【陣取復活】信on風雲スレ322【廃人復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
★━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!(アボーンお勧め)
弐、次スレ建設は慌てず・騒がずに誰かが立てるのを待ちましょう
参、晒しはしたらばorウオッチ板です四、逆晒しもしたらばorウオッチ板です
伍、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
六、職業叩き、技能クレクレ、カレーは本スレで
七、合戦場の人数は自己判断で3倍差
八、2chブラウザを使いましょう (使いやすいJane style : http://janestyle.s11.xrea.com/)
九、看破されにくい書込みを心がけましょう

【中華】信on風雲スレ321【必死すぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1218092680/


2名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:04:02 ID:fjqxE5Tn
案内・避難・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3709/
職業・生産情報板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
国・鯖・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
晒し板 http://jbbs.livedoor.jp/game/17918/

上杉家 22:00(日曜) http://kasougai.s150.xrea.com/
武田家 21:00(日曜) http://takeda.nsf.tc/
北条家 21:00(日曜) http://sagami.or.tp/nol/
今川家 21:00(土曜) http://f-imagawa.hp.infoseek.co.jp/
徳川家 21:00(日曜) http://www.mitsuba-aoi.com/
織田家 21:30(日曜)
斎藤家 22:00(日曜)
本願寺 22:00(日曜) http://manji.gema3.net/
朝倉家 21:00(日曜) http://f14.aaa.livedoor.jp/~kumoi/nobuon.htm
浅井家 21:00(日曜) http://wikiwiki.jp/azai/
伊賀忍 21:00(日曜) http://ameblo.jp/iga-nin/
足利家 21:00(日曜)
三好家 21:00(日曜) http://www17.plala.or.jp/karulos/
雑賀衆 21:00(日曜)
3名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:20:08 ID:h9Estiez
こっち使おうか
上杉一勝したし
4名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:22:56 ID:vQxjqFDe
>>1
5名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:57:00 ID:3CRqKL+3
おい上杉単体に負けんなよ
6名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:48:13 ID:NXwFv2tx
上覧のせいなのか、合戦のせいなのか
ものすっごい過疎になってるぞ?
まるで真夜中

流石に下方修正続きで萎えた人もいそうだが。
そんなこんなでどこの合戦も人員少ない模様
7名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:52:09 ID:NXwFv2tx
レスってて思ったが
空き巣、ってフレーズを聞かなくなったって事は
やっぱりどの国も過疎化したからか
8名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:39:04 ID:eDbz7/q+
>>7
斉藤上杉が勝つ場合は空き巣とは言わないのが、ここの掟w
9名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:39:14 ID:w+aq03pE
ケンプーか、寝てるか、死んでるか…
超うけるんだけどWWW
10名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:42:27 ID:Uj0opUdd
北京さんのわるくち言っちゃらめぇぇ
11名も無き冒険者:2008/09/12(金) 07:02:18 ID:qD8/Z2Uj
どーせ大決戦は引き分けるんだし良いんじゃね?
そうしたら大したダメージもないだろ。
あと、空き巣はわざわざ人の居ない時間帯を狙って複垢追尾徒党なんかで行動する奴の事をいううんじゃないか?
有名なのはモチロン武田の戦果の8割を稼いでる3人の勇者様ww
12名も無き冒険者:2008/09/12(金) 07:32:18 ID:g0tTxOP2
>>11
足利も愚狼、海尋と空き巣が伝統
13名も無き冒険者:2008/09/12(金) 07:49:22 ID:wQOQKENV
殺女の徒党、下手だったなぁ
もう少し上手いのかと思ってたが…
14名も無き冒険者:2008/09/12(金) 07:55:43 ID:FSP67tbD
>>11
上杉の操遼雲圭みたいに中華を雇って追尾徒党で空き巣をすると言う
離れ業をする奴もいるからなw
15名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:30:57 ID:tNrYT83I
>>11
大決戦引き分けだと攻撃側は最大国力変化なし、守備側は10回復
つまり斉藤上杉は10回復して徳川北条は陣取りの負け分いくつか下がる
攻めて失敗のケースになるなw
16名も無き冒険者:2008/09/12(金) 13:44:11 ID:0iVRGUY7
>>12
逆に大決戦勝利だと攻撃側は最大国力+20、守備側は−20
つまり徳川北条の国力は減らず斉藤上杉の国力−20
空き巣の努力がフイになるケースになるなw
17名も無き冒険者:2008/09/12(金) 13:53:38 ID:zfbpbVYm
たらればで語ってんじゃねえよ童貞共 ソープでもいってこい
18名も無き冒険者:2008/09/12(金) 14:33:05 ID:BHAHliXz
さーてと、これからソープ行ってこよ(*^^*)
19名も無き冒険者:2008/09/12(金) 15:51:41 ID:DoMEXfMl
せっかくなら、どっちかっつーとデリヘルがいいな
雌の種類もロリ・人妻(RPかもしれんがw)〜パツキンまで多彩だし
何より普段の生活に近いシチュでヤれるってのがGOOD!!

お勧めは人妻と某隣国だなw某国は整形してるのか、綺麗目に当たる
言葉不理解だと尚◎
なんで不理解だと◎なのかは、百聞は一発にしかず。挿れればワカルw
20名も無き冒険者:2008/09/12(金) 16:46:20 ID:9UlLVXjC
飢え過ぎは複垢追尾で空き巣ばっかりだな。
見た目より中身が空っぽなかわいそうな国家ですねw

中華も雇ってるっぽいし呆れたもんだ。まともに勝負できねーのか。
21名も無き冒険者:2008/09/12(金) 17:13:29 ID:qD8/Z2Uj
なんつーか、そこまで自分達を棚に上げて煽ってるところを見ると余程悔しいのか?w

武田の勇者さまに頭下げて来てもらえばいいんじゃね?w
つーか、もう来てて大暴れしてたのかw
上杉が頑張って互角に近いつっても北条が優勢で陣取りは推移してるんだから
黙って楽しんだらどうだ?

もしも、そんなに上杉に負けているのが悔しくて上杉をレイプ気味に倒したいなら
雑賀と北条両方にキャラ持っててこの今の流れで猶も雑賀の合戦参加している
レイプ好きでも呼べば一気に戦力アップできるんじゃないか?w
22名も無き冒険者:2008/09/12(金) 17:53:17 ID:P7iRy1cA
脳内軍師様が本日も元気でなによりです。
23名も無き冒険者:2008/09/12(金) 20:39:12 ID:g0tTxOP2
しかし過疎ったな。

うんこ北条ブーン流れも今となっては懐かしい。
24名も無き冒険者:2008/09/12(金) 21:51:36 ID:Fc728YF5
大決戦でのソロ狩りがまじうざい。
25名も無き冒険者:2008/09/12(金) 22:04:46 ID:xrkyQ8i9
三好めっさ少なくなってねぇ?

仕方ないか いる場所ないもんな
26名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:10:17 ID:z6H+82SH
上杉も主力引退で戦力がた落ちの北条に負けたか
27名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:13:17 ID:xUVxtPH8
上杉の滅亡は避けれそうにないな
斉藤陣営は斉藤以外全部消えそうだ
28名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:20:06 ID:3MrMkFC6
>>15
>>16

陣取り勝ってもいっしょや!!むしろマイナスや!!
どれだけ空き巣すりゃえーねん!!
29名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:22:30 ID:fiDM9XMX
正義は勝つ!
飢え過ぎ滅亡カウントダウンざまぁwwwww
30名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:24:00 ID:fxaiieNd
上杉は合戦で一線張れそうなのまる2、3徒党位
上覧に居てたよ\(^o^)/
31名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:26:09 ID:eifwHrS3
今日の10時半ばくらいの時の人数は上杉の方が40人くらい少なくて
90:50位だった気がする。多少人数の前後はあると思うけど。
北条も上杉も人数だいぶ減ってきてるからそのうち合戦自体成り立たなくなるかもね
32名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:35:36 ID:iDmbgY2G
三国の人数差が4,5:5,5なのに
北条…8〜9徒党
上杉…2〜4徒党
これじゃ話にならんよw
ソロはひたすらマゲマゲマゲで、何度も上杉5〜7人vs北条1人の構図作ってた

北条は開始30分で本陣前に5〜6徒党繰り出して後陣攻略してるのに
上杉側は川の手前で徒党が北条ソロに足止めされてる
その時上杉のソロはと言うと、、、マゲマゲマゲ。。

移籍してまで援軍に駆けつけたのにこれじゃあな…
正直、ここまで上杉がその他50化してるとは思ってもみなかったよ。

明日は所用があるから援軍行けないが、正直この先も上杉で頑張れる気がしないな


33名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:37:24 ID:fiDM9XMX
>>30-31
糞杉乙w

この時期に上覧行ってる程度の徒党がいくつ増えようが戦力になんねーよ
合戦無くなって欲しいという願いが見え見えだけど合戦は無くなりませんよww

滅亡の足音に怯えつつ堺で余生を過ごしてくださいね^^
34名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:39:01 ID:iDmbgY2G
>>31
22時〜23時の時点で全体180人前後
上杉側は65〜75人だった
匿名も入れれば最大で80人いったっぽ

35名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:55:39 ID:Ny/mxBzm
小牧は斎藤が勝ったな、中の人人数どの位だった?
折角大決戦150人になっても風雲では関係なかったなw
早くサバ合併なり移動なりさせないと滅亡→引退でもっと人減るな
36名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:16:56 ID:qSAYbWl0
差のピークが徳川60の斉藤90くらいで、少ないときで70:80くらい。
明日は上杉が勝利で斉藤が引き分け、って調整が出来ればいいんだろうが・・・
37名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:31:52 ID:Unajb2jM
徳川、前回まで道三討ち取り寸前まで何度も押し込んでたのにどうしたんだ?

斉藤が本気だした?
38名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:32:17 ID:lPSBCJkA
徳川が結局ヤムチャぷりを発揮してしまったか。
徳川、このままボロ負けしたら国力回復の為とか言いながら今川辺りに
矛先変えそうだなw
39名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:32:42 ID:1M4f5nIE
>>34
そうだったのね。私は陣取りの方の合戦場の掲示板から確認した
だけだったけど結構いたのね。でも中の掲示板では確認できず
外の掲示板では人数の確認ができるって何か変な仕様な気がする
40名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:35:49 ID:qSAYbWl0
前回までも徳川が押し込んできたのは土日だったから、明日・明後日の結果次第かな。
あんまり楽観はできない。
41名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:37:04 ID:qSAYbWl0
>>38
ちょっ、おま。
ピコーン ってなるぞ。
42名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:41:11 ID:uqBzkz9k
斎藤 北条 上杉 徳川
風雲で人口の多かったこれらの国が、今じゃ一昔前の
中堅国家にまで落ちぶれている。
今の上記4ヶ国のどこよりも全盛期のナナシーズの方が多いんじゃまいか??
【廃人復活】【鯖は死亡】こっちのが良かったな

んまぁ、風雲廃←笑う所な
鯖移動も期待するだけ無駄だろ。天烈嵐以外の
他4鯖は搾取され続けてこのまま生殺しだろう
43名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:53:38 ID:jJfJzK8a
>>42 現スレ立てた者だが、そっちの題名のほうが良かったな

風雲の過疎はヤバイね
44名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:55:17 ID:jJfJzK8a
陣取り復活で合戦の盛り上がりを期待したんだが

陣取り参加者が少し増えたくらいで、前と変わらないね
合戦廃人はみんな引退してしまった
45名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:12:41 ID:uqBzkz9k
>>43
元があっての所詮後出しなのでスルーしてクダサイ

新参が来てるからか、売り子数は数週間ぶりに増えてはいたけど
古参の停止率が高いようなので、新参増えてても相殺状態なのがな〜。
過疎は色々と響くから辛いね。
たまにフィールド走る時の音楽が切ないんだなぁ…。
46名も無き冒険者:2008/09/13(土) 03:44:35 ID:c3X9qRJf
村上幸○ 三好帰って来なくて良いからなo(^-^)o

村上○平さん
47名も無き冒険者:2008/09/13(土) 06:21:35 ID:4SnaYGzU
>>34
マゲ仕様になってからは80:100じゃ勝負にならない。
大決戦も全て人数ゲームになったからな。
陣取りもそうだし、もう糞つまらんゲームになった。
48名も無き冒険者:2008/09/13(土) 08:34:31 ID:c3X9qRJf
所詮ゲームあつくなんなよ
49名も無き冒険者:2008/09/13(土) 09:09:27 ID:fO165pnI
織田の人って上杉戦の放棄四六時中告知してたよね?
でも、その人達が今回の斉藤戦の手柄に名前出てないんだけど、
徳川のキャラで合戦出てるのかな?
50名も無き冒険者:2008/09/13(土) 09:16:54 ID:svc+R9ly
上杉は大決戦まけて通常戦も力尽きちゃったか。
武将1つすら打ち取りしてないな。
51名も無き冒険者:2008/09/13(土) 10:52:09 ID:GThb9qri
大決戦負けたら陣取りやる意味薄れるわな
52名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:15:13 ID:jJfJzK8a
陣取りは1勝で国力1だもんね

大決戦で1回でも負けたら、負けた側にとって陣取りは完全に無意味になる
53名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:16:54 ID:fiDM9XMX
サクっと陣取り勝利、空き巣飢え過ぎざまぁwww

今日の大決戦でとどめ刺してやっから覚悟してて下さいねwwwwww
54名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:50:07 ID:svc+R9ly
結局勝ってる側が国力押し込む以外に陣取りやる意味ないのね。
負けてる側は国力削られない為に強制参加しろ、か。

開発の脳膿んでるんじゃね?
55名も無き冒険者:2008/09/13(土) 12:01:34 ID:jJfJzK8a
大決戦で全てが決まるのは以前のままだな
陣取り1勝で国力1では焼け石に水すぎるw

大決戦で負ける側が陣取りで勝てるとしたら、朝〜昼の空き巣タイムだけだ
56名も無き冒険者:2008/09/13(土) 12:34:27 ID:4SnaYGzU
>>55
勝っても回復しないからな。
単に双方の負担が増えただけ。
57名も無き冒険者:2008/09/13(土) 12:45:26 ID:xUVxtPH8
今回の合戦仕様変更は滅亡促進パッチだからな。
他鯖でもやばい国が続出している。
ふーんでは浅井がおそらく今週滅亡。
上杉も遠からず滅亡。
他はどうなるかはわからんが、もっと滅びるだろう。

>>49
何が言いたいのかよくわからんが、
徳川の合戦でも何かしら告知してほしいなら頼めばしてくれるんじゃね。
58名も無き冒険者:2008/09/13(土) 13:19:17 ID:4TjgUhcu
全部滅亡してしまえばいい。
すっきりするわ。
それが、結果的にいわゆる上杉陣営のため。

敵がいなくなったらあとどうするんだろうね?
そうなれば骨肉の争い?

その時が楽しみだ。
59名も無き冒険者:2008/09/13(土) 13:53:27 ID:iDmbgY2G
上杉の援軍行って思った事追加しとく
まず徒党での対人下手すぎ
なんなのあれ??
私設で「ここ対人負けます」「ここの徒党フリーになります」ばかりだった
北条側は武将徒党で来てるんだよ、、、
対人技能や特化で準備しててもアッサリ負けすぎでしょ

私設の雰囲気も、某勇者様や脳内軍師の態度が悪いから空気重いし、、、


今日は合戦か上覧に行くか正直迷うわ、、



60名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:02:26 ID:xpTJMlgO
・ノックやボスと戦うことが好き。
・生産が好き。
・対人が好き。
・国勢を考えることが好き。
・他人と差をつけることで満足感を得られる。
・親しい人とのチャットが楽しい。
・リアルで他にやることがないのでやっている。
・今までが無駄になるのでしょうがなく続けている。

当てはまるものが少ない人ほど
61名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:04:18 ID:fkF+d4tH
>>59
私設で「○○殿」「無念」とか止めて欲しいと思った


オメーらこれ以上空気重くしてどうすんだとwwwwww

上杉っていつもあんな堅苦しい言葉遣いなのかよwwww
62名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:39:00 ID:Ff0ovqZN
だがそれがいい
63名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:53:22 ID:qSAYbWl0
ところで、なんで今週に斉藤か朝倉が浅井攻めしなかったん?
2国のうちどっちかでも攻め込めれば、浅井放棄で一度滅亡、即復興が可能だったのに。
64名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:54:36 ID:qSAYbWl0
あと、今川でもよかったんだな。
3国も可能な国があるのに全部指くわえてみてただけ?
65名も無き冒険者:2008/09/13(土) 16:26:43 ID:fiDM9XMX
ホント、飢え過ぎ私設ってバカばっかだよなw
聞いてるこっちが「アイタタ…」な会話ばっかりで笑う気もおきんわなww

作戦も立ててないみたいだし、まじ空き巣だけ得意な烏合の衆だな
66名も無き冒険者:2008/09/13(土) 17:04:09 ID:4SnaYGzU
>>63
2カ国同時合戦だと勝ち+引き分けじゃないと国力が減るという
糞仕様のお陰で滅亡国抱えると外交の自由が無くなる。
浅井滅亡すると足利・雑賀の足が止まるので斉藤陣営としては
1回リセットして同盟再構築した方がいいという判断だろう。
属国ないし失うものは無いから。
67名も無き冒険者:2008/09/13(土) 17:31:44 ID:GThb9qri
上杉は烏合の衆だな。
なにせ中陣7にすら勝てない徒党ばっか。
68名も無き冒険者:2008/09/13(土) 17:58:21 ID:Unajb2jM
人が少ないと撃破率が落ちるのも当たり前。
69名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:07:57 ID:PqNo2mMW
上杉は常駐廃って、てーる兄貴しかいないのかよ
70名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:17:09 ID:fiDM9XMX
言い訳はいいから現実を見ろよな、見苦しすぎる
71名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:32:20 ID:qSAYbWl0
>>66
雑賀の動きを止めるために浅井は見殺し、というわけか。
相変わらずの論理だな。
72名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:57:44 ID:fiDM9XMX
まぁ臭い藤や飢え過ぎのような卑民の論理はわれわれ王者には理解しがたいよなw
心にゆとりを持ってもらいたいもんだね

ああ、上覧で忙しくてそれ所じゃありませんか^^
73名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:39:35 ID:LDmiGWxj
朝倉が浅井攻める話もあったらしいが、武田が「殺すぞ」って横槍入れて御破算の模様
74名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:58:16 ID:nTWsThmK
雑賀郷に今さっき、浅井?かな、ゴミが大声捨て吐いてログアウトしてったw


西行寺 幽庵ってやつ
75名も無き冒険者:2008/09/13(土) 21:30:36 ID:z6H+82SH
上杉と北条に関してだけなら
一敗したし、今回は諦めようってなるのが上杉
一敗したし、次は絶対勝つってなるのが北条
こんな感じだろ
76名も無き冒険者:2008/09/13(土) 22:18:56 ID:nA89rBNE
雑賀勝てないから、捏造するなよ、本当に糞だな
77名も無き冒険者:2008/09/13(土) 22:24:26 ID:4SnaYGzU
>>74
それ海尋
78名も無き冒険者:2008/09/13(土) 22:26:29 ID:Ff0ovqZN
とりあえず武田はこのまま破竹の勢いで信濃侵攻して調子こき太郎になります。






改行、。糞くらえ!
79名も無き冒険者:2008/09/13(土) 23:54:44 ID:svc+R9ly
上杉いろんな意味でオワタw
80名も無き冒険者:2008/09/13(土) 23:59:33 ID:EChRVb1w
>>59
頼むわ。来て。今日のはというか今週のは終わったけど。
相手いないともりあがらないのさ。
5月頃には3連敗というか上杉が勝った事もあったじゃん。
あれはどこに消えたよ?
ちゃんと防御側で勝ったら国力増えるようになったからやる気だそうよ。

それとも斎藤とやるのが正しいですか?木曽川遠いんすよ。

ね、ね?
81名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:06:57 ID:z6H+82SH
私設の空気が最悪だな
上杉
82名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:13:42 ID:Rd85/xLN
負けてイライラするのは分かる

でも私設で愚痴を言ったらおしまいだ
やる気無くなったよ
83名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:20:06 ID:A9rpFu7h
村上幸平 弱すぎる

あっ みすW
84名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:22:05 ID:UaY73EQV
俺もどんなふいんき(ryなのか気になって飢え過ぎ私設入ってみた。

、、、まじサイアクだったわ。
なんつーか言葉一つ取って見ても頭の悪さが滲み出てる。
あと老婆心ながら忠告しとくと私設ではあまり攻撃目標言わない方がいいぞ。
こちらが防衛しやすくなるだけだからな。
少しは骨をみせてくれよw
85名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:32:33 ID:+ywWxET7
雑賀の討ち取りみたらほぼ固定頼みなのな 雑賀って。
ほぼ単独の浅井対雑賀+足利で勝てない、
しかも固定頼みでやる気ない雑賀民を見たら‥

あの海尋ならキレるのも納得か‥w
86名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:40:57 ID:Y9dyvMZW
負けるのはしょーがない。
敵が数がおおけりゃ負けるもんだしな。
でも次がんばろうにならずに愚痴愚痴愚痴愚痴。
あれじゃ次からどんどん参加者が減る。
87名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:42:32 ID:Rd85/xLN
>>84 釣りだろうがスパイ乙w
88名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:43:17 ID:Y9dyvMZW
んで、明日の浅井が持ちこたえられるかどうかが最大の見所だな。
雑賀側に、北条の勝ち確定で北条2ndがどれだけ流れるか。
それを持ちこたえられる戦力があるなら浅井は存命。
流れた人数だけでそのままいけば浅井は滅亡。

日曜日まで見所があるっていいなw
89名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:50:40 ID:Y9dyvMZW
>>63
遅レスですまんが。
この不安定な国勢状況下で誰が
浅井の次には俺らの国の武将ノックしてくださいね
って頼みにいくんだw

ここでそんなことしたら、浅井、上杉が滅びた後の標的確定じゃねえかw
90名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:55:44 ID:X/yPPWjR
浅井は人数ほぼ同数でぎりぎり引き分けてるから
雑賀側の人数増えたら負けるね。
91名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:58:34 ID:W9mhI+fz
>>84
陣取りならまだわかるけど、大決戦ではお供の黄色Nからやるから攻撃目標を
私設でいった所でそれほど実害があるとは思えないなぁ。黄色Nやっていれば
嫌でも目標はわかるし。まぁ上杉側の私設でどんな報告があったかは知らないけどさ
92名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:05:03 ID:TAiGfaW5
--------絶対領域----------

    ☆伊賀☆

--------絶対領域----------
93名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:31:21 ID:DGjT3XjT
>>85
膿尋の脳内
徒党員=下僕。
他=捨て駒。
94名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:42:16 ID:DGjT3XjT
>>85
膿尋も固定だな。
というより。雑賀も足利も複垢固定じゃねーかw

膿尋の勝ち馬は三国でも実証されてるくらい負けること嫌う。
95名も無き冒険者:2008/09/14(日) 03:12:58 ID:FyHp8BiX
過疎鯖で過疎国の合戦なんだし、複垢固定はどこも同じようなもんだろ。

北条や上杉にしたって討ち取り見たら同じようなもんだしな、どこも台所事情は苦しいってことだろ。
96名も無き冒険者:2008/09/14(日) 05:15:58 ID:A9rpFu7h
おいおい浅井と国なし三好 あんまり調子のんなよ
97名も無き冒険者:2008/09/14(日) 05:38:45 ID:VGR8qIfx
浅井は良く頑張ってるが流石にもう無理だろう。
滅亡しても雑賀となら単独互角かそれ以上だし復興は余裕。

それより徳川何が起きたんだ?
金曜は仕方ないとして昨日も戦果負けてるじゃないか。
98名も無き冒険者:2008/09/14(日) 06:28:22 ID:/2KRspWM
幽庵=膿尋?

