トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度11m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
◆トリックスター+(http://www.trickster.jp/trickster/ )は、動物をモチーフにしたキャラクターや
 穴を掘ってアイテムを掘り出すドリルシステム等が特徴のMMORPGです。
 また、ゲーム自体は無料でプレイする事が可能で、マイキャンプ用のアイテムや
 特殊な装備品を購入する場合のみ有料となるアイテム課金方式です。

◆このスレッドはトリックスター+初心者の人が、気軽に質問するためのスレッドである。
 とはいえ、>>2に関連リンク(公式サイトやwiki)を参照してから質問する事が望ましい。
 このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。

◆2ちゃんねるMMO板内のスレッドは変遷が激しいので、割愛させていただいた。
スレッド一覧で「トリックスター」あたりで検索すべし。

◆頻出
 公式━ http://www.trickster.jp/trickster/
 TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/

前スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度10m
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230475535/
2名も無き冒険者:2009/02/12(木) 22:59:10 ID:3wDtks6z
◆関連リンク
公式
 ┗ 日本━ http://www.trickster.jp/trickster/
Wiki
 ┣ TricksterWiki入口━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/
 ┗ 画像掲示板━ http://bbs.tricksterwiki.info/
情報
 ┣ 地図━ ttp://tswm.nobody.jp/
 ┣ 資料━ http://trickster.hiyokomi.net/
 ┣ Trick World━ http://trickworld.gametime.co.kr/ ※韓国語サイト
 ┣ キャラシム━ http://www.geocities.jp/trickster_ponpon/
 ┗ カードバトル講座FLASH━http://eam.hp.infoseek.co.jp/tsc.html
その他
 ┣ したらば(笑)━ http://jbbs.livedoor.jp/game/30073/
 ┣ 絵板 ━ http://oekaki1.basso.to/user16/tslove/
 ┗ 絵板&絵チャ━ http://www.geocities.jp/ts_oekaki/
◆教えて君になる前に
サポート(日本公式ページ内)
 ┣ http://www.trickster.jp/trickster/FAQ_03.html (ログイン前)
 ┣ https://ssl2.gcrest.com/mp/support.php (ログイン後)
FAQ、Q&A
 ┣ WikiFAQ━ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ
Wikiの検索機能も使ってみましょう
 ┗ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?cmd=search
3名も無き冒険者:2009/02/12(木) 22:59:33 ID:3wDtks6z
           ___,--、_/ ヽ、
      ,. ---'´○: \   /`ー、_
    /: :/⌒y: : : : : : |__|_O___ |  L_
   /┌‐'  /: : ,.---'´○: :`´O ヽ ,.__j
   !:└‐‐、r―': : : /\ / \: : :`: : : :ヽ
  /: : :_/:○: : : __ヽ  `′ /: : ○: : _j
  |: : :< \_,.---': : : :ヽ----く⌒: : : \|  ハ
  Y: : : >  !:○: : o: : : : : : : : : : ヽ: :!: O:ヽ  ̄}  ※すべての攻略はここに集う※
  ヽ: <  /: :!: : : :○: O: :○: : : : !: :!: : : ^ーテ   攻略情報ならここを見にコラナ♪
  |: : `´: ○: :ト-'^ー=、_(: : : : : : :ノ≠、_,ィO:/   http://www.tricksterwiki.info/wiki/
  !: : : : : ヽ-イ rf ̄らト、`ー‐‐',イ r'!T/: : く
  `ヽ: : ○: : :! `ゞしラ j    f_しラ |:o:○ノ      <テンプレココまで〜
    ヽ--、: : ヽ ⊂⊃     ⊂⊃O:ノ
        Y´`>.、_  '’__,. イT‐'
 r――――'´ヽ: : :{   =に{= ̄}: ノ`ー----‐ァ
 ヽ__   __,. 久´: : Y´フ7ヽヽ ヽjヶ- 、  、-'´
  '――'´ /: O: :o: ゝ´!: : :! Y´: : \` ー'
     r´/o: : : : : : : ヽ!: : : レヽ!: : : : Oヽ
     ├' :/: : :O: :○: : : :O: ○: : : : : : : )
     f /○: :○: : : : : : : : : : : : ○: : r'
     ヽ、: : : : : !: : : :|: : : : : : : : : : : __j
       Tー―ヽ_,ハ、_,.---ヘ「´
       |  /       \  |
       | /          ヽ |
4名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:22:33 ID:f0omRsmM
>>1おつ〜
5名も無き冒険者:2009/02/13(金) 03:54:36 ID:37FgiRis
Q
始めるならジュエリアサーバーとファンタジアサーバーどっちが良い?
A
不正に増やしたゲーム内通貨がファンタジアには流通しすぎてジュエリアと比べ2〜5倍以上物価が高くなってます
個人ショップのアイテムも最近、仕様が10桁の額まで上がりましたが、神装備の価値が20億ゲルダを越えやすいファンタジアの露店の品揃えが悪いのは変わりません

モンスターの落とすお金やDROP品の売却額はどちらも変わりません(=良装備を求める場合2〜5倍の物価のファンタジアはお金稼ぎが不利
また、両サーバーともポーションやワープ費用の雑費で困ることは金策をしっかりすればまずありません

超レアアイテムや良装備も盛んに出回り、ゲーム内増殖通貨問題をいち早く解決したジュエリアがお勧めです
6名も無き冒険者:2009/02/13(金) 04:39:08 ID:f0omRsmM
Q
始めるならジュエリアサーバーとファンタジアサーバーどっちが良い?
A
ジュエリアかファンタジアかは自分の感性に任せて選ぶといい。
もちろんどちらにもキャラを作るというのも自分で選択できる。
>>5はあくまでも他人の意見として参考程度ということを忘れずに。
7名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:29:56 ID:XxeFHM5N
前スレの925です
今パラベンス紫9Mで売れました!
露天開始5分足らずで売れちゃったので安かったのかな? 
周りの人は20Mで売ってたりしてましたが・・・
アドバイスくれた方々ありがとうございました
8名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:36:26 ID:oA0LubIm
>>7
お前さんがそれでよかったんなら別にいいが…。
いろんな人のアドバイスちゃんと読んだか?;
9名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:41:38 ID:1DjzNnqX
前スレの質問で気になったのが・・・
運命のネックレスを持っていかずにホログラムポットSを使用した件
オレもどうなるのか知りたかったけど、前スレは既にdat落ち・・・
10名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:50:02 ID:oA0LubIm
>>9

995 :982:2009/02/13(金) 17:23:41 ID:3Latq+wx
>>993
お気づかいありがとうございます

ダメ元でメールしてみたところ、先ほど戻ってきまして
「時間は掛かるかもしれないがアイテムを振り込ませて頂く」
「他にも同じように困ってる方がいるなら対応を考える」

とこのような内容の丁重なメールが返ってきました
ダメ元でもやってみるものですね
11名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:50:55 ID:qdi0CIH6
>>1乙いちけた(ry

>>9
落ちてるか?
つ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230475535/955
12名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:51:17 ID:JkuVCMI9
>>7
あの…
いや、価格操作する気なら別にいいんだ…でも…
13名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:52:00 ID:qdi0CIH6
ちょっと吊っとくわ(´・ω・`)
14名も無き冒険者:2009/02/13(金) 19:09:54 ID:1DjzNnqX
>>11
わかりました・・・。
結局、質問者さんは爺にメールしたんですね。
15名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:19:34 ID:6FUY2EBN
初心者なんだから9Mでも大金だろうし
倍で売れたなんて言われたって後の祭りだしw
16名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:52:47 ID:Am8p/HZ2
まとめて質問
・露天はどうやるのですか?
・ステータスの感覚20+0 LV8の感覚LV8とかって何ですかね?
17名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:50:12 ID:CbBuZKrh
>>16
露店は自分を右クリックしたら個人ショップっていうアイコンが出てくるからそれをクリック
売りたい品を枠に入れて値段を設定して開設するだけです

下の質問は上手く説明出来ないんですが、多分ステータスごとのレベルって事です
Baseレベルが上がった時にボーナスを4降ると1上がります
最初に決めたグラフによってステータスのレベルが上がった時の能力の伸び方が違うのかな?
自分もまだ初心者なので間違ってたらすみません;;
18名も無き冒険者:2009/02/13(金) 23:56:37 ID:+C9jXCTl
>>16
露店は自PCを右クリックするとリングコマンドが出るのでその中から個人ショップを選ぶと露店が開ける。

ステはそれぞれにLvが設けられてる。
つ http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#v8ef7c6e
でも、ステのレベルについては気にしなくて良いです。
覚えておきたいのは例えば「感知力」は「4Lvで1上がる」とかその程度。
19名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:59:21 ID:zKVe0LCk
>>16
感知 20+0 というのは
 そのキャラ自身の感知性能が 20
 装備やスキルであがった分が +0
ということ。
例えば感知 5 の帽子を装備すると
 感知 20+5
と表示される感知アップスキルをかけたらその分が +のところに加算される

各性能のLvは4ポイントごとに1つ上がる
ベースのLvアップごとに各グラフの割り振りと同じポイントが自動的に
振られる。たとえば4114のグラフにしていると、それぞれ
 攻 4ポイント
 魔 1ポイント
 感 1ポイント
 魅 4ポイント
が自動的に加算される。
この時にBONUSが4ポイント与えられるけど、これは自分でどの性能に振るかを
決めれる。何もしないとLvアップごとにBONUSが4ずつ増えるので、BONUSをいつ
どこに何ポイント振るかは自由。
Lv1つ上がるごとに性能アップするものもあればLv4つとかLv5つとかごとにゆっくり
あがるものもある。
20名も無き冒険者:2009/02/14(土) 05:35:33 ID:DzD2+izr
質問させていただきます。道具を捨てる時に場所を指定しながら捨てている方がいたのですが、どのようにされているのでしょうか??
21名も無き冒険者:2009/02/14(土) 05:50:01 ID:JiRDX12L
アイテムインベントリから任意のアイテムをドラッグ&ドロップして
自キャラ周辺の捨てたい場所に捨てることができます。
22名も無き冒険者:2009/02/14(土) 08:24:49 ID:DzD2+izr
挑戦してみます。早々の回答ありがとうございました。
23名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:37:07 ID:7Y3Uo284
初期に感覚を4にしたのですが、LVが24になっても感覚が5+4って表示されてます、ボーナスは全部命中率に振ってます
感覚はボーナス振らないと上がらないって事でしょうか?
24名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:41:28 ID:7Y3Uo284
すみません、感知力です
25名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:48:36 ID:QuD4xKch
>>23
Lv25で感知6になる。Lv29で感知7。
26名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:05:31 ID:7Y3Uo284
ということは感知力は4LVごとに1上がるって事ですね
27名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:18:14 ID:DSrAwDfy
28名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:57:18 ID:qjcSgaX6
ハンゲーム版と普通のってどう違うんですか?
29名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:00:38 ID:V+UUlLe+
>>28
中身は同じですが、催されるキャンペンに排他するものがあるうさ
30名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:12:03 ID:qjcSgaX6
どっち選んだ方がいいんですかね〜
31名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:15:57 ID:V+UUlLe+
すきなほう。
今よく謂われてるのは、「公式でアカウント取得→@gameに移行」で両方のキャンペで(゚д゚)ウマー
32名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:36:24 ID:7Y3Uo284
今思いましたが、公式の説明少なすぎですねコレ
33名も無き冒険者:2009/02/14(土) 20:48:36 ID:DNBfRMEa
>>32
昔はチュートリアルがもっと長かった
34名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:16:36 ID:7Y3Uo284
なるほどではまた質問なんですがNPCの頭に出てる箱みたいなのと羽ペンと紙みたいなのは何ですかね?
それと受けれるクエストあるか無いかはwiki見る以外ではNPCに話しかけるまでわからないのでしょうか?
35名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:23:37 ID:YwbTDgzH
加速器、狩りBOT,GG回避(ゲームガード回避)等をセットで5000WMで販売したいと思います。
従来の加速器とは違い、ご自由に速度をゲームプレイ中に変化させる事が可能です
BOTですが、MMOはすべてと言っていいほど応用が利かせれます
自動狩りなどのほかに、生産や強化があるゲームでしたら、強化確立、製造確立をあげる事も可能です。(通常の3倍まで増加)
経験値取得量の増加も可能です(常時最大2倍)
アドレスを載せておきますので、購入希望の方はメールのほうよろしくお願いします。

[email protected]
36名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:27:21 ID:V+UUlLe+
>>34
なにかよくあるオフゲー感覚でMMOをやっている感じを受けます。
確かにTSは他のMMOと比べても攻略目的のWikiが発達しているゲームでは有りますが、
そのWiki自体も、ある種ゲーム内の交流のツールになっている面もあったりします。
そんなに堅苦しい楽しみ方を最初からすることは無いと思いますよ^^;

質問の、アイコンですが運営的には区別しているようです・・・が、あまり気にしなくても良いですよ(*´ー`)b
箱マーク:イベントとキャンペンの臨時設置NPC
羽根マーク:転送担当NPC
ペンマーク:エピソードクエストとかのシナリオクエスト担当NPC
鍵マーク:地域クエストをまとめるキークエスト担当NPC

とりま、まずは近くの人とチャットして楽しんでみてくださいよ。
結局はチャットツールなんだと思う日が何ヶ月か後にまたやってきますよ^^;
37名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:21:10 ID:QO1bB3/r
>>36
今まで5年ぐらい前からメイプルストーリーやってました
んで、LV60ぐらいになって転職してからギルドでも入ろうかなーと
38名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:24:05 ID:DbEiPZk1
質問です
PT組んだ時にできる「ついていく」は
ついていく対象がゲルマのような速度アップアイテムを着けていて
ついていく方が未装備の場合差がどんどん離れて行くのでしょうか
39名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:24:49 ID:CWKXJ09N
>>37
や、だからそういう事を友達と話せば良いかなと思ってるんだけど^^;
40名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:43:10 ID:vfu3ShW+
どんどん離れるよ
41名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:16:40 ID:yCAUDjI6
>>38
終いにはついていくが解除されます
42名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:57:00 ID:hh+8C9+S
質問です、、
ドン・ジュバンニ強化訓練4を終了前に、精錬入門書を
誤って捨ててしまったのですが、再入手は可能でしょうか?
43名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:05:20 ID:CWKXJ09N
>>42
製錬入門書を誰かに譲ってもらう。
今って重要アイテム捨てるときとか警告でないの?
44名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:32:09 ID:yYUswtjF
>>30
個人的オススメは公式垢
ハンゲ垢だとハンゲメンテの時もログイン不可だから。
45名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:33:23 ID:hh+8C9+S
>>43
ありがとうございます。警告は出たのですが、完全にミスりました。
譲ってくれる方を探してみます!
46名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:18:00 ID:38mp24y2
>>39
お前さんは毎度一言余計な気がするんだが

>>30
31で言われてる@gamesに移行ってのに補足
これは@gamesでしかプレイできなくなるわけでなくて、公式からも@ゲからもプレイできるようになる
登録も無料だし、課金する時は@games経由のがお得だから、移行しておいて損はない
47名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:12:04 ID:CWKXJ09N
>>46
お気を悪くされた様で申し訳ないです。
ID:QO1bB3/r = ID:7Y3Uo284 さんとのやり取りで少々気を緩めたところが有るかも知れません。
ただ、気持ち的にはこんなところに問い掛けるんじゃなくって
せっかくのMMOなのでゲーム内で聞けるようになれたらいいなと思った次第です。

>>1にもあるとおり
>このような場合、回答する側も、次回に自分で解決が出来るように導いてあげる事が望ましい。
と謂う所は常々感じている事でもあったりします。

とりま、ちょっと吊っときますわ^^;
48名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:33:08 ID:yIzIj8qZ
オペレーションカードセット装備について質問です
wikiを見るとライト装備の追加効果の欄には魔力+11とありますが
単体の魔力を見ると羽剣で魔力+12、輪で魔力+8、盾は0で計+20
セット追加効果の+11で、計+31だと思うのですが…

合計効果が魔力+19が間違っているのでしょうか?
49名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:34:20 ID:yIzIj8qZ
誤字失礼しました。
合計効果の魔力+19が間違っているのでしょうか?です。
50名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:55:23 ID:GVbfmuEt
>>47
全部が全部レスしかえさなくていいんだから、小言いうぐらいなら、
嫌な質問はスルーすれば
キミが答えなくても他の人が答えるし
51名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:03:02 ID:Jc9Jy/V3
とりま…とりま…
52名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:24:31 ID:A4mujfQz
質問させて頂きます。
今、スワンプのボスの部屋まで行く為にクエストを進めているのですが
「魔人スウを鎮めなさい」で魔人スウにアイテム4個を渡して来る。と
書いてあるのですが、スワンプダンジョン6にいる魔人スウとは別にいるんでしょうか?
そこに行っても何もならないので…。
教えて下さい。
53名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:51:16 ID:d5k7xhe7
>>52
別にいます
クエストが受けられる所にいるので配置がランダムですが、一所懸命探してみてください
54名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:54:35 ID:A4mujfQz
>>53
そうだったんですね;
ありがとうございます!!探してみます。
55名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:29:38 ID:N7vVyj1y
とりまって何ですか
56名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:57:15 ID:NswR0KXB
>>48-49
剣・輪・盾に魔力+11つくので
セットで装備すると単体の魔力とは別に
追加で魔力+33になる

セットで装備してる人の装備情報をみたら一目瞭然かも
57名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:37:03 ID:HmW38Hjq
何でいつも「言う」を「謂う」って書くの?高尚?
58名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:07:47 ID:GPThXEsF
>>57
変換の気まぐれだろう
59名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:57:08 ID:HmW38Hjq
>>58
納得した
ありがとう
6048:2009/02/15(日) 23:11:51 ID:yIzIj8qZ
>>56
ありがとうございます
探していたんですけど見つけられなくて困ってました

集めてみます
61名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:24:52 ID:Vbqj4kw6
海賊幽霊カード800kとかで売ってるの見たんだが
あれ、そんな値段付く代物だったっけ?
新スキルのマスターカードにでもなった?
62名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:31:28 ID:tJaXR8zo
0化前は、嫌というほどでた海賊幽霊cですが
今はドロップ率が低い+メルのcクエ
63名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:38:49 ID:lM+BtAg9
>>55
腐った女子用語
とりあえずまあの意味だとよ
64名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:59:28 ID:iI+BPF3T
伝説ユニーク装備って使用期間とかってあるんですか?
それとも何らかの条件で消えてしまうものなのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけると助かります。
65名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:04:59 ID:MBirIPvK
>>64
伝説ユニーク
毎週ボスを倒さないと消える
着用しているときに気絶すると消える可能性あり
着用を外すと消える可能性あり
まぁ、ややこしい装備だよねw
そこまでする価値があるとは思えないが
66名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:22:48 ID:8GD5Qeqp
>>63
最近なんでもかんでも略すねえ
67名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:35:56 ID:iI+BPF3T
>>65
ありがとうございます

これで絶対ユニークとの違いを理解できました
入手までの難易度もそうですが維持にも相当の労力が掛かるみたいですね…
68名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:38:00 ID:EkOs9rYv
>>66
いつの時代からみて「最近」なんでしょうか
69名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:15:48 ID:nkT5lKon
>>65が言ってるのが絶対ユニーク
伝説ユニークに使用期間や条件はない
70名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:12:26 ID:WNzET1Qy
敵のEXPとかってゲーム内で知る事はできますか?
自分のEXPとか敵のEXPの数字が表示されないとクエストと狩りのどっちが効率いいのかわからなくて
71名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:10:21 ID:vfOhM1t6
>>70
ステ窓で倒す前と後を比較すればおk
カーソル合わせれば詳細出るお
72名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:29:12 ID:cfu/WYQ+
>>70
MOBから獲得できる経験値は↓を参考にしてみて
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2%C3%CE%BC%B1#ec219cf8

各Lv帯のクエをこなして次のクエのLvになるまでPTで狩りというのが効率いいんじゃないかな
各地のPTクエも可能な限りこなしていく感じで
TMもらえるモンクエはなるべく逃さないようにした方がいいよ
WikiにLv別のクエ一覧あるから確認しながらやってみてね
7361:2009/02/16(月) 13:52:16 ID:Vbqj4kw6
>>62
thx
そんあにドロップ率低かったのか・・・
メルに頼まれて狩に行ってすぐ出たから
そんなに価値が高いとは思わなかったよ
74名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:55:43 ID:REJd+yM+
>>73
カード出せよオラオラで行くと出にくい
掘ってるときに寄って来たのを片付けてるとよく出る不思議
75名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:53:35 ID:45fIVQpf
命中ガンナーと攻撃兎、どちらがオススメですか?
76名も無き冒険者:2009/02/16(月) 18:59:27 ID:o+zYcvaZ
>>75
どちらもお勧め
77名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:02:19 ID:WNzET1Qy
0から始めるには何の職業が良いでしょうか?
そして、PTというかボスとかで活躍できる職業は?
78名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:02:19 ID:nkT5lKon
>>75
したいことによる
初めて作るなら兎の方がとっつきやすい
兎はパワーはあるけど範囲スキルがないから狩り効率が悪く高レベルにはしにくい
獅子は範囲攻撃も単体強力攻撃もドリルも合成も何でも出来て便利だけど
1次転職までがマゾい
79名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:03:53 ID:rPNvu+q+
>>75
お前さんが何を目的としてるかによるよ
80名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:05:06 ID:o+zYcvaZ
>>77
好きなのにせい。

はじめが楽なのは狐だろうがレベル上がるにつれて掘りor荷物持ち専門になることが多い。
81名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:05:36 ID:nkT5lKon
>>77
初めて作るならドリルが得意で物もたくさん持てる感覚がいい
いろいろ活躍できるのは魔法
82名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:05:46 ID:rPNvu+q+
>>77
ボスならどっちでも
83名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:05:56 ID:45fIVQpf
>>76主にソロなんですけど、すごい悩んでて…
84名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:06:38 ID:rPNvu+q+
>>75>>77が同じやつかとおもっちまったorz
85名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:11:28 ID:WNzET1Qy
>>81
感覚ですか、ドリルはクエストで必要なようですし
そしてアサシンとガンナーはどちらがファースト向けですか?
86名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:13:37 ID:uidNG0gu
>>85
狐ならアサシン、獅子ならガンナーがオススメ
87名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:14:05 ID:o+zYcvaZ
>>83
掘りも兼ねて命中獅子でいいんじゃね?

wikiのキャラ育成のポイントくらい読んだ方がいいよ
88名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:15:34 ID:nkT5lKon
>>85
ファースト向けなのは言われてるとおり狐
ドリルに必要な感知を上げていけば火力も上がる
さっきも書いたけどガンナーは一次転職するまでスキルが使えないからマゾい
89名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:32:00 ID:5ikThg6i
>>88
30くらいからGSと学園とか銃弱点のmobが出てくるし
1次転職までいかなくてもそれなりに使えるよ。
よほど下手糞でなければな。

あと1次転職までより、1次転職からの方が長い点にも注意したほうがいい。
90名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:35:14 ID:LuyvZ9U6
塔で掘れるオーシャンオーブってアイテムありますよね? 
あれは装備と交換できるそうですが 
交換するには最上階まで登らないといけないのでしょうか?
91名も無き冒険者:2009/02/16(月) 19:43:43 ID:5ikThg6i
>>90
レベルに応じて3F, 7F, 11Fの3箇所に交換所がある。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%B8%F2%B4%B9%2F%A5%B7%A5%A7%A5%EA%A1%BC
92名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:00:00 ID:nkT5lKon
>>89
ファースト向けの話なんだが
1人しか育てないわけでもないだろう
93名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:09:06 ID:5ikThg6i
>>92
もちろん1st向けの話だ。
1stなら尚更、末長く使えるキャラを
メインにしといた方がいいよ。
途中から埃をかぶる1stよりはね。
94名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:25:54 ID:LuyvZ9U6
>>91
有難うございます
とりあえず欠片集め頑張ってきます
95名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:31:29 ID:nkT5lKon
感情論入れるなら
一番見た目が気に入ったキャラにしろとしか言えない
96名も無き冒険者:2009/02/16(月) 20:33:32 ID:MuHYKRXW
まぁな課金すりゃぬこでも塔制覇できるし
97名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:19:14 ID:45fIVQpf
ちなみに皆さんはどのキャラですか?
98名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:34:29 ID:zFEwfn8b
>>97
みなさんは、って……
それぞれ好きなキャラ使ってやってんだろ
両方作って気分次第でどっちも育てれば
いいじゃない
99名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:38:20 ID:5ikThg6i
>>97
育てた職業という意味なら
牛、兎、龍、羊、獅、婆、狸、猫。
100名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:49:38 ID:Kskr2zRe
>>99
なんか一文字ヘンだわ


                 バニッシュ!
101名も無き冒険者:2009/02/16(月) 21:54:09 ID:fy166iLP
>>100
突っ込んだら負けだと思ってる
102名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:07:59 ID:jxSWiBRQ
初めてキャストイベントやったのですが、何も貰えてませんでした。
なにこれ?
103名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:11:26 ID:Kskr2zRe
>>102
ミントにちゃんと話しかけていたんならリログすれば
アイテムの使用欄にプレゼントが入ってるはず
104名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:19:08 ID:MuHYKRXW
>>100
可愛いババアが大好きです
105名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:20:05 ID:jxSWiBRQ
ありがとうございます。
話しかけてなんかもらった風なんですが……
リログってどうしたらいいのでしょうか?
106名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:21:40 ID:nkT5lKon
>>105
ログアウトして入り直し
107名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:23:31 ID:jxSWiBRQ
ありがとうございます!神様!
108名も無き冒険者:2009/02/16(月) 23:34:29 ID:O6O9nnPN
なんという安いデンデw
109名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:45:52 ID:jPr/7Vr5
スーパーログインできないタイムで僕と握手
110名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:04:44 ID:l9woNcfP
所詮ゲームだ。
オレも>>95理論が正しいと思う。
楽しもうぜw
111名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:26:46 ID:P8KxTqlj
感情っていうか、どのキャラが良いか聞くのは自分のやりたいのがドレかわからないからだろう
クエストとかどーでもいいから強くなりたいとか、ドリルとかで楽しみたいとか初心者には大雑把にしかワカランだろーし
112名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:22:54 ID:3uB8Y4Xu
質問2つあります。お願いします。

キャラを放置したままにし、しばらくして戻ったらチャット欄に緑の字で
「○○さんが友達申請?登録?を止めました」の様な文がありました。
○○さんは全く知らない人で元々登録もしていませんし、削除などなにもしていません。
これはなんでしょうか。

マイキャンプで壁のパーツを買ったのですが、どうやっても壁が置けません。
机やアイテム、セルは出来ました。どうやったらいいですか?
113名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:36:02 ID:PBE2T2D1
>>112
多分、アナタのプロフィールを見ようとして間違って友達登録を押しちゃったけど
すぐにキャンセルしたってことじゃないかな
真実は本人に確認しないと分からないけどね

キャンプの壁は4つの辺のうち設置できない辺があるけどソレじゃない?
4辺のどこにも設置できない?
もしかして壁自体じゃなくて壁の装飾品の話なのかな?
114名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:44:55 ID:3uB8Y4Xu
>>113
夜中にありがとうございます。友達登録は安心しました。

壁は、一番正面の奥の壁は何故か出来たのですが、左右が出来ません。

  _
 //   こういう形の斜めになっている左側のところに壁を作りたいんです。

正面奥の壁だけあって、あとは空中に浮いているみたいな感じです。
パラダイスとかの人のキャンプに入ったことがありますが、2面は壁になっていた気がします。
絵が上手くかけなくてすいません。
115名も無き冒険者:2009/02/17(火) 02:55:02 ID:PBE2T2D1
>>114
セル1つなら奥の2辺は設置できるよ
手前の2辺には壁は置けない
セルを幾つか組み合わせると文章では説明が難しいけど
手前側の辺には設置できないのが原則
とにかく2辺には置けるんだけど、マウスのもっていきかた次第で
ハマるポイントがあるんだけどなあ

Jなら説明しに行ってもいいんだけど・・・
116名も無き冒険者:2009/02/17(火) 04:06:03 ID:3uB8Y4Xu
正面と左は出来ますよね。その左側なんです。
ドラッグして置いてみるのですが収まらなくて。

でもただ置けばいいのではなくて、はまるポイントがあるみたいですね。
それがわかっただけでも助かりました。
置けることはわかりましたので、もうすこしいじってみます。
遅い時間にありがとうございました。
117名も無き冒険者:2009/02/17(火) 06:36:24 ID:nf2oS6uc
このゲーム対人って活発?
それと適当にwikiとにらめっこしながら兎にしようと思ったんですが、0から初めても大丈夫だよね?
118名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:39:16 ID:cmg6ERIn
攻撃960↑(製錬レベル5)、sl3のロイヤルシミターっていくらで売れると思います?
119名も無き冒険者:2009/02/17(火) 07:47:21 ID:k71wOt6O
>>112
俺結構それやってしまうおw
カードバトル挑んでしまったりww

皆さんご迷惑をおかけしてますがプロフ見るのはやめられませんw
120名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:10:02 ID:+G5MScKR
>>117
職と課金額がモノをいう世界
ぶっちゃけ対人やってるのはごく一部
対人気にしなければ、非課金でもどの職でもまったりやれるから、Wikiとにらめっこするといいよ

>>118
まず鯖をだな(ry
とりあえずこっちへどうぞ↓
相場質問スレ【ジュエリア】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1226078391/
相場質問スレ【ファンタジア】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1225291690/
121名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:49:42 ID:0jsFVGMW
>>120
極一部ではないと思う。
結構対人しているけど、人の入れ替わりはある。
常連は極一部になってしまうだろうけどね。

対人気にしなくても、回りの課金者と比べると気になるんじゃないかな?
対人を気にするのではなく、周りの課金者と比べなければ
非課金でもマッタリできるね。
122名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:58:49 ID:jucyFM9N
唐突ですがネトゲは普段レッドストーンやってて
他に何か面白いネトゲ無いかなーと思って
試しにこれインスコしてやってみたけど糞ゲーすぎてビビった
10レベルで飽きた即アンインスコしたけど
お前らよくこんな糞ゲーできるな
何で?
123名も無き冒険者:2009/02/17(火) 09:01:57 ID:eHHLP3Er
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪
124名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:00:47 ID:0jsFVGMW
>>122
何故レッドストーンを挙げたのか…
もっとマシなMMOの名前を出した方が釣れそうだけどなぁ。
125名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:02:11 ID:RSL40Yqm
二次職のスキルカードについてお伺い致します。
入手方法がクエストというカードがありますが、
そのスキルを消してしまった場合、
再びクエストを受けてカードを手に入れることが可能でしょうか。
何卒よろしくお願い致します。
126名も無き冒険者:2009/02/17(火) 10:27:24 ID:+G5MScKR
>>125
残念ながらクエストは受け直せません
違うキャラでクエストを遂行して再度スキルカードをもらうか、募集して売ってもらうしかないです
127名も無き冒険者:2009/02/17(火) 11:56:05 ID:MIJ1Wx7F
mobを1確で倒すのと、数回攻撃で倒すのとでは取得経験値に差があったりしますか?
普段狩る時は数回で倒すのがほとんどですが、パラショでオプチャにて「mobは1確で倒さないと経験値が〜」と言ってる人がいたので。
ちなみに自分は攻撃職です。
128名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:02:07 ID:RSL40Yqm
>126さん
誠にありがとうございます。
困っておりましたので、とても助かりました。
129名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:03:57 ID:+4bBxQPf
>>127
同じです。「mobは1確で倒さないと経験値が〜」は確殺数が多いと
時間あたりの経験値効率が悪くなる観点からいったのだろうと思います。
130名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:11:09 ID:gEuKY3Cl
131名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:13:01 ID:W/tOIwda
10Lvとかマリデザすら辿り付けてねえだろw
井戸の中どころか水の中にすらいないのに川や海を知ったか妄想するのは止めとけ

1発で倒すと効率がいいのとタゲ切らすとTMがまずくなる
2発以上で倒すのと1発で倒すのでは同じ時間で狩れる数に大差が出来るからな
初心者で最初の内は1確は無理だからタゲ切らさない程度で地味に遊ぶべし
132名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:21:22 ID:gEuKY3Cl
>>131
元ネタはパラショのオープンで見た話じゃないのか
133名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:13:38 ID:P8KxTqlj
露天で35LVの武器とかあまり見ないのですが、やっぱり価値が無いからですかいの?
ケイオスクラシックガンほしー
134名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:01:50 ID:A8WbJ4Sz
>>133
slが多くても、低lv装備だと使える素材の数値はたかが知れている(属性以外)
お金を出して買っても、低lv時はlvが上がりやすく、装備も次々に上位の物が出てくる

などの理由から需要はあまりないため、露店に並ぶことはほとんどない
どうしても欲しいなら、TM稼ぎもかねて海神の塔を探索してくるといいよ
135名も無き冒険者:2009/02/17(火) 20:52:02 ID:MIJ1Wx7F
>>127ですがレスありがとうございます。
時間効率の事を言ってたのかもですね…Wikiも参考になりました
範囲攻撃できないので時間はかかりますが今までどおり頑張って育てます。
ありがとうございます。
136名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:31:58 ID:P8KxTqlj
>>134
ふーむ、そうなのか
金稼ぎはせっけん掘って売ってるが、他にもうちょい効率いいのとかありますか?
LV40ライオンです
137名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:38:15 ID:6cptsJd0
せっけんが一番効率がいい。
138名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:50:16 ID:P8KxTqlj
やっぱせっけんでしたか
ダウジング→ノーマルドリルでホリホリって感じッス
139名も無き冒険者:2009/02/17(火) 22:24:35 ID:LX5XFaWG
横殴りについて質問。
白タゲついてるmobにスキル使うと他人の所有〜ってでて殴れないけど
普通に殴ると緑タゲになって倒せるんですけど、
これって横殴りできるようになったってことですか?
14048:2009/02/17(火) 22:44:41 ID:iQvB0QSG
>56 で回答を頂いたのですが
実際装備してみた結果 3っつセットで魔力11のプラスでした。
そのほかのステも同様です。
141名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:43:50 ID:YQ1l2ZLF
手元にある証を交換しようと思うのですが、今鯖剣ねらいで交換するのと、来月出るであろう地or風の剣を狙うのとどちらがいいものなのでしょうか?

