大航海時代online冒険系専用スレ 101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレなど
大航海時代online冒険系専用スレ 100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1223183927/
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜501海里
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1226553307/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
D.K.K_map
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■SSうpろだ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
その他 >>2-10ぐらい
2名も無き冒険者:2008/11/20(木) 02:57:33 ID:rBggXgsM
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)
Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。
Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい(ヴェネツィアに行けるなら観察アイテムが買える)
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。
以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
3名も無き冒険者:2008/11/20(木) 02:58:22 ID:rBggXgsM
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。
Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で
Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉
Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに
Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.サハルでもラウルでも好きな方を選べ
4名も無き冒険者:2008/11/20(木) 02:59:24 ID:rBggXgsM
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
5名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:07:17 ID:rBggXgsM
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────シヴァに献じられし寺院
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────古代ペルシャの大宮殿
6名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:07:59 ID:rBggXgsM
西ローマ帝国復活
   ↓..         ┌───────────┐
騎士の中の騎士     │                ..↓
...  ↓             |     ┌────── 回想と憧憬 ─────┐
ローランの歌        │     ↓                         ↓
   ↓         ..│ 探し物は「記憶」─→ハプスブルクの娘   闘牛人気の低迷
聖騎士の剣         │    ↓            ↓             ↓
   ↓         ..| 紫色の記憶    .┌天使のサパテアード  レスカトール
デュランダル .     |     ↓...        │   ..↓            .│
   ↓   .         ..│ 瓶詰めの思い出─┼→遠.い 約束 ←────┘
.心配性の父親    ...│     ↓ .       │   ↓
   ↓ .           │ .交錯.する.運命...←┘  優しい嘘
パラディン・オリヴィエ │    |             .↓
   ↓           │      |        君に贈るレトラ ←─ 生物学R4 「白い花の地図」
ローランの角笛───┘     ↓             .↓
               たったひとつの願い←─王の道へ…
. .. .. .          (ここで祭り衣装レシピGET)   │
                                 ↓
                        (以下孔雀ドレスレシピのチャートへ)
7名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:08:30 ID:rBggXgsM
王の道へ…         トロイ戦争の物語  星の戦争────────┐
   ↓                  ↓         ↓               ↓
 道化師の詩             トロイ   王の血と神々の護り    マヤの 王墓
   ↓                  ↓         ↓             │
 伝説のサファイア      ミュケナイの王   紋章文字に秘められた歴史 │
   ↓                  ↓         ↓              │
 来たれ、異教徒の救い主よ  復讐の宴←─偽りの真実←───────┘
   ↓                  ↓         ↑
 死の舞踏             炎を下さい──┐  └大盗掘団の根城を突き止めよ
   ↓                  ↓      │           ↑
 最終幕への前奏←────人を選びし宝石  │        飛べない鳥
   │                  ↑      ↓           ↑
   ↓               海中の虹─→恒久なる星々 運命に翻弄された王女
 永遠に散らぬ花←聖なる花                │       ↑
   ↓                             │  古代エジプトの魔よけ
 いまだ見ぬ青← 財宝R11「青い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                             │
 血色の宝石←─財宝R12「赤い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                              │
 妖精が住む宝石 ←──────────────┘
   ↓
 思い出を胸に
   ↓
 囚われたのは誰(ここで孔雀ドレスレシピGET)
8名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:16:42 ID:rBggXgsM
「ラパ・ヌイ発見クエ」

列島横断航路   エル・パソ
  ↓          ↓
列島のさらに東へ マール・パシフィコ
  ↓          ↓
列島の東端    太平洋横断航路計画
  ↓          ↓
太陽の昇る場所→もうひとつの航路
              ↓
            第二補給港候補地の選定  先人の足跡
              ↓                ↓
            とこしえの地←──────長く白い雲
              ↓
            星を見る島
              ↓
            ハワイキを探して
9名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:17:31 ID:rBggXgsM
黄金の筏←―真のエルドラド←―黄金郷←―エルドラドを求めて←―新開拓団の窮状←――偽りの聖女
   ↑       ↓                                               ↓
※キープ・カヨマック←―――女神の魂←―――責任と選択←―――ソニュカサパ←―――凶兆の伝達者
   |
   ↓――――→いつも二人で
秘境の都
   ↓
アンデスにそびえる都――――→(へそを求めて/戦士の証/インカにそびえる石の壁/インカ王族の眠り方)
   |
   ↓――――――――――――――――――→古のナイフ――――→(儀式の象徴/失われた万能薬)
警戒するインカ帝国                      ↓
   ↓                           神をかたどった仮面
儀式の場所――→(友に捧ぐ花/危険な若い峰)     ↓
   ↓                           神をかたどった黄金
知恵の耕地
   ↓
合理的統治戦略

※キープ・カヨマックは(冒険/商人/海事)どれでもいいが
黄金の筏の前提は「女神の魂」と「真のエルドラド」の2つ
10名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:20:31 ID:R2VkqVIa
話題がループするとあれだから一応貼っておくけど、不要なら次回から削除で。

■上陸地点・郊外MAP

DKK_map
http://www2.atwiki.jp/harrington/
大御所。本家本元。更新停止。

大航海時代Online クリスタル商会
http://crystal.way-nifty.com/
blog形式。地図詳細で迷いにくい。DKKにない地図のみ補完。

図書館の大航海時代Online
http://www.antian.sakura.ne.jp/games/dol/loot02.html
1ページで完結。軍人視点で地図が大雑把。
11名も無き冒険者:2008/11/20(木) 03:42:21 ID:WPqPnv5m
前スレでちょっと話題になってたけど、DKKってもうMAP追加はされないの?
更新はされてるみたいだから、MAP追加できるなら「更新停止」の文字は外せると思うのだが。
12名も無き冒険者:2008/11/20(木) 07:41:48 ID:X928z6QV
>>1乙マントルコ

wikiとかいじったことないからよく分からんが、
DKKに画像追加できれば問題ないってことだよな
13名も無き冒険者:2008/11/20(木) 07:52:37 ID:QDbywgLd
だよね
14名も無き冒険者:2008/11/20(木) 08:36:26 ID:jrZXFuJ3
946 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 21:55:46 ID:gSLcuvj+
“絶滅種”ピグミーメガネザル、87年ぶり生け捕り
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20081119-OYT1T00636.htm?from=top
15名も無き冒険者:2008/11/20(木) 09:15:58 ID:S/Ceogx0
(・ω・`)乙
これは>>1乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
変な勘違いしないでよね!
16名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:52:36 ID:mhGMuj/i
>>1
クマップ修正版への差し替えサンクス
17名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:16:22 ID:Cy2h+oWM
12 名前:名も無き航海者 投稿日:2005/11/30(水) 11:00:42 [ RRM5d0JQ ]
発見物コンプ記念晒し
イスパニア 私掠海賊 准1等
レベル52/35/55 スキル枠40/40

○冒険系
   操帆9 測量10 調達4 釣り10 視認6 生態調査9 救助4 探索13 開錠12
地理学6 考古学11 宗教9 生物学11 財宝鑑定10 美術13 観察1
○交易系
   警戒10 身体言語4 運用8
○戦闘系
   操舵10 漕船7 回避7 剣術10 収奪9 突撃10 砲術7 水平射撃7 速射7 修理9
造船6 統率4 応急処置9 外科医7 見張り10 接弦1
○言語
   スペイン語 ポルトガル語 フランス語 ギリシャ語 アラビア語 

--------------------------------------------------------------------------------------------

この時代は発見物コンプで冒険Lv52がやっとでした。
18名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:42:28 ID:gzrjuXGY
そのときから発見物数自体が大幅増だしね
四桁いかなかったんじゃないか?
19名も無き冒険者:2008/11/20(木) 16:47:18 ID:Cy2h+oWM
>>17
3年前でこのスキルじゃそのまま続けてたら今は全ALLスキルカンストだな。
でもとっくに引退してるんだろうけど。
20名も無き冒険者:2008/11/20(木) 18:48:30 ID:jUwZAQxm
●新称号を実装しました。発見数500で発見者見習い、発見数1000で発見者、発見数1500で発見マイスターの称号が贈られます。
21名も無き冒険者:2008/11/20(木) 20:23:10 ID:Qhhtx2Gi
●新称号を実装しました。発見数500で発見者見習い、発見数1000で冒険者、発見数1500で廃人の称号が贈られます。
22名も無き冒険者:2008/11/21(金) 00:15:17 ID:rfNzluMl
国籍法問題で台湾人から警鐘のメッセージ 

http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-565.html 
23名も無き冒険者:2008/11/21(金) 11:19:40 ID:ld9UlY3j
くだらねぇリンク貼るんじゃねーよリリファーム
24名も無き冒険者:2008/11/21(金) 11:30:48 ID:eCFPIjGV
チョン問題がそれだけ深刻なんだよ
ここでもそこでも嫌われてるって訳だ
25名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:29:19 ID:TiNxzh+l
まあパチンコ業界に警察官僚が天下りしてずぶずぶとか、この国はフランス革命が必要だな ちなみに韓国ではパチ屋禁止らしい
でもスレチは反感買うから逆効果 やめときなw
26名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:02:53 ID:T+4rpD0u
委員長がはりきり過ぎてクラスメイトが反発するみたいな感じだなwそれ
27名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:04:44 ID:07Kicll+
スレ神さま
なにとぞマール・パシフィコをご紹介ください。
セビリアの仲介人は「マラガの昔語り」をやらせようとしつこくて困ります
28名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:13:13 ID:QwSUCWw8
>>27
先にそっち潰した方が余計なクエストが出なくて済むと思うんだが
29名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:20:29 ID:3zMwe4jE
俺はログうっとおしいが、マラガ祭りとか請け負った状態からクエだしするよ。ひとつ減るから。
30名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:36:29 ID:vBdwKSvf
なぜ仲介人は見当違いなクエを何度もやらせようとするのでしょうか?
31名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:40:56 ID:v04b9YQr
陸戦で得意武器の会得度をあげた場合、海戦の白兵戦で攻撃力に
反映されますか?
32名も無き冒険者:2008/11/22(土) 00:46:09 ID:v/r+2pmm
>>31
反映されません。別物です。
33名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:17:52 ID:v04b9YQr
>>32
ありがとうございます。
34名も無き冒険者:2008/11/22(土) 06:11:26 ID:SDE0TMA0
俺もミュケナイ出すのに苦労した時は、
仕方なく、マラガの昔語りと職人の祭りみたいなのと、カルタゴとパフォス発見したな。
35名も無き冒険者:2008/11/22(土) 10:30:34 ID:w0lOExsp
むしろミュケナイが発見出来るレベルになるまでカルタゴとか見つけてなかったというのがすごいな
36名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:47:39 ID:3zMwe4jE
今、麻生はペルーのリマに居るんだな。 冒険クエで情報とって回ってるのか。
37名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:09:08 ID:QmMvWjwK
違うよ、はらぺこ娘に萌えてるんだよ。
38名も無き冒険者:2008/11/22(土) 15:07:20 ID:YJKMScZS
他国のょぅι゛ょに手を出した日にゃ国際問題だな
39名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:07:31 ID:oH6JbyD7
開錠スキルが必要なクエとか地図をやる場合、
開錠スキルがなくても宝箱を開けられないだけで発見だけは可能?
40名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:12:11 ID:RYBqKtW0
むりむりむりむりかたつむり
41名も無き冒険者:2008/11/22(土) 17:13:25 ID:wfs5heia
そもそもクエで宝箱とか無いから
鍵やトラップが掛かった収納場所があるだけ。収納場所だけ見つけても何も発見にならない。
42名も無き冒険者:2008/11/22(土) 18:57:25 ID:pUdvm2yk
まあ現物を手に出来ない限り、「ここにある」という情報だけだからねぇ…
43名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:09:00 ID:w0lOExsp
そもそも発見=現物を詳しく調査するだから見てもないものを報告なんぞ出来ないわな
44名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:31:17 ID:/u6FJ/dA
そこで報告書捏造ですよ
45名も無き冒険者:2008/11/22(土) 20:59:27 ID:BQap9FnR
オフ3ではあったな、捏造。スポンサーから派遣されてきた監察官をす巻きにしたり。
46名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:46:50 ID:E2x3Q0ZU
それなんて藤村 新一?
47名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:52:50 ID:mpahC5Vn
あれだ、THE ATLASみたいにどんな報告でも受け入れて
プレーヤーごとに世界が違うシステムにしちまおうぜ
48名も無き冒険者:2008/11/22(土) 23:38:26 ID:iValNpA3
ニセモノのテラコッタ像を掴まされるんですね。分かります。
49名も無き冒険者:2008/11/23(日) 09:26:15 ID:SKSnlk6t
>>47
それではオンラインゲームの意味が無いから報告を元に1h毎でリアルタイムで地形を変えたらどうだ?
50名も無き冒険者:2008/11/23(日) 11:16:17 ID:9rMsOnpc
>>49
港をどんだけ発展させてたり同盟港にしたりしても1時間でリセットかよw
51名も無き冒険者:2008/11/23(日) 11:51:11 ID:5i3bKDhH
最初はパンゲアしかないというわけですね
52名も無き冒険者:2008/11/23(日) 13:53:09 ID:mJP6o7WK
どうせ太平洋なんて空白なんだから、1日ごとに地形と都市のランダム生成
な海域が1つくらいあってもいいかもなー。
53名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:16:34 ID:DtVicVTI
謎の移動都市ムーってネタですなw
54名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:44:07 ID:9rMsOnpc
オフ版大航海3には発見物としてあったんだぜ・・・
55名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:05:45 ID:dswEs/kv
>>49
それだとドーバー海峡やジブラルタル海峡を地続きにしちゃう奴出てくるから難しいと思うよ
56名も無き冒険者:2008/11/23(日) 19:57:16 ID:5i3bKDhH
投資で周囲の土地が広がったり小さくなったりするのか
57名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:01:32 ID:uxwBP/ao
商館地区広がればいいんじゃまいか
開発下がると叩き出される設定で
58名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:04:45 ID:vnZrt/g5
たまにはアレク商館の事も思い出してやってください…
59名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:17:19 ID:SKSnlk6t
>>58
見てくれ。この見事なクミン畑を。
その昔ここは商館の立ち並ぶ通りだったのだが、ほとんど利用者の無いまま何年も運営されていたのだ。
暇を持て余し、魚の死んだような目をしていた管理人たちも今では目を輝かせてクミンを育てている。
アレクサンドリアのカレー伝説は今ここから始まるんだ!

という夢を見た
60名も無き冒険者:2008/11/23(日) 21:54:26 ID:e9VgyDwl
アレクとイスタンの商館だけはホント存在意義がわからん
オスマン実装する予定であるんならさっさと実装すればいいのに
CΒからだからもう丸4年持ち主なし・・・
61名も無き冒険者:2008/11/23(日) 21:57:12 ID:vnZrt/g5
>>60
アレクの商館は購入できるぜ
冒険者が寄ってくんだろうが、それなりに売り上げはある
62名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:04:53 ID:5i3bKDhH
アレクは管理人の配置場所がな…
63名も無き冒険者:2008/11/23(日) 22:25:55 ID:MXGzG3CU
アレク、イスタン、アテネの空き商館をリサイクルして
ドミンゴやアンボイナにも商館設置しろや!
64名も無き冒険者:2008/11/23(日) 23:04:48 ID:eNJTl5nX
作るならリオ・サンジョ・ケープ・ジャカルタ・カカドゥもだね。
というか、アンボイナはいらないかと…
65名も無き冒険者:2008/11/23(日) 23:05:59 ID:FFJpdwgI
バスラとアカプルコに出来るな
66名も無き冒険者:2008/11/23(日) 23:58:17 ID:MfcV+ruM
カカドゥに商館作ってどーすんだよw
67名も無き冒険者:2008/11/24(月) 00:02:17 ID:rxJ8vzi2
>>66
商館ある港には酒場娘やギルドがもれなくついてくるからカカドゥにも是非欲しいな
68名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:15:29 ID:g9HNnQPo
カカドゥはさすがにやりすぎだと思うが、ジャカルタとあとどこでもいいから新大陸にギルド1つ作って欲しいよ。
この際アカプルコだのサンアントニオだのでも構わんからさ。
69名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:21:19 ID:jz6YYLEZ
>>68
史実とDOL内での使用頻度、クエ受け港とか考えると・・・
ジャカルタ、リオデジャネイロ、リマかな

なんつうか、拡張で全く商館増えないのは方針かもしれんが
増えて欲しいって思うよなあ
70名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:26:13 ID:rxJ8vzi2
どこかのアップデートでリマの中枢化を条件にして、リマの港をギルド商館ありの特級港にしてほしいな
折角の教会が中枢外れた途端にまた工事中になるのもおかしいから、概観は固定にしたほうがいいよ
例の地図などの中枢条件を残しておけば地図を口説きに使う手も一時的なもんだし、納品の理由も残る
71名も無き冒険者:2008/11/24(月) 01:28:58 ID:Q7IQ/Vak
ウシュアイアが本気出すのはいつ頃なんだろうね
72名も無き冒険者:2008/11/24(月) 02:17:59 ID:/8ixvoBy
あそこは操舵錬成場だから・・・
73名も無き冒険者:2008/11/24(月) 03:57:00 ID:9YeY9M6Z
東地中海地域は、スエズ運河ができれば一気に化ける。
リスがたただの田舎町になる。
74名も無き冒険者:2008/11/24(月) 05:45:15 ID:0MBgTvFt
>>73
それでもリスは新大陸に行く奴のベースキャンプとしての役割が残ってるぞ
75名も無き冒険者:2008/11/24(月) 08:52:26 ID:sIVqMKnt
スエズ運河が出来ても、交易品を持って帰ってくるのは結局アフリカ回りになるからなあ
バザーや商館は動かないだろうし、リス中心は変わらない気がする
76名も無き冒険者:2008/11/24(月) 08:58:38 ID:HImSXY+w
そもそもインドアジアに行くヤツより
EUで遊んでるヤツの方が圧倒的に多いんだから
リスが田舎になるなんて事はあり得ない
77名も無き冒険者:2008/11/24(月) 09:12:39 ID:xn6AqsIw
郊外→奥地→郊外って感じで陸路実装して、
ラクダで多すぎない程度の交易品運べるようにしてほしいな。
ラクダの利用にはカイロ(スエズ)に船1隻係留、
係留中の船も船枠消費にすれば便利すぎなくていいと思うけど。

ランクの高いラクダは行軍や生物ランクを要求とか。
78名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:28:54 ID:wJQhwPPm
それもう大航海じゃないやん
79名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:44:36 ID:Q7IQ/Vak
「大航海時代」としてはあってるだろうな
80名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:45:21 ID:xn6AqsIw
「大航海」を扱ったゲームなのならばそうなのだろうけど、
「大航海時代」と呼ばれる時代を扱ったゲームなら全く違和感はないかと。
81名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:46:14 ID:xn6AqsIw
>>80が言ってくれてるかw
リロードしろよ、俺。
82名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:46:46 ID:xn6AqsIw
違う……>>79だ……
83名も無き冒険者:2008/11/24(月) 11:14:19 ID:KIH5Wc5N
最近キャラスロひとつ増やして30日300円とかわけわからんUPばっか。数字いじって10秒でできるわ
大航海時代の内容をUPしろよと。
84名も無き冒険者:2008/11/24(月) 12:39:21 ID:yBzcQ+Hk
史実考えるとポルトベロにはギルドと商館あってもいいよな
85名も無き冒険者:2008/11/24(月) 13:33:07 ID:WjGQeZdo
エロ鯖リマ中枢都市にやっとなった
86名も無き冒険者:2008/11/24(月) 13:52:15 ID:rxJ8vzi2
>>85
先々週に既になってる。今週で2回目
87名も無き冒険者:2008/11/24(月) 14:02:20 ID:U1uAjt0m
おう、そうなのか
その頃はヨーロッパのクエばっかやってたから知らなかったぜ
88名も無き冒険者:2008/11/24(月) 14:04:41 ID:xQ0PW1uS
頭痛薬が足りなくなってきたのでまた@web課金したけど…
まったくINできなくなるね、これ。ふう。
89名も無き冒険者:2008/11/24(月) 14:41:30 ID:olLAoZxy
頭痛薬の使いどころが解らない。
でも価値があるらしいし手放しづらい。
結局、溜まる一方さ。
90名も無き冒険者:2008/11/24(月) 14:53:03 ID:wJQhwPPm
ライト課金で@web用垢を作るんだ!
91名も無き冒険者:2008/11/24(月) 14:53:13 ID:Q7IQ/Vak
>>89
リマの地図回しとか財宝地図出しとかブメ面倒になった時とか
92名も無き冒険者:2008/11/24(月) 17:23:15 ID:olLAoZxy
>>91
なるほど、じゃあ、それに使うためにしばらく溜め込んでおこう。

ところで、たったいま秘境の都をソロでクリアしてきた!
底耐久の軍ジベと機雷だけでも何とかなるもんだね。

使った弾薬は65、資材は2(能動修理はせず)でした。
93名も無き冒険者:2008/11/24(月) 18:59:58 ID:XYc4Um9u
自慢乙w
94名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:14:53 ID:KIH5Wc5N
>>92
あぁ、アレかぁ しんどいよな
とにかく高速で土俵際ギリギリまでたどり着けば、あとはほんの少しのセンスでこなせる。
ポイントは速度と堅さ、それと必死すぎて枠からはみ出さない冷静さだw
95名も無き冒険者:2008/11/25(火) 02:10:56 ID:iEwmZYqB
松方弘樹 300キロ超の特大マグロ釣る
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081123069.html
96名も無き冒険者:2008/11/25(火) 11:00:13 ID:KcnkIupA
くっそーーー! リマ北行きの忘れられた集落の地図R12をもって貫頭衣を求めてハッスルしてた俺。
実はリマ北行き忘れられた集落の地図R11も持ってたのでどんなお宝が出るかワクワクしてた俺。
何のブーストも無いインカ帽子かよっ!!! どんだけ期待さすねん!
97名も無き冒険者:2008/11/25(火) 11:16:56 ID:v5U01RRP
最近(前から?)wikiの発見物データのカードランクを
クエストのランクと勘違いして記入してるヤツ多すぎないか?
98名も無き冒険者:2008/11/25(火) 11:22:59 ID:VXgzxtlO
>>95
他の参加者涙目だなw
99名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:07:40 ID:MrT6wcvF
>>98
なんで涙目なのかイミフ
100名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:11:51 ID:MPPwSgHU
大会記録が50キロじゃなかったっけ
101名も無き冒険者:2008/11/25(火) 13:09:20 ID:iEwmZYqB
素人の芸能人に特大物を釣られる本職漁師の立場が無いって事だろ
102名も無き冒険者:2008/11/25(火) 13:10:53 ID:iEwmZYqB
でも、小型クルーズ船で、マグロ釣りとか至福の趣味だよな。
金と暇の両方が無ければできない娯楽。
俺もいつかやってみたいよ。
103名も無き冒険者:2008/11/25(火) 13:12:28 ID:iEwmZYqB
たまに美女を招待してやって、常夏の洋上で幸福感に満ちた美女と、陽の光を浴びながらSEX。 最高じゃないか!
104名も無き冒険者:2008/11/25(火) 13:16:16 ID:xQDGki/f
平日に2ch見れるだけで幸せだ
105名も無き冒険者:2008/11/25(火) 13:54:27 ID:FdpNM9Qb
松方は全然素人じゃないだろw
むしろ、損得勘定抜きに大物狙いのチャンスだけに絞っていけるから
一介の漁師よりもさらに特化出来るんじゃね
106名も無き冒険者:2008/11/25(火) 14:12:46 ID:cdHCSAMC
効率追求質問で恐縮なんだけど、今、ソロで生態と生物スキルだけを上げならどこがお勧め?
やっぱり今もテンプレのゴア北?ちなみに今、生態R9、生物R10です。
107名も無き冒険者:2008/11/25(火) 14:22:58 ID:+VHWnU0R
やっぱゴア北+カメかな。
メリダ回り(オセロット+地図3枚)もあるけど食料品取引無いと地理と交互になるからなぁ。
108名も無き冒険者:2008/11/25(火) 14:36:23 ID:4yd/hGSE
リスボンのdesperado商会ではいじめがあるのでコーエーに通報しました。
管理人はユイファ。気をつけてください。
109名も無き冒険者:2008/11/25(火) 14:43:47 ID:cdHCSAMC
>>107
食料品取引あるよ。

ポルペドロでオセロットのクエ受け
トルヒーヨで地図出し
メリダ郊外で発見

になるのかな?
移動距離はゴア北より長いけど、どっちが時間当たりの効率良いですか?
できればゴア北とメリダの時間当たりの実績が知りたいです。
110名も無き冒険者:2008/11/25(火) 15:04:09 ID:+VHWnU0R
そのくらい自分で試せ。

生態R10で
コブラ+カメ 148
ハス+カメ 130

オセロット+地図3種 170

ゴア北 約11日
メリダ 約14日

計算上は大差無いがメリダ郊外で歩き回る事
ゴアで綿花積んで綿花の配送を挟めばコブラのみで行ける事を考えると
やっぱゴア北の方がいいかもしれん。

ちなみにオレは生態R10の後半からはカメのみで上げた。
111名も無き冒険者:2008/11/25(火) 15:09:13 ID:h6w43WyI
>>69
開錠の熟練度が入ってよかったじゃないか
112名も無き冒険者:2008/11/25(火) 18:54:43 ID:FdpNM9Qb
でも実際のとこ、素で10くらいあればあとは優遇+ブーストでナマケグマまでいけるよね
いまだとクエの数増えたからあんまり回さなくてもいいんじゃないかな
113名も無き冒険者:2008/11/25(火) 19:25:44 ID:fjtQUyBt
冒険の先輩方にお聞きしたい

そろそろ無印クリに乗れるLVが近づき
今の商大クリ-18から乗り換えを考えているのですが
航海日数を減らす場合、どちらが優れていると思われますか?

