FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 400

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■重要サイト
┣ FE公式 http://www.fezero.jp/
┣ スキルシミュレーター http://feskill.omiki.com/
┣ FEWiki http://fewiki.jp/
┣ 唯一の広告塔 http://dog.dengeki.com/play/fez/
┣ FE要望まとめWiki http://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ あぷろだ http://upload.fewiki.jp/
┗ 画像・情報系 http://www.feken.net/

・前スレ
FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 399
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283381725/
・質問はこちらに
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.85
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1278225254/
2名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:24:12 ID:rNsR28t0
       ,;-‐'゙、^:^ー、.                        i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!       _,,,,,....-―-- 、,,,_        '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'   _,,.-‐:''""           ~`'ー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!       /                     \     |   ゙:  クソゲ豚が死んでんねんで
  . /   ,;: |      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   </´                `ヾ>  .:;i,   _,!    ゙: 
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !        ` ̄´      .   ` ̄´     ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |            ノ . : . :;i,         .::::::::.::|  -‐'"
           !          (.::.;人..;:::)      .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、         `´  `´    ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ , {
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、    }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、  |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l   |
      .!  /                                ヾ   |
3名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:24:41 ID:rNsR28t0
Fuck you, RANBUTA

You look greatly and are mistaking. The realities of this world is not seen.
It is my center like infants of three years old or four years old as for this world ‥
The turn goes this way and that if requests, care isburnt, and still think in such a way ….
・・・・ blatantly.

Throw away overreliance. Your overreliance ‥ The barrel the shouts every day, and is the "RANRAN♪ "
As for the people, no one eventually responds to stranger's help the so on.
Children in Africa in which suffered from hunger ‥ the people who lost the house where lived
by the war ‥ Was not food able to be managed, and did the Japanese who poured foolish money
answer their requests?
Though there might not be answer ‥ It is not so. the reason for this is not to be familiar
It is so even in case of being in the near future.
The stranger is not saved as long as it is not the one that something is obtained either.
It is basic. .
Of course, there is the helping one in the inside, too.
However, the reason for it is that convenience is good for me and ‥ In a word, ‥ is cheated.
Why ‥ It is not understood ‥ Why ‥ Is not it noticed ・・・・? ω
4名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:25:02 ID:rNsR28t0
     /                     \          Fuck You
    /  ,r'"j                i^'!、  ヽ         ぶち殺すぞ・・・・・・
  /   </´                `ヾ>  .:;i,         ゴミめら・・・・!
  ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
  |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|      おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・この世の実体が見えていない
  !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!      求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
 |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|      そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
  !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!       甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
  ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.:::::::/        今 口々にがなりたてたそのらんらん♪だ
    \......,,,,,,,_            ...:::::::::::::::::::::::/         らんらん♪すればらんらん♪が返ってくるのが当たり前か・・・・?
                                    なぜそんなふうに考える・・・・?バカがっ・・・・!
                                    世間というものは とどのつまりらんらん♪には 何一つ答えたりしない
                                    なぜそれがわからない・・・・?
                                    なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?ω
5名も無き冒険者:2010/09/04(土) 12:52:18 ID:PSnEsoAK
                   |\/:| 
                   |  |:::::|  
   |\/:|  ら♪        \|/           どんなせんじょうがまってるのかな
   |  |:::::|           (´・ω・`)  ら♪
    \|/    |\/:|     uーu          たのしみだね
  (´・ω・`)    |  |:::::| 
   uーu     \|/   ん♪               
          (´・ω・`)
           uーu   

     (´・ω・`)      
     /   ヽ  
    ||   | |        r――――――――――――――-、
    ||   ||       | ̄~ヽヽ------------------、     \
    し|  i |JIIエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;        〉
      .|  ||        |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
      | | .|         └―――――――――――――/div>
'´ 
     .しiヽJ                      /{
                            M.| <
                            \|/      __
                          (´0ω0`)     /___-'
                        (´0ω0`) (´0ω )  \,n \ 
6名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:15:16 ID:I8r7FZbA
(´・ω・`)ここがハウスしい新の豚ね
7名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:47:36 ID:IO6DrG6P
テスト鯖につながらなくなったんだけど、落ちてる?
8名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:48:49 ID:WrnllNpo
お前は何を言っているんだ
9名も無き冒険者:2010/09/04(土) 13:58:13 ID:IO6DrG6P
あー・・・
メール見直してきづいた。すまん
10名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:20:49 ID:PSnEsoAK
(´・ω・`)RANRAN
(´・ω・`)そんなこと気にしちゃいけないよ♪
11名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:37:39 ID:w1zlLejX
(´・ω・`)←これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか
他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと
周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやると
いきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんにも多い。
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな
ああああああうぜえええええええええええええええ
12名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:38:51 ID:yHU88HVd
(´・ω・`)そっかー
13名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:41:06 ID:Jj9uysEk
(`・ω・´)
14名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:43:25 ID:ChCdS7Kc
(´・ω・`)遠距離ゲーな戦争ばっか
(´・ω・`)まじはあ
15名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:44:59 ID:JyTI6Pt1
(´・ω・`)らんらん♪
16名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:44:59 ID:Cbic5a/y
お前らまだこんなクソゲーやってるの?
17名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:49:04 ID:W7LxgCX3
(´・(ll)・`)はぁまじルレゴミばかり
PWうpと砥石or肉と書ばかりでやがるまじはぁ
18名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:51:14 ID:PSnEsoAK
(´・ω・`)こんな糞毛に貢ぐぐらいならおいしいもの食べに行きなよ♪
19名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:53:41 ID:rNsR28t0
FEZはこれからFPSになります
20名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:56:41 ID:ChCdS7Kc
(´・ω・`)ハナクソでも食ってろ
21名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:58:42 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)順調にらん豚が増えてるな
22名も無き冒険者:2010/09/04(土) 14:59:42 ID:PSnEsoAK
(´・ω・`)ここをらんらんたちの別荘にしようよ
23名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:00:21 ID:WDM57o/D
銃削除されねーかなー
支援職とままじで要らないから
オイルのせいで火皿は強化されないしアシッドや煙のせいで遠距離ゲーが加速されるし
誰も死なない遠距離ゲーを望んでるヤツ以外必要としてないだろ銃なんか
24名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:08:13 ID:op93xP6Y
951 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 00:05:56 ID:KG164bac
ID:KG164bac
ID:MOQtZ7VD

スレがおかしい方向に行ってるの止めようとしてた気持ち分かる
俺もそうだから
25名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:10:27 ID:BXXfQpeH
きwもwいwwwwwww
26名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:12:09 ID:PSnEsoAK
(´・ω・`)わかるってばよ・・・
(´・ω・`)俺もそうだってばよ
27名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:15:34 ID:BXXfQpeH
28名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:16:20 ID:kXtHd5iV
                                  `ヽ、
                                        \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i! 
                /        ヽ               ,. -- 、  i!      FEZは終わった。いつまでもすがりつくな。
              /            \           /    __,>─ 、
             /       ',/       ',          /          ヽ
             !          l        l         {           |__
              、        ,' 、        ,'          }  \       ,丿 ヽ
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '         /   、 `┬----‐1    }
                                    /   `¬|      l   ノヽ
                                   /    、 !_/l    l    /  }
                                   {       \     l   /  ,'
                                   \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                                     \     ヽ、\ __,ノ / 
                                       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
29名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:25:04 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)そっかー
30名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:40:24 ID:pCpzz0Le
>>27
>まずデフラグ。

夏場のデフラグはHDDクラッシャー
31名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:56:41 ID:f0X+ysBq
PCの知識無いからどうしても聞きたいことがあるんだが
メモリ2GBと3GBってfezやる上で結構変わるもんなんですか?
32名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:57:11 ID:DgoWKqZB
変わりますん
33名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:04:02 ID:VvWu8Uwp
(´・ω・`)きゅんってなる
34名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:04:33 ID:UizoPcwj

夏休み開始前 2010/07/29 木 23時台 23:00-23:05 1647 1442 643 1734 1547 2671 681 478 10843
夏休み終了後 2010/08/26 木 23時台 23:00-23:05 1601 1378 594 1611 1546 2927 607 484 10748


人口変わってない!不思議!








FF14 Oβ開始 2010/09/02 木 23時台 23:00-23:05 1476 1252 516 1520 1440 2746 626 437 10013

人口減ってる!不思議!
35名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:05:30 ID:1/Guei9o
一番お手軽なPC強化がメモリ増強
でも劇的には変わらない
36名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:06:07 ID:pCpzz0Le
>>34
>夏休み開始前 2010/07/29
>夏休み終了後 2010/08/26

(´・ω・`)東北の方ですか
37名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:08:55 ID:f0X+ysBq
>>35
まじか
ありがtpう

>>27
深夜にそのバグきたらトラウマになるわ
38名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:14:43 ID:IjQPKvls
>>36
小は/31まであるけど中高は/26で終わりな自治体増えてんぜ
早いとこだと/23で明けたり
39名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:17:37 ID:pbDlJiDJ
結局FF対策は無しなのかね
同系列の会社のすることだから爆死すんの分かってたんかな
40名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:19:20 ID:op93xP6Y
スクエニの末端が作ってるゲームだぞ
本家が許す訳ない
41名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:20:18 ID:BXXfQpeH
>>36
>>38
単に統計とれた日で夏休み期間に近しいものを選んだんだろ
42名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:21:16 ID:DgoWKqZB
死鯖の安定感
43名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:26:39 ID:9SJv7r6n
>>37
変わらない
44名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:36:06 ID:rEYXP7RW
FF14はクズエニの社運かかってるしどんな手を打ってても不思議じゃないわ なんでもやるだろう
45名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:41:49 ID:WrnllNpo
最近氷皿が面白くなってきた
気ままに動けるのが良いわ
46名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:42:37 ID:5ncW8r5h
FEZはメモリあまり関係ないしな、2Gあれば十分
47名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:47:49 ID:5ncW8r5h
ほぼ毎日FEZやってるがブリダール湿原とかいうマップあったんだな、初めてのマップだわ
48名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:53:19 ID:UizoPcwj
>>36
雑談スレで人口調査見かけなくなったから、wiki頼るしかなかったんだよ
49名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:53:53 ID:DiEAj0vL
>>34
夏休み前後の日付が適当過ぎんだろ
7/1と9/1ならまだ分かる
50名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:55:08 ID:jbL+7rwl
ブリダール湿原なんてMAP聞いたことないぞ
51名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:58:24 ID:zpqBUSXO
いつも不思議なんだが「クソゲーまとめ@wiki」にネトゲ項目がないのが解せない
52名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:58:43 ID:UizoPcwj
夏休みイベの実施前と後で人口変わってないってのを言いたかったんだけど
イベントて案外意識されてないもんなんだな
53名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:59:58 ID:rEYXP7RW
ブリザエース湿原だろ
54名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:09:51 ID:1sXnFkuB
(´・ω・`)
55名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:23:02 ID:BXXfQpeH
>>52
数少ない新規を釣ろうにもエサが足りなかったんだろうな
復帰キャンペーンも打ってたみたいだけど、やっぱり辞めるのには理由があるわけで
現在の状況はとても遊びやすいとは呼べないし定住には至らなかったと見る

あとサラマンダーイベントを出し惜しみせずに一ヵ月半やっても良かったんじゃねーかな
あのオフィの回転率とリングアップで武道用の武器を増やした人がいるだろうし
逆に高耐性防具を全身揃えた人が居たとしても、長い目で見ると運営側にプラスなんじゃねーの

ついでに経験値アップの期間も夏の終わりにもう一回やっても決して損じゃなかったと思う
56名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:28:14 ID:eTQ/retK
スクエニはFEZよりもFFに人集めたいだろ
57名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:31:30 ID:e5+EWoQO
カジノも銀コで回してるのばっかだし、オーブ装備殆ど見ないし
金落としてる奴もほとんどいなくてもう無課金だらけなんじゃねえの
ドラネスと14で随分人減ったし来年中に終了すんじゃね
58名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:37:35 ID:byH2mZ7q
HPアップRが出来るまで俺は課金をやめない!
59名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:39:17 ID:rEYXP7RW
ビルブーRいつになったら出るんだよ というかビルブーAで買わせろよなんでルレだけなんだよ
60名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:44:28 ID:KuWBjkQd
>>44
あんなんで社運掛かってるのか?
 ・要求スペック高過ぎ
 ・システム自体がもっさり
 ・獲物少なすぎ
 ・職によるバラツキ多すぎ
FEZ系操作で世界構成はUOからパクるんなら、
もっとちゃんとパクればいいのに。
61名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:48:05 ID:W254CDMQ
>>57
ドラネスはBOTのぞいたら同接ぎりぎり5000かそこらだとおもう
62名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:53:10 ID:9SJv7r6n
>>60
みこしこやってないから知らんけどお前にとってWASDの原点はくそげなのか?w
63名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:55:15 ID:83FI9EPX
ちょっと最近このスレでFF豚暴れすぎだろ
64名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:57:22 ID:9SJv7r6n
向こう流れはやすぎてついていけない
65名も無き冒険者:2010/09/04(土) 17:58:51 ID:5L4uOAb2
儲もアンチもネ実に帰れついでに豚も
66名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:00:48 ID:rEYXP7RW
スクエニはオンゲー部門で持ってるようなもんだぞ
67名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:27:59 ID:Cbic5a/y
俺やってないんだけどMoEとどっちがもっさり?
68名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:37:06 ID:W254CDMQ
>>67
現状の戦闘だとまだMoEのがマシ
69名も無き冒険者:2010/09/04(土) 18:44:24 ID:rNsR28t0
このクソゲよりクソなのはコズミックブレイクしか知らないな
70名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:03:14 ID:dsG1nkyY
MoEは移動がだるいまじで
71名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:21:13 ID:i5T9U2ki
2010年09月04日
コトブキヤ店頭に「ショボーン クッション」 1コ1050円
http://livedoor.blogimg.jp/geek/imgs/0/2/02a0fdaf.jpg
コトブキヤラジオ会館の店頭に「ショボーン クッション」が3つ積み重ねておいてあった。アスキーアートの(´・ω・`)
ショボーンをビーズクッションにしたもので、1コ1050円。アキバ巡回中にTwitterにアップした反応は、「ショボーン
クッションかわええww」「やだ、これ可愛い 」「欲しい・・・(´・ω・`) 」「めっちゃ欲しいwww」「コレは欲しい
(´・ω・`)」などなど
http://services.img3.akibablog.net/10/sep/4/syobonn/102.jpg
http://services.img3.akibablog.net/10/sep/4/syobonn/103a.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51073254.html
72名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:24:17 ID:oTVX82Uo
(´・ω・`)せやな
73名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:24:47 ID:Jj9uysEk
(´・ω・`)らん豚とからんらんとか最初に言い出したのは誰なのかしら
74名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:27:42 ID:jLFsPFQV
>>71
イラネ
75名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:28:26 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)糞ゲではE鯖の初代らん豚だけどらん豚って昔からいたような気がする
76名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:37:46 ID:lmc7x8Al
(´・ω・`)はあ・・・くそげつまんね
77名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:45:28 ID:eX9gTn4/
無理にプレイしなくてもいいんじゃよ(´・ω・`)
78名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:48:58 ID:rRk9RED9
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
コトブキヤラジオ店頭に「らん豚 クッション」
        1コ1050円
79名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:49:31 ID:rEYXP7RW
らん豚ってランブータンっぽくね
80名も無き冒険者:2010/09/04(土) 19:50:42 ID:JSZTeg7O
だんご三兄弟か
81名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:02:27 ID:sAIwWtgX
AエルとEネツにランタンって名前の奴居るらしい
豚の亜種だな
82名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:02:37 ID:7ugo/wgg
ここは100段ぐらい積んで大家族にしよーぜ!w
83名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:05:29 ID:wakysryf
>>70
神秘取れば良い
さぁ貴方も私もリコールレイション
84名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:07:04 ID:Uo5oMBaZ
豚の感染具合がかつてD鯖のF鯖化現象を思い起こさせるな…
85名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:10:16 ID:M86FzkyZ
MoEは少し段差のあるところから飛び降りただけで即死
現実をゲームに仕様するのは善し悪しだけど、あれはひどかった

何よりも最初の武器が2匹ぐらい敵倒したら壊れる。初期状態だと武器が高すぎる
くそげー
86名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:11:48 ID:pCpzz0Le
(´・ω・`)本土炎上祭りしようぜ
87名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:13:38 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)一人でどうぞ
88名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:15:53 ID:yWDXQhMc
>>85
m9(´・ω・`)間違ってウッドゥンソード買って涙目引退組と見た
89名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:16:19 ID:rNsR28t0
(´・ω・`)萌え豚は死ね
90名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:18:54 ID:lmc7x8Al
>>85
スキルシステム理解できてないね
ついでにMOEは敵を倒さないほうがスキル上がりやすい
あと何度か飛び降り死してると耐性がついてかなり高い所から落ちても平気になったりする
91名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:19:18 ID:yWDXQhMc
>>89
(´・ω・`)そんないいかたってない
92名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:19:38 ID:lmc7x8Al
ID同じ奴がいる(´・ω・`)
93名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:19:55 ID:ChCdS7Kc
(´・ω・`)萌え豚になっていい?
94名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:20:45 ID:Yl2cOMPE
(´・ω・`)パニられた瞬間蔵落ちしてしまった
(´・ω・`)どうせ糞スコアだから良かったけど
95名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:22:01 ID:pCpzz0Le
(´・ω・`)そんなことより本土炎上祭りしようぜ
96名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:22:56 ID:yWDXQhMc
(´・ω・`)一人でやれ
97名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:24:43 ID:M86FzkyZ
>>90
まぁ何というか
そういう説明はチュートリアルで無かったと思うんだわ

で、何も説明無しで始めたらあんな状態→糞ゲー
みたいに認識しちゃっても仕方ないってこと

それはFEZにも言えることだけど、もっとチュトを親切にしないと意味ないぞっと
98名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:25:42 ID:rEYXP7RW
いつの時期に始めたか知らんけどチュトで落下死のことについてはちゃんと言及されてるはずだが…
99名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:26:37 ID:eTQ/retK
チュトで死ぬ奴あったような。その前に溺死するけど
100名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:27:32 ID:JyTI6Pt1
MOEはちょっとやってすぐやめたけど、チュトで普通に墜落死した覚えがある
101名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:28:39 ID:83FI9EPX
ろくに説明読まずに難癖つけたいだけの知恵遅れだろ
相手にするだけ無駄
102名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:28:55 ID:BXXfQpeH
MoEは本来MOとして制作していたため、MMOには珍しくキャラ同士に当たり判定があった
ついでに位置情報が無茶苦茶で超絶ズレてた

MMOへの改造(プログラムのブラックボックス化)、
萌えグラ&アバター商戦路線への変更(通信情報の肥大)、
ハド→ヤフー+ハド→ゴンゾという制作運営の変遷で右往左往

スキル制とワラゲは面白かったけど名実ともに広がりがなかったね
戦争のモチベーションがFEZの目標戦やオフィの存在より酷かったし…
PT単位でのぶつかり合いやタイマンは最高だった
103名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:32:16 ID:juxTlEfg
(´・ω・`)露店出してたらどっかに移動されてた
104名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:33:53 ID:M86FzkyZ
>>98
落下死と溺死についてはな
でも>>90が書いてる

>ついでにMOEは敵を倒さないほうがスキル上がりやすい
については書かれてなかったはず
105名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:39:49 ID:BXXfQpeH
>>103
Oβの頃は度重なるラグタイムと鯖落ち、それによるロールバックとログイン鯖のパンクで
「放置露天=害悪」とかいうトンデモない悪ノリがあったのを思い出したわw
暇なヤツらが捨てキャラで露天を押して押して水没死させるっていう
106名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:40:45 ID:lmc7x8Al
>>104
スキルシステムの事ってのはそこじゃなくて
スキルに合った武器を装備しないといけないってのはチュートリアルでやる
ちゃんとスキルレベルに合った武器装備すれば耐久度なくなるまで殴らなくてもいい

あと、公式の説明がかなり充実してるから、公式サイトちゃんと見る奴ならわかるはず。
説明書読まずにクソゲーって言うようなもんだよ。
107名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:42:23 ID:BK7REmyS
(´・ω・`)ニコニコで実況見たけどFF14グラだけは綺麗だなー
108名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:43:51 ID:oTVX82Uo
(´・ω・`)週末に酒飲みながら1日中クソゲまじはあ
109名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:56:26 ID:Jj9uysEk
ちょっとGM醸してくる
110名も無き冒険者:2010/09/04(土) 20:56:46 ID:rEYXP7RW
敵を倒さないでいるとbot対策のロックが働いて上がらなくなるけどな 正確には敵を倒してルートしないと、だけど

moeよりくそげの話しようぜ
111名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:09:53 ID:Ywnogd7B
魚拓集めに行ったら河童に襲われたでござる
112名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:11:02 ID:DgoWKqZB
シアーハートアタック
113名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:12:18 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)
114名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:12:34 ID:W254CDMQ
>>111
ワロス 水中から一本釣りされたり、引き寄せくらって一緒に投身自殺させられたり(自分だけ死ぬ)
あのフリーダムっぽさにはいつも笑わされてたわ
初心者の頃溺死したりしてもゲラゲラわらっれたし、MoE向いてたんだな俺w
115名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:13:25 ID:2k1Q2047
前スレのレスだけど、撤退マクロ流してくれる部隊がいる鯖ってどこ?
Dじゃ見たこと無い・・・
116名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:16:25 ID:JyTI6Pt1
Dじゃ見ないけど・・・Dは大規模な部隊とかあんま無いし部隊で勝ちを目指すとかそういう鯖でもない
行ったことないがAE辺りならあるんじゃないの?
117名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:16:37 ID:rEYXP7RW
部隊チャかPTチャで撤退マクロ流してるから見えるわけがない
118名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:18:42 ID:EpP853tj
戦争入る→エンチャする→クソゲーな上に自軍キプ前レイプwww→AltF4

