【GNO3】機動戦士ガンムダ・逆襲の量産機【本スレ35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式HP: ttp://www.gno3.ne.jp/

━お約束━
・sage進行推奨
・荒らし煽りはどがえしです。マターリイコウヨ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す(・A・)イクナイ!
・スレ乱立防止のため、原則として >>950さん が宣言後に次スレを立ててくださいです。
 ※ 鯖名や陣営を入れたスレは荒れるので注意
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
・コテハンは専用スレでhttp://etc3.2ch.net/entrance/ or http://tmp4.2ch.net/tubo/

■前スレ
【GNO3】人々は仕様変更頻発に恐怖した【本スレ34】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1273911210/
2名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:57:53 ID:o2+lS/ZX
【GNO3 Wiki】ガンダムネットワークオペレーション3 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/gno3/

関連スレ
【GNO2】アップデートは記念任務だけ【本スレ113】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267777000/
【GNO1】さらば、戦友(とも)よ!!【統合77】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256588983/
【UCGO】UC-GUNDAM ONLINE 質問第1話
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156139679/
そろそろGNOの昔話を始めようか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1101696177/
【GTO】ガンダムタクティクスオンラインpart24
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1221307096/
正直、GNOってどうよ?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1038023268/

【GNO3】坊やだからさ【晒し2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1272255966/
3名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:58:35 ID:o2+lS/ZX
Q:鹵獲機GETしたんだけど編成にないよ?
A:戦績→ログで受領しないと手に入らない

Q:開発Pってどうやって手に入るの?
A:定期補給と特殊任務で手に入る。
  任務は地上なら生産施設・輸送系。宇宙なら戦艦・輸送系

Q:同じアイテム使っても大丈夫なの?
A:使った数だけ効果が増えるので安心して使いましょう。


ゲーム情報サイト4gamer.netでのGNO3読者レビューページ。現在の評価「25点」
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009568/index_userreview.html

運営への直接抗議ならこちら
ttps://secure.gno3.ne.jp/inquiry/comment.html

■VISAデビットカード支払対応
 e-bankマネーカード      VISAデビット機能:従来より対応
 スルガ銀行キャッシュカード VISAデビット機能:4/6(火)メンテ後対応
                   (4月中は契約経過期間につき解約除隊にはならない)
4名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:59:51 ID:FdMtY5Wv
============ テンプレ終了 ゆっくりしていってね!!!===========

※アイテムの偽テンプレは荒れるので自重汁!
5名も無き冒険者:2010/05/21(金) 00:14:16 ID:zOJ6STqb
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
6名も無き冒険者:2010/05/21(金) 00:34:35 ID:0tBQrU9a
>>928
ていうか、大規模でジオン勝ったらアムロ死亡させろよ。
なんで一方的にジオンのキャラだけ死んで、負けたのにアムロがのうのうと生きてんだ?
オデッサではそういう仕様でよろしく。

CCAシナリオでシャアとアムロは必須ですからね、途中で2人が死亡は全くありえないですね
黒い三連星とか他の雑魚と一緒にされては困ります。


7名も無き冒険者:2010/05/21(金) 00:41:10 ID:qJSFAiY4
1年戦争でアムロが負けた場合は「逆襲のアムロ」シナリオになります。
赤い人『えぇぃ!サザビーは伊達ではないっ!!』
8名も無き冒険者:2010/05/21(金) 00:44:42 ID:j/8qDbfo
連邦待望のガンダムも地上じゃグフカスに抑えられて壁にはなりそうに無いな
9名も無き冒険者:2010/05/21(金) 01:39:49 ID:1iupSYsY
そこでLAですよ^^
10名も無き冒険者:2010/05/21(金) 01:43:50 ID:zgbChY1Z
前スレ埋めなされ
11名も無き冒険者:2010/05/21(金) 02:34:14 ID:VLXGLS68
脳の弱い書き込み廃人に注意。特徴としては

1. 週末によく沸く。
2.無駄に連スレする。
3.自論のみ。他人の話しは聞かない、理解しない、馬鹿にする。
4.直ぐに草を生やす。
5.意味不明な文章を「中学生にも分かる文」だと主張する。
6. キチガイ連呼


これってテンプレ?
12名も無き冒険者:2010/05/21(金) 04:15:39 ID:K2xZrGbD
            _人人人人人人人人人人人人人人人_
            >   ゆっくりしていってね!!!   <
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           _,,,、、、-‐-、、、,,          ____
      ,、ィィ;;:"´;;;;;;;;;;;:.::. .:   `ヾミ、       . /        ̄ ヽ.
     ,/゙l:;:;:;:;;:,r;;:.´ ̄``ヾ;;:.:.:,ィイ彡ミ、  .../            \
   ,イ ,/;;;;;:/.. .:.:.:.:. . . ,, _``リハヾ;:;;;:;リ!  ./          !、    ヽ.
   jiij |;;;;;;;;,!;;:.:.-‐-、,,_  `` ー  ヾ/ハ ...|  、  ,:"   _,.- !     |
  //} ̄`Y;;;:.:.:.::_,,,rェァミゞ、,,  _,,、-}!'゙   .|,,_ ヽji(_, -;=f。テ‐'"    ''",\
  jN! i|  |;;;:;::.:.:.''"`¨`''"´^.::;;ヾ'゙~,ハ  ...'ァ'゙rェァk≦~二~ "~    i 〈ノ |!
  Uj_ノl  l;:;:.:.: .:. . .,, .、、イ、_.::; _,j  i;;h   . 〉ー'"| ヽ._     ノ   (,タノ
  ヾソ  /;:; :. : . / ,,、、、、、,,,,,.. ゙、 / ソ   . \ ノー;='-≧==.、 l     r'" |.
 /:.ゝ,rイ;;:.:.: . . / ''"´ ̄二ニヾ' ;j!,/       Y"ツ'''''''''''゙ヽ\ !    .|  |
 |l;;:.:.:.:i::::ヽ;;:.: .:.:!,     "´ ̄`'' /ji'       ! |r'ニ二 ̄`\ヽ,,_./   |
 |l::.: :. .\.::`ヾ、:;..:..:. .      .:.:/,ハl        .j ! ∧,,  ,,/,,ノ___j-、
イj,!:..     \.:.:``''ー-----r‐'゙:::::::!|[       . | `'"  ゙ー'",,/='―――, 〔,|、
13名も無き冒険者:2010/05/21(金) 04:33:40 ID:cbIBEFqi
夜中に任務やってる時挨拶しない奴増えたな
お疲れ様でしたは言えなくてもよろしくお願いしますは言えるだろ
深夜じゃない時はちゃんと挨拶する奴なんだけど、あれか寝てる間は中国人にでもやらせてんのか?
14名も無き冒険者:2010/05/21(金) 06:35:22 ID:vkI+ETLa
赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ

赤松農水大臣が口蹄疫の発症後に長期間、日本を離れていたことについて、
民主党幹部は問題だとの考えを示したうえで大臣が外遊先でゴルフをしていたことを
明らかにしました。

赤松大臣は口蹄疫の発症が確認された後の4月30日から5月8日まで、
キューバやメキシコなどに出張しました。
感染が広がる中、大臣が長期間日本を離れたことについては、野党・自民党が危機管理上、
大きな問題だと批判しており、19日の外務委員会でも厳しく追及しています。

こうした中、複数の民主党幹部が19日夜に赤松大臣のこの時期の長期出張について
「問題だ」との考えを示したうえで外遊中に海外でゴルフをしていたことを明らかにしました。

自民党側は今後国会で、赤松大臣の現地での日程の詳細などを追及する方針で、
「ゴルフなどが事実であれば辞任を求めたい」としています。(20日01:39)
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml
15名も無き冒険者:2010/05/21(金) 06:36:37 ID:ScKnbC8N
捏造のTBS乙
16名も無き冒険者:2010/05/21(金) 10:22:43 ID:KmFfqdar
文字・線で似顔絵作るの上手ですね。感心します。
何かテクニックあるのですか。
17名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:24:58 ID:OQ3oS6UU
なんかおもろいことない?
18名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:48:17 ID:B4s/n73c
量産型ガンタンク、驚異の「地上5」(妄想)
19名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:49:44 ID:1TquXMbZ
次のクールで追加されそうな機体を予想しよう。
20名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:49:54 ID:N4XC1DOa
で、射程1-1
21名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:50:55 ID:yHqqnOQH
>>19
マゼラドップ
22名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:51:50 ID:SYIOr/VR
>>19
オッゴ

是非とも
23名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:51:54 ID:h4Frvob2
マゼラトップをファンネルのように扱う旧ザク
24名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:54:20 ID:B4s/n73c
マドロック
25名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:57:03 ID:JBKyofN8
アレックスとケンプファー
量産ガンキャとハイゴッグ
26名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:58:15 ID:1TquXMbZ
ズゴEとガンダイバー
27名も無き冒険者:2010/05/21(金) 11:59:31 ID:SYIOr/VR
>>19
罰ゲーム用として足かせにしかならないザクタンク
28名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:05:23 ID:RRBUXyHy
GNO4マダー?チンチン!
29名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:05:41 ID:1TquXMbZ
ジオンにはまだまだキケロガとかパーフェクトズゴックキャノンとか
追加されそうなMSあるけど連邦は思いつかないな
30名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:10:07 ID:1iupSYsY
つジムトレーナー
31名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:27:51 ID:vNcBEo6r
使う使わないは別として、とにかくまずは1年戦争の機体を全部出せよ
32名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:29:18 ID:B4s/n73c
機体よりまずノエルとミユを実装すべきだろ
33名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:29:49 ID:oFBl4cMC
開発P余り過ぎ
どこの馬鹿だよ、定期開発増やせなんて要望出した奴は
34名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:33:26 ID:1TquXMbZ
減らせって要望出せばいいじゃん
35名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:34:45 ID:FEoqYsnz
あの開戦時の騒動忘れたとか>>33はどんだけ鳥頭なんだよ
36名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:39:16 ID:xARbR8iO
明日の大規模は、連邦が公開レイプされるのか
37名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:39:21 ID:a4YAcU8B
最近フルバレルでVP上位にいる奴がムカついてならない
38名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:43:12 ID:g8SOEXLV
クール開始時直後が苦しかっただけ(メンテも伸びたし)なので
クール開始ボーナスみたいな感じで開発ポイントを1回だけ500〜1000ほど配布して他はそのままでよかったんだよ。

バカが変な要望出して、それを鵜呑みで斜め上の修正入れる盤南無もバカだけどな。
任務の仕様変更といい、変な要望以外聞く耳もたないんじゃないかと。




39名も無き冒険者:2010/05/21(金) 12:45:10 ID:jSbTtVxA
>>36
連邦はアムロに期待するしかない。
どれだけPCがサポート出来るか、だがソレすら期待薄だもんなぁ。
40名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:03:35 ID:j/8qDbfo
さっさと修理値による報酬の軽減を実装しろよ
それができれば今みたいに制限3機とか強いMSだけの編成とか淘汰されるだろうに
41名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:03:46 ID:/x90SAvk
任務する奴はそうかも知れんが
任務しない、出来ない奴には増えないと困るだろ
機体の種類は増えても何も開発出来んぞ

今回の修正が不要とか言う奴どんだけ廃人なんだよ
MS開発して高値で売り捌く事が難しくなったから騒いでるのか?
42名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:07:33 ID:NwV0jAPJ
ヘタレランキングも欲しいな
ワースト100以内だと☆機体じゃなくて、ドクロマークのついた普通に補給するよりショボイ機体が貰えるとか
意外な使い方する奴が出るかもしれんw
放置してる奴が久しぶりに入ったら呪われた機体ばかりになって笑えるじゃん
案外上位ランカーが狙ってワースト行くかもしれんし
43名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:08:54 ID:1qD1EiaG
開発P余ってるのは制限機を先行開発できなくなったせい
44名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:09:31 ID:PQ8WBt/3
これからMSが増えるわけだし、
開発ポイントは現行のままでもいいけどな
45名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:10:55 ID:g8SOEXLV
>>41
先週も今週も放置中心で任務はほとんどせずVP30位圏内にいて
週末に特殊任務ちょろっとやって、チームから補給等も提供受けずとも開発Pが4000以上はあるのだが。
任務できないなら頭つかえよ。俳人もくそもないだろう。
46名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:13:19 ID:a4YAcU8B
>>42
ただし髑髏機はパーツが付けられません
47名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:22:40 ID:1iupSYsY
先行開発はもっとなにかしらのペナが欲しいね
例えば戦功10P消費とかな
48名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:23:55 ID:FohlUaIm
皆気がついてないのか、それとも書き込みが操作なのか、VPとMPのLV差で終わらせてるけど
現時点ですでにスキル差すごいよ
49名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:26:13 ID:ZHPAHokw
制限機が先行開発できなくなった今、倍の開発Pを注ぎ込んでまで作る必要のある機体なんてねーだろ。
そりゃ開発Pも余って当然。
50名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:27:21 ID:yHqqnOQH
とりあえず現時点で少佐Lv11でスキル28
51名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:29:27 ID:prXWz2iL
俺のlv12(次47000)少佐はスキル29になったばかり、単垢総合ランカー(笑)
ランカーといえるような順位じゃないけど50位台
52名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:30:22 ID:M5Hgqjrt
>>36
本戦は殆どが壁隊長のPグフとグフでしょ
予選に関してはゾックが数でてきつそうだけどw
53名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:32:33 ID:PQ8WBt/3
本戦はグフ同士(時々陸ガン)の空振り合戦だろうな
54名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:38:58 ID:M5Hgqjrt
MP1枚目常連で、
現在LV12、次までの必要経験値が52448、スキル31

暇な時は先の戦線に出てなるべく経験値稼ぐよう動いてる
VPとのレベル差を見て、どこかで1週間放置するべきか考え中
55名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:39:58 ID:1iupSYsY
鹵獲機を使用する際にもなにかしらのペナが欲しいね
例えば回避、命中ー10%とかね
56名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:41:41 ID:1TquXMbZ
>>55
あと修理値+50とか
でも修理値意味ないけど
57名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:43:34 ID:NHGBZ5Lb
>>55
そんなもん誰も鹵獲機使わなくなるだろうがw
ちょっとは頭使ってから物言えよwww
58名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:44:46 ID:SYIOr/VR
>>55
そのペナあってもいいから、もうちょっと鹵獲確率を上げてくれ
59名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:44:52 ID:j/8qDbfo
鹵獲機にペナとか鹵獲できない奴の僻みでしかないだろ
60名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:47:09 ID:N4XC1DOa
>55になんらかのペナ欲しいね
書き込む度に戦功-1とか
61名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:49:50 ID:B4s/n73c
開発P4000で余ってるとか

日曜日にガンダム(仮定3000)作ったらそれで終わっちゃうんじゃない?
俺もソロで4000ちょいあるけどジム砂の先行開発全然届かないなあって感じなんだが

MSは多く作れた方が嬉しいし、
余ってるとは決して言えないんだが
62名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:51:25 ID:PQ8WBt/3
使えるMSが限られている現状
あまり確率上げると「どっちの軍隊だよ」ってなるから
それもどうかと思うが

難しいところだな

63名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:52:31 ID:a4YAcU8B
>>54
スキル求めるなら無理な戦線上げはやめた方がいい
敗戦1回につき訓練Pが−2、勝てば+3だから、1週間で50敗すれば失う訓練Pは250P
序盤はレベルアップ分で差を感じないが塵も積もれば何とやら
64名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:54:54 ID:ZHPAHokw
>>61
俺ジオンだし連邦の事なんてどうでもいいんだけどさ
ゾックでも前より+50しか増えなかったのに、ダムの開発Pが+900も増えたらそれこそお前ら暴れるだろーが。
先行開発じゃねーんだから精々増えても2200〜2300くらいなんじゃねーの?
65名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:55:25 ID:+ISHcR8k
ゾックが1700→1750で、なんでガンダムが2100→3000(仮定)なんだよw
3000は困る、超困る。
まぁ、SCはPジムを先行開発するからSC先行開発お願い、
ってチーム員に頼めばそれでいいけどさ。
66名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:58:27 ID:B4s/n73c
どんぶり勘定すぎたかw

通常開発制限機一機と、先行開発量産型一機なら、
多過ぎって感じはしないけど
感性の違いかな
67名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:59:09 ID:/e9YZUBT
放置でMS全部作れたら開発システムが破綻してるだろw
68名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:59:12 ID:OZAKaVCU
開発P余ってるのは、単に開発する,MS絞ってるからだろ
69名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:06:49 ID:VyEvxwVN
仮ににいろんな開発できても使う機体は過ぎられてるだろうし、
うかつにセオリー外れた編成したらイグるんだろ?
70名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:07:03 ID:1iupSYsY
大佐がダム3機積む場合、なんらかのペナが欲しいね
例えば3機積んだ状態で野戦1回で戦功ー1、任務1戦で戦功ー2とか
71名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:07:19 ID:FEoqYsnz
>>67
なんでそう極論に走るかね。
72名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:11:12 ID:OZAKaVCU
単垢ソロチームが調整の基準だろうからな
開発に余裕が出る複数員チームや複垢は開発P多すぎな人も出るかもしれんが
73名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:12:03 ID:N4XC1DOa
>69
アッガイ5やらズゴック5編成の人いたら
反対にフレになって欲しいなw
ジオンで陸ガン4の奴はイグったが。
74名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:14:03 ID:VyEvxwVN
でも、開発pに関しては運営もほとんどの任務で+1pもらえる親切設定で底上げしてるんだよな
クズ任務10回で開発任務1回分貯まる親切設定なのを忘れて定時+50とかバカすぎ

ほんとに足りないのは底上げも追加もされていないで、価格でしっかりと値上げされてる補給pだったのにね
75名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:23:45 ID:OZAKaVCU
開発も補給も、前半のMSは安く、後半のMSは高くみたいに設定されてないのに、
任務の難度での差をつけすぎてるから、調整がアレなんだよ
前半足りないと思っても、後半はだだ余りになってしまう。
76名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:27:22 ID:NHGBZ5Lb
>>74
まぁそれも長期で拘束される時間が短縮されたことで、
結果的に稼ぎやすくはなってるような。
55=70みたいな釣りか本気かしらんが、根っからの妬み体質な奴には、
何をどうやっても文句言われるんだろうけどw
77名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:39:41 ID:1iupSYsY
左官税みたいのを入れるべきなんだよ
例えば少尉がガンダム買ったら定価19800円、少尉税200円で合計20000円。
大佐が買ったら定価19800円、大佐税20000円で合計39800円とかね。
少尉から大佐のトレでも買う側にトレ税20000円プラス。
逆に大佐から少尉へはトレ税200円プラス。
78名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:45:49 ID:VyEvxwVN
>>77
それ採用してくれれば補給無限増殖可能だな
79名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:46:57 ID:PQ8WBt/3
戦功消費して部下の階級アップとかやってくれんかな
ぶっちゃけ、見た目だけでもこの際構わない
1年戦争〜グリプス戦役まで伍長のままは不憫すぎだ
80名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:54:06 ID:ZHPAHokw
>>79
いまのところ、部下の階級上がるメリットって見た目以外に無いんだよな。
隊長と同じく開戦時のスキルコスト増えるとか、部下パイが一定階級以上になるとスキル入替できるとかあれば良いな。
81名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:58:27 ID:PCi3JpRH
おら、戦国IXA行くさ
82名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:04:08 ID:xia0t9Ki
>>61
ゾックの例見ても制限機の開発は前クールとあんまり変わらないだろう
4000あったらガンダムもEz8も開発できるんでない
83名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:04:51 ID:xia0t9Ki
うわ、リロードもしないで書き込んだらかぶりまくりだったスマソw
84名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:16:46 ID:SLW5Sotv
…開発余ってるって、週末近くに余って無かったら困るべ
月曜とか火曜に足りねぇとか言い出すだろw

実際ギリギリなんだが… 新MSとかも試す余地は無い。
85名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:17:15 ID:ovml2j3q
>>81
よし!行くぞ〜
86名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:18:13 ID:Qwa5+rZk
これからは毎週2つは開発しないときついからなw
制限機はまず自分で作らないとだめだし
87名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:22:11 ID:NzrAJZJ6
>>78
税だから大佐税20000円分はシステムが吸収するんだろ
88名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:24:00 ID:+ISHcR8k
>>86
制限機以外はシェア出来るからそこまでキツいとは思わない。
新MSなんて試す余裕がないのは確かだがw
89名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:33:07 ID:SLW5Sotv
つまりマゾいだけで爽快感が無いんだよね。ランキングも30人しか関係ないしw 
他のゲームだと1000位とかまで名前出るのはあるから、ヤツにだけは勝ちたい
みたいなケースがあって踏ん張り効くんだけど。
90名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:35:37 ID:jSbTtVxA
余ってると言っても、+50×7の350があるわけでソレ減らしたら微妙に足りなくなるんじゃね?

自分の制限機だけ作って、常に量産機はチーム員から定価で補給ってのを想定ってのは余ってるとは言わんだろ。
91名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:40:06 ID:JBKyofN8
2010/5/21 15:00
パッチ更新のお知らせ

パッチを更新いたしました。

最新のプログラムのバージョンは1.0.0.25となります。
今後のシナリオに関連するデータの追加となっており、修正はありません。
次回の定期メンテナンスは、5月25日(火) 10:00〜16:00を予定しております。
92名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:44:06 ID:1TquXMbZ
そういえばポケ戦のMSが実装されたら
技術レベルは全部6で出るのかな?
93名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:45:07 ID:B4s/n73c
シェアとかできないよ
余ってるって言った人もソロなんだし

制限機と量産型一種類ずつ開発できるのはありがたいけど、
先行作るなら任務頑張らないといけないし、
決して余裕なんて無いと思うけど
94名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:55:49 ID:+ISHcR8k
ソロだと大変かもね。
ネトゲなんだし、ある程度仲間と協力してる人の方が楽なのは仕方ないね。
その辺はわかった上でソロなんだろうしさ。
95名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:56:17 ID:ZHPAHokw
唐突だが、部下パイ補充回数1使う事で、今いる部下の顔を変更できるようにならんかな。
欲しいパイはとっくに揃ってるんだが、欲しい顔ではなかなか揃わないんだよな。
同じ顔でも色によってだいぶ変わるし、本当に欲しい顔&タイプ&NTとか揃うのに何年かかることやらって感じだろ?
96名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:56:38 ID:OQ3oS6UU
今週VP中なので一回も任務してないが、5000pt越えてる
補給は五万弱
開発ポイント足りないやつってどういうやり方してるの?
勝手に入ってくるものは使わなければ減らないと思うんだが・・・
97名も無き冒険者:2010/05/21(金) 15:58:58 ID:1TquXMbZ
使わなければそりゃ減らないだろうw
98名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:01:04 ID:OZAKaVCU
キャラ作る時に好きなパイ揃うまで1日かけた奴が勝ち組
99名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:03:09 ID:iBnL7ZGk
つまり、無駄遣い大好き、使わなくても済むMSの区別が付かないから沢山開発したい。
でも任務はしないし頭も使いたくないしソロでやりたいし。

ただの駄々っ子ですな。
100名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:04:34 ID:OQ3oS6UU
もしか任務しないで全機種開発させろとかそういう話???
開発ポイント意味無いじゃん
101名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:07:14 ID:kdzbNCK7
>>92
ジムコマ、リックU「あの・・・」
102名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:16:14 ID:7mwAcRNQ
>>99 >>100

>>33が出発点の話と理解してレスしてる?w
103名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:25:36 ID:FEoqYsnz
>>96
ID:OQ3oS6UUの>>「今週VP中なので一回も任務してないが、5000pt越えてる」ってのも随分あいまいな発言だって気付いてる?
104名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:29:02 ID:xia0t9Ki
連邦とジオンで話違うくね
両方やってるけど
連邦はここしばらく編成まったく変わらないから開発貯まりっぱなしで6000p強
ジオンはゾックも作ったし4000弱ってところ
105名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:32:16 ID:ZHPAHokw
>>104
だが、ジオンの場合は来週グフカス作ったら終わりなんだよ。
そういう意味ではジオンも開発Pは余る。
106名も無き冒険者:2010/05/21(金) 16:53:43 ID:prXWz2iL
お前らが鹵獲ばかりしてるから開発余るんだろうが!


という意見はないのかね
107名も無き冒険者:2010/05/21(金) 17:26:48 ID:K5EctwJs
連邦なら陸ガンよりPグフほしいし
ジオンならゴックよりタンク欲しいだろ
エゥ合流や敵陣営MS鹵獲任務なんか無いほうが平和だよな
どうせ敵は自陣営のPCなんだし
108名も無き冒険者:2010/05/21(金) 17:34:32 ID:cbIBEFqi
2の時も思ったけど鹵獲はマジで要らなかったんじゃないかな
ランキング上位で自軍のMSで固めてる人の方が少ないし
109名も無き冒険者:2010/05/21(金) 17:48:29 ID:SLW5Sotv
ジヨンズルイ!
レンピョウズルイ!