どっちも糞だと思ってたが同一人物だったか。
99名も無き冒険者:2008/09/14(日) 06:52:31 ID:E36fMb51
仕様が変わって
斉藤がすこしやる気出したぽいな

長続きするかはわかんね
100名も無き冒険者:2008/09/14(日) 07:34:30 ID:VwtyPO4i
膿と幽庵は別人w
雑賀って、本当どうしようもない、合戦で勝てないとダンジョンなどで国叩きするし捏造しまくりだし、最悪だな。
屑が多いな
101名も無き冒険者:2008/09/14(日) 07:37:16 ID:7AepLZgj
っていうかさぁw昨日もおとといもそうだけど上覧に斉藤上杉のpオオスギw対する北条武田徳川織田はあんまpみかけなかったなwその合戦に対する心意気が全然ちがうなw
まああれじゃ斉藤はともかくとして上杉は滅亡確定だなwそれと上覧のその対人みてみたけど上杉対人下手すぎwあれじゃ合戦にきてもやくにたちそうにもなかったけどwww
それと堺に篭ってる上杉の勇者達は滅亡しても上杉の紋つけてるかたのしみだなwww
102名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:15:29 ID:eN90gMZO
徳川、引分けだが強襲すら討ち取れてないんだな。
前まで織田も徳川も本陣討ち取りしてたはずだが、今週全く討ち取れないって変わりすぎだろ。
スポーツ合戦が響いてるのか?固定が出てないのか知らんが弱くなりすぎ

本陣にいる四天王は防衛出来るとしても、強襲防衛はほぼ不可能だし
取り付いては負けを繰り返してるんだろうか。
103名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:25:25 ID:06EWlJh0
晒しの自爆自演の奴とここで上杉が負けだしたら煽りだした奴って
同じ文脈だよな…w
上杉も怖い奴に粘着されたもんだなw
>>101
上覧で上杉と斉藤の紋の多くを見かけたあなたはどこの国の所属ですか?w
もしも、北条や武田や織田、徳川の家紋を付けてるならあなたも同類だがw
ついでにまったく関係ない第三国の家紋かもののふなら自分に関係ない国まで
煽って朝から暇人ですねw
そのパワーを使って職活がんばれw
104名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:34:20 ID:+KvbCkWf
>>102
引き分け取れただけでも徳川にしては十分過ぎる収穫だと思うがw
それとも引き分けにされたのがそんなに悔しいのかい?斉藤様は?w
105名も無き冒険者:2008/09/14(日) 11:32:02 ID:7AepLZgj
>>103
あれ?斉藤上杉の人かしら?wそんなこというのだったら合戦かってから言ってくださいなwこっちはレイプする気にもなれないのででてないだけなんですけどwwwあとそれと今日日曜なんだけど普通
の人はだいたい休日なんですけどwwwそれもわからないってことは、、、、wまあそちらもがんばってくださいwww応援してますよwwwいろんな意味でwwww
106名も無き冒険者:2008/09/14(日) 11:45:14 ID:VGR8qIfx
>>104
同じ条件で前回勝ってなかった?

107名も無き冒険者:2008/09/14(日) 12:00:28 ID:LZWvgZi5
>>106
前回は引き分け、勝ってたのは前々回。
徳川がどうのっていうより、斉藤の三好・上杉に出向してたのが戻ったんだろ。
108名も無き冒険者:2008/09/14(日) 15:36:13 ID:A9rpFu7h
滅亡確定て 国力20くらいにしてからいえよな
109名も無き冒険者:2008/09/14(日) 17:24:23 ID:06EWlJh0
>>105
朝から煽るのに日曜日とか関係なく暇人しか居ないからw
平日だろうが日曜日だろうが朝っぱらから頭の悪い煽りしてたら
暇を持て余してるニートにしかみえんw
110名も無き冒険者:2008/09/14(日) 17:34:51 ID:0zDvDI4A
うるせーカス
やってみるかーあー?
111名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:32:51 ID:VGR8qIfx
海尋が大決戦募集出してるんだが、
勝ちに行きたいから参加よろしくって書いてるけど
それって雑賀が決める事じゃねえの?
援軍の身で人の国の事色々書くのっておかしいって事
わからないのかね?
112名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:03:12 ID:y5jpsn/P
上杉さん、大決戦は?ねぇ、大決戦は?
陣取りだけじゃなくて大決戦もやろうよ。
113名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:43:12 ID:t7eNqzk+
>>111
そいつって垢ハックだか何かの事を赤!出して晒してなかった?

知障か?w
別キャラなに?w
114名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:52:11 ID:t7eNqzk+
足利ってキチガイ風味の奴多くね?
野良で足利と組むと一風変わった奴しかいないんだよな〜
邪神ピロシのアホタレは
愚痴多くて徒党の雰囲気悪くするしよ。痛くてキモ杉
115名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:16:52 ID:Y9dyvMZW
浅井滅ぼしちゃおうかって、武田の偉い人がいってたよw
116名も無き冒険者:2008/09/14(日) 23:18:15 ID:JLcH5/7H
>>111
足利は朝倉攻める拠点が欲しいだけだからなぁ
117名も無き冒険者:2008/09/14(日) 23:20:14 ID:VGR8qIfx
>>116
復興戦抱えて侵攻するつもりなのか。
何も考えてないんだな。
118名も無き冒険者:2008/09/14(日) 23:25:15 ID:Y9dyvMZW
浅井滅亡しちゃったなw
119名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:28:00 ID:JBP/83Qp
ナイス
120名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:35:00 ID:1/llmMAf
あれだけ北条から足利援軍行ってたのに上杉負けたのかw
もう上杉はダメかも知れんねw
121名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:33:20 ID:aMeg5oRV
上杉は負け始めると人がいなくなるっていうのは、本当だったんだな。

決戦の戦果が物語ってる。
122名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:39:35 ID:RnyxlMMv
浅いも滅亡確定ざまぁw
移籍した三次のヤシごくろうさんwwヤドリギ速攻枯れちゃったねwww

あ、推挙だけど浅いは移籍を特別に許す事に決定してるんで安心してくれたまえ
浅いに移籍した三次のヤシはダメだけどなwww
123名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:49:33 ID:WczISYQx
昔のように数百人規模の合戦がしてえな〜
もう無理だけど、大勢が入り乱れるあの独特の面白さが
まさに合戦だったなー

防衛したりN払ったり臨時作って対人したり知らない人と仲良くなったり
私設なんか無い時の方が活気があって良かったと思うわw
最近始めた人は今のでもいいんだろうけど、
昔の楽しさ知ってると今のは色々な面で凄く物足りない
124名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:58:50 ID:JBP/83Qp
浅井乙ったな これでさらに過疎るか
125名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:05:01 ID:SGYzv7VZ
初めて北条の応援で合戦参加したんだけど上杉弱くて楽しくないね
そろそろうちも立ち上がりません?
なんか北条の金魚の糞と呼ばれてるらしいし
こそっと北条に反旗翻すとか、あそこ大きいからうちじゃまけるかな?
弱そうな今川・徳川あたりをたたいちゃいませんか?
126名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:11:54 ID:WczISYQx
くっそ!腹立つ!ていう怨み節モチベある香具師が
今の仕様で居れば良いだろうが。もう少し大きめの国が落ちたら
風雲は自らトドメ刺すなw
しかも人の減る忙しい年末控えてるしいよいよ終わりの始まりだな。
過疎鯖の次は廃墟鯖か
127名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:15:01 ID:XEa39ceH
浅井www

二度と復興させない様にがんばろうぜ!!
128名も無き冒険者:2008/09/15(月) 03:00:14 ID:51FSnu+n
>上杉弱くて楽しくない
>弱そうな今川・徳川あたりを

今川・徳川も弱くて楽しくないよ
斎藤とやるといいんじゃないかな
あ、負けちゃうからもっと楽しくないよねw

つーか「適度に苦戦しつつも勝てる」というバランスで言ったら
今の北条から見た上杉が敵としては理想的だと思うんだが
これ以上強くても弱くても合戦もっとつまらなくなるぞ
129名も無き冒険者:2008/09/15(月) 03:26:59 ID:kA/4um4x
これ、次回織田が斉藤に攻め込む立場なんだけど、どう考えてもやばいよ。
今の徳川は織田よりかなり強いが、それでも大決戦で3連敗してるし。

過去、徳川は相手が強いとすぐ日和見に入るから、そうなると矢面に立つ織田が危ない。
まじで陣取りとか全敗付近までくるだろうし。
織田の外交官は、前回上杉が日和って合戦放棄を受け入れてやったことで借りがあると
考えてるようだから、斉藤をとりなしてもらえばいいし。合戦出てる奴らもモチベ全然落ちてるよ。
休戦しても責められないんじゃないかな。この仕様になってどんどん滅亡しちゃってるし。
130名も無き冒険者:2008/09/15(月) 03:54:10 ID:QqytKDJE
>>113
知障とか言うなよ。知障の方に失礼だろw
ただのキチガイ。
『ニート』の意味もわからないようでおこちゃまなのかもしれんw
合戦が好きなわけでなく、レイープが好きなだけ。
浪人援軍のとき三国に来てたんだが、前回勝った方だった。
(北条の私設でも一瞬だけ話題になった)
北条の援軍に来た時は、ずっと媚売ってたんだかなw

>>114
足利は飲茶から流れたのが多いと言えば理解できるだろうw

131名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:02:13 ID:SGYzv7VZ
>>128
いや援軍じゃなきゃ楽しめそうかなと思ったんだ
一応メイン北条だし、あんまりでしゃばれないでしょ

というほどまだ強くはないんだけどね
ただ弱いのに人の合戦で勝手なこともできないしにみたいな葛藤が

ということで武田で合戦発生させたい!
徳川・今川あたりに

後面白そうなのは今川と同盟して一気に北条の本拠地攻めて
大国にのし上がるなんてどう?

下克上体感、伝説になる?風雲の嵐になるってのもよくない?
見た限り北条も上杉くらいだし倒せそうだけど
今川からの遠征ハメとか使えばより楽にいきそうだけどね

そのためにはちょっと外交が必要だけど
うち以外に北条攻めてくれるトコ探さないとね

どっか仲イイトコとかあるのかな?

早く金魚の糞から一気に大国っておもしろそう
132名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:22:47 ID:zY11Zb+W
>>129
今の徳川は織田よりかなり強いて・・・大決戦三連敗て・・・
織田の外交官て・・・

えーと、斉藤vs徳川織田をやめさせて斉藤援軍がほしい上杉の患者さんですか?w
133名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:29:13 ID:h6W85LRC
>>129
公式では徳川の1敗3引き分けだが、第3陣ではわずかに戦果でも勝ってるのだが。。

字の読めないコ??

134名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:35:24 ID:zY11Zb+W
>>131
いいんじゃないかな、とってもおもしろいとおもうよ!
でもまずわ、キミが武田のトップにならないとね!
がんばれ!!
135名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:38:24 ID:zY11Zb+W
>>133
マジレスすると、日曜の大決戦は道三の士気ほとんどバーみえない状態でギリギリ終了。
終了の音が、時間で終了なのか道三おちて終了なのかメッセージでるまでわからなかったくらいだった。
136名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:42:18 ID:QqytKDJE
こんな糞仕様なんだから熱くなりなさんなってw

北条側も勝ってはいるが楽しんでいるかは不明。
大決戦の3戦目で上杉が少なくてつまらないという話題が私設でもあった。
勝ち負けにこだわって楽しむのもいいとは思うが、相手があっての合戦だろ?
自分たちで首を絞めるようなことはやめないか?
137名も無き冒険者:2008/09/15(月) 04:58:33 ID:kFk0KMr8
北条所属だけど滅亡したくないから行ってるけど楽しくはないな。
3戦目なんて上杉の人が少なくてソロだと始めは徒党足止めとか
してたけど、合戦場真ん中の川付近の戦いが終わったらやる事なくなったよ。

それより徳川と斎藤の大決戦は人数どれくらいだったのかな?
138名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:10:39 ID:zY11Zb+W
>>137
100台vs120台くらいで、常に徳川側のほうが多かった。
北条上杉の3戦目は消化試合だから盛り上がらなかっただろうなあ。
唯一、大決戦場・弐ができてなかったし。
139名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:36:27 ID:HgvgbNLU
>>138
浅井三好の大決戦で第二が出来たこと自体が驚き。
浅井は結構人数居るんだな。
140名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:42:58 ID:RnyxlMMv
でも滅亡確定だがなww
来週は大量に難民共が来るだろうから受け入れる推挙値が足りるか心配だよ

勝ち馬とそうでないのの区別をしっかりしないといけないな
141名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:49:36 ID:HgvgbNLU
>>140
滅亡して何が変わるんだ。
同盟再構築したらすぐ復興戦で元に戻るだけだ。
142名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:56:04 ID:RnyxlMMv
>>141

お前は負け犬の本質を分かってないw
143名も無き冒険者:2008/09/15(月) 05:58:47 ID:SGYzv7VZ
>>134
 だよね
 いいよね もし武田の人ならその時がきたら献策よろしく!
 トップは面倒だからやりたくないわ
 そういえば今のトップは誰なのかもしらなかった、誰?

 というかこれからの武田ってどうなるのかも知らないし
 このまま北条の金魚の糞?で北条の統一についてくのかな?
 だったら国いらなくない?北条に攻めてもらって北条に入れてもらったほうがいいのかなと思っちゃうよ 
 もっと下のものが付いていけるようにして欲しいね
 北条の援軍とか斉藤とか浅井?への遠征とかしても領土も増えないし
 北条と織田とか足利にまでのつかいっぱにされて
 これでは信玄公もなんだかなぁって感じだし せっかく信玄公選んで仕官したのに
 あれここのトップは北条氏康?織田信長?まさか足利義輝じゃないよねって考えてしまった
 早く徳川なり今川攻めるとかしないと北条にもてかれてそれこそ
 応援だけになって、最終攻められておわっっちゃうわ
 
 本音をいえば今川あたりでお茶を濁さないで北条に攻め入って大国目指して欲しいけど
 今の状況みてるとそんな根性なさそうだしね、いまの上の人たちは
 
 まじちゃんと将来考えられる新しいトップ出てこないかな
 下のものがちゃんとついていける
144名も無き冒険者:2008/09/15(月) 06:04:37 ID:HgvgbNLU
>>142
不利な合戦で最後まで出てる奴は負け犬とは言わない。
それこそ勝ち馬乗りじゃないと出てこない発言だよそれは。
145名も無き冒険者:2008/09/15(月) 06:17:41 ID:HgvgbNLU
>>143
武田偉くなったなwww
過去の事考えたらそんな事言える方がおかしい。
146名も無き冒険者:2008/09/15(月) 06:49:38 ID:SGYzv7VZ
>>145
 あ ごめん過去知らない争覇組みです
 偉いとかじゃなくて希望ね 夢か?
 先人が何してきたのかしらないけど
 武田は停滞してるようにしか見えない現状だからさ
 
 しかししらんかったけど
 もしトップが過去に縛られてるなら余計に退陣しろといいたいけどね
 過去の呪縛を引き継いだままトップなんてやれんでしょ
 正直この先発展が見えない先細りなら、今一気にけりつけた方が
 早く見切れて余計な課金しなくてすむかなと
 どうせ過疎さばだし、信自体も長くなさそうなので
 今楽しみたいじゃん
 
 ちなみに世の中は流れてるのよ
 過去っていってたらどこも進めません
 
 そんなとこも戦国でしょ
 
 
147名も無き冒険者:2008/09/15(月) 07:23:57 ID:HgvgbNLU
>>146
このゲームは人の繋がりがとても重要。
「有利・不利」で動く人だと短期的には評価得ても
長くやると評価はマイナス。
オンゲなんてパッチ次第ですぐ状況変わるんで
ある日突然世界変わったとき頼れるのは損得だけで
動かない知人だよ。
148名も無き冒険者:2008/09/15(月) 07:58:13 ID:6LdX9o++
まあ、知人が大事なのは確かだな。
でも、上杉が居なくなったら敵が居なくなるのも事実。
斉藤を徳川辺りから引き取って攻め込むので当面は良いが
斉藤を滅ぼした後は、もう同盟と友好国しか残らないんだよな。
まさか、こんな早く上杉を潰せると思ってなかったから、陣営運営には賛成してたが
こうなってくると本国のみの斉藤よりも徳川を攻めたくなってくるな…w

上杉の滅亡による合戦の消失での北条内でのアカウントの停止が今は正直怖い。
まあ、武田が本当に裏切り北条に反旗を翻してくれたらちょっと面白くなるな。
有り得んけどなw
149名も無き冒険者:2008/09/15(月) 08:37:14 ID:51FSnu+n
>こんな早く上杉を潰せると
気が早えーよw

このあと
飲茶脱兎>斎藤上杉による北条挟撃
が始まるので楽しみにしていてくださいね
150名も無き冒険者:2008/09/15(月) 08:55:58 ID:SGYzv7VZ
>>147
 ごめんなさい言ってる意味がイマイチ理解できない
 たぶんちょっと論点がずれてるんだと思うんです
 どこが言われるとあれですが
 
 ちなみに自分宛みたいなので返事しておくと
 これだけやってる人がいたら人のつながりはどこの勢力とでもあるでしょ?
 でも合戦は発生してる
つながりってそんなに勢力偏ってるの?そんな勢力偏ったつながりが大事ってどんだけお題目なのてことでしょ
 ということはその中でも有利、不利でその勢力を選んで動いてると理解してましたが?
 そして有利、不利で動かなければうそだと思うけど
 あ もしかして上の人、過去の人たちの一部のつながりで合戦発生したりしなかったりってこと?
 ということは過去の人がどれだけ残ってるかどれだけ繋がってるかで決まっちゃうわけだね
 極端な話過去の人の仲良し倶楽部で決まってしまうてことでいいんですか?
 それって一部のつながりでしょ?それこそおかしいよね?
 たとえばすごくお世話になった人が浅井にいるから遠征やめようって自分が言ってたらやめます?っていう話ですよ
 あれ違うか?
 
 つづく ながくなったぞすまん
151名も無き冒険者:2008/09/15(月) 08:57:26 ID:SGYzv7VZ

 実際の合戦でも今回始めていったけど援軍なんてN見向きもせずソロ狩りやってやつらはいるし
 どうみてもあれは戦略とかじゃないですよ
 つながり大事と思ってるようにはこれっぽちも見えなかったのですが?自分の利益追ってるようにしか?
 それに合戦相手とのつながりはいらない、蹂躙すればいいんだってことで了解してましたが
 合戦は恨みっこなし、その時の勢力で精一杯がんばると 
 まぁソロ狩りはあきれてみてましたけどね、いわゆる火事場泥棒があれかと
 

 そんな状況みたら援軍や遠征でうだうだやってるよりも
 今は攻め時かなと自分は思ったので言ってみただけ、
 意味のない金魚の糞や他の勢力のつかいっぱ状態での合戦なんておもしろくなんともない
 今の状況だと武田が何がしたいのか、何を目指してるのかがわからない
 とりあえず遠征、援軍って試験用?ドロップ狙い?
 それ以外ならなんかつながりというよりは媚売ってるようにしかみえないしね
 まさかつながりって横じゃなくて、上下のつながりってことはないですね?
 それこそそんなつながりいるんですか?
 信玄公はそんな外交するかなって思ったら、
 今のトップは武田のイメージで仕官してきてる新規が違和感感じないかな?自分は感じたけど
 そしたら過去に縛られてるとかでてきたので
 じゃあ変わったらって思ったわけですよ
152名も無き冒険者:2008/09/15(月) 08:58:13 ID:SGYzv7VZ
 結局ねつながりが大事といいながらも、それはクエとかの話でしょ
 
 合戦あっての信じゃなくて?
 ということは過去やつながりに縛られてもしょうがないでしょ
 というかどっちかというとそれを打ち破るほうが武田のイメージでしたが、間違い?
 合戦は恨みっこなしでしょ?その時の勢力で精一杯がんばるそれでいいと思うけど

 ちなみに今の武田のイメージは良く滅びそうな勢力の重臣が自分の利益を守ろうと守りにはいてる姿にしか見えない
 嵐起こしてみたいなぁって思って
 実際いま東国で北条体制崩せるとしたら武田しかないでしょ?だから期待して仕官したのもあるし
 こういっちゃ悪いですけど、今の風雲ではかなり上だと思うけど
 もし初期状態だったら 「北条? 格下じゃん」てイメージです
 イメージね知識ないから
153名も無き冒険者:2008/09/15(月) 09:17:09 ID:+0jWRu6l
>>152
合戦に今回初めて参加したと言うわりには、えらく合戦や国勢に詳しいんだね。
という突っ込みは置くとして、一人で国を動かすほどの何かを企む気なら、
面倒がらずに国のトップになるしかないと思う。
154名も無き冒険者:2008/09/15(月) 09:23:21 ID:SGYzv7VZ
>>153
 ちょとは勉強しないとすぐ突っ込まれるから・・・
 といっても穴だらけでしょ?たぶん
 
 そうなんでしょうね
 でも書き込み見ても分かるけどトップの器じゃないでしょ?
 あと時間ないしね
155名も無き冒険者:2008/09/15(月) 09:44:40 ID:HgvgbNLU
>>152
大昔はそうだったんだ。
内紛と上杉の挟撃からの回復によって一時期ボロボロになった。
今残ってるのはそのボロボロの時苦労した連中とその時期に
殆ど何もせずに家紋だけ武田だった連中と移籍民。

武田の盛衰見てると今勝ってるのなんて一時的ってのが良く分かるよ。
156155:2008/09/15(月) 09:53:33 ID:HgvgbNLU
武田の盛衰見てると今勝ってるのなんて一時的ってのが良く分かるよ。

ここは武田だけって事じゃなくて信全体って事ね。
北条だって斉藤だってこの先どうなるかは分からない。
157名も無き冒険者:2008/09/15(月) 10:18:15 ID:Jg6NqUom
北条だけはずっと勝ってるけどな。
サービス開始直後は今川に次ぐ滅亡候補国なんていわれてたわりに。
158名も無き冒険者:2008/09/15(月) 10:34:52 ID:kY1AyVVT
>>157
争覇導入時に敵策スパイで上杉を戦意喪失させたのが大きかったね!
ほうじょー さいきょうだよ ほうじょー
159名も無き冒険者:2008/09/15(月) 10:35:41 ID:HgvgbNLU
>>157
初期外交、地理的に恵まれてた。仮想鯖だとやや劣勢の国が多い。
一時的だけど斉藤にボロ負けしてた時代もあったぞ。
あの当時頑張ってた人達はもう少なくなったなあ。

北条の漏れが言うのもなんだがSGYzv7VZの言う事は正しい面もある。
本国取っても単なる外交自由度が無くなるだけの足枷。
領土取りゲームという考え方だと属国ある国を挟撃して
属国取らないと領土って点では増えない。

むかしあさみ先生が言ってたんだが、風雲のどの国も他の国を
支配下に置いておく力はもう無い。
160名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:13:10 ID:aMeg5oRV
149 :名も無き冒険者:2008/09/15(月) 08:37:14 ID:51FSnu+n
>こんな早く上杉を潰せると
気が早えーよw

このあと
飲茶脱兎>斎藤上杉による北条挟撃
が始まるので楽しみにしていてくださいね


吹いたwww
結局斉藤さんがいないと、勝とうともしないんですねww
161名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:39:42 ID:WmqPLbGd
今後どうなっていくかはわからんが
いま確実にいえることは一つだろ



浅井ざまーwwwww
162名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:43:09 ID:MzzhMVZs
しかし浅井をgdgdにした本人とその一派はすでに居ず
163名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:46:11 ID:Oc23y1+e
上杉対北条の話だと武田の援軍がないと陣取りは負け、大決戦も引き分けるだろう。
それほど武田の援軍はありがたい。

さらに陣取戦なんか朝、昼に関しては上杉の方が北条を常に圧倒している。
昨日なんかは上杉50人対北条15人とかで、門封鎖されかかっていたぐらいだ。
本当に北条単独では朝、昼合戦に来る人が少ない。

上杉は地力あるし、全体の人口は上杉の方が多い、また勧誘活動も活発だ。
簡単に滅ぼせるような相手ではないよ。
164名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:59:31 ID:lnnTHLZg
陣取りに関しては足利が居なくなったのがでかい
全体見渡して引っ張れる奴がいないんだわ
桜小路やあさ美がいた時ならまだしも、中にいると決定的に弱体したのが分かるしな
大決戦は何とか勝ってるが、まだ分からないな
165名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:36:55 ID:SGYzv7VZ
 遠征はめとか口にだした俺が言うことではないが
 158が本当なら勝つ為にはなんでもやるんだね
 ということは反旗翻しても別に問題なしか
 遠征ハメとかやても汚いとかいえないだろうし
 
 あとは国動かないかなぁ
 修正来る前に

 でも自分で言うのもなんだけど意外と平和ボケしてる感じもするから
 返り討ちあいそうか?
 北条も合戦疲れしてるって話もあるけど

 詳しい人武田VS北条でどっちが勝つかな?
166名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:45:17 ID:Oc23y1+e
>>168
なんか釣り糸と釣り糸が絡まってる感じだなw
上杉がスパイ票しかけたが、北条は官位、官職持ちが多くて
票をわることができなったってところが真相だよ。
167名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:47:25 ID:Oc23y1+e
>>158>>165ね。
168名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:48:23 ID:SGYzv7VZ
 >>166
  申し訳ない
  誤解したみたいだ
  指摘ありがとう
169名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:51:59 ID:HgvgbNLU
>>165
単純戦力で今の仕様だと平日昼間の追尾徒党止める奴居ない。
夜はこちらが強いで大決戦分こちらが有利かな。
でも実際そういう事になったら武田の一部は
確実に移籍してくると思うのでこちらの勝ち。

164の言うとおり昔ほど練れては居ないけど、
粘り強さとかそういった所は自信あるよ。
単独同士で普通の合戦周期でやったらどことやっても
今でも勝てると思う。

170名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:55:34 ID:c1DbZMib
実際問題このゲームって国盗りゲームとして楽しめないよね。
171名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:57:17 ID:MzzhMVZs
三枝の国盗りゲームでも見てればいいじゃん
172名も無き冒険者:2008/09/15(月) 12:59:03 ID:SGYzv7VZ
 >>169
  ありがとう
  それ聞いてちょっとだけやる気がおきた
 
  いまじゃあまりに自分の力不足で役に立たないので
  夢としてもっておくことにするよ
  とりえずノックでもしてもしそんな時がきたら役に立つようにがんばっておくわ
  
  お騒がせしました
173名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:15:06 ID:c1DbZMib
1年後・・・そこには大国を率いるID:SGYzv7VZの姿が・・・!!