こんなんばっかりなんだが引退するべきだろうか
クソゲなのもアレだがそれより勝てない国にいると辛いぜ・・・
119名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:19:38 ID:uJ2+Yu8z
お前はただの勝ち馬乗りだから引退しておk
120名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:22:03 ID:rEYXP7RW
>>118みたいなのは自分がスコア出なかったり死んだりすると味方のせいするタイプが多いマジで多い
121名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:22:09 ID:2k1Q2047
やっぱAか
レベル高い鯖は移住しようにもサブクラスないとだるそうだから作る気起きないんだよな・・・
122名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:22:33 ID:JyTI6Pt1
>>118
キプ前レイプとか俺にとってはご褒美すぎる

遠慮なく特攻できる上に、敵はいい気になってるのでキルとり易い
ドラにでもなれた日には・・・ハァハァ
123名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:22:57 ID:3+vS6ywi
そういや今日テスト鯖運営襲来だけど賑わい具合はどうなの
124名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:23:12 ID:jLFsPFQV
ステルスって怖いな
一瞬でオベ2本折られた
125名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:26:37 ID:3+vS6ywi
>>121
Aは初心者かと思ったらドミカラデスだったみたいなのが多いから大丈夫
126名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:29:25 ID:UxYY4lHA
>>123
21:21現在 テスト鯖 総人口144人
結局40人弱が現在戦場に入れず、うろうろしてる模様。
ちなみに、開催場所などの全体的アナウンスとかは無し。
GMが時間前に戦争を行っていた戦場に行き、
21時を過ぎた時点で、その場に居た人にだけ全チャで説明した模様。
首都に居た人はいつの間にか開始した状態です。

公式雑談より
127名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:31:21 ID:EyRHT9Ti
>>124
ステルスに折られるぐらいオベ管理してない事の方が怖い
128名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:31:44 ID:u/sZA7UY
(´・ω・`)C鯖かと思っちゃったよ
129名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:35:44 ID:pCpzz0Le
>>118
エンチャが勿体なくてAlt+F4はしないな
代わりにこんな感じになる

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
130名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:36:15 ID:EyRHT9Ti
全部がそうじゃないけどE鯖だとFB気をつけようぜ→俺が警戒しておく→警戒gj→警戒終わり→警戒感謝
裏オベ大丈夫か?→見てくる→問題ない→確認感謝
こう言った軍チャでの前線と裏方の声だしはそれなりに部隊や主力の野良が集まった戦場ならある
131名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:39:56 ID:RWFeLf6c
DネツってD鯖じゃ強いほうなんだけど、
その一方で裏方軽視してオベ守らない習性があるけど、押せ押せの時はそれもいいけど、それが通用しない相手になると酷いな。
誰も守りにいかないくせに今のホークウインドじゃ耐性割れでオベ守りにいった奴が、
「耐性割れよくない」
とか叩かれていた。挙句の果てに軍チャでケンカしだしてドラ三匹とか。
132名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:42:00 ID:RWFeLf6c
>>130
自慢じゃないけどウチの国じゃFB何発喰らっても絶対に警戒なんて出ないぜ。
133名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:42:56 ID:pCpzz0Le
>>126
ここの運営は本当に酷いよな
メルファリアANNEXの時もパスワードを予定とは全く違ったものに設定して酷いことになってた
134名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:43:20 ID:0fDxuFns
>>131
オベ守らない、オベ折らない、召還出ないの三重苦だからな
135名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:45:21 ID:rEYXP7RW
確か前回GMテストの時はテストルールに設定し忘れてたぐらいだったしな
136名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:46:59 ID:BK7REmyS
耐性割れなら戦争くんなks
初心者ならF鯖いけksでFA
137名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:47:57 ID:BK7REmyS
耐性割れなら戦争くんなks
初心者ならF鯖いけksでFA
138名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:48:21 ID:rEYXP7RW
何で2回言ったの?
139名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:48:58 ID:0fDxuFns
弓なら耐性割れてようが割れてまいが無問題
140名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:52:35 ID:jLFsPFQV
>>127
前線の人から一言
「キプ堀がちゃんと見てないから悪い。次から気をつけろよ」

援軍銀行するつもりではいったけどしなくてよかったとしみじみ思った
141名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:54:03 ID:0fDxuFns
ドーナツマップの裏オベに建築エンチャした短×3とか来たらオベに着く前に折られる
142名も無き冒険者:2010/09/04(土) 21:54:40 ID:AqTEfVuC
>>133(´・ω・`)ネトゲ運営はどこもこんなもんだよ
(´・ω・`)アラドは韓国版では店売り品のアイテムを課金アイテムにしたことあったし
143名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:02:45 ID:6S/Cq7H2
テスト鯖に行って損した
144名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:06:47 ID:a+ReHELj
(´・ω・`)せっちゃんで召喚するやつなんなの?
145名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:07:01 ID:rSJIqyPC
GM「テスト鯖は難民が出るほどの大好評…この仕様いけるで!」
146名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:08:08 ID:eTQ/retK
まあ少々調整は入るだろうがあのままだろうな
147名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:15:53 ID:pCpzz0Le
一般テスターはプラス部分ばかり見てマイナス部分を見ないことが多いからどうなることやら
148名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:18:41 ID:I6zifjJD
テストってまだやってたのか
149名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:20:58 ID:1QvhwYm/
テスト鯖短カスが必死にヴァイパー弱体に反対してたw
150名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:24:39 ID:rEYXP7RW
短カスは煙ネガらないと撤退時に毒撒くぐらいしか仕事なくなるぞマジで
151名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:25:08 ID:WrnllNpo
ヴァイパーの問題がアム入れた後に追いつける点でそこを議論してるのに
一人だけヴァイパーの後にレグ入らないのは大問題とか喚いてるんだから救いようが無い

そしてテスト鯖に来たライシング_Aとか言うGMがワープしててワロタww
152名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:25:22 ID:0/wHlZx4
>>149
晒せよ
153名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:26:29 ID:MKehuIRy
俺もテスト鯖行ってたけど、短の声はデカイなーw
アムブレは30秒じゃなきゃダメ!絶対!みたいなのしかいなかったw

ヴァイパーはふんわり以前のタゲ指定に戻りそうじゃね
154名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:29:01 ID:Jj9uysEk
155名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:30:45 ID:rfu73Zuy
そりゃ短スカでこれからもプレイする気なら反対するにきまってんだろうーが
156名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:31:25 ID:0/wHlZx4
157名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:31:51 ID:JyTI6Pt1
>>131
ナイトいなくてもレイスなんか歩兵で轢き殺せばいいじゃない、の国だからな
国ごとに色があるってのはいいと思うけどね、どの国も同じってよりは面白い
158名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:32:18 ID:pFL/J1gS
選民イベント
159名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:33:36 ID:1/Guei9o
全体を考えず自分の利益しか感心が無い
さすが短カスと言うべきだな
160名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:34:42 ID:Ec1282jp
>>126
イベントやメンテ告知に使われるメッセージウィンドウで戦場の告知がされたけど?

そして短カスがヴァイパーの硬直が長すぎて戦えないとネガりまくってた
161名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:39:19 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)白煙ゲ―のままだと短はまじですることなくなる
162名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:41:03 ID:WrnllNpo
テストの短と笛は自分に有利な主張しかしねーなw
ゲーム全体像とか全然見てない
163名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:41:55 ID:MKehuIRy
スカの声がでかかったに訂正だ
ダディ:パワシュのPw下げましたがどうでしょうか?
A:これでいいと思います
B:丁度良いです
C:今までが不遇でした
D:最高です

こんな感じwww良かったなwww遠距離のお友達がまた増えるぞwww
164名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:45:05 ID:0/wHlZx4
そらパワシュとか勝敗に関係ないスキルどうでもいいだろ
165名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:46:18 ID:Ec1282jp
>>162
嫌笛厨も酷かったぞ
ペネはタゲ指定にしろ連呼とか
166名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:48:06 ID:ChCdS7Kc
(´・ω・`)遠距離ゲー化を全く止める気がないね
(´・ω・`)ユーザーもGMも
167名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:49:10 ID:83FI9EPX
純短の雑魚グソって、弓や銃に持ち替えるっていう思考が生まれて来ないんだな
168名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:50:02 ID:pFL/J1gS
最初から短剣を持つ必要がにい
169名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:52:06 ID:tbccr0X5
ナイトクリ数40とか、クリ回復の仕様とか戻せって思うわ

便利になったけど他プレイヤー協力する関係性が薄れていってる
170名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:52:25 ID:uJ2+Yu8z
パニまでとっちゃってる純短が、射程が短いんだからもっと待遇よくしろとか言っちゃってるからなぁ
171名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:52:42 ID:Yl2cOMPE
(´・ω・`)鰤は良かったんじゃないかな
(´・ω・`)ヴァイパー消えていちいちスキル入れ替えなくても良くなるから
172名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:53:14 ID:0/wHlZx4
レインのスコアを半減してくださいに一票いれとけ
173名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:53:28 ID:GUnTmNYU
笛とパニカスの自己中っぷりワロス
174名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:53:41 ID:wEu1t6ly
召還要素削除してほしいんだが
175名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:54:07 ID:Jcnq/1YE
テスト鯖俺もいってきた
せっちゃん嫌いなやつ多かったなw
歩兵セスは氏ね、でもセスは歩兵も強いから建築ダメ下げろ
素晴らしいよ
176名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:54:15 ID:rEYXP7RW
パニ射程短いとか言ってる奴は短カスですらないな
発動してすぐ逆方向にステップしても食らう範囲があるのに射程(笑)

マジあの謎範囲どうにかならんの
177名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:55:53 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)笛セスは主戦だと大したことないけど僻地だと強いんだよね
178名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:56:53 ID:rEYXP7RW
主戦じゃ空気だから強化しろ!僻地じゃ強いから弱体しろ!

こういうことだろ
179名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:58:34 ID:0fDxuFns
今の異常に避けにくいレインどうにかしろ
180名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:59:23 ID:IjQPKvls
パワシュとかどうでもいいし
つかスロットに入れてねぇ

重力のPwと煙の糞っぷりについてもっと声を大にして不満をぶちまけろ
マジあのままだと糞ゲーが更に糞ゲーになる
181名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:00:25 ID:kFNMCo4M
今更スキル調整した所でプレイヤー層も入れ替えない限りは糞ゲー
FEZは終わったいつまでもうんたら
182名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:00:42 ID:wEu1t6ly
重力つまらないからやらない、煙がつまらないからやらない
そういうやつが100人中95人しかいなかったら糞ゲーになるんだからな、いい加減にしろ
183名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:06:00 ID:RWFeLf6c
>>163
パワシュはなあ。
別に今のままでも良かった気が。
パワシュ厨が増えると、味方の方が迷惑するからなあ。
184名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:06:19 ID:pCpzz0Le
セスは対人攻撃力がなくてもいいと思うんだけどな
185名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:09:06 ID:3fh3hlqW
>>184
それはないわ

途中でクラス変えられるならそれでもいいだろうけど
186名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:13:07 ID:0/wHlZx4
レインにしろランペにしろ
弾幕ゲーがつまんねーんだから、そこネガっとけよ
187名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:14:14 ID:0fDxuFns
セスはシャットアウトなくせばそれでいい
188名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:19:30 ID:Ec1282jp
スピカでイベント(初期ダガー型)

「マップが悪かった」

GM「確かにこのマップはどうかなと思ってました」

「じゃあ何でやったんですか?」×2

GM「複数の国が入れる状態だったので・・・」

「援軍で入れるのでは?」

mobがキープに湧いてカオスフルボッコ

GM「始まりに移動しましょう」

ネツ領土隣接してなくてネツ民涙目www
189名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:22:01 ID:wEu1t6ly
スキル調整しても無駄だろ、ユーザーの思考が終わってる
190名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:23:21 ID:jEA/NgBD
このまま本鯖来たら・・・ゴクリ
191名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:23:28 ID:rNsR28t0
そうだね   ユーザーが悪いね
192名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:25:39 ID:AqTEfVuC
(´・ω・`)このまま来たら癌カス祭りでもするか
193名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:28:17 ID:Jcnq/1YE
→結局スピカに戻る
194名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:33:19 ID:i5T9U2ki
糞ユーザーが糞みたいな指示するから糞運営が加速する
195名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:34:03 ID:eTQ/retK
>>165
個人的にペネタゲ指定でいいから
全体的なスキル硬直の減少と消費Pw低下が欲しい
196名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:34:47 ID:Jcnq/1YE
ピアの攻撃力下がったんだからPW下げろ!
197名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:35:12 ID:I6zifjJD
昔のテスト鯖ってエルネツの二つだけにキャラが作ってあるやつだったけど今は違うのね
198名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:36:29 ID:jLFsPFQV
>>197
キャラデータが本鯖のデータコピーしたものらしいからその方法が取れなかったんじゃないか?
199名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:39:53 ID:pzT3CaAc
バッシュ
他ヲリヘビ
俺ヘビ←ここでスピアかぶせる
他ヲリヘビ
俺ヘビ←ここでスピアかぶせる

糞雷皿絶対許さない
200名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:40:45 ID:Jcnq/1YE
フリーワードだけのアンケートが月曜設置されるかもとさ
201名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:42:47 ID:mkErYtwA
キャラデータ流用してたのか
チャンネル制のテストもやってたんじゃねえのって気がしないでもない
202名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:45:37 ID:Ec1282jp
とにかく煙幕が大不評である

>>195
それでもいいな
ヲリと比べてスキル当てたときの硬直差がきつい
203名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:45:58 ID:WrnllNpo
煙フルボッコワロタw

ダディ:まーもーやめなよーって話だと思いますが  www
204名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:46:13 ID:DiEAj0vL
Dネツは隣国が弱過ぎて簡単に勝ててしまうから
ルーズで脳筋なところはあるね
205名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:48:20 ID:Ec1282jp
Dネツの歴史は移民との戦いであった
敵国よりも恐ろしきは、D鯖の噂を聞きつけやってきた自国の移民なのである
206名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:50:02 ID:0/wHlZx4
もうDネツの話はいいから
207名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:50:25 ID:Ec1282jp
ヴァイパー弱体に対する抵抗も酷かったけど、ストスマ弱体に対するヲリの反応はその数倍だな
208名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:50:51 ID:WrnllNpo
マラソン止められないのは腕が無いからとか言うバカまで出てきたぞ
209名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:51:09 ID:IjQPKvls
つかえねーイナゴまで教育しようとするDネツの熱意だけはマジで尊敬する
210名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:53:06 ID:MKehuIRy
ヴァイパーの修正案への否定意見のほうが、ストスマの倍あったん で す け どwww
211名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:53:44 ID:rNsR28t0
Dネツはドラテさえ使えれば若葉でもフル前線OKな国だ。さぁみんなで新キャラを作ろう
212名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:55:35 ID:eTQ/retK
>>208
ただマラソンって見方次第では可能性もあるんだよ
まともに前線作ってぶつけて勝てない差なら僻地でマラソンさせてかき回す
ってのも話題になった戦術だしな。追うほうは腹は立つが相手がキプレイプでつまらんのも同様
213名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:55:37 ID:DiEAj0vL
移動スキルが凶悪過ぎたし、マラソンも減るだろうし
手入れする分にはいい
214名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:56:03 ID:Jcnq/1YE
ヴァイパーは修正案否定されて当たり前だと思うぞ
流石にあれは笑えるレベルだからw
215名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:57:38 ID:uJ2+Yu8z
>>212
勝ってる側のがマラソンしやすいわけだが
216名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:58:22 ID:Ec1282jp
>>210
2戦目はストスマへの反応のほうが多かったぞ、見た感じ
217名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:00:38 ID:7uGMoebN
マラソン追いかけるのが楽しいっていう奴が何%いるかだな
218名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:01:06 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)たまたま1戦目は短が2戦目は両手大剣が多かったんじゃない?
219名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:01:33 ID:T1Y86Dv3
ダディ:.warp
ダディ:あれ
220名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:01:55 ID:SXP+aMny
純短やってるけど、あのヴァイパーはさすがに便利すぎるわな
でもハイドアンチスキルが増えてるのも事実だから、
せめて強化前のタゲ指定型に戻してくださいおながいします
221名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:02:04 ID:Ec1282jp
新魔法warpで話題が持ちきりになっている
222名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:06:40 ID:SXP+aMny
>>217
追いかける方が楽しいなんて言うやついないだろw
正直放っておきたいけど、放っておいたらオベが殴られる
でも追いかけても追いつけない
短が来ないといつまでたっても終わらなかったり、無事生還されたりするからムカつく
223名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:07:59 ID:tzWwlH7u
>>217
追いかけないでこっちもガン攻めして折ってしまえば同じことだぜ
勝っているならトータルでキルダメ勝ちできるだろう
勝ち国の伸びきった前線に対するウィークポイントなわけだし
前線作って単純にぶつけるだけが戦争のやり方ではないと思う

領域ゲーと語る割にオベ折り勝ちを狙うやり方を否定するのはどうなんだかなぁと
現状ドラでた上で勝ちを狙うとすればこれしかないように思えるが
224名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:08:13 ID:ia6V1f4F
つかヴァイパーは前の仕様に戻すだけで済むのに何で直せないの・・・
流石に無能すぎるだろ
225名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:10:19 ID:dlmqVEdT
短は全部元に戻せばいいのにね
無能をさらけだしただけだった
226名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:10:59 ID:7uGMoebN
>>223
対策方法のご教授どうもありがとう

んで、お互いマラソンするその戦争は楽しいの?
227名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:12:13 ID:CUfZP07u
楽しい?FEZは遊びじゃねえんだよ!
228名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:18:52 ID:kzCbWpk9
>>226
藤本たちは面白そうだったぞw、動画は1戦争分
http://gavie.net/play/movie.php?t=27215

相手方から見たもの、30秒
http://gavie.net/play/movie.php?t=19185
229名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:23:18 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)そいやFカセ藤本に負けてたね
230名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:25:35 ID:mnWQXu/y
初MMOでコレやってみようと思うんだがどうよ
231名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:26:46 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)やめとけ
232名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:29:01 ID:Aad0BZCy
まぁMMOなんて時間を無駄にするだけのくだらない遊びに嵌りたくないなら
これやってMMO嫌いになるってのもいいんじゃない。
233名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:30:49 ID:7uGMoebN
いや、つまんないから言ってんだけど…
ドーナツ型MAPで部隊同士になるとキプ交換オベ折マラソンゲーになってひたすらダルい

>>228
それ藤本側で参加してたがテンション高くて面白かったのは最初の1、2戦だけ
実際に面白かったら戦術として根付くはずだろ
あとは察しろ
234名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:31:04 ID:mnWQXu/y
>>231-232
ええw
ならどれがいいんだい?
235名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:31:08 ID:tzWwlH7u
>>226
追いかけなければマラソンにならないよ
再建しなければ再度折られることもない。弱点は存在するよ
236名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:32:23 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)ドラネスあたりのほうがいいよこれ慢性でやってるやつばっかだし
237名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:33:43 ID:Aad0BZCy
>>234
いやだからMMOなんてやめとけとw
238名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:35:16 ID:CUfZP07u
ま…慢性
239名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:35:18 ID:mnWQXu/y
>>236
thx やってみる
>>237
FPSばっかやってたからMMOも多少はやってみたいんだよね
240名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:41:38 ID:CUfZP07u
MMOと言ってもFEZは他のいわゆるMMORPGとは違うぞ
多人数対戦戦略アクションゲームだから
241名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:42:46 ID:l/TGC7UQ
今のオベアラートとデッドダメの仕様は、歩兵戦の価値を否定してる
今の仕様なら適当にPT組んで敵オベに特攻でいい。相手にセスいないなら尚更だ
なんで未だに主戦場とか言って生真面目に戦争やってるんだ
242名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:43:36 ID:tIdGH8p5
この糞ゲは全てに於いて中途半端の白痴豚専用だからカテゴライズし難い
243名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:44:08 ID:Aad0BZCy
>>241
つか丸太の頃からそういうばらばらに少人数が戦うゲーム想定してたみたいだからな。
244名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:44:43 ID:8FhoZDGZ
そもそもMMOじゃないだろコレは
245名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:45:53 ID:CUfZP07u
一応公式でMMORPGと名乗ってるからな…
246名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:47:31 ID:kzCbWpk9
>>233
ヲリではないがセスのマラソンオベ折り部隊にいるけど普通に面白いぞ、まぁ藤本はそうだったのか
てか藤本の後期がつまらなかったのは戦術うんぬんよりもっと別の要因だと聞いたがなw
247名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:48:12 ID:h9YyS5T1
あれFEZってMOACTじゃね
248名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:48:44 ID:aHwtyVym
>>241
マラソンと同じでそれが面白いかって話よ
249名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:49:26 ID:7uGMoebN
>>241
それはこのゲームの醍醐味が歩兵ゲーだから
ほんとは誰も領域ゲーなんてやりたくない

