【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ74
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285977185/l50
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285058997/l50
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ61
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284966118/l50
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284470319/l50


前スレ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284527603/l50
2名も無き冒険者:2010/10/03(日) 01:48:31 ID:V8mXMQWE
http://www.onlinegamer.jp/news/18324/
ユーザー
イレイスマジックに関して、本調整内容をそのまま適用すると
完全なるソーサラーへのアンチユニットとなるんですが?

ユーザー
ヘルファイアなんですが、この調整には賛成ですが、他の火スキルもスコアボーナスの増加をしてくれませんか?
スコアをモチベーション維持に使っているユーザーもいると思うので。
イレイスマジックに関しては強化する必要はまったくないと思います。
理由は本作が3すくみのシステムだからです。
後から追加されたセスタスとフェンサーは弱くあるべきだと思います。
でないとゲームバランスが崩壊してしまうと思います。

ユーザー
イレイスマジックの解析なんですが、使用頻度が低いとあるんですが、どのように判別したのでしょうか?

ユーザー
初心者の意見や聞く必要のない意見を取り入れてしまって、さらにそれを実装してませんか?
3名も無き冒険者:2010/10/03(日) 07:16:12 ID:q5JAdzTZ
よく訓練されたお皿様だな
4名も無き冒険者:2010/10/03(日) 09:39:37 ID:SnO7IguO
テンプレになったのかw
5名も無き冒険者:2010/10/03(日) 12:40:44 ID:9SeZ8fPo
しかしイレイス強化されてもイレイス笛全くみないな
6名も無き冒険者:2010/10/03(日) 12:50:39 ID:m045oAA6
そうか?主戦で見る笛はだいたい金色だが
7名も無き冒険者:2010/10/03(日) 12:57:28 ID:FY5oFeo0
イレイスよりペネフィニオンリーの出戻り様の増加の方が目立つ。
8名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:15:09 ID:RbmVXBik
今前線イレイス笛で19K出してきた
おれ神笛すぎる

しかし動画とかで名前晒すのはなー
捨てアカつくって笛33まであげて装備整えるのがメンドイんだよね
本アカはいい子ちゃんでいたいしね
俺レベルのエリートフェンサーになると、SSをていぞう(←なぜか変換できない)なんてめんどくさい事するより
僻地でnoobしゃぶって20K出すほうがずっと簡単なんだよね

10kそこらで壁を感じてしまってる三流フェンサーの君らにはわからんだろうけど
9名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:24:27 ID:TqYUPM+1
見てからSD余裕でした
10名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:29:56 ID:QdmrzxZE
誰も言ってないから>>1乙と言っておこう
11名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:32:11 ID:76AKZCes
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    イレイスマジック
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
12名も無き冒険者:2010/10/03(日) 13:56:36 ID:bpU2uzE4
A鯖きてくれたら
格の違いをみしてやるお!
もちろん中央で!!
13名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:06:28 ID:x5QcCnyb
>>8
捏造な読みはねつぞうだカス

あんまり嘘つくとママが悲しむぞ
14名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:25:42 ID:vKs+wA02
前スレ最後で吠えてた奴を使ったネタだろ
15名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:30:22 ID:qwPMY5DV
こかしてぷちゅっ♪こかしてぷちゅっ♪
これの繰り返しで低レベルなぶるのすげー楽しい
これだから僻地はやめられない
16名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:43:13 ID:kOK/Skkd
17名も無き冒険者:2010/10/03(日) 14:52:31 ID:nwZnE5dN
イレイス強いって意見結構あるみたいだから
偏見持ってる俺がイレイス笛やってきた結果・・・
つええええええええwwwwwwwwwwww
キルが大幅にのびて前線でも動きやすいわ
18名も無き冒険者:2010/10/03(日) 15:08:07 ID:DodLRawV
ペネは囲まれたときに離脱しやすいし、いざというときに瀕死の敵にペネで突っ込んでキル取れたりする
クイックは移動中Pow回復するのはいいけどPow60使うこともあって、Pow管理が余程うまい奴じゃないといざという時に使えないし
イレイス型は安全性が高まる分与ダメは増えるかもしれないけど、笛でしか取れないキルチャンスを逃すことになるから逆にキル減ると思うんだが…
19名も無き冒険者:2010/10/03(日) 15:28:52 ID:hjrXYSF4
AとDとFで笛持ってる俺だがスコアは鯖ごとに全然違うんだが…
前スレでスコア自慢してたやつらは何鯖の話ししてるんだ?
20名も無き冒険者:2010/10/03(日) 15:28:58 ID:nwZnE5dN
いや俺も>>18と似た考えだったんだが
ペネがないから深追いしなくなってクイック使う余裕ないような囲まれがない
即離脱って点ではクイックはペネに劣るし瀕死もたしかに数回逃がした
が、イレイスでのHP維持率増とペネ型では若干苦手だった皿が完全に餌になった
あとペネ読みのジャベからの死や使用者不明のカレスからの死が減った
イレイスで完封殺できる皿数≧ペネでしか殺せない瀕死
だと思うんだがどうか、てか前線でのストレスが減ってペネ型に戻す気がなくなったw
21名も無き冒険者:2010/10/03(日) 15:46:41 ID:0Ud+3c3S
長文きめぇーな産業にしろや
22名も無き冒険者:2010/10/03(日) 15:46:58 ID:DodLRawV
なるほど
でも俺は本隊からちょっと離れて孤立して動く事が多いんだよな
孤立して動いたほうが瀕死をペネで奇襲もしやすいし、短やウォリは孤立してる敵をよくタイマンでも狙ってくるからそういうのは絶好の餌
でも孤立して動くって事はその分敵にやたら狙われるんだよね
うちの鯖はAなんだけど、人数ゲーしか出来ない奴らばっかりというか、孤立してる奴にハイエナのように群がる奴らばかり
3on3とかいう状況だと俺が強気で前に出るだけで相手下がるばっかりなのに、瀕死でもない俺ひとり相手に7〜8人が主戦放って追いかけてきたりとかそんなのばっかり
そういうのがこっち追ってる間はその分主戦に人数差が出来るから味方が押せるしまぁいいんだけどね
23名も無き冒険者:2010/10/03(日) 16:13:33 ID:F5EvrEFU
フィニ抜いてペネイレハイエナ専で20キル2k目指そうぜ
24名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:25:17 ID:vem17KGI
ここで言われてるイレイス型ってのはフィニ2ペネ3イレイス1じゃなくて、フィニ3イレイス3のことなのか。
ペネ無しでよくやっていけるな。
25名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:27:58 ID:nagBR2d7
ペネの無い笛とか両手大剣でもやってろって感じがするが
26名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:33:49 ID:Al+/rHQ2
>>25
それいったら笛やってる時点でヲリやれってなるじゃん
27名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:51:16 ID:mDvlgSEe
高速接近なしでフィニ当てられる状況って、バッシュでも同じことができるだろ?
だったら片手使った方がいいじゃん
28名も無き冒険者:2010/10/03(日) 17:59:49 ID:8ZtftPop
フィニ2ペネ3イレイス1のハイブリ型は何日かやってみたんだが、
ペネ型の時と比べると俺はスコアが平均2k〜3kくらい落ちた感じがする
フィニの威力が落ちたってこともあるが、それ以上に硬直長い・爆風防げない・クイック(キーン)が咄嗟に出せないってのが痛かった
PwMAXの時に保険程度に使っていたんだが、発動して助かったという場面は少なかった


単純に使いこなせてないってだけなんだろうけどねorz ほかの人の意見も聞いてみたい
29名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:04:32 ID:RsA6f0De
>フィニ2ペネ3イレイス1のハイブリ型

壷割ろうか悩んでるので使用感ぜひ聞きたい
30名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:08:39 ID:RbmVXBik
フィニ2イレイス1ペネ3をエリートフェンサーである俺様が使った結果、
22キル25Kという数字を叩き出してしまった

まぁこれは天才だからなし得る技であって、三流フェンサーの諸君らでは
防御も攻撃も中途半端になってしまうだろうからオススメはしないな
31名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:10:48 ID:+wkbShG+
>>30
神笛様動画をお願いします
32名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:12:58 ID:CrFX1O9G
(´・ω・`)まあぼくの笛は30k安定だけどね
(´・ω・`)動画もださないしSSもはらないけど
33名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:28:26 ID:dbfSpLnt
TAF1にしたらSD成功率が倍くらいになったが
ありえないくらい魔法が当たる
マジヤバイ
イレイスってこのためにあるんだな
34名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:31:41 ID:QdmrzxZE
今までがラグアで守られてたって事
35名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:40:00 ID:Ycm8xTfu
D鯖の笛部隊のやつが6デッドPCD17k出してたんだが
主戦で通常3連打野郎だった件について
36名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:41:23 ID:n9twfnoL
フェンサーはやっぱりTAF1設定してるのが多いからか皿のとき中級とか当てやすい
逆にヲリスカは時々中級当たってる(様にこちらからは見えてる)のに平然としてたりが時々ある

最近でフイタのは皿やってて虚を突かれて接近許して死に掛けたとき苦し紛れのウェイブしたんだけど
真近くに居たヲリは起き上がりでもなくほかからの攻撃被ったわけでもなく完全無視でスマ受けて死亡
射程ぎりぎりに居たかどうかって距離のフェンサーは普通に吹っ飛ぶ有様だったし・・・

TAF1設定って言うかラグの有る無しはやっぱ重要だわ
37名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:47:55 ID:+wkbShG+
>>35
そういう輩はPCDが己のプライドを守る最後の砦だから、自分よりスコアが低い者を徹底的に叩くんだな。前スレにいた連中みたく。
38名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:50:33 ID:XQcNBraI
ちょっとねえ対盾皿どうしてる?
39名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:51:46 ID:ndXPmvwH
そういや笛部隊がDカセに2つあるって聞いたけどあそこなんかあるの?
40名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:01:18 ID:dbfSpLnt
フィニの当たらなさがあれだな
前みたいにターゲット指定に戻してほしいわ
大したダメージでもないのになんなのこれ
41名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:10:10 ID:9SeZ8fPo
>>38
試しにペネで突っ込んで、ウェイブしてこなかったらそいつはカモ、ダメージ交換覚悟で狩る
ウェイブしてくるようなら相手にするだけ時間の無駄、逃げる
42名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:13:50 ID:sDGd5Doa
さすがにフィニ当らないってのは普通に下手なだけだろ
43名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:26:55 ID:SQRr+EmG
イレイス笛で今皿相手にタイマンしてきたんだが、3戦3敗でフルボッコにされたわwww
1発でもジャベ避け損なうとどうしようもなかったな
44名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:29:57 ID:dbfSpLnt
いやフィニは建築あるとほぼ無効になるし
相手のラグさによっては届いてるようで届かない
PW42であの射程であの程度の威力は改善の余地ありだろ
45名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:35:40 ID:0JVNkYee
>相手のラグさによっては
なぜその解決をキャラのスペックに求めるのか
その状況ならヘビだろうがヘルだろうが微妙な距離で撃ったら当たらないだろw
46名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:37:01 ID:q2wAruFq
笛やーめたw
47名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:48:15 ID:nagBR2d7
とりあえず全盛期の強さにしてくんねぇかな
48名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:52:08 ID:RbmVXBik
だめだ天才すぎる・・・

またイレイス笛で20K越えしちゃったよ
なんかもう極めたかもしれんねこれは

しかしフィニなんて強スキルさらに強化されたら30Kも難しくなくなりそうだな
49名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:57:18 ID:mDvlgSEe
FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 418
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1286083718/

101 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 19:31:49 ID:9SeZ8fPo
そもそもバッシュ食らう機会が殆ど無い
片手なんざフラッシュで近づくことすら出来ないし、見てからSD余裕でした

104 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 19:33:32 ID:ABMLjqF1
バッシュって発生10だから見てからじゃSD間に合わなくね

106 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 19:37:44 ID:9SeZ8fPo
>>104
バッシュの発生は10Fと早いけど、持続が12Fあるから並の反射神経でも取ろうと思えば取れる
最大射程なら約0.367秒、Ping分引いたとしても0.3秒以上は余裕である
お前の反射神経いくつだ?0.2秒あるならよほど接近してなけりゃ取れるレベルだぞ?
50名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:14:17 ID:+wkbShG+
>>48
おいおいマジかよ

昨日動画上げてた奴はよきてくれ
今度はこいつの撮影たのむ
51名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:14:47 ID:ndXPmvwH
キャラ作って撮るだけなら俺だってできるぜ?
52名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:15:23 ID:+wkbShG+
ktkr
さあ盛り上がってまいりました
53名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:17:54 ID:vKs+wA02
フィニがスカる場合は持続の短さが原因じゃないかな
こっちのグラ上ではどう見ても当たってなきゃおかしいのにって事がよくある
54名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:19:04 ID:MwLkN6Qt
フィニして、相手が半歩でしたーってときは泣きたくなるなw
55名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:26:42 ID:RbmVXBik
ttp://upload.fewiki.jp/src/1286085725183.jpg

俺クラスのエリートフェンサーだと、
一般人を凌駕する反射神経を持ってるからな

高品質の回線と、遅延の少ないモニターを使えば、
10fのスキルも最大射程付近まで離れていればかなりの確率で取れる
ブラウン管使ってた時なんかはバッシュ・スマを誘ってSDフラッシュ返すのが楽しかった
邪魔だから液晶に戻したら取るのキツくなったが

なので環境次第では取れないことはないな
それでも、確実に取るってのは無理だろうけども
56名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:48:36 ID:+wkbShG+
>>55
これはすげえw俺調子がいい時で0.18ぐらいが限界だわ
動画はよ
57名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:59:23 ID:RbmVXBik
キャラ名晒すようなことするわけないじゃん
きみら三流フェンサーはキャラ名晒そうが晒すまいが
全く目立たない存在だからいいかもしれんけど

エリートフェンサーである私は、
はあななたちとは違うんです

SSならいくらでもあげてやるよ
58名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:14:56 ID:FY5oFeo0
動画まだー?
59名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:20:51 ID:lVdFb1VG
動画動画うっせぇスレだなw
やっぱ笛やってるやつってこういう頭の悪そうなやつばっかなんだな
60名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:26:08 ID:+wkbShG+
>>57
なんてことだ
いくら優秀でも臆病では話にならぬ
フェンサーの風上にもおけぬわ
61名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:30:05 ID:rvR3S+6m
20k以上は動画無しじゃノーカンなんで…
62名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:31:02 ID:RsA6f0De
>>57
ぜひ参考にさせていただきたいので、動画の方をお待ちしております
63名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:41:13 ID:6IiPAcV5
今回の調整で臭いにわか笛が沸きはじめたな
64名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:56:37 ID:vem17KGI
おまいらスレでの回避力無さすぎ。
65名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:18:24 ID:+wkbShG+
エリートフェンサーが逃げた
日頃のプレイスタイルが透けて見えるのう
66名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:20:29 ID:nagBR2d7
もしかして今笛でモンスマって厳しい
67名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:23:01 ID:SnO7IguO
>>66
皿スカに比べたらかなり楽
流石にヲリには負けるけど、ペネ3さえあれば600キルクリアは余裕
ペネ3ないとキツイけど
68名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:25:54 ID:2Ss/GGcq
唯一の範囲攻撃と言えるのがペネだけだしな
69名も無き冒険者:2010/10/03(日) 23:28:30 ID:nagBR2d7
d
70名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:33:18 ID:45rpFuNf
>>66
耐久減りまくるから店売り持って行くの忘れないように
71名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:05:07 ID:xXj1/tcf
ttp://upload.fewiki.jp/src/1286101702380.jpg
>>65
SSならいくらでも貼ってあげよう
エリートフェンサーの高スコアに嫉妬しまくるといいよ


主戦で笛やるならイレイス3、僻地ならイレイス1がいいな
イレイス3なら主戦で比較的安定してスコア出せる
爆風防げるのはでかいわ

僻地は盾皿、ウェイブ皿相手にイレイス1あると便利
主戦でイレイス1は掻き消しモーション長すぎて
逆に邪魔に感じる時あるな

イレイス強化のおかげで、腕次第で笛も主戦で役に立てるように
なった気がする
72名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:10:17 ID:2eFnD46+
前にピアカスでエリートフェンサーが配信してたな
また誰かやってくれないかなー(チラッ
73名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:11:16 ID:DJhjvx5K
>>71
結局イレイスは強いのか
ペネフィニのスコアと比べてどんなもん?
修正後はイレイス使ってないからやってみるかな
74名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:12:16 ID:DJhjvx5K
>>72
ピカカスって普通の動画撮影より全然重いよな?
興味はあるけど、スペック的に微妙だわ
75名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:15:37 ID:7esZiRiT
(´・ω・`)ディシートさえ削除してくれればペネ3フィニ3イレイス2取れるんだが
(´・ω・`)ディシートとか誰得だよ
76名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:22:08 ID:2eFnD46+
>>74
画質下げればそうでも無いんじゃない?
まあそのエリートフェンサーは異様にでかい解像度でやっててびびったけど
77名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:25:15 ID:Uxj6vMUo
>>71
役に立つプレイしてスコアが出るのか
スコアが出てるから役に立ってると思ってるのか
そこが問題だ
78名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:35:30 ID:12vc4iYq
いやそのスコアなら間違いなく役立ってるだろうw
79名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:06:29 ID:QKGSwbuJ
本人も吹っ切れてるのか多少ネタっぽく言ってるけど、>>71は普通にエリートフェンサーだなw
80名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:27:22 ID:Cbd5ghv0
10kでたら御の字のおれにアドバイスくれエリートフェンサー!!!
ペネフィニ型でTAFは設定ずみ

アドバイスっつーか
具体的には戦場で気をつけてることとか意識してることとか教えてほしい
81名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:35:25 ID:DJhjvx5K
とりあえず壺割ってイレ3で1戦
6-3-16kって微妙なとこだった
動画撮影したけど、もう少し動けるようになったら上げてみるから、よかったらアドバイスくだしあ

やってみての感想というかだけど、神笛がハイパワポ垂れ流しで30k動画出しそうな気がする
というのも、コストが余る
82名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:40:41 ID:7esZiRiT
笛はハイパワポ使っても大して効果ないだろw
まあ30K出すには何回もボコられてくれる餌が一番重要だろうな
83名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:42:35 ID:1STpzxG+
>>80
8k出れば御の字の僕が思うに
前に出たり出なかったりのタイミングとか
戦う場所を考えればもっとでるだろうな
適当に戦争やってて良い感じのときとああ失敗した、みたいな時があるけど
その失敗の時を減らしていい感じに性交している時を増やせば
もっとでるのではないか
84名も無き冒険者:2010/10/04(月) 02:50:49 ID:dWS4mxn6
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_▲ノ_
 ('A`)
85名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:06:12 ID:DJhjvx5K
童貞は無理ということか
86名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:20:26 ID:1STpzxG+
ちくしょうっ!
87名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:30:43 ID:D/BwQ5V8
>>71
鯖何処?

特定覚悟で言うけど俺はD鯖でペネフィニ型なんだけど、最近遠距離が増えすぎて手詰まり感が否めないんだよね

イレイス型そんなに良いなら切り替えてみようと思うんだけどどんな感じで立ち回ってる?

相手にされなかったら困るから一応SS貼っておくわ。

ttp://upload.fewiki.jp/src/1286111666666.jpg
ttp://upload.fewiki.jp/src/1286111709779.jpg
88名も無き冒険者:2010/10/04(月) 03:36:02 ID:7esZiRiT
エリートフェンサーの半分もスコアが出ねえ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_▲ノ_
 ('A`)
89名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:32:34 ID:pQqtBR1n
>>82
なんで?
Pw足りなくてフィニ撃てないケースがありまくりだろ。
90名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:35:55 ID:pQqtBR1n

イレイス3主戦場で16Kの壁が越えられんなぁ。
これ以上はパワポでフィニの手数増やさんといかん気がする。
91名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:38:47 ID:pQqtBR1n
公式でまた笛が弱いスレがたっていた。
イレイスが強化されて以来、俺の主戦場スコアはウォリと遜色ないものになってるが。
なんで笛の強さを理解できない奴らばかりなんだ。
92名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:47:15 ID:UGhTgeMq
エリートフェンサーはペネフィニ型で僻地
それ以下はイレイス3型で主戦場が良さげ
カレス弾けるのはでかいな
93名も無き冒険者:2010/10/04(月) 04:50:14 ID:2uZOiCmp
イレイス笛で皿を1対1で殺しきれるって奴方法教えてくれ
どうしても負ける
94名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:43:06 ID:Xe0I0Y7J
主戦型っていうけど
エンダーないのに主戦でどうするんだ?
やってる事はエンダー切ったヲリが歩いてヘビスマしにいくのと同じだろ?
防御も低いし。

ただし部隊に所属していて、PTでの氷、バッシュ(もしくは短)の連携が作れるなら
余裕で歩いていけるからいくらでも良スコア寝られるだろうけど。
95名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:43:20 ID:xXj1/tcf
>>87
22キル25Kはペネ3イレイス1型で僻地で出したスコア

主戦でイレイス3は最高21K、平均17K位だったな

イレイス3にすると自分で突っ込んでいけない、ペネを使った離脱が出来ないから、
完全に味方と足を合わせて、片手っぽいかんじの動きになる。
弓銃に狙われるとキツイ

単独で動けてスコア出せる奴はペネあったほうが便利で苛々することは少ないとおもうね

フォーチュンで壷出していろいろと試してみればいい
96名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:48:14 ID:xXj1/tcf
>>94
SDもあるしタンブルもあるしフラッシュもある
ヲリとは違うぞ
わからない奴はヲリをやった方がいいな
97名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:53:32 ID:MfRLkNKc
(´・ω・`)お前がそうおもってるならそうなんだろ
(´・ω・`)お前の中ではな
98名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:54:18 ID:aHJghvlf
凶悪性能だった時のSS貼ってるだけだったりしてな
99名も無き冒険者:2010/10/04(月) 06:59:05 ID:eIec7UFn
どの仕様の笛かわからないし
接待されてフィニうってだけかもしれない
動画じゃなくてSSはっただけで笛はヲリとは違う方法で役にたてるとかいわれても
何いってるのこいつって思われるのは当たり前
100名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:00:49 ID:R9d1D6WW
pwのほとんどをフィニに使う事ができた戦場で最後まで戦った。
ただそれだけのこと
101名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:31:47 ID:97akYJBG
フィニ2ペネ3イレイス1のましな動画ないかな
誰のでも良いんだが動きとかイメージの参考にしたい
102名も無き冒険者:2010/10/04(月) 07:43:16 ID:Xe0I0Y7J
新イレイス3って主戦型とか言われるけど、
その動画まだ1本も上がってないよな。
103名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:09:21 ID:D/BwQ5V8
>>95
やっぱりイレイス3だとそうなるか・・・
主戦で17kくらいなら今のペネフィニ型でも維持できるから
今の遠距離ゲー戦場でも20k前後安定の動きを完全に模索しなおしてみてから試してみようと思う。


>>102
http://gavie.net/play/movie.php?t=48687
俺の動画じゃないが、スコアの数値見ると ID:xXj1/tcf っぽい気はするな
位置的には主戦っぽいが数と弾幕的に見ると僻地としてみたほうが良いだろうな
皿に対してフィニがヲリに対してのダメージの約1.5倍近く出てるから
動画みたいにゴリ押ししてフィニ狙っていけば20kくらいなら不可能じゃないと思う
比較的腕を問われない戦法だと思う。
104名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:21:42 ID:yh7FTgxb
お前ら、まじでそんな高いスコアが出てんのか?腕不足は否めないが
A鯖フィニ2ペネ3イレイス1で、主に主戦ときどき僻地で
平均キル5デッド3与ダメ7Kくらいなんだが。
SDもそこそこ取れる(PING40くらい)し、ハイエナもするが、何が悪いんかねぇ
105名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:36:43 ID:Xe0I0Y7J
フィニ2ってそもそもスコア出るの?
事実上のメイン攻撃がフィニ依存な以上
そのダメージが大幅に小さいんじゃ
いくら数うっても、フィニ3で同じように打ちまくる奴には勝てないだろ・・・
106名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:53:14 ID:UGhTgeMq
>>104
その型を見るとサマルトリアの王子を思い出す
107名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:03:00 ID:D47D36hm
>>104
俺もAでフィニ2ペネ3イレイス1やってたがだいたい9〜14kくらいで
イレイスきってフィニ3にもどした。
イレイス1だと硬直長いし、フィニ威力不足だしきつい。
108名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:58:41 ID:oZIE37Rs
非エンダーの相手にペネフィニで400当てれたらハイエナには十分だろと考えるヲリメインの俺
109名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:05:19 ID:RitaVVhT
イレイス型でLV足りてないのでフィニLV2
やっと慣れてきたけどスコアは全然あがってこない・・・
8K〜9Kが平均かな フィニLV3になったら10K超えるようになるといいけど
無理かな

