EVE Online 第五十七艦隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。

■公式HP           ttp://www.eve-online.com/
■個人運営日本語wiki   ttp://evewiki.info/w/FrontPage/
■新 EVEonlineJP Wiki   ttp://wikiwiki.jp/eveonlinejp/

■関連スレ
EVE Online 質問スレ 25冊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1262392899/

■前スレ
EVE Online 第五十六艦隊
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261410727/

※個人PC名の書き込み禁止。
※晒しの話題は晒しスレへ。 http://pc11.2ch.net/net/
※初歩的な疑問や質問はWikiや質問スレへ。 http://namidame.2ch.net/mmoqa/
※その他テンプレは>>2-5辺りへどうぞ。
2名も無き冒険者:2010/01/18(月) 23:51:49 ID:Ug4MB5Ru
 「Amazon ゲームタイムカード」 http://www.amazon.co.jp/dp/B00260G740
 「PayByCash-Japan」  http://www.paybycash.jp/
 「E-BANK」         http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_197.html
 「スルガ銀行VISAデビ」 http://www.surugabank.co.jp/my/request/request.html
 「PLEXの使用」
 ゲーム内でISKを稼ぎPlexというItemをゲーム内のマーケットで購入、使用することでゲーム期間を延ばす方法もあります。
 それにより現実世界のお金を使用せずにゲームを続けることも可能です。

■初心者向け解説BLOG (EVE ONLINE 〜宇宙戦艦オンディィヌ〜) *注 旧情報多
             http://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
■情報・マネージメントTOOL系
EVE INFO(未更新)http://eveinfo.com/
EVEMon        http://evemon.battleclinic.com/
EveFittingTool    http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=548883
BattleClinic     http://www.battleclinic.com/
■2D EVEMAP(PDF)   http://www.ombeve.co.uk/
■ORE Map(鉱石分布)  http://www.fluidorbit.co.uk/
■Agentリサーチ特化サイト
(StoryもOK)     http://eve.hidden-agenda.co.uk/agent-new.php
(一覧が見やすい) http://www.eve-agents.com/
3名も無き冒険者:2010/01/18(月) 23:57:13 ID:Ug4MB5Ru
■Mission等PvE情報サイト
 http://eve-survival.org/wikka.php?wakka=HomePage
■外宇宙(0.0)PC勢力MAP(毎日?更新)
 http://dl.eve-files.com/media/corp/Verite/influence.png
いくつかあるから好きなのどうぞ
 http://www.eveonline.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=1108274
■各鯖の現在状態確認
 http://www.eve-offline.net/
■マーケット情報(良く落ちてるので注意)
 http://eve-central.com/home/
■各種動画は公式フォーラムの動画板などで。
 http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=channel&channelID=29045

------------------------------------------------------------------
初めてゲームをする方は、必ずWikiを見てからゲームをすることをお勧めします。
4名も無き冒険者:2010/01/19(火) 00:02:22 ID:Ug4MB5Ru
【首都】
設定での首都
Amarr - Amarr, Caldari - New Caldari,
Gallente - Villore, Minmater - Pator
詳しいことはバックストーリーでも読んでね

【経済中心地】
Amarr - Amarr (Domain)
Caldari - Jita (The Forge)
Gallente - Dodixie (Sinq-Laison), Oursulaert (Essense)
Minmatar - Hek (Metropolis), Rens (Heimatar)

ただJita以外は規模が大分小さくなる。
Jitaは1Jump以内でThe Forge, Lonetrek, The Citadelをカバー,
2JumpsでSinqに行けるからね。Caldari自体人口多いし。
RegionさえまたげばTrade SkillsなりContractなり使える。
そういえばGenesisのYulaiがTrade Hubだった時代もあったな。
5名も無き冒険者:2010/01/19(火) 00:08:54 ID:mGA26FQG
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
6名も無き冒険者:2010/01/19(火) 00:15:07 ID:44ghD73b
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! はいもしもし
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名も無き冒険者:2010/01/19(火) 00:15:26 ID:pgWWbZBu
   /:::.. :::;;;;!、  ノ::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::;;;;;;;;/:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ:::::::::::::::..  `、
 !:::::::;;;;;;/;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,.ー ヽ:::!ヽ::::::::::::::::...i
. レi::;;;;;イ:!;/::::::::::::::::::::::::::::::::/ナ´/     ヽ:i ヽ::::::i::::::::::|
  |;;;/|:::|/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/       ヾ ヽ:::|i:::::::::|
.  V .|:::::::::::::::::::::::::::ミ::::/ i:/      -  ` `;:| 'i:::::::|
.    |:::::::::::::::::::::::::ミi/   '´   ,==弋'''ヽ    `_ `;::::::|
    !;::::::::::::::::::=-ミ     /!::::゚::::::i      /i }::iヽ|
    'i:::::::::;;:/ 'ヽ     ' .!::::::::::::!     /:i '/!} `
     ヽ;;;;;;;;|  (   .::::::::::. ` -- '      !://V
     `、;;;;;ヽ、 `   ::::::::          , ..|
      ヾ!;;;;;;;;`+                ::|
        ヽ:!i;;;;;;}                /
         ヽヽ;!   _       r-ー 、 /  わーぷどらいぶあくてぃぶ
         _|    `'' ー...,,,__`_,,,.. -´     
      r- ''´   ̄`'''- 、 |
      !          `丶
       !,            \
       /'''''´ ̄ ̄`''丶、    \
8名も無き冒険者:2010/01/19(火) 00:22:26 ID:K7C7Gs/m
>>1
9名も無き冒険者:2010/01/19(火) 12:34:40 ID:s9yJL6AN
>>1乙!
10名も無き冒険者:2010/01/20(水) 19:30:39 ID:8fa+YHtP
Carrier lvl5 習得時間が63日とか・・・

アトリビュートMAXにして+5インプラント挿しても50日前後はかかるのか
Carrier5は永久に封印だな・・・つか無理だろ
11名も無き冒険者:2010/01/20(水) 19:52:43 ID:+lnrbiks
二か月ほどなので無理ではない
オレも永久に封印するだろうけど
12名も無き冒険者:2010/01/20(水) 23:26:31 ID:Y00fHfmC
無理ではないが価値があるかと問われると微妙なところだな
何垢も用意してそれぞれが特定方向に特化してるとかならまぁいいかなって程度か
13名も無き冒険者:2010/01/21(木) 01:58:20 ID:DBAfIZ0q
1/21(木) Dominion 1.1パッチ、サーバダウン16:00〜22:00
14名も無き冒険者:2010/01/21(木) 02:13:42 ID:VDsl8y/C
うーむ、なんとなく勘でミッションこなしてるけど言いようのない不安に駆られるんだが
これでいいのだろうか・・・・所持金増えてないし。
15名も無き冒険者:2010/01/21(木) 02:58:04 ID:RzQ++mU4
>>14
サルベで稼ぎたいなら、みんたまかAmarrの領土を推奨
サルベ品はある程度溜め込んでからjitaで売る
スキルのSocial関連とTrade関連は、覚えておいて損は無いはず

後はより詳しい人(質問スレの皆様)に聞いてくださいな
16名も無き冒険者:2010/01/21(木) 03:18:45 ID:ra1gQkfv
>>14
とりあえずどこかの日本人コープに入ってみなよ
お試しみたいなもんでいいからさ^^
17名も無き冒険者:2010/01/21(木) 03:49:15 ID:RrMGltzh
>>14
最初はそんなもんだよ。
俺もCruiser買うまでがめちゃめちゃ長かった。
コツコツMissionやってBC買えたのは1月後だったよ。

でも、FITもMission攻略も手探りで進めていた
あの頃が一番楽しかったと思う。
キャラよりも、育つのは自分と思ってのんびり進めるのがいいね。
18名も無き冒険者:2010/01/21(木) 04:20:56 ID:JS08VMVt
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
19名も無き冒険者:2010/01/21(木) 04:48:07 ID:t9+ss+tr
>>17
いい事言うなw
キャラじゃなく中の人のスキルアップが一番目立つゲームじゃないかな
20名も無き冒険者:2010/01/21(木) 04:48:34 ID:ol40aCoc
>>14
単純な話だけど、支出と収入をその要因から見てみるのだ
収入が増やせそうなら増やす。支出を減らせそうなら減らす
どのくらいの金がどういう理由で出入りしているのか管理するのが生活の基本だ
例えば収入を増やす方法は上で書いてあるが、支出を減らすにも色々ある
出撃するたびにDrone蹴散らされて買い足してるとか、repair使わず修理でダメージを回復してないかとか、射程外からバンバン撃って弾薬浪費してないかとか
ちょくちょく撃沈されて船何度も買うハメになってるとかが一番よろしくない
一方で、支出の原因がスキル本の購入や新たな艦船の購入なんかであれば、それはそれで自己投資として役に立っているならOK
所持金は多いに越した事は無いが、だぶついていても何の役にも立たないものでもある
21名も無き冒険者:2010/01/21(木) 04:59:53 ID:Qpblag5U
そして投資して失敗して凹む(´・ω・`)
やっぱ手探りの時が一番楽しいよなー、最初期とか…何もかもが
L4味噌を楽に回せるぐらいになると金は溜まったが楽しみはあんまり増えなかったな
まぁ最近は両方の要素を求めてWH行ってるけどな!あそこは楽しいところだぜー
22名も無き冒険者:2010/01/21(木) 05:04:42 ID:ol40aCoc
これは役に立つ!と思って買ったスキルが、実はよく読んでみると全然別のパーツのスキルだったとかあり過ぎて困る
まぁでもEveは見方次第ではいつでも手探りだからなぁ…今でもわかんねー事が結構ある
23名も無き冒険者:2010/01/21(木) 05:58:41 ID:ra1gQkfv
なんかどっかの巨大アライアンス同士が戦争状態にはいったらしいね
初心者な俺にはさっぱりわからんNother Coalitionがどうとかこうとか
24名も無き冒険者:2010/01/21(木) 06:03:36 ID:Qpblag5U
辺境の方でいい具合にドンパチやってやがんなーと思ったらそういう事か
25名も無き冒険者:2010/01/21(木) 06:06:25 ID:ol40aCoc
Highから出ないNPC会社所属の俺にはほっとんど関係無い話だなぁ
まぁ需給とかそこらでは影響が無いわけでは無いが
いつかそういう巨大Allianceで所属してみたいもんだ
26名も無き冒険者:2010/01/21(木) 09:43:03 ID:wJd6h6q/
27名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:02:05 ID:9BAEwn8p
PvEで中の人のスキルも何もないな
28名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:07:24 ID:f3fq4WsU
Blitz狙ったり、Mission効率化して自給増やしたり、COSMOSやって英語力上げてみたり
そういう試行錯誤を中の人スキルっていってんじゃないか?
29名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:20:16 ID:K4VzeHhs
PvEでも中の人のスキル、知識は重要だぞ
知り合いで何回情報サイトとか説明とかしてんのに三ヶ月に一回はRaven落とすやついるし
30名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:32:05 ID:vA+bmKir
プレイヤースキルの定義がやたら狭い人多いよな、MMOの世界は
31名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:32:25 ID:wuGihHnx
このゲーム、スキル上げるには現実内時間で何日か待たないと駄目なんですよね?
連休使ってみっちり遊んで鍛えるぞ!ってのは出来ないんでしょうか・・・
32名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:34:16 ID:FBLzVL9M
みっちり遊んで金稼ぐのは可能だな
金は重要
33名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:34:54 ID:AzyDLNJB
しかし飽きる罠
34名も無き冒険者:2010/01/21(木) 11:34:54 ID:vA+bmKir
鍛えると言ってもスキルの上昇は実時間依存なんで、ログインしてるかしてないかすら無関係
ただ、長時間ログインできるならできるなりの金の稼ぎ方というのはあるし、金は船や兵装の強化に不可欠
あとはまぁ、+5Implantをまだ買えて無いならそのためにガンガン稼げばスキルが早く伸びると言えない事も無い
35名も無き冒険者:2010/01/21(木) 13:02:39 ID:f3fq4WsU
>>31
例えば一日みっちり稼いでArbalest Cruise Launcher->Navy LauncherにしたらDPS5%,10%は上がるわけで
そうすると例えばCruise Missile Skillを4->5にしたのと一緒だといえないこともない。

Standing上げてTradeの際の税金減らせば、Skill一個上げたのと同じくらいの利益増が見込める・・・かもしれない。

でも、金だけあっても空母乗れるようになったりはしないし
SkillだけあってもPvPで落ちないわけじゃないし。
そういう意味じゃ連休で鍛えてもたかが知れてる
36名も無き冒険者:2010/01/21(木) 13:10:13 ID:Qpblag5U
情報を得る事こそが肝要だ
というわけで連休にはみっちり情報を調べ、人に聞き、実際にインゲームで調査したりするのがいい
いや、まぁ、状況によるがね
37名も無き冒険者:2010/01/21(木) 13:42:38 ID:vA+bmKir
まぁ確かに、みっちりプレイして鍛えられるのはキャラクターじゃなく
プレイヤー本人の知識と経験であり、EVE的に一番大事なものだな
38名も無き冒険者:2010/01/21(木) 14:41:22 ID:czuin5iC
今から始めたとして立派なドリラーになれるかね?
39名も無き冒険者:2010/01/21(木) 14:50:01 ID:W4+LYzhq
ドリラー?
40名も無き冒険者:2010/01/21(木) 14:52:44 ID:0NbSCAOg
堀師という事?
41名も無き冒険者:2010/01/21(木) 14:56:55 ID:ll5BN45S
ミスター?
42名も無き冒険者:2010/01/21(木) 15:00:46 ID:vA+bmKir
特定分野の専門家になるための時間ってのはそこまで長くない
またスキルに上限があるから、何年もやってるプレイヤーでも一分野に限ればキャラクター性能には上限がある
よって今から始めても十分ドリルマスター可能
43名も無き冒険者:2010/01/21(木) 15:03:12 ID:tq5tsvgr
文部省の指導の下、1999年4月からJBCより公認ドリラー制度がスタートした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%BC
44名も無き冒険者:2010/01/21(木) 15:35:48 ID:wJd6h6q/
ステーションから出たらIteronV2台とHulk3台がからむ玉突き事故が起きててワロタ
爪楊枝みたいに回転してた
45名も無き冒険者:2010/01/21(木) 15:41:44 ID:K4VzeHhs
JitaならCharonが5段重ねの板チョコレートみたいになってる
46名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:16:25 ID:ll5BN45S
Providenceがゴキブリみたいなんて言ったやつは誰だ!!
47名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:20:29 ID:RrMGltzh
>>38
何時始めても早すぎる事も遅すぎる事も無いぜ!(・∀・)
48名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:23:28 ID:vA+bmKir
Amarr船は優雅とか言うが、実際そうでもないと思うのは俺だけじゃないはずだ
だが輸送艦のカッコ良さだけなら四国随一と認めてやってもいい
49名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:25:55 ID:czuin5iC
>>47
既存のMMOの市場に幻滅してたけど
EVEに息子レーダーが反応した
ということでやってみる


ネットでクレカとか超絶怖くてイーバンク+ペイキャッシュの二段組考えてるんだけど
イーバンクは適当にキャッシュカードだけ作ればいいのかな?
50名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:28:31 ID:8YPxPOxx
アマゾンで60day買えば?
51名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:36:08 ID:nOwvvjQx
メインクレカ使うのが怖いならスルガVISAデビット作って月額料金分だけ入金しとけばいいじゃん
52名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:39:42 ID:vQjibIrp
イーバンクはやめておけ、手数料がやばい。
53名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:41:29 ID:JS08VMVt
visaデビットの直払いが一番楽だな。
54名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:55:22 ID:czuin5iC
よしわかった アマゾンのが一番簡単そうだな
55名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:56:31 ID:vQjibIrp
Amazonまた取り扱い始めたのか?
56名も無き冒険者:2010/01/21(木) 17:57:01 ID:WF1sorwx
Paypal安定なのに・・・
57名も無き冒険者:2010/01/21(木) 18:08:07 ID:ll5BN45S
PaypalでBattleClinicが超安定です^^
58名も無き冒険者:2010/01/21(木) 18:09:05 ID:vQjibIrp
Paypalを介す理由ってなんなの?
59名も無き冒険者:2010/01/21(木) 18:34:46 ID:wJd6h6q/
>ネットでクレカとか超絶怖くて
いつも無職がこう言うから説得力がないんだが
60名も無き冒険者:2010/01/21(木) 18:35:50 ID:vQjibIrp
PayPalってクレカ使うんじゃないの?
61名も無き冒険者:2010/01/21(木) 18:45:12 ID:ll5BN45S
PayPalは安全だって前提の話になるが
相手がアヤシイ業者だとしても、PayPalを介することで相手にクレカの番号がわからない点がメリット。
62名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:03:02 ID:VDsl8y/C
>>15-17
>>20
レスありがとう(´;ω;`)参考にします
自分は無料期間が終わったらAmazonでタイムカード買うつもり
63名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:07:49 ID:K4VzeHhs
最近クレカで問題が起きたといえば、
名前忘れたけど箱庭系ブラウザゲームで、
有料アイテム買ったら誤作動で何万円も請求がきて、
結局運営はしらん!払え!って言ってた様な
64名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:07:56 ID:nOwvvjQx
>>59
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20091003#p1
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20091022/p1
5000円相当をクレカで買ったら50万円の請求が来るゲームも世の中にはあるから間違ってはいないと思うぞ
65名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:08:12 ID:tq5tsvgr
知らない人がほんとにいるとあれだから突っ込んどくと、
不正利用された場合は全てカード会社が保険で持ってくれるぞ。
ネット経由かどうかに関わらず、不正利用分まで払わされたなんてケース聞いたこと無い
66名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:12:33 ID:t9+ss+tr
例え不幸でも何度も保険使うとブラックになっちまうけどね
67名も無き冒険者:2010/01/21(木) 20:06:39 ID:W4+LYzhq
>>65
毎月請求書チェックして怪しいものは相談すれば対処してくれるよね
放置するとアウツだけど

>>62
無料期間だと乗れない船があるから、やるぜ!!!となったら有効にするのがいいですよ
無料期間終了後から期間計算されるので無駄にはなりません
Industrial shipはほしくなると思う
68名も無き冒険者:2010/01/21(木) 20:53:59 ID:oRWTsjln
>>62
PayByCashで払おうと思ってたんだがGTCの利点ってなんなの?
69名も無き冒険者:2010/01/21(木) 21:04:41 ID:Bz8tPNHK
アマゾンなら代引きとか、コンビニ受け取り・支払いが出来るとかあるんじゃない?

UOやってた時、少し割高なGTCを使ってたから、慣れでGTCが都合がいいとかさ
70名も無き冒険者:2010/01/21(木) 21:54:58 ID:57FLxzZl
なんかまだメンテとか?
71名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:03:52 ID:jLjWPT7X
メンテ時間延びた感じだな
72名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:03:54 ID:lipzqWeD
15分延長かな
73名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:04:46 ID:RiGa+5Sh
Tranquility will return to service at 15:15 GMT/UTC.

まじかよ
74名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:08:16 ID:jLjWPT7X
んっ  2時間15分延長?(;゚д゚)
75名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:09:20 ID:HxevEhqd
おやすみなさい
76名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:10:20 ID:jLjWPT7X
おやすみー
77名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:12:40 ID:czuin5iC
あれ・・・
グラボが足りない・・・だと・・・
78名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:13:26 ID:jLjWPT7X
>>77
おっ
新しく始めるの?
79名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:14:55 ID:czuin5iC
そのつもりだったがPC新調するまでできないな
私幼女だけど4月あたりに新調するから待っててね
80名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:16:32 ID:HxevEhqd
ょぅι゛ょ (*´Д`)ハァハァ マッテルヨー
81名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:16:47 ID:jLjWPT7X
4月て遠いいな(´・ω・`)
俺も初めて一週間だから一緒にやりやがったんだがw

待ってるよ( ●`ω´●)ノシ
82名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:21:05 ID:3V6HFlrL
なんか臭い
83名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:30:51 ID:KhZuLOQn
昨日から始めました。よろしくお願いします。
84名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:45:08 ID:t9+ss+tr
なんだこの流れww
85名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:45:14 ID:YPvHS66r
俺も一昨日から始めたんだが覚えることがありすぎて頭が破裂しそうだw
どの船に乗っていいかすらわからんw
86名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:47:11 ID:RENy9ZE8
メンテ延長か
87名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:50:05 ID:vA+bmKir
最近始めた奴ってどういう経緯でEVEに流れて来たんだ?
人が増えてくれるのは嬉しいんだが、日本では無名なゲームだし、ここ最近の新人さんの増加率が不思議
88名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:53:45 ID:jLjWPT7X
俺はニコニコ動画での紹介からきたなー
ヤマウチってやつの動画から

ってか本当新参多いなw俺含めて
89名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:54:54 ID:t9+ss+tr
>>87
大規模MMO板であちこち貼りまくってる奴が居るんよ、でも新規さん増えて嬉しいし感謝してるよ。
大荒れなスレに貼るのは逆効果だから自重して欲しいけど
90名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:55:11 ID:jLjWPT7X
あと2chのmmo板にeve始めてみませんか?
的なテンプレも見たことあるから、それから流れてきてるのかも
91名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:55:16 ID:57FLxzZl
俺英語童貞だけど4gameの日本語版開発一時停止記事見て始めた
92名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:55:47 ID:2uEBVn0U
私の場合
初売でRade5850買う→Dirt2の為にsteam入れる→いろいろあるなあ→
お、昔やってたEve5ドルって→またやってみるか→5850の威力は凄いなー
→5ドルキャンペーン終わってらorz

現在に至る
93名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:56:25 ID:czuin5iC
俺はOgameから
94名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:58:56 ID:WfyB588M
AIKA板でEVEの宣伝見かけたから、そこから少しは流れてきているのかも・・・・・かも。
95名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:59:24 ID:AzyDLNJB
一月後に一体何人生き残ってるだろうか・・・。
96名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:00:01 ID:jLjWPT7X
10人中3人くらいかな

97名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:06:59 ID:3V6HFlrL
一人・・・一人でも生き残ればいい方だけどな
98名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:10:58 ID:jLjWPT7X
俺は3ヶ月パック買うつもりだから、少なくとも俺は生き残るぞ

早く日本語版でないかなー(´・ω・`)  3月に出るとか噂聞いたんだが
99名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:13:23 ID:fsXjfRD3
3日前から始めてみた
近距離貿易でコツコツやってる途中jitaがどんなとこか気になって12junpほどかけて行って見たが
超絶初心者の俺にはサッパリjitaのありがたみがわからなかった・・・
戻って細々と貿易してます
100名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:19:28 ID:Qpblag5U
日本語版とか都市伝説じゃ

つーかネタじゃなくて一昨日はじめたーとか一週間前はじめたーとかなの?多すぎるだろ信じられない
求めるだけ与えられるだけじゃなくて模索していけるプレイヤーになってくれよな!

jitaはアレだ、初心者が物の相場を知ったりするのにいいと思う。あと無駄に高い物買わなくて済むし
jitaで400万の物品が地方で2200万とかな、知らずに買うと大損。まぁ逆に利用すればボロ儲けもできるが、上手くやらねばならない
101名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:22:17 ID:O+JjXfwn
5ドルセールすごいな
102名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:24:18 ID:vA+bmKir
ほー・・・クチコミ効果が結構出てるのかね
この感じだとメディアに広告乗せれば結構日本人釣れそうなんだが・・・CCP頑張ってくれないかな・・・

>>99
商売するなら元手がいるし、需給の把握のためにもMissionをやってみるのも手かもしれない
Lv4Missionをくるくる回すようになると、Mission中心のプレイヤーが何をどこで買って、あるいは売っているのかわかってくる
そうして商材を考えるようになると、だんだんJITAの良いところ(と悪いところ)も見えてくるかもしれない
103名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:36:14 ID:W4+LYzhq
>>98
日本語版は出す出す詐欺歴2年以上なので期待しない方がいい
CCPも投資家対策で大変なんだよw
104名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:38:08 ID:e6tqXNse
俺もつい最近始めたものだが初期10連ミッションの採掘と戦闘はやったほうがいい
戦闘10番目→一番強いFGもらえる
採掘10番目→輸送艦もらえる
と大盤振る舞いだからこれはお得!