そうしたユーザー様の声にお答えした結果が、鹵獲MSです。
鹵獲MSによって得られる自由度と戦略性をお楽しみください。
110名も無き冒険者:2010/05/21(金) 17:50:14 ID:cA1Fj7gD
んま、強い機体もあれば弱い機体もあるから一概にどっちが強いとは言えないけど
明らかにレベル差が出るのは直さないとな
111名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:01:26 ID:gIqM4ATu
>>105
エルメスは?ジオングは?ガーベラは?
ギャンもあるし、リックUやドムトロは場合によっては先行開発するかもしれん。
終わりは見えないんだけど・・・?
112名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:04:58 ID:kdzbNCK7
>>111
>>105は来週の事を言ってるだけだと思うよ
俺はグフカス開発した後ギャンの性能次第じゃ先行開発かける予定

再来週にはエルメス、その次週にはジオングと制限機の開発を止められるわけないし
制限機だけなら定期補給で開発可能なんだよな、補給が足りるかは別として
113名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:29:00 ID:voT3Msn6
ギャン 補給7300 開発1900 汎用3 HP192 装甲25 盾L28 先制46 回避47 稼動6 ビームサーベル98x1命中60距離1 シールドミサイル50x4命中49距離2
114名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:34:14 ID:kdzbNCK7
>>113
ネタなんだろうけど
搭載が抜けてるのと先制46はねーよ
115名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:36:04 ID:NgbpLZD9
>>104
連邦の場合、今週宇コマ開発とかしたかどうかでまた違うと思うが。
116名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:43:12 ID:qJSFAiY4
>>111
グフカス・ゾック・ゾック・ドムトロで搭載62ってこた、レベル14で出来ちゃうなー
VPなら2機目はゴッグで決まりだろうけど、MPなら最後尾ドムトロも十分ありだな。
大規模終わったら速攻作るわ。
ただ、宇宙行かないのにRD2はいらねーだろw
117名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:47:03 ID:qJSFAiY4
って・・・ドムトロ開発レベル6じゃん・・・orz
来週作れねーだろ。
118名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:49:50 ID:9nKhTrq5
>>117大規模終わって速攻でSC捕獲すればいいんじゃね?
119名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:50:14 ID:gIqM4ATu
>>117
そうだね。勘違いしてたスマンorz
基本編成ドップ4機で最前線行って来るわ
120名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:58:07 ID:xARbR8iO
ギャンが搭載17だといいなあ。
121名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:15:01 ID:iQoRyuDe
>>116
開発レベルがどーこーじゃ無く、搭載62で済む訳ねぇーだろうが、あほか

67必要でレベルは18が必要だ。しねばか!!
122名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:27:02 ID:lpndNdj5
>>121
落ち着け。大佐Lv13で既に搭載67だ。
123名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:28:58 ID:8qRxxbN+
>120 …Pグフと同じ末路にしたい?回避下がるのは無いわ
124名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:37:09 ID:6TDCRI4C
47 : 名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:22:40 ID:1iupSYsY
先行開発はもっとなにかしらのペナが欲しいね
例えば戦功10P消費とかな

55 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 13:39:58 ID:1iupSYsY
鹵獲機を使用する際にもなにかしらのペナが欲しいね
例えば回避、命中ー10%とかね

70 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:07:03 ID:1iupSYsY
大佐がダム3機積む場合、なんらかのペナが欲しいね
例えば3機積んだ状態で野戦1回で戦功ー1、任務1戦で戦功ー2とか

77 :名も無き冒険者:2010/05/21(金) 14:39:41 ID:1iupSYsY
左官税みたいのを入れるべきなんだよ
例えば少尉がガンダム買ったら定価19800円、少尉税200円で合計20000円。
大佐が買ったら定価19800円、大佐税20000円で合計39800円とかね。
少尉から大佐のトレでも買う側にトレ税20000円プラス。
逆に大佐から少尉へはトレ税200円プラス


どんだけネガ厨なんだよwwwwww
お前なんで生きてるの?
125名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:38:54 ID:SLW5Sotv
>>124
「大佐は垢BAN」に飽きたんだよw
126名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:52:54 ID:gIqM4ATu
>>124
僕に開発できない先行開発機体にはペナルティを
僕に取れない鹵獲機にはペナルティを
僕になれない大佐にはペナルティを
僕になれない佐官にはペナルティを

只のわがまま坊やだろw
127名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:54:21 ID:iQoRyuDe
>>122
だから、制限3機搭載ペナの+5をなんで考えないんだっつーの!
しねはげ!!
128名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:55:34 ID:NbifimUQ
勝とうと思うなら、勝つために不毛な努力をするか、諦めるかだからな。
129名も無き冒険者:2010/05/21(金) 19:59:12 ID:lpndNdj5
>>127
グフカス15+ゾック16+ゾック16+ドムトロ15 搭載62+5=67
だが何か問題あるのか?
130名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:05:34 ID:5NHiPggU
隊長壁一択でスキル入れ替えに意味が無いことなどもはや話題にもならんな
隊長射撃は絶滅したのか
131名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:05:40 ID:iQoRyuDe
>>129
(´・ω・`)・・・
132名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:09:17 ID:Qwa5+rZk
大佐大勝利だな
他の人は4機編成だと余るし
133名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:10:05 ID:+YHVWD9s
>>129
だからドムトロは技術6だから作れないってw
来週先行はゲルググ リックドム おそらくギャン 先行不可のエルメス
134名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:10:52 ID:cA1Fj7gD
>>131
分かっててボケてるのかと思ってたら真剣だったのか
かわいそうにw
135名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:15:06 ID:o6cqhV8r
>>133
129の名誉の為に言っておく。
流れ読んでるか?分かってのレスだぞ>>129
136名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:19:49 ID:PFoLZkz8
今週の報償機は、グフ☆ドム☆ゴッグ☆?
30位以下だと、どれがもらえるんだろう
137名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:33:28 ID:JBKyofN8
2クール目から追加された機体の☆を褒賞機に汁!
138名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:46:15 ID:gIqM4ATu
>>136
何で先技術のドム?
1クール目は、グフ☆、ゴッグ☆、アッガイ☆だったような気がする
139名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:46:35 ID:M5Hgqjrt
>>130
呼んだ?
射撃隊長の命中率のお陰で上位戦線に他より早く上がれたよ。
友人の壁隊長は上位に行くとあっけなく落ちてたので、部下パイでもあまり変わらん。
やる前に経験値で不利とか言ってたけど、そんなことは全く無かったよ。

但し、壁隊長だと勝率安定の時期に関しては有利なようなのでVP・総合には不向き。
早期戦線あげとMPには向いてると思う。
今週の大規模はゾックで行くよ( ゚ー ゚)レンポウマッテロ
140名も無き冒険者:2010/05/21(金) 20:58:10 ID:Qwa5+rZk
明日連邦で1勝でもできる奴いるのかねw
141名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:01:14 ID:IYJ/euS0
スナイパーx3で大規模に臨もうと思うんだが、
ゾックの装甲と耐久に対して通用するものだろうか?
142名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:04:03 ID:Fi/oTVJS
次週は、グフカス+ゾックだな
大佐さんはゾックを2体にできるのかもしれんが・・・
143名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:04:05 ID:XvYMva9Z
>>140
戦績がひどくても大規模は連邦の勝ちって決まってるからいいじゃないですか^^;
それよりジオンサイドの任務がカオスになってる…任務Aが増えてきたからか、寄生が大量発生中
少尉でゾック1機とかは普通だからまぁいい
大尉〜でゾック無しザク交じりの5機編成とか死ねよ
144名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:06:08 ID:QU2XbTan
>>140
ジオン全員がゾック入れてないだろw
それに相手に教育コンがなければゾック狙いようはあるし。

NPCも強化されたし、どれだけネガティブ思考だよ。
145名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:06:47 ID:jDJ+Dawn
>>141
PC戦でゾック持ちPCと当たった時はジムスナ→ゾックへの攻撃3HITで40ダメ前後とか多々あった
互いに1番2番機潰して相手ゾック2機、こちらジムスナ3機になったけど不通に圧倒されたよorz
146名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:11:46 ID:jSbTtVxA
>>141
野戦見てたら勝った事はあるぜ。
ただし、相手の壁がサクッと落ちたからというだけ。
スナイパーはあたるが、攻撃力には欠ける
ので一機は陸ガンかタンクのが良いんじゃね?
147名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:13:29 ID:EuL+JQvN
グリプス終盤に「前線での勝率90%」とか言ってたアホなんだから相手しちゃダメよ
148名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:32:11 ID:IYJ/euS0
>>142-143
やっぱりそうかぁ・・・ だが、もうスナ3機買っちまった・・・orz 
149名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:34:04 ID:EuL+JQvN
連邦でもジムスナは微妙な評価だからな、Pグフ、グフ辺り相手にするだけで豆鉄砲
SCならともかく
150名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:35:50 ID:XCrIBUQa
速攻するなら、防御力10%低下3人使うより攻撃力15%アップ3人
使う方が良いのに、防御力10%低下使ってくださいとうるさかった・・・。

陸ガン 23*0.7=16 (-7)
ゾック 67*0.15+67*0.06=14+α(アイテム)

陸ガン相手だと倍違うんだぞw倍!

Pグフの格闘やバズならもっとだw
151名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:37:59 ID:XCrIBUQa
倍じゃなくて10だったw
152名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:41:00 ID:EuL+JQvN
その計算式を言ってやれ
153名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:41:24 ID:tUzVS4pu
>>150
アイテムについては、基地外がやっていた布教活動の成果だねw
154名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:44:01 ID:JBKyofN8
大規模の話の流れで何故に特殊任務アイテム……
155名も無き冒険者:2010/05/21(金) 21:54:42 ID:PQ8WBt/3
>>150
残りの二人が持ってなかったんだろ

つーか、とっとと合わせて終わらせた方がよくね?
156名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:14:48 ID:sTTyBUng
あれ、2番機ってゴッグよりガンタンクの方がいいのかい
売りが出てたので慌ててかっちまっただ(´;ω;)

へっぽこが慣れないことするもんじゃないな・・・(´・ω・)
157名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:21:49 ID:NgbpLZD9
なんだ、連邦でも前線行けるじゃないか( ´・ω・)
158名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:23:47 ID:ww7WH3It
ジヨンは夢が広がっていいね
ジオンズルイずるいずるい!!
159名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:37:56 ID:h4Frvob2
ジオンだが今週異様にPC戦が多いように感じるが気のせいかな?
先程50人目の連邦PCを撃墜して全勝中。

VPおいしいです
160名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:39:24 ID:tUzVS4pu
>>156
まずはうまい人のまねをしてみるのもひとつの上達方法。
どういう意図でやっているのか気がつかないといけないけど。
161名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:45:42 ID:FEoqYsnz
いつ通常(前線)に来たのかしらんが50戦じゃ明らかに少ないんじゃね
162名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:46:05 ID:xia0t9Ki
>>160
ひとつのってかみんなそればっかりじゃないの?
VP上位って編成みんな似ててつまんなそう
163名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:47:50 ID:AkhYiVK1
ゾック手に入った瞬間通常いったがまだ55戦しかしてない
同じタイミングで通常いった友人は70戦超えとる
164名も無き冒険者:2010/05/21(金) 22:48:56 ID:FEoqYsnz
と思ったが前クールの記録見たら意外にPC戦おきねーんだよなGNO3。金曜夜時点で50戦ならちょっと多いくらいか
165名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:01:29 ID:51Qyb0y8
50戦って少ないのか・・・
過疎鯖にいるせいかもしれんが
今週ほとんど通常放置で35戦しかしてないんだが・・・
166名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:37:13 ID:g9gU9g+i
連邦で、通常に上がる人が少ないとPC戦も
少ないのでは?。
167名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:44:04 ID:Vp3Iw34w
連邦、多分、前クールと違いガンダムないので
通常にいけるVP組のほとんどが
ゾッグがいない宇宙に逃亡しているからPC戦少ないと思う・・・
168名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:45:56 ID:cNLEYDjo
過疎鯖だが
前クール中盤以降の野戦放置時のPC戦発生率は3〜6%くらいだった
169名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:53:07 ID:51Qyb0y8
>>166
>>167
なるほど〜と言いたいのだけど
残念ながらリアジなのですよ・・・

ジオンだと50戦くらいは普通にやるものなのかな?
170名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:56:43 ID:51Qyb0y8
>>167
連邦PCの方が宇宙組多いってことか
なるほどです
171名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:57:09 ID:JBKyofN8
今の時期の連邦だと、コマやタンクや玉や鹵獲ザク編成になっちゃうしょ。
陸ガン、ジムスナの使える地上にもVPの人がいるんじゃないかな?
172名も無き冒険者:2010/05/21(金) 23:57:31 ID:RzNDGYkJ
俺、ガンタンク☆が手に入ったら、教コンを2個積んで
射撃隊長乗せるんだ…
173名も無き冒険者:2010/05/22(土) 00:15:25 ID:QiIwZ0t6
>>171
Pグフない人は宇宙行った方が全然楽なんだけどな
陸Gと地駒じゃ弱すぎ
174名も無き冒険者:2010/05/22(土) 00:16:37 ID:tuCYI+dG
知ってるかい? 連邦上位の某VPランカーは
Pグフとか陸ガン☆×3とか入れているんだぜ?
175名も無き冒険者:2010/05/22(土) 00:21:07 ID:3NS3+mZw
来週のジオン量産機は地上ばかりだし
ガンダム3で宇宙かな・・・
176名も無き冒険者:2010/05/22(土) 00:45:27 ID:yS8inMGV
来週も、連邦は宇宙に引き篭もり。
グフカス、ゾックがあるからね。
再来週は、エルメスで連邦地上に引き篭もりw
177名も無き冒険者:2010/05/22(土) 00:48:37 ID:ddeUEFNA
>>150そうそう、1歩踏み込んだところの計算をしてないやつが多すぎる
178名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:26:43 ID:BPtsfADz
>>150,>>177
なんつーか、分かった気になっているけど確率計算の初歩から間違ってるよ。
10%を3個重ねても30%にはならないからな。
27.1%だぞ。
攻撃力15%アップと、敵の回避27%ダウンだったら
後者の方が効果デカイだろ。
中学の数学だぞ。
179名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:28:42 ID:Bk2dNAV6
いつもの荒らしキタ━(゚∀゚)━!!!!!
180名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:35:09 ID:BPtsfADz
確率計算の初歩を教えると荒らしかよw
中学以前で人生コケた奴には数学自体がトラウマなんだな。
可哀想に。
181名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:43:27 ID:p5YJ3p9m
>>139
射撃隊長なんて今週しか通用しないだろjk
間違いなくお前も来週には壁隊長に戻すことになるだろうよ。
まあ、ランキングとか縁のない底辺の人なら知らんがw
182名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:50:15 ID:bwDj5N9d
そんなことより戦死システムを導入するべきなんだよ
183名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:53:28 ID:Bk2dNAV6
射撃隊長はエルメス来たら通用するだろ
184名も無き冒険者:2010/05/22(土) 02:08:57 ID:9AEwiUjD
回避低下は5%じゃなくて5だっけ
機体性能の回避が5下がるんじゃないの
185名も無き冒険者:2010/05/22(土) 02:37:24 ID:p5YJ3p9m
>>183
アホか。
その時期の隊長と部下のスキル差考えてから言え。
お前みたいなのが射撃隊長で大規模出てくると、壁が瞬殺されて周りに迷惑かかるんだよ。
186名も無き冒険者:2010/05/22(土) 03:04:40 ID:ZDJb6KT5
ジオンからティタにいきてーな。
187名も無き冒険者:2010/05/22(土) 03:47:25 ID:bpWoqu9C
連邦Lv13確認
188名も無き冒険者:2010/05/22(土) 04:06:10 ID:B+x4/NgW
ギャン制限機確定は既出?

ソースは電撃ゲームス
189名も無き冒険者:2010/05/22(土) 04:08:33 ID:PQp3EVvV
次の作戦って地上だっけ?
190名も無き冒険者:2010/05/22(土) 04:12:06 ID:AwZLPyyS
そう言われても来週からも射撃隊長で行くつもりw
パーツや搭載に余裕がある状況で、この時期をやった人がまだ居ないからこそ可能性も眠ってると思うし。

ただ>>181の言うとおり、来週はキツくなるの確実だろうね。
連邦のガンダム硬いし、その上にEZ8まで出てくるとか辛すぎる…
エルメス出てきたら良い勝負になると思うけど、それまでは辛抱する時期かな。
大規模は野戦やPC戦の状況見て調整かけるからそんなに心配スンナ。

それより大規模予選で1Tで普通に沈む壁隊長とか居たんだが、
そっちをどうにかしてくれw 何とか勝ったけどあれは本気でやば過ぎる…
191名も無き冒険者:2010/05/22(土) 05:13:33 ID:VAOWGOGS
前回は平気でザクU隊長いたけどな
流石に今回はPグフに乗っていると思いたい
192名も無き冒険者:2010/05/22(土) 06:02:24 ID:C94B0dsJ
>>188
ねんがんの汎用制限機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?????
制限機ってことは初期生産のYMS-15かねぇ?
193名も無き冒険者:2010/05/22(土) 06:47:10 ID:F0xiCATi
>>192
ガーベラさんのことも思い出してやってください・・・
194名も無き冒険者:2010/05/22(土) 06:48:02 ID:C94B0dsJ
ねんがんの盾持ち汎用制限機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?????
195名も無き冒険者:2010/05/22(土) 06:51:40 ID:oo//dENB
はた迷惑な任務の高狙い氏ね
高狙いのくせに視界強化はしてない
あっちゃこっちゃとっちらかった挙句に壁両方さっさと落ち
196名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:05:38 ID:Ee8VCoxm
敵全軍回避マイナス5とかのアイテムは、自分隊のMSが敵と戦う時はマイナスされているけど
仲間2分隊の方はマイナスされてないからな
自分の分隊で使用したアイテムの効果があるのは、自分の分隊だけだ

どうも勘違いしている奴が多い
197名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:19:46 ID:h8EZYzIn
>>196
どうやって検証しました?
結構その意見聞きますよね
198名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:22:24 ID:8msVyp20
>>196
5%*3で15%とか思ってるヤツ多いよな
あと元となる数値が小さい序盤と大きい終盤で効果が大きく異なるのも無視されがち

何でもかんでもアイテム揃えてくださいとか流行らせた馬鹿橋ね
199名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:24:05 ID:QoX9MoIY
>>196
それだったらアイテムの重複効果ってないんじゃないかな?
でも、公式にはアイテム重複効果はあると認めてるわけなんで、
友軍の使ったアイテムの効果もこちらに出てるんじゃないの?
俺なんか勘違いしてるか?
200名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:25:55 ID:PjNTYrzp
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノぜったいゆるさんぞジヨンども!!!!!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  ガンダム×3でなぶり殺しにしてくれる!!!!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  ) ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
201名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:27:16 ID:55iLuggP
>>190
>>それより大規模予選で1Tで普通に沈む壁隊長とか居たんだが、そっちをどうにかしてくれw
お前が射撃部隊長=部下が壁1番機=他部隊より動き出すのが遅い=周囲に敵を押し付けてる。って風景が浮かんでならんのだが
202名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:30:57 ID:8jD4oF2v
最近またナチュラル遅延うぜーと思うようになってきました

基本5機編成の1番機にウスノロ置くのは勘弁な
203名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:36:01 ID:I9hJvIxX
ギャン制限機
搭載17 修理40 稼働6 盾L29
移動汎用3 HP252 装甲26 先制31 回避48

…ガンダム涙目じゃね?
204名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:45:24 ID:8jD4oF2v
まあ、汎用機喜んじゃダメだろ
205名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:46:37 ID:Zj/d4+jL
ギャンは量産機だろJK
206名も無き冒険者:2010/05/22(土) 07:49:03 ID:tuCYI+dG
ジオンの制限機多くね? 通常機でじゅうぶんだよ。

想定スペック
搭載15 修理10 稼働7 盾L25
汎用3 HP192 装甲24 先制28 回避43
207名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:00:35 ID:VAOWGOGS
ギャンが量産だった場合、ゲルとの差別化として力事務のような高搭載機になると予想
208名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:03:29 ID:A1d2GIGc
壁が高搭載なのは歓迎だな
エルメス運用考えると搭載17は無いと困る
209名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:08:18 ID:C94B0dsJ
力事務系機体だと、高搭載、高装甲、低回避機体になりそうではある。
210名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:11:18 ID:Zj/d4+jL
力事務って何だよwww
211名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:14:05 ID:Ikqd87A8
パワードジム以外何があるのか俺は知らんが
212名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:14:17 ID:ou+Eqw5U
パワード・ジムのジオン呼称でしょう。
213名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:17:37 ID:bvfCgYMQ
ゲルググさんディスってんじゃねーよ!!!
214名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:18:21 ID:A1d2GIGc
ギャンが量産で搭載17なら
ギャン エルメスx3できるし複垢大勝利だな
215名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:23:32 ID:C94B0dsJ
存在感の薄い量産型ガンタンク涙目
216名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:35:24 ID:oo//dENB
イフ改もしくはEXAM追加マダー?
もちろんタフネスで性能向上ね
217名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:36:50 ID:PjNTYrzp
まだ無駄任務引けないんだけど、放置時に任務リストに出たら二度と出ないとかないよな?
218名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:50:24 ID:+NejHU5S
ギャンの性能が良すぎると、ゲルググさんから「ギャンずるい」
の大合唱まちがいない。

ギャンはゲルググと比べて、回避ちょい上、装甲ちょい下、
格闘武器ちょい上、射撃武器お察し、が良いと思う。
219名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:51:56 ID:/wt3Sr9e
>>217
何度も出てくるから大丈夫
220名も無き冒険者:2010/05/22(土) 08:52:52 ID:1SmpV/pG
ゲルググでも紙装甲って言われてたのにそれ未満となるとザク級だな
221名も無き冒険者:2010/05/22(土) 09:25:23 ID:bvfCgYMQ
ギャンが制限機だとしても、壁隊長に載せるのは
ギャン→(ジオング)→ガーベラ
になるから寿命は短いけどな

てか、エルメス・ザメルの寿命が長すぎなだけかw
222名も無き冒険者:2010/05/22(土) 09:26:02 ID:TwHyzHE5
>>221
やめて!
隊長にMSのせたらつぶれて死んじゃう!!
223名も無き冒険者:2010/05/22(土) 09:27:14 ID:bvfCgYMQ
…ああ、ホントだ 圧死するな('A`)
もう一眠りしてくるわ('A`)
224名も無き冒険者:2010/05/22(土) 10:22:03 ID:xWw3AIi8
>>221
確かに寿命は長くないが
グフカスの寿命は1週間だしなw

ギャンの性能よさげならビグロさんが普通にいらない子になりそうw
225名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:01:24 ID:DMyLmCL1
ギャンズルイ
もうギャン・ネットワーク・オペレーションでいいや
226名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:06:18 ID:X0RYHdmY
>>224
ビグロいらない子になるかな?
盾の仕様変更されてるから、盾無い方が良いと思うのだが
227名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:08:01 ID:yS8inMGV
>>226
変更されたのかな?
前半MSは軟いから、そう思ってるだけじゃ?
228名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:15:33 ID:viyCe8Zd
ギャンの話には関係ないが地味に盾装甲が1ずつ減らされてるのは確認した
229名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:16:56 ID:X0RYHdmY
>>227
盾の使用時に効果あるのは初めの1発目までみたい、
複数ヒットの時は2発目からは盾の効果無くなってるみたい
バグなのかわからないのでメールしてるけど、返事まだなので仕様と考えてる
230名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:23:25 ID:yS8inMGV
なるほど。
じゃあ盾スキルは足かせにしかならんな。
ってか、連邦さらに弱体化しちまうな。
231名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:42:31 ID:ZEY84xEv
>>229
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
232名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:46:45 ID:X0RYHdmY
盾の仕様のもう一つの仮説が
前は1発ずつ盾装甲の減算してたのが、今は攻撃値の合計後に減算になってるかも
233名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:50:16 ID:NQ3SB/yu
実はNPCがストライカー→スナイパーに変更されているだけ、というオチはないよな?
234名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:52:06 ID:QvK+wHHJ
高度な情報戦が展開されてるな
235名も無き冒険者:2010/05/22(土) 11:53:11 ID:Ikqd87A8
当たらなければどうという事は無い
236名も無き冒険者:2010/05/22(土) 12:35:41 ID:jFdlFpo4
よおーし頑張るぞ
237名も無き冒険者:2010/05/22(土) 12:37:50 ID:YbEYbQg4
やっと大佐になったけど、燃料電池T×3がいまだ現役とは・・
戦功ためもやる気でないしな。
238名も無き冒険者:2010/05/22(土) 12:40:24 ID:2M//d8yY
もう皆忘れてるかもしれないけど、>>235発言の数分後には
「火力が違いすぎる」とか言って退却してるんだぜ
239名も無き冒険者:2010/05/22(土) 12:54:29 ID:M6/3V9/N
認めたくないものだな・・・
240名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:05:03 ID:JLMVqYGb
当たるも八卦
当たらぬも八卦
241名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:08:40 ID:eN+dXVAd
>>178
>>150は書いてることはおかしいが
言いたいことはあってる

防御−10%の3枚重ね=防御−27%
 →陸ガンで言うと装甲18(純減5)
攻撃力アップ=攻撃力+15%
 →ゾックで言うと威力77(純増9)

ただ、これは陸ガンとゾックで比較した今週の話で、
敵の装甲が上がってくると話が変わる
特にL盾を相手にしたときも別問題になるから
ひとくくりで語るのがダメ

いずれにせよ敵回避低下で無問題
242名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:11:28 ID:jFdlFpo4
ギャンてやっぱり制限なんすか
電撃ゲームスがソースらしいけど
243名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:19:45 ID:iyJsynwG
>>188 >>242
「YMS」って付いてるけど、制限機確定じゃなくて初期生産機確定でしょ。
制限機かどうかは夜のおたのしみw
244名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:30:36 ID:NkNK33qv
今日からワールドカップ開幕ですよ
245名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:49:11 ID:H+FReqq9
連邦には量産ガンタンクなのにギャンが制限機制限機言ってるお前らの頭どうかしてる
本当に制限機で出てきたら禿の頭がどうかしてる
246名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:55:02 ID:PjNTYrzp
任務で出てきたマ・クベがそんなに強くなかったから
ギャンは量産機だと思うんだが
247名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:58:20 ID:DRnF9Xak
汎用盾持ち制限がハンマ1機しかないのに
それくらい増えても良いと思うが
原作では1機しか出てないので
ガンダムを知らない開発は制限にしてくる可能性は無いとは言えないが
248名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:01:37 ID:9AEwiUjD
それだと連邦にも射撃型制限機をもっと増やせということに…
249名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:08:05 ID:UPmO/0w0
次辺りにガンキャノンが制限機で作れる様になるんじゃね?
250名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:23:33 ID:5yXbs2EY
連邦はガンダム4〜7号機は全て射撃機だと言う話があってだな。
登場するかは知らんけどな。

ソレを含めて次のアップデート情報ださんと5月末で退会者続出するんじゃね?
新型機は取り敢えず五月中に全部使えそうだし。
251名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:26:43 ID:AwZLPyyS
連邦とジオンを常に拮抗する状態にしても面白くないだろ〜
どの位置でも万能に使えるガンダム・G3・Ez8出るし、
連邦は基本このままで良いんじゃね?