A鯖の部隊連中が
両手軍団で集団ストスママラソンするのが最強だと気づいてても
やらないのと同じ
そんな作業ゲームやってる側も楽しくないから
250名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:49:45 ID:tzWwlH7u
>>243
範囲スキルの有効性を下方修正以外で落とすとしたらそれしかないからな
散開した状態でのみどのクラスも対等に戦える
まあ今となってはこんな調整無理だろうし有利不利あっていいから兵科選択させろと
251名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:51:54 ID:45xDQdus
僻地だと短や笛のエサだからな。職相性以前の致命的に相手を嬲れる仕様が良くない。
固まってた方が不利になりにくい→相手も固まる→主戦場
252名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:55:09 ID:l/TGC7UQ
>ほんとは誰も領域ゲーなんてやりたくない

オベ折らない、守らないのってそういうことだったのかw
253名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:59:01 ID:p8roq04p
本来ここのオベを折られたらまずいとかここを超えれば敵のオベ折れるとか
そういう場所が主戦場になってるはずだと思うんだが
254名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:59:16 ID:8aOEkZWQ
個人的にはオベの領域、破壊ダメージ、HP、消費クリを全部3倍位にしてほしい

理由:裏埋めめんどくせー
255名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:59:47 ID:tzWwlH7u
>>249
楽しくないからやらないのと楽しくないから修正させるってのは違うんじゃね
256名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:01:22 ID:Aad0BZCy
>>249
でもそれって両手軍団がストスママラソンしてても
主戦場は拮抗してるとかっていう条件なわけだろ。

結局ヲリが多いほうが勝つって話なんじゃないのかそれじゃ。
257名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:02:01 ID:75pFS69D
もうヲリだけの鯖スカだけの鯖皿だけの鯖に分けたらいいよ
もちろん笛オンリー鯖せっちゃん鯖もありで
258名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:02:28 ID:IMhVf22f
歯磨いてくる
259名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:02:52 ID:2g5WuaHN
やめろよ、領域ゲー否定したら
「FEZは領域ゲーです!自分は裏方しまくる良Pです!」
でモチベ保ってるヘタクソ共が発狂するだろ
260名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:07:17 ID:kzCbWpk9
>>249
領域ゲー楽しいじゃん
敵をキルった時よりオベ折った時の方が脳汁でるぞ
俺みたいな人間も少なからずいるんだから何でもかんでも断定ってのは乱暴だと思うがねぇ
261名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:07:18 ID:tzWwlH7u
もちろん中央ではFEZを遊び尽くした者が最後にたどり着く言葉だからな
262名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:08:04 ID:7uGMoebN
>>255
本質は同じだろ
核兵器と同じだよ

>>256
主戦場は当然押されまくり
それでも気がつけば敵の領域はキープ範囲だけになって
圧倒的領域差でドラゲ
263名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:08:18 ID:kzCbWpk9
>>254
次のトライリスイベント待っとけ
264名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:09:02 ID:Aad0BZCy
>>262
いや味方の領域もだろw
265名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:11:23 ID:vBcjoJeU
つーかストスママラソンを集団でやったらそれはもう一つの戦場だろ。
266名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:12:07 ID:kzCbWpk9
>>264
オベ折り合戦になるとヲリにはストスマがあるから移動速度が早い、オベ折る速度も早い
そして何よりマラソン側の軍は折られること前提の領域展開ができる
結果勝ってしまうって感じ
267名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:12:08 ID:aHwtyVym
>>262
核って例えはどうかと思いつつも言い当ててると思った
集団裏折りが常套戦術になったFEZを今の開発がどうにかできるとは到底思えん
268名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:13:26 ID:7uGMoebN
>>264
一般構成とはオベ折り速度が圧倒的に違う
オベ折マラソンにしてもまず一般側は生きて帰れない奴が出る
特に移動手段のない皿弓あたりは、そういう戦争になるとまったく役に立たない

それに>>243の言うような局地戦になると両手のタイマン性能が活きるので
主戦場がなくなるような糞ゲになるとネズミするのも排除するのも両手が強い
269名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:19:58 ID:Aad0BZCy
>>266
崩壊した主戦側では大量デッド覚悟しないとだめだし、
主戦の戦力でオベに取りつかれたらオベなんて一瞬で折れるって。

あんたの言ってるのは相手が現状戦術を維持したまま
なおかつ主戦はそこそこがんばってくれてっていう
まず歩兵勝ちであることを前提としてて
余剰戦力でオベ折ったら勝てるよねっていう当たり前のことしか言ってないわけで。
270名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:23:18 ID:T1Y86Dv3
その当たり前のことをやってる戦場なんてないけどな
実際オベマラソン戦になったらマラソン迎撃軍が集まるだけだよ
追いつけもしないのにひたすら追いかけ続けたりしてgdgdになる。

部隊組んで統率とれてる奴とPCD稼ぎたいだけの烏合の衆を比べちゃいけないよ
271名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:24:01 ID:7uGMoebN
ID:Aad0BZCyにそういう糞ゲの動画を見せてやれたらいいんだがな
そういう戦場はおまいが想像してるような主戦場とか僻地とかいう概念がそもそもないから
272名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:25:47 ID:T1Y86Dv3
そもそもオベ折って領域広げるために主戦ってものがあんのにオベ殴らない&エクすら弱気すぎる連中が多いしな
273名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:27:08 ID:ia6V1f4F
どっかになかったっけ
Dホル援軍だかがネツ相手にそれやった動画
思い出せない
274名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:27:19 ID:TkX3Hk6n
時軍にいる40人前後がLv20以下の藤本部隊で普通に勝ちまくったんですけどね
275名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:29:12 ID:TA8XmGrn
(´・ω・`)らんらん♪
276名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:29:35 ID:Aad0BZCy
こっちは賢いけど相手は馬鹿だみたいな仮定いれちゃったら
何やっても勝利の方程式立てれちゃうよ。
277名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:31:45 ID:7uGMoebN
てか>>228に動画あったなwww
とりあえず落ち着いてこの動画見てこいよ
278名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:31:52 ID:weN9cZJJ
記念すべき400スレ
ID真っ赤のキモ軍師どもlはそろそろSNSへ戦いの場を移してはいかがだろうか
A鯖F鯖G鯖でまるっきり雰囲気ちがうしな
279名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:36:16 ID:T1Y86Dv3
最初からそれ前提で集まってる部隊ならともかく
野良で言う事聞く奴なんていない。それが現実。
30人規模で部隊戦術とったら本当に何やっても勝利できるぞ。

野良が言う事聞くわけないから、「主戦」ってわかりやすい目標を作ってあげてるってだけで
言う事聞く前提ならいくらでも戦術があるんだよ。

セオリーに脳みそ縛られすぎ。
280名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:39:45 ID:Aad0BZCy
>>279
いやだからね、それは部隊で集まれば強いっていう話であって、
この戦術が強いって話じゃないよね。
281名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:41:22 ID:vBcjoJeU
>>277
正直それを参考にするのはどうかと思うわ
対処に来てるの餌皿スカばかりじゃん
282名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:44:12 ID:7uGMoebN
>>281
実際も似たようなもんじゃん
対処に来る奴は堀りとか若葉とか
死に戻り(=デッドが多いエサP)
283名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:54:56 ID:vBcjoJeU
ちょっと都合がよすぎるんじゃねえかね。
そもそも集団ストスマって何人からの話をしてるのかわからん。
284名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:58:14 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)それなら実際にこのスレみてるやつらで部隊作れば?
285名も無き冒険者:2010/09/05(日) 01:59:31 ID:9990bUNm
嫌だよ
286名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:04:31 ID:bYlLhSp2
>>228の動画みたいな楽しみ方できるならアリかなとおもってしまった
287名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:04:44 ID:7uGMoebN
>>283
何が都合いいのかわかんないけど、ネズミ対処にスコア厨が行くことはないと断言できる
二行目はスレを読み返せばいいだけ

>>284
F鯖とは言えすでに藤本部隊作って結果出してるからなあ
まあFも当時に比べればPSも装備水準も上がってるみたいだし
今なら大剣とランペで全滅くらいそうだけど
288名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:12:38 ID:vBcjoJeU
どうせ主戦は優勢なんだからレイス出されて終了
289名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:12:46 ID:XT7NhsQ3
藤本部隊はネ実発祥じゃなかった?
大規模は・・・何だっけ、ゴルゴ()?
290名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:45:59 ID:Iam58AzK
ゴルゴム?
291名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:48:40 ID:p8roq04p
改造人間部隊か・・・
292名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:57:02 ID:mZL68Mfq
>>228
これガッチガチの大剣で回復タイミング合わせてランペ2連したら全員死にそうだな
2発目撃つ前にこっちが死ぬかw
293名も無き冒険者:2010/09/05(日) 02:59:42 ID:LmPgbfC8
>>292
まさに机上の空論
294名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:02:20 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)ランぺする前に引き殺されそう
295名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:06:51 ID:mZL68Mfq
つーかこれ装備とかクラス的に相当前の動画?
296名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:07:47 ID:TkX3Hk6n
(´・ω・`)藤本D知らない人とかいそうだな
297名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:08:02 ID:45xDQdus
てか>>228のような動画を見てすぐ「相手より性能強い職でひき殺してえwww」と思うような>>292みたいな奴がゲームをダメにする
298名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:09:19 ID:45xDQdus
てか藤本しらないって今年度から始めた新参かよ。
299名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:10:35 ID:LmPgbfC8
ベジータAA連投知らない世代だろうな。

その後のAABAN祭りさえも知らんそうだが。
300名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:12:19 ID:mZL68Mfq
いや、何年も前からやってるけどスレ常に見てるわけじゃないんでそういう有名人系はぴろししか知らないんだ
301名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:13:52 ID:dlmqVEdT
こういうやつがゲームバランスどうのこうの言ってるんだから良くなるわけがない
302名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:14:02 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)ぴろしってだれだよwwww
303名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:15:07 ID:TkX3Hk6n
(´・ω・`)ぴろし・・・・?  ???? ???
304名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:16:18 ID:mZL68Mfq
なんかA鯖に来て色々やってたやつだよ
他鯖でも有名なんだろ?
つーか久々にログインしたけど人少ねぇな
時間も時間だけど
305名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:17:04 ID:LmPgbfC8
どうでもよさじ
306名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:17:30 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)それぴろむな今はF鯖で癌カスして煽ってるっぽい
307名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:21:41 ID:jsOeHQOr
(´・ω・`)Fエルで水野なんちゃらはたまに見る
308名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:22:14 ID:mZL68Mfq
そうそう、ぴろむな
何かしっくりこんと思ったわ

それにしても今F鯖インしてみたけど普通に人多いな
多いほうだったはずのA鯖で戦場2個半しかないのに7個半あるぞwwww
せっかく名前被らないようになってるんだからABと
ECGあたりで統合してしまえばいいのに
309名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:25:19 ID:MYV7fpJq
CC2のぴろし知らないとかにわかおつ
310名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:26:39 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)Fはその分だけ175や堀死低レベ前線多いから気をつけたほうがいい
311名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:42:32 ID:eTpyODIA
Aは持ってないけどBDとか殆どの時間過疎気味だから困る
312名も無き冒険者:2010/09/05(日) 03:50:27 ID:KFJnpSPx
Fは何というか低い次元でゲームバランスを取っている感じ。
313名も無き冒険者:2010/09/05(日) 04:05:58 ID:bYlLhSp2
ピロシキ食いたくなってきた
314名も無き冒険者:2010/09/05(日) 04:23:34 ID:iaLUEASJ
公園までラジオ体操してくる
315名も無き冒険者:2010/09/05(日) 04:24:05 ID:ia6V1f4F
あと2時間10分待てw
316名も無き冒険者:2010/09/05(日) 04:42:24 ID:NXstmJcm
          . ___  
          /__  \ ::
     ,___, ./|・ω・`|   \:::  
    [l二二`ゞ`ー―.ー⌒´ . \::::
        t(__ノ; ̄´ ̄`     |::
        .| ̄          |::
      __.ゝ、        . /ゞ
     .(  __ \_,、_i⌒ヽン
      \ ヽ ̄ ̄   `\ \
      _,ゝ \       ,>-.ヽ
      .ゝ──´       `─´ 
317名も無き冒険者:2010/09/05(日) 04:55:54 ID:yTHtl2re
F鯖落ちした糞とか今更名前出ても自演にしか見えない
今は逃げて別ゲー配信しかやってないしな
318名も無き冒険者:2010/09/05(日) 04:56:32 ID:TkX3Hk6n
       ,;-‐'゙、^:^ー、.                        i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!       _,,,,,....-―-- 、,,,_        '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'   _,,.-‐:''""           ~`'ー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!       /                     \     |   ゙: やんのか?
  . /   ,;: |      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   </´                `ヾ>  .:;i,   _,!    ゙: 
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !        ` ̄´      .   ` ̄´     ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |            ノ . : . :;i,         .::::::::.::|  -‐'"
           !          (.::.;人..;:::)      .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、         `´  `´    ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ , {
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、    }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、  |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l   |
      .!  /                                ヾ   |
319名も無き冒険者:2010/09/05(日) 05:03:13 ID:qDfD0g5V
F鯖凄いな。
この時間でも戦場4〜5箇所ある。
320名も無き冒険者:2010/09/05(日) 05:04:00 ID:yTHtl2re
>>302-303
なんか沸き方が不自然な奇形豚だな
おまけに揃って新参か
321名も無き冒険者:2010/09/05(日) 05:06:33 ID:LVOorTw2
一応休日だし…F以外はそうでもないだろうけど
322名も無き冒険者:2010/09/05(日) 05:16:11 ID:TkX3Hk6n
(´・ω・`)>>320うわ恥ずかしいね君
323名も無き冒険者:2010/09/05(日) 05:30:14 ID:yTHtl2re
うわ恥ずかしいね奇形
324名も無き冒険者:2010/09/05(日) 05:38:18 ID:eTpyODIA
他鯖民もこういう時間はF鯖民として活動してるんだろうな
325名も無き冒険者:2010/09/05(日) 06:13:08 ID:0oVEGZiZ
>>316
すげーかっこいい
326名も無き冒険者:2010/09/05(日) 06:16:57 ID:Q9OouZ9S
ちゃんとオベも折る良部隊が僻地で大暴れして主戦負けひっくり返しました
ってだけにしかみえないけど
327名も無き冒険者:2010/09/05(日) 06:39:25 ID:+sviPHUr
オベ折はセスに任せた

と言って迎撃に来た敵に突っ込んでいったヲリは輝いていた
PTや部隊、もちろんVCなんてないのに取れた奇跡の連携
そんな昨日の話
328名も無き冒険者:2010/09/05(日) 06:55:50 ID:FEGV/Pds
× オベも折る
○ オベ折りだけが目的の、カス防具ビルドエンチャのみの両手の大群

チュート終わっただけの両手集めてオベ折りに徹したのが藤本スタイル
Lv20もないのばかり30人近く参戦してくる
こいつらが参戦してる時点で歩兵勝ちなんて絶対ありえない。歩兵負けが前提の戦術
当然主戦場はボロ負け、それでも結局相手側の裏オベまで根こそぎ折りつくして何度も勝ってる

部隊だから強いんじゃなくて、藤本スタイルが今のオベとデッドダメ仕様に則った効果的な行動に徹したから
昔ながらの主戦場-僻地の概念で行動してた側が負けた

戦術が強くなかったら、藤本スタイルが何度も勝つなんて有り得ないんだよ
329名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:05:12 ID:0oVEGZiZ
何が効果的か、より何が楽しいのか、なんだよな結局。
わかってないキモヲタが多すぎるw
330名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:10:56 ID:LmPgbfC8
だよなぁ。
藤本軍団はものすごく楽しみながらプレイしてたもんな。あれは戦争も勝ちまくるし、楽しみの面でも勝つし、いいことづくめ状態だったってことだな。
331名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:20:23 ID:Q9OouZ9S
>>328
んじゃ、なんで廃れたんだろうねってこと
有効な戦術なら本人達が飽きようと他人が真似するんじゃないの?


動画を見る限りオベ守りに来てたのが典型的な逐次投入各個撃破のパターンだったけど
一般化すれば速攻で対応されるだろ


その前に30人の部隊で意思統一できればどんな勝ち方だってできるだろうに
戦術がどうこうじゃなくてそれだけの人数を意思統一できるリーダーシップこそ見るべきトコだと思うけどな
332名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:25:26 ID:45xDQdus
なんでって・・開始時に敵に藤本がたくさんいたら裏オベ自重するだけで負けようがないだろ。
333名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:26:16 ID:9pFAMenA
基本的に50人は烏合の衆で何も考えずに慣例に従って行動してる奴が殆どなんだから
有効な戦術が出てきたとして簡単には根付かんと思うぞ
その藤本スタイルが有効なのかどうか俺は知らんが
334名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:27:11 ID:LUZOe/r2
ああマジで弓ゲー弓ゲーもう弓以外やってるやつ馬鹿なんじゃないのって感じ
335名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:47:38 ID:tzWwlH7u
>>331
自分のレスで最初の問いに対する答え書いてるね
所詮は何考えてるかわからない野良同士じゃ難しい戦術だってことだよ
歩兵がどうしようもなく負けててもそれを抑えようと必死にもがくからね

ゲーム仕様を理解して展開に応じた勝ちに繋がる動きが出来る奴ってのはそれほどいない
FBキマ出ても目先の歩兵倒すことが大事なことだと信じてるからな
336名も無き冒険者:2010/09/05(日) 07:54:25 ID:LUZOe/r2
野良で遊び方を押し付けんなよ
337名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:09:33 ID:2EJNw1LO
なんでレインはノータッチなん?
338名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:13:53 ID:W5bj86Tu
>>228の動画ではわからないと思うが
1.7〜8人を一組としてストスマ(移動用)+スマ(キコリ役)orクランブル(牽制役)を必修スキルとして配置
2.一組目がオベにかじり付き敵迎撃をクランブルで牽制しながらかじる、やばくなったら早めに次のオベへ転進
3.一組目が敵の歩兵を引っ張っていき別のPTが後から来てかじっておいたオベに取り付き折る
4.歩兵戦は徹底的に避ける(デッドダメを与えないのが目的)
5.自軍オベは守れる程度の最小限
が藤本戦法の要点
何のことはない歩兵戦を避けてオベ折りに徹底する戦法を低Lvヲリで実行しただけ
当時はPTもセスもいなかったけど今でもアレンジすれば十分通用する

>>331
廃れたんじゃなくて175大量と藤本戦法を単に大量ネズミ戦法との誤認から実行できなくなった
339名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:16:26 ID:LUZOe/r2
アローレイン 威力120 pw36 射程470 範囲174 発生68 持続45 硬直86 仰け反り33

マジ壊れスキルだわ…
340名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:26:10 ID:lwy9mm2E BE:40546728-PLT(12001)
弓やればいいじゃん
弓がつまんないならFEZやめればいいじゃん
341名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:31:26 ID:6aHmbOR6
まーたネガ皿様が湧いてるのか
342名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:34:23 ID:aO1d10PM
アタレ大剣使って痛い痛い騒いでるネガヲリ様かもしれない
343名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:36:35 ID:tzWwlH7u
開発が笛と大剣でぶっ壊したFEZだけど最近はユーザーも加担して破壊に勤めてるよな
自分の嫌な行動は対策練るんでなくネガって修整させるとかだいぶゆとりが増えたみたいだ
やっぱりまともなのは仰け反り大剣で消えたのは正しいっぽいな
344名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:38:21 ID:f6htqx2j
>>340
確かに弓つまんないってのはあるね。
遠距離から味方を盾にして一方的に攻撃するのが楽しい人にとってはいい職なんだろうけど。
下手糞でも簡単にスコア出るし。
345名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:40:13 ID:SMM1xgQu
そんなことよりピアがうざい

射程が長くて、吹き飛ばしだから
撃った後余裕で座って充電完了とか死ねばいい
346名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:45:46 ID:kAGme8Ts
レインと皿のバランス自体は
現状そんなに悪くないだろ
347名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:45:52 ID:LUZOe/r2
ぶっ壊れてんなって言っただけでネガ皿ネガヲリ扱いされるワロタ
348名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:51:04 ID:YqeM+vIK
近接>遠隔>魔法>近接
みたいな相性なんだよな?
どれやってみようかな
349名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:52:19 ID:rzcE0QRI
>>348
どっこい現状は大量の遠隔>>>その他なんだわ
350名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:53:25 ID:6aHmbOR6
>>345
イーグルでピアを発動前に潰せばいいだろ
ピアは発動が遅いから潰しやすい
351名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:54:11 ID:+sviPHUr
ステップでよければええがな
352名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:54:45 ID:zvot+KuP
(´・ω・`)戦場を弓で埋める
353名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:54:46 ID:YqeM+vIK
>>349
むう・・・
354名も無き冒険者:2010/09/05(日) 08:55:57 ID:FiXcTvdt
>>344
弓は味方オリと同ラインで戦うと面白いぞ
安全な位置からレインを打ってくる敵弓にレインを当て続けたり
味方オリと対峙する敵オリの後ろにいる皿共をトゥルーで削ったり
ストスマで突っ込んでくる奴を味方の方に誘導したりとか
355名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:03:39 ID:tzWwlH7u
でも弓多すぎて負ける戦場多いんじゃね
ARF切らないヲリとか馬鹿すぎるんで意見聞かなくていいよ
356名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:05:35 ID:SMM1xgQu
>>350
逆に言えばイーグル以外止めれないってことだろ・・・

