【LotRO】Lord of the Rings Online, Book3【NA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
近代ファンタジーの祖「指輪物語」(ロードオブザリング)を原作とするMMO
09年12月1日導入の拡張Siege of Mirkwood(SoM)は闇の森が舞台

◆公式 http://www.lotro.com/
◆公式DB Lorebook http://lorebook.lotro.com/wiki/Lorebook_home
◆wiki http://www.lotro-wiki.com/
◆ニュース LotRO Life http://www.lotrolife.com/

10日間無料体験あり、日本人が割と集まってるのはElendilmir
/joinchannel JP でローマ字チャットできるユーザチャンネルに繋がる
◆10日間無料体験の始め方の図説
 http://thegoldenrings.web.fc2.com/how_to_play_lotro.html
◆日本語版wiki http://lotro.gamedb.info/wiki/
◆エレギオンのクエスト邦訳 The Golden Rings
 http://thegoldenrings.web.fc2.com/index.html
◆ニュース・アップデート邦訳 なんだろ
 http://lotrolotro.seesaa.net/

◆前スレ 【LotRO】Lord of the Rings Online 2【NA】
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250503012/
◆テンプレ置き場 http://lotro.gamedb.info/wiki/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%2F2chNA
◆FAQ >>1-20ぐらい
2名も無き冒険者:2009/11/01(日) 06:06:38 ID:hOIyeRKa
【FAQ1】
◆英語でプレイできるか不安。
 ・レーダー、地図上にクエストの目的地が出る。
 ・日本語版のWiki http://lotro.gamedb.info/wiki/や有志による和訳http://thegoldenrings.web.fc2.com/も参考になる
 ・10日間お試しプレイを何度かやればMMO初心者でもゲームシステムには慣れるはず。
◆プレイにかかる費用は?
 ・10日間無料体験可。
 ・パッケージ代は10$。30日プレイ権付。
 ・月額製で、15$/月。カードorゲームカードで支払い。キャンペーンで'09/11月
◆支払い方法設定時[err: 30005]が出て登録できない
 ・根本的解決方法はカードを変えるしか無い。
 ・パッケージ登録時ならゲームカード支払いを選択すれば30日間プレイ可能。その間に他のカード作るかゲームカードを入手。
3名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:03:05 ID:hOIyeRKa
【FAQ2】
◆ソロでも最後までいける?楽しめる?
 ・最高レベルまでソロクエストだけやっててもクエスト余りまくり。
 ・ソロでは難しい3人,6人,12人クエストも拘束時間は短いものが増えてきた。10分程度でむちゃくちゃ強いボス倒して来いとか。
◆お勧め種族・クラス。不遇な種族・クラスは?
 ・何選んでもFS(パーティー・グループ)が組めないなんて事は無い。安心してやりたいのを選べばOK。
 ・敵を倒すのが早くて楽: CHN,HNT,RNK
  生存能力が高くて楽: GRD,MNS,WDN
  ずるい倒し方ができて楽: BUR,LRM
  一人でも寂しくない: CPT
◆お勧めのサーバーは?
 ・日本人・オーストラリア人が多いサーバー:Elendilmir
 ・人が多いサーバー:Brandy 
 ・人が少ないサーバー:ランチャーからの誘導あり
◆対人は?
 ・プレーヤーvsモンスタープレーヤーの対人がある。モンスタープレーヤー側は対人専用クラス。
◆ピークタイムは?
 ・チャット欄に /servertime で現地の時間が分かる。JST09-15ぐらい。
 ・E鯖では日本時間の21-00頃にもオージー他アジア人のピーク有り。 
4名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:24:13 ID:hOIyeRKa
【FAQ3】
◆チャットの切り替え方
 ・sayの左にある○をクリックで変更可能。Fellowship(パーティのこと)、Kinship(ギルドのこと)以外のチャンネルはoutputの矢印の先にあるのを選択。
 ・雑談はOOC(Out of Character エリア内に語りかけるチャット≠ワールドチャット)
 ・メンバー・FS探しはLFF(Looking for Fellowship)
◆ユーザーチャンネルって?
 ・4つまで入る事ができる特設チャンネルで、全エリアに通じるのが特徴
 ・/joinchannel ほにゃらら で加入可能。入った順から1,2,3,4と番号が振られる。
 ・発言方法は、 /1 ほにゃらら 。自分の発言が見えない場合はチャット欄のタブを右クリックしてフィルターのチェックを確認。
 ・日本語(ローマ字)チャットは /joinchannel JP
 ・広域募集チャンネル(英語)は /joinchannel glff
◆チャットで毎回日本語IMEが起動してうざい
 ・地域と言語のオプションから入力言語を追加→追加する入力言語は「英語」、キーボードは「日本語」の組み合わせ→ゲーム起動後にIMEのJPをENに切り替えれ
◆日本語でチャットがしたい
 ・チャット支援ツール作ってくれてる人達がいる
 ・検索キーワードは「Lotro 会話支援」「Lotro ローマ字かな変換」あたり
5名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:28:00 ID:hOIyeRKa
【FAQ4】
◆アイテムを装備しようとすると警告が出る。
 ・装備したら他のプレーヤーに譲渡できなくなる(NPCには売れる)。装備バインド。
 ・取得した時点でバインドされるアイテムもある。取得バインド。
◆オークションどこ?
 ・エルフの初期町には無い。
 ・ホビットはMichel Delving(大堀町)。人間はブリー村南門そば。ドワーフはトーリンの館に入ってすぐ右。
 ・高レベルの拠点、Rivendell(避け谷)、モリアの21番ホール、ロスロリエンにも。
◆プレーヤーに、ほにゃららしたい。
 ・相手をクリック>ターゲットに表示された相手の肖像を右クリックで出るメニューから選択。
 ・Ignoreしちゃうと会話できなくなるので注意。
◆基本キー
 ・BSで敵選択、Tabで切り替え
 ・Ctrl+TabでPC選択
 ・左右同時クリックでも前進。オートランはNum LockだがホイールなりCtrl+Rなり好きに割り当て変更汁。
 ・左ドラッグorホイールドラッグで移動方向はそのままで視点変更。右ドラッグで移動方向変更。
6名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:58:12 ID:hOIyeRKa
【トラブル・対策】
◆インストール・起動しようとしたらエラーが出る
 ・ユーザー名やインスールフォルダに日本語他マルチバイト文字が入ってるとだめ。
◆Vistaで動かない
 ・スタートメニューのゲームエクスプローラーから起動
 ・ショートカットのプロパティー>互換性タブ>管理者としてこのプログラムを実行にチェック
◆ファイアウォールおよびパケットフィルタリング機能について
 ・通信を許可するファイル:lotroclient.exe、Turbineinvoker.exe、Turbinelauncher.exe
 ・ポート番号:TCP 80、UDP 2900〜2910 および 9000〜9010。
 ・プロキシや2chの壺を使っているとランチャーでエラーが出る事も。
◆それでも遅延や切断が起きる
 ・マイドキュメント>The Lord of the Rings Online>userspreferences.ini>userspecifiedport=0をuserspecifiedport=9000へ
◆ゲーム序盤でメッセージが出て入れないエリア/キャラがある
 ・ダウンロードが終わってないのが原因。初期エリア遊びながらダウンロードするTurbine Download Managerを使ってると発生する事がある。
 ・Full Game Installerは http://www.lotro.com/support/download-lotroの下の方
7名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:58:54 ID:hOIyeRKa
【Fellow Ship(いわゆるパーティー)について】
◆FSの組み方あれこれ
 ・相手をクリック>ターゲット表示された相手の肖像を右クリック>Fellow Ship>招待する。
 ・チャット欄の人名、KSパネルやソーシャルパネルの人名を右クリックからもFSに招待できる。
 ・ソーシャルの下にあるフェローシップタブを開いて開いて募集をかける、または参加申請する。
 ・コマンドで即座に勧誘 /invite 招待したい人の名前 ※コマンドと名前の間には半角スペース
◆FSメンバーとクエスト共有
 ・FSメンバーの近くでクエストトラッカーを開き、一覧から選択>Shareボタン
 ・クエストを受ける前提条件となるフラグ立てが完了していない場合は共有に参加できない事も。
 ・特定Mob討伐・一定数Mob討伐、護衛でも成果はメンバーで共有されるので、どんどんFS参加汁。
◆FSでのアイテム分配について
 ・自由獲得、順番ににルート、マスタールート(リーダが割り振り)の3種類からリーダーが設定。普通に組んだ場合は順番にルートになってる。
 ・設定方法、参加者からの確認方法は左上の自分の表示を右クリック。
 ・自動ロールに参加する場合は、Needをクリック。一番いい目を出した人のバッグに入る
 ・Greedというボタンがある場合、分配ロールの強さは、Need>Greed>Pass
◆Fellow Shipの抜け方
 ・士気バー横にある自分の肖像を右クリックし、Fellow Shipメニューから
8名も無き冒険者:2009/11/01(日) 08:06:11 ID:hOIyeRKa
【便利技など】
・Mキーでマップ表示 左上のフィルタ▼がデフォルトOFFなので、表示ON推奨
・ALT+F10で自分の周りに明かりがつく
・Loot/採集時、Shift+右クリックでバッグに直接入る。オプションから常時直接取得に設定可。
・Esc>オプション>UI の「アイテム名」にチェックを入れると、落ちてるものが拾いやすい
・アイテム購入時、Shiftを押しながらで一山。Altを押しながらで数量調整。Tabを押しながらでかばん内とあわせて一山。
・スタックしたアイテムを小分けにするにはShift+ドラッグ
・装備アイテムのアイコンの上でCTRL+クリックで見た目の試着
・死亡時は装備品の耐久度10%減。装備してなくても減るので注意。
・Insertキーで歩く/走る切替
・チャットにアイテム放り込むかアイコン右クリックでアイテム名自動入力
・チャットログのアイテム名クリックするとアイテム詳細が出る(試着も可)
・スキル中断方法 移動orジャンプ(space)orESC
・イントロは各種族2人目以降はスキップ可能。レベル低いまま放り出されるのは覚悟汁。
・エイリアス(自分でコマンドを組み合わせて登録)
 /aliasadd<エイリアス名><コマンドライン>...
 /aliasshortcut<エイリアス名><ショートカット番号>
 /aliasremove<エイリアス名>
 /aliaslist
 ※エイリアス名は「;(セミコロン)」で始める英数文
・自己紹介で世代を決めてから、世代の高い方から/adoptで親子になれる
9名も無き冒険者:2009/11/01(日) 08:26:45 ID:hOIyeRKa
■ユーザーインターフェイス配置をカスタマイズ
1.Ctrl+]を押す(英語キーボードはCtrl+\)
2.画面上の各種表示に移動用のツマミが現れる
3.自分の使いやすい場所へ移動する
4.再度1と同じ操作をすると固定される
5./ui layout save 「ファイル名」でセーブ
6./ui layout load 「ファイル名」でロード

■スキンでUIをカスタマイズしてみよう ☆画面スッキリ便利!
1.[マイドキュメント]内にある[Lord of the Rings Online]フォルダを開く
2.フォルダ内に新規フォルダを作成し、名前を[ui]にして保存
3.[ui]フォルダを開き、新規フォルダを作成。[skins]の名前で保存
4.http://www.lotrointerface.com/ から好みのスキンをDL
5.DLしたファイルを解凍し、出てきたフォルダごと[skins]フォルダへ入れる
6.ゲームを起動する
7.ゲームのオプションからUIを開き、スキンのプルダウンメニューから使用したいスキンを選択
詳しくは下記URLで
http://www.lotrointerface.com/forums/faq.php?faq=lotro_interface#faq_installation
10名も無き冒険者:2009/11/01(日) 08:34:44 ID:hOIyeRKa
その他日本語情報サイト
JaLotRO http://ja.lotro.wikia.com/wiki/
日本語クエスト帳 http://www21.atwiki.jp/lotroquest/pages/1.html
中つ国wiki(非ゲーム用語辞典)http://www.kyo-kan.net/middle-earth/

その他の英語情報サイト
Allakhazam http://lotro.allakhazam.com/
mmodb http://lotro.mmodb.com/
Vault http://lotrovault.ign.com/
War Cry http://lotro.warcry.com/
Lorebook http://lorebook.lotro.com/
グーグルミドルアース(LotRO全体Map)http://www.arda-online.com/map/
古森地図 ttp://www.thebrasse.com/maps/lotro-oldforest_rev2.jpg
その他の詳細MAP http://www.thebrasse.com/maps/LOTRO

Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241409734/
【LotRO】Lord of the Rings Online 142【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253525840/
11名も無き冒険者:2009/11/01(日) 15:13:19 ID:XlxBm3Cj
スレ立て乙トグルス
12名も無き冒険者:2009/11/02(月) 09:31:12 ID:KTluCwwx
まだこんなぼったくりゲーやってる奴いるのかww
13名も無き冒険者:2009/11/02(月) 20:14:03 ID:S/1Vx6Y0
もうすぐメンテ
14名も無き冒険者:2009/11/02(月) 20:31:52 ID:x2VpLL3C
もうすぐ祭日
15名も無き冒険者:2009/11/02(月) 22:57:31 ID:yacTU57/
入れんぞ!
16名も無き冒険者:2009/11/02(月) 23:03:02 ID:6sNyqsXM
他に遊びたいゲームとかが無い場合、暇だーねえ
17名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:25:41 ID:PZthQ2d4
入れんぞ!
18名も無き冒険者:2009/11/03(火) 20:53:08 ID:y7hN9oeX
入れるけど?
19名も無き冒険者:2009/11/06(金) 04:55:55 ID:YvqS+Wg7
NA鯖つまらなすぎ
もうやめるわ
20名も無き冒険者:2009/11/06(金) 05:13:29 ID:xSRge55Y
鯖移動すればいいじゃないか。
21名も無き冒険者:2009/11/06(金) 07:35:00 ID:zfRSbP5m
>>19
何が、つまらないんだ?
22名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:24:35 ID:vXHXTgiT
in gameではかまってもらえないから、ここでかまってほしいってかw
23名も無き冒険者:2009/11/06(金) 13:06:32 ID:NujwDVbX
人生がつまらないからゲームに入れ込む
そのゲームで満足できないからネットでくだをまいているってことだろw
リア充ならクソゲー掴んだって笑い話になるからな
24名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:48:04 ID:WTsUCDYz
テレビゲームが趣味な親父さんに憧れてたなあ
25名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:54:12 ID:IEseR+fg
テレビゲームが趣味な親父さん=加山雄三・鈴木史郎
26名も無き冒険者:2009/11/07(土) 09:12:57 ID:C/B5028i
ゲームを1分プレイする毎に収入が0.4%減少する
http://www.kotaku.jp/2009/11/games_income.html
27名も無き冒険者:2009/11/07(土) 12:46:26 ID:H2amw3mr
>>26
そこからリンクされてる、全てを失った話の方が笑えた。
28名も無き冒険者:2009/11/09(月) 12:25:43 ID:y6I1v6gv
インタビュアー「これで見事に先々週に続き2週連続となりましたが、今のお気持ちは?」

私「何も当たんねぇ…」


な感じのクジを知ってからの私…。
もしかして金メダル並みの確率なのかな?

メゲずに応募します…、グスン。
29名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:10:32 ID:AnD/Tl/g
人も減る一方だしここも盛り上がらなくなってきたな
30名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:13:41 ID:Y7zRAonW
DecoBocoの連中が新UC立てて日本人誘って引きこもってるから
31名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:29:18 ID:tqNnh5JZ
ただでさえ少ない日本人を分断させてるのかよ…
ch1つ立てることで、ローマ字制限でもなんとか日本人コミュを作ろうとしているのに
32名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:32:34 ID:3K2kxH4q
>>28
俺も一度も当たってないぜ
33名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:52:23 ID:hErgWD+j
みんな情報通だね
34名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:32:27 ID:KbBL7318
>>30
JPのほかにUCつくったの?
35名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:38:29 ID:9207jXMi
>>28
俺もだ。商品的にはそんな良い物じゃないんだから、
もちっと大盤振る舞いしてくれても良いような気もするんだが。
36名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:39:01 ID:CGatTLa+
日本人だけで群れたい連中はますます自分たちのコミュにこもる。
NAで日本人以外と一度もFS組んだことがないなんていうのも結構いそうな気がする。
37名も無き冒険者:2009/11/09(月) 20:13:19 ID:KbBL7318
>>36
そのコミュだけで満足できるならそれでいいだろが
38名も無き冒険者:2009/11/09(月) 20:13:45 ID:boVRBy+8
楽な方に逃げるのは人間の本能
39名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:11:11 ID:qisEkkRD
>30
俺、そのKS入っているけどUCの話なんて聞いたことないぜ
毎晩入ってるけど、実ははぶられてたのか?

JPの方にも入ってないけど、なんかそれだけで非難されそうな流れで嫌だな
40名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:23:56 ID:S/kl0lZf
http://jfk.2ch.net/mmo/
>・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
>・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。
41名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:00:02 ID:OatRpeXp
久々にやってみたけどやっぱ英語環境がダメだなぁ・・・
外人とかからtellくるけどなんとなく意味は分かるがなんて返したらいいのかわからん
一緒の鯖に居ると思われる知人もどうやって探せばいいかわからんしだめだ

日本語鯖の存在のありがたみが今になって・・・(ノд`)
42名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:38:18 ID:oYgTtm5p
/joinchannel JP
で叫んでみるぐらいはしたんだよね?
43名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:56:15 ID:cLJekyrD
>>30
自分もそんなの聞いたことないんですけど。

チャンネルJPもあんまり活発じゃないような気がするなあ
NA来た当初はもっと活発なのかと思ってた。
44名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:18:29 ID:NIRQc/Tp
馴れ合うな
無駄話するな
ネタバレするな

と自警団気取りが暴れた結果、ログイン挨拶とFS募集しか流れないチャンネルになった
45名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:22:31 ID:iWkgQzUu
とりあえずDECOBOCOに入っておけば数十人いるから
FSには困らないと思う
46名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:24:40 ID:iWkgQzUu
・Decoboco
・Tower of fangs
・Force of The ring
・Telperion and Laurelin

とりあえず日本人KSはこのあたりかな
47名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:30:32 ID:ED7El2ur
>>46
KSはもとより、CHにすら入ってない俺なんかもいるが
48名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:19:25 ID:E5YVaW4A
人によって態度を変えるのは普通の事だと思います
49名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:04:19 ID:B4tCcdD/
俺の勘違いでなければ、
Force of The ring
このフレーズだと、サウロンの軍団ではないか?
50名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:30:03 ID:GKw6bhUQ
日本人KSはもっとたくさんあるぞ
51名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:11:25 ID:Rpr6A6+8
>>49
Gardian of the Ring という外人KSもある
フレーズもくそもない
52名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:17:05 ID:qcwBXeSF
KSの数も増えてきて、雑談はKSチャンネルや身内UC、募集はJPUCと
使い分けしている人が増えたのではないのかな?
53名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:03:15 ID:D0k68Avy
何かと思ったら凸凹かよww
あのカス共が目立ちはじめてる状況はJP鯖末期にそっくりだな
54名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:00:05 ID:1E3u8q/c
てゆーか勘違いだからw
>>30がどこからそんな事を妄想したのか知りたい
55名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:18:45 ID:Y9ev8Yug
適当に理由をつけて誰かを中傷したいだけでしょ
相手にしちゃだめっすよ
56名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:40:15 ID:E5YVaW4A
工作乙ってやつですかね












二重の意味で
57名も無き冒険者:2009/11/11(水) 04:24:08 ID:hF+fO5gz
JPchを盛り上げたいのは確かだけど、
JPchで募集する→組めない→外人とFS組んだ方が、もしくは内輪でかき集めた方が楽→JPchで募集しない→過疎
になってる気がする。
コアタイム百人以上いるとは思えない集まらなさは何故なんだろ。
58名も無き冒険者:2009/11/11(水) 04:47:07 ID:Q8tL5Ys5
JP鯖を潰した穀潰し共がごっそり移っただけで新規も皆無だと言うのに…



一体何を期待してるの?
59名も無き冒険者:2009/11/11(水) 07:52:04 ID:WFV1++br
集まらないのは特定の人の募集だからじゃねえ?
uchinoKSであいつのはgdるから行かないって奴いてるし
60名も無き冒険者:2009/11/11(水) 09:57:54 ID:hv0KMknP
gdろうがなにしようが募集してくれる奴が神
外人と組んだって嫌なことはたくさんある

61名も無き冒険者:2009/11/11(水) 21:28:58 ID:Lz7lbC0u
神とは思わんが募集している数少ない人間叩いて過疎化を進めるのは勘弁な
62名も無き冒険者:2009/11/12(木) 01:19:54 ID:JC1XxfMu
外人FSに紛れ込んで英語分からなくてもVCで一緒にアッハッハーって笑ってると何か楽しいぞ、マジおすすめw
63名も無き冒険者:2009/11/12(木) 02:37:47 ID:jOCXyUde
また実のない自慢話か
64名も無き冒険者:2009/11/12(木) 04:37:07 ID:0tjQzTGW
とっておきの情報を仕入れてきたぜ!と言っても日本人の話じゃないんだ
Elendilmir鯖に・Illini ・ImmortalityってBurgsがいるのだが
CreepのRAVAGESってTribeと組んで2垢で監視してファームやら暗殺やらをやっているらしい
VaporやKABUKIMANはIllini達のCreepの一つで、2垢でCreepの高rateを狩るために工作しているのだそうだ
Elendilmir鯖のPvMPは完全に彼らの支配下にあるらしいので、萎えてしまった
CreepのOOCにて疑問を叫んでみたところ、Azsouthという重鎮Wargからtellを頂いた次第である
証拠と言うほどのものではないが、VaporにIllini使って俺を殺しに来いよと場所指定して叫んでみたところ
見事にIlliniとImmortalityの2人が殺しに来てくれた
場所はCreep支配下のLugazug内部であった    以上
65名も無き冒険者:2009/11/12(木) 05:29:50 ID:r/z+IHfG
マジそのバーグラーうぜえよな、絶対に勝てる状況じゃないとでてこないし、バーグラー5人でいた時はマジストレス溜まったわ、MP側で対抗出来るクラス居ないからどうしようもないしな。今ロアマスター育ててるから60になったら見つけてボコるわ
66名も無き冒険者:2009/11/12(木) 08:18:00 ID:0tjQzTGW
この面子相手に1人で戦うのは無謀よ
http://lorebook.lotro.com//wiki/Special:Leaderboard?type=creeps&action=search&world%5B%5D=elendilmir&name=&tribe=RAVAGE&x=84&y=21

それに問題は他のところにある
敵同士でも親しい同族は攻撃しないと言う暗黙の了解があるようだ(確認済み)
なので、ImmortalityとIlliniはRAVAGEのCreepsからは一切の攻撃を受けない
CreepとFreepで共闘してその他のCreepを攻撃する様は異様だった
や、晒しスレでやるべき内容でしたな
67名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:12:17 ID:BZo/AF1R
FreepならVent使おうぜ
Creepであるのかどうかは知らんけど
68名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:43:48 ID:r/z+IHfG
ほんとゴミクズ集団だな、確かにOOCでこいつは俺のフレンドだから攻撃すんなみたいなことほざいてた奴いたな
69名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:44:30 ID:7Mpdu6En
つってもGLFFだけで400人くらいいるうちのアクティブ2.30匹じゃん?
支配下にあるってもそのワーグの考えだろうしなぁ
適当にMPつづけるぜ
70名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:53:29 ID:LycPXUZ6
WDNをもっとパワーアップさせてくれ。
いまのままだとFS内で空気だよ。
71名も無き冒険者:2009/11/12(木) 19:30:46 ID:DFLmszX5
枠少ないからってめげるでない
WDN同士で群れたらよか
72名も無き冒険者:2009/11/12(木) 23:59:02 ID:6POrW6Ht
WDN祭りでもやればいいじゃないか。
73名も無き冒険者:2009/11/13(金) 00:18:59 ID:VkB7aDLr
枠少ないって
前衛募集でWDNだけはぶられてるのかい?
そんなむごいリーダーいるのか・・・
74名も無き冒険者:2009/11/13(金) 00:26:56 ID:TCbcBAlB
HAHAHA冗談だろ!
俺はよく友達のWDNたちとFS組んでるぜ :)
75名も無き冒険者:2009/11/13(金) 09:36:52 ID:hWip4oOp
1円を笑う者は1円に泣くと言うだろ?
だから
WDNを笑う者はWDNが泣くと言う…
76名も無き冒険者:2009/11/13(金) 10:59:33 ID:N6+pTtTb
CPTの俺としては空気職の称号すらWDNにとられて寂しいぜ?
77名も無き冒険者:2009/11/13(金) 11:32:30 ID:3aYkYAhh
上手いWDNと組んでみ?
空気とか言えなくなるぞ。

まぁ日本人WDN少ないし、日本人だけで群れてるお前らにはわからんかもな…。
78名も無き冒険者:2009/11/13(金) 11:45:03 ID:N6+pTtTb
ジョークなんだからシリアスになるなよ。

話は変わって、「へたくそだがよろしく」と自己紹介してFSに入ったら
「へたくそはいらん」とそのままKICKされた。
文化の違いを感じたよ。
79名も無き冒険者:2009/11/13(金) 12:24:44 ID:G699Tkvu
へりくだるという概念がないからなあ
80名も無き冒険者:2009/11/13(金) 12:54:59 ID:fjvBaOrf
10burg2cptくらい?で亀の募集してたよ
トログの時と同じようにやれば行けるのかな
81名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:13:05 ID:3aYkYAhh
>>78
すまん、>>70って安価付けるべきだったなw

>>80
前にもやってたな。
GLFFで1分半で倒したって流れてた。
82名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:28:07 ID:jW8IL1xD
>>77
LV60WDNでカルン1人クリアとかできるみたいだしな
まだその域に達していないから(レベルもたりないし)
フォルノスト1人クリアとかしてみようかな
83名も無き冒険者:2009/11/13(金) 14:36:08 ID:CyS4h4CO
上手いWDNって・・・・・
その上手いWDNがGRD使ったらもっとすごいタンク性能になるだけの話。
WDNが他のタンクに勝ってるのは自己回復力だけ。
HNTやRKの全力攻撃からタゲをとりつづけるのは不可能。
WDNの性能は完全にソロ用なわけで、勘違いさせるような言葉は慎むべき。
84名も無き冒険者:2009/11/13(金) 17:45:31 ID:Bksvw73e
激同。
WDNって火力もいまいちだし、防御力もいまいちな中途半端なクラス。
85名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:22:30 ID:LEKxh2gv
諸先輩方々、教えてください。レベルが53になって、The third age の武器や
クラス・スロットのアイテムが手に入りました。 備えようと思うと、Moria に
アクセスしなさい、とのメッセージが現れます。それでモリアへ行ったのですが
崖の中に入り口があるマップです。どのようなクエストを達成すると
坑口から入れるようになるのでしょうか? お願いします。
86名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:31:52 ID:fjvBaOrf
伝説武器はEchad Dunannにいるドワーフから始まる、エピック第二部の第一巻を終えると装備可能になります
要するに頑張ってクエストをクリアしてもらえればおkってことです
87名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:43:32 ID:fjvBaOrf
あ、クエストは見つけていましたか
迷ったらクエストトラッカーに出ているクエストをトラッカーから外して(notキャンセル)
エピック第二部のクエストだけをトラッカーに取り付けておくと進めやすいですよ
あと少しなので頑張って!
88名も無き冒険者:2009/11/13(金) 19:48:01 ID:LEKxh2gv
86,87>>
ありがとう。 エピックをクリアすると装備できるんですね。
頑張って進めます。
89名も無き冒険者:2009/11/13(金) 20:27:16 ID:8cJU2p6w
Lanchに11/18までに複数月課金すりゃSoMタダみたいなこと書いてあるけど
これって、10/31までの話じゃなかったの?
90名も無き冒険者:2009/11/13(金) 20:31:50 ID:vszwKs1Y
延びたんだってさ。
91名も無き冒険者:2009/11/13(金) 23:52:24 ID:yZNZkLaQ
クレカ自動引き落としの場合はどうなるの?

ていっても課金したままやってないんだけどw

かといってなんか課金止めようと思わない魔性のゲームだな・・・

日本語版plz
92名も無き冒険者:2009/11/14(土) 00:40:18 ID:IqETMJC1
課金しているだけでゲームしている気分ってか
93名も無き冒険者:2009/11/14(土) 00:53:08 ID:ABKSsJWm
>>91
すでにマルチならSoMの権利あるはず。
でも、今、キャンペーンでマルチマンスの料金安くなってるかも。
一月5$ぐらいの差しかないけど、時間あったら切り替えとくといいよ。

あと、倉庫が増えるアドベンチャーパックをプレオーダーすると
ヤギ(12/1に)と、移動+8%マント(すぐに)がもらえるキャンペーンも延長になったんでないかな。

なんでtubineのために宣伝してるんだろ、ってたまに思う魔性のゲーム・・・
94名も無き冒険者:2009/11/14(土) 01:58:34 ID:Yo+EKVA2
>>93
見てきたけどマルチってのは

Special! 12-Months - $119.88
Special! 6-Months - $59.94
Special! 3-Months - $29.97
Monthly - $14.99

このうちMonthly 以外の上三つのどれかでいいの?
95名も無き冒険者:2009/11/14(土) 05:36:38 ID:6huyAe7J
正直に言えよ
もう他のMMOの戦闘スピードについていけませんって
96名も無き冒険者:2009/11/14(土) 05:52:13 ID:6XpCLX/U
モリアに進もうとエピック・クエストをやっていて、襟巻きトカゲの洞窟。道に
迷いながらもクエストを完了した。しかし入り口が分からず戻れない。方向音痴の身と
しては、死んだら近くの復活ポイントに戻れると考えた。無抵抗のまま襟巻きの
攻撃を受けて、やっと死んだ。目が覚めたらブリーの西門のポイントで生き返った。
やれやれ、また馬を何度も乗り換えてモリアに戻るのか。www....
97名も無き冒険者:2009/11/14(土) 07:19:28 ID:ViysEbhT
>>94
yes
98名も無き冒険者:2009/11/14(土) 08:15:46 ID:Wv8MhPDA
なんでブリーなんだろうなw
99名も無き冒険者:2009/11/14(土) 09:27:03 ID:5Bs+qiYu
親切なドワーフが
荷馬車にのせて大きい町まで運んでくださったのさ
100名も無き冒険者:2009/11/14(土) 10:37:30 ID:LrlOKTkR
WDNが強いか弱いかの論争に興味は無いが
>>83程度の見識で語って欲しくないな。
せめてWDN使ってから語ってくれ。
101名も無き冒険者:2009/11/14(土) 10:49:44 ID:ABKSsJWm
WDNにGRDを求めればGRDの方が上に決まってる
WDNはWDN
102名も無き冒険者:2009/11/14(土) 11:51:36 ID:e8XG2J2s
>>100
WDN使ってるからこそ中途半端な仕様に頭くるわけだよ。
103名も無き冒険者:2009/11/14(土) 11:55:57 ID:qHfdH8xN
タンクとしてはGRDが上だけど
空気としてはWDNが上と、そういうことですな。
104名も無き冒険者:2009/11/14(土) 12:01:28 ID:qHfdH8xN
GRDにあってWDNにないもの
・緊急無敵的なスキル
・強制的なタゲ取り能力
・連携
WDNにあってGRDにないもの
・遠隔攻撃スキルw
105名も無き冒険者:2009/11/14(土) 12:16:47 ID:Yo+EKVA2
>>97
ありがとう

>>104
w言うな!