それだけだと面白くないだろうから、ザニーを制限機で出すといい気がする。
性能が低かろうが、連邦の最序盤で硬めの4距離あると楽そうだし。
…間違いなく文句は出るだろうけどなw
252名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:28:54 ID:QyFG3E7g
>>250四月中も退会者続出でGNO3終わったとか言ってたし
来月も6月末で退会者続出すんの?出入りの激しいゲームだなこれw
253名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:30:56 ID:9AEwiUjD
今月は3カ月課金した人が止めるからじゃ
254名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:45:06 ID:H+FReqq9
>>251
別にジオンの機体が強くてもいいからパイレベルぐらいは合わせてくれんと困るわ
戦線移動真っ盛りのこの時期に片陣営だけ制限機とかもうね
Pグフの壁性能も代替効かないし、鹵獲したもの勝ちってなんだそりゃ
255名も無き冒険者:2010/05/22(土) 14:47:35 ID:5yXbs2EY
>>252
三ヶ月契約の最終月が今月で、
四月はクール終了が近かったので辞める予測が立てられとる。

実際、先月末から今月中にルウムに関してはポロポロと人は減って居る。
ただ空いた枠は副垢が埋めたと思われるので、派手に減るのは今月で取り敢えずは最後だろ。
複垢まで投入するほど訓練されたガノタは簡単には辞めんだろうから。
が、単垢は変化無けりゃそろそろ見限るのも増えるだろ。
256名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:06:25 ID:WehU+sa8
この序盤の連邦のMSの弱さは酷いな。
GNO2の方が、ゲームバランスはマシじゃないか?
257名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:08:00 ID:TwHyzHE5
ザニーは鹵獲ザクを生け贄に捧げて召喚するくらいでいいんじゃね
258名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:10:00 ID:BPtsfADz
>>241
>防御−10%の3枚重ね=防御−27% →陸ガンで言うと装甲18(純減5)
>攻撃力アップ=攻撃力+15% →ゾックで言うと威力77(純増9)

この変化から後者の方がいいって言う根拠が分からない。
文句じゃなくて、その先どう算出しているか知らないだけなんだけど。
単純に引いた値の差で比較していいもんなの?
比率で考えるべきだと思うんだけど。
例えば、装甲5の機体から4引くと装甲1になって
かなりの効果があるように感じるんだけど、違うんかな。
259名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:11:53 ID:BPtsfADz
逆に攻撃力が1000の機体があったとして、それが1009になったとしても、
効果はほとんどないように思える。
それより相手の装甲が23→18にしてくれた方が効果デカイんじゃねぇ?
1000だったらどっちにしても即死とかって話はおいといて。
比率で比べるべきに思えるんだがな。
260名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:17:22 ID:XywX3gLR
確実なのは使うのは4枚+時期によっては囮
残りの種類がいくつあるかは知らんが全部ゴミ
261名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:25:22 ID:VAOWGOGS
あと一部の競合は遅延が必須ですが
262名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:28:42 ID:BPtsfADz
攻撃力強化するより、敵の命中低下させた方がいい場合もある気がするな。
敵が格上の場合、そうそう当たらないから攻撃力上げても効果薄いし、
それより敵の命中を下げて、なんとか生き延びて後半で勝負かけた方が・・
ちゃんと検証したわけじゃないけど。

263名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:37:28 ID:2M//d8yY
>>262
格上相手なら攻撃強化は微妙だろうな。
でも敵命中低下よりは命中強化の方がいいべ
壁より射撃の方が数多いんだから、恩恵受ける機体が多いはず。

つーか格上相手なのに長期戦の方が有利って前提なの?
264名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:39:54 ID:IcAKOesY
連邦はレベル上がったら、ジム作ってからガンダムの方が得?
265名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:44:12 ID:BPtsfADz
>>263
恩恵受ける機体って味方だけじゃなくて敵も考えないとダメだろ。
命中低下は敵全機に影響あるぞ。

あと長期戦有利とは限らないが、序盤は特に格上には攻撃当たりにくいんじゃなかった?
2ではそうだったはずだけど3は知らんが。
それに燃料電池だか持っていたりする場合もあるだろうから、
一概に命中低下が使えないって言うのはおかしいって事を言いたかっただけ。
266名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:49:28 ID:jFdlFpo4
今野戦の1tで3番機が真横に向かって進みそのまま横向いちゃったんだけど、そんなバグある?
267名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:49:34 ID:G9Scqa3v
どうでも良いが、無駄ってエンブレムは本当に無駄だな。
268名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:49:55 ID:2M//d8yY
まあ、自分で検証してみる気力もないから今後は黙っとくわ…
基本的に立て主と同じアイテム貼っておけば文句はないはずだし
269名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:51:47 ID:kDRHk5GZ
エンブレムは、豚がかわいすぎる。
でも、1000敗はなかなかキツいぜ。
無駄は本当に無駄だ。
270名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:52:08 ID:BX14j5ha
アイテムの恩恵があるうちに格上機を出来るだけつぶしておかないと、後半はジリ貧じゃないの
271名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:53:13 ID:9TuJs42M
任務支援者にアイテム使おうとすると、自分にセットされてしまう・・・
バグ?
272名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:53:57 ID:BPtsfADz
>>268
俺もその程度でいいとは思うけどね。
建て主は任務回数使っているわけだし、自分よりレベル高い場合もあるんで、
そういう時はもっといいアイテム使う事もあるけど。
273名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:54:20 ID:3sDVQ4h4
すっかり飽きてきたナ
こりゃ次の課金で退会だな
274名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:55:12 ID:TwHyzHE5
>>271
先にアイテムをセットされるとそうなるよ
275名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:58:05 ID:BPtsfADz
>>273
お疲れ。
ところで辞めるのはいいんだが、いちいち辞める報告する奴とか
辞めてからわざわざ様子見に来る奴ってウザいよなw
276名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:00:58 ID:BPtsfADz
なんなんだろう。
引き留めて欲しいのか、構って欲しいのか。
つまらなかったら、ゲームをアンインスコして、そのゲームのサイトの
ブックマーク消して終わりだと思うんだが。
つまらないと思うゲームに粘着する理由が分からんw
277名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:03:59 ID:4xHKdaEB
お前らに構って欲しいに決まってるだろ。
言わせんなよ恥ずかしい///
278名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:05:56 ID:BPtsfADz
どうせ30過ぎのおっさんだろ
ゲームの話で盛り上がるならいいけど、なんで慰めたり引き留めたりしなきゃいかんのだ。
辞めようが死のうが好きにしろとしか言えないだろw
279名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:07:19 ID:G9Scqa3v
十分>>275もウザイのだが。

178 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:26:43 ID:BPtsfADz
180 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 01:35:09 ID:BPtsfADz
258 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:10:00 ID:BPtsfADz
259 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:11:53 ID:BPtsfADz
262 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:28:42 ID:BPtsfADz
265 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:44:12 ID:BPtsfADz
272 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:53:57 ID:BPtsfADz
275 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 15:58:05 ID:BPtsfADz
276 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:00:58 ID:BPtsfADz
278 :名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:05:56 ID:BPtsfADz
280名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:08:00 ID:BPtsfADz
少なくともこのスレにいる以上は、まだ少しは興味あるか、期待はしてる奴だろ。
そんな中に文句言いながら続けている奴とか辞める報告、辞めた報告なんて
邪魔な嫌がらせでしかないわな。
わざわざ自分の嫌いなレストランに通って「ここはまずい、食えたもんじゃない」って
言い続けているキチガイのようだ。
周りにとっては迷惑なだけ。
誰も呼んでないんだから黙って去れよw
281名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:08:53 ID:BPtsfADz
>>279
あ、俺このスレの救世主なんで。
お前らとは格が違うんで。
282名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:10:03 ID:G9Scqa3v
>>281
あー。いつもの週末の香具師ね。スマンカッタ
283名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:12:24 ID:BPtsfADz
>>282
香具師とかスマンカッタとかw
いつもの加齢臭の情弱じじぃかよw
飽きもせずマンネリのつまらんレスつけるなぁw
284名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:15:55 ID:3NS3+mZw
このいかにも隠す気や誤魔化す気がないレスがたまらんよね
285名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:16:56 ID:BPtsfADz
自分に自信があるからなw
286名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:20:24 ID:9TuJs42M
>>274
いや、支援者はアイテム使用していないんですよねぇ・・・
以前は問題なくアイテム奢れたのに、出来なくなっちゃったみたい
287名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:27:36 ID:PQp3EVvV
>>286
アイテム使用表示や任務開始表示の通信は、凄くラグあるよ。そのせいじゃね?
でも、アイテム使用済みで自分にはじく処理は変すぎる。使わないが正解だろうが…
288名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:29:37 ID:oo//dENB
またいつもの香具師か〜
289名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:29:44 ID:ZSGK2Le8
>>275みたいに一日中GNO3と2chやってる奴っているんだね
インターネットの中だけの話だと思っていたよ
290名も無き冒険者:2010/05/22(土) 16:36:00 ID:3NS3+mZw
モルダー・・・あなた疲れているのよ
291名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:04:35 ID:NlbzQPkO
NGIDで
292名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:04:54 ID:UPmO/0w0
構ってチャンだと思ったらまた何時のも池沼かよ
救いようの無い存在だよな       
293名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:24:42 ID:znmkOR7d
NGID:BPtsfADz
処置済みですw
294名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:25:18 ID:H+FReqq9
算数もできない奴なんだからほっとけほっとけ
295名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:38:14 ID:BPtsfADz
また構って厨がわらわらとw
マンネリでつまらんからもう相手してやらんw
296名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:43:36 ID:bwDj5N9d
ちゃんとがんばったひとが報われるシステムじゃないとだめだ
TMPとかTVPなんか上位3人にくれてやれば十分
なんでなにもしないようなチム員に戦功がでるんだよ???
おかしいだろ!
297名も無き冒険者:2010/05/22(土) 17:58:04 ID:BPtsfADz
チム員にも報酬があるから上位に協力するんだろ
それなかったら誰も大規模チームに排卵
298名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:05:49 ID:BPtsfADz
それよりいい加減フォーメーション直せるようにして欲しいものだな
先制の二番手を防御にしたり、高狙いの1を近狙いにするだけで
そこそこ使えるようになるんだが
299名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:16:43 ID:Zj/d4+jL
>>298
「シミュレーションゲームですから,
そもそもルールの理解に難しさは含まれてしまうんです。
とくに GNO2では理解しなければならない情報が多くて,
お客様が個人で解説サイトを作るようなことにもなっていました。
そういった奥深い部分を楽しんでくださっている方も多いのですが,
GNO3では初めての方にも分かりやすくなるよう,
ハードルを下げることを意識しました。
例えば,部隊編成で新たに採用したフォーメーションがそうですね」(磯川氏)
300名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:18:09 ID:eZohWHs+
ルウムジはLv14が数人いるな。
それに対して、ルウム連はLv13が数人。
ルウム連のTOPは宇駒、ガンタンクx2、アイナザクx2他宇宙仕様が殆ど。
予選ではジオンの圧倒的な勝利になるのかね。
ジオンの一部は前線放置してるし、ますますLv差がつきそう。
連邦に待望のダムがロールアウトしても、ジオンもグフカス来るからね。
301名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:19:40 ID:BPtsfADz
ハードルは下がったが天井も下がったなw
ハードル下げたいなら、デフォルトのフォーメーションを基本を押さえたものにして
その上で自由に変更できるようにすればいいだけのこと。
302名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:22:05 ID:9AEwiUjD
連邦でエゥーゴに行くVPプレイヤーは終わったな
303名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:24:45 ID:znmkOR7d
大規模で両陣営のレベル差は個々の予選にかなり大きい影響を受けることは必至
連邦がやっとのことで通常に移動したときには数段上のジオンPCと戦うことになる
連邦はジオンPCと戦う回数を運で少なくできれば上位に
ジオンはより多く連邦PCを倒せれば上位に
そういう関係が続きそうだな
304名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:25:11 ID:DGD6OFUj
そうは言ってもジオンの極一部だからなぁ<L14
ジオン内でも格差がひどいよ
305名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:25:36 ID:/wt3Sr9e
今更だけどガンタンクのキャノンは得意距離3なんだな
追加MSの説明に長距離支援砲撃用とか書いてるのに。
グリプス時のNPC専用機の色もそうだけど、MSに対するこだわりが感じられないな。
306名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:26:27 ID:BPtsfADz
大規模は運ゲーだからどうでもいいが、合流した後、連邦はランキングから完全に閉め出されるな
G3あたりから修正でもはいっているといいんだがな。
307名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:27:58 ID:BPtsfADz
しかもエルメスもザメルももう売って貰えないしな
Fbなんかはすぐ捨て値になるのに。
なんなんだ
308名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:30:33 ID:Ee8VCoxm
特認C、輸送部隊攻撃任務をプレイヤー1、NPC2部隊で実行

1回目、アイテム「敵軍全機回避-5」を使用
2回目、アイテム未使用

結果:プレイヤー部隊の命中%は1回目と2回目とでは変化していたが、NPCの命中%は変化なし

結論:「敵軍全機」のアイテムは、自分隊についてのみ敵軍全機に効果があり、仲間には効果が無い
309名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:37:50 ID:cw/s4/pY
プレイヤー3人とも敵回避ー5使ったら敵の回避が15%下がってたけど?
NPCには効かないとかそういう理由だろ
310名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:39:29 ID:ou+Eqw5U
具体的な数字を書かないことには何とも。

プレイヤー部隊の命中%は1回目5%と2回目10%で変化していたが、NPCの命中%は5%のまま変化なし

とかな。
311名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:40:22 ID:BPtsfADz
-5って-5%じゃないだろ
重ねても-15にはならんし
どっちにしてもプレーヤーで検証しないと分からんな
312名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:40:41 ID:/r+b4WnF
キチガイ氏ね。今日は早く沸いたな
313名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:49:42 ID:cw/s4/pY
競合の原作NPC相手に検証したから間違いない
こちら側が先制して攻撃、ビームサーベルの命中率で比較した
そいつに対する命中率が30%だったのが45%になってたからね
314名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:52:37 ID:oo//dENB
いつもの香具師ひつこいな
315名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:52:58 ID:BPtsfADz
>>313
もしプレーヤー同士でも、同じだったら、防御低下の存在意義が無くなるな
攻撃強化の方が効果あるし
経験的には回避低下とか使った方が難しい任務の成功率高い気はするが
316名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:54:10 ID:znmkOR7d
名前:あぼ〜ん[NGID:BPtsfADz] 投稿日:あぼ〜ん
こういうのだから気にならないけどなw
317名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:55:12 ID:+5zDGn4Q
敵回避−5は敵機体の回避値が−5されるってことで
回避率が5%下がるってわけではないだろ。

てか回避−5×3で回避が15も下がったらえらいことだよな。
Pグフの回避42が27になっちまうぞw
318名も無き冒険者:2010/05/22(土) 18:58:23 ID:BPtsfADz
まあ5%減を3回やっても15%減にはならんわな
この辺の計算間違っている奴多いけど。
1000円の10%引きだと900円。
900円の10%引きは810円。
何回10%引きしても0円にはならんのだが。
319名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:00:20 ID:Ee8VCoxm
>>313
なんでそんな嘘つくの、15%も変化したりなんかしないよ?

そもそも敵軍全機-5は、-5%という効果ではないし・・

もう1回聞くけど、なんでそんなすぐばれる嘘つくの?
320名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:00:55 ID:BPtsfADz
テスト
321名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:02:09 ID:BwyBJnRJ
ID:BPtsfADz
322名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:02:36 ID:cw/s4/pY
>>319
最終的な命中率に5%上乗せされるって言えば良いのか?
敵回避3個使えば最終的な命中率に15%上乗せだ
別に嘘なんてついてねーよ。お前こそ検証して言ってるのかよw
323名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:02:45 ID:BPtsfADz
情報操作?w
324名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:03:03 ID:QoX9MoIY
>>313
ちゃんと攻撃方向・距離とかも全て一緒?
325名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:03:38 ID:BPtsfADz
まあまあ、おちつけ。
せっかくいい話しているのに、些細な行き違いで
口論になるのは悲しい事なのれす
326名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:03:48 ID:XjuLmwlk
というかLV上げて大規模で勝っても実利無いんだよ
ただ自尊心が満たされるだけ
「オレが一番強いぜ」というな

真の廃人は戦功しか見ていない
327名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:04:49 ID:BPtsfADz
大規模の話なぞしとらんじゃないか
328名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:07:26 ID:Ee8VCoxm
>>322
私の検証結果は>>308でもう書いてありますが・・・

「お前こそ検証して言ってるのかよw」
などといわれても困ります。
どうしても検証してないと思われるのなら眼科へ行った方が良いでしょう。

あなたの主張される
3つ使って命中率が「30から45に変化」は明らかにありえないと思います。
アイテムを使用して任務をした事のある人なら、誰だって嘘だとわかるでしょうし、
現にそういうレスがあなたに対してつけられているじゃないですか。

ねえ、なんでそんなすぐばれる嘘つくの?
329名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:09:11 ID:BPtsfADz
回避はあくまで相手の回避下げるだけで、%じゃないわな。
結果としてたまたま15%下がる事がないとは言えない事もないかもしれないが。
330名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:09:41 ID:cw/s4/pY
>>328
まあやってみてから言ってくれ。
お前が間違ってたら御免なさいしろよ。
331名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:11:28 ID:BPtsfADz
一番検証できそうなのがEe8VCoxm なので、
検証に使った任務で自部隊とNPC全員で同じアイテム使って
効果の重複確認すればいいじゃない。
俺は任務使い切ってしまったからデギン
332名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:16:10 ID:QoX9MoIY
>>331
重複効果は運営認めてますよ
効果出てなきゃお得意のバグですw
333名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:17:36 ID:BPtsfADz
ありうる!
334名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:20:03 ID:6zb1Rvjf
ないない
335名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:21:15 ID:BPtsfADz
しかし「重複」って言い回しが微妙だな
普通に考えれば、それぞれ独立して働く場合は重複とは言わないとは思うが・・・
336名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:22:26 ID:6zb1Rvjf
重複って言った場合は普通は「無効」って言葉が続くもんだと思ってたよ
337名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:29:46 ID:SpOYfXH0
重複は2個目以降効果なし、累積は2個目以降効果ありと
某日本撤退MOで叩き込まれたんだぜ
338名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:29:51 ID:BPtsfADz
ちょっとやってみたが、機体のダメージとか攻撃対象によっていろいろ変わるんで結構めんどくさいな
少なくとも回避低下が相応の効果があるのは分かってるから、やっぱりコレでいいわw
339名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:32:15 ID:Bk2dNAV6
以前より質落ちてるみたいだがID:BPtsfADzはいつもの奴かと思ったが違うのか?
340名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:32:35 ID:BPtsfADz
>>336-337
同じものがダブってしまって意味なくなるのが重複だよなぁ。
言い回しからすると「複数使う意味はありますよ」って言いたいように見えるけど。
341名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:33:43 ID:+NejHU5S
まぁ、簡単にできることだし、大規模任務終わって次の競合はじまったら
パーツj効果の検証試してみるよ。

でも、検証とかいいながら、陣営・使用機体/パーツ・ステ/スキルなどの
詳細を明かしていないから嘘っぽく感じるね。
342名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:43:53 ID:l2M24TEd
A輸送部隊攻撃(支援は左右同条件だよね?)で、
敵回避低下使った側のNPCと使わない側のNPCで、
同じポジション同士(Lv13精鋭兵グフ→Lv10熟練兵ジム)の命中率が
両方とも66%で差がなかったんだが。
343名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:46:34 ID:BPtsfADz
結局のところ自分で調べるしかないわな
俺は面倒だから回避低下使うが
344名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:47:25 ID:QoX9MoIY
>>342
そもそも敵回避は本当に命中の数字に表れるもんなのか?という疑問が沸いております
同じ66%でも当たる時と当たらない時があるように、敵回避使うと命中同じでも当りやすくなるみたいな効果なのかな?と
345名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:49:04 ID:BPtsfADz
>>342
次に同じ任務で両方にアイテム使わせてみれば分かるな

>>344
命中はそういういろいろな要素を計算した最終的な結果だからそれはない。
だとしたら命中にほとんど意味なくなるし。
346名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:52:13 ID:l2M24TEd
>>345
任務とアイテム切れたんでジオンの人誰か編成変わる前にA輸送部隊攻撃で両NPCに敵命中低下よろしく。
347名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:53:41 ID:l2M24TEd
訂正、敵回避低下だ。
348名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:54:11 ID:BPtsfADz
>>346
任務たまったらなw
349名も無き冒険者:2010/05/22(土) 19:58:47 ID:+NejHU5S
>>345

なぜ表示される命中が最終的な結果だと断言できるの?
単なる途中経過だという可能性はないの?

