大航海時代online冒険系専用スレ 115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 114
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283710718/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
■上陸地点・郊外MAPサイト
D.K.K_map (現在更新停止中)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online クリスタル商会 (D.K.Kの補足)
ttp://crystal.way-nifty.com/
図書館の大航海時代Online (軍人視点)
ttp://www.antian.sakura.ne.jp/games/dol/loot02.html
■SSうpろだ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
その他 >>2-11ぐらい ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
2名も無き冒険者:2011/01/22(土) 03:54:39 ID:nZL9qWUM
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)
Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。
Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。
以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2011/01/22(土) 03:58:37 ID:nZL9qWUM
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。
Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で
Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉
Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに
Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.サハルでもラウルでもハイレディンでもヤッファりバルが好きな方を選べ
4名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:03:34 ID:KtfuCiS3
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
5名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:04:54 ID:KtfuCiS3
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────シヴァに献じられし寺院
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────古代ペルシャの大宮殿
6名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:06:07 ID:KtfuCiS3
西ローマ帝国復活
   ↓..         ┌───────────┐
騎士の中の騎士     │                ..↓
...  ↓             |     ┌────── 回想と憧憬 ─────┐
ローランの歌        │     ↓                         ↓
   ↓         ..│ 探し物は「記憶」─→ハプスブルクの娘   闘牛人気の低迷
聖騎士の剣         │    ↓            ↓             ↓
   ↓         ..| 紫色の記憶    .┌天使のサパテアード  レスカトール
デュランダル .     |     ↓...        │   ..↓            .│
   ↓   .         ..│ 瓶詰めの思い出─┼→遠.い 約束 ←────┘
.心配性の父親    ...│     ↓ .       │   ↓
   ↓ .           │ .交錯.する.運命...←┘  優しい嘘
パラディン・オリヴィエ │    |             .↓
   ↓           │      |        君に贈るレトラ ←─ 生物学R4 「白い花の地図」
ローランの角笛───┘     ↓             .↓
               たったひとつの願い←─王の道へ…
. .. .. .          (ここで祭り衣装レシピGET)   │
                                 ↓
                        (以下孔雀ドレスレシピのチャートへ)
7名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:07:40 ID:nZL9qWUM
王の道へ…         トロイ戦争の物語  星の戦争────────┐
   ↓                  ↓         ↓               ↓
 道化師の詩             トロイ   王の血と神々の護り    マヤの 王墓
   ↓                  ↓         ↓             │
 伝説のサファイア      ミュケナイの王   紋章文字に秘められた歴史 │
   ↓                  ↓         ↓              │
 来たれ、異教徒の救い主よ  復讐の宴←─偽りの真実←───────┘
   ↓                  ↓         ↑
 死の舞踏             炎を下さい──┐  └大盗掘団の根城を突き止めよ
   ↓                  ↓      │           ↑
 最終幕への前奏←────人を選びし宝石  │        飛べない鳥
   │                  ↑      ↓           ↑
   ↓               海中の虹─→恒久なる星々 運命に翻弄された王女
 永遠に散らぬ花←聖なる花                │       ↑
   ↓                             │  古代エジプトの魔よけ
 いまだ見ぬ青← 財宝R11「青い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                             │
 血色の宝石←─財宝R12「赤い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                              │
 妖精が住む宝石 ←──────────────┘
   ↓
 思い出を胸に
   ↓
 囚われたのは誰(ここで孔雀ドレスレシピGET)
8名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:13:26 ID:nZL9qWUM
「ラパ・ヌイ発見クエ」

列島横断航路   エル・パソ
  ↓          ↓
列島のさらに東へ マール・パシフィコ
  ↓          ↓
列島の東端    太平洋横断航路計画
  ↓          ↓
太陽の昇る場所→もうひとつの航路
              ↓
            第二補給港候補地の選定  先人の足跡
              ↓                ↓
            とこしえの地←──────長く白い雲
              ↓
            星を見る島
              ↓
            ハワイキを探して()
9名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:15:27 ID:nZL9qWUM
金の筏←―真のエルドラド←―黄金郷←―エルドラドを求めて←―新開拓団の窮状←――偽りの聖女
   ↑       ↓                                               ↓
※キープ・カマヨック←―――女神の魂←―――責任と選択←―――ソニュカサパ←―――凶兆の伝達者
   |
   ↓――――→いつも二人で
秘境の都
   ↓
アンデスにそびえる都―→(へそを求めて/戦士の証/インカにそびえる石の壁/インカ王族の眠り方/失われた文化)
   |
   ↓――――――――――――――――――→古のナイフ――――→(儀式の象徴/失われた万能薬)
警戒するインカ帝国                       ↓
   ↓                           神をかたどった仮面
儀式の場所――→(友に捧ぐ花/危険な若い峰)     ↓
   ↓                           神をかたどった黄金
知恵の耕地
   ↓
合理的統治戦略

※キープ・カマヨックは(冒険/商人/海事)どれでもいいが
黄金の筏の前提は「女神の魂」と「真のエルドラド」の2つ
10名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:17:32 ID:KtfuCiS3
発見スキル、学問スキル、開錠スキルについて

●開錠Rはクエストなら要求R以上、地図なら-2
(共通して、対応する学問の必要スキルR-2)
で達成可能。

開錠Rが足りない場合、探索・視認に成功した後で
「現在の艦隊メンバーでは、この宝箱を開錠できる可能性はありません」
と表示される。

●探索・視認・生態調査Rはクエストなら-2、地図なら-4
(共通して、対応する学問の必要スキルR-4)
で達成可能。

観察で「目標地点はこのあたりのようです」と表示され、
陸上なら光の柱の付近にいるのに探索・視認・生態調査では
「何も発見できませんでした」の場合、達成の可能性はない。

例:エクスカリバークエなら探索11、考古15、開錠13あれば
時間こそかかるが発見できる。
「クマの帽子の地図(生態15)」「クマの服の地図(同)」
は生態R11あれば掘れる。
11名も無き冒険者:2011/01/22(土) 04:19:45 ID:KtfuCiS3
前提のある地図一覧

ファランクスの槍 前提:悲劇の追悼
古代の衣服 前提:古代人の骨(考古地図)
金細工の甲冑 前提:十字軍時代の騎士団
銀細工の甲冑 前提:神秘的な燭台
象嵌細工の甲冑 前提:金象嵌の護符(財宝地図)
貴婦人のドレス 前提:宝石をちりばめた小箱(財宝地図)
さびた宝剣 前提:めっきのはげた首飾り(財宝地図)
祭事用の短剣 前提:北欧の覇
トレドの風景 前提:果物かごだけの絵
12名も無き冒険者:2011/01/24(月) 05:04:33 ID:bRYsgQBu
いつのテンプレ使ってんだよ
ほんと冒険者はクズばっかだな
13名も無き冒険者:2011/01/31(月) 02:31:34 ID:AtBAMPoG
おまいら
火曜の20時からBS-hiで大航海特集だぞ
http://bit.ly/gQtrFJ
14名も無き冒険者:2011/02/08(火) 21:30:32 ID:BoIUY992
age
15名も無き冒険者:2011/02/09(水) 13:40:01 ID:NrqYdQya
スレが死んDOL
16名も無き冒険者:2011/02/09(水) 14:21:41 ID:rklfbErr
もうすぐテラアメくるけど
冒険者的には話すことほとんどないからな・・・
17名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:09:36 ID:HNMnbXX9
要塞戦と北米の発見物は…
18名も無き冒険者:2011/02/09(水) 18:35:59 ID:YwxKSDnu
港増えないんじゃつまんない
19名も無き冒険者:2011/02/10(木) 20:01:50 ID:9+U9cNqV
要塞戦今からwktk
20名も無き冒険者:2011/02/10(木) 21:53:06 ID:W9+pD0hs
○○要塞の財宝を発見しました!

・・・なんて無理矢理発見物作って冒険家を参戦させるのは辞めてくださいネ!
21名も無き冒険者:2011/02/10(木) 22:07:22 ID:+1KLOlHR
出向所でアイテム使うだけの工作活動のどこにwktkするんだい
22名も無き冒険者:2011/02/11(金) 15:17:03 ID:RXdDQmPI
おい、これはオレら怒っていいレベルじゃね?

ツタンカーメン像など70点損傷 エジプト、混乱の中で
ttp://www.asahi.com/international/update/0210/TKY201102100553.html
23名も無き冒険者:2011/02/12(土) 03:31:54 ID:qoRXEfad
せっかく(発見物のせいで無駄に)鍛えられた陸スキルがお披露目できると思ったのに。
しかも艦隊必須だろ?やる気しねー
24名も無き冒険者:2011/02/13(日) 19:26:26 ID:UgZ1n6sH
>>22
発掘してしまった事で失われる人類の遺産てこれまでも結構あるよね
興味があるのも無いのも考え物だな
25名も無き冒険者:2011/02/14(月) 18:45:38 ID:OVELLPoS
>>21
やる前くらいwktkさせてよ。
もしかしたら、本当にもしかしたら、面白いかもしれないじゃん。
26名も無き冒険者:2011/02/14(月) 19:38:25 ID:d3tZ45vt
まぁそのなんだ、ボルジア毒とか炸裂弾とか破壊工作をリアルに表現したら物議をかもしそうだよな・・
27名も無き冒険者:2011/02/14(月) 19:51:52 ID:emT/soTt
定期便の乗り継ぎ所でクラスター爆弾炸裂ですね
28名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:07:31 ID:1mAr8lP6
いやー爆発音がした瞬間は本当にビックラスター
29名も無き冒険者:2011/02/14(月) 20:12:37 ID:Ef/Kjitx
                                 _ 甘
                                 リ_ソ'
\               /⌒\   /⌒\               /
  \             へ  へ) (へ  へ              /
\  \         /⌒\/ ヽ/||\/ ヽ/⌒\          /  /
  \ \       (゚ へ  )   (>>28 )   (  へ ゚)        / /
    \ \       \ /⌒\/、||.\/⌒\/       / /
     \ \      (゚ 。 。 ゚)    (゚ 。 。 ゚)        / /
        \ \     \_/     \_/     / /
         \ \   _________    / /
           \ \/_________ \/ /
            \| l              l |/
       _. ―、___|■|          *    |■|___.―、_
  _. ―'_. ―、___|■| E  B *  *  ; ;  |■|___.―、_`ー、_
―'__.―' /l l □ |■| +   ; ;   E   A    |■| □ l l\ `ー、_ `ー、_
―'      ̄|    |■| B   E E     B    |■|    |  ̄     `ー、_
――――――| □ |■| *       *   E  |■| □ |――――――――
 ENERGY   |    |■|    E           |■|    |R O Y G B I V
 lllllllllllllllllllll   | □ |■| ; ;         ; ;      |■| □ | _____
 SHIELD   |    |■| * *        E   |■|    | |RAD OK|
 lllllllllllllllllllll  | □ l  |__________|  | □ | |COM OK|
            |    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    | |ENG OK|
            |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30名も無き冒険者:2011/02/15(火) 00:06:58 ID:MUN+61Yj
たすけてスターノイド
31名も無き冒険者:2011/02/15(火) 00:36:33 ID:wU8307Wl
また懐かしいものを・・・オッサンの巣窟かここは
32名も無き冒険者:2011/02/15(火) 17:15:18 ID:xkendpft
ここにきてやっとクエスト追加のお知らせ
33名も無き冒険者:2011/02/15(火) 20:37:20 ID:RZtsuqs2
本スレでもいわれてたけど、
翻訳家が身体言語優遇って自己否定もいいとこだなおい
個人的に冒険職で狙撃優遇できたのがうれし
34名も無き冒険者:2011/02/16(水) 08:26:37 ID:q8cR/0n9
ハンターは要望が通った形だね
陸戦やる人は嬉しい
後は追加クエ期待か…
35名も無き冒険者:2011/02/16(水) 15:52:48 ID:z5MfhPfn
財宝探索家や盗賊の優遇に罠が付くことはないんだろうなあ。
同じ理由で、交易商人に商品知識が付くこともなさそうだ。
36名も無き冒険者:2011/02/16(水) 17:26:44 ID:UDjJFFjV
まあ、一応あれ以外の職業も調整するって書いてあるしその辺は生暖かく期待しよう
37名も無き冒険者:2011/02/16(水) 18:21:17 ID:J0UPjtd+
>>35
体験版でも罠、商品知識を習得可になっちゃうからか
38名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:00:40 ID:C73q7jvQ
サルベージが早くから覚えられるようになったのか
39名も無き冒険者:2011/02/16(水) 22:12:16 ID:7nrWR7t2
サンタマリア大暴落だな
40名も無き冒険者:2011/02/17(木) 03:28:06 ID:KAGr+WDg
アレキサンドリアの「青空の下の幻」って必要名声どれくらいだと思う?
造船亡命してるからスキル足りてるんだが、名声が40kくらいしかないんだが…
ベテラン冒険野郎の意見を聞きたい!頼む
41名も無き冒険者:2011/02/17(木) 03:39:28 ID:0AdJAg+6
ベテラン冒険野郎はそもそも名声が足りない状態に陥ったことがないのでわかりません
42名も無き冒険者:2011/02/17(木) 05:39:49 ID:RQHo9f9S
亡命すればそうとも限らないんじゃないか?
43名も無き冒険者:2011/02/17(木) 08:40:54 ID:7Q1XkCBg
造船亡命したときに冒険名声0になったの思い出した
あのときは事前に転職証用意し忘れて困ったけど、今はそんな心配無くなったな
44名も無き冒険者:2011/02/17(木) 10:35:24 ID:/ic+YIZm
>>40
参考にすらならんかもしれんけど、一緒に前提こなしてたフレで、
万里の長城自力でいきたいからって503xxとかくらいまで地図回しで名声あげてた
フレは出ず66Kちょいの俺が20枚くらい使って出た。
ので勝手に60Kと予想。
45名も無き冒険者:2011/02/17(木) 18:11:37 ID:KAGr+WDg
>>44
おお、ありがとうな
やっぱり60kか・・・気長に頑張るとするよ。サンキュな
46名も無き冒険者:2011/02/17(木) 22:52:08 ID:Y9dVMffH
私は小学6年生です。
おととい、友達4人で遊んでた。
その内、2人が帰り、最後には全員帰ってしまいました、
私も帰ろうとしたら、その遊びに行ってた家の男の子に私の手をつかまれました。
そして私は「えっ・・・!」と声に挙げてしまいました。
そしてその男の子が「我慢できない・・・・」と言ったので私はびっくりして言いました
「えっ!!どういうこと?!」そして男の子はいきなり私の服を破ってきました。
私は顔が赤くなりました「やめてっ!!」と叫んでしまいました。
そして男の子は私の胸を触ってきました。
そして男の子は興奮して「俺のズボンを脱がせろ!!」
と大きな声で言いました。
私は無理矢理ズボンを脱がせられガラパンをおろし、
そしたらすでに大きなチン●が出てきました。
そして男の子はわたしのスカートを破り、気がついたら全裸でした。
そして男の子はわたしの顔や胸、
更には、まん●に、ちん●を入れてきて私は思わず気持ち良かったので
「ぁ・・・ん・・イヤァん」
と声を上げていた。
そして、エスカレートして、まん●をなめたり私は無意識にチン●をしゃぶっていました。
男の子は写メをとりました。それは、私の全裸10枚、男の子の全裸5枚、
そして、まん●と、ちん●の写真が10枚、合計で25枚です。
このスレをコピペして他のスレに2ヶ所にはると【         】ここにアドレスが出ます。
それを押せば写メ、全部見れます。
47名も無き冒険者:2011/02/18(金) 00:06:54 ID:ef+XKVV2
まず文法からナントカしろ。
48名も無き冒険者:2011/02/22(火) 08:28:20.24 ID:2+TZVmx+
アプデ前の時点での発見物総数って2033ですか?
49名も無き冒険者:2011/02/22(火) 08:37:18.64 ID:4zvOVroN
>48
あってる
50sage:2011/02/22(火) 10:12:08.58 ID:2+TZVmx+
>49
ありがとうございます
51名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:53:47.31 ID:vofitWVF
セビリャ

地図情報 水上の花 ナッソーの北 上陸地点より北 生物4
足のある魚  ナッソー西北西 掘っ立て小屋 生物5

上陸地点は2つ以上ある事が判明
52名も無き冒険者:2011/02/22(火) 10:59:48.04 ID:7Y53gJRc
wikiの冒険のところって編集できないの?
53留守番A:2011/02/22(火) 11:38:02.11 ID:YUA5tDQf
>>52
ごめん。テーブル側の凍結外すの忘れてました。
54名も無き冒険者:2011/02/22(火) 11:51:34.74 ID:7Y53gJRc
>>53
ありがとうございます
さっそく編集してきます
55名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:01:59.71 ID:vofitWVF
ドミンゴ

甲高い声の青い鳥 ★1 生態3 生物5 マヤ諸語
船を守護する木 ★5 生態4 生物6 英語
強き者の証明 ★8 生態8 生物10 マヤ諸語

ボルトベロ

大陸の内側に ★3 視認6 地理学8 
羽ばたく真紅 ★2 生態調査4 生物学6 マヤ
56名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:11:07.58 ID:ixl5RdFc
結局地図回しは終了ですか・・・
57名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:12:01.16 ID:Ksbg+JZq
地図の経験値減、地図回し潰れてざまぁっつー意見もあるけど
回さずにこつこつ通りすがりにやってた人や、
これから冒険ちゃんとやるぜーな後続がカワイソス・・・
58名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:17:27.56 ID:GbGZJKF/
ざまぁって言いたくなるような奴は大体すでに70になってるしな
俺1垢で回せないけど地味に痛いんですが
59名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:50:15.64 ID:sh6gVc0v
ヴェネツィア-ナポリとかセビリア-マルセイユみたいな街中で報告まで終わって回せる地図はともかく
宝石地図みたいにヨーロッパからアフリカやインドまで行って上陸地点で発見する地図まで潰すのはどうかと思うな
前提条件だって高いし報告できる街と上陸地点を往復するなら回すの大変だよ
60名も無き冒険者:2011/02/22(火) 12:52:33.63 ID:qvOKFECQ
今回の修正は後続イジメじゃなくて国威爆上げの防止じゃね?
61名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:15:44.79 ID:GbGZJKF/
爆上げもなにも報告しても功績ふえてくれねーんすけど
62名も無き冒険者:2011/02/22(火) 13:39:15.13 ID:RbjH7ZMU
クエ報告だと名声100くらいで功績5くらい付くね
交易もコンボ前提だしそれなりに考慮されるてるのかもな
63名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:01:38.31 ID:WnHFkrlw
ちょっと基本的な質問。
えっと貢献ってのは依頼人の外交状況で見られる
勲章マークのとこのこと?
で、未所属だと増えない?
所属ってそもそも何でしょう?
64名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:13:40.50 ID:RbjH7ZMU
さっさと王宮行って入隊してくるんだ
話はそれからだ
65名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:19:00.71 ID:zagiEHGg
博物館がピラミッドだらけワロタw
66名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:40:15.91 ID:vUcTLviS
まってろ
パチャママ塗れにしてやる
67名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:44:00.81 ID:QRQW+0E+
質問なんだが?
地図回しが下方修正されたって事は
この間から冒険始めた俺は終わったって事でいいのか?
68名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:47:34.47 ID:Pv/vcGdb
ふつーに冒険する分には大して影響ない
69名も無き冒険者:2011/02/22(火) 17:49:59.56 ID:sh6gVc0v
>>67
今の仕様ならクリッパーまでなら普通に冒険してれば乗れる
大クリも本気で冒険したら地図回さなくても乗れる
1日1時間限定の採集放置で4000ぐらいの経験値は稼げる
70名も無き冒険者:2011/02/22(火) 19:27:12.57 ID:2zNq/DFU
地図回しはレベル上げの作業であって冒険ではない
71名も無き冒険者:2011/02/22(火) 19:34:24.21 ID:FJdsisEy
依頼仲介人はもう永遠に増えないのかな。
今回の拡張パックでは開拓街の書庫たんくらいしか新規増えないよね。
北米西岸に街があるのもおかしいしなぁ。
72名も無き冒険者:2011/02/22(火) 19:45:30.90 ID:rJsKmOoQ
大展示室満杯なんだが、これもう置くことはできないのかね
73名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:03:01.31 ID:rUgQkOA6
>>67
去年の11月から体験版ではじめて、エルオリパッケ買った12月上旬から
冒険6:4商業の比率で遊んで、ちょうど今発見数570ちょい越えくらいで
冒険54になったとこ。地図系はカカドゥの生物のやつをトータルで10数回
やったけどナポリとかのサブ垢必須なやつは1回もやらず。
スキル上げはwikiでおすすめのクエスト回しばーーっかり。
実質3ヶ月くらいかな〜?
船は適当な親方売り→無印スク→商大スク→輸送用高速スク→商クリ→無印クリ
このペースだと大クリ乗れるの4月か5月だろかなw
2垢もってナポリくるくるしてるフレ羨ましかったけど、
地図潰されたから邪念?なく遊べると思うよwがんばれ
74名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:20:51.91 ID:sh6gVc0v
>>72
設置から1日たてば撤去可能になるようだから明日から撤去費用の安い物から入れ替わり始めるだろう
75名も無き冒険者:2011/02/22(火) 20:22:03.45 ID:rJsKmOoQ
>>74
なるほど ありがとうございます。
7667:2011/02/22(火) 21:24:16.93 ID:QRQW+0E+
答えてくれた方d
みんなが言うように頑張って冒険するよ
スレ違いかもしれないけど質問するけど今地理やっているんだが最初の学問は何がお勧め?
一応発見カンスト目指したいんだが(ちなみに欧州までしか行けない
77名も無き冒険者:2011/02/22(火) 21:47:23.13 ID:GbGZJKF/
カンスト目指すなら最初から全部取ってみるのもあり
ギルドがありゃ転職はサクサクできるんだし
78名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:08:04.10 ID:EYxHLvEf
最初なら美術がオススメ、ほとんどEUで終わる
地図回しの冒険経験が減ったとは言え
ボルドーとナポリには開錠上げで利用するはず
79名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:24:08.49 ID:rUgQkOA6
>>76
地理はいろんなもんの前提だしタイミング外すと受けるのめんどくさいのばっかだから
新しい所いったら基本全部クエ受ける方向で(どこの地域でも)
EU内なら皆がいうように美術、考古学
やってて楽しい&EUでると増えるから生物と生態調査も
とりあえず生物と考古学は10以上にしとけ。いろんな所でいる。
80名も無き冒険者:2011/02/22(火) 22:43:01.90 ID:wqZV3LVk
>>49
くそっ、梅瓶め・・・
81名も無き冒険者:2011/02/22(火) 23:01:57.59 ID:d13R9uBd
冒険者のまま交易レベルや戦闘レベルを上げるにはどうしたら
いいのでしょうか
82名も無き冒険者:2011/02/22(火) 23:05:46.95 ID:53Z/cI8L
冒険職のままでは交易、戦闘経験が半減するので無駄が多いです。
用途に応じて転職しましょう。
83名も無き冒険者:2011/02/22(火) 23:06:21.84 ID:tINCF4oY
素直に転職しる
84名も無き冒険者:2011/02/22(火) 23:44:55.38 ID:6fB9+CJt
職は交易職や海事職になっても、心は冒険者なら「冒険者のまま」上げていることになるのさ…
85名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:01:51.87 ID:d13R9uBd
初期の船だとすぐ襲われてやられてしまうので
せめて90000くらいの船がほしくて
交易レベル上げを考えたんですけど
やっぱり都度転職しかなさそうですね
ありがとうございました
86名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:04:02.85 ID:3doKpM1H
>>85
9万で売ってる船に乗りたいってこと?
だったら初等学校を商業課程で(冒険者のまま)卒業したらレベル5〜6くらいになるよ
初等学校卒業時に商人への転職チケくれるから、レベル足りなかったらそれで商人の
どれかに転職してそのまま中等すすめば卒業時に10越えてる。
87名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:05:12.98 ID:XwUfQv+t
ちなみに中古のいらなくなった船を売ることができるような
システムってあるんでしょうか
88名も無き冒険者:2011/02/23(水) 00:06:29.90 ID:rUgQkOA6
>>87
造船所の親方に売るかバザーで他人に売る
他人に売る時はそれなりの船じゃないと買ってくれないけどね
後、次からここいけ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1295611477/
89名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:07:07.52 ID:ai6MvyNN
地図回し終了というか・・・
俺2日前から地理学とか探索始めたのに・・・

