EverQuestU日本語版 Part372

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/ja/
日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23
■これからEQ2始める方へ
現在、招待状キャンペーン中 ※LV80まで月額のみで遊べる招待状が↓で貰えます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1234308697/
※10分で開始できるストリーム式日本語体験版 14日間無料※LV20まで無料プレイ可能※
http://www.trialoftheisle.com/ja/
■日本語ニュースサイト
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html
(ニュース・初心者) 徒然News http://www.everquest2jp.info/
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
■ガイドサイト群
(クエスト) Allakhazam http://eq2.allakhazam.com/
(データ系) EQ2JE @Wiki http://ja.eq2.wikia.com
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 MMO DB http://eq2.mmodb.com/
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
■TSO日替わりミッション・クエストデータ一覧
http://www.geocities.jp/lips_company/EQ2TSOdm.html
2名も無き冒険者:2010/08/04(水) 14:40:13 ID:2kn+Bfs6
■テンプレまとめ
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/EverQuest_II_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88_%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
■前スレ:EverQuestU日本語版 Part371
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1280900328/
■質スレ:EverQuestII 日本語版初心者調べてから聞いてスレ98
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272347660/
■関連スレ
EverQuest2 をプレイする為のマンジ構成 Part10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243590942/
EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
EverQuestII プリーストスレ Part14 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
EverQuest II スカウトスレ part15 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
EverQuestII メイジスレ Part15 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1262819892/
■初心者ガイド
(初心者向けガイド) http://eqsongs.com/ http://nodate.info/
(日本語版のWiki) http://ja.eq2.wikia.com
(略語・用語集) http://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
(EQ2動作判定) http://everquest2.station.sony.com/jp/systemscan/
(オプション設定ガイド) http://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
(プレイガイド) http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml
(クエストガイド序盤) NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
(クエストガイド中盤) ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
3名も無き冒険者:2010/08/04(水) 14:40:42 ID:2kn+Bfs6
<日本サーバー独自のチャットチャンネルがあります>
グループ募集はLFG、生産依頼はLFW、雑談のMISC、カードゲームのLON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するかチャットオプションから半角英数で入力を。

/join LFG   /join LFW   /join MISC   /join LON

※カスタムチャンネルやレベルチャンネルがメンテ後にチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし。

※グループ募集の際には/channellist と入力してチャンネル番号をまず調べます。振られた番号を頭に
/7 ○○募集 と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに流れます。 lv帯などを本文に添えると親切。

<グループの組み方の心得は3つ>
@カスタム設定チャンネルを半角英数で入力して加入する /join LFG
ALFGウインドウやコミュニティウインドウを開いて人を検索して自分からTELLをする。/t 人名 本文
Bゲーム画面上の「!」マークを押す。誘ってフラグを立てて待つ
それでも心許無い人や要領を得ない人は、とりあえず初心者ギルドに入るのをお勧めする。

<ギルド探しの方法>
ギルド探しは公式フォーラムのスレッド、インゲームのギルドパネル、チャットチャンネルの募集で。
小規模からレイドギルド、連合などいろいろなスタイルがあります。積極的に参加して下さい。
4名も無き冒険者:2010/08/04(水) 14:41:13 ID:2kn+Bfs6
SFインスタンス難易度目安

難易度1
エルディン文庫 (レベル86+)
VD:温室 (レベル86+)
難易度2
デミトリクの砦 (レベル86+)
エルディン研究ホール (レベル90)
難易度3
アウター・ヴォルト (レベル88+)
スピリット・レゾナンス (レベル88+)
VD:放棄されたラボ (レベル90)
難易度4
VD:セラ跡地 (レベル90)
ヴィジラント号: 侵略 (レベル90)
ヴィジラント号: 潜入 (レベル90)
難易度5
ヴィジラント号: 救出 (レベル90)
難易度6
エルディン王宮 (レベル90)
5名も無き冒険者:2010/08/04(水) 14:41:41 ID:2kn+Bfs6
以上テンプレより
6名も無き冒険者:2010/08/04(水) 15:45:45 ID:Wri4H+TZ
1乙

NEXT EXPANSIONの発表は日本時間8/7(土)午後4時?5時?でござる
今年も生中継あるのかね
http://events.station.sony.com/fanfaire/schedule.vm
7名も無き冒険者:2010/08/04(水) 15:51:20 ID:Od4HWuYB
INぅ〜INぅ〜
8名も無き冒険者:2010/08/04(水) 15:53:35 ID:Wri4H+TZ
◆クレカコース◆
デジタルダウンロード用 http://everquest2.station.sony.com/buyNow.vm
1ヵ月課金1554円
3ヵ月課金4389円(月額1463円)

〜手軽にクレジットカードを作る〜
スルガ銀行 VISAデビットカード http://nextxp.net/archives/2006/09/suruga_visa.html
イーバンク銀行 VISAデビットカード http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

◆クレカなしコース◆
輸入箱パッケージ版国内取り扱い店
http://www.ark-pc.co.jp/item/Everquest+II%3A+Sentinels+Fate/code/50101173
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/advanced_search_result.php?keywords=everquest&enc=utf-8&exe_type=top_s
http://www.amazon.co.jp/dp/B0038UZ7SY
http://www.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid13810.html

お近くの銀行郵便局振り込みが可能なPayByCash(※相場で変動します08/12/04現在)
30日課金 1511円+振込み手数料(※PayByCashがイーバンク口座なので同口座があれば手数料無)
90日課金 4304円(月額1434円)+振込み手数料

〜PayByCashの手続き方法は以下のサポート検索欄に「PaybyCash」と書いて検索汁〜
http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php
9名も無き冒険者:2010/08/04(水) 16:05:56 ID:fw15pyJC
いちょつ

そろそろPaypalで払えるようにでもしてくれればな
10名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:01:19 ID:X5ujW3yh
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
11名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:02:01 ID:X5ujW3yh
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
12名も無き冒険者:2010/08/04(水) 18:04:17 ID:X5ujW3yh
   \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
13名も無き冒険者:2010/08/04(水) 20:24:42 ID:+RDQj9jm
わたし女だけどレスに事欠いてチンコのAA貼りつける男の人って
14名も無き冒険者:2010/08/04(水) 23:39:24 ID:1bjgodCC
しょうがないから明日からしばらくEQ2に戻るんだけど、
何かここ数日でおもしろいことあった?
15名も無き冒険者:2010/08/05(木) 00:07:16 ID:irFJ9T9r
ああ、うちのギルメンが一人増えてな
中々楽しいよ
16名も無き冒険者:2010/08/05(木) 07:49:49 ID:5d99C/8f
人口もっと増えろ増えろー
17名も無き冒険者:2010/08/05(木) 07:56:29 ID:3Iqpb8hT
増えるわけがない
18名も無き冒険者:2010/08/05(木) 08:34:58 ID:8o8m3uen
FF14でギルド崩壊する所が多いから、これからもEQ2続けて行きたい奴は
大手ギルドに早めに移籍した方が良いぞ

崩壊してから移籍しようとしても、枠が余ってなくて2軍、3軍にも入れなくなる
移籍するなら今がチャンスだよ
19名も無き冒険者:2010/08/05(木) 11:46:43 ID:+I+KYYOA
馬鹿じゃねーのw
20名も無き冒険者:2010/08/05(木) 14:01:03 ID:6d+LYLWL
アップデートノートは大した変更もないのに70MB近くパッチあるのな
次GUの先行分か?
21名も無き冒険者:2010/08/05(木) 15:22:58 ID:+I+KYYOA
いろいろ落ちてきてたね
それより難民島はあの狭さとテンポが面白かったのにどうして閉じちゃったんだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=g1jh9wCfR60&NR=1

LV80までを無料アクセス化するならLV10までのゾーンだからって理由はもうないし
GH付属の設計可能な庭になりましたとかで復活させてほしいわ
22名も無き冒険者:2010/08/05(木) 15:24:38 ID:kR696M5S
新しいほうのランチャーなら、五秒でパッチ終わったよ。
23名も無き冒険者:2010/08/05(木) 15:43:31 ID:a78xfXy5
           ▂▃▅▅▇▅▅▇▅▇▅▃▂
        ▇███████████████▆
        █████████████████▇▆
        █""`''~~~~"゛--、█████████
         ▍         █████████▌
        ◢"  ''""'''-、  ██████████◤
       .▎_   _     ██████████
      r´ lェi__r´)==`-   █████████▌
      ヽ_l_/ ヽ_ノ ̄ ̄ ̄█▅◤  ◥▅███
       ((  __)、      ██ 6 ノノ███▌
        |/ ̄  ヽ     ◢██◣  ◢███▌
        .|イミFゝ_,,      ▓▓   ███▌
        (~^~√`      ▓   ███▌
        .|  ̄        ::;;;   /~ヽ
        .ヽ、、__,,,,,ー""    /   人\
             `入      /       \
24名も無き冒険者:2010/08/05(木) 15:56:06 ID:6d+LYLWL
難民島はなくなったとされたGU当日に島に残してたキャラでログインしたら
ゾーンとしてはまだ機能してた
課金してない別垢なので今もあるかは確認してないが
25名も無き冒険者:2010/08/05(木) 21:34:16 ID:kURxx4Nj
ダメだ。夜組は気づかないだろうけど、昼組はマジやばい。
人口が減ってる+昼間固定レイドに人が集中してるのダブル効果でlfgが半死状態だ。
夜みてると昨日なんかはいい感じで募集流れてたよなー。今日は知らないけど。
26名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:04:31 ID:Xj4wCYx6
レイドしてるならいいじゃん
何が問題なんだ
27名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:09:47 ID:kURxx4Nj
グループ募集が死んでるからレイドメンバーじゃない一般ピープルが人集めできないんだよ。
28名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:11:07 ID:Xj4wCYx6
その一般ピープルはグループ募集できないのか?
それにレイドに参加してるのも一般ピープルだろ
29名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:16:38 ID:kURxx4Nj
お前バカだろ?
ログインが40-50人の状況で20人がレイドしてたら残り何人だ?
その人数でちょうど思惑が一致するダンジョンの募集がどこなのか1人ずつtellでもしない限りわからんだろ?
もういいから池沼はすっこんでろ。
インゲームの情報知ってたら、そのレイドに参加してるのは一般人というにはちょっと廃な集団だってのも知ってるはずだがな!
30名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:19:10 ID:Xj4wCYx6
それだとレイドして無くても余る人数変わらないだろっていってるんだよw
31名も無き冒険者:2010/08/05(木) 22:26:43 ID:3Iqpb8hT
International鯖廃止が現実味を帯びてきたな。。。
32名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:10:11 ID:s1F0m84v
そこで無料化ですね
33名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:23:18 ID:IPV8GiZs
無料化して欲しい
34名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:28:13 ID:Yuq0bIor
お前ら、昔南朝鮮鯖ってのがあったんだぜ?
それの末期と今の日本鯖は全くと言って同じ状況なんだぜ、、、
35名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:47:18 ID:s1F0m84v
>>29
こいつ本当病気だなw
昼のログイン人数も知らない上にこんな募集大盛況のコアタイムに一人でいつもピーキーだし
そもそも昼間にハイエンドレイドなんか昔からほとんどやってないし未プレイ丸出し
5年以上の異様なまでの執念ってのは尊敬に値するけどねw

新拡張も楽しみですね
36名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:51:47 ID:q815TmRS
>>34
中華鯖とかFFXIの悪夢を思い出すw
37名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:54:54 ID:IPV8GiZs
鯖廃止もそうだが適当なこと言うのやめないか
中国・韓国・台湾サーバーはガマニア運営で一気に数サーバー締めるという強硬手段だった
しかもローカライズの深度が深く2バイトの名前にオリジナルのクエスト、SOGAモデルのみでこれが裏目に出た
スクエニと同じで凶悪なラグに悩まされて、ローカライズのできも酷くSOGAモデルはかなりの数のアーマーグラが抜けていたりと最悪の出来だった

もう4年間ずっと過疎の話ばっかだよ、他にネタ無いの
38名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:04:14 ID:GUtNPbCT
>>35
今は昼間に週4ベース+夜にAltレイドやってる廃集団があるよ。
39名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:06:33 ID:s1F0m84v
固定は知ってるよ
不特定野良ハイエンド募集が昼間どうだとか、もうねアスペルWoWおじさんだっけ?
どんだけEQ2に粘着してんだか尊敬に値するわ
40名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:08:10 ID:GUtNPbCT
見えない敵と戦ってる光の戦士きもいです。
41名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:09:05 ID:s1F0m84v
プレイしてない人が適当書き込むから2chは使えないって言われる
2chは本気で卒業したもんがちだよ
42名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:10:21 ID:GUtNPbCT
いや・・・ていうか君の日本語って意味をなしてないよ?自覚なさそうだけど。
43名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:11:24 ID:GUtNPbCT
不特定野良ハイエンド募集
アスペルWoWおじさん

君の見えない友達にだけ通用する言語なんだろうね、これ。
44名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:15:44 ID:s1F0m84v
まぁ明日が新拡張の発表だからな
うらみつらみ書きこむくらいしか抵抗の手段ないんでしょ

俺も嫌いなゲームはあるけれど5年後も批判し続けてるかってうと自信ないからね
そういう意味で尊敬するよ
45名も無き冒険者:2010/08/06(金) 01:23:38 ID:GUtNPbCT
擁護とかアンチとかたいへんそうだけど、その前に病院いった方がいいぞ。
46名も無き冒険者:2010/08/06(金) 06:15:54 ID:q815TmRS
>>40
見える敵と戦いだすよりましだろう
47名も無き冒険者:2010/08/06(金) 08:52:37 ID:XYhWbWKR
EQ2ベータから初期にあった「白龍」のギルドマスター
がこんなかんじの変な奴だったけど、もしかして君?

48名も無き冒険者:2010/08/06(金) 09:04:29 ID:9pcaoq9z
潰れるならそれもよし、潰れなければそれもよし
ゲームだぞw
49名も無き冒険者:2010/08/06(金) 09:56:54 ID:PdcyanSa
>>47
白龍のGMは単なる出会い厨だったろw
まあ、ベータ権ごちそうさまでしただったけどw
50名も無き冒険者:2010/08/06(金) 10:04:38 ID:mHDJVTPo
建設的な話題を振りたくても、思いつかない
51名も無き冒険者:2010/08/06(金) 10:07:30 ID:PdcyanSa
>>50
FF14でEQ2出身者で集まってコミュニティ作ろうず
辺りが精一杯の前向き話題な気がするw
52名も無き冒険者:2010/08/06(金) 10:58:46 ID:JT4DlJKt
なんだこのキチガイはwww
53名も無き冒険者:2010/08/06(金) 11:28:45 ID:mHDJVTPo
汚い言葉遣いの人が目立つようになった
54名も無き冒険者:2010/08/06(金) 12:33:02 ID:i1R9j4Ux
アントニアサーバーのハード交換でラグ皆無になったらしいじゃん
セビリス民も恩恵受けれて良かったね
55名も無き冒険者:2010/08/06(金) 14:45:17 ID:IPV8GiZs
ラグ問題でアントニアサーバーと分離してたんじゃなかったか
56名も無き冒険者:2010/08/06(金) 15:33:22 ID:IPV8GiZs
>穴は、空を飛べるマウント実装。
57名も無き冒険者:2010/08/06(金) 17:24:05 ID:ON5t7LoB
EQ1  2010/10/14(木)新発売「House of Thule」
EQ2  2011/2/8(火)新発売「デスティニー・オブ・ヴェリオス(Destiny of Velious)」、空飛ぶ乗り物
EQ2X 2011/8/17(火)βスタート
DC Universe 11/2(火)リリースPC版/PS3版
Free Realms 2ヶ月くらいでMac版とPS3版。現在1,300万人

8/7(土) 2:00? 「EQNEXT/EQ3」
8/7(土) 6:00 「EverQuest II: 次期拡張パック!」
8/7(土) 9:00 「EverQuest II: アート&アニメーション」
8/8(日) 7:00 「EverQuest II: クラス仕様」
58名も無き冒険者:2010/08/06(金) 17:53:04 ID:X0NnTXx7
セビ鯖ですらもはや風前の灯なのに
EQ3のローカライズはまず期待せん方がいいな
59名も無き冒険者:2010/08/06(金) 18:14:28 ID:oPaugSOQ
そんなことないわ、お前が腐臭発してるだけだろw
60名も無き冒険者:2010/08/06(金) 18:37:30 ID:+uCuuDpV
月額500円のみでTSOまで完全解禁。二ヶ月無料つき(=最初の課金は三ヶ月で500円)。

これで頼むわ、もう。
61名も無き冒険者:2010/08/06(金) 19:19:16 ID:XOhcOsVc
EQ2もスクエニがやらなかったら日本鯖最初からなかったかもしれんしな
62名も無き冒険者:2010/08/06(金) 21:08:56 ID:X0NnTXx7
言葉足りなかったな
人のいる・いないに関わりなく採算的に風前の灯、と言いたかった

EQ2のローカライズ維持しながらEQ3も、ってどう考えても無理な気がするんだが
PS3展開念頭にSCEで面倒見るとかならあり得ない話でもないかもしれんけど
63名も無き冒険者:2010/08/06(金) 21:16:18 ID:IPV8GiZs
どう考えて無理なのかどう考えてもわからん
64名も無き冒険者:2010/08/06(金) 21:21:56 ID:FTPw9Llr
SCとLoNが主な収入源なんだからSebilisの人数なんて関係ないだろ
65名も無き冒険者:2010/08/06(金) 21:25:49 ID:bVWBVU3m
>>62
むしろ逆でしょ?
LoN、ステーションキャッシュ導入以後は、SOEの金まわりは急速に改善してるよ。

LoNの拡張パックが延々と出ることに疑問感じたことないの?
ステーションキャッシュで買える見た目アイテムがどんどん充実してるのに
疑問感じたことないの?
どっちも売れて、SOEの運営を相当助けてるよ

最近では、鯖強化とかやりだしたのも、LoNとステーションキャッシュ収入
で潤ってるから。
日本人プレイヤーはこの2個にかなりぶっこんでる人が多い
66名も無き冒険者:2010/08/06(金) 21:30:22 ID:X0NnTXx7
いや、開発中なのにこの前もリストラしたばっかのとこにそんなに人員リソースに余裕があるとは思えんのだが

まあお前らの大好きなノーラスが永遠であることを祈ってるよ
67名も無き冒険者:2010/08/06(金) 21:36:36 ID:IPV8GiZs
余裕はないだろうけどEQ2のローカライズとEQ3のローカライズを結びつけってのは無理があるように見えるけど?
大体その前提、ローカライズすると金が減るって言ってるように聞こえるぞ
68名も無き冒険者:2010/08/06(金) 22:07:47 ID:Fu2LoylV
もっとエロイ装備を出せば売り上げあがんのに
69名も無き冒険者:2010/08/06(金) 23:28:21 ID:bVWBVU3m
>>66
お前の浅はかな妄想と現実のギャップの激しさときたらw

捨て台詞もしょっぱいな。
どこのコピペだ?
70名も無き冒険者:2010/08/06(金) 23:57:55 ID:KPzI21BF
あと一月で実質終わるゲームなんだから仲良くしろ
71名も無き冒険者:2010/08/07(土) 00:13:22 ID:eVXw0anG
最近変なのが粘着してるな。
別にEQが終わろうがなんだろうが、どうでもいいさ
かといってチョンゲーはやらんけどな w
72名も無き冒険者:2010/08/07(土) 00:15:52 ID:qAi5pTNf
いよいよあと6時間で新拡張の画像が見れるなwktk
73名も無き冒険者:2010/08/07(土) 00:40:57 ID:R9a2U+Oz
カワウソ待ち
74名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:00:34 ID:9CZ18+Hw
話し合いの末ギルメンほとんどがFF14に移ることになった。。。
よく遊ぶほかギルドも似たような状態で、移住や引退者が続出。。。

まじで、現状を捨てられない一分の零度ギルド以外、
大きな痛手は免れないんじゃないか
75名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:01:14 ID:qAi5pTNf
EQ2から目を離せない病気?
76名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:09:10 ID:04+c0P3f
アンチはどこにでもいるけど5年すぎても毎晩のように憎い憎いって書き込みもよっぽどだな
77名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:15:20 ID:R9a2U+Oz
74が本当だとしてギルド移住は崩壊フラグだろう
移動する前に引退者出して移動した後も長く続かない
78名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:20:14 ID:R9a2U+Oz
2月8日は遠い
79名も無き冒険者:2010/08/07(土) 01:28:47 ID:u4T4DGPG
ちょっと遠いので何か大きなコンテンツ入れて欲しいところ
ただ2ヶ月前にテストサーバーはオープンする傾向だっけ
80名も無き冒険者:2010/08/07(土) 11:17:49 ID:L7cjEHGE
レベル解放なし
TSOの二の舞だなこりゃ
81名も無き冒険者:2010/08/07(土) 11:59:38 ID:jo4BRsHm
毎回レベル解放来たら、次拡張は解放ないのがパターンだろ
82名も無き冒険者:2010/08/07(土) 12:32:28 ID:d6ialuWi
カワウソ君はNPC専用なのね
でも変身アイテムは出るかなと期待してみる
83名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:53:53 ID:9CZ18+Hw
まぁ、俺もいい歳だし、EQ2が最後のMMOだと思ってるから残るけどね、、、
84名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:00:27 ID:TsMnHAbB
おっさんになっても、ネトゲとかしてる男の人って・・・
寂しい人生だね
85名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:02:31 ID:R9a2U+Oz
ゲーム内で引退やログイン率減るのはコンテンツ不足じゃないかな
SFは特に早かった、マークもあっと言う間に揃うし鉄箱率もTSOの数倍高いと思う
今活気あるギルドって攻略が進んでるレイド団体やギルドくらいじゃないだろうか
それに加えてGU57の内容が無料サーバー向けであと4ヶ月はやること無いだろうと思うと
ギルドの関係を引き留めようと移住を考えるのも仕方ないと思う
86名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:05:09 ID:R9a2U+Oz
いまFF11とEQ2はおっさんだらけですよ
FF14もFF11と大して年齢層変わらないだろうな
若い子はMMOだと嫉妬や妬みを隠そうとしないからおっさんオンライン良いじゃないか
87名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:29:44 ID:u4T4DGPG
>>85
何にも情報しらべられてないんだなぁ
とりあえず次のGUでガックスパイアダンジョンの追加があるから近々だとまずはそこ
インターナショナルは体験版なくなって無料化って書いてる

毎年の拡張とGUがあってコンテンツ不足かどうかというのは不足ではないと思うよ
各種ハードモードやザホールまでコンプリートしてない人が圧倒的だし
去年一昨年のように何キャラも完成してないからね
88名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:31:24 ID:kcxTuRji
>>86
MMO上位になると廃人か定時帰宅の社会人だからな
廃人は時間をかけて社会人はRMTで…
しかもそいつらって結構共存するんだよなw

同ギルドで割合が良い感じになったらマジ手がつけられない廃ギルドになる
ニートギルドは凄いけど脆い
89名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:37:41 ID:L7cjEHGE
時間ばっかりかかるレイドゾーンやハードモードばっかり増やして
不足じゃないってカジュアル層に言ってもなあ

生産職人的には折角キャップ外れて作ったのにまるで使えないMC品とかどうしてくれるんだと
しかもDoVの次の拡張でまた同じ目にあうこと確定でさらにガッカリ感
90名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:42:33 ID:R9a2U+Oz
>>87
ガックスパイアダンジョンは知らなかったな
インターナショナル無料化はよく調べてみたいんだけどどこに書いてある?

>毎年の拡張とGUがあってコンテンツ不足かどうかというのは不足ではないと思うよ
コンテンツ不足は残ってるコンテンツ量の問題じゃないんだよ
コンテンツは全体で見れば消費できないほどの量があるけれど
大多数がやりたいとか手軽だと思う旬のコンテンツが尽きてる
ハードモードは徐々に進むだろうけどグループインスタンスほど手軽じゃないし
Altキャラをプレイするのは全体の半分程度じゃないだろうか
91名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:46:35 ID:d6ialuWi
ゴールデンパスで80まで一気にレベル上げさせておいて、
灰色のクエがやり切れないほど有りますよといってもそりゃやらんわな。
92名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:47:38 ID:9CZ18+Hw
>>87
語る割には調べられていないなぁ。。。
目の前の餌に釣られて、その奥にある罠に気づかないタイプだね
93名も無き冒険者:2010/08/07(土) 14:57:59 ID:u4T4DGPG
94名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:07:28 ID:R9a2U+Oz
>>93
GU58の情報ありがとう
今月予定の57とは違うけど
Octobarと書かれてて2ヶ月後にいれるつもりなのか書き間違いなのか気になるな
インターナショナルの無料化は書かれてないね
95名も無き冒険者:2010/08/07(土) 15:42:48 ID:R9a2U+Oz
たぶん“at home”.の解釈が違うんだな
96名も無き冒険者:2010/08/07(土) 19:46:53 ID:CHQqCzz4
次拡張はレベル開放無し、高レベルコンテンツってことで
無料プレイヤーは自動的にレベルキャップ最大の90まで無料になるわけか

こりゃ無料鯖やるよなぁ
拡張買う必要ないんだから。
97名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:15:21 ID:QSEv6QsK
わざわざ設けた制限を
最新拡張に合わせて解除する必要も無いわけで。

次のレベルキャップ解除が来ない限り、
無料の方のレベル制限も変わらんでしょ。
98名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:30:31 ID:dDLqEh5T
>>96,97
その前に英語の壁はデカイぞ。英語でいいならWoWやるわw
99名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:31:13 ID:zFuVVAdJ
>>97
TSOの頃はRoKまで制限のアカでLv80行けたが?
100名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:39:01 ID:JbWfdan1
えばくえっ!にタイトル変更してテコ入れをはかるべき
101名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:39:52 ID:R9a2U+Oz
>>97
レベル制限は解放された拡張によると前から何度も書かれてる
例えば無料のブロンズでSFのコードいれるとレベル90までいけるようになる
96であってるよ
102名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:45:34 ID:CHQqCzz4
>>98
そもそもSebilis限定の話なんてしてないしw
WoWは無料化されてないし。

>>97
無料鯖のこと何も知らないんだな。
無料コースは最新拡張が遊べないが2個前の拡張までは全部遊べる。
今は最新拡張でレベルキャップが80→90になってるから、無料コースは80キャップ。
今度の拡張でレベルキャップが上がらないから、無料コースはキャップ90。
103名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:47:07 ID:6rd2iRzF
無料コースはスペル中1まで装備レジェ未満だと何度言ったら
104名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:49:37 ID:d2wS7iHw
ま、課金鯖が人少なくなったら優遇処置とかもするらしいから。
無料で90もどうなるか解らないね。
現状で優遇って言っても課金鯖は特に優遇もなにもないしね。
だったら無料の制限を強くする方向になるんじゃね?
ま、蓋開けてみないと何も解らないな。
105名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:54:31 ID:R9a2U+Oz
既に有料サーバー優遇用のアイテム二つ出てただろ
見た目アイテム配布で済ませる気だよ
それに優遇措置で無料側の制限強くするなんてナンセンス
有料側で無料にうるさく言ってるプレイヤーはそんなこと望んでないよ
106名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:10:59 ID:d2wS7iHw
>>105

何か話が見えないんだけど?
見た目アイテムは例の猫とかだろ?
あれは全然関係無いんじゃないのか?