昔は鯖剣がよかったような話は聞いたのですが、現在はよくわからず、迷ってしまっています。

初心者ではありませんが、質問するところがここしかなく、スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
142名も無き冒険者:2009/02/17(火) 23:45:07 ID:G8aHb+Lc
ディリコイン重いんだけど、今までのは重量0だったよね?
所持1の低LVキャラだと、毎日やってたら、途中で倉庫行かないと持てないよ
143名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:01:04 ID:P8KxTqlj
質問
高LVの人って何やってるんでしょうか?
ボス狩りなどでしょうか?
144名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:08:19 ID:jr29d8JZ
トリックフォーチューンについて質問です。
カードパックのbェ高ければ高いほど、出てくるカードは強くなるのでしょうか?
たとえば同じ幸運カードでも、1よりは5の方が(実際にこのbフカードがあるかは不明ですが)
得られる効果?は大きくなるのですか?
145名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:26:28 ID:0lLzlpss
何をしてるって事は無い、低レベルも高レベルも同じ事
イベしてる人もLv上げしてる人も掘りしてる人も金稼いでる人も装備や見た目探したり作ってる人もまったりしてる人もいろいろ
もちろんボス狩りや対人だってする人はいるし
146名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:54:57 ID:0lLzlpss
あとフォーチュンのカードは数値が大きい方が効果がでかい
5はドロップだから別物だけど
123467までは普通にMOBが落とす、当然大きな数字は高レベル帯
147名も無き冒険者:2009/02/18(水) 01:14:19 ID:zPsq2RDm
マリデザ7で風呂用品と手紙がひとつも掘れないんだけど
俺が掘る場所間違えてるのか回数が少ないのか運が悪いのか
148147:2009/02/18(水) 01:20:32 ID:zPsq2RDm
本スレと間違えました。申し訳ない
149名も無き冒険者:2009/02/18(水) 02:55:14 ID://RqJXft
>>141
少なくとも今の鯖剣は無いと思う。
Lvとか用途分からないので細かいことまでは言えないけど、
Lv150の昔の鯖剣は攻撃力強すぎ+死にステ無し。
現状属性剣で最強クラスがバランス的にLv150鯖剣なので
将来を見越してよく考えた方がいい。
SL2ならゲルマと同じ位の値段で手に入ると思う。
190のSL2なら大量に出回ってもっと安い。
取り合えず今証交換する位なら証は売ったほうがまだ良い。
そして先のことは誰にも分からない。が、今の鯖剣がダメってのは確か。
150名も無き冒険者:2009/02/18(水) 09:03:40 ID:ovYpSMpG
>>147
仕様が変更になったみたいです。

以下本スレより抜粋
514 名も無き冒険者 sage 2009/02/18(水) 03:41:41 ID:C81nuqOy
マリデザFはMAPによって掘れるクエ品が違うっぽいんだがこれっていつからだ?
(クエ受けるときにどこのFで掘れるか教えてくれる)
F1 幸運、呪いの手紙
F2 愛、別れ、告白の手紙
F3 シャンプー、スポンジ、せっけん
F4 ジェニーの写真、施錠された手紙、水着
F5 砂漠の生命水、日焼け止めクリーム
F6 スコップ、石灰石
F7 サンオイルの空きびん 、魚の骨、最高級の塩

狙いのモノを掘りやすくなるプラスが大きいのか、
結果としてゴミを掘ってしまうマイナスが大きいのかは不明。
151名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:15:43 ID:DNvXp8Qu
海神の塔ってもしかして登る度に海神の欠片10個あつめなきゃなんないんですかね?
152名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:21:38 ID:lvhtCSvR
ミラのモンクエ1回+イクリプスのフロアボス狩り1回で上階に登れます。
戦闘フィールドへの移動には欠片がひとつ必要になるので、欠片はミラ転送+イクリプス転送の最低2個だね。
途中で死んだりすると安全地帯に戻されるので下階の欠片が余計必要になる。
たくさん集めておいて損はないかも。
ちなみに、塔を出て再度のぼり直す時にも同じ手順を踏まなければいけないようです。
153名も無き冒険者:2009/02/18(水) 10:32:19 ID:vI9B9PwS
2年ぶりのアップデートを行って起動できなかったのでアンインストール→新規インストールを行い
パッチもすべて適用完了したのですが、クライアントの「プレイ」ボタンを押しても何も起きません
エラーも発生しないのでまったく原因が分からず、同じ症状が発生した方いませんか?
154名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:12:51 ID:DNvXp8Qu
>>152
ミラのクエが制限10回なんですが、それは10回やったらもう次からはやらないで上れるということでしょうか?
155名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:34:23 ID:M7S8eOKO
>>154
>>152の書き方だと誤解を招きそうなので・・・

ミラのモンクエは各階1回だけこなせばOKです。
イクリプスのモンクエは登る度にこなす必要があります。
つまり一度ミラのモンクエをクリアした階では、
イクリプスのモンクエだけ受ければ良い事になります。

戦闘フィールドへの転送に欠片が必要なので、
初回のみ欠片が2個必要、次回以降は1個だけ必要、です。
156名も無き冒険者:2009/02/18(水) 11:35:57 ID:c+IPKTqs
>>154
ミラを1回やれば後はイクリプスのクエをやるだけで上に行けるようになる。
157名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:14:12 ID:7DwmOPkq
最近いい加減な解答する糞ばかり湧くな
158名も無き冒険者:2009/02/18(水) 12:29:46 ID:woADPDoS
目糞が鼻糞をバカにするなよwどっちもどっちw
159名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:02:45 ID:DNvXp8Qu
露天が沢山集まってるところはどこですか?
160名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:30:19 ID:+Yz++wD6
>>149
ありがとうございます。
後のサブ用に強い属性剣がほしかったんですが、もう少し考えてみます。
161名も無き冒険者:2009/02/18(水) 13:37:43 ID:CX16cAe+
>>159
J/F共に一番上のchのメガロ広場かパラダイスショップ
メガロは元々露店街のようなイメージがあるのか、日/音は特に多い
パラしょは現在のように合成CPや精錬CP時に特に混む
マックソとネイトがいるし人の数も多い上、倉庫も近いから露店も増えるんじゃないかね
162名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:25:13 ID:txw57A+d
ギルドのリダと合わないからギルド辞めたいんだが
ダイレクトにその旨伝えて辞めた方がいいかね
それとも波風立てないようにエステルから脱退した方が無難?
163名も無き冒険者:2009/02/18(水) 15:59:00 ID:DNvXp8Qu
>>161
ありがとうございました
164名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:03:52 ID:cy5aEhsb
>>162
ギルドリダがいないときにでもいいから
リダ宛に脱退する旨メモにのこしておけばいいと自分は思う
165名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:09:15 ID:3Qkrq+of
移動速度が上昇する装備は天馬、天外、ゲルマの他に何かありますか?
166名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:10:17 ID:iePVQ4RU
>>162
嫌いの程度にもよるけれど
迷うくらいなら言ってきな。

何の前触れも無く、いきなりギルド抜けて
友録全消去した人も何人か知っているけれど
マスターと合わなかっただけの人は、ある日「発見」されて
(ギルドのメンバーと)友達としては戻ったりするみたいだ。
167名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:12:54 ID:r2xPjs6+
質問です。
ギルドマスターがギルドを解体したい時はどうしたらいいでしょうか?
メンバーが在籍してる場合(私のサブキャラ)でも出来ますか?
168名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:16:40 ID:iePVQ4RU
169名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:20:51 ID:b4YVWP0R
このゲームは課金必須でしょうか?

また人口はいかほどでしょうか?
170名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:31:51 ID:txw57A+d
>>164 >>166
ありがとう。ダイレクトに言わないでも問題ないみたいね。
じゃ脱退してくるわ
171名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:37:09 ID:iePVQ4RU
172名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:41:06 ID:w2BhLzZr
>>167
解散権限はマスターのみ。
ギルドオフィスのカーネルサンダース似のおじいさんに
話すれば解散できたはず。
ペナルティで一ヶ月は他のギルドに入れないので要注意。

>>169
必須でもないよ。
非課金のままLv200まで上げたオレが言ってみる。
このレベルだと非課金は少数みたいだけどね。
よく言われる数字が高レベル非課金は10%程度位だったかな。
噂では非課金のままLv400(カンスト)まで上げた人がいるらしいけど・・・・
本当かどうかは知らない。

ただし・・・
対人で俺TUEEEEEしたいなら、課金必須。
173名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:49:42 ID:r2xPjs6+
>>171>>172
ありがとうございました。1ヶ月も入れないのは痛いなぁ。
174名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:03:10 ID:XkPlKFsQ
>>173
どこかのギルドに入りたくて解散するなら
まずサブにギルマスを譲って
そのサブに蹴らせればいいんじゃないか?
やったことないから知らないけど
175名も無き冒険者:2009/02/18(水) 19:44:15 ID:w2BhLzZr
>>174
それだと条件が二つあって・・・
@2PCが使えること。
Aメインとサブが一緒の垢ではないこと。
らしいです。
176名も無き冒険者:2009/02/18(水) 23:41:32 ID:WRy/8Gx3


つ http://www.4gamer.net/games/050/G005085/20090218027/


移住先見つけたんで、Cβ応募してくるわw
177名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:35:17 ID:j0VsXdNq
>>176
誰宛て?
178名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:54:55 ID:XEKqQYRh
ギルドの質問が出てますが、便乗質問です
毎週のランキングに関係してくるのは活動ポイントで
これは一人ひとりのクエストだとか、モンクエだとかで加算されていくポイントのことですか?
それではギルドポイントとは何でしょうか?

179名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:16:38 ID:XEKqQYRh
自己解決しました
180名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:18:20 ID:qZ4x/uRl
今日狐を育てはじめたんですけど、感知が90になるとドリルで豆球が絶対に出ると聞いたのですが本当ですか?
それと感知90って装備の数値も含めて90なんでしょうか?
181名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:25:58 ID:cUNJAFcZ
>>180
地面に埋まっているアイテムを感知する確率は、10+感知力%だそうだ
そのため、感知力が90に達すると100%になり、いわゆる完全電球という状態になる
この感知力というのは、もちろん装備分とスキル補正を含めた総合的なものを指す
インスピレーションを覚えていれば90達成はわりと早期に可能なので頑張ろう
182名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:26:03 ID:OxsOLBG5
>>180
その通り
装備も含まれますし、インスピレーションで感知力が上昇し
ステータス感知+装備感知+上昇分=感知90以上に達した時も
完全電球になります
183名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:28:25 ID:j0VsXdNq
>>180
装備と感知アップのスキルをかけた状態で90になれば完全電球
184名も無き冒険者:2009/02/19(木) 01:37:41 ID:qZ4x/uRl
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
これからも狐で頑張ります。
185名も無き冒険者:2009/02/19(木) 05:45:06 ID:VfAftuma
成長合成におけるブラック等のエリクサーについて聞きたいんですが、
ホワイトなどの最高値を引き上げるものは、あまり期待するほどのものでは無いのでしょうか?

最低値を引き上げるピンクのみ買おうかどうか割と迷っているんですが…。
よろしければご意見お願いします。個人差のある質問ですいません。
186名も無き冒険者:2009/02/19(木) 05:57:25 ID:oYooKj0S
>>185
たしかに個人差があるけど、最高値が伸びると成長合成のときの数値も中間値〜高いのが出やすかったりすると思う

素の最高値を回避できることと、お金的に考えるとピンクだけでいいかも

何より、なんの装備にぶちこむかってのが問題だ


伝説装備とか高額装備にってなら迷わずどちらも買えばよろし
187名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:29:48 ID:SC/ZZT5L
質問です

パラダイス周辺で五種類の手紙を集めようと思うのですが
以前のアップデートで発掘場所が変更されたと聞きました
手紙集めのクエはもう五回とも完了しているので
エリザベスから場所を聞き出すことが出来ません
お手数ですが発掘可能な場所を教えて戴けないでしょうか
188名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:40:37 ID:qILrTWNw
>>187
画像版からのコピペだが

マリンデザートフィールド1-南東:幸運の手紙、呪いの手紙
マリンデザートフィールド2-中央:愛の手紙、告白の手紙、別れの手紙
マリンデザートフィールド3-北部:せっけん、スポンジ、シャンプー
マリンデザートフィールド4-パラソルリバー:ジェニーの写真、水着、施錠された手紙
マリンデザートフィールド5-砂の宮殿:砂漠の生命水、日焼け止めクリーム
マリンデザートフィールド6-アヌビス像:スコップ、石灰石
マリンデザートフィールド7-デルタ島:最高級の塩、サンオイルの空きびん
189名も無き冒険者:2009/02/19(木) 09:51:11 ID:SC/ZZT5L
>>188
こういう掲示板もあるんですね。下調べが足りませんでした
迅速な対応ありがとうございました
190名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:13:13 ID:s6IApa2J
>>186
HPや攻撃とかの幅があるのは白とかおすすめ
社員乙になるが、白系使う場合は一緒に黒系を使うと更にいいかも


個人的だが、命中とか幅があまりない物は黒系使ってもあまり…という感じがする


いっておくが、緑は絶対いれるなよ
191名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:40:41 ID:cGM41ZUG
ゲルマニウムブレスレットって今でも手に入りますか?
192名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:45:25 ID:oYooKj0S
>>190
緑は罠であり、おまじないだそうだ
いつぞやのレスで言われた

>>191
買うしかない
イベントはかなり前に終了してる
秋のイベントだったかな?
193名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:14:42 ID:nsIAuzrg
194名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:15:48 ID:1NanVarW
>>190
むしろ幅の少ない方が黒襟効果が大きいと思うぞ。
属性石とか楽譜とか中レベル敏捷とか。
俺社員乙。
195名も無き冒険者:2009/02/19(木) 11:33:52 ID:s6IApa2J
>>194
敏捷忘れてた
昔よく世話になったのにorz
196名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:05:56 ID:oYooKj0S
>>193
夏だったか
俺、11月に復帰したからゲルマイベやってないんだよね…
197名も無き冒険者:2009/02/19(木) 13:27:24 ID:VfAftuma
>>186 190 192 195
意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

ちなみに行なうのは命中、幸運、HP合成です。
装備は今回販売されたマスクとヘッドと、あとマントです。
合成アイテムは極課金晶を使うつもりでした。
198名も無き冒険者:2009/02/19(木) 13:34:38 ID:kRZQY4lm
>>197
命中、幸運辺りの成長合成だと違いが出て来るので、白黒と桃紫の補正の違いについてひとこと^^;
白:最高値x1.2
黒:最低値x1.2
紫:最高値x1.25
桃:最低値x1.25
0.05の差は素の値が20以上無いと切り捨てられるから、
特に最低値でも良いような成長合成の時は補助アイテムの選択には注意がいるね。

それと、緑の効果についてだけど、白黒とライト・ダークの差はかなりあると思ってる。
とするとダーク&紫なんて選択が十分あり得るんだよね。^^;
199名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:03:40 ID:7yVc+dCH
>>14
「ホログラムポットs」の質問者です

昨夜、運営から返信がありまして
「アイテム振り込みました」とのことでした。
意外と早く丁寧な対応でびっくりしました

このスレを見ているか分かりませんが、同じ状態の方がいらっしゃるなら
今後同じ被害を出さないためにも、メールしてみるのがいいと思います
200名も無き冒険者:2009/02/19(木) 14:36:59 ID:4XDKcrjO
まぁ爺は何だかんだ言われてもまだマシな方だからな
某老舗ネトゲの運営なんかホント糞な対応しかしないし
ただアプデのたびに何かしらバグも実装するのは勘弁w
201名も無き冒険者:2009/02/19(木) 17:05:56 ID:XEKqQYRh
ホログラムポットの中にいるドンはまだ指が6本なのか?
202名も無き冒険者:2009/02/19(木) 20:57:41 ID:dhtXUbYb
携帯からすみません。
薔薇園の塔( ̄ー ̄)10F11Fで苦戦してるlv165の光風のハイブリ龍ですが課金もしていてFW込みで魔力600ちょいあります。
10Fのボーンファイター攻略法ありませんか?操作不能状態になりウイングガードもかけ直せなくなり死んでしまいます。
復活の術を何度も使ってなんとか11Fまで行けるような状況ですorz
203名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:28:27 ID:BO8AWKxs
今までペットくらいしか買った事がない微課金者なんですが、
今回初めてピンクエリクサーを買ってみました。

MySHOPのキャラクターポイントアイテム欄にエリクサー入ってないのですが、
買うとどこに入るのでしょうか?
204名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:39:08 ID:kRZQY4lm
>>202
対攻撃型には幸運か回避かどちらかで対処するのが正攻法。
それでも絶対ではないので復活は要ると思うよ。
SRだけ防ぐのならDMいちいち掛けるのもありかなぁ・・・
でも、魔職のスキル(DM)で立ち回るのはちょっと現実的ではないと思う。

まぁ、初心者スレ向きの話題ではないし、ステがどれくらい必要かとかも含めて職別スレでどうぞw

>>203
つ リログ
205名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:51:51 ID:9y4OHxnz
エピソードクエを進めていくと、
アイテム欄にどんどんエピソード用アイテムが溜まっていくのですが、
そのエピソードが終わった後にそれらのアイテムは
捨てたり売ったりしてしまっても支障はきたさないでしょうか?
206名も無き冒険者:2009/02/19(木) 21:59:43 ID:ECtNafrd
便乗
投げ捨てできず店売りもできず銀行にも入れられないという手紙に
困っているのですが、みなさんはどうなさっているのでしょう
207名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:07:42 ID:BO8AWKxs
>>204
リログしたけとありません(TT
サポートにメールしました(TT
208名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:22:59 ID:P5+p3v0c
>>205
オレ、軽いって事もあるけど捨てれずに持ってるわw
wikiで調べても必要ないのであればアイラに売ってる人の方が多いと思うよ。
まぁ、今後のクエスト実装で必要になるものなら爺も保障するでしょ?
ただ、ほんとの初心者でエピクエの残骸アイテムが邪魔になるほどにアイテムを持ち過ぎてるのなら、
カードとかの必要で無いものを持ち過ぎてるんだと思うよ。
星見のカードも自分に必要でないカードは売るなり捨てるなりして整理した方が良いです。

>>207
裏鯖に送ってるとか無いか?
209名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:39:56 ID:BO8AWKxs
>>208
間違いなくJでした(TT
210名も無き冒険者:2009/02/19(木) 22:45:56 ID:9y4OHxnz
>>208
レスありがとうございます。
実はつい最近復帰したもので、ラブ初心者だけど荷物はいっぱいなのです…
ガンガン処分してしまおうと思います。
211名も無き冒険者:2009/02/20(金) 04:31:03 ID:Eq74obdK
F錆のメガロの真ん中でいつも携帯売ってる人がいるんですが、
この人は普段付けっぱなしでなにをやってるんでしょうか??
いや、いつもお世話になってるし、非難するつもりは全く無いんだが、ただ気になって・・・
携帯300個とか普通に売ってるし、助かってます。隣では万歳!!!とか言ってる人もいるしw
212名も無き冒険者:2009/02/20(金) 05:53:32 ID:3Wwqkvhq
魔スキルのダークミストってマスターすべきですかね?
一応、ボス用に習得したのですが、失敗ばかりするので・・・
213名も無き冒険者:2009/02/20(金) 08:56:02 ID:jzbvCcEs
>>212
DMの当たる率って、スキルレベルに依存すると思うよ。
マスターしても外れる時があるけど。

ボスや格上対策に要ると思えばマスターすればいいし、
普段の狩りだけなら使わないと思うから、それなら
スキルレベルそのままor消すのがいいかな。

ウチは殴り羊に使っているけど、ちょっとした格上MOB
やボスに使うと便利だった。
ただ、アクセは普段攻撃アクセを使っているけど、魔力アクセで
その上、フェアーを使わないとと効果が足りない感じだった。


214名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:07:02 ID:7oA2fiRX
Chapter-3 私たちのプロローグで
8つの依頼を全てこなしたのですが、心の紋章が7つしか
ありませんでした。

何が原因なのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。
215名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:13:52 ID:ecSiKvjr
>>214
取り敢えず「Q」キーを押してクエストウインドのシナリオタブを選択後、
下のほうの履歴ボタンを押して見ると終了したエピソードクエストの履歴が見られるから
そこに全部あるか確認してみて下さい。
216名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:18:57 ID:poJpl26V
>>214
兎だったら、もう一つクエをこなさなきゃいけない
217名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:20:42 ID:7oA2fiRX
>>215
レスありがとうございます。
確認してみましたが、やはり全て完了しているみたいです。
218名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:21:35 ID:7oA2fiRX
>>216
ありがとうございます。
羊なので必要なさそうです
219名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:22:43 ID:u7Q0fBpk
>>218
wiki見てみた?
220名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:25:31 ID:7oA2fiRX
>>219
wikiも確認してみたのですが
このようなことは書かれていませんでした。

みなさんありがとうございました。
新しくキャラクターを作り直してみたいと思います。
221名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:33:28 ID:ecSiKvjr
>>220
ログに残ってたらどのクエスト紋章が貰えなかったのかも判るんだけどもう遅そうですね^^;

履歴にちゃんと残ってるのであれば運営にメールして対応してもらった方がいいよ。
222名も無き冒険者:2009/02/20(金) 11:57:20 ID:NoMFx8hg
このゲームはコントローラーで操作できますか?
223名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:08:01 ID:3Wwqkvhq
>>213
ありがとうございます
ウブス港のボスには結構効果あったので、あるとないとではやっぱり違いますよね
TMに余裕があったらマスターを考えてみます

>>222
他のメーカーや型番によって変わるかもしれませんが
エレコムのコンバータでは操作できませんでしたよ
224名も無き冒険者:2009/02/20(金) 12:44:54 ID:weBaGMyH
>>222
かえって使いにくいからやめたほうが良いと思うよ。
225名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:01:40 ID:6ejW4Oe7
ベースレベル93、
3124でポイント全て攻撃振りの猫です。
最近、課金ペットを購入しようかと、考えています。
そこで…漠然としていて申し訳ないのですが、
どのペットを購入すると良いか
アドバイスもらえないでしょうか。

プチリリスを考えていますが、今は待ってLv100からのペット を購入した方がいい、防御が高いものがいいなど、あればお願いします。
226名も無き冒険者:2009/02/20(金) 14:17:03 ID:iJS25AUm
>>225
変身メイン、ハイキックメインなどの狩りスタイルによると思います。

プチリリスは今開催されている毎日クエでもらえるペット「美脚ターキー」と
命中以外のステータスに大きな違いがなさそうに見えます・・・
命中よりも、攻撃・幸運・所持・回避などをまず優先すべきです。

見た目が嫌い、というのでなければフェアリー系をオススメします。
227名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:29:11 ID:ij2PuLPN
>>211
有志の携帯屋さんですね。
おそらく2PC持ちで、片方のPCで携帯屋を開き、もう片方で別の作業ができる環境なのではないでしょうか。
携帯以外にも品物を並べているみたいなので、携帯ついでに買ってってくれたらラッキーみたいなスタンスなんじゃないかな。
228名も無き冒険者:2009/02/20(金) 21:54:06 ID:tO5Z26oC
1stがやっと40到達したのでパラベンス箱40を貰い、wikiで序盤の金策に有効とあったので売ろうと思うのですが
今は非課金無期限のゲルマニウムブレスレットがかなり普及しているというので売れるか心配です
ここ数日メガロで他露店も巡ってみたのですが、置いてなくて相場もわかりません
今でもパラベンス箱40は金策に使えるのでしょうか?
229名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:06:27 ID:iegIoTXC

「モンスターヴェルト・オンライン」のペット&戦闘紹介ムービー公開
http://www.4gamer.net/games/050/G005085/20090220042/


↑コレに相当な人数が流れそうだなw
230名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:12:05 ID:ecSiKvjr
>>228
確かに以前と比べると売っている人を見掛けなくなりましたが、
未だたまにですが見掛けますよ。
それ程に金策に有効とは思えませんが・・・。
それと、どんな時でも謂えますが緊急に金策が必要であるなら安く売らなきゃいけなくなっちゃうし、
それこそ、将来(ジュバンニ戦時?)自分で使う事も併せてじっくり待っても良いですしね。

一次転職時には紫箱も貰ってるので、いまゲルダに困ってるかどうかで売値は変わっちゃいますね。
231名も無き冒険者:2009/02/21(土) 01:49:21 ID:VZ5VthCL
>>211
付けっ放しで放置しているだけでは?
遠まわしに非難しているように見えますよ。
232名も無き冒険者:2009/02/21(土) 03:44:33 ID:ocu6Fq9q
>>231
さすがに非難しているようには見えないよ。
233名も無き冒険者:2009/02/21(土) 07:35:22 ID:Nido7Yqg
そういやまだ若葉の頃に「初心者さんへ」て看板で
パラダイスでPOTを1ゲルダで売ってくれてる人にはお世話になったなぁ
234名も無き冒険者:2009/02/21(土) 11:39:25 ID:ZGP1f0gv
初心者さん向けにクエ品を集めまくっては大安売りしてるんだけど、最近店出した途端若葉じゃない人に全部買われる
ずっと売れ残るがいい。
235名も無き冒険者:2009/02/21(土) 12:27:19 ID:T8p3N/vn
>>230
自分では多分使わないと思うので売ってしまおうと思います
相場はもう少し根気よく他露店まわってみます
ありがとうございました
236名も無き冒険者:2009/02/21(土) 12:43:08 ID:JsLReHZa
>>234
いるいるw

俺もせっけん含むクエ品を7000くらいで初心者応援セールって店を出したら、
せっけんだけ無くなっててワロタwwしかも一括買いされてるしww16個くらいあったのに
237名も無き冒険者:2009/02/21(土) 12:57:42 ID:+6EYhgVA
>>233
その人、獅子なら私もお世話になった人だ
まだ居るから穢い話だけど所持金が気になる
238名も無き冒険者:2009/02/21(土) 13:03:57 ID:gTVdutXB
>>234
でも、初心者こそ余分なゲルダは持ってない訳で、
その初心者からゲルダを幾分かでも貰おうとしているのは234なんだよ?
だいたい、初心者地域のクエ品を代わりに集める事が初心者のためになるとも思えんのだが?
まぁ、いろんな考えの人が集まるのがMMOだってことで、そう目くじらたてないでb

つ ttp://happytown.orahoo.com/ibutubu/
239名も無き冒険者:2009/02/21(土) 14:41:33 ID:c3I7HZ2v
時々、お知らせを表示させたまま走り回ったりしてる人がいますけど、特殊な方法でもあるんですか?
240名も無き冒険者:2009/02/21(土) 15:04:07 ID:gTVdutXB
>>239
公式では公表されてませんしバグ利用と思って良いと思いますよ^^;
個人サイトに載せている人もいるので自己責任でどうぞ。
241名も無き冒険者:2009/02/21(土) 16:42:21 ID:c3I7HZ2v
>>240
一種のバグ利用でしたか
わかりました、ありがとうございます。
242名も無き冒険者:2009/02/21(土) 17:27:51 ID:7/L0MEPX
4141の幸運極のウサギを育てているのですが、スキルは何を取ればいいでしょうか?レベルはまだ20です。
243名も無き冒険者:2009/02/21(土) 18:54:02 ID:gTVdutXB
>>242
さすがに運極うさ子は育てた事ないわw
攻極4141ならすくすく育つんだけど・・・

とりま、目指すところがスキル狩りなのか殴りで行くのかとか、PvGvG目指すとか、
課金量併せた装備面晒して職スレ行った方が良いと思う。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209302866/

そもそも2ndなんだよね?
244名も無き冒険者:2009/02/21(土) 19:00:34 ID:83qYv/nU
>>242
そのキャラの用途がよくわからないから何とも言えないんだけど、
ブレイブハート、ブルズアイ(とそれらの前提スキル)は必須かな

あとは装備でどのくらいステを補えるかとか、最終的に目指すものによって違ってくると思う
245名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:51:47 ID:7/L0MEPX
>>243>>244さん
ありがとうございます。スキル狩りがいいのか殴りでいくのがいいのかもわからずです(T_T)もちろん2ndです。用途は…自分でもよくわかってません(^^;)
246名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:04:21 ID:1w4AGa/Y
復活イベのモンクエLv34のウサギでどうやってクリアすればいいですか?
プラリネ紳士エイがいるのゴーストブルーですよね
247名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:15:21 ID:zB/slygT
wikiの装備の横に書いてあるSTLvって何でしょうか?
248名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:29:10 ID:RnSTU0+f
>>242
4141命中極兎を育てた経験から言うと(運極兎とはちょっと違うと思いますが)・・・
ハッキリ言って、4411攻撃極羊よりマゾかったです。
Lv90までは・・・sl3属性剣を手に入れて、殴りの方がいいかな。
Lv90になれば、テラフィムがsl4なので必須。出来ればありったけの黒襟を投入。
スキルはアパカ使ってもちょっと足りないです。
カウンターアタックを取ってやっと一人前って感じですね。

レベル上げは、メインでクエ品集める事と、熊をペチペチが無難です。
ぬめくてフィールドPTクエもこなしにくいです。
・・・こんなところかなw

運極兎は、劣化版攻撃極狐みたいなタイプだとは思うんだけどなぁ。
途中までは命中兎よりかはマシなはず。
249名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:54:38 ID:gTVdutXB
>>246
1stうさ子だときついですねぇ
素直にLv上げて挑んだ方がよいかと思います。
人のいる時だと案外TSらしい助け合いがあったりしますが・・・

>>247
例えば「ルビーの指輪」と謂うアイテムが有ります。
魔力が+8付いてます。
魔力ステは4レベル上がる毎に1増えますよね?
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#skind
で、魔力+8=Lv32と謂うことになります。
要は、魔力Lv32ぶんのステータスがアイテムに付いてますよと・・・

今回は魔力だけの計算ですが、たくさんステが付いていたらそれぞれに計算して合計したものがSTLvになります。
簡単に謂えば、あなたのキャラがSTLv分のボーナス振りしたのと同じ効果を得られますよと・・・謂う事かな^^;
ただ、BASEレベルとは等価じゃないので注意が必要ですね。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7#a69ecb39
250名も無き冒険者:2009/02/21(土) 22:30:09 ID:VZ5VthCL
>>246
普通にアクティブは逃げながらやればクリアできると思います。
実際、1確じゃないキャラで逃げながらクリアできました。
足が速い敵もいませんし、難しい話でもないですよ。
わざと敵を沸かしてくる人もいますが…
251名も無き冒険者:2009/02/21(土) 22:48:45 ID:7/L0MEPX
>>248さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます<(_ _)>
252名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:14:59 ID:fDQZY4t8
質問失礼致します
先日、初めてボス部屋に行ってみたんですが
お強い方が頑張っており、
どうしたらいいのかわからないまま時間がたち、結局あきらめて帰りました
ボス部屋のマナーなどありましたら教えてください(ツタン)

あと、普通のマップでモンスターと戦っていると、
声かけなどなくいきなりパーティー要請がきたりします
どうすればいいのかわからないので、現状パーティー要請拒否にしています
パーティ要請は、直接参加要請後に挨拶、とかって決まりがあるんでしょうか?
253名も無き冒険者:2009/02/22(日) 01:39:53 ID:LCBCwsty
>>250
念のために訊いておきますが

>わざと敵を沸かしてくる人もいますが…

って確定事項のように書いてるけどどうやってその人の意図を確かめたんですか?
254名も無き冒険者:2009/02/22(日) 04:49:19 ID:yE8vAoRm
>>252
無言申請してくるのは大体拒否でいいと思います。大抵いいことがないです;
(PT募集板などに書いてある場合無言申請が普通)
もしもPTに加入した時は加入時に挨拶する感じです。


ボスは仕様が仕様なので難しいですが、ボスのタゲをとったのが自分なら倒す
他の人がタゲをとっているなら素直に離れてるのがいいかと。
もちろんサポートしてあげるのもOK。
伝説系が絡むボスはいろいろややこしくもなりかねないので何もしないほうがいいのかも

多分強い人って書いてあるからボスにタゲをとる事自体が大変かもしれないけど、時間を選んで頑張ってみてください

ちなみにツタンはワープを使ってくるので、MAPに大きな円がでたらその円の範囲から急いで範囲外にでないとメガロに飛ばされて涙目になります
255名も無き冒険者:2009/02/22(日) 15:20:28 ID:WmXt1Icj
PT掲示板などで「1:1よろ」などと書かれていることがありますが、
その人と取引などをしたい場合、何をすれば良いのでしょうか?
256名も無き冒険者:2009/02/22(日) 17:15:18 ID:2d6oNy4t
>>250はクエ品集めやモンクエやってる人の事を言ってるんじゃないか
低レベルでゴスブル来てるのに近沸きされて気絶させられたからってその言い方はちょっとね
低レベルで苦戦するのがいやなら50くらいまで上げてくるのがオススメ
結構楽に狩れるようになってるはず
257名も無き冒険者:2009/02/22(日) 17:51:30 ID:3Tw8nIff
>>255
左下のチャットウィンドウで1:1会話を選んで、
左の欄にその人の名前を書いて取引を持ちかける。
258名も無き冒険者:2009/02/22(日) 17:57:05 ID:pCBr+Ad2
最近ミスやブロックされまくりで痛い目にあうんです(ノд<。)゜。今頭の装備に攻撃力を付加させてるんですが命中に変えた方がいいですかね?
…と最近ふと思いましたb
どなたかアドバイスくらさいなぁ
(o‘∀‘o)
259名も無き冒険者:2009/02/22(日) 17:58:28 ID:niTBrdK5
引退するので適当にキャラあげようと思うんだけど
ちょっと面白い方法で配布しますw

今から「ArsMagnaサービス終了」というスレを建てた人に配布します。
ArsMagna年内にサービス終了、【サービス終了】ArsMagna【決定】、アルスマグナサービス終了など

スレタイを見てArsMagnaがサービス終了したとわかるタイトルならなんでもOKです
ArsMagnaはアルスマグナでもOK!