別に冒険経験とか名声はどうでもいいんだ
むしろこれってもしかして・・・
「冒険爵位貢献」も半分になってるんじゃないか・・・
・・・・・・・
90名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:10:37.31 ID:vDp/wmOG
カードランク下がってるし裏では一緒ですってことはないよな
その件は文句言ってきたほうがいいんじゃね?
全体としてはプラマイゼロになってるんかね
91名も無き冒険者:2011/02/23(水) 04:12:33.16 ID:GZ2ms26U
全体としては1%減ぐらいでそんなに変わってないって話
92名も無き冒険者:2011/02/23(水) 05:57:24.73 ID:M1hFGlMR
体験版でイスパニアで始めて、
養成学校初級で、東方見聞録の発見 →学者→リスボン教会って着たんだが
教会の書物台のところで、スキル使ってもアイテム使っても何も発見できないんだがどうしたらいいんだ?これ
クエスト情報見ても何も無いし、新たに依頼受けることもできないわ、放棄もできないわで 困ってるんだが
93名も無き冒険者:2011/02/23(水) 06:00:53.26 ID:i9RWZFnL
放棄できないって、それ達成してるんじゃね??
94名も無き冒険者:2011/02/23(水) 06:03:04.06 ID:M1hFGlMR
学校行っても何もならんのだよな 既にひとつ受けてるみたいなこと言われて
95名も無き冒険者:2011/02/23(水) 06:05:02.40 ID:6d4f8D5e
>>92
教会の右奥窓際の柱付近で探索使えば見つかるだろう
96名も無き冒険者:2011/02/23(水) 06:12:27.40 ID:M1hFGlMR
>>95 さんくす (´A`)あった・・5時間悩んだわ・・
学者のログは残ってないし・・
97名も無き冒険者:2011/02/23(水) 06:55:33.15 ID:RAcuPxQg
>>96
観察もってる?
98名も無き冒険者:2011/02/23(水) 08:50:46.93 ID:gjBmBA91
ところで、拡張記念アカデミーはないのかね?
99名も無き冒険者:2011/02/23(水) 11:47:43.19 ID:eCBsWyRe
なんか新しい地図がめちゃくちゃ出にくい
100名も無き冒険者:2011/02/23(水) 12:20:09.54 ID:5friOcqH
新クエが前提になっているだけじゃねーの
101名も無き冒険者:2011/02/23(水) 12:27:07.94 ID:eCBsWyRe
いや出るんだけど、頭痛薬結構使わないと出ないの
102名も無き冒険者:2011/02/23(水) 12:33:25.46 ID:5friOcqH
そっかスマソ
出るように冒険スレの神に祈っておくよ
103名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:11:11.64 ID:eCBsWyRe
残念なぐらいでないわ
これ地図回し修正のために経験値だけじゃなくて
地図出る確率も下げちゃんじゃね?
104名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:17:23.64 ID:OPP2DeJ1
昨日ナポリ地図50枚出したけど、UP前と出やすさに変化は感じられなかった。
105名も無き冒険者:2011/02/23(水) 13:40:51.79 ID:vDp/wmOG
なんか俺たちぐらいしかウプデ楽しみにしてないと
思ってたのにガチで始める奴が結構いるな
肥はどこかで広告打ってるのか
106名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:30:46.92 ID:3doKpM1H
家庭用じゃねえの?新作ソフト扱いでリスト載ってるから興味もって始める奴とか。
俺らがそう。
107名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:39:27.19 ID:M1hFGlMR
のぶニャがの野望ってブラウザゲームのタイアップなんだぜ・・ 
108名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:41:27.01 ID:TuUKMZNf
新地図って上陸地点1回でも入らないとでないっけ?
109名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:50:16.11 ID:V4dozcXR
>>108
出るよーん
でも一部の地図は異様に出にくい模様
110名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:55:28.39 ID:TuUKMZNf
ロンドンで頭痛薬10個使って1枚も出なかったわ
肥特有のムラかこれー
111名も無き冒険者:2011/02/23(水) 14:56:45.05 ID:vhv92YkZ
>>110
帰ったらナポリ地図出しやってみっかな
66枚出した時点で1個につき3枚だとラッキー2枚で普通って感じだったがいつも
112名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:06:22.80 ID:tjKBczwt
近場の地図の見入りが悪くなったのはグレコいじめが駄目になったときみたいなもんかね
ラス・カサスの地図回しはどのぐらい下がっているんだろう
113名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:20:12.63 ID:8FaVsPKN
新追加で総発見総数はいくつになったのだろう?
114名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:11:11.32 ID:7ftIISUK
今wikiにのってるのが43、未発見のものがまだあるだろうから2100いくかどうかってところじゃないかな
115名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:16:33.89 ID:7ftIISUK
クエの内容を変更した方がよいのがいくつか出てきてないか、特にダヴィデ
116名も無き冒険者:2011/02/23(水) 17:34:30.10 ID:tjKBczwt
ヴェッキオ前のダビデ像はレプリカなんよ
未来を先取りなんよ
117名も無き冒険者:2011/02/24(木) 03:03:51.18 ID:UvDg8ReX
ジェノヴァの追加地図全然出ないな…
118名も無き冒険者:2011/02/24(木) 12:44:46.75 ID:qCvubLHT
クエ同時受けはとりあえずランク上がらないと使いものにならんね
でも消費はそれほどでもないのかな
119名も無き冒険者:2011/02/24(木) 14:21:00.44 ID:/gPgl4O0
新地図ナッソー未発見でも出ます?
120名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:25:33.74 ID:BZUrwIfj
このアップは冒険者的にはかなりお通夜でFA?
121名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:39:05.72 ID:RRfwJWG2
は〜遺跡もねぇサルベもねぇ
クエもそれほど増えてねぇ
122名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:06:11.41 ID:d77D/bqT
待つコンテンツばっかだからのんびり冒険しながら発展したり増えるの待ってる
123名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:09:25.74 ID:BZUrwIfj
そのくせ地図の名声&経験値大幅下方修正と。
なんで冒険ばっかり上げ難くするんだ。
いっそ交易経験&名声も、自分で運ばないと入らないようにすればいいよ。


あと、いい加減、生物の発見物報告は統一してくれと。
124名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:15:49.32 ID:DirFwE8S
所謂地図回しに使うのだけだろ、下方修正って
普通に冒険してる人は何も困らないし別にどうってことないと思うが
125名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:16:11.46 ID:edLxfflh
なんかさ、今回増えた冒険クエって意図的に世界中を旅させる仕様じゃね?
もちろん北米中心のクエが多数だけど。え?ここで終わり?みたいなクエもいくつかあるし
126名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:26:27.78 ID:OBAlFt6B
勅命と通常クエが同時にう受けられるのってガイシュツ?
127名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:30:28.88 ID:edLxfflh
>>126
それって文化貢献度消費する?
もし消費ナシなら北米クエするついでに勲記集めとかできるなw
128名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:31:00.44 ID:2NQ/TpMx
東南アジアの海域群って増えた?
129名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:36:16.78 ID:OBAlFt6B
>>127
試したキャラが貢献度0だから消費しないと思う
130名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:45:59.75 ID:9wNW8Uoa
勅命の報告場所が固定なの、変更にならないかねえ
131名も無き冒険者:2011/02/24(木) 22:42:49.57 ID:L7IQCSoR
多くの発見物による経験値ボーナスは地図のときだけ貰えるんでしたっけ?
132名も無き冒険者:2011/02/24(木) 22:54:15.65 ID:UvDg8ReX
クエでも入るよ
133名も無き冒険者:2011/02/24(木) 22:59:21.44 ID:L7IQCSoR
>>132
ありがとう
おかしいなー
復帰して冒険したら全然「多くの・・」てのが出ないんだ
発見数は1200ぐらいです
134名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:01:36.68 ID:XTYNRu54
今回の追加クエストってアプデしてなくてもでてくるっぽい?
135名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:02:10.51 ID:d77D/bqT
2回目の発見の時だけだよ
1回目はない
136名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:04:34.81 ID:L7IQCSoR
>>135
そうでしたか・・
1年振りなのですっかり忘れてました
ありがとう!
137名も無き冒険者:2011/02/24(木) 23:04:53.37 ID:UvDg8ReX
アメリカの地図が出やすい言語ってなんだろ
ナワトル語?
138名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:13:20.44 ID:j7cqge9M
>>137
アメリカ語辞書かメモつかっちゃいなよ!
139名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:23:05.29 ID:vIcIyb7z
よし分かった!
早速買ってくる!って3時間前にカリブ無法になったよコンチキショウ!
140名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:40:09.07 ID:5yPOoq07
さすがPK鯖だな
141名も無き冒険者:2011/02/25(金) 02:51:55.09 ID:Bf86/W0c
>>121
おまけに地図の経験ねぇ
おらこんな冒険イヤだ。おらこんな冒険イヤだ
懐刀もってダンジョンいくだ
142名も無き冒険者:2011/02/25(金) 03:02:45.93 ID:2xOIc8Ey
んで、経験値が増えた7件ってなによ?
143名も無き冒険者:2011/02/25(金) 07:25:23.34 ID:RNOLbxmj
委任航行、評判とはうらはらに便利だな
遠距離は遅くて使えないけど
NPCに絡まれない、自動入港が良い感じ。
アフリカ東岸〜紅海〜インドあたりのクエこなすのに助かる。
確かにそんなにクネクネせんで良いとは思うが。
144名も無き冒険者:2011/02/25(金) 07:36:36.56 ID:WPOQMKW9
スエズからアデンくらいに出る時は重宝する
ほんとそれだけ
145名も無き冒険者:2011/02/25(金) 08:44:47.90 ID:j7cqge9M
>>139
あー、ポルトベロもカリブだと入るのか
んじゃリオとか(;´Д`)w
リオに翻訳家いたよな・・・データベースだと○してあるからいけるはずよな
146名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:15:32.73 ID:xVmRNXOC
なんだか、特殊作戦司令部の累積功績が★8くらいのやらないと入らない・・・・
その辺りの希少クエ終わらせすぎて溜まる気しないんだけど
147名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:33:27.61 ID:jvJ7AI3f
冒険家はどうせ空気だし、そんなに気にするな

気になるなら転職&所属替えして投資か海事だな
148名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:45:54.34 ID:zKuholYD
半減する場合は獲得名声202以上のクエでしか増えないからなあ
大抵のクエでは功績はもらえないな
149名も無き冒険者:2011/02/25(金) 18:58:18.52 ID:FLklb5AG
軍神対軍神→6
古代エジプトの信仰→5

地中海ではこんなもんか
ほかにあったら情報ヨロ
150名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:03:01.63 ID:jvJ7AI3f
芸術か異端か→5
151名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:04:10.00 ID:vIcIyb7z
>>45
いや、西カリブ海は中南米東岸エリアなんで無法じゃないんだけど
周りが無法化海域なんで行き難いんだ…
152名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:27:23.47 ID:fh9PpGIQ
西カリブ海はカリブ海エリアだろ?
153名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:30:08.36 ID:238YANvL
ミロのヴィーナスで功績6でした。なにこれ。
154名も無き冒険者:2011/02/25(金) 19:33:07.67 ID:G5JFg5wd
王立艦隊の功績は海事で増やすしかないね
冒険中は増えたらラッキーぐらいでいないとやってられない
155名も無き冒険者:2011/02/25(金) 21:50:44.40 ID:vIcIyb7z
>>152
すまん勘違いしてた
156名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:11:28.70 ID:2xOIc8Ey
名声100で+5、それ以降20ごとに+1って感じみたいだよ


ちなみに海事は1戦で+10です^^
157名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:42:48.96 ID:B3ONmzjB
パレンケが冒険名声38000で、アジアのダンジョンは全部48000くらいだっけ?
158146:2011/02/25(金) 23:45:40.60 ID:xVmRNXOC
ジャカルタの「国王の石碑」(名声160)と「きらびやかな庭園」(名声170)で功績0だった

臨時メンテ前直前の事なのでもしかしたら修正されたかもだけど・・・
159名も無き冒険者:2011/02/25(金) 23:49:06.04 ID:G5JFg5wd
合計名声2万越えで獲得は半分だからじゃないの
101以上ないと冒険はゼロだから
160146:2011/02/25(金) 23:54:42.10 ID:xVmRNXOC
>>159
あ、そうだった。
失礼><;
161名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:21:49.85 ID:OlL9mE3/
文化貢献度だけどクエ2個受けて消費するとRankのNextの数値もその分増えるけど
単純に現在値だけでRankが決まるの?
それとも一度上がったRankは下がることはないのかな?
162名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:28:44.24 ID:OmjFizd1

結局造船ブースト財宝は発見出来たのかよデュエルマスターさん方よぉ?
163名も無き冒険者:2011/02/26(土) 00:34:32.09 ID:pBKY5gKu
ごめん全部ゴミブーストだった
164名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:28:49.57 ID:jXoGY6n2
イスタンの王妃さまとサルをやった
名声255功績12で報酬金が808800だった

報酬1.2倍だけどこれって貢献ランク2だからなのかな
それとも固定なのかな

165名も無き冒険者:2011/02/27(日) 02:53:58.40 ID:ORM8E76Z
魚の発見物ってあと3つくらい?
解析で追加交易品に青魚・黒魚とあと一個あったみたいだけど
釣って既存の魚が出るパターンもあるから、それ以外にもいる可能性はあるが・・・
166名も無き冒険者:2011/02/27(日) 11:59:13.75 ID:fQ/6mKwJ
追加地図出にくいなぁ
1回の本読みでは出ないことが多いし、酷い時は頭痛薬10個ぐらい使ってやっと出たこともある
おかげで定期船に乗り損ねるところだった
167名も無き冒険者:2011/02/27(日) 16:51:41.42 ID:JvT0tE+F
うーむ、簡単に発見できちゃう物を見つけても功績貯まらないって設定はいいとして、
エクスカリバーとかテノチティトランみたいな大発見をしたときには大量の功績が入ればいいのに。
海軍功績だから冒険が低いのは当たり前ってことかー。
168名も無き冒険者:2011/02/27(日) 18:01:01.41 ID:lIhpZpzs
今日はドゴンかあ
169名も無き冒険者:2011/02/27(日) 18:02:36.90 ID:Q9vWBl4i
世界遺産でドゴンきた
170名も無き冒険者:2011/02/27(日) 18:15:00.41 ID:LKrQCbno
雷の斧をどろぼう鷲の巣から見つけてどうたらこうたら
171名も無き冒険者:2011/02/27(日) 21:53:43.21 ID:dINfBiQs
新しく追加された発見物なしの地図って前提あるのかな
装備欲しいけど全然出ないぜ…
172名も無き冒険者:2011/02/27(日) 23:42:27.94 ID:ORM8E76Z
>>171
あんまりにも出ないんじゃ前提を疑った方がいいね
愛兜地図も前提有りだったんだし
173名も無き冒険者:2011/02/28(月) 03:18:26.44 ID:r8OCJUeq
財宝R14地図有名だわんカリカット/テルナーテな
ドレープドレス
カテリーナドレス
知らないのおまえらだけだぞ
174名も無き冒険者:2011/02/28(月) 03:20:52.55 ID:oVQp9bvx
なにその男性差別
175名も無き冒険者:2011/02/28(月) 03:23:00.05 ID:sh14fCDG
残りの考古学3生物1の地図出てこないな
176名も無き冒険者:2011/02/28(月) 11:47:50.03 ID:C8E3c3JC
>>175
全く知らんが開拓地に書庫建つのかもね
177名も無き冒険者:2011/02/28(月) 11:54:28.68 ID:sh14fCDG
開拓地に書庫出来て、街をつくった場所によって違う財宝地図が出ると予想
178名も無き冒険者:2011/02/28(月) 18:11:53.02 ID:JJs6CXe4
pk対策0秒ログアウトの懐石料理お願いしたいです。
179名も無き冒険者:2011/02/28(月) 18:16:53.72 ID:s8YgCQZz
>>176
プレミアムの本に開拓地に立つ書庫が載ってる
180名も無き冒険者:2011/03/02(水) 19:34:29.75 ID:T/kw6QBH
冒険クエも名声下がってる?
181名も無き冒険者:2011/03/03(木) 00:30:52.97 ID:SwYqBIVq
せっかくのトレンドもクエストの発見物は対象外なのが泣ける。
回すというよりトレンドのときに貯めておいたものをまとめて報告する感じで使うのがいいのかな
182名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:04:32.46 ID:4EkZeCjD
トレンドを利用させようとしてわざと地図を下方修正したのか
183名も無き冒険者:2011/03/03(木) 11:10:44.77 ID:hJKFejr1
トレンドは地図報告の名声がそのまま貢献度として加算されるね
ほとんど該当地図ないから無意味だけど・・・
184名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:36:52.92 ID:BUx6iu7r
その町に発見物が好きなNPCがいないと報告する気になれないし
もっと練ってほしかった
185名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:51:08.66 ID:/dX8sWkT
リオの「虫か、魚か」とロンドンの「太古の崖」の前提がwiki見ても全然わからない><
186名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:53:26.63 ID:k4BAOO/a
  
187名も無き冒険者:2011/03/03(木) 13:56:10.00 ID:2dkrGqUf
アップ前のクエ地図は基本的に全部やってるからなー
188名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:34:05.76 ID:sfEDgxwj
>>185リオのは、カブトガニはどうだろう・・・・?
189名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:44:25.54 ID:4Qiek68B
出にくいと噂の梅瓶が1隻目の東アジア貿易船で出たわ
テラアメで修正でも入ったのかな
190名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:46:18.40 ID:2dkrGqUf
結構前のアップでかなり出やすくなったよ
特に引き上げ数少ない人は楽勝で引ける。
191名も無き冒険者:2011/03/03(木) 14:53:46.53 ID:4Qiek68B
>>190
そっかありがとう、普通のことだったか
確かにまだシップレックハンターの称号すら届かないよ
192名も無き冒険者:2011/03/03(木) 16:54:57.53 ID:YTRmMRTN
ダンジョン宝箱は、トラップより空っぽの方がガッカリ感がでかい。
193名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:01:29.82 ID:TqePCWJ9
持ちきれない状態でなければ空などなかろう
194名も無き冒険者:2011/03/03(木) 17:29:21.85 ID:29YwIaL9
純粋な空ってなかったよな?
195名も無き冒険者:2011/03/03(木) 20:45:35.24 ID:tcb4Hg9W
エビにはかなうまい
196名も無き冒険者:2011/03/03(木) 22:55:15.88 ID:+X4OZeDl
アイテム枠、交易品枠空いてる状態でも空箱出てくる事あるぞ。
197名も無き冒険者:2011/03/03(木) 23:02:35.87 ID:SwYqBIVq
該当するスタックアイテム200個の場合も空
198名も無き冒険者:2011/03/04(金) 11:10:06.01 ID:8fXBBIY1
カリカットのドレープ地図、前提あるなぁ。なんだろか。
199名も無き冒険者:2011/03/04(金) 14:17:44.48 ID:a1Ygiy3Y
先住民の記録地図の前提って何?
200名も無き冒険者:2011/03/04(金) 15:01:06.79 ID:6jCMtkn+
>>198
少なくともテラメリ以降のクエではない
パリ・フィレンツェのみ発見で出た
テルナーテのドレスも前提ないと思うぜ
201名も無き冒険者:2011/03/04(金) 15:04:33.39 ID:JuMKTVDM
今回の地図は恐ろしく出にくいから
発見無し地図に関しては
前提とかじゃなくリアルラックの可能性が高い
202名も無き冒険者:2011/03/04(金) 15:12:00.27 ID:UVCGR5r6
ルヴェールローブとか頭痛薬20個近く使わないと出なかったりしたし、出にくいだけで財宝系に前提はないと俺も思う
203名も無き冒険者:2011/03/04(金) 15:19:07.16 ID:8fXBBIY1
>>200-202
レスありがと
しかし、頭痛薬150使っても出ないんだよ、パトラッシュ・・・
東南アジアのほうは薬3〜4個につき1枚くらいの割合で出たのになぁ
204名も無き冒険者:2011/03/04(金) 16:23:31.97 ID:GNAX6DDP
中枢限定で非中枢とか?
205名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:02:34.76 ID:8fXBBIY1
>>204
いあ、出ないのはカリカのほう。アンボ or テルナーテの地図は出てるんですよ。
明日にでもまたノックしてみるかなぁ
206名も無き冒険者:2011/03/04(金) 17:22:35.86 ID:4zHD5boT
@WEB落ちてる?
207名も無き冒険者:2011/03/04(金) 18:25:40.06 ID:LNjRia6J
カリカットは20本、テルナーテ中枢15本で出ない
他の財宝地図は出てるからやっぱり何かあるんじゃないか?
パリは行ったがフィレンツェには行ってないな
208名も無き冒険者:2011/03/04(金) 19:32:08.38 ID:6jCMtkn+
テルナーテドレスは非中枢で出たよ
すごい出にくくて、頭痛薬30本近くは使ったなー
カリカドレスは自分は新クエも新地図も手つかずで出てるから・・・後考えられるのはまさかの名声?
運な気もすっけどw
209名も無き冒険者:2011/03/04(金) 19:49:01.77 ID:3ep9b7GM
沈没船の航路図、隠し財宝の地図(高ランク)など、ものすごく出にくくなってませんか?
ヴェネチア発アテネ北西行き(名匠の仕立て道具地図)も出なくて参りました。

名匠の仕立て道具欲しい・・・
210名も無き冒険者:2011/03/04(金) 20:37:14.62 ID:ORlHvr66
アフリカ南西の固有種が紅海西岸で発見だと…?
211名も無き冒険者:2011/03/05(土) 02:36:01.56 ID:Kn6BhYin
>>210
俺もさっき同じクエやって思った
ナミブ砂漠って書いてあるのにね
212名も無き冒険者:2011/03/05(土) 03:18:31.57 ID:aPQiZ2jc
アンボイナ中枢
頭痛薬27 カテリーナドレス地図でますた
213名も無き冒険者:2011/03/05(土) 03:34:46.46 ID:xDXCgs0f
>>208
非中枢ででたよ。
財宝持ってない商会員(俺が艦隊支援)は頭痛薬使う事なく1枚即出してた。
俺は頭痛薬5個、たたら場が3枚でてやっとドレス1枚。

俺は造船亡命一周してるので上記商会員より名声少ない。
名声関係あるのか、ランダムが偏ってるだけなのか。
214名も無き冒険者:2011/03/05(土) 07:27:33.15 ID:xDXCgs0f
>>205
頭痛薬10個で4枚出た。
フィレンツェ発見済み。
王立、冒険所属でポイント500台。
冒険功績?(トレンドのやつ)はR4。
名声は全国亡命してるので低いです。
関係あるかしらんが。

>>209
カリカ書庫の仕立て地図は、頭痛薬1個につき1枚のペースだったので
以前とかわらない気がする
215名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:15:37.33 ID:vYLb8LH2
え、カリカの仕立て地図ってそんな出るもの?
216名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:17:51.31 ID:Xay7kIIG
結局リアルラックだから
217名も無き冒険者:2011/03/05(土) 12:56:34.33 ID:df4W9tIn
頭痛薬の消化をほぼカリカな俺の主観だが
あの地図はものすごい周期の波があって
時間を置いて、当たりの時間は間違いなく存在する
218名も無き冒険者:2011/03/05(土) 14:21:27.53 ID:WjglRCnF
>>241
そっかー、検証ありがと。今日も出してみたけど、やっぱり出ないですわ。
こっちのキャラは発見物が1000ちょい・冒険名声100k・王立功績300ちょい
文化貢献度はR3
そちらのペースで出るってことは、何か条件ありそうなんだけどなぁ。
ドレスに関係しそうな発見物ってなんでしょうか・・・・
219名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:28:08.13 ID:MrYdDT+S
まるで呼び出しの波だな
というかいつものKOEI乱数か
220名も無き冒険者:2011/03/05(土) 18:41:21.51 ID:hQyp17Jw
>>218
功績すげーな
こっちはまだ30ちょいしかねーや…
221名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:04:35.65 ID:dNqU2/yt
功績は海事で上げないと貯まらんよ
222名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:22:48.92 ID:hQyp17Jw
あぁ、功績って冒険・商人・軍人の3種に別れてるんじゃなくて1つだけなのか
勘違いしてたわ…
223名も無き冒険者:2011/03/05(土) 19:46:43.54 ID:YHXg1P06
功績3000でフィレンツェレシピ出現とか
またまた冒険家置き去りなんですね
224名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:32:12.92 ID:mBzThdYu
冒険はクエの名声101以上ないと貢献ゼロって酷すぎる設定だよな
海事並みに貢献を得られる名声の1/10にしたって時間効率考えたら海事が数倍楽なのに
地図回しが気に入らないなら地図は今の設定でもいいから
225名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:33:20.08 ID:mBzThdYu
貢献じゃなくて功績だった
226名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:38:07.60 ID:UuPS5rcJ
冒険者「ドードー鳥を発見して国に貢献したので功績ください。」
偉い人「えっ」
227名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:58:19.94 ID:587dG4L5
功績はそれぞれの職業別にすればよかったのにと思うけどな
大海戦でも職業でやること違うわけで功績を一緒にする必要もあまりない気がする
228名も無き冒険者:2011/03/05(土) 22:10:38.44 ID:rHqiQz9H
つーかもう後付けの余計なパラメーターにうんざり
229名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:18:23.57 ID:6mB3Sa72
戦うのが好きなコーエー
230名も無き冒険者:2011/03/06(日) 00:32:19.76 ID:tI/tZVna
まさか今頃になってゴア北の回り方をおさらいすることになろうとは・・・
231名も無き冒険者:2011/03/06(日) 01:36:59.36 ID:bgR19acH
まあ美術品見つけても国に貢献しているという感じではないしな…
地理クエなんかは貢献している感じがするのに
232名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:31:29.21 ID:1NaZfgpw
アンボテルテでねぇ・・・。
どちらも非中枢。

中米、リマ(非中枢)の先住民の記録も頭痛薬40使って出なかった。
カリカと中米の財宝の地図は中枢の開拓街で出た。

ほんとに中枢しばり無い?