                              〜Fin〜

先生の次回作にご期待下さい。
174名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:17:30 ID:SGYzv7VZ
  すまん
  また間違ってる
  HgvgbNLUは北条の方か
175名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:27:15 ID:2x7ktxJQ
>>165
武田が今川と同盟して北条本国に攻めてもそれは遠征ハメでなく単なる遠征
なぜなら武蔵からでも信濃からでも北条が甲斐に攻め込めるだろw
176名も無き冒険者:2008/09/15(月) 14:11:11 ID:SGYzv7VZ
>>175
 長文多くてすまんけど
 レスは全部読んでね
 >>133
177名も無き冒険者:2008/09/15(月) 14:12:43 ID:SGYzv7VZ
 ↑ホントすまん
 >>131の間違い
178名も無き冒険者:2008/09/15(月) 14:30:36 ID:Z/KVVkTI
SGYzv7VZって里で上杉の勧誘詐欺にあった新規の軍師様か?w

それは置いといて上杉も風雲鯖のことを思うなら新規を
狩場から遠い、新参は北条の献策スパイと疑われる、滅亡しそうな過酷な国に誘うなよw
179名も無き冒険者:2008/09/15(月) 14:50:58 ID:kY1AyVVT
>>178
私個人は勧誘してないけどなw
まぁ、上杉を疑心暗鬼にさせたってのは北条の作戦通りだろうね。
ただ、戦う相手が居なくなったら北条どころか風雲全体が廃墟になるんじゃないのかな。
180名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:02:50 ID:Z/KVVkTI
>>179
争覇前に敵対同盟を使って「戦う相手が居なく」させて
「風雲全体を廃墟に」変えた上杉にだけは言われたくない言葉だな。
181名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:07:31 ID:RnyxlMMv
スパイ票も肥公認だからなw

仕様で出来ることはきっちりやっておくべきだろう
その人数が多いほうが有利になるのは当然の事ww

変な言い掛かりはやめてくださいね、飢え過ぎさん^^^
182名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:13:33 ID:/ncjMDpJ
>>179
今勝ってる、北条、武田、織田、徳川、足利なんて昔、全部門前封鎖くらってレイプされてた負け組みだろ。
ああ、風雲全体を考えて下さってる斎藤、上杉様は廃墟にならないように手加減なさって下さっているのですね。
ありがたや、ありがたや
183名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:25:28 ID:6LdX9o++
>>182
取り合えずその中に徳川と足利を入れるな。
徳川は仕様を利用して安全な位置に居たから負け戦を放棄してたクソばかりだし
足利も弱かった時代を知ってる奴はほぼ居ない。
今デカイ顔をしてる奴らは足利が安泰になってからやって来た、レイプ大好きな
勇者様だ。
184名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:38:30 ID:kY1AyVVT
うちに噛み付いたところで何も事態は進展しないだろう?w

スイスは仕様の隙を突いた褒められる作戦では無かったけど、
新PUK導入時に滅亡しそうだったしなー。里からの新参0を防ぎたかったのは事実。
攻め側も援軍呼べるようになってから、北条の攻勢がかなりきつかったよ。

天下統一よりも合戦を楽しみたいっていうユーザーが多いんだろうし(事実復興戦で不可能だしな)
昔程とは言わないがそこそこ熱く戦えるような状況になって欲しいなぁと思うばかり。

久々に国勢っぽい話題になってるし、前向きな議論があると良いけどな。
185名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:40:36 ID:SGYzv7VZ
 >>178
  意味がわからん
  上杉に増えてる中華には話しかけてるつもりはないが
  日本語の分かるやつにだけなんだけど・・・
  sorry jp only
186名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:44:43 ID:SGYzv7VZ
 ドコでも勧誘やってるだな
 そういえば武田はやってるのかな?
 北条からはいまでも良く勧誘来るけど
 
187名も無き冒険者:2008/09/15(月) 15:54:44 ID:Jg6NqUom
陣取りを大決戦くらい真面目にやりゃ浅井はまだ滅亡しないとおもうんだが
もうあきらめちまったのかなw
188名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:05:08 ID:/ncjMDpJ
>>184
お前さっきから何言っているんだ?
>>私個人は勧誘してないけどなw
お前の行動なんて聞いてないし
>>攻め側も援軍呼べるようになってから、北条の攻勢がかなりきつかったよ。
これが導入されたとき北条の相手は斎藤だし

kY1AyVVTにしてもSGYzv7VZにしても上杉の工作員はもっと内情を理解した上で煽ってくださいな。
189名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:09:15 ID:Jg6NqUom
今回また国力20削れて必死なのはよくわかります。
190名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:14:34 ID:SGYzv7VZ
 >>188
  おいおい何この疑心暗鬼な日本語の通じない中華は?
  全然意味がわからないよ〜
191名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:16:40 ID:kY1AyVVT
>>188
工作も何も、北条強すぎで困ってるって言ってるだけやん。
お前らが定期的に粘着晒ししたり捨てキャラで対話したおかげでエッグは引退したしな。
こういうのが強いって言うんだろうねー。さすが北条。朝鮮もビックリ。工作はどっちかな?^^
192名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:21:56 ID:JBP/83Qp
関係ないけど浅井の村上幸平 赤だして三好浅井朝倉のみって どんだけ〜〜
193名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:29:14 ID:Jg6NqUom
浅井は勘違いしてるやつがおおいよなw
まるで昔の上杉を見ているようだw
194名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:40:46 ID:RnyxlMMv
おいおい、疑心暗鬼で仲間(笑)割れですか、そりゃ新規も来ないわなw

合戦なんてのは開戦した時には大体勝負決まってるんだ
外交こそ命なんだよ、外交こそな
外交疎かにしてきたツケがそのまま回ってきてるだけなんだよ

負け組みの皆さんは外交にどれだけ力注いできましたか?
注いでねーだろ、成り行き任せばっかでさ

戦場ばっか見て戦局見えない馬鹿には理解できんだろうけどな
195175:2008/09/15(月) 16:44:30 ID:2x7ktxJQ
>>176 
>後面白そうなのは今川と同盟して一気に北条の本拠地攻めて
>大国にのし上がるなんてどう?

>下克上体感、伝説になる?風雲の嵐になるってのもよくない?
>見た限り北条も上杉くらいだし倒せそうだけど
>今川からの遠征ハメとか使えばより楽にいきそうだけど

えーと>>131を読んで書いたんだけど>>175のどこか間違ってるかな?
196名も無き冒険者:2008/09/15(月) 17:44:35 ID:SGYzv7VZ
 >>195
  あ〜自分の改行?文が悪かった?
  引用してるトコが足りてないですわ
  >>131ちゃんと読んでもらうとわかると思うんだけど
  それでも間違ってたら申し訳ないです
  検証もせず、かじっただけの知識だったんで
  うまくいかないなら指摘あると思って書いちゃったんで
  よく分からないんで穴だらけはは認めるところなんですまんです
197名も無き冒険者:2008/09/15(月) 17:45:21 ID:mqcpFLcl
斉藤上杉サイドに付いた勢力が滅亡しまくってる原因ってさ
単に斉藤上杉を過大評価してただけじゃないのか?
禿げや伊賀を見て判るように、ある程度距離置かないと捨て駒にされるだけだぞ
斉藤上杉って、お互いの国同士しか見てないから

北条サイドは武田、織田、徳川、雑賀、足利と常に連絡取り合ってるんだぞ??
決定的に有利な条件にして開戦すりゃ負ける要素がないんだな

三好使えねー、浅井なにやってんだ、今川思い通り動かねー、じゃあ数カ国合同会議やろうか!
こんなんで勝てるわけねーだろwwwwwwwwホントBAKAばっかりだよwwwww

斉藤上杉サイドって
斉藤の援軍に上杉来させる為には〜 上杉の援軍に斉藤来させる為には〜
実際この程度しか考えてねーだろwwwwwwwww

198名も無き冒険者:2008/09/15(月) 17:55:26 ID:J8V/fSRO
>>191
過去スレ見て来いw 粘着晒し、捨てキャラで対話、全部上杉の十八番じゃないかw
無差別に武田の女キャラにエロAAつけて晒し粘着なんて病的なこと繰り返していたくせに
199名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:16:16 ID:HgvgbNLU
>>197
それが何って感じw
連絡取り合って数的優位作って勝ってって楽しいわけじゃないし。
滅亡したくないし合戦だから行くけど面白くない。
200名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:26:16 ID:6NNiNeK0
>>197
斉藤上杉サイドについてなかったら破天時代に滅びていただけ。
陣営という概念ができる前にも合戦は起きていて、
今滅びている、もしくはこれから滅びそうな国は、
結局その時代にも滅亡してたりする国ばかりだからな。
201名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:33:07 ID:J8V/fSRO
>>199
では、まずおまえ自身から実践してみたらどうだ。
国が相手国を滅ぼすのに外交で数的優位を作るということは
個人でいえば党員を集めることだ。
これからはソロでボス倒しに行って下さいね。
そしたら今まで雑魚だと思っていたNも歯ごたえあって面白いかもしれませんよw
202名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:38:07 ID:WczISYQx
今の武田の戦力は追尾徒党だけだろ?
他の合戦廃なんぞ見る影もなくね?w
203名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:39:55 ID:HgvgbNLU
>>201
ああ、そりゃ価値観が違うだけ。
現在の仕様で「勝つ」という結果だけ求めるならそれでいいんだが
敵も味方も居る合戦場で遊びたいって人も居るんだ。
勝敗が戦う前から決まってる合戦場に人来ないしね。
漏れに言わせれば基本的に信が過疎ってる原因はそこ。

じゃあどうするかって言われると過去の恩があるから
今の友好国と合戦する気にもならないし、
仕様変わるの待つしかないかな。
去っていった彼らと漏れが違うのはそこかなあ。
204名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:49:44 ID:J8V/fSRO
>>203
斎藤や浅井だって大決戦で2箇所できるくらいきているし。
上杉も単独ながら休日だと陣取り戦に昼間でも50人以上、
大決戦には80人以上きてるよ。
勝敗が戦う前から決まってるなんてのは勘違い。何が不満なんだい?
205名も無き冒険者:2008/09/15(月) 19:04:11 ID:lnnTHLZg
北条織田武田徳川の方が外交的に上だったって事だ
北条があれだけ属国持ちながら、伊賀の暴発で一度しか同時合戦しか起こってないのがその証拠
一度上杉が滅亡して、再構築するのも策だと思う
斉藤は戦力的に滅亡は無いだろ
206名も無き冒険者:2008/09/15(月) 20:14:13 ID:WduMLpzb
>斉藤は戦力的に滅亡は無いだろ

大決戦は戦術考えて戦わないと負けるから分からんよ。

・自陣に攻め込んでる武将の排除
・敵陣への積極攻勢
・敗走武将の再出撃(対人で栄誉ゲット)
をバランスよくやらないといけないし。

浅井が負けたのは敵陣行かないのと対人勝てないのが大きい。
207名も無き冒険者:2008/09/15(月) 20:26:16 ID:Jg6NqUom
伊賀の暴発の時も、北条の評定委員があっというまに対応したんだろ。
そういうことをできるだけの人材とか、仕組みが斎藤上杉にないだけじゃないのか。
208名も無き冒険者:2008/09/15(月) 20:37:55 ID:WmqPLbGd
だから斎藤には全権委任大統領が必要なんだってw
209名も無き冒険者:2008/09/15(月) 21:00:11 ID:1/llmMAf
斉藤上杉が特定の人材に権限委譲するのは不可能だぞ

何か一つ決めるだけでも水掛け論すげーもんw
議論好きなんだか判らんが、あれじゃ何も決まらんよw

あと、話合いでも議論の論点がズレてる気もしたな
210名も無き冒険者:2008/09/15(月) 21:17:40 ID:KzhO7c/8
>>207
伊賀の暴発の対応は伊賀が凄い勢いで対応した。
あれは赤!も使ってすごかったな。
211名も無き冒険者:2008/09/15(月) 21:27:18 ID:VRm8vOA4
>>203
「勝つ」という結果だけを求める価値観の奴が多いから
この現状になってるんだろ

そういう価値観の奴しかいないんだから、
仕様が変わっても国勢はかわらんと思う。

まぁ、自分に言わせれば
「勝つ」という結果だけを求める価値観というより

門封鎖されて面白くもない負け確定の合戦させられて滅亡するくらいなら
外交で合戦自体を発生させないか、
発生して放棄しても滅亡しない外交状態に持ち込むほうがマシと考えてる奴が多いだけだが
212名も無き冒険者:2008/09/15(月) 22:36:27 ID:KzhO7c/8
上杉ってどうしてすぐ上覧いっちゃうの?
213名も無き冒険者:2008/09/15(月) 23:18:56 ID:HgvgbNLU
>>211
もう大半がそういう人になってるのは分かる。
漏れはつまらないとは思ってはいるけど、多くの人が
そうだから議事で反対したりはしない。

ただ、結果求めてる人多いが故に仕様変わったら国勢は変わるだろ?
仲良くやってられるのも今みたいに連合組むことが
有利になってるからだな。
連合有利な仕様は、攻撃側援軍と遠征仕様で担保されてる。
それが昔の仕様に戻ったら利害調整出来なくなって瓦解するよ。
214名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:59:50 ID:T8P4EW4x
村上幸平 どうにかしろよ こんなとこで晒されて恥ずかしいから帰ってくんなよな お前の居場所はないと 思ってくれ
215名も無き冒険者:2008/09/16(火) 02:09:44 ID:OhPSypmB
>>214
本人は格好いいと思ってやってるんだし、ほっといてやってよw
自ら池沼宣言して赤!出して笑われてるんだからwwww


気持ちの切り替えが出来ないガキって浅井絡みだと多いよなwwwww
216名も無き冒険者:2008/09/16(火) 05:44:05 ID:UYX+G0N8
>>206
足利に対人徒党やってるやつなんていたのか?
217名も無き冒険者:2008/09/16(火) 05:45:00 ID:UYX+G0N8
すまん、雑賀だったな
218名も無き冒険者:2008/09/16(火) 06:42:50 ID:T8P4EW4x
おい村上 いい加減にしろよな〜

ミス
219名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:30:56 ID:Q1GHxA39
織田と斎藤や北条と上杉が、中級クエでも互いに助けあってる時代に
お手伝いが自国と同盟国だけな浅井
しかも検索すると国限定お手伝いが結構いる浅井

恥ずかしすぎるw
220名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:20:43 ID:ny4iH0G5
俺、浅井だけど浅井は痛いのが多いのは認める…  織田の間者の鉄砲鍛冶とか自己中な奴、多いからな… 長い目でみてくれw   どうせ、復興は無理だから
221名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:23:16 ID:ATe9/x7P
浅井への異常なまでの粘着は、ソロ対人で勝てなくてマゲられたマゲッターだろw
暗殺1人に順番に連続で負ける足利紋ww
武芸に狩られる雑賀紋ペアマゲッターw

赤面しすぎw
222名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:58:59 ID:1fvd4rCD
>>214
>>218

匿名掲示板で人の名前晒してる方がよっぽどタチ悪いと思うよw

晒しと本スレの区別もつかない低脳には言うだけ無駄かwww
とりまスレ違いなので余所でお願いしますw
223名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:17:02 ID:Q1GHxA39
浅井のだめなところは、今回頑張れば普通に滅亡回避できたのに
手を抜いて滅亡するとこだよな。 


昔の、国力1を必死で守り切った織田とか上杉みたいな熱意がまったく無い。
そういうお国柄というか、これもゆとりなのかね。
224名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:18:53 ID:s21rdlTq
浅井で痛いのは古参だけだ
勘弁してくれ
幽庵も痛い古参の一人
225名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:35:55 ID:0A/3eB/z
小物過ぎて誰だか分からんわ
226名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:40:13 ID:T8P4EW4x
名無ことり 名無フフリ あっみす
227名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:51:12 ID:9eH93C0f
浅井には今回、上杉から移籍援軍が行ってたと聞いたんだが、
それでも駄目なくらい雑賀足利が多いってことか
228名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:51:15 ID:mcjltWHc
>>224
ここで晒すのも筋違いかもしれないが
ソイツかつての金山並みに自慢&自己厨だよね。
自分が一番上手くて自分の考えが全てで知人はあなたより強いです
みたいな発言を、徒党の雰囲気関係なしに延々言ってくるから最悪。
野良で数回組んだ程度だけど、たまに党首やるから金山系が嫌な人は絶交オヌヌメ。
229名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:02:24 ID:IfaTytNv
そいつ○○組みたいなのにはいってなかったっけ?
そこのリーダーもかなり痛い
230名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:11:55 ID:GbJk2D8X
公式見たら三好の同盟国がなくなってるのな
確か以前は家紋が薄くなってるだけで同盟国はカウントされず残ってたのに
仕様変更か何か知らないが滅亡したら同盟国がなくなるのか
と言うことは三好も浅井も復興は普通に厳しい状態になるし
上杉でも滅亡→斎藤と同盟外れるとやばいんじゃないか?
231名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:22:35 ID:0qORTy+R
来た!来たよこれ!ktkr!

敵対陣営は個人攻撃から風評までなんでもやる!
そこにシビれるあこがれるうぅぅ!!!
232名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:26:56 ID:Xk5gOV1z
名無カマドウマ、こいつかなり痛いわ
233名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:36:59 ID:BoBFCgrO
>>231
こういうすり替えする奴がいるから、話が大きくなるのじゃないか?
最初から「浅井の古参だよ」ってやっていればふーんで終わってただろうに。


74 :名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:58:16 ID:nTWsThmK
雑賀郷に今さっき、浅井?かな、ゴミが大声捨て吐いてログアウトしてったw
西行寺 幽庵ってやつ

77 :名も無き冒険者:2008/09/13(土) 22:24:26 ID:4SnaYGzU
>>74
それ海尋
234名も無き冒険者:2008/09/16(火) 13:39:17 ID:9eH93C0f
滅亡勢力の同盟は、滅亡時に一旦リセットされるだけなんじゃないの?
235名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:03:48 ID:0qORTy+R
>>233

すり替えもなにも叩かれる個人&勢力見てたらそんなセリフ出てこんと思うが…
晒し板でもないのに叩かれる個人と勢力が大体決まってるのは何ででしょうね?

しかもログまで引っ張ってぶり返してさ、キモいから晒しで頼むよそういうの
http://jbbs.livedoor.jp/game/17918/
236名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:13:06 ID:pRM7bhMz
>219
お互い手伝ってるわけじゃ無くて、武功稼ぎの為じゃないのか?
「比叡クエだけ手伝い可」とか見かけるがモロそうじゃないか…
それに、野良以外だと仲間内だけ(他紋でも中身同国者)で中級クエ済ましてるの結構見かけるが、気のせいか?
身内だけだとクエ対象者1〜2名に他高レベル、野良で手伝った方が多少時間はかかるが武功は稼げるのを考えれば…。
考え方の違いかね?国選ばず武功のためだけに手伝ってる人間の方がはるかに利己的で恥ずかしいんじゃね?
ああ、ちなみに何処の国とは言ってないからw

>230
先週のFAQで更新されてる。
争覇実装からの仕様だと思われるが、今更公開とか発表遅すぎ。
237名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:21:11 ID:T8P4EW4x
上の奴みたいなんがいるから視野が狭く風雲は過疎化してくんだよな

後 初心者ですといいながら 他キャラ60とかのネカマ野郎うざい まじうざい
238名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:46:40 ID:mcjltWHc
>>236
>考え方の違いかね?国選ばず武功のためだけに手伝ってる人間の方がはるかに利己的で恥ずかしいんじゃね?


考え方以前にあんた自分のことしか考えてないだろw
>>237の言う通り視野狭すぎ。
初心者の立場も考えてない、他人の心情考慮できない典型的な自己厨。
239名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:46:49 ID:pRM7bhMz
ID:T8P4EW4xみたいな自分が気に食わないだけでとりあえず晒すとかしてるから余計減るんだよw
視野が狭いというか心が狭いよ>ID:T8P4EW4x
240名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:05:23 ID:6SecrmFi
241名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:26:03 ID:jNNt9suP
>>237
ネカマとかリア女とか気にしてんなよっwピザ童貞乙



貢ぐ相手は毎回女楠師。フジツボのように粘着して
相手が避け始めたら課金停止まで晒しや2ちゃんでエロAA粘着ww
バレてるよ
242名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:50:31 ID:pRM7bhMz
>238
ID:T8P4EW4xみたいな無差別晒しの肩を持つから変だと思ったら
こいつも>>228で晒しをしてるじゃねーか。
「典型的な自己厨」とかお決まりの台詞ですか?w
文体が慣れてるのみると、ID:mcjltWHcは晒しの常習犯でしょ??w
他人の心情理解できない〜とかお前が言うなよっ!お前がっ!w

捏造晒しも含めてこいつら最低だわー。
こんなんばっかり残ってたら、まともな人間減る一方だし、そりゃ過疎るわな。
243名も無き冒険者:2008/09/16(火) 16:42:58 ID:BPmpOmxl
244名も無き冒険者:2008/09/16(火) 17:40:37 ID:OqpXfbkO
幽庵は、発売日組織田のおんみょの板垣幽庵。当時高校生で痛いのは若いからかなと、大目に見ていたが、五年たっても中身成長してないのか
245名も無き冒険者:2008/09/16(火) 18:20:23 ID:3+SzJ/fe
おまえらグダグダ言ってねーで
ソープでも行ってリフレッシュしてこいよっ
246名も無き冒険者:2008/09/16(火) 18:24:17 ID:OqpXfbkO
むなしくなりそうだよ
247名も無き冒険者:2008/09/16(火) 18:28:53 ID:vN6xH6tP
>>235
浅井の西行寺幽庵は足利の海尋だとすりかえているって話だよね。
叩かれる個人と勢力が対極じゃん。
248名も無き冒険者:2008/09/16(火) 18:48:01 ID:rGzNwjHh
ちとトイレ離席
249名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:06:08 ID:ny4iH0G5
流○弥○…いい加減仲間晒しはやめれww
250名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:24:08 ID:mcjltWHc
>>244
自分の思ってることガシガシ言っちゃう感じ。
装備は文句ないんだけど、徒党の雰囲気関係なく文句言うからね。
組んだ人なら分かると思うけど金山とか某斉藤の武芸さんみたいな感じ。
251名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:26:06 ID:Q1GHxA39
なんだこの流れは。
合戦参加を強制された鬱憤でもたまってるのか?
252名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:30:49 ID:3+SzJ/fe
>>250
某齋藤の武芸さんて、ひょっとして
ケンプーか、寝てるか、死んでるかって人??


