【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。

関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/
【FEZ動画DB】 ttp://zunz.x0.to/

関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258030356/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ35
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257318404/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ36
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256272920/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256856485/


【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257319363/
2名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:35:31 ID:7Brm9uBP
エンハイして主戦場メインで3キル6kの腕なんだが
笛で10k以上出す方法を切実に知りたい。
3名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:37:32 ID:uae9q5yQ
ナイト
4名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:54:10 ID:e49PhU64
スタンに、かぶらないようにフィニ
ガドブレかかってるの見つけてフィニ
味方のフォローもらえる位置でハイドみつけたらフィニ
とりあえずフィニ
これで10kはいくだろ
5名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:57:27 ID:mjiwMRTs
>>2
Pwのほとんどをフィニに回せ
TAF入れろ 発生20以上はSDとれ
ヲリに隠れろ 一番前に出るとブレイズライトを刺される
フラッシュは最後の選択肢
6名も無き冒険者:2009/11/15(日) 14:27:18 ID:Tj3kBfUC
>>4
よっぽど変なプレイか笛初めてって奴でもなければ10kはいくだろ
7名も無き冒険者:2009/11/15(日) 14:59:34 ID:HMY+FTT7
フェンサーランクで10k越えてるやつ大体0〜2人しかいないぞw
8名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:08:47 ID:isK5/Ex8
(´・ω・`)じゃあぼくは平均30KILL30000でつw
9名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:09:08 ID:+AszLUzs
A鯖だとそのくらいだな
Fとかの基準で話されても困る
10名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:13:21 ID:isK5/Ex8
スカトロ鯖の話しはしないでください
子供もみてるんですよ?
11名も無き冒険者:2009/11/15(日) 18:24:40 ID:0a/Uyjzn
スコアを書き込むときは
鯖名を名前欄に書こうぜ!
12名も無き冒険者:2009/11/15(日) 20:54:04 ID:hAvVaQpz
一度は誰でも見る夢
     ●●
俺  ●●●●

   ○○○○○
   ○○
○味方
●敵
みたいに孤立して、タゲを引き受けたりする、いわゆる回避盾をやりたかった
汚い忍者になりたかった

やってみて気づいたことは、俺は何をしたかったんだろう
13名も無き冒険者:2009/11/15(日) 20:56:04 ID:mjiwMRTs
>>12
できなくはないから頑張れ
14名も無き冒険者:2009/11/15(日) 20:57:45 ID:alcWjgYh
今なら真面目に言える。
笛って、ネズミヲリ対策に少し居ると安心するけど、必須じゃないし下手したら一人も必要ないよね。
15名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:00:16 ID:OYaISTyO
別にいらない。範囲攻撃ないし。微妙。
16名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:04:43 ID:mjV7K+Sk
まぁとりあえず上手い人が笛するなら大剣か短やってほしい
普通or下手糞な笛はいるだけ邪魔なんでFO推奨 って感じに最近なってきたな
笛で活躍しても戦場動かしてる感がまったくないんだよなぁ・・・
17名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:20:54 ID:hAvVaQpz
>>13
おお、そうか!
弓がものすごい痛いんだけど、逆に考えるとその分味方には雨が降ってないわけだしね

あと、今まではフラ()だったけど、軒並み火力が落ちて相対強化されたと思うんだけど、どう?
フラから結構SDやDD、フィニにつながるのも良い
役には立たないだろうけど、好きな職はやめられないよなぁ
まだ煮詰める余地もあると思うし
18名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:21:26 ID:gqv97iss
前の仕様ですら戦場に影響力なんて全然無かったのに
純粋な弱体化だけしたんだから
影響力なんて皆無だろうな
19名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:26:43 ID:mjiwMRTs
>>17
相対強化っつっても火力だけだからな
仕様そのものが大して強くないから結局微妙だよ

あとフラッシュの後コンボしようとして相打ちになるのが一番怖い
DDかフィニで済む場面が多くてほとんど使ってない
20名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:31:50 ID:Tj3kBfUC
>>12
主戦でそれやってると味方においてけぼりにされて悲しくなるよね
21名も無き冒険者:2009/11/15(日) 21:45:55 ID:mjiwMRTs
>>20
笛なら頑張って逃げるんだ

問題はヘルプに来られてしまうことだな
俺は逃げれるけどアンタは逃げれねーだろwってなる
そういう人っていろんな場面で貴重だから特にね
22名も無き冒険者:2009/11/15(日) 22:12:51 ID:hAvVaQpz
サーチしてきた
ヲリ:スカ:皿:笛:セスの割合が
大体7:6:5:1:1でした
笛ランクもほぼ毎回5人居ないし、セスよりも若干少なかったよ
しかも、zoomeやgavieに修正後の笛動画が殆ど無い!

これは無かったことにされる運命なのか…
人口が増えると良いけど、間違っても他人には勧められない
23名も無き冒険者:2009/11/15(日) 22:35:43 ID:EVDGeN75
笛スレのみんなごめん…
今までヲリやってて弱体化きたから笛始めたんだけど、二週間でヲリに戻してしまった。
24名も無き冒険者:2009/11/15(日) 23:01:56 ID:fgWOw2AF
>>12
まともな奴なら無視され、殺せると勘違いした馬鹿を獲物にするんだ
サーチしっかりしてないと簡単にやられるけど味方次第ではチャンス掴みやすいよ
25名も無き冒険者:2009/11/15(日) 23:54:05 ID:W4S0NzIB
ヲリと違って片手を手玉に取れたりとかフィニの射程と出の早さとかでもうヲリには戻れんな
元々範囲ぶっぱ嫌いだったから俺には笛があってる
26名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:53:00 ID:+CKuzpIT
与ダメ16K付近からのびないのですが
接待なしでコンスタントに20K出せる方、どんな動きしていますか?
27名も無き冒険者:2009/11/16(月) 00:55:24 ID:QsT95D8S
カモ見つけるしか無いんじゃね。
28名も無き冒険者:2009/11/16(月) 01:26:15 ID:cxF7nPyM
ヲリはらんらんのおかげで特色が殺されてしまってるから当分は笛だな
片手の護衛しながら動くとちょっとだけ貢献した気にもなれるし
29名も無き冒険者:2009/11/16(月) 01:59:59 ID:YqAzkTrC
>>25
確に片手に300〜出せるのはたまらん。
30名も無き冒険者:2009/11/16(月) 02:24:21 ID:ivFJTSKy
なんか青くなってヒャッホーしてるせっちゃんをプギャーできるのは楽しい
31名も無き冒険者:2009/11/16(月) 04:26:23 ID:vTZ7SX+E
>>26
鯖、国、地形、敵味方にかなり左右されるが僻地行く
物理はほぼすべてSDで返す、ペネは多様しない、基本的にずっと歩き
味方は利用する、救出もなるべくすることで楽に稼げるような環境になる
32名も無き冒険者:2009/11/16(月) 08:00:07 ID:vMLdfRCc
主戦で16kならいいんじゃね?あとは周りの環境次第かな

僻地ならSD、通常、フィニをとにかく狙え
33名も無き冒険者:2009/11/16(月) 08:32:36 ID:YmVzLcFq
僻地がずっと数で有利、カウンターされないみたいな戦場、
主戦・僻地ともに押せるような戦場じゃないと無理

個人の力だけじゃ不可能
34名も無き冒険者:2009/11/16(月) 09:40:56 ID:qUXZi1GF
>>2
まず前線に行きます
敵片手の数を確認します

・片手が少ないとき
サイドからレインやカレスジャッジを狙おうとするスカサラを狙います
同時に、敵両手大剣がこちらのサイドを突こうとしている場合これを牽制します。

・片手が多いとき
ひとまず上記のものを試します。
敵片手がきっちりとサイドのサラスカの護衛に来る場合、諦めてナイトになります
35名も無き冒険者:2009/11/16(月) 10:01:27 ID:CnWkVCKO
ついでに10kしか出ない俺に15k出す方法も教えてくれないか
できれば動画があると助かる
36名も無き冒険者:2009/11/16(月) 10:41:37 ID:EX7omXYX
笛でスコア出せるのは良くも悪くも味方次第、敵次第
僻地でも敵が片手、大剣、短、氷皿のうまい奴で固められてて、味方はセス、パニカス、弓ばかりだとひき殺されて終了
強国と言われてる所は自然と片手率高いから、弱国で強国相手にした時の手詰まり感がハンパない
スコア自慢する人は鯖国も書いてくれよ


あ、接待プレイは当然なしで
37名も無き冒険者:2009/11/16(月) 11:09:25 ID:Nxi6nGG2
>>36
まさにそれで笛がきつかったのかもしれない。
F鯖カセ()だったからゲブにひき殺される戦場ばかりだった。
相手側に片手多い編成だとかなりきつい
38名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:01:58 ID:BIQbruue
Fカセとかどの職でも手詰まりじゃねーかよw
39名も無き冒険者:2009/11/16(月) 12:05:26 ID:lE5RMNFr
>>35
僻地に行ってみる
中央に行ってみる
40名も無き冒険者:2009/11/16(月) 13:35:55 ID:RUEgBmEC
やあ
昨日修正着てから初めてフェンサー触ったんだけど
実際どんな感じですかおまえら?

フィニノンタゲは偏差しなくても走ってるナイトに当たるっていう理不尽さが無くなっていい感じだと思った
SD、通常もあれぐらいなら許容範囲かなぁ
ぶっちゃけプレイ感覚はほとんど変わって無いよな?
スコアが2、3割減ったけど
41名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:01:12 ID:HotxeBNr
>>40
フィニ以外は攻撃力しか変わってないから使用感はあんま大差ないけど
メインスキルは全て弱体化してるから与ダメもキルも出なくなった感じだね
42名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:27:03 ID:nLKe2WHf
>>36
絶対数が少ないうえに、スコア出せるのなんて限られた一部だけなんだから
鯖国書いたら個人特定出来るんじゃね?

その位今の笛は極端だわ
43名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:31:45 ID:RUEgBmEC
メンテ前にサーチして見たけど
全体200人ぐらいだと笛って14人しかいなかった
吹いたわ
44名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:36:03 ID:bn2jEekL
今じゃ笛はセスより人口少ないからな
45名も無き冒険者:2009/11/16(月) 14:56:44 ID:RK9sw36S
うちの鯖に今の仕様でも毎回与ダメ16000キル8以上出してる笛がいたなあ
チーター疑惑でてるほど超絶に上手い笛だったけど

こないだ笛はスコア出ないとか言って大剣に鞍替えしてしまった

やはり大剣でランランする時代なのか…
46名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:07:21 ID:lE5RMNFr
>>40
タゲ指定でも一応は偏差必要だったろw
47名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:10:13 ID:RQ6wbXf6
>>46
やだ・・・何言ってんのこの子
48名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:19:20 ID:o5xBDdTf
49名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:27:03 ID:ivFJTSKy
偏差が予測って意味で使ってるんなら>>46も別に間違っちゃいねぇけどな
方向の予測をしなくていいだけで距離の予測は必要だったし
50名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:41:06 ID:6vhOsvg6
(´・ω・`)やあやあ笛の皆さんw
(´・ω・`)まだこんなマゾ職続けてるんですか?w
(´・ω・`)とっとと羽使ってヲリになりましょうよw
(´・ω・`)歩兵戦も弱い、バンクでも使えない、かと言って建築も殴れない、セスタスのように修理も出来ないw
(´・ω・`)貴方達の存在がどれだけ自軍に迷惑かけてるかわからないんですか?w
(´・ω・`)さあ、羽と大剣を買うんですw
(´・ω・`)兎にも角にもらんらん♪してれば笛で10kも出せなかった僕が10-3-21kとか連発できるようになれるくらいの性能ですよw
(´・ω・`)最早笛は「俺は笛が好きなんだ!個人の好みだからいいだろ!好きにさせてくれ!」とすら言えない存在ですよ?w
(´・ω・`)歩兵も強い!バンクでもさいきょぉ!建築も殴れる!数居れば勝てる!なヲリになってくださいよw
(´・ω・`)ぶっちゃけ迷惑なんですよw
51名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:48:17 ID:6vhOsvg6
・・・ごめん・・
52名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:48:19 ID:o5xBDdTf
あ、はい

別に笛しかもってない訳じゃないしオナニーには十分ですから
53名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:50:19 ID:AHe5yDDF
通常死んだ以外あんま変わらね
54名も無き冒険者:2009/11/16(月) 15:57:09 ID:oXbkYOVo
通常死んだのが痛いんだってさ

正直、僻地いくなら短の方が楽しくね?
フィニもARF付きスマで十分ちゃうやろか?ダメージ100ぐらいちがうけど

ダメージ欲しいならARF付きヘビスマでいいんちゃう?
あれなら、エンチャで3発打てるよ!

あれ・・・モニターが霞んで見えなくなって来た・・・
55名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:04:07 ID:WJhv483w
そもそも通常で殴り殺せてたらスキルいらんだろ
突付いて牽制できりゃ十分
56名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:07:01 ID:8ayiQxoe
>>54ヲリなら僻地押せればそのままオベ殴れる
そして常時エンダー状態^^
57名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:07:58 ID:RUEgBmEC
通常は今ぐらいでも別にいいわ
SDの発生、硬直、消費POWが弄られない限りフェンサーは楽しめる余地はあると思ってるよ
58名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:09:08 ID:lzn/Ldqc
何言ってんの
○○の方がいいとか、●●の方が役に立つとか
俺たちにはそんなん関係ないんだ

もっとテクニカルな何かなんだ
らんらんに理解できるものか!
59名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:12:02 ID:oXbkYOVo
>>58

そう、テクニカルな「何か!」なんだ!
その「何か!」を見せ付けてやればいいんだっ!

らんらんに理解なんて出来るものか!

うちらにも理解できてないのに・・・「何か」・・・
60名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:29:26 ID:lE5RMNFr
職別人口調査
G鯖 2009/11/16 16:25

ヲリ  73
スカ 61
皿  30
笛  10
セス 17

意外と笛が減ってなくて安心したというかなんというか
61名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:34:14 ID:vTZ7SX+E
笛から大剣やると与ダメランクのりやすいけどイライラする
後少しが届かない、はぐれ殺しても逃げにくい、SDやタンブルがないから避けれない
SDとタンブルとフィニが無くならない限りは笛でいいわ
キラーマシンは連発できるしヲリじゃ無理な位置でも居られるからな
62名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:39:46 ID:AHe5yDDF
昔の通常がなつかしい
なんだかんだで両手ヘビスマより瞬発力高くて最高だったのに。

>>46
いらない
どこに出しても範囲内なら当たる
今のフィニは吸われてる気がする
63名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:53:09 ID:ivFJTSKy
>>62
だから範囲内に入るかどうかの偏差は必要だろって話
64名も無き冒険者:2009/11/16(月) 16:53:47 ID:QsT95D8S
通常で殺せるのが異常って
笛セスは御三家のように攻撃スキルのバリエーションが少ないが故の措置なんですが。
まさかフラッシュ・DDでフィニのようなダメージが出せるとでも思ってるのかなw
65名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:04:47 ID:o5xBDdTf
俺も笛だが前の通常は異常だったと思うぞ
実質PW0のスマだったし。

フラッシュが全部あたって200ぐらいになればいいんだがなぁ
66名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:06:38 ID:lzn/Ldqc
>>65
確かにクリがいらなかったね
スマと打ち合えたという・・・
ディシード消してPw5くらいで復活しないかしら
67名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:32:34 ID:9JczquvT
通常がここまで弱くなると、スマや初級魔法みたいな位置づけのスキルが欲しいわ。
68名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:35:12 ID:oXbkYOVo
>65

ARF付きとか、スカとか皿には200いかないか?
69名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:48:04 ID:HotxeBNr
>>65
300の間違い?
70名も無き冒険者:2009/11/16(月) 17:48:45 ID:lE5RMNFr
普通に200いくよな?
フラッシュはかなり安全に複数ヒット狙えるのがメリットだと思ってる
氷像になったらむしろこっちのターンだ
71名も無き冒険者:2009/11/16(月) 18:23:37 ID:ivFJTSKy
ガドレ相手にフラッシュしたら350いったでござる
72名も無き冒険者:2009/11/16(月) 18:30:11 ID:o5xBDdTf
いや片手相手にだ。50×3とか悲しくなってこないか?

ARFとかスカ、ガドブレ相手なら素直にフィニ挿すだろ
73名も無き冒険者:2009/11/16(月) 18:59:44 ID:BNoR4PyE
通常を消費PW10前後にして以前の性能に戻せば良いよ。
消費0で1発目で即ステップしないと2〜3発確定で当り200〜300以上食らうのが異常じゃなかったとか
いくらお笛様でもありえん。

SDって攻撃被りの攻撃もカウンターで跳ね返して、被った方は被ったと判定されて消えるから異常に無敵だったんだな。
片方消したんなら、片方食らえと、そういう当たり前の部分すらゲームシステム的に解決出来ないのに
カウンターなんて実装してる開発に拍手を送りたい、死ね。
74名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:11:56 ID:wTLS9okD
通常を2〜3発も棒立ちで喰らうのが信じられん
どんだけ頭と反応が鈍いんだ
75名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:21:15 ID:EX7omXYX
フラッシュの威力を上げるか、消費pwを下げないとやってられん
前の通常は異常だったが、弱体し過ぎなのも異常
試しにヲリからスマとってみればわかること
76名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:34:12 ID:BNoR4PyE
>>74
以前のペネ→通常とSD→通常を食らうのが頭と反応が鈍いとな?
あれを毎回的確に1HITで転倒出来る奴がどれだけ居るんだよ、そもそもその位置で転倒しても
回り込まれて大ピンチ、状況は悪化するだけと言う。
と言うとそんな位置に居るのが悪いんだろ、とか言われるのが笛スレクオリティ。

今はペネもSDも威力も下がり、通常の威力も下がり弱くなったけど
以前はこの二つの低消費PWコンボで400以上のダメージ与えてたとか、異常過ぎる。
77名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:38:58 ID:wTLS9okD
皿とかも使ってたが、ペネ通常でこけられないのが信じられん
通常1段目の部分ですらこけられないならジャッジドラテ毎回3ヒット喰らうだろ
以前の仕様のパニもよけられんだろ
78名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:47:13 ID:EX7omXYX
>>76
その通常→SDが決まる時点でnoobだわ
皿ならウェーブ、短なら置きアム使おうぜ
弓ならペネの射程圏にいる時点でnoob
79名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:05:20 ID:ivFJTSKy
2発目からはPw使っていいから前のに戻してくんないかなぁ
80名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:07:52 ID:ivFJTSKy
>>78
「ペネ→通常」と「SD→通常」

繋げるなw
81名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:10:43 ID:EX7omXYX
まあ硬直以外でペネ貰う時点でnoobですしおすし
82名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:24:13 ID:vTZ7SX+E
前も言ったけど笛が近づいてくるのは短いるか立ち位置悪い証拠だからな
分かりやすい危険信号なんだから周り確認しろよ
83名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:32:01 ID:wTLS9okD
立ち位置悪くたってペネきたら後ろに飛べばいい
パニやパワブレ喰らわないように立ち回るのに比べたら対処がすげえ楽
84名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:50:07 ID:lE5RMNFr
>>83
動ける状態で素直にペネ食らうアホはいないだろwww
85名も無き冒険者:2009/11/16(月) 20:54:56 ID:wTLS9okD
アホがゴロゴロいるからネガられて弱体化したんだよ
86名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:20:16 ID:HhRRnOO7
まあ笛弱体化は性能だけに乗っかっていい気になってた
noobどもを追い払うのにはちょうど良かったな。
まだまだ十分戦えるし。

キルも与ダメも両方高くないと納得しないオナニストどもは大剣でもやってればいい。
87名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:42:06 ID:QsT95D8S
他職やればほぼカバー出来るどころかお釣りまで来る
性能にまで下げられて満足しているお犬様が
他人をオナニスト呼ばわりとはこれまた高度なギャグだね
88名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:50:02 ID:HhRRnOO7
>>87
心当たりでもあるのか?
89名も無き冒険者:2009/11/16(月) 22:22:02 ID:lzn/Ldqc
noobな私には参考になる動画が少ないのが辛い
人が減るってことはそれだけ動画を上げる人も減るってことだからね
90名も無き冒険者:2009/11/16(月) 22:56:39 ID:YmVzLcFq
動画なんぞ上げたところで、僻地乙かレイプ戦場乙しかいわれん
91名も無き冒険者:2009/11/16(月) 23:00:14 ID:qUXZi1GF
まぁ戦える、と働けてる、は大きな違いがあるからな
別に戦うだけなら最初期の短でも戦うだけはできた訳だから。
揚げ足取りのように聞こえるかも知れないが。
92名も無き冒険者:2009/11/16(月) 23:49:46 ID:vTZ7SX+E
noobが笛やってもつらいし参考動画あっても真似できないぞ
まずは主戦最前線で生き残って来るんだ
周りをよく見てタンブルとSD使い分けして前線に残れないと話にならない
ステップ連打じゃダメだからな、相手の攻撃見てスキル回避だぞ
93名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:13:51 ID:473Ut3+3
>>76
少なくともペネコケや通常一段目コケなんてのは人間の平均反射速度ありゃぁいける
ペネにアムあわせるのはちょっと反射神経よくないと無理
ペネにヘビスマあわせるのは普通の反射神経でも訓練すりゃ余裕

前々から笛はnoob狩り職だけあって自称上級者のnoobから弱体弱体いわれてただけ
94名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:18:51 ID:vCmPBcXK
しかもマジメに弱体唱えるなら「ここがこう戦争で強力だからこういう弱体をして欲しいな」っていうならまだしも
「ウザい、削除しろ、(とんがった長所だけ見て)強い」って喚くだけだ(った)からな

傍から見れば滑稽に過ぎる、実際にそれに釣られて本当に弱体しちゃった開発には呆れるばかりだが
95名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:39:53 ID:hY9HakrN
笛人口が一桁になれば運営も笛を強化せざるを得まい…

今のままでも与ダメ20000くらいなら2-3戦に1回は出せるんだけど、前みたいにキルと与ダメを一位独占できなくなったしなー

それなら大剣のがスコア稼げるし、スコア厨な俺は笛強化来るまで大剣でもやるかな…

どうせ笛なんてnoobには向かないから一部の奴しかしないだろうし、役割は殆ど大剣に食われた
強化の為に笛キャラボイコットする奴増えれば簡単に人口一桁になるだろ
96名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:42:00 ID:CapNszFB
鯖を書けよ、鯖を・・・
97名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:50:40 ID:kKKqhZhZ
一桁は流石に無いだろうけど
どの鯖でも大体全人口の7%前後じゃない?
98名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:01:29 ID:/tQU9C+K
>>97
7%居れば多い方じゃないかな
強化しろとは今のところ言わないけど、笛をどうしたいんだろうね

あとID凄いね
>>98はFBか…
99名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:02:56 ID:CapNszFB
スコアの方がな・・・
D鯖だと20kどころか13kでも笛のみランクだと1位取れるぞ?

ごく一部の兵で16k〜。20kは一回だけ見た
ニートタイム外で
100名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:04:00 ID:/tQU9C+K
訂正
>>98>>96
私は平凡なIDでした
101名も無き冒険者:2009/11/17(火) 01:42:47 ID:Ukj4g3/U
>>99
D鯖はドランペ鯖だから主戦野良はかなりきつい
僻地接待なら今まで通りスコア出るし
腕は同じでも固定PTかそうじゃないかでスコアに雲泥の差がでるのが問題かなー
102名も無き冒険者:2009/11/17(火) 02:00:11 ID:f6KAWih6
今の笛ならエンチャにもよるけど13k越えれば十分じゃない?
16k超えれば上級プレイヤー()って感じだろ
103名も無き冒険者:2009/11/17(火) 02:15:30 ID:cCDTUK4Q
絶対数多かった前仕様でさえランクインは俺ぐらいでした^^v
104名も無き冒険者:2009/11/17(火) 02:17:10 ID:cCDTUK4Q
そういや結構な頻度でスキル撃てないことがあるんだが攻撃潰されるとなるのかね
105名も無き冒険者:2009/11/17(火) 02:18:49 ID:Ukj4g3/U
だからスコアは強国か弱国かで決まるだろ
つか笛は周りに活かされる職で、スコア語っても仕方ない。
タイマンでオナニーしてればいいだけ
106名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:25:50 ID:bFQgsAFl
>>95
また出たwwwたまに20k出せる発言www

鯖と所属国と動画添えないと誰も信用せんよ。

ちなみに俺はACDFにキャラ持ってるが、召喚メインか僻地オナニーか接待以外で20k出してる笛は
仕様変更以来見たことがない。
107名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:35:48 ID:tPUWqTPx
20k行くわけないって言ってるやつはなんなの?
自分が出せないなら他の笛も出せないとか思ってるの?
そろそろ気付よ。自分が中級者ってことに

あと国がうんぬん言ってるやつは移住しろ。言い訳になってない
108名も無き冒険者:2009/11/17(火) 08:56:03 ID:Xmg8kdAE
オレは笛がカッコイイからやってるんだ
性能とかじゃないんだよ
だから足引っ張っててもやめないですwww
主戦DDしまくりですwww
109名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:02:29 ID:k/520OrX
SDが楽しくて…
他職にはないからなぁ
110名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:22:38 ID:hY9HakrN
>>106
勿論最初から最後まで僻地オナニーっすよ
主戦行くとかパシリの仕事だろ

鯖書いたら特定されそうだから控えるけど、オートSDチートと何度か言われた程度のPSはある

以前はそれで平均与ダメ19000平均キル13.5あったのに
修正来てから下がる一方
まじやってらんねー
111名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:24:56 ID:bFQgsAFl
>>107
俺が上手くないのはとうに自覚してる。
ただ上手いって言われてる奴でも主戦で20k出すのは見たこと無いから言ってるまで。

僻地オナニーや接待なら俺でもそのくらい行く。
レイス出ればナイト数にもよるが10kダメくらいは上乗せ出来るしな。
112名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:51:31 ID:vhqcnt6y
>>107
鯖と国によっちゃあかなりスコア変わるだろjk

あ、ライダーさんには関係ないですよね^q^
113名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:55:33 ID:z9pR4X6Z
ねえ 笛ってこういうやつらばっかなの
114名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:56:17 ID:24dQNleP
>>110
バッシュフィニスマレグをみてからSDできるのなら尊敬する。

それ以外は普通。
鯖国によりも敵と味方の構成次第。
僻地だろうと主戦だろうと国や鯖なんて関係ない。
115名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:58:28 ID:3IeEGob7
バッシュのタイミングはわかりやすいから8割くらい返せる
3連射してくる奴ほとんどいないしな
116名も無き冒険者:2009/11/17(火) 09:59:28 ID:3IeEGob7
ああ俺>>110じゃないけどな
117名も無き冒険者:2009/11/17(火) 10:07:03 ID:hY9HakrN
>>114
バッシュは読みやすいしDDフラッシュあるから殆ど食らわないよ
フィニは無理、スマは最大射程付近なら3割ほどでとれる
レグはハイドからじゃなきゃけっこう取れるかな
118名も無き冒険者:2009/11/17(火) 10:29:27 ID:IOOFqsJ3
皆にちょっと聞きたいんだかどの鯖で20kだせば認められるんだ?それとも俺はお前を(ry
119名も無き冒険者:2009/11/17(火) 10:43:43 ID:1/I6Nkg0
SDのボーナスって80だけど当然相手に当てたらだよね?
レインちまちまSDしててもスコアにはならない?
120名も無き冒険者:2009/11/17(火) 10:48:35 ID:Om+7v5PH
>>117
読むのと見てからっつーのはうんことおっぱいぐらい差がある

>>118
認めないとか言ってる人には関わらない方がいいよ
ニコ厨みたいなもん
121名も無き冒険者:2009/11/17(火) 11:45:37 ID:+Y71inRW
主戦で1万5千は仕様が変わってから1回しかでたことがないわ
僻地いくとメンツ次第で1万5千ぐらいはいくけど
主戦で微妙な空間がある戦場は辛い
122名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:24:49 ID:hLgOCGIM
召喚すれば〜kとか、笛じゃなくてもいいだろそれ。馬鹿なの?