まだまだ練習が必要ですな・・・
110名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:13:38 ID:r8wzEnWs
D鯖はカオス鯖だから参考にしないほうがいいよ
部隊で接待してもらえばセスでも20Kは越える鯖だし

まあ俺もD鯖で各国の笛を色々見てるが、野良で安定して20K越えてる奴は見たことがない

SS貼ってる奴は所詮たまたま出せたスコアを自慢したいだけなんだろ。
本当D鯖笛は自意識過剰の雑魚が多くて困る
111名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:18:21 ID:aZ35PH+e
どの鯖でもお前らは「参考にできない」だろw
112名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:20:14 ID:bR0vISv/
僻地にすら大量の銃弓皿が沸くDで野良20k出せたら神だろうな
113名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:33:22 ID:r8wzEnWs
>>111
さあ?俺はD鯖しかやったことないからな。少なくともD鯖は参考にならんよ
俺も野良笛やってるけど敵がnoobで無エンチャ率高めだと、25K前後は出した事ある
だけどそんなのは全く価値無いし、敵がガチ部隊構成だと難易度が飛躍するからな

何にしてもD鯖は部隊接待ゲーしてれば20Kは軽いよ
イレイス使ってパワポフィニフィニしてればいい簡単なお仕事です
114名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:39:36 ID:aZ35PH+e
>>113
noob多めならスコア上がる
敵がガチ構成ならスコア下がる
部隊接待ならスコア上がる

別にD鯖限定じゃないだろw
お前のレスがすでに参考にならねーよ
115名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:49:00 ID:r8wzEnWs
>>114
何でそんなにムキになってるのかわからんが…もしのかして雑魚と言われたから?
経験上D鯖はそういう傾向が強いってだけだろ。
116名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:49:16 ID:bR0vISv/
他鯖出たことないのに語り出すとかなにこの子
117名も無き冒険者:2010/10/04(月) 11:57:42 ID:8JF4a4e9
 _▲ノ_
  (*'A`) よくわからんからお前らにカッコイイフィニのポーズを教えよう
  <笛>
   ノ > ̄ ゚ *. ,
118名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:12:12 ID:yh7FTgxb
>>105
そうなんだよ、ダメが出ないんだよ。生存率は上がった気はするんだが、
フルエンチャしても敵をミリ残すという場面が多々ある。皿対策はいいかも
しれんが、フィニ3はやはりあったほうがよさそうだな。
ところで、DD→起き上がり直後フラッシュ→DD→起き上がり直後フラッシュ→
DD・・・・・と、PW続く限り出来るんかね?やる機会が滅多にないがw
119名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:16:33 ID:MQdbIBu6
D鯖っていったらよく動画あげてて随分前にこのスレで珍しく上手いって言われてたのが
カセとゲブにいた記憶があるがその人らは今どうやってるのか気になるな
あとはBで超スコア出してた奴とかC鯖で30分動画あげてた奴とかFで有名な笛とか、修正後の参考にしてみたい奴は多い

上でSS出してたエルの奴も毎回それぐらい出せるんなら評価されるんじゃね?
あと上にURL出てた動画乙鯖じゃなかったか…勘違いだったら悪い
120名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:17:25 ID:yNNChNuv
>>115
お前は誰と戦っているんだ
121名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:46:26 ID:r8wzEnWs
>>119
そんな奴ら元々いなかったんじゃ?
カセもゲブも餌笛しか見かけないし
122名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:49:13 ID:xXj1/tcf
エリートフェンサーの
笛オンリーキャラのトータル戦績は
500戦位で与ダメ17kキル8.9デッド2.5位
ここにきてまだ平均与ダメ伸びてるから
最終的には18K↑は出せそう
最高は31K

三流の諸君には、にわかには信じ難いスコアだろうが


当然、接待なんてものはない
ともだちいないし

123名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:00:35 ID:Yr5S9IJp
>>118
まずどうやったらフラッシュDDが繋がるんだよ
124名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:02:19 ID:2eFnD46+
>>122
最後の一行の説得力がすごい
125名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:03:05 ID:Xe0I0Y7J
>>122

とえあえず動画、な?
126名も無き冒険者:2010/10/04(月) 13:30:40 ID:aZ35PH+e
>>122
(´・ω・`)俺らがトモダチになってやんよ

(´・ω・`)笛だけどな
127名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:04:59 ID:12vc4iYq
>>122
ていうかトモダチになっテ!!
128名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:25:46 ID:EoszOd8o
>>123
お前の一言で目が覚めた。俺何書き込んでんだ・・・・・
129名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:32:03 ID:XQwfvkj6
俺の笛も500戦ちょいしてるけど
平均19300ダメ、12キル、1.4デッドだな

ただし全て単独ではなく戦争の半分は5-7人の部隊行動で動いてるからバッシュやカレスの接待有り
130名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:34:44 ID:7esZiRiT
(´・ω・`)そりゃ接待あればどんな低PSのゴミでもスコアでるわw
131名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:40:47 ID:XQwfvkj6
>>130
接待でキルは稼げても与ダメを稼げない奴は多いぞ
与ダメ稼ごうと思ったらハイパワポ飲んで燃費悪いフィニを無理やり回すか、低燃費なSD通常を繰り返すしかない

俺の場合は接待されないほうが与ダメは出る
キルは減るけどな
132名も無き冒険者:2010/10/04(月) 14:49:29 ID:r8wzEnWs
俺の場合は接待されないほうが与ダメは出る(キリッ
133名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:11:06 ID:45rpFuNf
笛で1500戦ぐらいやってるけどここ最近になって急激に与ダメ落ちてきてるな
前の笛の時代が平均22k14kill 1.4dだったのがここ最近は18k 9.5kill 1.8dとかまで落ちてる
与ダメがまだじわじわ下がってるから平均値はもっと悪い感じ

短とヲリが減ってしまうとどうにもスコアが出ないな
皿は味方の側で動くことが他のクラスより遙かに多い上に不用意な反撃をSDで取ることもできないからなー
不意を打ってトドメまで持って行くのが難しい
134名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:23:53 ID:DJhjvx5K
1500とか凄いな
俺の笛オンリーキャラでも600戦だわ
今日レベル40達成してマイク買う予定です
135名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:36:33 ID:UGhTgeMq
>>134
(´・ω・`)マイク頭に天使の輪っか付けるとしっくりくるから試してみてね
136名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:45:02 ID:MQdbIBu6
割と上手そうな人らが多いが特定覚悟とかなら動画URLなり晒してくれないか?
疑ってるとか皮肉とかじゃなくて純粋に参考にしたいんだ
137名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:51:28 ID:97akYJBG
とりあえず俺も本当に素直な気持ちでフィニ2ペネ3イレイス1の動画はやく見たいな
本当に上手い下手より参考にしたい
138名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:56:01 ID:8JF4a4e9
>>135
マイク頭みると髪の毛が生えるおもちゃを思い出してすこしトラウマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N3fknh-t1t4
139名も無き冒険者:2010/10/04(月) 15:58:25 ID:2uZOiCmp
♀笛にマイク頭被せてスカートの中弄り倒したい
140名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:07:43 ID:r8wzEnWs
>>136
常識的に考えてネタだろ
数戦やって平均18Kなら分かるが、1500戦やって平均18Kなんてのはありえない
被レイプ、ドラ、キマで戦争時間が短いとスコア出ないし
141名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:32:58 ID:D/BwQ5V8
>>119
げ、国隠し忘れてた・・・。終わった・・・。
142名も無き冒険者:2010/10/04(月) 16:48:26 ID:6SxQG+eV
>>140
僻地ばっかり行ってたら平均18Kはいくだろ
俺はLv33までモンスマで上げて、裏方は最初の1〜2本のオベとコスト切れ時のナイトくらいしかしてない僻地専だけど似た様な平均スコアだぜ
143名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:07:50 ID:D/BwQ5V8
>>140
ttp://upload.fewiki.jp/src/1286161052421.jpg
デッド多いけど・・・。
144名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:15:35 ID:1STpzxG+
戦場選んでるんだな
終了間際の戦争に入って経験値ただもらいやったーとかしないのか
145名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:18:44 ID:r8wzEnWs
FO無し、野良オンリーなら素直に凄いと思うけど
146名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:22:00 ID:6SxQG+eV
俺は戦場は選ばないけどMAPは選んでるな
主にダガー、水源、街道、うずまき、V字、棚田、マスクスあたりのMAPには積極的に参加するけど
ドーナツ、瓢箪、カペラ、ソーン、乙字、X字あたりは絶対行かないわ
147143:2010/10/04(月) 17:25:38 ID:D/BwQ5V8
終了間際のは入ってないかな?
残り時間40分くらいまでのしか入ってないよ。
俺も友達いないんでね・・・。

MAPは基本的に選んでないよ。

一応FOなし(急用除く)
148名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:29:56 ID:1STpzxG+
へえ
やっぱ多少は戦場も考えた方が良いのかな
149名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:32:16 ID:y6Z3fzja
取得クリスタルってキルクリは加算されないんだっけ?
150名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:32:36 ID:r8wzEnWs
まぁFOしてるか?と言われて素直にしてますと答える馬鹿もいないか
戦場も基本選んでるんだろうね。じゃないと弱国のDエルでそこまで勝率上げれないし
まさかホルとばかり戦ってないよな?
151143:2010/10/04(月) 17:34:45 ID:D/BwQ5V8
>>150
それすら既に戦場選んでないからなぁ・・・。
どちらかというとネツ側多めだと思う
領土的に考えて
152名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:39:20 ID:r8wzEnWs
へぇー俺ネツキャラよく動かしてるけど、コンスタントに19Kも出してる笛見たことないや
153名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:42:46 ID:X8qxK9wP
なんかDD撃ったら吹っ飛んでいくんだが、追撃なしで
154名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:43:54 ID:Zo+s/WhN
俺もふっとんだ、追撃はできるっぽいけど・・・仕様変わった?
155名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:52:58 ID:pqVAoJGH
吹っ飛んでるヤツに追撃してさらに吹っ飛ぶの?
また嫌われそうだなw
156名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:54:13 ID:7sTGV79c
DDかなり不便になったんだけどどういうことなの
157名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:55:31 ID:lDwpOlH4
バグか仕様変更なのかw
158名も無き冒険者:2010/10/04(月) 17:56:27 ID:16BvhtFW
修正したところでも問題が発生
関係無いところでも問題が発生
これがフェニ糞クオリティ
159名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:03:28 ID:lDwpOlH4
DDしたらもともとDDで吹っ飛んでたぐらい吹っ飛ぶね。
そして追撃しても吹っ飛ばない。
160名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:06:33 ID:3Mfg8Fry
追撃しても吹っ飛ばないのに転倒無敵はあるのか
事実上DDして自軍側に吹っ飛ばすみたいな行為が潰されたわけか
更に奥に追撃行かなきゃだから弱体化でもあるし
161名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:08:51 ID:1STpzxG+
意味分からんな
こりゃメンテくるわ
162名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:09:08 ID:Zo+s/WhN
吹っ飛んでるところに追撃いれるとおもしろいくらい吹っ飛ぶ
なんかおもしれ〜けど使えねぇ・・・
163名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:11:51 ID:Gh10rDFv
DDしたらポルナレフ状態
敵も味方もポルナレフ
164名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:14:02 ID:7sTGV79c
DDしたら敵のほういっちゃって
しょうがなく追撃にいったら短からブレイクもらいましたふざけんあ
165名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:27:16 ID:lDwpOlH4
166名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:47:20 ID:HFzyKCl8
>>162
あれ追撃入るのか。面白そうだな
167名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:52:44 ID:7esZiRiT
(´・ω・`)敵陣突っ込んでDDサッカーする作業が始まる
168名も無き冒険者:2010/10/04(月) 18:58:34 ID:3Mfg8Fry
2回吹っ飛ぶならFBキマ撃退できそうだな
169名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:18:02 ID:DJhjvx5K
>>168
「バグ利用BANしろ!」
170名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:31:56 ID:xvyER/P1
新mobSD練習にはなるかな?主にバッシュ
171名も無き冒険者:2010/10/04(月) 19:47:54 ID:7esZiRiT
新mobは狩りに来る奴が多すぎて出てきたらすぐ殺される…
172名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:14:34 ID:6SxQG+eV
まぁほとぼりが冷めてから狩ればいいじゃない
173名も無き冒険者:2010/10/04(月) 20:14:36 ID:45rpFuNf
174名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:22:39 ID:bR0vISv/
これで純歩兵なら・・・
175名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:25:30 ID:1STpzxG+
やっぱ笛は笛専用キャラでやってるのかな
ビルブー余ってセスタスとかやらないのかな
176名も無き冒険者:2010/10/04(月) 21:38:38 ID:DJhjvx5K
建築平均ダメ151だった件について

そして、マイクゲット!
このキャラ天使の輪っかは取り忘れてたorz
177名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:53:35 ID:16BvhtFW
試しにイレイス3とってみたんだけど
これステップ無敵中に当たった魔法でも効果消滅してないか・・・
178名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:57:00 ID:r8wzEnWs
>>151
GT中はずっと対エルに居たんだが15Kすら越えてない笛ばっかだったぞ
いつになったら現れてくれるのやら
179名も無き冒険者:2010/10/04(月) 22:57:49 ID:D/BwQ5V8
>>178
DDバグってるからやってないよ
180名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:27:18 ID:r8wzEnWs
>>179
即レス感謝ww
てか高スコア出そうと思えばDDなんか滅多に使わんだろ…
181名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:30:21 ID:3iL/Vho+
ヒント:とっさの言い訳
182名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:30:32 ID:3Mfg8Fry
下手すると来週のメンテまで治らんぞ
某職は2ヶ月くらい放置されてたバグもあったしな
183名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:41:32 ID:WgKkKIu0
直さなくてもいいじゃんw
これでいいよw
184名も無き冒険者:2010/10/04(月) 23:48:45 ID:xXj1/tcf
エリートフェンサーですけど
DD使うんですけど
なんなのこのバグ

スマ喰らっちゃった後とか
DD→追撃フィニがあるからタイマン最強なのに
これじゃやりにくすぎる

185名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:08:15 ID:CzB26/ZM
>>184
スキルは使うもんだ
頼るもんじゃない
186名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:10:43 ID:BsyxovQx
イレイスって対皿特化で、大幅に強化されたのに
皿スレでは全く話題にもなってないよね。
なんつうか眼中にないみたいな。
187名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:14:59 ID:+9Eizgi2
相手がDDで吹き飛んだ時に↑でホーミングジャンプが出来るぞ!空中コンボを決めろ!
188名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:20:10 ID:ZRvkUG3b
ついにエリアル実装か・・。
189名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:24:51 ID:tkDnPNNd
レイスのギロチンってイレイスで無効化できなかったっけ?
190名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:27:55 ID:IajUM+MC
流石にない
191名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:28:17 ID:CzB26/ZM
>>189
ギロチンは物理攻撃だから気合でSDしろ

今思いついたけどDD→ペネで無理やり相手を孤立させるコンボが出来るのか今は
DDですっ転んだ♀キャラのパンツに向かって全力で飛び込みさらに誘拐・・・これは変態すぎるだろ・・・
192名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:28:20 ID:+9Eizgi2
>>189
普通に物理だよ
SDで返せるけど発生が糞速い上に射程が広いからカウンター自体は届かないと思った方がいい

というかタンブルしときなさい
193名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:29:02 ID:sw5ovKQ+
シパパッの方だな
194名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:31:46 ID:6GfZIxlA
DDバグ酷過ぎワロタw
早く直してくれーー俺他職はできねーんだ/(^o^)\
195名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:32:44 ID:XR5xsff7
所詮D鯖はD鯖だったということかな
口先だけのカス笛が多いっていうね
196名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:37:09 ID:H2YnKF/l
そもそも戦場で動ける笛とか滅多にいないからな
いても僻地厨だからお皿様にとってはイレイスとか何の脅威でもないわけで
197名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:46:33 ID:tkDnPNNd
物理だったのか
なんか昔返せる云々な話みたから突っ込んでいったらボコボコにされて顔真っ赤になったわ
198名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:50:46 ID:tkDnPNNd
って20kでたぞー!やったー!
199名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:09:27 ID:kTHhJG4b
俺も20k出た
短さんあざーすw
200名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:12:24 ID:H2YnKF/l
(´・ω・`)笛3戦やったけど空気スコアしか出ねえ
201名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:13:23 ID:9gYkvqjl
範囲無しn択なし、たいまん()さいきょう()笛()
202名も無き冒険者:2010/10/05(火) 02:44:06 ID:1FNq+dGD
戦績画面とか何の自慢にもならんな
弓でスコア一位取り続けてモンスマでLv40にしただけだろ
さっさと動画出せよ
203名も無き冒険者:2010/10/05(火) 02:46:44 ID:Z4brm0rm
プレイ動画上げても結局アベレージは分からんだろう
204名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:01:50 ID:IajUM+MC
動画より現実を見ろよ
205名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:06:05 ID:ypqj727a
なんでDDがばぐるんだ?なんか裏パッチでもDDにあてようとしたのだろうか。
206名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:18:11 ID:1FNq+dGD
動画上げる気ないなら文字報告だけでかまわんよ
画像だろうと文字だろうと信憑性変わらないのだから
207名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:47:21 ID:c+mDd/F8
笛で平均建築ダメ1500って
明らかに弓であげてんじゃん
208名も無き冒険者:2010/10/05(火) 03:59:12 ID:+9Eizgi2
>>207
笛自体は1500戦程度だしね
残りはヲリとセスと新スキル追加時の皿、スカは10戦程度

というかこの程度で信じられないならまだ笛使う段階じゃないんじゃない?
209名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:12:57 ID:VxdA9uXL
1500戦程度(笑)
笛使う段階じゃない(笑)
210名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:33:36 ID:+9Eizgi2
>>209
この程度で嫉妬されても困るな・・・
211名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:46:12 ID:Cw93ttQm
イレイスマジックとってみた
これは修正以前より大分変わってるな!
まだ一戦もしてないからわからんが・・・
でも効果時間は長い

ところで新しいMOBの攻撃見てからSDできますか?
212名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:46:45 ID:beoY/w9s
(´・ω・`)2年半やってても全職で2400戦程度
(´・ω・`)笛だけで1500戦とか
213名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:59:12 ID:Cw93ttQm
これフィニなしのがまだ良いのでは・・・
ペネに慣れすぎたのか・・・糞・・・
214名も無き冒険者:2010/10/05(火) 05:12:44 ID:Cw93ttQm
ひどい成績だった
片手みたいな感じでやったほうが良いのかな
もう少しやってみてフィニなしも試してみるかな
215名も無き冒険者:2010/10/05(火) 06:47:47 ID:x+iOVSlX
イレイス3ペネ3
良さげだな・・・
216名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:31:05 ID:sumUV7o4
>>212
それが普通なんだよ

1500戦笛のみでやって俺のスコアSUGEEだろなんていっちゃってる子の方が異常
どうせ笛以外のキャラ持ってるんだろうから全部合わせたら5000とか10000戦くらいしてるんだろうな
217名も無き冒険者:2010/10/05(火) 07:33:56 ID:z720MTOb
>>215
(´・ω・`)えっ?
218名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:33:56 ID:c+pcdck1
>>215
お前ならできる
219名も無き冒険者:2010/10/05(火) 09:42:20 ID:sRO3rjN7
イレイスペネでおちょくるのは最高に楽しいぞw
主戦場でも広いとこなら片手より自在に動き回る事が可能
突撃の先陣もキミの役割になる
今ならDD一回でサッカーできるしなww

強いとかスコア出すとか思うなよw
おちょくるだけだかんなw
220名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:01:12 ID:XR5xsff7
ちょっと威力高めのトゥルーと大差ないな
しかも特攻に近いから遥かにリスキー
221名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:34:00 ID:Hgt5z6Sm
ペネ、イレイスは部隊とかでうまく運用できたら意外とおもしろいかも
222名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:35:18 ID:Twz7DZxv
>>208
動画みたいってレスはガン無視の癖に痛いとこ指摘されたら上から目線で煽るとかてらわろち
223名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:41:47 ID:cllnf4E6
イレイス強化が来てくれてよかった
物理攻撃と魔法攻撃を無効化できる
これで機動力を生かせる


でも、僻地で単騎の敵弓や皿みかけて勃起して襲いに行くだけの奴しかいない・・・
224名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:47:10 ID:tkDnPNNd
笛5人ぐらいでPT組んで全員微妙にスキル変えて、全員が全スキル持ってるぞ的に立ち回るのはどうか
225名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:53:14 ID:9gYkvqjl
5人笛の時点でロマンの香りしかしない

まだバグ直るどころか原因の特定も出来てないみたいだな
バグに見せかけたテストとかじゃねーだろうな…
進捗上げろよksg
226名も無き冒険者:2010/10/05(火) 10:54:25 ID:cllnf4E6
笛はスキル構成で悩むな

サポートなら自分の火力はいらないので、ペネ3・イレイス3
火力が欲しければ、ペネ3フィニ3orイレイス3フィニ3も良い
ペネは3取れないなら取るべきではないしな。それなら切ってクイックを使う方がよい
動きの幅のあるペネ3・イレイス2・フィニ1orペネ3・イレイス1・フィニ2

通常クイックタンブル闇無効すらっすDDペネイレースフィニ
全部使えるスキルで、レベル3が「ペネ・フィニ・イレイス」な所が悩みどころで絶妙だ!
・・・・オヤ
フェイントとかって糞スキルの存在が無ければペネフィニイレイスオール3いけるのか・・・
227名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:24:09 ID:9gYkvqjl
フィニ1やフィニ切りがネタ構成だと分かった上で言ってるんだよな?な?
フィニ2も相当微妙なんだが
228名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:26:55 ID:EoihPeLm
SDでこけるアタレ両手が大量に突っ込んできたら笛じゃ太刀打ちできんな
229名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:36:31 ID:i2fuRtl7
>>227
なんか必死だねw
まだ「ネガキャンしてれば上方修正がくる」とか思ってる感じなのかな?
ペネ3フィニ3で遊ぶのを否定された訳でもなかろうに
230名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:46:51 ID:tkDnPNNd
>>228
笛関係ないだろそりゃw
2,3人の特攻なら一人にフィニコケしてスルーすればいい
231名も無き冒険者:2010/10/05(火) 11:49:28 ID:Z4brm0rm
まぁ遊ぶだけなら否定もクソもあるまい
232名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:24:33 ID:TRn3C2ZP
建築への判定が消失するバグきてくれー
233名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:34:46 ID:XR5xsff7
ただでさえ要らない職と言われてるのにフィニ3取らないとか戦犯もいいとこ
イレイスはタンブルで代用きくけどフィニの代わりはないんだから
234名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:41:58 ID:e+BTxv5d
>>233
ダメージ出すだけなら通常とかフラッシュでもおk
使いどころが難しいだけだ
フィニに頼るのはスコア厨とゆとりプレイヤー
235名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:42:50 ID:kk30Wv+k
5人笛で来たところで、ひたすら無視されて終わりだろ
236名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:44:01 ID:Twz7DZxv
マジで笛は無視されるとつらいから困る
237名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:46:46 ID:sRO3rjN7
くっ!
せめてディシートが見た奴全て仰け反らせるスキルだったら…
238名も無き冒険者:2010/10/05(火) 12:56:11 ID:iDZtqb9r
ディシートは削除されなくてもいい。イレイスとスキルツリーの場所代われ。
そしたらSDの次がディシートで場所に違和感はない。フィニペネイレ3取れるから
運営早く仕事しろ
239名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:00:43 ID:FiCFqWaY
>>234
通常フラッシュなんて振ってたら周りの味方に迷惑かけるだけだろうが。
ああすいません。中央病の患者さんでしたか。
240名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:01:49 ID:OEup1tLc
ディシート御大はやっぱりスキルツリー最上位にこそふさわしいスキルだよな
運営は早くイレイスとディシートのツリー位置を入れ替えろ
241名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:08:21 ID:XR5xsff7
>>234
こういう奴が平然とスタンに通常連打してるんだろうな
だから他職から嫌われる
242名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:23:40 ID:7Qa4ewCu
僻地専でいいじゃん?
どうせ笛ってだけで足引っ張ってるしな

主戦とか弾幕ばっかりでつまんないから、一部のマップ以外は行かないわ…
243名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:32:19 ID:rsyYnBXf
>>229
何をどう読んだら上方修正狙いに見えるんだ…?