まあ何にしろ、俺は課金鯖でレイド続けるし
無料で遣りたいやつは好きしろや
107名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:18:39 ID:L7cjEHGE
楽しみなはずの拡張なのになんだこのガッカリ感は
108名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:19:05 ID:R9a2U+Oz
>>106
有料サーバー優遇措置はF2PページのFAQに書いてあるんだよ、その中の
Cloak of the Storm
Nizaran Assassin Armor Crate
Steed of the Blazing Sunの事だよ
109名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:29:03 ID:d2wS7iHw
>>108

なる、そっちの話ね
自分の話はEQスペルにある 

* EQ2: 制限なし。手に入れたいものが手に入る。長年続くコミュニティ。定着したギルドホール。
* EQ2X: 前払いの料金なし。たくましいマーケットプレイス。

どちらの側もうまくやっていきたいと思っています。あまりにも多くのプレイヤーが基本プレイ無料(F2P)に流れた場合、ライブ(課金)側で優遇措置を調整します。

って話なのよ。

まあ、どちらにしろ蓋が開かないと解らないのは確かだね。
たださ、装備がレジェンド以下でレイドなんて出来るのか?
課金鯖以上に無料ユーザー(魔物)多いだろ?
110名も無き冒険者:2010/08/07(土) 21:33:11 ID:CHQqCzz4
>>103
それで困る人なんて微々たるもんだからw
その程度の制限で無料でほぼ全て遊べるんだから、無料鯖で開始する人は幸せだよ

俺が英語版でEQ2始めたときは、まず生産でApp4にして、
ドロップと手持ち資金で何とか買えるのをAdept1にするのが精一杯
レベル上がったら昔の魔法やアーツはわざわざアップグレードしないし
今のEQ2のレベル上がりやすさを考えれば中級1まででも何もこまらんわ
111名も無き冒険者:2010/08/07(土) 22:28:52 ID:u4T4DGPG
http://qik.com/video/10307670
(7:57からDoVのプロモーションムービーが映っています)
112名も無き冒険者:2010/08/07(土) 23:13:53 ID:dDLqEh5T
>>109
>たださ、装備がレジェンド以下でレイドなんて出来るのか?
>課金鯖以上に無料ユーザー(魔物)多いだろ?
皆魔物なら問題なさそうだけどな。そもそもフェイブル装備できないからレイドする意味もなさそうだけどw
113名も無き冒険者:2010/08/07(土) 23:27:30 ID:R9a2U+Oz
無料ユーザーが多ければレジェンダリー一式で倒せる難易度のレイドコンテンツが増えるか
レイド用の装備がマーケットプレイスに並ぶんじゃないの
114名も無き冒険者:2010/08/07(土) 23:35:27 ID:B3Sv/po3
テストサーバーみてきたけど、微妙にダークライトウッドの出だしの集落に
変更がかかってた。
塀の一部が燃えてなくなってて、うろついてる岩エレメンタルが燃えてたよ。

次の拡張までの間も、少しずつロアにあわせてアップデート入れていくんじゃない?
あと、装備もそうだけどアーツと呪文が中級1ってかなりやばいとおもうが・・
ペットクラスのペットが中級1、ヒーラーのスペルも中級1、メイジのスペルは↑↑↑
にレジられまくって、かなりシビアだと思う。
Lvアップでの上書きがなかなかこない特殊スペルこそ、そのクラスの「特技」になったり
するから それがずっと中級1ってつかいものにならないだろうに。
115名も無き冒険者:2010/08/07(土) 23:39:48 ID:d2wS7iHw
ま、日本の無料ユーザーが敷居の高い英語版をやるのかね〜?
とも思うが ww
116名も無き冒険者:2010/08/07(土) 23:43:40 ID:qsDkMcNo
117名も無き冒険者:2010/08/08(日) 00:05:59 ID:HfEbVowl
ヴェリオスのプロモムービーはまるでVanguradみたいな
フィールドと騎乗の印象うけるね
118名も無き冒険者:2010/08/08(日) 10:34:38 ID:nL+ywuXH
>レイドでユーティリティクラス(BRD/ENC)は4でやってるところも8でやってるところもある、バード5は必要ない

最低でも4必要で最大で8もいけるところが問題とは思わないのかよ!SOEは!
BRD/ENCはILLが普通の子になっただけで、残りの3クラスは未だに鬼強だろーがよ。
119名も無き冒険者:2010/08/08(日) 10:44:10 ID:kQVZkyQQ
その括りだとDPS(PRD/SOR)クラス4-8でもいける、ローグも4いける
ファイター枠とサモナー枠が少ないだけじゃないか
120名も無き冒険者:2010/08/08(日) 10:55:16 ID:nL+ywuXH
PRDとSORあわせて8のレイドとかオワットル
サモナー枠が少ないだけっていつの時代の方ですか?
121名も無き冒険者:2010/08/08(日) 11:02:34 ID:kQVZkyQQ
まぁおちつけ、必要枠から考えていこう
2〜3 MT/STのファイター枠(WAR/CRU)
4〜8 ユーティリティ(BRD/ENC)
8〜9 ヒーラー
2−4 ローグ
残り0〜8枠をPRD/SOR/SMN/BRWで分ける
意外にPRD/SORの8枠は行けるぞ
122名も無き冒険者:2010/08/08(日) 11:21:19 ID:e4twqJ/F
多分最もマシで、やっぱりクソなSOR/PRD8枠の構成
格下以外無理だろこれじゃ

BSK TMP DFL WDN CRC ASN
BRU INQ MST DRG ASN RNG
SHD WDN SWB WIZ WLK RNG
MST BRG TRB WIZ WLK ILL

欠番 GRD PAL MNK BRG SMN CNJ
123名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:00:55 ID:BwJbxhC7
124名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:02:29 ID:nL+ywuXH
>>121
もういいから引退した人はすっこんでてくれ。
125名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:08:28 ID:HfEbVowl
しかし3月にSF拡張出て、12月にはDoV拡張のベータテストってすごい早さだね
126名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:26:10 ID:v4wVm5jn
>>124
必死だね。
127名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:28:33 ID:hybnpJhl
今度のアーツ・スペルアニメの変更でいろいろとわかりやすくなるのかな。
128名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:34:32 ID:nL+ywuXH
SOR/PRDあわせて8でレイド普通にやれるとかインゲームの現実と違いすぎることを指摘しただけです。
実際にはファームしかできませんので。ファームすらしんどいね。
129名も無き冒険者:2010/08/08(日) 17:54:29 ID:e8SJXhZq
色々あったけどもう終焉だなorz
130名も無き冒険者:2010/08/08(日) 17:59:30 ID:ul6yaewF
>>127
テストサーバー行って自分で見てくれば?
131名も無き冒険者:2010/08/08(日) 18:05:14 ID:kQVZkyQQ
orzさん久々ッスね
132名も無き冒険者:2010/08/08(日) 19:40:21 ID:iV3ZaD++
ちょうかそだお
だれもみあたらないお
ちょうせつなくぃお
133名も無き冒険者:2010/08/08(日) 19:41:04 ID:hybnpJhl
>>130
レイド等での話だよ。
134名も無き冒険者:2010/08/08(日) 20:47:26 ID:v4wVm5jn
>>133
だから、テスト鯖でみてこれ場って話だろ。
135名も無き冒険者:2010/08/08(日) 21:11:28 ID:kQVZkyQQ
スペル詠唱者にしかみえないアニメーションも見えるように変わるならいいな
136名も無き冒険者:2010/08/08(日) 21:15:43 ID:ehVy84mo
>>125
全然早くないんでは。
1年ごとに拡張出すのは普通ペースというか。

SOEは1年以内に新拡張出すのが普通だからw
最近1年にしますと宣言してペース落としたんだよね
137名も無き冒険者:2010/08/09(月) 01:04:32 ID:bgXlmWMm
レイドNMDの詠唱もわかりやすくなるね
138名も無き冒険者:2010/08/09(月) 02:59:28 ID:peyXCMs+
Gynokの喪黒福蔵モーションはなくなるの?
139名も無き冒険者:2010/08/09(月) 09:38:47 ID:LOPwIeYn
これタダゲーになるらしいね恥ずかしい
140名も無き冒険者:2010/08/09(月) 11:42:36 ID:itHrIBxz
今だにタダゲーとかで騒いでる馬鹿がいるのか
141名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:13:41 ID:3L8d3DsR
テスト鯖で見てきたけど、エフェクトつまんないよ、大人しくて。
あまり派手でも変ではあるけど、もっと分かり易くなると思ってた。
画質上げてもやっぱり分からず、結局大人しくなっただけのような。
あくまでテストだから、実際は分からんけど。見たのはWizね。
142名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:15:42 ID:k61JxVVF
スペルの見分けはつく感じ?
見分けつかないのならただの劣化だが…。
143名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:18:57 ID:zHwzPrf2
>>141
Wizは不要クラスだから適当だったんじゃないか。
144名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:21:21 ID:3L8d3DsR
>>142
俺には劣化に思えるw
もっとハッキリ見えるよう、他に設定が必要なんかなぁ?
ルート、スネアなんかMobの足元が少し光る感じ。
アイススピアはM1だけど、小さい針がいっぱい刺さる感じ。
殆どは攻撃が当たったMobの体が光る程度で終わる。
145名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:26:25 ID:k61JxVVF
確認したわけじゃないからなんとも言えないが、ルート・スネアが分りにくいのはいらんことすんな状態だな。
146名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:26:26 ID:3L8d3DsR
>>143
ふ、ふ・・・不要・・・・・と思えるくらい適当なのかもしれんw
納得できたのはボールファイアくらい。
バレーボールくらいの火の玉がシュっとMobに飛んでいく、それだけw
147名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:27:11 ID:zHwzPrf2
いっそWizなんて廃止しちまえばいいのに。
148名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:32:16 ID:3L8d3DsR
単体Mob相手でもWlkに負けたら、もうどうしようもないもんねw
149名も無き冒険者:2010/08/09(月) 13:48:23 ID:jZPi1jiD
SPELLS3のファンフェアの訳GJなんだけど、

Q: バーサーカーはDPSも硬さも低いのはどうして?
A: (会場で大きな暴動)
Q: T3装備ですが、オートアタックは5Kしか出ません。
A: (会場: へなちょこ)

激しくワロタ。いやBSK本人には切実なんだろうけど
150名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:21:29 ID:xz35Ofz2
最近ギルドの活気が・・・
何かネタねーかな
151名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:32:27 ID:zHwzPrf2
一番要らないクラスってなんだろう俺の中ではWizだけどみんなもそう思うよな。
152名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:41:13 ID:qwj8fNvf
オートアタックで5kってDPSの話かな
知らなかったけどBSKってそんなことになってんのな
そんなんINQあたりでも出せそうだ。あれも良くわからんクラスだが
153名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:49:48 ID:eDNMpSfp
散歩のBSKでオート35k
154名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:23:30 ID:g79KXFH+
ログインできねー
155名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:26:25 ID:V9aoojj7
俺のフェイブルドかえs
156名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:27:08 ID:NvGLPy9g
おとされた
157名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:31:06 ID:xrx8AHvo
ログインできなかったのは俺だけじゃなかったのか。
フォーラムも5分前は見れていたけどメンテナンス中の表示になったな。
158名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:33:43 ID:RePfpjur
俺の T9-T3 アーマーがぁぁぁぁっ…
159名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:35:55 ID:qwj8fNvf
おとされて入れない
160名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:37:15 ID:qwj8fNvf
station.comが
We're undergoing a scheduled maintenance
だそうだけどそのせいか?

メンテの告知とかあったっけ
161名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:45:24 ID:peyXCMs+
↓例のAAをどうぞ↓
162名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:06:03 ID:itHrIBxz
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!OLTT出てこい
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
163名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:54:18 ID:OnaoKEZp
なんじゃこりゃ〜!!!
164名も無き冒険者:2010/08/09(月) 19:18:20 ID:nBCPvjVk
徒然に不意のダウンと出てるな、終了時刻は不明。
ttp://www.everquest2jp.info/
165名も無き冒険者:2010/08/09(月) 19:38:09 ID:cBbYTxtd
Sebilis緑ランプ点灯中w
166名も無き冒険者:2010/08/09(月) 19:38:28 ID:bgXlmWMm
Vanguardおわっちまったのか
167名も無き冒険者:2010/08/09(月) 19:58:08 ID:nBCPvjVk
はいれたわよん
168名も無き冒険者:2010/08/09(月) 19:59:37 ID:8nxUmKiZ
はいれねーよw
169名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:06:07 ID:d/lJ7qie
は?
170名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:18:11 ID:bpFENVJP
まーだー
チンチン
171名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:20:39 ID:d+XMMM9+
はいれねーよ!最終破壊いくんだお!
172名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:21:57 ID:sj+9INVL
>>151
wizだけかな最悪は
173名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:28:32 ID:zHwzPrf2
Wizって何で居るの?Wizは本当に気持ちわるいWizは役に立たないし邪魔だから早く全員消えてよ
174名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:39:26 ID:8LZYi9qo
キャラクター選択画面まで進めるようになったけど、
サーバーがオフライン表示になっていてログイン不可。
175名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:44:45 ID:8LZYi9qo
サーバーステータスがLockedに。
そろそろ入れるようになるかな?
176名も無き冒険者:2010/08/09(月) 20:52:15 ID:bgXlmWMm
サーバーステータスのSebilisはいつも青いな
177名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:00:23 ID:Vl/utplX
暇なので質問!
ぶっちゃけヒーラーはどの職が面白いの?
178名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:04:39 ID:SezocIn1
扱いやすさはドルイド、需要はシャーマン、人気はクレリック
179名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:05:13 ID:V9aoojj7
俺はドルイドだな
移動は楽・DPS高い・ヒールもキュアも簡単
180名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:06:32 ID:Vl/utplX
>>178
老練な回答ほんとうにありがとうございました。
181名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:07:03 ID:bgXlmWMm
面白いのはテンプラー、カウンターや予測一時バフが充実して「俺SUGEE」できる
一人でグループを生かせるのはウォーデン
殴ってみたいあなたにはインクイジター
ペットと一緒をやりたいならミスティック
ハイブリッドメイジはフューリー
レイドで引っ張りだこなのはデファイラー
182名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:07:41 ID:8nxUmKiZ
ヒールマニア→TMP
HPが減るのを見たくない→DFL
わんこかわいいよわんこ→MST
俺はキュアに生きる→INQ
ヒーラーってDPSだろ?→FRY
サマルトリアの王子が好き→WDN

お好きなのをどうぞ。
183名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:13:15 ID:Vl/utplX
見た目軽装な革装備が好みだけど、見た目装備できるから、どの職でもおんなじ!
と自己解決しつつ、ソロの硬さは目に目に見えて違うもんかな?
DPSも気になるよ
184名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:15:22 ID:V9aoojj7
見た目装備もプレートでもチェインでも2Hでも何でも着れるようにすればいいのに
ラブの2Hとか付けたいわ
185名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:15:50 ID:rgb/QXKm
いつまでログインできねぇんだよ
186名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:18:34 ID:Vl/utplX
>>184
それ@いい!
187名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:21:26 ID:OOZMBA8X
ttp://gs.inside-games.jp/news/244/24422.html
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1008091668.jpg
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1008091669.jpg

SOE、EQシリーズの新作MMO『EverQuest Next』のディテールやイメージを公開

今作はEverQuest IIよりも初代EverQuestからの影響が大きい作風で、
拡張性のある内容がゼロから作り直されているとのこと。
188名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:21:36 ID:Vl/utplX
>>181
1,2,6行目について補足説明お願いします。
189名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:23:13 ID:0+jyiF1i
サマルトリアの王子が好き→WDN

上記の件につきまして、補足説明お願い致します
190名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:25:59 ID:d+XMMM9+
EQ2 Spells III 最新ニュース

SOEファンフェア2010(まとめ)
投稿者: eq2spells 投稿日時: 2010-8-9 2:29:08

カリフォルニア洲の停電か、山火事かも!!
191名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:29:28 ID:8LZYi9qo
192名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:38:16 ID:V9aoojj7
またかよw
193名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:43:00 ID:SezocIn1
テストサーバーで遊ぶかと思ったらこっちもダウン中
194名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:45:37 ID:Vl/utplX
もう寝るかな
195名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:47:39 ID:9+2f2zSt
どのヒーラーがいいかはプレイスタイルによる。
TMPかINQが扱いやすい上に強いからおすすめだけどね。
いろんな状況に幅広く対応できるし1ヒーラーも得意だ。

WDN/FRYは相方ヒーラーに寄生しまくりのカスプレイでも生き残れはするが、
TMPやDFLのヒールの穴を埋めるべくマジメに貢献しようとするならプレイヤースキルは真剣に要求される。
危険な状況下での反応速度が追いつかないようなDruはそこにいる意味がないと言っても過言ではないからな。

DFLはTMPと双璧をなすMTグループの鉄板ヒーラー。
ほとんどのレイドでヒール量トップ。
クラス性能がウォードに偏っているため総合的なバランスの良さではTMPに一歩譲る。
攻撃力は全クラス最弱。

MSTはDFLとほとんど変わらないが、ほんの少しだけ攻撃・支援方面にクラス性能が動いてる。
DFLよりもハイブリッド的であるにもかかわらず、特化型のDFLにもほとんど負けていないという意味でやはり強い。
ただしCC(無力化攻撃)に弱いという弱点は看過できない。
196名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:54:32 ID:qwj8fNvf
TMPとINQは良いクラスだけどそれだけに人数が多いんだよな
その癖、両者ともにガチレイドだと1つずつしか席がない
TMPはまだ二人とか三人とかもアリだけどINQは一人だけで良いって感じ
ヒーラーでレイドに参加したいならDFLかな。グループインスタンスでも強力だし
その代わりソロは辛目。まあ今はだいぶ楽になってるからソロでLv90に出来ると思うけど

単にグループに入りやすいクラスが良いとか、他人の支援したいとかだったら
バードかENCのほうが良いとは思うけどね。レイドの席も多いし
197名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:55:52 ID:zHwzPrf2
MT+ヒーラーだけでレイドクリアできるだろにわかのゆとり乙
198名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:01:04 ID:Vl/utplX
>>197
ガチレイドって書いてあるのに・・・
にわかのゆとりさんは、ガチレイド済ですか
199名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:04:09 ID:zHwzPrf2
いや、どう考えても余計なクラスが入らない方がいい。Wizなんてその典型。
200名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:04:12 ID:V9aoojj7
ヒーラーでも20k以上出せる時代だしな
ファイター+ヒーラー残りパワー回復用にENC/BRDでも入れておけばハードでも行けるんじゃねw
201名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:04:53 ID:OiX9Cu4D
>198

夏なんだからスルーだぞ
202名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:05:04 ID:9+2f2zSt
>>83
ソロでの固さは目に見えてかわります。WDNはソロ仕様にすればチェイン並に硬くなれるけどね。
203名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:05:42 ID:bgXlmWMm
>>188
ウォーデンはHoTと2ラインキュア、AE回避やらの諸々の一時スペルでスパムヒールがとぎれないんだよ
ミシカルスペル化でパワーの問題もないし一番安定している
テンプラーはどんな状況にも対応できるスペルをもってる、CC系に強いしピンチも切り抜けられる
デファイラーはシャーマンの需要が高いけど195to196が言ってるようにMSTよりもヒールよりで需要に即してる
204名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:09:12 ID:d+XMMM9+
お風呂afk〜。またあとでね〜
205名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:12:57 ID:WfpNb2yC
明日がいよいよ僕のEQ2ラストデイになります。
長い間皆さんありがとうございました。
206名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:14:16 ID:SezocIn1
ありゃ徒然さんついに2000HIToverしてるのかw

http://qik.com/video/10307670

ヴェリオス拡張のプロモビデオは、ラストシーンの歓声があがるところで”うるっ”と来るなw
207名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:14:42 ID:Vl/utplX
>>202
やっぱり違うんだよね! むかーしSKをかじったときにあまりの強さに
(SK>>>>>ローグ、バード)
びっくりしたけど、ヒーラーでも差を体感できるんじゃないかと

>>203
詳細な解説恐れ入ります。もっと教えてください
208名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:15:45 ID:9+2f2zSt
お手軽で初心者向きと言われることもあるWDNとFRYだが、
実はCLR/SHM/DRUの3タイプの中では、
潜在的なクラス性能を引き出すために求められるプレイヤースキルはいちばん厳しい。
特にFRY。

レイドギルドに行く気がなかったり、半寄生状態のプレイでも気にしなかったりするっていうなら話は別だけどね。
209名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:23:13 ID:yJN9J2H6
キリッ
210名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:25:14 ID:peyXCMs+
今日は鯖うp難しいのかな
211名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:26:18 ID:X4kcb4KP
ランチャーのサーバステータスは通常に戻った
通常=ALL server downだけどw
まだ入れないな
212名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:27:47 ID:Vl/utplX
やはり寝るか
>>9+2f2zStさん 詳細解説ありがと〜
213名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:37:43 ID:D9pufw2X
フォーラムは見れるようになったな
214名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:41:59 ID:zHwzPrf2
ま、というわけでWizはクズ。
215名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:45:42 ID:0+jyiF1i
WIZなんぞDPS稼ごうとして、NMDの回復を促すグズだ
216名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:52:09 ID:zHwzPrf2
Wizは廃止すべき。
217名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:09:40 ID:WfpNb2yC
NMDって使ってる馬鹿は少ないから、いいね
218名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:12:51 ID:RITqbU/B
NMDとかPTとか言われてもな
219名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:13:40 ID:bgXlmWMm
お前はおれを怒らせた
220名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:18:22 ID:WfpNb2yC
PTはWoWの頃から外人でも通じることが多くなってきたからまぁいいとして、
NMDはねーよなぁw
221名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:20:14 ID:bgXlmWMm
NMDも通じるよ
222名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:22:26 ID:gghpBBLh
VanguardやSWGのフォーラムでは8時間DownのアナウンスあったみたいだからEQ2もそのくらいかもしれんね
223名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:25:59 ID:qVGNz5tn
>>154からダウンして、8時間後となると2時30分頃アップか
224名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:26:30 ID:0+jyiF1i
Wiz乙
225名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:35:01 ID:gghpBBLh
ファンフェアにおけるEQNext のフリーポートSSがどうしてもEQ1のQeynosの玄関に見える
226名も無き冒険者:2010/08/09(月) 23:46:07 ID:bgXlmWMm
言われてみればケイノス
227名も無き冒険者:2010/08/10(火) 00:04:06 ID:LqMKUVyJ
入れたよ
228名も無き冒険者:2010/08/10(火) 00:06:37 ID:oRcBBFlZ
やっぱりか・・・
229名も無き冒険者:2010/08/10(火) 00:08:16 ID:4lldnVK8
DRUいやWDNいらね。
230名も無き冒険者:2010/08/10(火) 00:28:18 ID:oRcBBFlZ
入れたが寝る
SOEのばかばかー
231名も無き冒険者:2010/08/10(火) 11:13:17 ID:jTO5lVEo
DoVのトレイラーの最後にTower of Frozen shadowがうつってるw
232名も無き冒険者:2010/08/10(火) 11:37:25 ID:N4oEqWTb
Roehn TheerもThe Sleeperに比べたら雑魚なんだろうか?
233名も無き冒険者:2010/08/10(火) 13:37:10 ID:+sD2rfog
LoNの無料配布分来てる?
俺2垢とも来てないんだが
234名も無き冒険者:2010/08/10(火) 14:09:27 ID:PDhqme4h
毎月来てるけど俺は11日と16日だな
235名も無き冒険者:2010/08/10(火) 23:19:51 ID:clxmz6H5
                         _,.>
                     r "
まだ、こんな糞ゲーやってんのか \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
236名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:02:03 ID:DAlU9vOO
なんかドラえもんAAの人いたよな、公式フォーラムに。
237名も無き冒険者:2010/08/11(水) 00:39:52 ID:Wh/q69si
238名も無き冒険者:2010/08/11(水) 03:18:26 ID:VSY/MBJR
   。゜::       。.゚: : : : : : : : : : : : : :`: .        
   。:.         〃..: : : : : :i : : ||: : :|i: : : : :ヽ      i *
   。:        /:..: : :..i: : : :| : : ||: : :||: : : i: : : :.     人
    。:.     ,': : : : : :|: : : :| : : ||: : :||: : : l: :i: : :.  ̄ `Y´ ̄
    。:..    l: : i: : : :|: : : :| : : ||: : :||: : : |: :! : : i   * |
     ゚ i 。:...|: : l!: : : |: : : :| : : ||: : :||: : : |: :!: : :.|!  
      __人*  |: : |!:..: :.Lェエ工_ ̄ _工エェ」:..: :.!! 。:゚  ゚:。
   ̄ ̄`Y´ ̄.|: : |l: : : !  (rリ      (rリ  l..: :..l:! 。:  :。  鯖落ちに
       |*   |: : l:! : : ト _ ノ _ 、_ ノ!: : :.l:l  ゚ ゚   ならないで……
          |: : |:!:..: :| :::::::    |  !  :::::: ! : : |:!
     。: ゚ ゚ :。| : 从:..:..ト       ー'   .イ:|: : :.l:|       !
   。:     |: :〃 ヽ:|::::::::∩─、‐,‐七∩:|:.!: : ハ   *__人__
   。:     |: :{:::::::::::ヽ::::ノ Lf⌒V⌒l:」 !_!:|: /:::::}。。 ̄`Y´ ̄
    。:..  ..:。|: :|::::::::::::::〃  ヽノ}ト〃  Y:::::::::::!   ゚:.。 i
        ゚ ゚   |: :|:::::::::::::::〉、_ 人.八人  ノ:::::::::::|     ::。
          |:八:::::::::::/::::::::::|:::::::∨:::::ヘ='::\:::ノ     .:。
239名も無き冒険者:2010/08/11(水) 08:20:57 ID:g7vKEUpf
EQやってた頃のメモノートに書いてあったコト
Derakor the Vindicatorを殺す。The Statue of Rallos Zekを殺す。
アリーナでIdol of Rallos Zekを殺す。Avatar of WarがPOPする。
VanikiとZlandicarのハートをNebに渡す。鍵をもらってJaled Dar's shadeに入る
240名も無き冒険者:2010/08/11(水) 09:31:07 ID:/akdUHJI
懐かしな
EQ1のSoVのRaid順メモだなw
241名も無き冒険者:2010/08/11(水) 09:57:03 ID:mvikyOjB
VindicatorとかAoWとかなつかしいな…
ソウルバインドだからカイトして云々とかやってたなー
戦闘とかクラスバランスはEQ1がよかったな…
242名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:11:04 ID:mvikyOjB
ってか最近復帰したけどやっぱよく出来たネトゲだと思うわ。
不満がないわけではないけどさ。
完成度高いのに、人いないってのはもったいないなぁ。
日本って電子マネーでネトゲしてる人が結構な割合占めてるから
失敗したよなぁ。

