを作るための課金が少なくなるともいえる
126名も無き冒険者:2011/02/15(火) 23:12:54 ID:59i1Bkck
昔話をしてもなんだが、ドライブを大量に売る奴がたくさんいた頃は過ごしやすかったな
127名も無き冒険者:2011/02/16(水) 00:40:39 ID:m+1hb0uU
今はゲーム内貨幣の価値が下がってドライブ売ってても高すぎるもんな
正直無課金では続けるのがシンドイレベル

ドライブ一本買うのに10万以上稼ぐって、中々厳しいもんな
1時間で1本しか買えないなら、リアルマネー使って買った方が全然早いし
だけどこのゲームに金突っ込むのは気が進まないと言う所で
俺のストラは終わったまんまだ

もうちょっと上手い手段で、金を使いたくなるようなゲームにしてくれりゃ良かったんだが
今までの負の遺産が多すぎて、どうしても許せない部分が残ったまんまなんだよな、個人的に
128名も無き冒険者:2011/02/16(水) 00:42:50 ID:a2DEIUwi
Zulaなんてスクラッチぐらいにしか使い道ないからな
FやGのおかげで装備費用は安くなったしそもそもレベル上げ以外防具ほとんど削れないし
スキルもミニクエで出るようになって初心者でも安く手に入るようになったし
今2M超えるような高価なものなんて誕生日レアか7-4デッキぐらいじゃないか?
129名も無き冒険者:2011/02/16(水) 00:52:32 ID:spBX1WHi
>>127ー128
つまり格差がヤバいんだなw
安定して金稼ぐ手段持ってる高レベルがZula余りで高くても気にせず買う
それ以外の人は高すぎて買えず課金するほどやり込んでないから辞めていく

まぁ下手に修正されてトドメ刺されそうで原因考えるのもイヤだが
130名も無き冒険者:2011/02/16(水) 10:48:25 ID:DcGflrEk
zulaはケツを拭く紙にもならないレベル
131名も無き冒険者:2011/02/16(水) 15:01:04 ID:kKx88++n
他ゲーやるとストラに戻れないわ
課金まわりのシステムがクソすぎて金払う気になれないし、金払わないとまともにゲームできない
結論、やめるしかない
132名も無き冒険者:2011/02/16(水) 15:15:54 ID:A0F1OlbN
>>131
それなのにスレに粘着してる気持ち悪さを考えみよー!
133名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:37:01 ID:q7emYw67
ストラやると他ゲーのクソシステムなんかでは満足できない
134名も無き冒険者:2011/02/16(水) 23:49:16 ID:a2DEIUwi
不満持ってるやつ、どうせなら>>119のイベントに行けよw
社員が1人で来てその場にいるやつと話すだけだから不満いえるぞ
135名も無き冒険者:2011/02/17(木) 00:18:28 ID:iY6/3riE
イベント見に行ったけど主旨と違う発言多すぎて成立してなかったよ
>>134みたいな気持ちはわからなくもないけどその場で叩いてみたって満足できる反応は返ってこないし
サンドバッグにするよりはせっかく中身居るんだから建設的にやろうぜ
136名も無き冒険者:2011/02/17(木) 00:24:08 ID:wFXQ53zT
イベントの主旨って低レベル帯の狩場だろ?
街付近→☆3→☆5って進めるぐらいしかないんじゃないか?
137名も無き冒険者:2011/02/17(木) 00:35:56 ID:x5D0rHjm
主旨どおりにいくはずがないのは
企画読んだだけで容易に想像がつくし
単にユーザーとコミュニケーションを
取りたかっただけなんじゃないかな
138名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:13:41 ID:gIIKW3FW
ガチで狩り場の情報がないのかも
139名も無き冒険者:2011/02/17(木) 01:37:32 ID:wFXQ53zT
どうせ修正されるとしても低レベル対象だろうな
高レベルは廃人しか残ってないから放置でも金落とすwwwwとか思われてそうだ
140名も無き冒険者:2011/02/17(木) 08:59:15 ID:dj5jpidp
そもそも狩場情報は運営が取りまとめて提供するものではない気がする
同じ場所で比較的効率の良いもの相手にレベル上げをするのが現状だけど
それはあくまでもユーザーが考え出したものってスタンスも大事では?

今回得た情報から1〜45ぐらい対象の新たな酒場クエをいくつか実装し
狩る対象をレベル上げで使ってるモンスターにするならGJかもしれない
141名も無き冒険者:2011/02/17(木) 11:31:40 ID:rI20zP+M
以前は「もう少しであの装備になる」って明確な目標があったからがんばれた
今はわかりやすい目標がレベルキャップぐらいしかないからやる気が起きない

そこらへんも運営はわかってないんだろうな
142名も無き冒険者:2011/02/17(木) 15:08:07 ID:rsBoNetC
分かってないんだから教えてやれよw
143名も無き冒険者:2011/02/17(木) 15:19:52 ID:K8mwoS0V
G装備はオリジナルグラのものだけにすればいいってことか。
144名も無き冒険者:2011/02/17(木) 15:52:22 ID:gIIKW3FW
今の運営を見ているとソリッドさん帰ってきてと思ってしまう
145名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:10:52 ID:x5D0rHjm
>>143
それは短絡すぎない?
今まで着れていたものが着れなくなると、それはそれでストレス
ベストは人気の出そうなレベル別の装備を実装することでしょうなぁ
黒のディープシャドウみたいにね
146名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:27:32 ID:dXavGq/2
アイテム課金にF装備を作った時点でストラガーデンは終わっていたのかもしれないな。
昔から、食べたいものには蓋をしろって言うしな。
147名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:41:12 ID:dj5jpidp
F装備が出るたびに「とうとうこれまでF化か」っていう嘆きがあったな
だが今みたいに趣味F(G)がなかった時代だったこともあって
他職の装備も解禁という状況でゲームを続けるモチベになった人もいる
一番よかったのは職装備を解禁せずに人気の出そうなデザインのF装備を
実装すればよかったんだろうけど安易に走るのがドワンゴだったから

一応マジレスすると「食べたいものには蓋をしろ」は聞いたことがない
「臭いものには蓋をしろ」は昔から言われているが
148名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:55:05 ID:9pMakhFI
外国の人なんだよ察してやれ
149名も無き冒険者:2011/02/17(木) 17:57:15 ID:RS0I9LfQ
だから攻撃補正付きの装備、同じレベルのF装備より高性能のローブ・鎧を
60〜の装備も実装すりゃいいんだよな

60超えると、あの装備が使いたい、あのスキルが使いたいって願望が全くわかないから
レベルを上げるのはエンカしない為だけ+ドライブ使わないで火力が出すため
くらいの効果しかなくて、もの凄くやらされてる感がある

人間どんなにマゾくても、その後に待つ幸福が大きければ大きいほど
どんな苦しみにも耐えられるもんだが、先が見えちゃってるとなぁ
150名も無き冒険者:2011/02/17(木) 20:11:06 ID:wFXQ53zT
BDS1時間1本70pt
BDS3時間5本350pt

誰が1時間買うんだよwwww
151名も無き冒険者:2011/02/17(木) 21:00:20 ID:x5D0rHjm
今の運営さん
本当にちょっと頭が弱いんだと思う

嫌味や皮肉抜きで
152名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:34:02 ID:wFXQ53zT
それは当初から思ってたがイベントで何かやっちゃったのか?
153名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:36:07 ID:XmHwaO0G
ほんっと高レベル装備なんとかして欲しい。
後衛は、指輪は53でストップで、4歩服も56まで、杖だって68が最強だから、
その後は争奪やらないならレベル上げるメリットがない。
ルナーが実装される時のためにと頑張って上げてきてたが、68で心が折れた。
154名も無き冒険者:2011/02/17(木) 23:56:10 ID:x5D0rHjm
>>152
初心者オススメの品をお手頃価格でといいつつ
運営自らモール詐欺をしてる状態になっている
155名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:22:41 ID:FaVIdREE
ID:wFXQ53zT=ID:x5D0rHjm
にしか見えない

>>153
むしろ68まで上げたのがすげーよ
武器目当てでそのレベルまで上げるのは辛すぎる
156名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:36:38 ID:36QZfe65
>>147
1行目と
2行目と
なんら脈絡もないのだから
わざとだと気づいてほしかったw
157名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:37:40 ID:XYbZkudX
x5D0rHjmだけど別人だ

内容見たら認識が違うしわかると思うけど
ちなみに高レベル帯の修正はいらないと思ってる派
高レベルになったら自分で工夫して上げればいい
廃プレイしてなくても上げてる人は何人もいる
つらいつらいと愚痴ってるだけなら諦めればいい
158名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:38:06 ID:Y43rFMKR
68杖最強とかネタか?
159153:2011/02/18(金) 01:38:14 ID:WQ2cXfjW
>>158
mobでレベル上げする場合って限定条件付け忘れた。
争奪で強い武器とかシラネ。
68の専用杖の属性値を考えると、Lv68より上でも、
G+使うより68杖使う方がいいと思うんだが。
160名も無き冒険者:2011/02/18(金) 06:59:24 ID:KRwMbVIH
今日フレがまたひとり別ゲーに行ったよ
しばらく様子みて戻ってくるつもりとか言ってるけど、経験上8割方もどってこないw
161名も無き冒険者:2011/02/18(金) 08:19:06 ID:PZolKC/y
新しく販売を開始したモールのドライブ系について
速攻で販売を停止して、時間と個数と価格を確認すべき
RMが絡むからもっと慎重にした方がいいんじゃない?
162名も無き冒険者:2011/02/18(金) 08:40:53 ID:OD25tzyB
PD30分の説明に2倍って書いてるけど当然1.5倍でした
163名も無き冒険者:2011/02/18(金) 09:30:06 ID:vyObIDn5
>>160がいるからという理由でストラに残ってもらえず、
かといって新しいゲームにも誘ってもらえずで
友達として必要とされてないことを嘆いているのかい?
164名も無き冒険者:2011/02/18(金) 14:22:38 ID:glJDCdxa
パワードライブの補填の告知は出てるけど
詐欺まがいのモール販売はやめないんだね

今までBDS3時間を5個350ポイント販売していたものを
初心者支援のふりをしてBDS1時間を70ポイントで売るとは

前者だと350ポイントで15時間使えるのに
今回販売の分だと350ポイントで5時間しか使えないんだが
明記してるとはいえ詐欺と同レベルのあくどさ
165名も無き冒険者:2011/02/18(金) 14:50:16 ID:f59J7eBd
補填を読んで大量購入した人いそうだな
166名も無き冒険者:2011/02/18(金) 15:00:27 ID:glJDCdxa
補填告知は修正後に出されているから
それに関してだけいえば問題ないんじゃないか?
167名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:16:56 ID:eSbgJuGE
>>164
長時間ドライブだと○○ポイントで、A時間使えるのに
短時間ドライブだと同じポイントで、B時間しか使えない
すべてのドライブでBよりAが大きくなってるだろ?
時間が短いドライブほど、時間単価が高い

さらに単品だし
10個で900円、1個だと100円 スーパーでもよくある
前者だと900円で10個買えるのに、単品だと9個しか買えない

この2点で大きな差になったんだろ
168名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:31:47 ID:Mmi8Gc/r
短時間で区切れるものは時間単価が多少高くなるのはまあ
わからなくはないが、3倍の開きはさすがにないだろう。
169名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:19:36 ID:glJDCdxa
>>167
そんなこと承知の上で書いてるんだよwwwww
それだったら初心者にお買い求めやすくってわざわざ書くか?
>>168も書いてるようにほかのドライブでも3倍までの差はない
ましてBDX1時間については、この運営に変わってから
まとめ売りだったものが値段そのままでバラ売りになってる
そういう運営のスタンスを考えても、もとは誤設定だと思う
ただこのまま修正が入らないのなら詐欺まがいだと思うけどな
170名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:28:44 ID:KgVVheUW
ただアイテム画像が3時間のものと一緒だとややこしいな
BDXみたいに紫にすることはできなかったのか
171名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:44:38 ID:XYbZkudX
BDXだけじゃなくてBDUも30分は紫だし
BDXやBDU、GDも1時間はオレンジだね
色が同じだと市場に出回ったとき混乱しそうだ
172名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:52:31 ID:glJDCdxa
ごめん
BDX1時間は3個500ポイントだったのが
今の1個100ポイントに値下げしたんだった
以前は30分より高いBDX1時間だったから
173名も無き冒険者:2011/02/18(金) 17:55:57 ID:dTBESf7g
>>172

ワロタけどちゃんと謝れる子は好きよ(はぁと
174名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:48:59 ID:xpH/IvaZ
時間が短い奴は高くて当然とか言ってる奴がいるようだが
客の利便性とゲーム性を考えたら、むしろ短い奴を安くして
ユーザーに遊びやすくした方がよっぽどマシだと思うんだがな

大体、もうストラに飽き飽きしてるような連中から金を少しでも毟りたいなら
短い時間でも、レベル上げに励めるようにした方が何倍もマシだろ
誰が毎回3時間づつ時間とってストラのマゾいレベル上げを続けたいと思うんだよ
あんなの60ちょっとまで5職育てたらもうおなか一杯だぞ
2時間くらいならまだなんとかなるが、3時間はどう考えても無理
175名も無き冒険者:2011/02/18(金) 19:16:51 ID:LmRaps6d
そういう話をしてるんじゃないんだ
3時間ドライブ1本が1時間ドライブ3本より高かったら3時間ドライブの存在意義が無いから短時間ドライブが高くて当然ってだけの話なんだ
同様に1時間ドライブ1本が3時間ドライブ1本より高かったら1時間ドライブの存在意義が無い
現状は後者に近いな
176名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:25:06 ID:FaVIdREE
>>174
今の値段設定だったらとりあえず3時間購入、実際に上げは1時間+αでいいじゃない
今1時間を買うメリットはポイントの端数合わせぐらいだろ?
177名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:13:23 ID:EUoPAx48
ひどいイベントだったな
発言したやつは10キャラいるかどうかなのにバッジ配布は100枚弱
これがミクの力か
178名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:04:05 ID:ZEBfwb0p
いや昨日のロランも同じ数
ミクだからとか関係ないわ
179名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:15:42 ID:yn3ishY7
SankandoはドワンゴやHi5以上にぼったでfa?
180名も無き冒険者:2011/02/19(土) 01:44:13 ID:i7R/s9vr
イベントのたびに人が減っていくwww
もう何もせず鯖の再起動だけやってた方が長持ちするんじゃね
181名も無き冒険者:2011/02/19(土) 03:07:52 ID:cifWIBe4
結局今回も新規対策だけ考えるイベントだったんだろ?
高レベルの人は何もしなくても残ってるから大丈夫^^とか考えてそうだな
182名も無き冒険者:2011/02/19(土) 03:07:55 ID:D1V/kYJf
どう考えてもばら蒔き過ぎだな
今まで1000ズラしかもらえなかったクエでいきなり100万ズラにしたようなもんじゃん
183名も無き冒険者:2011/02/19(土) 10:36:21 ID:FIJNUvw8
何気なく4亀の記事読んでたら、新しく始まるゲームのディレクターにしおにくの名を見かけた
ハイ5やストラのことなんてもう毛ほども覚えちゃいないんだろうなぁ
184名も無き冒険者:2011/02/19(土) 14:03:33 ID:bikQc3KN
サンカンドーで散々やどー
185名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:01:55.03 ID:nAcl0ydd
今わかってるバグとかシステムの欠陥とかって何かあったっけ?
以前は生産失敗してもなくならないバグあったよな
186名も無き冒険者:2011/02/19(土) 20:23:46.19 ID:CYNIjiX+
公式HP未だにセキュリテイ期限切れ頭腐ってるのSANKANDO??
187名も無き冒険者:2011/02/19(土) 21:01:16.09 ID:bmRJT8M+
あれだろ球根
188名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:27:42.17 ID:R6OYhDZu
モールだけは更新してるのがイラつく
189名も無き冒険者:2011/02/19(土) 22:39:12.30 ID:nAcl0ydd
球根は擬似PKできるしシステムの悪用か…

>>188
だが今大規模な変更しようとすると終了フラグにしか見えないぞ
モールでさえ危ういのにシステムに手入れるの無理だろ…
190名も無き冒険者:2011/02/20(日) 02:24:08.08 ID:K8kPOUl6
死に進行もシステムの悪用といえるかもな

イベント3ヵ国で参加したが
・ウベンまでたどり着けないから途中に休憩所
・自国への羽復活
・国によっての難度解消(拠点システムの見直し?)
・鯖の問題は把握してる(統廃合?)
・狩るのは同じ種族ばかり(種族ごとの経験値変更?)
・回復アイテム色々見直し
・低レベル帯の狩場新設
・低レベル帯の経験値テーブル見直し

こんなことをしそうだな
新規のレベルが上がりやすくても上の層でやることないなら定着しないだろうに
191名も無き冒険者:2011/02/20(日) 02:45:55.93 ID:/cFnmMpD
他のゲームでチュートリアルクエストを一通りやっていけば転職手前までいける ことに慣れすぎてるから
低Lv帯の挫折があるのかも

かと言ってストラもこういう風にしろってわけじゃないけどね
192名も無き冒険者:2011/02/20(日) 03:38:49.05 ID:ce91KP3D
>>189>>188へのレスに同意
193名も無き冒険者:2011/02/20(日) 08:41:54.09 ID:GkKq57zr
どうせ長くは無いんだからぱーっと派手にぶち壊したらいいのに
マンネリと停滞感と閉塞感で無気力な飽きが支配してる現状をぶっ壊して欲しい
194名も無き冒険者:2011/02/20(日) 09:11:15.41 ID:61kRkHK8
>>193
くだらね
195名も無き冒険者:2011/02/20(日) 09:56:16.30 ID:lGysLRtq
この期に及んで捨てキャラでバッジ稼ごうとしたりGM詐称まがいの名前でキャラ作って絡んだり
いつものことながらアホが目立つイベントだったよ
196名も無き冒険者:2011/02/20(日) 16:17:03.86 ID:NflwE3x3
そりゃまともなやつはみんなやめてるからな。
他ゲースレでネガキャンしたりコピペ爆撃したりする
頭のおかしいのしか残ってない。
197名も無き冒険者:2011/02/20(日) 16:25:02.89 ID:modVIu6P
なんだいつものドフスの奴か
198名も無き冒険者:2011/02/20(日) 23:58:07.51 ID:NeZD502v
日曜日の昼間にほぼ書き込み0・・・!
普段書き込んでる人数が10人以下な臭いがプンプンするぜぇ!
199名も無き冒険者:2011/02/21(月) 00:38:20.97 ID:vtL9GK8s
シムシティ4やってる方が面白いもの
昔はPCスペックがきつかったけど、今やるとマジ神ゲーだな
200名も無き冒険者:2011/02/21(月) 01:15:30.82 ID:uwtIqp8m
ドフスはだめだ。
やるならエルソードがいい。
横スクロールゲーだけどな。
201名も無き冒険者:2011/02/21(月) 02:21:00.76 ID:lj5ttf8L
>>198
昔から割と日曜に過疎る
もしかしてストラってリア充多いんじゃないか!?
202*v-恋-v* ◆yUyb3Tqn92 :2011/02/21(月) 20:00:08.05 ID:bByeIpnR
放送してますわよ
http://com.nicovideo.jp/community/co377466

あたしのこと覚えてるかな?
コメントでストラからって言うとわかる
203名も無き冒険者:2011/02/21(月) 20:59:46.84 ID:8NRJk1DM
誰これw
後で見るわ
204名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:04:27.45 ID:tMPKg2mx
そういうのは晒しでどうぞ
205名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:37:12.94 ID:hN1aQVur
今からはじめようと思うんですが、新規登録できない?
メルアド入力しても進みません・・・・
206名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:42:56.00 ID:6BoIvZac
今は公式からの登録ができないから、登録するならハンゲからがいいよ
207名も無き冒険者:2011/02/21(月) 22:59:43.31 ID:ZpRLpn79
どこで知ってどうしてやろうと思ったんだろうな
208名も無き冒険者:2011/02/22(火) 01:12:39.75 ID:7DlSS4tD
>>205
やめた方がいい
過疎ってるし運営ウンコだし、プレイヤーもクズだらけです
209名も無き冒険者:2011/02/22(火) 01:48:28.74 ID:ndNWaMha
>>207
現プレイヤーの嫌味のような釣りだろうね
210名も無き冒険者:2011/02/22(火) 07:53:06.97 ID:SFpOxniZ
ストラ辞めたのにスレに粘着してる人って
性格や人間性に問題があってコミュニティに受け入れられず
居場所がなくなって引退したけどそれを恨みに思って
張り付いて馬鹿なことを必死で書いてるの?

普通に考えて引退したゲームのスレに粘着してる方がクズ
211名も無き冒険者:2011/02/22(火) 08:30:22.69 ID:x0lcjfJA
実は引退してないんだろ
惰性で続けてるから文句を言う
212*v-恋-v* ◆yUyb3Tqn92 :2011/02/22(火) 08:31:03.41 ID:7F1oFDO3
213名も無き冒険者:2011/02/22(火) 08:45:41.25 ID:12S2Pfhx
>>211
惰性じゃなくて、ストラ依存症
病気です

惰性で続けてる程度では、そこまで粘着力ないよ
214名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:27:27.31 ID:rNh8+I3R
ゲームとして楽しいから続ける
楽しめなくなったら辞める、これ普通のことだと思うけど
根本的なところで既に楽しめていないのに
クソゲーだとか言って他のプレイヤーに嫌な思いをさつつも
辞められずにゲームやスレに粘着しているのは依存症
215名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:10:02.48 ID:CHUtJTUe
他ゲースレに爆撃しまくるのは確実に異常者だな。
216名も無き冒険者:2011/02/23(水) 12:00:22.48 ID:IEiDcUW0
初心者救済は当然だが上位職スキルの救済もしてほしいもんだ
スタン手テレポメディ以外対人でもMOBでも滅多に見かけないぞ
217名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:16:18.53 ID:0qHob+tc
>>216
対人屋の苦情が強いから、スキルは下手にいじれない(追加できない)という歴史があるだろ

MOB戦だけ変えるってなら、いいだろうけどね
でも、クエはずっと追加されない、やりつくされた状態で、上位スキル使えるようになったところで
何が面白いのか?
そんなことより、運営には新クエ実装に向けて時間を使ってもらったほうがいいだろ

MOB戦だけ修正するなら、上位よりまず改悪された下位スキルを戻すってのもあるな
218名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:24:28.60 ID:P/lLvMGb
いや、スキルで使えるの追加するのは必要だろ
3次職実装が無い限り、この閉塞感は変わらんと思う
60代で止まる奴が多いのは、狩場とスキル選択の少なさ
それとF装備最強になってしまう事に起因すると思う

その上で、新しいクエを実装してもらいたいもんだ
出来れば、マラソン短めでスキルを使い分ける必要のある敵が出るとか
昔は段差で手前に落として印踏ませて云々とか色々考えてやってた気がするんだが
最近のボスって、正面スタックして後ろから殴る以外、やった記憶にねぇんだよな
そもそも押せないボスが多すぎて、印がもの凄く空気になってる
219名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:28:16.34 ID:Hh/PJj25
>>216
騎士のナイトウェブが上位スキルで一番使われてるだろう
他の上位スキルに比べて便利すぎておしっこ漏れそう

対人はちょっといじると大きな影響あるから、ストラ初心者(新運営)に触らせないほうがいい
220名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:29:58.93 ID:dvul2uP8
ボスにプッシュが効いたところでわざわざレジストの危険を冒してスタックを自分から解除する意味も無いし
221名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:35:02.76 ID:Hh/PJj25
>>218
>最近のボスって、正面スタックして後ろから殴る以外、やった記憶にねぇんだよな
最近のボスって具体的にどいつとどいつとどいつ?
222名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:38:44.80 ID:m8O7M3tw
下位職スキルの習得上限を廃止するだけでも、結構楽しめると思う
223名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:39:20.84 ID:Hh/PJj25
>>218
>昔は段差で手前に落として印踏ませて云々とか色々考えてやってた気がするんだが
具体的に何のクエ?
どういう戦闘を望んでるのかイメージできないので知りたいんだ
224名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:08:05.69 ID:0nf9hwSb
とりあえず愚痴りたいだけの人は、チラシの裏に書いておけ
225名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:13:56.04 ID:0nf9hwSb
適当なこと言って、愚痴りたいだけの人は、チラシの裏に書いておけ
226名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:41:09.70 ID:jerTWOfu
つまりスタックすると死ぬ焼き肉みたいなクエをご所望なのですな
227名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:54:27.53 ID:oKwiQzhG
メンテ延長ってまた1.25倍くるのかな
228名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:17:30.87 ID:xKdyJAD3
ミニクエ一覧上から見てみたんだが
巫女、迷子、クラゲ、邪教、王家、復讐、ハーブ、花
単純にスタックして後ろから殴るだけとはいかないようにしてるんじゃないかな
どのボスも基本よく動くから、スタックが続かない
クラゲクエは高レベルキャラなら、囲って動き止めてそのまま殺せるが
229名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:19:46.17 ID:KuqjMHFK
花も縛る要因いなけりゃ囲って殴るゲームになるな
230名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:10:51.60 ID:IEiDcUW0
騎士がSDで的、他が殴るってのが基本だろ
むしろその基本から外れるクエは敬遠されやすい
デスペナがもっと緩かったら楽しいんだけどな
せめてボス戦だけでも緩くしてほしいぜ
231名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:59:23.24 ID:dvul2uP8
パッチサーバ側の更新情報が止まってる不具合ってさ
単に連絡不行き届きで管理者パスワードとかが分からなくなってるだけだよね?
232名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:33:09.95 ID:4/9gdL67
引継ぎがうまくいってないんだろ
だから更新情報・新規登録・公式モールといった基本的なことができない
233名も無き冒険者:2011/02/23(水) 20:46:55.20 ID:fLR0+w23
争奪屋、争奪屋って必死にわめいてるのは、おそらく

・争奪やってるやつはマイノリティ
・争奪やらないやつのほうが偉い、数が多い、優先されるべき
・争奪やってるやつのせいでやらない奴が迷惑被るのは悪

みたいなこと考えてるんだろうな。現実はまったく逆で、
ほとんど生産と争奪の繰り返しでしかゲームが成り立たない。
クエストも最後の追加からずいぶん立ち、消化されつくしている。
クエストを消化してない人はそもそもやろうという気力がないし
レベル上げもしてないログインオンラインがほとんど。

別に争奪やってるやつらが偉いとは言わないよ。でも現実は
争奪なくしてゲームは成り立たない。

自分がやらないからといって見下したりするのはよくないぜ。
234名も無き冒険者:2011/02/23(水) 21:18:02.07 ID:uqj4BKDu
わかりましたから落ち着いてください
235名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:38:06.85 ID:+anGJC9O
>>233
やっぱり争奪屋はずれてるな
酷い妄想だ
236名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:47:15.25 ID:q41n28yg
でも>>233は間違ってはいないと思うな
対人やってる奴にキチガイが多いのはわかるが
必死にここで対人やってる奴=害悪という勢いで叩いてる奴の方がなにか病的な物を感じるよ
237名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:02:09.00 ID:+anGJC9O
>>236
対人やってる中に、対人屋というのがいる
対人やってる=対人屋 ではない

俺も対人たまにやるけど、対人屋はずれてるといつも思う
だが、>>233が妄想するようなことは考えたことないし、このスレで
他の人が対人屋を馬鹿にするような発言みても、>>233の妄想のように
考えてるようには見えたことが無い
238名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:08:48.22 ID:q41n28yg
お前の造語の説明なんてどうでもいいわ
俺から見たらスレで必死に対人叩いてる奴も気持ち悪いって思うだけ

スキルが対人に合わせて調整されてる事実もあるが
対人やってる奴からしたらそれが良修正な訳で対人とMOB戦で性能差設けるとかしなかった運営が悪いだけ
239名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:15:05.41 ID:4/9gdL67
そこまで対人叩いてるやついるか?
対人に合わせて調整した結果対人でもMobでも使えないゴミスキルになったことが多いだろ
対人優先で修正されてきたことに文句言ってるだけで対人屋に文句ってのはそんなにいない気がする
240名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:19:18.72 ID:i7cALmKr
>>238
>対人やってる奴からしたらそれが良修正な訳で対人とMOB戦で性能差設けるとかしなかった運営が悪いだけ
この考え方が自己中過ぎるんだよ、それに気づいてないから対人屋は駄目なんだ
241名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:27:29.38 ID:EY7X3fq4
別に奪廃だろうが対人屋だろうが何でもいいし馬鹿にもしてないけど
時々見かける「ストラの売りは対人なんだから云々」っていうのは
「はあ?」って思う。対人に興味がないOB専の人いっぱい知ってるし。
これが「俺がストラをやってるのは対人があるからだしな」なら
全然嫌じゃないし、楽しめるものがあって良かったねーって思うよ。
242名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:28:41.70 ID:EY7X3fq4
「OB専」→「MOB専」です
243名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:34:03.46 ID:Ba8Eotzr
告知ミス
突っ込む気さえおこらない

ユーザー心の川柳
244名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:46:50.95 ID:4WWpXl5F
>>240
その考えはおかしいだろ
対人やってる人が対人でこのスキル強すぎるから修正してほしい
この意見はダメだというのか?それならお前が自己中だろ
245名も無き冒険者:2011/02/24(木) 00:56:47.93 ID:p8ZwQLu6
たぶん>>240みたいのを対人屋がみると
>・争奪やらないやつのほうが偉い、数が多い、優先されるべき
とMOB専のやつが考えてる と間違った解釈してるんだろうな
そんなこと誰も考えてないし、発言してないっての
246名も無き冒険者:2011/02/24(木) 01:03:43.25 ID:/13YIPCG
スキル修正で良かったものって何があったっけ?
対人壊れ性能スキルがゴミスキルになった記憶しかない
やることが極端すぎてほどよい修正なんて皆無じゃね
247名も無き冒険者:2011/02/24(木) 01:58:18.45 ID:kgpdmWA4
騎士の攻撃力を上げて欲しいと要望出した
運営は要望を聞いて上げてくれた、もっと上げてくれと要望を出し続けた
結果どんどん騎士だけ上げてくれて、バランス的に見れば悪化していくだけだった
バランスも考えないで騎士だけ上げた運営が悪い
たしかにその通りなんだけど、自己中の意見を出し続けたのも原因だよね

俺は騎士の攻撃力を上げて欲しいと要望しただけだ
嘘を言うな、それによってマイナス面が出るのを知っていながら要望を出し続けただろ?
つまり、バランスや他の職はどうでもいい、悪化してもいいから
騎士は上げてくれ、と自己中の要望してるのと同じことになる

だって対人の売りは騎士だ、対人は騎士ゲーだもの、騎士を優先して上げて何が悪いwww
それでお前は満足したみたいだが、よくなったのか?
全部悪化しましたwサーセンwwww
救いがないな・・・・
248名も無き冒険者:2011/02/24(木) 02:22:47.24 ID:7WK+uHqi
>そこまで対人叩いてるやついるか?