>>351
1発ならよけれるけど
ピアを撃つタイミングなんて基本引き際くらいしか無いんだから
あの範囲のでかいのが2発3発と飛んできてやばいんだって



357名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:06:29 ID:LVOorTw2
(´・ω・`)んゆー☆
358名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:09:42 ID:rzcE0QRI
退路に置きレインするなりピアを使いそうな奴に目をつけて妨害すりゃいい
弓の敵は弓とはよく言ったもんだ、今だと銃もいるけど
359名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:10:10 ID:LUZOe/r2
ステップで避ければいいとか言ってるのは思考停止してる馬鹿だから構わなくていいよ
360名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:12:40 ID:tzWwlH7u
>>356
でもむかつくけど死なないだろ?
吹き飛ばしで前線維持は出来ないよ。コケた分前に進むので一時しのぎでしかない
ARFの耐性低下で接近までに削られやすくなってるのと
ARFの高火力により接近してもヲリ同士が蒸発し易くなるから弓の天下になる
361名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:21:11 ID:f6htqx2j
>>354
でも味方の弓はいつも後ろにしかいない。
362名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:24:20 ID:SMM1xgQu
そもそも長距離からのリセット性能
しかも弾速が早いとかマジキチ

>>360
無敵で戻れるのは大体吹っ飛ばされた分位だけどな
363名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:26:51 ID:LUZOe/r2
ピアは吹っ飛びモーション短縮してくれればそれでいいよ
364名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:32:00 ID:qOQqTM6J
前回の武器デザコンは種類別に最優秀賞や各賞が授与されてたけど
もしかして今回は全武器総合で受賞者を決めるのかな?
あの書き方だとスゲーあやしい
防具ならまだしも
365名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:41:51 ID:LUZOe/r2
怪しいも何も10テーマ全部から10人選ぶようにしか見えないけど

種類別に最優秀とか特別賞渡してたら100個新武器が生まれることになるぞ
366名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:44:42 ID:d7960fmh
レインはないと困るものだが現状だと威力があり過ぎる
367名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:49:12 ID:tzWwlH7u
>>366
これも3職時代にも問題なってたはずなのに今更出てくるのってのは
ヲリの耐性低下が大きいよ。ARF使うのやめればいい。あれは同じヲリを削り易くする要素
弾幕環境下で維持してたらお互いの弓なんか殺せない
368名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:50:20 ID:WFfmpf2i
状況にあわせてON/OFFすればいいのにバカヲリは常時アタレだからな
369名も無き冒険者:2010/09/05(日) 09:56:24 ID:j+7m2QTt
アタレ削除と大剣の能力値を両手と同じにして耐性マイナスを無くせばいい
火力高くて脆い大剣や使い分けできないアタレヲリが増えてこうなったんだよ
あ、だからといってレインやピアそのままって言ってるわけじゃなくて2つとも弱体して欲しいです^^
370名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:08:51 ID:GJzpPDjv
                     ___ ________  
                    /. __|\         `i
          . ___  . /  |´・ω:・| \_SHIELD   .| 
          /__  \ /::::_ ヾ. ̄ ̄l   . )       |
     ,___, ./|・ω・`|   \:::::\\  .|  人ゝ-┃)    .|       
    [l二二`ゞ`ー―.ー⌒´ . \::::.ゝ.二二つ/ .(_/┃     .|
        t(__ノ; ̄´ ̄`     |:::    | 〈         . |
        .| ̄          |::    | 人 SHIELD   .|
      __.ゝ、        . /ゞ____|/_ \       .| 
     .(  __ \_,、_i⌒ヽン _ノ    ー-.\ー――――´
      \ ヽ ̄ ̄   `\ \/        //
      _,ゝ \       ,>-.ヽ      / <_
      .ゝ──´       `─´      .'ー─`  
371名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:10:20 ID:3CAAG2SQ
今手に入らなくて過去に手に入る機会も少なくて一番人気な♀防具セットって何だろう
372名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:12:14 ID:SMM1xgQu
>>367
いやどちらかというと
氷の性能変更がでかいと思う

昔の氷だったら
「レイン解凍とかふざけんな」
「弓スカ子ね」
弓スカに対するキック投票が始まりました
弓スカが戦場からキックされました

とか殺伐とした状態になるから適当にレイン連射出来なかったし
弓を殺すはブレイズ弓とサンボル
だけど今だと
「レイン解凍とかふざけんな」
「はぁ?どうせすぐ凍結できるんだからいいだろ」
でキック投票すら始まらないし

ブレイズ、サンボルは射程減少でリスクは減った上
凍結も弱体化で捕まっても逃げ切れるようになったから
弓のゆとり化が加速して増えまくった結果がこれ
373名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:13:51 ID:9f0cHURj
短を強化して弓の天敵にすればいい
374名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:16:19 ID:Bo91onrc
弓狙わずに皿狙うだろうな普通
375名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:27:29 ID:wJEb87IB
レインはダメージそのままでいいからスコア半減にしてくれ
376名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:29:04 ID:LVOorTw2
余裕があればアムもしくはパワ、レグ入れて放置するくらいしかないなぁ
ヴォイドは危険すぎてなかなか使えん
377名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:38:39 ID:yTHtl2re
弓スカ子ね
378名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:42:30 ID:QvEEbSNF
パワーポット廃止でよくね?
あれ自分はダメージ受けないとこに陣とって
ぶっぱスキル連打するためのアイテムじゃん
僻地でマラソン余裕なのもパワポのせいだし
百害あって一理無しだよ。
379名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:43:00 ID:yTHtl2re
>>334
スカいらねキックしろとか言ってた馬鹿のせいだろうな
つまり死鯖民が元凶だな
380名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:44:37 ID:qOQqTM6J
>>365
いいから前回の武器コン見てこいよ
381名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:45:49 ID:eaMt+ers
ハイリジェ廃止でよくね?
あれ自分はダメージ回復しといて
高火力スキル連打するためのアイテムじゃん
前線でらんらん余裕なのもハイリジェのせいだし
百害あって一理無しだよ。


こうですか?
382名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:48:18 ID:yTHtl2re
ハイパワポは効果でか過ぎかもね
ノーマルパワポ位の効果でいい
383名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:48:21 ID:QvEEbSNF
弓スカレインを間接的に弱体化するのに
パワポ廃止したらどうかって言ってるのに
ハイリジェ廃止したら弓スカ無双じゃん。
384名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:49:09 ID:tzWwlH7u
うん。だから今の環境で主戦行く奴は馬鹿だよ。もっと僻地行って遊ぼうぜ
建築ストスマ禁止はお皿と弓カスがネガってるだけだから断固阻止すべき
385名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:49:16 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)近接はハイリジェないとやってられん
386名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:49:20 ID:j+7m2QTt
ノーマルパワポはノーマルリジェと同じでPw回復量にバラつきがあってなあ
まあ、コスト4だから手軽に使えていいんだけどね
387名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:50:21 ID:yTHtl2re
タゲなし移動スキルがあるのに
ストスマだけ建築タゲ禁止とか頭沸いてるとしか思えないね
388名も無き冒険者:2010/09/05(日) 10:52:15 ID:Bo91onrc
まあペネ骨は使うクラスが笛セスだから使うのがヲリのストスマと同列には語れないけどな
ヴァイパーはテスト仕様がそのまま来たら乙るし
389名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:00:32 ID:SMM1xgQu
裏オベマラソンの状況になったら
セスタスはエンダーは一時的なもので
移動距離は短いからいくらでもやりようがある
対建築能力は高いが、対歩兵能力は並以下

笛は移動距離も長く、エンダーや回避スキルも多いが
対建築能力が殆ど無いため放置しておいても問題ない

短剣は移動力自体は徒歩と余り変わらない
どのスキルにもエンダーはかからない
そもそも裏オベに来る際は大抵ハイドで接近してくる

オリは移動距離は長く、常時エンダー
対歩兵能力、対建築能力ともにトップクラス

そんな基本性能が高くてエンダーがあるオリが
セスタスの裏オベマラソンをネガったから
ストスマが弱体化喰らったんだろ
390名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:01:22 ID:tzWwlH7u
いやお皿だろあれ。ヲリが追いかけてるとこ見ないし
391名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:01:50 ID:yTHtl2re
ヲリがネガったのか()
392名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:05:29 ID:Bo91onrc
皿で骨マラソン追いかけても離されるだけじゃねどうでもいいけど
俺が皿やってるなら前からのまわりこみがくるか味方ヲリがくるかしないなら放置して他行くわ
393名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:05:54 ID:yTHtl2re
まあ他の移動スキルに文句言っても得しないしね
巻き込んで潰しあってたら移動スキルの無い糞ネガ職様の思う壺だからなあ
394名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:06:24 ID:SMM1xgQu
>>390
いや皿で追っかけてる奴のが希少だろ
まず氷じゃなきゃ意味ないし、マラソンになったら追いつけないし
395名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:15:29 ID:BBiLBfKx
ヲリは弓スキルの一部を打ち返せるようにするべきだな
396名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:17:04 ID:Bo91onrc
そーれかっとばせ
それならむしろメテオを打ち返した方がエフェクト的に楽しそうだ
397名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:18:28 ID:eaMt+ers
パパは今夜もホームラン
398名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:21:43 ID:+sviPHUr
詠唱のときにつぶやいてることでボケて!
399名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:30:50 ID:cq5BlbC9
死ねばいい☆
400名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:36:04 ID:A1iCpjss
移動スキルは全部敵指定にすればいいだろ
401名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:38:44 ID:CUfZP07u
これからはスラムでマラソンする時代です
402名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:41:43 ID:2g5WuaHN
F鯖にキャラ作ろうと思うんだがどの国がオヌヌメ?
基地外いてもいいからそれなりに勝敗バランスいいところがいいな
403名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:46:10 ID:LUZOe/r2
どこも糞だから好きなところ選べ
404名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:46:46 ID:WcDymbt0
勝率なんて援軍出れば関係ない
405名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:49:02 ID:T1Y86Dv3
お勧めは弓スカ
他選ぶとストレスゲーでクリアすんのが目に見えてる
406名も無き冒険者:2010/09/05(日) 11:51:27 ID:A1iCpjss
>>402
どこもクソだからどこでもいいが、カセはうんこオブうんこだからやめとけ
あとネツはF鯖なのに人が少なすぎて切なくなる
407名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:38:26 ID:0oVEGZiZ
>>402
ネツ:人がいないw
エル:中央突撃、全チャ煽り、集団BANならここ。定評ある基地外弱国家w
ホル:強くなって来てるが相変わらずわけのわからない軍死も多い。注意しないと即死w
ゲブ:夏休みの弱体化が半端じゃなかったが盛り返してきてるもののまだ弱いw
カセ:一時期いた優良プレイヤーが国外脱出してこれからどうなる状態w
408名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:49:51 ID:OkanTFPD
ゲブホルが無難じゃね
自分がキチガイならエル超お勧め
409名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:56:10 ID:kFFhvlbk
村人になりたい人はネツ来てね^^
410名も無き冒険者:2010/09/05(日) 12:56:23 ID:lJu/lPaq
>>402
私見はあてにならん、BBS補正なし今現在の領土数
ネツ10 エル 7 ホル 17 ゲブ 19 カセ 0
411名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:02:48 ID:9f0cHURj
勝率はネツトップだけどな
412名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:09:42 ID:LUZOe/r2
F鯖の領土数とか0付近から15近くまで変動しまくるからそれこそ当てにならんわw
413名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:11:58 ID:lJu/lPaq
だがこの手の話題は何れかの派閥に属したBBS戦死の大好物で
ここぞとばかりに印象工作しようとするから領土数でも書いた方がまだまし
414名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:18:02 ID:tIdGH8p5
どこも等しくクズ国家だろ
415名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:18:36 ID:KFJnpSPx
Fは時間帯で結構領土変動するから何ともね。
自分がやる時間で決めればいい。
416名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:22:40 ID:2EJNw1LO
時代はゲブランド
417名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:33:50 ID:ia6V1f4F
Fとか変動激しすぎるだろ
エル大爆発したと思ったら次の日はゲブ爆発したり
418名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:35:29 ID:bYlLhSp2
Fはやめとけという結論に
419名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:42:24 ID:gx8Wl/oI
どの鯖もスコア出すお仕事
420名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:43:15 ID:1Jhzg92Y
部隊作ろうかと思ってるんだが
今って強部隊()はVC入れてるのが普通?

VCは導入したくないんだが、そこそこ強い部隊にはしたい
421名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:47:00 ID:LUZOe/r2
ここで聞くのが間違い
422名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:47:31 ID:SMM1xgQu
強い部隊を作ろうとしたら
自分は超合金片手の精神でやったほうがいいし

既存のキャラで部隊を呼びかけるのはやめておいたほうがいいかも
今までの立ち回りとか見られてるかもしれないし
大抵それで呼びかけても集まることもない

やるとすれば公式掲示板なりで
〇〇鯖弱国救済とかいって
名前縛りとか職縛りせずに集まろうぜとか言えば
ネタ目的で入る奴もいるし、お祭り感覚で人も集まりやすい
とりあえず人を集めるところから始めないと意味が無いな
423名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:54:21 ID:d7960fmh
個人の好みや是非はあるがVCのアドバンテージ大きいぞ
424名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:57:03 ID:SVyyyJ1u
>>420
今は糞みたいな部隊でもVC入れてる。
だけど、
強いって言うのが戦争に勝てるって意味か僻地で勝てるって意味かによる。
戦争に勝つなら不要。僻地でならあれば強い。でも結局個々のPS。

関係はないが部隊を長続きさせたいなら導入「しない」ことをすすめる。
425名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:58:08 ID:S8+V6EAk
VCとか直結の温床だろ…
たまに喧嘩に発展して困る、いつ爆発に至るかわかりゃしねえ
426名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:58:52 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)直結とか湧いてよく部隊爆発するからよく考えて導入したほうがいいよ
427名も無き冒険者:2010/09/05(日) 13:59:55 ID:0oVEGZiZ
VCを強要されたので部隊をやめたことがあるな。その前から性別をしつこく聞かれて
いい加減うんざりしてたんだがw
428名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:00:29 ID:gx8Wl/oI
うちの部隊直結する女の子が居ないから糞戦場作って楽しんでます^^ω
429名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:03:41 ID:aHwtyVym
VC導入してる部隊にリア♀が1人でも入ると高確率で1ヶ月ともたず爆発する
これ豆な
430名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:05:45 ID:HSGSXTQL
職縛りとかlv縛りフルエン強要すると弱い奴らしか集まってこない
その弱い奴らですら少ししか集まらない
適当に集めた方が上手い連中がそろう気がする
あと戦場で低lv前線だのなんだの言ってる奴ほど弱い上に、空気悪くして上手い連中がある日他の部隊行くとか言って抜けていく
431名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:06:33 ID:SMM1xgQu
とりあえずVCは部隊爆発の元凶であることは間違えない
と言うかお互いにキモイ声聞きながら戦争なんてやってられん

発言一つ一つに注意しないと部隊内でのグループ分かれるし
新入りが来たときいきなりVCに参加とか地味に敷居が高くて
部隊から抜けるなんてこともしばしばあるな
432名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:11:03 ID:94iRlomY
VCは別に構わんけど
頭ごなしに自分の意見押し付けてくる奴とかネガキャンする奴とか勘弁してほしい
433名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:12:45 ID:b0cmGeIe
結局の所、リア♀はチャットでもVCでも糞ということだ
434名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:13:02 ID:gx8Wl/oI
お前ら乙鯖のVCいったことないだろ・・・
乙鯖はリアメスいても爆発しないし面白いこと言わないと通話入れてもらえないんだぜ・・・
435名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:13:04 ID:SMM1xgQu
ありまくって困るなそれ

ちゃんと援護しろよ

とか言い出す奴に限って
大抵弱いし
436名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:28:16 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)乙鯖はなぜかVC率高くて7割近かったね
437名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:32:21 ID:T1Y86Dv3
ハンゲ厨は直結が多いからな
438名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:33:45 ID:LUZOe/r2
乙鯖のVCがどうかしらんががめぽ鯖ならまず間違いなく爆発の可能性が上がるだろ
439名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:35:05 ID:u3Egwt0B
直結って何
440名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:45:20 ID:bYlLhSp2
なおゆきくんのことだよ
441名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:50:03 ID:0oVEGZiZ
直結にしたら耕運機のエンジンかかったってじっちゃんが言ってた
442名も無き冒険者:2010/09/05(日) 14:53:12 ID:7xGlZjmT
何それかっこいい
443名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:03:56 ID:PsYDIOVe
444名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:13:22 ID:7OEl/C0S
レインはダメージ極端に減らせばいいんだよ。
回転率はそのままでいいからダメほんと下げて下さいお願いします。

445名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:14:55 ID:CR5g7hHv
弓はレインだけ撃ってろ → もう何もするな出て行け
446名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:16:13 ID:0oVEGZiZ
レインやトゥルーで削れて死ぬヲリ、それも大剣ではなく片手がいるから楽しいw
447名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:16:13 ID:LmPgbfC8
レインは消費1ダメージ1な。
448名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:18:05 ID:3DR9wbBf
レインとトゥルーはスコア半分でよくないか
449名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:26:10 ID:JSvr4lAd
レインPwを72とかにすればいいねん
450名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:32:34 ID:FiXcTvdt
そして大量の雷皿が誕生する
451名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:32:54 ID:9sPJT5x/
レインは攻撃力↓硬直↑のけぞり↑にしろよ
ボーナスも全部減らせ
弓のスコアですぎるんだよ
ローリスクな職にスコアとゆー餌まで与える必要ないだろーが
452名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:34:54 ID:crsXMptB
>>451
仰け反り↑とかダメだろ・・・
453名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:35:28 ID:LUZOe/r2
ボーナス減らす→もっと稼がなきゃいけなくなる→糞弓大増殖
454名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:38:39 ID:QP60SqqJ
レインは射程を370にすればいいよ
ヲリラインに出れる人はスコア維持できるし、後方レインはカス化が進んでスコアすら出なくなる
455名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:40:10 ID:WFfmpf2i
スコア稼げなくなったら誰があんなつまんない糞職やるんだよ
456名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:41:33 ID:3DR9wbBf
弓は絶滅するぐらいでちょうどいい
遠距離ゲーマジつまんね
457名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:42:52 ID:bl0efD55
レインが弱体すれば遠距離ゲーじゃなくなるとかどんな夢物語なんだか・・
458名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:44:28 ID:ia6V1f4F
遠距離ゲーになってる要因って味方にもあるわけで
敵も味方もまとまって前出ようとかいう意識ねぇチキンばっかじゃん
459名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:45:00 ID:Qs9LT55F
(´・ω・`)レイン弱化したて一番得するのは誰かって考えると見えてくる物がある
(´・ω・`)ヲリの振りしたネガ皿様はお帰りください
460名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:46:24 ID:dlmqVEdT
相変わらずここと公式掲示板のレベルはひどいな
461名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:48:56 ID:U3M2dgEi
短潰して今度はレインかー
お皿様半端ねえ
462名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:49:42 ID:+sviPHUr
9月なんだから仕方ないじゃないか
♪せぷてんばーれいんれいーん
463名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:55:52 ID:rzcE0QRI
予測の出来ない馬鹿ガキしか残ってないな
もし何々したらこうなるんじゃないか、という予測を立てずに自分の感じたままに物を言う奴だらけだよ
464名も無き冒険者:2010/09/05(日) 15:57:33 ID:9sPJT5x/
どの職が得した損したとかどーでもいい
謎空間を減らすような調整してくれ
今回の案じゃそれを全く期待できないわ
465名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:01:56 ID:LmPgbfC8
まだ短の弱体は決定してないからな。
というかストスマ建築タゲ不能と同時にタゲ指定必要なしの移動スキルをまず消せ。
466名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:02:40 ID:tIdGH8p5
建築タゲ不能なんて影響ねーよ雑魚
467名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:04:49 ID:45xDQdus
遠距離ヴォイド・遠距離ガドブレ・遠距離アムブレがあるうちは無理だな。
だって近接が本格的にぶつかり合う前に何割かが脱落するんだから。

帰り道では回避困難な遠距離攻撃のグラビ・メテオを食らう可能性があるので200↑は残さないと生き残れない。
必然的に、味方をエサに突っ込んでちょっと敵を突っついたらさっと帰るハイエナスタイルになる。
468名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:04:50 ID:R74SbZu0
保険がないと敵に突っ込めない雑魚ヲリ
469名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:11:46 ID:1Jhzg92Y
ヲリする資格ねーな
一歩引いた考えの奴って寒くてつまんねー
470名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:15:11 ID:8cSELdGT
弓が絶滅したらそれこそ皿ゲーになってしまうぞ?
お前がヲリならTUEEEできるのは弓のお陰だって事覚えとけ。
471名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:15:25 ID:TkX3Hk6n
え、特攻して死にまくるのが君のいうヲリなの?馬鹿の間違いだろ
472名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:32:22 ID:T1Y86Dv3
死ぬって事は特攻する意味の無い時間に特攻してるだけ。
ヲリが切り込む事によって前線が崩せたら普通は味方もついてくるから下がる必要ないよ。

どうでもいい時間に突撃するだけなら最初から雷皿でもやっとけって話
473名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:33:12 ID:QP60SqqJ
>>467
遠距離ガドブレってそんな効果のスキルあったっけ