>>213
亀だがなんで非中枢でたたら場が出るん?
233名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:25:21.32 ID:ZPFqS/W+
ドレープドレスだめたった・・・
頭痛薬60個で挫折OTZ
234名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:31:59.71 ID:IanTCmfC
どレイプドレスなんて卑猥じゃないか
235名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:33:26.44 ID:GAGaOkEu
カテリーナドレスなんか喪服みたいで萌える
これサイコーだなw
236名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:44:03.13 ID:SYn4bZ6i
SSあげてくれ
237名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:47:40.46 ID:8qHiBH3w
あらゆる場所でつまらんしか書かないのにこういうのは反応するのね・・・
238名も無き冒険者:2011/03/06(日) 14:52:34.04 ID:SYn4bZ6i
というおまえもいちいち反応すんのねw
239名も無き冒険者:2011/03/06(日) 15:09:31.93 ID:Rv/E5FNL
>>232
ほんとだw読み流してたから気が付かなかったけど、たたら場は中枢のはずだよな

まぁテルナーテのドレス地図は超出にくいからがんがれとしか言えん
少なくとも自分が出した時は中枢じゃなかったぜ
240名も無き冒険者:2011/03/06(日) 15:13:07.36 ID:1UItPT6/
フィレンツェ行ってきて今日もカリカで30本でゼロ
枠はちゃんと空けてある、出にくいヤッファ、ベイルートも楽々
こりゃ何かあるだろうな
241名も無き冒険者:2011/03/06(日) 15:33:43.62 ID:1NaZfgpw
>>239
d出ると信じてがんばる

とりあえず俺まとめ
発見物無し財宝追加地図(概ね一箇所で頭痛薬30-40)
中南米開拓地
 中枢→財宝の地図はちょくちょく出るも先住民の記録は1枚も出ず。
 非中枢→財宝の地図も出ず。

リマ非中枢→先住民の記録出ず

東南アジア開拓地
アン、テルともに非中枢→ともに出ず

カリカ→存在を知る前だったがすぐに出た。

アメリカうp後にやったこと。
パリ、フィレンツェ発見。
ルーブル大展示室に展示(撤去され今は小展示室)

新クエは一つもやってない。
商会開拓街あり。

まさかカリカのはルーブル関係ないよな?
242名も無き冒険者:2011/03/06(日) 16:56:07.79 ID:1NaZfgpw
一旦カリカ行ってみた。
頭痛薬10使ってリューベック4枚。
ちなみにヤッファは2枚。

リアルラック・・・かなぁ。
243名も無き冒険者:2011/03/06(日) 18:18:36.40 ID:GsI9x6X8
リマ出なさすぎワロタ
非中枢だとだめなのかな
頭痛薬30本で1種もでないんだが
244名も無き冒険者:2011/03/06(日) 18:43:40.21 ID:1NaZfgpw
リマ、中南米開拓地の先住民地図は前提有りの気がしてきた。
中南米開拓地で先住民出た人でリマでは出ないって人はいるのかな?
245名も無き冒険者:2011/03/06(日) 20:32:07.02 ID:IanTCmfC
文直まじ優秀だな。
東アジアで当たりの副官って、全職業で文直くらいじゃね?
246名も無き冒険者:2011/03/06(日) 23:37:07.37 ID:WRz4iIKP
文さんは見た目以外は非の打ち所のない良副官だからな
247名も無き冒険者:2011/03/06(日) 23:50:20.33 ID:6CfQAltn
うちの文さんはインディアン装備してる。
意外と似合うぞ。
248名も無き冒険者:2011/03/07(月) 01:06:26.89 ID:3V5LBemq
カテリーナドレス地図、昨日は頭痛薬20で1枚
さっきは、20使って9枚なんだこれw
249名も無き冒険者:2011/03/07(月) 03:39:36.28 ID:icoD5AeR
ドレープドレスの地図は前提あるね。
あんまり冒険してないキャラでブーストして条件満たしたけど、頭痛薬10個以上使ってゼロ。
250名も無き冒険者:2011/03/07(月) 05:49:30.09 ID:7l/kmNa2
文直って名か字だよな…
副官は基本姓ないし
251名も無き冒険者:2011/03/07(月) 07:13:46.62 ID:K72Sej8x
トレンド定期船で冒険、楽になりすぎだな…
嬉しいやら悲しいやら
252名も無き冒険者:2011/03/07(月) 10:35:00.27 ID:WamEKTo8
リスセビ辺りにアジアと直通便が出来たら便利だろうな
253名も無き冒険者:2011/03/07(月) 11:34:23.33 ID:iTtjC/7a
>>249
今回の財宝地図は頭痛薬10で出ないのは普通だ・・・
254名も無き冒険者:2011/03/07(月) 17:06:48.61 ID:JuuBdvLc
>>226
わろすwww
255名も無き冒険者:2011/03/07(月) 21:31:27.41 ID:xLJkrtKo
展示で見た雷切がカッコ良すぎて
久々に冒険始めたわwww

小学生の頃を思い出した
256名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:01:01.67 ID:15f55lfG
雷切ってなんだ・・・?天下5剣の
童子切、数珠丸、大典太、鬼丸、三日月宗近なら分かるけど
なんか伝承とかあるのかな?
257名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:07:59.83 ID:M0MPPKFH
>>256
ベッキー鑑連 でぐぐるといいよ
258名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:34:15.94 ID:8mzk6zbJ
安土城かっこいい
正面通りの再現度もパネェな
259名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:38:41.07 ID:qIVKm6Mi
再現って本物見たことあるのか
260名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:43:31.69 ID:8mzk6zbJ
大手門からの通りは残ってるよ〜
NHKでも特集してた。両側が有名武将の屋敷で埋まってる奴
261名も無き冒険者:2011/03/07(月) 22:44:39.05 ID:qIVKm6Mi
へええそうなんだ

さすが信長企業
262名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:06:59.11 ID:rGV+GeTf
普段から大冒険愛用してるんだけど、あそこ発見物全部乗ってなくね?
正直行き詰ってて、ログも残ってないから、ああいうチェック式のサイトでコンプリートしてる所、
あったら教えてほしいんだが、無いならいっそテンプレからはずさないか?
263名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:11:25.02 ID:9rvtUHWu
自分で作れ
264名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:27:48.48 ID:/7i8GKEK
>>262
とりあえず「百済王の太刀」が抜けてるな
他は知らん
265名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:31:24.69 ID:91i6vFmc
まあ他人に頼るな、って事だな。
266名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:40:27.39 ID:O542rWil
web上ならDB使うとか、管理ツールもいくつか出てるよな
大冒険も含めてどれも一長一短
ググって試すがよろしかろう
267名も無き冒険者:2011/03/08(火) 11:49:30.38 ID:6LSdXsfD
大冒険で今抜けてるのって、

・リマダンジョン上層中層
・東アジア刀剣4種
・パリフィレンツェ

この8つだけかな
268名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:13:33.57 ID:OIVOIw3L
変わり前立てを見つけてない状態で俺の発見総数が2098だから最低でも17個は足りてない
269名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:19:58.22 ID:ojpLDvqB
とりあえず、パリとフィレンツェは無いな
270名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:39:03.41 ID:CL8KHJ9F
地図−アメリカフヨウ・貝製の喉あて・アデナのパイプ・水中豹の水差し
釣り−オオカミウオ
クエ−銅板に刻まれた有翼人・怒涛の大瀑布・巨大な丘・根無し草
あと>>267の足して合計17かね
271名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:46:48.60 ID:CL8KHJ9F
大冒険はわりとザルっつーか、管理人忙しいみたいだから他のツール探すのも手だわな
サポセンに抜け報告してもすぐは追加してくれんし、アップデートで速攻発見コンプ派には向いてないキガス?
272名も無き冒険者:2011/03/08(火) 14:48:07.62 ID:JhGtniyf
DOL adventure toolがいいんじゃないのかね
ログが複数PCに分散してるとちとめんどくさそうだが
273名も無き冒険者:2011/03/08(火) 16:03:03.15 ID:surPbVpn
>>262
webベースじゃなくてもいいなら
DolAdventureSalvage
猫にゃん
DOL+1
あたりがお勧め
更新はどれも早いと思う

webベースがいいってんなら
大冒険か大航海時代データベースになるな
大航海時代データベースは使った事ないけど
多分大冒険みたいな使い方ができると思う
更新が早いかどうかは知らん
274名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:19:43.05 ID:q2EnVkFA
カーラにドレス着せたら、顔は黒くて胸元と背中が白いんですが
275名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:31:27.99 ID:OZtTPj+t
その肌はおしろいだ
その耳はつけ耳だ
276名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:53:42.96 ID:twD7xm+H
いろいろありがとう助かったわ〜
昔はここに書くと管理人さん即追加してくれてたからそれ狙って書いてみた。
277名も無き冒険者:2011/03/08(火) 19:53:44.56 ID:/wxd3gX+
新しいドレスのことなら、あの部分は布地だぞ
278名も無き冒険者:2011/03/08(火) 20:52:51.09 ID:nk7gN9Om
>>275
パラサ乙にゅう
279名も無き冒険者:2011/03/09(水) 02:27:55.23 ID:hMNW5OnB
>>278
はとこの子乙
280名も無き冒険者:2011/03/09(水) 09:52:14.72 ID:Lh9LJVV0
こんな所にバブリーズが出没するとは思わなかったw
281名も無き冒険者:2011/03/09(水) 17:53:32.18 ID:0YJtdBv6
>>279
まて。自分でにゅう言ってるから、ピルペかパンの方かもしれない

>>280
Euros鯖のセビリアにだな…おっと、誰か来たようだ。また友愛団の勧誘だろうか
282名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:06:26.48 ID:EGRaQ2fs
ずんばらりん
283名も無き冒険者:2011/03/09(水) 23:09:09.33 ID:dwfkLNis
1日もやもやしてたが思い出した。 ロードスかw
284名も無き冒険者:2011/03/10(木) 00:52:04.56 ID:8bjMmZ6Z
ソードワールドでっせ、ダンナ
285名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:01:58.45 ID:ebl3qtHI
ソードワールド→ロードス島戦記→ロードス島伝説
         →クリスタニア
         →魔法戦士リウイ


他に派生あったっけ?
286名も無き冒険者:2011/03/10(木) 01:10:06.51 ID:7C66BEnZ
現在形ならソードワールド2.0
287名も無き冒険者:2011/03/10(木) 09:28:18.85 ID:ffHVSXjL
能登にも白粉エルフの名前のPCいたな。
288名も無き冒険者:2011/03/10(木) 18:14:17.16 ID:7C66BEnZ
エロには8000ガメルなPCが
289名も無き冒険者:2011/03/11(金) 15:19:32.02 ID:Lc/7Rm7z
終わりの始まり来たか
290名も無き冒険者:2011/03/11(金) 23:45:02.94 ID:81hwIanO
きみのあしたがぁ〜





個人的には蓬莱学園と巡検死カルナーが好きだった
291名も無き冒険者:2011/03/12(土) 00:17:04.47 ID:AYeoD0J2
ロードスとソードワールドだと、ロードスのほうが親じゃないかね
292名も無き冒険者:2011/03/12(土) 00:40:18.44 ID:uLhKRoDA
ロードスのほうが先だね
ロードスの成立過程もややこしいが、ルールの出版は1988年
ソードワールドが1989年かな
293名も無き冒険者:2011/03/12(土) 00:49:19.01 ID:1MkDhGwE
ロードスリプレイの初期は、ロードス島戦記ではなくD&Dが使われていた。これ豆知識な。
294名も無き冒険者:2011/03/12(土) 00:51:27.88 ID:eckbUq5J
おっさんばっかだなwwwwwwwwww
295名も無き冒険者:2011/03/12(土) 19:31:59.87 ID:kH2T7sfD
大冒険、死んどる
296名も無き冒険者:2011/03/12(土) 19:38:27.02 ID:kqk9zGqw
>>295
ubiq_notos ubiq_notos
もう今日はdolどころじゃないだろうから鯖落とします。停電怖いし。 #doljp
297名も無き冒険者:2011/03/13(日) 22:25:42.30 ID:GewIDtis
ねたがねーなw
298名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:56:03.53 ID:jsQTvFs1
サービス休止だししょうがない
仕事は自宅待機になったがやることなくなったな
299名も無き冒険者:2011/03/14(月) 16:30:55.74 ID:AxI24AHM
なんかDOL系でオヌヌメブログとか読み物サイトない?
300名も無き冒険者:2011/03/14(月) 20:35:30.64 ID:Ofrp/snD
>>299
過去ログをβ時代から読み返せばいいだろ
301名も無き冒険者:2011/03/14(月) 22:27:01.62 ID:AxI24AHM
無理
302名も無き冒険者:2011/03/15(火) 00:27:12.36 ID:GI2B4AcM
夜の○○シリーズを初めて書き込んだのは俺
303名も無き冒険者:2011/03/15(火) 07:53:08.73 ID:T2WZ3uh3
人から思い込みが激しいと指摘された事はありませんか?
304rmtbrt:2011/03/16(水) 12:57:27.63 ID:9eFJpf8B
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
305名も無き冒険者:2011/03/18(金) 19:12:54.99 ID:NxIGLUu5
まさかの無期限停止とは
306名も無き冒険者:2011/03/18(金) 21:42:03.25 ID:mq45AnVi
ついにTwitter民が#airDOLなんつーのをはじめたなww
そこまでしてやりたいかw
307名も無き冒険者:2011/03/22(火) 09:36:13.08 ID:n1abe03D
長期間の停止でDOLしなくても大丈夫だったわ、
て人が結構辞めそうな気がして心配だ。

俺はDOLなくて暇でしょうがない(;´Д`)
308名も無き冒険者:2011/03/23(水) 11:09:02.27 ID:z+4RbXA4
スクエニのオンライン系は今週再開するらしいね。
さすがにまだ早いと思うけど、どうなんだろう。
309名も無き冒険者:2011/03/23(水) 17:14:50.71 ID:qyZTFbr8
310名も無き冒険者:2011/03/26(土) 13:59:11.16 ID:QU+MnFU6
>>307
本でも読もうぜ
311名も無き冒険者:2011/03/26(土) 17:18:41.65 ID:ri7kYUI6
暇だ
312名も無き冒険者:2011/03/27(日) 10:01:57.49 ID:h2iC88Ov
計画停電の見きわめってのも嘘じゃないだろうけど
もともと移転しようと思ってたのをいい機会だからやっちゃえって
ことなんじゃないかね
313名も無き冒険者:2011/03/30(水) 09:47:55.06 ID:el/fi+3M
復活してからまだ書き込みないとかw
314 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 11:07:49.70 ID:FahBoE5V
しょうがないだろw
状況が状況だし
315名も無き冒険者:2011/03/30(水) 11:14:34.24 ID:O7M6NaFj
停止前に全部判明しちゃってるし、特にここは何もないわな
316名も無き冒険者:2011/03/30(水) 17:58:57.83 ID:XC8C23cD
冒険航海者の時代は終わったんだ
国家とか商会とか
くだらないスポンサーをしょって
舵を切るしかないんだよ
317名も無き冒険者:2011/03/30(水) 18:08:41.92 ID:cwPd5Hgx
>>316
冒険者って元々そういうもの
318名も無き冒険者:2011/03/30(水) 19:32:17.67 ID:RxpJoWS/
>>316
元ネタが思い出せない・・・・
319名も無き冒険者:2011/03/30(水) 20:18:28.71 ID:mv0wmctJ
紅の豚だな
320名も無き冒険者:2011/03/30(水) 21:18:44.66 ID:iO94f/CS
つまらん
321名も無き冒険者:2011/03/31(木) 05:08:32.63 ID:TzA3RIUw
おい、クエストが欄だけは3つあるのに1つしか受けられないのは
例の展示をしてどうこうってのやらないとダメでつか?

もしそうなら1/3とか出さないで欲しい。
322名も無き冒険者:2011/03/31(木) 08:01:07.26 ID:yk50SiCh
置いたところで文化貢献度のランク=受けれるランクなのですぐに使えるわけではない
ちなみに3番目は勅命専用だ
323名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:04:16.49 ID:nUZbC0yi
勅命専用は出来てよかったけど
クエ二個受けは、使ってみた結果、よほどの遠方クエでしか使わないことに決定。
情報が混ざるってやりにくい。
WIKIみて学者4回クリックとかやってる連中にはいいのかもしれないが
324名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:05:32.58 ID:LwH1vFyT
まさに観光者向け
325名も無き冒険者:2011/03/31(木) 13:13:32.76 ID:CM2QGpSU
重慶は遠方に入りますよね?
326名も無き冒険者:2011/04/01(金) 16:44:08.27 ID:JNlqZkzp
この☆6のはW受けのためキープしとこうとか
このクエはいつかトレンド定期船で直通でできるだろ
とか考えてたら
身動きとれなくなってきた。
327名も無き冒険者:2011/04/02(土) 14:12:11.64 ID:BV6a2O+g
328名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:22:29.75 ID:O3kpFMuH
久々にカリカットとアンボイナでドレス地図に挑戦
結局100本使って1枚も出ないorz
今まで1枚も出ないわけだが・・
329名も無き冒険者:2011/04/02(土) 16:32:21.85 ID:GNr3FkTv
全クエ終わらせてからやれ
330名も無き冒険者:2011/04/03(日) 12:46:24.16 ID:jGF4e5lD
ダイオウグソクムシたん・・・
このクエ作ったやつ、絶対あれ知ってるなw
331名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:03:05.52 ID:MiKkE2FF
欧州初の遠方クエと、カテクエを同時受けで……とかも考えたが
恐ろしく適用範囲が狭いことに気づいた
332名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:28:31.49 ID:IWN1wSSS
このクエスト同時受けのシステムの恩恵は後続向けだね。
実用まで貢献がたまった頃にはほとんど追加クエ終わっていて
テラアメ追加の新規クエで活用できた例は数えるほどしかなかった。

次からは楽になりそうではあるが。
333名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:37:53.13 ID:8AIW9Zho
アデン→バスラクエで役立つよ!
334名も無き冒険者:2011/04/03(日) 20:43:46.10 ID:4nJQIesn
ポルトベロでカテ2クエ2つ受けてリマに行くんだ
335名も無き冒険者:2011/04/03(日) 22:06:03.04 ID:sBrdXRKl
北米の発見物2匹つれねええええええ
336名も無き冒険者:2011/04/04(月) 01:53:08.83 ID:bwYXAv68
>>333 スットコ受けの美術系クエも便利かも。行く機会自体すくないから。
>>335 つれない話だね (´・ω・`)
337名も無き冒険者:2011/04/05(火) 01:23:20.83 ID:H25wYwNj
結局クエ2個受けを出来るようにするにはどうすれば良いんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
338名も無き冒険者:2011/04/05(火) 12:18:17.29 ID:5bItIHxG
小部屋にモアイ
339名も無き冒険者:2011/04/06(水) 05:11:47.57 ID:kLhTxbVR
>>338 ありがとう。とりあえずヨーロッパに帰ってみる。
340名も無き冒険者:2011/04/07(木) 01:51:59.10 ID:KuwXHwYI
久しぶりに復帰したんだが、冒険レベル上げの地図回しって
もう使えなくなったのか?
341名も無き冒険者:2011/04/07(木) 03:08:41.56 ID:Ygkz7eRQ
その情報どこで手に入れた?
342名も無き冒険者:2011/04/07(木) 03:20:52.64 ID:j1eir9iU
>>340
えー、それどこ情報?
どこ情報よーーーー?(AA略
343 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/07(木) 18:53:18.36 ID:wJJZBxjy
>>342
ミサワの使い方間違ってる
344名も無き冒険者:2011/04/07(木) 19:06:12.00 ID:YSKou/rh
確かに使い方おかしいし、テラリカ情報で真っ先に判明した事実だろがw
>>340
主に修正受けたのは地中海の地図。遠距離の地図等も多少下げられはしたけども
ナポリ美術とか欧州はほぼ全滅。多分「クエ複数請け」を推進させる為の手入れなんだろう
が、ポインヨ消費制なのに誰がやるかっていう
345名も無き冒険者:2011/04/07(木) 21:44:50.38 ID:Lc9VQ9aQ
事実だろがwってカッコイイな、事実だろがw(笑)
教えてクンをバカにしてる流れだと思ったけど本気で答えてると思ったのかな
事実だろがw
346名も無き冒険者:2011/04/11(月) 01:28:51.55 ID:9nuGMCFp
大冒険に雷切とかが追加されないのはなんか意味があるの?
347名も無き冒険者:2011/04/11(月) 02:08:30.72 ID:KrztjORj
大冒険の管理人は>>346ほどヒマじゃないって事だろ。

言わせんなよ恥ずかしい。
348名も無き冒険者:2011/04/11(月) 12:57:20.71 ID:OlunTYIW
せめてwikiみたいに発見物追加くらい協力できたらいいんだけどなあ
ま、個人サイトだからしゃーないわな
349名も無き冒険者:2011/04/12(火) 21:35:18.85 ID:yjja/WrK
今の追従+10%で最大値は幾つになんの?+100%越えるよね?
350名も無き冒険者:2011/04/12(火) 22:10:28.14 ID:dubBEGr0
110じゃね?アイテム使えばさらに+30か
上限がなければ
351名も無き冒険者:2011/04/13(水) 10:47:10.33 ID:IJ3UoS8Q
今って発見総数いくつだろ? 2099かな
352名も無き冒険者:2011/04/13(水) 15:30:26.27 ID:3XBtl7TF
ヒバオア付近で+140になった
353名も無き冒険者:2011/04/13(水) 16:57:46.97 ID:/pwzPUnl
>>351
多分それで合ってる
354名も無き冒険者:2011/04/13(水) 17:07:12.34 ID:47IuFNfT
おれもその辺りで+147%になったことがある
355名も無き冒険者:2011/04/13(水) 17:45:27.53 ID:IJ3UoS8Q
>>353
ありがとん
356名も無き冒険者:2011/04/14(木) 18:07:03.37 ID:k8hxt9tb
過去にクリアしたことあるクエの印って無くなった?
357notos:2011/04/14(木) 23:05:19.18 ID:wXYEBVUi
>356 まだあるよ
358名も無き冒険者:2011/04/17(日) 18:48:44.49 ID:JFSm86Dh
史跡40 宗教建築30 歴史遺物324 宗教遺物211 美術品131 財宝246 化石38 植物117 虫類60 
鳥類105 小型生物83 中型生物87 大型生物54 海洋生物122 港集落178 地理272で2098じゃないの?
359名も無き冒険者:2011/04/17(日) 18:52:20.52 ID:r6MFEkkT
俺、歴史遺物325あって2099あるよ
360名も無き冒険者:2011/04/17(日) 22:28:19.30 ID:jgB5zKyX
ソロでやってる冒険家のスキル構成ってどんなもん?
気が向いたら教えてくれないか
361名も無き冒険者:2011/04/18(月) 00:08:07.24 ID:cCh2IXGM
>>360
操帆、測量、地理学、生存、生態調査、調達、釣り、視認、採集、救助、探索、開錠、考古学、宗教学、生物学、財宝鑑定、美術、
サルベージ、罠、航行技術、会計、調味料取引、医薬品取引、貴金属取引、鉱石取引、工芸品取引、工業品取引、鋳造、警戒、身体言語、
運用、保管、社交、工芸、縫製、錬金術、管理技術、操舵、漕船、回避、剣術、応用剣術、防御、収奪、突撃、銃撃、修理、造船、統率、
応急処置、外科医術、兵器技術、海軍護衛要請、言語1


対人を完全に捨てた仕様で砲撃と調理以外はなんでもできる
必要に応じて言語切ってスキル覚えればアルバムコンプも可能
362 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/18(月) 00:08:32.37 ID:cKIQze2e
>>360
学問、発見、開錠はみんな全て持ってるんじゃね?
363名も無き冒険者:2011/04/18(月) 01:02:27.86 ID:9BWykEPn
>>362
今はそれ+陸戦用スキル持ちも多いかねー?
地図集め用にダンジョンに・・・あ、サルベもあるかね
364名も無き冒険者:2011/04/18(月) 01:11:59.87 ID:lNSSGLwV
初期からやってる人は機雷持ち多いだろうね
PKへの最後のいたちっ屁的な意味で
365名も無き冒険者:2011/04/18(月) 01:46:41.13 ID:cN+7ktCt
>>364 斬新な表現だな、鱗から目だよ
366名も無き冒険者:2011/04/18(月) 01:48:01.16 ID:/bX4maTl
冒険家なら口説きは持っとこうぜ
367名も無き冒険者:2011/04/18(月) 02:30:15.51 ID:U9vfTcs+
>360
学問ALL
操帆、測量、生態調査、調達、釣り、視認、採集、救助、探索、開錠
サルベージ、曳航、罠、航行技術、会計、宝石取引、工芸品取引、
鋳造、警戒、身体言語、 投てき術、機雷敷設
保管、社交、工芸、錬金術、管理技術、操舵、回避、剣術、応用剣術、防御、収奪、突撃、修理、造船、統率、
応急処置、外科医術、兵器技術、言語1