一人でも色々楽しんでるけどね。
243名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:14:52 ID:ZqUCiVpr
EQ1のクラスバランスはCLRとENCとSHMとBRDが神だっただけ。あとはゴミ。
244名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:25:52 ID:mvikyOjB
その5クラスだけでレイド出来るかよ
個人的にはEQ2はロック方式採用した時点で戦闘は…ってなるだろうなと思ってたからなぁ
定員数決まると今のEQ2みたいに殺伐としちゃうんだよねぇ
×はゴミ、×はいらない、とかさ。
過疎なのに単に装備が揃ってない人を魔物(笑)とかって呼んじゃったりする人もいるしな。
そりゃ新規も寄り付かんわという話。

EQnext楽しみにしつつ仕事に戻る。
245名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:35:26 ID:ZqUCiVpr
WarとROGを含めた6クラスで十分ってことですね。わかります。
246名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:40:56 ID:ou6wpIcQ
MNKさん・・・
247名も無き冒険者:2010/08/11(水) 10:43:34 ID:u+rbvrJ7
24人に居ない恐らく良品であろう品が腐るたびになんか空しく感じるのはあるな。
入れてやれよって?馬鹿いうなそんな余裕俺ら雑魚団体に有るかよ。
248名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:23:26 ID:tncX4xjZ
>>244
装備揃ってないだけなら、誰も何も言わないだろ
装備揃ってないのに、何の努力も貢献も無く、他の大勢に寄生してコバンザメするのが寄生魔物
奴らにギブアンドテイクの概念は無く、ただ喰らうのみの害虫
249名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:03:30 ID:ou6wpIcQ
noob = 魔物
250名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:08:12 ID:UJn1Bfwr
魔物が怖くて野良レイド募集できません><


まさに限界集落Sebilis
251名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:48:13 ID:mUUkO25r
4gamerと徒然さんに次回情報が出たとたんにこの荒らしかw
あいかわらずわかりやすいな
252名も無き冒険者:2010/08/11(水) 12:56:57 ID:ou6wpIcQ
244が魔物を無理矢理都合の良い方向に定義するから248が召喚されて魔物が話題の中心になったんだろ
253名も無き冒険者:2010/08/11(水) 13:05:54 ID:mUUkO25r
そいつにさわんな
EQ2面白いよねって言えば言うほど怒り狂う病人だから
254名も無き冒険者:2010/08/11(水) 13:26:21 ID:ou6wpIcQ
自分の言いたいことだけ言って話の方向にまとまりが無くなったり
ポジティブやネガティブな意見に対して極端なレス返すからこのスレの過疎化が進むんだよ
お前らには執着を捨てる禅の心が足りない
だからMNKをプレイするべき
255名も無き冒険者:2010/08/11(水) 13:50:38 ID:/akdUHJI
EQ1もずいぶん出世したよなw
今ではクラスバランスがいいと言われるのか
EQ1もクラスの揺れと揺り戻しすごかったけどなぁ

EQ1拡張無し時代は不遇クラス山盛り。
Petも召喚もDDもいまいち、存在さえ謎扱い万年放置クラスMAG
硬いけど攻撃力もTaunt力も無かったWAR
貧弱なバックスタブと役立たずのHide、Sneakの殴るだけクラスROG
パッチのたびに弱くなるSHD
Kill Stealerのレッテル張られるWIZ
重量制限、装備制限、きついスキル上げ、低いHPでリアルマゾなMNK
などなど。
度重なる調整や拡張でどんどん変更されてったけど、落ち着くまですげー時間かかったぞw

最初の拡張RoKでは、MobのHP32k制限のせいで、Nuker必須に。
一方でドロップはMelee優遇で多くのギルドがバラバラになった。

次の拡張SoVでは、MobのHPインフレでNuker不遇時代。
Meleeアタッカーが長期間殴ることが必須となり、
ゾンビアタックなんて言葉もうまれたっけなぁ

なんとかバランスしてたのはPoPまで。
以後の拡張は狂いすぎ
256名も無き冒険者:2010/08/11(水) 14:49:09 ID:gVdqvLZq
RoK時代にNuker優遇といってもレイドだけで、ヒロイックダンジョンのファーム時なんかではマナ切れお荷物だったけどな。
257名も無き冒険者:2010/08/11(水) 15:09:33 ID:+PahFUiI
味噌Plz!
懐かしいぜww
258名も無き冒険者:2010/08/11(水) 20:19:55 ID:dr7J7Vzw
まぁ、Wizはクズだよな。
259名も無き冒険者:2010/08/12(木) 00:21:39 ID:aYoN6IdB
DoVが正式発表されたけど、んー、、、

小粒だよね。。。
飛行マウント以外の売りがみえてこない。
これからどれだけいい続報があるかが勝負かな。

EQ1のVeliousといえば名作名高い拡張で、売りがいっぱいあったからなぁ
260名も無き冒険者:2010/08/12(木) 01:00:44 ID:OX8cONHk
EQ1PoP以降のバランスそうわるくもなかったんだが
、PoPとか初期の拡張でやめちゃってるぬるい子はわからんだろうなー
261名も無き冒険者:2010/08/12(木) 01:01:55 ID:4IOTed2B
SFもバトルグラウンド無かったら小粒だったよ
TSOはミッションシステム導入で期待は高かった
DoVは何もない、飛行マウントもワクワクしない
262名も無き冒険者:2010/08/12(木) 01:13:22 ID:4S8w9bY5
Wizはクズだっていってる奴、どんな奴なんだろう。
263名も無き冒険者:2010/08/12(木) 01:18:53 ID:4IOTed2B
Wizが聞いても気にしないだろ
誰にも迷惑かけてないなら放っておけ
264名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:05:28 ID:aYoN6IdB
>>261
バトルグラウンドってSF必須だっけ?
ただのアップデートだし、SFの売りとしてアナウンス無かったでしょ
265名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:09:31 ID:p7DJFJf+
ていうか、BGってそんなにいいものなのか。未経験なのでわからん。
266名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:21:39 ID:4IOTed2B
いいかわるいかとかSF必須かは重要じゃない
SFと同時に話題性をもって導入されたのが重要なのよ
別物にしたのはPvPに興味ないプレイヤーに配慮してでしょ
発表当時からただのアップデートという扱いでもなかったし
あえてSFと同じ日に導入してるんだからおれはEoFのクロークと同じようなSFのコンテンツの一つと思ってるよ
267名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:22:22 ID:a6PU5uzC
なんだ、思い込みか。
268名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:32:05 ID:4IOTed2B
考えてみろよ、バトルグラウンドを除いてじゃあSFのウリって何だったのさ
269名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:35:58 ID:2dQQw148
自分がそう思ってるだけならそれでいいじゃないか。なんで思想統一しようとがんばってんだ。
270名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:39:23 ID:4IOTed2B
言葉尻捕らえるのやめなさい
259から売りと言う言葉が出てその流れで話してるんですよ
271名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:39:29 ID:BpgWWvT8
思い込みが激しい奴だなw
SFのウリはBGじゃねーし、EoFのウリもクロークじゃねーよ
272名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:42:34 ID:4IOTed2B
それでいいんだよ、じゃあウリは何だったかという話だ
DoVのウリも飛行マウントじゃ弱いって話だよ
273名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:45:11 ID:3s6KpzKK
なんでもいいわ
いずれにせよDoVにwktkできない事実には変わりない
274名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:47:28 ID:4IOTed2B
あのな、話す気ないならレスするなよw
267と269と271はどこに行ったんだよ
275名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:50:13 ID:2dQQw148
どこ行ったってここに居るが…。
何がどうあろうと意見を返る気がないんだろ?そんな人と話してどうするんだよ。
276名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:52:27 ID:3s6KpzKK
なんだやっぱり普及活動の人か
どおりで我を通すばかりで人の話なんか聞こうともしないわけだ
277名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:54:39 ID:4IOTed2B
おいおい、他にSFのウリが出せないだけだろ
バトルグラウンドがSFのウリかどうかは重要じゃないんだがな
278名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:57:49 ID:2dQQw148
お前さんが最終的に言いたいのはDoVが小粒だってことであって
SFがバトルグラウンドがないと小粒だって話ではないだろ?
それを踏まえたうえで君は一体何を頑張ってるんだ?
279名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:58:10 ID:3s6KpzKK
レベルキャップ解放
あとあんたの言うのでいいよもう

あとは好きにネガるなりディスるなりしてくれ
280名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:59:02 ID:BpgWWvT8
てかさ、飛行マウントだって
そもそもDoVのウリなのか?
DoVをいれなくても飛べるんじゃねーの?

EoFのウリはFaydwer、SFのウリはOdus、DoVのウリはVelious
これでいいじゃん
281名も無き冒険者:2010/08/12(木) 11:59:05 ID:4IOTed2B
おれがSFのウリはバトルグラウンドだと主張したように
それぞれウリだと思ってる場所が違うから反論したんだろ?
そこを出せばそこからDoVの話題まで広げられるじゃん
どうしてそれぞれの考えるウリ出してこないのよ
282名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:00:06 ID:4IOTed2B
280でわかったわ、特にどれがウリだとかないわけね
283名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:00:19 ID:2dQQw148
広げてどうすんだ?これでDoVを理論的に叩けるぜ!ってか。一人でやってろ。
284名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:03:14 ID:4IOTed2B
あのなー、誰と間違えてるか知らないけどさ叩きたいわけじゃないんだよ
実のないくだらないお話をしたいわけ
285名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:05:18 ID:3s6KpzKK
以上、ID:4IOTed2B独演会会場前からお送りしました
286名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:05:21 ID:p7DJFJf+
それよりオレのツンデレ教官をはやく返せ。
Tayil N'Velexの救出イベントとか導入してちょっとぐらいデレさせろや。

才能あるがゆえに孤独だったり、両親が反逆罪で処刑されていたり、
Tyail様と呼ぶと名前で呼ぶと殺すぞと言ったり、風邪の心配してくれたり。

ツンデレ教官は最高です!
287名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:07:21 ID:p7DJFJf+
これで今回の不祥事(虚無に操られた)の責任追求でFPを追われることになったりしたらハァハァすぎます。
288名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:08:37 ID:3s6KpzKK
デレちゃったらそこで終わりだよ?
って安西先生が言ってました
289名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:09:03 ID:4IOTed2B
どれだけ廚設定なの、いい意味で
290名も無き冒険者:2010/08/12(木) 12:27:47 ID:p7DJFJf+
ソウルファイヤー強奪の責任を追及されたtayil N'Velexは
デスネル城で裸同然のコスチュームで給士するという羞恥刑を受けるのであった。
すいません、僕の妄想が止まりません。
291名も無き冒険者:2010/08/12(木) 13:10:04 ID:aYoN6IdB
SFとバトルグラウンドには何の関連性もないのに
まだ馬鹿が引っ張ってるのか
292名も無き冒険者:2010/08/12(木) 13:53:10 ID:p7DJFJf+
Tayil N'Velexの次に萌えキャラなのはFelwitheのLenya Thexたんだな。

「純粋なテュナリアン以外は立ち入り禁止ですわ!」な潔癖症なのに
Mayong Mistmooreの手篭めにされて後悔してるところとかカワユス。
できれば荘園のベッドの上で起きたときは裸足のネグリジェ姿にして欲しかったな。

LenyaたんはEQの主人公であるFiriona Vieの妹だそうだぜ。
293名も無き冒険者:2010/08/12(木) 14:51:19 ID:ECZjl1lA
もしかしてもう覇王島なくなったから教官の一連のクエストも見れないのけ?
ラストシーンで颯爽と登場するところとか格好良かったのに
294名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:31:05 ID:w3lo+7eD
今日から日曜日まではとても大切な用事があるのでレイドはお休みです^-^
295名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:52:03 ID:6nGnavOJ
盛り上がりがもう無い
296名も無き冒険者:2010/08/13(金) 08:56:09 ID:BYCEJEKR
>>293
一応、空にはまだいるんじゃないか?

それにしても、ケラとは大違いな扱い。
297名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:27:24 ID:aWl+wTvF
>>290の状態からTayil先生の個人facを稼ぎまくるクエスト群の導入を希望します。

Tayil「誰かと思えば・・・お前も私を嘲りにきたのか?」

1, Tayil先生の力になりたいだけです
2, 先生を嘲った奴って誰ですか?いますぐ殺しに行きましょう
3, お前にはそのコスチュームがちょうどお似合いだ
298名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:17:06 ID:SflMPwFn
>297
トゥルーへのフラグが立つのは3ですね
わかります
299名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:44:56 ID:tSX6hsRe
まだ活発に活動していて、初心者でも入れてくれるギルドってないですか?
300名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:55:36 ID:xcvAvGbC
ない
301名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:59:57 ID:tSX6hsRe
まじっすか。それは人が激減しているからですか?
それとも、初心者はうぜーみたいな雰囲気があるからでしょうか?
302名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:24:40 ID:6nGnavOJ
人が減ってるからです
303名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:27:13 ID:tSX6hsRe
そうですか・・・、ネクロマンサーで始めて、みんなとワイワイ楽しみたかったのに・・・。
304名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:53:36 ID:/eihhCdU
活発という二文字が無いなら腐るほど該当ギルドが有るだろうけどな…。
305名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:54:09 ID:6nGnavOJ
初心者ギルドが長続きしてるところを見たことがないからな
306名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:56:13 ID:tSX6hsRe
えっと、ごめんなさい。
活発じゃなく、まったりでもいいので初心者でも受け入れてくれそうなギルドはありますでしょうか?
307名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:00:04 ID:SsvcW7K6
両方満たす所も有るが、2chで売名する所はお勧めしない
308名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:00:26 ID:NTVuGsss
そもそも2chでギルド紹介してくれなんて言われて名乗るギルドが
あるわけないだろうがw
Uキー押して入りたいギルド自分で調べなよ
このゲーム2ch入り浸ってる奴なんて少ないしな

俺も始めたばかりの初心者だけどオフゲー感覚で楽しんでる^q^
309名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:12:07 ID:YRiqbLf+
>>299
初心者歓迎のところならたくさんある
活発に活動ってのは何を指しているのか分からないがコアタイムに人が多いところならそこそこある
ギルドで色んなところに遊びに行っているところならちらほらある

ちなみにこのスレで質問したってまともな回答はめったに返ってこないよ
310名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:37:19 ID:tSX6hsRe
みなさん、ありがとう。
ぼくもひとまずオフゲー感覚でひとりで遊んでみます。
それでよさそうなギルドがあったら入隊させて頂こうと思います。

>>308 さんは、どのクラスを選ばれたんでしょうか?
自分はネクロマンサーがいいなと思っているのですが、初心者に
お勧めのクラスとかあったら教えてください。
311名も無き冒険者:2010/08/13(金) 16:05:13 ID:Jatr5VTS
>>310
オフゲー感覚なら自分の好きなのでやるといいよ
312名も無き冒険者:2010/08/13(金) 16:26:36 ID:BYCEJEKR
7体作れるしな。
313名も無き冒険者:2010/08/13(金) 18:58:36 ID:NsKXGnbX
セビリスってまだあるの?すげぇ。。w
314名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:05:32 ID:6nGnavOJ
FF14出てからのこのスレがきになる
315名も無き冒険者:2010/08/13(金) 19:30:27 ID:aR9RLKjU
>>314みたいなやつはFF14スレのお通夜ぶりを見てきた方が良い
316名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:23:58 ID:SsvcW7K6
どちらかーというのはあんまり無い。

状況により多少差はあるけど、誤差あるいはアップデートですぐに変わる範囲。
ネクロとコンジュだったら裏切りで変更できるから、好きなほうをやってみたら良いと思うよ。
317名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:34:29 ID:6nGnavOJ
最近追加された市民装備ってバグってるの?
試着しても裸なんだが
318名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:39:47 ID:Aml6u7kt
パッチあててないんだろ
319名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:01:19 ID:y4/PE8jf
市民装備ってなんじゃらホイ
320名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:29:17 ID:f90sX9w7
王さまにしかみえません
321名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:38:32 ID:3utDZOxA
新しい服も買う価値なしっと
322名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:16:09 ID:TlqwwK13
FF14β昨日100人しかいなかった
323名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:18:31 ID:fnqs6sSk
脳内β乙
324名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:22:13 ID:gFlss9yy
どうでもいいからFFスレに帰れ
325名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:29:45 ID:RZI+K3Fr
>>322
過疎だ過疎だといわれているFF14 ベータ にすら接続人数が落ちるEQ2w
326名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:33:09 ID:VAHVKvDV
>>310
遅レスですまんが
ブルーザーです^q^
今ならスチームフォントを舞台に主に活動してるけど、あとは
フォールンゲートとかクラッシュボーンキープとか色々一人でチャレンジしてる
今の所ソロオンリーでやってっけど楽しいよ
327名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:34:32 ID:bc9Bzzj9
ソロ嫌いは耐えれないだろうな
328名も無き冒険者:2010/08/14(土) 08:03:32 ID:2b07uVCM
そのうちレイド漬けグループ漬けの日々になるんだから今のうちにソロ満喫しとけばいいよ
329名も無き冒険者:2010/08/14(土) 08:35:08 ID:Qa8P3OPG
ブロウラー、サモナー、ヲデン、インク、レンジャーはソロつえーね
330名も無き冒険者:2010/08/14(土) 10:28:46 ID:EGCYxiN/
↑こいつアホ
331名も無き冒険者:2010/08/14(土) 14:51:59 ID:6DC62E9D
シャドウナイト、ローグ、ソーサラーもなかなか強いぞ
332名も無き冒険者:2010/08/14(土) 17:28:59 ID:lKw9zR3g
なに職でもソロはできるんだよ70以上になればソロメンターもできて強すぎて
拾えなかったクエストもできるからな

しっかしなんだねFFのあれはなに今時クリックゲーはやるかよつまらんし
333名も無き冒険者:2010/08/14(土) 18:04:50 ID:0krtv+7A
できるできないじゃなくて、強いかどうかの話じゃないの?
強さにも違いはあるけどもさ。
334名も無き冒険者:2010/08/14(土) 20:28:35 ID:FvHd23g0
装備次第でピンキリだと思う・・・
335名も無き冒険者:2010/08/14(土) 21:26:06 ID:QfH9X9jR
ハンドクラフトと初級4で最初のキャラ育成ていう時代はもう終わったんだっけ?
いまでもトレジャードを売ってレジェンダリを買い揃えるバランスになっちゃってる?ブローカーの値段。
336名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:15:49 ID:1WriV8oE
クエ品トレジャード強化されてて無問題
337名も無き冒険者:2010/08/14(土) 23:18:46 ID:eVzMLW8Q
拾い物とクエ報酬だけで90までいけるな。
一部クラスはKPのライムとか適正レベルでは倒せねーけどw
338名も無き冒険者:2010/08/15(日) 03:04:41 ID:eHWQB83w
ライムは強いから後回し推奨だね
339名も無き冒険者:2010/08/15(日) 13:35:33 ID:MqUVr9Dc
1位 Tayil N'Velex
2位 Lenya Thex

3位は誰でしょうか!ずばりNajenaたんでしょう!

WoEで空中に捕縛されたNejenaたんが元部下のエレメンタルやジャイアントにあんなことやこんなことを・・・
それとMayongに手玉にとられるNajenaたんも萌え。
たしか自慢のエレメンタル魔法でつくった合成生物を贈ったら、逆にドラクニドをつくって送り返されたはず。
デミゴッドであるMayong様を相手に稚拙な魔術を誇示しようとしたNajenaたんに罰を与えるため、
夜毎にNajenaたんの夢の中に現れるMayongはNajenaたんにあんなことやこんなことをしてしまうのであった。
340名も無き冒険者:2010/08/15(日) 15:08:27 ID:plDi8v/H
きもい
341名も無き冒険者:2010/08/15(日) 15:43:47 ID:8s8AZbn1
>>339
>たしか自慢のエレメンタル魔法でつくった合成生物を贈ったら、逆にドラクニドをつくって送り返されたはず。
それ、Najenaだったっけ?
342名も無き冒険者:2010/08/15(日) 15:53:26 ID:mX83VHKM
そもそもそれNajenaじゃねーし文章が稚拙でキモイし救いようがない
暑さで脳やられたんだろうな
343名も無き冒険者:2010/08/15(日) 15:58:09 ID:MqUVr9Dc
>>342の成熟した高尚な文章に期待
344名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:30:57 ID:vzOsQy3k
採取とかの反応がすごく遅いんだけど・・・
TELLもおせーーー
345名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:34:59 ID:3Qqzavpy
鯖びじーってなるぜ
346名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:35:11 ID:oRU9PrpF
リログしたらログインサーバー落ちているし。
この前のダウンの反省していなさそう。
347名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:35:29 ID:veZT97Vw
重すぎ
なんだよこれ
348名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:44:43 ID:s+1n/W/w
コミケの薄い本にありそうな設定だな
はいれたー
349名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:52:39 ID:wdZcbyBj
はいれねー。またオペレーションタイムアウトだ。
350名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:53:44 ID:veZT97Vw
これからレイドって時間帯に…
タイミング最悪w
351名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:58:29 ID:oRU9PrpF
入れるようになりましたよぉ
352名も無き冒険者:2010/08/15(日) 21:04:46 ID:veZT97Vw
なおったみたいだね
353名も無き冒険者:2010/08/15(日) 21:10:35 ID:wdZcbyBj
入れた。ありがとー
354名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:04:46 ID:b+t9Hcpe
ここまで3の話題無し

みんな興味無いの?
355名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:18:04 ID:PIPBUIwx
何年後の話だよ
356名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:21:56 ID:qJ9GUM4U
3はPvPメインになりそうなので
357名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:42:11 ID:3D8ShJyl
飽きてきたんだけど次の拡張っていつだっけ??
358名も無き冒険者:2010/08/16(月) 15:24:15 ID:kOC9Lh6S
飽きたら中断すりゃいいじゃん
データ全部残ってるんだし。
359名も無き冒険者:2010/08/16(月) 15:24:31 ID:PIPBUIwx
>>357
コレクターズエディション買えば9/22だよ
360名も無き冒険者:2010/08/16(月) 15:28:07 ID:EeXoYFk9
>>359
EQ2にコレクターズエディションが出るのかと思ってワクワクしながら検索しちゃったじゃないか。orz
361名も無き冒険者:2010/08/16(月) 15:46:37 ID:h+P4N65l
EQ2JPのコレクターズBOX持ってるがそろそろ捨てる
邪魔だし
362名も無き冒険者:2010/08/16(月) 15:52:13 ID:jkcMvjUT
それほしいなあ
クラシックエリアの生オーケストラCDついてるはずだし
363名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:05:59 ID:NPsuhWN1
レイドの設計が糞なんだよな、担当かえろ
364名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:06:09 ID:9IRm9noS
Vox,Sebilis,Guk サーバー閉鎖のお知らせ

http://everquest2.com/news/read/current/1351
365名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:22:40 ID:jkcMvjUT
お盆休み明けたら急に工作員が増えたな
ネ実でそのコメントは風評妨害だのアウトだの言ってたやつは見てるんだろうか?
366名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:24:35 ID:rwitp54R
なんでネ実見に行ってんだこいつ?FF14に興味ビンビンならこのスレくんなや。
367名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:26:59 ID:jkcMvjUT
今日はEQ2スレ張り付いてるの何かあった?
368名も無き冒険者:2010/08/16(月) 17:29:29 ID:jkcMvjUT
これかな
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100812008/

提供:Sony Online Entertainment
「Station.com」プレイ時間30日間分の有効化コード

SOEのゲームポータル「Station.com」でサービス中の「EverQuest」「EverQuest II」
といったタイトルで利用できる,プレイ時間30日間分の有効化コード。
左の画像はEverQuest IIのスクリーンショットです …3名様
369名も無き冒険者:2010/08/16(月) 18:31:49 ID:jOA5SrHY
見に行ってGTX 460に応募した
Voxはわかる、Gukをどうしていれた
370名も無き冒険者:2010/08/16(月) 20:52:47 ID:HZGTBYmx
test
371名も無き冒険者:2010/08/17(火) 04:01:29 ID:3HrylWi3
サーバーダウンのお知らせ ? 2010年8月17日(火)午後9時
ゲームアップデート57のため、2010年8月17日(火)午後9時より翌18日(水)午前1時までの4時間、すべてのEQII サーバーはダウンします。