いるだろ約1名、すべての悪が争奪みたいな勢いで
持論を展開しているお花畑な人が。
249名も無き冒険者:2011/02/24(木) 02:49:36.78 ID:p3xKiRRd
効率アップ課金アイテムを実装しました
→狩場の効率を下げました
→さらに効率を上げる課金アイテムを実装しました
→さらに狩場の効率を下げました
・・・

こんな歴史をもつのがストラガーデンなんだよね
250名も無き冒険者:2011/02/24(木) 08:40:18.17 ID:HvopRmVc
>>233

>>247みたいな奴がいたら、騎士だけ優先して考えるなと突っ込むだろ
だからといって、他の職優先して考えろということではない
騎士優先して考えるな≠他の職優先して考えろ
騎士だけじゃなく、他の職やバランスも考えて要望しろと思うだろ?

上記は対人という枠内の話だけど、枠を広げてストラガーデンとした場合も同じこと
対人優先して考えるなというのは、当たり前
上と同じで、MOBを優先しろということじゃないぞ

ストラの場合は、「ストラは対人ゲー」という迷言があるくらい
対人でスキルの話だったら、MOB完全無視しての話になるだろ
MOB戦にも影響することなのに、MOB戦がないような、完全対人ゲーの話になる
これおかしいわけよ
他ゲーだと対人はストラほど熱くないのもあるけど、全体のバランス考えた話になるぜ
対人だけではない、MOBだけではない、みんなで遊んでるんだから、全体考えるのが当然だよね

俺は騎士使ってるから、とにかく騎士がよくなっていけばいい
俺は対人やってるから、とにかく対人がよくなっていけばいい
少しくらい他の職やバランスを考えようよ
251名も無き冒険者:2011/02/24(木) 08:54:22.01 ID:L8kBiPQl
運営は全体のバランス考えて調整するべきだけど俺の騎士だけは強くしろや
252名も無き冒険者:2011/02/24(木) 08:54:55.76 ID:HvopRmVc
実際には、ストラの戦闘システムだと、対人MOBバランスみて妥協点見つける調整は無理があるんだけどね
だから、対人MOBスキルが基本同じという現在の仕様を、完全に分けるという仕様変更が必要になる
一方的なスキル要望の前に、まず完全に分けるという要望が優先されるべき
253名も無き冒険者:2011/02/24(木) 08:59:01.26 ID:j0bFG1Uv
>>252
現実問題そうなんだろうけど
初心者にとってはストラのスキル仕様は複雑に思えるから
物理的に目に見える射程や速度やAPがMOBと対人で違ったら
初心者の対人への気軽な参加ができにくくなると思う
慣れた人間には2種類の仕様の違いぐらいは平気だけどね
254名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:22:40.43 ID:vh5WjMt1
スキル以前に装備やHPなんかもまるまる圧縮されて別仕様だ
>>253の考えなら初心者の対人参入なんて現状でも充分難しい
NPCが教えてくれることじゃ全然足らないし、結局は慣れ

初心者初心者って杞憂しがちだけど
今対人やってる人らもみんな最初は初心者だったんだよ
255名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:50:35.33 ID:E3WExVXH
範囲やAP変えるのはわかりにくくなるだろうな
威力やレジ率が全く違うぐらいならいいけど
256名も無き冒険者:2011/02/24(木) 10:56:01.67 ID:ahFSrOCJ
往来でシャドーボクシングするような真似してたら本当に殴られるぞ
257名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:26:24.26 ID:d8ORj06c
233のID辿ったらドフス野郎じゃねえか
こいつどんだけストラに恨みがあるんだよw
バランスについて議論を重ねるのはいいが、
スレがギスギスしたんじゃストラ潰そうとしてるこいつが喜ぶだけだろ
258名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:34:00.52 ID:Yqh1dbjR
HPが対人仕様でも混乱しないけど
範囲やAPが違うのは混乱が生じる
259名も無き冒険者:2011/02/24(木) 13:49:06.28 ID:Ba8Eotzr
スキルの仕様をMOBと対人で完全に分けたいなら
スキル名称まで変えてしまうべきだと思う
260名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:25:28.83 ID:Yqh1dbjR
対人戦は直接はお金落とさないからね
手の込んだ仕様変更には費用がかかる

対人スキルのモール販売
トレード可 使用回数50回100point
回数が10回を切ったら追加継続可能

無理っぽw
261名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:00:38.89 ID:7WK+uHqi
問題は対人と対Mobでパラメータが完全に別になってないことだな。
対Mobをベースとして一定の対人補正をかけた結果が対人の性能
になっている。
対人で強すぎるから弱くするという補正をする場合、ベースとなる
対Mobでの性能を下げざるを得ない。射程や範囲はもっと深刻で、
対人・対Mob共通だからどうしようもない。
262名も無き冒険者:2011/02/25(金) 12:38:51.02 ID:M61p/JMi
イベントやってたんだなw
毎度のことながら告知が遅すぎる
263*v-恋-v* ◆yUyb3Tqn92 :2011/02/25(金) 20:18:22.11 ID:GEZL7gGj
この時間はあたしのじ・か・ん♪
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41565330

*v-恋-v*の中身があたしのような美人だったことにひれ伏しなさいな!アッハッハッハッヘ!
放送来てもいいけどストラ関係者はストラからって言ってくれないとわからないわよ
264名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:03:39.35 ID:0bI2v/jw
また、モンスターげきじょうをやるのか
もうがっかりだよ・・・・・この運営には
265名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:09:10.66 ID:PDtc1GA3
>>264
自分が楽しめないからといって文句言わないで
266名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:10:40.47 ID:dn9nQige
姑ユーザーにはウンザリしていた俺だが
まさか第二回があるとは思いもしなかったのでさすがに書き込みしてしまった
コストに見合ってないだろ
267名も無き冒険者:2011/02/25(金) 22:45:01.13 ID:0bI2v/jw
>>265
実際のところ前回も非常に反応悪かっただろ?
268*v-恋-v* ◆yUyb3Tqn92 :2011/02/25(金) 23:05:17.46 ID:GEZL7gGj
ゅうきーーー
269名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:12:46.27 ID:eHETKgBq
モンスター劇場ってあのほとんど参加者がいなかったやつか?
ナテ鯖とか1人か2人ぐらいしかいねーんじゃねぇのwww
270名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:14:14.97 ID:bDpj7Pie
ナテ鯖とか総人口1人か2人ぐらいしかいねーんじゃねえの
271名も無き冒険者:2011/02/26(土) 01:05:08.65 ID:Y1yFyrnP
モンスター劇場は前回好評でしたね(一部の人のみ)
手作り感がいいとか、近く感じるとか
いままでこういうのがなくて新鮮とか
今後も続けて欲しいとか、盛り上がってたよ(一部の人のみ)

そんなに喜んでもらえたら運営も嬉しいだろうし
次回もやる気になるだろうね
272名も無き冒険者:2011/02/26(土) 08:51:28.03 ID:9eooBZze
自分の参加したくなるようなイベントじゃないからイヤなんじゃないんだよな。
自分が参加したくならなくても、盛況なイベントやるなら全然不満に思わない。

前回の時、ブログの反応見ても集客見ても、客観的に考えて多くのユーザーが
楽しめてるとか到底思えないイベントだったのに、またやるっていうところに
運営の独りよがりで、あんまり考えてないっていう姿勢が見えてイヤなんだよ。
273名も無き冒険者:2011/02/26(土) 09:36:21.00 ID:rcgqYIdg
またひとりフレが引退した・・・惰性で続けてきた俺もゲームクリアが近づいてきたな
274名も無き冒険者:2011/02/26(土) 10:40:48.52 ID:qmfiVnq4
>>273
そんなこと言ってないですぐ引退しろよ
惰性でこれ以上続けるより、他の楽しいことやったほうが有意義だぞ
275名も無き冒険者:2011/02/26(土) 11:15:33.06 ID:lvJfGf+V
>>266
他のユーザーがそれぞれに不満や文句を書いたら姑ユーザーで
自分が書いた場合はよほどのことだから的な解釈って自己中な感じ
感じ方は人によって違うし自分も書くのなら人のことも言うなよ
276名も無き冒険者:2011/02/26(土) 11:27:27.52 ID:KYaSMfQk
既に定期コピペじゃないの
277名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:00:05.40 ID:8w0Jka8+
あれ、そういえば
今週もナイトフットの修正こなかったか(´・ω・`)
の人はいつからいなくなってたんだっけ。
278名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:01:24.36 ID:3J10Tv1o
しかしまさに誰得企画
実際にプレイもしてないのに物語を作ってるわけだろ
279名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:57:29.26 ID:LoNB+3fT
せめて運営は全職50ぐらいまで上げてからイベントやら修正やらをしてほしいもんだ
一般に混ざってやる方式でも問題はないが


劇場より争奪や闘技に乱入の方が楽だし盛り上がりそうなもんだがやらないのかな
280名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:58:55.49 ID:8Vi3IPFw
>>275
なに怒ってんだよ(笑)
281名も無き冒険者:2011/02/26(土) 19:28:20.93 ID:E0Wd9OqO
インしなくなってからそろそろ1ヶ月。禁断症状が治まってきた。
慣れとは恐ろしいものだ。
このまま引退になりそうだけど、このスレは頻度は減ったもののまだチェックしている。
最後を見届けたいという思いがある。
282名も無き冒険者:2011/02/26(土) 20:00:54.56 ID:M4/6ygnX
>>281
引退になりそうとか、引退宣言はウザイから
黙って引退しろよ
このスレで何度も言われてることだ
最後まで見届けたいだけならロムってろ
283名も無き冒険者:2011/02/26(土) 20:13:43.42 ID:/aRqC49M
最後まで見届けるつもりだからキャラは消さずにスレオンラインだぜ。
284名も無き冒険者:2011/02/27(日) 03:22:45.33 ID:l6xqWmym
引退するわ。
285名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:09:44.30 ID:8qQmiQhE
俺も俺も
286名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:31:28.70 ID:jGQG0sDQ
本当に引退する人は、黙っていなくなる
むかしから言われてる

引退するとか言う人は、本当に引退する気持ちがあったとしても、未練が残ってて踏み切れなかったり
構ってほしかったりする人なんだろうね
いたずらして大人の気を引こうとする子供と似てる
287名も無き冒険者:2011/02/27(日) 08:37:19.08 ID:0gIR8gKg
そんなに深刻なものじゃなくて
単に友達がいなくて寂しい
構ってちゃんなだけだろwww
288名も無き冒険者:2011/02/27(日) 10:37:44.14 ID:K6P7wRBl
なにマジレスしてんのwwwwwwwwww
289名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:14:25.73 ID:iMvcyBkQ
いつからWIKI編集者いなくなったんだろうな
イベントとかほとんど更新しないし情報が古かったりと徐々に使いにくくなっていく
290名も無き冒険者:2011/02/27(日) 13:44:56.81 ID:P+nWbQib
そう思うなら自分で編集してください
291名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:37:02.89 ID:sIYIC6c5
もう熱意とかねーから
年末忙しくて繋がなかったら、そのまま3ヶ月ログインしてない
292名も無き冒険者:2011/02/27(日) 21:11:31.77 ID:MK6KRGNg
イベントぐらいしかアップデートがないから今さら追記することが
ほとんどない。拠点勢力図ぐらいだろ。しかもレナングルム限定の。
293名も無き冒険者:2011/02/27(日) 22:24:06.91 ID:HPTBV3zp
こら!*v-恋-v*!!!
早くニコ生やれよwwwwww名前に記号おっつけて争奪やってる場合じゃねーんだぞっ!
294名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:47:50.62 ID:IJntsiuh
今は見逃されてる感じで、修正されるかもしれない、修正されても仕方ないけど
いまさら修正してほしくないことなんてあるの?
295名も無き冒険者:2011/03/01(火) 16:14:24.58 ID:LDptfl3M
恋って人、昔よく争奪一緒にしてたけど
ニコ生やってたのかー
意外と美人でびっくりだ
296名も無き冒険者:2011/03/01(火) 21:45:03.18 ID:LFugP628
今日初めて劇場イベント見たんだが・・・
え、まじで毎回これだけ?
こんな馬鹿みたいなイベントをなんで2回もやってんの?
297名も無き冒険者:2011/03/01(火) 23:04:30.66 ID:GG2Y7O42
それがさんかんどークオリティ
298名も無き冒険者:2011/03/01(火) 23:31:14.59 ID:7qZrygI7
もうダメだわ…さよなら
299名も無き冒険者:2011/03/02(水) 08:13:29.74 ID:Z7ll/8xX
なんかちょいちょい恋って奴の自演ぽい書き込みが見られるのなぜ?
300名も無き冒険者:2011/03/02(水) 08:20:10.96 ID:K4RD4ZX2
>>298
ほんと黙って消えることができない奴が多いなw
それとも、同じ奴がさよなら引退する辞めると言いながら、ずっといるのか?
そんな奴が数人いる気もするな
301名も無き冒険者:2011/03/02(水) 08:35:19.34 ID:NHrYEirp
実際やめてるんだろう
スレ勢いも減ってるし、ゲーム内も過疎だし
302名も無き冒険者:2011/03/02(水) 09:03:02.79 ID:wUTLrV4S
スレの勢いがないのはネタがなさ過ぎだからかとw
303名も無き冒険者:2011/03/02(水) 09:58:14.25 ID:ahikclcp
>>294
グレー部分の多重起動
他のゲームみても、多重起動ブロックとか、一般的には多重起動は禁止が普通じゃないかな
金かけて多重起動ブロックのシステム入れるとこもあるくらい
もしそういう考えの運営だったら、変えていくだろうね

むかしはよく沸いてたけど、ユーザーでもストラの多重起動は禁止すべきだという人いた
実際プレイして中身しってるユーザーでもそう思う人いるんだから
プレイしてない、まだよくわかってない新しい運営が、そう思ってもおかしくない
304名も無き冒険者:2011/03/02(水) 10:14:13.42 ID:EPC8BaDp
ソロしたいときは自キャラだけでプレイできるから
それを理由にストラに残ってるって人も結構いるし
多重起動を今さら禁止されたら間違いなく終了フラグだよね

多重起動できなければ複数キャラを育てる必要性も下がるし
ドライブの売れ行きも落ちるからさすがにしないと思うけど
何も考えないサンカンドーだからわかんないね
305名も無き冒険者:2011/03/02(水) 11:07:25.74 ID:nJu5NVOk
もし多重起動可能にしたほうが、ひとりで複数キャラ育てたりで売り上げ多くなるからいいと
誰もがそう考えるのであれば、どのゲームも多重起動禁止、ゲームガード等しないという話になる

多重起動してる大勢の人が減るからやるはずない?
人が減る事をやならない保証はない
いままでの歴史が証明している
こんなことしたら引退者続出するに決まってるだろ!本当に馬鹿な運営だ!なに考えてるんだ!
と、Xデーとして語られるだけのこと
306名も無き冒険者:2011/03/02(水) 11:20:53.95 ID:Vz+uwI/h
ストラの多重起動なんて、騒いで注目されるようなことでもなければ
運営のほうで、多重起動どうするかなんて、話題にもならんでしょ
八百長も多重起動禁止にしないから、ずっと問題になってるんだとか
多重起動できるからパーティ組めないとか、そんなこと要望出してる人まだいるのかな?

前の運営は問い合わせたときに、多重起動は白とは答えなかった
あくまでグレー
グレー部分は影に置いておくべきもので、それを表に引っ張り出して、光を当てるのはよくない
そういうのは静かに影に置いといてくれよ
307名も無き冒険者:2011/03/02(水) 11:30:02.14 ID:j+90l0vP
また延長かー










308名も無き冒険者:2011/03/02(水) 13:17:22.95 ID:aL7e8Z1I
最初から多重起動できないのと
多重起動が完全に定着してから禁止するのでは
全然違うわな〜

そうなった暁には禁止された日をXデーとして
語れるようなコミュニティは存在しないとw
309名も無き冒険者:2011/03/02(水) 14:59:21.95 ID:EPC8BaDp
>>305
他のゲームでしているような多重起動禁止の環境になじめない人は
そのゲームを最初からしないか、早々に辞めてしまっていると思う

ゲームによっては複数キャラを同時操作できるようなのもあるし
みんなとプレイしたい時もあるけど、一人でしたい時もあるっていう
人もわりといて、そういう需要もあるっていうことではないかな

実際のところ組みたい人がインしてない時に、苦手な人と組むか
何もできないかって選択肢しかないようなゲームなんてしんどいわ
310*v-恋-v* ◆yUyb3Tqn92 :2011/03/02(水) 16:10:35.98 ID:+C1KZMC8
311*v-恋-v* ◆yUyb3Tqn92 :2011/03/02(水) 17:27:10.68 ID:+C1KZMC8
312名も無き冒険者:2011/03/02(水) 17:42:28.75 ID:SwSkrG7E
まぁストラから多重機動が無くなる事は無いから安心しろw
んなことしたら1ヶ月で潰れるよww
313名も無き冒険者:2011/03/02(水) 18:13:00.61 ID:EPC8BaDp
FDUってほんとに0.2%?飲んだら実は0.5ってオチはないよね?
70キャラがFDなしで約9500、FDSで約1900、FDUで約380ならいいなと
一瞬思ってしまったけど、これってもしかして調教済み脳かも

ユーザーの弱みにつけこんだモールの更新だけは頑張りますね
314名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:04:10.79 ID:gN9s7uyA
お前ら暇ならイベント1度ぐらいは行ってみろ
これに参加したらいくらでも不満は出てくるぞ!
315名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:08:37.56 ID:hYMF1rVC
>>314
行く気ないのに無理して行って不満言うなんて馬鹿過ぎる
316名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:15:12.97 ID:4Hpe6M+d
どんなイベントなのか一度確認するのはアリだろう
行きもせずにゴミイベントって文句言うよりはマシ


見ずに文句言う→見てから言えよwww
見て文句言う→嫌なら見るな
ってよく言われてるけどな
317名も無き冒険者:2011/03/02(水) 20:57:26.46 ID:GdWsIYcE
>見ずに文句言う→見てから言えよwww
これは、勧めるほうが、多少でもプラスに感じてることを、確認もせずマイナス発言してる人に対して使うことだろ

あそこのマズイ店に一度くらい行って見ろ、マズイマズイといくらでも不満が出るぞ
こんな使い方聞いたことないし、こんなこと聞いて誰が行くかよwww

評判悪い、見た目悪いけど、あの店は美味いから、一度行って確認してから文句言え
こう言われたら、一度行ってみようとする人もいる
318名も無き冒険者:2011/03/02(水) 21:06:06.01 ID:JSfWl/RE
>317
だから、それほどヒドイんだって、皮肉のつもりで言ってるだけだろ
319名も無き冒険者:2011/03/03(木) 00:02:27.94 ID:agmHij5Y
要するにそれぞれ表現の仕方は違えど、
ひどいイベントだってことでいいんだよね?
320名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:19:21.57 ID:t5aNePb5
運営かわって活気が出るどころか過疎が進行しただけだったな
閉塞感はあるがもうなにもしないで欲しいわ
どうせ長くは無いんだから成功する見込みのない手術をして殺すことはない
321名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:42:51.80 ID:+K4G9gx8
15分ぐらい劇をぼーっと見る→3分間限定で運良くトレードできたらバッジ入手→劇終了
話自体はつまらないというか公式にある通りの内容
これを面白いと思うかどうかは人による
322名も無き冒険者:2011/03/03(木) 05:55:00.76 ID:NvaT2ZCO
>>320
お前みたいに、この程度でどうせ長くはないと、マイナス思考で諦める希望のない人もいれば
そうじゃない人もいるんだよ
323名も無き冒険者:2011/03/03(木) 06:48:19.30 ID:WoFpmyZo
ストラ終了の妄想を撒き散らして、普通に遊んでる人達の気分を害することはない
324名も無き冒険者:2011/03/03(木) 08:20:55.03 ID:gjqiDE/f
オワタオワタ言ってるのどうせいつもの奴だろ
相手することは無い
俺も以前はそんな事をしていたような気がするが
今となってはストラなんてどうでも(ry
325名も無き冒険者:2011/03/03(木) 09:02:15.12 ID:WcEDxMDl
>>324
自分はストラしてたときも
引退してからもウザいヤツって告白?www
326名も無き冒険者:2011/03/03(木) 10:13:48.26 ID:N/5FHVh9
終わりまで全力でいくのが男ってもんだろ
327名も無き冒険者:2011/03/03(木) 12:11:14.55 ID:HteJOwhw
FF11も一部鯖統合か
統合される側が初回ログイン時に名前変更で対応してるな
ストラでいうとレナ鯖→ナテ鯖、レナ鯖キャラが被ってた場合名前変更しなければいけない、って感じか
さすがにストラで鯖統合するときはナテ鯖→レナ鯖にするよな・・・
328名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:15:32.56 ID:xxJPyVqF
ナテは人がいないので、潰したほうが良い
統合だと、経費が高く、キャラ移行の不具合などで長期メンテになる確率が高い
もしナテに人数いるなら、それでもやる価値はあるが
329名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:25:14.30 ID:2ZDfFfD/
信じられないかもしれないが、ナテには75レベルの次元とか、自キャラ全部にジョンビー装備させて喜んでる基地外が実在する
潰したらそいつら発狂どころじゃ済まんだろうな・・・
330名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:51:54.65 ID:PuJWWQVa
>>329
そんな無理やり人を貶める表現を使わなくていいんじゃないか?
そういう書き方をするとすごく心が貧しい人に見えてしまうよ

↑鯖の統合廃止論とは別次元の話でね
331名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:53:10.95 ID:0uFz4hGP
ストラブログのヌシも活動してるのはナテ鯖だったりする
332名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:21:40.12 ID:M5P4svk4
>>329
いまさら75の次元、いまさら超レアでもないジョンビー装備
余裕で信じられることですがwどこが基地外なのか?
333名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:27:51.57 ID:P9w2OrCQ
75と言ったらカンストかよ、しかも次元で?
本当にいるの?信じられないんだけど・・・
さらにあのジョンビー装備?レベルいくつ以上か忘れたけど、安いのでもいいから課金アイテム1個でも買えば必ずもらえるやつだよね
それを自キャラ全部に?信じられない、本当にそんなすごい人いるの?
そんなこと誰も信じないぞ〜
334名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:33:17.32 ID:cQqQqv0d
みんなで楽しく遊びまひょ♪
335名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:04:31.14 ID:gjqiDE/f
次元は金さえ突っ込めばレベル上がるだろ
コーズ付けてずーっと待機とリカを何ターンかに一度唱えるだけのマクロ組めば
ほっといても上がる、装備削れるけど
336名も無き冒険者:2011/03/03(木) 18:10:23.86 ID:bMSgX/zF
バレンタインでチョコドロップなかったということは
ホワイトデーでオルゴールドロップもなしかぁ
337名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:33:29.22 ID:mqIR6gq9
75次元とかはナテ鯖でやってる事がやばいんだろwレナだったら普通っていうかまあ居るよね
338名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:37:33.98 ID:3dbFs2k9
ナテルア統合するにはレナングルム側のキャラ枠増やして
キャラクタ名のリネームに対応しないといけないわけだが、
そこまで開発費用かけてられないってのが実情だろう。
339名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:43:17.39 ID:ZZBTKuAA
これから友達4人で遊んでみようかなぁと思ってるんだけど、
国とか鯖とか、注意すればいいことあったら教えてください
340339:2011/03/03(木) 20:44:34.94 ID:ZZBTKuAA
オレだけ2005年3月までプレイ経験あります。
341名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:44:54.60 ID:3dbFs2k9
レナングルムでキャラを作る
国は人が多いのが好きならロラン、過疎が好きならゴードゥ
残り2つはその中間。
職は最初にやるなら格闘か精霊が楽だと思う。
342名も無き冒険者:2011/03/03(木) 21:03:42.63 ID:LtlZ1tNX
>>339
てことはGG移行直後のオープンβまでで月額になってからやめたクチか
今は公式からじゃ新規登録できないからハンゲからな
343名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:18:36.13 ID:HteJOwhw
ttp://blog.solid.jp/strugarden/img.php?filename=d_18369_2_1299151409.jpg
こんなにたくさんの人が参加したんだね(棒)
大好評だから今後も同じようなイベント続けるんだろうね
344名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:47:24.04 ID:Nt+RehzU
>>343
ストレス発散してないだろ?ストレスが貯まってるんだよ
周りに迷惑かからないストレス発散法を探せ
ネット使えるならいくらでも探せるだろ?