アカウントは5個あります。立てた人順に配布していきます。
建てる板はネトゲ関連の板ならどこでもOKです。メアド記入忘れずに。

晒しスレで有名なキャラが一つ含まれているので
性格などで明らかに別人とバレる可能性がありますが悪しからず。
260名も無き冒険者:2009/02/22(日) 19:50:36 ID:kF0AmZJA
>>259
またおまえかw
261名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:31:39 ID:BcOG38oR
レベルが140を超えたのでヘッドとマスクを買ってみようと思ってます。そこで疑問なのですがあれって期間が切れたらチャージクーポンを使うそうなのですが、その枚数はどの装備も一緒なのでしょうか?
もしくは枚数がわかる方法とかありますでしょうか?
感覚型なのでレインヘッドS?とバタフライマスクS?とかいうのを買ってみようと思ってるのですが・・・
262名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:49:43 ID:DtznRl4x
>>261
チャージしないと解らないです。が・・・、皆さんからの情報が集まっているものもあります。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%BE%C3%CC%D7%C9%CA%2F%C1%F5%C8%F7%B4%D8%CF%A2%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0#je29b29b
263名も無き冒険者:2009/02/23(月) 00:48:11 ID:xZlcAXOa
先程見かけた装備のことで質問です。
剣なのですが、光る剣なのですがノクスやルミナスのように光が剣をまとう感じではなくて、
光自体が剣を装備している人がいました。
もしかしてバグなんでしょうか?
バグでないのなら装備名を教えてほしいです。
よろしくお願いします
264名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:04:26 ID:65sSRF8i
>>263
おそらくバグでしょう
光自体が剣を装備していると言うことはキャラクターの表示がおかしいと思われます
265名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:08:05 ID:6xkKYZcG
>>263-264
牛の特化スキルかも
266名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:10:57 ID:yLvw5Yg0
>>258
ガンナーなら命中に振るのがセオリー
そうでないなら火力(職次第)中心になるけど命中は装備で補うほうが効率が良いんじゃないかな
とりあえずWiki↓とか参考にしてみて
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8
267名も無き冒険者:2009/02/23(月) 01:47:07 ID:xZlcAXOa
>>265
まさしく牛の人でした!
スキルが使える地域だったので間違いないと思います。ありがとうございました
268名も無き冒険者:2009/02/23(月) 05:59:02 ID:oWTf7MEK
>>262
ありがとうございます!wikiにあるなんて・・・すいません見落としてました(´・ω・`)
みなさんの情報を参考にさせていただきますです
269名も無き冒険者:2009/02/23(月) 06:04:35 ID:lxdQtovh
>>262
横から見させてもらいましたが…
220や250となっているのは、何の意味でしょうか?
アイテムの名前があるのはわかるのですが
数字で表しているのがわかりません。
数字のは何か教えていただけませんか?
270名も無き冒険者:2009/02/23(月) 06:14:25 ID:oWTf7MEK
>>269
たぶんそのアイテムの値段を表してると思います
たとえば自分の欲しい装備が400円なら400の欄を見ればいいかと〜
271名も無き冒険者:2009/02/23(月) 08:22:49 ID:jvZgQDMq
特化に進んだ雷羊です。
2次転職まで雷とシャワーでやってきましたが
いい加減不便になってきたので
別属性を取ろうと思っています。
水、火のスキルを実際に見てみたいのですが
スキルのエフェクトが見られるサイトはありませんか?
272名も無き冒険者:2009/02/23(月) 10:02:40 ID:VMb4sLsX
アサシンでグレートクーレムにかなり苦戦してしまいます。
ジャイアントクーレムならAAで確殺とれるだけ感知はあげてるんですが、グレートは絶望的なまでにダメージが入らず、逃げATで削ろうとしても周りのザコにからまれて、スタン→死亡のコンボとなってしまいます。
クエ品が欲しいだけなんで、買ってしまうのが良いか、あるいはもっと良い倒し方があるのか、アドバイス頂けるとうれしいです。
273名も無き冒険者:2009/02/23(月) 10:45:52 ID:fuEiqQ3G
>254様
遅くなりましたが丁寧な説明ありがとうございます
ボス狩りは時間を選んでまったり?やってみようとおもいます
参考にさせていただきます
274名も無き冒険者:2009/02/23(月) 11:47:55 ID:KayCyybJ
>>272
バニッシュ→ポイズンアサルトのセットはいかがでしょうか?
275名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:14:41 ID:7pgcgeoa
今始めたばかりだけど
噴出しの中の名前が黄色で表示されるのなんとかならないかな。
見づらいというかもう見えない。
276名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:45:55 ID:66o7jN4x
>>275
チュートリアルだけだから大丈夫です
チュートリアル後のシナリオはちゃんと黒で表示される
277名も無き冒険者:2009/02/23(月) 14:06:24 ID:em/RwC1N
>>272
こなせるクエでステッカーを14枚集めて、
無理なクエはしないという方法もアリ。
感知狐だったら14枚は集めれるはず。
278242:2009/02/23(月) 14:47:15 ID:VMb4sLsX
>>274,247
レスどうもです。
書き方が悪かったんですが、職業のアサシンではなくアサシン型でやってまして、つまり感知獅子のハイブリなんです。
なのでポイズンアサルトも使えず。。。
クエ自体あきらめもありですね。ステッカーは何とか集まりそうです。
この後もこんなに固い敵が出てきたらと思うと、ゾッとしますが、頑張ってやってみます。
279名も無き冒険者:2009/02/23(月) 15:37:58 ID:66o7jN4x
ギルドメンバー表を見た時に最終接続日が表示されますが、鯖が違っても同じ時間に接続していれば接続中と出るのですか?
例:Fのオーロラに自分、メロディに相手が居る時
280名も無き冒険者:2009/02/23(月) 16:07:55 ID:MfzeBkRP
>>279
接続中と表示されるのは同じアイランドにログインしている時だけです。
最終接続日やポイントとかのデータの同期もアイランド毎に別々に行っているようなので、
自キャラが別のアイランドにログインし直すと前と表示が違っていたりもしますから、
表示している内容自体は正確だとは謂えませんね。
281名も無き冒険者:2009/02/23(月) 16:12:15 ID:66o7jN4x
>>280
人数の多い活発なギルドなのにあまりギルメンが接続してないと思ったらそういう事でしたか…
ありがとうございました
282名も無き冒険者:2009/02/23(月) 17:26:24 ID:+JYETVid
>>278
どうしても無理そうなら手伝うよ?

F鯖なら…
283名も無き冒険者:2009/02/23(月) 17:42:49 ID:cnLT1Mkd
>>266
どもです☆
参考にして色々考えてみますb
284名も無き冒険者:2009/02/23(月) 19:17:52 ID:7ue4OnpR
>>226
亀レスすみませんorz
ターキーと比べてもみてませんでした
ありがとう!参考にします
285278:2009/02/23(月) 21:49:54 ID:VMb4sLsX
>>282
気づかって頂いてすいません。あいにくJ鯖なんです。。。
投げアイテムに属性つけられたら幸せだろうな、と妄想してました。でもそしたら強すぎですかね。
286名も無き冒険者:2009/02/24(火) 03:51:30 ID:GtCky7Lj
倉庫と銀行について質問させてください。
@wikiには銀行は32000個まで預けることができるとあったのですが、
1種類のアイテムだけで32000個預けることは可能でしょうか?
例:銃弾32000個

Aまた倉庫は一つのアイテムに預けられる上限個数はありますか?(重量は無視する)

よろしくお願いします。
287名も無き冒険者:2009/02/24(火) 06:56:41 ID:TP82W6Ma
>>270
そうだったんですか…ありがとうございます。
288名も無き冒険者:2009/02/24(火) 07:01:31 ID:TP82W6Ma
>>286
@
可能です。
現に私が32000個預けてあるので。

A
一つのアイテムに預けられるというのがよくわかりませんが
倉庫はマスがあるので上限はあります。
そのマスを増やすには課金アイテムが必要になりますよ。
289名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:00:42 ID:iwv/O8KK
>>288
Aは多分、>>286の趣旨の答えではないと思う
1種類のアイテムの預けられる数の上限を聞きたいのだと思う。

確か・・・一種類の預けられるアイテムの数の上限は銀行と一緒だったはず。
もしかして>>286さんは高額クーポンでも預けたいのかな?
290名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:24:09 ID:xv0ytY9c
ラックの合成値が5526で秘薬を使って2をけすと合計16になるんですが
公式には4つのスロットの「合計値」がレーヴェと同じの場合となっています

この場合秘薬で消しても特典アイテムもらえないんでしょうか?
291名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:30:57 ID:j943DZVJ
>>290
貰えますよ
292名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:34:18 ID:xv0ytY9c
>>291
すばやい回答ありがとうございます
メンテ終わったら秘薬使って消そうと思います
293名も無き冒険者:2009/02/24(火) 15:43:07 ID:2+/7UJfM
>>288>>289
ありがとうございました。
毎日水晶を100個ずつためていて、もうすぐ999個超えそうなので店みたいに999個までかな?と思い質問させて頂きました。
294名も無き冒険者:2009/02/24(火) 16:43:24 ID:FzYMtybk
>>293
倉庫は総重量制限というものがありますよ。
レベルが1つあがるごとに、制限数変わってきます。
(レベルが高いと重いものも倉庫に入れられるようになる)

対して銀行は重量制限が一切ありません。
一種を32000個、マスの分だけ入れられます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:19:04 ID:sac32k1C
>>290
秘薬を使って「+2」を消して合計+16にしても
1スロットが空きになっている場合は4等の対象になりません
4等の対象にしたければ、「+2」を消した後に空きスロットに幸運石を使って「+0」
を合成する方法があります。
4スロットすべてに成長合成が施されていないといけません
296名も無き冒険者:2009/02/24(火) 23:35:38 ID:Z/TsuldR
>>295
それ運営からの回答?
俺も普通に気になってたから
本スレで誰かが問い合わせするとかいってたからさ
確かに4つのスロットの合計云々とは書いてあるけど…
297名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:27:31 ID:FcC1Ehzk
最近専ブラのjaneを使い始めました
トリックスターのしたらばBBSなのですが
当方固定IPのため、書けば書くほど自分のIDの赤いのが気になります。
PCの場合は固定IPだから仕方がないかなと思うのですが
auの携帯から書いても毎回IDが同じなのですが
携帯から書く時にIDを変える方法はないものでしょうか?
TSとあまり関係のない質問ですみませんが、ご存じの方解答お願いします。
298名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:30:28 ID:0wDf4X+p
4つのスロットの「合計値」
ってあるんだから、文章的に4つ全て埋まってんきゃいけないにとれるんだけど
299名も無き冒険者:2009/02/25(水) 00:38:32 ID:pYpkN/IM
スロットの話は聞いた方がよさそうだな
300295:2009/02/25(水) 00:54:30 ID:e0+wSOwk
>>296
そうです。運営にメールして聞いてみました
4等の条件は
「4スロットすべてに成長合成済みで合計+16になる」なので
[+6,+6,+4,+0]のような組み合わせでも可ということでした
301名も無き冒険者:2009/02/25(水) 03:54:47 ID:N76SbhWA
ものすごく初歩的な質問ですが、公式から申し込みをしたんですけど、
パスワードってどうやって取得するんですか?パスの登録の入力場所が無かった
んですけど・・・
302名も無き冒険者:2009/02/25(水) 04:03:39 ID:pEMswlCr
>>301
申し込みしたんなら登録したメールアドレスに運営からメールがくるはずなので
そこに仮パスワードがかいてある。
ログイン後は自分のすきなようにパスワードを変更することも可能
303名も無き冒険者:2009/02/25(水) 04:04:36 ID:N76SbhWA
ありがとうございます。もう少し待ってみます。
304名も無き冒険者:2009/02/25(水) 11:15:38 ID:TcUT1cMk
>>300
4スロ全てに成長合成が施されていることが条件なら
[+6,+6,+4,+0]はアウトじゃないか
0の部分に”一度合成して秘薬で消した履歴”があればおkじゃないのか?

説明足りないぜ
305名も無き冒険者:2009/02/25(水) 11:27:29 ID:uunPSt46
>>300
[6・6・4・0] がokなのは了解しましたが、
[6・6・4・空] ではダメという回答は得られたのですか?
306名も無き冒険者:2009/02/25(水) 11:28:14 ID:uunPSt46
あ、すいません[成長合成済み]ですか。空じゃダメなんですね。
307名も無き冒険者:2009/02/25(水) 14:23:58 ID:nZYjaMQF
ミラの帽子が欲しいのですが
最近πベスと見た目装備買ってゲルダ7Mしかないので
金クエアイテム沢山余ってるのでこれを売って稼ごと思うのですが 
1個50kくらいで売れますかね?
J鯖です
308名も無き冒険者:2009/02/25(水) 14:31:46 ID:/HdMzdcV
>>307
金の指輪とネックレスなら100kでも売れる
それ以上でも時間をかければさばける
309名も無き冒険者:2009/02/25(水) 15:20:48 ID:NdY8IPjb
サブに変身狸を作ろうと思っているのですが、4114回避極で問題ないでしょうか?
攻撃にも振った方がいいのか迷っています。
GTをメインに使う一次転職までは回避で、
カードを投げられる様になれば攻撃2回避2でとか…
魅力は初めてで、しかも変身したいが為なので迷っています。
所持に関してはチタンで補えるかなと考えていますが。
サブなのでクエ品も装備もある程度は用意出来ますから
マゾいのは構わないんですが、GT以降のスキル用に火力極にしたいので…

ご指導お願いします!
310名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:05:23 ID:nZYjaMQF
>>308
レス有難うございます
今から露天開いてきます
311名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:33:50 ID:JCf6zBn2
>>309
変身の効果は、素のステータスの攻撃・幸運↓ 敏捷・回避・防御↑
なので、変身用スキルも考えると回避極で問題ない
途中で攻撃に振りだしても中途半端にしかならず、変身スキルを活かしきれなくなる
1次職スキルのカードフリングやワンペアの依存値には回避も含まれているので、
多少マゾくても平気なら回避極でもなんとかやっていける
312名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:40:57 ID:bS83umwy
今回のイベントでゲットできる「キャプテン・ミンLegend」についての質問なのですが
水属性が合成できる。と書いてありますが、水属性を合成したい場合。どこで、どのように合成をすれば良いのでしょうか?
わかりやすい回答待っています。
313名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:45:17 ID:4NP9KkFG
できない
314名も無き冒険者:2009/02/25(水) 16:53:18 ID:C1WSrBTm
315名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:17:39 ID:bS83umwy
>>313
回答ありがとうございます
>>314
乗せてもらったURLへ接続できないのですが・・・;
316名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:25:36 ID:cA+IvxbX
>>308
Jなら金クエ品は150kで即売れだったが
317名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:34:11 ID:NdY8IPjb
>>311
安心しました、回避で行きます。
ありがとうございました!
318名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:34:55 ID:fUkLpDSn
このゲーム初めてやるんだけど職業みたいなののおすすめ教えてください(´・ω・`)
319名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:42:26 ID:lgLzSpn8
320名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:42:34 ID:C1WSrBTm
>>315
これは失礼しました;;
オレの環境では表示されるので安心してしまいました。
https://ssl2.gcrest.com/trickster/support/malfunction_index.html

要は、公式ログイン後のトップページ「サポート」→「不具合と対応状況」からリンクされているページです。
最近は運営も気を使っているのかバナーにも「ゲーム内改善状況はこちら」としてこのページへのリンクを置いていますね^^;
321名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:43:53 ID:WYCG9slS
ガチャ等の期限切れの課金装備って
チャージクーポンを使えば復活できるのですか?
322名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:48:04 ID:GAiLG4Ba
>>318
Wikiみた方が

牛 うさぎ 攻撃スキル豊富

狐 獅子 ドリルやら割と万能 銃はマゾい

ひつじ りゅう 羊は範囲魔法得意 りゅうは範囲少ないがわりと優秀

猫 たぬき 猫は空気とかどうとか どっちも1次転職まではマゾいがそれ以降はわりといける
323名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:53:11 ID:GAiLG4Ba
>>321
できるよ

チャージクーポン持ってパラショやらメガロ銀行やらにいるピアに話しかけるの
324名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:54:29 ID:fUkLpDSn
>>319ありがとうございます
Wiki見たものの、わかんない用語ばっかりであんまわからんかったw
とりあえず魔法型であしたからやってみます
325名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:58:21 ID:fUkLpDSn
>>322わかりやすい説明ありがとうございます
範囲が楽しそうなので羊かりゅうでやってみます
326名も無き冒険者:2009/02/25(水) 17:59:51 ID:WYCG9slS
>>323
ありがとうございます!じゃあ期限切れを恐れる必要はないのですね。
今まで、たとえ良合成にしても
期限が切れたらアイラ行きにするしか手が無いのかと思っていました・・・
327名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:06:21 ID:bS83umwy
>>320
ありがとうございました。
実際連絡をしてみます。
328名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:09:29 ID:bS83umwy
>>320
ありがとうございました。
やはり、ペットに水属性はないものなのですね・・・
329名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:30:20 ID:lgLzSpn8
>>325
範囲なら羊か銃獅子だよ。
あとドリルができないと苦労するから
狐か獅子を1人は作っておいた方がいいよ。
330名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:44:09 ID:fUkLpDSn
>>329羊でやってみます(´・ω・`)
ドリルのシステムをまだあまり理解してないのでよくわからないんですが
サブキャラで獅子をつくってみます
331名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:15:46 ID:bQYURtKb
トリックスター初心者はまずここで自動狩りマクロ入手しとけ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227066969/
332名も無き冒険者:2009/02/25(水) 20:48:37 ID:C4Nlab0q
↑公式に通報しておきました
333名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:39:47 ID:oA2sNH6K
公式に通報って因果関係はっきりしないのに迷惑なやつだなwww
334名も無き冒険者:2009/02/25(水) 22:53:30 ID:fUkLpDSn
ダウンロードがいつも345MBでとまるんですけどなんでですかね?
335名も無き冒険者:2009/02/26(木) 08:43:21 ID:2ac/ARCs
>>334
いつもって事はPCに問題あるんじゃね?
336名も無き冒険者:2009/02/26(木) 10:12:48 ID:d8xGnWrb
BGMを設定などで消すことは可能ですか?
337名も無き冒険者:2009/02/26(木) 11:09:16 ID:2ac/ARCs
>>336
うん
338名も無き冒険者:2009/02/26(木) 16:23:41 ID:W331BHXl
>>336
[オプション]→[サウンド]→[BGM]の[クリア]にチェック入れると消せます。
339名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:09:00 ID:nC8asG3h
ミラの帽子っていくらくらいでかえるのかのぉ
露店に売ってるのは課金と違うの?
340名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:17:04 ID:HGYvBW2w
>>334
ゴミが溜まっているんだと思います。
ゴミを消せばダウンロードできますよ。
341名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:17:11 ID:mBTb69zN
まもなく50(現在45)のバッファローマンなのですがwikiにそってそろそろ装備強にも手を出そうかと思ってるのですが
50からの強化は各部位どんな感じがいいんでしょうか?
あと所持量合成可能な装備ってどこの部位にあるんでしょうか
342名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:34:35 ID:NQcS2gy1
>>339
露店に売ってるのは見た目合成品
課金のは性能自体が違う
価格は鯖を(ry

>>341
殴り型なら短剣に土属性合成
スキル型なら攻撃力高い剣に命中
どちらでも、頭は攻撃合成、盾はHPでいいと思います。
アクセも基本的には攻撃アクセでいいと思いますが、
死ぬ場合はHPアクセ、所持不足の場合所持アクセがいいと思います

非課金の所持合成可能装備は高級リュックと紫ピアスぐらいで部位はアクセ
343名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:43:43 ID:IDARjK6A
>>341
課金できるのか分からんので非課金限定で言うと
頭、剣、盾、それぞれ良性能なケイオス装備(Lv50)を入手するのがオススメ-----露店
所持力アップ用アクセはチタンネックレス(Lv50)-----露店
他のアクセはアクアマリンペンダント(Lv50)-----クエで入手
非課金の初級ペットなら青ペンギンがオススメ-----自力狩りか露店
344名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:52:52 ID:9qD7j0VB
>>339
露店で売ってるミラ帽の見た目合成済みのを買えばいいよ。
見た目済みを更に見た目合成する事もできる。
http://www.trickster.jp/trickster/update/2007/12/04/071204_fusion.html

>>341
火力となる攻撃力を上げれば良いと思うよ。
火力が付かない盾とかにはHPで良いと思う。
ただ、それほど良い物を求めなくてもレベルが上がり安い頃だから程ほどにね^^;
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B9%B6%B7%E2%B7%BF#gae672bd

普段の狩りが属性剣持って殴ってる感じなら、幸運とかにも気を使いたいですね。
今後、レベルが上がるにつれ取るスキルによっては属性値が必要になるから、
Wikiをよく見てその都度考えないといけないですね。

所持は殆どがアクセサリで補うとおもう。ペットにも所持が付いている物がいたりする。
でも、所持の付いてるものを装備すると火力やその他の必要なステを捨ててる事になるから
余分なものを持ち歩いていないか、自分のキャラの持ち物を見直す事からはじめた方が良いと思う。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#u68d6c68
345名も無き冒険者:2009/02/26(木) 18:06:53 ID:mBTb69zN
>>342-344
詳しくありがとうございます
346名も無き冒険者:2009/02/26(木) 18:13:57 ID:fUeyexGr
>>340
どうすれば消せるんですか?
パソコン買ったばかりでわかりません…
347名も無き冒険者:2009/02/26(木) 18:16:19 ID:nC8asG3h
>>342,344
ありがとさん(^ω^)
348名も無き冒険者:2009/02/26(木) 18:52:02 ID:NQcS2gy1
>>346
よくわからないなら、知人にでも頼むんだ
PCに関しては板違いです
349名も無き冒険者:2009/02/26(木) 20:17:12 ID:HWvxWoZE
>>346
今ならネットで調べればいくらでも情報あるだろが
板違いだしどんだけゆとりなんだよ
350名も無き冒険者:2009/02/26(木) 21:09:25 ID:fUeyexGr
板違いすいませんでした。
無事にダウンロードできたらまた来ます。
351名も無き冒険者:2009/02/26(木) 22:15:12 ID:XfRIOend
>>349
まあ、ゆとりばっかのスレで聞いてもしょうがないよなw
352名も無き冒険者:2009/02/27(金) 02:51:00 ID:EsEmKnle
タイムカプセルについて聞きたいのですが、カプセルにキャラを格納した後の出し入れは
またチケットが必要になるのでしょうか?
久々に始めてこのシステムの事を知ったので、もし実質的にそういった
制限がなければ新キャラを作成してみたいと考えてます。
353名も無き冒険者:2009/02/27(金) 07:54:30 ID:t1QPwmiy
タイムカプセルにキャラを入れる⇒1枚必要(消費)。
タイムカプセルからキャラを出す⇒不必要。
※ただしキャラスロットに空きがないと格納したキャラを出すことができない。

つまり、現状で3スロット分キャラを作ってある状態では、1キャラを出し入れするために他の1キャラを格納しなければならないので、
その都度チケットが必要となります。
凍結したキャラの倉庫を覗いたりする場合にもチケットが必要。
354名も無き冒険者:2009/02/27(金) 10:50:01 ID:EsEmKnle
>>353
ありがとうございます
チケットを消費しなければなぁ…
355名も無き冒険者:2009/02/27(金) 11:49:47 ID:aVQMhlk1
質問です。
露店を長時間放置してると、まれに自分が出してる筈の店の看板が消えています。
(↑他PCから露店が利用できない状態)
自分だけに起きてるバグじゃないらしいのですが、対策はありますか?
356名も無き冒険者:2009/02/27(金) 12:07:20 ID:sHaBTKCJ
>>355
安心してください
2PCで確認すれば分かりますが他のPCからは露店の看板は見えます
357名も無き冒険者:2009/02/27(金) 12:43:31 ID:aVQMhlk1
そうなんですか、試しに今度友達に確認してもらおうと思います。
素早い回答ありがとうございました。
358名も無き冒険者:2009/02/27(金) 21:22:03 ID:w/WKmiVU
上級者の方に相談があります。
ダンジョンで狩りをしているときマナーについて注意をされました。
それは確殺できない敵に範囲を使うなとのことでした。
白タゲが迷惑だと言われ、たしかにその人を見ていると、
一撃の範囲攻撃で周りの敵を一掃していました。
しかしこちらはその人ほど歩くのも早くなく、レベルも高くないし、
単体攻撃というとマジックアローしか持っていません。
詠唱時間も長く、攻撃力が弱いうえに敵がアクティブなため、
範囲を使わないと囲まれて袋叩きにされ即死してしまいます。
範囲を封印するとなればこれから先ゲームを進行するうえでかなりの支障を
きたしてしまうのですが、上級者の方々はどうのようにしてこの問題を克服してきたかを
教えて頂けないでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが助言を頂けると幸いです。
359名も無き冒険者:2009/02/27(金) 21:31:20 ID:OKR1S1ig
確殺できない事が迷惑なんじゃなくて
白タゲの付いた敵が他の人の方へ流れてしまう事が迷惑

なので、放流してしまわないよう努力する、離れそうなMobを優先的に倒す
それができないなら人がいない場所で狩る
それさえも出来ないなら、それができる狩り場までランクを落として狩る

初心者云々ではなくて、なぜその行為が問題なのかを考えてみるのが大切
360名も無き冒険者:2009/02/27(金) 21:33:43 ID:7e+01OuI
>>358
一確できないのに範囲使ったら、囲まれて事故死する率が高いと思うけど…
そもそも白タゲまき散らした後の始末はどうしてるの? 放置だとかなり印象悪い
自分は魔を育てたときは、マジックアローだけで逃げ打ちしてましたよ
てかそれしか使えないってまだ結構レベル低いよね?
どうしても倒せないなら、レベルが上がってそれなりにさばけるようになるまで
自分の適正マップで狩りするしかないのでは
クエ品集めとかなら、なおさら1対1で隔離しながら倒していく方が楽です
これは慣れの問題だと思う
361名も無き冒険者:2009/02/27(金) 22:25:17 ID:w/WKmiVU
>>359
今レベル66ですが一撃で倒せる敵は最初のコーラルビーチしかないんですが…
進行中のクエは遺跡なので適正なのかなと…
>>360
敵がアクティブなため勝手に寄ってきてしまうので1対1に持ち込めないんです

あと白タゲのまま逃げた敵が他の人を襲った場合、その人はその敵を攻撃できないのでしょうか?
362名も無き冒険者:2009/02/27(金) 22:34:17 ID:WxCoPcTi
>>361
白タゲの敵は攻撃できないね
363名も無き冒険者:2009/02/27(金) 22:37:26 ID:t1QPwmiy
>>361

>あと白タゲのまま逃げた敵が他の人を襲った場合、その人はその敵を攻撃できないのでしょうか?
できません。
さらに、体力が削られると危険なスキル(バーサーク、ノックダウンなど)を使用するMobも後々登場します。
白タゲ流しが最終的にMPKに繋がってしまうわけだ。

・装備を整えて火力を上げる
・Mob1体をうまく引きずってきてタイマンにする
・スキルレベルを上げて威力を上昇させる
・素直にBaseレベルを上げる

こんなところかな。
ダンジョンは狭いうえに湧きが多いので、フィールドよりもタゲ放置が迷惑になりやすいと思う。
364名も無き冒険者:2009/02/27(金) 22:38:11 ID:U9XMWOdI
>>361
他人のタゲがついている状態を白タゲと言って、これはタゲが消えるまでタゲをつけた本人以外は攻撃できない
(ただし、ボスや一部の特殊モンスター、PTなどの場合は別)
この状態のモンスターを倒さずに放置する行為を白タゲ放置と言って、かなりの迷惑になる
たとえば、白タゲのモンスターがアクティブなら、他の人は無抵抗に殴られるか逃げるかしかない
また上位の狩場にいけば、自爆したり、バーサクしたり、行動不能スキルなどを撃ってくることもしばしば
戦ってる本人は必死なのかもしれないが、それに巻き込まれる周りのことも考えようぜってこと。
365名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:06:09 ID:nDSJ5nyp
>一撃で倒せる敵は最初のコーラルビーチしかないんですが…
フェアーウインドを覚えてないのではと予想してみる
Lv66もあるならもう少し威力がでるはず
366名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:27:35 ID:KBASzTVR
質問させてもらいます
ボスモンスターの、影武者と本物を見分けるには倒してみるしかないんでしょうか?
367名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:34:52 ID:UJ0PLh/5
まさかと思うんだが、MA、MR、MTをそれぞれ覚えてLVは5とか6程度ってわけじゃないよな?
魔はフェアウィンドが無いと話にならんぞ?最優先でマスターすべき魔法だ
368名も無き冒険者:2009/02/28(土) 00:01:16 ID:sHaBTKCJ
>>366
見分ける方法は無い
倒しましょう
369名も無き冒険者:2009/02/28(土) 00:25:37 ID:ia7K7C9k
バレンタイン救済大作戦イベントの
ブラッドチケット又はレオナードチケットの当選の
アイテム交換はどこで行われているのでしょうか?
370名も無き冒険者:2009/02/28(土) 00:41:04 ID:jAQy6N+n
>>369
公式HPではこう書かれてるね
> 2009年3月3日(火)に行われるアップデートの内容についてお知らせいたします。
> (2)2月イベントの投票結果をダブル発表
http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=62753170254200927
371名も無き冒険者:2009/02/28(土) 00:49:54 ID:eqjtRqR+
フェアウインド完ッ全にスルーしてました
次最優先で覚えます。
あと白タゲの効果時間はあるのでしょうか?
取り逃したことに気付かなかった場合、ずっと白のままなんですか?
372名も無き冒険者:2009/02/28(土) 00:53:07 ID:ia7K7C9k
>>370
ありがとうございます!!まだだったんですね〜
373名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:21:03 ID:jAQy6N+n
374名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:36:43 ID:CfN1E0Ra
ゲルマニウムブレスレットっていくらくらいが相場なんですか?
Fなんですが、メガロとかで売ってる人見たこと無いんです。
このあいだパラペンス売ったんで2000万くらいは持ってるんですけど
375名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:38:41 ID:P7jPZJvB
あの、白タゲのmobにスキル使うと他人の所有する〜ってでて倒せないんですけど、
普通に殴ると緑タゲになって倒せるのはどうしてですか?
横殴りできるようになったんですか?
376名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:53:21 ID:cIEyi1Kw
>>374
ゲルマ買うのに2000万?未合成なら0が一つ足らねえよ
乙合成でも一億切るかどうか。ちなみに相場はしたらば板で聞け
リアルマネーに余裕あるなら課金アイテムで我慢しとけ
紫箱売らないと2000万工面出来ない状態なら無駄金は使わないが吉。
一億二億なんかすぐなくなるぞ
377名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:55:26 ID:jAQy6N+n
>>374
相場は相場スレで聞けば良いと思うよ。
どんなものでもそうだけど、自分がその価値しかないと思うのならばその値段で募集を掛けるのが良いと思う。
要は、売り手と買い手が納得のいく値段であれば売れるし買える。

>>375
Mobの中には横殴りが出来る仕様のものがいくらか居ます。
ただ、通常殴りとスキルを使うのとで横殴りの可否に差が出る事はありません。
378名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:59:29 ID:3LbnuoLb
>>368
ありがとうございますー
379名も無き冒険者:2009/02/28(土) 02:28:43 ID:CfN1E0Ra
すみませんお騒がせいたしました
したらばでちょっと聞いてきます。
380名も無き冒険者:2009/02/28(土) 04:05:17 ID:LYMIT2+k
要は白タゲを放流しなければ1確できなくても構わない。
1確できなきゃ狩場に来るなというのは身勝手極まりない事ですから。
381名も無き冒険者:2009/02/28(土) 09:53:35 ID:DrPixSnc
>>375
何らかの理由で、本来消えるはずのタゲが消えていないことがあるんだが、
そういう時に殴ると白タゲが緑に変わって、スキルでも攻撃できるようになる
ただのバグみたいなもので、通常mobに横殴りできる仕様ではないから安心していい
382名も無き冒険者:2009/02/28(土) 13:26:07 ID:jfTfrE/0
SoAをそろそろ覚えようとしてTMポイントを11まで貯めたんですけど、Level8のSoAって火力大丈夫でしょうか?
オプリキュアスが堅くて堅くてMAじゃ辛いんです・・・

あと、ディリコインの交換で貰えるメガロシールドって同じアカウント同士で渡したりできますかね?
383名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:13:42 ID:DrPixSnc
>>382
シャワは、当然だが全弾命中すればアローより強い
だが、シャワの命中率はアローより格段に低い
それなりの幸運を確保しておかないと、半端なスキルlvでは火力低下を招く恐れがある
なのでwikiにあるように、本数が最大になるマスターまで一気に上げることが推奨されている
必要な幸運は相手によって変わってくるが、最低でも60前後は確保しておきたいところ

メガロシールドについては、取引可なので問題ないと思う
384名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:16:07 ID:inA6IRKf
>>382
今の魔力がわからないのでなんとも謂えないけど
MA-Mでのオプキュリアス確殺魔力がFW-Mとして159。
ちなみにSoA-8のオプキュリアス確殺魔力はFW無し魔力で131ですね。
境目はFW無し魔力で107。これ以下の魔力だとMA-Mの方が与ダメは大きくなりますね。
これに満たない魔力だとしたらSoAのほうが与ダメは小さいね。
ただ、ここまでの話は全5本命中出来る幸運を確保しているのを前提の話です。
仮に3本しかあたらないとなると計算するのも面倒なくらい明らかにMAのほうが与ダメは大きいです。
与ダメは計算で出したのだから実際とは違うかも知れんけど^^;

ここからは一般的な話。
SoAは一気にLv10まで上げる方がいい。
マスターよりも10の方が良いって謂う人もいるけどこれはTMポイント次第で良いと思います。
それと何度も謂うけど、他の魔法よりも与ダメが幸運に依存するので幸運の確保も大事です。