最初から最後まで歩兵したスコアで話せよ。
123名も無き冒険者:2009/11/17(火) 12:46:20 ID:Qo2BJ9vR
規制祭り()で携帯からだから貼れないが、ニコ動に弱体化後のレイプ戦じゃないΦ字マップで、主戦20kならあったんじゃね。
あれはどういう扱いなの?
あれで“20kでて当たり前なの?”
教えてスレ民
124名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:33:09 ID:srSUkzKI
平均じゃないと全く意味なし
125名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:38:58 ID:473Ut3+3
そもそも笛の職コンセプト自体戦争にいらない子だからもうどうでもいいわ
弓程度の火力でもいいから建築殴らせろよ・・・
126名も無き冒険者:2009/11/17(火) 13:50:21 ID:3IeEGob7
笛の対建築ダメージって計算サイト利用してみると多分武器性能50扱いなんだよな
かなり適当
127名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:39:05 ID:8GSzkJTt
俺BとEだけど13〜17kくらい
僻地行けば19kくらいは出た
ふとF鯖の笛動画を見たが20kは余裕だと思った
128名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:16:10 ID:/MKlR1De
Fホル防衛戦で20k出せたらフェンサー名人名乗っていいよ
129名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:21:32 ID:vCmPBcXK
>>113
レイピアスキーの社交場かと思いきや
俺がフェンサーを一番上手く扱えるんだと悦に入ってる奴の巣窟だったりします

DDで転ばせてブツを拝見することに生き甲斐を感じているんだとか言っていた彼らはどこへ行ったのか・・・
まぁアレはアレでアレだったけどな
130名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:40:49 ID:aNyQsOfO
ネガヲリに侵略されてから、みんなの心は荒んでしまったんだよ
131名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:01:09 ID:/tQU9C+K
ランカー()の友達に笛をやらせてみた
ほぼ10キル以上はしてたけど、余ダメは多くて15kくらいだった

慣れて無いせいもあるだろうけど、20kはきつそうだった
ちなみに鯖はFだから、笛で20k出せる人は相当上手いと思うよ
出せないとは言わないけど、皆が実感がわかないのも分かる
132名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:05:33 ID:f6KAWih6
15k平均出せれば十分笛として活躍してると思う
後は戦場によって20kいくか10kill以上出せるかとかの話だな
133名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:09:40 ID:3IeEGob7
>>132
たまに20k行くことはあっても平均15はでねえわ・・・
134名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:21:03 ID:Ukj4g3/U
Dホル野良なら10K〜
Dエルカセ野良なら13K〜
Dゲブネツ野良なら16K〜
出してれば笛として及第点だと思う
135名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:23:19 ID:hY9HakrN
>>132
今の笛だと平均15kが限界じゃね…
早く笛人口絶滅してそれを見かねた運営の笛強化アップデートこないかな…
136名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:25:32 ID:vCmPBcXK
「強化」より「変更」が欲しいです
137名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:28:41 ID:Ukj4g3/U
SD削除して、フォースとエンダーが欲しい
ダメならエクスみたいな範囲
138名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:33:32 ID:+Y71inRW
SDのない笛なんて劣化ヲリじゃねーか・・・・
というかSDいらないのならヲリやったほうが早いだろ
139名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:38:52 ID:8GSzkJTt
SDじゃなくてディシートだよな?
フォースやブーンは必要だとは思わない
ディシート消して片手のブレイズがいい
140名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:50:34 ID:Ukj4g3/U
SD残したまま範囲なり遠距離、エンダーが使えたらネガヲリが騒ぎまくるぞ
今でさえ効果的にSD狙っていく場面減ったから、拮抗時に牽制できるスキルの方がスコアも伸びるだろ
141名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:52:10 ID:473Ut3+3
Fなら余裕とかよく見るけどさ
たしかにFゲブでFカセレイプ戦なら20kはでるかもしれない、ってか出せると思う何回かやってりゃ
だがFカセでFゲブ相手に笛で20kだせってのはかなりきびしいとおもう

○鯖なら余裕っていう前に本当に20k↑いってる動画晒せばいいと思うよ
まぁがんばって20k超えてる動画とっても
敵がnoobすぎるの一言ですべて片付けられるからどうでもいいけどな
142名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:57:02 ID:Ukj4g3/U
>>141
だから鯖じゃなくて強国か弱国かって事だろ阿呆
143名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:05:40 ID:kKKqhZhZ
露骨な強化はいらねー
通常の攻撃力を10上げて80に
フラッシュの消費を5下げて25に
やるならこれぐらいでいい

それより新スキルくれ
現実的なスキル振りが1パターンしかない
144名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:10:59 ID:w77Zylyp
SDダメージだけ戻してくれりゃ満足
145名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:35:41 ID:1bJvo4Qy
部隊に変更後も20k出せてる笛いたけど(単独僻地)
通常攻撃の弱体化が痛かったらしくセスタスを育て始めた

次の修正でハイドは鈍足に、ランペは消費PW増加来るだろうけど
セスタスの下方修正と笛の上方修正は無いだろう

SDと通常のダメが戻らなければ他職やったほうが楽しいし
笛は死滅職になってくな
146名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:58:07 ID:yCNJ/Ypx
うちの鯖じゃもうすでに人数的な意味でセスタス>笛が確立してしまったな。セスタスも間違いなく過疎職なんだがそれ以上だ・・・
そんでもネタ職って程弱くはないけどランカーレベルでFEZ慣れした連中以外はマジオススメしない
ぶっぱ要素がなさすぎて初心者がやってもただの的だこれは。半端な腕でやってもストレスしか残らない
そして扱えたとしても自分操作のヲリを越えたスペックを発揮するのは相当難しい

最初に掲げてた上級者用(笑)は達成されたな、やったじゃん
147名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:09:21 ID:3IeEGob7
>>146
どこの鯖もそうだろ
148名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:15:38 ID:2SbZqFxs
ヘビスマと比べればフィニは神性能だけど
ランペが主流の今笛スキルで輝くものないよね
149名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:33:11 ID:/MKlR1De
笛はパッドの方が相性いいんかね
SDやるのにカーソル合わせとかないと反応出来んw
150名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:37:51 ID:yCNJ/Ypx
動き回れるのにとにかく火力が足りなくて歯がゆいな。通常SDの火力弱体が一番痛かった
範囲のぶっぱスキルがないのは丁度いいんだが。単体火力が火力不足ってのはバランス悪いなぁ。
攻撃できるタイミングもPw不足で攻撃出来ずに撤収ってパターンが多すぎるわ
現状はSD通常で潰せる対短ぐらいだPwが大して気にならんのは
151名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:41:00 ID:Om+7v5PH
>>149
追い詰める時は基本SDに合わせっぱなしだな
152名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:42:10 ID:f6KAWih6
フィニは貫通性能つけたらいいいんじゃね?
というか弱点突いてるって設定だし、どの職に対しても耐性無視の一定ダメージみたいなのとかがありかな

現状だとセスがかわいそうすぎる
153名も無き冒険者:2009/11/17(火) 20:47:12 ID:mLN7viqc
フィニも通常もSDも今のままで良いからフラッシュのPW下げるとか耐性ちょっと上げるとかしてくれ
でも欲を言えばフィニの硬直かPWを少なくして
154名も無き冒険者:2009/11/17(火) 20:49:29 ID:3IeEGob7
範囲1にする代わりに貫通、とかなら現実的かね
155名も無き冒険者:2009/11/17(火) 21:57:36 ID:obaBDAag
火力スキル(=ペネフィニの威力、通常のpw効率)と
ハメスキル(=DD・SD、高速移動による追いつき・回り込み)を
両方持たせようとしてたからダメだったんだよ。
ハメられる上に大火力で削り殺されるんだから相手から不満がもれるのは当たり前で。

今回の修正では前者(火力)を弱体化したというだけ。
ハメの方を弱体化すると、両手と違いが少なくなるのでやむを得なかった気はする。
156名も無き冒険者:2009/11/17(火) 23:38:40 ID:wvW0B3lK
キルはちょくちょく1位取れるけど与ダメが…
キル1位与ダメ5位あたりが僕の限界でした
ディシート先生をpw消費する強化通常とかにしてほしいです切実に
157名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:09:08 ID:HR4zwekH
与ダメ一位は召喚とかもライバルだしなあ
158名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:26:57 ID:XoNwCxic
火力は下げられて仕方ないかなと思ってる
機動力と手数が残されている現仕様ならまだ楽しめる

消費POW、発生、硬直の増加方向に修正されるとフェンサーは終わる
159名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:52:36 ID:qtpy1QQJ
運営:フェンサーの特徴は消費Pwの少ない攻撃を持つ(キリッ
160名も無き冒険者:2009/11/18(水) 02:29:59 ID:B5t+Rfc/
手軽に撃てるスキルというものがない
ディシート先生があまりにも空気すぎるからこの際消してくれ
そしたらイレイス取れるんだしさ・・・
161名も無き冒険者:2009/11/18(水) 02:53:20 ID:XYZgMZD3
フィニ打つには厳しいけど通常じゃ倒しきれないなんて敵を手軽に片付けて離脱ってのができないのが困るね
ディシート削除して単発攻撃で劣化スマくらいのスキルください
162名も無き冒険者:2009/11/18(水) 03:02:27 ID:qmO5xKc3
そうか、今までどう足掻いても主戦でスコア20kいかなかったのはずっと歩兵だったからか。



まぁよくて18k、普段は8〜15kと安定しないんだが。
163名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:36:47 ID:VqfT7t9t
もうディシート先生とか、SDと同じモーションのまま相手を攻撃するスキルでいいよ。
先出しディシートする→モーション見て相手はSDかと思う→攻撃してないのに攻撃されたというか鬼なる→追撃のDD・フィニでダメージは皿に加速する→ついでにDDでパンチラもとれる→そのSSを雷皿♂に売る→儲かる→彼女ができる
164名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:53:22 ID:4p/ARPnd
うまくいきすぎだろうがwwwwwwwwww
そんなんやったら俺も笛やるわwwwwwwwww
165名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:19:23 ID:Tv1ryZop
藁しべ過ぎるだろ
現実
先出しディシートする→モーションに合わせてヘビ喰らう→焦ってSDする→遅れてランペ喰らう→HP0になって倒れる→近くにいた雷皿♂にSS取られる→SSをばら撒かれる→氏ぬ
166名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:05:56 ID:Fp4zPfhn
ディシートが全体モーションの長さ減少&モーション後の位置に移動してれば
使い道があるんだがなぁ
無敵無しだがPw0で瞬間的に半歩下がれるとか面白いと思うんだが
167名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:13:39 ID:4p/ARPnd
もうこうなったら間を取ってディシート使ったら4人に分身でいいだろwww
168名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:29:00 ID:FdfwWGoq
>>165
おっきした
169名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:29:43 ID:qtpy1QQJ
死体の上で挑発するしか使い道ないスキルとかいらなすぎ
170名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:26:45 ID:FdfwWGoq
ディシートをバッフスキルにすりゃぁいいんだよ!
ディシート使用後に通常すると3までのけぞりで必ず繋がる
歩いて射程外言った場合は外れる
今の仕様なら別にたいした問題じゃないだろう
171名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:41:03 ID:Ilo0YXqW
ディシートのモーションをもっと短くしてくれたらな
172名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:16:04 ID:ZzA875kd
レバー方向でフェイントモーションが変わるとか
↑ペネの発動前の溜めモーション
↓SDモーション
→DDモーション
←クイックムーブの発動モーション(魔法陣付き)
173名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:29:58 ID:Zta/Hrj3
どんな方向性だろうと、他職並みに強化した時点でネガヲリが暴れ出すんだから諦めろ
174名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:49:30 ID:rIxfeY9m
フィニッシュスラストはPWを大量に使用する燃費の悪いスキルである
  (゚д゚)
  (|y|)

このフィニッシュスラストを外す事により…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

ディシートの回転速度は1200%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

硬直の少なさと言う防御面では63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

ディシートを極めた笛は無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/
175名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:05:02 ID:Hg7lb3ri
儲かる→彼女ができる

ここは理解できない 金目当てかよw
176名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:26:16 ID:Of03cc6X
>>175

補足

儲かる→心にゆとりが出来る→ファッションに気を使い始める→
自分の顔が気に入らなくなる→整形する→体型もいじる→よってくる女が多くなる
→彼女が出来る

だっ
177名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:51:13 ID:UKWrCAUn
外見だけじゃなく中身も鍛えようぜ
178名も無き冒険者:2009/11/18(水) 17:54:16 ID:VqfT7t9t
見事な捕捉だと感心するが何処もおかしくは(ry
でも現実って>>165よね。

しかしディシート先生本当になんとかならないかなぁ・・・。あいつのお陰でスキル揃うの遅れるわ取っても使い道()笑で
どうしろっていうんだろ。
179名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:58:40 ID:yOPbEHrg
フィニにエンダーつけるか、ディシートけしてイレイスペネフィニ型にしないと範囲ない笛は使いもんにならん。
180名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:02:43 ID:FdfwWGoq
>>178
使い道あるよ!ディシートの硬直はSDの硬直より”わずかに”短いから・・・
多分あるんだよ運営敵には・・・・
181名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:10:45 ID:bx168rt/
クイックムーブをもっと実戦的に使えるようにして欲しいな。
装甲下げる代わりに消費powと効果時間延長とかな。
現状じゃイレイス型がペネ代わりに突っ込むかガン逃げ用、
要するにイレイス型用劣化ペネになってるからなぁ
182名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:16:26 ID:4eP/LSW6
>>179
使い物になったら速攻ネガられて終了だっつーの
183名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:31:45 ID:ZzA875kd
イレイス型か……
このヘルファイアならひとたまりも……なにぃッ!?
はやってみたいがペネ無いとどうしてもハイエナしにくいんだよなぁ
184名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:48:45 ID:RIZuHwVU
皿の魔法自体はタンブルで全て回避できるもんだからイレイスいらねーんだよなぁ
シャットアウトみたいな使用感なら使えそうなんだが単発スキルではねえ
185名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:27:18 ID:EGvVItTJ
しかし弱体化したっつうのに、未だに恨まれてんだなあ。

裏オベにネズミが沸いたから対応しに行ったら、短スカの集団で執拗にブレイクされた挙句カス笛だのなんだの散々だったぜ。

まあ笛は短スカ相手にはかなり優位に立てるし、あっちもよほどストレスたまってたのかもしれんが。
186名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:48:19 ID:uBzxvjwy
昔同じ立場だったんだ許してやれ
187名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:51:24 ID:UKWrCAUn
吹き出しと白チャを切ってる俺は煽りとは無縁
188名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:04:57 ID:f098PNFG
今からでも遅くない
通報しとけ
189名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:30:49 ID:H7tJVI24
勝ったあと相手をカス扱いしていいのはセスタスだけ
190名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:40:33 ID:FdfwWGoq
セスタスって1:1ならそれほど弱くないだろう
191名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:45:00 ID:HR4zwekH
皿でセスタス10人にボッコボコにされた挙句暴言吐かれたの思い出したわ
192名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:47:54 ID:JCLdBFum
1:1だとセスタスは弱くないというよりまじで強い
未だにセス弱いって言ってるのはネズミ退治に行かないから
そういう奴は現状を知らない
193名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:52:41 ID:9VOHiUeG
セスとか串刺しする団子にしか見えない。
194名も無き冒険者:2009/11/18(水) 21:52:51 ID:RIZuHwVU
主戦性能アレで1:1がヲリ並のスペックって程度じゃ強いとはとても言えん
普段の印象よりは手ごわいてぐらいだわ・・・
近接はヲリ並の強力な範囲をばかんばかん使えんと永遠の空気職だわ
195名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:12:05 ID:9VOHiUeG
>>179
これいい。
安心のフィニ発動()
196名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:37:32 ID:JCLdBFum
いやだから1:1って言ってんじゃん
197名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:44:46 ID:QZUKIGCD
1:1なら笛が負ける要素ないだろ
近づいてファーイをSDで乙

キックで逃げるってんなら知らん
198名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:50:32 ID:H7tJVI24
安易にインテスファーイか意外と火力のあるドレイン狙ってくるセスが多いよな
>>196の見たセスはどんな感じだったんだろ

煽りはほっといて教えてくれ
199名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:38:32 ID:Tv1ryZop
修正欲しいのは
ディシート→モーションキャンセルか攻撃スキル化
クイック→時間では無く回数に5回ステップとか
笛のスキルって火力がフィニしかなくて他は牽制か妨害しかないから使いにくい
一発目-基本 二発目-移動 三発目-高火力 みたいな物が欲しいとか言ったら基本→ペネ→フィニとか言い出すんだろーな・・・
200名も無き冒険者:2009/11/18(水) 23:40:04 ID:HJctS39s
ホネ逃げ以外を考えたら、1vs1でセスに勝てないのってサラと片手ぐらいだろ。
サラは最早火力が乙りすぎてて、補正が無く微妙に硬いセスは苦手。
片手は元々一人じゃすばやく敵を倒せない。

それでもセスを使いこなしてる超一部の奴だけで、それ以外は無駄な動きが多すぎて余裕で狩られる現実。
201名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:06:34 ID:HR4zwekH
要は使いこなす奴らが出てくれば1vs1性能は他職と並ぶってことか
202名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:10:53 ID:qNG8MYcL
ディシートをそのままSDの攻撃無効なし即発動モーションでスマみたいなスキルにしてくんないかな
威力も消費も丁度良いしな
203名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:13:41 ID:B7pUiflX
現行のセススレに動画が上がってたから見てみるといいよ
スコアだけなら結構出るみたいだなあ
もちろん、そうとう上手い人なんだろうけどね

やっぱり遠距離とエンダーは偉大だ
笛は両方無いんだからもう少し何か欲しいね
204名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:18:10 ID:8PxD9Qx1
そういや今日は久々にフィニ食らったっけ…
笛の存在がなんだかもう懐かしい域に
205名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:05:54 ID:+q7qAGC4
適当にやってたら死んで煽られたのでむかついて殺しまくったら・・・
チートだとか腕がないから笛性能に頼ってるんですねとか言われたな

大剣3人に。

修正前だが2桁キル20k超えたわそいつら相手してるだけでw
206名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:20:46 ID:AudiZV2V
修正前かよ
207名も無き冒険者:2009/11/19(木) 02:57:24 ID:8kjYHrDe
>>204
戦場に笛0とか普通にあるもんな。せっちゃんは居るのにさ
このクラスのバランス取りにくいのはわかるが何にも取り得なくなっちゃったな
208名も無き冒険者:2009/11/19(木) 03:00:37 ID:17ruA7m1
笛の利点といったらペネフィニだけになったもんな
大剣の範囲攻撃、エンダー、風魔法と比べてなんて貧相なんだw
209名も無き冒険者:2009/11/19(木) 03:54:44 ID:HO6FBauX
ライダーマンみたいなもんだよな
大剣はV3
210名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:03:18 ID:lyYtPHkJ
超華麗な避け技増やしたら魅力出るのに
211名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:47:49 ID:kjXeUzRR
SD→ディシートと繋げるとコンボでクリティカルダメージとかねーかな
フィニだとどうも硬直が長すぎて、使いづらい場面が多い
かといって通常じゃきついしな
フィニと通常の間の技がほしい
212名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:07:34 ID:Y7KyNyaN
フラッシュの消費落としてくれりゃいいのにな
213名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:17:07 ID:VlfC7IbA
通常を消費ありで性能上げてくれてもいいな

とにかくフィニだとpwが足りなくなる
214名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:19:01 ID:qaWQp8+U
これ以上使えるスキルを増やされてもスロット入れ替えがだるい
今でさえキーンとクイックで悩んでるってのに…
フラッシュの消費を下げてくれるだけでいいよ
215名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:58:51 ID:NU+evnpN
悩むというかキーンとクイックは入れ替えるだろう
216名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:30:11 ID:h4Snsy5S
主戦場でもスタン以外には手だしてほしくないしなぁ
主に氷とかウォリいるのにフィニで解凍するやつはFOしてもらいたいレベル
フィニののけぞりがもう少し長けりゃなぁ・・・
今の仕様だと両手かつ大剣かつ片手が解凍に間に合わないときぐらいしか
氷にフィニする必要性がない・・・

主戦だとまじ空気、氷解凍はウォリのヘビスマのほうがのけぞり長くて繋がるし
スタンはARF付いてるウォリのヘビスマのが威力たかいし
ハイエナペネフィニとスタンした片手にフィニぐらいしかすることがねぇw
217名も無き冒険者:2009/11/19(木) 14:56:41 ID:3eYPzf0h
使うスキルがほぼ同じなだけにプレイヤースキル依存度が高いな
僻地で粘着されて5〜6回keep送りにすることもあれば
完全に読み負けして完封くらうこともある。
前レスにフィニッシュ邪魔とか弱いとか書いてあるがオリやってるとフィニッシュはかなりいいスキルだと思うが
使ってる人意外に少ないよな
218名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:09:06 ID:fXyO5asx
氷をフィニ解凍すると文句が来る時代なのか
バッシュすら待つ必要なさげな時代なのに意外だ
219名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:22:45 ID:+q7qAGC4
キーンとクイックで悩んだことはあったが俺は一つ結論に達した
フラッシュ外せばいいんだと
無くても全く困らないしSDとDだけDでなんとでもなる
220名も無き冒険者:2009/11/19(木) 16:54:41 ID:NO94XwAF
フラッシュは通常が弱体化した今、フィニに次ぐメインスキルだと思うんだが
221名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:10:08 ID:3eYPzf0h
ここでまさかのフィニとフラを間違えるアクシデントが!
もうだめかと思われた次の瞬間!
222名も無き冒険:2009/11/19(木) 17:10:21 ID:HO6FBauX
雑魚にはフラッシュ3連続がメインです
223名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:39:14 ID:B7pUiflX
15k出ると凄いうれしいw
これは昔を思い出すね
224名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:48:30 ID:+kjIVNmx
基本はSDフィニで蒸発狙い、あとはサブウェポンの通常、回避のタンブル、突撃離脱のペネ、ダメージ交換用DD
火力弱体だけだし立ち回りは一切かわってないわ、フラッシュは相変わらずほとんど使わねー
それより建築物が強すぎて困る。フィニ吸い過ぎUZEEEEEE
225名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:05:51 ID:6PL/xXBh
フラッシュはランペ潰しに使うとざまぁな気分になれる
226名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:10:31 ID:+XdhuCaJ
フラッシュ撃って大剣がビクンビクンしてるの見るのは確かに楽しい
が、結局ランペは発動してヘビももらって涙目
227名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:29:21 ID:+kjIVNmx
ランペは当然SDフィニ狙うしフラッシュはないだろういくらなんでも。フラッシュ200ぐらい。SDフィニ600
ないわ・・・
228名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:35:26 ID:X0CSyeIX
>>227
600はないわ。
450-500が関の山。
229名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:41:01 ID:+kjIVNmx
武道エンチャに敵のアタレ前提でないと無理でした
とかく大剣はバ火力で接近するリスクは高いけど笛的にはうめえ
後続の敵もしっかりみとかないとびくんびくん蒸発多発するが
主戦いくならフィニ刺しまくりつつ短、大剣からのSDがやっぱ稼ぎ頭かと思うわ
230名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:47:36 ID:+XdhuCaJ
味方のスタンとかにくるランペを防げるのはフェンサーならフラッシュだから場合で使い分けてるけども
なぜか俺は助けたつもりがヘビスマもらって昇天したって話なだけだ
231名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:51:47 ID:s3bi0wzV
フラッシュも射程微妙すからね
向こうから来てもらわないと届かなかったり
待ちランペ食らったり
232名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:16:20 ID:v/tl8GsP
今のSDフィニは500位しかでないよ
600出たのは修正前
233名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:38:34 ID:fXyO5asx
しかもその後は確定でヘビスマ入るのでHPによっては危険
234名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:50:17 ID:s3bi0wzV
両方使ってて感じるのは職能力的にヲリ10:6笛くらいのバランスになってるよな
なんといっても燃費が桁違い
235名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:59:58 ID:B7pUiflX
ネガヲリ様の目に触れないよう強化するにはどうしたら…
この前修正されたばかりの、フィニ・ペネ・SD・通常は論外
フラはまさに対ヲリスキルだからなぁ
消費が25になると4連可能だとかファビョリ始めるだろうし
希望がありそうなのはスマみたいな高燃費スキル実装かな
だけど、新しいスキル列が増えても取れないんだよね
236名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:01:50 ID:6PL/xXBh
ヲリ時は「笛とか餌だしwwwらんらんヘビうめぇwww」
笛時は「ヲリとかSDDDフィニの的でしょwwww」
になる不思議
237名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:16:52 ID:AxdTHY0r
>>235
今のスカのような位置になればいい
つまりヲリの餌
238名も無き冒険者:2009/11/19(木) 20:41:02 ID:s3bi0wzV
敵ヲリと味方ヲリが潰しあってる所に、ちゃっかりキルげっつ
遊び方としてはこれでいいや、もう
239名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:13:11 ID:v/tl8GsP
むしろそれが正しいんじゃね
両手はともかく大剣とか正面からじゃ無理だし。

うまそうな所見つけたらペネで誰よりも速く駆けつけ、フィニ射程活かした1発入れてまた逃走
ペネフィニハイエナ推奨のためにペネの機動力残して威力弱体した気がしてかならない
240名も無き冒険者:2009/11/19(木) 21:42:18 ID:X0CSyeIX
ランペにSDよりランペ終わりにペネフィニしてるわ。
一発でも痛いんだもん。
241名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:17:10 ID:+q7qAGC4
>>240
ランペにSDフィニ→追撃フィニが出来る
ランペにペネフィニ→追撃しにくい

これ結構スコアに差が出るんだぜ
ランペに限らずSDから入るとキル与ダメに差が出る
242名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:21:14 ID:7V+n+CN9
イレイス型
動き変わってません。
でも威力軒並み下がって涙目です
243名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:43:11 ID:V+h39nkY
>>241
SDフィニで相手がステップして追ったら別のランペの被弾覚悟しなきゃならん。
244名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:05:08 ID:WyqjoiJj
>>243
覚悟するような場面なら追わなきゃいいじゃん
245名も無き冒険者:2009/11/20(金) 03:29:43 ID:xGAD3aOB
ハイド中の短スカはどうすればいいですか?
フラッシュが安定して返せるけどいまいちダメージが低い。
わざわざ暴いてるのにリターンがないのは・・・
ダウンドライブでこかせると思ったらパニとかちあった時
パニ食らうみたいだし。
246名も無き冒険者:2009/11/20(金) 04:09:44 ID:DB1JWQx+
>>245
ハイドにDDはまじでパニに一方的に負ける事があるので厳禁
ペネはPWから考えて論外、フィニは相手がnoobじゃない限りアムられる
安定を求むならフラッシュ、SDに自信があるなら通常1止めや3段出し切りからN拓
247名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:01:59 ID:tGBOfBvf
そのハイドをどこで見つけたかによるが
味方多いならフィニしとけばいい
アムブレされようが暴くほうが大事
248名も無き冒険者:2009/11/20(金) 07:42:26 ID:ge1fQR2s
僻地とかだとこっちが体力満タンなのにパニから入ってくるやつとか結構いるからな。その短スカの戦争中の動き見て判断すればいいんじゃね。

自分の体力が低いなら高確率でパニッてくるから気づいてないふりしてSDして味方とボコる。粘着してくる奴なんかは攻めかた変えてDDフィニしたりもするけど。

まあ笛やってると変に深読みしすぎて負けるってこともあるから、なかなか難しいよな。
249名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:05:12 ID:3SmTEIBD
俺はハイド暴くとき、安全な位置なら通常から入ってSDで勝負しかけてるかな。大体不利になることは少ない。
250名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:09:01 ID:TQYioRcD
フラッシュ使ってるやつで高いスコアだしてるやつを見たことがない
フラッシュ単発よりフィニ→ヘビスマもらい→フィニのほうがスコアは三倍
さらにせっかく大剣が硬直見せたのに潰すというオマケつき

毎回言ってるが、フラッシュはスロットから外せ
迷惑極まりない
251名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:23:03 ID:iry04zPW
味方いて間合いあるならペネで暴くわ

間合いないなら生フィニかDD。
DDのが味方が体制整える時間あるから安全なんだがな
252名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:36:08 ID:H1SEJejg
フラッシュで暴いて即フィニするとアム潰せておいしい
253名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:55:16 ID:JvbXVcgV
>>250フラッシュってオリへの牽制と長い持続を生かした先置き技潰しだろ?
スロから外せ迷惑って今までどんな使い方してたの?
254名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:04:46 ID:iry04zPW
ぶっちゃけ主戦場なら生フィニ連発
僻地ならDD使うからあんま機会なくね?
255名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:16:41 ID:JvbXVcgV
スタンスの相違かな。味方オリ後ろから隙を見計らって狙い撃つタイプなら生フィニが効率的と思う。
俺は味方片手に並んで先頭に立ってるからフラッシュが外せない。
ヘルでも追い返せない大剣がチクチクフラッシュで退散するのは気持ちいい
256名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:27:23 ID:54SZkEEq
>>253
だからそれが迷惑だって話だろ
はっきり言って持続が長すぎるんだよあれ
257名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:46:08 ID:nfi7myXI
味方を餌にするタイプか片手並みにタゲを貰うタイプかで
意見が平行線になってるなw
258名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:59:42 ID:RiYqAFPY
相打ち狙う人より被弾しない人の方が最終的にスコア伸びてるな
活動可能時間がまんまスコア
259名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:59:50 ID:JvbXVcgV
スタンスの相違だと言ってるのに‥
260名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:04:53 ID:RiYqAFPY
>259
そのスタンスを否定されてる事に気づかないと話合わないんじゃね?
スタンスの選択肢など認めない全否定って事だろ
261名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:11:02 ID:3SmTEIBD
フラッシュは対フェンサーで使える。バッシュもらった味方への追撃を複数ヒットでヘビ等潰せて救出できる。

被せるなとかいうやつはフラッシュのおわりに繋げればいいんじゃね
変なとこで使って味方の邪魔してるやつはシラネ

そんなのどの職にも当て嵌まるし論外だろ


むしろ主戦でDD使うやつのが邪魔
262名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:12:41 ID:iry04zPW
フラッシュ振り回すなら片手の方がエンダーあるし、被らないからいい気がしないでもない

まぁ俺もまったくつかわない訳じゃないけど
使いすぎも邪魔になるって事だろ?