プレイヤーの皆様には多大なるご迷惑をおかけ致しますが、なにとぞご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
372名も無き冒険者:2010/08/17(火) 07:27:34 ID:EQRnnT57
>371
いつも通りならセビはこれじゃね?
Sebilisサーバーは、ゲームアップデート57のため、2010年8月18日(水)午前5時より約2時間ダウンする予定です。
373名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:12:35 ID:JoasFtGq
同時導入なら全サーバー第一発見狙えるな
374名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:20:57 ID:iMLFExwN
spellsの今後の予定見たけど超どうでもいいことばかり
もう専属開発者は拡張(なんか最初は半分だけなんだっけ)を出せるギリギリの数人しか残って無いんだろうな
375名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:24:36 ID:s0gi95mj
もうサービス終了しちまっていいんじゃね?
376名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:48:34 ID:ihiutErT
>>374は、自分にとって興味のないupdateは開発リソースを全く食わないと思ってるのかな
すごいな。本気で頭がおかしいな
377名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:48:36 ID:aVSyEk1W
第一発見取れるようなコンテンツ追加ないじゃん
378名も無き冒険者:2010/08/17(火) 11:44:11 ID:zXRo2CBz
おまいら海馬のMupooって奴がブローカーで詐欺行為してるから気をつけろよ
コレクションと同名の家具を高値で並べてるぜ
まぁ、アイコンみりゃわかるがw
379名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:07:11 ID:3HrylWi3
1日延期か。

パンツ穿き忘れたなら仕方ないな。
380名も無き冒険者:2010/08/17(火) 12:18:14 ID:JoasFtGq
pantsless
381名も無き冒険者:2010/08/17(火) 14:17:26 ID:bpYH7ALl
GameUpdate#57はUIとエフェクトの修正がメインだから、コンテンツ不足は変わらないんだよな
固定でレイドやってないと、わりとやることが無くなってきた感じだ
382名も無き冒険者:2010/08/17(火) 15:34:22 ID:ruqtEK1G
ノーパンよりパンツありのがエロいしな
383名も無き冒険者:2010/08/17(火) 19:45:07 ID:0lQuPrCJ
クソでかい経験値バーをカスタムUIに置き換えると、メインメニューの出てくる
「EQII」ってボタンがなくなっちまう。
どおしよう?w
384名も無き冒険者:2010/08/17(火) 21:37:26 ID:3CvsQP87
Sebilis廃止ってマジ?
385名も無き冒険者:2010/08/17(火) 22:15:50 ID:JoasFtGq
カスタム弄らないとダメかな
386名も無き冒険者:2010/08/17(火) 22:46:34 ID:s0gi95mj
とりあえずもうWiz廃止したほうがいいと思うよ。
ぶっちゃけ戦力にならないし気持ち悪い。
387名も無き冒険者:2010/08/17(火) 23:47:10 ID:jfp5Esnh
wiz十分つええよ、きもいのは>>386 のほう
388名も無き冒険者:2010/08/17(火) 23:50:22 ID:t/IsLaK3
もう全部サブクラス統合でいいよ
389名も無き冒険者:2010/08/18(水) 00:16:46 ID:8z7tj5Ha
おっと、GUは明日だったか。
一日勘違いしてたわ。
390名も無き冒険者:2010/08/18(水) 01:00:11 ID:DVkWeMq8
超大型のGUだから楽しみだ
4gamerもチョンゲのくだらない記事を載せるぐらいならGUの特集記事書けば良いのに
391名も無き冒険者:2010/08/18(水) 08:57:02 ID:NvT/+Ppa
先ほど、このアイテムリンクのバグを修正しました!長い間このバグをゲーム内に存在したままにしてしまい、申し訳ありませんでした。
392名も無き冒険者:2010/08/18(水) 11:55:30 ID:fPEqeIW4
WizとWLK
MNKとBRU
MSTとDFL
CRCとILL

このへんは2つにわける方がムリあったと思う、たぶん。
393名も無き冒険者:2010/08/18(水) 11:57:47 ID:0BtEIpdE
ブロウラーとエンチャンターは両者でやってることがかなり違うから、分けてよかったと思うよ。
善悪に振り分ける必要は無かったような気がするけど。
残りはやってないから知らない。
394名も無き冒険者:2010/08/18(水) 12:48:48 ID:x51uaHRO
片方が糞クラスになってるってことじゃね?
395名も無き冒険者:2010/08/18(水) 13:17:25 ID:qkwXVqEt
ILLがやってるのはCRCの純粋なデチューン
396名も無き冒険者:2010/08/18(水) 13:45:56 ID:M8/4ljF0
とりあえずWizを廃止してしまえばいい。というかタンクとヒーラ以外全部廃止で。
397名も無き冒険者:2010/08/18(水) 14:11:43 ID:00IcwlTB
ILLの赤アドーン弱すぎ
398名も無き冒険者:2010/08/18(水) 14:15:17 ID:IwkYSaW1
WIZむだに人口おおいよないらんのに
399名も無き冒険者:2010/08/18(水) 14:17:08 ID:XQ4hYgPr
SOEがSCE傘下にされてから、かなりの人間がPS3開発にもってかれたからなぁ

今でもThe Agent、Free Realm、DC Univerce Online、
それと多分EQ NextもPS3版あるだろうな。

その分、既存のMMOの開発保守人員はバンバン減らされてるわけで。
GUや拡張のペースが激ダウンしたのもそのせいだしなぁ

一方で、ステーションキャッシュのアイテムとかLoNとかには
相当な人数ぶっこんでるだろw
ペースが異常に速いもんな
400名も無き冒険者:2010/08/18(水) 15:16:38 ID:WbBkhQ0H
LoNとSCはもっとセンスある奴をいれておくれ
401名も無き冒険者:2010/08/18(水) 15:18:36 ID:00IcwlTB
test
402名も無き冒険者:2010/08/18(水) 17:33:10 ID:bw3qq8u2
Updateっていつ?
403名も無き冒険者:2010/08/18(水) 19:04:31 ID:WuC6jXFW
Sebilisサーバーがゲームアップデート57のため08/19/2010 5:00amより約2時間ほどダウンいたします。

http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=484597
404名も無き冒険者:2010/08/18(水) 21:44:16 ID:89s91zwc
test
405名も無き冒険者:2010/08/18(水) 22:22:48 ID:4vMEqdA6
test
406名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:00:46 ID:WFHXo8pN
(・`ω´・)いつものフライング?
407名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:00:55 ID:as52xBMo
落とされた
408名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:01:07 ID:ysL7qJtO
あれおちた?
409名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:01:26 ID:eB7OPP2S
まさか・・・メンテ!?
410名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:01:31 ID:hLl+msR5
鯖落ちたっぽい?
411名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:01:35 ID:tdJabKhf
0時丁度とは・・・
412名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:01:42 ID:Vw9IVRm0
ワシのトレジャード返せ
413名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:02:38 ID:x51uaHRO
マウソロス
414名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:03:04 ID:g6G15XYC
V鯖
415名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:03:17 ID:9IK2kER+
俺の分解した素材かえせー
416名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:03:20 ID:M8/4ljF0
レイド中なんだが落っこちた……!?
417名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:04:02 ID:t2ANdapm
俺の鉛土かえせボケ
418名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:05:09 ID:rKOIO7Pk
メンテもう始まった?
419名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:05:11 ID:X7GRReYq
巻き戻ってたらかなりショックなんだが
420名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:08:05 ID:CM4Mmzv/
おやすみw
421名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:09:32 ID:SKpDViLY
どうせまた告知が間に合わなかったとかだろ
寝るには良い時間だな
422名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:10:39 ID:uyHTtXK9
423名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:19:05 ID:JAbkZh7H
424名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:23:01 ID:p9MXohfk
425名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:23:51 ID:uyHTtXK9
426名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:26:57 ID:XzH//PS1
HO見事に決まったな
427名も無き冒険者:2010/08/19(木) 00:38:41 ID:ab9KfDUQ
soudane
428名も無き冒険者:2010/08/19(木) 01:53:32 ID:8dUWg5qv
Profit使ってたらアップデートしないとな
429名も無き冒険者:2010/08/19(木) 04:53:43 ID:u/UAt2zy
これUIを青に戻すのはどうするの?
/loadui使っても、それらしいのはないんだけど
430名も無き冒険者:2010/08/19(木) 05:26:19 ID:zyhulAUS
UIの変更多いな
431名も無き冒険者:2010/08/19(木) 06:28:17 ID:u/UAt2zy
青にするのは諦めて、何回か戦闘してみたけど、これは酷いな
何でこんな風にしたんだろ?
432名も無き冒険者:2010/08/19(木) 07:46:16 ID:0B8K8Hb0
>>431
青に変更するのは徒然に載ってたぞ
必要なファイルがあるらしい
433名も無き冒険者:2010/08/19(木) 10:29:36 ID:aIgJuN1H
profitUIが酷いことに
開発者辞めちゃって有志のメンテナーだけじゃしばらく治らんだろうなあ
434名も無き冒険者:2010/08/19(木) 10:43:25 ID:Vh4yCWZC
/loaduiってしても青色になんて全然ならないんだがどうすればいいんだ?
435名も無き冒険者:2010/08/19(木) 10:46:05 ID:ysL7qJtO
別のUI試してみる&移行する機会を得たと思えばいいんじゃね?
436名も無き冒険者:2010/08/19(木) 10:54:01 ID:zyhulAUS
ポイント押さえればそんなに修正する場所多くないよ
ProfitUIもすぐ治るんじゃないか
437名も無き冒険者:2010/08/19(木) 11:01:06 ID:gfRrNBZc
今頃インターフェースかえんなボケが
438名も無き冒険者:2010/08/19(木) 11:09:56 ID:JAbkZh7H
1発キュアできるUIって何てやつ?
439名も無き冒険者:2010/08/19(木) 11:12:00 ID:7IBBErmw
この機会に別のUIに変えてみようと思うが
オススメってある?
440名も無き冒険者:2010/08/19(木) 12:58:43 ID:uIacWY6h
profitどこがおかしい?ほぼ正常に表示されてるんだが・・。
なんか修正ファイルはUPされていたな。
441名も無き冒険者:2010/08/19(木) 15:50:26 ID:u/UAt2zy
>>432
おお、それ使ったら青に出来た
ありがとう

経験地バーの付いたウインドウは、画面の上下の端にから、ちょっとだけ離すといいっぽい
ウィンドウモードとフルスクリーンを切り替えることが多い人に特におすすめ
442名も無き冒険者:2010/08/19(木) 15:51:47 ID:u/UAt2zy
あ、デフォのサイズのままでいい人は、離さなくてもいいか
小さく(短く)して使いたい人向けね
443名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:18:45 ID:mx6sYzwo
ゾーンのリセットってどこからやるんだろ
444名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:20:09 ID:0BA608ov
Alt+z
445名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:29:41 ID:mx6sYzwo
ありがとう
446名も無き冒険者:2010/08/19(木) 17:34:38 ID:aIgJuN1H
>>440
統合のためか経験値バーが最下段に
コンパスが出ない
生産ウィンドウのアーツボタンが5つしかない

気付いたのはこんなとこ
ちなみにUI関係なく[P]と[I]ボタンは統合されて[C]になったから注意
447名も無き冒険者:2010/08/19(木) 18:38:00 ID:faPcpqZ/
T2〜の生産クエうまー
448名も無き冒険者:2010/08/19(木) 19:02:32 ID:/PgndQbm
>>446
コンパスも出てるし、アーツも6つ表示されてるけどなぁ
一部だけ他のUI入れてるとかない?
449名も無き冒険者:2010/08/19(木) 19:05:20 ID:/upmxfoM
これからは、Twitterで痛い発言してる奴をガンガン晒そうぜ!!!1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1280533004/
450名も無き冒険者:2010/08/20(金) 03:45:04 ID:9ac1vB1u
このゲームって一人でも遊べる?
451名も無き冒険者:2010/08/20(金) 03:48:10 ID:20RGiZOb
無理
今からやるならFFにしとき
452名も無き冒険者:2010/08/20(金) 05:12:14 ID:FeuyTohy
遊べるよ。やりきれないぐらいクエストあるし

FFはまあ、1年ぐらい待った方が良いんじゃねえかな
もう最終ベータなのにこのまま発売とかあり得ないだろってレベル
453名も無き冒険者:2010/08/20(金) 09:37:30 ID:yI5SAC/F
そうだねー
EQ2の最初はもっともっともっと酷かったけどねー

それでもEQ2もスタート時楽しめたし
最初の人多くて情報錯綜しててカオス状態楽しまずにいつ楽しむんだよって話だけどなw

うちの5人ギルド、全員で移住することになったよ
数ヵ月に一回しかpopしないレアメンバーにもなんとか伝えることができて本当に良かった(伝えたら一緒に来てくれるってさ)
454名も無き冒険者:2010/08/20(金) 10:27:06 ID:G+8gb1C7
>453
何いってんの?全然まともだったっての
カオスとかそういうことじゃないんですよ

なぜにこのご時世に時代逆行したクリックげーやりたいんだろうから
やればいいとと思うけど
455名も無き冒険者:2010/08/20(金) 10:44:48 ID:dN5J0hel
FF14当たったので遊んできたけど、EQ好きならだるくて
やらないと思うよ。正直面白くなかった。
456名も無き冒険者:2010/08/20(金) 10:46:36 ID:20RGiZOb
とりあえず日本語拡張がでる限りEQ2続けるつもり
いまさら新しいこと覚えるのも面倒だしな
457名も無き冒険者:2010/08/20(金) 10:47:52 ID:Md3kaWRz
ギルド単位で移住するってのと、最初のカオス楽しもうとするってのは矛盾しないのか
そのゆるい繋がり切って一人ではじめた方が良かったんじゃないの
458名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:17:29 ID:bzIvKs8b
なにこの爆釣っぷりワロタ
459名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:45:57 ID:qyKAPI0b
全員同じ人だよ
460名も無き冒険者:2010/08/20(金) 11:54:09 ID:G+8gb1C7
>459
適当なことかいてんじゃねーよ
461名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:38:55 ID:dNIG9Jlb
あまりに必死すぎて釣られるのはやめてくれ
見てるこっちまで、こんなのしか残ってないのかって萎えるわ
最近野良いっても、見たことあるような名前ばかりだしな
462名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:59:16 ID:Md3kaWRz
釣られてもいいんじゃね
誰もEQ2についてはなさないし
463名も無き冒険者:2010/08/20(金) 13:29:26 ID:O8p3twf0
FF14ポータルサイトでの移住元アンケートでも、EQ2がFF11に次いで2位だったしなぁ
その他母体が大きいゲームを押さえて2位って、どんだけ移る気なんだよ
俺は情報だけ集めて、今のところは様子見だけど
464名も無き冒険者:2010/08/20(金) 14:15:55 ID:+CgcRwbc
分母の大きいゲームって、大抵基本無料のアイテム課金ゲームだろ
465名も無き冒険者:2010/08/20(金) 14:42:15 ID:O8p3twf0
>>464
3位リネ2(3000円)
4位もんはん(タダゲだっけ?)
466名も無き冒険者:2010/08/20(金) 14:58:44 ID:jUx8qSrM
外部サイトで活発に投票するEQ2人口がいるならびっくりだわ
467名も無き冒険者:2010/08/20(金) 15:15:01 ID:/+XQFR2W
GU、全体的に微妙に便利になっただけでなんも無かったな
その便利さも、不便な方が良かったって類いの微妙な物が多いし



>>466
日本語でおk
468名も無き冒険者:2010/08/20(金) 15:20:29 ID:LJB5/yOC
リネ2に三千円だけはマジキチだわ。
むしろEQ2に三千円だすからサービス向上させてくれ。
469名も無き冒険者:2010/08/20(金) 15:32:47 ID:J7KMA0kH
かなり前だと移住元がUOやEQだったな
いまだと移住元で多いのがFF11やチョンゲか
470名も無き冒険者:2010/08/20(金) 16:09:00 ID:QtxvSeyw
FF14βで面白いと感じられている(レスポンス以外OK)俺でも、あれは「移住先」にはならんわ。
完全に、他にやることがある人の「観光・日帰り」だ。

EQ2以上に1人でこつこつのんびりと、それも、日に短時間だけ遊ぶ人向けゲームだから。
そういうのに飽きたー、って奴はまずすぐに飽きるな。

>>456
今度の拡張も日本語版タイトルが決まったようだし、ちゃんと出そうだから良かった。
471名も無き冒険者:2010/08/20(金) 16:10:39 ID:jUx8qSrM
おお!ついにEQ2Xの無料サーバーもオープンしたっぽいな
白い馬ほしいわ
472名も無き冒険者:2010/08/20(金) 16:15:45 ID:LJB5/yOC
無料プランでもT8ゾーンのフェイブルドまでは装備可能でいいと思うんだよなー。
473名も無き冒険者:2010/08/20(金) 17:20:29 ID:osJzB6zW
>>463
そのFF14ポータルサイトってどこ?
474名も無き冒険者:2010/08/20(金) 17:49:18 ID:RD97mIoj
わからん
475名も無き冒険者:2010/08/20(金) 17:52:42 ID:2wO0f4Y6
シルバーでレジェぐらいは解放してもいいだろうになぁ。
476名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:28:43 ID:jUx8qSrM
タダゲ層ってひたすら無料で出来ることだけって遊び方するんじゃないかと思うんだけど
にしてもガチャがないのが甘いな
477名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:39:44 ID:JgOhYEsL
EQ2繋がりで言うならEQを見直すってコンセプトのEQNEXTがwktk
FF14は試しにやってみるか、って感じだけどEQNEXTのニュース聞いてwktkが止まらない
個人的にはEQ2出る前からEQベースで進化させたPvEメインのMMOがやりたかったからなー
HELLがあった頃は50以上からは1レベルに一ヶ月とかそれ以上とかザラで、
廃仕様だったのは間違いないけど、別に特にそれが苦と感じる程つらくなかったからなー。
まあ、主観ですまん。
478名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:48:31 ID:J3SOcVdi
アイテムリンクやっと直ったのか
479名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:57:33 ID:fNXdjXaG
アイテムリンク助かるな

FFはストーリーの子供っぽさというか薄っぺらさに耐えられん
480名も無き冒険者:2010/08/20(金) 19:01:11 ID:dN5J0hel
EQnextが出るころに日本が潰れてなけりゃいいけどな
481名も無き冒険者:2010/08/20(金) 19:17:01 ID:bzIvKs8b
半年経っても直したってことはまだ見捨てられてない、と受け止めていいんだろうか

EQ3はどうなるかわかんねーけどな
482名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:32:44 ID:d6CaG4Z7
どうせ90なるまでソロゲーなんだし、
各地のおねーさんの困りごとを解決して感謝されていい気分になるストーリーラインにしちまおうぜ。
ソロクエのクエラインはよ。
483名も無き冒険者:2010/08/20(金) 20:46:38 ID:NA5vBEQs
それ採用。もうそれでいいよ
484名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:19:16 ID:650VPVJb
>>482
主婦用とガチホモ用のライン分岐も忘れんなよ。

FF14のβ当選メールきたけど、うちの糞回線だとダウンロード残り10時間とか出てるお
485名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:27:35 ID:Md3kaWRz
日本鯖専用ロリコンラインも追加してくれ

残り14時間
486名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:34:52 ID:hnrdZhrG
詠唱中に武器消えるようになったのか

クソだなほんとう
487名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:55:08 ID:Md3kaWRz
DFL乙
488名も無き冒険者:2010/08/20(金) 21:58:23 ID:As93WVby
ダルビッシュってコモンランドの隅っこの方にいなかったっけか
489名も無き冒険者:2010/08/20(金) 22:00:57 ID:osJzB6zW
課金しようと思ったら、なんか画面が変わってる。
もしかして、課金料金に応じて銀行のスロット数とか
変わっちゃったりするんですか?
490名も無き冒険者:2010/08/20(金) 22:05:15 ID:Md3kaWRz
鉄箱の出る確率が変わります
491名も無き冒険者:2010/08/20(金) 23:16:22 ID:pAfi23Xw
FF14のベータ最初だけやってみたけど、凄いな
MMOどころか、RPGすら1本も作ったことの無い奴がUI考えてるんじゃないかってレベル
移住宣言した某Oさんとか、どうするんだろうか
492名も無き冒険者:2010/08/20(金) 23:53:17 ID:GrbcRlpe
FF14はベータ組みはCEキャンセル続出で、すでにお通夜ムード状態だからなぁ。
すでに次の移民先を模索する動きになってるし。
9月の開幕は名前につられた人々が殺到してくるだろうけど、
今の300程度の接続でパンパンの状態でどんなことになるのかワクワクしてるw
493名も無き冒険者:2010/08/21(土) 00:13:17 ID:rV5AscIt
意識してるねぇ
494名も無き冒険者:2010/08/21(土) 00:59:51 ID:WCXnLORJ
>>489
昨日のGU57で画面レイアウトがかわったのでそれかと
無料は今のところ英語のみだね
495名も無き冒険者:2010/08/21(土) 02:13:32 ID:BtdPfATX
FF14期待してβやってたけど発売するの1年早いって出来
コンテンツなんて街のNPCからのお使いクエストすら無い
ギルドリーヴしか無くてスッカスカであっという間にやること無くなっちゃうぞ

それを見越したように疲労度導入で、頑張っててもどんどん経験値が減っていくという

戦闘だけじゃなく、採集してても疲労度、生産しても疲労度

これで月額課金なんて信じられないレベル
496名も無き冒険者:2010/08/21(土) 03:04:31 ID:AWfhwJs+
疲労度じゃなくバイタリティにするべき
497名も無き冒険者:2010/08/21(土) 03:43:35 ID:fZ7kVJY5
だな
UOもキャラ毎に一定時間だけスキルが上がり易くなるタイプの仕様(言い分)で絶賛しかされてなかった
最近のMMOのプロデューサーは言い方一つとってもセンス無さ過ぎるっつーかお前らどんだけゲーム嫌いなの

全く同じシステムを表す時でも
疲労度と言う → 超絶無能でゲームは心底嫌い「ゲーム?疲れるだけっしょww」
ボーナスタイムと言う → 物売りとして最低限のセンス「毎日お得な時間があります」
498名も無き冒険者:2010/08/21(土) 08:18:14 ID:4cdS/X6O
無料鯖と月額鯖の並立とか、SOEほんと頭悪いな
月額鯖の過疎が進行するだけじゃんか。
というか、SOEの狙いはそこか。
併立してますよとポーズとってるけど、近い将来全部無料鯖にしたいんだろうな

そんなことしないで今の鯖に無料コース追加するだけでいいじゃんか。
制限あるけど無料で遊びたい人は遊べばいい。
ポーションとかSCに金ぶっこんで遊ぶ遊び方もいいじゃないか。
それで不満ならより上のコースに移行し、最上位が月額コースでいいじゃないか

問題なのは既存鯖の新規の少なさ、高レベル化なんだから、
既存鯖にこそ無料コースをつくるべき
499名も無き冒険者:2010/08/21(土) 08:33:19 ID:AWfhwJs+
無料鯖化したら無料プランまで下げちゃうわ
SOEもそれ警戒して別サーバーにしたんだと思ってた
500名も無き冒険者:2010/08/21(土) 09:24:22 ID:VMu1ev0n
>498-499
フォーラムには無料サーバの住人と一緒にやりたくねーユーザが多数いるってことらしいが
何を言ってるんだねきみたちは
501名も無き冒険者:2010/08/21(土) 09:42:15 ID:6buS1+xE
Lv70から急に経験値の入りが悪くなったというか、レベルが上がりにくくなるのですね。
Lv80まで上げるのに結構大変なのでしょうか?クエストだけやってれば、1ヶ月くらいでLv80になれますか?
502名も無き冒険者:2010/08/21(土) 10:01:38 ID:AWfhwJs+
>>500
SmokejumperはSCアイテムが既存サーバーでの約束とは変わるから分けたといってるよ
どちらにしろ、金になるならユーザの意見なんて二の次だろ
503名も無き冒険者:2010/08/21(土) 10:34:24 ID:VMu1ev0n
>502
あなたこころの底から真っ黒だな寺にでもこもってこいよ
504名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:17:58 ID:AWfhwJs+
無料サーバーに既存プレイヤーも新規もとられて過疎るのは目に見えてる
ユーザーの意見聞くなら今すぐ無料鯖廃止だろ
505名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:29:17 ID:OvJBxiMR
「 EQ2は赤字になるまで続けます 」これが全てだろ
おまいらいちいちうるさいよ
506名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:33:20 ID:6wDEBFgq
相変わらず阿呆どもが管巻いてるな

>>501
プレイ時間がわからんと答えようがないだろ
1日1時間とかじゃ普通は無理
507名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:42:10 ID:FLuJLzwI
>>501
70-80は2キャラ目のAltの人がソロでRoKクエストやってると仮定しておよそ100-150時間ぐらいだった。
初キャラでクエスト内容を調べたりするのに手間取るとしたら150時間+を見積もっておいていいかもしんないね。
ちなみに80-90はホールのexpグループでずっと上げるなら20時間ぐらいでいけると思う。
508名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:44:05 ID:AWfhwJs+
阿呆だけいって何も言わない外野は黙ってろよ
509名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:52:43 ID:rV5AscIt
アホと書かずにあえて阿呆と書く
これ俺の流行。
510名も無き冒険者:2010/08/21(土) 12:49:24 ID:qQUH7egj
「 EQ2は赤字になるまで続けます 」=「 EQ2は赤字になったら切り捨てますw 」
511名も無き冒険者:2010/08/21(土) 13:12:47 ID:VMu1ev0n
>510
もう少し建設的な意見をいってくれよつまらねーだろ
512名も無き冒険者:2010/08/21(土) 13:16:28 ID:4cdS/X6O
>>500
そんなゴミ意見聞く必要ないんだよ。
無料が始まったら、圧倒的に無料や安価コースのプレイヤーのほうが
数が多くなるんだから。
月額でレベル90いくつももってRaidやってる古参なんてマイノリティでしょ。

そもそもRMT鯖始めたのも、LoNでガチャ始めたのも、SCで有料アイテム
始めたのも、全部ユーザーの意見無視なんだからw
そしてその結果、SOEは追加収入を得て、日本鯖なんてローカル鯖も
未だになんとか維持されてる。
結果を見ればSOEのアイテム課金路線は大成功してるわけ。

今回のF2P化もまさにその流れで、月額鯖住民はすでに傍流においやられてるわけ
513名も無き冒険者:2010/08/21(土) 13:34:35 ID:yCuz/kpi
いまランチャ起動したらパッチ1700MBとか言ってるんだけどこれ普通?
昨日も20MBほど落ちてきたけど
514名も無き冒険者:2010/08/21(土) 13:49:52 ID:fZ7kVJY5
>>503
寺にでもこもってこいよ