ショットかなんだかそんな弓のスキルなかったっけ?w

106名も無き冒険者:2009/11/14(土) 12:16:55 ID:Wv8MhPDA
洋ゲのハイブリッドクラスなんてそんなもん
107名も無き冒険者:2009/11/14(土) 12:19:25 ID:Wv8MhPDA
てかWDNは早足と各地ワープもあるじゃん、どっちもお一人様専用だけど
108名も無き冒険者:2009/11/14(土) 12:19:30 ID:ViysEbhT
FS組んだときにWDNならではの売りがないんだよなあ・・・
109名も無き冒険者:2009/11/14(土) 13:39:04 ID:LrlOKTkR
>>102
使っててその程度じゃ論外。
せめてカンストさせてからどうぞ。
110名も無き冒険者:2009/11/14(土) 13:59:31 ID:qHfdH8xN
A「せめてWDN使ってから語ってくれ。」
B「WDN使ってる」
A「せめてカンストさせてからどうぞ。」
次はB「カンストさせてる」ってなるぞw

「上手いWDNは強い」「お前はWDNを知らない」じゃなくて
他のクラスと比較してどのように強いのか語ってくれないと生産性が無いw
111名も無き冒険者:2009/11/14(土) 15:13:19 ID:qK5l4Mgr
GRDの後からなら、HNTはほぼ全力攻撃しても跳ねません。
WDNの後からだと…
112名も無き冒険者:2009/11/14(土) 15:25:20 ID:9HBK2faW
DDの全力攻撃からヘイトを維持できるTANKがいるゲームのバランスはどうなのって感じがする
113名も無き冒険者:2009/11/14(土) 17:12:47 ID:e8XG2J2s
>>109
カンストさせてもいっしょだよ。
114名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:21:00 ID:bg+B08VK
>>112
開幕からDDが全力叩き込んだら、GRDでもどうにもならない
でもしばらくDDが手加減してくれれば、途中からの全力攻撃でも維持できる
この最初は手加減という感覚は、なにもゲームバランスを壊したりしてないだろ
115名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:48:55 ID:12GL/D3F
前々から思ってたんだが、AdventurePackのヤギとかマントって
あれ作ったキャラの分だけ貰えるのか?
116名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:55:58 ID:ABKSsJWm
>>115
マント:既存・新規各キャラでもらえる
ヤギ:既存・新規各キャラでもらえるらしい
117名も無き冒険者:2009/11/14(土) 19:27:32 ID:12GL/D3F
>>116
まじか
複数月でSoMだけ貰おうと思ったけど
AdventuresPackも買おうかなぁ
118名も無き冒険者:2009/11/14(土) 19:46:31 ID:BHneECsE
WDNのタウントは即効性がないから
MNSにはねたモブのタゲを即座に取れないんだよな
まだCHNとか熊の方がとりやすい

あとウルクやバーゲストのスキルで黄色が封じられてしまうと
ヘイトが稼げなくなるのできびしい。

この辺特性変更でなんとかなるもん?
119名も無き冒険者:2009/11/14(土) 19:50:24 ID:TfM7yKiE
沈黙は紫フラスコ
もしくは気のきくLRMが正義
120名も無き冒険者:2009/11/14(土) 21:18:29 ID:+1bnO8Ji
WDNはあれだ…スキルの効果音がかっこいいじゃないか…
敵モブにグリムってのが出てくるけど、あれと同じさ…
無駄にかっこよくて吹いてしまう
121名も無き冒険者:2009/11/15(日) 04:32:47 ID:R1rCXDfO
くそw
何か知らんがついアドベンチャーパックとやらを買ってしまった。

このさいlotroに戻るかな
122名も無き冒険者:2009/11/15(日) 08:27:20 ID:YUt5KRWp
ゲーム引退したのに、買ったというのかw
123名も無き冒険者:2009/11/15(日) 14:28:00 ID:5XFTvyVk
ワーデンは中つ国の勇敢な市民兵であり、灯火の果てる所、文明と荒野が接する地を巡回し、
不断の警戒のもとに彼らの土地を守る人々を象徴するクラス。
軽快な盾や動きやすい革鎧を好み重く動きづらい鎧を忌避する俊敏で才知に長けた斥候兵。
その槍と投げ槍に闘志と機略を込め、故郷で、あるいは外の地で、敵と戦う準備を整えています。

市民兵であり斥候兵であり軍団では伏兵や散兵であり、辺境警備の兵隊さんなWDN。
投げ槍に浪漫を求める以外に何を求めているのか。
エテンでのワーデン部隊も近接〜中距離・伏兵奇襲・追撃にと優れた兵科。
124名も無き冒険者:2009/11/15(日) 15:57:29 ID:lSpLJHtJ
FSの説明など詳しく書いてあるところないですか?
ソロでやってるからいいやって、なにも考えず移住してたが、
誘われて組んだ時にヒント読んでる暇など当然ない・・・
貧弱英語で二重に苦しかった
ソロはプレイの善し悪しなど気にしてなかったんだ
125名も無き冒険者:2009/11/15(日) 16:07:14 ID:gv17Al3U
FSで何がわからない?

召喚/summon=旅行用糧食が必要、ブリーのバタバーとか食料品店で売ってる
連携/conj=四つ出るボタンをクリック。前の人と同じ色おせばOK
移動/port=HNTスキル、一緒にワープできる
共有/Share=クエスト共有機能。クエストパネルから共有したいクエを選択して下にあるShareボタン

これくらいか?
126名も無き冒険者:2009/11/15(日) 16:19:33 ID:MaxQTWRM
>>121
秋葉の路上で売っているわけでもないのに、つい、って(^◇^;)
127名も無き冒険者:2009/11/15(日) 16:34:57 ID:lSpLJHtJ
>>125 thx

なるほど、やはり・・・
連携がどうとか共有がどうとか出てたっけな
超ライトプアユーザーを許してくれ仲間だった奴
128名も無き冒険者:2009/11/15(日) 18:10:52 ID:gv17Al3U
最初は誰でもそんなもんさ

Elサーバならチャット欄に/joinchannel JP、/1*(*部分はスペース)
と打つと日本人が集まってるユーザチャットに切り替わる
そこでFS募集かけてみるとか
ローマ字だけど、少なくとも日本語なら意思疎通しやすいでしょ

あーあとアイテム取得のRoll/Pass もしくはNeed/Greed/Passか
Rollはくじ引き、Passはパス
Needは絶対使う人、Greedは別にいらないけど店売り用とかに欲しい人、Passはパスw
129名も無き冒険者:2009/11/15(日) 18:51:40 ID:easoCIvn
実際はGreederがNeed押すけどねw
130名も無き冒険者:2009/11/17(火) 10:09:36 ID:w92ba2Ep
ほすほす
131名も無き冒険者:2009/11/17(火) 15:18:16 ID:sVKK8rn2
DecoBocoって何人ぐらい入ってるんだ?
132名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:10:01 ID:akLMme7m
確かに、なんでもかんでも全部Need押しちゃう人も少なくないね
自分では使わない、売るだけ、ってものはGreedにしたほうが、みんなが気持ちいいのになー

自分にとっては店売りするだけの価値しかない装備やレシピや生産材料etc、欲しがってる人いるかもよ?
ってこと、頭においといたらいいな
133名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:19:34 ID:pkwD/6gD
全パス余裕ですいません
134名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:24:25 ID:HwhE4Ykb
Greedって表記もまた微妙なんだよなw
135名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:43:49 ID:SoJ5TMDc
装備品くらいだな。中身見てGreedに切り替えるのは。

実際、よわっちい頃に強めの紫が他の人がロールパスしてくれたおかげで
こっちに回ってくると有難いものではある。

でも、本当に欲しい装備ならロールのあと「それください」って言えば
ほとんどの人がタダでくれるけどねw
136名も無き冒険者:2009/11/17(火) 20:59:21 ID:wd9tYk8P
>>131
メインタイムで20-25人くらいじゃね?
137名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:26:03 ID:kGx10GjF
おまえらRad装備ってどー思うよ
俺はこの項目いらないと思うんだ
Rad無しで普通に強力な防具でおkなのでは?

ヘレグロドみたいにカンストしてれば誰でも参加できるのが楽しかったのに
モリアのRad有り前提のレイドとか
タービンなりの考えがあって導入したんだろうけど
現状人を選ぶのはたしかでlotroの良いとこが台無しになってると感じる
HoMでこの傾向がさらに顕著になるよーなら課金継続も考えないといけなくなるな

ちなみにJPchのレイド募集主をどうこう言うつもりではない
あの糞仕様なら制限を付けざるを得ない
138名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:36:54 ID:rqaIQ/aK
Rad GateというかHMには前々から批判がある
だからHoCやWWではHMで全員がコインを貰えるようになった
SoMの新インスタンスも同じ仕様になるはず
ただしDNやVMは高難易度のレイドとしてSoM後も変更なし
頑張りたい人は挑戦してくれ

とどこかに書いてあったな
139名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:59:25 ID:8IzuaVFm
んむ。モリア以降の略語が良く解らんな…
正直Skirmishのことも良く解らんし。
どこぞ、日本語で解説しているところ無い?
FreepとCreepすら解らん始末でね…orz
140名も無き冒険者:2009/11/18(水) 02:07:23 ID:WaiolchQ
radが強力すぎると言う批判もあるらしい
希望+11(輝き+110) 頭、胸、手、脚、足各20、肩10でガンダルフ越えの希望
トークンを使えば更に+5されるという話
141名も無き冒険者:2009/11/18(水) 02:20:33 ID:fLYJZc9v
この先どんどん恐怖と希望がインフレしていくのもなんだかなぁ、という感じだしねぇ。

トログやサウア目の前にして立ってるのに画面が希望で青くキラキラ光るのもなんだかなぁw
142名も無き冒険者:2009/11/18(水) 02:34:07 ID:nAjoyvze
>>138
インスタンス攻略してRad装備集めるとこまではいいと思うんだけど、
HMでクリアしないとコイン出ないという仕組みがなんか指輪物語的でないというか
アクションゲーム的で世界観損なってると感じてる。
あと、鎧に関してRAIDで装備の選択の余地が実質無いのが没個性すぎて嫌だな
143名も無き冒険者:2009/11/18(水) 06:11:54 ID:pJEaInJb
トログやサウアが平気になったらサウロンや魔王を出せばいいじゃない。
144名も無き冒険者:2009/11/18(水) 07:23:07 ID:IQLUnEY5
希望と恐怖のシステムはまだ指輪物語らしく工夫してる方だろう
Rad制限つきインスタンスはハードコアな連中向けで
別にそれをやらなきゃエピックが先に進まないというわけでもない
プレイヤーがコンテンツを消費し尽くすまでの時間を稼ぐための装置
145名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:56:40 ID:c1RtkLL/
「動ける旗」CPTも思い出してください
146名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:06:38 ID:1uZ4enPn
確かに、Rad制限つきインスを完全スルーでも全く問題ないんだよな
Rad装備も、どうせそのうちアップデートでエピックの報酬にも負ける性能になり
裂け目装備と同じく倉庫の肥しに成り果てるだけだろうし
147名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:08:53 ID:fLYJZc9v
>>144
恐怖/希望システムって原作の味をすごく上手く出してる上で
ゲーム的にも難易度調整の上で極めて大きなファクターだと思うのね。

Rad装備がなくて、恐怖10までの従来のシステムが維持されてたら、
トログやサウアみたいな旧コンテンツが完全に死亡することも無かったと思う。
まぁサウアはまだ完全に死んだわけではないけど。

ライト層だけではなくやり込み層のニーズに応えるために
少人数〜1FSのインスタンスで必要な装備を集めて
最後の大きなインスタンスに挑戦、という流れ自体は悪くないとは思うんだ。
148名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:08:27 ID:vkLy+5ya
人間 ♀ WRD
鉱石を掘るときの腰つきがじつにエロい。
149名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:53:12 ID:Wy7wwUEG
LVの上限はどこまで考えてるんだろうな。
LV100とかになったらさすがにALTとか育てる気にならない。
150名も無き冒険者:2009/11/18(水) 20:26:44 ID:XLZWC5uo
>>148
ちょっとWRD始めて来る!!
151名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:45:52 ID:RTb4Y1kj
ゴンドールにつくころにはLv100だな。10年後くらいか?
152名も無き冒険者:2009/11/19(木) 00:51:43 ID:EbiHCjyv
早くミナスティリスの城壁で命運を決してぇよ
153名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:41:13 ID:EbiHCjyv
スレチかもだけどアルカディアサーガのβテストやったんだけど
他のシステムはおいといてあの家システムは良かったなぁ。

どこにでも立てれて家に販売NPCをおけたり生産できる。
たまにNPC侵略チームが沸いて家が壊されたりする。

さすがに生産はいらんが、あの家システムがlotroにあればと思うとたまんねぇ・・・
畑を家の周りに張れたら最高

家立てるとしたら北連丘で侵略に困ってる農民プレイしたいな
154名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:46:47 ID:Rk2mtFR6
>>153
原作さえ無ければ可能性はあったかもだが。
155名も無き冒険者:2009/11/19(木) 04:02:23 ID:ZnNbSalL
俺はWDNを愛してる!!
156名も無き冒険者:2009/11/19(木) 05:26:13 ID:RTb4Y1kj
CHN:マシンガンと手榴弾
HNT:スナイパーライフル
CPT:セミオートライフル
GRD:ショットガン
BUR:二丁サブマシンガン
LRM:グレネードランチャー
RNK:対戦車ライフル
MNS:マグナム
WDN:槍
157名も無き冒険者:2009/11/19(木) 07:33:40 ID:SkGR90KA
>>156
槍・・・・wwwwww
158名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:15:56 ID:M9628nZA
今夜メンテか‥
159名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:49:25 ID:xiZdyA3z
>>157
ゲイングランドなら……いける!
160名も無き冒険者:2009/11/19(木) 11:06:36 ID:aQwHTXno
槍といってもグングニルですから!
161名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:31:28 ID:xiZdyA3z
CHN:マゴロクEソード
HNT:超電磁洋弓銃
CPT:ソニックグレイブ
GRD:スマッシュホーク
BUR:プログレッシブナイフ
LRM:パレットライフル
RNK:ポジトロンライフル
MNS:ハンドガン
WDN:ロンギヌスの槍

これなら
162名も無き冒険者:2009/11/19(木) 17:43:48 ID:TsfSPefz
今夜メンテあるの?
163名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:08:23 ID:zuQP330h
メンテって何時までだっけ?
164名も無き冒険者:2009/11/19(木) 19:21:59 ID:Rk2mtFR6
Turbine Account Maintenanceなら現地時間の11/18 AM11:00までってことだったし、
フォーラムにも完了済みって出てる(多分…間違っていたらごめ)
165名も無き冒険者:2009/11/19(木) 23:50:56 ID:h9j43t5A
Rad装備は正直いらないきがする
DDOよりも何か露骨な時間稼ぎが多すぎる気がするわ
敷居が高くなったような感じがして嫌
166名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:12:29 ID:c+E3MhQi
要らないならやる必要ないだろ?馬鹿か?
167名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:15:56 ID:cB2ZqgVw
そういう意味じゃないだろ
168名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:50:04 ID:V8F+0GCM
元々はカジュアルゲーだったんだが
段々やりこみ度が増してきてそこら辺が気になる人は多いと思う
反面、ソロで出来ることが増えてきたから
これから調整入っていくんじゃないかね
169名も無き冒険者:2009/11/20(金) 01:03:40 ID:BnMLHQSO
何故、二言目には「馬鹿か」とか出るんだろう?小学生じゃないんだから。。
もっと大人な表現あるだろう。168氏みたいな。
書き込まれた自分のスレみて恥ずかしいとか思わないのかな?
170名も無き冒険者:2009/11/20(金) 06:07:43 ID:scVceIzf
もうモリア導入から1年経ってることだし
最初からずっとやってる外人にはこれでもぬるいくらいだろな
裂け目しかやることなかったBook14時代を思えばずっとマシ
171名も無き冒険者:2009/11/20(金) 13:12:32 ID:YR9Pyzos
エンドコンテンツの薄さが弱みだったからあれはあれでいいんじゃないの
キャップはずれたらまた変わるだろうし
172名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:41:39 ID:SqOZ5ThB
せめて家具を自由に置けるようなるだけでも十分だな
173名も無き冒険者:2009/11/20(金) 22:55:37 ID:gZ3WqblA
>>172
壁に掛ける物だけでも〜とか思っちゃう。
あと、置く系の剥製は、外にも置きたい…
174名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:05:34 ID:74PpVGdi
昨日のLV30前半エルフな私の話

わーいやっとイヴンディムに進出〜、って、え?裂け谷のアラゴルンに会えって?
このLVでトロルの森は…走っても抜けられないんじゃないかなぁ
あ!エルフなんだから裂け谷飛べるじゃーん!!って、オーク功績終わってなかった…
よし、ブリー北でオーク倒しまくりだっー、あら、弱すぎてすぐ功績完了〜
地図で戻って特性付けて裂け谷にジャーンプ!おーアラゴルンいたー
ん?エルロンドにも会ってけって?じゃぁ館も寄ろうかな
なぞなぞクエも進めちゃおっと、戦闘無いから楽だね〜、でもウマも無いから走るのはしんどいー
お、石取って来ないとかー、坂上るのめんどくさーい!って、裂け谷までの道功績を門から始めるとかダメじゃんね
よーし、LV差あったけど何とか石ゲット!!オモシロ帽子もゲット!!
さーてイヴンディムに戻ろっかな〜
地図はCD中だから有料ウマでっと… あ、えーと…

そーです、ココまで来て初めて気がついたんです…今のLVではウマで行ける先がどこも開通していない事に…

誰か同じ失敗した人…いるよね!一人くらい…
175名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:13:29 ID:WCtz61ha
>>174
イヴンディム行く前にアラゴルンに会っておかないと
墓までの一連の前提クエが丸々進めれないしね
EXPの為にLV低くても裂け谷行かざるを得ないのは凄く良く分かる
なぞなぞクエうまいし

マジレスするとLV30前半ならオストから軽装RNKでも行けた
坂の熊で死にそうになったけど・・・
まぁドワーフだから徒歩で行くしかないんだけどさ
176名も無き冒険者:2009/11/21(土) 01:41:52 ID:V4sG/TEQ
あれ裂け谷→オストグルスって無かったか?

裂け谷は先に訪れておくと足下注意のアネビルさん@坂道から
ソレンハド、バラチェン行きのおこづかいクエストがもらえておいしい
177名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:02:07 ID:wJbDP5yO
イヴンディムっていつの間にか対岸への渡し船ができたんだな
178名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:24:41 ID:6W+uHcoC
1週間の無料の期間だけ戻ってやったけど、やっぱSoMやる程の時間取れねーや。
Lv80MAX位になったらまた戻ってこようかな。
179名も無き冒険者:2009/11/21(土) 06:18:57 ID:kc1Ghe3X
>>178
LV80かぁ〜 そのころにはローハンに行けるようになってほしいねえ
180名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:00:31 ID:BL1SMHuy
ローハンで騎乗戦闘もできるようになるといいな
181名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:31:29 ID:gcBUO697
山羊にのって騎乗戦闘はちょっとかっちょ悪いな。
182名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:32:08 ID:3kRXo6yF
ぐわい…
183名も無き冒険者:2009/11/21(土) 11:45:16 ID:96F7WjwR
ワーグに乗って・・・
184名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:52:15 ID:pK8Mv+YM
ワームに乗ってみたい・・・・
185名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:58:58 ID:jx6HogN/
ワーデンに(ry
186名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:02:16 ID:K7b6BGI4
ワーデンなら俺の隣で寝てるよ


すごい槍突っ込まれた
187名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:22:51 ID:OWwBH4VS
ずっと思ってて言えなかったんだが。
WDNが槍とジャベ背負ってるのを見ると、
どうしてもでかい箸を背負ってるように見えてしまうんだ。
188名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:28:53 ID:SYAgZz3L
いいえ、それは箸です
189名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:24:32 ID:lWwUWPDf
ホビットは可愛いなあ、動きがいちいちどれも可愛い!見てるだけで楽しい。
ホビット5.6人連れてピクニックに行ってみたい。
190名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:30:47 ID:Xt2b5sS4
うんうん。ほんとかわいいよね
とりわけうちの子が可愛いすぎる
191名も無き冒険者:2009/11/21(土) 20:14:35 ID:8KbfNOfI
嫁さんがほしい
そして現実の子供がほしい
192名も無き冒険者:2009/11/21(土) 20:18:04 ID:efWEmgcM
がんばれ。俺にはそれしか言えん…
193名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:03:55 ID:meHYlWFq
ミナスティリス来る来る詐欺ゲーw
194名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:02:34 ID:mcuDGqfH
エテンでのタイマンで逃げる奴多すぎてまじ萎えるわ、しかもガン逃げ。さらにそうゆう奴に限ってレイドで調子乗るからさらに腹立つわ
195名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:15:30 ID:K7b6BGI4
1on1かと思いきやスニークしてた2追加とかざらにあるから、
緊急避難スキルが切れてたら逃げて正解
196名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:21:07 ID:mcuDGqfH
どっちも一人しかいないのに普通逃げるか?レイドで食うことしか頭にないのかね
197名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:25:41 ID:3gXzOJ84
勝てないと踏んだら逃げるぞw
普通だったら負けるキャラ差で相手がNoobだったらどうにか、という時に相手が下手じゃないのがわかったら、その時点で逃げだ。
198名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:27:21 ID:mcuDGqfH
つーかmpからしたらFpのスペックとスキル性能とか神過ぎてmpに負ける気しないんだが
199名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:29:06 ID:qLIFtBAH
気持ちはわからなくもないけど
負けるのがわかってるのに死ぬまでやれってのもどうなんだろう
逃げるってのも手段の一つだろうし、特にあっちの人は現実的な選択をしそうな気も
200名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:31:37 ID:mcuDGqfH
まあ確かに明らかにスペック差があって火力だけで押される時とかあるからなぁ
201名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:35:52 ID:mcuDGqfH
このLotroの対人事態のバランス悪いしな・・いやーちょっと腹立ってておこりんぼうなレスしてしまった。スマン
202名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:39:04 ID:BL1SMHuy
タイマンやりたければTR復帰東の山に登っとけ。
野戦に向かうPや復帰途中のPを「先制攻撃」しても仲間がいると警戒されて相手にされない。
203名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:48:09 ID:K7b6BGI4
>>196のクラスが知りたいなw

>>202の言うとおり1対1がやりたいならTR復帰のすぐ北の丘の上お勧め
週末だし1on1大会になる可能性あるかもよ
204名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:56:04 ID:mcuDGqfH
rvrと蜘蛛とワンコでmp専野郎です
205名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:31:07 ID:8KbfNOfI
>>192
トンカツ頑張りまっす
>>194
フル装備 Radience120を相手にしてもソロで勝ててるらしいから頑張れ
というかモリア後のPvMPにはクラス間で相性がある気がする
206名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:46:48 ID:K7b6BGI4
>>204
蜘蛛も犬も相手しない事が多いな
勝てそうになったら逃げ切られる事多いから不毛に感じて

RVR美味しいです。ごちそうさま
そう思って仕掛けると犬と蜘蛛が出てきて返り討ちに合ったことも数え切れない


というか、勝算が無いのにかかって来るはずが無いと考える事が多いかな
1on1でも釣り方は大事だと思うよ
207名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:05:18 ID:mRSLoOS0
1on1であると信じて突撃するもやっぱり囲まれてる俺がきましたよっと
ちなみにFPね
208名も無き冒険者:2009/11/22(日) 02:18:08 ID:rdU/SyTP
CHN にTNKを求めるのはやめてください・・・
209名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:09:35 ID:F+cds+JM
CHNがMT張るケースは結構多いと思うけどな

DDのラスボスなんかだとGRDよりCHNの方がいいって話もある
でも、16hallのボス戦のタンクはCHNには無理よね。まだMNSの方がよさげ
210名も無き冒険者:2009/11/22(日) 03:19:48 ID:rdU/SyTP
同じDDとしてHNTさんが色々できてうらやましいです
211名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:01:29 ID:SfPt5t16
16th、CHNタンクで普通に行けないか?何度かやってるんだけど
212名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:25:49 ID:yo6naTcm
周りがCHNタンクであることをちゃんと理解して動けばCHNタンクはかなりいける。

だからってGRDがいる普段の時から常時栄光で殴りまくったりはやめてね。
213名も無き冒険者:2009/11/22(日) 10:53:15 ID:F+cds+JM
>>211
トレインせずに足止めて短時間でやる感じ?
どんな構成だったか参考までに教えてー
214名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:23:42 ID:tpWLRbnR
CHNタンクで16は、自分が見ただけでは2人のCHNが違うやり方できてたよ
1人は足止めて短時間で。ボス弱えーって思えるほど楽だった
もう1人は動きながら。
2人とも何度も経験あるようだったので、CHNタンクに遭遇してる奴多いと思う

構成は色々だが、極端な構成ではなくバランスは良かったな
215名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:11:10 ID:BM3qDsud
とりあえずMNSさんが回復してくれれば。
つうか、NAではMNSって回復あんまりしない?
216名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:24:01 ID:V9UIHI8+
Maa Nakanohito Sidai  それがMNS
217名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:44:01 ID:Go4QyAYH
Elendilmir鯖って500人くらいしかいないのな。過疎?
そのうち日本人が100人くらい
218名も無き冒険者:2009/11/22(日) 22:52:40 ID:yo6naTcm
過疎の定義による。

四畳半の部屋に10人いたら過密だが、
20LDKの屋敷に10人いても過密とは必ずしも言わない。

過疎というのは現行人数/適正人数の比率によって表される状態に対して
評価を与える上で使用される言語であって、
その両方の数値が与えられない限り客観的に述べることはできないもの。

まぁ、それでももちろん主観評価はできる。
Elendilmir鯖自体は過疎でも過密でもない、というのが俺の主観。
ただ、JPの人の過半はJPオンリーで篭ってるので、
コアタイム接続数が100ちょっとというのはコンテンツ数の増加を考えたら
過疎の方に針が触れてる局面が多く見られるのは間違いない。

そんな中でも工夫と努力次第でいくらでも快適に生きていけるけどね。
219名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:09:02 ID:F+cds+JM
向こうのピークタイムはそこそこいるのかな
経済はしっかり回ってる感じするね
220名も無き冒険者:2009/11/22(日) 23:10:07 ID:F+cds+JM
>>214
なるなる。色んな攻略方法あるんだな
おもしろいねー
221名も無き冒険者:2009/11/23(月) 00:06:29 ID:bFxr+szM
GLFFに500いたこともあるからあちらのピークタイムには結構人いるでしょ
222名も無き冒険者 :2009/11/23(月) 00:41:50 ID:DGtuikqH
ピークタイムにサーチかけたら全キャラ100超えてたからな。
結構いるんじゃねえかな。
223名も無き冒険者:2009/11/23(月) 12:23:08 ID:IVNc0kz5
ピークタイムで調べてみた。
1100くらいだね。どのクラスも100人オーバーしてたけど
唯一WDNのみ80くらいw
人気なし。
224名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:16:04 ID:zQZrAcE9
1100人もいるのか
JPが主に活動してる時間はやっぱり人少ないのな
225名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:36:48 ID:JGqNXn4j
>>224
米は時差のせいで少ないと思うけど
豪は日本とさほどの時差は無いから結構いる、って話を聞いたことがある。
確かめたことは無いけどね。
226名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:34:09 ID:LGGzXYyd
pugで集めようとした場合こんな感じかね
Epic:人気なので時間を間違えなければ問題なく集まる
一般FSクエスト:モノによるがタイミング次第、まとめて出来るものは人気があるので集まる
高難度FSクエスト:良構成とかフルメンバーは望むべくもないが、大抵は高Lvがいるのでゴリ押しでなんとかなる
各種インタンス:諦めたら?Great Barrow以降は色んな意味でpugでは実質不可能

夜のJP+AUのピークもそこそこいるけど、AUからの人がそもそも多くないんで
カンスト後コンテンツは大丈夫だが、ちょっとマイナーなのになると根気と忍耐が必要になってくるな
AM9〜PM2くらいのUSピークはJP鯖の感覚だと文字通り山ほど人が居るので
pugでなんかやりたい人は休日の昼前あたりを狙ってみるといいかもしんない

ホント、本来は人口的な面でJP鯖より圧倒的に組みやすいはずなのに
外人にソーシャルパネルが根付いてないせいで募集がめんどくせーし集まり悪いな
Forum見るとそこかしこにそろそろサーバー統合しろよって愚痴が並んでるが
そろそろシステム的にソーシャルパネルに誘導するような措置が欲しいぜ

仮に全員がやりたいクエストをLFF登録する機能を使い始めたら
ほかは今のまんまでも簡単にグループ組めるようになるんだけどな
227名も無き冒険者:2009/11/24(火) 07:43:32 ID:LGGzXYyd
関係ないがForumで

「ちょっと想像してみてくれ。
Lv60になってMoriaのInstanceに行こうとするだろ。
小1時間かけてなんとかメンバーを数人集めるんだ。
そんでな、実際に戦いだすと、皆グループ組んだ時に何すればいいのか
TankingとかHealのやり方とかThreatの仕組みとかな、全く何もわかってねえんだ。
おれは武具の修理代を払うために時間を費やしてwipeし続けたってわけさ。

これが最悪だと思うか?
実際の話、MoriaにはGearがないとのぞく事さえ許されないコンテンツが
山ほど眠ってるんだぜ、その為のGearはどうやって集めりゃいいと思う?」

ってなレスがあって笑ってしまったよ
LFFのしやすさは置いといて、グループプレイを段階的に学べる仕組みとして
Skirmishが上手く機能してくれるといいな
228名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:13:18 ID:SDu+tRkc
笑いどころがわからない
229名も無き冒険者:2009/11/24(火) 16:21:54 ID:9HRN5s4h
ソロでも楽しめるゲームであることの裏側として
Lv60になってもFS組んだときの立ち回りを会得する機会に恵まれなかった者があふれてる
という泣き笑いじゃね?
230名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:38:05 ID:1S3izLNP
FS組めなくてもそれなりにすごいスピードでlvあがるから辛くならず、FSあつめるほうがめんどくさい。
その状態で50台になりました。
モリア行きたくてがんばってるんだけど、ちゃんとFSくめないようなヤツはモリア全域歩き回れないの?