ストレスや不満が減っていけば、そんなくだらないことしなくなってくるから
お前も、お前の周りも幸せになれるぞ
345名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:58:12.71 ID:CxTNxxhw
>>341
ロランはバザーキャラが多いだけ
仮にバザーキャラ全員ロラン人で動くとしても、クエできないんじゃあ
人が多いからと勧める理由にならない
ロランはクエ募集してクエいけない人が一番多く国だぜ
346名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:09:43.37 ID:HteJOwhw
>>344
突然何言ってるんだw
昨日イベントについて話題になってたからブログ記事引用しただけだぞw
347名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:09:44.81 ID:+UtjguNg
むかしはバザーが多いのはそれだけでメリットだったんだけどね
いまは自国にバザー少なくてもニコマで買えるし、お金やアイテムもニコマ通して他国に運べる
ロランに行かなくても、ロランに適当なキャラ作ってバザーで買い物も可能

>国は人が多いのが好きならロラン、過疎が好きならゴードゥ
ロランは勧めてないがw
よく言われてた「人が多いからロランがいい」とは書いてないからww

鯖はレナと勧めてるといえるが、誰も反論ないよな
348名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:17:52.88 ID:+UtjguNg
>>346
そうそう、たまに沸く不満言うやつとはお前は違うよなw
ただ性格悪いから、もう終わってる話題をわざわざ追撃して嫌味言っただけだよなwww
349名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:56:28.08 ID:HteJOwhw
>>348
追撃というか公式が更新したから張っただけだぞ
この程度の人数なのにSS張りながらたくさんの人が来ました!って書いちゃうんだぜ
しかもナテ鯖の初日と二日目は参加0っぽい書き方だし
ついここに書きたくなるだろww
350名も無き冒険者:2011/03/04(金) 00:36:28.81 ID:hWdILPmB
ウィズとゴドは終わってる気がするけどな
人口的に
351名も無き冒険者:2011/03/04(金) 00:37:19.82 ID:fejHNczM
運営のブログみたけど
>たくさんの方のご観覧、ありがとうございました!
こんなの定型文みたいなもので、そんなすごいたくさん客入ってなくても、どこでも使うだろ
たいして好評じゃなくても、ご好評いただきましたとかさ
352名も無き冒険者:2011/03/04(金) 00:39:07.57 ID:yW5htieZ
ウィズはゴドほどじゃねえよ
353名も無き冒険者:2011/03/04(金) 00:41:33.75 ID:wMTnqsWc
お助け隊じゃないが、ウィズはメインクエヘルプを受け付けてる人もいるし
ロランみたいに、メインクエで行けなくて困ることはないな
354名も無き冒険者:2011/03/04(金) 00:44:32.30 ID:tjVtsn40
皮肉が通じないスレなんですね

>>353
時間とか人とかによるでしょ
俺はロランとミクにキャラ持ってるが暇な時は手伝ってるぞ
何回も話題になってるが募集の仕方とかいろいろ変えればどの国でもメインクエは行ける
むしろレベル上げやミニクエで同レベル帯が集まらなくてヤバい
355名も無き冒険者:2011/03/04(金) 00:47:35.93 ID:QsWR3503
ゴドは知らないが、ミクもメインクエで行けなくて困ってるのは見ないな
ロランは一時メインクエヘルプ受付してる人いたけどすぐ潰れたなw
やっぱり人数多いから、ヘルプしてくれる人が少ないと潰れるのも当然
356名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:06:03.61 ID:0ge2uiMh
>>354
ロランだけ募集の仕方が悪いようにはまったく見えないが
もし本当に募集の仕方に問題あるなら、それを返信してあげたら?
本人は指摘されなければ、わからないし、ただヘルプしてもらえないとしか感じない
理由はどうあれ、結局クエ行けないのは同じことだから
クエクリアのためのお手伝い、募集の仕方を指摘してあげるのもヘルプだと思いますよ
357名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:36:48.87 ID:dRkSsGG7
ロラン人はなぜか募集の仕方が悪い
でも、募集の仕方を色々変えれば行けるから大丈夫
ただし、募集の仕方を変えればいいとは誰も教えてくれないので、自分で気づいてね

こうですか
358名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:39:56.56 ID:5mYxjSjs
時間が合わない、募集の仕方が悪いからヘルプできない以前に
時間や暇があっても、そもそもヘルプしたくない人がロランは一番多い

ヘルプしない、したくない理由、ロラン人限定のアンケートみたいなもの
これはそのほんの一部

むかし野良ヘルプで変な人に当たって懲りた。身内のヘルプはいいが、野良ヘルプはパス。
同じくヘルプしたものの、こっちをいきなり名前を呼び捨て、命令口調でモノを言う非常識なガキに数回遭遇して以来こりた
ヘルプをしたところでストラに残り、高レベまで行く人が少なすぎる、つまり自分のヘルプはほぼ無駄になるから。
依頼者の指定時間にインしても既に終わってたりとか、無連絡で簡単に約束を反古にする人が多すぎるから。
ヘルプ自体は嫌じゃないし、報酬も要らないですが・・・約束通りにいかないのが辛いですよね・・・せめて一報ほしいです・・・
報酬はいらないな。募集に書き込みしてもずっとレスしないとか、約束を守らないとかそういうのに疲れて嫌になったかな。
助けてもらう側に常識さえあれば報酬なんて一切いらない。きちんと挨拶とお礼が言える人なら喜んで助ける。
報酬はいらない。手伝っても「どうも、じゃw」では。次の日逢ってもシカトでは・・・。
359名も無き冒険者:2011/03/04(金) 01:42:08.49 ID:DMuwGq28
1から10まで全部教えるお人好しはそんなにいないだろう
まともな条件ならヘルプするが指摘するのもめんどくさそうなやつはスルーする

そもそもヘルプがないとやっていけない現状がおかしいんだがな…
メインクエは高レベルと一緒に、スキルはほとんどもらいものってやつがたまにいるから何ともいえない
360名も無き冒険者:2011/03/04(金) 02:13:54.00 ID:CeQsckub
無人のバザーキャラが多いとはいえ、やっぱりキャラ数多いロランはいいよ
ガランとした街より、にぎやかなほうがいいでしょ

問題はヘルプだけ
クエヘルプ受け付けてくれるような人はいないのかな?
それだけでロランは、自信を持って一押しできる国でしょう

>>359
>1から10まで全部教えるお人好しはそんなにいないだろう
募集の仕方が悪いなんてのはただの言い訳じゃん
他の国だってそんな全部教えるようなお人好しはいないでしょ
361名も無き冒険者:2011/03/04(金) 02:16:03.28 ID:+Sic53G+
ロランのヘルプに何回か手を上げたけど
依頼主が募集を放置ってパターンが多くて嫌になった
362名も無き冒険者:2011/03/04(金) 02:35:29.19 ID:amLaynca
>>361
すごい気持ちはわかるけど、それはそれと考えるようにしてるな
これまで出会った人はそうだったが、これから出会う人には罪はない

恩を仇で返されるなんてこともあるさ;;
でも次に会う人には関係ない、まったく別の人だから、またやさしく接したい

なーんて偉そうに書いてる自分もそんな人間できてないから
連続で放置食らったりしたら、むかついてヘルプなんて二度とやるか!ってなることもあるw
でもしばらくして頭冷えたら、やっぱりヘルプしようと思うよ
やっぱりストラが好きだし、放置とか前科ある人ならどうでもいいが
関係ない新しい人が困ってたら、手伝いたいと思う
それがストラのため、自分のためでもある
363名も無き冒険者:2011/03/04(金) 04:36:13.95 ID:yW5htieZ
>>360
にぎやかがいいと思うならロランだけ賑わせようっていう考えはおかしいんじゃないか?
各国均等になるように人口少ない国へ誘導する気がお前にないならそれは自己中だよ
364名も無き冒険者:2011/03/04(金) 07:38:37.63 ID:qENvjqs0
ロランは 厨房大繁殖 → 中華大繁殖 と常に時代の先頭を行っている
365名も無き冒険者:2011/03/04(金) 08:09:20.18 ID:NHc5GhOB
動いてるキャラの数はゴド以外どこも大差ないのが実情。
366名も無き冒険者:2011/03/04(金) 08:44:44.71 ID:xjhXMkJa
>>363
ある程度の新規が流れてくる状態なら、人口少ない国へ誘導して
どの国も賑わうようにするってのはいい考えだと思うけど
現状ほとんどこない新規なんだから、少ない国に誘導しても賑わないし
ロランに誘導しても、ロランがより賑わうわけではない
新規としてはにぎやかがいいというだけのことだろ
最初に街に出て人が多ければ、やってる人多いMMOなんだって思われるだろうし
人がいなければ、末期のMMOだと思って最悪ログアウトされる可能性もある

だからといって、人が多いからってだけで、俺はロランは勧めないけどな
367名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:14:58.75 ID:6fdlzb5Y
ロランは人が多いからいい面もあるが、それによって悪い面もある
クエ募集して返事なく放置などは、人が多い国ほどやりやすいと思うんだ
人が多い国だったら、募集放置や約束反古しても、また募集したときそれを知らない誰かが手伝ってくれる
でも、人が少ない田舎だと、ちょっと悪さすると村人全員に広まるから、住み難くなるんだよね
ロランでもかなり悪いので有名になると誰も手伝ってくれないが

だから、>>358はすごく納得できる現象
人が多いから、適当な募集、約束反古も平気でやりやすい
そうなるとヘルプしようとする人が、痛い目に会うことが多い
結果ヘルプやりたくない人が増えていく
368名も無き冒険者:2011/03/04(金) 09:51:30.50 ID:3gGxkIdn
俺はヘルプやってもいいけど、無理してヘルプしなくても他の人がやるでしょ
ってのはある
人が多いほど人任せにしやすいってのはあるかな
ヘルプにそんなトラウマ状態になってる人が多いなら、僕がヘルプがんばるよ
だが、ヘルプします!って掲示板に書くほど元気はないが・・・
こちらからヘルプしますって受け付けるのは、募集自体少ない国だからできるんだろう
369名も無き冒険者:2011/03/04(金) 10:48:21.00 ID:4bihDYuZ
そんな言うなら、他国の人がロランにヘルプに来てくれればいいんじゃないの?
ロラン人はヘルプする奴は少ないけど、他国はいっぱいいるんだろ?
370名も無き冒険者:2011/03/04(金) 11:08:26.24 ID:OY2ksPrH
なんでお前らまともにいない新規とりあってるの?
371名も無き冒険者:2011/03/04(金) 13:22:25.03 ID:o0+NNUuj
>>369
ヘルプするようなレベル帯で国共通クエって殆どなくね?
ウベン1〜4くらいか
372名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:10:08.86 ID:/9pNgTGj
>>371
ヘルプするようなレベル帯って何?
ウベン4より上のクエはヘルプするようなクエじゃないということ?
373名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:41:26.14 ID:oBsFPOug
>>372
ごめんね、訂正するよ
「(僕の)ヘルプするようなレベル帯で国共通クエって殆どなくね?」

僕はウベン4くらいまでしかできないレベルなんだ
374名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:42:31.18 ID:oBsFPOug
>>370
そんなこともわからないの?
まあわからなくてもいいんだが
お前は何も考えず遊んでろ、それが普通だよ
375名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:33:57.58 ID:tjVtsn40
ヘルプする新規がいない

自国メインクエをヘルプするときって装備とかどうしてる?
人数合わせとしてサイドかガチ装備でさくっと終わらせるか
376名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:00:53.99 ID:oFtQmy4A
鯖統合しろよ。何かの間違いで新規きても過疎鯖しかねーもん続かないよw
377名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:52:22.41 ID:fyd/PB15
>>375
ものによるに決まってんだろ
お前メイン7のヘルプでサイドで行く気かよ
378名も無き冒険者:2011/03/04(金) 18:38:42.63 ID:ZYnowqj3
鯖統合なんかやったら二つあった過疎鯖が一つしか無くなっちゃう!
379名も無き冒険者:2011/03/04(金) 18:40:31.16 ID:DMuwGq28
新規のヘルプの話題なんだからメイン6までじゃないのか?
Lv上限に達しているかどうかでどうするか決めてるな
どうせメインやったって報酬はしょぼいデッキだけだろ
380名も無き冒険者:2011/03/04(金) 21:49:04.15 ID:s5BF9Qx/
初心者レベルのクエ募集で誰も来ないのはみないけどな
むしろメイン7以上がヘルプ来ないときがある
新規をロランに誘導にしても結局詰まるからもったいないという話だよ
すぐ詰まるわけではなく、のちのち上のクエで詰まるってこと
まあ上のクエならどの国でもできるだろうから、他国に募集すれば解決するんだけどな
381名も無き冒険者:2011/03/04(金) 21:57:22.21 ID:NXjnzZmT
先月募集されたラデ1くらい、ウィズとミクに募集してたらとっくにヘルプきてるだろうな
382名も無き冒険者:2011/03/04(金) 22:07:32.23 ID:IcI/eOy6
先月募集といっても、まだ数日だぞ
去年は1週間以上放置も平気であったから、まだまだ慌てるような日数ではない
そっから煽られてヘルプが一気に来たけどw
それから一時期、ヘルプ早かったなぁ
煽ったりすれば、プライドあるからロランでもやるんだよなwww
別にロラン以外に新規流せとは言わん、ロランでもいいよ、いやロランがいいだろ
だからヘルプをがんばれ!応援してるぞ
383名も無き冒険者:2011/03/05(土) 01:16:28.85 ID:xAMbjVTT
黒い傘の入手法がわからん…
384名も無き冒険者:2011/03/05(土) 08:17:40.06 ID:xtKWuEGi
>>383
素直に質問すればいいのに
つぶやきならツイッターでやれ
385名も無き冒険者:2011/03/05(土) 08:47:49.60 ID:o62x5zBc
>>382
ヘルプやりたくない人達(トラウマある人?)を、がんばれってやらせるのはかわいそうだし、無理があって続かない
ナテ鯖やロランだと詰むから、黙って見てられないという気持ちもわかる
鯖は当然レナに誘導だろけど、国はロラン以外に誘導するまでやることとは思えない
始めて降り立つ地は、人が目に付くロランが圧倒的にいいと思うしね

それで具体的な改善案としては、以前も出てるけど、全国共通掲示板を各国街に配置する
これでヘルプはもちろん、普通に一緒に未クリアで行きたい人も圧倒的に組みやすくなるでしょう
例えば、ドラ1なんて全国の人が協力推奨みたいなクエになってるけど、現実は自国だけでの募集が多いですよね
全国の人に募集して組むという形が出来てないわけですよね
ヘルプの問題がなかったとしても、全国で募集出して組める形があったほうが面白いでしょ

ということで、全国共通掲示板の配置をみんなで要望出しましょう!!!
386名も無き冒険者:2011/03/05(土) 09:04:44.92 ID:b/Cwh4LV
別にロランでも詰まないだろ…
全国共通掲示板はあった方がいいが現状全国共通クエまで新規が残らないのが問題じゃないのか?
残ってる新規っぽい人を見るとLv20〜30ぐらいで辞める人が多いんじゃないかと思う
387339:2011/03/05(土) 11:45:27.57 ID:Rk/R6oL6
>>341,>>342
ありがとう。レナングルムで四人で盾・回復・格闘精霊にするよ。
国はまだ決めかねてるけど、今夜始めるからよろしくね。
やめた時期はまさにそれでした。
388名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:30:11.22 ID:GagZhN9l
>>386
俺達はヘルプしたくないです、過去に痛い目にあったからもう懲りました
それなのに「新規さん?ぜひロランにきてね^^」ってのに頭くるだけ
全国共通クエだと中盤以降の話だけど、新規だって通る道だろ
いま中盤の人だって、ロラン勧められて始めた人だっていると思うよ
1から10まで面倒みろってことじゃないぞ
メンクエのヘルプくらいしようよって思うだろ?
でも、やりたくないできないものはしょうがない
その問題解決するために、全国共通掲示板はいい案だよな

新規が序盤で脱落する問題なら、運営が動いてるよな
もちろん新規にとって大事な上とは別の問題
この話はロランだけの問題じゃないから、ロランがどうこうとはまったく別問題
389名も無き冒険者:2011/03/05(土) 13:38:26.53 ID:0vfIqUPJ
うんうん、かわいいよな、神室まい
こないだのアメトーク
390名も無き冒険者:2011/03/05(土) 14:57:54.04 ID:kXOVOqSN
精霊さんは黙っててくださいw
391名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:45:51.75 ID:wDgqkidX
出たな自称火力最強忍者
392名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:35:39.50 ID:rR80oUGy
久しぶりにストラしようとインストール中なんだがさくさくすぎてワロタ
393名も無き冒険者:2011/03/06(日) 06:48:47.78 ID:jQvJMdF7
wiki見たら2/23から拠点図の更新なかったな。
394名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:22:13.69 ID:dYlWkEEr
半年ぶりにつないだが過疎やべーなこれw
395名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:54:24.36 ID:1ZI+LDWS
誰か過疎止めて
396名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:12:36.35 ID:+KYxrJRI
周囲がにぎわってきてるので過疎を感じない
フレンドリストも週末の夜は2ページまるまるオンだし
ギルドもそこそこそ人が来ていてPTに困らないw

新たなコミュニティづくりを積極的にしてみたら?
397名も無き冒険者:2011/03/06(日) 23:00:00.51 ID:P5o49yr2
俺も同じ
って同じギルドだったりしてなw

人はいるからな、新しい出会いを求めて旅するのもいいだろう
過疎だオワリだ終了フラグと言って冷めてるやつだけではない
楽しんでるやつもたくさんいる
きっと仲間が見つかるさ、さあ冒険へ出よう
398名も無き冒険者:2011/03/07(月) 00:41:48.81 ID:cIYY2j0s
まぁ自分は楽しんでても、他の金落とす奴が居なくなったら
終了しちまうけどなw
399名も無き冒険者:2011/03/07(月) 01:04:25.04 ID:HeXR/bw6
まあそうなんだけどな
しかもコミュニティの崩壊って一瞬だぜ。主要メンバーが少しやめただけで瓦解していく
400名も無き冒険者:2011/03/07(月) 02:17:21.55 ID:BvrwHJ1Z
もしくは問題あるやつが1人加わるだけでも崩壊することもある
401名も無き冒険者:2011/03/07(月) 08:09:55.54 ID:aaX8ofSe
>>398
そういうことではなくて
せっかくゲームしてるのに過疎だ過疎だと嘆いてるより
新しい友達増やして楽しくやるほうがいいんじゃないの?
そうやって楽しめている人もいるんだから
402名も無き冒険者:2011/03/07(月) 09:07:04.31 ID:T/qcwtQo
>>398
自分が楽しむために人脈拡げれば、その中に金落とす奴もいるかもしれんだろ
一緒に遊んで自分が楽しめるなら、そいつも楽しめるかもしれんし
そうすれば、金落とす奴だって長続きする可能性ある
自分が楽しむために、人脈拡げるのは周りにも当然影響あるから

過疎なら一人でも5垢で楽しめって言われてそういうならわかるけど
○○だから終了するとか、どうせ終了するって考えはよくないな

常に悪いところ見つける才能ある人が何人かいるみたいだがw
人間もそうだけど、悪いところより良いところ見つけたほうが幸せになれるよ
403名も無き冒険者:2011/03/07(月) 09:13:16.30 ID:cIYY2j0s
(・∀・)ニヤニヤ
404名も無き冒険者:2011/03/07(月) 12:46:36.70 ID:HeXR/bw6
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110306_431661.html
まぁ新規はソロから入るのが基本だし、そのソロが集まってPT組める環境も大事
身内ゲーになってると新規がよりつかん
405名も無き冒険者:2011/03/07(月) 13:21:05.11 ID:oJHs7JnE
そんなもんどうでも良いよ
タイトルの後ろにアルファベットが3つくっついた時点でこのゲームは完全に終わったし
406名も無き冒険者:2011/03/07(月) 13:50:41.30 ID:EpuGZGcw
また君か
407名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:08:21.96 ID:TxYfeOXq
一緒にする友達がいないのを過疎のせいにしてる人は
新規さんと1から始めるようなレベルじゃないだろうし
新規同士でPTが組めないのと、自分がPTを組めないのを
過疎のせいだけにしてる人とは次元が違う気がするなぁ
活発なギルドが多いと新規にも古参にもありがたいしね
ヘルプ以外で一緒にすることはないだろうし
ある程度のレベルの人が新たに友達つくれずに文句言ってるのと
次元が違う気がするんだけどな〜
408名も無き冒険者:2011/03/07(月) 16:22:13.79 ID:BvrwHJ1Z
高レベル者は既にコミュニティを確立してる場合が多い
だから野良で高レベルのクエ募集しても中々集まらないし募集している人も少ない
結局ギルド内で完結してるからフレンドはそんなに増えない
人が多ければ野良でやってる人も多くなるから知り合いを増やすことは比較的簡単

過疎→知り合いが辞める→新しいギルドに入る/フレンドが増えるきっかけがない→引退→過疎
ってループは実際にあるんじゃないか?
毎回同じ面子でやるのも飽き飽きするし過疎もフレンドできない要因の一つではあるだろ
409名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:00:03.77 ID:TxYfeOXq
いくら身内っていっても完全固定じゃ
息苦しいし飽きてしまうでしょう
そのあたりの距離感を自分で調整しつつ
友達の友達は友達みたいにすればいいのに
そしたら横のつながりも増えていくよ
410名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:19:31.80 ID:6vh8V7Xv
友達の友達がチーターで困る
411名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:58:24.55 ID:hZwC1LKC
おいおいSANKANDOいったい何クリしたらゲームできんだよ><
ログイン、セキュリティ期限切れ解除、ID、PASS入力、LOGIN、GAME SATART,
ユーザーアカウントコントロール、ゲーム起動、ゲームスタート、
サーバー選択、キャラ選択。。。ふざけんな!!!
412名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:07:28.92 ID:6vh8V7Xv
ユーザーアカウントコントロールはvistaのせいじゃねえの?
web起動が面倒臭過ぎるのは同意だがな
413名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:16:39.48 ID:ZPgEMwRa
セキュリティ期限切れは早急に対応してほしい
414名も無き冒険者:2011/03/07(月) 18:33:18.89 ID:oXOfEy6K
ほとんど倒産状態のHi5のウェブサイト枠をそのまま引き継いでるから
Sankando独自の公式サイトが出来るまで直らないだろうな。
415名も無き冒険者:2011/03/07(月) 21:28:34.58 ID:hlqxsnSf
サイトいつできんのwww
もう3〜4カ月経つだろ…
416名も無き冒険者:2011/03/07(月) 21:57:51.83 ID:h9oE08fX
Sankandoにサイト構築する能力あんの?
更新情報のアップデートもできないのに
417名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:12:13.41 ID:s+K+IHcJ
優先度の問題もあるんじゃないのかな
他ゲーの作業で忙しいんだと思う
418名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:43:35.03 ID:MpNGQ0wP
>>405
完全に終わったゲーム(とキミは思っている)のスレでキミは何をしているの?
タイトル変わったのはかなり前だよね
419名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:03:06.36 ID:oJHs7JnE
>>418
たまたまスレを見かけたから久しぶりにカキコしただけだ悪いかこの野郎(´・ω・`)
だがお前のおかげで未練完全に無くなったトンクス
420名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:13:24.73 ID:ardcD02K
>>419
悪いわこの野郎
わざわざモチベ下げるようなこといいに来ないでください
復帰しなくていいしもうこのスレに書き込まないでくださいね
421名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:29:08.77 ID:a8lfmYY+
>>420
お前もかこの野郎ってかレスはえーわ(´・ω・`)
そのままモチベ下がって別ゲー行っちまえば良いのによ
422名も無き冒険者:2011/03/08(火) 00:43:10.68 ID:m67+hmvM
別に書き込んでもいいだろ…
そんな過剰反応するよりもスルーするのが一番だろ…

>>417
Sankandoの他ゲームってほとんどがストラ以上に行き詰ってるぜ?
だからこそ他ゲームの作業に力入れてる可能性もあるが…
423名も無き冒険者:2011/03/08(火) 01:53:04.41 ID:qTK+y59v
一応公式ホームページになる予定はここ。
http://www.sankando.jp/

ストラのID移管とログインはこれからやるんだろ。
いつやるのか知らないけど。
424名も無き冒険者:2011/03/08(火) 03:17:07.48 ID:DI7tY+vH
やる気の無い運営だということは間違いない
無能な働き者よりマシだ
425名も無き冒険者:2011/03/08(火) 10:45:07.35 ID:0sJcoqBI
無能な怠け者は無益無害だけど
無能な働き者は無益有害ってこと?

↑Sanakndoのことではなく一般論として
426名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:00:12.84 ID:1HSjSe/8
フォン・ゼークトであるか
427名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:26:03.77 ID:2atRY71I
>>424
モール更新や誰得イベントをやるってことはやる気はあるんじゃない
428名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:02:28.11 ID:W7gOynhj
前のイベントで聞き込みしてたやつ、そろそろやってくれないかな
そうすれば見直してもいい
429名も無き冒険者:2011/03/09(水) 13:56:56.02 ID:o4dGzfou
その前にアンケート結果の実行が・・・
430名も無き冒険者:2011/03/09(水) 16:28:22.44 ID:ios4ypYp
ところで、俺たしか去年の冬あたりに5000円払ってバチ武器もらえるっていうから払ったんだが
まだもらえるのかな?そろそろ復帰できそうなんだよね
431名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:59:50.56 ID:Jb164DeP
質問スレで話題になってたがまだあのレシピの詳細不明なんだな

・SSなんか信用できない、そもそも現物もレシピも存在しない派
・現物だけは見た、レシピは存在しない派
・レシピは不正で入手したものだ、実際は入手不可派
・レシピは存在する、情報が出てないだけ派

って意見がかなり割れてるんだな
432名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:57:39.02 ID:RfD1orOR
この前天丼の現物がニコマに流れてたな
433名も無き冒険者:2011/03/10(木) 12:00:56.21 ID:0agkF97V
前の運営は「存在するかどうか言えない」って回答だったな
今の運営は「知らない」って感じだろう
434名も無き冒険者:2011/03/10(木) 14:49:04.66 ID:jmgEFLXX
それでもチートは実在しないというバカがいるおかげで、
やりたい放題ですw
435名も無き冒険者:2011/03/10(木) 15:14:24.99 ID:QdtgKBfo
運営ブログの司令官がどうのこうのっていうのの内容見てても
運営がどれだけゲームのことがわかってないかがよく分かるよね
436名も無き冒険者:2011/03/10(木) 16:58:21.09 ID:0agkF97V
司令官のはマジ意味不明だな
新規のための土壌造りが目当てだろうがやってることがずれてる
というか今の仕様でもレベル25ぐらいまでは詰まるところないんじゃないか?
437名も無き冒険者:2011/03/10(木) 17:56:30.28 ID:oJ+YEUw3
いやレベル上げで回復アイテムないとつまるし、プチポは
仕様変更でレベル上がると回復しなくなるから厳しいよ。
438名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:19:49.21 ID:YbXtqqG2
つ「プチポ守護」
439名も無き冒険者:2011/03/10(木) 22:01:51.40 ID:VzDbQv2V
薬草のスタックなしと鳥肉・ウサギ肉の3%化は、痛かったな。
あれがなければ、多少リアルが忙しくてもストラ長期休業しなかったと思う。
440名も無き冒険者:2011/03/10(木) 22:16:29.16 ID:YifWp0DX
守護とペア組んでたから回復アイテムなんて使ってなかったな
あるいはデスペナが緩かったからかなり無茶してレベル上げしてた気がする

デスペナ・薬草下方修正・肉下方修正・敵HP増大
これだけ変更されればやる気なくなるのも当然だな
441名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:16:07.47 ID:C+INENl5
普通のポーションの下方も痛かった
シュロ篭りが厳しくなったもんな・・・
442名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:35:09.12 ID:uj5Twdzo
ポーション翠とかプチポ黄とか月の薬草とか
がっかりアイテム多すぎだよ
443名も無き冒険者:2011/03/11(金) 00:48:29.66 ID:wydvABXt
懐古厨多すぎだろ
444名も無き冒険者:2011/03/11(金) 01:02:45.50 ID:J3pH6c7x
プチポは正月で出たやつ使って思ったけど、あんなの別にどっちでもいいよw
445名も無き冒険者:2011/03/11(金) 05:27:18.88 ID:JzztZLLM
3時半くらいから異常に攻撃モーションとかの速度が速くなったんだが何が起こったんだ
446名も無き冒険者:2011/03/11(金) 07:16:35.87 ID:f1wOn/hT
何度でも言うが「下方修正」であって「下方」なんて言葉はねえよ。
447名も無き冒険者:2011/03/11(金) 08:03:20.88 ID:EKP0Z0nY
おそらく、加法の間違いでしょう
448名も無き冒険者:2011/03/11(金) 13:27:55.14 ID:5lm48f9g
新ブーストドライブ、限定だったはずなのにもう再販だってよ
しかもまた限定?限定の意味わかってんのか?しかも3日限定ってなにがしたいのかわからん
449名も無き冒険者:2011/03/12(土) 07:02:41.33 ID:63mzBSWk
新しく出たFDUのマークのグラがFDSと一緒だったり
少し前出たGDやPDの色が時間分けされてなかったり
ドライブの見分けがすごくしにくい
なんのためにマークや色が変えてあったのか考えないのかな