装備のアカウント内での移動が不可なのってごく稀なので大丈夫だとおもうよ。
385名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:29:38 ID:jfTfrE/0
>>383 >>384
回答ありがとう。魔力は装備、FWなしで94、幸運は装備あわせて43なんで後回しかな・・・orz
とりあえずTMポイントも上げておきます。
386名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:30:27 ID:PTcnj/W1
>>384
ちょっと確認したいんだけど
なんでMAとSoAを比較してるの?
387名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:36:24 ID:PTcnj/W1
>>385
今の時点でSoAとるかどうか迷ってる段階ならまだ間に合うから
↓を参考にしてアロー系統でいくかリング系統でいくか再検討してみてはいかが
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CB%E2%CB%A1%B7%BF
388名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:38:27 ID:inA6IRKf
>>386
あれ?
MAだと与ダメが少なくてスタンにつかまっちゃうのでSoA取ったら一確にならないのかなと謂う質問かなとおもたんだけど深読みしすぎ?(´・ω・`)
389名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:47:35 ID:PTcnj/W1
>>388
ああ・・・MAのレベルがわかんないからMAのレベル上げるのとSoAとるのを
どっち先にすればオプキュリアス確れるかを比較したってことね
読解力足りんかったゴメン
390名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:48:06 ID:CHQ/HCbV
391名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:51:54 ID:PTcnj/W1
392名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:56:31 ID:inA6IRKf
>>385
>>387さんのれsで思い出したんだけど、そもそも、一次の属性魔法の方が倍率高いのあるんでないの?
一確に拘らずにクールの短いスキルを交互に打つ感じでもかなり楽しくなりますよ(*´ー`)b
393名も無き冒険者:2009/02/28(土) 16:06:23 ID:P7jPZJvB
>>377
>>381
回答ありです。
すっきりしました。


>>366
外見上、見分ける方法はないけど、ボス部屋に自分しかいないときに
本物だけを見分けて本物だけを狩り続ける方法はある。
394名も無き冒険者:2009/02/28(土) 22:08:46 ID:ZP9txUXR
wiki見ても載っていなかったので、もしかしたら無いのかも知れませんが、
非課金のペットブローチってありますか?
もしあるなら、堀かDROPか地域とMOBを教えて下さい
lv60ミンに合成してみたいのですが、やはり課金だけですか?
宜しくお願い致します
395名も無き冒険者:2009/02/28(土) 22:19:58 ID:Zgv0sz7x
ない
やはり課金だけ
396名も無き冒険者:2009/02/28(土) 22:33:09 ID:ZP9txUXR
>>395
即レスどうもありがとうございました!
397名も無き冒険者:2009/02/28(土) 22:37:15 ID:wq5o+oMm
>>394
ミンには、水属性付加は出来ないからね
https://ssl2.gcrest.com/trickster/support/malfunction_index.html
398名も無き冒険者:2009/03/01(日) 01:47:08 ID:CXk3wZZe
ミンBOXってのが2個手に入ったので一つ40kで売ってみたら速攻で売れましたorz
どのぐらい相場間違ったんでしょうか・・・?
399名も無き冒険者:2009/03/01(日) 02:36:39 ID:bjChgR/B
>>398
まぁ掘れば結構でるからね初日だけで15くらい出たし(クエ品掘り二時間くらい
40kは安すぎかもしらんがよほど面倒くさがりじゃないと500kとかじゃ買わないと思われ
課金ブローチで神合成出して売ろうにもレベ60のペットじゃ10Mいかないだろうからそっち目的で買う人もいなさそう
個人的にはいいとこ100k〜500kだと思う。つか掘れば出るからそれでも買わないけど
400名も無き冒険者:2009/03/01(日) 02:50:24 ID:CXk3wZZe
>>399
レスサンクスです
ショックですが取り返しのつかないとかではないようなので気にせず続けたいと思います
401名も無き冒険者:2009/03/01(日) 02:56:36 ID:zyy2yDhK
ハンゲからなんですが、
ハンゲでコインを買って課金するとそのままこのゲームでも使えるんでしょうか
それとも別の方法で課金しなきゃいけないんでしょうか
402名も無き冒険者:2009/03/01(日) 03:00:31 ID:zyy2yDhK
さーせん。
今見たら左下にガイドにきちんとかいてありました
403名も無き冒険者:2009/03/01(日) 04:03:05 ID:Dp/NH6A7
>>400
それくらいならアポシスから水晶球を奪って1個でも売れば少なくとも3倍にはなるよ
但し次回メンテがまでに売れなきゃゴミになる
404名も無き冒険者:2009/03/01(日) 07:40:57 ID:TBS9Zn5A
ようやくレベル170になったんですが、スワンプあたりから攻撃がブロックされまくるように…
これはMOBの幸運が高いからですか?
もしなんかしらの対処法がありましたら教えてください
405名も無き冒険者:2009/03/01(日) 08:11:33 ID:kCM2Av5t
>>404
MOBの幸運が高いと通常攻撃はブロックされまくりになるので、対処法は・・・。
@通常攻撃をあきらめ、スキル攻撃をする。
Aデストロイなどのスキルで必中にする
BフォールオブラックやグルーミーミストなどのスキルでMOBの幸運を落とす。

(魔法型の場合は、自分の幸運を高くするか、当たりやすい魔法に代える。)
406名も無き冒険者:2009/03/01(日) 14:51:07 ID:jE+y8VnZ
>>403
ネイトの運杖のキャンペーンは3月17日までじゃなかった?
17日までは水晶球はゴミにはならないな

ミンは次回のメンテで海に旅立つけど
407名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:45:14 ID:TBS9Zn5A
>>405
属性殴りのうさナノデ…
フォールオブラックでも使っていこうと思います…
レスどもです☆
408名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:34:38 ID:J2CloH1B
>>406
ついさっきまで3日で終了と思い込んでたけど17日でした
嘘情報スマンでした
409名も無き冒険者:2009/03/02(月) 05:13:14 ID:m8xlwRIT
鰤銃獅子使ってる方いますか?
火力に関しての質問ですが、特化のVSがなくても
PS、QS、RSで十分やっていけますか?
普段はドリルで、できれば塔攻略も狙っているのですが
410名も無き冒険者:2009/03/02(月) 09:04:04 ID:Rsjtenzy
>>409
オレは1144幸運極ハイブリ銃獅子持ちだけど・・・
このステで非課金だと、非力で適正レベル帯のMOBに
QS1〜2確がデフォで、火力不足をひしひし感じて、
逆に特化にすれば良かったと後悔しています。

普通に1144命中極だとすると、ハイブリでも
火力は大丈夫だとは思います。
411名も無き冒険者:2009/03/02(月) 10:19:28 ID:56dh9qsb
>>409
どっちももってる獅子だが、VSがなくてもバリブレがあれば塔とかいけるはず
そっちの課金状態やステがわからないけどね

普段がドリルならVSよりも素直にダウジングを選んじゃった方がいいと俺は思う

VSは他に比べMP消費激しいし、不発があるから結構涙目
412名も無き冒険者:2009/03/02(月) 11:01:43 ID:QgdtUdXC
LV71の羊なのですが、最近熊を狩っていてフルPTでもベースの方が早く上がってしまうんです。TMを上げる方法はないでしょうか?

ウブスのPTクエもやったのですが、やはりベースの方が上がってしまします(T_T)
413名も無き冒険者:2009/03/02(月) 11:14:28 ID:F4HCXuBE
>>412
その付近が一番ベースが上がりやすい感じだから、
ロビンのモンクエをこなせば、他は気にしなくても大丈夫。
あとは・・・もう少し上げてから、廃鉱PTクエもオススメかな。
他キャラからのクエ品支給で地域クエに頼りきりで無い限りは、
普通にプレイしていたら後でTMは追いついてくるよ。
414名も無き冒険者:2009/03/02(月) 11:32:33 ID:QgdtUdXC
>>413
ありがとうございます。ロビンクエは終わったので、気にせず熊狩ってきます。
415名も無き冒険者:2009/03/02(月) 12:36:47 ID:vuQTKSx9
サブキャラとして最近殴り狐を育ててます。(ステは3142で攻撃極)
Lvも70を越えたのですが、銃もいいなと思うようになりました。
獅子は見た目が好きくないので、このまま狐をハイブリにしようかと思うのですが、殴り兼銃というのは変ですかね?
確かWikiでガンナーは命中極と見た覚えがありますが、このまま攻撃極のままでも銃使えますか?
一応ペット課金です。
416名も無き冒険者:2009/03/02(月) 13:02:17 ID:F4HCXuBE
>>415
一応使えるみたい。殴り・銃を兼用する人もいるみたいだし。
それに・・・、二次転すると4141攻撃極でも銃の方がラクだ、
という話は聞いた事がある。

ウチの4141攻撃極狐は特化なので微妙な感覚はわかりませんが。
417名も無き冒険者:2009/03/02(月) 13:11:09 ID:m8xlwRIT
>>410
>>411
回答ありがとうございます
ステは1144命中極で課金はサブなのでペット、マスク、ヘッド、マントあたりを考えてます
塔で堀もしたいので素直にハイブリでいきたいと思います
418名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:26:30 ID:9F2jjTyr
>>415
4141だけど攻撃極殴り狐ハイブリいます。
うちのは銃も使うよ〜。4141や1144命中には劣るけど170になって搭銃もったらかなり狩れる。
但しうちのは魅1でやーらかいから、幸運ブロックだよりでスリリングですw
魅2だったらもう少し楽かな?
参考までにペットはウヅキ。マントは回避合成(メインとの兼ね合いで)のスピードスタークライト。
他は頭と片アクセ命中で攻撃ゲルマHPπベスでやってます。
マントとゲルマがHPならね…もう少しましなガンナーになれそうだが。
殴りメインと割り切って、銃を持てば器用でいいよ。殴り銃姉御。
419名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:31:05 ID:fTtNK9mJ
>>418
横槍ですまんが、殴りでHP確保出来たら魅1でもなんとかなりそう?
420418:2009/03/02(月) 15:32:37 ID:9F2jjTyr
あ、ペットマント以外は非課金装備です。
421名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:40:12 ID:9F2jjTyr
>>419
なってるよ〜。てか魔に手伝ってもらっても沼廃坑は殴りで上記程度の課金ではきつかったけど、
銃だったら距離あるとこからタゲつけて狩ってもらうもできたw
4141銃獅子的HP確保ができたらそれなりにやれるんじゃないかと。
422名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:47:17 ID:fTtNK9mJ
>>421
dd
2143殴り姉御作ろうって思ってたけど
思い切って4141にするよ
POT連打も練習しなきゃなw
423名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:56:58 ID:/O3F0F5t
>>415
いちおう初心者スレなので誤解の無い様にして置きたい。

銃をちゃんと使いたいなら獅子一択ですよ。
殴り狐自体は殴り職の中では使いやすい方だとは思うけど、
ステで損してるのと獅子の優秀な特化スキルが無いのをカバーできる程に
銃用の装備一式をちゃんと揃えても課金出来るのであればって事が条件になると思う。
424名も無き冒険者:2009/03/02(月) 17:41:46 ID:vuQTKSx9
みなさんレスありがとうございますm(__)m
あくまで殴りメイン…と考えていたので大変参考になります。
確かに獅子には劣りますが、物理耐性のmobを銃で…なんて考えてますので、このまま攻撃極のハイブリにします。
ペットマントも参考にさせていただきます!
装備もショボいもんばっかですが頑張ります。
425名も無き冒険者:2009/03/02(月) 20:27:57 ID:zh9Lz3eX
二年ぶりに戻ってきたんですがクエ等色々増えすぎていて
どれがいいのかさっぱりわかりません……
これは美味いからやっておけというようなクエはありますか?Lvは80です
426名も無き冒険者:2009/03/02(月) 20:36:22 ID:NpXY8Pvg
>>425
@コーラルビーチから始まるエピソード0⇒各地域クエスト
APTクエスト全般
B今開催中のイベモンクエ

余裕があればフェスタゾーンから行ける塔のモンクエもこなすと、TMに余裕が出来ると思う
427名も無き冒険者:2009/03/02(月) 21:56:44 ID:H11+L1BJ
>>425
2年前からだとクエストもそうだけどラブ化の新装備でビックリするくらい武器の性能が上がってます。
オレもクエスト主体で育てるのには賛成だけど、
ラブ化の武器を持って狩り主体でLv上げしつつラブ化後の世界を堪能するのも一考です。
性能が良いのですぐにレベルが上がりますよ。
428名も無き冒険者:2009/03/02(月) 21:58:06 ID:k25mAESE
>>425
Lv80しかないなら
wikiみながら最初から順にクエストをこなしてくるのが美味いと思うよ。
429名も無き冒険者:2009/03/02(月) 22:41:54 ID:rkxn7Hjq
>>426-428
ありがとうございます
クエや狩りをしながらゆっくり慣れていこうと思います!
430名も無き冒険者:2009/03/02(月) 23:43:18 ID:FyNYA/ey
牛Lv76、4123で攻撃極(若干所持)なのですが、
マーメイドパレスで詰まってます。
クリティカルが500くらいで結構あたるのでまともに狩ができない(POT消費が
かなり激しい)のですが防御が足りないのでしょうか?
それともこれが普通なのか・・・
マーメイドウィッチとか倒せる気がしませんorz
431名も無き冒険者:2009/03/02(月) 23:53:49 ID:jGjOr33w
>>430
装備、晒してくれると色々アドバイス出来るかと

装備で回避か幸運を上げないと攻撃受けるので
装備改善が必要

432名も無き冒険者:2009/03/03(火) 00:10:37 ID:OPn7E5Ap
無課金で塔に挑むとすればどのキャラがお勧めですか?
433名も無き冒険者:2009/03/03(火) 00:23:53 ID:ffMYHLEv
>>431
デュオドクター(防御90)
ヴィーグルプリックバックラー
ヴィーグルベーシックキャップ
ゲルマニウムブレスレット(攻撃に合成)
チタンネックレス
ペットはミンです
434名も無き冒険者:2009/03/03(火) 01:09:10 ID:Ww/Mx8J9
>>433
感2有るなら素の所持で持てる分にしておいてチタンは外してちゃんとした攻撃の付くアクセサリにした方がいい。
いまのうちにアイテムの整理をしておかないとこの先ずっと悩まされることになりますよ^^;
それと毎日盾あたりでHP盾をそろそろ作ってみてはどうでしょう?

スタンハメに遭うと萎えますよね^^;
こればっかりは上手に立ち回れるように中の人のスキルを上げれとしか・・・慣れればだんだん解ってきます。
殴るよりもスキルの方が安定するし、或いは、一確できるくらいに装備を整えるか・・・かな。

>>432
忘却ならあきらめた方がいいよ^^;
3階で良ければ防御の望める職かスキル持ってる羽盾魔。
435名も無き冒険者:2009/03/03(火) 09:26:43 ID:vp8IjeVV
粘って出した伯爵のステがMP以外はほぼ最低値に近かったので、
初めてブリードに手を出してみようかと思うのですが…
やはり焼き入れの様に、何十回とやっても最低値だらけ、
みたいな感じなのでしょうか。
リアルラックだとは分かりますが、体感で良いので経験者の方の意見をお聞きしたいです。
436名も無き冒険者:2009/03/03(火) 10:10:45 ID:wzONKG6s
LV62の攻撃極キャットなんですが、課金アイテム買うとしたらオススメはなにですか?
狩り中心で。
437名も無き冒険者:2009/03/03(火) 10:19:11 ID:zChk9bjZ
HP盾作りたいんですけど、
今回の皆勤のメガロシールド110と
前の皆勤のオールディシールドだったらどっちで作ったほうがいいですか?
438名も無き冒険者:2009/03/03(火) 11:11:31 ID:lJtv9cqQ
>>435
焼きいれほど酷くはないが、複数のステで高数値を狙うと金がかかる
ある程度の値で妥協するか、ロックキャンディーを併用するのが吉

>>436
スキル狩りしてるならlv62時点では必要ないと思う
殴りなら属性リングがオススメ。将来的に変身を取るなら属性高いほうがいいしね
あとは少し先になるが、成長グラフが感覚1ならにゃんこ巾着もいい
チャージ費用がかなり安いから、最短期限で買ってチャージするとお得

>>437
素でHP900&sl3なオールディシールドがオススメ
メガロに比べてslも素のHPも多い
合成素材も1ランク違うだけだから、気にするほどじゃないと思う
439名も無き冒険者:2009/03/03(火) 11:46:18 ID:DCr7B3AI
自分もオールデイ&エブリ盾おすすめ
スロット数が一つ増えるだけでその分HP増えるわけだしね
ただオルディは合成素材がでにくいけどね・・・・回し車め・・・
440名も無き冒険者:2009/03/03(火) 12:52:26 ID:0cHyxIFd
>>430
無理なら別の場所でLv上げ
441名も無き冒険者:2009/03/03(火) 13:00:24 ID:2wtAxbtg
>>435
ブリードは一回しかしたことないですが、ほぼ最低値のペットが
全能力ほぼ中間値にまで上がりました。
焼き入れほど酷くはないと思いますが、焼き入れと同じく止め時には注意ですね。
442名も無き冒険者:2009/03/03(火) 15:34:23 ID:HTLXLHF4
始めたばっかりでよくわからないんですが、wikiなどを見た限り風水羊にしようと思ったのですが、
どのスキルを取っていけばいいのかがWikiなどを見てもわかりません(´・ω・`)

どなたか詳しく教えてくれませんか?
443名も無き冒険者:2009/03/03(火) 15:36:31 ID:vp8IjeVV
>>438
MPにはキャンディを使おうと思っています、
せめて魔力か幸運位は何とかしたいなという程度なので
焼き入れよりマシと聞いて安心しました!


>>441
そうですか!中間値、充分すぎます。リアルラックだとは思いますがw
止め時を考えて頑張ってみたいと思います。


お二人ともありがとうございました!
444名も無き冒険者:2009/03/03(火) 15:45:18 ID:ajKTFv0C
ブリードしてるうちにMPよりロックかけたいステが出てくると思うから
何度かするつもりならMPロックはやめといたほうが
445名も無き冒険者:2009/03/03(火) 15:58:05 ID:vp8IjeVV
>>444
MPだけ飛び抜けてほぼ上限値なのでロックしようかと思っていましたが
うーん、ちょっと考えてみます、ありがとうございました!
446名も無き冒険者:2009/03/03(火) 16:43:46 ID:6Kt9Xc5E
龍基本職レベル77でウプス港クエが終わったくらいなのですが
お金が一向に貯まりません。今10万ゲルダくらいで敵の落とすお金を主な収入源にしています。
非課金なのでいい装備も買えず敵からのダメージがかなり大きく困っています。
みなさんどのようにお金をためているのでしょうか。

447名も無き冒険者:2009/03/03(火) 16:53:37 ID:kEyee2Rj
>>446
パラペンスボックス(紫色の箱)は残ってるかな?
残ってるならそれを売る。どこのあるか分からない場合、Yキーを押してマイショップに飛んで右下にあるマイショップインベントリを探す。

あとはクエスト品を集めて売る。特に月ごとのイベントのクエ品。
いくらで売るとかは露店チェックして自分で決める。
448名も無き冒険者:2009/03/03(火) 21:42:17 ID:TXbhDVpJ
>>446
露店を主な収入源としないと駄目だよ。
あとサブで感覚型育ててドリルしやすい環境を整える。
非課金なら尚更、みんなが欲しがるものを集めて売っていかないと。
449名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:06:07 ID:Q3oXCSy5
>>446
今ならアポシスが落とす水晶球がJ鯖で100Kぐらいで取引されてる

自己紹介欄にその旨を書いてると素敵な出会いがあるかもしれない
非公開してるなら全て晒けだせ
450名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:17:22 ID:oFoGyraM
>>442
風水羊が取るべきスキルを簡単に挙げてみる

フェアーウインド
リカバリー
ウィンドエッジ

これらを覚えれば絶対に間違いのない育成ができる
序盤にマジックアローを取るかマジックリングにするかは意見が分かれる
が、高レベルでも使うことになるマジックアローを個人的には勧める
水系スキルは後回しで
451名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:19:51 ID:QB8+anlK
昨日始めたばかりの者ですがドリルを熊からもらえるのは一日一回みたいなんですけどこれはリアルの一日なんですか?
452名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:23:14 ID:Buhi7u/G
>>451
ブルーミングコーラ(スタート地点の街)のドリルマルクトからはリアル1日につき1回です(しかも寿命50と短い)。
フィールドを抜けてマリンデザート入口まで走るとそこにも同じクマが立っていて、寿命600のノーマルドリルが大量にもらえます。
序盤はドリルでレベルが上がりやすいから、ちょっと行ってもらってくればいいと思うよ。
453名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:27:22 ID:QB8+anlK
>>452
ありがとうございます。
早速足を伸ばしてドリル貰ってきます。
454名も無き冒険者:2009/03/03(火) 23:53:46 ID:6Kt9Xc5E
>>447-449
どうもありがとうございます。
露店を収入源にするのが一般的みたいですね、出しても売れないんじゃないかと
勝手に思い込んでやっていませんでした。
パラベンスボックスはまだ残っていますので売ってみようと思います。
ありがとうございました。
455名も無き冒険者:2009/03/04(水) 00:28:27 ID:pk7YpRSR
>>453
17日まではローズガーデンというところにいるタニエル・ブラックからドリルがもらえるよ
https://ssl2.gcrest.com/trickster/update/2009/03/03/eventEV.html
456名も無き冒険者:2009/03/04(水) 01:06:52 ID:CMcvybaG
歓迎学園クエの防具デュオドクターを確実に取る方法は無いんでしょうか?
一応wikiの小ネタのところに目を通したんですがよくわかりませんorz
重さを調べると、デュオドクター<高級化粧紙5枚+ホラー小説なので無理なんですかね?
運しかないのか…
457名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:05:45 ID:Jnl3FCzk
>>456
乙ドクターでよけしれば差し上げますよ?
F錆なら・・・
458名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:13:25 ID:CMcvybaG
>>457
乙ドクターって何でしょうか?w
製錬に失敗したものを指すんですか?
あと自分はF鯖です
459名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:21:40 ID:Jnl3FCzk
>>458
そのとおりですw鉄の甲羅を合成した所、見事に30という数字をネイトが叩き出してしまって・・・
合計防御力80のデュオドクターが完成しました
なぜか記念に持ってるんです。どう見てもゴミですありがとうございました。
460名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:27:19 ID:oYg19vB9
依頼品合計重量68

報酬
イヤリング12
デュオドクター32
500ゲルダ 計300
マーラ 計4

なので重量100%でいったら500ゲルダだけ回避出来る
461名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:28:53 ID:CMcvybaG
>>459
ライフジャケットを装備してる自分からしたら…ごくり
売ってもらえませんか?w
このゲームはイベントでしか防具は手に入らないみたいですし…
462名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:31:58 ID:Jnl3FCzk
>>461
わかりました。ゴミなので料金はいりませんよw
今どちらにいます?受け渡し場所を指定してもらえますか?
463名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:35:20 ID:CMcvybaG
>>460
参考になりました。最高で三分の一か…
>>462
本当ですか!ありがとうございます
今学園で掘ってるので、正門のとこまでいきます
464名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:37:40 ID:Jnl3FCzk
>>463
アイランドの方はどこです?
465名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:40:22 ID:CMcvybaG
>>464
えっと一番人の多いとこです。
メロディだったとおもいます
466名も無き冒険者:2009/03/04(水) 02:45:23 ID:Jnl3FCzk
>>465
わかりました。ペタル付けたサブ猫で向かいます。
467名も無き冒険者:2009/03/04(水) 12:03:22 ID:/t6tHC5T
クエストのフレンチメイドの案内5が先に進まないんですがフレンチメイドに話し掛ける前にクマからドリルを貰ったのが悪かったのでしょうか?
468名も無き冒険者:2009/03/04(水) 12:55:26 ID:kR/qcRdc
>>467
ドリル装着してる?
外した状態で話しかけると受けれるよ
469名も無き冒険者:2009/03/04(水) 12:55:54 ID:7TZY32sD
>>467
公式にも回答があると思うのですが、どこだったか忘れてしまったので解決法を。
ドリルは装備解除し、ドリルを装備していない状態でフレンチメイドに話しかけてください。
装備したままだとNPC会話が何故かキャンセルされてしまうようです。
470名も無き冒険者:2009/03/04(水) 13:01:36 ID:/t6tHC5T
>>468>>469
回答ありがとうございます。
公式にあったのですか・・・これからはもっとよく調べてみます
471名も無き冒険者:2009/03/05(木) 14:02:43 ID:WUEcIOu3
>>446
箱残ってるなら
77なら40と紫の箱が高く売れる
40は200万、紫の箱は1100万くらいかな
ちなみにJ鯖、
472名も無き冒険者:2009/03/05(木) 15:54:01 ID:hubRXAdj
トムベスボス部屋の試練の大まかな流れを教えていただけませんか?
攻略法はいりません。

試練をパスしたというのを見てどうしても気になってしまって…。
473名も無き冒険者:2009/03/05(木) 16:02:54 ID:wA+Kpl0N
>>438
>>436じゃないけどありがとう御座います
チャージは天馬が高いからアクセ全部高いと思って避けてたけど巾着は安いんだね
うちの感1うさこが泣いて喜んでる
474名も無き冒険者:2009/03/05(木) 16:13:49 ID:aOIUW1mz
>>472
試練をパスしたってのは、試練を越えた先を事前にメモリーポートで登録してるってことだと思う
トムベスがボス化する前にメモリーポート登録してる人が大半だろうし
475名も無き冒険者:2009/03/05(木) 16:54:38 ID:oLfjywnw
キャラが高レベルになると盾のHP合成は重要じゃなくなると聞いたんですがそうなんですか?
幸運ブロックは100位が頭打ちだそうですし
回避上げてもノックダウンやデストロイされたらヤバイと思うんです
高レベル地域ほどそれらを使って来る敵は増えるし
むしろ1〜2確されないようにHP確保した方が良いと思うんですが・・・

※対人は除きます
476名も無き冒険者:2009/03/05(木) 17:08:56 ID:aOIUW1mz
>>475
KDやデストロイを使ってくるのはコチラがダメージを与えてからが殆どなので先に1確すればいいです
職によっては盾で火力が上がるので、盾のHP合成はさほど重要ではなくなります。
当たり前ですが1~2確されないHPは維持します
※ボスは除きます

HPの変わりに盾で上昇する、幸運、回避、感知、命中、敏捷は火力関係のステです
また、KDやデストロイ対策として高防御盾を装備して防ぐような人も居ます
477名も無き冒険者:2009/03/05(木) 17:11:13 ID:2cYnN8Lt
>>474
今でもメモポの登録は可能
478名も無き冒険者:2009/03/05(木) 17:19:34 ID:sv85+FWS
>>475
何をするかによるね
敵が+時代のままのタバ1なら、回避と幸運があればHP10k無くても十分狩れる
同じ狩りでも、断崖など敵が無条件にバーサクしてきたりする場所じゃ20kぐらい欲しくなる時はあるし
塔に登ったりするなら40k50k必要になってくる

で、初期ステや職にもよるけどHP10k〜20kぐらいはHP盾無くても十分確保できたりする(特に課金装備使っている場合)ので、そういう時は盾で他のステを強化する
479名も無き冒険者:2009/03/05(木) 17:57:51 ID:oLfjywnw
>>476>>478
なるほど!
まだヒヨッコでHP盾に頼り切りなので
火力や他ステ↑に使うとは考えもしませんでした
狩り用の火力盾と塔・ボス用のHP盾両方用意して
いろいろ切替ながら自分のスタイルを探してみます
ありがとうございました
480名も無き冒険者:2009/03/05(木) 18:03:10 ID:nTyPPXEF
寝ててINできなくてラッキータイム参加出来なかった
481名も無き冒険者:2009/03/05(木) 20:10:00 ID:hubRXAdj
>>474>>477
メモポ登録,使用できるんですね!ありがとうございます
おれが見たのはメモポ不使用だったようなので、そっちは試練にバグでもあったんでしょうかね…

>>480
どんまい…
おれも忘れて寄り道したばっかりに逃したぜ
482名も無き冒険者:2009/03/05(木) 21:14:47 ID:M2CrXeet
このゲームってかわいい女の子と出会えますか?
今26なんですけど一度も女の人とお付き合いしたことないんです。
できれば18くらいまでの女性がタイプなんですけど出会えるんでしょうか?
あんなことやこんなこともしてみたいんです。よろしくお願いします。
483名も無き冒険者:2009/03/05(木) 21:18:26 ID:aOIUW1mz
>>482
別ゲーへどうぞ
リアルオフラインがお勧めです。
他のネトゲーの紹介は別の場所で聞いてください
484名も無き冒険者:2009/03/05(木) 23:47:41 ID:dd8EkW0p
このゲームの利用規約上、未成年のオフ会は禁止されてるんで。念のため。

12条
> 会員は、本サービスの利用により知りえた他の会員と実際に会うことにより
> 思わぬトラブルに巻き込まれる危険性があることを十分に認識するものとし
> ます。かかる危険性に鑑み、未成年者である会員は、保護者の立会い又は
> 同意がない場合には、当社主催の催し以外では、本サービスの利用により
> 知り得た他の会員と実際に会ってはならないものとします。
485名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:00:02 ID:gRXaH9ud
>>484
念のために言っとくと、その引用には
未成年がオフで他の利用者に会う時は
保護者の同意をとってねということが書いてある。
その12条から「未成年のオフ会は禁止」は導かれないよ。
486名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:07:43 ID:0UgBb1AO
>>485
そもそも法的な拘束力はないけどな
その条文は運営が責任逃れをするためにある
487名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:15:09 ID:rzaEEbYo
ネタで議論するなよ。。

続きは即席チャットかチャンネルチャットでどうぞ
488名も無き冒険者:2009/03/06(金) 02:16:43 ID:FyrnpXbo
>>481
試練では登録はできない
実際変わってから俺はいったことがないんだが、多分試練終わって到着するとこがばあさんとかNPCがいるトライデント迷路じゃないかと思う。
その左にダンジョンF3にいくワープがあると思うんだけど、そのワープ先で登録すればいつでもいける。

ぶっちゃけるとそこでチャンネル変更しても戻される事もないから、人があまりにも多すぎたらそこでチャンネルをかえるといい
(メモポとチャンネル変更は伝説追加直後に確認した。)

説明が下手くそですまん
489名も無き冒険者:2009/03/06(金) 08:47:50 ID:zMA263us
ギルドに関して知識が乏しいので質問させて下さい
メガロとかのエステルから覗けるギルメン募集の掲示板に気に入ったギルドがあった場合
取り敢えず申請してその後ギルマスの方とかと話して入れてもらえるかどうかという形になるのでしょうか?
タウンで募集かけてるギルドもありますがいかんせん募集内容とギルドの詳細がわからないので…
かといって全部1:1で聞いて回るのもしんどいから掲示板から選ぼうと思い質問させていただきました。
490名も無き冒険者:2009/03/06(金) 13:14:21 ID:IyrRU+NQ
>>489
自分も詳しくないので参考程度に

メガロのギルド掲示板だけで判断するのは危ないかもしれません
実質、解散や休止状態になっているギルドも少なくなく、
更新があまりされていないと、内容と異なっている場合こともあります

ギルドに入ったからといって、一生抜けられないということはないので
合わなかったら抜ける、というのも悪くないかもしれませんね

個人的には狩り場や、PTクエ、イベント、護衛みたいなところで
話が盛り上がった人に色々聞いてみるのがいいと思います
どうしてもすぐ・・・というわけでないなら、じっくり構えるのをオススメします

また、「したらば掲示板」にギルドの加入要請の板があるので
そちらを参考にしてみてもいいかもしれません
491名も無き冒険者:2009/03/06(金) 16:13:19 ID:zMA263us
>>490
なるほど募集掲示板が新しい日付になっててもギルド自体は
イン率が悪くなっていて死に体になってることもあるという事ですね
焦ってる訳でもないのでクエ品でも掘りながら様子見ます。ありがとうございました。
492名も無き冒険者:2009/03/06(金) 19:36:29 ID:HsUuz8hy
現在Lv200 1144 回避極(試し中)のサイバーハンターの獅子です。
対人・対ボスとなるとステや振り、また合成はどうしたらいいでしょうか?
493名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:01:10 ID:S3x4BIZV
ペットのフェアリーは性能がいいのに、なぜあんなに安いんですか?
期間限定だったりと、見た目以外に何かあるのでしょうか。
494名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:01:47 ID:zsyLcS9K
 話しかけてもドリルがもらえない。
 何ででしょう?
495名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:22:34 ID:60jg7/LH
496名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:22:59 ID:jeIlenyp
>>494
これですか?(公式不具合ページからコピペ)


4周年特別キャンペーンにおいて、NPC「タニエル・ブラック」から
特別プレゼント「お試しプリッカードリル」をもらえないことがある (2009-03-03 17:37:00)

2009-03-03 17:37:00
現在弊社、開発元双方にて現象について調査を行っております。

「お試しプリッカードリル」をもらえなかったお客様はお手数ではございますが
一度ゲーム内からログアウトしていただき、
再度ログインした際にアイテムがゲーム内に反映されていないか確認をお願いいたします。
497名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:35:36 ID:zsyLcS9K
>>496
ありがとう。
試してみるね。
498名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:58:09 ID:8JjtGdDo
>>493
ディアゴスティーニ商法です。
入り口は広いですが、入ったら出られない人間も多いです。




スロットが空いているのは分かりますね?
ペットに合成出来る品は現状マイショップ品しかありません。
つまりそういうことです。卵ペットと同じ。
499名も無き冒険者:2009/03/06(金) 23:20:49 ID:zsyLcS9K

 ダメ。リログしても反映されてないや。
 
500名も無き冒険者:2009/03/07(土) 02:17:02 ID:MysPrJbi
>>493
本体が安い代わりに、合成するためのブローチがMS品
穴つきペットでガチャ以外だとあれしかないから、微課金程度なら買って済ませる
でもブローチの合成値が良くないと直したくなるので、黒酢(秘薬)買って再度合成
合成がうまく行くとブリードして、更に基本ステあげたくなる
結果ガチャペット並に高くつく

