コンチェルトゲート フォルテ DU談義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
本スレでDUの話題を持ち出すと荒れるのでどうせ荒れるならと専用スレを立ててみました
以下、最近の仕様変更にもめげずに最強(笑)を求め続ける人達のスレッド

本スレはこちら

コンチェルトゲート フォルテ par403
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1273922957/
2名も無き冒険者:2010/05/16(日) 03:22:06 ID:biA0nnoN
談議じゃねーか・・・・。orz
3名も無き冒険者:2010/05/16(日) 04:19:14 ID:G8G7vpYd
1乙
よし、まずDuやってる曜日と時間そしてチャンネルを教えて頂こうか
それぐらいはテンプレにしていいだろ
人口増えれば最強()笑なんて言われなくなるかもしれんし (核爆
4名も無き冒険者:2010/05/16(日) 04:24:19 ID:S+eAPjv/
乙。

さっそく俺はDQ調整後のDuがどう移り変わって行ったかについて聞かせて欲しいな
身内だと人数が足りなくてタイマンと2on2くらいしかできないが
相変わらずVゴレは大安定だよな
5名も無き冒険者:2010/05/16(日) 05:26:52 ID:mGHJbiiO
Vゴレ安定というよりもHPないと話にならんからなー
大会なりでいろんな人の見てみたい
公式デュエルやるって書いてたはずなんだけどな、、
6名も無き冒険者:2010/05/16(日) 07:43:59 ID:jsrljFzt
D>V>Qに振りなおした斧だけどクリと回避で普通に強いぞ
VSだった頃は剣士の渾身→迅速のコンボに手を焼いていたが
再振りした後は渾身もらっても迅速を回避したり渾身自体を回避したりできる
アプデ前は回避が無かったからこのコンボが確定だったけど今ならそんなに怖くない
今まで考えられなかったことが普通に起きるから新鮮で楽しいぜ
7名も無き冒険者:2010/05/16(日) 10:41:04 ID:xBUVrOE+
タイマンの話か?
斧なんて糞の役にも立たんわ・・・
8名も無き冒険者:2010/05/16(日) 10:57:58 ID:l0vlDA7Q
斧強いけどな・・・w

中の人の性能じゃねーの?
9名も無き冒険者:2010/05/16(日) 11:37:00 ID:biA0nnoN
仕様変更のあとボルゴレが紙壁になったので新しいDUペット模索中
理想を言えばニブスパイドなんだろうがシルトでLV60がゴロゴロ出てくるとことか論外
最近はシェイドが人気らしいが高位のペンデュラムなんてめんどくてやってないからモンペVもいけない
妥協を重ねて低ペンデュラムのブルースティングを狩りまくってます^q^
10名も無き冒険者:2010/05/16(日) 11:48:29 ID:gyaI4e7X
duでは青サソリは妥協したペットなのか・・・?
赤サボよりHP低いが素早くて器用だし魔防もちょっとある

良いペットだと思うのだが?
11名も無き冒険者:2010/05/16(日) 11:50:51 ID:utbQ6Xi+
Duは迅速+S4以上 これが揃ってれば別に何使っても同じ
そう考えていた時期が私にもありました
12名も無き冒険者:2010/05/16(日) 12:15:39 ID:biA0nnoN
>>10

おお同志がいた いやいいペットですよ
あくまで最強(笑)を目指すならって意味ですかな
Vが足りないって点でDuする人達にはどうもイマイチ感がぬぐえないようです
青サソリのLV2は1時間で10匹以上捕獲できる上に高ステを捕まえやすい
Qも★2ほどあるのでボルゴレほどクリティカルは喰らわない
モンペ行くよりコストもかからんので重宝しています
今の物理火力偏重状態のDUなら青サソリもシェイドも大して変わらんだろう
と思って育成してみます
13名も無き冒険者:2010/05/16(日) 15:45:40 ID:mGHJbiiO
前みたいに剣士はVS一辺倒じゃないだろうからペットもかわってくだろうな
これが鉄板ってペットはいまのとこないかもしれん
魔ペなんてカスだったが3きたら出番がくる かもしれないw
14名も無き冒険者:2010/05/17(月) 01:08:24 ID:AcRQkqt7
ビッグベアとニブスパイドをどちらもV極で育てているが
Duではかなりいい感じ
シルトレベルが99解除されてからというものの
昆虫と野獣のためだけにレベル70まで上げて捕獲しているが
苦労に見合った性能だね
15名も無き冒険者:2010/05/17(月) 01:35:58 ID:jrqmaGXz
>>13
タイマンの話だがD>V斧で剣士相手に俺TUEEEEしてたら強化Sゴレの単魔Uで400持ってかれた時は変な汁が出たぜ
連撃すると見てからペットガード&剣士カウンターTが余裕で間に合うから手に負えなかった。カウンター発動速すぎだろ

Gr10弄舞だと相手が属性変更→カウンターTってやっても5発くらい叩きこんでしまうから余裕でダメージ負け
フェイント用に序破のGr1を用意しておくのもアリだろうか?
16名も無き冒険者:2010/05/17(月) 02:47:22 ID:3EOyJE3D
仕様変更後斧が剣士に勝てるようになったのか?
サシなら眠らせたもん勝ちみたいなとこあるけどなw
17名も無き冒険者:2010/05/17(月) 03:02:24 ID:jrqmaGXz
>>16
一応昔から舞を多用すれば勝てないことはなかっただろ、面白味に欠けるだけで

仕様変更後も剣士相手に優位取るにはやはり舞しかないとは言え
昔ほど手軽に撃てないし読み合いも深くて楽しいな
18名も無き冒険者:2010/05/17(月) 07:28:11 ID:lIZDCOK1
俺はDuに興味あるんだがみんなと戦えるLvになるまでが億劫だなと思ってて
そこに今回追い討ちをかけるようにキャップが開放されてしまってな・・・
今のデュエル事情ってもうLv上げたもん勝ちの状態になってるの?

たぶんLv50以上の戦いともなると±3くらいのレベル差なら気にしないで戦えることは戦えるんだろうけど
やっぱLv50以上っていうのがヌルゲーマーにとっては敷居高くてなー

そこでぜひ俺みたいなやつを取り込むために低Lvレギュレーションみたいなものを考えてみてくれないか?
それにどうせキャップが開放されてしまった今では
明確なルールと、相手と同じ条件で正々堂々とした勝負ができる場所は無いだろうから
高Lvの人にもまじめに考えてみて欲しいんだ

一応昔にLv1デュエルというのは聞いたことあるんだが、あれは逆に敷居が高いと思うんだ
今では作成も難しいらしく、なによりGr上げがマゾイと思う

長くなってしまったので次のレスで俺のない頭で考えたルールを提案してみる
19名も無き冒険者:2010/05/17(月) 07:47:10 ID:lIZDCOK1
3対3を想定

・Lv9制限
迅速が使えずペットも範囲呪術が使えないので
無差別ルールでよく不満の上がる、理不尽な運ゲーカオス状態に陥ることがないと思われる
ステ振りなおしにより気軽にステを変えられるメリットがあるが、ステが低すぎて飽きるかもしれない
能力マスタリの影響力がデカすぎる

・Lv19制限
ほとんどの職が迅速Tを使用可能なためそのあたりのルールに困るかもしれない
ペットの範囲呪術はペットのMPが低いため問題ないと思われる
振りなおしを考慮したLv設定のためビリアルドTや一撃必中Tなど一部の優遇Tスキルを使えない
敷居の低さとステ振りのカスタマイズ性はエミュ鯖並

・Lv20制限
上記の一部問題を解決できるが振りなおしの自由を捨てるほどのメリットがないため微妙だと思われる

・Lv30制限
基本的なUスキルが開放される
戦闘バランスは一番良いと思う


ここらが「手軽」「低Lv」の限界だと思う。俺が気になってるのはLv19とLv30
やって楽しそうなのはLv30だが、Lv19の振りなおしのメリットが大きすぎるので悩む
20名も無き冒険者:2010/05/17(月) 07:53:51 ID:MYp/8gHJ
29制限が良いと思う
I系スキル全て使えるし
21名も無き冒険者:2010/05/17(月) 08:15:11 ID:VuQg8PWS
これってLv1Duみたいに参加したい人は高Lvでも低Lvでも廃人でも
このルール用のキャラとペットを用意するって意味だよな?

それなら禁止スキルとかの設定もラクだから
リセットできるLv19を最大限に活かすルールを構築するのが最善だと思うぜ

手始めに、迅速塵の禁止、ペットの毒・酩酊以外の呪術の禁止
これだけでLv19がかなり良ゲーになると思うわ
22名も無き冒険者:2010/05/17(月) 10:09:19 ID:n5i4rS57
これからもシルトみたいにLv1になるとこ出てくるのかね?
Tのスキル消せないしVも出てきたからUも消せないし・・・
移管があったからシルトはLv1になったんだと願いたい
23名も無き冒険者:2010/05/17(月) 14:20:13 ID:+tq/HhrA
>>22
残念ながらLv1が出てくるのは確定
ちなみに移管時に新エリアの手土産は有ったとしてもLv1とは無関係で
スクエニの永久不変の基本方針とシナリオ折込済みだそう

TスキルはUV以降覚えたら思い切って消して
Lv1エリア実装開始時のみ覚えなおすか、記憶の書使用。
今後スキル枠拡張の最大値が増えないとは言えないので僅かな望みを託すか・・・
24名も無き冒険者:2010/05/17(月) 15:17:37 ID:3EOyJE3D
レベル19はいいね レベル無制限枠は別でやるとしてデュエル活性化にもよさげ
まぁ問題は誰が音頭とるかだな
運営するの大変そだから最初は8組くらいにしぼったほうがいいかも
25名も無き冒険者:2010/05/17(月) 19:12:29 ID:5aRbOIrG
一定以上のレベルのやつらは高Lv開始にするかもしれないとかいってたけど。

>>18
Lv59も65も大して変わらないし、3vs3やる分には50前半でも問題ない。
最近の身内Duでは40台後半の人もいたかな?
興味があるなら金曜9時から3ch闘技場でほぼ毎週やってるDu集会見学しにくるといいかも。
Lv40超えてれば参加してもだれも文句は言わないしむしろ歓迎しちゃうから。
26名も無き冒険者:2010/05/17(月) 22:23:41 ID:BwgNruBf
>>25
勝負できるのはわかってるが、たった1レベルの違いだとしても
低レベル側がまず数値的絶対不利を抱えて勝負しなければならないのは確定だわな
だから低レベル側の勝ちの方が重みがあるのは当たり前なわけだが
人数が集まりすぎる集会だと、それが理解できずに高Lv側が自分が強いんだと
勘違いしたりおかしい発言しだす人が少なからず出てくるんだよな

あとここから本音だが
59も65も変わらないならLvなんて上げるなよ
お前らDu好き()の全員にLv59か不可抗力の60か61で止める頭があれば
キャップが開放されてもみんなでDuを楽しむことができるというのに

ほんの数%の有利をとるためにLvを上げるなんて
それによって勝ちの重みが減っていることにも気づいてないじゃないか
27名も無き冒険者:2010/05/17(月) 22:44:55 ID:YhqZZHf/
既に高Lvやってる人にもやってほしいなら
Lv19一番が良いな

俺も高Lvやってるけど29とか30とかは作るのがメンドイw
28名も無き冒険者:2010/05/17(月) 22:47:05 ID:YhqZZHf/
あと3on3だけじゃなくて2on2も軸にすると
最大HPが低くても戦えるからステ振りに自由度が出ると思うな
19レベルなら3on3用のステ振りと2on2用のステ振りとか調整し放題だし
29名も無き冒険者:2010/05/18(火) 17:16:58 ID:Lq60rkvu
ベルデスティングをDu用にするにはやっぱりV振りがいいのかな?
dqのクラスがバランスいいから捕獲しにいこうかと思っていて
狩だけなら文句はないんだが
vのクラスがDuするなら心もとないなと思う今日この頃なんだけど
実際に育てている奴の意見求む 特にDu仕様で
3025:2010/05/18(火) 20:26:09 ID:YL+8IHOP
>>26
おれは60で止めてるが?・・・w

レベル上がってるのはほとんど2倍期間中にやってたろうしね。
集会で毎週顔合わすけどほとんど皆2倍期間以降はレベル上がっていない。

まあ、なんだ。
別にBP20程度の差は実力で埋まる程度ってこったい。
31名も無き冒険者:2010/05/19(水) 03:33:23 ID:NshBeQq7
19デュエルは普通にやってみたいな
リセットし放題だから、昨日戦ったV極の人が今日はSD奇襲型になってた
とか高Lv帯じゃ起こりにくい読み合いも必要になってきて面白そう
ルールに関しては薬とペット交換以外は何でもアリが無難かと
32名も無き冒険者:2010/05/19(水) 12:46:14 ID:te1f+s0A
格闘のステ振りってどうしたらいいのかねえ・・・・。
V>D=Q型か・・・・・。 Sも少し欲しいかなー
気孔極の威力を維持するにはSDなんだろうが

LV60の時点で大体こんなもんかな?

140 0 70 70 0

120 20 70 70 0
33名も無き冒険者:2010/05/19(水) 12:53:54 ID:DWokaq0X
19制限だと迅速禁止しないとほとんどの近接職が使えるから問題かも
それに塵はテクガ出るから19レベでは超絶性能だろ
34名も無き冒険者:2010/05/19(水) 13:11:12 ID:QSAleKb7
>>32
格闘でQは諦めたほうがよくないか?
今まで通りのVS>Qちょっと か
D極>V>Sちょっと が無難だと思うけどな
35名も無き冒険者:2010/05/19(水) 13:22:29 ID:5RZNE+fM
いまだにVS極で突っ走るおれの格闘に死角はなかった。

2発に一回、玉極でどこかのマスにクリ出して700↑ダメージ与えてる友達見てると悲しくなるけど。
S極・V>Dな感じでHP1300前後確保するようにすればいいんじゃないかなって思ってる。
格闘でSが無いのは結構きついんだよ。玉のダメージが安定しなくてな。
36名も無き冒険者:2010/05/19(水) 13:25:29 ID:te1f+s0A
>>34

レスサンクス
前にたっていられないんだよねぇ・・・。とにかくクリティカルを喰らわないようにしたい
VS型だから3:3とかだと動いた瞬間に迅速集中爆撃で即死
Sのない格闘の気孔極ってそんなダメージ軽いの?300ぐらいのダメージなのかねえ
Sが大事な場合 基本後衛に下がって撃ちまくるほうがいいのだろうか
37名も無き冒険者:2010/05/19(水) 13:32:55 ID:5RZNE+fM
>>36
VS極ですら、R7重装備MAXガチムチ装備相手に極撃つと200前後のダメージ。

VS型でやるなら後ろに下がって砲台役になるのがいいんじゃないかなーって思ってる。
魔クレ剣士で剣士がCRI系ステじゃないなら前に立って戦うこともできるよ。

VSDとかSVDとかでやるならステと相談だけどCTR宝石装飾もありじゃないかしら?
38名も無き冒険者:2010/05/19(水) 13:37:59 ID:te1f+s0A
>>35 

ふむふむやはりSは重要なのね
重装備で全身サンゴ埋めて盾の代わりに槍持たすのおもろいかもしれないね

120 100 60 0 0 こんな感じかなー
39名も無き冒険者:2010/05/19(水) 14:31:15 ID:5RZNE+fM
1:1なら槍持ちもいいと思うけど、3:3だと自慢の元気玉が撃てなくなっちゃうぞ。
40名も無き冒険者:2010/05/19(水) 17:11:51 ID:r+Sa4ToG
武器もち格闘士なんて
劣化版剣士だろ
41名も無き冒険者:2010/05/19(水) 18:13:35 ID:R2Q3w7c3
格闘で武器もちはないわな
42名も無き冒険者:2010/05/20(木) 00:40:04 ID:3em2kQ30
>>38がDuの話じゃなくて狩りの話も含めてそうな気がするんだが
100%デュエルの話なら格闘でクリ防ぐとか考えないぜ
>>32の段階で、狩りでクリを受けないようにしつつDuでも戦えるステを模索してるんだろうなと思ったけど、違う?
43名も無き冒険者:2010/05/20(木) 00:44:13 ID:LLh6Uyrd
たとえ狩りの話含めてても
格闘士が武器持つなんてナンセンスだ。
得意武器時の2割増しの恩恵が無いうえ、優遇スキル全部剥奪だぞ。
44名も無き冒険者:2010/05/20(木) 01:16:27 ID:qFiSTPOq
ペット落とした後は斧とか剣とか持つぐらいかな
マルチで狩りしてる時とかも斧持たせたりする
45名も無き冒険者:2010/05/20(木) 18:02:23 ID:tEJrGd6K
最後の詰めの連撃するときに剣か斧持つくらいだよね。
46名も無き冒険者:2010/05/21(金) 01:09:33 ID:BG/pzdtv
詰めで持ち替えはよく見かけるね
残MP少ないけど連撃の拘束時間が長いから結果的に燃費いいのと、
試合終盤の残キャラ数は少ないから連撃が効果覿面なんだよな

つか話が少し変わるが
こっち残り4キャラ以下の状態で敵斧に舞されるとクレとペットが機能しないんだがどう対策してる?
相手に剣が残ってたら斧の勝ちパターンだからその状態にされないことが理想か?
47名も無き冒険者:2010/05/21(金) 18:19:30 ID:24WOlyce
斧の舞は前よりは脅威になったなー
48名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:43:51 ID:Wnxv63u7
残り4キャラくらいならタイミング見てヒールできるッス。
49名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:50:50 ID:6lxWrEjB
ヒールできるかどうかじゃなくてヒールしても回復した分以上のダメージ受けるってことじゃないか?
50名も無き冒険者:2010/05/23(日) 20:56:41 ID:Wnxv63u7
舞ならダメージ分散するから結構立て直せるっていうな。
51名も無き冒険者:2010/05/24(月) 14:52:35 ID:4sVsxK25
なにやらDUに新しい動きがあるみたいだな
52名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:04:40 ID:ovHuvCfk
kwsk
53名も無き冒険者:2010/05/24(月) 15:34:10 ID:4sVsxK25
54名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:06:09 ID:UnXs+/Us
Lv40制限部屋とかあったのか

ただステータス圧縮されるんだよな
HP1400になるよう調整して非V極にしたんだが
Lv40だとV極じゃないと厳しいな・・・
55名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:32:15 ID:ovHuvCfk
これ、いろいろ問題あるんじゃないのか

例えばDQ極のキャラで60前後のキャラって、だいたいHP1kくらいだけど
特殊闘技場に入ったら、相当減るよな?
単魔Uで一撃じゃないのか

物理Vが実装されて、Uを消したキャラは、このルールだと遊べないだろうし、
ペットのレベルは闘技場内に入っても下がらないから、
40〜45のペットを用意する必要があるよね。

確か1月の月末Du大会でも、この特殊闘技場が活用されたけど、
ペットなしの4:4という形態をとってたよね。
このルールでは、ペットの扱いがどうなるのか分からないな
56名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:42:50 ID:BiYK0dGI
40とか迅速でツエーしたいのが見え見えだわ
早くLv19デュエルやろうぜ
57名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:45:31 ID:4sVsxK25
迅速はPCペット共に禁止になってるんだがな
19DUはそれはそれでクレツエーすぎるだろう
58名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:54:58 ID:GaPd93F8
40にもなって迅速禁止とかヤボったいDuしたくねぇなw
それなら30の方がいいだろ
59名も無き冒険者:2010/05/24(月) 16:57:54 ID:8ztcYtmq
なんで迅速禁止なのかわからんな
全員同じ条件なら問題あるまい

逆にペット迅速がないと魔クレが連撃されたとき厳しいしな
60名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:09:32 ID:8ztcYtmq
今見てきたわ
禁止事項が中途半端すぎると思うんだが

>一番面白いといわれた49キャップの時代のDuをしようじゃないか!
エリセばっかしてたくせによく言えたもんだ
61名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:26:07 ID:8/2aWJXq
制限部屋入ったらペットのレベルも一緒に制限されたはず
62名も無き冒険者:2010/05/24(月) 17:28:32 ID:ovHuvCfk
>>61
そうだったか、勘違いしてたぜ さんくす
63名も無き冒険者:2010/05/25(火) 01:06:20 ID:TXZIp6qV
なんだこれ

レベル49のキャラを作る負担が大きすぎるだろう
64名も無き冒険者:2010/05/25(火) 07:25:36 ID:8ksOCye/
問い合わせてみたら
「レベル49に移行するかどうかは人が集まりだしてから
参加者様に実際に伺ってから判断するつもりでございます」って返ってきた
ということはずっと40特殊を使い続けるってこともあるわけだ
65名も無き冒険者:2010/05/25(火) 13:22:42 ID:TXZIp6qV
>一番面白いといわれた49キャップの時代のDuをしようじゃないか!

ってあるのに何でコンフィやストーンが禁止なんだ?フォルテカップトーナメントで普通に使われてただろう
ペットも強化槍などが普通に存在していた。

主催者の都合に良いように事実が曲げられてね?
66名も無き冒険者:2010/05/25(火) 17:41:54 ID:JeqxTZFR
コンフィが強すぎるのはキュア使いをクレ一人にしてるからなのにな
実際兵士がキュア使えた頃はスリープメインだったし
スリープは後衛殴れるようになって少し弱体化したってのもあるけど

確かにペットのビリアルドと連撃禁止にしてるのは魔術師無双したい魂胆が見え隠れするな
67名も無き冒険者:2010/05/25(火) 21:46:48 ID:Q9mlgI3C
49が楽しかったって意見は別にあっても良いとは思うが
禁止の内容がそれに伴ってないな
とても昔の49デュエルが楽しめるとは思えん

それにもうステの仕様が昔といろいろ違うんだから
迅速が厄介なのはAVDが足りてないだけだろ
最近は回避型増えてまともに迅速決まらないぞ
その代わり魔に600以上もってかれたりするが
68名も無き冒険者:2010/05/25(火) 22:24:33 ID:oRBmmWs3
DU厨様大変ですよ
レア突然変異はクラス130の可能性がでてきました
廃課金おねがいします〜
69名も無き冒険者:2010/05/25(火) 23:10:12 ID:8ksOCye/
へー
属性乙だし別に魅力感じないし興味ないわ
70名も無き冒険者:2010/05/25(火) 23:12:23 ID:lvsHvzsH
俺には相棒のボルケノゴーレムたんがいるからどうでもいいわ
71名も無き冒険者:2010/05/26(水) 11:27:40 ID:KIen525Q
昨日改定されたんかな。

現在のルール
■1チーム同職禁止3名までとし、マルチによる参加は認めない
■一般闘技場での開催時はレベル49まで
■ペットの武器持ち及び武器スキルの使用禁止
■ペットは「迅速果断」「コンフィ系呪術」「連撃」以外使用可
■ペットの交換禁止
■アイテムの使用禁止、ただし「アイテムマスター」「為替」の範囲であれば使用可
■妖砂を使用し、変身した状態での試合参加不可
■スキル「迅速果断 閃」「混撃」の使用禁止

連撃も解放してもいいんじゃないかと思う。迅速ほどぶっ壊れたスキルじゃないし。

コンフィ禁止については金土日に某所でやってる集会に参加してるメンバーはよく分かると思うけど、逃げるんだよな。アレ。
コンフィAIに逃走が無ければ面白いと思うんだけど、途中逃げのせいで勝った側の後味悪いわ、面白くなくなるわであんまりいいことが無い。
そんなこんなで禁止にしたんだと思うな。

>>67
迅速については回避あっても相手の命中が高けりゃ当たるわけだし、ペットや魔型PCに回避を求めるのも難しい。
つーかお前の迅速きまらねーのはHITがねーからだろうがjk
72名も無き冒険者:2010/05/26(水) 14:49:59 ID:vUQ2i5/C
クレが状態異常対策に待機するのと同じようにエスケープ対策に迅速ペット待機させてれば済む話だろ
むしろ待機じゃなくても落ち着いていればよっぽどのことがなければAB間に合うぞ
あと某集会は薮蛇だったんじゃないかと
73名も無き冒険者:2010/05/26(水) 18:07:04 ID:ZwPZ9fL3
その迅速が禁止のルールなんだがな。
まー、やってみないとわからねーんだし、活動中に変更するかもよって言ってるんだから試しにやってみりゃいいんでねーの。
やる前からぐだぐだ言ったって何も変わらんて。
74名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:01:09 ID:b1s3xFVK
>>73
一応だが、迅速閃が禁止とはあるが塵は禁止と書いてないな。
75名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:05:00 ID:fUYcAmcS
やってみて一部が有利になる様な違和感あれば突っ込めばよくね?
最初なんだしルール決める側も手探りだと善意でとりあえず見てみようよ
76名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:50:26 ID:ztJo66Ex
ほんとだルール変わってる

誰が主催者かわからんが、このルールで遊ぶためにキャラ消して作り直してるから
コロコロ変えないでくれ頼む

スキル入れ替えで数百円使うのもバカバカしいからな

ペットも塵くらい使わせてやってもいいと思うけどな〜
77名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:54:07 ID:a/bm2L5u
キャラ消して作り直す方が馬鹿らしいよ
せっかくLv70キャラでも参加できるようにしてくれてるっていうのに
78名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:55:35 ID:za2mOpEp
廃ニートだけどあきらかに数百円使うほうが賢いと思うんだが気のせいか
79名も無き冒険者:2010/05/26(水) 21:19:26 ID:UoCC49pZ
民主的にやってる時点でコロコロ変わるのは仕方ないかな
どこの独裁者だって事になるしな
80名も無き冒険者:2010/05/26(水) 23:51:20 ID:za2mOpEp
レア変異やばいな
合成すれば見た目かわるせいで禁止とかできないから
女神転生並みの課金ゲーになりそうだな
81名も無き冒険者:2010/05/27(木) 00:27:48 ID:zPFAgGED
廃人様はどんどん課金してくれ
消費するって立派なことやでぇ
82名も無き冒険者:2010/05/27(木) 08:37:48 ID:c+5sR63Y
んだんだ
金あるならどんどん課金すりゃいい
楽しみ方は人それぞれだぜ
83名も無き冒険者:2010/06/01(火) 03:12:10 ID:Viue0s02
Duってどこ行けば参加できるん?
84名も無き冒険者:2010/06/01(火) 15:15:30 ID:AYCnmB0d
自由参加は金曜9時〜のBastardじゃね
やってるときはロビーに看板が出没するはず
85名も無き冒険者:2010/06/02(水) 01:17:45 ID:FMIKo663
金曜21時3ch闘技場のBastard
土曜22時2ch闘技場のゆめ
日曜21時5ch中庭の草でぅえる

あたりが有名どころ
なじみやすさは Bastard>ゆめ>草 かな〜

あとは平日に突発的に、裏づなどのギルドでDu会やってる感じ
バスタから始めればいいと思うよ
86名も無き冒険者:2010/06/02(水) 01:17:53 ID:kCvVGHEK
bastardのギルマスは引退だか休止だかしたんじゃなかったっけ?
87名も無き冒険者:2010/06/02(水) 01:20:55 ID:FMIKo663
いや、司会は誰でも出来るっちゃ出来るから、今でもDu会はやってる

薔薇学園でクラス対抗戦の存在が予想されるから、今からDuに馴染んどくのはいいかもな
88名も無き冒険者:2010/06/02(水) 01:26:02 ID:qZ7TLd8T
>>84,85
なるほどありがとう
ちょっと興味が出たから今度観戦しに行ってみるよ
89名も無き冒険者:2010/06/07(月) 02:27:20 ID:pwGuWPD/
たのしかったデュエル
    
                 おわり
90名も無き冒険者:2010/06/07(月) 14:00:19 ID:NpIfP6Z2
R5Du→剣士の仕事を魔がやるだけ。終了
19Du→みんなで単魔。迅速ゲー以下。終了
特殊闘技場→不定期。終了

もうDu自体おしまいだな
91名も無き冒険者:2010/06/07(月) 15:01:07 ID:qyxH+wkH
85でなじみやすさが一番と書かれていたバスタードに行って見たら
活動休止中だったでござるの巻

夢と草見てきた

夢は本気で戦う人向きで草は変わったルールのDUやってる感じだった
どっちのギルドも参加方式は挙手制をとっており固定PTの人らが
集まるDUよりは参加しやすいのではないかと思った


92名も無き冒険者:2010/06/08(火) 12:23:15 ID:qe4Pe65K
>特殊闘技場→不定期。終了
お前恥ずかしいなw
投票さえすればずっと同じ特殊闘技場維持できるんだよ。
見たところ自分はDuおしまいだなって言うだけで何も面白くしようと
努力してるようには見えないんだが・・・
そこまで言うならお前の理想のDuを発表してもらおうか。
何もしようとせずに流れに乗っかろうとするだけの奴がそんなこと言うのは
現状をなんとかしようと努力してる人間に対して失礼だぞ
93名も無き冒険者:2010/06/08(火) 18:04:22 ID:7SwWD/nh
その昔、特殊闘技場の主導権をめぐって対立した団体がありました・・・


そんなのはどうでもいいとして、現状のR5Duや19Duを支持する人ってどれくらいいるんだ?

欠席者も含め、少なくとも15〜20人はいないと、集会を開いた際のカタチにならなそうだ。

速やかにキャラを用意しようという意思が見られるかどうかが、その企画を支持するかどうかを見極めるバロメータになると思うんだけど
いま現在でそういう人間の数はそこそこいるのか?

正直、こういういろんなデュエルの形態が乱立することで、全体的に先細るかも知れないという懸念がある。
それは絶滅危惧種であるデュエリストにとどめをさす行為なので、そこらへんを熟知して活動してもらいたい。

Duを盛り上げようとする提案には賛成だ。
94名も無き冒険者:2010/06/14(月) 02:40:35 ID:4eMIeiy+
5ch闘技場がやってた時に憧れてDu始めたのはいいんだが
その人らって今いるのか?

ちなみに今上手な人って誰だろうか

ちょっと自信あるから挑んでみたいんだが
95名も無き冒険者:2010/06/14(月) 03:23:22 ID:KDE7S/6P
ここでさらっと晒せる訳ないだろうに
現地で観戦して判断するしかないよ
96名も無き冒険者:2010/06/14(月) 13:06:13 ID:EpeU60bK
5ch闘技でやってた人らってほとんど引退か別ゲーいったんじゃないかな
普段ほとんどみないけど大会の前日とかになるとよく見かける

ちょっと自信があるってなんの自信だ?
上手なのにもいろいろある
タイマンでの1:1の上手さか
3:3での被害最小限に抑えるクレか
属性即座に読んで常にダメを+で出す魔か まあ1:1なんだろうけど
97名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:17:39 ID:e1e0L96V
5ch闘技場やってたときからDUしてるなら
上手い下手くらいすぐ見分けつくだろうに…

ぶっちゃけると今の仕様だと必ずしも上手い≠強いってわけじゃない
上手くなくてもステ次第じゃゴリ押しするだけでほとんど敵無しってのもあるしな
本当の上手さが出るのは3:3での立ち回りなんじゃないか
98名も無き冒険者:2010/06/14(月) 18:50:48 ID:KhyEcxng
Lv19もR5DUも挙手制だといいんだけどなぁ〜
固定PT集まるとなると偏りができるよね。

そこが参加しにくい部分でもあったり・・・
99名も無き冒険者:2010/06/15(火) 18:37:14 ID:G42GyVB0
ニコニコの19Du見たけど何処でやってるのかな

魔法防御が新鮮だったなー
100名も無き冒険者:2010/06/15(火) 22:11:47 ID:fGDNdDNs
Lv19制限を提案したのはキャップLvが99まで開放になってしまったから
これから先Lvを合わせてDuするのが難しいから
『半永久的に』みんなが同じLvで勝負できる土俵を作ろうってことで
振りなおし自由なLv19はどうだろうか、という話だったわけだが

薔薇学園のおかげで半永久的って部分は死んだんだ
それなら今までどおり60付近のDuをすれば良いわけでだな

必死こいてマスタリ買い揃えてもバカ見るだけ
むしろ運営乙って言いたくなるところだぜ
101名も無き冒険者:2010/06/16(水) 19:22:21 ID:VOGzur3i
現状に対してのLv19制限 の話なのに10月以降の話持ち出して語りだすとか…
102名も無き冒険者:2010/06/16(水) 23:32:24 ID:aaZk7RhS
10月の新章でまたキャップ50に戻って
昔みたいなDUが盛んなころのDUに戻って
大会とか盛んになってくれればなぁって祈ってます
103名も無き冒険者:2010/06/17(木) 19:36:15 ID:4j4UIoSW
ビリアルドつえー。
104名も無き冒険者:2010/06/18(金) 04:45:34 ID:MOsgk0k/
ビリの強さは剣士、もとい迅速持ちが居てこそだけどな
105名も無き冒険者:2010/06/18(金) 14:06:48 ID:Hv3tI8A1
なんだこのスレッド
しかも荒れてないところからみるとおまいらみんなDu好きなんだなw
106名も無き冒険者:2010/06/18(金) 19:20:39 ID:qkM56lYM
>>105
みんなで仲良く盛り上げていこうぜー
107名も無き冒険者:2010/06/18(金) 22:44:51 ID:qkM56lYM
本日は金曜日

3ch闘技場にてBastardのDu会を行ってますので

暇な方おいでやすー
108名も無き冒険者:2010/06/19(土) 10:05:44 ID:u+wkyt6q
本スレで荒れるのはDUしない奴が変に騒ぎ立てて噛み付くからだろう
ここが荒れないのは>>68みたいなのを除けばそういった奴はいないからじゃないか?
109名も無き冒険者:2010/06/19(土) 22:25:42 ID:GVNApF+i
2ch闘技場にて
ゆめのDU会を行ってます〜
高Lvが多めですが、暇な方ぜひご参加下さい!
110名も無き冒険者:2010/06/20(日) 09:36:21 ID:yRCHpAFA
>>104
最近よくみる剣士で槍持ちビリアルドだけど、逆に騎士で剣に持ち替えて迅速塵するのはどうなんだろう。
Vスキル使えないのがやっぱり痛いのかね?燃費が悪いVスキルだけど狙いを絞って撃てば強力なスキルだし、それが使えないのはやっぱりきついんだろうか
111名も無き冒険者:2010/06/20(日) 09:46:04 ID:SHjf0BkT
迅速閃が強いとされる理由は速いのももちろんあるんだけど何よりダメージがでかい
Vスキル云々よりも閃をメインに使いながらそのオプションとしてビリって感じ
ビリ1でもクリでれば後衛に400くらいのダメ出るし。。
剣士が槍持つメリットは少ないけど
騎士が剣持つメリットは自分の強みをほぼ完全に消しちゃうからほぼ無いに等しいと思う

112名も無き冒険者:2010/06/20(日) 20:13:10 ID:l4KeWKpd
5ch
中庭
草Du
113名も無き冒険者:2010/06/20(日) 22:54:43 ID:UtobghBm
>>112
メモ帳の切れっぱしみたいな告知だなw
114名も無き冒険者:2010/06/21(月) 01:35:19 ID:rffVhqYg
ビリUは強いけど騎士が仕様で損しすぎてるわな
格闘はMP切れてきたり敵の数が少なくなったときに代替手段があるが
騎士は連撃Uも近接Vも撃てない

それに甲や塵が消費5なのに、飛龍13(7)・ビリ21(11)
U系にいたっては目も当てられない・・・
かなり昔の調整で甲は13から5に軽減されたのにどうしてだろうな
115名も無き冒険者:2010/06/21(月) 10:54:25 ID:QMZrHqF0
ここで告知されるようになってきたけど集会に来るのはいつものメンバーねー。
もしかして俺も含めてこのスレの住人全員草かバスタかゆめのギルメンだけなんじゃね。
116名も無き冒険者:2010/06/22(火) 11:28:27 ID:mshxzVUp
レベル19のDuってどうなの?
動画だけ見た感じ、結局剣士→兵士、拳→魔になっただけで
後はただの殴り合いになってる様な気がするんだが