芋でもあらってこいよ
に見えた
たしかに心が洗われそうだと納得しちまった
515名も無き冒険者:2010/08/21(土) 14:42:01 ID:CduuNEmH
>>512
心配しなくても無料に釣られるユーザが定住するゲームじゃないよ。
516名も無き冒険者:2010/08/21(土) 14:44:06 ID:mHVUBz0D
月額廚うざいw
517名も無き冒険者:2010/08/21(土) 14:53:48 ID:oyHNo2qR
そうだWizを廃止しちまったらいいんじゃね?
518名も無き冒険者:2010/08/21(土) 15:03:05 ID:CduuNEmH
>>517
それですべてが解決しそうだな
519名も無き冒険者:2010/08/21(土) 15:15:54 ID:AtXZ2mF1
258 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 20:19:55 ID:dr7J7Vzw
まぁ、Wizはクズだよな。

386 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 22:46:34 ID:s0gi95mj
とりあえずもうWiz廃止したほうがいいと思うよ。
ぶっちゃけ戦力にならないし気持ち悪い。

396 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 13:45:56 ID:M8/4ljF0
とりあえずWizを廃止してしまえばいい。というかタンクとヒーラ以外全部廃止で。

398 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 14:15:17 ID:IwkYSaW1
WIZむだに人口おおいよないらんのに

517 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 14:53:48 ID:oyHNo2qR
そうだWizを廃止しちまったらいいんじゃね?
520名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:03:38 ID:bwlFle4T
みてるかどうかわからないけど

センチネル買ってFFまでは復といいつつ一週間もまともにプレイしなくてまた休止にはいった
おれを許してくれ あとメールで送っといた金はちゃんとギルメンでわけたか?w

もう戻ることはあるまい
521名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:19:04 ID:EYE7jC7b
どうでもいい奴と思われてるんじゃね
辞める辞めると言い出しまた戻って来てまた辞める

こういう奴マジウザイからさっさと居なくなって欲しい
522名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:40:57 ID:bwlFle4T
辞めるとは一言もいったことないんだよね残念w
523名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:24:04 ID:CduuNEmH
辞めると言わずに消える奴って一番うざいよね。
524名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:39:05 ID:VMu1ev0n
なんでもいいよやめるのも復帰するのも自由にやれば?
525名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:59:38 ID:D4ff6rFJ
やめるくせに金のこと云々いうなんて、ちいせー野郎だ
526名も無き冒険者:2010/08/21(土) 20:21:19 ID:IqEPi4/N
bwlFle4Tがギルメンの事をどうでもいい存在と思っているように
そのギルメンもbwlFle4Tの事をどうでもいい存在と思ってるから気にするな
527名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:05:10 ID:0+7Gd0K+
なんでこんなにファビョってる奴が多いの?ここ。
オレなんかもう今日はすごく心が満たされてるから、つまらんレスの1つや2つは簡単に許せるよ。
528名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:20:14 ID:Ney6YxAl
そもそも、月1500円とかただみたいなもんだろ。
529名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:36:30 ID:AWfhwJs+
それが通じれば無料MMOは流行ってない
530名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:42:22 ID:4MboZpXF
FF14βいってきたお。
ただいま。
531名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:49:59 ID:1amOj1GN
おかえり〜お風呂にする?ご飯にする?
それとも…
532名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:50:50 ID:fZ7kVJY5
コンシューマなんて2週間で飽きて6000円とかだもんな
MMORPGは3000円は取るべき(量産型チョンゲ除く)
533名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:56:35 ID:4MboZpXF
>>531
とりあえず月光のトークン集めにしておくお
534名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:04:51 ID:CduuNEmH
>>528
人による。
特に、児童や生徒といった年齢の人間には。
学生にもなれば、バイトも初めて若いうちでは一番潤う時期になるが。

535名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:06:44 ID:Bb2qc/Jc
536名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:44:47 ID:Ni81xmrx
無料鯖で多垢でやればいいじゃん
537名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:48:20 ID:0+7Gd0K+
無料鯖って目標がないよなー
538名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:56:48 ID:rV5AscIt
完全に飽きた
539名も無き冒険者:2010/08/22(日) 00:04:38 ID:rXxITxAK
ローエン、ペラ、ローエン、ペラ、ローエン、ペラ
540名も無き冒険者:2010/08/22(日) 00:30:28 ID:aQlk1Sqx
だめだこりや〜w
今夜でわかった
541名も無き冒険者:2010/08/22(日) 00:48:18 ID:7VyTUGh3
>>538
完全に飽きたEQ2よりもつまんないFF14β orz
542名も無き冒険者:2010/08/22(日) 00:52:17 ID:QLoaXzTx
あれは飽きるとか以前のレベルだろ
オープンベータが違う意味で楽しみだわ
543名も無き冒険者:2010/08/22(日) 02:18:39 ID:N0rYbIot
無料鯖って完全に英語版?
544名も無き冒険者:2010/08/22(日) 02:49:50 ID:r/LvGZca
y
545名も無き冒険者:2010/08/22(日) 03:02:38 ID:A7udKqZp
test
546名も無き冒険者:2010/08/22(日) 08:40:34 ID:aQlk1Sqx
なんだおまいら、まだtwitterに移ってないのか
547名も無き冒険者:2010/08/22(日) 10:10:37 ID:QLoaXzTx
57当たってから、グラが全体に変わったな
なんというか、設定で2つくらい落とした感じ
548名も無き冒険者:2010/08/22(日) 10:36:26 ID:eqwtLFYR
武器の斬撃エフェクトぐらいつけろや
549名も無き冒険者:2010/08/22(日) 11:52:00 ID:0InMaCSa
全体的に派手さが無くなったけど
他人がなにをしてるか、したのかがわかりやすくなった(DeBuffやBuff、ファイターだとインターセプトがエフェクト見やすく)

魔法詠唱で武器が消えてしまってがっかりな俺メイジ
550名も無き冒険者:2010/08/22(日) 13:34:55 ID:hBWJmMHA
>>547
Shader3.0でやってるけど、全体的に明るくなってる気がする。
以前追加された、全体の光量を増やすチェックをはずして、ちょうどいい感じだ。
551名も無き冒険者:2010/08/22(日) 13:37:50 ID:S3yKmkey
>>549
赤いアグレッションマークが頭上に表示されるのってインターセプトか
わかりやすくなったっていうけど「何かされた」のはわかるけど何されたかよくわからない
552名も無き冒険者:2010/08/22(日) 14:25:58 ID:8/eyd5vn
文字でてればいいんだよね、もう。
STR UP !! とか Intercept !! とか。
553名も無き冒険者:2010/08/22(日) 15:22:25 ID:EqGAttT2
ぶっちゃけ、何時まで経っても重いゲームってことがネックになったな
本当ならとっくにぬるぬるで動いてる前提だったのに
554名も無き冒険者:2010/08/22(日) 15:32:02 ID:IoXceJZg
PCスペックへぼいんじゃね?
555名も無き冒険者:2010/08/22(日) 16:31:01 ID:4gu0+AXt
そうだ、Wizを廃止したら全部解決するんじゃないか?
556名も無き冒険者:2010/08/22(日) 18:26:01 ID:aTTpIyZq
>>553
EQ2が重い原因は、1コアしか使ってないこととGPUをあまり使ってないこと。

最近はGPUの利用も進んできたし、マルチコアも使うようになってきて
明らかに以前より軽いんだが。
557名も無き冒険者:2010/08/22(日) 18:33:23 ID:PCJlLBYB
最高設定にしたら世界が変わる
テクスチャとポリゴンだけのFF14(笑)よりもはるかに綺麗だと思うがな
建物の影も光源で動く辺りは感服だわ

進化し続けてる事にも尊敬するが何より数年前に設計してあることに国産ゲーとの技術の差を感じる
558名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:39:24 ID:/IhiXAwG
SOEの技術が高いってギャグで言っているのか。。。?
559名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:41:11 ID:6BAr6r7d
>>558
信者さんは本気です
触らないでください
560名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:54:06 ID:aXv+rnSZ
>>556
>GPUをあまり使ってないこと。
こいつアホだろw
561名も無き冒険者:2010/08/22(日) 19:58:59 ID:S3yKmkey
影は良いけど空気感はFF14が良いよ、夜の街の明かりとか
LotROもうまかったけど光の使い方がEQ2イマイチだよ
562名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:27:55 ID:XePkqCRH
なんかサーバ重くないか?
563名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:29:43 ID:vybWP5yu
スペルホイールってのをみたこと無いんだが導入されたのだろうか
564名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:33:13 ID:qPZ6SKe+
>>562
生産中で大変だった

回線じゃなく、鯖自体が遅延状態にあるっぽいね
565名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:36:25 ID:6+urGwuu
日曜のこの時間はマジ調子悪いなwww
566名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:37:07 ID:UlmBcaEX
オペレーションはタイムアウトになりました。
って、ログインできなくなった。
567名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:37:51 ID:+lHWgOKb
デフラグしながらウイルススキャンでもしてるんだろ>SOE鯖
568名も無き冒険者:2010/08/22(日) 20:45:43 ID:mW//hJ4M
レイドめんどくせえから助かるぜ
569名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:00:02 ID:45rRkmJI
もう入れるぞ
570名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:09:24 ID:AUbSXcvC
EQ2クライアント自体は3GBしかメモリを使えないのに
64bit OSにしてメモリ8GBにするとヌルヌルになるとか、
中卒のオレの知能を超える現象はもうカンベンしてくれ。
571名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:10:02 ID:aTTpIyZq
>>560
あれ?知らなかったの?ニワカさん
572名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:13:34 ID:AUbSXcvC
10万以下でeq2やるのにベストなPC教えてください。
中卒なので自作はできません。メモリとビデオカードとHDDはなんとか取り付けできます。
573名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:15:10 ID:aTTpIyZq
>>570
32bit OSの場合は、OS使用分+EQ2+その他アプリの合計で4GBまでしか使えない。
オーバーしたぶんはHDDにスワップされるのでHDDアクセスが増えて遅くなる。

64bit OSだと、OS使用分+EQ2+その他アプリが、積んでる8GBまで使える。
しかも余ってるメモリはキャッシュやSuperFetchで高速化に寄与する。
HDDアクセスが減り高速化
574名も無き冒険者:2010/08/22(日) 22:43:21 ID:/IhiXAwG
二次資料のみで情報を集めてるというのが丸わかりの俄にだけはなりたくない
575名も無き冒険者:2010/08/22(日) 23:17:05 ID:PCJlLBYB
>>559
ほめたら即信者扱いか
キモいな
576名も無き冒険者:2010/08/23(月) 00:57:27 ID:zhFjC6fF
>575
彼は脳神経麻痺なんで寿命もすくないのでしかたないんです
577名も無き冒険者:2010/08/23(月) 01:50:47 ID:mTFtHy5i
test
578名も無き冒険者:2010/08/23(月) 02:00:39 ID:LZauq9wB
ちゃんと違うIDにできてますよ
579名も無き冒険者:2010/08/23(月) 06:17:40 ID:Ho8l60T2
>>575
誉めるのはいいけど盲信的にSOEすげーって言ってるからバカにされるんじゃね?
はっきり言ってEQ2のフログラムは、リソース使うの下手で無駄に重いし、最近の機器に対応できてないダメプログラムだよ
多少は改良されてるけど、まあその辺に人員と予算回してもらえないんだろうな
クエやら拡張やら既存の物を使い回して分かりやすく増やせる部分重視
シェーダーの件とか見てると現場の悲鳴が聞こえてくるようだ

ちなみに、俺もEQ2のグラは好きだよ
技術じゃなくてセンスを誉めたなら同意したのに
580名も無き冒険者:2010/08/23(月) 07:29:27 ID:bglykGJk
EQ2のプログラムほめるなんて、信者扱いされても仕方ない
少しは他のゲームやって視野を広げた方がいい
そもそもEQ2の良さはグラじゃない
581名も無き冒険者:2010/08/23(月) 08:21:31 ID:qaJVJNJQ
EQ2登場時代は、CPUはシングルコアでどんどん高速化するという
神話が信じられてたちょうど最終年くらい。
やたらとCPU偏重に作られたグラフィックエンジンは、
将来的なCPU高速化で自然に快適になっていくという前提で作られてた。

実際はEQ2発売直後からプレスコットの爆熱問題でクロック上昇が止まり、
AthlonX2の登場でマルチコア時代に突入。
SOEの狙った通りにはならなかったのが不運だな。
582名も無き冒険者:2010/08/23(月) 08:30:27 ID:zhFjC6fF
新規参加者のガイドラインがへぼくなかったらな人もっと居そう
なんだが大手情報サイトはほとんど取り扱ってくれないからな
なんでだろう?
583名も無き冒険者:2010/08/23(月) 09:24:38 ID:v7G+ao33
広告代の差
584名も無き冒険者:2010/08/23(月) 09:25:19 ID:gUzlFhkf
どうでもいいけどTTのライフルートもっと増やしてくれ
585名も無き冒険者:2010/08/23(月) 10:41:31 ID:68KBZE/Q
>>580
557は国産MMOとの比較をしてるんだろ
で、何がある?
586名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:04:56 ID:FcRLc0sS
勝てる相手にしか喧嘩売れない雑魚Aじゃないんだからさ…。
587名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:05:01 ID:7pSFCHJu
>>582
最大の原因は、オレが思うに、一度作った初心者ガイドがテコ入れくるたびに完全にかわってしまうからじゃないか、と思う。
今回のゴールデンパスとやらだけはしばらくこのままかもしれないが
日本語版wikiaのレべリングガイドも時代遅れになってから書き直す人いない、しんどいってのが現状だしな。
既存プレイヤーが昔の知識で書くと間違ってたりするのも悲しい。
588名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:13:24 ID:Ho8l60T2
>>586
EQ2で国産って事は、米国産って事だろ
わかってやれよ
589名も無き冒険者:2010/08/23(月) 11:56:00 ID:7pSFCHJu
>>581の事情が全てってこと?
590名も無き冒険者:2010/08/23(月) 12:19:22 ID:RhGIoSD7
>>589
プログラムに関してはそうじゃないかな、結構有名な話

SOEも根本的に作り直さないといけないから難しいというような見解を出してたと思う
591名も無き冒険者:2010/08/23(月) 12:26:41 ID:FcRLc0sS
少しでもCPU負担減らすためにGPU影とか細かい調整はやってるけど
どうしても小手先な対応で頑張るしかないところは有ると思うよ。
英フォーラムでもマルチ対応しろやーとかGPUもっと使えよ系のスレッドはずっと立ってるけど
正直SOEにも今更どうしようもない問題じゃねぇの。

これ以上CPU負担増やして重くする改悪しないでゲーム部分だけ弄ってりゃ俺は満足だけどな。
592名も無き冒険者:2010/08/23(月) 13:17:33 ID:qaJVJNJQ
SOEにはEQ1時代の苦い経験があったからね。。。

EQ1は、最初はVodooのGride推奨ゲームだった。
Grideのほうが高速かつ描写が綺麗、DirectXだと遅くて描写が汚かった。

RIVA TNTの登場あたりでDirectXのほうが速度優勢になってきて
Grideを切ってDirectX5、6、7、8、9と毎回のようにグラフィクエンジン
を大改造することになった。
そのたびに描画に不具合がでただの、重くなっただの、地形にめり込んだだの
、旧大陸のグラがヘボイだのと不満が続出し、サポートも開発陣も細かい対応
に追われた。

そのコストが半端なくかかったんだろうな。
以後のMMOではグラフィックエンジンの大幅アップデートというのは
ほとんど行われなくなった。
FF11やWoWなど、発売当時のまんまだ。

EQ2もその経験を生かし、発売当初は重いけど、描画エンジンを作り替えな
くてもハードの進化で軽くなっていくよう、最初からリッチに作るという
方針にしたわけよ。
リリース当時からビデオメモリ512MB以上必須の高精細テクスチャを収録
してたりなw
当時はビデオメモリ512MB以上のビデオカードなんてなかったのにw
593名も無き冒険者:2010/08/23(月) 14:23:43 ID:pRr79pIr
だからさぁ、Wiz廃止しようぜ。
594名も無き冒険者:2010/08/23(月) 15:01:03 ID:1pd+JPO0
WIZの話題はもういいだろねんちゃくすぎなんだよ!
カスはだまってろ
595名も無き冒険者:2010/08/23(月) 17:37:23 ID:68KBZE/Q
EQ2が開発されてた時期はGeforce 3くらいだったな
Per-Pixel LightingやMulti-texturingにSpecular Highlightingといった、
当時の最近技術を盛り込んで公表し見せつけてたのは覚えてる
596名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:20:03 ID:Ky8oIRyi
ところでリーダーボード(ランキング表示)の表示おかしくないですか?
金持ちランキングとか、持ってる金額わかっちゃうんですがw
逆に名前は見れませんが、上位は誰か分かっちゃいますね。
597名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:25:33 ID:lUqwh9Z7
SebilisのTOPが103673739998だが、これはcp?
だとすると、103673ppか
ひとりだけ桁が違うなw
598名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:28:09 ID:VnCIP7A7
なにいってんだとおもったら金額見えてるw
1位10万プラチナとかブローカーの品全て買い占められそうだな
599名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:34:34 ID:ySGQqvD2
ランキングに載せたくて手持ちにしてるんだろうから、バレてもいいんだろ
ランキングに載せたくなかったら、分散させるか、共有に置けばいいんだし
600名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:58:11 ID:zM/HPhuA
10万はすげーな、おい
601名も無き冒険者:2010/08/23(月) 19:06:16 ID:zM/HPhuA
キャラ名は見えないのな
602名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:00:41 ID:gdQ1x8xz
一位は別に見えなくてもあの人しかおらんだろw
603名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:17:23 ID:ySGQqvD2
1位は全部の垢の総合だと、その倍くらい持ってるだろうな
604名も無き冒険者:2010/08/23(月) 22:15:42 ID:RhGIoSD7
考え方をちょっと変えてみようか

銀行がカンストしてて手持ちにするしかないんじゃね
605名も無き冒険者:2010/08/23(月) 22:46:16 ID:4U5pqz0D
だれかDQよろ
606名も無き冒険者:2010/08/23(月) 23:30:49 ID:LZauq9wB
>>595
名器4200tiががんばってたころだよ
607名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:45:11 ID:meT9OX3J
まだAGPバスが主流でハイエンドがGeForce 6800 Ultraだった時代..

当時、GeForce4 Ti 4200を愛用していたのだが、これじゃEQ2は動かん
ということで6600GTを買ってベータテストに突入したよ。

平均の1つしたでもカクカクしながらのプレイ。
ケイノス港なんかは重すぎて常にコマ送り状態だったがそれでも満足してた。
608名も無き冒険者:2010/08/24(火) 02:35:56 ID:sty5Smor
>>606
あれはよいカードだったなあ。
609名も無き冒険者:2010/08/24(火) 05:11:29 ID:HWtn1t5e
某一位の人は、鯖に金が溢れすぎてインフレを起こすのと一人で戦ってる孤独のヒーローなんだよ!
610名も無き冒険者:2010/08/24(火) 10:26:19 ID:A1BjYkGw
昨日4年ぶりくらいに1ヶ月課金+なにかしら必須の拡張?購入してみた。
初期島が無い?・・・・・・この島好きだったのに。。。
それにしても、こんなに変わるものなのか。すごいな。
611名も無き冒険者:2010/08/24(火) 10:42:06 ID:feNXH4sS
思いつきで無節操に刷新している、とも言えるけどな。
百歩譲って初心者島を無くすのは良いとしても、せめてQyとFPも開始都市にすべきだろうと。
種族町のトレーナーが泣いてますよ。
612名も無き冒険者:2010/08/24(火) 10:53:05 ID:TcQRMyuc
petiったのにまだ残ってんのかあいつ等。
613名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:17:44 ID:HWtn1t5e
>>611
知識が4年ぶりの復帰者らしくない
信者君乙です
614名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:21:17 ID:lT0WGcUf
まじでGHは無くして欲しいわ
615名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:21:48 ID:LZ8hINuu
覇王島に残したままで使ってなかったALTキャラが居たな
616名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:36:35 ID:A1BjYkGw
>>611
当時カンストしてたキャラなんて、なにやら
追加されたり仕様が追加されたり、知識も全て再起不能なんで
レベル1から楽しんでますw
あと、これ全部ダウンロードしなくても遊べるのって地味に凄いね。
残り12GBでPlay可能だった。
617名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:50:42 ID:Ii7qmorq
>>616
カキコが宣伝臭い
第一、4年前はそんなに容量使ってなかったぞ
今の知識を元に書いてるのがバレバレ

信者様乙です
618名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:52:18 ID:cXO+zEYH
シームレスにしておけばよかったのに
619名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:59:59 ID:feNXH4sS
無差別信者認定ワロタ
620名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:01:20 ID:gksScegm
PC新調したんで久々に遊んでみたくなったんだけど、今って日本語の
無料体験版ってなくなったのかな?
公式サイトのそれっぽいリンクをクリックするとExtendedに飛ばされてしまう。
621名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:01:49 ID:XccxPGRI
>>619
信者様乙です
622名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:04:31 ID:A1BjYkGw
このスレの状況で宣伝する必要は無いでしょw
いやぁアレのβが酷かったので、やりたくなっただけ。すまんかった。
黙って(たぶん)1ヶ月だけ遊ぶわ。
623名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:06:22 ID:cXO+zEYH
>>620
メルアド公開したらだれかが友達紹介体験版送ってくれるんじゃね
無料体験版はなくなったよ
624名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:09:12 ID:cXO+zEYH
普通に考えてみろ、新規らしい新規は2chに降臨しません
625名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:19:05 ID:gksScegm
>>623
なるほど。調べておきます。
626名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:20:11 ID:aIS5Hfy8
>>622
アレのβやった後だとEQ2が神ゲーに見えるぞw

初心者島はBGMも最高だったから残して欲しかった
あと世界が広すぎて人と出会わないから、GH無くして街をもっと活気付けて欲しいな
627名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:51:34 ID:sty5Smor
なんだかんだいって、半年後にはEQ2はよくて現状維持、悪ければ過疎進行。
アレはアレで人気を獲得って流れになるんだろうね。

アレの前も全世界で5位以内に入るMMOになっちゃってるし。
628名も無き冒険者:2010/08/24(火) 12:56:21 ID:cXO+zEYH
FF14はEQ1からEQ2に移行したときとと同じ問題にあたってる
FF11のパイを半分に分けて多少FF11のユーザー戻した程度だと失敗だよ
ハードルは高い
629名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:00:20 ID:h3R1UC+7
それ以前に出来が酷過ぎる
630名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:02:46 ID:aIS5Hfy8
>>628
全然違う問題
ゲームシステムの根本が終わってる
631名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:14:22 ID:cXO+zEYH
システムは洋MMO混ぜて流行取り入れてるし
バグ問題やUI問題は半年以内に解消できるだろ、ラグも含めてな
疲労度なんて大した問題じゃないし、UIの遅延無しで見れば良くできてるじゃん
あわてて発売して有料テストが数ヶ月続くとかEQ2とよく似てるよ
632名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:15:15 ID:T67HcVWZ
http://blog.esuteru.com/archives/796015.html

この記事見てFF14遊ぶ気になれたらすごいよ。
633名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:15:41 ID:qc77RUGM
>>623>>625
リクルートアフレンドのスレってもうなくなってたっけ?
634名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:16:25 ID:qc77RUGM
ネトゲサロンにあったわ
635名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:17:00 ID:sty5Smor
EQ2とFF14が同時に出てたたら、ドングリの背比べだったろうけどな
EQ2も最初はひどかった。
でも、EQ2はよくなる見込みというか、希望がもてたけど、
FF14はぜんぜんそれがないな。
開発者の気持ちがアレは一方通行過ぎる。
EQ2(というかSOEや欧米のネトゲ)は結構ユーザフレンドリィだよね
636名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:19:21 ID:aIS5Hfy8
UIの問題はαから言われ続けて今(発売一ヶ月前)に至るわけだが。
EQ2も確かに初期は酷かったな〜特にラグが。
それでもやるならこっちを選んでたな
だって装備変えるのに何ステップもあるんだぞ?メニュー式だからイライラする
637名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:26:12 ID:T67HcVWZ
コントローラー操作前提だからな。
生産とかまじやばい。
638名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:41:17 ID:h3R1UC+7
>>631
>システムは洋MMO混ぜて流行取り入れてるし
まったく取り入れてない、やった事無いのモロバレ
639名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:54:59 ID:sty5Smor
>>638
シームレスゾーン
疲労
ギルドリーブ
ペルソナウインドウ等、インターフェースの「見た目」
リコール標準装備
クエストジャーナル


640名も無き冒険者:2010/08/24(火) 13:57:21 ID:sty5Smor
どれにもこれにも、スクエアのいらん調整が入っていてだめになってるけどな。
641名も無き冒険者:2010/08/24(火) 14:00:13 ID:oi3wrLTJ
もうじきオープンベータ開始だから、一度やってみるといいよ
レスポンスは多少改善されるかもしれないけど、基本的なシステムはそのままだろうから
642名も無き冒険者:2010/08/24(火) 14:06:58 ID:ppeyHaDs
FF11の時から金も経験値も吝嗇だったじゃん
今更経験値三段逆スライドが来ても驚くに値しない
643名も無き冒険者:2010/08/24(火) 14:07:52 ID:TcQRMyuc
>>635
最近は事前情報もなしに大きい変更を入れてばっかりでフレンドリー?って気分だけどな。
644名も無き冒険者:2010/08/24(火) 14:12:48 ID:lT0WGcUf
1週間ぐらいGH機能麻痺しねーかな
レイダーの装備を覗いたり立ち話してんのが面白かったのに
645名も無き冒険者:2010/08/24(火) 14:31:12 ID:1PwUS3l7
Players見ても装備すら公開してない奴多いよな
そんくらい見られたからってどうなるもんでもないだろうに
646名も無き冒険者:2010/08/24(火) 14:41:14 ID:sty5Smor
>>645
隠すのも隠さないのも自由だけど、
何となく隠してると後ろめたいものがあると
思われ遭難で俺は公開しているなあ。
そもそもみられて困ることなんてないしねえ。
647名も無き冒険者:2010/08/24(火) 15:09:49 ID:SXDVMxra
>>646
変な粘着にターゲットされると困るからじゃない
晒しスレで難癖つける匿名さんとか