本体が安くても強化でRM吹っ飛ぶから、結果的に爺は儲かるという仕組み
501名も無き冒険者:2009/03/07(土) 02:38:50 ID:IlUn5NP4
>>500
確かにGVするほどの高ステータスを求めるとコーディネート代が高くつくけれど
普通の狩りをするのには十分なステータスが望めるのですが?
以前からの「ペット課金」の流れを受け継ぐものではあると思っています。
502名も無き冒険者:2009/03/07(土) 02:45:52 ID:IxEeClnb
ネタにマジレスって流行ってんの?
503名も無き冒険者:2009/03/07(土) 07:15:55 ID:pW6+fkXB
>>499 じゃあ爺に聞けば?
どーでもいいけど変に改行止めた方がいいんじゃね
504名も無き冒険者:2009/03/07(土) 13:55:22 ID:/8bn/vFn
AAに属性の効果はつきますか?
もし付くなら感知合成武器よりも強いのでしょうか?
505名も無き冒険者:2009/03/07(土) 13:58:19 ID:P39YG4w+
>>504
感覚型のスキルに属性の効果はつきません
AA&AT系を使うなら感知合成の方が強いです
506名も無き冒険者:2009/03/07(土) 14:00:27 ID:/8bn/vFn
>>505
素早い回答ありがとうございました
507名も無き冒険者:2009/03/07(土) 15:01:35 ID:Kyq7c5Ky
スキルの覚えれる数に上限はありますか?
508名も無き冒険者:2009/03/07(土) 15:17:26 ID:P39YG4w+
>>507
Lvは400でカンストですが、TMLvは400以上になるので上限は不明
現状ではハイブリ、特化どちらを選んで全スキル(イベスキル混み)覚えても問題ありません

うさこで全スキル覚えてるけど、使わない(使えない)スキルもあるし余り気にしなくていいかと(´・ω・`)
509名も無き冒険者:2009/03/07(土) 17:55:48 ID:6caE6b9q
吟遊詩人でハイブリに進む予定です。
今後覚えるスキルが増えてくると思うのですが
Tで出るショートカットの置き場に
基本型みたいなものはあれば教えてください。

攻撃・防御、単発・タイマースキル、ポーションなど
種類でくくればいいのか、使う場でくくればいいのか等分かりません。

今は「狩場A」「狩場B」と「イベントスキル」の3列で間に合ってますが
何種類ものスキルを使う様な場でも使いやすい置き方があれば
今のうちから慣れておきたいと思います。ノートPCです。
510名も無き冒険者:2009/03/07(土) 18:23:25 ID:yxk8nLXy
>>509
参考までにだが、
1,HP回復/MP回復/メインスキル/サブスキルA/サブスキルB (狩り用)
2,各種タイマースキル
3,HP回復/MP回復/メインスキル/サブスキルA/サブスキルB (狩り用B,ボスetc...)
4,イベスキル
5,状態異常系

↑は使用頻度と使う組み合わせで分けた場合
頻繁に使う回復と攻撃スキルを同じ番号に
一度使えばしばらく使わないタイマー系は別の番号にしてある
ちなみに、状態異常を5番に置いてるのは個人的に押し間違いが少ないから
511名も無き冒険者:2009/03/07(土) 21:01:50 ID:/8bn/vFn
時間制限付きアイテムは期限が切れたら消えるのでしょうか
512名も無き冒険者:2009/03/07(土) 21:06:47 ID:LlENTrBs
>>511
消えないけど装備できなくなる。
アミュレットなどチャージできないものはアイラに売るしかない。
チャージできるものはピアのところに持っていって
チャージクーポンを期間に応じた枚数使うことで再び使えるようになる。
513名も無き冒険者:2009/03/07(土) 21:12:35 ID:/8bn/vFn
>>512
安心しました。ありがとうございます。
514名も無き冒険者:2009/03/07(土) 21:52:21 ID:Kyq7c5Ky
>>508
ありがとうございます

これで安心して特殊スキルをコンプする作業に戻れます
515名も無き冒険者:2009/03/08(日) 00:00:06 ID:6caE6b9q
>>510
ありがとうございます。
とても整然と、使いやすそうな並びですね。
見たらこれしかないーーーと思いましたが自分では考えつかなかったです。
真似させてもらいます。
516名も無き冒険者:2009/03/08(日) 03:26:17 ID:J/5CC7OT
これから始めようと思うのですが
育成について質問です
羊を作成したいと思うのですが
狩り効率・装備や育成にかかる費用は無視して
対人特化にしたいのですがステやスキルの振り方を教えてください
517名も無き冒険者:2009/03/08(日) 04:23:05 ID:y2yGyAuh
>>516
対人羊は光か水雷か火雷ってとこかな
あとは数万円のリアルマネー
金さえあればステ振りなんてどうにでもなる

本気で対人したいのなら別ゲーやったほうがいいよ
518名も無き冒険者:2009/03/08(日) 05:43:43 ID:ZeYblUoa
>>516
防御を徹底して上げて落ちにくくしたいなら光ハイブリ
火力命で装備でHPとか幸運賄えるなら闇ハイブリ

オウス付きのイビルやデル付きの重力あれば、闇でもかなり強力

まぁTSの対人は課金度と職でほとんど決まるから、本気で対人やるなら517さんの通り別ゲーがオヌヌメ
519名も無き冒険者:2009/03/08(日) 06:00:48 ID:J/5CC7OT
>>517
>>518
レスありがとうございます
課金度が重要とのことでとりあえず水雷目指していこうと思います
対人スキーですがトリスタも気に入ったのでとりあえず別ゲーに移らずがんばろうと思いますw
520名も無き冒険者:2009/03/08(日) 07:32:19 ID:+Yy7jKHo
ライオンでガンナーになろうと思って
1144でキャラを作成しました。

それで、プレイしててふと思ったのですが
作成時に、攻撃を1にしちゃうと、銃が依存する命中がレベルアップで全然上がらなくて
ボーナスで全部命中に振り分けても、不利じゃないでしょうか?
感覚を4にして、攻撃を1〜2にするメリットは何なのですか?

あと、銃で攻撃しても敵はすぐ近づいてくるから
アウトレンジ攻撃にならないし
弾丸の消費が激しすぎて、剣よりもコストパフォーマンスが悪い気がします。
今、レベル7なのですが
この先ではもっと銃が強力になるのでしょうか?
521名も無き冒険者:2009/03/08(日) 08:36:20 ID:XFgLyCWW
>>520
○○型の職業では初期ステータスで○○は4。これは固定。
ライオンだったら感覚型だから感覚4以外の選択はないよ。
選べるのは、攻撃、魔法、魅力のステータス。
ガンナーにも、1144、2143、3142、4141といるけれど
盾をもてない分死に安いから、HPとかをあげてくれる1144は悪くない選択だよ。
どのくらい違うかは
キャラシミュ━ http://trickster.ehoh.net/
でも見てみて。
Lv200の時点でHPが4141だと1590、1144だと6090という差が出てくる。
高レベル地域ではmobの一撃が強かったり
沢山のmobが一斉に攻撃してきたりして、この差がかなり響いてくるからね。

レベル7だと剣と盾で戦ってもいいと思うよ。
その間アサシンアタックなんかを少し(Lv3〜5くらい)覚えてもいい。
銃の扱いが楽になるのは、ロードプロテクションとかを覚えてから。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B4%B6%B3%D0%B7%BF#sa1aa545
ガンシューティング、ムーブメントロード、パワーショット・・・と覚えていくことで
他の職業を追い越して、とても強く速くなっていくよ。
あと、感覚型だからドリルにも強い。
ダウジングビギナーなどを覚えれば、アイテムの位置がわかる。
銃弾とかが重いならラージポケットで所持力も大幅に上がる。
戦闘だけでなくいろいろ便利な職業に育つよ。
522名も無き冒険者:2009/03/08(日) 08:39:57 ID:4ZKMbchL
>>520
銃士は獅子じゃなく姉御しか育てた事無いけど
・銃の命中が幸運依存
・感知・幸運依存のスキルがある
・盾が使えないため幸運ブロック重要
あたりなんじゃないかな
2nd以降なら4141って振り方もあるけど

低レベル時に銃がキツイのはあきらめるしかない
ロードプロテクション・ムーブメントロード覚えられれば楽になるよ
苦労した分後半は強くなるから頑張って
スキルの習得が遅くなるけど序盤は剣と盾持って
アサシンアタックで敵を倒すというテもあるよ
523名も無き冒険者:2009/03/08(日) 09:31:31 ID:+Yy7jKHo
>>521-522
すごく分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!
銃、頑張って使っていこうと思います。
とりあえず、お勧めされたアサシンアタックを覚えて、剣で頑張ります。
ありがとうございました。
524名も無き冒険者:2009/03/08(日) 11:06:54 ID:sdiiQDWV
初めての転職なんですが、転職したらMは0に戻るんですか?
Wikiでは転職前に必要なスキルが沢山書かれていますが
それは全部転職前に覚えた方がいいのでしょうか?
525名も無き冒険者:2009/03/08(日) 11:27:42 ID:XFgLyCWW
>>524
転職は覚えられるスキルが増えるだけで
レベルや所持金、アイテムなどはそのまま。
転職する前の職業のスキルも
転職後に習得可能だから
転職できるなら、すぐに転職しても特に問題ないよ。
526名も無き冒険者:2009/03/08(日) 11:45:28 ID:sdiiQDWV
ありがとうございます。早速転職してきます。
527名も無き冒険者:2009/03/08(日) 11:57:09 ID:VrcUa8Rg
「狩場A」「狩場B」と「イベントスキル」の3列で間に合ってますが
以下のアイテムどうですか?
www.rmt-trade.com/166/4/GameSetups.aspx
528名も無き冒険者:2009/03/08(日) 12:45:05 ID:2eOHRRy/
不勉強業者乙
現在のTSは1〜5の5本ショートカットがあるので貴方は来なくて良いです
529名も無き冒険者:2009/03/08(日) 13:20:13 ID:dd2ew77y
>>527
3/8、日曜日からトリスタのアイテム販売を再開しました。

って、アホかww
公式から買った方が格段に安いわ。何の為に販売してんの?ww
無知の初心者スレに来てカモ捕まえる算段?何にしろ>>527は糞業者乙
530名も無き冒険者:2009/03/08(日) 13:32:02 ID:edvdzgIp
レベル35羊なんですが、ポプリDのクエが終わってからのレベ上げはどこがいいんですか?
531名も無き冒険者:2009/03/08(日) 13:50:38 ID:XFgLyCWW
>>530
カバリア遺跡への道で葉っぱ鳥とマンドラゴラを狩る。
Lv40からはウブスや学園でいろいろクエストがある。
532名も無き冒険者:2009/03/08(日) 13:54:41 ID:edvdzgIp
>>531わかりました、ありがとうございます。
533名も無き冒険者:2009/03/08(日) 19:06:29 ID:0YKrKxK8
ボスのことで質問なんですが
本物と偽者を見分けることってできますか?見分けられるポイントがもしあるのでしたら
教えていただきたいです。
534名も無き冒険者:2009/03/08(日) 19:54:22 ID:5+mCN2Ql
>>533
無い
535名も無き冒険者:2009/03/08(日) 20:04:19 ID:6vAp39Mo
>>533
>>393の人に聞け。
ま、ボスだけ狩り続ける方法なんて普通に考えたら簡単に気づくけどな。
536名も無き冒険者:2009/03/08(日) 21:26:59 ID:VLGJeEfQ
>>533
偽物二体と本物は同時にわくとは限らないとだけいっておく
537名も無き冒険者:2009/03/08(日) 22:07:56 ID:0YKrKxK8
>>535 >>536
回答どうもです。
ボス部屋に行くと一体だけ狩り続けてる人がいたんでもしかしたら見分けられるのかと思ってましたが
一体だけ個別にわいてきたのがボスということみたいですね。わかりました、ありがとうございます。
538名も無き冒険者:2009/03/08(日) 22:24:36 ID:6vAp39Mo
わき時間で見分けるのはややこしいので50点。
右クリックでHP確認できる、とだけ言っておこう。
539名も無き冒険者:2009/03/09(月) 00:18:32 ID:EtxnJinv

 お試しフリッカードリル店に売らないと次のもらえないって今日知った。
 
540名も無き冒険者:2009/03/09(月) 00:23:10 ID:gwIP7yij
>>538
HP減ってるボスが居たら撹乱の為に躊躇なく倒す人もいるけどな
俺とか
541名も無き冒険者:2009/03/09(月) 00:39:43 ID:m/ou/ksX
これから新規でやろうと思うのですが新規が多い鯖や
新しくできた鯖ってありますか?
542名も無き冒険者:2009/03/09(月) 00:46:50 ID:gwIP7yij
>>541
新しく出来た鯖=ファンタジア
人が多い鯖=ジュエリア(選択画面で↑にある為)

物価が高い鯖=ファンタジア
古参が多い鯖=ジュエリア

イベ中でアイテムの発掘数がみれるけど、ジュエリア鯖の方が発掘数多いから
多分ジュエリアの方が人が多いと思う
新規ガンバ
543名も無き冒険者:2009/03/09(月) 00:48:20 ID:m/ou/ksX
ありがとうございます、これからやってみますね!
544名も無き冒険者:2009/03/09(月) 01:09:28 ID:KyUNTT35
ファンタジアもできたのは2005年6月であまり新しくない
545名も無き冒険者:2009/03/09(月) 03:39:22 ID:8RFajCFl
天使装備って強いの?露天で買えなくない値段(100万くらい)で売ってるんだけど?
SL1でも全身ライトにすればボーナスで補える気がするんですよ
まだLv90代なんですけどねw
546名も無き冒険者:2009/03/09(月) 04:29:58 ID:N9c9eDgN
風水羊からの2次転職で、光にいくか特化にいくかで迷ってます。
両方の使い勝手やオススメあれば教えてください。
547名も無き冒険者:2009/03/09(月) 07:07:10 ID:6IU7Xrqm
ステと課金状況は?
548名も無き冒険者:2009/03/09(月) 09:38:07 ID:N9c9eDgN
>>547
1423の魔極振りで、課金は今のとこは110スキン装備をつけてますが、
140で一新した後は必要になったら買い足す感じでいくと思います。
549名も無き冒険者:2009/03/09(月) 10:54:23 ID:wFpZp3vA
>>548
風水特化に進んだ場合、火力は上がるが全体的に使いにくく旨みが少ない。具体的には以下
【利点】
・WE→テンペストのコンボで狩り効率UP
・風フィールドで水耐性を下げられるので、ボスなどの耐性がキツイ敵を倒しやすい
【欠点】
・WE上位のテンペストはMP消費が増え、威力も大して変わらず、打撃数が3とやや劣化気味
・WS上位のスフィアは威力こそ強化されているが、MP消費・クールなどが増えてやや使いにくい

ハイブリ光に進んだ場合、TMがかかるが回復力や防御面での強化が見込める。具体的には以下
【利点】
・エマージェンシー、フォースフィールド、セイントプロミスなどで回復が楽になる
・ライトエレメントでの防御強化、ウイングシールドでの擬似HP強化で耐久力UP
【欠点】
・光の特性上、火力はやや抑えめ
・特化にいいスキルが来ても泣かない
550名も無き冒険者:2009/03/09(月) 11:03:44 ID:6XT64Pq/
>>548
風水なら光鰤でいいんでない?火力的に後半羽盾しつつ狩りがいいかも
雷火 水雷なら課金次第で半端ない火力になるから特化もいいかも
特化にするならHP合成は必須になるけど
551名も無き冒険者:2009/03/09(月) 19:48:13 ID:k7URb1bO
ものすごく初歩な質問でスミマセン><

街でセールという吹き出しを出している人が沢山いたのですが、話し掛け方や取引の仕方が分かりません;
どうしたらよいのでしょうか?
552名も無き冒険者:2009/03/09(月) 19:51:51 ID:edprL4Sb
>>551
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#b945e5f0
↑ココ読んでから看板の文字のところダブルクリックすると良いとおもうよ
553名も無き冒険者:2009/03/09(月) 20:30:58 ID:49ZdDQom
トリックスター〜ジュエリア鯖〜深度取引スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1220125529/416
554名も無き冒険者:2009/03/09(月) 20:58:15 ID:k7URb1bO
ありがとうございます!
スミマセンでした(><)
555名も無き冒険者:2009/03/09(月) 23:50:42 ID:AfGLukkm
ブルーペンギンって売るといくらぐらいになるんでしょうか?J鯖です
556名も無き冒険者:2009/03/10(火) 00:09:40 ID:GtKF4Hub
>>555
時期やタイミングにもよるけれど
1〜2Mくらいじゃないかな。
557名も無き冒険者:2009/03/10(火) 00:14:11 ID:sV5kIk2E
>>556
ありがとうございます!
さっそく売りに出してみたいと思います
558名も無き冒険者:2009/03/10(火) 01:14:21 ID:dDFvBE45
水晶が露店で高値で取引されている理由はなんでですか?
559名も無き冒険者:2009/03/10(火) 01:39:30 ID:paF0Eeis
>>558
http://www.trickster.jp/trickster/update/2009/02/17/seichougouseiCP.html
成長合成でラックスタッフに4sl幸運合成してスクラッチくじのような事が楽しめます。
景品が良いのと当たり交換の上限が無いこともあって大量に消費されていますねw
560名も無き冒険者:2009/03/10(火) 01:59:55 ID:dDFvBE45
>>559
ありがとうございます。面白そうなイベントですね。
自分もチャレンジしてみます。ありがとうございました。
561名も無き冒険者:2009/03/10(火) 10:12:19 ID:dDFvBE45
フレアボックス90からラヴァエッジ(感知+15 S3)の武器が出たので
これに成長合成をして感知+30くらいにしようと思っていますが
狐用の感知+30の武器はどのくらいのレベルまで使えますか?
562名も無き冒険者:2009/03/10(火) 10:38:19 ID:vGoQDB+6
>>561
110かな
110短剣のククリが感知+30ぐらいだと並って感じで、それ以上の物も出てくる
563名も無き冒険者:2009/03/10(火) 11:16:04 ID:dDFvBE45
>>562
わかりました。買い替えのサイクルは短いみたいですね。
高レベルになるまでは課金系は控えてみます。
ありがとうございました。
564名も無き冒険者:2009/03/10(火) 11:44:48 ID:GazXJUR4
狸で敏捷極振りをやってみたいと思うのですが3124では厳しいですか?
4114振りだとHPが高くて所持が大変かなと思って3124を考えました。
それと敏捷極の人は合成では極力敏捷合成したほうがいいですか?
(帽子やアクセサリなど)
565名も無き冒険者:2009/03/10(火) 13:25:11 ID:7oyxSGOR
>>564
敏捷に振ると途中でカンストするから合成はHPや幸運とかに回した方がいいんじゃないかね
まぁ途中で挫けないように頑張ってね
566名も無き冒険者:2009/03/10(火) 14:04:48 ID:2uUEX4eC
兎の一次転職について、
60lvで即証取りにいったんですが、カブムどころか周りの敵に叩かれてシボンヌ

wikiとか見てると、60で即転職ってのがデフォっぽいんですが
それって兎にも当てはまるんでしょうか・・・・?
ちなみに4114攻撃極振りです。
567名も無き冒険者:2009/03/10(火) 14:22:04 ID:D+Gxcap6
>>566

> 兎の一次転職について
60で転職は手伝ってもらってか課金してるかじゃないと難しいですよ。
わたしは1stうさこソロでやっていたので70になって証取りに行ったんですけど、
何度も死にましたw装備もしょぼかったしね。
死んで戻ってやってるのを、友達が気づいてくれて、
結局手伝ってもらっての証取りでした。
友達に頼むか、お手伝い募集するか、レベル上げるかだと思います。
568名も無き冒険者:2009/03/10(火) 14:22:22 ID:7oyxSGOR
>>566
装備でHP合成できる余裕があるならスキル&POT連発でいける
最初のキャラで装備がないなら知り合いに手伝ってもらうか
募集かけるか落ちてるのを拾うかってとこかな。
Jなら手伝ってもいいけんども
569名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:31:57 ID:2uUEX4eC
>>567
>>568
なるほど、1stソロだと70でもきついですか・・・ww
D4に辿りつくまでに既にPOT連発、カブムにはほぼ一撃、
ステ振りはマニュアル通りにやってるのにこの有様だったのでかなり心配になったものです。
でも納得できました。ありがとうございました。

>>568
Jです。もしよかったら・・・!
570名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:41:42 ID:7oyxSGOR
>>569
オッケーです
20時くらいからしかインできませんが大丈夫でしょうか?
571名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:45:59 ID:2uUEX4eC
>>570
大丈夫です!よろしくお願いします。
待ち合わせどうしますか・・・?
572名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:52:00 ID:7oyxSGOR
>>571
20時くらいにカバリア入り口の占い婆の近くで570待ちで青看板出しといて下さい
後目立つ装備やペットがあればお願いします。当方はラベファナ連れた光龍です
573570:2009/03/10(火) 15:54:14 ID:7oyxSGOR
あと虹鯖でお願いします。
574名も無き冒険者:2009/03/10(火) 15:56:14 ID:GtKF4Hub
>>569
遠距離攻撃のある職業ならLv60前でもカブムは倒せるけれど
近距離攻撃しかない職業だといろいろ大変だよ。カブムに限らず。
とにかくカブムより周りの雑魚の掃除を優先することと
カブムが怒ったり、自爆しそうになったらすぐに離脱することに
気をつければなんとかなるかもね。
575名も無き冒険者:2009/03/10(火) 16:23:40 ID:2uUEX4eC
>>572
了解です。ペットはジャッカル60を連れてます。
では、お待ちしてますm( _ _ )m

>>574
なるほど。その辺の理解がかなり欠落してたようです・・・。
まあでも兎は最終的には狩が楽しめるようになることを願いつつ
頑張っていきたいですね。
576名も無き冒険者:2009/03/10(火) 18:18:23 ID:+UxiYG+c
甘やかして本人の為になるんかね
クレクレはこうやって生まれてくるんだろうな
577名も無き冒険者:2009/03/10(火) 18:26:13 ID:v3BFQXee
カブム
ホムンクルス
の手伝いは甘やかしだとは思わんが
578名も無き冒険者:2009/03/10(火) 18:56:52 ID:UP9ThI6G
すいません
初歩的な事かもしれませんが
アミュレット系はアクセ1とアクセ2に別の種類を装備して
重複した効果は得られるのでしょうか?
wiki見てもわかんなくてすいません><;
579578:2009/03/10(火) 18:58:15 ID:UP9ThI6G
上げてしまい重ね重ね申し訳ございません!
580名も無き冒険者:2009/03/10(火) 22:00:35 ID:paF0Eeis
>>578
経験値アップのアミュレットを複数装備することは出来ません。

>>579
初心者スレなんて上がってなんぼって考えるんだ^^b
581名も無き冒険者:2009/03/10(火) 22:17:26 ID:ttw9h+s/
今回のイベクエで4回目にカードお貰おうとして重量制限してるんですけど
うまくいかないのでアドバイスお願いします。
582名も無き冒険者:2009/03/10(火) 22:54:35 ID:J345qfvP
>>581
あくまで1例だ

所持装備を全部外して(紙などで)所持100%にする
欲しいアイテム分の重量までアイテム(紙など)を減らす
所持装備をする
クエ品を持つ
所持装備外す
クエを受ける

失敗する原因は渡すアイテムの重量を考えて無いんじゃないか?
583名も無き冒険者:2009/03/10(火) 23:00:18 ID:ttw9h+s/
渡す分を間違えてました…。
これで解決しました。ありがとうございます。
584578:2009/03/10(火) 23:43:49 ID:8Dw7ywRB
>>580
せっかくもらったから短時間でレベル上げられたらと思ったんですが無理なんですね…
ありがとうございました!
585564:2009/03/11(水) 00:13:34 ID:PdIhquAo
>>565
カンストがあるのなら3124でも大丈夫ですね
素早い回答ありがとうございました!
586名も無き冒険者:2009/03/12(木) 11:15:14 ID:Tdpi81Ym
>>584
吸わせてもらって手に入る経験値にも効果はあるから吸わせてもらうのもありかもね。

問題は吸わせてくれる人がいるかどうかだけど。
587名も無き冒険者:2009/03/12(木) 11:48:48 ID:DKlL26uH
成長合成についてアドバイスをお願いします。
最終装備にするつもりで、良感知装備を作りたいのですが、
・感知石(170)
・石膏
・感知晶170
・極感知晶140

合成値+15以上はどれが一番出やすいでしょうか?
また、紫箱やすごろくで貰ったエリクサーがいくつかあるのですが、どのような組み合わせで使ったらいいですか?
よろしくお願いします。

588名も無き冒険者:2009/03/12(木) 12:25:07 ID:uXLFahsl
課金してでも本気で装備を作るなら課金晶で廃合成すればいい
後は運
課金晶+紫エリとかピンクとか白エリで乙ったら秘薬オンライン

俺はそこまでして廃装備作ろうとは思わんがね
589名も無き冒険者:2009/03/12(木) 12:30:35 ID:1OAemvk2
>>587
さすがに晶+襟+秘薬とかやると金かかりすぎる
ただ、15↑となると滅多に出るもんじゃないし、秘薬漬けは覚悟したほうがいい
なので、オススメは石膏で秘薬連打。できれば白襟があると嬉しいが必須ではない
590名も無き冒険者:2009/03/12(木) 14:52:24 ID:DKlL26uH
>>588,>>589
回答ありがとうございます。
ゲーム内素材にしろ、課金晶にしろ、+15という数値は難しいみたいですね…
あまり課金は出来ないので、ラックスタッフを頑張って作って秘薬を調達してきます。
石膏を落とすモンスターが強いので、Lv170までなれたら、石膏を集めて各スロ+10↑を目指します。
ありがとうございました!
591名も無き冒険者:2009/03/12(木) 15:46:15 ID:urMeQQBh
170の装備に170の成長合成アイテムを付けて
その後に90に交換しても合成の結果は残りますか?
592名も無き冒険者:2009/03/12(木) 15:53:54 ID:IdVcwRiG
>>591
新品と交換ということで残らないよ。
593名も無き冒険者:2009/03/12(木) 15:57:42 ID:urMeQQBh
>>592
わかりました。ありがとうございます。
594名も無き冒険者:2009/03/12(木) 16:51:55 ID:jXXKbJzW
>>590
10↑なら極感知晶使ってみればいいんじゃないか?
下手すると15↑でるし
595名も無き冒険者:2009/03/12(木) 19:41:21 ID:ec+GT7ww
10なら極感知晶+桃襟で確実に出せる
596名も無き冒険者:2009/03/13(金) 02:32:48 ID:R1LGgeLc
597名も無き冒険者:2009/03/13(金) 12:16:28 ID:YSGptnqm
マリンデザート入り口のフレンチメイドからはんこをもらおうとしても、

「NPCとの会話が取り消されました」

と出て、パラダイス以降のハンコをもらえると思われるクエを進められないのですが、
何か解決法はないでしょうか?
598名も無き冒険者:2009/03/13(金) 12:18:20 ID:9UeBTOAC
599名も無き冒険者:2009/03/13(金) 13:16:41 ID:MeSzdMTw
>>597
せめてこのスレくらい検索かけろゆとり
600名も無き冒険者:2009/03/13(金) 15:13:46 ID:WOdnSQ22
Lv42狐なんですが、遺跡と学園のクエはどっちを先にやればいいんでしょうか?
601名も無き冒険者:2009/03/13(金) 15:28:13 ID:BGqNlWb3
>>600
他に高lvのキャラがいないのであれば遺跡
学園でも余裕で掘れるキャラがいるなら学園をやるといい
602名も無き冒険者:2009/03/13(金) 16:08:10 ID:WOdnSQ22
>>601わかりました、ありがとうございます。
このキャラしかいないので遺跡のほうをやろうとおもいます。
603名も無き冒険者:2009/03/13(金) 16:08:27 ID:9UeBTOAC
>>600
どっちでもいいけれど
今だったらお試しプリッカーをもらって
深いマップを掘り続けてもいいと思うよ。17日まで。

http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%BA%CE%EE%A4%CE%B1%E3%A4%C8%CC%F3%C2%AB%A4%CE%BA%D7%C5%B5#Getitem1
604名も無き冒険者:2009/03/13(金) 19:02:56 ID:ysqBBKwt
銀行にはいくらまでゲルダを保管出来ますか?
605名も無き冒険者:2009/03/13(金) 19:06:52 ID:BGqNlWb3
>>604
99,999,999ゲルダ
606名も無き冒険者:2009/03/13(金) 20:50:27 ID:qvV8rXp8
レベル133の闇龍なんですけど
TM経験値効率のいいクエとかありますか?
607名も無き冒険者:2009/03/13(金) 20:55:52 ID:0w2SNh5d
>>606
カードクエ
PTクエ
608名も無き冒険者:2009/03/13(金) 23:00:28 ID:OjK/iAa2
>>607
毎日クエを忘れてもらっちゃ困るぜ

>>606
TM美味いから登れるなら塔のモンクエもおススメ
レベル的に不知火行って、150超えたら薔薇庭の塔へ挑戦してみるといいよ
609名も無き冒険者:2009/03/13(金) 23:33:18 ID:QmamGrzt
ツタンカーメンの試練モンクエで、どれが件のスカラベかわかりません。
見分ける方法はあるのでしょうか?
一応wikiとにらめっこしてみたんですが、よくわからなくて。すみません。
610名も無き冒険者:2009/03/14(土) 00:23:01 ID:Fzcv2bSv
右上のやつが正解
611名も無き冒険者:2009/03/14(土) 00:31:13 ID:NEC3ylnC
>>609
右下の角に行けるやつなんだけど
分からないなら右下の方でうろちょろしてるのを
自爆に注意して倒していったらいいよ。
612名も無き冒険者:2009/03/14(土) 00:53:39 ID:ut2XUD9I
新たに非課金垢を習得して牛を育成予定なのですが、
属性剣はどのようなものを最終的に持つのが理想でしょうか
一応スキルメインで狩りはしていくつもりです

現在は他の垢ですが、クレイモア(200%程)、鯖(210%程)、スコップ(120%程)があります
ゲルダの程はたいしてある訳ではなく、非課金を通す垢なのでガチャや箱もやりません
狩りで困らなければ十分なので、スキル狩りの際どの属性剣を持つのが一番有効か
お教え頂けると有難いです
613名も無き冒険者:2009/03/14(土) 02:24:38 ID:twwVxzIk
ガンナーの先輩方に質問です。
ファーストキャラで獅子を選びほぼ自分でクエストアイテム収集してクエストをこなしてきたのですが、
ゴーストブルーのクエストが終わった時点で113レベルになりました。
この後庭で必要なクエアイテムを集めて114レベルで集め終わりました。
この後狩りでレベルを上げることになるのですが、wikiに載っている狩場以外に良い狩場はありますでしょうか?
もしくはクエストアイテムなどを集めながら狩れるところなどありますでしょうか?
もしよければアドバイスお願いします。
614名も無き冒険者:2009/03/14(土) 02:57:25 ID:SvTeeWYj
>>613
自分はリディアを倒してたなあ。
PSで1確な上、そのレベルなら確実に0.1上がる。
RSをマスターしてれば(命中の値にもよるが)それでも確れるし
アイラも近くてイチゴジュースは露店に出せば小遣い稼ぎにもなる。
メガロから直通便があって、時間のない時にもさくっと行ける。
ケルベロスにだけ気を付ければ毎日気楽に通えるよ。
615名も無き冒険者:2009/03/14(土) 02:57:56 ID:q99eXoGU
>>613
単純に狩場だとしたら、機械室がずば抜けているので他を薦められない。
クエ品アイテム狙い兼用だと、沼D4・5 辺りかな。
616名も無き冒険者:2009/03/14(土) 03:34:06 ID:IVYevCZd
>>610,611
ありがとうございます、試してみます!
617名も無き冒険者:2009/03/14(土) 03:51:38 ID:Rkt2gfrx
>>612
ピンポイントの答えが聞きたいのであれば職スレに行った方が良いと思うよ^^;
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209302866/

良い装備持ってますね^^;
持ってる装備からすると1st垢は殴り職なんだと思うけど、
非課金でスキル狩りやっていくなら一番困るのが所持だと思う(*´ー`)b
挙げてもらった今持ってる武器は旧装備なので比較的軽いけど、ラブ化の装備は概して重いです。
その上MPを大量に使う牛のスキルは狩り場で拾ってれば間に合う殴り職とは
比較にならぬほどPOTを消費します。まして、ラブ化されるにつれ低ドロップに・・・
初期ステで感覚に2振る程度で足るのかなぁ?