スキル上げ云々の労力は気軽さを兼ねてのものだと思うんだが
廃合成ペットとか使ってる人いるみたいだし何か間違った方向に進んでる気がしたんだが
117名も無き冒険者:2010/06/22(火) 17:57:58 ID:1QonKtkL
B連撃(兵士・剣士のみ使用可)優遇職のみに限定。
なんで兵士も使用可なの?
118名も無き冒険者:2010/06/22(火) 18:33:15 ID:YWQJnCyO
>>117
昔は優遇だった・・・

っていうわけで使えるわけじゃないよな。どういう意味だろうか。
119名も無き冒険者:2010/06/22(火) 20:00:19 ID:/HzF8e2u
お前らそういう細かいところ突っ込むの好きだよなw
120名も無き冒険者:2010/06/22(火) 21:54:00 ID:lH5eTb3M
細かいところをグレーにして押し通そうとする意図が見えるからな…
121名も無き冒険者:2010/06/22(火) 23:10:51 ID:54RLfhvs
兵士はXGから器用貧乏な職だしな
ほとんどのスキルが使えるが極めることはできない序盤だけ勇者キャラ職
122名も無き冒険者:2010/06/23(水) 08:31:42 ID:IzHhUZVK
>>120
運営側が兵士に連使わせても問題ないと判断したんだろ。
どのみち魔法ゲーだし。
123名も無き冒険者:2010/06/24(木) 14:52:16 ID:FdVOfOam
実際のところ無制限のレベル19ってどっちが人多いんだろ。
無制限のDUやってみたいけど人少なかったらなーって。
124名も無き冒険者:2010/06/24(木) 16:17:57 ID:oHzI2Jm/
レベル19Duなんて、人が少なすぎて既にお通夜モードだよw
125名も無き冒険者:2010/06/24(木) 22:52:49 ID:hJO8Ktg4
今から
3ch闘技場でDuしよう!
暇な人はカムカム
126名も無き冒険者:2010/06/25(金) 16:26:14 ID:VW3f/9WG
19Duなんて糞だろw
あんな低いレベル制限でやられたら、マスタリー代だけで幾らかかるんだよ?
見た感じ、Du厨思考が忌み嫌われて5ch闘技場に隔離された厨どもばっかなメンツだしよー。移動ミスっただけで機嫌損ねるようなやつらばかりじゃないか。

そもそも19Duやってる連中って、新しい仕様を仕様と受け止められず、古き良きハンゲ時代という亡霊にとらわれた気の毒な連中だろ。
「あぁ、あの頃は勝てたのに今は勝てない。そうか今のDuは頭を使わないからなんだ」って平気で発言できる連中だよな。

19Duのwikiのトップにこうある。
1)LVにとらわれず、多くの人がDuをできる環境を作ること
2)Du人口を増やすこと
3)仕様変更に大きな影響を受けず、長期的に安定したDuができること

19レベルにとらわれてる時点で、1は矛盾。
Du人口は増えない。なぜなら新たにキャラクターを作り、スキルランクとファンブルグステをあげるためにシルトで廃を敢行してまで新規にDuを始める人間はいないからだ。
長期的に安定したDu。たしかにそうかもしれんが、それは裏返すと、これからのアップデートの楽しみが減るという事だ。単魔Vや屠や極のスキルを上げても、発揮出来ないからなw

諸々の問題を抱えながらの大会の発表。完全に迷走してるな
ババアやジジイが固い頭で考えるからこうなるんだよw
127名も無き冒険者:2010/06/25(金) 16:38:01 ID:VW3f/9WG
まぁ何が言いたかったかというとR5Duも忘れないでね///
128名も無き冒険者:2010/06/25(金) 20:24:35 ID:5qUVhVjX
>>126
3行でまとめてくれ。


無制限やってて19参加してない人は大体装備確保とキャラ作成がめんどくさいって人が多いんだろうな。
R5なら既存キャラでやれなくもないし。
129名も無き冒険者:2010/06/25(金) 20:37:34 ID:lHeJAy1Y
運営と開発が気をきかせて
10Lv区切りで強制Lv制限ルームを10部屋つくってくれたら良いんだがな…

ところで…
敢えて機動性を捨てアメジストと重装備で固めた
火力と装甲な砲台弓術士とかどうだろう?
130名も無き冒険者:2010/06/26(土) 02:45:54 ID:Mf9rr+4A
格闘士という職業があってだな
131名も無き冒険者:2010/06/26(土) 09:45:17 ID:DHcpCLMA
職別強い人とか需要あるのかと思ったけどさすがにここに名前出すわけにはいかないか。
132名も無き冒険者:2010/06/26(土) 10:33:23 ID:NNaKv+cL
名前出さなくてもキャラとかオサレの特徴ならいんじゃね
133名も無き冒険者:2010/06/26(土) 12:15:26 ID:x2byMJX2
名前出してもいい気がするけどね
晒しじゃなくてむしろ名誉なことだし って俺は異端か
134名も無き冒険者:2010/06/26(土) 13:52:18 ID:z0SFkC8i
Duやってる側的には自分の客観的評価とか気になるようなならないような。
135名も無き冒険者:2010/06/26(土) 15:31:44 ID:dY3MqGmF
名前出すとその人に関するDuとは関係ないとこの話題まで出そうだからココ向きではないかもね
周りから評判よくない知り合いの名前でたらかわいそうだ
136名も無き冒険者:2010/06/26(土) 15:39:58 ID:WrjQAcxh
じゃあ一番強い剣士の人の特徴よろ
137名も無き冒険者:2010/06/26(土) 15:56:41 ID:NNaKv+cL
まぁ特徴にしろ名前出すにしろDUについてのことだけ書くようにな
ここは晒しスレじゃないんだからその辺弁えてれば問題ない
138名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:57:27 ID:DHcpCLMA
じゃあ本人に失礼かもしれないけど。
剣士は白ルトの人だとは思う。
139名も無き冒険者:2010/06/26(土) 18:20:03 ID:CqnTNk0j
ぷっ
140名も無き冒険者:2010/06/26(土) 21:05:52 ID:2Mrr/3dV
141名も無き冒険者:2010/06/26(土) 22:12:55 ID:HKwM2I0Z
その手の話は他ゲースレ見ても120割の確率で荒れるからやめたほうがいい
DUが好きで少しでもスレを盛り上げたいなら尚更な
142名も無き冒険者:2010/06/26(土) 22:43:37 ID:THZzCObB
>>137
晒しスレじゃなくても
「○○って強いよね」→「なわけねーだろwww本人乙www」
みたいなことになるかもしれないし>>141と全く同意見

それ以前に名前晒す必要が特にないしな
143名も無き冒険者:2010/06/26(土) 23:30:42 ID:CA6VM4GX
○○の時に○○出来る剣士は強いとか
○○と○○の打ち分けの出来ないヤツは弱いとか
クレなら最低○○までよんで欲しいとか

そんな感じの話ならOKじゃね?
後はそれを
自分自身のキャラに当てはめて自己評価しよう
144名も無き冒険者:2010/06/26(土) 23:58:44 ID:VyTw9HK0
前衛は武器変更のタイミングと属性判断できる人かな

魔クレも属性だと思うな

完璧にこなせる人なんてそう居ない
145名も無き冒険者:2010/06/27(日) 00:45:23 ID:kkK6g3GP
デュエルをやってみたいけど、独学で始めるのってつらそうじゃないですか?

誰かコーチングしてください。出来れば少しエッチな女性教官がいいです><
146名も無き冒険者:2010/06/27(日) 02:18:41 ID:JGVSbFRW
1chの奥らへんでDuしてる人達が強いんじゃないのか?
147名も無き冒険者:2010/06/27(日) 07:01:39 ID:93HUQyP5
>>145
Duやってる集まりに参加して同じ台詞言えば快く引き受けてくれると思うよ

君ならきっと大丈夫
ようこそ!変態の巣窟へ!!
148名も無き冒険者:2010/06/27(日) 08:13:46 ID:FnHgr4+g
>>146
上手い人もいるかもしれんけど、どちらかというと楽しくやってる人達中心じゃないかな?
ゆめとかバスタで遊んでる人とかも一緒になって遊んでることあるけど。
149名も無き冒険者:2010/06/27(日) 08:27:07 ID:FnHgr4+g
>>148追記
ゆめもバスタも楽しくやってる人しかいませんけどねー
150名も無き冒険者:2010/06/27(日) 08:36:54 ID:DuDL5Mt3
バスタのマスって自演オクの人だよね?
まだいんの?
151名も無き冒険者:2010/06/27(日) 09:15:13 ID:6RpNmBFv
>>150
ここで出すような話題じゃないわな
152名も無き冒険者:2010/06/27(日) 10:02:47 ID:JGVSbFRW
>>150
そういう話題は関心しないな
ただおまえのIDを見て本当にDuが好きなことは分かる
153名も無き冒険者:2010/06/27(日) 11:04:26 ID:FnHgr4+g
>>150
触れないことが暗黙の了解的な?
まあ、誰も気にしてるような雰囲気ないんですけどねー。
ちなみにバスタのギルマスは現在休止中です。
代理でギルメンが司会やってるねー
154名も無き冒険者:2010/06/27(日) 11:14:39 ID:DuDL5Mt3
いないなら今度遊びに行く!!

ってやつもいるんじゃない?
自分ならそう思うので聞いてみた
155名も無き冒険者:2010/06/27(日) 12:10:37 ID:JGVSbFRW
居るにしろ居ないにしろスレ違いだな
それを見て気分悪くする人の方が多いと思うんだ
156名も無き冒険者:2010/06/27(日) 12:23:24 ID:DuDL5Mt3
じゃあギルドの話なんかだすんじゃねーよ

純粋にPSの磨き方とかそんなのだけで進行しろ
157名も無き冒険者:2010/06/27(日) 12:29:50 ID:UCAu5BIL
これがゆとりか…
158名も無き冒険者:2010/06/27(日) 13:48:18 ID:pJewFyiZ
じゃあ次は剣士以外の職でこの人強いって人いたら特長よろ
159名も無き冒険者:2010/06/27(日) 13:49:10 ID:6RpNmBFv
あたしもゆとり世代だけど150がすごく頭の弱いかわいそうな子に見えるの
160名も無き冒険者:2010/06/27(日) 14:24:40 ID:XDqnVjY7
>>150
この流れ見ればわかるだろ?
理解できたか?スレ違いな書き込みが出ると荒れるんだよ
161名も無き冒険者:2010/06/27(日) 14:35:40 ID:JAB/SYVl
剣士以外っていったってクレも魔も格闘もうまい人今いないんじゃない?
みんな同じに見える。
162名も無き冒険者:2010/06/27(日) 15:21:22 ID:6RpNmBFv
うまい人いないんじゃなくてある程度うまい人が集まってるからそう見えるだと思う
あえて言うなら今はクレで2人、魔で1人、格闘で1人くらい上手な人がいると思う
163名も無き冒険者:2010/06/27(日) 16:18:33 ID:pJewFyiZ
>>162
kwsk
164名も無き冒険者:2010/06/27(日) 16:32:41 ID:6RpNmBFv
クレ2人は同キャラで色違い
魔はちっちゃい男キャラ
格闘はでかい女キャラ ちなみに全員整形顔
普段Duしない素人の俺から見たらその4人が剣士以外では上手に見えた
165名も無き冒険者:2010/06/27(日) 17:12:32 ID:XOcIs8Mp
くだらない事ゆってないで無制限大会開いて下さいよ3劇場のみなさん^^

あんたらが優勝したとこ見たこと無いけど
166名も無き冒険者:2010/06/27(日) 17:35:30 ID:iaH85TL/
無制限はレベル高くてスキルGr上げてれば俺つえーできるからねぇ
制限せざるをえないんじゃないかな
167名も無き冒険者:2010/06/27(日) 17:38:13 ID:FnHgr4+g
>>165
3月だったか4月だったかの月末は3ch劇場メンバー優勝だべ。
動画あるぞ。

>>166
全員がレベル上げてGr上げてしまえば・・・?
168名も無き冒険者:2010/06/27(日) 18:20:31 ID:93HUQyP5
確実にファビョって嵐化したヤツの相手なんかいらんだろ?
169名も無き冒険者:2010/06/27(日) 19:48:30 ID:JGVSbFRW
>>150>>165みたいな荒らそうと書き込む奴らはスルーでおk
そんなどうでもいい奴らより
皆のDUで使ってるメインペットってなんだい?
これから作る参考にさせて貰いたい
170名も無き冒険者:2010/06/27(日) 22:19:13 ID:C/n+LWMV
>>169
中身のことか?それとも見た目か?
中身はファイアダンサー使ってる
171名も無き冒険者:2010/06/27(日) 22:37:08 ID:Mbohi8JP
私はボルケノ使ってます
V極とM極がいるので、Vは呪術中心+迅速で万能タイプに、M極のほうは最近出た単Vを覚えさせました
あとはまだ育成中ですが、V極ニブスパイドとV極シェイドがいます。
多少はQがないとDに振った剣士さんとかの物理攻撃で即HPなくなるってことがわかったので・・・
172名も無き冒険者:2010/06/28(月) 01:11:13 ID:tzt7+d56
魔法V出るまではサボとかサソリ優位だったけど単魔V打たれた時の耐久とか☆ぺ入れて単V打てることから
王道のVボルゴレになるんじゃないかなと。
やっぱり迅速、呪術、単魔V全部打てるステのゴレは優秀だとは思うよ。
173名も無き冒険者:2010/06/28(月) 07:07:16 ID:FPqRu9dS
>>164
大体特定したけど関係者乙だな
格闘は気孔砲して、HP減ったところにトドメの気孔弾、
敵が減ったら斧に持ち替えて連撃とか近接スキルって大体決まってて
一番上手い下手がはっきりしない職だと思うんだが
174名も無き冒険者:2010/06/28(月) 09:26:58 ID:jU5fyAeo
格闘が廃火力を出すにはVS極じゃないといけなくて(VDとかだと砲ダメが200台笑、体感では武器を持たない状態でATK500は確保しないとダメが出ない)

その結果CTRが極端に低くなってしまうから、槍持ちクレなんかよりもずっと即死率が高いです・・・被クリ率ぱねぇっす。。

3月までのステだと、前衛で砲をやりながら後衛ペットでスリープが出来たので、ぐっすり睡眠中のところに元気玉・という問答無用のごり押しが出来たんだけど、

いまだとペットを前に置いてスタートしないときつかったりする。そういう意味では最も弱体化した職だと思うのです。

現に集会を見ても、格闘の数はウンと減った。というか上で格闘がうまいとされてる人ですら最近は剣士かクレリックを使ってる。
175名も無き冒険者:2010/06/28(月) 09:49:55 ID:jU5fyAeo
なんかズレてしまったな・・

何が言いたいかと言うと、格闘はこれまで以上に立ち回り方が難しくなってると思う。
致死率がとにかくやばいので、勘のいいポジションチェンジが大事だと思う。
草やゆめでも、野良でやってる人を見ても、即死する人とそうでない人との差は顕著に出てると思う。

あと斧に持ち代えるのは現実的じゃないと思う。HITが下がってしまうから。
もともとS極でやってるのだから、ATKはあるので、剣とか槍がいいと思うです。あ、もちろん好みにもよるけど・・

HPが減ったところにとどめの気功弾・・・これもけっこう難しい。
弾自体の基本ダメは300程度なので、ヒールUと張り合ってもダメージレースで負けるんですよ。
砲の落下にあわせて弾を撃つと、600+300で高確率で落とせるんだけど、
そうするためにはポジションチェンジを読まないといけない。砲は撃ってから2ターン後に落ちてくるので、2ターン後のポジションを読まないといけない

ぶっちゃけていうと、思い切って前に逃げてしまえば、格闘に落とされる率自体は激減すると思う。
代わりに剣士に狙われるかもだけど、後衛の残存HPまで覚えてる剣士ってなかなかいないので、運が良ければ生き永らえるw


かつてはクレにストーンをしたりしてごり押しできたけど、上に書いたように今では格闘単体でそういう立ち回りは難しい。

のでPTの誰かに「だれだれを狙うのでスリよろしく、クレに石よろしく」みたいな感じでお願いしないといけない。

俺TUEEEEEから一変、寄生職になったなと思います。
176名も無き冒険者:2010/06/28(月) 11:26:01 ID:ijgjV9Mb
>>164
クレだけわからず・・・
アイシャだと思うんだけど、アイシャ少ないんだよね。
177名も無き冒険者:2010/06/28(月) 11:36:06 ID:Spg9zixI
>>173だけどDUをしないとか言ってるやつが(実際、関係者の自演だと思うけど)
特定のやつが上手くて他は普通みたいな言い方をしたのが気に食わなかったんだ
俺の好きな格闘の人とは違ったしな
>>174には悪かったな
キャラが特定できるような話は荒れそうだし避けるべき
あと下げ忘れてすまそW
178名も無き冒険者:2010/06/28(月) 12:14:49 ID:8vAshl8U
>>176
そのアイシャを男に整骨したキャラだと俺は思った

上で出てるけど格闘はVSが主になる分DQ系が増えた今だと
玉投げてもDQ系が移動して強引に玉避けさせたりするから
昔ほどの活躍できる地位ではないと思う

それで今って剣士様以外で強い職って何がある?
DQの斧とか強そうに思えたんだが
179名も無き冒険者:2010/06/28(月) 12:23:44 ID:ijgjV9Mb
DQ極斧は怖いよ。ダメージがやばい。
斧の2割補正がチートじゃねえかと思えるくらいでけーし。
180名も無き冒険者:2010/06/28(月) 13:47:35 ID:8BJ/jTQF
俺が知りうる限りのDuやってる人はある致命的なことに気がついてない
181名も無き冒険者:2010/06/28(月) 16:40:02 ID:jU5fyAeo
>>177
うん、自分も同意見です。
他人からの評価を気にする意識は、今のDuには必要ないと思う。

ここで個人的な意見を申しますと、みなさまご存知の通り、腕より運の要素が色濃くなってるので、
名声を得るために所謂最強を目指そうと思えば相当大きなストレスと戦うことになると思うし、無駄とは言わないけど成果は上がりにくいんじゃないかと。

意識改革が必要なんじゃないかなと思います。

勝ち負けなんて二の次でいいじゃないかと。
Duがきっかけで、それまで接点がなかった人と遊べるようになったっていうだけで十分大きな収穫じゃないかと。

初心者の話を聞くと、自分のせいでPTが負けてしまうのが申し訳ないっていう意見が圧倒的に多い。
実は、Du厨と同じかそれ以上に勝敗を気にしてる。
19Duに新規が集まらないのも同じ理屈で説明できる。運やステータスで勝敗が決まるのを嫌う人たちが、理想のルールで運営してるから、ある程度Duの経験がないと行きづらいよ。

そうじゃないんだよーっていう空気を作らないと、闘技場の過疎は止まらないんじゃないかなと。


いっつも長々すいません。。。規制が解けて、言いたいこと溜まってるんですね
182名も無き冒険者:2010/06/28(月) 18:02:22 ID:m7hlnnhn
>>164
その人達しかクレいなかったからそう思うだけで
自分が予想したそのクレ2人よりも上手な人は普通にいる
その2人は他のDuしてるクレと大して変わらない

今19Duメインでやってるクレ達は属性はすぐ教えてくれて
困った時は指示も出してくれる

周りを見て教えてくれる方がクレとして上手だと自分は思う

少なくとも予想したその2人には無い
183名も無き冒険者:2010/06/28(月) 18:32:22 ID:eKtLpEq5
ほら荒れるぞ、そこらへんにしとこう
184名も無き冒険者:2010/06/28(月) 18:40:29 ID:nKpiOcVN
誰がうまいだの言いたいならゲーム内でやれ
勝敗よりも楽しけりゃそれでいいじゃないか

ってことでここからは荒れる話題なしな
185名も無き冒険者:2010/06/28(月) 18:53:39 ID:o+tFyLI8
んじゃ話題変えてみんな宝石って何つけてる?
186名も無き冒険者:2010/06/28(月) 19:34:32 ID:m7hlnnhn
187名も無き冒険者:2010/06/28(月) 19:39:14 ID:m7hlnnhn
誤爆ごめんなさい
VSで頑張ってますのでサードに入れてます

それでもAGLが180って少ないorz
188名も無き冒険者:2010/06/28(月) 19:39:17 ID:T6GNDF1V
|
189名も無き冒険者:2010/06/28(月) 22:47:05 ID:8vAshl8U
荒れる話題が○○さんは強くて××さんは弱いみたいな内容だってことも一応明示しておいていいだろう

宝石は安上がりでペンデュラム産のサンゴ使ってる
190名も無き冒険者:2010/07/01(木) 17:40:18 ID:mpaD6Nd4
こないだ19Duの集会があったけど、ものの見事に最強厨しかいなかったな
191名も無き冒険者:2010/07/01(木) 19:24:46 ID:yOk+cHr6
最近はどの集会も挙手制のようだが
親しい仲間と組みたい俺としてはむしろ参加しにくいんだが
そこら辺どうなんだろう

そっちの方が対戦終わった後とかも
仲間と盛り上がれるんだけどなー
192名も無き冒険者:2010/07/01(木) 21:00:58 ID:vI/OjNpk
集会終わった後固定組めるほど人残ってないってのが現状だよね。
前見たいに固定やりたくて来てる人、とか全然いないorz
昔見たいに闘技場が青ケムリいっぱいになればいいんだけど・・・。
193名も無き冒険者:2010/07/01(木) 21:28:11 ID:DxYWLeir
固定PTはその仲間内で盛り上がるのにはいいんだろうが
その仲間内ってのはその集まりの場にいる他の人達を無視で話し始めるからな…

不特定多数が集まる場で固定PTでしかやらないとかどうよ?
閉鎖的で俺は嫌いだな…
194名も無き冒険者:2010/07/01(木) 23:54:37 ID:mpaD6Nd4
挙手制で遊んだ後、フリータイムって形で固定メンバー同士で遊んだりしてるから、
それまでのんびり挙手制のデュエルを観戦してればいいと思う
195名も無き冒険者:2010/07/02(金) 13:31:28 ID:xYTgzytC
>その仲間内ってのはその集まりの場にいる他の人達を無視で話し始めるからな…
ごめんちょっとここ意味わかんなかった
GPで話すのがよくないってこと?
196名も無き冒険者:2010/07/02(金) 15:28:05 ID:M0mf50+d
同じ人らと内輪ネタで盛り上がってばかり。ってことがいいたいんじゃないか?
197名も無き冒険者:2010/07/02(金) 17:26:53 ID:xAskytGC
>>190
そんなことないです><

DU会は範囲5で全員とわいわいやるのが醍醐味だと思う
新規様でも何回かでてれば、顔覚えられるし、仲良くなれるはず
現状で固定PTしたいなら、DUできる仲間増やすのにもいいしな
せめてネトゲ内ではコミュ力を発揮しようぜw
198名も無き冒険者:2010/07/02(金) 17:51:44 ID:WRSFLQL9
>>191
自分で開けばいいじゃないんかい?
PT戦やりたいとなれば仲間が居るだろうし
一緒に募集看板でも出してみればいいじゃん

草やゆめは2年位前から挙手制の古いギルドだろうから
今更変えろなんて言えないだろう

固定PTをギルドに求めるのはどうだかな
求めるよりまずは自分で行動してみるんだ
199名も無き冒険者:2010/07/02(金) 18:15:09 ID:WRSFLQL9
ということで
新しいギルド立ち上げてみようと思うんだが
ギルマスの役割ってなんだ…
テキトーに人入れてしまえば後は自由にやるものなのか
不安すぎるんだ…
200名も無き冒険者:2010/07/02(金) 18:30:33 ID:CTOwPFDp
正直、Duギルドって飽和してるんだよな・・
201名も無き冒険者:2010/07/02(金) 23:18:15 ID:RgPxJ6z+
>>199
今のところ否定的意見しか出てないけど、PT固定制で集会ギルド作ってみるのもおもしろいと思うよ
草だって始める前は本スレで無理無理言われてたのに、いざ始めてみたらあれよあれよで集まったんだろ?
意外にROM専の同士がいるんじゃないかな
ただ、挙手制なら行く行かないが一個人の自由になるが、PTだとそうもいかないから集まり具合に波があるかもな
202名も無き冒険者:2010/07/03(土) 02:37:49 ID:lv7nF4NI
はじめはテキトーに人集めてOK
ただ自分の楽しみを持ったうえで+αの楽しみをギルドに期待してるから、ギルメンは基本ギルドに対して受身姿勢は崩さない
人が多い。
良く出てくる古株と新人の溝の問題はこの辺りから出てくる。

だからギルマスの役割は

・自分が群れの中心なんだから、向かいたい方向性を明確に伝え、どう目的地に向かうか分かりやすく説明する。
・Hpを立ち上げて、ROMってる奴の目を常に意識して簡単でいいからこまめに更新。懲りすぎると続かないから
注意。リセリア図書館の雑文なんかは参考になるかも。
・集まったギルメンはそれぞれの嗜好を持ち、様々なスタンスでプレイしてるから独善化に注意。
・イベントは定期に実施。


こんな所じゃないかねぇ。
んで登録の3割が積極的にギルドに関わってくれれば恩の字じゃないかな。
まぁギルマスは有る意味究極のロールプレイだから、上手くやれればより一層面白くコンチェを遊べると思う。
頑張れ。

最後に気負いすぎるとコンチェそのものを辞めたくなってくるから注意な。
あくまで気楽に、自分が楽しく。その為のギルド運営。これ大事。
203名も無き冒険者:2010/07/03(土) 08:55:51 ID:yiR0D6IN
固定PT制の話で盛り上がってるみたいだが、少なからず需要はあるんじゃね?
少なくとも>>191や俺にはあるみたいだぞ。
それこそ名前が出てる草ゆめバスタのギルメンにも、いつもと違う楽しみって事で需要があるかもしれんし。

>>202
なんだかんだ4つ目の定期イベっていうのが一番大事だと思う。
DU自体が過疎っていく中で3つのギルドが廃れずに続いてるのは決まった定期イベがあるからじゃね?
参加するしないは自分の自由だし、どこかで定期イベをしてくれてるってだけでありがたいもんだ。
まぁそこが大変なところでもあり、みんな自分から名乗り出て始めようとしない。
定期イベ開催ギルドのギルマスや司会の皆さんには感謝するわ。
204名も無き冒険者:2010/07/03(土) 11:23:50 ID:vSOFjCIi
固定制PTって、事前にPT決めてそのPT固定でやるってことだよね多分。
メンバー欠席したときって適当に補填するの?
205名も無き冒険者:2010/07/03(土) 12:06:47 ID:87NYWUyA
固定PTといってもバスタやゆめの集会終わったあとのフリータイムみたいな感じじゃない?

適当な人に「組もうぜー」とか声かけて3人PT作って適当に3:3募集看板を立てて待ってたりとか
2,3戦同じ相手と試合して「お、あそこ空いたから挑んでみようぜー」みたいなノリでいいんじゃないかと
大会の練習とかで無い限り固定制だからって言っても無理に同じ面子でやり続ける必要はないと思うなー
まぁその大会の練習ですら欠席したら適当に誘って組んでたりするし。
206名も無き冒険者:2010/07/04(日) 02:48:00 ID:J8MHSaZS
そもそも固定PTで集まるのならそれらのギルドのフリータイムみたいな感じになるんだよな

結局のところ無理して作る必要もないってところがあるな
207名も無き冒険者:2010/07/05(月) 00:37:56 ID:rP0SpanD
確かにいらない気もするけど、すでにある金土日以外で定期イベしてくれたら俺は協力させてもらうぜ
208名も無き冒険者:2010/07/05(月) 01:19:10 ID:ebL95D2j
平日でもDUしようってギルド立ち上がったらしいけどもう活動してるかどうかすらもわからない状態。
209名も無き冒険者:2010/07/05(月) 02:05:27 ID:ZBmbtYem
活動してるぜ!
Duseraseraってギルド

でも結局、人集めを他のDuギルドのギルメに頼ってる現状・・
210名も無き冒険者:2010/07/05(月) 02:31:32 ID:rP0SpanD
>>208
人集めが大変なのはわかってるぜ
DUギルドがヘンに対立しないで、ギルマスがお互いのギルドに所属してたりするしな

>>209
活動してるならここで告知してくれたらこっちも助かるし、そちらも人集めにもいいかもよ?
211名も無き冒険者:2010/07/05(月) 19:56:59 ID:/PN4dYHq
昔は草も本スレに告知よくしてたからね
やっぱり告知しないと人も集まらんよ
212名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:28:18 ID:iaVbux56
草、ゆめ、バスタの関係ってどうなん?
213名も無き冒険者:2010/07/06(火) 14:09:17 ID:bZpe2V+i
三角関係
214名も無き冒険者:2010/07/06(火) 15:22:29 ID:FNlWyvwU
お互い協力関係にある。ギルマス同士の交流も盛ん。

逆に、19Duと上記3ギルドが対決関係にある
215名も無き冒険者:2010/07/06(火) 17:05:56 ID:IhTiueEE
あんま勝手な事言うなよw
3ギルドは確かに協力関係にあるが、19Duと対立なんてしてないぞ
216名も無き冒険者:2010/07/06(火) 20:29:10 ID:bZpe2V+i
19Duは対立じゃなくて3ギルドから最近の環境に納得していけない人達が
自分たちの考えたルールで運営してるだけだから
どっちかっていうと独立だな
217名も無き冒険者:2010/07/06(火) 22:30:41 ID:FNlWyvwU
19Duの運営は、昔ほど勝率が上げられなくなった理由を『頭を使わないデュエルになった』という
ただ一点に集約して考えてるから、今のDuを楽しむ人たちを軽蔑しているし、
そのことは現状のDuを楽しむ人たちも知ってるから、絡みづらく思ってる。

だから協力する人も少ないし、そもそも10月以降のジョブ制へ移行することを考えると、19レベルのキャラに大金使うのはバカバカしいってことで
圧倒的多くのデュエリストがスルーしている。

内心ではお互いいがみ合っている。
218名も無き冒険者:2010/07/06(火) 22:44:47 ID:IhTiueEE
そろそろ晒しスレっぽい流れになってきたからやめにしないか?
書き込んでんの俺含め3人ぐらいしかいないじゃないかw
このスレ的にはDuが盛り上がればいい訳で、そんなギルドの関係とかどうでもいい感じだろ
もっと戦術とか語ろうぜ!
219名も無き冒険者:2010/07/06(火) 23:39:24 ID:FNlWyvwU
ほら、今の1chロビーもそうだろ?
Duseraseraと19Duが、Du会の告知の看板を出している。
それぞれ同じ時間に、違う場所で・だ。

仲が良かったら、同じ時間にやったりしないよな?
220名も無き冒険者:2010/07/07(水) 01:13:24 ID:czp2wc7i
19DU=毎週火曜日に集会開催
Duserasera=平日はほぼ毎日集会開催

↑と競技人口踏まえてもっかい考え直してみようか
というよりID:FNlWyvwUはなんでそんなに対立にこだわるんだ?w
221名も無き冒険者:2010/07/07(水) 01:35:47 ID:piVIOD+2
拘ってるんじゃなくて、実際そうなんじゃね

19Duの運営やってる人たちって、変に右翼っぽい思想で怖いし。
222名も無き冒険者:2010/07/07(水) 01:44:58 ID:q06Leq2f
ヲチでやれよ。
晒しじゃん、これ。

なにも考えないバカらしいスレの立て方だな。

『晒しでやれ』カス。

223名も無き冒険者:2010/07/07(水) 01:45:19 ID:55u9E91z
お前の事を同じ穴の狢っていうんだよ
224223:2010/07/07(水) 01:47:34 ID:55u9E91z
>>221
225名も無き冒険者:2010/07/07(水) 02:23:43 ID:9OfHVt1n
PVP系のスレッドは荒れるのは日常茶飯事のことだから仕方がない気もするけどな

>>221が言ってるような人達も19Duの中にはいるかもしれないが、
もしかすると本当に全くの初心者が紛れ込んでるかもしれないし、全員が全員同じ考えってのはないと思う
ただ>>217が言ってることは強ち間違いじゃないし
結論から言うと「その場その場で楽しくやってお互い干渉しなければいいだけ」っていうことを言いたかった
226名も無き冒険者:2010/07/07(水) 02:46:58 ID:1RITDDg4
とりあえず
実際のところは仲悪くないからスルーでいいと思うんだ
対立関係にもない。
227名も無き冒険者:2010/07/07(水) 08:36:35 ID:HtT+H2WW
19Duと3ギルドのメンバーどうし仲は良いけどな。
仲は良いんだけどな。
228名も無き冒険者:2010/07/07(水) 13:40:37 ID:Z7ogVPac
最近別ゲーからコンチェに移ってきたんですけど、19DUって玄人な感じの人しかいないです?
対人戦好きなんですけど、ここにあがってるギルドの集会覗いたら高Lvキャラの人しかいなかったので…

初心者でも混ぜてもらえるならちょっとやってみたいんですが…
229名も無き冒険者:2010/07/07(水) 14:25:41 ID:1RITDDg4
>>228
玄人ばかりでは無く初めての人も結構いますよ
高Lvに混ざりにくいようなら19Duで楽しむのもいいと思うし
19Lvで遊びつつメインが高Lvになったら
ここの集会のようなものにも参加してみるとか
周りはどこも歓迎すると思うのでお気軽に〜
楽しいDuライフを送りましょう〜
230名も無き冒険者:2010/07/07(水) 16:42:45 ID:Z7ogVPac
>>229
ありがとうございます
今度とりあえず見学だけでもしてみようと思います
231名も無き冒険者:2010/07/08(木) 10:15:59 ID:FdtxTEih
思ったんだがレベル19とレベル無制限(現状60以上69以下)の間に
もう1つぐらい盛んに開催されるレベル帯あった方がいいかと思った
無制限のDuserasera?に結構レベルまちまちに見に来てる人いたし

特にある程度レベルあがってきて一番遊びたい時期のレベル40Duって結局どうなった?
232名も無き冒険者:2010/07/08(木) 20:37:10 ID:PwfvILaP
>>231
中旬からやるよーって言ってた気がする。
233名も無き冒険者:2010/07/10(土) 01:23:37 ID:1BqM6oWS
PTの合計Lvで制限するDuがバランス取れてるんだと思うがどうだ?
Lv調整にLv1が何人か居たりするとややこしいから、Lv10以上限定にしてさ

合計100なら低レベル層も参加できるし
150、200でも面白そうだ
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:50 ID:ZuKDs6tH
>>233
仮に合計100にしたとして、極端な例をあげると
30 30 40 のPTと70 10 20のPTが戦ったらどうなる?
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:15:38 ID:s7lrLL7H
それ以前運営主催であったけど高レベルPTが絶対的に強かったな
低レベルが束になっても無駄
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:31:42 ID:nh2y/fAR
あのときは49 49 1が主流だっけ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:41:20 ID:XH38QQge
>>234
40の迅速があれば相手の10と20落とせないか?
70が剣や魔なら回復が弱いし、クレなら火力ないし
ツライ展開は70が舞しつづけることくらいじゃないか
40401010とかで10が呪術とかでも強いだろうしな
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:15:23 ID:FS1Qgv46
>>237
T系呪術はペットでできるからなぁ
70 10 10 10
で10のやつらで3重アニマかけて70のやつで攻撃とかどうよ。ダメージキャップに阻まれそうだが。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:33:16 ID:ZVpVYmBp
>>237
それ70 10 20がの方が40の奴を一撃で落として
おまけにレベル低い方の奴らが呪術したら余計きついんじゃね?
240名も無き冒険者:2010/07/12(月) 05:36:20 ID:n+l3Rb1J
10止め呪術が強そうだから19以上制限がいいだろうな
20以上じゃないのは19止めの人も参加できるようにってこと
241名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:16:13 ID:ZbJsK3Oj
http://www.nicovideo.jp/mylist/18320413

↑見たいなのって需要あるのかな?
いつぞやの月末の動画なんだけど。
242名も無き冒険者:2010/07/14(水) 03:18:12 ID:H+lLBI8b
調整前のコンフィゲーとかどうでもいいです
243名も無き冒険者:2010/07/14(水) 04:08:18 ID:HCC0SPX6
調整後もコンフィゲーだろ
Du自体がつまらなくなるって理由から禁止してるDuギルドが多いだけであって
コンフィ有りで大会とか開催したら、まず確実にコンフィゲーになると思われる
244名も無き冒険者:2010/07/14(水) 10:47:02 ID:e9YaNwV/
混乱は逃げるなしにしても、行動不能、味方にダメージ、敵を回復、MP無駄に消費やらメリットが多すぎるからな
調整後になってコンフィ禁止にしてるのが多いのは前より即死する環境になってるからだしな

話の方向が180度ぐらい違うが最近Duseraseraのほぼ毎日開いてる集会に
色んな人が出ているの見るとなぜかほのぼのしい気持ちになれた
245名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:07:54 ID:wr+s/P1s
コンフィも全く効果を発揮しない場合もあるわけだし
キュアで回復することも考えると結構ギャンブルなスキルだと思ってる
どの道掛らないことには1ターン分無駄になるから
呪術はあってもいいと思うんだけどな
246名も無き冒険者:2010/07/15(木) 01:17:46 ID:15Vu6hUU
呪術アリならクレ2キャラまでOKにすれば良いと思う
247名も無き冒険者:2010/07/15(木) 02:41:12 ID:I7zcf3fa
話しぶったぎりますが
今の剣士のステってどんなのなんですか???