ようやくBCまで来たがBS遠いなぁ・・・
105名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:39:27 ID:VDsl8y/C
元々は300万ID突破!なMMOにいたが最近の課金の流れに嫌気がさして移住したけど
移住先は過疎ってPT待ちオンラインでさらに新天地探してた時にたまたま見つけた。
106名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:53:08 ID:zbLwChCH
始めて1年半経つというのにまだBC乗りの俺…
Learning Allカンスト等寄り道しすぎたwww
107名も無き冒険者:2010/01/21(木) 23:55:29 ID:Qpblag5U
恐ろしい奴
108名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:08:13 ID:vA+bmKir
Learning系ALL+5の優位性…6年以上プレイすると徐々に総スキルポイントで+4以下の奴を追い抜いていく
逆に言うと6年以上確実に自分の方が総スキルポイントで劣り、
しかも追い越し始めてもそこから有意な差を付けるまでは別途時間がかかる点がポイント

とかだった気がwww
109名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:09:31 ID:g93BH9Z6
総スキルポイントはラーニング強化の人の方が多いよ
ラーニング抜きだったらそうかもね
110名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:14:09 ID:fKRkTguB
EVEMon様のお告げで決まってます
111名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:14:57 ID:d2D0ChVf
年金受給を70歳まで遅らせると80歳以降は他よりも有利になるけど
5年間年金もらえないのはキツイって感じだな

いや、ちがうな
112名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:15:03 ID:Wg/cBbT6
ラーニング取得のためにラーニング鍛えるってマニアックすぎるだろw
113名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:16:06 ID:wmYbBdhR
上位カリスマ5とかどうやって元取るんだ
114名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:17:00 ID:d2D0ChVf
パッチ落ちてきたよ
115名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:17:55 ID:JI7wNRzu
>>109
計算式やらはあんまり詳しく覚えてないが、当然Learning系のスキルポイントは除いた数字だったぜ
116名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:20:20 ID:iirdpV4C
なんだよログイン・オンラインかよ
117名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:21:56 ID:9IVxy6Tc
これはまた延長の予感?
118名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:22:16 ID:JcN6Tlgi
くそう、最後になげーのぶち込んどくんだった
119名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:23:20 ID:eApms9d3
俺はオンラインゲームランキングで知ったな。結構順位高いぞこれ
120名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:23:43 ID:9IVxy6Tc
よかった
俺はこんなこともあろうかとレベル4スキルいれといてw

いや予想外だけど^^;
121名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:24:19 ID:iirdpV4C
16DAYSをSkill queueにぶちこまれ、もうこれ以上大きいの入らないよぉぉ状態な私に隙はなかった
122名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:26:06 ID:d2D0ChVf
>>121それAVでネタになるレベルの逸物だな
123名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:26:50 ID:9IVxy6Tc
今が同時アクセスによる接続障害ならまだいいが

延長とかなったら・・・・・○○って寝てやる!
124名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:27:58 ID:iirdpV4C
WoWの現行パッチが面白くなくて、次の大型updateまでのつなぎにEVEやってますね
盆栽みたいなもんですし、金稼いでSkill上げてればだいたい満足します
125名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:29:29 ID:d2D0ChVf
もうすでに○○った私に隙は無かった
126名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:31:06 ID:9IVxy6Tc
よく○○って起きてられるな(;゚д゚)
眠くならないか?
127名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:32:02 ID:ZuZ5d7W9
はいれたぉ
128名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:32:03 ID:9IVxy6Tc
ってかはいれたぞー!!!!!!!!!!
129名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:38:30 ID:iirdpV4C
こういう書き込みに釣られているうちは、FGでHIGHでフラフラしているのがお似合い
130名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:39:17 ID:JHYucYgX
いいだろう、プローブランチャー無しのFGでWHふらふらしてきてやるよ
131名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:42:10 ID:9IVxy6Tc
釣りじゃない件w
132名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:47:22 ID:fKRkTguB
WHって難易度低めのヤツならソロ攻略できるの?
133名も無き冒険者:2010/01/22(金) 00:57:25 ID:JHYucYgX
C2程度なら普通にできる
CCPの見解だったか一般人の見解だったかは忘れたが、
C1C2→ソロ可能 C3→小規模Fleet必要
C4→そこそこの規模のFleet必要 C5→大規模Fleet C6→カオス
こんな感じのようだ。実際まぁこんなもんだと思う。ただしプレイヤーのスキル、技術、攻略方法によっては結構変わる…

とはいえ、足場無いところでぷらぷらして対人装備に囲まれて卵割られるハメになっても知らんけどな
134名も無き冒険者:2010/01/22(金) 05:33:39 ID:QMrQHyu/
C1とかC2とかってどこに書いてあるの?
135名も無き冒険者:2010/01/22(金) 06:57:52 ID:a88PM0v6
パッチの変更点読んだけど俺には全く関係なくてワロタ
136名も無き冒険者:2010/01/22(金) 07:25:59 ID:8hn5B/O+
パッチ当てたらログイン画面までたどり着けなくなった。 
俺だけ?
137名も無き冒険者:2010/01/22(金) 07:29:14 ID:JI7wNRzu
今スキルセットのために起動したけど、普通にログインできてるぞ
138名も無き冒険者:2010/01/22(金) 07:53:22 ID:fKRkTguB
>>133
なるほど。ってどうせ単騎で行っても先客いるんだろうなぁw
139名も無き冒険者:2010/01/22(金) 08:28:45 ID:SvOEd9+X
お、ジュークボックスが変わってる
INしたらいきなりBGM鳴ってていい感じ
140名も無き冒険者:2010/01/22(金) 08:32:12 ID:QMrQHyu/
なんか次の曲にならないんだぜ・・・。
141名も無き冒険者:2010/01/22(金) 09:11:48 ID:2lmClhCW
本格的にスキルオンラインになってきた。
どうやってもドレッドノート買う金が貯まりそうも無い。
船が無いのにキャピタル系スキルばかり上がっていく。
もうPlex10枚買いとかやっちゃおうかなあ。
142名も無き冒険者:2010/01/22(金) 09:16:46 ID:a88PM0v6
EVEユーザーが放送してるNew Eden Radioもよろしくね

http://www.newedenradio.com/
ttp://loudcity.com/stations/new-eden-radio/files/show/tunein10.html
143名も無き冒険者:2010/01/22(金) 09:17:50 ID:ziqbs5v9
買っても数時間後にはあぼーんしてると思うぞ
ここで何度前例の報告が上がってることか
金が貯まらないのは今はまだ必要ないということさ、まず撃沈されないよう友達作って動かし方を覚えるといい
なにしろ乗りこなすのが難しい船なんだぜ
144名も無き冒険者:2010/01/22(金) 09:19:08 ID:QMrQHyu/
そんな何か、特殊な操作があるわけでなかろうに?
145名も無き冒険者:2010/01/22(金) 09:21:47 ID:fKRkTguB
Plex10枚でも5bilぐらいか・・・
146名も無き冒険者:2010/01/22(金) 09:32:58 ID:SvOEd9+X
>>140
だね・・・いつのまにかBGMきえてたわ
147名も無き冒険者:2010/01/22(金) 10:09:02 ID:/JHhdE62
乗ってる最中より、乗るまでと降りてからが面倒な気がする。
乗ってる間の行動は全部予定立ててるはずだしな!
148名も無き冒険者:2010/01/22(金) 10:16:59 ID:JI7wNRzu
>>144
動かし方ってのは操作っていう意味じゃなく運用のしかたって意味だろうJK・・・
まぁ、EVEで超背伸びしないと買えない物っていうのは大体身の丈に合ってないと言えるんだよな
149名も無き冒険者:2010/01/22(金) 11:28:45 ID:ZXJc6Iyo
鯖死亡
150名も無き冒険者:2010/01/22(金) 11:29:05 ID:OJ9CfhtO
いきなり落ちたなと思ったけどみんな落ちたの?
151名も無き冒険者:2010/01/22(金) 11:31:07 ID:Tpwdk8HT
はいドローンちゃんさようならー
152名も無き冒険者:2010/01/22(金) 11:50:18 ID:ZjdNkxkP
まーた掃除のおばちゃんがコンセントを(ry
153名も無き冒険者:2010/01/22(金) 11:50:21 ID:kNCdXj7S
12時まで?
154名も無き冒険者:2010/01/22(金) 13:11:58 ID:Uc7vJgbs
昔やってたMMOのスレで
「電源供給してたハムスターの交換中だよ」
って書かれてたのを思い出した
155名も無き冒険者:2010/01/22(金) 13:16:37 ID:ySIp2BLy
>>144
買ってリドック不可能なSTで外に飛び出す → そのまま捕まって購入10分でWreck
と言うのは良くあるw
156名も無き冒険者:2010/01/22(金) 14:03:59 ID:3O5z+8v/
Plex10枚なら2.5〜3Bilじゃないの?
157名も無き冒険者:2010/01/22(金) 14:30:46 ID:QMrQHyu/
対建造物じゃなかったらドレッドノートなんて確かにただの戦闘艦だろ?
だったらそんな複雑な運用方法なんてないんじゃないかと思ったんだが。
158名も無き冒険者:2010/01/22(金) 14:56:08 ID:+1SRDt3v
>>157
ドレッドノートの使い方をわかってない典型ですか
まあ指示さえ聞いてちゃんとその通りに動けるなら何も考える必要はないけど
159名も無き冒険者:2010/01/22(金) 14:58:00 ID:QMrQHyu/
自分で買おうとしてるところを見るにソロでの運用って話じゃないの?
俺の考えすぎか。
160名も無き冒険者:2010/01/22(金) 15:01:49 ID:/JHhdE62
まぁまぁ。
車と一緒でなんかないと中々身につかないさ
161名も無き冒険者:2010/01/22(金) 17:10:59 ID:ucdLg18o
ドレッドノートをソロで運用なんてマザーシップより役に立たない気がするが
単艦のNDおいしいです^q^
162名も無き冒険者:2010/01/22(金) 17:14:28 ID:ucdLg18o
みす
ND→DNな
すまんこ
163名も無き冒険者:2010/01/22(金) 17:19:37 ID:/G5MvbPX
単艦だとちょっと固い的だよな…
164名も無き冒険者:2010/01/22(金) 17:25:34 ID:V8VjT1Af
ちょと細かい説明をしてみる。
ソロでDNをもつ場合
・ミッションでつかえばBSより戦闘力が高くてウマー → 実際はBSより砲塔数が少ないうえ、Capital砲/ミサイルはFF・CLクラスにはほとんど効かないので使い物にならない
・ジャンプで色々輸送で来てウマー → 色々修正が入ってカーゴもほとんど容量がないので、少量のものを高いジャンプ燃料使って輸送することになりあまり役に立たない
・自慢できるじゃまいか! → 自慢するためには結局乗ってみせることになるので危ないよ。

BSとDNでの顕著な違いは
1.Lowsec以下でしか運用ができない:よって危険がイパーイ
2.ゲートが使えない:Cynoでしか他のSystemに移動できないうえ、そのCynoも当然low以下でしか開けないし、
そもそも開く前にCynoとDNが同一Fleetを組んでおかないといけないのでとっさに逃げるためには使えない
3.鈍重です。:BSの比じゃない鈍重さなんで、SS間のワープ移動すら、ワープアウト/ワープインの間に捕捉されるかもしれない
4.CL以下は対人ではまず落せないと思っていい:ので、タックルされたらもう逃げ場はないも同然。

なので結局DNを運用する相手はPOSかCapitalShip相手の場合だけで、かつ、単艦では相手が複数いた段階で負けが決定。
という船なのでみんな「DNソロはやめとけ」というわけです。
165名も無き冒険者:2010/01/22(金) 17:44:42 ID:SJ7Kugcb
何を書かれようと手探りで新しい船に乗ったときの喜びには代えられないと思うけどな。
166名も無き冒険者:2010/01/22(金) 17:55:59 ID:ucdLg18o
lol
167名も無き冒険者:2010/01/22(金) 18:26:25 ID:ijuaemOT
一般的な注意点を言ってくれるのも親切心でしょ

その上で結局は個人の勝手だし好きにすりゃいい
他人の楽しみとか喜びなんてわかんないんだからね
168名も無き冒険者:2010/01/22(金) 18:44:58 ID:QMrQHyu/
つまりは乗りこなすのが難しいとかそんな話は的外れだったというわけだな。
169名も無き冒険者:2010/01/22(金) 18:59:39 ID:iaawpkuX
手探りで新しい船に乗ったときの喜びなんてすぐに撃沈されて終わる

乗りこなすのが難しいかどうか実際乗って運用してみろ
乗るだけならスキルと金で乗れる、性能を出し切ってみろw
170名も無き冒険者:2010/01/22(金) 19:26:33 ID:2lmClhCW

皆、随分とマジメだなあ。
俺がドレッドノートに乗りたい理由は、1.5bilもする艦を撃沈される恐怖を味わいつつウットリしたいだけ・・・。


そ れ が い い ん じ ゃ あ な い か

171名も無き冒険者:2010/01/22(金) 19:29:29 ID:RLr45CQC
Infoから船の立体グリグリができるようになった時点で、船を買う楽しみの半分が失われた
172名も無き冒険者:2010/01/22(金) 19:36:09 ID:3O5z+8v/
>>171それはすごくあるw

もう過去になってしまったがMorosのDroneボーナス。あれだけはソロで持ってみたくなる逸品だった。
173名も無き冒険者:2010/01/22(金) 19:40:32 ID:SJ7Kugcb
マジメなのは分かるが>>141から本人不在のまま良くここまで語れるもんだなw 感心するわ
174名も無き冒険者:2010/01/22(金) 19:41:09 ID:3O5z+8v/
マジメなんじゃない。ネタが無いんだよ、ネタが・・・
175名も無き冒険者:2010/01/22(金) 20:37:19 ID:5kf/z1sy
ちょっと前からlv3クーリエの貨物が増えて、フリゲートじゃ積みきれなくなってるのって
俺だけかな…?
176名も無き冒険者:2010/01/22(金) 21:15:19 ID:JHYucYgX
IDSドゾー
177名も無き冒険者:2010/01/22(金) 21:25:15 ID:3O5z+8v/
ステボンでドゾー
178名も無き冒険者:2010/01/22(金) 22:05:28 ID:5kf/z1sy
IDS足遅いじゃん!
会社によってミッションに偏りがあるんかな。
specific itemの10m3以下のクーリエをぜんぜん引かないぜ。
179名も無き冒険者:2010/01/22(金) 22:17:36 ID:8RC6vKQc
話しぶった切るけど
IGBでもできるブラウザーゲームってないかな?
今探してるんだけど
見つからないや
180名も無き冒険者:2010/01/22(金) 22:40:37 ID:g93BH9Z6
>>175
DDやクルーザーをどうぞ
DDは優秀だと思う
181名も無き冒険者:2010/01/22(金) 23:36:56 ID:FWjYaHxu
なんか刺激的なことないですか?
182名も無き冒険者:2010/01/22(金) 23:39:50 ID:8iCl1TYz
>>178
Courierは小型荷物と大型荷物の2タイプあるから、
単に運の問題だと思う
どちらか片方ばかり来るとかいうCorpは覚えが無い
183名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:07:38 ID:JcN6Tlgi
>>181
3倍カラムーチョ食べてるときに不意に眠気が襲って来て目をこすったときとか
184名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:10:17 ID:vud1xDwl
>>181
ログイン画面で****すると、オーラが****してくれる
185名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:21:53 ID:qb+8M7EX
>>179
ogameなんてどうでしょう?
186名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:23:00 ID:iqgYbPuE
>>179
なぜあえてIGB?ウィンドウモードでIEなり狐なりOperaなりでやればいいじゃない
187名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:45:56 ID:iifsUF5F
IGBでできるIsk連動型ポーカーサイトとかどうなったんだろうな
188名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:47:26 ID:WUxV5cLm
>>187
2bilぐらい負けてる
189名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:51:34 ID:vud1xDwl
>>188
ちょw
190名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:55:42 ID:FLiohMJe
DUST571だっけ?あれなんか期待してる
191名も無き冒険者:2010/01/23(土) 02:13:12 ID:vud1xDwl
どんな風に関わってくるのかまだ分からないが、大手allyがDUSTのプレイヤーに金で依頼したりするような展開は面白そう。EVEのプレイヤーFPSとか苦手そうだし
192名も無き冒険者:2010/01/23(土) 02:59:17 ID:+wlP4XuO
ウィンドウが形状記憶式になるのはいつなんですか
193名も無き冒険者:2010/01/23(土) 04:17:00 ID:6/lsSsOa
鯖落ちた?
ミッション中だったんだがどうなるんだ
194名も無き冒険者:2010/01/23(土) 04:19:23 ID:0QvsW4ks
昨日落ちたミッションのやり直ししてたのに
またさよならドローンちゃん!
195名も無き冒険者:2010/01/23(土) 04:23:28 ID:gibaFw+b
ドロンが落ちたのってpetiれないのかな。
無理かな。
196名も無き冒険者:2010/01/23(土) 04:40:00 ID:NMsrSMIp
CCP<こまk
197名も無き冒険者:2010/01/23(土) 05:25:21 ID:k/npDOtI
ペチれば細かい事まで対応するのがCCP
198名も無き冒険者:2010/01/23(土) 07:01:01 ID:gEUsSV6L
>>191
そんなことには絶対なんねーって。

Allyメンバー「おし、今日はDUSTやってくるお」

こうなるのがオチだって。
199名も無き冒険者:2010/01/23(土) 07:17:00 ID:gibaFw+b
DUST売れるのかなー
FPSって競争激しそう。
寂しいことにならなきゃいいけど。
200名も無き冒険者:2010/01/23(土) 07:19:14 ID:gEUsSV6L
ポストBF2142になりえるんじゃないかしら。
201名も無き冒険者:2010/01/23(土) 07:39:22 ID:0QvsW4ks
PCで出してくれんかのう
ガチのBFクランがEVEやっとるねそういえば
202名も無き冒険者:2010/01/23(土) 07:55:34 ID:eFpLeird
だよね
パッドでFPSとか(苦笑)
203名も無き冒険者:2010/01/23(土) 08:04:12 ID:gEUsSV6L
Legionにおいて火力は確かにヘビーアサルトミサイルの方が
レーザーよりあるんだけど、射程はレーザーのほうが恐らく実質
倍近くあるよね。
相手がSanshaとかBloodRaidersのミッションをこなす時は
どっちのが効率よくいけるんだろう。
204名も無き冒険者:2010/01/23(土) 10:12:45 ID:Bsd3umzz
>>198
むしろ俺らみたいな、巨大アライアンスに入ってないけど、入ってみたいなぁって連中が箱で傭兵として参加するんじゃないだろうか
205名も無き冒険者:2010/01/23(土) 10:36:40 ID:iqgYbPuE
Dustって情報が全然出てこないから意外と楽しみというかwktk感が少ない
206名も無き冒険者:2010/01/23(土) 10:50:11 ID:KXlLkxW2
EVEひとつとってもこんなにあたふたしてるのに大丈夫なのかね
苦労してセーブしたfitting返せ!
207名も無き冒険者:2010/01/23(土) 11:51:38 ID:3o2I5mJM
>>206
つかアップデート後なんだしいつものことすぎて
208名も無き冒険者:2010/01/23(土) 13:04:16 ID:pJ9ULR04
>>205
前に出た動画までだと微妙に見えたから、wkwkどころか期待もしてない
今のところ忘れてても良いと思ってる程度
209名も無き冒険者:2010/01/23(土) 13:22:41 ID:iqgYbPuE
>>208
EVEと絡むシステムなのは気になるが、単体で面白いゲームになってないと・・・な
むしろゲームがつまんねーのにEVE側から見ると重要なシステムとかだと悲惨な事になりそうだ
210名も無き冒険者:2010/01/23(土) 15:46:10 ID:H0/2egXp
う、それは確かに最悪のパターンだな。
211名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:14:35 ID:UrI3iYmi
そういえば、DUSTってコンシューマだったな。
PS3とXbox360での展開があるとされてるが、360って鯖やネット対戦周辺に色々と制限があって、
対戦鯖や課金システムをMicrosoftに委託するとか(過去にFF11等の例外があったが今後は規制する方向)、
XboxLiveゴールドメンバー(有料会員)にはそれ以上の課金無しにオンライン対戦を無制限で開放するとか、
こういうMicrosoft側の要求を実現するのはEVEと絡めるつもりのCCPには無理な予感。

PS3での単独展開になっても驚かんわ。。。
212名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:31:43 ID:JmBRFzO8
というかDust514って月額じゃないでしょ。アイテム課金っぽいぜ
213名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:39:49 ID:1SsbIWp1
EVEは公式で「量産型で満足してる層の流入は望んでないよ(超意訳)」って言ってるし
それを補完する(欧米視点での)一般向けタイトルがFPSのDustと
もう一つ走ってるファンタジー系らしきプロジェクトなんだろう。

Dustはコケた時にはEVE側との連携機能削除できるように設計してるらしいが…
214名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:48:53 ID:gEUsSV6L
詳しいね、関係者?
215名も無き冒険者:2010/01/23(土) 18:51:48 ID:DWANC7wR
それくらいの情報なら英語の記事まで含めれば書いてあるのでは。
216名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:06:37 ID:cSnQSebZ
デストロをパスして体験期間でクルーザーに乗れたのだが、
大きい目標達成してどっと疲れたと同時に満足してしまった・・・
217名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:08:41 ID:gEUsSV6L
デストロイヤーは大体パスよね。だってLv1はFGで十分だしLv2はデストロイヤーじゃ勝てないし
218名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:16:26 ID:+cr2ZRit
DDは堀で大変お世話になりました
219名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:19:41 ID:2gi5LAMd
DDは今もサルベージ用として現役です
220名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:23:54 ID:OL6y1ALk
DDが一番稼いでくれた船かも
サルベージャーとしてだけど
221名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:30:11 ID:hrLrqqXj
ミッションばっかりやってると、すぐに飽きて引退しちゃうよん。
222名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:30:25 ID:uE4ESIyp
DDに乗ったら彼女が出来ました
223名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:39:25 ID:Tf/O5WYO
採掘艦(Minのprobe)をサルベージ艦に転用して今までやってきたが、
やっぱりDDの方がいいかね。速度には劣るが、Cargo容量の差が歴然過ぎる
224名も無き冒険者:2010/01/23(土) 19:40:04 ID:mvgDyH3b
最強サルベージ艦はハリケーン
225名も無き冒険者:2010/01/23(土) 20:23:44 ID:fFXwqgfa
Lv1ミッションはDDだと火力過剰なんだよね
そしてLv2は火力は足りてるけど耐久不足で泣ける
226名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:00:01 ID:+cr2ZRit
>>224
ハリケーンいいよなぁ
撃ってよし、サルべしてよし、輸送してよし(小物限定)
そして何よりカッコイイ!