超うけるんだけどwww
253名も無き冒険者:2008/09/16(火) 20:09:36 ID:R/vUx5Fh
ぺきんさんのわるくちいっちゃらめぇw
254名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:38:22 ID:mJxXI5fT
そもそも幽○と海○は別人で知り合いでもなんでもないはずなんだが。
255名も無き冒険者:2008/09/16(火) 22:09:21 ID:HQYTZ+BK
>>227

人数は同数。
大名落とす為の作戦考えてた雑賀とただN狩ってた浅井との差。
3陣の2敗はどちらも大名落ち。
256名も無き冒険者:2008/09/17(水) 01:02:47 ID:344g1TAM
狩った戦は美談になるんですよ
本当はレイプ状態なのに互角な戦いだったと勝ったほうは思い込む
勝手なものですな
257名も無き冒険者:2008/09/17(水) 02:14:18 ID:R1z1ocTP
>>211
「勝ち」より「レイプしたい」奴が多いからだろうな。

258名も無き冒険者:2008/09/17(水) 03:04:10 ID:lZs+C7IV
勝ちにこだわる大事あるよ
259名も無き冒険者:2008/09/17(水) 07:21:41 ID:9SvMv2xc
        / ̄\
        |    |
        \_/
        __|__
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \
    |  、" ゙)(__人__)" .)  | 
   \    。` ⌒゚:j´   ,/
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
260名も無き冒険者:2008/09/17(水) 07:23:48 ID:4XHuBlH8
どの鯖も斉藤一極のゲームつまんね
261名も無き冒険者:2008/09/17(水) 08:22:18 ID:iufPoo3C
あwざwいw滅w亡wwwww


本当にレイプ状態なほど人がいないなら
大決戦二つも引分けとれるはずありませんからーw

大決戦は作戦ミス
それでも陣取りそこそこやれば滅亡はなかったのに
手を抜いただけだろw

滅亡かかった戦なのに九州いってたり

自業自得www
262名も無き冒険者:2008/09/17(水) 08:30:16 ID:nijjPYHN
>>261
両軍合わせて50人の待機で第二会場できるんじゃなかったか?
だとしたらレイプ状態が起き得る状況にはある訳だ。
オレは浅井じゃないし行ってないからわからんけどなw
263名も無き冒険者:2008/09/17(水) 09:24:25 ID:XV86b/RJ
>>262
261が言ってるのは金土と引き分けたこと。
第二会場ができたのは日曜で、両軍ともそれぞれ100名こえると第二会場できる。

ま、つくらないように調整しても99vs150とかいうことになりえるから、相変わらずの人数マンセー仕様にもどってるけどな。
仕様迷走しすぎ。
264名も無き冒険者:2008/09/17(水) 09:27:28 ID:ofd+kfO3
大決戦は仕様がちょっと変わってて、いかにN武将を使うかが
重要なんで、これを浅井は良く理解できていなかったのが
大決戦の敗因。

さらに大決戦で大津の敗北は決定したけど、その時点で滅亡は
確定していなかったのに、陣取りにも出てこなくなったのが
滅亡の原因。最初の方の陣取りではぎりぎりで引き分け取る
とか頑張っていたのに、途中から諦めちゃった理由が理解でき
ないわ。
265名も無き冒険者:2008/09/17(水) 09:54:34 ID:456lxLTv
幽庵チネ シャーナ派古参チネ 
266名も無き冒険者:2008/09/17(水) 09:58:43 ID:iufPoo3C
今の近江の国力は29
大決戦で20減るとしても、陣取りで9敗しなければ滅亡しなかった。
大決戦2回引き分けるだけの戦力があるのに陣取りフルボッコは、つまりへたれってことだろ?
267名も無き冒険者:2008/09/17(水) 10:20:36 ID:lZs+C7IV
だって浅井三好 後詰め打ち取りなかったんじゃ

陣取りは浅井三好のへたれっぷりがでましたね

三好と浅井は無理だよ 三好は朝倉がいないと駄目駄目

浅井は三好きって他探した方が〜 うちはお断りですが
268名も無き冒険者:2008/09/17(水) 10:24:37 ID:qHYT0Th+
一泡吹かせましょうか
269名も無き冒険者:2008/09/17(水) 10:25:53 ID:X87D+x8d
浅井は実装当時からコケてたからな
こうなるのは仕方ない
270名も無き冒険者:2008/09/17(水) 10:54:04 ID:XV86b/RJ
浅井って、実装直後はスイス。
そこから斉藤と同盟で援軍ひゃっほい。
次に徳川と同盟で援軍もらってひゃっほい。
その後は敵対同盟でスイス。

人数にモノ言わせた戦い方かスイスしかしてきてないんだよな。
そりゃ、まっとうに攻められたらこうもなるだろう。

意外だったのは、連合国がどこも助けてくれなかったことか?
朝倉・今川・斉藤で侵攻いれればどこかは行けただろうに。
失敗しても浅井滅亡なら侵攻票はリセットだし。
271名も無き冒険者:2008/09/17(水) 11:21:23 ID:WYkfxkCp
秋葉とか実戦経験のないぬるま湯武芸ってこった
272名も無き冒険者:2008/09/17(水) 11:44:51 ID:lZs+C7IV
次は名無?
273名も無き冒険者:2008/09/17(水) 11:49:28 ID:frNeWV9R
いるよな
合戦行かせたら駄馬なのに九州攻略で勢いづいて
武将も余裕wとかチョーシこくアホ
今は特化縛って行けば誰でも簡単に先へ進める九州と、合戦一緒にしてる時点で
低能www
駄馬じゃ武将に触れねってのw

早い奴は破天装備で九州攻略出来てたぐらいだしな〜
274名も無き冒険者:2008/09/17(水) 12:45:21 ID:5hOE829O
斉藤は徳川や織田との侵攻票勝負になるから票が毎回割れてる斉藤には実質無理。
今川は自身の保身で手一杯だから武田に目を付けられる浅井救済なんか
自分からするはずも無い、朝倉も自身の保身が手一杯だから無理。
それと、もう一つ北条側は陣営として纏まってるかもしれんが
斉藤側の陣営と呼ばれてる国はそもそも繋がりがほぼ無い。
あるのは斉藤⇔上杉⇔浅井⇔三好⇔朝倉⇔今川ってな同盟での横の繋がりがあるだけで
実際朝倉と斉藤はそれほど繋がりが無いし浅井と朝倉も三好を通じての援軍でしか
ほぼ交流が無い。北条側がレイプひゃっほい隠すために一括りにまとめてるだけ。

ボロ負けした徳川だが今週か来週辺りのチョパーのへタレが自分達が逃げ出す算段を評定で提案しそうだなw
275名も無き冒険者:2008/09/17(水) 12:45:43 ID:WVL+HvY/
大津は引き分けでも戦果はほぼ1.5倍差近かったはず。
人数差がそれなりにないとこんな結果にはならんよ。
今は人数が掲示板で見れるのでSSでも張ってくれれば信用できるが。
276名も無き冒険者:2008/09/17(水) 13:20:58 ID:frNeWV9R
んで、メンテ後の合戦はどこかあるのかい?
277名も無き冒険者:2008/09/17(水) 13:27:34 ID:we3/+XIH
2008/09/17 13:10:04
北条家と上杉家の合戦は北条家の勝利に終わる
2008/09/17 13:10:04
徳川家と斎藤家の合戦は斎藤家の勝利に終わる
2008/09/17 13:10:04
浅井家が雑賀衆に滅ぼされる

合戦なしみたい
278名も無き冒険者:2008/09/17(水) 13:31:59 ID:lZs+C7IV
小谷遊びいかなきゃのぉ〜
279名も無き冒険者:2008/09/17(水) 13:37:29 ID:5YJtxY+v
>>274
ボロ負けてw
たまたま日曜に道三落ちなかったってだけなのに威勢よすぎなんじゃ?w
280名も無き冒険者:2008/09/17(水) 13:42:36 ID:NGbI55Ak
>>275
斉藤と徳川の合戦では、徳川が道三討ち取り寸前までいった引分けだったようだが
まさか斉藤がレイプ状態になってたのか?
281名も無き冒険者:2008/09/17(水) 14:46:12 ID:we3/+XIH
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader785325.jpg

こんな感じになる日もちかいのぉ
282名も無き冒険者:2008/09/17(水) 14:56:21 ID:frNeWV9R
>>281
近いねwww
283名も無き冒険者:2008/09/17(水) 15:01:53 ID:frNeWV9R
浅井にトンズラした村上乙
へたれプ士w唯一神ならぬ、唯一疫病神だなあのカスw
284名も無き冒険者:2008/09/17(水) 15:02:26 ID:WYkfxkCp
浅井のPが上杉の客将なって北やるっていってたんだが吹いた
285名も無き冒険者:2008/09/17(水) 16:29:00 ID:kMeMR491
>>284
片付いた勢力のPCの移動はあるだろうな
仮に浅井PCが丸々上杉の客将になれば三国で形勢逆転するだろ
そこで足利と雑賀が朝倉狙えばまた面白いが
陣営でくくると、滅亡勢力が多い方が戦力集中して強くなるのも再構築の一歩だよ
286名も無き冒険者:2008/09/17(水) 16:36:16 ID:iufPoo3C
自国滅亡回避の陣取り戦すら参加しない奴が
どうして上杉の負け戦にでるんだよ
斎藤で徳川ヒャッホイが関の山だろ
287名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:04:38 ID:456lxLTv
仕事ある人間が陣取りなんか出てられるか
ニート仕様でもいいけど、陣取戦出てないってだけで
文句いわないでくれ
大決戦は負けるとわかっていても出たけど、正直戦略も
なにもなくて滅亡したという感じ。
三好の人たちのほうがまだ合戦についてどうすれば勝てる可能性が
あるか負けない可能性が高くなるか考えてる。
288名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:07:13 ID:cbxmG4Np
>>285
是非上杉に士官して欲しいな
三国の上杉が増えれば多少面白くなるだろうね
まぁ相手に比例して増えるのが北条なんだけどねw
289名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:11:37 ID:344g1TAM
寛大なる当家は前回の三好難民に引き続き浅井難民も受け入れることが決定しました

西国覇者となる当家の力となる人材を募集しているのであって
所謂 ”勝ち馬 ”は当家は必要としておりません。その辺誤解なきようお願いします。

なお、推挙値には限りがございますので
希望の方はお早めに移籍手続きを済まされるよう忠告しておきます。

皆様におかれましては賢明な判断をなさる事を切に期待します。
290名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:26:09 ID:frNeWV9R
北条が上杉を落とした後に雑賀か足利を落とせたら面白そうだな
ただ、上杉落とすと斎藤の数が増えるから、織田徳川がその斎藤を
抑えてくれればの話だが



って浅井のPCが言ってたぞ
291名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:29:44 ID:Y/omiLU4
今週は連休があったから、リーマンでも結構参加できる
陣取り戦あっただろうに。
合戦場少しのぞいて、ひとが少ないからって、すぐに
帰るようなやつしかいないから駄目なんだよ浅井は。
292名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:31:26 ID:qHYT0Th+
>>290
飢え過ぎ落ちたら北条鮮は信濃から美濃じゃね?
293名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:34:06 ID:eENJ39XJ
上杉に勧誘よりまずは浅井、三好の復興を上杉が援助だろw
294名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:39:42 ID:lZs+C7IV
三好に考えなんてあるわけないやん

というか三好って誰が仕切ってるんだよ村上だなんて言うなよ あいつはただのカス みす
295名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:43:01 ID:NGbI55Ak
上杉が消えたら、北条も斉藤攻め込むだろうね。
これで斉藤は毎週合戦に追い込まれるのかな?
296名も無き冒険者:2008/09/17(水) 17:53:36 ID:we3/+XIH
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader785511.jpg

で、こうなると、今川ぴーんち
297名も無き冒険者:2008/09/17(水) 18:04:08 ID:5hOE829O
チョパーのブログ読んだら既に脱兎の事考え始めてたんだなw
どんなけ勝ち馬なんだよw
298名も無き冒険者:2008/09/17(水) 18:27:37 ID:wudaiwGm
>>297
今回みたいに斎藤の国力回復するような戦いを
継続するほうが馬鹿だろw

勝ち馬って、たった1回だけ勝っただけだろw
299名も無き冒険者:2008/09/17(水) 18:49:55 ID:e8ThspGl
しかし足利もやばいなw
三好評定にのりこんできて、うちに仕官しろ浅井朝倉と戦うときはこなくてもいいからとか言い出し、苦笑する三好人無視して1時間演説w
通常の評定できなくなるから、やんわり退出促しても、信書で返事くれとしつこいw

滅亡すると浅井朝倉と同盟きれることが判明し、浅井滅亡の危機に援軍いけなくなるかもと危惧した何人かが浅井移籍したら今度はその粘着。

どーいう国なんですか足利wマジで
300名も無き冒険者:2008/09/17(水) 18:52:58 ID:WVL+HvY/
>>280
小牧山は二日目三日目戦果差がそんななかっただろ。
大名が落ちそうになったってのは、人数が多い分本備えが早く落ちて、
大名の戦意も削れやすかったということだろう。

>>295
上杉の復興戦を抱えつつ他に侵攻するの?
301名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:09:53 ID:tvwYeR+F
>>299
合戦続けたいから行った単なる挑発だろ?
三好はそれを受けて速攻軍資金貯めて
即復興戦嫌がらせ体制整えたし。
302名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:18:03 ID:aIK+PRE8
海の基地外行動なんて今に始まったことじゃないだろ

中華同士の垢ハック疑惑で、全国の両替前のみならず、九州にまで出向いて
晒し上げの大演説行脚してたし
(しかも結局冤罪だったというオマケ付き)

あとは、陣取りが国力に影響なかった頃に、陣取り戦に参加しない自国PCを、
京の両替で延々大声で罵倒したこともあったっけか
303名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:36:03 ID:tvwYeR+F
この糞仕様理解してない奴多いのな。
今までは国力減、挟撃による軍資金蓄積が無かった為
国数が少ない三好・浅井はやられ放題だったわけだが
滅亡することによって好きな時にデメリット無しで合戦が
起こせるようになる。
それが分かってるから武田が近江落さずに雑賀が近江落した訳だ。
これで武田は邪魔されずに斉藤侵攻出来るから、
織田・武田で斉藤侵攻すればいいだけの話。

西国は大人しくしてればいいのに馬鹿みたいに
三好挑発する奴がいるから下手すると即元通りになっちまう。
そうすると武田が浅井遠征またしなくちゃならないんだぜ?
304名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:47:27 ID:ueIMtTJs
 おいおい 西の合戦今まで晒し少なかったのに
一気に増えたな、国滅ぼすのはしょうがないけど晒しまでするな
足利の馬鹿ども  どうせこれかいてるの島津士志とかいう武功気違いだろ
 別kyら子守きかぬ うぜーー
305名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:00:45 ID:NGbI55Ak
>>300
上杉を滅亡させて、復興戦の可能性があれば一切どことも合戦出来ないと?
それこそわけわかんねーよ。
306名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:08:26 ID:cWzWbkVv
>>304
オイオイ、君は晒しの方で国語勉強してくるように言われたんじゃ?w
前半で晒し否定して後半で見事に晒してるあたり、頭大丈夫なのか疑ってしまう。
つーか、知恵遅れか本当に池沼っぽいし残念な子だ。生まれなきゃよかったのにね。
307名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:15:17 ID:iufPoo3C
膿尋と幽庵が匿名で叩きあってると聞いたが。

北杉や徳川斎藤より盛り上がっちゃうのはやりすぎだろw
308名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:19:57 ID:fhpQ/cbh
次は名無し共だな
覚悟しとけよな
309名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:20:50 ID:P5mTD1hM
三好・浅井には全体の指揮をとるP居ないから、数で行くしかない訳だが
滅亡と足利の移籍推進活動によって数すら減っている(減っていく)

正直、この2国は復興困難だろうね
中華満載の足利を強化する馬鹿プレイヤー大杉
賄賂でも貰ってんのかね?足利の合戦主力回りは
310名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:26:06 ID:344g1TAM
個人の暴走をそのまま国に繋げて考えられても正直困るというのが率直な意見です。
とかく一部の方には(あえて国とは書きません)個人=国にムリヤリ結びつけて
国叩きに繋げるのが大好きな方もおられるようで困ったものです。

そういう方に一言
”あなた方のチープなナショナリズムもどきに一般人を巻き込もうとしないで下さい ”

日本語が理解出来るのでしたら二度とこのスレに現れないようお願いします。
311名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:31:21 ID:fhpQ/cbh
名無カマドウマは今のうちに伊賀にでも移籍しとけよ
マゲ粘着するからな
312名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:39:36 ID:iufPoo3C
>>310

お前バカだろw
久々に真性発見www
313名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:41:41 ID:frNeWV9R
>>310
阿呆だなおまえ
引きこもり何年目?w
看板しょってりゃ言動、行動には常に責任が付いてまわるんだよ
ボンクラと一緒に教育受けとけwがきこのっ
314名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:02:51 ID:RClRsSc0
>>310の人気にシット!!
まぁ福田総理の突然の辞任とか>>310の脳内では
国と関係ないって思ってるんだろうな〜w
なんたって「個人の暴走」だもんね^^
315名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:11:05 ID:2e2Ss/d5
>>310
大人気だなw
合戦の英雄とか、評定委員への感謝の気持ちもないんだろうなーw

むしろ、310が自分が国だとおもってたりして^^

どこの国とはいわないけど、がきっぽい臭いがするなぁ〜
316名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:42:31 ID:fhpQ/cbh
朕は国家なり
317名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:45:49 ID:344g1TAM
残念ながら単発さんの煽りくらいではビクともしませんよ。
あなた方についてはかわいそうな人とだけ思います。
あなた方の所属する国とはもちろん無関係にね。

あなた方とあなた方の所属する国と結びつける気もありませんし、
あなた方の所属する国の一般の方たちにとっても迷惑でしかないでしょう。

どうか個人叩きを続けたいのであればここではなく晒しスレとやらでやって下さい。
318名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:11:59 ID:P5mTD1hM
ゲームとは言え、紋背負ってるんだから『個人』でカタつく話しじゃないんだよ
個人主義で自由にやりたけりゃ浪人になれって事だ

ゲームなのにそんなムキになるなよwってならオフゲーやれ
オンゲーは不特定多数が集まるコミュニティーでもある
319名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:29:13 ID:iufPoo3C
うはwww
320名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:32:04 ID:2e2Ss/d5
単発の意味もわかってないガキがw

ここは国叩きをする場所ですってかぁ〜?

浅井wwww
321名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:49:30 ID:ueIMtTJs
 秋葉君^−^
322名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:54:57 ID:iufPoo3C
つか、国別で検索するとおもしろいな。 
推挙希望者多すぎた浅井w
323名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:56:39 ID:cbxmG4Np
よく秋葉って武芸の名前見掛けるが何者なの?
合戦で見掛けないけど凄いヤツなん?


まさか、呼び出しもしてこない&割れる事もない&特化固めれば誰でも勝てる争覇城攻め勇者様なのか?
324名も無き冒険者:2008/09/17(水) 23:21:38 ID:344g1TAM
>>320

私の言ってる事のほんの少しでも理解して頂けて嬉しいですよ。
国叩き程度でしたらどうぞご自由に。
ID変えずに開き直るその態度も好感が持てます。
人をガキ呼ばわりするだけの事はありますね。オトナの鏡です。

個人叩きがこのスレから早くなくなるといいですね。
325名も無き冒険者:2008/09/17(水) 23:49:50 ID:ueIMtTJs
正直 北条と上杉の大合戦に参加して思ったこと。
上杉人数が多くなっても北条には勝てないな!完全に3箇所の門封鎖してて
門の前にソロ 対人徒党を配置してた 俺の見た限り その対人徒党
一度も負けず ずっと居座ってた。(3徒党とも) あれじゃ人数増えても
マゲとられるだけで無駄。 上杉は誰かがうまいこと仕切らんとどうにもならんな
 まぁ上杉側からはいったけど あんなしょぼいとは思わんかったは まじで弱すぎる
たぶん足利とガチでやっても勝てないくらい弱いな 
326名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:01:54 ID:CQsnpGZI
あれ?三好と浅井が無いんだけど
仕様でも変ったのか?
327名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:10:59 ID:H6iL6tnA
しかし、争覇実装前は伊賀と今川が滅亡最有力と予想してたが、三好と浅井になるとはな
328名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:14:47 ID:ZqSH8SEW
なまじ戦力があってプライドが高い国のほうがあぶないってこったな。
今川が斎藤切って武田に媚びたのもある意味では正解ってことだろ。
329名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:17:38 ID:BZv9phS4
北条の対人徒党は強いな
330名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:19:52 ID:ZqSH8SEW
大決戦で敵陣に対人突っ込ませるのはかなり有効だよな。
即席では勝てない、かといって主力に対人させると武将が落とせない。
北条は大決戦の仕様もうまくつかって勝ちにきてるな。
331名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:45:43 ID:PiR4U/c3
いや、上杉の対人兼武将徒党もかなり強いんだけど。。

織田徳川との大決戦では、その徒党が武将やった後
控えてたお仕置き対人徒党に全部勝ち抜いてソロで粘着止めするしかなかったぞ。
332名も無き冒険者:2008/09/18(木) 00:58:21 ID:jXObE+1j
いくら強くても上覧行っててその場に居なかったんじゃ空気以下
333名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:07:02 ID:3F/ZvJaS
徳川相手に勝ったってwww
自慢ならんやろwww

しょぼ杉ww
334名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:12:36 ID:s8n5ZKsB
>>299

足利批判の三好擁護に見せかけた三好アンチだろお前

評定での出来事とかこんなとこにべらべら書いてんじゃねーよカス
335名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:12:55 ID:ZDODEgXG
>>329
北条は強いと思えんかったが、上杉がよわすぎた
336名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:17:04 ID:dNviJ9pr
>>331
それだけ強い武将徒党なのに、複数のお仕置き徒党+ソロ粘着を真面目に相手するとかありえない。
見栄っぱりの捏造乙。
337名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:39:48 ID:jXObE+1j
とりあえず特定のエサにだけ過剰反応するのはヤメロw
338名も無き冒険者:2008/09/18(木) 02:15:12 ID:hEDsWRLt
飢えすぎ
339名も無き冒険者:2008/09/18(木) 02:31:31 ID:Cmqg5sq7
対人は鉄2回復2徒党と殺陣炎浄徒党がイヤだったね。
回復は修験の釣り解除が地味にいやらしい。
共演は不変、菩薩、釣りから入ったら止まらないから厄介。
340名も無き冒険者:2008/09/18(木) 04:39:08 ID:1O+FuPQc
>>333
お前個人が徳川を見下した言い方してんじゃねーよ。馬鹿か、お前。
341名も無き冒険者:2008/09/18(木) 06:17:19 ID:w7/qbIwn
俺徳川だけど、個々のキャラ性能は国別で最低ランクなのは間違いないw

ま、対人とか何言われてもしょうがない。
342名も無き冒険者:2008/09/18(木) 07:03:39 ID:mpadK8px
いや徳川は対人強いんじゃね?
大決戦で数十回対人して全勝とか私設で言ってた奴もいたぞ。
もちろん敵の対人徒党も何度も倒してな。
343名も無き冒険者:2008/09/18(木) 08:15:20 ID:RIpZEUpL
開幕競演で一人死亡、装備や戦い方より特化が勝敗を左右する対人で
強い弱いにそこまで必死になれるのがわからないな。
344名も無き冒険者:2008/09/18(木) 08:23:13 ID:9MSlJkpa
三好はいいとして浅井までもがあああ


復興させるとき上杉が三好に援軍送る

上杉少ない 北条に滅ぼされる
345名も無き冒険者:2008/09/18(木) 08:57:24 ID:RIpZEUpL
どう見ても雪崩式にいくだろこれ。 
今回フリーになった雑賀は北条の要請があれば上杉攻めだろうし。
上杉が落ちればあとは斎藤が。

その先北条がどこに攻め込むかは興味があるが。
上杉斎藤の反撃の機会もそこまでないだろ。
346名も無き冒険者:2008/09/18(木) 09:36:49 ID:sKMNOtBD
>>341
徳川家康くらいなら消防ですら知ってるからな
ライトユーザーが入りやすいんだよ
その次に有名なのが、織田、上杉、武田くらいか?
逆に三好、朝倉、浅井、今川、斉藤なんかは歴史に詳しくなければ普通は知らないし興味も沸かない。
仮に知っていたとしても仕官しようと思わないだろ?w
よってよほどの事が無い限りライトユーザーは行かないし、コアユーザーが集まるのは必然な訳。
347名も無き冒険者:2008/09/18(木) 10:26:21 ID:K9rBJr0V
オラオラ〜名無し朝倉覚悟しいや
348名も無き冒険者:2008/09/18(木) 10:49:12 ID:9MSlJkpa
伊賀武将やりてえ
349名も無き冒険者:2008/09/18(木) 12:25:17 ID:K9rBJr0V
一所懸命・極 あんたら覚悟しいや
350名も無き冒険者:2008/09/18(木) 13:26:56 ID:AulqzlGx
Жゴキブリ北条鮮

§中華難民共和国・足利

〓業者連合・雑賀
351名も無き冒険者:2008/09/18(木) 13:43:35 ID:WlFtuvlG
うんこ飢え過ぎ
352名も無き冒険者:2008/09/18(木) 13:49:33 ID:S8NOwjjP
無双房国家徳川
353名も無き冒険者:2008/09/18(木) 14:02:45 ID:K9rBJr0V
名無し朝倉ぶっとばす
354名も無き冒険者:2008/09/18(木) 15:36:45 ID:3F/ZvJaS
徳川対人最強!!!
355名も無き冒険者:2008/09/18(木) 16:17:23 ID:FvhYQwlB
飲茶スペック最低w
356名も無き冒険者:2008/09/18(木) 17:02:47 ID:K9rBJr0V
名無し朝倉に死を!!ムシケラのように足利雑賀軍団で踏み潰してくれん!
357名も無き冒険者:2008/09/18(木) 17:16:54 ID:AulqzlGx
>>【足利】(あしかが)≠《ギンバエ足利(ぎんばえあしかが)》