って、考えないんだろうな、、、
450名も無き冒険者:2011/03/12(土) 07:25:04.58 ID:41jV4hQg
おまえら無事か。
451名も無き冒険者:2011/03/12(土) 09:33:45.89 ID:8gB9y7uR
>>449
考えてないというより、新しいグラ作成できないんだと思う
452名も無き冒険者:2011/03/12(土) 11:09:15.49 ID:75cemiWv
>>451
GDのセット売り1時間はオレンジなのに
新しく売り出したバラ売り1時間は3時間と同じ色
やっぱり何も考えてないんじゃないの?
453名も無き冒険者:2011/03/12(土) 12:04:59.62 ID:8gB9y7uR
なるほど、適当にやってるのは違いないね
BDS1時間1本が3時間1本と同じだし
454名も無き冒険者:2011/03/12(土) 12:08:14.92 ID:8gB9y7uR
↑はポイントがという意味
455名も無き冒険者:2011/03/12(土) 12:43:54.81 ID:PuizmX8U
繋がらなくなってるネトゲがごろごろある中で放置中のストラは健在だという不思議
456名も無き冒険者:2011/03/12(土) 13:33:23.96 ID:R4JKADJQ
繋がらなくなったネトゲあるのか…
457名も無き冒険者:2011/03/12(土) 20:05:27.10 ID:742Vzaxe
ゲームシティー組が死んでたことに誰も知らないのであった。
458名も無き冒険者:2011/03/13(日) 22:27:37.69 ID:oUMqJmcI
小竜皮って何であんなに安いんだろう?
あの値段なら自分で狩るより絶対に買った方がいいと思うけど
わざわざ狩って集める人いるのが不思議
459名も無き冒険者:2011/03/13(日) 22:30:15.49 ID:Cgl/Jsvb
どこの誰がいくらで何枚売ってたか知らんけど必要数が多分それよりずっと多い
でも狩って集める人はあんまり聞かないなあ
集めるならタイムアタックの方が効率的なんじゃないか
460名も無き冒険者:2011/03/14(月) 07:58:04.95 ID:1wTe53lW
今はラッキードライブがあるし
高レベル幻ならPDS飲めば突、迅で回廊の竜は一撃で倒せる
2体あれば1時間で平均15枚とれるよ
飛竜も10とれるからタイムアタックよりうまい
461名も無き冒険者:2011/03/14(月) 09:10:15.10 ID:6qw4DxjJ
>>460
>2体あれば1時間で平均15枚とれるよ
2体あればってむちゃ言うな
462名も無き冒険者:2011/03/14(月) 09:27:20.58 ID:u+w5g8gq
>>460
なるほどブルジョアは考えることが違うな
と思ったが5垢マラソンよりずっと健全だった
463名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:13:07.46 ID:1wTe53lW
>>461
まあ、1体だけで@は騎士とかでも近い結果は出せる
大きな声では言えないが借りるという手もある
464名も無き冒険者:2011/03/14(月) 19:36:45.22 ID:UvAYfZiG
金策で飛竜狩ってたら小竜ももれなく手に入る。
つまり、小竜が安いのは飛竜のおまけ程度。
465名も無き冒険者:2011/03/14(月) 20:14:07.23 ID:6091yccz
>>464
金策で飛竜だけで儲かるなら、そういえるが
>>460が本当だとしても、PDSとLD使って幻2体wで1時間10枚は安すぎるから
466名も無き冒険者:2011/03/14(月) 20:51:20.50 ID:NJ66k9BX
安いと思うなら買えばいい
高いと思うなら狩って売ればいい
467名も無き冒険者:2011/03/14(月) 23:24:28.92 ID:pBnmTN8d
頭悪いのか… Lv66幻(オシレートフィスト)一人にPDS1本(60〜65k)、←と付き添いキャラにLD3時間1本ずつ(70k程度×2本) ここまでで約200k。
3時間ペアLDでやると1時間辺り50〜60戦×3時間=180戦前後。
ドロップは極論を言うと完全運だが大体3時間で小竜50枚前後、飛竜20枚前後。
小竜は1枚13k〜14kで売れる
飛竜は1枚30k弱で売れる

あとはわかるな?
468名も無き冒険者:2011/03/14(月) 23:53:17.96 ID:h83DWYlR
あーつまり今の皮の相場はボッタなのか
469名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:02:15.62 ID:T0YeDL8h
3hで1mとか効率わるいっすね
470名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:05:14.94 ID:2DmpoO7h
いまどきzulaでドライブ売ってくれる人いるの?
471名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:17:52.34 ID:uPr8qKl4
LD2キャラの180戦なら平均飛竜23、小竜38ほどになる
幻2だと250戦できるからその3割増
まあ値下がってるから金策としては微妙になってきてるな
472名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:26:38.60 ID:v2xdh+02
よっぽど戦闘好きじゃないとそんなのできないな
3時間ガンガン狩るなんてレベ上げと同じで、疲労も辛いし
高い幻闘装備も相当削れるよな

まあ効率いいと思ってる人がやってくれるのは、生産者はありがたいから
勝手にやってればいいと思うけどw
473名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:44:37.22 ID:gtY9OZn5
3時間250戦は有り得ない
474名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:10:56.39 ID:uPr8qKl4
やってみないと想像は難しいだろうけど被弾しないで2Tで終わると1戦40秒で狩れる
参考までにログ一部出すよ

13:27:26 幻A の 迅拳!
13:27:27 ドラゴンフロー は 2466 のダメージ!
13:27:27 ドラゴンフロー は 戦闘不能状態 になった!
13:27:30 幻B の 迅拳!
13:27:31 ドラゴンフロー は 2448 のダメージ!
13:27:31 ドラゴンフロー は 戦闘不能状態 になった!
13:27:38 幻A の 迅拳!
13:27:39 ドラゴンフロー は 2605 のダメージ!
13:27:40 ドラゴンフロー は 戦闘不能状態 になった!
13:28:05 幻A の 迅拳!
13:28:06 ドラゴンフロー は 2605 のダメージ!
13:28:06 ドラゴンフロー は 戦闘不能状態 になった!
13:28:08 幻B の 迅拳!
13:28:09 ドラゴンフロー は 2302 のダメージ!
13:28:09 ドラゴンフロー は 戦闘不能状態 になった!
13:28:16 幻A の 迅拳!
13:28:17 ドラゴンフロー は 2466 のダメージ!
13:28:17 ドラゴンフロー は 戦闘不能状態 になった!
475名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:24:53.65 ID:KD9JtH7w
3h1mで効率悪いかどうかは… 半日でフェザー1個or7-4デッキorS装備 土日だらだらinしてるよりは全然マシだと思うけどや。
4mでフェザーとか無理ってレス来そうだから書いとくけど人脈だろう。
知り合いに争奪しないから売ってくれるって人結構いるし、無課金でドライブ入手できるし。今のモール利用者なんて半分以上zula目当てで課金してるだろうし。ドライブとかガチャ品売ってzulaにするとかさ。

換金効率悪いBDU(1個140p)を10万弱で売る頭悪いやつとか何考えてるんだろうな。
BDU3h 10個1400p 1m
TD3h 42個1400p 1.26m
売るならどっちが稼げるか誰でもわかるだろ… ちなみにTD3hは30kで普通に需要ある 長文すまん
476名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:33:25.01 ID:KD9JtH7w
連投

レベル上げ、生産、素材集め、金策をやる時間がないとかいいながら争奪戦は参加してるやつに言いたい。

争奪戦に参加する時間をレベル上げ、金策にあてればいいだけだろう。
それを時間がないとか妙な言い訳してスペック足りないだのなんだの抜かしてて本当に頭悪いと思うわ。
挙句の果てに他人の高レベルキャラ借りて争奪戦参加したりとかなんなんすかね…

上の皮狩りにしても過去のレベル上げの速度にしても、実際にやりもしないで出来ないとか不可能とか言っちゃう人多すぎて本当萎える
477名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:47:43.08 ID:W8tcn/7h
わかりましたから落ち着いて下さい。
478名も無き冒険者:2011/03/15(火) 01:57:33.89 ID:KD9JtH7w
以前から闘技では暗黙のルール的な物で
・ドーピングなし
・使用を自重するスキル
ベリー、ベリーベリー、不動縛、無闘気等
とかあったけど、最近観戦してたらソース3とか平気で居るんだなー。中華は自重スキル使うし。

結局こういうのって 個々が勝手に作ったルールだから関係ないものとして自由にやるべきなのかな。皆さんはどう思いますか。対人興味ない方には申し訳ない。
479名も無き冒険者:2011/03/15(火) 02:06:41.89 ID:uhsgq/A8
ドピは奪の残りでやったことはある
知っててやったこともあるし知らずにやったこともある
相手見てのデッキの入れ替えは毎回してた
次元だったから自重スキルは・・・・ワンネスぐらい?
そんなもんいれてねぇwww
480名も無き冒険者:2011/03/15(火) 02:12:54.36 ID:3dir+F3n
不動以外は特にバランスくずしてないだろ
不動使われても次から使わせない動きをすればいいだけそれで負けたらお前が下手なだけ

デッキ入れ替えと食いはまあマナー的な問題でしないほうがいいだろうけどしててもルール上できるので文句は言えない
481名も無き冒険者:2011/03/15(火) 02:24:04.19 ID:uPr8qKl4
>>476 同感 そういうのに限って根拠なしでチートとか騒ぐから始末に負えない
>>478
ルールというよりマナーの問題だよな
食い、相手見ての装備変え・デッキ変え、特定スキルいずれにしても
特定のルールは敷かずに各自が自分が使ったり使われたりしたらつまらないと思うことはしないというスタンスでいいんでない
食いなどは闘技やり込んでいけば1:1や2:2ではつまらなくなることが自然にわかってくるようなもの
中には相手に使われると嫌なのに自分は使う変な人もいるけど
482名も無き冒険者:2011/03/15(火) 02:35:28.42 ID:kBsL3KXV
地震の所為にしてフェードアウトだな
もう飽きてたし、ちょうどいいやめ時だわ
483名も無き冒険者:2011/03/15(火) 05:58:01.03 ID:aPUE+Hl3
そんなことより、BD系はいっぱい売られてるのに
その他が全然出回ってないのどうにかならんのか。
PD/GDはたまーにあるから良いけどLDなんて皆無だぞ。
484名も無き冒険者:2011/03/15(火) 06:36:40.44 ID:EPHERRCi
>>478
>結局こういうのって 個々が勝手に作ったルールだから関係ないものとして自由にやるべきなのかな。
大きく言えば、現時点でのルールが世界共通のルール
誰かの自分ルールに従う理由がない
これはストラの闘技場に限った話ではなく常識の話

勝手に自分の中で制限つけて、それを押し付けたり、自分が面白くないと思うことをやられて
相手を批判するのもおかしい

オリンピックの種目になるほどのメジャースポーツでさえ、現在もルールは修正されたりしてる
現時点のルールに不満があったとしても、対戦相手に言うべきことではないよね
485名も無き冒険者:2011/03/15(火) 06:42:26.17 ID:ynntObuL
昔は暗黙の了解があって、各国の世話人みたいな人が居て調整してたんだがな
もうそんな人とっくに辞めちゃってて、みんな好き放題やってるんだから
楽しい対人なんてもう無理無理
あとは運営に頼んでルールを明文化してもらうか、不正者をBANしてもらうくらいしか
良くなる方法なんてない、諦めろ
誰が遊んでも楽しかったストラなんてとっくに過ぎ去った過去の幻想だ
486名も無き冒険者:2011/03/15(火) 06:52:05.99 ID:EPHERRCi
>>485
自分ルールを破る人は、不正者ですか
そこまでの認識なんだね、相手をすごい批判するのも納得できた
それでも相手を批判したりするんじゃなくて、運営に要望出すべきことだね
487名も無き冒険者:2011/03/15(火) 08:51:12.53 ID:kh+A6CdY
「有り得ない」と「不可能」は意味が違うよな
488名も無き冒険者:2011/03/15(火) 09:25:17.86 ID:tHZ2ioX+
>>481のルールというよりマナーってのは同感
自分がマナーを守るのは当然だけど他人に押しつけるのは無粋っつうか
489名も無き冒険者:2011/03/15(火) 10:52:30.36 ID:ldzc9g20
使ってるやつはマナーに反してるとわかってるのにやってるんだろ、勝てないから

なら残念だがみんな本気で食いも自重するべきスキルも使ってやるしかないな
490名も無き冒険者:2011/03/15(火) 11:45:04.09 ID:KD9JtH7w
>>480
ベリー、ベリーベリー はある程度APを貯めたら決着がつかない(引き分けに持ち込める)スキルだから使用避けてる感じらしい。

>>483
欲しい(購入希望)ならロラン掲示板にでも相場より少し高めに書き込めば課金してる連中が売ってくれたりする。

>>484
確かに。対戦相手はルール(公式)に則ってるわけだもんな。文句あるなら運営に言え。それに尽きた。

>>485
>今は好き放題 はげど

>>487
揚げ足とる必要なんてあったの…

>>489
ですね。周りに何言われようがルールが変わらない限り自分も食いその他でやっていこうと思います。
491名も無き冒険者:2011/03/15(火) 11:54:08.92 ID:KD9JtH7w
勝負事だから勝ちたいんだよ。勝敗つくから勝ちたいんだよ。
だけど勝ったときに妙な言いがかりつけられるのが嫌だから、スキルとか食いとか自重してたのに、それを使ってくる奴には勝てない。
だからどうしたらいいか皆に聞いたわけだけど、結局人に何か言われたからって自分のやりたいことをやめる必要なんてなかった。
敗者が何を言おうと負け犬の遠吠えにしかならないんだよな。今の自分がまさにそれかもしれない。
皆ありがとう。そしてスレ荒らしサーセン。
492名も無き冒険者:2011/03/15(火) 12:29:36.87 ID:1Kux/KRg
>>485翻訳
楽しい対人なんてもう無理無理 → 俺が楽しい対人なんてもう無理無理

不正者をBANしてもらう → 俺ルール破る奴はBANしてもらう
493名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:03:20.76 ID:zGftG+ji
>>481
>食いなどは闘技やり込んでいけば1:1や2:2ではつまらなくなることが自然にわかってくるようなもの
これが間違い
誰もがつまらないと感じるはずだという思い込み
494名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:10:57.07 ID:phsgjGvE
かなり前にあったサポレンの乱入イベントでは対戦前デッキ変更・不動等使用・異常に堅い(食いか装備か不明)ってことやられたぞw
公式がそんなやり方するってことは本来のルールは何でもアリってことだ
495名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:26:39.84 ID:tHZ2ioX+
グリーンがガマ縛りとか使ってて笑った
496名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:30:45.43 ID:ldzc9g20
>>493
食いあれば対策無しでも確実に倒せるようになるからだろ

一週間くらい闘技潜って食い入れてる人探して戦ってこいよ
圧倒的に不利だから糞ダルいぞ
497名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:40:23.40 ID:U2yLcWlD
格闘使ってたら盗賊にガチ対策されてダイア+WDと虎連弾で殴り負けた時は笑うしかなかった
498名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:41:45.32 ID:zGftG+ji
>>496
食い有りルールがつまらないってことじゃないのか?
相手に食われたらつまらないってことなの?w
なんていうワガママwww
499名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:53:23.33 ID:KD9JtH7w
格闘は闘技の癌
500名も無き冒険者:2011/03/15(火) 13:57:16.31 ID:FblMZWre
高レベルキャラ(HP多い)、バチ武器、シャオフー指輪、高級アクセ、高レベルクエでもらえるデッキ
使われると不利でつまらないから、使わないでほしいです
501名も無き冒険者:2011/03/15(火) 14:04:41.97 ID:KD9JtH7w
502名も無き冒険者:2011/03/15(火) 14:31:27.85 ID:7yB8+yry
そこ笑うとこだから>>501
503名も無き冒険者:2011/03/15(火) 15:37:28.27 ID:j7I9nzHR
>>480
まったくその通りだ。
一切攻撃を受けない動きをすれば全戦全勝だ!!!
504名も無き冒険者:2011/03/15(火) 19:38:03.09 ID:uPr8qKl4
>>493
誰もがつまらないと思うんじゃなくて、つまらないと思う人の方が多いということ
昔からの闘技常連さんは食い無しが多いよ
理由は言うまでもないけど30%↑の補正がかかるわけで
こちらが有利な場合、不利な場合どちらにしても圧倒的に差がつきすぎるから
たまに闘技(対人)でもやろうっていうノリなだけなら気にならないかもしれないけど、
真剣に深い読み合いで腕を競うことを求めるようになるとね
505名も無き冒険者:2011/03/15(火) 20:17:42.04 ID:phsgjGvE
むしろ深い読み合い目当てなら食いあってもいいんじゃないか?
現状じゃ幻と忍者強すぎるし、いたらエントリーしないようにしてる
以前からあそこはほぼ固定メンバーが参加してて戦い方も変わらずすぐ飽きるんだよな
506名も無き冒険者:2011/03/15(火) 20:28:27.17 ID:uhsgq/A8
食ってやっとこ五分に持ち込めるかどうかっていう弱い側からの視点はないの?
507名も無き冒険者:2011/03/15(火) 21:41:13.67 ID:QP5ClXrb
状態異常成功率が上がる食べ物あったら食べます
負けるときは防御食いでもあっさり負けるし、睡眠さえ決まればメア2発で落とせるんで食いとかどうでもいいっす
508名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:06:13.31 ID:7yB8+yry
状態異常成功率が上がる食べ物っておもしろそうだな
509名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:14:34.20 ID:WKfq36IV
ほらみんなで錬金しようぜ
ただしゾーンはやめようね
510名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:20:08.64 ID:QtTj9yib
>>506
ない
そのままなら余裕で俺が勝てるのに、食いで5分にされたら嫌
5分になったら、どっちか勝つかわからなくなる、俺が負けるかもしれないから駄目だ

結論
俺が圧倒的に差がついて負けるのは嫌だけど、俺が圧倒的に差がついて勝つのはいい
511名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:43:55.19 ID:WKfq36IV
高レベルの人は対人したいからレベル上げて、装備高額のスキル揃えてがんばってるのに
低レベルの人はレベル低いから食いと外道スキル有りにしてくださいね^^

ってのは甘えてるように聞こえなくはないけどな
512名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:47:17.13 ID:WKfq36IV
>>511
装備、高額のスキル

同じレベル同士だとアクセで勝てる相手変わるからそれも読み合い
食いされてればアクセ関係無いしな
513名も無き冒険者:2011/03/16(水) 00:14:02.56 ID:G5KWTeVI
>>511
対人ゲーじゃない
言いたいことはわかるが、問題点が違う
514名も無き冒険者:2011/03/16(水) 01:07:57.44 ID:7MvDrPJg
>>496
食い有りでも次元に勝てる気がしません by錬金
515名も無き冒険者:2011/03/16(水) 01:13:31.11 ID:7MvDrPJg
>>505
全職で闘技経験あるけど
圧倒的に強いのは幻と次の2職
幻は言わずともわかると思う、次元は防御アクセ&HP上昇アクセでガチガチに固め
常時、グラジュルとガドアセさえしていれば良し リトルブレスでチマチマ削り、距離が離れたらセンハリ
後衛にはサイレンス、前衛にはホーリー系スキル&コーズ 緊急回避手段としてワンネス
これで勝率9割は確実にいく
516名も無き冒険者:2011/03/16(水) 02:29:54.98 ID:dzPDiCPz
縁でAP増えなくなった??
517名も無き冒険者:2011/03/16(水) 03:08:21.50 ID:cODbRSQo
>>516
特定の周期に該当するストラ内時刻の1日(現実の72分)だけ、その周期の縁が発動する。詳しい周期はwikiの縁システム参照。
518名も無き冒険者:2011/03/16(水) 03:33:09.83 ID:dzPDiCPz
>>517
システムが変わったのね。ありがとー!
519名も無き冒険者:2011/03/16(水) 13:31:07.07 ID:b+hVXDaq
480「攻撃を受けない動きをマスターしたので
  初期装備で100連勝を達成しました。^^
  攻撃は一切受けてません^^^」
520名も無き冒険者:2011/03/16(水) 13:59:19.14 ID:cODbRSQo
>>519
地震で頭おかしくなったか
521名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:32:10.52 ID:ANTD+Deo
放射能だろ
522名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:36:39.37 ID:TuKbWNfc
攻撃受けない動きマスターしたなら防具なんていらないな
523名も無き冒険者:2011/03/16(水) 16:07:22.88 ID:+G9XWH9I
放射線を出す能力がどうしたって?
524名も無き冒険者:2011/03/16(水) 16:17:46.48 ID:VXXoOKxs
新しいNPC追加か
各国共通バザ会場とフィールドでの回復と闇行商人ってなんだよ
525名も無き冒険者:2011/03/16(水) 16:30:43.69 ID:VXXoOKxs
盾Gとかまじやめてほしいわ
526名も無き冒険者:2011/03/16(水) 16:43:34.08 ID:xn2n2Vpp
闇行商人は道具屋と同じような品揃え
527名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:15:08.92 ID:8oLTO+rW
資源拠点内に闇行商人置いてくれたらもっといいのになあ
528名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:20:13.55 ID:3XnEcNWn
盾G販売かよ…
戦士以外のステータスが気になるところだな
529名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:26:48.38 ID:ZQUmraEM
盾Gとか・・・空気の読めなさがさすがサンカンドー

次元や忍者はそれぞれのステータスになるのかな?
後衛はどうなるんだろう・・・・・・・・・・・・・
いっそのこと後衛指輪もGで出しちゃえよーwww
530名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:46:39.64 ID:3XnEcNWn
ロランの銀行前で展示してるな
本当に運営は生産なんてどうでもいいって思ってるんだろうな・・・
531名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:50:20.55 ID:UJLOscFy
盾Gめちゃくちゃいい能力だ!
お前ら絶対に黙ってろよ、騒ぐと修正されるから
532名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:59:51.32 ID:/vIl64QA
>>531の騒いでほしい発言にはまったく関係なく、
そのうち騒がれて修正されるだろう
533名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:01:42.32 ID:2suwKsYn
誰かとっとと対人値検証しろよ
534名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:02:47.29 ID:2/0XSi7d
盾Gは普通に使ってれば気づく人は少ないから、だぶん修正されない
安易にGにしちゃった運営のミスだな
535名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:03:16.27 ID:ylFKr837
Mob性能確認した
通常Fと同じ数値
つまり足以外装備2重にできるようなもんだな
536名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:03:44.98 ID:2suwKsYn
というかこれガチでやばくないか?
全キャラ騎士盾装備してる硬さだろwwww
537名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:04:20.53 ID:ZQUmraEM
GDなしでOKってことかwww
538名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:06:06.35 ID:z5XbkaoL
CD盾がゴミになったかな
足以外全範囲とか守護とか盗賊でも使えるんじゃね
重さ48だから対人性能次第か
539名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:08:32.09 ID:xH6134j9
さすがアホやのーサンカンド
今までなぜなかったのかとか足りない頭で考えてみろって

そら、みんな欲しがるから必死でモールを回すだろう
儲かれば何がどうなってもOKってことか
540名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:12:01.37 ID:3XnEcNWn
>>536
騎士盾どころじゃないwww
Lv62の盾が42/42/42、属性が16〜19なのに対して
Lv62召Fが45/45/39で属性防御が50〜52だぞwww

両手武器しかまともに使えない格闘は硬くなれないなwww
ちなみに格闘が持つとしっかりと攻撃上がる
541名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:14:24.08 ID:FTh2tRNW
召喚の僕はとっても感動しました
さすがサンカンドーさん、感動を与える会社です
542名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:16:31.18 ID:75teo5+w
盾G神UP!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
543名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:19:09.14 ID:ZQUmraEM
他装備との差が大きすぎて萎えて辞める人が・・・
MOBでも同じPTに持ってる人いたら白けそうw
544名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:23:16.73 ID:VXXoOKxs
他の防具Gと同じ数値になるからつまり足以外GD状態
GD使えば防御力4倍でダメージ25パーセント!
545名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:24:42.88 ID:2suwKsYn
最悪これ対人値もMOB値と同じで誰も落ちないゲーになってる可能性あるでww
546名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:27:35.12 ID:COVYkvir
なんだよその性能・・・・もうふざけてるってレベルじゃないよ・・・
547名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:27:57.70 ID:xH6134j9
終わったかも
マジで
548名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:28:33.11 ID:cODbRSQo
絶対修正すんなよ!絶対だぞ!
549名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:29:21.79 ID:COVYkvir
これ修正されなかったら全国から騎士が消えるだろ・・
550名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:30:34.40 ID:cODbRSQo
実装しといて修正は一番萎える
551名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:32:50.72 ID:Tv/B7+F1
>>549
俺の考えはみんなの考えってのは捨てろ
お前の悪いクセだぞ
552名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:34:26.33 ID:uBNL9dM4
面白そうだからしばらくこの性能でいいよ
553名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:34:39.43 ID:2suwKsYn
いやさすがにこれは修正されなかったら引退続出だとおもうぞ・・・?
554名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:35:43.23 ID:ZQUmraEM
これは修正しないと本当に終わる気がする
F装備が初めて実装されたときも皆が
防御戦士並みになって修正が入ったんだよね?
思い切ってすぐにモール止めて巻き戻しポイント
全額返金しないと取り返しがつかなくなると思う
555名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:36:21.83 ID:cODbRSQo
誰か裸で装備してDUELで殴ってくれると対人性能わかるんだが
556名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:41:51.91 ID:RCs2aGLh
こんなことしたら、引退続出、ストラ終わる
むかしから言われてることで説得力なしwwwww
ストラは続きます
557名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:44:21.65 ID:BZ5YTBo0
お前ら慌てすぎ、こんなの修正されるに決まってるだろ
全然問題ない
558名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:47:36.43 ID:ZQUmraEM
>>556
終わるといわれた要所要所で確実に人は減ってるだろう?
この性能だと引退者がかなり出るのは必至じゃないか
現状でこれ以上減ったら過疎の連鎖が起こって終了フラグ
559名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:51:05.80 ID:xH6134j9
>>557でもサンカンドだぞ?
560名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:59:00.34 ID:BZ5YTBo0
>>559
いくらサンカンドーだろうが限度がある
561名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:02:07.48 ID:xH6134j9
そう願いたいけどサンカンドだしな
562名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:03:07.16 ID:7Pbde95S
低レベル狩り場に回復NPCが設置されたのは改善だな。
闇行商人は誰得アイテムしか売ってないけどやる気なしは
役に立つかもしれん。
563名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:03:58.34 ID:ZQUmraEM
G盾がひどすぎてそんなささやかなUP気にならん
564名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:09:50.33 ID:JLMMjDLb
対人とかやんないし野良PTも組まないから盾G+GDが前提みたいなMOBが現れない限りどうでもいいよ
565名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:10:49.65 ID:TSYkQoRs
ストラブログに対人数値の確認の報告あるな
566名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:12:49.79 ID:2SQuMybq
>>562
運営珍しくいい仕事したなw
それですぐどうこうなることではないが、長い目で見ていいアップデートだね

>>563
そこまで思いつめてるなら、すぐ引退したほうがいいと思うよ
終わるゲームにしがみついてても嫌な思いしかしないでしょ
切り替えて次行こうぜ、時間潰しや娯楽は他にいくらでもある
わざわざ嫌な思いするところに留まっておく必要はない
567名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:21:37.61 ID:YwLAf7cs
盾Gは硬くなれて楽しいんだがw
一緒に組む人も硬いほうが助かるし
568名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:23:30.96 ID:z5XbkaoL
盾Gわざと現状にしといて
ブログにいるようなオワコンゲーに何万もつぎ込むアホから搾取して
ごめんなさい皆さんのために修正します
必死でガチャ回した人はどんまいって落ちじゃないの
さんかんどーさんぱねぇっす
569名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:26:01.32 ID:ZQUmraEM
>>566
個人の感想にそこまで言われる筋合いはないわ
完全にストラに愛想がつきたらいわれなくても辞めるし
そうじゃなかったら続けるし大きなお世話だよ
570名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:26:14.00 ID:YwLAf7cs
運営はこうなるとは考えてなかったと思うから、修正されるだろうけどね
想定内ってのは、さすがに考えにくいレベル
いままでも色々運営はあったけど、今回のは突出してるレベル
571名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:31:30.51 ID:ylFKr837
なんというバランス崩壊
やはり社員はストラを全くやってないということが確定したな
572名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:33:38.49 ID:7Pbde95S
盾Gやばいね。当選率は低いみたいだけど。
これでまたスレオンライン率が上がったぜ。
573名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:09:24.46 ID:u1PpRfg0
修正だってよ
それでも後衛には強そうだけどな
574名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:10:54.42 ID:2suwKsYn
逆にこれ後衛専用じゃねえか・・・
まともな形で実装できないなら新しい要素増やさないでいいのに
575名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:18:28.46 ID:ZQUmraEM
プレミアムガチャのレアで全身防御じゃなくなって
あのステなら許容範囲っていうか苦肉の策っていうか
妥協点というか仕方ないという範囲になるのかな?
実際に時間がたって定着してみないと何ともだけど
少なくともMOBにおいてはセーフラインって感じ?
576名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:21:17.09 ID:2suwKsYn
数値をどういじるかわからないけど数値が防具と同じままなら十分アウトだと思うがな
577名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:31:19.94 ID:Ei+RcwSG
告知通りの修正でしかも防御値1だったら一年プレミア課金するわ
策士ってレベルじゃないな