まぁ、普通は最終結果が表示されると思うのだが、
開発しているところがアレだからな・・・・
350名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:00:00 ID:QoX9MoIY
>>345
まぁ、そうだと思ってたんだけどねぇ
なんだか上のゴチャゴチャ見てたらそんな疑問も出てくるわけなんですよ
同じ命中率でも当たる当たらない場合の要素が実はどこかにあって、そこに作用してるんじゃ。。。
そして見えてる命中は実はユーザーを騙してる(雰囲気をだしてる)だけなのでは?なんてね
さすがに勘ぐり過ぎましたかねw
351名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:00:01 ID:BPtsfADz
>>349
2の時にサポートに聞いたし、2やってる奴は大抵知ってるよ。
もっとも仕様が変わった可能性もゼロじゃないけど、この辺変える意味ないしな。
352名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:01:41 ID:BPtsfADz
>>350
確率については長期間計測した人がいて、やっぱり表示通りだったそうな。
しかし、ばらつきと偏りが異常に多いのは否めないけどね。
戦功も1日やって5の時もあれば50の時もあるし、運ゲー過ぎると思うわ。
353名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:11:43 ID:+NejHU5S
>>351

それだけの根拠で断言しちゃうのはいかがなものか。
変えなくても良かったのに変わったところはたくさんあるんじゃないの?
354名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:17:52 ID:BPtsfADz
ま、個人的にはどうでもいい部分だから検証する気もないけどね。
355名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:19:54 ID:064RzTCX
病気?
356名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:20:44 ID:+NejHU5S
>>354
「自分の勝手な思い込みを、あたかも事実であるかのように
断言口調で書いてしまいました。申し訳ありません。
以後、気をつけます」
くらい書いた方がいいんじゃない?
357名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:23:12 ID:BPtsfADz
>>356
君に教えるメリットないから、物わかり悪いと思ったら中断するようにしている。
スレが荒れるしレベルが下がるから。
358名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:24:30 ID:+NejHU5S
>>357
はいはい。

自信過剰なバカにつける薬はないってことですね。
359名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:24:45 ID:G9Scqa3v
>>358
50回以上も書いてる暇人に触れちゃいけません。
360名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:24:52 ID:UPmO/0w0
>>356
ヒント:週末に沸く池沼
361名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:26:24 ID:Ikqd87A8
いい大人がギャーギャー騒ぐなよ^^;
362名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:26:40 ID:BPtsfADz
バカを虐めて遊びすぎたか。
もう飽きたから要らないんだけど。
とっととNGにしてくれ。
そのために虐めたんだからw
363名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:27:18 ID:eoOq4599
いつも思うんだが、もう触んなよこいつ(ID:BPtsfADz)に。
ほっときゃいいだろ。くだらねぇ…
書き込みですぐ特定できるんだし、構ってやってもいい事何も無いぞ。
364名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:27:28 ID:BPtsfADz
>>361
ギャーギャーなんて生まれてから一度も言ったことねぇよ。
あ、今のはノーカンな。
小さい事言ってるからお前はモテないんだよ。
365名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:27:40 ID:lt3LrjFA
>>362
スレと関係ないけど、パンツは白のブリーフだろ
366名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:28:17 ID:BPtsfADz
>>365
パンツは履かない主義
367名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:37:51 ID:BwyBJnRJ
ID:BPtsfADzはブタ
368名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:39:46 ID:6zb1Rvjf
1クール終戦間際に「前線で勝率90%だしマジクソだなこのゲーム」とか言ってた超ヘタレ君だったな
369名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:41:55 ID:oo//dENB
>[43/43]

キチガイってこういう香具師を言うのかね
370名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:43:07 ID:BPtsfADz
>>368
構ってレスとしてはオリジナリティがあるのを評価してやろうw
他の連中の構ってレスは全部同じだからなぁ。
そりゃ誰にも相手にされなくて、構ってレスするのも分かるわ、って感じ。
煽る以外構ってもらう方法がないんだろうな。
可哀想に。
371名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:50:37 ID:3NS3+mZw
もうすぐゾックにレイプされるぉ・・・
372名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:51:24 ID:l2M24TEd
アホな流れの中恐縮だが運良く任務引けたんで>>346-347試してみたら、両NPC方とも71%になったよ。
「回避-5」で丁度5%命中率表示が変化してるのがたまたまか本当に5%変えちゃってるのかは知らん。
373名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:52:28 ID:BPtsfADz
やはり俺の言ったとおりだったな。
検証のアドバイスも的確でいい。
374名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:54:37 ID:znmkOR7d
おまえらホントスルースキルないな
最前線で放置して来いw
375名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:54:59 ID:BPtsfADz
やっぱり普通に回避低下は全部に影響あるわな。
FAQの「重複」は文言変えた方がいいかもしらん。
累積やら相乗やら・・
376名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:55:48 ID:BPtsfADz
>>374
構ってレスとしても在り来たりでつまらない上、
自分でスルーできていないと言うバカっぷり。
そういうレスは誰の特にもならんしつまらんし死ね。
377名も無き冒険者:2010/05/22(土) 20:56:45 ID:ApEJduSZ
大規模では教コン2個つけた隊長陸ガン☆を高狙いで突っ込ませるよ
378名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:00:41 ID:mKErRpH5
>>377
教コン2個ももってんのかよ・・・うらやましすぎる
379名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:00:50 ID:BPtsfADz
やるがいい
お前の人生だ
お前が決めろ
380名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:02:51 ID:BPtsfADz
音無教コン
381名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:03:03 ID:bwDj5N9d
教コンくらいみんな4,5個はもってるだろw
382名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:05:07 ID:l2M24TEd
>>381
1個も無いんで>>342>>372の敵強狙いからゾックを守るために囮を使った。
383名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:05:52 ID:DLr445P0
>>381
ジオン大佐でまもなく2000戦功になりますが、1つもないです
384名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:06:23 ID:mKErRpH5
>>381
残念ながら0個だぜwww
サイココントローラーなら4個もってるぜ・・・
385名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:06:38 ID:BPtsfADz
386名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:10:35 ID:bwDj5N9d
何個もあっても結局使うのは1個なんだぜ
387名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:10:42 ID:cw/s4/pY
これで ID:Ee8VCoxm が間違ってる事が判ったよね
人を散々馬鹿にしておいてな
388名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:11:44 ID:QiIwZ0t6
大規模戦で☆機体なら二つ積むだろ常考
389名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:13:19 ID:BPtsfADz
つーか、中佐になってから搭載あまりまくってるし教コンなんていくらあっても助かるわ。
390名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:14:29 ID:p5YJ3p9m
>>377
おー、そうなると俺の教コンT・V積みのPグフ(搭載18)を狙ってくるわけか。
391名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:15:04 ID:bwDj5N9d
βのときは一般機が2個つめたのになんでできなくなったんだ?
392名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:15:10 ID:p5YJ3p9m
↑Pグフ☆な。
393名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:15:35 ID:l2M24TEd
>>390
それ狙うなら強狙いにしないと。
394名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:15:44 ID:A1d2GIGc
教コン今は1個で良いだろ
高低や強弱同時出てくる中盤以降は2壁で2個だが
今なら隊長壁にだけで後の3機はフルバレルだろ
395名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:16:18 ID:ZEY84xEv
教コンやNICN一個も持ってない大佐だっているんだ
自重しろよ
396名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:16:26 ID:BPtsfADz
フルバレル3個もあるわけねーだろ。
なんでそんなフルバレル嘘つくんだよ。
397名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:19:05 ID:BPtsfADz
↑スレスト
398名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:20:52 ID:DLr445P0
>>396
このレスだけは秀逸
不覚にも声出して笑ったわw
399名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:21:37 ID:ZR6U+hT+
教コン NICN フルバレル
全部ありません。

戦功は、もうすぐ2000を超えるぐらいです
400名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:23:12 ID:BPtsfADz
>>398
>>319が伏線
401名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:25:25 ID:O4yaLR53
>>399
それはさすがに嘘だろw
402名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:27:07 ID:jxyJfHTe
そもそも効果の
自軍から受けるダメージ
敵軍から受けるダメージの詳細がわからんぜ
防御2個付けてゾック*3持ってるやつに攻撃アップとか付けたほうが殲滅早いんじゃね
403名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:27:49 ID:BPtsfADz
戦功の異常なばらつきとパーツ運だけはなんとかしてほしいな
1日潰してようやく30貯めたらクソパーツとか。
教コンがいいパーツなのは自明なわけで、これって戦略とか戦術全くなく
戦功運とパーツ運だけの勝負になってるし。
サイコロで勝敗決まるようなゲームじゃすぐ飽きられるぜ。
404名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:30:40 ID:bwDj5N9d
賽の目はゲームの基本だ
405名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:33:39 ID:BPtsfADz
開発思想全体の勘違いとして「選べる項目を減らす=敷居が下がる」
「運の要素を上げる=敷居が下がる」ってのがあるな。
項目を絞られると縛りプレーみたいになって、むしろ難易度があがる。
ダメなフォーメーションで勝てるようにアイテムやパイロットを調整するより、
フォーメーションを自由にいじれた方が余程簡単に勝てるようになる。

運の要素もパーツ運、戦功運、アイテム運、パイロット運、
命中運とデカすぎで、1日任務して戦功5の人とかがんばりようがないだろ。
そんで出たパーツがクソパーツとか。
逆に勝つの難しいわ。
406名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:42:38 ID:SpOYfXH0
格闘ゲームで、「初心者でも勝てるように一発逆転の要素を入れました」と
開発者が言ってても、たいがい上級者がそのシステムをより有効に使って
初心者が稀につかんだチャンスを叩き潰して終わるようなもんかな
407名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:46:24 ID:ZR6U+hT+
>>401
嘘じゃないよ。というか何で嘘だと決め付けるんだよ
ちなみにチョバムアーマーはダブりで3つある。
あとは強化フレームがやたらダブってるな。
レベル違い含めて強化フレーム10個以上あるけど、こんなにいらねえよ
408名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:46:29 ID:BPtsfADz
レイジかw
すげーわかるわw
409名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:46:33 ID:NO3b8dAl
今1番戦功稼いでる人でどん位いってる?
410名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:48:40 ID:iyJsynwG
フレにあと少しで2100でアイテムだー、とか叫んでいたぞ。
俺はまだ1500ちょいだ・・・。
411名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:49:36 ID:hXLPLtXX
俺4垢で計6000は戦功あるけどフルバレルなんてみたことない
強コンも1垢ずつ2個 NICN1個
412名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:53:30 ID:3NS3+mZw
変なタンク貰ったけどレアなのかね、稼働時間1増えてペナなし
413名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:53:53 ID:BPtsfADz
しかし、3のフォーメーションって誰が決めたんだろう
2を少しやった事あれば、どのフォーメーションもあり得ないってすぐ分かるのに。
そして今現在もこっそり修正している割に肝心な部分が治っていない。
GNOスタッフってGNO全然やってないんかな?
414名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:58:14 ID:kcDOLzK1
三垢、戦功4000程度で
教コンが4、1、4
NICNが1、0、1

メイン垢にフルバレルやMC
セカンドは精密照準が沢山
サードはタンクマニア

結構引きは良い方だと思う
フルバレルの戦術的重要度が半端ない
415名も無き冒険者:2010/05/22(土) 21:58:51 ID:ZEY84xEv
無能な禿
416名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:01:09 ID:hXLPLtXX
2週目はVP難しいな
前半はPグフ☆ないとやはりきついし
後半は下とも上とも差が開いたのでスキル振り替えて
運よくNT覚醒、前線放置しだしたら平均165でTOP以上か
後衛射撃も覚醒するかどうか運だし
417名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:21:39 ID:ZEY84xEv
また戦闘が2重になったりしてるんだが
大丈夫なのか?
418名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:33:24 ID:BPtsfADz
2重なら大丈夫だろ
前もあったし
3重ならヤバイが
419名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:47:19 ID:c6SI8jNN
教コン7個目きた・・・
教コンTx2、Ux2、Vx3
NICNTx1、Ux2、Vx1
もう教コンイラネ
420名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:49:16 ID:C94B0dsJ
パーツの偏りで思い出した「バンカク」
421名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:51:09 ID:Ikqd87A8
バンコクがなんだって?
422名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:51:49 ID:ZEY84xEv
         \)
   ○      ) >>419
   (ヽ┐ ☆ /O|
  ◎彡 ◎
423名も無き冒険者:2010/05/22(土) 22:58:23 ID:6zb1Rvjf
バンカクとは
古代中国の三国時代、蜀の武将盤格なるものが戦場に出た折
敵の放った100本の矢は全て盤格を外し、盤格の放った3本の矢は
全て敵の将軍を射抜いたという故事に倣うものである

民明書房刊「辞居絵濡王格言集」より
424名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:04:33 ID:+n26xxp3
         \)
   ○      ) >>419
   (ヽ┐ ☆ /O|
  ◎彡 ◎

戦功1500有っても一個も出ねぇよ、うわぁぁぁぁん
425名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:15:54 ID:BPtsfADz
バンカクとか都市伝説で、実際はちゃんと統計とると確率通りらしいよ
95*2が外れるのも、戦闘回数やプレーヤー数考えると日常茶飯事で当然だし。
しかし戦功とかパーツみたいに、試行回数が少ない部分でそれやられると
ものすごく不公平になるってだけの事で。

戦功出る確率1%だとすると100回やって1回も戦功でない確率が37%、
300回やって出ない確率は5%。
100人に5人は300回やっても出ない事になる。
何十万回もやって、ようやくみんなが同じくらいの戦功になってくる。
これは非常に不毛で不公平。

もうちょっと公平にするにはどうしたらいいか。
戦功の出る率をアップして、その分昇進の条件をキツくすればいい。
戦功率50%であれば、100回任務すれば大抵の人は40〜60は貰えるようになる。
これならそれなりに納得いくだろう。
パイロットやアイテムくらいならいいけど、パーツや戦功まで運が全てではやるせない。
426名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:17:00 ID:znmkOR7d
大規模1勝くらいしたいな・・・
427名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:18:12 ID:C94B0dsJ
連邦フルボッコまであと12分
428名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:25:05 ID:BPtsfADz
正直、PCの強さなんて大規模の結果とそんな関係ないけどな
429名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:30:58 ID:DbFMHud1
オムロンの顔認証システムカメラに向かってピースサインを出すとだな
色々良い事が起こるらしい・・・・・
430名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:36:40 ID:ZEY84xEv
一方的だな・・・
431名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:38:06 ID:4xHKdaEB
ゾック強すぎワロタw
432名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:39:25 ID:z44aPMFG
前クールはガンダムがいたからまだ勝負になってたんだけどね
433名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:40:07 ID:3NS3+mZw
というがジャブローでゾック出てきたのに何故オデッサで作れるんだ
434名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:40:31 ID:l+WYAgqi
すげーな
LV差と相俟って、味方の陸ガンがゾックの前に
瞬く間に蹴散らされていくぜ

シャーマンでタイガー戦車に挑む、アメリカ軍の気分が少し分った気がする(ノ∀`)
435名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:40:59 ID:Ee8VCoxm
正面にレベル14の大佐がいてワロタ
もういいよ・・・
436名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:41:36 ID:znmkOR7d
圧倒的だなジオン
降参します
437名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:42:52 ID:NFKiNS2O
磐梯バランス取る気ねぇんじゃねーのかこれ。圧倒的過ぎて気分悪いわ。
GNO3以外のサポートにも苦情送っとくわ。GNO3のとこだと上からの圧力かからねーからな
438名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:44:30 ID:BPtsfADz
誰も気づいてないようだから、あえて俺が言うけど、
ゾックは陸ガンより強いな。
俺の部隊はなんとか戦えているが、両脇が崩れるからどうにもならん。
439名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:45:37 ID:BPtsfADz
なんかレイプされている気分だなw
440名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:45:39 ID:z44aPMFG
すでにPグフの時点で陸ガンより上だが?
441名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:47:11 ID:9AEwiUjD
2クール目でこれだからなぁ…もう何も期待できんだろ
442名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:48:27 ID:+n26xxp3
>>438
>>ゾックは陸ガンより強いな
ぇ?それはネタで言ってるのか?
443名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:49:29 ID:H+FReqq9
触るなって
444名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:49:39 ID:RzJFsKWj
>>442
さわんな
445名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:49:56 ID:BPtsfADz
>>440
卑屈になりすぎだろ。

>>442
スペック上ではわかりにくいが、実際対戦してみた感じ
ゾックの方が上だと思うね。
446名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:50:54 ID:+n26xxp3
あぁ、NGだったか。
すまんすまん、何を今さら言ってるのかと思って触っちまった。
自重する。
447名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:53:52 ID:BPtsfADz
>>446
お前のようなバカにNGさせるために虐めてたのに
NG設定もできない程のバカではどうにもならんw
448名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:55:38 ID:Et5dOdM/
MS以前にLvの差だろ
449名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:55:48 ID:BPtsfADz
「リクガンよりPグフのが強い」なら突っ込むのも分かるが、
「リクガンよりゾックが強い」がネタと分からない位のバカでは
シャレの聞いた話も出来ん。
とっととNGにして二度とレスするなよ。
スレのレベルが下がるからw
450名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:56:56 ID:BPtsfADz
>>448
MSの性能とレベル差、両方だろ。
もっともレベル差の原因がMSの性能だがな。
PC戦でこの俺が負け超すようでは、凡人ではどうにもなるまい。
451名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:57:56 ID:znmkOR7d
来期変更が無いならオデッサは不参加でいいなw
452名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:58:08 ID:bwDj5N9d
運営はゲームバランスって言葉を知らんのか!!
恥を知れ!!
453名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:58:15 ID:BPtsfADz
それでも2勝か。
やっぱ俺すげぇな・・
自分でビビるわ。
運さえも味方につけてやがる。
454名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:58:24 ID:h8EZYzIn
ジオンの緑の悪魔が怖すぎる
虐殺ショーだなこれ
455名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:58:45 ID:z44aPMFG
>>448
ゾック2機でPグフ壁ってだけで同レベルでもきついんだが
456名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:59:08 ID:tLPK3yYn
こんだけMSの性能差あって負けるジオンPCってなんなの?
下手すぎじゃねwwwwwwwww
457名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:59:19 ID:ohVI9ohP
ジオンだけど、ゾックだから楽勝ということもなく、
味方に足を引っ張られたりとか、強MS集中でゾック削られたりとか、
もろもろで3負けしてる奴もいるんだぜっと・・

458名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:59:21 ID:+n26xxp3
>>451
でも参加しないと経験とかもらえないから不利になるだけじゃないのか?
459名も無き冒険者:2010/05/22(土) 23:59:35 ID:BPtsfADz
>>451
別に勝敗なんかどうでもいいだろ。
参加するだけでポインヨもらえんだから。
リアルタイムに見るからストレスになるだけで。

>>452
これでガンダムでて逆転なら神調整だが、別に逆転までは行かないな。
レベル差を埋める事もなく合流か。
460名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:00:44 ID:BPtsfADz
連邦は2勝した奴全員本戦でられそうだなw
461名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:05:11 ID:znmkOR7d
>>458
ジオン側はいいかもしれないな?
連邦側だともう不利がどうとかそういう話じゃないくらい完全に負けてるよ
たとえば戦功なんかもうすでにどうでもよくなってないか?
462名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:07:51 ID:lTiC3gHY
すげぇ戦力差だなw
連邦、全サーバで負けるだろw
463名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:08:37 ID:2FPiNZ8C
>>461
まぁ…確かに。
ゾックゾックで酷い戦いだらけだったよ。
なんでEz8を技術3にしなかったのか本当に疑問だわ。
464名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:08:48 ID:r30U6YU6
ジオンも連邦もpグフ、グフ多すぎ
どっちが敵か見分けつかないw
465名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:10:30 ID:lTiC3gHY
あ、なんか勝ちそう
アムロつよす
466名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:12:27 ID:lTiC3gHY
連邦強いと思ったら、Pグフばっかりじゃねぇかw
ゾックは隊長乗らないから関係ないし。
まあこの戦力差でジオンに勝ってる隊長を集めたわけだから、そりゃ優秀だわな。
つってもレベル差はあるが。
467名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:16:51 ID:BSbg4gsN
連邦くやしいねぅwwくやしいねぅwww
468名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:16:56 ID:lTiC3gHY
勝ってるしw
469名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:17:04 ID:YQ9e7JY9
ハッテ ジオン勝利

専用ドム( ;∀;) イイ!
470名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:17:10 ID:KKL0eVYv
まさかの勝利w
471名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:17:15 ID:2FjZ21AV
ムーアゲージ0-100にされてジオン勝利
472名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:17:24 ID:bgW+KMtr
まさかのルウム連邦勝利
473名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:17:35 ID:aHlm719C
ルウム決勝、ガイアが墜ちて連邦の勝ち
474名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:18:42 ID:Z5aVclI/
ノア ジオン勝利
ガイア無双だった
475名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:18:46 ID:4RQ4pkmk
リーア連邦勝ち
476名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:19:18 ID:SrHL4UJ9
ルウムは最後に出てきたライセンサーが偉すぎた
あれなかったら負けてただろうね
477名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:19:45 ID:rmfUaN7k
リーアギリギリで連邦が勝った
機体はほとんどジオン制だったがw
478名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:21:41 ID:BiYKGyRh
ハッテ決勝に珍しくジム駒がでてたな
479名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:22:52 ID:9Iud+x/m
ギャン強すぎワロス
480名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:23:21 ID:Le8Q5SVx
ギャン制限かよ! そしてゲル修正なしのゲル超涙目展開・・
481名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:23:32 ID:0cET3aIG
ギャン強すぎわろたwwww

搭載17 回避51 装甲30にL盾28とかw
482名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:24:24 ID:wScZM5HZ

自分、ジオン民だけどギャンやりすぎだろ・・・・
483名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:24:34 ID:4DMbx9CG
スナイパーカスタムの位置おかしくね?
なんでジムキャノン系列の太線だけで、ジムスナイパーから派生無いんだよ。
484名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:24:36 ID:dDMS2a3B
いやあ量産ガンタンクもなかなかだよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
485名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:24:41 ID:BSbg4gsN
ギャンwwwガーベラ要らないかもな
486名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:24:52 ID:Z5aVclI/
ギャン
制限機 HP252 装甲30 先制32 回避51 補給18300
搭載17 修理値37 稼動6
ビームサーベル107×1 72
ニードルミサイル 56×4 45 1−2

次世代機性能キタコレ
487名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:25:06 ID:rmfUaN7k
量産型ガンタンクに爆笑wwwww
488名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:25:26 ID:oXNqOjsq
量産型ガンタンクの性能うp求む
489名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:25:32 ID:JVam65g9
連邦ざまぁwww
490名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:25:45 ID:cQ0b4q2J
連邦の断末魔が聞こえるw
491名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:25:56 ID:r+SMLMZ6
ああ、大規模任務用にジオンにも連邦並の壁機を出す必要があって、
良質壁がジオンにでまくるのか
じゃあ、連邦の利点無いな
492名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:26:05 ID:0cET3aIG
ギャン長生きしそうだな・・・・wwwwww
493名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:26:22 ID:cBb71izv
しかもL盾だしな
494名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:26:35 ID:KKL0eVYv
量産タンク何しに来たのこれマジで
495名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:27:19 ID:L5x6CMOC
量産タンク…
この性能ならガンタンクと位置変えろ
496名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:27:21 ID:bgW+KMtr
ジオングはリストラですな
497名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:27:30 ID:jE5EQB3J
ギャン【制限機:搭載17:修理37:稼動6】
盾L28
汎用3
最大HP252
装甲30
先制32
回避51
補給18300

ビーム・サーベル 107*1-72 
ニードル・ミサイル 56*4-45 
498名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:27:50 ID:sNlvcZ4t
【GNO3】量産型ガンタンク(笑)【本スレ36】
499名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:28:01 ID:a+rK2mJJ
ハゲの奴頭おかしくなったんじゃないのか?
500名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:28:14 ID:2FjZ21AV
>>486
んなもん目じゃねーよw

量産機 HP180 装甲24 先制26 回避29 補給4300
搭載13 修理値9 稼動7
ガン・ランチャー42×4 38 1−2
キャノン砲 65×2 33 3−4

(´・ω・`)
501名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:28:34 ID:Le8Q5SVx
ジオング、ビグロはリストラですな。
何がひどいってニードルミサイル切り払い×なんだぜ?w
502名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:29:32 ID:rmfUaN7k
ガンタンク 技術レベル2
汎用2 HP194 装甲25 先制25 回避26 補給4300
搭載13 修理値17 稼動6
ボップ・ミサイル 44*4 35 1-2
キャノン砲 70*2 30 3-4


量産型ガンタンク 技術レベル5
地上2 HP180 装甲24 先制26 回避29 補給4300
搭載13 修理値9 稼動7
ガン・ランチャー 42*4 38 1-2
キャノン砲 65*2 33 3-4



連邦脅威の技術力(失笑)
503名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:29:54 ID:L5x6CMOC
>>500
おい、念のために地上専用機だと明記しろや
地上補正考えてもやってらんねぇ性能だけどな
504名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:29:59 ID:SrHL4UJ9
しかもこれ、エルメスの話題でないってことは弱体化されてないってことだよな
あの禿の脳みそには実はスパゲティが詰まってるんじゃないか?
505名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:30:07 ID:8WRpqW8n
壁の連邦、射撃のジオンw
506名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:30:08 ID:Z5aVclI/
なんでジオンはゲルググなんか量産したんだろうなw
507名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:30:45 ID:D/qiz7Hv
>>504
エルメスは値上げだけらしいよ
508名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:30:54 ID:5A8AvTAm
>>506
ギャンさえ要れば射撃機すら要らないほどの性能なのにな
馬鹿じゃねww
509名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:32:23 ID:0cET3aIG
エルメスは補給P増えた以外変化なしだな
510名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:32:58 ID:Z5aVclI/
>>504
ギャンがこの性能だからな、エルメス弱体化しても問題なさげ
1クール目でもガッシャ出てきた頃には、お役ごめんになってたしな

何気に弱体化したら1クール目最後まで使ってたエウーゴが一番辛いことになるぞ
511名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:33:33 ID:1hiJKWag
やっぱり
Ez−8 VS グフカス
ガンダム VS ギャン
という、構図を作りたかったのだろう。
つまり
G−3 VS エルメス
だったりもする。
512名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:36:21 ID:BSbg4gsN
連邦くやしいねぅwwくやしいねぅwww
513名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:36:39 ID:a+rK2mJJ
>>511
それでゾックエルメスに対抗する機体を用意しないとかなんなの?
514名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:37:36 ID:Z5aVclI/
ジオンのグフカスタムって開発する必要もなかったかもな
もうマーケットに20機以上売りに出されてるんだが
515名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:37:42 ID:sNlvcZ4t
量産型ガンタンクは開発ツリーが空いてるスペースに無理やり押し込めたって感じだな。
あの性能ならレベル3か4でいいだろ・・・
516名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:37:53 ID:rmfUaN7k
りょ・・・量産型ガンタンク・・・
517名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:38:17 ID:KKL0eVYv
お前等トレチャで制限機売買してるけどマーケットに流せよw
518名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:39:30 ID:vNnyJ6Pj
これって原作の面影すら残ってないなw
ギャンがこんな性能だった暁には量産するに決まってるだろうがw