現在は遺跡探索家でもっぱらダンジョン潜り。
安土と紅毛城は深層までクリアでいまは楽山深層にアタック中
弓が使いたいので狙撃術取るため一旦ハンターに転職しようかと思ってる

368360:2011/04/18(月) 02:31:27.70 ID:U9vfTcs+
あ、口説きも持ってたのに書き忘れた
369名も無き冒険者:2011/04/18(月) 07:21:52.59 ID:EDIh24pZ
オクシデンタル山脈を中南米西岸トレンドで報告しても貢献度が入らない
これってバグだよね?
370名も無き冒険者:2011/04/18(月) 13:40:48.36 ID:eO8FPXPT
大海戦もバグ 冒険もバグ なんもかも実装するたびにバグ
やる気あんの?糞肥社員さん
371名も無き冒険者:2011/04/18(月) 18:01:47.07 ID:IeHK3tt8
プレイヤーに不満がなければバグじゃないんだよ。作り手が意図したことから大きく外れていない限りはね。
つまり、不満が出た瞬間にバグが検知されるのであって、誰も気にしなければ(気がつかなければ)バグは存在しないの。

そんな馬鹿なと思うかもしれないけど、本当にそうなんだから仕方がない。
372名も無き冒険者:2011/04/18(月) 18:18:41.94 ID:70WZFdGR
アインシュタインとコペンハーゲン学派の喧嘩を思い出すw
373名も無き冒険者:2011/04/18(月) 20:18:09.19 ID:oLtXtKmy
>>360
休止前の旧キャラを調理以外の生産特化に変更して作り直したキャラは
操帆 測量 地理学 釣り 視認 救助 探索 開錠 考古学 宗教学 美術 観察 航行技術
会計 調理 警戒 身体言語 運用 保管 社交 工芸 管理技術
操舵 回h 剣術 収奪 突撃 砲術 弾道学 水平射撃 修理 造船 統率 戦術 機雷敷設 応急処置 外科医術 兵器技術
に言語3種と取引3種、ここに
財宝鑑定 生態調査 生物学 サルベージ 罠 投擲術か応用剣術か1つスキル削って銃撃+狙撃術
で完成予定
374名も無き冒険者:2011/04/18(月) 23:39:08.93 ID:54OGfAeA
操帆 測量 釣り 行軍 サルベージ
視認 探索 生態調査 開錠 救助 投擲術 観察
地理学 考古学 生物学 美術 財宝鑑定

航行技術 管理技術 兵器技術

会計 警戒 身体言語 運用 社交 工芸 保管
香辛料取引 貴金属取引 宝石取引

操舵 剣術 応急処置 機雷敷設 造船
回避 砲術 弾道学 水平射撃 修理 外科医術 防御

言語6

みんな言語切ってるんだな
375名も無き冒険者:2011/04/18(月) 23:46:46.66 ID:o4o6IQR4
言語はメモと文直
376360:2011/04/19(火) 01:19:35.67 ID:xbIzPOwj
レスしてくれた冒険野郎と冒険淑女のみんな、ありがとうだぜ。
ちなみに俺の現状

操帆 測量 釣り 視認 探索 開錠 救助 観察
地理学 考古学 宗教学 美術 財宝鑑定

航行技術 管理技術 兵器技術

会計 警戒 身体言語 運用 社交 鋳造 工芸 保管
酒類取引 嗜好品取引 宝石取引 鉱石取引 工業品取引

操舵 剣術 応急処置 造船 回避 砲術 弾道学
水平射撃 修理 外科医術 戦術 見張り 突撃

言語8

次の候補としては、生物学、生態調査、サルベージ、応用剣術、罠あたりかな。
つーか言語が多すぎwなのでみなのスキルを参考にしてシェイプしてみんぜ。
しかし微妙なスキルの違いってのは、見ていて飽きねぇな
377名も無き冒険者:2011/04/19(火) 01:53:51.18 ID:1MX3Oe7o
言語は母国のみで、去年の3月には70になってた
378名も無き冒険者:2011/04/19(火) 17:55:24.12 ID:QfZReQI/
アカデミーきたぞおおおおおおお

100ポイント
379名も無き冒険者:2011/04/20(水) 09:30:08.13 ID:xjCWqKqm
盛り上がり終了…レス1
380名も無き冒険者:2011/04/20(水) 12:56:54.68 ID:ZtIx55x7
盛り上がるどころかスレが止まるとは・・・
381名も無き冒険者:2011/04/20(水) 14:04:05.73 ID:AGOCzdNk
次のUPもたいした情報なかったしな・・・
382名も無き冒険者:2011/04/20(水) 14:30:48.86 ID:xjCWqKqm
貢献度なんて糞システムを廃止してでふぉでクエ3つ受けれるようになれば一瞬盛り上がれる
383名も無き冒険者:2011/04/20(水) 14:48:23.96 ID:9GAV3EFC
冒険クエ同時受けやると内容ゴチャゴチャになってほんまもんのスタンプラリーになってまう
ありゃカテクエ用だな
384名も無き冒険者:2011/04/20(水) 14:49:45.29 ID:xjCWqKqm
嫌なら使わなくていいよ^^
385名も無き冒険者:2011/04/20(水) 15:00:51.51 ID:xe+mBeST
嫌だから使いません!
386名も無き冒険者:2011/04/20(水) 15:04:37.41 ID:9GAV3EFC
別に嫌じゃないけど使いにくいわ
wiki見ながらNPCクリック連打するだけなら問題ないんだろうけど
387名も無き冒険者:2011/04/20(水) 21:10:00.74 ID:f0U8h5li
たしかにゲーム内だけで完結する派は混乱しそうだよね
肥もクエ情報出す時のウィンドウにクエタイトル入れるとかすればいいのにな
388名も無き冒険者:2011/04/21(木) 04:05:01.45 ID:570vaCiy
クエスト画面で情報の確認できるだろ・・・
389名も無き冒険者:2011/04/21(木) 04:43:48.32 ID:LhjvlvXc
それ以前に文章よんだらどっちのクエかわかるだろうに
390名も無き冒険者:2011/04/21(木) 13:23:04.34 ID:J1CQs69b
ごっちゃになるのは完全にスタンプラリーの人ぐらいだな。
391名も無き冒険者:2011/04/21(木) 14:47:30.22 ID:vtXcZGX4
スタンプラリー以外の奴なんていねーだろ
392名も無き冒険者:2011/04/21(木) 15:51:26.84 ID:kVMqyUfB
いや、自分はちゃんと読んでるぞ?ww
だからごっちゃになんねーよ
393名も無き冒険者:2011/04/21(木) 16:06:53.54 ID:Wphw+ejn
発見物ないクエはクリア済みか判別する方法ないんだっけ?
アトランティスの連続クエどこまでやったかわかんねぇや
394名も無き冒険者:2011/04/21(木) 22:20:19.19 ID:LhjvlvXc
>>393
どうしても判別できなければ
全くやってない人にメンターして最初からやるとか?
395名も無き冒険者:2011/04/22(金) 21:13:29.05 ID:hxs9wFSI
どうすか潜入工作
面白いっすか
396名も無き冒険者:2011/04/23(土) 01:21:04.67 ID:s8qhv6A5
冒険スレの住人は大栗と巡茶どっちに乗ってます?
部品集めや操船熟練がめんどくて新船ためすのが面倒・・・
397名も無き冒険者:2011/04/23(土) 01:46:06.28 ID:RJxBiOYg
もちろん曳航用ジーベック
398名も無き冒険者:2011/04/23(土) 09:38:57.88 ID:yNS6+fFe
基本は沈没船も大クリ。幽霊船と新航路探検船みたいなキツめのサルベでスーフリ乗り換えるぐらいかな
巡航茶クリは飽きるまでが楽しいね
399名も無き冒険者:2011/04/23(土) 10:12:12.14 ID:s1uLKRt4
つまらん
400名も無き冒険者:2011/04/23(土) 17:47:06.98 ID:wSBEUeJi
ハァ?
401名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:18:39.36 ID:L4nmaMwT
>>400
つまらんのひとは、コミュ能力がないから、あれで会話を盛り上げようとしてるんだよ(^o^)

うんうんつまらないねー(^o^)
って流してあげるのが正解

つまんないねーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ところで俺は大クリ使ってんだが、洋上で寧波船みて驚いたわ。
速さに拘らず趣味船使う人は、ちとカコイイな
402名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:17:05.94 ID:s1uLKRt4
日記にでもかいてろボケ
403名も無き冒険者:2011/04/24(日) 03:07:10.22 ID:1K/zB3ZP
ID:s1uLKRt4 はホモ
404名も無き冒険者:2011/04/24(日) 03:11:47.75 ID:UjNbPCsD
なるほど
405名も無き冒険者:2011/04/24(日) 05:08:49.49 ID:uUBcuJfC
つまらんはいつぎ
406名も無き冒険者:2011/04/24(日) 06:45:17.52 ID:1K/zB3ZP
ID:uUBcuJfC もホモ
407名も無き冒険者:2011/04/24(日) 11:28:12.51 ID:3p01PZG3
つまらんはいつぎ
408名も無き冒険者:2011/04/24(日) 11:54:01.44 ID:UjNbPCsD
じゃあ、俺がホモ
409名も無き冒険者:2011/04/24(日) 21:11:40.11 ID:Ausnrkko
つまらんはいつぎ
410名も無き冒険者:2011/04/24(日) 22:55:27.77 ID:wEA30eSk
おまえらウルトラホモ
411名も無き冒険者:2011/04/25(月) 00:05:40.54 ID:RoyVUK4S
諸君冒険者としての大海戦はどうでした
楽しかったですか
412名も無き冒険者:2011/04/25(月) 01:10:44.46 ID:C76I/uTX
つまらんはいつぎ
413名も無き冒険者:2011/04/25(月) 02:11:20.32 ID:vLAuMj1V
>>411
要塞納品してロットもらった
そんだけ
414 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 09:24:56.19 ID:4EnjyHsV
つまらんさんのレスが一番つまらんwww
415名も無き冒険者:2011/04/25(月) 18:48:36.33 ID:xHomYt0N
おまえがつまらん
416名も無き冒険者:2011/04/25(月) 20:59:59.49 ID:gZmp2tbK
つまらんさんには、さわらぬが吉
417名も無き冒険者:2011/04/25(月) 21:30:43.05 ID:xHomYt0N
でもさわってしまう糞つまらんやつが多い事実
418名も無き冒険者:2011/04/25(月) 22:57:36.06 ID:EpdJlzlA
つまらんさんは、素直になれない17歳の女の子。
419名も無き冒険者:2011/04/25(月) 23:05:24.21 ID:RoyVUK4S
なんだばばあか
420名も無き冒険者:2011/04/26(火) 07:03:14.24 ID:lGhloLK2
つまらんよ
421名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:25:17.06 ID:2jtcO3jQ
遺跡探検家と民俗学者の副官が鬼ぽい予感
育ててみっか やることねーしw

422名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:33:33.96 ID:lnyI8KOb
半年後>>421が涙目でその副官を解雇している姿しか見えない
423名も無き冒険者:2011/04/26(火) 13:23:28.72 ID:ek9BsHco
おい、エスラさんはとっくの昔に実装されてんだぞ・・・
陸戦では投擲+剣術に海戦では拘束が使えるんだぞ!
424名も無き冒険者:2011/04/26(火) 13:25:55.99 ID:eObFxhDy
誰だよそれ
425名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:25:06.62 ID:uISI3y2R
もしかして今回って発見物追加なし???
426名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:40:33.15 ID:PWh3+Fj9
>>425
もしかしなくてもないな
427名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:48:00.31 ID:uISI3y2R
じゃあどこら辺がアレクサンドリアなんだ??
428名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:48:31.72 ID:0TGsIJWB
新たなクエスト追加だからあるんじゃないの
と、おもったら海事クエスト追加か、斜め下過ぎだろ
429名も無き冒険者:2011/04/26(火) 16:54:01.32 ID:xqNu8lf1
●一部の発見物(1件)が、本来発見される場所と異なる場所で発見される不具合を修正
※本修正に伴い、該当発見物を発見するクエストの情報入手場所や必要条件、報酬を調整しました

何だろ?
430名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:22:29.69 ID:xkWvXNZQ
>210-211でもツッコミが入ってる某植物じゃね?
431名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:57:37.41 ID:IP15xXNi
花郎関係全部削除してくれ
失笑過ぎる
432名も無き冒険者:2011/04/27(水) 11:19:34.48 ID:21xni4mU
>>431
そんなもんねじ込まれてるのか…
433名も無き冒険者:2011/04/27(水) 23:15:07.48 ID:cdhAeugk
アジアの冒険て飽きるな。
堺→どっか→堺→どっか→堺→どっか→堺→どっか→堺
434名も無き冒険者:2011/04/27(水) 23:32:54.76 ID:Hqs+EBM3
>>433
アデン→ペルシャ湾の無限ループとか、
ザンジバル→モザンビークorタマタプ→マダガスカル西岸の
無限ループの方がきついぞw
435名も無き冒険者:2011/04/27(水) 23:33:46.93 ID:qQujUzBp
仏像ループはもうこりごり
436名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:37:46.48 ID:bqz1KHN4
そもそもなんで基本一個ずつしかクエ受けられんの?w
437名も無き冒険者:2011/04/28(木) 00:56:31.82 ID:CKH06/f5
クエスト複数請け実装したから嬉しがって北米クエを複数請けやったが
情報が交錯して、情緒に欠けるというかわくわく感が半減というか。
クエwiki見ながら作業的にやるタイプの人には楽かもしれないが
新クエで複数請負はやめた方がいいな・・・
438名も無き冒険者:2011/04/28(木) 01:47:10.04 ID:u3KXn4CO
複数請けは仏像ループ、ラパヌイループ、東アジアループの為にあるんだよ。
北米でやっちゃだめだ。
439名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:36:10.54 ID:pzLaMFjs
昨日質問スレで出てたんだが、
郊外NPC(奥地以外でも)がレベル不問で襲ってくるって話マジか?
冒険主体でプレからずっとプレイしてるがそんな経験ないんだが・・・
440名も無き冒険者:2011/04/28(木) 09:46:36.89 ID:e3UPpKKH
>>439
スレの情報ではベドウィンが襲ってくるという話があるね
自分のプレイではカリカ北、アフリカ南南東、アフリカ南岸、ギニア湾北によく立ち入るが
ここで絡まれたことはレベルカンスト状態では一度も無い。
奥地はカンストでも絡まれている。

ベドウィンがバグっているのか、特殊なのか他にもそんなのがいるのかは知らないが
基本的には絡まれないとしか言いようがない。
441名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:23:26.87 ID:pzLaMFjs
特殊なヤツがいるのか。
ちょっと暇な時にでもベドウィンの前で放置してみるか・・・
442名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:18:43.64 ID:gplRoqdW
複数受けって、冒険1つとカテクエとかの組み合わせでやるもんだと思ってた。
443名も無き冒険者:2011/04/28(木) 12:32:20.36 ID:O1XtJoOV
根本的にポイントの溜りが悪すぎで全然使いものにならん
444 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 16:54:43.07 ID:3YLWd6W6
>>438
でもラパヌイは,手前の島が前提になっているので複数受けはできないと思う…
445名も無き冒険者:2011/04/28(木) 17:10:27.73 ID:TX3DwZb3
>>444
ラパヌイのあとだよ
446名も無き冒険者:2011/04/28(木) 20:33:22.48 ID:bmlyU8Wz
こつこつやってR8まで来たからちょいちょい使ってるけど、意外に消費も少ないし悪くないね
モアイ詣でや仏像ループにも絶大な効果がありそう
447名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:51:25.71 ID:YTdb10+Z
何年も前にちょっよやってたんだけど、久々にやってみたら楽しいですね!
早速無料版から有料にきりかえました。

副官についてひとつ質問しても宜しいですか?
当方は発掘家で、アレクサンドリアにて民俗学者のエスラを雇いました。
現在、副官レベルは冒5、商2、海3です。
冒5航海20で覚える測量や、冒5倉庫番35で覚える考古学を未だに習得していないと
いうのは、初期能力値が悪い可能性大と判断して宜しいものでしょうか?
副官雇うの初めてなもんで、解雇して再雇用すべきか迷ってまして・・・

また、冒険職の副官って誰がオススメでしょうか?
448 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/28(木) 23:58:40.47 ID:PZOh2km0
>>447
解雇はまだ早い
その場合は倉庫番の値がオープンしていないからスキルも使えないということ
まずはレベルを上げるべし

まだあまり遠くにいけないようだから、欧州圏で雇える定番冒険副官だと
ダヴィデがお勧めかな。ロンドンとヴェネツィアで雇える
449名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:10:54.85 ID:8VzlnK8Y
>>448
ありがとうございます。
なるほど・・・特性が不足しているからLv満たしてもダメなのでは無く、
特性値がオープンになるまではどのみちダメという事ですね。
450名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:10:04.60 ID:F/48/XyQ
>>447
現状、冒険に必須なのは文直(中国語・日本語・朝鮮語もち)ただ一人
他はプレイスタイルによるからお好みで
451名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:28:59.94 ID:58I94vRl
>>447
ラシード:開錠覚えるのが最速、レア収奪しようと思った時に流用できる
文直:メモの無い言語をコンプ、ただし東アジア言語メモが登場すると価値半減
ホルフィーナ:突風横波の連続に発狂しそうな人へ、おまけで生態調査

ダヴィデは初期は良いが南蛮やりまくって学問ブースト揃えられるようになると微妙化する
昔と違ってクエや地図何度もやらなくてもその時やれる未発見クエこなしていってたら勝手にスキル上がるくらいだし
452名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:46:37.80 ID:Z7FTP3lH
コーネリア:かわいい
453名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:21:59.81 ID:w2XtkmhA
リサ:かわいい
454名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:49:00.33 ID:1eAyIFlr
シーリーン:かわいい+アラビア語+トルコ語+ペルシア語
455名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:05:16.96 ID:ImByG/W0
>>447
ダヴィデはwikiとかでみると「最強!こいつ以外いらないじゃん!」とか思えるんだけど
習得レベルが高すぎて、ダヴィデが育った頃にはもう自分がカンストしてていらない・・・って状態になってしまう罠副官
非優遇時のブーストアイテムだと割り切れば使えるが、大器晩成すぎるから注意
456名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:40:27.49 ID:3C2kkQcY
ダヴィデは、序盤も言語で活躍するけど、
言語だけなら他の選択肢もあるしね
457名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:26:41.90 ID:FOBHnz6K
冒険副官は冒険やろうと思うだいぶまえから雇うのがいいね^^
458名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:43:09.16 ID:jpDhOgKl
採集や調達+のやつが使える
ソニアとか
459名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:33:00.45 ID:ub6GRPYF
ユリアナ=色々やりたい人に。
460名も無き冒険者:2011/04/30(土) 01:34:07.56 ID:cBr/Amoe
>>459
ユリアナはオランダ語インド諸語視認生態とあって、インド洋東南アジアでは
滅法重宝するんだよね。ただ、強奪使えるところまで育てる気になるかというと……
461 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/30(土) 03:47:17.80 ID:Yh6G6xuC
メモだと本読み終了まで持たずに微妙に尻切れするのがな
やっぱり副官言語はあって損はないよね

それはそうと今回追加されたメモリアル服、全部変装度60あればよかったのに
そしたら実用的なんだが
462名も無き冒険者:2011/04/30(土) 05:10:57.12 ID:jsunflFo
ぜいたくすぎ
463 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/30(土) 17:10:55.03 ID:MM0NfiLQ
今日は久々のアカデミー大会ですよ!
464名も無き冒険者:2011/04/30(土) 20:09:23.81 ID:9h9h4Rw1
おいまたスレを止める気か・・・!
465名も無き冒険者:2011/04/30(土) 21:17:23.24 ID:MKNxbZBj
今日は5勝で造船技師の宝箱らしいな
466名も無き冒険者:2011/04/30(土) 21:21:33.32 ID:soSfqrYo
なんでしってるんだよw
467名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:49:37.95 ID:IViqmYBm
D.K.K_mapの欧州東って削除されちゃったのかな?
マップなんてまともに憶えてないから、こんなとき困るな・・・
468名も無き冒険者:2011/04/30(土) 23:52:42.18 ID:ub6GRPYF
>>461
連打すればメモ1枚で読みきれるべ。
本当に使わないし、ダヴィデ解雇しようかな。
469名も無き冒険者:2011/05/01(日) 00:01:14.98 ID:+yGogkOu
>>467
http://dolcommander.web.fc2.com/

猫にゃん付属の地図ツールも発見場所とか表示できて便利だよ
使ってみるといい
470名も無き冒険者:2011/05/01(日) 04:11:27.19 ID:HqQqmfz3
471名も無き冒険者:2011/05/01(日) 07:02:39.87 ID:OSM4HvPR
>>469
467ではないが、このツールはじめて知った。
ソフトひとつでキャラ毎に分けられるのと大冒険のCSV読み込めるのいいね。
いいもの教えてもらったーありがとう(・∀・)
472名も無き冒険者:2011/05/01(日) 09:30:35.48 ID:h79MwCDQ
現状、書庫読みに関してはメモで代用できないのって東アジアだけなんだよな。
その東アジアも1枠だけ確保しておけば入れ替えで簡単に済む。
1枠が開けられないって人は文直だな。
473名も無き冒険者:2011/05/01(日) 09:31:56.72 ID:U33feNYZ
しったか乙
474名も無き冒険者:2011/05/01(日) 12:27:00.49 ID:lBJZ4sRI
とりあえずクエ複数受けが初めて大活躍した…>アカデミーのロストカード
475名も無き冒険者:2011/05/01(日) 22:49:43.12 ID:3H79X07q
今回の10勝宝箱は何て名前の宝箱だった?
100ptだし前回と違うよね?
476名も無き冒険者:2011/05/01(日) 23:22:04.49 ID:Hhol3hN4
名前変わっただけで中身同じっぽいな
477 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/01(日) 23:45:17.30 ID:8uefcVS4
「揺れる巨島」(ジャカルタ-冒険者ギルド)が、
何回見ても最初は「揺れる巨乳」に見えるのって、
俺だけじゃないですよね?
478 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/01(日) 23:50:00.32 ID:UvEc8pEO
>>477
大丈夫、みんな通る道だ
ジャカルタ前のNPCがデカチンベールに見えるのもみんな通る道だ
479 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/02(月) 00:11:09.97 ID:d301bgYU
>>477
え!?
「揺れる巨乳」だったのが間違えて「揺れる巨島」なのかと思ってた
480名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:20:20.19 ID:0XMscepU
公式でアンケート取り始めたが、
冒険スレ的には、エピソード・東南アジア編の続きを速く作れって送ればおk?
481名も無き冒険者:2011/05/02(月) 16:37:01.93 ID:roMtw24o
お ナイス
書き忘れるとこだったぜ
482名も無き冒険者:2011/05/02(月) 17:39:42.57 ID:c/PXDHyk
調査用クリッパーを4枚補助帆に
483 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/02(月) 18:00:01.49 ID:vViXYU8F
台湾船に白兵回避を
484名も無き冒険者:2011/05/02(月) 18:22:45.16 ID:vYXvW8/E
アカデミーの定期開催
台湾船、巡航茶クリの性能見直し
発見物にレアドロップを絡めない
485名も無き冒険者:2011/05/02(月) 20:14:03.42 ID:vv3fxG7W
性能見直しじゃなくて乗船レベルみなおしな
486名も無き冒険者:2011/05/02(月) 22:17:42.51 ID:+MFKE9UU
乗船レベル低いしょっぱい船何隻出されても面白くないんだよなー
487名も無き冒険者:2011/05/03(火) 00:56:52.59 ID:xt/Uuot6
レベル上がるごとに大きい船に乗り換えていた時代を忘れ
まだまだ成長途中の新人さんのことを考えないおまえに明日はない
488名も無き冒険者:2011/05/03(火) 02:06:03.67 ID:7S0Dh+zd
このゲームに新人なんてもう…
489名も無き冒険者:2011/05/03(火) 06:20:30.46 ID:7LVVjsxf
乗船レベルは改造で上がる様になったから、素のベース船は駆け出し航海者でも乗れる位に抑えた方が良いと思うがな…
それこそスループ辺りが一回強化くらいの船型とかね
490名も無き冒険者:2011/05/03(火) 16:52:54.97 ID:KPTfKDbi
副官は文直一拓…スキル枠なんてあまりまくってますよwww
ってんなら開錠開放レベル優先でラシード、コーネリア、さくらとか?