俺は○○の理由でどちら。などでもいただけると幸いです
114名も無き冒険者:2008/11/25(火) 19:32:13 ID:+KeiuLq7
どう考えても速いから-18ノーマルクリ
115名も無き冒険者:2008/11/25(火) 19:38:41 ID:fjtQUyBt
>>114 即レス感謝です
頑張ってLV上げてきます
116名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:01:30 ID:0yNiul5V
>>112
β復帰組だけど今だとほんと楽。
生物はまだ手をつけてないけど、考古学、宗教、財宝あたりは
素で8ぐらいまであればあとは副官やブーストで13ぐらいのを出来るようになるから、
以前の高レベルの連クエみたいなのに手が届く。
解錠も熟練修正入って楽に上がるからなぁ。
初めてまだ2ヵ月ぐらいだけど解錠11のクエもそろそろやれそうになってきた。
117名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:02:01 ID:0yNiul5V
専門で+1ってのもあるね
118名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:03:24 ID:DEzdw3L2
クスコクエをもう一度やりたいんですが、クスコカードを失うには論争大会で負ける以外ないのでしょうか?
119名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:14:35 ID:DEzdw3L2
言い忘れました
紹介ではなく、自力で出すにはどうしたらいいかということです
120名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:25:46 ID:XIqz/nP+
>>109-110
アホか
生物上げはオーストラリアに決まってるだろ

ゴア北はアジアの入港許可なしならアリだが
アジアの地図が出るようになると効率急低下
121名も無き冒険者:2008/11/25(火) 21:36:57 ID:E3ZbqyeG
>>113
急加速スキルがあるんだけど、最初ははしゃいで使いまくって、いろいろ苦労するかもしれないw
セビリア→サンフアンが16日くらいだったと思う。追い風に乗ってPKを素通りした事もある。よく曲がるし。
122名も無き冒険者:2008/11/25(火) 22:53:27 ID:BFDTDj2o
>>118
納品じゃ出ないだろうから、論戦狙うしかないと思う。
123名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:19:55 ID:EtgVP8GM
そのうち、オーナメントとして実装されて自力で捨てられそうな気はする
124名も無き冒険者:2008/11/25(火) 23:47:44 ID:Nz0ajK8Z
常時急加速使うなら別だが
−18の商大クリならほとんど変わらないんじゃない
125名も無き冒険者:2008/11/26(水) 00:13:42 ID:FUHhRYlO
テノチティトランはオーナメント化されてんだっけ?
126名も無き冒険者:2008/11/26(水) 01:41:29 ID:PIkp2br0
>>125
されてるが、2度目以降は「別世界」からのスタートになるんじゃなかったかな。
だとすると始めての人には紹介できないと思う。
試したことないから断言はできないけど。
127名も無き冒険者:2008/11/26(水) 03:11:18 ID:kBiusV+x
その通り別世界からになる
128106:2008/11/26(水) 04:44:48 ID:6nNZVcWI
よく考えたらブーストしてR15あった(^。^;)
R10でナマケグマまで進められるわw地図回しせんでよかったw
ところで、「夢を結ぶ旅路は長く」をやった後のもう1回、
レンジャー転職クエやる時の「冒険者の名誉」は
海事名声しばりある?
129名も無き冒険者:2008/11/26(水) 07:30:04 ID:VbViTp/Z
>>124
遠距離だとだいぶ変わるぞ
130名も無き冒険者:2008/11/26(水) 09:12:26 ID:FUHhRYlO
>>126
前提クエ出るようにしてほしいよな
131名も無き冒険者:2008/11/26(水) 11:31:22 ID:uu5+6shV
>>120
アジアの地図消化しておけばいいだけじゃね?
どうせ一回はやるもんだし
132名も無き冒険者:2008/11/26(水) 11:40:12 ID:aqx84wz5
オマイらソロでの良財宝上げあげてみろよ
133名も無き冒険者:2008/11/26(水) 11:54:01 ID:2Bkm/6a+
チュニス書庫
134名も無き冒険者:2008/11/26(水) 11:55:50 ID:L/N3lsux
財宝だけでいいなら頭痛薬で書庫篭りが一番早い
135名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:10:02 ID:F8/S3cCi
テルナーテとアンボイナのブメ100回でアルケ売りで20Mは貯まるよ 時間あれば学問上げにどうぞ
136名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:11:31 ID:t/teaeR9
頭痛薬
137名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:11:58 ID:uu5+6shV
大事なことは最低でも財宝探索家になれるまでは財宝始めないってことだな
優遇でやってればそれなりになんとかなる
EUを往復するときに必ず甲冑やドレスの地図を掘るようにしておけば、まぁなんとか

でも単に学問上げるだけなら書庫に籠もってるだけのほうが早そうだけどな
138名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:22:05 ID:F8/S3cCi
頭痛薬ないなら ジェノバ カルビィのブメが航海時間が一番短い
139名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:33:14 ID:/oks/Mho
 12月に、UP在るらしいから ガラパゴス+太平洋クエ追加(ハワイキなど)
来年2月か3月頃に、チャプター5で北米沿岸
6月か7月に新パッケでしベリア・極北ついかで12月ごろに極東ではないかと
予想。
140名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:35:01 ID:uu5+6shV
北米沿岸って過去のシリーズでもたいしたものなかったような…
141名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:03:23 ID:CLNTKvD+
>>139
南極を忘れてるぞ
142名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:11:13 ID:b94aFpUn
>>139

12月のアップ
発見オーナメント追加
@ポイント引き換え追加
功労者特典追加

終了

chapter5 3月
チャプend
全てが終わる
143名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:27:00 ID:uxJcXmwi
いろいろ付け足すのもいいけどな
まずはオーストラリアの位置をどうにかしろと
144名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:54:46 ID:F8/S3cCi
>>143 あれは無理だね やるならとっくに修正してるからね
145名も無き冒険者:2008/11/26(水) 20:23:06 ID:t/teaeR9
オーストラリア以外が南に下がればいいんじゃね?
146名も無き冒険者:2008/11/26(水) 20:25:52 ID:pHJCVBNN
chapter5 3月 でPS3参入
次期拡張パックは来年夏頃かね?
それまで休止しようかな
147名も無き冒険者:2008/11/26(水) 20:39:49 ID:FUHhRYlO
MMRとのコラボはまだかね?
マルセイユの片隅でノストラダムスが誰もかまってくれないと泣いてるぞ
148名も無き冒険者:2008/11/26(水) 22:22:16 ID:jQH7zADg
>>147
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
149名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:27:51 ID:hZWDHJu3
>>147
昔cβの頃にキバヤシというプレイヤーが居てだなぁ(ry
150名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:42:39 ID:b/VoQMuX
>>145
ワロタw
お前頭いいなww
151名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:54:06 ID:XsDrMMnT
BOTしつつRMTしてる輩からしたらロストエデンは癌だからな
おめーらを食わせる銭はねえ!

BOTなし!
課金良心的!
廃人さんもそこそこ大切に扱われている!
経験値テーブルは廃人ゲーに比べたら良心的
GMの対応が神!
今後のアップデート期待大だぜ!
152名も無き冒険者:2008/11/26(水) 23:58:13 ID:p9OgIEzm
今後はクリスマスイベントor正月イベントやって
来年3月まで突発イベントだけで何も無いだろうな

大海戦やって休止コース確定だな
153名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:26:47 ID:gDY2DvWw
まだ発見1460の俺としては、しばらくは発見物の追加なくて良いけど
ライブイベントはつき位置くらいで欲しいな。
154名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:26:58 ID:bAQ+TH5C
>>145
ついに北極航路開通だな
155名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:38:10 ID:JFH+gpPz
そこで プリマス近辺のNPCの捕鯨船から レアの部品の砕氷がレアで皆で取り合いとかね
156名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:45:54 ID:JFH+gpPz
ちと酔ってたは ついでに希望 OPスキル 砕氷では北極 南極が通常航海可能で 海戦時は敵船を真っ二つとかは無いね
157名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:50:54 ID:bnX9avgR
北方探検だとカボット親子はマゼランより前なのになあ

実際に北方航路探検に行くとなると生存スキルが要求されそうだが
158名も無き冒険者:2008/11/27(木) 00:58:44 ID:JFH+gpPz
孔明も社名はコーレーだね またこれかの繰り返しだからね
159名も無き冒険者:2008/11/27(木) 08:01:12 ID:/KJqVm3X
>>142は無いだろう。
チャプENDってクルス終了ならあるかも@@
160名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:00:00 ID:4QEpGxn/
アイテム課金のないMMOの中ではかなり儲けてると思うぞ。開発費は謎だが。
PS3とかに金かけてコケない限りしばらくは安泰かと。
161名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:02:43 ID:E5RTXUSO
クエでこの近辺で未確認飛行物体が出るという情報を得る

奥地にいくとNPCがUFOに吸い上げられる所を目撃する

UFOに追いかけられる

こういう夢を見た俺は末期ですか…?
162名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:04:15 ID:MJlWOhTR
いやそれ南米西岸のクエだし。
163名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:24:57 ID:S/GZ/6HO
冒険レベルはまだ20代後半なんだが
60分航海してたら経験700近くもらえた
時間制限のある採集よりうまいかもしれん
164名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:30:14 ID:XNjI0St6
>>163
そのキャラでの航海を数時間できるなら採集よりいいと思う
採集は、はんば放置で一時間、4000ぐらい貰えること
そこらはプレイスタイルによって変わるかな
165名も無き冒険者:2008/11/27(木) 10:46:36 ID:VnsAD+yj
はんばが何か考えるのに数秒かかった……
166名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:04:55 ID:S/GZ/6HO
採集で時給4000もいかないのだけど
やっぱり採集Rが低いのが原因?
167名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:15:09 ID:XNjI0St6
>>166
ああ、最大4000〜5000ぐらい(運次第)
これは採集20前後、副官見張り100での話
採集Rさがっても、副官見張りが落ちても効率は落ちるよ
168名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:25:25 ID:xD0krTks
航海しながら採集もしてついでにクエもこなせば(・∀・)イイ!!
169名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:46:00 ID:njKO+Ckl
洋上での採集は経験値はほとんどないに等しいぞw
170名も無き冒険者:2008/11/27(木) 11:47:19 ID:S/GZ/6HO
南太平洋海盆北は速度75%UPも出る
並行してついて来るイルカやばすぎる
171名も無き冒険者:2008/11/27(木) 13:25:10 ID:l+t2RgGi
>>170  物資全部捨てれば速度100%UPも可能
172名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:06:21 ID:4QEpGxn/
船員も大変だなw
173名も無き冒険者:2008/11/27(木) 14:08:50 ID:VnsAD+yj
年貢100%を思い出したw
174名も無き冒険者:2008/11/27(木) 19:56:52 ID:nrJCCoyL
>>164
一応教えとく

「半ば」と書いて「なかば」と読む
つか、これ流行語になるかもなw
175名も無き冒険者:2008/11/27(木) 20:12:38 ID:4ok5dbjV
>>174
ああ、そいうことか

俺はまた飯場かと思ったよ。
飯場に放置じゃ作業してることにならないからおかしいとは思ったんだけど。
176名も無き冒険者:2008/11/27(木) 20:15:23 ID:Zsbxywso
すくつ(何故か変換出来ない)と同じだなw
177名も無き冒険者:2008/11/27(木) 21:14:31 ID:H+FIUsNa
「はんば」ってカイジ語じゃなかったか?
178名も無き冒険者:2008/11/27(木) 21:49:53 ID:cJUrHJPx
スレ神様
死者の見る夢
お願いします
179名も無き冒険者:2008/11/27(木) 21:57:49 ID:cJUrHJPx
出ましたありがとうヽ(´ー`)ノ
180名も無き冒険者:2008/11/28(金) 00:27:25 ID:YuRX1YSY
>>174
キミはやさしい子だね(*∵)
181名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:14:08 ID:C3Tv/jVA
日本実装で正宗出ないかな?
攻撃90 剣術+3 応用剣術+2とか
182名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:18:02 ID:YuRX1YSY
カースアイテム的なものも欲しいね

村正 攻撃力100 応用剣術+3 剣術-3 みたいな

村正が適当かはわからないけど
183名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:34:40 ID:K6PITzXD
むしろ日本刀は鍛錬することにより高性能になるんだろ

攻撃力10 剣術+3 応用剣術+3 回避+2

強化で攻撃力100と
184名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:43:39 ID:HMYTIjcX
日本刀は耐久度がやばそうだな…
185名も無き冒険者:2008/11/28(金) 12:59:44 ID:UN9bD0e+
日本刀は鋳造で作れそうにないな・・・
186名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:03:52 ID:YuRX1YSY
新スキル、鍛造……いやだw

日本刀の強度は下手な西洋の刀剣より高いよ
187名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:10:40 ID:XiEI6BfK
>>185
日本刀の鍛造法 工芸R15
生産物:日本刀 生産数量1 必要材料:強化鋼の板金20 名匠の鍛治道具1 ししゅう糸5
カテゴリー:工芸品

こうですね分かります。
188名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:16:22 ID:qV60IOQ0
草と木の古いお面が耐久100ある世界ですし…
189名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:22:16 ID:waQUvS3c
日本刀の強度が低いってのは刃毀れして切れ味が落ちやすいって事じゃない?
190名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:35:58 ID:4v53n7bn
日本刀は強度よりも切れ味と鋭い身のこなしの為に軽量化が図られている。
191名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:38:17 ID:UN9bD0e+
どちらにせよ日本刀の精度上がるのってもちっと後の時代じゃね?
192名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:47:31 ID:RRFi7XO5
いや、むしろ逆。日本刀の技術が最高になったのは鎌倉の頃。
鎌倉以降は製鉄技術の発達のおかげで精度を保ってられたが、刀を作る技術自体は
劣化していったんだと。
193名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:55:54 ID:ateU65Xl
いわゆる新刀(日本刀)ってのが慶長以降だからな。
実用品としての刀(古刀)は1596年以前か。
それ以降は江戸時代で武器としての必要性が薄れてるし。
194名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:56:12 ID:XFLliFzN
東アジアが実装されたら最強剣がエクスカリバーから青龍偃月刀になるのは確実
195名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:57:12 ID:UN9bD0e+
>>192-193
そうなんか。適当言ってスマンかった。
196名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:07:58 ID:YHruoqYS
>>194
信オンでは実用性もなくレア度もない全く価値のない位置づけだけどなー
197名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:36:31 ID:xV0madHd
>>194
宗教R15視認R13応用剣術R12ぐらいで、視認直前に関羽の亡霊と一騎打ちですね。わかります
198名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:40:33 ID:GkhvmtCa
>>197
探索じゃなく視認ってとこがえぐいなw
発見物は関帝廟か?
199名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:52:20 ID:HMYTIjcX
お、次のうpで久しぶりにクエ増えるのか
絵画オーナメントは…EU往復はめんどくさいから経験値上げには向かなさそうだ
200名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:54:16 ID:L9lhBFLR
追加予想

趙子龍の槍
弁慶の薙刀
平重衝の鎧
源義経の笛
孔明の扇子

201名も無き冒険者:2008/11/28(金) 15:57:40 ID:Y3uxmEM4
絵画って部屋によってはかなり映えるだろうし
ヴィーナスの誕生なんかは一部の方々には大人気になりそうな
構図だから売るには良いかもしれんw
202名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:16:27 ID:V/SMXne6
絵画大好きだから、今回のうpは凄く嬉しいなぁ。
肥さん、『洗礼者ヨハネ』もお願いしますぜ
203名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:19:16 ID:8tBZHBkk
ルーベンスの絵とペットの犬をセットにしてフランダースの犬ごっこができるという事か・・・

人には見せられないな
204名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:48:10 ID:HMYTIjcX
出来れば、既存の設置ポイントだけじゃなくて壁掛け出来るところを作って欲しいな
205名も無き冒険者:2008/11/28(金) 16:54:10 ID:L9lhBFLR
●床に絵画が配置されます。上も通れますが、航海者のバイタリティと想像力で乗り切ってください。
206名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:22:33 ID:fEPo6gE9
既存のポイントにイーゼルで立ててもいいが…
他はともかく最後の晩餐を立てかけるのはやめてほしいw
207名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:49:21 ID:UN9bD0e+
ペット増やすよりも仕様自体をなんとかしてほしい・・・
208名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:52:54 ID:lzzmWPph
ペットをかわいくしてくれたら許す。
今の犬とか猫あり得ないだろ
209名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:55:26 ID:YuRX1YSY
今回も、ウサギなし………orz
210名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:55:32 ID:4OLq+XZN
ペットをクリックすると鳴いたり動いたりするぐらいの反応は欲しい
211名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:58:48 ID:GkhvmtCa
アパの中でくらいは、餌を使うと向こうから寄ってきてくれるようにして欲しいな。
212名も無き冒険者:2008/11/28(金) 19:41:41 ID:3ut38iTz
チンチラってウサギじゃなかったっけ?ネズミ?
213名も無き冒険者:2008/11/28(金) 19:56:01 ID:YuRX1YSY
チンチラはネズミ目だねぇ
214名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:19:12 ID:Mo/kLV+P
ちょっと教えてください。
今発見物1000弱なんだけど、現在発見物って全部でいくつ?
また、それがわかるサイトがあれば教えてほしいです。
まだまだ未発見が多いのだけど、先が知りたいので・・・。
215名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:37:44 ID:0g45CmoV
1540
wiki
216名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:41:48 ID:Mo/kLV+P
即答ありがとう。
Wikiに載ってたんだ・・・探してきます。
217名も無き冒険者:2008/11/28(金) 21:03:12 ID:JjMb1zJi
やり残しクエを把握するなら大冒険のほうがいい
218名も無き冒険者:2008/11/28(金) 21:03:23 ID:MYAHJKG7
遅レスだけど
>>1にある大冒険で発見物のチェックが出来るかな
その発見数だと登録するのが大変だろうけど^^;
219名も無き冒険者:2008/11/28(金) 21:19:12 ID:Mo/kLV+P
>>215
Wikiで見つからない・・・
こんなことで冒険者やっていけるのだろうかw

>>217>>218
大冒険見てきました。
なんか、めっちゃ優秀なサイトみたいですね。
Wiki印刷して、ファイルに綴じてチェックしてた自分はいったい・・・w
220名も無き冒険者:2008/11/28(金) 21:20:15 ID:gq85UlaT
>>193
とは言うものの、実際の戦闘で役に立つのは、弓と馬、そして槍。
刀が主力武器とはいいがたい。
221名も無き冒険者:2008/11/28(金) 21:39:15 ID:QlyqHrAp
商人クエのキープ・カヨマックやってると冒険クエのキープ・カヨマックは出ないの?
222名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:09:04 ID:HMYTIjcX
三択でどれか一つをやってしまうともう出ない
223名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:31:17 ID:I/SjJAw7
>Wiki印刷して、ファイルに綴じてチェックしてた
すごい情熱だwww
224名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:32:35 ID:QlyqHrAp
出ないのか
インカ高官の貫頭衣欲しかったな

ついでにキープ・カヨマックじゃなくキープ・カマヨックだ
>>9をコピペしたら間違ってた(´Д`;)
225名も無き冒険者:2008/11/28(金) 22:44:48 ID:waQUvS3c
紹介とかはできるのかな?
226名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:04:29 ID:k+5cFMCR
>>224 服が欲しいだけなら、クスコで作れるよ
227名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:09:30 ID:xBxX3Bd5
>>224
いや、ちょっと待て、だまされるな。俺、両方とも出したぞ。
228名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:10:19 ID:gxSZKwLZ
そこまでのエピソードを終わらせておけば紹介できるし、受けることも出来る
服ももらえる
229名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:17:01 ID:4v53n7bn
>>223
俺もワロタwwwwwwww
230名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:52:05 ID:ERsPDh4n
全然笑うとこじゃねーよ!
俺なんて初期、羽毛とフランネル握りしめて地中海の100%相場をノートに書いてたYO!
慣れてきたらレモンオイルとかマイナーな品までビッシリだ!
ジェノヴァのベルベットをうっかりカリブに運んだ時点でノートは役目を終えた。
231名も無き冒険者:2008/11/29(土) 02:10:14 ID:lFMwuXiu
>>223
検索できない情弱と言うだけの話
232名も無き冒険者:2008/11/29(土) 04:47:46 ID:+LJS70CA
極力攻略サイトでネタバレせず楽しみたかったと好意的に受け取っておこうよ
233名も無き冒険者:2008/11/29(土) 05:06:42 ID:/HDg1GIs
そ・・・・そうだね。
このゲームはWiki前提って気もするけど。てか見てても大変・・
234名も無き冒険者:2008/11/29(土) 05:27:51 ID:USjIIBcL
前は二度掘りしなくて済むように掘った地図を自分でチェックして、
テキストファイルなりになにかに書きとめとくことが普通だったぞ?
βの頃に騎士爵とかになってた人はそこまでしてこそ冒険を進められてた。
235名も無き冒険者:2008/11/29(土) 05:42:19 ID:I7gSzkh1
俺は全部脳内に記録していったな

それはさておき、>>231のように相手をバカにする態度は人としていかがなものかと思う
相手のアンテナの低さを指摘することで自分のアンテナの高さを見せ付けてるつもりかもしれないが、
他人には自分の人間性の低さを晒しているように見えるぞ
236名も無き冒険者:2008/11/29(土) 08:32:56 ID:mOSr8waJ
冒険クエに限らずだけど、追加されたばかりのクエの情報を集めてるときが一番冒険っぽい

自分も探索でほれる物とか、どの地図が書庫ででるか、とかは最初のころは自分でまとめてたな
237名も無き冒険者:2008/11/29(土) 09:19:31 ID:v+9RezDr
アプデ直後で今まで見たことのないクエ見つけたときはちょっと興奮するなあ。
先に何があるか分からないまま、移動距離なげえよ!とか叫ぶのは楽しいw
238名も無き冒険者:2008/11/29(土) 09:51:35 ID:hbl3C1s3
やっぱヘビはすげえな
http://001.pinknotora.net/VIP/src/1253-1.jpg
239名も無き冒険者:2008/11/29(土) 10:16:43 ID:qRIrtp2+
とは言えゲーム内でも発見物のソートや検索が出来たらいいよな
出来れば過去に報告したかしてないかとかも
240名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:10:04 ID:5KKavUWK
イルカは亀頭が無いのか
241名も無き冒険者:2008/11/29(土) 11:38:19 ID:0tSxiEGZ
ある生物のほうが珍しいんじゃないか?
242名も無き冒険者:2008/11/29(土) 18:40:34 ID:cCTnX+F+
俺もチンコ2本欲しい!
ついでに豚もインストールしてツインドリルにすれば最強だ
243名も無き冒険者:2008/11/30(日) 01:59:10 ID:qUZvDKZB
もういやだこの流れ
244名も無き冒険者:2008/11/30(日) 02:42:37 ID:m2RmNMoi
スレ神様
復讐の宴
お願いします
245名も無き冒険者:2008/11/30(日) 02:50:09 ID:m2RmNMoi
出ましたありがとうヽ(´ー`)ノ
246名も無き冒険者:2008/11/30(日) 20:18:42 ID:3qE5BRMO
チンコ出ました!
247名も無き冒険者:2008/11/30(日) 23:40:56 ID:gUpnc3Z3
バロンって男性専用だったのか・・・
女性用にランダの仮面も作ってよ〜。
248名も無き冒険者:2008/12/01(月) 02:35:06 ID:h5j0rxLU
やんだ
249名も無き冒険者:2008/12/01(月) 03:04:19 ID:mdmo9Lk8
>247
物理反射とか付いたら最強すぎるのでダメ
250名も無き冒険者:2008/12/01(月) 09:00:23 ID:3by+pK95
>>247
バロンとランダを合体させるとシヴァが出来るお
251名も無き冒険者:2008/12/01(月) 09:13:33 ID:1Ltv+YgH
アイテムを合成するとランダム効果のアイテムが……とか錬金術でできたらいいかもね
252名も無き冒険者:2008/12/01(月) 09:20:48 ID:h5j0rxLU
オレサマ オマエラ マルカジリ
253名も無き冒険者:2008/12/01(月) 10:20:18 ID:FVEVKyT+
あまりの糞レスぶりに目が点になった(・_・)
254名も無き冒険者:2008/12/01(月) 12:42:11 ID:Uvs9VL+A
>>251
撃ってみるまで弾の種類が分からない大砲とかかw
255名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:16:02 ID:iXzudHgH
>>254
そこで、完成品の種類に対応したNPCで「鑑定」する訳ですね
後は、不遇職の司祭に鑑定スキルを付ければOK
256名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:42:30 ID:Mk9a2wZf
ビショップの誕生か。
257名も無き冒険者:2008/12/01(月) 13:53:54 ID:Uvs9VL+A
>>255
さわってしまった!