しかしまあ運営がバランス取る気無いのはよく分かった。
これで真面目に考えてるなら知能が低すぎるもんなあ。
519名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:40:05 ID:JVam65g9
連邦にはガンダム様がいるんだろ〜?w
ホントカス共ワロタwww
520名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:40:36 ID:KKL0eVYv
マケに制限機流れてきてワロスw
お前等分かり安すぎw
521名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:44:48 ID:cBb71izv
教コングフカス+ゴッグ+ゾックx2で前線余裕だな
522名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:46:01 ID:9Iud+x/m
全連邦が泣いた
523名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:48:34 ID:r+SMLMZ6
ギャンは単に大規模でのG3ヅルイを言わせないために
G3に性能合わせただけなんだろう

只でさえ射撃機の違いでレベル差ついてるのにな
524名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:49:56 ID:Le8Q5SVx
連邦はガンダム4号機〜6号機の実装を叫ぶしかないなあ。。
これなら全部射撃の制限機だろ。
525名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:50:10 ID:+Q5yn6+5
ビグロとゲルググにいったいなんのつながりがあるのかと小一時(ry
526名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:51:18 ID:cBb71izv
>>525
ビーム兵装じゃね?
527名も無き冒険者:2010/05/23(日) 00:58:00 ID:ZHlUi6if
グフカスひどい値下がり方だな
もう原価近いわ
528名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:06:17 ID:Z5aVclI/
ジオン、ビグロ×3で宇宙に出てる奴結構いるのな
補給いくらもってんだよ
529名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:07:15 ID:zKDVh857
そろそろ大佐じゃないとVP無理になるね
3作戦目は任務させるか・・
530名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:08:34 ID:yqbOw5dk
VPなんか捨てて任務をやっていいんだが、任務やってると確実にレベルに差が出てくるんだよなぁ
531名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:10:07 ID:HwNDTF/4
>>528単垢でも今週捨ててゾック売ってれば補給10万はいく
複垢持ちならいうまでもなくでしょ
532名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:11:58 ID:OH/X6hEe
いきなり落ちて入れなくなった・・・

なんぞこれ・・・
533名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:12:42 ID:aHlm719C
>>511
Ez8 <<< グフカス
ガンダム <<< ギャン

でしょう
534名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:13:51 ID:l2niSb2X
アプサラスUなんか小さくね?
535名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:28:29 ID:YY8bckYk
グフカス売るのをあせって定価以下はやめたほうがいいぞ
先週のPグフがいい例
536名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:31:34 ID:E6xR+ZT7
うーん。。。
グフカス+ゾックより、ゾックx2の方がよくね?
537名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:32:09 ID:zn07cMjC
いきなり、エラーが出て落ちたんだが
再度起動してみたところ

前回ログアウトからの戦績画面で

「復旧不可能なエラーが発生しました。
クライアントを終了します。」
ってメッセージが出て前に進まないんだ。

仕方ないんで、別のPCから起動したんだけど
同じエラーがでる。これって鯖側のDBが壊れたってことになるのかな(汗

同じ症状の人っていますでしょうか?
538名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:36:30 ID:Nm2u4fbV
次クールで赤い悪魔登場の布石だな、きっと
539名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:37:47 ID:bgW+KMtr
前線にいる奴らは大佐編成ですかorz
540名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:38:55 ID:BSbg4gsN
連邦は5機編成しやすい機体にすれば良いのにな。
541名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:39:56 ID:cBb71izv
>>537
過去スレにあった
復旧不可能のクライアントエラーがでた場合の対処法

▼WindowsXPの場合
C:\Documents and Settings\●●●\My Documents\ガンダムネットワークオペレーション3

▼WindowsVista,Windows7の場合
C:\Users\●●●\Documents\ガンダムネットワークオペレーション3

のフォルダをとりあえずデスクトップとかに「移動」すれば動くようになる。

その後移動したフォルダ内の「User****」を元に戻せばやり取りしたメールも復活
542名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:44:01 ID:67y0Uz7Y
再来週の大規模の連邦G−3持ってようが
NT覚醒してない隊長は出てくんな。って感じか
543名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:44:35 ID:YY8bckYk
>>536
通常はそっち
544名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:48:01 ID:zn07cMjC
>>541
ありがとうございます
試してみます!
545名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:53:24 ID:ZHlUi6if
少佐でも前線結構勝てるぞ
546名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:54:24 ID:aHlm719C
連邦の12レベルPCに前線は厳しい
547名も無き冒険者:2010/05/23(日) 01:56:25 ID:9Iud+x/m
連邦はSC出来たら宇宙の方がいいだろうな
548名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:04:59 ID:p0cT3y0P
なんか前線楽勝な雰囲気
グフカス、ゾックx2、Pグフ
549名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:05:05 ID:BiYKGyRh
ギャンはもうちょっとサーベルの威力があってもいいと思うが
550名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:07:30 ID:E6xR+ZT7
こっちの30%や40%はハズレまくるのに
敵の10%や20%は命中しまくり

腐ってるな
551名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:08:33 ID:QeCcoFaa
後出しのほうが強いな。
ギャンでこれならアレックス実装されたらどうなるやら
552名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:13:44 ID:bgW+KMtr
ケンプファーがサーベル ショットガン バズーカ APチェーンマインの鬼性能になるだけ
553名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:14:13 ID:Q7rGUA2/
12レベルだとダムあっても通常で普通に事故死するレベル。
あと、1クール目に比べて宇宙NPC強くなってないか?www
554名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:14:40 ID:zKDVh857
L13中佐
グフカス、ゴッグ、ゾック、Pグフ☆
前線まだ20戦程度だけど負けなしで、1戦あたりの経験値も200超える。
数時間後にはL14になりそうでウマー
555名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:40:11 ID:CXQvF6SH
>>554
俺まったく同じ状況で7割くらいなんだが・・・
どんな改造パーツ使ってんの?
556名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:41:56 ID:nAshLQwX
教コン フルバレルx3
557名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:46:26 ID:8cOGfk4W
確かにギャンやりすぎだね〜
塩いらんわw
単純に壁で考えればG-3並みだしね

流石にガーベラとでは回避能力違うからそっちは作ると思うけど
558名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:51:32 ID:Q7rGUA2/
れんぴょうwは完全に1週間遅れた形だな。
来週、前線に行けなかったら完全に乙る。
559名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:54:19 ID:Kwzj18B/
頼むから捨てアカで大規模参加は止めて欲しいと思った今日この頃。。
FFF旧旧って勝つ気無いだろ。。。
560名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:57:26 ID:fO3P/44r
初期編成の少佐が混じっていた俺に隙はなかった
561名も無き冒険者:2010/05/23(日) 02:58:20 ID:Kwzj18B/
名ばかり左官とはこの事かw
562名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:01:33 ID:LVEoKgR9
>>533
Ez8は射撃機だろ
グフカスと比べるのが間違いだw
563名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:14:33 ID:8cOGfk4W
>>555
全く同じ編成の13少佐で今のとこ85%位勝ててるよ
教コンあるけどフルバレル無しで
運も有るんだろうが・・・
564名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:20:33 ID:zKDVh857
>>555
554だけど、前から順番に、
教コンU・増加装甲T・フルバレル・教コンU&大型スラスター
です。
パイは全員NT覚醒済み。
565名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:22:37 ID:E6xR+ZT7
前線85%と通常100%なら、通常の方がよくね?
566名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:27:49 ID:zKDVh857
前線100%だよ
水辺とか事故もあるだろうけど、95%はまず割らないと思う
567名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:35:13 ID:6Gaf+XJe
くそ、ジオンは景気のいい話してるな・・・
568名も無き冒険者:2010/05/23(日) 03:59:07 ID:mRwtEHbZ
>>564
恵まれすぎ
569名も無き冒険者:2010/05/23(日) 04:00:20 ID:mRwtEHbZ
大佐だけど教コンなんて無いし、サイコ系ばっかだよ
GNO2勲章必ず使ってる
570名も無き冒険者:2010/05/23(日) 04:03:28 ID:4ajbifRf
壁機の連邦、射撃のジオンって感じだったのに、ジオンは壁も射撃も連邦圧倒しちゃったな
571名も無き冒険者:2010/05/23(日) 04:09:46 ID:jE5EQB3J
>>565
だいたいだけど。
Lv13で通常の経験値は、隊長130・部下90。
前線は隊長200・部下160。

前線7割≠通常10割くらいなんで、
85%なら前線のが良いんじゃない?

572名も無き冒険者:2010/05/23(日) 04:20:33 ID:d8PVEM97
毎度書き込んでる射撃隊長ですが、大規模は大変だったよ。
新人少尉・中尉と同じチームになり不安的中、味方の壁隊長(ザクU)が2T始めには落ちる始末、
うちのゾック隊が壁になって何とかなったけど、増加装甲で耐久上げてなかったらおそらく負けてたわ。
色々言ってくれた人サンキュー、お陰でぎりぎりまで調整かけたのが効いた。

現在は前線放置で勝率100%、PC戦ガンダムも一斉放火で叩き潰したがやっぱり硬い。
今度の大規模は射撃隊長にとっては苦しい展開になりそうだ…
573名も無き冒険者:2010/05/23(日) 04:56:58 ID:vNnyJ6Pj
・GNO1〜2
 連邦兵:ジヨンづるい。MS,MA強杉。何とか汁
                  ↓
 GNO1,2運営:分かりますた。ジヨン弱体化&レンピョウ強化しまつ
                  ↓
    際限無く連邦強化。程度を知れ馬鹿

・GNO3
 連邦兵:ジヨンづるい。MS,MA強杉、つかありえん。さっさと何とか汁
                  ↓
 GNO3運営:分かりました(だめだどうしたらいいかさっぱり分からん)
 ==============<基地外の考え休むより酷し>================
 運営:ジオンは射撃が強いから強い壁MS出せばバランス取れるぞ!
                  ↓
 連邦兵:さて禿の毛でも毟るか。髪の毛完全に無くなりゃ頭も冷やせるだろ
574名も無き冒険者:2010/05/23(日) 04:59:03 ID:vlnxZzIw
運営のジオンビイキにひきますた
575名も無き冒険者:2010/05/23(日) 05:44:39 ID:8cOGfk4W
連邦の大佐様は今週はダム3で宇宙引き籠り
来週がG-3+ダム2辺りで地上引き籠りになるのかね
大佐様とのPC戦は少なくなりそうだなw
576名も無き冒険者:2010/05/23(日) 05:46:39 ID:L5x6CMOC
>>573
連邦に強い壁MSなんて追加されてないだろ
更に言えば「れんぴょう」「じよん」は事実に基づかない泣き言を言うへたれのことな
577名も無き冒険者:2010/05/23(日) 06:04:09 ID:9p/p2Yva
GNO2の中頃から、ただの煽り文句って感じになっちゃったよ
578名も無き冒険者:2010/05/23(日) 06:56:07 ID:oUuIq3OL
今、退会ボタン押してきた。
「アップデートされれば面白くなる、面白くなる」と思い続けてGNO1、2と続けてきたけど、
あまりの「やることのなさ」っぷりに、もう…なんかどうでもよくなった。
これから4亀用にレビュー作って、少しでも溜飲を下げようかと。

チラ裏でした。
579名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:01:45 ID:LVEoKgR9
>>578
ゲームクリアおめでとう^^/
戻ってくるなよwww
580名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:23:56 ID:ZD+45aq8
>>576
いやジオンに強い壁を追加してジオンのバランスをとった。って書いたんだと思う
まあGNO2でも盾の装甲を隠しパラメータ扱いにしてギャンexam盾>BDV盾みたいなジオン贔屓やってたし>>573はジヨン兵の主観だとは思うが
581名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:24:22 ID:SrHL4UJ9
>>551
別にアレックス実装されても、ガトリングが超性能でもない限り現状変わらんでしょ
ぶっちゃけ今壁がいくら強化されたところで焼け石に水だ

>>558
一週遅れどころか、週を重ねる度に置いていかれてるよね、今クール
582名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:27:36 ID:U2L6T/uz
今朝から急にエラー落ちするので、>>541の回避法やってみたが駄目だった
なんかアプサラス競合の戦闘になると落ちるみたい。
他の人も同じような事になってる人いますか?
583名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:39:58 ID:SrHL4UJ9
>>570
そもそも陸ガンとPグフの時点で壁性能で負けてるわけで
おまけにグフカス、ギャンも同様に同じレベルの対抗機でも同じことやってる
しかもグフカスはなぜかEz8じゃなくガンダム基準で
現状壁のジオン、射撃のジオンだよ
584名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:46:35 ID:LVEoKgR9
連ぴょう兵の泣き言が心地良いねwww
585名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:48:14 ID:cBb71izv
おはよう
グフカス入れてから前線放置86勝0敗
Lv14大佐 通常シフト
グフカス(教コン) ゴッグ(チョバム) ゾックx2(V作戦とハロ)
ゴッグ部下は損害 他3人はNT覚醒

たまにゴッグが落ちるだけで余裕の安定な感じだ
586名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:50:16 ID:YaSn9laG
連邦だが、ダム、ゴッグ、Ez8*2 で前線来てるよ… 敵はそんなに強くないだろ今は
587名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:51:06 ID:LVEoKgR9
へたれは何時も泣き言ばかりだからなw
588名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:54:19 ID:8cOGfk4W
バランス取ろうとするなら
来クールは技術レベル3でガンキャノン(制限機)
技術レベル5でマドロック(制限機)辺りを実装すればいいかも
ゾック・エルの対抗馬って感じで

来クールはポケ戦MS来そうだし一緒に出せばいいのにな
589名も無き冒険者:2010/05/23(日) 07:55:55 ID:yhSpYkNA
もう、ガンダムやEz8の性能には文句ないから(どうせ1週間の命だしw)
ガンタンコと量タンコの先制をもっと下げてくれ。
足つきの機体と大して変わらんのはおかしいだろ…
590名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:04:58 ID:uQbVkZDL
>>585
 それって攻撃フォーメーションじゃなくて?
591名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:06:20 ID:aHlm719C
連邦の技術3に制限機追加に賛成。
候補はRX-78-1かRX-77あたりだろうね。
592名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:11:53 ID:KKL0eVYv
oi早く08小隊のBGM聞かせろ間に合わなくなっても知らないぞ

後シローがアプサラスに攻撃したら両機とも戦線離脱するようにしてくださいおながいしまつ
593名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:15:37 ID:cBb71izv
>590
あ、ごめん フォメは基本型だった
攻撃も試したんだけどいまいち芳しくなかったから
同LVになるまではかな

基本シフトだと1歩ゴッグでも被弾多めになるから
どっちもどっちといえばなんだけどな
594名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:24:27 ID:cQ0b4q2J
ジオンずるいとか言ってるのは前クールにガンダムでレイプしてたこと忘れてるんだろうな
2週目:ガンダムvsPグフ
3週目:G-3vsゲルググ

それが
ガンダムvsグフカス
G-3vsギャン
でジオンのターンになっただけ、1クールジオンより遥かにマシ;
連邦は黙って耐えながらクレームを出し続けて3クール目を期待すべき
595名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:28:32 ID:9jUQGcj6
連邦Lv13大佐だが
ガンダム、陸ガン、Ez8×2で普通に前線勝てるな
596名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:28:43 ID:SrHL4UJ9
>>594
ゾック、エルメス「えっ?」
597名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:33:05 ID:fpQMkHjQ
切り払いって発動率のわりにスキルコスト少ないよね、
ビームは威力<命中、実弾は威力>命中だけで良いだろうに。
これのせいで少ない種類に、更に使いずらい機体がでるんだからコスト多目にするか、このスキル無くして欲しい。
通常にもIフィールド、ビームコート持ちが出てくると違ってくるんだろうけど、現状ないからな。
598名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:33:07 ID:9p/p2Yva
>>594
3週間Pグフでしたね
大規模にゲル使うくらいならPグフだったろ
599名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:34:46 ID:h0syj2UK
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 負けるのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめてエルメス並みの機体じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < BDもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
600名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:39:39 ID:hjseDEUN
まともにバランス調整も出来ない糞運営はさっさと倒産して欲しい
601名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:44:21 ID:8cOGfk4W
>>599
ちょっと和んだw
602名も無き冒険者:2010/05/23(日) 08:46:02 ID:LM+PFJDR
>>582
停電でPC落ちてクライアントデータ壊れたことある俺の経験から言うと
単純に再インスコすればなおる
どうやら大規模とか競合とかの任務データは壊れやすいみたい
603名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:00:15 ID:64jJm8XJ
Ez8もHWCにして戦艦の主砲担がせればいいんだよ
604名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:01:32 ID:cQ0b4q2J
>>596
エルメス「やべ、地上なのにでしゃばってシャトルになっちゃった」
605名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:09:03 ID:Frfnq+ea
>>597
切り払い持ってなければ普通に避けてただけの可能性もあるぞ

攻撃を受けた時
切り払い無し 被弾50%、回避50%
切り払い有り 被弾50%、回避25%、切り払い25%
こんな判定になってるとか

回避確定後に演出選択で回避、切り払い、NT避けを
選択してる可能性もある
606名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:15:13 ID:T7Y0UOC2
ソースどこよw
607名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:17:36 ID:8cOGfk4W
>>605
流石にスキルコスト消費させといて
ただの回避演出ですw
ってことは無いと思うぞ
608名も無き冒険者:2010/05/23(日) 09:27:10 ID:fNtboEPb
>>585
ゾックにエリート乗せたらもっと強いんじゃないかって気がしたが
所詮教コンもフルバレルも無い少佐の俺はまだ100%勝ててない。
609名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:09:27 ID:rmfUaN7k
ガンダム2機積むなら、2機目はどういう運用にした方がいいんだろ

・高HP狙いの2番機で部下盾役
・攻撃シフトの2番機で落ちにくい2距離
・攻撃シフトの3番機で純粋な射撃役

2機載せてる人はどういう運用にしてますか?
610名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:14:58 ID:Bj1I92Ri
>>606-607
GNO2が切り払い後判定だったからな。
見た目ほどの効果はなかった。

正直3がどうなってるのかはわからんが。
2を踏襲してるのか、3で前判定になったのか。
611名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:15:57 ID:+jWOWIk3
ジオンMSの性能をもっと上方修正してくれ、もしくは搭載値を下げてくれるか。
与ダメが少なすぎて、最前線に行けないよ。(ガンダムとかを一撃で倒せるまでとは言わないが)
どうせ、競争相手は同陣営なんだから言える意見だけどね。

こんな、運営を暗に馬鹿にした書き込みが増えてきそう。
612名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:22:38 ID:h0syj2UK
>>609
今の時期じゃ部下盾なんて何に乗せても的だから
攻撃シフトの2〜3のどちらかだな

もしくは2機目は大佐に売りつけてG3資金にするとか
613名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:29:03 ID:87MeAsho
>610
切り払い発動時に命中0%になってるんだから、GNO2と同じで、
NT→クリティカル→切り払い→通常命中 の順で判定じゃね?
614名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:30:46 ID:Q7rGUA2/
連邦とジオンの差もそうだが、
大佐とそれ以外wが深刻化してきたぞ。
搭載の差、MSの差、スキルの差、レベルの差。
もはや、どうしようもないねwww
615名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:35:43 ID:E6xR+ZT7
一度差がついたら2度と縮まらず、開く一方のゲームバランスなんだよ
前にそれを指摘したらお前がヘタレだから追いつけんのだ、とか無茶苦茶なことを言われたけどw
616名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:47:37 ID:87MeAsho
今期は離されてても、3ヵ月後に大佐になるのは難しくないんだから
ネトゲにしてはかなり追いつきやすい方だと思うぜ
617573:2010/05/23(日) 10:48:07 ID:vNnyJ6Pj
>>576
>>580が正解かな。今回の運営はやる事が斜め下過ぎて全く意味不明なんだよ。
GNO1,2の運営が少し馬鹿だったとしたら、GNO3の運営は完全な池沼だと思う。

事実に基づいてるかはともかく、>>573はネタだから。

>>580
それがレンピョウ兵なんだな。俺は 今回も連邦。
GNO2は多少バランス取ろうとはしてたな。GNO1はほぼ連邦強化一直線だった。
GNO3は斜め下に一直線。


まあ基地外過ぎて面白いかも。
次にどんな基地外修正・追加やらかすか恐怖感がある。
618名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:56:48 ID:E6xR+ZT7
>>616
自分が大佐になったころには、その大佐さんは改造アイテムを山のように持っているんじゃないかなあ
今日コン?もうイラネwぐらいにね
619名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:57:19 ID:S5QXNDCy
ガンダムの欠点はガンダムハンマー持ってるところだな
620名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:58:59 ID:KKL0eVYv
ビームジャベリンだったらなぁ・・・
621名も無き冒険者:2010/05/23(日) 10:59:31 ID:8WRpqW8n
ガンダムハンマーは射程を4までにして率を90パーセントにしてくれ
622名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:08:31 ID:yqbOw5dk
なにそのスカッドハンマー
623名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:25:59 ID:bpZmNOgz
>>618
改造パーツは確かに山のように持ってるだろうな。
でも仮にパーツ1000個集めても何の意味もないぞ
制限機3+☆1機が最適解だろうから
使うのは5個だけで他は全てゴミ
624名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:32:45 ID:8WRpqW8n
ジオンにいきたくなった・・・
亡命システムをはやく実装してくれ
625名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:34:17 ID:o0lED5zr
地上でも宇宙でもつかえるガンダムとG3最高すぎる。
626名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:35:17 ID:8akeHH1K
ポケ戦でもアレックスはライフルとガトリングだがケンプはバズ持ちだろうから差は縮まらんな
627名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:37:16 ID:0cET3aIG
おはむぅ('ω'`)

ジオンLv13中佐で前線85%だった
628名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:41:20 ID:h0syj2UK
    カチャ
( ゚д゚) ;y=ー(゚∀゚)・∵.ターン
(|628|V   (|624|)



       (゚д゚ ) さ、昼食は何にしようか
   ゴト /|628|)
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || 
||       ||
629名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:43:32 ID:KKL0eVYv
戦功2000p消費で亡命実装すりゃ良いと思う
630名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:46:56 ID:4DMbx9CG
>>624
ゲム・カモフ実装ですねわかります。
631名も無き冒険者:2010/05/23(日) 11:58:59 ID:E6xR+ZT7
ジオン→エゥーゴ→アクシズに行けないのがわけ解らん
エゥに行ったらもうそこで骨をうずめるしかないのか
将来逆シャアが追加されてもそうなるのかね
632名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:01:43 ID:H8N83XLs
ズサ開発はまだか
633名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:05:21 ID:sQGPJoIf
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
634名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:16:18 ID:aHlm719C
ランキング戦功でパーツもらえてなくね?
635名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:17:29 ID:aHlm719C
あ、だいぶ遅れてゲットした。
リアクティブTorz
636名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:18:49 ID:sQGPJoIf
ん?貰えたぞ。
637名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:24:21 ID:vl636iba
今回もTMP褒賞機しょっぺえ
前のクールと同じって何だよ('A`)
638名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:33:57 ID:64jJm8XJ
>>635
リアクティブならましだろう
俺なんて威力増加T
639名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:34:58 ID:HwNDTF/4
連邦の褒章機酷すぎワロタwwwww
ジムと指揮ジムって嫌がらせ以外のなにものでもないだろwww
640名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:41:48 ID:cVqAgJYX
>>635
リアクティブほしいぞ、戦功2000近くで移動低下パーツが無い
フルバレルも無いからVP参加できないんだぞ;;
641名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:42:11 ID:9Iud+x/m
ジオンは先週から通常で楽勝になってた人はグフカス入れて前線楽勝でした^^
642名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:51:39 ID:aHlm719C
>>640
リアクティブT〜Vで5個持ってる(´・ω・`)
増加装甲も合わせて4個(´・ω・`)

本当に欲しいのはチョバムなんだけどね。
643名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:54:10 ID:5/7a0Zr1
リアクティブTなら11個あるぞorz
644名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:58:11 ID:0t5GCkPs
PC戦負けても大規模で虐殺されても言い訳できる連邦ヅルイ!
ジオンはちょっと負けるだけでヘタレ扱いだぞ!
645名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:14:47 ID:r+SMLMZ6
何クール後かしらんが、アップデートでアイテム2コ載せられるようになるんだろうな
あの性能設定は
646名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:23:07 ID:sQGPJoIf
>>644
言い訳できるからズルイって。。。なんだそりゃw
647名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:28:29 ID:YY8bckYk
パーツ使えないのばっかはいってきてむかつく
運で決まる要素多くてやる気なくなってきた
648名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:30:43 ID:YaSn9laG
>>644
ヘタレ臭がきついデス… 大佐以上は垢バンとつぶやくといいかもしれません
649名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:30:45 ID:E6xR+ZT7
ぱーつきたーー