イレイスも大攻撃のための布石で、その圧力がないと分かったら駆け引きしにくいし
通常やらが生きるのも相手がミスれば即座に300程度が飛んでくるからだと思うんだよな
ペネイレイスでサポートするならクランブルで風皿してたほうが
244名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:37:19 ID:Cw93ttQm
フラッシュ通常連打SDDDペネが決まったら爽快だろうな
245名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:39:43 ID:Cw93ttQm
フィニなししゃぶしゃぶ面白そう
246名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:41:59 ID:dd/1dIfH
>>243
まあIDコロコロ変えるのはどうかと思う

247名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:46:40 ID:rsyYnBXf
>>246
分かった今度は2PCで自演がんばるねお皿様!
248名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:51:55 ID:XR5xsff7
僻地で一人だけで戦ってるなら文句は言わないけどな
実際複数で戦ってるんだし、アタッカー職である笛がフィニ切るとか阿保かと
249名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:59:09 ID:F62zCKiG
今主流なのはペネ3・フィニ2・イレイス1型だと思うが
ペネ3・イレイス3のフィニ切りも無くは無いね
笛はどうしても個人戦向きになるけど
その場合でも、燃費の悪さ故にフィニ無しも利がない訳じゃない
逃げ足を持たない皿弓にはフィニなんていらんしね
僻地でも複数戦闘なら、DD入れて味方に追撃してもらえばいい
ただ、貼ってる間ずっと魔法無効じゃないので
爆風は別として、イレイス2で十分実戦的だから(イレイス1は貼り直しが頻繁でめんどい)
ペネ3イレイス3なら、ペネ3イレイス2フィニ1がいいと思うがどうだろう
イレイス3使ったらストレスフリーで戻れなくなるのかも知れんがw
イレイス3いいよって意見が多ければ、ペネ切ってフィニ3イレ3も楽しいのかもしれない


250名も無き冒険者:2010/10/05(火) 13:59:53 ID:Cw93ttQm
フィニなし笛やったことあるの?
僻地じゃ活躍できるのかね
251名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:00:56 ID:aw9mqsb1
>>248
そこまで周囲との連携を意識してるなら
笛やってる時点でアホかと
252名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:07:20 ID:XR5xsff7
>>251
周りに合わせられない雑魚はキャラデリしてくれ
253名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:13:10 ID:Cw93ttQm
フィニなしやったことあるの?
なくていってるなら何の参考にもならんが・・・
254名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:14:18 ID:z9V517yB
フィニ持ってないとわかった時点でがんがんつっこむわw
255名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:19:54 ID:lxmHg+0i
>>254
ごちそうさまw
256名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:20:33 ID:rvPuXAr6
射程が短くて、範囲攻撃と状態異常スキルが無い素早い純弓みたいなもんじゃね
257名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:22:59 ID:Cw93ttQm
突っ込んできてくれるならあり難いことこの上ない
258名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:23:10 ID:sdoP4IIp
ペネ3イレ3は弓皿集団の中を飛びまくってフロッガーするゲーム
259名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:24:18 ID:Twz7DZxv
それって短剣やったほうがなんでもないです
260名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:29:16 ID:e374XBGu
フィニ切りとか自分はよくても
味方からしたら邪魔だな
261名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:31:57 ID:Cw93ttQm
DD直ってないな
遠くまで吹っ飛んでいく・・・
262名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:32:19 ID:sdoP4IIp
つまりフィニが強すぎるんだよ
フィニなしなど考えられないこの時代で認識を覆すには
攻撃力を100くらいまとめて下げてみるしかない
そうすればいろんな形も出て来て市民権を得ていくだろうし笛の数も減る
263名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:33:42 ID:Cw93ttQm
ペネとイレイスが弱すぎるんだよ
264名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:42:50 ID:sdoP4IIp
せめてペネもフィニもLVで違うのは威力だけで
硬直飛距離が変わらなければ良いんだけどな
265名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:47:06 ID:7Qa4ewCu
>>264
フィニってレベルで射程変わるっけ?
266名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:49:11 ID:XvbCBAoW
硬直が変わる
267名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:49:23 ID:Cw93ttQm
DDの糞スキル化が痛すぎる
268名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:50:35 ID:sdoP4IIp
>>265
すまん、めんどくさかったから端折って書いたw
LVで変わるのはペネが飛距離と硬直でフィニが硬直だけだっけかな

皆の感じ方でもフィニ2は容認する人いても
ペネだけは3じゃないとって感じだしなぁ
269名も無き冒険者:2010/10/05(火) 14:54:20 ID:z9V517yB
>>255
いただきますw
270名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:00:16 ID:XvbCBAoW
こうして彼はSDで削られ死んでいったのである・・・
271名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:05:06 ID:jMV4c5zt
あるあるw
272名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:06:09 ID:Cw93ttQm
無理してイレイス使うとろくなことがないということが大体わかりましたね
ペネフィニサイコー
273名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:33:16 ID:ypqj727a
イレイス強化前から長いことイレイス3ペネ3の
俺はやっぱり変態なのだろうか。
274名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:38:55 ID:5VAgFAzM
>>273
動き方教えてくれ〜俺もそれにしたいんだ
275名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:43:01 ID:51heXo6A
イレイスかなり便利だね
以前はペネフィニ型で9k〜11kだったのが、ペネ切ってイレイス3にしたら12k〜14k安定するようになった
キルは減ったけど自分にはこっちのが合ってたっぽい
276名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:53:10 ID:B98T5v9/
LV35が遠い…
フィニ切り型ならあと2レベルで完成だが
277名も無き冒険者:2010/10/05(火) 15:54:10 ID:Cw93ttQm
経験値うp期間にモンスマ密書やればよかったのに
278名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:02:02 ID:B98T5v9/
先週作ったとこやねんw
カジノ回したけどリング書しか出なかった

好きなとこに飛んでけるストスマって便利ねまっすぐ離れられても当たるし
279名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:03:33 ID:Cw93ttQm
闘技場ポイントでもらえるやつだよ
ストスマは便利だけど笛のスキルではないです
280名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:03:35 ID:RsuvODjj
DDなおすのは後回しになったんだろうな。いつなおるんだろ。
281名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:08:25 ID:B98T5v9/
>>279
あー
もう完璧に忘れてた
闘技場ポイントとかいうのがあったよな…/(^o^)\

あと人タゲらないでも飛んでけるストスマって意味ねw
これヲリにくれよww
282名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:10:19 ID:z720MTOb
(´・ω・`)DD使ったらお皿様にバグ利用って言われた
283名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:11:15 ID:Cw93ttQm
そういう意味か
ストスマスマとペネディシートを交換してくれたら泣いて喜ぶ
284名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:13:59 ID:5kLVqSGS
エンダーないけどストスマのがいいかな
ディシート先生はいつ修正されるんだ・・・
285名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:20:39 ID:B98T5v9/
ディシートはヲリに譲って貰ってドラテの振りして同じくらい前に飛ぶだけになれば
使えるスキルに化けるかもしれないw
286名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:23:22 ID:Cw93ttQm
消費なしの移動スキルとか反則やで
287名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:28:01 ID:5kLVqSGS
修正じゃディシートが使えるようにはならないし
新スキルと入れ替えなんだろうけど当分やってくれそうにないよなぁ
288名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:29:37 ID:Cw93ttQm
今のDDとディシートで交換
289名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:35:23 ID:B98T5v9/
ひどいことを言うw
せめてフラッシュでもしてる残像残して本体即移動できるようなのにでもなれば
まだディシートもそこそこ役に立つスキルには化けるんじゃない?

完全な死にスキルが必須列にいるとか笛のツリー構造面白すぎる
290名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:35:52 ID:iDZtqb9r
実際新スキルが追加されても、ツリーなんとかしてくれないとあんまり環境変わらない
気がするんだが。スマみたいなやつ追加されても、その為に何を切るかっていうと
SDもペネもフィニも厳しいという。ディシートや回避スキル覚えないと攻撃スキル
覚えれない現状が非常に良くないと思うんだが。
291名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:43:35 ID:FiCFqWaY
そこで先生の替わりの飛び道具ですよ

ペネトレイトミラージュ()笑 消費33 威力200 あとはペネと一緒
但し移動しないでペネモーションから分身を飛ばす
ペネフィニとの2択を強いる良スキルじゃないか
292名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:44:30 ID:Cw93ttQm
ディシートが片手スキルでスタンにならないバッシュとかだったら
混乱くらいはさせられるかもしれないけどSDっぽい動作だけとか意味なさすぎる

293名も無き冒険者:2010/10/05(火) 16:53:44 ID:5kLVqSGS
全てのスキルの中で一切使い道がないのがこのスキルだしな
バランスというより不具合レベルの要素。効果がないのが仕様ですだし
294名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:09:36 ID:hrGHyTTa
なんかDD使ったら後でバグ利用()とか冤罪BANされそうで怖くて使えない
早く直して欲しいわ
295名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:28:13 ID:7Qa4ewCu
>>291
笛に飛び道具あったら強すぎるな
296名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:29:55 ID:1SH9LjXE
ディシートは今の吹き飛ばしDDみたいな技でもいいんじゃないかな

297名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:30:23 ID:ZRvkUG3b
DDまだ直ってないのかw
298名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:35:44 ID:H2YnKF/l
仮に笛に飛び道具あっても範囲攻撃とエンダーがあるヲリ様に比べたらカスみたいなもんだけどな
299名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:38:48 ID:oCNypHRk
エンダーと範囲攻撃あげる代わりに
SDとイレイス削除とかならいいんでないかな
300名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:41:26 ID:t2WsMF+i
とりあえず通常だけでも強化よろ

ペネイレイスだけど、通常弱体化前なら割といけた
301名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:45:46 ID:J8FtRHIA
うまい笛は離脱以外ではペネをあまり使わなくなるって聞いたんだけど、詳しく理由を教えてくれ・・・その理屈がわかればイレイス3型が強いのも納得なんだよね
302名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:53:23 ID:bZ3/JSLB
>>301
ペネは基本的に隙が大きめなのと、
対笛に慣れてる奴だと、ペネ合わせてヘビスマやらアムブレやらウェイブやらでカウンターされやすい
俺もペネフィニ型だが、Noob相手でもなけりゃペネで突っ込むことは控えてる
303名も無き冒険者:2010/10/05(火) 17:59:54 ID:t2WsMF+i
>>301
その離脱が強いんだけどね
後は小回りがきくようになる
基本的に仰け反る分ヲリに歩く速さは劣ってるけど、ペネがあれば取り返せるし

離脱だけに使うようになるというより、ペネを直接当てることが少なくなるんじゃないかな
304名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:04:49 ID:aA9UmZdo
ペネでpow消費すると肝心な所でガス欠になりやすい
305名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:05:53 ID:bZ3/JSLB
笛はフィニとSDにPowつぎ込んでなんぼだしな
306名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:08:10 ID:oCNypHRk
離脱時
ペネ⇒視界を逃走方向に向けるだけ、後はワンボタンで即離脱が可能。瞬間的な移動速度は最大。消費32
クイック⇒Pwあたりの移動距離(移動効率)は最大だが、脱出時にはスキル使用時の硬直がネック。消費も60でとっさのPw確保が難しい
タンブル⇒視界を浮かさずとも、真後ろ限定ながらワンボタンで即離脱が可能、ただし着地に隙があり。消費30

307名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:17:33 ID:5kLVqSGS
タンブルも3回使っちゃうと微妙にペネと役割被るよな
無駄スキル多いよなぁ笛
308名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:21:23 ID:6GfZIxlA
早くヘヴンドライブ直してくれorz
309名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:21:44 ID:oCNypHRk
今はイレイスあるだけ、回避運動しつつ素で接近するのが楽になったしペネ切りもありでは
310名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:33:26 ID:sRO3rjN7
硬直にダイブして刺すコンボも捨てがたいものだしな
311名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:57:26 ID:cC81pcF1
俺下手だから、ペネが欲しいなって思ったり、ペネに頼ってる時が多い

上手い人は確かにペネを必要としないかもしれない
312名も無き冒険者:2010/10/05(火) 18:58:53 ID:2xowFB0K
イレイスは敵に皿がいないと役立たずだけどペネは違うからなあ
313名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:05:17 ID:tkDnPNNd
フィニ3イレイス3やってみるとわかるけどそこまでペネに頼らなくても動ける
欲しいと思うのはサラ以外を追うときぐらいかな
314名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:22:26 ID:XR5xsff7
野良主体でやってると緊急離脱ができるペネは欠かせない
逆に言えば常に部隊で行動するならイレイスの方が実用性あるかもな
315名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:46:55 ID:+9Eizgi2
野良だとサイドか最前線に立つからペネ切りはリスクありすぎる気はするね
タンブルがあるせいでイレイスが機能する場面が少ないのがちょっと残念
316名も無き冒険者:2010/10/05(火) 19:48:55 ID:bs/SL0yj
>>308
かっこいいな、その技
317名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:10:11 ID:xyn7F0uY
うっかり食らってた魔法の分(+凍結からの追撃分)のコストを
パワポにまわす余裕ができるからイレイス3なかなかいいよ。

318名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:32:50 ID:tkDnPNNd
イレイスかけててもタンブルやらステップ、移動で魔法は避けるぞ
保険+サラの注意を引かせる+強気な場面のフィニ押し通し みたいな感じ

前ぐらい笛が強くなればペネフィニに戻すだろうけど、現状の環境にはイレイスいいと思うよ
319名も無き冒険者:2010/10/05(火) 20:33:49 ID:rsyYnBXf
イレイス笛増えてるけど、弓に食える笛が減ってちょっと辛い
クイックに慣れるとレイドでもかなり回避できるがトゥルー持ちが厳しい
相手にしなきゃいいだけなんだけれども
320名も無き冒険者:2010/10/05(火) 21:21:14 ID:hcIYZhE3
カペラの崖近くにあるオベをネズミ三人が食ってたからナイト解除してDDしたら、みんな下に落ちて敵も味方も笑ってた。
321名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:21:25 ID:DkL2qti5
DD
    キマ  笛 キプ
ガオー>★   ○ 凸

      ★ ○ 凸

     バイーン
    ★⌒ ○ 凸

     ペチ
    ★○   凸

   バイーン
  ★⌒ ○  凸
322名も無き冒険者:2010/10/05(火) 22:26:06 ID:Cw93ttQm
旧DDをディシートの代わりに入れてくれ
今のDDはDDでいいから
323名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:00:15 ID:+9Eizgi2
>>322
二種類のDDってのは面白いかもね
今のバグってるDDの軌道を真上にして欲しいけど
324名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:09:04 ID:c+pcdck1
DDもフラッシュもフィニも範囲化してくれよ
建築殴れないんだからそれくらいできてもバチ当たんねえよ
325名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:25:40 ID:6svYW5bU
範囲がデカくて吸われてるんじゃないのか?
326名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:31:11 ID:t2WsMF+i
>>103の動画の一曲目の詳細わかる人いる?
327名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:31:22 ID:DkL2qti5
もう建築に攻撃当たらない仕様でいいよ
無駄に建築に吸われまくるし無いほうがいいわ
328名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:32:19 ID:v8dYTzWC
建築当たる必要ねーよなぁ・・・
329名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:32:44 ID:Cw93ttQm
それでいい
建築無能力化で
330名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:41:40 ID:Twz7DZxv
その発想はなかったな
裏オベつんつんもなくなるが召喚か歩兵の完全二択化か
331名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:42:27 ID:1N9sgsS3
パワポ呑んだイレイス笛は無敵だな。
攻防一体のフラッシュと魔法を必ず防ぐイレイスと脱出のタンブルを連発できるので
まさに無敵
弱点は弓銃くらいだが、少数戦には弓銃はいないこと多いので。問題ない。
332名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:48:30 ID:Twz7DZxv
弓銃のいない少数戦…だと…
333名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:52:09 ID:0Ez7uWnB
少数戦の面白さが理解できない
やっぱり最前線でいつ自分に攻撃飛んでくるかびくびくしながらフィニ打つのは最高だ
334名も無き冒険者:2010/10/05(火) 23:55:43 ID:r1uOpVe1
>>326
MELLのRedfractionだと思う
335名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:06:19 ID:jI8Cxxlw
こういう動画の曲名が〜のやりとりって動画主の自演に見えてしまう自分はイレイス笛やってきます
336名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:09:39 ID:hRb3osp4
イレイスとかウンコ同然
ペネフィニ最強
337名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:09:43 ID:LJdyNInm
>>334
おお、ありがとう
単体で聴いたらそうでもなかったけど、雰囲気は合うな
>>335
すまん、昔FEZだったかは忘れたけど、何かのMADで使われてて単純に気になってた
338名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:18:15 ID:pa5q2rfk
いきなりアドレス貼って動画の曲名聞いてくるのは99%自演
339名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:54:45 ID:G6S+VC3E
うp主乙鯖っぽいしな
20kオーバーで俺TUEEEEEEEEEEEE!!!!って言いたいんでしょ
340名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:55:47 ID:7/jW7/QS
F鯖だと俺でも20kでると思うからなぁ。
B鯖以外の動画は信用できんよ
341名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:58:28 ID:1fTbiwJU
>>340
乙以外全部の鯖でやってみたけど
ここ最近はあんまり差がなくなったんじゃないかな

少し前はA=B=C=E>D>Fぐらいのノリだった
F鯖は他の鯖からかなり流入したせいで下手すれば他の鯖よりタイトな内容になる事も多い(とはいえ初心者もまだまだ多い)
342名も無き冒険者:2010/10/06(水) 00:59:21 ID:/x/Ir9Cs
>>331
お皿様はネガ活動する暇あるなら少しでも練習したらいいのに
343名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:35:45 ID:hRb3osp4
やたら人のスコアにケチつけるやつがいるなw
君らがすごいのは分かったからちょっと黙っててくれないかな
344名も無き冒険者:2010/10/06(水) 02:41:54 ID:l0Ly9nca
やたらイレイスにケチつけるやつがいるなw
ペネフィニがすごいのは分かったからちょっと黙っててくれないかな
345名も無き冒険者:2010/10/06(水) 04:59:00 ID:b4VO8Q0S
イレイス元から強かったしな
イレイス派「スキル硬直カバーできる
否定派「タンブルあればいらない

会話になってなかっただけ
イレイス派も強さわかってて回数よりも持続とPw効率訴えてたし
346名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:15:58 ID:LJdyNInm
イレイスが弱かった理由に時間が短かったとカレスが防げなくて、硬直が長いってのは確かにあったからな
時間が短いから、素で魔法を避けながらチャンスを探してると時間切れになってしまうことも多かった
だから、タンブルで避けた方が確実ってのは確かにあった
それに、魔法を消しても硬直が長くて損することも多かったしね
それらの弱点がなくなって、タンブルとの相性もよくなり、皿も増えたから一気に株が上がるのはわかる
347名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:27:17 ID:FIWkBA6w
イレイスもとから強かったとかいってる奴は、
強化前のイレイス笛でどれくらいスコア出してたんだろうな

348名も無き冒険者:2010/10/06(水) 07:27:28 ID:WyzDSTRf
>>341

Fは作戦指揮とれる部隊や個人がいないから
単に歩兵で戦争してるだけだしなあ。
古参鯖でもまともな戦争は減ってるけど
Fはそれが皆無。
http://zoome.jp/galaaaaa/diary/17/
349名も無き冒険者:2010/10/06(水) 08:12:27 ID:or02SmzU
このスレにお皿様も書き込んでないか?
350名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:25:23 ID:8NbRaCEz
お皿様は操作がクリゲ感覚だから永遠に俺達近接職と話が噛み合うことはない
近接に接近されてもなんとかなるスキルがあれば遠距離ゲーじゃなくなるとかもう頭溶けすぎ
351名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:53:10 ID:NfheoLFy
確かにクリゲ厨みたいなのは遠距離職に多いな
352名も無き冒険者:2010/10/06(水) 09:55:32 ID:whS2JPBh
本気のお皿様は銃持って「ナイフ持ってるのに盾も持ってる!ズルい!」
って言ってるレベルだから困る
353名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:25:36 ID:IPVdykoP
イレイスを必死に貶めたい奴がいるのは理解できたw

それが皿なら、単にイレイスを使う人間が減ってくれるのを願っての行動だろうけど
それが笛なら、ペネフィニ派がイレイスを否定してると言うよりは、イレイスが使えるスキルだと認めるのが嫌なネガ厨って感じだ
354名も無き冒険者:2010/10/06(水) 10:58:14 ID:YnyWwfvD
次に待っているのは笛の新スキル実装か、スキル強化か、はたまた弱体化か・・・
355名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:03:17 ID:BW/HuG0N
笛やってる人って周りの視線気にならない?
356名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:05:43 ID:NfheoLFy
このオベ折れば逆転できる!って局面で範囲で「オベ折ろうぜ」って言う時はちょっと気になる
357名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:20:33 ID:bV63ZOXY
笛やってて建築を殴れないのが辛いね
でも建築を削る能力が高ければ、安全に鼠し放題すぎるのも分かるから求める事は出来ない
遠距離攻撃を付けろとも言わない
部をわきまえた願いとして
ディシートだけなんとか使えるスキルに交換してほしい

まあ現状でもスキルスロット足りない訳だがw


358名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:30:35 ID:v9c+dnpR
DDで転ばせた相手の上で使用することで大地に緑が芽吹く
359名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:30:41 ID:Vc3n01m5
召還に対してダメ増えたらなんか変わる気がする。
まあ現状ほとんど攻撃などしてないが・・・・・
360名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:35:09 ID:NfheoLFy
体力回復してる時レイスやジャイの周りでうろうろしてナイトにフィニぶちこまね?
361名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:42:47 ID:whS2JPBh
召喚与ダメ増やしたら「必中だおかしい!狭い道通れない!修正しろ!」
ってネガられまくってダメージ減らされた歴史を知らないのか
タゲ指定だったから通りすがりのナイトに当てやすかったってのもあるが
362名も無き冒険者:2010/10/06(水) 11:53:01 ID:bV63ZOXY
>>358
それ好きだw
363名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:06:52 ID:Vc3n01m5
>>360
基本凍ったりバッシュ喰らったやつぐらいかねぇ。すぐ前線もどっちゃうし

>>361
その頃から笛やってたから知っている。あそこの修正でタゲ指定なくすだけで良かった
と思うんだ。建築にダメ減った分が敵歩兵共に還元されているかというと、
そんなわけないと思うんだ。
364名も無き冒険者:2010/10/06(水) 12:13:37 ID:whS2JPBh
どうせなら笛テスト仕様に戻そうぜ
初期の高ダメージ×召喚補正なし×状態異常補正で1500ダメージ
カレスからレイスが即沈むwwwwうはwwww
ハハハ…
365名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:16:10 ID:oq0bzwCG
シャットアウトみたいに高消費pw回復なしで建築殴れるようになるバフくれよ
これならマラソンと両立しないしいいだろ
366名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:18:43 ID:4TUkEWUu
Bで笛はヘルモードだよ
笛見つけたらブレイズ粘着してくる弓が大量にいる
BとDにメイン笛がいたけど、あまりのストレスにBの笛は何度も笛→他職→笛→他職を繰り返してしまった。
367名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:24:03 ID:WXd0+0di
>>365
するするw
仮にシャットと同じ10秒だとして
敵が周囲にいなければそれつかって削る
敵が見えたら徒歩で離脱開始
効果が切れてpw回復はじまったらペネなりクイックなりで加速
そのまま追手を引きずりまわして、別オベに行く

今も敵が釣れなくてやる事無くて通常でオベコキってるのいるでしょ
あれが座ってpw溜めて、そのスキルつかってオベをガシガシ削る様になるだけの話
368名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:47:27 ID:Vc3n01m5
笛クソとかごみ職などの暴言吐いてるヤツらに機会があったら聞いてみたいんだが、
ごみでもない普通の笛ってなんだろな?
369名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:53:42 ID:whS2JPBh
おそらくSDとDDとタンブルがなくなって建築ダメが通るようになって
ペネがタゲ指定になって範囲攻撃が追加された笛
370名も無き冒険者:2010/10/06(水) 13:55:34 ID:VPlxEYbE
笛増加してない?
イレイス持ちの笛の数がやばい

大剣が笛やってるのかな
短剣もヲリも減ってるからおいしくないと思うんだけど、イレイス強化でやりやすいの?
371名も無き冒険者:2010/10/06(水) 14:05:21 ID:ymMAy3DM
ソートしてみると前と大差ないぞ
100名中4,5人だったのが5,6人になったとかそんなレベル
372名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:23:29 ID:FIWkBA6w
ここ最近のほうが、スコア安定して出るけどなー