不特定多数ではなく、特定少数にしか装備が
見えない状態の方が自衛になるよ
相手を特定し易いからね
648名も無き冒険者:2010/08/24(火) 15:09:53 ID:lT0WGcUf
だよなぁ
ALTキャラはまだ理解出来るが装備くらい見せてくれてもいいのに

今だに匿名推奨のギルドとかも何をそんなに隠し事をしたいのか理解できん
最近知り合いが入って匿名モードになって何してるかわからんから話かけづらくなったわ
649名も無き冒険者:2010/08/24(火) 15:12:29 ID:sty5Smor
>>647
そういうのって、結局後ろめたい何かがあるってことだよね。

俺は全部出してるけど、そういった被害は一切ないよ。
650名も無き冒険者:2010/08/24(火) 15:17:12 ID:cXO+zEYH
自意識過剰に見えるからきもいけど
放っておいてくれって意味じゃないの
レイダーってだけでこうやって話題になるわけだし
651名も無き冒険者:2010/08/24(火) 16:51:02 ID:SXDVMxra
>>649
憶測でレッテル貼るのはご勘弁下さい

「お前なにか悪いことやってるんじゃねえのかああぁ?」
と絡んでくる人がいつ出てくるやもしれませんから…
652名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:03:04 ID:zNgjSCeb
「ああ、自意識過剰さんね」で終わりだね。
653名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:07:04 ID:JpIumWM+
なんでこんなとこにFF信者が来てるのかしらんけど
アレコレ言うよりも実際に一度やってみればすぐわかるよ

ミッションインスタンスもレイドインスタンスも無い、
クエストはリピータブルしかないEQ2って感じかな。
さらに意味不明に重くて使いづらいUI完備

1年寝かせて様子見るぐらいでちょうど良いよ
EQ2が野良レイド組めないぐらい過疎ってから移住考えても間に合うんじゃねえかな
654名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:16:54 ID:3Y0iwJT3
全項目をギルドのみに公開とか、完全非公開にしておかないと
とある方法でチェックされるとAltキャラが全部見えてる状態になるときがある。
EQ2プレイヤーズの管理は本当にいい加減だからな。
655名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:30:25 ID:T67HcVWZ
レイダーの装備見たいなら海外Guildのが結構オープンだったりするぞ。

No1Guildはロシア?だからそこだけは見れないけど。

656名も無き冒険者:2010/08/24(火) 18:41:31 ID:w3vrg4xO
INQはDPSを出せないようにして欲しいな
657名も無き冒険者:2010/08/24(火) 18:51:19 ID:qNT9L/Dl
DPSだせなくするのはファイターもだと思う
固いんだから超高性能装備つけてもDPSだせるのはバランスがへんだと思う
Feedbackしてこよう
658名も無き冒険者:2010/08/24(火) 18:54:47 ID:3Y0iwJT3
SHDとPALはDPS高く出すぎ。
BSKのAEはちょっと調整対象だと思う。
GRD MNK BruはDPS出すぎってことはないな。
659名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:16:55 ID:KDvsjjXy
だからWizを廃止したらいいんだって。
660名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:34:04 ID:ITV9lOmf
ヒーラーはDPS下げるべきだわ
ソロはクソつえーし簡単にDPSが出せるから
勘違いした脳筋ヒーラーがDPS陣に生意気な口叩くから困る
661名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:34:12 ID:sty5Smor
ファイターなんてダメージ2桁で十分だよね。
どう考えても魔法のほうが何万倍も当たればいたいんだし
662名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:39:00 ID:ppeyHaDs
PvPコンテンツが入るとこういう負け犬が増えて困る
663名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:41:46 ID:cXO+zEYH
まさかヒーラーにDPS負けてるのか
664名も無き冒険者:2010/08/24(火) 19:45:58 ID:qNT9L/Dl
>662
やってもいねーのに語るなゴミクズ
PvPの話じゃねーんだよ
665名も無き冒険者:2010/08/24(火) 20:29:15 ID:JH/z9ouV
話題のFF14を1ヶ月だけ課金してやってみたがクソゲーだね
改めてEQ2の素晴らしさが良くわかった
EQ2はネトゲ最高峰のゲームだね
666名も無き冒険者:2010/08/24(火) 20:41:26 ID:kxZxuHwK
安い釣りするな
667名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:01:32 ID:3Y0iwJT3
2桁はねーよw
668名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:17:58 ID:qNT9L/Dl
じゃ、ファイターはProc無しでゆるしてやる
669名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:21:20 ID:aIS5Hfy8
SHDはDPSこのままでもいいからもっと柔らかくして、
PALはDPS下げてヒール量増やして、
GRDはタウント量を倍にすればちょうど良い
670名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:54:02 ID:6XtiQvAH
MNKとBRUは廃止でプリーストのMNKさんにする
671名も無き冒険者:2010/08/24(火) 22:05:38 ID:cXO+zEYH
僧兵の誕生である
672名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:23:28 ID:wuFmfW8Y
SKはDPS出すぎだな
DPSだしてタゲとってHealerに負担かけて
俺つえー!な勘違いしてるヤツおおすぎ
673名も無き冒険者:2010/08/24(火) 23:24:12 ID:E3AVZRZa
最近サモナー強すぎてソーサラーがめっきり霞んじゃったな
674名も無き冒険者:2010/08/25(水) 00:46:35 ID:fkwsQjBa
>>673
WIZは中国人
いっぱい居るが弱い
675名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:32:40 ID:dteBxr1o
Wizは全員死ねばいい。
676名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:59:01 ID:MiLNogb7
それよりILL死ねや
下位互換職で遊んでるからみんな迷惑してるぞ
677名も無き冒険者:2010/08/25(水) 01:59:17 ID:qXZnShEf
>>669
おぃまてBSKは・・
678名も無き冒険者:2010/08/25(水) 03:10:00 ID:CqbdqLg0
test
679名も無き冒険者:2010/08/25(水) 03:53:59 ID:ICCY0qAy
2年ぶりにやろうと思ったら色々変わってるのな
無料版やってみとうと思ったんだが、鯖落ちてるのかしらんが開始できねーな
680名も無き冒険者:2010/08/25(水) 13:16:23 ID:Ang0edcP
体験版は廃止された。英語版のEQ2Xへ行くしかないのだ。
681名も無き冒険者:2010/08/25(水) 14:27:32 ID:dB7h+/t9
>>679
捨てアド晒せば誰かお試しの招待状送ってくれる
682名も無き冒険者:2010/08/25(水) 15:46:40 ID:af+L1glg
EverQuestII 日本語版 Recruit-A-Friend関連スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1234308697/
683名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:22:00 ID:Ltd+Oj+Q
>>669
GRDさんが今だと全く役に立ってないという事ですね
684名も無き冒険者:2010/08/25(水) 21:10:06 ID:sEtkKMqG
GRDさんかわいそう
685名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:14:33 ID:w6d/45I6
MTするにしてもGRDのTOSよりSHDのBLの方がいいし・・・
686名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:45:34 ID:CGHhE8k1
Healer視点で見ると、GRDは相変わらず堅さだけならトップ
2HealerでもMTグループだけで
SKはよくタゲをとると
687名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:52:40 ID:ziSsWSDI
正直raidクラスになると野良MTでもあんまり跳ねないよね(ブロ裏ー以外)
688名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:53:42 ID:CGHhE8k1
すまねぇ誤爆した

Healer視点で見ると、GRDは相変わらず堅さだけならトップ
2HealerでもMTグループだけで支えられる
緊急系のストーンスキンやダメージ減量アーツ、1回だけの死亡保険がいくつかあるが
どれも使いどころの見極めが必要でGRDの腕が問われる

SKはヘイトバフてんこもりだとGRD以上にヘイトを稼いでよく跳ねさせる
被ダメージ量が多いので、2Healerだと外部からのHealがなければ持たない
ただBLがチートで3発まで発動可能なのでよほどのことがなければ落ちない

ファームならDPS優先でSKがMT 攻略ならGRDがMTでいいんじゃないか
689名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:59:48 ID:bw2dqvaF
ローエンのZoneが割れるんだがこれバグ?
690名も無き冒険者:2010/08/25(水) 23:39:35 ID:ET8pq3Nf
もう時期GRDのてこ入れがあるからGRDさんはしばらく辛抱だな
見当違いな修正されてるけどw
691名も無き冒険者:2010/08/26(木) 02:13:42 ID:98w7Twny
692名も無き冒険者:2010/08/26(木) 03:35:00 ID:9V2/pE74
ファームならSK。攻略ならSK/BSKの使い分け。GRDイラネ。
693名も無き冒険者:2010/08/26(木) 09:49:29 ID:6mKNjSpn
ヘイトの弱いgrdみていると泣きたくなるよ
694名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:07:08 ID:GjeoE5P7
いまのGRDはSTとしてはそれなりに優秀。MTとして選ぶ理由はあんまりない。
695名も無き冒険者:2010/08/26(木) 10:10:52 ID:7I7Niqid
MTに据えてるところも職性能じゃない部分の要素でMTなだけだしな。
(中の人関連とか今までやってもらってるからとか切捨ては雰囲気悪くなるからとか)
696名も無き冒険者:2010/08/26(木) 11:30:49 ID:qC7gi+Vm
ヘイトの数値ってポテンシーやmod乗るの?
というかクリティカルする?w
697名も無き冒険者:2010/08/26(木) 11:34:13 ID:V00t7mmf
クリティカルはするModとポテンシーは知らんけど
698名も無き冒険者:2010/08/26(木) 11:35:04 ID:V00t7mmf
人の動画とかみるとえらい大きい数値になってるから
のるんだろうねポテンシーとMod
699名も無き冒険者:2010/08/26(木) 12:02:12 ID:qC7gi+Vm
ありがと
となるとバランス調整失敗だねえ
担当者ころころ変えるから対症療法的
調整ばっかりになって収集つかないんだろな
700名も無き冒険者:2010/08/26(木) 13:17:00 ID:SVi19MZV
BSKのアドレナリン、SKのブラッドレター3回に比較すると、GRDのToSとLSが特別に輝いているとは言いがたい。
特に見劣りするとも言えないが、GRDの技は「事前に予想して使う」タイプであるというのが不利に作用する場面がある。
もちろんAEダメージやスクリプト発動に対してはタイミングをあわせられるという強みが大きく有利に作用する場面もあるわけだが。
攻略レイドのMT=GRDの構図はもうないと思う。
SHD, GRD, BSKをmobの特徴に応じて使い分けるのがおそらくベストではあるまいか。
701名も無き冒険者:2010/08/26(木) 13:27:31 ID:yiUoZ9Yh
その選択肢にPALをどうかひとつ。
702名も無き冒険者:2010/08/26(木) 13:35:31 ID:SVi19MZV
アメンド最強だからヘイトの意味ではPALいいけど、生存力の意味では魅力を感じないなー。
もちろん別の考え方をする人もいるだろうけどさ。
703名も無き冒険者:2010/08/26(木) 13:48:49 ID:zJ3+P4TO
てかさ使い分けるためにタンク職が6種あるわけで
SK,PAL=ライフタップやブラッドレター&DPSがでる、PALは自己ウォード大ヒールで一番しぶとい
GRD,BSK=耐える意味での堅さだけを見ればトップクラス
MNK,BRZ=ランクアップだらけで無理やりタゲ維持、一人でゾーンいってコレクション独占要因
704名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:02:55 ID:8hp58+zP
一番バランス良く安定して堅くてしぶといファイターはどれなんだよ
705名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:13:12 ID:q/gyAMFN
>>704
お前のベッドで寝てるよ
706名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:19:11 ID:v8xZY4Lq
結論、Wizは必要ない。
707名も無き冒険者:2010/08/26(木) 15:30:42 ID:YCysvXi6
そろそろ各ギルドのGRD解雇がはじまりそうな流れだな
708名も無き冒険者:2010/08/26(木) 15:59:19 ID:7I7Niqid
仕様変更で返り咲きが怖いから中の人がまともなら手元に置いて飼い殺しするんじゃねーの。
709名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:02:02 ID:RHyNAgGr
>>704
強引に1クラスを選ぶとしたらBSKに一票。
710名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:42:27 ID:d+Q9Crzn
複数mobだとGRDは取りこぼしが出る事が多いなー。
複数に叩かれたらToSはあっというまに消費されるしな。
その点BSKは全部取るし、アドレナリンで複数mobにも強そう。
711名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:53:15 ID:RHyNAgGr
TOSは単体でもあっというまに飛ぶよ。LSはさすがに協力だけれど、再使用が長すぎるわ。
今のGRDって「瞬間的に堅いクラス」ではあるけど「継続的に堅いクラス」かというと微妙じゃないか?
712名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:21:44 ID:wcgHYnOm
アバターが沸いたっていうのは願いを込めて書いたってフォーラム読んでいけば分かるのにSpell3さん修正しておいたほうがいいよ

NPU: So they killed it, but no avatars
Surreal: Yep, that was for those who really wanted em on previous pages

218ページ目な。釣られる奴が出る前に。
1週間以上前のネタだけど今だに沸いてないからもうアバターは居ない
713名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:34:42 ID:txQkvkO3
GRDは中の人でかなり差が出るよなー
プレートタンクの中では一番扱いが難しいんじゃないか?
その割りに性能がよろしくない
714名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:37:56 ID:wcgHYnOm
更新はやすぎ!おつだります
715名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:45:41 ID:YCysvXi6
BSK
Chaos - 1min30sec - 30sec
Wall of Rage - 1min - 30sec
Gut Roar - 1min - 20sec
Controlled Rage - 30sec - 30sec
Adrenaline - 2min -
Wall of Force - 3min - 10sec
Battle Frenzy - 3min - 30sec

GRD
Battle Cry - 1min30sec - 30sec
Hunker Down - 1min - 30sec
Block - 1min - 15sec
Guardian Sphere - 3min - 36sec
Tower of Stone - 2min - 15sec
Defensive Minded - 3min - 20sec
Last Man Standing - 5min - 30sec

GRDさんはアイテムにインする時、BSK様のご機嫌を伺いながら振り給え
716名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:56:58 ID:d+Q9Crzn
>>713
中の人で差がでるのはGRDに限らないし、扱いが難しい?

クラス性能でいえばその通り、GRDの性能はイマイチだと思う。
717名も無き冒険者:2010/08/26(木) 17:58:56 ID:txQkvkO3
>>716
クルセイダーはイージーモードだろw
基本的な立ち回りとかそういった話じゃないぞ
718名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:03:25 ID:d+Q9Crzn
いや、、クルセイダーとかイージーモードとかいきなり言われても困るw
719名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:17:31 ID:CskeE/Vn
とりあえずMNKさんに土下座して謝りなよ
720名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:18:25 ID:2t+J2zcd
中の人とかどうでもいいよ
結果がついてくれば同じ
その過程で苦労してちゃ世話無いわな
721名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:23:37 ID:7I7Niqid
メインブロウラーの俺には痛い言葉だ。
操作時間で言うとメインというのも憚られるが。
722名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:50:08 ID:4Svp+Fdr
ブロウラーはMTでなければレイドではけっこう活躍できてると思う。
二次回避は高性能だし、古代アーツでAE防ぎながら殴れたりするのもいい。
欠点を上げるとすれば大量addを捕まえることに難があることと、
GRDのリキャプチャーのように「ワイプしたら押しつける」技がないことじゃないかな。
ワイプする→死亡保険しつつ自分で取る→ツナミっていうのは、ワイプする→リキャプチャーに比べるとけっこう不便。

ブロウラーの過小評価は
主にグループインスタンスでのタゲ維持のできなさというイメージに起因していると思うのだが
レイドではまた別の役割があるわけで、区別しないといかんよな。
723名も無き冒険者:2010/08/26(木) 18:52:43 ID:4Svp+Fdr
ブロウラーの複数タゲ維持はロードマップに乗ってるらしいし、
これが実現したらブロウラーほど気持ちいいタンクもないかもしれん。
「ファイターだけどMTとしてはプレートに比べて限界ある」って以外は弱点なくなるな。

まぁまだ先の話だけどな。
724名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:34:48 ID:vrdrBrcA
ヒーラーやってる身としてはブロウラーGrpだと辛いんだけどな…。
軽減の差のせいかブロウラーだと満タンから一気に落ちること多々あり。
あたらないときはあたらないけど運しだいで簡単に死ぬイメージがぬぐえん。
725名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:44:53 ID:8hp58+zP
モンクさんが戦闘不能になると→やっぱりね
GRDが戦闘不能になる→失敗した
ヒーラーだけどGRDが一番堅いイメージあるな
726名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:52:20 ID:6mKNjSpn
>>724
上手いヒーラーはブロウラーだと燃えると言うけどね
実際野良でそのヒーラーと組んだが気持ちよく殴りに
いけたよ。下手なヒーラーと組んだら殴りにもいかないよ
727名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:54:59 ID:8hp58+zP
タンクしてない前提になって全ブロウラーが泣いた
728名も無き冒険者:2010/08/26(木) 19:56:20 ID:txQkvkO3
わろす
729名も無き冒険者:2010/08/26(木) 20:31:04 ID:vrdrBrcA
>>726

そのヒーラーさんの言い分はよくわかる
ちょっとでも手を抜くと落ちるんでヒール力をフルに使う必要があってそういう意味では楽しい
だがタンクに注力しないといけないってことは裏を返すとタンクへのヒール以外のことが疎かになりやすいんだよな
たとえばデバフとかメンバーへのヒールとか
まあ俺が下手で気が回ってないだけかもしれんけど

ちなみに上記は全部RaidでMTとかSTをやった場合の話ね
GrpインスタンスとかRaidのその他タンクとしてだったらもちろん全然気にならない
730名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:10:38 ID:8hp58+zP
SFならブロウラーでも軽減そこそこいくよな
それでもレイドでは物理軽減の差でタンクに向いてないってことなのか
731名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:15:47 ID:OKBli++T
まだ現実を直視出来ない皮戦士がキノコっているとは驚きの白さ
732名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:35:26 ID:4Svp+Fdr
ブロウラーはタゲとってるときは普通はツナミとか軽減上昇を使うから、プレートより柔らかいってことはないけどな。
基本的に一時的なタゲとりだから一時アーツを当然のように注ぎ込みまくる。
それで落としておいて「ブロウラー柔らかいですね」ってヒーラーは魔物確定。

それと、もし「ブロウラーがレイドMTだと気が抜けない」ってのが
DQイージーやSara greenheartやバリアゴーレム程度での話だとしたら、ゆとりヒーラーどもいい加減にしろとしか言えん。
このへんのmobはそもそも被ダメージそれ自体が少ないので、軽減タンクがどう回避タンクがどうってレベルの話までいかない。
733名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:55:33 ID:OKBli++T
ブロウラーさんはEQ2開始からいままで、
一貫して必要とされてないクラスなんだよ
どんなにブロウラースゴイと主張しても、
いつの時代も結局は他のクラスの方が優れているとなって、
寄生クラスがまた必死なだm9(^Д^)プギャーな結論になるだけ
仲間だったSHDさんやCNJさんのように、
いつか画期的な修正がくるさ
734名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:57:25 ID:v8xZY4Lq
Wizを廃止すべき。
735名も無き冒険者:2010/08/26(木) 21:58:24 ID:JRy+ujkg
けど廃止されるのはwizなんだろ?w
736名も無き冒険者:2010/08/26(木) 22:57:39 ID:q/gyAMFN
MNKとBRUで全然違うのにブロウラーの一言で片付けてるようでは
語れるレベルに達してないんじゃない?

MNK MT、BRU MTの戦いの経験が不足してますと白状しているようなものだ

MNKもBRUも拡張ごとに激しく浮き沈みしているから
昔の苦い経験のまま、最新情報を知らないで思い出語りで終わる人多し
737名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:10:07 ID:RN3cJfm9
いや、正直他クラスから見たらどっちも変わらん印象だよ
738名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:20:56 ID:8hp58+zP
GRDとBSKをウォーリアで片付けたりTMPとINQをクレリックで話すのと同じなんだろうな
しかしよくわからない
739名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:26:46 ID:RN3cJfm9
どっちもタゲ取れない、無敵で意外と死なないはずなのにやっぱりすぐ死ぬイメージ
740名も無き冒険者:2010/08/26(木) 23:50:06 ID:4Svp+Fdr
>>736
グループでは違うけど、レイドでは同じだわ。
BRUはMNKより範囲とれるのとドラッグできるけど、まーそれぐらい。
741名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:04:20 ID:Nw7VBNnG
正直MNKだろうがBRUだろうが違いがわからないなあ
あくまで体感で申し訳ないんだが両方とも被ダメージがでかい印象が強い
一時バフを使ってるのかどうかはわからないけどウォードの減り方がぜんぜん違う感じ
Mobの連続攻撃でウォードを貫通→HP3割とか普通にある

SHMなんでウォードの残り量注意しつつやってるんだがすぐウォードを張りなおす羽目になる
DQやSaraは被ダメ少ないってのはわかるんだがプレートと比べるとやっぱ多いんで
落とさないためにはブロウラー用のヒール回しをしないといけない感じになるな
742名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:35:02 ID:rTzrFwh1
DQやSaraだとそもそもWardが消えないんだけど。
Theerやヴィジラント×2のボスぐらいになってくると、突然死ぬよねって言われても否定はできないわけだが。
743名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:47:01 ID:nn1vJqkf
MT BRUにBRUの二次回避いれると笑えるほど避けるぞ
BRUの圧倒的二次回避性能は代替不能
まぁBRUがMTやる利点は皆無だが、STとしてはダントツで最良クラス

モンクさんは残念ながらノーサンキューだ
744名も無き冒険者:2010/08/27(金) 00:48:04 ID:rTzrFwh1
モンクの赤アドーンで二次回避の対象に+5%のリポスト追加ってのがあるぜ
745名も無き冒険者:2010/08/27(金) 01:14:43 ID:Nw7VBNnG
んなこといわれてもw
んじゃまあ俺が当たったブロウラーがことごとくはずれだったのかもな
746名も無き冒険者:2010/08/27(金) 01:20:12 ID:a12suBFK
BRWが本領発揮するのはTier落ちのコンテンツ
試しにBRW募集のTSOレイド参加してみ
驚くほど夢想してやがるからw
747名も無き冒険者:2010/08/27(金) 01:23:18 ID:XU8Yo+UJ
そんな事よりWizは排除すべき。
748名も無き冒険者:2010/08/27(金) 01:26:05 ID:rTzrFwh1
腕は悪そうだが性格はよさそうだな、お前。
749名も無き冒険者:2010/08/27(金) 01:30:28 ID:nn1vJqkf
>>744
残念ながらadditional riposte chanceだ
DPSがカス程にあがるだけで回避には一切の貢献が無い
こんなゴミつけてるモンクさんは本気でヤバイ
回避に無頓着なブロウラーは爆発しろ
750名も無き冒険者:2010/08/27(金) 08:24:36 ID:P5GkNyP+
>>740
グループの話してる流れが理解できてないわけか

>>741
MTのクラス特性によってヒールワークを変えるのは基本では?
基本から逃げてGRDと同じヒールワークを行い、
それが通用しないからそこで思考停止してる。
だからMNKとBRUの差からも目を背けてるんだろうなぁ
751名も無き冒険者:2010/08/27(金) 09:34:13 ID:vbf5WrAV
>>750
grpだろうとraidだろうと関係無く、
タンク視点ヒーラー視点DPS視点全てにおいて、
その他ファイター>>>>次元の断層>>>>MNKBRU
752名も無き冒険者:2010/08/27(金) 09:36:58 ID:Thy/An3R
MNKとBRUの違いをミシカルとAAと赤アドーン込みで誰か説明してくれ
753名も無き冒険者:2010/08/27(金) 11:00:45 ID:lr5SMubH
>>750
どう見てもレイドの話してるところにお前だけがグループの話で割り込もうとしてるだけだろ。
754名も無き冒険者:2010/08/27(金) 11:02:36 ID:lr5SMubH
>>749
どこ見てadditionalっていってるんだ?普通にExtraだぞ。
755名も無き冒険者:2010/08/27(金) 13:49:14 ID:XDUj5XkU
>>752
BRUだと
窒息、スタン中でも使用できるアーケイントラウマキュア
窒息、スタン中でも使用できる20秒ぐらいCC系無効(AAとれば他人にかけれる)
リキャ2分15秒ぐらいの10%以上のダメージ1回吸収の他人専用ストンスキン
上限下限なしのスペル3回まで吸収ストンスキン
HPの25%以上のダメージを2回まで吸収するストンスキン
エンカウンターの半分に強制タゲ変更+ポジ上げ2と2600〜3400のタウント(TSOAAで5ポイント振ると対象が全員になる)最大8体まで
AA取得で最大62%の追加回避
AA取得でPBAE1ポジ上げ、範囲5m、リキャ30秒
効果時間3分リキャ1分30秒、誤差程度のHP減少付きの物理耐性1611(AA強化後の数値)アップの一時バフ
30秒間デイズ、足止めされるが物理耐性3069アップの一時バフ
PBAEが大ダメージと中ダメージ(AA取得で中ダメージのやつにタウントが付く)が1つずつ
インタラプト付きのエンカウンタータウント
ドラッグ
TSO最終AA 単体4ポジ上げ
TSO最終AA 12秒間ポテンシー25%アップ+メレー回避
ミシカル効果 10秒間メレー回避+HPの12.6%回復毎秒6,3%回復
AA最大に振ると50%の確立でHPの40%のダメージ受けた後、次の攻撃を無効化のAA
自分専用HP50%回復のヒール
以下おまけ
単体フィアー、単体MEZ、インタラプト付きのテレポートして殴って帰ってくるアーツ
こんなもんか?
756名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:02:08 ID:XDUj5XkU
BRU赤アドーン