それにしてもスキル多すぎる…
全部覚えて使い分けるのもりっぽいんだけどこれ全部つかうの?
231名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:38:48 ID:1S3izLNP
訂正・・・
× もり
○ 無理
232名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:06:03 ID:hfTpa3zL
ソロでもモリア全域歩きまわれるよ
FS集めるのが面倒となると、FSクエストやインスタンスはスルーになるけど
FS組みたくない人はずっとソロでも遊べる。

スキルは、大抵の人が全部覚えて使い分けてると思うよ
やってるうちに自然と覚えるだろうから、無理しなくていい
233名も無き冒険者:2009/11/24(火) 18:26:02 ID:SDu+tRkc
使いどころが無いなんてスキルは無い。
しかし使用頻度の差は、歴然として存在するわけで。

仮に、良く使うスキル10個だけしか使っちゃいけない縛りプレイをしたとしても、
実力の8割以上は出せると思うよ。
234名も無き冒険者:2009/11/25(水) 06:44:20 ID:sUuw5AqQ
課金切れた人が続々消えていってる…
235名も無き冒険者:2009/11/25(水) 06:49:34 ID:3QxU6f8v
あと数日で闇森だから、実装されてから再課金する予定
236名も無き冒険者:2009/11/25(水) 09:09:25 ID:j1pTi1tZ
数日離れるとネトゲは急激にさめるから危険だな
237名も無き冒険者:2009/11/25(水) 11:11:18 ID:e5QM8Upj
lifetimeにしてもた
238名も無き冒険者:2009/11/25(水) 12:40:12 ID:fpOr3xQI
各種インスタンスは地域lff、glff、外部VC、JPチャンネル、KSフル活用すれば集まる
60でタゲアシ知らなかったWDNとか、リアルドワボイスのエルメスに会っても萌えれる魂が必要かもしれんが
239名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:37:15 ID:OaiWagfy
ドワやホビを抱え上げるシーンを入れたトールキン先生は良くわかっていらっしゃる
特にギムリのシーンはドワ萌えのかなりのウェイトを占めるはず
だからと言ってLotroに抱き上げエモートはいらぬ
240名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:57:29 ID:qcwINdZ7
>>238
アニメ声のドワーフミンスもいるぞ
241名も無き冒険者:2009/11/25(水) 15:57:01 ID:3QxU6f8v
>>240
ボイスチャンジャーを真に受けるなよwww
242名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:01:33 ID:fpOr3xQI
アニメ声のドワと聞いてムスカ大佐で「見たまえ、花がさいてぇる」
が脳内再生された
243名も無き冒険者:2009/11/25(水) 23:55:01 ID:5pH5Y1BV
>>240
ドワミンスは都市伝説
244名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:57:24 ID:5ftULiQ0
俺も知り合いが数えるくらいしかいなくなった
闇森なんてショボいアプデで金取るとかTurbine馬鹿すぎだろ
245名も無き冒険者:2009/11/26(木) 04:31:43 ID:P1dDt7D9
俺も同感だからそれを向こうのフォーラムに書いてきてくれ
246名も無き冒険者:2009/11/26(木) 04:39:38 ID:hrkVEx9F
闇森は最初南部のドル・グルドゥア周辺をどーんとアップデートして
その後1年ちょっとかけて北部まで行こうってパターンだからBook1だけ見てショボイというのもな。

そもそもアップデートのパッケ代も大した値段じゃない。
247名も無き冒険者:2009/11/26(木) 08:18:56 ID:fspEaJjE
温いから、タゲアシは使わなくてもそこまで困らないけどね!

ドルグルドゥアはは闇の森の殆ど南端ぐらいだからなー。
森の北は灰色山脈の麓まで広がっているんだし
東にはスランドゥイル王(レゴラスパパ)率いる灰色エルフの領土
西の外郭にはビョルン住む土地
北東の端の先には、たての湖とエスガロス

その先にある山の下の王国と谷間の国に繋げるためにも重要なシリーズの一端よ。
248名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:01:54 ID:P1dDt7D9
とりあえず次の次の次ぐらいでローハン行かせてほしいぜ
249名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:04:09 ID:YJ97/hNT
ドワミンスって武器何使うのがベストなんだろう
mace系かねえ
250名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:08:17 ID:n79MC3S8
多重起動って規約違反じゃないの?どうなの?
ソロはソロで、FSはちゃんと肉入りFSでやれよと思う
人を集める苦労とか蔑ろにされてるみたいで腹が立つんだが
251名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:11:49 ID:a030FyZI
>>247 >>248
1年スパンで闇森、ローハン、ゴンドールくらいのペースだとうれしいが、
その調子だと4、5年後には滅びの山まで行ってしまうか。
早く行きたいような、そこまで行くと話終わっちゃうからさみしいような…
252名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:20:41 ID:e5lK1bSQ
>>250
バレなきゃ違反じゃないんだぜ?
253名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:24:24 ID:iCXJk56K
>>250
多重起動って、1PCで2アカとか3アカとか?
そんなんできるんか。PC性能が問われそうだな。

同時起動でやってるってことは多数アカ分を課金してるんだろ?
運営としては歓迎じゃないのかね。倍、3倍金とれるんだし。

まあ、FSで募集して入ってきたやつが中身いないの混じってると
ちょ・・・と思うが、他人まじえずに複数アカでやってるなら、
まあ勝手にしてくれとw
人様に迷惑かけなきゃいいよ。
254名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:48:54 ID:hxan2GM4
FSで多重が入ってきたことはないな
あれは動きでわかるが、ソロで動いているやつは好きにすればいいと思う
トリオの多重とすれ違った時は、しばらく追っかけてヲチしたw

>>249
短剣持たせとけ
種族に拘るなら片手斧一択だ
255名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:57:36 ID:hrkVEx9F
>>250
多重起動を禁じる規約なんかあったか?
野良FSに2PCで2キャラともいれてください、とか来たら「アホか」とは思うが
友達同士でやってんなら別にどうとも思わないな。
BOT万歳の無料チケット配りまくりなMMOと勘違いしてないか?

むしろ、そいつがALT育ててくれたら内輪のFSやレイドで「CCしてきてくれ」
と言えるようになるので助かる。
HNTとCHNとかそういう役割割とかぶる2キャラ同時はやめてくれと思うがw

>>254
ちょっと前にここでドワMNS用のLegendary斧はありますか?って聞いてきた奴いたなw
256名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:01:09 ID:hrkVEx9F
>>255
自己レスだが、たまに2キャラ同時でもきっちり両方動かせる変態もいる。
(同時起動じゃなくて2PCでキーボード2個並べて…とかやってる人)
そういう人に限っては、人数がどうしても集まらなくて困ってる時は
2キャラ目入れてもらうこともあるな。

まぁ、所詮肉入りには遠く及ばないからあくまで緊急手段だけど、
そういう人は自分で2キャラ目がそういうオプションにしかならないことを
ちゃんと理解してくれてる人が多いので、リーダーが募集で困ってる時に
そっと「出しましょうか」くらいで言ってくれる人がほとんど。
257名も無き冒険者:2009/11/26(木) 13:06:39 ID:6Qz5zF80
BOT万歳の無料チケット配りまくりなMMOって何
258名も無き冒険者:2009/11/26(木) 14:19:46 ID:08rPKpUA
ローハンか五軍の戦争辺りに新しいPvMPフィールドを希望
259名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:54:11 ID:hBf7bgwT
昔エテンで1匹の蜘蛛に5.6匹くらいの蜘蛛がぞろぞろ同じ行動を取ってたな

毒ぴゅっぴゅ出すだけで次々と肉が沈む沈むw

さすが本場はすげーって思ったわw
260名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:21:42 ID:PgYmJx+f
>>259
ありゃすごかったなw
あのトラウマから俺の特性、毒抵抗山盛り
261名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:52:58 ID:z3f9tu0l
>>251
ローハン導入までの道のり
闇森南〜闇森北〜ホビット庄の残り向が丘連丘と塔山丘陵など〜
ミンヒリアス(旧カルドラン領の南側・サルバド)〜エスガロスからエレボール(谷間の国と山の下)〜
茶色の国から高地・ラウロスの瀑布まで(ローハンのさわりぐらい)〜ローハン各地〜
順番はわからないけど、ローハンのさわりまででも最低3年ぐらいはかかるんじゃないですかね?
5年ではゴンドールまですら届くとは考えにくい。

>>258
エレボールでレジェンド・セッションPvMPフィールド五軍の合戦とかやってくれたら感動しちゃう〜。
でも普通にエレボール包囲戦、谷間の国攻防もいい。
その前にロスロリアンの防衛もあるんじゃないかなと。
262名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:54:57 ID:5sDqIdfz
多重起動が規約違反とかバカジャネーノ
多重起動が規約違反ならPCいくつも用意したら違反じゃないの?

BOTの何が悪いかもわかってないみたいだし。
将来的にはBOTで肉入りと渡り合えるプログラムを作るのも立派な楽しみ方になるよ。
263名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:00:18 ID:RaGtDdDX
募集時は複アカなの明記して欲しいな
ロアマいるなら余裕じゃん思ったら1soulでげんにゃり
264名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:00:25 ID:hrkVEx9F
>>262
セキュリティ/コントロール技術の向上によって
マクロプログラムに対して肯定的なMMOが増えてきてるのは確かだが、
LotROのユーザー層を考えるとそういう遊び方をTurbineが肯定するかはやや疑問。

とはいいつつ、SoMで似たようなことをやるんだっけ?
265名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:01:22 ID:hrkVEx9F
>>263
LRMいたら余裕ってレベルの場所なら、LRMを操作させればいいのではなかろうか…?
266名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:08:44 ID:z3f9tu0l
最初の頃はそのままで普通に多重起動ができたけど、
後のアップデートで通常では多重起動できないように修正された。
Turbine的には意図しない使い方として判断していると推測できる。

基本は自己責任の部類に入ると思うけど、
クラ改等まですると明確な規約違反、
ケースによっては非正規クライアント利用の不正アクセスや営業妨害になる恐れもある。
でもそれを話題として振りたいような人って、たぶん例の人ぐらいなんじゃないかな。
βの頃から常に絡んできてた○○君?もう歴代の通称も忘れてるわ。
267名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:24:19 ID:hrkVEx9F
多重起動にロックかけるのは、多重起動をさせたくない積極的ケースと
意図しない多重起動が起こってしまった結果
機械的トラブルが起こるのを回避する消極的ケースの
両方のパターンがありえるので、それを持って「多重起動を禁止している」とは断言できない。
やはり、「禁止されている」と言うには規約その他類似の場で明示されたものがないとね。

無論、クライアントを改造するような行為は論外。

OSそのもの(或いはそのアカウント)を複数たちあげて
それぞれでクライアントプログラムを実行させるとかいう方法が
取られるようなこともあるかもしれないが、その場合はPC2台置いてるのと
基本的に何もかわらないのでそれを禁止することは不可能。

Turbineからしたらちゃんと金払って違反行為さえしないでいてくれるなら
2PCだろうが3PCだろうが4PCだろうが好きにしてくれ、というところなんじゃないかと思うがね。
それをクライアント干渉型のマクロで操作して……とかいうことになってくるとマズかろうが。
268名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:41:57 ID:n79MC3S8
>>266
今もそのままで普通に多重起動できるんだが…
知ったかぶりで間違いを垂れ流し他人を例の人扱いするお前こそ例の人だろ
269名も無き冒険者:2009/11/26(木) 17:45:26 ID:hxan2GM4
例の人ならどこかで日本語の間違いが入るはずだなw
270名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:30:37 ID:E8Za0yfw
てか運営適当ですよ。
俺何も違反してないのにいきなりBANされて
普通に問い合わせても2週間くらいスルーされて
強い態度で臨んだら翌日に謝罪メールと30日無料ですよ。

ろくに裏づけとかそんなもん調べてないよこれ。適当に通報してもBANされるんじゃないの?
271名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:38:43 ID:PgYmJx+f
せめて謝罪メールを張るぐらいしないと、盛り上げれないな
272名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:45:15 ID:E8Za0yfw
( ´_ゝ`)ノ

We have released your account at this time. We have also added 30 days of game time to your account.
We deeply apologize for this suspension and the length of time it has taken to research your issue.
If this occurs in the future, please submit a new e-mail, and we will respond back as quickly as possible.

Thank you,
Turbine in-Game Support
273名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:11:50 ID:08rPKpUA
名前で数週間BANとかあるらしいよ
それよりも誰かが適当に(理由も適当に作って)SPARだっけ?チケットきると
運営はチケットきられた人にメール送るか何かでコンタクトを取ってくるらしい
で、それをスルーするとBAN
274名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:14:45 ID:E8Za0yfw
何を違反したのか一切教えてくれなかった。
というか一切あちらから連絡なし。
何度も理由を教えてくれって言っても返事なし。
でブチギレたみたいな内容で送ったら速攻↑の返事。

みなさん気をつけてくださいね。

>>273
FAQには連絡くるみたいなこと書いてあったけどほんと連絡なしだった。
275名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:50:35 ID:ysG5QSpX
なんか過疎ってないか?
募集全然この時間帯はないし、9時以降でも数えるほどしかない。
276名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:07:50 ID:08rPKpUA
つ/servertime
277名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:14:00 ID:ysG5QSpX
>>276
いや「jp channel」の話ね
エリアドールのfsはもおいモリアのインスタンスすら全然募集ないもんだから
278名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:16:26 ID:hrkVEx9F
NAは現在早朝なので接続数は少ない。
オージーはまぁそこそこいるんだろうが母数はそうでもないのかな。
JPの連中はみんなKSやいつものFSでモリアコンテンツ消化中なので
野良募集が少ないのはまぁしょうがない。

みんな必死で遊んでるけど他人が遊んでる姿見えないから過疎に思えるだけじゃないかな。
現にうちのKSもみんなほぼ毎日INしてガリガリやってる。

野良で生きていきたいなら自分で募集するとかでないと
KSはめんどくさい、自分で募集もめんどくさいとかいう人はそのままソロで遊んでくださいという感じ。
279名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:18:37 ID:hrkVEx9F
モリアは3〜1FSのコンテンツが多いし、Watcherみたいなレイドも含めて
固定メンバーでもほぼ毎日満員御礼に近い形でやってる。
あぶれた人はその間Bounty回るパターンが多い(現にBounty募集は多い)。

募集がないのは過疎ではなくにぎわってるせいという感じかもね。
280名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:27:28 ID:ysG5QSpX
ks入ってるんだけどみんな全然inしないからソロksに近い状態なんだよな…
募集もたまにするんだけどなかなか集まらないから辛いし。
281名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:36:32 ID:5ftULiQ0
>>246
即レスに遅レスでごめんねごめんね

もしかして、と公式ムービー見直してみたがやっぱりしょっぱい
雀の涙程のキャップ解放とマップ追加で有料って今時ないわ
余程経営が苦しいのか?
282名も無き冒険者:2009/11/26(木) 20:57:31 ID:hrkVEx9F
>>281
いや、だからBook2以降がまだまだあると…

ただし、経営が苦しいというのは十分ある話だと思うけどね。
生涯課金なんて形で収入を先食いしてしまったから、
以後はパッケージ代で稼がないとやっていけない。
283名も無き冒険者:2009/11/26(木) 21:32:12 ID:08rPKpUA
闇の森の風景、ちょっとだけなら今でも見られるね
冬にぴったりの景色で中々良かったよ
284名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:17:09 ID:ysG5QSpX
見にいったら矢が飛んできて殺されますた
285名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:53:48 ID:YbXQ8SjB
使い回しが多すぎて新鮮味皆無
闇森って名前ついてりゃいいだろ、と舐められてる気はする
286名も無き冒険者:2009/11/27(金) 07:40:50 ID:ID+ld247
どんどん新種モンスター出しまくりの方が逆に作りやすいと思うんだけどね。
オーク・蜘蛛・竜・悪霊の縛りがある中使いまわしで飽きられないようにするのは大変だ。
287名も無き冒険者:2009/11/27(金) 09:48:28 ID:4v7/Ft4A
どうせイノシン狩りオンラインだろ?
288名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:22:02 ID:tkWezM8o
中つ国を旅をするロールプレイがしたいんだよ!
迫る火の粉は打ち払うけど、新種モンスターを倒しまくる勇者になりたい訳じゃない。
魔王を倒すのもお目様を滅ぼすのも英雄達=旅の仲間がやること。

ホビット庄を旅立ってエリアドール各地を周ってモリアを怯えつつ探検して、
闇の森を旅してその先のエスガロスや谷間の国を山の下王国を訪ね、
マークの地では黄金館やヘルム峡谷、アグラロンド、アイゼンガルド、ラウロスの瀑布を眺め
西街道を下りゴンドールのミナス・ティリスを始め、ロスサールナッハやピンナス・ゲリン、モルソンドを巡り
ドル・アムロスにてベルファラス湾を眺めながらニムロデルの歌聴きながら旅の想いを馳せ、
飽きたら滅びの山を目指す。そのぐらいでいい。
289名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:35:25 ID:tkWezM8o
土地だけじゃなくて人もだな。
セオドレドに会いたい。グリムボルトらマークの騎士達やフォルロングなどのゴンドールの勇士達も見たい。
アイゼンの浅瀬やペレンノール野に散ってしまう人々に会っておきたい。
LotROの世界でなら、まだ彼らが生きているかも。
290名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:12:33 ID:jbG4euZc
モリア内で出るMOBって新しいのが多い気がするけどね
個人的には、ワーグライダーと炎グリムがお気に入り
291名も無き冒険者:2009/11/27(金) 12:54:50 ID:ID+ld247
ワーグライダーは新しいというよりは「満を持しての登場」って感じかなw
いつ出てくるんだろうと皆待ってたって感じ。

ケーブクロウの新種とかいろいろ見た目に変化つけようという努力は感じる。

一方のエレギオンでは褐色人はもうちょっと山岳人と差をつけて欲しかったw
292名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:53:12 ID:CVzbSBF2
空気を読まずに聞くが、CHNってDPSとTNK
募集でどっちに入ったらいいんだ・・?
293名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:10:18 ID:4onEmGNM
DPSだろう
募集という事は野良と仮定してCHNでTNKとして入っていく奴はいないと思う
294名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:14:47 ID:W6He30TC
もちろんDPS。
CHNはタンクでは二番手三番手なんだから。
実は、DPSでも二番手三番手だが・・・・><
という冗談はさておいても、DPSはトップグループに属してるから基本的にDPSのはずだ。
295名も無き冒険者:2009/11/27(金) 15:35:55 ID:kcImwa4/
>>292
自分でやれると思えばどっちの場合でも応募していいと思う。
クラス・レベルさえ書いとけば、入れるかどうかはリーダーの判断だから応募する側で気を使う必要なし。
もしやってみて無理そうなら「役に立てないから抜けるよ」でOK
296名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:09:48 ID:ID+ld247
特性と装備をガッチリ固めてたらTNKでもいいとは思うけど
基本的にそれは特殊な趣味の持ち主か、どうしてもTNKがいない時の奥の手という感じ。
297名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:25:02 ID:W6He30TC
GRDよりtaunt力は数段落ちる。
緊急回避的な能力は雲泥の差が出る。
しかし、長期的な防御力はさほど変わらない。
298名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:39:51 ID:ID+ld247
どうしようもないピンチになった時の挽回力はGRDに遠く及ばない。
ただ、CHNにはGRDに比べて高火力やスタンでピンチを事前に回避する力があるので
そのあたりの差を周囲が理解してればあんまり差は感じないかもね。

むしろ最近はGRDのTNK力に疑問を感じざるをえないことも多い。
全般に火力上がったせいでヘイト維持するには防御力を切り下げないといけなかったり。
でもそれならいっそ自分も火力になって殲滅した方が早いんじゃない、と。

ボス戦とかでも、とりあえず30秒の(ほぼ)無敵時間の間くらいしか
TNKとして活躍してる実感ねぇなぁ、という。
299名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:51:35 ID:j9bBvAzt
>>292
普通にDPSだがheavyとかtankish kindとかなら逝って良しだろう
300名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:53:28 ID:0yardUYT
EUのほうでSoMのプレビュー見たが、Radゲートは変わらんのね。
今回は最難関12人レイドにRad+120が必要。
以前のDN装備を全て揃えるか、
SoMの3・6人インスタンスのHMでロリエンコインを110個と闇森のコインを50個集めて
+15x3と+25x3(計+120)のセットを集めるかしないと挑戦さえできない。
加えてそれで得られるのは+180のセット…

非Radだとエテンのセットしかないが、堀の真ん中のボスを倒してもbrilliant石1個しか貰えない。
しかも1セットで22個必要…

やる気なくなってきたぜ。
301名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:31:28 ID:ID+ld247
Radによってキャラクターのランク分けが進めば
各階層ごとの見た目の過疎化が恐ろしく促進されてしまうだけなんじゃないかなぁ。

先端エンドコンテンツ挑戦組と初級Radも取れない層とで二極分化が進んでいきそうだ。
302名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:20:47 ID:SjC5yAFT
それはありそう
現にうちのキャラはカンストしてからひと月以上経つのにRad0だし
かと言ってエテンに行けば殆ど全員Rad120
303名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:27:52 ID:SjC5yAFT
そもそもアイテムを集めるために時間を取られて周回するという作業が激しくだるい
よく皆は耐えていられると感心しているくらいだ
アイテム集めてもエテンじゃそれほど強くはなれないし
304名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:31:33 ID:YALLHytd
日本人の間でも二極化しそう
305名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:21:00 ID:5pbZCSqa
>>302
靴、胴、ズボンは3時間あったらHM2,3回廻し出来るんだから
Rad0ってのは努力しなさすぎだとおもう。
306名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:44:36 ID:2YOgH3hl
別にRad欲しくない奴はそれでいいんだろう、努力もなんも必要ない

ただ、みんなでインス周るの自体を楽しんでる人もいるんだから
耐えてるとか感心とか、妙に嫌味な言い方もいらないな
307名も無き冒険者:2009/11/27(金) 23:44:37 ID:CVzbSBF2
未経験者にとって初めてのインスタンスなんて敷居が高く感じるし
そもそもそういう2,3回廻しできるような、仲間が居ない場合もあるだろ
308名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:40:54 ID:GtiimRvi
ネトゲで努力ってあんた・・・w
309名も無き冒険者:2009/11/28(土) 00:56:44 ID:kUyj1LQU
「自分の遊び方が正しい」とか、思ってる輩が少なくないからねえ…
そう言う輩には出会いたく無いけど。
310名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:09:05 ID:17UaaMrO
希望18まで行っちゃうと希望0の人と釣り合いが…って闇の森の拡張でhopeはつかなくなるんだっけ
となると最大士気は今の状態より幾分下がるのかな?
311名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:18:22 ID:17UaaMrO
ちなみに自分は>>302だけど、多少嫌味が入ったことは謝罪する
HMは10数回周った事があるのだけど、Pugだと上手くいかないことが多くてね
今では食わず嫌い化してしまったんだ
312名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:46:09 ID:TaHg9kyj
カンストまでいくとradとbountyしかやることなさそうでレベリング止めてるわ
KSメンは周回に忙しくて、上位層と全然交流ってもんがないしね
313名も無き冒険者:2009/11/28(土) 03:32:01 ID:Ic2PSoLs
306か神経過敏なだけだろ
俺もこういう輩には関わりたくないね
314名も無き冒険者:2009/11/28(土) 04:05:17 ID:ukf66kcu
お前こそ神経過敏なんじゃね
そんな喧嘩腰になるような書込みでもないだろw
315名も無き冒険者:2009/11/28(土) 09:43:44 ID:GtiimRvi
子供のケンカかww
316名も無き冒険者:2009/11/28(土) 11:18:58 ID:yA4d4eSG
エテンでやれ
317名も無き冒険者:2009/11/29(日) 06:36:58 ID:Eq4K1qdx
先日新しいキャラで初期インスタンスをウロウロしてた時の話なんだが、
ずっと歩いてるドワーフがいたんだ。

きっと始めたばっかりで、走ると歩くの切り替えキーを間違って押しちゃって戻らなくなったのかなと思って、
話しかけたら、「好きで歩いてるんだ、この世界をゆっくり見たいから」 ていうのさ

なんか感動した。
318名も無き冒険者:2009/11/29(日) 08:27:03 ID:IAkJG2sR
オフゲーじゃないから、そうもいかないのだろうけど
もっと生活を演出するような、うろうろしてるだけのNPCが欲しい
319名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:26:45 ID:WaYQ5X2R
それはそれで小谷村の人たちがいつ荷車をもとに戻せるのか気になる
320名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:36:58 ID:YZNBTe32
ブリーの垣根に突っ込んだホビットがいつ脱出できるのか、そっちも気になるな
321名も無き冒険者:2009/11/29(日) 10:53:03 ID:n/WI6NzJ
いちゃいちゃしてるホビットとか、郵便配達やパイはこび邪魔してくれるホビットとか
がうろうろしてるだけのNPCに近いのかな
322名も無き冒険者:2009/11/29(日) 11:22:44 ID:f6j/gTv5
中つ国最強の敵はホビット村の橋のたもとにいる腹すかせたババァ
323名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:12:38 ID:8SEz8yUb
タック村の酒場の前で酔っぱらってふらふらしてるホビットのほうが最強ではないか。
324名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:49:16 ID:4MqiCPcw
>>323
酔っぱが外にいるったら切り株しか思い出せない
325名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:54:51 ID:Q9fqZ0sc
イヴンディムでいのしし探させるホビットが一番
326名も無き冒険者:2009/11/29(日) 14:46:25 ID:8SEz8yUb
すまん、切り株の間違いでござった。
327名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:13:40 ID:MqZTaHRt
今日も知り合いが誰もインしなかった
過疎りすぎてクエがさっぱり進まない
328名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:16:57 ID:f6j/gTv5
知り合いとしかクエストやらない、ってんなら進まなくて当然だろ。

俺別にFSクエJP野良だけで困ったことないわ。
329名も無き冒険者:2009/11/29(日) 22:45:32 ID:YZNBTe32
英語圏の人間ばかりだろうと思って参加した野良FSが、中身はJPでした☆
なんてことがあったりするから面白い
330名も無き冒険者:2009/11/29(日) 23:02:21 ID:1/WpKL7S
インできる時間帯がバラバラで、なおかつ10日くらい開くことも多いから野良ばかりなんだけど
俺から見ればフレだけで進行できるってのはかなり羨ましいな
331名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:23:15 ID:pQctvcYe
>>329
英語できる人は現地のKSに入ってやってるみたいね
332名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:30:07 ID:T4Hz98B/
廃人はそりゃあいくらでもFS組めるだろ
それと社会人を同列に語るのは無理がありすぎ
40台で足踏みしてるやつは結構いる
333名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:38:54 ID:9A8ANDKw
今日もJPチャンネルのログイン数は以前と同じぐらいだったけど、
過疎だって感じるのは自分の周りに人がいないだけじゃないの?