全サーバー共通事項…業者(特に中華系)が集まり安い勢力。
PC全般が異種混同。
堺や摂津で見られる足利紋7人追尾徒党の大行進はあまりにも有名。
当たり障りの無い(記憶に残りにくい)日本人名の業者Pが多く、識別困難。
また、上記理由により大量のアカウント販売(育ったキャラを販売)や、育成代行している悪行の総本山。
一部の廃人プレイヤーと業者は繋がっており、資金・物資提供を受けている
総体的に、偏屈、変人プレイヤーが多い。

2
358名も無き冒険者:2008/09/18(木) 18:06:11 ID:JyH/TbON
359名も無き冒険者:2008/09/18(木) 18:09:39 ID:hEDsWRLt
偏屈、変人プレイヤーが多い

変人てか、誰彼ではなく、余計な一言が多いのと偏屈、ヒネクレ者が何故か多いな。
悪い意味で上杉が良くあげられるが
上杉はネタで通るけど足利Pの気違い率は異常
他のサーバーは知らんが、足利を誘うと
党首が困るほど、わざわざチャットしなくても良い発言をされるのがキツかった

痛い発言や知人自慢(聞くとショボイ)や愚痴の多さに嫌になるから
今はもう俺の作る徒党には誘ってないや

業者との癒着は見た事無いんで、これは知らない
んま、足利民は野良党首の徒党に入ったら、行動宣言以外は無言のがいいぞw
360名も無き冒険者:2008/09/18(木) 18:58:34 ID:pGP143ZM
ここで国叩き個人叩きしてる連中って何なの?
同国人のふりして煽ってるだけ。

どうせやるならお国自慢なり、自分の武勇伝でも語ってみろよ?
361名も無き冒険者:2008/09/18(木) 19:28:12 ID:WjjpcwE2
戦場で呂のハメペアを、ソロで一方的にボコしたことかな。
362名も無き冒険者:2008/09/18(木) 19:33:11 ID:6LlH6IFo
>>310

>>299に対する書き込みと読みましたが、違ったらごめんなさい。
個人の暴走とありますが、足利議長さんたちは、三好評定に「使者」としていらっしゃいました。
でなけりゃいくらなんでも評定への参加をお断りしますよ。

彼らは足利への仕官を誘ってきました。
僕らはてっきり足利で話し合ったことを伝えにきたと思ったのですが違うのですか?
だとすれば確かに暴走だと思いますが。
363名も無き冒険者:2008/09/18(木) 19:35:03 ID:oR0Zpr8p
>>335
激しく同意
っていうか風雲に強い対人徒党なんてないだろw
364名も無き冒険者:2008/09/18(木) 19:36:59 ID:K9rBJr0V
今から一乗谷行って見掛けた名無し全員晒す
365名も無き冒険者:2008/09/18(木) 19:59:38 ID:QCCJmZwY
>>362
もちろん、足利内でも話し合い、三好家へ「使者」として派遣したよ。
雑賀や本願寺にもその旨を伝えるようなことも話していた。

三好側の反発や批判が予想された為、使者の人数や話し方とか、
みんなかなり慎重に考えてた。
366名も無き冒険者:2008/09/18(木) 20:05:15 ID:6LlH6IFo
>>323
癖がないぶん合戦の武将のが戦いやすいですよ。一部武将は狂ってますけど。
呼び出しも本陣以外怖くないし、割れるのは練習あるのみ。
むしろ合戦は救援できるのが大きい。

たとえば晶って生命以外は中陣程度のスペックですけど、123の特殊のせいでそれより強く感じる。
だから九州は武将とは別物と思ったほういいかも。
367名も無き冒険者:2008/09/18(木) 20:11:50 ID:6LlH6IFo
>>365
なるほど、レス感謝です。
368名も無き冒険者:2008/09/18(木) 20:35:41 ID:DQcNUjN0
>>361
適当なこと書くなよw

ペアをソロでボコりかけたりこっちもペアで叩くと、速攻で救援呼ぶじゃん、呂。
369名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:01:15 ID:UbXRFKVp
>>365
>三好側の反発や批判が予想された為、使者の人数や話し方とか、
みんなかなり慎重に考えてた。

使者送る時点で自分達が何も考えられない馬鹿集団だと
説明してるようなもんなんで考えても無駄だと思わなかったのかw
370名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:02:34 ID:M7cY4hGD
ここで脳内軍師やるよりマシだと思う
371名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:27:07 ID:NT81st8e
>>366
釣りだと思うが
お前さん合戦出た事あるのか?w
55の7体の奥義でさえ反則技だらけだが…
何度も割れずに挑戦出来る九州武将と合戦武将を一緒にするのはあり得ないぞ
対人も想定した最低限の技能とか九州じゃ考えられないし
試しに九州のノリで合戦行ってみなよw
372名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:33:32 ID:A9BDlMFz
>>365
「三好側」からの反発や批判というが、こんな提案されて唯々諾々と受け入れる人の方が稀なんじゃないかなあ

逆に、かつて自分達が滅ぼされたときに、同じことされてたらどう反応したのか、興味あるな
373名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:42:16 ID:UbXRFKVp
>>372
その頃苦労した奴は今は発言権は無い
374名も無き冒険者:2008/09/18(木) 21:52:51 ID:WjjpcwE2
>>368
そのときはちょうどヘルニアで調子が悪かったみたいだ。
375名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:44:15 ID:Ec8sMdzV
呂は朝鮮人だろ
376名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:44:43 ID:/VHzCtII
朝倉の雑魚は一乗谷から出て来なくなったな
セコイ奴らだぜ
377名も無き冒険者:2008/09/19(金) 03:37:02 ID:75iJAR9h
>>362
>>366

特定しました。
お前もう来なくていいよ。消えてくれ
378名も無き冒険者:2008/09/19(金) 07:40:20 ID:M0GTT2Z6
>>366
どう客観的に見ても
合戦武将>>>>>>>うんこ>>>>>九州武将だと思う
本陣6体>>>>>チンカス>>>>>晶6体な

つーか、九州武将ってノック武将だろ
実際、野良徒党でさえ九州武将に負ける事なんて稀じゃないのか?
城攻め4とか5とか中陣7〜後陣5より弱いんじゃねーか?
379名も無き冒険者:2008/09/19(金) 08:28:25 ID:DvC9GDm8
ちょっと教えて欲しいんだけど、争覇以降で足利から浅井攻めたことあったっけ?
380名も無き冒険者:2008/09/19(金) 08:29:55 ID:/VHzCtII
名無し朝倉に悪魔の鉄槌を!
やつらは風雲の癌じゃっ!
立て足利雑賀よ!
381名も無き冒険者:2008/09/19(金) 08:43:41 ID:qacYDWmF
>>379
ない。
382名も無き冒険者:2008/09/19(金) 08:52:37 ID:DvC9GDm8
>>381
ありがと

しかしだとしたら、足利はどういう立場で浅井対して移籍要求しに行ったんだろ
足利と雑賀はもう、完全に一体ってことなんかな
383名も無き冒険者:2008/09/19(金) 09:09:20 ID:UM+EQXbi
>>382
三好、浅井、朝倉も一体となって雑賀、足利と戦っていたからね。
結局、今川の離脱と伊賀をのけ者にしてしまったことがこの流れを生んでしまったと思う。
逆に言えばこれからも雑賀、足利は今川、伊賀にはちょっかいだすべきではないってことかな。
384名も無き冒険者:2008/09/19(金) 09:52:49 ID:hnZk6u1w
鉄槌でワロタ

本人乙
385名も無き冒険者:2008/09/19(金) 09:57:00 ID:ZNOSwvXY
やってみるかーあー?
386名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:05:59 ID:Loqk6xbB
北条は上杉滅ぼしたあとは徳川、雑賀を侵攻するという情報。
387名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:15:55 ID:Ec8sMdzV
マジレスすると、滅ぼしたらそれで終わりだっつーの
属国5つと復興戦抱えた国が余所に侵攻出来るはずがない
もちろん斉藤を攻める余裕も無くなる
それに徳川との停戦条約あるだろ
388名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:22:38 ID:36TkA+IS
来週、浅井は復興します!
389名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:31:47 ID:qacYDWmF
>>387
徳川との停戦条約なんてのは締結されてない。
しかし北条が徳川侵攻なんて決めたら内紛と徳川戦と上杉復興戦、
場合によっては織田斉藤が一時停戦して一気に侵攻開始もありえるわけで、
どう考えても自滅するだけ。
390名も無き冒険者:2008/09/19(金) 12:53:23 ID:iLzqKC0L
滅亡キープして越後維持とかどうせ無理
上杉滅ぼすのは越中取るためといっていい
上杉は復興させてあとは空気国家になるように条約組むか、
武田でもあてがっておけば問題なし

領土を増やすという意味では属領を取るしかないので
北条が雑賀徳川を攻めないんだとしたら国勢ゲームとしては終了だな
391名も無き冒険者:2008/09/19(金) 13:24:41 ID:ph3R6BM7
北条が上杉斉藤を沈めた後、北条陣営は領土リセットの要望出すと予想
392名も無き冒険者:2008/09/19(金) 13:46:14 ID:qtRF84uU
>>387   上杉は、復興した後、また越中攻めに走って北条釘付けじゃないの。
393名も無き冒険者:2008/09/19(金) 14:25:19 ID:Loqk6xbB
復興させた上杉と停戦、へたすりゃ同盟くんで攻めてくるとはちっぽけも考えないのかね。
北条にあるのは領土欲と合戦欲だぜ。


それはそうと、初期3鯖のとくに西国とかみてると 
廃人かこって数回合戦勝つことよりも国の方針をうまく決めることのほうが
ずっと重要だってのがありありとわかるな。
394名も無き冒険者:2008/09/19(金) 15:11:15 ID:qacYDWmF
>>393
北条が徳川攻めなんてはじめたら反撃の絶好の機会になるってのに
越中とられたまま上杉が従属するとでも思う方がどうかしてる。
395名も無き冒険者:2008/09/19(金) 15:16:00 ID:UM+EQXbi
>>393
それやってるのが北条じゃね?
合戦エースを追い出してでも国の方針(同盟多数派工作)をうまく決めて
挟撃も同時合戦も防いでいる。

北条にあるのは領土欲と合戦欲なんて思ってたから、まんまと北条に包囲されちまったんだろ。
396名も無き冒険者:2008/09/19(金) 15:50:42 ID:qtRF84uU
>>395  確かに、どんどん基地外はとりこんでってるな。
397名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:00:35 ID:/VHzCtII
名無しがどんどん朝倉から出奔してやがるな
あいつら卑怯だわ
398名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:37:15 ID:hy8P0Tld
>>371
徳川なら本陣もおとしてます。九州とは別物てのは同意で、あれはパズルですね。
ただpに止められるならまだしも割れるから合戦のが難度高いというのは理解できない・・・。
単に練習不足ですよね・・・?

>>378
うーん中7や後5とかそんな強いです? 本陣から反則技きますけど。
あと晶のステータスは中陣くらいです。でも本陣クラスにかんじるでしょ?
逆に中陣に晶の技使うのがいたらどうかって話ですよ。
399名も無き冒険者:2008/09/19(金) 18:45:10 ID:hWTPTiQ9
>>398
合戦出て武将のアルゴ確かめてみれ
攻略法が確率されてる晶が可愛く思えるから
後、本陣の鉄砲鍛冶の乱射や神職の弓のダメですら2000↑な
侍タイプは活殺地獄や沈黙の霧アルゴもあるな
合戦場はダンジョンと違うから潜在の恩恵もない
合戦武将はNの技能持った対人みたいなもんだぞ
400名も無き冒険者:2008/09/19(金) 18:48:26 ID:hZL+Smp4
>>398
晶が本陣クラスって・・・10回やったら10回勝てる自信あるわ。
>>398は徳川所属?なら弱い武将としか経験なさそうだから
言ってる内容のレベルが低いのも頷ける。
一度他の国で参加するか東西戦でやってみるかで経験した方がいいよ。
今のままじゃ井の中の蛙みたいでとても滑稽ですよあんた。武田の後5とか楽しめるかな。
401名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:03:35 ID:ZNOSwvXY
>>398
は徳川の本陣武将経験してるってことじゃね?
402名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:06:33 ID:6/IPXLNA
甲州軍学でなくても半兵衛の策略で充分だけどな
大沢一秒アッパーとか。

脳内だけじゃなく合戦でろって話。
403名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:41:44 ID:MpSUESyD
この朝倉煽ってるのって山岡か。
404名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:50:34 ID:/VHzCtII
ばっか(笑)山岡とか勝手に言うなよな(笑)
405名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:55:39 ID:MpSUESyD
>>404
だって働いてる気配無くていつも朝から
ログインしてる奴って山岡位しかいないだろう。
406名も無き冒険者:2008/09/19(金) 20:26:46 ID:/VHzCtII
な…仕事がなんだって…
働いてるっちゃーの!
マジで朝倉うぜー
ニート国のくせに…
407名も無き冒険者:2008/09/19(金) 20:44:10 ID:MpSUESyD
>>406
いつも2垢で武将行って他の人来ても譲らないし。
408名も無き冒険者:2008/09/19(金) 22:03:58 ID:Loqk6xbB
決まった時間に決まった行動してくるなら、それはパズルで、合戦武将とは根本的に違うのよ。 

どっちのほうが難易度高いとか比べること自体が意味不明。 

よく晶を合戦武将とくらべてる奴がいるけど。 

晶でいうなら、開幕まず剣舞、そのあとずっと上目遣いをしてくることもある。
かと思えばずっと殴ってるだけのこともある。 
それが合戦武将。
409名も無き冒険者:2008/09/19(金) 22:55:10 ID:XWClqvpf
譲るっておかしいべ

武将やりてえなら党首やれよ

そういう僕も朝から晩まで信長
410名も無き冒険者:2008/09/20(土) 00:00:29 ID:/VHzCtII
おらーおらー名無し朝倉出てこいやー
411名も無き冒険者:2008/09/20(土) 00:14:27 ID:TaQ950Jf
たしかに斎藤武将はインチキみたいに強いよな。

いっぺんやってみればわかるぞ?
412名も無き冒険者:2008/09/20(土) 03:39:36 ID:epfgKaYl
>>398
何処をどう見て晶が本陣クラスなんだよwwwwwwwww
55の7の中陣のがよっぽど苦労するわwwwwwww
おれ野良で何度か晶手伝ったけど、ハズレ2人までなら負ける気しねーってのwwww

合戦行ったことねーんだろwwww
413名も無き冒険者:2008/09/20(土) 04:59:00 ID:y/fAEMDP
佐賀の晶は中陣7よりは強いかなぁと思う

414名も無き冒険者:2008/09/20(土) 05:09:04 ID:diI5w2MO
そんな話題にいつまで釣られてるんだよおまいら

ふん
415名も無き冒険者:2008/09/20(土) 05:57:26 ID:epfgKaYl
>>413
城の晶が強いのはあたりめーだろってwwww
合戦行ってる連中が城攻めの晶が中陣と同格だなんておもってねーっつーのw

>>398
>あと晶のステータスは中陣くらいです
ってレス読めば何処の晶か判るだろってw
416名も無き冒険者:2008/09/20(土) 07:37:14 ID:b11v5MFl
…でだ…ここには、俺と一緒に朝倉を滅亡に導きたいって奴はいるのか?
名無しどもに風雲の心意気って奴を見せつけてやろうぜ!
417名も無き冒険者:2008/09/20(土) 11:00:44 ID:aBrCMjtn
少なくても大友晶と家久が中陣レベルはない
後7かそれ以上や 別格
実際本陣5と強さ中堅あたりの後7の方がやりやすい (本陣5<後7) 
他の城攻め武将は釣瓶もち中陣7ぐらいかそれ以下
野戦の5は強さだけならすべてノック対象 先陣よりちょいつえーかな程度 
418名も無き冒険者:2008/09/20(土) 11:05:44 ID:O85+YKG/
そんな小さい心意気はあなただけで独占しててください
419名も無き冒険者:2008/09/20(土) 12:50:11 ID:b11v5MFl
えーっ一緒に朝倉攻めに参加してくれよっ!プリーズ!
420名も無き冒険者:2008/09/20(土) 14:48:29 ID:szehXJ2U
なべしまつよくね?
つよくね?
421名も無き冒険者:2008/09/20(土) 17:25:05 ID:2VL8zGXD
そりゃあ、アンタ…戦国のナベシマだからなぁ
422名も無き冒険者:2008/09/20(土) 18:46:28 ID:3b5wd2tP
で、上杉よりもなぜか斎藤のほうが葬式っぽいふいんきなんだが。
子鬼様はこの状況を打開してくれるのかね。
423名も無き冒険者:2008/09/20(土) 19:14:16 ID:O85+YKG/
望みはばら撒きじゃなくてきちんとした中華対応なんですけど

肥はやはり何もわかってないですね
424名も無き冒険者:2008/09/20(土) 19:36:20 ID:y+oem4eK
レベルキャップ解放おせーよwついでにダメキャップ解放してくんねーかな。
425名も無き冒険者:2008/09/20(土) 20:44:05 ID:hUwPmeuO
レベル解放すんだ。
公式キャンペーン見てみ。金策あほらしすw
426名も無き冒険者:2008/09/20(土) 20:49:26 ID:diI5w2MO
俺も朝倉攻めたいなあ 昔朝倉には散々やられたからな〜

朝倉は雑賀に攻めないでください ごめんなさいっていったらしいよ

散々うちらの事レイプしたのに〜

by本願寺
427名も無き冒険者:2008/09/20(土) 20:50:57 ID:3b5wd2tP
信長おわた。
今更レベルキャップ解放してもやめた奴はもどらない
428名も無き冒険者:2008/09/20(土) 21:22:33 ID:ztDgH8J1
朝倉が本願寺を過去に散々レイプ?
過去の話し始めたら、滅亡回数は朝倉のがはるかに多いんだよ?
自分らだって上杉引き連れてレイプしまくってたじゃねーかw



こんな感じでいいですかね?
429名も無き冒険者:2008/09/20(土) 21:45:32 ID:O85+YKG/
さっさと釣りか麻雀を実装すればいいのに
なぜまったりと過ごせる要素を追加してくれないのか理解に苦しみます
430名も無き冒険者:2008/09/20(土) 22:09:34 ID:3b5wd2tP
徒党なんどか組んで、話しっぷりから絶対オンナだと思ってたのに 
会ってみたら男だった。 

よくあることなんだろうが…なんだかなー。
431名も無き冒険者:2008/09/20(土) 23:50:17 ID:gNk34gmU
ネカマ5年もやってるとオフ会出れないのが苦だすわ
432名も無き冒険者:2008/09/21(日) 00:14:46 ID:KqjwXffX
へぇwネカマも大変なんだなw
433名も無き冒険者:2008/09/21(日) 00:21:07 ID:yWNjs8sB
>>428
お前は過去の総合戦績調べてからでなおしてこいwww
434名も無き冒険者:2008/09/21(日) 00:24:07 ID:1CWse4Wr
「滅亡回数は朝倉のがはるかに多い」とか、被害妄想に満ちた捏造すんな
どこの半島人だ
435名も無き冒険者:2008/09/21(日) 00:28:17 ID:nl0+WLMR
加賀半島出身ですが何か?
436名も無き冒険者:2008/09/21(日) 00:29:31 ID:KqjwXffX
本願寺と朝倉の滅亡回数ってどっちも1回ずつだっけか?
437名も無き冒険者:2008/09/21(日) 01:03:23 ID:Cp7I/R7V
>>435
上手く返したつもりなんだろうけど
日本には「加賀半島」なんて無いんだ、、、
加賀の先にある半島は「能登半島」って言うんだぜ
438名も無き冒険者:2008/09/21(日) 01:14:22 ID:9YKugXUR
石川=加賀+能登
信では飛騨や能登や志摩や伊豆や河内が端折られてるが
439名も無き冒険者:2008/09/21(日) 01:37:24 ID:l28QYiJ6
>>427
リーマンの俺でもヌルゲーでやる気なくなってきたのに
さらにヌルヌルにするもんだからひどいことになりそうだな。
440名も無き冒険者:2008/09/21(日) 04:19:50 ID:KqjwXffX
まんこだって適度のぬるぬる加減(摩擦が減り過ぎる為)のが良いのに

今度のキャンペーンでは、TDと九州が除外っぽいのが凄いなw

争覇の友好仕様実装で旧D意味無しにして、その争覇も半年足らずで
イソと共に高千穂クエを実質潰して無理矢理九州仕様にしたのに
流れた先の東郷潰して、結局今は大友でノックw


育てる事を止めさせるくせに、今度は運営自らが、育成支援のばら撒きキャンペーンときたもんだwww
育てて遊んでほしいのか、優柔不断な仕様入れて嫌がらせだけをしたいのか、どっちなんだw


新潜在がくるのかは知らんが、Lvキャップ解放だけして装備追加は無しか?w
Lvキャップ外す前にもっと微調整する事があるだろ…。
441名も無き冒険者:2008/09/21(日) 05:56:33 ID:/YCbbMF0
>>434
過去しらねえのか
442名も無き冒険者:2008/09/21(日) 08:49:53 ID:xdY6XPvd
生産もなんとかしてほしいわい…
材料ドロップとか解体ドロップとか…
生産目録のレベル制限もはずせよ…
キャラによっては生産だけでいいだよ。
無印時代の生産だけで活きていく時代がなつかすぃのぉ…
443名も無き冒険者:2008/09/21(日) 09:03:44 ID:6ugjBOWI
おい陸奥!名無くまの首をとってこい!
心意気見せろや!
444名も無き冒険者:2008/09/21(日) 09:20:08 ID:8MJt/PMV
そんな事より三好浅井潰したんだし朝倉も潰して居場所無くそうぜ
445名も無き冒険者:2008/09/21(日) 09:56:53 ID:Ih5hb6PG
話すことが無くなると煽りしかできない構って君が集まるスレはここですか?
446名も無き冒険者:2008/09/21(日) 10:17:08 ID:6ugjBOWI
俺はずっと朝倉倒すって事しか言ってないぞ
ここ数日ずっとだ
447名も無き冒険者:2008/09/21(日) 10:26:37 ID:pMKDKLuf
>>435の釣り宣言マダー?
448名も無き冒険者:2008/09/21(日) 10:55:27 ID:6ugjBOWI
マジでした^^;
449名も無き冒険者:2008/09/21(日) 12:03:40 ID:AqkK5ETw
最近手抜き付与装備してるの多すぎだわ
以前は宝玉枠すら埋まってなかったのもチラホラ見掛けたが、最近じゃ武器や袋の付与枠ですら埋まって無いのがいる

50で埋めろとは言わないが、最低限ハテン時代のユニクロ装備程度で狩りして欲しいよ
450名も無き冒険者:2008/09/21(日) 12:38:55 ID:ObqX+56j
LVキャップ開放なんてどこに書いてあるんだい?
451名も無き冒険者:2008/09/21(日) 12:52:33 ID:/YCbbMF0
>>450
インタビュー
452名も無き冒険者:2008/09/21(日) 14:38:59 ID:rCDbxOCV
☆金細工の首飾り(尾張の紅殺女作)  防24

3:紅殺女
まだ沼津におったんか
はよ消えや

▼罪状:見かけたら注意が必要
紅殺女 ■痛い発言。ネカマデブヲタヒッキー

E紅殺女 織田龍介・・・周囲で暴言

213 名前: ネトゲ廃人@名無し 投稿日: 03/06/13 04:32 ID:xfBx6OVb
紅殺女はどこだ!!