あと最近って
シェイドとかD振りペットとか新しいペット使ってないんですか??
248名も無き冒険者:2010/07/15(木) 18:49:25 ID:9WAmKbgb
剣士はVSDQをどう振り分けるかだけど人によって全然違うかも

D特化型→攻撃型、PETには大体クリ、CTR300↑のPC相手には微妙、割と高回転
Q特化型→防御型、DEFとCTR両立させればすごく硬い、PETには割とクリ、高回転
DQ型→特攻型、攻撃はほぼクリ、物理攻撃は結構回避、超回転、低HP

VSの振り分けは人次第
249名も無き冒険者:2010/07/15(木) 19:32:14 ID:5Cr/SHEN
DQ型は魔法で一発瀕死状態になる危険性も含めてるからそこも考えておくといいかも

V>S>D=Qなんて昔のステは火力や体力が安定しているけどDQ特化の相手には苦戦する

まぁDQ型は連撃、迅速で常に敵陣に逃げて魔法食らうのを避けることも出来るし、色々考えられるよ
250名も無き冒険者:2010/07/16(金) 01:46:14 ID:i0rJ3S6t
俺個人としては剣士は剣のHITを活かすためにD型よりもQ型がおすすめかな

ただ現状では斧や騎士が微妙だから、剣士が斧や騎士の役割をした方が強いから
D型も全然アリだ
251名も無き冒険者:2010/07/16(金) 01:50:53 ID:yOgMlzBj
DないとDQ型に全然あたらないです…
VQ極だとすごい硬いんだろうけどPET相手にすらあんまりクリ出ないイメージ
252名も無き冒険者:2010/07/16(金) 12:37:15 ID:955o11Sf
>>251
DQ型はペットの魔法をタイミングよく当てたら倒せないこともない
特に種族強化中のペットの単魔Vとか500以上でるしそれだけで致命傷を負わせれることもできるな
253名も無き冒険者:2010/07/17(土) 03:00:10 ID:Pb78uflx
19Duの大会どうだった?
254名も無き冒険者:2010/07/17(土) 03:16:46 ID:Sq3IClfd
>>253
マスタリー搭載の斧ゲーだった
剣士ですら斧持ってるのは流石にもうおかしかろう
255名も無き冒険者:2010/07/17(土) 06:01:41 ID:euIK4+9X
迅速禁止だっけ?懐古房哀れだ
256名も無き冒険者:2010/07/17(土) 07:11:02 ID:26e3LraT
懐古房?
257名も無き冒険者:2010/07/17(土) 08:53:20 ID:iVVCkJqH
あれだけマスタリーで差がでると
見てていい気しないな〜
勝つにはマスタリー買う前提になってくると
新規余計増えない気がする
258名も無き冒険者:2010/07/17(土) 09:18:52 ID:aNF7dTbB
何より悲惨だったのは参加チームと観客の少なさ
正直8チームは集まると思ってた
大抵DU大会は闘技場中央舞台を取り囲むほど
観客がくるもんだが参加チーム以外ほとんど観客がいなかった
つーかこれほんとに来月から継続してやんの?色々やばいんじゃね?
259名も無き冒険者:2010/07/17(土) 11:45:47 ID:Sq3IClfd
ほとんどの友達が揃って運営として開いて頑張ることはいいことだって褒めてたけど
実際いざ大会見てみると参加人数が少ないのもあるけど、
運営チームがそれ以外のチームを公開処刑みたいな形になってて
見てた観客もどんどん減っていってるのもみたりして
なんというか継続するならもう少しルール改善したほうがいいと思う
260名も無き冒険者:2010/07/17(土) 19:25:06 ID:gcMjz30H
今週は月末なわけだが・・・
友達誰も出ないのよねー。当日会場行って寄せ集めで出れるのかな
261名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:29:26 ID:1pVmQY3Q
個人的にDuseraseraが早く大会開いてくれないかと期待してる
あそこが大会やるならコンフィはなしになるんだろうけど
262名も無き冒険者:2010/07/18(日) 15:21:34 ID:Y3MUlLKH
8月に大会を開いてみますか?みたいな話は聞いた気がする
263名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:14:01 ID:1h1dO350
それよりあそこのギルマスのことを好きになっちゃったんだけど
27歳♂なんですがアリでしょうか?
夜も眠れません><
264名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:27:59 ID:F79EV5he
なんかDUやってる奴ってやたらくっつきたがる奴多いよな
強い奴に次から次へと乗り換えている痛い子もおるしw
そういうのは影でコソコソやってるなら可愛げがあるが集会とかでいつも一緒にひっついてんのはどうかと
周りは見てみぬフリしてるけど二人とも痛い子扱いされてるのに気づいて欲しい
って気づくわけないね・・・・。

265名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:36:40 ID:uwVMkGnZ
そういうの辞めようぜ……
266名も無き冒険者:2010/07/18(日) 20:37:19 ID:Y3MUlLKH
叩きネタは晒しスレへ
267名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:08:00 ID:1h1dO350
さっきかきこんだ27歳♂です!
ギルマスの別キャラが1chで露天してるのをこっそり覗いてます!
もう抑えられません><
268名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:13:11 ID:LbTGrYLi
集会でPT組んでようが別になんとも思わんがな
むしろ集会で個人的な話でログ流さないようにっていう配慮の表れだと思う
そんな風に思ってるの>>264だけじゃねーの
その上個人叩きとかスレちも甚だしいわ
269名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:21:44 ID:uwVMkGnZ
きっと羨ましくて仕方ないんだと思うよ^^
直接言えず悔しいからってココに書き込むとか
とっても可哀想な子…
荒れるの分かって書くのとか辞めると良いよ
270名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:23:06 ID:ACpAf0zw
――――今までの流れ終了――――

さあ、今ペットに搭載するべき有用なスキルについて語り合おうじゃないか。
271名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:26:31 ID:Y3MUlLKH
>>1h1dO350
応援する頑張ってくれww
272名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:33:03 ID:1h1dO350
>>271
ありがとうございます><
今日は集会ないみたいで残念です;;
明日は月曜だしあるのかな?

思い切って参加しに行こうと思ってます><
273名も無き冒険者:2010/07/18(日) 21:40:52 ID:ACpAf0zw
>>271-272
終了だっていってるだろwwwwww
274名も無き冒険者:2010/07/18(日) 22:21:08 ID:F79EV5he
>>269

まあ本人乙かどうかはわからないけどあなたがが周りを見えてないのはよくわかった
まあ好きにしてくれ こっちも関わらないようにするよ
275名も無き冒険者:2010/07/18(日) 23:30:14 ID:LbTGrYLi
>>274
お前はわざわざDuスレに喧嘩しにきてんのかw
暇人にもほどがあるぞw
276名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:13:41 ID:Yjvgauek
わたしも27歳♂さんと同じ人好きになっちゃったみたいです
23歳♀なんですが見込みはあるかな・・・

あの人のためなら何だってできちゃう///
277名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:32:19 ID:Yjvgauek
づせらギルマス大人気すぎるwwww
278名も無き冒険者:2010/07/19(月) 13:52:47 ID:PHLIzLG4
ここ一連の流れは気持ち悪いと思う俺はおかしいのか・・・・・。
279名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:27:34 ID:zxCbC9xh
もう夏休みなじゃり共が面白いと思ってやってるんじゃね?
280名も無き冒険者:2010/07/21(水) 10:50:09 ID:f07wV2hk
8/21にづせら大会開催予定
ルールとかLv制限とかはまだ知らない

ソースは昨日のづせら
281名も無き冒険者:2010/07/21(水) 21:50:21 ID:V/hhwTBv
なんか理由つけて名前晒しまくってるなw
282名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:56:15 ID:ui0cQzxC
>>281
え、何言ってるかわかんない
283名も無き冒険者:2010/07/21(水) 23:59:41 ID:UKrbpuDL
クレリックアイシャさん引退おめでとうございます
284名も無き冒険者:2010/07/22(木) 02:31:29 ID:YzUHwnG+
自演がばれ、劇場からハブられ、ついに引退っすかw
285名も無き冒険者:2010/07/22(木) 02:45:32 ID:Uwt2hks2
晒しネタはその辺にしとけ
286名も無き冒険者:2010/07/22(木) 03:12:26 ID:7RKXb0Av
晒してるのも晒されてるのも劇場メンバー
これが現状の劇場メンバーの質だな
人間関係で他人を引退、キャラデリまでさせたやつもいるからな
もれは草Duのが平和でいいわぁ〜.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
287名も無き冒険者:2010/07/22(木) 08:42:05 ID:XQZb1d/L
そのネタいい加減辞めようぜ…
DUやってる多くの人間がココ見てるんだし
そこまで追い込む必要ないだろうよ

DU集会立ち上げてくれて、楽しんでる人だって少なくないでしょ
自分も楽しんでる側だから見てて不快になるんだ…
288名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:06:51 ID:Uwt2hks2
話題を転換的に>>280の詳細が追加されたからとりあえず書いてみる
8月21日に3:3の大会
賞金、賞品はなしで楽しくやりたいとのこと
レベル制限、スキル制限等は何も言いませんでした
289名も無き冒険者:2010/07/22(木) 19:02:22 ID:YzUHwnG+
そもそもそのギルドの集会に行ったことがないぜ

人けっこういんの?募集はいつから?
290名も無き冒険者:2010/07/22(木) 22:35:14 ID:cTh46Psg
>>289
平日でもぼちぼち人いるよ〜♪

大体21時あたりからやってるかな

暇ならぜひ参加してみてね☆
291名も無き冒険者:2010/07/23(金) 02:01:27 ID:LP+WiUY9
なんか変わったルールのDuとかない?

色々面白いのを試行錯誤してみようと思うのだが
292名も無き冒険者:2010/07/23(金) 10:43:20 ID:kewxG5O0
>>291
ペットのみ・・・
293名も無き冒険者:2010/07/24(土) 09:24:34 ID:SjbmaWgo
Duseraseraの8月21日(土)の大会が次の大会になるのかな?
月末は8月28日(土)に開催するか、9月に開催するかってところらしい。
Duseraseraのほうと相談して決めるようだ。

ソースは月末のWiki
294名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:21:01 ID:8+dSPoPm
づせらのギルマスって誰?
295名も無き冒険者:2010/07/25(日) 18:09:17 ID:3MrJ+qx6
>>294
ギルド掲示板で調べた方が早いと思うよ?
個人名出させるような質問に返答はできない。
296名も無き冒険者:2010/07/28(水) 18:29:01 ID:LPuSfKqw
>>291
完全ターン制とかどう?
Aチームが攻撃の場合、Bはポジチェンor反射or防御のみ可能。
ディレイがなくなるのを確認してから攻守交代。

攻撃と防御それぞれに集中できて、初心者には優しい感じ。教えやすい。慣れやすいと思われ。
欠点は先行か後攻どちらかが有利になりそう。
あとAGLあってもあまり意味がないくらいか。

パッと思いついた感じなんで、まだ欠点はありそうだがな。
297名も無き冒険者:2010/07/29(木) 01:12:46 ID:m+rfPPbf
>>296
それだと崩撃と魔法以外のスキルいらなくならない?
パッと見た感想だけど。
298名も無き冒険者:2010/07/30(金) 12:27:51 ID:KtkaL5cd
ところでR5デュエルの集会ってどうだったんだ?
告知特になかったし4ch特殊闘技場にいったが誰もいなかったんだが
299名も無き冒険者:2010/08/01(日) 16:32:32 ID:pPMkNZTp
ああ、6chでやってたぞw
300名も無き冒険者:2010/08/06(金) 00:41:37 ID:/caKY+a2
最強格闘さん失恋おめw
301名も無き冒険者:2010/08/07(土) 05:29:03 ID:jgEFk4Xc
横取りってこわいっすねwww
新しい相方も大人しいようにみえてやる事はやるんですねwwwwwww
剣士さんもクレさんもぱねぇっすwwwwまじぱねぇっすwwwwwwww
ギルマスがこういう事するのどうかと思うよ^^☆
Du厨はみんなこうだと思われたくないのでどうにかしろks
302名も無き冒険者:2010/08/07(土) 09:26:55 ID:FTme3sls
同意。さすがに色々と空気乱してて周りとしても色々辛い
ちょっとは自重してギルマスの自覚を持ってほしい。
とにかく回りも不満持ちはじめてピリピリしてるから
最近のDu会もいい空気ではないな。
303名も無き冒険者:2010/08/07(土) 10:58:17 ID:ndkRDUNm
づせらのほうは相変わらずな空気だと思うが・・・
最近司会してることが多い2名はそういうのあまり気にしてなさそうでなんか気が抜ける。良い意味でな。
304名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:17:48 ID:MW7izFTP
初心者です
質問スレで質問しにくかったのでこちらに書いてみました

今の職業が剣士なんですが
ATKはどれくらいあれば上限のダメージ与えられるように
なるんでしょうか?
DEFも関係してるんでしょうか?

サブに魔術師がいるんですが
DUしてる人のMGAってどの程度確保してるんですか?

今日Du会がありましたらお邪魔しようと思ってます
305名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:25:17 ID:j3Swl70i
>>304
迅速だけ撃つ感じならATKは気にしなくておk
Vスキルでダメ出したい感じなら700前後あるとかなりダメ出るようになるよ

魔のMGAは知り合い見てる限りだとM極で700前後って人が多いかな
自分には魔がいないから詳しいことまではわかんないけど・・・

Du会で魔の人何人かいるから聞いてみるといいかもですね
306名も無き冒険者:2010/08/07(土) 13:48:42 ID:MW7izFTP
>>305
ご回答ありがとうございます

700前後になると結構Sが必要かもしれないですね
まだ600もありません
どちらも700目標でステ作っていこうと思います

人見知りで直接は聞けないのでここに……
助かりましたありがとうございます
307名も無き冒険者:2010/08/07(土) 16:10:51 ID:ndkRDUNm
今日はゆめのDu会があるなー。
いつも通りの時間なら10時から2chの闘技場であると思います。
308名も無き冒険者:2010/08/07(土) 16:42:48 ID:RJWXneRK
可愛そうにな、格闘さん
いつもキラキラしてて可愛かったのに。

おまけに前の男が戻ってきて益々カオスだな。
復縁は否定してるそうだが
309名も無き冒険者:2010/08/07(土) 17:25:10 ID:ndkRDUNm
ゆめは9時からだってよー。
310名も無き冒険者:2010/08/07(土) 18:54:32 ID:yAKjCVfj
この調子だと、また何か面白い事起きそうだけどなw
という暗い話はここまでにしとかないと>>304みたいな初心者も書き込みずらいからよしとこう

>>304
ついでに迅速閃はS80前後確保してると上限とかなんとか聞いてる
でもほとんどのプレイヤーはそのSに振る分をDに振ってクリティカル狙いなんだがな
311名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:39:46 ID:RJWXneRK
ゆめの集会があるのか
ギルマスは今回の不祥事をどう説明するんだろうな

まさか見ないふりしようとは思っていまいなw

312名も無き冒険者:2010/08/07(土) 20:48:10 ID:ndkRDUNm
煽ろうとする馬鹿が沸いてるな・・・
こんなのがいつも遊んでるメンバーに混じってると思うと本当に嫌な気分になるな。
人間の気持ち悪さを再確認したような気がする。
313名も無き冒険者:2010/08/08(日) 01:50:42 ID:BNyaS7Hd
どうでもいいけど、ここで晒されて数分後に

キリル文字の捨てキャラでラブラブデートするのやめてくれw

中身が誰だかばれないと思ってのことなんだろうが、知る人がみれば一発だ

頼みますよ、ゆめのギルマスさん。うどん食ってる場合じゃないですよ
314名も無き冒険者:2010/08/08(日) 02:06:39 ID:xMV6/kKU
>>313
なんというか…

取られた事に怒り、殺し目覚めた人のようだ

怖い怖い

よしとこうって話なのにまだ責めるかw
315名も無き冒険者:2010/08/08(日) 11:20:32 ID:Fde4RUVX
最強格闘さんは次どこいくんだろうな
づせらギルマスあたりか?
316名も無き冒険者:2010/08/08(日) 12:10:04 ID:UQPEQQOn
>>315
少なくとも27歳♂や23歳♀みたいなライバルがいるからありえんだろうw
317名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:26:39 ID:Fde4RUVX
>>316
いたなそんなのwwwww
318名も無き冒険者:2010/08/08(日) 14:11:11 ID:iFHTzm0L
つーか晒し行為なら晒しでやれよ。
>>304みたいな初心者さんが入りづらい空気になってるだろうが。
っつーかこのスレ見てると闘技場がドロドロした雰囲気に包まれててカオスフルみたいじゃねーか。

とりあえず止めやがれアホども。
319名も無き冒険者:2010/08/08(日) 23:04:45 ID:uRk368aI
ファルコムで思い出したが世界樹Vあるかな?
320名も無き冒険者:2010/08/08(日) 23:06:52 ID:uRk368aI
誤爆orz
321名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:00:59 ID:1hUhtQRA
ゆめのギルマスって誰なん?
322名も無き冒険者:2010/08/09(月) 12:31:50 ID:CNQspeWF
だから名前を出させるような書き込みはすんなと。
ギルド掲示板で自分で調べろよ惰弱が。
323名も無き冒険者:2010/08/09(月) 13:00:00 ID:x/ES7HNk
>>321
wwwwwwwwwwwwwww
324名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:11:25 ID:QTBdrE86
はっきり言ってギルマスが悪い人だと思わないな。
そういう人の方が多いだろ。
個性的なメンツが多い中よく毎回司会できるよ。
新規も面倒見ようとしてるの分かるし少なくとも俺にはできないな。

問題あったのは逆の方じゃね?
325名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:21:30 ID:QTBdrE86
何が言いたいかと言うと2人とも引退すれば解決
326名も無き冒険者:2010/08/09(月) 17:42:45 ID:1hUhtQRA
ギルド掲示板見てきたけど、直結臭プンプンじゃん
DU厨ってこんなんばっかなんだろうな
ゆめ(笑)
327名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:04:52 ID:x/ES7HNk
>>326
Du厨は直結だけじゃなくて勝つことしか考えてない奴もいるからたまったもんじゃない

おい、デュエルしろよ
328名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:40:40 ID:37a2lBWr
私に文句があるなら直接言いに来てください。
今日の集会でお待ちしてますね。
329名も無き冒険者:2010/08/09(月) 21:20:22 ID:QTBdrE86
>>328
辞めろよ。
さすがにやり過ぎ。

レスしてるの毎回同じ人間だろ。
もう終わりにしろよ
330名も無き冒険者:2010/08/10(火) 01:20:27 ID:1ev5Y3oB
なんつうか、あれだな

便乗して好き勝手叩いてる感じだな

くわしーことはシランが、オトコがオンナを捨てて別のオンナのとこに行ったんだっけ?

もうほっといてやれよw何かあったんだろ
331名も無き冒険者:2010/08/10(火) 01:36:08 ID:UYaz4WeY
そろそろDuスレらしい流れにしたいところだな。
332名も無き冒険者:2010/08/10(火) 02:46:26 ID:ykjz/f6x
何かあったら気になるのは仕方ないことだけど
問題が起こるのは当事者たちだけだろ?
結局内容見てたらここでも当事者たちが喧嘩してるだけにしかならんのだが
そろそろ関係ないこのスレの人達巻き込むのもいい加減にやめてくれ

流れ戻すとするなら最近また呪術連射ゲーになりつつあるな
333名も無き冒険者:2010/08/10(火) 16:12:54 ID:Iz6qcD4G
最近は呪術だとストーン>>アムネと思うようになったな

もっとDUで騎士や巫女が闘えるようになればいいのにな
334名も無き冒険者:2010/08/10(火) 18:32:45 ID:DqMSYk8u
もっとDUで調教が闘えるようになればいいのにな
335名も無き冒険者:2010/08/11(水) 21:42:39 ID:reVrfN+i
調教はもともと戦闘スキルがないから若干仕方ない感がある
336名も無き冒険者:2010/08/11(水) 22:33:08 ID:cyhwfN9P
            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
@基本無料、ゲーム通貨で露店やオークションから課金アイテム購入可の為にリアマネ使用は趣味程度
ABOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占、nPro、などが無い良環境
Bクリゲで無く、対人は相手より半分のLV&装備でもスキルの選択や移動の読み合い戦略等で普通に勝てる面白さ
 FPSと違って回線スペックなどは無関係、ラグは一切無し、1:1の同職同士でLV15がLV75にも勝てちゃう
Cペットの育成などがあり戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能で育成する楽しさがある
D最強武器防具が生産品で需要も供給もある為に流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能である
E職縛り無くどの職を選んでも生産職人になれる、生活感が有り奥深く幅広く種類豊富な生産
F古いPCや低スペックPCでも余裕で動き、イーモバイルやネットブック、ノートPCでもおk Vista、WINDOWS7対応
GLV差関係なくPTが組め 低LVも活躍できるクエあり、移動や待機中にチャットで雑談しながらの戦闘が楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高にハマる★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国
337名も無き冒険者:2010/08/12(木) 13:44:54 ID:Sbv0B1wW
白アミの人復帰したのか・・・
闘技場の空気悪くならないか心配です

今って勝ち負けを気にする人より、楽しんでるだけって人が多いと思うんだ
あの人にDu語らせたりしちゃったらみんなイヤになって来なくなりそう・・・

まああの人に限った話じゃないけど

Du集会とかの自由時間で3:3する人に言っとくわ
楽しんでる人に意見押し付けるのだけはやめてくれ
338名も無き冒険者:2010/08/12(木) 16:19:10 ID:GpXzzX6n
>>337
確かに5〜7月ごろに比べると少し悲壮感に漂った人が増えたような感じがする

これも大会の影響か
339名も無き冒険者:2010/08/12(木) 19:41:11 ID:koKOHlsR
ぷぷ
340名も無き冒険者:2010/08/12(木) 20:13:36 ID:UDvv+9wj
最近の集会とかで思ったことなんだけど
集会に参加して、同じPTになった人とかの装備、スキル、戦闘中の行動とかさ、
自分が勝ちたいからってどうこう言うのはやめようぜ
楽しんでやれれば勝ち負けとかどうでもいいって思ってる人だっているし
ネタステータスやネタ行動を楽しんでる人だっているんだしさ

自分が勝ちたいならそういう人同士で組んでよそで勝手にやっててください
ほんと空気読んで発言してくださいって感じ
集会参加しないで自由時間の3:3だけ参加するとかもやめてくれ
おまえらの練習のために自由時間あるんじゃねーから
341名も無き冒険者:2010/08/12(木) 21:22:14 ID:N3taBDKV
いい加減気持ち悪いから自由参加でDuするギルドは直結とかメンヘラ女とかじゃなく
ちゃんとしたやつを代表にしろよ
342名も無き冒険者:2010/08/12(木) 23:34:00 ID:Z/5LULqR
闘技場vsゆめ
なのかこれ?(・・;)
343名も無き冒険者:2010/08/12(木) 23:57:45 ID:ZDFwIWKO
なんで関係者に直接言わないんだろうな・・・
344名も無き冒険者:2010/08/13(金) 00:51:50 ID:fU/VXM9v
もうこのスレのこういう流れは仕方ないな
>>343
直接言いにくいからこうやってこのスレで影でこそこそ言い合いあってる

どちら側も気持ち悪いし表面上仲良くやってるように見せてるだけで
お互いにグループっていうより勢力作りだして、見てる側からしたら結構見るに堪えないものがある
誰が悪いとかはどうでもいいからそろそろこんな殺伐とした環境嫌気がさしてくる
345名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:07:27 ID:X3cCtezJ
そもそもいい環境を作りたくて意見するというよりも、陰口を叩くことそのものが目的化してるね

口実が環境云々っていう風に感じてしまうよ
346名も無き冒険者:2010/08/13(金) 02:39:55 ID:QC5x6SKi
集会中にそういう発言してないならいいだろ、後は本人たちがどんな形であれ解決するさ
というか流れを元に戻そうっていうのはどうしたんだよw

オーガが現状スキル的にも能力的にも強そうだけど、物理V魔V覚えさせるまで育てるのが難点だなぁ
347名も無き冒険者:2010/08/13(金) 03:11:03 ID:fU/VXM9v
>>346
オーガのステータスじゃ単Vとか撃ってたらあっという間にMPつきそうな気がするな

それより近接V使えて呪術使えるゴリラの方がやばいと思うがな
348名も無き冒険者:2010/08/13(金) 03:31:50 ID:6TiPFlM/
ゴリッライはV系使えないと思うが
349名も無き冒険者:2010/08/13(金) 10:02:04 ID:bC/KA69A
>>340
>集会参加しないで自由時間の3:3だけ参加するとかもやめてくれ
>おまえらの練習のために自由時間あるんじゃねーから

誰でも参加歓迎ってのが売り文句じゃないのか?
リアの関係で時間的に集会に参加できない人は闘技場に来るなって言いたいのか?
それはそれで排他的すぎるだろう
そもそもフリータイム=集会じゃないんだから別にギルド関係ないし
別に自由時間だけ参加したっていいだろが。

集会に参加する顔ぶれで自分が勝ちたいからどうこういうやつっていたっけか
350名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:16:22 ID:/t1Y5K5z
なんか340みたいな奴は、相手の属性言ってるだけでも
押し付けられてるとか言いそうでこえーよ

あと作戦タイムで誰狙いとか言うのもNGなのかな
魔にスリしますとかクレに石いきますとかさ
一応勝つ為に作戦練ってんだよねあれ
351名も無き冒険者:2010/08/13(金) 11:59:47 ID:oENgmXzD
〇〇〇「今日も直結相手探しにいくお^^」
352名も無き冒険者:2010/08/13(金) 12:29:06 ID:fU/VXM9v
>>350
>>340が言いたいのは〜〜さんに〜〜してくださいとか
行動縛ってる事の方を言ってるんじゃないか

>>348
自分で作ってみた時確認したんだけど、スキル掲示板見たら魔V以外は全部使えてた
うろ覚えだしもうゴリッライいないからわからんのだが
353名も無き冒険者:2010/08/13(金) 13:59:20 ID:Sh1Ytj+/
>>349
見た感じ集会は興味なくてその後の3:3が目的で来てるって人いない?

集会の時間は参加しないで自由時間になってからしか来ないとかって人さ
時間が合わないとかそんなんじゃなくて、集会自体は興味なくて、
集会を利用して自分のやりたい3:3だけやりに来てるように見えなくない?
人によっちゃそういうのむかつくって人いると思う
少なくとも俺はそういうのなんかいやだし

どうのこうの言ってるけど、づせらとゆめのギルマスさ
2chで色々言われてることに対してなんか発言ほしいな
言われたい放題でいいのか?
ここに書きこんでる人って結局全員集会に参加してる人だろうし
表面上楽しくやってるように見えてほんとは・・・ってなんか怖いじゃん
354名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:18:00 ID:X3cCtezJ
集会が終わってフリータイムになると帰る人がいるのに、そっちにはノータッチなのな
どっちもどっちじゃないの
355名も無き冒険者:2010/08/13(金) 14:19:34 ID:bC/KA69A
ぶっちゃけていうと集会参加してるけど楽しみにしてるのは
フリータイムの3:3がでかいけどな
集会を利用して3:3やりにくることの何がいけないのか教えてもらおうか
それがダメってことは平日ですら毎日集会してるのだから実質出禁ってことにならないか?
じゃあ何か?フリータイムは集会に参加した人たちへのご褒美()ってか?w
そりゃ集会に興味ない人だっているだろう。でもさ、イロモノルールあったり、
>>340みたいなやつがいると思ったら集会よりも固定で3:3…ってなる人間もいて当然じゃないのか?

ギルマスに発言が欲しいって言うけど
集会とか皆がいる場でここで言われてることについて言及してみ?
少なくともこのスレを見てない人間もいるわけだし、
見てるけど嫌な気分になるから触れてないっていう人間もいる。
そういう人たちを強制的に巻き込むことになるんだぞ?
それはそれでどうなんだろうか
356名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:21:11 ID:bIaZNbwN
あいつらは見てるよ間違いなく
特にづせらのギルマスは根性腐ってるからな、長いことつるんでたからよーく知ってんだよ俺は
自己中心的な思考の持ち主で、ゆっくりしたスパンで転売繰り返して金稼いでる
表面上はいい面してるけど身内の席ではグダグダ文句ばっかり吐く
あいつ自身過去に何度か晒しスレに名前もあがってたしな
357名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:35:09 ID:bC/KA69A
>>356
お前馬鹿か?
まずそういうことは晒しで言え。
ここで騒がれてる人間が見てないんじゃなくて
まったく関係のない人で見てない人もいるだろって言ってんだろが。
別に本人たちがどうとかどうでもよすぎるわ。
類は友を呼ぶっていうし、こんなとこで馬鹿なレスいれるくらいだからお前の根性もよほど腐ってるんだろうなw
358名も無き冒険者:2010/08/13(金) 15:55:01 ID:oENgmXzD
>>356
実はみんな知ってるよ
面の皮が厚いんだろうね
359名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:12:16 ID:0eeBN+TB
>>356
俺も長いことつるんでるけどそんな噂聞いたことねーよ
あの人が転売ってのがまずありえん
必要なくなって処分とかそういうのはあるだろうけど

つーかいい加減この流れやめろや
ゆめやづせらの集会がなかったらどうなるか考えろ
偏った思考のお前らみたいな輩にもみんなで楽しめる集会開いてくれてるだろ
嫉妬なのか妬み恨みなのか知らんけど無意味に個人の批判はやめろ
360名も無き冒険者:2010/08/13(金) 20:32:40 ID:oENgmXzD
いや、あいつは転売のプロだよ
361名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:22:20 ID:0mtzhjzF
これだからDu厨は癌とか言われるわけだ
362名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:48:38 ID:zFR1kW+O
>>359
俺もギルマスには感謝してるね
俺が始めたきっかけもギルマスのお陰だしな

DUの楽しみ方を教えて貰った分、新規に同じ事を教えてあげたい
もっと皆で新規を増やす取り組みしてみないか
363名も無き冒険者:2010/08/13(金) 22:05:13 ID:fU/VXM9v
正直その人がどうであれ晒しスレッドの常連の人であれ、
Duする分には問題ないはずだ

しかしづせらのギルマスはここ見てるならもうちょっと自分で司会とかしてやれよ、
いつもの司会の人が萎えて司会しませんとか言ってるぐらいだしな
364名も無き冒険者:2010/08/14(土) 00:19:26 ID:amUSNqPR
>>363
あの人ここひと月ほどリア多忙だったんだよ
最近は落ち着いたらしいしやってくれるはず
365名も無き冒険者:2010/08/14(土) 02:26:01 ID:FJTlgCmN
まぁギルド作るだけ作っといて、勧誘司会その他の雑務は丸投げだったわなw

しかしギルマスの自覚はあるようだ
366名も無き冒険者:2010/08/14(土) 10:25:36 ID:Ye61frQN
>>365
お前最近の集会しか来たことないだろ
367名も無き冒険者:2010/08/15(日) 10:56:20 ID:CpFUXmA7
お初です
DuそんなにしないですがDuする人のほうが詳しそうなので質問を

剣士なんですが、今ってDQどれくらい振るといいのでしょうか?
前に観戦させていただいたんですが、VSDQの振り分けが人によって違う?ような感じに見えたので
見た感じV>Q>Sが安定型でD>V>Sが火力型、D=Q>Vが回避型??
368名も無き冒険者:2010/08/15(日) 13:15:26 ID:CpFUXmA7
追記です
Duはそんなにしないけどするときに迷惑かからない程度のDQ教えてほしいってことです
369名も無き冒険者:2010/08/15(日) 13:46:08 ID:nmVG5bQ6
迷惑がかからないステータスなど存在しません

安定型の剣士も、火力型の剣士も、回避型の剣士もいます

あなた自身がどういう立ち振る舞いをしたいのですか?
370名も無き冒険者:2010/08/15(日) 14:06:02 ID:CpFUXmA7
>>369
立ち振る舞いというより、クリティカルもらいまくったりですぐ死んじゃうんですが、
どの程度DQ(CTR?)があればいいのかなって思って。。
ちなみに今はLv61で、S極でV100、残りがQとMって感じになってます。
友達と遊んだときにクリティカル連発されて何もできなかったので;

立ち振る舞いって意味では今はS極だし火力型になるのでしょうか
ATK800あっても剣士って意味ないのかな。。
371名も無き冒険者:2010/08/15(日) 14:10:15 ID:nmVG5bQ6
クリティカルをある程度抑えたいという意味なら、CTR300を目安にすると少しよくなると思います。

Qに50程度振って、反攻のお守りを装備することで達成できると思います。

あとは、装備にサンゴをいれてCTRを確保し、BPはSやDに振るということも考えられます。
372名も無き冒険者:2010/08/15(日) 16:30:35 ID:CpFUXmA7
>>371
300ですかー。今装備はサードニックスなんですがサンゴ装備も作ってみようかな・・・

ありがとうです!
373名も無き冒険者:2010/08/15(日) 23:12:52 ID:kMDYYtNL
>>372
女性の方ですか?
それなら土曜の集会に来て頂ければ手とり足とり教えますよ
ペットもあげます^^
男性の方でしたらごめんなさい
374名も無き冒険者:2010/08/15(日) 23:35:04 ID:a6eN1wS/
それおもんない
375名も無き冒険者:2010/08/15(日) 23:56:52 ID:nmVG5bQ6
>>373
しんどけks
376名も無き冒険者:2010/08/16(月) 03:00:09 ID:wMAJl2XP
>>373
しかし、すげー言いそうでふいたわ
377名も無き冒険者:2010/08/16(月) 04:03:00 ID:lQc2lLsX
スレ荒らしは帰れks
378名も無き冒険者:2010/08/16(月) 08:18:42 ID:1kC5wK/8
本人顔真っ赤で湧きすぎwwwwwもうやめてやれよwwwwww
379名も無き冒険者:2010/08/16(月) 13:48:21 ID:eKZveTsg
以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。
※少人数のマルチプレイゲーム→[ネットゲーム板]
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[小規模MMO板]
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]
※【キャラ】watch→[ネットwatch]

そろそろ>>373とかはROMってろよ
もしくはネヲチに専用スレでも作れよ
380名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:05:15 ID:wMAJl2XP
実際言いそうだから困るよな…

この間も、初心者と見られる女キャラにペットをあげてたし。
そしてクジ品の売り上げ金で育成ペットを買って、チューンアップして、またあげて…の繰り返し

きっと女のことも、お金で購入・飽きたらあげるような感覚なんだろうな
381名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:23:11 ID:E99WUuU0
>>380
単なる親切とは違うん?
382名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:31:31 ID:lQc2lLsX
俺が見た時は男キャラに防具作ってあげてたし
ペットあげてたのも普通に男キャラだったな
偽造ネタ乙
383名も無き冒険者:2010/08/16(月) 14:53:38 ID:w0nJd+84
ただただシンプルにおもんない
384名も無き冒険者:2010/08/16(月) 16:04:38 ID:0ayrKPhX
>>379が言ってるそばからこれじゃもう無理だろ
DU厨隔離目的で作られたスレとしては機能してるかもなw
385名も無き冒険者:2010/08/17(火) 08:12:59 ID:8iFnaeKO
Du厨か?
張りついてるのは別な基地外だろこれ
386名も無き冒険者:2010/08/17(火) 21:28:16 ID:3zpNcxlc
>>380
まじで?女キャラ作ろうかな俺w
387名も無き冒険者:2010/08/17(火) 21:36:23 ID:RPSDLIeK
>>386
お前明らかに>>380だろw
388名も無き冒険者:2010/08/18(水) 11:58:37 ID:1TT54BEA
づせらの自由時間の3:3でPT入れてくださいって言ったら断られました
職かぶりしてたわけでも低Lvだったわけでもありません
人選んで勝つためだけにデュエルするとか何が楽しいんですか?
づせらは開放的で誰でも参加できるイメージだったけどやっぱり違うんですね
私自身はもう行くこともないと思いますが、他の新参さんのためにもそういうのはなくしたほうがいいと思います
みんながそうじゃないとは思うけど誰かひとりそういう人がいたら全体の空気が悪くなるっていうこともわかっていただきたいです
389名も無き冒険者:2010/08/18(水) 14:49:53 ID:L0L1aod5
>>388
なんて断られたんだ?
390名も無き冒険者:2010/08/18(水) 17:40:00 ID:AU8Fwhh6
>>388
まだ見てるかどうかはわからないけど、たった1日断られたから諦めるのか?
毎日来て断わられるならともかく、もともと自由時間っていってもほぼ固定PTで遊んでる人が多いわけだし
結構お角違いな文句な気がする

俺はいつもづせらの自由時間にはぼけっとみてることが多いのだけど
見てたら少なくともしょっちゅう断られてるような人なんていないし、むしろ新参の人には優しい人もいるみたいだし
たかが1回や2回断られたからってこんなところでぐちぐち言う事もないと思う
391名も無き冒険者:2010/08/18(水) 20:32:43 ID:6Xv+4qff
>>388ゆめで再挑戦すれば?
づせらは本気でやってる人しかいなさそうなイメージあるよ
392名も無き冒険者:2010/08/18(水) 21:39:36 ID:b4wZInRR
ゆめvsづせら
なのかこれ?