とにかく開錠優先かなと。
生態調査は生物クエスト山盛りなんて真地面にこなせばまず詰まらない。
今ならラブフルートとか簡単に手に入ると思うし、
開錠は前提自体が12-13という事が多くて早めに欲しい。

学問スキルはどうとでもなる。
ほとんどがアステカつけると学問+2つけれねーってケースだと思う。
491名も無き冒険者:2011/05/03(火) 17:50:13.30 ID:VUdF5yyD
冒険やろうとしてから冒険副官やとうのがそもそも間違いだっつーの
492名も無き冒険者:2011/05/03(火) 17:59:18.14 ID:IBZ9jLnN
どうせ最後はブーストなんてどうでもよくなって船首にホルフィーナ縛り付けることになる
493名も無き冒険者:2011/05/03(火) 18:19:41.15 ID:M9gjO1WE
ホルフィーナ「また今日も波風藻を防ぐだけの仕事が始まるお・・・」
494名も無き冒険者:2011/05/03(火) 19:30:12.27 ID:ADvuRSC2
今だと普通にゼロからこなしていくと開錠の上がりはどうなんだろうな
結構上がりやすくなってるし特に修行とかブーストなくともなんとかなるのではないかと思わなくもない
495名も無き冒険者:2011/05/03(火) 19:36:56.42 ID:uLtgRfKH
上がりやすくなっても10からは厳しいんじゃね
496名も無き冒険者:2011/05/03(火) 21:32:22.33 ID:Y2TmC6Fn
開錠は、サルベージやればアホほど上がるんだが、
断片が流通しないからなあ・・・
497名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:09:52.61 ID:dALhT4+i
商会開拓地で釣りしたら地図釣れまくりとかくらい特典くれ
498名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:49:33.65 ID:YYv6uZm6
サルベ始める前は売った端から釣れて邪魔なのに、
始めると全然足りなくなるよな>断片
499名も無き冒険者:2011/05/03(火) 22:53:55.80 ID:mxoHUcVP
冒険副官はワナ
どうせいらなくなる運命
500名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:02:35.98 ID:NvH/+S2r
もうその話終わってる
501名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:04:07.92 ID:UidSTcZQ
海事や生産副官に比べると
居なきゃならんてほどでもないからな
502名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:07:44.85 ID:bIC9Tnco
>>496
陸戦すれば銀行に入りきらないぐらい余ってくる

>>499
冒険副官は非優遇時用
503名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:11:23.27 ID:2fSta9Cl
生物と生態上げマゾいから副官ブーストいるとありがたいんだけど
504名も無き冒険者:2011/05/04(水) 00:36:47.22 ID:o9veC4kU
先生!ラシードくんは冒険副官に入りますか?
505名も無き冒険者:2011/05/04(水) 01:35:11.68 ID:b9HInc2n
今までクビにした副官、、フェルナンド・ルシオ・シャルロット
これからクビにする副官、、ダヴィデ・クラウディア
残った副官、、イゴール・ホルフィーナ・ジャファル

やっぱ定番に収束してくよなぁ。
首切った奴らを無駄にALL100にしたのが今更ながらにもったいない。
506名も無き冒険者:2011/05/04(水) 01:49:41.41 ID:4QuxgASc
俺もダヴィデをALL100、開錠習得まで育てた挙げ句、解雇したわ
いつぞやのイベントで、開錠+1服が配られたとき
507名も無き冒険者:2011/05/04(水) 02:08:37.28 ID:CWqNaavQ
副官に求められるスキルは、最終的には言語生産海事の3点に
収斂されちゃうのかねえ……。
となると、冒険副官に求められるのは、使い捨てが楽にできる
早熟さか。
508名も無き冒険者:2011/05/04(水) 04:42:20.07 ID:JKY+Rilh
冒険はブーストが多いから+1程度のブーストに価値が無くなっていくんだよな
開錠すら最近はブースト増えたし教導書もある
509名も無き冒険者:2011/05/04(水) 06:00:44.86 ID:5tUAiwq4
冒険スキルは必要ランクを満たしてればよくて、
海事系みたいに高ければ高いほどいいってわけじゃないからね

なんか冒険系は、ハンターの優遇とかでもそうだけど
できるようになる頃には不要になってるってのが多いな
510名も無き冒険者:2011/05/04(水) 07:28:29.10 ID:+cFXf05B
でっきるかな?
511名も無き冒険者:2011/05/04(水) 12:27:14.44 ID:bIC9Tnco
>>508
みんな非優遇でもR15になるだけの冒険ブーストを常備してないのか。
前立てのせいで冒険レベルカンストしちゃった人多いだろうし、
経験値もうどうでもいいから、非優遇でばっか冒険するのがデフォになってるなぁ。

1人冒険副官いるだけで銀行が数枠あくし
教導書はうちの鯖では1枚20〜25mしてるので
普通のクエのために使うぐらいなら転職しに帰る。
512名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:14:29.43 ID:9iTRq4D4
銀行枠が航海用具で埋まってしまってるから冒険ブーストは財宝以外全部処分したよ。
513名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:54:25.51 ID:4QuxgASc
俺は、転職が楽になったから、非優遇用のブーストはガンガン処分した
514名も無き冒険者:2011/05/05(木) 04:11:30.62 ID:sbQS3v7T
副官で自国以外のプレイヤー国家のうち、4言語カバーしてると楽は楽だよね。

あとは、防○と生産補助に調査系のブーストがあれば大体満足。
515名も無き冒険者:2011/05/05(木) 08:32:59.43 ID:1L/kN3ut
冒険系で一番スキル上げマゾいのってやっぱ生態?
516名も無き冒険者:2011/05/05(木) 08:37:07.87 ID:WDi7E1dx
生存じゃないかな?
517名も無き冒険者:2011/05/05(木) 09:14:40.65 ID:f0Ftkxr6
間違いなく機雷発見
518名も無き冒険者:2011/05/05(木) 12:11:53.43 ID:1L/kN3ut
生態よりマゾいのあるんか・・・
台湾で修業してるんだがあまりの上がらなさに心が折れそうよ
519名も無き冒険者:2011/05/05(木) 12:27:36.76 ID:WDi7E1dx
もう遅いかもしれないが

生態非優遇で生物クエをしない
可能な限りブーストに頼る

これだけでずいぶん違うよ
520 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:46:36.98 ID:8st7xDtY
俺もそうだったんだが、本当の初心者にとって釣り師の生態非優遇って結構罠だよな
521名も無き冒険者:2011/05/05(木) 14:20:54.26 ID:X1HteZ3S
中盤の考古学者もね
522名も無き冒険者:2011/05/05(木) 17:12:31.74 ID:Qp2Npsn5
生態優遇で冒険して生物コンプしたら生態12まで上がったよ
生物はクエ多いからね
523名も無き冒険者:2011/05/05(木) 19:25:41.70 ID:E973s03c
生物はクエ数多いんだし、上げる間は専念すると割り切って
生物学者とかでやればいい気がする
まあ考古学者なりでガンガン回したい気持ちはわかるが
524名も無き冒険者:2011/05/05(木) 20:25:37.52 ID:Jod1Xs9K
生物は追加の度にガンガン増えるから同時受けとか駆使して一気に専門職でやるのがいいと思う
大量の地図も併せてこなしてる内に結構生態も上がるもんだよ
525名も無き冒険者:2011/05/05(木) 22:45:13.79 ID:LMl/zbdA
考古学者は生態もそうだが財宝鑑定も地味に足りなくなる
いきなり高ランク要求するクエが多いしね
まあ生態に比べりゃ書庫上げとかナポリ⇔アテネ合宿で楽に上げられるし、
ブーストコテコテ装備という力技で乗り切ることも出来るけど
526名も無き冒険者:2011/05/05(木) 23:21:45.76 ID:sbQS3v7T
発見系だと視認が一番低いな、視認9しかない。上げなくともなんとでもなるからイマイチ上がらん。
527名も無き冒険者:2011/05/06(金) 16:14:33.52 ID:/BqhlmvD
地理・視認はクエのついでにカリカで東南アジア地図9種(+開拓地でも)出して
一通り発見したらカリカに戻ってクジャラートに報告を繰り返してたらかなり育ったな
でもどのスキルもR10になると満足してしまって非優遇でやってしまう俺
528名も無き冒険者:2011/05/06(金) 22:26:02.47 ID:pYqNlimg
転職が楽になったんだから常に優遇状態でクエクリアすれば良いのでは。
ギルドが無い地域は厳しいけど。
529名も無き冒険者:2011/05/06(金) 23:20:21.33 ID:KCiVXBra
視認はリオかリマで寝まくっているうちにカンストするだろう
530名も無き冒険者:2011/05/06(金) 23:57:33.12 ID:CQjHPt69
スキルなんだけど、おまいら戦闘系スキルって何を習得してる?
531名も無き冒険者:2011/05/07(土) 00:22:41.85 ID:WsCXG6x+
非戦です(キリッ
なので発見コンプは無理ぽ。
532名も無き冒険者:2011/05/07(土) 01:29:43.68 ID:zPx7u2VX
交易は裏に任せてる俺は海事スキルほぼコンプ
533名も無き冒険者:2011/05/07(土) 03:04:53.21 ID:uXpI2seZ
おれも3キャラで分担してるなぁ・・・
冒険キャラは戦闘レベル上げの為にも一応
水平、弾道、貫通、修理、外科、統率、応急、救助、操舵、修理、見張り
だったかな・・・あと冒険スキル扱いだけど投擲もある
534名も無き冒険者:2011/05/07(土) 04:42:35.65 ID:yFAD6Jn3
クエスト3つまで受けられるように成ったそうだが、
やっぱり冒、商、海の3つ同時ってことよね?
535名も無き冒険者:2011/05/07(土) 05:02:43.57 ID:ZWbVnAVM
余り期待しない方がいい
536名も無き冒険者:2011/05/07(土) 06:34:36.72 ID:twQUVXwE
@回航が熟練4000強あたりからクソ便利になった
サントドミンゴ←→ポルトベロ←→メリダ
セイロン←→アチン←→ジャカルタ←→ブルネイ←→安平(泉州)←→堺←→杭州
この辺りが開通するのは溜まらんな。
中東の辺は相変わらずジョファール経由だが……

>>534
何でも2つ + 勅命枠
537名も無き冒険者:2011/05/07(土) 06:44:26.72 ID:CyBlSbAc
操帆、測量(アラビア語)、生存、採集、救助、航行技術、サルベージ、罠、開錠、
会計、身体言語、管理技術、操舵、回避、剣術、応用剣術、収奪、砲術、水平、弾道、速射、狙撃術、修理、造船、機雷敷設、応急処置、外科医術、接舷、兵器技術、
母国語1、白兵4種、冒険&調査全部、取引5種、言語と調理除く生産5種、

冒険と海事をブック5枠使ってこれで1キャラ50枠で色々やってる

538名も無き冒険者:2011/05/07(土) 06:46:03.90 ID:CyBlSbAc
投てき術もあったな
これ以上はもう削れん
539名も無き冒険者:2011/05/07(土) 07:42:37.45 ID:sUKqxBt7
2キャラもやってられない
裏は移動スキルと言語だったかな
イベント用アイテム回収キャラとして全海域にいけるようにしたけど、疲れた。
後は爵位をあげてアパートをワンランクあげたいな
540名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:34:35.05 ID:GRAuJDDs
会計がいらない
541名も無き冒険者:2011/05/07(土) 10:38:17.15 ID:XITFq5Ri
なんで口説きが無いんだYO!
542名も無き冒険者:2011/05/07(土) 14:27:46.52 ID:ZWbVnAVM
効率厨だから
543名も無き冒険者:2011/05/07(土) 14:48:25.75 ID:CyBlSbAc
使わないしな…
544名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:26:10.63 ID:BzblwT99
冒険職の副官ってやっぱ生態か開錠持ってるのが使い勝手がいいのかな?
545名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:30:57.02 ID:YbE5Ezto
敢えて言うなら生態、言語だが、
非優遇宝石地図めぐりをしているものから言えば財宝&探索もあり。

はっきりいってこれがベストというものはないし、
正直、素直に海事定番やホルフィーナ船首像、生産系入れとけという話になる
546名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:46:00.02 ID:MM5n7KOO
開錠持ちのラシードはレアハントもするなら重宝するねぇ。
ぶっちゃけ学問系ブーストはそのうちいらなくなる。
使い勝手なら言語重視で選んだ方が後々までつかえると思うよ。
547名も無き冒険者:2011/05/07(土) 20:25:03.37 ID:XITFq5Ri
いまだに宝石とか運んだりする俺は、
コーネリア姐さんの子守唄を目覚ましがわりに使ってます
548名も無き冒険者:2011/05/07(土) 20:59:49.95 ID:3HsIJPnw
ラシードとかフランシーヌあたりの「強奪持ち非海事副官」って、
レアハントでどの程度使えるんだろう……悩む。
549名も無き冒険者:2011/05/07(土) 22:04:55.82 ID:7xLDmqSo
>>548
積荷強奪は普通に発動するから問題なし。

たまたまフランシーヌ雇ってて、気づいたら積荷強奪覚えてて
なおかつ、他に適当な海事副官いないなら連れ歩くのはアリ
550名も無き冒険者:2011/05/07(土) 22:25:56.02 ID:lCDPzo72
スキル枠を増やしたくてベルベ織りで交易Lv上げるためだけに雇ったはずのフランシーヌが、
気がついたら重装船尾楼をパクりまくっていたでござるの巻

あの「よいしょっ」は正に小悪魔の所業
551名も無き冒険者:2011/05/07(土) 22:29:01.64 ID:XITFq5Ri
重船尾狙ってるのに「こんなの持ってたよ!」
とビールを一樽抱えてくるコーネリア姐さん萌え
552名も無き冒険者:2011/05/07(土) 22:56:56.75 ID:IInflTKS
>>550-551
なんか。 いいな・・・・
553名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:36:11.92 ID:L5dK+dXj
フランシーヌは、体が大きかったらもっと…的な事も言うよね
もしコーネリア姐さんみたいなマッチョ体型だったら地球がヤバいレベル
554名も無き冒険者:2011/05/07(土) 23:47:22.68 ID:gPGV5tYI
おばちゃん副官マダー?
ショタ副官マダー?
555名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:23:47.07 ID:RmV4W+wc
残念ながら需要が・・・
556名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:41:21.75 ID:xM0Lnq0h
需要の有無は、重要だな。
557名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:44:58.71 ID:bbBsCYJn
体形性別はともかく髪型や肌色くらいはカスタマイズさせろよもう
558名も無き冒険者:2011/05/08(日) 00:59:01.56 ID:RmV4W+wc
ライザ髪型になったホルフィーナや美白したカーラが量産されるので断固却下です

まあ今は髪型変わる頭装備も多いしなんとでもなるさ
559名も無き冒険者:2011/05/08(日) 03:28:11.19 ID:EhX7kUVv
エロ鯖なんだがクエ2つ受けるために
遅まきながら展示にチャレンジしようかと思うんだけど
張り付かなきゃだめ?
それとも小展示室なら行けば飾れる?
なんなら平日の出勤前に早朝とかに行ってもいいんだけど
560名も無き冒険者:2011/05/08(日) 08:45:35.29 ID:IYoam0eg
実装当初から小展示でずっと展示し続けて今は3万超えでR8
TA新規実装のクエをするのに少し使っているが、まだこれだけの余裕がある
1週間に1回、入れ替えする小展示でいいと思う

ついでに展示するならインド、東南アジア、東アジアのどこか、中南米西岸あたりにしてくれ
北アフリカとかトレンド定期船の旨みなさ過ぎるw
561名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:08:02.46 ID:P0bsKAhN
>>560
気持ちは分かるしおおむね同意だけど、定期船の旨味が薄い中南米東岸は許して。
メキシコ湾での地図消化が美味すぎるw
562名も無き冒険者:2011/05/08(日) 09:39:07.74 ID:aHyK6IlG
近場は定期船こそ無意味だけど報告と交易品による稼ぎが可能だからねぇ
中南米東岸は開拓街に書庫作ることで更に効率的になるね
563名も無き冒険者:2011/05/08(日) 10:14:59.27 ID:bbBsCYJn
効率厨うぜっ
564名も無き冒険者:2011/05/09(月) 06:09:37.85 ID:xtanpUXX
トレンドも6カ国、1日ごとにズラしゃいいのに
まとまってくるもんな
わかりやすいっちゃわかりやすいけどさ。

565名も無き冒険者:2011/05/09(月) 07:02:16.92 ID:L4+Ymlv9
海域変動とトレンドの日付は調整して欲しいよな
元からじゃなくて震災の影響でズレて今の状況なわけだし
566名も無き冒険者:2011/05/09(月) 11:16:03.81 ID:s8HbssTg
>>559
展示期間が切れ始めるのが一番多くなるのが火曜日の夕方あたりから
火曜の夜にいけば空いてることよくある
567名も無き冒険者:2011/05/09(月) 13:17:08.59 ID:jsucEN9A
2アカ6キャラ中4キャラトレンドメイカー来た
判定タイミング知ってればほぼ確実に取れるね
後2キャラは国が違うのでタイミング分からないから難しいが微調整で何とか狙いたい
568名も無き冒険者:2011/05/09(月) 19:15:51.93 ID:V7jNDXV4
>>554
需要ありまくり
569rmtbrt:2011/05/10(火) 17:23:44.34 ID:Vubqhwsr
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
570名も無き冒険者:2011/05/10(火) 23:05:13.55 ID:02MnfdXm
超速、超火力、超積載量じゃないと許さない
571名も無き冒険者:2011/05/10(火) 23:50:38.95 ID:mUgbKr6O
やっと採集が14+8になったので、
次Rからアスワン南部と思って下見しているのですが、
アスワン南部の採集ってどこでやってます?
ダンジョン入り口のギリギリのところで砂金取れることは取れるんですが、
砂が多すぎて効率悪いような気がしてきて悩んどります。
572名も無き冒険者:2011/05/11(水) 06:14:58.48 ID:on7XYo+9
そんなところで採集してる奴がいたんだ。
砂金がほしけりゃカリブで買うし、採集伸ばしたいならそんなところで採集しないから
わかんねえやw
573名も無き冒険者:2011/05/11(水) 15:07:23.13 ID:5eXTqENr
>>572
そっかーthx
砂金は採集R14だから4個か5個あてれば冒険経験28もらえるからさ。
R12の銀もあるし結構美味しそうなんだよね。

採集といえば、もう既知のことかもしれんが、
エジプト北岸の人骨の所でR8の硝石取れるよ。
地中海組か、時間ないときの妥協案としてオヌヌメ。
574名も無き冒険者:2011/05/11(水) 16:13:53.60 ID:P+iS3ml5
>>573
エジは公知なくらい既知

アスワンはあたり引く率が問題外に低いから場所云々ではなくレベル上げには論外

ついでに言うとスキルはMAX20なんで14+8でも22じゃなくて20
つまり砂金はどうがんばっても4個しかとれずしかも安定しない(R+6から4個解禁)

素直にカリブ池
575名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:17:09.09 ID:5eXTqENr
>>574
そういえばスキルのMAXってブースト込みで20までだから、
これ以上ブーストはないとかって話を造船スレで見た記憶があります。

いつも使ってるところに載ってないからと思ったが、スキル効率wikiにちゃんと載ってますね>エジ北

ありがとうございます。
576名も無き冒険者:2011/05/12(木) 09:02:38.04 ID:Zg7auo5L
罠って武器テクや回復よりヘイト高い?
577名も無き冒険者:2011/05/12(木) 12:43:06.67 ID:GNPiEXUa
根本的にそういう仕様じゃない
罠が一番ヘイト低くなる時もあるし、
罠が一番ヘイト高くなる時もある
578名も無き冒険者:2011/05/12(木) 13:02:25.49 ID:Zg7auo5L
つまり…どういう事だってばよ?
579名も無き冒険者:2011/05/12(木) 13:44:00.17 ID:pOuzEIIx
大冒険が、知らん間に全発見物網羅しとる

ありがたや〜
580名も無き冒険者:2011/05/12(木) 14:05:58.15 ID:a3IX8hvz
GM部屋も一回は入っとけよ冒険家ならな
581名も無き冒険者:2011/05/12(木) 15:58:48.45 ID:UlU+yhnY
>>580
なにそれ
582 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/12(木) 19:54:24.93 ID:yKFbAAEr
いわゆるおしかり部屋のことだろ
いくら冒険家でもBANの危険は冒さなくていいと思うがw
583名も無き冒険者:2011/05/12(木) 21:03:39.31 ID:QZ7BfjHx
冒険家を始めたけど面白いな
けど、スキル枠が足らない
商人と軍人のスキルどちらを切るか迷う
584名も無き冒険者:2011/05/12(木) 21:13:39.72 ID:IO8dDEq2
スキルで迷うその頃が楽しい時期だね。
ランク5以下の上げやすいスキルは一時的にきってしまっても。
取引とか生産とか。
585名も無き冒険者:2011/05/13(金) 00:29:35.94 ID:guB2+uy3
探索、視認、生態調査あたりの発見スキルは一つにまとめてほしいな
行軍と生存も一つでいいだろ
ついでに釣り、調達、採集もまとめてくれや
586名も無き冒険者:2011/05/13(金) 01:31:00.42 ID:4Skb7tJK
>>585
釣りと採集が混ざると面倒だと思うんだがw
更に調達混ぜると降雨時の釣りがカオスに・・・
587 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/13(金) 01:56:04.89 ID:Q9f3tStt
親方!空からマグロが!
588名も無き冒険者:2011/05/13(金) 22:42:24.94 ID:1DYRcbhJ
ワロタw
589名も無き冒険者:2011/05/14(土) 14:46:30.13 ID:FnK5tp4N
エンジェルフォールが、、、こんな扱い、、、だと?
史跡系以外は作り込む気無いのか。
590名も無き冒険者:2011/05/15(日) 04:18:11.66 ID:3Tqi8MlI
ぼくのかんがえただいこうかいじだい

・翻訳家になったら全ての言語がフリーor優遇に。
・操船士、盗賊、サルベージャーに漕船を優遇に。
・考古学者、サルベージャーあたりに造船を優遇に。(古代の船の発見とかあるし船の知識あってもよさそう)
・芸術家に笛演奏とタンバリン演奏を・・・
・学問「音楽」実装。単音でいいから発見時には音が出て欲しい。
591名も無き冒険者:2011/05/15(日) 04:43:57.31 ID:cv2Gps0t
妄想はその辺で^^
592名も無き冒険者:2011/05/15(日) 08:33:01.75 ID:49pOwlCM
>>589
がっかりするのはまだ早い
世界三台大瀑布は、発見物として全部実装済み
593名も無き冒険者:2011/05/15(日) 08:33:49.95 ID:49pOwlCM
○三大
×三台
594名も無き冒険者:2011/05/15(日) 17:31:37.42 ID:6bJnfdSo
>592
全て実物を見たことあるから、脳内補完で盛り上げてる。
595 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/15(日) 17:39:43.96 ID:4IugHxU+
>>594
やだ。何それ自慢?
結婚して
596名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:04:38.47 ID://nDJuH8
日本の茶器とか銘刀とかワンサカ発見物に追加されると思ってたけどそんな事は無かったぜ
雷切の斜め上さ加減には笑わせてもらったがな
597名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:44:05.84 ID:vWd+AMbO
茶器銘刀にそれぞれ曰くがあるわけでもないし仏像オンラインが茶器にかわるだけじゃんみたいなことにもなりかねんからなぁ
598名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:49:44.16 ID:dFFfE4Af
エクスカリバーがドミンゴにあったくらいだから、ムラマサやマサムネがグアムやヒバオアに・・・なんてのも嫌だなw
599名も無き冒険者:2011/05/15(日) 18:52:50.95 ID:638hjYXJ
>>598
エクスカリバーは一応伝承なわけで、どこにあってもへーそういう解釈ですかだけど
実在する武器は変なとこに出せないでしょw

とりあえずアジア絵画の発見物の絵をどうにかすべき
許可が取れないとかあるんかね、あれ・・・
600名も無き冒険者:2011/05/15(日) 19:17:45.06 ID:SDmINn1x
>>599
義経の鎧が黒海東岸で見つかるのはセーフって事ですね
601名も無き冒険者:2011/05/16(月) 01:19:45.60 ID:v+jC7/KV
オフゲ4の装備を発見するのが地味に楽しかったな。 JAMが良い味出してたw
602名も無き冒険者:2011/05/16(月) 07:19:48.34 ID:mxsnAeJ1
仲間の発言がいちいちおもしろかったな、W
JAMの本名なんか久しぶりに思い出した。いつもヤホゥって呼んでたからw

最近の冒険クエの文章ももっと弾けてくれないだろうか
シナリオ劣化してる気がする・・・
603名も無き冒険者:2011/05/16(月) 13:44:23.98 ID:dF9kjGIo
おはなし中に失礼します。

カリカットの冒険クエ「御使いの鳥」の前提がリスボンの「猿の神の使い」以外にあるようなのですがわかる方いませんか?
宗教遺物がラスト1になったのにクリアできなくてもんもんとしています。
604名も無き冒険者:2011/05/16(月) 14:18:13.77 ID:s7NWfDvV
他の全部潰すんだ
605名も無き冒険者:2011/05/16(月) 15:31:08.85 ID:+gsDhpiF
こんにちは 質問させてください
当方 海事ばかりで冒険にはてんで手をつけてなかったのですが、1から気軽に、かつ効率的に冒険レベルをあげるのは、どういった方法がいいですか?
冒険職に転職はしますが、あくまでメインは海事で考えています
606名も無き冒険者:2011/05/16(月) 15:37:45.87 ID:on3QBF5u
>>605
地理学やっとけ。
607名も無き冒険者:2011/05/16(月) 15:48:02.67 ID:xS0OszfA
効率厨^^
608名も無き冒険者:2011/05/16(月) 15:57:43.14 ID:z/3VRK3T
脳筋がレベルだけ欲しいなら陸戦延々とクリックゲーしてるのが効率的だろ
609名も無き冒険者:2011/05/16(月) 16:24:09.22 ID:M9xj47Xp
100ブーツが簡単に作れたし、観念して陸戦はじめた。
これ、最初からあったなら馴染めたかもしれない。