214 名前: ネトゲ廃人@名無し 投稿日: 03/06/13 04:35 ID:???
>>213
風雲北条のモヨリ。

知行チェックにログオンしたら、βからずっと一緒に巫女隊をやってたぁやめちゃんが
引退するって対話が(つд⊂)
事情を聞いてみると、どうやら前回のメンテでアカウントが消えたらしく、
GMおよび、光栄に問い合わせても、「こっちは消してない、そっちがけしたんじゃないかと」言う返答で門前払いなようで、
警察沙汰にするなら、どうぞって感じで
戻ってくることができないので、もう引退することに
453名も無き冒険者:2008/09/21(日) 14:53:04 ID:5usnkMJP
454名も無き冒険者:2008/09/21(日) 18:19:57 ID:ZzotTIou
>拡張パック導入のタイミングまでコンテンツの追加を待たせることなく、
>調整に止まらない追加コンテンツの導入を10月と今冬に実行する

さすがにもうこの状態で次のパックで課金させようとしたら
課金者が激減することを読んだんだろうね
455名も無き冒険者:2008/09/22(月) 01:13:20 ID:RFWoUgU7
武田とうとう織田に切られるのか。
まだ決定じゃないけど。
456名も無き冒険者:2008/09/22(月) 01:29:37 ID:mgbLPCg6
>>454
しかしそのコンテンツが賛否両論で益々過疎ると予想してみる。
457名も無き冒険者:2008/09/22(月) 01:47:32 ID:ifPzbA6W
北条が織田よりも武田をとって
織田徳川と北条武田に微妙に亀裂
弱体化した斎藤上杉と丁度よいバランスで三つ巴になると言ってみる
武田と織田がきれれば北条は徳川攻められるしな
458名も無き冒険者:2008/09/22(月) 01:48:34 ID:Q6JVY8Df
今川の御夜月〜 でてこいやああ

ちゃんと宝玉くらいつけてね
459名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:25:38 ID:iRv9xpQe
>>457
悪いが北条と徳川は相互で不可侵を確認し合った。
460名も無き冒険者:2008/09/22(月) 02:48:29 ID:U9vIyLNb
なんかまだ赤出てるけど織田ってまだ評定やってんの???
461名も無き冒険者:2008/09/22(月) 03:17:03 ID:nn68I5Zq
まだやってる…
462名も無き冒険者:2008/09/22(月) 03:20:15 ID:L2CLV6Gk
下らないダジャレをいうやつがいてダジャレが問題視されて未だにそいつのだじやれを禁止するかどうかでもめてる
463名も無き冒険者:2008/09/22(月) 03:36:14 ID:OBEsMvGb
レイプ合戦もニート合戦もあきたろ?
そろそろ、過去の縛り(陣営)なんかなくして合戦しないか?

斎藤vs北条
足利vs武田
徳川vs徳川
上杉vs雑賀
今川vs浅井
他はどうでもいいやw

こんな感じの合戦が楽しいと妄想。

464名も無き冒険者:2008/09/22(月) 05:27:52 ID:kRB6ETIq
徳川VS徳川ってなんぞwwww
465463:2008/09/22(月) 06:18:04 ID:OBEsMvGb
×徳川vs徳川
○徳川vs織田

スマソwwww

戦力が同等の国同士で合戦すれば、少しは過疎化に歯止めが止まると思っただけだ。
466名も無き冒険者:2008/09/22(月) 06:30:18 ID:PuH9u3rn
過疎化防止のために陣営分けろっていうの、独特で過去にも出てきてるし特定されるぞ。
467名も無き冒険者:2008/09/22(月) 06:48:24 ID:bJzLld6D
>>466
されないと思うぜ。

今勝ってる北条陣営の中でも面白くないと思ってる奴が多い。
西国片付いたしそろそろ変化起こっても不思議はない。
北条が上杉取ってしまったらもう織田・徳川・武田の3国は
滅亡国民が集結したニー藤相手に不毛な消耗戦するだけ。
468名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:02:00 ID:j/Kl4QGY
武田徳川同盟…上杉滅亡後の徳川の安全保障だぞ?
単に上杉滅亡後を見据えた動きにすぎない


そんな事もわからないの??
469名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:08:56 ID:HVFmPhEt
合戦するために信onしてるわけじゃないから
肥に強制される合戦が負担にならないように工夫してるだけだから
楽になればなるほど良い
470名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:24:28 ID:hfDYmSuc
そんな再編必要ない
このゲームは滅亡国を同盟枠とカウントせずに同盟できる
また、客将によって人の移動が容易になるため、
滅亡国が出れば出るほどその同盟国は強くなる
現状でも三好、浅井あたりは滅亡により枠があいていて、同盟国を増やせる状況であり、
多分斉藤と同盟を組むことになるだろう。

斉藤と同盟を組むことにより、三好浅井の復興はおそらく容易になるが、
復興してしまうと同盟が外れてまたレイプされる生活に逆戻りするだけ
逆に復興せずに斉藤に戦力集中して北条を倒したほうが後々やりやすくなるかもしれない
471名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:27:20 ID:bJzLld6D
>>468
武田主体に斉藤攻めてって事かい。
本当に脳内でしか考えてないんだな。
北条が上杉復興戦で動けなくなる以上織田武田同盟は絶対に必要。
織田+徳川+(北条)だと戦力的に弱い。
徳川+武田+織田だと大決戦で勝てるとは思うが平日昼戦力考えると
武田主体で攻めないと意味が無い。


>>469
だったら合戦止めればいいじゃない。
斉藤陣営は合戦やりたい奴なんて居ないからああなってるんだし。
472名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:31:42 ID:HVFmPhEt
>>471
合戦やめるって言い出すと「武北弱体化wwwww」と言って攻め込んでくるんですね。
今まで何回そのパターン繰り返してきたと思ってるんだよ
473名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:33:50 ID:iRv9xpQe
>455
具体的には書けないが、同盟変更されても仕方ないことを
”公式”に伝えてきたからな。
474名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:40:57 ID:bJzLld6D
>>472
今なら簡単だ。北条が上杉と同盟になれば良い。
475名も無き冒険者:2008/09/22(月) 07:54:23 ID:xI0ZJRLv
>>471
そもそも織田なんて戦力になるとは到底思えないんだがw
織田、徳川程度なら足利あたりの方がよっぽど強いと思うw
476名も無き冒険者:2008/09/22(月) 09:20:49 ID:8aGDQXmG
とりあえず朝倉潰さないか?
477名も無き冒険者:2008/09/22(月) 10:18:17 ID:mgbLPCg6
>>475
三好相手だったから強く見えるけど、織田・徳川に足利単体での勝利は無理。
固定徒党の強さは足利>>>織田・徳川だとは思うけど。
478名も無き冒険者:2008/09/22(月) 10:44:03 ID:x2Fnb2f1
足利は油断すると三好・浅井に引き分け・負けを取られるからな
479名も無き冒険者:2008/09/22(月) 11:00:33 ID:j/Kl4QGY
>>477
固定は廃人中身3〜4徒党だから強いのは当たり前
そもそも織田徳川に固定徒党すら無いのでは?
480名も無き冒険者:2008/09/22(月) 11:18:11 ID:6whxU1kJ
今の大決戦の仕様だと、とにかく人数差による部分が大きいんで、
固定がどうこうとかあんまり関係ないんじゃないかな

人数差の面からだと、あくまで想像だけど、足利雑賀本願寺と
織田徳川なら、結構いい勝負になるんじゃないかな
481名も無き冒険者:2008/09/22(月) 11:40:51 ID:mgbLPCg6
>>479
それを考慮の上で言ったんだけど。理解しろよ。

>>480
面白そうな勝負になりそうだね。
ただ本願寺が空気すぎて織田徳川に分がある気はするw
482名も無き冒険者:2008/09/22(月) 11:44:28 ID:Q6JVY8Df
固定は強いぞ 中身二人でぼこぼこ武将落とされると凹むぞ
483名も無き冒険者:2008/09/22(月) 11:59:44 ID:j/Kl4QGY
>>481
織田や徳川に固定がある前提でのレスになってないか?
事実、無いものと比べられないだろ?
484名も無き冒険者:2008/09/22(月) 12:27:02 ID:hfDYmSuc
合戦で人数の壁を越えるのはまず無理だから、
各国の大決戦参加人数調べて大体同じとことやればいい勝負にはなるんじゃね
485名も無き冒険者:2008/09/22(月) 12:39:28 ID:YEVLKJgq
昨日の織田評定荒れすぎw 見てて思ったけど、打山と長久手って意見曲げられると、すぐ反論と揚げ足取りw だから織田はバカばっかって言われるんだよ、 ほんと情けないわw
486名も無き冒険者:2008/09/22(月) 12:40:11 ID:309r0Nqq
>>483
合戦で人数が互角なら固定の廃徒党がいるかいないかで違ってくるが
今の仕様は大決戦の参加人数がすべて、その他50だろうが多い方が勝つ
固定が強かろうが10人のソロで粘着されたら全くの役立たずだよ
487名も無き冒険者:2008/09/22(月) 12:54:43 ID:hfDYmSuc
>>485
kwsk
488名も無き冒険者:2008/09/22(月) 13:02:37 ID:B6WMyNzT
>>473
そこらへん詳しく知らないから教えてよ。
もう世間に知られても問題無いとこまで来てるじゃん。
今のままだとまるで織田が駄々っ子に見えてしまう。

あまりに遅くまでやってるんで途中で落ちたけどお互い身内に向かってもろに憎しみが噴出してて反吐が出そうだった。

使者に出向く人に対して何時間もみんなの前で個人叩きに終始して評定を憂さ晴らしに使ってるし。
使者の人も武田の評定で色々言ってたみたいだけど、あんな雰囲気で愚痴の一つも出ない方が異常でしょ。
徒党組んで一緒に聞いてた人も「俺なら出奔するw」って言ってたし、それほど酷かった。
489名も無き冒険者:2008/09/22(月) 13:15:52 ID:nFxMRffM
>>473
武田が織田 へ”公式”に返事というと、9月3日に上杉攻めて欲しいというのを断った件くらいだろ?
あれは、今川と停戦交渉中に上杉攻めると今川が徳川攻めても文句言いにくくなるからってのと、
仕様上そのタイミングで2カ所合戦は起こせるか判らないからギャンブル出来ないってのが理由だと聞いてたんだが、
攻めないと同盟解消って事だったのかな?
北条目線から見ると武田に上杉攻めろって言っておいて、自分達は上杉と停戦しちゃう織田の方が武田から同盟解消って言われても仕方ないと思うがなwww
490名も無き冒険者:2008/09/22(月) 13:18:34 ID:Q6JVY8Df
ソロって
491名も無き冒険者:2008/09/22(月) 13:37:24 ID:B6WMyNzT
>>489
議長グループと武田で喧嘩になっちゃったのかも?経緯は知らないけどw
でも組み替え案は唐突すぎてびっくりした。@@

織田としても、武田と織田の合戦が絶えず被ってて、援軍もらえない
ことに結構不満が燻ってたみたい。自分はあまり合戦とか出ないからよく知らないけど。^^;

なんか武田の評定で使者が愚痴ってたことをログとってあるから、それを公開してやろうか?って
脅しをかけてる人もいたけど、織田の誰かのHPでPSかけるぐらいして他所に見られないようにして
公開しちゃった方がいいんじゃないかな。脅しかけてる方もかけられてる方も
どっちが汚い事してるのか解らないし疑心暗鬼になるよ。。
492名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:15:06 ID:309r0Nqq
織田が自分のところと武田が合戦被るからってw
織田と徳川でも初期は被り捲りでどちらもろくに援軍いけなかったくせに
今更援軍いけるかいけないかで同盟組み換えしろと揉めてたんだw

と言うと織田は何処と同盟組むつもりなんだよ?
織田武田を単純に解消して武田徳川にするのか
まさかとは思うが北条武田の同盟を切ってもらい
織田北条で同盟したいなんて思ってないだろうなw
493名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:16:28 ID:bMpw9yW5
織田は根性なしでFA
合戦が下手なんだよ、織田って
気質的に合戦に向いてないと思う
斉藤の様な人数がいるわけじゃないし、上杉の様な廃はいない、武田の様に空き巣できる強みもなく、北条の様な粘りもない
中途半端なんだよな
494名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:28:51 ID:YEVLKJgq
織田の打山とその身辺は陣取り来ないのに仕切るのがダメだ、それに比べると徳川は積極的に参加してる。だから口だけって言われるんだよ 斉藤、徳川を少しは見習えよ!
495名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:30:52 ID:nFxMRffM
>>491
武田の今の代表は怒らせたら怖いってのは、武田援軍に行ってる連中の間では有名だから喧嘩ってのはあり得る話だなw
あと、愚痴を言う使者と一緒に行った奴が武田評定のログ取って後で脅すくらいなら、なんでその場で注意しなかったんだろう?
496名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:34:04 ID:8aGDQXmG
朝倉断罪せよー!
497名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:54:27 ID:B6WMyNzT
>>495
武田との友好関係を維持派の使者さんが邪魔になったから、その場は我慢して好きに
言わせておいて後で追い出す口実にしたかったんじゃないかな。@@

後、同盟組み換えの話なんて、最初から破綻してたと思う。外野からサービス以来ずっと同盟で来てる
関係を、外野から「戦力にならないから北条の同盟下さい」って言っても反発されるだけだし。。
織田徳川の同盟を外野から組み替えろと言われても、それが正しい判断でもやっぱり納得出来ない。。
議長さんらは良く頑張ってくれてると思うけど、今回の件は稚拙すぎるよ。@@
498名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:58:24 ID:2InW4VM+
>>481
> 面白そうな勝負になりそうだね。
> ただ本願寺が空気すぎて織田徳川に分がある気はするw

ふざけんなょ
カルピィが居る本願寺が空気な訳無いだろ
これだからニワカは困る^^;
499名も無き冒険者:2008/09/22(月) 15:28:50 ID:9VCDjS03
なんか必死に自作自演してるやつが沸いてるな
500名も無き冒険者:2008/09/22(月) 15:37:28 ID:TehXLafq
age
501名も無き冒険者:2008/09/22(月) 15:56:24 ID:nFxMRffM
>>497
なるほど、その友好派の使者って人もそんな仕打ちまで受けて可哀想だな、
もう織田に居られないなら推挙あげたいから小田原両替前まで来てほしい

>>499
自作自演に見えるよな?
実は気にしてたwww
502名も無き冒険者:2008/09/22(月) 15:58:50 ID:bmKFf4LY
>>489
それ織田じゃなく、9/3の上杉攻めて欲しい件ってのは北条からだろ。
北条目線とか言っててなんでそんなことも知らないんだよw
それに前スレで議論してたが仕様は不明な上に失敗のリスクもないって指摘でおわってたよなw
503名も無き冒険者:2008/09/22(月) 15:59:46 ID:bmKFf4LY
653 :名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:26:42 ID:Mhdec6co
>>651
可能な要請をする国と可能か判らない要請をする国に対する対応が違うだけだと思うが、
君の脳内では墓穴を掘ってるってことで納得しとくよ。
可能性はもう腹いっぱいなんで、
もう寝るから朝までに今回の場合、敵対国が3になるってことを立証しておいてね。

おやすみなさいw


655 :名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:45:47 ID:ksFKu6y+
>>653
は? なんで敵対国が3になることを立証しないといけないんだ?w
>>603によると織田(北条?)の要請ってのは「上杉侵攻を要請」だろ?
で、>>632の通りに進軍目標はでてるんだから、当然「可能な要請」なわけだ。

可能かわからない話は「同時合戦が起きるかどうか」であり、これは事例がないからわからないが、
仮におきなくても>>638の通り武田にリスクは無い。

何も理不尽なところはなさそうだが。
504名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:08:50 ID:7DR9yzcI
眠たいよーママン

昨日の織田評定はもっと早く終わってたんじゃない?
結局両者の求めるアウトプットは同じ(?)なのに
方法論であそこまで揉めたのがなんか異常に感じたよ。
個人攻撃していた連中は、周りからどんな目で見られて
いたかわかってるのかなぁ、ドン引きしましたが…w

まぁ、長時間進行していた議長さんと、使者さんに本当にお疲れ様といいたい。
それと最後はどうまとまったのか誰か教えてエロい人m(__)m
505名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:17:51 ID:GCHlkKdJ
>>491
ログ入手してみればわかる、と私設でいってただけで
ログ公開しようかと脅迫してはいなかったぞ
大声のも対話できいただったしもってはいないんじゃないかな

しかし昨日のは酷かった、普段合戦でてこない人を
呼びまわって組織票で案通しておきながら
最後は合戦でてるから自分は正しい、だからなぁw
506名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:18:33 ID:nFxMRffM
>>502
確か織田から武田と北条に要請が行って、北条も織田に賛同して武田に上杉攻め要請したんじゃなかったっけ?
記憶間違ってたらごめん。
リスクってのは良くわからんが、あのタイミングで武田が浅井進軍したのは結果的に絶妙だったことは確かじゃないのかな
507名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:31:55 ID:bmKFf4LY
>>506
アンタ、怒らせたら怖そうだなw
リスク云々は>>503にコピペしといたが638もコピペしとく。

638 :名も無き冒険者:2008/09/04(木) 00:08:32 ID:5WJMIogr
>>631
通常2つまで、だから発生の可能性はあったな。
もし起きなくても武田の攻めがキャンセルされるか一週ずれて斎藤徳川の合戦にかぶるだけでリスクはないし。


639 :名も無き冒険者:2008/09/04(木) 00:16:31 ID:ksFKu6y+
敵対枠の概念が争覇で一気に変わったしな。
「敵対が1つのときに、それ以外の2国と同時に合戦となった場合のみ敵対3になる」
という仕様になってる可能性は充分考えられる。
同時合戦は2つだし、敵対2国があった場合に進軍目標がでないなら、
敵対が4以上になることはないから破綻もおきないし。
508名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:37:57 ID:Sg89awnW
>>504
激しく同意。
 
使者の不手際は問題かもしれないが、それを延々叩くことに
時間を費やしすぎだろ。
そもそも使者(人選含む)に賛成した奴の責任はいいのか?
居心地の悪い評定だったわ。
使者出すまでの議論も無駄多かったしな。

議長さんと使者さん、本当にご苦労様としか言えない内容だった。

詳しい評定結果は、




スマン、眠くてよく覚えてなかったヽ(;´Д`)ノ
509名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:45:36 ID:9VCDjS03
相変わらず激しい自作自演ですね。
510名も無き冒険者:2008/09/22(月) 16:48:15 ID:8aGDQXmG
朝倉死すべし!名無し撲滅!
511名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:01:02 ID:nFxMRffM
>>507
自作自演を疑われたうえに、あいつだと疑われてるのか


あまりに悲しいからソープで一発抜いてくるノシ
512名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:13:01 ID:jeB2CaNr
石鹸オナじゃないよな、、。
513名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:27:04 ID:euJi9hDd
結局話し合いの場をもうけましょうってことだったのに、一部の人達の案が通らなかったのが気にくわないって感じだったな。見てて気持ち悪かったよ(´・ω・`)
514名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:32:41 ID:Jjl0z6eT
これが上杉北条だったら今頃晒されるレベルw
515名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:33:36 ID:xI0ZJRLv
話し合いって何を話し合うの?
参加できてね〜んだ昨日の
516名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:36:10 ID:7DR9yzcI
>>508
レスサンクス

漏れもソープ連れてってくれーっと思ってたけど
>>511-522
の流れに吹き出したw



牛乳石鹸買ってくる ノシ
517名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:49:16 ID:46Gmh5QL
漏れは昨日ソープ行ってきた!
518名も無き冒険者:2008/09/22(月) 18:15:46 ID:R0Ka4jLz
武田の言い分は、休戦協定結んでる今川領から、甲斐、相模、遠江へ
今川本体及び同盟国への遠征禁止を約束させる変わりに斎藤と上杉に攻め込む
なってのが条件で、これを盾に上杉遠征拒否。

織田の言い分は、どこでも勝てる雑魚の浅井は放置して、北条織田の
役立つ合戦して欲しい。今川との休戦協定は破棄して上杉足止め希望。
北条の賛同も取り付けてます。

どっちも理があるから、どちらの主張が折れてもおかしくないと思うぞ。
なんで織田は断られたからって同盟組み替えまで突っ走ってるの?
徳川が負けて国力下げられたのを見て矢面に立たされてる
立場からびびったんだろうか。斎藤滅亡前夜の三郎浅井切りを思い出す流れだw
519名も無き冒険者:2008/09/22(月) 18:32:54 ID:bmKFf4LY
>>518
それ、上杉滅亡後の膨れ上がった斉藤に織田レイープされるだけじゃ?
北条は上杉復興戦かかえるから斉藤侵攻できないしな。

そうすると手段は足利が本願寺使った方式で、武田名義での斉藤侵攻しかないんだが、
武田が斉藤と上杉に攻め込めないんじゃ不可能。

戦力的に織田・徳川・武田で斉藤・上杉・今川とやれるわけねーだろw
520名も無き冒険者:2008/09/22(月) 18:57:42 ID:f2NHN7LY
すべては越後落ちたあと上杉復興させて和睦 
遠江をとりにいきたい北条の陰謀であった
521名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:01:01 ID:8aGDQXmG
朝倉許さん
522名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:07:42 ID:R0Ka4jLz
>>519
武田が上杉攻め込んでも相手の国力回復させるのがおちでしょ。
同時に今川との休戦協定破棄に繋がるから、駿河から
甲斐侵攻、下手したら徳川侵攻足止めもある。
浅井、三好が滅んだからその可能性は無くなったが
武田の休戦協定、浅井侵攻もそう間違った選択ってわけじゃ
無かったんじゃないかな。

浅井滅亡見えてるから、今川の休戦協定切ってしまえじゃ
いくらなんでも周りが納得しないでしょ。それをそそのかして
たら、北条徳川の不可侵なんてのも、何時でも握り
潰して下さいって言ってるのも同然だし。
523名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:12:05 ID:6whxU1kJ
武田と今川の休戦協定って、今川からだらだらと最終合意を先延ばしに
されてると思ってたけど、とっくに締結されてたのね
524名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:25:27 ID:hfDYmSuc
三好浅井に加えて上杉まで滅んだ状態だと、斉藤陣営は全部斎藤と同盟って状態にできるので、
そうなって客将が斉藤に集まったら織田が北条と同盟になろうが対処は無理じゃね
前回の大決戦の人数報告で上杉が80人程度動員という書き込みがあり、それを信じて80人として
三好+浅井で第2戦場ができるくらい=最低でも100人
斉藤+今川でも第2戦場ができている
最低でも280人はいるってことだ

これに勝てる国が北条陣営にあるのか?
525名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:27:16 ID:GCHlkKdJ
休戦協議の締結も条件も、武田今川以外に知らされてなくね?
いつからやってんだよとか協議期間中の条件とか不明だらけ。
526名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:35:09 ID:Jjl0z6eT
脳内軍師さまが今日はやたら多いなw
本当にふーんスレなのかあせったぞw
527名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:45:12 ID:aL+V7OoX
もう上杉に80もいないだろう。
528名も無き冒険者:2008/09/22(月) 19:47:20 ID:nFxMRffM
写真写りよすぎるだろorz

今日は厄日だから、もう酒でも飲んで風呂入って寝るわ

また明日ノシ
529名も無き冒険者:2008/09/22(月) 20:04:15 ID:GiBpBsAn
○勇○斗さん、浅井の評定を強制するのは止めてくれ。
滅亡して、みんなのんびりしてるのに、非国民とかうざすぎ
530名も無き冒険者:2008/09/22(月) 20:39:49 ID:vt1XQ4X5
ゲームで非国民とかって・・・^^;そいつの愛国心に乾杯www
531名も無き冒険者:2008/09/22(月) 20:47:05 ID:XHaPJi5n
○○ルーイさん浅井から足利への勝ち馬移籍をしたからって暴れないで
532名も無き冒険者:2008/09/22(月) 21:51:03 ID:Q6JVY8Df
頑張って復興させようね
533名も無き冒険者:2008/09/22(月) 23:17:12 ID:+KFjo805
>>529
まあ浅井のことを、あさいって読んでたんだから許してやれ
534名も無き冒険者:2008/09/23(火) 00:45:26 ID:aTAI1VrJ
こうなってくると、上杉と斉藤は生かさず殺さずが一番な気がしてきたが
北条としては越中欲しいだろうがw
微々たる物だろうが、滅亡した三好と浅井の合戦人口を斉藤と上杉に取り込まれるのも地味につらいな
フリーになった足利と雑賀が織田や徳川、北条に人的な協力してくれるなら話は別だが
上杉が滅亡すれば斉藤が助かるし、斉藤が滅亡すれば上杉が助かる
滅亡した勢力も、ある意味吹っ切れて気楽に合戦できるかもな
535名も無き冒険者:2008/09/23(火) 00:53:37 ID:aTAI1VrJ
妄想だが、ほとんどの鯖で二大陣営化してるんだから、関ヶ原みたいなイベント起こせればいいのにな
風雲なら(斉藤+上杉+浅井+三好+朝倉)対(北条+武田+織田+徳川+足利+雑賀)で今川と本願寺と伊賀はグレーゾーンで中立か?
勝った方は早馬無料とかで
連投スマン
536名も無き冒険者:2008/09/23(火) 01:37:12 ID:YxSIYTtD
織田は武田に上杉攻めろと言ってる割に、斎藤と前から敵対外れてるのか。
上杉の敵対も維持してるって事は敵対は斎藤に入れてないって事?
どうみても斎藤から逃げてるとしか思えないw
びびった上に武田に逆ギレ?