おまいら仲良くしれ
393名も無き冒険者:2010/08/19(木) 10:31:13 ID:QOBJ+NIU
ゆめもづせらもメンツはほとんど同じな件

それはそれでいいとして
大会があるからそれの練習をしたくて固定PTのメンバーが来るのまってるとかだと
常連、新規関係なくPT参加は断るよな
実際に勝つために人選ぶとかやってる人って今いないよな
みんな楽しければそれでいいって思ってるしそう言ってる
394名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:45:23 ID:1mFC+pco
マジなところ言うと>>388はゆめもづせらも関係ない人
理由はその場でその状況を見てたからわかってる

実際づせらは>>391がかいてるように本気でやってるようなイメージの人しかいなくて
新規の人には近寄りにくい空気が少々ただよってる
というよりめちゃくちゃに勧誘したり集会の形はかなりフリーダムだけど、
フリータイムの時間がなんか重たい気がするし何書きたいのかよくわからない事になってきてるけど
最近のづせらはなんか変だ
395名も無き冒険者:2010/08/20(金) 00:54:58 ID:2f8yoUT8
確かに最近のづせらは変な感じになってきちゃったな
あんな目立つようにロビーで募集してるから変なのが寄ってくるんだろうけど
396名も無き冒険者:2010/08/20(金) 01:40:22 ID:yxmGZpKT
いや変になったというか、元から変だったのが現わになっただけ
397名も無き冒険者:2010/08/20(金) 08:10:00 ID:y+2Yub78
ようこそ!変態の巣窟へ!!

誰に聞かれるまでもなく自らそう言い切る草に隙はなかった…まる
398名も無き冒険者:2010/08/20(金) 08:46:05 ID:2f8yoUT8
草DUは平和すぎだな
いい事なのかも知れんが、DUギルドと言うより、古参本スレ民の馴れ合いギルドみたいな感じだし
399名も無き冒険者:2010/08/20(金) 12:25:05 ID:2CZM2Uhy
草は誰もづせらに顔出さんな
400名も無き冒険者:2010/08/20(金) 15:01:54 ID:yxmGZpKT
草は古参本スレ民、づせらは過去に晒された面子が多い
本スレ民が晒しスレをチェックしないわけないんだからそんなところに近づくわけもない
401名も無き冒険者:2010/08/20(金) 18:07:27 ID:WK++4kiq
なんてったって草が一番

みんな草においでよ
402名も無き冒険者:2010/08/21(土) 00:26:57 ID:plM0D+Qr
でもDuギルドならちょっとぐらい殺伐としてたほうがいいよな
男女関係で殺伐とするのはコリゴリだが
403名も無き冒険者:2010/08/21(土) 09:26:12 ID:TvH847Uq
昨日のづせら集会まとめ

かまきり:俺TUEEEE
404名も無き冒険者:2010/08/21(土) 10:04:31 ID:2RslcVwE
かまきりは昆虫強化ってのもあったけど
呪術なしであれはやっぱり強いと思ったな
405名も無き冒険者:2010/08/21(土) 10:49:24 ID:TvH847Uq
あのかまきり使ってたスキル全部99KタイプだったけどGr上げとかよくできるな…
廃人さんお疲れさまです
乾坤天 崩撃極 迅速閃 陽炎錬 連割 アイテム持ち
拡張してあるとしたらまだ何か覚えてるのかは知らん
ATKマス?
ぱねえな…

でも陽炎って必要か?
俺なら相手によって使い分けるためにビリU入れるわ
406名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:12:43 ID:2RslcVwE
その辺は好みに分類されると思う
渾身やらカウンターやら入れたら面白そうなものは結構多いわけだし
実際そういう技構成なら陽炎の位置にくるスキルはほとんど使わんわけだし、あればいざという時役に立つようなスキルがいいな

気持ち悪いオーガさんみたいなタイプだとそういうところに呪術なんかを入れるものだと思うな
407名も無き冒険者:2010/08/21(土) 11:16:34 ID:/bUC0ou1
相手によって使いわけるなら別のペットで良いだろ、廃人なんだし
408名も無き冒険者:2010/08/21(土) 13:43:14 ID:TvH847Uq
今日のづせら大会の出場チーム見てきたんだけど
ぐろらの俺達TUEEEEで終わるんかな

全チームの総当たりで勝率勝負ってなると、
月末とかのトーナメント1発勝負と違って実力出せないまま終わるとか
そういうのあんまりなさそうだし
一部試合で呪術運ゲーで負けても他で取り返せるもんな
409名も無き冒険者:2010/08/21(土) 18:16:12 ID:SMyuqxbv
運も実力って考え方…嫌いじゃないんだがな…
410名も無き冒険者:2010/08/21(土) 23:54:55 ID:UDJdg15+
大会観戦中
まだ終わってないけど結論

「呪術より火力で押したほうが強い」

異論は認める
411名も無き冒険者:2010/08/22(日) 01:54:11 ID:HPnWHssI
勝ち点的にみると優勝したところは2チームなんだが、
どちらのチームにも魔がいるってことはやっぱり魔法の時代なんだろうな
412名も無き冒険者:2010/08/22(日) 02:29:50 ID:o+vl7Ec+
なにげに強化ペット1匹制限ってバランスよかった気がする
413名も無き冒険者:2010/08/22(日) 10:48:16 ID:Sg2pU6qP
月末がどうなるのか
414名も無き冒険者:2010/08/22(日) 11:41:56 ID:lISstW3+
出場者だけで観客がいない
415名も無き冒険者:2010/08/24(火) 00:55:25 ID:/B0w1JjB
3:3練習するためだけに12時過ぎてからづせら集会に颯爽と現れるかざぐろらさんお疲れ様です
前も話題出てたかもしれんけどこれはウザイwwwwwww
しかも躊躇なく堂々とやる時点でちょっとどうかと思うね
もうちょっとなんかできねえのか
自分らだけ楽しむとかじゃなくてもっとみんな楽しめるように協力するとかさ

ほんとこいつらだけはいつまでたっても…

やっちゃいけないことではない
悪いことでもない
ただコイツらはウザイ
それだけは言える
416名も無き冒険者:2010/08/24(火) 01:23:17 ID:/B0w1JjB
なんか言われそうだから先に言っとくけどさ
時間合わないとか夜しかインできないだとか、
そんなことは別にどうでもいいんだよね

集会出れずに自由時間だけ参加して申し訳ないだとか
あいつらそういう気持ちひとつもねえだろ?
少なくとも俺が見てる限りであいつらがそういった発言したのを見たことない

ただ3:3したいだけだよね
他にやる場所ないだとか言い出すのかもしれんが
だったらお前らでギルド作れよ
づせらだって1から作って勧誘なり何なりしてここまで人集めたんだし
やってできないことはないだろ
自分らの都合のいいように集会に便乗してるようにしか見えないからうぜえんだよ
417名も無き冒険者:2010/08/24(火) 03:20:54 ID:hC9ClMs8
どうでもいいだろうよ
仲良くしようぜ
418名も無き冒険者:2010/08/24(火) 04:53:27 ID:7X8sP2aO
集会は出会いの場だからガチ勢はいらないんだよな
カップルでゲームしてるとこに乱入する週7ゲーセン廃人みたいだ
419名も無き冒険者:2010/08/24(火) 11:50:13 ID:xvpxqC04
まったりにかさを着た内心では負けず嫌いやら闘争心やらがメラメラなヤツはほんと性質が悪い
一番輪を乱してるのが自分だということにいつまでも気づけないタイプ
かくいう俺がそうだった。いい歳こいて一緒にゲームで遊ぶ最高のリアル仲間をなくすところだったわ
420名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:04:45 ID:uMo+lQnz
かざぐろらの面々は別にいつも12時すぎに来てから募集してるわけではないけどな
いる時は10時ごろから来て遊んでるし、>>415が来た時にいないだけとかもあるわけだし

それでも呪術だけの運だよりのかざぐろらの戦術は好ましくないからこういうアンチみたいなのが湧くんだろうな
421名も無き冒険者:2010/08/24(火) 17:18:57 ID:xvpxqC04
呪術は運というか他の行動よりも期待値が高いんだから仕方ないさ
俺から見れば崩撃とか連撃の方がよっぽど運だぜ
422名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:08:54 ID:gY31UDHO
>>415-416
がギルマス発言にしか見えないんだが
423名も無き冒険者:2010/08/25(水) 11:08:15 ID:8GVmz678
この流れはづせら崩壊ですか?

づせらのギルマスって誰とでも仲がいいってイメージなんだけど
そんなダークな面があるとか考えたら怖いな
あの人ってぐろらのギルメンじゃないの?

あと昨日の集会はどうだったかも誰か詳しく
424名も無き冒険者:2010/08/25(水) 19:12:17 ID:VLTIvWsq
もうやめろ
だれもいなくなるぞ
425名も無き冒険者:2010/08/25(水) 20:00:26 ID:HsnSmBk3
前に誰か書いてたと思うがもしそうだったとしても自分には関係ないだろ?
あんまりしすぎるとづせらに来る人が減ってづせらで頑張ってる他の人たちがかわいそうになるからやめとけ
426名も無き冒険者:2010/08/25(水) 23:28:32 ID:VLTIvWsq
やっぱ楽しくやらんとねー

ところで呪術師作りたいんだけどステどうしたらいいと思う?
MはMP補填程度で残りVQとかでいいだろうか
427名も無き冒険者:2010/08/27(金) 11:42:52 ID:u1G2B+oI
>>426
そんなんでいいんじゃない?
個人的にDQ極に近い感じの回避型前衛詠唱呪術師とかカッコイイとか想像した
でも実際やると即死しそうだわw

それとPETで疑問に思ったんだけど
知ってる限りでゴレとサボ以外を使ってる人がいないんだけど
影とかサソリとかは結局どうなったん?
DQ高くてもHPとかDEFとかがないとやっぱダメな感じ?
それとも単に育成済んでるって人がいないだけなんかな
428名も無き冒険者:2010/08/27(金) 22:03:23 ID:Vg8vkcbT
1chロビー中央に

ペット置きすぎだろ

普通に邪魔
429名も無き冒険者:2010/08/28(土) 13:55:58 ID:NsS2lcf3
>>427
大方の人がわざわざ新しく育成しなくてもやっていけるってわかったようだから
影や蠍を育ててる人はそんなにいないだろう

ポセイドン育ててる物好きはいたけど
430名も無き冒険者:2010/08/31(火) 13:22:27 ID:b3y/sjFB
亜人強化はじまったみたいだな
金属強化はグランツとか高くて手が出せなかったからな…
さてパルフェでも手に入れてくるかな
431名も無き冒険者:2010/09/01(水) 11:55:45 ID:5CO1ywGi
>>429
でもあのポセイドン、中身はVゴレっていう話だぞ。
432名も無き冒険者:2010/09/01(水) 14:37:10 ID:8ZnCwn6y
合計BP26.0のオーガが作れたんだけど
これを機にDUでもはじめようかと思っているんだ
何振りがベストなのかな?
色々なアドバイスくれるとうれしい
433名も無き冒険者:2010/09/01(水) 15:13:59 ID:KahzCSeO
なんだかんだでV振りがいいとオモ
迅速
乾坤 or 諸刃
崩撃
クイック
ストーン
スリープ or ダーク
範囲睡眠
アイテム持ち
434名も無き冒険者:2010/09/01(水) 16:59:13 ID:8ZnCwn6y
>>433
thx
やっぱりHP確保しないとDUでは役に立たないのかな?
VSが高いので振らなくてもHP伸び率がいいから
火力のためにS振りも考えたんだけど
あとQに振らなくてもクリティカルもらいまくらないかな?
最近はD振りの人が多いので気になりました
またスキルまで提示ありがとう
ただスキル全部で8個みたいなんだけど
スキル増の書使うこと前提なのかな?
新章では引継ぎなしとのことなので、いまさら買いたくはないんだけどな
435名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:15:47 ID:InrFk25t
Sは多分振ってたら頭打ちなるからV極ってことなんじゃないか?
個人的にはVS振り(Sが振れなくなったらV)でいいと思うが
スキル増の書をはずして考えると
迅速 乾坤or諸刃 崩撃 連撃 クイック アイテム持ち
某カマキリ参考にした感じのイメージで
436名も無き冒険者:2010/09/07(火) 09:22:57 ID:UKkX6o4j
ぴんふですね
437名も無き冒険者:2010/09/07(火) 13:22:30 ID:9F/mydmi
そもそもそんな発言がここで出ること自体おかしいんだけどな
438名も無き冒険者:2010/09/07(火) 21:31:21 ID:U/F1gUw+
たんやおですか?
439名も無き冒険者:2010/09/07(火) 23:20:44 ID:AaMz+u0h
平和を願ってぴんふを、点数安いのに、頑張って作るんですね
440名も無き冒険者:2010/09/08(水) 10:15:01 ID:RyROYT5y
>>439
複数の役が絡んでるかもしれないジャマイカ
リーチ一発ツモタンヤオ平和二盃口清一色→数え役満
形と色によっては大車輪
441名も無き冒険者:2010/09/08(水) 11:40:18 ID:Um8CLlIh
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
442名も無き冒険者:2010/09/08(水) 16:50:02 ID:RyROYT5y
すったんフイタwww
443名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:43:52 ID:gSNwnD24
以下コンチェルトゲート フォルテ DU談義から
マージャン談義へ
444名も無き冒険者:2010/09/08(水) 20:46:57 ID:DL9+ecXY
           /
        __  _   /          __|     /
           /   /                 /
         _/   /                /
            _/            ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
445名も無き冒険者:2010/09/08(水) 23:39:34 ID:dLybkcIJ
>>444
なんでカンしたしwwwwwwwwwww
446名も無き冒険者:2010/09/12(日) 18:36:16 ID:y6NAmUcL
昨日の大会面白かったな
次は2年後かよ
447名も無き冒険者:2010/09/13(月) 09:51:04 ID:c3z3lRM2
>>446
大会?いつそんなのあったんだ
初耳なんだけど…

そんなことより賢者の石ってそろそろ数出てきてる感じ?
昨日えらく安く売ってる人見かけたんだけど
448名も無き冒険者:2010/09/13(月) 13:42:54 ID:pbmHkeA0
>>447
反射使えば余裕で蟹倒せる
449名も無き冒険者:2010/09/15(水) 10:46:47 ID:fKr5ugaS
今月も月末大会あるのね
でも参加はちょっと遠慮します…

Du厨様が賢者装備作るのに躍起になってる時点でもう…
Lv高い、Du自体うまい。そこにさらに賢者装備とか…w
Lv低くて装備も普通でDu自体もヘタな俺からしたらフルボッコされるのわかってる大会に出るのはちょっと…
Du自体は好きだし大会に協力はしたいけどさー。
なんかねえ…
450名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:01:21 ID:zFIdTjI7
廃人ってそういうもんです
451名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:06:22 ID:Ce9Wn6Hv
賢者の石ってなんじゃこりゃ、ぶっ壊れまくってるじゃねぇか
こんなものをローゼンからも引き継いでしまうのかね?
10月からは期待してたのに早くも崩壊の兆しが見える

せめて-10〜+10にしてほしかったな
廃チャレンジ要素タップリだし
452名も無き冒険者:2010/09/15(水) 11:34:00 ID:G9yXGfU6
ネトゲってそんなもんじゃね?
453名も無き冒険者:2010/09/15(水) 16:22:19 ID:xU4dT8JE
アクションと違ってコンチェはDuの上手さなんて数こなしてれば
一定水準までいくし、あとは感と運
そうなってくると、Lv、装備、PETで差をどれだけつけるかが重要なのはあたりまえ
しかもその壊れ性能宝石が、激震蟹を討伐するだけで手に入るんだから
そりゃあ廃人じゃなくても挑戦するわな
重要なのはこの性能でR6ということ
R10の性能はどうなるのか気になるところ
コンチェにはもともとやりこみ要素が少ないからこの程度でグダグダいうのっていったい
別ゲーなんてレア装備手に入れるのにどれほどのラックと時間がいることやら
454名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:30:30 ID:P7T9ngmw
いまさらながら最初の方から読み返してみたんだけど
これどう見ても身内同士でいがみあって中傷しあってるよね?
普段仲よさそうな顔して腹ん中で嫌いあってるとか気持ち悪いからやめろよ
なんか文句あるなら本人に直接ガツンと言えよ
ケンカになろうが仲悪くなろうが、そのほうがお互い納得できることのほうが多いだろ?

あと名前出すの嫌ってる理由がよくわからんのだが
無駄に曇らせてどうすんだ
はっきり名前出して叩くんなら叩ききれよ

クランベリー、ノアル、みんとべりー、めいどさん、no-reply
たぶんこれまで叩かれてるのはこいつらだよね
まあかざぐろらメンツにDUギルドのギルマスってあたり
嫉妬とかが多いのかもしれんな
455名も無き冒険者:2010/09/16(木) 14:37:17 ID:jNkMlErT
終わった流れを引き出してまた名前だすか
直接ガツンと言ってやるから自キャラの名前だそうか^^^^
456名も無き冒険者:2010/09/16(木) 15:56:07 ID:P7T9ngmw
終わった流れ?
今の闘技場の雰囲気見てそんなこと言えるか?

自分に都合の良い相手としか付き合わない人
男女関係をゲーム内にまで持ち込む人
楽しくできればいいとか言って問題を解決しないギルマス
いきすぎた悪ノリや下ネタ、身内ネタの発言をする人
参加して自分だけ楽しめばいいやでギルド運営に全く協力しないギルメン

考えればいくらでも出てきそうだ
内容重なってる人もいるからあえて個別に名前は出さなかったけど
状況は深刻だと思うぞ
457名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:07:33 ID:L1UQJJU1
どうしてもDU主体で考える人は問題あるからな
クランベリー、ノアル、みんとべりー、めいどさん、no-reply
全てあちゃぁな人だし
かざぐろらの連中は全員発言行動共にあちゃぁだし
DU中心のプレイスタイルの奴で誠実な人は皆無
そりゃあ他人と競おうというんだから自己顕示欲が誰よりも強くて
負けず嫌い、廃人と揃えばあたりまえちゃあたりまえだがな
458名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:10:54 ID:jNkMlErT
今のこのスレでの流れな
明らかに別の話題になってたのにまた投下したろ
>>456はそんなこと言ってるけど自分では何かしてるのか?
459名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:26:24 ID:P7T9ngmw
>>458
それに答えたら特定されるだけじゃ?
460名も無き冒険者:2010/09/16(木) 16:29:02 ID:nMXEReV6
名前あがった五人って全部づせらの人間じゃねーか
とりあえずづせらがロクでもない人間の集まりだってことはわかった
461名も無き冒険者:2010/09/16(木) 17:08:01 ID:jNkMlErT
あれ?
>あと名前出すの嫌ってる理由がよくわからんのだが
↑はどうなったんだ?
462名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:05:13 ID:Ez6G/8Eq
腫れ物には触るなよw

晒された5人はいち早く賢者装備を揃えた面々だ。嫉妬してるんだろう
463名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:15:40 ID:Ez6G/8Eq
それと、にちゃんのスレッドにはローカルルールっていうのがあってな。
この大規模MMO板だと
以下の話題は[板違い]です。適切な板を選んでください。
※少人数のマルチプレイゲーム→[ネットゲーム板]
※運営終了or稼動前orマイナーなゲームの話題→[小規模MMO板]
※妄想(存在しない)ゲーム、1つのゲームに属さない話題
 他チート・BOT・RMT→[ネトゲサロン]
※キャラwatch→[ネットwatch]
板違いの話題スレ・重複スレは移動・削除される事があります。
乱立したスレは徹底放置してください。
●その他
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。

晒し行為は禁止とある。名前出すのは禁止なんだよ。
ルールも守れないヤツが何粋がってんだ
464名も無き冒険者:2010/09/16(木) 22:17:21 ID:aPuZuzcj
晒し話題はNGって流れがわからん奴が多すぎだろう
出てもスルースキル出さないお前らもお前らだけど
>>454
ここはネヲチじゃないから曇らせてるだけで、もしそういう話題を出すなら晒しスレあるからそっちでやってくれって事になっている

それでちょっと話題を賢者の石に戻すけど、
Duseraseraで賢者の石に関しては禁止にするかどうかなんかで一度話題あがったんだが
匿名で済むここだからこそ聞けるけどお前ら正直この話どう思う?
俺は正直つけたいならつけてればいいと思ってる
465名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:16:03 ID:bZjkPsLT
そもそも見てもわかんないことをどうやって禁止にすんだ
ダメージの増減とか誤差って言われて終わるっしょ


てかおまえら気づけ
もう10月だぞ!?
月末大会1つのために賢者揃えるとかどんだけだw
466名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:58:57 ID:u1IIn9f4
晒された面々は

月末のために賢者を揃えて、10月のために賢者揃えてるよ
467名も無き冒険者:2010/09/17(金) 01:45:11 ID:Q1XZiVc3
ふぅ・・・
468名も無き冒険者:2010/09/17(金) 02:16:21 ID:haV+HdLU
>>462
確かその5人よりも早く、賢者装備をそろえた奴がいたような気がするんだが
469名も無き冒険者:2010/09/17(金) 03:08:14 ID:BSfXd6Dv
はいはい
賢者<レベルと腕って証明したあの人ですね
今はもう見ないとある剣士と同じ空気があって近寄りがたいな
470名も無き冒険者:2010/09/17(金) 04:07:34 ID:u1IIn9f4
某所でチャットしてて思ったのだが

例の男女関係のいざこざで、中心人物となった女クレリックは、なぜ晒されないんだろうな

多くの人が、あの子に人間関係面で問題があると思っているはず。

4月…相方の仕事が多忙になり、IN率が下がると、次の男を作ってから切り捨てる。
7月…4月に作った男のPCが故障し、IN出来なくなるや否や、切り捨てる。
8月…手持ち無沙汰になり、他の女から男を横取り。

こんな話は誰でも知ってることだよな。
今年度の闘技場の嫌な空気は、ほぼこの子が作り出したと言っていい。

明らかにキチガイメンヘラだが、この子の名前だけ出てこないのは何か理由でもあるのか?
471名も無き冒険者:2010/09/17(金) 04:18:50 ID:HhmUIpWk
そんなんどうでもいい
わかんねーやつらばっかだな
スルーできんやつはスレ違いだから晒しに池ks

月末大会メンバー募集してるから10月になる前に
出れる人なるべく出て盛り上げようぜ
472名も無き冒険者:2010/09/17(金) 09:31:09 ID:6mSoboXh
>>470
もしその理由を本当に知りたいなら晒しスレにでも書いたら教えてやる
473名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:39:10 ID:xP4nd432
Nの人まだやってたのかよ
やめるっつってなかったか?
前にもこんなことあった気がするな
474名も無き冒険者:2010/09/17(金) 12:27:14 ID:gjv3Gzka
>>473
引退するって自分で言う奴程引退しない
引退するなら何も言わないで辞める
475名も無き冒険者:2010/09/17(金) 14:01:15 ID:xP4nd432
結局さ、づせらができてからこんな状況になったんだよね?
つまりづせら作った人が元凶だな
大した人望もカリスマもないくせにDuギルドなんて作るからこうなる
上に立つ人間ってのは色んな人間をまとめあげれるやつじゃないとな
ただお気楽にのほほんとやってるだけじゃダメだって
476名も無き冒険者:2010/09/17(金) 14:48:00 ID:k0qkKVTV
づせらは潰れても一向にかまわんが平日のフリータイムがなくなるのだけは困るなぁ
477名も無き冒険者:2010/09/17(金) 15:20:31 ID:JVtqfMDz
ケセラセラ なるようになるってことさ
なるようになってないし恥ずかしい
478名も無き冒険者:2010/09/18(土) 10:02:02 ID:ZMxbudni
>>476,>>477
じゃあお前らが自分で考えた理想のDuギルド作ったら?
全部他人任せでこうなればいい、ああなればいい
自分達は楽しむだけ楽しんで何も協力しない
そういうのどうかと思うよ?
こんなとこで愚痴ってるくらいなら直接意見言えばいいのに
479名も無き冒険者:2010/09/19(日) 21:09:17 ID:ZKYQItnA
>>478
オマエは入ってないと思うけど、づせらとは違うchで毎日Duしてるよ。
ギルドもちゃんと作ってる。
480名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:06:22 ID:pComLq9q
づせらがつぶれかかってるのは事実
いつもの司会の人が司会しないだけで誰も司会しようとはせずに
当初のみんなで楽しくが一人に押しつけてるせいで飽きて人が集まってない状況
しかしフリータイムだけはしたいとか>>476みたいな奴がいるから
づせら事態はただのフリータイムの召集の道具にしかなってないと思う
481名も無き冒険者:2010/09/19(日) 22:34:28 ID:xn/RRkpP
それならづせら批判する意味なくねーか

自分には関係ないんだからほっとけばいいだろう
どうしてわざわざここで煽ったりするかがわからん
482名も無き冒険者:2010/09/20(月) 14:42:31 ID:kT/ZwkF0
Duギルドじゃない自分のギルドで身内や友達の普通のギルドの人を招いてとかしか
Duしていなくて大会も1度か2度かしか出たことがなくて
他のDuやってる人や、Duやってる人やそういう集まりはどんな感じなのだろうと・・・
ここを覗いてみたけど、一気にやる気が失せてしまった・・・

Duギルドやその集会にかかわる連中はこんなんばっかか?
まったくの部外者から見たら正直引いてしまった・・・;;
483名も無き冒険者:2010/09/20(月) 16:18:18 ID:MzgLfDnc
連中っていうか実際にアレな書き込みをしてるのは二人だけで
あとは大体ギルドもDuも関係ない部外者
484名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:04:40 ID:kT/ZwkF0
本当にそうなのか?
月末ですら俺が出たときは司会が、Du中として知られみんなに嫌われてるやつだった
Du脳、上から目線、俺TUEEE典型の人物
野良やそういった集会は違うかと思ってたがここ見てぞっとしたよ
485名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:01:30 ID:7I4Qy+ds
>>484
直接来てないのにそんなこと言ってもしょうがないだろ
実際>>484が言ってるような奴もいるが、基本は温厚?な人ばかりだぞ
486名も無き冒険者:2010/09/21(火) 00:57:57 ID:QByiOu3E
よくわからんけどDuしてて楽しければ問題ないんじゃ?
くだらないネタで盛り上がりながらDuしてみたり
あるいは本気でDuして、終わった後に戦術討論とかしてさ。

こんな人と一緒にやりたくないとかそういうのは多少あるかもしれんけどさ
それぶっちゃけちゃったらお互い遊べなくなるっしょ?
ただでさえ過疎ってるんだから、新規さんが混ざりたくなるようなさ
やってて楽しそうな雰囲気作ろうよ
487名も無き冒険者:2010/09/21(火) 01:45:27 ID:+pa6oEQQ
>>486

そりゃ楽しければ問題ないさ 実際集会の時はそんな話はしないし
でもさ・・・。普段仲良く接してるはずと自分で思ってる奴が
影でコソコソこういうスレや晒しで悪口に言いまくってるのみると吐き気がするよね
普段友達面してる奴ほど気持ち悪いしそんな人間が集まる集会は行きたくない
488名も無き冒険者:2010/09/21(火) 02:57:07 ID:rQrWKTs0
皆そういうタイプではないと思うけどね>影でコソコソ

ただ最近Du人口が減って来てるからか
やたら勧誘が強引だったりするのが気になる
行ったら行ったで、訳もわからんうちにフルボッコされた(+失笑された)んで
悪い集団に当たったなと思うことにした…が、それ以降やって無い

システムそのものは悪くないんだろうから
良いところがあれば混ざりたいんだけどなー
489名も無き冒険者:2010/09/21(火) 22:16:21 ID:/eeNllR4
失笑されたは明らかに被害妄想じゃないかって思うんだが気のせいだろうか
490488:2010/09/21(火) 22:30:08 ID:rQrWKTs0
ネトゲではありがちな話し方かもしれないけどさ>失笑された

銀ペットとか有り得ねーwwww、なんでそんなの使ってんのwwwww、とか
装備やらペットやらを草生やしまくってからかわれれば
やっぱいい気はしないかな

その集団は揃っておされ合成済み本気装備、
ペットも良いものを数種類所有してたみたいだし
自分みたいなのはどちらにしても浮いたと思う
491名も無き冒険者:2010/09/23(木) 08:52:15 ID:dDyInsr+
>銀ペットとか有り得ねーwwww、なんでそんなの使ってんのwwwww、とか

対人推奨のネトゲでは自分より全然上がいるから
ヌルいコンチェでわざわざやって、高みを目指す努力はしない
弱いものいじめして優越感に浸ってるだけのクズだな
492名も無き冒険者:2010/09/23(木) 13:23:20 ID:7Hivaah7
>>490
対人戦ってそういうの用意するの当たり前じゃね?
おされに合成してるのはまあ置いておくとして、
より強い装備、より強いPET、LV、スキル
どういうゲームでもそういうの揃えるの基本だと思うんだが?
勝敗気にせず遊ぶだけの対人戦とかやってもつまんないだけだと思うね
負けて何が楽しいんだよ
493名も無き冒険者:2010/09/23(木) 16:58:48 ID:0+VgwTju
>>490が言いたい事とは別かもしれんが
>>492みたいな自分の意見押し付けるような奴がDuしてて近寄りにくいってことだろ
勝ち負けどっちでもいいとして遊んでるような人だっているし
一番空気悪くしてるのは自分の意見押しつけてる奴だろう
494名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:04:06 ID:uiDcGKbk
勝ち負けどっちでもいいっていう意見を押し付けられるのが最高に迷惑だわw

こちとら勝つために出費も労力も惜しんでないというのに
ネタ装備・ネタステ・ネタペットなんてお断りします
495名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:21:52 ID:gLLXkVaL
488です。あまり引っ張りすぎても悪いのでこれが最後で。

「誘われるがまま、よくわからずに付いて行ってしまった」
これに尽きると思う
492のところだって、どう見ても始めて少し経った程度のを
説明もなく本気勝負に持ち込んだりしないだろ?
そうでもないと言われたらそれまでなんだけどさ

半端な状態で勝てもしない勝負に挑んだのではなく
勝負をすると聞かされずに行った結果のことだったんだ
後出し情報が多くなったことで誤解を与えてすまん
496名も無き冒険者:2010/09/23(木) 17:28:22 ID:gLLXkVaL
と、リロードが半端だった。申し訳ない。488です

勝敗や試合内容にもこだわって本気でやるところと
Duを交えて、装備やスキル・ペット談義で楽しむだけのところは別だと思うんだ
Duシステムがある以上、どちらもあって然るべきだろうし

では改めて名無しに戻ります
497名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:02:50 ID:t/gaYCX1
最近DUでクレの動きがどうもまともにできない
特に3:3 基本片手槍と盾もって立つんだろうが
まずクイック自分に撃つよな?そのあとは反射した方がいいのか
それとも待機して不測の事態に備えたほうがいいのか
なんか反射にかまかけてるとあっという間に落とされるんだ・・・。
けど動画見てるとうまいやつは反射を見事にあててるし
基本回復重視で反射撃つタイミングがわからん どういうときに撃つんだ?
498名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:17:00 ID:ojzvJUhU
敵の狙いがわかったとき
序盤にばら撒いてもいみない
499名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:48:44 ID:pTzg7CHn
>>494
激しく同意
そういう奴と組まされる側の迷惑を考えろと

調教とか銅ペットとか草から出てこないで下さいw
500名も無き冒険者:2010/09/25(土) 09:48:43 ID:Ne/EGMrX
>>494,>>499
そう思うのはまあわからなくもないけど
絶対口に出して言うなよ?
そういう迷惑なんだよ的な空気も出すなよ?