いまから始める人には、メモリアルなんかも結構面白いのかもなあ。
610名も無き冒険者:2011/05/16(月) 16:37:56.34 ID:wbqLbton
603
ケツァールでもやっとけ
611名も無き冒険者:2011/05/16(月) 18:33:13.15 ID:QFBXE/Id
>>605
商会員が多分バルシャでY軸7k辺りのところをずっと東西に進んで上げてたからこれまじお勧め多分
612名も無き冒険者:2011/05/16(月) 18:56:56.64 ID:gxLtNTU7
>>605
タコとカブと斡旋書を大量に用意してアテネ酒場
613名も無き冒険者:2011/05/17(火) 00:34:32.18 ID:swJZW/hm
>>610
603です。ケツァールだったみたいです。ありがとう。
614名も無き冒険者:2011/05/18(水) 00:26:42.61 ID:HcrsWTWC
脳筋なら剣術優遇の冒険職で、回復剤4種もって、100武器と防御300ぐらいで
奥地の一家の敵延々倒すのが一番効率いいだろうなぁ。

次点で考古探索、視認地理とってブーストしてパナマ勅命。
考古と地理繰り返す。
1日1時間ポルトペロで採集も忘れないように。

地図回しは、発見物1000以下ならやめといた方がいい。
615PPPnm522.chiba-ip.dti.ne.jp:2011/05/18(水) 06:58:25.69 ID:f7lxZnR5
5
616名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:16:20.68 ID:mtlKkIet
>>614
相手のレベルによるが、一家相手にソロは死亡遊戯だぜ。
いい装備でも相手のテクで防御力なんかスルー、死んで高級装備落とすリスク有り。
とてもじゃないけど楽に稼げるクリックゲーにはなりえない。
617名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:23:43.16 ID:HPcvqJGJ
ナイアガラの滝Sugeeeeee!!!111

orz...
618名も無き冒険者:2011/05/18(水) 15:26:25.01 ID:XV9YfMa6
>>616
1対2+1対3に分断して戦い続ければ余裕
休憩する度に分断作業しなければならないけどな
619名も無き冒険者:2011/05/18(水) 16:19:37.89 ID:+XNSBsJi
>>617

>>589かな?
ね。。。がっかりするのは、はやすぎたでしょ??
いまこそ、盛大にがっかりしましょう。。。
コーエーノバカー さぁ、御一緒に
620名も無き冒険者:2011/05/18(水) 16:26:27.59 ID:c8+GSqSD
>>618
それどこでどのくらいの時給だせるの?
621名も無き冒険者:2011/05/18(水) 17:50:05.86 ID:Hnl8yGF1
本来の大航海時代の主役といえばバスコ・ダ・ガマやコロンブスに代表されるように
探検家が一番の花形のはずなのに、冒険者のコンテンツが単調でいまいちってどういう事なのこのゲーム


622名も無き冒険者:2011/05/18(水) 18:08:18.83 ID:AFA8z8Gw
でも、ELの時点で北米行ってたり、コンテンツ自体だと先取りしているんだよな
623名も無き冒険者:2011/05/18(水) 19:00:34.63 ID:phFuwLga
冒険家には称号も多いし、何よりアカデミーがあるじゃないか(棒
624名も無き冒険者:2011/05/18(水) 20:39:03.50 ID:RStGH7kR
冒険?パンプレット片手に観光してるだけだろ
625名も無き冒険者:2011/05/18(水) 20:56:02.16 ID:8xdrgXIy
役所で窓口たらいまわしにされるのを冒険と呼ぶならこれも冒険なんだろう
626名も無き冒険者:2011/05/18(水) 22:40:40.90 ID:cTsICERu
だってどういうものがどこにあるか俺らはもう知ってるからな
アトラスみたいにその場で生成されていくならまだしも
627名も無き冒険者:2011/05/18(水) 22:44:58.85 ID:mkjYNd12
ランダム生成の海域やら上陸地点やら欲しいなぁ
628名も無き冒険者:2011/05/18(水) 22:58:22.22 ID:Hnl8yGF1
町も陸地もコピペだらけなのが萎える
629名も無き冒険者:2011/05/18(水) 23:02:00.63 ID:FKxh0yOg
DOLが産まれた頃はそれが自然だったのさ
630名も無き冒険者:2011/05/18(水) 23:31:10.89 ID:lUqCncKY
>>620
自キャラLV63でも10000以上いけるけどフル装備にテク5秒だからオススメはしない

631名も無き冒険者:2011/05/18(水) 23:48:24.13 ID:lwE93FHf
質問。
朝鮮三国歴史語り(カリカット-冒険者ギルド)
探索3 考古学5 朝鮮語
もってるんですけど、出ません。なぜ?

632名も無き冒険者:2011/05/19(木) 00:18:13.79 ID:VQ4fx6bm
朝鮮クエの「歴史」と「美しい」のくどさは異常
633名も無き冒険者:2011/05/19(木) 00:25:38.05 ID:E4SyQDOc
水晶髑髏とかあるんだしそんなに目くじら立てないヨロシ
634名も無き冒険者:2011/05/19(木) 00:30:02.42 ID:ZPt09UdR
>>631
1 名声不足
2 wikiには載ってない前提が実はあった
3 とりあえず200枚叩いてから出ないと言え
635名も無き冒険者:2011/05/19(木) 00:47:32.07 ID:9HJZ0BaH
Wikiの前提はかなり曖昧情報だからな
なにか公式攻略情報的に思ってる人も居るようだが
636名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:06:34.82 ID:5sqee7Pb
なら確実な情報だしてよ
637名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:10:15.58 ID:YfD7hO5K
本職冒険者なら前提となるクエはやっちまってて気付かない場合が多いんだよ
街発見ですら前提になってるパターンもあるしな
本気で調査するならクエ受け港以外発見物の無いキャラを用意して
そいつが紹介で受けられない事を確認していかなきゃならない
そこまでする奴は居ないってこった
あくまでプレイヤーの集めた情報なんだからな
638名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:12:11.06 ID:5LtXi61s
というか書いてない前提があることに気づいたなら書き足してくれ
(詳細不明だがこれ以外の前提あり、とかでもいいから)
何のために誰でも編集可能になってると思ってるんだ
639名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:22:11.64 ID:wubYjUZF
×冒険者
○観光者「もうすぐ発見物2000^^もっとパンフレット充実させろ!行き先わかんねーじゃねーか!」
640名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:24:12.71 ID:+MgPHVw6
そう気づいたのなら>>638が編集すればいいんじゃないかな
641名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:26:17.34 ID:tYwehKv0
前提もそうだが必要名声もガイドブックでも無いと細かい検証が困難だからな
複数職にまたがってる場合もあるし5万名声がある状態で1万必要なものを
5万で出ましたって単体で書いても意味ねえし
でもこれも10人が書けば大体絞られてくるから気がついたら書いた方が後進が楽にはなる
642名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:48:03.02 ID:a6ZRxDAp
>>640
さすがに本人が書かないと、本当に前提クリアしてるかも分からないのに
643名も無き冒険者:2011/05/19(木) 06:15:06.74 ID:msSyH6at
三国歴史語りは単に出にくいだけじゃねーのかな
俺300枚使ったわ
644名も無き冒険者:2011/05/19(木) 19:35:32.47 ID:E4SyQDOc
ログ遡ってみたら、4枚目で出てた
645名も無き冒険者:2011/05/21(土) 02:09:16.81 ID:+6iVcOXe
三国騙りは頻繁に出てうざかった記憶があるぞ
646名も無き冒険者:2011/05/22(日) 18:25:27.60 ID:WAvugtIO
テオティワカン見たか!
647名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:08:42.53 ID:xc6Y1bJ1
初めてガラパゴス奥地いったらおざなりに放射状に置かれてるカメを見てしまった…
中国のパンダはなんかまだ情緒があったがこれはないわw
648名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:26:50.00 ID:4kDrtxFa
モザンビーク→タマタブ→マダガスカル西岸コンボに挫けそうです‥‥‥何個あるんだよこのルートorz
649名も無き冒険者:2011/05/23(月) 15:36:21.06 ID:enTvttws
宗教クエなんて情報も場所も一緒ってのざらだぞ
ギリシャ神話系、仏像系
650名も無き冒険者:2011/05/23(月) 17:34:12.95 ID:omYd3hkT
カリカット発の東アジア行きツアーも多すぎる・・・

なんて文句言ったら欧州発カリカット経由に変更されるんだろうな
651名も無き冒険者:2011/05/23(月) 17:36:03.40 ID:WPemHe8U
おつかい埋め作業としてやってるから辛くなるんだよ
冒険者気取るなら往復くらい楽しめ
652名も無き冒険者:2011/05/23(月) 17:36:50.46 ID:Kj8zaRZb
今だったらその手のクエは該当地域が安全海域の時に
委任航行使って何か別の事やりながらがいいかもね。
653名も無き冒険者:2011/05/23(月) 17:38:04.21 ID:sO9Syqe6
ロンドン発とかは、同時受けでずいぶん楽にはなったな。
654名も無き冒険者:2011/05/23(月) 17:51:59.65 ID:omYd3hkT
俺は観光客なんだ(`・ω・´)
旅行ガイド(まとめwiki)に載るまでクエはやりたくないでござる
655名も無き冒険者:2011/05/23(月) 19:02:25.46 ID:tsI6A6Si
観光客なんて最弱の職業じゃないですかー!
656名も無き冒険者:2011/05/23(月) 20:01:43.59 ID:cloohKVu
カメラばかにすんな
657名も無き冒険者:2011/05/23(月) 20:02:12.03 ID:xxNSGImt
観光者自覚してるならいいけど、やたらと発見数自慢して一流冒険者気取りの自称冒険好きは死滅しねえかな
658名も無き冒険者:2011/05/23(月) 20:03:30.89 ID:xfYITHV5
カリカット⇔東アジア往復は中距離南蛮貿易と抱き合わせでやれば多少マシだった
ジャカルタ⇒オセアニアはひたすらオーストラリアの遠さとデカさを思い知らされる苦行だったわw
659名も無き冒険者:2011/05/23(月) 20:57:24.98 ID:gL0xgnYD
クエに登場した内容の考古学や美術や地理や生物や…をクイズにした
アカデミーがあれば真の冒険者とそうじゃないのが区別されるのにな
660名も無き冒険者:2011/05/23(月) 21:03:09.11 ID:xfYITHV5
まあ俺も観光客だわ
初めて行く遺跡の前でポーズとってSS取りまくってるし、行動からして観光客そのものw
661名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:27:37.96 ID:8Vk50d76
初回クエでwikiガン見の人多い事に驚いた
最初から発見物なにかわかってやるとか何が面白いの?
662名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:32:56.68 ID:m9akZIPt
だから観光だろ?
663名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:36:10.50 ID:NvrU15Kq
クエストや発見物の解説文読むだけでも楽しい。
この1年ほど、クエストのSS撮るように心がけてる。

たまに手抜きのクエストを踏むとムカつく。仏像、お前の事だ。
664名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:45:42.05 ID:xOEpXufv
マダガスカルシリーズは行き先な常に同じルートでも一応読ませる工夫はしてたからな…
665名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:49:59.41 ID:sO9Syqe6
情報取得無しでいきなり調査してみよう!
とかたまにあるよな。
666名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:54:14.65 ID:aVVRMDV+
wikiみないでやったら終始いらいらしっぱなしだろ
とりあえず回航してる間は裏でホームページみたりして知識を深めてるわけだけど、
pkに絡まれたら自動で上納品をなげつけるようにしといてくれ。
667名も無き冒険者:2011/05/23(月) 23:59:00.13 ID:yhBbQLny
・クエ名や内容で発見物がわかる
・無意味に海事、陸戦をいれるクエがある
・もう一回戻って○○買ってこい的なクエがある
・陸地図が迷路になってるところがある
・クエ受け港でのやりのこしが怖い
・クエが前提だらけ >>5-9
・そもそも途中の過程は、引き伸ばしで発見物との関連性が薄い
・なんでこんなもの入れるんだ的な、水増し発見物の増加

wikiや2chへの最速書き込みにこだわるのが大航海的な冒険家だろ
668名も無き冒険者:2011/05/24(火) 00:21:46.27 ID:aBRX+T9s
俺が!俺たちが!観光客だ(`・ω・´)!!
669名も無き冒険者:2011/05/24(火) 02:15:40.40 ID:XhtS194w
>>667
謎入りの連続クエは割と好きだけどなーw
670名も無き冒険者:2011/05/24(火) 04:48:25.70 ID:fmK47PVz
朝鮮上層ダンジョンの丸木弓出すのに50回以上潜ったぞヽ(`Д´)ノ
○モだらけになった
671名も無き冒険者:2011/05/24(火) 07:19:39.10 ID:/lcbFK06
それくらいで普通
672名も無き冒険者:2011/05/24(火) 20:35:08.71 ID:pWettWh6
陸戦装備揃えようと思ったら、♀冒険者だと姫オンラインが最上位かー
同格の獅子心王なら陸路1発で終わるのに何この差w
673名も無き冒険者:2011/05/24(火) 20:39:05.89 ID:TLJar3RL
金色のだっさいコートで我慢してるわ。
頭装備もモヒカンだけは嫌なので歩揺。

株の時のと最近の名匠秘伝2キャラ分で56ブーツが100ブーツ
になったのでちょっと楽に。
674名も無き冒険者:2011/05/24(火) 21:48:44.04 ID:4a1VYuMl
獅子は肝心の攻撃力+20がついてないですし
675名も無き冒険者:2011/05/24(火) 21:49:31.55 ID:Z/hiIjOF
>>672
最上位じゃないし同格でもないだろw
676名も無き冒険者:2011/05/25(水) 02:33:31.71 ID:JbjAO8oI
>>675
女性が着れる服/鎧で最上位は何?

陸戦の場合、装備品の値は攻撃力重視のほうが良いから
白銀甲冑14/100より、白杵魚鱗甲20/70(剣術+2)のがいいと思うんだけどどう?
マヤ戦士の衣30/30(剣術+2、応用剣術+1)は攻撃特化しすぎだが
677名も無き冒険者:2011/05/25(水) 02:35:13.81 ID:drRmuYG0
人知の奴忘れてる
678名も無き冒険者:2011/05/25(水) 02:43:27.12 ID:dV/m1GGv
>>676
東アジア鎧の逸品が28/70で武器によってスキルを選べる

>>677
人知のは戦闘職のみ
679名も無き冒険者:2011/05/25(水) 03:06:26.34 ID:39W3bmTt
WIKIの装備品てブーストから見ないと東アジア装備載ってないのなぁ。
戒服鎧甲と魚鱗甲はともかく、キョンボンガップは見た目が情けない、、、。
680名も無き冒険者:2011/05/25(水) 10:16:39.23 ID:keD4+wg+
>>678
白銀も戦闘職のみだろうがw
681名も無き冒険者:2011/05/25(水) 10:57:09.59 ID:zGtu2/sD
東アジア鎧の攻防そろって逸品なんてどんだけ難易度高いんだよ
もっとも、そのために名匠秘伝残してるけどレシピがまだない
682名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:06:27.72 ID:b2r4NA4T
名匠とってあるが生産スキルがない
683名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:40:22.14 ID:/0hVh+6s
東アジア鎧は攻撃27防御60後半の持ってるけど後出しで耐久100が出て泣いたw
どうせ仕立て前提装備だけどさ・・・
684名も無き冒険者:2011/05/25(水) 13:39:09.63 ID:dV/m1GGv
>>680
そういやそうだったなスマン
>>672の話と混ざってたわw
685名も無き冒険者:2011/05/25(水) 18:39:11.27 ID:qEPuSfXW
どうせダンジョンでロストするのに・・・
686名も無き冒険者:2011/05/25(水) 19:50:01.09 ID:zJDg4MlZ
視認−2だと全然見つけてくれんな
687名も無き冒険者:2011/05/25(水) 19:52:24.79 ID:JbjAO8oI
生態-2はほんと発見できんよね
688名も無き冒険者:2011/05/25(水) 19:55:45.20 ID:lrglqgSb
視認-4で「旅の終わり」やったときは発見まで30分くらいかかったわ
689名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:28:51.08 ID:39W3bmTt
生態はまだ分かる。動物だし見つけづらいんだろう、、、。
視認は見えとるだろう的なツッコミをしたくなることが往々にしてある。
690名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:40:31.10 ID:ZHJFdsf0
>>689
わかるよ
発見対象の遺跡のど真ん中に立って望遠鏡覗くときとかだろ
691名も無き冒険者:2011/05/25(水) 23:32:18.36 ID:39W3bmTt
>>690
楽山大仏とかなー、目の前にあるじゃないすか的な。

逆に太上老君とか、洋上からの本当に見えたんだな?的な。
692名も無き冒険者:2011/05/26(木) 00:36:17.56 ID:wWYfdUdE
きっと大仏があった!ってだけじゃなくて
きっちりスケッチしたりしないといけないんじゃないか
693名も無き冒険者:2011/05/26(木) 01:42:15.29 ID:nHstW+zg
美術スキルが必要になるな
694名も無き冒険者:2011/05/26(木) 02:03:51.36 ID:iq2uNSXX
カモノハシとか生態標本もっていくまでフェイクだと思われてたんだっけな?w
695名も無き冒険者:2011/05/26(木) 05:59:49.48 ID:LqDoDyDm
洋上からチチカカ湖視認はどう考えても無理だと思う
696名も無き冒険者:2011/05/26(木) 18:23:15.36 ID:VsA0+ydz
フナマ平原とかも説明書きだけじゃ史跡としての価値皆無だよなw
697名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:05:41.86 ID:8HroEYcX
視認と探索の境目って何なんだろね。

太陽の石は視認=埋もれてないから
石碑や墓は探索=埋もれてたから
と区分けしてたけど、鶯歌石がそれを台無しに。
698名も無き冒険者:2011/05/26(木) 19:52:20.55 ID:SnzJN9y5
大きさじゃね
699名も無き冒険者:2011/05/26(木) 20:20:30.20 ID:c9J6jaNP
固さじゃね?
700名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:03:13.11 ID:GHnN+HUA
太さじゃね?
701名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:06:41.12 ID:NzJFxqDq
深さじゃね
702 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/26(木) 21:07:18.78 ID:eK22RgtC
長さじゃね?
703名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:31:57.89 ID:o2/y7+fb
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/new_updata2011_05.htm
冒険者の入門書・・・またレベル制限かよorz
704名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:37:31.84 ID:B5wDRRyF
つーかそんな糞メモリアル実装されても(笑
面倒なんだよ(笑
今更実装するなら過去にさかのぼって入手したものは登録済みにしろや
705名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:43:11.57 ID:K0zXQqgT
入門書を集めると耐久250の入門書がもらえるというネタはもう飽きたので別ので頼む
706名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:49:17.17 ID:ZzBP2Q+7
今発見物総数ってどれくらいなんですか?
707名も無き冒険者:2011/05/26(木) 21:55:33.27 ID:c9J6jaNP
>>706
まだ気にしなくても良いよ。お前さんが追いつけないぐらい。
708名も無き冒険者:2011/05/26(木) 22:09:53.87 ID:FslTDcqa
2101
709名も無き冒険者:2011/05/26(木) 22:45:33.97 ID:GC07IFX8
2099だと思ってたわ
710名も無き冒険者:2011/05/27(金) 06:13:55.99 ID:SAt/zcwK
<前提「遥か高みより落ちる水」の可能性高→こちら未達成で「遥か高みより落ちる水」請けました。

こういうのって、消すべきか、突っ込むべきか、放置すべきか。
どうしたら良いと思う?
711名も無き冒険者:2011/05/27(金) 07:12:11.90 ID:y2rayH8X
消せ
712名も無き冒険者:2011/05/27(金) 09:10:53.61 ID:tOp2xOiz
2099が正解だと思うんですが・・・
なんか増えました?
713名も無き冒険者:2011/05/27(金) 10:47:39.95 ID:KUQJ1UhG
話をぶったぎって最近ようやくダンジョン探索始めたんだけどシラクサ中層解放クエって上層以外に前提あるの?
400枚斡旋書つかっても出ないんだが
714名も無き冒険者:2011/05/27(金) 12:03:18.35 ID:nk0Q7811
>>713
かなり出にくかった記憶が
715名も無き冒険者:2011/05/27(金) 12:42:20.20 ID:KfSvOHJr
言語そろえて数枚で出たよ
716名も無き冒険者:2011/05/27(金) 14:03:05.34 ID:tdi/5T6U
そんな出にくいもんでもなかったと思うが。
717名も無き冒険者:2011/05/27(金) 15:45:18.06 ID:SAt/zcwK
100枚ぐらいでなかったから観念して言語揃えたらすぐでた記憶が。
718名も無き冒険者:2011/05/27(金) 16:36:29.22 ID:9MqjyZg8
クエの中に陸戦いれるのやめてくれボッチじゃクリアできんじゃないか
719名も無き冒険者:2011/05/27(金) 17:06:42.12 ID:xol9onlH
余程酷いの以外は気分転換になるけどなあ。
720名も無き冒険者:2011/05/27(金) 17:15:12.82 ID:tdi/5T6U
冒険クエ程度の陸戦は時間かかるけどソロでどうとでもなるよ。
陸戦に慣れてないと厳しいけど。
721名も無き冒険者:2011/05/27(金) 17:25:37.59 ID:xol9onlH
気長に付き合う連クエなんかだと、たまに陸戦や海戦が
入ってくれると物語的にも締まるけど、DOLだと敵の強さの
匙加減が難しいだろうね。

紅毛城上層をさっきやってきたけど、人によっては
無理ゲーだったりするんだろうし。
722名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:11:27.46 ID:uqj42Zkw
>>713
会話だけで終わる系の冒険クエは、言語あると飛躍的にでやすくなるよ

>>720
現在実装してる陸戦系でソロできないものは皆無。
723名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:19:34.11 ID:KUQJ1UhG
さっき合計600枚目辺りでやっと出た・・・おさわがせしました
最初から言語は持ってたんだけど・・・副官とか紙だと駄目なんだろうか
724名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:34:40.70 ID:4bCFU/ZB
クエに陸戦や海戦を織り交ぜてもいいけど、もうアイテム枠が無くて無理ゲー
725名も無き冒険者:2011/05/27(金) 20:37:59.97 ID:p7SXCtCd
アイテム枠100倍要望よろ
726名も無き冒険者:2011/05/28(土) 02:13:17.06 ID:Zc2uajym
発見物のために仕方なく陸戦始めたが、テクニックが絶望的に上がらんわ。
もうR1テクだけでいいよ。クソが。
727名も無き冒険者:2011/05/28(土) 02:31:48.15 ID:FTgmqjVS
R1だけでどこの深層もいける
R2はあると楽なシーンもある
R3は趣味
R4~奥義はゲージの無駄
728名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:03:48.60 ID:91JbltYW
テクニックランク上げは艦隊組まないとどうにもならない、3〜4人で組めばサクサク上がるが
だがテクニックランクあげても上位テクニックを覚えられるだけでそれ以外のメリットが皆無
強くもならないし速くもなならい
その上位テクニックを覚えるメリットは>>727
729名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:06:49.26 ID:9x2eZJGF
>>728
テク供給速度を上げるのにはある程度上位の取得が必要だから無意味ではないが
概ね>>727なのは同意。
730名も無き冒険者:2011/05/28(土) 09:56:39.65 ID:ujfuUcdd
>>728
昔取った統計ではテクRとダメージに相関性があったけど
体感で上位Rになればなるほどテクあげのチェーンつながらないって体験しなかった?
731名も無き冒険者:2011/05/28(土) 10:02:04.66 ID:v+bdZdN7
「生息場所」を「なまいきばしょ」って読んで???ってなったけどな
732名も無き冒険者:2011/05/28(土) 10:06:20.41 ID:9x2eZJGF
テクニックのランクと技巧ランクがごっちゃな予感
パラメータが多すぎだ
733名も無き冒険者:2011/05/28(土) 10:22:02.88 ID:ujfuUcdd
>>732
ああ、言い直すわ
技巧Rの数値(0〜70)と与ダメの平均には相関性がある
攻撃防御武器種類を同じにしたキャラで比較した結果
R60とR1だと確か2割くらいの違いがあった(試行回数50ほど比較)