スコアでない奴は1クリック設定しとけ
慣れるとそれだけで5Kくらい与ダメ上がるから
373名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:27:13 ID:j2knpWbX
TAFはどうやらうちの環境では反映されなかったようだし
SDは諦めてもうラグア纏って突っ込むわ
374名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:38:05 ID:hRb3osp4
SDなしならハイエナ専門で弱いものいじめか
375名も無き冒険者:2010/10/06(水) 15:40:07 ID:SUPUZ3lV
笛少しは増えてると思うよ
Fだけど笛多いなって思ってソートしたら両軍合わせて笛20人の時とかあったし
376名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:04:00 ID:oq0bzwCG
>>367
なにもヲリ並みのダメージ効率出せってんじゃない。皿と同じくらいなら許容範囲だと思うが
それにそんなのじゃストスママラソンよりよっぽど追い付けるだろ

追いついた後めんどくさいかも試練が
377名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:10:53 ID:/RFSNH8l
建築殴れるようになる→裏が笛でも追ってくるようになる→笛ねずみでnoob狩りしてた奴涙目

結果的に損するのは笛だな
378名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:31:33 ID:qdJzk3Pq
ちょい聞きたいんだが笛で15k〜20kもしくはそれ以上だしてる奴らはやっぱりいかにフィニを多くあてるかなの?
379名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:40:47 ID:pa5q2rfk
笛の与ダメは環境が全てだろ
笛で15K〜20K安定して出せる奴は優勢戦場探すのが上手い奴か
片手短氷などが充実してる部隊に所属してる奴
380名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:48:54 ID:LJdyNInm
20kは難しいけど、15kくらいならどの戦場でもキープできるラインだと思う
常に主戦行き続けろとか無茶は無しで
381名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:51:25 ID:lqr54Mdt
特攻らんらんが減ったせいか3000ぐらいスコア落ちた
382名も無き冒険者:2010/10/06(水) 17:53:39 ID:pa5q2rfk
主戦ガン押されで僻地行っても構成揃えた僻地部隊が来てる状況で
笛で15K〜20K出せるなら大したもんだ
383名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:31:12 ID:KE00lPVO
ピンピンしてる奴にフィニ50回刺せばええんやなw
384名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:33:40 ID:/RFSNH8l
フィニもSDもスコアたいしてかわらんからSDの数=スコアだと思っていい
385名も無き冒険者:2010/10/06(水) 18:48:48 ID:pa5q2rfk
ブレイク見て取れないnoobだからフィニばっか打った方が安定するわ
386名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:02:32 ID:KE00lPVO
ちょ…
矢とかSD取りまくってればなにもしないでスコアウナギのぼり?
387名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:07:00 ID:0ZqcdGwj
笛増えてるなー俺も最近やりはじめたけど面白い
範囲ぶっぱ職は2〜3戦であきたし
オリは好きだったけど長年やるなら最強キャラよりややくせのあるキャラのほうが面白いのはアクションゲームではよくあること
388名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:15:53 ID:2ZxMfPlR
>>386
SDは反撃当てなきゃダメだったはず
389名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:26:36 ID:KE00lPVO
>>388
だよねw
d
390名も無き冒険者:2010/10/06(水) 19:38:40 ID:/RFSNH8l
まぁ短カスはすぐフィニフィニで止め刺さないでできるだけSDでしゃぶった方がスコアになるよって事
失敗が怖いならはやめに止めさすのもいいけど
391名も無き冒険者:2010/10/06(水) 21:45:07 ID:wkWBUdqo
主戦メインで片手狙いでスコア15K安定してるぞ。まあ銃が実装される前のときだけどな
392名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:18:57 ID:hRb3osp4
そこまでスコア厨になることもないだろ
1万も1万5千も大して変わらんし
393名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:39:50 ID:7/jW7/QS
☆Bホル晒しの歩き方☆

俺が見たときにオベ殴って無かったから糞両手
俺が攻撃しようとした時に同じ敵にかぶせたから糞弓
俺が見てたときに中級外したから糞皿
俺が見たときにわかりづらい指示出してたから軍死
俺認定の糞が一人でも所属してるから他の人が良くても糞部隊
俺が知らないから無名の雑魚
俺より有名だからとりあえず叩く
俺の攻撃があたらないからチート
こんな感じの俺様とそれを茶化して楽しむ他国民がたくさん書き込んでる場所です
ここ見てるだけのかしこいホル民のみなさんは晒しの情報だけで人や部隊を判断しないようにしましょう
394名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:40:35 ID:FIWkBA6w
スコア厨の俺がスコア自慢のために動画取ろうとしたら、30FPSとかでカクカクになって開始5分で3デッドして
ついFOしてしまったでござる
395名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:41:30 ID:8kfN96Id
スコア厨って学歴厨と似てるよなー
宮廷早慶しか認めないみたいな
396名も無き冒険者:2010/10/06(水) 22:49:43 ID:l0Ly9nca
>>393
どっちが元か知らんが「俺はお前を認めないのテンプレ」ってのがあったな
このスレなんて特に顕著だけど最近認められた奴なんていないしな
397名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:30:01 ID:ToPp4EDG
スキルそろわねぇw
LV35とかむりwwwww
398名も無き冒険者:2010/10/07(木) 00:53:55 ID:ZxwIPCEh
>>397
イベント来るまでスルーして他のキャラ育てるのもアリ
というか33はまだしも35は遠すぎるんだよな・・・
399名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:10:20 ID:2wTgnV1+
31はそうでもないしフィニ2SD1ペネ3とかで頑張れ
400名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:19:38 ID:MCzTgzLp
笛やるなら書使ってレベル33までモンスマ通いが一番いいと思う
401名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:50:22 ID:Z9ZIiV6P
F鯖に僻地専門のスコア厨笛部隊つくろうぜ
402名も無き冒険者:2010/10/07(木) 01:52:36 ID:dI1NtQbk
スコア厨部隊はスコアの取り合いになって、みんな微妙で終わることが多いぞ
特に近接はそうだと思う
403名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:13:56 ID:MCzTgzLp
笛の練習する部隊なら興味あるが笛でスコア厨部隊作る意味なくね
作っても笛だらけじゃ連携取れないし動きにくいからすぐ爆発すると思う
404名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:19:23 ID:2J0kWWx4
どうせクソプレイするならDDサッカー部隊でもやれよ
405名も無き冒険者:2010/10/07(木) 02:36:51 ID:z2mncJ/J
あーうぜえ、DDはやくもどせよ
DD→フィニまでのタイムラグがひどいせいでこれの所為でデッドしまくるわ
406名も無き冒険者:2010/10/07(木) 03:51:08 ID:DY9SbPbt
そろそろお皿様がイレイスにネガり始めます
407名も無き冒険者:2010/10/07(木) 03:51:58 ID:MCzTgzLp
イレイスとか使わんからどうでもいい
408名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:06:07 ID:KBOBMK3Y
バグDDならソロでFBキマ阻止余裕なんだが
キマサッカーおもしれー^^
409名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:41:04 ID:+BbZEFxp
イレイス3型なら対キマでブリザードブレス防げるからな
あとは爪しのげれば足止め余裕か
410名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:50:52 ID:sAn1HRrH
F鯖だとスコア出やすいって聞いてフィニ3SD1タンブル3まで育てた笛で前線行ったらA鯖の頃よりスコア出まくりでわろた
A鯖は少人数戦で笛をみるとまず逃げる奴ばっかりなんだけど、F鯖はタイマンでも殴り込んでくる雑魚が多くてスコアうめぇ

与ダメ30Kとか笛弱体化前以来だわ
411名も無き冒険者:2010/10/07(木) 07:53:30 ID:OJ5o2UPZ
(´・ω・`)そっかー
412名も無き冒険者:2010/10/07(木) 09:18:58 ID:dl8wmTgp
スキル揃うまでの遊びと思ってイレイスとったら、もうイレイスなしでは生きれない体になってしまった・・・
413名も無き冒険者:2010/10/07(木) 10:48:12 ID:uPKYFLdz
 F鯖とA鯖にキャラ持ってるけど
F鯖は死ぬか瀕死になるまで必死でブレイクしてくる短が多いね。
A鯖は一回SDすると逃げていくか・・・たまに付き合ってくれるかな
と思うと半歩ブレイク半歩ヴォイドするやつばっか。
414名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:18:09 ID:+MVAxgY0
SDって効果時間中なら何発殴られても全部返すの?
415名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:40:48 ID:Hm+ICYGL
1発だけ。
416名も無き冒険者:2010/10/07(木) 11:50:44 ID:+MVAxgY0
サンクス
417名も無き冒険者:2010/10/07(木) 14:18:15 ID:IBRfAqdG
>>413

FとかGはレイスにブレイク入れに来る短も多いね。
見張ってるといい餌に出来る。
Aとかだとブレイク入れてもまず生きて帰れないからなあ
418名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:55:46 ID:Xn5o0rgv
Fでも大抵生きて帰れない
Fは1キルとるため1デッドのアホが多いな
419名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:06:18 ID:qS1MbJ43
>>418
そんなアホが多いから低いHPでもうろうろしてると突っ込んでくる奴がいる
そこをSDからのカウンターでボコボコにできると美味い
420名も無き冒険者:2010/10/07(木) 18:55:49 ID:ja+nqbLt
イレイスペネ型で皿をびっくりさせるのが楽しすぎる
421名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:29:40 ID:dI1NtQbk
イレペネって10k出るの?
422名も無き冒険者:2010/10/07(木) 19:58:54 ID:9TeWbqtP
今のDD、前は吹っ飛ばない追撃入れるとしたら一発くらいだったけど、今は二発か三発入るようになってる
で、思ったのは今までの吹っ飛ばない追撃判定基準は「起き上がり無敵無効」って認識だったのが、
今回のDDバグで転倒浮遊時間が増えた分、吹っ飛ばない追撃判定時間が増えた結果が出た事に依り、吹っ飛びは時間判定だと解った
423名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:19:12 ID:fLk3N6Xr
日本語でおk
424名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:24:06 ID:2J0kWWx4
完全におきあがる前から追撃できるようになってるな
425名も無き冒険者:2010/10/07(木) 20:45:31 ID:ylsxrW8A
>>422
つまり飛んだ先にドラテジャッジ置くと多段ヒットするってこと?
426名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:00:48 ID:saT706v0
フィニ3イレ3型いいね、これ
皿禿げさすのに最適
427名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:16:12 ID:IUawdQob
相手が下手な皿なら良いんだけど、上手い皿は通常でまず消して魔法当ててくるからな
しかも現状の皿多数の環境だと一回防いだだけじゃあんま意味ない
428名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:18:58 ID:OeSJAqCt
フィニ切るわけにもいかないし
ペネもなぁ
ペネない笛とかハイドなしの短スカみたいなものじゃないか
429名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:23:37 ID:MCzTgzLp
ペネなし笛とか接待用の氷か短用意しないとどうにもならんだろ
移動スキルがない近接とかゴミ
430名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:31:10 ID:3k556G+7
>>429
それはどうかな
ペネなくても予め前に出続けてればチャンスはモノにできるし敵のヘイトも稼げて一石二鳥
要はそれをする技量と根性があるかどうか
431名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:33:19 ID:+kBDsoha
ペネなんか使ったらフィニ一発しか撃て無いじゃんw
フィニ一発しか撃てない笛のがいらん
432名も無き冒険者:2010/10/07(木) 21:38:38 ID:D5iRZI0b
皿通常くらい避ければいいじゃん
433名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:07:59 ID:2wTgnV1+
DDいつになったら治るんだよ
こんな糞スキルに挿しかえられたまま放置かよ
DD使えないせいでやりづらいったらありゃしない
434名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:21:27 ID:fLk3N6Xr
移動スキルならあるじゃない
クイックm
435名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:25:32 ID:2wTgnV1+
皿なんか無理して相手にする必要なし
調子に乗って出すぎたり仲間からはぐれたのを鴨しゃぶ
436名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:29:40 ID:tX1hCYDd
久々に笛やったが、相変らず高低差に弱いなぁ
437名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:39:40 ID:+kBDsoha
久々に笛やったが、相変らず建築に弱いなぁ
438名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:42:06 ID:X3D5PXVk
久々に笛やったが、相変わらず集団戦に弱いなぁ
439名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:43:04 ID:MCzTgzLp
DD早く直して欲しいけど笛人口少ないから当分このままな気がする
溜めゲイバグもずっと放置されてたし
440名も無き冒険者:2010/10/07(木) 22:58:33 ID:fLk3N6Xr
しかしコレはコレで使い道あるんだよな
441名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:03:04 ID:MCzTgzLp
まあ緊急時に敵吹き飛ばすだけなら今の性能でいいけど
追撃しにくいのが難点だわ
442名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:07:57 ID:2wTgnV1+
糞DD早くなおせ
443名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:10:10 ID:dI1NtQbk
いや、緊急時に飛ばすならDD通常でいいから完全に劣化
通常の硬直で死ぬなら大抵死ぬから
キマ追い返すくらいにしか使えん
444名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:15:35 ID:2J0kWWx4
壁ハメはこのDDのほうが数倍やりやすい
445名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:37:57 ID:1m1yQSBZ
ハメとかやるから嫌われるねんw
446名も無き冒険者:2010/10/07(木) 23:56:14 ID:tX1hCYDd
対人やってんだもん嫌われるぐらいじゃないと
447名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:22:03 ID:iIJ93998
てかフィニ3イレ3って皿につっこんだとしても
pw足りなくなって、pw回復まってる間に逃げられ
敵の仲間がきちゃってすぐ死んじゃいそう
448名も無き冒険者:2010/10/08(金) 00:42:44 ID:npU0aKFY
それイレイス関係なくね
ペネなら突っ込んでもpw余るの?
449名も無き冒険者:2010/10/08(金) 01:27:53 ID:qf4i7zcU
逃げられない
450名も無き冒険者:2010/10/08(金) 02:41:59 ID:IbkW5xfK
タンブル、SD、起き上がりクイックで余程無理しなきゃ生還できるもんだ
それにroot一発でも防げるだけでかなり助かる
451名も無き冒険者:2010/10/08(金) 04:18:12 ID:qf4i7zcU
笛にもなかなか慣れてきたけど連携とか考えるといろいろ失敗してしにまくる
DDが糞化したのも痛い
452名も無き冒険者:2010/10/08(金) 04:49:23 ID:nbwKlkJv
(´・ω・`)DD糞化もたしかにいたいけど
(´・ω・`)普通の状態でもDD>ジャベとかDD>バッシュが中々できないね
(´・ω・`)またずに追撃する野良のせいで毛根がマッハ
(´・ω・`)笛だから味方に文句いえず、部隊員にいってもらうわけにもいかず泣き寝入り状態
453名も無き冒険者:2010/10/08(金) 05:27:24 ID:ZBnb9KSB
久々に公式掲示板覗いたら、笛にネガってるのまだいるんだな
もしかして俺が勘違いしてるだけで笛って強いのかもな・・・
454名も無き冒険者:2010/10/08(金) 05:47:00 ID:XKy/B2LJ
強い×
ウザイ○
455名も無き冒険者:2010/10/08(金) 06:17:04 ID:gmFpfzuY
バッシュが強化されてたいまは
純両手や純大剣やるくらいなら笛のが良いと思う。
456名も無き冒険者:2010/10/08(金) 06:34:59 ID:nbwKlkJv
(´・ω・`)ひょっとしてそれはギャグでいっているのか
457名も無き冒険者:2010/10/08(金) 08:39:45 ID:8s73WvJL
え、DDバッシュ?
458名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:06:06 ID:CwztvW7e
強いのとスコア出ないのは別
相手にすると勝てないから誰も笛に近づかないのでスコアにならんってだけで
ヲリでも近接で勝てないのは一緒だけどヲリはダメージ交換でスコアになるからね

まぁ威圧メインの劣化片手みたいなもんだと思っておけばいいんじゃないの
SDを綺麗に、上手にとれる笛だと「覚えて貰う」ってステップが最初にある分片手より威圧しにくいし
459名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:12:15 ID:WTI+Khh8
笛をうざくなくしてかつ自軍に貢献できる職に修正できたらいいな
460名も無き冒険者:2010/10/08(金) 09:38:10 ID:bvjqv9LP
SDとDDとフラッシュもやられたらヲリとしたらうざいからなあw
461名も無き冒険者:2010/10/08(金) 11:34:19 ID:SBisbzPF
イレイスの強化版で、魔方陣内であれば味方にも魔法が当たらなくなるとかなら
前衛職から支持がありそうなんだが、慣れてくると「ちゃんと防げカス」などと
罵声を浴びるのだろう。なんて不憫な笛・・・・・
462名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:06:05 ID:nY5MuOOp
だがそれがいい!

いや、なんかウォリサラスカやってたころはあれこれと一々腹を立ててた気がするんだが、笛になってからは何が起こっても不思議と平静でいられるんだよな。
「そういうこともあります」が最近の口癖。(口には出さないが)
463名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:47:52 ID:qf4i7zcU
片手だけは多職に文句言って良いよ
464名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:36:40 ID:6TjgNO3+
今のDDって笛二人いたらキャッチボールできる?
465名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:04:45 ID:G27wuvEc
DDどうなったん?
FFメンテだからちょっと遊ぶは
466名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:13:06 ID:4K971ehq
EEジャンプ
467名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:24:34 ID:XKy/B2LJ
>>458
相手にすると勝てない×
相手にする必要が無い○

放置すると建築折られるのがヲリ
468名も無き冒険者:2010/10/08(金) 16:51:28 ID:CwztvW7e
今のセススレの流れについてどう思われますか
469名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:01:04 ID:XItDnWg2
>>447
お前のIDなんかすごいな
470名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:03:02 ID:8s73WvJL
流し読みしたけどタイマンの話か

初手の選択肢はこっちにあるけど、相手の対応の選択肢も多いから、
チュトとかでガチタイマンやってみれば案外バリエーション多くて面白いかもね
471名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:07:04 ID:bneQtIaV
ハームでイラ壁が熱いかと思ってた
472名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:09:42 ID:nY5MuOOp
5分ってことなのかな?
それならそれでおもしろいからいいんだが・・・・昔ならここでセスにネガるのがいたもんだけど、今はいないから快適だな。
473名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:21:55 ID:IbkW5xfK
デザコン投票始まってるけど刺突剣少なすぎてワロタ
474名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:51:14 ID:8s73WvJL
>>473
銃弓見てみ
まだマシなほう
475名も無き冒険者:2010/10/08(金) 17:58:21 ID:IbkW5xfK
弓=刺突<銃ぐらいじゃね
意外と魔道具と手甲はあるな
476名も無き冒険者:2010/10/08(金) 18:14:48 ID:XItDnWg2
カジキソードが普通に欲しいのだが…www
477名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:16:56 ID:Wk0xjPsY
DD修正きてよかった
まあ、追撃が入らないとかバグが残らなければいいが
478名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:03:33 ID:j+bQY9UI
479名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:13:01 ID:8nqNjclr
ペネは3で運用前提なのはわかってるんだが1と2の移動効率はどんくらいなんだろうか?
2でも発生硬直含めたら歩いたほうが速いの?
480名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:15:37 ID:8s73WvJL
刺突は最近太いの多いから細いの欲しいわ
481名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:27:34 ID:epGGD1nv
ランサー実装か
482名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:34:17 ID:LdCpr3vN
>>479
1秒間に進む距離=60
発生+持続+硬直+(連打した場合のラグ) : 移動距離
483名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:07:57 ID:Ka0ve1j5
明らかに一つだけ格が違うのがあってワロタ
どれとは言わないけど
484名も無き冒険者:2010/10/08(金) 21:19:39 ID:nk3oWdGF
フェンサー用武器のデザコンってあまり面白いのないな。

細身剣じゃなく、むしろ見た目は派手なものとか
でかい剣とか、ネタ系とか欲しかった。
単なる細身剣だと、画面に映った場合殆ど見た目の区別がつかないんだよなあ。
485名も無き冒険者:2010/10/08(金) 22:50:34 ID:t5ks69SA
すでに公式でアナルビーズってネタだしてるしなぁ
486名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:22:16 ID:qf4i7zcU
黒い剣をくれよ
真っ黒のやつ
487名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:25:40 ID:91dp+dBK
俺おでんのコンニャク串送ったけど無視されたよ
488名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:30:48 ID:gmFpfzuY
ふう
超絶弾幕主戦場でイレイス笛でキラマとれたぜ。
ヲリ弱すぎ。
489名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:36:12 ID:iJuzTnNF
画像
490名も無き冒険者:2010/10/08(金) 23:58:45 ID:Vvaw85nq
17時間やってようやく一回とれたんですね、わかりかねます
491名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:00:05 ID:6Oz28t0S
>>486
俺真っ黒の剣投稿したら消されたわ・・・
492名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:50:29 ID:bdkySnW6
検索かけたら黒いっぱいあるじゃん
と思ったら細すぎてみんな黒に見えるだけだった
そもそも、こんな細かいのムリだろ的なやつばっかり
493名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:01:55 ID:1rpChuUu
フェンサーの武器なんてちくわでいいよ
494名も無き冒険者:2010/10/09(土) 01:18:12 ID:nxq0z+G6
新職のはいっぱい投稿着てるけど古い職のはほとんど投稿ねえな
弓なんて競争率低いから真面目に書いて応募すりゃ入賞したかもな
495名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:06:51 ID:t007C0b4
F鯖は糞とかよく言われているから他鯖いってみたけど
とても糞でした
ネズミ対処遅すぎて折られまくりだし
496名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:13:14 ID:K7eqtKDI
その戦場に1人ネズミ対処に向かう人がいればその鯖はレベルの高い鯖にでもなるのでしょうか
497名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:13:49 ID:haEDnwjH
古い職で少ないのは弓ぐらいなもんだろ
新職は大剣だけ多い
498名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:17:02 ID:t007C0b4
>>496
一度や二度でなく何度も何度もネズミがきては対処おくれて
その結果ドラゲ負けだ
糞以外の何物でもないと思いマース
499名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:26:36 ID:Cks0L2uW
笛なら対処いけよwwwwwwww
500名も無き冒険者:2010/10/09(土) 03:10:24 ID:OgNE0oZO
でも笛ってねずみ対処には微妙だな
短相手には基本的に近接しないで飛び道具で削りまくって自滅を待つって
パターンが一番安全だけど笛だと接近戦になるから
油断だろうが、相手がうまかろうがアム一発でもくらったら一気に追い込まれるし。
501名も無き冒険者:2010/10/09(土) 03:27:26 ID:D9ZW8Gp+
フラッシュで牽制しつつDDでオベから離しとけばええんや
502名も無き冒険者:2010/10/09(土) 03:33:20 ID:w1wRVDWJ
敵スカフォードさんが厄介
503名も無き冒険者:2010/10/09(土) 04:26:19 ID:w0IRzVbI
スカフォードさんマジラスボス
504名も無き冒険者:2010/10/09(土) 04:35:31 ID:t007C0b4
味方皿のおかげで死ぬ回数>>>助かる回数
505名も無き冒険者:2010/10/09(土) 08:12:42 ID:K8FwmN14
いまさらでごめんなさいだけど、どうして笛は対建築弱体されたの?
506名も無き冒険者:2010/10/09(土) 09:20:33 ID:gyTUulm8
笛が対建築もったらやばいってのは誰でもわかることじゃないか。
507名も無き冒険者:2010/10/09(土) 09:27:17 ID:EKWPhXX7
>500
ねずみ対処するってきめたなら、もうスコアとかすてて
ペネ一発分の間合いとってずっと追跡するだけでいい
相手が長時間建築攻撃できない用にプレッシャーをかける。
こっち無視して殴り始めたら、DD→フィニ。反撃食らわない攻撃をする。
エンダー無しならペネDDか、DDフィニ分のPWを常に残す事。相手もこっちのPWを計算してるからな