新しい知り合い増やそうとしなけりゃ、知り合いは減ってく一方だわな
334名も無き冒険者:2009/11/30(月) 02:43:38 ID:UxW4F4sT
別にFSクエしなくてもソロクエだけで60までいけるじゃん。
40台で足踏みとか社会人がどうのこうのって問題じゃないと思うけど。
それを「過疎化のせいだ!」とか意味がわかんね。
335名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:00:08 ID:pQctvcYe
先人の事は気にしないで自分のペースでやればおk
336名も無き冒険者:2009/11/30(月) 06:44:47 ID:HE6TTHi3
しっかしエテンで掘の水色取るレイドとか募集してないしランク上がった時どうやって取ろうか

自分で募集しようにも挨拶程度しか英語できないし厳しーわ

MPやってるみんなはどうしてるの?
337名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:17:29 ID:T4Hz98B/
儲って現実をみないものなんだな
どう見たって過疎ってるのに適正人数(笑)とかソロクエやれとか謎すぎる
338名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:22:16 ID:OUF6l7eR
何故JP限定で組もうとするのかわからん
あんなに人いるのに
339名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:29:25 ID:he2m3YGH
過疎るとなにか問題でもあるのか?わけわからん。
JP最後のころ始めた自分にはどこに行っても人がたくさんで楽しいぞ!
過疎って問題があるとしたら課金が少なくてゲームが無くなることくらいだしな。
>>337って変なやつ。
340名も無き冒険者:2009/11/30(月) 08:42:27 ID:EaIgcQKX
過疎って言葉を使いたいのと、それに反応があることを楽しんでいるのさ。
341名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:03:08 ID:Re9ya/2h
SoM前でラグいとかさんざ外人が言ってるのに過疎とかwww
別のゲームやってるらしいな
342名も無き冒険者:2009/11/30(月) 09:49:33 ID:dDWrK3gP
これ物語の最後までいけるのかね?
生涯課金システムだと収益が頭打ちになりそうだし
絶えず人が入ってこないと開発も頓挫、経営破綻しそう
343名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:11:21 ID:Y7kTY046
SoMでWDNがどこまでパワーアップされるか楽しみだ。
344名も無き冒険者:2009/11/30(月) 10:33:17 ID:yBTd1FSZ
>>336
日本のときはWARをR5まで育てて
一般防御を最大まで上げればソロでボス狩りできたが今はどうなの?
345名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:26:28 ID:vSDrcvR5
ピ−クタイムに1000以上いても過疎ですか
346名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:34:02 ID:In1YMoPb
アメリカの人口は3億人、日本の人口は1.2億人、単純計算で2.5倍いる計算
アメリカでの1000人を日本感覚に換算すると400人、十分過疎と言えよう
347名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:46:31 ID:UxW4F4sT
>>342
それは何度か指摘されてるけど、かなり危ういと思う。
Lifetimeの利用者がどの程度多いかは読めないけど、
それがかなり高くなっているようなら、次回大型アップデート(1年以上先)から
パッケージ代の大幅値上げとかになって、それこそ過疎ってしまう可能性はある。
348名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:49:46 ID:547drIcY
WoWは3500人越えるらしいな
349名も無き冒険者:2009/11/30(月) 12:50:36 ID:547drIcY
鯖数も多いし次元が違うか・・・
350名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:05:46 ID:Dloc6psQ
>>342
それが心配だから、Lifetimeにできない
得なのはわかってるんだけどね
351名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:28:21 ID:UxW4F4sT
>>350
まぁ、Lifetime会員から取った金を先食いせずにちゃんと運用する経営をしてるなら
逆に安定した会員数の保証として投資を受けて経営が安定する、という可能性も0ではない。
実態としては限りなく0に近いだろうけどw

とはいえ、一人がそれを心配してもどうにもならないことだからなぁ。
みんなでTurbineに大丈夫なのか?って聞いてみるならともかく。

でも、Lifetimeで金払ったようなやつはかなりゲームに入れ込んでる連中だから
2年後くらいに更に追加で毎年100$パッケージ代払え、ってTurbineが言い出しても
「しょうがねぇなぁ」とか納得して付き合うような気がしなくもない。
352名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:35:18 ID:547drIcY
ポッキリ詐欺に近いな・・・
353名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:15:31 ID:lYFiJU5j
俺はLifetime会員だけど、Lifetime払ってても半年も持たずにフェードアウトした連中は
かなりいるのでその見積もりの差でTurbineは儲けてるっていうことだと思う。
原価回収前にサービスが終わる心配より、自分が償却前に辞めちゃうリスクを考えた方がいい
354名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:23:20 ID:UxW4F4sT
>自分が償却前に辞めちゃうリスク

それはまぁその人の自由なので。
買ったけど結局遊ばなかったゲームとか読まなかった本とか着なかった洋服とか、
移ろいやすい性格の人の人生にはつきものの損失w

>その見積もりの差で

MMOの場合、サーバー数に変動をきたさない限り、
会員数の上下による運用コストの変動はほとんどないよ。

そもそもLifetime課金はこの先数年にわたる収入を先に懐に入れちゃうということであって
儲かるという類のものでは決して無い。
これが「儲かる」のは、今後2年以内に突然サービス打ち切りを行った場合くらいw
355名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:33:31 ID:9A8ANDKw
仮に今経営がきついとすれば、
銀行等に利子を払わずに資金を調達できる手段が使えれば、資金繰りはだいぶ楽になるんでないかな。
その資金で開発するのがLotROのアップデートかハリーポッターなのかは知らんけど。

>>353の言うとおり、ゲームに一番熱くなってる一時にLifetimeで金ふんだくっとてるだけ。
ってのが一番ありそうな気がする。

最悪、どこかに身売りしてLotRO2って形で、新課金システムスタート
356名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:26:43 ID:pQctvcYe
他では味わえない高い質のシステムと世界観を満喫しているので個人的には満足してます。
人間の質はどこのゲームへ行っても同じですので、どうせ遊ぶなら質の高いものが良いかと。
357名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:29:09 ID:Re9ya/2h
WDNがパワーアップじゃねぇ、RKがnerfされるんだとβテスタが昨日OOCで喋ってたな
358名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:30:03 ID:OSTcIMFf
帽子をかぶるとベースがハゲになるのには衝撃を受けました
LotROはとても質の高いゲームだと実感しました
359名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:35:06 ID:RVkM3I/t
WDNは相対的に火力が少し上がる+槍が強くなるので上方修正だとか
HNTが現状維持、RKがnerf、CHNも上方修正だと聞いた
360名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:41:01 ID:9A8ANDKw
また古い話を持ち出してくるなw
今は解決されたよ

LotroJPが終わって色んなMMO見てみたけど、
景色の美しさはLotROが一番だな。今のところ。
なんか他にいいゲーム無い?
361名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:44:03 ID:Y7kTY046
CHNが上方修正だと?
やはり時代は脳筋か!
362名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:50:47 ID:yBTd1FSZ
具体的に何が上方で何か下方なのか書いてくれないか。
363名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:51:27 ID:4wljwv5M
SoMを機に始めてみたらどう?
やっぱLOTROはいいよ?
364名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:33:19 ID:9A8ANDKw
>>362
単純にDPSじゃないかな
武器の振り速度撤廃とか聞いたから、
槍や短剣など一発の軽さをパッシブスキルで補ってたクラスのDPSが上がるのかもね。

>>363
俺に言ってるならごめん。
MoMもやってるんだ。Lifetimeにはしてないけど
365名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:55:12 ID:Dloc6psQ
原価回収前にサービスが終わる心配はしてないなw
366名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:16:02 ID:HE6TTHi3
>>344
堀だけのためにWARを育てるのはアレだからやってないわ。

エリートでも相当HP高くなってるし(強さはあんまりわからん、肉側もまだレベル低いもんで)
どうなんだろな。

今度水色集めやるって言ったらここにいる蛆野郎共はくるかい?
367名も無き冒険者:2009/11/30(月) 18:57:19 ID:bxqomwyH
SoM来ちゃうな
もーちょっとMoMをしゃぶりつくしたかった
朝昼晩カレーで翌朝もカレーみたいなかんじ
いや大好物なんだけどね
368名も無き冒険者:2009/11/30(月) 19:14:08 ID:DI+jjFnd
WDNの時代が来るのか!?
369名も無き冒険者:2009/11/30(月) 19:38:47 ID:VwyhY5kx
よし!WDN育てるか!
370名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:25:47 ID:HE6TTHi3
今エテン全部赤いはずなんだがなんで堀入れないんだ?
371名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:56:18 ID:9A8ANDKw
堀入れるかどうかは砦じゃなくてoutpostじゃなかったっけ?
赤いOutpost無さそうだから、そのせいでないかな。確か2個必要。
372名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:08:14 ID:yrh+F/Zk
円高のときには$で買い物するのがお得だってばっちゃが言ってた
373名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:11:30 ID:n2349RQA
>>371
なるほど、thx
374名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:42:45 ID:wdPm3/hN
MyLotROとかLorebookはメンテ中なのか…
375名も無き冒険者:2009/12/01(火) 01:09:30 ID:WnJBxYzH
薄いUDで金取る生涯課金詐欺は日本だったらちょっと問題あるかもね
オリジナル性皆無の繰り返し作業に気付かれる前に2万とっちゃえみたいな
376名も無き冒険者:2009/12/01(火) 01:49:30 ID:vjp5sGT+
すっぱいかどうか食べて確かめてみればいいのに
377名も無き冒険者:2009/12/01(火) 02:19:52 ID:o0SjQUgn
テクスチャ貼った「だけ」の鎧は少しはマシになったのか?
378名も無き冒険者:2009/12/01(火) 02:26:03 ID:wdPm3/hN
重箱の隅しか意識がいかない輩はLotROに限らずどんなゲームでも満足できんよ。

ところで。MyLotROがなんか変わったみたいだね。
詳しいことは(英語力のない俺には)わからんけど…orz
http://forums.lotro.com/showthread.php?&postid=4214904
379名も無き冒険者:2009/12/01(火) 02:29:59 ID:bELKxisd
そうか?
闇森がしょぼすぎてどんどん人が消えてるわけだが。

DDOより悪質なRad装備必須のレイドで世界崩壊しちゃたし
募集も対人もJP時代より驚きの閑散ぶりだし
早く鯖統合しろっていうForumの嘆きが止まらないなんて事態にはならんと思う。
380名も無き冒険者:2009/12/01(火) 02:45:53 ID:la65mnI3
379のお奨めのゲームを教えてください
謎石、あいおんは勘弁願います
381名も無き冒険者:2009/12/01(火) 04:47:52 ID:o0SjQUgn
せっかくのNA隔離鯖なんだからLOTRO(笑)と朽ち果てればいいじゃない
ここの屁理屈能書き見たらどこ行こうと盛り下げるだけでしょ
382名も無き冒険者:2009/12/01(火) 05:16:37 ID:GA6D6kXJ
まあ能書きはいいんだよ。こんなところで嘆いたところで何かが変わるわけでもない意味もない。
つまらんとか駄目だと思うのならやめればいいだけだし
過疎ろうがなにしようがもうさくらとか関係ないんだから株がどうとかも関係ないし
日本のゲームでもないんだから工作する必要もないしw

人数少ないわりにはひねくれ者が多いよなあ・・・
盛り下げたいのか、一緒にやめてほしいのかw
383名も無き冒険者:2009/12/01(火) 07:45:47 ID:n2349RQA
>>379
闇森ってもうきてたっけ?
384名も無き冒険者:2009/12/01(火) 08:27:53 ID:mMId1iOO
いつものUDの度に沸くカスだから反応しないのが一番かと
ここの書き込みから拾った情報でしか叩けてないのでLotROやってないのまるわかり
385名も無き冒険者:2009/12/01(火) 08:42:45 ID:BMhktbAr
過疎がいやならBrandywineいけばいいじゃない
386名も無き冒険者:2009/12/01(火) 08:57:35 ID:xRO+eLP3
謎石はゲーム住人が漏れなく全員御子ちゃま
晒しあい叩き合いがすごくて過疎進行中
グラフィックが数年前レベル
387名も無き冒険者:2009/12/01(火) 09:05:48 ID:X7uyZ7U8
>DDOより悪質なRad装備必須のレイドで世界崩壊しちゃたし

レイドに参加できない程度で世界崩壊とか言っちゃうお前の方が心配だよ
どうせろくにMoMプレイしてないんだろw
388名も無き冒険者:2009/12/01(火) 09:08:54 ID:4AqeZW0s
映画ホビットの冒険の劇場公開が2011〜12年頃になるだろうから
それまで持てば再びバンピーにも指輪物語ブームがくるかしら・・・
それまでには谷間の国とエレボールやエスガロスを実装していて欲しいな。
389名も無き冒険者:2009/12/01(火) 09:42:43 ID:xZVVhf4l
誰が何と言おうと今俺達はLOTROを楽しんでいる、それだけで十分だ
他所のゲームはアウトオブサイト
390名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:46:29 ID:bELKxisd
早く鯖統合されるといいなあ
読み間違えると致命傷になりかねん
391名も無き冒険者:2009/12/01(火) 12:17:50 ID:vjp5sGT+
アップデートに合わせてネガキャン張るぐらいなら、時差ぐらい調べたらいいのに
392名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:07:53 ID:cg7g1oWr
今くらいの時間にログインしたらLFFとかOCCとかうるさくて聞いてられないくらい人いるぞ。
393名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:08:40 ID:cg7g1oWr
OOCだ
394名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:10:23 ID:S5hUrtzv
>>385
愚痴ったり晒したりする2ch住民を避けてbrandywineに移住してる俺みたいな人もいるんだから勘弁してください
395名も無き冒険者:2009/12/01(火) 13:48:09 ID:cg7g1oWr
別にJPチャンネル入らなきゃ軌跡が交わることもなかろうにw
396名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:01:05 ID:eO3M+2L5
WDNだとFS組んでもらえないって本当だね
BOUNTYすら参加させてもらえないよ
397名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:17:29 ID:vjp5sGT+
それ明らかにクラスのせいじゃないだろ
398名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:24:10 ID:YlltEo0L
ちょうどGLFFでE鯖規模の話が出てたな
日本人が移住してきている話も伝わっているようだ
399名も無き冒険者:2009/12/01(火) 14:38:31 ID:eO3M+2L5
まあ、カルンドゥームもLVL60WDNならソロでいけるんで
LVL65まであげれば、BOUNTYもソロでできるようになるのかな
400名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:20:47 ID:cg7g1oWr
今でもソロしてる人いるが……
401名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:29:20 ID:mxVBQgfm
今でもソロれる
402名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:39:07 ID:vjp5sGT+
トリネイまだ行けないんだな
マップ追加無しって事は、レベルキャップも20のままか

そろそろキャップ到達したPKが暴れだす頃だな
403名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:39:48 ID:vjp5sGT+
痛恨の誤爆
404名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:12:07 ID:cg7g1oWr
リリースノート着たけど、結構細々とシステムが大きく変わるみたいね。

騎乗
・乗ったままでもNPCやドアやポストなんかが使えるようになる。
・食料やポーションなどの一部アイテムやポータル系スキルなどが乗ったままで使用可能。
・騎乗状態ゲージがちょっと変わって時間と共に回復したりする。
・馬はアイテムからスキルに変わる。馬買ってスキルにすると割引特性がつくので買い替えはそれで。

エピック
・ドル・グルドゥアを舞台としたBook9がくる

インターフェース
・左下のツールバーのインターフェースが一部変更

恐怖
・ビビリはDread8から。Dread11でビビリは強化される。他のペナルティはそのまま。

名声
・エグライン(さびし野)の名声ができる。ので、とりあえずここの名声システムを変更。
・知人:称号がついて特別な衣装が買える
・友人:称号がついてその党派拠点(さびし野だとオスト・グルス)の馬屋が安くなる。特別な衣装が買える
・盟友:称号がついてその党派拠点のお店で割引してもらえる。
・一族:称号がついてその党派拠点への帰還スキル(CD1時間(他の帰還スキルと共用)、旅行用糧食1必要)を得る。
・さびし野以外の地域の名声にも順次適用されるかも?
405名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:21:52 ID:cg7g1oWr
スキルパネル
・キャラクタージャーナルのスキルパネルで直接スキル使えます。

伝説武器
・伝説武器システムをユーザーの反響を参考に変更します。
・別ページに変更をまとめてあるのでので見ておいてね。

小規模戦闘システム
・小規模戦闘システムが導入されます。別ページにあるので参照してね。

戦闘システムの変更
・戦闘システムをかなり変えます。戦闘のテンポが劇的に変わるので別ページを参照してね。

さびし野
・さびし野を大きくてこ入れしました。別ページ参照してね。

伝説特性
・3冊の伝説本はLv39になったらクラストレーナーからもらえるようになります。
・ページは全てクエストアイテム扱いになります。
・前半4ページはアングマールとエレギオン、後半4ページはフォロヘルと霧降で出ます。
・旧ページアイテムは使えなくなります。が、既に達成されている功績には影響しません。
406名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:29:32 ID:cg7g1oWr
種族スキル強化
・ホビット:強化石投げ。相手をDazeするチャンスがある。
・人間:強化アッパーカット。相手をDazeする(ry
・ドワーフ:強化ヘッドバット。相手をD(ry
・エルフ:強化エルダールの恩恵。受け流し率が上がる。

その他
・馬とかお祭とかちょと変わってるけどどうでもいいよね。

---

とりあえずハイライトと特記部分だけ急訳(誤訳ご容赦)。
このあと本編あるけどメンテ中に読むかねぇ。
別ページにまとめられてる新システムやらも。
407名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:31:21 ID:eO3M+2L5
>>405
ああ、どうりでオクでページ出しても売れなくなったと思ったらそういうことか
本が入手できなくて、ページが倉庫を圧迫してたんだよなあ
408名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:45:03 ID:yDZBsur+
>>ID:cg7g1oWr

おつです
409名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:46:01 ID:87GGA1WQ
SoMでヤギは貰えるの?
410名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:20:39 ID:K4vxXXBt
1週間前にオクで本3冊買った俺涙目
411名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:22:28 ID:cg7g1oWr
ゲームプレイ全般
・サウロンの力が強まったので中つ国全土の敵が前より危険になってます。
・一部のボス連中はタコ殴りにされてのけぞるばかりだったので
 これからは攻撃モーションをちゃんと見せます。
・レアモンスターのバイタル表示を他のモンスターから際立たせるように変更しました。
・F1-F6のホットキーがフェローや小規模戦闘兵士などをサイクルするようになります。
・ペットが敵倒した時の討ち取り表示は飼い主の名前になります。
・フォロヘルの寒さデバフは死んだら消えます。
・落下ダメージの移動速度低下はチャンピオンやワーグや略奪者のチャージスキルを抑えます。
・アイテムのIncoming Healing Bonusはレーティングシステムになります。
 スキルや特性のものは%も残ります。
・ドレイクのブレスや吹き飛ばしは正面限定になります。準備動作見てから逃げられるように。


スキル/クラス

全般
・新しいスキルと変更されたスキルが各クラスにあります。
・GRD、WDN、CPTは20Lvになるとクリティカルヒット被弾率を下げるパッシブスキルが買えます。
・CHNのGlory(栄光)やAldour(熱情)スタンスも似たようなボーナスを得ます。
・連携技発動後のディレイが短くなります。連携後他のスキルをすぐ使えるようになります。
412名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:31:49 ID:cg7g1oWr
チャンピオン
・殴打(Clobber)とStampのダメージが下方修正されます。殴打のCDは5秒になります。
・ツールチップをわかりやすくしました。
・2H装備時の容赦なき一撃(Relentless Strike)の2段目の攻撃は
 多くのクラス特性の恩恵を受けます。
・熱狂(Fervour)のエフェクトアインコンツールチップに-30% Invoming Healingが明記されます。
・熱情(Ardour)は緊急防衛(Sudden Defence)と普通にスタックします。これまでは消されてました。
・Controlled Burn(熱意の制御)による電光石火と応激の変更を
 これらのバフがあらかじめついてる場合にも起きるようにしました。
・応撃(Exchange of Blows)の各バージョンのツールチップをわかりやすくしました。
・迎撃(Bracing Attack)は熱狂や緊急防衛中も全量回復します。
・Martial Championの特性セット4のボーナスが変更になります。
 栄光状態での熱狂値発生ボーナスに変えて、熱狂時の最大士気ボーナスがつきます。
・Mighty Blast特性の説明が全ての効果を記述するようになります。
・Deadly Storm特性セットのセット3ボーナスに+5%エリア攻撃ダメージボーナスがつきます。
・Death StormはHorn of GondorのCDをリセットします
・腱裂き(Hamstring)ツールチップは正確な値を表示します。
・新スキルRemorseless Strike:容赦なき一撃(Relentless Strike)を代替。
 クリティカル時のダメージ倍率が大幅アップ。
413名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:40:04 ID:cg7g1oWr
やってないクラスはスキル名がわからなくて困る。

このままだとあまりに長文で占拠してしまうので一旦止めます。
414名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:47:59 ID:+PykHSYK
てかこの手のって「なんだろ」見れば書いてあるんじゃね?
俺は読んでないから知らないけど
415名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:49:53 ID:cg7g1oWr
ほんとだ。こんな便利なところもあるのね。これはまた失礼しました。
416名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:52:05 ID:AtpI8Oyl
>ビビリ

それいいなw

さて、そろそろ兵士の名前考えないとな…。
417名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:01:22 ID:4Q2LhG/B
殴打のCD5秒だと!またCHNいじめか!
418名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:03:41 ID:hU2VjtcH
>>415
個人的には助かった。ありがとう。
419名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:04:28 ID:mMId1iOO
なんだろにくらべて非常にわかりやすかったので俺は続けてほしいが
420名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:07:48 ID:vjp5sGT+
ID:cg7g1oWrもなんだろもどっちもありがたい
421名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:16:43 ID:WTWVm3UA
なんだろはタイムリーな話題を書いてくれるのでありがたいが、データを調べるのはちょっと手間がかかるね

>>412
訳乙

他にもあったら訳してほしいー

skirmish?だっけそんな感じの奴は一体なんなんだ
422名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:32:48 ID:4Ni+tNLt
ID:cg7g1oWr
すごくわかりやすくて助かるー!ありがとう
423名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:41:45 ID:4Q2LhG/B
メンテ何時までだっけ?
424名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:45:56 ID:wdPm3/hN
現地時間AM6:00までっぽいから、もう終わってんじゃないかな?
425名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:47:40 ID:4Q2LhG/B
AM6:00(日本時間20:00)からメンテだよ。
426名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:52:52 ID:87GGA1WQ
メンテってAM2時まで?
427名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:53:19 ID:4Ni+tNLt
終了時間は未定じゃないかな
428名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:55:54 ID:r5A/zbbl
落ちがけに一緒に遊んでた外人は8時間かかるって言ってた
429名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:03:44 ID:wdPm3/hN
orz

ランチャの告知文を丸ごとコピって翻訳したから
「告知した時間」から連続した文になってしまって、勘違いしちゃったようだ…orz
430名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:08:10 ID:WTWVm3UA
メンテ明けまだー?

て言ってもまだLv30台で闇森行けないんだがな!
431名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:11:08 ID:xZVVhf4l
まずは観光だなー楽しみ
432名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:33:38 ID:eO3M+2L5
SOMのクライアントダウンロード終わった
ランチャー変わったけどまだ鯖にはつながらないぜ
433名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:43:57 ID:AtpI8Oyl
事前のダウンロードは無いって聞いていたが?
434名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:55:37 ID:pn6q+UeR
ダウンロードマネージャを起動すると、たしかにDLしはじめてますね。
435名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:56:02 ID:eO3M+2L5
常駐ランチャーが勝手にダウンロードした
公式サイトのFEATURED VIDEOのイラストがランチャーのロード画面
(緑っぽい背景に飛竜に乗ったナズグルのイラスト)
436名も無き冒険者:2009/12/01(火) 23:04:13 ID:4Q2LhG/B
ランチャー画面が変わっただけでまだDATAはDLできない。
437名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:35:51 ID:HZlhibs7
各クラスのスキル・特性部分について訳したが長いので概要だけ。
ちなみにGRD以外はあまりよくわからんのでこれが主要ポイントなのかどうかわからんw

・GRD
力ずく関係の大幅弱体化。力ずく発動と同時に盾が外れるようになった。
逆に力ずく以外のスタンスでは気力消費が10%緩和される。
新スキルはChargeの強化版。かなり微妙っぽい。
・HNT
クロスボウと弓で連射の挙動が違ってたのを修正。BurnHotでステルス切れない。
新スキルは闇の森へのワープスキル
・MNS
お手手ピカピカをオフにしても10秒間ヒールペナルティが持続する。
新スキルはFS全体のDreadデバフ消し
・CPT
近接が若干強化。
新スキルは撤退の強化版。攻撃力低下ではなく脅威低下になる。
・BUR
Aimが種族スキルにも適用されるほかはバグ修正がほとんど。宝探知は生産系探知と併用不可。
新スキルは強化版毒消し。距離も発動時間も効果Lvも増える待望のアップデート!(?)
・LRM
特性でペットに激怒と防衛両方の印がつくようになった。タールの火耐性減少がボスにもちゃんと適用。
新スキルは傷と病気同時に治す傷治し。
438名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:38:22 ID:VWujDVti
>>437
WDNは?WDNはないの?
439名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:39:16 ID:HZlhibs7
・RNK
身代わり中ののけぞりでヒール妨害されなくなった。Chiselの効果が戦術攻撃+のレーティングになった?
新スキルは強化「今日ではない」防御バフがちょっとつく他、リバイブ時に防具壊れなくなった。
・WDN
ガンビットが最後の構築スキルのアニメをキャンセルできなくなった。変わりに発動後ディレイも無くなった。
ガンビット構築スキルの発動がちょっと早くなった。武器のダメージボーナスが減少した。

この二つは全然分からん。
あと、MNSはヒール発動後の「足止め」みたいな状態が解消されるとなっているがこれもよくわからん。
440名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:41:15 ID:UjgsP9zy
>>437
ようやくBURの毒消しに陽の目が当たるのか・・・
自分にすら使い難いスキルで、くしゃみさせるスキルより使用頻度低い時あったよ
441名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:42:02 ID:VWujDVti
>>439
thx

>武器のダメージボーナスが減少した。
ってかWDN弱体化してるじゃんー
442名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:42:57 ID:VWujDVti
・RNK
>「今日ではない」
なにこれw
443名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:43:48 ID:HZlhibs7
あと、WDNの新スキルはHNTと同じEchadSirionへのワープ。
444名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:44:51 ID:HZlhibs7
>>442
「Do Not Fall This Day」?とかいうスキル。
強化版は「Shall Not Fall This Day」。
445名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:49:53 ID:X0k6Sna1
戦術ダメージがwillベースになったのが大きい変更だな。
446名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:55:39 ID:xYidmoI0
どっちかというとCPTっぽい名前のスキルだな

GRDの力ずく弱体化ってダメージとかも下がってるんかね
447名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:07:33 ID:HZlhibs7
力ずくは盾が自動的に外れてしまうことと力ずくの気力ペナルティが+10%されたこと。
ただ、気力ペナルティは全スキルの気力消費が10%減少してるから今と変わらない(はず)。
Staggerも若干弱くなってんのかね、これは。
448名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:21:53 ID:3UHQ5n8O
・HNT
BurnHotでステルス切れない。
・BUR
強化版毒消し。
・LRM
傷と病気同時に治す傷治し。

エテンでは非常に有効かな
LRMのは下界でも重宝しそう
449名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:46:25 ID:xYidmoI0
>>447
thx

ターバインランチャーでアップデートしてたっぽいんだが、ウイルス見地された。

microsoftVisuakC++2005のインストール画面がでてエラー吐くんだが大丈夫なのかなこれ
450名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:15:21 ID:UjgsP9zy
旧クライアントのランチャーにアップデート来たね
451名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:17:59 ID:xYidmoI0
入れた

Lv32で闇森っていけんの・・・?
452名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:53:25 ID:y5pS2Vhn
アップデートまだ2%…いつまでかかるんだぁ
453名も無き冒険者:2009/12/02(水) 02:56:06 ID:6qGP/GRv
45%・・・さすがに眠い・・・
454名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:01:52 ID:y5pS2Vhn
指輪のDVDでも見てるかな…朝がきても終わってなさそうorz
455名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:11:49 ID:tYl4chZ9
75%

終わったらシステム再インスコ時用にハイレゾのダウンローダで本体もダウンロードしておかないとな
もう対応してんのか知らんけど…
456名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:22:10 ID:GshseYEt
闇の森と思われる方角に泳いで渡ると川の途中で必ず死亡する…
やっぱり行き方間違ってますか??
457名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:22:22 ID:HZlhibs7
戦闘関連の変化
・武器スピードの統一。1H、2H、弓・クロスボウ、ジャベリン、というカテゴリーごとに武器スピードが統一。
・武器ダメージも所属カテゴリと武器ごとのLvによって一般化される。
・スキル発動タイミングやディレイなどの変更による戦闘全体の高速化。
・「即時発動」「高速」など、スキル発動タイミングを表す新スキル属性。
・プレイヤー側が高速化した分、Lv30以上かつElite以上の敵はダメージボーナスとクリティカル率向上。

新ステータス
・クリティカルディフェンス:盾の種類と各ClassのTank能力に合わせて各1-5%程度を得る。
・防御力(defence):脆弱性(vulnerability)を名称変更。上限15%のレーティングシステムになる。
重盾やスキルによる獲得は一部%のままで残る。
・Outgoing Healing:ヒールを提供する際のボーナスを現すレーティング。上限30%
・Incoming Healing:ヒールを受ける際のボーナスを表すレーティング。上限15%
・HealランクTacticalランクShieldランク:各スキルを使用する際のダメージボーナスを現すレート。
Lv50まではLvに等しい値のレートとなり、Lv50からはLegendaryItemのLegacyで強化できる。
ランクの上限はLegendaryItemのランクに応じて上がる。
458名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:37:28 ID:GshseYEt
事故解決しました
メール読めば良かった
459名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:47:34 ID:HZlhibs7
伝説アイテム
・Legacyは汎用的で効果の高いA群と限定的なB群に分類される。
・A群は鑑定時に発見されるが、リフォージでつく可能性は低い。B群はリフォージ時限定。
・伝説アイテムに称号つけるインスタンスの報酬としてRelicを選べるようになった。
・Lv61以上の伝説武器専用であるTier9のRelicができた。
・リフォージや最高レベルでの分解の際安全に外されたRelicはチャットウィンドウに表示される。
・リフォージ時にアップグレード可能なLegacyが無ければもうそれ以上Legacyをつけることはできない。
・新しい経験値ルーンができる。モリアまでの旧ルーンはLv61以上の伝説武器には使用できない。
・アイテムレベル(DPSなどを決めるStatLv)が60以下(つまりモリアまでの武器)で
第一期または第二期かつ武器経験Lvが60以上のものを分解した時は新旧両方の経験値ルーンが出る。
ただし、この場合に出る新ルーンの経験値は旧ルーンに比べて低い。
・いくつかのLegacyのコストはTier6の時減少しないエラーがある。
変わりに、これらのLegacyをTier6にすると追加の効果を得られるようにした。
・スキルのRangeを増やすLegacyのコストを調整した。
460名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:51:08 ID:HZlhibs7
アイテムLvの表記がごっちゃになってしまってるけど、要は
今まで溜め込んだルーンで新しい要求Lv61以上の伝説武器は成長させられないよ、
代わりに今まで愛用してた要求Lv60までの武器を分解したらちょっとだけ経験値ルーンでるから
それで新しい武器育ててね、ということだそうな。
461名も無き冒険者:2009/12/02(水) 03:51:32 ID:QWRHFe+h
武器スピードの統一ってどうなのよ
462名も無き冒険者:2009/12/02(水) 04:00:12 ID:HZlhibs7
お前らバーグラーのくせに1Hメイスばっか持ちやがって。もっと短剣やクラブも愛して。
ってことらしいがねぇ。

一発の大きい武器の方が有利、という考え方とかが支配して美しくないチョイスが広がるくらいなら
いっそ個性を潰して見た目重視で選んでもらうようにしよう、ということらしいが。
メイスのスタン効果が無くなって弱体化されたり、武器は没個性にしようという方向性みたい。

全体的に「遅い」と不評だった戦闘のスピードを上げるための調整の一貫らしい
(スキル発動とかのタイミング調整をする上で武器ごとの差があると面倒だったのかも)し
そっちの方がどういう感じで変わってるのか、それ次第かねぇ……
463名も無き冒険者:2009/12/02(水) 04:10:46 ID:xYidmoI0
ところで水辺が綺麗になった気がするんだが気のせい?