フラッシュ硬直を拾われたら元も子もないからなぁ
263名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:26:08 ID:JvbXVcgV
うーん‥フラッシュを使わないことへの反論じゃないんだけどなー
ていうかフラッシュ使わない方がスコアは稼げると思う。俺は結果より(勝ち負けではない)内容派
ちなみにスタンや乱戦時、追撃や冷凍にフラッシュは使ったらダメ。あくまで牽制、僻地戦闘でのコンボ用
264名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:53:01 ID:sTd0UCI/
味方を守るためのフラッシュは良く使うな
でも、スコアのこと考えて、フィニでもいいような気がしてきた
あえて味方をスタンさせてフィニ2発いれたほうが
おしいよな
265名も無き冒険者:2009/11/20(金) 11:55:50 ID:jDzSNQHX
殿プレイやタゲ引きよくやるからフラッシュ頻繁に使うわ

お前らの言ってるスコアってPCDだよな?
どうせ20k行かないんだろ?フラッシュ使っとけ
スコアのために味方餌にするのはゴミ以下
どうしてもスコアが欲しいなら弓やってろカス
266名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:06:35 ID:SzlwXWt8
だからPCDってなんだよ
267名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:13:21 ID:3elfKcZ1
プレイヤーキャラクターへのダメージ
なんじゃね?
建築やキルと区別する為にそう呼んでるんだと思う
268名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:13:55 ID:UJQFSm5D
あぁPCダメージか。なんでも略せばいいってもんじゃない。
召還でナイト20kなんかいかないわ。
269名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:19:58 ID:cZFgdi41
>>268
餌(ジャイ)が沢山出る場合はナイトだけで20Kは超える。というか超えた
270名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:20:33 ID:xB33x6vb
ナイト20Kとか簡単に出るだろ
ないとは弓の次ぐらいに与ダメ出やすいぞ
271名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:20:41 ID:iry04zPW
私、女だけどPCDは一般的だと思うの
272名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:25:02 ID:SzlwXWt8
昔からスコアでしたから^^;
273名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:26:01 ID:iry04zPW
他スレでは頻繁に使われてるけどなぁ
274名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:39:08 ID:3SmTEIBD
フラッシュ使えば助けれる場面でスコア欲しくてフィニッシュ。あげく味方死亡とかないわ。

おまえらいつも助けてもらってることもあるだろうに嘆かわしいことだな
275名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:40:37 ID:oXUQRMvK
クランブル救出より濱口ヘルの方が強い。基本味方餌にしてもいいからフィニさしとけばいい。
フラッシュにしとけばよかったて場面もあるけどフィニでいいよ。ていうか救出こそDD使ってやれ
276名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:42:55 ID:iry04zPW
てかいつから『フラッシュで助けられる場面でフィニ』って話になったんだ?
277名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:45:10 ID:oXUQRMvK
それぐらいフラッシュ救出て行動が微妙
そういうシチュはほぼ間違いなくダメージ交換のタイミングなのにフラッシュでカス削りして全滅する方向になることのがおおいわ
素直に味方の1人ぐらい死亡させてもいいから交換しとけ
278名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:55:35 ID:JvbXVcgV
>>277
>味方の一人くらい死亡させてもいいから
気持ちは分かる。理屈も合ってる。でも
お前さんが同じ鯖同じ国じゃないことを祈る‥
279名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:02:15 ID:cZFgdi41
味方を餌に濱口ヘルして喜んでる火皿もいるんだぜ
わざわざ味方の前に出てウェーブ使う奴いないだろ?
280名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:11:35 ID:RiYqAFPY
役に立つ奴でウェイブすれば助かるならするぞ
「状況次第」といういつもの返答だわな
281名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:13:33 ID:oXUQRMvK
高ダメージこそが最高の救出手段だと思うけどね
まぁDDなら救出兼追撃も可能だし俺はフラッシュ狙うぐらいならDDかまわすわ
フラッシュより断然当てにくいしリスクも高いけど狙う価値はある
282名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:31:51 ID:7dV1nv1J
>>279
敵の攻撃判定残しながらふっ飛ばして敵だけヘルプするよーな奴が多いから、
俺は濱口してくれた方がいいわ
283名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:35:14 ID:tGBOfBvf
俺が今までフラッシュする味方見て思うのは9割くらいフィニしとけば殺せてる場面で使ってる
大剣にフラッシュして攻撃潰したつもりのやつはその後5、6人くらいらんらん巻き込ませたりしてた
フィニかDDしとけば良かったのをフラッシュした結果余計巻き込むのを何度か見てる
特に被レイプ戦で見るので勝ってる時以外は使わないでくれ
284名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:39:51 ID:JvbXVcgV
崖下落ちたら敵陣前通らない限り戻れないマップ(名前忘れた)があって
味方は崖上集結、一斉攻撃準備中にボルト喰らって俺1人崖下へ。
群がってくる敵。あーこりゃ無駄死にだなーって思ったら俺の周りで足音や水しぶきの音が。
見渡したら沢山の味方が号令待たず降りてきてくれた。泣いた。
それ以来仲間は出来る限り助けるようにしてるチラシ裏
285名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:45:57 ID:WWMzE7rc
そもそも、下手こいて敵のジャベ・バッシュに捕まったのはそいつの責任なんだから
せめて餌にくらいなれよと

自分のミスで死ぬとこを救出されなかったからって、「救出もしないで餌にするなんて」
なんて言ってるやつは相当恥ずかしい
救出出来るかどうかわからない+救出しに行くやつが危険になるくらいなら、相手に損害与えた方がよっぽど得だっての


フラッシュで救出、とかやってる笛はちょっと考えた方がいい
286名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:48:31 ID:TQYioRcD
フラッシュでランペ潰そうとするよりもだな
ランペ前にフィニ、ランペ後にフィニで大剣は瀕死なわけ。
味方も攻撃いれてたら死んでるわけ。

笛は一瞬でHP600減らしてキルにつなげるのが仕事だし強み
ランペしに行ったら危険だなと思わせればプレッシャーも生まれる
フラッシュ使われてもつるー食らった程度だ
ランペ妨害したいならサンボルやってろ
287名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:58:58 ID:RiYqAFPY
>286
それ理屈崩壊してるんだよな
ランペ後のフィニの後にヘビスマ食らう
ヘビスマ後に遠くからスピア→ライトの連携でこっちも死ねる
泥沼の相打ち上等されると、先出しフィニは撃ち負けるんだ
範囲攻撃で周り巻き込んでるぶん、大剣側が効果的な行動をしている
本当に押したかったらpowupつけて、ランペかヘビスマをみてSDフィニフィニで
なんとかマシ程度
それほど威張れる収支ではない
288名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:02:29 ID:cZFgdi41
フラッシュは守りではなく攻めで使ってこそ良いんだろが
笛2人で交互にフラッシュすればスタンもどきが出来る
それに合わせてバッシュすれば敵さん涙目だぞ?
フィニぶっぱしかしない笛は邪魔だから羽使ってヲリしてくだしあ
289名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:02:36 ID:tGBOfBvf
プレッシャー大事なんだがフラッシュしてる奴はマイナス
フィニが脅威なのに無駄なPw使ってくれるからヲリとしては突っ込める
結局フラッシュして救出対象は助かってるか?その後死んでないか?
フィニしとけば回復に下がるかもしれない、DDしとけば時間稼げるから回復できるかもしれない
らんらんは大体ステップしてくるからDD簡単だしフラッシュいらない
290名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:04:56 ID:iLp+J642
ランペ前にフィニって直後のランペにSD間に合う?
291名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:09:11 ID:iLp+J642
ごめん、どう考えても間に合わないな
292名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:11:49 ID:cZFgdi41
>>289
ネタなのか?それとも今の笛はこんなnoobばかりなの?
フラッシュを制するものが笛を制する(キリッ)
フィニぶっぱしてるぐらいなら両手になってヘビスマぶっぱしてくだしあ
293名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:13:02 ID:iry04zPW
笛二人でフラッシュだと…
こけない上にバッシュもスマも挟んでこないのか。


>>287

敵がランペ中、味方がバッシュもヘルヘビも入れない奴らならそうなるな
294名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:16:53 ID:V+h39nkY
同じPSなら今のフィニ射程じゃヲリにタイマン性能負けてるのにまだ笛してるやついるん?
295名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:19:58 ID:JvbXVcgV
少人数戦でよくあるシチュエーション。
撤退時に仲間(片手)がバッシュを食らったとする。敵は片手のそばに大剣が1人。
全員HPMAX、PowMAX(片手除く)と仮定した場合、笛がとれる最善の策は何か。
(笛はイレ以外のスキル全て使えるとする)

なんかいい方法ない?巻き添えランペ痛いよランペ
296名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:27:17 ID:iry04zPW
敵の数と味方の職、距離にもよるが

1、氷、弓にまかせてガン逃げ
2、ペネDD通常で大剣飛ばして、ペネ逃げ
3、味方と協力してそこからカウンター

ぐらいじゃね
297名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:28:34 ID:jDzSNQHX
>>293
仰け反りでハメるってことだろ
燃費は悪いがハマれば片手も蒸発
298名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:33:30 ID:oXUQRMvK
>>294
DDフィニがあるからさすがにヲリにタイマン負けはない。回復タイムにまわせれるのがうめえ
フィニとスマじゃ射程負けしちゃうから前みたいな射程活かしたフィニ勝ちは無理だけど
更に燃費わるいからどうしても長期戦になってしまうけど

半歩、スマ、ヘビスマ、ベヒ使い分けられるとSD失敗して死亡フラグたつから
笛に詳しいヲリ相手はあんまりヘビSDは狙わないわ。シンプルに接近して交換が一番よろしい
まだそれで安定して勝つる
299名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:37:44 ID:cZFgdi41
>>296
撤退ってぐらいだから3はないだろうな
普通に1しか考えられん
下手にDDかましてとばしてる間に敵からカレス、ジャベ、サンボル、ピア当たりを食らったら死亡フラグ
2はpw消費激しすぎて逃げ切る前に捕まる

HPがMAXなら片手はそうそう死なんだろ


撤退時こそ弓、皿が生きる。笛の役目は「自分が死なないこと」
300名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:39:01 ID:xGAD3aOB
ダメージ交換って戦い方が嫌だな。
フェンサーの身軽に飛び回って・・・というのに反する。
スカとハイブリッド出来たらそれこそ理想の忍者風の戦い方が出来るんだけど。
301名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:39:44 ID:iry04zPW
>>297
そんなこと言いたいんじゃんなくて
フラッシュ単体でも3連撃の間にコケたり10Fのスキル挟めるのに
片手ですら蒸発とかなにしてんだよww


>>299
まぁ結局状況によるわな
302名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:42:40 ID:V+h39nkY
>>298
ペネでスマ射程外かつDD射程内にどんぴしゃでいけたとき以外は無理だと思うよ。
303名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:42:48 ID:tGBOfBvf
>>295
少人数でなら笛としてはバッシュと大剣一人じゃ味方片手は死なないだろうから
邪魔できれば大剣に向かうが後ろの皿当たりを牽制に行く
大体そういうときは片手はヲリにやられず皿の追撃で死ぬからな
ヲリだけ牽制しても無駄になる
304名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:44:44 ID:a7sQXF4B
ダメージ交換成立させず、一方的に攻撃したいってバカジャネーノ
305名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:46:28 ID:oXUQRMvK
>>302
いや対ヲリはペネ使わずにとにかく歩いて接近だよ
SDでブーンフォースさばいて先手フィニを狙う。先に叩かれたらDDフィニ返して建て直し
甘い攻撃をSD拾うか一度でも先手フィニとれれば勝利確定、HP1000削りあう間にこれをとる作業をする

それで勝てる。Pw管理とHP管理は当然しっかりやるとして。泥臭いけどとりあえず今のところ対ヲリでは必勝の戦法である
306名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:46:45 ID:D5veYfpK
>>295
敵片手&大剣vs味方片手&笛(自分)という事なら、味方の片手が大剣一人で沈むと思えないので、
敵片手を味方から引き離しつつ、バッシュが解けるまで時間稼ぎの相手をする
仮に救出がてらに大剣を相手にすれば、確実にバッシュと大剣の剣先がこちらに来て、
敵大剣&片手のコンボで瀕死になっちまう可能性が高い
307名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:49:01 ID:jDzSNQHX
>>301
コケないのはエンダーの慢心と反撃のためだろうけど、10Fのスキル挟めるなんて初耳だわww
仮に出来てもバッシュじゃ届かないだろうし

まぁ理想は8fくらいズラしての2重フラッシュ
これだとコケるのも不可
308名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:54:10 ID:54SZkEEq
8フレームずらすとか簡単に言いますなあw
309名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:57:37 ID:EjVbVmz4
忍者はミスれば一撃死だぜ
310名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:57:49 ID:V+h39nkY
>>305
ふむふむ。
ブーン硬直よりSDのほうが短いから徐々に詰めれるってこと?
311名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:58:09 ID:JvbXVcgV
色々レスサンクス勉強になるわ
312名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:06:28 ID:oXUQRMvK
詰めれるぞ。ただ接近の仕方にも工夫いれるし消費12のスマがあるヲリと戦う時の笛のPw管理は言うほど楽じゃないし
操作ミスでDDの反応おくれたり変なとこでSD出したら一方的にやられる事もある
ブーンSDでさばくにしてもあっちのが消費すくないからどっかでその収支をごまかす動きも必要
フォース使ってくるのはガチで楽

それでも今はまだヲリに負ける気はしないね。まぁDDのおかげで交換が超強いから普通の動きを詰めれば勝てる
313名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:25:27 ID:RiYqAFPY
またタイマン話に戻ってるのが切ない
DDの間にハイリジェを飲めるから、多少変な動きしてもタイマン勝てて当たり前なのに
それしか誇れる部分がないとはいえ…

>294
どちらも援護がこない状況なら

・まず片手をみて対スラム用のSDをしこむ

・近いならならランペがくるとみてSDDDで大剣を転ばす
・離れてるが間に合うなら大剣にDDorフラッシュ これは距離による
・大剣に間に合わないならまず片手がスタンプするのでフラッシュで叩き落として鈍足拒否
つまりSDorDDorフラッシュを状況で使い分け
硬直狙ってる皿がいるなら、見捨てるか皿にいくしかない
314名も無き冒険者:2009/11/20(金) 15:37:51 ID:oXUQRMvK
そういう時は目の前のヲリより皿とか弓がこわいんだよな
皿狙いが良手になるか悪手になるかも微妙だ。見捨てる、反撃、皿狙い。逃げる以外の行動は半ば運任せ
大剣、片手の相手に集中できればどうにでも料理できるんだが。そう甘くないからなぁ
敵の後続がいるだけで判断が難しすぎる。

何回やっても迷うし結果もマチマチだな、答えが出せるくらいなら笛はきっと絶滅しかけてない
315名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:00:57 ID:JvbXVcgV
さあ16:00でござる の巻
316名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:36:22 ID:xalkh9xe
おいハメワザ見つけたぞ

DDやって、敵が起き上がってステップとかする直前に次のDDが当たるようにDDする
敵が転倒してる間に座ってPOW回復
時間かかるけど絶対勝てる
タイミングシビアだけど、これでさっき僻地に一人ノコノコきたヲリをハメ殺した
死ねよとか初めて言われちゃったよw
317名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:40:02 ID:AeA9uqqc
あーあ運営に報告されるわ
そういうのはこっそり俺に教えろよ
318名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:11:54 ID:uKm1kcZx
それ最初期だかテスト中だかで既に発見されてるぞ
難易度が高すぎるから問題にならないだけで
319名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:33:54 ID:tvIJ/VQ8
難易度高いか?
DD→DDはやったことないがDDに吹っ飛ばないようにバッシュと同じ要領だろ?
ちょっと練習すれば出来るぞ
320名も無き冒険者:2009/11/20(金) 19:57:17 ID:e9WnN/fX
ステップせずにスマッシュ入りそうだな
321名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:27:36 ID:tGBOfBvf
無敵の切れはある程度タイミングずらせるからできないだろ
322名も無き冒険者:2009/11/20(金) 20:30:22 ID:tGBOfBvf
あ、そもそも無敵じゃないな、忘れてくれ
323名も無き冒険者:2009/11/20(金) 22:47:09 ID:xSswVJYz
>>320
スマッシュでもステップでも同じ
敵が行動可能になった一瞬に次のDDがヒットするようにすればいい
俺も友人相手にチュートで練習してたけどコレは楽しいなw
DDそのもので30〜50くらいしかダメージでないから実用性はかなり微妙だけど(;´Д`)
まぁそれで削りまくってフィニで〆
確かにこんな殺され方したらストレスマッハだろうなー
324名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:19:02 ID:BeR0NAXC
僻地でヒャッホイしよう思ったら敵ヲリが10人以上
おわた
325名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:40:58 ID:Eb+gtRcZ
>>324
それどんな職でもオワットル
326名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:55:48 ID:6W8sp88N
僻地がそんななら主戦でひゃっほいができる



キプ前レイプ余裕でした。
327名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:01:34 ID:CVGIsYc7
はやく笛弱体化来ないかな・・・
328名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:06:19 ID:1t8DBtre
今の笛にネガるnoobがいると聞いて
329名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:11:30 ID:Eb+gtRcZ
今の笛はどう考えても弓以下だろjk
笛だけで前線おせるってわけじゃなけりゃ
僻地でオナニーしても僻地オベ殴れるわけじゃない

なんなのこの職?って感じだろ今は
別に今の対人性能でいいけどこのまま劣化ウォリのままならせめて建築殴れるようにしろ運営
330名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:22:53 ID:+3Yhcqku
歩兵特化やめたのに建築殴れないってひどい
領域ゲーなのに笛で何すればいいの
フィニは神性能だけどらんらんすごすぎで活躍の場がない
331名も無き冒険者:2009/11/21(土) 03:26:24 ID:CVGIsYc7
セス→対建築
笛→対召還
332名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:19:30 ID:9JLnv93O
35くらいでパニダメージどれくらい?
フェンサーって結構くらうよね。
333名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:34:41 ID:uJcTTePq
35ってレベル?
よくわからんが計算機では500ちょいと出た
まぁSDあるから食らう奴あんまいないだろうけど…
334名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:45:14 ID:1t8DBtre
>>333
パニを警戒してる時なら余裕
ただ、別のスキルを使おうとしていたり、意識が別に向ってると余裕で食らう
335名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:49:34 ID:1CddkaKT
パニ見た瞬間sdしたら見事くらった
336名も無き冒険者:2009/11/21(土) 08:04:47 ID:OqjMi7g+
>>329
今の笛ってか前線押せない建築殴れないのは昔からじゃん
昔から笛は戦争の勝ち負けとか気にしない奴がする職だろ?
337名も無き冒険者:2009/11/21(土) 08:43:19 ID:dIJIROkk
あんまりにも見え見えのパニやヘビスマだとSD早すぎて食らうことあるよな
つか笛にスマじゃなくヘビスマって初心者でも普通やんねーよな
338名も無き冒険者:2009/11/21(土) 08:50:27 ID:KKonzb7c
>>337
パニはしょっちゅうあるから、ハイドみつけたらSD狙うんじゃなくて、通常orフラッシュでまず暴いてるな
ヘビスマはまったくない
339名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:01:50 ID:+w7otOE0
こっちの体力半分程度だとほぼパニがくるから、わざと誘うのも手。
パニの後は必ずアムがくるからパニをステップ回避した後、アムをSD→フィニとやると相手はPow0で逃げる展開になる。
340名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:19:01 ID:DCYLmZ8G
パニをステップでかわすも着地に刺さるのは余裕・・・
341名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:33:32 ID:hy7Wt/Do
壁とかAT付近に逃げられると吸われてフィニが絶対に当たらない仕様何とかして欲しい
342名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:39:42 ID:+w7otOE0
ランペ振り回すとATなんかに当たって吸われるなら解るんだけど、笛は刺してんだけどなー
343名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:43:12 ID:6wQWQZhG
それはどの職でもそうだろw
344名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:43:16 ID:gCPbImeh
スカフォでステキャンしてランペされると辛いな
フィニは建築に吸われすぎでしょう
とりあえず、これくらいは修正してくれてもいいじゃない
多分技術的な意味で無理だけど
345名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:45:21 ID:MaibDnoU
与ダメが全然増えません
主戦で15k↑行く人はダメ稼ぐために何を意識してるかとか教えてください
キルはそこそことれるんだが9キル7kとかどう見てもハイエナ・・・
346名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:52:08 ID:kbqsEiuH
いっそ、イレイスを対職ごとのバフスキルにして欲しい、
短い時間だけどその間は対応する職からの攻撃を○秒間無効みたいな



まぁバンクでやばくなるから無理な妄想だけど・・・
347名も無き冒険者:2009/11/21(土) 10:58:36 ID:6W8sp88N
何度も言われてるだろうがSD構えて前進してフィニばっかだ
ペネフィニみたいな一撃離脱はほとんどしない
348名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:35:11 ID:g1Uke37D
>>331
馬鹿か?対召還ならヴォイド撒けよ
349名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:09:03 ID:mhK0/Ewg
攻勢エンチャとかもあるけど、Pwアップつけると結構違うんじゃないか。SDフィニフィニとかフラッシュフラッシュフィニとかいろいろ出来るし。火力落ちたんだから叩けるときに最大限攻撃しないとな。勿論キルの機会も増えるだろうし。
350名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:20:10 ID:qR9TZ+Bt
昨日主戦で修正後に15k初めて出た
どう考えても良片手がいたからで、本人の腕だけでは無理だと悟った
351名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:59:41 ID:6a0QxPTD
>>348
アムパワヴォイドでレイス完封だしな
352名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:04:47 ID:/ke3zfLL
>>348
笛は戦場じゃゴミだからナイトでもやってろって意味だろ
353名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:29:40 ID:EzviMo5R
>>352
ナイタクもできないからナイトとしてもゴミ、
ジャイレイスは被ダメでかすぎてゴミ
建築はナイトがやればいいし、僻地堀専用職だよな
354名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:41:42 ID:gCPbImeh
なかなかいいスコアが出た
正直、自分でも集中力が凄かったと思う
一戦で凄い疲れたから裏方やろう
355名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:50:18 ID:KKonzb7c
笛でスコア出そうと思ったら僻地でいかにSD無双するか、フィニにPowをまわせるかが鍵だとおもう
356名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:22:49 ID:/cJ3Uqvs
>>345
押してる前線ならSDフィニ
押されてる前線ならフィニフィニ
あとはハイエナを今まで通りすれば戦争時間が極端に短くない限り12k前後で落ち着く
357名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:10:34 ID:jv+hinT9
笛はもう10k超えてればとりあえずokでしょ・・・
358名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:48:52 ID:+kTXylmB
スコア出ないやつは手数がすくねぇんだよ

まずはウロウロ時間を減らそう
359名も無き冒険者:2009/11/21(土) 17:14:08 ID:qRoidFpZ
ウロウロ時間=HP不十分時間=被弾しすぎ=必要な時だけ前出る=チャンスに届かないお=流れを読め
360名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:27:40 ID:6W8sp88N
多少の被弾は覚悟できないと無駄にHP消耗して時間だけが取られるから
ダメージ交換でプラスになるならガンガン行くのも必要だと思う
361名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:45:13 ID:+w7otOE0
こっちもウロウロなんだがあっちの片手もウロウロなんだが‥
なんでこんな差が‥
362名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:25:20 ID:kbqsEiuH
片手のウロウロと笛のウロウロじゃ月とスッポンだな
363名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:40:00 ID:JOEEL32P
俺ぐらいになるとウロウロしないで仁王立ちで相手を威圧しつづけてるからな
スコアには出ないが俺の威圧で勝利した戦場は数知れないぜ
364名も無き冒険者:2009/11/21(土) 20:20:45 ID:iYaWWQ6z
俺は最前線でカッコイイポーズするだけで相手の♀キャラが我先にと全員パンチラするぜ
たまに嫉妬した短スカ♂にパニで狙われるけど通常ならSDで返す所をフィニで撃ち落すと
「こいつには勝つにぃ;;」っていってヴァイパでとんずらする
365名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:28:31 ID:uJcTTePq
すんげーカス遅レスだけど