これで終戦後、顔真っ赤な相手からtellで暴言が聞ける
508名も無き冒険者:2010/10/09(土) 09:37:42 ID:GgoOqSFD
>>505
その当時は強職だったから、強い上に建築も殴れてずるい!ってネガキャン炸裂したから。
509名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:05:43 ID:osZV4MY7
元々ペネで高速移動できる職が建築ダメ出るだけでも問題なのに、当時は超強かったからねずみ対処にきた他職が返り討ちにされるってんで色々マッハだった。
510名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:37:46 ID:fj+ZVfpm
笛「セスタスは置いてきた、修行はしたがこの遠距離段幕戦についていけない」
511名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:31:19 ID:fKwZKIm/
味方いるときドラテにSDってしない方がいいですか?
転ばしちゃうので
512名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:40:54 ID:rOLXVCIi
2~3回目にSD挟む練習するといいよ
こかさずにSDフィニ入る
513名も無き冒険者:2010/10/09(土) 11:50:41 ID:w0IRzVbI
信用できる盾がいる時はこけた方がいいかも
こかさないようにSDしてもバッシュに被せる可能性があるからね
ドラテにSDフィニするのは慣れれば簡単だよ
ドラテ見てからこかさないように位置調整までできるようになる
514名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:05:34 ID:f3yYA6N0
ドラテにSDでこけるこけないは相手依存
ステップ入力してたら2段目も3段目もこける
515名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:19:24 ID:Cqyb09Sv
そもそもSDなんかしてねぇでフラッシュなりDDなりで打ち落とせKs
516名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:20:55 ID:uhSeMjdX
DD打ち落としが一番だわな
517名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:41:15 ID:Cks0L2uW
>>511
ガン見してステップすれば0HITでフィニうてるよ。
知り合いに手伝ってもらうといい。
518名も無き冒険者:2010/10/09(土) 12:50:38 ID:gs9HEIvv
普通に相打ちフィニしてるわ
519名も無き冒険者:2010/10/09(土) 13:53:39 ID:IkmokS0K
ドラテの飛ぶ方向によってはDDすかってドラテだけ当ることが良くあったから
相打ちフィニして2段目でこけるようにしてるな
520名も無き冒険者:2010/10/09(土) 14:23:30 ID:/UQoH6SK
ウォリのスマにSDしたら相手がこけた時がある。
味方の他の攻撃が当たった訳じゃなく、SDでこけた。

考えられる原因としてはどちらかの回線が不調でスマ後のステップにSDが当たったのかなって思うんだけどこんな事ってありえる?
521名も無き冒険者:2010/10/09(土) 15:02:38 ID:CqzHesXD
相手と自分の回線が遅いと相手の被弾が遅くなるし、そういうことはたまにある
自分はスマッシュはないけど、短のレグやセスの通常でよく起こるなw
522名も無き冒険者:2010/10/09(土) 15:26:23 ID:K8ypo84F
笛が笑ったんだとさ フエッフエッフエッ
523名も無き冒険者:2010/10/09(土) 16:08:27 ID:rqO3HYBJ
ドラテにフィニ>3段目SD>フィニって入る?
1秒ちょいで800ほど削れそうなんだけどフィニ硬直残ってSD打てないかな?
524名も無き冒険者:2010/10/09(土) 16:10:38 ID:OgNE0oZO
ドラテにSD(こかし無し)のタイミングって
わざと1段目を食らうの?
525名も無き冒険者:2010/10/09(土) 16:12:14 ID:vsjAguNR
安価間違えた…
>>185です。
526名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:15:21 ID:kZo4q/0P
 2,3スレ前に検証して動画あげてくれてたはずだよ。
514の言うとおり、両手がドラテ→ステップしようとしてたら
こかさないでSDは安定する条件がないって結果だったはず。
527名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:34:41 ID:OgNE0oZO
ドラテ後にステップなんて、超超超定番行動なんだから
実質殆どこけられるって事か。
SDの反撃ダメ交換じゃ赤字だし損なだけか。
528名も無き冒険者:2010/10/09(土) 17:59:59 ID:w0IRzVbI
ドラテにSDフィニ殆ど入るけどなあ
1段目にSD(感覚的には1段目だけど、実際は違うかも)でラグ込みでしっかり仰け反ってくれる
環境によるだろうから、ドラテにSDフィニできる人は使えばいいし、安定しない人はDDにすればいいと思う
笛に教科書はないんだぜ(キリッ
529名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:24:04 ID:N0Gas/Mv
笛が居ればステップ入れとけばいいって言うのが周知されてないからだろうな

選択肢は多くてもいいけど、相手に依存するものはあんまりいいとは言えないな
530名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:52:30 ID:kZo4q/0P
気になったので検証動画探してきました↓
ttp://zoome.jp/fez_ceylon/diary/4
531名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:03:55 ID:j+UmVG7M
まとめると人間には無理ってことでよろしいか
532名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:12:01 ID:Cks0L2uW
>>528
一段目にSDしたらどっちかにラグない限りこけるよ。
毎回こけられないなら、多分528の上り回線が悪いんだとおもう。
533名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:16:42 ID:OgNE0oZO
フラッシュを連射で抜けられるのは美味しいね
これ人間のマウス連打程度じゃ無理なの?
534名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:32:57 ID:rOLXVCIi
SDは猶予0Fだったはずだから人間の手じゃほぼ無理じゃね
タンブルは知らん
535名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:33:38 ID:rOLXVCIi
あと連射パッド入ってると通常が少し使いにくくなる(かならず2回目を振る)
536名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:37:18 ID:Kv4s2U84
SDをキーボード発動するようにしてjtkか連射ツール使えばいいな
537名も無き冒険者:2010/10/09(土) 19:54:14 ID:w0IRzVbI
>>532
どうなんだろう
相手から見た位置ズレとかは殆どないと思う
pingは下りにしが関係ない?30-40なんだけど

自分中心にドラテされるとほぼこけられるから、ドラテの端っこをSDしてる感じ
タイミングはドラテが着弾する直前にクリックする感じ
538名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:14:44 ID:8p6pGLMo
>>537
それ偶然じゃないか?
狙ってこけないようにするのは無理だったはず。
539名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:16:13 ID:f3yYA6N0
SDを手動で連打でも結構フラッシュ返せるっぽい
なぜかは知らない
540名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:26:48 ID:Uks65Sle
ディシート削除で新スキルツリー追加

潜入スキル1 Pow15 持続240秒 
自身の放つ音、効果音、声を敵に聞こえなくする
 
潜入スキル2 Pow30 持続60秒 
自身の名前、HP等を敵の画面に表示しない 後ろや横から近づいても敵の画面に自分の名前がポップアップしなくなる 
敵のMAPに表示されなくなる 他のスキルを使っても解除されない
擬似ハイドスキル 

妄想だが、こんなのどうだろうか
541名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:28:38 ID:GgoOqSFD
どうだろうかじゃねえよwww
パニカスでもやってろよw
542名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:35:13 ID:GYJ1OOxL
僻地殆ど笛でオベ折るのに3分くらいかかったぞ
543名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:50:49 ID:EKWPhXX7
>540
物理イレイス実装で、最強職に!
544名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:54:09 ID:rOLXVCIi
ディシートは当たり判定を1歩程度後ろにずらすスキルにすればいい
モーションとか消費とかは今のままで
545名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:54:57 ID:xN6+2+LN
>>540
真性でもリア厨でもネガ他職でもなんでもいいからオフゲやってろ、な?
546名も無き冒険者:2010/10/09(土) 20:57:58 ID:w0IRzVbI
>>538
ほぼ成功してるんだけどなあ
気が向いたら動画とってみるよ
チュートとかはやめた方がいいよね

>>544
半歩のことかー!
547名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:06:40 ID:Cks0L2uW
>>537 >>546
FEZのpingはあんまあてになんねーんだよなぁ・・・。
ドラテの硬直が69で最大射程到達が64Fだからちょっとのラグで両手は仰け反るだろうが
ほぼ毎回となるとなぁ。

ラグアか気になるなら
ttp://www.speedtest.net/
ではかるのと、PCのスペックは推奨超えてるか確認して
後、これは個人差あるけど、ゲーム用のルーターじゃない貸出の奴だと
ダメなときがあるからそこらへんチェックすべしとは思うものの
最近ラグアふえすぎてぶっちゃけどうでもいい。
548名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:08:32 ID:xa/yYfxl
単純な回線速度ではなくPC性能も加味された参考値らしいしな
低いほうがいいけど自分だけ低くてもどうしようもない時はある
549名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:15:43 ID:Cks0L2uW
>>548
そうでもない。推奨以下の糞スペでもTAFさえ入れれば、30前後になったりする。
もちろんラグア。
550名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:29:53 ID:ae0V6jHQ
TAFいれてもPingそんなに低くならないけど。
今60
551名も無き冒険者:2010/10/09(土) 21:35:26 ID:dcJCEeHK
>>547
試しにやってみた
下り52.9Mbps 上り57.5Mbps Ping11ms 
★★★★☆3.8/5
(´・ω・`)・・・普通?
552名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:44:06 ID:PPivOIvu
SDしてこけるのはドラテは相手次第だったはず

>>523
さいきんDDしてもふっとんでいくから、生フェニ>二段目か三段目SDをよくしてる
相手がこけなかった場合場合フィニもう一発はいるよ
まぁ、Pwエンチャ限定なんですけどね
553名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:13:20 ID:ObD0VmOk
ぶっとびDDを余裕で連休明けまで放置とは・・・。
そこだけは緊急で直せよハゲ。
554名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:44:44 ID:sdvllAgf
簡易クランブルとして使ってる。これはこれで結構便利
555名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:45:28 ID:t007C0b4
DDが糞すぎるせいでますますやりづらい
556名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:47:52 ID:w0IRzVbI
DDって複数HITしやすくなった?
557名も無き冒険者:2010/10/09(土) 23:53:02 ID:9/Pp4Z+I
DDなんてオナニースキル使うなよっていうメルファリアの神さまのイタズラだろきっと
558名も無き冒険者:2010/10/10(日) 00:26:58 ID:a+LOb4Cy
DD使うときって吹き飛ばしの方メインで使うから
むしろ今のDDの方が使いやすいな
559名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:09:09 ID:owNFQNyi
俺はヲリのスマをSD取れなかった時のダメ交換用にDDフィニ使うから
今の仕様が使いにくくて仕方ない
560名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:36:39 ID:hz4F9QcI
DDでこかしたのを餌に近接釣って通常SDフィニとかもできねー
次のメンテで確実に直っていることを祈る
561名も無き冒険者:2010/10/10(日) 02:46:16 ID:eUtEhtKK
確実に直りましたが今度はまた別のバグが発生しました
お隣りの職はマジでこれが起こったから困る
562名も無き冒険者:2010/10/10(日) 03:18:12 ID:dzu7sVEi
ぶっちゃけ
DDって前のでもあんま使わんからな
563名も無き冒険者:2010/10/10(日) 03:26:23 ID:bmnsfgLv
DDはソロメインで動く奴なら結構使ってると思う
上手い奴の動画見ると結構DD使ってるぞ
564名も無き冒険者:2010/10/10(日) 03:28:55 ID:dzu7sVEi
上手い奴が使ってるからと言って有効であるなんて言えないね。
そいつはDDなんか使わないほうがもっと上手いと思う。
565名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:33:45 ID:uL+d2h3D
>>530
とりあえず高画質ですばらしい
566名も無き冒険者:2010/10/10(日) 04:51:20 ID:mL97Z7Ls
>>564
うんそうだねDDなんて使わない方がいいよね
567名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:00:56 ID:V80H7UY0
上手い奴はどのスキルでも有効に使うが
下手な奴は何使わせても無能ってのが真理だろ
568名も無き冒険者:2010/10/10(日) 05:17:24 ID:MLUoHB+L
1クリック設定やばい
与ダメめっちゃ増えた
569名も無き冒険者:2010/10/10(日) 06:30:52 ID:flLKG9Ag
よーし、俺もイレイス1クリック設定にするわ
570名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:04:05 ID:sOKG97Zv
>>567
ディシート「ですよねー(´・ω・`)」
571名も無き冒険者:2010/10/10(日) 09:19:18 ID:YzQ0tBym
>>570
ディシート使ってSD空振りに見せて敵のスキルはSDで取る
結構な回数SD使ってpw切れに見せる神スキル!・・・無理があるよね
572名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:09:32 ID:phq1/1mC
FEZしながらみ寝てしまったら、ディシートに敵が引っかかりまくる夢を見た
573名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:11:30 ID:dzu7sVEi
>>567
自分でものを考えず上手い奴の言うことは何でも正しいと盲信してるんだな。
危険な思想だな。
574名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:13:27 ID:SjUNau46
てかスコアがんがん稼いでる人はほとんどフィニしか使わないんじゃないんかね
575名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:26:41 ID:phq1/1mC
全てはフィニに完結する
フィニを当てるために動く
SDもDDもフラッシュもペネもイレイスもパワポもリジェも全てはフィニのため
その時々に応じて生フィニと使い分ければいいんじゃないかな
俺はDDは1戦に1回程度使うくらいだけど、いらないスキルだとは思わないよ
特に片手相手には役に立つ
576名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:39:13 ID:mL97Z7Ls
崖上から奇襲仕掛けてくるヲリ様にDDするの楽しいお
周囲の味方が対処するまでの時間稼げるのは優秀
577名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:10:40 ID:oa0Htubo
イレイスペネ型にしたらスコア出ない代わりにデコイ機能が超強化されたよ!

壷割るわ
578名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:20:06 ID:G1iTcXfE
イレイスやってる時にはバッシュされると拘束時間が伸びてヤバいケースもあるな
スタン切れ際に皿通常入れられてドヤ顔で無効化モーションやってるうちにヘビ2発もらってしんだw
579名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:42:37 ID:lCeX2GDO
フィニなんか?
スコア稼いでる奴はフラッシュ多めに使ってるんじゃないかと思う。
580名も無き冒険者:2010/10/10(日) 11:54:12 ID:f/m+D9zj
僻地ではフラッシュだけど主戦ではフィニじゃね。
581名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:00:22 ID:96pdOWkt
そこは好みじゃね。
攻撃頻度が高い=上手な人はフィニもフラッシュも使う機会多いと思うし、好みでどっちかに偏るかもしれない。
んでDDだけどあれは超優秀なスキルだと思うけどな。近接相手にフラッシュ、DD、SDの選択肢があるのは大きい。
常に一人で戦ってるわけじゃないから、フラッシュばかり使ってるわけにもいかないと思う。
582名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:03:30 ID:phq1/1mC
>>579
フラッシュは短スカやらヲリに相性いいから、相手の構成によっては使うことも多いけど、味方の邪魔になることも多いし確定しないときもあるし、結局はフィニかな
フィニに1歩足りないようなときは、こかさないようにフラッシュとかよくある
ステップ着地後にも慣れればこかさないようにフラッシュできるしね
後はフラッシュフィニも強いね
583名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:10:36 ID:96pdOWkt
フラッシュとかDDとかペネとかみてると笛って超強くねって思うけど、結局純粋な火力スキルが1個しかなくてそれの燃費が悪いから弱いんだろうな。
今更だけど。
ディシードが消費Pw20くらいで純粋なダメージスキルになったら・・・・すごいネガられそうだな。
584名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:18:34 ID:bmnsfgLv
笛が欠陥職なのは近接なのにエンダーがないとこと範囲攻撃がないとこだろ
585名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:22:33 ID:N/ghBP/b
飛び道具も無いよ!

あ、いえ、なんでもないです・・・
586名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:36:57 ID:uL+d2h3D
自分自身が飛び道具です
587名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:40:43 ID:yrO60h3b
イレイスペネにすれば間違いなく全職最高の生存能力
588名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:41:49 ID:MLUoHB+L
各スキルをいかにうまく繋げられるかだなぁ
笛ってうまくコンボすることを前提にスキルが構成されてる感じ

でもSD→通常×2→SDだとかの、笛の細かく削っていくコンボは、
FEZの「スキルを一つ一つ選択して発動」っていう形式の操作だと、複雑だしタイミングもシビアでちょっとnoobの自分らには難しすぎる


そこで直感的な操作を実現するために1クリック発動設定ですよ
本当、与ダメが1.5倍位に跳ね上がる
もうこの際プライドは抜きでいこうぜ
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=48687
589名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:43:57 ID:MLUoHB+L
590名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:50:44 ID:bmnsfgLv
(´・ω・`)SD一発設定にしたけど所属してる国が弱国だから以前よりスコア出なくなった
(´・ω・`)どうでもいいけど笛動画でSD一発設定にしてる人ほとんどいないよね
591名も無き冒険者:2010/10/10(日) 16:55:31 ID:phq1/1mC
1クリ設定は地味に有難い
パニをもらうことは無いし、SDから通常かフラッシュかフィニの選択がしやすい
最近はSDの数が減ったような気がする
ちょっと僻地で孤立して練習してこようかな
592名も無き冒険者:2010/10/10(日) 17:51:37 ID:ZNTVG4QE
(´・ω・`)一発設定ってなあに
593名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:06:19 ID:eUtEhtKK
自分でググって調べたほうが
ここで聞くよりもより分りやすい説明が載っとる
594名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:27:33 ID:SjUNau46
ペネ3イレ1フィニ2か。フィニ2って威力410だっけ。これでスコアだすのすごいなぁ
595名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:34:31 ID:RLPlQz4J
まぁD鯖だしな。
596名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:04:32 ID:hpa5VGZD
一発設定はどうもなあ。
フェンサーしかやらないならいいけど、他のキャラだって持ってる人多いだろうし。

普通にマクロ機能搭載したゲーミングマウス使ったほうがいいと思う。
それなら連射脱出だろうが、SD一発発生だろうが簡単にボタンに割り振れるし
他職用に切り替えも簡単。
597名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:10:24 ID:ZNTVG4QE
(´・ω・`)普通のマウスつかってるわ
598名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:11:14 ID:mL97Z7Ls
他職でもそのまま流用してるよ
大体移動スキル、メインアタックスキル、バフスキルとかで分けとけばあんまり困らない
599名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:16:05 ID:B3ttGxTc
初めて笛キャラ作ったんで新MobでSD練習してみたけど、見てからって難しいですね・・・
かなり近づいて攻撃してくるっていうのもあると思うんだけど成功率ゴミすぎ。反応悪すぎて泣きそうw
TAF1とかグラボの設定は当然やってます 笛向いてないから羽使ってセスタスにしてくる
600名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:19:28 ID:CrUCsXy1
>>599
ttp://www.geocities.jp/popand_rock/game_reaction/

これやってみ
0.18以下ならSDで取りまくれる
601名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:21:53 ID:zFS/fUYx
>>599
mobはTAF関係ない
クライアント処理だからね
ping0だと思っていい
602名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:23:17 ID:ZNTVG4QE
(´・ω・`)0.2?
603名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:32:34 ID:B3ttGxTc
ばらつき激しいけど0.145〜0.200の間に収まってる感じ。平均は0.17、0.18台が多い 最後のだけ見やすい影響か早くなりますね。
0.18程度じゃSD取りまくれるとは到底思えない感じするけど、色の変化とスキル見切るのとじゃ違うだろうし・・・どうなんでしょ
とりあえず新Mobの至近距離ヘビが2割、密着ブーンほぼ無理、バッシュ距離あっても成功0とかかなり終わってる
604名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:46:43 ID:49UXEN4g
新mobのあれは何の脈絡もなく撃ってくるからなぁ
実際はある程度読みがあってこそ成功するからねSDも
脊椎反射でとってるとパニ食らうしなw
605名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:54:25 ID:bmnsfgLv
新mobは見てヘビスマ取る練習にはなると思うが
バッシュは見て取るのはほぼ無理だから練習にならないと思う
606名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:32:41 ID:zFS/fUYx
>>603
普通の人は0.2切るのも難しい
平均0.18いってるなら、「どこからが攻撃モーションなのか」が見切れて無いだけだと思う
頭のてっぺんが消えたら、とかわかりやすい指標を作るといいよ
607名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:38:36 ID:f/m+D9zj
おれあべれーじ0,23だけどレグ以外のブレイクなら基本的に取れるよ。
608名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:39:56 ID:VBvdXzmF
それ読めてるってだけじゃね?
609名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:43:55 ID:roKRtA1f
レグが取れないって時点で終わってるのに何を得意げになってるのか分からん
610名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:44:31 ID:g36wXB8m
>>603
それで取れないとしたらあとはモニタかなー
グラボをどう設定したか知らないから詳しくは言えないけど
611名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:52:25 ID:f/m+D9zj
>>608
見てから取ってるよ。密着されると無理だから、そこは立ち回り気をつけてるけど。
>>609
自慢じゃなくて反応悪くても取れるよって初心者さんに言いたいだけです・・・。
612名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:11:41 ID:hpa5VGZD
その手の反応ゲームは
・マウスの種類
・液晶モニターの種類
でも成績変わってくる。

モニターは当然、遅延が酷いものは不利になる。
マウスはゲーミンググレードの方が当然有利。
ボタンが浅いというか、押すまでのラグが短いものが多い。
自分はG9とkisningtonのトラックボールで比べたら
G9だとアベレージ0.18だったけどトラックボールのボタンだと2.4とかまで落ちた。
613名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:16:11 ID:7iKNOufm
自宅から徒歩3分くらいにFEZ公認ネカフェが出来た

恐ろしいほどヌルヌルでマウスがすげー使いやすかった。ていうか客がやったのか知らないけど
サイドボタンとかにスキルが設定されてたけどいいんだろうか
614名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:41:52 ID:MLUoHB+L
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=49613
撮って来た
新mob、SDの練習にいいね
いきなり攻撃して来てくれるから、ちゃんと見てからSDしないとダメだし

反射神経も確かに必要だと思うけど、
通信環境と敵との距離を維持するのが大事な気がする

自分は実戦でのSD成功率は低いからあまり偉そうなことはいえないけど
615名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:58:54 ID:9XqKRNyN
>>613
勝手にそんなことできるんじゃ、
IDやパスも抜かれてそうだなw
616名も無き冒険者:2010/10/10(日) 22:31:20 ID:roKRtA1f
>>614
スレ発祥の笛部隊にいたと思うけどやっぱり消滅したのか
同じ国にもう1個笛部隊あるみたいだけどちょうど時期がずれた感じか
617名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:41:25 ID:js1WXa9l
多分HDD内じゃなくて、マウス内のメモリにマクロ登録してあったんだろうな
普通のネットカフェならHDDは自動的にリカバリーされるし
そんな俺は自動車教習所まで行って暇つぶしのために用意されてるPCルームでFEZしてたり

>>614
バッシュってこんな射程長かったのか…
618名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:49:23 ID:hpa5VGZD
ネットカフェでネットゲーやるって何か意味あんの?
特典のアイテムとか除いてさ。

いまどきFEZならかなりのロースペマシンでも動くだろうしなあ。
619名も無き冒険者:2010/10/10(日) 23:56:50 ID:B3ttGxTc
Mobって位置ズレみたいなの激しいのかな? 射程が長かったり短かったりかなり不安定な感じがする
しかし614氏うまいなぁw やはり自分は笛向いてないようだ。大人しく樵セスタスでもしとくorz

>>610
グラボの設定は先読みレンダリングとかその辺です。余計な補正は切って画質より応答速度重視の設定
モニタは市場価格9000円程度の激安液晶なんで確かに少し不安・・・でも上に出てた色の反応速度チェックが及第点っぽいので問題なさそうな予感
620名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:23:54 ID:1U0rHFbM
>>618
家にネット環境がない(あっても携帯のみ)とか
あったとしてもマンションだから回線こみこみとか
家でやってたら奥さんに白い目で見られるからパチンコ言ってくるって言ってネカフェでネトゲとか

理由は人の数だけあるんじゃないかね?
621名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:24:36 ID:2NyjDkoj
片手やってたけど一日で笛に戻りたくなってきた。
オリが役に立つとか嘘だろ。
食らいながら攻撃しなきゃならん時点で終わってると思う。
大体、Dotやら氷やらがほとんどなのに防御力の優位性なんて皆無だろ。
622名も無き冒険者:2010/10/11(月) 00:28:45 ID:1U0rHFbM
>>621
片手はほとんど攻撃しなくていいよ。
食らいながらウロウロして近づいてきたバカにバッシュいれてればいい。

んで、当然だが攻撃食らってもいいってことはない。
笛やってるときと同様に避ける技術は必要。
タンブルとかない分さらに難易度高いかもね。
623名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:03:54 ID:UNfrVmsj
笛ってパワブレいれられるとしょぼくなるよな
移動スキルも封じられるしフィニもダメだし
624名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:05:53 ID:7nM9yy3d
まだだ・・・まだ通常が残ってる!
625名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:07:00 ID:UNfrVmsj
弓に持ち帰られたらウンチ漏れます
626名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:29:27 ID:YNPlWcwv
【四天王】