それは置いといて、司祭は幽霊船サルベの時に本領を発揮するぜ?
・・・まあ、そもそもサルベ自体がうわなにをするやめr
258名も無き冒険者:2008/12/01(月) 14:22:34 ID:9ISXtIQx
社交優遇の司祭は、発見物まとめて大量報告するときに大活躍だぞ
259名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:25:23 ID:Uvs9VL+A
社交は翻訳家や芸術家でも代用できるが、幽霊船員の攻撃を軽減できるのは司祭だけ!(宣教師でも可能かも)
しかも副官でもOKというすばらしさ。初めてフィオーレを選んでよかったと思ったもんだ。
これと言いオーナメント処分ロットと言い、マイナーな仕様がいろいろ隠れてるんだぜ・・・
260名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:43:51 ID:MBoEHXKE
そういう副官の職業にもスポットあてれば、面白そうだな。
今はスキルのみで選ばれてるからなぁ、選択肢を増やすこともしないし。
261名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:23:16 ID:pNiHGn0O
幽霊居るくらいだしもっと悪魔とか幽霊増やして攻撃系の退魔スキル実装すればいいと思う
262名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:25:52 ID:7cUPymsa
社交なんて冒険者には糞スキルじゃん。
一銭の得にもならん。
こないだDol始めてまだ地中海出たことないけどね。
263名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:26:34 ID:rYm0KNXw
クレタ島内陸の遺跡内部でミノタウロスが追加されるんですね
264名も無き冒険者:2008/12/01(月) 16:31:55 ID:Mk9a2wZf
なまくらな剣を装備して突貫ッスね。
265名も無き冒険者:2008/12/01(月) 17:25:29 ID:JTY3csCc
>>262
新大陸の方に社交10要求されるクエがあってだな
266名も無き冒険者:2008/12/01(月) 17:43:25 ID:OTk1slZh
社交なんていくらでもブーストできるしなあ
267名も無き冒険者:2008/12/01(月) 17:58:26 ID:9ISXtIQx
商人ならね
268名も無き冒険者:2008/12/01(月) 21:46:46 ID:fud7qsSl
遺跡発見を餌に商人つれてけばモーマンタイ
269名も無き冒険者:2008/12/01(月) 22:31:52 ID:4Bh5lznf
冒険者のままで社交+9くらいは普通に出来るしな。
あのクエのときだけとったさ。

にしても、冒険者にもっと新職業欲しいな。
まだまだネタはあるだろうに。
270名も無き冒険者:2008/12/01(月) 22:42:47 ID:eEI7lGKw
盗賊がナイフをもって転職だな
271名も無き冒険者:2008/12/01(月) 23:17:31 ID:JTY3csCc
汚いなさすが忍者きたない
272名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:20:35 ID:AArc6FIx
ニンジャ優遇
 剣術 応剣 投擲 逃走 収奪 探索 開錠 調達 行軍 生存 工芸 こんな感じか?


ところで、、、大冒険によると俺の発見経験値が499669らしい。
次のクエで来るか?
273名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:22:21 ID:GGm6iTPx
なにが?
274名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:25:56 ID:QLe7JZZR
そこであえて航路開拓をやってみる
275名も無き冒険者:2008/12/02(火) 00:32:39 ID:AArc6FIx
>>273
みんな大好きなアレっすよアレ。

相応しいクエとして、君に贈るレトラを受けてみたよ。
しかし、いきなり行く場所がわからんorz 暗号系は苦手だ・・・。
276名も無き冒険者:2008/12/02(火) 01:35:47 ID:GGm6iTPx
サセックス伯のことか?
277名も無き冒険者:2008/12/02(火) 05:10:33 ID:mBjaXI5U
デュランダルから派生する連クエどれも長げぇ…
台詞をまとめて見たいぜ
278名も無き冒険者:2008/12/02(火) 05:35:50 ID:aFJouCcz
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 花木蘭はRMTerなのー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 花木蘭はマクロもやってるんだから!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 全部花木蘭が悪いの!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 俺が童貞なのも花木蘭が悪いんだ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
279名も無き冒険者:2008/12/02(火) 05:36:17 ID:aFJouCcz
ごばくった><
280名も無き冒険者:2008/12/02(火) 07:05:27 ID:S4mHT02n
開錠ブーストと学問ブーストの持ち替えってできないのかな?
何回やっても失敗するんだが。
主に?!が出たタイミングでやってるけどこれが悪いのか??
281名も無き冒険者:2008/12/02(火) 07:14:39 ID:GGm6iTPx
解錠してから発見物を鑑定するんだから、
もしできるのならガチャッと開いた一瞬の隙に付け替えるしかないだろうけど、
そんな時間の猶予はなさそうだから無理なんじゃね?
282名も無き冒険者:2008/12/02(火) 08:08:53 ID:ZnVwiHTn
んな1くらいあげろよプゲラ
283名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:13:46 ID:k/o8yjhD
開錠ブーストと学問ブーストの持ち替えは無理だよ
俺は泣きながら書庫に篭った
284名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:42:13 ID:b/n4tn/6
探索した時点で学問&開錠スキル満たしてるか判定行われて、それから発見したモーションに入ると思ってたんだが違うのかな。
つまり付け替えは意味なしと思ってた。
285名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:47:23 ID:13XPisj6
発見系と学問だったらできたんだっけか。
まあ地図回しなんぞ、やらなくてすむなら誰もやりたくないわなあ。
286名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:09:53 ID:/IlZF/Qh
発動時に探索系スキル判定→モーション時に学問・開錠スキル判定
だっけ?
287名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:34:38 ID:rAsvP/vt
ここ見ると出来るようだけど、コツがあるのかな

ttp://eseshinshi.blog39.fc2.com/blog-entry-31.html
288名も無き冒険者:2008/12/02(火) 13:16:42 ID:fYw4959e
やった事ないけど、発見途中でのブースト付け替えって無効になったんじゃなかったっけ?
289名も無き冒険者:2008/12/02(火) 14:56:04 ID:HOOzdoSE
>286
それでOK。探索系発動した瞬間に切り替える
まだ仕様変わってないと思うよ
290名も無き冒険者:2008/12/02(火) 15:44:30 ID:k/o8yjhD
探索は付け替えできるけど開錠は無理
291名も無き冒険者:2008/12/02(火) 16:42:48 ID:FptsG4Vb
なんだよ・・ ここで何度も仕様変わったからできないできないと連呼してる連中は悪意で言ってたんか。
昔は自分でもやってたから、今回も自分で確認取れば良かった。 一杯くわされた。
292288:2008/12/02(火) 16:58:32 ID:fYw4959e
スマン、俺も自身で試さず書いてしまった(;´Д`)
293名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:00:15 ID:k/o8yjhD
ちなみに生態もできるわ
294名も無き冒険者:2008/12/02(火) 17:01:04 ID:EQI02Xoj
学問と開錠は同時だから付け替え出来ないんだっけか
295名も無き冒険者:2008/12/02(火) 18:00:41 ID:2oXv7J/8
ちなみに変態もできるわ
296名も無き冒険者:2008/12/02(火) 18:17:25 ID:d4MoC0tu
ちなみに明太もできるわ
297名も無き冒険者:2008/12/03(水) 04:03:12 ID:B2w6ZvCT
ちなみに献体はちょっと無理
298名も無き冒険者:2008/12/03(水) 11:34:50 ID:rSiDXxml
ちなみに解剖もできるお
299名も無き冒険者:2008/12/03(水) 15:19:00 ID:HJPraf66
>264
女性航海士二人でな!
300名も無き冒険者:2008/12/04(木) 01:12:16 ID:rzkyqkd6
因みに千奈美の脚に萌えてる俺ガイル
301名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:11:58 ID:zRMqXGQl
ねずみの
チュッチュ
チュッチュ
ちゅっちゅ
ちゅっちゅ
が耳から離れない

実はネズミってかわいいよな
302名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:41:13 ID:AeCLLlsx
ネズミの駆除を副官にやらせたら、交易品のネズミが手に入った。
細かい要素入れてるなぁw
303名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:40:19 ID:vH69GGk2
今更だな、ォィw
304名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:04:44 ID:XxdcCKYP
アラスカにもミイラあるのか
次はアラスカだな
305名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:44:16 ID:sOv7ebzO
そんなこと、ありゃ〜すか
306名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:29:20 ID:zRMqXGQl
宝くじ買った
あらスカだった
307名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:33:05 ID:nO9J94Vn
あらそーっすか
308名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:37:18 ID:/epJwoxn
今回しょぼいうpだな
まあクエがどれだけ増えるかだけど30増えたらいいほうか
309名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:59:28 ID:In65+1gE
きっと交易海事クエあわせてそれぐらい
310名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:19:30 ID:jjPafSNC
ついに重箱の隅をつついて箸が折れるほどに疲弊したか・・
311名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:32:10 ID:xB2rRlG+
陸戦の命中率上昇はありがたい。
応用剣術で命中上がるとはいえ
あと1撃が当たらなくて回復される事がよくあるから・・・
312名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:59:06 ID:RjQB7Qx0
逃亡連打の俺にとっては全然ありがたくない
絡まれやすいうえにHP少ない非戦の連中にとっては死活問題じゃないか?
313名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:00:16 ID:vH69GGk2
死活問題になるほど劇的には変わらんよ。
314名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:01:22 ID:zRMqXGQl
非戦で育成してるほうがおかしいことに気付け
315名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:17:58 ID:MP9B7q1p
まあ、言い方は厳しいが>>314の言うとおりだな。
仕様の穴を突いてるんだから万一の仕様変更で泣きを見るのは覚悟せんと。
316名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:18:21 ID:/MKQv41Q
NPC側の命中率は変わらないと思うんだが、どうかな
317名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:27:00 ID:si5VTtax
戦闘嫌いで逃げ続けてたら非戦になった俺には
使用の穴って言い方はちょっとひっかかるぞw
まあ、ありがたくはないが死活問題ってほどじゃない
318名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:37:51 ID:MP9B7q1p
仕様の穴は言い方が悪かったか、すまん。
要するに人とは違うプレイスタイルには人とは違う苦労が付いて回るってことねw
大勢に影響なかろうって点は同意だが、>>316の言うようにNPCにも修正かかるかどうかは
高レベル陸戦クエの必要な冒険家にはけっこう重要だよな。
319名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:16:47 ID:PRt7YsJa
新大陸の祭事笛を受けた。
芸術家に話を聞かないまま南米東岸を南下中に気づいて引き返した。
リオでジゼルとマスターに話を聞いてからリマに到着。
どうやら、ジゼルにもう1回話さないとだめだったらしい・・・。
久々にやってしまった感がある。

今回のアップで陸戦スキルが上げやすくなりそうだね。
NPCの命中率も上がったらソロが厳しくなるなー。
320名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:29:02 ID:XQu65s6a
けど
あと一撃で!→ミス連発→回復されて長期戦化
って事になり難くなるから個人的には良アプデだと思うな
321名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:31:31 ID:JbiPlLD8
大王の逸話出NEEEEE!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
322名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:41:27 ID:JyLPS71S
まあコーエーのこれまでの斜め上っぷりを考えれば
普通にNPCの命中率もアップだろうな
323名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:51:01 ID:RvkEAd6u
信長とかのバランス調整はそうだよ
NPCもPCも同時に補正がかかる
324名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:24:16 ID:wsVkrbq6
なぁ、追従中の艦隊メンバーに発見スキルと発見処理を共有ってさ
今までのとどう違うの?公式の説明だけだと従来と同じに感じるんだけど。

探索・視認が足りないヤツが探索・視認しても
ランク足りてるヤツが追従してたら発見可能って事?

なんか公式の説明だと距離のことアピールしてるんだけど
追従してる状態=メンバー間の距離が近い場合だし、
従来と何が違うのか全く分からん。

誰か教えてください。
325名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:28:05 ID:PRt7YsJa
追従してても妙に距離が離れることがあって、
そういう時はスキル共有が切れたり、報告の名声のおまけが入らなかったりしてた。

ごくごくたまーに、だけどね。
326名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:40:11 ID:wsVkrbq6
なるほど・・・
たまに追従してる船が勝手に離れて行って戻ってくることがあるけど
ああいうときに視認にしてたりすると同時発見できてなかったのかな
そう言えば陸でもたまに離れてくことあったかなぁ

こんなバグ修正みたいなのを、さも新システム導入みたいに
アップデート告知で大々的に発表できるなんて恥知らずというか
アップデートの内容が相変わらず薄いことを自ら言ってるようなもんだね・・・

んじゃ、もしかすると探索・視認ランク足りないヤツが
探索・視認やっても発見できないところは同じままなのかな・・・

とりあえず、教えてくれてありがとです。これで眠れます。
327名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:45:30 ID:ouL1AfEx
真実は開発しか知らんというのに・・・
328名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:15:52 ID:U4zceY8s
読んでも意味が分からない、アップデート告知って意味あるのか?
冒険クエとかレシピで分からないのはお楽しみとしていいとしても
システム面での変更で理解できない説明とかクソ過ぎるだろ

あの説明で納得出来たやつっているの??
329名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:22:26 ID:JyLPS71S
追従状態なら発見可能ってのは
一応アップデートではあるんだろうけど
まあ、要するにただの不具合修正だわな
330名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:28:02 ID:hj2niG8T
今回のアップデートの目玉

発見物一覧にソート(並べ替え)機能が追加されます!!
331名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:38:36 ID:SDmvSF5Y
それは地味に便利
332名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:00:52 ID:/MKQv41Q
頼むから複数のカードデッキ保存と、洋上でのデッキ編集を可能にしてくれ
333名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:16:51 ID:0gqUfp/7
偽りの真実、、、陸戦スキルも無いのに必死にソロで陸戦やって
発見経験値「1」ってなんなんだ?
334名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:47:24 ID:HuBGVGYP
>>333
発見物の説明よく読んでみれ
335名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:05:18 ID:0gqUfp/7
>>334
そういうことか!

つうか、直前にやったクエストが「いつも二人で」だったりするので
話のつながりが微妙なことに。
336名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:18:56 ID:uKtog445
さぁ次は鉱夫さんがお相手ですよ
337名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:49:33 ID:sw9AEO6G
>>333
海事21ソロでおれも最近やったが(゚д゚)だったなw
後で手に入るにしたってあれはねーだろw
338名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:53:27 ID:BqXn648H
[思い出を胸に]間でやってからインカエピが良かったなぁ、とか思いつつ
でもそれだとセリフのつながりがあれだなぁ、とか
いっその事全部連クエにってのは乱暴すぎるか・・・・
339名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:02:24 ID:l7nnSLmI
俺としては全部連クレでも全く問題無いが、非戦冒険者様が愚痴るだろうな
340名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:15:15 ID:2JKQqUr3
非戦は認めるが、それで文句を言うのは筋違いだ。
341名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:29:34 ID:BqXn648H
愚痴と文句は違うと思うよ
愚痴ることさえ許されないなら
オンラインの意味が薄れる
342名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:31:34 ID:2JKQqUr3
ん、言葉のニュアンスが違ったか。
そりゃ愚痴るのは自由だな。スマン(´・ω・`)
343名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:33:57 ID:nFSJtSGj
スレ神様
美しく奇妙な石
お願いします
344名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:58:42 ID:nFSJtSGj
出ましたありがとうヽ(´ー`)ノ

条件満たしてるのにクエ出しに30分とか時間の無駄
発見済みは提示しないとか修正しろよヽ(`Д´)ノ
345名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:04:57 ID:54kPglWg
今度のアップで発見済の地図とかをソート出来る事を願う
色分けしてくれれば一発解決なんだろうけどさ

何時まで放置プレイさせれば気が済むの?w
346名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:50:29 ID:clKLO+Qr
アイウエオ順にできれば大冒険との照合がしやすくなるんだが
347名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:10:23 ID:ZW1Kc+o+
ちなみに地図いれて発見総数ていくつだっけ?
教えてほしい
348名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:38:32 ID:rLlaefsb
1540
349名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:48:43 ID:ZW1Kc+o+
ありがとう。
何かジンバブエ、疫病蔓延で緊急事態ぽいな
350名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:04:37 ID:fI/sJ+8f
2垢で開錠やると最初の発見者しか熟練入らないのな
ビックリした・・・
351名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:06:34 ID:fI/sJ+8f
>>349
ホテルの部屋のトイレは洗面器だからねw
352名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:15:14 ID:x9WfEgrn
>>350
全員にはいるよ。
っていうか、全員に開錠判定がある
もちろん失敗すれば入らない。
必要Rの+2で100%になるから、それ以下なら入らないこともあるわな
353名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:38:43 ID:XJp0Alhr
ジンバブエでコレラとか100年単位で退化してるのかよwwwwww
354名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:57:00 ID:P4MQfwZE
ワロス草生やすようなことじゃないぞ
不謹慎にもほどがある
355名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:58:43 ID:7H6k1KFa
コリア大変だ
356名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:08:22 ID:RjDpNbrM
コレラってどれだ?
357名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:21:28 ID:PH+PEAhy
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
358名も無き冒険者:2008/12/05(金) 19:04:06 ID:RjDpNbrM
>>357
おまえの朝は17時21分か
どんだけニートなんだよ
359名も無き冒険者:2008/12/05(金) 19:11:50 ID:kOQDKdel
まぁ待て
ロシアあたりに住んでるのかもしれないぞ
360名も無き冒険者:2008/12/05(金) 19:19:35 ID:DTNSrDX1
アメリカ在住ってのが少し前に本スレにいたから、その人かも
361名も無き冒険者:2008/12/05(金) 19:54:07 ID:kOQDKdel
もしアメリカだとすると日本の17時は0時〜4時なんだが・・・
ttp://www.miyaco.com/time_table.html

0時を過ぎていれば朝といえないことはないけど
普通は朝というより深夜にあたらないか?
362名も無き冒険者:2008/12/05(金) 20:11:23 ID:qK8uAtWo
ネタにマジレスかよ・・・
363名も無き冒険者:2008/12/05(金) 20:22:47 ID:kOQDKdel
ネタにマジレスはよろしくないような口ぶりだが、何か問題でもあるのかね?
364名も無き冒険者:2008/12/05(金) 23:00:27 ID:0gqUfp/7
サファイアとサファイヤの違いで大冒険からWIKI検索できなかった罠。
365ヤーディン・マデイラ・テルテーナ:2008/12/06(土) 00:42:10 ID:Bq3Vo0u0
>>364
それはひどい
366名も無き冒険者:2008/12/06(土) 01:51:36 ID:VW0XHZlI
テルテーナはないだろw
367名も無き冒険者:2008/12/06(土) 02:06:08 ID:xuMgkjIl
なぜサンファンが入ってないのか!アレキサンドリアとか!
368名も無き冒険者:2008/12/06(土) 02:34:51 ID:2Etg5iGh
お前ら、よくそんなにあるあるネタがポンポン出てくるなw
369名も無き冒険者:2008/12/06(土) 02:51:00 ID:w/wazkuj
スクチャだと、セリビアとかゼルビアとかセゴビアとかセルビアとか
セビリアだと一発で分かるけどなw
370名も無き冒険者:2008/12/06(土) 03:59:26 ID:+XaqRmP3
ちょwどれが本当に正しいのか分からんくなってきたw
371名も無き冒険者:2008/12/06(土) 04:03:51 ID:omkuQt4K
セビリャとかセビーリアとかセビリァとかセビリーアとか床屋とか
372名も無き冒険者:2008/12/06(土) 05:20:37 ID:akKpLgsm
>>371
ロッシーニさん自重してくださいw
373名も無き冒険者:2008/12/06(土) 06:38:47 ID:BIBfwbRQ
昔はFF組みがよくセルビナと言っていた
374名も無き冒険者:2008/12/06(土) 06:41:16 ID:2bTP3RmH
初期にはセルビアってよく耳にしたね
375名も無き冒険者:2008/12/06(土) 06:49:45 ID:xuMgkjIl
 未だにダブリンとベルゲンがすぐに分からない。 オスロとカイロも。
ぶっちゃけると東と西も お茶碗を持つ方が・・って、まぁそこまでじゃないが少し考えないと分からん。
376名も無き冒険者:2008/12/06(土) 08:11:55 ID:dRpTEVVb
リスボンからアントワープに行こうとしてカレーに入港するのは良くあること
377名も無き冒険者:2008/12/06(土) 08:58:50 ID:w/wazkuj
俺はナントとボルドーの上下関係がいまいち把握できなかった
最近、下の方がボルドーだと身についてきたけど
378名も無き冒険者:2008/12/06(土) 09:32:09 ID:jXo0r9V5
パレのことをどうしてもペレと読んでしまう
379名も無き冒険者:2008/12/06(土) 09:45:56 ID:m0DbMn3q
なのにオーストラリアの位置にだけは敏感なんだよなw
380名も無き冒険者:2008/12/06(土) 11:41:24 ID:nGZ2PnyL
フランシスコ・ザビエルのクエってあったかな?
ゴアのボムジェズ教会でミイラになってるが
381名も無き冒険者:2008/12/06(土) 12:01:53 ID:tCfliWwl
東(日本)から来たお人のクエでチラッと出たような記憶が

記憶違いなら済みませぬ
382名も無き冒険者:2008/12/06(土) 12:04:19 ID:tCfliWwl
東じゃないや、金の国から、だった
383名も無き冒険者:2008/12/06(土) 12:33:43 ID:BVNP3LR/
日本実装したら宗教系の高レベル連クエで登場と予想。
イエズス会の布教史を東からたどっていくみたいな。
日本実装されれば、だがw
384名も無き冒険者:2008/12/06(土) 14:54:49 ID:oZe4ulFW
仏教系クエも(小さい仏像じゃなくて経典とか大仏とか)できるし
歴史系・財宝系クエと連鎖させて寺院発見とかいくらでもいけるだろうなw
生物系にしても日本固有種やらアジア固有種が出せるし、