各アーツの基本ダメージupが3種類
自己ヒール再使用20秒短
追加回避に反撃率5%up
攻撃スタンスのダメージプロックトリガー率5%up
自己永続バフにHP5%UP追加
30秒間デイズ、足止めされるが物理耐性3069アップの一時バフの持続時間、再使用が10秒向上
HPの25%以上のダメージを2回まで吸収するストンスキンの再使用タイマー15秒短
攻撃スタンスに8%クリボー、防御スタンスに6%反撃率、中間スタンスにクリボー4%、反撃率3%UPを追加
757名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:41:34 ID:8myGMz6X
違いを説明しろっつってんのに
自分のオナヌー話しかできない奴が出てくるところが
なんともBRU臭さを感じさせるな
758名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:43:42 ID:b2erBb8t
ソロプレイばっかりでまともな会話が出来なくなってるんだよ。許してやってくれ。
759名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:51:05 ID:XDUj5XkU
BRUとMNK両方もってやつじゃないと違いなんてわからんだろうが
自分の持ってるキャラの裏の説明をお前はできるのか?
BRU持ってる人とMNKもってる人が特徴述べずに違いをお前は説明できるのかよ
批判する暇があるなら自分で調べろ
760名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:53:52 ID:fNcHI+Jj
いちいち突っ掛かってくる低能はスルーでいいよ
BRUをだしてくれたのでMNKさんよろ
761名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:54:24 ID:OBGSiSeq
数年ぶりに始めて最初からやってるんだけど
銀行が善と悪で提携してたのは良いとして、ハイエルフが黒い。。。
ハラスの太陽の色のせいではないよね・・・前からこんなに黒かったっけ?
762名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:02:24 ID:b2erBb8t
違いの分らない人が自キャラスペックつらつら述べるより
違いのよく分ってらっしゃる>>750あたりに任せればいいじゃん。
逆に聞くけどブロウラー以外のスペック一覧、SpellsIIIあたり眺めて違い分るか?
せめて使用感とかもつけるんなら分るけど。
763名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:07:31 ID:P52Yt6VZ
特徴述べずにとか言ってるけど彼の書いたのはただのアーツ・AA・アドーンの一覧でしかないな。
まぁ一覧は一覧で違い見比べるのに大事だろうけど。
764名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:18:33 ID:XDUj5XkU
MNKには無いAA、アーツを書いたんだがね
MNKにもまったく同じアーツ、AAがあるならたたアーツ、AA、アドーン
一覧になるがね、それをわかって書いてるんだよね?>>762
765名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:19:21 ID:XDUj5XkU
アンカミスッた
>>762>>763
766名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:25:41 ID:lr5SMubH
GRDのLast Man Standingが基本で5分に1回なのが
再使用の補正ついて2分に1回ぐらいまで短縮されればいいんだがな。
Last Man Standing使い切ったGRDとかもうMTとしては用済みだろ。
767名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:34:33 ID:XDUj5XkU
>>763
逆に聞くけど裏の持ってないアーツ、AA、アドーン以外にどうやって特徴説明するか逆に聞きたいね
768名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:38:04 ID:qZ3JEd6I
>>752
他者に影響の強い特徴だけ上げるとすると、

BRU:他者に62%追加回避、他者のCC無効20sec、Namedの座標変更、RaidWideのヘイト・CAbuff
MNK:GrpFD、RaidWideの詠唱速度・ヘイストbuff

BRW共通の利点は後はSTAdebuffぐらいかな。
Cap行きやすいからって入れない人多いけどね。
単体性能の比較は防御スタンスのペナルティ無しが無い時点でMNK完敗
769名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:43:05 ID:P52Yt6VZ
>>767
>>768みたいなのが見たかった。そんだけ。
770名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:43:06 ID:8myGMz6X
768の説明で十分じゃない
顔真っ赤にして2chずっと張り付いてないで少しは日本語勉強したら?
771名も無き冒険者:2010/08/27(金) 15:58:42 ID:XDUj5XkU
調べる努力もしない批判するしか能がなく、結局他人まかせ、顔真っ赤なのはどっちだよw
短時間の戦闘のDPS、複数相手だとBRUのほうがDPSは高い
長時間、単体のDPSだとMNKのほうが高い
自己補助はMNKにもスペル用ウォード、SVを一時的に上げるやつはあるがBRUのストンスキンに劣る
MNKのツナミで追加回避した相手の回避率が上がるがBRUのメレー回避では上がらない
772名も無き冒険者:2010/08/27(金) 16:12:14 ID:IsvdO967
無駄にスペル羅列してウザがられるのはNECとCNJが数年前に通り過ぎた道だ。
後続は先達のミスから学ぶべし。
773名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:22:41 ID:lr5SMubH
ID:XDUj5XkUが責められる理由はないな。
ファイタースレに貼り付けて誘導だったらベストだったかもしらんが、
基本的に情報の提供、情報の分類をする人間というものは2chでエラい。
よほど的外れでない限りは。
774名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:24:06 ID:wHQrLgz3
>>771
変なのは気にするな、というか、かまっちゃいかん。
明記してくれてありがとな。
775名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:09:27 ID:Thy/An3R
ミシカルの10%カットと軽減アップはどうなんだ
当人もよくわからない差なのか
776名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:11:03 ID:qZ3JEd6I
「BRWがいたら(MTだったら)どうなるの?」
と、
「BRWがやりたいから差を教えろ」
では答えは違うよね。
今回は前者なのにID:XDUj5XkUが後者向けのレスを返したのが問題点
それに後者はファイタースレで取り扱うべき内容かな。
777名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:19:00 ID:XDUj5XkU
BRUのミシカル効果のダメージ減少10%は1%と表記されてるから
MNKのミシカル効果の軽減アップはBRUのTSOAAでも同じようなのがあるから除外した
778名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:21:13 ID:U39uk4eI
ブルなんか誰も興味ないからファイタースレでやれ
779名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:27:47 ID:QSkWAWFy
クラススレに待避させるほど、メインのスレの内容も無いだろ
クラススレなんぞ、全クラス統合するか廃止して本スレのみで
やるだけでいいじゃねーか。

結局SFになってもスレ止まったままだし伸びるときはネガティブな
ネタばっかりじゃん
780名も無き冒険者:2010/08/27(金) 18:44:56 ID:Thy/An3R
755のアーツリスト、MNKとほとんど同じアーツが一杯あるな
Adrenaline Rushなんかダメージ受けたらストーンスキン貼るか回復するかの違いしかない
同じ事ができて同じ事しかできないならブロウラーで括られても仕方ない
ミシカルがAAで代用されたり詠唱速度やヘイストがSFで飽和したからMNKの価値が下がって
ブルーザーがモンクの上位互換になってるのか
781名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:09:42 ID:Thy/An3R
Crabbokのブルーザーガイドには普通にレイドタンクできるようなこと書いてあるけど
ブロウラーから見てレイドタンクはどうなんだ
782名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:17:42 ID:lr5SMubH
>MNKのツナミで追加回避した相手の回避率が上がるがBRUのメレー回避では上がらない

質問させてくれい。
Bruのミシカル技って二次回避のときには回避率100%として処理されないのけ?
783名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:32:37 ID:OHTSioe6
ファイナルファンタジーXIV オープンβテストを2010年9月1日(水) 11:00より開始します!
皆さんのご参加をお待ちしております!
784名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:33:13 ID:XDUj5XkU
日本と向こうの基準を一緒にしたらだめだろ、キャラ人口も腕も全然違うわけだし
ストンスキンとHP3%回復を一緒にしてる時点で比較しても違いが分からなきゃ意味無い
785名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:38:57 ID:XDUj5XkU
>>782
ツナミは■100%の確率で
■前方の攻撃を突き返す
■その他の攻撃を受け流す

BRUミシだと
術者は自身に向けて放たれた攻撃の100%かわす

悪魔で自分のみだと思う
786名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:47:35 ID:Thy/An3R
>>784
だから聞いてるんだよ、同じなら聞く意味無いだろ
MeditativeMendingをRank1を持ち出すな、持ち出すなら5にしてくれよ
787名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:52:17 ID:bwwQDxiq
そんなことよりブローカーのレア石減りすぎだろ
788名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:52:56 ID:XDUj5XkU
ならMNKのそれランク5だといくつ回復するか言わないと比較できないだろ
789名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:03:05 ID:ymxdV3Gm
匿名掲示板での議論(笑)ってほんと不毛というかgdgdだよなあ
ネトゲ板だと特に
790名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:11:07 ID:XDUj5XkU
予想で3×5ポイントで15%回復だとして
ヒールとストンスキンじゃまったく意味違ってこないか?
HP20kだとすると
次のダメージが1だろうが50kだろうが即死急のダメージを無効にするのと発動しても3kまでしか回復しない
とじゃ持ちが違ってくるだろ
791名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:19:16 ID:Thy/An3R
40%だ、ブルーザーがそこまでストーンスキンに拘ってるとは思わなかった
モンクはヒールでブルーザーはストーンスキン、発動条件は大して変わらないから
ストーンスキン有利ならやはりブルーザー有利だな
792名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:20:45 ID:Y4jKbnTG
BRUがどんどんMT向けに強化される一方で、
範囲アーツをポジ下げに変更とか、明後日の方向に
差別化されていくMNKさん

..という印象がある。
793名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:31:08 ID:XDUj5XkU
次の拡張の追加されたAAツリーで化けるだろ・・・たぶん
794名も無き冒険者:2010/08/27(金) 21:17:48 ID:lr5SMubH
MNKがあさって方向に夢遊病状態でフラフラと向かっていることは否定できんわ。

・ツナミの再使用が早いこと(2分ほど)
・ツナミの持続時間が20秒であること
・自己ヘイストでクレインフロック時のDPS/ヘイトが少しだけ有利であること

これ以外のあらゆる要素においてBruに負けているとしか思えない、正直。
795名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:39:47 ID:PMyBZ83p
これから始めようかと考えているのですが、
ググったら、EQ2関連サイトで以下の記述をみつけました。
>これからはじめる方へ:現在、体験版から月額課金に移行してプレイするとスターターパック
>(最新拡張パックを除く全ての拡張とアドベンチャーパックのセット)の無料進呈と
>体験版移行プレイヤーのみがもらえる特典アイテムがあります。

これは今でも有効なんでしょうか?
796名も無き冒険者:2010/08/27(金) 23:46:04 ID:ppNNl0zF
797名も無き冒険者:2010/08/28(土) 00:03:42 ID:PMyBZ83p
>>796
大変助かりました。どうもありがとうございました。
798名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:45:01 ID:7g4VmbYN
今って21:00〜24:00の時間帯1000人いないの?
久々に復帰してみようかなと考えてるんだけど
プレイヤーの9割がカンストで週末はレイド募集三昧で
ライトな人の募集は極小なのは相変わらずなのかな
サービス開始時は2000人×2鯖くらいは人いたよね。難民島インスタンス8とか
アントニカ3とかフォールンゲート2とか覚えてる。
暇な人いたら今週末の人数調べてもらえませんか。
799名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:24:48 ID:54OiTi1k
BRUの自己ヒールのほうがMNKよりもリキャストが早くて回復量がある
戦闘開幕に手軽に使い、次の戦闘でもまた使えるくらい

だからPull中や戦闘開幕のHP激減はほとんど自分で手当できてしまう
アーツだから、走りながらでも使えるからね

それを知らないヒーラーは開幕HP減って慌てたり、大ヒールぶっこんだり
HP減るから嫌だだの柔らかいから云々だの文句言うんだよなw
800名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:33:22 ID:pf1fXj4k
HP激減は否定しないのかよw
柔らかいのにはかわらねーじゃねーかw
801名も無き冒険者:2010/08/28(土) 02:46:12 ID:XeWkHiTp
ヒーラーが柔らかいと言ってるのはTSOまでに積み重ねられたイメージからだろ
先入観は簡単には払拭できない
ブロウラーがタンクになれてないのもあるし
落としたときの良い言い訳になるから抜け出せないんだろ
802名も無き冒険者:2010/08/28(土) 03:19:47 ID:yANvMfnD
ソロでもそこそこ遊べるクラスって何?
803名も無き冒険者:2010/08/28(土) 03:26:23 ID:SDUxsMIp
そこそこなら何でも。
804名も無き冒険者:2010/08/28(土) 04:05:32 ID:A7y9BR32
>>801
そういう面はあるだろうな。
805名も無き冒険者:2010/08/28(土) 04:50:40 ID:hKJwvzRw
>>789
チョンゲーやFFみたいに若年層が多いMMOの掲示板は幼稚で意味の無い馬鹿なレス多いけど
こっちは他人のアラを指摘したりネチネチ陰湿な雰囲気、年齢層が高過ぎるからかw
806名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:34:18 ID:iLBiJ7/I
年齢が低かろうが高かろうがバカはバカ
807名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:42:22 ID:8SVQ7Ay5
Wizを消せばいいんだよ。
808名も無き冒険者:2010/08/28(土) 06:55:57 ID:hCy4oSEw
BRUはたとえば5分間に受ける合計ダメージで言えば全クラスで一番少ない
プレートタンクより2割は少ない

が、DA2連発を全部回避失敗するだけでHP真っ赤
次の殴りも回避に失敗したらアボーンという致命的欠陥があるゆえ、MTやるのは酔狂としか言えない
イージー程度ならMT余裕だが、現状のBRUはSTをやるために存在するクラス

>>771
>長時間、単体のDPSだとMNKのほうが高い
SF入ってからDPS,Hasteなんて常時余裕の200オーバーなんだが、MNKの方が単体DPSが高いという根拠は?

>>785
これは完全にダウト
ID:XDUj5XkUはHPの想定が20kだったりポテ26%しか無かったり、ALT BRUさんかね
809名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:35:49 ID:iLBiJ7/I
最近の廃ブロウラは下手なプレートより軽減が高いやつも居る
柔らかいってのはalt

ほんとピンキリだな
810名も無き冒険者:2010/08/28(土) 07:57:23 ID:XeWkHiTp
軽減に気を遣ってるブロウラーなら同程度の装備のプレートファイターと軽減の数値は大差ない
DA2発で沈むのはTSO時代の話、ブロウラーがDA2発で真っ赤ならプレートクラスでも真っ赤だよ
811名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:05:59 ID:U8GS7jEb
だったらBRU最強じゃん
RaidのMTはBRUでいいよ
812名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:31:16 ID:nl/XhHq0
>>810
プレートと大差ないってのは、さすがに言い過ぎ。
けど、俺のALTのBRU(SFレジェ+AA220程度)ですら、
回避21755(Lv90に対して88.7%で回避、非コンテスト40.6%、ブロック率50.8%)あるし、
タイマーで常時回せるStoneskin、完全回避が3つあるから、
今時のBRUはDA2発を連続で受ける可能性がほぼ無いと思う。
813名も無き冒険者:2010/08/28(土) 08:43:53 ID:pf1fXj4k
SF入って硬くなったってのがBRU使いの共通見解っぽいんだが軽減ってどれくらいまであがるんだ?
>>812が回避の数値は出してくれてるんだが軽減の数値も見てみたいわ。
814名も無き冒険者:2010/08/28(土) 09:24:12 ID:rLylwNTR
mnkだけどさビジ最終、mtで最後まで行ったよ?w
そりゃ跳ねた時もあったさ、死人もでたけど
普通通りにおわったよ。優秀なヒーラー4人だった。
815名も無き冒険者:2010/08/28(土) 10:46:12 ID:hCy4oSEw
>>810
どんなにがんばっても1割は低くなる
仲良く真っ赤ならいいが、BRUだけ死ぬケースが無視できない程度にある

>>812
そのステータスじゃ5割回避がいいとこ
4連ヒットする確立は6.25%だ
そして成功率97%のFDが2連失敗する確立は0.09%だ
6.25%がどれほど頻繁に発生するかは、ブロウラーなら分かるよな
816名も無き冒険者:2010/08/28(土) 11:19:04 ID:iLBiJ7/I
MT?私dpsです^^;
なんて魔物ブロウラが多すぎだからMT出来ない向いてない、なんて偏見もまだあるよね
しかしraidではおとなしくSTしとけ。groupなら何も問題ねーがw
817名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:14:56 ID:89C9VswQ
>>808
DPSについて勘違いしてる
DPSModのことではなくてMob相手にどれだけでるかの話しだろう
単体DPSってのはMob一匹に対してのことだと思う
818名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:43:58 ID:930wM+H8
ID:hCy4oSEwの言いたいことはよくわかる。
プレート4クラスの比較なら、IncダメージをExtDPSとしてみれば1つの目安になるし
ブロウラーと比較する場合でも一応の目安にはなるだろう。
だがMTとして重要なのは「ヒールが追いつかないほどの局所的な大ダメージ・連続ダメージが発生する確率」なんだよな。
SHDのBLがこれほど言及されるのもそういうSpikesを2回(3回)まで吸収できるからって意味だし。

というか、ブロウラーは物理Mit15kまではやっぱりいかないんだね。
819名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:52:15 ID:iLBiJ7/I
死亡回避や無敵なんかのいわゆる緊急は使いどころが難しいけど
SKのブラッドレターは常時それがかかってるわけで比べてみるとやばい性能だな
820名も無き冒険者:2010/08/28(土) 12:57:51 ID:H++3l67X
ブロウラーMT余裕言ってる奴は、
ファーム前の攻略段階からずっとMTやってるんだよな?
そうでないなら黙ってろwwww
見てるだけで恥ずかしくなるわwwwww
821名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:12:42 ID:a8gCni2x
装備が整ってるならイージーのMTは問題ないよ。
ハードでもMTする場合もたまにある。
全く装備が整ってない段階でMTするのは正直厳しい、当前。

確かに、落ちやすい(一気にHPが減りやすい)とは感じる。
その点は後はGRPメンバーにお願いするしかないと思う。

>SF入ってからDPS,Hasteなんて常時余裕の200オーバー
まあ、勿論レイドやGRP状態だとは思う。
構成にもよるけど、T2手のヘイストとアドーンのヘイストで終わりって場合もあった。
822名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:24:54 ID:930wM+H8
>>814
MNKのMTでヴィジ最終のボスをMTダウンなしで3連続でクリアできれば優秀なチームだわな。
ハードモード前哨戦(Maalus、双子、Toxxulia、Waansu)までは行ってそうだ。
1回クリアできましたってだけだど、運良くボスのオートアタックの命中に偏りが出なかっただけだろ?という疑いを払拭できん。
でも、あそこはデバフが消された瞬間にツナミとかできれば意外にブロウラーMT向きかもしれんな。
823名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:37:20 ID:dor7Lbrv
ローエンが入れなくなり、ついにペラ研だけになったか
824名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:43:35 ID:45FILaqo
しってるBRUさんは一人でインスタンス入ってコレクションやネーム食いばっかりしてるな
グループやレイドの際はaltのヒーラーやプレートタンクにチェンジって完全に割り切ってる感じ

あと中の人でがらりとかわるから「こうだ」っては言い切れない気がする
825名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:26:44 ID:/YqNNIDW
お前らいい加減にしろよ
ファイタースレでやれって
826名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:26:56 ID:iLBiJ7/I
毎日ソロで箱の金うめーコレクションうめーアイテムうめーって聞かされるとうざっって思うわw
827名も無き冒険者:2010/08/28(土) 14:39:00 ID:ob5AhYnk
>>あと中の人でがらりとかわるから「こうだ」っては言い切れない気がする
^^;
828名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:22:16 ID:f7d0HVUu
2年ぶり位にlv45キャラで再開したのですが、やっぱりこのlvでは
ソロしかないですかね・・・・・・
まだ再開2日目ですが、人っ子一人見てません^^; 

ちなみにソロでがんばったとして、lv80まで1ヶ月とかで到達可能ですかね???
829名も無き冒険者:2010/08/28(土) 15:44:56 ID:iLBiJ7/I
>828
きつかった60くらいまでのクエストラインが整備されたから
1ヶ月もあれば80はいけると思う
最近expの入りが良くなったし90までソロのクエストだけでいけるんじゃないか?
830名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:08:33 ID:+roNuxmN
ソロクエで余裕やね
後ウマイのが場所発見で、適正レベルかきつかったらちょい上のレベルぐらいで回っておくと美味しい
831名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:14:59 ID:fThi75V4
>>828
Lv90になってもソロゲーだよ。
グループ組むとき、「初心者です^^;」とか、「ここはじめてでドキドキしてます^^;」
とか言うとグループからはずされるしね。結局、ソロでやるしかないんだよ。
832名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:28:51 ID:f7d0HVUu
828です。
返答ありがとうございます。
とりあえず1ヶ月課金で再開したので、1ヶ月がんばってみます。
>>831さんの言われてる通りだと継続は厳しそうですが、良いギルドとかに
入れればまた状況もかわりますよね・・・・変わると思ってがんばってみます
833名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:47:33 ID:/Nc9uKHv
>>828
インゲームは本当にEQ2好きな良い人達ばかりだから大丈夫
募集も初ですっての結構見るからこんな掲示板で様子うかがう前にギルド入り
834名も無き冒険者:2010/08/28(土) 16:59:42 ID:mzccvm1h
そしてギルドで連日連夜連れ回され魔物の促成栽培一丁上がり
835名も無き冒険者:2010/08/28(土) 17:13:04 ID:U8GS7jEb
>>832
ギルド入らずにやるなら
90にしてSFインスタンス行きまくって寄生させて貰って装備揃えてEW
その後ミシカルBUFFにしてレイド行きな
836名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:28:59 ID:w+4zoHn4
80まで一ヶ月はけっこう厳しいかも。ログイン時間次第だけど。
45→80は毎日平均で3時間として二ヶ月弱ぐらいはかかるんじゃないかな。
837名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:33:46 ID:H++3l67X
毎度お馴染み新規or復帰釣りでも、ここはいつも入れ食いだな
838名も無き冒険者:2010/08/28(土) 18:47:35 ID:U8GS7jEb
実際復帰者は多いぞ
俺の周りでもかなりいるわ
839名も無き冒険者:2010/08/28(土) 20:15:16 ID:cBWcxbEX
test
840名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:11:22 ID:54OiTi1k
はやく日本語のF2P鯖できないかな・・・
841名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:43:36 ID:hCy4oSEw
>>817
だからModカンスト時にMNKがBRUに単体DPSで勝るという根拠を聞いてるんだが
文脈で分からんか?
Meleeクラスなら的確に読み分けるからそのノリで書いてたわ
842名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:48:37 ID:mzccvm1h
>>841
いいからファイタースレでやれヴォケ
843名も無き冒険者:2010/08/28(土) 22:48:58 ID:l93GiC9+

このスレはファイターがのっとった!
844名も無き冒険者:2010/08/28(土) 22:50:16 ID:B0QMYuss
8/28 22:30

F161  GRD 34 BSK 25 MNK 20 BRU 12 SHD 31 PAL 39
P239  TMP 42 INQ 36 WDN 60 FRY 37 MST 35 DFL 29
M183  WIZ 40 WRK 27 ILL 30 COR 37 CNJ 22 NEK 27
S166  SWB 34 BRG 14 TRB 34 DRG 31 RNG 31 ASN 22

749+a
845名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:20:20 ID:wGEaDIMo
これ90だけの数?
846名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:23:44 ID:YIMBOe64
>>842
別の話題をフレ。
847名も無き冒険者:2010/08/29(日) 00:06:21 ID:pmz5Xx49
>>846
WDN 60 ! その秘密に迫る!
848名も無き冒険者:2010/08/29(日) 00:20:50 ID:lfZ2AvDC
>>844
WDNスゲー
あんなに吠えてたBRUは最下位WWWW
次の拡張では最初からRaidMTやってくれることを期待するWW
849名も無き冒険者:2010/08/29(日) 00:21:49 ID:rwGIybvC
ファイターといえばHateModの上限って50なの?
レイドだと支援50貰って軽く超えるから、アドーンの+5やProcする装備のmod分って無駄?
850名も無き冒険者:2010/08/29(日) 00:24:40 ID:YgV4QOO0
野良レイドに参加するとWDNばっかりだな
5,6人いる事もある。優遇職だし2垢にも便利だしそうなるか。
851名も無き冒険者:2010/08/29(日) 00:43:01 ID:o/fenHW/
Wizは廃止すべきだな。
852名も無き冒険者:2010/08/29(日) 01:28:00 ID:wDG4B+UJ
馬鹿でも出来るwdn
853名も無き冒険者:2010/08/29(日) 01:53:12 ID:9LTfQ5Vu
このILLが半分でもCORだったらどれほど楽なことか
さっさと上位職に転職してくれませんかね
854名も無き冒険者:2010/08/29(日) 03:08:27 ID:qsLit/jI
いまもっとも寄生しやすいクラスではあるかもしれんな、Druは。
855名も無き冒険者:2010/08/29(日) 03:55:44 ID:2z4Iew4a
>>853
半分だけでいいのか?
856名も無き冒険者:2010/08/29(日) 04:28:43 ID:YSp5RcRS
相変わらずキモイ奴が多いな
このスレも廃れる訳だ
857名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:00:37 ID:Fp4bmE/v
このゲーム自体が、エバーキメェスヨU
858名も無き冒険者:2010/08/29(日) 07:38:52 ID:rwGIybvC
つまんね
859名も無き冒険者:2010/08/29(日) 09:55:48 ID:GmIzdFco
FF14のし棒確定日(オープンベータ)がもうすぐだな。
よかったな、MMO界最底辺のEQ信者君たち。
君たちよりしたがもうすぐやってくるよ。
860名も無き冒険者:2010/08/29(日) 10:10:38 ID:w1Q8Xq6N
逆にいうなら、FF14クラスじゃないとEQ2の敵にならないわけだな
861名も無き冒険者:2010/08/29(日) 10:57:40 ID:14jajTnF
他のMMOに比べ、EQ2の日本人の数は少ない方だが
プレイヤーの質は、最高レベルだからな

他のネトゲやってる奴がEQ2やると
民度の高さによく驚いてるよ
862名も無き冒険者:2010/08/29(日) 11:16:07 ID:/W+X5xGi
あのグラじゃ厨も来ない罠
ある意味よい選択だったのかもしれない
863名も無き冒険者:2010/08/29(日) 11:19:09 ID:XSw1XEqR
>>861
ノリ悪すぎとも言う
864名も無き冒険者:2010/08/29(日) 12:16:42 ID:/d3Rd0B5
オープンベータきたらボコボコに言われるだろうな。それもどことなく悲しいぜ。FF14。
865名も無き冒険者:2010/08/29(日) 13:27:48 ID:vS/tprks
>>844
ブリガンズが14人とは意外だw
866名も無き冒険者:2010/08/29(日) 14:06:14 ID:/d3Rd0B5
TMPとWDNの数字が入れ替わってるのが新鮮だったわ
867名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:03:45 ID:GsDOlO2P
BRDAAのAGI最終のヴァニシングアクトなんですが
ステルスが解けても100%回避の効果はあるのか
ステルス中のみ効果があるのかどっちなんでしょうか。

試したところどうも後者っぽいんですが
ステルス中のみの効果ならgrpbuffなので戦闘中にかけても
ほぼ意味がないことになりますよね。
868名も無き冒険者:2010/08/29(日) 16:41:48 ID:wGKPouIY
>867
ステルス中のみ効果
よって使いどころが無い
869名も無き冒険者:2010/08/29(日) 17:24:55 ID:GsDOlO2P
ありがとうございました
870名も無き冒険者:2010/08/29(日) 20:22:02 ID:i3SE5Q3F
質問スレにも書いたのですが返事がないので・・・
ネクロのペットって情けないくらい小さいのですが、昔みたいに大きくはならないのでしょうか?
上級とかにアップグレードしても、あの小さいままでしょうか?
もしくはレベルが上がればペットも大きくなるとかありませんか?
871名も無き冒険者:2010/08/29(日) 21:00:14 ID:sKcctJFM
>>870
オーガーでやってろバカ
872名も無き冒険者:2010/08/29(日) 21:13:15 ID:FK5SD32M
>>870
質問スレのリンク貼ってくれたら回答したいんだけど、どこ?
873名も無き冒険者:2010/08/29(日) 22:01:50 ID:i3SE5Q3F
>871
オーガのことか?????