・ブレイズショット
問答無用の足止め
転倒すら許されない

・アシッドショット
完全に止まる
実質アムブレ状態

・AT先生
完全に止まる
しかし、クリスタルが18個必要で建っている場所も限られる

・アローレイン
フェンサーが主戦場で戦うことなど許されぬ…

【ラスボス】

・スカフォード
完全に止まる
誰でも建てられる上に神出鬼没
627名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:31:53 ID:SoPi9075
スカフォ面白いよな
笛に追いかけられたらスカフォに上って煽ると何もできずにウロウロして笑える。
628名も無き冒険者:2010/10/11(月) 01:51:09 ID:UNfrVmsj
そんなことしてるやつ見たことないな
629名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:30:00 ID:jvtrIyW2
ATやオベの回りでぐるぐる逃げ回られるってのはよくあるな
630名も無き冒険者:2010/10/11(月) 02:31:48 ID:2l6vLJv2
ネカフェじゃTAFいれらんないから笛できないよな。
631名も無き冒険者:2010/10/11(月) 03:00:49 ID:C5k4DJTq
TAF普通に入ってる所もあるんだぜ?嘘みたいだろ?
632名も無き冒険者:2010/10/11(月) 06:47:02 ID:sjbuHWtd
>>621
私片手だけど、笛と銃だけにはどんな糞プレイしてても文句言われたくないの
笛とか必要な状況が存在しない職が奉仕職馬鹿にするとかありえないと思うの
633名も無き冒険者:2010/10/11(月) 06:51:11 ID:xmVrVtCM
今別にヲリも要らないよな
銃皿弓だけでいい
634名も無き冒険者:2010/10/11(月) 07:23:02 ID:gLgVv+1e
それはない。
本気で信じてるんだとしたら公式のネガキャンに踊らされすぎ。

片手両手大剣と火皿が主戦場の主役であることに代わりはないよ。
635名も無き冒険者:2010/10/11(月) 08:37:56 ID:Xi4yQP21
最近はヲリより相手の弓皿銃をしっかり牽制出来る弓が大事
ヲリ勝ちしてても弾幕濃すぎて誰も前に出ないとか普通
636名も無き冒険者:2010/10/11(月) 08:52:17 ID:WyVk4dtu
参考までに前線のウォリセスの比率どれぐらいよ?
あ、笛は前衛に含まないからね。

ドランペ鯖()だと4〜5割は前衛で
弓皿なんかいてもいっぺん押されると止まらないんだが
637名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:23:30 ID:78H8KRvI
そりゃまた随分とヲリ比率高いな
うちは大体前衛3〜4、皿4〜5、弓銃が1〜2な感じ
ヲリが突っ込んできても皿の集中砲火を浴びてすぐ蒸発するよ
638名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:02:11 ID:1U0rHFbM
>>636
ヲリセスの比率なら3:1くらいじゃね?
639名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:13:48 ID:xmVrVtCM
公式ってなんてどうしようもない馬鹿共の溜り場なんじゃないのか
馬鹿じゃないとしても居るのは>>634とか笛は常にPW100でペネフィニイレイス3だって信じてる皿とかピアこそ前線押しあげに必須だって信じてる弓って具合にテクニカルな連中だろ
現状見て片手両手大剣と火皿が主戦場の主役とか脳沸いてるとしか思えない
640名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:55:58 ID:5g9atdGC
鯖によるのかもな。片手が視線引いて両手で突っ込めば
押せるの変わってないから主役とは言えるが
このクラスが極端に少ない戦場が増えてて
各個撃破されてると遠距離ゲーにしか見えないだろうしな
641名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:00:58 ID:SoPi9075
>>637

ヲリは突っ込まなくてもいい、、というか単騎で突っ込むキャラじゃないだろ。
642名も無き冒険者:2010/10/11(月) 12:36:43 ID:YNPlWcwv
片手は強い
味方に多いと頼もしいけど、敵に多いと厄介
今はDDも使いにくいから尚更
643名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:39:51 ID:UNfrVmsj
今は近接が糞少なくて全然押し戻せないことが多いからな
片手とか短でいくら頑張っても前に出てくれるのがいないとどうにもならん
笛でも両手でも飛び込んでいけるやつは必要
遠距離職でも射程ギリギリでうってないで前に出てうつようなのが
多ければ良いけど大体糞ばっかり
644名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:40:56 ID:UNfrVmsj
近接が前に出ても弓皿が後ろで動かないと一瞬で押し戻されるんだよな
645名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:29:56 ID:C5k4DJTq
フィニでもなんでもいいから追撃してくれと思う俺片手

回りこんでバッシュしたぞ!→周り見ると銃と弓と皿

ライトレンダー+オイルレンダーておまうぇ・・・
646名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:41:55 ID:Xi4yQP21
そして被り消えていくヘビフィニ・・・
遠距離(笑)職様は群れ過ぎると悪い意味で自重しなくなるから困る
バッシュ済みの潜入短がのうのうと離脱していく光景は見飽きた
647名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:56:36 ID:gen3HOxW
潜入どころか前でバッシュ食らっただけでも即死なんだけど…
相手遠距離攻撃だけで
もちろん耐性MAXだしHPも1000前後ある状態
遠距離職もヲリも飽きたから笛セス短やってるけど俺の腕では主戦辛すぎる
648名も無き冒険者:2010/10/11(月) 15:59:49 ID:UNfrVmsj
もうひたすらモンスマで闘技場ポイント稼ぐしかないわ・・・
アタックエンチャたくさんそろえないと名・・
649名も無き冒険者:2010/10/11(月) 17:13:42 ID:1U0rHFbM
>>639
実際主役だろ?

片手両手大剣火皿が多い戦場は安定して押せるけど
それらが少ないorいない戦場は主役不在でgdgdじゃねーか。
650名も無き冒険者:2010/10/11(月) 17:28:23 ID:daMIYALr
なんてゆーか
職関係なしに前出る奴が本当の主役だと思う
両手も大剣も火皿もチャンス以外前でない奴は劣勢戦場で輝けない。自分から何かできる奴じゃないからな。
651名も無き冒険者:2010/10/11(月) 17:50:48 ID:HrIe6r4/
>>645
それはブレイズ入れれば良いんじゃないの
オイル付きブレイズはなにげに凶悪だ
652名も無き冒険者:2010/10/11(月) 18:01:15 ID:WyVk4dtu
おっと、あんま真面目に語ると
笛の存在意義について考えちゃうからそこまでだ
653名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:03:32 ID:09L4RtnF
接近が突っ込んで押してるように見えても
相手は一定の距離を保ちながら下がってるだけで
接近が削られて元に戻るのを見かける
654名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:30:02 ID:86MwhYQg
イレイス上げてる笛多いな
655名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:32:19 ID:WyVk4dtu
そこで接近以外も上がっときゃ相手が下がった分領域ゲット
削られた近接も戦列に入るだけで下がるってほど下がる必要もなく
宝くじが当たり背が伸び筋肉もりもりになって彼女も出来るステキなネックレス状態になるよ!
656名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:08:44 ID:X6T0Sjet
フェンサーはナイトになれる職業ってきいた。
657名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:27:00 ID:Oh7OShpC
>>654
こう弾幕化が激しいとイレイス使いたくもなるわ
ちょっと前出ると銃、弓、皿に的にされる
658名も無き冒険者:2010/10/11(月) 20:46:08 ID:E8HmKBkD
片手の居ない戦場では前衛ラインに居るのが自分一人なんて何時ものことです

おいフォースで被せるな
659名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:29:28 ID:SRQIZMvv
笛対笛が面白くなさすぎる
660名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:32:33 ID:b2gZmmQF
笛vs笛になりそうなら引いてる側じゃなきゃスルーだな
661名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:38:25 ID:LxDP0XYa
フラッシュをSD出来るほうが勝つ
662名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:44:02 ID:Kwt1UkPC
イレイスまとってる時に何か動作しながら魔法もらうとモーション無しで魔法消えるよな

つまりディシート先生の真の使い道は…分かるな…?
663名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:56:32 ID:YNPlWcwv
>>662
イレイスの無効果時の硬直<ディシートの硬直
つまり…!
664名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:59:49 ID:LaaJCq8f
>>663
イレイスの硬直の方が長いのか・・・・
イレイスと通常だとやっぱ通常の方が短い?
665名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:01:05 ID:mmGMNvwt
笛対笛は最終的には半歩フラッシュ対決になりそうだ…
666名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:03:20 ID:DppWlBJI
ごめん、僻地にひとりで意気揚々と低Lvを狩りにきている笛を狩るのが最近の楽しみです
低Lv、初心者いじめてスコアだす奴だけはどうもすきになれない
667名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:07:04 ID:mmGMNvwt
(´・ω・`)えっ、笛に限らず近接職って自分より弱い奴探してしゃぶるのが正しい立ち回りだろ
668名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:07:25 ID:LaaJCq8f
>>664
ミスってたw
長い→短い
669名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:18:31 ID:78H8KRvI
最強の逃げ足を誇る笛様を狩るとか大嘘も大概にしとけ
タイマンで勝てない事はあっても殺される事はまず無いわ
670名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:32:03 ID:UNfrVmsj
HP回復とかするの面倒だしかえるの面倒だから敢えてしぬこともある
671名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:34:39 ID:DppWlBJI
僻地にくる笛ってプライド高いのかもしれないのかしんないけど、HP半分近くになっても向かってくる奴おおいんだよね
まぁ、がん逃げされても味方が助かるならそれはそれでよし

弱い奴狩るとか、品詞の敵を何人もいるのにおいかけるとか、キルとかスコアもそこまで気にしないんだよね
ただ、自軍が勝てばいい

こんな自分が笛メインでやってるのは変なんだと思うけどやっぱ笛は楽しい
672名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:40:01 ID:X6T0Sjet
5スロ葡萄初動適宜召喚してるならいいんじゃね。
673名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:43:44 ID:jvtrIyW2
フラッシュ見てから取れるけど、通常は見てから取れない
そんな時はフラッシュの撃ち合いに持ち込んで、フラッシュ打ってきたところの2〜3発目にSD挟んでフィニで一気に差をつける
674名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:44:48 ID:C5k4DJTq
>>671
まぁ楽しい職やれば良いと思うよ。笛ならではの自軍貢献の仕方だってあると思うし
675名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:51:13 ID:vDUUdyu6
>>673
え?
676名も無き冒険者:2010/10/11(月) 22:54:49 ID:S/3nsb1p
相手にやりにくいと思わせるだけでも違うからな。
近接やってるとき敵片手の周辺を敵笛がうろうろしえるときのやりにくさは中々のもの。
677名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:03:17 ID:UNfrVmsj
スタンの後ろに陣取ってスタンされてる味方を盾にフィニとかいれるのはどうですか?
安全に攻撃かつ相手を威圧できますよ
678名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:09:18 ID:w4smR11X
そんな場所安全じゃないだろw
色々飛んで来てビクンビクンしてるうちに片手に張られてまきぞえでしぬ
679名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:15:33 ID:UNfrVmsj
そのときはクッ、氷皿♀たん君だけでも逃げ・・・ぬわぁああああ
ってやればいいです
680名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:22:00 ID:daMIYALr
>>677
そこはスタンされた味方の前に立ってSDイレイスDDフラッシュ全部駆使して敵を近づけないようにするだろ・・・
681名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:26:05 ID:UNfrVmsj
安全第一
682名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:26:31 ID:LxDP0XYa
前に立ったら死ぬよ
一歩引いてフラッシュで敵ヲリの攻撃を止めればおK
683名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:33:18 ID:Oh7OShpC
今のスタンってオイルとか連射で飛んでくるんだぞ
SD、イレイス駆使した所で防げんよ
精々スタンした奴は助かって自分は見捨てられて終了、最悪仲良く死亡
684名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:34:49 ID:UNfrVmsj
でもうしろで目を光らせてるだけで意外とこうかあるよ
685名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:35:35 ID:rZRmsQYb
オイルにランス刺すだけで死ぬゲームなんだけどな・・・
686名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:38:20 ID:daMIYALr
夢のないこと言うなよ・・・俺この間2:1でボコられてる人を助けに行って二人キルしちゃうとかやったんだぜ
生存能力高いんだから他の職より多めにリスク背負って味方助けるとかした方がフェンサーらしくてかっこいいじゃんか
687名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:47:01 ID:Oh7OShpC
2:1を助けに行ったのなら2:2なんだから普通じゃねとか言ってみるw
んで別に助けに行くのは否定しない、ってか自分でもよくやるし
スタンした味方の正面に立つのはやめとけって話よ
688名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:51:41 ID:gv744iZK BE:126441667-2BP(178)
自分より上手い笛に会ったことがない
4:1で相手皆殺しにできる実力を持つ笛は俺しか存在しないのか
689名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:54:49 ID:mmGMNvwt
(´・ω・`)すごいなあ、憧れちゃうなあ
(´・ω・`)で動画は?
690名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:59:39 ID:UNfrVmsj
SDを覚えるレベル3でフェンサーは完成する
691名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:04:21 ID:bes4tVLN
仮に神PS()でもSD通常だけで勝てるのって純短と笛だけだろ
距離置いて飛び道具使われたらどうしようもないわ
692名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:08:24 ID:qUE8qB0K
じゃあ困ったときのDDを覚える4でいい
693名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:14:32 ID:CKj3Y+IN
>>692
ジャベ・レイン・ライトかレイド連打でおわるじゃんw
694名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:15:21 ID:CKj3Y+IN
レインじゃなかったランスw
695名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:16:34 ID:0Fs4Fy05
>>691
ヲリ相手でもSDのけぞりに通常1>即SDとかするとヲリは面白いようにハマってくれる
隙にしか見えないから当然だろうけど、スマ連打狙ってくるからね
のけぞりの大きさが段違いだし、SD2と3の大きな違いはそこにあると思ってる
696名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:18:35 ID:qUE8qB0K
>>693
クイックムーブもいれてやるよ
697名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:24:56 ID:RD6F2K8v
pw60消費して近付いてDDと通常1発入れられたとしてその後pwすっからかんでどうする気だw
698名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:25:45 ID:5UXp8kNe
(´・ω・`)らん豚スレに張ったけど一応ここにも張っとくね
(´・ω・`)タンブルバグ
http://www.youtube.com/watch?v=0GEu28ohpe4
699名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:34:53 ID:A30R1FFJ
>>698
今更感もあるが、精密な発生条件は知らんかった
700名も無き冒険者:2010/10/12(火) 00:39:02 ID:et9wSIoe
初めて知ったけどTAF1だからあんま関係ないな
701名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:45:56 ID:0mYyCFJy
僻地に盾皿きたらどう戦ってる?

盾+ウェイブみたいな完全防御体がたまにいるけど手が出せないわ。
ウェイブ持ってなくても、ペネしずらいし。
一応盾の外からフィニは刺せるっぽいけど。
702名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:49:26 ID:qUE8qB0K
他人任せor相打ちでもなんでもフィニを刺す
703名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:49:31 ID:A30R1FFJ
>>701
基本は相手しないかな
ステップとかで突っ込んでくる敵には盾の外からフィニする

ただ、味方がライトとかでこかすようなら離れて敵の濱口を防ぐ立ち回りに切り替えるかな
俺はイレイス型だけど、イレイス無くても盾の外からフィニは割とできるから狙ってもいいかもね
704名も無き冒険者:2010/10/12(火) 01:53:57 ID:K1t9gHB8
外から刺すのは意外と簡単だよ
705名も無き冒険者:2010/10/12(火) 02:33:26 ID:bes4tVLN
データ見ると盾が60、フィニが92だから射程外から余裕で攻撃できるんだな
今度試してみるか
706名も無き冒険者:2010/10/12(火) 03:38:15 ID:q1ZaUsM2
今の戦場で昔の両手のように動けるのが笛だな
両手糞ゲーすぎるから笛やったけど、昔みたいにスコア出て楽しい
707名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:14:37 ID:Gpi4SrmS
昔の両手のほうがまだ強いだろ
エンダーないから弾幕に弱い、前線上げるように突っ込めないし、そもそも立ち位置がウォリを壁に
して下がり目に戦う職だし
他が上がってからでないと動けないからウォリのが使える
708名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:19:04 ID:qUE8qB0K
ディシートを強化通常か劣化フィニみたいなのに差し替えろよ
なんでフィニの下位スキルなのにSDのまねみたいな技なのかわからんし
差し替えさえくればペネイレイス型にも目が出てくる
709名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:22:49 ID:bes4tVLN
てかディシート削除すりゃいいよ
そうすりゃフィニ3ペネ3でもイレイス2取れるし
新規で笛育てるのが楽になる
710名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:28:52 ID:OC1q19E6
そしてネガり出すnoob皿共
711名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:37:23 ID:qUE8qB0K
削除なら削除が一番良い
712名も無き冒険者:2010/10/12(火) 04:54:09 ID:ZfqLieT1
削除されたらfez卒業でございます
713名も無き冒険者:2010/10/12(火) 05:09:58 ID:BOay3hxP
>そもそも立ち位置がウォリを壁にして下がり目に戦う職だし

これが間違い。
全然前に出れる。
片手にも攻撃できる分両手大剣なんぞよりはるかに押せる
714名も無き冒険者:2010/10/12(火) 05:23:46 ID:BOay3hxP
前に出れるかどうかはエンダーだの防御力だのじゃない。
敵に囲まれても抜け出せる能力だ。
ガドブレ食らったら終わるウォリは前衛不適格だと思うね。
715名も無き冒険者:2010/10/12(火) 05:25:44 ID:YnxXmYSH
戦場次第だけどイレイス持ってれば片手ラインで立ち回れるからな
716名も無き冒険者:2010/10/12(火) 05:40:32 ID:qUE8qB0K
SD通常でも結構頑張れるな
オレツエーとか思ってもスコアは全くでてないけど
717名も無き冒険者:2010/10/12(火) 10:48:52 ID:q1ZaUsM2
>>707
そもそも昔の両手のように動けるってだけで強いなんて言ってないんだが…
突っ込んで復帰しやすいからすげえ動きやすいんだよ
バッシュ強化で片手が下がらないからいいカモだ
718名も無き冒険者:2010/10/12(火) 11:55:08 ID:pcp4q/tR
ディシートを
ディシート後SDで成功すればダメージUP
ディシート中攻撃食らったら大ダメージ
に変更したらどうだろ?
719名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:12:27 ID:OZNQXIZv
結構ガチ部隊にいたんだけど、笛やりたいって言ったらダメって言われた
理由を聞いたら必要無いって返ってきた
まぁ確かに完全にいらないとは思うけどさ、初めてだぜ、部隊員からダメって言われたの
720名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:40:31 ID:K1t9gHB8
プレイするのに許可がいる部隊があるんだな
721名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:41:24 ID:XFIieLAv
TAF1にしてPING30〜40で動画撮ってると50〜70になっちゃうんだけどTAFいじることの他に画質とか落とすことなく簡単にPING下げる方法ってないですか?
722名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:41:45 ID:zb2f+oNr
娯楽でやりたい事が違って我慢する事はないだろ。
ガチ部隊がダメでもないし、笛が駄目でもない。好きにしろ。
723名も無き冒険者:2010/10/12(火) 12:42:18 ID:0Fs4Fy05
氷皿とヲリしか居ないつまんない部隊なんだろうな
盾と銃PTで轢き潰せそうな軟弱な輩だ
724名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:00:14 ID:q1ZaUsM2
新しい構成とか考えない部隊なんだろう
テンプレ構成ばっかだと飽きる
725名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:07:39 ID:qUE8qB0K
部隊って面倒くさいんだな
その部隊が糞なのか知らないけど
726名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:14:20 ID:iSBzwrCC
俺は半分ガチ部隊(他の部隊と連合で動くときだけガチ、それ以外は僻地でオナプレイして煽りまくりの癌部隊)に所属してるけど
笛に許可必要どころかお前は笛だけしてろって言われてる
笛まともに使えるのが部隊で俺だけで、部隊で既に構成が揃ってるのもあるけど
727名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:44:47 ID:bes4tVLN
ガチ部隊()でも上手い笛なら一人ぐらいいたほうがいいと思うわ
728名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:49:59 ID:4ix6frwK
野良で動くときに上手いかどうか重要であって、部隊で動くときに笛で上手いも糞も無いだろ
パワポ飲んでフィニしてるだけの簡単な作業だ

建築乙ってる時点でガチ戦場では不要なのは確か
729名も無き冒険者:2010/10/12(火) 13:54:33 ID:K1t9gHB8
>>721
・PCスペック上げる
・録画専用にHDD積む

corei7ぐらいにしとけば録画時に重さを感じない
730名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:18:12 ID:aBd8wPq1
>>723
>>氷皿とヲリしか居ないつまんない部隊なんだろうな

まぁ強いけどな
731名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:24:09 ID:neX6Uyqf
オイルとヴェノムとアシッドとスパークとファイアさん部隊Withハイドからヴォイドポイズンブロウ
732名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:24:43 ID:bes4tVLN
今のガチ構成ってやっぱ大剣ヲリで轢き殺しなのかねえ
今の仕様だと片手銃氷火でオイル炎上ゲーのが強い気もするが
733名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:25:27 ID:dbbpT64O
弓銃片手の肉壁が1番強いけどな
734名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:28:19 ID:qUE8qB0K
オイルヘルで450くらいくらったけどそんなもんですか?
しかもdotつきとか凶悪だな・・・
735名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:29:19 ID:q1ZaUsM2
両手は本当にいらない子
736名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:32:34 ID:K1t9gHB8
>>734
イレイスええで
737名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:51:26 ID:BSMWcV8P
>>734
オイルにヘルあてると、144のダメージボーナスがある。
738名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:54:43 ID:qUE8qB0K
フィニは低レベに辛いし新笛キャラはイレイスペネ型にするかな・・・
739名も無き冒険者:2010/10/12(火) 14:57:32 ID:dbbpT64O
ブレイズで十分
火皿とか弓銃でいくらでも止めれるし
ヲリが突っ込ん出来ても煙かまして蜘蛛矢スタンプで遅くして毒火で削って
やばくなったらピアぶっぱで敵のイライラがやばい
740名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:23:58 ID:OZNQXIZv
>>726
俺もサブで笛やると主戦で10-3-15k前後安定のそこそこ笛だと思うんだけど
建築殴れないからいらない、そもそも何する為の職なの?
って言われて何も言えなかった
741名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:29:13 ID:qUE8qB0K
そういうつまらなそうなやつらとよくつるんでられるな
ゲームでまで効率厨
742名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:35:19 ID:hOWQp+vf
弓とか銃とか遠くでペチペチ撃ってるやつは下に見てる
どんなに活躍しようが雑魚同然
絶対に認めない
743名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:40:46 ID:NOfHsLqC
ガチ部隊ならそりゃー笛とかいらねって言われてもしゃーないだろ
744名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:42:55 ID:dbbpT64O
認めない言われても銃や弓のが笛より役に立つしな
745名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:45:00 ID:neX6Uyqf
>>742
だな
遠くから手前のヲリだけ狙ってパチュリパチュリしてるのはダメだ
俺なんかその点、最前線に立って銃底で殴りつけるから大変だぜ
746名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:52:59 ID:hOWQp+vf
弓は蜘蛛矢とか強化されたしな
中央のプロデューサーが今度は弓になったんか?
弓とかより笛とセスタスのが先だろ
747名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:55:11 ID:zb2f+oNr
笛とセスの装備品数が旧3職と同等になって、スキル数も同等になるのまだ?
748名も無き冒険者:2010/10/12(火) 15:55:59 ID:K1t9gHB8
>>744
役に立つ銃が1/10ぐらいなんだよな。全部オイル優先。
749名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:02:31 ID:XFIieLAv
>>729
スペック書き忘れてたすみません
CPU i7-870
メモリ 4G
グラボ GTX460 768MB
でWindowsのパフォーマンススコアはHDDのとこ以外は7点台でそこだけ5点台です

常に動画撮るわけでもないのでHDDの追加はしてなかったのですが検討してみます

その他にも設定の変更等で笛やる環境を良くできそうなところはありませんか?
750名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:14:05 ID:0lkZYVxn
笛に大ランス実装してくれ
751名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:17:06 ID:neX6Uyqf
>>750
魔界村のアーサーだったらできそうだな

2連射ぐらい
752名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:29:00 ID:gbsaxhmw
なんかのインタビューで召喚特化のランサー実装予定とか言ってたけど、それまでFEZ人口は大丈夫だろうか
753名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:30:33 ID:OC1q19E6
笛にカレス実装してくれればそれでいいよ
754名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:34:39 ID:qUE8qB0K
回線強化、糞ソフトの削除
そんなスペック高くなくてもいいきはするけど
755名も無き冒険者:2010/10/12(火) 17:44:52 ID:l9PeAWRp
>>749
回線だろうねー
756名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:02:24 ID:rodn/VbM
>>752
ソースを出せ
757名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:09:28 ID:ZfqLieT1
未だに実装前のテストも碌に出来ないバ開発
758名も無き冒険者:2010/10/12(火) 18:36:39 ID:2vqBXdu7
時代はフィニ無し
759名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:04:08 ID:A30R1FFJ
フィニペネSD通常の大規模弱体前くらいの地位にはなったんじゃないかな
大剣短剣氷ゲーのときは本当に弓や片手すら何人もいらなかったからな
笛の性能自体も最低だったし
760名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:15:48 ID:q1ZaUsM2
もう実装当初の笛でいいんじゃないのとか思えてきた
極小範囲フィニで700弱でるあの性能
761名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:23:00 ID:rodn/VbM
いろいろ試してるが僻地でオナプレイするならイレイス1ペネ3フィニ2が安定だな
僻地じゃカレスとか上級魔法飛んでこないし、イレイス型と勘違いしてカレスなんて撃って来ないし
イレイス型と勘違いしてペネ警戒してないからペネフィニが決まりやすい
スキルやステップ硬直中は長いイレイス発動時の硬直も消えるからLv1の硬直の長さが実はそんなにデメリットにならない