3職時代に比べればまだマシだから俺は両手続けられるよ
ネガってる人はランペ無双だった前線に慣れすぎてるんじゃないか
474名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:37:15 ID:HnIbfmVm
笛、セス、大剣削除した方がいろんな意味で遥かにマシになる
475名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:54:45 ID:mZL68Mfq
どう考えても銃と新皿を先に削除すべき
遠距離ゲーの元凶
476名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:56:32 ID:jsOeHQOr
レインは威力100PW26くらいになればいいのに
477名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:58:03 ID:9igLxRsn
>>429
オレねかまで聞き専だったからだいじぶだったぞ、ケー番聞かれるのはうざかったけど
478名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:58:06 ID:FEGV/Pds
フェンサーとセスは削除でいいよ
大剣と銃と魔導具も削除でいいよ
479名も無き冒険者:2010/09/05(日) 16:59:34 ID:CUfZP07u
リアメスオンリー部隊ってないの
480名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:00:44 ID:T3bFiu88
おっぱいうpしろ
481名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:03:23 ID:9igLxRsn
>>473
アシッド(銃だな
482名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:05:56 ID:94iRlomY
レインは攻撃力だけ下げればいい
そもそもコンセプトとしては広範囲遠距離の皿スカへの牽制なのに
ヲリの削りとして機能していることがおかしい

それ以上にピアの射程と範囲・スコアボーナスを下げるのが先だが
483名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:10:26 ID:LmPgbfC8
エンチャがなかったころが基準になってる攻撃力だからな。レインは。
今は味方の防御力がまちまちだからより強く感じる。
484名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:16:07 ID:tzWwlH7u
>>482
ヲリに削りって言う前にARF切れって。このスキル耐性低下以外にも色々弊害があって
単純に耐性低下で弾幕食らい易くなるだけならまだしも
ヲリにたいしても高火力で迎撃効果も高くなっててしまって
弾幕で削れただけでヲリの追撃による死亡ラインが見えてくるので引き腰になる
全員ARF使わないでやってみろ。だいぶ変わるぞ。ヲリが動き難いのは突き詰めるとヲリ同士の火力が高すぎる
485名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:22:24 ID:94iRlomY
>>494
俺弓なんだけど
やーねこういう決め付けで物言う人って
486名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:22:51 ID:LUZOe/r2
>>494
そうだぞ 決めつけで言うなよ
487名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:23:06 ID:94iRlomY
揚げ足取りご苦労様^^
488名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:23:14 ID:7xGlZjmT
>>494
全くだ
雪下ろし中にケツの穴にツララささって病院行け
489名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:24:05 ID:LUZOe/r2
目下の人間でもないのにご苦労様とか言う奴いるけどなんなの?
490名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:26:04 ID:7xGlZjmT
笑顔でハイご苦労様です ぐらい言い返せるようになれよ底辺バイトのゴミ
491名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:26:51 ID:LUZOe/r2
そうだな ニートのゴミ
492名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:28:11 ID:7xGlZjmT
顔真っ赤乙
30台で雇われなくなって憤死してろ
493名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:28:50 ID:QP60SqqJ
>>481
それ遠距離アムブレじゃないか
494名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:28:54 ID:Xc5NrK7V
>>485
こいつは糞弓に違いねぇ!
495名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:29:54 ID:R4T07sbd
(´・ω・`)無限ループ怖い
496名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:31:17 ID:LUZOe/r2
アシッドがアムブレなのか
497名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:32:32 ID:MCGEvarM
一番ヤバいのは16〜21頃に頑張らなかった20代ニート
498名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:33:14 ID:In8YGvcG
スカ→ヲリの補正を-20%にすればいいじゃん
499名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:34:40 ID:tT+EYmj+
9月6日は4時から9時の間に2戦しないと、すごろくポイントつかなさそうだね
ギリギリだから早起きしよう・・・
500名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:36:53 ID:CCH2E5nC
歩兵セス()でスタンバッシュに骨連発してるアホが多いんだけどどうにかならないかなぁ
ドレインも大して強くないのに叩くし消えてもらいたい
501名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:43:00 ID:R4T07sbd
(´・ω・`)せっちゃんは股間のオベリスクを癒してりゃいいのにね
502名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:48:40 ID:qOQqTM6J
503名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:52:20 ID:dA3TBXHq
スキルアンケって〆切り明日の9/6だよね?
アンケ答えると何か貰えるのかな
504名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:53:09 ID:Xc5NrK7V
>>503
第三回テストへの参加権
505名も無き冒険者:2010/09/05(日) 17:56:05 ID:dA3TBXHq
まじで!?
じゃあ明日送っておこっと
506名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:19:23 ID:d7960fmh
おまけオーブ倍増はメンテまでか
オーブが1年だったら万券ぶち込むんだが半年ってのが何ともだなぁ
デザコン武器や年末のアニバ見込んで行っとくか悩むぜ
507名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:23:33 ID:vcP+SPji
課金キャンペーンはしょっちゅうやってないか?
デザコン実装やアニバ前にはまたあるだろw
508名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:27:18 ID:CCH2E5nC
スタン氷像だったなう(´・ω・`)
509名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:30:13 ID:VuzFsZwV
ストスマ建築タゲ不能をネガってるヲリは瓢箪とか
背後に建築なさそうなマップとかどうしてるの?
510名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:31:46 ID:mZL68Mfq
敵ナイト
511名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:34:19 ID:0oVEGZiZ
ストスマ建築タゲ不能をネガってる基地外ヲリははやくwikiのスカフォページを削除しとけよw
512名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:36:58 ID:mZL68Mfq
建築タゲ不可ネガってんのはマラソンランナーくらいだろ
どうせ後ろのスカフォなんて建築スコアほしいやつが壊す
敵に追いつくときは追いつきたい敵の先にいるヤツタゲればいい
513名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:38:38 ID:3xVroN4f
敵スカフォはせっちゃんのためにあるんだから
514名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:38:40 ID:LmPgbfC8
スカフォ壊すなとキチガイのように叫ぶヲリに会えなくなると思うとさびしくなるなw
515名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:39:54 ID:OkanTFPD
まだスラム鰤が・・・
516名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:47:20 ID:p8roq04p
とりあえず歪なゲームになったなぁと
517名も無き冒険者:2010/09/05(日) 18:57:45 ID:zvot+KuP
(´・ω・`)ピギィィィ
518名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:03:37 ID:R4T07sbd
(´・ω・`)あっあっ
519名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:24:50 ID:+Z1s7jqI
スカフォはセスタスのパン
520名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:25:45 ID:8X+Gj+Nh
(´・ω・`)そっかー
521名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:27:50 ID:u3Egwt0B
死に戻るたびにキプ前で殺されるとモニタぶん殴りたくなるな
522名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:33:07 ID:FEGV/Pds
昔は復帰するかどうか確認窓が出て、その状態で蔵オチするまで放置もできたんだよな
523名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:33:33 ID:S9vAKVma
人がすくねぇな、おい
524名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:34:34 ID:3xVroN4f
飯か14のどっちかだろ、それか秋田か
525名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:38:42 ID:MYV7fpJq
戦国イクサかもしれんぞ
526名も無き冒険者:2010/09/05(日) 19:39:13 ID:ANrw8XVK
(´・ω・`)
527名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:05:15 ID:9990bUNm
>>522
全員死体のままとか出来たのか?w
528名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:09:49 ID:tIdGH8p5
そういえば命の灯火なんてのもあったな
529名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:12:44 ID:FEGV/Pds
やろうと思えばできたと思う
FOする時みたいな窓が出て、OKボタン押すまではずっと倒れたまま。ほっとくと半透明の演出も切れる
わざと敵キプ付近で死んで、蔵オチ直前までキプ監視とかも出来た
530名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:20:02 ID:VsGDsDsm
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /                         ヽ、
   ::   i                          ヽ 
   ::   ./                             ヽ 
  ::   /                             i
  ::   /                            .l
  ::  ,'                             /
    i                            / ::
    ',                            / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
      _,,..ィ‐-、    _..._                _,,..ィ‐-、      _..._
  r‐''"´      ,!  i´  ヽ.         r‐''"´      ,!  i´  ヽ.
  |      ヤ´   ゙、   ゙、        |      ヤ´    ゙、   ゙、
 _,'=ニ7    l__    ゙、   冫 ,ィ1   _,'=ニ7    l__     ゙、   冫 ,ィ1
i'´           |    ヽィ゙ ,r''´ .|  i'´           |    ヽィ゙ ,r''´ .!
ゝ___     ______|     _,r''´    ! ゝ___     ______|     _,r''´    !
    ,!    ,!      ,r''´    ,.r''´       ,!    ,!       ,r''´    ,.r''´
   ,!    ,!      l.   ,.r''´        ,!    ,!       l.   ,.r''´
531名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:21:31 ID:S9vAKVma
色々とおわたなのか
532名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:40:44 ID:yTHtl2re
移動スキル使えないゴミ雑魚皿って哀れだよね
キチガイのヒステリーの様に喚き散らして
他の職を弱体させることしか考えてない無能
533名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:41:31 ID:Bo91onrc
公式と場所間違えてっぞ
534名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:43:56 ID:yTHtl2re
ゴミネガ皿も沸きまくってるけどな
535名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:44:57 ID:zvot+KuP
36歳だけどバイト先のイケメンに恋をしたw
色々教えてる内になんか可愛くて
好きになってきたんだけど
36歳と大学生ってどうなんだろ?w


職場では一応『〇〇姉(ねぇ)』って
呼ばれててお姉さんキャラだから
峰不二子とかみたくセクシー路線意識してるw
だから胸元開けた服とかも着るんだけど
直視出来なくて照れてるとことかも
めちゃくちゃ萌えるwww

私的には話ししてても全然歳の差とか
感じないし恋愛対象なんだけど
年上のお姉さんってポイント高いかな?w
536名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:45:44 ID:yTHtl2re
乞食皿はレインですっ転んでる無様な姿がお似合いだよ
537名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:45:46 ID:mZL68Mfq
>>529
死体はずっと残らなかったっけ?
全茶で〜さん〜で死体放置ですとか言われてたような
538名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:54:23 ID:qOQqTM6J
>>535
こういうコピペが沢山あるとこ教えてくれよ
539名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:57:13 ID:OkanTFPD
お前20のときに40近いジジイに魅力感じたのか聞いてぶん殴りたいな
540名も無き冒険者:2010/09/05(日) 21:59:13 ID:d7SDqX6d
まあ、コピペだからな。突っ込んでも仕方ない。
541名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:05:20 ID:QvEEbSNF
女はクリスマスケーキ
つまり25までとはよく言ったものだ
542名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:06:38 ID:d7960fmh
オフィ更新周期が長過ぎるな
6/10で週に2回更新くらいが良い
543名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:12:02 ID:/9gBQgfI
◆平安末期編纂 『梁塵秘抄』
   後白河法皇撰 雑八十六首

 「女の盛りなるは 十四五六歳二十三四とか
    三十四五になりぬれば 紅葉の下葉に異ならず」

 (意訳 「女は14〜24歳が盛りである。
      34〜35以降は枯れ葉と変わらないババアである」
544名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:18:15 ID:In8YGvcG
545名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:20:51 ID:xDoerE5p
毎日、熟女でぬいてる
546名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:21:14 ID:SMM1xgQu
26〜30辺りがお互いに遊びとして関係を持つ分には最高
547名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:31:19 ID:cq5BlbC9
昔は35なんて言ったらお亡くなりになる一歩手前じゃないかw
548名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:32:11 ID:7uGMoebN
>>543
50歳で老衰死してた時代の35歳と今の35歳は違いすぎる
549名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:35:24 ID:1AW6W7kv
といっても、30超えるとダウン症の発症率半端なく上がってくよ
大規模MMOの話題じゃないと思うけど、出産するなら20代のうちがいい
550名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:03:11 ID:cq5BlbC9
出産の話じゃねえだろw
551名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:04:57 ID:d7SDqX6d
平均寿命が50歳だからって、50歳になったらぽっくり逝ってた訳じゃないぞ
新生児の死亡率が高かったから平均寿命が50歳程度になっただけだ。
60、70までは結構生きてたんだぞ。昔の人も。
552名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:11:28 ID:CHT8j+9h
>>551
昔の人がそんなことまで計算していたと思うか?
553名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:17:34 ID:9990bUNm
0歳死亡が5%増えても平均寿命は2-3歳しか変わらんけどな
554名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:18:19 ID:LUZOe/r2
薬局調べる前に部屋2つ漁ろうぜ
555名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:30:57 ID:/2MCT5xs
何この流れ・・・
FEZの話で申し訳無いけどプレイ中に時刻表示させるソフトって何使ってる?
556名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:34:57 ID:7uGMoebN
>>551
まず栄養状態が違うよ、全然違う
明治初期ですら身長170cmもあれば雲をつくような大男だぜ
平安時代は女性の平均身長140cmだし
30歳すぎれば今の50歳ぐらいの劣化が始まってたと思うよ
化粧の技術も低かったしな
557名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:36:45 ID:Ojh8Ju1n
農作業でずっとかがんでるから腰痛める確立高かったし日焼けして皮膚の老化も早かったしな
558名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:42:03 ID:k7aThHuk
あれ?来週のアップデート何も無いのに、それで接続維持出来ると思ってるの?
と思ったけど今までもFEZにすがりつく廃人どもがいたから大して変わらんか
559名も無き冒険者:2010/09/05(日) 23:49:48 ID:CUfZP07u
ハウリングソードは爆死確定だし
もう馬ゲーに頼るしか無いんだよ
560名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:27:15 ID:rnfi98dM
そういえば馬ゲーどこいったん
公式サイトすら見当たらないぞ
561名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:30:05 ID:IEEHVSCF
ナイトで我慢しろってことだ
562名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:48:50 ID:D/pzQHFz
>>556
化粧の技術低いってか、化粧品自体の成分がやばいうえに厚化粧がデフォだからなぁあの時代w
563名も無き冒険者:2010/09/06(月) 00:54:47 ID:MiKGFK1t
>>555
モニタの横に目覚まし時計
564名も無き冒険者:2010/09/06(月) 01:03:34 ID:bONeLLMi
腕時計つけとけよハゲ
565名も無き冒険者:2010/09/06(月) 01:08:47 ID:hUoBxVT7
鉛とか入ってたんだっけか。これは中世の話だったと思うけど。
まあ昔はスキンケアみたいな概念も無かったろうしな
566名も無き冒険者:2010/09/06(月) 01:52:50 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)
567名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:24:57 ID:MiKGFK1t
三職鯖作れよ
568名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:43:02 ID:J/AY0OaN
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (     
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i 
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |  これが人の夢! 人の望み! 人の業!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',     他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ 競い、妬み、憎んで、その身を喰い合う!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',  既に遅いさ、スクエニ。このスレは結果だよ。だから知る!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i 自ら育てた豚に喰われてFEZは滅ぶとな!!
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
569名も無き冒険者:2010/09/06(月) 02:50:20 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)三職できても皿ゲ―だとかハイ鰤ゲ―とかいいてネガられそう
570名も無き冒険者:2010/09/06(月) 03:02:50 ID:Gel4fWqj
範囲ぶっぱだけが僕の全てじゃない!
571名も無き冒険者:2010/09/06(月) 03:17:04 ID:RZYU8TRP
ならば私はパニカスをやろう!
572名も無き冒険者:2010/09/06(月) 03:30:35 ID:tgO15JNs
(´・ω・`)また糞プレイがしたいのか!あんたたちは!
573名も無き冒険者:2010/09/06(月) 03:44:17 ID:LpFlr9LX
「なぁみんな、オレの時間知らないか・・・?

このへんにおっことしたはずなんだよ」
574名も無き冒険者:2010/09/06(月) 04:01:33 ID:EIaRAC0c
すごろくって今参戦したら明日ポイント加算されるのか?
575名も無き冒険者:2010/09/06(月) 04:04:57 ID:/sAOtjNK
そらそうよ
576名も無き冒険者:2010/09/06(月) 04:05:27 ID:5mu1yJ0s
さすがにそんな事わかるエスパーはおらんじゃろ
577名も無き冒険者:2010/09/06(月) 04:28:15 ID:/7HNVjMF
加算されるの4時だから無理だろ
578名も無き冒険者:2010/09/06(月) 05:01:37 ID:v90YS7Qr
イベントもスキル調整もなしとな?くそげは他にもいっぱいあるんだぞ?
飽きるくそげはただの無給労働だ。なんかやれ
579名も無き冒険者:2010/09/06(月) 05:05:57 ID:4VjjlroW
2年もアップデートもイベントもない末期ゲーを経験した俺には些細な事だった。
580名も無き冒険者:2010/09/06(月) 05:39:23 ID:fq/4+JFW




 ※ こ の ゲ ー ム は ク ソ ゲ ー で す


      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
581名も無き冒険者:2010/09/06(月) 05:52:13 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)そっかー
582名も無き冒険者:2010/09/06(月) 06:52:04 ID:vF+RAw0k
(´・ω・`)びびって逃げたか
583名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:17:01 ID:/xy7u1fK
(´・ω・`)わきまえなよ
584名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:18:48 ID:Fj/eWWFx
クソ豚の ω を無言でひたすらプニプニしてやりたい
585名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:30:37 ID:4pMhZo7H
生まれてすぐに大病を患ったが死に損なった。
だから私は病気で死ねない。

高校の時にイジメに耐えられず自殺をはかったが死に損なった。
だから私は自殺で死ねない。

去年事故で大ケガをしたが死に損なった。
だから私はケガでは死ねない。

もはや残された死の手段は他殺しかない。
毎日誰かに恨まれるように生きている私を早く殺しに来て。

あなたに残された死の手段はなんですか?


さて、氷を超速解凍とスタンにピアしてくるか
586名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:47:54 ID:myOHoZ+p
クソゲーじゃなくて豚の餌じゃないの?
もうスレタイを豚の餌雑談スレにしてもいいレベル
587名も無き冒険者:2010/09/06(月) 07:58:30 ID:5ojI1zOc
>>565
どこの国だったか忘れたが水銀が化粧品に入っていた例もあるんだって
栄養剤と称してヒロポン(ヤク)飲むようなもん
588名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:32:25 ID:u7AM+86J
>>493
>>496
攻性低下だからガドよりアム方向だぬ
589名も無き冒険者:2010/09/06(月) 08:40:00 ID:ep74GrFy
(´・ω・`)最後の最後ですごろくで6が出てシルコもらった
(´・ω・`)うんこうめえええええええええええええええええええ
590名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:23:04 ID:2ziDjGlc
筋トレ中にうんこ座りしたらおもいっきりパンツが裂けた件
591名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:28:06 ID:MiKGFK1t
セスタスの対人が強すぎる
粘着されたらまず助からない
フェニッ糞潰れろ
592名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:30:50 ID:lwXthJ97
ホネとか見てからコケ余裕なんだから
593名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:32:15 ID:MiKGFK1t
こけても粘着されると回復すら出来ない
594名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:33:55 ID:MiKGFK1t
通常連打が強すぎるんだよ
フェニッ糞潰れろ
595名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:38:20 ID:hcGficdr
(´・ω・`)盾皿なら笛とセスをゴミのようにぼこぼこのぬちょぬちょに出来るよ
(´・ω・`)氷皿で良いけど
596名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:46:33 ID:VpZS6WvM
火なら火力勝ちできるし、氷ならウェイブあるし、雷皿ならサンボルがある
皿は負ける要素がない
597名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:49:02 ID:MiKGFK1t
氷皿に転職するわ
フェニッ糞潰れろ
598名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:50:42 ID:MiKGFK1t
>>596
火と雷は発動前に潰されないか?
599名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:53:26 ID:JRZ1m58x
>>598
近づく前に当てろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
600名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:54:07 ID:8iuPuqUo
セスと僻地でタイマンするハメになってどうしても勝ちたかったらレアステ食え
エンダー職で負けるなら知らん
601名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:54:37 ID:MiKGFK1t
>>599
無理だわ
粘着されたら終わりだわ
フェニッ糞潰れろ
602名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:54:42 ID:vwq/uQj4
いくら僻地でも完全タイマンとかありえんだろ
こけて味方待っとけばいいだけ
603名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:55:34 ID:8iuPuqUo
いや味方なかなかこねーとかしょっちゅうやん
604名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:56:37 ID:kx+4N9Xl
てか味方って9割方来ないよね
605名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:57:34 ID:I2TzXp1L
(´・ω・`)ヴぃヴぃって逃げたか
606名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:59:12 ID:JRZ1m58x
と言うかまず僻地タイマン前提の場合
そんな位置で孤立してる皿が悪いで終わりだろ

中距離職の癖に一応近接のセスに勝てないから爆発しろとか失笑もんだろ
607名も無き冒険者:2010/09/06(月) 09:59:42 ID:JiAzQmii
最強職じゃなきゃ気が済まないんだろ
608名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:00:25 ID:bONeLLMi
武道エンチャで大剣やれって話だろ中学生w
609名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:00:50 ID:f3H4AKuE
なんかたまに主戦でも狂ったように向かってきて
こっちを瀕死にして自分も死ぬようなセスいるよね
610名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:01:42 ID:L9KBXRDz
まあいまの医学知識、っていうか常識も10年20年単位でみると普通に覆されたりするし
あんま信用置けないけどなー
611名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:02:23 ID:ejRls0+q
セスに対人FB追加しろとか言う奴も居る位だしな
アツくなっちゃうんだろ
612名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:04:01 ID:MiKGFK1t
おまえらネズミ処理でセスタスとタイマンになってしまうことないのか
613名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:04:45 ID:w9aQQYb3
セスは硬いし機動力も強力な吹き飛ばしもあるのに
謎に死ぬ輩が多い
614名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:05:36 ID:8iuPuqUo
溜めなしホネが修正で死んだらそんな極端な粘着逃亡も減るんじゃないか
てかそれより移動技は全部タゲ指定発動型に修正マダ?
615名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:08:33 ID:czydnaVD
>>612
ネズミ処理行かないしさ。無視して中央行こうぜ
616名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:08:37 ID:MiKGFK1t
そうか
おまえらはネズミ処理なんて行かないのか
前線にしか行かないやつらか
617名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:09:38 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)落ち着けよ
618名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:10:30 ID:lwXthJ97
ネズミに2人ぐらい向かってたらわざわざ処理しに行かんな