新規さん誰も来なくなるからな
501名も無き冒険者:2010/09/25(土) 10:02:13 ID:wTeR/0ah
494、499これがDU界の現実か;;
必死すぎて、気軽には立ち入れない、ひいいてしまうわwww
502名も無き冒険者:2010/09/25(土) 11:51:02 ID:aUeFawOI
ガチ廃人連中は闘技場から出て来ないで下さいね
同じマップに居るだけで気持ち悪いんで^^;
503名も無き冒険者:2010/09/25(土) 12:44:54 ID:yIjx3lO+
49キャップの頃に闘技場で廃人さん達と交じってよく遊んだけどさ、
新しく来た人には本当に気を使ってたもんだぜ
ただでさえ世間で白い目で見られがちなのに、せっかくの仲間候補の人の
印象まで悪く行為するなんてさ、他のプレイヤーの迷惑もいいとこだ
504名も無き冒険者:2010/09/25(土) 14:03:27 ID:wad1mQJ6
Duやってる奴なんて全員>>494 >>499みたいな連中だろ?
そんな殺伐とした空気の中で凌ぎを削りたいならコンチェより別ゲーのが合ってるんでないかい?
505名も無き冒険者:2010/09/25(土) 17:24:45 ID:e4f+bg3T
コンチェのシステムでDUしたいっていうやつもいるだろう
それを別ゲーの方があってるなどただのおせっかい
その人たちはその人たちで楽しんでそういうプレイしてるんだし
それに賛同できないからって別ゲーにいけとは言っちゃいかんだろう
そしてここはDU談義スレなんだし弱いペットやネタキャラなんて
常時Pt組まされたらたまったもんじゃない
相手しててもしらけるしな
そんなことより、オーガがDUで強すぎて楽しすぎるんだが
レベル60まであげた甲斐があったよ
強化期間中はなお楽しい
みんなもがんばってオーガ作れよ
506名も無き冒険者:2010/09/25(土) 18:47:34 ID:st4tyJPS
同意。
ガチじゃないプレイヤーを排斥するのと、ガチ勢を別ゲーに誘導するのは同じレベルだと感じる
507名も無き冒険者:2010/09/26(日) 18:35:38 ID:AOPlWNR0
>>505
弱いペットやネタキャラを使いたいってやつもいるんだろ
プロフィールに弱いやつお断りwwとでも書いとけ
508名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:10:53 ID:FuX45l+i
>>507
それは、DU廃人がやることだよ
強キャラがいてサブにネタキャラを作っておいてたまに使って遊ぶ
一般のものがメインをネタステにしていて闘技場来たらお帰り願いたいぐらいだ
はっきりいってそいつが入ったチームのパワーバランス崩れるし
対戦チームにも申し訳が立たない
しらけムードも漂うし使いたいなら身内オンリーか別キャラ用意しとけ
ネタフリじゃない王道職業じゃないやつも
来るからそのあたりは、かんようなほうだよ
以前は調教が来てたな、熱い歓迎をしたぜ
509名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:18:48 ID:4OXgdCQp
月末が終わりました

感想をどうぞ
510名も無き冒険者:2010/09/27(月) 02:14:04 ID:RdikoOCT
初手ゲー
511名も無き冒険者:2010/09/27(月) 10:21:35 ID:Yps+8e6O
運ゲー
512名も無き冒険者:2010/09/27(月) 12:01:47 ID:h31lNYxb
何百時間もれべあげし、何万円ものお金をかけて作ったキャラが

試合開始10秒で死ぬデュエル
513名も無き冒険者:2010/09/28(火) 14:34:59 ID:TXGoHwxS
オイリー、サヴァイブ、呪術が出たせいでだいぶ運が絡むようになったが
それはそれで新規のデュエラーが入りやすいし敷居という意味ではいいんじゃないか
それまではほぼ実力とペット差でほぼ勝ちが決まっていたけど実力や戦力の劣る
チームでも勝てる可能性があるのは悪くないと思う
初手ゲーっていわれてもな、そりゃあ打ち合わせて同じ奴を集中して落とすのが最善だわな
そこで大体が5:5DUではなくて、3:3DUをしているんだろう
5:5ならまじで面白くないからな
それよりももっと個性が出るようになればいいんだがな
呪術合戦、かかったら迅速集中、詰めはれんげき
魔法3が強くなっても相性悪すぎ、他の職業これねなんて状況だからな
新章後の3*7陣形ペット固有スキルに期待せざるを得ないな
514名も無き冒険者:2010/09/29(水) 13:27:23 ID:jTc/JG8K
>>504
Du好き≠Du厨

Du好きはただ戦闘の訓練替わりにやってみたり、人との交流を楽しんでるだけ
基本、勝敗に拘らない

Du厨は>>494>>494みたいな俺TUEEEEして相手を見下すのを楽しんでるだけ
勝敗に異常に拘る

全然違うので一緒にしないで・・・
515名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:18:54 ID:mpkIDwqN
勝敗に拘らない人など存在しないよ
自己中心的な考えをしない人がいるといっているのと同意
なぜなら自分の存在があってはじめて周りを知覚できる種であるから

種の保存という遺伝子情報が組み込まれているのと同意
ある有名な行動実験の
A-type,B-typeっていって理解できるやつならこんな馬鹿なことは言わないよな
516名も無き冒険者:2010/09/29(水) 15:48:20 ID:xckc5wxu
>>515
??w
517名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:23:28 ID:jTc/JG8K
>>515
そりゃ負けるより勝つほうがいいけど、別にそこまで拘らないが?w
今お前さんとジャンケンしようぜ!って言ってジャンケンしても
俺もお前さんも勝っても負けても別にどうでもいいだろ。
俺が勝つまでやる!とかやるか?w

Duの勝敗に興味ない人とかはそんなもん
518名も無き冒険者:2010/09/29(水) 16:44:05 ID:mpkIDwqN
心理統計学んでない方の意見などいらないので
514,517の全く知識のない方が、理由をつらつらと書かれて
説明するのは無意味だと思いますが
>そりゃ負けるより勝つほうがいいけど、別にそこまで拘らないが?w
なんて品のない文章なのでしょうね
さて、本質はそこではなくご本人がおっしゃっているように
「負けるより勝つ方が良い」これに全てが集約されていると思います
どんな事象においても、やはり人間という種はプラスを好む傾向があります
これはある文献で証明もされていますので、
興味があれば、探して一度目を通してみたら宜しいかと
余談ではありますが、そのジャンケンについての面白い実験データなども
過去に発表されていますので、個人的には目を通してもらえると嬉しいです

つまり、>Duの勝敗に興味ない人とかはそんなもん
という方は存在しないという結論に至ります

もしどうしてもそれを含む意を伝えたいのであれば
わかりやすく514の言葉をかりていえば
DUシステムによる対人勝敗よりも人との交流に重きを置いている方
としたほうが自然でしょう



519名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:25:20 ID:cvRfztUK
>>518

そらDUで勝ち負けにこだわる人間の方が多いと思うが・・・・。
お前はなんというか勝敗にこだわるあまり周りが見えなくて周囲の雰囲気悪くして
みんなから嫌われてそうだ
520名も無き冒険者:2010/09/29(水) 21:26:52 ID:5BiY1Mmp
>>518
大学の研究発表みたいな文面ですね
あなた文系現役大学生さん?
521名も無き冒険者:2010/09/30(木) 03:01:50 ID:nnzvvfzT
間違いなく相手に意図したとおりの情報を伝えるって意味じゃそりゃ518の言う書き方がいいのかもしれんが、
それなりにいいたいことが通じればいいだけの話で、正確さにこだわるが必要薄いわ。

特にこういう文字でのやり取りだと正確さを求めると文字数が無駄に増えて、
どんなに正しいこといってても「読まれない」文章になるし。

この程度の文でももっと短くしたほうがいいかなと思うぐらいなのに。
522名も無き冒険者:2010/09/30(木) 06:46:52 ID:bVUawgxw
>>518は最近いろんなコンチェ関連スレに出没してる長文君だなw
俺頭EEEEEEEEと思ってつらつらと長文書き連ねてるが、誰にも賛同されないというw

一言でいうと無駄な時間乙w
523名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:06:41 ID:p6JoiTD0
>>518
頭悪そう
524名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:22:58 ID:p6JoiTD0
ついでに言っとくと、518は落ちこぼれ、または他人から評価されない人間である
心理学やってるなら理由わかるだろ?
525名も無き冒険者:2010/09/30(木) 16:31:08 ID:QBOekZ+U
>>518
他人の思考をわかった気でいるのだろうが
圧倒的に視野が狭いな。だから嫌われるんだよ。
もちっと生きた人間と直に触れ合うんだな、Kさんよw
526名も無き冒険者:2010/09/30(木) 18:12:58 ID:+TQiFQjo
Kさんkwsk
527名も無き冒険者:2010/09/30(木) 22:38:05 ID:rXc+/1hF
正確にはCさんじゃないのか?
528名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:41:22 ID:FmmatXJF
どう見ても>>518>>181だよな
他にも同一人物と思われるレスはたくさんあったけど・・・

そもそも大学に行って心理統計やら何やらを学ぶのが当たり前と思っている
その時点で腹立たしいわ。誰しもが大学いけて勉強できるほど恵まれてると思うなよ?
529名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:30:14 ID:rukP51oT
もうDUやめればいいんだろ?
それで満足か?
次に晒されるのはお前だぞ?
わかってんのか?
530名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:53:21 ID:FmmatXJF
誰と戦ってるんだ・・・
531名も無き冒険者:2010/10/01(金) 04:00:49 ID:QiF4Ng+7
kさんじゃないよこれ。
あの人、今週はずっとINしてないし

それに>>181>>518は明らかに別人。改行の数が違う。

そもそも心理統計とは行動学の分野だから、理系の医学とか生物学のカテゴリ。文系ではない。

よく考えてから叩こうなお前ら。
532名も無き冒険者:2010/10/01(金) 06:37:28 ID:SWg/VeML
>>518が申しております
533名も無き冒険者:2010/10/01(金) 09:31:55 ID:w2OslcEa
>>518

>つまり、>Duの勝敗に興味ない人とかはそんなもん
という方は存在しないという結論に至ります

悪魔の証明乙
534名も無き冒険者:2010/10/03(日) 21:06:14 ID:6wLo9h0w
素朴な疑問
Duって今後も3VS3でいくのかな?
21マスあるので5VS5のほうが良さげと思うのは私だけですかね?
535名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:00:09 ID:M20WIpCJ
5v5だと攻撃集中させやすいから初手で1PC落とすのが簡単になって白ける
気功法などが新章後あるなら、マスは広ければ広いほどかわしやすいし
その分詠みとかあって面白いんじゃないか
ノックバックなどもあるみたいだしね
536名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:42:29 ID:3fKxMULq
でも何か21マスに6キャラだと寂しい感じがするね。
初手の1pc落としはそれこそ広くなった分避けやすいのでは?
やってみないと分からないけれどちょっと気になる。
5vs5でもエリセゲーにはならない感じもするのでね。
537名も無き冒険者:2010/10/04(月) 00:44:59 ID:fzEZmt06
どうして今5v5はやらないっていうと
>>535の理由とメンバーを集めるのが大変
538名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:26:49 ID:3fKxMULq
確かにメンバー集めはきついかも。
昔は5VS5Duもあったのにエリセゲーすぎたからね。
読みとかは人数増えたって枠が増えるのもあるので5人でも関係ないですよね。
ノックバックは3人でも5人でもやはり問題ないかと。
面白ければそれでいいので当然誰かかれか試すとは思うが。
最近3人Duちょっと飽きてきて質問風に聞いてみた。
実際やってみないとどんな感じかも分からないのでとりあえず一度新章実装後に
試してみてみよう。
試す前から×はだめですよ。
539名も無き冒険者:2010/10/06(水) 20:01:24 ID:gkOfdOnS
職かぶりがなくなりそうなのは面白そうだと思う
540名も無き冒険者:2010/10/07(木) 15:18:08 ID:RFJriID3
賢者装備が修理できないんだけどそのへんどうすんの?
541名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:50:08 ID:iOgYF0dv
使い捨てで、また賢者集めて新たに作りましょう^^;
542名も無き冒険者:2010/10/07(木) 16:54:38 ID:3MluXzQS
そもそもキャップかかって60台まで上げれないんじゃない?
それに新装備の方が全体的に優秀な気がする
543名も無き冒険者:2010/10/08(金) 14:24:17 ID:GpoXouRE
もうDUがどうだとか賢者がどうだとか言っている場合じゃない
集会するとかいってるLVじゃねーぞ
経験値テーブル、その他諸々の糞バランスが修正されん限り当分休止する
544名も無き冒険者:2010/10/25(月) 04:00:37 ID:0HAG/31R
新章後DUやってるところってあるの?
545名も無き冒険者:2010/10/25(月) 15:04:50 ID:4jZQGTRo
一応どこもやってる
草はたぶん平和かも

ゆめとづせらはギルメン同士で叩きあってみんな疑心暗鬼
ゆめのギルマスはキャラデリだし、づせらのギルマスは全然インしてない
どっちもリア充でインできないみたいなこと言ってるらしいけど
実際は晒しとかそういうのがイヤになったんだろうな
546名も無き冒険者:2010/10/26(火) 00:02:14 ID:fCtSRCXp
おまえら容赦ないからなw
547名も無き冒険者:2010/10/26(火) 17:25:34 ID:zlWvbY7a
DU厨は忌み嫌われる対象だからな
身内DUしてるのが一番らくだし、楽しいよ
今ならLv35止めDUがうちでは流行ってるな
レベル帯を固定して楽しめるし、Gr上げの効果も高まってるから
結構たのしめるな
ただきこうほうあれはだめだな、Lv35のHPでも3on3やると致命傷
アクセラレターでほぼHPもっていかれるし、魔法の立場はないし
まずキュアとトリートじゃ防ぎきれんのもなぁ
548名も無き冒険者:2010/10/27(水) 11:08:24 ID:2yyrBvEg
ネトゲやってる奴にリア充なんていません
549名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:51:17 ID:pyrjBTke
DUはじめてみたいと思ってるんだが、現状ではLV制限とかはないのかね。
どこまでストック振っていいのか迷ってるんだが・・・
550名も無き冒険者:2010/10/28(木) 10:52:24 ID:nRwZARBQ
無いと思うよー。カンストが49だから、どんどん上げればいいと思う
551名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:18:19 ID:pyrjBTke
そうかー、ありがとう
49まで頑張ってみるよ・・・
552名も無き冒険者:2010/10/28(木) 11:29:11 ID:WZ+vHOb4
どう考えても待機すんのが得策
職とかスキルとか全部でそろってからじゃないと動けないだろ
今動いてもどうせ後悔するだけ
553名も無き冒険者:2010/10/29(金) 05:22:42 ID:D7PPUD/n
1次の29Duが楽しいと思うな
554名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:31:33 ID:dHhfJnOF
めいどまだいるじゃねえか
さっさと消えろよあのカス
555名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:57:36 ID:FD9GPTLl
大規模板のスレで晒しやる奴まだいたのか
さっさと消えろよカス
556名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:13:16 ID:r0J/sEVE
>>554
そういうことを書き込むスレじゃねえよ
カスはてめえだ
557名も無き冒険者:2010/10/30(土) 23:04:23 ID:dHhfJnOF
ご苦労様です^^
558名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:28:09 ID:2oFn9STs
叩くなら理由くらいつけたら?
ただ名前だけ出して消えろカスって…
559名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:34:27 ID:IWHp03yG
理由つけても名前を出すのはダメだろ

ローカルルール嫁
560名も無き冒険者:2010/10/31(日) 19:10:53 ID:sqvOeSnC
づせらのギルマスってなんかやらかしたのか?
そもそも集会してんの?
561名も無き冒険者:2010/11/01(月) 03:01:49 ID:woIo/3KC
誰も突っ込まないけど気孔弾の申請側しか効果が発揮できないのを
早く修正して欲しいんだけど
DUやっててどちらのPTにもストライカーがいるからさ気孔弾基本ベースに
組み立てるんだからやめて欲しいんだが

Gr10で450ぐらい一体あたりに叩き出すし、こんな良スキルどちらかのPTが
使えないなんてバランス崩れるだろう
運営さんお願いしますよ
562名も無き冒険者:2010/11/01(月) 09:56:53 ID:YMmrTEnD
そのへんのバグはそのうち修正入るからまあいいとして
HPとダメージのバランスが崩壊してることのほうが問題
前仕様ですら即死ゲーだったのにさらに…
563名も無き冒険者:2010/11/01(月) 10:02:06 ID:9rq5bdJa
今のままだと5VS5なんて夢のまた夢だよな・・
564名も無き冒険者:2010/11/04(木) 11:55:57 ID:IaZ79pQs
即死ゲーにもほどがあるな、今の状況
運営はDUのことなんて全く考慮してないってことだけはわかったわ
少しでも考慮してるならDU中はHP2倍になる措置とかあってもいいはず
2倍じゃ足りないような気もするけど…
565名も無き冒険者:2010/11/04(木) 13:00:14 ID:JQHFthCQ
ハンゲ時代のバランスの元、作られたシステムだから仕方ないわな
MP半分になるだけでは、当時は意味があっても、今では何の意味もなさない。
566名も無き冒険者:2010/11/06(土) 16:58:31 ID:Gv0aNRYy
学園になってからの強者は誰?
567名も無き冒険者:2010/11/07(日) 09:13:40 ID:UyzD9mwb
>>566
自分の名前が出るとでも思ってるのか?
それとも荒らしたいだけか?
消えろカス
568名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:33:07 ID:6t2vliiB
DUに関しては運営の頭が回ってなかったとしか言いようが無いな
スキルを一通りGr10にしたんだがDUで使用した瞬間しらけた
スーサイドクリで800ダメ超えたのは冷めたな
デッドリーなんて通常でそんぐらいだし、クリでたら一撃死すらしたこともあった
うちのメンバーがHP1200前後なのにこのダメージはないわ
オレの可愛いオーガたんが1ターンキルされたのは泣いた

早く直してくれよ運営さん
569名も無き冒険者:2010/11/12(金) 01:17:08 ID:Ri7osoUT
ATK次第かもだけど、
デッドリー1300、スーサイドは900出るとこまでは確認した
どっちもクリティカルね
570名も無き冒険者:2010/11/12(金) 01:33:55 ID:8JENkWOu
最初は回避の地位向上と見ていたがさすがに値がデカ過ぎるな
DQ極でS極Dゼロクラスの攻撃を8割回避できればアリなバランスだがそれも叶わぬ
571名も無き冒険者:2010/11/12(金) 10:22:14 ID:WCt3hG1d
SD極の攻撃でも普通によけてるんですけど
アクセとか宝石装飾とかマスタリとかちゃんとつけてんのか?
あと前衛に立つとAVD落ちるぞ?
572名も無き冒険者:2010/11/15(月) 11:20:47 ID:Nk3d1hvl
単純にHP倍にしろって話聞くけど
それだと一発の火力がない職は完全にお葬式状態になることをわかってるのか?
高火力のスキルは一度使うとゲージとは別に待機時間もうけて待機時間が終わると再び使えるようになるでもないと
恐らくまともに遊べないと思う
573名も無き冒険者:2010/11/15(月) 13:19:37 ID:GBku2vC2
>>572
別にどんな職でもDUができる必要はないと思うけど?
今までだってそうだったし
574名も無き冒険者:2010/11/15(月) 14:04:50 ID:FmJUMIzz
正論すぎワロタ
575名も無き冒険者:2010/11/17(水) 15:13:12 ID:sQc0BS4e
ペットスキル追加でだいぶDUが盛り上がりそうだな
PCのスキルダメージが全部あれなので、ペットDUとか
流行らないかな
576名も無き冒険者:2010/11/18(木) 09:41:20 ID:FYk0OeCh
流行らないと思います
577名も無き冒険者:2010/11/21(日) 15:50:26 ID:HBwR85BY
DU初心者です
DUをはじめたいと思っているのですが、PETは基本V極でないと戦えないのでしょうか?
また突然変異PETという特殊な使い魔が前提になってくるのでしょうか?
その辺りご教授ください
578名も無き冒険者:2010/11/21(日) 17:39:31 ID:tlPiZckd
V極でないと戦えないことはない。
ただ安定性と使いやすさからV極にしている人が多い。
もちろんS極ペットを使う人もいれば、ごく稀にD極なんてのもいる。
突然変異ペットは属性のこと、手間のこともあって使ってない人の方が多いのかな。

ただ、ぶっちゃけるとDUは今衰退が進みきってる状態。
ダメージとHPのバランスがおかしいせいで楽しめるものも楽しめない感じ。
いざやってみて、開幕3秒で倒れるなんてことも覚悟しておかないと
あっという間に萎えるんじゃないかな。
579名も無き冒険者:2010/11/21(日) 20:37:12 ID:HBwR85BY
>>578
ありがとうございます
V極で安定なのですね参考に致します
別MMOから移住してきたのですが前MMOでも決闘メインでたのしんでおりましたので
DUに興味がありこうして質問させていただきました
課金に抵抗はありませんのでオススメのPETなどを教えていただけますでしょうか?
またステータス振りのメリットなどを教授いただければと思います
580名も無き冒険者:2010/11/22(月) 23:19:01 ID:4xMNOZWq
お勧めのペットはボルケノゴーレムやファイアダンサーが多いが、
最近売っている蠍系のペットなんかも使い勝手はいいと思う。
後はこれらのペットを入手したら、☆付きのペットと合成してスキルを変えるのがいいけど
とりあえずファーストで育てるならまずはヒールが使える亜人系統のペットをお勧めする。

ステータス振りのメリットなんかはまだ調査段階で詳しくは答えようがないが、
とりあえずVTLを重視してHPを確保しないとどうしようもない状況
581名も無き冒険者:2010/11/23(火) 06:44:37 ID:HyH/9OG/
もうDUはただの火力ゲーでツマンナイ
高火力スキルを制限してくのはさすがにクソゲーすぎるし・・・

制限加えずにDUできる方法誰か開発してくれないか?
もういくら考えてもコンチェの対人はオワタっていう結論にしか達しなくなったわw
582名も無き冒険者:2010/11/23(火) 07:17:36 ID:whH2UN5i
R4Duが好きだった人はスキルをR1制限にすればR4Duよりバランスが取れてて面白いと思うぞ
583名も無き冒険者:2010/11/23(火) 23:49:14 ID:L/n5hZC7
R4DUなんてやってた人いるの?
584名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:55:44 ID:Kx4LX35U
>>581
制限加えずにする方法は開発がどうにかするしかないと思う
ただ正直今のDuは火力ゲーってのを除いたらバランスはどんどんいい方向に行ってると思うから
本当にこの火力ゲーさえどうにかしたらいいんだがな
585名も無き冒険者:2010/11/27(土) 01:20:32 ID:DtLEvMbW
今のDuひどいな
これじゃあ学園前のほうがまだ良かったじゃん…

以前はスキルのGr上げに今ほどの時間がかからないからある程度頑張れば誰でもDuできたけど
現状はGr上げめんどくさすぎてみんなやる気なくなってるよね…
やる気のある人は頑張ってLvを上げて、スキルのGrも上げるんだろうけど、
同レベルの相手がいないんじゃ意味ないというか…
Gr上げた人が勝つゲームっていうのはちょっとなあ…
586名も無き冒険者:2010/11/27(土) 01:26:32 ID:WQRftmaq
GrがLvや賢者と同等かそれ以上の価値を持ってるだけの話だろ
用はやりこみ要素のひとつなんだから、敷居の低めにした平等な対戦がしたいならGr制限でも設けてみたらどうだ?
今のGrの価値はかなり高いから、Lvや薬を制限するのと同じ意味合いだぞ
587名も無き冒険者:2010/11/27(土) 09:51:56 ID:lUScOxRM
まったり遊べるゲームだったのになあ
これじゃもう大学生かニートが俺TUEEEするだけだな
くそつまらんわ
588名も無き冒険者:2010/11/27(土) 11:05:20 ID:wFXC0kdy
糞ガキ乙w
589名も無き冒険者:2010/11/27(土) 11:48:28 ID:TNR73vjU
つうか昔から俺TUEeeeeeeeeeするだけの糞ゲーだっただろが
590名も無き冒険者:2010/11/27(土) 17:33:40 ID:LkL+RULY
別にDUで強さを競うのは有りなんじゃないかな。
ただ、PTの時は露骨にそれをやらない方が賢明。
591名も無き冒険者:2010/11/27(土) 23:46:30 ID:5EYW/pyX
Du事態が今は無理だし
主に活動してたギルドもギルマス達も活動停止してたりするし
このままじゃだめというかもうだめな気がする
19Duぐらいは活動できると思うんだがあそこも月末と一緒に解散したのか?
592名も無き冒険者:2010/11/29(月) 14:06:28 ID:R/gDBetA
19DUも活動してないよなー
づせらはギルマス変わったみたいだが、活動再開するのだろうか
593名も無き冒険者:2010/11/30(火) 13:08:14 ID:5Ak/gFH8
ゆめにしろづせらにしろお前らが晒しまくってるからイヤになってやめてくんだろうな
DUが飽きたとか仕様がどうとかって実はどうでもいい気がする
594名も無き冒険者:2010/11/30(火) 16:27:15 ID:69Y985dm
あのギルドの人間関係が腐っているのもあるんだろうが
一番の原因は物理ダメインフレ火力ゲーでDU自体がバランス崩壊して
マジでつまらなくなったのが原因だろうな
今までとは違う改悪とかいうレベルじゃない

595名も無き冒険者:2010/12/01(水) 14:06:35 ID:zN94J4K0
いまどきDuなんてクルクルパーしかしない
596名も無き冒険者:2010/12/02(木) 00:30:40 ID:z3ufuCKX
今日開かれてるのを見てきたが、
レベルが上がったおかげで少しはマシになったと思う
ただそれでもダメインフレ火力ゲーなせいでカンストキャラが
成長途中の装備すらそろってない奴を容赦なく叩いてるのも見たし
とりあえず以前より廃人>一般人の差は出てると思う
597名も無き冒険者:2010/12/02(木) 00:53:18 ID:FhrtDi8n
DUの楽しさがわからんな。
598名も無き冒険者:2010/12/02(木) 09:26:27 ID:A7nGrkjI
今DUやってる奴はもう変な奴らしか残ってないな
お子様脳のガキとか自己中なバカとかはまだいいが

直結()笑
せめてコッソリやってくれませんかね
599名も無き冒険者:2010/12/02(木) 17:52:31 ID:gnbS2LUi
お前は誰と戦ってるんだ
600名も無き冒険者:2010/12/03(金) 02:08:14 ID:anFdat1N
金曜にづせらの集会あるらしいから、1回見に行けばこれからどうなるかもわかるだろう
余りにも公開処刑な感じがしたら19DUみたいに過疎るだろうし、前向きにやろうとしてる姿勢でどうなるかだな。
601名も無き冒険者:2010/12/03(金) 03:14:48 ID:zrduQxD8
づせら ゆめ 草の他に定期的にDUの集会開いてるってとこあんのかな?
602名も無き冒険者:2010/12/08(水) 15:23:02 ID:G1RNiZNZ
コンチェにDUとかもういらないよね
少なくとも運営はDUのこと何も考えてないよね
603名も無き冒険者:2010/12/10(金) 03:51:52 ID:f2rsZm4C
あれだ、Duの時だけHP倍になるょうにすればぃい
そうすればバランスぃい
604名も無き冒険者:2010/12/10(金) 11:10:33 ID:ZfLBvEHk
-以下上の流れとループ-
605名も無き冒険者:2010/12/11(土) 01:37:51 ID:C22OSgJV
>>603
安易すぎるよな
HPは、Sの上昇量が大きいのと物理職の職業ボーナスが高い
現状でも魔職が死んでるのに、HP2倍になってさらに恩恵受けるのは
最強職業のストライカー、セイバー、バーサーカーだろ
魔職なんてV極にしても、見劣りするんだぜ
606名も無き冒険者:2010/12/11(土) 02:57:40 ID:+LICOYav
ダメージ計算式の中のDEFの影響値を大きくすればいい
その恩恵を受けるのはDEFが高い物理職ではなくINTで攻撃する魔職

単なるダメージの下方修正ではなく、キャラの防御UPによりダメージが下がるため公約は破らないし
キャラの個性を出しつつインフレダメージを下げることができる
607名も無き冒険者:2010/12/11(土) 13:55:09 ID:BTqJMyvj
つまり再び8,9月頃のクリティカル魔法ゲーに戻るということだな
608名も無き冒険者:2010/12/11(土) 14:14:42 ID:+LICOYav
>>607
クリ剣士は槍持ったVQクレに歯が立たんかっただろ。そこに魔法でバランス良かったと思うが
609名も無き冒険者:2010/12/12(日) 11:13:01 ID:RGMu+D/N
とりあえず今DUしてもクソゲーになるってことだけはわかった
修正くるのかどうか知らんけどまあ頑張ってくれ
610名も無き冒険者:2010/12/12(日) 15:13:22 ID:lxXYD5WV
制限かけて身内でやるぶんには楽しいがな
ムキムキ装備と廃人のステータス証で勝ちにこだわるギスギスしたDU会には
参加したくないのは同意
仲のいいメンバーだけでやってるほうが皆幸せじゃないか?
これは提案だが、DU時だけ消費mp2倍にすればいいと思うんだ
物理職は枯渇しやすくなるし、スキルが使えなくなるとただの雑魚に成り下がるしな
そうなるとインタキスがいきてくるようになるし
魔系は枯渇しにくくスキルを多用できる点で現状の地位向上につながると思うんだがな

611名も無き冒険者:2010/12/12(日) 16:47:53 ID:LrcOQ+4V
それだとクレもすぐに枯れるから結局火力ゲーになる。
現状でもMP2分の1だしそれはないだろ・・・

廃人様とやりたくないのは同意だがな
612名も無き冒険者:2010/12/12(日) 17:17:23 ID:lxXYD5WV
>>611
それはクレリックがMを極限まで削ったVA型のクレだからだろう
キュアなんてGr1でも消費現状10だよな?うろ覚えだが
回復スキルも今回は相対的に消費少ないし、総MP量が多い魔系だと
指輪での%底上げなんかでさらに有利になるしな
その点物理職はMに振っちゃうと火力耐久ともに落ちるから振りづらいし
D振り主流の今mpが少し補えるといってもたかがしれてるしな
もっと魔系に光をあてる対策をとってほしいんだぜ
613名も無き冒険者:2010/12/12(日) 18:49:28 ID:TDBXAZ0e
魔系っていうより攻撃ウィザードぐらいだろ
どうせ後で単魔V威力のスキルが出るだろうしそれまで待ってれば十分だと思う

>>611
実際消費MPが2倍になったところで本当になるのは火力ゲーじゃなくて
ブレイズ一撃必殺ゲーだと思う
614名も無き冒険者:2010/12/13(月) 14:43:23 ID:utg65ILy
だからもうDUなんてやめちまえよw
615名も無き冒険者:2010/12/13(月) 17:47:39 ID:cPilVST8
DU否定派ならここ覗く必要ないだろ
このスレでより良い案を出していって運営が修正または
修正する必要があると認識してもらうことがだいじだろ
DU初心者さんもここみるだろうし、これからはじめたいと思っている人もいる
そういう人たちに教授もできるし、熟練者であってもより良い戦略や
ステータス振り、ペットの選定等ここで論議するのがたのしいんじゃないか
現在の仕様でもDUの機会が多くなってきてるし個人的には今もなお楽しいぞ
616名も無き冒険者:2010/12/15(水) 09:50:29 ID:SK5GyvOb
>DU否定派ならここ覗く必要ないだろ
これだからDu厨は…。
>このスレでより良い案を出していって
案出すのはいいけどちゃんと運営にメールとかもしてくださいよ
>DU初心者さんもここみるだろうし
ならなおさら肯定派だけの意見を並べさせるわけにはいかんな
>個人的には今もなお楽しいぞ
身内同士でわいわいやってるのが楽しいだけでしょ?
今の仕様を楽しいとか言ってるんだったら頭沸いてるとしか思えん
617名も無き冒険者:2010/12/15(水) 10:35:14 ID:Zcg7bBug
ところでPETスキルに関してそろそろDuにおいての
評価が定まってくる頃だと思うがどんな感じかな?
618名も無き冒険者:2010/12/15(水) 13:41:49 ID:kDBkBN7a
>>617
無形:現環境恐らくDuペット最強、アルファウェーブがABされない事に加えて、
成功率の高さと遠距離攻撃だから追撃に加えて睡眠状態にできる等、前環境の呪術ゲーが強いというのを体現しているペット

亜人:無形を使わなかったらとりあえず亜人使っとけな流れ、回復役としてはクレに匹敵するほどの性能
また、上記に挙げられている無形のアルファウェーブの解除が殴って出来なくなったため
状態異常回復役としても使えるため第2のクレリックと考えれる性能、それゆえ攻撃スキルに関しては不要といっても過言ではないペット

飛行、金属、昆虫:主にアタッカーとして使われるペット、金属は防御無視のスレッジハンマーに更に威力2倍で打ちこめる可能性がありただの高威力アタッカー
飛行は後衛を攻撃できるスカイダイブ持ちに回避力を高めるアクロバットと器用な種族、アクロバットに関してはGrが上がりきったものを見てからでないと正確な評価はできない
昆虫はスカイダイブより早く降ってくる跳躍攻撃に加えて、対象にスロウをかける粘着攻撃持ち等、飛行とは別の器用さを持っている
今あげたペットは上記で上げたペットにはDuでの性能は劣るがアタッカーとしての性能はこちらの方がはるかに高い

不死、植物:怨念がスロウ耐性を持っているが、肝心の相手にスロウをかける効果がGr上がらないとわからないため、現時点では劣化無形
植物も状態異常回復できるスキルが存在するが、現時点では範囲状態異常スキルが存在せず、他にも味方を回復できる亜人が存在するため、こちらも劣化亜人となっている

龍、野獣:使用頻度が全く見られなかったり活躍する場面が余り見られてないペット、龍は攻撃が魔法系しかないため前衛に出すことがほぼ不可能、オイリーがついているため今後の物理スキル実装に期待
野獣もビーストチャージというブレイズ値アップさせる有用なスキルがあるが、肝心な一発がでかいスキルがないため、この2種族はこれからのスキル追加に期待
619名も無き冒険者:2010/12/15(水) 13:44:29 ID:kDBkBN7a
俺の独断と偏見で評価してみた。人によって評価は違うが大体これだと思う
620名も無き冒険者:2010/12/15(水) 14:51:16 ID:i5nBA7pR
>>618
亜人なんて使ってるやついねえよw
制限ありDUしてるなら知らんが、現状無形のアルファから
出の早い物理攻撃複数叩き込み1T落としが主流
状態異常回復なんて後ろに隠れたクレがストーンぶちかまされたときにしか
使用用途がないしな
眠りを中和させたところでもうその個体は死んでいる
本当にDUやってんのか?
飛行のアクロバットは壁ぺだとGr10にしても普通に当てられる
ただ数回かわすことがあるうえにスカイダイブは後衛選べて500前後のダメージ
昆虫は使ってるやつみたことねえわ
金属のスレッジハンマーはGr10にすると烈斬と同等の速度で発動し
威力もチート
無形と金属どちらかしか最近はほぼ見ない状態
竜野獣に関しては同意
621名も無き冒険者:2010/12/16(木) 12:07:48 ID:ElWPuwCP
ゆめとづせらと月末のギルマスはもうコンチェ全くやってない?

仕様がアレだから、ってこともあるけど、
現状がグダグダしてる感じがするんだよね。
今のままじゃ誰かが率先して大会やりますー、とかなさそうだしさ
今DUやってる人でそういうことやってくれる人誰かいるんかな…
先頭に立つ人ってやっぱ必要だと思うんだー

まあ楽しくできればそれでいい…のか?
622名も無き冒険者:2010/12/18(土) 07:07:22 ID:JiBou33S
HPの話だけど
Du時にHP2倍だとHP補正低いor無い職が不利だから
HPに Lv×20 をプラスするなんてどうだろう?