一回全チャでイレイスとペネとフィニ全部とってるチーターが居るとか言われたけど、弁明がだるかったw
762名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:38:35 ID:HI3uvJ/d
その構成やってみたいなぁ。まぁでも動ける人じゃないとスコアだせなそうで手だせねぇ
763名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:17:44 ID:5tQxsURZ
弾幕オンラインで禿げそうなんだけど動きやすい鯖どこですか・・・?
近接職少ないから前に出るだけで蜂の巣状態じゃ練習にもならん・・・
764名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:21:05 ID:VQnI2uSZ
はいはいFF
古参鯖で落ちぶれた奴らがたどり着く最後の楽園ですよ
765名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:54:34 ID:NY2IUWod
FもFで人集まってきてるから、あんま楽させてもらえない戦争もそれなりに多いぞ。

この前の経験値アップ期間で一気にレベル上げたのかしらんが、レベル35の笛を銃通常で殴り殺してしまった。普通にフラッシュなりDDなり使っとけよ…。
766名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:57:02 ID:5tQxsURZ
>>763
F鯖行くと腕落ちて他鯖行けなくなりそうだな〜
オリ、笛、セス、短が多い鯖探してくるわ〜・・・
767名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:16:55 ID:qzXuVWNW
銃は死んでください
768名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:25:26 ID:A30R1FFJ
>>766
歩兵だけに限って言えば、そんなに変わらん
B(3職)←→F(笛)で安定や
769名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:26:26 ID:Tkruey0Z
まだ鯖で上手い下手があると思ってるやついんの?
770名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:34:14 ID:0Og68hxk
ほんまFは笛の楽園やで
771名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:48:42 ID:5tQxsURZ
スカは短、鰤、弓とかわからんから
オリ+笛+セス/全人口調べたら A>F>D>E>B だった。
俺の笛B鯖おわた
772名も無き冒険者:2010/10/12(火) 22:54:09 ID:K1t9gHB8
〜鯖は参考にならない〜鯖にしかキャラいないけど

とか言ってたやつがいたな
773名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:06:56 ID:Og/FfWQP
ついにダガーが変わっちまったんだな
他のMAPと比べ段違いにスコア出しやすかっただけに残念だ
3〜4回に1回くらいは20kとれたよな
774名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:25:47 ID:rodn/VbM
ダガーは奇襲して被弾を抑えつつ接近できるから近接職の聖地
775名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:39:35 ID:A30R1FFJ
両手の動画とか研究するとき、高いスコアに釣られて見に行くとダガーばっかでがっかりしてたよなwww
776名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:41:20 ID:G183R9gd
今ZUNZ見てみるとF鯖での狩り動画ばっかで似たような感情を覚えるな
777名も無き冒険者:2010/10/12(火) 23:42:06 ID:bes4tVLN
両手大剣の動画ってひたすら風皿してドランペしてるのばっかだから見てて面白くない
笛やセスのほうがよっぽど面白いわ
778名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:00:30 ID:YBS9J913
Bで全職キャラもってたけど、遠距離ゲー+部隊半壊でFに移住した。
笛のレベル、F低すぎるなwwwww
実際移住してるやつ多いんだろうけど、雑魚が笛に集まりすぎな印象。
いくらスレでFなら無双とか書いてあってもさすがにnoobには無理やで...とおもいましたまる
779名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:04:07 ID:2VcRvR/n
マジレスするとG鯖のほうが多分スコアは出せる
F鯖の連中にすらG鯖は魔境とまで言われる位
780名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:07:34 ID:mpDWLdyt
ああ、あと弱いのに限って僻地によく来るけど、僻地は部隊で移住したやつらがよくくるから逆にしゃぶられるよ。
とは言ってもFに逃げた類いの部隊が多いから他よりはマシかもしれんけど。
781名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:08:04 ID:3jV3uHjL
>>777
むしろそれしか受け入れられない受け入れないからこそ
歩兵としての笛セスは否定されネガられ続けるのだろう
782名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:15:58 ID:mpDWLdyt
>>781
そういうこと言ってるんじゃなくねーか?
効率いいプレイしてると作業になるのは弓でよくわかるしな。
それと歩兵としての云々は関係ない。
783名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:44:11 ID:hPxKo2XY
Fは超うまい奴と下手な奴が他よりより強烈にはっきりしてる印象
つってもAとBとDとFとGしか遊んでないから全部と比べたわけではないが
784名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:50:58 ID:mpDWLdyt
人口に魅力を感じて移住したやつと、自分より弱いやつを求めて流れ着いたやつとの差だなw
785名も無き冒険者:2010/10/13(水) 00:53:11 ID:qwEULZrz
やっぱ範囲攻撃ないと、崖から飛び降りて奇襲とかやりにくいよなあ。

ペネ→範囲ぶちかまし

とか出来れば、もうちょっとヲリ並になりそうなんだけど。
エンダーない分これくらいやっても問題にならないっぽいし。
786名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:01:34 ID:mpDWLdyt
多段ヒットならまぁバランス崩れない程度だなー。
動かないドラテ的な。
787名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:25:01 ID:3ZL3dOqH
フラッ…いや、なんでもない
788名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:27:07 ID:1tK9WUgX
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=49846
笛in最近の典型的な主戦

1クリック設定したら主戦で大活躍出来る気がしたがそんなことなかったぜ

主戦いくならTAFは外していくべきだな
っていうか主戦いっちゃダメだな
笛は僻地で輝く存在
789名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:31:31 ID:VgepAlL+
そもそも主戦でSDとかほとんど死にスキル
790名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:36:05 ID:Igyod4Ng
Fは歩兵の質と言うよりあのチャットに耐えられるかどうか
791名も無き冒険者:2010/10/13(水) 01:44:51 ID:CWt6tQlp
ペネ3フィニ2イレイス1?がすでにネタくさい
メイン火力が下がるし、イレイスに頼りきるのも無理だしでマジで僻地行くしかない
792名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:00:48 ID:pYOurp3E
フィニ無しの俺に謝れ
793名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:05:31 ID:VgepAlL+
さっさとディシート削除すりゃいいだけなのにな
イレイスは悪くないスキルなんだろうけど
ペネフィニ犠牲にすると火力や機動力がガタ落ちしてなにがしたいのか分からないスキル構成になる
794名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:07:33 ID:pYOurp3E
サーセンw
795名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:11:36 ID:VgepAlL+
単騎で裏オベとか行って一人で戦うプレイスタイルならフィニ無し笛でいいんじゃね
まあ味方と一緒に戦うならフィニ無し笛とか工作員レベルのゴミだと思うけどw
796名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:12:39 ID:X3vjXKDv
>>788
イレイス1が全く使いこなせてないな
飛ばし飛ばしに見たけど、普通にジャベ喰らって凍ってるし 何回も
これならイレイス取らないほうがいいレベル
797名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:19:00 ID:S6f8B5CI
>>795
F鯖でそれやってずっと放置されてた笛みて悲しくなった
798名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:20:39 ID:CWt6tQlp
>>797
よくわからんけどクリ掘りしてるやつちくちく殴って逃げてしてたら放置できないんじゃないの?
799名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:32:25 ID:Igyod4Ng
クリで回復すればいいし、基本放置プレイだろ
800名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:36:49 ID:RGbyPcpR
>>792
お前A鯖だろw
イレイス強化前からイレイスペネ型やってる奴に心辺りがある。
当たってたら是非とも俺の部隊に入ってくれw
801名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:42:53 ID:pyQb0R5W
魔法きつい→ペネ無しとかない→イレ1フィニ2ペネ3
魔法きつい→イレイス1使えねえ→イレ3フィニ3
魔法きつい→皿が憎い→イレ3ペネ3
魔法きつい→でもそれがいいのぉ!→従来のペネ3フィニ3

これで解決!
802名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:48:48 ID:pyQb0R5W
レイクパス主戦魔境過ぎるだろ…
803名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:49:37 ID:pYOurp3E
ち、ちっげーし!俺Q鯖だししし!
804名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:56:50 ID:uRzymZMi
>>795
フィニなしだとDDも半分機能しないからなあ…
805名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:58:12 ID:ycDYUeUn
イレイスとか雑魚が使いスキルだろ?
806名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:59:12 ID:V8S5FXN8
低レベのスキル選択まようよな
フィニSDだと亀だしペネイレイスだと蚊トンボだし
807名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:00:19 ID:pYOurp3E
フィニ無しの俺としては、ボロクソに言われてた
バグDDが神スキルだった。ファーイwww
808名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:03:20 ID:mpDWLdyt
>>790
Bゲブで育ったおれは多少のチャットの臭さなら楽勝だぜと勢い込んでFにいったんだが、あれは無理だ...
なんだ、ふざけてやってるんじゃない、痛さっていうのかあれ。
809名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:09:32 ID:3ZL3dOqH
無課金だから移動用にペネとフラッシュとSD1取ってクテラロスまで裏方専だぜ(キリッ

……けど、裏オベとか短襲撃の時にフィニ無いのマジ辛かった
殺せないし痛くないし撃たれ弱いし
810名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:14:45 ID:pyQb0R5W
フラッシュってエクスみたいな使い方もできていいスキルだね
地味に長いのがいい
意外と能動的に転けるのは難しいようだ
転け狙ってたり、笛経験者なら割と転けられるだろうけど
811名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:17:35 ID:pYOurp3E
しかし、たまーにフラッシュ2発目で必ずコケるツワモノがいる。
SDフラッシュでさあここからだって時にコケられると悲しすぎる・・・。
812名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:24:52 ID:Igyod4Ng
フラッシュがメインスキルになりつつあるぜ。

本当に使いやすいしあのビクンビクンさせてる感じがたまらんw
813名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:35:04 ID:VgepAlL+
無課金で笛とか糞マゾいぞ
刺突剣の耐久の減りが恐ろしく早いしオフィ防具が高すぎる
ゴールドが有り余ってる奴じゃないと挫折すると思うわ
814名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:43:02 ID:ycDYUeUn
無課金セスでリングうまうまして砥石送ればOK
セスならエンチャハイリジェなし負け戦場でもリング10くらい余裕だからな
815名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:57:08 ID:2VcRvR/n
フラッシュの仰け反り長くならないかなー
二発目でこけられると悲しくなる
816名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:07:06 ID:Igyod4Ng
そういや皿でPCDてどうやって出してるんだ。

キルは結構取れて8killくらいなんだがPCDが良くて12k平均したら9.8kとかだぜ・・。
817名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:08:24 ID:Igyod4Ng
これはひどい・・。
×皿で
○笛で
818名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:15:28 ID:KWddcQ65
>>816
コスト全部ハイリジェで使うように心がけて、ダメージ交換していけばおk
819名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:19:47 ID:V8S5FXN8
SDとフィニをたくさん当てるしかないだろう
通常ペネフラッシュどれでもいいから攻撃力高くして欲しいわ・・・
820名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:20:07 ID:2VcRvR/n
SDしまくってたらいつの間にか20Kダメ出てるもの
MAPを広く見て、とにかく人の少なく、少人数戦やタイマン出来る場所や人数勝ちして押してる場所を探して、そこで動けば自然とスコアは出る

あと笛はウォリをカモってなんぼ、対ウォリに苦手意識がある奴は笛向いてないから辞めたほうがいい
821名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:25:52 ID:qwEULZrz
>>816
基本短スカと同じ。
ガドやアムを単体に1回づつ、沢山当ててもスコアあまりでない。

スコア出すには、一人の敵に1発じゃなくて、出来るだけしゃぶらないと良いスコア出ない。
ウロウロして、フィニチャンスを狙って刺しまくるというスタイルだと、あまりしゃぶれないので
そのプレイだと10k前後だと思う。
一人の敵をSD含めて追い込んで1000から0まで持って行けるような事を繰り返せれば伸びる。
822名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:46:58 ID:Igyod4Ng
>>820
SDしたいんだけどオイルとヘルばっかです・・。
823名も無き冒険者:2010/10/13(水) 04:48:43 ID:V8S5FXN8
やっぱり場所選びは重要か
フィニなしだとヲリが一番やりやすい相手になる
824名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:33:19 ID:7bahime+
片手とか大剣に追いかけられてるor追いかけてるときってどういうスキルで対応してる?
皿弓短はだいぶん安定してきたんだけどヲリ相手まだ何していいかわからない
825名も無き冒険者:2010/10/13(水) 07:39:57 ID:hPxKo2XY
相手の人数によるとしか言いようが無い
1人ならフラッシュ安定
826名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:05:49 ID:KWddcQ65
>>824
ヲリ追いかけるなら、パワポ飲んでクイックか
隙をついてペネでぶつかってくか、相手のスマ誘発させる中射程ペネ
スマ食らっても最速で反撃すれば反撃受けずにDDorフラッシュ出来るよ。
まぁ、確実に反撃されずにやるのは難しいけどね。

逃げる時は、追いつかれてるなら起き上がり無敵利用してペネ
相手に皿がいてサンボルされそうなら、起き上がり無敵利用してフィニ
or半歩ステップしてからクイック(PWなかったらペネ)
827名も無き冒険者:2010/10/13(水) 08:25:48 ID:hgxZXePK
ペネ⇒フィニやペネ⇒通常された時
あいだにSDって入れれますか?
828名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:37:59 ID:xxp5GYKq
>>827
ペネの当てられ方による。
829名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:23:53 ID:hB9yanNn
ハーピィの羽はどこで狩るのがいいんだっけ
830名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:42:36 ID:KWddcQ65
>>827
数字上はどこであてられても100%成功する。
実際はラグや操作ミスで100%にならないが。

>>829
ドロップ率はレベルで大してかわらん。
だから、狩りやすい場所がいいね。
レベル高いキャラもってるならメンテ前の中央大陸ならどこでも湧きがよいのでおすすめ。
831名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:56:07 ID:liEsLara
たしか羽のドロップ率はレベルで大きく違ったような
12くらいのハーピーでならすぐ集まったと思う
832名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:05:01 ID:KoAC1nuO
DDなおった?
833名も無き冒険者:2010/10/13(水) 14:07:43 ID:h8gEPy2s
ふえ子頑張ってるなふえ子
しかし自国がすげえ弱いなw
それでこのスコアだから強国ならもっと出るだろうな
それはそうとなぜか動画の音が出ないんだけど
834名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:01:18 ID:CWt6tQlp
>>832
なおった
835名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:14:44 ID:nw3S/Bt8
主戦の立ち回りがまじでわかんねー

>>833
音量のプロパティの録音にあるStereoMixにチェックついてる?
836名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:18:38 ID:hPxKo2XY
笛の立ち回りは両手と一緒
率先して突っ込んだりしなければいい
837名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:26:17 ID:KoAC1nuO
SDとイレイスのお陰でほぼ全ての職に対しプレッシャーをかける事が出来る

主戦では味方が上がる気配を読んで、先に突っ込むのもいい
その時は主にエンダー無し職を勃起しつつ狙う
ルートスタンに追撃を狙う、ハイエナでもいい

僻地では積極的にエンダー無し職を射精しつつ狙うでOK



838名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:33:52 ID:kVr0B2oq
弓に粘着されるかそうでないかで決まる
逆に言えば弓いない戦場じゃ今の性能で動ける
小ダメでも仰け反るクラスの宿命だな。近接だから余計に苦しい
839名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:52:07 ID:KoAC1nuO
前線互角で突っ込めないタイミングでうろついてるときに来る弓の粘着はウザイ
SDタンブル使ってpw無駄に使いながら無効化して遊ぶくらいしかない(これやってると必要な時にpwないからすべきではないw)

でも、その弓は本来敵の皿や弓を狙うべきなので、タゲそらしとしては役に立ってるのかもしれないw
840名も無き冒険者:2010/10/13(水) 15:58:02 ID:nw3S/Bt8
>>836-839
ありがとう!
両手と同じ様に動いてみるよ!
841名も無き冒険者:2010/10/13(水) 16:16:18 ID:h8gEPy2s
>>835
チェック入ってるよ
今までの動画は全部音出たんだけどね
普通にIE8で見てるんだけど
842名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:01:30 ID:Ig5wYR5q
一度でも弓銃にペネフィニ決めると高確率でアシッドブレイズ粘着が始まる
843名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:07:10 ID:CWt6tQlp
防具を2セット持って行って粘着食らい出したら切り替えるというのはどうか
844名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:46:52 ID:GcQX20L7
>>842
それは仕方がない

痴漢が来ると分かったら、無防備なままではいられまい。それと同じだ
845名も無き冒険者:2010/10/13(水) 17:59:17 ID:ttKxZ4xz
その例えはどうかと…
846名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:09:03 ID:GeP3mzRB
ならば戦場らしく

狙撃兵からみて、自分を狙ってくると分かってる白兵を牽制するのは当然
847名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:11:53 ID:mpDWLdyt
狙撃兵なら牽制はしないけどな。バレるから。
848名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:15:04 ID:GeP3mzRB
確かに。まあ本来なら「牽制」ではなくて「狙撃(=殺害)」だが
FEZの弓銃には牽制しか出来ない
849名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:25:04 ID:K8LAkLs6
そこへ颯爽とイーグルスナイパーが
850名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:11:39 ID:QmG2g3d4
短スカと戦ってこっちがフラッシュ(射程105)してあたるんだけど
短スカのアム(射程86)ももらってしまう

攻撃のタイミングは両者攻撃出すのは同じくらいの時
851名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:36:15 ID:doSNyJjd
>>850
攻撃モーション中はキャラの当たり判定が前に出るから、とか言われてるな。
まあ、短にしてみりゃ、敵が攻撃出す(であろう)タイミングでアム振れば
相打ちになって相手を無効化できるから、考えなしにアム振る奴が多い。

アム射程ギリギリからで一度少し下がったりするとアム空振り誘えたりするので色々やってみるべし
852名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:38:37 ID:qwEULZrz
距離が近いとフラッシュでも食らうよ。
例えば、至近にいるハイドにとっさにフラッシュしてしまった場合とか。

相手と向かい合った状態みたな距離があるなら
フラッシュあててステップなりしてやればまず食らわない。
853名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:38:44 ID:pyQb0R5W
それ使えば氷にアム透かしてフィニ打ち込めたりもするしね
ここまでくると半歩っぽいけど
854名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:39:18 ID:ZOtgOaV2
イレイス3ペネ3型で遊んできた。
フィニ無いから止めさせなくてキルは出難いのは痛いな
でも凄い楽しいなこれ、フィニペネ型に飽きたらおすすめだわ
ttp://upload.fewiki.jp/src/1286947594566.jpg
855名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:55:10 ID:9sdvqxt7
ヲリスレでバッシュやスマが見てから取れる的な事を、特にスマに関しては理論付きで示されてる
実際安定して取れるなら練習してみたいんだけど出来る奴いる?
856名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:00:51 ID:qwEULZrz
>>855

見てからとれるっていっても
実際は相手の初動に反応してるだけじゃないの。
例えば短スカなら横にレグ→かっこいいポーズ→アム
とかかなり実用的。

初動がフェイクかどうかまで判定して見てとれるのかなー
それも戦場で。
格闘ゲームで言うところの中段は見てれば余裕だけど
実際には戦闘中にまぜられると、トッププレイヤーでも食らう事は珍しくない。
安定してはガード出来ない。
857名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:03:54 ID:oM0clh3o
スマ安定してSDとか、どんだけ良環境 or どこまで人間離れしてるかな。
仮に最大射程でも、読みじゃなく見て確実にSD出来るのなんて、ごくごく一部の人のみでしょ。
あと・・・ヲリスレ流し見ても、理論付き提示なんて気のせいか見当たらなかったんだけどな。
858名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:04:01 ID:mpDWLdyt
しかも理論ってあれ回線速度とかPCスペック無視のただの計算式じゃん。
バッシュスマを見てからSDは、笛スレで理論(笑)的に無理だってだいぶ前に出たとおもうけど。
859名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:09:29 ID:Ig5wYR5q
SDしても硬直にジャベブレイズ貰ったら結局バッシュ食らうしな
可能ではあるけど現実的じゃないが正解
実戦では片手の後方には数名敵が居るものだし、バッシュを取るためにTaf1設定してると一発の被弾から死ぬまで仰け反りかねない
860名も無き冒険者:2010/10/13(水) 20:32:13 ID:1tK9WUgX
主戦で正面から行こうとすると、どうしても結果は味方の強さに依存するな

サイドから孤立気味な敵を突いて行くのが
主戦での笛の基本になんのかなぁ
笛でサイドで戦ってると、気付くと僻地にいるんだよね
861名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:12:11 ID:PXuFakUO
ペネ・イレイス・フィニ型の人は、スキルどれ除外してる?
キーンは使用時のみでDDかフラッシュで迷う
862名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:20:48 ID:Ig5wYR5q
DDもフラッシュも常用でキーン・クイック・イレイスから選択してる
863名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:26:28 ID:oJSx5fu2
スマを見てから取るのは無理ではない、が、できない人の方が多い。
それは、ゲームの腕よりも、体質的な才能に依存しやすいからだ。
できるようならやればいいし、できないなら諦めればいいだけの話。

別にスマを取れないから下手糞って言われてるわけじゃないんだしそんな必死に否定する事ないだろ?
ただ、最初から取れない事が前提でやってると、脳スペック足りてる奴でも「絶対にできないこと」だと思いこんでしまい、やらなくなってしまう。
これは悲しいことだと思う。
わざわざ道を塞ぐことはない、できそうだと思ったら練習すればいいよ。
864名も無き冒険者:2010/10/13(水) 21:38:03 ID:mPFbieUW
体質的な才能()
笛スレで何言ってるんだお前
865名も無き冒険者:2010/10/13(水) 22:02:03 ID:UB7abXxV
ペネ2イレ3フィニ1にしてみたけど、これはこれで主戦向きでありかなと思ってしまった
866名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:10:42 ID:mpDWLdyt
>>863
体質的な才能(笑)が大いに関係あるとして、その何倍も環境の影響があるって話をだいぶ前にしたんだって。
んでもって体質的な才能(笑)とか環境は対策できない事が多いからここでそんな長文書く必要もない。
867名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:13:13 ID:KWddcQ65
E:体質的な才能
868名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:30:40 ID:MOZ0/vZB
戦争なんぞ自分の隣にいる人間1人で接待にも負け戦にもなる運ゲーだと何度言えば
869名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:42:48 ID:lsi+HzsN
俺のバスケは仲間を頼るようにはできてねえ
870名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:48:31 ID:V8S5FXN8
低レベから笛を育てようとしたけどマゾくて腹が立ってやめた
871名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:51:16 ID:KWddcQ65
体質的な才能がたりんな。
872名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:52:57 ID:6yoGG9vj
LV35未満の笛は笛にあらず
873名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:58:12 ID:oJSx5fu2
>>866
いや、「できない」を人に押し付ける事はないだろと言いたかったんだが
環境の差にしてもping100超えてるレベルなら低スペ乙としか言い様がないし
874名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:04:02 ID:vzM3sMzH
笛は33まで上げないと使い物にならない上に
装備も課金しないとまともなものが手に入らないからな
しかもnoobじゃ使えないクラスだから途中で飽きて辞める奴のが多いと思う
875名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:09:36 ID:0eZk4K65
35のキャラが別クラスに転職した代わりに育てようと思ったけど
やってらんねー
876名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:11:25 ID:TweagGA6
Ping20台以下の通信環境と
描画ラグが限りなく少ないモニタと
どれだけ人が多くてもヌルヌル動くマシンパワーと
扱いやすくラグもないインターフェースさえ揃っていれば
noobでも笛で一定以上のスコアは出せるしそれこそスマバッシュもSDできる
逆にこれらが無いなら体質的な才能でカバーするしかない
877名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:17:41 ID:WnrJSfAm
>>876
1行目で既に9割がたの人間が無理じゃね
878名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:18:43 ID:vzM3sMzH
いくら反射神経がよくてSDで全ての物理攻撃を完璧に見て取れたとしても
それだけじゃスコア出せないとは思う
879名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:32:31 ID:4aCy5Ygm
何にせよ一時期よりは大分減ったな
あとは建築吸収関連をだな
880名も無き冒険者:2010/10/14(木) 00:32:36 ID:MV2D5dow
短に対してのSDは攻撃手段だけど
ヲリに対してのSDは防御手段に近いしな
881名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:14:52 ID:hKafo4I/
>>858
訓練場とかチュートリアルの人数と戦場だと参加人数の差で
回線処理速度に差が出そうでもあるしね
882名も無き冒険者:2010/10/14(木) 01:20:13 ID:6z5zWKm0
(´・ω・`)笛でそれなりにだしてるけど武道しまくりのF鯖NTだからなんとも
(´・ω・`)同じことヲリでやればキルB〜のダメS固定ですけどね
883名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:10:17 ID:XGpDNBLu
笛全鯖もってるけど鯖とか関係ないけどな
鯖がどーとかいってる奴って低Lvが多い
884名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:20:04 ID:6z5zWKm0
(´・ω・`)だって君たちF鯖低いって何回も何回もいうじゃん
(´・ω・`)Fでしか笛したことないしわからないよ
885名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:15:35 ID:+GrOuEMT
鯖というより国だと思う
押せる戦場が多ければスコア出せる場面も多くなる
886名も無き冒険者:2010/10/14(木) 03:19:19 ID:vzM3sMzH
確かに鯖よりは国もしくは部隊の方が重要だわ
弱国だと味方のフォローが期待できないし人数負けの状態で戦わないといけないから
ランカー()でもろくにスコアなんて出せないと思う
887名も無き冒険者:2010/10/14(木) 04:33:14 ID:+GrOuEMT
環境と所属と戦場を選べばNOOBでもスコアは簡単に出る