ブリー南の水草やらシャイアのナメクジ沼やらなかなか綺麗だ
こんなんだったっけ

それとスカーミッシュとやらは中津国の自民の兵士になって戦うプレイ?
楽しそうなんだがレベルいくつでやれるんだろこれ
464名も無き冒険者:2009/12/02(水) 04:34:38 ID:y5pS2Vhn
綺麗になってるのか?確かめたいな、楽しみだ!よし!!!後74%   orz
465名も無き冒険者:2009/12/02(水) 04:39:49 ID:xYidmoI0
なんか久しぶりにブリー探索してたら乞食の道?だかでいきなり山賊に襲われたんだがw

なんか色々変わっててwkwkするな
466名も無き冒険者:2009/12/02(水) 05:13:53 ID:IKZ1Ch4Q
以前よりは綺麗になったんじゃない
他のMMOだと水際の満ち引きも再現してるからもう少し頑張って欲しいけどねw
467名も無き冒険者:2009/12/02(水) 05:30:42 ID:6qGP/GRv
WDN強くなった!これからはWDNの時代だ!
468名も無き冒険者:2009/12/02(水) 05:52:27 ID:RC4A/rEr
曲いいな!!
いままでになかった感じ!
469名も無き冒険者:2009/12/02(水) 06:13:14 ID:eLzIlCe2
水はほんとに綺麗になったきがするねw 防具の見た目もなんだか深くなったかも、SS取り捲ってしまった。

そしてまだLv20ちょいだけど、戦闘スピード上がってる感じがする!
武器ごとの速さがなくなったのは寂しいけども、これはこれでアリなのかもしれないな
470名も無き冒険者:2009/12/02(水) 06:20:38 ID:3UHQ5n8O
スカーミッシュは結構低いレベルからでも開始できるみたい
まだレベル30だけど開始できた
471名も無き冒険者:2009/12/02(水) 06:24:07 ID:XLOgIe1E
>>465
それアップデート前からいたよ
472名も無き冒険者:2009/12/02(水) 06:27:53 ID:6qGP/GRv
スカーミッシュってどうやってやるの?誰か教えて
473名も無き冒険者:2009/12/02(水) 07:46:00 ID:fDWRJ7qC
武器のダメージがなんか増えてるな。
474名も無き冒険者:2009/12/02(水) 08:21:35 ID:y5pS2Vhn
終わったーー!5時間半。
475名も無き冒険者:2009/12/02(水) 08:23:27 ID:eLzIlCe2
アドソの野営に馬屋がいるぜ!
476名も無き冒険者:2009/12/02(水) 08:53:41 ID:y5pS2Vhn
行ってないけど地図でみると馬野原にも馬屋マークがある!
477名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:20:04 ID:eLzIlCe2
>>476
馬野原にも馬屋とはなんともうれしい!あそこは地味に行くのが面倒だったんだよねえw

>>473
やっぱり増えてるよねえ、暫く入れてなかったので気のせいかと思ってたが、これは中々楽しいな
バッタバッタとなぎ倒せるぜ
478名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:26:16 ID:rao9wAYC
武器のスピード統一って、両手持ち武器と片手持ち武器が同じ速度ってこと?
479名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:56:59 ID:y5pS2Vhn
住宅地に馬で乗り入れられるー^^面倒だったんだよね、いちいち降りるの。
ところで、ホビットの住宅地広場に新しい建物ができてる。
馬競馬のコースにも馬いるし、どういうことであろう?
480名も無き冒険者:2009/12/02(水) 10:11:04 ID:QWRHFe+h
>>478
両手と片手が同じ速度になったんじゃなくて、
両手・片手それぞれの枠の中で速度が統一されたんじゃないの?
BURは速度速い武器の方がDPS出たような気がしたけどそんなことはなかったのか

>(スキル発動とかのタイミング調整をする上で武器ごとの差があると面倒だったのかも)

これはあるかもね
481名も無き冒険者:2009/12/02(水) 10:38:08 ID:LBuYTw4h
ちゃんと士気増えてるな
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
482名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:24:41 ID:0GX6YBJI
>>480
BURはクリティカル発生をトリガーとして起動できるスキルがあったから
スピードが速い方がよかったんじゃなかったっけ?BURやっている人から聞いたことがある

クラススロットが2つ増えたんでこれからは全クラスできるな。
現在7クラスで生産網羅しているけど
残り二つはどうしようかな
483名も無き冒険者:2009/12/02(水) 11:32:56 ID:QWRHFe+h
>>482
だよね。
戦闘スピードを上げるためのあれだから、
短剣とかが異常に速くなってモーションがおかしいとか気力の消費がやばいとか調整難しかったのかな
没個性っていってもそこまで気にするようなことではないか・・
484名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:31:10 ID:UjgsP9zy
>>482
>>482
好みの問題だったけど、
右手はMace、左手は短剣ってのが、MoMまでのBURではDPS上有利でした。
両手短剣の方がDebuffer,CCerとしては素早く対応できました。

そんなことより、BUR早くいじりてー!午後休むか
485名も無き冒険者:2009/12/02(水) 14:58:12 ID:HZlhibs7
>右手はMace、左手は短剣ってのが、MoMまでのBURではDPS上有利でした。
>両手短剣の方がDebuffer,CCerとしては素早く対応できました。

これがまさに今回の戦闘改革の主眼となる問題点だったらしい。

DPS追求のために本来BURの武器としては(製作者サイドにおいて)邪道な
1Hメイスをチョイスする人が多かったのを、「美しい」ダガーやクラブにしたかったこと。

スキルやオートアタック中は「硬直」になってしまって、敵の動きに対応して
素早く妨害スキルを使用したりできないことが戦術性を低くしてる、という指摘が多かったこと。

前者はSpeedとダメージの統一、
後者は一部スキルをモーション中でも即時発動させたりスキル使用後の硬直を無くしたり
といった調整で解消したかった、ということだそうです。
486名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:22:15 ID:xYidmoI0
なんか変な動きになるなと思ったら硬直が無くなったスキルがあるのか
487名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:25:07 ID:HZlhibs7
Skirmish概略
・Skirmishは従来のバトルインスタンスの改良型という感じに近い。
・最初のチュートリアル(各地のSkirmish野営地のCaptainから得る)を終ったあとは
いつでもどこでもCtrl+JのSkirmishパネルから参加可能。
・戦いのLv、難易度、プレイヤー人数規模選択(1、3、6、12)して、
更に対象となる戦場から1つを選んでインスタンスを生成する。
・舞台はThe Defence of The Prancing Ponyなど中つ国のいろんな場所が用意されてる。
・毎回生成されるインスタンスの内容はランダム化されている。
・ただし、「エンカウンター」というトリガーイベントや「Lieutenant」副将というトリッキーな中ボスがあり、
これらを発見してクリアすることによって功績が与えられる。
エンカウンターは毎回2つがランダムで選ばれている。Lieutenantは全11種類からランダム。
・インスタンスにはカスタマイズ可能な「兵士」を連れて行くことができる。
兵士はペットに比べると独自性が高く、命令スキルなどは限定的になる
・カスタマイズは兵士の能力傾向や外見など多岐に渡り、
プレイヤーの得るSkirmish特性によってその幅が広がっていく。
・Skirmish中の敵のドロップは全てSkirmishMarkという交換トークンで与えられる。
・獲得できるSkirmishMarkはインスタンスの難易度、Lv、人数規模に応じて多くなる。
(人数は多い方が一人当たりの獲得枚数も増える)
・デイリークエストという繰り返し可能なSkirmish関連クエストがあり、
これを達成した場合は規模によらず固定の(かなり大量の)SkirmishMarkが与えられる。
・LieutenantとボスはSkirmishのLv/人数規模によって幾つかのLvに分類される特殊なSkirmishMarkを落とす。
・SkirmishMarkは交換商人において防具や衣装、Skirmish特性などと交換できる。
・幾つかの商品は高レベルの特殊SkirmishMarkを必要とする。
・特殊SkirmishMarkは、効率は悪いが低Lvの物を集めて高Lvのものと交換してもらえる。
488名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:35:26 ID:HZlhibs7
4.9 レイドとインスタンス
4.9.1 全般
・インスタンスのMedallion交換システムが新しく導入
・各インスタンスの交換システムが変更。Raid Gearは今までどおりドロップ。
非レイドインスタンスの交換アイテムのみに適用。
・各インスタンスはモリア、ロリエン、ドル・グルドゥアの3種にそれぞれ関連づけられたMedallionを産出。
・各ボスは少なくとも1枚のMedallionをドロップ。チェストから追加のMedallionを得られる他、
インスタンス進入時に毎日挑戦できるタイプのデイリークエスト達成時に追加のMedallionを得る。
・各インスタンスで得られるMedallionの枚数はインスタンスの難易度に比例。
・21Hall、Caras Galadhon、Emyn Lumの3つのQuest Hubに交換してくれるクラストレーナーがいる。
・MedallionはLegendary Itemの強化にも使える。強化内容はHubごとに異なる。
・旧交換アイテムをMedallionに交換してくれる商人も各Hubにいる。
4.9.2 Barad Gularan
・ForvengwathとCastellan WisdnはCCできなくなる。
4.9.3 The Great Delving
・蜘蛛の巣のドワーフたちは糸から開放されてからでないと逃げられない。
4.9.4 Forgotten Treasury
・逃げようとすると後ろから2体のボストロルが来る。これはリセット関連の問題を回避するため。
4.9.5 Zelem-melek
・Flame and Shadowはグループクエストとして表示されます。
4.9.6 Carn Dum
・Ornate Gate KeyとIron Gate KeyはFSのメンバー全員が拾えるようになります。
489名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:37:47 ID:LBuYTw4h
レンバスが美味しそうに・・・
490名も無き冒険者:2009/12/02(水) 15:38:35 ID:UjgsP9zy
>>485
これまでのスキルのつなげ方が最良では無くなるんだよね
少しだけ惜しい気もするけど、新しいのを組み立ててくのすげー楽しみ
491名も無き冒険者:2009/12/02(水) 16:03:10 ID:czGXaNzG
SkirmishのSoldierってどうやりゃ命令できるんだ・・
492名も無き冒険者:2009/12/02(水) 16:35:23 ID:bhqk6qn3
マイクをつないでアラートアラート
493名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:08:50 ID:fDWRJ7qC
>>492
2Pのコントローラの調子が悪いんですが・・・
494名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:19:22 ID:vkdxkJwk
生産レシピに必要な材料が大きく変わってる。
防具職人しかいないけど、防具つくるのに加工した皮革が必要なくなった他、防具素材自体の必要量も減少している。
他の生産でもそうなのかな?
495名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:20:58 ID:LBuYTw4h
Shared Storageあんまり信用しないほうがいいかも
Mithril Flakes6個保管しておいたのにまんま無くなってる
勘違いであってほしいが・・・
496名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:44:30 ID:XLOgIe1E
馬がスキル扱いになったのね
497名も無き冒険者:2009/12/02(水) 18:01:48 ID:/CZ5/f5U
他のプレイヤとシェアされてるんじゃね?w

それはそうとLRMはレイドでも、同じFSにしか傷・病気消しできないのを
なんとかしてもらえたんだろうか・・・?
498名も無き冒険者:2009/12/02(水) 18:13:26 ID:G2WI8sQp
馬に乗ったままベンダーで売り買いできるし、扉にもそのまま入れる
HNTは馬上で探知できるはそのまま飛べるは超便利になったw
499名も無き冒険者:2009/12/02(水) 18:41:34 ID:HZlhibs7
生産が結構劇的に変わってるというか、かなりハードルが下がってるみたい。
ちょっと長くなるけど後で張ってみようか?
500名も無き冒険者:2009/12/02(水) 18:44:40 ID:XLOgIe1E
>>498
でもこれまでの癖でつい降りちゃうんだ・・・
501名も無き冒険者:2009/12/02(水) 18:59:13 ID:HZlhibs7
生産関連の主要な変更
・ギルド名声アイテムのサイズ交換をしてくれるNPCができた
・生産に必要な素材と経験値のバランスが変更された。
・Legendary Itemの生産レシピがいくつか増えた。
・クリティカルオプション素材の出現率が全般に向上した。
・クリティカル鎧のアーマー値が向上した。既に生産してある物にも適用。
・学者の壷などから獲得できる素材数が若干向上した。
・鉱石の塊からの宝石出現率が向上するとともに、同じTierの宝石ならどちらも出るようになった。
・盾スパイクやバーグラーの道具やHNTの罠が50スタックになった。
・角笛用の角やMNSの弦のための腸が全てNPC販売のものに変わった。
・調理のスープや弦のレシピなどが全てNPC販売になった。
・BattleLoreとWardingLoreが全てのTierで生産できるようになった。レシピはNPC販売。
・BattleLoreとWardingLoreはレーティングシステムになった。
・学者と調理のギルドレシピの15クリティカル○○は25クリティカル○○になった。必要素材も増加。
・錫インゴッドのクリティカルが青銅3つになってたのを修正した。

主要な生産の変更はこの辺。
502名も無き冒険者:2009/12/02(水) 19:04:06 ID:HZlhibs7
あと、馬関係といえば既に出てるアドソとヘングステーサーに馬屋ができたほか、
スーリ・キラとガスへの直行便が「知人」から利用できるようになってるそうな。
503名も無き冒険者:2009/12/02(水) 19:29:38 ID:VXHi0WdE
adv.packについてくる倉庫ってどこに設置されてますか?
504名も無き冒険者:2009/12/02(水) 19:55:36 ID:HZlhibs7
金庫NPCのパネルの下の方に「共用倉庫を開く」みたいなボタンがあるのでそれ押せばOK
505名も無き冒険者:2009/12/02(水) 20:12:08 ID:VXHi0WdE
>>504
thx!
506名も無き冒険者:2009/12/02(水) 20:15:39 ID:LBuYTw4h
鋳造と仕立てMAXにした俺の苦労は・・・

>>497
やっぱり勘違いだったw
お騒がせ
507名も無き冒険者:2009/12/02(水) 20:22:04 ID:HZlhibs7
Lone Landの変更ちょっと見てきたらwktkして新キャラ育てたくなってきたな。
苦労したアガマウアのクエとかもかなりサクサクいけそう
508名も無き冒険者:2009/12/02(水) 20:38:26 ID:XLOgIe1E
ほとんどソロクエになってるね
風見が丘がepic1-2に組み込まれてるし、かなり変わってる
509名も無き冒険者:2009/12/02(水) 21:48:47 ID:b4rhFrhl
Skinが反映されなくなった・・・
510名も無き冒険者:2009/12/02(水) 22:35:24 ID:wljBSQsz
>>509
確かに。特にクイックスロット周りは全滅っぽいね。
俺はArenUI3使っていたけど、ミニMAP以外は全然反映されないわ。
ショートカットキー覚えてしまっているから、要らないんだけどなぁ…orz
511名も無き冒険者:2009/12/02(水) 22:53:27 ID:GshseYEt
Scholarには嬉しい変更点がいくつか。

・Large Scrollで作れるPOTの数が15個→25個に
・75まで消せる毒・傷・病気・恐怖POT追加
・800-860回復するAthelasとCelebrant追加(Lv65専用)

毒消しPOT等の素材がTattered Khuzdul Parchments2個・Large Glass1個

そしてAthelas(Celebrant)がなんと
Broken Dwarf-statue1個・Potent Athelas1枚・Large Glass1個

ついに大量の不良在庫であったBroken Dwarf-statueが役に立つ時が・・・
512名も無き冒険者:2009/12/03(木) 00:33:41 ID:mNvrkWIe
カンストキャラで闇の森乗り込む予定だったのに
気がついたらキャプテンを新規で作って遊んでいた
何を言っているかわからないと思うが俺も何をされたか(ry
513名も無き冒険者:2009/12/03(木) 00:35:45 ID:jnRPIC4k
もらった山羊って60しか士気ないけど
買った馬とかもっと士気あるの?
514名も無き冒険者:2009/12/03(木) 00:40:34 ID:ZJCBttSM
100
515名も無き冒険者:2009/12/03(木) 00:56:40 ID:+EIyJtLL
ちなみにエピック第一部報酬の白馬は150
モリア一族で買える山羊誰か教えて



516名も無き冒険者:2009/12/03(木) 00:57:18 ID:KuQDP7bY
俺はさびし野のラーカー功績をやるぞおお


明日な
517名も無き冒険者:2009/12/03(木) 01:03:14 ID:A5h1HY/W
>>515
150です
518名も無き冒険者:2009/12/03(木) 01:08:47 ID:HQS3iGvj
>>516
アガマウアがラーカーNormalフォルンSignになってるのでラーカー功績すごい楽になったかも。
519名も無き冒険者:2009/12/03(木) 01:12:49 ID:jnRPIC4k
なんでもらえる山羊の士気低いんだよぉぉ
520名も無き冒険者:2009/12/03(木) 01:14:36 ID:gNvRK19E
おまけだからさ
521名も無き冒険者:2009/12/03(木) 01:55:38 ID:v64oMw5g
カンテラとか付けて荷物多いからテンション下がってるんだね。
522名も無き冒険者:2009/12/03(木) 02:03:39 ID:v64oMw5g
畑仕事で出るクリティカル用の草、前のほぼ2倍の確率。
オークションでの相場がちょっと下がりそうだな。
523名も無き冒険者:2009/12/03(木) 06:04:15 ID:ojDBOLJN
>>515
えぇ!そんな低レベルでもらえるのかよ!



と思ったら一環じゃなくて一部ね・・・
524名も無き冒険者:2009/12/03(木) 12:11:52 ID:a9KWzrxr
闇森って大マップではかなり広いからもっと大きいのを期待してたんだが
1マップ分しかないのかい?
525名も無き冒険者:2009/12/03(木) 12:41:58 ID:KWEEGln3
あああああ、伝説本店売りだとー!?
RNKの本に10G近くつぎ込んだ俺、涙目
526名も無き冒険者:2009/12/03(木) 12:56:39 ID:Kh2mXtcm
>>518
それを見てきたから書き込んだんだよ
GLFF880人わろた
527名も無き冒険者:2009/12/03(木) 13:15:02 ID:kkuKyDTA
シージオブマークウッド
528名も無き冒険者:2009/12/03(木) 13:30:33 ID:UfrplZd5
>>525
俺が居るw

その反面、伝説本売りで金稼ぎが出来なくなった。
CHN/HNT本は美味かったのになー
529名も無き冒険者:2009/12/03(木) 13:42:40 ID:AIlzNilU
GLFF900人いかなかったの?
アップデート直後だし期待してたんだがやっぱり人減ってるのか…
530名も無き冒険者:2009/12/03(木) 14:12:05 ID:+EIyJtLL
LV15でクエ関係なく乗れる馬もあるのね
遅いが安いし歩くよりマシ
531名も無き冒険者:2009/12/03(木) 14:40:32 ID:ot0F6ghN
9クラス育成し始めようとしる奴
532名も無き冒険者:2009/12/03(木) 14:54:14 ID:KWEEGln3
533名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:09:58 ID:P3SvQi3q
>>529
逆に聞くが今まで900人いったことなんてあるの?
それはいつ頃?
534名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:25:50 ID:EFxzVi+W
人が減ることを、気にしすぎではないか?
535名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:32:43 ID:x5Rz3QWp
inしてる人数とglffの人数を勘違いしてるだけだろ
あんま叩いてやるなよ
536名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:43:13 ID:HQS3iGvj
GLFF800ってことは1000オーバーの人間が同時接続してるってことだからなぁ。
逆に過密を心配してしまうくらいだよ。
モリア以降インスタンスが中心コンテンツになってるから耐えられてるけど
昨日の闇の森のパブリックフィールドとかえらいことになってたんじゃないか?w
537名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:45:22 ID:gNvRK19E
glffってなんぞ?新参者にご教授をm(__)m
538名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:49:50 ID:x5Rz3QWp
>>537
>>4 > ・広域募集チャンネル(英語)は /joinchannel glff
539名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:53:03 ID:gNvRK19E
うお!チャットチャンネルの事だったのか…d
540名も無き冒険者:2009/12/03(木) 16:26:09 ID:KWEEGln3
もうLV65になってる人がいてフイタ
541名も無き冒険者:2009/12/03(木) 16:33:15 ID:KuQDP7bY
昨日は新エリアでモブ取り合い状態
馬上でサーチできるHNTが俺杖してたな
542名も無き冒険者:2009/12/03(木) 17:45:51 ID:ot0F6ghN
スカーミッシュおもしれーな
これだけで1ヶ月は遊べそうな気がする
543名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:41:05 ID:7/FWHHqE
鯖落ちてる?
544名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:45:27 ID:Htm8mxDf
GRDの士気ってどんな感じになった?
クエストバフの関係なのか、素なのかわからないがとある外人さんはこうなってた
http://www.rupan.net/uploader/download/1259833411.jpg
545名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:46:17 ID:7/FWHHqE
PC再起したらいけた スレ汚しsorry
546名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:53:41 ID:KpTJwpho
>>544
すげーな。マスターディフェンダークラスだな。
547名も無き冒険者:2009/12/03(木) 18:56:02 ID:HQS3iGvj
1000くらいは増えたがさすがにそれはないなw
548名も無き冒険者:2009/12/03(木) 19:42:28 ID:DoHQdAbt
SOM来てから起動しようとしてもダウンロードマネージャーが出て、LOTROが起動出来ないんだけどなんで?
ダウンロードマネージャーのLOTROの欄はQueued for downloadになってる。これって更新が出来てない?
誰かタスケテ
549名も無き冒険者:2009/12/03(木) 19:48:45 ID:sBSkwJ3L
クライアントを削除してしまって、再インストールかな?
550名も無き冒険者:2009/12/03(木) 19:49:15 ID:x5Rz3QWp
いつも通り普通にランチャー↓から起動したらアップデートしてくれたけどな
"C:\Program Files (x86)\Turbine\lotroNA\TurbineLauncher.exe"
551名も無き冒険者:2009/12/03(木) 19:51:33 ID:Htm8mxDf
queueってのは確か順番待ちという意味だった気がする
552名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:14:41 ID:DoHQdAbt
ありがとう、ちょっといろいろ試してみる。
553名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:27:15 ID:AFwET09Y
アドベンチャーズパック買った人多いかな?
キャラ間の材料移動面倒だから買おうと思ってるけど、
使ってる人感想教えて
554名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:30:47 ID:el8ts0ju
>>495の発言が怖くて使ってない
自宅のChestで済んでいる人にはどうでもいいかも
それよりも全キャラにヤギのが嬉しい
いちいち金溜める必要なくなるし
555名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:35:50 ID:AFwET09Y
ここ1ヶ月lotroやってなかったからヤギの意味わかんね
wikiみてくる
556名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:43:30 ID:x5Rz3QWp
>>553
銀行のウィンドウに新たにボタンが加わった感じ
20個までなんで共有倉庫ってよりは受け渡し用な感じ
家のゴミ箱掃除しなくても資材渡せるのは便利かも
なぜかUIはベンダー風

>>555
ヤギは残念ながら予約者特典なんだ
557名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:58:10 ID:dGO5VMpx
>>544
それたぶんEPICのFSクエのソロ版をやるときのバフがついてるんだと思う
1-2-8やったら士気4.5倍だった
558名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:59:42 ID:dGO5VMpx
元1-2-8だね
今ログイン出来ないので確認できないが、確か1-2-15だったかな
559名も無き冒険者:2009/12/03(木) 22:25:03 ID:AFwET09Y
これSOMにアップグレードしないとキャラクターでINできないのか
モンスタープレイもできないなんて
560名も無き冒険者:2009/12/03(木) 22:38:45 ID:CFyGypZg
>>559
できる
561名も無き冒険者:2009/12/03(木) 22:47:59 ID:AFwET09Y
>>560
さっきOS入れなおしたんでクライアント入れなおしてログインしたんだが、
全キャラクターに赤で「Unavailable」って表示されるんだよね
まぁどのみち買うんだからSOMぽちってくる
562名も無き冒険者:2009/12/03(木) 23:20:30 ID:x5Rz3QWp
Skirmish、ブリーの奴12人で突撃してきたけど、すげー熱いね
一匹でも倒すの苦労しそうな特殊能力持ったANが4匹出てきた
563名も無き冒険者:2009/12/03(木) 23:41:15 ID:x5Rz3QWp
アカウント共有倉庫のバグ発見した。
結論から言うと、下記の手順でやるとアイテム消失する。

銀行のチェスとの中でスタックしたアイテムを2つに分ける
片方を共有倉庫に放り込む
もう片方を共有倉庫に放り込む
GeneralErrorが出れば半分消失

本来の仕様は同種のアイテムはスタックするみたい
564名も無き冒険者:2009/12/03(木) 23:44:33 ID:x5Rz3QWp
>>563
リログしたらかばんの中にアイテム戻ってきた。
>>495のもこの関連かも。
565495:2009/12/04(金) 00:09:16 ID:1pVtQQM8
検証乙です
たしかに分けたりスタックさせたりしてた
いつのまにか消えたはずのアイテムがカバンにあったから勘違いだと思ってたよ

でもやっぱり不安だからしばらく貴重品は入れないほうがよさそう
566名も無き冒険者:2009/12/04(金) 01:45:15 ID:D5J3NaG+
Skirmishが予想外に楽しい
567名も無き冒険者:2009/12/04(金) 03:19:22 ID:QpgJURwu
だが予想外に金がかかるw
568名も無き冒険者:2009/12/04(金) 06:25:01 ID:P2ky1/4L
Skirmishばっかやってたら修理代で破産した・・・orz
569名も無き冒険者:2009/12/04(金) 06:48:45 ID:XvvIXjLa
なかなか楽しいね
どうせすぐ飽きちゃうんだろうけど
570名も無き冒険者:2009/12/04(金) 06:59:21 ID:Pf5EhyZv
プレオーダーアイテムの山羊ってどこで入手できるんだろ?
インベントリーの中覗いたんだけど居ない
571名も無き冒険者:2009/12/04(金) 07:07:42 ID:Pf5EhyZv
すまぬ、自己解決した。
FAQ通りにリログしたら沸いた。
572名も無き冒険者:2009/12/04(金) 10:41:36 ID:DktYJvuD
mobの取り合いがすごかったなー
UOのリッチ稼ぎ思い出したぜ
573名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:22:40 ID:pCPcM8rO
>>567,568
スカーミッシュが弱い内はアモンスールがオススメ。
篝火維持と中央誘導を意識すればカンダイス無双になって修理費も殆どかからない。
当方Lv60ソロT2でも修理費50sp切った。
574名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:31:30 ID:MS+/e+YW
Skirmishが楽しすぎて生きるのが辛い
575名も無き冒険者:2009/12/04(金) 13:47:38 ID:Y94MwkYX
闇森ガンガン進める人とSkirmish三昧で全然進まない人に分かれそうだなw
ま、自分も後者なんだが…orz
576名も無き冒険者:2009/12/04(金) 14:04:07 ID:Nl+znHcx
エピック進めるとSkirmishが4個ぐらい増えるらしいぞ!
577名も無き冒険者:2009/12/04(金) 15:08:47 ID:D5J3NaG+
Skirmishの特性揃えるのが楽しい
アーチャータイプにしてアーマーと回避強化して・・・とか
色々カスタマイズの幅が広がる
将来的に2人目の導入とかあるのかねぇ
578名も無き冒険者:2009/12/04(金) 15:10:52 ID:GsCxa9x9
タイプ(クラス)も種族(外見)も特性で差し替えることができるから飽きたら別のにできるな。
579名も無き冒険者:2009/12/04(金) 19:51:01 ID:FZt2Z1Vr
ご近所インスでElf-maidenのオネーチャン召還して
眺めてるだけで1日終わりましたが何か?
580名も無き冒険者:2009/12/04(金) 19:52:51 ID:OZb/h3w4
23:00からメンテらしいね
581名も無き冒険者:2009/12/04(金) 20:45:17 ID:MAm9cMtW
2時間らしい
582名も無き冒険者:2009/12/04(金) 21:37:05 ID:PWuNQJqq
T4の西方国の鎧作るのに西方系の素材必要なくなって
ドワーフなんとかだけで造れるのか…
なんか変だぞ、それ
583名も無き冒険者:2009/12/04(金) 21:47:37 ID:WXbZDT9h
素材じゃなく、技術が西方伝来なんだろうさ
584名も無き冒険者:2009/12/04(金) 22:31:06 ID:Nl+znHcx
日本製ジーンズみたいなもんか
585名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:02:47 ID:QpgJURwu
デザインが西方国風ってことなんだろうしな。実際作ってる我々ヌメノール人じゃないしw
586名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:20:52 ID:PWuNQJqq
闇の森以前の西方国産鎧を造るのに必要だったのが西方国産メッシュと西方国産帷子
現在の西方国産鎧を造るのにはドワーフ鋼製重装鎧用板とドワーフのチェーンが必要
そしてドワーフ鉄製重装鎧を造るのに西方国産の素材が必要になってる(名称はJPのね)
デザイン的にもチェインメイルとプレートメイルで分かれていたのが、素材が逆になっちゃって変だし

生産者からすると、なんかすっきりしなくて気持ち悪いよ・・・
587名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:54:03 ID:MS+/e+YW
スカーミッシュ、権田門のラストのラッシュで押し負けた
同レベルのモブと戦うからアイテム経験値かなりたまるね
588名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:06:34 ID:Y94MwkYX
Skirmish、へぼな自分はlv-2設定でやっとミスなくやれる感じだ。
あとBarrowDownを3人でやってみたがかなりキツイな。
589名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:42:01 ID:AImgT9dn
まだlv65向け生産レシピを拾ってないぞ
・・・もしかしてないのか?
590名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:46:55 ID:h+QqugWZ
Barter Itemです
591名も無き冒険者:2009/12/05(土) 00:49:48 ID:FwWB0vrQ
むー@10分ちょいでメンテ終わる時間だが…眠い…orz
おまいら、楽しんでくれ。俺は…ダメだ。眠気に勝てない(T.T)
おやすみー
592名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:01:42 ID:bwoLDJXo
メンテ延長?
593名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:03:58 ID:3k21tnoo
03:00までになっとる…
594名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:04:12 ID:GrhLyrbL
2時間延長。寝る。
595名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:10:04 ID:AImgT9dn
>>590
そっかー、自分じゃ作れないからとりあえずAHに流しておくかな

俺も寝よう
596名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:19:59 ID:32um/l7l
パッチ内容はShared Storageのアイテムロスト関係と
GRDのOverpowerの二点だけか……

Moriaで防御力を奪われ、SoMで今度は火力まで奪われるGRDの明日はどっちだ。
597名も無き冒険者:2009/12/05(土) 01:38:32 ID:5vaT/W2l
まだ入れないねー

Release Notes
1.1 Shared Storage 共有倉庫
  銀行のコンテナからShared Storageにアイテムを移した際に、無くなる事があったのを修整
  ( >>495,506,563,564 関連?)
1.2 Classes
 1.2.1 Guardian
  "力ずく"スタンスと盾の関係についての変更。
  盾の装備時に"力ずく"を入れる事はできなくなりました。
  盾を装備すると"力ずく"スタンスは終了します。
http://lorebook.lotro.com/wiki/Release_Notes_Volume_2_Siege_of_Mirkwood_HotFix_Official
598名も無き冒険者:2009/12/05(土) 02:24:11 ID:32um/l7l
入れた。
599名も無き冒険者:2009/12/05(土) 05:58:09 ID:h+QqugWZ
gondamonのSkirimishきつすぎだろ・・
600名も無き冒険者:2009/12/05(土) 08:40:00 ID:gp55/rBK
>>599
ソロ?
もしソロなら多少アドバイスできる。

サインがでたら引っ張って他のNPCまで連れてけ。
マーシまで連れてくのも手。
エンカウンターはボーナスボス出現のやつならスルー。

最終アサルトはまずマーシ襲ってる雑魚を速攻除去。
ラストボス戦はドレイクを持てる火力全て注ぎ込んで速攻沈めないと慣れてても死ぬ。

これで多分いける。
ソロ以外なら知らね。
601名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:42:49 ID:AImgT9dn
CCあるクラスだと若干難易度下がりそうね
602名も無き冒険者:2009/12/05(土) 11:09:09 ID:FwWB0vrQ
603名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:19:07 ID:ZYgwRvR6
MPなんだけど
バイタルに士気、気力の数値が表示されてないのはバグ?それとも俺だけ?
604名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:26:32 ID:5vaT/W2l
>>603
バイタルバーに数値を入れるかどうかのオプションがどこかにあったと思う。見つけられなかったけど。
いったんデフォルトに戻してみたら?
605603:2009/12/05(土) 16:06:12 ID:ZYgwRvR6
ありがとう、今帰ってきてUI設定のとこみたらあったよ。
数値表示、%表示、表示無しとあって
なぜか表示無しになってたよ。
606名も無き冒険者:2009/12/05(土) 20:06:48 ID:MzjIowQT
まだ入れない・・・?
607名も無き冒険者:2009/12/05(土) 21:26:17 ID:FwWB0vrQ
>>606
なんかあったのかと思ったじゃないか。
びっくりさせるなよ…ちゃんとinできたわ。
608606:2009/12/05(土) 22:43:21 ID:MzjIowQT
>>607
だよねえ?