主力となるスキルについては
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%B9%B6%B7%E2%B7%BF#w2b16849

まぁ、レベル上げについてはクエストで補えば良い訳だしメインがいるならそれ程苦もなく上がると思うよ。
618名も無き冒険者:2009/03/14(土) 04:10:49 ID:12Cm4XfY
金策のためパラベンスボックスを売ろうと考えているのですが
紫のボックスは露店を見て20Mくらいが適正かと判断したのですが
40のボックスはおいくらくらいで置けばいいのでしょうか
遊んでいる鯖はファンタジアです
619名も無き冒険者:2009/03/14(土) 07:25:02 ID:ut2XUD9I
>>617
回答有難うございます
自分でもしたらばの存在忘れていたもので・・・
次回からはそちらで伺ってみます

メインは魔なのですが、キャラが複数おりその関係である程度までなら
装備は整えられたので、属性のつく武器をピックアップして挙げてみました
牛の作成は初めてなもので、勝手が解らず質問内容がぼやけちゃってますね
一応所持の辛さは他の職等で慣れているものの、
それを念頭に入れて所持がつくチタンやランドセルなどを装備していきたいと思います

スキルに関しては水剣がある事ですし、基本鯖で頑張ってみたいと思います
620名も無き冒険者:2009/03/14(土) 08:25:49 ID:Ea2lxDsS
スコップとか持ってるならそれ使えば良いのに・・・120%って水属性度だろ?
621名も無き冒険者:2009/03/14(土) 09:55:26 ID:SCSqD5dI
>>618
5M↓あたりでよくみかけますのでその辺りかと

相場関係はしたらばにある相場質問スレがあるので、そっちのほうがもしかすると明確な回答が得られるかもしれません
622名も無き冒険者:2009/03/14(土) 10:11:34 ID:12Cm4XfY
>>621
回答して頂きありがとうございました
一応したらばの相場質問の現行スレと前スレで検索してみたのですが
パラベンスボックス40の相場を見つけることが出来なかったので
なんだか書き込み辛かったんです><;
相場が分からない場合は次から相場質問スレで聞いてみますねー
623名も無き冒険者:2009/03/14(土) 10:13:46 ID:n71KHVZ7
水雷羊で転職前なんですがGVに出るとしたら鰤にして羽盾取らないと役に立たないですか?
現行のスキルだと特化にするメリットはほぼ皆無でしょうか…
624名も無き冒険者:2009/03/14(土) 13:10:27 ID:uQsdcCZP
>>623
現状だと、対人をするなら特化はオススメできない
水特化のスフィアはそれほど威力が高いわけでもないし、
雷特化のライジンはどちらかと言えば狩り向きのスキル
属性フィールドも対人では効果がなく、カウンターも役に立たない
625名も無き冒険者:2009/03/14(土) 13:13:42 ID:n71KHVZ7
>>624
ありがとうございます
おとなしく光鰤にする事にします
626名も無き冒険者:2009/03/14(土) 13:15:33 ID:4lHfybVr
高回避高幸運が維持できるなら、カウンターは地味に強いってかかなりウザいスキルだけどなw
ミスブロック関係なくカウンターでダメ与えるし
627名も無き冒険者:2009/03/14(土) 13:48:25 ID:6kP8txS3
>>609
右下に一匹動きが早いのがいるからそれ
少しにらめっこしてたらスピードが違うからわかりやすいよ
628名も無き冒険者:2009/03/15(日) 20:23:57 ID:/Y3dq/Ge
申告機能というものを本日始めて使用しました
公式サイトにてRMTに対する対処を見ていたので
RMT取引を持ちかけていたプレイヤーを申告したんですが、
詐欺、悪口の申告しか選択できないようで詐欺を選びましたが
変な申告と取られIDを停止されてしまわないか不安です
RMTの申告は正常に受け取ってもらえるのでしょうか?
629名も無き冒険者:2009/03/15(日) 21:22:59 ID:WxgbLOGM
>>628
タイトルと内容があるから
種別なんてどうでもいいと思うんだけど
正常に受けとってもらえるかどうか
本当に、読んでいるのかどうかは
運営の中の人しか分からない。
そもそも、RMTに対する対処というのも
実際に行われているのか
適当な数字を並べているだけなのかどうかも
運営の中の人しか分からない。
ま、虚偽申告を恐れるならやめとけば。
申告して、「当たり」だったら
何か貰えるとかならまだしもね。
630名も無き冒険者:2009/03/15(日) 21:37:40 ID:CkCBTIPg
>>628
RMT、バグ利用、チートを対象にした申告の場合(詐欺、悪口の)どちらで申告してもおkです
過去にTSサポートに聞いたときにそういわれました。

申告した対象がどのような処罰を受けるかはわかりません。(誰を処罰したか公表しない為)
余程手当たり次第無関係の人を申告し続けるなどをしない限り自分がID停止などの処分は受けないと思います。
631名も無き冒険者:2009/03/15(日) 22:58:54 ID:cov7R/r7
対人によるデッド、キル数の記録ですが、これがつかないで対人戦できる場所はないのでしょうか?
旧校舎はつくみたいですが、コロシアム等でも同じでしょうか?

また、カードバトルによる勝敗数はどこかにカウントされないのでしょうか?
632名も無き冒険者:2009/03/15(日) 22:59:56 ID:SM1bPs/4
>>614>>615
お返事遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。
あの後モンクエを全く消化していなかったので終えたところ118まで上がりました。
リヂィアはケルベロスから殺されるのでいろいろ考えた結果マイマイ料理を集めながらレベル上げしようと思っています。
飽きたら教えていただいたところに気分転換に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
633名も無き冒険者:2009/03/15(日) 23:24:50 ID:psQ3ObOc
>>631
キル数などがカウントされるのは旧校舎のみ
他のバトルフィールドではカウントされないから、思いっきり楽しむといい
カードバトルの勝敗数(勝率?)は、バトル中の画面に表示されてたような気がする
634名も無き冒険者:2009/03/15(日) 23:34:16 ID:/Y3dq/Ge
>>629 >>630
丁寧な回答、有難う御座いました!
我武者羅に申告するような事は行っていないので安心できそうです
詐欺、悪口の区分はさして気にする必要はないんですね

対処については…あまり期待しないでおきます…
635名も無き冒険者:2009/03/16(月) 00:54:07 ID:accrLUSN
>>633
ありがとうございます、無事に弟の狐に虐殺されました。
銃じゃどうみても勝てません
地雷置いて隠れてポイズンとか/(^o^)\
636名も無き冒険者:2009/03/16(月) 01:04:43 ID:TGkKOfv+
ジュバンニと牛で戦っているのですが永久気絶のやり方は
特にないのでしょうか?
KDは持っているのですが今のところ起こったことがないので、
何かわかる方がいたら教えてくださいm(__)m
637名も無き冒険者:2009/03/16(月) 01:51:30 ID:PWB0AKOx
>>635
つ インビジョン
バニッシュしてる狐を先に迎撃だ!
ハイブリなら諦めよう(´・ω・`)

>>636
無い
KDで永久に気絶した状態になるのはバグ
スカンキーでも同様のバグが起こる
フリーズでは自分が死ぬと解けるが同様のバグが起こる
どれも、最近は滅多に起きない
638名も無き冒険者:2009/03/16(月) 09:23:14 ID:fI9r5CFO
>>636
DAした後自キャラを歩かさずKDかければ、
自キャラが歩かない限りKDが解けない、とかじゃなかったかな…
DAとKDの順番は逆だったかもしれんが
自キャラを動かさない=ジュバンニを動かさないこと
が重要だったはず…だけど、それも最近のメンテで弱体化した時に
修正されたんかね。
639名も無き冒険者:2009/03/16(月) 11:44:21 ID:buVYqQfj
>>638
ありがとうございます
やってみます
640名も無き冒険者:2009/03/16(月) 12:22:30 ID:619YplAf
蜃気楼や薔薇園で貰えた装備は
使わないのなら処分しても大丈夫ですか?
641名も無き冒険者:2009/03/16(月) 13:03:41 ID:VMIEokSz
>>640
蜃気楼装備やガイア装備、魔導師の杖は店売りでも然程問題はないよ
ただ蜃気楼やガイア装備は精錬倍率がいいから、焼入れ⇒精錬で化ける可能性はあるけどね
自分にとって不要であれば、倉庫キャラに持たせたり撒いたり露店するなりお好きなように
642名も無き冒険者:2009/03/16(月) 13:38:36 ID:619YplAf
>>641
わかりました。ありがとうございます
643639:2009/03/16(月) 17:54:37 ID:buVYqQfj
出来ました!
HAでノックダウンかけてその場で動かずにDAやったらいけましたw
ありがとうございました!
644名も無き冒険者:2009/03/16(月) 17:58:29 ID:t428WGQ5
初心者スレで書かれて
牛=不具合利用者
確定だな
645名も無き冒険者:2009/03/16(月) 19:03:44 ID:2GgQcVgZ
「属性剣」とは何でしょうか?
あれば狩りが格段に楽になる、と聞いたのですが。
よろしければ教えてください。
646名も無き冒険者:2009/03/16(月) 20:04:10 ID:a9FplGq7
ガンナーで赤サラクエを終わらせたいのですがどうしたらいいでしょうか?
ちなみにファーストキャラですので属性剣などは持っていない状況です。
皆さんはどうやって消化しましたか?
647名も無き冒険者:2009/03/16(月) 20:09:28 ID:PWB0AKOx
>>645
オペレーションカードで入手できる剣
土属性が合成できる短剣
イベ武器などの属性が合成できる武器の総称
注意として、属性剣は殆どのスキルには反映されないので通常攻撃(殴り)での狩りになります。

>>646
AAで戦う(ラッキー前提なので覚えてるはず)
バリアブレークを毎回使って1匹ずつ倒す
誰かに手伝ってもらう

正直、一人でやるなら適当なSL3に属性石使って殴った方が早いです
648名も無き冒険者:2009/03/16(月) 20:12:10 ID:VMIEokSz
>>645
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2%C3%CE%BC%B1#damage

早い話物理攻撃のダメージに加え、武器に付いた属性分のダメージも別途加算されて
敵にダメージとして伝わる訳です
属性が何も付いていない武器と比べ、属性分が加算されるので与ダメが増えるほか、
魔法弱点の敵も倒しやすくなります

>>646
PT掲示板で支援募集や、ギルメン等の知り合いに頼んでみるといいと思いますよ
一応バリアブレークがあれば銃攻撃は通用しますが、ミスも多いので支援頼む方が早いです
649名も無き冒険者:2009/03/17(火) 02:02:31 ID:jJ3LlgY1
>>647>>648
レスありがとうございます。
今属性剣と攻撃合成品装備して戦ったところクリテでダメージ2という素晴らしい数字が出ました。
AAも400程度のダメージでした・・・。
やはりPTなどで募集してみます。
650名も無き冒険者:2009/03/17(火) 03:00:30 ID:PM46b8zj
>>646
普通に誰かに助けて貰ったほうがいい
651名も無き冒険者:2009/03/17(火) 08:48:35 ID:mqZ4I47q
ウチの1144幸運極獅子(非課金)は・・・
二次転してから、バリブレ〜FH+地雷を使って、一人で乗り切りました。
バリブレが効いても、銃の威力は低すぎてQSでも役立たずだけど
バリブレと物理ダメを組み合わせると使い物になりました。
同じタイプなら、ご参考に。
652名も無き冒険者:2009/03/17(火) 16:39:23 ID:iyESMqLZ
いやだから普通に手伝ってもらった方が早いだろw
ギルメンや知り合いの魔に報酬数M位だして手伝って貰えばおk
報酬いらないって言われても渡すのが大切
653名も無き冒険者:2009/03/17(火) 20:44:42 ID:XAljxuGw
早く済ませたいのならそうだけど自分の力でクリアしたい人もいる。
654名も無き冒険者:2009/03/18(水) 01:03:11 ID:adLmwb6Z
だったら課金しろやアフォか
655名も無き冒険者:2009/03/18(水) 04:31:40 ID:7Ba/GgWR
>>654くんって短絡的ぃ〜
656名も無き冒険者:2009/03/18(水) 08:29:55 ID:HeZrkaAG
120になった時にその時モンクエ手伝ってくれた羊さんが
経験値オイシイからと赤皿狩りに誘ってくれた
その時は良くわから無かったしモンクエ疲れてたので断ってしまった
後々感ではソロでクリアするのが辛いと身にしみて分かった
誘ってくれた羊さんごめんなさい(´・ω・`)
ソロで狩れるくらいになったら大して美味しくなくなったし(^p^)

狩れるレベルになったらお願いしてでも済ませた方がいいよ
タバスコ装備も貰えるしね
657名も無き冒険者:2009/03/18(水) 12:24:30 ID:/TEJ5zzA
タバ1は今ノンアクだしガッポンで余裕余裕(´・ω・`)
658名も無き冒険者:2009/03/18(水) 14:11:18 ID:if7bfXlo
エンジェルシステム使っておくと後でアイテム貰えるらしいけどどう使えばいい?
659名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:49:33 ID:WeWDkVFu
>>658
「ネトゲ初めてで心細いので友達になって下さい><」
上手く出会い厨に当たれば二次転職まで吸わせてもらえるんじゃね?
660名も無き冒険者:2009/03/18(水) 16:23:01 ID:QFs+GGNB
>>658
使わなくても貰える
661名も無き冒険者:2009/03/18(水) 16:34:44 ID:if7bfXlo
>>660
使うとアイテム+装備
使わなければアイテムのみって読み取ったんだけど
使わなくても両方貰えるの?
662名も無き冒険者:2009/03/18(水) 16:52:36 ID:QFs+GGNB
>>661
貰えるよ
663名も無き冒険者:2009/03/18(水) 17:18:57 ID:M7qRvkBm
MSに振り込まれる天使のリング?(銀色のアクセ)なら
天使システムしなくてもLv上げてればMSに入ってるよ
新規キャラをLv60にしたら、MSに入ってるのに気が付いた。どのLvで貰えるかは不明
664名も無き冒険者:2009/03/19(木) 01:18:29 ID:XxQ85lW4
こんばんわ。
姉御1144Lv190TM180なのですが、所得するスキルがわかりません。
今はRS、クイック、パワーショット、バリアブレークを覚えました。
攻撃系でなにかとっておくものはありますか?
665名も無き冒険者:2009/03/19(木) 02:10:51 ID:SJQ4VTi3
>>664
どこが初心者なのか小一時間
したらばの職すれ池
666名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:59:41 ID:8D51wPL5
今サブ垢で殴り獅子を育ててますが、将来二次転職は特化とハイブリどちらがいいんでしょう?
ステは3142で攻撃極。銃も暗器投げるのもどちらでもいいかー的な考えなんですが、二次転はさせたいので迷っております
667名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:29:31 ID:hPTaF357
>>666
殴りオンリーだと、ハイブリでLD&グルミーオススメ。

ウチの殴り狐は特化で、1144ハイブリ銃獅子もいるけど、
殴り銃兼用タイプの使い勝手とか獅子特化スキルとか
細かいところは掴めないので、他の人の意見も求む。
668名も無き冒険者:2009/03/19(木) 12:43:59 ID:idfM1qK/
Lv上がってるだけでなんだかわかんないんです><なんだから初心者でいいだろw
どういう経緯でそのレベルになって今更そんな質問してるかは問わないでおく

銃狐なら
地雷、FHは取っておいて損は無い。
補助に命中幸運上げ、攻撃補助にグルミも忘れずに

殴り獅子ならハイブリ
というか殴りで銃は使えないだろ、装備ショートカットにでも登録するのかと
669名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:20:46 ID:GQs9TucN
>>668
>殴りで銃は使えない

いや、攻撃極の獅子狐でも、初期ステの攻撃3や4という
素の値の命中の高さを利用して銃を兼用するタイプの人もいてる。
とっさに装備を変更するのはしんどいから、MAP毎に
違う装備にはなると思うけどね。
670名も無き冒険者:2009/03/19(木) 13:20:51 ID:KoNz7uKp
>>668
殴りと同時に銃を使う必要はないじゃん?
殴り婆で育ててもRSとか覚えれば
イベントとかで便利だろうし。
671名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:28:31 ID:idfM1qK/
そういう意味の使えるじゃないんだけどw
そういう意味なら銃獅子に属性殴り装備させても結構早いし強いよな
ただ基本殴りは殴ってこそ銃は銃使ってこそだからさ
ベースって事で
672名も無き冒険者:2009/03/19(木) 17:18:19 ID:8D51wPL5
みなさん色々な意見ありがとうございます。
レベルは49です。書き忘れました;
スキルを考えるとハイブリが良いみたいですね。。ハイブリにします。
殴りで銃も使えるのは初めて知りました。勉強不足スミマセン。
銃だと確か盾が装備できないんですよね?それを考えると銃をとるとしてもお遊び的って事でしょうか…
一応ガンナーになるため?のスキルは取っておきます。ありがとうございました。
673名も無き冒険者:2009/03/19(木) 17:50:05 ID:6JSs1Usa
>>672
銃装備すると盾は装備できないね
実戦で両方使いこなすとなるともちかえるにもいちいち盾外して〜や盾付けて〜があるから遊びになると思うな
雑魚相手に銃の範囲ぶっ放すとかになると思う
674名も無き冒険者:2009/03/19(木) 17:56:06 ID:idfM1qK/
一応念の為に言っておくけど殴り獅子はネタキャラだからね
獅子を本当に便利で強いキャラにしたいなら銃獅子
ネタをわかった上で両方使いこなしたいなら先に書いた様に
ショートカットに装備入れてささっと付け替えて戦う感じ
675名も無き冒険者:2009/03/19(木) 18:43:25 ID:R8eI8V01
質問させてください。

無印時代にやって今まで放置しているキャラがいるのですが、
同じアカウント内でアイテムを移動させることは不可能なのでしょうか?
できた記憶があるのですが、なんだかできなくて。
やはり、お友達に頼むしかないのでしょうか?
676名も無き冒険者:2009/03/19(木) 18:59:56 ID:KoNz7uKp
>>675
街でリサというNPCが安全銀行というものをやっていて
同じアカウントの同じワールド内のキャラで共有できる。
677名も無き冒険者:2009/03/19(木) 19:04:34 ID:R8eI8V01
>>676
ああ・・本当だわ・・orz注意深くみればわかることでしたね。
まだ6Lvなのでもう少し頑張ってきます。
ありがとう。
678名も無き冒険者:2009/03/19(木) 20:01:58 ID:mI8MBH7m
>>677
銀行使えるLv10までがんばれw
クレクレをしないでシステム的な質問なら天使システム使って誰かを呼んでみるのもいいかもね
679名も無き冒険者:2009/03/19(木) 20:38:56 ID:4tO6KN/j
質問です。
今度ギルメンのご好意でこちらのサブキャラにLV40まで均等してもらえることになりました
こちらもアミュレットをつければ経験値が増えて相手の負担が減るかも、と思いましたが効果があるかわかりません。効果はあるのでしょうか?
680名も無き冒険者:2009/03/19(木) 20:43:37 ID:iospL1yv
効果あります
681名も無き冒険者:2009/03/19(木) 21:31:44 ID:4tO6KN/j
>>680
教えていただきありがとうございます
これで安心して当日パラ箱を開けることができます
682名も無き冒険者:2009/03/20(金) 04:24:00 ID:tn3fNUW6
おいネイト・・・なにをいってるのかわかんねーかもしれないが
グリーンエリクサーを使ってケミラボマスター、運100overの狐が
アベジャケに魔法球を合成してみたら・・・最低値が出たぞ?

エリクサーとかもうそういう次元じゃねぇ
683名も無き冒険者:2009/03/20(金) 05:02:52 ID:TMyAcXAO
>>682ナレフ逆に考えるんだ
緑襟(特に配布物)は最低値を出しやすくする秘薬なんだと
後こういうネタはせめて本スレに書き込めと言わせていただこう!
684名も無き冒険者:2009/03/20(金) 06:39:09 ID:b4/r1Ap2
緑襟とケミラボは「サ・イ・テ・イ・チ」のサイン
685名も無き冒険者:2009/03/20(金) 11:30:20 ID:6mZpZIzc
緑は罠
初心者じゃ知らないのも無理は無い
686名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:00:34 ID:uttITcSg
質問です
アサシンスロウってスキルは、アイテム無いと使用できないのでしょうか?

暇つぶしにまったりとやっているので資金無し、1発打つごとに消費となるとキツいかな〜?と思ったので(mob倒しても金もアイテムもドロップあんましないし)
687名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:07:12 ID:zOG5vaDU
>>686
一発、一個消費です。
はじめは大針などの安いもので戦っていきましょう
後半でも重量の関係から大針がよかったりします。
688名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:07:14 ID:7ozjwWmY
>>686
その通りです。一発撃てばもちろん消費されます。
一番メジャーな大針は一回につき30ゲルダ飛ぶと思って下さい

お金無しでレベル低いならオススメしません
無い状態で狩りが辛くなったら、その時にお金貯めて取ればいいかなぁと個人的には思います
689名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:10:03 ID:SUlE+I/o
>>686
アイテムがないと使用できません
大針ならアイラが10ゲロで販売しております
これが高いか安いかの判断はお任せします
690名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:10:46 ID:6mZpZIzc
お金はかかるけど非常に命中率が高く威力もなかなか
インスピマスターアサシンスロウマスターで序盤からさくさく狩れる強さがある
じゃあどうするかってーと資金を確保するべしだな
今ならダウジングビギナー覚えて桜の記憶とか掘ったら?
691689:2009/03/20(金) 12:11:01 ID:SUlE+I/o
>>688
あら、30だったのか
嘘書いてスマヌ
692名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:12:00 ID:uttITcSg
即レス感謝

まだLv30ぐらいですし、アサシンアタックメインでやっていこうと思います〜
アリガトー
693名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:32:39 ID:+IP1LWlk
>>692
感覚ならゲルダなんてすぐたまるんだし
そうケチることはないと思うけどな。
1万本使っても30万ゲルダ。
タバスコ1やテチチ4に落ちてる装備を
拾いに行けばすぐの金額。
694名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:35:05 ID:zOG5vaDU
>>693
どうやってタバやテチに行けとw
本当の初心者ならそれすらかなわないでしょうにw
695名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:37:40 ID:7nBPWs2X
それ以前に初心者スレでルタ勧めるなと。
696名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:55:41 ID:+IP1LWlk
>>694
携帯電話を手に入れてタバスコ火山入口へひとっ飛びだな。
スワンプ入口やタバスコ火山入口やクリスマスプレゼント工場に行けば
携帯電話買い放題だ。

Lv30程度で、携帯電話(1500ゲルダ)を手に入れるためには
そこらへん歩いてるレベル高そうな人から売ってもらうとか。
自力入手ならメガロポリスからカバリア遺跡入口まで行って、
アステカに転送してもらってスワンプ入口まで歩けばいい。
露店なんかで赤い鼻を手に入れたらメガロポリスのルドルフから
スノーヒルのクリスマスプレゼント工場に行くのもいい。
697名も無き冒険者:2009/03/20(金) 12:56:28 ID:E7an5pG2
いつものage厨が言うことにいちいち反応するなと。
698名も無き冒険者:2009/03/20(金) 13:18:44 ID:zOG5vaDU
>>697
すまんかった
699名も無き冒険者:2009/03/20(金) 17:31:24 ID:il8mHPdz
おっと緑襟の悪口はそこまでだ!
この間ラッキータイムの配布の緑襟をペットコディネートに使ったら最高値−1が出たぞ
もしかしたらこれが正しい使い方かもしれん
700名も無き冒険者:2009/03/20(金) 18:27:58 ID:qB34B+D9
今ネイトやらシェリーやら勧めるのは社員の誘導にしか見えん罠w
701名も無き冒険者:2009/03/20(金) 21:22:36 ID:KUgIxZG0
>>696
今ならフェスタゾーンを忘れないでくれ
702名も無き冒険者:2009/03/21(土) 07:06:09 ID:oV3tpuzo
>>701
メガロカンパニー社員乙
ボッタクリじゃねぇかw
703名も無き冒険者:2009/03/21(土) 07:54:36 ID:hN2J1Sw+
>>701
俺携帯電話を知らなかった頃、初めて入ったフェスタゾーンで購入して使ってみて便利さに驚いたなw
そのあと、スワンプ入り口で10分の1で売ってる所を見てさらに驚いたがwwwwww
704名も無き冒険者:2009/03/21(土) 08:14:42 ID:pO/6Av35
>>702
この前マリデザのいったら通常の値段の1500で売ってた
場所や時期で違う?
一番最初実装時のスノーのは1800だった気がするし
705名も無き冒険者:2009/03/21(土) 08:41:26 ID:QBPjDDnf
>>704
元々からアイラ価格とスミス価格があったのは知っているけど・・・
スミスはぼったくり商人ばっかりだと思っていたけど、
実はアイラの方がえげつない価格で売りつける時があるんだよなぁ。

そういうぼったくる場所はアイラよりも別NPCを配置する方が
良いと思うんだけどね。
スミスとか、スミスとか、スミスとか・・・w
706名も無き冒険者:2009/03/21(土) 08:56:26 ID:ySjqdbCj
黄金以外の「寄付」はうけつけない
アステカのサブリナとか
707名も無き冒険者:2009/03/21(土) 09:20:01 ID:SmY60EtW
最近、最低値が出ない
とぃうか、いい数字がでる…。

逆にCP中は最低値ばっかだった。
ラックスタッフなんて2と3オンパレード

何これ?2m課金したから?


Shain乙?
708名も無き冒険者:2009/03/21(土) 09:31:36 ID:XZNzwfzg
200万もキムチ買えばそりゃネイトも働かざるを得ないだろ…
709名も無き冒険者:2009/03/21(土) 09:50:16 ID:5MpGivCi
>>707
それは誤爆で良いんだよな
710名も無き冒険者:2009/03/21(土) 10:34:12 ID:bGf2P1m1
色々間違ってるようだから判らないなら無理に用語使わない方がいい
711名も無き冒険者:2009/03/21(土) 10:36:39 ID:HRD0liD2
初心者スレぽくていいではないか
712名も無き冒険者:2009/03/21(土) 11:15:15 ID:5MpGivCi
ごめんよ誤爆したのは自分の方だった/(^o^)\
ROMに戻りますorz
713名も無き冒険者:2009/03/21(土) 17:10:37 ID:XAOrV1Lq
クリオネカードを2枚集めてきたのですがマジックアローがマスターできません
なぜですか?
714名も無き冒険者:2009/03/21(土) 17:15:09 ID:KbNT62YI
>>713
・マスターするためのTMポイントが足りない(2ポイント)
・マジックアローのレベルが10になっていない
・スキルをマスターするを選んでアイテムをセットしていない
715名も無き冒険者:2009/03/21(土) 17:17:20 ID:XAOrV1Lq
>>714
ありがとうございます。
スキルのレベルは使い続ければ上がるんですか?
716名も無き冒険者:2009/03/21(土) 17:19:04 ID:KbNT62YI
>>715
Sキーを押してスキル画面を開き、上げたいスキルの「Level Up」ボタンを押す
717名も無き冒険者:2009/03/21(土) 17:22:14 ID:bGf2P1m1
次にお前はTMポインヨが足りないと言う
でも実際使い続けてるとあがるってシステムでも良かったかもな
少ないTM必死にやりくりするのも面白いけどなw
718名も無き冒険者:2009/03/21(土) 17:22:17 ID:XAOrV1Lq
>>716
解決しました!
ありがとうございました!
719名も無き冒険者:2009/03/21(土) 19:02:02 ID:KYKAxakt
たまにPT掲示板からパーティー申請しようと思っても出来ないときがあります
募集している方が戦闘中だと出来ないとかなのでしょうか?
あと、「吸わせ」ってどうやるんでしょうか・・・
720名も無き冒険者:2009/03/21(土) 19:11:29 ID:GFURKzku
PTを組んでからリーダーが設定弄れば出来るはず
経験値分配とかだったかな?
でも一方的に吸わせよりも吸わせる相手が自分でも狩らなきゃ経験値はあまり入らなかったような気もする
できるレベル差とかその辺りはわからない

申請できないっていうのは
直前に露店を利用した→現在接続不良により一時的にパーティや1:1の機能が使えなくなる
表示はされているが直前に他の人が申請して募集・若しくはPTいっぱいになった

あとは募集かけてる人が拒否…はないか
取引だと1:1で話しかけるのがマナーだから拒否の可能性はあるけど
PT募集の場合は何とも

戦闘中でも申請はできると思う
でないと○○個別PTは満員になるまでリーダーがずっと狩れない状態になってしまう
721名も無き冒険者:2009/03/21(土) 22:30:01 ID:pO/6Av35
吸わせはレベル差が99レベル以内で、もちろん同じ場所にいることリダが経験値分配を設定してとにかく狩る
吸わせ側がアミュレットつけてればさらにうまい
2人PTだと倍率は最高6割までしか設定できない
722名も無き冒険者:2009/03/22(日) 00:30:31 ID:DT8nlU3s
>>719
募集してる人がドリル中のときとかは
拒否されたりするよ。
723名も無き冒険者:2009/03/22(日) 00:55:00 ID:ia4R2/sg
鉱石掘ろうと思ってるんですけど
露天需要のある鉱石ってどれですか?
724名も無き冒険者:2009/03/22(日) 00:56:30 ID:ia4R2/sg
露天で売れやすい鉱石ってどの鉱石ですか?
725719:2009/03/22(日) 00:59:19 ID:gtXdEr9G
720-722
なるほど〜
PT組めないのは接続障害や掘り中の場合だったのかもしれませんね
吸わせの説明もありがとうございました
726名も無き冒険者:2009/03/22(日) 01:03:43 ID:qrlAPDRk
2分も経たない内に辛抱出来なくなるおまいに掘りは向いてないかもしれんが
下級青銅下級柱石万年鉄下級鉛トルコ原石なんかは結構人気
クエで使う奴も需要あるからwiki見れ
727名も無き冒険者:2009/03/22(日) 01:35:29 ID:ikk7EMbA
狩りは羊が良いって書いてあるから羊やろうと思うんだけど
マジックアロー マジックリングどっちがいいのかなぁ・・・
魔法ツエー!って思われたいです
728名も無き冒険者:2009/03/22(日) 01:42:09 ID:qrlAPDRk
リングは出が早いアローはシャワーで総火力が高い
ツエーは課金量次第
729名も無き冒険者:2009/03/22(日) 02:51:54 ID:PHj2eiY8
>>723-724
今は・・・万年鉄かな。
730名も無き冒険者:2009/03/22(日) 03:26:53 ID:aWJjrEEu
>>727
同MOBを倒してる場合、リング1確してる方がTUEEEEって見える
731名も無き冒険者:2009/03/22(日) 12:17:44 ID:ERDWxPG4
最近page downキーで座る、うつぶせの動作が出来ないんだ…。
MAPを切り替えるか一旦キャラ選択まで戻ると座ることが出来るんだけど
何かの動作をして(例えばフェアーウインド)page downキーを押すと、もう座れなくなってる。
こんな感じになったことあるor進行形でなってる人いませんか…?
今まで普通に出来てたからちょっと大変で…
732名も無き冒険者:2009/03/22(日) 12:40:26 ID:S5lVs3/6
マリンデザートでハンコを受け取れません。
ドリルを受け取ってくるだけのクエストなんですが
受け取った直後に行くと
「NPCとの会話が中断されました。」というような内容の表示がされて
ハンコが受け取れません。
何かが足りないのでしょうか?

重量の空きは55%くらいなので問題ないとおもうのですが、
どなたかご存知でしたら教えてください。
733名も無き冒険者:2009/03/22(日) 12:47:51 ID:ojEHKA2X
>>732 既出
      469 名も無き冒険者 [sage] 2009/03/04(水) 12:55:54 ID:7TZY32sD


>>467
公式にも回答があると思うのですが、どこだったか忘れてしまったので解決法を。
ドリルは装備解除し、ドリルを装備していない状態でフレンチメイドに話しかけてください。
装備したままだとNPC会話が何故かキャンセルされてしまうようです。
734名も無き冒険者:2009/03/22(日) 13:18:54 ID:3d1R7nlp
いい加減この不具合なおせばいいのに
735名も無き冒険者:2009/03/22(日) 13:52:50 ID:4NPgmrG8
初心者?質問させてください
TS始めて約2週間で猫使っててlv100なんですけどそろそろlv110の剣どんなの作ろうか考え中なんですが
スロ3空いてて命中敏捷合成できるとしたらおまいらなら何を合成しますか?
あと属性剣っていうのも凄く・・・気になります・・・
やらしくお願いします!
736名も無き冒険者:2009/03/22(日) 14:07:49 ID:sH/kxtUO
命中・敏捷合成するくらいなら
マリデザ交換できる剣に回避合成した方がいいんじゃね?

属性剣なら全日剣に水の石で合成したら?
737名も無き冒険者:2009/03/22(日) 14:51:08 ID:4NPgmrG8
命中敏捷はそんなに価値はないって事なんですか?
ほむほむ水の石ですか・・・まあ物は試しやってみますTHX!
738名も無き冒険者:2009/03/22(日) 15:11:23 ID:gWcLAUnl
>>735
スキル狩りしてるんなら回避合成がいいんだろうけど1stだと武器が手に入りにくいんだよね^^;
マゾ&ネタ育成なら敏捷合成もいいかもねb
ヌコなら攻撃力を上げたいので壊れても泣かない覚悟があって、
しかもその武器がsl3ケイオスなら製錬してみるのがいいよ。
ロイヤルなら素の数値見て判断してください^^;
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%C9%F0%B4%EF%28%C4%B9%B7%F5%29#qc8a0e20

属性剣は属性値108以上付いてるのを探して買っとくといいよ。

魅力型は初期ステやボーナス振りで育成方針ががらりと変わるから難しいです。
主力スキルや、属性殴りやるなら装備の知識もWikiをよく見ておくと良いと思うよ。(*´ー`)b
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%B0%E9%C0%AE%A4%CE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%2F%CC%A5%CE%CF%B7%BF#w1fbe4f3
739名も無き冒険者:2009/03/22(日) 15:17:19 ID:qrlAPDRk
やらしくとかおまいらはスルーなんだなw
回避猫で今もらえる毎日コインの剣入手出来るなら全身それに回避合成
攻撃猫ならなんでもいいから属性100%前後の剣で変身して淫乱ににゃんにゃんしてればいい
命中敏捷しか付けれない剣ならいらないから捨てておけ
740名も無き冒険者:2009/03/22(日) 15:23:48 ID:gWcLAUnl
>>739
かんぜんにえりざべすたんのことヌルーしとったわw
素回避13のsl2が今でも入手できるんだからこれ一択うさ。
741名も無き冒険者:2009/03/22(日) 15:23:55 ID:sH/kxtUO
まぁ捨てるくらいなら安値で露店開いたほうがいいんじゃね?