で、そういうのを組み込もうとして組みきれなくて段階的に組み込もうとして肥が叩かれるんだよ
385名も無き冒険者:2008/12/06(土) 14:58:25 ID:RHNXdH3U
でかい仏像と言えば、タイの寝仏とかまだ出てないな
386名も無き冒険者:2008/12/06(土) 15:04:27 ID:DyAEeSu5
隻眼の人が「アパカッ」って叫んでる彼処ですね
387名も無き冒険者:2008/12/06(土) 15:56:12 ID:ipKOEfU/
有名所だとこれらしいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0
・・名前なげーよw

バンコクだからDOLに実装するとなるとロッブリーに郊外新調かな。
(正確にはチャオプラヤ川東岸にラーマ一世が1782年に遷都)
気になるのは年代なんだが涅槃仏を製作したラーマ三世の即位期間が1824〜1851・・・うん、気にしない事にしようw
388名も無き冒険者:2008/12/06(土) 15:59:37 ID:ygCFLayU
東海東海騒いでる連中がおとなしくなれば、日本実装じゃね?
389名も無き冒険者:2008/12/06(土) 16:33:57 ID:nGZ2PnyL
インドのエローラ遺跡まだ?
390名も無き冒険者:2008/12/06(土) 18:01:12 ID:60wlckzl
>>388
「そうかいそうかい」なんて言ってあげないんだからっ
391名も無き冒険者:2008/12/06(土) 18:03:59 ID:88P0kNLa
コリア大変だ
392名も無き冒険者:2008/12/06(土) 19:17:00 ID:BVNP3LR/
実装してくれるなら「北西太平洋」とかでいいよもう
393名も無き冒険者:2008/12/06(土) 21:13:59 ID:eUfOCVaR
サルベージ始めたけど、釣りで自力回収しているだけじゃ全然足りんね。
20隻目でこれまで貯めてた地図が切れた。

陸戦が効率良いらしいから、レアハント兼ねて陸戦でもはじめるか・・・。
394名も無き冒険者:2008/12/06(土) 21:32:36 ID:RHNXdH3U
サルベは発見物カンスト間際になったら老後の楽しみ的にやったほうがいいよ
サルベを目標としてると骨が折れる
395名も無き冒険者:2008/12/06(土) 22:22:50 ID:w/wazkuj
16隻引き上げてようやく俺はなにをやってるんだと我に返った
まだサンタ・マリア号引き揚げてないけどどうでもいいやあ
396名も無き冒険者:2008/12/06(土) 22:25:02 ID:u7scDSnx
100隻上げるのに1500だか2000枚必要なんだっけ?
造船時にぷかぷか浮きながら自動採集で貯めた分があっという間に無くなった

それでもまだ累積50くらい・・・先長い・・・
そして既に★7とか8しか出ないけど★5とかの発見船ってもう出ないのかな・・・
モード6も★8ヒローナ号にかけるしか無いのか・・・

自力サルベはマゾい・・・
397名も無き冒険者:2008/12/06(土) 22:38:58 ID:BWHq4n2f
断片は3000枚以上集めた
全部釣りと交易オヤジがくれたやつだ
だが、スキルが足りなくていまだにサルベを始められん
398名も無き冒険者:2008/12/06(土) 23:06:33 ID:RHNXdH3U
>>396
引き上げ数が増えても未発見の船はテーブル上に残り続けるから安心しる
モード6は…がんばれ
399名も無き冒険者:2008/12/06(土) 23:15:41 ID:xuMgkjIl
前から思ってたけど コレアとコリア どっちなんだろ・・
400名も無き冒険者:2008/12/06(土) 23:35:04 ID:BVNP3LR/
>>396
モード6は出る船以外は地図破棄して引き上げ累計を抑えなきゃ無理だよな。
…と称号もらうまでやったけど1回も出たことのない俺が愚痴ってみる。
401名も無き冒険者:2008/12/07(日) 00:38:12 ID:pA9SCIsP
50隻越えるとインド交易船(銀輸送船)→発見物沈没船→インド交易船
こんな感じだよ
402名も無き冒険者:2008/12/07(日) 00:44:09 ID:KORnObro
先生…
もうエビやアストロラーブはいりません…
せめてアストロラーブに装備時のグラを…
403名も無き冒険者:2008/12/07(日) 00:52:07 ID:Io6mRwTO
沈没船のクズアイテム本当に邪魔で萎える
もはや断片地図は初心者用金策アイテムと道楽プレイヤー専用と化してるからな

オレは沈没船20隻以降1度も使った事ないや
404名も無き冒険者:2008/12/07(日) 02:34:32 ID:MF8t6/qI
宝箱を開けるたびに頭痛薬への期待に心躍らせています。
・・・って、なんか求めてるものが違うよなあ・・・
405396:2008/12/07(日) 03:26:18 ID:q+GZ75E1
とうとう出ちまった、陸地のナイ地図が・・・
測量無しなので目標物がないと引揚大変なんだよ

>>404
最近は金が出ないかなぁと思いながらやってる
N上納にちょうどいい
406名も無き冒険者:2008/12/07(日) 04:09:05 ID:JXmYpFZ4
>>399
スペルはKorea
英語では「ea」は原則的に「イア」のように発音するので
それに従えばコリア
407名も無き冒険者:2008/12/07(日) 04:24:00 ID:U17RxXwn
コリィェア

が発音的には正しそうだな
408名も無き冒険者:2008/12/07(日) 05:33:25 ID:zzGj2Z0K
>>406-407
 ありがとう。すっきりした!
(褒美に、朝鮮のエライさんから爵位が・・・ よく考えたらあそこには爵位なんてないのか)
409名も無き冒険者:2008/12/07(日) 07:38:00 ID:V5kSK+eA
ィェァ ィェァ  もう、目にしか見えない
410名も無き冒険者:2008/12/07(日) 14:22:59 ID:C8N6PtNa
>>408
欧米では鮮人のことをKoreaではなくKFCとよぶのが一般的。

意味は、Korea Fucking Countryだそうな

欧米における韓国人朝鮮人売春婦の暗礁についての記事にあった
411名も無き冒険者:2008/12/07(日) 14:36:49 ID:M4xCdBqg
kfcったら、けんたっきーふらいどちきん。。。
412名も無き冒険者:2008/12/07(日) 14:43:07 ID:DGs4+gL7
まさに、そのチキンと引っ掛けてるんでしょ。

俺はKorea自体が蔑称になってるって話しか知らないが。
413名も無き冒険者:2008/12/07(日) 18:17:30 ID:pA9SCIsP
TBS THE世界遺産 ラパヌイ国立公園放送中
414名も無き冒険者:2008/12/07(日) 18:49:31 ID:KORnObro
見逃したぁー! orz
415名も無き冒険者:2008/12/08(月) 00:11:43 ID:C7EonbIW
今年の夏にいったビブロス・ペトラの写真でも大公開するかな・・・
416名も無き冒険者:2008/12/08(月) 01:03:38 ID:yDM7NVdK
左曲がりルーターみたいぉww
417名も無き冒険者:2008/12/08(月) 12:50:37 ID:XskUEW/I
じゃあ俺はハトシェプスト葬祭殿でも公開するか

つかやっと冒険61
大クリより先に商大クリに乗れるのがシャクで
交易は63で止めているというチンケなプライド
418名も無き冒険者:2008/12/08(月) 16:18:06 ID:1mnfbwPD
発見物のソートできるようになるんだ。
419名も無き冒険者:2008/12/08(月) 18:47:17 ID:JBrgIiFi
ソートはできるが、発見物が多いと時間がソートーかかるらしいぞ。
420名も無き冒険者:2008/12/08(月) 20:11:41 ID:hrQgEe/u
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li          ィ
  __  i、`!', ';  ̄ ̄   ̄ ̄,!      >>419
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、    。   /   __    くにへ かえりますよ
    `il `i ! ヽ、     / iヽ、/ ,.ヽ_   あなたにも かぞくがいるでしょう・・・
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
421名も無き冒険者:2008/12/08(月) 22:01:39 ID:+sBPSwfT
422名も無き冒険者:2008/12/08(月) 22:04:08 ID:6QTwoXWx
>>421
DOLでも売値は高いじゃないか。
423名も無き冒険者:2008/12/08(月) 22:11:50 ID:eZ5IsM2a
質問です。
沈没船28隻あげたんですが、未だに発見物沈没船のアン号がお目にかかれません。
最近出る20隻超えてからは沈没地図はどれも☆4とか5とか7とかで、カリブやらアフリカやらインドが多いです。かろうじて北海が一回ありました。
特に発見物扱いの船でこれからも低☆沈没の出る可能性はありますか?

424名も無き冒険者:2008/12/08(月) 22:22:35 ID:eZ5IsM2a
申し訳ないです。すぐ上に書いてありましたね。
425名も無き冒険者:2008/12/08(月) 22:29:49 ID:SPG/bM9S
>>420
そっとしといてやれ
426名も無き冒険者:2008/12/09(火) 11:47:11 ID:kZzcztRR
53隻で発見物対象船全部引き上げたけど
サンタ・マリア号40台後半の引き上げで
サルベスキル上げは非効率すぎたw
今回追加はないのかな?
今後のために曳航ジベ作るつもりだけど
あれは−18で作るのがいいのかな?
それとも船倉考えて+18?
427名も無き冒険者:2008/12/09(火) 11:53:24 ID:Jyf/sI6O
つか最寄の港までなのに船倉考える必要あるのかね。
428名も無き冒険者:2008/12/09(火) 12:00:41 ID:4ev0clbG
俺はキビキビ動いた方がいいと思って最大減量した
429名も無き冒険者:2008/12/09(火) 12:06:26 ID:53W7I8tR
太平洋ド真ん中の沈没船が実装されて泣くがいい
430名も無き冒険者:2008/12/09(火) 12:13:09 ID:GPE58VOd
水深何mあるんだよw
431名も無き冒険者:2008/12/09(火) 12:22:35 ID:3t0z5/fK
タイムスリップしてきた原潜がだな…
432名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:00:38 ID:Ak9pa6l+
90Mのガレーがな昔あったのよ
引き上げろ
433名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:13:36 ID:1QtCTrxO
最近は東インド交易船ばっかりで変化が欲しいぜ
☆9の幽霊船を引いてる人、一体何隻くらいで引き当てたんだろ
434名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:32:51 ID:uEWpHN8E
サルベや陸戦は楽しいですか?
冒険クエは苦手なんでやらない人でも楽しめますか?
435名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:35:25 ID:iD8CWXG4
クエのお使い感覚が苦手な人にもそれほど影響はない
が、どっちも作業感が強いのでやっぱり人によりけり
436名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:36:11 ID:nCTYWWcN
絵画オーナメントはいままで同様に必要なのはカードだけだな
ヴェネ工房で果物かごと聖母子と聖ヨハネ出てる

・・・美術スキルが必要とかちょっと期待してたんだがなw
437名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:36:53 ID:6OU07qZH
サルベは儲け考えないのなら純粋に楽しい
みんなでワイワイ楽しめるしな

儲けるだけなら5垢で香辛料運ぶほうが遥かに儲かる
438名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:48:31 ID:iD8CWXG4
アオザメとカジキの加工対象になって釣り師の時代来た・・・か?
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:51:14 ID:a5zPUWMR
 保管レシピ 
R1 ボラ R2 ソウダカツオ オニカマス ハガツオ グルクま
R4 カマスサワラ R14 アオザメ が追加されました。
440名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:53:46 ID:pOzqUekm
冒険いくつ増えてるの?
先鋭解析厨まだ〜
441名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:54:12 ID:iD8CWXG4
絵画が置けるオーナメント枠が見当たらない・・・
既存の枠にそのまま置くのか\(^o^)/
442名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:58:22 ID:l9l7FV7f
>>440
4個
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 13:58:55 ID:a5zPUWMR
 ナニィィィィィ@@
444名も無き冒険者:2008/12/09(火) 13:59:58 ID:nCTYWWcN
4個?

・・・\(^o^)/
445名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:04:46 ID:pOzqUekm
え・・・
よ 4個だと
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:07:03 ID:a5zPUWMR
 リオでさっぱり出ないので4個情報は本当かも
447名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:09:51 ID:iD8CWXG4
セビリスで各30回ほど回してみたが目新しいクエなんもなし
ついでに工房にも絵画オーナメントなしぽ
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:19:47 ID:a5zPUWMR
 リマで 生物と宗教が1個ずつ出たみたいなので、残りは
画像が出ている美術クエストだけと言う事になるのかな?
449名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:25:07 ID:l9l7FV7f
宗教1宝石3

リマで2つ新クエっぽいのがあるけど勅命クエと発見物が一緒。
450名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:28:29 ID:l9l7FV7f
すまん。2つじゃないな もうちょっとあるけど同じだからもういいや
寝ます。おやすみー
451名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:31:54 ID:6OU07qZH
船共有が何気に便利
452名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:32:24 ID:fth6xxaB
>>451
共有倉庫に船いくつはいるんだ?w
453名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:34:32 ID:0pqYXZiZ
>>452
1隻

うーん、ペットクエが出ないな
454名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:36:38 ID:B8tIHrRU
>>449
勅命オンリーの冒険クエ、今回は同じ発見のくえなかったけどさ
これはこれで別によかったのになぁ・・・
同発見物のクエより新発見物のクエ増やせと
やっぱり、斜めなのはかわらずか
455名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:38:40 ID:6OU07qZH
>>453
たぶん一隻

そういえばドードーペットにするの忘れてたわ
456名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:41:48 ID:pOzqUekm
やっぱり期待しちゃいけないとつくづく思った
457452:2008/12/09(火) 14:47:48 ID:fth6xxaB
たった1艘ですか・・・・。
斜め上過ぎてワロタ
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:52:03 ID:a5zPUWMR
 冒険とかですが、まだ時間帯が早すぎるから情報が出ない可能性
はあるかな?
459名も無き冒険者:2008/12/09(火) 14:56:00 ID:GjrTDjG2
サンジョルジュで 愛しきミーアキャットの観察 てクエでたからこれがペットクエかな
460名も無き冒険者:2008/12/09(火) 15:29:34 ID:OtBZbBeY
ストックホルム
笑いの画家 探索3美術5ノルド語
461名も無き冒険者:2008/12/09(火) 15:43:46 ID:puYiPaJJ
発見物ソートは50音順と価値順で並び替えるだけか。
462名も無き冒険者:2008/12/09(火) 15:50:29 ID:iD8CWXG4
ストックホルム
フェルメールの試行錯誤 探索3 美術7 オランダ語
画家の適材適所 探索6 美術8 ノルド語
463枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:58:49 ID:IgkWfGnc
美術3 宗教1(リマ)

 もうこれで今回の追加クエスト(勅命と同じやつ以外)は終わりですね。
464名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:00:23 ID:iD8CWXG4
フェルメールの試行錯誤は探索5な、タイプミスしてた
465名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:14:08 ID:vaLSzqb4
気にするな
俺なんか人生がミスだらけだ
466名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:49:50 ID:fNQnrgQI
カリカで冒険クエに、コモドドラゴンと少年というのを確認。
報酬は54400で要求スキルはインド諸語とマラユ語。
たぶんにペットクエだと思われる。
467名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:50:59 ID:iD8CWXG4
コモドドラゴンと少年というと・・・嫌な予感しかせんのぅ
468名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:52:44 ID:pOzqUekm
コモドドラゴンと少年が追いかけっこするんだろ
469名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:53:34 ID:nCTYWWcN
こんな小規模な追加ならいっそ告知ナシのほうがいいんじゃないかw
470名も無き冒険者:2008/12/09(火) 16:59:16 ID:JgPuRqWe
コモドドラゴン…ついにサボテンステーキの出番か!?
471枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:00:38 ID:IgkWfGnc
 以前
チャプター5
2009年3月 チャプEND 全てが終る(多分運営終了の意味)との書き込みがありました。
その時は「ありえない」と思いましたが、今回の件で考えが180度変わりました。
472名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:00:47 ID:B8tIHrRU
解っちゃいたけど・・・多数追加されます。で4つね
肥数字は3超えたら多数なのか?w
473名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:11:17 ID:0XNms4jF
まあ、冒険以外は多数追加されてるけどねw
474名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:11:34 ID:q6BPINfM
ナポリ美術地図回し潰された?
475名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:11:48 ID:6OU07qZH
確かゴブリンは3までしか数えられなかったはず
3の次はいっぱいおっぱいだったはず
476名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:16:19 ID:Nj/fpAuv
新ペット
ドードー(白・黒・灰色)
ミーアキャット(灰色・黒・茶・黄)
ジャッカル(灰色・黒・茶・黄)
コモドドラゴン(灰色・黒・茶・緑)
オランウータン(赤茶)
477名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:19:20 ID:4ev0clbG
>>472
公式読んだけど冒険以外もひっくるめて多数って言ってるじゃん
478名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:20:12 ID:xJYCxufK
ナポリで作れる絵画オーナメント
受胎告知、どの受胎告知なんだろう。クエの奴だと思うけど
479枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:38:39 ID:IgkWfGnc
 追加ペットクエストで特殊なスキルや・交易品・アイテムが必要なもの
はありますか?
480名も無き冒険者:2008/12/09(火) 17:49:46 ID:F6X2hobF
質問いいですか?
言語の地図読むのに必要ですが
アジアの開拓地が鯖によって使える言語違うのはなぜでしょうか?
町ノ発展による使用言語の増加なのでしょうか?
どなたか ご存じの方よろしくお願いします
481名も無き冒険者:2008/12/09(火) 18:08:19 ID:iD8CWXG4
アンボイナはもともとオランダ語が通じる
クエ条件などでもアンボイナ行きのクエで要求される言語はだいたいオランダ語
482名も無き冒険者:2008/12/09(火) 18:32:10 ID:3t0z5/fK
テルナーテもそうだな
483名も無き冒険者:2008/12/09(火) 18:38:06 ID:F6X2hobF
>481
>482
レス ありがとうー^^
484名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:08:30 ID:iD8CWXG4
ナポリまで来て違う・・・だと・・・
笑いの画家の2つ目の情報どこだ
485名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:11:50 ID:wiY2d9j+
1,2,3・・・いっぱい!
486名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:35:19 ID:6OU07qZH
1,2,3・・・おっぱい!
487名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:40:42 ID:iD8CWXG4
ロリキャラでも胸元開いた服を着ると谷間が出来るなんて言語道断である
488名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:47:03 ID:+zmJHRc0
別に胸元開いた服じゃなくても、注目してみれば意外とおっぱいあることがわかる。
489名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:48:36 ID:F8FEWpLE
さらによくみると、ちょっと背伸びをしたい年頃ゆえの胸パッドであることがわかる
490名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:49:51 ID:aYsy3wk0
PAD長ですね。判りまs(ピチューン
491名も無き冒険者:2008/12/09(火) 19:59:43 ID:3t0z5/fK
リスボン
宣教師の行方 探索3 宗教5 マヤ諸語
wikiに載ってないけどこれは運河勅命の代替クエかな?
492名も無き冒険者:2008/12/09(火) 20:04:33 ID:r6mbcVNd
>>474
潰れてない
493名も無き冒険者:2008/12/09(火) 20:09:12 ID:fNQnrgQI
>>470
今しがた定期船でリスボンに戻ってきたんでコモドドラゴンの餌を調べてみたが、
どうやら肉餌と肉ダンゴがお好みらしい。
残念ながらサボテンステーキの出番はまたもや…
494名も無き冒険者:2008/12/09(火) 20:24:55 ID:iD8CWXG4
サボテンステーキ喰うのは陸イグアナだろうw
イグアナ…ガラパゴス島の本格調査はまだなのかな
495名も無き冒険者:2008/12/09(火) 21:17:30 ID:t7WJoavr
ストックホルム
笑いの画家 探索3美術5ノルド語 
フェルメールの試行錯誤 探索5美術7オランダ語 
画家の適材適所 探索6美術8ノルド語

リマ
失われた文化 探索9宗教学11ケチュア語

これで終わりか
496枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 21:23:27 ID:pkCk9H6h
>>476の オランウータンとドードーは何処のクエストかわかりますか
スキルや必要アイテムも解るとありがたいです。
497名も無き冒険者:2008/12/09(火) 21:25:25 ID:NBXHF3dL
それを誰よりも早く探し出して優越感に浸るのが冒険者だろう・・・
498名も無き冒険者:2008/12/09(火) 21:49:13 ID:mmkyH1MS
まさかの追加クエ4つ

せめてペットを街中ではずっと出しておけるようにすれば文句は無かったのに
499名も無き冒険者:2008/12/09(火) 22:54:58 ID:RaTN94v1
>>498
>せめてペットを街中ではずっと出しておけるようにすれば文句は無かったのに
そのバグは修正されました
500名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:04:38 ID:aYsy3wk0
あれは際限無く増殖するから鯖に優しくないバグだったから修正されちゃったけど
今までに一番惜しまれた修正だったよなぁ
501名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:08:22 ID:Mq1SOkZh
発見物1510の俺的には、ゴールがあんまり逃げなくて一安心だ。
と思ってみることにする。
502名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:11:43 ID:L6meFWo+
>>500
アパート入り口前に様々なペットが召喚されたままになっていて楽しかったのにな
アレは逆に必要なバグだったよ
503名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:13:27 ID:+fz/Q4r5
詳細聞かないとクエ出来ないエセ冒険者は帰れ!!!
504名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:25:26 ID:wiY2d9j+
いやこのゲームの冒険て冒険じゃなくてスタンプラリーだし
505名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:28:34 ID:3mFIOOol
>>498
クエっつーか発見物だな
クエはペット含め多数(笑)
506名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:45:57 ID:V9AmxX2+
>>502
あれバグだったのか。
俺はなんかイベント時の特例かなんかなのかと
507名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:57:19 ID:3t0z5/fK
>>504
すげー的確な例えだなw
508名も無き冒険者:2008/12/09(火) 23:58:00 ID:IMCl2c+U
>>9 キープ・カマヨック
509名も無き冒険者:2008/12/10(水) 00:06:58 ID:l9YT1RX1
>>502
うん。すごく良かった。 賑やかなのはいいよね。ほんと。
510名も無き冒険者:2008/12/10(水) 00:16:57 ID:oJ9z+EkW
>>500
SSうp汁
511名も無き冒険者:2008/12/10(水) 01:01:33 ID:ByrEfltf
しかし、絵画の吊り下げはどうにかならんかったのか
512名も無き冒険者:2008/12/10(水) 01:36:37 ID:kYDVjop0
何気ないクエのテキストにも面白さを感じられるかどうかで、スタンプラリーの冒険もまた一味違うよな←仏像クエをやる前の俺

そう思っていた時代が俺にもありました…←仏像クエ後の俺
513名も無き冒険者:2008/12/10(水) 01:55:52 ID:r1OZ7ktc
きもちいい!もっと長距離クエを!…←アデン仏像クエ後の俺

ふぅ・・・←ラパヌイクエ後
514名も無き冒険者:2008/12/10(水) 09:57:14 ID:D0+vlm6H
チェーンによる吊り下げ展示は別に普通だと思うが・・・・
問題があるとすれば
壁から離れすぎていることなのでは
515名も無き冒険者:2008/12/10(水) 10:22:54 ID:84MDXQPn
>>514
真横からみちゃだめなんだよw
516名も無き冒険者:2008/12/10(水) 10:37:51 ID:1MO9xrc/
こんな高度な複製品を作るって工房職人や彫刻家も侮れないな
517名も無き冒険者:2008/12/10(水) 13:56:50 ID:t926KjoC
リスボン