普通に数値いじらず修正だったら無課金で1年過ごすわ

オワコンすぎてなにが起きても驚かなくなっちまったぜ
578名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:33:32.94 ID:ryP6Nr2m
告知の通りにいくと一週間奪はできんな
579名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:37:12.19 ID:3XnEcNWn
物理防御だけでもやばいんじゃないのか?
後衛が格闘より硬い時代がくるな
580名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:55:31.42 ID:++bndr8M
>>574
たしかに、新しく後衛盾実装って感じだな
581名も無き冒険者:2011/03/16(水) 21:31:46.73 ID:7Pbde95S
>>577
数値1ならG装備の価値なくなるからそれはないと思うよ。
結局バランス破壊アイテムであることには変わりない。
582名も無き冒険者:2011/03/16(水) 21:41:26.12 ID:z5XbkaoL
>>581
別にGとは公言してないだろ
かといって数値が1になるとは考えにくいけど
583名も無き冒険者:2011/03/16(水) 22:06:33.01 ID:yRnIMdto
2011年3月16日の定期メンテナンス終了後より、販売が開始されております
『NEOプレミアムSP男女抽選券』の抽選アイテム「イノセントシールド」につきまして、
一部の性能設定に誤りがあることを確認いたしました。

@防御範囲
 ×誤り『 頭・上半身・下半身・腕 』
 ○正しくは『 腕・上半身 』

A有効防御属性
 ×誤り『 斬・衝・貫・炎・冷・電・毒・心・光・闇 』に有効
 ○正しくは『 斬・衝・貫 』に有効

この不具合の修正対応については、2011年3月23日の定期メンテナンスにて対応させていただきます。
また、2011年3月16日15時00分から2011年3月16日20時00分までに、
「イノセントシールド」を当選されたお客様については、別途、補填をさせていただきます。

この度の不具合については、多くお客様よりご報告を受けております。
性能設定のミス及び、不具合の発見が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。

今後とも『ストラガーデンNEO』をよろしくお願いいたします。

で、結局これってどうなの?
584名も無き冒険者:2011/03/16(水) 22:17:52.03 ID:3XnEcNWn
どうなのってなんだよ
盾なし前衛<盾Gあり後衛の硬さになるだけだよ
上半身と腕だけでも6〜7割程度当たるはずだよ
それで問題ないと思ってる運営が異常なんだよ
585名も無き冒険者:2011/03/16(水) 22:23:27.93 ID:yRnIMdto
>>584
なるほど、つまり修正してもやばいってことだな
どうしてこうなった・・・
586名も無き冒険者:2011/03/16(水) 23:53:49.91 ID:i2RKtvRx
盾Gとガンマン装備で、前衛と正面から殴りあえる召喚の完成ですね^p^
なんのための宇宙服の対人数値変更だったのか(
587名も無き冒険者:2011/03/17(木) 00:24:08.74 ID:firH3k1d
>>586
>なんのための宇宙服の対人数値変更だったのか(
その時の運営といまの運営は違うから
運営変わったんだから、同じとは限らない

例えば、市長が変われば、前市長とは真逆のことやったり
前市長がやってきたことを、ぶち壊すことをやることだってある
588名も無き冒険者:2011/03/17(木) 00:48:19.56 ID:/4nEFQw5
今の運営は412さえ知らないからな
せめてどんな修正されてどんな批判受けたかぐらいは調べておいてほしいもんだ
589名も無き冒険者:2011/03/17(木) 02:53:29.69 ID:LkKzHWup
んで、今日の奪の結果ではどんな感じにG盾酷かったんだ?
590名も無き冒険者:2011/03/17(木) 04:30:44.09 ID:W9wllBSf
盾は強いが装備してる奴が弱かった
591名も無き冒険者:2011/03/17(木) 05:02:52.21 ID:ZWQrzusf
でもいずれ普及するから完全に終わるな
592名も無き冒険者:2011/03/17(木) 05:44:57.22 ID:LkKzHWup
次回は盾G+の抽選でも出るんかな

気づいたら5人全員同じG盾持ったPT現れたりしてなw
さすがに差ありすぎて困るわ
593名も無き冒険者:2011/03/17(木) 06:25:19.11 ID:qP997/12
そこでご紹介するのが
テレポート、ロングレンジテレポート、ロングレンジチェンジ、遠瞬移、遠転換、
転換、疾風蹴、不動縛、アグリーベイト、スリープアロー、ブリスル、デメーションウィンド、
リモ系、ナイトメア、奥義、スタンボリー、ケイバク-滅-、ジャスティスバインド、スティッキー等 防御力ほぼ無視スキルなんです。
594名も無き冒険者:2011/03/17(木) 06:28:57.88 ID:qP997/12
このまま防御範囲変更と物理だけにする って修正きても、上半身と腕の防御はカラパリング8個分の硬さになるのか…
595名も無き冒険者:2011/03/17(木) 06:35:13.23 ID:0BK7WVRf
しかし現行の盾と同程度では売りにならんし
硬くしすぎたらユーザーから苦情が来る
果たしてサンカンドーにその辺のバランスが取れるのだろうか(無理だろうけど)
596名も無き冒険者:2011/03/17(木) 07:39:19.62 ID:NJ7+02iN
新規は受け入れ、争奪屋は引退に追い込む
常にこの姿勢でアップデートされてます
もちろんあからさまに追い出すことはできないので、自然と引退してくれるのが望ましい
そろそろ気づいてください
金落とさなくて苦情の多い客はいらない
597名も無き冒険者:2011/03/17(木) 09:00:24.25 ID:DmwSgtFu
盾Gで前5ハイポの時代くるか。
598名も無き冒険者:2011/03/17(木) 09:01:37.87 ID:DmwSgtFu
>>596
こいつはいつも争奪やらない奴が偉いみたいな書き方してるけど
争奪なくなったらゲームが成立しないから。ある意味争奪があるから
生産もクエループもレベル上げも成立しているに過ぎない。
599名も無き冒険者:2011/03/17(木) 09:11:08.84 ID:MAH8GT7x
MOB専だけど奪する人がいなくなったら報酬のアクセとか消耗品が
売れなくなって、MOB戦闘や生産のモチベが下がるしつまらない
「対人が売り」的表現、奪基準のみでのバランス調整を主張されると
抵抗を感じるけど、奪屋さんだろうとMOB専だろうと多い方が楽しい
対人しかしないフレも、MOBしかしないフレも、両方するフレもいるけど
みんな大事な友達だし、いなくなると寂しい
600名も無き冒険者:2011/03/17(木) 09:55:04.79 ID:pEPu/zV5
すげぇ!マトモなこと言ってる奴がいる!
601名も無き冒険者:2011/03/17(木) 11:58:31.65 ID:1Il0k+AR
奪する人がいなくなったら
闘技するやつに売ればいいだけの話だろ

602名も無き冒険者:2011/03/17(木) 12:15:43.37 ID:aMvhaDpY
争奪のことを奪って言う人なんか厨くさくて嫌です
603名も無き冒険者:2011/03/17(木) 12:38:57.34 ID:zgoXmCJ7
>>601
ウケ狙いか?
マジで言ってるならもう少し現実みたほうがいいよ
604名も無き冒険者:2011/03/17(木) 13:58:57.81 ID:4w3gem/6
やっちまったな
605名も無き冒険者:2011/03/17(木) 14:35:10.39 ID:qP997/12
闘技しかしない(争奪はしない)人は大体装備もレベルも高くないのは事実
606名も無き冒険者:2011/03/17(木) 14:45:33.78 ID:d1nwY/Tn
また人が確実に減って行くな
余計なことなんかせず初心者支援だけならGJって言われただろうに
どうしてこうなった…
607名も無き冒険者:2011/03/17(木) 15:06:11.39 ID:0WLlKIlJ
>>598
またお前かよ>>233のやつだろ?
争奪やらない奴が偉いみたいな書き方は誰もしてないから

それから争奪を無くすのと、争奪屋を引退させるのはまったく違うことだぞ
608名も無き冒険者:2011/03/17(木) 15:17:24.36 ID:0WLlKIlJ
争奪はもう固まって澱んでるから、空気の入れ替えが必要
609名も無き冒険者:2011/03/17(木) 15:26:07.72 ID:2+7inHl1
初心者支援もいいけどさ、初めてドライブ使い始めた初心者が
安いんだと思って1時間のBDSのばら売りを買って、実は3時間BDSと
同じんだったって知ったあとの運営に対する不信感を心配した方が
いいんじゃないの?チョロイ初心者支援なんて吹き飛ぶと思うよ
610名も無き冒険者:2011/03/17(木) 15:28:25.50 ID:qP997/12
今は初心者も初日から課金始めるぬるゲーになったからな。初心者がドライブ売ってて、なんか悲しくなったよ
611名も無き冒険者:2011/03/17(木) 15:39:21.39 ID:ly3ZAtvM
>>609
そんな心配なら、ここに書かずに多目的掲示板やブログに書いたほうがいいと思うよ
612名も無き冒険者:2011/03/17(木) 15:46:18.65 ID:ly3ZAtvM
BDS1時間1本70p
BDS3時間5本350p(@70p)
使わないドライブは見てなかったが、こうなってるのか
不具合ではなさそうだな
613名も無き冒険者:2011/03/17(木) 16:01:01.48 ID:codbLyc4
人によるだろうけど、種類があるなら俺は必ず計算する
まとめ買いは安いってのは、ストラやらなくても常識的にあるし
まとめて買ったらどれくらいお得なのかは計算する
スーパーとか買い物では当たり前にやってる

でも初心者の気持ちになってモールみたけど、ドライブの種類多いな
これはどれがいいか迷う、さすがに全部は計算しない、できない
はじめは試しに2倍の使おうかと、2倍のシリーズだけ計算するかも
614名も無き冒険者:2011/03/17(木) 16:18:13.55 ID:d1nwY/Tn
この間発売開始したセットのも別に大して得じゃないからな
ブログか何かに書いてたけどマジで対象がわからない
615名も無き冒険者:2011/03/17(木) 16:18:26.53 ID:qP997/12
課金する気で始めるのが主流なの?笑
616名も無き冒険者:2011/03/17(木) 16:21:37.15 ID:2+7inHl1
古参は流れを知ってるから
買い間違いじゃない限り大丈夫かなと思うけど
新規は一番手が出やすそうなのがBDSだからね

>>611
どこに「心配してる」って書いてある?
第一、運営はわかっててやってるんでしょ
わかってやってる人間に言っても仕方ないよ
617名も無き冒険者:2011/03/17(木) 17:26:33.18 ID:L8oSc4rK
>>613
俺それで味醂5L買っていつ買ったのか忘れたけどまだある
618名も無き冒険者:2011/03/17(木) 17:43:25.32 ID:JSJz1mti
盾G範囲の修正あるけど数値の修正はない
って言ってます(´・ω・`)
619名も無き冒険者:2011/03/17(木) 17:56:15.07 ID:vQm9zknM
>>618
運営に問い合わせて返信がきたの?
620名も無き冒険者:2011/03/17(木) 17:59:43.17 ID:cBDc4Og8
防御属性も斬・衝・貫のみになるから
後衛職に対する防御力は下がるだろう
それでもやっぱりバランスブレイカーには変わりない
621名も無き冒険者:2011/03/17(木) 18:03:10.26 ID:vQm9zknM
>>620
そんなことはとっくに言われてるし、みんな知ってるからどうでもいいんだよ
622名も無き冒険者:2011/03/17(木) 18:57:35.13 ID:juQSnCTb
INしようとしたらメンテでした
623名も無き冒険者:2011/03/17(木) 19:35:45.32 ID:juQSnCTb
停止を予定している期間 : 2011年3月17日(木)18:30〜未定
いつもハンゲームをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日17日、経産省から「夕方から夜にかけて予測不能な大規模停電が発生する恐れがある」と発表がありました。
その対象に弊社サービスを稼働しているデータセンターが含まれる可能性があります。
その為、サービスの安全性確保の為、ハンゲームのサービスを全て一時停止させていただきます。
624名も無き冒険者:2011/03/17(木) 20:45:22.96 ID:X8fYKTi8
本当は充分に電力を補える。
でも、今の状態でどこも停電にしなければ、
原子力発電所の意義が問われるから、
いかにも電力が足りないようにふるまってる。

原子力発電所があることで、どれだけの天下りを確保できるか。
どこもかしこも真っ黒だ。
625名も無き冒険者:2011/03/17(木) 20:56:30.62 ID:HT71FhjL
>>624
西のほうにお住まいの方じゃないですか?
626名も無き冒険者:2011/03/17(木) 21:14:26.00 ID:fi12CgwZ
>>624
ここはそういうこと書く場所じゃないだろ?

停電明けにやっと遊べるっていう人間も見てるんだから
少しは自重してくれ
627名も無き冒険者:2011/03/17(木) 23:17:21.89 ID:JSJz1mti
618です 盾をもっている方が、サポレンからDCをいただいたそうです
リアルタイム?で聞いたので間違いはないかと
なんせ盾G僕はあまりよろしくないと思います
628名も無き冒険者:2011/03/17(木) 23:26:03.82 ID:0BK7WVRf
又聞きの上に修正が入る一週間も先の話を信じられるとは愚かな・・・
629名も無き冒険者:2011/03/17(木) 23:57:23.17 ID:jhC3n/aC
>>627
>リアルタイム?で聞いたので間違いはないかと
>なんせ盾G僕はあまりよろしくないと思います
これどういう意味なの?
僕はあまりよろしくないと思うということと、間違いないということはどう関連してるんですか?
630名も無き冒険者:2011/03/18(金) 01:40:54.10 ID:oBfKnQNi
要するに、売れるものなら何でもいいんでしょう。

しかも、それが中長期的にはかえって逆の効果になるかもしれないというお粗末さ。
631名も無き冒険者:2011/03/18(金) 01:44:38.76 ID:Y+UOWtmZ
別に関連というつもりで書いてないです
>リアルタイム?で聞いたので間違いはないかと
 DCをもらってるその場に居合わせたということです
>なんせ盾G僕はあまりよろしくないと思います
 今回の盾Gに対しての意見的なものです
わかりにくかったらすいませんでしたm(_ _)m
632名も無き冒険者:2011/03/18(金) 01:50:37.29 ID:o+jh5WBF
>なんせ
なんにせよ?
633名も無き冒険者:2011/03/18(金) 01:54:33.55 ID:o+jh5WBF
>なんせ
なんにせよ?
634名も無き冒険者:2011/03/18(金) 02:02:20.59 ID:Y+UOWtmZ
そんな感じです><;申し訳ない
修正あった なんにせよあまりよろしくない(ry
みたいな(´・ω・`)632さんスイマセンでした
635名も無き冒険者:2011/03/18(金) 02:58:55.99 ID:WW8btY6k
サンカンドーに壊されていくと見るのは老害
636名も無き冒険者:2011/03/18(金) 05:36:19.79 ID:J9jKOlK4
サンカンドーGJにしか見えない、この調子でいってほしい
見放されたゲームを買い取って立て直そうってんだから
いままでの運営とは大きく違って当然、いままでと変わらないなら儲からない
ストラをこのまま現状維持しようってんじゃなくて、儲けようってしてるんだから
大きく変わるのは当然、大きく変わっていけば、それについていけない人がでるのも当然
運営にはいくら苦情が来ようが、いまの姿勢を続けてがんばってほしいね
637名も無き冒険者:2011/03/18(金) 05:46:01.86 ID:J9jKOlK4
半年先は1年先か、結果は先にならないとわからないけど、大きく動かしていくなら
良いか悪いかはわからんが、結果がでるのは間違いないよな
こんなことやってたらストラ潰れると思ってる人もいるでしょう
潰れるくらいなら、現状維持だけしてくれって気持ちもわかる
けど、ボランティアで遊ばせてるわけにはいかないから
ユーザーにできるのは要望出すくらい
だけど要望通りいかなくても怒っていけない
要望をみてどうするかは運営が決めることだから
要望そのまま実行することもあれば、要望に近いことを実行することも
絶対に聞き入れない要望もあるだろう
ユーザーの要望通り全部やったら成功するなんて思ってるとしたら勘違い
そんな簡単なものじゃない
638名も無き冒険者:2011/03/18(金) 06:24:19.69 ID:fETi/iV+
モールをわかりやすくするといって装備の販売を整理する一方で
めちゃくちゃな設定をしてどんどんわかりにくくなるドライブ類
参加者が少なくて反応も悪いのにしつこく繰り返す誰得イベント

ユーザーの要望が全部通るなんて全然思ってないし
そんなことしたらめちゃくちゃになるのわかってるけど
少なくとも今サンカンドーがやってることもめちゃくちゃで
全く説得力がない
639名も無き冒険者:2011/03/18(金) 08:26:36.72 ID:H0Txd1GP
個人的には盾Gは微妙だけど
修正後の盾Gに関しては新たな試みみたいなものとして
全く受け入れられないものではないし、
運営判断の範疇と考えられなくもないけど
あまりにも多い修正と補填、不信感を招きそうなドライブの価格設定
自分で設定した期限を簡単に破っちゃうから

頑張ってほしいし、できる応援ならしたいし
遊んでる以上はプレミアム会員も続けるし、できる協力はするし
もう運営にゆだねるしかないんだけど正直不信感も大きい
640名も無き冒険者:2011/03/18(金) 08:44:39.48 ID:sGj+yUI2
批判する人はいるけど、じゃあどんなイベントがいいか提案する人はいないよね
批判するだけなら誰もできる

今月はじめてモンスター劇場行ったけど、まえSSに出されてたより参加者は多かった
人が多くてバッジもらえないほど
それ以上のいいイベントでもなければ、何もないよりイベントあったほうがいいと思うよ
駄目だ駄目だといって、イベントできなくなったらそれこそ誰得
少ないかもしれないけど、楽しんでる人はいる
もっと多くの人が楽しめるようにするにはこうやればいいってあるなら
その案を出せば、よりよくなる可能性ある
批判するだけより、ずっと前向きでよくなるよね
641名も無き冒険者:2011/03/18(金) 08:56:36.06 ID:X9+SMO+7
なんだよドライブ種類多すぎだろ、馬鹿運営、マジ意味わからん
って愚痴ってるだけより

ドライブ種類多いから、シンプルにしたほうがいいよな
1、5倍削ってもよくね?
みたいな話のほうが建設的だな
みんなで意見が出て、こういうのがいいなぁと気づくこともあったり、それを要望出したり
642名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:00:09.83 ID:H0Txd1GP
種類がどうのレベルじゃないだろ?ドライブは
設定がおかしいっていってんだよ
グラが混同してわかりにくいっていってんだよ
要望出してないって何で決め付けるんだよ
643名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:09:05.08 ID:X9+SMO+7
>>642
ドライブ設定がおかしいというのはわかったから
じゃあどういう設定がいいのかというのを話そうか
おかしいわかりにくだけじゃ愚痴ってるだけ

じゃあどうしようかという話にしたほうが、気づいてない人も気づいて
それで要望が増えるかもしれないだろ
お前自身も自分の案があって要望出してるかもしれないけど
他の人の意見聞いて、もっといい案に気づくかもしれない
644名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:19:58.77 ID:X9+SMO+7
>>642
具体的にどんな要望出したの?設定とか

昨日のスレみると>>612こんなのもあるね
自分の使うドライブ以外だと知らない人もいる
その話題出して周知させるのもいい
ぱっと見て、じゃあいくらがいいのかってのはすぐ出てこないだろうし
実際に要望出してる人がいれば、その値段は参考になる
645名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:22:43.50 ID:ox2V8SQc
ガチャのドライブまた補填ですってよw

>>643
ログをさかのぼって読んでみたらいいかもよ〜

最初はみんな好意的だったし協力的だと思うんだよね
アンケートも答えたし要望も出したし。
いろいろあったからね〜そのあとで。
不信感抱いてる相手に要望希望出すのってなかなか厳しいかも
不信感を払拭する努力もしてほしいなと思う。
はい、愚痴でしたw
646名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:35:14.52 ID:ox2V8SQc
>>643じゃないけど誤って買ったり、バザー詐欺防止のために
ドライブのグラは種類や時間で変えた方がいいよって要望出したよ〜。

>>644
それを2chで求めるのってどうなのかな〜
要望内容書いたら個人特定できるでしょ、運営さんには。
私は別にいいから書いたけどw
自分も名前を出してブログか何かでした方がいいと思うよ。
647名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:35:54.63 ID:X9+SMO+7
BDS30分1本40p
BDS1時間1本70p
BDS3時間5本350p(@70p)

BDU30分10本500p(@50p)
BDU1時間1本80p
BDU3時間5本700p(@140p)

他ドライブと比較すると、BDSはおかしくみえる
下のほう値段下げるとしても、30分下限も厳しいなw
他ドライブもみたほうがいいか
生産いってのんびり考えてみよかの
648名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:35:58.35 ID:ox2V8SQc
あ、間違ったw
>>642じゃないけど、だった。
649名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:38:39.08 ID:pRk3j8k5
>>640
お前がバッジもらえなかったのは、妨害した奴が居るからだよ
指定したものとかけ離れた物をわざとトレードに出してサポートを困らせたりな
650名も無き冒険者:2011/03/18(金) 09:45:00.34 ID:X9+SMO+7
そうだ思いだした
ストラのマゾさ考えると、もう2倍以下のドライブいらなくね?
2、5倍と3倍でいいと思うんだ
べ、別に計算が面倒になったから、BDSなんて切ってしまえってことじゃないんだからね!
651名も無き冒険者:2011/03/18(金) 10:32:19.38 ID:S64/1tX+
マジレスすると企業の仕事だろ。
お前らが手取り足取りして向こうは銭稼ぎ。
おかしいとは思わないのか?

確かに要望出すのは大事なことだけど、要望と企画は全く別の話なんだぜ…

社員でもないお前らが企画していいのは個人のイベント事や、公式イベントにおける参加型の懇談会ぐらいだろう。

あまり企業を甘やかしすぎると、それこそ多少の要望で機能をガラッと変えられて他のユーザーの迷惑になるってことも少しは考えてみてほしい。 水を刺してすまん。
652名も無き冒険者:2011/03/18(金) 15:06:37.06 ID:UGkerI1n
盾Gの変更後の仕様だとあれか。

精黒→守護と同じかそれよりもやや硬くなる
守盗→現状維持かそれよりもやや硬くなる
格闘→スリッパ盾Gばっかりになる
戦士→現状維持(盾Gの恩恵無し)

こんな感じ?
653名も無き冒険者:2011/03/18(金) 15:58:05.81 ID:JFnLPpvC
すでに村ゲ化してるんだし何が起きても情勢にたいした変化は
ないというじょが実情。かなり入れ込んでいた人もほとんど去り
今は廃人とチャットゲーを楽しむ人だけ残ってる。
654名も無き冒険者:2011/03/18(金) 16:19:50.27 ID:CJl39z3H
騎士以外は今までと比べ物にならないくらい固くなるよ
655名も無き冒険者:2011/03/18(金) 16:26:32.88 ID:TkB0JCtC
Mobだったら格戦以外常時GD並
実質的な硬さは戦>賊>守>精=黒>格となる
656名も無き冒険者:2011/03/18(金) 17:46:12.70 ID:AFxZCwdi
格闘乙wwwwww
657名も無き冒険者:2011/03/18(金) 17:58:53.99 ID:yQOykEon
召喚と錬金はともかくG盾ある騎士忍者次元をどうやって幻で倒せと言うんだ
658名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:07:22.55 ID:qd6/KqyF
G盾は対人効果がなくなる(現状あるかは知らない)だけで誰も文句は言わなくなると思うんだけど。
659名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:11:43.99 ID:/LJyoqJa
>>651
それは運営の仕事だろってことに愚痴愚痴文句垂れ流してる奴にもそれを言ってやれよ
660名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:19:50.36 ID:cMUD+1yy
>>656
盾G実装での喜びの声一例

・いままでスタックできなかったボスを盾G装備でスタックできるようになりました!
                             (格闘29歳男)

・はじめ盾G装備で壁、AP貯まったら武器チェンジで奥義できますから、格闘のわたしにも使えました!
                             (格闘34歳女)
661名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:21:21.83 ID:cMUD+1yy
※あくまで個人の感想です、効果を保障するものではありません
662名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:23:31.87 ID:OgYyNokH
「でもお高いんでしょう?」
663名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:30:28.22 ID:/AHl5KkF
そんなことより鑑定実装しろよコラ
664名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:31:30.21 ID:JFnLPpvC
ガチャ回しよろしくってことだよ言わせんな恥ずかしい。
665名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:46:25.60 ID:Z+Ql0TZG
>>663
いまさらそらあかんてい
666名も無き冒険者:2011/03/18(金) 18:49:58.91 ID:Z+Ql0TZG
そうだ レベ上げに行こう
667名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:17:33.47 ID:mBzlbKUZ
さすがに後衛が格闘より硬くなるなんてことはないだろ?
全身G装備同士で格闘は爪、後衛が杖+盾Gでも流石に格闘の方が硬いよな?
668名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:20:26.37 ID:T9uEVLXE
まあちょっと精霊がダメージ的に固くなったくらいじゃ
格闘のHPの高さの恩恵にはかなわないからどうでもいいよ
669名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:29:44.94 ID:/YWv04gG
>>667
召喚のほうが硬い
特に斬貫の差は大きい
670名も無き冒険者:2011/03/19(土) 01:20:58.76 ID:GhULl+AY
盾Gで対人防御ALL+30%↑とかになったら後衛マンセーか。
攻撃力がアップするアイテムがあるわけじゃないから、50T引き分けとか
ざらになるのかな。
いや、旗取り合戦が加速して、実質殲滅戦は無くなるんかな。
671名も無き冒険者:2011/03/19(土) 01:33:18.18 ID:rIriHenO
防御力にまかせて召喚がごりごり押してくるようになって案外展開が早くなるかもしらん
672名も無き冒険者:2011/03/19(土) 01:36:39.53 ID:c78kX0Oc
もうなってる
673名も無き冒険者:2011/03/19(土) 01:47:33.72 ID:3ANkzlDO
対人どうでもいいからMOB戦で使えるならいい事だ
674名も無き冒険者:2011/03/19(土) 06:39:40.36 ID:xBp27U5X
こういうのは争奪常連ほど拒絶反応が強い、萎えるだろ
レベルや装備等も完成されたじじいばばあは、引退しても結構
完成された人はそんな金使わないし
むしろ古い人が引退して、新しい世代になったほうがいい
争奪の敷居を低くするためにも、売り上げ的にも

対人もあるけど、当然>>673みたいなMOBのこともある
使えるならプラスのことだ
対人MOB、ストラ全体でみて、トータルプラスだと思ってる

ちなみに俺は争奪やってる、闘技場もたまにやってる
争奪での食いが残ってても気にせず闘技場やっちまう、結構気軽に遊ぶタイプ
真剣な腕の競い合いしたいから、食い物すら許さんって人の気持ちは理解できる
結局俺は実力もないし遊んでるだけ、腕の競い合いや真剣勝負という気持ちがない
だから食い物くらいどうでもいい
そんなやつは対人しなくていいと言われるかもしれんが
そういうのを完全に排除して、そういうルールや仕様を突き詰めていくと
本当に実力勝負の世界、プロの世界になると思うんだ
675名も無き冒険者:2011/03/19(土) 06:49:46.94 ID:xBp27U5X
本当の実力勝負の世界
書いててワクワクしたな、そうなったらそれは面白そうだ
俺も真剣勝負、腕の競い合いを楽しむゲームもやってるから、気持ちはわかる