北条陣営で本国攻め込まれるのは織田ぐらいだから、織田が滅んで斎藤攻める国と同盟すれば
上杉が滅んで斎藤に人が増えても対抗しやすくなるんじゃないの?
537名も無き冒険者:2008/09/23(火) 01:40:41 ID:6/YEqS7P
>>上杉の敵対も維持してるって事は敵対は斎藤に入れてないって事?

仕様を理解してから書き込んでもらえますか^^?
538名も無き冒険者:2008/09/23(火) 01:45:45 ID:HCz6+gJY
仕様も理解してないくせに国勢語るのはやめて欲しいな
539名も無き冒険者:2008/09/23(火) 02:12:55 ID:bENH2s2y
>>534
つまり、三好と浅井の滅亡を決定的にした武田の行動は、同盟の北条・織田を苦しめる結果になっているわけかw
540名も無き冒険者:2008/09/23(火) 02:26:53 ID:aTAI1VrJ
>>539
結果がどうでるかは浅井と三好の人次第かね
気楽に過ごすか、臥薪嘗胆として反撃するか
でもいずれ復興する時になると、復興しても元通り足利と雑賀に負ける事になる思うがw
単純に考えると北条陣営も斉藤陣営も、最終的に超大国2つ出来て二極化する同盟システムだな
541名も無き冒険者:2008/09/23(火) 03:07:18 ID:RHtR//9b
三好は軍資金貯まってるが滅亡で同盟なくなって復興無理だろな
542名も無き冒険者:2008/09/23(火) 04:21:04 ID:nLQTLsYh
   ,rn
  r「l l h   北条が風雲統一で終了です。
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
543名も無き冒険者:2008/09/23(火) 06:00:06 ID:ZSPkqV9u
>>540
三好の国力減ってる時分析すれば分かるが、
初期の同盟国居ない状態で40、
戦果は引き分けペースだったが長慶落されて20
武田が浅井に侵攻して
雑賀+足利+本願寺vs三好+朝倉状態で40

ニート戦力が足利にしか居ないから足利有利なのは変わらないが
東の勢力が介入しないと戦力バランスは悪くない。
西なんて東に比べれば所詮2nd国家なので東のご機嫌次第で
すぐ空気代わる。
544名も無き冒険者:2008/09/23(火) 07:07:14 ID:0HZCx8n+
>>534
上杉滅ぼすのは越中奪うという意味がある。
斉藤滅ぼしても復興止めるとか無理だろうしまったく意味がない。
そんな相手とわざわざ戦って援軍封じてくれる織田徳川は北条の便利な駒だな。

滅亡するとふっ切れる人もいるだろうが、滅亡を機に引退する奴も出るので、
滅亡がプラスに働くことはない。
545名も無き冒険者:2008/09/23(火) 09:04:01 ID:v3ZyrRAD
>>522
織田と徳川で斉藤挟撃状態で、織田と周期を合わせれば
斉藤はこないから、現状の上杉合戦人数から考えて
負けはないと思うが。

武田と今川の協定に援軍自粛も含まれているってきいたけど、本当?
援軍これる時が何回かあったと思うが、
武田から織田への援軍が少なかったのはこれが理由?
546名も無き冒険者:2008/09/23(火) 09:57:02 ID:ZSPkqV9u
>>545
まだ結んでないから協定は無い。

それと上杉軽く見すぎ。負けは無いにしても引き分けはある。
朝昼戦力も持ってるから国力回復されてしまう可能性あるよ。
547名も無き冒険者:2008/09/23(火) 10:29:14 ID:7y2UqPjF
寒いシャレ言う人は異常
548名も無き冒険者:2008/09/23(火) 11:13:26 ID:HO24m9vt
>>547
そんな異常な人でも必要としなければならないのが今の風雲、というか信
おだててすかしてやりなされ
でないと成るものも成らない
549名も無き冒険者:2008/09/23(火) 12:35:56 ID:WhdcLPbq
朝倉に死を
550マンコ13:2008/09/23(火) 12:45:22 ID:sjbPUwCV
おら!!!!!!!!!111
さっさと復帰しろや!!!!!!!!!!!111111111
551名も無き冒険者:2008/09/23(火) 13:05:09 ID:G4mqZwgt
>>548
あんな醜態晒してるのに誰も止める奴がいないってことは友達がいないんだろうな。。
何時間も粘着罵倒した挙句の果てに、「あなたは問題点を理解してないからもう結構です!」
みたいな事言ってかってに一人で納得してるし。ヒステリーすぎて気持ち悪い。
あれはどっちの主張が正しいとか以前のレベル。
552名も無き冒険者:2008/09/23(火) 13:08:55 ID:WhdcLPbq
最近朝倉が一乗谷から出てこないな
俺にびびったか?
553名も無き冒険者:2008/09/23(火) 14:28:09 ID:v3ZyrRAD
>>546
それじゃなんで
数回ほど援軍にいける時に織田への援軍にこなかったの?
554名も無き冒険者:2008/09/23(火) 14:57:55 ID:SNnvH2gw
>>553
546じゃないけど、
おれが援軍に行ったとき織田の人2,3人しか居ないとき多かったから
援軍来てたの知らない人多いんじゃないのかな
555名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:02:22 ID:xyZxVd2i
一乗谷ものっとろうぜ 風雲の悪に裁きを〜
556名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:18:40 ID:bENH2s2y
>>554
それホントなら、武田は意味のなかった陣取のみ出て大決戦には不参加だった、ってコトになるぞ?

釣りだろうけど。
557名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:24:15 ID:U0vaOtbH
オイ、業者の格式を毎週数百個単位で転売してる奴いるだろ?


メンテあけの格式は280〜270位(それでも捌ける)だが
これが毎週必ず、徐々に200前後まで下がる
この200辺りになった格式を買ってメンテあけに
280〜270で流すと転売ウマーだろ?w

日本人で二桁以上の格式を大量に売ってる奴のキャラを調べて知人欄でヲチしてるけど
行ってる場所的に大量の格式は、業者の物を転売でFAでそ

あまりにも惨めな印象なんで名前は晒さないが
業者物を転売してるお前は、おhるよ?w
558名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:32:23 ID:SNnvH2gw
>>556
大決戦は人多いから登録しないように織田の人が大声で告知してたりしたから、
迷惑になると思って援軍行かなくなったんだが、陣取り行っても意味なかったのか。
559名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:35:39 ID:92ZFW58Z
斎藤と浅井のあの事件を思い出すなw

自国戦、援軍戦と合戦三昧の俺としては
援軍に関してはお互い様ってことがほとんどだと思うよ。
同盟国の援軍少ないなって思う奴は一回同盟国の援軍行ってごらん
自分の国の援軍の少なさに「これでは、他人のこと言えないな」と思うのと同時に
ホスト国である同盟国の参加者の少なさに「うちに援軍来ている数は精一杯の人数なんだな」と痛感すると思うよ。
560名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:38:37 ID:QYfRYOdj
 転売も金策
561名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:39:28 ID:QYfRYOdj
RMTしてるカスよりまし
562名も無き冒険者:2008/09/23(火) 15:53:24 ID:WhdcLPbq
その転売野郎は朝倉の名無くまさんです
563名も無き冒険者:2008/09/23(火) 16:10:50 ID:TH1jofyg
転売が金策とか本人乙としかいいようがない
格式転売野郎は
戦国覇者○王=天帝の○ン=インダス○明
564名も無き冒険者:2008/09/23(火) 17:08:51 ID:XHTGj1el
頼むからさ、大したことのないクソ装備頭おかしい値段付けるのやめてくれねーかな。間違っても売れないから安心しろよ。 
 検索の邪魔なんだわ。
565名も無き冒険者:2008/09/23(火) 18:34:15 ID:/QeN0gp8
↑例えば?

てかそこまで熱くなることかい?

落ち着いてぇぇ
566名も無き冒険者:2008/09/23(火) 18:45:38 ID:0HZCx8n+
合戦仕様変更後の陣取りなら意味あるが、
それ以前の陣取りがほぼ無意味だったのが理解出来てない奴なんているの?
567名も無き冒険者:2008/09/23(火) 19:10:25 ID:o88SbAlK
>>566
北条の陣取りに行ったときには、
そこそこ人いたので無意味だとは思ってもみませんでした。
小牧山では転生もらえずマラソンもしたのですが無意味だっとは
568名も無き冒険者:2008/09/23(火) 19:48:12 ID:jIwO3IcP
転売のマナーとして、銘がある物はやらないが
中華の格式であろうが銘がない物は何でも転売しておkだろーが!
あほかw 嫉妬乙
きっとあんたは金策何もできない人なんでしょうねw
569名も無き冒険者:2008/09/23(火) 20:55:26 ID:QYfRYOdj
 金策できないやつは いい装備もってるやつの事を
すぐRMTって言うwwwwwwwwww
 転売して儲けて見なさい!!リスクもあるぞ
570名も無き冒険者:2008/09/23(火) 21:39:32 ID:X0BsUa8g
転売の話はどうでもいい
571名も無き冒険者:2008/09/23(火) 21:43:30 ID:X0BsUa8g
ややこしい同盟も不必要、争覇以前のなれ合いから脱却できるかと思ったら・・・
572名も無き冒険者:2008/09/23(火) 22:29:48 ID:XE6TX+NL
★の党首やってくれるからいい人だと思ってたんだけどな。
これからは誘われても用事あることにしようと思った。
573名も無き冒険者:2008/09/23(火) 23:51:48 ID:WhdcLPbq
足利の名無し攻めが確定!朝倉に死を!
574名も無き冒険者:2008/09/24(水) 03:48:33 ID:zdaufVN0
>>573
浅井が滅亡してからやたら朝倉に粘着してるよね君。
必死に煽ってるのに相手されず哀れで醜いなとは思ってたけど
嘘まで書き始めるとは、、、過去に何があったのか知りたくなっちゃうよ。
575名も無き冒険者:2008/09/24(水) 04:23:07 ID:sdRzmDVe
寂しい奴なんだよ

きっと知人欄真っ黒だぜ
576名も無き冒険者:2008/09/24(水) 04:41:01 ID:BHvtJGwo
>>573
無いと聞いてるが一応警告しておくぞ。

武田の面子潰すなよ。
577名も無き冒険者:2008/09/24(水) 06:16:16 ID:PJxSsGdg
>>576
自分たちが足利の朝倉攻めできるような国勢にもってったのに、何言ってんの?w
別に朝倉攻めないでくれとも連絡きてるわけじゃないし問題なにもないだろw
警告w 面子てwww
578名も無き冒険者:2008/09/24(水) 07:38:06 ID:BHvtJGwo
>>577
浅井援軍が邪魔だったから雑賀が抑えにいっただけ。
先週朝倉が近江侵攻する気配があったのでそれを止めたのは武田。
それによって朝倉が攻められるなら今後は朝倉が浅井に攻め込んで
国力回復するのを阻止出来なくなる。
ついでに言っておくと織田からも色々話が来てるので武田が
浅井に遠征することが難しいからな。
579名も無き冒険者:2008/09/24(水) 07:48:35 ID:PJxSsGdg
武田様は足利には織田支援を言い訳にして織田北条には足利雑賀支援を言い訳にしていそがしいなwww

朝倉が近江侵攻するのを武田様が止めてくださったなら、「朝倉は協力的だから近江陥落後に侵攻したりしなように」って
ご通達してくださることくらいできただろwww

どんだけ後出し宣言なんだよw
580名も無き冒険者:2008/09/24(水) 07:55:58 ID:BHvtJGwo
>>579
便利屋扱いは止めてくれと言いたいだけ。
どれが大事かといえば一番大事なのは北条、次に織田。
浅井を雑賀が抑えれば武田と北条で上杉単独なら勝てる。
上杉滅亡させれば武田が織田支援に回れる。
ここからが正念場なのに我が侭につきあってる暇は無い。
581名も無き冒険者:2008/09/24(水) 08:05:41 ID:GA/MIH0t
今朝の時点で足利の進軍目標票は賤ヶ岳63%(1位)。
メンテ開け、足利は朝倉と開戦決定。
582名も無き冒険者:2008/09/24(水) 08:28:58 ID:nr8NBaE2
>>579
暴露すると武田立会のもとで
足利雑賀と朝倉で停戦の話し合いはあった。

決定は評定に持ち帰って返事することになったが
足利評定では朝倉は敵だと主張する合戦主力の奴に押し切られて
朝倉攻めを決定。
ついでに敵だから返事の必要もないので
不意打ちで攻め込もうって話になった。

朝倉自体はどうでもいいけど
代表出しての話し合いの返事もしないで侵攻ってのは
正直引くし、武田の面子潰してどうするのかは知らないけどな。

あと朝倉粘着してるのは海尋だろw
書いてることがあいつが言ってることと同じだw
583名も無き冒険者:2008/09/24(水) 08:29:55 ID:6mg/n7CP
随分と言い訳がましいのがわいてるな

浅井なんて三好支援で手一杯だったし、そも浅井の援軍なんて物の数じゃないだろ
成立してもいない今川との停戦条約を理由に上杉から脱兎して浅井を攻め、
西国バランス崩壊させた張本人が何を今更

あと、朝倉の浅井攻めを止めたのは確かに武田だけど、武田から言い出したわけじゃないだろ
朝倉からわざわざ気を使って武田に話通しに行ったのに乗っかっただけのくせして、
何自分達がイニシアチブ取って動いてます面してんだか
584名も無き冒険者:2008/09/24(水) 08:54:21 ID:PJxSsGdg
>>582
ちょ、代表の話し合いの返事もしないで侵攻で引くってw
「話し合いをしますので来て下さい」といわれたら、それに出席することだけで充分だろ。
そんなの一々「いえ、やはり攻め込ませていただきます」なんて答えてから攻めてたら
会議する度に足止めされちまうわw
あ、協議中だから進軍できない、は武田様と今川の得意技でしたっけwwwwww

そもそも最初に攻め込まれたときに宣戦布告もされてねえってのに、
こっちは断りいれなきゃいけないなんてこたねーだろ。
585名も無き冒険者:2008/09/24(水) 08:55:10 ID:E8ylwYna
最近の風雲スレはまともすぎるなw
感動w
586名も無き冒険者:2008/09/24(水) 09:00:56 ID:QlJkKOfO
西の地図はこのままでいいだろ
三好も浅井も合戦に関しては生き残る力が無かっただけだと思うぞ?
まともに合戦耐え抜ける戦力も無い国が残ってる方がおかしい
587名も無き冒険者:2008/09/24(水) 09:07:53 ID:ZaeL/5EH
>>582
朝倉って雑賀や足利攻めたとき使者でも出してせめてきたの?
北条側の合同会議に参加、不意打ちで攻めかけるって流れだと思ってたけど?
朝倉がやってきた敵対行為(雑賀、足利攻め)を考えると
北条陣営で朝倉を庇おうとしてるのは武田だけだろうな。

北条も議長が苗字つながりで朝倉を庇ってるけど
最初に仲間になろうと声かけたのに断ってきたわけだし
朝倉が最初の会議で不可侵を拒否した結果が回りまわって本願寺=上杉の不可侵に繋がって
上杉同時攻めが不可能になったわけだし
合戦でてる連中は朝倉のソロ粘着にそうとう頭にきてたから
どこかが朝倉攻めることには異論はでないと思うよ。
588名も無き冒険者:2008/09/24(水) 09:12:01 ID:xjIyPqmv
武田、北条、徳川、織田、上杉、斉藤に攻められて東国の支援無しで
生き残れる国が西にあったら教えてくれ。
589名も無き冒険者:2008/09/24(水) 09:19:08 ID:6mg/n7CP
朝倉から足利攻めたことってあったんだっけ?
590名も無き冒険者:2008/09/24(水) 09:27:55 ID:PJxSsGdg
>>589
何度もありますがなにか?w
足利・雑賀両方に攻め込んできたぞ。遠征つかって攻め返せない立場で一方的にな。
591名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:03:04 ID:1m28rFkW
武田の評定で議長が個人的にお願いして話し合ってもらったけど、
合戦起こると思うと報告してたから諦めてたようだし、
議長さんが個人的に動いてることだから
武田の面子はつぶれないと思うよ。
それより織田から来た使者にずいぶん気を使ってたみたいだから、
織田に帰ったあとの酷い仕打ちの方を議長は怒ってると思う。
592名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:17:33 ID:PJxSsGdg
>>591
武田議長乙www
形勢わるくなってきたら個人で動いたことだから面子つぶれない、ですかwwwwww

それに織田使者が帰ったあとの酷い仕打ちって何よ???
そして何で武田議長が知ってるんだよwww
593名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:23:47 ID:EGRDccv5
>>591
使者が個人見解言い過ぎて武田の皆さんから織田に問い合わせがたくさん来たんで使者が質問攻めにされたと思ってたんだが違ったかな?
ところで織田の評定のやりとりを知っているって武田は同盟国の評定にもスパイを出してんの?それも議長さんが自らスパイを出しているんならずいぶんと恐い国だなw
594名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:37:15 ID:PJxSsGdg
>>593
そんなの、使者になんて言ったか聞いて、その内容で本当にあってるか問い合わせしてきた武田民に確認とればすぐ済む話だろ。
非がないならすぐできる話で、逆に後ろめたいことがあったら絶対に隠すだろうけどなwww
内容は公開されたのか?

多少の個人的見解が入ったのをあげつらってるんだったら、
織田も痛いのだらけってことだがwww
595名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:37:22 ID:xsgbGVgk
今回の足利の朝倉侵攻は評定委員と取り巻きの
たんなる自慰行為w
実際、足利評定で半数近くの侵攻反対があった。

朝倉が素直に頭下げて、できる限りの条件を出せば
攻められずに済んだかもしれんのになぁ‥
596名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:52:01 ID:1m28rFkW
>>593
議長が自らスパイしてるのかは知らないが、織田から来た使者の人から話があると思うし、
織田の知人は、あんな扱いされたら絶対出奔しちゃうよと言ってたよ。
597名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:52:21 ID:PJxSsGdg
>>595
先に侵攻しかけてきたのは朝倉なんだから、とりあえず一回は攻められても仕方ねえだろ。
旗色わるくなったからっていきなり何も無しで関係改善とかいいだすのはスジとおらねえよ。
598名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:56:39 ID:PJxSsGdg
>>596
ちょ、なんで織田の使者が自国で問い合わせされたことを、武田議長様に話するんだよwww
それって、武田議長様の息のかかった患者が織田使者として立候補したってことなんじゃwwwwww

きっと、これから出奔して武田に戻るための前ふりだな、二行目はwwwwww
599名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:02:52 ID:ilk34Ff3
>>595
今の足利評定委員の取り巻きって徳川から
脱兎してきた勝ち馬どもだっけ?
徳川腐臭を持ち込まれて足利が飲茶みたいになってるなw
弱小今川潰して調子乗ってた様子と弱小三好潰して調子乗ってる姿が
そっくりだし、いっそ西飲茶と呼ぶかw

ところで朝倉粘着の奴、マジで海尋らしいなw
600名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:06:11 ID:QNcNMr+Q
織田の評定いつも終始和やかだったんだけど、今回の評定で参加してた織田民の評定委員に対する印象が、かわっちまった気がするな 滅亡でもして、団結力をもっと持ったほうがいいかも。
601名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:10:07 ID:TGZ0KiTC
朝倉粘着もすでに一週間
思えば辛く長い日々でした
馬鹿にされ、嘘っぱち扱い、山岡とか言われたり
本当に…本当に逃げ出したかった
でも強い思いは必ず報われるんだね
足利さん本当にありがとう
粘着頑張ってきて本当によかった


張魯より
602名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:10:54 ID:EGRDccv5
織田って評定委員なんているの?
議長しかいないっていう認識だったんだけどさ。
603名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:13:27 ID:5UJCPi8c
織田評定委員w

議長は終始中立だったし
案は使者やった人のが通ってたし
対案だしてた人は武田情報きたときから発言しなくなってたし

評定委員て誰のこと?
604名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:27:52 ID:TGZ0KiTC
夜桜
605名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:28:29 ID:PupoSXNE
織田の評定委員はこいつらだろ。
議長 若宮海斗
副議長 李太錦
外交担当 安倍晴冥
戦略担当 打山廃羽
合戦担当 頑固髭一徹
地図担当 駄々茶器
山賊市担当 舟唄、染井吉野、長久手光康
評定担当 づごっく
606名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:37:52 ID:5UJCPi8c
>>605
それ昔からの捏造だけど、このタイミングで出されるとウケるwww
607名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:38:03 ID:sdRzmDVe
朝倉今川三好VS足利雑賀本願寺? 楽しそうだね
608名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:40:15 ID:QNcNMr+Q
その使者をやった人の案が票策で通ったから、ムカついて個人粘着したんじゃねの? 今までは○○の案でずっときてたから  横槍入れるもんなら速攻反論されて、皆黙っちまうんーナンダカナァ
609名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:48:05 ID:PJxSsGdg
だから、ムカついたヤツの個人粘着なのか武田議長様と使者の癒着なのか、
使者の発言ログ発表すりゃいいだけだろw
610名も無き冒険者:2008/09/24(水) 11:56:41 ID:5UJCPi8c
>>608
評定でてたなら、対案だした人は発言しなくなってたの知ってるはずだけど?

それに横槍入れて反論されて皆黙る、なんてことが起きた評定っていつの話?
611名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:22:20 ID:xg82vjUD
>>610
モチツケ、、対案(もとは主案かw)出してた人って○○ヤマ?