宣教師の行方☆4 探索3宗教5マヤ諸語

これ新クエだよね?
518名も無き冒険者:2008/12/10(水) 14:27:28 ID:1MO9xrc/
新クエだけど、中身は勅命クエの代用
519名も無き冒険者:2008/12/10(水) 14:42:28 ID:3td9+S7K
>>514
R4の部屋だと天井までの吊り糸長すぎて風情がないんだぜ。
特に北海R4の部屋中央付近のポイント。
520名も無き冒険者:2008/12/10(水) 14:46:28 ID:t8YD5Afw
いっそ部屋の真ん中に吊るとかやってくれたら面白かったのに。
521名も無き冒険者:2008/12/10(水) 15:05:49 ID:ucdxbwGn
上から視点が多い俺には床に並べてほしかった
522名も無き冒険者:2008/12/10(水) 15:25:46 ID:UzGxYYoQ
踏み絵でもするのか
523名も無き冒険者:2008/12/10(水) 18:33:21 ID:zRXzQuBT
最後の審判、もう少し大きくして欲しかったな
元の大きさが1440×1330cmだから原寸大はムリだけどw
524名も無き冒険者:2008/12/10(水) 23:59:40 ID:3JHTHelv
船バザ売りきたけど、さすがに曳航ジベや大型スクーナーとかの
作るの面倒なのはあんまり見ないなー
かといって現地造船も敷居が高すぎて…orzヒトガイネエ
525名も無き冒険者:2008/12/11(木) 00:08:59 ID:wDHx9CEr
素直にリスで出張依頼しなさいな
526名も無き冒険者:2008/12/11(木) 00:11:12 ID:zMRsYjWm
>>523
でかいモニタに買い替えだな
527名も無き冒険者:2008/12/11(木) 01:03:15 ID:Kna7eZrL
今週のスーパージャンプにキープカヨマック。
528名も無き冒険者:2008/12/11(木) 01:31:33 ID:v112FS51
残り経験値5000で冒険64になる俺のために
誰か大クリ-18%をバザっといてくれ。

この週末には到達するぜ。
529名も無き冒険者:2008/12/11(木) 01:35:06 ID:6hLw7Oxh
>>527
いいかげん、「キープ・カマヨック」だと覚えてくれw
530名も無き冒険者:2008/12/11(木) 01:51:53 ID:dnldB8PK
最大3つしかない貴重なバザ枠をマイナー船に割く余裕はありまへん
531名も無き冒険者:2008/12/11(木) 02:35:31 ID:vF7fFOmZ
大クリはマイナー船じゃないだろう。
冒険64になれば誰もが選ぶ船だ。

冒険64までなるやつがマイナーなだけだ・・・
532名も無き冒険者:2008/12/11(木) 03:35:22 ID:aR4JbYW7
>>524
2日くらい前に、曳航ジベの売りをリスボンで見たな・・ 
バザだったかバザ売り修正前だったか記憶にないが。E鯖かN鯖だったかも失念した
533名も無き冒険者:2008/12/11(木) 03:36:56 ID:aR4JbYW7
>>524
大型スクーナーより軽クリのほうが速いから意味ないし。
534名も無き冒険者:2008/12/11(木) 03:41:13 ID:GOhfBzAw
大スクは中途半端な上、高いから微妙すぎる
それなら52まで我慢してクリッパまで待った方がいいな
買うとしても乗り換え処分品が安く売ってたら程度の価値だろう
535名も無き冒険者:2008/12/11(木) 03:47:24 ID:6hLw7Oxh
ジベ★2は鯔なら現在リスボンで売ってる@38M
鯔は★2強化出来るようになったのがここ二日ほどだから造る方も特需か
+18%だからいまいち買う気にならん。というより買える金ないけどw
536名も無き冒険者:2008/12/11(木) 06:26:39 ID:thuugIdh
>>533
短距離航海限定でなければ大スクの方が断然速いぞ
537名も無き冒険者:2008/12/11(木) 06:34:55 ID:6hLw7Oxh
478 名前:名も無き航海者[] 投稿日:2008/08/31(日) 14:57:57 ID:/y3mqrTw
軽クリッパー>>高速ケベック
大型スクーナー>>軽クリッパー(それほどの差はない)
いずれも追従ーー>切り の実験結果です。


断然???
中型の倉庫の小ささを生かして立ち上がりでついた差を
それほどの差はない程度の差で縮めるのに何日かかるんだろうな
長期航海のみだけじゃないならトータルでみれば軽クリの方が速いで問題ないだろう
538名も無き冒険者:2008/12/11(木) 06:58:31 ID:6hLw7Oxh
そういえばカリカット−リスボンが軽クリッパーで55日とかどこかで読んだ
大スクだと何日?
539名も無き冒険者:2008/12/11(木) 07:13:40 ID:9IS8svgx
横帆にすれば軽クリより大スクのほうがはやい
540名も無き冒険者:2008/12/11(木) 07:16:48 ID:fUv33fUb
だが横帆のスクーナーはキモイ
541名も無き冒険者:2008/12/11(木) 08:27:22 ID:56kjXhGS
横帆にしようと軽クリのほうが速いよ
軽クリから大スクに乗り換えちゃった人は認めたくないだろうけど。
542名も無き冒険者:2008/12/11(木) 11:30:55 ID:SBHy8aHU
大スクで軽クリ抜いてたけどな。 
それより追い風の外洋で空荷の商大クリにな・・・ orz
近距離ではもっさりするが、商大クリ乗れるなら(減量)商大クリの方が安上がりでいいかもしれん。
543名も無き冒険者:2008/12/11(木) 11:46:34 ID:a7iqMIvq
>>528
効率的に冒険レベル64まで上げる方法ってあった?

いい方法教えてくれたら、マジで原価造船してあげるよ

オレはエロ鯖ね
544名も無き冒険者:2008/12/11(木) 12:49:47 ID:onl5Hvsx
>>543
色々やったが地図回しが一番モリモリ育つ
頭痛薬持って2nd連れてヴェネで美術地図をひたすら発掘
ナポリに行ってひたすら発見

報告は近くに住んでる国王にする
興味ないみたいだけど一応話は聞いてくれるし、金も払ってくれる
545名も無き冒険者:2008/12/11(木) 12:53:22 ID:6hLw7Oxh
>>542
それ相手の軽クリが急加速使ってなかったんだろう
軽クリで商大クリ抜いてると思うけど。

商用なら、商用クリッパーよりも商用大スクの方が速いね。
こっち軽クリで商クリには余裕で勝つけど、商用大スクには急加速なしで並ぶぐらい。
急加速使ったらぶっちぎれるけど。
546名も無き冒険者:2008/12/11(木) 13:33:02 ID:SBHy8aHU
>>545
相手のっていうか、不特定多数の軽クリを何度も抜いてるからそう言ってるんだけなんだけどなw
初速では負けるけど1分くらい経つと大スクの方が伸びてくる感じかな。大型船だからね。
俺は-18大スクで改良フルリグx4 帆のタイプは真ん中ね。縦が強いから大スプx2つけてる。
後、今は商クリじゃないけど。商大スクより総合的には商クリの方が速かったよ。
波風向きは後ろから抜くのだから同条件だとして、増量減量、空荷満載でスピード変わるから同じ条件で比べないとなんともわからんね。
547名も無き冒険者:2008/12/11(木) 13:49:55 ID:d9DYGRI3
急加速あるとたしかに速いのだが、枠1個使うし、継続発動になって曲がるときの減速が邪魔
それに行動力を喰いまくるのが問題なんだよね
速いが、遠距離で航海するなら大スクとか商大クリの方が気楽だな・・・。

俺はだから状況次第で使い分けているよ
近距離〜中距離(最大片道30日かな)くらいだと急加速付きの船
それ以上の距離だと商船って感じに使い分けている。
548名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:16:09 ID:fUv33fUb
>>547
曲がる時は急加速切るだろjk
微調整程度の転舵ならともかくガッツリ曲がる時は馬鹿みたいに減速するから急加速使ってた意味無いし

行動力バカ喰いなのには同意。
欧州戻るたびにメシ大量に確保してるわw
549名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:38:03 ID:P7nCdovg
ジャッカルの好物は何なんだぜ?
550名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:40:18 ID:8kIe2ust
551名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:45:28 ID:8kIe2ust
生餌ネズミと予想
552名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:55:41 ID:EPZ5jXuP
>>544
報告はジェズアルドにした方が
社交上がるからいいぞ。
553549:2008/12/11(木) 14:59:57 ID:P7nCdovg
肉餌はダメだったんだ。
生餌ネズミか混合餌(肉)か肉ダンゴあたりか。
>>550-551ありがとう
554名も無き冒険者:2008/12/11(木) 15:27:49 ID:GOhfBzAw
ジャッカルと言えば水と種籾・・・
555名も無き冒険者:2008/12/11(木) 16:18:58 ID:rsXbXiNe
ふー、人を●した後は小便がしたくなる、、、
あ、あれはフォックスか
556枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:31:56 ID:Yhb7msC2
 勅命代替クエスト(パナマ)
消えた宣教師 リスボン 探索3宗教5
ある提督の手記 ドミンゴ 探索3考古5
生物 財宝 地理の代替クエスト見かけたら報告を。
557名も無き冒険者:2008/12/11(木) 16:37:15 ID:HV/X9qTI
とっくに全部Wikiに記載済みですが
558名も無き冒険者:2008/12/11(木) 16:53:58 ID:g0OtY15Q
で結局総発見数は1540から変わったの?
発見物一緒の物ばかりなの?
559名も無き冒険者:2008/12/11(木) 17:11:17 ID:qama+bEh
>>558
4つ追加で1544かな
560名も無き冒険者:2008/12/11(木) 17:24:01 ID:5917QjOt
>>558
ちょっと前の過去レスぐらい読もうぜ。
561名も無き冒険者:2008/12/11(木) 18:02:53 ID:JckLd4i1
>>549
         |,ヾ        /゙}i
          | | 'y'彡``‐t //  }}
 ,. '´ ̄`ヽ  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝゝ
/    ノ   Y.:/.:/.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:ヽ,
|    ~    l/.:.:l.:.:.:l  / ハ  l l..:.:.:ゝ.:.:.:ヽ
ヽ.     ノl.:.:.:レA.-ル' |ト、ト、]].:.:.:ヽ.:.:.:i    りんごー
  `ー-r‐l^>|.:.:.:ト、l V     ヽNヽ.:.:.:ト.:.:.:l
     |7'´ ,ハ. レ==、    r==、|.:.:.:.:l).:.:l /⌒ゞ))
    / 丿ゞ ,'⊂⊃ ┌─‐ャ ⊂⊃.:.:l ,ハk ァ/ハ
    \ ゝ ||.:.:|ゝ、 j、  j _ ィ.:.:.:.:,ハイ.  Y   \ll
      ヽ ||.:.:|/Yレ'\`/フ 〉 ,.ヘ  ノ  lヽ  \
       ヽ||.:.:|l   ∨。∨    '´ヽレ'ハ.|ヽ .: ヽl:ヽ ヘ
        ||.:.:|!        ヽレ ソ .: .:´V.: .: .: .: .:  |
562名も無き冒険者:2008/12/11(木) 19:05:45 ID:vdziMF/c
お前狼だろ
563名も無き冒険者:2008/12/11(木) 22:22:50 ID:IxbS+Y1X
的確すぎる突っ込みに吹いたw
564名も無き冒険者:2008/12/11(木) 22:39:03 ID:mGrOFWBc
2009 Calendar Antique Map \105
キャンドゥで見かけたんで買ってきた
ひと昔前なら興味なかったんだけどな
565名も無き冒険者:2008/12/11(木) 23:01:13 ID:n1GDExB8
♪くやしいけれ〜ど お前に夢中 キャンドゥ〜 キャンドゥ〜
566名も無き冒険者:2008/12/12(金) 00:07:56 ID:ZYgx0qf4
>>543
残念、俺エロじゃない。

インカパックで復帰したんだけど、その時点で発見物957・カード未発見450。
そこからほぼ発見経験値だけでLv64間近まできたよ。
今は発見物コンプするだけでモリモリ冒険レベルが上がるんじゃないのかな。
567名も無き冒険者:2008/12/12(金) 03:50:44 ID:g9xibFOI
話題にならなかったんで今まで気が付かなかったんだが
発見物ソートの漢字の辺りアレは何か法則性が有るのか?
568名も無き冒険者:2008/12/12(金) 04:55:41 ID:iPsqB1BS
漢字コードの順?
知らんけどプログラミングの楽さから言うとそこらへんなんじゃね?
569名も無き冒険者:2008/12/12(金) 09:24:03 ID:254gqMJA
JISコード順じゃね?
570名も無き冒険者:2008/12/12(金) 11:26:16 ID:0CpbmIAw
井上順じゃね?
571名も無き冒険者:2008/12/12(金) 11:29:23 ID:8hoNnNZw
伊吹ジュンだろ
572名も無き冒険者:2008/12/12(金) 12:32:05 ID:jJwsG9xx
ペ・ヨンジュンだよ
573名も無き冒険者:2008/12/12(金) 12:35:08 ID:E78sphZk
在日乙
574名も無き冒険者:2008/12/12(金) 12:44:47 ID:rq2InbHs
柴田淳が出ないのはおかしい
575名も無き冒険者:2008/12/12(金) 12:47:24 ID:4AjOGEMA
昔の熟練半減ポイントを返してくれ
576名も無き冒険者:2008/12/12(金) 13:26:56 ID:F/FKqP0W
毎日こき使ってるくせに
名倉潤が出てこないのはおかしい
577枯れた名無しの水平思考:2008/12/12(金) 17:53:08 ID:itczgs10
 パナマ勅命代替クエスト
探索3 財宝5 「消えた商人の積荷を探せ」ドミンゴ。
昨日発見しておいたので、Wikiに上げておきました。ジャマイカの交易商はヘタレw
めんどくさい人はジャマイカで情報だけもらってクエ破棄w
地理と生物のパナマ代替クエスト見かけた人は上げて置いてください。
578名も無き冒険者:2008/12/12(金) 17:56:18 ID:HCGhpd7z
ありがとう浜村淳です
579名も無き冒険者:2008/12/12(金) 18:08:02 ID:xk0MDplW
>>578
また関西人か
580名も無き冒険者:2008/12/12(金) 19:58:41 ID:uif0oYty
>>579
関西人はお嫌いか?
581名も無き冒険者:2008/12/12(金) 20:18:47 ID:HCGhpd7z
>>579
関東でも関西でもない、「たわけ」文化圏在住ですがな
582名も無き冒険者:2008/12/12(金) 20:56:15 ID:FmAzDTWe
なんだブラジル人か
583名も無き冒険者:2008/12/12(金) 21:04:54 ID:rq2InbHs
関西人って言えばゲーム内で関西弁使う奴いるけど
あれはなんなの?ばかなの?
584名も無き冒険者:2008/12/12(金) 21:08:24 ID:uif0oYty
>>583
バカやで〜
585名も無き冒険者:2008/12/12(金) 21:14:21 ID:Spp+2xWI
586名も無き冒険者:2008/12/12(金) 22:16:01 ID:JxFTz4Nt
>>583
ちゃうちゃうちゃうねんで〜
587名も無き冒険者:2008/12/13(土) 00:12:39 ID:V9fC5cz0
ネデキャラは北海(道)弁使うべさ
588名も無き冒険者:2008/12/13(土) 03:26:00 ID:lhhG0KuL
地味〜に、追加発見物の数が増えてるなぁ。
589名も無き冒険者:2008/12/13(土) 07:18:25 ID:Aq4xVLsD
商人や軍人は完全ソロでも問題ないようですが
冒険はソロだとキツいですか?
590名も無き冒険者:2008/12/13(土) 07:20:13 ID:q6Gh9W9B
ちゃんと助けて欲しいときは「助けて」って言える人ならソロで大丈夫。
591名も無き冒険者:2008/12/13(土) 08:40:18 ID:MF7akPGv
基本ソロ冒険家だが、少なくとも、キツさを感じた事はないなあ。

陸戦必須の時は、ヴェラクルスとかで、「誰か陸戦助けてー」という
バザーセリフ出して座りっぱなししてたた事もあったけど('A`)
592名も無き冒険者:2008/12/13(土) 09:31:15 ID:7lp+kzMw
むしろ冒険家のほうが、ある程度育つと(否応なしに)ソロ仕様になるんだが。
まあ、せっかくのMMOなんだから人脈はあったほうがいいよというのが模範的回答。
593名も無き冒険者:2008/12/13(土) 10:15:02 ID:J9U2SbGs
アムステ→東南アジア行きのクエとかあるからなぁ
必然的にソロになるよね
相手の負担を考えると「手伝ってください!」なんて口が裂けても叫べない
594名も無き冒険者:2008/12/13(土) 10:31:37 ID:D2NMFH8e
時折スキルや戦闘等で救援を求める事はあっても
一緒にクエストをする、てのは皆無だね。(クエ回し除く)

冒険メインで大航海続けて4年近くになるけど、
まともにPTで冒険クエやった事は片手で数えれるぐらいしか記憶にない。
595名も無き冒険者:2008/12/13(土) 10:39:56 ID:vkIEp3lF
初期に斡旋書がなかった頃は、レアクエが出た時なんかは冒険仲間と紹介しあってたりしたなあ
今じゃそんなこともなくなってしまった
596名も無き冒険者:2008/12/13(土) 10:58:00 ID:eep5KmAP
むしろソロでできない仕様になってると文句言う人が多いから
597名も無き冒険者:2008/12/13(土) 12:27:19 ID:J9U2SbGs
手短に出来て全員得するやつならいいんだよ
操帆、会計、砲術が必要なあのクエみたいなやつとか

PT必須で欧州発アラビア半島着みたいなのが追加されたらたまらんが
598名も無き冒険者:2008/12/13(土) 12:35:39 ID:6eBm2E7f
>587
したっけ〜
599名も無き冒険者:2008/12/13(土) 13:33:10 ID:7lp+kzMw
どっちかというとスキルより問題なのは前提だろう。
面白そうなクエだから誰かと一緒にやろうかとなっても、相手が前提こなしてないと
それじゃ次の機会に、ということになるし、前提から一緒にやろうとすると時間かかること多い。
ただ、冒険は商人や軍人と違って過程を楽しむものだから、
プロセスの部分があんまりお手軽になりすぎるのも嫌なんだよな。
難しい。
600名も無き冒険者:2008/12/13(土) 13:52:17 ID:w1SsR23g
アイテム手に入るようなクエは前提複雑でも仕方ないが
遺跡みたいなのは前提ナシ〜優しいめにしてくれないと・・・

一人ぼっちでSSかわいそす
601名も無き冒険者:2008/12/13(土) 13:58:45 ID:CskVvoVY
ほんとモアイグラ設計者涙目仕様ですよね!
602名も無き冒険者:2008/12/13(土) 14:00:06 ID:vJ76qVIj
クマー以外のぬいぐるみ出して欲しい
コアラになりたいよ
603名も無き冒険者:2008/12/13(土) 14:02:48 ID:0KjNFdSl
そろそろヌードパッチが出てもいいんじゃまいか?
604名も無き冒険者:2008/12/13(土) 14:46:07 ID:hQOiDuVB
誰か作ってる奴はいるんじゃね?
まあそういう連中はFFとかリネ2とかMoeとか行ってそうだが

だが個人的にはチラリズムこそ至高
605名も無き冒険者:2008/12/13(土) 15:06:00 ID:7lp+kzMw
個人的にはチャドリみたいな露出度が低いくせに妙に体のラインがはっきり出る服がエロいと思う。
606名も無き冒険者:2008/12/13(土) 16:20:00 ID:VJCsAp1U
チャイナドレス実装か
607名も無き冒険者:2008/12/13(土) 16:41:59 ID:D2NMFH8e
あの服って結構新しい時代じゃないか?
608名も無き冒険者:2008/12/13(土) 16:47:30 ID:iomhD3NQ
アオザイも頼む
609名も無き冒険者:2008/12/13(土) 17:03:06 ID:7AUUTi7G
この時代の中国服は三国志の服みたいな感じだな
610名も無き冒険者:2008/12/13(土) 17:23:04 ID:7lp+kzMw
「この時代」の定義が結構問題だ。
明代と清代じゃ全然違うからなあ。
611名も無き冒険者:2008/12/13(土) 17:49:47 ID:7AUUTi7G
いや、大航海時代は普通、明だろ・・・・・と思ったが、明は1644年に滅んでるのか・・・・
612名も無き冒険者:2008/12/13(土) 18:38:20 ID:VhL7S5tQ
日本実装でくのいちの露出度高い
網タイツ忍者装束が来るに違いない
613名も無き冒険者:2008/12/13(土) 18:51:47 ID:X+Kzuea4
無双のねねの衣装で頼む
614名も無き冒険者:2008/12/13(土) 18:59:24 ID:V1Si7GLK
>>612
信onに行って肥のセンスを見て来い
615名も無き冒険者:2008/12/13(土) 19:38:57 ID:7AUUTi7G
NHKでルネサンス
616名も無き冒険者:2008/12/13(土) 19:55:12 ID:oo1ACZez
ニンジャは素っ裸で陸戦一撃死を連発する仕様にしてくれ
617名も無き冒険者:2008/12/13(土) 19:58:22 ID:JC99BVrS
ニンジャーーーー
618名も無き冒険者:2008/12/13(土) 19:58:57 ID:T0nrX5/c
ルアンダ北のトビウサギに返り討ちですね。わかります
619名も無き冒険者:2008/12/13(土) 20:11:30 ID:hQOiDuVB
holy hand-granadeで撃退するんだ!
620名も無き冒険者:2008/12/13(土) 20:33:22 ID:J9U2SbGs
そういや陸戦NPCで女キャラっていないよな
621名も無き冒険者:2008/12/14(日) 00:29:20 ID:aX2MgVCr
>>620
デブの陸戦NPCがいるだろ?
実はあいつらの背中にはチャックが付いていて、中にはロリ
こんな時間なのに外がうるさいな、ちょっと見てくる
622名も無き冒険者:2008/12/14(日) 00:54:59 ID:1UUWGDKL
>>621
女物の服をドロップするのがいるが、あれは着ぐるみを着るために
脱いだ私服か・・・


それはともかく、ボヘミアのシャールカの話がクエになってることだし、
リュベの郊外とかにアマゾーンがいてくれるとそれっぽくていいんだけどねえ。
623名も無き冒険者:2008/12/14(日) 00:58:25 ID:57tPr58+
リュベなのか?
あれって黒海の奥の方じゃなかったっけ?
624名も無き冒険者:2008/12/14(日) 01:05:31 ID:+OLtgCZw
>>619
それエクスカリバーが前提だから厳しいな
625名も無き冒険者:2008/12/14(日) 01:22:57 ID:1UUWGDKL
>>623
うーん、まあギリシア神話のアマゾーンということなら黒海とかエーゲ海周辺かなあ。
もちろんアマゾン奥地にいてもいいね。
いや、もうどこにいてもいいよw

実装してくんねーかなあ
626名も無き冒険者:2008/12/14(日) 01:25:42 ID:+OLtgCZw
>>620
俺、oβの頃からピラミッド前のラミアって
女だとずっと思ってた
627名も無き冒険者:2008/12/14(日) 01:55:14 ID:weQowKNw
ダンドー乙w
628名も無き冒険者:2008/12/14(日) 01:56:52 ID:MQSD2cAA
クマ服のNPCとかいてもいいと思うんだ
629名も無き冒険者:2008/12/14(日) 03:05:35 ID:nZni7YZ4
「この郊外で熊による被害が発生しています!」
630名も無き冒険者:2008/12/14(日) 03:13:11 ID:XzngoYUF
>>629
北海道かよw
631名も無き冒険者:2008/12/14(日) 08:35:41 ID:0dZ2JQYY
クマ服の新作としてウサギ服とかねーかな
女キャラが着るとバニーガールになるお茶目な仕様で
632名も無き冒険者:2008/12/14(日) 09:22:45 ID:PZhpItpy
>>631
マサルさん思い出した
633名も無き冒険者:2008/12/14(日) 11:13:00 ID:KIChpoOv
モケ…はっ!
えー…あー…ゲフン
…草(ポトッ
634名も無き冒険者:2008/12/14(日) 12:03:56 ID:MQSD2cAA
鳥のかぶり物が出たらジュウシマツ住職をやる奴が絶対出るな
635名も無き冒険者:2008/12/14(日) 15:02:49 ID:Gfhnla74
男キャラとロリキャラで着て、隣で一緒に踊る
 セントリ〜ノ・ノセントリ〜ノ・セントリ〜ノ〜♪ ボク〜は自由に生きるんだ!
636名も無き冒険者:2008/12/14(日) 15:06:14 ID:DkdFMKU3
テレ朝でポルトガル世界遺産めぐりやってるが・・・そろそろ終わりかな
637名も無き冒険者:2008/12/14(日) 15:12:43 ID:l1/ZlZBf
今日の18時からのTHE世界遺産はポンペイ遺跡ですよ〜
638名も無き冒険者:2008/12/14(日) 16:57:51 ID:Y6vqKx3j
断片集めには陸戦が良いというし、精霊喪失とテノチティトランの
ソロクリアのためにも陸戦を始めてみたんだが・・・これはかなり拷問だな。