それだと今度はHP低いキャラが有利すぎる可能性もあるから
HP×1.5 + Lv×10 の方がいいかもしれないが

もう今のスキル火力はまともなバランス調整を期待できないから
ここらの実装しやすそうな案件をまじめに煮詰めて要望で提出してみないか?
Du時にMP半減する仕様があるのならHPの調整は比較的ラクに実装できると思うんだ
623名も無き冒険者:2010/12/18(土) 13:11:05 ID:0qTH7kxd
Grの依存が大きいのでDU時だけはスキルGrがオール1でいい
それだと敷居も低くなって皆喜ぶが廃人が文句言い出しそうだから
もとのGrが少しだけ反映されるぐらいで調整して欲しいな
624名も無き冒険者:2010/12/18(土) 17:43:04 ID:JiBou33S
頭良いな。gr1なら威力も低い。少し物悲しいが……

確認とる術がないのが悔やまれるがGr1Duはバランスとしては面白いかもな
625名も無き冒険者:2010/12/19(日) 05:25:39 ID:nB7xw3it
Gr1の弱さ遅さだと通常攻撃も視野に入るから武器の個性も出るな
626名も無き冒険者:2010/12/21(火) 12:12:59 ID:snJ6AwJs
おまえなんかに抱かれたくない…!
買われた自覚がないようですね
好きにさせて貰いますよwww
627名も無き冒険者:2010/12/21(火) 12:17:43 ID:m0liv+vg
何処の誤爆だよwww
628名も無き冒険者:2010/12/22(水) 01:01:43 ID:5hxyeWOk
仲の良いメンバーのみでGR1DUをしてみたが
これは図ったようなバランスだな
槍の通常攻撃がかなり活きる
斧の通常攻撃はバラければ怖くなかった
スキルも発動がくそおそくてガードされることがほとんどで
一番やばかったのがガードブレイクだな
GR1で一番のダメージをたたきこんだ
久しぶりに面白いDUさせてもらったよ
うちのメンバーは49とかの高レベル廃人DUじゃないので
そちらだとどうなるかは知らん
629名も無き冒険者:2010/12/22(水) 03:06:37 ID:6JTxFr/L
つまりこれはGr1Duってギルドが発足するかもしれないフラグだな
>>628
ついでにレベルはどうだったのかも書いてもらいたかった
630名も無き冒険者:2010/12/22(水) 03:21:37 ID:gvbqgSfd
俺も仲間内でLv30の2on2までしか試してないがかなり面白い
魔法の威力は糞弱いが物理スキルも遅いから魔法のガード無視がしっかり機能する
アルファウェーブで眠らされてもあまり痛くなく、亜人のヒールも100前後しか回復しない

威力が低すぎるきらいがあるけど、この威力ならHP低い人や5on5で
集中攻撃して開幕即死なんてこともないだろうから色んな人が気軽に参加できそう

俺達は証キープしただけの自分にはあまり関係ない職で勝負したから使用スキルをGr1に戻すのも躊躇しなかったが
自分の本職のガチでGr1Duをするとなるとさすがにちょっと迷うな。面白さは補償できるんだが
運営開発にそういう仕様の特殊闘技場実装してもらえれば言うことナシだわ
631名も無き冒険者:2010/12/22(水) 05:20:09 ID:11YwtCwZ
身内でなら何もまとめないでいいからなあ
632名も無き冒険者:2010/12/23(木) 13:35:24 ID:uJLAX+j2
S極赤サボに金属か無形被せようと思うんだが
アルファウェーブって吸血と同じぐらいダメ出る?
通常攻撃と同程度しか出ないなら金属にしちゃいたいんだが
睡眠+S極活かせるダメ狙えるなら無形もいいなって迷ってる
633名も無き冒険者:2010/12/23(木) 14:10:26 ID:EVGYsHOf
通常攻撃に毛が生えた程度
クリティカルもでたらそこそこだけど基本は眠りの性能のみ
DUする人にとっては最高のペットだけどしない人にとっては呪術耐性のない
ボスに使って有利にことを運ぶぐらいにしか使えないしな
基本無形をかぶっているのは壁ぺだよ
ボルゴレやら赤サボやらのV極が多いね
S極なら金属じゃないかな
2倍ダメージになれば根本のダメージが必要になってくるわけだし
現状狩りでもDUでも最強だからね
634名も無き冒険者:2010/12/23(木) 15:00:37 ID:uJLAX+j2
>>633
いろいろ参考になるレスさんくす
635名も無き冒険者:2010/12/23(木) 20:45:11 ID:Et/ceTy7
てs
636名も無き冒険者:2010/12/24(金) 14:12:05 ID:cykISly+
呪術全般の成功率が異常すぎないか?
以前は単体呪術でもこれほど高くなかった印象だが・・・
ウェーブ系の成功率だけじゃなくて単体呪術魔法でも相当決まる
でもボスには決まらない
この運営だめかもしれん
637名も無き冒険者:2010/12/25(土) 04:24:23 ID:jPvswpqV
ボスに呪術かかりやすくし過ぎると毒ゲーになるしな
ついでに亜人のサニティ、リゲインがGr1ですら成功しまくってるし
成功しやすいならせめて効果をどうにかしてほしい
638名も無き冒険者:2010/12/25(土) 16:52:23 ID:QU5eK6tr
639名も無き冒険者:2010/12/25(土) 16:53:17 ID:QU5eK6tr
>>637
ミス
サニティ、リゲインはGr関係なしに100%成功だと思うが
Gr上げて変わるのはコストと消費だけじゃないかね
640名も無き冒険者:2010/12/26(日) 14:02:59 ID:iDu8NEk1
誰か要望でDU時にはスキルGr1になるように調整してくださいって送ったやついる?
自分でやってみて絶妙なバランスだったので送ってみようと思うのだが
複数人で送ったほうが効果あるだろうし
ただここの馬鹿運営はそういう書き方するとパッシブスキルつまり
証やらマスタリーのGrも1にしてくるからそのあたりきちんと明記しないといけないよな

Gr1の体感、呪術がGr1でも決まりやすくというよりGr10と成功率はあまり大差ないきがする
現状必須のスリープ効果以外にストーンやアムネ、コンフィ等が以前と同じぐらいの重要度をかもし出してるな
魔法は確かに必中だがGr1のダメージがひどい、ひどすぎる
このルールでやっとDUに出れるがやはり物理スキルと比べると劣るな



641名も無き冒険者:2010/12/27(月) 10:54:42 ID:XXmPwoBw
>>640
一応言われてたことだが、魔法三次職が実装する際にスキルバランスに調整入れるって言ってたし
今言っても無駄だと思うというかそれが実装されてからでいいと思う
642名も無き冒険者:2010/12/29(水) 23:40:52 ID:dJMmOm5w
不死ペットを育てようと思うんだけどDuで使えそうなスキルで覚えさせたほうがいいスキルって何が良いかな
643名も無き冒険者:2011/01/02(日) 14:42:33 ID:F5+Ov9GQ
呪術しかなくね?
644名も無き冒険者:2011/01/02(日) 22:24:02 ID:JrSiqgPg
不死は呪術使えるが無形と比べると調整するためになんとか呪術を与えられた程度
現状じゃDUやりたいのなら悪いことはいわん、無形か金属にしとけ
今後も呪術特化は無形の十八番だろうし
不死はろくなの追加されないよ
夜になったらステータスアップのパッシブとかくるんじゃね笑
645名も無き冒険者:2011/01/04(火) 12:48:38 ID:B1Jldnd1
本スレに話題あがってんだけど
魔法と属性剣って結局どっちが強い?
646名も無き冒険者:2011/01/04(火) 14:05:13 ID:DD8sxj0R
中の人の力量次第
647名も無き冒険者:2011/01/04(火) 16:29:43 ID:iVWkkfSo
>>645
魔法と属性剣といわれれば属性剣のほうが強いかな
魔法はGr10で550+属性ぐらいが最高ダメージであるのに
属性剣は1kちょっと+属性が出ます
発動速度と待機バーを比べて魔法より早いし
これに加えダメージ量も加味すると属性剣が強いと結論付けます
ただしガード不可の必中である魔法を考慮するならば
意見が割れてくると思いますが狩で考えると属性剣かなと
648名も無き冒険者:2011/01/05(水) 03:40:45 ID:6fYVrIp+
魔法と属性剣比べると当たり前に属性剣の方が強いが
属性剣より烈斬剣の方が強い。霞返しはもっと強い

霞返し>属性剣の時点でダークに個性なんて無い、ただの劣化テンプル
Duにおいて、ダークに出来てテンプルに出来ないことは何一つ無い
テンプルに出来ないことをやろうとすると劣化セイバーになるだけ
649名も無き冒険者:2011/01/05(水) 14:54:43 ID:IVJieZes
質問です
魔法が息をふきかえしたときのために聞きたいのですが
ウィザードやメイジのDUステはどのような感じなのでしょうか?
V>M>Qであるのはわかるのですが、Mを削ってしまうと火力にかけるので
難しいところです
どうしたらいいのでしょうか?
650名も無き冒険者:2011/01/05(水) 15:33:10 ID:kBWvkL+p
>>649
前仕様で強かった魔の人はV極でQ(というかAGL、現在のACT)はVサボのスリープより先に単魔Vが撃てるだけ確保すればいいって言ってたかなー。
今はウェーブあるからどうなんだろ・・・
651名も無き冒険者:2011/01/05(水) 15:56:10 ID:3HBHAxRv
クリでDEF無視になってから軽装の人が多いからM低めでも良いと思う
でもぶっちゃけこれからの仕様がどうなるかによる
今の単魔は目安で言うと INT-MND が150超えたくらいでキャップダメージ出てる。Gr10で500
652名も無き冒険者:2011/01/05(水) 17:10:31 ID:IVJieZes
ふたりともありがとう
参考にさせてもらいます
653名も無き冒険者:2011/01/06(木) 17:17:10 ID:F6V0/Y4x
魔でV極なんて産廃だろ
VMQだとDEFが不足する
ヒントはVSQM
Dはゼロで良い
654名も無き冒険者:2011/01/11(火) 23:55:46 ID:BwHTX9dc
明日からの二倍期間でDUをやる人やってみようかなと思っている人
この機会に証を集めましょう
廃人の称号は目の前です
頑張ってください
655名も無き冒険者:2011/01/12(水) 01:58:48 ID:kJMOke99
廃人は既に全職証持ってるだろ?
デュエルが糞仕様のままなせいでTUEEEする機会がないうちにみんなが追いつくと思うと悲しいな
656名も無き冒険者:2011/01/12(水) 03:09:09 ID:1d6LXaOL
とりあえず12月の特殊科キャップ解放時から今日までのDusera見て色々個人的評価

ダークナイト:属性烈斬剣が増えたぐらいじゃただの劣化セイバーにしかなってなかった

テンプルナイト:回復能力がクレ並みになって、不意にくるグランドクロスが強すぎる。
今言った期間からストライカーが自重されて全く現れてないためわからんが、とりあえずトップクラスには位置してる

セイバー:五月雨の連続攻撃やら霞返し等決まれば一撃、大幅にHP削るスキルが搭載されてるが前にガードされると一気に無力化する
あくまで睡眠の補助があってこそ強いと思う

金属ペット:強化期間中は鬼のような火力を見せていたが、やっぱりセイバーと同様に前ガードされると肝心な火力が生かせないでいると思う。

野獣ペット:後衛でのビーストチャージからの単魔がクリティカライザー発動したときのスレッジハンマー並みの威力がでてて、更にガード無視もあって十分すぎるほどアタッカーになっていた。
657名も無き冒険者:2011/01/12(水) 10:03:17 ID:EHCWoKKl
>>654
>>655
一部のガチ廃人がATK証コンプしてたりする程度で大半はこの2倍期間で証回収に走るようだ。
ウォーリア派生に進んだ人がシーフの証回収したり、ナイト派生に進んだ人がバーサーカーの証回収したり。
658名も無き冒険者:2011/01/12(水) 11:25:17 ID:UIz8SJqG
40duの話題が上がらないのはどうしてなんだぜ?
659名も無き冒険者:2011/01/13(木) 01:42:51 ID:WxQbBeaS
40duってほとんど身内用じゃない?
660名も無き冒険者:2011/01/13(木) 10:57:07 ID:X6I+qBwu
19レベルやめたのか、何でだろう
661名も無き冒険者:2011/01/13(木) 13:40:06 ID:BOA4P0KL
>>658
Duスレ民に40Du民いないんじゃね
662名も無き冒険者:2011/01/13(木) 13:42:11 ID:nD22myU/
この糞仕様でデュエル続けようとしてるお前らがすげーわ
みんな別ゲーに行ったり引退しちゃったりなのにな

ほんとコンチェ大好きなんだなお前ら
663名も無き冒険者:2011/01/13(木) 19:22:15 ID:zjJlGGkc
前の話にはなるがクライドとノアルってどっちが強かったんだ?
知識が豊富そうで動画チェックし計算高そうなクライド
感覚となんとなく予想じゃない?wとか適当発言してたノアル
ここで発言するべきじゃないのは分かってるけど気になった
664名も無き冒険者:2011/01/13(木) 19:32:19 ID:WxQbBeaS
>>663
なら聞いてくるなよ
665名も無き冒険者:2011/01/13(木) 23:38:34 ID:MFo83qeC
コンチェのDUにどっちが強いなんてないよ
ある程度やっていれば誰でもできるのがコンチェの良さ
同じ廃人同士なら証は集めきって装備も最高峰
すると根本的に有利にはならない
読みの運とクリティカルがでるのかの運
計算高いとかそういうの全くないから
1:1なら属性が有利なほうがほとんど勝つ
666名も無き冒険者:2011/01/14(金) 03:25:11 ID:jS0HrxOm
ということは相手の属性を知ることができて
属性換えが上手な人=上手いって事になるのか
感覚と予想っていうのは意味分からんのだがw
結論属性換えを練習しろということだな
667名も無き冒険者:2011/01/14(金) 04:19:18 ID:6+3mS8xk
個人名出すなんてどんな神経してるんだこいつ
668名も無き冒険者:2011/01/14(金) 08:29:04 ID:jT0e2OC9
属性持ち替えなんて誰でもできるだろうに。
>>665の属性有利なほうが勝つっていうのは
1:1においての「最初の属性」が有利なほうが勝つってことじゃないのか。
こればかりは運や予想しかないと思うんだが。
669名も無き冒険者:2011/01/14(金) 08:37:57 ID:la6Oxkpf
突き詰めると同じような性能だから運ゲーってことだな
極限まで鍛えたキャラとちょっと落ちるキャラなら差がでそうだけど
670名も無き冒険者:2011/01/14(金) 12:03:59 ID:giWNzmPI
運だけじゃなくて職業、ペットなんかの相性の善し悪しもあると思う
671名も無き冒険者:2011/01/14(金) 15:55:12 ID:gMBELGm2
1対1じゃないんだから属性なんて全体との兼ね合いで有利不利もないわ

あと育て切ったら全部同じとかそんなわけないだろ
お前達がアホみたいにVSDキャラしか使わないからパワーゲーになってるだけで
そのうちLUC・TEC調整した相手に泣きを見るぞ
672名も無き冒険者:2011/01/14(金) 16:48:28 ID:la6Oxkpf
ステータスなんて金だせばいくらでも振りなおせるじゃん
アイテム課金ゲーだけど強さを課金額で競うゲームじゃないだけましか
673名も無き冒険者:2011/01/14(金) 18:09:54 ID:b/0kEbuO
めちゃくちゃ課金額少ない割にDu大会優勝するようなのもいるしな
674名も無き冒険者:2011/01/14(金) 22:29:00 ID:giWNzmPI
>>671
LUCはあるかもしれんが、TECあげたところで素の火力が高すぎたら無駄じゃね?
675名も無き冒険者:2011/01/15(土) 15:11:42 ID:wDtOAXj6
>>663
現状じゃ1:1DUにおいて運だと思うよ
職業ペットが同条件と仮定すると
まず初手の属性有利の有無
初手はどちらもPCがガード
後ろの無形からアルファウェーブが最初に決まったものから
1TKキルスキル発動
αの成功率と今のパワーインフレ
どう考えても運ゲーです

676名も無き冒険者:2011/01/16(日) 00:33:41 ID:robItAFa
呪術、アルファウェーブなしの3-3の動画上がってたね。
2chだからゆめかな?
677名も無き冒険者:2011/01/16(日) 02:19:51 ID:j0j2DB9M
粘着攻撃は呪術にはいらんのかw
678名も無き冒険者:2011/01/17(月) 15:15:59 ID:lmR/VKE0
αの重要性が伺える動画だったな
狩では全く機能しない無形は本当にDU用だな
野良で無形ペット所持しているやつはDU厨のレッテルはられること必須だな

なんにせよ、跳躍攻撃はスカイダイブにあやまったほうがいいな
ダメージ量もかわらんのに発動も落下もはやいんだから
運営はスカイダイブを先に作っておいて跳躍を作ったころには
忘れていたってことだろ?
679名も無き冒険者:2011/01/18(火) 23:52:23 ID:402jQkJr
>>678
一言だけ言おう
お前馬鹿かw
680名も無き冒険者:2011/01/19(水) 00:14:36 ID:0qS46Tea
スカイダイブと跳躍を単品同士で比べたら跳躍の方が俺も良いと思うが
ダイブはアクロバットと択が成立するからな、その点は他と比べようもない大きい差だ
681名も無き冒険者:2011/01/19(水) 06:57:10 ID:fs75BHf9
アクロはちゃんとした回避ステなら結構避けるからなー
682名も無き冒険者:2011/01/22(土) 21:45:55 ID:Par6FpfM
19Duが40Duになったってのはわかったんだが
あのルールだとレベル19のままでいいと思ったんだが何か問題でもあるのか?
683名も無き冒険者:2011/01/23(日) 00:13:49 ID:XKGYhmFg
Gr10スキルで即死できる
684名も無き冒険者:2011/01/24(月) 13:00:17 ID:QGgG7g1R
19レベルだったマスタリー満載キャラの使い道が気になる
685名も無き冒険者:2011/01/25(火) 01:39:05 ID:VrvH/PJO
普通に育ててるんじゃね?
686名も無き冒険者:2011/01/25(火) 15:39:21 ID:AW39BwbF
制限DUっておもしろくないんだよな
現状のフルスペックでPKできるから楽しいんだろう
今じゃ49レベルがうじゃうじゃしてるしレベルあわせなんて
必要ないと思うが
687名も無き冒険者:2011/01/26(水) 17:01:05 ID:rZMF71yD
新章ダメステ検証とかあるけど
そりゃ比べるのがVSとVDだったら普通にVSのが強いんじゃないかと思うんだがw

ttp://wikiwiki.jp/19du/?%BF%B7%BE%CF%A5%C0%A5%E1%B8%A1%BE%DA
688名も無き冒険者:2011/01/26(水) 23:48:35 ID:OIq0wuvT
今のDUってペットの中身は何使ってるんだ
Vサボとか?
689名も無き冒険者:2011/01/27(木) 00:18:11 ID:UJiEy7AN
Mダネマに決まってるだろう
690名も無き冒険者:2011/01/27(木) 00:25:22 ID:Xnx/CoZU
金属にオーガ、Vサボ
飛行にゴリラ
無形にシェイドかなぁ
わかんねーけど
691名も無き冒険者:2011/01/27(木) 03:01:33 ID:oN7VUaVz
なんで飛行にゴリラなんだ?

回避ステにアクロバットのこと言ってるのか?
692名も無き冒険者:2011/01/27(木) 22:40:34 ID:gESJDMza
そーいやゆめのギルマスかわったんだな。
後釜のやつはどんなやつなんだ?
693名も無き冒険者:2011/01/27(木) 23:07:35 ID:UJiEy7AN
いつの話してるんすか浦島さんw
694名も無き冒険者:2011/01/28(金) 11:35:25 ID:R5wgqpnz
そーいやづせらのギルマスかわったんだな。
後釜のやつはどんなやつなんだ?
695名も無き冒険者:2011/01/28(金) 17:42:49 ID:wt9wnEt1
ゴリラのDr1か0欲しいよな
ゴリラの良ドロップ欲しくて作ってたがDr4が最高だったな
そのゴリラたちはすべてオーガに変貌したが
オーガのDr5が2匹出来ただけだった
ゴリラの良ドロップ狙いとオーガの良ドロップ狙い
同時に狙えるのがいいよな無駄がない

DUで現状見るペットは
オーガ
赤サボ
ボルゴレ
シェイドぐらいが多いよな

どれもこれもV極なのが悲しいが
696名も無き冒険者:2011/01/28(金) 17:56:39 ID:u5sEbcRy
ウェーブの速度を重視するならペーヌ一択
シェイドとか採用する意味が入手が簡単ってことくらいしかないだろう。
697名も無き冒険者:2011/01/28(金) 20:13:42 ID:wt9wnEt1
ウェーブの速度というが大した差は見られないんだよな
それならシェイドのほうがVSの値が高いのでHP上昇率が高い
ペーヌ程度だと即キルされるから犬猿されているんだとおもうよ
正直シェイドのV極でも頼りないぐらいだからな
またレベル2大量捕獲できるのも大きいだろうね

シェイドのV極でほぼクリティカルは貰わないし
欲を言えばVQにクラス40以上ずつ偏ったペットが出ればそれが呪術用にぴったりなんだがな
レア突然変異でVQ型のペットが出ればオーガと同等に人気がでるかもしれんな
鶏とポセイドン笑
698名も無き冒険者:2011/01/28(金) 23:05:14 ID:oHeBIUqI
>>695
大半は昔から使ってるペットだしな
盾持った奴とか羽生えた悪魔っぽいの使ってる奴もいるけど
大抵はその4匹ばっかりになる

そして全く熊や蠍を見ない
699名も無き冒険者:2011/01/30(日) 20:23:58 ID:5P+O2g8L
メラン系は総じてMが無駄に高かったり
HPが中途半端だから使いづらいんだよな
呪術用のペットV50A50S10D2M8ぐらいのが出たら狂喜乱舞する
攻撃特化はオーガで十分
壁兼呪術特化用ペットが現状じゃボルゴレとかシェイドの時点でな
中途半端間が否めない
700名も無き冒険者:2011/01/31(月) 01:39:54 ID:n0naR7MC
本スレでも上がってたが、ただただDuがやりたいって人のためのギルドって需要あるんだろうか?
づせらのほうは一見敷居が高いように見えるが挙手制集会の間は低レベルプレイヤーに考慮するように司会や周囲の人間が調整してくれたりするから、まずはづせらのほうを試してみてほしいとは思うんだが。
701名も無き冒険者:2011/01/31(月) 02:20:09 ID:Xb8JFnw7
Duしたい奴はいくらでもいる、旧ラウンジで遊んでたメンバーみたいに
あんな感じでワイワイ集まってやる形を本スレで言った奴も考えたんだろう
Duseraseraにも新規で新しく遊びたいと思ってきた人もいたが、
文字通り敷居(参加者のレベルが三次49等ほぼ高レベル)が高すぎて結局去っていく
Duseraseraの連中はいい意味でいうと手加減せずに相手をするが、新規に対しても容赦がないから近寄り難く
かといって40Duはどうなのか?となるとあちらは制限付きなので、遊びたいというベクトルが違う方向に向いてる

個人的には昔見たくロビーで対戦相手を募集して気軽に遊べる形がいいんだがな
もちろん集まりすぎて邪魔にならんようにだ
702名も無き冒険者:2011/01/31(月) 02:29:13 ID:IrSo+Hbl
そうなんよねー。悩ましい

証集めしてた廃人って、何かしら30レベで止まったキャラがいるから、そゆのを活用出来ればと思うんだけどね
新規に対しても容赦がないのも悩ましい

703名も無き冒険者:2011/01/31(月) 02:34:58 ID:pj7UJYGk
接待して欲しい奴は向いてないだろう
704名も無き冒険者:2011/01/31(月) 09:17:35 ID:n0naR7MC
自分なんかは3~40の人が多めなら証確保で30止めした弓や斧、35止めしたナイトやウォーリアも出せるし対応しようと思うんだけど最近はカンスト勢が大暴れする流れになってるから自分もカンストキャラを使ってしまう。
705名も無き冒険者:2011/01/31(月) 09:36:33 ID:IrSo+Hbl
うん。2倍期間の成果を発揮したい人の方が多いのは事実。

2倍期間前だと、初級・中級者が挙手したときにレベルを合わせる光景も見られたし、そのうち落ち着いてくるんじゃないかと
希望的観測をしてたりする
706名も無き冒険者:2011/01/31(月) 16:54:03 ID:YaDhaFLs
何を基準に初級用と中級用にするかなんだよな
以前挙手したときにDU初心者だということではいってきたやつと一戦交えたんだが
Grはあがりきってるわ、装備も装飾ガチガチのおしゃれそうびでくるわ
ポジチェン上手いわ、相手の有効属性の指示するわでなんだこいつと思ったことがある
身内だけでDUをしていたことがあるといってたが、それはDU初心者じゃないだろうとね
レベルが低くてもそういうのって案外でかいんだよな
そしてその初心者の塩梅でPT構成したもんだからその試合は散々だった
707名も無き冒険者:2011/01/31(月) 18:20:23 ID:cN3MsuIQ
DUの集会で初心者と自分からアピールしてくるような奴は大概嘘
そしてそういう奴は大抵ウザい
708名も無き冒険者:2011/01/31(月) 21:34:03 ID:Xb8JFnw7
>>707
事実かもしれんがそういうこと言うからあんまり人が寄ってこなくなるのもあるだろう
709名も無き冒険者:2011/02/02(水) 05:48:33 ID:sSGJAvWg
初級者に合わせるのと制限つきDUの違いが分からんのだが
そんなの考慮せずにぶっぱなせばいいじゃん
710名も無き冒険者:2011/02/02(水) 11:45:34 ID:0SpTq4R3
>>709
初級者に合わせるのは初級者も楽しめるようにするためで、制限付きDuは別に初心者のこと考慮してるわけじゃないと思う。

集会はフリータイムもあるわけだし廃人が全力を発揮したいならできるだけそっちでやってもらうようにして、
集会のほうはなるべくみんなで楽しめるように低レベルプレイヤーにレベルを合わせるなり凶悪スキルを自重するなりするのがいいと思うんだがこの考えは間違いだろうか?

あくまでプレイヤーの判断に任せるべきだけど。
711名も無き冒険者:2011/02/02(水) 13:15:41 ID:ytyFGHlM
自重しない人間が一人いるとバランスが偏るのと、負けそうになってから本気出すケースがry
自重の程度とか加減について、する側がまだ調節出来てないという事情もある
712名も無き冒険者:2011/02/03(木) 03:08:51 ID:RdJ3p1p+
結論的にできるならマスタリー証系をはずしたりすることぐらいってのが
最大限できる加減だろうな

せっかくスキルをDu用に調整してもらってるのに、
肝心のそれをする人間が少なかったら本末転倒だな
713名も無き冒険者:2011/02/03(木) 11:05:23 ID:L0OE5QNG
装備やスキルはそのままで中の人が思考を一呼吸遅くする
…って手も有ると思うよ

ペット操作をAI任せにするとか
初手はスキル使わないで必ず素殴りとか
手加減の方法なんていくらでもあるだろうに

おまいら少しはアーメイ教官のツンデレスパルタ訓練を見習えよ
714名も無き冒険者:2011/02/03(木) 14:37:02 ID:9FZHbSZC
>>713
そこまでいくと手加減っつーより接待だろうに
仮にそうやったとしてもだ
それをされて嬉しいか?
それで勝って嬉しいか?

攻撃を寸止めするプロレスと同じで場が白けるだけだろう
715名も無き冒険者:2011/02/03(木) 15:11:14 ID:RdJ3p1p+
>>714
手加減なんて相手に知られなきゃいいだけだがな
流石に素殴りは無理があると思うが
716名も無き冒険者:2011/02/03(木) 16:07:26 ID:qOxB1lYK
低レベルが廃人になってカンストさせりゃいいんじゃね
717名も無き冒険者:2011/02/03(木) 16:44:02 ID:1qGFUf+N
>>713がDuをやったことがないことはよくわかった
718名も無き冒険者:2011/02/03(木) 22:10:38 ID:LcBynttW
そうやって未来の芽をつむからDU人口が増えない
先行投資だと思って初心者中級車に配慮する体制が充実していれば
デュエリストがこうも非難されなかったかもしれんな
今は廃と準廃が闘技場やDU会場に蔓延っているから
参加したくても参加しにくいし、ギルドはいるのもいや
お手軽に気が向いたときに野良てきな感じでその場に集まったメンバーと
じゅんぐり対戦できるような会場があれば参加したいけどな
というよりさ、コンチェのようにどの場所でもDUが出来るから問題
ある一定箇所でしかDU出来ないようにすればおのずとそこに集まるしか
なくなるわけで、わざわざDUするだけにギルドはいりたくないしお手軽間がまるでないのが悪いところ
719名も無き冒険者:2011/02/04(金) 04:18:06 ID:PLUgpTML
>>718は中学生の作文か?
720名も無き冒険者:2011/02/04(金) 05:26:33 ID:v7AqlC28
Duの人口が増えないのは常時上目線の廃人共の人格に問題があるからだろjk
そういう奴らが多くてさらに自覚がないから直らねえしな
721名も無き冒険者:2011/02/04(金) 08:59:47 ID:7IS0+LWl
なんというかほのぼのゲー(のはず)のコンチェに
>>714みたいな感じで殺伐としてる空間が似合わないってのもあるからな
その辺のギャップを今の廃人連中は理解できてないのもある
結果的になんで人が増えないのかっていうとそういうことだろう

たまにDuの動画アップしてる人いるけど、
ああいうの見てこれは自分には向いてないと思って、Duしない人も少なからずいそうなわけだし
廃人デュエリストの感覚と一般コンチェプレイヤーの感覚が一緒とは限らないということだな
722名も無き冒険者:2011/02/04(金) 09:22:16 ID:8ZU8Ksff
動画の宣伝?w
今日イベントあるし大変っすね
723名も無き冒険者:2011/02/04(金) 14:13:30 ID:oWARFIE9
本スレで魔法キャップ解除しろと言われているがこれ以上魔法が強くなるとやばいだろ
ただでさえ単魔Tの速さで単魔U以上のダメージが出るのに
しかも旧T魔法と同じ扱いだからACTが120程度でも発動と赤ゲージが最高速度になるし
一番の問題は、
それをクレ系が使えるって事
クレは杖持ち禁止にすればいい
724名も無き冒険者:2011/02/04(金) 15:01:03 ID:V/qzpX9z
本スレで魔法キャップ解除云々言ってる奴は何も分かってない奴だから気にするな
単魔に文句はない。範囲以上の発動の遅さとその遅さに見合わない糞安いダメージを何とかしてほしいだけ
725名も無き冒険者:2011/02/04(金) 15:10:44 ID:92P2kj68
結局野チャージ単魔が自分にとって都合悪いとか思っているんだろ?
バランスは少数のDuよりも狩りにあわせるべきだろうな
だから魔職三次実装してるのに過疎る
726名も無き冒険者:2011/02/04(金) 22:05:57 ID:7IS0+LWl
>>725
だってDuなんて必須で遊ぶほどでもないから少数なんですもの
727名も無き冒険者:2011/02/05(土) 04:41:23 ID:oSpel0Is
誘われたんで別ゲー行くわ
みんな頑張ってなw
728名も無き冒険者:2011/02/05(土) 14:09:01 ID:p8yBeE8r
どのゲームに行くか教えてくれれば参考にするわ
729名も無き冒険者:2011/02/05(土) 14:29:17 ID:l8ouv6cP
それは違うだろうな
DUのバランスも狩りのバランスも全て完璧がいいに決まっている
どちらかに偏らせたバランスなんてな
そしてDUは必死で遊ぶほどでもないからというが
俺はほぼ毎日夜からDUしている
やはりGrやレベル等が充実してきてやりたいことが出来てくると
かなり奥深い戦闘ができる
どこぞの大量生産されているアクションゲーや戦争ゲー等より
よっぽど読みが大事で戦略も深い
730名も無き冒険者:2011/02/05(土) 16:59:31 ID:p8yBeE8r
全部のバランス良いのも素晴らしいゲームだと思うが
狩り有利、ボス有利、対人有利で特色がわかれるゲームでも十分だぞ
731名も無き冒険者:2011/02/06(日) 02:25:06 ID:MU0pqkP7
他のゲームと違って装備で差が出ないのがいいですね。
証マスタリーも微々たる差ですし。
732名も無き冒険者:2011/02/06(日) 02:43:33 ID:f1DSYPPJ
微々たる差?何言ってんだ素人がw
733名も無き冒険者:2011/02/06(日) 02:51:00 ID:kJvp63hV
>>731は釣りとしか思えない
734名も無き冒険者:2011/02/06(日) 03:05:34 ID:5vgZFwPY
>>731
Gr1一個だけだとそう感じるかもしれないけど
Gr上がった証を複数個付けるとびっくりするくらい強化される。
証ごとに上がるステ違うからATK上がる物だけを集中してつけたりすると
かなりあがるよ。
735名も無き冒険者:2011/02/06(日) 03:08:44 ID:BLGnn+mf
atk証+マスタリーで最大+181atkだから雑魚キャラなら確実に無双状態
736名も無き冒険者:2011/02/06(日) 05:49:43 ID:aOGjwRJz
>>731
ここはDUスレなのでご注意を。
737名も無き冒険者:2011/02/06(日) 06:23:57 ID:ncXTgoPE
コストの問題で必要以上に集めても意味ないけどな

証自慢の廃は何が嬉しくて自慢するのやら
2倍期間のおかげでヲリATK3種、ランサー、シーフはみんな常備し始めたよな
マスタリ分のコストを考えるとそれだけが一番効率良いと思うんだが
738名も無き冒険者:2011/02/06(日) 08:35:34 ID:NLNZJrSe
>>735
これに武人装備して全身アメジストにすると…gkbr
739名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:10:25 ID:N8fRB3Iw
>>737
Sの振りを極力抑えるために戦闘スキルは1~3に収めて
全て証とマスタリーで構成している人がほとんどだよ
そしてマスタリーの1~3まで全て積んでいる人は馬鹿
1の上昇量は10程度なのにコストはきっちり10使う
マスタリ分のコストを考えるととかいってるやつは中途半端だな
当然イリor討伐反響を複数常備するのは当たり前だし、装備は
修理強化してあるものに限るペットにも反響と討伐は常に装備させているしな
シーフの証等でACTあげるのはわかるが、クイックと粘着攻撃の恩恵があついから
極端な数値はそうまでしていらない
ステ振りによってちょうど良いなと思える範囲のACTを考えるのがよろし
740名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:12:31 ID:N8fRB3Iw
物理系のステータスはほぼ確定してきているから魔系のステ振りでも
俺のビショップの場合結構特殊なステ振りをしている
V>A>S>Mという感じでステ振りを行っている
何故こうしたかというとやはり物理系と比べて硬さも最大HPも正直見劣りしていた
そこでV極だけじゃなくSで補完することにした
そこで基準となるのはMを極力削っているため単体魔法のブレイズで1500~1600属性補正なし
がでるだけのINTを確保することと
MPを700と少し確保すること
そこでどうあがいてもMPが700が無理だったのでMを極限まで削り
R7のトパーズで槍盾ローブ兜靴の構成で全装飾した
使ってみた感想だが狩りでこの装備をつかわないとありえないぐらい使いにくいのをのぞけば
HP1500まで乗ったし非ダメも相当減った
物理系と違ってAに大幅な振り方が出来るのでDU中クリティカルをほぼ貰わない
このステ振りはきたと思ったな
ただし、回復スキルが多いため1~3程度に収めることが出来ないため
証やマスタリの取捨選択が難しいと思う
741名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:41:50 ID:ncXTgoPE
ルビー装飾すれば良いだけなのにな
MNDが低いクレは使いにくいぞ

>>739
さすが、わかってる
その通りで良いと思う
742名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:48:23 ID:N8fRB3Iw
>>741
重要なのはHPだけじゃなくDEFとINT確保、馬鹿じゃないかな
MGDの有効範囲すらわかってないようじゃな
装備で補完できる程度
sageもしらないようだし、DUもしてないようだし
やれやれってかんじ
Mは極力削るなぜならMという性質上どちらかというと持久力をあげるものだから
743名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:51:52 ID:matZL7VT
ビショップはVS極してもHP1476しかいかないらしいよ。
744名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:57:02 ID:N8fRB3Iw
なぜDEF>MGDとなるのか説明がいるわな
DUやってたらわかると思うが、DEF1MGD1あたりの影響度が違う
これは物理にはクリティカルダメージでDEF無視計算があるためだといわれている
また基本的に単魔を使うのはビショップだけなのでINTがそう多くないことと
基本的に打つ時はブレイズ時で一撃で葬る時にしかほぼ動かん
そして非ダメに関しては、ペットとPC込みにして考えるとどちらも物理特化が多いこと
わかりやすい例をあげれば跳躍攻撃で魔法がとめられるとかそういうのが大きいわけ
そしてせっかくAにふり槍でTECを高めているのにその重要なDEF自体の値が小さいと
なんらいみがないわけ
745名も無き冒険者:2011/02/06(日) 15:58:08 ID:ncXTgoPE
妥協としてはそれでいいけど、その考え方の究極系の理想論を言えばVAMでルビーとヒスイでも付けた方が良い
MPの職補正を使わないのはもったいない
職補正ない部分を補完するのが少なからず正解
あとDEFを少し上げるために犠牲を払うくらいなら、最後列のクレは回避を意識したほうがいい
746名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:05:58 ID:N8fRB3Iw
後列で回避をどれだけあげたところで回避なんてほぼ皆無
素で回避する確率をたかめるのはVまで犠牲にしないといけなくなる
回避がある程度と回避スキルではじめて回避値の影響が大きくなるのはわかるはず
それがわかる事例が流水やミラージュなわけだ
ある程度の回避があればなかなか回避する
ただしこのスキルがないと全く回避しないので説明はわかるよな
翡翠を装飾するぐらいなら56+のルビーを全装飾したほうがよっぽどいい
VAMとルビー装飾だけでDUをやってみろ
結構ABされるしDEFがまじで足りん
>>743
アクセ込みな
747名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:07:24 ID:matZL7VT
>>746
そのアクセ、反響のことを言ってるんならMP下がるわけだが?
というかHPアクセはMPダウン系ばかりでしたっけ。
748名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:07:36 ID:nWSbsDq6
アクセ込みでHP1500いったとしてもMP700はいかん
749名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:07:55 ID:ncXTgoPE
槍持ちだったのか
単魔が強いから杖の方が良いよ