回数が少ないから誤差と見ることもできるかもしれないけど
734名も無き冒険者:2011/05/28(土) 10:26:46.15 ID:7u6HwJo2
紅毛城は詰みゲー。
735名も無き冒険者:2011/05/28(土) 10:36:41.62 ID:9x2eZJGF
>>733
その手の平均値の相関性といえばダメージの期待値上昇がまず浮かぶね。
確かに試行回数が少ないし、陸戦マニアな人は既に結論持っているだろうから
軽めの話で〆たほうがいいと思うんで私からはこれくらいにします。
736名も無き冒険者:2011/05/28(土) 10:38:16.54 ID:91JbltYW
>>733
そうなのか、気付かなかった
ランクが上がっても剣術Rのように陸戦の攻撃力に反映されないし、他の人に聞いても何もないとかいってたから
意味ないと思っていたが、実際の与ダメには関係あるのかもしれないな
737名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:23:40.87 ID:ww7EXura
罠テクニックのlv4以降の実装頼む
火炎や落とし穴のlv3以降とかも
738名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:29:20.55 ID:ww7EXura
東アジア深層は弓・銃があれば紅毛城が一番簡単だな
壁越し狙撃でボスもイチコロ。
紅毛中層の4・5Fをヘビーローテーションで
医神の神薬をためつつ投てき、狙撃の熟練も稼げるのでマジオススメ
739名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:48:30.84 ID:RIjon1Zq
ここ冒険スレ
740名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:51:19.06 ID:xR6AE+nt
ダンジョン攻略に関わる部分だから、ある程度は冒険スレでやってもいいっしょ。
戦闘スレで陸戦の話題なんて皆無だし。まあ、陸戦話だらけになったらウザイだろうけど。
741名も無き冒険者:2011/05/28(土) 11:51:51.29 ID:GtUom80u
陸戦は元々冒険カテゴリーですよ?
742名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:06:38.71 ID:GfdAmRz7
陸戦の仕様についてこれず商茶で愚痴たれるだけで発見物だけ多い自称冒険者様のwikiガイドブック観光者>>739
743名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:09:42.67 ID:RIjon1Zq
ちょっと言っただけでこの反応面白いね( ^ω^)
エロ鯖の人ならリス教会前の陸戦練習会にきてくださいねー
744名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:22:40.34 ID:FTgmqjVS
陸戦練習会って何やってんの?
模擬の陸戦ver?
745名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:41:05.07 ID:QXLz9PPw
>>743
たまに楽器が鳴り響く中斬りあいしてるNE!
746名も無き冒険者:2011/05/28(土) 12:46:46.19 ID:ujfuUcdd
陸戦スレ立てるほど話す内容はないしな

ダメージ検証(各50試行)

技巧60

平均値56
最大値72
最低値54
中央値61

技巧1

平均値43
最大値56
最低値36
中央値47

攻撃と防御の数値がメモしてないからあまり意味無いかもしれないが
同一条件なのは確か
747名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:17:58.26 ID:VNOqMXPN
発見物2063で一段落したので観光客卒業してダンジョン始めてみようと思う
ソロでやってくとどのあたりで難しくなってくるんだろうか…
748名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:20:09.83 ID:237C6NJF
入門と言われるギザのピラミッドの深階層から無理が生じてくる。
749名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:24:03.52 ID:VNOqMXPN
まじか…
750名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:35:12.55 ID:vFHRNFDb
精霊喪失ソロに必要なスキルテク装備とやり方教えやがれですぅ><
751名も無き冒険者:2011/05/28(土) 14:56:16.73 ID:KrSQzKYS
・防御250↑程度 ・できるだけ強い武器(攻撃100あった方が良い) ・R1のテク
・ゲージの消費効率が回復アイテム3種 神薬 秘伝 ダヌ辺り
・完全回避のトビの羽を装備
始まったらHPの維持を優先にゲージとテクが溜まるまでマラソン
溜まったら羽使って1匹にR1テクを連打して落とすそしてまたマラソンに戻るの繰り返し
752名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:02:43.94 ID:vFHRNFDb
ありがとうございますぅ><
753名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:13:37.30 ID:Wldbwf9U
陸戦って苦行なんだなw
754名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:26:59.81 ID:5oYA8fyS
技巧上げとかマジ苦行
今でもカイロ郊外でやってる奴いるんかな
755名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:42:35.64 ID:lQcERbjB
冒険家だから投てきでしょう!!
ってのは罠?
結局、ダンジョンもぐったり、難度高い陸戦する時は防御いるから海事職なのかな
756名も無き冒険者:2011/05/28(土) 15:47:46.63 ID:5oYA8fyS
投擲強いけど高性能武器が強化しかないから金がかかる
757名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:09:33.38 ID:4y46Evkn
ダンジョンだけなら防御は戦闘時300あれば事足りるから冒険者でも商人でも問題ない
投てきや弓はダンジョンで地形ハメしやすいのとPTで潜った時も他メンバー追って移動するNをこっちの射程から逃がしにくいので結果効率良くなる
ただ投てきは>>756
弓だと攻撃70の殿ブメ弓がそこそこ出回ってる
でも狙撃優遇職は罠持ってないから罠育てにくい

近接はガードあるけど追いかけるのが面倒なのと応用剣術優遇の冒険職がないので冒険経験値的に考えて貧乏性の俺は近接辞めた
758名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:30:57.25 ID:Zc2uajym
色々ためになる。
粧刀作るためにPFの引越しも視野に入れ始めたよ。

ダンジョンのランク表示がどうみても正しくないのとかどうにかならんだろうか。
ボルドーとシラクサが同じとか無いわー。
759名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:41:35.58 ID:sRfnRRZ3
エットレ最強伝説

大将弓ようやくゲットしたけどおれ狙撃スキル持ってなかったんで
売ろうと思うんだけど、例の秘伝ばらまきで価値下がった?
760名も無き冒険者:2011/05/28(土) 16:59:29.03 ID:z1M9TIMn
大成功アイテムのおかげで粧刀100楽勝でした
761名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:01:01.92 ID:4y46Evkn
ベースが鬼の大将弓は鍛錬具による強化上限も高い上にアジア鎧と合わせてR15+5も容易
でもスペア欲しいから安く売ってくれw
762名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:06:26.92 ID:SzblERYo
>>747
それって技巧上げてる間に剣術やら応用が上がっただけとかじゃ…
763名も無き冒険者:2011/05/28(土) 20:59:26.47 ID:sRfnRRZ3
結局いくらぐらいで売れるんでしょうか?w
造船R20だからアレはいらないです
764名も無き冒険者:2011/05/29(日) 00:31:39.77 ID:QU7GXr/u
罠で混乱矢を覚えるとボス戦は相当楽になる
特にテクニック乱打するボスには超有効

投てき武器はクリスランボックで不自由はないなぁ。
あんまり強い武器使うと雑魚を瞬殺してしまって熟練稼げないし
765名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:13:42.64 ID:f30SOwCK
防御固めた100ナイフで強壮薬飲んでみろ
捗るぞ
766名も無き冒険者:2011/05/29(日) 20:30:04.27 ID:v5PUVqCW
今は冒険職に狙撃追加されたから弓も選択肢に入るんだな〜
767名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:27:08.96 ID:gealqPUq
弓と投擲どっちがええのん?
768名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:36:53.45 ID:s5b24Ky2
好み
弓持ってR20にできるなら攻撃速度同じ
粧刀懐剣は防御付き
弓のリーチは快適
769名も無き冒険者:2011/05/30(月) 09:18:16.88 ID:bgfq5N1v
短剣は最も威力の高いクイックに補正が付くのも強みだな
槍と短剣が二強扱いされるのはこれがあるからなんだよね
770名も無き冒険者:2011/05/30(月) 11:45:18.48 ID:0JgCpWOh
弓って狙撃上がったらそんなに攻撃速くなるのか。
銃との差別が厳しすぎるな・・・
771名も無き冒険者:2011/05/30(月) 12:22:47.87 ID:Mt/ay2Js
弓はフェイントのテクニック覚えてしまったからもうダメだ……
772名も無き冒険者:2011/05/30(月) 14:52:32.60 ID:9kdfS1/B
弓はフェイントが得意テクなんですけど・・・・
773名も無き冒険者:2011/05/30(月) 17:05:14.82 ID:znJfYUnr
槍のクイックR2は技巧R3で覚えられてしかも強いのはずるいと思うw
774名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:10:02.45 ID:fT+mcctn
銃のイジメの様な攻撃速度に耐えかねて弓も試してみたいが似合う服装が…
なんて気にしたら負けか
775名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:17:21.15 ID:DqNq/O4z
陸戦やろうとずっと調べてるんだけど弓がフェイント得意とか槍と短剣2強とかそんな情報載ってるサイトってあるの?
探してるけどさっぱり見つからない・・・
776名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:29:51.56 ID:T5309oij
ぷれいやーずばいぶるにのってた
777名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:31:20.27 ID:bBh+0gkO
>>774
なぜ銃wドMかwww
攻撃遅いし狙撃以外に銃撃までいるし何も良い点が無さそう
778名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:51:08.91 ID:Mt/ay2Js
ああ、すまん、フェイントの挑発テクニックを覚えてしまった、の誤り

あれ酒の効果を打ち消す上にダメージカス過ぎて、1人チェイン稼ぎ以外の役にたたなくね?
779名も無き冒険者:2011/05/30(月) 19:56:17.43 ID:fT+mcctn
>777
・銃撃は素でR12ぐらいあった
・ハンター転職証が手元にあった
・政宗に馬上筒をプレゼントされてしまった
・なんかカッコいい気がしてしまった

こうした不幸の積み重ねで道を誤ってしまったんだよ '`,、('∀`) '`,、
780名も無き冒険者:2011/05/30(月) 20:01:26.95 ID:bgfq5N1v
そのまま突き進んで乱射乱撃まで取るんだ
お前の取ったテク(数)は無駄じゃないッ!
781 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:02:24.76 ID:5nyAf04K
>>778
それのおかげで、ほぼソロでもフェイントR25になったぜ。
もちろんクイックとパワーは言わずもがな
782名も無き冒険者:2011/05/30(月) 20:27:08.52 ID:bBh+0gkO
そのうち二挺拳銃が実装されてガン=カタで大逆転できるかもね(チラッ
783名も無き冒険者:2011/05/30(月) 20:30:00.90 ID:z8gkmvL/
それだったら武器スロを1つ追加して剣+盾とか(ギロッ
784名も無き冒険者:2011/05/30(月) 21:04:52.86 ID:8Y2+uTqr
短剣両手装備の鬼人化で双剣の時代が来るな(キリッ
785名も無き冒険者:2011/05/30(月) 21:10:42.36 ID:DqNq/O4z
冒険的には鞭だろう

>>776
バイブルしか無いのか・・・そりゃ出てこないわけだ

ついでにサイトに載らない理由はあまりにも解析不可能だからだろうかそれともあまりにも人気が無いからだろうか・・・

786名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:00:25.96 ID:bgfq5N1v
>>784
双剣の時代は終わって今は弓で爆撃アローなんですよ^^;
787名も無き冒険者:2011/05/30(月) 22:21:30.74 ID:k4bib7Cz
つまり剣の次代は口にくわえて三刀流、
銃の次代も頭のモヒカンから出して三丁流ですね?
788名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:30:12.67 ID:pCf5t+MV
陸戦のテクニックって今一把握出来ない
・フィニッシュアーツって出切るの?旧陸戦でのシステム?
・クイック、フェイント、パワー の三つ巴は分ったんだけど、それぞれに特性があると聞いた

上の二つが調べても調べても出てこない。どなたか教えてくだされ
789名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:44:19.00 ID:OXF+znSW
極々たまーに出る>FA

パワー…テクマーク点灯中の与ダメ微増加
クイック…テクマーク点灯中、たまにダメージ倍増
フェイント…テクマーク点灯中クリティカル発動率上昇
790名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:48:15.92 ID:JR0jyHEP
フィニッシュアーツはできるけど、発動する確率がかなり低いっぽい
FA用のアイテムで2枠使うのはもったいないってレベル

パワー状態は攻撃力UP
フェイント状態はクリティカル率UP
クイック状態は時々連撃が出る……が、これはまだ見たことない
791名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:50:18.84 ID:JR0jyHEP
ああん、忍法帖再作成してるあいだに同じこと書かれてた(∵)
792名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:51:00.91 ID:pCf5t+MV
>>789
d
FAはあれだっけ、アイテムコンボ後にテク出したら出るんだっけ。今度試してみよう

テクごとの効果は…やっぱり名前通りって感じなのね。ありがとう
でも >たまにダメージ倍増 と >クリティカル発動率上昇 の違いが分らんww
793名も無き冒険者:2011/05/31(火) 00:52:25.04 ID:pCf5t+MV
>>790
ありがとうw
なるほど連撃が出るのね。それらは通常攻撃中って事よね?
794名も無き冒険者:2011/05/31(火) 01:37:54.42 ID:/VJ9oz1j
レンジシフトのフィニッシュアーツとか懐かしいね
NPC相手だと防御上げまくりで実質無敵化出来たんだよな
795名も無き冒険者:2011/05/31(火) 01:48:30.32 ID:ECXPnAkI
対人戦に関しちゃあの頃の方が面白かったな・・・
かなりとっつきにくくて陸戦まともに出来る人が少なかったけどさw
今はわかりやすいけど、対人戦としては仕様の穴的な物が多すぎる上に
テク上げとか手間も増えた
796名も無き冒険者:2011/05/31(火) 02:04:58.10 ID:dtoxP+aa
おまけにあの操作感が最悪
797名も無き冒険者:2011/05/31(火) 02:11:20.45 ID:vzjmDLyg
アイテムを順に使えば良いだけから、鬼マゾい技巧上げに切り替えやがって、、、。

愛カブトが発見物でさえ無ければまだしも。
798名も無き冒険者:2011/05/31(火) 02:14:16.49 ID:dtoxP+aa
技巧熟練は武器別に分けずパワークイックフェイントの三種のみで統一して欲しいわ
それなら我慢できる
799名も無き冒険者:2011/05/31(火) 03:15:56.04 ID:hHIud9cj
正直今陸戦ってどうなってるのかさっぱりわからんw
800名も無き冒険者:2011/05/31(火) 04:45:48.59 ID:a+mk/vkD
個人回復、複数回復
痺れ物、異常回復物

複数回復のみにしてFA狙いアイテムにしようとしたが
すぐ自分かPTが死ぬ
801名も無き冒険者:2011/05/31(火) 08:10:39.67 ID:6I+X9ug1
フィニッシュアッーって何だよ・・・と思ってしまった
802名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:07:39.36 ID:a+mk/vkD
新しい地図はレア沈没船で手に入るかもしれないレア箱から出るかもしれない代物に違いない
レアオンラインはじまるよー
803名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:11:05.52 ID:KuTW1zFQ
地図も発見物も追加無いよw
804名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:55:50.55 ID:xmwLxQsa
賢人の老杖、大値崩れか?!
805 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 17:57:13.10 ID:YOTaEVME
陸戦を理解するのに良いサイトありますか?
806名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:07:37.81 ID:OXF+znSW
紳士やらメモリアルやらで南蛮相場がボロクソのおかげでダンジョン交易が増えた
ここの陸ネタブームもその流れだろうな
807名も無き冒険者:2011/05/31(火) 18:44:39.48 ID:/VJ9oz1j
WIKI見て理解出来ないなら何処見ても無理だと思う
808名も無き冒険者:2011/06/01(水) 06:21:21.04 ID:5cLf2Q+o
キャップ解除の子どこにおるんやー;;
809名も無き冒険者:2011/06/01(水) 06:38:45.70 ID:gYWxxMIe
>>808
リスボン高台
810名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:52:18.69 ID:WI5+Kpz1
>>805
ttp://wiki.livedoor.jp/euphro/
ここが結構詳しい気がする。
まあ他に色々探したわけじゃないから他を知らんだけだが。
811名も無き冒険者:2011/06/01(水) 19:48:29.42 ID:5cLf2Q+o
リスボン高台ってリスボンのどのへんですか?
812名も無き冒険者:2011/06/01(水) 19:52:30.57 ID:WHx3+y1t
情報屋がいる先のところだよ
って、あの場所もう2、3年は行ってないな。
813名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:10:18.63 ID:C6aOAD2I
情報屋のくせに同じ事しか喋らないよな
814名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:27:17.72 ID:c5Lt5kiE
情報屋が簡単にしゃべるわけねーだろ
815名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:54:33.13 ID:8/363Fh/
情報屋のくせに大して情報を持ってないよな
816名も無き冒険者:2011/06/01(水) 20:59:00.87 ID:WHx3+y1t
酒場のおやじの100分の1もモノを知らんよな。
817名も無き冒険者:2011/06/01(水) 21:04:16.02 ID:vkNcr8nJ
情報屋の人気に嫉妬
818名も無き冒険者:2011/06/01(水) 23:14:12.50 ID:jVMsdWxz
酒場おやじの情報源は情報屋
819名も無き冒険者:2011/06/02(木) 07:03:22.23 ID:nD7WtmjC
フースーヤ
820名も無き冒険者:2011/06/02(木) 07:14:49.76 ID:uLmpGfyQ
「ちょっと待った!ヤングマン!
 たった35ドゥッカートですばらしいヒントをあげよう。ヒントが欲しいだろう?」」
821名も無き冒険者:2011/06/02(木) 17:21:02.63 ID:4t/1PBeL
超久々にログインしてみたら、セビリアの音楽がアジアしてる
トレンドの効果なのか?びっくりしたわ…
822名も無き冒険者:2011/06/02(木) 18:45:28.71 ID:9UfFES21
やらなくていいことには積極的な肥
823名も無き冒険者:2011/06/02(木) 20:38:39.54 ID:5k1Ogwip
納品クエの「護符の贈り物」は希少クエですか?
824名も無き冒険者:2011/06/02(木) 21:11:12.80 ID:5k1Ogwip
と言うか、この手の装備品が手に入る納品クエは全て希少クエですか?
WIKIには希少とは書いていないようですが
825名も無き冒険者:2011/06/02(木) 21:35:30.00 ID:hnXcr3aI
だって希少クエじゃないもの
826名も無き冒険者:2011/06/03(金) 01:56:17.24 ID:Vo0QpJPj
ヒント屋のおじさんか。懐かしい
827名も無き冒険者:2011/06/03(金) 02:21:48.72 ID:fuqfjXlu
復讐の宴ソロクリア方法教えてくだされ
828名も無き冒険者:2011/06/03(金) 02:48:18.99 ID:jsIujIJo
大抵の陸戦は外周逃げながらテクとアイテムゲージ溜める
溜まったら大ワシの羽使ってチェインで最初の一匹を一気に倒す
以下繰り返しでソロクリア出来るよ
回復アイテムは3腫持つといい
ただ、自身が弱すぎたら厳しいから鍛え直せとしか言いようがないけど・・・
829名も無き冒険者:2011/06/03(金) 02:54:31.19 ID:UM5uovCd
今の仕様でシュレッテンワルダーさんてどんな強さなんだろ
830名も無き冒険者:2011/06/03(金) 03:10:11.79 ID:ox0tNjGN
剣のテクニックがドイツ剣術だから、
奥義はシュレッテンワルダーから伝授だろうと思ってたのだが……
831名も無き冒険者:2011/06/03(金) 05:22:45.40 ID:k3pkymts
ワルダーさんは完全に雑魚
HP低いし
832名も無き冒険者:2011/06/03(金) 06:24:54.48 ID:2M8Qj9Zp
妄想はその辺で^^
833名も無き冒険者:2011/06/03(金) 08:06:50.08 ID:fuqfjXlu
炎をくださいのクエやったらワルダーに萌えた
834名も無き冒険者:2011/06/03(金) 09:06:42.50 ID:I1jBZbIo
陸戦クエの名前付きNPCはダンジョンのボスぐらい卑怯でもいいと思う。
835名も無き冒険者:2011/06/03(金) 09:16:02.25 ID:42pMO/1r
シュレッテンワルダー「くそっ、あいつらゲージが溜まるまで逃げ回ってまるで攻撃があたらん。卑怯な!」
836名も無き冒険者:2011/06/03(金) 10:03:52.95 ID:pgsKg2Gf
シュレッテンワルダー「逃げ回られて攻撃があたらなくてイライラする。なにこのクソゲー。」
837名も無き冒険者:2011/06/03(金) 12:16:29.69 ID:DtkH98gQ
ただ淡々とクエをこなす毎日に
冒険経験1を獲得!
「え!?」
というトキメキをくれたワルダーさん。
838名も無き冒険者:2011/06/03(金) 18:24:51.11 ID:6yW7pngD
>>834
低レベルキャラのクエストが面倒になるんで御勘弁

てか逆に、名前付きNPCは名声が一定未満だと見逃してくれるとか、
器の大きさ見せてくれてもいいと思うんよ…
839名も無き冒険者:2011/06/04(土) 06:03:24.33 ID:D+UeBY39
いつになったらジョン・トラデスカントのクエは終わるんだ。
840名も無き冒険者:2011/06/05(日) 01:05:23.14 ID:el8CErkX
トラデスカントはリマに向かったんだっけ?
メンデスは最近出番あったっけ?
841名も無き冒険者:2011/06/05(日) 17:30:11.95 ID:SYcTscA4
中国の連クエやる為にしばらく生物やってたけどトラデスカントさんマジぱねぇな
842名も無き冒険者:2011/06/05(日) 17:48:11.74 ID:pHZd3mr0
冒険(わら
なにこのスタンプラリーもうあきたわ
843名も無き冒険者:2011/06/05(日) 17:49:16.71 ID:vHceBnA7
はい、さようなら
844名も無き冒険者:2011/06/05(日) 18:50:31.94 ID:D6sc/pkY
観光スタンプラリーで発見物数自慢してるアピコメ見ると何とも言えない気分になるよな
ガイドブック片手に移動、必要とするのは膨大な時間のみ
技術も根気も知恵知識も一切必要としない只々単純な移動とクリック
発見物2000超えとか色んな意味で驚嘆するよね
845名も無き冒険者:2011/06/05(日) 19:01:36.92 ID:4a1VYuMl
それ言い出すとキリないから人生という単純作業もさっさと捨てたほうがいいよ
846名も無き冒険者:2011/06/05(日) 19:14:42.41 ID:TLJar3RL
交易や戦闘も同じで時間かけた成果だけしかないし、MMOでそこを突っ込んでも虚しいな。

ゆるい娯楽なんだから。

847名も無き冒険者:2011/06/05(日) 20:07:08.91 ID:IC64sFj+
>>844ちゃんは仏像オンラインの被害者で可哀想な子
848名も無き冒険者:2011/06/05(日) 20:08:28.73 ID:u4+0b/gp
というか大航海時代シリーズ全否定だな
849名も無き冒険者:2011/06/05(日) 20:41:10.10 ID:TLJar3RL
王妃さまとサルの報酬が運河代にもなりゃしないのとか
もうちょっと色つけてくれんかなぁ。

仮にも王妃さまなんだしさー。
850名も無き冒険者:2011/06/05(日) 21:25:22.97 ID:nMruct+1
>>844
wiki見て書いてある通りに進んでくだけの人ばかりじゃないしな
俺や俺の周りは、初回クエはwikiなんぞ見ないぞ
というか冒険メインの人だったら、アプデきたら冒険クエからはじめるだろうし
wikiは見る側でなく書く側だろ

あとはアピコメをメモがわりに使ってる人いるでしょ
あと何クエとか何時にタロットとか。
851名も無き冒険者:2011/06/06(月) 00:04:12.89 ID:1Jwh9Byj
流石に生産スキルを自慢げに全部書く奴は稀になったな
852名も無き冒険者:2011/06/06(月) 00:27:25.55 ID:L3xymyuy
「工、鋳、縫、調マイスター^v^b」
853名も無き冒険者:2011/06/06(月) 00:38:17.92 ID:c8rtgcwA
冒険強化月間!