しかし、断片の出はなかなかなのでWEBやDVD見ながら頑張るかー。
639名も無き冒険者:2008/12/14(日) 17:06:04 ID:Gfhnla74
精霊の方は 防御150にして 応用10・熟練900のバルムンクで殴ってクリア
5匹のうち一匹をノックアウトして離脱即復帰したら4匹になるからまだマシになるよ。
640名も無き冒険者:2008/12/14(日) 17:16:08 ID:Y6vqKx3j
とりあえず応用R10を目指してる。
始めたばかりでまだ応用R2、剣術R6だけど。
一定間隔でボタンポチポチやるのが眠気を誘うよ〜。

シュレッテンワルダーと殴りあうとこまではスキル無しでいけたのに
精霊喪失はスキル無しでは猛烈に無理だった。
641名も無き冒険者:2008/12/14(日) 18:36:45 ID:rdcE+bPu
陸戦スキル上げだけが目的だと苦行なんだよね
地図片集めとかレア狙いとか会得度上げとか組み合わせるとマシ

精霊喪失クリアだけなら応用剣術すら要らない…というか戦術次第
のんびり助っ人探す方が楽だけどw
642名も無き冒険者:2008/12/14(日) 19:06:28 ID:QjsXJojn
精霊クエのは他の5人編成の中ではかなり難度低い方らしいから、
応用のランクそこそこで会得度が500くらいまで上がったらゴーしていいんじゃないか?
643名も無き冒険者:2008/12/14(日) 19:23:34 ID:Y6vqKx3j
例の完全回避→混乱FAまわしでやるつもりなんだけど
それをやるための指南書を取る為にやっぱり陸戦スキルが必要で。
まさに服を買いに行くための服がない状態。

しかし、断片ザクザクで素敵だなぁ。
サルベージも平行できるし悪くはないね。
644名も無き冒険者:2008/12/14(日) 20:07:52 ID:QjsXJojn
そこまでする必要ないんじゃない?
軍人に転職して、初っ端からガード、回復アイテム使うかガードFAで
防御上げて、あとは攻撃上げるなりそのまま殴るなりでいけるんじゃない?
645名も無き冒険者:2008/12/14(日) 20:30:20 ID:MQSD2cAA
軍人転職すれば防具だけで防御250越えるし、通常攻撃はほぼ問題なくなる
問題はアイテム攻撃への対処だな
646名も無き冒険者:2008/12/14(日) 20:45:39 ID:XCLUdi01
ゲージ貯めて開幕幻惑とかは
647名も無き冒険者:2008/12/14(日) 21:02:27 ID:z7tBFEdw
精霊クエは話しかけて戦闘開始したやつが集中砲火を受けるって単純仕様だからね
適当にフレでも1人後衛に配置して貰って回復して貰えば凄まじく簡単だよ。

俺は防御80 剣術+1 ジェネラルキュイラスと防御50くらいのブーツをフレから借りて
後は適当に装備調達して防御180くらいで挑んで楽だったかな
防御FA重ねは初期防御値の2倍までと言う制限あるけど、それでも300越えるしさ
近くにいたフレに「後衛で回復アイテム使っているだけで良いから来て」と誘ってあっさり終了
648名も無き冒険者:2008/12/14(日) 21:04:32 ID:nQzpaFUg
最高性能の武器防具で力押しが王道かも知れないけど
知恵とアイテムを駆使してなんとかするのもマクガイバーっぽくていいな
649名も無き冒険者:2008/12/14(日) 21:13:58 ID:JGXGhJ1C
冒険者のまま挑んだ俺は大変苦労した
ソロじゃ無理だったので助っ人雇ったなー
650名も無き冒険者:2008/12/14(日) 23:33:01 ID:MQSD2cAA
あれ、宣教師の行方を入港許可ないキャラで普通に受けられるな
例によってお得意の設定ミスかな
651名も無き冒険者:2008/12/14(日) 23:33:39 ID:zKK2yIkl
テロ朝でカカドゥ
652名も無き冒険者:2008/12/14(日) 23:34:32 ID:JeT5Q6hN
テレ朝でカカドゥ
653名も無き冒険者:2008/12/14(日) 23:37:01 ID:KIChpoOv
カミナリゾーンとな
654名も無き冒険者:2008/12/15(月) 01:56:09 ID:s0TGCPtK
ソロの冒険家の話だからなぁ
そりゃペア・トリオや軍人転職とか、異次元の話だ。そりゃ楽だろうよw
655名も無き冒険者:2008/12/15(月) 03:54:52 ID:qTlpiwSA
冒険家でも楽だぞ
金細工の甲冑に100愚者100ブーツ、スキピオにクーフーリン、
戦闘始まった時の防御ステは楽に300超えるw
656名も無き冒険者:2008/12/15(月) 04:12:59 ID:y7lbutRY
廃人はお帰りください
657名も無き冒険者:2008/12/15(月) 05:36:54 ID:qTlpiwSA
まあ、陸戦はほんと相手に対する慣れがかなり重要
初め一体目はヒイヒイ言いながら倒した相手でも、何十体も倒してたら
こっちのステに変化なくても雑魚に感じれるようになる。
658名も無き冒険者:2008/12/15(月) 07:05:31 ID:mJHOSKUw
>>657
そうだけどもう廃人の戯言にしか聞こえない
659名も無き冒険者:2008/12/15(月) 07:10:34 ID:71c7dtbs
>100愚者100ブーツ

これ自慢したいだけのRMTerなんかほっとけ
660名も無き冒険者:2008/12/15(月) 07:36:41 ID:otYR4CWX
>>655
それで戦闘時の防御300超える程度だと剣術0なんだな
661名も無き冒険者:2008/12/15(月) 07:56:17 ID:qTlpiwSA
俺が持ってるとは一言も言ってないぞ
なんだこの妬み具合はw

防御200ぐらいあれば50の敵の攻撃はカスになるよ

>>66
冒険=中距離としたら防御力は×0.8なんだが
662名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:08:11 ID:Zu5GOvZJ
半年ぶりくらいにE鯖復帰したんだがゲブ杖もホルス杖も売ってねえ・・・
シャレになんねーニュースだな・・・月曜の朝からキツイわ
俺のご冥福をお祈りします
663名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:11:08 ID:qTlpiwSA
>>662
半年ぶりなら知ってるかどうか分からないけど、
今は使用効果付きの探索+2の探索用ツルハシってのがある
どこかの商館に3Mぐらいであるんじゃないか?
664名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:21:05 ID:byiIqY4O
fool on the DOL
665名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:30:14 ID:otYR4CWX
>>661
なんだ他人の褌かよ
しゃしゃり出てくんな雑魚が
666名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:32:06 ID:P3pGflvH
とりあえずジセルは俺の嫁な
667名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:36:11 ID:qTlpiwSA
杖強化って防御100とか出来るのか。知らんかった
668名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:38:26 ID:fnVdM1QM
>>661
ほとんどが近距離のNPCなのに中距離武器前提で話するとか馬鹿じゃないの?
慣れが必要なのなんてソロでのボス戦ぐらいだし、雑魚NPCなんて叩いてるだけで十分
669名も無き冒険者:2008/12/15(月) 08:53:50 ID:fJsQla6d
>>661
やっちまったな
670名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:15:53 ID:qTlpiwSA
>>668
100ヤタガン使ってるんだから当然中距離だろjk
671名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:23:08 ID:FOq9dknL
沈没船35隻上げて発見4つって運なさすぎ?
コンプの人って何隻あげてんの?
672名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:39:22 ID:oVrdKKEX
65隻上げて@1結構かかるぜ
673名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:53:01 ID:/3h6u23R
俺32隻上げて発見物8隻だな。
これが早いのか遅いのかわかんないけど。
674名も無き冒険者:2008/12/15(月) 09:56:23 ID:sEBNC9F9
私は37隻で発見物10隻

人によって結構ばらつきがあるのだね
675名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:34:59 ID:fnVdM1QM
>>670
攻撃100武器で慣れが必要とかお前陸戦やったこと無いだろ?
もう出てこなくていいよ
676名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:35:02 ID:iSTJhlr4
>>671
俺25まで1だったな・・・32〜37まで6連続で発見物だったけど

ばらつき大きいなんてもんじゃないからあんまり気にしないでマッタリやるといいよ
677名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:39:05 ID:qTlpiwSA
>>675
次から次にちぐはぐな話すんなよw
678名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:39:13 ID:lLFpZdSk
>>675
お前ももう出てこなくていい

そもそも他人から聞いた知ったか野郎なんて無視でいい
攻撃100防御100装備も他人が持ってるんだしw
他人の自慢とかしてる惨めなヤツは放置でいいだろ
陸戦なんて分かってないって事は明らかだし
679名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:41:25 ID:qTlpiwSA

ID:fnVdM1QM


ざまあみろカスw
680名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:42:42 ID:lLFpZdSk
>>677
ちぐはぐで後付の言い訳野郎ももう出てくるな
そもそもお前の知ったかのせいで荒れたんだろ
冒険スレは他と違ってそういうの無しにしようぜ

沈没船の話でもしよう
681名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:44:29 ID:lLFpZdSk
>>679
ちょw

678の下段の話はお前のことだぞw

俺ももう来ないから仲良くな
682名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:44:59 ID:qTlpiwSA
>>680
お前が一番悪い
ほっとけよ
683名も無き冒険者:2008/12/15(月) 10:54:36 ID:k1x1M4Z2
一番悪いというか一番の基地外はID:qTlpiwSAだな
陸戦のこと知らない又聞きの知ったかでしかないってのがバレバレ
友達に防御100の愚者持ってる人がいるなんてすごいね!!
俺も欲しいです。 これでいいですか?
684名も無き冒険者:2008/12/15(月) 11:04:38 ID:fJsQla6d
おk
685名も無き冒険者:2008/12/15(月) 11:06:53 ID:8v5eVYQ9
つーか陸戦は戦闘スレの範疇じゃね?
686名も無き冒険者:2008/12/15(月) 11:25:47 ID:OdaBOhEG
あっちは海戦の話題が中心だしな…
陸地に上がる事が多いから冒険者向きの話題かもしれんね
応用剣術優遇の職無いけどねw
687名も無き冒険者:2008/12/15(月) 11:53:17 ID:b5uV22kI
陸戦やってるのは軍人が多いけど、それも修行のために一時的に軍人になってる冒険者だからなぁ
メイン軍人だと陸戦何それな人ばっかりでしょ
688名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:08:58 ID:AYF1naFD
レア狩り好きが高じてって人もいるんじゃないかな?
たまにあっちでも陸戦の話題は見る気がするけど。
689名も無き冒険者:2008/12/15(月) 13:28:40 ID:/3h6u23R
まあ基本的に冒険者以外に陸上は無縁だからなぁ。
690名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:18:16 ID:35v/x0E+

そこそこ戦闘もしてる冒険家だけど
秘境の都クエの条件が戦闘名声6万以上って知って挫けそうだ。
テノチも社交10とかブーストしてもまだ届かないし。
こういうときフレもいないソロは辛いねー。
691名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:26:05 ID:1h2Fxtjx
>>690
社交ブーストって最大14可能だから、装備かき集めればなんとかならん?
レア以外でも男キャラで7〜8くらい、女キャラならドレスがあるからもうちっといくべ
692名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:36:24 ID:pS+3dgdg
>>690
社交は、投資書さえかき集められたら・・・社交優遇職になって、
商館ありの所に少額投資少し頑張れば割と簡単に7〜8までいける
あとは適当な冠+αでいいでしょ
693名も無き冒険者:2008/12/15(月) 19:38:23 ID:8v5eVYQ9
香水とかはダメ?
694名も無き冒険者:2008/12/15(月) 20:29:34 ID:1h2Fxtjx
>>693
香水は正装度強化だから無理じゃね?
695名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:05:45 ID:SnOI6ktg
>>567
いまさらかもだけど、たぶんUNICODE順
大冒険はJIS順

音読みのあいうえお順じゃないとあまりに使いにくいので、おれは不具合報告を出した
696名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:13:37 ID:f/63T2wP
社工は地図発見物ためまくって美術商あたりで報告すればあっという間にR5は硬い
697名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:14:57 ID:OdaBOhEG
>>695
プログラム的にはUNICODEの方が楽なんだっけ?
698名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:16:33 ID:8pQXg1UQ
上げたのはいいが行軍と同じ意味で切りたいけど切れないスキルになっちまったよw
699名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:26:53 ID:b5uV22kI
社交上げておけば商人レベル上げにもいいしなぁ
700名も無き冒険者:2008/12/15(月) 22:41:22 ID:jeBTlhi7
社交会とかの高貴なイベントあってもいいよな
701名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:07:45 ID:VNsZEkzQ
もっと社交が高くないと着れない服とかがあればよかったんじゃね?
パタデコーラ黒なんてどう見ても駆け出し商人が着れる服じゃないのに。
702名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:13:17 ID:ni9bg60I
>>697
コードを統一さえしておけば、あまり変わらない
細かい事言い出すと一長一短あるけど、一番問題になるのはコードの混在なんで
703名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:13:28 ID:bEWltERM
>>700
肥の作るイベントじゃ
世界各地にある社交会に必要な材料集め→微妙なアイテムと交換して終了
こんなイベントになるかと
704名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:22:15 ID:b5uV22kI
最近のイベントは割と効果がいいものくれるけどな
705名も無き冒険者:2008/12/15(月) 23:58:12 ID:OdaBOhEG
イースターマダー?
706名も無き冒険者:2008/12/16(火) 06:22:56 ID:Q8NmzfwC
社交会に着ていく服がない
707名も無き冒険者:2008/12/16(火) 06:46:37 ID:uKtgIVBh
>>706
またカボチャか?
あとはネズミか
708名も無き冒険者:2008/12/16(火) 08:56:10 ID:T3jWzjBK
レオタードとか着たいな
709名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:29:20 ID:PFv2MWVO
>707
不覚にももえた
それやりてえ
710名も無き冒険者:2008/12/16(火) 10:51:05 ID:7CwgfgfM
幽霊船初めて引き上げた
亡霊にクリッククリックってボーナスゲームだなこれ
711名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:04:17 ID:YUA0LB2J
>>710
おめでとー
参考までに☆の数と通算引揚数を教えてくれないか
当方80隻で未だ幽霊船は引き当てていない
712名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:26:38 ID:PD/ELqir
社交界は理解できるが、社交会は理解不能

>>707>>709
それは舞踏会
713名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:33:11 ID://MMN5l5
貴族にのみ舞踏会の招待状が届くとかいいな
714名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:46:10 ID:Q8NmzfwC
舞踏会に着ていく服がない
715名も無き冒険者:2008/12/16(火) 11:46:46 ID:T3jWzjBK
仮面かぶって全裸の社交ですね、わかります
716名も無き冒険者:2008/12/16(火) 12:00:21 ID:7CwgfgfM
>>711
幽霊船☆9 場所は壷でした
通算は36隻目
717名も無き冒険者:2008/12/16(火) 12:22:24 ID:bQtOXapa
加山雄三「仮面ライダー!」
718名も無き冒険者:2008/12/16(火) 12:55:07 ID:cjOkSr3f
武闘会ですね
719名も無き冒険者:2008/12/16(火) 14:35:29 ID:T3jWzjBK
少年隊ですね
720名も無き冒険者:2008/12/16(火) 16:20:18 ID:bPzVtOIH
12月22日19:00より
天空のロストワールド 南米アマゾン・ギアナ高地 地球創世の記憶
みどころ
蒼井優 大アマゾン 世界一白い砂浜レンソイス 化石の村 豊饒のアマゾン ジャングル 先住民族 大沢たかお 
ギアナ高地 大瀑布エンジェルフォール テーブルマウンテン最高峰ロライマ 怪鳥 空中散歩 大冒険 

テレ朝は全国放送じゃないわ
ざーんめん
鳥取で放送してケロ
721名も無き冒険者:2008/12/16(火) 16:39:47 ID:T3jWzjBK
722名も無き冒険者:2008/12/16(火) 17:01:59 ID:a8urNXQN
>>721
何この昭和時代
おっさんおばはん自重w
723名も無き冒険者:2008/12/16(火) 17:20:39 ID:Q8NmzfwC
天下一…いや何でもない
724名も無き冒険者:2008/12/16(火) 17:59:15 ID:YUA0LB2J
>>716
THX
36隻で☆9かー
やっぱサルベスキル上げしなきゃだめなんだな
優遇に転職してやってみるわノシ
725名も無き冒険者:2008/12/16(火) 20:17:34 ID:5uH4DS6p
社交会があったら口説き、バイオリン演奏、酒宴のゴミスキルが生きるイベントがつくれそうだな。
726名も無き冒険者:2008/12/16(火) 20:21:36 ID:CnmFnrK5
これから21隻目行ってくるぜ。
発見物はまだ3つ。

サルベージャの要求スキルランクまでにサンタマリア号が見つかると良いなぁ・・・
727名も無き冒険者:2008/12/16(火) 20:49:49 ID:1WN3GqMQ
社交会に出るならば、ウィッグもお忘れなくー
728名も無き冒険者:2008/12/16(火) 21:17:08 ID:8QyVML8Q
氷晶のブローチ、ブーストは微妙だけど
攻撃10防御10は優秀じゃないかい
729名も無き冒険者:2008/12/16(火) 21:21:44 ID:sPl9Z+B4
陸戦は指南書だし海戦は軍神だろう・・・
730名も無き冒険者:2008/12/16(火) 21:27:57 ID:gVCoCS7y
普通にレア狙いで陸戦するなら指南書は使わない派
731名も無き冒険者:2008/12/16(火) 23:02:07 ID:owQC5LKR
>>729
PVPなら状況に応じて指南書もあり得るが、
NPC相手なら軍神 or クーフーリンだよ
それ考えると今回の10-10はでかいと思うがねえ
剣術+1で防御2.5だから、8-8軍神よりかは上だし
732名も無き冒険者:2008/12/17(水) 00:28:37 ID:JSUbLiTT
ポルトベロ・さんとドミンゴのクエ
どんだけヴェラクルス好きだよw
733名も無き冒険者:2008/12/17(水) 00:51:41 ID:bHtXz0S2
逆に考えるんだ
カリカットとバスラやジャカルタを往復させられるよりはまだマシだ、そう考えるんだ

ヴェラクルス、地味に遠いです先生・・・
734名も無き冒険者:2008/12/17(水) 01:02:47 ID:s8ZcFCDF
距離よりも海賊大杉な紅海・ペルシャ湾クエのほうが嫌いだ
735名も無き冒険者:2008/12/17(水) 01:05:34 ID:ICcVhWHY
遠そうに感じるけど意外と近かったり、
すぐ近くのつもりが結構時間がかかったりそういうのあるよね。
736名も無き冒険者:2008/12/17(水) 03:26:13 ID:k7OU10FG
スレ神さま
銃器強化法をお願いします(-人-)
737名も無き冒険者:2008/12/17(水) 09:27:04 ID:cqWJJEMy
俺はカリブ発運河前提のクエが激しく嫌いだ
738名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:05:45 ID:Mis0z6Ac
乙ネデ冒険家だったら同情はする
739名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:11:58 ID:hY7v5DlW
>>736
レアドロップはさすがに管轄外のような気がするが。
まあどうでもいいっちゃどうでもいいけどなw
740名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:38:30 ID:k7OU10FG
>>739
うむ、効果ないなw
741名も無き冒険者:2008/12/17(水) 11:04:49 ID:XefeYMr2
せめて戦闘スレの神様に頼めよw
742名も無き冒険者:2008/12/17(水) 12:08:38 ID:F37oRvk7
尤もだw
743名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:21:40 ID:OpQkKiFT
戦闘スレに神様が居たらレアハント願望が多過ぎて神様干上がっちゃうだろ
適度に願望がでつつ即座に叶えられる冒険スレこそが神の住まうスレ
744名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:42:45 ID:hY7v5DlW
脳筋に神はいないッ!

・・・うん、言ってみたかっただけなんだ。すまない。
745名も無き冒険者:2008/12/17(水) 17:50:00 ID:B6OmKzT7
9/28以降やってないアカデミーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
746名も無き冒険者:2008/12/17(水) 18:05:42 ID:/JQUA84x
エロの八百長野郎のおかげで当分開催はなし
747名も無き冒険者:2008/12/17(水) 18:12:11 ID:LO5/El8e
またレイリッタか
748名も無き冒険者:2008/12/17(水) 23:25:51 ID:NLuyZRI8
>>747
負けたからって妬むなよ
749名も無き冒険者:2008/12/17(水) 23:50:50 ID:ICcVhWHY
久々にブーツ強化に挑戦したら防御50ブーツできた。
これはかなりドキドキするな。
芸術家になって工芸15まで上げるかなぁ。
750名も無き冒険者:2008/12/17(水) 23:55:48 ID:hY7v5DlW
>>749
本当の地獄はそこからだ。
チキンな俺はクリックするたびに手が震えるw
751名も無き冒険者:2008/12/18(木) 01:53:41 ID:TPxsL7aJ
連続で成功して感覚が麻痺してきたところに、恐怖の連続失敗地獄が待ってるw
752名も無き冒険者:2008/12/18(木) 02:12:40 ID:72OtUcFC
成功と失敗偏るよね。
7つレザーブーツを用意して6つが10台で散った。
ああダメだこりゃって感じで最後の1つを連打作成したら一気に52に。

陸戦クエ用に使おうっと。
753名も無き冒険者:2008/12/18(木) 04:06:11 ID:VbrRM/on
たった7つのブーツから50↑ができるのは万馬券並の幸運
100目指してもっとシビれてくれ
>>748
スレチだが降臨してないで勉強でもしろw 教員試験何度も落ちるとかどんだけ頭悪いんだか
まぁそんな職選ぶこと自体ヘタレ以外の何物でもねえけどな ああネカマか(p
754名も無き冒険者:2008/12/18(木) 04:08:14 ID:WCEWZ7eb
ブーツ強化でドキドキしない方法あるよ
愚者強化をやってみるんだ
60ブーツとか壊れてもまじでなんともなくなるw
755名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:20:52 ID:+DEKqsMv
超レアレシピ

強化護符の製法

工芸R18 軍神の護符強化       攻撃力100 防御力100 剣術+1 砲術+1 統率+1
756名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:27:27 ID:pxk4bf86
>>754
損失がハンパねえw
757名も無き冒険者:2008/12/18(木) 09:40:42 ID:Ke6QImRf
いっその事1万分の一の確率で防御100にできるレシピがあれば…
758名も無き冒険者:2008/12/18(木) 10:00:19 ID:NGj2e6OH
再発見物のボーナス経験は1000発見の人と400
発見の人ではもらえる数値て違いあるのかな?
調べた人いないでしょうかね?
759名も無き冒険者:2008/12/18(木) 10:08:20 ID:LMYD2Wej
>>758
違いありますよ。てか全然違う。
割合は解らないけど
760名も無き冒険者:2008/12/18(木) 11:06:19 ID:zmoBn26R
発見物の数の差だったのか
レベル差だと思ってた
761名も無き冒険者:2008/12/18(木) 11:13:25 ID:9hY2npsi
>>758
ボーナスはかなり違うね
1500↑の本キャラと比べると
400程度のセカンドは雀の涙
762名も無き冒険者:2008/12/18(木) 11:15:22 ID:pxk4bf86
本当の意味での熟練冒険者のボーナスだね。
763名も無き冒険者:2008/12/18(木) 11:43:00 ID:WCEWZ7eb
発見物300超えた時から貰えるようになったけど、
発見時の経験の4分の1貰えてる。
これが2分の1とかになるのだろうか
764名も無き冒険者:2008/12/18(木) 11:52:29 ID:Ke6QImRf
カード無し、ダイヤ5つのを再発見した時えらい量の経験値貰った記憶があるな
765名も無き冒険者:2008/12/18(木) 12:02:00 ID:kXliX6Jk
>>763
1500個越えてると2/3くらい貰える
具体的に言うと聖母子と幼児ヨハネで306+214
766sage:2008/12/18(木) 12:23:58 ID:NGj2e6OH
やはり違いありますか。回答あり
クエ回ししてスキル上げと同時にレベル上げも考えて
いたけど発見も頑張った方がいいようだね。
あと大冒険の発見物チェックが街別(クエ受け)に分かれた
状態追加してもらえると、どこ受けの発見物がどれく
らいある(残ってる)とか分かって助かるなあとふと
思ったw
767名も無き冒険者:2008/12/18(木) 12:44:36 ID:d9yczogf
大冒険は街ごとクエ+地図も表示されるよ
いろいろな条件指定できるんで、全部確認してから要望するといいよ

現状Lvがわからないけれど、基本未達クエ潰すだけで軽くクリッパ乗れるから
Lvだけ欲しいのでなければ、普通に発見物増やすことをお勧めするよ
768名も無き冒険者:2008/12/18(木) 12:55:16 ID:2Nkbt4W5
スキルを気にしてればレベルなんて勝手についてくる

あと1レベルで○○が乗れる!とかでもなければ気にしないのが一番。
769名も無き冒険者:2008/12/18(木) 13:04:39 ID:NGj2e6OH
街選択できたのね素で気づいてなかったw失礼
770名も無き冒険者:2008/12/20(土) 00:30:09 ID:tZ6d75Zb
時は動き出す
771枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 15:50:33 ID:fOqWN7CK
 来週の「ダーツの旅、世界編」でウシュアイアが出るらしいよ。
772名も無き冒険者:2008/12/20(土) 17:40:28 ID:d2ianwdf
ようやく大クリに乗れたわけだが、カリカットで急加速つけるのが
ひたすら面倒くさい。クリッパーでもあんまり使わなかったし
しばらく、専用艦スキルだけで良いかな。

で、強化舵にするか見張り台にするかで悩み中。
とっておきの帆塗料も使ってしまおうか・・・。
773名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:05:18 ID:rch11pCu
>>772
今は警戒が連続発動だから、代替の利かない強化舵がオヌヌメ。
774名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:06:57 ID:gZtDiwQd
おめでとさん! たのしそうやのうw
当方単垢ソロプレイだが届きそうにない 60越えてからもうね・・・・・
発見1500↑だから地図とかオーナメントかな
775名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:18:03 ID:d2ianwdf
補助帆5つつけたら、旋回が5になっちゃうんだね。
オススメもあったことだし強化舵を選ぶぜ!