>>334
右クリにSD設定しとくと見てからSD選んで発動、までいけるからオススメ
366名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:50:17 ID:fmdzUe+r
むしろパニはじっくり見てからSDぐらいじゃないと早すぎて失敗するから困る
367名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:56:03 ID:uJcTTePq
ありすぎて困るwwww
368名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:23:13 ID:BR4iFs+6
DDにヘル・ヘビスマとかなら許せるけど、他人のフィニは嫌だよな
隣の笛がDDしたところにフィニしちゃうと凄い申し訳なくなるんだが
まあ、笛自体希少種だから最近はあんまり無いけども
369名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:34:40 ID:nL5/avls
そういう時はこっちがDDして追撃任せればいいのさ、ギブアンドテイクだ
370名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:51:28 ID:Xu/WCTfD
燃費考えるとPw切れも考えられるし自分も切れることがよくあるから別にフィニ追撃なら誰でもいいかと思ってる
そりゃスコア的にはやっぱり自分で拾いたいけどね。そこまで遠慮してもらわなくてもしなくてもいいと思うわ
371名も無き冒険者:2009/11/22(日) 01:53:56 ID:xrfRHmN8
だがレインテメーはダメだ

こうですねわかります
372名も無き冒険者:2009/11/22(日) 02:06:57 ID:TXG5kQHM
>>366
ありすぎて困る
不意に来るパニなら丁度いいけど既に見つけててアム拾う気でいるとやばい
373名も無き冒険者:2009/11/22(日) 02:47:49 ID:Q8IJhwyc
>>372
あるあるww
それからというものハイド暴きはフィニかフラッシュになった
374名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:21:24 ID:nlcKheVh
フラッシュでハイドに一発当てたあとどうするの?
相手が暴れたら割り込み可能?
375名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:41:28 ID:CBOEN4TY
連続フラッシュ、通常、SDとか色々じゃないか
アムくらうリスクはあれど、無難でいいよ
376名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:46:20 ID:Xu/WCTfD
即タンブルして距離とってあとは普通にSD通常フィニでいつもの様に殺せばいんじゃね
あとの行動は相手の反応次第だからリスクあんね
俺はペネかすらせて暴くなぁ
377名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:17:25 ID:Q8IJhwyc
フラッシュなら普通にステップでもアムは交わせる
ま味方が近くにいる状況なら強気にフィニから行った方がいいけどね
378名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:19:04 ID:+p7QEwHd
笛は弱体してネタも尽きたら静かだな‥セススレは応用を昇華させてるのにさみしいぜ
379名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:23:26 ID:eUkiXaRg
だって笛はもう完成してますしスタープラチナですし。

ddddddでも極めたら?
380名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:48:21 ID:nL5/avls
じゃぁ笛は2人でフィニ×4の即死練習だな
381名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:52:34 ID:qwrJhwEj
>>378
元がスコア厨多かったからじゃないの?
せっちゃんはスコア厨こなさそうだし
382名も無き冒険者:2009/11/22(日) 18:53:18 ID:xEaAAGVn
笛は大体研究され尽くしてる
過去ログ読めばわかる
383名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:00:24 ID:+p7QEwHd
例えばペネなんだが、崖上から撃っても下に落ちない親切設計なんだが、当たり判定はあれど持続や移動が消されて硬直がすぐやってくる
でも相手は激しくのけぞり中。これ何か応用できまいか思案中なんだが‥


こんなこと考えるの俺くらいか‥
384名も無き冒険者:2009/11/22(日) 19:03:41 ID:xEaAAGVn
それは新しいネタだな
面白そうだ
385名も無き冒険者:2009/11/22(日) 20:24:15 ID:Kmxu3Q5t
崖上からは落ちないけど、途中ならあるいは
386名も無き冒険者:2009/11/22(日) 21:28:04 ID:ktOtDOa9
あー、だめだ
3k4d8000ぐらいが普通になってきた
エンチャハイポ無しプレイに戻って初心を思い出すか・・・
387名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:12:02 ID:ZVlkl8+C
今の仕様だと、正直ラスト一撃の瞬間しか強くないから、パニカスみたいなもんだな
388名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:38:55 ID:EyLZGFPr
ちょっと高威力低範囲のスマもってるってだけだもんな
389名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:45:53 ID:C+Hjj5TB
蝶のように舞ってるのがセスタスの方だってのがオワッテル
骨ドレイン楽しいわ
硬直少ないし、どうみてもこっちのが細剣っぽい
390名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:10:32 ID:HqPoQKeC
それは思ったなw 笛は批判多すぎて特徴なくなっちゃったな
今あるスキルをどう弄ってもネガられるだけの基礎性能はあるし
ネガ厨に翻弄されて終わったクラスだな
391名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:37:34 ID:nL5/avls
最近は無エンチャで僻地堀してる
終わってみると何故かキルが2桁とか不思議なこともある
392名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:19:42 ID:lYp4eNBz
>>377

フラッシュ後のステは確定じゃないっぽい。
めり込んだ状態でフラッシュ打った後ステップ連打したけど
間に合わずヴォイド食らった
393名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:43:38 ID:w7ef/ddw
笛と火皿に関しては上方修正くると思うんだけどなぁ
現状1・2を争うほどの空気職だし
笛にいたってはせっちゃんいるほうがうれしいしね
394名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:45:42 ID:Fpjp+oTQ
火はまだそれなりの人口あるからどうかね?
当人達もスコアボーナスさえ増やせばいいって感じだし
395名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:47:23 ID:Vd9D+ps+
フィニかをぶち込んだ直後にステッポ押すと前ディレーなしの華麗なステップを繰り出すとかどう
396名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:48:26 ID:Lfg7FB1k
通常攻撃のダメージもうちょっと上げるか
フラッシュの消費、硬直下げるかしてほしいわ
微強化で十分

それより新スキルか、死んでるスキルの効果を別のものに変えて欲しい
397名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:22:03 ID:HXzaMd9I
火も笛はまだ充分つええよ
スコアボーナス増加ならともかく強化はいらない
笛はランペぶっぱゲーと極端に相性が悪いから死に職になってるだけ
皿弱化やらランペやらARFやらヲリが異常なまでに強い
noobにあわせて調整するからこうなる
398名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:25:42 ID:UIaKpTi7
前の通常は正直チートスキルだったから今くらいのが適切だと思うが
ペネの威力は元に戻してくれ
モンスマが弓カス並の効率になって辛くてかなわん
399名も無き冒険者:2009/11/23(月) 01:42:42 ID:oIRzcQFv
ペネの戦争での威力上げなくてもいいからモンスマは一撃にしてほしいな
400名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:32:03 ID:oWTI53B7
モンスマの効率が上がる調整されたところで、いらない子が増えるだけじゃね?
401名も無き冒険者:2009/11/23(月) 02:33:50 ID:3YdH/zcJ
笛の強化はいらない。また必要以上にネガられて更に弱体したら…
仮に微強化するならフラッシュかスコアボーナスぐらいか

ペネは今ぐらいでいい。タンブル・クイックを使いこなせば、蝶のように〜を実感できるぞ
402名も無き冒険者:2009/11/23(月) 04:09:28 ID:ag9TjMZQ
今の性能でも良いから対建築性能をサラより少し弱い程度までは上げて欲しい。
ネズミがウザイ?上程度の対建築能力じゃ、セスや短剣の方がマシですよ。
403名も無き冒険者:2009/11/23(月) 05:35:44 ID:oWTI53B7
A「G2にねずみです」
銀行「ねずみ対処おねがいします」
B「G2のねずみ笛だったよ」
A&銀行「なんだ笛か、じゃほっとこ」

何度か見た流れ
404名も無き冒険者:2009/11/23(月) 05:42:08 ID:oIRzcQFv
笛並みかそれ以上の機動力とヲリと同等かそれ以上の建築ダメのセスがいるのに
笛が建築も殴れたらネズミ天国になりえるのだろうか?
状態異常特攻が消えた時召喚ダメ低下が後で解除されたように
セスタスによる建築回復が可能な今、建築ダメ低下も解除されるべきだよな
405名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:38:14 ID:Npzv8YDt
セスも笛もナイトで妨害できる
ナイトにも妨害されずセスと同等の建築ダメを持ち
ファークリ最大にすれば機動力の問題も解決できるヲリをどうにかしたほうがいい
406名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:40:11 ID:AHp82tKc
ぶっちゃけ、ヲリどうにかするくらいなら笛なかった事にしてくれって思うw
407名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:43:16 ID:wtTWqrwM
セスは建築破壊のときならナイトの妨害はまったく意味ないけどね
408名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:43:51 ID:oWTI53B7
体感で申し訳ないが、セスの骨移動能力はペネを超えてると思うのよ
瞬発力はペネが上だけど、長距離で考えるとクイック移動でも五分くらいじゃないかな
実際セス5人くらいでオベ折りマラソンされると、ほとんど対処不能

あれ、前置き書いてるあいだに何の話をしようとしてたのか忘れたわ
409名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:52:00 ID:oIRzcQFv
実際追い駆けっこすると普通ではセスになかなか追い付けない
ハイパワポ使うとなんとか追い付ける
セスはパワポ使ってもあまり変わらないが追い付いてきたのを吹っ飛ばせる余裕ができるから時間かかりすぎる
410名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:55:48 ID:Npzv8YDt
>>406
3職時代からストスママラソンは問題視されていた
411名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:00:28 ID:BRolvzUR
修正後初めて笛やってみたけど、終わってるな
主戦だと存在意義がまったくないじゃないか
フィニのダメがこれじゃあ邪魔にしかならん
412名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:13:06 ID:EORNEDeX
フィニのダメって修正入ったの?
ここ2、3日入ってなかったがダメは変わって無かったような…
413名も無き冒険者:2009/11/23(月) 10:36:43 ID:mKeq5//5
フィニダメ変わったのはもっと前の修正だ
どんだけ笛やってないんだよw
414名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:02:28 ID:KaB1ffEv
ホネもエンダー付いてるからマラソンを助長させてるな
415名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:18:33 ID:IfYbSTy0
パワポ使ってようやく追いついたと思ったらファーイ!
416名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:26:53 ID:68An07L5
女セスのファーイは足がかわいいから許す。が男は死ね
417名も無き冒険者:2009/11/23(月) 11:48:41 ID:oIRzcQFv
笛はカス職ってまぁカスが使えばカスだわな
職性能差ないと戦えないしね
418名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:25:58 ID:drBPvT41
最近笛をやり始めて平均pcd16k10キル3dぐらいの私に指南をお願いしたい
環境はAEにくらべたら弾幕が少ない鯖
動きは、拮抗してたら最前線の片手の隣をうろうろして片手がバッシュしたら即フィニで、基本SD中心に動く待ちゲー
優勢の時は片手がバッシュしたのにフィニ、そして移動用にペネ
劣勢の時はガン逃げしてカウンターと同時に片手の周りをうろうろ
こんな初心者笛な私に指南をお願いします
419名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:27:04 ID:mKeq5//5
16kでてたらそれでいいよ
420名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:45:05 ID:OkcUp9oE
>>418
修正後の笛でそんだけスコア出してたら十分トップクラス
421名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:48:08 ID:BRolvzUR
平均でそんだけでてれば、毎回笛ランクでは12だろ
422名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:06:17 ID:drBPvT41
今の笛だとpcd20kだすことは無理なのか?
色々な職やってきたけど笛も十分強いと思うんだ
423名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:09:31 ID:6q+9QGB/
※ただし僻地に限る
424名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:15:33 ID:68An07L5
ダガー型MAPで野良で主戦で20k出したことがあるが、自分でもびっくりした
自軍のカセじゃなく他国援軍だったのが鍵かもな
425名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:19:34 ID:KaB1ffEv
俺ホルだけどダガーは他国援軍だとすごく動きやすく感じるよな
426名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:26:11 ID:mKeq5//5
単発スキルばっかりだから
予想外の敵にあたってスコア跳ね上がるってのがないんだよな

20kは結構な壁だわ
よく動けたなーと思っても18、19kで止まってること多い。
427名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:39:57 ID:9tZ0aDHG
やっぱり範囲すきるがないとどうしてもスコアを伸ばせないな

ディシートをSDと消費pw同じにして、SDはモーション中に攻撃食らうと反撃、ディシートはモーション後まで怯まなければSDと同じ攻撃とか
2種類スキルあるんだしどっちも使える性能にしてほしい・・・
428名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:11:54 ID:EqzjBR6B
スコアが欲しいんならディシートにスコアボーナス付けて貰って僻地で連打してろや。
単発スキルしかないのに20kも出されたらかなわんわ。

両手がストスマとヘビスマだけで20k狙うようなもんだろ。
腕も立ち回りも運も相当良くないと無理。
429名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:39:28 ID:UTAUSsNo
現状だとヲリとの差別化ができてないのがなんとも
ペネフィニフラッシュの燃費下げてくれればいいんだがな
特にペネ
430名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:10:57 ID:ag9TjMZQ
ストスマラソンを殺す時は笛でよかったなーって思うんだけどね。
ハイパワポ飲みつつ追いかけてクランブルをSDすればもう勝利確定だし、俺の鯖には有名なストスマネズミが居て
ウザイと評判だったけど、笛が出たおかげで消えてくれた。(俺自身も何度もそいつを倒したし)

うん、やっぱり笛はウゼエエエエエエエエって言われるから今のままで良いや、ディシード削除して
消費PW10ぐらいの強通常攻撃を追加してくれたいいよ。
431名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:14:36 ID:HFPLse/W
w
432名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:39:40 ID:w7ef/ddw
>>417
カスはだれがつかおうとカス、あるのはマシなカスかゴミカスだけだ(キリッ
433名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:49:17 ID:NuiKc3Yn
>>430
PW10ってのがつくづくお笛様だな。スマ以上の高性能じゃないとどうあっても納得しないらしい。
434名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:51:35 ID:HXzaMd9I
何いってるのこのひとこわい
435名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:02:26 ID:9RSLdFAi
スマ以下、ヲリ以下にならないと気が済まないネガヲリ様お静まりを…
笛通常にエンダーはないし、建築も殴れないし、威力も劣るゴミでございます
これ以上ネガアンケートで公開処刑しないでくだしあ
436名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:15:02 ID:w7ef/ddw
ネガウォリ様のネガはとどまるところをしらない、きっとそのうち同じウォリにもネガる
異常にスコアだしてるやつは戦争中にスコアに応じて耐性と攻性さげろ!って言い出すに違いない
437名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:38:00 ID:IfYbSTy0
でも僻地でオリに会っても片手だろうが大剣だろうがほとんど負けない不思議
前線じゃご察しで御座います
438名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:03:53 ID:Da7S7nuE
SDみてからバッシュ余裕でした^^されて毎日かなしい
439名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:34:26 ID:9RSLdFAi
とりあえず置くならフラッシュの方がいいぞ
440名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:43:00 ID:rhK6cPPp
結局何のための弱体化だったんだろうって感じだな。
笛ができることが変わったわけでもなく、笛うぜぇぇぇってヘイト稼ぐシーンは
相変わらず同じようにあるから他職から恨まれなくなったわけでもない。
単に笛イラネが加速しただけ。
441名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:43:05 ID:Vd9D+ps+
なんかスレ見てるとあえて笛やってみたくなってきた素人短スカのクリスマス
442名も無き冒険者:2009/11/23(月) 17:43:13 ID:qPyOClcA
フラッシュして近づいてくればバッシュだから読んでSDしやすい
もちろん、見てからSDできないから、SD見てからバッシュされると死ぬ

あと、ヲリスレが気持ち悪いんですが
443名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:04:13 ID:mKeq5//5
今の笛をネガるヲリとか自分が全て一番じゃないと気がすまないんだろ
444名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:18:28 ID:RTGp3QAT
スコア的にうまいからせっかくだし俺はDDフィニを選ぶぜ
自分が凍ってる時に片手にあてるDDは命中率が高いね、微範囲なのもありがたい
445名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:19:57 ID:OkcUp9oE
DDはデータバンク見たら分かるけど、スマみたいに複数ヒットする可能性があるだけで範囲じゃないぞっと
446名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:40:07 ID:POUualJ6
>>433
あの・・・便利な飛び道具がないのにスマ以上だとダメなんでしょうか?
447名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:41:52 ID:OkcUp9oE
>>446
ネガヲリ様に触れちゃダメだよ
触らぬものに祟りなし
無視するのが一番
448名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:03:44 ID:NrzStSS4
>>445
スマは範囲だぞ
というかタゲ指定以外全部範囲
449名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:07:48 ID:OkcUp9oE
>>448
そういう定義か('A`)
450名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:23:46 ID:DJIkd1ix
>>446
あえて言うならフラッシュが範囲
451名も無き冒険者:2009/11/23(月) 20:41:12 ID:mKeq5//5
じゃあ俺も範囲
452名も無き冒険者:2009/11/23(月) 20:55:43 ID:bebPqp+d
つうかペネが範囲
453名も無き冒険者:2009/11/23(月) 21:14:13 ID:HXzaMd9I
ディシート先生も本気出せば範囲のはず
454名も無き冒険者:2009/11/24(火) 00:00:49 ID:UwXbyV9S
キーンセンスは近接職のなかでもトップクラスの範囲
455名も無き冒険者:2009/11/24(火) 00:08:52 ID:5ZS35Fhl
俺のキーンセンスは敵キプで掘ってる♀スカのハイドさえも見透かす
456名も無き冒険者:2009/11/24(火) 00:40:15 ID:6qOAU6au
俺のイレイスマジックはあの娘の冷たい視線もなんのその
457名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:27:14 ID:EDKUttXN
笛実装予告の頃は、
・状態異常の敵にのみ大ダメージ与えられて皿スカと新しい連携できる!
・エンダーないし耐性は皿スカと大して変わらなくてもテクニカルでトリッキーな動きで逃げたり特攻したり翻弄したりできる!
こりゃ上級者向けやでってwktkしたのになぁ
458名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:10:44 ID:NPRKmjkL
実際は状態異常でなくても強力なため状態異常だとバランスブレイカー
テクニカルでトリッキーな動きは発生速度が断トツで無敵時間まである上に攻撃を無力化も可
調整が間違ってんだよなぁ。初めが弱ければここまでネガられることもなかった
459名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:17:18 ID:NoDKbsUY
状態異常で威力アップってのは悪くないアイデアだと思うけどな
倍率を1.2倍程度にしてればそのまま残ってたんじゃね
460名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:28:37 ID:rsqNGXqw
ルートバッシュ時代に状態異常に追加ダメージをやってしまったのが駄目だったな
461名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:37:16 ID:b9eE5hT8
状態異常で氷鈍足に600越え、スタンに800越えとかマジキチ過ぎた。
片手ですら鈍足だと瞬殺される素晴らしいゲームだった。
462名も無き冒険者:2009/11/24(火) 02:48:26 ID:Fu20c26K
さらに範囲攻撃だったしどうしようもなかった
敵キプクリに2人でナイタクしてフィニをうって掘ってる奴全員倒す動画残って無いかな
463名も無き冒険者:2009/11/24(火) 03:02:29 ID:9haB6CRx
あれはすごかったなwwww
短剣が闇撒いた直後にフィニでランペ並の範囲に威力750の範囲攻撃
開幕直後なら1回の出撃でPCダメ10k弱に加え7〜8キルっていう笑うしかない破壊力だったw
464名も無き冒険者:2009/11/24(火) 03:05:30 ID:9haB6CRx
ああ、短剣なんて抜きで笛二人で510だか500の範囲連撃のが強かったか。
465名も無き冒険者:2009/11/24(火) 03:24:20 ID:/C2PBKsw
凍結やスタンにも威力増加したのが一番の問題だった気もするな、鈍足だけで十分だった
超範囲フィニや亜空間DDは論外だが
466名も無き冒険者:2009/11/24(火) 03:29:44 ID:mDYr9ijD
レベル上がってキーセンス初めて使ったら何気に便利だなこれw
スロットに常時入れておきたいけど数がたりん。
467名も無き冒険者:2009/11/24(火) 03:42:13 ID:F4260nkI
>>466
普段クイックとか入れてる場所に、暗闇を喰らったときにキーンを入れ替える
暗闇状態ではクイックなんざつかわんし
468名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:09:27 ID:kCFMH/ap
フラッシュ外せばいい
以下ループ
469名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:57:44 ID:CwAPeWlX
初期は凍ってた皿に900越えとかして冗談みたいだったけど、
今はパニガドで800越えだからわけわかんねえ
470名も無き冒険者:2009/11/24(火) 09:08:21 ID:cqHXPJck
初期タンブルって無敵あったっけ?
471名も無き冒険者:2009/11/24(火) 09:34:44 ID:rsqNGXqw
状態異常が強くてそれを起点に攻めてるのに、状態異常を刺すのが得意ってねぇ…
ハームみたいに炎上にボーナスならまだ限定的でいいが、氷スタン鈍足という特になりやすく強い三大状態異常がダメージ出かいのが問題でしたと…
472名も無き冒険者:2009/11/24(火) 09:36:47 ID:bsKM/MS9
いかんせんプランナーがカスすぎた
473名も無き冒険者:2009/11/24(火) 10:36:19 ID:VIvQ0AgE
わーい23kでたぞー^^

もちろん中央で
474名も無き冒険者:2009/11/24(火) 11:04:40 ID:CwAPeWlX
>>470
着地まで無敵が持続し、かつバグが組み合わさると常時無敵になった

>>471
ハームは僻地で片手のバッシュブレイズに入れる以外の使いどころがない
475名も無き冒険者:2009/11/24(火) 11:47:03 ID:btOzN/+7
状態異常で強化じゃなくて、状態異常中の相手にのみダメージ通るとかにしてればなぁ
もちろん攻撃したら状態異常はストップで
PT組んで連携しまくってウハウハ……

と、妄想してた時期が俺にもありました
476名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:02:32 ID:5SRwCNS6
今更状態特効にしても、更にNOOBのネガ増えるだけだしな
結局は片手殺しの役割だけが残った
477名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:42:22 ID:4TZ8uGaW
片手殺し言うが、正直殺せてるか…?
478名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:43:46 ID:zmVrXDvY
防御貫通のフィニといってもARFヘビスマを超えれるのはせっちゃんのシャットアウトだけという
耐性上昇無視(笑)って威力なのがな・・・
479名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:49:24 ID:VozYJwTR
今の笛性能ならフィニの貫通復活してもいいぐらいだな
480名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:51:08 ID:/7ROljld
>>477殺すのはキツいな。でも追い返すことはできる。タイマンで追い返すことができるのって笛くらいじゃね?




いや、短スカは別にして
481名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:24:52 ID:Jgrq8qKJ
>479
何言ってんだ
バッシュ無効でファーイと0ゲイザーあるセスの方が楽に片手を封じる
実際、シャット張られたらスラム以外なにもできん
お互い決め手がないからお見合いになるが、なにもさせないし出来ない
笛はブーンでpow負けから押される

どっちにしろ時間かかりすぎて不毛なんだがな
482名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:51:54 ID:cpu3RRUN
1:1ならそこそこ強いけど
3:3くらいになって大剣が3人同時に突っ込んできたら
下がるしかないもんなあ。それが主戦場だし。
483名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:12:39 ID:VIvQ0AgE
>>482
こっち3人がnoob設定なのか、いまいちよくわからない状況ですね
484名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:17:20 ID:/7ROljld
今んとこの課題は対大剣かな。ダメ交換でも分が悪すぎる
485名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:39:39 ID:9lY6D1UF
ランペの超範囲だけはいつになっても慣れない
ええ!?こんなに離れてるのに食らうの?と度々事故る
486名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:46:51 ID:1CjOfSKK
>>480
短ならそのまま仕留めるとこまでいける
皿でも普通に追い返せる
らんらんはらんらんしてればおk
弓はきついが毒矢があればあるいは
両手はスラムにしっかりヘビ当ててけば
せっちゃんはパワポさえ飲んでれば完封      ただし勝負がつくまで5分はかかる
487名も無き冒険者:2009/11/24(火) 16:19:24 ID:btOzN/+7
皿ならアイスボルト打って、サンボル、ライトだけでもなんとかなるからな
相手が自分より下手なら完封もできるし
488名も無き冒険者:2009/11/24(火) 16:21:39 ID:VIvQ0AgE
ファーイって発生20じゃないだろおおおお
SD難しすぎるんだがぁああ
489名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:08:07 ID:1CjOfSKK
>>488
撃つ前に手が光るから、それを見て云々ってエロい人が言ってた
それでも結構取りこぼすけどな・・・
アムは100%取れるのになんでだろな
490名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:09:11 ID:VozYJwTR
SDって見てからやるもんなのか?
491名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:32:54 ID:VIvQ0AgE
>>490
発生20以上は見てからだよ
492名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:34:32 ID:VAL5dE4h
僻地で3人くらいに囲まれたときはついSD連打してしまう
その後びゅーんして逃げる
493名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:41:38 ID:UWgB2DFz
短と大剣は見てからSD拾ってフィニ通常DDなりを返すのがデフォ
残りは他のスキルから入っていくか読みのSDになるわー
494名も無き冒険者:2009/11/24(火) 22:17:56 ID:gk+W8u+7
別に狙ってもいなかったんだが新しい女ボイスでフィニやると結構なヘイトを稼ぐみたいだな。やたら短カスに粘着されたぜ…。
495名も無き冒険者:2009/11/24(火) 23:58:55 ID:eF0i5F4L
前線行くと短カス4匹にフルボッコされるw
やっぱり短からみたら、笛鴨にしかみえん
496名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:44:43 ID:mNI6aRVt
ブレイクはモーションわかりやすいから取るの簡単
ファーイは俺もどうしても取れない
データ上同じでも実際の難易度は全然違うわ
ヘビスマは取れてもリスクでかすぎてアホらしいし、結局短剣相手にしかSD使ってないや
そもそも短剣いたぶるならランペやヘビスマで400だの500出る大剣のがいいな