みんたまにして良かったと思う瞬間の一つだよ
227名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:03:46 ID:Bsd3umzz
汚らわしい
228名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:43:00 ID:iAFeNZer
掃除のおばちゃんが(ry
229名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:43:33 ID:DNjQ06wv
固まったぞクソが
230名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:44:04 ID:2qTvBNow
落ちた?
231名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:44:21 ID:MxW8B0Pi
ふざけんな糞が!
232名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:44:51 ID:2qTvBNow
いいタイミングで落ちたな
233名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:44:55 ID:8sOShcIn
ochita
234名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:46:00 ID:DNjQ06wv
クライアントおちた!
235名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:46:46 ID:8uZO8GK6
ざまあwwwww
236名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:48:01 ID:V3oaQEWw
ゲームやってたが落とされてThe socket was closed
ってでたんだけど、サーバー落ちた?
237名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:48:03 ID:DNjQ06wv
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たししゃもパーティー
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
238名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:48:24 ID:6iKbOE+Q
いまからやろうとおもったのに;;
239名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:48:56 ID:2qTvBNow
バトル前で助かったぜ
240名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:48:59 ID:V3oaQEWw
ゲームやってたが落とされてThe socket was closed
ってでたんだけど、サーバー落ちた?
241名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:49:46 ID:2qTvBNow
The Tranquility server is down due to a database issue, we expect to return to service by 14:15 GMT / UTC
242名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:49:49 ID:R8xp4+7n
バトル中\(^o^)/オワタ
243名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:49:54 ID:8K5oluNe
ああやっぱり落ちたのか
244名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:50:33 ID:dwkg26+G
おれも今から入ろうと思ったのに><

鯖のステータス確認にはこちらを 頭のhは足してね
ttp://www.eve-offline.net/
245名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:52:54 ID:V3oaQEWw
テスト
246名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:54:21 ID:V3oaQEWw
a
247名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:54:44 ID:VlPGMtQ8
で、俺様のゴーレムが落ちてた場合、補償はしてくれるんだろうな
CCPよ
前にラグってゴーレム落としたときはログに記録なしとかいってなんの補償もしてくれなかったよな
これで補償なかったらさすがに萎えてコープに全財産譲渡してサヨナラだな
248名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:55:12 ID:A0xfGhk1
変だと思って2chの様子見に来たが、鯖が落ちたのか・・・。
249名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:55:50 ID:+wlP4XuO
あぶねぇ…戦闘宙域から抜け出したタイミングで良かったわ…戦闘中にこれなったら…
250名も無き冒険者:2010/01/23(土) 22:58:35 ID:7RMJI07z
サルベ終わったタイミングだった
戦闘中だと、こえーなこれ
251名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:01:56 ID:lJu8Hjj6
なんだ鯖落ちか・・・・今日から無料トライアル初めて解説動画見ながらしてたら
突然落ちて焦った・・・ポートが解放とか接続が確立されてないとかでから調べまくったしorz
252名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:10:09 ID:zIXxBlP/
@70秒ぐらいで起動するってよ
253名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:10:56 ID:zfujfiC/
はいれたお
254名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:11:07 ID:7RMJI07z
鯖復帰
255名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:44:29 ID:ugzT9Js0
始めたてはソロ推奨だよね?
どのあたりから会社に入ればいいんだろう
256名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:48:58 ID:1SsbIWp1
>>255
初心者相互支援系なら最初から、場合によっては未課金でも歓迎のところもある
それ以外は会社による。条件付で募集してるところもあれば入社試験あり、社員の推薦のみまで色々
257名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:55:42 ID:gEUsSV6L
軍事鯖も大したことねーなww
258名も無き冒険者:2010/01/23(土) 23:59:22 ID:OL6y1ALk
>>255
ソロに飽きたら、一人では出来ないことやりにcorpに入るといいと思うよ
259名も無き冒険者:2010/01/24(日) 00:48:37 ID:hOVHIO2l
味噌から交易やるようになってもう1年がたったんだけど最近マンネリでそろそろcorpに入ろうか迷ってます
出来れば交易も続けたいんだけどcorpに勤めながら交易もできるかな?
260名も無き冒険者:2010/01/24(日) 00:53:38 ID:ELUV1yXq
そんなの会社によって異なる
色々調べて広告読んだり公開ルーム言って質問したりしれ
261名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:42:24 ID:+i1//hnt
別アカウントでやってる分には関知しないCorpがほとんどだよ
むしろ経済的な面で推奨
そんなことより戦力を出せ!ってガチCorpも海外にはあるけど、日本では聞かないね
262名も無き冒険者:2010/01/24(日) 02:42:13 ID:5Zs4tLTc
どの範囲で交易してるのか知らないけど、自分の活動範囲内に本拠地がある会社にはいれば、
皆でミッションとか採掘やるときも参加できるんじゃない?

あとは会社の活動内容によるよね。
ワムホ定住とか海賊wとかだと交易はできなくなるしね。

俺としては、今のキャラは金策用にして、もう1アカウント増やしてそっちをCorpに入れることをお勧めします。
263名も無き冒険者:2010/01/24(日) 03:19:11 ID:X8hiLyAD
サーバ落ちた時の反応を見ると本当に新規さん増えてるんだなとちょっと嬉しくなる
お前ら頑張って楽しみ方見つけて長生きしてくれよな
264名も無き冒険者:2010/01/24(日) 03:30:02 ID:Y4xP1f3z
今日はじめてミッションしに船から出たら目の前で戦闘が・・・・・勘違いなのか
いきなりロックされてビビった
265名も無き冒険者:2010/01/24(日) 03:45:22 ID:ELUV1yXq
>>264はWC1層目で使われたdrone君
266名も無き冒険者:2010/01/24(日) 03:48:10 ID:X8hiLyAD
船から出ると卵だが、ここはエスパーしてステーションから出たらという事だと理解してみる
戦争してるCorp同士だとSecurityLevelに関わらず交戦してもNPCからの介入が無いから、結構Hiのステーション前でもドンパチやってるよ
基本的にはこっちから何もしなければ攻撃されないから、見物してみるのも一興かもな。
267名も無き冒険者:2010/01/24(日) 09:58:33 ID:Y4xP1f3z
>>266
すまん、ステーションだった。
ミッションのために出たらいきなり目の前で交戦してたけど、見てるだけなら安全なんだね。
268名も無き冒険者:2010/01/24(日) 10:44:15 ID:dhRTpC8s
SL(セキュリティレベル)があればポリスがやってきて反撃してくれるからあんまり気にしなくていいだよ
俺も散々火事場泥棒してやったものさw
269名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:41:19 ID:X8hiLyAD
>>267
まぁ絶対の安全なんて無いと思ってていいけどな
俺も始めて2ヵ月くらい経った頃、ステーション前のドンパチを見物してた事があって
多分間違ってタゲったんだと思うが片方の勢力のBSにタゲられたのよ
んでも「間違いだろうから放置しときゃいいべー」と思ったら、そのまま攻撃されて沈没。まぁヤワい船だったし
当然相手もポリさんに撃沈されてたが、そういう事故だってあり得ないとは言い切れない
270名も無き冒険者:2010/01/24(日) 14:51:47 ID:GYCEEAf6
OVの設定ちゃんと出来てないヤツも居れば、いきなりスマートボムを
点火するヤツ・・・はHigh Secじゃ流石にいないか。

JITA4-4前でスマートボムは悪戯でもBANだ!みたいな噂もあったなw
271名も無き冒険者:2010/01/24(日) 16:25:13 ID:l+BbyDmy
>>265
昨日やらかしたおw
272名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:35:53 ID:rkQxBd70
野良でパーティ組んで強い船を倒しにいくとかあるのかな?
宇宙版ウルティマオンラインみたいな感じですか?
273名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:39:44 ID:bhuxtgZv
例えるとおかしくなるから気になるなら無料体験2週間やってみたほうがいい
274名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:54:51 ID:dSXClRdw
船の改造はPCの改造みたいなものですかね?
275名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:58:58 ID:0QhQpWwi
改造っつーか装備の付け替えだな
しかしとりあえず>>273
例えを色々考えてみたが、どうにも自分で違和感が拭えない
276名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:11:28 ID:KoUn+Mqd
PC自作に似てる気がするけどな
ケースとマザボだけ固定で、そこにパーツ刺してく感じ。  
277名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:15:12 ID:0QhQpWwi
あぁそういう意味のPCか。PlayerCharacterかと思ったわ。
278名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:00:40 ID:Y4xP1f3z
落ちた、そういえば3年前ハイスペックだったPCでもちゃんと動くね
279名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:04:10 ID:LGKxHWc9
グラフィックの割りに相当軽いよこれ
280名も無き冒険者:2010/01/24(日) 22:44:20 ID:AvrBsMxQ
旧グラだった4〜5年前はSocket754のSempron+Radeon8500でプレイしてた
281名も無き冒険者:2010/01/24(日) 22:45:39 ID:OTfJaWb5
セレロンとIntel815Gで動くんだから相当軽い
282名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:05:20 ID:4a+FeSOF
>>274が船の魔改造に見えた。

俺はもうダメだ、後を頼んだぞ。
283名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:13:53 ID:yL5qWxyB
EVEおもすれ〜何よりも重いとかラグいとかがないのが一番だ。安心してゲームに集中できる。
しかし、初期ステーションにダメコン保管したままブックマークし忘れて行方不明だ・・・・・・無料
終了後に作り直すかなorz
284名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:14:07 ID:vFX0sP90
日本語版(日本でのサービス提供)ってどうなったのでしょうか?
285名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:17:05 ID:K/4GwrtF
>>284
日本に鯖をおくっていうことなら白紙になった
UIの日本語化は無期延期
286名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:18:32 ID:WogVz2Y3
>>283
ASSETSを見るんだ
287名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:02:20 ID:WhG89LV0
ラグがないとかどこの田舎だよ
288名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:07:46 ID:++GUx85y
あまりにも田舎過ぎるとまたラグくなるけどな
0.0の美味しくない地域とかW-Spaceはconstellation毎に1ノードが当たり前で困る
289名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:54:01 ID:7X995AlA
超久しぶりに帰ってきたら相変わらず綺麗な宇宙で感動した
でもタレットの音しょぼくなった?Lパルスレーザーのシュー・・ピシャーン!って音好きだったのに、すかしっ屁みたいになってる(´・ω・`)
290名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:59:01 ID:xv3orXZc
>>285
日本に鯖おくなんて話、今まで聞いた事ないけど
そんな話あったの?
291名も無き冒険者:2010/01/25(月) 02:22:54 ID:h9IpQs5l
そんな話はEVEの基本方針から言ってあり得ない。
292名も無き冒険者:2010/01/25(月) 03:23:03 ID:U9ewk/Y2
久しぶりに戻ってきたら日本語版まだ出てないとか予想通りですね
誰も待ってない気がするけど
293名も無き冒険者:2010/01/25(月) 03:47:15 ID:nEXRUSwp
ラグは確かに普通のMMOに比べりゃ少ない
大規模なPvPとかだとかなりラグが発生するけど、普段の生活の範囲ではな
294名も無き冒険者:2010/01/25(月) 03:48:12 ID:eEu+J8Pd
たどたどしい日本語でクエスト依頼されたら拍子抜けしてしまいそうだ
295名も無き冒険者:2010/01/25(月) 03:50:51 ID:nEXRUSwp
オレサマオマエマルカジリ級の日本語で依頼されたら逆に興奮しそうだ
296名も無き冒険者:2010/01/25(月) 05:10:56 ID:Stf8kfHi
1ヶ月もやってれば日本語版なんて必要ないと思ってくるでしょ。
英語分からなかったけど使われる単語はだいたい同じだし自然に分かるようになってくる。
297名も無き冒険者:2010/01/25(月) 05:26:19 ID:nEXRUSwp
1ヶ月以上やっててそれでも日本語版が欲しいってやつは、単に世界観に没入しやすい環境が欲しいだけかと
Missionの内容にしても、何をしてくればいいのかがわかるというのと、世界観に浸れるくらいスラスラ読めるというのは違うしな
あるいは日本語版の発売に合わせて流入すると見られる日本人の新規に期待しているか・・・
まぁいずれにせよ通常のゲームプレイに支障があるからというわけではないだろう
298名も無き冒険者:2010/01/25(月) 05:29:10 ID:dC15qctc
日本語化はミッションの文章あたりが大変なのかね。
299名も無き冒険者:2010/01/25(月) 05:35:03 ID:nEXRUSwp
各Infoもなかなか。つか物量的にはInfoの方が大変そうだ
300名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:01:58 ID:Uw9bGUmx
ミッションを日本語化してもどうせ内容読まないし。
301名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:08:40 ID:nEXRUSwp
まぁお前は読まんのかもしれんが読みたい奴もいるって話だろ。EVEのプレイヤーが全員お前なら良かったね
俺も読めるんなら読みたいが・・・まぁしかしそれなりの精度の翻訳にかかる膨大な労力と秤にかけたら微妙なラインだな
302名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:09:17 ID:8TDgSSrZ
日本語訳が進展しない理由ってさ
送ってくる日本語訳が人によってばらばらすぎて統一出来ないんじゃないか?
船の名前や組織まで和訳する奴とかいそうだw
303名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:15:28 ID:kHHb48UW
CCP本体に日本語と英語を両方堪能に使える人材がどれほどいるのかにもよるだろうな
ボランティアスタッフという時点で協力者は少なそうだが、そもそも送られてくる訳を処理しきれる人材がCCPにある程度いなきゃ話にならん
304名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:26:07 ID:QMFYkpHE
Federation Navy=連邦海軍 いや連邦宙軍か
「連邦」って付くとGallente人増えそうな予感w
305名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:43:11 ID:kPjO0xsO
最近もう時給考えるのもめんどくさくなって、テキトーに探検して遊んでるんだけど、
いいよね別に。
306名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:45:22 ID:Uw9bGUmx
文句だけは一丁前
307名も無き冒険者:2010/01/25(月) 08:52:47 ID:kHHb48UW
ぶっちゃけ生活に困らんだけの収入がありゃどうでもいいわな
やりたい事があって金貯めてるとかなら多少は気にするが
308名も無き冒険者:2010/01/25(月) 10:38:56 ID:pXXBYVy4
>>304
俺は連邦政府の組織である連邦情報局からの仕事をメインにしてるよ。
Federation Intelligence Officeかな、FBI捜査官ならぬFIB捜査官だ。
ミッションも読めれば面白い内容のもおおいよ。冗談が入ってたりするしね。
309名も無き冒険者:2010/01/25(月) 10:45:25 ID:pXXBYVy4
Federation Intelligence Bereauだった
310名も無き冒険者:2010/01/25(月) 10:57:38 ID:CaZm7dD6
今クライアントDL中なんだけど、日本人が多い国家とかあるのかな?
311名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:03:12 ID:qR8NpTDJ
たぶんカルダリじゃないかと思うけど
国家とかまったく関係ないからキャラクターで選べばいいと思う
312名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:17:52 ID:QMFYkpHE
そうだね。実質キャラの見てくれしか違わない
313名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:19:06 ID:kHHb48UW
ちょっと前まではAmarrに多かった気がするが…
初期スキルが大幅に減らされたから、ぶっちゃけ見た目と最初に放り出される場所以外さしたる差は無いな
そもそもそこらにいる他人を捕まえて「PT組みませんか〜?」って感じのゲームでもないから、
日本人との交流を考えても同じチャットチャンネルに入るくらいで問題無い
314名も無き冒険者:2010/01/25(月) 11:22:47 ID:CaZm7dD6
国家間の溝が大きいゲームじゃないのね。
ありがとうバックストーリーと見た目で決めるよ
315名も無き冒険者:2010/01/25(月) 14:37:39 ID:uCaJyoMP
あ、あれ、顔の向きとか背景って、
キャラ作った後じゃ変更できないの?
316名も無き冒険者:2010/01/25(月) 14:41:04 ID:Zi/Mrs9U
50連ミッションを42まで連続してやったら疲れた
317名も無き冒険者:2010/01/25(月) 14:44:23 ID:N7xBV5Nv
>>315
整形出来るけど有料
種族の変更は出来ない
318名も無き冒険者:2010/01/25(月) 14:46:53 ID:dC15qctc
>>315
10ドル払えば、公式ページのアカウントサービスで変更出来るよ。
319名も無き冒険者:2010/01/25(月) 15:30:22 ID:vDoYmGyc
俺は顔を3日ぐらいかけて作ったな。削除に10時間かかるのが痛かった。
こんなに時間かけて馬鹿じゃないかと自分でも思ったが出来に満足してログインした時に
自キャラと対面するのが楽しいから後悔はしていない。
320名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:16:23 ID:uCaJyoMP
把握。どうしても気になるようなら10ドル払うよ。

10連ミッションしこしこやってるんだけど、

・このゲームの船は単体で短距離ワープが出来る
・かなり遠くに行くときはStargateを使わないとダメ
・市場のJumpの数値は、そんだけの数のStargateを経由しないと行けない

っていう認識であってるよね?Jump25とかあったぞ今・・・
321名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:19:21 ID:kHHb48UW
合ってる
市場で見られるのはそのRegionだけなんで、Region内だけでもそんだけ広いんだぜって事も認識しておくとよろし
322名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:20:08 ID:nOB4LVkz
>>320
あってる。
短距離ワープ=システム内ワープ
かなり遠くに行く時Stargateを使う=システムを跨ぐ移動
マーケットのJump数もその通り。

マーケットは移動にかかる手間と値段との相談だけど
取り敢えず設定でHighSec以外の取引は表示されないようにした方が良いとオモ。
323名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:20:18 ID:kPjO0xsO
なーに、20Jぐらいはすぐ慣れるさ
324名も無き冒険者:2010/01/25(月) 16:47:38 ID:UM3jWvWm
>>323
確かに。
Jitaまで18Jか…ちょっと買い出しに行くか、って感じになるな。
325名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:20:33 ID:7XJvpyX2
最初期は15jumpとか出た時もうこの場所には帰って来れないのかなとか思ってた

キャラ作成する時の話…キャラの名前はIDと別にしなさい…顔は重要です…
ソロじゃ気にならんが他人と関わるときに信頼関係をちょっとだけ築きにくくなる気がするんだよね、変な名前と珍妙な顔だと
326名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:38:25 ID:cOd4AS0D
なるべくマーケットが集中してる場所の近くを拠点にしたほうがやりやすい。
ミッションならバトルシップ、商売人ならフレイターやT2IDSに乗れるようになるまではね。
327名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:54:59 ID:kHHb48UW
名前とIDは、ゲーム内の信頼とかそれ以前にセキュリティ的な意味で同一にすべきじゃない。EVEに限った話じゃなく。
でも別に顔や名前は変でも問題無いと思うけどな。
良くも悪くも強烈な印象が残るが、どう転ぶかは結局人柄だろう。
変かどうかより、覚えにくい名前、無個性な顔の方が信頼関係を築きにくいと思う。印象を薄くするという意味で。
328名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:55:45 ID:DJkXwrL0
たまに40とかあるよ、跳躍する輸送艦乗りたいです
329名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:45:52 ID:7XJvpyX2
>>327
しちまったもんはしょうがねぇだろう-_-
変えさせてくれよ・・・変えられないけどさ
330名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:55:58 ID:yL5qWxyB
>>286
ASSETS??なんだかよくわかんないけど探してみる。
あと何かメンテあるの?ローカルみてたらo/なんて言うログばかりだったんだが。
331名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:04:42 ID:0BwiytEP
新規増えるのはいいが厨房以下の英語力のやつ多すぎじゃないか・・?
332名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:06:29 ID:yL5qWxyB
英検3級に3回落ちた自分が遊んでごめんなさい・・・・・
333名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:08:15 ID:ov8+GVim
>>330
左側にある上から10番目の金庫みたいなアイコン
それをクリックするとアイテムが置いてあるステーションが解る

メンテは毎日JSTで20:00〜21:00
334名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:09:35 ID:C4beTkWO
*** 警告のダイアログは絶対に読め!!! ***
335名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:51:30 ID:AG8a57au
*** お お っ と ! ***
336名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:59:26 ID:rbRNWymU
*** 絶対にYESは押すな!!! ***
337名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:03:04 ID:BpCm6aOm
*** おとうさんがんばって!!! ***
338名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:05:42 ID:AG8a57au
10分遅刻宣言。
パッチ後は不安定なのかな
339名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:06:50 ID:iVl5+rv6
10分はアイスランド人にとっては誤差以下
340名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:29:29 ID:kPjO0xsO
トラッキングディスラプターの効果ってどうなの?
つまり、-20%の効果ってどんなもんなの?
341名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:31:42 ID:1duv7Qqc
*** −20%はアイスランド人にとっては誤差以下!!! ***
342名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:32:34 ID:8TDgSSrZ
どんな効果なのも何も書いてある通りだが
343名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:34:20 ID:GhrWeu3e
朝っぱらにトレーニング入れ替えにちょっと起動したら56000とかいるのね
複垢効果もあるんだろうけどいつのまにかそんなに人増えてたんだね
344名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:37:30 ID:BpCm6aOm
実際ドンパチはやらんのだが定期的にLowへPvPモジュールを置いてるんだけど、TrackingDisは一個も売れたことがないw
俺も気になるんだけど、要らない子なの?
345名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:39:31 ID:EBLsmrWZ
>>340
何のためのINFOだよ
それに日本語での一行程度の解説だって探せばあるんだから自分で行動しろ
346名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:41:13 ID:1duv7Qqc
Info嫁って言いたいところだが・・・
トラッキングディスラプタには2種類の効果が入ってるんだな。
一つはオプティマルとフォールオフを短くする効果。射程距離が短くなるってやつだ。
もう一つはトラッキングスピードを低くする効果。これは速度の速い的に当てにくくなる的なやつ。

スクリプトをぶっこむことでどちらかの効果を無効にして、それ以外の効果を倍にすることもできる。

−20%とはなんぞ、って話だが、Optimal+Falloffを本来の性能の80%しかでない状態にできるってこと。
100kmだったら80kmしか届かなくなるってことだぬ。
トラッキングスピードについても然り。

まあ、Info嫁&質問スレ向きってことだ。
347名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:41:44 ID:kPjO0xsO
>>341
やっぱり殆ど実感ないの?
348名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:44:39 ID:7XJvpyX2
試してみたらいいんじゃないの
349名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:44:59 ID:1duv7Qqc
>>347
ごめん、それはマジレスじゃないんだ・・・

使い方次第ですげー効果あるよ。特にPvP。PvEはあんまり使ってる人聞いた事ないね。
350名も無き冒険者:2010/01/25(月) 22:10:17 ID:gb7BeILC
PvEでEWはネタ装備
BonusのあるCurseやPilgrimでなくても、砲艦相手のPvPならかなり効果はある
でもたいてい他の装備でmedが埋まるからあんまり使う機会がない
351名も無き冒険者:2010/01/25(月) 22:38:28 ID:eZFkLp36
トラッキング当たりは結構奥が深いと思う。
352名も無き冒険者:2010/01/25(月) 23:11:28 ID:KWzUyTqY
自分が高速でオービットしても当たらなくなるのはどういう理屈よ?
353名も無き冒険者:2010/01/25(月) 23:24:19 ID:1duv7Qqc
自分が当たらなくなる話?敵からの攻撃が当たらなくなる話?
354名も無き冒険者:2010/01/25(月) 23:38:36 ID:gb7BeILC
>>352
そりゃあ、おめえ、なんでだろうな?
常に同じ方向に捉えながら動いてりゃトラッキングとか関係ないよな
月が常に同じ面を地球に向けてるみたいに
355名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:00:40 ID:D5oGAtxq
そろそろアカウントをもう1個増やそうかなと思ってるんだけど
2アカ、3アカのキャンペーンみたいなのってもう終わっちゃった?
356名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:04:31 ID:PGrM4dAN
バディならいつでもやってる
Power to 2は1年に1回しかやらない
357名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:06:16 ID:C4beTkWO
>>335は40代のおっさん
358名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:09:08 ID:bleaRY2C
いや大学生なんですがw