でもそれはあくまでひとつの案であって、それが絶対に正しい方向性だというのはまた違う
運営はそういう方向性にはしてないよね
意図してるかしてないかは別として、これは止まるようには見えない
そうすると結局、運営が作る世界、環境に順応して生きるか、淘汰されるか
そうなるだけ
676名も無き冒険者:2011/03/19(土) 07:40:00.92 ID:autYQ6Gc
久しぶりに使えるアイテムだと思って万単位入れた
修正されてもかなり使える
盾G否定派は使わないのか?
そういう人には悪いが、遠慮なく使わせてもらう
俺は使ったほうが楽しいと思うから使う、それだけのこと
677名も無き冒険者:2011/03/19(土) 07:50:38.61 ID:3uwztJu7
課金アイテムが強いということは今までにもあったが
ここまで露骨に強い物が出てきてしまうのは興醒めだな
俺は楽しくないから使わないね
678名も無き冒険者:2011/03/19(土) 08:26:52.51 ID:v7v+dGWW
勘違いしてるようだが、廃人は萎えるどころか喜んで使うよ
喚いてるのはたいして金も払わない準廃
679名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:13:08.65 ID:BiwkpCpr
淘汰されるって考え方はわかるけど、楽しんでた世界が大きく変わった時、
自分はついて行けなかったけど、にぎわって続くならまだ納得できると思う。
でも、単に引っ掻き回されて結局のところ終了ってなるならやっぱり嫌だ。
そのあたりの信頼感を持つのが、現状ではすごく難しいんだよ。

どんな企画も必ず成功するわけじゃないから、すごく考えられたものが
失敗するなら仕方ないけど、きちんとシミュレーションしない思いつきで
次々実装されて壊されると嫌だって思いは強くある。
運営の方針でやるのは当然だけど、あんまり中身を知らずに触ってる感も
あるし、ミスや補填が多すぎて不安感が大きい。

それと今、モールを使ってる人の大多数はハンゲだと思うので
ガードドライブ補填の告知はハンゲにも載せた方がいいと思う。
それに気付いて修正するのは運営の仕事だと思うので、俺は思うだけ。
680名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:29:57.70 ID:dzGJ1dg1
>>679
ストラすごい好きなんだね
ストラに限らず気に入った飯屋でも、これ経営大丈夫かよ?ってあるけど
無理して潰れないんだと信頼する必要はないでしょ?
気に入ったとこなら、潰れて欲しくないとは思うけど
信頼するのが難しいことを信頼しようとしてるのはどうしてなんだろう?
681名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:30:22.92 ID:OcHDYjTE
精霊さんは黙っててください
682名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:32:08.78 ID:xtadf5tl
バランス崩壊しそうだから反発してるんだろ?
今まではいろんな装備を自分のスタイルで選ぶことができた
これからは盾G一択になってしまう
課金アイテムが強いのは当たり前だが、やりすぎ感がすごい

「新しい流れについていけない」ではなく「ついていきたくない」って考えの人が多いんだと思う
別に盾Gが出たからって対人で新規が増えるわけじゃないし確実に人減るだろ
683名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:46:23.72 ID:dzGJ1dg1
>>682
ついていきたくない人を無理して連れていくわけでもあるまいし

何度も出てるけど、ストラやらされてるの?違うよね
自分の意思でやってるんだよね?
684名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:52:46.32 ID:BiwkpCpr
>>680
ストラの戦闘システムが好きだし他に同じようなのがないから
少なくとも今は潰れて欲しくない。
信頼したいんじゃなくて、潰れてほしくないだけ。
現状、ミスや迷走や一貫性のなさがボロボロと見えてくるから。
2人以上の担当者が横連携なしでそれぞれ企画してるのかな?
根拠の見える実装と意味不明な実装が混同してるのが不思議だ。
685名も無き冒険者:2011/03/19(土) 09:54:34.90 ID:5+OEBWFy
>>682
>別に盾Gが出たからって対人で新規が増えるわけじゃないし確実に人減るだろ
これはキミの考えで絶対的な考えではない
もちろん、批判多ければ、人が減るかもしれないと予想はできるが

経営の目的は、今いる人達(客)を減らさないようにすることじゃない
だから、今の客が減ることが、必ずしも間違いとは言えない事もある
686名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:00:14.18 ID:c7O9yJDk
ID変えすぎだろ
687名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:05:48.93 ID:xtadf5tl
>>683
今までは楽しかったのにこんな運営で残念だ、って話だろ?
嫌なら辞めろ・懐古厨は来るな・今の運営すばらしい
ってのは論点が全く違うぞ?

>>685
強力な課金アイテムで新規が増えるか?
人が減った現状じゃ課金する前に辞めていくだろ
回復NPCとか置いたことは環境整える意味ではGJだったが
688名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:29:01.99 ID:5+OEBWFy
>>687
>強力な課金アイテムで新規が増えるか?
新規に買ってもらうために実装したとは思えない
それに釣られて新規が来ることも考えられない
なんでそう考えたのかがわからない
689名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:39:55.35 ID:99bajyhr
これは格闘乙なのだろうか
690名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:51:52.42 ID:c7O9yJDk
同じ意見の人が複数いるように思わせたいから?
691名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:55:27.38 ID:5+OEBWFy
例えば、原発事故があって、早くなんとかしてほしいと誰もが思うし言うだろ
それは当然だしいいけど

現場も知らない知識もない人が、水かけるならすぐかけろよ、ヘリで水運んでかければ
すぐだろう、そんなこともわからないから駄目なんだよって言ってるのが、気に入らない
お前何も知らないのに何言っちゃってるの?って思うわけ
何も知らないお前がなんでこうやればいい早くやれ、やらないのは馬鹿
やらないから日本オワタって言えるんだよ
692名も無き冒険者:2011/03/19(土) 10:58:26.60 ID:5+OEBWFy
知らないなら黙っておけってことじゃないぞ
>>677こういう意見はユーザーとしてピシッピシッ送るべし
運営の知らないかもしれない、実際に使う人の意見は大事だ
693名も無き冒険者:2011/03/19(土) 11:09:16.04 ID:c7O9yJDk
>>691スレチ

>>692何様?
694名も無き冒険者:2011/03/19(土) 11:29:36.30 ID:5+OEBWFy
偉そうだったかな?
>>679-677これは反対の意見だけど、違う意見が出るのも当然
否定意見は出すな、ここに書かずに要望だせ、ということではない
そういう否定意見は黙っておけと受け取られて、勘違いされるかもしれないから
逆にどんどん送ったほうがいいってことを伝えたかった
695名も無き冒険者:2011/03/19(土) 11:33:48.53 ID:5+OEBWFy
2行目訂正
>>676-677
696名も無き冒険者:2011/03/19(土) 11:52:05.83 ID:IUDBFO+z
原発にたとえてる馬鹿は今すぐ事故炉の近所に住むべき。
697名も無き冒険者:2011/03/19(土) 11:54:58.24 ID:c7O9yJDk
この独りよがり感が運営にそっくりだから気が合うんじゃないの
698名も無き冒険者:2011/03/19(土) 12:29:12.74 ID:IUDBFO+z
>>697
彼は自分一人だけ浮いてることに気がついていません。
そっとしておいてあげましょう。
699名も無き冒険者:2011/03/19(土) 16:41:18.00 ID:MKzH1jub
同じ技量の人が、課金した結果5%前後、無課金者よりも勝率が伸びた
というのであれば、まだ許せる範囲。

それが10%以上開いてしまうと、課金しないと勝てない実質課金ゲーとして
成り下がる。


これを
メンデルスゾーン右手人差し指第一関節の法則
という。
700名も無き冒険者:2011/03/19(土) 20:32:43.61 ID:YNk8WDXZ
>>693
スレチとかどんだけ頭悪いんだよ
例えもわからんのか
701名も無き冒険者:2011/03/19(土) 20:53:28.07 ID:Hya6s8cj
なんかストーカーに似てるな
好きな子が思い通りにならないから、恨んで粘着して害を与える

まあ気持ちはわかるけど迷惑かけちゃ駄目だよ
その子の幸せを願って去れとまではいわない
最低限迷惑かけないようにしよう

ごめんwストラと関係ないストーカーの話しちゃったww
スレチだったねwwwwwww
702名も無き冒険者:2011/03/19(土) 21:16:04.18 ID:/8hBvylU
愛が深いほど憎しみも深くなる

諦めて簡単に次の人にいけるなら、元々そんな好きじゃなかったということ
本気で本気で好きだったら、そんな簡単に去れないんだよ、諦められないんだよ
うまくいかなくて、不安や怒りだって出てくるよ
頭でわかったとしても、心ってものは簡単にコントロールできないんだよ!
703名も無き冒険者:2011/03/19(土) 21:41:40.62 ID:3uwztJu7
きもいから
704名も無き冒険者:2011/03/19(土) 23:41:21.37 ID:TPCPi6LP
結局反対派と賛成派どれぐらいいるんだろうな?
てっきりほとんどの人が盾Gというか最近の運営のワカッテナイ感に嫌気がさしてるかと思ってたぜ
流れだけ見ると半々ぐらいなのか?
705名も無き冒険者:2011/03/20(日) 00:12:05.32 ID:PIWdxipY
盾は反対派も賛成派もいそうだし
運営のやり方に部分的に賛成とか部分的にはGJとかはいそうだけど
運営完全擁護の人はなぜかリレー式でしか登場しないwww
706名も無き冒険者:2011/03/20(日) 04:48:15.04 ID:/SXP8PK+
>>704
>てっきりほとんどの人が盾Gというか最近の運営のワカッテナイ感に嫌気がさしてるかと思ってたぜ
このスレとか表にでる声だけではわからないし
反対や不満の声のほうが強く表に見えやすいだろ
もし人数が少なくてもね
反対派、賛成派なんて話題は対人の話題と言ってもいいくらいだから
MOB専の人はほとんど出てこないし
707名も無き冒険者:2011/03/20(日) 05:13:30.39 ID:b6cIz0vf
俺の周りは結構ガチャやってて、使う気マンマン、なかなか出ないらしいが
反対派だけど仕方ない、あるものは使う、相手が使うならこっちも使わざるを得ないという人もいる
問題はそれで引退がどれくらいいるかだろ?
いまさら引退は少ないと思う
バランス壊れるって今に始まった事ではない
バランス本当に気にする人はとっくに辞めてる

実際にこのままだと引退するって言ってる人は周りとかでいるかい?
いつも引退する引退する言ってるような人は除いてなw
もっと盾G使う人増えてきてからか
708名も無き冒険者:2011/03/20(日) 05:25:56.51 ID:8bP7jN8/
変な擁護くんのせいで運営まで嫌なやつに見えてきそう
完全に逆効果だよな
擁護くんはものすごいアンチ運営だったりしてwww
709名も無き冒険者:2011/03/20(日) 10:18:34.22 ID:Z/ZdPD/q
本当に頭が残念な人だな
710名も無き冒険者:2011/03/20(日) 10:34:19.87 ID:7vTxENFo
ストラの宣伝と称してあちこちのスレにコピペして回って
逆にストラのマイナスイメージを植え付けたのと同じ人ですか?
711名も無き冒険者:2011/03/20(日) 10:44:40.39 ID:COab9U1/
自分の意見が否定されたからって何でも擁護と考えるのは安易で悪いクセだぞ
晒し板でもよくあるよな
712名も無き冒険者:2011/03/20(日) 10:46:51.61 ID:COab9U1/
>>710
あれが宣伝だと思うのが不思議
ただのアンチ行動です
713名も無き冒険者:2011/03/20(日) 10:54:47.48 ID:ywWlBLkW
基本的に辞めていく人はひっそりと消えていくからな
俺は今度の修正でどうなるか様子見する
もし数値が変わらなかったら奪はやらなくなるな
714名も無き冒険者:2011/03/20(日) 11:05:14.72 ID:KMGvc1gx
称してって言うとるじゃないですか
715名も無き冒険者:2011/03/20(日) 11:06:22.53 ID:O+Pwzocx
でも、CD盾の人達が有利すぎた面はあったけどな
716名も無き冒険者:2011/03/20(日) 11:29:17.95 ID:7vTxENFo
>>712
 私は称してって書いてます
 でもあなたのしていることも似たような部分があると思いませんか?
 思わないのであれば仕方がないですが
717名も無き冒険者:2011/03/20(日) 11:40:17.88 ID:13TWtvn5
CD盾そんなに効果あったか?誤差程度だと思ったけど。
効果あったにせよあの盾でバランスが壊れるなんて言う
ほどの影響はなかったよ。
718名も無き冒険者:2011/03/20(日) 11:53:00.55 ID:nHqZv4dY
今後の新アイテムは全部対人効果なしにすればいいんだよ
アイテム出るたび対人屋が必死でウザイ
719名も無き冒険者:2011/03/20(日) 12:22:52.39 ID:sJA/lM1S
まぁ今回の盾はMOBのバランスもかなり崩れたけどな
持ってる人が楽になるだけだからそこまで不満は出てないんだろう
720名も無き冒険者:2011/03/20(日) 13:38:04.46 ID:2AHZ/YFr
MOB戦では、他人が使っててもなんとも思わない、他人と競争してないし
自分が使えなくても、一緒にPT組む人が使ってれば有利になっていいこと
それでも嫉妬する人はいるんでしょうね
硬くなりたいならGD飲めばいいからw盾G出した人はGDいくつも買える金額使ってるはず
劣化GDを大量に買い込んで、少しずつ使ってるみたいもの
盾G出る確率は知らないけど、確率低いほどGD買ったほう安く済む
もちろん盾GでさらにGD飲むことは可能だけど、必要性を感じない
721名も無き冒険者:2011/03/20(日) 13:46:15.19 ID:3E6C5WUD
もうこのゲーム昼間にプレイしてるのって50人以下だろ。
夜のGTでも200人以下だろうな。
722名も無き冒険者:2011/03/20(日) 14:10:00.50 ID:/Sj6vai2
>>717
CD盾は充分に固い。
それなのに盾Gが出ちゃった日にはな。

>>707
物事には許容範囲と言うものがあってだな。
723名も無き冒険者:2011/03/20(日) 14:18:49.51 ID:2AHZ/YFr
CD盾は入手できないものだから、不公平感はあって当然だな
不満の声が多数あったので、盾Gでみんなが使えるようにしました、だったりしてwww
724名も無き冒険者:2011/03/20(日) 14:33:44.29 ID:oUul93Cn
>>721
人数少なくても盾G批判がでても、結局その批判されてるものに金を使う人結構いる
とりあえず売り上げあがってれば、続ける理由の一つになるだろう
ストラは本当によくここまで生き残ってると思う
725名も無き冒険者:2011/03/20(日) 14:53:15.44 ID:ptOMXowq
盾Gで住民は減るがストラの寿命は延びるってか

これで部位盾抽選とか出たら笑えるのになwww
まあ出ないだろうがw
726名も無き冒険者:2011/03/20(日) 18:49:24.35 ID:TnxXOeku
>>710
その通りだな
この店はコーヒーがまずい、接客が悪いとか必要以上に言う客はいる
他のお客様のご迷惑になりますと言っても、「店のために言ってるんだ!」とキレる
たしかにその客は本当に店が好きで通ってて、こうなればいいと言ってるんだろうけど
実際は店にも他の客にも迷惑かけてマイナスになってるんだよね
知らない始めてきた客とかはそれを見たり聞いたりしたら、この店終わるんだって思う
むしろすでに終わってる店だと思うだろうwww
そういう客はどう説明すれば、必要以上に騒がなくなったり、帰ってくれるんだろうな?
727名も無き冒険者:2011/03/20(日) 19:50:37.71 ID:9/j8ko9u
ところでお前らレベ上げはしてるのか?
上げられるときに上げとき
いまは経験値多いぞ
728名も無き冒険者:2011/03/20(日) 20:40:58.37 ID:13TWtvn5
根本的な対策が打たれない限りレベル上げする気力もないわ。
729名も無き冒険者:2011/03/20(日) 21:03:59.50 ID:sJA/lM1S
>>726
たとえがおかしいぞ
「A店はうまいし安い雰囲気もいい!こんなところじゃなくA店に今すぐ行くべき!!」ってB店で叫ぶようなもんだろ

そいつがA店のファンだとしてもB店の客は大迷惑、他のA店の客も全く得しない
むしろA店が嫌いなやつがあえて叫んでる、って思うのが普通
730名も無き冒険者:2011/03/20(日) 21:50:08.19 ID:13TWtvn5
外しまくったたとえ話にまったく意味はない。
731名も無き冒険者:2011/03/20(日) 23:52:05.23 ID:VtBNVcsA
精霊さんは黙っててw
732名も無き冒険者:2011/03/21(月) 02:02:21.22 ID:RnNkWlZ4
好きだった店の味が変わった時、前の味の方が良かったと
文句を言う自由ぐらいあるよな、客にだって
味を決めるのは店の勝手なら、前の方が良かったと書くのは客の勝手
実際のとこ、そんなブログなんていっぱいあるし参考にもする
店にとってマイナス?信頼関係崩壊させて切り捨てようとしてる店に
どんな気遣いがいるんだよ

・・・ってなるわなぁ
運営のしたいようにするけど文句は言われたくないとかゆとり過ぎ
目に見えるプラス効果で文句を言わせない説得をするしかないでしょ
運営目線の理屈で押さえ付けようとしても逆効果だと気付けよ
733名も無き冒険者:2011/03/21(月) 06:44:35.42 ID:rRIC2Yb1
734名も無き冒険者:2011/03/21(月) 08:01:49.97 ID:fm5qW10D
確かに評判の悪い運営情報っていうのは参考にする。
そこの運営のゲームは遊んでも金は払わないとか。
金払うとこまで深入りして嫌な思いするのはイヤだし
金払ってないなら仕方ないなで済むもんね〜。
735名も無き冒険者:2011/03/21(月) 14:14:50.91 ID:yQdKisfY
サンカンドーはびっくりするほど評判悪いな
他の運営移管したところも悪くなったって評判が目立つ
736名も無き冒険者:2011/03/21(月) 14:39:41.10 ID:b57Km+6B
移管直後はユーザからヒアリングしたりしてやる気あるように見えたが
まともな実績は課金アイテムを多少安くしたってだけだからな。
キャライラストの変更だって今年に入ってからは全く進展なさそうだし一体何やってたんだか…
今後の具体的な運営方針も見えないし、マイルストーンも提示しない
この状況じゃなんも期待できんわw
737名も無き冒険者:2011/03/21(月) 14:53:46.07 ID:3Y+hszda
>近々ストラガーデンNEOの公式サイトがリニューアルされます。
>同時に公式サイトTOPのキャライメージイラストも交代いたします。

って書いてるわけだが。
738名も無き冒険者:2011/03/21(月) 15:56:08.43 ID:em/b08YA
新しいキャライラストたってラフだけ出しててそれがどうもなんていうか…
739名も無き冒険者:2011/03/21(月) 16:21:01.63 ID:0vZ/TQ/k
規模が小さいのにそれなりに大きなMMOの運営を一気に始めたからねえ
手が回ってないだろ
740名も無き冒険者:2011/03/21(月) 17:40:49.98 ID:b57Km+6B
>>737
見落としてた
すまんw

>>739
確かに手が回らない部分もあると思う
だが小さくとも小手先のイベントだけじゃなくて今後の計画を具体的に示すべき
やることなくて離れるユーザも少なくないわけだし
初心者囲い込みも大事だと思うが長く遊んで課金もしてくれたユーザを最も大事にすべきと思うんだがなあ
741名も無き冒険者:2011/03/21(月) 23:41:39.20 ID:yQdKisfY
まぁ社員2人ぐらいががんばって今後を考えているんだろう…
もっとブログを活用してくれればわかりやすいんだがな
742名も無き冒険者:2011/03/22(火) 02:37:40.98 ID:8ChW8Izq
sankandoのM2を期待してた僕は見事に裏切られました
初日でアンスコしたわ改悪ってレベルじゃねーぞ
743名も無き冒険者:2011/03/22(火) 08:24:20.27 ID:8peccRi+
この週末の流れで完全にアンチサンカンドになった
でもストラはまだ好きだから辞めない
だから嫌なら辞めろとか余計なアドバイスはいらないから
ただこの先サンカンド運営の他のゲームは絶対しない
744名も無き冒険者:2011/03/22(火) 08:43:00.45 ID:EKbVlvxM
久々に来てみたら盾Gとかwwwww
って、去年の暮れのイベントでチャージしたポイントでガチャしようと思ったら、
プレミアムの期限が切れてた件orz

mob専にとっては最高だけど、奪する人にとっては邪道なのかな?
だったら、対人効果なしってすれば問題解決だと思うんだけど。
てか、対人効果ナシにならんと相場高すぎて入手不可だろうし。
745名も無き冒険者:2011/03/22(火) 08:46:04.83 ID:LdRBdPEk
対人効果がなかったら必死でガチャする人がいなくなるのでは?
MOBなら都度GD使うか15日GDでも使った方が安上がりになるのだし
対人屋さんにお金使わせるためのアイテムだと受け取ってるけど
746名も無き冒険者:2011/03/22(火) 11:01:42.19 ID:cxWeIbCh
過去の資産で無料ゲしてるだけだしなぁ
金払うならもっと面白いゲームあるしどうでもいいわ
747名も無き冒険者:2011/03/22(火) 11:46:46.62 ID:FtDFhOsX
餅盾みたいにパラメータがオール1だったら問題にはならない。
百歩譲って対人のみオール1だったら問題にはならない。
748名も無き冒険者:2011/03/22(火) 12:27:38.97 ID:Rj1gqqiD
それなら対人効果なしでいいじゃないか
しかしMOBで安定性求めるならGDの方が無難
GDと盾Gの両方が必要になるほど強い敵はほぼいない


盾Gなんてやっぱりいらなかったんだ
749名も無き冒険者:2011/03/22(火) 13:30:59.68 ID:g4wFlwQr
必要になるほど強い敵はいなくても堅いに越したことはないし(むしろいちゃ困る
ファッションにしろコレクションにしろお金持ちの嗜みにしろ実用性にしろ
対人効果なくても一定の需要はあるんじゃないか

まぁ対人性能ナシでもっと手に入りやすい盾Gが増えれば俺はそれでいいと思う
750名も無き冒険者:2011/03/22(火) 14:28:29.30 ID:dgm/LyKE
俺は今でもスキル調整を望んでる。
スキルをいじることでの変化を望む派なんだ。

ただ、盾G投入しちゃうその感性で、
スキル調整した日には散々なことになるのは明らか。

そういう意味でも絶望した。
751名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:10:27.88 ID:rpn2Aj2G
もう皆忘れているかもしれないが再周知なw

2010/11/27『7年目を迎えるストラガーデンNEOに期待すること』集計発表
合計300件近いご意見・ご要望を項目別に分けてたところ、80件も集まりました。
今回は、その中で一番多かった項目順の20件を発表いたします。

1.サーバーの見直し
2.時事クエスト・イベントの実施
3.経験値の調整
4.メインクエストの実装
5.高レベル装備の実装(主に後衛職)
6.ストラガーデン宣伝の強化
7.争奪戦のルール設定の調整
8.新しい狩場の追加
9.継続したスキルバランスの調整
10.迷惑・不正行為取り締りの強化
752名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:10:50.51 ID:rpn2Aj2G
11.アイテム効果のバランス調整
12.新しいクエストの実装
13.生産レベルのバランス調整
14.チュートリアルの改善
15.キャラクターイラストの変更
16.MAP間の移動方法の改善(ショートカットなど)
17.ドロップアイテムの調整
18.他のユーザーとPTを組むことのメリットの調整
19.職業バランスの調整(不遇職業の強化)
20.衣装アイテムの追加

絶対に改善して欲しい点、できれば直して欲しい点、こうしたら良いというアイディア、が集まりました。
お客様一人ひとりのご意見、ご要望を真摯に受け止めております。
皆様によりご満足いただけるよう、7年目を迎えるストラガーデンNEOの
サービスレベルの向上に取り組むための参考にさせていただきます。
必ずしも、今回集まったご意見、ご要望が反映されるとのお約束は、できませんが、
今回発表していない、その他、60件を含めて、リニューアルをいたします公式ブログ、
新しい運営会社であります『Sankando』による日記の中で取り上げていきます。
753名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:21:27.39 ID:MfkeJ2P8
2.時事クエスト・イベントの実施  →劇場()
5.高レベル装備の実装       →盾G
8.新しい狩場の追加         →まずは既存場所に回復NPC
11.アイテム効果のバランス調整 →対人壊れ性能食品の配布(複数回)

とりあえず現状やったことはこれぐらいか
経験値・狩場・アイテム効果は高レベルではなく初心者のことだけ変える方針らしいな
鯖・キャライラスト変更は必ずやるっぽい
まぁストラを全く知らない社員が変更するわけだからまたとんでもないことになるんだろうな


754名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:29:12.15 ID:rpn2Aj2G
>>753
だな・・・

3カンドウもやればできる子だってとこを見せてほしいんだが。。
755名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:38:36.32 ID:uEWrJ2N5
対人は攻撃がどんどんあがってきて、後衛死にやすくなってきたから
後衛が装備できる盾Gはうれしい
後衛1人固くなっただけで勝ちまくるほど争奪は甘くないがな
確実に面白くなった
756名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:52:12.21 ID:RgWZa7TH
狩り場に回復NPCいるの?
757名も無き冒険者:2011/03/22(火) 16:55:12.64 ID:Lv16+ozi
>>756
色々間違ってるだけ
気にするな
758名も無き冒険者:2011/03/22(火) 17:17:52.54 ID:c07AFPfy
7周年要望にCD盾か似たような性能の盾を期間限定でもいいから
手に入れるようにしてほしいと要望だした自分のせいかもしれない
759名も無き冒険者:2011/03/22(火) 17:41:23.53 ID:ZAhn8xaP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       要望を反映する・・・・?
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       反映するとしても・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と内容の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  要望の反映は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
760名も無き冒険者:2011/03/22(火) 18:44:46.14 ID:J+AMxNYe
共通バザー会場はいい実装だな
止まってる人だと買い物あまりしないから、どうでもいいかもしれないが
761名も無き冒険者:2011/03/22(火) 18:52:12.35 ID:X8EujJp4
パークの存在意義についてだな。
762名も無き冒険者:2011/03/22(火) 18:52:59.90 ID:fp+nVUOF
パークも無駄に広いのはヤメレと言いたい
763名も無き冒険者:2011/03/22(火) 18:57:28.36 ID:+zjV7/6V
バザー会場と各地の回復は正直かなり良いと思う
盾Gさえなければ文句無しだったのにな
764名も無き冒険者:2011/03/22(火) 20:15:05.18 ID:zMTipfSR
バザー常設になったのか!