あれ、笛いらなくね
497名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:53:15 ID:7toNiHRO
短剣相手にする時相手がSDに付き合ってくれるか?
自分が短剣やる時は笛相手にそうそうブレイクなんて振らないけど。
まず接近してなにかやる振りをしつついきなりヴォイドしてる。
ヴォイドもSDされるけど、アム振るよりはいい感じな気がする。
498名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:55:47 ID:L6LfJMUn
レグか通常でいいやん
499名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:09:55 ID:/gEei/SF
ヲリのブレイズとかレグブレをSDで取れないとか言ってる奴
グラボのドライバの設定とモニタ(特に最近の液晶の奴)の設定、Vistaや7の奴はAeroの設定を見直すんだ
これで3〜5フレームは改善は改善されるから攻撃をぐっとSDでカウンター取りやすくなるぞ
500名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:10:51 ID:/gEei/SF
日本語おかしくなった(;´Д`)
3〜5フレームは画面表示速度が改善されるからって脳内変換してくれ
501名も無き冒険者:2009/11/25(水) 02:09:08 ID:onYl3O6u
それらをSDで返すのを前提に話を進めるより、もっと違う方向で対策練ったほうがいいとおもう
PS云々より反射神経の問題だからなそれ
502名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:46:53 ID:I9YVuoqV
フィニ1ペネ3イレイス2にしてみたんだがなんともしょっぱい
キルもとれない与ダメも伸びない
敵からのヘイトがあがるのは笛の仕事になってるんだろうけど蝶のようにうんたらとは何かが違うわ
503名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:20:18 ID:714Xzbnc
どうでもいいことだけど、フィニってスキルレベル低い方が建築に高いダメージでるよね。あれ何でなんだろう。うろ覚えだけどレベル1だと110くらいでて、レベル3だと95〜99くらいになった。
504名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:44:33 ID:pQgcvhpm
タンブルに可能性を見出した出来事
敵7人に囲まれたw大剣4スカ2皿1。最後っ屁でスカにフィニ入れて死のうと思ったら間違えてタンブル。
えーいこのまま連続タンブルだオルァ!と一回転二回転三回転を自分でも分からないほど織り交ぜて敵の中縦横無尽に飛び回ってたらその内味方が来てなんとか生還
跳んだ瞬間地上では台風が3つくらい回ってるのが見えた‥こえぇ
505名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:04:39 ID:I9YVuoqV
Lv1で壁に吸われて150でたわ
エンチャは+14だったから建築+35だせばもっといくかもな
506名も無き冒険者:2009/11/25(水) 13:12:31 ID:HKwmNTJx
フィニLV1でKIKORIフェンサー始まる
507名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:41:13 ID:EziWScho
一ヶ月ほど入院してて、昨日退院。
で、今日久しぶりにフエッホウやろうとしたら何があったんだオイ。
なんか色々おかしいし、ブランクあるにしても主戦場でPCダメ1kill8kしか出ないぞ。
ランク見たら笛4人しかいなかったし修正あったのか?
508名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:45:02 ID:FuLr8fpE
ペネ通常SDの火力が大幅に下がった
509名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:48:19 ID:3MUNPA5L
>>507
平均ダメが5k以上落ちた
510名も無き冒険者:2009/11/25(水) 15:03:56 ID:EziWScho
ありがとう、公式見てきたら大々的に下方修正されたんだなw
対人特化のコンセプトは無かったことにされたのに建築ダメは変わらない。
それでも使い方によっちゃまだまだ強いのかねぇ。
どっちにしても敵と味方と地形に左右される職業なのは変わらずか。

で、大剣ランランはそのままなんだねorz
511名も無き冒険者:2009/11/25(水) 15:36:53 ID:pQgcvhpm
弱体化してなお笛を続ける奴は後々強くなると予想
今のオリが弱体化したらランペに頼りきってた奴らはどうなることやら‥
512名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:05:31 ID:fY1Kpq0b
お言葉だけど強くなっても役に立たないと意味がないと思うの
513名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:51:26 ID:EziWScho
突撃して敵ヲリのタゲを浴びまくってそれをヒョイヒョイ避けてたら
その間に味方が攻撃してくれてカウンターの出だしになったりすること多くないか?
回避ミスって凍ったりしてボコられるって時に、俺の後ろからヘルやカレス、
サイドから凄い勢いで飛び出してくる両手や大剣、
下がろうとしてる敵に降り注ぐ弓や雷を見ると脳汁出るんだが
そういうこと無いか?
援護お願いって先に言って突っ込むと、大体上みたいなことになる。
個人的には踏み台にされてでも皆が前に出れたら良いって思ってるけど。
514名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:52:17 ID:q/coWLBb
職より腕よりまずエンハイだろ
短以外でエンハイしてないなら大剣だろうとカスだし
笛で無エンリジェはどうしようもないけど、フルエンハイなら戦力になる
515名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:07:48 ID:+SfwsBJY
>>513
俺にもそう考えていた時代がありました

だが甘い!甘いぞ!
確かにゲブのような強国でやれば援護が入るが、ホルでそれやっても援護なんて入らない

捕まってから時間稼いでも結局は死ぬ。そして死んだ所に味方のピア(笑)

で、他の奴らは何をしてるのかと思えば、瀕死の敵一匹に10人がかりで追っかけるという…

野良で笛やるならまじホルはオススメしない
516名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:41:22 ID:pQgcvhpm
Pow満タンの笛に追い付いてくるなバカオリ
笛の利点何もなくなるじゃねーか‥
517名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:16:13 ID:QQOlC3BU
主戦で回避した上でスコアも出せばいいのさ
タンブルSDでタゲ貰って避けつつ15k位狙って刺し続けてれば片手並の圧力感が出せる
タゲ貰い続ける位置で避けてると攻撃チャンスなんかむっちゃくるから自然と伸びるはずだぞ
スコア出てないのは回避が下手なんだ。笛の回避能力をしっかり生かせ
前線で中級初級のタゲもらって魔法全回避とか他職じゃ絶対無理だぞ
518名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:21:10 ID:+SfwsBJY
>>517
スコアの話はまず鯖と国を語ってだな
以下、不毛なスコアループ
519名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:30:43 ID:QQOlC3BU
まぁ鯖国なんかいってもしゃーないし動画なんか出す気もさらさらないから俺の脳内乙ってことでいいんだが
いくらなんでもここ最近の笛のスコアソート酷すぎると思うの
確かにネガってもいい性能かもしれんけど笛だけ5kとか8kとか平気で出すの多すぎだろ、職性能以前の問題だわ・・・
520名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:35:32 ID:87HDHddY
どう頑張ってもダメA出る方が稀だお・・・
ドラゲー被ドラゲーってのが戦場の9割占めてるせいでもあるけど。
521名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:43:58 ID:z7NIKfJW
ループになるが燃費悪すぎるんだよ
せめてフィニ3連、フラッシュ4連はできないとな

前は通常でごまかせたんだがな
522名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:46:06 ID:+SfwsBJY
>>519
それはお前が恵まれた環境だからだろ
ホル所属の35笛(エンハイ、ハイリジェ)でゲブ相手に戦ったらPCD11K程度、3デッド
ゲブ所属の20笛(攻性+13、リジェ)でホル相手に戦ったらPCD10K、0デッド

ゲブはイージー、ホルがハードと言われるのがわかったわ
523名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:50:23 ID:pQgcvhpm
無い物ねだりするより今在るものを研ぎ澄まそうぜ?

さてデシートを
524名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:55:33 ID:ru8oL9EO
スコア出しづらくなったって分かってるなら味方に貢献できる動きを研究しろよ
そういう動きは大抵スコア出ないから、スコア出したいならヲリかスカでもやっとけ
525名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:00:53 ID:iD2ZUifr
>>522
まず鯖書けよ
Gなんて真逆だぞ
526名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:04:10 ID:+SfwsBJY
>>525
Fだ
527名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:25:38 ID:AWgWzl2S
俺笛Lv40までやったけど今は大剣
なぜなら今の笛には以前のような爽快感はないから
サクッとさしてタンブル回避ってのもフィニ修正からはきつくなったし
SD通常でHP1000から瞬殺するのもできなくなったし
その割にはランラン♪は場所見極めるだけで1000↑のスコアでて非常に楽しいし
建築もなぐれるから笛より貢献度高いし高いし高いし
528名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:28:39 ID:fGww2spP
うん、どうでもいい。
ヲリスレへお帰り下さい
529名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:33:35 ID:oNZE+8PI
短スカにフェニ打ったらかなりの確立でアムブレ(´・ω:;.:...
530名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:35:37 ID:3MUNPA5L
鯖国を言い訳にしてる時点でアホとしか
531名も無き冒険者:2009/11/25(水) 19:40:40 ID:0eiPJAMr
>529
ほぼ確定に近いぞ
トドメ以外撃つなよ
532名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:33:20 ID:pQgcvhpm
短スカはアムしか狙わないからなぁ‥そういや対スカはみんなどうしてんだ?
533名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:36:31 ID:0cQpkmpm
SDゆゆう
弓なら避けながら距離詰めるしかない

F鯖が雑魚なだけかもしれないけど
534名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:38:40 ID:YD3I4Sct
>>532
距離にもよるけどSD狙うしかないな
他の相手狙ってるならそのままフィニでも大丈夫な事が多いけど
フラッシュはタンブル以外反確+味方の攻撃を潰す可能性大DDも同じ
通常はゴミすぎてやるだけ無駄

選択肢が多いのが強みだったんだが・・・どうしてこうなった
535名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:49:03 ID:pQgcvhpm
短スカは単騎遭遇がほとんどだからタイマンの練習しなきゃいかんな
俺の場合ペネで暴いてフィニで体力半分頂く。後は相手の出方次第
536名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:57:03 ID:I9YVuoqV
タイマン状況でペネは相打ちアムもらってげぇっになるぞ
ペネはブレイク当たらない距離に落としてブレイク振らせてハイド解除させたり、
ブレイク空振った隙を狙うのには使えるけど基本距離保ちつつうろうろして後だしSD狙いだわ
相手から手を出してくれるならSDやり放題
537名も無き冒険者:2009/11/25(水) 22:01:09 ID:ABqUyFDh
気付かないフリをしてハイドにDD後の処理に迷ってる。
そのままフィニで400与えて帰しても、短スカにとっては自陣後まで一旦戻って、
回復飲んでまた潜入する頃には全快してるから時間的ロスはないに等しい。
かと言って味方の中へフィニで放り込むと、起きあがりヴォイドやらで
味方に少なからず被害が出ることが多いしどうしたもんか・・・
538名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:15:14 ID:OlEZHInT
15kとか20kとかお前ら言ってるがレベル34にあがるまでの間ソートしても一度も見たことないぞ俺
まぁ笛の人数は5〜10くらいしかいないからかもしれんが
10kもだせば笛ソートのPCD1位はとれる事が多い
539名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:32:22 ID:NLzwGyE1
15kくらいならちょっと調子よければ出るな
大体13〜14k位だけど
540名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:32:29 ID:F3teffTJ
>>537
帰すでおk
一旦戻って潜入するので十分時間ロスしてるよ
潜入してきたらもっかいDDフィニでいい
541名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:33:53 ID:Zll9g5Gi
>>538
BBS補正を考えろとあれほど・・・
542名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:44:17 ID:0cQpkmpm
フェンサーはまだ強いよ
大剣ブンブンゲー止まるし

普通の弾幕ゲーに戻りそうだが
543名も無き冒険者:2009/11/26(木) 00:05:47 ID:5iwm168M
最近は主戦で笛見かけても無視してる
放っておいても別に害ないし
そんな中、敵皿を狙ってフォース撃ってるのに
その横にいる笛が、フォース撃つたびに
SDやらタンブルしてるの見てなんか泣けてきた
544名も無き冒険者:2009/11/26(木) 00:11:20 ID:fajvGQ7B
構成が良くないと主戦押せなくなってきたのは確かだと思う
皿増えすぎて大剣とか蒸発するし
545名も無き冒険者:2009/11/26(木) 00:21:05 ID:6Cvbw5o3
ずんずん進んでいくと片手がどんどん下がるのはヲリでは味わえない快感だな
546名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:10:30 ID:j+r5oyNb
先だし不要、するなら置きフラッシュorDDフィニだな
547名も無き冒険者:2009/11/26(木) 01:38:53 ID:XFvXoK2A
笛実装からずっと続けてる俺くらいになると戦線ひっくり返す、たまに。

1キル、2キル、3キル! な、なんだあの笛は・・・逃げろー
俺から逃げれると思うなよ?


いやまぁ実際はカウンタータイミングでガンガンキル取ってるだけだが
ヲリや他職じゃこれは味わえないからやめれないぜ
548名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:00:34 ID:j+r5oyNb
笛でそんなにTUEEなら大剣になれば常に戦争一人で動かせるな
549名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:34:02 ID:sTtQCrSl
むしろ短だろ
うまい短が一人でも居ると動きやすさが段違い
うまい氷でもいいね
550名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:56:54 ID:kmJ6JDid
>>537
主戦場ならDDフィニでおかえり願うかSD待ち通常2フィニでアムもらうだろうけど、硬直を味方皿がとるはず。
551名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:58:57 ID:mrexdcOB
大剣は動作が鈍いんだよな
ランペ硬直、ヘビスマ硬直
なんといっても回避能力が低い
552名も無き冒険者:2009/11/26(木) 03:08:11 ID:kmJ6JDid
>>551
ランペなんてめったに使わないし、ヘビの硬直は一緒だろ?
553名も無き冒険者:2009/11/26(木) 03:17:15 ID:d4aSsZlG
ヘビ撃つよりランペのが安全なんだよなあ
範囲と判定が強すぎPW効率も地味に良すぎ
554名も無き冒険者:2009/11/26(木) 03:19:08 ID:M1mCmztC
単体凍結相手でもヘビよりランペ選ぶ場合が多々ある
弓皿は迷わずヘビだが
555名も無き冒険者:2009/11/26(木) 03:36:17 ID:kDnxIKMC
早くヲリ弱体化しねーかなあ
笛いらない子になりすぎだ
氏ねよ糞アンケ
556名も無き冒険者:2009/11/26(木) 03:40:49 ID:d4aSsZlG
>>554
スマ射程まで近寄れればランペスマかランペ-ステップ待ちと胡散臭いコンボが。
557名も無き冒険者:2009/11/26(木) 05:21:50 ID:XFvXoK2A
大剣つえーできるが見て回避や反射がある程度しかできないからな
笛で俺つえーできるならわざわざ大剣なんか使う必要を感じない
与ダメは大剣が出るが2〜3kしか変わらんしキルの取りやすさでやはり笛
558名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:11:22 ID:omfRa/W4
レベル31になってなかなかレベルが上がらなくなったんだが、フィニはレベル3固定として、
ペネをレベル3まで取るべきか、いや先にSDを取るべきか、いやいやレベルは低くてもとりあえず2つともレベル1にしておくべきか否か
壷握ったまま立ち往生してる‥誰かボスケテ
559名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:13:12 ID:pZkf+Ucu
33まで頑張ってね
560名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:13:36 ID:wGVbP0N4
フィニ2ペネ3SD1で解決
561名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:40:48 ID:kmJ6JDid
>>557
大剣には知らないうちにたまってるキルクリがあるよ。
562名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:59:08 ID:jNgy1ktp
短狩りうますぎだろ
ヲリに取られなければかなりスコア伸びるね
563名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:14:54 ID:xC8XTQDR
笛育て始めてまだlv17だから僻地掘りしてたらハイド短カスが妨害してきた
側にいた火皿♀と仲良く撃退したがペネも持ってないlv17にとどめ刺されたらどんな気持ちになるのかな
564名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:31:10 ID:YfNEJs8h
あの火皿上手いな・・・じゃね?
565名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:43:31 ID:omfRa/W4
>>560フィニ削ってでもSDは最低レベル1は必須、ペネはレベル3以外役に立たないって解釈でいいのかな?

ところでSDのレベル1と3って別物?それともPSで補える程度?
566名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:44:46 ID:HKRzW2Rp
多分、相手が下手だったんじゃない?

下手なら、『2vs1だしいっか』じゃない?

567名も無き冒険者:2009/11/26(木) 11:57:41 ID:Q3ZZ/ImO
>>565
いいからさっさと35まであげろ
童貞が女に夢みてるのと一緒だ、やればすぐおさまる
568名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:10:50 ID:KZvkAwlL
>>563
一人僻地掘りしてると、大剣が二人来たので適当に遊んでたら一人殺して、片方は一目散に逃げてった
そんな僕はレベル20笛
569名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:15:30 ID:kmJ6JDid
>>568
乙鯖の話はハンゲのBBSでお願いします。
570名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:33:55 ID:0nAyn2LO
笛って35で完成するまでは戦いにくいよなあ。
経験値2−4倍期間に4倍書とか使うと即上がるんだけど。
確かにだるい。
571名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:49:09 ID:KZvkAwlL
>>569
いやD鯖だが?
まあ敵に油断と過信があったんだろうけど、ランペしてた時点でnoobだと思う
うち一人は若葉大剣で連携が全く無かったし

パワポがぶ飲みでSD、DD、フラッシュ、フィニを効果的にやればおかしな話じゃないと思うが…
572名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:51:44 ID:MF+Bemhw
笛はマジだるいぞ
ペネフィニ取るだけでレベル28まで上げる必要あるし
今さら新規で笛育てるとかよっぽど物好きだわ
573名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:57:32 ID:KZvkAwlL
>>572
フィニ3、SD1、クイックがあれば余裕です
優勢時にペネはあると便利だが、拮抗時、劣勢時は無くても事足りる
ペネフィニの手軽さに慣れると攻撃が雑になりかねないしな
574名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:03:05 ID:d4aSsZlG
>>570
通常100%に+400%だから5倍書ね
31からレベル全然上がらないもんなあ・・・。
575名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:12:33 ID:ujzmFv1w
レベル40余裕でした
576名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:21:59 ID:omfRa/W4
>>573そこからレベル上げてポイント優先させるならペネ?SD?
577名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:40:06 ID:KZvkAwlL
>>576
SDはレベル1で十分だからペネ列かな
やっぱタンブルないといざって時に困る
578名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:49:14 ID:omfRa/W4
>>577ありがとう。超参考になった
579名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:08:35 ID:QdH8y7rd
イレイスさんの事、たまには思い出してあげてください
580名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:23:48 ID:Fd9R73eY
イレイスが魔法一回無効じゃなくて、一定時間ダメージ軽減とか追加効果なしなら良かったのに
581名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:45:02 ID:omfRa/W4
イレイス型の立ち回り方ってどんなんだろう‥
ちょっと気になってきた
582名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:57:48 ID:XFvXoK2A
イレイスの終わってる点は持続と無効化時の硬直
瞬間発動で持続なし、硬直軽減されるなら使うわ
持続するから見つけたらスパークカレスを工夫して当てるか
ペネがないからライト連打すればいいし全く脅威がない
持続する癖に一回発動したら終わりとかゴミすぎる
583名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:08:44 ID:EVzgkL3W
>>555
笛アンケはあれだろ、「ユーザーの声が云々」って最初に断りいれてたはず
鈴木P「これでネガ署名のバカさがプレイヤーに伝わるだろう」

しかし結果は笛ざまぁwwww止まり
結局バランスを一番考えてなかったのはプレイヤー自身だったんだよ
584名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:24:07 ID:f6yDuwyV
イレイスは魔法のけぞり耐性とか、魔法の状態異常無効なんかがよかったかもな
585名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:35:29 ID:ujzmFv1w
>>582
破裂系を食らっちゃうのが意味ないよな

破裂系もちゃんと無効、
時間中は回数関係なく無効、
無効モーションなし

これぐらい強くなってとるか迷うぐらい
586名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:43:19 ID:YfNEJs8h
>>583
笛は今のバランスがどう考えても適切だろ
え?笛がいなくなった?
いなくなったおかげで前よりFEZが楽しいです^q^
587名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:43:55 ID:QdH8y7rd
破裂防げて、展開中は無効できればいいんだがな
588名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:50:06 ID:2wH79a67
>>586
どうせなら他職アンケもやってヲリ以外居なくなるくらい突き抜けて欲しいな
589名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:57:04 ID:XFvXoK2A
笛はこれくらいでいいな
味方笛がいらつくレベル多かった
俺のフィニにフラッシュ被せんな、無駄なペネすんなと。
敵に笛もほとんど居なくて餌のヲリばかり美味しいです
590名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:58:10 ID:45IYa42o
笛が減ったおかげで歩兵セスがすごく楽しいw
片手の数も多少戻って再び戦列作って戦う様相になってきたしな
後はランペが今のエクスに=になる程度のバランス調整すればいいのに
591名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:51:59 ID:p3Onhr/j
ハイドの速度も戻れば案外いい感じになるやもしれん
592名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:57:08 ID:vU6wsIKf
この職中級者程度じゃだめだな、ガチで上級者向け
俺この鯖の中で上から数えて自分の名前が思い浮かぶわって位の自信がない限りやるな
上を目指すなら笛じゃなくヲリ皿で上達してくれ
もはや笛ってだけでキックしていいだろもう、過去の短カスなんか目じゃねーぞww
593名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:03:30 ID:Sh2vQvUw
セスタスと片手を片付ける事だけはトップクラスなので
乱戦に一人必要

一人でいいけど
594名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:47:40 ID:DhccaeqX
今の笛は結構良い所に収まったと思うよ
そのうちランペとハイドの修正も来るだろうから笛はもうしばらく弄って欲しくないな
595名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:21:44 ID:jNgy1ktp
今までが上級者向けと言うかただ強い上級職だった
596名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:24:02 ID:HmACGdXm
ゆとり職
597名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:27:30 ID:HmACGdXm
疲れた状態でフェンサーやると駄目だな
ねる
598名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:56:43 ID:Q3ZZ/ImO
反射神経ゲーだからな
疲れた時は操作が簡単な片手とかやってる
599名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:18:10 ID:UUxhQHeD
お勧めのスキル取り教えてくれ
ペネを取るかイレイス取るか悩むんだ
600名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:22:19 ID:XFvXoK2A
>>599
お勧めはフェンサーやめることかな
ちょっと上にイレイスゴミとあるのにそれすら無視で質問するのでは到底使いこなせない
601名も無き冒険者:2009/11/26(木) 21:34:07 ID:XjFpZBzM
まぁ確かに。


というかお勧めとか以前に実質戦えるレベルのスキル構成が一つだしな。
602名も無き冒険者:2009/11/26(木) 21:43:45 ID:HmACGdXm
今後のうpでとで

回避タイプの怪傑型ツリーと
火力タイプの王宮型ツリーが増える

という妄想
603名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:07:09 ID:DhccaeqX
怪傑型専用のマスク装備が必要だな
604名も無き冒険者:2009/11/27(金) 00:20:12 ID:1vPdPFPr
タンブルって使える?
殆どの局面でペネで十分な気がするんだけど。

せめて格闘ゲームみたいにフィニキャンセルタンブルとか出来れば
見た目かっこいいんだが。
605名も無き冒険者:2009/11/27(金) 00:26:20 ID:y0d0QVRb
>>604
タンブルはSDと一緒で見てから即発動できないとダメ
というかできるだろ?
606名も無き冒険者:2009/11/27(金) 00:30:35 ID:Ww/ucseq
>>604
めっちゃ使うよ
君はPw20のときにペネを使うのかい
607名も無き冒険者:2009/11/27(金) 00:44:56 ID:k4Dm0rg9
タンブルは逃げに使うんじゃなくて(使えないことはないが)
例えばフィニ→ステップしようとすると82+20Fで102Fの硬直を晒すことになるけど
フィニ→タンブルとするとタンブルは2Fから無敵が発生するから晒す硬直が84Fでよくなる。
あとはとりあえず魔法の詠唱見てから使うとか、回避的に使うことを意識すれば面白いスキルだと思う。
608名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:17:19 ID:vWQq6mBC
ペネでピューン→フィニ→囲まれたところでタンブル→崖の下までひらり
609名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:19:08 ID:nuc2H2PM
皿に狙われた時と硬直短くするのに非常に重宝するね
SDフィニにPwさきまくってると中々ペネがPwの問題でできんことも多いだろ
移動より本当に回避として使う、文句なしで使用頻度がかなり高い回避スキル
タンブルがあるからエンダー無しに納得がいってるとこがある
610名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:39:59 ID:vWQq6mBC
ただし三段目、てめーは逆効果だ
611名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:48:00 ID:T8+IPD7q
3段目さんは鈍足の時か一か八かでしか使わないな
1段止めがほとんどで2段が距離次第かな

ペネタンブルを片手にするとバッシュミスってくれるからたまにやる
ペネ当てるか近すぎたらアウトだけど。
612名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:54:40 ID:Knst3Fva
SDとタンブルなかったらさすがに羽るわってレベル
ペネフィニ以上に笛たる所以
613名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:55:18 ID:uuA1Tc3t
バッシュみてSDゆゆうでした
614名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:06:45 ID:uWOF3TNu
バッッッシュみてSDゆゆゆうじゃないやつなんていないだろ
615名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:22:32 ID:rsIHvKeD
ゆゆゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ
616名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:22:52 ID:NRf9mNAB
ペネで入ると周りの敵のタゲもらうからタンブルでつれば攻めの起点にはなるけど、ハイリスクローリターンであんまりやらないだけだな
617名も無き冒険者:2009/11/27(金) 04:24:00 ID:uuA1Tc3t
やっぱり弾幕ゲーで詰んだ
かといって僻地行っても折れないしな
618名も無き冒険者:2009/11/27(金) 04:36:07 ID:T8+IPD7q
一人じゃ折れないが短、セスとトリオで行くと折れる
このトリオに何度か折られたことあるからな
短が先行、笛セスで急行してセスと短で破壊、笛も敵来るまでチビチビ殴る
敵確認したら短はハイドから奇襲、笛は奇襲しやすいように動きセスは黙々と殴る
最初は1〜2しか対処来ないのでほぼ折れる
笛と短が上手い程効果的、セスは割と誰でもいい
619名も無き冒険者:2009/11/27(金) 06:39:17 ID:zlCnazWA
以前のでいいから、上手い笛の動画があれば教えて欲しい。
620名も無き冒険者:2009/11/27(金) 08:37:12 ID:nk9xhMjv
>>618
うまい短が居るならセスだけでいいよ
僻地に笛居てもオベ殴れないから無視、後回しにされるし
ブレイクヴァイパにハム入れてるだけで敵蒸発するし
621名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:08:08 ID:T8+IPD7q
>>620が無視、後回しにされる程度のPSだというのが分かった
622名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:14:27 ID:te9vWDGH
>>621

・オベ防衛
・相手は笛・短・セス

この条件なら笛は後回しが普通じゃね?
こっちの人数しだいだけど、笛にまわす戦力あるなら
セス殴って欲しい。

また、笛が単独でいるなら放置が普通

実際戦場であった話し
笛2人が裏オベに来てたけど、
軍チャでは無視しようという話しになってた。
戦争終わるまでに、オベ1本おってた。

50 vs (48 + オベ1本分)
どっちが得かなんて考えるまでもないんじゃ?
623名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:38:41 ID:T8+IPD7q
笛無視って笛がセス殴らせないように邪魔するわけだが障害にすらならん程度かと言いたいんだが
体張って邪魔するのは間違ってるか考えられない行動なの?
624名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:57:10 ID:te9vWDGH
>>623

ううん・・・

ひどい言い方すると

それって、
セスのがよくね?
敵来なかったらオベなぐれんだよ?