装甲軽減
650名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:45:39 ID:8akeHH1K
開発P消費でパーツ合成機能を早く実装してくれ
651名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:47:45 ID:0cET3aIG
今更ながら
グフカスは両手にでっかい武器持ってるのに
ヒートロッドとか盾とかどこから出すんだろ…
652名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:53:52 ID:nAshLQwX
>>651
ガトリングシールドだから盾にマシンガンついてんじゃないん?
ヒートロッドは袖口からでてくる。
653名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:58:14 ID:8WRpqW8n
Ez8って顔がサルに似てね?
654名も無き冒険者:2010/05/23(日) 14:01:32 ID:5/7a0Zr1
>>644 お前は連邦にきてもヘタレだ
655名も無き冒険者:2010/05/23(日) 14:20:17 ID:k8N/Ut3f
Ez8が射撃・・・
制限機じゃなければ使ったけど
ガンダムとどっち使うと言ったらガンダムだろ?
656名も無き冒険者:2010/05/23(日) 14:22:45 ID:k8N/Ut3f
あっスマン搭載値間違えてた
搭載値足りないなら使えるか
657名も無き冒険者:2010/05/23(日) 14:31:14 ID:cY4r+wjQ
>>655
どっちも使えばいいじゃない
658名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:22:01 ID:jE5EQB3J
ジオン側は次作戦開始までに余裕でLv15になるな・・・
659名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:26:44 ID:8Q3NJh/a
今日の褒章機体てジオンTMP10位以内は☆ゴッグだったの?
660名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:31:04 ID:cOvF7eE6
普通に考えて使い道の無いビグロが、マーケットに大量出品されていてるなw
既に2万になっているので、そのうち原価になりそう
661名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:32:27 ID:d8PVEM97
そんなに心配は要らないだろうさ。
適当に放置してるだけならMPや総合メインの奴と、
レベル的にはそんなには変わらないよ。
先週捨ててレベル上げに専念した人や、上位VPランカーは特別だとは思う。
662名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:33:24 ID:cQ0b4q2J
開発解禁当初はグフカス25000にくらべてビグロ30000くらいだったからな
「あれ?ビグロ作って売れば来週のギャンエルメス余裕じゃね?」と先走ったのが沢山いたってことだw
663名も無き冒険者:2010/05/23(日) 15:41:15 ID:SNceMqaR
ビグロはすでに原価割れしてるね
不良在庫を抱えた人は今頃エルメス代を稼ぐのに必死だろうな
664名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:07:08 ID:TUIdO8o2
盾は、ちゃんと後判定、前判定なんだろうか?
>>613
詳しい人教えて
665名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:09:32 ID:JYW6l3mi
ビグロ×3、玉で宇宙前線で負けなしだよ
射撃が距離4は事故が少なくていいぞ
666名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:24:49 ID:ZdjirW1v
今クール任務回せないからかしらんが戦功出ないな;;
8時間やって2だぜ @11で大佐だからイライラする
667名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:46:39 ID:cOvF7eE6
>>665
複垢で補給がありあまっていれば、それで良いと思うけど、
グフカス作れば、同じように前線で負け無しだし、来週にはビグロなんて
定価の半額でも売れないんだから、作る・買う意味無いと思うんだけどw
668名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:49:06 ID:Vw2l7XaN
おれも@13で大佐だったんだけど、競合だけ集中してやったら数時間だったぞ。
まぁ運もあるだろうけどな。戦功が出てない訳じゃない。偏りが酷すぎるのだろう。
669名も無き冒険者:2010/05/23(日) 16:59:51 ID:mRwtEHbZ
>>618,623
早めに大佐になったが教コンもチョバムも何もない
使ってるのはV作戦とか、GNO2勲章だぞ
パーツは運。少佐で教コン7つ持ってるチムメンも居るし
670名も無き冒険者:2010/05/23(日) 17:05:24 ID:8akeHH1K
パーツは垢を作った時点で傾向が決定されてそうだな
671名も無き冒険者:2010/05/23(日) 17:07:17 ID:2FPiNZ8C
連邦でやっとこ14なった…あぁ、ほんとLv差埋まらねぇなぁ
672名も無き冒険者:2010/05/23(日) 17:12:41 ID:QYiwBLbl
連邦にしては、かなり早いんじゃないか。
ジオンでも15はほとんどいないだろ。
673名も無き冒険者:2010/05/23(日) 17:14:34 ID:vNfxMW19
エルメスまで開発まで1週間切ったが切ったが
射撃パイのNTがアタッカーとスカーミッシュしかいない件

それまでにストライカーは覚醒してくれるのだろうか…
674名も無き冒険者:2010/05/23(日) 17:41:27 ID:2FPiNZ8C
>>672
そうかもね。
ま、VPとかMPとか色々捨てて強引な戦線上げした結果なんだけどな。
お勧めはできんw
前線PC戦は9勝1敗で今のとこ良い感じ。
675名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:01:01 ID:d8PVEM97
>>669
パーツ運は階級より重要だよね。
もうすぐ大佐だがあまりに酷くて泣けてきた…orz

微妙レアが1割:超硬・チタン
使いようのあるパーツが2割:補助バッテリー・強化装甲・リアクティブアーマー
ゴミパーツが7割:増設タンク・命中精度向上・威力強化・量産化・補助推進システム

教育コンとかチョバム・フルバレルなんて都市伝説だ( ゚д゚)
近所の神社まで御祓いに逝って来る…
676名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:03:49 ID:8cOGfk4W
>>674
連邦で前線PC戦9勝1敗ならかなり良いと思う
ジオンLv13少佐で前線PC10戦負けなしだからね

宇宙だとしたら解らないけど
677名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:05:21 ID:dPV/iV2W
>>675
かなりそっくりなパーツ群で驚いた
いままでひどいパーツしか引けないな、とは薄々感じていたが・・・

やっぱひどいのかw
678名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:05:49 ID:9p/p2Yva
パーツは重複がクソすぎる
あれだけ微妙にランク分けしてる上に重複多発とか嫌がらせじゃねぇか
修理地+1違いや1%の差で種類作ってる癖に買いで重複とかやってらんねぇわ
679名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:14:33 ID:1hiJKWag
パーツは、パーツのレベルアップがほしいな。
2個+補給ポイントでレベル1つ上がるとか。
使わないHP+5%がたくさん...。
680名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:17:49 ID:d8PVEM97
>>677
せめて、精密照準かオートバランサーだけでも引ければ…
1個も無いのは正直、異常に思えてきたw

681名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:18:25 ID:MhPK3wBo
SNSの電凸した人によると准将昇格は戦功章や殊勲章の枚数が関係しているらしいとかなんとか
682名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:19:35 ID:dPV/iV2W
>>680
やべえw考えること同じなのかww
…お前、ひょっとして俺じゃ
683名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:26:43 ID:Zi6SQM3G
ジオン前線で全勝は本当?
地上宇宙とそれぞれ試してみたけど、数時間に1敗はしてるよ
大佐ですが・・・パーツ運なのか
684名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:35:40 ID:ODTnZuuR
>>681
戦功章ならどうにでもなるけど殊勲章条件に入れられるとなれない人は一生なれないな
685名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:35:40 ID:yqbOw5dk
パーツもなにもこのゲーム運しかないと思う
686名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:41:12 ID:1RfRAcxa
>683
ジオン大佐ですが、昨日から前線で無敗です。
VP値も見ている範囲では、通常よりも確実に稼げていますよ。
687名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:44:56 ID:8cOGfk4W
>>683
おいらの事を言ってるのかな?
全勝しているのは前線でのPC戦ですよ?
前線NPC戦だと4敗してます。
688名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:46:12 ID:5tLnYYdg
>>643
Q 改造パーツの所持数に上限はあるのでしょうか?

改造パーツの所持可能な種類数については上限はなく、
全ての種類のパーツを所持することが可能です。
また各パーツは1種類につき9個まで所持することができます
(すでに9個所持しているパーツを、さらに入手することはありません)。
ただし、キャンペーンコードで取得した改造パーツは2個以上所有できません。
689名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:53:15 ID:6Gaf+XJe
格闘強化と射撃強化を両方取った場合
使用武器はどっちになるんでしょうか?
690名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:53:33 ID:8akeHH1K
昨日の大規模から近狙いのAI近くにいる敵を無視して遠い敵を攻撃することが多々あるんだがバグか?
691名も無き冒険者:2010/05/23(日) 18:59:57 ID:S5QXNDCy
左下のレーダー画面に撃墜したはずの敵の赤印が残ってる場合が無いかい?
自分だけのバグなのかな
692名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:10:35 ID:yn567QRX
>>675
前クール最終週よりGNO2引き継ぎ LV13大尉ですが
GNO2勲章 NICNシステムT NICNシステムU オートバランサーT サイコミュT
フルバレル 威力強化V 強化フレームU 精密照準U 精密照準V×2個 補助推進システムV
軽量化T レーザー通信V
となっております。

あとは強コンとチョバムが出ればアイテム収集は終わりでしょうか?
693名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:14:10 ID:SBn6tUHo
このスレ見てると、ジオンで中尉な俺は異端なのかと錯覚しそうになる
大佐>(越えられない壁)>佐官>(越えられない壁)>尉官
昨日の技術レベルうpで、ようやっと通常デビューだぜ…それでも9割だし
694名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:15:13 ID:3hAc8DNn
>>692
この贅沢物め!
マグネットコーティングとチョバムとガンダリウムも欲しいね。
695名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:16:01 ID:d8PVEM97
>>691
その逆の状況は稀に起こるね。
3D表示だけど、時々時間が少しだけ先にワープする。
サーバ混雑時に起こりやすいから、バグというより通信の関係だと思うよ。
696名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:16:51 ID:vyhkHO9n
もしかして連邦のVPは通常どころか後方か?
前線・通常でも十分勝てるんだがVP的にはまずいorz
697名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:19:38 ID:KnG/B5d0
宇宙前線にはガンダム3機と玉の大佐がうようよ居るからVP狙ってるんじゃないのかな?
698名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:20:31 ID:10mVN7yZ
大して珍しくも無いのに異端だって言いたがる馬鹿多いよね。
699名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:21:15 ID:d8PVEM97
>>692
ECM発信機、クリアランスも欲しいね。
使われて無さそうな精密照準Uを下さいww
700名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:27:26 ID:+Q5yn6+5
>>698
異端って言いたん…なんでもない
701名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:28:17 ID:rv2KTdcp
作戦前に前線な人はLV上げだろ。
15に成れた人はそのママ前線でVPで、
駄目だったら通常でVP何じゃ無いかな。
702名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:35:35 ID:8akeHH1K
通常でVPできるとは思えない byジオン
703名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:36:16 ID:3hAc8DNn
連邦13大佐で地上前線79勝2敗だった。PC戦2勝0敗。
VPは( ゚Д゚)マズーでも経験値( ゚Д゚)ウマーなので、作戦開始まで居座るわw
704名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:36:50 ID:uSiNfCQ3
ジオン14中佐@前線ですが、カス入れるより2ゾックの方が安定するね。
705名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:53:16 ID:3fvRSYeU
ジオン前線、アベレージ169.
無敗。
今週は前線勝負
706名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:57:00 ID:FoltsTxp
前のクールでも連邦この週前線で勝負したが
10位とかそんなもんだったけど
707名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:58:12 ID:XRZBAV5s
今週は両方制限機でてるからそれほど差はないんだよ
問題は先週とそのときできた差が埋まらないこと
708名も無き冒険者:2010/05/23(日) 19:58:56 ID:oQabQp9W
高度な情報戦が展開されてるな
709名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:07:16 ID:Nxl61A/z
>>705
アベレージってどう集計してんの?

まさか全部見てんの?
710名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:07:21 ID:Q18LMjkw
やっぱ制限機三機は無いわ…
711名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:08:44 ID:3fvRSYeU
>>709
朝から100戦見てる。
712名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:14:39 ID:fNtboEPb
高官襲撃任務でゴップ殺ったら連邦が強くなりそうだ。
713名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:16:27 ID:4DMbx9CG
>>712
連邦側だが、あの任務はわざと負けたいな。
714名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:23:35 ID:i95MEu/o
非作戦期間のアベレージは、命中率と獲得VPだけ録画してるなあ
気兼ねなく放置できるソロチーム最高('A`)
715名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:25:42 ID:qaS1I3yv
>>691
俺もそれ起きてる。
今回の大規模任務の後からだと思う。
716名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:34:09 ID:87MeAsho
ゴップはそもそもアニメでは有能か無能か分かるほどの出番も無かったんだぜ
あとオリジン版ゴップはレビルの暴走に手を焼かされつつも政治家どもをうまく
抑えたりと、明らかに有能そうなふいんきなんだぜ
717名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:05:41 ID:uSiNfCQ3
任務開始って0時だっけ?
718名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:06:31 ID:uSiNfCQ3
任務でなくて作戦
719名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:09:08 ID:hMmy8+jM
プルの乳首サイコー
720名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:16:19 ID:hMmy8+jM
うわーーーー
プルが死んだorz
721名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:17:39 ID:Le8Q5SVx
>>716
ギレンの野望系列ではまるで使えなかった記憶。
耐久だけ上げれるんだっけか?

>>718 ログに書いてるからログぐらい見ろよw
5/25 0:00
722名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:20:56 ID:vbZ/LUfY
>>711
なんでそんなフルバレル嘘つくんだよ。
723名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:27:21 ID:3fvRSYeU
>>722
VPって、見なきゃわかんないだろ?
この時期で前線なんだぜ、前クールとは違う。
724名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:28:23 ID:vbZ/LUfY
ゴメン、マジツッコミじゃないんだ
言ってみたかっただけなんだw
725名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:34:32 ID:OgLhaB9f
年をとると駄洒落好きになるのは
脳の老化を防ごうと、脳が動いてるかららしいな
726名も無き冒険者:2010/05/23(日) 21:57:42 ID:ODTnZuuR
やっぱりドム使い辛いな〜 せめてHP170にしてくれればまだ使い様もあるんだけど
727名も無き冒険者:2010/05/23(日) 22:04:50 ID:sQGPJoIf
>>724
いーや、マジツッコミでしょ?
フルバレル嘘つくんじゃない!
728名も無き冒険者:2010/05/23(日) 22:14:15 ID:ZD+45aq8
原作アニメだと「ホワイトベース囮にしたらジオンひっかかるんじゃね?」を発案したのがゴップで
ドズル閣下が見事に引っかかってリックドム12機失った挙句「モビルアーマーなんかいらん、ドム送ってくれ。戦いは数だよ兄貴(意訳」になった原因を作ったりしてる
まあWBが異常なせいだがラルを同じようにして落とした前歴もあるしな。政治家っぽい嫌らしさはあるが無能とまでは描写されてない
729名も無き冒険者:2010/05/23(日) 22:17:23 ID:rmfUaN7k
政治力を立身出世の為だけに使ってたようなイメージ
無能が大将までは行けないよな
730名も無き冒険者:2010/05/23(日) 22:56:27 ID:XRZBAV5s
一瞬小沢をイメージしたがそれなら殺されても仕方ないと思った
731名も無き冒険者:2010/05/23(日) 22:59:28 ID:OgLhaB9f
>>704を読んで2ゾックで試したら本当に前線安定した。
18時にレベル13に上がったばかりの少佐なのに
連邦カワイソス
732名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:04:54 ID:0t5GCkPs
自分が有能だから勝てる!と思い込んで
自ら前線へ行ってあぼーんし、その有能さを信じてた味方も
結局敗北させちゃうような大将より、よほど有能だけどな。

てか、出てくるのってそんな大将ばかりだな。
733名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:14:53 ID:+jWOWIk3
ギャンのスペック見て感じるんだけど、
搭載値16、格闘攻撃 112×3 命中72
特殊 核機雷散布 
こんな感じの方がいいような気がする。
(主にヒットアンドアウェーの格闘主体だから、搭載も軽いかなと。特殊はネタだけど)
734名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:19:16 ID:9Iud+x/m
前期も2エルメスで前線余裕だったからなぁ
735名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:23:16 ID:bgW+KMtr
来週辺りでグリプスの追加機体の話でも来ないかなぁ
まさか08だけ追加してそのまま何もなしなんて事ないよな・・・
736名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:25:10 ID:LVEoKgR9
>>734
じゃ、ギャン、エルメス×2で最前線だなw
737名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:25:29 ID:6Gaf+XJe
>>735
確かに何かないと今月で辞めちゃうやつ多そうだよな・・・
738名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:27:09 ID:ZD+45aq8
三ヶ月契約してる奴にとっちゃ課金月だもんな。今月
739名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:29:49 ID:cBb71izv
今でも最前線勝てるよ
でもダムが硬すぎでこっちの損害も時間も増えるから美味しくない
740名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:34:31 ID:+Q5yn6+5
海マップとグラブロ追加してくれw
741名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:43:47 ID:LVEoKgR9
>>739
勝てると言うのはどのくらいの勝率の話?
10戦中10勝なのか10戦中1〜2勝なのかによって、話は随分違うぞw
100戦中1〜2勝しか出来なくても、勝てると言う奴も居るかもしれんしなw
742名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:47:31 ID:8WRpqW8n
ギャンってゲルに巻けず劣らずマッチョなはずなのに、プラモやCGはなぜかスリムだな
743名も無き冒険者:2010/05/23(日) 23:51:59 ID:uSiNfCQ3
制2でカス入れると間延びしちゃって勝負が遅い( *`ω´)
多分来週ギャンは作らない
まだ大佐は遠いしやりくりするしかないね
744名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:23:21 ID:0qoZidd4
     ,,,,,,,,,,
     |!| :|i|  | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
     i!iYi!i.   | おれは昨日ジムLAを開発したと
    rァ゚A゚;).< 思ったらいつのまにか量産型ガンタンクが出来上がっていた
    ヽ! ポ |> | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
745名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:25:12 ID:7El+4G2d
量産型ガンタンクください><
746名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:27:48 ID:U747brs2
あの貼られた動画によって、移動力4とか期待を膨らませた罪は重い
747名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:38:13 ID:52mQH3eS
>>732
無能な働き者は要らないって事だなw

>>739
それは言い過ぎだとしても、ジオン側の前線放置者は
次の作戦までには最前線の敵と1Lv差までにはもっていけるな。
748名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:44:02 ID:PwI/k2Cb
ジオンは大佐さんと非大佐さんの差が酷いことになってる
749名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:48:31 ID:8AD/dhJU
ジオン土佐は前線全勝?
750名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:49:00 ID:OUJtC31e
いや〜、グフカスいいわ〜
さっきPC戦でダム&Ez8積みの大佐と当たったけど、攻撃カスりもしなかったw
SCがチビチビ当てて来たけど殆ど盾で防いでくれるし。
ほんと一方的に殲滅するのって楽しいねw
751名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:50:50 ID:5kfVL9Ij
NPCには全勝。連邦大佐には勝てない。
ガンダム射撃強いよ・・
752名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:51:58 ID:nMR08snq
盾封じ覚えてくるとめんどくさいんだよな・・・今は楽勝だけど
753名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:56:50 ID:mK6tJVHQ
MSの性能で圧倒的なジオンでPC戦負けるとかどんだけゆとりだよ。
754名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:57:37 ID:AYgR5C7A
少尉殿なんでしょう
755名も無き冒険者:2010/05/24(月) 00:58:30 ID:PwI/k2Cb
レベル13グフカス+ゾックで前線においてるけどNPC勝率は75〜80%ぐらいだな
NPCの射撃機からでも30〜40%ぐらいの命中率でグフカスが被弾する
こっちもゾックがそれぐらいの命中率だから、運に左右される戦い
低hp狙いが後ろに流れ込んできて負けるパターンが多いな

経験値は通常より前線の方が旨いけど、VPは酷いから、集計始まったら100%勝てる通常に戻す事になるだろう
756名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:00:35 ID:7El+4G2d
だれか開発してないのかしてるのか知らないけど、じりじりと緊張感w
なるべく言い出さないで高くマーケットかトレに流したいのかなw
757名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:04:27 ID:9xQNV/3W
SCが酷い値崩れ中だな。
先行なのに1万割れってのはちょいと値崩れし過ぎだろう。
758名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:04:33 ID:KCHa8TFZ
Lv13の中佐だけど、グフカス、ゾック、陸ガン×2で前線NPCに負け無しだよ
連邦大佐PCには負けるけどなw
759名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:09:07 ID:PwI/k2Cb
絶対嘘だよそれ
760名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:09:39 ID:U747brs2
>>757
ジムキャ2の性能がどっこいだと前クールで判明している以上、
SCは1年戦争終了まで使うことが分かってるからなあ

陸ガン然り、誰もが作るMSは当然ダブつくよ
5機も作れるんだし
761名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:09:46 ID:cdXePxmc
そういや定期補給Pって無くなったの?
定期開発Pは着てるけど最近補給のが来ないからさ
762名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:10:15 ID:3l+SKCsT
凄い情報戦()笑だ
763名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:11:14 ID:e7Qenxhv
>>758
PCの方がNPCより弱いと思うのだが。。。
764名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:13:17 ID:yXpLNr43
>>761
二十日の0時にきたよ。
開発ポイントと違って1週間に1回だぜ?
765名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:13:43 ID:4IojWWGH
>>758
中佐で前線ならゾック2機のほうがVP稼げなくない?
766名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:15:48 ID:KCHa8TFZ
>>765
VPはどっちが高いかよくわからん
負けないことを考えてるから

グフカス入れてから前線で、274勝4敗でPC戦が3勝4敗だ
767名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:16:53 ID:U747brs2
俺がジオンなら迷わずグフカスを入れる
かっこいいし
768名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:23:28 ID:PwI/k2Cb
負けなしだったのが、急に4つの敗北が追加されたな
さすがに嘘がふるばれると思ったかw
769名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:23:57 ID:KCHa8TFZ
>>768
PCに4敗なw
770名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:26:29 ID:PwI/k2Cb
はいはい、うそつきうそつきw

そんなに勝てるわけが無いw
771名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:26:37 ID:dB8dAKvv
【GNO3】そんな嘘、フルバレル【本スレ36】
772名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:29:47 ID:yXpLNr43
>>770
パーツに結構左右されるから嘘とは限らないんじゃねぇの?
連邦だから知らねーけどw
ガンダム*2、SC*2でいちおうSCロールアウト後は前線で負けてないな。
負けてないだけだがなw
773名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:30:05 ID:KCHa8TFZ
>>770
まぁ、どう思おうとお前さんの勝手だけど
実際勝ってるからなぁーw
774名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:31:36 ID:PwI/k2Cb
>>773
死ね馬鹿
775名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:32:30 ID:/6UfZVn1
Pグフ☆持ってるんで、ゾックx2でジオン前線で安定してるけど、
連邦宇宙はダムx2 SCx2でジオン以上に前線安定したわ
ジオンはゾックの耐久力頼りだけど、ガンダム壁は崩れない
776名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:33:47 ID:OUJtC31e
まあ、ジオンにもID:KCHa8TFZやID:PwI/k2Cbみたいなヘタレがいる訳で。
そういう事だから安心していいみたいだぜ?連邦さんよw
777名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:34:40 ID:1oI5eDog
と言った>>775の部隊だったが弱狙いアイナザク集団にレイプされるのであった
778名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:35:53 ID:NwcG6BlJ
チームにも結構、前線で無敗居るけどな・・・。
まあ、別に信じようが信じまいがどうもで良いけどw
779名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:36:11 ID:U747brs2
>>775
フォーメーション何にしてます?
攻撃シフト2番機にダム置くのがなんか勿体ないような気がしてw
780名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:38:54 ID:IBRkrF3K
ID:PwI/k2Cbからいつもの人のにおいがする
781名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:39:19 ID:1oI5eDog
>>778
この場合、中佐Lv13でグフカスゾック陸ガン×2で前線無敗なんて言っちゃったからだろう
前線NPC相手だけなら無敗のPCはいくらでもいるはずだ
782名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:41:11 ID:/6UfZVn1
>>779
通常
783名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:43:35 ID:U747brs2
>>782
トントン
784名も無き冒険者:2010/05/24(月) 01:51:14 ID:NwcG6BlJ
>>781
たしかにLV13はそもそもそんなに居ないので、条件が違うかも。
きちんと確認していないけど、LV14中佐で無敗の人は居ると思う。
785名も無き冒険者:2010/05/24(月) 02:18:59 ID:9xQNV/3W
前線NPC相手だけなら無敗のPCが幾らでも居ると言い切れるジオンは半端無いな。

連邦は一番良い人でも9割強位だと思います。
無敗はまだ無いだろう、多分。
786名も無き冒険者:2010/05/24(月) 02:31:53 ID:edCKaCMh
ジオンだが幾らでもはおらんな
チームでも大佐になった一部だけ
某大佐は自分を当たり前に「もう前線で無敗だけどね〜」とかチーチャで語るから
うざすぐる