>>774
自分の場合は発見物1400越えてから、カード未発見500個を
埋めたのが一番利いた。 再発見+カードの経験がかなり大きかったなぁ。
776名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:24:48 ID:3BpaNUIm
強化舵にすると常時発動したいのが運用、警戒、急加速で3枠埋まっちゃうから見張り台オヌヌメ
777名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:27:53 ID:wbP1XbSt
遠距離は大クリで放置航海。基本的に急加速は使わない。
航海に多少時間かかろうとも少しでも放置できたほうが楽だから。

欧州域内など近距離は、加速の良い軽クリで肉入りで急加速オンライン。すばらしい加速と速度で軽快に軽クリ
778名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:51:44 ID:TnKJMBjy
見張り台に慣れると、裏キャラで警戒忘れちゃうんだよな。
779名も無き冒険者:2008/12/20(土) 19:45:46 ID:iTPOgpNw
遠距離航海になるほど急加速が活きてくるような気がするんだが
放置しても自動発動だし、大クリ乗れるレベルになれば行動力もしばらくほっといても尽きないくらいはあるだろう
嵐や突風がきついのは急加速の有無関係ないしな

>>775
カード再取得の旅って地味に稼げるんだが、作業感が強いのが難点だよな
この間埋まってなかった100枚分くらいやって100k超ほど経験値増えたが、かなりだるかったw
780名も無き冒険者:2008/12/20(土) 20:24:46 ID:IyPhTXgM
身も蓋もないが、60から64まで上げようとか思うと何やっても作業になる気が。
781名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:08:28 ID:FIOq2Qku
画商でもやってみるとかw
足元見られるだろうけど…
782名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:09:10 ID:OMVF+OOG
冒険始めたの遅かったから経験値増の恩恵もろに受けたな
適当にスキル上げや通りすがりに出来る地図を交えつつ新規クエこなして
気がついたらあと40kで大クリだ
783名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:10:04 ID:Nr8SueMs
軽クリの加速のアドバンテージなんてせいぜい保って1日だろ
784名も無き冒険者:2008/12/20(土) 21:44:18 ID:wbP1XbSt
耐久1航海ならタコやイカに襲われても名匠フルリグドセイルの損壊を最小限に留められる
785訂正版:2008/12/21(日) 02:53:14 ID:mpgb1G09
黄金の筏←―真のエルドラド←―黄金郷←―エルドラドを求めて←―新開拓団の窮状←――偽りの聖女
   ↑       ↓                                               ↓
※キープ・カマヨック←―――女神の魂←―――責任と選択←―――ソニュカサパ←―――凶兆の伝達者
   |
   ↓――――→いつも二人で
秘境の都
   ↓
アンデスにそびえる都―→(へそを求めて/戦士の証/インカにそびえる石の壁/インカ王族の眠り方/失われた文化)
   |
   ↓――――――――――――――――――→古のナイフ――――→(儀式の象徴/失われた万能薬)
警戒するインカ帝国                       ↓
   ↓                           神をかたどった仮面
儀式の場所――→(友に捧ぐ花/危険な若い峰)     ↓
   ↓                           神をかたどった黄金
知恵の耕地
   ↓
合理的統治戦略

※キープ・カマヨックは(冒険/商人/海事)どれでもいいが
黄金の筏の前提は「女神の魂」と「真のエルドラド」の2つ
786名も無き冒険者:2008/12/21(日) 07:51:37 ID:8mJhoS+7
>>784
一発で壊れるわけじゃないんだしそこまで神経質にならなくてもいいんじゃね?
耐久減ってきたら女帝で回復すればいいし
787名も無き冒険者:2008/12/21(日) 20:27:58 ID:FxTsvR8u
テノチティトラン、ソロでくりあぁぁぁ。
海戦も陸戦も抜け道があってホント、助かった。
788名も無き冒険者:2008/12/22(月) 02:29:55 ID:6b/R+OHE
昔はともかく、今はテノチくらいだと海戦も陸戦もソロ難易度そんなに高くないべ。
789名も無き冒険者:2008/12/22(月) 02:37:29 ID:scloKpue
海戦はあまり思い入れないんで出来ればさっさと飛ばしたい
残りはソロモンエクスカリバークスコのみ
来年のNYロットでまた攻撃アイテム出ないかな
790名も無き冒険者:2008/12/22(月) 06:44:39 ID:D9FiYt9X
スレ神様!
どうか「それは皇帝の山」をお出しくださいm(__)m
791名も無き冒険者:2008/12/22(月) 07:34:30 ID:BLOSaBAO
残念、それは私のおいなりさんだ
792名も無き冒険者:2008/12/22(月) 21:16:55 ID:y1cV0oSW
数学者完全にインチキだな
予想の段階で合計が100%超えてやがる・・・
793名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:05:20 ID:1AlKlHnl
海戦のほうは、10隻出てくるからそれなりに難しいべ
陸戦のほうはFAがあるが、陸戦そのものが敷居が高いというか、経験無しという人も多いかと
794名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:22:25 ID:RmTb+u7X
海戦は足の速い船で機雷、陸戦は回復指南書3巻装備して混乱FAハメ
でいけたけど、コツをつかむまでどっちも3回くらい戦闘離脱したよ。
場数踏んでいる人だと楽勝なんだろうね。

これで全発見にリーチがかかったよ。
残るはテノチ系とサルベージのみ。
795名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:32:08 ID:y1cV0oSW
ラーorアヌビスの船首像連打なら何隻いようが瞬殺
796名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:36:04 ID:7YEO87YI
はいはい、そんで陸戦は防御100ブーツと防御100愚者で楽勝なんですね。
必ず湧くよなこういう奴。
797名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:39:48 ID:acbQh3xR
外周まで逃げて、敵旗艦を一番手前に誘導すれば機雷もいらない
水平覚えたてでも、ノーマルキャノンで撃ち勝てる
798名も無き冒険者:2008/12/22(月) 22:40:43 ID:y1cV0oSW
>>796
自己紹介乙

陸戦は防御100ブーツと防御100愚者でも楽勝じゃないだろ・・・常識的に考えて
100愚者なんてそうそう手に入らないし
799名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:07:37 ID:vrZDDqtV
一般人には到底手が届かないものを使えば楽勝とか言い出す奴ってどこにでもいるよな
ID:y1cV0oSWとか ID:y1cV0oSWとか ID:y1cV0oSWとか

で、次はRMTやれば楽勝って言うんでしょ?
はいはい、RMTでもマクロでも好きにやってさっさと新しいゲームに移ってください
800名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:14:12 ID:0ehTbFR+
全体攻撃アイテムは確かに強いが
アイテムの使用と発動の間に結構な時間あるから過信は禁物。
ラーの船首像でソロモンの敵と戦ったら鬼修理されて攻撃間に合わなかった。
801名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:14:42 ID:l9DEAWiI
防御200前後をキープできれば冒険クエ用の敵は楽勝
被ダメが1になるからどうやっても楽勝
50靴に40愚者、50鎧に35頭、10装飾、剣術1さえあればこれで200は超える。
剣術あるなら愚者じゃなくてノーマル鉄手で200は超える。
802名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:24:27 ID:scloKpue
通常攻撃の被ダメは減らせるんだけどアイテム攻撃がなぁ
そっちの方への対処を考えておかないと数の暴力でフルボッコされることもあるから困る
あと銃士クエは勘弁な
803名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:29:27 ID:eleQKfaP
銃士クエをソロで楽勝でクリアできるくらいじゃないと
冒険者とは呼べんな。
804名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:30:32 ID:y1cV0oSW
>>799
はいはいwww
805名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:35:40 ID:50MKPe8s
冒険者に銃はダメだろw
ところで熟練剣士ってソロでクリアできる?
806名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:39:41 ID:YwSkIWf4
頭装備だとクロスヘルムで大成功品が最高防御値に
なるのかな?だとして最高どれくらいなんだろうか?
35で十分というの意見あると思うが教えてください。
807名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:47:44 ID:6nsn60JR
>>805
250くらいの防御力と
5人がかりの回復を押し切る火力があればいける。
スパイスソース対策にオオワシの羽持っていけば、
防御下がった所を叩けるのでむしろボーナスタイム。
808名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:49:46 ID:6nsn60JR
250っていうのはキャラ情報画面じゃなくて戦闘時ノーマルモードでの数値です
809名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:56:10 ID:RmTb+u7X
軍人なら250行けそうだけど、FAが単体になるのがなんか嫌。

ところで、大冒険の発見物ダブりってどうにかならんのかな?
810名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:04:43 ID:ZiTTOtg0
後衛、中衛入り混じって陣形形成されると途端に難しくなるな
前衛×5で陸戦転職クエ中最も簡単だと言われてる熟練剣士クエよりも
冒険クエの陸戦は簡単なんだろう?

>>806
ノーマルが35だから×1.4倍でたぶん47
811名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:06:14 ID:BNFvv8HO
自分が熟練剣士やった感想だと、被ダメは1桁にできないと厳しいと思った
被ダメ10でも相手5人だから、毎ターン50くらってたらゲージ溜めてる間にHP無くなっちゃう。
高い頻度で混乱使ってくるからFA頼みだと運の要素が強くなるかも・・・
812名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:07:25 ID:scloKpue
>>806
商館に並んでるので見ると47が最高かな?
とりあえず、48↑ってのは見たことない
鎧だったらキュイラス系の大成功は100行くな
発掘品だと白銀飾甲冑の逸品で98ってのが出てきたことがあるw
813名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:09:18 ID:/na9fRAS
FAって何ですか??
814名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:12:45 ID:/na9fRAS
強化クロスヘルムの製法  鋳造R15 工芸R18


 レシピ入手方法; ネーデルランド精鋭艦隊ドロップ
815名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:20:13 ID:ZiTTOtg0
>>812
今まで気にしてなかったけど、その鎧は探索で掘れるのか
素が75だから逸品で100が出ることもあり得るね。
それを素に錬金したら防御100は約束されるだろうから、
防御100で攻撃10付きか。オークションクラスの鎧になるなあ。
816名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:32:01 ID:vaeuQox8
どんな装備でも強化できる薬を錬金術で、、、
817名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:33:55 ID:f09SHYk3
>>800
何種類か持って行って、順番に連打すれば多分押し切れる。
船首像じゃなくて刻印じゃないとできないかもだけど。
818名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:34:23 ID:zmXquH0L
>>815
リマに納入出来て1つでかなり美味しいからモリモリ掘ってたよ
さすがに防御100ってのは出てきたことないけど、98ならいくつか掘り当てたことがある
全部納品したけどな
819名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:39:32 ID:g6s5EKYx
てか逸品・大成功の最高は×1.4だぞ
クロスヘルムは49
820名も無き冒険者:2008/12/23(火) 00:51:40 ID:Q/qDkovV
49ですか回答ありがとう。
白銀は錬金ので100見たことあります。攻撃10
あるのはいいな
98でもいいから掘ってみる価値あるな
821名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:02:42 ID:ACbIE4Hn
錬金術で強化されるのは耐久だけだっけ?

それと>>805ですが熟練剣士の件ありがとうございます
822名も無き冒険者:2008/12/23(火) 01:13:06 ID:gmxDfJpq
熟練剣士は、商人で混乱FA(横一列FA)と大決闘では書いてるね。
スキルが限りなく低くてもいける模様。

まぁ、回復指南4巻てのが敷居高いけど。
3巻でもいけるかどうか試してくるかなっと。
823名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:04:30 ID:Ni6p0BeX
復刻白銀鎧は耐久も基本能力も上がるよ
大成功の最大で14/100かな

まぁ戦闘職限定なんだが…
824名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:10:02 ID:zmXquH0L
というか、発掘鎧系は復刻しないと耐久度が低すぎてきつい
白銀の逸品でも20/15とか…
825名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:34:49 ID:BNFvv8HO
>>815
>素が75だから逸品で100が出ることもあり得るね。
>それを素に錬金したら防御100は約束されるだろうから、
復刻って元の上乗せ分が復刻側にも反映されるの?
826名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:43:34 ID:PuwyEJ28
そういや、素材が逸品でも生産後の生産物には影響無いってshoutで買い叩いてた海賊がいたなぁ
827名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:46:04 ID:DzHvx6NE
>>825
反映されるよ
生産時に大成功って出なくても防御値等が青くなって上乗せされる。
耐久だけは基本値になるけど
828名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:46:02 ID:MlsydGI0
以下のような記載をほかの掲示板で見つけたので掲載しておきます。↓

リスボンにあるdesperado商会の会長のユイファは無差別に他のユーザに対し
て通り魔的に嫌がらせしています。レベル1の嫌がらせ専門キャラを作ってい
るようです。かなり悪質なやつです。気をつけてください。ほかのユーザの
邪魔をするようなやからは参加する資格がないと思います。
証拠写真はこちら。http://blog-imgs-19.fc2.com/1/6/r/16ryokucha/yufa.jpg
829名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:14:10 ID:LyJG2j2d
バイヤー こと
りかおん こと
片桐コーヒー乙
830名も無き冒険者:2008/12/23(火) 18:18:11 ID:57ULptLi
>813
アナルファック
831名も無き冒険者:2008/12/23(火) 20:03:42 ID:H0hrcmtq
>>830
節子、それFAやない、AFや

>813
フリーエージェント
832名も無き冒険者:2008/12/23(火) 20:24:15 ID:chdTrZV7
ここまでファイナルアンサーなし
833名も無き冒険者:2008/12/23(火) 20:27:29 ID:g6s5EKYx
>>813
フランスあいしてる
834名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:08:29 ID:gmxDfJpq
リマの商人エピソードやる
 ↓
トォンバガ450個貰う
 ↓
黄金の筏を受ける
 ↓
( ゚д゚)

大航海の登場人物は数百キロくらいは隣町かそこらの感覚なので困る。
835名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:20:41 ID:kTSMSwsf
FAいうたら戦闘攻撃機に決まってるだろjk
836名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:28:17 ID:8myxLkX/
空気読まないでマジレスしようと思ったのに
なんの略か思い出せねえw
837名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:38:16 ID:PuwyEJ28
フィニッシュアッー!!
838名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:39:25 ID:/na9fRAS
つか、強化法取るのにまさか単アカでやってねえだろうな
俺は盾キャラ+100ブリーチ後衛×2の3アカで3日間約15時間で出たわ
最低でも殲滅効率の問題で2アカは必要
もちろん盾キャラと攻撃キャラの分担構成だ。後衛は攻撃力100武器を使え
カッパかヤタガンか100ブリーチな。狙撃術改め銃撃術を上げるためにPF銃でもいいが。
FAは厳禁。効率が劇的に落ちる。高攻撃力でひたすら撃つか投げるに限る。
839名も無き冒険者:2008/12/23(火) 21:41:07 ID:GG9Aoznp
フリーエージェントだろJK
オスマンいくにはFA宣言しないと
840名も無き冒険者:2008/12/23(火) 22:39:04 ID:Agb4IoFW
>>839
FA権取得には
・10年以上の経験
・優秀な成績(MVP、ランキング)
が必要なので、今後とも末永く廃プレイ願いますね

フヒヒヒヒ
841名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:13:06 ID:ACbIE4Hn
そこは
●オスマンチケット(5000円)を適用いただくと〜
だろ
842名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:29:17 ID:chdTrZV7
>>841
大航海時代Online〜Cruz del Sur〜Chapter10
新国籍チケット(5000円)
新たなプレイヤー所属国として、以下の諸国を追加しました。
●オスマン帝国を実装しました。
●ロシア帝国を実装しました。
●神聖ローマ帝国を実装しました。
●スウェーデン王国を実装しました。
●ムガール帝国を実装しました。
●ティムール帝国を実装しました。
●ムー帝国を実装しました。

こんな感じ?
843名も無き冒険者:2008/12/23(火) 23:32:45 ID:ACbIE4Hn
そうそうそんな感じ
今の肥ならやりかねん
844名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:43:53 ID:hcgQKyLp
>>842
その内容で5000円なら優良でしょ 即買いします
845名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:52:34 ID:xRsCqcVd
各国しっかり作りこんで全国5000円で亡命してまわれるならすげー安いとは思う
846名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:03:06 ID:Tw5YsyGv
>>845
だねぇ
Crzでも薄い薄い言われてる要因は
コンテンツの種類ではなく中身だって気付よ肥・・・とおもう
今は最優先すべきは・・
極度のRMT対策>コンテンツの見直し>>>>コンテンツの充実
だと思うんだけどねえ
肥の運営も一人や二人じゃないんだろうに
どうしてこれが逆になるかなぁとは思うw
847名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:10:59 ID:qrlM9uuX
RMT対策っていっても人海戦術しかないんじゃね?
848名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:13:14 ID:kTe+rm95
>>842

大航海時代Online〜Cruz del Sur〜Chapter10
新国籍チケット(上位亡命 1000円悪名ペナルティ無し  新規実装国への 500円)
新たなプレイヤー所属国として、以下の諸国を追加しました。
●オスマン帝国を実装しました。
●ロシア帝国を実装しました。
●神聖ローマ帝国を実装しました。 OR ハンザ同盟を実装しました。
●スウェーデン王国を実装しました。
●ムガール帝国を実装しました。

●明帝国を実装しました。
●トルトゥーガを実装しました。海賊連合で大海戦参加が可能になります。史実通りジブラルタル
を攻略出来ます。

なお、ペナルティを背負うなら今まで通りの方法での上位亡命も可能です。

みたいな感じになるんじゃ?
849842:2008/12/24(水) 01:14:10 ID:FilS24my
ムー帝国やチャプター10に突っ込んで欲しかったのにマジレスしか帰って来なかった。
ついでに今日はクリスマスイブだ。欝だ氏のう。

RMTの話は荒れるからあんまり触らない方がいいと思うの。
850名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:17:15 ID:kTe+rm95
ちょっとおかしかった 修正しとく

大航海時代Online 新章(仮称) アップグレード料金 4230円 (税込み)
亡命チケット(悪名ペナルティ無しでの上位亡命 1040円  新規実装国への亡命 520円)
新たなプレイヤー所属国として、以下の諸国を追加しました。
●オスマン帝国を実装しました。
●ロシア帝国を実装しました。
●神聖ローマ帝国を実装しました。 OR ハンザ同盟を実装しました。
●スウェーデン王国を実装しました。
●ムガール帝国を実装しました。

●明帝国を実装しました。
●トルトゥーガを実装しました。海賊連合で大海戦参加が可能になります。史実通りジブラルタル
を攻略出来ます。

なお、ペナルティを背負うなら今まで通りの方法での上位亡命も可能です。

みたいな感じになるんじゃ?
851名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:17:45 ID:QQM8EPxK
19時からイベント景品がオープンされるから鬱にはならないぞ

もっと鬱になるかもしれんが
852名も無き冒険者:2008/12/24(水) 01:18:10 ID:QboI9OwA
亡命チケット売るなら造船屋スゲー楽になるわw
853名も無き冒険者:2008/12/24(水) 02:49:15 ID:3rWc3pNu
>>852
造船屋じゃないけど亡命したいわw
言語学やるのにロンドンで紙買えるようにしたいんだぜ
今の仕様だと色付くから、そんならやめとくかーってとこなんですよ
854名も無き冒険者:2008/12/24(水) 02:54:08 ID:VQs+K9YG
紙は、マルセイユで買えるだろボケ
855名も無き冒険者:2008/12/24(水) 03:04:05 ID:qrlM9uuX
ロンドンもマルセイユも投資しないと買えない罠
856名も無き冒険者:2008/12/24(水) 03:56:28 ID:w8GoSLMG
発見物を全発見したら錬金術か造船に手を出しそうだけど、
どっちも亡命しないといかんから辛いなー。

まぁ、サルベージで15隻発見するにはあと半年くらいかかりそうだ。
その頃には次のチャプターかパッケージがきてるだろうね。
857名も無き冒険者:2008/12/24(水) 10:00:21 ID:NWD1kPj4
紙なんか採集→工芸でいくらでも作れるじゃない。