だから、笛がする仕事じゃないって言いたかったの。
625名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:16:07 ID:FX0DJH5j
笛にも敵が逃げモードに入ってもキル取りが容易と言う利点があるにはあるが……
オベ折り前提なら他職のがいいわな。たまたま一緒になったのならともかく
626名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:16:54 ID:I2TKGZPt
笛の代わりに短かヲリかセスでいいな。
短は人数誤認させて一人ずつ片付けられるし、
ヲリはセス並に建築殴れて笛並かそれ以上にタイマン性能高い。
セスも隙間無く通常打てれば短にも押し勝てるしシャットがあればヲリにも太刀打ちできる。
627名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:20:07 ID:chhluYIs
つーかネズミは短が一番いい
628名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:38:05 ID:rGUnDiR8
>>627
短PTでいいよなー

人数誤認させてネズミ対処しにきた敵を食いまくり
以前短5人でオベ6本折ったけど、最後15人くらいに追いかけられて死んだw

敵がこっちに釣られまくったおかげで押してた主戦場も崩壊して1ゲージ目終わる頃はは僅差負けだったのに終わってみればボロ勝ちだったし
629名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:51:13 ID:k4Dm0rg9
MAPにもよるが最近マジで短スキル持ちは5〜6人ほど寄って裏周った方がいいんじゃねえかとか思い始めた
ハイドが等速化した恩恵がかなりでかい
630名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:57:38 ID:LDVIeeU0
笛は不遇過ぎる
死に物狂いで神経すり減らしてやっとの思いで出したスコアが、
大剣で何も考えず回ってるだけのスコアより劣るなんて
631名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:06:29 ID:k4Dm0rg9
笛が不遇なのは同意見だが、大事なのはスコアじゃねえだろうと
632名も無き冒険者:2009/11/27(金) 13:56:48 ID:GUPHFLAJ
今やってて思い付いたが笛ってスマブラのルカリオに近いな
633名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:10:38 ID:uuA1Tc3t
フェンサーのルーレット武器と新♀ヴォイスが微妙にマッチングしてると思ったけど
別に変態じゃない
634名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:18:08 ID:dEwzK1ty
ア○ルビーズ持たせて「無様ね」とか変態にも程がある

いいぞ、もっとやれ
635名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:55:45 ID:uuA1Tc3t
さっさとイキなさい()
636名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:21:55 ID:b1UwmlSm
新ヴォイス、フェンサーにあうとおもってルレまわしたけど全然あたんないんですけお;;
短剣・両手・手甲・笛防具・スカ防具・サラ防具とかいらNEEEEEE
もうリングないぉ・・・
637名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:32:37 ID:glsi5Jb3
お前は最低でも1200リングも持ってたのか・・・・
638名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:44:50 ID:JIKEx9Oa
はじめて笛やってみたけどえらく難しかった。
ここにいる人たちは本当にブレイク見てからSD出せるの?
自分とれるのがピアと注視してたときの皿の中級くらいなんだけど。
慣れの問題かな。
639名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:55:24 ID:gVlynZ3C
笛やってからこい
640名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:11:46 ID:55o0i/P2
>自分とれるのがピアと注視してたときの皿の中級くらいなんだけど。
SDで中級も取れるって知らなかったよ(´・ω・`)
641名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:16:34 ID:e12kF9qQ
グラーキが出ない…!
ボイスは出たのに…!!!
ア○ルビーズで早く敵をイかせたい!

つか、もう少し太ければグラットンだったのに惜しいな
642名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:21:04 ID:Qz6+bsxl
>>638
TAF入れろかす

つーかテンプレに入れようぜ
643名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:24:08 ID:b1UwmlSm
>>637

500リングくらい握りしめてカジノへ走った
スカ防具・サラ防具以外はリサイクルした。前回のスカ防具も倉庫にあったんでリサイクル
644名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:07:14 ID:FZZM9xqE
ボイス実装から今までで
4〜50回ぐらいしかまわしちゃいないがカジノボイスあたったこと無いわ。
645名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:13:13 ID:55o0i/P2
グラーキ当たったけど正直大剣か短剣の方が良かった
新スキル追加か通常SDペネを元に戻さない限り二度と笛やること無いだろうな…
646名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:34:37 ID:cat/6598
今でも十分強いがな


647名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:51:32 ID:Knst3Fva
cat/6256(ムツゴロウ)とかならよかったのにな
648名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:04:12 ID:LDVIeeU0
>>646
何を持って強いと断言できるのか

現状最強近接職はヲリ
649名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:24:04 ID:cat/6598
ま、最強ではないが強い
最強である必要はないだろ
650名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:32:33 ID:uWOF3TNu
笛の長所と短所を書き込もうとして考えたけど笛の長所が思いつかなかった
笛でできることは大抵ウォリや短スカでもできるのに対して
ウォリスカではできるのにたいし笛で出来ないことが多すぎるんじゃね
651名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:43:24 ID:rj6Dtr4e
通常が使い物にならないレベルまで落とされたのが痛い。
敵陣切り込んでフィニ連射してPw使い切ったら一回離脱しないと、
タンブルやSDでタゲ引きつけぐらいしかすることなくなる。
前は鈍足ついて逃げようとしてる非エンダー職を通常でつつけたが、
今は味方と被ること考えるととても振れん。

威力かクリ率のどちらかでいいから元に戻すなり、
2発目以降Pw消費にして以前の通常を出せるなりにならんかなぁ。
652名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:43:47 ID:A/ZUAsQ/
運営はさっさとハイドとランペの弱体化も進めろよ
653名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:48:36 ID:rsIHvKeD
MST終了まで笛修正なかったように
バンクエ終了までらんらんハイドの修正はありません

つか誰も笛やること強要してないんだからさっさと羽買えよ
654名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:50:33 ID:e12kF9qQ
ランペが死ねば少しは楽になるかもしれない
しかし、短剣が死ぬと皿が増えて笛が更に死ぬ
655名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:57:39 ID:Uv+YPNV2
笛オリ両方やるとわかるけど、あらゆる点でオリの圧勝。
でも笛にはSDがある!DDで一方的に攻撃できる!回避スキルがある!などの利点が
オリのヘビランペ、フォースブーンの前ではものすごく薄い味になる
タイマンなら笛若干有利に働くけどタイマンで勝っても戦局に全く影響及ぼさない。
正直、スキルそのままで武器は手甲にしてほしかった
SDが外門頂肘 DDが前掃腿 ペネが猛虎 フィニが鉄山 SD→DD→フィニの連続が修羅覇王kごめんなんでもない
656名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:09:07 ID:cat/6598
僻地やタイマン最強クラス。
主戦場ではうんこ。で、いいじゃない。
これ以上強化して、にわか増えるよりマシ
657名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:09:40 ID:rsIHvKeD
猛虎はファーイwwwwだろjk
658名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:16:04 ID:rsIHvKeD
押した後に気付いた、白虎だよなjk・・・・・
659名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:23:41 ID:LDVIeeU0
>>656
僻地最強は短だろjk
まあ以前はネガヲリ共からゆとり職だと叩かれていたが、今は叩きようが無いほど弱体したしな

これで胸を張って俺TUEEEEできる。もちろん中央で

だがランペ、ハイドてめーらだけは駄目だ
660名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:45:02 ID:cat/6598
携帯つかってまで必死すなぁw
661名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:46:24 ID:cat/6598
ここに誤爆してたのか
662名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:20:54 ID:uWOF3TNu
>>659は忘れているネガウォリの脅威を

フィニとか威力高いのに発生はやすぎ修正しろ
タンブルあるのにスキルの硬直みじかすぎ修正しろ
ペネみてからよけれないから修正しろ
俺が勝てないから笛爆発しろ等いくらでもネガなんてできる
663名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:19:15 ID:76PXBt7g
笛弱体してからこのスレのレベル落ちたな・・・
下手糞しか残ってないのですかね
664名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:23:41 ID:rsIHvKeD
みんな一緒に弱体だ、お前等良かったな

11月30日(月)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下の通りとなります。

■一部スキルの調整
 以下スキルについてを調整いたします。

 ・ソードランページ
  消費Pwを「54」から「60」に増加いたします。

 ・ハイド
  ハイド中の移動速度について若干下方修正いたします。
665名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:25:37 ID:cdfsDnX+
バンクエ終了までらんらんハイドの修正はありません(キリッ

みんな一緒に弱体だ、お前等良かったな
666名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:34:32 ID:iHaurdHS
なんで大剣と笛だけ微修正なんだ?
笛は絶滅寸前になるほど弱くなったのに…
667名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:35:12 ID:iHaurdHS
ミス、大剣と短だけ〜な
668名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:36:35 ID:/o3Qzot1
笛はスキル3つと通常まで同時に落としたのは間違いだったよな
SD修正だけで十分だった
669名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:38:58 ID:Rl3RVvX7
ランペの範囲いじってない時点で糞修正すぎ
670名も無き冒険者:2009/11/27(金) 21:51:22 ID:TNR3QOTt
あとドラテより消費pw多くしろ
ドラテは被弾中にステップでダメ減らせるけど
ランペは無理って点でどう見てもランペのが強力じゃん
671名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:06:24 ID:/o3Qzot1
ランペは突っ込まないとダメだからな
ハイリスクハイリターンじゃないと意味ないだろ
672名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:36:09 ID:A/ZUAsQ/
らんらんの消費powとか正直あんま変わらないだろとしか思えない
そんなのよりハイドの速度がどの程度になるのかの方が気になるな
673名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:02:50 ID:e12kF9qQ
一応フェニクソも微調整できたんだね
笛視点から正直にいうと、ハイドは90%程度にしていただきたい
あんまり遅くなると餌のnoob短が居なくなって困る
674名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:04:18 ID:/o3Qzot1
今90%だぞnoob
675名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:12:44 ID:A/ZUAsQ/
95%だとずっと思ってたぞnoob
676名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:15:09 ID:3tDjLUiq
95じゃなかったっけ
677名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:15:51 ID:iHaurdHS
あれ、今95%だぞ
678名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:47:28 ID:T8+IPD7q
らんらん62が妥当だと思うがこれでPwエンチャなしでは連打ないと思えばましかな
679名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:07:04 ID:rsIHvKeD
まぁ課金Pwアップ&リジェ両方MAXでないと今まで通りの連打はできないから
そうそう連打は飛んでこないだろ
680名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:09:25 ID:AxukXsMX
>>679
馬鹿じゃね?
Pw+3 Powリジェ2でも2連発できるぞ?
ランペで60消費する>残り43>一回回復挟む>43+16+2=61>ランペで60消費する>残り1
681名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:18:10 ID:xUgPMf7/
そもそもランランは消費70でも十分なぐらい
らんらん撃った後もヘビスマストスマ撃てるとか、ハイリスクハイリータンとは違うとおもう

まあ、らんらん見てからSDフィニ入れると大抵の大剣は逃げていくから楽しいんだけど
682名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:25:04 ID:OLltQfu3
らんらんは消費pwよりも火力を下げるべきだったわな
範囲攻撃なのにヘビやフィニと同等のダメージ出るからダメージ負けしないし
683名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:17:41 ID:xUgPMf7/
エンダー無しの職だとランペの硬直にあわせて攻撃できることってなくね
できるのは笛のSDフィニぐらいしか思いつかない
684名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:58:06 ID:36993XHP
本来はそれを火皿がヘルの的おいしいですすべきポジションなんだが
数が少なすぎて抑止力になってないという。
685名も無き冒険者:2009/11/28(土) 02:37:48 ID:RVNS8LQa
ヘルスコアでませんしおすし
686名も無き冒険者:2009/11/28(土) 02:56:05 ID:gVTL9gNM
SDの爽快感が大幅に無くなったので、俺はそっと餅つき職人に転職した。
687名も無き冒険者:2009/11/28(土) 03:00:54 ID:B6hl17Xm
らんらんは攻防一体だからな
氷になってもうかつに近づけないという。
688名も無き冒険者:2009/11/28(土) 03:27:41 ID:BY0Wqj0J
何十回やってもブレイクすらSD取れん。
タイマン状態でも無理。
689名も無き冒険者:2009/11/28(土) 03:36:00 ID:JK47RHvI
PCのスペックは?低スペだと無理ゲ
690名も無き冒険者:2009/11/28(土) 03:47:57 ID:BY0Wqj0J
そんなにひどくはないはずだけど
メモリだけ2GB
TAFも入れてみた(なぜかPing200程度だけど)
遠くから撃ってくるつるーにかろうじて反応出来る時もある、程度。
SD無しでもスコアだせるのか
691名も無き冒険者:2009/11/28(土) 04:16:33 ID:T/uWhFHR
SD無しだとキツイかもしれん
ドラテとかスタンプとかにもSD→フィニは美味しいもの
ヴァイパーとかパニも無理なのか?
692名も無き冒険者:2009/11/28(土) 04:27:37 ID:hNftD9Xf
大剣のランペで笛二人巻き込んだとして、その二人がSDしたらどうなる?
693名も無き冒険者:2009/11/28(土) 05:00:55 ID:X0YEhIOz
TAF入れようが何しようが、ping200じゃ無理だから。

1/10にしろ。見てからSDの最低ラインは50〜80あたりだと思う。80で若干キツいレベル。

スキル発動前の予備動作が余裕で見えるpingでないなら、同じ土俵に居ないから。人間の性能とかってんじゃなく、理論的に出来ない(←ポイント

諦めろ。
694名も無き冒険者:2009/11/28(土) 05:14:05 ID:X0YEhIOz
>>691
ヴァイパーは限定状況で、パニは発動タイミングをずらせばSDフィニは繋がる。後者は余裕。

着地した後に返せば基本的に転かさない時のが多く感じる。伸びきったドラテとか。持続判定を返した時とか。

>>692
攻撃判定が被る=どちらか一発しか当たらない
笛2人は両方ともランペヒットは1、食らい硬直なし(エンダ)で笛が硬直有利。
ダメージは笛の食らい損だが、まぁ次の瞬間フィニフィニかフラッシュはめで大剣が死ぬ結果は変わらないだろうなw
695名も無き冒険者:2009/11/28(土) 06:26:54 ID:jAUElMGV
PING20〜60の俺がラグア呼ばわりされるぐらいFEZのPINGはあてにならん
696名も無き冒険者:2009/11/28(土) 06:56:33 ID:E2p47Z5j
>>694
やっぱ被りで当たるのは1人だけなのか
>>695
俺の攻撃が当たらない奴はラグア系じゃねーのか?wwww
697名も無き冒険者:2009/11/28(土) 09:28:28 ID:DvVazzOF
920、260、3G構成のVDSLで200台だったがブレイクは取れてた
TAF後50程度になったが取りやすさは別に変わってない

PINGはあてにならない
698名も無き冒険者:2009/11/28(土) 09:41:08 ID:CqF2joRB
TAF入れて体感変わらないなら元から回線処理がいいか
鈍いかどっちか
699名も無き冒険者:2009/11/28(土) 10:26:32 ID:MSuae6J5
>>694
それお前がラグってるから地上ヒットになってるだけじゃね?ドラテはともかく
攻撃当たって発動なんだからSDどのタイミングで出しても変わらんだろ
700名も無き冒険者:2009/11/28(土) 11:03:57 ID:3wlGIZpA
>>690
騙されたと思って安い有線ルーターを買うといいよ。
高いほうがいいが、もしかしたらPINGは他が原因かもしれないから。
大体TAFいれてもPINGが変わらないのは直接接続の場合。
3000円くらいでルーター買えるから一度試してみるといいかと。
701名も無き冒険者:2009/11/28(土) 11:24:50 ID:JK47RHvI
ゲームの課金だけではなく、PC環境も金が要る
本当笛は地獄だぜフウハハハー
702名も無き冒険者:2009/11/28(土) 12:03:23 ID:y2zLaeB3
は?i7なきゃまともにリアル彼女できねーし
703名も無き冒険者:2009/11/28(土) 15:50:11 ID:AxukXsMX
さっき隕石MAPで16キル1デッド与ダメ26000建築ダメ0な笛いたんだけど
修正後でも上手い人はまだこんなにスコア出せるのか…
そりゃ笛ネガなくならないわな…
704名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:01:57 ID:Lv0dUKGS
召喚かチート以外ありえん
否定するなら鯖国言え、他人なら問題ないだろう?
705名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:03:45 ID:aRExkpgF
俺も中央いったら25kでました
706名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:13:42 ID:AxukXsMX
>>704
A鯖。MAPは隕石、アンバーステップな
貢献度50ちょっとだったし、もしかしたらナイトとか出てたのかもしれないけど
707名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:24:50 ID:/Hsztlox
>>703
フィニの威力自体変わってないんだから、接待プレイでひたすらフィニしてればそれぐらい出る
やっぱ弱国、野良でスコア出してこそ意味がある
708名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:32:40 ID:aRExkpgF
まーたジャッコクさんか
709名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:07:00 ID:Lv0dUKGS
貢献、ダメ、キルを見るかぎりレイスかキマとしかおもえん
710名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:17:12 ID:IgF0ZpgW
キマなら建築が
711名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:18:04 ID:IgF0ZpgW
ああ歩兵か
712名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:18:19 ID:OLltQfu3
それなりのPSの笛が上手い短連れて僻地無双すれば今の仕様でも16キル26K位出せんじゃねえの
713名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:19:29 ID:rmTbRX1B
26kは正直ミラクル
714名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:21:06 ID:IJukNgyz
16キルはできると思うが26kは厳しいなぁ
715名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:29:39 ID:FILSST0z
上手い片手、短、氷皿と組んで僻地いってれば26Kなんぞ余裕だろうに
716名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:34:23 ID:0Hr2cbAP
キル16で貢献50ならキルクリの分だと思うが
中央で敵が好戦的なのが多いとそれくらい出るぞ。交戦機会の多い場所は相手次第でガンガン伸びる
笛ソートはほとんど10k前後か切ってるのばっかりだけどハイスコア出してる笛ならまだいるだろ

717名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:43:07 ID:T/uWhFHR
弱体する前でも26kはきついだろ
フィニが貫通してた頃に接待されてたらそれぐらい出たけどさ
718名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:47:26 ID:hhpswxAD
腕云々じゃなくて超良環境じゃないとでない
周りがみんなサポートしてくれて、敵は逃げず立ち向かってきてくれて
死にかけが全部自分の前に転がってくるような感じ
719名も無き冒険者:2009/11/28(土) 18:29:23 ID:LAuvY1mg
ネズミ相手にフラッシュ打ったらこっちの攻撃は当たらなくて敵のアムが当たるとか……
苛苛
720名も無き冒険者:2009/11/28(土) 18:34:27 ID:aRExkpgF
短相手なら完全後出しでいいだろ・・・
721名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:00:08 ID:IJukNgyz
ダメ出すなら死にかけはいらんな
500くらいでランペ来るのが一番美味しい
722名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:02:20 ID:hhpswxAD
完全後だしだと
慣れたスカは通常で攻めてくる
みてからとれない上に笛の通常に射程で勝てる
通常パワレグ、SDみえたらアムブレで何気に押せる
本気で優勢を維持したかったらフラッシュで攻めろ
待ってちゃ主導権とられるぞ
723名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:23:48 ID:rmTbRX1B
上手い短とタイマンは避けたい
724名も無き冒険者:2009/11/28(土) 19:47:06 ID:gVTL9gNM
俺は上手い皿が一番いやだな。
725名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:16:35 ID:aRExkpgF
通常食らったらDDで乙いじゃん
726名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:31:08 ID:hhpswxAD
ぎりぎりの間合いで当ててると、下がって避けられる
だから躊躇なく次の通常振って潰せる
潰したらスキルだせない時間ができるのでアムブレ
つーか練習済みだそれw
知らない奴は必ず嵌る罠
727名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:38:31 ID:0Hr2cbAP
まぁ短視点だと対笛はどうやってアム一発あてるかってだけの話だしな
SD拾われたとこで通常しょっぱいから死ぬわけでもないし、落ち着いてHPと相談しながら対処すれば基本短有利
警戒すべきレベルは本当に一部の上手い笛だけだ
728名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:45:41 ID:hhpswxAD
>727
いや基本は笛有利なんよ
徹底フラッシュを崩す確実な手段がない
博打になっちまう
問題は笛の中の人で、ほとんどがフラッシュを馬鹿にして使わない
729名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:53:01 ID:rmTbRX1B
フラッシュは燃費が最悪だからなぁ
730名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:54:33 ID:0Hr2cbAP
フラッシュに徹されたら逃げてハイドしなおせばいいんじゃね
半歩使いまくればフラッシュの射程読み損ねさせるのも難しくないし
結局突き詰めれば笛対短は読み合いの世界だと思うけどな
731名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:56:09 ID:JK47RHvI
フラッシュはあと消費が5低ければ4連射で敵を削り殺せる
732名も無き冒険者:2009/11/28(土) 20:58:09 ID:gVTL9gNM
そう考えるとドラテより強そうに見える!不思議!
733名も無き冒険者:2009/11/28(土) 21:29:17 ID:hhpswxAD
読みあいとか言ったらそうなんだがな
確かにせっちゃんvs短カスほど絶望的じゃない
せっちゃん強すぎ
734名も無き冒険者:2009/11/28(土) 21:43:35 ID:FILSST0z
笛vs短はフラッシュに徹底すれば笛有利は崩れない
が、目の前の短にばかり意識がいき、別の短から背後からさくっとアム食らったら終了

ハイドサーチしろといわれても、裏で洋楽とか鳴らしてて足音なんぞ聞き取れないんだ(´・ω・`)
735名も無き冒険者:2009/11/28(土) 21:56:57 ID:q+W8vIOF
ハイドサーチゲーの時代でタイマンを意識するほうがまずいw
一回攻撃与えたらサーチしないとどんどん沸いてくるよ
736名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:08:32 ID:S72QjnA8
短を一人見つけたら、あと2人はいると思わなきゃなw
笛がいる子になるにはどうすれば。
短はかなり強くなったんで味方にいると心強い。
737名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:29:16 ID:isClpflK
絶対的な攻撃力、救出力、妨害力、支援力もないから笛は要らない子
建築破壊、回復もないしセスよりお荷物

どんだけ頑張っても1人の力では20Kもいかないしな
738名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:32:04 ID:hbB2zyHE
強化したらしたで発生の早さが半端じゃないからストレスの塊なんだよな
もう笛はどう修正しても持て余す存在だと思う
739名も無き冒険者:2009/11/29(日) 00:45:30 ID:isClpflK
修正するならせめてスコアボーナスぐらいは増やして欲しい
前線が拮抗してる時にヲリやセスは手軽に遠距離撃ってくるが笛は文字通り手も足も出ない
SD成功すれば無効化できると言っても自分のスコアに全く影響しない

乱戦時なんて至る所から攻撃が来てSDしようにも魔法や弓でのけぞるなんてしょっちゅう

だから僻地に逃げて押したとしても建築殴れないでイライラ

とんだマゾ職だぜ…
740名も無き冒険者:2009/11/29(日) 02:51:19 ID:wAO/zpcU
>>724
本当に上手い皿相手だと、ライトとボルトだけではめられるよな
741名も無き冒険者:2009/11/29(日) 03:05:46 ID:ZrrOqElZ
つうか下手な奴やストレス溜まるなら羽使えよ
このスレ雑魚多すぎです。
742名も無き冒険者:2009/11/29(日) 03:26:46 ID:isClpflK
>>741
大丈夫。お前も周りの良Pに活かされてるだけの雑魚だから
743名も無き冒険者:2009/11/29(日) 04:08:08 ID:3MlE/TdF
SDとタンブルがある限り笛やめません
744名も無き冒険者:2009/11/29(日) 04:34:03 ID:kW6+IC5X
スコア出したやつはうまいのか?
その笛が26kだせるほどの余裕をつくった
他のメンバーはもっとうまいんじゃないのか?
同じ僻地いくにしても5:2とかでオナニーしまくっての26kなんて味方に迷惑かけてるだけで価値ないし
1:5で相手キルしまくってダメ26kならすごい役にたってるし

間違ってもスコアでたからって自分が上手いなんて思わないほうがいい
常時主戦場で勝ち負け問わず20k↑が毎回安定して出せるってのならともかく
スコア出る戦場なんてのはそれだけ余裕がある戦場だし
その余裕を笛一人で作るのなんて笛の影響力じゃいくら上手くても無理な話だから
745名も無き冒険者:2009/11/29(日) 04:41:56 ID:g9SmIgeb
ぼくはキプ襲撃続けてスコアボーナスで20kです!!
746名も無き冒険者:2009/11/29(日) 04:57:48 ID:b5mxxyHU
片手様に300近く出るっても先陣きって片手様牽制しにいくとバッシュ貰うしなあ…

主戦で何か役に立つ方法はないもんかね
747名も無き冒険者:2009/11/29(日) 05:07:28 ID:g9SmIgeb
はねをつかう
748名も無き冒険者:2009/11/29(日) 06:49:11 ID:S72QjnA8
近接職はフェンサーが一番面白い。
ヲリはいちいちエンダーかけるの面倒なんだよ・・・
749名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:26:14 ID:qVu2FBYq
なんだこの最高雑魚職は?
本当これ修正必要だったんか?
単体攻撃のみで遠距離攻撃なしの最強技もベヒスマくらいの強さなのによ
わかってる大剣とかは牽制の遠距離攻撃しつつ近づかれたらこっちのフィニの範囲外ぎりぎりであの厨範囲攻撃してきていてーしw
片手には転ばせようとすればバッシュいれられるしw
普通に短より弱いし最弱職じゃねぇか
補正前にやりたかったわ
糞杉
蝶のように舞い蚊のように刺して逃げてのくりかえしだしw
750名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:34:00 ID:ZrrOqElZ
スコア以前に言ってることがレベル低すぎる
強化したいからネガってるのなら謝ろう
普通にネガってるなら雑魚乙です
充分他職より強いですから
751名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:34:11 ID:X8uj0EzV
積極的にサイドに出て敵を牽制するくらいしか。
比較的人の密度が低いから中心部でウロウロして範囲で削られ続けるよりはまだマシな行動が取れる

ぶっちゃけ牽制するにしても隙見て突撃すること考えたらヲリの方が向いてるよねとか言われたらもう何も言い返すことはない
ただ同じくサイドから敵の死角を取ろうとする味方のサラやスカが居た場合
これを敵ヲリ短から護衛する能力は片手・大剣両手、セスより高いと思う
両手大剣は敵ヲリの攻撃を阻害できない(しようとするとPw60消費してクランブル撃たないといけない)し、
片手やセスは阻害こそできるが単体で敵に打撃を与える力に欠ける
あくまで敵を牽制して有利な状況を作り出すことだけ考えればまぁ十分な能力は持ってるんじゃないかとか
無理があるかなあ
752名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:39:54 ID:qVu2FBYq
むりがあるにきまってんだろw
エンダーなくてベヒスマしかなくて回避性能がいいヲリだよこれわw
他職でこいつとあたったらほぼ完封できるだろこれw
とりあえず集団戦は話にならないわ
僻地ならある程度はつかえるかもな
集団ならふつうにオリ皿短弓セスでいいわ
こいつの意味なし
753名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:41:55 ID:X8uj0EzV
実際のところ笛が総合的に見て他職に比べて強いか弱いかの議論はおいておいて
何の根拠も示さず笛が強いと言ってる奴と
範囲・遠距離技を持たないというデメリットとヲリ側の強力なスキルを具体的に挙げて笛が弱いって言う奴
どっちが多くの人の共感を得られると思うね
754名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:58:11 ID:qVu2FBYq
そんなこの職俺TUEEEだったんかよw
ベネフィニだってヘビベヒスマ以下のコンボだしww
とりあえず大剣の厨範囲が使ってて気持ちいいわw
味方がバッシュされたところにつっこんでくるヲリに厨範囲うってりゃ簡単に20kいくしw
しかもPw消費がフィニと全然かわらないという厨技www
大剣最強っすよ^w^
755名も無き冒険者:2009/11/29(日) 07:59:06 ID:kW6+IC5X
>>750
そんなにつよいなら弱体必要だな
とりあえず全スキル射程へらしてフィニの発生20Fぐらいからにしとくか
756名も無き冒険者:2009/11/29(日) 08:34:47 ID:z/86ijSm
ヲリ視点だと、笛相手はキル取ったり削ろうと思わずに
飛び込んできた時だけ反撃すれば無害だな。
いちいち相手するのは無駄。
757名も無き冒険者:2009/11/29(日) 08:57:39 ID:xgofacz0
>751
護衛能力はセスタスの方が上かな
堅い、のけぞらない、硬直が少ない
pow100を維持しながら蝶のように舞ってうざい
複数がきてもファーイで押し返す
凍った後も骨ドレイン中級ドレインまでは安定してつながるので組んでて楽しい
何よりも積極的に囮になってくれる
職のスタンスが浸透しきってないせいでいいセスは少ないが
それは時間で解決する問題