「キャンペーン」が不味かったですかね
359名も無き冒険者:2010/01/26(火) 00:21:55 ID:PImPeja3
まーたAPI調子悪いぞ
360名も無き冒険者:2010/01/26(火) 01:55:55 ID:ZchK8Qi2
スリッパ共とやりあってたら相対速度なんかの重要性が大変良く分かったよ…
今まで馬鹿にしていてごめんよ相対速度
361名も無き冒険者:2010/01/26(火) 08:30:47 ID:9fUkVcUC
相対速度「わかればいいんだよ」
362名も無き冒険者:2010/01/26(火) 08:45:37 ID:GE0J4KMh
スリーパーまじ速過ぎだろ、なんだあれ
70km先にいたBSがふと目を離した隙に20kmまで接近してるって
どういうことよ。とんでもねーもんすたーだぜ
363名も無き冒険者:2010/01/26(火) 09:23:23 ID:NjI7ubDL
>>354
俺もこっちが最初はオービットしてたら関係ないだろと思ってた
でもこの仕様だったら船の速度で勝負が決まってしまうから
今の仕様でいいのかと納得した
364名も無き冒険者:2010/01/26(火) 09:41:24 ID:CmrZjVq0
Marketで商品買ったら、ちゃんと商品が出品されているステーションまで取りに行かないといけないってのが、
すげえ楽しい。マジお買いもの気分。遠くだけど安いとかだと結構悩む。
ワープとか出来るクセに物質転送は無いのな!!
365名も無き冒険者:2010/01/26(火) 10:16:59 ID:ruETCQNB
Tracking DisruptorってNPCに使われると切れそうになる位効果感じるよな。
ミサイルだと関係ないけど。
366名も無き冒険者:2010/01/26(火) 10:46:02 ID:QT4WCmY8
ワープ以外にJumpDriveという転送装置はあるんだが、
言われるとSTに転送サービスが無いのは不思議な感じだな
ただ、輸送コントラクトを発行して、運び屋してるPlayerに依頼とかは出来るんだぜ
367名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:07:16 ID:xFbHBmM1
剣と魔法の世界では荷物を添付したメールが不思議な力によって一瞬で届くのが殆どだからな〜
便利にすりゃいいってもんじゃないよねぇ
368名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:16:11 ID:UaxdGWzN
EVEもアイテムの体積をよーく見比べてるとあり得ない部分はあるし、Capital船と格納される船のサイズを見比べても驚愕の事実が判明したりするけどな・・・w
369名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:20:56 ID:KY6jIxVQ
Jitaのステーションの内部は四次元空間になっているに違いない。
370名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:27:05 ID:Dyugjwpd
そんなこといって、よりリアルにってドック可能数とか設定されたら怒るだろ?
371名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:31:22 ID:9vc8rKOb
'Doraemon' Small Light I
372名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:31:35 ID:UaxdGWzN
そりゃーな。完全にリアルに徹したらそれはもうゲームじゃないし。
でもCapitalやStationはもうちょっとデカく表示するとかはしてくれたら嬉しいかなスケール的な意味で。
373名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:45:26 ID:GE0J4KMh
大体SFでリアルに徹したら退化もいいところだろ
374名も無き冒険者:2010/01/26(火) 11:55:49 ID:UaxdGWzN
だから徹しろとは言っとらんがなw
375名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:43:14 ID:jKQkEi74
EVEやって一番それっぽいなーって思ったのは、Warp Drive中の青方、赤方偏移
燃料とか食料みたいなのは鬱陶しいから無いのはいいけど、艦船の装備がPCパーツみたいな扱いだしなw
376名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:44:43 ID:VUoFvqt/
クリスマスイベント始めるよ!サンタ・そこらじゅう赤緑・雪だるま〜
とかみたいな萎える運営イベントがない時点でEVEの勝利
377名も無き冒険者:2010/01/26(火) 12:50:12 ID:9vc8rKOb
378名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:00:24 ID:gw1sbRUJ
379名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:05:46 ID:ruETCQNB
そして今年は、ゼファーは融けませんってアナウンスがw
380名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:07:06 ID:ZchK8Qi2
フレイターはもっとでっかく表示されるべき
だけどそうなるとjita4-4前がいよいよ大変な事になるのも事実…でもやっぱフレイターはもっと大きく表示されてもいいだろ…
381名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:07:45 ID:VUoFvqt/
サンタが出て来てないだろ
382名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:09:23 ID:1jZHUxuY
>>375
Warpって光速超えてるんだから本当なら後ろとか見えないよね?
音と同じで雰囲気出すのにはいいと思うんだけどさ
383名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:16:56 ID:9vc8rKOb
384名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:24:48 ID:UaxdGWzN
やめてあげて!もっとID:VUoFvqt/に優しくしてあげて!
385名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:28:36 ID:gw1sbRUJ
>>383
これはひどい
386名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:29:55 ID:9vc8rKOb
w
387名も無き冒険者:2010/01/26(火) 14:07:13 ID:GQe0cp6n
>>375
あの色が変わるのを見るたびに、このコピペを思い出すんだ。

なぜカスタネットは赤いのだろうか。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のカスタネットが何色であろうとも、カスタネットが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のカスタネットは高速で動いているか否か?
それはカスタネットの反対側に回ってみることでわかる。

運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、カスタネットは青かった。
よってこのカスタネットは高速移動をしていると言える。
388名も無き冒険者:2010/01/26(火) 14:08:16 ID:GE0J4KMh
>>383
保存したww
389名も無き冒険者:2010/01/26(火) 16:50:06 ID:p4FlQI/Y
>>383
わおw いいグラフィックさんくすw
390名も無き冒険者:2010/01/26(火) 16:59:07 ID:cdrYjnKF
OUTPOST持ってるJPアラありませんかね?
391名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:13:41 ID:p4FlQI/Y
このスレは名前を出さないルールだから書かないが、個人ブログを色々見てみるといい。
OPの管理任されてて事務所借りて入植しませんか?と言ってる所や建てた所もある。
みつけたらIN GAMEで連絡取るなりしてみては。
392名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:37:06 ID:AXP0rLk3
持ってない所の方が珍しいんでないかな
入ったばっかりの人にいきなりOPの場所教えてくれる所は珍しいかもしれないけど
393名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:39:29 ID:4HOLwY2S
>>392
Outpostはさすがに持ってないJP allyの方が多いと思うぞ…
394名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:47:02 ID:AXP0rLk3
ごめんなさい超勘違いしてました
ハズカシイ!
395名も無き冒険者:2010/01/26(火) 18:21:31 ID:5tzMXf5S
聞かなくてもPOSとOUTPOSTを勘違いしてたって事が分かるな
396名も無き冒険者:2010/01/26(火) 18:59:21 ID:UaxdGWzN
OutpostとPOSの違いはわかるけど、そもそもJPAllyってそんなに数あるのか?
外国のAllyに参加して管理任されてるCorpなら思い当たるところはあるけど、JPAllyって全員とは言わんがメインが日本人のAllyよな?
397名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:26:44 ID:aFW2B/9U
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
398名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:28:14 ID:vqFfcmjA
らーららー!無人君!らららら!

戦闘ミッションLv1でよく分からずに突っ込んでいったらDDと装備が吹っ飛んだ!
399名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:44:19 ID:Vd0/cSPC
>>398
Lv1ミッションでどうやったらDDが吹き飛ぶんだよ!

と思ったけど、俺も昔はそうだった気もする。
400名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:56:58 ID:vqFfcmjA
>>399
なんかFG三隻?楽勝っしょwww→沈めた後に増援FG10隻ぐらい
え・・・?
ミサイルの連打で沈められました
401名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:00:52 ID:gw1sbRUJ
>>400
あるある、動揺して逃げることもできないよな
402名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:15:42 ID:gX4KsIRY
沈んだ数だけ強くなれるんだ。
403名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:16:06 ID:ZchK8Qi2
はじめてミサイル喰らったときは画面揺れるわ凄まじい爆発音だわ何か飛び散ってる激しいエフェクトだわでパニックになったな…
404名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:23:34 ID:XnAqpVp3
ダメコンのお陰か知らないが
Hullぎりぎりでワープ出来たときの快感といったら
405名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:27:52 ID:DDdodavU
しょぼいPCでエフェクト全部offの俺に隙はなかった!

味気ないからたまにonにすると、すっごくゆれて焦る。
406名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:32:28 ID:r2gGVXTz
EVE運営からアンケメールみたいなのが届いたんだけどなんなのこれ?
407名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:33:36 ID:ZchK8Qi2
HIsecにあるCaldariTitanが破壊される日は来るのだろうか…
Gallente民のみで破壊したりなんかしたらFWの結果以上に歴史が動きそうだよな
HIsec用のsub-capitalDNとか出ないかなー…
408名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:36:11 ID:4s5JVZzb
>>406
リンクをクリックして閉じてもう一度開いたら勝手に終わってた

あれ?
409名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:41:22 ID:SWcH272C
>>406
アンケートに答えると抽選で6ヶ月無料か100ドル相当のEVEStoreで使える券あげますよ!ててことらしい
まぁ当たり障りのないアンケートだったよ
410名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:25:56 ID:sJaDpz97
なんか0.6でFighter飛ばしてた人居たな
最初見間違いかと思ったらたChimera乗ってた
HiSecでも一応存在してるんだな
411名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:37:16 ID:SWcH272C
>>410
箱入り娘は数隻存在するよ
412名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:51:55 ID:4s5JVZzb
HiSecのCVまだ残ってたのか
というかあれ出て行けるんだっけ?
413名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:58:24 ID:5tzMXf5S
>>406
簡単なアンケートだと思って答えてたら貴重な朝の30分間が盗まれていたでござるの巻
414名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:04:34 ID:SWcH272C
>>413
メール着たとき30分ぐらい時間頂戴しますって書いてあるだろw
415名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:20:02 ID:sEE98SfN
インプラント再使用疑惑の歯科、立ち入り検査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100126-OYT1T01111.htm?from=rss&ref=rssad
416名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:22:43 ID:DDdodavU
>411
ワームホール経由でHisecに…ってのは
ありえんのかのう
417名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:24:30 ID:LVBozY40
>>415
この一件でインプラントが使い捨てな理由がよく分かった
418名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:37:49 ID:4HOLwY2S
>>416
HisecにつながるWHは質量制限でcapitalが通れない
419名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:50:45 ID:5tzMXf5S
>>414
書いてあったけどもね・・・大体こういうのはある程度余裕を持った時間を書く物だと思ってたからさ・・・
420名も無き冒険者:2010/01/27(水) 00:28:58 ID:SkVDni45
俺もいつかは立派なみんたま乗りに・・・
421名も無き冒険者:2010/01/27(水) 00:45:40 ID:JuYZ27FG
まずはナマコで波動砲を撃てる様にならないとな

いやマジでチャージ武器とか欲しいです先生
422名も無き冒険者:2010/01/27(水) 00:58:41 ID:eDS++e6Z
お前は勃起した状態で街中歩くのか?
チャージなんて存在したらみんな常にギンギンにチャージして暴発寸前だろ
つまりそういうことだ
423名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:04:21 ID:ZOiQaEmX
もうすぐ3つめの十連ミッションが終わる・・・
終わったらVexor買って艦載機任せプレイするんだ。楽しみだ
424名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:08:57 ID:SkVDni45
ちゃんと本体でAggro頂いてからドローン放出するんだぞ
425名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:10:31 ID:TKZkZOka
そんな重要な事をいきなり教えちゃうなんて勃起しちゃう
426名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:16:34 ID:pRH1f+uQ
んー細かい設定解説がどちらかのWikiにほしいなぁ。

bookmarkの仕方とかbookmarkから目的地へ飛ぶ方法とか銃弾の補充の仕方とか・・・・Wikiの
編集方法わからないから誰かやってくれないかな。
427名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:26:20 ID:SkVDni45
bookmarkなんざ対象を右クリックして「ブックマークする」だけじゃないですか
装填なんざ砲なりランチャーなり積んで、カーゴに弾薬積んで、お外で武器右クリックで「弾装填する」だけじゃないですか
右クリックさえ出来れば困ることないと思うんだがね、何が分からないのか分からない
そもそも設定というレベルのことじゃないだろこれ、OVの設定方法とその設定項目の説明が分からんとかならまだ理解できるけどよ
428名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:32:12 ID:JuYZ27FG
そりゃ一度やれば分かるけどそれを知らない人はわからないに決まってるだろ
何いきなり怒ってるんだ
429名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:35:16 ID:h2ppN1W6
そのぐらいのことはプレイしながら覚えっていったらいいよ
430名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:36:25 ID:FIRrmFYE
>>426
せめてFAQくらいは読んでもいいと思うんだ。
ttp://evewiki.info/w/Guide/Bookmark/
431名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:38:07 ID:cefgUO2i
Tutorialをやりながら覚えるレベルを、
wikiにまとめる必要性があるかどうかって話だ
432名も無き冒険者:2010/01/27(水) 01:43:15 ID:SkVDni45
別に怒ってないのに…顔文字でも付けるべきだったか
まぁどうしても詳しいハウツーページが欲しいならWikiの方に直接コメントとかで要望出してきた方がここに書くよりはいいと思うよ
433名も無き冒険者:2010/01/27(水) 02:50:18 ID:TT720BoJ
>>400
あるあるwwボーナス除く報酬10マン越えのLv1みっそんで
FGミサイル連打10秒程でDDが吹き飛んだwww有り得ない速さで赤色に染まった
434名も無き冒険者:2010/01/27(水) 07:13:08 ID:aSe1AH2g
>>398のDD吹っ飛んだのはスキルもあるだろうな
乗れるのと乗りこなすのとは別次元の話だから

俺もよくわからずにDDでLowの海に出て行ってたった初弾一発で瞬殺されたのはいい思い出
435名も無き冒険者:2010/01/27(水) 12:08:02 ID:FGQgxeI5
大手Allyの拠点Sovが一斉に落ちてるな
一つなら管理料支払い忘れかもしれないが
全く同時刻に7Allyで起こってるからシステム側の問題っぽい
CVA消滅騒ぎに続いてまたSov巻き戻しか?
436名も無き冒険者:2010/01/27(水) 12:19:05 ID:w1dcOyxy
Dominion 1.1 patchってメタメタだな
1.0が出たときよりバグが多い
明日1.1.1が出るらしいけどどうなることやら
437名も無き冒険者:2010/01/27(水) 13:25:19 ID:TQ3Nkgzx
>>435
ここの住人のほとんどには関係ねーはなしなんだな、これがw
438名も無き冒険者:2010/01/27(水) 13:34:48 ID:T3jx++OX
ちょっと規模がでかすぎるから、万が一巻き戻しなかったら大変なことになるけどな
439名も無き冒険者:2010/01/27(水) 13:35:45 ID:nljf5pKm
あの白いところなんてお家取り潰し状態じゃんw
440名も無き冒険者:2010/01/27(水) 15:24:30 ID:qZxULsF9
ttp://evewiki.info/w/FrontPage/
の方見れないよ!
441名も無き冒険者:2010/01/27(水) 19:45:39 ID:kTEOpCiA
>>435
メルマガに書いてあるけど維持費支払ってないからだとさ
442名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:22:40 ID:FGQgxeI5
>>441
じゃあGoonは本当にDelveの大半を失ったのか…
丁度いいタイミングでITが隣のFountain手に入れたからそのままDelveに雪崩れ込んでGWIII?
443名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:24:32 ID:eDS++e6Z
メシウマ
444名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:28:47 ID:T3jx++OX
何が始まるんです?
445名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:50:39 ID:RM+tcquo


再加熱
446名も無き冒険者:2010/01/28(木) 00:25:14 ID:ff1/7tzW
WHがソロであんまりできない理由はソロでやんな!
つるめってCCPのお告げ?

447名も無き冒険者:2010/01/28(木) 00:26:27 ID:KX8reCfS
日本語でいいよ
448名も無き冒険者:2010/01/28(木) 00:31:24 ID:o/xw7Axg
いや、わかるよ
つるめってことだろ
449名も無き冒険者:2010/01/28(木) 00:44:00 ID:ff1/7tzW
いやC2ぐらいまではソロにやれるのにそれ以上となるとFleetいるから強制絆なのかねーと
450名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:01:26 ID:94UJu3W+
>>449
ソロで何でもしたいならオフゲでもやったら?
451名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:05:01 ID:G++Xq9Oh
オフゲでEVEが出るならやるわ
452名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:05:47 ID:NB5ZaXvr
リアフレと数人でやってる俺が一番楽しんでる
453名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:07:46 ID:3iATkial
オフゲのEVEでMS TUEEEEEEEEEEEEEEEやりたいお^ω^
454名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:12:31 ID:hgy0vARk
X3 Terran Conflictで我慢するお^ω^
455名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:20:18 ID:FrjLGe6Q
十連ミッション三つとも終わったけど、
Learning系スキル全部5にしておかないと、これから長く遊ぶにあたってかなり損しそうだから困る
何日かかるんだこれ。
456名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:23:18 ID:3iATkial
どのくらい長く遊びたいのか知らないが・・・ほどほどにな
457名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:24:13 ID:IcSQS57q
リアルの付き合いをゲームの中まで持ち込みたくない
458名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:38:44 ID:TBvxyh0O
>>449
多重垢で俺艦隊とか

競いたいけど、つるみたくはないということかな
つるむということは自分の裁量で動きにくくなるからね
459名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:41:40 ID:VAEgf9dJ
スキル揃ったCVでペア組めるならC5〜C6を中の人一人ってのも可能ではあるな
POSとミネラルを搬入して組み立てる手間で死ねるけど
460名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:43:20 ID:G96CQGIO
どこかに書いてる筈だけど
ラーニングをALL5にして4のときより有利になるのは6年後とかだって
それよりも今の1ヶ月を楽しむためにラーニング以外のスキル取った方いいって。
461名も無き冒険者:2010/01/28(木) 02:01:16 ID:PKP4yCvG
>>460
そんな偽情報に騙されるのはnoooob
462名も無き冒険者:2010/01/28(木) 02:04:13 ID:yMdB1pN6
>>451
この広い世界にはX3シリーズというのが有ってだな・・・
463名も無き冒険者:2010/01/28(木) 02:52:55 ID:NB5ZaXvr
自分の裁量で動けなくなるような関係の奴とだったらやらない方がいいわなw
464名も無き冒険者:2010/01/28(木) 03:08:14 ID:1AaK7IMz
すげーさっき外人の人とチャットしちゃったよ
英語さっぱりわかんないけどエキサイト翻訳でもなんとかなるもんだなぁ
なんか感動
465名も無き冒険者:2010/01/28(木) 04:13:28 ID:0sKvZ1mO
>>461
839 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 07:11:44 ID:M+nEFLSA
ちょうどいいの見つけたけど、その後仕様が変わったりしてるのかな

http://www.eveonline.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=81368
The Payoff: How high should you train the Learnng skills?
- The Learning skill from level 4 to level 5: 243-406 Days (varies a lot player to player)
- The five Basic learning skills from level 4 to level 5 (assuming Learning 5): 443 Days 11 Hours 41 Munutes & 12 seconds
- The five Advanced learning skills from level 4 to level 5 (assuming Learning 5): 3 Years 235 Days 11 Hours 3 Minutes & 38 Seconds

>>836
基本5+インプラント4+ラーニング5+4の18 → 19で、2ヶ月も変わる?
466名も無き冒険者:2010/01/28(木) 05:54:02 ID:7dpWInoc
>> Breaking News <<
The null-sec based alliance GoonSwarm lost CONCORD acknowledgement of its sovereign
claim over 30 solar systems, 15 of them containing outposts, in the early hours of January
26th due to a failure to pay maintenance fees for the systems.

何これGoonの領土マジで減ったの?
467名も無き冒険者:2010/01/28(木) 07:01:24 ID:VAEgf9dJ
>>466
Goonの公式声明を翻訳してくれた人の情報を総合すると
・システム上の問題ではなく支払いルールの理解不足から起きたミス。同時刻にSystem落とした他の6Allyも似たようなもんじゃね?
・把握していた幹部もいたが財務担当・CEO共に期限内にinできなかった
・Delveの主要拠点は既に機能喪失。IT陣営侵攻に対応できないので放棄する(Queriousも?)
・差し当たりSyndicate(※NPC領0.0)に転進。Syndicate制圧後はまだ決めてない

ちなみにもう一つ大打撃を受けたのがNCの(2級)構成員Wildly Inapropriate。
元々東部陣営相手にNC本体の対応が鈍く劣勢だったがこの騒ぎでSovを殆ど失った。
468名も無き冒険者:2010/01/28(木) 07:33:14 ID:ek70Hsf+
あほくせーwwww
Concordメシウマといったところだろうか
469名も無き冒険者:2010/01/28(木) 07:33:46 ID:yMdB1pN6
ご冥福をお祈りいたします。 (-人-)
470名も無き冒険者:2010/01/28(木) 08:29:30 ID:UCk9qCSD
難しい話はよく解らんが、石が値上がりしてくれればそれで良い
471名も無き冒険者:2010/01/28(木) 09:08:05 ID:f1rsrUAt
>>459
ペアだけじゃ無理
472名も無き冒険者:2010/01/28(木) 11:47:58 ID:SlvQXUCk
>>459

BS3隻の俺艦隊でC5やってるブロガーがいたよ
473名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:11:25 ID:Su/1H40Z
JITAの市場に張りついてる黄金戦銭士と戦える気がしない
474名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:11:57 ID:G8pytEHz
EVEって、Fleet組んだ状態でwreckからのdropとかSalvage品のLootを管理する機能ってあんの?
(Leaderが割る振るMaster Lootみたいなのでもいい)
多人数でNPC相手に遊べって言うなら、それくらいの機能とインターフェースを用意すべきなんだけど
大規模RvRから、小規模PvPまであるのにUIが追従出来てない印象がある
475名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:26:11 ID:3iATkial
>>474
Cargoの量が船によって違うし、モノを瞬間的に転送するサービスは輸送のリスクを減らすから今までの例から言えば実装されない。
(SSに浮いてるIDSや、通常はJet拾えないFreighterにOre掘ったそばから渡すってことができるようになるわけだよな?)