おっぱい。
742名も無き冒険者:2009/03/22(日) 17:26:24 ID:16jDI7ZF
ずっと金が貯まらんくてなんで露店はこんなに高いのかと悩んでた
こつこつクエ品露店売りして
やっと60M貯まった
なんか嬉しい今日この頃
743名も無き冒険者:2009/03/22(日) 17:42:44 ID:qrlAPDRk
よかったねー
つぎからは1をよんでからかきこんでみようね
744名も無き冒険者:2009/03/22(日) 17:52:49 ID:3d1R7nlp
>>742
おめ!今なら桜の記憶も売れるし次は目指せ1G!
って全財産10Mの俺が言ってみるw
お金もつと気が大きくなって要らないものまでかってしまうことあるから、気をつけてな
745名も無き冒険者:2009/03/22(日) 18:57:58 ID:ia4R2/sg
キャラの上に青色のフキダシをだすにはどうすればいいんですか?
746名も無き冒険者:2009/03/22(日) 19:04:34 ID:DT8nlU3s
>>745
自分のキャラを右クリックして
右側に出るマイクのマークのお知らせ機能をクリックして
文章を書けばいい。
747名も無き冒険者:2009/03/22(日) 19:41:24 ID:16jDI7ZF
すまん
ごばってた

>>744
サンクス><愛してるっ
748名も無き冒険者:2009/03/22(日) 20:31:48 ID:oHSO96Ax
便乗質問です
あの青吹き出しのまま歩く人がいますがどうやっているのでしょうか?
バグ技だとしたら見つかったらヤバイですか?
749名も無き冒険者:2009/03/22(日) 20:32:42 ID:aWJjrEEu
>>748
バグ技です
ぶっちゃけ後からMAPに入ってきた人に青看板は見えていないので意味がありません
750名も無き冒険者:2009/03/22(日) 23:50:22 ID:wJRPFwcF
>>745
自キャラ右クリもあるけど、一応チャット欄から直接入力も出来る
「/お知らせ 表示したい文字」
「」は外して、半角スラッシュお知らせの後、半角スペース入れてから文字入力
そうすればキャラ右クリで出来る青看板と同じ事が可能
こうすればNPCやポータル傍でも青看板は出せる
751名も無き冒険者:2009/03/23(月) 16:25:00 ID:YLd3ABcO
質問、猫のゲルダ投げの命中率は命中依存なのかな?
それとも命中率は一定で相手の回避や幸運に依存?
752名も無き冒険者:2009/03/23(月) 16:50:08 ID:0P7yusfl
>>751
取り敢えず、職スレ行くと良いよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30073/1209304192/

オレ、GTじゃなくてゲルダショットだけど、攻1回避ヌコでもPvくらいでしか外さないけどな。
普通に命中-回避差じゃないの?
753名も無き冒険者:2009/03/23(月) 16:58:06 ID:s2cPYYan
初めて2週間ぐらいです
先日精霊クエストをやっと1枚までできたのですがそのカードはキャラクターの性別に依存する者でした
ちらほらと露店を見ているのですが相場も掴めず困っています
そういったものの相場を調べたり、どこで売ってるか簡単に確認したり、或るいは自分から募集をかける方法はありませんか
754名も無き冒険者:2009/03/23(月) 17:01:43 ID:ltwYG9Rk
>753

自分はめんどかったんで違う性別のキャラクター新しく作ったよ。
755名も無き冒険者:2009/03/23(月) 17:04:40 ID:0P7yusfl
>>753
♂か♀かわかんないけど1枚って事は4回目で貰った分かの?
5回目でもう2枚貰えるから、余った分で「P」キー押してPT募集掲示板に
看板挙げて交換してもらうといいと思うよ。(*´ー`)b
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC#u60171cd
756名も無き冒険者:2009/03/23(月) 17:20:37 ID:s2cPYYan
>>754,755
素早いレスありがとうございます
たぶん5回やったので交換という手段をとろうと思います
別キャラにも興味はあるのですが
あのミンゴを倒せるレベルまで上げるのがちょっと大変なのでそれはまた別の機会にと思いました
757名も無き冒険者:2009/03/23(月) 17:23:47 ID:9YoVIJ4Z
追記すると露店不可、投げ捨て不可のカードだから
露店では売ってない。
758名も無き冒険者:2009/03/23(月) 18:06:20 ID:YLd3ABcO
>>752
そこら辺が判んないから質問してみたんだ
低レベルでもぎゅるーとかに当てれるからどうなんだろうなーと
1144命中極か4114所持1回避5振りのどっちで行こうかと迷ってるんだぜ
759名も無き冒険者:2009/03/23(月) 18:20:10 ID:0P7yusfl
>>758
ステバするんなら兎も角、命中極で育成は無いわw
そも、GTなんて主戦では使わんよ^^;

うちのヌコもHK取るまでGTオンリーだったけど、今は充実してるクエで上げるのが良いんじゃないのかな。
760名も無き冒険者:2009/03/23(月) 19:21:24 ID:mmwntVrD
例の光龍様がオープンで
出)ゲルダ4500m、伯爵剣 求)WebMoneyなど
とかやってるんだが、流石にこれは運営黙っちゃいないんじゃね?
761名も無き冒険者:2009/03/23(月) 20:49:55 ID:YLd3ABcO
>>759
どっこいGT主体のつもりなんだぜ
一応猫は攻撃回避がいてこれが3匹目なんだが
特殊な形になるから作戦が立てにくくてな…
762名も無き冒険者:2009/03/23(月) 20:59:19 ID:wHPWeTFD
>>761
GT系の命中は命中と相手回避の差依存
極端な例でソキにBDくらえばGT系もボロボロミスる
逆にBDされない限り命中の心配はほぼないと思っていい
763名も無き冒険者:2009/03/23(月) 21:08:41 ID:YLd3ABcO
>>762
あり!
1144命中極に回避装備でやってみるw
どこまで育てられるかわからないけど
764名も無き冒険者:2009/03/23(月) 21:19:03 ID:0P7yusfl
+....     .n n .. ...
   ..  ('ω`ル  +....>>763
 ..    ノ( ヘヘ ..

   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,  < おまえみたいな無茶が通る世の中じゃぁ無かったんだ・・・っ
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
765名も無き冒険者:2009/03/23(月) 21:46:27 ID:YLd3ABcO
やってみなけりゃわからんさ
TM20まで我慢出来れば低レベル時は余裕だし基本クエメインで
PTクエは報酬出して補助求めてけば育つと思う、思うw
766名も無き冒険者:2009/03/23(月) 23:10:14 ID:ASdFklHB
>>763
1144ボーナス未振りGT猫育成中でした。今は育成さぼってます^^;
GT、Tpg以外の攻撃スキルはとってませんが
Lv100前後までならボーナス未振りでもミスしたところを見たことがないくらいです。
ボスでいえば、ツタン、ウブスのボス(アプデト前)なら余裕でした。

一応微妙に残ったのを削る意味で属性剣を持っています。
普段はほとんどゲルダのクリティカル狙いで幸運装備です。
ボーナスはいつか何かに振ろうと思ったまま120まで育ってますが
結局振らずとも困ることもなく?今では立派な荷物持ちになってます・・w
ちなみにHKもとってませんが、困ることは特にないです。
みろ、ジュバンニがゴミのようだ!・・・なんて思いながらニヤニヤ育てるには最高ですよw
767名も無き冒険者:2009/03/24(火) 00:42:21 ID:Y9+uncAA
初心者質問さーせん
わらしべイベントって今からやってももう手遅れですか?w
768名も無き冒険者:2009/03/24(火) 01:21:31 ID:PSxy0HI2
>>767
まだ一週間あるし問題ない。
769名も無き冒険者:2009/03/24(火) 01:40:20 ID:Y9+uncAA
>>768
おおありがとうがんばります!
770名も無き冒険者:2009/03/24(火) 02:31:59 ID:32TQ5CWW
>>763
猫は死ににくいだけあって、モンクエはこなせるとは思うんだけどね。
他キャラからの支援があれば、そこそこは育つと思うよ。
あとは愛情だけ。
そのタイプがどうなるかはわからないけど・・ね。

ウチも、遊びで作ったつもりで、散々苦労して育てたキャラがあって、
そしたら、意外と晩成型でLv160超えてあるスキルを取ると、花が開いてうれしいものだった。
まさかここまで化けるとは・・・って感じでね。

世の中諦めなければ何が起こるか分からないものだからガンバレ!
771名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:08:56 ID:Up1wgfZ5
光か闇で迷ってます。
闇にしようかと思うんですが、二次に行くと魔力じゃなく闇属性依存になるんですか?
例えばブラッディソードのように合成スロットに魔力と闇どちらも合成できる武器には
どうしたらいいんでしょう?
あと魔法の攻撃力もよくわかりません;;
アローとリングはリングのほうが攻撃力高いのにアローのほうが何倍もダメージ与えれるし
タイフーンなんて攻撃力2000ぐらいあるのにしょぼいダメージ。
アローはせいぜい攻撃力190ぐらいですよね?なのに高ダメージ。

ぶっちゃけ光と闇どっちが強いですか?w対人は考えてません。
光は狩り用、闇はボス用みたいな感じで考えていいんでしょうか?


772名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:21:37 ID:jY26L2cG
>771
闇のほうが攻撃力は高い。闇属性を付けようとすると魔力がおろそかになる。魔力重視でいいと思う。闇盾は白タゲ放置注意。
光のほうが防御系が優秀。範囲スキルとか使いやすい。羽盾は卑怯。
対人をしないなら、自分の好みで。

魔法の攻撃力はスキルに書いてあるのは鵜呑みにしない。WIKIの計算式をみてくれ。
773名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:37:02 ID:Up1wgfZ5
>>772
ありがとうございます。
ファーストキャラなんでハイブリにせず特化に行こうと思ってるんですが、
ただ闇の場合、二次スキル全てが闇属性無いと使い物にならないような印象があるんで
どうしても踏み切れません;;。
実はもう闇の契約だけ覚えてしまって、今なら安く修正できるのでほんとに迷ってます
774名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:38:50 ID:nWV/uPYN
卑怯って何だよw
闇と光なら圧倒的に光魔のが強い、ボスも狩り易い
だから今は皆光龍光羊ばかり作ってる
スキルの威力はwiki見て計算すれば出るからそれ見れ
775名も無き冒険者:2009/03/24(火) 13:47:32 ID:Up1wgfZ5
光に修正しますw
ありがとうございました。
776名も無き冒険者:2009/03/24(火) 19:56:09 ID:zSJTfcVS
にゃんこきんちゃくとわんこきんちゃくでは、
同じ日数をチャージするとき必要なクーポンの数に違いが出ますか?
777名も無き冒険者:2009/03/24(火) 20:01:05 ID:i5mR2dsU
778名も無き冒険者:2009/03/24(火) 20:03:31 ID:zSJTfcVS
>>777
wikiに載ってたんですね…見落としていましたorz
わざわざありがとうございました♪
779名も無き冒険者:2009/03/24(火) 22:40:17 ID:PGj04XxL
ゲームスタートすると
「ランチャープログラムがアップデートされました。もう一度実行します」
になり「OK」を押すといったん落ちて…
の繰り返しになります。

こういった事はよくありますか?また対処法はありますか?
780名も無き冒険者:2009/03/24(火) 22:57:42 ID:a+ykqGrQ
>>779
PC再起動
781名も無き冒険者:2009/03/24(火) 22:58:31 ID:PSxy0HI2
782779:2009/03/24(火) 23:56:03 ID:PGj04XxL
>>780.781
レスありがとうございます。
タスクマネージャ確認して再起動で無事インできました。
783名も無き冒険者:2009/03/25(水) 00:20:33 ID:/cFecgmL
すいません教えてください
スキルをマスターにしたいんですけど
プリマドンナのスキルをマスターにしてくれる方はどこにおられるんでしょうヵ?
784名も無き冒険者:2009/03/25(水) 00:29:25 ID:R7KazJ1X
>>783
メガロのスキルマスター庭園内の審判の門の中
785名も無き冒険者:2009/03/25(水) 00:34:26 ID:/cFecgmL
ありがとうございますっ!
784様
786名も無き冒険者:2009/03/25(水) 03:47:49 ID:BRXCmQCx
銀行に100M以上振り込むことができないのですが、仕様ですか?
787名も無き冒険者:2009/03/25(水) 04:01:15 ID:Rt0f3qCW
>>786
銀行は99999999ゲルダまでしか入れられません
788名も無き冒険者:2009/03/25(水) 04:19:05 ID:BRXCmQCx
了解しました。ありがとうございます。
789名も無き冒険者:2009/03/25(水) 05:04:11 ID:iFTSz58e
ヘアカラー引換券はどこで変えるのですか?
790名も無き冒険者:2009/03/25(水) 05:31:20 ID:mpj04Ov+
>>789
メガロショップのアンドレじゃないか?
791名も無き冒険者:2009/03/25(水) 08:03:34 ID:iFTSz58e
>>790さん
ありがとうございます。早速行ってみます。
792名も無き冒険者:2009/03/25(水) 11:59:04 ID:ykFlhiZ4
最近始めたのですがMSに売ってる70マント以外にいいマントありますか?
他の方を見てると120のマントとかつけてる方がいて…
ガチャとか箱があるみたいですがあんまりよくわからなくて。
ちなみに190の猫ですので猫に合う性能のマントを教えて頂ければ幸いです。
課金はできます
793名も無き冒険者:2009/03/25(水) 12:17:34 ID:/1UIfzMr
>>786
アンドリューから高額クーポンを買って
それを銀行に入れる方法ならある。
794名も無き冒険者:2009/03/25(水) 16:37:30 ID:1N/4zxiK
猫に合うんじゃなくて自分が何を付けたいのかだろう
攻撃やHPでいいなら今売ってる牛箱のセンティコアクライトなら丁度190用だし
sl4のマント出るまで買いまくればいいんじゃね?
どんだけ搾り取られるかシラネけどwww
795名も無き冒険者:2009/03/25(水) 18:15:37 ID:ykFlhiZ4
ありがとうございます。そうですね説明たらずでした。
回避やHPあたりがいいなぁと。
牛箱ですね。買ってみます。

796名も無き冒険者:2009/03/25(水) 18:29:36 ID:FpYhiFZf
一次転職をすませたばかりの1432魔極羊です。
雷水にしたいと思うのですが、雷と水どちらのスキルからとっていくと狩り効率がいいですか?
今覚えているスキルはMA10、リカバリ10、マナチャージボトル1、FW10、SoA10です。
TMポイントは5あまっていて、FWをマスターしてから次のスキルをとっていこうと思っています。
WiKiなど調べたのですが詳しく書いてあるところがみつからなかったので…教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。
797名も無き冒険者:2009/03/25(水) 19:58:04 ID:h4MojYKR
>>796

同じ水雷使いとしては。

無難にいくならウォータースフィア。
補助スキルのウォーターチューブをとると、さらに便利。
一方のライトニングは、倒しきれないとタゲが散ってしまうので後回しでも可。

まずは、TMをもう1溜めて
シャワーとフェアをマスターにするのがオススメ。
ウブス辺りなら、シャワー+フェアだけでどうにかなるので。

798名も無き冒険者:2009/03/25(水) 21:04:37 ID:FpYhiFZf
なるほど、SoAも先にマスターしたほうがいいのですね。
FW、SoAマスターしてからチューブまでとってライトニングにいくことにします。
どうもありがとうございました。
799名も無き冒険者:2009/03/26(木) 04:20:39 ID:Lyn/a3ik
>>795
牛箱じゃアクセとペット以外回避ついてないような…
800名も無き冒険者:2009/03/29(日) 00:33:45 ID:Brr/FPyL
ageます
801名も無き冒険者:2009/03/29(日) 04:55:10 ID:zmk3gRnD
キャンペーンかなんかで貰った天馬なんとかなんとかの使い心地がよすぎて期限切れちゃって
ゲルマニウムとかなんとかRMTでいくらで買えますか???
802名も無き冒険者:2009/03/29(日) 05:21:52 ID:t6LfctHs
>>801
5000円なら考えてやるがwwwww
803名も無き冒険者:2009/03/29(日) 05:24:03 ID:+gHK1lmb
>>801
RMTは違法だとか違法じゃないとか下らない論争になるので
ここではRMT関連の質問はナシにしてください
少なくとも利用規約には反しているので運営から停止処分される可能性ありです
804名も無き冒険者:2009/03/29(日) 05:39:39 ID:zmk3gRnD
>>802
5kならその間にゲーム内通貨で買えるほど貯められると思うんでいいや
>>803
おっとそれは失礼w
そんなくだらない事で論争になるんだ
805名も無き冒険者:2009/03/29(日) 05:41:24 ID:kWpTJqR5
>>803
100%違法じゃありません。
規約違反には当たるかもしれませんが。
806名も無き冒険者:2009/03/29(日) 06:02:46 ID:+gHK1lmb
>>805
おれは結論なんかどうでもいいんだが違法と信じて譲らないレスがあったんだよ
ちなみに100%利用規約違反だよ
807名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:26:34 ID:CDMWcv/7
法律違反と規約違反とマナー違反は違うよなw
その意味の違いでさえ分からないヤツもいてるって事なんだろう。
808名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:38:50 ID:oWyY7dyf
RMTを違法と信じて譲らないレスなんてあまり見ないな。
どの法律に違反するのか聞いたらそこで詰まるわけだし。
809名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:42:55 ID:bVxkyrHJ
質問です。
ジュエリアとファンタジアの人工比率って同じようなものですか?
それともジュエリアのほうが多いですか?
810名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:49:26 ID:oWyY7dyf
>>809
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#s7dc7e9a

ただ、今回の発掘数カウンターからすると
ファンタジアは人が減ったのかなという感じ。
http://www.trickster.jp/trickster/mp/digCounter/counter.php
811名も無き冒険者:2009/03/29(日) 13:07:42 ID:qa9stM8b
現在TM170で180まで上げようとしてます。
スノヒル、モンクエ、カードクエは受けられるものは一通り終えました。で、エブリやりながら、テチチの石膏クエやってるんですが、他におすすめありますでしょうか。
欠片クエも考えたんですが、堀がまんどいのと、露店も見当たらずで、進められてないです。
812名も無き冒険者:2009/03/29(日) 13:10:25 ID:oWyY7dyf
>>811
鉱山PTは、やったの?
813811:2009/03/29(日) 13:27:45 ID:qa9stM8b
>>812
やってないっす。
PT自体まだ未経験で。。
814名も無き冒険者:2009/03/29(日) 13:51:44 ID:oWyY7dyf
>>813
じゃとりあえず鉱山のボスを倒しに行って
倒せそうなら鮪募集
ダメそうなら手伝い募集してみたら。
報酬も、もらったキオスを渡せばいいし。
815名も無き冒険者:2009/03/29(日) 16:10:29 ID:qa9stM8b
>>814
レスどうもです。
早速試してみます。
ちなみに鉱山てスノーヒルの事でいいんでしょうか。
816名も無き冒険者:2009/03/29(日) 16:21:40 ID:+gHK1lmb
817名も無き冒険者:2009/03/29(日) 23:03:08 ID:y5rucgEi
すみません、質問させていただきます。掲示板で鮪募集の文言を見かけるのですがどのような意味なのでしょうか?
818名も無き冒険者:2009/03/29(日) 23:10:48 ID:oWyY7dyf
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%CD%D1%B8%EC_%A4%DE%B9%D4#ma

PTクエストは30回までは(TM)経験値が沢山入り
かつ、沢山倒した人ほど経験値が入るため
鮪をしてくれる人を募集している。

もちろん、30回やってない人は経験値を得る機会をその分逃すので
鮪役はしない方がいい。
819名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:06:30 ID:ngM6pxGW
Wikiのデトネイターの項には持続時間10秒とありますが
デストラクトには持続時間の項目がありません
デストの方は永久なのでしょうか?
820名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:08:50 ID:37T0Tz0C
重量が90%未満なのに走れなくなってしまいました。
再度ログインしても他のキャラを選んでも走れません。
解決策知ってる方いますか?
821名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:09:36 ID:2kP60QH8
>>820
Rを押すと幸せになれるんだぜい
822名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:11:44 ID:yNbpvJ7R
>>819
永久ではありません
823名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:12:39 ID:ngM6pxGW
>>822
ありがとうございます
やっぱりデトネと同じく10sあたりなんでしょうか
824名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:14:19 ID:37T0Tz0C
>>821
解決しました。ありがとうございます!
825名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:36:27 ID:G9USX8Oj
>>823
デトネイターと比べるとかなり短い
最大設置数がマスター時で4となっているが、これは持続時間によるもの
4つめを置いたあたりで最初のが消えるか消えないかだから、4s程度じゃないだろうか
826名も無き冒険者:2009/03/30(月) 05:53:57 ID:oN2w6B0d
>>806
まぁこういう2Dは子供もかなり多いので
何でもかんでも違法違法騒ぐ傾向は強いですよね。
RMTはRMTでもそれを利用した詐欺は違法なのは当たり前ですが。
827名も無き冒険者:2009/03/30(月) 06:41:07 ID:ngM6pxGW
>>825
ありがとうございます
デトネイターは取ったんですがデストラクトはどうしようかと悩み中でした
射程も短くイマイチ使いどころが難しそうですね
取得はちょっと様子見て他スキルをとろうと思います
Gvなんかはデトネイターの方が面白くなりそうですね
対人だとステも幸運↑になってるでしょうからダメージも期待できそうです
828名も無き冒険者:2009/03/30(月) 12:21:10 ID:yYl1LsEt
鋭い歯っていう合成アイテムって露天で出てることありますか?
lv90↑の合成品なのにドロップする敵200lvくらいで余裕で倒せません・・
829名も無き冒険者:2009/03/30(月) 13:55:28 ID:un4MnHWc
>>828
並んでるかどうかは運次第かな
露店でなければ自分で買い募集出してみるといいかも
もしくは、攻撃石80や95を集めるって方法もある
830名も無き冒険者:2009/03/30(月) 14:07:52 ID:yYl1LsEt
>>829
やはりそうですか
攻撃石95でもいいんですね!ありがとうございました
831名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:19:22 ID:llqzzCFd
>>830
一応補足すると
鋭い歯 64-184
攻撃石(95) 68-171
と最高値は鋭い歯のほうが高く、逆に最低値は95石のが高い
832名も無き冒険者:2009/03/31(火) 02:00:17 ID:22WNm3Bf
wiki見てもわからなかったので質問させてください
羊の一次転職の「ウインゲエッジ」の命中率がマジックアローより悪いです
(両方1LV)スキルレベルを上がれば当たりやすくなるでしょうか?
1423の魔力極振りで幸運値はさほどでもないです
833名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:00:35 ID:IVfCAESD
>>832
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A1%A6%B6%E3%CD%B7%BB%ED%BF%CD#fd83e9d3
には
>命中率も優秀
と書いてあるけど、これが信じられないって事?

質問の趣旨とは外れるかも知れんけど、
WEにしろMAにしろせめてスキルレベルは10まで上げた方が良いと思うよ^^;
それと、注意しなくちゃいけないのが、魔法の命中は幸運依存ですから、
WEのように命中率の高い魔法なら気にしなくても良いですが、
ほかの魔法スキルだと足りない幸運を装備で補う必要があったりします。
834名も無き冒険者:2009/03/31(火) 05:40:00 ID:W3nOoZ+b
>>832
ちょっと離れてるとかじゃないよな?
かなり密着しなきゃ当たらんぞWEは。
後スキルレベルを上げなきゃ打撃数が少ないはず。
自分は似たようなステ振りで一気にマスターしたけど、
SOAはともかくWEは近づけばほぼ当たるものと認識してるが…
密着してうってmiss表示が出るのか?
835名も無き冒険者:2009/03/31(火) 06:21:40 ID:ePtnDaEa
>>832
ウィンドエッジもかなり命中の良い部類のスキル。
ただしマジックアローが異常ともいえるくらい高命中なので
それと比較しちゃうと…ということでしょう。
>>833-834 のとおりマジックアロー以外はLv10かマスターまで上げるのが基本です。
どのスキルもそうですが、スキルレベルを上げるほど命中しやすくなります

もっと突っ込んだ話になるなら、したらばの羊スレでどうぞ
836名も無き冒険者:2009/03/31(火) 08:01:47 ID:0nb8yuhc
アンドレに変装させてもらうと今付けている一次以上可のマントは着けられなくなるのでしょうか?
また、転職後にヘアカラーを変えていても(例えば赤)
変装すると初期選択のカラーになるみたいですが
変装を解いた場合は変装前のヘアカラー(例えば赤)に戻るのでしょうか?
837名も無き冒険者:2009/03/31(火) 08:37:34 ID:X5I53ZCj
>>836
・基本職の姿の時にはマントは装備できません。
・髪色は記憶されているので大丈夫(赤に戻ります)
838名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:23:31 ID:0nb8yuhc
>837
ありがとうございました
高レベルマップに一次の姿でいたら面白いかと思ったんですが
マントがないとツライのでやめますw
839名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:31:47 ID:IVfCAESD
>>838
>マントがないとツライのでやめますw
マントに依存しているステータスなんてたかが知れてるし、
一次姿ならマント装備できますよ。

TSはアバター要素についての実装も進んで来ましたから、
見た目にこだわってプレイするのは良い傾向だと思うんですがねぇ。
840名も無き冒険者:2009/03/31(火) 14:39:43 ID:4uzykbDP
お邪魔致します。天使システムについて質問させていただきます。
以前、Lv30以下の方からお呼びがかかったことがありました。
その方のところへ行き、お手伝いをして帰ってきたのですが、
自キャラの横に羽?のアイコンが付きませんでした。
アイコンが付く場合とそうでない場合があるということでしょうか。
841名も無き冒険者:2009/03/31(火) 15:02:23 ID:X8lnviSd
>>840
アイコンは、呼んだ人(Lv30以下の人)がLv31になった時に付きます
842名も無き冒険者:2009/03/31(火) 15:11:32 ID:4uzykbDP
>841さん
なるほど、そうだったのですか。
ご丁寧にありがとうございます。
843名も無き冒険者:2009/03/31(火) 15:58:01 ID:q3tZPwIQ
質問致します。
ネイトの成長合成は幸運のステータスが高ければ良い値が出るとのことですが、
ペットに付けるブローチの値も、ネイトの合成と同様に幸運が左右するのでしょうか?

ご存知でしたらどなたか教えて下さいませ。
844名も無き冒険者:2009/03/31(火) 15:58:51 ID:Io5RlBYZ
>>832
WEは
マスターにしないと発動しないことがある
囲まれた状態で打つことが多いのでキャストプロテクション必須

注意点はこのぐらい
適正狩場ならほぼ100発100中

背伸び狩だと、熊牧場では熊にはほぼ必中、雪だるま(FoLを食らうと最悪)には当たりにくい
845名も無き冒険者:2009/03/31(火) 19:36:16 ID:BzfqDSPH
質問です。
調子が悪かったのでトリスタを一旦アンインスコしたのですが、SSフォルダが残りませんでした。
もしかして残らない仕様なんでしょうか。
それとも、別名で残っているのでしょうか?
846名も無き冒険者:2009/03/31(火) 19:39:58 ID:X5I53ZCj
>>845
残らない仕様です
847名も無き冒険者:2009/03/31(火) 19:42:22 ID:OJt+xcah
>>845
そりゃ残らないよ
残しておきたかったのならアンインスコ前にSSフォルダだけ別のとこに移しておくべきだった。
848名も無き冒険者:2009/03/31(火) 19:42:53 ID:WRDnEi9O
>>845
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?FAQ#gb899454
ここに再インストールの場合は、SSフォルダを移動させろと書いてあるよ。
そういうことしちゃいそうな人はwinshotみたいなのでSS撮った方がいいかもね。
849名も無き冒険者:2009/03/31(火) 20:21:14 ID:Iwwhc9jR
カオスドリルというのは、どこに売っているのでしょうか??
850名も無き冒険者:2009/03/31(火) 20:30:44 ID:BzfqDSPH
>>846-848
お答えありがとうございます。見落としていました…
アンインスコしてもデータフォルダの残るMMOばかりやっていたので、うっかりしていたようです。
以降気を付けますね(´・ω・`)
851名も無き冒険者:2009/03/31(火) 20:33:44 ID:Z8vDH90Q
>>849
歩いていくならスワンプ入口のアイラだね。ついでに携帯買うと良いよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%B9%A5%EF%A5%F3%A5%D7%C6%FE%B8%FD#b3d6d2e6
メガロ→カバリア遺跡入口→アステカ→(徒歩)→スワンプ入り口

携帯持ってるならタバスコ入口のアイラ。
852849:2009/03/31(火) 20:36:05 ID:Iwwhc9jR
>>851
分かりやすい回答ありがとうございます
853名も無き冒険者:2009/03/31(火) 23:53:35 ID:DttkFLvD
歓迎学園のクエストアイテムが売ってる露店てどこらへんに出てますか?
ジュエリアです
854名も無き冒険者:2009/04/01(水) 00:24:04 ID:N4rLcWSF
メガロ広場かウブス港
855名も無き冒険者:2009/04/01(水) 06:22:21 ID:MHJSEBu+
>>833-836
ご丁寧にありがとうございました。
とりあえずスキルレベル上げておきます。
856名も無き冒険者:2009/04/01(水) 09:52:54 ID:ljVn5gGy
>>854
ari^^
857名も無き冒険者:2009/04/01(水) 13:23:42 ID:6o01sdHo
マーメイドパレスのMOBがクエ用アイテム全然落とさないのですが
こんなものなのでしょうか
858名も無き冒険者:2009/04/01(水) 13:40:17 ID:9s/ZAcby
>>857
魚骨、海草あたりはかなり出にくくなってます。レベル上げかねてまったり狩るのが良いかと。
逆に余れば露天でそこそこの価格で売れるんで、小銭もうけにもなります。
859名も無き冒険者:2009/04/01(水) 13:45:51 ID:6o01sdHo
>>858
なるほど、やはり出にくいのですね
ありがとうございました
860名も無き冒険者:2009/04/01(水) 22:54:01 ID:l+k9z+Uz
リナリアカードをこまちカードと交換してもらいたいのですが、
どういった方法で募集をするのが良いでしょうか?
861名も無き冒険者:2009/04/01(水) 23:04:46 ID:lqsFOZ+F
>>860
アイテムの売買や交換の募集にはPT掲示板を使うのが一般的
求)自分が欲しいもの 出)相手に渡すもの といった形式で加入要請に書きこむ
こまちカードが欲しいのであれば、求)こまちカード出)リナリアカードとすれば良い
862名も無き冒険者:2009/04/01(水) 23:15:55 ID:a21FoA5R
エイプリルフールイベントなんてあったんだな。
当日告知か・・・
863名も無き冒険者:2009/04/01(水) 23:17:33 ID:a21FoA5R
>>862
誤爆
864名も無き冒険者:2009/04/01(水) 23:19:52 ID:l+k9z+Uz
>>861
ありがとうございます。
早速募集してみます。
865名も無き冒険者:2009/04/02(木) 01:21:12 ID:a2iHdah6
転職して風スキルは取ったのですが
残りは水と土どちらがいいですか?

狩りメインです
866名も無き冒険者:2009/04/02(木) 01:47:09 ID:s4ExJJDJ
>>865
取り敢えず風のエッジを取ったって事だと思うけど、
当面エッジだけでも狩り場で困ることはないです。
無理に取らなくても良いと思うよ。

ジュバンニ戦や二次転職でも基本職のスキルと風のスキルで抜けられるんじゃないかな。

昔は炎蛾とかが水弱点だったので勧められたのと、土は倍率が低いので魔力が要るけど、
だんだんと装備も良くなってるし、いま炎蛾狩ってレベル上げする魔職自体が少ないし、
風持ってたらなおさらかと思う。
なので、レベルが上がった後最終的にどちらを取った方が良いかは自分の好みで良いと思うよ。
Wiki見てわくわくしててくださいw
867名も無き冒険者:2009/04/02(木) 07:22:02 ID:glRnuv+0
>>865
土は相当覚悟がいります。
妥当なのは水風ですね。
アースクエイクで馬鹿みたいなダメージを出す人を見た事がありますが
圧倒されましたね。
868名も無き冒険者:2009/04/02(木) 10:10:39 ID:a2iHdah6
>>866 >>867
ありがとうございます
869名も無き冒険者:2009/04/02(木) 13:05:32 ID:WZa0O6Jf
1stで狐育成してるんですが
後々アサシンにしようと思っています。ステ振りはどうすればいいですか?
あと武器に感知か風属性合成どちらか迷っています
狩りメインです
870名も無き冒険者:2009/04/02(木) 13:22:42 ID:a2iHdah6
友達のLVが30になったのでLVあげ手伝ってあげようと思うのですが
当方LV70風羊です。学園1-4で経験値公平もしくは指定で狩りすれば結構おいしいですか?
871名も無き冒険者:2009/04/02(木) 14:02:04 ID:psy6evh6
吸わせるということかな?
Lv30では友達なにもできなかろう・・・

手伝うならクエ手伝えばすぐに同じレベルくらいになると思う
そのくらいのレベルなら狩りよりクエをオススメするよ
872名も無き冒険者:2009/04/02(木) 14:09:44 ID:a2iHdah6
>>871
確かに・・・w
やっぱりクエですよね
ありがとうございます
873名も無き冒険者:2009/04/02(木) 14:14:55 ID:90UglUhQ
>>869
1stなら感知極にしとけ
初期ステ1144なら早々気絶もしないから安全
感覚は威力が感知依存のスキル多いから、感知合成でOK
874名も無き冒険者:2009/04/02(木) 15:54:24 ID:kF6yVhNo
wikiの
>>ハイプレッシャーで付けたターゲットは、通常攻撃orハイプレッシャー・オーラハザード
>>以外のスキルでダメージを与えない限り消えません。
について聞きたいのですが、以下の3つの場合タゲは残るのでしょうか?
1.MAP移動してスキルを発動したPCがそのMAPからいなくなった場合
2.スキルを発動したPCが死んだ場合(復活を使った場合はまた違う?)
3.スキルを発動したPCがリログした場合
875名も無き冒険者:2009/04/02(木) 16:06:27 ID:VoSbbP6z
>>874
1と3はターゲットマークが消えます
2も確か、死んでもそのMAPに留まっていればタゲは残ります
再スタートでMAPから消えればタゲも消えますが
876名も無き冒険者:2009/04/02(木) 16:07:58 ID:aeut26K5
>>874
他の永久タゲのスキル全て含めてMAPから居なくなったらタゲが外れます。
なので、2の場合が微妙ですが死んだままMAPに残ってるとタゲが付いたままになるんじゃないかな?
877名も無き冒険者:2009/04/02(木) 16:23:39 ID:CUQZyGcp
金欠で困っていて露店でも開こうと思うのですが
どのようなアイテムが売れやすいんでしょうか?紫箱などはもう売ってしまっています。
露店で売っているような装備を買うための何千万ものお金を貯めるにはどうすれば、と思っています。
878名も無き冒険者:2009/04/02(木) 16:33:55 ID:aeut26K5
>>877
初心者の頃の重要な収入源がイベントやキャンペーンで必要なアイテムなんですが、
いま進行中のイベントはもう殆どのPCが終わっちゃってますから大変ですよね。
公式HPはこまめにチェックして事前に情報収集しておいた方が良いですよ。(*´ー`)b

通常クエストで自分が集めるのが大変だったアイテムは得てして高額で取引されてませんか?