のけぞりは少ないし複数制圧スキルは少ないし、エンダーはないし
DD等の強力スキルはのきなみ硬直とられるので、フォローしなきゃなんねーし
ピンチになれば救出スキルがない、物凄い勢いでペネ逃げするし
隙を突くタイプであって、隙を作るタイプではないので
チャンスなきゃウロウロウロウロだし
ホント他人頼りのハイエナ職なんだよな笛
758名も無き冒険者:2009/11/29(日) 09:19:03 ID:bdYwZgIr
新しく笛育てようと思うんだけど
どのスキルから順に取っていけばいいかな
なんかオススメある?
759名も無き冒険者:2009/11/29(日) 09:22:55 ID:X8uj0EzV
ペネ3→フィニ3→SD3の順がいい。
ペネがあるとモンスマが楽、ペネフィニのLv28で最低限の行動が取れる。
760名も無き冒険者:2009/11/29(日) 09:25:53 ID:bdYwZgIr
ありがとう
それで行ってみる(`・ω・´)
761名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:13:19 ID:MP92G3kg
SDの3でしか繋がらないコンボってあるっけ?
まだレベル中途半端なんだけど、ペネ2SD1にするか、ペネ1SD3にするか悩んでる
762名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:21:11 ID:vUBHUcfG
>761
まずペネ上げろよ
763名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:22:06 ID:ZRYanQI5
データバンクでSDだけで見れば、
SD2だとフィニがフレーム猶予なしDDフラッシュは無理

ペネ3にしてモンスマで一気にあげるのがいいと思うけどなー
そういやペネ攻撃力下がったけどモンスマ大丈夫なのか?
764名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:24:24 ID:xgofacz0
DDが安定しなくなるよ
笛相手だとフィニすらタンブル
SDは3ないとダメだな
練習段階ならSD薦めるけどね
慣れてくると強引な移動以外にペネを使わなくなる

まあ、自分で決めろや
モンスマであげるのもいいが、それだと高LVnoobの完成
765名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:34:02 ID:A8/PKDfW
笛  ずいぶんと減ったもんだ
766名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:42:00 ID:ZRYanQI5
高Lvnoobっつーけどまともに笛使えるのが35だししょうがないだろw
767名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:42:36 ID:DlodGDli
最近歩兵セスが流行ってるみたいだから、おまいら僻地池
キラマ十人長くらいならとれるぞ、マジで
768名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:58:20 ID:3MlE/TdF
対セスが一番やりにくい
769名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:09:30 ID:xgofacz0
機動力と手数と射程はセスが上
主導権は完全にセス
まともな奴に当たったら不利な上に屈辱感半端ないから薦めない
770名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:13:21 ID:fbJ4YBt6
対セスはフラッシュ撃っとけばなんとでもなるんじゃないの
通常連打はSD割り込めるし

僻地厨のセスタスに何度かあたった事はあるが、やっぱ笛有利と感じる

一番嫌なのはヲリ、Pow効率上短時間の手数・ダメ勝負に持ち込むと負ける
771名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:26:51 ID:MP92G3kg
色々サンクス兄貴達
772名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:28:53 ID:aRPQW+97
対セスはSDと通常でせめて安易にフィニ使わないことを薦める
ドレインがやばい。1000もって行く前にPwが尽きてそこでやられる
773名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:39:22 ID:xgofacz0
やればわかるがフラッシュは通用しない
774名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:00:04 ID:VDssRrKL
SD意識しすぎると視界がせまくなりがち。
ペネフィニ通常でキラマシ取れるし短以外でつかわねえ。
775名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:32:37 ID:1q6aPeGm
SDで短のブレイクがなかなかとれません

短相手の時の間合いとか、意識してる事とかあれば教えてくれないか…?
776名も無き冒険者:2009/11/29(日) 12:53:51 ID:isClpflK
>>767
こういう笛使った事ない奴が一番うざいな
装備もしっかり整えててフルエンハイで高レベルのセスは笛でもやり辛い
相手は溜めゲイザーでpow先払い。まともに打ち合ったら力負けする
SD通常と言っても笛通常は糞弱いし、適宜ドレインされればこちらの不利

距離を取れば0ゲイザー。フォースやブーンと違ってSD取りにくい
近づこうとペネすればファーイを合わせられる

たしかに僻地掘りしてるだけの低レベ店売り装備の無エンチャセスは餌に違いないが、最近の僻地に来てる歩兵セスはかなり強い

これで更に歩兵強化しろってんだからセス使いは贅沢過ぎる
777名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:31:02 ID:STkbi5WW
セスとか餌だろ。
主戦でどさくさ紛れのドレインは確かに痛いが、タイマンなら負ける要素ははっきり言って無いわ
778名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:39:47 ID:MP92G3kg
>>777相手のPSに思いっきり左右されると思うけどこちらがSD狙いかDD安定狙いかペネで強引か引きうち派かでセスはスタイルを変えれる
30未満のセスに負けた記憶はないけど40近いセスにはいつの間にか瀕死にされてることがある。
そして相手のセスは体力満タン‥今起こったことをありのまま話すぜ状態
779名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:49:29 ID:vUBHUcfG
レベルの高い流れになってきたな
780名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:18:03 ID:wAO/zpcU
「セスに負ける要素が無い」とか言ってるのは、
本当に相手に恵まれ続けたか、相手が初心者等と分かってからしか相手にしないチキンか
何かあったら全部人のせいにして都合のいい解釈してる馬鹿かのどれかでしかないわ


セスは確かになんとかなりはするけど、負ける要素がないとかはまずない
781名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:24:03 ID:RI8/cLrZ
安易にふぁーいしてくれれば楽なんだがな。
鯨、ドレが地味に痛い
782名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:26:37 ID:aRPQW+97
ガン待ちすりゃ有利なのはセス笛共に同じ。ただ何かしら織り交ぜれば突破口は開けるレベルの有利不利
両者共に敵が増える前に逃げるなり倒すなりケリをつける必要があるわけでまぁそこんとこは駆け引きだな

負ける要素がないってのはないね。僻地セスはそんな弱くないぞ
まぁただ実際笛もセスも物好きかFEZを理解してないプレイヤーしかやってないから
ガチランカークラスに遭遇するこたほとんどないけどな
783名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:27:07 ID:Ews3KpTt
修正前の笛ですら、セスタスにはタイマンで勝てないぞ?
何も分かってないセスタスが多いだけで、分かってる人にはまず勝てない。
784名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:33:39 ID:06dHL8Ge
修正前は通常ごり押しである程度いけた
今は通常の撃ち合いですら負けるからオワタ
785名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:58:17 ID:MP92G3kg
対セスに結構有用、というかかなり使えてるのがステップでのめくりDD。
間合い読み違えるとヤバいけど短スカやウェイブ持ち皿とは戦い方をちょと変えなきゃ勝てない
対セスの勝率高めなんだが相手がヘタレなだけなんだろうかと不安
786名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:05:59 ID:ZRYanQI5
ガン待ち有利なのは遠距離で攻撃できるせっちゃんのほう
787名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:10:37 ID:ZaRA8GaX
単体に対しての火力だけで保ってた職だからな、どうするんだこの職
788名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:11:36 ID:hG9FT4Yk
なかったことに・・・・
789名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:14:53 ID:pqxgpc+z
セス装備のオーブとか返還で削除でいいです
でブレイド入れてください
790名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:15:49 ID:RI8/cLrZ
状態異常へのフィニ威力アップだけでもくれよ。
今のままじゃ要らない子すぎる
それかフィニ消費34で硬直減らしてくれ
791名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:16:05 ID:pqxgpc+z
セスじゃねえ笛です
792名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:16:10 ID:g9SmIgeb
そろそろ職削除の署名活動でもはじめようか・・・
793名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:23:13 ID:vUBHUcfG
フィニとSDはともかく、他の燃費は下げて欲しいところ
794名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:30:28 ID:ZaRA8GaX
燃費より瞬間火力の高さってのは重要な要素だったなと、09年のFEZを見て思った
ヘルやジャッジの威力低下、大剣ARF、両手のカス攻撃力、フェンサーの大幅火力弱体
795名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:40:36 ID:H68meDwc
即死ゲーはファッキンすぎるから瞬間火力は……
でも状態異常へのフィニはあった方がよさそう
796名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:42:43 ID:isClpflK
笛に代わる職を作ってくれんかな
今の笛は弱体されまくって使い物にならなくなった
限定された超優良環境ではフィニフィニでスコア出せるがそんな事して楽しいのか
797名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:49:16 ID:wAO/zpcU
>>796
きっとそれもまたネガられるな

また笛系統を出すくらいなら、範囲バフスキルを実装してくれと思うけど
いや・・・それの方がよっぽどバランスが糞になりそうだな・・・・・・
798名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:55:32 ID:uEmlQ0p1
瀕死の笛をヴァイパーでおっかけてことごとくSDされて、
自分が瀕死になって戻るところをパニられて死ぬゴミみたいな短カスとか
未だに結構いるからな。

そんなやつが笛うぜぇぇぇぇぇってネガって弱体化要望出しまくったんだろ。
799名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:57:30 ID:x8pho/lj
>>796
笛弱すぎ、スコア出してる笛は全員回りがいいだけとか

お前は大剣がぐるぐるまわってたほうがいいよ
笛が弱いのは事実だけど自分の腕も見直せ
800名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:05:50 ID:isClpflK
俺がFEZを始めた時には既に大剣、笛がいた
実際笛使い始めたのはランペオンラインの頃
確かにランペ、エクスがぶっこわれてた時は辛かったがそれでも十分楽しめた

だが古参連中の殆どは3職時代が良かっただのネガリまくり

同じ部隊の連中も自分のNoobさを棚に上げて笛を非難しまくり

中には笛が修正(弱体)されたら使うと言っていた奴は今元気に大剣をぶんぶん振り回してる
それでもSDはもっと修正が必要だの、笛は弱体されてないなど言いたい放題
801名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:06:55 ID:vSEF9cVo
>>796
もう、ウォリアーにレイピアとして統合したほうがいいんじゃないか
新職扱いだと絶対ネガられる
802名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:08:24 ID:vSEF9cVo
>>800
そのネガ連中ってヲリ(特に両手)か短カスじゃないか?
3職時代からあいつらは頭おかしかったよ
803名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:09:29 ID:NPdeSPX6
>>798
「笛は瀕死でも死ににくい」という強さを理解できてない奴が多いんだよな。
いまの笛はキル力と生存力が高いバランスの強職。

回避スキルから目をそらして、「キル取り力が両手とかわらねーじゃん!」と
言ってるお笛様ばかりだからおかしくなる。
804名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:12:53 ID:isClpflK
>>799
実際、味方が強いか、敵がヘタレでもない限り自分の腕ではどうにもならん
笛使ってるなら誰しもそう感じる筈だかな
感じないならそれはお前の環境が恵まれてるだけ
タイマンでも上手い皿を相手にした時のイライラ感が半端ねえ
805名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:17:12 ID:isClpflK
>>802
ああ確かにネガってた奴は殆ど両手だったな
SDのダメージは0にしろだの、SDされた時はファーイみたいにふっとばしにしろだのw
806名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:17:57 ID:0dQAbYVH
>>803
じゃ、強職らしいところが見れる動画頼むわ
807名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:22:08 ID:x8pho/lj
>>804
笛大剣がいつ実装されたかおぼえてないけどさ
まだ1年もたってないよな
1年未満の腕基準で考えてんじゃねーよ
いつからあるゲームだとおもってんだよ
808名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:23:03 ID:fbJ4YBt6
フィニがただの強化ヘビスマになってから、両手とかとコンセプトだだ被りだからな
俺もなんらかの形で状態異常ボーナス復帰してほしいわ、スタンボーナスとか
809名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:24:16 ID:vUBHUcfG
フィニの火力下げても、他の火力を下げなきゃ
ここまでネガる奴も発生しなかっただろうよ
810名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:28:24 ID:0dQAbYVH
自分は前線で好き勝手やりながらナイト足りないから出ろと言ったり、
堀しながら偉そうに指示してるのは両手か短剣がほとんどだったからな
811名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:30:12 ID:NPdeSPX6
>>806
ペネタンブルSDで瀕死で敵に囲まれてる状況から生還した動画なんてたくさんあるだろ。
もちろん普通にスタンにフィニ撃ってる動画でもいいけどな。
「スタンにフィニだけじゃ劣化両手じゃん!範囲攻撃ないぶん弱くなってるじゃん!」なんていうから変なんだよ。
範囲の替わりに回避スキルがあるんだから。
812名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:31:29 ID:RI8/cLrZ
>>803
キル取るにも回避するにもPW必要なんだよ
813名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:32:24 ID:aRPQW+97
結局回避スキルの切り替えとすばやい反応ができないNoobにとっては笛なんかちょっとつっつくだけの劣化短
ぐらいなんだろうね、実際9割近い笛はその程度しか使えてないと思うんだが
皿でもランカー、ヲリでもランカー、スカでもランカーって上級者が使えばぼちぼち悪くない職だと感じると思うよ
814名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:32:58 ID:MP92G3kg
いかにフィニを当てるかって時点でなんか色々狭い
815名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:35:10 ID:isClpflK
>>807
まあ俺よりFEZ歴長い奴でもPCD10K以下なんてザラなんだ
見た所お前さんはかなりの良Pだと見える
その武勇伝を鯖国情報を踏まえて語ってくれないか?
816名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:36:25 ID:b5mxxyHU
ジャンプ中にペネ発動してエアダッシュ出来るあぷで下さい

クイック発動で壁登り出来るあぷでも下さい
通常ダメ更に3割減で射程レイン並にするロックバスターあぷでも下さい
817名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:47:52 ID:0dQAbYVH
>>811
え?逃げるだけで強職?
だったら最初っから前でなけりゃ最強じゃんw
818名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:49:56 ID:jLX3T9Y+
弓皿最強だよな
パニにやられん限りまず死なずに一方的に攻撃できるもんな
819名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:52:01 ID:BBThux3R
笛よりセスの方が

蜂のように舞(ホネ)蝶のように吸う(ドレイン)してるよなー。
ホントに笛必要ないわー、何で歩兵特化(笑)とか作っちゃったんだろうね。
820名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:54:47 ID:N3Y9U36Y
最近笛始めたんだけどエンチャはアタガドの他どれをつけておくべき?
821名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:57:51 ID:ZRYanQI5
>>820
全部つけとけ
822名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:03:50 ID:1iHgG2tw
PowリジェがあればパワくらってもSD出せる
823名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:06:22 ID:0dQAbYVH
>>819
シャット持ち増えて、更に笛通常死んだからタイマン特化すらセスタスだもんな
824名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:09:59 ID:ZrrOqElZ
>>811
このスレ雑魚ばっかだから理解できないよ
スコアと自らの狭い視点しか持ってないからな
825名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:19:14 ID:iF7PpT45
具体性ゼロの「笛は強い!」「笛は強い!」「笛は強い!」

公式でよく見るタイプの奴だなw
826名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:21:33 ID:7LrWGxHL
>>775
見てから避けるのは一部の人しかできないからほとんどは先読み
だから打たせる動きをする訳だよ
827名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:26:07 ID:ZRYanQI5
レグ以外はいけるだろう
TAFいれとけ
828名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:30:20 ID:DlodGDli
>>776
帰ってきたらボロクソ言われてるな
別に信じないならいいけど、俺が実際に出たから言っただけ
Fホルニコナ西で13-4-20kだった
http://fesns.com/?m=fe&a=page_war_record&target_unit_id=6&target_seq=167917
829名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:33:14 ID:aRPQW+97
これは酷い釣り糸

まぁSDできん奴もいるだろ、見えてる短にやられてるなら向いてないとおもってヲリに転向したほうがいいとおもうぞ
830名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:33:33 ID:7LrWGxHL
スタンにフィニ二発撃って両方弱攻撃被せられた時は
笛の存在を否定されていると思いましたまる
831名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:53:11 ID:aRPQW+97
まぁ単発ならヘビ、ヘル、ランペのがお強いんですけどね。スタンに追撃なんて動き的にはおまけみたいなもんだろう
笛はちょいヲリと違った所狙えるからわざわざスタンなんかまたなくても
832名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:57:10 ID:7LrWGxHL
ありとあらゆる物に狙うに決まってるだろー
スタン時間減ったから両手or大剣が1しかいない時は撃つし
火力職いない時も撃つし
833名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:02:15 ID:aRPQW+97
じゃあ別にちょっとぐらい被っても尚更いいじゃねえか、くだらねえw
その手の被りで騒ぐプレイヤーっていうと
超がつくスコア厨か攻撃回数が少なすぎるNoobのどっちかしかいないからまぎらわしいんだよw
834名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:07:31 ID:x8pho/lj
スタンにフィニ撃ったらだめとかなにそれひどい
毎回最低でも攻13はだしてるし大剣様勘弁してください
835名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:10:16 ID:aRPQW+97
好きに撃てばいいけど被ったくらいで気にするなといってるんだ、もういいですか
836名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:25:35 ID:STkbi5WW
ただしレインは許さない
837名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:27:39 ID:xgofacz0
>828
レイスすら出てない糞戦場…
キル負けしてるのに戦争勝ってるって事は
ゲブの主力は主戦場に集まってて、僻地の極少人数をいたぶっただけだろうに4デッド

出直せよ
鯖のレベル以前の問題だ
838名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:37:07 ID:DlodGDli
>>837
いや別に誰かと競ってるわけじゃないんでいいですwwww
>>776にボロクソいわれたんでwwwww
ちなみに敵はセス部隊だった模様
839名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:37:32 ID:aM7auUa/
>>833
フィニに被されると萎える事は確かだろう
ヘビとかスマやガドで潰れたんなら味方に合わせられなかった自分が悪いと納得できるけど
後ろから飛んできた弱攻撃で潰されるのは納得がいかん
840名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:42:17 ID:isClpflK
>>838
相手がセス部隊でそのスキルかよ
しかもぬる鯖の僻地で…
出直せよ
841名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:44:32 ID:aRPQW+97
まぁそりゃライトとか弓全般はローリスクで撃てて被られるとこの上なくうぜえけど
50Vs50だし自分のために味方が動いてるわけでもなくすぐ頭切り替えて次いくしかないだろ
被りなんかこっちがやったのもやられたのも腐るほど経験してるだろ
好きで近接やってるんだろうし仕様ですとしか言い様がない、早いところ慣れるんだ
間違っても軍範で被せんなよとかいうアホPになるなよ
842名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:44:39 ID:isClpflK
×スキル
○スコア

驚きのあまりミスった
843名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:47:59 ID:7LrWGxHL
エンチャしてないような60しか当たってない攻撃で被せるからね=x=;
もちろんその国は全鯖中トップの弱小国
844名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:48:40 ID:isClpflK
>>841
そりゃ近接が殴ろうとしてる敵にライト被せる皿が屑だろ
近接でも届かない敵を普通は狙う

ヘビスマとかに被せられるなら仕方ないがライトはないわ
845名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:52:21 ID:zAo96Unh
Fゲブのセス部隊って今丁度セススレでクズっぷり晒してるところじゃないかw
846名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:58:23 ID:DlodGDli
笛やってないとか言われたんで、それだけ弁明したかったんですが
まあ、常時ネガってるやつよりかはマシな自信はあるわ

4デッドは確かに悪かったな
スコアアタックに必死でした
847名も無き冒険者:2009/11/29(日) 19:51:36 ID:h0LYUt8c
範囲据え置きでいいからフィニ貫通しねーかな
もはやコンセプトずれまくってるけど。
848名も無き冒険者:2009/11/29(日) 20:18:12 ID:1b2PPb4q
対人特化っていうコンセプトが消えたんだから、建築殴れるようにしてほしい
でもリアルフェンサーの俺は試合中に
「ペネトレイト!」とか心の中で叫んで突っ込んじゃう
大抵SDが待ってる
849名も無き冒険者:2009/11/29(日) 20:20:04 ID:MP92G3kg
そういえばDDって極小だけど範囲なのな。皿♀つついたらハイドスカ♀も沸いた。
2人並んでM字パンチラしててどっちに入れようかちょっと迷ってしまったわ
850名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:01:59 ID:arZEfvSs
フィニよりも範囲広めかも、よくわからんが♀スカにポークビッツでフィニして♀サラに通常攻撃で指いれとけ
851名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:12:01 ID:l9qoKPc9
2年近く離れていたが、最近復帰してフェンサー始めたけど、
スキル揃ってないから、召還の護衛とかやってるな。
フィニの発生が早いから、敵ナイトの大ランスなら
食らってからでも充分当てられる。
852名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:20:19 ID:wAO/zpcU
ナイトにダメージでかいのは意味分からん
正直敵ナイトより痛い事が多々ある
自分でナイト突付いて出るダメージ見ても、ナイトが割りに合わんと思うわ


それでもナイトは出るけどさ・・・・
853名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:43:44 ID:fbJ4YBt6
ナイトって元々対人に弱い設定だったよね、よね??
854名も無き冒険者:2009/11/29(日) 21:58:21 ID:wAO/zpcU
それでも他の大ダメージスキルだったりは当てにくいだろ、
範囲だって狙って当てるのは結構きつい
でもフィニは通りすがりにニアミスするだけで大ダメージ当てれる事が容易ってのがやばいんだよ

ていうか対人に弱いとかそんなこといってねぇよw
855名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:01:57 ID:ZRYanQI5
別にやばくねーだろ
新しいものができたら対応できるようになれよw
856名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:04:22 ID:f2/L36e+
バッシュしてる敵にフィニは1日に何回か被る(´・ω・`)
857名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:05:38 ID:wAO/zpcU
いや、だからそれでもナイト出て、食らわないように対応してるってw
その上で、対人特化仕様なんだから召還には下方修正はいってもいんじゃね?って事だよ

対応できない=バランスに文句言う
なのはおかしいだろw
858名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:09:36 ID:xgofacz0
通りすがりにニアミスするだけでジャベ入るのも問題だわ
挙句バッシュもらってフルボッコなんだぜ?
射程もフィニどころじゃねー


そういうこった
おまえの意見は誰も聞かないと思う
859名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:14:17 ID:JZvEu7GV
>>857
都合の良い時だけ対人特化仕様持ち出してんじゃねえよカス
前のフィニならいざ知らず、今のフィニにネガってる奴なんざNoobだろ

対人特化仕様だから建築殴れないんだろうが!
しかもその対人特化も今や他職より若干有利というレベルで、
PSがあれば弓以外ならどの職でも笛は食える

バランス云々言うなら笛の強化修正しろよ
どうせお前らのバランスは「ウザいかウザくないか」の基準だけだろ
860名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:35:40 ID:wAO/zpcU
>>859
すまん、言葉足りなかったわ
フィニにネガるというよりも、フィニの召還に対するダメージ下げて対人性能上げる、
みたいな事してくれないかなって思ったんだ

召還に大ダメージ与えられなくていいから通常くらい前の仕様に戻してくれ

>>858
俺の言葉が足りなくて、
言ってる事もやつあたりに近いから意見聞かれなくてもいいんだけどさ
フィニのナイトへの当てやすさとジャベの当てやすさを同列に語るのはどうよ
861名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:43:26 ID:h9x6BTkA
>PSがあれば弓以外ならどの職でも笛は食える

ペネとクイックで逃げていく笛を華麗に食う動画plz
862名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:54:14 ID:ZRYanQI5
Pwがあればにみえた
863名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:04:35 ID:X8uj0EzV
>>860
今のフィニとジャベならどっこいどっこいだろ
むしろ射程の長いジャベのほうが刺さるチャンスが多い

移動中のナイトとか、一方向にずっと動いてるナイトにはコツを掴めばある程度中級は命中させられるぞ

フィニがナイトに当てやすかったのはタゲ指定様の賜物だったんだぜ
今ではスマやバッシュを当てるのと大して変わらんよ
864名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:08:38 ID:vUBHUcfG
僻地で無エンチャピンポイントで食ったり
ペネで敵陣の弓皿掻き乱したり
この無双感はやはり笛でしか味わえないな
結局主役は短、オリになるが
865名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:09:19 ID:xgofacz0
ジャベというか中級は当てやすいよ
ポイントはナイトが通り過ぎたら振り向いて突然撃つ
たいして難しい偏差じゃない
射程のないフィニより余程チャンスは多い
866名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:22:48 ID:g9SmIgeb
むしろ弓でも笛食えるだろ…
前仕様でだけど、1vs1やって一番てこずったの弓だったぞ
867名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:24:20 ID:xJlMFHXT
>>860
対召還に絶大な強さを誇る短剣が大強化で放置だぞ
そんなバランス取ってくれるなんて期待する暇があったら公式掲示板で工作でもしたほうがいい
868名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:29:40 ID:9il31shP
まあ結局はそういう話になる
869名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:33:33 ID:Oc1bbo7b
主戦で側面から攻め込もうとしたときの皿と弓に目をつけられたときは本当に涙でる
870名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:38:04 ID:nmu2kZQ7
結局最大の敵は遠距離攻撃だよな。
871名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:24:04 ID:kBocVPok
フェンサーにSAMURAI流派を実装しろ
機動スキルが前に走るだけのものになり
カウンタースキルとバリィが増えて
フィニッシュが居合い抜きになる
872名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:50:11 ID:gipK+vg1
>>866
殺せないけど殺されない。それが弓
873名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:52:50 ID:lZGcx7vn
ナイトはフィニ射程近くからジャンプして笛超えれば食らわないよ
狭い道や通りすがりに刺されそうなときにどうぞ
874名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:08:25 ID:RPsoy7ON
フィニをさして反撃確定なのが嫌だ
美しくない。
エンダーかかてるヲリならともかく短スカくらい一方的に攻撃したい。
875名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:10:06 ID:xY47Pktt
いやいやいやいや
876名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:22:53 ID:x306LCmH
>>874
自分の部屋の壁でも殴ってろ
877名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:59:50 ID:lZGcx7vn
自分のリスクしか見れないようでは一般人レベルから抜けれないよ
相手のリスク考えて刺せば反撃ありがとう、1キルゲットになる
反撃確定なんて反撃したら満タンでも周りの敵次第じゃ即死だからな
878名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:16:43 ID:5bchozoa
871じゃないが新スキルは欲しいよな
スロットの圧迫やらバランスの問題とかが山積みだけどな


ちょっと飽きて来たぜ・・特に昔からある三職
879名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:42:16 ID:CRE+Bk1e
フェンサーのSDが強すぎるので修正します(キリッ
いいえ、スマでいいですから。
フェンサーのペネって繋がる上に威力高いので修正します(キリッ
いいえ、ストスマで十分な上に飛距離ありますから
フィニの射程が長すぎる上にタゲで楽々当てれるのが強すぎるので修正します(キリッ
いいえ、常時エンダーがついて耐性攻性共に高くてヘビスマが使えるヲリ様が居れば十分です
フェンサーって通常強すぎね?
強いけどスマで十分ですから(キリッ