じゃ金曜の晩から、ゲーム(北米)だけじゃなくて、北米公式サイト+フォーラム、EU公式サイト+フォーラムに
対して接続できないウチの環境って一体・・・?木曜の晩は入れた。

通信環境がおかしい訳では無さそうなんだけどな・・・。何か大事な事見落としてるか?
609606:2009/12/05(土) 22:54:03 ID:I5rQJwZ6
のー、自己解決した。ルータ再起動で解決って・・・。

LOTROのゲームとサイトへの接続「だけ」ダメだったみたい。意味不明。
610名も無き冒険者:2009/12/06(日) 00:07:21 ID:UlUbloyF
スカーミッシュって、エステルディン西入り口近くにある野営地のアレ?
手紙は来たんだけど、ぜんぜん進めてないや
611名も無き冒険者:2009/12/06(日) 00:56:58 ID:GrrsmcCe
スカーミッシュやったことないけど、何か報酬もらえるん?
612名も無き冒険者:2009/12/06(日) 01:03:11 ID:8oEw3mw1
交換NPCぐらい自分で見ろよ
613名も無き冒険者:2009/12/06(日) 01:06:44 ID:3V16NA72
>>610
スカーミッシュキャンプはあちこちにあるよ。機能はどこも一緒。
俺のお気に入りは、ブリー南門の南

>>611
45クラスクエの3段階目のアイテムとかもらえる。ヘルシェガムの奴とか
これは貰っとかないと損!的な報酬は今のとこないような気がする
614名も無き冒険者:2009/12/06(日) 01:57:06 ID:aVPNgBzq
スカーミッシュは選ぶ子分によってはかなり楽になるね
やっぱり相性ってのもあるみたい
615名も無き冒険者:2009/12/06(日) 04:01:23 ID:P+5W6mXy
もうウルガルスとカルン・ドゥームに行く必要は無いんだと思うと
嬉しいような寂しいような……逆に、もう行きたくなっても滅多に行けそうにないw
616名も無き冒険者:2009/12/06(日) 04:09:37 ID:yQXXt1LH
ドワーフとエルフの友情物語
617名も無き冒険者:2009/12/06(日) 05:04:17 ID:12DwjPsP
>>615
交換アイテムの個数から考えると、スカーミッシュで揃えるのはどうしてもカルンFS組めない
奴だけになると思う。
普通にウルガルスとカルンに行った方が揃うのは早い
618名も無き冒険者:2009/12/06(日) 06:05:26 ID:nzIXxiut
@niftyをお使いの方にお知らせです。

先日、@niftyでの通信障害が治ったとお伝えしておりましたが、その後も
@niftyと協議を行っておりました。私の主張は、@niftyから公式に通信障害
の件を公式に告知して欲しいという事でしたが、@niftyからの回答の要約は
下記の通りでした。

・ファイル交換ソフトの通信規制によりオンラインゲームの通信に異常が
 発生しても、それは@niftyにとっては正常な状態である。
・オンラインゲームの通信に異常が発生しても、影響が少ないと@niftyでは
 考える。
・上記の理由により、告知は行わない。
・今後、同様の質問には回答しない。

HPのFAQではオンラインゲームへの影響はないと言う一方で、サポートと
しては上記の通りの姿勢でありかつ回答を拒否されてしまったことから、@nifty
の提供する通信サービスは私の期待とは異なると判断し解約することにしました。
619名も無き冒険者:2009/12/06(日) 06:07:49 ID:nzIXxiut
@niftyのサポートにも様々な人がいるようで、親身に障害調査を行っていただ
いた方もいらっしゃいました。結果的に解約と言うことになったのは非常に残
念ですが、@niftyには、今回のことを教訓に、顧客サービス向上に努めて頂き
たいと思っています。

最後に、現在もまだ通信障害が発生している方がいらっしゃるとお聞きしてお
りますが、上記の通り@niftyからは回答を拒否されまた解約することになった
ため、私として@niftyに対して出来ることはなくなってしまいました。これま
で様々な人から情報や励ましを頂き対処していたのに無責任で申し訳ありませ
んが、障害がまだ発生するようでしたら、発生日時や回数など発生状況を記録
し、根気強くサポートセンターに対応を依頼するようお願いいたします。
620名も無き冒険者:2009/12/06(日) 06:16:04 ID:nzIXxiut
>>606

私も同じような障害に一年近く悩まされ続きました。
OSやルーターの再起動で治る場合もあったため私側の問題だと思って
いましたが、実際はプロバイダのファイル交換ソフト通信規制の誤動作でした。
ちなみに私はファイル交換ソフトは一切使っていません。

不定期にプロバイダの通信規制がOn/Offされるようで、そのタイミング
でたまたまルータやOSの再起動を行うと、一見再起動で治ったように思え、
原因の特定に非常に時間がかかりました。

606さんのところの障害がまた発生するようでしたら、プロバイダ側の問題も
疑ってみた方がいいと思います。
621名も無き冒険者:2009/12/06(日) 06:36:12 ID:FD8yDoor
一通りやってみたが何でこれが有料updなのかさっぱりだ
トレイラーもやっつけ仕事だしもうLOTROに力入れてないのかね
622名も無き冒険者:2009/12/06(日) 09:01:40 ID:7fM18PNZ
nyとかやってるやつはほんとうに糞だな
623名も無き冒険者:2009/12/06(日) 10:41:03 ID:82pBs6jY
>618
niftyとの協議お疲れさまでした。
私も同様の症状に悩まされて、結局解約したのですが
他の人の為にも交渉して根本から解決しようとした姿勢に頭が下がります。

618さんは既に知っていて、それでも敢えて解約したのだと思いますが
INTERLINKのマイIPサービスというのを使用すると
このniftyでの回線問題は解決するようです。

ttp://www.interlink.or.jp/service/myip/index.html

月額1050円とお勧めするには少々高額ではあるのですが
家庭や仕事の都合で解約は無理だけど
どうしても回線問題を解決したいという方がいらっしゃいましたら
選択肢の一つとしてどうぞ。
624623:2009/12/06(日) 10:44:10 ID:82pBs6jY
っと、2ヶ月完全無料で出来るようなので
とりあえず2ヶ月使ってみるのも手かもしれませんね
根本的解決にはなっていませんが・・・
625名も無き冒険者:2009/12/06(日) 11:21:31 ID:MrUDlCSl
>>618おつかれさまでした。
ということはネトゲユーザはniftyを選ばないほうがいいですよということなんですね。
逆にネトゲユーザおすすめのプロバってどこだろう
10年以上nif使ってたがおいらも乗り換えたい
626名も無き冒険者:2009/12/06(日) 11:30:08 ID:waU4O9/R
帯域規制情報を扱っているwiki です
ただ、このwikiは利用者として想定しているのは、その諸悪の元凶利用者っぽいんだけどね…
@nifty は、このwikiだと、問題外(規制きつすぎて選択肢にも入らない)というランクですね

ttp://isp.oshietekun.net/
627名も無き冒険者:2009/12/06(日) 11:30:46 ID:7HWJpLtb

ISP規制情報Wikiを参考にして何の規制もしてないプロバ探してみては
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
628名も無き冒険者:2009/12/06(日) 11:31:27 ID:7HWJpLtb
かぶったw
629名も無き冒険者:2009/12/06(日) 11:47:53 ID:GrrsmcCe
プロバイダーなんていっぱいあるんだからnifty以外すればいいだけ。
niftyが悪いわけではない。
630名も無き冒険者:2009/12/06(日) 12:05:56 ID:CCfi3h4O
plalaもやめとけ
631名も無き冒険者:2009/12/06(日) 15:36:06 ID:3V16NA72
>>618
お疲れ様!
次のISPがいいところでありますように。
632名も無き冒険者:2009/12/06(日) 19:03:47 ID:P+5W6mXy
niftyはnyとかの違法コピー問題に対して積極的に対策を取ってる最前線のプロバイダーで
それはそれで社会的に意義のある戦いをやってるわけだからね。

まぁ、ネットゲーマーというのは気がついてない人も多いけど
回線的には意外とヘビーユーザーだから、niftyみたいなところよりは
もうちょっとルーズなところの方が便利なのは間違いない。
633名も無き冒険者:2009/12/06(日) 19:11:39 ID:3V16NA72
ベストエフォート100Mbpsで契約しといて、
数KBpsで数時間使ったらヘビーユーザー扱いして制限ってのも変な話だと思うけどな。
634名も無き冒険者:2009/12/06(日) 19:51:13 ID:DyjFkr++
nif用語が最前線ジョークにしか見えない
635名も無き冒険者:2009/12/06(日) 20:24:38 ID:mLJpz0R4
臭い臭い
636名も無き冒険者:2009/12/06(日) 20:48:10 ID:P+5W6mXy
>>633
今のniftyはそういう制限のキツさ自体を一種の売りにして契約者集めてるしねぇ。
規約一方的に変えられるのが日本のこういうサービスの定番なわけだし、
自分の使い方に合わないと思ったら買えればいいのであって、
「そのサービスの仕方はおかしい」なんて抵抗することにあまり意味はないと思うのだよ。

むしろ、前からニフティは接続障害がある、ってのは共通認識として持たれてたわけだし、
未だにそのニフティを使ってLotROやってる人がいるということに不思議な感覚を持ってしまう。
インターネット以前の頃からの筋金入りのニフティマニアとかならともかくw
637名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:02:52 ID:yQXXt1LH
SoMの導入に伴いCreep全体の士気が強化されたのだろうか
うちの士気無強化Wargが士気5400で驚いた
回避は3000ちょい受け流しは2600くらい
638名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:46:01 ID:waU4O9/R
>インターネット以前の頃からの筋金入りのニフティマニアとかならともかくw

推測だけど、ここにはインターネット以前のパソコン通信時代からプロバイダーとして利用してきた人がいると思うんだ…
30代以上、40代、50代がいるゲームだぞ
639名も無き冒険者:2009/12/06(日) 21:46:35 ID:J27sIA1k
>>636
ニフの接続云々って話は確かに以前から聞いてるね。しかしだ。
http://game.nifty.com/genre_onlinerpg.htm
こんな風にオンゲを煽っておきながらソレは無いだろ、って気もする。
それともここに載っているのは影響ないようにしてあるんかね。
それ以外は知ったこっちゃねーとか?
640名も無き冒険者:2009/12/06(日) 22:27:51 ID:QpjekjbM
>>636
住んでる地域によっては、プロバイダーの選択肢が限られる場合もあるし
イヤなら代えればいいじゃん!ってもんでもないだろう。
プロバイダー代えるのだって結構な手間なワケだし。
そもそもnyのせいで全く関係ないオンラインゲームが影響を被るのがヘンなんだから
技術的にそこら辺が解決される事を祈るよ。
641名も無き冒険者:2009/12/07(月) 04:13:54 ID:7CWzcDn3
解決される事を祈るよ (キリッ


wwwwwwwwwww
642名も無き冒険者:2009/12/07(月) 06:17:34 ID:u0IIKofk
そろそろプロバイダ談義は他でやれって事だな
643名も無き冒険者:2009/12/07(月) 07:37:49 ID:Ql+24S2h
640 名も無き冒険者 sage ▼ 2009/12/06(日) 22:27:51 ID:QpjekjbM [1回目]

642 名も無き冒険者 sage ▼ 2009/12/07(月) 06:17:34 ID:u0IIKofk [1回目]
そろそろプロバイダ談義は他でやれって事だな

8時間も経っているのにw
644名も無き冒険者:2009/12/07(月) 15:37:54 ID:R6TJtdSY
>>643
お前チャットとBBSの違いが分かってないだろ
645名も無き冒険者:2009/12/07(月) 17:01:10 ID:PrWIUVB5
流れを読まずに、skirmiが楽しすぎて闇森いく暇がないって愚痴
俺専用ヒーラー姉ちゃんを鍛えるのが楽しすぎる
自分で女キャラ使うのは嫌だけど、これなら抵抗なく遊べる
人様の兵士も見てみたいぜ
646名も無き冒険者:2009/12/07(月) 18:40:51 ID:1ebzonWR
なんか最近メンテナンス多くない?
647名も無き冒険者:2009/12/07(月) 18:45:46 ID:qwP1Z9SD
DGのインスタンスに兵士持っていけたらいいのにな。
648名も無き冒険者:2009/12/07(月) 22:27:44 ID:4c9N1ck6
>>646
システムの変更を伴う大型パッチの後というのはまぁたいていこんなもん。
現地時間早朝にやってるからNAの人間にはあまり「メンテやってる」実感はないんだろうけど
JPの人間にはなかなかしんどい状態ではあるかなw
649名も無き冒険者:2009/12/07(月) 22:38:53 ID:9P5OR52O
JPじゃ5キャラしか作れなかったのに、9つも作れちゃうのか。
モリアさえ来なかったのに、もうその次をやっていると思うと感慨深い。
650名も無き冒険者:2009/12/08(火) 02:47:01 ID:eMpd0epW
LV61より上のsecondage武器を見たことがある人いますか?
som以降はdpsよりレガシーの方が重要な感じはしますが一応気になったもので
651名も無き冒険者:2009/12/08(火) 03:12:48 ID:3JmCqgl7
65の2ndなら生産で作れるがレイドで得られるある素材が1つ必要。
インスタンスのボスから2ndそのものがドロップするかは不明。
652名も無き冒険者:2009/12/08(火) 03:22:01 ID:eMpd0epW
おー、生産とは盲点でした
情報ありがとうございます
653名も無き冒険者:2009/12/08(火) 04:07:03 ID:2GVDpaEK
>>651
その素材と生産した武器は取得バインドですか?

もしバインドならクラスとクラフト一から考えなさないと・・・
654名も無き冒険者:2009/12/08(火) 05:39:48 ID:/pEXsBYG
>>648
あちらからすれば日本人こそアウトオブサイト
グチグチ言ってないで諦めろ
655名も無き冒険者:2009/12/08(火) 11:51:22 ID:nbc2mGbS
従前のボウントリーの景品と武器交換アイテムためこんでたらタイア9レリック簡単にたくさんできてワロタ
656名も無き冒険者:2009/12/08(火) 11:55:35 ID:nMndih5y
WdnにAoEくれ!
657名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:10:25 ID:glPPzQdz
あるじゃん
吸い取る奴
658名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:13:52 ID:J+DiqC90
>>656
GOAD
WAR CRY
ドレイン三種
RESOLUTION
伝説ジャベリン

7つもあるな。
659名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:31:06 ID:XcRyChIV
あれ、スカーミッシュってアレだけ? 結構面白かった
2回クエストして終了したんだけど、また手紙来るの待たないといけない?
660名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:43:31 ID:ZJsuLW9E
>>655
どういう意味?
661名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:22:25 ID:glPPzQdz
>>659
ctrl + J
662名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:23:09 ID:SNUDTF3q
Skirmの最初の2個はチュートリアルだよ
以降はCtrl+Jキーでいつでも、どこから(インスタンス以外)でも出来る
レベルが上がると開放されるSkirmが増えていき
一覧の左についてる指輪アイコンがDairy(1回/1日)でボーナスつき
ボーナスなしでも、T1をT2に変えたり、レベル設定を変えることでもらえるSMが増える
663名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:59:30 ID:XcRyChIV
>>661-662
thx とりあえずソロでやったが、すげー経験値入るな
装備ムチャ削れてるけど
敵がアイテム落とさないので、金索には無理か
664名も無き冒険者:2009/12/08(火) 14:22:56 ID:h5w1WKdD
ゴンダモンLV65Raid楽しかったです
665名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:43:33 ID:XcRyChIV
あああせっかく貯めといた丸腸が使えないレシピかわっとる TT
666名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:58:28 ID:glPPzQdz
>>665
ぎゃあああああああ
667名も無き冒険者:2009/12/08(火) 16:18:44 ID:cHZJu7JK
skirmishのゴンだもんでたまに旗が光って名前付きドルハンドが来てそいつが旗を落としていったんだが、
旗は何度も光る事があるけど名前付きはtier3でやった時だけしか見たことない。

そのへん詳しい人教えてくれー
668名も無き冒険者:2009/12/08(火) 16:23:22 ID:6I/elQct
これから交換をメインにするって言う割にはSoldierの外見とか
見れないのに交換しろとか、タービンはホント学習しないなw

>>665
CHNの戦笛も貯め込んだマントルの角が要らなくなってて吹いた
669名も無き冒険者:2009/12/08(火) 16:25:24 ID:khzqvAxP
>>665
丸腸って、イノシシの腸三種だな?
逆に考えろ
もうこれで低レベル地域へいって、つまらない無双しなくていいんだ
670名も無き冒険者:2009/12/08(火) 16:31:52 ID:glPPzQdz
>>668
ぎゃあああああああ


かばんが空いて嬉しいような気もしないでは無い
671名も無き冒険者:2009/12/08(火) 16:49:03 ID:6I/elQct
>>670
自宅の金庫が3枠空いたから嬉しけど、なんか寂しいんだよ。。。
672名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:01:08 ID:GJIyk9AD
>>665
なんだそうだったのか
こんなゴミを貯め込んで俺は一体何考えてたんだと悩んでいたところだった
673名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:40:59 ID:RCg/uRfh
>>667
どこのインスタンスでもレアMOBが存在する
詳しくは功績ログのSkirmカテゴリで見えるので確認してくれい
ログ流れるの速いけど、大体Encounter:なんとかって情報ログ出てるのがそれ
(画面中央にも出る)

ちょっと離れた場所に隠れてることが多いが、〜〜の方角に何かがいる、
という方角さえ読めば探せるはず
旗のほかにも樽とか旗立てとかあるよ
674名も無き冒険者:2009/12/08(火) 19:54:33 ID:jAgY4hq6
レアMobって倒すとボーナスskirmithポイントがもらえるだけかな?
功績もありそうだけど
675名も無き冒険者:2009/12/08(火) 20:30:24 ID:Nq/vUZPX
GRDの1h伝説武器になんで-1% Overpower Power Costとか付いてんだろうな
意味無しLegacyで1枠無駄じゃねーかよ
676名も無き冒険者:2009/12/08(火) 21:25:45 ID:J+DiqC90
>>667
とった旗を光ってる旗に使うんだ。
そうすれば親玉が出てくる。

注意点はエンカウンターアップデート報告から遅れてボスが出現するので、
ぼさっとしてるとNPCが何時の間にかやられてたりすること。
677名も無き冒険者:2009/12/08(火) 21:37:13 ID:rX8Ort3B
>>675
それはSoM以前の伝説武器だから。

GRDトレーナーにいけば、その力ずくコストカットのLegacyを
挑発攻撃ダメージボーナスのLegacyに換えるスクロールを売ってくれるよ。

他にもいくつか変更に伴う弱体化Legacyの交換スクロールがあるので
詳しくはオフィシャルのリリースノートを見るのだ。
678名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:36:12 ID:cHZJu7JK
>>676
なるほど、水色の告示文がエンカウンター発生の合図だったのか

やってみるーthx
679名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:40:13 ID:Nq/vUZPX
>>677
そーだったのかありがとう
タービンアホじゃねとか思ってたけど俺が愚かだった
680名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:23:22 ID:3V0Mr0pv
剣も鎧も、革が必要なくなってるな
ちょっとレシピ簡単になりすぎのような気が
681名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:30:09 ID:CYHRTCzx
何でもかんでもアホみたいに喜ぶここの奴ら以外はそう感じるだろうね
まあ元々生産崩壊してるし俺はどうでもいいっちゃいいかな
682名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:48:49 ID:vyTwJFxC
wardenのクラスクエSafeguardってFS仕様なんだけどソロ可能?
wardenのみでFSとかって集まらないよなあ
683名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:57:04 ID:DorPGheX
>>682
Lv58クエの一番最後だよね?
それならDDの2ndボス倒した後に別のボス倒すクエだからソロは無理
684名も無き冒険者:2009/12/09(水) 14:58:31 ID:HQLB6csw
58クラスクエなら、対象インスタンス+クラスクエって形で募集すればいいと思う
HMの条件とクラスクエの条件が重ならない場合は、通常クエ+クラスクエで募集かな
685名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:05:27 ID:vyTwJFxC
カルンの外モロバルみたいな立ち位置かね
(Burglarのクラスクエストアイテムもってる奴)
なんにせよRad装備もないんでFS組むのは無理だろうな
686名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:12:21 ID:HQLB6csw
モリアでRad装備が必須なのはwatcherとDNだけ
687名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:14:43 ID:6G0/a0nQ
DDはRadなしでも特に問題ない
Rad必須になるのはWatcher以降
688名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:30:09 ID:8AAwJ4Dv
>>685
影耐性と士気は出来るだけあげとけ。
恐らくHNTハメも出来なくなってるから毒耐性も欲しいな。

まークラスクエだけならHM達成出来なくてもいいし、
メダリオンと功績、クエ処理目的で募集してみるのもいいかもな。
689名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:45:25 ID:DorPGheX
>>685
クラストレイトでFist5個入れる予定が無ければクラスクエ放置でもOK
それよりEPの2.6クリア目指した方が良いかも
690名も無き冒険者:2009/12/09(水) 23:12:32 ID:x/42Rd2G
初歩的な質問なんですが
ログインするときのIDとpassword入力する画面でタイトルが"Siege of Mirkwood"になってたら闇森いけるってこと?
支払いが3ヶ月ごとなのでアプデ代はかからないらしいんだけど。
691名も無き冒険者:2009/12/09(水) 23:21:02 ID:ZFYkl/6H
>>690
払ってないと Mirkwood エリアに入れない
692名も無き冒険者:2009/12/09(水) 23:28:39 ID:HQLB6csw
>>690
https://myaccount.turbine.com/
でログインして、
Game Version HistoryでSiege of Mirkwood?が表示されてればOK
693名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:02:07 ID:PDDXsZWO
今のままの為替レートで3ヶ月毎の課金なら月額900円弱で遊べちゃうんだな、このゲーム。
世の中こんな美味しい話があるはずないから、なんか嫌なことが起きそうw
694名も無き冒険者:2009/12/10(木) 00:08:19 ID:HxNDEkXJ
そりゃあゲーム以外の分野で嫌な事があるでしょう…
695名も無き冒険者:2009/12/10(木) 02:14:18 ID:57Cy9Jzh
>>692
そこで見るんですね!ありがとう
ちゃんと書いてありました。
UPGRADE NOW!てボタンがあるけどアドベンチャーズパックは別にいらんのね
696名も無き冒険者:2009/12/10(木) 02:32:00 ID:HxNDEkXJ
闇の森はまあまあ楽しかったがインスタンス意外は大体終わってしまった
3人インス3つとFS1つ、後はDread150のレイド1つか・・・
インスタンスよりエテンが通常運転に戻って欲しいところだが…
697名も無き冒険者:2009/12/10(木) 02:38:58 ID:tpOohSu5
>>695
アドベンチャーパックは、アカウント共有倉庫(20個分)とキャラ2枠追加
なくて困るようなもんでもないしお好みでー
698名も無き冒険者:2009/12/10(木) 02:44:13 ID:zh14Dw9O
>>696
Elf-MaidenをBlondのShortcutにする作業が残ってるじゃないか
699名も無き冒険者:2009/12/10(木) 02:57:46 ID:HxNDEkXJ
>>698
おっとskirmishを忘れていたぜ、brother
俺好みの女に仕上げてみせるぜ
700名も無き冒険者:2009/12/10(木) 03:49:41 ID:DXLfnhnG
やっとメインキャラがLV37になり、
馬買う金はないがクエだけは終わらせとこうと牧場へいった。
乗馬スキルを覚え、金はないが商品を覗いてみると、220の激安馬発見
しかもLV20から。これって、ミルク森から?
701名も無き冒険者:2009/12/10(木) 04:22:33 ID:tpOohSu5
>>700
そうそう
モリアで高い方の早いヤギを買うなら、馬は安い方でしのぐって手も出てきたね
702名も無き冒険者:2009/12/10(木) 05:01:20 ID:xB7f1pLk
おいおいアングマやフォロヘルやエレギオンもノロ馬で走るつもりかよ
FS時に待たされる側のことも考えてみてくれよ

むしろモリアではヤギなしでも無問題
703名も無き冒険者:2009/12/10(木) 05:08:54 ID:YMipr9bm
アングマールはそもそもやらないし、
フォロヘルとエレギオンはほぼ全てソロクエストだ……
704名も無き冒険者:2009/12/10(木) 05:13:50 ID:tpOohSu5
残念ながら、アングマールやフォロヘル、エレギオンで
馬乗って駆けずり回るようなFS組む事まず無いんじゃね?
伝説本・頁買わなくていいから、35馬代もだいぶ捻出しやすくなったろうけど。

そういや2匹目の馬は割引って、ヤギにも利くようになったのかね
705名も無き冒険者:2009/12/10(木) 05:22:06 ID:xB7f1pLk
おまえら・・・w
機会みつけてFSクエも楽しめよ
706名も無き冒険者:2009/12/10(木) 06:53:30 ID:YMipr9bm
いや、まったく。
アングマールやイヴンのFSクエ付き合ってくれる人おらんかのう。
707名も無き冒険者:2009/12/10(木) 07:11:34 ID:uK02YgiF
ちゃんと自分で募集してるか?
708名も無き冒険者:2009/12/10(木) 07:32:41 ID:r5VgP9Lp
今日の21時からUpdateの為のメンテだってさー
709名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:01:11 ID:U0citEg2
な、なんだってーーー!
710名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:17:19 ID:YMipr9bm
リリースノート Volume2 Siege of Mirkwood 12月10日 ゲームアップデート

1.Gameplay
・Gath Ulunnで死んだ時、Durin's Thresholdではなく
 ちゃんとGathburzのストーンサークルに移されます。
・Mirkwood Landingインスタンスの中でフェローシップを再編しようとした時に
 「別のインスタンスにいるので招待できません」的な
 メッセージが出ることがあったのを修正しました。