大佐は垢B(ry
787名も無き冒険者:2010/05/24(月) 02:44:24 ID:+BERZMrP
まぁ、連邦でも前線NPC相手ならだけど無敗だけどな。
対人7割程度。
教コンぐらいしかレア?パーツ無くてもいけるんだから結構人数いるだろう。
あぁ、Lv13とかはこんなパーツ運じゃ無配とか多分無理。
フルバレルとかチョバムとかMCとかくださ(ry
788名も無き冒険者:2010/05/24(月) 04:31:42 ID:cdXePxmc
メインはジオン、オプションで連邦で適当にやってるLv13の連邦中佐だけど
ダム1機とEz8を1機づつ乗せて前線放置してから勝率97.2%、PC戦は57.1%だ
SC乗せてから安定度UPして経験値もウマウマになったよ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1274642586.JPG

編成とパーツはこんな感じ
搭載余りまくりだから低階級の方の参考になれば
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1274642662.JPG
789名も無き冒険者:2010/05/24(月) 06:36:07 ID:0qoZidd4
βの時の野戦曲(ベンチマークのBGM)
を本サービスで実装して欲しいわあ。
790名も無き冒険者:2010/05/24(月) 06:48:55 ID:9xQNV/3W
ログ解析ツールって無い?
VP値だけでも良いんだけど。
791名も無き冒険者:2010/05/24(月) 07:32:19 ID:sDBP+W7X
>>788
3番機のパーツって何?
792名も無き冒険者:2010/05/24(月) 07:35:50 ID:7El+4G2d
GNO勲章知らんの??
793名も無き冒険者:2010/05/24(月) 07:45:49 ID:3sTwLuyr
 /^ヘ、      ヽ :::}  プ                  <  言   あ  そ     
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、           ノ  う  な  |          え  え
′⌒ / {  プ    /´;;::    ヽ            `ヽ 通 . た  で /⌒}    え   
  .:: /    ル   r=〜二⌒'ー¬}           ノ り   の .す(   /      っ
 .:::: :j} ’     ∠三≠==ミミ三ミ=、       ∠、 で     _(⌒ o ⌒ヽ  と
-‐≦ } ;     /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ            す⌒Y^Y´  °   o⌒Y⌒Y^Y
二ニ=ノ   ,   厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # !              _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’   /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi               ノ´      `  ノノ
//:| /^ト、  { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl       c    /´//, //     彡、
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!           { /〃/// ///  し   '⌒ヽ
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o    c  ° /{{ー≦{ {{{  /  u  ヽ} 、_ノ{_/{
;;;....  :;;;  i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;://     。 rff^h// 彡ノ!{_j   ニ ヽ{ Y    } }
\;;;;/;;;  ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)     {/⌒jっノ{" _'_  {_丿,ハ j }    リ< そ 私
  ∨;;  ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J      {  rー'´ ̄`\{  `) ーJ ハリ从从リ′ )| も
.   };;  ;;!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、   c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/  < 思
.  /;;  ;;ll|  il|l|:;;;::||  ::// /;;;;::::/ \      〉{  \ハ \  {  ´彡ノノノノ   ノ い
/;;::  ;;l|l  jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/  ` =/ ヽ ヽ   ハ  イ、         ∠ ま
/;;::::  ;;;;l|! l||!::;;;;::// /  /フ7////ア    -/  ト、\ {∧  }ハ'⌒7      ). す
794名も無き冒険者:2010/05/24(月) 08:20:00 ID:U747brs2
>>788
おお、すごい
2番機のパイロットは何にしてます?
795名も無き冒険者:2010/05/24(月) 08:24:50 ID:J3PYNOjK
>>788
やはり教育型コンピュータと移動↓装甲↑は必須なんだな…

>>794
2番機はナリ 夢は全員ナリでそろえる事…
796名も無き冒険者:2010/05/24(月) 09:05:42 ID:4ya3t9ru
ナリ男3 モヒカン2 爺さん2の俺には隙が無かった
797名も無き冒険者:2010/05/24(月) 09:33:42 ID:+BERZMrP
90勝1敗。
内PC戦 3勝1敗
ジオンLv15大佐に負けてた(´;ω;)

あたりめーか。
来期はこの戦線移動の差はどーにかなって欲しいもんだ。
798名も無き冒険者:2010/05/24(月) 09:38:05 ID:lVrzjRZx
4亀に最新決算の記事あったけど番南無ダントツの赤字一位じゃねぇかよくそ吹いたわ
799名も無き冒険者:2010/05/24(月) 09:50:10 ID:aKCkHz0F
違うのこれは違うのよ。てエロゲのセリフじゃん
800名も無き冒険者:2010/05/24(月) 10:08:24 ID:cdXePxmc
>>794
NT持ちのレンジャーです
3、4はNT持ちのストライカー
隊長は当然格闘隊長

>>795
移動マイナス持ってないから強化装甲Uと教コンT
後ろの命中UPはGNO勲章と大規模最終祭りに出たときのチェンバロ作戦勲章
フルバレルとか増加装甲とか欲しいよママン・・・
801名も無き冒険者:2010/05/24(月) 10:24:21 ID:8AD/dhJU
ジオンLv14中佐だが、昨日の夜中からで103-6(うちPC戦0-3)だな
ちらっと見ると最後は差し合いになってたりもしたがなんとか勝ってる
ただ2ゾックではPC戦は歩が悪そうだ
802名も無き冒険者:2010/05/24(月) 10:43:04 ID:J3PYNOjK
要するに、これだけ天井を下げてもヘタレはヘタレって事か…
803名も無き冒険者:2010/05/24(月) 11:13:50 ID:J3PYNOjK
ヘタレな編成でも居るだけなら前線いけるかも…

1:ダム, 2:タンク, 3:Ez8, 4:SC
1:NT隊長(GNO勲章), 2:タフディフェ(増加装甲II), 3:NTアタ(精密I), 4:NTスト(バッテリIII)

勝率は97%台だが、初期の調整中の負けを引くと思ったより負けてない。ただ、内容は悪いね。
壁全落ちのgdgdとか、高狙いさばけずgdgdとか、低壁落ち差し込みgdgdとか。
804名も無き冒険者:2010/05/24(月) 11:19:56 ID:mky4xa2S
ガンダムがハンマー使わないだけで、勝率上がると思う
805名も無き冒険者:2010/05/24(月) 11:22:00 ID:UdrfCm/d
完全にトラップだよな、あれ
806名も無き冒険者:2010/05/24(月) 11:40:58 ID:zyJMV9xK
射撃強化取得したらハンマー振らなくなるかな
当たりそうもないBRぶっ放すだけになって本末転倒かもしれんが
807名も無き冒険者:2010/05/24(月) 11:58:41 ID:mky4xa2S
ガンダムが
球もって走る 絶望感

アニメよりもよく使う うちの隊長
808名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:08:50 ID:AEv9uIyV
>>806
振らなくなるぞ
ついでに射撃痛撃もとるんだ
809名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:25:56 ID:dB8dAKvv
射撃特化の回避補正が明示されてから、射撃特化取得する人が多い
騙されてるような・・秘密主義でない人教えて下さい
回避系4種とったあと、何優先すればいいですか
810名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:26:15 ID:+BERZMrP
>>806
1ターンに8%x1と5%x3 どっちがいい?
151*1 or 66*3
訓練枠4使う価値があると思うなら取るといい。
811名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:27:02 ID:kygzfeTq
視界に決まってんだろ
視界とって高狙い
VP上位常連はみんなコレだよw
812名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:35:19 ID:J3PYNOjK
情報戦www
足止め無しで高狙いしてもボロボロになるだけだ。
813名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:40:44 ID:KCHa8TFZ
すり抜け、足止め必須だなwww
814名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:48:41 ID:J3PYNOjK
仕方無い。>>809 にだけ、特別に秘密を教えてやる…
このゲームはガンダムが主役。ガンダムをうまく扱うスキルは何だ?
そう「制限機習熟」だ。

一見して変化する%は小さく感じるかもしれないが、防御と攻撃の
両面で効いてくるのはオイシイ。また武器の種類・攻撃の種類・距離
に関係なく効果があらわれるので、安心して付けられるスキルなんだ。
815名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:49:54 ID:sosH9rgk
>>814
一瞬、マジネタに見えるところが上手いなw
816名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:51:33 ID:OGdVKkUS
>>809
何優先って…試行錯誤して楽しもうとか考えないゆとり世代?
ただでさえ見てるだけのゲームに、そこまで教えを請うたら…
まぁ、考え方は人それぞれなんだろうけどね。
817名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:56:21 ID:0LxXVqgI
前線なんて捨て壁にすれば負けるはずが無い
818名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:57:10 ID:lVrzjRZx
新惑星とりん星
住民は全員ゆとりで地球人からはゆ〜とりんと呼ばれている

言ってみたかっただけだ
819名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:57:18 ID:zyJMV9xK
>>808>>810
了解した
射撃強化の回避補正があるからそれだけでもメリットはあるよな
痛撃射撃もとってジオンの奴らを蜂の巣にしてやるぜ
訓練バー合計9個取得するまでがすごく長いが
820名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:58:16 ID:kygzfeTq
>>809
スマソ、視界より重要なのがあった
NTと損害制御
コレ教えない奴はマジで釣りだから
821名も無き冒険者:2010/05/24(月) 12:59:52 ID:r2huv0sI
なんでハンマーの命中を上げることを考えないんだヘタレどもめ

大規模でグフカスを粉々にしてやるわ
822名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:02:11 ID:OUJtC31e
>>820
てかそれ基本じゃね?
回避強化&向上より先に入れてんぞ。
あとお前ら盾防御とかしない人?
823名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:02:17 ID:rrI3O2Ww
反応主義者VS盾・損害派の不毛バトル勃発はまーだ?
824名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:02:34 ID:J3PYNOjK
こうして >>815 ですぐに否定が入るほどの秘中の秘だったのだが、
ガンダム乗りなら、ぜひとも付けたいキースキルが「制限機習熟」なんだね。
体感上、制限機特有の粘りのようなものは確実に増すと思うよ。
825名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:06:07 ID:OUJtC31e
>>821
PC戦でハンマー連続2回食らったが落ちないけどなw
ダムなんて3Tもありゃ落ちるし。
826名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:15:02 ID:RBdesh20
Lv12大尉の俺は前線どころか通常すら行けなくて涙目
827名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:16:38 ID:0LxXVqgI
>>820
NTは急がなくていいんじゃね?
この前の大規模前にようやく入れたわ
828名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:16:50 ID:4ya3t9ru
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ     |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て ジ.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 オ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ン   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  隊  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た 長   |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ .は   |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ 回   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な 避   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い 機    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で  動   /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
829名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:17:12 ID:ISrWhTqN
Lv12で制限機出揃ってるのに通常もいけないとかドンだけへたれだよw
勝率7割でも後方いるより経験値効率良いのにバカ?
830名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:19:29 ID:fBU/YcTu
>>828
今期はジオングパスだから、ガーベラが壁になったら付けますよ〜
831名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:21:45 ID:RBdesh20
7割どころか5割も勝てない。
始めたばかりなのがいけないのかな…開発ポイントもガンダム作ったら枯れてるし。
832名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:23:43 ID:qnaJPJWn
申し訳ないですが
Lv13中佐でゾックx2で前線いけるというのは
ゾックは攻撃シフトの2,3番目ですか?

今Pグフ(MC)、ゾック(リアクティブU)、ゾック(精密照準V)、陸ガン(精密照準I)ですが
地駒、陸ガン、陸ジム他にボコボコでした…ちなみに教コン、NICN、フルバレル皆無です。
833名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:23:45 ID:7El+4G2d
少佐でも通常きついから後方にしてるよ
人それぞれだ
無駄に戦線あげる馬鹿は市ね
834名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:25:01 ID:4ya3t9ru
>831
編成かえるだけで通常なら勝てると思うけどな
MSとパーツとパイと隊長スキル書いてみそ?
835名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:27:04 ID:0LxXVqgI
グフカス無しの前線攻撃シフトなんて4日くらい早いと思うよ
836名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:28:21 ID:0LxXVqgI
>>833
むりして戦線上げてる奴は、多分負けたとき訓練Pが減少することに気づいていないんだ
可哀想な奴だよ
837名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:29:10 ID:rrI3O2Ww
れんぴょうwの場合、13レベル少佐、教コンありでも通常9割強くらい。
壁隊長が事故死するから、ちょっとくらいスキル構成をいじっても100%は無理そう。
現状で100%近い人は大佐か14レベル近い人だけだろうね。
前線は14レベル大佐でパーツ運が良い人以外は無理じゃないかなあ・・・
838名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:30:00 ID:4ya3t9ru
>832
Lv14中佐で
グフカス(MS)、ガンタンク(増加装甲T)、ゾック(精密V)、ドム(精密U)
攻撃シフトで前線勝率9割だな
839名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:31:17 ID:RBdesh20
編成はノーマルなやつでガンダムと陸岸3機
パーツは競合参加特典みたいなヤツをとりあえず、っていうかそれしかない
隊長スキルはチームの人に獎められて
NT>盾>奥義×3>サバイブ>損害制御
だと思った、ちょっと今見れないからあやふや
840名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:32:15 ID:J3PYNOjK
>>833
人それぞれ って言っといて氏ねかw

>>832
あー教コン無しだと辛いですねぇ…
隊長スキル次第だと思うけど、パターンは一杯あると思うよ。
グフ、グフカス、ゾック、陸ガン とか、グフカス、ゴッグ、ゾック、陸ガン とか…
ジオン知らんけどw
841832:2010/05/24(月) 13:34:20 ID:qnaJPJWn
>>838
グフカス(MC)、ゴッグ(リアクティブU)、ゾック(精密)、ドム(精密)
できるだけ変えてみました。やってみます。
842名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:40:46 ID:4ya3t9ru
>841
低HPうざいから、ドムは変えなくていいと思う
843名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:50:50 ID:SeZPiSEm
>>839
奥義×3って命中奥義まで取ってるの?
回避熟練の方がいいと思うけど。
てか、隊長に壁やらせるなら命中奥義とか取ってる余裕なんてないと思うぞ。
サバイブも個人的にはいらん。だったら、奥義外して熟練に回して
空いたコスト1+サバイブ分のコスト2で回避強化取った方がいいと思う。

今のスキルだと隊長ガンダムがサクっと落ちて、そっから崩れていくんだろうけど、
まずは隊長ガンダムが安定した壁になる事を目指すんだ。
844名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:51:40 ID:KCHa8TFZ
ま、へたれはレベル低いままにしておいてくれた方がありがたいから
無理して戦線を上げる必要ないよw
というより、無理して上げんなwwwww
845名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:57:27 ID:RBdesh20
>>843
命中・回避・反応の各奥義を取ってたような記憶

命中と反応外して回避スキルにした方がいいんですかね…
通常だと、隊長機(ガンダム)の命中率が20%切ってるんですが
846名も無き冒険者:2010/05/24(月) 13:58:22 ID:9xQNV/3W
>>839
取り敢えず、奥義×3ってのが回避/反応/命中の3つなら騙されとるぞ。
隊長であっても攻撃と防御の両立は出来無いので、回避か命中を優先しろ。
例えば、壁隊長だと回避系を全部で次に反応とかだな。

私は現時点は
NT/回避奥義/損害制御/盾防御/回避残り3種/サバイブ/制限機習熟/反応奥義(習得中)
って感じだね。
NTは連邦なのでG3が来週来るので入れてあるが、
完成してから入れても良い。
今週入れてようが覚醒しなきゃ死にスキルだし、今週は他のスキルを使うのも手ではある。
G3完成しても覚醒してないと困るのでいれてあるが。
847名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:06:16 ID:lJhUKDLy
>>839
とりあえずSCないと通常は無理だよ、チム員に融通してもらわないと
848832:2010/05/24(月) 14:07:53 ID:qnaJPJWn
>>842
ドムじゃなく陸ガンにしてました。書き込み間違えてました。
一応8連勝してるのでこのまま様子をみます。サンクスでした。
849名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:09:57 ID:SeZPiSEm
>>845
隊長ガンダムの攻撃が当たるとデカいのはわかるけど、
>>846の言う通り、攻撃と防御の両立は考えない方が良い。
周りが前線で9割だ通常で10割だって話してて、
焦るのはわからんでもないけど、負け続けているのに戦線上げる意味は薄い。

チーム員でSC余らせてて原価で譲ってくれそうな人はおらんのかね。
射撃陸ガンをSCに変えるだけでも大分変わると思うが。

てか、大尉でパーツが競合報酬だけっていう状況がまずよくわからんw
戦功250だとしても8つはあるんじゃないのか。
850名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:11:32 ID:CPMzNh37
良いか悪いか別にして、自分なりに考えたスキル順を晒しちゃうぜ。

NT素養→回避奥義→盾防御(機動回避)→回避熟練→損害制御→
回避強化→サバイブ→回避向上→切り払い→制限機習熟  <今ここ
格闘強化→射撃強化→反応奥義→痛撃/格闘→痛撃/射撃
視界強化→フォワード→得意距離4→得意距離3→得意距離1

大規模終了時レベル13だったが、即グフカス開発&投入で前線NPC・PC問わず無敗。
編成はグフカス・ゴッグ・ゾック・ゾックの攻撃シフト。
ちなみに教コンなしのGNO2勲章入りで、2番機チョバム3番機フルバレル4番機ハロ
大佐でスキルコスト31からスタートだったから、クール開始時に損害制御の途中から始まってる。
元々MPランクしか気にしないし、攻撃シフトしか使わないので視界強化は後回しで足止めもすり抜けも取らない予定。
批判は甘んじて受けるが、特に変えるつもりもない。
851名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:13:21 ID:CPMzNh37
ごめんスタートは21だな。
852名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:17:27 ID:r2huv0sI
>>825
今、装甲貫通と盾封じと格闘痛撃とってくるから
24時間だけ待ってろコンチクショウ
853名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:17:43 ID:4TzFA7iE
連邦LV13中尉で通常ほぼ100%勝てるようになったけどなぁ…
当然PC戦はほぼ勝てませんが(笑)

http://www.rupan.net/uploader/download/1274678138.JPG

命中、回避、HP、装甲、上がるパーツは一切無し
移動マイナスも当然なし…
854名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:18:29 ID:RBdesh20
>取り敢えず、奥義×3ってのが回避/反応/命中の3つなら騙されとるぞ。

なん…だと…
855名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:22:34 ID:38EYRA2A
スキル構成は人それぞれだからなんとも言えんけど
奥義3種は流石に騙されてるかその人も解ってないかだと思うなw
反応はいいとは思うが
856名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:23:27 ID:4TzFA7iE
フォーメーション パーツはこんな感じ

http://www.rupan.net/uploader/download/1274678478.JPG

>854
反応奥義は悪くはないけど序盤に取るものじゃないよね…
命中奥義なんかはグリプス戦役より更に後で取るぐらいじゃないかと。
857名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:23:44 ID:1oI5eDog
奥義は熟練とかより効率がいい。2コストの奴とか5%しか上がらないし。だから奥義を優先して取ったほうがいい
…って部分しか聞いてなかったんじゃないか。

回避全部とったほうがいいよ、それと奥義が一番効率いいから優先して取ってねー
みたいな事を言われたが後半の奥義優先って部分しか聞いてなくて勘違いしたとかそんなオチが見える
858名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:24:06 ID:r2huv0sI
>>853
貼ってくれるのは乙と思うんだが
25戦程度で100%とか言うのは危険じゃないか?

見てる人どうのこうのよりお前の為にも
859名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:27:56 ID:rrI3O2Ww
どっちにしても連邦の場合、宇宙の方が楽ってことなのか?
地上だと、その編成だと9割切ると思われ。
860名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:29:18 ID:4TzFA7iE
>858
昨日寝る前からでPC戦2戦2敗、NPC戦は2敗かな。
12時間ぐらい経過だから、144戦中ってぐらいで。
ログインをちょっと前にしちゃったから、長期ログを残せなかった。
まぁネタが多い中ネタじゃないよって事で…ね?
861名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:30:18 ID:RBdesh20
画像貼ってくれてその通りにしたはずなんスけどね…
帰ったら早速組み替えて、誰かから余ったSC借りれないか相談してみます。

パーツはたしかにいくつかあるんですが、どれもマイナスがでかいやつで付けてないっす。
「量産技術」とか正直なんの役に立つのかがわからない
862名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:30:45 ID:6ndWV5IG
宇宙だとザク系しか出てこないから少し楽だよ
863名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:33:27 ID:rcQmc1u1
>>853
ナカーマ
同じLV13で中尉だ。こっちはジオンだが…
通常で171勝7敗で96.1%になったPC戦は5分
864名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:39:09 ID:+qAGa/MB
この時期にビグロx3+(玉→タンク)で前線放置してる私は
連邦からすごく嫌われてるのかな?PC戦15勝無敗です
865名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:39:47 ID:Rq4Pc3i+
地上だとPグフ壁に手間取ってる間にダム壁落ちて崩壊する可能性があるね
ダム射撃×2より1機でもSC射撃入れて、そこから削っていく方が安定しやすいと思う

宇宙はダム×3+ボールが鉄板かな
ザクは所詮S盾だからフルバレルやエネルギーコンデンサなどの高火力で押し切った方が殲滅速度が速い
この編成でNPC無敗でPC戦は11勝3敗
866名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:40:28 ID:HXKzcHnL
グフカスにマグネコつけて前線やってみたが、空振りしまくりの結構当たるんで、教コンのがいいのかなー
867名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:56:39 ID:9xQNV/3W
>>861
射撃機体で元々命中が高い奴に命中UP/威力DOWNしてチマチマ削り役にするとか。
威力高い奴に威力UP/命中DOWNで一発逆転狙いとか。
逆にするのも個人の趣味でありだけど。

因みに量産技術とかは例えば戦車につけると搭載8になるので、
総搭載が60の時に他の三機で計52を割り振ったり出来る。
17(ダム)+17(ダム)+3(大尉の制限機ペナ)+13(タンクorGMスナイパー)+8 (戦車with量産技術)= 60みたいな。
上記編成は連邦大尉でガンダム2機使う為だけの一種のロマン編成なのでソレが強いかどうかはまた別の問題だぜっと。
868名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:12:36 ID:J3PYNOjK
>>839 のチームヤバいな。教えてくれれば、全員イグるよw

んで始めたばかりという事なら、まわりと戦線の場所同じにする必要性なし。
用途に応じた部下パイロットを集めるだけで20〜30回以上パイロットを募集
するハメになるので、暫くは周回遅れで我慢しろw

そして勝率も大事だが、中身が一番大事。個人的にこういうカウントしてる…
勝ち+1、負け−2、1時間で+10点以上稼げれば合格。

正直、50%とか70%なら最後方行った方が良いよマジ。そこから立て直せ。
あと、チーム移籍しろw
869名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:17:13 ID:+BERZMrP
>>837
パーツ運無くても地上前線無敗は行けたぞ。
教コンは一個使ってるけどさ。
れんぴょうLv14なら編成次第じゃないか?
少佐なら>>788の編成で前線行ってみたらどうだろうか。

>>861
高い搭載がぽんぽん出てくる頃になると意味は出てくる。
ハイクォリティがあればそっち使う気がするけど。
870名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:31:35 ID:7El+4G2d
前線厨イッテヨシ!
871名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:33:05 ID:rrI3O2Ww
やはり壁がもたんわ。話を総合すると、やはりスキル構成の問題だろうなあ・・・
872名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:33:30 ID:njXQbJ4L
いまさらなんですが、ビグロ壁で切払いは効果ありますか?
格闘、ミサイル系は切払いできますか?
873名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:47:24 ID:+BERZMrP
>>871
何かしらキースキルが抜けてるか部下の差だったりするかもね。
頑張ってくれ、今週末の為にも。
また一方的に殴られるのは嫌だぉ…。

>>872
効果有り。
あのでかいクローでぶんぶんする。
とりあえず格闘持ってる機体ならMS、MA関係無し発動。
874名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:59:21 ID:Dm41E94K
大佐以外の人は、勝つ事より任務こなすのが大事だと思うが。
875名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:08:41 ID:0LxXVqgI
>>874
A任がサクサクこなせるようになるまではレベルアップ優先でもいいと思うんだ
やっと出て1だけとかやる気出ない
876名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:14:07 ID:J3PYNOjK
ガンダムのメイン武器はハンマー、他は飾り… 
ハンマーを当てるためには、シューター!?
877名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:22:27 ID:nMR08snq
あんなものを当てようとするほどスキルが余ってるなんて羨ましい
878名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:28:03 ID:0qoZidd4
ハンマーが嫌なら遠距離に配置すればモウマンタイ
879名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:59:28 ID:HXKzcHnL
低HP狙いを配置したいんだが、それを含むフォメが悪すぎる
880名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:06:41 ID:CPMzNh37
>>879
いや・・・みんな思ってることだし・・・ていうか今更?
バンナムの中の人が言う「徐々に自由度を上げていく」ってのが何時、どういう形で実行されるのかはっきりして欲しいね。
881名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:14:00 ID:J3PYNOjK
・戦功30ごとに好きなパーツを付ける自由度w
・クールごとに開発可能なMSを増やし、開発ポイントを好きに使える自由度
・オプーナを買う権利を貰える自由度
882名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:20:41 ID:WBCM3JQ5
ベータと1クール目に自由に配置させてくれ、みたいな要望は相当届いてると思うけどね、
それでも動かないんだから、○クール目にフォメ追加、○ndステージから自由配置解禁とかスケジュール決まってんだろうね。
883名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:46:29 ID:KCHa8TFZ
>>882
そんな計画的にやってるとは思えんな
行き当たりばったりだろ
884名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:48:46 ID:0qoZidd4
>>882
そうなるまでサービスが続けば良いねぇ( = =)
885名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:50:45 ID:Fk7bRcPz
P武器がハズレ武器っておかしくね、なんで連邦だけこんな不遇なんだよw
886名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:53:27 ID:7El+4G2d
自由配置解禁とか勘弁してくれ
決まった不自由さの中のささやかな自由がいいんだろ
887名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:16:45 ID:AYgR5C7A
連邦制限機には、遠距離ビーム成分が足りない。
888名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:22:08 ID:edCKaCMh
なにが支援落ちだバーカ
889名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:24:59 ID:rcQmc1u1
戦闘の最初のターンに起こりやすい現象なんだけど、射程内なのに撃たないって不具合だよな?
上手く説明できないが、HEXでちょうど3マスor4マス真上に敵機がいるのに、撃たないで行動終了する
890名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:25:08 ID:9u9BVjIY
自分は自由配置とかはあきらめてる
ただ、「指定のフォーメーションの形」で「指定の攻撃命令を実行する」
くらいは実装してほしい(言い方が難しいw)