でもそういう時に限ってすげえ手間取ったりするんだよな
619名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:13:10 ID:MiKGFK1t
つーか、オベが殴られてても動かないやつが多すぎる
これもすべて中央病の糞プランナーのせいだ
620名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:14:07 ID:kx+4N9Xl
ねずみ処理なんて行かなくて良いよ
オベ持ってかれても中央で楽しくやれればそれでいいし
621名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:15:18 ID:JRZ1m58x
ねずみ処理なら味方すぐ来るし
先手をとれるのがこちら側じゃん

敵をオベから剥がせばいいんだから
敵がオベそっちのけで向かってきてるって言うなら勝ちじゃん

セス相手に勝てないって言うなら
短剣やオリでも余裕で負けるだろ

ねずみでセスタスなんてまだ優しい方だろ
622名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:18:31 ID:hcGficdr
(´・ω・`)ネズミ処理は腕に自信のあるやつが行けばいいのに下手な人に限って守ろうとしちゃうのよね
(´・ω・`)まあ上手い人はスコア稼ぎに夢中でオベ守りになんかいかないけど
623名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:20:13 ID:GQaB2HsI
ライト以外見てから避けれるから皿でタイマンはやめとけw
624名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:20:23 ID:JiS2H2NP
(´・ω・`)脳筋はログみないからネズミ放置だし
(´・ω・`)そりゃネズミ処理に行く奴は
(´・ω・`)裏方が駆り出されることも多いし
625名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:21:06 ID:2ziDjGlc
死に戻りのランカーも多いしな
626名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:22:05 ID:4pMhZo7H
せっちゃん(♀)大人気
627名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:22:46 ID:KhSL276q
この前短でネズミしに行ったら同じ若葉が3回ほど死にに来て敵ながらかわいそうになった
誰か来てやれよ
628名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:23:03 ID:JiS2H2NP
(´・ω・`)ガチタイマンなんてほぼないからわからないんだけど
(´・ω・`)ウェイブがあれば皿がせっちゃんに負けることってなくない?
629名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:23:20 ID:GQaB2HsI
ぶっちゃけタイマン限定ならせっちゃんかなり上位だよなw
630名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:24:25 ID:bONeLLMi
ねずみもねずみ対処もパシリの仕事
631名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:30:16 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)タイマン最強フェンサーとはなんだったのか
632名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:33:27 ID:JiS2H2NP
(´・ω・`)味方の時は嬉しくないけど
(´・ω・`)敵の時は超うっとうしい
(´・ω・`)それが笛なんだよね
(´・ω・`)マンモスあわれなやつ
633名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:35:59 ID:E9aHlvdQ
笛は現状のシステムだと飛び抜けていらない子
でも俺がやばいときに助けに来る笛はいい笛
634名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:38:30 ID:MiKGFK1t
三職鯖作れよ
635名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:45:06 ID:hIerc1I2
セスで笛とは絶対タイマンしたくねえーよ
勝ち目なさ過ぎる
636名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:46:43 ID:kx+4N9Xl
0ゲイ連打でしゃぶってやれよ
637名も無き冒険者:2010/09/06(月) 10:59:56 ID:8h54FCnN
短でセスとタイマンすると、ゼロ鯨連打で涙目になる
逆に通常連打を狙うセスはレグアムをねじ込めるからそこまで怖くない
笛は勝てもしないし負けもしない
弓皿は近づけなかったら死ぬ
ヲリはどうやっても死ぬ。死ね
638名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:03:56 ID:JRZ1m58x
笛がセス相手取ろうとすると
0ゲイで削られたりされるし
チャージ中だった場合ペネでINしようものなら溜めゲイザーで痛いことになるし
ドレインもあるから地味に息が長く

殺せるかもしれないがお互いにボロボロになることが多い
639名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:05:48 ID:lbiP5UTE
lv34セスとlv35笛ならセスが有利
ペネフィニはモーションみてから通常かファーイで潰せばいい
歩いて近づいてくる笛なら骨で下がりながら0ゲイ
完全なタイマンで負けるって無エンチャノーマルリジェパワポで
何故か距離をとらずにフィニ範囲に居続ける馬鹿セスぐらいだろ
640名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:36:16 ID:7Xur/4Iz
これは笛を対ネズミ特化にすれば解決な流れかい?
真面目に笛を対セス特化にすればバランス取りやすいかもしれんね
641名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:37:42 ID:MiKGFK1t
>>640
笛を選ぶようなやつがネズミ退治に向かうと思うか?
それにネズミがセスとは限らないしな
642名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:40:09 ID:hcGficdr
笛はアレだ、ヴァイパーやホーネットやストスマなどの移動スキルに対する強力なカウンター技でも追加すれば良いんじゃね
敵の素早い動きを見きって鋭い一撃を入れるとかそんな感じの
643名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:41:19 ID:JRZ1m58x
ディシート先生・・・
644名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:43:10 ID:ejRls0+q
ヴァイパーをフィニで突き落とすの楽しいです
645名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:48:57 ID:cvWaXO5I
きのうセス2でオベ折りに行ったら敵笛1が寄ってきた
無視してオベ殴ったら突っ込んできたから0鯨をSDでとらせてその硬直に
溜め鯨ぶち込んで2人でボコボコにしたった
オベも折った

2人相手でもSDできるくらいじゃないと笛は意味ないと思った
646名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:51:13 ID:kx+4N9Xl
笛強化は、現状主戦ではほぼ最弱な性能とはいえ、僻地は勿論主戦でも手玉に取られてる全職のプロのネガリストが猛反発しそう
だって現状の性能ですらさらに弱体しろって言ってるレベルだしな
647名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:52:06 ID:5G1fObHy
クラスチェンジ無料まだ?
648名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:52:30 ID:w9aQQYb3
高速移動スキルは笛の専売特許になるし
笛の存在価値は大きくなりそうだね
今まで骨が放置されてたのがありえないね
649名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:53:36 ID:L9KBXRDz
SDやタンブルってスキル自体、異物に見えるし
650名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:53:58 ID:RL1vui25



そもそも笛いらんだろ




なぜ実装したし
651名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:54:32 ID:hcGficdr
ネズミなんか盾皿でいけば鼻くそほじりながらでも余裕
裏方しつつ時々戦うようなプレイスタイルの私には一番合ってる
652名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:54:59 ID:7Xur/4Iz
笛にハイドが見える(Map上でも)スキル(座る以外の行動をとると強制解除)とか面白いかもしれんね
セス→裏方、建築特化、召喚機能up
笛→裏方、ネズミ処理特化、召喚機能up

>>640
敵領域複数戦では更に役立たずに修正してしまえば良いのですよ
例えば自領域以外でのペネ効果超減少とかどうだろう?

妄想が過ぎてきたか・・・
653名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:56:23 ID:ejRls0+q
盾皿のねずみ処理能力は高いけどストスマにも骨にもヴァイパーにも追いつけないから逃げられるんだよな
最初から盾は相手しないって割り切ってる相手なら余計な
654名も無き冒険者:2010/09/06(月) 11:59:16 ID:hcGficdr
敵に逃げさせればそれで役目を果たしたといえる
またクリに戻ってのんびり掘るのが良い
655名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:01:08 ID:3bmdyED1
セスネズミはネズミ対処で1vs1の時、オベを折りながら(燃やし)ながら対処も出来てしまう所
エンハイしたセス相手に対処余裕はさすがに無いと思うわ
656名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:01:38 ID:kx+4N9Xl
お皿様「他職に追いつけないので高速低燃費な移動スキル追加しろ」

連中ならその内これ位言い出す
657名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:03:21 ID:exFwqeKl
遠距離+移動スキルはキチガイすぎる
658名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:04:21 ID:pADQxgcD
つまりここからハイブリスカ排除の流れですねわかります
659名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:04:43 ID:hcGficdr
盾皿だとセス相手には一切の駆け引き無視してがんがん近づくだけで削り殺せたりするから笑えるよ
あのDotダメージ結構えぐい
盾でのけぞったところにジャベ入れてランスライトとか決まると楽しい

しかし主戦場で全く出番無し
660名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:04:54 ID:L9KBXRDz
ナイトで歩兵一人輸送可能とかして欲しいわ
セスでオベ回復周りしてると思う
661名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:06:38 ID:ejRls0+q
なにその文字通りのナイトタクシーは
解除せずに運び放題って強すぎる
662名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:07:43 ID:/7HNVjMF
どう考えても折る方に使われてウザイだけ
663名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:08:19 ID:kx+4N9Xl
そんなの実装されたら戦わずに♀キャラ乗せてフィールドで乗馬チャHし始める直結とネカマだらけになるな
Bネツとか特に多そう
664名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:09:19 ID:cvWaXO5I
それはB鯖だけです
665名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:09:28 ID:hcGficdr
(´・ω・`)チャHするなら全チャや軍チャとまでは言わないから範囲チャットでやって欲しいと思うんです
666名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:10:41 ID:exFwqeKl
Bにいるけど未だにチャHログに遭遇したことがない
667名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:10:58 ID:JRZ1m58x
移動力はナイトで
HP500で対召喚攻撃力なし対歩兵攻撃力なしで
輸送にクリ6消費とかだったら面白そうだけどな
668名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:11:16 ID:L9KBXRDz
いやまあ愚痴みたいなもんで別に本気で望んでるわけじゃないんだけどー
オベ回復パシってると0鯨くらいいいじゃないですかー!って思う
669名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:12:51 ID:exFwqeKl
ナイトはもっと面白い召喚にするべき
新スキル実装しろ
670名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:13:11 ID:vF+RAw0k
そりゃあチャHとかこっそりやるものですし
671名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:13:35 ID:w9aQQYb3
見抜き部屋はけっこう世話になってるな
672名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:14:12 ID:cvWaXO5I
敵視点だと削ったオベに瞬時にセス現れたらやってられんけどな
673名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:15:41 ID:cJi0w8wS
FPSでは戦争そっちのけで敵兵と一緒にジープに乗って海岸をドライブなんてのはよくある光景

見つかった瞬間敵味方両方からRPGやら砲撃やらで狙われまくるけどな
マジで愛の逃避行の始まり
674名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:17:14 ID:7Xur/4Iz
>>669
・ナイトにATフィールドを実装しました
・このスキルを使用する事でジャイアントからのArrowTowerへの砲撃を阻止できるバリアを形成します。
675名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:17:28 ID:cvWaXO5I
>>673
そっちのほうが面白そうwww
676名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:18:58 ID:vF+RAw0k
>>673
可愛い女キャラがいれば完璧だな
677名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:32:55 ID:klOmN9Wn
しょうがないにゃあ・・・
678名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:39:08 ID:tgO15JNs
「しょうがないにゃあ…」
http://www.uproda.net/down/uproda134990.jpg
679名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:41:28 ID:ejRls0+q
>>666
「なめて・・・」って軍チャ誤爆ならみた事ある
680名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:47:12 ID:MJ3IjSo+
舐めて(棒読み)
681名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:47:45 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)アツゥイ
682名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:53:05 ID:sOEHxnu7
輸送用の安ナイトとかあっても良いとは思うけど
それ自軍領域内限定かつ攻撃不可&最大Pw0にしておかないと
裏オベや門襲撃とか、集団解除ランペとかでクソゲーが超加速するんでー
683名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:58:17 ID:Xus70ipk
召喚解除でHP満タンとかマジウンコ
さっさと戻せ
684名も無き冒険者:2010/09/06(月) 12:59:12 ID:cJi0w8wS
>>674
ナイトでジャイの砲撃セービング
685名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:00:55 ID:cJi0w8wS
686名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:02:37 ID:QXUjpgXx
空挺できる召還がほしいけどストレスがマッハになるだろうな
687名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:06:29 ID:JRZ1m58x
そこでドラゴンですよ

つか昔にドラゴン召喚する施設みたいのがあったんだから
今でドラソ消耗して1ゲージ減ったら出せるみたいなことにすればいいのに
688名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:09:14 ID:cvWaXO5I
設置型の罠スキル実装の話あったのにな
あれがあればネズミ捕りを設置できる
689名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:09:52 ID:MiKGFK1t
>>687
ドラが出るような状況でそんな物を建てられる余力があるのだろうか
建ててもすぐ破壊されるのではないだろうか
690名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:11:42 ID:2sw9Ryj9
>555 FEZの話で申し訳無いけどプレイ中に時刻表示させるソフトって何使ってる?
RainmeterかYahoo!ウィジェットを最前面表示でドラッグ、マウス操作無効
後はお気に入りのスキンを捜す
691名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:15:47 ID:yB02DO9I
一定の差がついたらキプ横にゴゴゴと生えてくるとか
692名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:17:32 ID:8iuPuqUo
そいつもう相手する必要ねーわ
693名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:34:06 ID:1hS3im7g
まとめると、
 「おれサマつえぇぇぇ」ってスキルを残せ
・・・の大合唱

どうせなら、純盾片手のみに、笛ブレイク実装してくれ
刺突剣が折れて30秒間、無能になるアムブレなスキル
単独僻地で無能な片手職にも光があたる
現状、唯一おれつえぇぇがないのが片手なんだから
694名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:36:21 ID:IaOQXjNJ
盾にHP+100くらいついてもいいとおもうな
695名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:40:02 ID:ARkePG2i
低レベル若葉は裏方召喚掘りをやれというのなら
裏ネズミに対して掘り動けと言うのは矛盾した要求とも言える
696名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:40:31 ID:RL1vui25
領域ゲーとしての特性を残しておけば
ある意味厄介なクラスバランスは弄らずに済んだのに
ただの対人ゲーにした結果、面倒なバランス調整に手間取り
挙句、バランス崩壊して過疎化とか凄すぎる

ここからどう持ち直すのか興味あります
運営さん、スクエニさん、頑張ってください
697名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:42:40 ID:XkmiOKUc
今ならSDのような相手の攻撃をブロックするスキルも出来んじゃないかなぁ
698名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:45:41 ID:XkmiOKUc
>>695
初心者じゃない前提での低レベルは召喚、とくにナイトだろうな
スキルが微妙な感じの25付近までがクリ堀もやれば
中級オフィや課金装備とかあるから、そんな酷い負けかはもしないだろうし
699名も無き冒険者:2010/09/06(月) 13:59:36 ID:IaOQXjNJ
全員高レベルだったらどうするのっと
700名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:01:02 ID:cvWaXO5I
全員高レベルとか初心者来ないC鯖限定の話されても
701名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:01:33 ID:g5if8/v8
>>698
だが30以下が多い戦争はほぼ負けるのも事実
俺も32くらいまでは無エンチャリジェだったな
耐性割れだとエンチャするのも馬鹿らしく思えるから
702名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:06:56 ID:vjHFuij0
もう30レベルくらいの経験値で40になっても良いだろ
経験値の本のせいでテーブル弄る事すら出来ないんだろうけど
703名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:09:37 ID:XkmiOKUc
Lv差はどうしようもないだろうね
理想とした分担作業があったとしても、基本は相手と同じ条件での話だし
レベル差で戦うやり方があったとしても、それを理解している面子がその戦場で
どれだけいるか、誰が音頭を取るかとか行程を踏むのにも手間がいるわけだし

704名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:11:13 ID:8Wh7kBi2
銃クソクソ言われてるけど部隊で完全サポートに徹するなら
そこまで言われる程じゃなくね?
まぁPTに片手様や火orランス持ちが居るからだろうけど、
接待プレイでデイジーや救出ピアも使ってくと喜んでくれる。
当然スコアは落ちるけどね!
705名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:13:45 ID:yB02DO9I
銃や笛なんかは強い弱いの問題じゃない
706名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:16:48 ID:XkmiOKUc
言ってるのは撃たれてるほうじゃね?
707名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:16:53 ID:++kRR8im
>>704
最終的に相手をキル、または領域確保が目的である以上は
銃が出来ることって全て二の次なんだよね、残念ながら
708名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:19:02 ID:bi2kQaAz
PTだろうが野良だろうが常に3人以上の敵ヲリにアシッドつけて
二人以上の短剣にオイルかデイジー付けてハイド防止させれるような銃ならいいけど
そこまでできないってんなら他職やったほうがずっと役に立つ。あ、笛魔道具は除いて^^
というかいくら構成揃えてもPTに銃入れる意味無いから。PTなら尚のこと銃以外のが役に立つ
709名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:20:32 ID:XkmiOKUc
多すぎると別のクラスか弓もってくれってのはあるな
710名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:20:41 ID:C/cizoAb
>>704
そんな糞のような影響力ならその枠に他職入れた方がマシなんだよ
接待プレイしてるのはお前じゃなくそれに付き合ってやってる味方のほうだ
711名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:20:53 ID:cvWaXO5I
銃は爆音でチャットやマップがしばらく見えなくなるスキル持ってるとよかった
712名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:21:06 ID:0PXWGp+6
>>701
未強化高耐久オフィ+エンチャ > 耐性MAX
713名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:21:27 ID:8Wh7kBi2
>>708
だいたいそんな感じ+オイル+闇った味方にデイジー撒いてます。

アタッカー苦手な自分は氷か片手か弓銃しかないんだ。(´・ω・`)
714名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:21:57 ID:4pMhZo7H
>>704
完全サポートの銃

なんだ、夢か
715名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:23:43 ID:zelgPR9v
おい、FFもFEZもメンテとか仕事中何すればいいんだよ・・・
716名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:24:18 ID:cvWaXO5I
ポッキーやってろ
717名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:27:26 ID:C/cizoAb
銃使って味方の役に立ってるとか失笑モノだな
せめて開き直れと
まぁ銃を含めた弱職ははID:8Wh7kBi2みたいな勘違い君が多いから
こんな感じに必要以上に風当たりが強くなるってのはあるかもね
718名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:27:34 ID:MiKGFK1t
釣りパラダイス!やろうぜ
719名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:27:34 ID:Gel4fWqj
久々にポッキーいくかあ?
720名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:28:21 ID:+oJbPszi
>>710
部隊活動で10人以上武道エンチャして動いてるようなガチ部隊だけど、部隊行動するときに笛は一人はほしいぞ

以前うちの部隊に1v4位の状況でも敵のキルを取って、それでいて見事生還するような凄い上手い笛いたんだけど夏休みはいってからは引退したのかログインしなくなってしまった…
うちの部隊は上手い笛ならいつでも歓迎しますぜ
721名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:28:35 ID:RL1vui25
>>717
苦情はスクエニに言うべき
フェニクスに言って銃を開発したのスクエニなんだから
722名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:31:28 ID:cvWaXO5I
銃とか弓を役に立ってるって主張するひとはそれしかやったことない
初心者だから大目に見てあげようよ
ゲーム内で恥ずかしい思いしてそのうち自分で気付くって
723名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:33:51 ID:Q0gBIN4C
>>720
その笛が大剣や片手や氷だったら
もっとキルも取れるし味方もウマウマできるし、建築も殴れるし、フォローもしやすいでしょうね!!
( ^ω^)笛()
724名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:37:06 ID:8Wh7kBi2
くそワロタ、文句があるならゲーム内で言えよw
敵で出会ったら部隊で歓迎するよ。
確かに撃たれる方がネガってる気がしてきた。
時間だから仕事いってくる。(´・ω・`)
725名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:37:30 ID:C/cizoAb
>>720
ガチに笛?ご冗談を
1vs4ってそれどんだけ敵が残念なんだよと

・建築は殴れない
・目が飛び出るようなダメージを出せるわけでもない
・強力な範囲攻撃もない
・かく乱、相手を制限できる状態異常もない

弱職使って勘違いの例にモロに当てはまるんだが。
726名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:44:31 ID:hIerc1I2
レインの音量でかすぎね?
あれ すこし静かにして欲しい
727名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:48:05 ID:r30KNpSn
単体では強いが範囲攻撃や連携攻撃、建築破壊能力の性能が低すぎるフェンサーは
相乗効果というものが低すぎて弱職
相乗効果を狙って構成するガチ部隊に笛()の席なんてあるわけがない
笛はソロ、又は少数PTで気楽に遊ぶ職
728名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:49:05 ID:+oJbPszi
>>725
笛は撹乱なら出来るぞ?
連携っていうのは状態異常やのけぞり状態の敵フルボッコにすることだけじゃなくて押し引きや人数差を作るための陽動なんかの戦術的なものも含まれる
こと陽動においては笛の右に出るものは居ない

そもそもガチ部隊と言っても勝ちに行く部隊じゃなくて、僻地で雑魚轢き殺して遊ぶ部隊だしな
笛ほど雑魚狩りに適した職はなかろう
729名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:52:34 ID:cvWaXO5I
俺も最初のころはヘッドホンで聞くレインの音大きいと思った
けど慣れてきたら音が大きいっていうよりレイン使われる回数が
戦場によってだけど異常に多いことに気付いた
休みなくレイン続く戦場とか本当にあるから困る
730名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:53:43 ID:kx+4N9Xl
1vs4程度なら裏オベで釣りしたら割となる状況だな
相手の構成や腕次第なら全滅は無理でも1人殺して他HP半分程度削って生還程度やってのける笛なら結構見るぞ
731名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:55:27 ID:yB02DO9I
結局敵が残念でID:+oJbPsziの部隊も残念な事がわかっただけではなかろうか
732名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:55:46 ID:bi2kQaAz
俺もレインやかましいから主戦に行ったときは音消してプレイしてるわ。
ダメージはそんな高くないのになんであんなに効果音でかいんだよ・・・
発動時のビュッて効果音はあのままでいいけど着弾時の音デカすぎ
733名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:56:37 ID:tVynp0fl
>>728
僻地いく部隊をガチと呼ぶんですね
734名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:57:42 ID:7cVpH+wC
(´・ω・`)ミコシコスレのテンプレの書き方FEZスレの>>1テンプレの勝手にパクってんだけどなにこれ
(´・ω・`)全力でいくか?
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part844
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283751431/
735名も無き冒険者:2010/09/06(月) 14:58:48 ID:r30KNpSn
ああ、ガチ部隊じゃないのかよ、じゃあしらんわ
銃でもセスでも盾でも雑魚なら狩れるしなんでもいいんじゃね
736名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:02:53 ID:+oJbPszi
>>733
ガチの定義なんて人それぞれだろ
まぁ全員武道エンチャしてることもあって、僻地で遊んでて、領域負けしてても超絶キル勝ちでドラゲー勝ちになるケースが5〜6割なんだけどな