そう思っていた時期が私にもありました。
858名も無き冒険者:2008/12/24(水) 10:03:14 ID:HyagjaGx
>>853
イングの別キャラ作ればOKだろーがww
あとは共有倉庫にぶちこめw
859名も無き冒険者:2008/12/24(水) 10:24:24 ID:JpzlWYQV
言語学程度で必要な紙ならショップやシャウトでどうとでもなる。
だが錬金術用となると必要数が桁違いなので自分で買えないと話にならん。
860名も無き冒険者:2008/12/24(水) 12:16:17 ID:VQs+K9YG
バザキャラ消してフランスキャラ作って倉庫商会入れて紙を大量に用意した。
861名も無き冒険者:2008/12/24(水) 16:46:43 ID:LTYesDaL
やっと2垢とも2000枚超えた
これで交換までおいておこう
862名も無き冒険者:2008/12/24(水) 19:29:37 ID:qrlM9uuX
200枚で宗教+2美術+1のアルバか
なんかこのところ宗教ブースト奮発してるな
863名も無き冒険者:2008/12/24(水) 19:36:30 ID:Hv+xnEvp
宗教R17クエ実装の前振りだな
864名も無き冒険者:2008/12/24(水) 19:43:00 ID:u+cu0s0v
宗教R17はコエに入金するとクエクリアだな
865名も無き冒険者:2008/12/24(水) 21:13:32 ID:I0EBVNF+
読売テレビ?
 ダーツの旅でウシュアイア
テレビ東京系?
 東南アジア アンコールワットとか〜
866名も無き冒険者:2008/12/24(水) 21:40:36 ID:wVNxJ6GH
世界周航終わったけど…これヒドイな
マゼランって住民虐殺して反撃されて逆ギレするような奴だろ?美化されすぎ
エルカノも悪者にされすぎだろ…
867名も無き冒険者:2008/12/24(水) 21:53:51 ID:cvPqE401
英雄なんてそんなもん
868名も無き冒険者:2008/12/24(水) 22:12:33 ID:v1WDFE1f
世界周航で一番ヒドいのはエレナの顔だろ
2次絵の時とのギャップが凄すぎる…
869名も無き冒険者:2008/12/24(水) 22:18:03 ID:w8GoSLMG
インカエピソードのねぇちゃんの3Dモデルの能面ぶりにワロタ。
870名も無き冒険者:2008/12/24(水) 22:18:53 ID:qrlM9uuX
大航海時代ではよくあること
871名も無き冒険者:2008/12/24(水) 22:19:01 ID:8FLkrwO4
次の交差点を右にマガリャンス
872名も無き冒険者:2008/12/24(水) 23:01:27 ID:C3BiWTMY
最近肩がコルテス
873名も無き冒険者:2008/12/24(水) 23:57:28 ID:w8GoSLMG
三巻で熟練剣士も精霊喪失も行けた。
陸戦で詰まってる人は、ンデンモさんからカツアゲすれば幸せになれるぞ。
874名も無き冒険者:2008/12/25(木) 01:17:48 ID:5EdlUoVe
>>866
「欧州視点でのマゼラン」だからかもね
東南アジアエピソードでその辺のフォローしてくれればいいんだけど…
875名も無き冒険者:2008/12/25(木) 02:01:24 ID:oj+pZJVg
DOLにはないだけで、奴隷貿易なんて当たり前の時代でした
876名も無き冒険者:2008/12/25(木) 02:50:15 ID:xQVHcO5f
布教目的もあったスペインが意味もなく虐殺するわけないだろ
諸島単位の勢力図だった現地の秩序を乱して現地人の反乱を招いただけ

キリシタン虐殺した日本人と同じこと
877名も無き冒険者:2008/12/25(木) 09:51:31 ID:QiqY/oa/
>>875
初期のオフゲ大航海時代には奴隷交易あったよ。
何にせよ、そんなもんリアルにゲームで表現しても誰も喜ばねえからな。
878名も無き冒険者:2008/12/25(木) 17:20:01 ID:crP/60G8
>>877
船員が欲求不満のようです→船員の欲求不満が解消されました。交易品、奴隷が3減りました
後日
船長!奴隷が子を生みやしたぜ→奴隷が4増えました

とか妄想して俺が喜ぶぜ
879名も無き冒険者:2008/12/25(木) 17:22:28 ID:irzqV/wR
家畜に神はいないッ!
880名も無き冒険者:2008/12/25(木) 17:41:20 ID:5EdlUoVe
ここ商人スレだっけ?
881名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:01:51 ID:2FinD9uL
オフ版3だと冒険して発見しないと交易所に並ばないものがたくさんあったんだけどね。
DOLなら一定量取引すると販路が枯渇して再発見しなきゃならない、とかだったら
冒険家ももうちょっと他職と関われたんだが。
882名も無き冒険者:2008/12/25(木) 18:35:23 ID:yNLTbfeL
他職との関わりなんていらないよ
そういうの面倒だから冒険メインでやってるし
883名も無き冒険者:2008/12/25(木) 19:10:30 ID:LpG3P/j3
>>878
300日もどこをさまよっているんだ?
884名も無き冒険者:2008/12/25(木) 19:41:20 ID:XoCQqy9n
奴隷を名倉に転用しました。
名倉を奴隷に転用しました。
885名も無き冒険者:2008/12/25(木) 21:28:12 ID:5EdlUoVe
ふと思ったんだけど
陸戦で相手の攻撃や防御が下がるFAってあるよね
あの効果って重複するのかね?
自分のステを初期値の2倍まで上げられるみたいにさ
886名も無き冒険者:2008/12/26(金) 01:29:58 ID:t7Wtus37
あがったはず
887名も無き冒険者:2008/12/26(金) 10:08:31 ID:pk3Bh9z9
FAって何ですか?
888名も無き冒険者:2008/12/26(金) 10:25:24 ID:mwNqrCEc
>>887
ファイナルアンサー
889名も無き冒険者:2008/12/26(金) 11:17:58 ID:9tit7wrT
防御FAは重複するけど、そんなことしなくてもたいてい1回でダメ1〜1桁に抑えられるから
そこまでする必要ないんだよな
FAで上げるからっていっても素の防御もそれなりにないとFA間に合わないし
890名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:56:08 ID:+vCAZYjP
ファイナルアタックだったっけマジ忘れた
891名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:00:04 ID:DbHM/ab7
ファックユーアスホールでございます。
892名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:36:21 ID:qc2LSjNK
ファンタアップル
893名も無き冒険者:2008/12/26(金) 13:44:14 ID:KWGEu/5v
フルアーマー
894名も無き冒険者:2008/12/26(金) 14:22:51 ID:DdBk5vTp
PC-9801FA(486DX)
895名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:27:30 ID:5OBfoP2V
>>887

ファクトリーオートメーション
896名も無き冒険者:2008/12/26(金) 15:52:24 ID:y5siDhdX
ファイナンシャルアドバイザー
897名も無き冒険者:2008/12/26(金) 16:00:26 ID:TT6CA9i7
>>894
486SXか487DXじゃない?
898名も無き冒険者:2008/12/26(金) 17:37:44 ID:TX5SoaMU
>>897
487なんてねーよw
486SX、486DX、486DX2、DX4。FAは486SXだな。
899名も無き冒険者:2008/12/26(金) 18:32:50 ID:f2ofGLH3
日本語でおk
900名も無き冒険者:2008/12/26(金) 18:49:24 ID:TUb0MldD
487あるよ
FAのコプロソケットに差せる
中身は486DXと同じなんだろうけど
901名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:31:01 ID:hrqFtdMj
あれって40万するパソコンだったよね
買って騙された
902名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:39:29 ID:t7Wtus37
486SX + 487 = 486DX であってるはず、と同時期にEPSON386GSを買ったオイラが言ってみる
903名も無き冒険者:2008/12/26(金) 21:00:44 ID:aBciLxXi
このスレッドは30代後半のPCオタクが語るスレッドになりました
904名も無き冒険者:2008/12/26(金) 21:21:52 ID:q++MUATF
確か、FA用に発売されていた487SXの中味は、486DXそのもの
コプロセッサを刺すと、元々あった486SXが動作を停止して、487SXと称する
486DXが動き出す
905名も無き冒険者:2008/12/26(金) 22:32:59 ID:ODCr0ibJ
486SXってのは演算専用のコプロセッサ487をDXから省いたモノだよ
487が動く事によってDX相当の働きになるってだけよ
906名も無き冒険者:2008/12/26(金) 23:02:34 ID:W/tTZKj4
ソロソロうざいぞ
907名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:07:50 ID:HOPWU7gL
Chap5の超危険海域について話し合わんのかね?
908名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:08:51 ID:fuC0hM16
@回航で楽チンチンだわ
909名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:09:49 ID:LVtyXU5J
上納効かないだけだしな、冒険にはあんまり関係ないや。Z鯖的に。
あとは東地中海が危険海域になる可能性があるってとこか。
910名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:20:52 ID:LXN7yYPf
「超」になりそうになったら事前に分かるみたいだから、
狩られそうな人は近づかないようにすれば獲物が減って「超化」が防げるんじゃない?
まあ、そういうわけにもいかないだろうけどね。

>>909
安全海域は変わらないって書いてあるよ?
911名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:28:43 ID:LVtyXU5J
海域群で判別ってあるからさ黒海だけで単一海域なのかなぁって。
あとは民俗学者の優遇と追加クエストが気になるくらいか・・・。
912名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:29:00 ID:wtNtdc+S
N狩ると安全側に近づくって事だから
PK多くても恒常的に収奪・海事してる人がいる東南アジアとかは相殺されるかなー
むしろPKしかいないカナリア近辺がさらに危なくなりそう
海域群毎にしきい値が違ってたらこれも意味無いけど
913名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:30:04 ID:DN3DiART
サンドバッグ用意するだけで安全にも超危険にもできると思うから
今のうちにしっかり対策しておいて欲しいわ
914名も無き冒険者:2008/12/27(土) 00:33:00 ID:4HvmMDob
黒海はオスマン所属の人らが自分達の為にN狩り優先させるかもね
915名も無き冒険者:2008/12/27(土) 03:20:39 ID:4NXMvQpk
レトロPCについて語るスレッドはここだと聞きましたが
916名も無き冒険者:2008/12/27(土) 04:48:56 ID:HLH5N7WY
オスマンのメリット
1.イスタン顔パス
2. 大海戦全てに参加可能
3.良旋回造船実施
ここまではどうでもいい・・・・だが

4.「スエズ開通」

これは、冒険家のおれには欲し過ぎる

デメリットの各本拠地に入れないがあるから亡命する気はないが
917名も無き冒険者:2008/12/27(土) 05:15:10 ID:vvL+weS4
C5前に発見進めておかないと、封鎖海域ができそうで怖い
エロのジャカルタみたいなのが海域単位で発生したらタマラン
918名も無き冒険者:2008/12/27(土) 06:00:09 ID:aqGyWVYf
レイプされまくりを覚悟すれば封鎖などどうということはない
919名も無き冒険者:2008/12/27(土) 07:59:25 ID:gZvKY43c
>>916
冒険家でオスマン亡命は厳しいような気がするな
他国だとスエズは通れない、とかするともずくる奴が多数だろうしそれはやらないと思う
バカ高い通行料取られるとか、アフリカ回りと大して変わらない時間掛かるとかじゃないか
920名も無き冒険者:2008/12/27(土) 10:48:49 ID:c3xQJhEX
スエズ方面行きのクエ増えるのかな
921名も無き冒険者:2008/12/27(土) 11:36:58 ID:VrErBnpG
ペルシャ湾なんか海事上げN狩りが多いから安全海域化するかもしれないね
922名も無き冒険者:2008/12/27(土) 12:32:57 ID:nZVmC5zz
リスボンから東地中海まで+運河輸送船の移動時間+スエズからカリカットまでの合計時間が
リスボンからカリカットまでクリッパーで55分以下を上回るかな?

アレク発バスラ行きは楽になるだろうけれど。
923名も無き冒険者:2008/12/27(土) 12:54:15 ID:beIYTqu7
スエズ運河がモバイルの陸路で行くが使えるようになると喜望峰周りと違って東南アジアも1日でいけるようになりそうだな。

冒険家の問題はオスマン同盟港化によって変装装備が必要になることじゃないだろうか?
924名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:42:14 ID:rnCoLDGL
でも民俗学者はオスマン限定な気がする
925名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:58:52 ID:7bKrNGXU
他の地域の学者がオスマンの民俗学を研究するんじゃないのか?
926名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:01:46 ID:rnCoLDGL
結局亡命だから、オスマンにならないとオスマン民族の内部を冒険できないって職業なんじゃないの?
EUは博識学者あるしみたいな
927名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:41:41 ID:4NXMvQpk
各国敵対になると、各国の首都に入ることさえできない訳で。 PK専用国家だろオスマンは。
928名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:45:27 ID:oVCPTn17
インタビュー見たかぎりだと、民俗学者って博物学者の逆と理解したんだが。
つまり探索、生態、視認、開錠あたりが優遇で、学問は非優遇。
929名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:48:33 ID:oVCPTn17
と思ったけど、だったら生態ブースト+3持った考古学者のほうがよっぽど優秀なことに書き込んだ後気付いた。
930名も無き冒険者:2008/12/27(土) 14:54:12 ID:dDsHtIST
陸路が使えるっていっても@web課金前提なんだよなw
追加課金前提なら全プレイヤー開放したほうがええような気がする
931名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:12:59 ID:aqGyWVYf
>>927
4亀をよく読め
敵対”度”が一定以下に下がらないと言ってるだけで
”敵対”から下がらないとは言ってないぞ

もちろん、一定というのが敵対の下限付近という可能性もあるから
>>927が絶対間違っていると断定はできないけどな
932名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:51:37 ID:HOPWU7gL
達人さま達人さま、「スレ神の探求」おねがいします
933名も無き冒険者:2008/12/27(土) 15:52:26 ID:HOPWU7gL
出ました
ありがとうございます
934名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:41:04 ID:YEDA0LHj
エクスカリバーってクエ紹介してもらえれば2本目入手可能?
935名も無き冒険者:2008/12/27(土) 17:43:40 ID:dDsHtIST
確実に出る訳じゃないけど運がよければ出る
936名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:00:17 ID:8qAz/B3Y
ついにヘブライ語が日の目を見るときが来るのか?
937名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:02:39 ID:FuivMjgQ
>>917
ジャカルタ前に張られていてもweb回航で回避すればよいだけだしのぅ
商品を積まねばならない商人さんは大変だろうけどね

海域の危険安全は冒険者にはあんま関係ないような
938名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:18:36 ID:HOPWU7gL
じょ…上陸地点…
939名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:23:00 ID:dDsHtIST
どうしても突破するときは小型船+小型上納で乙
待たれそうなのはジャワ島上陸地点くらいだし、他のところも見張られてたら
なんというかご苦労さんって感じ
940名も無き冒険者:2008/12/27(土) 19:25:51 ID:FuivMjgQ
>>938
例えばジャワ北だと相手があることだから絶対とは言えないけど
いったんバンジェルマシンやスラバヤに回航してから向かう
帰りも同じルート、当然時間はかかるけど襲われる確率はジャカルタよりは低いよ
941名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:03:20 ID:9nfTCkhC
>>939
>小型船+小型上納で乙
その上納が使えなくなりそうだ、という話だと思ったんだが?
942名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:28:43 ID:HQE6ZPEm
東南アジアは海事やってる人も多いから、
超危険化はなかなかしないんじゃない

超危険化したら、他の地域のクエ消化してれば
一週間位は過ぎるんじゃない
943名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:34:59 ID:FuivMjgQ
>>942
言われたら確かに、でもそうするとエロですら超危険になりそうなところがなくなりそうな
何人かのPKがちょこっと粘着したらなるようなゆるーーいトリガーというのも考えにくいし
944名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:48:00 ID:nZVmC5zz
民俗学者は発見特化だから優遇はこんなところか。
 視認 探索 生態 観察 考古学 宗教学

機雷発見とか混ざってたら笑える。
945名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:56:39 ID:1PiiKQoG
上納の代わりに略奪紙積めばいいことだろ
船員最大にして船尾楼積んで、ゴミ装備満載状態で突っ込めば大体のPKに2回目以降スルーされる
946名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:59:57 ID:awxnu+xn
>>944
そのラインナップだと開錠なしの穴がどうしても大きいなあ。
博物学者の下位互換ってイメージになる。
というか考古学者でいいじゃんってことになるw
947名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:02:47 ID:dDsHtIST
カナリアとかケープあたりは戦ってるのは滅多にいないから危険度が増す予感
948名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:10:51 ID:G7N1Xcwu
エロはPK多いけどそれ以上に海事上げの狩場の人数も多いから逆に安全海域が多くなりそうだ
949名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:11:17 ID:nZVmC5zz
>>946
下位職業みたいに書いてたからちょっと遠慮してみたw

個人的には調理優遇の冒険職が欲しい。
950名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:19:55 ID:HOPWU7gL
>>944
仮にそのラインアップだとどれが専門なんだろ
機雷発見?w
951名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:20:46 ID:HOPWU7gL
次スレ立ててくる
952名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:22:19 ID:4HvmMDob
>>951
テンプレ修正がどっかにあったような
953名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:23:31 ID:4HvmMDob
>>951

インカエピソードのテンプレを更新ヨロ
>>785

954名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:24:01 ID:TltjLT+5
>>949
他にも海事職で運用とか貴金属や宝石取引、冒険職で漕ぎや機雷・造船、交易職で操舵・サルベや地理学なんかが
追加されても罰はあたらんだろうと思うが
955名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:29:06 ID:HOPWU7gL
>>952-953
把握
現在テンプラ書き込み中...
956名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:36:30 ID:VkSc5VDF
重複スレ再利用するんじゃなかった?
957名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:41:16 ID:4HvmMDob
大航海時代online冒険系専用スレ 102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230380612/

大航海時代online冒険系専用スレ 101(重複)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227118045/

さてどうしたものか…
958名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:46:57 ID:HOPWU7gL
重複してたのか… orz

一応こっちの方がテンプレ貼り終わったよ
大航海時代online冒険系専用スレ 102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230380612/l50
959名も無き冒険者:2008/12/27(土) 21:53:46 ID:FuivMjgQ
重複していた方を先に使えばいいんでないの
960名も無き冒険者:2008/12/27(土) 23:11:20 ID:oCqGeCfA
民俗学者というのなら言語学は欲しいな。。。なんとなく
961名も無き冒険者:2008/12/28(日) 01:40:16 ID:5CIosaSt
民俗学って、大航海時代にはまだ無かったっぽいね。
勿論、そんなことはどうでも良いけど。
962名も無き冒険者:2008/12/28(日) 08:31:12 ID:YEkDQNi/
フジでピラルク
幻の魚だってよ
ゲーム内でも釣れにくいよなぁ
963名も無き冒険者:2008/12/28(日) 10:22:41 ID:RgsBYvjg
釣れてもすぐにネズミの餌食だしな…

ところでスレ立てた者だけど次は重複して放置されてた
大航海時代online冒険系専用スレ 101(重複)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227118045/
こっちを使う?
964名も無き冒険者:2008/12/28(日) 13:13:22 ID:/siZxle3
とりあえず埋まってから考えましょう。
965名も無き冒険者:2008/12/28(日) 18:09:58 ID:km9mSc6u
流れ的に101の重複を102として使ったほうがいいと思う
そのためにとりあえずテンプレ貼って来た
966名も無き冒険者:2008/12/28(日) 20:24:13 ID:iWObGOnw
>>954
海事の運用はわかるが
それ以外はどういう職ならそのスキルがつくのか
あんまり思いつかないんだが
967名も無き冒険者:2008/12/28(日) 22:08:32 ID:GKl/VaMw
サルベージャーには造船がつくと思って期待してたんだ
968名も無き冒険者:2008/12/28(日) 22:15:22 ID:pGmAsXo7
>>967
造船とまでは言わんが、財宝か考古はあると思ってた。
まあ、いまさらの話ではあるな。
969名も無き冒険者:2008/12/29(月) 00:07:17 ID:5CIosaSt
サルベージの地図集めダルイなー。
残っている発見物は沈没船オンリーなので逃げ場も無い。

必要断片数、半分くらいにならんもんか。
970名も無き冒険者:2008/12/29(月) 00:16:02 ID:kMbZbHDi
陸戦修行中だから結構潤沢に断片集まってるけど、修行終わったらどうしようかな

陸戦レアをもうちょっといろいろと用意してくれたらいいのに
971名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:09:20 ID:DbDJkpEd
一気にやるなら貸し金庫と家に地図満タンにしてからやるべきだな
972名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:25:20 ID:uggroo1r
自分も陸戦修行中なんだけど、1時間に断片4枚くらいのペース。
1隻20枚とか要求されだしてるので、1隻に5時間というのがなんとも辛い。
断片1枚50万Dが固定相場だから、1隻あたり10Mと考えると気が遠くなる。

自力入手よりは、香辛料を運んで買ったほうが時間効率は良いのか・・・。
973名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:30:12 ID:1ooz+RR8
いま36隻目だが24枚要求されてるぜ…

>>972…陸戦頑張れ
974名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:31:43 ID:bvS2kYzA
>>972
香辛料1回の儲けが単垢だと、だいたい10M
国籍によって所要時間が異なるけど、
往復+売り場探し合わせても5時間は掛からんね

でも、陸戦と香辛料運び、どちらに面白みを感じるかが重要な気がする
え?どちらも面白くないって?
そりゃまた失礼しました〜
975名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:39:49 ID:8pM3kwFK
>>1 のテンプレにある大冒険だけど、数十分放置しただけで
すぐに再ログインを要求されてしまうのだけど。

何か仕様変更でもあった?
976名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:49:54 ID:3ZpQbbYF
>>974
故 植木等 乙
977名も無き冒険者:2008/12/29(月) 01:54:51 ID:q6Vp8XYT
>>975
それは昔から
海上・港・陸上、30分放置で勝手に落ちる
978名も無き冒険者:2008/12/29(月) 02:03:17 ID:HrauuvUc
大冒険のことだろ?
979名も無き冒険者:2008/12/29(月) 02:24:21 ID:FLBRcGVc
恐るべき読解力だな
980名も無き冒険者:2008/12/29(月) 03:13:01 ID:airztRbW
半年くらい前までは、数日くらいは放置出来たんだけどな
今だとクエ一つ、地図一枚達成する度に再ログイン要求される勢い
何なんだろ
981名も無き冒険者:2008/12/29(月) 07:45:05 ID:oY5aAili
12月入ったくらいからかな、15分くらいでセッションが切れて再ログイン要求されるようになったね
982名も無き冒険者:2008/12/29(月) 08:37:26 ID:fkAVFnUj
今のセッション切れ連発ほんとうざいよね
983名も無き冒険者:2008/12/29(月) 09:56:17 ID:0Ho25btM
鯖の設定変ったんかねぇ。

それよりも大冒険だと発見物総数が1548なのが気になる。
発見物重複って今回が初めてだっけ?
984名も無き冒険者:2008/12/29(月) 11:50:48 ID:3ZpQbbYF
●新職業「インディ・ジョーンズ」を実装しました。

専門スキル 開鍵
優遇スキル 探索 考古学 宗教 財宝 視認 回避 操舵 剣術 狙撃 応急処置 救助 口説き 援軍要請
985名も無き冒険者:2008/12/29(月) 11:52:46 ID:3ZpQbbYF
余談だが、海外では「インディアナ・ジョーンズ」と呼ばれてる

なぜか日本だけインディw
986名も無き冒険者:2008/12/29(月) 11:53:13 ID:53+lJJTQ
また新スキル追加か。もう枠がねーよ
987名も無き冒険者:2008/12/29(月) 11:56:31 ID:HrauuvUc
新スキル追加とか言ってたっけ?
988名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:02:25 ID:0Ho25btM
新スキルは書いてなかったと思うがなぁ。
新スキルよりは既存スキル効果の拡張にして欲しい。

剣術→応用剣術のような作業追加は勘弁願いたい。
989名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:18:36 ID:bvS2kYzA
政商に関する4亀での発言を深読みすると、新スキル登場の可能性もわずかにありそうな気もする
冒険絡みでは無さそうだけど
990名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:19:08 ID:DbDJkpEd
むしろ既存スキルをまとめてもらいたいわ
採集・調達を1つに
視認・探索・生態を1つに
991名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:26:11 ID:0Ho25btM
酒宴+バイオリン演奏
行軍+生存
剣術+応用剣術
銃撃+狙撃術
航行技術+管理技術+兵器技術
曳航+サルベージ
警戒+見張り

これくらいまとまれば楽だな。
992名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:30:28 ID:HrauuvUc
ゲルマン諸語とロマンス諸語が実装されるだけでだいぶ変わるな
993名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:38:45 ID:+Fss3gBk
なにかするのにスキル枠2個必要というのは
体験版のうちは楽しく
課金してしまって合計レベル上がってくると苦しくなるという罠
994名も無き冒険者:2008/12/29(月) 12:56:38 ID:9Pfpt1lG
まあスキルブックの容量を徐々に増やして行くって方向で落ち着くんジャマイカ?
995名も無き冒険者:2008/12/29(月) 14:30:21 ID:pWhjDMap
次スレ

大航海時代online冒険系専用スレ 101
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227118045/
996名も無き冒険者:2008/12/29(月) 14:31:23 ID:LB0uxFZi
埋め
997名も無き冒険者:2008/12/29(月) 14:47:18 ID:pWhjDMap
生き埋め
998名も無き冒険者:2008/12/29(月) 15:15:39 ID:1ooz+RR8
掘り埋め
999名も無き冒険者:2008/12/29(月) 15:19:57 ID:oY5aAili
↓1000どうぞ
1000名も無き冒険者:2008/12/29(月) 15:20:20 ID:OyfAYGDZ
どうも^^
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