フィールドの闇行商人と衛生兵とはなんぞ?
765名も無き冒険者:2011/03/22(火) 20:37:48.73 ID:X8EujJp4
>>764
闇行商人=収穫道具とかやる気なしを販売
衛生兵=無料回復
766名も無き冒険者:2011/03/22(火) 20:48:38.83 ID:a1i+k/Lk
バザーの入場場所遠くね?
767名も無き冒険者:2011/03/22(火) 21:19:03.68 ID:sfL5ttvb
11月の要望の大半は放置しておきながら
初心者用の対応はすぐやったわけなんだけど
やるやらないはどこで切り分けてんの?って聞きたい
768名も無き冒険者:2011/03/22(火) 22:31:19.63 ID:Rj1gqqiD
ミクはバザー会場から出たらなぜか病院前なんだが仕様?
他国でもNPC付近じゃなくて病院前なのか?
769名も無き冒険者:2011/03/23(水) 00:02:55.80 ID:4pwjhkMl
共通バザー会場のおかしな点
ウィズ・ゴド:NPCと会場から出た位置が若干ずれる(10歩程度
ミク:NPCが街の中央に居るが、会場から出たら東病院前()笑
ロラン:NPCが北病院前で遠い(ズレはない
770名も無き冒険者:2011/03/23(水) 00:46:12.45 ID:WL+4kXQh
常設の共通バザー会場ってなんでこれまでなかったんだろうな
盾Gの場合これまで実装しなかった理由は色々出てるけど、
共通バザー会場も、これまで設けなかった理由ってあんの?
一応4ヶ国が戦争状態にあるっていう設定のためかね
ニコマはともかく他国の者同士でアイテムトレードされると運営にとっては何か不都合だったんだろうか
771名も無き冒険者:2011/03/23(水) 01:55:32.42 ID:K9kxXtKf
馬鹿かお前は?
各国同士のアイテムが簡単にやり取り出来てしまったら
わざわざ他国まで歩こうと言う動機が減って、それだけゲームに金を落とさなくなるだろうが
今まではわざわざ歩くか、羽使うか、一個一個ニコマで面倒なやり取りが必要だったのに
それが全部簡略化されたら、その分ゲームを遊ぶ時間が短くなるじゃねーか
時間稼ぎがMMOの本質なのに、それに逆行する事してどうするよ?
772名も無き冒険者:2011/03/23(水) 02:04:00.53 ID:F29DSgPM
国は分かれてたほうが面白いと思う
その国での相場とか、国同士交流がないほど、国の特色が出て行くでしょう
レベル上がってきてやっと外国いけて、外国で買い物して相場違うなぁとか
○○人がいっぱいいるよとか、そういう感動がある
共通バザーだと最初から外人いっぱい見るの当たり前になったり、国ごとの相場もなにもない

だからといって今回の共通バザーは反対ではない
その国での相場とか特色がでるほど流通もないし活動もないくらい人が少ない
仕方ない処置かなあと思う
773名も無き冒険者:2011/03/23(水) 03:03:46.74 ID:cTJ6LpxS
徒歩での交流は人口が多かった頃の理想像だね
ゴドも賑わっていた頃の
774名も無き冒険者:2011/03/23(水) 08:23:56.27 ID:sUgmJrw0
>>772にまるっと同意
775名も無き冒険者:2011/03/23(水) 08:51:45.52 ID:EGTKfE6o
最初から共通バザー会場やればよかったのに
他国にもワープできるようにすればとても便利
そんなこともわからないから、過去の運営は駄目だったんだ、過疎になったんだよ
776名も無き冒険者:2011/03/23(水) 09:25:29.33 ID:Nnz2OA/2
便利なら良いってもんでもないぞ
たとえばゴドの路地裏バザーのためにロランから歩く
他国に行きやすいように奪をがんる

そんなゲームの基礎を否定するってことだからな
777名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:18:52.21 ID:Hu5tP/KQ
ニコマが実装された時も便利になりすぎて興醒めだって意見もたまに聞いた
ゴミアイテムを使って他国サブキャラとのzula交換に使われたりするのは確かにアレだ
778名も無き冒険者:2011/03/23(水) 10:48:53.49 ID:BTLvBQUd
>>732
前の味の方が良かったと文句を言ったり、それをブログに書いたりする客と
必要以上に言ったり、キレたり他の客から苦情がでるほどの客ではレベルが全然違う
先の客は、文句だろうけど感想レベル、いい感想も悪い感想もあって当然
後の客は、店のために言ってるんだ!ってレベルはキレ芸人か迷惑な客
そこまで言うなら、周りの迷惑になるからもう帰ってくれよ、二度と来ないで下さいってレベル

俺は好きだからこの店に来てるんだよ!もう来るななんてお前に言われる筋合いはない!
って言いながらまた来るんだよなぁ怖い怖いw
779名も無き冒険者:2011/03/23(水) 11:55:49.62 ID:Nnz2OA/2
わけわかんない例え出すのが流行か?
それとも同一人物が粘着してるのか?
いずれにしても例えが下手すぎて意味不明
780名も無き冒険者:2011/03/23(水) 12:02:46.63 ID:wGQRcAO0
>>779
理解できないならスルーしておけばいいじゃない
781名も無き冒険者:2011/03/23(水) 13:13:56.24 ID:d30gruR0
どう見ても同一人物の粘着
こういうのがゲームにとっても
運営にとってもマイナス
782名も無き冒険者:2011/03/23(水) 13:36:39.85 ID:e+z4sdPR
>>751
サーバー統合が要望1位ってことだよな?
運営コスト圧縮やゲーム内活性化も見込めるのにずっと放置してるのか
普通なら率先してやるだろうにセンスが皆無だな
783名も無き冒険者:2011/03/23(水) 13:52:27.50 ID:5WytAC5k
>>782
何もわかってない
視野が狭いな
784名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:02:45.46 ID:oa+jeMLU
サーバー統合はキャラ枠増やしたりキャラ名リネームしたり
作業量が大量にあるんだよ。そう簡単にはできない。
785名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:07:06.08 ID:/LxhScFo
鯖がユーザー要望1位ってのがストラは面白い
鯖統合したからってすぐ人が増えるとか遊べる楽しくなるわけでもないのに
統合は新規のためとか長期的なことだよな
そういうのは普通は運営が考えることで、ユーザーは2、3、4とかが
本来上にくるべきww
客が新規とかそのゲームの長期的なこと心配するのが笑えるwwwwww
786名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:08:57.54 ID:e+z4sdPR
簡単にできるかどうかの問題じゃない
長く運営を続ける気なら経費であるコスト圧縮を一番に考えるのが普通だと言っている
作業にかかる費用と現状維持と長期的に見てどっちがより金がかかるかという問題だろ?
787名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:09:51.33 ID:oa+jeMLU
ついでに言うと、サーバー統合は現プレイヤーがナテルアの
キャラを捨てずにすむという効果しかない。統合したからって
やめた人が戻ってくるわけでも新規が増えるわけでもない。
788名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:18:57.65 ID:/LxhScFo
>>786
できるのにやらないのと、やりたいけどできないのは違うよな
客から見たら、やってないことには変わりないが
できるならとっくにやってると考えるのが普通だろ
789名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:32:13.04 ID:+hX3CVC+
運営は普通ではない、できるのにやらない馬鹿だ
という前提だす
790名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:37:23.57 ID:oa+jeMLU
開発費いくらかかるかもわからない、回収できる見込みもないのに
何考えてるんだこいつは。
791名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:51:08.88 ID:d30gruR0
>>790
いい加減落ち着けよ。何と戦ってるんだ?
わかってなくて書いてる人と、わかってて敢えて書いてる人がいるし
>>790自身、頭に血が上った状態で間違った解釈をしている部分もある
マイナス部分を繋ぎ合わせた仮想の敵をつくって戦っても無意味だし
誰のためにもならないから
792名も無き冒険者:2011/03/23(水) 14:59:23.14 ID:UrlKHIUk
>そんなこともわからないから駄目なんだよって言ってるのが、気に入らない
>お前何も知らないのに何言っちゃってるの?って思うわけ
>何も知らないお前がなんでこうやればいい早くやれ、やらないのは馬鹿
>って言えるんだ
793名も無き冒険者:2011/03/23(水) 15:15:00.31 ID:d30gruR0
ミク拠点多過ぎwロラン拠点少な過ぎw
794名も無き冒険者:2011/03/23(水) 15:54:41.21 ID:/9is9k/B
タテキタコレ
コレデカツル
ソウダツガタノシミデショウガナイ
795名も無き冒険者:2011/03/23(水) 16:01:19.73 ID:lTBszqwz
1万で盾G出たけど確率的にどうなんだろ?
もう1個ほしいけど、あと1万使うのは考える
マンネリしてたから盾Gは楽しいね
796名も無き冒険者:2011/03/23(水) 16:04:12.31 ID:YPJgK9bT
盾はずっと強いだろうね。防御力おかしいもんwww
797名も無き冒険者:2011/03/23(水) 17:51:00.47 ID:K9kxXtKf
まぁ強いレアアイテムだから
もっとお金つかってね(ハート
っていう、サンカンドーからのメッセージなんでそ
798名も無き冒険者:2011/03/23(水) 18:23:40.04 ID:93Ws9tnN
G盾なのにアイコンはG+になってる不具合があるんだろ?
もう運営やめろよ、なにもかもまともに出来てないじゃねえか…
799名も無き冒険者:2011/03/23(水) 18:42:18.62 ID:5q+FvsO3
>>798

いちいち文句言うほどの不具合か?
確かに一歩進んで二歩下がる的なアレはあるけど。
800名も無き冒険者:2011/03/23(水) 18:43:42.48 ID:Nnz2OA/2
技術力も想像力もないように見える
どうして出来もしないのに無理に実装するんだろうな
まるでオープンβをやってる気分だ
801名も無き冒険者:2011/03/23(水) 19:33:54.62 ID:WL+4kXQh
>>771
じゃあ今ある共通バザー会場に反対なの?
802名も無き冒険者:2011/03/23(水) 19:53:52.08 ID:jUoEm4pI
さて修正されたG盾はどんな感じなんだ?w
闘技と奪に期待だな
803名も無き冒険者:2011/03/23(水) 20:12:31.43 ID:YPJgK9bT
あるなしじゃ段違いっす。それより出る確率どんくらいなんだろうな気になる
804名も無き冒険者:2011/03/23(水) 20:15:41.15 ID:Nnz2OA/2
>>801
なんという極論
あったら便利だがゲームバランスを考えるとない方が良かった
しかし人が少ない現状だと国格差が激しいので必要だったともいえる

単純に賛成・反対と区別しても意味はないぞ

805名も無き冒険者:2011/03/23(水) 20:17:20.03 ID:Hu5tP/KQ
賛成派だったら俺を弁護しろとでも言わんばかりだな
806名も無き冒険者:2011/03/24(木) 04:45:03.10 ID:csD3jq1h
盾Gの防御範囲を戻してもらえるように
上方修正の要望出してくる
範囲の違いは馬鹿にできなかった
807名も無き冒険者:2011/03/24(木) 14:38:26.99 ID:FuqhiOLy
防御部位追加券の発売で解決
808名も無き冒険者:2011/03/24(木) 15:07:26.59 ID:zeCEtnhU
盾の話題以外は書きにくいかもしれないが
喜んでいいんだぞ?

モンスターげきじょう再開のお知らせ
809名も無き冒険者:2011/03/24(木) 15:31:47.24 ID:OMdneCoF
>>808
敢えて見ないふりして触れなかったのに・・・・・
810名も無き冒険者:2011/03/24(木) 15:50:38.92 ID:+0H77UO/
盾はそのうち大量に出回るようになる
今のうちに高額で売り抜けた奴が勝ち組
811名も無き冒険者:2011/03/24(木) 16:12:38.57 ID:49Q3cwMB
GX出しすぎだろ…
楽になるからみんな嬉しいでしょ^^;
って考えてるのか…
812名も無き冒険者:2011/03/24(木) 16:48:21.96 ID:5jYwf2WT
>>810
いま売る奴は負け組み
813名も無き冒険者:2011/03/24(木) 23:56:44.54 ID:x1O48eaB
最後の荒稼ぎなのか素でやってるのか
やる気はありそうだからきっと後者だな・・・
814名も無き冒険者:2011/03/25(金) 01:30:43.32 ID:AreZV0ah
争奪解除で一斉鯖落ちがあったのになんだこの静けさは
815名も無き冒険者:2011/03/25(金) 01:36:45.78 ID:E7o7pHLs
>>814
争奪解除ってなに?kwsk
816名も無き冒険者:2011/03/25(金) 01:40:01.18 ID:jXA1AuAr
会場から出てもう一度入ると正常になった
817名も無き冒険者:2011/03/25(金) 08:42:32.33 ID:45PCyadt
騒いでも仕方ないと思ったんじゃね?
争奪参加者は事態を共有してるし
運営の耳に入っても何かできるとも思えない

もしかしたら戦況リセットを忘れてて
あわててその時間に操作したのかもね
818名も無き冒険者:2011/03/25(金) 09:23:53.66 ID:l0/Mp+C/
もっと強いのがいつかは出るだろうけど、当分はこないから買えるうちに買っておく方がいいよ

現在の値段→供給なくなって値上がり→上位互換登場で値下がり
値下がりするまでに元はとれるからさっさと入手しておくのが吉
819名も無き冒険者:2011/03/25(金) 10:19:29.20 ID:gKWRVtmK
修正されるか盾が出やすいガチャ実装すれば値下がりするな
まぁどうなるかは運営しかわからない

ところで盾狙いで出た大量のGXもかなりバランス崩してないか?
なんで誰も話題にしないんだ?
820名も無き冒険者:2011/03/25(金) 10:46:51.18 ID:S9tPN/XD
>>819
GX大安売りの話題はとっくの昔に終わってる
821名も無き冒険者:2011/03/26(土) 08:27:04.44 ID:U7nocPPS
2011年3月16日の定期メンテナンス終了後より、販売が開始されております
『NEOSP男女抽選券』の抽選アイテム「蒼空の闘着」につきまして、
一部の性能設定に誤りがあることを確認いたしました。
@防御範囲
 ×誤り 『 上半身・下半身 』
 ○正しくは 『 上半身 』
この不具合の修正対応については、2011年3月30日の定期メンテナンスにて対応させていただきます。


素人が作業してんのか?そろそろいい加減にしてくれよ
822名も無き冒険者:2011/03/26(土) 08:35:38.12 ID:DgrSGQXn
素人じゃないだろうけど
明らかにストラの管理した経験の無い奴が弄ってんだろ
もう昔のようにはいかんのだから諦めれ
823名も無き冒険者:2011/03/26(土) 10:41:39.85 ID:iZ1oBlLR
アイテムだけではなく他にもミスに気付かずUPしてることが多いし
ストラを知らないのではなく仕事ができないということかと思う

そう、できな人には何を言ってもできないのだから諦めるしかない
824名も無き冒険者:2011/03/26(土) 16:49:12.46 ID:PXoiapnO
チェック体制ができてないんだろうな。
はっきり言って、こんなのプロの仕事じゃない。
825名も無き冒険者:2011/03/26(土) 17:35:20.79 ID:iZ1oBlLR
運営事情もわからないくせに、素人のプレイヤーが
勝手なことを言ってる的発想してるのがミエミエの会社だよ?

開発機能がなくて外注するしかないなら先に投資が必要なことも
現状のストラからの収益予測も、アクションに対する費用対効果も、
きちんとした事業計画があればすべて想定内のことだと思うんだよね。

まさか会社法人を名乗ってる企業が、きちんとした事業計画もなしに
思いつきで運営してるなんて思わないじゃないかwww
そんななんちゃって運営事情なんて一般人には思いやることできないし。
826名も無き冒険者:2011/03/26(土) 18:43:29.60 ID:1Vj1nyAG
早くサービス終了するべき
これ以上壊されるくらいなら消えてくれた方がいい
827名も無き冒険者:2011/03/26(土) 18:56:37.75 ID:PW2um7Xo
一人で引退なさい
828名も無き冒険者:2011/03/26(土) 19:42:14.45 ID:M/knaqQE
>>827の言うとおり〜
829名も無き冒険者:2011/03/27(日) 02:25:21.37 ID:1hiOGN7j
もうとっくにスレオンラインのみだけど相変わらずだな。
830名も無き冒険者:2011/03/27(日) 03:37:31.29 ID:YGQYo2ii
(´-`).。oO(うわぁ、またこいつか)
831名も無き冒険者:2011/03/27(日) 10:22:18.25 ID:ZHQvoPn0
(´-`).。oO(うわぁ、>>829ってまだ粘着してるのか)
832名も無き冒険者:2011/03/27(日) 11:04:25.13 ID:Gl/if0UT
辞めてからもこのスレ粘着してる奴結構多いと思うぞw
ストラは惜しい所でミスったゲームだからな

その点サンカンドーになってから色々やろうとしてる所は評価出来る
833名も無き冒険者:2011/03/27(日) 11:44:48.60 ID:OxtJz4EU
834名も無き冒険者:2011/03/27(日) 21:41:53.99 ID:CjTwQWMB
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 福島県ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな県無いよ
835名も無き冒険者:2011/03/28(月) 11:16:36.34 ID:KFPNYXV2
>>834 人として最低
836名も無き冒険者:2011/03/28(月) 12:31:55.21 ID:FJjjAxMI
今日から闘技と争奪で地震系のスキル使いまくる
837名も無き冒険者:2011/03/28(月) 16:48:49.33 ID:JsFJO/8x
しかし話題がないな
4カ国共通バザーでゴーストタウン化が進んだぐらいしかネタがない
838名も無き冒険者:2011/03/28(月) 18:34:46.36 ID:ngD/K1fI
限界集落だから仕方ない
839名も無き冒険者:2011/03/28(月) 18:36:05.08 ID:wt3wkU3F
>>836
そんなスキルじゃ絶対負けない自信がある
840名も無き冒険者:2011/03/29(火) 01:11:27.08 ID:zUUZ/1ZC
精霊さんは黙っててくださいw
841名も無き冒険者:2011/03/29(火) 12:19:01.24 ID:BnrVM6cN
セブンマグ
ニート
842名も無き冒険者:2011/03/29(火) 13:16:17.76 ID:H5LF3Vsi
俺のニートで原発ぶっつぶすからよろしく
843名も無き冒険者:2011/03/30(水) 15:42:19.03 ID:zAEhmScU
アップデートありました
ストラガーデンはどんどんよくなっていきますね
ずっと止まってたものが動き出した感じ
844名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:48:15.22 ID:OtrdpFqF
レナ

ロラン:グレフ、ルカン、シュロ
ミク:ファンメル、ソーン、イレネ、ナビア、キュリ、マリス、ブルーム
ウィズ:ロナデ、リング
ゴド:ルセデス、ルデンヌ、ラヴィア、ルルド

バザー会場退出NPCが増えただけじゃなく
各国の戻り場所の修正もされていますね
運営側は不具合告知も修正告知もしていませんが
845名も無き冒険者:2011/03/30(水) 16:50:54.28 ID:NGD9hrHX
完全初心者向けだし今残ってる人にはほとんど関係ないんじゃないか?
まぁサイドにして羽もらったりプチポ買ったりはできるが

っていうかNPCどこらへんに増えたんだ?
簡単に街内見たが見当たらないんだが
846名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:00:48.27 ID:81P+OPDi
初心者のために作られたアイテムを、レベル高い人がサイドジョブにしてもらうとか
クズだと思う
847名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:03:24.13 ID:OtrdpFqF
>>845
バザー会場からの退出NPC
848名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:06:10.86 ID:kh+sK5YJ
サイドジョブで初心者のフリして、アイテム配布係りの人を騙し羽もらうとか
明らかに不正行為
849名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:12:22.86 ID:NGD9hrHX
>>847
なんという恥ずかしい勘違い…
地味に入場NPCの場所が悪かったから便利になる!と勘違いしちまったぜ・・・
850名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:30:01.28 ID:S6Sc9r+C
>>845
>完全初心者向けだし今残ってる人にはほとんど関係ないんじゃないか?
851名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:41:27.25 ID:5EaWA0dr
何が不正行為なん? サイドジョブでレベル上げして帰るときに使っちゃだめなの?

使う用途としては変わらないじゃないか。 おかしいよ。絶対こんなのおかしいよ!
852名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:49:18.39 ID:9AP9OgLB
ネタになにマジレスしちゃってるん
853名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:00:13.05 ID:D1rOaDuI
マジレスに見えてるのお前だけじゃないの?
854名も無き冒険者:2011/03/31(木) 06:50:25.85 ID:qCbR3GcU
まあ便利になったんだしいいんじゃね?
悪い更新じゃないんだしな

まあ学生がもう春休み終わる時期に初心者用のアップデートもどうかとは思うがw
855名も無き冒険者:2011/03/31(木) 10:26:03.59 ID:hDvGmz8G
そんなことより聞いてくれよ
起動画面で表示されるパッチサーバの更新情報ページが更新されてるぞ
やっと旧スタッフから更新の仕方教えてもらえたのかな
856名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:06:23.00 ID:DIc4EAEI
バザー会場、地味に入場場所が不便に同意
あと掲示板がバザー会場内にあれば便利なのにな
857名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:19:50.48 ID:KS2YkP8s
>>854
イベントじゃないんだから、時期なんて関係ないよ
できるようになったことから、すぐやればいいんだよ
時期なんてどうでもいい
858名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:31:42.43 ID:JZAgBoBL
いつもの「運営は最初から全てできる」と勘違いしてる人だな

いつでもできたのに、やっといまやりやがった
やるならもっと早く春休みにあわせてやれよ、馬鹿だな
こういう思考です
859名も無き冒険者:2011/03/31(木) 11:35:11.42 ID:tmysQR7m
今の運営は最初本当に何もできなかったって感じだけどなあ
イベントとか更新見てるとNPC置けるようになって嬉しいんだろうなとか思ってしまう
860名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:34:37.16 ID:YUP67ksx
新規がぽつぽつ見えると思ったら春休みだったんだな
いまの新規には便利になるアップデートをよくやってくれる
いい運営にしか見えないのかもな
それでいい
861名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:43:15.79 ID:JxLZPLWP
ついでにどこの拠点踏んだか判る機能も付けてほしいもんだ
862名も無き冒険者:2011/03/31(木) 12:45:21.92 ID:CrsIa7ii
初めからできる子は損するよな
こんなアプデで評価するおまえらに驚いたw
863名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:02:12.44 ID:prR3hfgU
不良がちょっといい事をすると凄くいい人に見えるって奴だろうけど
正直何年も前からもっと運営が悪かった事を考えると
俺は評価してもいいと思う

ただ、低レベル救済ばかりで中〜高のマゾさは変わってないから
その辺これからおいおい見直して欲しい
基本ソロで上げるゲームじゃないんだから、PTでの経験値テーブルとか
見直して欲しいね
864名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:08:50.93 ID:NxXY56th
よく訓練された古参
865名も無き冒険者:2011/03/31(木) 14:40:26.64 ID:u4yGH8rY
いままでの運営の中では、今の運営が一番評価高い

立て直しという基本方針があるから、いままでの運営とは根本的に違うんだけどな
一から見直して修正改善していく
その修正がいいか悪いかは置いといて、見直していじるのが大事
下手な修正するくらいなら現状維持がいいというユーザーもいるかもしれないが
運営としては、現状維持は経営失敗という意味になるから
まずは、いじってナンボ
866名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:00:30.51 ID:mVCVVchH
>>863
>PTでの経験値テーブル
これはPT数が多いほど経験値が多くなる、PTボーナスを多くするってことだと思うけど
これでPT組む人が増えるというのは、すごい疑問
多垢がうまくなるだけだと思う
867名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:24:40.25 ID:hDvGmz8G
多垢やらない人同士で組む機会が増えれば万々歳だろうさ
そういうプレイヤーが今さらどれだけいるかは置いとこう
868名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:45:07.96 ID:UVlQQoF6
ポーション安くなったのは見たけど、スタック数が増えたのは薬草か?
誰か確認できた人いない?
869名も無き冒険者:2011/03/31(木) 15:53:03.06 ID:vG1RKgBh
多垢がうまくなるのは別に構わないよ
他人と組みやすくなればそれでいいんだから

現状多垢になってるのは諸々の理由で他人と組みにくいからだろ
その理由の一つがPT組むことの経験値デメリットだもの
870名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:08:47.43 ID:dJX51MRp
>>869
PT組むのに経験値が少ないのなんて理由として小さすぎる
グレフで野良やるときあるけど、PTの出入りは気軽にできる
それはドライブ使ってないから

3時間ドライブ使う人だったら、他の人と共通の3時間合わすのは簡単にはできない
ドライブ時間を止められるような他ゲーでは、PT組んで経験値が少なくなっても、普通に組むしPT出入り気軽にできる
ドライブ時間に拘束されないのがすごい大きい

>多垢がうまくなるのは別に構わないよ
お前が構う構わないはどうでもいい話
修正されて本来の趣旨と違うところで影響がでたら
それは、他のところを修正するのと同じことになる
871名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:10:14.86 ID:dJX51MRp
もし、ソロのほうが経験値多い、効率いいから組みたくないと
言う人が多ければ、上の狩場でもっと組む人が出てるはずだよ
872名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:14:15.16 ID:buWszgck
まーた俺の意見が最高でお前ら黙ってろ君か

多垢はやってみれば分かるが疲れるぞ
俺はあれだったら2アカでバリバリ狩る方がよっぽど楽
3アカ以上が効率激落ち&マップ広いとその分遅くなる

そもそも、ドライブで課金してるんだから多垢だろうが単垢だろうが
キャラ育成に金がかかる事には変わりはないのだから、多垢有利にした方が
ゲームとしては正しい気がするけどな、俺は
873名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:16:32.06 ID:ekyHRIa0
PT経験値うまくなったな
A.じゃあ誰かと組むか
B.じゃあ多垢するか

多垢できる環境の人なら多垢するだろうね
人と組むとなると待ち時間とかも馬鹿にならない
下手したら待つ時間考えると、ソロで狩ってたほうが効率いいかもしれない
待つ時間合わせる時間含めても、PT組んだほうがおいしい
そこまでなら、それこを多垢しなきゃ損みたいな世界
ストラは高性能PCじゃなくてもできる環境だし
多垢くらいできないPCの人のほうが少ないだろ
874名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:17:40.71 ID:vG1RKgBh
>>870
そんなに目くじら立てる前によく読んでよ諸々の理由のうちの一つとしか言ってないし
これで充分だとはさらさら思ってないよ どうでもいいならレスつけるなよ変な奴
感想も言うなって言うならお前の話はどれだけ信憑性があるんだ?
グレフごときじゃそんなもんかもしれないがシュロじゃ野良なんかありえないぞ

大体多垢がうまくなる事はだめだなんて誰が決めたの?
何故だめだと思うの?
875名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:22:56.18 ID:ekyHRIa0
俺の意見が最高だな
他のやつは低レベル過ぎるぜwwwwww
876名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:23:28.59 ID:vG1RKgBh
ごめん、誰か>>871を翻訳してくれ
ソロの方が経験値多いのは事実であって言う人が多い少ないって話じゃない
しかも組みたくないと言う人が多いのに何故上の狩場で組む人が出てるんだ?
上の狩場知らな過ぎててきとーこいてんの?
877名も無き冒険者:2011/03/31(木) 16:31:42.17 ID:ekyHRIa0
>>868
月の薬草Tが最大スタック数5になってるのだけ確認した
878名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:34:55.34 ID:pYw6NcDO
薬草Tスタック1から5へ!!!!!
神修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初心者はポーション買わなくてよくね?

サンカンドウに感動した
879名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:43:06.18 ID:R22jqmqX
PTにしても1人あたりの経験が減らなければいいんじゃないのかな。
ソロでしてもPTでしても1人あたりの経験値が一緒。
PT組めば1人あたりの経験値が多くなるっていうのも不自然な気が。
(俺個人の感覚で、他の意見を否定するわけではありません)
880名も無き冒険者:2011/03/31(木) 17:44:31.30 ID:vOTdBufF
          , -ェェェiiェェェ-、
          .l f^''' ー - ‐ ''' ^l i
          l ,'    ‐-‐    ','!
          | l へ、‐-‐,.へ l |  質問には一切お答え出来ません・・・・!
          Ll -‐。=, '=。‐,-.L|
          ,.{ヒ| ` ´| |` ´ .|ヒ}、
     _ ,. -‐|.`-l /_〈_〉_'、 !-’|ー- 、 _
 , -‐ ´ _ , -‐|.  l. l‘-―‐-’! |  |ー- _ ` ー- 、
i |-‐ ´    |  |`ー- ニ - ‐' !  |     ` ー-|ヽ
! |       |  .|   ><   |   |        |  l
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
881名も無き冒険者:2011/03/31(木) 18:40:31.83 ID:ZXGM6DPn
3垢以上は育成中キャラのレベル上げ以外したことない。
2垢までならいいけど3垢以上動かすとかなり疲れるぞ。
それでもPTのほうがうまいとなれば5垢でやるやつはいる
と思うけど、俺は疲れるから人探して組みたい。
882名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:50:39.42 ID:tIiJXGuN
経験値が何倍になる妄想か知らないが、人と組んだほうが効率よくなるほど
経験値が多くなるのは有り得ない修正(ソロのほうが効率いい狩場の話)
ソロから5人PTで経験値が倍になろうが効率悪い
倍ですら有り得ない修正、全然足りない

PT組んだほうが効率いい狩場にいたってはとんでもないことになる
ストラ史上最高のぶち壊し
初心者でよくあるが、1戦経験値と効率は違う
ソロ1戦の経験値が多くても、PT組んだほうが効率いい狩場もある
883名も無き冒険者:2011/03/31(木) 19:55:48.42 ID:S5ydc99B
レベル上げの時間効率(基本はこれを重視すると思う、特に高レベルとなると)を考えたら育てるキャラが多いなら
マップ、戦闘のスピード考慮しても3〜4垢がいいと思う
経験値は2人以上は増えていってもそれほど下がらない(ソロが100とすると2〜5PTは75,66,62,60)し、
疲れる度合いも個人や環境によるだろう
4・5垢移動行動5秒以内選択で1日15時間以上やっても疲れを感じない人もいれば
3垢の3時間以内でも疲れるという人もいる
884名も無き冒険者:2011/03/31(木) 20:32:10.25 ID:zbRKxz3y
人数少ないほうがおいしいとしか考えられない人は、シュロレベル
このスレはシュロレベルが多いな
レベ上げがんばれ
885名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:36:35.32 ID:Y4HFEFvN
最近いい仕事してるサンカンドーだけど、この記事みて本物だと思った

2011/03/31 19:23
11歳×2+19歳のトリオで「ストラガーるず。」結成
わたしたちでストラガーデンNEOを盛り上げていきます!! みなさんもプレイしてくださいね。

Sankando株式会社は、同社が運営するMMORPG「ストラガーデン」のイメージガール、「ストラガーるず。」を結成したと発表した。
今後はストラガーデンNEOのプレイ風景やプレイ日記をWebサイトに掲載したり、ゲーム内イベントへの参加、会員向け秘蔵写真公開などの活動を行っていく予定。
なお現在、結成を記念して、ストラガーデンNEOをプレイしているユーザーの中から抽選で、サイン入り生写真をプレゼントしている。締め切りは4月13日午前0時まで。
886名も無き冒険者:2011/04/01(金) 00:40:08.79 ID:/LBf+HOW
ストラガーるず。復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
887名も無き冒険者:2011/04/01(金) 01:20:55.30 ID:tqCr7r1X
釣られはせんぞぉっ
888名も無き冒険者:2011/04/01(金) 02:22:44.37 ID:K4De/lW+
本人はウケると思ってたパターンか
889名も無き冒険者:2011/04/01(金) 10:30:24.28 ID:q5FPh0Pz
今日の日付注目
890名も無き冒険者:2011/04/01(金) 13:34:45.87 ID:Gr1ocXnS
イベントガールみたいな宣伝方法もいいけど
鯖統合した後に広告宣伝やってほしいな
891893:2011/04/01(金) 13:49:40.21 ID:D/HPK9vK
今だ!>>893ゲット!