結論から言うと僻地でさえヲリの方が有利になった。
ぶっちゃけると弱体化する前から笛って一部以外はカスだったからヲリの性能で殴り殺せてたが今はもう…

笛の対人機能とか攻撃力とかもはや微塵も残ってないよな、ヘビスマの方が強いぞ。
もう笛いらなくね?
880名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:54:00 ID:2aSPt5KZ
一部の人間しか高スコアだせないテクニカル()になったんだからいいんじゃね
881名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:01:59 ID:PlPTCbe2
ただヲリより死に難くはあるけど、別に居てもヲリよりは怖くないし弾幕戦場だと空気だから
死に難い、だから何?ってだけの話しなだけなんだ。でもSDは楽しい。DDでパンチラ撮りたい。
882名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:06:01 ID:2aSPt5KZ
ただ、少ないながらも需要はあると思うわ
フェンサーの即応性とスキル傾向は、どうみてもソロ向け
ソロで遊びたい時には悪く無いクラスだ
883名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:11:01 ID:e0OpiMs+
ペネの機動力も魅力でしょ
目の前の敵殴るだけじゃなくて
戦術も意識してるなら
884名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:12:49 ID:BsIxgdg8
SD通常や通常連打で成す術無く敵が死んでいった時の快感は異常
さらに死体お座りで煽ってやると顔真っ赤でリベンジしてくる
そんな奴を返り討ちにしたときはイキそうになる


これができる限りいくら笛が弱体化されても笛やり続けるわ
雑魚相手に無双はマジ病み付き他職じゃ絶対味わえない
885名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:58:04 ID:G8yT7sBJ
>>880
×一部の人間
○一部の環境
886名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:08:05 ID:lZGcx7vn
俺ドラゲ負けだろうがある程度スコア出せるぞ
ドラゲ負け主戦で環境がいいと言えるかな?
キラーマシンとか今の仕様でも最近5連続とか取った3勝2敗で。
大体は不利戦場行ってカウンターで稼いでる
887名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:11:24 ID:eRE4bliO
フェンサーもセスタスも武器と防具が少なすぎる
オーブ販売で全部5種類ずつぐらい追加してくれ
888名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:14:10 ID:NoyIAZER
氷スタンに手出したいの我慢して大検様の追撃待ってるのに弓カスに、んゆー!されると軍茶で文句言いたくなるが笛にそんな発言権ないよな
889名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:47:41 ID:hDSIlVpQ
旧パニカス並に地位は下がってると思うが
よく考えると生還能力がダンチなので旧パニカスよりはましなんじゃね?笛
890名も無き冒険者:2009/11/30(月) 11:56:38 ID:eiK54Jj4
初期って召喚にたいするダメもカスだったんだっけ?
891名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:26:03 ID:BsIxgdg8
僻地で短スカを何度も完封してたオートSD乙とか言われちゃったwww
カスNoobの癖に人をチーター扱いするから殺した後に白チャで散々煽ってやったら
顔真っ赤なtellが来るわ来るわw

終戦後そいつがダメージとキル献上してくれたお陰で与ダメとキルがヲリスカ抜いて一位
あざーすww
892名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:49:43 ID:gipK+vg1
短カス相手にSD返して優越感に浸るのは楽しすぎるよな
どうせ糞ゲーなんだしカスプレイ楽しむには笛は最高の素材
893名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:22:38 ID:BsIxgdg8
>>892
でも今日のアプデで短弱体化くるから短が減って天敵の皿が増える可能性が高いんだよな…

まぁ僻地に皿はあんまり見掛けないからいいけどね
894名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:36:00 ID:FmnU++9x
一度相手ヲリが前線に2人しかいない戦場があったが地獄だったな

φMAPだから逆側にはいたのかもしれないが、
押されっぱなしだったから行くしかなかったぜ・・・
895名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:23:19 ID:BsIxgdg8
ちょっと前スレにあったDDハメ難しいな…
僻地でも完全なタイマンって状況が存在しないから30秒もすると敵に救援にきてダメになる

やっぱダメ効率はSD通常ハメが一番だな
後、崖とか障害物利用したDD通常ハメもやってみたけどこれも効率悪かった
896名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:49:01 ID:PUere80S
>>886>>891
おまいらやるな
俺ももう少しがんばってくるわ
897名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:15:07 ID:2aSPt5KZ
90%かな
測って無いけど体感と移動時の音から判断するに
898名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:19:21 ID:DpgtnXf/
ドランゴラあたりで水路まっすぐ横断すれば大体速度差分かるだろう
899名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:21:49 ID:PUere80S
皿増えすぎでしょう
900名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:06:14 ID:0/90+kL7
短剣相手にSDは最高に面白い
ヲリに横取りされるのが大半だけどな
901名も無き冒険者:2009/11/30(月) 23:22:15 ID:4/72hX75
フェンサー対フェンサーが一番面白い
戦争中にフェンシングの試合するなって言われそうだけど

セスタス対セスタスしてる味方に
戦争中にボクシングするなって言いそうになったのを思い出した
902名も無き冒険者:2009/11/30(月) 23:47:16 ID:2AuHabmF
>>811
亀だけど敵に”囲まれてる”状態で笛が一人でタンブルやSD等駆使しても生還するのはほぼ不可能じゃないか?
タンブルは完全無敵じゃないし発動した瞬間から無敵つっても1留めじゃライトくらうだろうし
3打ち切りなら追いつかれてヘビスマ等くらうだろうし
ペネも発動遅いから普通の皿なら着地点にジャベおけるだろうし

確かに何回か俺もHP50とかで生還できたこともあったけど相手がまともな構成でまともなAI積んでるPCなら生還できたこと無いわ
903名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:18:45 ID:ilk/lx8S
これもフィニと一緒で、逃げられたという事が印象に残りやすい
笛のみの独特な移動だからね
笛を実際にやってみるとそこまで万能じゃないと判るんだけど
どんな時でも逃げられそうという印象が先行しがち
904名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:24:19 ID:lkrQuoaO
生還できるときはまっすぐ逃げてるか?
そうじゃないだろ笛なら
言い方変だがある程度寄り道しても逃げれる
905名も無き冒険者:2009/12/01(火) 01:04:04 ID:OG5hHIdp
>>902
逃げるときはクイックが良いかも
906名も無き冒険者:2009/12/01(火) 01:27:30 ID:Sh+9jn0S
クイックは運ゲー押し付けてる感じで密集状態ではあんまり使いたくないな
使う時は敵の攻撃に合わせて硬直消すのを忘れるな('∀`)9m
907名も無き冒険者:2009/12/01(火) 08:54:23 ID:8dTSFxZm
ルレで防具あたったから笛してみてるわけだが
スコアが安定しない
レベルは28 フェ二lv3ペネlv3
よく考えたらペネフェニしかしてないような・・
キルとるときは基本逃げてる敵をペネしてフェニってハイエナだし
どうやったら高スコアでるんだ?教えてエロイ人
908名も無き冒険者:2009/12/01(火) 09:12:33 ID:OG5hHIdp
>>907
僻地に行ってヲリスカセスをボコってたらスコアは出るよ
909名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:04:58 ID:r+1jueJv
久々に笛やったけど通常弱くなったのきついな
フィニとかもっと弱くしていいから通常ほしいわあ
910名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:17:32 ID:xzvtcGw7
フィニこれ以上弱くしちゃダメだろ
劣化ヘビスマがスマ硬直ありとかクソすぎる
たしかに通常が強いと嬉しいがエンダーありが相手なら通常よりフィニ
911名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:42:29 ID:OG5hHIdp
フラッシュの消費Pow減らないかなー
912名も無き冒険者:2009/12/01(火) 11:41:07 ID:4YAHgdWE
修正前から笛やってたけど、キルもダメも両手のほうがでるわ
というか両手で十分すぎて笛やるいみがない。建築もなぐれるし
913名も無き冒険者:2009/12/01(火) 11:55:23 ID:4YAHgdWE
>>907
ペネきってSDとれ
そもそも33未満の笛は邪魔だから堀してたほうがいいわ

>>911
フラッシュをスマと同じPowにしてくれたらいいのにな
914名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:15:27 ID:3mHEx6Gh
別に今の性能でいいから両手大剣ヲリ弱体化すればよくね?
915名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:23:01 ID:FCTcsh94
ディシートをアクションそのままで以前の通常にしてくれよ早く
916名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:33:49 ID:OG5hHIdp
>>913
それは性能良すぎw
917名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:40:54 ID:OWwsvYWJ
今の笛って昔の短カスは壺を割れ時代の短よりもいらない子だしな。
短はブレイクまいたり、ネズミしたり、キマをアムで止めたりと活躍のしどころがあったけど
笛は戦場では弱く、裏でに使える技能があるわけでもない。
まったく必要がない職。
セスはまだ役に立つ場面があるけどさ。
918名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:44:41 ID:8uqkF9PA
クイック裏方は最速だろ
僻地のネズミ退治も強いしセスみたく召喚での不利もない
昔の短はやったことある奴しかわからんと思うよ。本当にゴミだった
919名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:49:32 ID:OWwsvYWJ
>>918

今はもう最速でオベとか立てなくてもいいし・・・
昔は先に立てられると建築出来なくなったけど、今は建築中にも間に合うから余裕。
序盤以降の裏はナイトでやればいいし。

ネズミ退治もセスとか来ると普通にセスのが逃げ能力が高い。
pow切れ無しでぴょんぴょん跳ねて逃げるのにこっちはpow消耗して追いつくのがやっと。
近づいたらファーイw
そもそもネズミ退治に強いとか言われても・・・(実際そんな強くないし)
920名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:52:41 ID:8uqkF9PA
笛でセスに劣るレベルじゃ何のクラスやっても何も出来んよ
カレスぶっぱだけやる氷皿あたりやってるといい。まだ役に立つ
921名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:58:33 ID:aDS2M3G8
>>920
上手いセスは上手いヲリよりたちが悪い
922名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:11:59 ID:OWwsvYWJ
>>920
未だにセスが弱いと思ってるやついるんだな。
主戦場ならともかく。
923名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:16:06 ID:8uqkF9PA
>>922
あくまで"笛"がセスと戦う話なんだがな
924名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:33:05 ID:xzvtcGw7
笛VSセスのタイマンは不毛すぎる
っていうかセスの方が有利だろ射程的に考えて
SDの範囲外から殴られて、そのままヒョインと逃げられるとか意味分からん
925名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:49:49 ID:LH1RMru4
昔の短は隠れてハイドしてステップジャンプ駆使して敵陣に入って
片手に気をつけながら闇やって逃げるだけでも相当役に立った。
ただ、両手と同じく厨に好まれる職だから糞プレイする奴が多くて嫌われてただけ。
926名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:59:46 ID:+rQVylX4
笛のタイマンなんてSD神話も崩壊してるし、DDフィニッシュ繰り返すしかないでしょ
927名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:14:09 ID:lkrQuoaO
笛は昔の短じゃなくて両手じゃないかな
スコア出る奴は出せるし奇襲もできる
一般人じゃ使えないだけで弱くはない
俺はヲリより笛のがスコア安定してる、負けの時とか特に
928名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:55:33 ID:r+1jueJv
>>913
フラッシュ連打強すぎワロタ
929名も無き冒険者:2009/12/01(火) 15:39:17 ID:KClleLYH
うまい人が使えばどんな職でも高スコア出るのは当たり前。
昔の短ですら、神クラスの人間は潜入して異常ばらまき無双していた。
スコア出せることとバランスが取れてることは=じゃないんだよ。

クラスとしてゲーム上に存在する以上、空気どころかいない方がいいなんて
言われる状態はさすがにまずいだろ。
930名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:33:09 ID:1BRp1CQ6
そういう人のために召喚と堀という逃げ道が残ってるし大丈夫だぜ
931名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:44:42 ID:U+qzBZCn
逃げ道だと思ってるやつほど逃げないだろ・・・w
932名も無き冒険者:2009/12/01(火) 17:18:47 ID:zhCFJL6s
ディシートを建築もある程度殴れる攻撃にすればいいんじゃね?流石に通常で建築殴れると
笛ネズミ強すぎwwwってネガがくるかもだから、ディシートをPW消費30くらいのスマにして
PW効率悪くすればそんなネガもこn・・・来るのかなぁ・・・。
でも同じような事がヲリでもセスでもできるんだよね。
933名も無き冒険者:2009/12/01(火) 17:38:45 ID:EGoxFkHZ
笛ネズミといってもヲリやセスで同じことできるんだから建築殴れても問題ないと思うんだよね
ヲリに限ってはタゲ必要とはいえペネより燃費いいし
934名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:41:13 ID:aDS2M3G8
ヲリもセスもpow効率良すぎるんだよ
フラッシュかペネかクイックの内、どれか消費減らんかな
935名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:51:41 ID:AhO9Mk4V
セスのPW効率が良いとか頭おかしいんじゃねえの
あれほどPW消費多いスキルばっかの職は無いだろ

ホネについて言ってるならペネと違って瞬発力が皆無なんだし許してやれよ
936名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:58:05 ID:fzi5NVTg
セスは痛い範囲がないだけで他はなかなかのものだぞ
笛のフィニ通常SDが痛かったけど弱体化されて動きやすい
937名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:03:29 ID:aDS2M3G8
>>935
お前本当に笛使いか?
セスカススレにお帰りください
938名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:24:38 ID:JdCnBZ69
笛のPw効率が悪いだけだろ。
通常の威力下がったんだしキーンセンスで10秒間クリティカル率3倍とかついてほしいわ
939名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:48:11 ID:3mHEx6Gh
昔は良かったけど、ことごとく修正されたからな
この一年でいったい何回の修正がきたのか
いつになったら落ち着くのか

あ、今の底辺のまま固定は勘弁
940名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:49:42 ID:MqlBqrSt
キーンセンスは何故ヴォイドと同じ30秒にしないのか誰か説明してくれ
941名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:51:39 ID:Ua2BNt6T
プランナー:そんなことしたら中央で遊べないですしおすし
942名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:52:55 ID:JdCnBZ69
時間が倍の代わりにPw消費倍だったりすると逆に困らないか?
943名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:07:59 ID:lkrQuoaO
>>940
藤本:しるかよ、てきとうにきまってんだろ
こまけーこたぁいいんだよ
944名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:14:50 ID:V6/1ocdf
大剣・短剣の微調整ぶりから言えること

笛はネガキャン祭りの被害者


鉄鬼に移住しますね^^
945名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:42:10 ID:/p4TiIu3
弱いって分かってるのに自分で選んでるんだからいいじゃない。

今日はじめて戦場でぶっぱSDが成功したぜー。
ぺね→ぶっぱSDにらんぺひっかけてラッキー。
凍結中にぶっぱSDでばっしゅ反射してラッキー。
らんぺもらって慌ててSDだしたらヘビスマがきてラッキー。
うまうま。
946名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:25:42 ID:4CzGtVRT
ラッキーマンか、懐かしいな
947名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:28:27 ID:lCNzna70
かといって弱いからと下手に強化したらまたチート職になるしな
既存の職と同じ方向性もった職を追加したこと自体が間違い
まぁ結局笛装備で金かき集めて最後の仕上げに羽でも稼ぐ笛笛詐欺だったんだよこれは
948名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:45:34 ID:shasbg8A
詐欺っつーか結局ユーザーに拒否されたんだよなあ
特徴あった部分はことごとく潰され、結局雑魚にして実装をなかったことにされた
949名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:01:45 ID:tvQpcpj5
日々笛で俺つええええしてるけど
笛が弱いって言ってる奴は以下のことを見直せ

OSはWinXPか?
Vistaや7なんて論外、今すぐXPにしろ

グラボのドライバはいじった?
可能な限り画質よりパフォーマンスを優先する設定に、つか画質とか対してかわらねーだろ!というか自分は色盲だけどな

モニタの設定はいじった?
最近の液晶は設定でわざと表示速度を遅らせてる場合がある、スルーモードやゲームモードがあったらそれを選べ
CRTも最近の奴は注意しろよ!

反射神経いくつ?
http://www.mathsisfun.com/games/reaction-time.html
アベレージが0.18を切れるまで存分にやれ

僻地行ってますか?
主戦場はパシリの行くところ!僻地でなるべくタイマンに持ち込む戦い方を心がけよ

メインスキルは通常だよね?
タイマンで生フィニとかぶっちゃけ燃費悪いし反撃確定するから撃つな!短剣やセスなんかはSDと通常で敵を倒すのがベター
950名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:04:42 ID:kzBHU/is
そんなことでスコア出るなら苦労しねーよ
951名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:12:12 ID:flm8pULh
昔仕様の通常なら振りまくってよかったんだが今の仕様だとどうもなあ
スキル振ってくれる短やセスがいたら食い放題なんだがそんな初心者そうそう転がって無いし
952名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:47:25 ID:YH6vK1Sq
>>949
まぁ、お前は戦争くるな
953名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:56:33 ID:qW4mkWXp
だいたいのやつが笛の対策できるようになった所なんだから、弱体はもう少し様子見りゃよかったのにな
全体的なPSの発展が明らかに遅れてるF鯖だけは、いつまでも笛TUEE言い続けそうだけど
954名も無き冒険者:2009/12/02(水) 04:21:38 ID:wOA3rf8l
>953
大量の笛のフィニ連打が凶悪だったからな。
あのインパクトはそうそう消えないだろうな
955名も無き冒険者:2009/12/02(水) 05:17:59 ID:/GOHWHfF
ブレイクにSD出ないとか当然でした。
自分の反射神経の平均が0.29、ぱわしゅだって取れない。
これであきらめがついた、SDは捨ててふぃにオンリーで行く!
956名も無き冒険者:2009/12/02(水) 05:52:44 ID:eKX7CFBV
>>955
諦めるのSDだけかよw

SDが例に出されてるが反射神経ないと近接も遠距離もダメだぞ
敵の細かい動作、皿の詠唱と方向見て中級回避とかできないと笛じゃ特に話にならん
隙を突くって形がやりやすい職なんだから反射神経に早い状況判断が必須
957名も無き冒険者:2009/12/02(水) 05:57:06 ID:qW4mkWXp
>>955
0.29は低いと思うがたぶんもうちょっとやれば上がるだろうし
パワシュとか中距離スキルにSDするくらいなら避ければいいし
現状の0.29でもパニとバイパーとってSDおもすれえしておけばいいし
958名も無き冒険者:2009/12/02(水) 07:06:11 ID:4CzGtVRT
俺も最初0.23だったが一時間ぐらいやってたら最高0.16までいったぞ
練習すればなんとかなる。
っていうか一時間もポチポチやってた自分に引くわ
959名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:16:17 ID:lcfjjRVh
時々早押しの神が降りて来るな・・・。てか目が痛くなるお・・・
960名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:05:17 ID:55A5y6mb
おれ、1.12
961名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:29:04 ID:/+N2ffek
両手なんだが、笛はじめようと思うんだけど主戦での立ち回りってどんな感じ?
ヘビスマ当てる立ち回りしてりゃいいの?
962名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:33:12 ID:UDS3RQSr
密集度が高い主戦場にはいかないのが一番いい。

ある程度開けててそこまで密集してないところなら
笛が正面にいると意外と敵ヲリが突っ込み躊躇してくれるので
その辺でなんとか前線維持。
963名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:38:50 ID:yniO+o7f
主戦場ならサイドに張る
隙をみて横から中央に切り込んでキルとって逃げる
基本は昔の両手と一緒だよ
ただエンダーないので適当範囲攻撃に弱いし
弓にねらわれたら下がるしかない
おまけに自分も範囲攻撃がない
タンブルで避けられるが、避けを優先すると前にでれない
ないない尽くしで瞬発力以外はヲリに全面的に劣るから、覚悟して始めよう
964名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:39:14 ID:8zpHuoUg
基本フィニ
硬直狙われた時はタンブルすると結構避けれる
あと迂闊なHPで前に出てきたサラ弓にペネフィニとかだな
965名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:39:22 ID:/+N2ffek
>>962
ってことは扇型に展開する主戦で片手みたいにうろうろしてりゃいいんかな?
結構マゾそうだな…
966名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:41:59 ID:/+N2ffek
>>963>>964
めちゃめちゃ両手の立ち回りだな
ペネフィニはのけ反る職にはほぼ確定だったか
昔の両手に似てると言われたらやる気でるわ、ドラテ好きじゃないんだよね
967名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:42:56 ID:/+N2ffek
下げわすれた、爆発する
968名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:44:11 ID:Gk3wsBKk
両手と違うのは、反射神経さえあれば最前線うろついても
牽制は相当無効化出来るということと
片手を殺し得るという事だな
一方で範囲はないが・・・
969名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:55:32 ID:9snk8HK8
笛の立ち回りなんて簡単だろ
人のいないほうに行く。これだけ
氷像だのスタンだのできて敵味方が集まった所を迂回して、薄くなった所をちゅぷちゅぷ突く
端っこ行ってりゃ少数戦での強さを生かせるよ
970名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:11:04 ID:uP6ivRnH
ペネフィニ確定は皿だけじゃないか?
フィニにアムブレやセスの通常相打ちされるんだが
971名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:17:57 ID:eKX7CFBV
俺的には片手より最前線にいても平気な職
最近片手もやったが笛の時のほうが圧倒的だね
劣勢の味方いない、火力がいない時の片手とかどうにもならん
972名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:26:58 ID:J70PE4UE
相手の隙と残pw計算して動かないと
ペネ凸してもビクンビクンだけして終わる
下手に片手と短スカ相手に生フィニ行くと摘む
973名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:36:52 ID:kzBHU/is
いくらSDがあっても敵皿からライトされれば敵ヲリの範囲の前に為すすべもない
お隣のゲブやエルには上手い皿が多すぎてエンダーない笛はヲリ以上に餌だわ
逆に上手い皿がいる国にいる笛は動きやすい
自分の腕半分、周りの腕半分だぜ笛は…
974名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:04:42 ID:u7A9hMme
笛動画で良いのない?
スキル修正後のやつで参考になるのあれば見たい
味方が強ければ良いんだが、常にそんな事も無いだろうし…
975名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:17:56 ID:oQ99zA0g
>>973
ホイミン乙www
976名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:18:09 ID:KK9YCHos
周りヘボでもPC10k安定inF鯖
みんなF鯖おいでよ!
977名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:22:03 ID:kzBHU/is
おいおい10K程度は普通だろ
せめて15K↑で話しろよ
つか10Kぐらいで喜んでるんじゃどの国でも好きにやればいいんじゃね
978名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:23:38 ID:UDS3RQSr
おいおい15K程度じゃお話にもならんな。
せめて30K↑ぐらいになってから話に加わるべき。
979名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:28:27 ID:jQk7nZNj
あの、弓カス様は話に入らなくていいですよ
980名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:29:41 ID:kzBHU/is
たまに笛かじった事もないカスが沸くのは何でだぜ?
981名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:34:44 ID:KK9YCHos
>>977
周りヘボでもって書いてあるだろ
F鯖の酷さ知らないだろお前
982名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:47:29 ID:q0xjnZZt
とりあえず笛ソートすると1位に入れるけど15k程度じゃ与だめソートしても15前後のことが多い
俺含め20kだせる笛がマジで居ない
983名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:53:42 ID:kzBHU/is
>>981
F鯖は初心者率、無エンチャ率高めだろ
周りがヘボでも敵の中で餌見つけりゃいいだけの話
その点、ADE鯖の強い国はセスですら武道エンチャしてるぜ
そういう強国相手だとなかなか15K↑出せない
ゲブでホルホルしてれば15K↑は楽々なんだが
984名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:58:15 ID:TX41M5vQ
別にいいんじゃね
笛は範囲攻撃スキルないし、対単騎戦ユニットだし、スコアは15kでてれば十分でしょ
それ以上は逆に変な戦い方か、部隊の味方に依存してスコアあさってるのか、よほどのラグを持ってるかじゃないかな

レインぶっぱで20K余裕な弓でも、本当に状況に対応して戦えば、15Kになる戦場だってある
985名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:00:50 ID:E6GX31xc
>>976
むしろF鯖だから10k出ているのであって他鯖ならもっと低(ry
986名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:14:07 ID:7e+w3S9c
笛vs笛で読みだかぶっぱだか知らんがSD安易にふるのやめてくれ
見てから一瞬待ってフィニ余裕で同職ながら痛々しい
987名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:20:44 ID:eKX7CFBV
味方に依存するのは他職に比べればかなり小さいんだがなぁ
なんで最近味方が強いからってずっと言ってるのか理解できない
内容見ると敵との間合いの取り方おかしすぎるしなんなの?
988名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:23:52 ID:kzBHU/is
>>987
お前がいる国で笛やりたいわ
さぞかし優良環境なんだろうな
989名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:25:09 ID:q0xjnZZt
>>986
最近は笛が減って笛vs笛ってのは減ったから対処の仕方がわからないってのが多いんじゃないのかな
笛vs笛は読み合いだしな。読みがあたったほうが勝てる運要素も含まれてるし
990名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:30:34 ID:eKX7CFBV
>>988
現状で環境のせいにしてる半端な腕じゃ無理だわ
大半は負け戦のドラゲーで入れる戦場適当だから援軍防衛ばかりだし
腕を磨くには優良環境だよ。
991名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:38:00 ID:kzBHU/is
>>990
まあこいつの書き込みからすると口先だけの笛使いだろうな
鯖国スコア情報出さないor出せないnoobはチラ裏にでも書いとけよ
992名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:39:11 ID:KbxkQqq0
>>990
動画よろ

冗談は抜きにして、笛で15Kオーバーの高スコアを出すってのは次から次へと作られる餌に、ペネフィニ
その後、ペネ離脱だのタンブルやらで保身をする必要もなく、またすぐに次のエサへ突っ込める状況があってこそ
993名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:45:52 ID:8zpHuoUg
>>992
そんな僻地なら20kは超えるわ
994名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:56:10 ID:Jjnco/9S
>>993
いや、主戦ねw
僻地ならさらに快適でしょうなw
995名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:09:46 ID:q0xjnZZt
>>992
主戦でも両手のドラテのステップよんでペネフィニいれてやったり、ランペをSDフィニいれてやれば15k狙いやすくなる
ペネフィニで皿弓狙うハイエナプレイだけが笛じゃない
996名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:23:20 ID:kzBHU/is
>>995
ランペにSDフィニするぐらいならフラッシュで潰せよ
お前がSDしても周りがランペ食らったら意味ねーだろ
それとSDフィニしようとしても、味方皿のスピアにフィニ潰された時は激しく萎える
主戦じゃ被されまくってスコア15Kとか夢のまた夢
997名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:25:06 ID:KK9YCHos
無理に主戦行きたいならブリヲリでもやってるし
998名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:33:11 ID:YH6vK1Sq
笛で周りに影響されにくいなんて言ってるやつはまずゴミ
脳がおかしい
999名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:34:24 ID:q0xjnZZt
>>996
そういうタイミングがあれば狙っていけばいいって話
壁際のランペとかステップキャンセルのランペとか狙うぐらい

主戦で15k出すのは難しいけど、敵の構成次第
1000名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:34:39 ID:YxG4Cf7Q
>>969の立ち回り参考になったわ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