領域なんてお飾りで結局FEZの本質は対人って事なんだろう
737名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:03:46 ID:cvWaXO5I
>>734
テンプレくらいパクらせてやれよ
FEZのほうがお兄さんだろうが

>>728
確かに僻地行くのは僻地部隊または癌部隊と呼ぶのがふさわしい
ガチの意味間違えてるな
相手はガチで相手してくれないし
738名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:05:45 ID:yB02DO9I
まあ一番の笑いどころは「銃入れるより他の職入れたほうがいい」って言ってる相手に
「笛は一人は欲しいぞ」とか意味不明なことを言い出したことなんですが
739名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:05:52 ID:Gel4fWqj
いいぞもっとやれFEZプロ共
740名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:06:42 ID:4pMhZo7H
>>720
Lv4の笛かと思ったじゃねーか
741名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:09:28 ID:cvWaXO5I
>>736
ガチの定義は「お互いに真剣にぶつかり合うガチンコ勝負」って意味だぞ
勝手にそれぞれとか日本語作るなよwww

だからガチで雑魚刈りって日本語がおかしい
742名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:09:41 ID:XkmiOKUc
キンカだけは北の財宝マップ固定にしてください
ホルのダガーだけ固定とかずるい
743名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:15:12 ID:MiKGFK1t
ダガーそろそろ変えてほしいな
744名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:17:12 ID:NIhwO34R
ダガーなくなったらホル民が死ぬ
745名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:17:52 ID:lwXthJ97
銃カスがオイルで味方の火スキル強化してやってんだ的な顔してるとマジで燃やしたくなるわ
746名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:18:33 ID:WwH/zFim
【企業】 「ファイナルファンタジー14」、最終テスト前に致命的な不具合見つかる…発売日にも影響か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283399456/l50

楽しいFF、みんなで移住
747名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:20:53 ID:hcGficdr
(´・ω・`)単に開発間に合ってないから不具合発覚とか言ってるだけじゃね
748名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:21:56 ID:lwXthJ97
PC版とPS3版が今さら同時開始じゃない時点で先行PC組は有料βやらされるに決まってんだろw
749名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:23:39 ID:r30KNpSn
とりあえず様子見だわな
750名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:24:28 ID:XkmiOKUc
>>745

 (;><)  (´・ω・`三´・ω・`)
 /つ盾 ノ   ─━┳┓ | プルプル
 しー-J       ιー-J
751名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:28:11 ID:ejRls0+q
耐性無視増えすぎて片手の硬さとかあんまり意味なくなってきてるよな
ハーム、オイル、高速dot、フィニ辺りとか防御力どうでもいいじゃん
752名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:29:36 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)まあ今は両手大剣多いからいいけど修正後はそうなりそうだね
753名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:31:12 ID:XkmiOKUc
>>751
一つのクラスに偏らない、連携機能の強化です
754名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:34:39 ID:r30KNpSn
>>753
運営とか本気でそう考えてそうだよな
オイルのせいでヘル調整難しくなってたりするのに
どんどん鎖に絡まってるだけだわ
755名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:36:48 ID:Is8Y1OhB
3職時代が一番良かった

何が良かったってプレイヤーが弁えてたところ
756名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:37:45 ID:bi2kQaAz
銃削除されればLv3ヘルの威力、400近くまで上げてもらえるのかなあ
ま、今の仕様のままでも火サラやり続けるんですけどね
スコアボーナスは今のままでも千人長はキツいけど十人百人くらいまでならけっこう取れるしどうでもいいや
757名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:39:58 ID:k23Z6kEE
なんや?w
ここが次の下痢便食いスレでええんか?w
なかなかええとこやんけw
ゎぃも気に入ったでw
758名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:45:24 ID:k23Z6kEE
下痢便を食うときゎなw
噛んだらぁかんねんでw
啜るんやw
759名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:54:56 ID:VEL1T+p+
はいれるお
760名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:56:07 ID:E9aHlvdQ
マジではいれた
761名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:58:28 ID:8mUPlgqo
in
762名も無き冒険者:2010/09/06(月) 15:59:15 ID:2ziDjGlc
入れるぞ…!
763名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:08:02 ID:4pMhZo7H
>>756
やっぱりヘルのほうがいいのか?
メテオ取る予定なんだけど

両方取って喜んでたら詠唱が1だったという
詠唱とかスタイルとかガドレアタレは上書き不可でいいと思うの
764名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:08:32 ID:FcF8cyfj
未だにメンテ明けインを待ちわびるような奴らがいて俺は不憫すぎて泣いた。
765名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:13:10 ID:lwXthJ97
じゃあハイドも上書き不可な
766名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:14:15 ID:MJ3IjSo+
最近始めた人達だろう
古参ならとっくに飽きて他行ってるかスレオンライン
767名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:17:37 ID:MiKGFK1t
今回は面白いアップデートもイベントもないしな
急いでログインする必要はない
768名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:17:40 ID:bi2kQaAz
>>763
め・・・・てお・・・?
貴方は一体何を言っているんだ
大魔法2つ取るなら詠唱2ヘル3シールド2が一番マシなんじゃないかな
あくまでマシってだけで、大魔法1つ+他色の中級とライト取った一般的な皿と比べるとアレだけど。
769名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:26:44 ID:We7wc4lk
シールドって負け確戦場で叫びながら敵陣特攻繰り返す糞プレイ用のスキルでしょ?
770名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:27:30 ID:VEL1T+p+
ミコシコもなんか繋がらんし他にやることがないという
771名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:28:27 ID:4VjjlroW
FF14ってもうミコシコって名前が通称なのか?
772名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:30:08 ID:C/cizoAb
>>728
かく乱、タゲ取りたって別に笛でなくともいいだろ
いくら食らおうと不沈艦の超合金、ストスマ高速移動、かと言って放置するわけにもいかない大剣がやればいい
固有スキルのタンブルやらクイックムブがないと陽動できないような腕では話にならんわけだし。

雑魚狩りに関しては笛がクソ強いのは認めるけどな。後両手も。
だがそれは下手糞轢いてるだけで全然ガチじゃねえよ
773名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:30:32 ID:7cVpH+wC
(´・ω・`)豚スレでしか使われてないよそんな単語
774名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:33:28 ID:lwXthJ97
ドランゴラ攻めで降下すると死ぬぐらい敵が集まってるところに特攻するために盾はある
775名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:36:36 ID:fq/4+JFW
盾とウエイブが合わさると最強になるのは周知の事実である
776名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:40:19 ID:msxG+0yu
>>773
ググったらホントにFEZスレばっかりでワロタ
777名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:41:04 ID:FcF8cyfj
笛とセクロスは通常攻撃ハメオンラインだろw
ハメ入ったらアムブレ出来ねーてのに必死に相打ち狙いでそのまま通常死する短カスとかよく見るわ。
778名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:42:15 ID:tgO15JNs
(´・ω・`)勢い余って3発目の通常を出しちゃってその後アムブレ食らって嬲られてる笛をよく見る
779名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:49:33 ID:WwH/zFim
セスタスは取り囲まれてまったく無意味な死を遂げてるのはよく見るな
780名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:50:45 ID:MaUuBR7j
(´・ω・`)俺様はガンホーガンズのミコッテ・デ・シコッテ
781名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:52:14 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)ララッテのシコリエッテ画像キボンヌ
782名も無き冒険者:2010/09/06(月) 16:52:28 ID:fcmZkHqO
(おっ)ぱいすけ(るとん)
783名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:01:25 ID:2V4nN/19
メテオとヘルの比較
メテオ Pow80 攻撃360
ヘル  Pow72 攻撃360(Dot48×4)

メテオの存在価値っていったい・・・
784名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:04:35 ID:gpfXVZRf
>>783
舎弟
785名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:05:02 ID:lwXthJ97
射程と範囲だろ…威力だけで見るなよw
786名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:05:26 ID:0oUGQkZN
>>783
メテオ 射程345 範囲120
ヘル  射程200 範囲90

お前の考えかたはスマとフォースを比較してるようなもの
787名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:06:10 ID:ARkePG2i
メテオとヘルって攻撃力同じだったのかよ
788名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:07:45 ID:lwXthJ97
よく見たら威力改変してるじゃん 150→200→250とかじゃなかったかメテオ

360あったらジャッジの立つ瀬がねえよwww
789名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:11:39 ID:fq/4+JFW
威力360あったらヲリ死んでまうで
790名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:13:53 ID:0oUGQkZN
ほんとだ、見落としてたわwwww
皿で威力360って両手のヘビスマLv2と同じダメージ出るじゃん、そんな隕石降ってきたらヲリ死ぬわww
791名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:20:21 ID:Yk1QqjYK
どこから転載してんのか知らないけどメテオは120が3発振るってことだろ
792名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:23:56 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)えっ
793名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:24:31 ID:hIerc1I2
メテオさんはぶっぱがおおいで
完全に空気やな
794名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:30:19 ID:We7wc4lk
だって毎回狙って当たるスキルじゃないじゃん
795名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:33:29 ID:STvzbgI+
250×3だけど同じやつに3回当たるわけじゃないってことだろ
ネガるにしてもデータが適当すぎる
796名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:35:09 ID:lwXthJ97
ナイトやってると2回当たることがままあるからひどい
797名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:36:15 ID:r30KNpSn
相手がうまく動いてくれりゃ2回は当たるけど狙ってやれるもんじゃねえしな
まあ3回判定あるから範囲はかなり広いけど2発目3発目は発生遅すぎて運
798名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:39:10 ID:QXUjpgXx
メテオはやってみたらわかるよ
糞スキルだってことが
たまたま運悪くあたりまくったからネガってるんだろ
自分でやってみたら二戦で飽きるからやってみろ
799名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:40:54 ID:pADQxgcD
だな。
極稀に、四人同時に当たって、すげぇ!!!!!って感動できるくらい不毛なスキル。
800名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:42:40 ID:fq/4+JFW
ジャッジみたいにあの魔方陣に入ってる敵に確実に当たるスキルなら神スキルなんだけどな
801名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:42:50 ID:r30KNpSn
糞スキルだが下手に弄るとメテオ弾幕ゲーになるから弄るに弄れない
まさに不毛スキルだな
802名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:42:57 ID:lwXthJ97
使用から発生までに間があるから撤退時にはジャッジより使いやすいけど追撃時はお察し

あと主戦で一番効果があるのに主戦に多いATとかスカフォで無効化されるのが最大の欠点
803名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:45:04 ID:FlpnOR8j
召喚解除エラー怖くてそのまま死んでるわ
まだなおってないのか
804名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:46:22 ID:lwXthJ97
遠距離単発範囲スキルといえばレインがあるけどメテオがレイン並みに当てやすくなったら皿がみんな隕石になりかねんからな
805名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:49:37 ID:iAavvBhn
ジャッジとかほんと弱スキルだよな
通常魔法と同じ攻撃力しかねーよ!
一発の威力を120に戻して4秒スタンつけるべき
                          _▲_
                           ('A`)
806名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:50:34 ID:E9aHlvdQ
水場でジャッジ撃ったら感電して自分にダメージにしようぜ
807名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:50:36 ID:Yk1QqjYK
>>803
低スペでしょ
808名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:51:56 ID:2ziDjGlc
メテオなんて当たっても200とかだしな、見てなくても音とタイミングですし
809名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:52:09 ID:0oUGQkZN
相変わらず雷皿♂は最低だな
810名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:55:31 ID:ARkePG2i
モブの雷魔法には0.5秒くらいスタンみたいなのがついてるが
あれは初期の名残か何かなのか?
811名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:57:07 ID:lwXthJ97
雷皿♂は最低だけど雷皿♀はどうなの?最高?
812名も無き冒険者:2010/09/06(月) 17:59:52 ID:JRZ1m58x
単発長射程で200をたかがと見るかは人によるだろ
隕石とかハイパワポの恩恵を受けやすいから
流星群やられると意外とだるい
813名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:03:58 ID:ejRls0+q
ジャッジと50しか差がないのに転倒でダメージ抑えれないのはでかい
814名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:04:25 ID:lwXthJ97
だからこその当てにくさだろうな
815名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:05:16 ID:bGuMAdkt
当たらないメテオは意味ない
816名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:05:43 ID:IEEHVSCF
隕石は敵に回すとウザいが味方になるとキャラデリしろって感じ
817名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:06:11 ID:JRZ1m58x
だけど置ける特性は
デメリットにもなるけどメリットにもなるよな
818名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:07:13 ID:bGuMAdkt
メテオと白煙実装の本当の目的は戦場を派手にすることだから
実戦スキルじゃないんだよな
819名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:09:18 ID:2V4nN/19
あなたは理論的で、冷静に物事を判断することができる傾向が強いです。
ただし理論に依存しすぎたり、他人のことを思いやらない面が出ることもあるでしょう。
そんなあなたはソーサラーという枠に限らないクリスタル銀行が向いているでしょう。
クリスタルの在庫状況や自軍召喚状況の報告、戦場で挙がってくる状況の報告などを冷静にして味方を支援しましょう。

皿やめろって言われたぞおい
歩兵としても邪魔だから掘ってろ動くなって言われたぞおい
どういうことだってばおい
820名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:12:00 ID:bGuMAdkt
正しいから言うとおりにしろ
821名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:13:51 ID:JRZ1m58x
>>819
軍死さまちぃ〜す^^
822名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:21:43 ID:Yk1QqjYK
             , --─-- 、
             /         \
          /_ぅ )    ( C_'.
            ん〜彡≧ニ≦ミ〜彡ヘ
          ,イし'" ̄∧ ̄ ̄``マ、/Y
         ノイ(  /- ∨ ト、  V  {
       ( 〈 W(●)  (●)vWヘ ハ.
.        \ヽ从    、    リ)ハ 丿   わかる?火皿は単純作業じゃないわけ
            \Vゝ.  -  . イ/ /
            》/\ミ辷彡'"^ヽ《 
         /))   ≫=≪  ((ハ
         / /  / ||   '.  ∧
        /))/  /  ‖  ト、  ((ハ
       .∧_,イ  l   ||   | ト、  ヘ.
823名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:24:38 ID:fq/4+JFW
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
824名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:29:37 ID:WKd+74tj
   | l| l || || l|
   | l| | || || l!
   l   l| .|     ☆
   ____  /
   ゝ___ノ ゴイーン!
   ( ´・ω・`)
    (:::::::::::::)
     し─J 
825名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:32:29 ID:TlHBz9Lm
(´・ω・`)週末、JCが遊びにくるんだ。いいでしょー
(´・ω・`)超可愛いんだ、その子。
826名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:32:59 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)強姦豚が沸いてきたな
827名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:40:55 ID:MJ3IjSo+
もう駄目だなこのゲーム
完全に植物人間状態
828名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:42:53 ID:hIerc1I2
つまんねえな・・・・
戦争終わってもリング少ないし・・・
829名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:44:36 ID:TlHBz9Lm
(´・ω・`)なんでJCがくる=強姦なの?
(´・ω・`)この豚の思考こわーい!!

(´・ω・`)
830名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:49:00 ID:qRC4WwFR
>>827
スレオンラインは卒業して他のゲームに行ったらどうだ
FEZはたまにやるぐらいがいいんだよ
831名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:52:24 ID:Yk1QqjYK
http://gavie.net/play/movie.php?t=10449

牛乳口に含んでから見ろよ
832名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:53:50 ID:c9KVIrKB
>>830
こっちメインでFEZは引退だろ・・・
833名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:54:17 ID:fq/4+JFW
(´・ω・`)音でけーんだよ殺すぞ
834名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:57:12 ID:WwH/zFim
銃でオイル連打するとスッキリするぜ?
835名も無き冒険者:2010/09/06(月) 18:58:02 ID:IEEHVSCF
オイルとかゴキブリじゃないんだから
836名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:00:33 ID:Lf9twIc0
>>831
(´・ω・`)何が面白いのかまったくわからねぇよクズ
837名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:01:40 ID:lwXthJ97
孤立したスタンにジャベしか刺さらないのが笑いどころなんだろきっと
838名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:03:06 ID:czydnaVD
400スレ目なのにここは何も変わらんな
839名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:03:45 ID:IEEHVSCF
それが嬉しくもあり悲しくもあるわ
840名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:05:57 ID:DCHpQYZL
運営開発だけじゃなくユーザー自体が変わろうと言う気がない限り永遠に糞ゲーは続く
841名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:10:14 ID:h6af32jt
職バランスが良くなっても、中央特攻、僻地大量、自軍オベ防衛放棄状態が変わる訳無いからな
842名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:12:26 ID:BcF3ZElG
ネプテューヌのコスチュームはまだかよ
843名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:16:09 ID:ARkePG2i
デスパ・マスクスマップで延々中央に行くのは問題だが初動中央を嘆く理由が分からん
844名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:17:13 ID:2V4nN/19
>>843
俺は我慢してるんだよ!ってことじゃね?
845名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:25:24 ID:Sev4QXSN
>>843
鯖国によっては僅か3分の初動中央戦でも、防衛側が北東にエクATを展開してるとかある
ようは相手の人数バランスを考えて、こちらも対処してるのならかまわない
が、今は明らかに相手が少ない所に人が大量に流れるって状態にシフトしている
846名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:29:42 ID:sA5h3vTr
G鯖のオベの折り合いとか凄いぞ!
主戦場がお互い相手の裏オベとか稀に良くあるw
847名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:30:32 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)
848名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:35:07 ID:fcmZkHqO
糞鯖は戦場が糞になりやすいだけで、どの鯖も変わらん
初動キープ交換ならわかるが、DFG辺りは戦争中盤からキープ交換になったりして馬鹿らしくなってくるのがな
849名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:45:24 ID:fJiK4qnh
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1132768.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1132774.jpg

G鯖だと終始こんな状態の時もあるが、途中でお互いの主戦が変わるとか良くあるな
D鯖はシーソーゲームみたいな感じでよく変わる
向かってる人数考慮とか先読みとか出来ない(しない)奴ばっか
850名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:48:20 ID:IEEHVSCF
デスパで初動主戦行ってきた
http://livedoor.2.blogimg.jp/rin5051/imgs/d/4/d418cf83.jpg
851名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:49:06 ID:g5if8/v8
昨日入った戦場では敵味方とも主戦場にヲリがいなくて全員僻地と中央に行ってたのがワロタ
主戦じゃレインジャッジと銃の毒で常時ハイリジェでも追いつかなくてつまらないからな
誰だってそうする俺だってそうする
852名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:49:42 ID:F+Dj/4Vk
AB鯖は頭の固い口悪が居るから自分はパスだな
853名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:50:50 ID:4pMhZo7H
>>819
これどこでやれんの?
854名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:51:22 ID:I3kkOeoS
>>851
単に今のヲリのスコア厨noob率が高いだけだろ
855名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:54:21 ID:TqTGESKk
>>850
オマエ絶対B鯖だろ
856名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:56:18 ID:9+jlS8S5
完全に戦略固定させいてるのが
飽きる要因にはなってるんだよな
857名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:58:15 ID:PLZ/5Pop
大剣メインで育ったヲリは基本的に使えないだろうな
2008年夏頃の弾幕時代を片手両手で生き抜いた人間はちゃんと動けるだろうけど・・・
858名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:59:05 ID:ejRls0+q
最期の今日のテスト鯖は3人
859名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:59:12 ID:+xZWLc74
スコアアタックの方が100倍早く飽きるわ
860名も無き冒険者:2010/09/06(月) 19:59:48 ID:lwXthJ97
テスト鯖3人とかこの時間だからだろ?

だろ?
861名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:01:40 ID:r30KNpSn
テスト鯖仕様そのまま実装したらとんでもないことになりそうだなw
862名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:04:23 ID:9+jlS8S5
テスト鯖仕様にするなら
現状維持のほうが100倍マシ
863名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:05:09 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)今回の修正弓銃しか得しないからねえ
864名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:05:11 ID:a6HsBXgM
変化があった方が良いんだろ?

大剣、笛時代
大剣、短スカ時代
次は煙幕・建築崩壊時代か?