2.Skirmishes
・Skirmish: Trouble in Tuckboroughが遊べるようになりました。
・SoMを導入していないプレイヤーのSkirmishプレイ可能回数を週3回から1日3回に増やしました。
・Skirmish Soldierのコスメティック特性が正しく適用されます。
・コスメティック特性を装備しないSolierのデフォルトの外見を調整しました。
彼らはキレイに着飾った、外見の強化された同僚達をねたましく思うことでしょう。

3.Items
・以下のCloakは誤ってRadiance値を与えられていたのでこれを除去しました。
 *Cloak of the Stronghold
 *Sul-Linnod
・多くのLRMが、Dunedain Staffが突然Rune-Stoneに変わったことで驚いたかと思いますが、
これらは元通り杖に戻され、Dunedain Rune-stoneと呼ばれる事はなくなります。
711名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:18:15 ID:YMipr9bm
4.Loot
・Dol Guldurの6人/12人インスタンスのHMのチェストからSprig of Woolly Mintを除去しました。
・Challenge ModeのSword-hall成功報酬のメダリオンを5から4に減らしました。
・Dol GuldurのMedium Mode Dungeonsの成功報酬のメダリオンを3から6に増やしました。
・Dol GuldurのChallenge Mode Dungeonsの成功報酬のメダリオンを4から8に増やしました。

5.Raids & Instances
5.1.The Sword Halls of Dol Guldur
・エンカウンター起動後、リバイブや再入場を行ったプレイヤーが
 戦いに加わることができなくなりました。
 こうした行為を阻止するため儲けられたゲートは、各ボスが倒された後、
 次の雑魚敵の攻勢が始まるまでの間、下げられます。
 これらのゲートが上がっている間に門の間に閉じ込められた場合、
 インスタンスはリセットされます。
・ノーマルモードでボスを倒した時に与えられるチェストは、
 以後ノーマルモードで倒された最初のボスの時だけ与えられます。
 他のボスを倒しても報酬チェストは現れません。

5.2. Barad Guldur
・the Lieutenant of Dol Guldurエンカウンターのカメラアングルが調整され、
“playing field.”が見やすくなります。
遠距離視点にカメラを引いている時に突然近距離視点に切り替わることがないようになります。
712名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:19:17 ID:YMipr9bm
6.Quests
・the Passage to Agamaurクエストのソロバージョンをクリアしたプレイヤーに
 Agamaurで与えられるいくつかのクエストが現れないことがありました。
 これは修正され、9つのクエストが再び獲得可能となります。
713名も無き冒険者:2009/12/10(木) 08:31:12 ID:YMipr9bm
メンテの予定時間は日本時間10日21時から25時の4時間だと。
じゃあみんなまた明日の晩な。
714名も無き冒険者:2009/12/10(木) 10:46:54 ID:YQzz0KKf
>>693
誤解を恐れずに言うと2年前ならともかく現在では900円+パッケ代無しで丁度いいくらい
とりあえず今回で日本人プレイヤーが少しでも増えてくれたらいいんだが
715名も無き冒険者:2009/12/10(木) 16:04:18 ID:SPio0cDY
skirmishのペットのクラスを変えた場合って
今までのmarkが戻ってきたりする親切設計だったりする?
716名も無き冒険者:2009/12/10(木) 16:23:35 ID:JvFBwSWo
戻ってこないけど、生産と違って今までのも保存される
戦場や選挙区によってSOLDIERを使い分けるのがベストだし
(防衛に強いSOLDIERと攻勢に強いSOLDIERがいるし)
717名も無き冒険者:2009/12/10(木) 20:34:31 ID:95pyLUag
そうそう比例代表の区だと…
718名も無き冒険者:2009/12/10(木) 20:51:40 ID:sHC4nGGq
次の西四が一の庄の庄町選挙の話か
719名も無き冒険者:2009/12/10(木) 21:00:42 ID:DXLfnhnG
では皆さんまた明日
720名も無き冒険者:2009/12/10(木) 21:02:17 ID:jqdctpMY
うちのウグイス嬢はロベリアで決まりだ
721名も無き冒険者:2009/12/10(木) 21:03:01 ID:tpOohSu5
サックヴィル=バギンズ、サックヴィル=バギンズに清き一票をお願いいたします!
722名も無き冒険者 :2009/12/10(木) 21:04:06 ID:dejnmdme
回避UPや受け流しUPとかは全ての職業でも有効だから
各職の固有スキルとかより先にそれから育てるって手もあるな。
723名も無き冒険者:2009/12/10(木) 21:24:33 ID:U0citEg2
暇だ…
724名も無き冒険者:2009/12/10(木) 21:37:54 ID:uK02YgiF
早寝早起きで早朝プレイお勧め
725@:2009/12/10(木) 21:57:28 ID:k2LAIdzU
ルーンキーパーの場合skirmishの従者はどのクラスがおすすめですか?
726名も無き冒険者:2009/12/10(木) 22:36:59 ID:/AbFTShE
何でもOK
727名も無き冒険者:2009/12/10(木) 22:43:01 ID:JvFBwSWo
ルーンキーパーはたちまわりでいろいろできるけど
WarriorかProtectorが無難かな?

ガーディアンでProtectionの功績稼ぐのにSkirmishはいいね
728名も無き冒険者:2009/12/10(木) 22:45:39 ID:Fu4QTtRT
新キャラさらにレベルあがりやすくなってるな…
人間でアーチェットのクエスト一通りこなしたらもうレベル10とか
729名も無き冒険者:2009/12/10(木) 22:51:08 ID:tpOohSu5
>>728
イントロパスして中つ国におりたった俺のバーグラーが、
ケーブクロウ2匹倒したらいきなりレベルがあがって、すげー驚いたw
730名も無き冒険者:2009/12/10(木) 23:06:18 ID:U0citEg2
updateきたね
731名も無き冒険者:2009/12/10(木) 23:27:38 ID:HxNDEkXJ
闇の森のBGMがレトロゲームを思い起こさせるのは何とかならんのか
それとも音楽的にああいうジャンルのものがあると言うのだろうか
732名も無き冒険者:2009/12/10(木) 23:39:49 ID:pEaQLRge
共有倉庫ができたのと、生産が楽になったときいて
ためこんだ素材で生産を一気にすすめたら
研究→T6
鋳造→T4
仕立→T3
宝飾→T4
木工→T4
までいった

メンテで落とされたけどまだまだあがりそうなんだぜ
733名も無き冒険者:2009/12/11(金) 00:56:31 ID:PWg2cLv9
むぅ…再開まで頑張るつもりだったが心が折れた。寝る。
734名も無き冒険者:2009/12/11(金) 01:06:04 ID:vHJXZVqF
あれ?メンテ1時までじゃないのか
寝る前にTrouble in Tuckboroughをやってみたいなあ
735名も無き冒険者:2009/12/11(金) 01:17:43 ID:hnkgxjIu
1時間延長のお知らせ
736名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:01:17 ID:B7IfuMwN
1時間じゃなくて2時間じゃない?つまり日本時間27:00(午前3時)

>>724が勝ち組。
737名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:05:45 ID:j04Wleru
一時間延長だったがまた一時間延びた・・・
738名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:22:25 ID:lElH73XZ
ランチャー起動したらウップデート始まった!!入れるワーイ!と思ったら延長してたとは・・・焦らし上手だぜ!
739名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:25:20 ID:VkolFH1i
よし仮眠する
あくまで仮眠なんで、
サーバー上がったらやさしく起こしてくれ
740名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:31:13 ID:j04Wleru
Eは入れるようになった
741名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:47:49 ID:B7IfuMwN
>>739
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  終了
""""""""""

|  |
|  |
|_|
|松|ミサッ
| ̄|   終了
""""""""""
742名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:57:00 ID:lElH73XZ
>>739                
                      (e`*) 
             <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
           /<_/____/ < <
743名も無き冒険者:2009/12/11(金) 02:57:34 ID:ZqSYnTca
ガンマのバグ直してくれ
744名も無き冒険者:2009/12/11(金) 06:35:02 ID:FeMCx6Vt
リスタートするたびにskirmishのデイリーが復活する嬉しいバグは修正された?
745名も無き冒険者:2009/12/11(金) 06:51:39 ID:R5DwvJ3C
まだこんなゲームやってるやついるんだww
746名も無き冒険者:2009/12/11(金) 06:55:30 ID:Z3nOVabp
たのしいお( ^з^)チュッ
747名も無き冒険者:2009/12/11(金) 14:41:27 ID:R5DwvJ3C
いいオッサンがその顔文字wwしかも即レスwww
746のリア想像したら悲しくなってきた
748名も無き冒険者:2009/12/11(金) 15:05:39 ID:lElH73XZ
気になってきてるんだなw このツンデレめ! 
>>747 チュッ(*´3`)Д‘)

本当に楽しいんだぜ、新しく低LVで乗れるようになった馬とか凄いかわいい
749名も無き冒険者:2009/12/11(金) 15:17:23 ID:DtNr2FAw
skirmish soldierって複数持つことできたのか…
pet classがsoldierも召還しといて、気づくとsolierのアイコンが灰色なって
HP表示とか消えるのも修正されるかな
階段に弱いとか近くにmobいるのにそっぽ向いて何もしないとか
750名も無き冒険者:2009/12/11(金) 17:20:55 ID:sI1ryzbO
>>748
その馬に愛着がわきすぎてLV35馬に乗り換えられなくなる人とか
出そうで怖いw
751名も無き冒険者:2009/12/11(金) 17:52:42 ID:oe405wtg
skirmishのCampaingマーク出てる?
メンテ後6回ほどやってエンカウンター全部処理してるのに旗しか出ないわ
前はエンカウンター2回に1回はマーク出てた感じだったんだが、運が悪いだけなんだろうか
752名も無き冒険者:2009/12/11(金) 18:58:22 ID:bh4MYPnW
マーク普通に出てるよ
前やってたときうっかりT2とかレベル上気味に設定してたとかじゃないのかな?
753名も無き冒険者:2009/12/11(金) 19:56:15 ID:57w+Nzv5
スカーミッシュやってて、敵が旗落としたんで使ったら
なんかロアマスターの魔方陣みたいのが
アレ何? すぐ消えたんでバフかかってるか確認できんかった
754名も無き冒険者:2009/12/11(金) 20:28:01 ID:B7IfuMwN
CPTの旗みたいに範囲内の人間にバフをつける。
効果はいろいろあるみたいなんで説明よんでくれ。
755名も無き冒険者:2009/12/11(金) 20:32:39 ID:brs/8/ph
>>741-742
ありがとー
やさしすぎたのか起きれなかったけど

まさか5分後にサーバー上がるとは。。。
756名も無き冒険者:2009/12/12(土) 00:11:11 ID:1zD6Grw0
ある技能に特化した武器を作ったり色々楽しいね
必然的に武器に合わせて特性も変えることになるのでお金がかかるが…
757名も無き冒険者:2009/12/12(土) 04:03:45 ID:VgX+JJwf
ブリーとトーリンの名声帰還スキルって使い切りなのか……
758名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:43:54 ID:y9Q8L24L
my lotro のくじ引き?ってキャラのチェック入れてsubmit入れたらもらえるの?

やってみたがキャラ見てもアイテム入ってないんだが・・!
759名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:48:23 ID:WWazkYSo
くじ引きだけに、抽選に当たったらみたいよ
760名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:51:12 ID:y9Q8L24L
そうなんだー

submitをオストどうなるの?
761名も無き冒険者:2009/12/12(土) 12:03:40 ID:V4rlBa3t
>>760
「くじを買った」と同じ状態。金はかからないけどね。
あとは抽選日まで待つ。当たったら”Winning Entries”って出る。
外れたら”Current Entries”から該当抽選日のエントリーが消える。
762名も無き冒険者:2009/12/12(土) 12:22:04 ID:y9Q8L24L
>>761

ああ、あのリストは当たった品物じゃなくて当たると貰えますよリストなのか!

長年の疑問が消えましたありがとう。
763名も無き冒険者:2009/12/12(土) 12:36:37 ID:PpeaWpgC
1サーバで10人、とか書いてあるじゃん
764名も無き冒険者:2009/12/12(土) 13:11:35 ID:ZbO7G0nt
15日18時〜翌6時までメンテ
Special"Moving Day Lottery"があるとか
765名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:25:20 ID:btVP5z+D
Wikiを見れば答えが載ってるような質問に即レス返答
そろそろこの流れ飽きた
766名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:41:50 ID:1zD6Grw0
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
        γ⌒´      \
       // ""´ ⌒\  )
        .i /  ⌒  ⌒  i )
  n    .i  (・ )` ´( ・) i,/  ぜいきんはらいませ〜ん。
(ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: |   
 ヽ、`ー 〜\   ヽ_./   / 、 
767名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:57:41 ID:zkYSD1yK
>>765
さようなら
768名も無き冒険者:2009/12/13(日) 06:22:25 ID:f90u9GYm
Skirmishのブルイネンの浅瀬のエンカウンターで、火薬を落とした敵の後に
北の塔が何ちゃらってメッセージが出るけど、北の塔ってどこ?
攻城兵器とか焚き火しか見あたらんのだが…
769名も無き冒険者:2009/12/13(日) 06:53:00 ID:HQte2eC7
北側の攻城兵器のすぐそばに火薬を置く土台みたいのが光ってると思う。
770名も無き冒険者:2009/12/13(日) 09:38:59 ID:pZSq3hX/
敵が落ちてくるとこのやぐらの下に、旗をたてるのと同じ土の固まりがあるよ
771名も無き冒険者:2009/12/13(日) 10:04:33 ID:g2LVAU0E
塚山のエピクエ、助けに来たトムボンバディルが逆に怖かった
スキップしながら分厚い石壁ぶち破って、
いくら攻撃しても死なないワイトを、言葉だけで消滅させやがった
こえーよ
772名も無き冒険者:2009/12/13(日) 11:34:15 ID:+yobH/wF
>>771
ガンダルフと同じマイアってのが一般的で力を封印されてないっぽいから
その気になれば指輪の無いサウロンも一発だけど世間に興味が無い
773名も無き冒険者:2009/12/13(日) 11:47:28 ID:b6bFVwIZ
lotroで多くの人がぴょんぴょん跳ねるのはトムのせい
774名も無き冒険者:2009/12/13(日) 15:56:51 ID:jWF6msaT
>>769 >>770
768だけど、どうもありがとう!ちょっと爆破してくるわ。

>>771->>773
ワロタ。でもエモートにスキップがないから跳ねるしかないんだよなあ。
トムと一緒にスキップしたいんだけど。
775名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:15:03 ID:Gq4blp6p
トムの唯一の見せ場なんだしムービーくらい入れれば盛り上がるのにな
つくづく演出が下手くそだと思う
776名も無き冒険者:2009/12/13(日) 18:57:00 ID:ll6gbxqJ
前後にムービー入るじゃない。

というか、あまりムービーで演出してFFみたいになるのもなw
777名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:10:14 ID:J60N09bl
LV65の見慣れないクラフトアクセ装備してる人がいたんだが、銀行とかある町
(EmynLumだっけか)の交換レシピ以外にレシピ取れるところってあるの?
778名も無き冒険者:2009/12/13(日) 19:56:42 ID:DOMKf3dL
最初の船着場にもあったはず
779名も無き冒険者:2009/12/13(日) 22:42:13 ID:Gq4blp6p
>>776
すまん、そういえばあったな
クオリティ低すぎてすっかり抜け落ちてたわ

>FFみたいになるのもなw

そのFFのMMO次作に新規ユーザーをごっそり持っていかれるのは確実だけどなw
780名も無き冒険者:2009/12/13(日) 23:05:00 ID:WSqsKuLv
>>779

それにつられて、「言葉の通じるお友達がいなくちゃゲームできない!!」って層も
去っていくだろうから‥その通りになったらどのくらい残るのだろうかw
781名も無き冒険者:2009/12/13(日) 23:08:32 ID:H3V/zHAB
一体どういう事を期待しているのかが理解出来ない。
782名も無き冒険者:2009/12/13(日) 23:18:53 ID:WSqsKuLv
まぁ779にのっかった私が言うのも何だけど「否定的な事を書いて誰かにかまって欲しかった」
それに尽きるんじゃないかな(笑)
783名も無き冒険者:2009/12/13(日) 23:42:54 ID:H3V/zHAB
ああ、ヲチはやっぱそこか。ってかそこしか無いか。
好きこのんでNA来ている俺らがxx程度で…ねぇ?
784名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:19:59 ID:legoUsDU
サービス開始すれば人口が減るのは確実だけど
ゲームシステムによってはまた戻ってくるでしょ
リーマンはlotroならなんとか遊べるからな

LV上げに苦痛を感じない
無駄使いしなければお金に困らない
PTが組みやすい
職業バランスが良い
ドワーフ・ホビット・エルフが選べる

以上5点を満たしていれば俺はFF14に鞍替えする
785名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:32:46 ID:0QU1RvNp
FF11、ちょっと興味あったけど、
パーティー抜けるときに代わりの人探さないといけないとか聞いて、
さすがに手出すの止めといた。
786名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:46:23 ID:bY70gPxc
>784
ホビットの時点で絶対に無理なような
787名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:47:23 ID:foqyCymL
最近はデイリークエ、デイリースカミッシュやって落ちるの繰り返しだ
外人さんたちがレイド攻略終わるまでエテンはお預けなんかねぇ
788名も無き冒険者:2009/12/14(月) 01:21:56 ID:Hscw+vOc
>>784
ダンジョンドラゴンオンラインですね
わかります
789名も無き冒険者:2009/12/14(月) 02:09:12 ID:foqyCymL
DDOも海外ではサービス継続中です
よろしかったらどうぞ
790名も無き冒険者:2009/12/14(月) 04:08:12 ID:6Y8aIWjT
>784
というか5つ目以外共感できないし
俺は別のゲームやってるんだろうか…
791名も無き冒険者:2009/12/14(月) 05:26:21 ID:n5PkN4HA
中2程度の英語ができればOOCとかAdvice眺めてるだけで面白いぞ
SoM導入後、馬が無くなったって何度見たかw
792名も無き冒険者:2009/12/14(月) 05:40:40 ID:lWwTMwwd
>>791
アレまじであせるw
SOM後に馬初めて買ったけど、使うなり即消えて、
アクティブスキルの欄にもなかったから涙目w
793名も無き冒険者:2009/12/14(月) 07:54:29 ID:FT1RIlO0
馬を間違って売ってしまって
運営になきついた
オレのおかげだなw
794名も無き冒険者:2009/12/14(月) 13:12:52 ID:W9SBzPOy
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ 諸君らの愛したLOTROガールズは死んだ!!!
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)          何故だ?
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
795名も無き冒険者:2009/12/14(月) 14:52:06 ID:sng41GQ3
愛してないですから
796名も無き冒険者:2009/12/14(月) 17:44:40 ID:qziUE0jY
私だけかなぁ。
戦闘中に攻撃スキルとか使った時に、なんというか視界の外から光線がMOBに飛んでくるような、
遠くからHNTに援護射撃されてるような、そんなエフェクトが混じるようになりました。
まだ慣れなくて一瞬「だ、誰?通りすがりの手助けさん??」って毎回アセります。
それと遠方とかに多いのですが、細い黒い線が見えるようになりました。
バグなのか私のクライアントが悪いのか・・・SoMリリース以後から発生したように思うので、
なんとなくバグかなーって思ってますけど、私だけならバグじゃないですよねー。
他にもSoM以後に「何か変だっ!」ってなってる人、誰かいるでしょか??
797名も無き冒険者 :2009/12/14(月) 18:22:03 ID:YNDWtfG0
>>796
似たような光線俺もよくでるよ
気になるといえば確かに気になるね。
細い黒い線は俺はないな
798名も無き冒険者:2009/12/14(月) 18:31:32 ID:zqOjQNEo
あるある出る出る、なんだろうね?
一人でソロインスタンスやってるときも光が来るので
特に亡霊と戦う時なんかどっかからAggroが来てるのかとつい振り向いてしまう
799名も無き冒険者:2009/12/14(月) 18:38:58 ID:sng41GQ3
まだよくわからないし勘違いなのかも知れないけど
敵からタゲられている時に黒い線が、敵-タゲられ 間に走っているように思う
光りっぽいのは、自分か、背後の仲間→敵 への攻撃なのかと思うが、こっちはさらに確信はない
800名も無き冒険者:2009/12/14(月) 18:47:33 ID:e+RkQW7S
>>796
横からの光はうちでも出てる

グラボがラデでドライバーとの相性かと思ってけど
ゲフォでも起きてる現象なのか気になる
801名も無き冒険者:2009/12/14(月) 18:48:53 ID:zqOjQNEo
ちなみにうちは、げほ9800です
802名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:05:12 ID:AaCgzqvc
白い光の筋は俺も出るなー、新しいスキルから思った
あとキャプテンでSkirmishSoldier出してる状態で
旗出すとアイコン灰色になって士気バーも消えちゃうのって俺だけ?
803名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:07:27 ID:CY30mLR1
あれ俺だけじゃなかったのか
804名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:09:44 ID:nGImRINL
自分も出るなぁ。ソロで慎重にMob狩ってる時なんか、一瞬ビクッとしますねw
805名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:11:41 ID:ySgpMPdK
飛んでくる光も気になるが、
たまに弓を売った後右手が矢と弦を持った状態で固まってしまうことない?
あと、MNSだと左手から楽器が消えなくなったり。
806名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:12:55 ID:4S3wCGGY
あの光はみんな出てたのか。
戦闘中に出るからビクッてなるよね。
807名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:44:33 ID:hj8+qzhb
うちも出る。
が、さっきようつべでも確認したけど、動画には出てない。
なんだろね?
808名も無き冒険者:2009/12/14(月) 20:05:10 ID:sng41GQ3
>>805
弓の弦と矢、楽器だけが残るのは、JP時代からあった
809名も無き冒険者:2009/12/14(月) 20:15:26 ID:legoUsDU
光は出ないけどMoMのときから
弓持った敵から黒く細い線が弓の射線上に画面外まで伸びてるね
視線の判定に使ってるものがちゃんと消えずに残ってる感じ
810名も無き冒険者:2009/12/14(月) 22:11:26 ID:eAKFbihm
796です

私だけじゃなくて良かったー、ってでもそしたらこれってバグですよね??

早く修正されないかなぁ・・・
811名も無き冒険者:2009/12/14(月) 22:26:57 ID:EVZNwEwJ
今度のメンテに期待しよう。
所でRNKのセット装備でHat of the Written Wordってどこで交換しますか?
21広間の交換人の所、これだけないのだけど。
812名も無き冒険者:2009/12/14(月) 22:40:40 ID:0QU1RvNp
>>811
Shadow Refugeにも交換人いるけど見てみた?
自信は無いけど。
813名も無き冒険者:2009/12/15(火) 03:49:11 ID:/viQqzPu
>>811
2ページ目
814名も無き冒険者:2009/12/15(火) 06:22:55 ID:EP78I6C0
光線黒線バグはMoM以前からだから直す気は全くないと思われ
815名も無き冒険者:2009/12/15(火) 10:49:05 ID:aArTTFMD
※※※「EVERQUESTUおかえりなさい」無料キャンペーン始まっています!!※※※

2007/11/12〜2009/11/20までの体験版を含む全てのEQ2の良好なアカウント所持者は
2009/12/10〜2009/12/31まで無料プレイ可能、The Shadow Odysseyを持っていなくてもTSOまでアクセスできます
ゲーム内ポーションパックをもれなく進呈、その他次回拡張に関する特典あり

※※※EQUクリスマスイベント2009開催中!!12/12(金)〜1/7(水)まで※※※

@各所属都市で「ギグルギバーグランプ物語」各都市のPinchy Presentpeeler>エンチャントランド>桟橋下海底
A各所属都市で「ギグルギバーのお仕事は終わらない♪」Gh'lad Tydingz、リピート可(緑ツリー>電飾>リース)
B各所属都市で「デコレーションは楽しいな」Gutten、2008のホワイトツリー・枯れ木ツリーの購入権
C各所属都市で「キャンディケーン合戦」北ケイノス、フリーポート北区(4名〜)■2009新報酬有
D各所属都市で「わくわくプレゼント」(適した人にプレゼントを配るクエ、今年は未確認)
Eワンダーランド村で「フロストフェルの恵み」ストーリークエスト■2009新報酬有
Fワンダーランド村で「フロストフェルを救え!」ストーリークエスト■2009新報酬有
Gワンダーランド村で「ギフトギバーのジレンマ」ストーリークエスト■2009新クエ
Hワンダーランド村で「ニップ・ノップのなんでも屋」ストーリークエスト■2009新クエ
Iワンダーランド村で サンタ・グラッグが1日に1回プレゼント■2009新報酬有
Jワンダーランド村で 生産者は家具、洋服、キャンディケーンの武器を■2009新レシピ有
Kワンダーランド村で 見つけられるコレクション
Lワンダーランド村で「M:i 2008・・・ミッションフロストフェル」アイシーキープ潜入クエ
Mワンダーランド村で「今こそ、ドラゴン退治!」アイシーキープの連続クエ
Nワンダーランド村で「雪の足跡消すように」アイシーキープ内で発生するリピートクエ
Oワンダーランド村で「再訪!アイシーキープ」アイシーキープの帰還エリア■2009新クエ、新ゾーン(隠し要素有)
816名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:06:14 ID:UZrFnfx4
メンテ前に闇森の将軍Tなんとかやれてよかった
外人はやっぱフランクでいいねぇ
817名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:34:35 ID:5BYV7gSa
今更だけど、機器交換メンテにつき日本時間15日18:00〜16日06:00まで12時間お休み。

すごろくで言うと1回休みって感じだな。
818名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:46:49 ID:u3hcBb/H
サーバーダウン直前に入札した9sのミスリルが落札できてるといいな
819名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:53:53 ID:NQKKL2Py
>>812 >>813
811です。ありがとうございます。
2ページ目に気がつきませんでした。全く盲点だった。
Skirmishでも気づかなくて焦ったのにダメダメな自分orz
820名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:24:38 ID:xlJ2TtQV
あ…そっか、今日は12時間メンテのひだっけか…orz
821名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:51:22 ID:7wT7fSvd
入れないと思ったら12時間メンテかよー
822名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:07:32 ID:iT76HUcs
12時間…長いなぁ 今夜は早めに寝るか。
823名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:29:11 ID:5BYV7gSa
サーバー丸ごと交換という大掛かりなメンテだから、
延長はあっても早めに終る見込みはあまり無いかもしれないね。
824名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:34:10 ID:4go4k9qE
早めに終わったところで早朝すぎてさすがに
825名も無き冒険者:2009/12/16(水) 00:37:09 ID:/7pN/BHe
今回のメンテでラグとかプチフリとか無くなると良いんだがな。
826名も無き冒険者:2009/12/16(水) 00:57:48 ID:xuGFJT9v
ラグはともかく、プチフリ??
827名も無き冒険者:2009/12/16(水) 04:54:25 ID:iU3VmEGy
>>823の予想は外れて、日本時間のAM02:30くらいにサーバーオープンした模様。
予定より4時間くらい早かったのかな?