あとDEFよりMNDの方が計算上の価値は高い
DEFを1とするとMNDは2
ATKも2
750名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:13:44 ID:N8fRB3Iw
杖を持つ選択肢なんかねーよ
ほんとばかが多すぎる
盾と槍を持つのは属性変更と装飾数を増やす意味合いもあるわけ
そして杖を持つほどINTが重要視される機会がないよ
このステ振りで十分最大値がどの対象においても出るからな
影響率はDEFが上
自分でも検証したし、MNDの影響率が上とする根拠は?
同条件化で検証してやるよ
751名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:18:21 ID:MU0pqkP7
>>750
差し支えない限りで詳細ステ教えてもらってもいいですか?
752名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:18:41 ID:matZL7VT
>>750

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
753名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:21:00 ID:BLGnn+mf
ID:N8fRB3Iwは言ってる事はそれなりに正しいんだろうけど
如何せん他人とのコミュニケーション能力が著しく欠如しているな。
こんな調子で話しているから、Du希望者が増えないんだぞ
754名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:21:35 ID:nWSbsDq6
それ以前に妄想で話してるように見えるな
755名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:22:43 ID:ncXTgoPE
賢者でも付けない限り杖がおすすめ
でも槍でキャップ出る環境ならそれで良いと思う
756名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:24:31 ID:ncXTgoPE
いや

やっぱ槍でキャップ出ないだろ……
757名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:30:47 ID:N8fRB3Iw
好きにしたら良いよ
これ以上もうなにもいわん

俺はDEFの大切さを認識している
SのINT上昇率も理解している
そう思うのならそうしたらいい
杖でどうやって属性変更するんだ?
相手に有効属性でつねにせめられろってか?
装飾数一つ減らす意味は?
いつもやるメンバーだと杖持ちはみたことない
DUでVAMでやってみればいいよ
後衛からのVサボ跳躍程度で簡単にABされるから
758名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:33:12 ID:matZL7VT
>>757
最後にひとつ。

ステ<腕
759名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:36:37 ID:0hwPn5gQ
まずはもっと句読点を活用しようぜ
760名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:40:17 ID:f1DSYPPJ
なるほど、皿もwizも槍持てばいいんですね!
761名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:50:17 ID:9CZ0tdnN
>>757
もしそれが本当に強いなら、ガチでやってる人にも当然勝てるんだよな。
うまい人達は当然もっと考えてやってるだろうし、最善を目指しているわけだから
そう簡単には勝たせてもらえないぞ。
うまい人と一度やってみろ。自分が井の中の蛙だったとわかるはずだ。
おれには君の言ってることは机上の空論にしか聞こえない。
つまらない自慢はいいからもっと練習しろ。

ところでHP1500 MP700ってどんなステ振り&装飾で出来るんだ?
全くわからん。
762名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:50:50 ID:ncXTgoPE
言いたいことはわかるんだけど同じMP不足のDEF型ならVQの杖+鎧の方が良いかな
盾持っても相手3人に対して同時に有利取れるわけではないからなぁ
1、2体遅れとったときも槍だとそのまま負ける
763名も無き冒険者:2011/02/06(日) 16:59:42 ID:ncXTgoPE
議論楽しかったのにおしまいか
誰だったんだろう
764名も無き冒険者:2011/02/06(日) 17:04:51 ID:oQ3EGA9u
どっちが正しいにしろこのスレが久々に有効活用されたようなきがする
色々参考になる書き込みが多かった
765名も無き冒険者:2011/02/06(日) 17:55:35 ID:Lm/lXRUO
>>761
一応それらしき数値を見つけることは出来たが・・・
こんなステするとか正気じゃねぇよ
766名も無き冒険者:2011/02/06(日) 18:37:42 ID:YUg83LzK
そりゃ本スレで誘導されるような奴だもの
767名も無き冒険者:2011/02/06(日) 18:43:38 ID:ncXTgoPE
計算機でステいじくって工夫してると面白いよな

S振りはクレじゃなくて魔ならアリだと思った
768名も無き冒険者:2011/02/06(日) 19:56:56 ID:W2DV8naB
ブレイズ単魔で属性補正なしで1500〜1600というのは
PCにうって出した数字じゃないよな?
INT重視ステでフォース+賢者+マスタリ+証までつけてる魔が剣盾もって単魔撃ってたけど
ゴレにすらキャップダメでなくてこれはだめだって言って杖持ち直してたが
ましてや半端なステのビショが槍もってPC相手にキャップダメ出せるとは思えないんだが・・・
769名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:37:54 ID:++DUhlhu
それよか記憶が正しかったら現仕様の槍はACT落ちるから
キャップダメ以前にとろすぎて論外な気がするんだが
少なくとも今の環境で槍盾のが強いって言う奴は明らかにDuしてない奴だと思う
770名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:42:31 ID:++DUhlhu
打ってみて気付いたが槍盾<杖っていいたいんじゃなくて
杖にも槍盾にも両方つけるメリットがあるから旧章みたく、
槍盾以外はあり得ないって考え方が少し古臭いって言いたかった
771名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:44:37 ID:ivRLu0nB
duやるやつなんて旧章の強化槍常備してるよ
本スレでも勘違いしてたやつがいるがスキルの影響が高くて武器程度の-ACTなんて実感できん
槍持ちクレ見たことないやつはニコみてこい
新章のdu動画で槍持ちクレがいる
772名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:50:16 ID:ncXTgoPE
単魔がR1なのに強いから
旧仕様でクレが単魔U使えるようなもので、この仕様で杖を持たないのはもったいないよな
なんにせよ、釣りだとわかっててもステ談義は楽しい
773名も無き冒険者:2011/02/07(月) 01:21:41 ID:1yQghIoY
あの槍クレ、杖ロブやったりロブ槍杖やったり重装備でガチムチにしたり色々試してる感じだったぞ。
774名も無き冒険者:2011/02/07(月) 22:02:35 ID:sl5rBN9j
結論

好きなほう装備すればおk
775名も無き冒険者:2011/02/08(火) 14:31:51 ID:mJ6ktw+w
物理系のステ振りを基本ベースとしD分をMに置き換えてソーサラーでの検証です
HPDEFともに物理系に近似(少し劣る)
TECは物理系よりも高い
V極、S=A=M、D0
杖持ちと盾槍で〜個人的に〜どちらが使いやすかったかの検証となります
杖持ちなら単魔で450~500PCに与えられる
槍盾なら単魔で400~500PCに与えられるがPCが魔系職の場合400程度まで平均が減少
ブレイズ値ならもっと減少値が見られると思われます
ソーサラーならビショップと違い、攻撃が主体となるので個人的には杖
ビショップなら回復補助が主体なので隙を見て攻撃するだけなので槍と盾がいいかなという印象
特にビショップなら盾でDEFとAVDが上昇するので属性変更できる利点とともに
クイック時にABされにくくなるのは重要になってくるので有効かと
ソーサラーなら攻撃魔法の属性値があるので属性変更が出来ないというデメリットが
抑えられるため杖という選択肢が有効かと
証マスタリー等の調整で魔系においてもMをSで補うという手法は
現状では有効な範囲だと結論付けます
まだまだ検証数が少ないため、この場をかりて有効な報告があると嬉しいです
776名も無き冒険者:2011/02/08(火) 16:55:36 ID:DB+x75F9
>>775
ビショップでV120S40A40M40のステータス計算してみた。
HP/MP 1380/684
ATK 252 DEF 296
INT 176 MND 276
ACT 99.84 RCV 344
HIT 100 AVD 83.2
LUC 80 TEC 148

小数点以下で誤差出てるけど勘弁。
皿なら多分こんな感じのステでも良いけど、ビショップだとMP不足が課題になるかも。
トパーズ装飾で改善するか、M振りするかは好み次第かな。
777名も無き冒険者:2011/02/08(火) 23:21:51 ID:SyMFw7YN
>>776
それ見た感じS40に振る分のDEFを重装備系で確保するほうが効率いいかと思う
778名も無き冒険者:2011/02/09(水) 11:46:10 ID:ACLtLnVr
ステのことより立ち回りについて議論したほうが有意義だと思うんだが
779名も無き冒険者:2011/02/09(水) 12:14:54 ID:UMkXVohi
雑談の魔職ネガスレのあいつのように、火力バカになることだけは御免だ
780名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:45:01 ID:iavhREit
αからの強スキルが鉄板過ぎるよな…
おまいらは自軍にはα無かったとしてα有り相手にどう立ち回る?
781名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:48:07 ID:LbescneE
無形なしDUが鉄板だけどな
正直成功率と発動速度が高すぎてお話にならん

なしなら現状物理スキルが調整されてからかなりの良バランスだよ
魔系の単魔が強いから物魔両方活躍できるのはなにより
782名も無き冒険者:2011/02/09(水) 15:53:06 ID:ACLtLnVr
>>780
PC&ペットの単魔で1キル狙いにいくくらいしか思いつかんな。
他に何か良い手あるかな?
783名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:04:12 ID:JWxHFTmF
アルファは対策練って勝つとかそういうレベルのお話じゃない
対戦を楽しむ目的でDu遊んでる人には無用

他にもクイックスロウ五月雨と禁止候補は色々あるがアルファに比べると児戯
言い出すとキリがないから現状一番バランスの良い40DUに落ち着く
784名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:12:07 ID:LbescneE
制限は無形だけで十分
40レベルに落とされるとかそれこそ1ターンキルの確率が多い
色々な制限DUやってきたけど49無形なしが一番良バランス
増量乱発でカンスト人口も増えてきたからそういう配慮いらないと思う
クイックスロウは発動速度が遅い
跳躍攻撃で詠唱をみてからAB出来るしな
五月雨は少し発動が遅くて相手一匹拘束できるのは強みだが
きこうだんに比べればかわいすぎる
スロウというなら粘着攻撃のほうがスペックは高いと思うが
785名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:18:00 ID:UMkXVohi
>>783
40Duは一番ないな。
無制限陣営の3軍、4軍レベルの人たちに古参がレイプされてる現状。

何が言いたいかって、証の差が出すぎている
786名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:35:25 ID:JWxHFTmF
>>784
クイック状態スロウ状態のことを言いたかった。それに関連するスキルな
お互いに使える状態じゃなければ禁止にした方がバランスは良い。だが強制するほどでもない

気功は中衛だと怖くない。発動前に前衛に出すリスクを負うなら許容範囲
五月雨は中衛からローリスクでガードされても単魔並みのダメージ

>>785
40は単魔中心で使用スキルRも低く証の差が出る状況は無いと思うが
ポジがしやすいから腕が一番大事。魔クレの腕も大事
古参というのが古参思考で槍盾クレなら勝つのは難しいかもしれん
787名も無き冒険者:2011/02/09(水) 16:42:38 ID:LbescneE
>>786
40は単魔中心で使用スキルRも低く証の差が出る状況は無いと思うが
自分が面白くない理由いってるじゃん
40レベの低HPを活かしてガード不可の単魔でいっきに殲滅
INTと違ってATKの影響度が大きいから単体魔法なら支障なくキャップがでて
物理ダメは大きくダメージ量が減少する
都合のいいDUだな
きこうはちゅうえいでも400はでる
前衛なら700はでる
クリティカルが出れば800も何回か見ている
五月雨うってる最中に相手のゲージは少しずつ進んでいるから
そのデメリットを見てないやつが多い
発動速度も速くないし、待機も少しある
中からガードされれば一発50程度に属性ダメ程度
カウンタされるリスクを考えると強いというほどではない
40DU制限でくすぶってるだけなら井の中の蛙だよ

788名も無き冒険者:2011/02/09(水) 17:55:15 ID:ACLtLnVr
無形自重(禁止ではなくあくまで自重)でDuする分には良バランスだと思う。
789名も無き冒険者:2011/02/09(水) 18:55:30 ID:A/BXrR9e
>>786
腕も大事とか前列禁止で魔法、昆虫ゲーになってるのにバランスもくそもないだろう
40Duで遊んでる奴らはダメージインフレ考えてとったシステムだから仕方ない
無制限(Lv49組)と40Du組のデュエルは全く違うものだから>>783の言ってる40Duに落ち着くってのは
>>783が好きな環境だからってことでわざわざそんな比較した感じで言うことはないと思う
790名も無き冒険者:2011/02/09(水) 22:49:59 ID:3T5eFOrI
なんつーか
>無制限陣営の3軍、4軍レベルの人たちに古参がレイプされてる現状。
こういうこと書くやつがいる限り、新人は無制限には入りづらいだろうな。
791名も無き冒険者:2011/02/09(水) 23:00:19 ID:7hTJABFe
しかも3軍4軍って失礼な。
792名も無き冒険者:2011/02/09(水) 23:15:30 ID:3T5eFOrI
で、3軍4軍って書いたヤツ誰?
793名も無き冒険者:2011/02/10(木) 03:14:23 ID:aEK+8uKJ
単魔中心って…一つの系統の一つのスキルが戦い方の中心になる時点でバランスが歪だよね
794名も無き冒険者:2011/02/10(木) 05:43:27 ID:rk3BS8kA
ここはDuスレ()なんだからもっと身のある話しようぜ
スレの質落としてどうするよ
次スレからは書き込みの注意点とかも入れるべきだな
そういえばもうすぐキャップ解除だよな?
Duが先細っていかないようにするには
どうするべきなんだろうな
795名も無き冒険者:2011/02/10(木) 12:22:33 ID:2T0BHQei
・晒しスレッドではないので特定のプレイヤーの名前を出す事や、特定するような動きは禁止
>>454 >>525 >>692 >>792 等そのほか多数

・自論を述べる事はいいが、あたかもそれが当然かのように上からのものいいを控える
>>740 等

・理由もなしに煽るような書きこみはなるべく控える
>>679 >>752
796名も無き冒険者:2011/02/10(木) 12:47:33 ID:2T0BHQei
職業、ペットの現在の評価なんかも書いたら
増えるかわからん新規にはやさしくなるかもしれんと思うがその辺の判断は他の奴に委ねる
797名も無き冒険者:2011/02/10(木) 14:32:25 ID:/NF27DmO
3対3、無制限レベル、無形なしだとしてデュエルやるとしたらどの職がおすすめ?
798名も無き冒険者:2011/02/10(木) 14:49:32 ID:UJy1UnWu
>>797
ストライカー:たまをなげろたまなげだー相手の動きをみてから俊閃も
セイバー:霞列五月雨ガードされたら無力化セイバー
テンプル:回復霞なんでもこい隙あらばグランドクロスでさようなら
ランサー:スタンアクセル動いたところを狙い撃ち
ビショップ:回復単体魔法要因
バーサーカー:ガードブレイクデッドリー基本組み立てトマホで後ろもねらっちゃうぜ
好きなのどうぞ
799名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:12:54 ID:UxQKH+RK
弓とシーフも強いし対魔クレで相性良いのでオススメ
職はどれでも仕事あって面白いから好きなのを選ぼう
ペットの種族の方が重要かも
800名も無き冒険者:2011/02/10(木) 15:17:06 ID:/NF27DmO
意見ありがとう。
次の2倍でデュエル用のキャラクターを育ててみようと思って意見を聞いてみた。
参考になりました。
801名も無き冒険者:2011/02/10(木) 17:21:08 ID:R78EnpEr
>>798に補足
剣持ち職は流水の位が便利。
というか持ってないと五月雨持ち相手に前衛張れない。
バーサーカーはアイアンボディが強い。魔法も物理も両方受けれる超優秀な壁になれる。ブレイズ込の霞返しを500ダメージ程度に抑えたり。

ダーク・テンプル:剣スキル、槍スキルに加えて魔法も撃てる。ローブ着ればペット相手やD振り中心PCに大ダメージも期待できる。
セージ:強化系魔法が強力。回復魔法や単体攻撃魔法も使える優秀な補助職。
シーフ:ドルンクヴァールとブリッツメッサーが強力。ミラージュスタイルで回避も。
アーチャー:射法八節の極みからの速射や狙い撃ちで連続攻撃が高速で繰り出せる。

あと多分全部の物理職が覚えれる「お試し版 気功波」がすごい。
前章迅速以上の速さで繰り出せるから追撃に便利。

各所で色々見たところこんな感じかな。

長文失礼しました。
802名も無き冒険者:2011/02/10(木) 19:15:09 ID:rk3BS8kA
>>795
親切な人早速ありがとう
分かりやすくていいな
またなんか荒れるようだったら都度加えていけばいいかと

次スレからは貼っていこうぜ
803名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:41:13 ID:vBzx7BXV
おまいら、Duしてるときどこを見てる?
804名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:44:30 ID:df12KqwB
>>803 主語 述語つけてしゃべれ 腐れポンチが
805名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:46:10 ID:FLsIrEv1
パンツ
806名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:30:54 ID:gdQ5MsyF
寝る前の暇つぶしに次スレテンプレ作成に挑戦してみる。

------------------------------切り取り線-------------------------------------

1.
コンチェルトゲートフォルテ Du談義 PartXX

・晒しスレッドではないので特定のプレイヤーの名前を出す事や、特定するような動きは禁止。
・自論を述べる事はいいが、あたかもそれが当然かのように上からのものいいを控える。
・理由もなしに煽るような書きこみはなるべく控える。
※次スレは>>960が立てること。立てられない場合はお願いする人を安価で指名。
ルール:このスレはsage進行。

------------------------------切り取り線-------------------------------------
2.
■Du集会日程
【Duserasera】毎週金曜日午後22時から3ch闘技場にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/duserasera/ (更新停止中)
【ゆめ】毎週土曜日午後22時から2ch闘技場にて。 →wiki等無し
【40Du】毎週土曜日午後21時から5ch特殊闘技場(Lv40制限)にて。Lv40制限闘技場が確保できてない場合はリセリア城中庭?→wiki ttp://wikiwiki.jp/19du/
【草でぅえる】毎週日曜日午後21時から5chリセリア城中庭にて。→wiki等無し

------------------------------切り取り線-----------------------------------
大体こんな感じでよろしいか?ルール等は相談して追加していってくれ。
807名も無き冒険者:2011/02/12(土) 03:44:18 ID:opLtl399
>>806
おつかれさま。
大体いいと思うんだが、Du集会日程とかは書いていいのか迷うな。
他にも知らないだけで、規模は別としてDu集会開いてるところも
あるかもしれないしな。
それでも書くってなら【アイウエオ順】とか、【設立順】とかにしたほうが
公平でよいと思う。
808名も無き冒険者:2011/02/12(土) 08:57:53 ID:gdQ5MsyF
確かに集会日程のほうは書くかどうか迷った。
草なんて身内の集まりって感じではあるし。

でも>>800みたいにこれからDuを始めるっていうような人もやっぱいるだろうからここならDuできるよっていう場所の提示はしてあげたほうがいいと思ったんだ。

テンプレに集会日程書くならこれからDuをはじめる初心者でも気軽に参加できそうな上3つだけ書くようにすればいいかな?
他にDu集会やってるところで誰でもどうぞなところがあるなら勝手にテンプレに加えてください。
809名も無き冒険者:2011/02/12(土) 09:58:23 ID:zqvNCDIQ
1.
コンチェルトゲートフォルテ Du談義 PartXX

・晒しスレッドではないので特定のプレイヤーの名前を出す事や、特定するような動きは禁止。
・自論を述べる事はいいが、あたかもそれが当然かのように上からのものいいを控える。
・理由もなしに煽るような書きこみはなるべく控える。
※次スレは>>960が立てること。立てられない場合はお願いする人を安価で指名。
ルール:このスレはsage進行。

前スレ

------------------------------切り取り線-------------------------------------
2.
【Gamepot公式】ttp://www.cgf.jp/
【Hangame公式】ttp://concgate.hangame.co.jp/
【コンチェルトゲートWiki】ttp://cgate.wikiwiki.jp/
●Du集会日程
【Duserasera】毎週金曜日午後22時から3ch闘技場にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/duserasera/ (更新停止中)
【ゆめ】毎週土曜日午後22時から2ch闘技場にて。 →wiki等無し
【40Du】毎週土曜日午後21時から5ch特殊闘技場(Lv40制限)にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/19du/

------------------------------切り取り線-----------------------------------
少し書きなおした
40Duの中庭は特殊闘技場がメインだからはずしておいた
810名も無き冒険者:2011/02/12(土) 15:29:40 ID:opLtl399
草以外の人だって顔だしたりしているし、草を書かないっていうのもなんかおかしいと思う
あと書く順も公平にしようぜ
1.
コンチェルトゲートフォルテ Du談義 PartXX

・晒しスレッドではないので特定のプレイヤーの名前を出す事や、特定するような動きは禁止。
・自論を述べる事はいいが、あたかもそれが当然かのように上からのものいいを控える。
・理由もなしに煽るような書きこみはなるべく控える。
※次スレは>>960が立てること。立てられない場合はお願いする人を安価で指名。
ルール:このスレはsage進行。

前スレ
------------------------------切り取り線-------------------------------------
2.
【Gamepot公式】ttp://www.cgf.jp/
【Hangame公式】ttp://concgate.hangame.co.jp/
【コンチェルトゲートWiki】ttp://cgate.wikiwiki.jp/
●Du集会日程
<設立順>
【草でぅえる】毎週日曜日午後21時から5chリセリア城中庭にて。→wiki等無し
【ゆめ】毎週土曜日午後22時から2ch闘技場にて。 →wiki等無し
【Duserasera】毎週金曜日午後22時から3ch闘技場にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/duserasera/ (更新停止中)
【40Du】毎週土曜日午後21時から5ch特殊闘技場(Lv40制限)にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/19du/
------------------------------切り取り線-----------------------------------
811名も無き冒険者:2011/02/13(日) 07:54:25 ID:t8+iejET
設立順より開催日時の時系列順のが参加者には見やすく無いか?
812名も無き冒険者:2011/02/13(日) 08:18:23 ID:gq5S5QpA
設立順っていうのも分かるけど
今回は基本的に新規でDuはじめようと思う人のためのまとめであるから
開催日時順でいいのでは?
813名も無き冒険者:2011/02/13(日) 10:43:52 ID:k+t8GPIo
たしかにそうだな。じゃ、これで。

1.
コンチェルトゲートフォルテ Du談義 PartXX

・晒しスレッドではないので特定のプレイヤーの名前を出す事や、特定するような動きは禁止。
・自論を述べる事はいいが、あたかもそれが当然かのように上からのものいいを控える。
・理由もなしに煽るような書きこみはなるべく控える。
※次スレは>>960が立てること。立てられない場合はお願いする人を安価で指名。
ルール:このスレはsage進行。

前スレ
------------------------------切り取り線-------------------------------------
2.
【Gamepot公式】ttp://www.cgf.jp/
【Hangame公式】ttp://concgate.hangame.co.jp/
【コンチェルトゲートWiki】ttp://cgate.wikiwiki.jp/
●Du集会日程
<開催日時順>
【Duserasera】毎週金曜日午後22時から3ch闘技場にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/duserasera/ (更新停止中)
【40Du】毎週土曜日午後21時から5ch特殊闘技場(Lv40制限)にて。→wiki ttp://wikiwiki.jp/19du/
【ゆめ】毎週土曜日午後22時から2ch闘技場にて。 →wiki等無し
【草でぅえる】毎週日曜日午後21時から5chリセリア城中庭にて。→wiki等無し
------------------------------切り取り線-----------------------------------
814名も無き冒険者:2011/02/13(日) 13:22:24 ID:5Xl2Xl3X
Du動画まとめてあるURLへのリンクとか需要ないかな?
815名も無き冒険者:2011/02/13(日) 14:30:08 ID:k+t8GPIo
それは個人があげているやつだから、貼るべきではないと思う
コンチェの運営があげたとかなら別だが、Du動画ではそんなものないしな
見たいヤツはニコ動なり、検索なりで探すんじゃないか?
816名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:00:28 ID:P/98dAeb
簡易職説明(Du用)
-戦闘科-
ストライカー:気功弾での超威力で次々なぎ払っていく現状トップクラスの職、育てやすさ操作の簡単さから初心者向きだが、単調なため飽きやすい
バーサーカー:ガードブレイク、トマホーク等Duに関しては無駄なスキルが全くと言っていいほどない職、スキルGr上げを考えると若干ヘビーユーザー向け
アーチャー:射法八節の極みの高速攻撃が売り、優秀な魔職キラーとして働く
セイバー:五月雨斬りの超ダメージや流水の位で攻撃をかわす職、前衛ガードにはめっぽう弱いため状態異常等サポート必須
ランサー:チャージ、カウンターエイミング等戦闘科の職の中ではトリッキーな動きができる職、読みの力が多少必要なやや上級者向け
-魔法科-
ソーサラー:単体火力は他の魔職も同じぐらい出せるので、範囲火力や呪術等のサポート等を混ぜていきたい職、今後に期待
シャーマン:ソーサラーと違い範囲呪術でのサポート職、狩りでは全く使わないスキル使いにくいスキルが多いため、バーサーカー以上のヘビーユーザー向け
ビショップ:回復と魔法攻撃を両方こなせる職、槍盾持ちや杖持ち等、カスタマイズが幅広い
セージ:サークルフォルテ等でPTの火力や防御力をあげれる唯一の職、自身にもかけて動く事もできるためこちらもカスタマイズが幅広い
-特殊科-
シーフ(ナイフ):唯一二次職で三次職並みの性能を引き出せる職、スロウ付与等のサポートも可能な魔職キラー
ダークナイト:魔法が使えるようになったセイバー、単に物理アタッカーとして使うとセイバーに劣るため魔法や槍スキル等を使い差別化を図りたい
テンプルナイト:ビショップが物理攻撃をメインとした職、回復力の性能はビショップより劣るが、グランドクロスによる必殺の一撃が可能なためその辺りを使い分けたい

ファミリア、生産科全般、ヴァカボンド、シーフ(ブーメラン)、ドクター、プロフェッサーは現時点ではあまり見ないので割愛
817名も無き冒険者:2011/02/13(日) 23:02:10 ID:P/98dAeb
テンプレ用に書いてみた職業の評価表
間違ってるところとか、表現が気に食わないところを言ってくれたら直したいと思う
818名も無き冒険者:2011/02/14(月) 00:25:18 ID:7+14Me9l
ストライカーの表現がマンセー過ぎるのと
セイバーのみ弱点表記な部分に作意的なものを感じるのだが…
819名も無き冒険者:2011/02/14(月) 00:38:42 ID:ET4weCfP
最も壊れてる霞返しをスルーしてる辺りな・・

あとカウンターエイミングって強いの?発動したところで結局ダメージ負けするイメージがあるんだが
820名も無き冒険者:2011/02/14(月) 01:14:54 ID:CCccakYo
ストライカーにぼろ負けにされてるセイバーが書いたんならこうなるんだろう
霞返しは単純にダークとテンプルも使えるからどうでもいいが
カウンターエイミングとか持ってこないとランサーにアイデンティティがないのも問題なんだがな
821名も無き冒険者:2011/02/15(火) 12:16:49 ID:BgGkrhio
ランサーはスタンエイミングが主力かなぁと
ABできるし威力もそこそこ
流水やアイアンみたいなかけひきできるスキルがないから前衛張るのは難しそうだけど
822名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:18:05 ID:UelYsDK3
周囲がなにやら騒いでいる間も、Du廃人たちは黙々と強さを求め続けているのであった
823名も無き冒険者:2011/02/18(金) 16:47:21 ID:bdTJ7wvo
同じ話題ぐるぐると馬鹿の一つ覚えみたいに騒いでるからな
正直うんざりしている人は多いはず
公式にスレあるのだからそちらに書き込めばいいのに
延々と2chでループ
何でも良いからいつもの談義に戻って欲しいところ
あんなところで騒いでいるよりDU廃人達のように証集めしていたほうが
何倍もましだよな
というわけで、こちらではDUで盛り上げていってもらいたいところ

亜人ヒールが別種族ペットにも開放されるかも?しれないということで
DUやる立場からどう思うか意見をききたい
824名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:02:40 ID:UelYsDK3
>>823
ヒール系スキルが開放されるかも、といっても今と余り変わらないような気はする。
Duにおいてはヒールが全てってわけじゃないんだ。状態異常も大事だしABも大切。ポジションチェンジも重要。
狩りでは回復系職業が絶滅するかもしれないが、Duではそういうことにはならないと思う。

そもそもヒールじゃ今のダメージを賄えないんだよな。
キュアトリートはやっぱりあったほうが心強いと思う。リザレクションもペットには使えないスキルだし。
825名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:07:15 ID:bdTJ7wvo
>>824
本当にDUやってるか?
無形なしDUばっかりだから
大抵状態異常は粘着攻撃かスリープだし
不死昆虫金属に亜人のスキル(ヒール、サニティ)がくることになる
だれが亜人使うんだよっていうこと

現状亜人の攻撃スキルが乏しいからこのバランスなのに
昆虫の跳躍でABヒール状態異常まで回復とかどうなんだってこと

ヒールで400
キュア700
ペットが使うにしては十分なスペックだと思うがね
826名も無き冒険者:2011/02/18(金) 18:34:28 ID:UelYsDK3
そういわれると確かにそうだな。亜人ペットの個性がなくなるしバランスは崩壊するかもしれん。
来週のスキル追加でどうなるかを見てからじゃないと判断しきれないけど、現状にヒール系を追加するとなると亜人ペットを使う人はいなくなるかもしれない。

キュアの件については何か履き違えられてそうだけど、
各種族にヒール系スキルが開放される場合、回復職は絶滅するかどうかっていう点で
ペットのヒールだけでは回復量が乏しいし、リザレクションも使えないから回復職は絶滅しないと思うってことを言いたかった。
ペットじゃクイックも使えないし。
827名も無き冒険者:2011/02/18(金) 20:03:06 ID:bdTJ7wvo
>>826
DUにおいてビショップ等の回復職は無くならないと思うよ
DU談義なので狩りのことを引き合いに出すのはどうかとおもうけど
高ランクのクエスト以外ではヒールでまかなえるから
本スレで絶命するっていうのは狩りや傭兵主体のことを指しているんだろうね
DUだとビショップの立場は揺るがないと思うよ
828名も無き冒険者:2011/02/18(金) 21:50:02 ID:ciybmYeD
むしろ狩りはクレ系いるならペットで回復するより殴るだけでよくなりそうだけどな
829名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:36:12 ID:UelYsDK3
それなら回復しか能のないクレよりも強い戦闘職入れたほうがいいと思うんだが。
830名も無き冒険者:2011/02/18(金) 22:45:20 ID:NIXbfTJZ
デュエルやってるんですか
831名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:08:35 ID:UelYsDK3
>>830
狩りの話な
832名も無き冒険者:2011/02/18(金) 23:20:46 ID:2cqQ4AvA
クイックあるって言ってるでしょ
833名も無き冒険者:2011/02/19(土) 00:07:19 ID:mDmJZQgl
どうなるか確定してないクレの未来やペットのスキルなんかよりも2次職キャップが解除されないことで今後無制限Duから姿を消すことになるであろうシーフについてのほうが気になる。
シーフがいなくなることによってDuの環境がどう変わるのか、皆はどう考える?
834名も無き冒険者:2011/02/19(土) 00:43:41 ID:OLUUwusk
>>833
まだシーフが姿を消すとは限らない
835名も無き冒険者:2011/02/19(土) 03:02:51 ID:Y6j0K5Q2
普通に考えたら消えるな
836名も無き冒険者:2011/02/22(火) 14:47:02.04 ID:icXhndGK
49のままでも十分強いと思うが、遠距離職に多いD多めでHPが1~1.2kのステ振りだと開幕に魔法集中で沈められそう。
837名も無き冒険者:2011/02/22(火) 15:35:56.08 ID:x8s5DZ/E
Lv49でもVD極でドルンクヴァール撃ってるだけで強い、それだけ壊れ性能
Lv59ならドクターの非優遇の消費MPでようやく許される性能
838名も無き冒険者:2011/02/22(火) 21:04:31.56 ID:3S3F4mf4
VD極にしても59と49の差があればやはり無制限DUでは
使いづらくなるのはたしか
というより2倍で59まであげきるのは容易なので
今度のDUからはうちの49のシーフを使うことはないだろう
証やマスタリーで極限まで鍛え上げているのに+10も差がつけば
それだけで何のメリットもなくなるからな
2次は49までしかあげられないと運営が決定したのだから
2次もまたこれで通過点になったわけだ
運営も何次であろうとライト一般上級廃用として1~4次割り振って
それぞれ解除してやればいいのに
DU人口がそれだけ減るのは悲しいこと
839名も無き冒険者:2011/02/23(水) 18:59:30.85 ID:42bIW8iw
Du厨ども、語れ
840名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:18:35.89 ID:/vYdW92q
>>839
サークルミラー、無形自己ミラーによる反射ゲーが始まる
841名も無き冒険者:2011/02/23(水) 22:53:44.36 ID:Ff4pwCvr
無形は元々制限されてる
842名も無き冒険者:2011/02/23(水) 23:59:32.54 ID:XhjlF2D/
サークルミラー発動遅いし効果時間短いきがするな
反射したと思ったら出来てなかったりするし
Grあげないとな
843名も無き冒険者:2011/02/24(木) 15:58:37.93 ID:5/PjUEXK
反射使いと昆虫・飛行使いの戦いが始まる。
844名も無き冒険者:2011/02/24(木) 16:55:46.61 ID:eVTJuUQt
そういう>>843は無形使いなんですね、分かります
845名も無き冒険者:2011/02/24(木) 17:59:37.03 ID:5/PjUEXK
無形使うと空気嫁って言われるから大人しく猫さん使ってます><
846名も無き冒険者:2011/02/24(木) 18:58:35.77 ID:wIStNY80
多分あんたの場合、無形を使うことではなくて、無形を出すタイミングが悪いんだと思う
847名も無き冒険者:2011/02/26(土) 14:43:05.80 ID:LBdXmrJc
2倍期間ここが微動だにしないのは
デュエラーは59にあげまくってるのだろうな
明けの集会が楽しみだわ
ちなみに自分は59*2職達成
主力職業はあげきっちまうぜ
848名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:39:36.57 ID:ecL1r/gG
ttp://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1755.png

サイアルティメットGr10

どうすんだこれ。
849名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:56:53.17 ID:LBdXmrJc
発動が遅いので
エフェクト判断してから反射させればいいだけ
サークルも追加されたし返せる確率のほうが高い
かえってきたら間違いなくお陀仏もの
おもしろいんじゃないか
850名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:57:08.88 ID:HvlLlL2O
五月雨剣だってダメージ全部あわせればこんくらいでしょうに・・・
別にいまさら騒ぐことないと思うんです

851名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:00:47.72 ID:riL47J4j
珍しく労力に見合ったスキルだと思う
ハイリスクハイリターン
そしてそのうち勝てないデュエル厨が騒いで修正される道をたどるな
852名も無き冒険者:2011/02/26(土) 16:02:05.45 ID:LBdXmrJc
ガードできるかできないかは大きいと思われ
単発の威力と総合威力とでは意味合いが違うし
五月雨途中でも回復スキルがはいるときも何度か見た
属性がかんぺきにあわされば59V極の物理職であろうとも
一撃で屠るアルティメット
853名も無き冒険者:2011/02/26(土) 17:51:38.86 ID:ecL1r/gG
>>852
印象操作大変ですね

854名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:06:34.91 ID:ExrtbRVz
反射ABのリスクがあるしトマホやらグングニルで対処できそうなもんだが
あ、最強厨御用達の剣で対策できないから叩いてるのか納得
855名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:18:52.45 ID:7eWdkdFA
トマホはADに修正されてた
地味に気功波もADできるようになってたよ
856名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:25:14.23 ID:ex2btpB6
クソゲーwwwwwwwwww
857名も無き冒険者:2011/02/26(土) 18:34:57.63 ID:riL47J4j
禁止されてるアルファウェーブに続き
スリープ、跳躍攻撃、マニューバ後からのスカイダイブ、ニトロアタック
なんかのペットでも対策できるから取り立てて焦る必要はないと思う

ただ無策だと獣チャージと同じく痛い目見るスキルだと思う
858名も無き冒険者:2011/02/26(土) 19:24:20.63 ID:wjpgK4bb
メンチェスいつも机上論や煽ってばかりいないで闘技場に顔だしてくれ。いくらでも相手してやるから
859名も無き冒険者:2011/02/26(土) 19:38:59.86 ID:pL8MeMIv
この2倍期間でDuで使えるキャラでも育成と思ったんですが
センバーやランサーなどのステ振りはどのような感じがいいですか?
特にSの振り具合について聞きたいです
またこの場合ペットは金属以外ではなにがよさそうですか?