俺は2008年の仕様ベースで微調整が良いわ
865名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:08:23 ID:RANU85XK
大剣・短は1年間良い重いして来たんだから別にいいだろ
866名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:10:31 ID:f/EE+Lor
だからって遠距離ゲーになるのは勘弁してもらいたいんすけど
867名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:12:10 ID:JFANeRno
遠距離ゲーで過疎エンドしよかw
868名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:12:44 ID:czydnaVD
>>849
E字で北クリ捨てても勝てるのかね
869名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:16:48 ID:n4FtHtNG
遠距離ゲー以前に今近距離やってる人間のPSが低過ぎる
特に大剣
870名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:17:08 ID:fcmZkHqO
>>868
凝り固まった思考乙
871名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:20:15 ID:Zvi3LYIV
修正して糞ゲーになったらマジでINするのやめろよ
同接が劇的に減ったら修正はなかったことになる、てのが過去の歴史だ
872名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:22:26 ID:kEED8/U1
当たらない位置でらんらんして大剣弱すぎ修正しろとか言ってる配信者もいるしな
873名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:23:42 ID:AuEvVrqr
ヲリが居たほうが押せるし
遠距離ゲーにならんだろうし
なってもいないと思うけど
874名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:24:52 ID:ARkePG2i
>>868
E字防衛は北捨てて南内周ガン押しで中央領域取るのが何気に強い
攻め側の領域が北外周しか安定しないがオベは建て難いと言う状況になって
防衛が領域的に有利になる
875名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:25:07 ID:r30KNpSn
大剣大量にいた頃は便乗して適当に回ってりゃスコアでてたし
その頃ヲリやりだしたやつなんだろうな
876名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:25:31 ID:Gel4fWqj
はいいいえ
877名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:25:49 ID:ARkePG2i
途中で書き込んでしまった
ただ部隊多数とか分かってる人間が多くないと特殊な攻め方は潰れるけどな
878名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:27:36 ID:AuEvVrqr
皿を舐めてんのか性能を過信してるのか知らんけど
前ダッシュから無残に死んでいく大剣様はよく見る
879名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:28:49 ID:FEw9Zv94
>>868
南はFラインの崖下も押すから、攻撃側はF6クリが安定して押せない、領域取れない
ってパターンで防御側が圧勝するか、南押せずに防御側がボロ負けするかのどっちかかな
880名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:32:03 ID:JRZ1m58x
>>868
攻めで南と中央押された場合
安定した僻地が北の要塞化にも使用されるB5だけになる

逆に守りは若干手間はかかるがF3で安定して掘れ
中央坂のお陰で防衛が攻めに転じた際、攻勢側より早く移動できるから
増援が着やすく息が続きやすい

南はお互いにクリが無いため再建し辛いため押し込んだ者勝ちになるし
F6クリの位置が防衛側南組の策源地になりやすく伸ばしにくい

定石に囚われてる奴が多いと北〜南〜と
緩急つけ過ぎて北南共にボロボロになるけどな
881名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:32:20 ID:oLX9wGGj
部隊で連携してる時はヲリは強いけどな
野良の時のヲリはもう禿るだけだろ
野良対野良なら相手のウォリ短を止める最低限の数は必要だけど後は弓と皿だけでいいよ
主戦のウォリはもうかなり減ったよ、僻地だとまだ居るけどね
882名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:34:15 ID:5LncHkn/
ここ1年の酷さが原因で課金していない長期ユーザーも結構居るだろうし、
そういう意味で動けるヲリが減ってるのかもしれんね
883名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:36:19 ID:vF+RAw0k
確かにゆとり脳のキチガイしか残ってねーしなw
884名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:36:35 ID:czydnaVD
>>874
いやクリ足りなくなんねってことね?
中央輸送してるの見たことなくてさ
885名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:37:49 ID:cBwKVmIH
部隊ゲーはFEZを終わらせる
それなのに運営は部隊やパーティーで戦争参戦させようとする
886名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:41:17 ID:geYTsJ3E
>>884
G鯖の防衛側南支配とか防御側は召喚ほとんど居ないはず
崖下の展開は崖下クリで間に合うし・・
887名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:43:12 ID:tGAaLgB0
中央大陸に一箇所くらい野良用戦場欲しいな
攻防参戦はランダムで同じ部隊の人は複数参戦不可
客寄せ用に報酬1.5倍とかで
888名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:52:47 ID:Fj/eWWFx
主戦場はもちろん中央で。
889名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:53:11 ID:ARkePG2i
そもそも割れ戦場への参戦ボタンを両方につける必要が無い
一つ付けて割り振れば良いんだよ
890名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:55:16 ID:bG8EFUln
もう全てのマップのC3〜F6を直径とした円内は進入不可にすればいいよ
891名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:56:12 ID:f/EE+Lor
PS低い人が近接職やるのは個人的には歓迎なんすけど
弓とかジャッジとかメテオやられたらどーしよーもない
892名も無き冒険者:2010/09/06(月) 20:56:31 ID:omC5h7jn
中央攻めは萎えるがそれで勝ったときはもっと萎える
893名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:00:13 ID:8wu6zRfD
PS低い人はまず両手やれよ
894名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:01:42 ID:IME7gTPV
(´・ω・`)もうF鯖に限らず主戦で真面目にやるのがバカらしいのか
(´・ω・`)僻地と言われる場所の方が普通に人が多かったりする。
(´・ω・`)遠距離ゲーが加速した結果がこれだよ。末期感漂ってるね。
895名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:02:44 ID:zfeR63De
主戦はピアでボーリングするところ
僻地は本気出すところ
896名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:03:25 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)それでもアホどもがヲリゲ―ヲリゲ―必死に騒いでるけどね
897名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:04:26 ID:lwXthJ97
ヲリがいないと不便だけどヲリやるとストレスがたまるゲームです
898名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:04:58 ID:nHD89ckx
特におかしくなったのは大圏短スカ時代に入った1年前ぐらいからだろ
899名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:05:48 ID:BBoLAonJ
(´・ω・`)ショボーン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283772990/
900名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:07:20 ID:gY4FAU2o
大圏止められないなら飛ばすしかないだろう
ってバランスなんだからしょうがない
901名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:07:44 ID:JRZ1m58x
やっぱ定石だらけのゲームは糞つまらん
もっと新しいMAPをガンガン出して欲しいわ

市街地実装時のあの定石もヘッタクレもないカオスな戦場が一番楽しかったわ
902名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:09:13 ID:akDBJdjC
>>850
これって元ネタヘルシング?
つーかフォント汚ねーな。あと参陣!!のがいいと思ふ
903名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:09:14 ID:N9TtWcvy
>>892
ドーナツとかで軍チャで中央攻めをボロクソ言ってて
その中央攻めの押し引きの流れに乗ってキマ決めたときはムチャクチャ複雑
仲間と思われたくないのでさっさとFOはしている
904名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:09:16 ID:BEHtFDYI
すべては大剣が悪い
お前らはちょっと調子に乗り過ぎて弓カスを怒らせた
905名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:14:51 ID:czydnaVD
主戦が弓同士でピア撃ちあってれば押し引き少なくて済むし
ガン押しもないからその隙に僻地攻めるってのは一つの戦術かもね
結果的に勝てばいい
906名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:16:50 ID:VEL1T+p+
国王「定石が嫌と聞いて介入始めました」
907名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:17:31 ID:JRZ1m58x
と言うか普通はその手の戦術が流行るゲームだろうにFEZは・・・

正直FEZのプレイヤーって定石定石で思考停止してるヤツ多すぎだからな
908名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:17:53 ID:r30KNpSn
そういや国王自ら工作キープとかあったな
909名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:18:50 ID:g5xCtzUH
>>894
遠距離ゲーおなかいっぱいです主戦は弓皿でどうぞ^^
と思って僻地に行ってるのに、最近は勘違い弓皿が得意気に僻地に来るから困る
特にメテオ・重皿、お前等ロクに中級も当てられないくせに僻地に来て何がしたいの?
910名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:19:45 ID:lwXthJ97
主戦ツマンネ僻地いくわ→僻地が主戦化→僻地ツマンネ主戦いくわ→主戦が主戦に
911名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:20:10 ID:zfeR63De
定石以外認めないって奴は多いな
クダンみたいなMAPで中央大人数でガン押しして東西の敵が味方キプ前にいるのに中央オベ立ててる奴を批判する軍死が出てきたときは笑ったわ
最初から見てたんで指摘したら定石は違うでしょなんて意味のわからない言い訳言い出すし
912名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:24:09 ID:WwH/zFim
>>911
wikiに書いてある事は全部本当だと思ってる低能も同類だな。
自分で考えることができない低能なんだからしかたない
913名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:25:18 ID:MJ3IjSo+
それ正論じゃん
中央攻めてどうすんの?
914名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:27:34 ID:JRZ1m58x
定石しか認めない軍死とかそれからはじめるとすぐねがり始めるから厄介だわ

臨機応変も知らないとか勘弁してくれと言いたい
915名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:28:03 ID:SMGyWr/F
>>913
軍死乙w
916名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:28:12 ID:Fj/eWWFx
押されてる方をエク再建で留めておいたら 「何でエク?」 とかな
しかもそいつ自らオベ再建して折られたり
ほんと状況判断もできない愚図ほどウザイものはない
917名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:28:26 ID:MJ3IjSo+
なんつーか、非を認めず正当化に終始する風雲児気取りの知恵遅れだらけになったよね、この糞ゲー
918名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:28:29 ID:Yk1QqjYK
C鯖ネツは来年絶対くるよ
FEZやってる奴ならなんで国や鯖を問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

D鯖、E鯖、F鯖から大量の人が流れてくるのは間違いない。
おそらく定住後はプレーヤー自身の
FEZに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

C鯖ネツ=FEZの夜明け
って感じかな
919名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:28:55 ID:ag3kv26h
僻地大人数で攻めてる部隊についてって責任取れよ癌部隊の雑魚がっつって人数相応のオベ立てていったら私怨キック投票に入ったあの日
920名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:29:47 ID:VlytZwXU
どんな戦術をとったとしても、すべてを含めた総合力で上まわっている方が勝つ
それがFEZ
921名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:31:02 ID:SMGyWr/F
ていうか楽しんだ者が勝ちw
922名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:32:32 ID:n7TJGul1
まぁこっちがやったミスより派手なミスを敵がやらかす場合もあるしな。
923名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:33:32 ID:ag3kv26h
とか言って他人の迷惑と等価交換してクソ詰まらん〜さんマンセーしてる奴らを一方的にぶちころがすのが楽しみにしている今日この頃
BBSで反応見ると2〜14日後ぐらいにルサンチマンが爆発する
924名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:33:48 ID:TAd+64q2
自分が楽しめればそれで良い→オフゲ逝け
自軍全員が出来るだけ快くプレー出来るように心がける→FEZ向き
925名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:36:12 ID:NubWMdox
>>918
Cネツは他国から糞ネツって言われて援軍すら入ってもらえない所だったと記憶してるが
ずいぶん進化したんですね
926名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:37:18 ID:lwXthJ97
コピペじゃないの?
927名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:39:29 ID:SMGyWr/F
>>924
おまえがオフゲ逝けw
928名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:40:19 ID:W6cBZNL6
プランナーが出来るだけ快くプレー出来るように心がける→中央にエサとして逝け
929名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:42:19 ID:HtRUh8KS
ID:SMGyWr/Fみたいなのが全てのネトゲから消えればユーザーの質の悪いネトゲなんて無かった状態になる
930名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:44:24 ID:TAd+64q2
>>927
末期のネトゲは自己厨率が高い
後はわかるな?
931名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:47:37 ID:N9TtWcvy
とりあえず風雲児たちのレスを読み返してみればわかる
脳みそ腐ってるの
932名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:48:01 ID:Izw8Qh+S
意味がわからん
家庭用ネトゲなんか自己厨の質も量もこんなもんじゃねーぞ
933名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:48:50 ID:zs6aDKRl
中の人の血液型がB型50人 vs A型50人の戦争を1度見てみたいw
934名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:49:41 ID:JRZ1m58x
とりあえずいい加減同じMAPばっかで飽きるわ
2ヶ月に1度のペースで既存のMAPのクリの配置変えた奴でもいいから
MAPを変えろと言いたい

つかダガーMAPとか攻め側が待ちガイルしてれば勝てるMAPとか飽きるわ
935名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:50:44 ID:PVDio8p1
ポジ状態のBは強そうだけど、
ネガ状態のBじゃ勝負にもならなさそうだな
936名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:51:50 ID:nrvxw8SD
>>932
年齢層が低い分当然そうなるのは必然でしょ
初代PC版PSO(PSOBBではない)からGC版PSOに行った人間はあまりにもの餓鬼の巣窟ぶりに驚いたそうな・・
937名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:52:24 ID:SMGyWr/F
昭和生まれのオッサンニートは大体頭固い
応用がきかない
そして他人が楽しんでるのを見るとひがむw
938名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:25 ID:WwH/zFim
>>934
旧ゴブリンフォーク(降下マップ)復活きぼん
降下しまくって、壁やAT使って登りまくって、死にまくるのがよかったなあれw
939名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:31 ID:LQ3k9ZKp
ビミョ〜な人間ほどいつまでも居座り続けるからな
940名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:54:37 ID:xerPJLTt
フエが無言クリ渡ししてきた・・・。
フエが戦争くんなよ・・・
941名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:42 ID:tlW6tPYs
応用力が無いのはむしろゆとり教育世代な訳だが?
8/31放送のガイアの夜明けは見なかったか?
942名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:56:51 ID:0oUGQkZN
>>937
おっさんは大体そうだろ、もっとも誰もがおっさんになるんだけどな
そしてこう言うんだ「最近の若い奴らは」と
2000年以上前からの人類の伝統だ
943名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:24 ID:lwXthJ97
ゆとり教育世代でひとくくりにするお前の方が応用力ないけどな
944名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:57:38 ID:WwH/zFim
>>939
Fカセをディスるのはやめてください!
945名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:59:38 ID:JRZ1m58x
ゆとり世代は中身がないから
ちゃんと教育すればいい仕事するわ

ゆとり世代をちゃんと扱えないとか
どんだけゴミが教育してるんだよ
946名も無き冒険者:2010/09/06(月) 21:59:55 ID:3buOubB/
>>943
じゃ、コピペ世代
947名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:01:37 ID:N9TtWcvy
融通きかないのは実際ガキンチョのほうが圧倒的に多いけどな
948名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:02:02 ID:0oUGQkZN
そもそも、ゆとり世代って正確にはもう30台中盤くらいのもいるだろ
949名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:02:59 ID:gIXds1bl
>>945
同じ事を教えるのに20年ぐらい前と比べると数倍の手間と時間かけてるんですが・・
950名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:03:33 ID:Yk1QqjYK
いねーよw
ゆとり教育と呼ばれる指導要綱が実施されたのが2000年ぐらいだろ
その時点で小学生中学生だったヤツらが具体的な構成メンバー
951名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:04:12 ID:iSkU2Vkr
>>948
社会では今年の新卒者がゆとり世代と言われてる
952名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:05:26 ID:ag3kv26h
一時期はてぶ辺りのネット上でハチロク世代が恐ろしく切れるとか評判になりかけたけど一瞬で消えたな
953名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:06:24 ID:VEL1T+p+
(´・ω・`)人生からも迅速にFOしようぜ
954名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:06:36 ID:Oy63jc1Q
>>948
ゆとり世代の定義は学習内容や授業時間を大幅に減らした2002年度以降に教育を受けた世代
955名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:08:47 ID:lwXthJ97
ゆとり世代は〜とか本気で言ってる人ってB型の人間は〜とか本気で言ってそうで怖いです
956名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:08:48 ID:JRZ1m58x
>>949
最初のうちは雑用メインで教えて、ある程度動けるようにして
その内から使えそうなのに仕事を教え込む

向上心がない奴は切り捨てればいいんだよ
957名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:09:39 ID:0oUGQkZN
>>950
どこからゆとり教育が始まったか、については諸説ある
一番初めに、教育にゆとりを持たせるための授業数削減が行われたのが1980年初頭、これをゆとり教育の始まりとする説もある
そうすると、この時中学生だったのは今じゃ40歳くらい
958名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:10:39 ID:zqPO9W0g
2ヶ月ぶりの規制解除なう
959名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:11:03 ID:A4TjMO4v
キーワード
ゆとり世代
大事な時期をネトゲでダメにした
ニート率が異様に高い20代前半
960名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:12:54 ID:ag3kv26h
最近の子達はゆとり、ってか効率主義が何か善悪孕んでる気がするんだよな
まあ自分も全然若い内に入るんだが回り見てるとそう思う
961名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:13:18 ID:PVDio8p1
今の10代・・・自己中
今の20代・・・自己中
今の30代・・・自己中
今の40代・・・作業員
今の50代・・・放任主義
962名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:14:16 ID:D/pzQHFz
授業時間削減時に真っ先に削られたのが道徳の時間って時点でお察しください
963名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:15:09 ID:NubWMdox
ゆとり世代でも使える奴はかなり居る、おっさんで使えない奴もかなり居る
出来る奴は自分から教えを請いに来るからな、使えない奴は言われた最低限の事しかやらない
964名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:16:46 ID:Yk1QqjYK
>>957
アホかw
世間一般で、あらゆる場所であらゆる年代の人から「ゆとり」と呼ばれて問題として扱われてるのは近年の新卒連中
そうやってどこかの受け売りを得意げに披露するのも楽しいかもしらんが
965名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:17:03 ID:JRZ1m58x
>>962
むしろあんな糞みたいな道徳の授業とか受けるだけ無駄だろ・・・
今の小学生の道徳の教科書見たら反吐が出るほど気持ちが悪い内容だったぞ

あんな糞みたいな内容やるくらいなら
ディベートの授業をもっと増やすべきなんだよ
966名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:18:09 ID:wMWXWJ71
何ヶ月ぶりかの規制解除
967名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:18:16 ID:rZdJKbxc
日本の教育を参考にした国が現在世界一位の学力
もっとも参考にしたのは昔の日本の教育だけどね

フィンランドのレポート地獄とか発表とか高校時代を思い出すぜ
もちろん今みたいにネットから引用なんて出来ない時代だから当然全て自力
968名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:19:07 ID:ag3kv26h
まあ道徳の時間ってのも教材が95年辺りので止まってて現実に即して無いんだよ
どうすりゃいいかってのはあるけどいまは生徒が多様化しすぎ&親の淡白化で立ち入った対応が出来ない

それぞれ勝手に行動して結果傷付いてその度成長してくれって言うしかないのが現状
969名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:20:11 ID:ikGMHJpp
ダメな事をダメと教えず何でも禁止にしてたら犯罪が増えましたとさ
ちゃんちゃん
970名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:20:49 ID:lwXthJ97
くそげの話しなくなった途端に豚がほとんど沸かなくなった
もうずっとくそげ以外の話しようぜ
971名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:21:42 ID:zqPO9W0g
学校で教わった事の95%以上は社会に出ても何の役にも立たないし、使わない
あれは社会に出てから歯車としてコキ使われる事への忍耐力を養う訓練みたいなもの
972名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:24:31 ID:n7TJGul1
みんながみんな同じ5パーセントの部分じゃないけどな。
973名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:24:58 ID:25XkjZtg
ゲームの話もしようぜ
974名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:24:59 ID:WwH/zFim
>>971
日雇いの人夫や警備員や派遣工員をしてればそうかもしれないなw
975名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:25:19 ID:PVDio8p1
ぶっちゃけ普通の動物園と旭川動物園をいい例として見習うべき
976名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:26:31 ID:pHRKdkGM
今の日本って考えて答えを導かせるのではなく
覚えた通りの事を答えさせる、やらせる
だよね
977名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:28:44 ID:SMGyWr/F
臭いやつばっかりだなw
978名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:29:24 ID:zqPO9W0g
経営者から見れば言われた通りにやる、動く人間が欲しいからな
下手に我を出して揉めたり、すぐホイホイ辞めるようなガキは雇用したくないだろう
979名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:31:52 ID:PVDio8p1
>>978
最近って、中級以下はテンプレ教育だけど
上級になればある程度しっかりしてるだろ
そういった意味だと国内サイクル的には理想的なのかな
980名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:32:52 ID:N2/0IQQS
981名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:34:12 ID:SMGyWr/F
単発IDが必死チェッカー使っておりますw
このスレだけだし専ブラ使ってればわかることじゃんw
アフォ?w
982名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:34:42 ID:TAd+64q2
>>981
またお前かw
983名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:35:02 ID:VEL1T+p+
(´・ω・`)うめようよ
984名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:36:19 ID:M2lBsZed
(´・ω・`)次スレ建てろ
985名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:37:31 ID:Fj/eWWFx
もう次スレいらないな
986名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:38:03 ID:TAd+64q2
FEZファンタジーアースゼロ雑談スレ 401
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283780239/
987名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:38:54 ID:VEL1T+p+
(´・ω・`)すまない重複した
988名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:40:16 ID:TAd+64q2
告知しなかった俺にも責任有る
989名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:41:03 ID:lwXthJ97
990名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:42:51 ID:Ouna4wnX
ID:SMGyWr/Fは二度と雑談スレに来ないらしいw
生め
991名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:46:22 ID:TAd+64q2
単発()笑
992名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:50:50 ID:0NMCuytg
線ブラと聞いて(ry
993名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:53:07 ID:osfl3FJ7
ここを見てる全ての人間が全て線ブラ使ってる訳じゃない品
ウメ
994名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:56:25 ID:2V4nN/19
ブラなら何でもいいんだよウメ
995名も無き冒険者:2010/09/06(月) 22:58:34 ID:JE8X/6Rt
じゃ男性用ブラで
996名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:00:55 ID:WcFZg5EW
V2Cつかえようめ
997名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:03:22 ID:Q+IzBiik
線ブラなんて張付いてる人間以外要らないと思うの
998名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:04:44 ID:2V4nN/19
どうせ脱がせるんだからブラなんか何でも
999名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:04:52 ID:p4PFR6QV
「単発」と言えば「またお前か」 ume
1000名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:05:38 ID:TAd+64q2
1000ならブラ装備実装
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