高スペックPC、良回線、ゲーミングマウスに武道エンチャ

強国所属で押し気味の戦場を選んでいけば
笛でもランクに乗るのはホントに簡単だよ
888名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:46:11 ID:WnrJSfAm
>>887
ここで話題に出る人の評価の分かれ目はそこだろうな

覚えてる限り少なくとも弱国で決していい戦場でもなくソロで動いてる人とかは賞賛受けてたし
接待だのPTだの毎回勝ち戦の動画あげてる人はそこに触れられずに微妙な感想しか出てない気がする

なんだかんだいってここの住人はみんなそれなりに知識もあるしちゃんと見てるからな
889名も無き冒険者:2010/10/14(木) 08:54:42 ID:vzM3sMzH
常時劣勢みたいな状況だとどんな神PS()でも笛でスコア出すなんて絶対に無理だけどな
ヲリならデドラン覚悟の特攻ドランペすりゃそれなりに出せるかもしれないがw
890名も無き冒険者:2010/10/14(木) 09:48:29 ID:mA21eat6
最近の戦場は領域取るゲーからキルゲーに変わりつつある。
A鯖だが、開始5分でキプがレイプ状態とかに高頻度で遭遇する。
オベやエク折らねぇし。笛の俺が言いにくいのわかってんのかね?
無駄に多い弓と皿、お前ら逃げ足だけは早いもんな。
891名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:00:23 ID:2ESoeBXn
>>890
VCで連携取ってるところが増えてるからなー
そういう相手の戦場で味方の低レベルが多い時とか悲惨だな
低レベルが召喚にもなれずにボコボコにされてたりする

一定の人数そろえられるならある意味F鯖より稼げるからな
892名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:20:41 ID:7l+MvhZO
初心者無エンチャっぽいのをフィニ2回で1000ダメ与えるとなんだか悲しくなる
893名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:28:46 ID:zNP6aBsV
カス部隊が僻地無双してると主戦場に行くのも裏方やるのもだるくなる
894名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:37:08 ID:2ESoeBXn
>>893
そういう部隊の戦ってる後ろにオベを建てておくといいぞ
895名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:57:38 ID:uLjV9R4Q
僻地攻めは悪いとは言わんがオベエクのある方へ行ってほしい
気づいても笛じゃ折れないから微妙な気分になるんだ
896名も無き冒険者:2010/10/14(木) 11:58:22 ID:GluOAjo6
「糞オベ建てんなカス」
897名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:04:44 ID:qoh4ZkWq
B鯖ではフェンサーの時代が始まってるかもしれん。
主戦場の前線にフェンサーが多数いることによって片手が何もできなくなり
これが恐ろしく強い。
ここ数日に間フェンサーの多いほうが歩兵勝っている。
898名も無き冒険者:2010/10/14(木) 12:10:15 ID:7l+MvhZO
そんな情報には踊らされんぞ!
899名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:12:05 ID:ef9RaP4z
笛にアンチ片手能力って不要だと思うんだ

900名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:35:19 ID:VVHIId4z
エンダー持ちがフラッシュでビクンビクンしなくなるだけでだいぶ変わるだろうな
901名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:44:37 ID:oZY/nZ8q
片手からすれば、フィニと相打ちバッシュでOKだしなー
フラッシュ使ってくれるなら、味方のジャベ刺さるし。
PTで動いてるなら特に怖くはない。
902名も無き冒険者:2010/10/14(木) 13:50:29 ID:2v/C1MTE
>>901
そこで無敵のイレイスとタンブルか活きてくるわけですよ
903名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:02:39 ID:4foqqyz7
ヲリの劣化版=笛
 
笛はなぁ〜!ヲリのレプリカにもなれやしねぇ、ヲリの劣化版なんだよっ!
904名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:12:39 ID:PH46YaDY
>>892
耐性割れだろうけど低レベルセスに一発目590とか出ると2発目入れるのちょっと躊躇ったw
905名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:31:24 ID:khrW6yr4
劣化とは言わないけど建築殴れないし戦争に必要ないと言う点はな・・・。
906名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:32:58 ID:2ESoeBXn
おまえーっ!
笛がなーっ!
ヲリをなーっ!

907名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:33:10 ID:4foqqyz7
(;´Д`)「ひゃあ!笛がヲリの劣化版なんていわないでぇー!!」

(´・ω・`)「あ?所詮笛なんて防御力も満足いくスキルもねぇエサなんだよ」

(;´Д`)「はわわわわっ; SDがあるし!回避力とか1対1とか強いよ!」

(・´ω`・)「それが妄想だっていってんだろがカスが、実際戦場にいっておめぇはハイエナしかできねぇリコーダーちゃんだオラァ」

(;´Д`)「う、上手い人はほんとに強いよ!主戦でも活躍!僻地でも最強だよ!」

うめぇ(^ω,^;)クチャクチャ「主戦でも活躍?僻地でも最強だよ?見たことも聞いたこともねぇな!(苦笑」

908名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:37:01 ID:R0/J3GJz
一方俺は裏方をした
909名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:38:49 ID:Adw66isQ
笛は使う分には楽しいけど、味方や敵にいるとうぜーよな。
910名も無き冒険者:2010/10/14(木) 14:39:30 ID:sBVF7p0V
でも笛でサイドでちょこまかしてると
敵皿スカや片手が良い感じに釣れて他サイドががら空きになりやすいよな
回避性能としぶとさだけは両手以上だと思うわ
911名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:28:26 ID:k5XtQ3Z4

攻撃力 笛>ヲリ
対魔法 笛>ヲリ
回避力 笛>ヲリ
瞬発力 笛>ヲリ
応用力 笛>ヲリ
しぶとさ 笛>ヲリ

硬さ            ヲリ>笛
持久力          ヲリ>笛
色艶          ヲリ>笛
一度に何人までOKか ヲリ>笛

ヲリ卑猥だな
912名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:33:18 ID:qS0iMQbc
笛マップ作れよ
50通りの道があって同じ軍の奴が1人入ると出れなくなる
913名も無き冒険者:2010/10/14(木) 15:35:43 ID:sBVF7p0V
ついにディシートアクションが活かせる戦場の到来か 胸熱
914名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:59:57 ID:mA21eat6
ディシートアクションにスコアボーナス付けてくれたら、なんかいろいろ
楽しい戦場になりそうだなw
915名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:10:07 ID:Fl4D9GCe
んなもんキプ前でディシート連打放置してる奴らで溢れるだけだろ
916名も無き冒険者:2010/10/14(木) 17:26:33 ID:XzX6v7KF
楽しそうになる予感はしないなw
917名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:09:01 ID:yD1TFNid
ディシートとスマを交換して欲しい。
918名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:13:59 ID:JiLrnXgz
レイピアのくせにリーチ短すぎ
ナックルのセスタス負けるってどうゆことなんだよ
ダルシムなのか?
すべてにおいてリーチ長くするべき
919名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:24:56 ID:khrW6yr4
その結果が亜空間フェンサーだよ?
余りのクソゲーで人が二日で半分近く減って、あっと言う間に修正された。
920名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:31:32 ID:aJPHnqjF
今でも理不尽なフィニの亜空間ぶりは健在だがな
921名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:33:10 ID:z53l7rT6
>>918
愚か者
拳のみで戦うものにはオーラが宿るのだ
922名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:46:34 ID:yD1TFNid
だからセスの通常だけ貫通なのか……。
923名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:58:05 ID:vzM3sMzH
(´・ω・`)いっそのことフィニ貫通にすりゃいいのに
924名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:59:53 ID:khrW6yr4
>>923
お前・・・実装当時の貫通フィニを知らないのか・・・!
あの地獄を・・・!あの惨劇を・・・!
925名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:18:47 ID:EZF9xhG0
今の火力なら亜空間フィニも許される気がする
926名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:22:14 ID:v2xdKIFB
初期の超フィニはまだ笑えた
その次にきた超DDは笑えなすぎて休止したな
927名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:23:14 ID:0eZk4K65
オナカスのオナブレのせいでチャンスを潰されまくることが多々あって腹立つ
928名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:26:58 ID:mHwRUedu
移住先にフェンサー作る為に新規にキャラ作ってモンスマやり続けること7日
ようやくlv35になった
夕方仕事から帰ってきて、またモンスマという名の仕事
過労で死にそう
アニメ見ながら掘り放置すべきだったわ
929名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:29:12 ID:0eZk4K65
笛のレベル上げは本当面倒だな
930名も無き冒険者:2010/10/14(木) 19:58:29 ID:oZY/nZ8q
モンスマで35とかよくやれるな・・・
SD1とフィニとったら戦場いけよ
ゴミだけど。
931名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:01:01 ID:Yzztxvlp
>>930
その蛇足っぽい文体流行ってんの?
932名も無き冒険者:2010/10/14(木) 20:30:41 ID:vzM3sMzH
ttp://feskill.omiki.com/fen.html?3I3L70
低レベル笛で前線行くならこれでいいよ
味方から見たら邪魔だが笛の練習には最適だと思う
933名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:02:50 ID:t+4uUkpI
むしろ邪魔でいい。
裏方じゃない笛は歩兵セス以上に邪魔な存在なんだから
Lv低いうちから面の皮厚くしておかないとな
934名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:11:04 ID:HJOYWLFX
昨日笛やってる時にフィニ一発で2キルしたんだけど
貫通じゃなくて射程ぎりぎりのとこは若干範囲になってたりするの?
前にも一度あったんだけどフィニとか単体スキルと思ってたからよくわからん
935名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:18:32 ID:+N8uXyDz
横に2列で並んでる時と、敵が半歩でずれてる時と、ほぼ密着してる時は多数hitする事がある
これはどのスキルでも同じ
936名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:20:08 ID:+N8uXyDz
1列の間違いな
937名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:23:52 ID:tEz4VzJQ
>>934

このゲーム、基本的に全ての攻撃は範囲スキル。
それが極小か、幅が広いかだけの差。
938名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:24:49 ID:2soCCv5p
1、接近技も実のところ見えない射程短いでっかい弾丸飛ばす飛び道具として処理されてる
2、FEZの攻撃命中発生は被弾側クライアント依存。
3、(被弾側クライアント上で見て)否貫通弾は何かに当たったフレームまでは消えない
4、笛スキルは近接スキルの中では倍の弾速を持つ=つまり1フレームあたりの飛距離が倍の長さを持つ

つまり、被弾側二人から見て1フレームあたりの飛距離以内に他PCと自分がいる場合、両方に当たる。

いつだったか笛スキルが即時HITで射程も150ぐらいでおまけに貫通属性じゃないはずなのに貫通になってたバグは
弾速の設定値ミスが原因だった
(1フレームで射程150ぐらい飛ぶ弾速にされてたのでそのフレーム内で距離内にいるPC全員にヒット)

939名も無き冒険者:2010/10/15(金) 01:52:25 ID:1cqjIlIW
タゲ指定スキルだけは異質なんだよね
940名も無き冒険者:2010/10/15(金) 02:57:15 ID:UPAN25+J
バッシュがダブルヒットしてたの見たときは重なるくらい近づいてフィニもダブルヒットうめえとかならけっこう意図的にやるわ
941名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:14:02 ID:9DorDL3T
動きとまってるのにダブルヒットすんの?
942名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:33:57 ID:2soCCv5p
弾丸系のスキルは弾が当たったフレームまでは弾の判定が消えずに飛んでいる
=当たったフレーム内の弾丸の移動圏内に居る人には否貫通スキルでも同時に当たる
1/7歩以内ぐらいに居るとまっすぐ縦に並んでてもジャベが同時に当たるはず
943名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:35:16 ID:4otKHmLK
皿でランス撃ったときに後ろから敵ナイトが抜けていくと偶にナイトと狙った相手にそれぞれ当たるよね
944名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:41:00 ID:chNO1ErE
逆にナイトの奥の硬直を狙ったのに目の前通ったナイトに当って何故か当り判定が消えて
ナイトも奥の奴にも当らない事もあるね、ホントFEZの当り判定はいい加減だぜ。
945名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:32:23 ID:yK9Raar2
笛やってみたら面白すぎる
当て身好きにはSDはたまらんなw
あとはスクリューが欲しいところ
946名も無き冒険者:2010/10/15(金) 12:41:18 ID:2gB9g9VR
ザンギュラのダブルウリアッ上、ここでインド人を右に
947名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:01:41 ID:zrpSRYJ1
フラッシュ打つ時はでででででやぁーっ!ってつい口走るよね
948名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:04:50 ID:Ty4ltxcJ
飢餓伝説
949名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:12:52 ID:tEz4VzJQ
>>945
格闘ゲームの当て身とか、ブロッキングは
純粋に1:1で、暫く戦ってると、腕前や、精度から
読み合いがお互いに成立しやすくなって、そこで裏の裏をとる、みたいな事が出来ておもしろわけだが

このゲームの場合、大抵の戦闘では相手は初見かつ
読みあいが成立する程事前に差し合うわけでもなく、せいぜい1発2発の一瞬の交差が大半で
しかもpowがあるから、ここでヘビスマ振るだろ?見切っても振ってこない(相手が振れない)
みたいな事もあるんで
読み合いで格ゲーみたいに押さえ込むみたいな快感は薄い気がするわ
950名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:26:06 ID:DrM02L1H
つーか読んでSDとかやらないだろ
951名も無き冒険者:2010/10/15(金) 14:51:44 ID:/Sf2mGkz
やるやるw
952名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:06:24 ID:zrpSRYJ1
TAF1にしてもping200とかで変わらないから常に読みSDだな
見てからとかポーズとっても間に合わんこと多し
953名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:22:29 ID:1YbkHGx8
敵に近寄る→敵が攻撃できるとこにポジションが入る
               ↓     
        敵が(瞬時にだけど)一向に攻撃してこない場合
               ↓
             こっちが攻撃

攻撃してきそうだったらSDね
     
954名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:30:08 ID:MJT2Ggto
そんな瞬時に「してきそう」「してこない」を見分けるなら

普通にモーション見てSDしなよ
955名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:36:54 ID:2gB9g9VR
してきそう、でSD振るのはお願い昇龍だろ
いかに誘導して自分の理想通りに振らせるかが笛のキモ
そういう意味ではnoobがセットで相手2の2対1が一番やりやすい
956名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:47:00 ID:iIS9ry7Z
>>955
下手な奴らはなぜかSDしやすいように順番に攻撃しては距離を置いてくれるから旨いよな
957名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:48:52 ID:tEz4VzJQ
2:1なんてSD成功してもスキル硬直とられるじゃん・・・
フィニは使えないし、通常じゃ2:1で削り合ったら体力負けするし。
両方noobならいけそうだが、相手noob全手ならヲリでも短でもいけるしな。
958名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:51:16 ID:5mcASc4T
スキル硬直もとれない超noob限定で話してるんだと思う


でもまあ無意味だけどねw

959名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:56:49 ID:Go1lyU02
そもそも笛とかnoob相手にしか通用しない
960名も無き冒険者:2010/10/15(金) 15:58:50 ID:EBi/KNzC
超noobは多分チャンスでも攻撃してこないと思う
でSD空ぶってそこにどーん
961名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:02:54 ID:Go1lyU02
超noob相手なら生フィニ2発で終わる
962名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:11:45 ID:iiNfEYkK
>>952
vistaならSP2適用して再設定。
貸出ルーターなら、ゲームルーターに変更&常時接続設定にしてこい。
これだけで9割はping50以下になるぜ。

それ他の人からはステップ後に小走りしたり、空振りSDの硬直に撃ってるのに
次のSD間に合ったりとかいらっとする動き方してるよ。
963名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:17:56 ID:DrM02L1H
Ping200程度じゃそんな変わらないけどな
964名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:27:23 ID:2gB9g9VR
>>957
両方noobだと>>960の問題出てくるからやりにくいの
片方noob様だとヘビスマをかき消しウェイブでPw回復タイムくれるから心強い
相手もHP減らしてるのにこっちを囲んで余裕こいてる時が最高に旨い

まさに最強職!※但し対noobに限る
965名も無き冒険者:2010/10/15(金) 16:31:10 ID:5mcASc4T
麻雀と同じだよ

素人や何も考えてない奴には、明細や筋やら全て無意味
でもそれなら普通にやってほぼ100%勝てる

そんな感じ
966名も無き冒険者:2010/10/15(金) 17:21:47 ID:1YbkHGx8
氷バッシュされて、ヘビスマとかでやられるんだなーと思ったら
パワシュとライトとファイアランスでやられた
967名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:08:52 ID:q77eSrs2
>>966
ねえ、どんな気持ち?
968名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:11:28 ID:1YbkHGx8
>>967
ヲリがメインで遠距離はサブって感じだったのが
遠距離メインでヲリがサブって感じ
969名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:33:23 ID:hpNip8GP
フラッシュ→DDって繋がる?ヲリ相手だとDDの前にスマ食らうかな?
970名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:00:05 ID:1YbkHGx8
>>969
その前にまずフラッシュをしてその後DDするとき射程が足りないから
まず空振りをする
だから相手か自分が一歩か二歩前にでないとDDあたんない
 
971名も無き冒険者:2010/10/15(金) 21:19:07 ID:9d2pxzFl
>>897
B鯖で笛8人の戦場
笛のスコアトップ8k
いつも通り
972名も無き冒険者:2010/10/15(金) 23:55:34 ID:iiNfEYkK
>>969
そもそもフラッシュ→フラッシュもスマで割り込まれるぞ。
973名も無き冒険者:2010/10/16(土) 05:48:45 ID:A2MOu6yK
>>897
アローレインはなんともないの?
974名も無き冒険者:2010/10/16(土) 09:08:48 ID:i+yVk39h
そもそもフラッシュって相手との距離が近いと食らった側が先に動けるからな…
975名も無き冒険者:2010/10/16(土) 12:45:08 ID:h5y1Chjw
>>957
1人が射程外なら問題ない
短と皿なら皿を弓とヲリなら弓を攻撃している場合など
この組み合わせなら位置取りでSDが間に合い硬直は取られない
976名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:09:23 ID:Z8R/edrJ
>>975

複数戦で、複数側が硬直をとれるような射程を維持しない
もしくは挟み込むような行動とれない相手は短にnoobなだけだしなあ。

一人相手に順番にかかっていくわけで。
977名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:12:19 ID:mrC9F9s5
最近フェンサーつまらんな
978名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:47:48 ID:pPimjjyW
ヲリはまだしも短が減ったのは痛い
979名も無き冒険者:2010/10/16(土) 23:22:21 ID:UWxK3Qqv
ヲリ相手は読みSDが多いな
結構当たるけど見て取れる攻撃をつい喰らってしまったりもする
980名も無き冒険者:2010/10/16(土) 23:29:38 ID:vLozEmG1
はあまじはあスカフォード先生手ごわい
建築吸収関連はいつ修正されるんだ
981名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:08:25 ID:O2Rs/QLy
イレイス型のほうがスコアでやすいな・・・
でもペネのほうが使いやすい
982名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:30:45 ID:kaX5B5jd
最近イレイス笛とイレペネ笛増えたな
戦場で必ずイレイスかけてる笛を見るようになったわ
983名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:35:51 ID:JHcjJyNC
ペネがnoob相手にしか使えん
初手にペネっていう選択肢は対noob限定だし
結局SDで威圧しつつ徒歩で距離詰めるわけで

エンダーなしでいいからストスマの速さが欲しい
984名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:38:42 ID:L2xQoOw1
>結局SDで威圧しつつ徒歩で距離詰めるわけで
これもnoob限定だろw
まともな奴なら笛とタイマンとかせずにガン逃げするわ^^;
985名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:42:52 ID:WRd/Qv4Q
片手随伴しても高確率で低ダメに被られるんだけどどうしたらいいかな?
986名も無き冒険者:2010/10/17(日) 04:15:52 ID:kaX5B5jd
>>984
少数戦〜主戦場での話じゃね
ペネの方が稼げるときは一気に稼げるけど
イレイスはどんな戦場でも安定して戦えるからね
987名も無き冒険者:2010/10/17(日) 06:22:46 ID:kPHnOemS
弾幕系だとイレイス型は以外と何も出来ないな
ペネ型だと、まだレイン浅いところをうろうついて、ペネで1チャンス拾えるけど
イレイス型は瞬間接近手段がないからぼこぼこ。
988名も無き冒険者:2010/10/17(日) 07:03:57 ID:4hh5nuMP
そもそも笛で主戦行くのが間違い、裏方建築しながら僻地の守護者やっていた方が味方的にも良い。
989名も無き冒険者:2010/10/17(日) 08:58:27 ID:F09u8Rfh
ペネとイレイス取ればいいんじゃね?
990名も無き冒険者:2010/10/17(日) 09:03:45 ID:B1kJzdz7
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=50217

アホみたいに死にまくったけど主戦で20k出た
ペネ3イレ1型が使い易いと思うね
991名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:12:49 ID:P3caXsI7
気になったところを少し
まずハイドを追いすぎ。人数が少ないとこならまだしも主戦で釣られてしまっては元も子もない
イレイスを使わなすぎ。常にかけとくくらいでもいいと思うけど。しかもイレイスなしのまま皿の中に飛び込んで行きすぎ
氷からバッシュで無駄死にが多い
全体的に攻めはかなりうまいと思う。しかし防御面がかなりもろい。全部SDとかで捌かなくてもいいんだぜ?
雷とかこければええんやで?よけるって気持ちがないから食らった時が痛すぎるwww
最後の方とか無駄に2連続で死んでる。あとはDDを全然使わなすぎ
短と盾にかこまれたところもどっちかDDで切り抜けられたかもしれないし
まあいろいろ言ったけど20000オーバーはすごいや
しかも自国弱いのにwww
攻め気なスタイルだから強国に移ればすごい動画できるかもね
今でも十分見応えのある動画ばかりだけど
992名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:48:17 ID:VMML6GQN
これだけSDとれたら楽しそうだ
俺は鈍臭いからブレイクも吹き飛ばしも見てからは間に合わないw
993名も無き冒険者:2010/10/17(日) 16:09:58 ID:I15l5nAY
邪魔だからもう笛すんなよ
994名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:34:49 ID:jd2pQbK/
SDうめえ俺反射神経なくて悲しくなる
995名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:44:23 ID:MIJF+BGs
笛やってると殆ど近接攻撃されないんだが
一番近くてSDで弾いてもダメージ通らない距離のクランブル
996名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:47:37 ID:5gZ8N5P/
これどこの鯖?
997名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:54:16 ID:6hNOQyrD
読みSD大杉
998名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:56:16 ID:vqQtPCxL
読みは読みでいいじゃん
経験が活きてるってことでしょ
999名も無き冒険者:2010/10/17(日) 17:58:00 ID:/kCC+j79
ほう
1000名も無き冒険者:2010/10/17(日) 18:01:38 ID:/kCC+j79
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ44
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1287306009/

たてた
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