あと、管理は出来ないけどFleetWindowから履歴見ることはできるはず。
476名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:27:36 ID:DcQsskiu
それはUIではなくシステム周りの問題ではないでしょうか。
そもそもEVEでloot権やら横殴りやらの問題は聞いたことがないのでどうでもいいんではないでしょーか。
477名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:35:56 ID:7dpWInoc
またloot権とか言い出すとこれだから他ゲー民がうんたらの流れに
478名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:37:44 ID:tTZzHPbA
POS持ちたいわ〜。田舎Lowに行ってもコピーとか研究スロット空いてないし
479名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:39:18 ID:3iATkial
というか、EVEでもloot権の問題ならあるじゃん。
Fleet組んでても別CorpだとFlag立ったから落される危険があったとか(改善済み)
FlagPKなんてほとんどloot権逆手に取った犯行なんだし
480名も無き冒険者:2010/01/28(木) 14:21:41 ID:cDs5Z/or
トライアル期間1日前にしてようやくPLEXゲット
もう少し早めに交易に舵を切っておけばよかったか・・・

さて、もう1垢作ろう
481名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:22:18 ID:yktK8q6a
>>480
14日か21日でPLEXとかすげー、やっぱ交易が一番うまいのか

>>478
Lowならせいぜい数日程度の待ちで空かないか?
482名も無き冒険者:2010/01/28(木) 15:47:29 ID:en7m9cR+
>>480
感動した!
483名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:01:48 ID:2aP5Tjq6
IDSもなしにどうやって交易で稼ぐんだ?
ステーション内売買か?
484名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:05:27 ID:IKSNJyVq
まぁ品物の容積と値段は比例せんからね。一個一個が高くて、かつ容積が小さい商材ならIDSじゃなくても問題無い
485名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:08:17 ID:36reDuTP
>>104
ん?金が無いのか?
メンテ後、JPchで呼んでくれれば
Lv4ミソ回すから就いて来るかい?
敵FGの迎撃だけしてくれればいいから
艦なんか重FGやDDでいいよ

Bountyでしっかり稼げばBSなんて3日で買えるよ
486名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:14:50 ID:lKb25aUb
いつまでもそのコピペは現役だな
487名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:15:43 ID:0sKvZ1mO
>>485
初見の人を惑わすだけのコピペいい加減ヤメようぜ
488名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:46:49 ID:G8pytEHz
それ騙されてホイホイついてっちゃうと、どうなるの?
wreck開けた時点でflag立って、LV4お兄さんからケツ掘られるの?
489名も無き冒険者:2010/01/28(木) 16:51:56 ID:3iATkial
Easy:Bountyでしっかり稼げてStandingも上がる。何も問題なし
Normal:そんなゲイのお兄さんはいなかった
Hard:FlagPK
VeryHard:ついた瞬間SmartBombで卵まで割られた。何が起こったかわからないボスケテ
490名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:00:51 ID:nq49DJt/
>>480
よくやるわ。すげえな
491名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:01:42 ID:8XzViB6a
トライアル期間にPLEXかぁー
自分も狙ってみたけど、18日目でまだ3分の1しか稼げてないなぁー
やっぱNPC狩りとLV2ミッションだけでは無理かね
492名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:26:32 ID:yYsm8ifw
一日何時間ゲームやってんだよって話ですよね。
493名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:28:23 ID:G8pytEHz
ゲームやったことある人なら・・・

ああ、でもある程度初期は別アカから船とかパーツ、
スキル買う金を提供してもらわないと序盤で停滞しそう
494名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:43:20 ID:UXmvAN0m
商売か…
上手くやればどっぷり儲けられるらしいが全然わからんぜちくしょう・・・だがいずれは・・・
495名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:00:30 ID:VyOQ9czR
さすがにトライアル垢で金策plex GETはないわ

496名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:10:03 ID:fIPYYHlT
あたし初心者だけど金策がんばってみるわ
497名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:18:02 ID:6G/zVK4Q
原資もないならさすがにこれは嘘だろ
498名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:21:12 ID:z0DC3DiC
なぁに、Plexを売れば金なんてすぐ手に入るさ
499名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:23:32 ID:fGGtOjqI
5ドルセールとあわせて開幕からPLEX生活ウラヤマシス
500名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:23:48 ID:IKSNJyVq
嘘か真かはともかく、メイン垢が金策できない状況でもない限り意味の無い行動だなw
501名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:28:25 ID:G8pytEHz
文無しからの宇宙サクセスストーリーを楽しむゲーム
トライアル期限までにPLEXを買えれば、ゲームクリア

だと考えれば良い
502名も無き冒険者:2010/01/28(木) 20:06:45 ID:49vXuBZD
そしてPLEX買ってまた文無しへ
と言うループですね、わかります
503名も無き冒険者:2010/01/28(木) 20:07:22 ID:tTZzHPbA
>>502
おっと俺の悪口はそこまでにしてもらおう
504名も無き冒険者:2010/01/28(木) 20:43:47 ID:G++Xq9Oh
パッチ落とせるぞー
505名も無き冒険者:2010/01/28(木) 21:13:59 ID:idDQupFG
EVEMEEP最強や!
506名も無き冒険者:2010/01/28(木) 21:19:44 ID:S9fBN3P7
>>472
Logi3隻いないと耐えられない難度をDomi x3でできるわけがない
一人3垢なDomi x3+Corpメンバーってことじゃないか?
507名も無き冒険者:2010/01/28(木) 21:21:16 ID:UXmvAN0m
本人様にお聞き下さい
508名も無き冒険者:2010/01/28(木) 23:22:31 ID:AFMFVkXl
面白そうだからちょっと考えてみたけど、リモリペの転送量自体は
Guardianが使ってもDomiが使っても変わらないから、
Domix3だとしても撃たれてる1隻に残り2隻からT2リモリペを8本集められる。
Buffer量も多いから慣れれば行けるんじゃないか?めちゃめちゃ忙しそうだが・・・
509名も無き冒険者:2010/01/28(木) 23:38:07 ID:AFMFVkXl
一応こんな感じのFITで考えてみた。
確かSleeperの攻撃って全属性だよね?

Low:DCU2、EANM2x2、T2 ActiveHardener 4種
Med:CR2x5
High:T2RARx2、Meta4 Power Projectorx2
RIG:CCCx3

ALL5スキル時のレジが 87.2 83.3 83.3 76.9

撃たれてる1隻は残りの2隻に1本ずつ電気送ってリモリペ止めれば
残り2隻はリモリペを回し続けられる計算にはなる。

しかしこれDroneにタゲが来たら引っ込めて、撃たれる船が変わったら
素早く電送とリペアを切り替えるのを延々続けるのか。
ちょっとしたアクションゲームだなww
510名も無き冒険者:2010/01/28(木) 23:39:19 ID:AFMFVkXl
っと、EFT弄くりまわしてるうちにRIG間違った。
CCCx1、RRAx2 だな。
511名も無き冒険者:2010/01/28(木) 23:53:12 ID:mSPb7BEp
そのBlogの人は対NPCをけっこう煮詰める人だから、力押しな人よりはシビアな条件でもクリアするかもしれない
wave管理したらそれなりにやれるのかも?
512名も無き冒険者:2010/01/28(木) 23:58:34 ID:6G/zVK4Q
misson中にサルべ泥棒にあってkeyitemがわかんなくなったから
サルべしてもいいけどアイテム見つけたら持ってきてねって言ったら
持ち逃げされた上返してほしければ20Mよこせとか言ってきやがったw
513名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:00:39 ID:l50M6Nr9
それをここで愚痴ることしかできない時点で諦めた方がいい
514名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:02:05 ID:OPga2W1q
そこでContractですよ!!
515名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:03:23 ID:P6O59wu5
一番安く売りに出てるキーアイテムを捜す作業に戻るんだ!
516名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:20:04 ID:ZUWe0Hpg
マージントレードは神すぎるスキルだな
余裕かと思って朝市場チェックしたら財布が空になってる
517名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:21:44 ID:I1wDh4rs
マーケット見てみたけどforgeのマーケットでも扱ってなかった\(^o^)/
買取だけあったけどあの人たちは趣味で集めてるのかな?

まぁ期限切れるまで他のagentで働いてきますお
518名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:25:06 ID:ZUWe0Hpg
>>517
ブツは何?
519名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:30:17 ID:I1wDh4rs
viral agent*60です
520名も無き冒険者:2010/01/29(金) 01:01:30 ID:ZUWe0Hpg
>>519
DomainのAbaimって所@850、在庫116個あるぞ
521名も無き冒険者:2010/01/29(金) 01:11:24 ID:I1wDh4rs
見つけてくれてありがたいのですがキャラがカルダリ領なんで今回は諦めます

外人と話したのは初めてだったけどそこそこ会話が通じる事が分かったので良しとしますお
522名も無き冒険者:2010/01/29(金) 02:35:00 ID:EWRx95o6
俺も初めて話したEVEの外人はサルベ泥棒だったな・・
「サルベはやるけど回収めんどいからカーゴもトラクターで集めておいてくれ」ってメール出したら
なぜか5分後にはプライベートチャットで
ゴジラの新作はもう出ないと必死でGoogle翻訳経由で説明するハメになった
奴ら雑談したいだけじゃないのか
523名も無き冒険者:2010/01/29(金) 02:37:28 ID:JwJlV3F8
サルベ泥棒は暇人だからな
あんなことやってるより別のことやったほうが金にはなる
524名も無き冒険者:2010/01/29(金) 02:54:05 ID:/gbeJmXP
EVEonlineJP Wikiのスクリーンショット・モデルビューアーにある
Caldari ShipとGallente Shipの船の画像逆じゃね?
525名も無き冒険者:2010/01/29(金) 03:00:19 ID:lidaCVU/
修正したよ!
526名も無き冒険者:2010/01/29(金) 03:48:08 ID:tcwRGblr
LV3 important storyline mission(encounter) Troop Build up - Lai Dai Corporationってのが来たんだけど
探し方が悪いのかもしれないがググっても国内、海外のmissionまとめサイト見ても詳細が引っかからなかった
こういうのは出来るならwikiに書き足していった方がいいのかな?

LV3の通常kill missionでarmor溶けそうになってるから落とすかもしれないけど・・・
527名も無き冒険者:2010/01/29(金) 07:16:36 ID:MfYtOan7
>526
Cal-Gal戦争関連で最近追加されたミソじゃね?
詳細wikiにあげてくれると助かる。

最近エージェントにじかに会わなくても受けられるミソとかもあるし、
細かく変わってるよなー
528名も無き冒険者:2010/01/29(金) 11:51:06 ID:RyaiK/zW
Ocular Filter - Elite? (゚д゚ )
( ゚д゚ )ホスィー…無いけど
529名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:20:00 ID:V0Bnibmj
買い取りオーダーの桁3桁間違えてた・・・EVEの画面がぐにゃぐにゃに見える
530名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:23:23 ID:UVyBJEQP
( ゚д゚ )

買ってしまったのかい?
531名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:32:54 ID:hgiTiJwm
>>509
そのFITだと無理だ
BS4-5隻出てきた時に30秒前後しかもたないからリペア切り替えのタイミングが合わなかっただけで落ちる
532名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:33:37 ID:EZTVdwlK
オーダー確定した途端にWallet点滅
事実に気づいたときには手遅れで視界が歪みだしたんだろう
533名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:59:25 ID:MFI15OJ1
スキル待ちで暇だからwikiのバックストーリー読んでるんだけど、翻訳者乙!
俺はエキサイトより苦手で手伝えないけど訳されるのを楽しみに待っとります

けどboosterの話は最後まで残しておいてくれても良かったかもわからん
物凄く使いたくなってきたし

534名も無き冒険者:2010/01/29(金) 14:41:16 ID:P6O59wu5
>>531
WHアタッカーのGuardianってどんなFITなんだろ。
全員800Plate+リモリペ5本とか?
535名も無き冒険者:2010/01/29(金) 15:08:42 ID:lwH7CKjR
通常価格の1000倍の値段で買っちゃったってこと?
ご愁傷様と言わざるを得ない。
536名も無き冒険者:2010/01/29(金) 15:15:23 ID:KYIguti/
間違いに気付いた直後に
サブ垢なりコープなりに資金を即移せばオーダーは成立しないんじゃないかと想像してみる
537名も無き冒険者:2010/01/29(金) 15:46:17 ID:0Fcu3ccD
オーダー確定した時点で取引成立しちゃうのよ…
538名も無き冒険者:2010/01/29(金) 16:34:39 ID:qv+ZY28s
オーダー確定した時点で、経費抜かれるからな
修正は3分後じゃないと出来ないし
幾ら損失だしたんだろう…
リアルでもある話だしiskで良かったな。
539名も無き冒険者:2010/01/29(金) 17:41:54 ID:hgiTiJwm
>>534
LogiV必須て座敷高いな
540名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:00:44 ID:3lufEPFB
日本語でおk
541名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:25:53 ID:KYIguti/
Margin Trading覚えている状態だったら、前払い金だけが抜かれてる状態だから
金を0にしておけば・・・どうなんだろうな?

幸いまだ経験したことが無いからわからないが。
542名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:29:59 ID:OjQ+FDlC
いやMargin Tradingとか関係なく、オーダー出した時点で対象商品の売りがあって、設定価格より高い数字入れてたら即支払い完了しちゃうんだって
543名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:36:06 ID:RyaiK/zW
商売おっかないな!よし、俺はミッションランナーの道をいくぞ!
544名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:38:00 ID:OjQ+FDlC
3週間後…そこにはミッション用にT2装備を買おうとして同じ失敗を繰り返す>>543の姿が!
545名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:38:43 ID:P6O59wu5
>>539
電送2本じゃ距離Bonusを除けばDomiの方が優位になってしまう。
だからもっと厳しい条件が必須なのか聞いてみた。
546名も無き冒険者:2010/01/29(金) 19:53:32 ID:BP8QMkE7
>>544
なにそのおれw
547名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:21:45 ID:qSrfQ2rR
使った事無いから分からないんだけど、誰かにタゲられてたり、攻撃受けてたりする最中に
ステルス使ってタゲ切り→逃亡って出来ないん?
ミッソーで沈みそうな時に、緊急回避的にステルス起動してシールド回復するまで退避とか。

まあ一定距離まで近づかれるとステルス消える仕様なら、フリゲに纏わり付かれて
ステルスモードに入れないんだろうけど。
基本PvP用の装備なのかね?
548名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:27:00 ID:P6O59wu5
仲間でも誰かがLock ONしてたらクローク出来ないよん。
2500だっけ。近くに来られても剥がれる。
549名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:28:46 ID:hRpVLABE
クロークは見つからないように事前にやるもので敵前でやるものじゃないよ
基本的に見つかったらあぼーん
550名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:33:12 ID:OjQ+FDlC
ミッソーで緊急回避するなら、戦闘区域から出ればいい
適当な目標に向けてワープすれば問題無い
妨害される事もあるが、ワープジャマーを優先的にシバけば問題無い
551名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:46:08 ID:F2kNv5YP
商売でオーダー大量にいじっていると誤爆することはあるから、division使い分けて余分な資金を待避させておくべき
1発で10Bil溶かしたときは涙が出た
552名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:51:40 ID:F2kNv5YP
>>545
たぶん射程ボーナスの問題が大きいと思う
BSのみで相互支援だと完全に団子状態にならないといけないし
Logiが狙われているときのダメージも抑えられるし

LogiLv5はLogistic乗りなら結構持ってると思うけど、始めて一年ぐらいの人にはまだ難しいのかな
専業なら楽々取れるけど、他のスキルも取りたいだろうしね
553名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:53:23 ID:F2kNv5YP
ってBlogには別の理由が書いてあった
BSだと穴が壊れやすいからCruiser Sizeの船が好まれる だっけ
機動性もあるかな
554名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:00:07 ID:BXB25PP3
>>551
Jcom株事件みたいだな
俺なら引退しそうだ。10Bも資産ないが
555名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:05:44 ID:OjQ+FDlC
2年にわたるスキルオンラインから復帰した知人が、Cloneの更新忘れたまま卵吹き飛ばされた時はよく引退しないもんだと感心した
金はキャラが生きてりゃわりとすぐ取り戻せるが、スキルはなぁ…
556名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:07:42 ID:F2kNv5YP
保護されない部分が全部吹き飛ぶ訳じゃないよ?
聞いた話では一週間分ぐらいですんだ、とか
557名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:30:21 ID:8V5rXT6Y
保持しているスキルポイントからクローンで保護される分を引いた値の5%が失われるとかだった気がする
558名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:30:56 ID:UCGRCzay
どっちにせよショック
559名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:39:07 ID:goX8sVAL
そういや更新してないなと確認してきたら12Mポイントも容量オーバーしてたわ
>>555よくぞ書き込んでくれた
560名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:40:08 ID:SMUS7sCh
寝ぼけてて264,000,000ポイントのクローンを作った俺に隙は無かった
561名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:44:58 ID:UCGRCzay
眠いときにEVEやるのはマジ危険
オーダー書き換えミスとかやるし
562名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:50:26 ID:AvkbyUsZ
>>547
完全にTargetされる前ならCloakで回避可能
Target Lock中のミーミーミーミー言ってる間にCloaking Deviceのボタンをポチっと押せばよい

Target Lockされてしまったら、時既に時間切れ
563名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:56:04 ID:A9pFs1Rz
>>557
あれ、そんなもんなのか
もうクローン更新しなくてもいいんじゃね?
564名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:56:42 ID:F2kNv5YP
ラグを考えると光ったときにはすでに手遅れなことも多い
565名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:17:50 ID:sWZdgrcI
ミーミーわろた
566名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:43:08 ID:FDaK6sZO
lowでのインポータントミッション受けちゃって退避繰り返してたら赤い人に卵割られ
クローンアップグレードしたら桁一個間違えて財産の半分が吹っ飛んだ
もう寝よう・・・
567名も無き冒険者:2010/01/30(土) 01:13:58 ID:BPIUrJgI
GCだとリモートセンサーアップグレート+センサーアップグレード二発積みとかで
すごいスピードでロックオンしてくるからなぁ
568名も無き冒険者:2010/01/30(土) 01:50:40 ID:Yg+43Wm2
POS夢見てFacスタンディングあげてるんだけどかなりきついね、スキル込みでも7.0とか遠すぎるよorz
569名も無き冒険者:2010/01/30(土) 02:31:29 ID:OVMPq9B3
「BS5も取ったし、ミッション内容覚えたし、もうlvl4なら楽勝だぜ。
ハードナーの代わりにDPSアップMODつけて速攻ミッション終わらすか」

って出て行ったら、Angelの近接戦艦に凄まじい勢いでアーマー削られて撃沈寸前になった。
まあHyperionのExp resist 10%とかいう無いも同然な装甲のせいかもしれんけど、
ハードナー1枚で凄え防御力あるんだな。

全防御+20%とかのRIGがあるけど、CCC×3から1枚削って、防御RIG付けた方がいいのかな。
誰か挿してる人居る?
570名も無き冒険者:2010/01/30(土) 02:41:39 ID:x9qOqJWS
うそ!そんなRIG存在したっけ。何てRIG?

Gal艦はEXPが極端に低いけど、その分他が平均して高いので
FITは考えやすいかも。
571名も無き冒険者:2010/01/30(土) 07:43:17 ID:a4sbjxJ4
戦闘スキル皆無でFacStandingを補正込み7.0って相当きつい?
572名も無き冒険者:2010/01/30(土) 08:12:58 ID:Z1Dd4Qat
>>571
面倒だけどLv3輸送ミッションの繰り返しでおk。
573名も無き冒険者:2010/01/30(土) 08:13:50 ID:lIDCq0Nt
無理なもんは無理だし、覆すことなんてできない事実だけど、
ギリギリフィッティングってなんか興奮するよな。
574名も無き冒険者:2010/01/30(土) 08:58:01 ID:2hO5gKoI
痛い思いをしながらそういう分野を開拓していくと
そのうち痛いはずのダメージも心地良く感じる
575名も無き冒険者:2010/01/30(土) 09:02:36 ID:f3F7I53u
痛い思いをしなくなるよう頑張れよw
576名も無き冒険者:2010/01/30(土) 09:24:46 ID:IlncnTVH
全属性+20%なんてrigあったか?
577名も無き冒険者:2010/01/30(土) 09:40:35 ID:a4sbjxJ4
>>572
回答ありがとう。地道にやるか・・・NPCCorpの大きさでStandingのあがり方変わるって効いたけど本当なのかね?
578名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:05:06 ID:ITmbsifT
Lv3ミソのAngel Extravaganzaのボーナスステージ初めて挑戦してきたけどTagって一個持ってたら
それでおkなのね・・・何回か行くだろと思って8個も買ってた。

んで突っ込んでみたんだけどBSとかwwwと思いつつ、FFからのしていってBSだけ残ったんだけど
俺のスキルと装備じゃすんごい時間かかりそうだったから諦めてカーゴのアイテムだけゲットして
帰ったんだけど、BCであのBS楽にのせるようになるんですお?
579名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:07:41 ID:ekxpwz+W
>>578
ラクかどうかは知らないけど、パッシブTANKなDRAKEで若いころ挑戦して
1隻落とすのに15〜20分かかった記憶があるw
580名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:09:54 ID:ZtgvmLDW
Vengeanceが一番きつかったな
最後の名前付きBSが死ぬほど硬くてやばかった
581名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:13:32 ID:O5Fh2wW0
>>577
小さいNPCcorpのスタンディングが大企業より上がりやすいのは本当
582名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:34:14 ID:ITmbsifT
>>579
今ちょうどそんな内容のブログ見つけた・・・自分はこれ以上火力あげるにはまだスキルが未熟
ぽいから修練を積むことにしますorz
583名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:56:13 ID:CDDYC9WQ
スキルトレーニング全部消してから新しく設定して設定押さずに終了してしまった
俺の12じかんががががが
584名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:33:26 ID:f3F7I53u
>>583
Skill Cueの事なら、Removeした後Apply押してなければ元のプランで何事も無く勉強し続けてくれてるはずだぞ
わざわざRemoveしてApplyしてセットしてApplyしてという無駄な手順を踏んでいたらご愁傷様だが
585名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:37:07 ID:CDDYC9WQ
>>584
ああ、そのとおりの事をしたぜ・・・
586名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:01:24 ID:f3F7I53u
>>585
まぁほら…12時間くらい長い目で見れば大した事ないさ…
次からはRemoveした後セットもそのままやってからApplyするんだぜ…?
587名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:57:54 ID:qT/iD9yR
みんなは今は何スキルトレーニングしてる?
588名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:10:31 ID:k2DocsRO
HomeSecurityV→W
589名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:17:03 ID:Lrj08eIz
Engilish T→U
590名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:19:26 ID:n/0ymEIX
LART2化のためにメカニックV
その次はCCC、CR2フル装備でも1分半しか回せない貧弱な電力周りの基礎スキル
+4インプラント欲しいよ・・・
591名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:25:07 ID:mpsbo37I
Titan W→X
592名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:35:53 ID:iK97SaAd
Typing U→V
593名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:37:46 ID:Sc/uR7Es
Social I→II
594名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:40:47 ID:f3F7I53u
Blow Job U→V
595名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:48:11 ID:KftS8Rgv
Anal dilation W → X
596名も無き冒険者:2010/01/30(土) 17:51:49 ID:BPIUrJgI
Engilishには誰もつっこんであげないのな
597名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:00:43 ID:y0s3nRT1
Poverty W→X
598名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:05:27 ID:g3TXS7yW
Job Searching →I
599名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:18:45 ID:FdL+s3mL
,,,,。
600名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:21:31 ID:/e2o+mbL
through
601名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:32:04 ID:rhMLIc8q
Self Blowjob →T
602名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:52:44 ID:n30pPBhG
Self Mining Upgrade IV→V
603名も無き冒険者:2010/01/30(土) 19:53:08 ID:ITmbsifT
CyberneticsU→W

+4インプラ買ってから刺せないことに気付いた/(^o^)\
604名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:14:09 ID:DX1hSISD
>>603
+3抜いてから気付くよりはいい
605名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:34:23 ID:sC18dLdN
それは非常にとてもとても悲しい事態だな
+4インプラと+3%インプラがズラッと揃うと気持ち良さそうだよな
+4はカリスマ除いて買ったっ…次は+3%だぜ
ところで、特殊効果付きインプラントってローグレードなら結構安いもんだね。揃えてPvPとかやってる奴いるんかなぁ
606名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:50:18 ID:HsjjY6+I
+3%インプラントってやっぱりデカいかな?
対費用効果が小さいイメージがあるからいまいち手が出せない
607名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:00:46 ID:BPIUrJgI
CPU+3%やPG+%3はあると便利だな
他はBS以上に乗らないと効果はほんと気持ちだろう・・・
608名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:02:53 ID:f3F7I53u
金が余って仕方ないぜ!ってんなら買ってもいいけど、他に買いたいもんがあるなら後回しでいいレベル
609名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:15:55 ID:IxpKgoys
+3位のインプラはインポータントMissionやってると結構もらえるしなぁ。
Lv4Missionだと+4も貰えるから、ALTに刺してるインプラは全部貰い物だ。
610名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:26:50 ID:DX1hSISD
medium turret +5%は意外と安いことがあるのであいてるなら刺すと便利かも
PG+やCPU+やタレット、ランチャのCPU軽減は地味に効くよ!
611名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:13:31 ID:fXJ0GpMM
>>605
+1%や+2%なら安いが
+4%や+5%になると結構値が張る
612名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:24:24 ID:/CetUS8L
>605
昔探検キャラにそろえようかと思ってたけど、
探検の仕様ががらっとかわってそれっきりだなあ。

あとは、「俺は宇宙最速を目指すぜ!」的なネタキャラとかも考えたけど、
洒落で買うには高いんだよね。
613名も無き冒険者:2010/01/31(日) 00:37:43 ID:bq+DFPaF
探検って今ハイセクでやってる人いるのかね?
614名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:06:02 ID:Okm5mnML
plex aid for haiti
http://www.eveonline.com/devblog.asp?a=blog&bid=726