誰か
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1300249293/400
に突っ込めよ!
おう、早くしろよ!
892名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:38:35.92 ID:ZljS1F8r
騎士忍者幻闘錬金次元
これが最強パーチーだよな
893名も無き冒険者:2011/04/01(金) 14:54:12.36 ID:5t/Ms724
/:::::::/!:::,、::::::/  /:::::::ヾ\\::/ /::: /::::://::::::::::::/ j::::::::::::::::/::|、:::ヽ::::、:::::::::ヽ ヽ::\:::ヽ.
::::n//::/ !::::/  ,:: /⌒ヽ:::::::ソ:/::::::,,:::::://::::/::,::/ /:::/:::::::::/ l!i ヾ:|、:::l!::::::::::::l  l:::/ヾ::::ヽ
:::!lリi::/  ヾi  _ l:: ! ヽ _jヾ./⌒ ! !::://'!::/:::// /:::/::/::: / j/  l;i! !::l!:::::::::::::!  レ  \|
:/  '      / ヽ.j   L/ ゝー' ::/V レ::://  j::/ レ:::// / _!' V!::::/::!:/
ゝ       i ヽ  \    /j.::ト !:/   ーV - 、/  j/   ,,´.= 、.,  |::/:/リ
     - 、j  `ー'     i ヾ! V   /::::`ヾ ヾ       ィ:::::r !ヾ !/
     /   \       ノ  _    イ ヘ:::√!         トー,ゝ   lノ 
     〉  ー'   .,  ̄ ヽ/ ヽ.   ゝ_ _ノ         ゝ‐ , , ,!ヽ.
    !       /     l ヽ  i , , ,             、       iヾ:::!
    l               .. ノ             = ′     人ト\    がおー
    j            /::\           , 'ニ二二!     /:::!::! ´
.  ,〆!       _ _. ィ:::::::::::::::\     / ::::::::::ヽ/   .ィ:!!::::/レ
// .|        /::`::ー -ゞ-/ヾ-::イ\   ヽ    /  ィ´:/ゝレ'_.. -───-
: /  |      /!::::::::::::::::::/ /::::/!l  `  _ 二二../ヽー-r-i/::::::::::::::::::::::::::::/
:::ヽ o/ー─ ' イ:::::::::::::::::::/ /::::::::/! \        /   |::  | |:::::::::::::::::::::::::::
:::::::\    /:::::::::::::::::::/ /::::::::/│   \   /    |:::: | |:::::::::::::::::::::::::::::
894名も無き冒険者:2011/04/01(金) 15:26:46.92 ID:SPpAHmMK
デスギンめちゃくちゃ強いと聞いて、高い金払って覚えた
使ってみたら不具合かと思うくらい弱くて泣けてきた
そうか そういうことだったのか
895名も無き冒険者:2011/04/01(金) 16:15:30.74 ID:D/HPK9vK
>>893
しゃ○れよ!
896名も無き冒険者:2011/04/01(金) 16:59:38.80 ID:sVSah2TP
    ( 嫌 生 人 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
897名も無き冒険者:2011/04/01(金) 17:45:24.42 ID:0mnEwvDL
デスギンの威力はいまの2倍にしてもいいと思う
898名も無き冒険者:2011/04/01(金) 17:51:05.01 ID:aJ+KebAQ
設置範囲もフィールド全体どこでも置けるようにすればいいと思う
899名も無き冒険者:2011/04/01(金) 18:04:20.40 ID:jEDNVhA1
そんなこといって食らうんだからもう お前ら前出過ぎんなよ デスギンだけにな
900名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:10:09.98 ID:fmwes/FR
   >>899

   【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
901名も無き冒険者:2011/04/01(金) 19:17:44.79 ID:fmwes/FR
【処刑中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|899 |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
902名も無き冒険者:2011/04/01(金) 23:43:31.31 ID:2H+ctiyQ
ttp://strugarden.hi5games.jp/news/get_thdinf.asp?thdno=5009
このイラストが新しい公式絵か・・・?
エイプリルフールってわけじゃないよな・・・
NEOよりはいいが初期のほうが・・・
903名も無き冒険者:2011/04/02(土) 00:19:54.65 ID:oOSeBkNy
ID移行期間短くね?
904名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:09:37.39 ID:XWlzN1t/
石碑クエは適正Lvで倒せるの?
まったく勝てる気がしないんだが
凍結したら死亡フラグ
バリアで凍結防げるがAPが続かない
905名も無き冒険者:2011/04/02(土) 01:15:41.56 ID:pSjRNLSi
とりあえず錬金つれてけ
906名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:15:45.73 ID:wdRTWIMF
ちょっと新しい絵はなんか軽いっていうか。確実に言えるのは、今の絵よりは良い

>>904
食い入れて練金以外の5人PT適正レベルで倒せるぞ。たまに死ぬ時もあるけど
忍者居ればブラインドかスリで少し楽になるんじゃない?高確率で効くとは言えないぐらいだけど
907名も無き冒険者:2011/04/02(土) 03:31:52.17 ID:7eJAVjhS
※ご注意※
Hi5コンテンツIDでのゲームプレイは2011年4月6日の定期メンテナンス以降、
ご利用いただけなくなります。
また、2011年5月31日のID移行受付が終了しますので、お手数ではございますが、
お早目の移管をお願いいたします。

IDを移管されない場合、2011年5月31日 ID移行受け付けをもって、
キャラクターデータ、及びストラポイントが失効します。
以降、以前のデータを引き継いでのプレイは行えなくなりますので、ご注意ください。

Sankandoオンラインゲームポータルでのストラポイントのチャージについては、
4月6日(水)定期メンテナンス終了後、お客様のIDが済み次第可能となる予定です。

ホント短いな
この期間にINしてなかった人は一発アウトか
ほんとハンゲでキャラ作らなかった人は負け組だな

>>904
石碑はまぁ難しいよ
一応対策としては、騎士のレベルをなるべく高くしとく(笑
食いで防御力を上げておくアミュなんかで一応凍結が防げるので
びしょ濡れになったらアミュを貼る、時間をかけても、慎重に後を取る
極力状態異常にしてから殴る、あとはグラジを貼る等の対策を取るしかない
908名も無き冒険者:2011/04/02(土) 04:12:49.60 ID:1XqkpZXU
ID移行受付は5/31までだから短いってほどじゃないだろ。
909名も無き冒険者:2011/04/02(土) 06:23:50.81 ID:BWkkmYNv
新イラストいいかんじじゃん
910名も無き冒険者:2011/04/02(土) 08:53:22.77 ID:6FdZwSh/
>>904
次元を浴衣Gにしておくと濡れた次のターンで凍結が来ても
発動前に魔無を張ることができるよ
911名も無き冒険者:2011/04/02(土) 10:34:44.39 ID:vyRdZX7J
あれ? 鯖統一は?
912名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:02:04.43 ID:jqBwU6ba
1ヶ月以上INしないようなユーザーはいらんって感じだな
ちゃんと更新されてるようなゲームで1ヶ月以上放置するユーザーだったら
切れてもいいと思うけど
ストラはずっと止まってるから、変化あるまで放置してる人もしょうがない気がする
更新がはじまれば、IN率高くなる人だって多そうだ
それ全部切ったらもったいないな
913名も無き冒険者:2011/04/02(土) 12:44:23.57 ID:YmZPpbKx
>>911
        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
914名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:06:36.59 ID:6FdZwSh/
サバ統一はもっと後回しになるんじゃないかな
トラブル必須だしリスクと手間が大きいわりに
それによって得られる利益効果があまり見込めない
もちろん統一によるプラス面はあるんだけどね

新しいイラスト、個人的には同人誌的な絵で
あまり好きではないけど現状のよりは全然マシ
今は違和感があるけど慣れることができそう
915名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:22:04.17 ID:pqUI8/Tf
鯖統一でなにか大々的なイベントをやると期待
そのための準備として初心者支援をがんばっているんだと信じたい
今まで何回も裏切られてきたからこそこの境地に達することができた
916名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:22:10.92 ID:du1d60z2
イラストは好みが当然あると思うけど、広告として見た場合
8頭身じゃなくてかわいい系になるのは大きいな
新規に影響あるすばらしい改善
917名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:26:53.61 ID:ze0t8Mor
>>915の補足>>789
918名も無き冒険者:2011/04/02(土) 13:38:20.01 ID:gt1xvCYN
>>915
何回も裏切られてきた?
裏切り行為を何回もするなんて、人として許せないな
具体的にいったい何があったんだ?
919名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:04:09.43 ID:riBEf9Tq
412とかNEOとかアップデートで良い思い出がないな
期待はずれ的な意味で裏切られてきたとはいえる
920名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:56:11.90 ID:eFV9Dk7Q
石碑はゾーンで縛ったりオイルで味方びしょぬれ防いだりレジ多いけどヘル効いたり黒が頑張れるクエ
あと忍者のブラインドあるとすごい楽になる
921名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:15:58.21 ID:1XqkpZXU
鯖統一してもナテに高レベルキャラ持ってる古参が喜ぶだけで
人が増えるわけじゃないからな。投資効果としちゃ疑問だ。
ナテ廃止ならまだわかるが。
922名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:53:07.97 ID:riBEf9Tq
古参ではないな
923名も無き冒険者:2011/04/02(土) 18:31:26.32 ID:ZmQdSqYZ
>>921
スレ読んでる?
鯖統一の理由はお前が考えてるのとは違う理由だぞ
古参が喜ぶだけの効果しかないものが要望1位になると思うか?
924名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:34:24.75 ID:9/wWUa+2
>>920


黒「大丈夫、杖を外してみんなをオイルまみれにするから!」

プシュ〜 レジ 


黒「大丈夫、ヘルで敵を麻痺させられるから、みんなで頑張って誘導しよう」

「ようやく踏んだー!」 びよ〜ん バシ レジ


黒「大丈夫 ゾーンで縛っちゃえばいいんだ」

ひゅ〜うぃっ レジ


※くり返し

925名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:52:15.36 ID:pSjRNLSi
ボス相手にヘルチェはねーよ
926名も無き冒険者:2011/04/02(土) 19:58:01.17 ID:eFV9Dk7Q
縛って裏寸して凍結スキル妨害するついでに麻痺すればいいくらいで使えばいける
命中低下くらったらシラネ
927名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:09:22.14 ID:jQu9odA3
ゾーン狙うと高確率でイリュージョンミスト食らってミスするのがせつない
928名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:11:40.71 ID:lyIiJnxG
石碑はいつものマドとリモネットが結構かかったような
でもフリージーヌは全般的にレジ高かったから、安定して状態異常は難しいのよね
>>920の言うようにブラインドが定番だった気がするけど、久しくやってないから忘れたw
スリも入るけど確率はあんまり高くないのよね
929名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:13:36.82 ID:E9v7YbGF
フリージーヌでぐぐったら攻略動画あってビビった
どうしてこんな過疎ゲーに
930名も無き冒険者:2011/04/02(土) 20:16:35.68 ID:JO7940No
ゾーン範囲ぎりぎり外れたところで詠唱開始して
プッシュとかで有効範囲に押し込めばイリュージョンミストもらわないんじゃないかな
あとこれすると途中で黒の詠唱状態が消えるけどきちんと発動するのは何なんだろう
931名も無き冒険者:2011/04/03(日) 12:56:10.92 ID:UvLSeVu1
<地震前>↓に向かって読んでください

東 電:待ちに待った日がやってまいりました!
国 民:福島原発って爆発する?
東 電:そんなことはありません!
国 民:安全はちゃんと確保されてるんだよね?
東 電:当然です!
国 民:問題が発生したら真っ先に逃げ出す??
東 電:いいえ、決してそんなことはいたしません。
国 民:発電所を増やして、雇用も電力も増やすんでしょ?
東 電:もちろんです。
国 民:倒産する?
東 電:永遠にありえません!
国 民:株主が安心出来る会社であってね

<地震後>↑に向かって読んでください
932 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 16:04:01.92 ID:YtWJ3vpl
ルナーまだあ
933名も無き冒険者:2011/04/03(日) 18:58:55.04 ID:VAsZLGwt
まあそう慌てルナー
934名も無き冒険者:2011/04/03(日) 23:52:36.85 ID:Kwzq46Rm
【審議中】
935名も無き冒険者:2011/04/04(月) 01:16:54.66 ID:kAyWPuwD
【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [否決]  [却下]  [原発]  [秋田]  [福島]  [オヤジ] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
936名も無き冒険者:2011/04/04(月) 09:55:56.18 ID:8OdnPmNS
>>929
攻略動画はどこ?
937名も無き冒険者:2011/04/04(月) 10:02:09.59 ID:acgt4uQN
お前よくバカって言われない?
938名も無き冒険者:2011/04/04(月) 10:11:30.82 ID:rNYX2EFK
お前のgoogleはYahooか何かか
939名も無き冒険者:2011/04/04(月) 12:51:51.65 ID:+FxTvKme
他のクエの動画も観たけど、錬金はクエで使えるじゃないか
940名も無き冒険者:2011/04/04(月) 13:18:07.98 ID:3D840eC1
状態異常もあるし火力もわりとあるから使えるよ
騎士がいて安定的にスタックしやすい相手なら特に
ポウチを覚えてる忍者が一緒だとさらに便利
941名も無き冒険者:2011/04/04(月) 13:57:30.00 ID:I1Y7Rzin
>>936
googleでもYahooでも、検索すれば一番上に出てくるプレイ動画のことだろ
攻略が載ってるような動画ではない
942名も無き冒険者:2011/04/04(月) 14:06:34.13 ID:BShX0/ge
292:名も無き求道者 2009/05/30(土) 09:24:36
黒印はぶっちゃけヘル・デリ・リトル・ダクハリ・箱があればほとんど事足りる

294:名も無き求道者 2009/05/30(土) 09:42:24
ボス戦では黒は役に立たないときいてるのでちょっと気になったもので。
選択肢がほとんどないというのは寂しいですがこれで安心しました。

295:名も無き求道者 2009/05/30(土) 10:53:53
>>294
ボス戦じゃ役に立たないと言うのは真理
最悪、箱だして移動妨害、仲間消してあとはハリでも打ってろと言うのが
ボス戦での黒印の扱い

298:名も無き求道者 2009/05/30(土) 16:51:01
>>292
そんなにいらない、ザコ戦でもボス戦でもダクハリ1個だけあれば十分
それ以外のスキルは手間と時間の無駄
943名も無き冒険者:2011/04/04(月) 14:24:44.87 ID:4deRhhVk
二年越しにそんなコピペ保存し続けてるとか何それキモい
944名も無き冒険者:2011/04/04(月) 14:52:58.86 ID:ItowKK0V
居ないよりかは居た方が使えるよ、最悪、囮にもなるしね>黒




全職居ることを前提にしたら、一番役立たず>黒
945名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:22:49.26 ID:Acqhmudh
>>943
2年もそんなくだらないもの保存し続けてる奴いるはずないだろ
無知乙

>>944
そしてお前は下げろよ役立たず
946名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:28:28.77 ID:XIXPq63o
基本ダクハリしかやらせてもらえず、役立たずと罵られる
そんな不憫な黒印もいるんだね
動画観て別のスキルの使い方を覚えて、活躍させてもらえるようになるといいね
947名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:37:53.15 ID:mzXnCT/4
フリージーヌは凍結あるからオイルが使えるってだけだろ
凍結使える敵自体めったにいない
全般的にみたら役立たず、使えないというのは変わらない
948名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:44:37.45 ID:3D840eC1
>>947
そんなふうだから
だから使えない黒印(錬金)って
いわれるんじゃない?
949名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:45:45.39 ID:eVFcqQFo
Mobなんて騎士がsし続けてぼこすか殴るのが基本だからな
950名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:49:43.20 ID:pKFqdI7f
>>949
低レベル乙
951名も無き冒険者:2011/04/04(月) 15:54:12.20 ID:QKnkCTQH
黒印魔導師推奨デッキ

薫風のさざめき2−5
CMD ダークハリケーン、インビジィブル
PSV マジックプロモート、ディフェンスプロモート、パラライレイズ、サイレンスイレイズ、ブラックフェンス
952名も無き冒険者:2011/04/04(月) 17:33:33.90 ID:h4N+Rs6U
黒とかゾーンだけしてればそれだけでかなり便利
953名も無き冒険者:2011/04/04(月) 18:30:50.44 ID:zw1zZIe9
名前を晒すのは賛否あるだろうけど、
争奪みながらあーだこーだ言うのは楽しいね

http://www.nicovideo.jp/mylist/24772280
954名も無き冒険者:2011/04/04(月) 18:41:43.03 ID:h4N+Rs6U
動画でも思わずマウスポインタをキャラに重ねたり画面回すために右クリして動かしたりしてしまうな
955名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:20:04.65 ID:1yPMiHR8
無修正じゃないか
956名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:28:17.88 ID:gMU28nS+
無修正動画ageと聞いて
957名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:31:45.16 ID:h4V8URvk
レベ上げもチャットしながらやると楽しいね

http://www.youtube.com/watch?v=VCCAzlhS63g
958名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:43:13.01 ID:ppxYbmbc
許可なく名前晒して、下手な人は争奪名人様コメントがつくんだろ?
酷いな

・名人様コメント
「俺の方が上手い」
「下手」
(難易度の高いプレイングが行われた場面で)「こんなの普通」
などという、いわゆる名人様コメントが付き、それに対する反論も相まって異常なまでに荒れることがある。
959名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:46:20.74 ID:NtdLgNhv
誰でも観戦できるものを録画してアップロードしたら何が悪いの
って言うのがあげた側の言い分だろうな
マナー的にはあんまよろしくないが規約にも法律にも触れないから文句言われる筋合いもない

にしてもあげるならもっとまともな奴らの上げろといいたい・・・
雑魚vs雑魚と始まる前から結果がわかってる組み合わせしかない
960名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:48:59.88 ID:QcjzUbaz
>>959
小学生か?
961名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:49:12.83 ID:kAyWPuwD
動画とるならアマレココお奨め
ロゴ無でとれるぞ
962名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:55:11.20 ID:KUcG0otJ
>>959
許可なく名前あげてはいけません
晒し行為も板違反です
今日はそれだけ覚えて帰りなさい
963名も無き冒険者:2011/04/04(月) 19:58:12.62 ID:NtdLgNhv
>>962
ニコ動にあげることについて言ったつもりなんだが通じてなかったか?
964名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:02:53.91 ID:KUcG0otJ
>>963
ニコ動だと名前出していいと思ってるの?
それは違いますよ
965名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:08:29.14 ID:NtdLgNhv
>>964
どこのルールで決まってんだよww
ソースだせよ
966名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:25:33.61 ID:AcIF4mQk
>>959
迷惑行為
SSでも動画でも同じ
ブログでもみんな無許可では名前は消してる
運営でも消して載せてるぞ

ストラはよく見てないが、注意書きしてるゲームもある
本人知らないのに名前晒したら迷惑がかかることもあるから、許可取るのは常識

それから法律に触れないと言ってるが、法律に触れてるからw
運営が動けば消せるぞ
967名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:28:42.40 ID:NtdLgNhv
くだらない能書きはいいからソースだせよ

運営が動くはずないだろ頭沸いてるのか?
968名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:28:47.77 ID:MaFzuvT3
やっぱり争奪屋は痛いな
争奪大好きで、みんなでみてあーだーこーだコメントしたい気持ちはわかるけど
他の人に迷惑かからないようにしようぜ
969名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:30:57.50 ID:zAWCJwyc
ログインしたら使用した覚えのないラッキードライブが切れた。というログがあった。
フォーチュンは3日前に飲んだが、ラッキードライブは飲んでないぞ・・・
970名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:35:17.06 ID:QkCKU8hY
晒したらいけないの?どこのルールで決まってんだよww
ソースは?wwww
晒されたくなければ争奪参加しなきゃいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:40:05.06 ID:WKmLLv4v
ルールに書いてないなら何やってもいい、晒してもいいとか考える馬鹿は
みんなが遊ぶ場所に来ないでほしい
みんなが迷惑しますから
972名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:42:15.74 ID:NtdLgNhv
>>971
俺に対していってるなら>>959読めよマナー的にはダメって書いてるだろ
それなのに法律に触れてる(キリッ
とまで言う奴が出たからソースが知りたいから聞いてるだけだよ
973名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:51:26.37 ID:h4N+Rs6U
何でお前ら揃ってそんな喧嘩腰なの
974名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:54:21.31 ID:n81X0Dke
確かに「法律に触れてる」のくだりに疑問がある点には同意するけど、
ソースソース騒ぐのは発言の品を下げるだけ
975名も無き冒険者:2011/04/04(月) 20:57:13.93 ID:WKmLLv4v
>マナー的にはあんまよろしくないが規約にも法律にも触れないから文句言われる筋合いもない
名前出してほしくない人は文句言う筋合いはあるでしょ
出してほしくないのに、勝手に出されて迷惑するんだから
976名も無き冒険者:2011/04/04(月) 21:08:14.15 ID:7GSONIQ3
雑魚VS雑魚とか
マジで下手な人を晒してるんだな
下手な奴リストのほうがマシに思える
実際の下手プレイが晒されるなんて恥ずかしいww
せめて晒し板でやれよwwwwwww
977名も無き冒険者:2011/04/04(月) 21:10:01.82 ID:wwyn1Coh
争奪の敷居がさらに高くなるからマジで消してくれ
978名も無き冒険者:2011/04/04(月) 21:10:59.03 ID:SUcAqFH3
        ,v、ノ`ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       iv'     vi    |  発毛力は…
      N        レi,  |  チッ!たったの5か
      |  { ̄V´ ̄}  | |  ハゲめ
      ヽ j,   ._」レ‐、l. \_ _______/
      {h'、=。、jf,.。fi[(ヽl〕   )'
   ー―‐゙ーl  ̄〈.`"´.|{ ,i、――‐ァ
   )\    ,リ\_曰_/il, [ 」、  /
  ./  ヽ_/ト`:==テ=="´ l  )、イ
 /   /ヽ___l__/「 ̄ ,}
979名も無き冒険者:2011/04/04(月) 22:19:16.56 ID:0+pTo/yM
アトピーの正体は毛根アレルギー
980名も無き冒険者:2011/04/05(火) 00:04:43.50 ID:EicGkxwC
スレが伸びてると思ったらww

フリージーヌはスタック崩れる事あるから、無駄印置いちゃうと黒印涙目だぞ
状態異常はほとんどレジるし、格闘いたら裏デリとか邪魔にしかならん
黒が案外使えるという奴は、黒で75とかゴリ押し出来るくらいまで上げてる奴の事だろ
適正レベル前後じゃ、一番使えないのが黒で間違いない
たまーに、インビジが効くボスとか縛りが効くボスに有効な事もあるけど
基本、裏からスパボの召喚や裏からブラインドの忍者に到底及ばない
981名も無き冒険者:2011/04/05(火) 00:08:27.07 ID:WZFvIrKz
フリージーヌに限定すると正直格闘の方が…
982名も無き冒険者:2011/04/05(火) 00:22:30.51 ID:uqTs6MSh
次スレよろしくね
983名も無き冒険者:2011/04/05(火) 00:23:54.75 ID:/vNNMqo0
精霊さんは黙っててくださいw
984名も無き冒険者:2011/04/05(火) 00:49:33.50 ID:hkpcTlMm
>>980
攻略動画見てみたら?
そして次スレよろw
985名も無き冒険者:2011/04/05(火) 00:57:23.13 ID:tZJJuEkb
杖なしでオイルまみれにすれば凍結は防げるけどそれだけだな。
986名も無き冒険者:2011/04/05(火) 01:07:58.03 ID:4ZxZP3rz
>>953
通報しました
987名も無き冒険者:2011/04/05(火) 01:11:38.34 ID:tbULekIM
>>981
その通り
適正Lvくらいでは殴ってられないからな
988名も無き冒険者:2011/04/05(火) 01:50:34.82 ID:T2gfpyB0
>>980
>無駄印置いちゃうと黒印涙目だぞ
無駄印置くかどうかはその人の実力
無駄印しか置けない実力の人だったら、たしかにダクハリだけしてろって感じだな

実力ある人だったら、無駄印置かないから涙目になりませんから
989名も無き冒険者:2011/04/05(火) 02:05:24.54 ID:rD34fM84
どうやら俺はまだまだらしいので
次スレよろしく>>988
990名も無き冒険者:2011/04/05(火) 08:03:44.99 ID:/vNNMqo0
精霊さんは黙っててくださいw
991名も無き冒険者:2011/04/05(火) 08:30:50.03 ID:LrkF6rnz
>>953
違反行為してる認識はありますか?
法律知らなかったでは通用しませんよ
何も知らない小学生がやってしまったのかもしれないが
よくわからないなら、許可なくあげてはいけないってことだけ覚えておくといい
992名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:21:16.39 ID:XFK00T2V
>>989
いらない子扱いされるのは下手なうえに
性格も悪いからじゃないかな?
993名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:33:57.93 ID:5UIhkh1u
くろいん(なぜか変換できない)の話題は鉄板だな
くろいん下手アピールする人がすごい笑える
ダクハリしかしないくろいんの動画を今度ぜひ作ってほしい
そうすれば、こんなに使えないんですと、すごいわかりやすいから
994名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:40:02.53 ID:5UIhkh1u
無駄印でくろいん涙目とか言ってても
涙目になってない動画があるんだから、説得力ないよね
995名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:41:53.64 ID:up2MFHdP
    ___
  _l≡_、_ |_ (
    (*´∀`)   )   
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
    lL lL
996名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:43:04.78 ID:up2MFHdP
    
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
    ブッ!(_(_, )
      ´//しし'
     (⌒))
997名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:44:36.12 ID:up2MFHdP
     ∧_∧   / ̄ ̄
    ((´∀`∩< あげ!
     (9 y フ  \__
     ( _ / ,/
      とノ
       |
        | ||
     | | ||
     | | |

忍者舐めんなよ!みよ!この跳躍力!!
998名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:49:07.66 ID:up2MFHdP
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
   ( ・∀・)___。  \从/      _ _  _  ⊂(`Д´ ) |     _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,                ↑黒印
 ↑忍者
999名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:55:28.62 ID:up2MFHdP
     /|
     /::::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::| ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ⊆⊇( ´∀`) <  騎士見参!
     ‖⊂⊂/__ )   \_____________
       /_|_|
       (__)_)
1000名も無き冒険者:2011/04/05(火) 09:56:47.87 ID:up2MFHdP
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