例えば「高HP狙い」のフォメで中身は「攻撃シフト」みたいな・・・

これくらいはやってくれても良いじゃないかい?磐梯さん
891名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:25:56 ID:92fYtjqJ
それぞれの鯖の現状を知りたいのですが

VPランキング30でトップレベルが何人居るか
ちなみにルウムでは18:00で連邦Lv14が14人に対し

ジオンLv15が13人居ました・・・
892名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:31:07 ID:6UHrCUw0
>>889
射線がふさがってるとかじゃなくて?
直線上に味方機がいたら撃てないようだけど
893名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:32:45 ID:ka/rg0TW
射撃強化はいいぞー
思いのほかよけてくれる。
得意距離2,3,4よりいいんじゃない?
894名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:33:48 ID:UdrfCm/d
遮蔽物何もなしでも、直線だと撃たないときはある
俺も時たま見かけるな
あと移動前に決めた目標に届かない場合も、範囲内にいても撃たない場合もあるな
895名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:46:23 ID:Fk7bRcPz
ていうかさー30〜40%当たるサーベル持ってる機体が7〜9%のハンマー振り回しちゃうってどうよ?w
896名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:47:32 ID:0LxXVqgI
>>891
ノアジには15レベルは20人くらいいる
897896:2010/05/24(月) 18:53:42 ID:0LxXVqgI
補足
VPに16人
総合に2人
あとチムメンに非ランカーで3人ね
898名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:05:51 ID:6ndWV5IG
今週のVPランカーは大佐で占められる
899名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:08:45 ID:+qAGa/MB
名前がムスカって隊長はいないのかなぁ?
○○鯖でムスカ大佐が1位とかいいネタになるのにw
900名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:12:28 ID:Fk7bRcPz
グラハム・エーカーは居るぞw
901名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:15:35 ID:ZwucQYoR
駄目だ〜。
ダム3機積んでみたけど、前線じゃいまいち当たらない…
当たらないのはハンマーだけじゃないみたい。
902名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:23:02 ID:6wnjrway
初心者な質問で申し訳ありませんが
制限機に乗せるパイロットは
「制限機習熟」スキルと「NT覚醒」スキル
どちらのパイロットを乗せたほうが能力的に上なのでしょうか?
903名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:28:18 ID:GFHYHp8B
そりゃ覚醒してるならNTのが上
NT覚醒はどの機体に乗っても3%な上に特殊命中・特殊回避がおまけで付いてくる
制限機習熟はコスト5なのに制限機に乗ってやっと3%なんだぜ
904名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:44:55 ID:6wnjrway
ご回答ありがとうございました
早速パイロットを変更しようと思います
905名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:55:52 ID:PwI/k2Cb
NT覚醒 先制と回避に+
制限機 命中と回避に+


こうじゃなかったけ?
906名も無き冒険者:2010/05/24(月) 19:56:41 ID:nMR08snq
え、NT覚醒って命中回避もあったのか
屁たれ必中とひらめきにNT機補正しかないのかと思ってたよ
907名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:02:44 ID:1oI5eDog
>>900
グラハムなら上級大尉だろうに大佐になっちまうとは
908名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:04:47 ID:UdrfCm/d
>>907
地味に活躍してるのがまた、なw
他の2垢もそれぞれ大規模決定戦出てるんだよね
ある意味うらやましいぜ
909名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:10:02 ID:38EYRA2A
>>891
リアジだと先週VP30位内で10人位
ちなみにうちのチム内にVP絡んでない人で5人いる
全体でみれば結構いるんじゃないかな?
ちなみに現時点でね
910名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:10:04 ID:J3PYNOjK
制限機習熟に対するネガキャン酷いな。
元々キースキルつまり超重要スキルとして定義されたのは3つ。
「損害制御」「NT覚醒」「制限機習熟」

つまり、他のスキルと比べてユニークかつボーナスも大きいと考えるべき。
NT覚醒との比較は微妙かもしれないが、強力なのは確かだよ。
隊長でこれらの3つを同時に持たせた場合、部下とは比較にならない。
911名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:11:18 ID:XLXxtXEk
リア連にはシャギア・フロスト大佐がいるな

…けどオルバ・フロストはいない不思議
単垢でよくやるなとは思うが
912名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:13:59 ID:fkjBa3Bz
だってシャギアさんは寝てないもん
913名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:14:50 ID:rcQmc1u1
機体を選ばないタフネスとNT覚醒に比べて、エリートは制限機に載せないと無意味だからな
その辺で評価が下がるだろ、どうしても
914名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:17:11 ID:KCHa8TFZ
>>913
だから効果がもっとあっていいはずなのだがな・・・
ま、開発者の馬鹿どもの考えだからしょうがないけどね
915名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:17:23 ID:38EYRA2A
>>913
まぁでも大抵の人は隊長を制限機に乗せるだろうしね〜
ただまぁ他を優先しがちだけどさ
916名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:32:05 ID:PwI/k2Cb
いやいや、NT覚醒が先制と回避にボーナスがもらえるのはNT機に乗ったときだけだぞ
特殊命中と特殊回避はどんな機体でもでるがな
917名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:33:36 ID:8AD/dhJU
ジオンLv14中佐
918名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:35:14 ID:8AD/dhJU
教コンなし 前線95-5 P隊長- Z- Z- P
919名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:43:24 ID:hfMY4rvo
>>916
機体の先制、回避にボーナス付くのはNT機の時だけだけど
どの機体に乗ってもNT覚醒すれば未覚醒のパイより命中、回避が3%か4%高くなったはず
920名も無き冒険者:2010/05/24(月) 22:10:14 ID:bdph2+gW
制限機習熟フルボッコすぎてワロタw
NT覚醒にも劣るチンケなボーナスつけるより良い方法もあったろうに
例えば習熟なしで制限機搭乗すると命中回避が−50%、HPと装甲が高いだけの置き物になりますとかw
まあ無駄だろうけど要望送っとくわシ
921名も無き冒険者:2010/05/24(月) 22:11:32 ID:I4a/QWIM
パイがNT覚醒しないと、エリ使わざるをえないのでは?
922名も無き冒険者:2010/05/24(月) 22:17:59 ID:L/bBJcUK
>>920
おまい、その要望が通ればエルメス射撃は隊長しかできなくなるぞ。

つか、バンナム馬鹿だから要望したら通しそうで怖い。
923名も無き冒険者:2010/05/24(月) 22:22:32 ID:Dm41E94K
>>920
つーか、それとれば三機積みにすれば良かったのに。
924名も無き冒険者:2010/05/24(月) 22:53:31 ID:52mQH3eS
>>919
NT覚醒は、命中率に+3とNT機に乗れば
回避+先制に+5じゃなかったっけか?

制限機熟練は制限機に乗れば、
回避率+命中率に+4だったような。
925名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:17:42 ID:nMR08snq
制限機は3だった気がする
926名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:35:53 ID:sSRSurQG
アンインストールした。
927名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:41:47 ID:32is+RVw
>>926
お疲れ様でした^^
928名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:46:28 ID:zvnamIwH
連邦で前線VPやれそうな人いる?
929名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:48:45 ID:sDBP+W7X
>>928
通常か前線かまだ悩んでる
930名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:52:08 ID:+LkKpyjr
宇宙へ行っても、ビグロ×3大佐に撲殺
地上へ残っても、グフカス+ゾック2大佐に撲殺
つまり進むも地獄、戻るも地獄というこった
931名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:52:32 ID:zW+kSklR
全部攻撃シフトできてくれれば平均190以上は硬いw
全部水マップなら平均150以下だなw

連邦です
932名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:53:48 ID:mK6tJVHQ
水きっついよなあ・・・
ジオンは水楽なのかな。
連邦に水陸ないし。
933名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:56:56 ID:zW+kSklR
ジオンの水の懸念は射撃ゾックがグフカスとならんでしまい
無駄にダメージが増えることぐらい
壁アッガイにてこずってる間にいろいろ削られ落ちる連邦とは
悩む部分が違いますねw
934名も無き冒険者:2010/05/24(月) 23:59:55 ID:KmSMfCTK
ガンダイバー実装キボン・・・・・ゾック並の性能でw
935名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:09:02 ID:Cio3Dgqc
>>934
顔だけガンダムの中身ジムなのに制限機なわけねーだろ。
仮に出たとしてもズゴック並みにスルーされて終わるのがオチだなw
936名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:11:06 ID:geUhxSVg
ジオンばっかり優遇されててムカつくんだよ
なんで連邦が不利なんだよ
937名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:12:09 ID:c9QYXHmP
水陸ユニットの特性ってイマイチ生かし切れないね。
競合に水辺でもあれば話は変わってくるだろうけれども。
938名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:12:17 ID:MKya1nhl
前作でガンダムが大暴れしすぎたから
939名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:16:10 ID:ccgmvLmv
やっぱり前線でVPなんざ楽勝だせヒャッハーって人はおらんよね・・・
940名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:19:30 ID:Dtac/JI1
ガンタンクが制限機スペックでLv3にいるならギャン制限機でもギリギリ我慢できるんだがな
1年戦争時のRXナンバーは制限機でしょ
941名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:20:16 ID:ZEWT7boe
そこで赤鬼を制限機で実装ですよ
942名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:26:23 ID:8XNaFLAM
>>936
あまりに目に見えて不利なのはムカつくな。
大規模が無ければ別に気にならんけど、
あぁやって両軍を戦わせるんだからイーブンは難しいだろうがもうちょいバランス取れと。
943名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:29:40 ID:lf8FGHTS
エゥーゴで同陣営になっちゃうからそこが一番の問題だな
944名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:30:48 ID:7WN14nMu
むしろジオンが連邦ずるいと思うところを知りたい
今あるのか?
945名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:38:06 ID:QPkciP3M
>>944
部下パイロット女が粒揃い。
顔的な意味で。
946名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:40:12 ID:A9vwKJdd
ガンダム強すぎ
947名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:40:39 ID:Cio3Dgqc
お前らがどんだけボロクソに負けようが最後には必ず勝つんだからいいだろw
ストーリー的な意味で。
948名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:46:08 ID:EFnwGreC
連邦は主役側なんだから勝たないのはオカシイ!!



とか言い出す奴が沸くのは簡便な
949名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:48:40 ID:8XNaFLAM
>>947
折角のIF作成が可能なタイプなんだから負けるパターンがあっても良いと思うんだけどねー。
そうすりゃ競合もやりがい出るし
大規模とかも手に汗握って見るかもしれないじゃん?w
950名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:49:18 ID:dpTly9nY
Ez-8が1週出るのが遅いのだよ禿。
技術Lv3で出ていれば、ジオンとLv差出なかったのにな。
量産ガンタンクもあれじゃどうしろと。
951名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:50:32 ID:VNzjLsdM
その昔、リメシドタンと言う大物がおってな・・・以下略
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3272/1038444327/
952名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:53:27 ID:IjyagqtL
>>950
次スレよろしく
953名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:54:53 ID:arERmJXt
今気づいたが、LAって肩アーマーあったらいかんのじゃないか?
運営はここみてたらグラ直せよ!
954名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:57:42 ID:8XNaFLAM
>>928
連邦前線でVP行けるかも。
明日の昼には15なれるっぽいし。
ただ、編成変えるの遅れてTOP30に食い込めるかどうかはかなり怪しいwww
955名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:03:37 ID:dpTly9nY
すまぬ、ホスト規制で立てれぬ。誰かお願いしまする。
956名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:04:10 ID:ncneoSUs
立ててきまする
957名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:06:13 ID:ccgmvLmv
>>954
そのペースで今の時点で編成気付いたのなら
十分TOPクラス狙えるのでは?
958名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:08:49 ID:ncneoSUs
【GNO3】制限機の名はギャンと共に記憶【本スレ36】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1274717122/

スレタイ案は適d
959名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:17:35 ID:jf82DVZo
ジオン大尉だが、VP上30位は全部大佐で前線ぽいな。
尉官でどこまで食い下がれるかなぁ。
前線で粘れるだけ粘らないとじり貧か…
960名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:27:05 ID:DuBqoV+b
【GNO3】ウホッ大佐ダラケノVP退会【本スレ37】
961名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:40:18 ID:sWniwgNq
【GNO3】大佐になったら飽き退会【本スレ37】
962名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:40:35 ID:ORdp5153
制限機習熟たたきすぎだ。。
ただ射撃強化、格闘強化、視界強化のほうがよさそうだな・・・
963名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:44:33 ID:OHuWd26/
反応奥義よりはよさそうな希ガス>制限機習熟
964名も無き冒険者:2010/05/25(火) 02:10:14 ID:nTjEWcjs
反応奥義は地味に効いてる気がするけどな
奥義以外は入れないが
965名も無き冒険者:2010/05/25(火) 02:12:32 ID:8Y1t4HQ5
>>963
反応30になるLv15で同等じゃね?その後どんどん反応奥義の方が良くなる
966名も無き冒険者:2010/05/25(火) 02:29:11 ID:Cio3Dgqc
ムア鯖
VP上位30位の比較
5/25 02:10時集計分

     連邦     ジオン
LV15  0人      25人
LV14  8人      5人
LV13  22人      0人
967名も無き冒険者:2010/05/25(火) 02:41:00 ID:ln1AG7Av
ノアジ
VP30人中
大佐:29人、中佐:1人
L15:24人、L14:6人

たぶん、ほぼ全員が前線
968名も無き冒険者:2010/05/25(火) 02:42:26 ID:ZEWT7boe
ヒマなので追加機体を捏造してみた

ヅダ
通常機 搭載12 修理値15 稼動6 宇宙4 盾S16
HP132 装甲18 先制30 回避45 補給4000
ヒート・ホーク   77x1 52 1
ザク・マシンガン 41x4 36 1-2
ザク・バズーカ  63x3 29 3-4

ゲルググキャノン
通常機 搭載16 修理値20 稼動6 汎用3 盾無し
HP204 装甲24 先制30 回避46 補給7000
ビーム・ナギナタ  94x1 63 1
ビーム・ライフル  56x3 36 1-2
ビーム/キャノン  78x2 38 3-4

ケンプファー
制限機 搭載18 修理値37 稼動6 汎用3 盾無し
HP264 装甲30 先制32 回避54 補給20000
ヒート・サーベル  119x1 72 1
ショットガン      57x4 56 1-2
ジャイアント・バズ改 93x2 35 3-4
969名も無き冒険者:2010/05/25(火) 02:46:00 ID:ln1AG7Av
ノア連
VP30人中
大佐:12人、中佐:10人、少佐:8人
L15:0人、L14:17人、L13:13人

この差はひどいなw
970名も無き冒険者:2010/05/25(火) 03:21:13 ID:c9QYXHmP
対抗して連邦も

装甲強化型ジム
通常機 搭載15 修理値18 稼動6 地上4 盾L21
HP170 装甲25 先制32 回避44 補給5400
ビーム・サーベル   87x1 61 1
ビーム・スプレーガン 51x3 40 1-2

ジム・スナイパーU
通常機 搭載16 修理値22 稼動6 汎用3 盾L22
HP208 装甲24 先制29 回避44 補給7200
ビーム・サーベル     92x1 61 1
マシンガン         49x4 40 1-2
狙撃用ビーム・ライフル 60x3 45 3-4

ガンダムNT-1
制限機 NT機 搭載18 修理値50 稼動6 汎用3 盾L30
HP352 装甲35 先制29 回避45 補給24000
HP272 装甲28 先制33 回避53 補給24000 (パージ後)
ビーム・サーベル   117x1 68 1
ビーム・ライフル    67x3 47 1-2
ハイパー・バズーカ  95x3 36 3-4
腕部ガトリング・ガン  60x4 55 1-2 (パージ後/AP8)
971名も無き冒険者:2010/05/25(火) 03:21:45 ID:+8Ed6EOc
連邦はガンダムがかわす上に固いんだからそれで十分だろう
前線で100パーセント、VPランキング20位以内の俺だけど、PC戦全敗だぞ

連邦はガンダムでおいしいの味わってるんだから、これくらいで文句言うなよ
972名も無き冒険者:2010/05/25(火) 03:34:46 ID:DEh3aolS
ジオンづるい
連邦づるい

いつもの展開だなw
973名も無き冒険者:2010/05/25(火) 04:02:45 ID:ZEWT7boe
もっと増やすぞw

トゥッシェ・シュヴァルツ
制限機 NT機 搭載17 修理値49 稼動6 宇宙3 盾無し
HP228 装甲29 先制31 回避40 補給20000
ヒート・サーベル   87x1 59 1
[NT]ショートビット  70x3 47 2-4 特殊武器/AP4

リゲルグ
通常機 搭載18 修理値10 稼動7 宇宙3 盾無し
HP216 装甲22 先制35 回避56 補給8800
ビーム・ナギナタ    105x1 70 1
グレネード・ランチャー  55x3 52 1-2
ビーム・ライフル     62x3 52 3-4
974名も無き冒険者:2010/05/25(火) 04:23:56 ID:ZEWT7boe
エゥーゴにも

ガンダムMk-III
通常機 搭載19 修理値20 稼動6 汎用3 盾L25
HP248 装甲25 先制36 回避58 補給27000
ビーム・サーベル   108x1 71 1
ビーム・ライフル    63x3 54 1-3
肩部ビームキャノン  82x2 50 3-4


ル・シーニュ
制限機 NT機 搭載19 修理値49 稼動6 宇宙3 盾L32
HP252 装甲20 先制36 回避58 補給27000
ビーム・サーベル     114x1 68 1
ビーム・ライフル      68x3 55 1-3
メガ・ビーム・ランチャー 77x3 53 1-3 特殊武器/AP7
975名も無き冒険者:2010/05/25(火) 05:52:45 ID:619grILU
今気がついた
ギャンのニードルミサイル切払不可なんだな
976名も無き冒険者:2010/05/25(火) 07:16:53 ID:XTgvEqp3
前作戦で総合10位以内が10回目だったのに、エンブレムが解放されない
2〜10位が10回とかじゃないよなぁ
977名も無き冒険者:2010/05/25(火) 07:55:14 ID:jwSM9qV1
同じくVP10位以内10回目だったが解放されん。前クール8回今クール2回。
前クールでVP1位何回か取ってる奴と、前クールで総合1位何回か取ってる奴は持ってるから
同じクール内で10回取れって事なんだろうな
978名も無き冒険者:2010/05/25(火) 07:57:12 ID:ncneoSUs
前クールに、10位内4回、30位内6回で、
30位内10回のエンブレムが解放された。
979名も無き冒険者:2010/05/25(火) 08:15:07 ID:DPaEEi1q
ノアジ
前線NPCには負け無しだが連邦PCにはかなり負け越してる
980名も無き冒険者:2010/05/25(火) 08:53:42 ID:RT/cze96
1000敗のブタは5/14に達成して貰えた。
こっちはクールでリセットは無い模様。
981名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:01:08 ID:OyptpX7k
3ヶ月課金の人の更新時期が迫ってるけど、イベント予定や0083以降のバージョンUPを
発表しないのかな? まあ、チーム内でもまったくINしなくなった人が数人いるので
少々何か発表しても、人はそれなりに減りそうだけど・・・。
982名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:11:25 ID:2+IjKePN
次クールでのVerupで良いのが無いだけじゃねーの?
983名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:13:28 ID:ZHH7Sfzl
ってか今クール中にZZこないとやばくねw
984名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:13:48 ID:GhlFqWEw
連邦はガンダム有るからいいだろって言うが、MSのラインナップへの不満は
2次的なもんで、「ジオンPCとのLV差」に不満が出てるんだろ
その原因が対NPC戦の難易度の差、MSの開発順、性能の不公平さだってこった
それに対してガンダム有るからいいじゃん、前回無双したんだからいいじゃんってのは反論にならんだろ
そもそも前回はゾック開発期に先行開発で馬鹿みたいな量のP使ってガンダム開発して優位に立ったって程度だろ
その前の週には先行開発したゾックが無双してたんだしイーブンだと思うが。

と、メールしておいた
985名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:17:07 ID:619grILU
正直、2作戦目から開発ポイントで苦労することはなかったな
最初の1作戦だけはPグフでひーひー行ってたけど
ここから先も制限機の先行開発禁止のおかげで苦労することはなさそうだ
986名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:17:31 ID:2+IjKePN
これがジヨンヅルイ脳か…
987名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:20:39 ID:H6uO1G4W
日時: 2010/05/24 20:00
名前: kikusui


本日、引退をきめたものです。
とりあえず大佐になりZガンダムも使えたので、何クールかたっていろいろ実装してから再開しようと思い一時的な引退として退会処理をしました。
そうしたら恐ろしいメールが届きました。以下、重要な部分をコピペします。

再び弊社サービスをご利用いただくには、先に取得したID及び部隊データは使用できなくなっていますので、再度の会員登録が必要となります。

はい。キャラ消えました。
もう2度と戻ってこれません。
同じ失敗をする人が出ないようにここに足跡残しておきます。みなさんは退会処理はしないように気をつけて〜。

988名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:23:00 ID:/nP3pFkJ
ジオン有利だと思ってない奴の方が変じゃね?
989名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:23:53 ID:619grILU
>>987
擁護でも何でもないが、ネットには文盲多いよな
決定確定押す前にちったよく読んで考えろよと
990名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:23:57 ID:GhlFqWEw
>>986
「ジヨンヅルイ脳」でレッテル貼りして思考停止してんのか?
完全に1LV差、経験値にして4万〜5万の差が付いて事実が有る以上
ゲームの9割を占めるNPC戦難易度の差は明らかに不公平

このままだと陣営対抗の大規模戦、競合戦、その後のエゥーゴでの合流に確実に影響すんだぞ?
連邦選んだ奴はエゥVPにおいて絶対に不利だし、ティタは大規模、競合において絶対に不利

ジオンの連中がずるいって話じゃねーんだよ
991名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:24:54 ID:ZHH7Sfzl
またパッケ買えというのかw
マジワロス
992名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:25:13 ID:9PvZTKSv
>>988
有利さを感じられないほどのヘタレじよん兵なんだよ
993名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:27:47 ID:GhlFqWEw
要約すると俺の怒りが有頂天でストレスで胃がマッハ
994名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:28:09 ID:xwz5Q1k0
995名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:31:56 ID:5rnBR34u
>>987
これはさすがに987に同情はできないな
退会を行うと、当月末までゲームをプレイでき、それ以降プレイできなくなります。また退会の取り消し、部隊データの復旧は行えません。
って、思いっきり書いてるし

ちなみにキーコード再利用処理ってやつをすれば、新しくパッケ買わなくてもいいっぽいぞ
996名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:32:58 ID:SyJVQMDr
>>987
> 一時的な引退として退会処理をしました。
いみふw
こいつ、ムアジのキクスイって任廃の大佐さんだけどさw
昨夜「退会したらキャラデリするってメール来た!」ってエリチャで引退宣言して一人で大騒ぎ。
そのあまりアホさにみんな流石にドン引きだったわw
なんか、企業として有り得ない的な事を口走ってたが、タダゲと勘違いしてたんか?w
997名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:33:57 ID:ZHH7Sfzl
>>995
なんだパッケ買わなくて良いなら>>987は死んでいいわ
998名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:35:17 ID:OzBUj3qY
ハッテジでランキング開始時に既にLv16大佐が居たんだが
流石にそれは じよんづるい と思いました
999名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:36:06 ID:r3UwEU3H
>>924
NT対応機にNT覚醒パイを乗せた時のボーナスは先制+5&回避+3
NT覚醒スキルによる命中・回避に3%のボーナスはまた別

制限機習熟は制限機に乗った時だけ命中・回避に3%のボーナス
1000名も無き冒険者:2010/05/25(火) 09:37:04 ID:c9QYXHmP
【GNO3】制限機の名はギャンと共に記憶【本スレ36】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1274717122/
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