ISKでハイチを救え! CCPが義援金PLEXを募集中
http://theatreten.s249.xrea.com/eve/?p=1212
615名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:35:27 ID:nmRY/cAd
まず自国の心配をしろ
616名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:37:48 ID:bq+DFPaF
アイスランド行ってもマックねぇぞ
617名も無き冒険者:2010/01/31(日) 01:49:41 ID:APPyysJl
>>613
ここに一人
618名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:04:48 ID:8YyZRhs5
EVEもAvatarのRDA社くらいの規模で、惑星や衛星への採掘展開や
惑星、衛星上での戦闘が出来ればいいのにな
619名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:09:29 ID:TCW0FOnZ
一応DUST571っつー別ゲーと連動する形でお望みのもんが計画されとるよ
まぁ、詳しい情報が全然出てこないからどんなクオリティになるかはわからんが
620名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:23:23 ID:8YyZRhs5
あれはステーションやPOSの攻防戦じゃないのかな
惑星や衛星上で、採掘サイト建設したり、攻撃したりやりたいんだよ!
621名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:33:11 ID:AIc6KPOF
Dust571ってパチモンかよwww
622名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:38:19 ID:hNh2Z67n
昔2chでQuofe Ultlaなるものが発表されたことがあったな
623名も無き冒険者:2010/01/31(日) 02:54:25 ID:+kDx3fck
DUST517すげー楽しみ
傭兵やって稼いだ金でplex買うんだ
624名も無き冒険者:2010/01/31(日) 03:42:09 ID:AIc6KPOF
>>620
SWGみたいなもんか。
複数アカで運用してる人ってウィンドウを何個もならべてやってるの?
625名も無き冒険者:2010/01/31(日) 04:00:58 ID:SuTLVyZq
むしろ今までの動画でPOSやステーションでドンパチするシーン無かったべ・・・
626名も無き冒険者:2010/01/31(日) 08:34:01 ID:vLNfsGOB
Dust出したら
Eveでアバターだしずらくね?
627名も無き冒険者:2010/01/31(日) 09:38:39 ID:gjZdgUym
DustのプレイヤーはEVEとは別物だし?
628名も無き冒険者:2010/01/31(日) 11:30:09 ID:s379UV7R
FPSで鯖が海外遠方にあるのは相当のハンデだと思うんだけどどうなんだろう
629名も無き冒険者:2010/01/31(日) 11:33:32 ID:gjZdgUym
そもそも日本人を想定して無いと思う
630名も無き冒険者:2010/01/31(日) 12:43:34 ID:cTfPt2WI
あとFPSってよっぽどのメジャータイトルでないと流行り廃りが激しいから
半年後にはスッカスカってこともありうる。
その辺どう考えてるんだろCCPは。
631名も無き冒険者:2010/01/31(日) 12:49:06 ID:a3Ldezqk
ニートのPLEX生活
632名も無き冒険者:2010/01/31(日) 12:57:48 ID:fThRA/R8
つーかDustの日本語版出るのか?
リージョン対応してないと遊べねーぞ
633名も無き冒険者:2010/01/31(日) 13:10:53 ID:gjZdgUym
>>630
動画のグラ見ても、マップの構成みても、それだけではそこら辺にごろごろしてる大味なFPSなイメージしかしない
それを自信満々で出すってことはなにか腰をすえて取り組みたくなるような仕様が在るってことなんだろうけど
何を考えてるんだろうな
634名も無き冒険者:2010/01/31(日) 13:36:17 ID:PaVmRsnn
なんかEVEMonアップデートきた
635名も無き冒険者:2010/01/31(日) 15:00:51 ID:a3Ldezqk
ワームホールの周りに海軍の艦隊がいる
636名も無き冒険者:2010/01/31(日) 17:25:17 ID:a3Ldezqk
しこしこサルベージして集めた素材で作ったなけなしのRIGが売れた。土日は市場も活発だ。これでBCが買える。
637名も無き冒険者:2010/01/31(日) 18:48:04 ID:TZa3xjqK
SWG…何もかも懐かしい
638名も無き冒険者:2010/01/31(日) 19:49:19 ID:DLVgdzZA
>>630
だからいつでもEVEと隔離できるように保険かけてあるんじゃないの?
639名も無き冒険者:2010/01/31(日) 19:54:59 ID:815GMqjR
>>632
そんなことはないらしい。
640名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:01:30 ID:guCp5DNE
個人的にはファイターに一人一人が乗れるようにして3Dシューティングみたいのをやってほしい。
641名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:18:24 ID:peyRdSCH
とりあえず昨日から始めたからよろしく。
チュートリアルのチュートリアルが必要なゲームって新鮮だな。
642名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:19:25 ID:DLVgdzZA
最近APIの調子が悪いのかEVEMonの調子が悪いのか
643名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:29:51 ID:9u4Bznwq
いやー、前はチュートリアル日本語だったんだよ
644名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:34:33 ID:lHGAhX5+
日本語チュートでも操作を理解するまで大変なのに
チュートまで英語とか泣けるな
645名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:44:57 ID:mkzuXeVQ
チュート英語とか俺には絶対無理だわ
WoWは開始3秒で投げたし
646名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:47:22 ID:IJqDt7Y6
チュートリアルで投げるとかどんだけゆとりだよ、まぁそんな人は半年後にはNewEdenにいないと思うけどね
647名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:51:51 ID:815GMqjR
右クリックの法則だけ日本語で教えてくれればそれでいいと思うわ。
648名も無き冒険者:2010/01/31(日) 21:18:25 ID:PaVmRsnn
右クリックのミスは気をつけろ
君の選んだ項目の上か下には必ず「捨てる」とか「消す」とかになってるからな!
649名も無き冒険者:2010/01/31(日) 21:33:52 ID:BF46cNGp
マーケットで見るの下に捨てるって項目があるのには・・・
650名も無き冒険者:2010/01/31(日) 21:40:34 ID:/huB6wFX
捨てるとか一番下でいいと思うんだが。
毛唐の考えることはよくわからん。
651名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:00:21 ID:BF46cNGp
MEライン何処も空いてねぇよ!!!!!!!1111111
652名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:01:32 ID:mkzuXeVQ
POS持ちの知り合い作れ
653名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:02:20 ID:lHGAhX5+
さぁLowsecに行くんだ
654名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:28:12 ID:ASJvkZdD
たてちゃえ

POS立てられる程度のFacST上げは数日で終わるよ
Tag買い集めるのにお金4〜500M掛かるけど。
655名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:33:07 ID:0nqdqEbI
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      まぁそんな人は半年後にはNewEdenにいないと思うけどね
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    相変わらずの排他主義ワロスwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
656名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:35:14 ID:njWPV7fh
>>654
いや、データセンターのミッションやっても足りないのよ。友好の国の方もやってみようかな
657名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:36:46 ID:mkzuXeVQ
>>656
COSMOSミッションはやったか?
658名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:39:14 ID:V+U+jLbk
DarkOrbitやってるひといる?
659名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:42:53 ID:njWPV7fh
>>657
途中までは進めた。が、相当ダルくて中断してる。金はなんとか用意はできるんだけどな
660名も無き冒険者:2010/01/31(日) 23:56:08 ID:ZzqSlHYD
COSMOSミッションとかカネの力使って必要な品全部コントラで調達してクリアしたわ
661名も無き冒険者:2010/02/01(月) 00:18:55 ID:gRnufVgp
>>655
でもチュートリアル投げた奴はこの先やらんだろ?
と、煽りに乗っかってみる
662名も無き冒険者:2010/02/01(月) 00:21:54 ID:OXjDyTY8
ちょっと手助けしてあげれば
いつかあなたのえ…仲間になるかもしれない
663名も無き冒険者:2010/02/01(月) 00:48:32 ID:moLHXU55
このソフト素敵杉

ttp://tram.blog48.fc2.com/blog-entry-485.html

誤訳はまあ仕方ないとしても、その場の空気をすぐに感じられるのがすごくいい
初心者の精神障壁をさげてくれる感じもすごくいい

ちょっと興奮して書いたので日本語については勘弁してほしい
664名も無き冒険者:2010/02/01(月) 00:51:46 ID:j2n6v4dn
すばらしいな
665名も無き冒険者:2010/02/01(月) 01:24:21 ID:kt9JgdoN
文法適当、省略しまくりのEVEチャットをちゃんと訳せるのだろうか
666名も無き冒険者:2010/02/01(月) 01:27:35 ID:bJwGy9OD
正確な訳までは別に求めちゃおらんだろ
雰囲気を掴めればそれでいいっていうスタイルに見えるし、需要的にもそんなとこだと思う
わざわざチャットから一文コピペして翻訳サイトに貼り付けてって作業をせんでも自動でやってくれるのが強みってとこじゃね
667名も無き冒険者:2010/02/01(月) 01:48:13 ID:kt9JgdoN
なるほど。
日本人コープで日本人とだけ遊んでる俺にはまったく必要のないツールだなw
668名も無き冒険者:2010/02/01(月) 02:12:28 ID:foiP/P30
逆じゃね?
英語ばりばりだから不要ってのならわかるけど
669名も無き冒険者:2010/02/01(月) 05:08:12 ID:aE6Xt29n
>>663
なんと
すんばらしいな!
670名も無き冒険者:2010/02/01(月) 05:23:02 ID:v2DHQu5k
Livetubeでやってるアレみたいなもんかね
671名も無き冒険者:2010/02/01(月) 06:56:58 ID:v2DHQu5k
この時間帯はどこも重すぎだなやってられん
672名も無き冒険者:2010/02/01(月) 08:12:59 ID:gLfcpVZM
自分でコピペして翻訳にかける手間が省けるから
重さとか常時翻訳を続けてもレスポンスに問題なければ
かなり便利だと思うけどな
673名も無き冒険者:2010/02/01(月) 08:45:50 ID:kkDTFyGk
>>663
ネ申王見る
674名も無き冒険者:2010/02/01(月) 09:39:37 ID:Ch0SMcze
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
675名も無き冒険者:2010/02/01(月) 12:21:17 ID:bJwGy9OD
>>668
英語バリバリでもロシア語やドイツ語やスペイン語がわかるという事にはならんからねぇ。
多言語対応できるのも良い所だと思う。正確な訳じゃないけど。
676名も無き冒険者:2010/02/01(月) 12:36:06 ID:vLZal579
英語ちょっと分かるけどスピードが足らないって人にはベストなツールかも?
677名も無き冒険者:2010/02/01(月) 13:07:07 ID:w7jZngbh
物価ぜんぜんあがんねぇ。商売上がったりだ
678名も無き冒険者:2010/02/01(月) 13:09:05 ID:QFbdV4Bg
よろしいならば一心不乱に大戦争だ
679名も無き冒険者:2010/02/01(月) 17:31:45 ID:qrwMxOJ+
これ裏で作業してるときのログ確認にいいなw
680名も無き冒険者:2010/02/01(月) 22:14:54 ID:5w9PlMt6
>>656

>友好の国の方もやってみようかな

あ、ごめんメイン勢力のLv4をある程度まわしているという前提で
メインと友好勢力2つ分のデータセンターという意味で書いた
一番高いTag省いても二カ国で500M↑近く掛かる

というか一番高い奴までやると流石に割に合わない
COSMOSミッションは面倒くさそうなので含めてなかったけど
金かけたく無ければそれからやるほうが良いかも
681名も無き冒険者:2010/02/01(月) 22:16:45 ID:5w9PlMt6
あごめんCOSMOSミッションまわすためには
ある程度のFacSTあったほうがいいという敷居があったから順番逆だった
682名も無き冒険者:2010/02/01(月) 22:37:04 ID:JOQHt4Gl
Cosmosもアイテム集めてこいとか言うミッションが多いから、金で買うのさ
コントラクト覗くといっぱい売ってるよ
自分で集めてもいいけどね
攻略サイトは見ないと苦しい
683名も無き冒険者:2010/02/01(月) 23:55:40 ID:hE0ISGB8
敷居
684名も無き冒険者:2010/02/02(火) 01:27:57 ID:CPbm0uBp
座敷が(ry
685名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:19:45 ID:tR1T3FJA
「ハードル」が高いの意味で「敷居が高い」って、そのものも誤用なんだよな
EVEでの表現で正しくは
「座標が広い」にしようぜ?
686名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:21:47 ID:tR1T3FJA
使用例
「EVEの世界は俺には座標が広すぎる!」とか
「PvP海外Corpに入社するのは俺にはさすがに座標が長い!」とかどうよ?
687名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:35:19 ID:+ZKuslG5
面白がる奴が多ければ広まるんじゃね?
俺はイマイチだと思った。
688名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:39:09 ID:s/bDD0jt
ネタにしても「座標が広い」はおかしくないか
「座標の範囲が大きすぎる」だと思うんだが
689名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:46:17 ID:trNwHHCD
お前らにネタなんて100億光年早いんだよ
690名も無き冒険者:2010/02/02(火) 12:51:38 ID:pFJ/wy18
座敷が高いゲームでいいよ
なにかとほうも無い高さを感じる
691名も無き冒険者:2010/02/02(火) 14:40:05 ID:n8iURhVa
宇宙の
692名も無き冒険者:2010/02/02(火) 14:40:37 ID:YO14nXAS
歴史が
693名も無き冒険者:2010/02/02(火) 15:05:57 ID:1ngKhhyV
なんか土間から3メートル上の座敷に上がりたくても上がれない感じがする
694名も無き冒険者:2010/02/02(火) 15:13:00 ID:BGVqV+Lv
そして土間でMissionやって帰るわけですねわかります。

座敷がある家で土間から座敷まで直通の日本家屋とか見たことはないけど
695名も無き冒険者:2010/02/02(火) 15:15:03 ID:BjkErrTw
上がったら上がったで座敷牢だったりするから困る
696名も無き冒険者:2010/02/02(火) 15:31:44 ID:1ngKhhyV
牢名主がおまいらですね
697名も無き冒険者:2010/02/02(火) 17:47:06 ID:cqaGzDu1
誰も閉じ込めてないのに勝手に引き篭もってる牢名主
698名も無き冒険者:2010/02/02(火) 19:54:12 ID:YOh9s7u0
座高が高い!控えおろう
699名も無き冒険者:2010/02/02(火) 20:07:51 ID:We0Xgu5o
     __ __         __ ____
   / \ /\  \.    /     \      \.
  |  (゚)=(゚) |.  |   |        |. Mk4   |
  |  ●_●  |__ |────      |____ |
 /        ヽ ヽ  /         ヽ     ヽ
 | 〃 ------ ヾ |.  |────      |.       |
 \__二__ノ ノ  \_____ノ____ノ 
              ̄
  人人人人人
 < 呼んだ?>
   YYYYYYY
700名も無き冒険者:2010/02/02(火) 20:17:17 ID:BTh7VFOY
いや、Mk4は低いからw
701名も無き冒険者:2010/02/02(火) 20:29:33 ID:We0Xgu5o
     __ __ __         __ __
   /     \     \ .    /     \  \.
  |       |.  Mk4  |   |        |.   |
  |   ●   |_____|────      |__ |
 /        ヽ     ヽ            ヽ   ヽ
 | 〃 ●--● ヾ |.      |────      |.    |
 \__二__ノ ___ノ  \_____ノ_ ノ 
              ̄
  人人人人人人人人人
 < チッ!結局Mk5かよ.>
   YYYYYYYYYYYYY
702681:2010/02/02(火) 21:29:23 ID:YJNa/Pa/
>ある程度のFacSTあったほうがいいという敷居があったから順番逆だった

べつにハードル的な意味で使ったわけじゃないよ
あった方が良い敷居ってことで、別になくても対応CorpSTあげれば良いというだけで。
むしろそっちの方がハードルが高いから楽な方を引き合いに出したんだ

ただ、FacSTそのものを上げるのが目的なのに
それがある程度必要な場面があるCOSMOSミッションをこなすのは
指摘どおり「FacSTを上げようと試みたがうまくいかず中々本腰に入れない」という
やりずらさ≠また手を出しずらいということで、一応本来の意図を汲んでいたつもり。

ハードルという意図は無かったという屁理屈でした
703名も無き冒険者:2010/02/02(火) 22:23:45 ID:ke3n+/Vb
>>689
これは面白かった。
704名も無き冒険者:2010/02/03(水) 00:08:27 ID:iSfRyRX/
敷居が高い=不義理や面目無い事があり、その人の家に行きたくない、行きづらい様


705名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:54:54 ID:/3ZMMYyK
ttp://www.j-cast.com/tv/2010/02/02059291.html

>「利益率の高い商売、在庫をできるだけ持たない商売、
>月極めで定額の収入が入る商売、大資本の要らない商売、
>の全部を兼ね備えている商売」がオススメとしている。

EVEにも当てはまるの探しておけよ
706名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:58:48 ID:DPAwr/Oc
Salvage抜きのMissionRunnerじゃね?
707名も無き冒険者:2010/02/03(水) 02:29:26 ID:aYryS9mq
トライアル垢から課金するのにPay By Cashが使えなくなってるね
初回のみPay By Cash使えなくなってる?
他の課金済みのアカウントでは使えるのに
708名も無き冒険者:2010/02/03(水) 02:30:54 ID:/mXLbFLl
>>705
EVEをプレイしてるつもりでアカウント止めて貯金する

経費はマーケットの手数料程度しかいらない利益率の高い商売
いつでもPlexを売ってiskに換金できる在庫のいらない商売
毎月15$ずつ確実に増えていく商売
トライアルが終わったばかりでもできる大資本のいらない商売
709名も無き冒険者:2010/02/03(水) 03:10:36 ID:HkP/4U90
1月のsteamセールでついでに作ったサブ垢をFWに参加させてみたんだが、1ヶ月垢のソロでも結構善戦できるな
NoobDD数隻食えたぜ
710名も無き冒険者:2010/02/03(水) 07:34:59 ID:MfcFPZEt
自分も12月から3アカにしてFWに参戦させた。CL以下で参加してる人が多くて、なんとか戦えてる感じ
711名も無き冒険者:2010/02/03(水) 10:23:31 ID:Di7i4rGP
>>685
閾値(しきいち)と敷居(しきい)の差に気がつかない奴が広めたのさ。
712名も無き冒険者:2010/02/03(水) 12:22:10 ID:Y+Lqr0iJ
なんでプレイ人口1%ぐらいの日本語のページが公式にあるのかわからん
かにきちゃんがいるから?
713名も無き冒険者:2010/02/03(水) 12:24:19 ID:fk3K1whN
アクティブアカウントならもうちょっといるんじゃね?わからんけど・・・
714名も無き冒険者:2010/02/03(水) 12:55:20 ID:nwJ7tlXs
>>707
前にPetiったが
Sorry for the wait. Since your account is a 21-day Trial account, you would not be able to use PayByCash as your first payment option.
However, I see that you have tried both WebMoney and PayPal - those payments should work.
I would suggest contacting their support to find out why your payments are not going through - our system is not blocking your payments.
だそうだ
715名も無き冒険者:2010/02/03(水) 13:35:53 ID:aYryS9mq
>>714
Petiるかと思ってたので、参考になりました。
21日トライアルにしたのがあれだったのね・・・
716名も無き冒険者:2010/02/03(水) 15:23:02 ID:fk3K1whN
>>709-710
ちなみにFWは、ソロで適当な相手見つけて戦闘する感じでも出来るのかな?
やっぱりFleet組んでないと厳しいのかな?
717名も無き冒険者:2010/02/03(水) 15:48:00 ID:9Oe162g/
>>716
勝率に拘るなら当然それなりの規模のFleetに参加するのが一番だけど、
安い船でスポーツ感覚で戦いたいなら自分の好みで動いた方が楽しいかと。
きっちりFleet組んで準備しても敵の主力タイムゾーンとずれてやること無いってことも多いしね。

各国用channelが用意されてるからそこで野良Fleet組むことも多い。
そういう緩めのPvP Fleetで動きを学ぶってのもありだと思う。
718名も無き冒険者:2010/02/03(水) 15:49:40 ID:da8oAbbq
Goon解散てマジか
719名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:01:50 ID:xywp6JZC
FWって戦ってる時間より待機時間の方が遥かに長いよな。
一時期参加してみたが、バカらしくなってやめた。
720名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:04:09 ID:85+vuKbS
もうGoonの再興なんて誰が考えたって無理だろw

FWに参加すると、FWのチャンネルに勝手に入る
そこでフリート募集とかしてるから参加すればいい
使う船とか聞かれたりするかもだけど、そういうのにさえ答えられればあとは英語できなくてもいい
どこに行くとか、戦うのか逃げるのか、そこはちゃんと聞いておかないとすぐ死ぬけどね
721名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:19:01 ID:tsUUPW+8
>>718
やれることやりすぎて地でもう( ゚д゚)アキタヨ・・・って幹部が相当数いたらしい。
支配階級でもう後釜座りたいって言うような人もいないとか。
722名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:21:34 ID:SlBLkzeM
GoonのHulk kamikaze大会は八つ当たりだったのかなw

幹部がだれちゃうってのはわからんでもない
ゲームとはいえ、数千人の人々のリーダーやっていくのは色々苦労が多いだろう
723名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:31:46 ID:weFMj0Xz
大手も飽きてきたのかね。
724名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:43:49 ID:PT27A6OQ
HulkのBPO持ってるJPコープって存在するの?
あるならオレそこに入って、Hulk Kamikaze専門の部署作って活躍したいんだが
725名も無き冒険者:2010/02/03(水) 16:57:04 ID:weFMj0Xz
持ってるかはどうか知らんが1年ぐらい前?にHulkのBPOが100bilぐらいで売られてたよ
726名も無き冒険者:2010/02/03(水) 18:08:48 ID:D3lpaeyk
遊び尽くしてしまった感じか。
727名も無き冒険者:2010/02/03(水) 18:32:18 ID:/mXLbFLl
自腹切らずに神風したいなんて奴を雇うcorp無いだろ
728名も無き冒険者:2010/02/03(水) 19:47:11 ID:hmLnWqVp
Goon解散するなら嫌がらせで確保してたBoBの名前も
開放してやるのかなw
729名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:38:00 ID:8viwWrI/
へー解散か
先の件と関係あるのかな
730名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:43:12 ID:weFMj0Xz
というか古参ですら飽きたっていって解散するほうが問題だろ
どうすんのよこれ
731名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:15:37 ID:SlBLkzeM
新たな勢力が台頭してくるんじゃないか?
AAAとかロシア系も動きが鈍くなってるとも聞く
BoB全盛時代もある意味停滞していたけど、BoBが自ら動いていたな。
動いていないと自己崩壊してしまうと言うことだろうか
732名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:36:55 ID:HKI7uNeG
とにかくーNullsecで派手にドンパチやってくれないとぉ商売上がったりなんですよぉ
733名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:43:31 ID:jJlk5scd
んだんだ
どんどん消費してもらわねば
734名も無き冒険者:2010/02/03(水) 23:41:52 ID:RUlC9Gqm
一心不乱の大戦争だ
735名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:20:08 ID:EKNugBOA
Capitalをどんどん沈めてもらわないと、Capital建造業者は干上がってしまうよね
死蔵される分の需要もあるけど、やはり最大の需要は戦争での消費だ!
736名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:25:28 ID:YPUjClOX
おまいら最低だ
利益の為だけに戦争を望むのか!?