それと、すぐにレベルが上がってしまうのでお金が無いなら低レベルの内は装備は
あまり露店で買わないほうが良いと思いますよ。

あと、職とBaseを晒すとほかの人がピンポイントで答えてくれると思いますよ^^;
879名も無き冒険者:2009/04/02(木) 17:06:49 ID:CUQZyGcp
>>878
回答ありがとうございます。
今のイベントアイテムの桜の記憶ももう売れないですよね。

職は狐でレベルは80です。なので掘りクエ品なら割と集められると思うのですが
そういえば出にくいアイテムは高額で売っていました。しかしそれを買う人がいるのかも疑問なんです。
露店でもいつも売れ残っているような気がして…
880名も無き冒険者:2009/04/02(木) 17:11:03 ID:WOoErb2s
>>879
疑問だ疑問だと言ってても仕方ないから
並べてみれば。
881874:2009/04/02(木) 17:49:27 ID:kF6yVhNo
>>875 >>876
返信遅くなりすみません。回答ありがとうございました。
MAPから出るだけでタゲ消えるんですね。安心してスキル覚えられます。

>>879
桜も売れないわけではありませんよ
周りの露店の半額〜1/3程度に設定したら即売しました(あえて価格は出しませんが)
コーラルFをDBあり狐で2時間くらい掘って約2Mの売り上げでした
売れない値段で露店出してても無駄なんで安く売って損するって考えないで
転売屋さんど〜ぞ^^って感じでさっさと捌くとストレスもたまりません
逆に転売屋になって稼ぐって手もありますが

882名も無き冒険者:2009/04/02(木) 17:57:48 ID:AjtlFwmy
今ならスノーヒル掘りがおいしいと思う。

進行中のクエストの余りを貯めておいて安く売るだけで
のし上がっていくよ。
883名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:14:04 ID:EzNzZ811
魔法のスキルで質問です。
現在フェアーウインドlv10のシャワーオブアロー7lvでTMポイント0なんですが
フェアーウインドマスターかシャワーオブアローlv10どちらを先にした方がいいですか?
884名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:31:19 ID:xJsDnjaM
他のスキルの状態がわからないですが

SOAが当たっているならFW優先でいいんじゃないかな?

スカってると
威力を上げても意味が無いようにも思うので
885名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:37:53 ID:WOoErb2s
>>883
FW Lv10→masterで魔力が+8%
SoA lv7→lv10で 本数が5→6 倍率が12→13.8 (MAmaster)
だから、SoAを先にした方がいいと思う。
886名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:43:32 ID:ko6cJLai
>>883
> 一本一本に命中(モンスターのブロック)判定があるため、倒しもらしが減るので高レベルを強く推奨。
> また中途半端に取ると、アロー単体の時よりもダメージが与えられないので中途半端にせず、
> 取るならLv10かMasterまで一気に上げること。 最終的にMasterにすることを推奨します。
Wikiより

体感でも、シャワーが10ではないなら
フェアーMよりシャワーを優先した方がいいと思う
887名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:45:35 ID:EzNzZ811
すいません、次から他スキルも書くようにします。

SoA上げることにします、ありがとうございました。
888名も無き冒険者:2009/04/02(木) 20:47:56 ID:CUQZyGcp
>>880-882
そうですね、うだうだ言っててもしょうがないので桜やらクエ品やらを安く出してみようと思います。
回答ありがとうございました。
889名も無き冒険者:2009/04/03(金) 00:29:11 ID:iP27m7NU
初めて塔に行ってみて(海神の塔1F)掘ろうとしたら
等級が低いためこれ以上ryとなってしまい掘れません
持って行ったドリルはマルチピストルとネオピエトラLv3でどちらも60mまで掘れるものです。
海神は最大深度30mなのになぜ失敗するんでしょうか。
なにか他にパラメータが関係するんですか?
890名も無き冒険者:2009/04/03(金) 00:46:58 ID:82buQ626
>>889
よく分からないけれど
Lv3のドリルにちゃんと変えたか
装備ウィンドウでチェックした?
891名も無き冒険者:2009/04/03(金) 00:49:28 ID:lFZJ+ywi
>>889
時間的に00:15〜00:50頃のことなら鯖が不安定だからリログしてもダメだったら
時間ずらして試してみたらどうだろう
892名も無き冒険者:2009/04/03(金) 00:57:03 ID:6FLYySWg
スーパーログインタイムってドリルにも影響出るんだ><
爺マジでなんとかしてくれないかな
893名も無き冒険者:2009/04/03(金) 00:59:12 ID:iP27m7NU
>>890
最初掘ったとき、等級が〜となったので装備欄見たらお試しドリル装備してて、
あ!って思ってそれを捨てて、マルチピストル装備して掘って、
それで掘ったら何回やっても等級が〜ってなって、あれ?って思ってネオピエラLv3装備して、
また同じく等級が〜ってなって、なんだこれ?っていう状況でした。
お試しドリルをその場で捨てたので、持ってたドリルはその2つしかありませんでした。
894名も無き冒険者:2009/04/03(金) 01:04:37 ID:iP27m7NU
スーパーログインタイムって何ですか?ww
鯖が不安定だとドリルに影響するんですね…
もう落ちてしまったので明日試してみます。
ありがとうございました
895名も無き冒険者:2009/04/03(金) 01:39:45 ID:8iSi1im1
スーパーログイン(不可)タイムは、深夜0:00前後にログインしづらくなる現象の俗称です。

ドリルにも影響するのは初耳だなあ。いちおう、運営のほうに不具合報告出しておいたほうがいいかも。
たぶん直してくれないけどね……orz
896名も無き冒険者:2009/04/03(金) 10:00:38 ID:lFZJ+ywi
勘だけどドリルそのものがおかしくなったんじゃなくてドリルの装備交換が
正常にできなかったんじゃないかな
Lv3のドリルに交換したつもりが実はまだお試しのままになってたとかね
897名も無き冒険者:2009/04/03(金) 10:14:49 ID:82buQ626
>>894
スーパーログインできないタイムは0時30分前後にある。
皆勤キャンペーンが始まったときに
0時直後にみんながccしながら
何回もログインしまくる時には問題ないのに
なぜかその時刻からワンテンポ遅れた時間帯に
ログインしづらくなるので、
大量ccによる負荷とは無関係っぽくて
鯖の方で何らかの重い処理が走る時間帯なのではないかと
予想されている。
898名も無き冒険者:2009/04/03(金) 10:42:51 ID:+n7IsUNb
ID:CUQZyGcp
露店を出してすぐ売れる事が売れるというのなら、買う人がいるのか疑問かもしれませんね。
何が売れ残っているのか知りませんが、相場より極端に高くしなければ売れます。
露店は焦ってやるとうまくいきませんし、それを欲しがっている人がいないとだめですしね。
>>881
半額〜1/3にして売れたのを言ってもしょうがないかと。
ダンピング行為は初心者にも迷惑のを知った方がいいですよ。
即売れするのならまだいいですが、売れなかった場合、相場を知らない人が
それを見てもっと安く売りたいとなると、連鎖的に相場が崩れたりします。
じきに元に戻りますが、その間初心者の方は手に入るお金が減りますね。
安く売るのは結果損しているのがわからない人に何言っても無駄かもしれませんが。
とりあえずダンピングは迷惑ですよ。気をつけてください。
899名も無き冒険者:2009/04/03(金) 11:27:25 ID:m+mMDquJ
>>898
ダンピングが迷惑でも規約違反ですらないと言う事実
900名も無き冒険者:2009/04/03(金) 11:37:16 ID:lFZJ+ywi
>>898
ダンピングが迷惑っていうのは何か悪いことでもしてるようなご発言ですが
初心者が買い手ならそれは好都合なことなのを知っておくと良いでしょう
早く売りたければ他所より安くするのが常套手段だし何も悪いことじゃないでしょう
安い露店だけを見てそれを相場と判断してそれより安く売って儲け損なうのは自己責任だし
儲けが少ないだけで何の被害も無いですね
901名も無き冒険者:2009/04/03(金) 11:50:59 ID:RBsb8Y+q
安売り露店は規約違反ではないし、安売りで儲け損なうのは自己責任だ。
でも、相場が崩れることで自己責任に止まらないより多くの初心者の収入が減り
財産形成に悪影響がでることも知った方がいいだろうな。
酷ければ安く買って得した人の何倍もの経済難民が出る。
経済難民をだす遊びもあるだろうから、止めはしないがね。
902名も無き冒険者:2009/04/03(金) 11:54:20 ID:lFZJ+ywi
ゲーム内の話だよね・・・?
903名も無き冒険者:2009/04/03(金) 11:58:02 ID:CaEbDyHV
wwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇ
904名も無き冒険者:2009/04/03(金) 12:01:03 ID:CaEbDyHV
ここは初心者にアドバイスをするスレだけど
クエ品売って稼ぐ初心者プレイヤーを優遇させるスレじゃないぞw
905名も無き冒険者:2009/04/03(金) 12:12:30 ID:RBsb8Y+q
当然、ゲーム内の話だし、ゲーム内だからそういう行為について善悪の判断はない。
ただ今回の発端が装備を買うだけのゲルダが無くて困っているという話だから
同じようにアイテムで一生懸命稼いで高い装備を買おうとしてる初心者達の足を無理矢理引っ張り
引き摺り落として儲けさせず、装備を買わせないようにする遊びであると述べたまで。

現実とは違う世界でありながら、需要と供給によって決まるゲーム内経済は
現実経済の単純化であり、相場変動は同じような理屈付けができる。
906名も無き冒険者:2009/04/03(金) 12:20:46 ID:lFZJ+ywi
はいはい安売りに誘導するのは悪者ですです
907名も無き冒険者:2009/04/03(金) 13:02:56 ID:+n7IsUNb
>>899
規約違反が何故出てきたのですか?
>>900
悪いとは言っていませんよ。
初心者が買い手ならと言っていますが、初心者は買うよりも売る方が懸命です。
そもそも、クエ品を買うのは初心者より圧倒的に初心者ではない人ですよね。
そうなるとダンピングにより初心者が儲かりにくくなります。
>安い露店だけを見てそれを相場と判断してそれより安く売って儲け損なうのは自己責任だし
>儲けが少ないだけで何の被害も無いですね
自己責任とか言うならば、それをしないようにする方がいいと思いますがね。
好都合といいつつ、自己責任とはね。確かにその通りですが
相場を無視したような安い露店は大抵は初心者が買わないという事を知った方がいいですよ。
そうなったらどうなるかわかりませんか?
908名も無き冒険者:2009/04/03(金) 13:24:27 ID:+n7IsUNb
>>906
悪者とも言っていませんし、安売りも程度があるって事ですよ。
ID:RBsb8Y+qが綺麗にまとめてくれていますが。
ゲーム内と現実の商売ではっきり違う事と言えば
ダンピングが許されるか許されないかです。
許されるからこそ、こういう状態になってしまうのですけどね。
貴方のような方がいる限り。
まぁダンピングを誘導して自分が儲けようとしているのなら放っておきますが。
909名も無き冒険者:2009/04/03(金) 14:15:28 ID:2V2wcorV
初心者スレの話題では無いのでその辺りでヤメヤメ

初心者の方でこれを見たらどう思われるか分かりませんか?
こんなゴチャゴチャ面倒なことを書かれたらやる気削いでしまうでしょう。

モラル云々なら自分で守れば良い、押しつけるのはただの自己中
910名も無き冒険者:2009/04/03(金) 14:19:13 ID:tugF0XT0
まぁ、ゲーム内でのダンピングなんて、たかが知れてる。
ダンピングで他社(他者)が生産(狩り掘り)不可能になるわけでもないし。
それに初心者地域でも、初心者価格ではなく
本当の初心者には手が届かないサブ用の価格が相場だし。
多少安売りしたって、多勢には影響しないさ。
911名も無き冒険者:2009/04/03(金) 14:35:23 ID:bph+sF7C
職業なんだけど、ソロ向きだったりPTプレイ向きだったりってのはやっぱあるだろうか?
狩場とかにもよるだろうけど、PTでの狩りって大体何人くらいのどんな編成でやるもんなんだろう?
912名も無き冒険者:2009/04/03(金) 15:11:10 ID:TIUfGRAU
>>911
他のゲームのように支援のみに徹した職と謂うのが事実上無いです。
そういう育成方針が無い訳ではないですが^^;
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%D1%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC#efc0d112
TSでPTと謂うと取得EXPのパーティーボーナスを目的としたものが殆どですね。

それ以外では、例えば一次転職のカブムとか、BOSS功績の支援
(BOSSには占有タゲが無いのでPTである必要は無いですが^^;)とか、
あと、PTチャットで雑談する目的のPTくらいですかねぇ。

ただ、全編ソロで出来るゲームでは有りますが、
有利に運ぼうと思ったら出来るだけ友録は増やした方が楽しいですし、
たいして美味くも無い初心者地域でのクエ品を売って稼がなければいけない・・・
なんて謂うことも無くなりますしね。
ゲームを進めると突然アイテムが揃わなくなる地域クエが出てきます、
そこからが本番かと思います。
913名も無き冒険者:2009/04/03(金) 16:07:47 ID:bph+sF7C
>>912
なるほど、難易度的に不可を可にするためというよりは経験地増やしたりワイワイやるのにPT組むって感じなのかー
技表見た感じドラゴンの光がサポート系っぽいんで、とりあえずそれでやってみようと思います

かなり参考になりました、ありがとう
914名も無き冒険者:2009/04/03(金) 17:59:06 ID:y5nMMvGt
>>895
いったけど運営の方からは確認ができないという返事をもらった
915名も無き冒険者:2009/04/03(金) 19:58:38 ID:bAbldbLC
安売り云々って言うか、相場の方がおかしいと感じる事もあるな。
ドロップ品でボロボロ出るのに何その相場、俺なら自力ゲットする。
もし俺が買うなら、これくらいの値段かな・・・と相場の半額で売る。
これをダンピングと言われても困るしな。
916名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:28:02 ID:Map7c37A
安く売られると儲からないのでやめてください^^;
自分が儲かるのはいいけど転売で他人が儲かるのは悔しいのでやめてください^^;
ってことですね(*´ー`)b
917名も無き冒険者:2009/04/03(金) 22:38:37 ID:k0Wsgmig
不当廉売も転売行為も金持ちによる独占も現実じゃあるまいし問題ないよ
運営は別に健全で公正な競争状態を維持する事はせず規約で規制もしない
ゲーム内では自分の出来る範囲で最大限の儲けを出す努力をしても構わない

現実とゲームを一緒にしないように注意な
918名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:11:55 ID:X3tX1Jcy
>>907
>>908
悪いことをしてると直接文言を入れなきゃ言ってないという主張は通らんですよ
アナタ方のコメントには安売りする人を悪者扱いしてる表現があるのを自覚するとよいです
何が悪いのかという議論は自粛します
919名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:25:51 ID:82buQ626
>>910
>それに初心者地域でも、初心者価格ではなく
>本当の初心者には手が届かないサブ用の価格が相場だし。

だからこそ初心者にも十分なゲルダが行き渡る。
初心者が軽く手の届くくらいの価格しかないなら
初心者も含めて露店なんてほとんど無いだろうね。
920名も無き冒険者:2009/04/03(金) 23:37:06 ID:i6UJt5Re
初心者は急いでレベル上げしないで、まったり低レベル地域で金に困りながら奴隷のように働けってwikiにも書いてあるだろ
若葉のダンピング価格ウメェ
高レベルの狩り時給どれだけかわからない奴が露店してもしょうがないよな
おまけに高レベル地域にルートしに来るなじゃわかるわけもありません

wikiの若葉がんじがらめハメマナー最強です
921名も無き冒険者:2009/04/04(土) 00:30:47 ID:znSGvbjb
つーか、安売りするのは迷惑という話がいつの間にか
初心者の財産形成に不利という話に転換したな
922名も無き冒険者:2009/04/04(土) 01:00:53 ID:oM7UenFS
そもそも安売りが迷惑って話がおかしいからね
923名も無き冒険者:2009/04/04(土) 02:13:13 ID:JfChwRGG
議論したけりゃしたらば(笑)でも行って来い
924名も無き冒険者:2009/04/04(土) 02:54:14 ID:usldQK3q
881です
なんか荒れちゃったみたいですね。すみませんでした。
レス見てもらえばわかると思いますが自分も初心者なんで初心者陥れようとか
相場を荒らそうなんて意図はまったくありませんでした。
ただ、桜の記憶が売れないって話だったんでそりゃイベ末期に周りと同じ値段じゃ
売れないだろうと。周りの価格が相場じゃなくって売れ残り価格だって理解して
露店しなきゃ売れないって意味で安く売ってみても・・・と薦めただけです。

ただ個人的なことを言えば今後も露店は周りの店の半額目安に出すつもりです。
即売しない価格で露店してるほど暇じゃないんで。
駄文失礼しましたm(_ _)m
925名も無き冒険者:2009/04/04(土) 03:43:27 ID:7sZ8OxJj
モンスターを倒したりクエストをこなしていくとカードを貰いますが
これは集めておいた方がいいんですかね?倉庫がかなりやばい状態になってしまいました
NPCのカードはレアなのでは!?と思い捨てる事ができません
926名も無き冒険者:2009/04/04(土) 04:57:52 ID:wTgkkyXG
露店しながら動いてた人がいたんですけど
これはバグ技ですか?
927名も無き冒険者:2009/04/04(土) 05:53:18 ID:qF+ne586
928名も無き冒険者:2009/04/04(土) 05:55:08 ID:qF+ne586
>>924
ミスった。
寝る時に放置露店って考えはないのか。
てか暇な時間にゲームするんじゃないのか?
なんだかとっても面白い人だな。
これからも全てにおいて半額で出してね〜
見つけ次第買わせてもらうよ。貴方みたいな人のおかげで
一次転職前に100M以上持てるわけだ。
安売りじゃなく価格破壊露店の皆様、どうもありがとうございます。
これからも思う存分餌食になってくださいませ。
929名も無き冒険者:2009/04/04(土) 06:56:52 ID:j7OXxWWJ
>>924
キニシナイでいいよ
変に君に突っかかって安く売ることに対してあれこれいってるの一人だけだから

↓これ交互にみてみ。いつも文体に特徴があるからID変えても自演しても一人コテハン状態
ID:+n7IsUNb
ID:RBsb8Y+q
ID:qF+ne586
改行の位置 句読点ぐらいかえりゃいいのに
930名も無き冒険者:2009/04/04(土) 08:00:27 ID:INOqNV2X
>924
>周りの価格が売れ残り価格だって理解して

そういう理解はまずいよな
むしろ「自分に言い聞かせて」だろう

>販売しない価格で露店してるほど暇じゃないんで。

ここでいきなり放置露店やってる人達に嫌みを言う意図が分からないが
相場でも時間のかかるアイテムは沢山ある
買い手が通らないと売れないしな
時間をかけてくれた人達のお陰で相場があり、安売りが安売りとして
認識され、転売したりしてもらえるんだぞ

荒れることにどうのと言うつもりはないが、すみませんなんて思ってないどころか
油注ぎに帰ってきただけじゃねーかと思った
低レベルerにとって貴重な収入源を潰すのはさぞ

初心者であることを自覚してるなら、無理に嘘の混ざる回答をしなくていい
931名も無き冒険者:2009/04/04(土) 08:32:14 ID:MOstRBPg
売れる値段で店を出すのは常識
932名も無き冒険者:2009/04/04(土) 09:09:24 ID:9yH95XaL
>>925
まずはwikiの『メルのカード』と『オペレーションカード』で必要な種類をチェック
メルのカードは1枚あればいいから後は露店で売る
オペレーションカードは一定の周期で必要なカードが変化するので現在必要なカード以外は基本見せ売り
ただしキャラカード(バッファローとかキャット等)は売却×
他のモンスターカードも基本は保存推奨(オペレーションカードに指定されると一気に値段があがるから)
所持きついなら最悪売ってもok
933名も無き冒険者:2009/04/04(土) 09:59:08 ID:znSGvbjb
>>930
PCの電源入れっぱなしで寝る習慣のないひとも世の中には居るんだぜ
934名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:05:34 ID:znSGvbjb
>>930
ちょ・・・これ・・・

> >販売しない価格で露店してるほど暇じゃないんで。
>
> ここでいきなり放置露店やってる人達に嫌みを言う意図が分からないが

「即売」を「販売」に改竄した意図はナンダ?
935名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:13:43 ID:fTAOvXXE
>>925
カードで所持がきついのは1st特有の悩みだと思います。
特に攻魅の感覚ステ1のPCだと放っておくとPOTも持てないくらいに成ってしまいますよね。

カードは7から遠ざかるにつれ重くなる傾向が有ります。
オレの1stの頃も数字の大きいのと小さいのはその場でアイラ行きでした^^;
損をするのがいやならWikiで情報は仕入れた方がいいです。

所持に付いてのFAQ
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%C6%FE%CC%E7#u68d6c68
936925:2009/04/04(土) 10:53:11 ID:7sZ8OxJj
ありがとございます
かなりスッキリしました
937名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:56:24 ID:INOqNV2X
>933

だからなに?
自分の習慣にはない、他人の生活習慣などこれっぽっちも考えることなく
叩き潰しとこうとか?
自称初心者って偉いんだろうな

>934
当初もじってレスしようとしたのが一部残っていたようだ
引用の一部が改ざんになってしまった点についてはすまない
938名も無き冒険者:2009/04/04(土) 10:58:36 ID:znSGvbjb
>>937
だからなに?
自分の習慣にはない、他人の生活習慣などこれっぽっちも考えることなく
叩き潰しとこうとか?
自称熟練者って偉いんだろうな
939名も無き冒険者:2009/04/04(土) 11:11:03 ID:INOqNV2X
>938
熟練者を自称してる人というのが誰か分からんのでなんとも
少なくとも、俺は熟練者を自称してはいないから関係ないな
940名も無き冒険者:2009/04/04(土) 11:14:45 ID:znSGvbjb
>>939
結局何が言いたかったのか分からんけど他人につっこまれることも予想してレス考えるといいよ
941名も無き冒険者:2009/04/04(土) 11:19:29 ID:INOqNV2X
>940
誰がどのレスでどこにつっこんだの?
942名も無き冒険者:2009/04/04(土) 11:32:28 ID:HiaWgawO
>>941
したらば(笑)でやれ
943名も無き冒険者:2009/04/04(土) 12:27:23 ID:KMthwSDl
>>933
ていうか世の中の大多数はそうだろう。
入れっぱなしで寝る人の方が希少。
944名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:16:28 ID:YSuDzLzD
先程始めた者なんですが、最初の鯖選択画面ぽいところで、鯖ごとのINしてるプレイヤー数って分からないんでしょうか
せっかくなら人の多めな所を選びたいと思ってるんですが
945名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:22:12 ID:fTAOvXXE
>>944
そのまま接続ボタン押したところが一番おおいです。
現在はジュエリアサーバーのサンアイランドがデフォルトの鯖になってますね。
ごく稀に緑のアイコンの色が変わることが有ります。
946名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:25:58 ID:8EuydYsn
>>944
プレイヤー数は分かりません。

アイコン緑:通常営業
アイコン黄:人大杉
アイコン赤:接続できません(
アイコン灰:鯖落ち
947名も無き冒険者:2009/04/04(土) 13:56:30 ID:YSuDzLzD
>>945 >>946
そういうところで見るのか、ありがとう〜
948名も無き冒険者:2009/04/04(土) 16:50:54 ID:IAGjQuby
まだ春休みですもんね。香ばしいことで
949名も無き冒険者:2009/04/04(土) 17:05:39 ID:MyA7Mz3k
沈静化したところで煽り乙
950名も無き冒険者:2009/04/05(日) 00:28:45 ID:NIMWswJn
今の課金武器で倒せないMOBっているんですか?
951名も無き冒険者:2009/04/05(日) 00:49:25 ID:oZXa7lpw
焼き入れに影響するステータスってありますか?
リアルラックなら砕けてきます。
952名も無き冒険者:2009/04/05(日) 00:58:24 ID:NIMWswJn
TSで出会いを求めることってできますか?
俺はもてません。
腐女子の良さについて再認識しています。
953名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:04:42 ID:uuZRtZ7z
>>951
今の所完全リアルラック
前誰かがやきいれの実験してたがいい数値がでるのはほんの…
954名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:14:05 ID:uDEfKhjg
光龍なんだが・・・アローかリング、どっちにしうか迷ってます

>>387のも見たけど、どっちがどうとかいう具体的なことが分からなくて・・・
どう選んだら良いだろうか。あとライトウエイトってすごく強いかな
955名も無き冒険者:2009/04/05(日) 01:40:12 ID:k8YaAn5L
アローはシャワーで万能
リングは早い
ライトウエイトはすごく強い
後は自分の好きにすりゃいい
ついでに日本語もちっと勉強しれ
956名も無き冒険者:2009/04/05(日) 06:38:23 ID:Vh8bdmz5
つ鏡
957名も無き冒険者:2009/04/05(日) 07:03:04 ID:wvUlPemv
>>950
課金武器にかかわらず、LVとステ振りと装備による
それも含めてならいない

>>952
アンインストールまじオススメ
958名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:15:44 ID:DhgfhZW0
羊でLVとTMの差が出てきたんだけど(今LV43TM33)こんなものなのかな
あとこのくらいのレベルでコケピーにMAを4回位当てないと倒せないんだけどこんなものなのかな
959名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:34:31 ID:xlqw21ye
>>958
baseとTMの差が開くのは普通。
baseが高い方がTMも上げやすいから
できるクエストをやっていくのがいいと思うよ。
http://www.tricksterwiki.info/wiki/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%2FLV%CA%CC%A1%A7%B0%EC%C8%CC%2F%B1%DC%CD%F71-99

強さについてはステータスや取ってるスキルや装備によるから
なんとも言えないけれど、ボーナスポイントは全部魔力に振ってな。
960名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:35:49 ID:uie7A6Nh
>>958
・LV170くらいまでLV>TMは普通
・1確か2確のMobを多く狩った方が効率はいい
961名も無き冒険者:2009/04/05(日) 09:43:42 ID:DhgfhZW0
>>959-960
ありがとう。無理せず1〜2確のMob狩りをやってみるよ
962名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:48:09 ID:oZXa7lpw
>>953
ってことは数値が下がって当たり前ぐらいに構えといたほうがいいですか?
963名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:57:04 ID:wvUlPemv
>>962
いい数値が出るまでやるくらいの覚悟をということです
964名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:59:03 ID:wBfo1vwE
>>962
良数値を目指すなら破産するつもりで
今よりちょっとでも良くなれば…程度なら5回もあれば何とか
965名も無き冒険者:2009/04/05(日) 13:09:30 ID:k8YaAn5L
イベ品とかアクセは数十回以内でそこそこのが出来る筈
ロイヤルやケイオス焼いてガチで良品目指すとなると数百回の焼きが必要になる事も
数百M〜G単位注ぎ込んだ人も多い
リアルラックと妥協点次第
966名も無き冒険者:2009/04/05(日) 13:38:42 ID:C+Sa+DvM
本スレのログから探してきたよ

564 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 21:44:00 ID:GO9FcIR1
せっかくの流れなので。
前回報告時より200回ほど増えました。

素材はマイスターorロイヤルorケイオス。他に留意点なし
焼き入れ試行回数 1298回
割合 25.9%
(90%以上= 2回、80%以上= 16回
70%以上= 49回、60%以上=109回
50%以上=216回、10%以下=408回)

ついでに前回報告時↓

焼き入れ試行回数 1061回
割合 25.1%
(90%以上= 2回、80%以上= 14回
70%以上= 39回、60%以上= 87回
50%以上=166回、10%以下=341回)
967名も無き冒険者:2009/04/05(日) 13:59:27 ID:uDEfKhjg
>>955
参考になった、好きにやるのが一番のようだな、thx
せっかくのMMOだし、日本語もトリックスターを通じて勉強してみる
968名も無き冒険者:2009/04/06(月) 01:01:46 ID:pL4+bj1t
次スレ
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度12m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238947222/
969名も無き冒険者:2009/04/06(月) 07:19:39 ID:Dp4EJVi4
古代文字の石板全く出てこない埋め
970名も無き冒険者:2009/04/06(月) 07:42:38 ID:kaPj5UX3
Fなら(ry
971名も無き冒険者:2009/04/06(月) 08:58:41 ID:3s6hBFmo
ガチャドリルでシリウスヘディングというのが出たのですが
LVがたりないため装備できません
朱雀の炎石を使って見た目にした場合売ることは可能ですか?
スレ違いでしたら誘導おねがいします
972名も無き冒険者:2009/04/06(月) 09:01:38 ID:D0bUrnas
>>971
見た目合成した装備が露店可能なものなら売れます。
例:中身が木刀、木の兜など
因みに、装備Lvが低く重量が軽い物に合成した方が売れます
973名も無き冒険者:2009/04/06(月) 09:08:14 ID:3s6hBFmo
>>972
回答ありがとうございました
木の兜に合成して売ってみます
974名も無き冒険者:2009/04/06(月) 11:17:15 ID:gE1ygKyf
>>973
まだいるかな?
一番人気の中身は、クリスマスプレゼント工場で売っているあひるさんヘルム(重量8)です。
975名も無き冒険者:2009/04/06(月) 12:18:31 ID:FcnazDCA
シリウスヘディングをwikiで調べてみた
2080年まで販売予定の帽子らしい
976名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:45:22 ID:9hM6w3oF
今回の皆勤クエで1番需要のある装備、ペットって何ですか?
977名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:41:32 ID:FcnazDCA
そもそも今回の皆勤は需要あるのかな?
鳥メンチョウとトムリスばかり交換してみたけど
978名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:47:34 ID:viHEEpdr
>>976
装備はオールデイランドセルや盾、ペットは美脚ターキーじゃないかね
ランドセルの所持には地味に助けてもらってる
979名も無き冒険者:2009/04/06(月) 14:49:16 ID:832xtD6W
>>976
多分に先物買いの要素が含まれますし、買ってもらえないのと需要が無いのとは
別のことだったりします。

とりま、一般に帽子はコレクターが多いです。
今回のターキーも今のところ非課金では良いペットですね。
オレは↑一個づつと残りは全部プリッカードリルに交換しましたb
980名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:44:39 ID:hh3zKem0
今はオールデイランドセル交換はないよね
981名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:47:54 ID:jBlkHfnm
無いな
982名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:54:46 ID:viHEEpdr
ごめんよ「今回の」ってところ見逃してたわ/(^o^)\
ペット以外は麦わらの見た目以外要らんかもね
983名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:17:49 ID:gE1ygKyf
剣は回避極にはいい装備だと思う
984名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:19:22 ID:Yu7SeDNn
桜の記憶っての、初心者でも簡単に手に入れられるしすごく高くて喜んでたんだが
明日このイベント終わるんだな・・・出来るだけ集めといたほうが良いんだろうか
985名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:27:24 ID:8t/geIDH
ペット貰えるから1IDにつき5個は残せよ
後は交換の分だけ集めろ
986名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:29:23 ID:jBlkHfnm
>>984
売る予定なら、駆け込み需要があるだろうし集めるのもいいかもしれない
987名も無き冒険者:2009/04/06(月) 16:34:36 ID:832xtD6W
>>984
イベントのクエ品は期間が過ぎたらごく一部のAAマニア以外にとってはゴミです^^;
価格が高いのも期間中だけだし、5個だけ必ず残して残りは全部アイテム交換でおk。

未だにラックスタッフのときの水晶玉を高く売ってるのをみるな(´・ω・`)
988名も無き冒険者:2009/04/06(月) 17:14:41 ID:qpC0wf6D
>>987
ラックスタッフCP前の相場はいくらでした?
今の相場はいくらですか?
高いという価格はいくらですか?
989名も無き冒険者:2009/04/06(月) 17:26:00 ID:832xtD6W
>>988
アイテムの相場は鯖書いて相場スレに行くと良いよ。
990名も無き冒険者:2009/04/06(月) 17:32:08 ID:Yu7SeDNn
>>985>>986>>987
ありがとう。5個残してあと気にせずプレイします
こういうイベントって初心者には結構チャンスになりますねえ

991名も無き冒険者:2009/04/06(月) 17:56:59 ID:pL4+bj1t
>>990
初心者にとってイベントは、毎回チャンスになり得る。
イベント初日〜数日は急いでクエ品集めて
自分で使わずに売って、自分の分は後半で集めるとか
安くなったところを買うとかしてる人もいるよ。
992名も無き冒険者:2009/04/06(月) 18:55:39 ID:/KnDCz7T
>>989
相場にからむネタを投げるから絡まれる
993名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:14:43 ID:832xtD6W
>未だにラックスタッフのときの水晶玉を高く売ってるのをみるな(´・ω・`)
で釣れちゃったってことかの梅
994名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:43:42 ID:+4bCT+Uv
経験値4倍ってクエにも影響あります?
クエ品だけ集めて待機しとこうかと思うんですが
995名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:45:51 ID:/KnDCz7T
>>994
今までの経験値アップCPでは狩りにのみ有効という歴史がある
996名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:49:00 ID:+4bCT+Uv
>>995
そうですかー残念。
クエに効果あるのはブースターアミュレットのほうですか?
なんか聞いたことある気がするんですが
997名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:51:58 ID:/KnDCz7T
>>996
それも狩りのみに有効

そろそろ新規質問は次スレで
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度12m
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1238947222/
998名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:53:39 ID:832xtD6W
経験値バーの右端にGMって出てたのってCASTのことなの?梅
999名も無き冒険者:2009/04/06(月) 19:59:05 ID:gE1ygKyf
運営側で操作して経験値取得率上げてますよってことじゃない梅
1000名も無き冒険者:2009/04/06(月) 20:02:03 ID:kaPj5UX3
1000ならカエデ死亡
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