、、、でも、職業は船大工とか。
854名も無き冒険者:2011/06/06(月) 01:57:47.06 ID:L3xymyuy
「引き上げ100達成♪」
とかね
855名も無き冒険者:2011/06/06(月) 02:17:56.05 ID:uykzm92E
特定されますた
856名も無き冒険者:2011/06/06(月) 03:16:52.88 ID:c8rtgcwA
フランス北西岸てモンサンミッシェルのあたりだよなあ。
性質上、ヨーロッパの物は発見物にならんのが物足りない。
857名も無き冒険者:2011/06/06(月) 05:40:38.46 ID:1Jwh9Byj
スタンプラリー冒険はもうたくさん
858 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:46:01.26 ID:UyF6/qq3
確かにスタンプラリーと言われれば、否定できないけど
スタンプラリーの果てに、「遥かなるハワイキ」とか、
ちょっと感動するクエもあることはあるんだよね。
そこに到達するのがシンドイのが問題ですが。
859名も無き冒険者:2011/06/06(月) 07:49:45.88 ID:XEWW4YIm
カブトムシクエストの「俺は見てない」→「俺も見てない」→「実は俺も見てない」
の全く内容のないたらい回しには殺意が湧いた。
860名も無き冒険者:2011/06/06(月) 09:23:37.70 ID:sS4y5PcE
飽きればやめればいい、ただそれだけだ。
俺は飽きる事もなく、何故か2ndキャラも普通に1から冒険してる。
いや最初は交易キャラにする予定だったんだが・・・
861名も無き冒険者:2011/06/06(月) 09:25:40.66 ID:/K1gg12a
メンドクサイ依頼何度もしてくるNPCとかいて、冒険やらないと解らないキャラとかいるよなぁ
ヒホンの子供とかも
まぁ、後は実在の物なんで、Wiki探ったり本買ったりするきっかけにはなるかな。

これが、異世界ファンタジー物だったりすると、また違うんだろうけどね
862名も無き冒険者:2011/06/06(月) 09:48:32.47 ID:FW459tOD
かぶとむし あげません   うそです
863名も無き冒険者:2011/06/06(月) 09:49:49.68 ID:fwx/sq9i
クエ情報も読めよ中にはおもしろいものあるで
864名も無き冒険者:2011/06/06(月) 09:59:01.49 ID:FW459tOD
概略説明だけじゃなくてクエのセリフは、クリアするまではクエスト情報内にログ残して欲しいんだけどね。
865名も無き冒険者:2011/06/06(月) 10:07:37.16 ID:SZdh5b56
新大陸の酒場娘が他と比べて妙にキャラ作りしてるのが…
ときにイラついてしまいときに可愛く思えてしまう えへ
866名も無き冒険者:2011/06/06(月) 10:42:01.48 ID:tUKI+s0z
ジセルを俺の嫁にしたいんですが、かまいませんね?
867名も無き冒険者:2011/06/06(月) 10:46:14.84 ID:Wjm68gol
安土城跡行ったことあるけど、羽柴邸や前田邸のあたりはゲーム内でもなかなか雰囲気出てた
868名も無き冒険者:2011/06/06(月) 11:12:52.29 ID:qr7IBWZc
過去のクエ情報が読めるがメモリアルアルバムだと思ってたのに・・・
869名も無き冒険者:2011/06/06(月) 11:26:05.46 ID:eodSkXtU
俺も安土城跡行ったけど日頃の運動不足故かあんな低い山でもキツかった覚えがある・・・
リアルじゃ冒険Lv1もなさそうだぜorz
870名も無き冒険者:2011/06/06(月) 11:29:27.60 ID:Bryub3sz
>865
ティカの薄幸キャラぶりは異常
思わず腹一杯食わせまくってクスコで買い込んだ
服プレゼントしまくりたくなるぐらい
871名も無き冒険者:2011/06/06(月) 12:01:13.83 ID:EtATlO5J
あれは薄幸キャラに見せかけたただの天然食欲魔人だろ
872名も無き冒険者:2011/06/06(月) 13:42:14.95 ID:C5Wxc+BE
腹に寄生虫でもいるんじゃないか?
873名も無き冒険者:2011/06/06(月) 13:45:11.70 ID:sOI2Pomi
ティカは商人クエというかカテクエでも食いまくってるからな
874名も無き冒険者:2011/06/06(月) 14:56:32.22 ID:L3xymyuy
>>870
ティカにクスコが食い込んだ
に見えた
875名も無き冒険者:2011/06/06(月) 21:04:12.43 ID:HuO7FDUE
酒場娘の中で人気者は誰だろう
やっぱラウルが一番かな
876名も無き冒険者:2011/06/06(月) 21:13:22.05 ID:zaZUr1TJ
宗教遺物「ナマハゲ」無いの?
お面もオマケで実装してくれ
877 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:35:33.04 ID:vhzXT7UU
おっとラエマさんの悪口はそこまでだ
878名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:06:21.59 ID:c8rtgcwA
ラエマさん、トラデスカントに惚れてなかったっけ。
879 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:17:41.12 ID:vhzXT7UU
それはアフリカの反対側にいるガーダさんじゃね
880名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:23:40.62 ID:+AkOXxzs
ラエマもガーダもトラデスカントじゃなくてメンデスだった気がする
881名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:48:07.40 ID:GUw/VIqu
ようやく副官雇えるレベルまできた新米です
王道らしいダヴィデかラシードにしようかと思ったのですが
防風持ちのエンヴェルさんも気になるところ・・・
あまり名前を見ないところからすると罠副官なんでしょうか?
882名も無き冒険者:2011/06/06(月) 22:51:53.02 ID:t2QvXAwH
エンヴェルさんは本スレでさっきまで話題になっていたから見てみるといい。

王道かどうかより、何に使うのか考えたほうがいい。
ダヴィデは序盤東地中海の言語タンクとしては悪くないよ。
883名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:07:07.72 ID:NLnoTpgf
エンヴィルさんはつい最近追加されたからね
特に思うことが無ければラシードがいい
序盤は開錠が一番だるいからな
適当に育ててられる副官だから後で学問系や海事系の副官に入れ替えても、
そのままレアハント要員にしてもいい
防風は冒険やるにはそこまで必須でもない
884名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:15:26.50 ID:yDf8hF3I
冒険スレで言うのもアレだがちょっとでも対人(大海戦に功績目的で参加とか)を考えてるなら1人目はエルナンにしとくんだ
とラシードを最初に雇ってラシードばっかり上がって副官編成しづらくなった俺が言ってみる

エンヴィルは唯一の罠ブースト副官というより陸戦副官だから陸戦を当分やらないなら後回しでいいよ
885名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:19:06.87 ID:5LR+6RT0
インド諸語トルコ語持ちのカーラと東南アジアの地図読めるハンス
の商人副官の組み合わせにはお世話になりました。冒険副官?しらんなぁ
886名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:19:20.94 ID:3a+xDGGr
防風は結構有益だと思うぞ
大型帆船でいちいち突風くらってたらストレスがマッハだ
まあヴェール使えない貧乏人で対波迂回もセットのホルフィーナ信奉者の戯言だが
887名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:21:33.28 ID:F8n9WM+j
冒険ブーストなんて最終的に微妙な位置づけになるんだから男副官なんてやめとけ
雇うならソニアとかリサとかユリアナとかホルフィーナとか可愛い冒険副官がお前らを待ってるぜ!
888名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:29:36.69 ID:/z36fn9l
リサいいな
サルベージもあるし
889名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:35:56.75 ID:yxifyaja
戦闘はあまりやらないけど、強奪とか奇襲とか欲しくなってきた
今日この頃。5人いるのに防火もないな、、、。
890名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:55:25.15 ID:1+dt3oCo
エスラたんはあはあ
891名も無き冒険者:2011/06/07(火) 00:56:55.98 ID:6NW4yeZ7
コーネリア姐さんは結構重宝してる
眼帯はずせれば最高なんだが
892881:2011/06/07(火) 01:01:18.00 ID:zc5H66eE
結構自由に選んで平気そうですな・・・
ラシード→ホルフィーナでいってみます、ありがとうございました
893名も無き冒険者:2011/06/07(火) 01:12:58.27 ID:E3lkXGgr
>>889
イオが防火持ってるよ
894名も無き冒険者:2011/06/07(火) 01:13:35.89 ID:y8rOiq+r
長距離移動が必要な冒険者にとってホルフィーナは女神様だぜ
船首像的な意味だけでなく、生態ブーストや女医ポジションでもネ申
895名も無き冒険者:2011/06/07(火) 01:18:01.40 ID:tgijaT+2
>>891
お面付けてもらえば眼帯隠れるよ!

でも、姐さんはドレッドが似合う
896名も無き冒険者:2011/06/07(火) 04:40:15.28 ID:KvDBB2fO
僕もラシードを最初に雇った人だけど

1人目はエルナンがいいと思います
897名も無き冒険者:2011/06/07(火) 04:47:08.24 ID:KvDBB2fO
ティカかぁ居たなぁそんな奴が

最初は奴隷として働かせられていて
ろくに飯も食べさせてくれてないんじゃないかと
皆心配したりしてたけど

本当は食欲魔人だった罠
イベント絡みでもたしか大量に食い物要求してた気がするけど気のせいか?
898名も無き冒険者:2011/06/07(火) 04:55:01.74 ID:KvDBB2fO
ホルフィーナはシルビア並に大人気だったが
実はショートカットだったのがバレたとたんに一気に人気が下がりアイドルの座をシルビアに全部持っていかれたが
船首像として縛りつける使い方が知れ渡り人気を取り戻した
899名も無き冒険者:2011/06/07(火) 04:56:58.70 ID:g4phaUdC
エルナンなんて対人するときのピンポイントで十分でしょ
一人目は副官船長候補ってことになるんだろうけど、
エルナンだと収奪するとき奇襲or強奪ないから副官船が面倒だし、
一人目はランスロットがベストと思うな
900名も無き冒険者:2011/06/07(火) 05:01:12.14 ID:z31gTzle
あ?てめえアリシアさんのショートカットばかにしてんじゃねーぞ
901名も無き冒険者:2011/06/07(火) 05:02:02.44 ID:5LR+6RT0
能力比べてから最初に雇うのはシルビアフランシーヌのロリコンビのどちらかが定番だと思ってたわ
902名も無き冒険者:2011/06/07(火) 05:13:59.11 ID:yxifyaja
俺の表の第一副官フェルナンド
裏の第一副官ヘルマン

ヘルマンさんは現役です。
903名も無き冒険者:2011/06/07(火) 07:31:01.89 ID:LixkwTdF
>>859
俺は…大地の躍動だったかなぁ
「そんなの知らないよ、酒場女とかならそういうの知ってんじゃね?」とか少年に言われる奴。
え?そのためにカーボヴェルテ寄らせる必要ある??って殺意沸いたわ。
マラカイボのあの2人のアマゾン談話はお家芸だろうよ。

>>861
重慶に三国ヲタ少女が居る事を知れるだけで冒険する価値はあるな。
>>865
あいつら酒場マスターといちゃつきすぎじゃね??
新大陸以外だとキャラ作ってるのはガーダだけかな。
あ、アリデ(ry
904名も無き冒険者:2011/06/07(火) 07:33:11.49 ID:pZ7VYdxn
全スキル解放したと途端に別副官養成のためにアパートに監禁されたダヴィデさん…
地中海辞書と割りきって初期で解雇できなかったのが敗因だわ
905名も無き冒険者:2011/06/07(火) 08:36:37.99 ID:WOUUo+XW
俺の第一副官はピエールさんだったな…
辞書要因にしようと雇ったけど解放前に解雇してしもうた
ラシードは一応お勧め副官だけど序盤の言語用には使いにくいかもな
906名も無き冒険者:2011/06/07(火) 09:08:09.84 ID:3TW63j3/
>>903
重慶少女一家が最後には家族3人仲良くやってるのがわかって嬉しくなったわー
907名も無き冒険者:2011/06/07(火) 09:37:25.18 ID:tgijaT+2
その辺のキャラ設定ありのNPCは、名前ありにしてもらいたかったな
908名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:24:41.53 ID:eB5UMDGu
NPCのキャラ情報とか表示してほしいね
クエとかで新しい情報が入ると見られる設定が更新されるとか
909名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:44:42.00 ID:hESTE0SO
うちのピエールも先日、翻訳家転職クエで通訳の最後のお勤めを果たして引退したよ
910名も無き冒険者:2011/06/07(火) 10:51:59.36 ID:uhBXrOu9
冒険を始めた頃になんとなく雇ったフィリップが結局いつまでも切れないでALL100に。。。
冒険シンドクなってやめて、地理学も切っちゃったのに。
奇襲・収奪持ちでレアハントにも使える。
採集で錬金関係にもまぁ使える。
防火あるから交易にも使える。
交易しまくってたら樽に乗れるようになってしまってますます切れない。。。
911名も無き冒険者:2011/06/07(火) 11:01:58.44 ID:qdkI1ozG
何故このスレに・・・
912名も無き冒険者:2011/06/07(火) 12:22:54.58 ID:5CLAqsru
>>908
キズナグラムか・・・
913名も無き冒険者:2011/06/07(火) 15:39:18.27 ID:IpMbyd5k
>>898
いつシルビアが全部持っていったんだよ
尼僧は短髪が基本なのに何言っているんだ
しかもウィンプル取るとか何もわかっていない
914名も無き冒険者:2011/06/07(火) 17:04:29.31 ID:taxn3Poz
ホル厨がうざい

あーーーうざい死ね
915名も無き冒険者:2011/06/07(火) 17:35:24.74 ID:Yt9QciFr
ホルフィーナ顔は化粧濃くて好かん
916名も無き冒険者:2011/06/07(火) 17:35:51.77 ID:viTDuntD
ヴェールあるしもういらん子やん
917名も無き冒険者:2011/06/07(火) 18:24:08.11 ID:iCas22O3
僕のハジメテの人はダヴィデさんでした
今もつきあってます
918名も無き冒険者:2011/06/07(火) 18:39:01.18 ID:3b/3B+ap
ホルフィーナの真の価値は迂回、防波、防風と速度の落ちる
バッドイベント防止スキルが全部揃ってる所だろ?
ヴェールじゃ防げんよ
919名も無き冒険者:2011/06/07(火) 18:55:35.90 ID:viTDuntD
え?
920名も無き冒険者:2011/06/07(火) 19:09:05.59 ID:YlnJUX0/
>>918
他のゲームの話をされても困ります。
921名も無き冒険者:2011/06/07(火) 19:11:27.55 ID:/NpVzIAC
ホル厨ワロタww
922名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:01:33.05 ID:piAX/yiH
今日も冒険スレは平和ですw
923名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:04:46.40 ID:ZOYt9bR0
ホル厨
ホルアンチ
ホルスタイン
924名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:57:56.82 ID:taxn3Poz
冒険者はホル厨
軍人はエルナン厨
と仲がいいのに
商人どもはシルビア厨とフランシーヌ厨とで大戦争
925 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:07:27.34 ID:kOvkI2UH
そこに颯爽と現れた第三の勢力!
シーリーン厨が…!


やっぱないな
926名も無き冒険者:2011/06/07(火) 22:42:21.69 ID:6ipkbnnt
ジルベール信じてる
927名も無き冒険者:2011/06/07(火) 22:44:21.73 ID:B9g5dRfY
造船副官は割れそうだと思う
928名も無き冒険者:2011/06/07(火) 23:28:31.63 ID:6NW4yeZ7
造船はナザリオだろ
育てんのが非常にかったるいが
929名も無き冒険者:2011/06/08(水) 00:17:30.99 ID:aGx/8vUG
副官は見た目!
異論は認めない!
930名も無き冒険者:2011/06/08(水) 00:28:07.26 ID:HQYHubnv
で?
931名も無き冒険者:2011/06/08(水) 00:36:47.57 ID:H4tDchSk
つまり、コーネリア姐さんってことだな?

俺の選択は間違ってなかった
932名も無き冒険者:2011/06/08(水) 02:06:35.06 ID:N/55mR/n
副官がしゃべる機会はもうちょっとあって良い。

そろそろ副官拡張こないかなあ。
933名も無き冒険者:2011/06/08(水) 02:38:52.91 ID:H4tDchSk
2・3キャラ目を副官として同行できるようにすればええんや
934名も無き冒険者:2011/06/08(水) 02:42:54.97 ID:HQYHubnv
いいこといった
935名も無き冒険者:2011/06/08(水) 03:01:39.22 ID:GWR5Ud86
OPムービーもそれっぽいし、副官3人目連れて行けるようになるんじゃね?
まあ俺的には言語オンリーで構わんから、任意のスキルを副官に覚えさせてほしいが
936名も無き冒険者:2011/06/08(水) 03:10:09.75 ID:N/55mR/n
余ったポイントで習得、、、だと血を見るな。

育成でスキル追加や、陸戦参加、自宅で椅子に座らせたりできるとか、、、あるといいなあ。

死に筋副官救済のためにブーストも+1だけじゃなく+2や+3の副官とかいてもいいのに。
937名も無き冒険者:2011/06/08(水) 03:23:49.93 ID:H4tDchSk
ペットのアナコンダも陸戦に参加させたい
938名も無き冒険者:2011/06/08(水) 04:22:54.76 ID:SbJdS9Nc
新しいドレス地図でないかな〜
939名も無き冒険者:2011/06/08(水) 14:16:04.95 ID:OfxWm9dN
>>899
俺もランスロットお勧めかなー。海事やるならエルナンだけど
冒険の傍らレアハントならランスロットがいいような

てか、最近冒険副官雇う必要がない気がしてきたんだぜ
940名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:34:06.09 ID:HQYHubnv
何を今更w
941名も無き冒険者:2011/06/08(水) 15:41:53.78 ID:ufNm+JXL
クエは尽きるからな……

でもホイミなんて最後つかわないよw
つってもホイミなかったら序盤の難易度は激増するわけで。
942名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:09:49.68 ID:Lqco70Ef
いくら育ってても捨てる勇気が大事だよな。
943名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:16:24.71 ID:NB4SG9Oc
うちのダヴィデさんall100で自宅警備してる
944名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:28:12.03 ID:iOAMtY3Y
船長やってきたけど、生産スキルがないこともあって切ろうと考えたエルダ。
だけど、切ろうと考え始めてから、イタリア語アラビア語持ちという部分の
便利さに気付いて、躊躇中。
945名も無き冒険者:2011/06/08(水) 16:35:37.86 ID:rNQM9+wQ
俺はカレンを捨てられない
捨てて防火副官でも雇いたいとこなんだけど
946名も無き冒険者:2011/06/08(水) 20:42:54.31 ID:N/55mR/n
言語は最後の砦。
ウチのヘルマンさんはスペイン語とポルトガル語もちである意味最強。
あとは調理補助くらいしか使わないけどな。
947名も無き冒険者:2011/06/08(水) 22:03:16.98 ID:IfI1BzO8
美代さんはその二カ国に日本語も合わさり最強にみえる
948名も無き冒険者:2011/06/09(木) 00:28:43.29 ID:A9QQHhRo
DASでは発見物2099になってるけど
王女様とサルとラウトゥの気になる子の2つ漏れてるっぽいので
2101が正解?
949名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:41:12.73 ID:/PYb8w5P
とりあえず3人目か4人目で王直さん雇うよな。
950名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:50:31.71 ID:EPBZvrg3
誰だよ……
951名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:54:33.46 ID:EPBZvrg3
あ……立ててきます
952名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:55:35.56 ID:6EICxmtp
王直五峰を雇えるもんなら雇ってみたいわ
953名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:58:20.28 ID:rKx2+/v2
>>948
DAS使ってないので知らないが、数は2099が正解
クライアントのデータ上にも2099しかデータが無い
954名も無き冒険者:2011/06/09(木) 01:58:42.89 ID:EPBZvrg3
レベルが足りないらしい……

ところで、テンプレの地図サイトはこのままでいいの?
955名も無き冒険者:2011/06/09(木) 02:01:24.12 ID:EPBZvrg3
>>948
「王妃さまとサル」
「ラウトゥの気になる子」

両方共DASにあるよ?
956名も無き冒険者:2011/06/09(木) 02:42:49.79 ID:BDGK0UfY
>>924
商人ならハンスを推したいんだが
防火荷崩れ防止持ちだぜ
縫製スキルを取ってる奴なら
縫製補助、委任、+1とすべてついてくるし
957名も無き冒険者:2011/06/09(木) 03:40:54.79 ID:A9QQHhRo
>>955
まじで?
うちの環境だけ何かおかしなことになってるのか、、。

また明日調べよう。
さっきまで、中部インド洋の海だけの地図引き上げてて疲れ果てた。
イカポイントだったから名匠帆が半分削れたわ。
958名も無き冒険者:2011/06/09(木) 04:22:35.88 ID:AHX+6l8V
>>952
立直のモデルは倭寇の王直だったのか……アイツなら、東アジア3言語話せても不思議じゃないな
959名も無き冒険者:2011/06/09(木) 05:47:20.78 ID:euzM8wAT
新スレ建てられる方、テンプレ>>9の「黄」金の筏忘れずによろしく!
960rmtbrt:2011/06/09(木) 11:30:21.66 ID:OVb6qAqe
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51
961名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:52:11.67 ID:AmOy1Tai
>>950じゃないが、建てるぞ
962名も無き冒険者:2011/06/09(木) 18:57:58.83 ID:AmOy1Tai
>>961
ダメだった・・・ だれかよろしく

大航海時代online冒険系専用スレ 116
963名も無き冒険者:2011/06/09(木) 21:17:09.18 ID:t80rdXAS
>>962
なら俺が建ててみる
964名も無き冒険者:2011/06/09(木) 21:22:56.68 ID:t80rdXAS
次スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 116
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1307621923/

>>959
テンプレ>>9も直しておいた
965名も無き冒険者:2011/06/09(木) 22:34:35.75 ID:lAlJ6BXa
文直だよな・・・?

あと次スレ乙
966名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:29:31.06 ID:K7mKFjlq
スレ立てgj
967名も無き冒険者:2011/06/10(金) 05:28:07.45 ID:Oh/ucgJm
>>964
乙カレー
968名も無き冒険者:2011/06/10(金) 18:25:39.42 ID:Yo6Z2z9m
すいません教えて下さい
発見物地図は1枚あれば艦隊の人も発見したことになるんでしょうか?
それとも人数分の地図が必要なのですか
969名も無き冒険者:2011/06/10(金) 18:28:08.73 ID:b2NHzfJs
はい
970名も無き冒険者:2011/06/10(金) 19:04:51.08 ID:BVBb8WTY
人数分必要
971名も無き冒険者:2011/06/10(金) 19:33:39.07 ID:Yo6Z2z9m
わかりましたー
ありがとうございます
972名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:34:05.25 ID:EZfgzSHM
まったく地図が人数分必要とか浪漫も夢もへったくれもねえなwww

一枚の地図を誰かが見つけて、おいこんな地図を見つけたんだぜ!!
お宝があるかもしれないぜ皆で行こうぜ!!ってワクテカできねえじゃねえか

変な宝探し物の映画のみすぎか????????
973名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:35:06.39 ID:r37tA0yR
俺発作止めスプレー持って参加するわ
974名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:44:16.15 ID:/c6fa5uc
沈没船がそんな感じで導入されたはずなのにどうしてこうなった
975名も無き冒険者:2011/06/10(金) 23:53:56.83 ID:2FH3efFW
仮にそんな感じになっても

「断片持ち寄って船引き上げようぜー!w」「「おー!」」

地図完成、引き上げると東インド

「「「……」」」

こうなるだろ
976名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:01:24.49 ID:Tn8VsGi7
サルベージとかスキル化するもんでもなかったな
発見物付きの沈没船のみ存在でよかったよ
977名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:18:28.99 ID:G6oSTOFR
パールラティ…動物好き
ジセル…えへ 兄弟が多い
ラウル…万能超人
エレオノーラ…腹黒
ティカ…無限の胃袋
アリデス…おばちゃん
ガーダ…男前
イレーヌ…年増
クリスティナ…ブローカー
978名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:21:53.28 ID:+Hj9hCDU
ラディア…未亡人
979名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:33:03.34 ID:VBa4v+aQ
イレーヌ…不落城
980名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:39:11.31 ID:CyZrGxBq
ユリア・・・護符コレクター
981名も無き冒険者:2011/06/11(土) 00:42:42.42 ID:wuM+jaWH
ミュリネー…シリーズ常連
982名も無き冒険者:2011/06/11(土) 01:11:43.63 ID:7+dBqPln
ラウルとジセルとかあんなに遠くに住んでるのにしょっちゅう絡んでるよな
チャットルームでも作ってんのか
983名も無き冒険者:2011/06/11(土) 01:20:06.00 ID:wuM+jaWH
ジセル「山や川のひとつやふたつ越えるなんて訳ないですから。えへ」
984名も無き冒険者:2011/06/11(土) 17:27:35.80 ID:QQuu7khd
この世界の人間は迷って大陸の反対側まで行くぐらいの行動力はある
現代の人間より高速の上、広範囲を移動してるからな
985 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:31:40.82 ID:G6oSTOFR
ライブイベントで子供が海を越えてるのもしばしばだしな。
986名も無き冒険者:2011/06/11(土) 18:51:11.03 ID:y+Yjm/ti
マラカイボの酒場の2人に喧嘩売ってんのか
987名も無き冒険者:2011/06/11(土) 20:05:51.57 ID:byRCvyDz
なあに、砂漠も山も直進して越えるのはシリーズの伝統ですよ
988名も無き冒険者:2011/06/12(日) 15:44:35.83 ID:YEVCjx4h
うめ
989名も無き冒険者:2011/06/12(日) 15:57:27.00 ID:Qyjp35CZ
うめ?
990名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:05:17.73 ID:gXiXYeXm
NullPointerException
とかいうエラーが出たんだけど。
991名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:08:51.96 ID:XupRM4ad
992名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:10:32.46 ID:3bYKyXx1
>>990
ガッ
993名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:12:16.98 ID:XupRM4ad
埋め
994 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:13:01.75 ID:t9oPfEbJ
出てこなかった酒場娘は特徴なし、、、か。
995 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:15:23.92 ID:GyaTjpUQ
ライフルマニアなアンジェラちゃんは俺がもらっておきますね
996名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:15:50.24 ID:XupRM4ad
イングリド・・・そんな娘いたっけ?
997名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:24:52.62 ID:Eks7yTJ9
うーめ

錬金術師っ娘ですね?
998名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:26:18.15 ID:fbJjFVLW
1000ならおまえら全員おれの子分な
999名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:34:11.41 ID:XupRM4ad
うめ

東アジア追加港の酒場娘の存在感の無さは異常
1000名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:35:00.18 ID:XupRM4ad
生め
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