平和に生きる道は本当にないのか?
737名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:30:24 ID:XfQoDisv
普通に考えてありえないっすわー
738名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:45:55 ID:sVgagmpy
周り戦争、俺だけ平和
これがベスト
739名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:47:28 ID:Q5SUs67F
平和に暮らされると俺らが干上がる。ホント、資本主義は地獄だぜ
〇  
七一 <フゥハハハーハァー  
八     
740名も無き冒険者:2010/02/04(木) 06:56:18 ID:t/G9NnSz
サルべ泥棒してRIG作成して売るほうが堀より楽しい
741名も無き冒険者:2010/02/04(木) 10:26:34 ID:BYsm9pwr
「センティネルの運命」の公開ライブツアー
http://eq2players.station.sony.com/news/read/current/1212

☆日本時間2月6日(土)朝9時☆

SOE初の試みのUstreamベータツアーがEQ2シニアプロデューサーにより
ゲームプロデューサーの視点を通してご覧いただけます。

(抜粋)
エバークエスト2第6段拡張版センティネルの運命は、新規の皆さんにも
そしてベテランの皆さんにも、オーダスの伝説的な土地、エピッククエスト、
壮大なダンジョン、限りのないコンテンツでMMOの醍醐味をお楽しみいただけます。
センティネルの運命は飢えた冒険者を満たしてくれるでしょう。
742名も無き冒険者:2010/02/04(木) 13:23:21 ID:kcPuwlQH
最新のSOVマップ見て、噴いた
Goon消滅しちまったw
743名も無き冒険者:2010/02/04(木) 13:31:16 ID:uYfudmk8
>>736
NPC会社に所属してhi secから出なければ平和に生きられるよ

まあ、kamikazeってのもあるが、道を歩いていても車が突っ込んでくるとか
家で寝ていても隕石が落ちてくるとかあるわけだしな
744名も無き冒険者:2010/02/04(木) 13:33:26 ID:DeqLPavy
惑星運営実装まだー?
745名も無き冒険者:2010/02/04(木) 13:37:16 ID:EKNugBOA
>>744
確か4年ぐらい前に構想を聞いた気がする
746名も無き冒険者:2010/02/04(木) 14:52:19 ID:erijH/pW
しかし・・・・まあいいかw
747名も無き冒険者:2010/02/04(木) 14:57:03 ID:p5tgCe12
CCPの妄言は毎度のことだから一々マトモに相手にしてたらきりがない
748名も無き冒険者:2010/02/04(木) 15:34:04 ID:2BJ6ytbl
妄言っていうかとりあえずアイデアが出たら言ってる感がする
実用出来たらいいかみたいな
749名も無き冒険者:2010/02/04(木) 15:34:24 ID:srKSTw78
日本語化パッチはないんですか?
少しプレイしたらとてもいい感じなので続けようと思うんですが、英語が苦手で調べるのが疲れます。
やはりないのでしょうか?
750名も無き冒険者:2010/02/04(木) 15:35:14 ID:srKSTw78
すいません
板まちがえました。
751名も無き冒険者:2010/02/04(木) 15:37:34 ID:/kotH33O
英語を英語で理解できるようになるといいことあるかもね
752名も無き冒険者:2010/02/04(木) 15:38:43 ID:2BJ6ytbl
エキサイト翻訳が存在する限り俺はカタコトで喋り続ける
753名も無き冒険者:2010/02/04(木) 15:52:44 ID:p5tgCe12
べつにLocalで日本語使っちゃいけないって決まりはない
ロシア人とか平気で喋ってるぞあいつら
754名も無き冒険者:2010/02/04(木) 16:00:43 ID:VyzMnInP
中卒以下の英語力でもエキサイト先生があればなんとかなる
どうせミッションの内容なんかも単語以外読まないし
755名も無き冒険者:2010/02/04(木) 16:10:29 ID:LJvodDHi
右クリで出るメニューの単語さえ理解できれば問題ない
日本語以外での会話は適当にlolとか^-^とかやっとけばおk
756名も無き冒険者:2010/02/04(木) 16:56:51 ID:TkJpwuw6
とりあえず、英語苦手な人はこれを
ttp://tram.blog48.fc2.com/blog-entry-487.html

しかも英語だけじゃなく殆どの国の言語対応!
757名も無き冒険者:2010/02/04(木) 18:25:54 ID:/kotH33O
JPチャットに繋いでるはずなのに一向にログが流れてこないんだが…
単に過疎ってるだけなのかな
758名も無き冒険者:2010/02/04(木) 18:39:23 ID:EKNugBOA
鉱石また下がってねーか?
759名も無き冒険者:2010/02/04(木) 18:40:55 ID:0ZxLVl47
もう相場がまったく読めん
760名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:33:09 ID:YPUjClOX
>>757
始めたばかりならまず最初に「本当にJPchに繋がってるのか」を疑うべき
Wiki見ながらもう一度最初からやり直してみなさいな
761名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:59:50 ID:LJvodDHi
JPチャットなるチャンネルを自分で作ってたりね
762名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:10:04 ID:qY+VkNVi
Language>Japaneseのチャットのことじゃねーの
763名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:22:20 ID:M0Vfj8To
how dare u made new thread uploading no images!
764名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:42:10 ID:DZ+Pjb4g
しかしみんたま領だけなんであんなに遠いんだ?
HekとかRensとか行く気がせんぞ、途中にGC銀座あるし
765名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:43:03 ID:BOwrlbPB
戦争が減るから価格下がってるのか?
でもそれ言ったら全部下がるな
766名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:43:29 ID:n9SgYSR4
みんたまの設定上しかたない気がする
767名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:57:52 ID:Go9bIh1G
Hekとか経済が中くらいの規模だと激安買取し易い。
768名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:00:36 ID:/b24hyd8
JITAが東京だとしたらHekはどの都市レベルなんだ?
769名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:13:42 ID:sJt1sb79
金沢とか?
770名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:45:59 ID:jtKjDaZE
高崎程度だね
771名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:50:29 ID:L8hDN+gh
Missionで船を沈没させられて、
攻撃ドローンとか採掘ドローンは持ってるのに、
残ってた船にはスキルが足りずに装備できず、
スキル本を買う資金もない状態。

どうやって金を稼げば良い?
772名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:56:22 ID:EcuaQEZe
クーリエミッション
採掘

残ってる船がどの程度のものかわからんことには・・・
773名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:57:32 ID:Go9bIh1G
Pod状態で、船が無いStationに入るとRookieShipもらえるよ。
774名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:17:16 ID:ZOcb1E9d
>>756
自分が発言した英語がアホ過ぎて笑える。
これは勉強になるぜw
775名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:17:58 ID:L8hDN+gh
ちょっと誤記があった。
手元にあるのはRookieShip、Frigate、Destoryerで
Frigateには乗れて、75mmレールガンは装備できる。
しかし採掘ドローンはスキル不足で装備できない。

手持ちの金は9000iskくらいでスキル本が買えないorz
ドローン装備できず採掘も出来ない。

今のミッションの敵をヒット&アウェイで倒すか、
今のミッション放置(拒否?)して、クーリエミッションを探すしかない?
776名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:22:37 ID:EcuaQEZe
DD売ってFGの装備とスキルを整える
余った金でminerを買いスキルが整うまで堀FGで採掘


ドローンと今のミッションは一旦忘れろ
777名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:25:32 ID:JpaUMpw3
>>775
どっかコープに入って聞けばいいんじゃね?
十連ミッションしただけで十分お金貯まると思うが・・・
778名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:26:54 ID:4tPGFn5b
アステロイドベルトに飛べばNPC海賊が出るから
そいつらを倒していれば本代稼げるよ。
779名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:35:01 ID:yO3ZRSfT
>>775
4国には3箇所10連ミッション受けるとこがあるよ
その中のどれかでもやれば十分な金になるとおもわれ
780名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:36:56 ID:Kkxjnyfp
>>775
RookieShipに初期装備されてるCivilianMinerというものがあってだな
781名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:37:30 ID:L8hDN+gh
レスくれた皆様ありがとうございます。
とりあえず>>776で採掘できるところまで行ってみる。

アステロイドベルトにはミッションじゃなくてもNPC海賊は出る?

ちなみに、まだ10連ミッション中orz
変なフィールドみたいなのに突っ込んで、アーマーまでゴッソリ削られて、
出てきた敵機に撃墜された。一瞬だった。
782名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:40:27 ID:L8hDN+gh
>>780
つまり>>773の言ってることをやると、
船だけじゃなく初期装備付きの船が貰えるのか。
それが早いかもしれないな。

ちょっと試してみる。っていうか寝る!

皆サンクス。
783名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:46:00 ID:n9SgYSR4
二回RookieShip貰って、片方にCivilianMinerを二丁装備するのがいいぞ
784名も無き冒険者:2010/02/05(金) 03:03:27 ID:4tPGFn5b
セキュリティレベル(SL)0.8以下(0.9かも)のシステムの
アステロイドベルトに飛ぶとミッションとは関係なくNPC海賊が出る。
約15分おきに出るので、いなければ他のベルトや他のシステムに飛べばいい。
倒すと賞金ゲット。残骸からアイテムも拾える。
ミッションと違って倒せなくて逃げてもペナルティはない。
SLが低いほうが良い敵が出るがSL0.4以下には決して行ってはいけない。
リアル海賊に襲われる。
785名も無き冒険者:2010/02/05(金) 05:03:30 ID:2Qvv4x7e
岐阜
786名も無き冒険者:2010/02/05(金) 10:11:47 ID:3z+A96aY
>>783
CPUたりねえよ
787名も無き冒険者:2010/02/05(金) 10:38:38 ID:XOOPsjru
>>775
L4kill ミッションをソロでゴリゴリ回してるような人は
「ドロップ品の回収マンドクセ」と思ってる人が案外多いので
頼み込んで回収させてもらう

ガラクタLサイズパーツをいくつか回収してbuyオーダーに投げ売りするだけで
すぐに100万iskぐらいは稼げる。ミッションランナーは100万は端金だと思ってるからね。

788名も無き冒険者:2010/02/05(金) 10:46:03 ID:AZeagRnJ
Lv4ミッションのドロップ品は一個1,5Mするものとかあるし
さすがに回収させてくれる人は少ないんじゃないかな
逆にサルベぐらいなら良いかも知れんけど
789名も無き冒険者:2010/02/05(金) 10:54:08 ID:XOOPsjru
まあ、そこは交渉次第じゃないかな?例えばmeta4品は献上するとか条件をつけてみるとか。
あるいは、とにかく速くミッションを回すことを最優先にしていて何も回収しない人も
多少なりともいるわけで、そういう人を探しだすとか、せっかくMMOなんだから
リアル対人スキルも駆使しなくてはね。

サルベージは、ID:L8hDN+gh氏のキャラがスキルと装備を持っているかどうかやね。
790名も無き冒険者:2010/02/05(金) 13:59:26 ID:9Nl26Ko5
>>771

>>485
791名も無き冒険者:2010/02/05(金) 14:12:54 ID:CtCMP3f/
そこまでやらんでも自力で復活できるよな。別にやることを否定するわけではないが。
792名も無き冒険者:2010/02/05(金) 14:21:08 ID:JAuU4M6k
でも、俺も最初の船が沈んだ時は頭を抱えたなぁ
装備をまた揃えなきゃいけないのも陰鬱だった
793名も無き冒険者:2010/02/05(金) 15:40:06 ID:xqcrEtbg
突然BANされたんだけどなんなの?
不正なことは何もしてないんだけど
794名も無き冒険者:2010/02/05(金) 16:05:40 ID:senkfCf5
存在そのものが不正
795名も無き冒険者:2010/02/05(金) 16:18:05 ID:3x7bPpvY
>>788
いや、そうでもない。
俺も以前はサルベ大好き、回収大好きだったんだが最近面倒臭くなって
残骸散らかしっぱなしでMission最速クリアで回してる。
もったいないから、誰かが回収・サルベするならBMを譲りたい所だな。

Mission銀座で、System名、Mission名、Mission開始時刻 とかを書いた
BMを1Mくらいでコントラだして気になったら買ってもらうとか良いかもなー
796名も無き冒険者:2010/02/05(金) 16:35:37 ID:2RpB+EDf
>>793
petiれ
797名も無き冒険者:2010/02/05(金) 16:46:28 ID:xqcrEtbg
>>796
公式にもログインできなかったから
[email protected]にメールでpetiってみた


ちなみにBANされた時の状況は。。。。

ミッション後にサルベしてたら突然コネロスした。
ログインしてみたら次のメッセージ
-----
User xxxxxxxxxxx is banned pending investigation
Last login: 2010.02.05 04:27
Number of visits: xxx
Reason: Account Security Compromised - Please Contact [email protected]
-----
798名も無き冒険者:2010/02/05(金) 17:15:50 ID:KS+WVVU1
誰かに垢ハックされたら急遽、垢停止するらしいね。
詳しくは聞いてみるしかない。
799名も無き冒険者:2010/02/05(金) 17:19:03 ID:Fq/Br/Y+
垢ハックってどう判定すんだろうな。
自宅と友人宅でログインする機会があるけど、とりあえず今のところ停止された事は無いが・・・。
短時間では物理的に到達不可能な離れた場所から連続してアクセスがあると垢ハック認定とか?
800名も無き冒険者:2010/02/05(金) 17:20:47 ID:FysbqPNJ
>>795
回収し終わった頃襲って2度美味しい、いい商売
を警戒して売れなそうよね。残念ながら

>>797
怪しいIPから複数回アタックされてるから一時的に遮断したとかかな
801名も無き冒険者:2010/02/05(金) 17:33:17 ID:Nc9euaAD
>>799
単純に同時にログインしようとすると×なんじゃない?
802名も無き冒険者:2010/02/05(金) 17:38:52 ID:Fq/Br/Y+
>>800
あぁ、パス間違えまくってるとか、多数の垢にアクセス試みてるIPを判別できるのかな。

>>801
多分それは無い。いや遠隔地同士ならアリかな…。
でもログイン失敗すると、再度ログインする時「今まだログイン状態だからちょっと待ってね」的なダイアログが出て、待てば普通にログインできる。
803名も無き冒険者:2010/02/05(金) 17:51:12 ID:Vf6Lj6XY
同じアカウントで間違ってログインしようとしたら、
既に起動済みのやつがいきなり落ちてた気がした
最近変わったのかな?
804797:2010/02/05(金) 19:14:52 ID:xqcrEtbg
自動返信メールは来たけど、この後のやりとりはメール?WEB?

自動返信メールにpetiへのURLとともにパスワードが書いてあったけど
 User Name:バンされたアカウント名
 Password :自動返信メールに書いてあったパスワード
を入れてもログインできないよ
805名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:17:09 ID:Fq/Br/Y+
わからんけど、とりあえずもうメール全文コピペして来いよ。
806名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:22:48 ID:xqcrEtbg
自動返信メールはこれ。

Thank you for contacting EVE-online Customer Support.
This is an automated reply to let you know that we have received your message and will address it as soon as possible.
If you have not already done so, you may want to go through the Knowledge Base and to see if you can find a solution to your problem there.
Please do not file additional petitions about this incident. If you wish to update your active petition, please reply to this mail instead of sending a second one.

Best regards
The Eve-Online Customer Support Team

http://support.eve-online.com/Pages/Petitions/PetitionDetails.aspx?petitionID=xxxxxxxxx
Use this password to access your petition:
xxxxxxxx

Your petition:
"BAN has been a sudden surprise.
But nothing that is illegal and should not, why what was
BAN.
------------------------------------
User xxxxxxxx is banned pending investigation
Last login: 2010.02.05 04:27
Number of visits: xxx
Reason: Account Security Compromised - Please Contact
[email protected]"
807名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:26:42 ID:hig+OZgo
Your petition:がワロタ
808名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:37:45 ID:CtCMP3f/
笑うなよwwww困ってるんだからwww
809名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:39:09 ID:xqcrEtbg
英語わかんないから機械翻訳して送ったけど
そんなに意味不明なのかなーw
810名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:40:55 ID:Go9bIh1G
意味は分かるよ。十分に。
811名も無き冒険者:2010/02/05(金) 20:07:21 ID:PF3lkQTL
英語ひどすぎるwww
でも言いたいことはわかるなwww
812名も無き冒険者:2010/02/05(金) 20:08:08 ID:aPZPwffi
いきなりBANって言われたらサポートの人もびびって小便漏らす
813名も無き冒険者:2010/02/05(金) 20:17:12 ID:Kkxjnyfp
一応googleで逆翻訳してみますね^^

"伴突然驚かれています。
しかし、それは違法であり何もするべきではありません、なぜ何をされた
伴。
814名も無き冒険者:2010/02/05(金) 20:26:24 ID:2TQVIclv
サポートも英語圏以外の対応もしてるから大丈夫でしょ
一応前置きで機械翻訳使ってますぐらいは書いたほうがいいよ
815名も無き冒険者:2010/02/05(金) 20:42:19 ID:JRf2LXVA
俺は機械翻訳使ってますって言ったら、日本語でサポートしてもらった事がある
816名も無き冒険者:2010/02/05(金) 22:34:29 ID:LWlnx81k
>>781
逃げ撃ちも忘れずに。
817名も無き冒険者:2010/02/05(金) 22:34:49 ID:2TQVIclv
500mオービットを指定
818名も無き冒険者:2010/02/05(金) 22:58:13 ID:WOhocKxa
日本語でのサポートを希望すると良いよ
一応日本語サポート部門が中国にあるはずだから
819名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:02:40 ID:2TQVIclv
上海スタジオからもサポートってくれるのか
820名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:17:42 ID:2TQVIclv
JITAのCargoUmodの値段おかしいぞww
821名も無き冒険者:2010/02/06(土) 00:38:31 ID:sT+QCvE/
>>781
それ撃沈ミッションじゃない?
安い船で行くといいよ
822名も無き冒険者:2010/02/06(土) 02:44:59 ID:ZbO+1naW
年末かな、同じようにPending InvestigationでBANくらったよ。
本人確認で、できるだけ詳細に
本名とかクレカの下6桁とかキャラ作った日付とか教えてくれっていわれて、
それ送ったついでに理由も聞いてみたんだけど、
hackかけまくってるIPからアクセスが試みられた時点でとりあえず調査するらしい。
そんでパスワードリセット、8桁だったから13桁にした。

解決したっぽいからこのpetition閉じていい?って聞かれて
3日ぐらい止められてたしスキルくれよって試しに言ってみたけど、
GMにはそこまで権限ないからって断られた…。
まぁhack試みられて被害ないだけで十分だけどね。
823名も無き冒険者:2010/02/06(土) 02:55:47 ID:ZbO+1naW
ちなみに、WoWだとblizzard.com騙ったphishing mail送りまくって
それ通ったアドレス (MAILER-DAEMONがエラー返さない) に対して
hackかけてみたりされてるらしいけど、EVEでも関係あるのかな?
俺はWoWやってないし踏んだところで全部違うパスワード使ってるけど。

X-SID-PRA とか Return-Path: が
From: と違ってhotmailになってたりするやつね。
で、はられてるリンクみるとb1zzard.comとかになってる。
IPをwhoisしてみるとたいてい中国。

なんかそういうメールが12月頭ぐらいから急増したんだよね。
今もほぼ毎日届いてる。届いてる人は念のため用心しといて。
824名も無き冒険者:2010/02/06(土) 03:03:24 ID:+7w15CTr
たまーに妙に難易度高くて不味いミッションがあるな……
そういうの引いてつい受諾しちまおうものなら時間無駄にしただけのような何とも言えない気持ちが残る
ええい、誰得味噌を追加するなよCCP!
825名も無き冒険者:2010/02/06(土) 03:36:07 ID:D9K6TLgO
>>824
クリアした人の平均時間からミッション報酬は決まるんじゃなかったっけ?
導入されたばかりで報酬が調整されてないミッションやってるのか、
平均より遅くクリアしてるのかどっちなんかな
826名も無き冒険者:2010/02/06(土) 03:37:55 ID:SlGwFKwY
まぁそれを差し引いてもウマいミッションとマズいミッションはあるけどな。
でも色んなミッションがあった方が面白いし俺は今のままの方がいいわ。
827名も無き冒険者:2010/02/06(土) 03:43:52 ID:A6TUcaFN
Drone系とかBountyの現金報酬がなくて、
回収した残骸を溶かして現金化とかめんどうだし、
Mineral相場に左右されるしで、
Mission Runnerとしてはうまくないタイプの筆頭だな
828名も無き冒険者:2010/02/06(土) 10:54:18 ID:hf26ZSLN
>>781ですが、無事復帰できました。
卵でStation行って装備そろえてチマチマ採掘で稼いで
デストロイヤーで復讐だー!ってミッションの所に行ったら、
建造物も敵機もいなくなってた。
ミッションもいつのまにかクリア。

>>821
Cash Flow for Capsuleers (8 of 10)っていうミッション。
建造物発見して報告するミッションだったっけか?


829名も無き冒険者:2010/02/06(土) 10:57:03 ID:X3Gs6YYy
それミッションの期限きれたんじゃね?
830名も無き冒険者:2010/02/06(土) 11:04:26 ID:oYOepxSP
goonのトップの死体が売りに出されててワロタ
831名も無き冒険者:2010/02/06(土) 11:17:11 ID:hf26ZSLN
期限は11日までってなってた。
832名も無き冒険者:2010/02/06(土) 11:22:37 ID:oP0bIvaA
>>830
幾らだ?
833名も無き冒険者:2010/02/06(土) 11:40:12 ID:di1bHoL4
何これgoon死んでるワロタ
834名も無き冒険者:2010/02/06(土) 11:46:50 ID:oYOepxSP
>>832
開始値10mil
即決153mil

コントラクトで売りに出てたw
835名も無き冒険者:2010/02/06(土) 12:27:48 ID:E05WvGdw
ばっかおめー即決で153mじゃねーよw現在153mだw
Goonがそんなに安いわけねぇ!とか思ったw
836名も無き冒険者:2010/02/06(土) 14:14:37 ID:sT+QCvE/
>>828
最初に大ダメージくらうみっそんだね。近づけばクリアフラグ立つけど
デストロイヤーとかなら強引に敵も倒せるやつ

いつも強引にクリアしてたからわからんかった
837806:2010/02/06(土) 15:36:04 ID:81RbDzXD
みなさんの書き込み見るとアカウントハックっぽいですね

>>822
自動返信メールだけ今来てる状態なんだけど
このまま待ってれば、CCPから再度メールで連絡が来るんですか?

それとも公式WEB上でやりとりしろってことなのでしょうか?
838名も無き冒険者:2010/02/06(土) 16:57:54 ID:j+j4GgwJ
>>837
多くの場合、Petiのやり取りは公式ページ上でやるよ。
一応、GMから返信きたら同じ内容の書かれたメールが届く。
解決したら点数つけて閉じて終わり。
839名も無き冒険者:2010/02/06(土) 17:05:28 ID:81RbDzXD
>>838
わかりました。ありがとうです。
GMからの返信待ちたいと思います。
840名も無き冒険者:2010/02/06(土) 23:03:02 ID:9ys/Tyx7
841名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:36:09 ID:V3jBzNwO
ITが左下に戻って結局昔と同じになったか
842名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:50:47 ID:4/kRwjUm
個人零細コープこつこつやって20bilばかし溜め込んだんだが
どうやって有効活用したらいいんだこれ
843名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:52:52 ID:U+43x17h
何かが出来るというわけでもないな
大金ではあるけど、ちょっと無駄遣いしたらすぐに消えてしまう
投資は難しいしな
844名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:53:28 ID:OgJ3sMCs
市場操作でもして大儲け
845名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:58:04 ID:CR/m0Ry+
PvPキャラでも買って海賊とか
846名も無き冒険者:2010/02/07(日) 01:02:21 ID:V3jBzNwO
>>842
その元手を使って倍にする
847名も無き冒険者:2010/02/07(日) 04:25:13 ID:G5TVka28
Quafeを大人買いする
848名も無き冒険者:2010/02/07(日) 04:33:29 ID:Ib6/roAC
Quafeを鼻から飲んで目頭から出す
849名も無き冒険者:2010/02/07(日) 04:53:23 ID:h696OOzT
>>842
「俺の城」とか名前つけてPOSでも建てる
850名も無き冒険者:2010/02/07(日) 05:51:31 ID:gBHteoKq
PLEX買って冬眠。日本語化したら復帰。
851名も無き冒険者:2010/02/07(日) 05:54:08 ID:CR/m0Ry+
永眠しそうだな
852名も無き冒険者:2010/02/07(日) 06:07:32 ID:Q50Qj8Dh
jita4-4 の周りでドンパチやてるけど、
こういうのって良く起こる?
853名も無き冒険者:2010/02/07(日) 06:11:40 ID:DTHX7hOI
日常茶飯事じゃん
854名も無き冒険者:2010/02/07(日) 06:23:58 ID:HaRI9JBN
なんかSov Map見てると3,4年前ぐらいに戻った感じがするな。
Mostly HarmlessもEv0keも分裂する前はD2だったし。
NCがFountain取り返さないかワクワクするわ。
855名も無き冒険者:2010/02/07(日) 06:24:23 ID:wsSSAdno
PLEX買ってハイチに寄付しようキャンペーンに乗っかる。
856名も無き冒険者:2010/02/07(日) 07:06:58 ID:G5TVka28
そのPLEX、俺にも寄付して下さい
857名も無き冒険者:2010/02/07(日) 08:06:04 ID:r9Jn32Vz
PLEXとか買ってもう1赤増やすのも
まじめにいい投資かもね。

とりあえず好きな名前を3つキープできる
858名も無き冒険者:2010/02/07(日) 09:43:39 ID:DrgvtV0Q
>>842
ん?金余ってんの?
メンテ後、JPchで呼んでくれれば
美味しい投資話有るから個チャ飛ばすよ
詳しくは個チャで話すけど、基本的には金だけ出してくれれば良いよ
金額なんか500Mや1B程度でいいよ

カードでしっかり稼げばPLEXなんて箱で買えるよ


859名も無き冒険者:2010/02/07(日) 10:02:18 ID:qivbwdSB
>>842
>>859-1000全員にPLEX配布する
860名も無き冒険者:2010/02/07(日) 10:12:41 ID:DTHX7hOI
20Bあるなら博打やれよ
公式っぽいのが何かあったじゃん
861名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:45:54 ID:numeGJD9
>>858毎回ウザいよkotonoha
862名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:56:24 ID:Q50Qj8Dh
画面の中央にダメージとかカーゴがいっぱいになったとか
数秒間だけでるメッセージってログを確認ってできないかね?