>872
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272347660/
ここです。
874名も無き冒険者:2010/08/30(月) 04:48:51 ID:AFWcMfc7
姫様は週1レイド団体だっけか。
昨今は野良レイドでも週2団体ぐらいの実力はあるからなー。
魔物率が低ければ。
875名も無き冒険者:2010/08/30(月) 09:23:40 ID:KmEwWf8n
アントニカでアーマー屋とかに入ろうとして門番無視して通り過ぎると後ろから
やられて即死してしまうのは回避できるんでしょうか?
lv19バーサーカーです
876名も無き冒険者:2010/08/30(月) 09:45:27 ID:9AMpP+Xw
野良は大手のALTが多いからな。
877名も無き冒険者:2010/08/30(月) 13:32:23 ID:/mfrJ7jR
よ!、俺がEQ2を止めてそうだな、もう4年がたつのか。
俺はリアルにもどって今じゃお父さんだ。たしかにEQ2の世界はたのしかったが
いつかは引退してリアルにもどるしかない。しかし、今を楽しめとことん楽しめ。
リアルを大事にな。しかし、ゲーム内でもしっかりがんばれよ。またな
878名も無き冒険者:2010/08/30(月) 14:48:22 ID:e0mtGRAI
コ・・・コピペじゃ・・・ない・・・だと?
879名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:01:00 ID:up8woWYW
>>875
アントニカに防具屋なんかあったっけ?
門番がいる所は別の潜入口を探すか無理ならレベル上げるか諦める
880名も無き冒険者:2010/08/30(月) 15:17:54 ID:lu3xJ6F1
>>875
Evil系都市(フリーポート、ゴロウィン、ネリアック)に所属の場合、アントニカのガードども(ケイノス属性)は襲ってきます。
881名も無き冒険者:2010/08/30(月) 17:53:34 ID:qiYSI3BO
アントニカにアーマー屋なんてあったっけ?
しかもガードがうろついてるような場所に?

どこだ・・・
882名も無き冒険者:2010/08/30(月) 17:57:12 ID:i9SzaW7/
アーマ屋じゃないけど中央の酒場っぽい場所じゃね?
883名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:43:18 ID:Er4xRmDW
懐かしいな
それ俺も殺された事あるわw
884名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:44:59 ID:qiYSI3BO
>>882
あー確かにあそこには修理屋がいるな

BRU駆け出しだったころは、自作の透明トーテム使って修理してたけど
いまはこの方法使えないんだっけ?
885名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:48:56 ID:oCbxRqbU
レベル制限があるので19だと使えない
アントニカで遊ぶレベルじゃ使えないよ
886名も無き冒険者:2010/08/30(月) 18:49:35 ID:bfPeXO5b
インビジはLv差がでかいと通用しない。少なくともEoF時代からそう。真っ赤だとアウトじゃね。
ガードは巡回ルート覚えればどこにでも行けたと思うけどルート変わったりしたのかな?
887名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:06:26 ID:qiYSI3BO
俺がBRUでアントニカにいたのはDoFのころだからなぁ
知り合いが善で俺が悪で、無理やりアントニカに出張プレイしてた。
ナツカシス

そこらへんの仕様は何度も変わってるから、最新の事情はよくわからんね
前はFDしてNPCと取引とかもできてたような、、、
今は知らない
888名も無き冒険者:2010/08/30(月) 19:57:52 ID:nmdg1e9R
ケイノス港の裏ブローカー
まだ営業してるが客いねー
GHできる前は何人か必ず客がいたんだがな
889名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:01:01 ID:nVTAyM9H
>>888
わざわざ裏に行く意味がないからなー
まあ、おれも懐かしくてときどき行くよ
ケイノスはやっぱ色々あって楽しいよな
地下とか
890名も無き冒険者:2010/08/30(月) 20:50:52 ID:jQnxOd21
俺もたまに行くわw
あのまま別けておいて欲しかったな
ケイノス側に売ってなくて裏ブローカーを見に行ったら売ってて喜んだり
裏の方が安くって潜入して買いに行くのが楽しかったわ
891名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:34:28 ID:ZHzL5fei
最近WDN人気つーか人口増えてるくさいけど
SF以降何か飴もらったの?
Spells見ただけじゃイマイチよくわからん
892名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:46:58 ID:w8IieuY+
AE回避必須になったからじゃない?
893名も無き冒険者:2010/08/30(月) 22:49:57 ID:G7LQ+x29
MMORPGっていちばんじかんの無駄だよな。
RAIDにしてもなんにしても、やり遂げた達成感は大きいが、
失う時間はもっと大きい。

同じゲームでもFPSやRTSのほうが、
時間と楽しさという関係を考えると一番だわ。

RPGなんかに時間を費やすことのできる
リア充の君たちがうらやましいよ
894名も無き冒険者:2010/08/30(月) 23:32:51 ID:KmEwWf8n
アントニカの洞窟にいるウインド何とかいうでかい巨蛇に
一発650ダメージとか食らって死にましたw
LV40以上ないと無理か
倒すのに1ヶ月以上はかかるな・・・・
895名も無き冒険者:2010/08/31(火) 00:25:08 ID:ZHSLAViE
RTSはまだしもFPSはなーすぐ終わりすぎるしすぐ飽きるんだよね
何回もやるもんじゃないから3日もやれば飽きてくんだよ
早いはなしがつまらないんだわ
896名も無き冒険者:2010/08/31(火) 00:26:09 ID:wtEUoCir
>>894
LFG募集してメンター5人から貰って、EXPウマウマで倒してしまうんだ!
897名も無き冒険者:2010/08/31(火) 06:20:47 ID:UJ72Jb3t
効率厨ってやーねー
898名も無き冒険者:2010/08/31(火) 07:13:26 ID:ZHSLAViE
効率とかw
すでにセオリーなんですよ^^;
899名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:05:07 ID:vYwOJdyw
もともとあいつを倒すクエストはある程度のレベルが要求されてるはずだが
900名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:16:34 ID:zAMH+vDT
セオリー(キリッ
901名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:39:22 ID:in0iENWJ
一人でレベルあげてソロするよりメンターで人集めて倒せば出会いがあって良いじゃない
それよりアントニカでそのレベル過ごしてしまう方がもったいないよ
ブッチャーブロックに帰れ
902名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:46:40 ID:zAMH+vDT
価値観の押し付けw
もったいないw
903名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:52:46 ID:in0iENWJ
他人を煽ることで君も君の価値観を押しつけているのだよ
904名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:04:08 ID:zAMH+vDT
顔が赤いぞw
若ハゲw
905名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:40:44 ID:FHbaY7ol
自分が禿げているからといって他人も禿げていると思ってはいけないぞ、少年。
906名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:41:16 ID:ZHSLAViE
猿の尻笑い?
907名も無き冒険者:2010/08/31(火) 10:00:56 ID:kXAgKC7c
やっぱりSOEはGRD復権させようとしてるのか。
こんだけてんこ盛りだと海外Raidギルドなんかでも立場微妙だったんだろうなぁとか想像しちゃう。
908名も無き冒険者:2010/08/31(火) 15:11:43 ID:in0iENWJ
全体的な底上げだけど強化ではなく補強だよなこれ
909名も無き冒険者:2010/08/31(火) 15:42:07 ID:ncw45ffp
http://everquest2.com/news/read/current/1365
AAが足りないキャラを持ってる人、ALTやってる人には朗報だな
910名も無き冒険者:2010/08/31(火) 16:29:23 ID:Pr/7yQmZ
GRD良かったな。SF以降かなり微妙な立場だったし。つかクルセイダーが強すぎるだけな気もするが
SOEはMNKさんたちもなんとかしてやって下さい

>>909
やっぱりこれはあれか。FF14のOβにぶつけるつもりか

でもまああれも、いつもの「期待の新作()」と同じで勝手にコケて消えていくと思うんだが
いまだに中身はタコでもグラフィックが良ければ売れると思ってそうなところがな
カットシーンってアホかw ネトゲでもムービー垂れ流しか
911名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:20:49 ID:Vwo1Wi6/
GRDってこの変更が入ってようやくBSKなみじゃねーか?
912名も無き冒険者:2010/08/31(火) 19:54:05 ID:cC5ObP4K
>>910
俺もこけると思うが、お前みたいな人間は気分悪い
EQ2内でも嫌われてるんだろうなぁ
913名も無き冒険者:2010/08/31(火) 20:17:13 ID:nkaCsLFS
>>911
ずいぶん修正が入ったっぽいが、実際どうかだな
あいかわらず複数MOBは苦手なんじゃないか
914名も無き冒険者:2010/08/31(火) 21:41:40 ID:pHhW0AyP
14のオープンベータ、致命的な不具合とかで延期だと
新しい開始予定日は決まってない
915名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:01:44 ID:3ko3Gg4V
今になってようやく、このままサービス開始したらヤバイって気付いたんじゃないのか
916名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:21:45 ID:ZHSLAViE
ゴミげー修正してもどうにもならんだろ
作り直してくれといいたい
917名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:28:40 ID:hm8WttNy
糞ゲーでも人は集まるんじゃないの?
あの糞つまらないFF11でも、今だにEQ2の10倍くらいは人居るんでしょ?
918名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:41:06 ID:lel/Bb6S
11は1鯖あたり最低でも2〜3倍、混合でピーク時間複数、鯖も多いからねえ。
俺は面白いと思ってるから、そこそこ人が残ってるのも納得してる。
14はどうだろうね。仕様は好きな部類なんで、レスポンスさえ良くなればいいな。

ところで、Spell3で書かれてるあの料金、あれ、日本から今はドル建てできないよね。
円建てだと、確か12ヶ月は逆に高くなってた記憶がある。
919名も無き冒険者:2010/08/31(火) 22:43:38 ID:vwguWEGe
>「FINAL FANTASY XIV」のオープンβテストが延期へ。致命的な不具合の発覚により開始日時が変更
FF14死亡確認
920名も無き冒険者:2010/08/31(火) 23:14:09 ID:evOunATR
FFスレ見てると笑えるw
921名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:21:09 ID:aubcz/Rm
で、お前らFF14ではどの鯖行くの?
ツンデレ教官の名前はわたさないお( ^ω^)
922名も無き冒険者:2010/09/01(水) 07:30:49 ID:TUlHWPtL
FFスレ見てきたけど、懐かしい雰囲気だな。
汚染された地域というべきか、EQ2にいると別の意味で隔離されてる。
名前の取り合いもあったな、肉便器とるなよ!とか昔あったわ。
923名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:29:16 ID:2Br6cmi9
test
924名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:18:08 ID:w9JVzPs1
>>LupiaのTwitter
>>Contestedは相変わらず昼にeasyで食われてんのか。まークソ弱いししゃーないな、Lootはさらにクソだけど。
925名も無き冒険者:2010/09/01(水) 17:26:58 ID:7Nn7YmvY
夜にeasy募集してくれ
926名も無き冒険者:2010/09/01(水) 19:08:40 ID:1tSu9bLx
test
927名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:37:44 ID:+wUQt/05
8月31日に告知いたしましたオープンβテストの開始日変更につきまして、最新の状況をお知らせいたします。

原因となっていた不具合の修正、検証が完了したことを受け、オープンβテストを9月2日(木) 11:00より開始することが決定いたしました。

9月2日(木) 11:00より、「オープンβテスト申し込みサイト」より、オープンβテストへの参加に必要なレジストレーションコードの取得が可能になります。詳細は「オープンβテスト申し込みサイト」をご覧ください。

http://entry.ffxiv.com

多数の皆様のご参加をお待ちしております。

https://dev-jp.ffxiv.com/
928名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:51:15 ID:V1/5FktE
フェーズ1,2で大きく戦闘の仕様を変えてきたけど、
オープンはこれまで以上に違ったものらしいね。

まったく、何のためのベータなのかわかったもんじゃないが、
いよいよFF14の未来が決まるな。
929名も無き冒険者:2010/09/02(木) 00:54:58 ID:V1/5FktE
って、ここEQ2のスレじゃんw
930名も無き冒険者:2010/09/02(木) 01:12:37 ID:awH7rxQz
まだよね?
931名も無き冒険者:2010/09/02(木) 03:30:17 ID:oFX62NhO
ブロウラーの時代終わった、短かったな
Mitigation Increaseが皮クラスにだけ効果高いバグがあったらしい
プレートより高くておかしいとは思いつつだったが・・・心おきなくFF14に行けるぜ
932名も無き冒険者:2010/09/02(木) 05:34:21 ID:/5v9r/vc
お前ら若いなぁ
初期の芋を洗うようなmobの取り合いを想像しただけでだめだわ
おじさんはEQ2でまったりしてるよ
933名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:11:12 ID:mqk+ZHrB
朝5時にEQ2でまったりしてるおじさんて・・・
934名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:46:43 ID:EG/gJStP
坊主・・・・
世の中には夜勤っていうのがってだな
世の中をよくしることも大事だぞ

がんばれよ
935名も無き冒険者:2010/09/02(木) 07:15:54 ID:cjl874ic
>>932
正直同感だ
ザコMob狩るのにいつも人と取り合いなんかやってられん

それはそうと、夜勤明けで眠いのに毎日結局10時過ぎまで寝る気になれないのはなぜだ
さすがにEQ2はやらんけど
936名も無き冒険者:2010/09/02(木) 07:19:58 ID:Z2wFBPVh
夜勤とか以前に、俺の前の職場の時は6時30分に家を出てたから
5時〜6時の1時間を自由時間にあててたなぁ

その間にEQ2してたりもしてた

社会人なら時間は作るもんだからねぇ
937名も無き冒険者:2010/09/02(木) 09:31:35 ID:OURXJ5DH
FF14をNGワードにしとけば良くね?w
938名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:19:07 ID:nskdVzir
なんだかんだいって、一番気にしてるのがこの手の信者おっさんだからそりゃ無理だろw
939名も無き冒険者:2010/09/02(木) 10:32:53 ID:SPJxMZ3Y
やっとローエンのZoneバグ直ったのか。
940名も無き冒険者:2010/09/02(木) 12:03:29 ID:c3kt8ERm
今夜メンテで遊べないの?何時からですか?
941名も無き冒険者:2010/09/02(木) 12:31:23 ID:U9RfCPM8
test
942名も無き冒険者:2010/09/02(木) 13:16:10 ID:SC/NVxBN
943名も無き冒険者:2010/09/02(木) 14:24:59 ID:bHi7RPYU
test
944名も無き冒険者:2010/09/02(木) 15:04:50 ID:SC/NVxBN
静かだな・・・
みんなFF14やってるの?
945名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:39:25 ID:bHi7RPYU
test
946名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:00:46 ID:9Ry4GCQm
FF14はログインオンライン中以前の問題
947名も無き冒険者:2010/09/02(木) 19:38:54 ID:V1/5FktE
>>934
夜勤なんて、97%が底辺職だけどな。
きついから給与は高いが、ぶっちゃけ、労働コストと見合ってないことに気づいていない馬鹿が多い
948名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:11:43 ID:9Ry4GCQm
警備会社の夜勤も底辺職呼ばわりかよ
949名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:15:47 ID:IJmLcCN5
底辺じゃねーの?警備会社とか
950名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:22:33 ID:Zc+VLHeB
警備会社にもよるだろうが警備会社の97%は〜と返されたらそれまでじゃねーの?
0円バイト雑誌経由でバイトしたら上場会社のセキュリティ担当になって吃驚したわ。
(まぁ全体を監視カメラで見張る上司が居たし2人ペア必須だから悪さできないけど)
そんくらい底辺でもやれる仕事やったぞ。
951名も無き冒険者:2010/09/02(木) 20:47:52 ID:APCKZRp6
EQ2ってやっぱ過疎ってる?
EQ1を内容そのままにグラだけ最新にしてEQ3でないかなあ
952名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:07:41 ID:S+cWc8ta
仕事なんて金もらえてりゃなんでもいいんですよ
底辺と上場とかか言ってる時点で坊主なんだろ?w
953名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:07:56 ID:SC/NVxBN
>>951
人が少なくて困った事なんて一度もないくらい賑わってるよ
アンチが過疎、過疎言ってるだけだから、騙されない様に
954名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:21:13 ID:dVtymGEU
しかしBGは閑古鳥
955名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:23:27 ID:QmM2pB0f
アップデート失敗でインできないw
みなさん、入れてます?
956名も無き冒険者:2010/09/02(木) 21:27:59 ID:sN/fnlZ4
ログインできてるし、ゾーンも無問題
957名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:00:15 ID:V1/5FktE
>>953
ひいき目にみても賑わってはいないだろw
基本人脈ゲーだから、長く続けている人は
互いに集まるから、結果人に困ってないように見えるだけだよw
958名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:03:45 ID:JrNrKTyM
人が多すぎてログインできないw
959名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:04:48 ID:oFX62NhO
F2P導入してくれー
960名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:27:58 ID:APCKZRp6
そっか人は微妙な感じなんだね
今からEQ2に戻っても居場所なさそうだなw
どうしてもEQ1が面白すぎて英鯖でやってたんだが
英語はやっぱりきついなとEQ2に戻ろうかと画策してたんだが…
961名も無き冒険者:2010/09/02(木) 22:53:48 ID:oFX62NhO
もどってこいよ
俺と一緒にHoleで朝までExpCampしようぜ
962名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:05:24 ID:cmxIQRnk
ローエンなおってる?
963名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:24:55 ID:awH7rxQz
FF14メンテだって。
964名も無き冒険者:2010/09/02(木) 23:46:46 ID:9Ry4GCQm
一応第4号警備業務可能な所なんだけどそれでも底辺扱いかよ
目から汁でてきた
965名も無き冒険者:2010/09/03(金) 00:18:44 ID:GU+2m1ZX
バイト募集=底辺職と言う阿呆の言葉を真に受けるなよw
夜勤がある仕事はライフラインや社会の機能の維持に関わる仕事が多いから普通の人間は馬鹿にしない
966名も無き冒険者:2010/09/03(金) 00:46:07 ID:sopfU9u2
鯖死んだ?
967名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:13:33 ID:Xdx4pDlt
EQ2のベンチマーク測れるソフトあればいいのにな。
968名も無き冒険者:2010/09/03(金) 01:58:36 ID:sXyKsxqF
test
969名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:35:22 ID:hnOoHVZT
>>965
バカにはしないけど見下すわな
970名も無き冒険者:2010/09/03(金) 05:56:14 ID:asw2xHuh
このグローバル化した24時間の社会で未だに夜勤がどうと言っているのは
時代遅れの年寄りかド田舎のかっぺくらいだろ
971名も無き冒険者:2010/09/03(金) 06:41:05 ID:sxtTWB6i
>>964
リアル肉壁なんてまさに最底辺じゃねぇかww
いざって時に働くのかこいつと常に疑われ、いざって時は一人で死んでくれと常に願われる
少なくとも人間扱いされてないわなww
案の定自覚無しワロスwwww
お仕事がんばってくださいw
972名も無き冒険者:2010/09/03(金) 08:01:09 ID:yexh2jx/
なるほど、これあおって釣ってるのかw
973名も無き冒険者:2010/09/03(金) 08:07:16 ID:sVqnd3bX
お前ら話すならEQ2と絡めてくれ
974名も無き冒険者:2010/09/03(金) 08:10:09 ID:sxtTWB6i
リアル肉壁=モンクさん
975名も無き冒険者:2010/09/03(金) 09:16:05 ID:Mx5qKlcZ
第4号警備業務ってボディーガードかよ凄いな
EQ2と絡めるとルーカンや女王を守るガードみたいなものか
976名も無き冒険者:2010/09/03(金) 09:24:32 ID:HvdFjd4C
EQ2と絡めると
>>971の2〜3行目はtank職の悲哀で
5行目はcasterのセリフってことでおk?
977名も無き冒険者:2010/09/03(金) 09:25:02 ID:JFfNC09e
test
978名も無き冒険者:2010/09/03(金) 15:39:11 ID:ff/sn+uR
誰もいねぇー
みんなFF14やってるのかw
979名も無き冒険者:2010/09/03(金) 16:52:17 ID:HvdFjd4C
仕事中
980名も無き冒険者:2010/09/03(金) 17:09:46 ID:NPL9xOdk
昼間プレイヤーの人口を増やす方法はないものか。
廃主婦とかをターゲットにイケメンキャラと擬似恋愛シミュレーションなクエストラインを導入。
二次元絵で顔のアップがでてアニメーションしながらイケメンボイスで喋る。
981名も無き冒険者:2010/09/03(金) 17:15:49 ID:yxfHLK8H
開発費無駄なものに使わないでくれ
どう足掻いたって昼間人口が増えるわけじゃなし
982名も無き冒険者:2010/09/03(金) 17:50:24 ID:R9nhkIVT
英鯖と合併すれば、昼間人口増えるじゃん
983名も無き冒険者:2010/09/03(金) 19:05:51 ID:TOThH+NS
米鯖に行けばいいだけじゃないか?
今すぐにできるし。
984名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:02:32 ID:UPYIsPjO
ギル面と一緒にFF14やってみたんだけど、
これ、一緒に遊ぶ仲のよい仲間がいればEQ2より全然おもしろそうだね。
985名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:12:56 ID:8oHuiYzJ
EQ2にマンネリでFF14が新鮮に思えるだけ。
986名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:18:45 ID:UPYIsPjO
それもあるだろうね。
現状、EQ2にこだわる理由ってのもないし、
潮時かなってみんな言ってる。

結構、連れの中にも新しい大作(少なくとも名前はw)ってことで
気になってる人は多いみたいだから、とりあえずやってみて
自分で判断してみたら?って宣伝してる。

少なくともうちの周りではEQ2終了ムードだけど、
古くからのEQ2スレ住人のまわりはどう?

親が弁護士とか、無職で年収1千万とか、
おもしろいやつが昔はいたけど、
あのときのカオs。。。err楽しい思い出が蘇ってきたよ
987名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:36:37 ID:yqQzCwcC
自分でffやってみるか出来ないのなら情報集めて
面白そうだと思ったらやればいいじゃん。それだけの事。
遊びに来たら泣き言ばかり言う人がいると嫌になる
988名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:42:30 ID:TOThH+NS
>>986
ゲームの作りが短時間Play向きにできてる(ギルドリーブの制限・潜在値・非オートアタック等々)んで、
EQ2に限らず、のんびりマイペースで遊べる性質なんだけどさ、
FF14も割と楽しめているけど、長時間はまずできない。

もし986やその周りが、FF14にみんなで移住しようとしてるなら、しばらくやってから判断した方がいいよ。
それでも「EQ2から移動できそうだ」と思えるなら、その時に移動すればいい。
989名も無き冒険者:2010/09/03(金) 20:49:17 ID:hJuS8lF8
コンテンツ供給量が心配だな
EQ2ペースで新しいの出してくれるなら飛びつくのだが
その辺スクエニだからなあ
990名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:35:27 ID:UPYIsPjO
>>988
スローペースなところが昔のEQ2っぽくていいじゃん。
拡張されていくことでせわしくなっていくのが
MMORPGの常なんだから、実際うまいバランスだと思うよ。

ぶっちゃけ、EQ2に飽きていることに気づかされた、ってのが真実かも。
結構惰性で続けていた感じは否定できないし。

とは言っても、アカウント解約には踏み切れない俺はチキン。
991名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:38:04 ID:UPYIsPjO
>>989
EQ2と同時期に出たFF11だけど、コンテンツの
量で言えばEQ2と勝負できるくらいにはあるっぽいよ。
FF14のベータで知り合ったFF11プレーヤーと話した限り。

まぁ、前拡張のコンテンツとかは人集めがネックになってくる
っていってたけど、聞く限り自分で人集めをする人間が
全然いないからっぽいんだよね。

EQ2も、積極的な人は少ないけど、チャットチャンネルとか、
昨日で補ってる部分があって、それはいねぇ、なんて話してた
992名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:38:45 ID:UPYIsPjO
ちょっと調子に乗ってきてるな、おれ。自重する。
993名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:41:53 ID:yxfHLK8H
>>992
自重ついでに次スレ建ててこい
994名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:42:17 ID:UPYIsPjO
>>993
まかしとき
995名も無き冒険者:2010/09/03(金) 21:46:28 ID:UPYIsPjO
EverQuestU日本語版 Part373
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1283517808/

では、今度こそ明日まで自重する。
996名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:02:04 ID:sVqnd3bX
よくやった
997名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:06:25 ID:TOThH+NS
>>990
乙。

解約までせずとも、できるのならだけど、お金を払うのを止めとくだけにしとけばいいんじゃないか?
俺はどっちもするけどもw
これから先、面白くなるといいねえ。
998名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:16:15 ID:G4ShXaRH
>>844
先週頼んだのは俺なんだけどわざわざありがとうございました。
999名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:52:07 ID:QepGDNXD
まあ、色々修正あるから、楽しくなるんじゃないの?
1000名も無き冒険者:2010/09/04(土) 01:53:01 ID:QepGDNXD
>>100なら、明日も楽しく遊べると。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