色々と御指導お願いします
860名も無き冒険者:2011/02/26(土) 20:03:08.73 ID:riL47J4j
ペットは動画見て参考にしたらいいと思う
ついでに金属も十分使える
861名も無き冒険者:2011/02/26(土) 20:19:08.17 ID:LBdXmrJc
アルティメットがあるから
対策として昆虫ゲーになりそうだな
ちなみに超殻が魔法物理ともに軽減できるスキルで
Gr1で3分の1程度に軽減しかもアイアンボディと違って別の行動ができるから
跳躍と殻の二段構えでかなり強いとおもう
追加スキル実装前でも跳躍でABするのが便利だったけど拍車がかかっているな
金属のニトロは3割程度ダメくらうわりにダメージ自体がしょぼいからGrあげるきがしない
gr10に誰かして強そうなら覚えても良いな
862名も無き冒険者:2011/02/27(日) 14:38:41.63 ID:K+/KFLXw
超甲殻Gr1で3割軽減
Gr6で5割軽減
効果時間が延びて発動速度はかわらないよう
Gr10で6~7割軽減できるだろうね、これ
一応検証結果
単魔520→280
霞600→310
昆虫マンセーになりそうだな
死霊の囁きGr8
ピーカブーV極
サイアロー程度の発動速度で9マス判定ガード無視一匹あたり300少し
個人的には不死の呪術と死霊で組み立てがよさそうなよかん
無形が使用禁止になっているのでDUでは不死が猛威をふるいそうだ
物理壁型ペットが主流になってきていたがボルゴレ等のVM系が息を吹き返したと思う

863名も無き冒険者:2011/02/27(日) 15:13:29.60 ID:+jfR204k
ペット武器持ちとは何だったのか
864名も無き冒険者:2011/02/27(日) 18:37:45.16 ID:wG/ij93B
>>863
アクセと武器持ってステの底上げするためのもの。
865名も無き冒険者:2011/03/01(火) 03:52:28.44 ID:q+8glDcV
なにかしら対策をたてれるサイアルティメットよりも槍のグングニルの方が脅威だと思うの…
866名も無き冒険者:2011/03/01(火) 10:23:23.15 ID:Z5aT2Pwe
トリプルエッジとは何だったのか
867名も無き冒険者:2011/03/01(火) 10:59:28.49 ID:x3fxR2VM
グングニルってAB可なら凄い壊れてると思うんだがどうなんだ?
868名も無き冒険者:2011/03/01(火) 12:51:21.44 ID:vqKFb3jm
Duではランサー最強の時代かもな
狩りでの槍()
869名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:04:30.56 ID:n1rPZPU3
情報によるとAB可GR10で800*3サイアローの発動速度
だからな
ランサーに手を出していなかった俺涙目
今必死に30証止めしていたランサー育てているんだぜ
870名も無き冒険者:2011/03/01(火) 13:32:56.30 ID:BWstYDj0
弱点はポジチェンされたらスカるくらいか・・弾と違って発動速度速いんなら実質弱点なしみたいなもんだが
確かに槍を強くしてくれとは願ったが加減ってもんをだな・・・
871名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:38:06.69 ID:sfjpHYQZ
40Duでいつでも待ってるぞ
872名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:45:06.91 ID:6m7B6zev
遠距離なのにAB可?
トマホみたいに修正はいるんじゃね
873名も無き冒険者:2011/03/01(火) 18:53:34.57 ID:N1uxBZie
AB可はガセ
グングニルはADだな
874名も無き冒険者:2011/03/01(火) 19:25:44.86 ID:jQlWTG0A
死に際の騎士 その手にグングニル〜♪
875名も無き冒険者:2011/03/02(水) 02:59:22.54 ID:H2JgiZcy
どこまでも結局槍は不遇だな
どうせまた剣最強の時代がくる
876名も無き冒険者:2011/03/02(水) 10:37:23.71 ID:gOjrM5E3
現時点で最強クラスのスキル有りながら不遇とか…

騎士様はどこまでも謙虚でいらっしゃる
877名も無き冒険者:2011/03/02(水) 13:13:49.27 ID:E9rjILYw
2刀流の剣がくれば剣の時代だろうな
だが戦国系のゲームやアニメをみていると
2刀流の槍もあるわけで
そんなのが出たら現状維持の槍最強時代
878名も無き冒険者:2011/03/02(水) 19:33:21.00 ID:+r5s6dex
23日?のアップデート以降のDuはまだ見たこともないんだが
そんなにグングニルやばい?
879名も無き冒険者:2011/03/03(木) 01:27:12.78 ID:uQYQ1VK4
跳躍ADになってないか?
880名も無き冒険者:2011/03/03(木) 03:39:26.51 ID:zWYvz2BE
ばっちりABできます
881名も無き冒険者:2011/03/04(金) 06:09:42.82 ID:uKObuEi8
セイバーやランサーのお勧めステ知りたいわー
誰か参考に教えてもらえないだろうか
882名も無き冒険者:2011/03/05(土) 21:08:21.79 ID:/DVI19yU
VS極
883名も無き冒険者:2011/03/05(土) 23:13:58.08 ID:97w8gLqw
>>881
40Duがなんかそれっぽいステータス検証してた動画あったからそれ参照したらいいんじゃね?
884名も無き冒険者:2011/03/06(日) 13:37:51.21 ID:mSLODVaf
誰も具体的なステータスなんて教えてくれないよ
DUやりながら試行錯誤して最適なステを見出す
振りなおしの種もつかうことあるし
ランサーはTEC上昇が槍で見込めるから通常の職よりもA少なめで済む
V>D>=S>Aが基本形態だからそこから自分に合うステに調整すればいい
シーフなら回避系ステが強かったりするけどな
とりあえずVS極とか絶滅危惧種のようなステ振りはしないほうがいいと思われ
885名も無き冒険者:2011/03/06(日) 20:57:36.98 ID:98QGwipU
886名も無き冒険者:2011/03/09(水) 10:29:17.18 ID:R0QBUiez
Du用のペットが欲しいのだけど、亜人種でヒールを使えるようにしたいと思ってます
最近復帰したばかりで、何がDuに向いてるのかわからず。
亜人種はレオウォーリアとかいうの手に入れたから大丈夫なんだけど、何を合成すると良いでしょうか?

また、合成後にステはどう振るといいですかね、大体はV振り安定だと思うんですけど。
887名も無き冒険者:2011/03/09(水) 12:50:08.93 ID:B6t8Yx3h
復帰しないで別ゲーにいくのが正解
888名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:05:04.82 ID:bcUFWAde
>>886
ヒール主体というかヒールとサニティ主体になると思う
ブレイズがたまったら単体魔法or鎌うつことになるから
ATKがいらずINTHPが重要になってくる
つまりはV極だよね
887のようなやつは相手にしないように
復帰歓迎するよ、DU会にも顔だしてくれよ
889名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:25:56.64 ID:R0QBUiez
なるほど、となるとアイギス辺りがステ相性良さそうですね、元々亜人種でもあるし。

瞬迅爪の発生が早かったので、Duでも使えるかな?と思いましたけど、やはりガードされる可能性を考えると魔攻安定なんですかね。
890名も無き冒険者:2011/03/09(水) 15:44:38.33 ID:bcUFWAde
>>889
瞬迅爪で威力を出そうとすれば壁ぺだとオーガぐらいになってしまうからね
だがそうなるとMGDが低くなるしオススメは出来ない
そして魔攻撃の強いところはガード無視と後ろにも攻撃が入ること
大抵前衛ガードされるから
特に後ろは対象に出来ないが鎌だとABされないから嫌らしい昆虫の跳躍攻撃に
動じずうつことができるからお勧め
ちなみにSでINTもあがるからアイギスのような極端なペットでも凄く良いけど
捕獲の容易さからしてボルゴレがいいんじゃないか
ボルゴレのドロップ1か0なら比較的簡単にゲットできるし
アイギスのドロップ1か0はモンペ消費とLv1出現頻度からしてもオススメはできないな
特にモンペでレベル2捕獲じゃないやつは販売ほぼないので購入できるとは思わないほうがいい
相当な資産家じゃないともし販売されても購入できない
891名も無き冒険者:2011/03/09(水) 18:01:30.60 ID:0Bi7Z6FJ
>>889
亜人ペットは貴重な回復元になるから、下手するとブレイズたまっても回復に手いっぱいになるから
個人的には狩りで使っているものをそのまま使うのがいいと思うが
書かれてる通り鎌が偉い高性能なので、そちらをメインにしたらいいです
892名も無き冒険者:2011/03/09(水) 19:07:00.59 ID:R0QBUiez
今使ってるのはS極赤サボなので、新たに捕獲しないとダメっぽいですね
ボルケノかナイトアーミー辺りを狙って捕獲してみます
893名も無き冒険者:2011/03/13(日) 04:48:51.60 ID:KmZrlnL2
ボルゴレLv1が全然出なくてとりあえずLv2で良さそうなの出たから育ててみた

Lv 2 HP137 MP 94 V 9 S 7 D 4 A1 M 6 ATK32 DEF29 INT26 MND30 ACT13 RCV34 HIT21 AVD12 LUC15 TEC16
Lv11 HP343 MP233 V24 S18 D10 A4 M16 ATK80 DEF72 INT65 MND75 ACT32 RCV85 HIT52 AVD29 LUC37 TEC39 BP9

DとAが1落ちずつかな、Lv2からだけどDuでも使えるかな?
894名も無き冒険者:2011/03/13(日) 08:18:03.64 ID:MmVkrgju
ステより腕
895名も無き冒険者:2011/03/13(日) 08:45:14.03 ID:Zj4dvYfb
腕(笑)
896名も無き冒険者:2011/03/13(日) 12:48:46.96 ID:jvJywcq6
ボルゴレのLV2からでも十分使える

ちなみに証ゲーなご時世で腕といわれてもピンとこない
897名も無き冒険者:2011/03/13(日) 13:02:02.55 ID:N3fuJShq
40Duの人は勘違いしてるけど証ゲーじゃなくてGr10ゲー
898名も無き冒険者:2011/03/13(日) 13:46:01.79 ID:jvJywcq6
Gr10は当然だが、証だって十分大事だぞ?
ちなみに40Du民ではないがな
899名も無き冒険者:2011/03/13(日) 14:26:31.01 ID:BY2TRtXv
腕って言われてもそれが必要な職と不必要な職があるからピンとこないんだろう
必要な職は証やマスタリーがたいして入っておらずスキルが多めの職:主に魔系
不必要なのは証やマスタリーガン詰めで使用スキルが1〜3つの職:主に物理系

少し上で騒がれてるランサーなんかも下手するとグングニルとスタンエイミングだけでいいから腕もなにもないんだろう
900名も無き冒険者:2011/03/13(日) 14:55:22.86 ID:KhMVU63w
魔系でもソーサラーだと騎士系の証DEF上昇系は全部揃えて入れているのが
ほとんどなのだがな
ソーサラーが必要なのはサイアルティメット、サイアロー、(ヒール)
(単魔)、スロウ&スリープ
これだけあれば十分
アローが強すぎて属性単魔が…なかんじ
901名も無き冒険者:2011/03/13(日) 21:09:12.08 ID:LT7/9rhQ
運が一番大事に決まってるだろw
バカかお前ら

運が勝敗の7~8割を握っていて、残り2~3割をスキル上げやレベル上げに費やしてるんだろうがw
902名も無き冒険者:2011/03/14(月) 08:46:52.85 ID:ve/lBJDY
運必要な要素がどこにもないだろ
攻撃クリティカルでる運か?それとも攻撃避ける運か?
903名も無き冒険者:2011/03/14(月) 08:57:58.45 ID:GMWaTSmm
>>900
それどこソース?
ソーサラーに限らずビショップ、セージですら騎士系証いれてないって聞いたけど
(本人たちから)
マジなところ言うと魔がDEF証いれたところで焼け石に水だろう・・・
904名も無き冒険者:2011/03/14(月) 08:59:21.67 ID:16Ny/or3
腕でも証でも無くて…じゃあDuに必要なのは…
直感じゃね?
瞬時に状況と運の流れを読取り悩んで止まったりしない
905名も無き冒険者:2011/03/14(月) 09:14:25.15 ID:kaFnFdjX
直感型とかぬかしてるデュエリスト()いたよな
906名も無き冒険者:2011/03/14(月) 09:41:57.11 ID:3ngw6FQA
運が一番大事なんだってw
どうせお前ら腕ゲーとかいって、属性のゾの字も理解してないんだろうがw

907名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:00:58.36 ID:jW6zdl/K
ノアルさんならクランベリーとしっぽり楽しんでることだろうよ
908名も無き冒険者:2011/03/14(月) 10:16:48.47 ID:JmWX96S0
荒れるからやめよう。
ペットについて議論でもしようぜ。
909名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:09:54.15 ID:ve/lBJDY
>>906
だから運が必要な要素はどこなんだよって言ってるだろw

>>908
ペットに関してはどのペットにも差がなくなった気がする
910名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:14:39.59 ID:K1XEw8Qi
直感的に判断して反応できるのが腕なんだと思うけどなぁとアーケード格ゲープレーヤーが申してみる
911名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:22:56.48 ID:3ngw6FQA
>>909
運が一番大事なんだよ!要素もフッ素もねえよw
頭悪いですね〜
912名も無き冒険者:2011/03/14(月) 11:38:17.74 ID:UpT19i+C
>>910
特定した
913名も無き冒険者:2011/03/14(月) 12:50:47.66 ID:ve/lBJDY
>>910
このゲーム格ゲーじゃないから直感必要じゃなくね?
914名も無き冒険者:2011/03/14(月) 13:03:04.46 ID:sHJkQj1f
>>913
脊椎反射レベルの操作反応だけが直感ではないだろw
915名も無き冒険者:2011/03/14(月) 13:19:19.44 ID:K1XEw8Qi
>>913
ここでこれだっ ってのも直感だね。
上手い人から言わせてみれば全部計算通りなのかもしらんがw
916名も無き冒険者:2011/03/14(月) 13:26:26.62 ID:d2tu7Acs
直感的に反応してターゲットをクリックするが、実際はクリック受け付けられてなくて行動が1、2秒遅れることが頻繁にあるでござるの巻
手前にでかいペットいると奥のクリックしづらくて困る。ターゲットウインドウ復活まだー?
917名も無き冒険者:2011/03/14(月) 14:41:50.06 ID:pJ/hIyRf
>>903
ビショップだけどAに振っちゃうからINTが足りないので
ランサー、シーフ、ソーサラー、ウィザード、マジシャン、シャーマンの証はいれているな
マジシャンとランサーの証はいじることがあるが基本このような感じ

セージだが、証取りしただけなので友人のセージの話になるが
単魔打たない完全守り型だと、DEF系の証がん積みだそう
確かに跳躍攻撃をくらったときの被ダメは全然違ったし
特にサークルクイックとサークルミラーは激強というよりチートくさい
長文すまないが、参考になれば嬉しい
918名も無き冒険者:2011/03/14(月) 16:07:19.75 ID:JmWX96S0
マジシャンの証INT+8だった気がするけどそれでも入れてるのか?
枠きつくないか
919名も無き冒険者:2011/03/14(月) 16:28:51.58 ID:ve/lBJDY
マジシャンの証はINT16でコスト10だからかろうじてINTマスタリーUよりは強い

でも入れる程のものかは知らん
920名も無き冒険者:2011/03/14(月) 16:31:54.43 ID:B8yMKlho
ビショとか一番証いらねーと思うが・・・・。
スキルを2.3入れときゃいい物理と違って必要なスキル多すぎるし
呪術のアムネとか喰らったら余裕で詰むだろ
921名も無き冒険者:2011/03/16(水) 05:06:47.83 ID:jv4vaIhn
亜人間のスキルコストなんだけど
アイテム持ち、鎌鼬、ヒール、サニティで48、Gr10で40くらい?

コスト書で+30されてるから残りが50
何を入れよう、DEFI〜IIIとクリ対策にLUKII、IIIかね
922名も無き冒険者:2011/03/16(水) 07:14:53.47 ID:aZIYIhxO
ビショップって2人くらいしかみたことないな

そしてカンストは1人しか知らない
923名も無き冒険者:2011/03/16(水) 08:21:45.37 ID:Sjk2hmOE
>>921
多分リゲインは入れたほうがいいと思う
シャーマンの範囲ストーンが予想以上にめんどくさいからそれ対策にはちょうどいい
ピンポイントだが、あくまで回復がメインなため入れておいて損がないってレベル

マスタリーだがクリ対策の方はLUCじゃなくてTECな
後候補としてはACTで回転率上げるってのもありだと思う
924名も無き冒険者:2011/03/16(水) 08:55:57.39 ID:hEw0hxHB
傭兵の鎌鼬で500点出てたんだが強化だとどこまで上がるんだ
925名も無き冒険者:2011/03/16(水) 09:21:34.31 ID:VXgDYAFt
>>922
そのビショそこまで証とってなさそうだから別人じゃないかな?
926名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:30:43.28 ID:FMHS6mkb
Duやりたいんだが敷居が高いんだよな
どこかぬるぬるなギルドとかないのか?証取ってなくてもいいとか二次職でも可とか
927名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:40:07.81 ID:abceoDmE
40Duで自分と同じくらいの人と仲良くなって個人的に遊ぶのがいいんじゃないか
あとは本スレの草デュエルだな
928名も無き冒険者:2011/03/16(水) 14:43:32.89 ID:ZKEJ9g85
別に全員が全員証搭載してるってあけじゃないし
カンストなんてしてなくても、ある程度のGrとレベルさえあれば
誰でもできますよ
929名も無き冒険者:2011/03/16(水) 15:12:48.17 ID:Ubb2RVPs
>>922 >>925
そのうち一人は元気にポケモンしてる。
930名も無き冒険者:2011/03/16(水) 15:14:44.19 ID:nVd1j00I
ポwwwwwケwwwwモwwwwwンwwww
931名も無き冒険者:2011/03/16(水) 16:29:07.03 ID:tJUe0egk
40Du覗いたことがあるが、ただの単魔ゲー
無理やり制限させられて戦略もくそもないし
あんなのやってるやつの気がしれん
無形なしだけの制限で十分だって
あと最近新規で来るやつが少なくなって固定PT可してるのを何とかして欲しいな
あの中で新規が来ると思うとDU人口増えるはずがない
>>928はこう言っているが、現状賢者の石装飾も流行ってきたし
証は当然のことながら、ある程度のGrといっているが
6ぐらいで来たら、自分の無力さを思い知るだけ
レベルは50超えてたらまだ何とかなるかな

俺も926のような敷居の低いギルドは必要だと思う
制限は出来るだけなくして、楽しくDUを楽しめる環境がいる
今の闘技場なんて廃人の集まりだからな
いくらこちらから装備落としたりメイン職以外にして調整するといっても
敷居は高すぎるからな
932名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:07:44.85 ID:ZKEJ9g85
すまん。
ある程度のGrといったけど自分の中ではある程度=8くらい
何も10にしてからこいとは言わない。
こういうつもりだったんだ
933名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:27:32.26 ID:BOlBHotR
証に賢者にキチガイみてーなスキルGr これどうみても時間かけた奴ほど有利だよな
昔みたくR5サードだけ揃えればよかったDuとは雲泥の差
昔はDU人口いっぱいいた理由は装備やLVやスキルの敷居が低いからだったんだよな
せめてDUする際に準備するものは低くしてほしいぜ
934名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:28:31.35 ID:4IjP+ef1
単魔なんて昆虫飛行呪術とか対策色々あるでしょ
935名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:47:35.55 ID:48lYWODW
すげー初歩的な質問で申し訳ないんだけど、Duって装備痛んだり負けると怪我したり魅力下がったりすんの?
936名も無き冒険者:2011/03/16(水) 17:50:03.26 ID:BOlBHotR
>>935
装備は痛むけど負けてもケガもしないし魅力も下がらない
937名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:46:07.87 ID:OraBH6yM
>>931
とりあえずルールよめ
・自論を述べる事はいいが、あたかもそれが当然かのように上からのものいいを控える。
・理由もなしに煽るような書きこみはなるべく控える。
にあてはまるぞ

40Duは単魔ゲー、無制限はあの中じゃ新規増えないとか
お前は非難ばっかりだな
だったらお前の理想のduをやれよ
それぞれのdu会はこの仕様の中でそれぞれ試行錯誤して
頑張ってるんだろ
938名も無き冒険者:2011/03/16(水) 18:52:49.09 ID:Sjk2hmOE
>>934
要はその単魔用に昆虫飛行呪術が必須になってるってのも問題の一つなんだろう
去年の今頃の剣、格、クレのPT以外がはやらなかったようなもん

後敷居を低くした結果が40Duになったんだと思うし、あれはあれで楽しく遊んでる人もいるから俺は別にどうでもいいと思うが
なんというか全ての原因はスキルに必要な経験値を膨大にしてしまったってことが元凶になるんだよな
939名も無き冒険者:2011/03/16(水) 19:01:45.30 ID:jv4vaIhn
スキル経験値がキツくて、俺みたいな新規はDuが当分出来ない
例えレベルが追いついたところで証が全然育たないや
940名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:23:45.64 ID:tJUe0egk
>>937
とりあえず40DUはDU本来の楽しみ方が出来ない
やはり100%発揮できる場じゃないとっていうのが一つ
戦略も40で制限されている故に固まってくるのがね
迫力戦略ともに制限がかかるのが40DU
証があるかないかで相当な差がつくのも悪いところ
単魔は跳躍で防げるというがサイアローだと動作を見てから
とめられないのは周知の事実
かといって無制限DUでは、おれはやっているけど
敷居が高すぎるのも事実
そして調整とは名ばかりで皆証がん積み、スキルGr10が基本
初心者というより、証やレベルが育ってないやつをフルボッコ
やってる側もやられている側もしらけるから
やっぱり固定メンバーだなっていうことになる
いや、俺は楽しいのだがこれ以上増えていきづらいというのがなんとも
941名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:31:30.96 ID:F8tOxpfU
DUにはブレイズいらねえよ
942名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:31:49.21 ID:OraBH6yM
>>940
だからそれはお前の価値観で、ルール無視だろ
40Duはなるべく準備の敷居を下げることを目的としているし、
廃上げして100%でやりたいヤツは無制限にいけばいい話。
そこは個人の自由なわけで、なにもお前の自論をここで
繰り広げることはないだろ。
あと長文すぎるぞ
943名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:37:44.50 ID:tJUe0egk
価値観じゃなくて制限をかけるという意味をはきちがえていないか?
制限をかけることによって戦略の幅が狭まっているのは942でもわかるはず
それなら制限をかけずに敷居を低くできないかっていうのが一番いいのだろう
以前話にも出たが、スキルGr1DUがいいと聞いたが
やったこともないので、どうなのだろうか?
そして>40Duはなるべく準備の敷居を下げることを目的としているし
40DUは証と装備性能の縛りがきついから敷居が下がっている?といわれれば
レベリングの部分だけなわけだが
スキルGrも10が基本になってるみたいだしね
あと談義の意味も履き違えているよな

944名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:45:17.59 ID:OraBH6yM
最後に一言だけ
身内・du会同士がギクシャクするような発言は控えることだな
過去レスを見てればそれぐらい理解できるだろ
とりあえずそろそろROMるわ
945名も無き冒険者:2011/03/16(水) 20:55:50.79 ID:Sjk2hmOE
多分いくら議論しようとわかってることが一つだけあるが

仮に低敷居用のDuギルドができたところで、旧ラウンジDuみたいに長続きしないと思う
理由というか40Du運営や無制限Duしてる奴はそのルールが好きだからとかDu好きだから続けてるのがあってやってるんだし
恐らく急造でそんなギルドができたところでマスターがしっかりしないとR5Du?みたいにすぐ消えると思う
>>931の時点で必要だと思っても、誰か頼りだとダメだって言いたい
946名も無き冒険者:2011/03/16(水) 21:38:58.19 ID:TXr3mr+L
統率力のあるカリスマが欲しいところだな。
まぁおまえらが叩きまくってみな引退したがw
947名も無き冒険者:2011/03/16(水) 22:21:37.97 ID:DUwT7dtI
しゃあねえだろ
づせらのなんて行動もしねーのに偉そうにしてるカス野郎だったし
948名も無き冒険者:2011/03/16(水) 22:42:53.67 ID:E0kp2ZZc
むかーしからやってる人ってまだいるん?
949名も無き冒険者:2011/03/16(水) 22:52:35.47 ID:aZIYIhxO
49DU時代の面子が40DUに多いよな
無制限はその時代からいる人はほとんどいないと思う
950名も無き冒険者:2011/03/17(木) 00:11:28.82 ID:aqA1wqKD
そうなんだぁ〜くん
951名も無き冒険者:2011/03/17(木) 01:40:33.33 ID:YvZ63/q6
40Duのザコ共は、未だに自分らのDuが強いと思ってるからな。
とっくの昔に世代交代してんだがw

その事実から目を背けたくて作ったのが40Du
952名も無き冒険者:2011/03/17(木) 02:35:45.60 ID:L0RO0R8J
あなたよりはずっと強いと思いますよ^^
953名も無き冒険者:2011/03/17(木) 07:35:19.49 ID:Q8V1vyss
>>952
スルー推奨
954名も無き冒険者:2011/03/17(木) 08:31:34.57 ID:hS/C7hK0
>>951
荒そうと煽るヤツってあいかわらずコンチェ残ってるのか
Du人口少ないのにお前は何と戦ってるんだ
955名も無き冒険者:2011/03/17(木) 10:42:07.44 ID:SElB2T5r
草の連中がいるかぎり荒らしは消えません
956名も無き冒険者:2011/03/17(木) 12:11:29.88 ID:BxnFlFdU
>>954
逆に考えるんだ
むしろDu人口を減らそうとしている・・・そう考えるんだ
957名も無き冒険者:2011/03/17(木) 12:22:51.57 ID:Q8V1vyss
Du厨達の負けず嫌いな性格から荒らしをスルーできないのも問題なんだがな
958名も無き冒険者:2011/03/17(木) 12:51:33.26 ID:YvZ63/q6
去年の今ごろ開催された大会の結果を見てもわかるように、旧5ch闘技場メンバーの劣化は著しかった。
それを迅速や呪術、気功砲のせいにして作ったのが19Du(笑)
ハンゲ時代は強かったが、時代の変化についていけない硬直脳の群れ。
挙句の果てには、自分らの価値観を無制限Duにも持ち込んだりしたな。
月末のルール改変における、大装備の迅速禁止などがその例。
そして今もなお学習することなく同じことを繰り返している。
マジで40Duは特殊闘技場から出てくんな。有害にも程がある。
959名も無き冒険者:2011/03/17(木) 12:56:07.95 ID:mG8rWhTd
仕事休みでコンチェもできなくて暇だからステ振りの話に付き合ってくれないか

40Duの単魔が強いらしいからMND重視の物理にしようと思って
VS極を考えてるんだがセイバーとランサーどっちが良いだろうか
装備はM盾 重兜 DEFローブ予定で靴とブーツが未定
960名も無き冒険者:2011/03/17(木) 14:10:47.79 ID:Q8V1vyss
>>959
40Duの制限上ランサーのスキルじゃ活躍できないからセイバーの方がいい

このスレ進行遅いからスレ立ては>>980でいいよね?
961名も無き冒険者:2011/03/17(木) 16:24:57.81 ID:ffj9Saxd
>>959
同じくセイバーおすすめ。時間あるならテンプルナイトとかダークナイトなら槍も剣も使えて面白そう。
VS極だとACT足りなくなるからDかA振る、もしくは靴。


>>960
一応立てといた方が。
962名も無き冒険者:2011/03/18(金) 01:16:19.53 ID:F+uSTv7s
960じゃないけど一応立ててきた

コンチェルトゲートフォルテ Du談議 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1300378407/
963名も無き冒険者:2011/03/18(金) 14:31:15.36 ID:uAFs0dkv
韭TEL
964名も無き冒険者:2011/03/18(金) 22:32:37.95 ID:lDnJX5Ru
ume
965名も無き冒険者:2011/03/19(土) 11:58:59.25 ID:wu+oURt+
草の名前出たらレス過疎るとか面白いですね
966名も無き冒険者:2011/03/19(土) 14:22:18.06 ID:NeYLkb2M
進行停滞気味なので一つ
ラヴィにスカルクのV極ぶち込んでいるのだが
不死強化期間?なのかわからないけど
DUでPCに450~500ほど出た
いくら不死に効果-といっても、その場が白けるぐらい強かった
これは不死も制限かかるか?
967名も無き冒険者:2011/03/19(土) 14:36:56.58 ID:6WOe0iEw
闘技場では制限かけることはないと思う。
対処法が考えられるだけでもいくつかあるということ。
Grを上げた努力を極力尊重したいというスタンスであること。
特に後者の理由がでかい。
知らない人も多いと思うけど、ウェーブ系禁止になる時も
実は相当話し合いがされ、一部衝突もあったりしてその上で禁止になっている。
だから、安直にホイホイ禁止にするようなことはしないはず。

ちなみに今は不死強化。
無形のサイコシンドロームで全体のINTがあがってMND下がってたりだとか
半ブレイズで撃ったらそれくらいでるんじゃ?
968名も無き冒険者:2011/03/19(土) 14:54:33.79 ID:NeYLkb2M
>>967
色々説明どうも
最後の3行のことなのだが、DU開始直後霞返しよりも早く死霊が出るんだ
そしてさきほど言ったダメージが出たわけで・・・
不死強化なら納得だが、半ブレイズやサイコシンドローム状態ではなかった
対策法が考えられるだけでもいくつかあるというのは、何が当てはまるのでしょう?
ガード無視、9マス判定、発動待機ともに早いの3拍子揃っているので
ペットを不死にする、位置固定なのでポジチェンしてかわすぐらいしかないような気がする

禁止にならないのなら、嬉しいけどね
強化期間外なら、300ぐらいのダメになるのかねぇ
969名も無き冒険者:2011/03/19(土) 16:00:54.06 ID:6WOe0iEw
スリープなり石なり反射なり色々あるでしょ。
セージなら範囲反射、ビショップなら範囲回復とヒーラー、バッファー共に対処できる。
同条件で同等のINT、Gr10で東部の雑魚に400ちょっとなのに
どうやったらPCに500近く出るのか逆に教えてくださいよ。
970名も無き冒険者:2011/03/19(土) 16:23:22.90 ID:p7CXvvSa
>>968-969
スリープや石なんて死霊の対策云々というより全てに有効だから違うんじゃ?
第一呪術より早く発動するしな
あとヒーラで回復したらとか対策じゃないだろw
ビショップの範囲だとペットもダメ受けるとしてサークルキュアは使えんし
対応としてはサークルリフレクで返すのがいいのだろうけど
セージ以外使えないしな強スキルの一角は間違いないだろう
ただ禁止するほどではないかな
壁ペでINT高い魔物って盾ペ?ぐらいだから使用ペットも限られるし
俺の狩り用マグマッシュで強化500^ぐらいだから魔法耐性がない人には出るだろうけど盾ペでそこまで出せるのかは疑問
971名も無き冒険者:2011/03/19(土) 17:26:46.23 ID:rFc2RK4G
ペットの出す500程度のダメージで騒ぐお前らがわからない
972名も無き冒険者:2011/03/19(土) 21:12:02.89 ID:s90uXCJq
INTマスタリーがちがちに埋め込んでM極なら多分いけると思う
ただ常に500出すならともかく、強化期間がきて500出てるならなんら問題がないと思う
強化期間のペットが強いのはごく自然なことだしな

実際問題それだけダメージを出るようにしてる分脆さだって増してるわけだし、
上に書いてる対策法以外にも遠距離物理攻撃でごり押しとかできなくもない
これができないのは40Duだけだろうし取り立てて騒ぐ必要もないと思う
973名も無き冒険者:2011/03/19(土) 21:25:42.28 ID:s90uXCJq
すまんV極って書いてたな
974名も無き冒険者:2011/03/19(土) 21:46:59.46 ID:6eOqX1cK
お前らいい加減別ゲーに行けよw明らかに対人ゲー向きの仕様じゃないだろうw
975名も無き冒険者:2011/03/20(日) 01:18:11.25 ID:KMWfTQFO
お前がそう思うなら(ry
976名も無き冒険者:2011/03/21(月) 10:53:01.89 ID:kj2yfcxx
対人やりたいならアラドやろうず
こんな過疎ゲじゃ、もう長くないよ
977名も無き冒険者:2011/03/21(月) 10:55:46.07 ID:twU0u2hV
アラドとかどうでもよさじ
やりたきゃ一人でやってろ^^
978名も無き冒険者:2011/03/21(月) 11:00:43.19 ID:wDVLgRLG
スルーしとけよw
979名も無き冒険者:2011/03/21(月) 15:20:38.07 ID:ZMd/ntP5
デュエラーにスルースキル要求してもな
煽ると食いつくからそれが楽しくて定期的に沸くのだろうよ

最近の動画が蟹ばっかりで感動も薄れてきた
LV69開放になったら、蟹以上の強ボスがR10の賢者の石を落とせばいいと思うのだが
デュエラーならどれぐらいの強さなら燃えるのだろうな
980名も無き冒険者:2011/03/21(月) 17:04:16.22 ID:2GhfyKvD
アラドはないなw
何が悲しくてあんなカスグラフィックゲーに移住すんだw
981名も無き冒険者:2011/03/21(月) 17:47:03.74 ID:fPdESqC1
コンチェもアラドもやってるが比較すりゃコンチェのDU()になる罠
PSも何も生かされないしな、ただの運ゲ

まあ同時接続数見りゃ歴然
コンチェは多くて1000〜2000だろ
アラドは16000〜19000
982名も無き冒険者:2011/03/21(月) 19:36:20.01 ID:FRu2PjtD
アラド厨は今日も必至だな
983名も無き冒険者:2011/03/21(月) 20:14:44.41 ID:7Rykduvq
運ゲって言ってる奴の脳内ってカードデュエルなんかも運ゲ扱いになってるのがな…
カードデュエルなんかは運の要素も加味した上でデッキを構築するんだが
奴らはそれが理解出来ない
ガチガチのパワーデッキで勝てないのはすべて運ゲときたもんだ…

パワーデッキマンセーなら世にこれ程カードデュエルゲームは広がって無いって
984名も無き冒険者:2011/03/21(月) 20:15:28.99 ID:ZMd/ntP5
コンチェのDUスレでアラド厨はいらないし
なぜわざわざ来たのだろうな
アラドのスレでコンチェよりアラドのほうが面白いよなって
ふってみればいいんじゃない?
きっと賛同してくれるよ笑
985名も無き冒険者:2011/03/21(月) 20:30:29.10 ID:kj2yfcxx
スルーだろうな
コンチェとかマイナーすぎるだろ・・・
986名も無き冒険者:2011/03/21(月) 23:10:35.09 ID:ZMd/ntP5
ID:fPdESqC1
新スレにまでレスしてアラド厨が必死すぎて笑える
カスグラフィックでファンタジー要素の欠片もない
システムも全く合わなく面白さの欠片も感じられなかったあのゲームにお熱とかかわいそすぎる

MMOランキングで熱狂度2位をとったコンチェだがアラドはどうだった?笑
どうせコンチェだと闘技場にも顔を出せない雑魚プレイヤーなのだろうけどな
987名も無き冒険者:2011/03/22(火) 00:09:08.28 ID:lcwKOxPs
むしろ速度遅すぎてやっぱり>>980がスレ立てでよかった気がする
988名も無き冒険者:2011/03/22(火) 00:42:20.10 ID:i2h4BbSh
アラドならwebmoneyアワードでグランプリとってたよ

そもそもアラドはMO
livetubeでもよく配信されてるね
コンチェも誰か配信始めたら活気出るかもな
989名も無き冒険者:2011/03/22(火) 02:07:17.10 ID:dZ1a0r6z
アラドはゲーム云々より運営がネクソンってのがね・・・
990名も無き冒険者:2011/03/22(火) 02:48:36.65 ID:remrt6bV
アラドは名前がダサいからやる気にならない
991名も無き冒険者
まぁアラドもコンチェも元ハンゲなんだけどな
ume