時々、何のメッセージだったか見落とすことがある。
863名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:59:00 ID:qivbwdSB
左メニューAccessories→Log
864名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:59:59 ID:zLk+0WVV
左メニューにLOGってあるだろう・・・
865名も無き冒険者:2010/02/07(日) 13:18:45 ID:Q50Qj8Dh
おぉ・・・。申し訳なす。
サンクス。
866名も無き冒険者:2010/02/07(日) 13:56:46 ID:eoa/rmCL
誉であります。
867名も無き冒険者:2010/02/07(日) 14:19:37 ID:Q50Qj8Dh
質問ばかりで申し訳ないんですが、教えて下さいませ。

They, Robots (3 of 5)をやっている途中なんだけど、
材料揃えてロボット作ろうとするとIndustryスキル足りねーよって言われる。

ここで必要なスキルはどこで判断すれば良い?

BPCの内容見ると、レベルっぽいのは2項目あるんだけど。
MATERIAL LEVEL 5
PRODUCTIVITY LEVEL 2
868名も無き冒険者:2010/02/07(日) 14:22:49 ID:HBuO7xOc
それが何なのかわからないならwiki読めよ
あと質問するなら質問スレ池
869名も無き冒険者:2010/02/07(日) 14:45:03 ID:Q50Qj8Dh
すんません。質問すれ行ってきます。
870806:2010/02/08(月) 15:14:02 ID:nkS6l0P1
さっきCCPから返信がきて、復帰できたよ

俺がプレイ中に別なIPからのアクセスがあって緊急にアカウントを凍結したってことみたい
復帰の手順としては返信メールにパスワードリセットの指示がありました。
ISKとか保有資産は無事でした。

今回の教訓としては、パスワードが単純すぎたこと
IT系ニュースサイトの記事に駄目なパスワードTOP10に入ってたやつだったから。。。。。
みなさん気をつけてね
871名も無き冒険者:2010/02/08(月) 17:46:09 ID:VpQ4yCHI
安易なパスワードランキングTOP10
1. 「123456」
2. 「12345」
3. 「123456789」
4. 「Password」
5. 「iloveyou」
6. 「princess」
7. 「rockyou」
8. 「1234567」
9. 「12345678」
10. 「abc123」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000006-zdn_ep-sci


安易すぎるだろwwwwww
872名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:42:28 ID:mZ+NfBcM
GallenteのCL買っちゃった!かっこよすぎてテンションがやばい
873名も無き冒険者:2010/02/08(月) 19:28:33 ID:/mfQa7HT
よーし、MWD付けてjita4-4で暴れまわるんだ
874名も無き冒険者:2010/02/08(月) 19:40:19 ID:AFOyQ6Za
>>872
Celestisだよなっ!あの何とも形容し難い造形にビクンビクンきちゃうよなっ!
875名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:02:07 ID:mZ+NfBcM
>>874
ごめん・・・Thoraxなんだ・・・
で、でもCelestisかっこいいと思うよ!Gallente船のくせに、ミサイル乗せる事が出来るってところも素敵さ!!
876名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:05:10 ID:PXIrbHKP
とあるガレントの超電磁砲
877名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:45:50 ID:/mfQa7HT
えっ…Gallenteのキモカワデザイン好きの俺でもCeletisはないと思うわ…いくらなんでもブサイクすぎるでしょう…
878名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:35:56 ID:O89icNBB
Imicus ディスってんなら許さないぜ?
879名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:37:25 ID:fENtYJtN
Celestis いいじゃん。初期船と並んでかわいい船だ。
880名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:33:12 ID:/mfQa7HT
かわいい→Navitas
かっこいい→Exe
きもちわるい→Obe
881名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:34:19 ID:YOrybZtL
じゃあエロかわいいのは?
882名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:41:53 ID:/mfQa7HT
Morosなんかがそれらしいぐらいじゃないか…あまり適切な船が無いな…
883名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:02:23 ID:AKojH4MD
彼はいいかげんに SHOW INFO ぐらい覚えやがってください
884名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:13:04 ID:Zw5DAA39
ドミ「スレでその気にさせておいて、どうせInGameではゴーレムの虜なんだろっ!簡単に(ミッションを)やれる娘の方が好きなんだろっ!」
885名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:42:13 ID:+6EV5yk+
>>884
ツンドミか。ツンドミなのか!
886名も無き冒険者:2010/02/09(火) 00:07:49 ID:DcrouqtP
Incursusの主砲が撃ちたい
Megathで人型に変形したい
887名も無き冒険者:2010/02/09(火) 00:14:18 ID:D9DEGxT/
エロいだけならIDSなんだが
888名も無き冒険者:2010/02/09(火) 01:04:57 ID:oDy1YjbK
触手がないんだよ触手がァ
889名も無き冒険者:2010/02/09(火) 01:07:02 ID:vbxuoMd7
GallenteでVexorじゃねえとかありえねえ
でもフリゲはVigilなおれ

要は縦型好き?
890名も無き冒険者:2010/02/09(火) 01:18:42 ID:yjQVLeKT
僕はチンポみたいな突出型
891名も無き冒険者:2010/02/09(火) 02:02:56 ID:0UkxyYsu
お前らGalの科学力によってのみ建造可能なバトルペニスをもっとリスペクトしやがれ。
892名も無き冒険者:2010/02/09(火) 06:58:41 ID:87dDsk62
EVEの船もこれくらいかっこよかったらいいのにねぇ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm727459
893名も無き冒険者:2010/02/09(火) 07:16:32 ID:OJYaVnXg
そういう船のカッコよさもわかるけど、EVEはEVEの独特なデザインがあっていいと思うがなー
まぁ船がアバターというシステムだし、性能に関係の無い見た目のバリエーションはもちっとあっても良い気はする
必要なスキルや性能は完全に同一だけど、見た目は全然違う別の船とかな
こういうのはとってもアジア的で、海外のゲーマーや開発者はなかなか理解できない感覚なのだろうとは思うが
894名も無き冒険者:2010/02/09(火) 07:23:14 ID:VO2NH0np
メガスが変形したらどんなんになるんだろうなあ
895名も無き冒険者:2010/02/09(火) 07:50:10 ID:KHACA7gc
見た目は全然いいんだが左右非対称な船を見るとどうしてもムラムラする、物理学的な意味で
896名も無き冒険者:2010/02/09(火) 08:13:56 ID:pvotGWz6
オウバードフォースの船はかっこよかったなー多胴戦艦とかだっけ。
こういうのが好きだったからEVEも好きなんだな俺・・・
897名も無き冒険者:2010/02/09(火) 09:19:20 ID:2c3V3pHl
ミネラルまた落ちたなぁ
最近持ち直したと思ったら、ちょっと前の底値と同じレベルまで戻っちゃった
898名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:32:56 ID:0gI/xyv6
スタートレックに浮気しちゃったw
899名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:55:49 ID:Vvn1um9p
スレチですまんが
>>898どんなプレイ感だった?
EVEと比べてどうよ
体験版探したけどみつからんかった
900名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:07:19 ID:0gI/xyv6
>>899
それがさっきスチムーで買ったんだが、向こうの承認が必要らしく即プレイできないみたいだ(購入から最大で48時間待ちとのこと)
戦闘に部位欠損的な要素があって、そこら辺がアクション性と戦略性兼ねてて楽しそうだと思った
EVEでやること無い時に向こうに行ったりして遊ぼうかな〜くらいの感覚でついポチッた、スレチごめん
901名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:14:50 ID:Vvn1um9p
>>900
サンクスまだだったかw
部位欠損て宇宙船のエンジンがぶっ飛ぶとか装甲が取れて中身むき出しになるとか
しかし公式見るとFPS要素もあるのかな
まあやってみて面白そうだったらまた報告よろしくです
902名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:26:07 ID:q+fB3NoA
>>900
期待はしてないが俺も興味はある
903名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:28:01 ID:2OUZRPmd
鯖おちた?
904名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:28:22 ID:W74x8nj6
はい、緊急メンテ入りまーす
905名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:29:26 ID:GYjMXc4b
オーダー修正出来ないからどうなってんのかと思ったらメンテかよ・・
906名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:29:30 ID:2OUZRPmd
折角今ミッション終わったとこなのに。。。
907名も無き冒険者:2010/02/09(火) 21:51:27 ID:D9DEGxT/
AngelExのExpireまであと3時間・・・復帰するなら早めにしてほしいが・・・

一応カウントダウンはされてるね
908名も無き冒険者:2010/02/09(火) 22:02:30 ID:sDx21p5U
キャパシターやレールガンの弾が減らないと思ったらメンテか
909名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:00:25 ID:5lagSocT
EVEオンラインってどう発音してる?
エベ・オンライン? イヴ・オンライン?
910名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:03:19 ID:JqcpxpXJ
>>909
後者
911名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:08:41 ID:0B2kUnt8
イーブイイーオンライン
912名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:11:36 ID:HalbsCTj
いーぶい いー おんらいん
913名も無き冒険者:2010/02/10(水) 15:43:51 ID:2xHqBScw
エヴェがただしい
914名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:17:31 ID:5lagSocT
いったいどれやねねねん!
915名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:47:49 ID:fBV6Y/h2
エヴァってなんなの!
916名も無き冒険者:2010/02/10(水) 17:51:05 ID:Xipcmh7j
New Edenから類推するとイヴもしくはイブじゃないか
マジレスですまんねw
Adamがどうなったのかは知らない
917名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:25:06 ID:HalbsCTj
さっきSisi鯖の蔵うpでーとしたら設定が通常鯖と入れ代わってた
ぐむむ
918名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:28:16 ID:HalbsCTj
ああまたsageてない
919名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:20:16 ID:2xHqBScw
>>916
New EdenのホールからEVEの中にはいったんだろAdamの子孫の俺たちが
920名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:22:09 ID:hW3UHDUt
15年ぶりだな
921名も無き冒険者:2010/02/10(水) 20:26:59 ID:u6F0OSCg
ぬるいな
922名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:45:25 ID:o8kYNmtx
ぬるぽ
923名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:51:55 ID:ebxmD3MF


924名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:53:27 ID:0oB4H1fv
925名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:53:59 ID:NBJxrmX9
926名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:21:44 ID:m9wFcdHr
ウサ耳と蛇のサルベはなぜこんなに不味いのか
927名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:41:10 ID:kBUjGpiQ
黙ってサルベージさせろよ。
ミサイルでぶっ壊すとか大人気ないぞ。
自分の食えない飯には灰を入れろってか。
928名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:45:57 ID:1N6EmK2u
自分が食うはず「だった」飯だからな
929名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:49:27 ID:HalbsCTj
ウサ耳はサルベする気がおきない
930名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:51:14 ID:QQeQtV0V
金足りない…
931名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:07:16 ID:RLeCBe3L
>>930
なん(中略)溜まるよ
932名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:12:11 ID:NJ0c8E96
初めてからほぼプレイせずに(5Mくらい金貯めた時点で)スキルだけセットしてたら
いつのまにか1年以上経過した件。
EVEのイロハが全くわからないがスキルだけは結構成長してきた。
933名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:23:53 ID:ij0jnBoT
俺もマジそれだわ
そろそろスキル20Mだがほとんどやってねえw
ブログとかフォーラムとか見てニヤニヤはしてる
934名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:33:15 ID:kLM3nlBu
もう日本人は過疎りはじめているのにな
935名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:41:24 ID:FdjXkyPy
EVEって結局、いかにお金を稼ぐかに楽しみを見出せたやつだけが残るけど、
お金貯めても0.0に領土持てるわけでもないので使い道なくて虚しくなって消えていくんだよね。
936名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:55:22 ID:klm/ZF12
鯖落ちた?
937名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:58:01 ID:wylF4XWw
鯖落ちたな
938名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:58:04 ID:X/I06aHv
おかしいのー
939sage:2010/02/11(木) 00:59:19 ID:RPKTYrYC
やっぱり落ちたか
おいおい、戦闘中に卵で落ちたぞ・・・
940名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:59:40 ID:pU276Xzn
xpの更新プラグラムもきてるなー
941名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:00:52 ID:RPKTYrYC
動揺してsage間違えるし・・・
後は運に任せるしかないな
942名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:02:00 ID:2znX2elT
げげ 俺の天狗ががgggg
943名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:04:57 ID:1X17mtVL
blockadeの真っ最中に落とされた。
BSx10くらいおったけど戻ったらおれの船生きてるかな…
944名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:05:35 ID:oIHHhCKu
jet掘りの途中だったのに
30分位で復帰しなかったら消える…
945名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:11:14 ID:NJFiDXG5
なんだ、金返せ
946名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:17:10 ID:2OxLmXmr
最近ひどいな
修正パッチあたる前は軽かったが
パッチ当たってからCPU占有率も逆に前より上がっちゃったし
今回は酷いなー
947名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:18:46 ID:oIHHhCKu
日本時間1:30に復帰出来たら良いなだって
948名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:20:46 ID:E2fTZA8d
カウントダウンはじまた
949名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:33:22 ID:zsoXP5if
賽の河原カウントか
950名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:39:58 ID:QY69rLEI
うp
951名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:42:32 ID:SV8lQtJn
>>946
こんくらいで重いと感じるならPC捨てちまいなよ。
952名も無き冒険者:2010/02/11(木) 01:47:04 ID:lDWdSG3H
>>935
>いかにお金を稼ぐかに楽しみを見出せたやつだけが残る
>お金貯めても0.0に領土持てるわけでもないので使い道なくて虚しくなって
               .|  
               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
HighSecから出ずに独りでずっとやってるとそんな思考になるのかな
リアル志向のMMOでローリスクコンテンツ限定のプレイしたら
チュートリアルの延長上にしか到達できないって誰でも解る話だと思うんだけど…
953名も無き冒険者:2010/02/11(木) 03:04:14 ID:3n28XnGV
うるせー市ね
954名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:14:29 ID:HdAhsvBl
EVEって>>935みたいに知ったかぶって言いたがる奴多いよな
955名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:36:20 ID:L+7fgjNQ
まぁしかし事実の一端ではあるだろう
使い道がわからないってのは要するに「自由に楽しむ」っていう遊び方が下手って事
今時の若者が苦手そうな分野じゃあないか
956名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:42:14 ID:3n28XnGV
いまどきな爺さんは違うのか。笑
957名も無き冒険者:2010/02/11(木) 04:58:23 ID:L+7fgjNQ
若者にゃ勝てない事は多々あるけど、負けねーなと思う事も多々あるぞw
ま、若いのだってそういう遊びが得意な奴はいるし、所詮傾向だってこたぁわかってるよ
958名も無き冒険者:2010/02/11(木) 08:21:11 ID:GyTlYqbF
最近早寝して正解だな
959名も無き冒険者:2010/02/11(木) 09:48:58 ID:LzMn3DRK
>>951
重いとは思わないが
パッチあたってからCPU多めに占有するようになった
960名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:26:58 ID:X/AZpU6V
しかしCV出す度に思うんだが、なんでCap中和と吸収にCapital用のが無いんだろ
Cap転送のためだけにここまで上げたかと思うと少ししょんぼりしてしまう
100Km級のCap中和でDN無力化できたらCV最強なのに
961名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:49:14 ID:X9u3tIzI
そんなのあったらいつでも逃げれますもんね
962名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:37:50 ID:GyTlYqbF
必死こいてPOS建てたら地上げ屋が来たでござる
963名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:23:23 ID:H+KWFTht
ぼくの考えた最強のCV


そもそもCVって引越し&ドローン&それなりのtankある上位logiだろと
964名も無き冒険者:2010/02/11(木) 14:42:28 ID:6h1TAlkW
空母はネルフされた時点で諦めた、カーゴ容量減らすとか勘弁
965ピクセルピッチ:0.233mm:2010/02/11(木) 16:35:39 ID:JbXnGF3s
EVE向きの液晶紹介。
デル デジタルハイエンドシリーズ U2711 27インチ ワイドTFT液晶モニタ
2560 x 1440 WQHD の高解像度、6 ミリ秒の応答速度 (GTG、標準)
横電解スイッチングテクノロジー (IPS)、80,000:1 のダイナミックコントラスト比 (最大)
コミコミ 65,375円。(安いかも。情報少なし)
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5159OU2711FAX&s=bsd

参考スレッド:
DELL U2711 IPS・WQHD(2560x1440 16:9) 1台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264999994/
966名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:55:21 ID:HjwpGbS8
液晶に6万も出せるならDell製なんて選ばない
967名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:56:03 ID:TbVxKFWs
DELLさんの2209WAで満足しているのでどうぞお帰りください

某半島MMOが7時間半メンテの末、結局「適用を見送ることに致しました」で、
引き続きクーリエ地獄だぜぇ
968名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:28:15 ID:o5WuKkHT
>>967
マビノギかww
本スレ炎上しててワロタ
969名も無き冒険者:2010/02/11(木) 18:41:05 ID:hXonDZmu
一年ぶりくらいに復帰しようかなって思ってるんだが
Flag Shipきた?

きてないなら復帰見送ろうと思うんだ
970名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:04:59 ID:eFFAY0Ld
スキルセットだけしとけばいいよ
もしくは復帰とか考えずにスッパリと辞めた方がいいだろう、スキルゲーだし
971名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:31:20 ID:lrZ8iR6z
探検変更あたりからアップデートについていけなくなった
972名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:36:39 ID:PPeSfKq7
>>969
Flag Shipで具体的に何がしたいのか書いてみろよ
973名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:50:08 ID:QCd8vxbx
「旗艦沈没、沈没!!」って叫ぶオペレータープレイしたいです
974名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:52:14 ID:lrZ8iR6z
スタートレックでもやれ
975名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:55:56 ID:ncjLOtFA
>>973 そんな恥ずかしいことを言えるとでも思ってるのかね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm889165
976名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:18:11 ID:PRnUVxix
懐かしいwしかし声があまりよろしくないな・・・
977名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:19:23 ID:X9u3tIzI
おまいら戦闘配置についてください
978名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:32:48 ID:nVmiTQUZ

ところで、ウサギと蛇と傭兵とエンジェルと血まみれ海賊の中じゃ、
やっぱり断トツでエンジェルのサルベが美味いの?

最近カルダリに引きこもってウサギ狩りしかしてないから、全く金が
貯まらない。
979名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:40:15 ID:XW2Tw9hm
昔ほど断トツってこともないでしょ
傭兵どもはミッションによってはルートがよろしかったりするし

収入の差はfactionの違いよりはどちらかというとミッションの種類に依存すると思う
同じfactionでもNPCの種類によって落とすものの質・量が変わるから
980名も無き冒険者:2010/02/11(木) 20:52:03 ID:nVmiTQUZ
>>979
CaldariNavyが主な取引先なんだけど、ルートが不味くて不味くて・・・。
たまに、エンジェルEXとかくれるくらいで、普段の稼ぎが1ミッションで2Mとかショボすぎる。

空母4
ファイター4
キャピタルリペアー4
リモートキャピタルリペアー4

まで育てたのに、空母どころか装備すら揃えられない金欠状態。
もうどっかのコープに入って、戦艦を担保に空母貸してもらうしかないか・・・。
981名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:01:17 ID:6bHI2Ejb
>>980
空母使って何するつもりなんだよw
982名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:06:47 ID:TbVxKFWs
その話じゃ
「サルベージ美味いところへ移る」か、
「サルベージとルート以外での収入手段を見つける」
しかないよねえ。

どのみちそんな状況で空母乗ったとしても、収入がそれに見合って増えそうにないよね。
そんな与信がない相手に戦艦担保で空母貸与はなかなか厳しい思うよ?
983名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:08:28 ID:QY69rLEI
空母借りるならコンプレックス品で固めたマローダーあたりじゃないと担保にならないと思うんだが
984名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:19:42 ID:QCd8vxbx
「空母大破、沈みます!!」って叫ぶオペレータープレイがしたいです
985名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:24:12 ID:uGy20bcx
沈むの前提かいなw
986名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:29:25 ID:CuUPPVuP
戦艦を担保に空母をレンタルとな?

それはさておき、LootにbountyにLPを考えたら1missionで2Mなんてことはないと思うんだが?
987名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:48:39 ID:QY69rLEI
毎回 Duo of Death 引いてるんだろ

それでもサルベ込みで2Mはありえないが。
988名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:56:31 ID:tiAr8r1Q
L3やってるとかって落ちなんじゃ・・・
989名も無き冒険者:2010/02/11(木) 21:58:38 ID:klm/ZF12
TheBlockadeが鬼畜すぎて泣きそう
990名も無き冒険者:2010/02/11(木) 22:03:04 ID:f7S8CIKI
Blockadeの四方八方に散らばった残骸をしこしこサルベージしたらArmor Plates 16枚とれた
991名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:13:09 ID:tsIBsh4S
ship貸与ってそこからおかしいだろwww
992名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:18:22 ID:tsIBsh4S
あ、なんなら
1B程度なら貸してやってもいいぞww
日利10%でwwww
返済怠ったら開戦粘着なwww
993名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:47:24 ID:OsJs3rMV
次スレ無いみたいなんで立ててみる
994名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:50:43 ID:OsJs3rMV
無理でした、どなたか頼みます
995名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:00:46 ID:klm/ZF12
立てました
EVE Online 第五十八艦隊
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1265900201/
996名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:32:38 ID:OTCspkxW
Blockadeに限ってサルベ泥があらわれる不思議!
997名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:48:35 ID:2fzQnV8+
Salvage泥棒してる外人にやめてくれよぅと言ったら
「他人のMissionでSalvageするのはCCPが認めた正当な行為であり、
それに文句を言うお前はFuckin' Idiot」
とか凄い勢いで言われたなぁ。
998名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:51:09 ID:lAmpkOX+
そこまで開き直られると受け入れてあげても良いかと思うw
俺がミッションやってたときは乱入者は来なかったんだけど、時代が変わったのかな
999名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:59:33 ID:tMD1mJTE
こっちも大らかな気持ちでスマートボム連打とかするといいと思うな
1000名も無き冒険者:2010/02/12(金) 01:00:45 ID:SHy/5P9a
ゴミModuleでも1年集めまくって溶かしたら、凄い量のミネラルになるなー
戦艦2,3隻は作れそうだ。
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