まぁ、2時半だろうが6時だろうが日本人には変わらなかったわけだけどもw
828名も無き冒険者:2009/12/16(水) 06:42:37 ID:yVErvxrt
 全 て 偶 然 で す 
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
     (電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼

助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保

鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡

New! 09/12/15 山本浩アナ、14日「たかが一政党の一幹事長が(略)」小沢批判の翌日、家族が死亡


超スレチは承知の上で張らせて。
中つ国もやばいけど(指輪戦争の時期的に)
日本もやばいよ・・・
829名も無き冒険者:2009/12/16(水) 07:08:30 ID:cz48MATL
ユールのお祭り開始
830名も無き冒険者:2009/12/16(水) 07:30:55 ID:iU3VmEGy
トーリンで遊べるユールの新イベント

・場所は入り口のSkirmishキャンプの反対側か、酒場の奥から入れる新ホール。
・10分毎に開催、繰り返し可能
・準備のアナウンスが流れたらGameMasterに話しかけて、ホール中央のアリーナへ。
・カバンに棍棒が入ってるので、クイックスロットに入れる。
・ゲームが始まると、棍棒を使うことで他のキャラを吹っ飛ばせるようになる。
・アリーナの4つのテーブルにビールのマグが出現するので、早い者勝ちで手に入れる。
・マグを取ったらゲームマスターに話しかけてゲーム終了。

・報酬は酒場連盟の名声+700、ユールトークン*2、家具。
・棍棒で他のキャラを殴り飛ばす功績(200回)有。

後は4箇所の祭広場でいつものようにトークン貰える繰り返しクエスト。
報酬はなんか寒々しいエフェクトを出せるアイテムとか、Lv制限のないローブとかの衣装一式。
競馬も復活して新しいデザインの馬がもらえる模様。
831名も無き冒険者:2009/12/16(水) 08:09:56 ID:95Is9IgF
情報d! 祭り馬どんなのか楽しみ。
832名も無き冒険者:2009/12/16(水) 08:39:46 ID:Cgu5Z1oH
寄生虫扱いのメンテ時間カワイソスw
833名も無き冒険者:2009/12/16(水) 10:39:42 ID:qb1onm2y
>>828
いつもの陰謀説ですね
踊らされてる事にいいかげん気付いたら?自ら加担してるんですよ?
なにが超スレチは承知の上でだよカス
834名も無き冒険者:2009/12/16(水) 11:49:45 ID:95Is9IgF
競馬難しかった…下手くそだからだめだった…コース難しくなってるorz
835名も無き冒険者:2009/12/16(水) 12:11:46 ID:ixyL6mRp
レース前に自前の馬であの板を飛び越える練習をしておくんだ
一回成功すれば、一回失敗しても時間に間に合うようになっている
836名も無き冒険者:2009/12/16(水) 12:28:23 ID:KMGe1wui
今出先で自分では確認できないんだけど、
今度の競馬って、よーいドンでの競争ではなくて
時間内に完走できればOKってタイプなの?
837名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:15:11 ID:95Is9IgF
>>835
がんばったよー練習したよートークンもらったよー!!わーい
838名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:17:36 ID:95Is9IgF
>>836
うん、そうだよ。
839名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:21:10 ID:fxn7mIov
>>837
おめでとう!
840名も無き冒険者:2009/12/16(水) 23:43:46 ID:LNNHRBwC
ガチで寒いからビール祭りで押し競饅頭して身体を温めようぜ
841名も無き冒険者:2009/12/16(水) 23:51:22 ID:iU3VmEGy
>>830補足
・名声は初回のみ700、2回目以降は300
・クエスト達成回数(25回)の功績あり
・エール取るのは最初に3人ぶっとばしてから?
842名も無き冒険者:2009/12/16(水) 23:55:55 ID:xuGFJT9v
>>841
> ・エール取るのは最初に3人ぶっとばしてから?
そうblogに書いている人がいたよ。
843名も無き冒険者:2009/12/17(木) 00:09:12 ID:u67Fh1zU
>>841
エール→3人吹き飛ばし
の順でも問題なかった。

両方達成する前にエリア外に出ると(吹き飛ばされても)失格だから注意。
844名も無き冒険者:2009/12/17(木) 16:57:52 ID:VvDdLpfV
煽りじゃないけどQ&Aは質問スレに集約して欲しいのですが><
只でさえ情報源少ないしまだ質問スレあるので
845名も無き冒険者:2009/12/17(木) 17:22:07 ID:u67Fh1zU
旬のネタのやり取りは本スレでいいんでないの?
FAQ的なのは質問スレなんかもしれんけど

まあ本スレすら2ヶ月かけて消費してるんだから質問スレなんかいらねえんじゃね?
って気はするな。両方チェックして質問に答えてる者の一意見だけど
846名も無き冒険者:2009/12/17(木) 17:53:52 ID:inaJbBXo
質問スレの存在自体を忘れてたよ。

分けてる意味が薄いくらいの進行の遅さだけどw
847名も無き冒険者:2009/12/17(木) 22:50:07 ID:OsvymFKR
外人のアバウトさになれるとJPチャンネルでAcid抵抗幾つにしろとか
士気幾つ以上とか>>844とか自分も含めて日本人って細けーなーって思う
848名も無き冒険者:2009/12/17(木) 23:31:41 ID:hViUPSK4
細かくねーよw寄生虫乙w
849名も無き冒険者:2009/12/17(木) 23:44:46 ID:FQt41clx
lotroに限らず、全体チャットで雑談するな!とか言うやつが出てくるのも日本人独特なんだろな
850名も無き冒険者:2009/12/17(木) 23:44:56 ID:gbZ2c12l
「攻略」が好きな人種だからな。
細かい奴が多いのは事実だ。
851名も無き冒険者:2009/12/18(金) 00:38:14 ID:PU8zjZtS
>>848
KSで行動してるからJPの募集なんか乗らんよw
852名も無き冒険者:2009/12/18(金) 00:43:12 ID:1DdLUujA
イーバンクのVISAデビットが来年の3/31で一部終了で、
続けて使いたい人は3/31までに年会費1000円のクラシックプレミアムに入れだって。

このスレでも使ってる人結構いるんじゃない?
853名も無き冒険者:2009/12/18(金) 00:49:12 ID:tWr3+S4Q
俺はスルガだ
854名も無き冒険者:2009/12/18(金) 01:04:05 ID:5HHIdKW0
駿河銀行カードにはお世話になってます^^
855名も無き冒険者:2009/12/18(金) 01:42:53 ID:sK4ffBSz
>>847
そんなくだらない差を気にしてるお前の方が人として小さい
NA寄生してるとこうも矮小になっていくんだな
856名も無き冒険者:2009/12/18(金) 02:13:52 ID:ssbGacrO
寄生?課金してるんだから寄生って言い方は変じゃないのかな。
857名も無き冒険者:2009/12/18(金) 02:32:31 ID:PU8zjZtS
>>855
あのさ、自分も含めて日本人なんだなって思うって書いてるだけで
悪いとか書いてないのに何で過剰反応してるの?
858名も無き冒険者:2009/12/18(金) 02:35:44 ID:5HHIdKW0
855はお客様です
859名も無き冒険者:2009/12/18(金) 02:35:44 ID:pJiUd5U1
>>847
何度も全滅繰り返して嫌になった人が抜けて、新しい人が来てってのを半日繰り返して、
ようやくボス倒したり途中で解散になったりしてる外人もいれば、
専用ビルドを開発して攻略手順を確立・修整して、MoM時代に15分でウォッチャー倒したり、
3人で亀倒したりする外人もいる。

全部ひっくるめて「外人」ってカテゴリーでくくって語りだすあたりからして、
アバウトなのは外人じゃなくてお前自信なんじゃねーの?
860名も無き冒険者:2009/12/18(金) 02:38:39 ID:yv2mhG/G
心の病気は簡単には治らない
つまりそういうこと
861名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:04:23 ID:5HHIdKW0
JP時代のエテン確執と同じでてきとー派と攻略派で別れているだけでしょう・・・
問題があるとすれば860みたく自分と違う派閥を責め立ててしまうところでしょうか
皆さん根は良い方々ばかりですので仲良く楽しく遊んで欲しいものです
と、一匹狼ならぬ一匹鼠は思うのです
862名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:10:01 ID:PU8zjZtS
>>859
募集主だか取り巻きだか知らんけど縛り募集に触れたのが気に入らないなら謝るよw
JPチャンネルは怖いとこだねーw
863名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:26:24 ID:5HHIdKW0
こんな味噌っかすの擁護して損した
あっ・・・駿河銀行カードにはお世話になっております^^

861は皮肉っぽくなってしまいましたが皮肉のつもりは無いです、あと某有名人っぽくなってしまったのが申し訳ない
自分はKS未所属です
個人的にはJP時代に確執はあったけれど、大多数の人とは無事に和解が出来たと思っています
仲良く楽しんでいきましょう
864名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:36:45 ID:PU8zjZtS
>>863
人の意見で自分の言い訳
小さいねーw
865名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:58:55 ID:sN6zMupm
晒しスレが落ちたと思ったらこれか
866名も無き冒険者:2009/12/18(金) 04:06:42 ID:pJiUd5U1
>>862
ごめんね。読解力に合わせて簡単に書いてあげればよかったね。
日本人に細かい奴やアバウトな奴がいるように、外人もそれぞれだよ。
と言いたかったんだけど、理解できなかったみたいだね。申し訳ない。

> JPチャンネルは怖いとこだねーw
ちょっと外国人と接してみたら見識が広がったつもりになって、
いきなり日本人について語り出す人がいる所ほど怖くないと思うよ。
大丈夫、誰も馬鹿にしたりなんかしないから、おびえずに発言してみたらいいよ。
867名も無き冒険者:2009/12/18(金) 04:09:50 ID:73xYXbd/
晒しでやれ  ・・・って晒しスレ落ちたのか。ざまーみろ。
868名も無き冒険者:2009/12/18(金) 06:58:42 ID:3Xlh5Ipb
>>866
ちょっと意見を言ったらこれじゃー発言なんて誰もしないだろ
あ、匿名じゃなきゃ面と向かって文句は言わないか
869名も無き冒険者:2009/12/18(金) 11:43:39 ID:WFJMc0MK
E鯖でいつも亀募集出してた外人さんは
MOM末期はAcid抵抗幾つ以上って細かい条件つけてたな
870名も無き冒険者:2009/12/18(金) 12:20:48 ID:lfI1tEs0
相変わらずE鯖のヤバイ連中が暴れてるな
ここ見るたびにE鯖にいない幸せを感じるよ
871名も無き冒険者:2009/12/18(金) 14:09:13 ID:yB50C4NK
>>868
礼をもって接すれば礼をもって返ってくる普通のコミュニティーだよ
他人を批評しといて、それが自分に返ってきたとたんヒステリー起こすような子供には、
難しく見えるんだろうけど
872名も無き冒険者:2009/12/18(金) 15:10:11 ID:sN6zMupm
>870
痛い子はA鯖E鯖とAIONに流れた
873名も無き冒険者:2009/12/18(金) 15:22:18 ID:sK4ffBSz
サナダムシが礼とかww
御託はいらないので一生NA籠もっててください
874名も無き冒険者:2009/12/18(金) 17:33:06 ID:pDxI8VBj
楽しめれば良い。
875名も無き冒険者:2009/12/18(金) 17:45:56 ID:cRaVLqSk
ユール祭りのマント素敵だぜ
876名も無き冒険者:2009/12/18(金) 20:10:54 ID:NlxMKOsb
ユールのマントって報酬で普通に見えるやつ?それとも箱からもでるんかいな?
877名も無き冒険者:2009/12/19(土) 01:04:17 ID:Y0vsO4nN
晒し落ちてるな、これはめでたい

>>847
感想をコメントしただけなのに予想外の大物が釣れてしまったようだね

>>870
2ch住民が嫌で他鯖にいったんだろ?なんでここ見てるのよ?
さびしいんだろ、はやくE鯖来いよw
878名も無き冒険者:2009/12/19(土) 01:15:38 ID:4w2VRu4w
実はB鯖が一番ヤバイ。
熱い!ヤバイ!間違いない!!
879名も無き冒険者:2009/12/19(土) 01:23:30 ID:g1k0nvSd
意外とうっぷん溜まってる人が多そうだね
スカーミッシュかビールファイトでもやって気分転換したらどうだい
880名も無き冒険者:2009/12/19(土) 11:28:32 ID:GNOMeFEm
どうみても877が釣られちゃった大物(笑)に見えるんだがw
881名も無き冒険者:2009/12/19(土) 12:38:59 ID:4knSQTFv
US鯖で復帰しちゃおうかな、レイドとか出来るんなら
882名も無き冒険者:2009/12/19(土) 12:43:27 ID:g1k0nvSd
積極的に関わっていければraidに混ぜてもらえるんじゃないかね

ネットというかコミュニケーションの秘訣は如何にプライドを捨てられるか、が大事だね
883名も無き冒険者:2009/12/19(土) 15:20:24 ID:GO9Xnzgk
どれほどご大層なプライド抱えてんだよw
884名も無き冒険者:2009/12/19(土) 17:47:02 ID:4Y8gqFu9
プライド(笑い)
885名も無き冒険者:2009/12/19(土) 17:56:38 ID:gpqFtXDo
捨てるのは見栄、傷つけられるのは体面。
プライドの意味ってちょっと違うような気がする。
886名も無き冒険者:2009/12/19(土) 18:19:28 ID:g1k0nvSd
>>885
訂正ありがとう
まさにそういう事を言いたかったのです!
887名も無き冒険者:2009/12/19(土) 19:37:32 ID:0h/ixFgK
だけど今は貴方への愛こそが私の
888名も無き冒険者:2009/12/19(土) 20:27:28 ID:oxhfroXl
自分でレイド立てりゃいいじゃn
889名も無き冒険者:2009/12/19(土) 21:39:17 ID:GNOMeFEm
レイドに入る位でプライドだの見栄だの馬鹿かお前らwwwww
890名も無き冒険者:2009/12/19(土) 23:15:21 ID:Y0vsO4nN
そうか俺はいままでプライドを捨ててたのかw
891名も無き冒険者:2009/12/20(日) 01:23:10 ID:zmXzvKN+
お前らってJPの頃からずっとネガティブ意見やちょっとしたミスに厳しいよな
Ingameでも同じで赤の他人がちょっとでもガメツイ行動を取ると晒すしさ
なんつーかこれが親父さんの精神なのかと思うと嫌になるな
エテンのとか敗軍の将を袋叩きにしてたのもきっとお前らなんだろう?
892名も無き冒険者:2009/12/20(日) 01:34:33 ID:C4STF9tt
まさかとは思いますが、この「お前ら」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「お前ら」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
893名も無き冒険者:2009/12/20(日) 01:36:21 ID:B5qtcvq9
ここは2ちゃんだから。
晒しスレでないからといって安心しないこと。
コアな人間が集まればどうしてもギクシャクする。
894名も無き冒険者:2009/12/20(日) 01:51:05 ID:4aOOsWPX
林先生自重w
895名も無き冒険者:2009/12/20(日) 07:15:49 ID:/mQirJ2G
日本人だけで群れているお前ら
最低限の英会話を拒否するお前ら
896名も無き冒険者:2009/12/20(日) 07:36:33 ID:D4k/iGEk
おはようございます
897名も無き冒険者:2009/12/20(日) 08:21:57 ID:I9QmUnNS
冨樫仕事しろよ
898名も無き冒険者:2009/12/20(日) 09:05:03 ID:u9ckngc0
私は、"お前ら"かも、しれないが楽しく遊んでいます。
899名も無き冒険者:2009/12/20(日) 09:34:42 ID:3DLDHTFw
JPコミュニティ内から外に出ず、その狭い社会の人間を晒してさらに減らしているお前ら
自分ルールと凝り固まった攻略法で自他共に縛ってさらに窮屈に生きているお前ら
900名も無き冒険者:2009/12/20(日) 09:49:12 ID:c9xzQ1QX
可哀想に、よほど人生に他に楽しい事がないんだろうな
901名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:14:25 ID:XZtkotOq
同感だ
2chが生き甲斐とは酷い人生だな
902名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:21:00 ID:zmXzvKN+
同感だ
2chで憂さ晴らしする人間は酷く惨めに見える
903名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:33:00 ID:tkjzlcsg
中傷的な書き込みを繰り返す人もネットに毒されすぎて心を病んだ被害者なので
あまり追い詰めないようにね
見苦しい書き込みはスルーするのが大人な対応かと
904名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:41:57 ID:B5qtcvq9
あなたも他人事ではすまない気が。
905名も無き冒険者:2009/12/20(日) 11:17:30 ID:Wx8CaMl5
お前らコレでもみて落ち着け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2795565
906名も無き冒険者:2009/12/20(日) 11:19:45 ID:vBYFxHxX
懐かしいなw
907名も無き冒険者:2009/12/20(日) 11:33:09 ID:TtssiraP
癒しのLOTROガールズがいなくなったらこんなもんだろ
908名も無き冒険者:2009/12/20(日) 14:21:13 ID:fYC6/SGP
さすがにそれは言い過ぎ
909名も無き冒険者:2009/12/20(日) 14:31:05 ID:jOOBJ54Z
>>875
遅レスでごめんよ、ユール祭りのマントはトークンの報酬の方でした。

箱はまだ交換試してないのでわからず、、、
910名も無き冒険者:2009/12/20(日) 14:33:38 ID:jOOBJ54Z
ギャー>>909 は >>876宛てでした    

トーリン酒場で吹っ飛んでくる
911名も無き冒険者:2009/12/20(日) 16:07:14 ID:4aOOsWPX
遅レスだけどありがとうー把握した
912名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:33:17 ID:c9xzQ1QX
簡単な質問すら2chを頼らざるを得ないみたいだけど…
JPチャンネルはそんなに過疎ってるの?
913名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:39:24 ID:C4STF9tt
>>912
そんな簡単な質問はJPチャンネルでどうぞ
914名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:46:03 ID:qa7iP77b
過疎ってるし、英語の出来ない低脳ばかりです
915名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:02:18 ID:B5qtcvq9
村社会化が進んでいるとだけ言っておこう。
2ちゃんねるの影響はすさまじい。
916名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:21:56 ID:ZX/C+iop
過疎過疎言ってるけど楽しんでる人はいるんだからそれでいいじゃん
917名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:29:38 ID:9uO7xfKc
Lv上がったらAltで使おうと取って置いた伝説頁が全滅とは・・・
918名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:34:39 ID:Cj6TDdht
JPチャンネルって行ったことなし英語ブロークンだけど結構楽しく
やってるよ。察しのいい英語圏の人が多くて助かってる。
だけど…5行以上の文章で質問とかされるとorz
919名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:37:27 ID:VY8XS3Rb
>>917
ページ?ページは使えるんじゃ?俺の勘違いかな?
920名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:38:40 ID:4aOOsWPX
頁はNoEffectになった
921名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:57:06 ID:ck4Ov9BC
>>919
(Old)って書いてある頁を送っても何もならなかったから
リリースノートで調べるともうPageは使えなくなってるって書いてある

ttp://lorebook.lotro.com/wiki/Release_Notes_Volume_2_Siege_of_Mirkwood_Launch_Official#Class_Books_and_Pages
922名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:55:21 ID:zN3UJwp7
>>918
挨拶程度さえできて外人FSにどんどん飛び込んでいけば楽しみも広がるしね
VCなんかはほとんど理解できないけどそれでも不思議に何とかなってる
あちこちに顔出してると中には日本語が多少分かる人がいて、ブロークンの
日本語と英語での会話になったりして面白い経験したこともあるし
923名も無き冒険者:2009/12/21(月) 14:37:39 ID:F4kt3qwr
ネットとは言え外国鯖なんだから根本にある差別の事は踏まえてた方がいいよ
忘れて調子に乗ると晒しどころじゃなく痛い事に

いいうちはいいけど一旦綻び始めたら…ガクガク
924名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:09:51 ID:kZuXQVRD
すいません今日から開始しようと思っているのですが、日本公式はどこでしょうか?
がんばるぞー!^^
925名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:13:03 ID:TfpBZMMe
>>924
日本語版の話題はこちらでどうぞ
【LotRO】Lord of the Rings Online 142【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1253525840/
926名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:40:02 ID:z7B7Eceu
わざわざ自分は日本人と紹介する奴がいるがあれはどうなんだろうな。
まあ、そんなにビビることはないと思うが。
927名も無き冒険者:2009/12/21(月) 16:18:22 ID:w+8OxCiw
mylotroで日本人だと明かしているが、何を心配することがあるんだ?
VCできないと蹴りだされることはあるが、粘着とかにあったことはないからわからん
928名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:23:09 ID:zN3UJwp7
英語が苦手だとはよく言い訳するけど、日本人だとはあまり明かさないから
人種差別主義者に絡まれたことはないな。
意思疎通がうまく取れなくて怒られることは時々あるけど、こっちが構えてしまうと
交流はできないからあまり気にしていないし、逆に面白いことの方が多いよ。
929名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:24:11 ID:BaCCq99r
少なくとも2ちゃんねるを見ているような日本人よりはましでしょ。
日本サーバーでの出来事を未だに引きずってグダグダやっている人もいるし。
こんなところで前向きな議論が出来るはずがない。すぐに揚げ足を取られて続行不可能にされる。
930名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:39:59 ID:6KG/mOcS
>2ちゃんねるを見ているような日本人よりはまし
自虐ですか?w
931名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:41:53 ID:hriWXPn3
自己紹介乙w
んでも半分同意かな。移住したての頃と雰囲気が変わってしまった様な気がする。
前と比べて内向きになったような。
932名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:51:17 ID:TfpBZMMe
英語アレルギーでNA来れなかったいつもの子に釣られ過ぎ
933名も無き冒険者:2009/12/21(月) 23:19:57 ID:F4kt3qwr
英語アレルギーって聞いたことないな(笑)
934名も無き冒険者:2009/12/22(火) 03:11:41 ID:mFuuklRK
英語が苦手だって断ってるにも関わらず蹴られたり怒られたりとか
どういう扱いされてるか少しは自覚できるだろ
お前らどんだけニブいのよ…
935名も無き冒険者:2009/12/22(火) 04:00:18 ID:zIkQ9BrX
やっぱ数十年間空気を読み続けてきてる人の言葉の重みは違うな
最期には自らが空気のような存在にまでなった達人だもんな
936名も無き冒険者:2009/12/22(火) 14:31:20 ID:ZZgauBqB
俺の場合ブリーの頃から100回以上は野良FS入っているけど放りだされたことはない
2、3回文句言われたことがあるくらい
でもFS入ってすぐ英語苦手と言ってるなら、蹴られても仕方ないかもしれんよ
逆の立場で、難易度高いクエのFSに入ってきて日本語分かりませんと言ったきり黙ったまま
の人がいたらどうするかを考えれば容易に想像がつく
937名も無き冒険者:2009/12/22(火) 18:20:28 ID:AoTueXq/
世の中には食わず嫌いという言葉があってだな・・・。
人間関係においても当てはまるというわけよ。
938名も無き冒険者:2009/12/23(水) 00:45:57 ID:g1Ms4CKc
>>934
随分自分に都合の良い解釈だな?
どんだけ過保護なんだ・・・
939名も無き冒険者:2009/12/23(水) 00:55:54 ID:ZqK8pnHs
俺の気のせいだったら遠慮無く突っ込んで欲しいんだが…

なんか支離滅裂なスレになってないか?
940名も無き冒険者:2009/12/23(水) 01:05:06 ID:DaOIA19i
元々ゴミ、いや寄生虫スレだから仕方ない
941名も無き冒険者:2009/12/23(水) 01:38:47 ID:oPhY69W5
他所のゲームのお客様が嫉妬するスレとなっております
942名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:50:35 ID:Cqn5/EGj
ダブスタはいかんよ
943名も無き冒険者:2009/12/23(水) 17:53:17 ID:oPhY69W5
>>939
超レンジバトルが発生しておるのです
944名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:09:31 ID:3NZFYLkW
外人にも晒し板みたいなのがあるのかね?
言いたいことはフォーラムでビシッと書いているみたいなんだが。
945名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:39:04 ID:CIqurszR
外人は本人同士で直接言い合ってるからな
946名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:00:23 ID:0FWVtMhn
たまにOOCとかでものすごい罵倒しあってたりするのを聞くと
これはこれで健全かな、とは思うなw
947名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:42:30 ID:SvLvd80z
中国や台湾でも文句はハッキリ言うからな
陰口叩いたりネチネチしてるのは日本人だけかもしれない
948名も無き冒険者:2009/12/23(水) 20:11:32 ID:z+4Zz6JH
日本人ひとくくりにするのは早計、個人の資質だろ。
949名も無き冒険者:2009/12/24(木) 00:26:53 ID:RwjS4sJM
で、誰が陰口叩いたりネチネチしてるんだい?
950名も無き冒険者:2009/12/24(木) 00:41:41 ID:duPseunR
ネチネチしてる人?
>>949はかなり粘着質だな
951名も無き冒険者:2009/12/24(木) 00:42:35 ID:boy5+ODL
それを気にするお前のような奴が
952名も無き冒険者:2009/12/24(木) 01:32:41 ID:tXtTsEaN
じりじりJPチャンネルの人数減ってるのが耐えられない
953名も無き冒険者:2009/12/24(木) 02:24:54 ID:UZH5hZw/
>>952
年末だから忙しいんじゃない?
954名も無き冒険者:2009/12/24(木) 03:19:55 ID:6QLg0TCa
会社もプライベートも忙しい時期なんだよw
955名も無き冒険者:2009/12/24(木) 03:32:15 ID:LGFX+vpT
チャットチャンネルの人数を途中で確認する方法ってありますか?
あれはログオン時にしかわからないものなのでしょうか
956名も無き冒険者:2009/12/24(木) 07:38:25 ID:xhoeXpUP
人数気にしてても、楽しくないよ。
限りある資源で楽しもう。
957名も無き冒険者:2009/12/24(木) 07:42:41 ID:6QLg0TCa
スカーミッシュなどでコンテンツ数が爆発的に増えたせいで
人数資源が以前にも増して貴重なものとなっているのは間違いないけどね。
みんな今やりたいことが多すぎて薄く広がりすぎてしまってる感はある。

だからといってどうなるものでもないし、贅沢な悩みだな、とは思うけどw
958名も無き冒険者:2009/12/24(木) 11:43:59 ID:LGFX+vpT
疑心暗鬼にならずに限りある資源で楽しむべきですよね
959名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:22:40 ID:tXtTsEaN
今こそプライド(笑)を捨てる時ですね
960名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:22:50 ID:SJVHzuOW
>>955
面倒だけどチャンネルに入りなおす
961名も無き冒険者:2009/12/24(木) 18:53:21 ID:RwjS4sJM
クリスマスイブなんて大嫌いです
962名も無き冒険者:2009/12/24(木) 20:28:08 ID:LxaSH1oY
廃人のダブスタに御用心
963名も無き冒険者:2009/12/24(木) 22:05:56 ID:vwPRZrkv
「まったりやってます^^」とか?
964名も無き冒険者:2009/12/25(金) 01:44:33 ID:adPxP1vh
新規が来ない、期待できない
これはやはりコミュニティとして致命的だぬ…
正直今は後悔してる
965名も無き冒険者:2009/12/25(金) 09:02:29 ID:3FOYhL81
i am noob from japan :)
966名も無き冒険者:2009/12/25(金) 09:03:12 ID:Cx5/lBVk
固定の輪に入れたから問題なし
ソロでも地道にやればカンストできるよw
967名も無き冒険者:2009/12/25(金) 10:40:08 ID:6kftZ8ZE
ちょっと聞きたいんだけど、スカーミッシュで時々拾えるBounty:Footmanっていうやつは何?
換金するしかないの?何かに使えるの?
968名も無き冒険者:2009/12/25(金) 10:59:42 ID:bpAP1s4A
公式サイトのニュース記事ぐらいはちゃんと読もうぜ
969名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:08:00 ID:vjERxj/u
>>966
ソロwwwwwwwカワイソスwwww
970名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:19:32 ID:6kftZ8ZE
ググって見たけどよくわからないから聞いたのに・・・
971名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:20:58 ID:MEY2r6PA
JPでもソロだったけど、会話する量はNA来てからのが増えた。
通りすがりに助けたり助けられたりした後、バイバイ!てレベルだけど。
972名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:31:56 ID:m7mVRQuV
いつもログインしてる廃人が昨日はインしてこなかった

と思ったら名前が良く似ていてわざわざ匿名にしてるキャラを見掛けてしまった
あなたにもプライドがあったようなので安心しました
973名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:38:37 ID:vjERxj/u
>>970
ここがコミュニティとして機能しているかどうか今一度考え直せ
974名も無き冒険者:2009/12/25(金) 11:52:47 ID:47bNDCkM
フォーラムは公式の情報発信の場としては雑然としすぎてる気がしないでもない。

>>967
「売るしかありません。わかりにくくてゴメンね」
って感じのコメントが開発側から出てた。
975名も無き冒険者:2009/12/25(金) 12:09:53 ID:vjERxj/u
>>972
そういう発想が泣けるwwww
ま、頑張ってくださいなwwww
976名も無き冒険者:2009/12/25(金) 12:27:07 ID:3FOYhL81
LotROよりも大事なものがあるんです^^
977名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:27:13 ID:4qDDLJ5q
>>975
あらら
全部ネタだよ安心したか?
978名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:28:41 ID:vjERxj/u
下らん自尊心を保つ為にログイン控えたりあえてログインしたりする奴なんかいるのかよwww
そんなちんけなプライドってwwwwwwwww
979名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:46:38 ID:4qDDLJ5q
信じられないだろうがいるんだってw
980名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:59:30 ID:UVAhuxWM
プライド(笑)に関係なくクリスマスは宴会やるからインできねーよ
981名も無き冒険者:2009/12/25(金) 14:10:00 ID:Cx5/lBVk
何か特定の人達でしか通用しない会話を見ているようで気持ちが悪い
だから廃人なんて言われちまうんだよとw
982名も無き冒険者:2009/12/25(金) 14:37:56 ID:adPxP1vh
どうでもいいけどクリスマスに宴会って発想がいかにも物真似猿で泣ける
983名も無き冒険者:2009/12/25(金) 14:48:04 ID:UVAhuxWM
ハンカチ貸そうか?
984名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:14:36 ID:3FOYhL81
せっかくの休日なんだから家の内でも外でも楽しめばいいじゃないかw
985名も無き冒険者:2009/12/25(金) 15:33:26 ID:47bNDCkM
何の話かと思ったら昨日クリスマスだったのか。
道理で外人さんがやたらとXとかなんとか叫んでたはずだぜ。
986名も無き冒険者:2009/12/25(金) 16:41:48 ID:adPxP1vh
クリスマスが休…日…?
987名も無き冒険者:2009/12/25(金) 16:57:24 ID:f4zrpPRe
祭日っていうのかね。まあいいんでない?
988名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:24:12 ID:mavlqw46
実際は昨日はイヴで今日がクリスマスなわけなんだが…
うん、ちょっとツッコミたかっただけなんだ。

ここの書き込みを見てJPチャンネルの人数が減ってるのかと思い、
昨日確認したら100人位はいたんだが減ってる?
前からこんなもんじゃなかったっけ。
989名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:54:57 ID:adPxP1vh
こりゃだめだww
990名も無き冒険者:2009/12/25(金) 18:01:26 ID:47bNDCkM
>>989
厳密にはクリスマス・イヴってのは「クリスマスの前日」ってわけではない。
そして、もう25日の太陽が沈んだから日本のクリスマスの日は終了。
991名も無き冒険者:2009/12/25(金) 18:45:36 ID:adPxP1vh
ポカーン (-o-;)y-゜
992名も無き冒険者:2009/12/25(金) 18:49:31 ID:f4zrpPRe
勉強になった。

http://www.kanshin.com/keyword/229326
本来、クリスマスは24日の夕暮れから25日の日暮れまでの一日間のはずで、
その一日の夜の時間がクリスマスイブとなっているのだ。
決してクリスマスの「前日」ではないことを気に留めておいて欲しい。
993名も無き冒険者:2009/12/25(金) 19:18:18 ID:adPxP1vh
で?
994名も無き冒険者:2009/12/25(金) 20:52:29 ID:Cx5/lBVk
年末年始は実家に帰省だ
今夜がLOTRO納めになるのか
995名も無き冒険者:2009/12/25(金) 21:12:07 ID:f4zrpPRe
次スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online, Book4【NA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261740226/
996名も無き冒険者:2009/12/25(金) 21:30:07 ID:1ZOfxRiO
>>995
でかした!
997名も無き冒険者:2009/12/25(金) 23:23:49 ID:z9HPELFn
うめよか
998名も無き冒険者:2009/12/25(金) 23:25:12 ID:z9HPELFn
うめよう
999名も無き冒険者:2009/12/25(金) 23:26:15 ID:z9HPELFn
うめ
1000名も無き冒険者:2009/12/25(金) 23:27:41 ID:z9HPELFn
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