ならば使者が戻って来てからはそれほど発言してないかもな

でも一派の○○○テがしつこく粘着してて印象に残ったけども。

あの流れだと対案は後者が出してたと勘違いするかもしれん。



まぁ、あれだログ見ないことにはなにも言えんな………
612名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:28:05 ID:QlJkKOfO
織田は合戦の実績無い奴がよく喋るからな
エース級の活躍してれば、ここまで話がこじれる事も無いんじゃね?
実際に合戦で引っ張る立場の奴が言うことなら、ここまで揉めないだろ
613名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:37:40 ID:QBuMFrnL
>>558
【引用開始】
大決戦は人多いから登録しないように織田の人が大声で告知してたりしたから、
迷惑になると思って援軍行かなくなったんだが、陣取り行っても意味なかったのか。
【引用終了】

それは2アカや合戦に参加していないソロに対しての制限であって、援軍参加への規制ではないですね。それどころか援軍は大歓迎ですよ。

今回の問題は、先々週の上杉不戦の一端に武田の都合があるのなら、従来援軍参加も少ない武田との同盟関係を再検討するために「話し合いしませんか」ということであって、その話し合いの告知は「早ければ早い方がいい」ということです。
614名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:40:01 ID:QBuMFrnL
>>612
それは言える(笑)
615名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:40:13 ID:EGRDccv5
4人くらいの人が使者やった人におかしいって指摘してたのに
一人だけ粘着してたっていう脳内変換は楽しいなw
616名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:44:47 ID:xsgbGVgk
>>597
別に朝倉の肩もつ気はないが、
朝倉は三好支援で遠征したんだろ?
国の事情として察してやれと思ったんだが。

評定でもアホなヤツが
「1回攻めてビビらせてから、上から目線で脅してやる」
とか言ってたけど、朝倉がそんなタマかねぇ?
617名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:44:50 ID:5UJCPi8c
>>611
発言者しらないのに一派ってw
そこが一派なら使者も対案者も質問者も全部一派でしょw

>>612
その理論なら、国政全部大名配送した徒党にまかせたら?w
618名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:56:10 ID:GwOmf1kx
李は武田の使者に行って変なこと言ってきたんだよ。
知人からの報告対話を意訳すると

俺の意見が通ったぜwwww○山ざまあwwwwwww
○山がうだうだうるせーくて使者に来るのがこんなに遅くなったぜwwww
あいつ腹黒いから気をつけたほうがいいよwww
きっと武田を北条陣営から追い出そうとしてるw

という内容の話を正式な使者の発言として武田評定で言った
武田と織田はお互い知人多いから、使者がこんなこといってるんだけどマジwww?
ってすぐいろんな人に広まった。
当然使者から帰ってきて追求されたわけだが、
うるさいだまれ。自分はずっと合戦がんばっているんだから俺の言うことが正しい。
合戦でないくせに口出すなといって、全員をドン引きさせましたとさ。
619名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:56:11 ID:TGZ0KiTC
朝倉は滅亡上等だな
620名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:59:38 ID:QlJkKOfO
>>617
実際その方がいいね
国勢なんて、何処と合戦起こすか、あるいは何処を味方にするかの話し合いじゃねーの?
合戦に出て一番活躍してる人間が話まとめるのが手っ取り早いだろ
勝てば安泰負ければ滅亡、分かりやすくていいじゃないか
陣取りにも来ない、来ても味方を鼓舞出来ない様な奴が国勢語りたがるから面倒になってるんじゃね?
621名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:02:35 ID:QNcNMr+Q
まぁ今度の合戦で織田がどこまで一つになってやれるかでしょ、過疎なんだし仲間割れ良くないよ。
622名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:05:37 ID:xjIyPqmv
今川は斉藤の援軍じゃない?
まさか足利が復興戦抱えたまま朝倉攻め込む馬鹿だと考えても居なかったみたいだしw
623名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:16:46 ID:jXM/kiQ6
>>615
4人って殆ど主案もってる人と一緒に徒党組んでた人が潰しに回ってただけじゃん。
素人目から見ても、キレキャラの○○○テが、突っかかっていって
反論や揚げ足とられたら、本体の○○ヤマが、その話を見てから後だしで
まとめてるってやり方だろ?みんな気づいてるってw そのやり方自体は非難される
ものじゃないけどな。

>>618
俺も○○ヤマの案が2度も多数決で負けるとは思ってもいなかったw
やっぱ陣取り放棄で大決戦ちょろっと出てるだけの口だけしかない奴は人望ねーんだなって思ったw
負けた後、○○ヤマ周辺の奴らの狼狽ぶりと難癖つけぶりは尋常じゃなくておもしろかったけどw
そして使者が帰ってきた後の、糾弾会は凄すぎたw 12時回ってるのに、ほんとに1,2時間ずっと
個人叩きを延々繰り返して、謝罪させてんだもんw 早く寝させろよ!って感じw
624名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:18:01 ID:ZaeL/5EH
>>616
一方的に朝倉に攻め込まれた足利の国情も察してやれ

>>622
朝倉が北条側に寝返ると言ってきているのにのに攻めるのなら馬鹿だろうが、
そうではないのであれば、遅かれ早かれ復興戦と通常合戦の同時合戦は起こされてただろうよ。
朝倉はすでに足利、雑賀に合戦しかけていたことを忘れているのか?
625名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:29:09 ID:6mg/n7CP
>>624
陣営主義的観点からだけ見てたんじゃあ朝倉の動きは理解出来んわな

しかし、せっかく美味しいキャンペーンくるってのに、私怨の合戦につきあわされるのか
めんどくせぇなあ
626名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:42:05 ID:ZaeL/5EH
>>625
朝倉の動きはモロ陣営主義だっただろ
味方陣営への侵攻に対して邪魔するための雑賀、浅井侵攻だったんだよw

逆に今回の足利の動きは陣営関係なしに(同じ陣営の武田の意見を無視して)
攻められたから攻め返すってだけの話だし。
朝倉が陣営主義に陥らず伊賀のように何もちょっかいださなければ
こんなことにはなってねぇよ。
627名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:47:03 ID:1z8qVlD/
織田が武田と同盟を切っても、北条は織田とは同盟はしないらしいな。
628名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:57:42 ID:4D/FdB0M
おーおーっイケメン共
合戦はおきたのかい?
629名も無き冒険者:2008/09/24(水) 13:59:53 ID:5UJCPi8c
>>623
ちょ、618でたのにその見解はなにw
李本人?w

李に賛成してたのって、陣取りどころか大決戦でも
見たことないのばっかりだったんですけどw
それなのに、合戦でてると偉い理論いいだす始末w
夜桜なんて援軍で油とりの門前赤N狩りしてて
徳川私設で白い目でみられてたのにな。
630名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:08:12 ID:PJxSsGdg
>>618
ワロスwwwwwwwwwwwww
で、追求されたら武田議長様に話して泣きついたって?wwww
それ、織田の使者じゃなくてモロ武田の患者wwwwwwwwwwwwwwww

そんな議長様が面子がどうとか、わらかしてくれるwww
631名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:13:43 ID:jXM/kiQ6
>>623
どうした?>>618が錦の御旗か?w
ログ公表すんぞ!って脅しかけてる奴もいたが、ウジウジせずに
ログがあるならログを出せよw 
無くて出鱈目言ってるから、こんなとこでデマ流さないといけないのか?w

それに賛成してる奴らの合戦参戦率が気になるのか?www
それ言い出したら、○○ヤマ周辺なんて何も言えなくなっちまうからやめとけやw

あとな、徳川の合戦しきってる奴のブログで織田の合戦に対する取り組みは
かなり不安もってるって言われてるぜ。?夜桜とか個人の問題にすりかえても無駄。
自分らが武田援軍コネー使えねーって騒いでるが、徳川からも織田はそう見られてるってこった。
外交でどうにかして、援軍沢山貰えるとこよこせ!って騒ぐ前に徳川を黙らせる程度の
合戦を見せつけなきゃ、頭でっかちの机上の空論って思われるだけw
632名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:17:39 ID:jXM/kiQ6
>>631>>629宛なw

徳川視点から見たら、今回の内紛なんて何それ?って思われてんぞw
同盟組み換えもいいが、織田自身が代わらないと結局北条と組ませてもらえても
徳川と同じように思われるのがオチ。徳川援軍では頑張れないが、北条きたら
突然やる気が出るってもんでもないだろw
633名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:18:40 ID:6mg/n7CP
>>626
同盟国関係での動きがでしかないものが、イコール「陣営」だと言うのなら然り
北条陣営以外を全て一括りで反北条陣営と認識するなら、これもまた然り

朝倉滅亡させた後は、どうせ伊賀攻めるんだから、無闇に話広げない方がいいよ
634名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:22:46 ID:5UJCPi8c
>>630
本人、見苦しい。
参戦率だの個人の問題だの>>623で出したの自分でしょ
635名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:23:52 ID:BCJXKe2F
ここで武田が足利攻めたらおもしろそうだなw
636名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:26:44 ID:PJxSsGdg
>>634
おい、そんなのの本人と一緒にしないでくれwww >>631だろw

つか、>>631の言うとおり、ログ公開しちゃえばいいんだよ。
武田のヤツ、誰かだせるだろ? とっとと書いちまえよw
流れみてると>>618みたいなことがホントにあって、本人が暴れてるようにしか確かにみえないwww
637名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:28:00 ID:2SCyEs7G
夜桜も織田の評判下げてるだけの屑だよ。あんなの庇うだけ無駄。
あいつ、修正後の合戦じゃ後陣も落としてないでしょ。
638名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:28:17 ID:T5JhtuRX
北条の人間から一言アドバイス

北条の援軍って期待しないほうがいいぞ。
昼戦力は0、夜も陣取りなら徒党単位での参加は見込めない。
(自国戦でも武田の援軍徒党が主力だよ)
大決戦でも援軍ってことになるとかなり参加者は少なくなってくる。

北条にとっては武田援軍って本当に助かってるわけだけど、
織田は同盟組替えより、合戦なくなった武田に対して”援軍歓迎会”でもやった方がいいと思うぞ。
639名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:30:53 ID:PJxSsGdg
とりあえず、武田のBBSでの戦力がすごいことだけはよくわかるわwww
640名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:35:09 ID:L97woi5/
んじゃ、織田で発言できる合戦頑張ってた人って誰よ?
641名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:42:04 ID:jXM/kiQ6
>>638
前回の北条上杉戦は、組み換え案が浮上してたから武田がハッスルした
だけで絶えずあれだけ頑張ってるってわけじゃねーだろ。
武田は廃徒党があるだけの足利と同じような国。そこが止まれば浅井、三好並のC級国だろw
642名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:48:56 ID:QlJkKOfO
今の北条なんか、近藤あさ美、桜小路、足利のいた時代の遺産で食ってる様なもんだろ
自国戦で精一杯だと思うぞ
643名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:50:49 ID:xjIyPqmv
2008/09/24 13:10:04 足利家と朝倉家の合戦が賤ヶ岳にて起こる
644名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:52:40 ID:PJxSsGdg
>>641
織田の評定内容やら徳川援軍への参戦率やらを語ってるのに、
前回の北条上杉戦の武田の頑張り具合を把握できるお前さんに乾杯w

国勢について意見できる立場とはおもえねーなw
645名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:04:39 ID:T5JhtuRX
>>641
武田のハッスルなんてどうでもいい話。
北条には援軍でハッスルするような奴はほとんどいないってことが主題。
北条には援軍で毎日合戦場に顔だすような廃徒党は無いってこと。
同盟を北条に変えたところで戦力強化どころか低下になりかねないよ。
646名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:07:28 ID:5UJCPi8c
>>636
アンカーミスです、すみません

そもそも>>623からしてヘン
案の採決は一回だし、使者の議題まで結果への感想もなにもなかった
突っかかっていくのを後出しでまとめる、なんてこともしてなかった

よく読むと、評定参加してたのかすらあやしいかも。
647名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:43:35 ID:jXM/kiQ6
>>644
きもすぎw
匿名掲示板における、お前の国勢について意見出来る立場って何よ?喋くってみろやw
648名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:52:28 ID:PJxSsGdg
>>647
人様に質問する前に、自分に向けられた質問に答えておけやw
>>640とか?w
本人様だったら、自分の名前以外に誰だすのかなwwwwww
649名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:54:05 ID:jXM/kiQ6
>>646
あぁ、俺へだったの?w
案に賛成する奴らの参戦率なんて関係ねーだろw
用は対案戦わせてる○○ヤマと李の合戦取り組みの差が信用度の差になってるってことw

同盟組み換えを提唱する○○ヤマは大決戦のみで陣取りは全く顔出さない
まさに徳川から文句言われてる見本のような奴じゃねーかw
こんな奴が、この先の合戦は苦しくなるから援軍沢山もらえる同盟先に組み換えましょう!って
チンカスすぎだろww
650名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:57:51 ID:EGRDccv5
合戦出ているやつが支持しているのが合戦出ていないとされるやつの案で
合戦出ていないやつが支持しているのが合戦に出ているとされるやつの案とは
なかなか難しい計算式だな。
651名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:01:10 ID:5UJCPi8c
>>649
案を出すには参戦率がいるけど、その支持には参戦率関係ないって論理は
わけわからないですよ?

それに織田徳川の大決戦の参戦率は李のほうが下。
652名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:05:29 ID:jXM/kiQ6
>>648
アンカーも無い質問にお前は何が見えてんだよw
ラリってるのか?ww
そんなもの、部外者でも身内でも公式見に行きゃ誰だって解ることだろ?

しょぼいタゲ逸らしは終わりにして
お前の匿名掲示板で国勢に意見出来る立場ってのを述べてみろやww
653名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:07:48 ID:5UJCPi8c
あ、陣取りか
李は武将とマゲしてた
○山は武将とかやりにいってなかったが
逆茂木とかしてた

仕様変更前ね
654名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:15:41 ID:jXM/kiQ6
>>651
例えば全く参戦してない一般人から見れば、現場で動いて語ってる人間と
現場見ないで外交だけで語ってる人間。どちらを信用するかって話よ。

○○ヤマの案が全部間違ってるってわけじゃないぜ?ただ、多数決で負けたってことは
李の方が信用を勝ち得てしまったってことだろ。
票集め云々の話を入れると長くなりそうだから省いておくがw
655名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:19:30 ID:5UJCPi8c
>>654
全く参戦してない人が、現場で動いてるかどうか
どうやって判断すんのw

言ってること、支離滅裂すぎ。
656名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:49:53 ID:4D/FdB0M
おーおーっ!イケメン共やい!こんなとこでウダウダ言ってねーでよーっ
モヤッとした頭を醒ましにソープでも行ってスッキリしてこいよっ!

少しは遊んでコイ
657名も無き冒険者:2008/09/24(水) 16:56:49 ID:PJxSsGdg
>>652
あ? 答えになってねえよ、具体名だしたら?w

読んだことの考察ならともかく、書かれてないことを書いてんだから、現場にいたんだろ?
織田評定にいて、徳川援軍にちゃんとでてて、北条合戦にもでてました??www
ありえねえwww

フラフラあっちこっち参加してるヤツが、参戦率高くないと発言権ないみたいなことよく言えるわw
658名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:04:17 ID:mCaclVAp
今週、織田ー斎藤の合戦なしか
同盟組み換えも良いがそもそも合戦やるつもりないなら必要ないだろw
659名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:10:44 ID:QBuMFrnL
確かに、一部の先読み合戦回避論者は確かになさけないな
660名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:13:12 ID:5UJCPi8c
参戦率ないと発言権ないってのには賛成できないけど
>>618みたいな発言した李に賛成してたのが
合戦でも評定でも見かけない人ばかりだったのは
ちょっと釈然としなかったな
661名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:17:49 ID:jXM/kiQ6
>>657
はぁ?アンカーも無いのに俺の質問に断定してんな屑って言ってんだよww
お前の目には俺へのアンカーが見えてんのか?らりってんじゃねーよボケw
公式も見に行けないユトリちゃんがおしめも変えて欲しいって甘えてんなカスw

参戦率が高くないと発言権なし?誰が言ってんだよ!(爆笑)
李の喧嘩と混同してんじゃねーよww 俺は信用されねーって言ってるだけw
○○○テみたいな単細胞だな、おい?w

で、お前の匿名掲示板における意見出来る立場ってのを早く言ってみろよ?
もう一言もこの事に触れられない程アップアップだなぁ、おいww

>>655
合戦行った事ない奴は、公式でも伝聞でも一切合戦の情報が耳に入らないんだw
君はネットでも引きこもり?w
662名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:23:51 ID:QBuMFrnL
>>618は、あくまでも意訳で、しかもちょっと悪意がはいっているのであまり本気にしないように
663名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:40:20 ID:Y5Wu2zWm
ID:jXM/kiQ6はちゃんと句読点を使った方がいいな。
句読点の変わりがwとか(爆笑)だと読む気にもなれん。
664名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:45:50 ID:2SCyEs7G
使者に出る直前まであれだけ叩かれたら
むこうで愚痴も出るでしょ。使者のログと併せて
織田評定のログもあげたら?どちらの案が
正しい以前に、叩いてた側は怒りで自分の
姿が見えなくなってたから。
あんな醜態晒して多数決に持ち込むって
勝つ気が無いか、自分の正義に酔ってるだけ。

合戦は必殺技の人、斎藤に同名キャラおいてる
人、李、最近煎餅も時々みるかな?
残念ながら議長周辺の人はあまり見かけない。
今回の件もあるし、次回の合戦からは
大昔のように頑張ってくれると信じてるけどね。
今回多数決で負けたのは、異常な個人叩き
にみんなついていけなかっただけ。
使者が他所で〜て言った以前のレベルだよ。
665名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:00:50 ID:sdRzmDVe
んなことより合戦で決着つけろゃ
666名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:04:18 ID:mbdZXMc8
ちょwwwこれww空狩りだと、物凄い勢いで装備が削れるぞw
匿名にしてゴミ装備オヌヌメ?
あと、キャンペーン隊列にしてもソロ戦闘だとドロップ率だめだぜ;;
空1物理なら盾鍛1閻魔兵アタク4にして、子守解呪のある神職が良いな
兵なら禅あるしいいぞ?w城ノック構成で行くと狩り尽くす勢いw
667名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:04:36 ID:jXM/kiQ6
>>660
李の合戦参戦率が低い奴が勝手な案出すな!ってのと
李に少し説得された程度で、普段評定来てない奴が投票してんな!ってのは
立場が違うだけで思考は全く同じ。上のレスにある通り、お互いが客観的に
自分を見れていない。

それにしても浅井発足当初の空中分解並だなw
まぁ初期実装国で核はあるからあそこまで悲惨な事にはならないだろうけどw
668名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:07:57 ID:CDvPTUpg
おれは名無しだけど、足利徒党にソロ粘着ばかりして邪魔していたので攻められても仕方がないかなと思います
669名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:11:13 ID:5UJCPi8c
>>667
釈然としないだけで、評定で大声なんてしてないし、一緒にしてほしくないな

てか、あなたのレスの流れが空中分解だよ
670名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:33:57 ID:5UJCPi8c
>>664
ちょっと愚痴がでた、なんてもんじゃない
それに叩きみたいなのは帰ってきてから使者内容が
伝わってからだから、それで使者で愚痴というのはおかしい
671名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:53:21 ID:2SCyEs7G
>>670
あのね…使者に出る以前から明らかに雰囲気
おかしかったでしょ。それも感じ取れなかったです?
普通に多数決とればはいばさんが負けるわけ
ないですよ。あれだけずっと評定を仕切ってたんだから。

あなたは、使者が帰って来た後、向こうでの発言云々と
騒いでた徒党の人か近い人のようだけど、周りから見て独善的に
なってるから評定で糾弾しても言葉がみんなに届いてない
と理解した方がいい。そして相手評定での使者の発言を
突破口にしようとせず、純粋に案の正否をかけて討論しなさい。
いいゴシップが見つかったと騒いで引き落としにかかるのを
もう見たくない。
672名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:59:37 ID:qJCSEK9p
>>642 あの3人はすごかったな
673名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:05:57 ID:5UJCPi8c
>>671
それこそ、そんなことは評定で発言したらどうです?
雰囲気の話なら、使者どころか評定始まる前からおかしかったでしょ
李さんは何度正されても最初の案歪めてたし。

貴方はちゃんと考えてるなら、評定で書いてることを言うべき。
そして出来たら使者なんていったかきくといいです、ほんとに。
ゴシップとして叩くネタにしてるだけなのか、それで判断してください
674名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:36:13 ID:1z8qVlD/
評定を仕切ってたから多数決でまけるわけがないwww

ウケるwwwwww
675名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:38:34 ID:PupoSXNE
織田と武田の評定手に入れたがこれはヤバすぎるだろJKwwww
どう見ても李ってやつおかしすぎwww使者が武田を嫌う悪に勝ってここに来たとか宣言ありえなすwwwwww

李の意見ハチャメチャで長久手のがマシだしwwwこんなのが多数派の織田は
おwしwまwいw
ひさびさ笑ったわwwwww
副議長クビになるわけだwwwwww
676名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:41:39 ID:2SCyEs7G
>>673
発言の内容なんて、気にならないですよ。
向こうでの発言内容にかかわらず、李さんの案もはいばさんの案も
それぞれ利点はある。織田にとって利点がないと多数決では勝てません。

今回の案を使って、武田のみなさんは、裏で織田が負ける
ように斎藤移籍、スパイを併せて行ってください!と
言い放って織田滅亡をあからさまに教唆してたら困るけどね。
そこまでの内容じゃないから、オブラートに包んで
不信感を煽ってるようにしか見えないんです。調度>>675みたいにね。
もし、そのような斎藤にたいする利敵行為を教唆するような
内容なら、座談会で公表して武田と李さんもろとも
こちらの陣営から切り捨てればよいのです。
677名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:41:41 ID:QBuMFrnL
しかし語尾に付けるwwwの数ほど知能が低いな
678名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:49:27 ID:QBuMFrnL
問題は
1.脳内軍師が先読みをして合戦中止にしたこと
2.その中止理由が不明確であったこと
3.かなり強引であったこと
が発端で、
3.中止理由に他家の問題を挙げたこと

679名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:54:31 ID:1z8qVlD/
とりあえず織田の評定委員は全員北条にでも留学したら?

国のまとめかたを学びにwww
680名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:56:37 ID:mCaclVAp
北条も徳川攻める攻めないでもめただろ
国のまとめ方なら徳川マジオススメw
681名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:58:07 ID:5UJCPi8c
>>676
貴方とはここで話すべきではないと思うので最後のレスにしますが、
そこまでじゃないにしろ、最初から最後まで少なくとも織田の使者じゃありません
評定で李さんが「私もそこは賛成です」といってたことを
勝手に否定していますし、再三訂正されてたことを
自分の思い込みのままで言ってます
話を壊し、織田に不信感をもたせ、あたかもそれを
自分が武田に有利になるように正したかのように言っています

あれが許されるくらいなら評定なんて意味ないですよ
使者になったら織田の評定無視して自分のアピールしていいってことなんですから。
682名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:07:36 ID:1z8qVlD/
>>680

もめた結果の上杉侵攻98%が出せるからオススメ。

>>681

織田じゃないのが混じってる気がするからもっとやれ。
683名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:08:32 ID:PupoSXNE
最後なんていわねえでもっと罵倒しあえよwww
やwべwみwなwぎwっwてwきwたw
684名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:09:55 ID:jXM/kiQ6
確かに、斉藤に勝たせて織田を滅亡に導くような内容なら、李の時みたいに曖昧な内容でなく
座談会で詳細な内容暴露→陣営の武田への不信感を高める→武田は捨てられ織田は北条同盟枠ゲット!
この方がよっぽど解りやすい。

こりゃ、次回座談会でのログ暴露は必須だなww
実際にログ持ってる議長周辺らが騒ぎ立ててたレベル通りの話なら武田乙!!!!w

>>678
中止理由は明確だな。上杉から停戦要請の使者があった。
それに日和った織田が乗っただけ。

問題は今川との約束事で、武田が上杉侵攻出来ない事を承知で無理難題を押付けて
無理と返事された事を理由に、役立たずの武田は北条の同盟ヨコセって言うから反感を買う。
今川との約束を破らせる事を承知の上で要請したのか知らんが、これを破られると
困るのは挟撃食らう可能性の出てくる徳川。
685名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:14:56 ID:1z8qVlD/
てか、織田は北条なめてると思うが。

武田が虐められると本気でおこるんだぞ。
686名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:20:11 ID:PupoSXNE
いいな!もっとやってくれ!楽しすぎるぜ!
687名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:24:14 ID:PJxSsGdg
>>684
ちょwwwwww
武田の上杉脱兎宣言きたこれwwwwwww
やっぱ前から締結されてたんじゃねえかwwwww
同盟国におしえてあるのか?wwww

なのに、685では北条は守ってくれるとおもってんのなwww
688名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:31:26 ID:1z8qVlD/
武田同盟否定派の頭が膿んでるところは
無条件で北条が武田切りに同意すると思ってることだな。

むしろ北条武田雑賀に自分達が切られるんじゃねーの?
689名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:34:42 ID:jXM/kiQ6
>>687
ログが流れてほとぼり冷めたとしゃしゃり出てきたなぁ。ゆとりちゃんよ?w
お前は匿名掲示板における国勢を語れる立場について喋れよww

644 :名も無き冒険者:2008/09/24(水) 14:52:40 ID:PJxSsGdg
>>641
織田の評定内容やら徳川援軍への参戦率やらを語ってるのに、
前回の北条上杉戦の武田の頑張り具合を把握できるお前さんに乾杯w

国勢について意見できる立場とはおもえねーなw
690名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:35:47 ID:mbdZXMc8
朝倉・三好・今川 対 足利・雑賀・本願寺
陣取りは、朝50対足120位か?
朝倉も滅亡か〜。バタバタと滅亡国が増えていくな
691名も無き冒険者:2008/09/24(水) 20:47:53 ID:PJxSsGdg
>>689
答えてやったのに理解できねーヤツにゆとりちゃんいわれてもなwww
匿名掲示板において国勢語れるかどうかなんて論じてねえよ、単純にお前さんが
所属国家内で自国の国勢について意見できるような立場ではないヤツなんだろうな、って話だw
692名も無き冒険者:2008/09/24(水) 22:34:16 ID:3m/MVWa3
織田は何があったにせよ上杉案に乗って上杉に組してる訳だから
のこのこ北条に同盟になってくれって言いに言ってもどうなるかなんて
わかりきってる気がするw
んま、今の北条同盟枠のイス取りゲームに北条がどういう判断を現時点で下しているのか
どこにも無い時点で、どこも微妙なキガスw
693名も無き冒険者:2008/09/24(水) 23:07:47 ID:PJxSsGdg
>>692
そうだな、その通り!!
もちろん、今川と停戦して上杉攻めはできないっていう武田なんて、もうもっての他だよなwww
694名も無き冒険者:2008/09/25(木) 00:29:52 ID:9YjiVZEe
織田の本○典○さん落ち着いてw
無理に自分の案を通さなくても
695名も無き冒険者:2008/09/25(木) 00:31:10 ID:vUAv4B6Q
風雲スレには珍しく国勢論議が行われているな
まあ国勢のない信なんて、手術シーンのないブラックジャックみたいなもんだからいいけど
696名も無き冒険者:2008/09/25(木) 01:21:18 ID:+SiDxBdp
今の北条に昔のような力はない。
固定徒党があるわけでもないし、昼の戦力があるわけでもない。
大決戦の人数も2アカを含めて100いけばいいほうだし、あまり北条を過大評価しない
方がいいと思うよ。仮に北条と同盟できたとしても戦力になるか怪しい。
と北条所属の私がいってみる。
697名も無き冒険者:2008/09/25(木) 01:29:14 ID:FHr2u5Ld
そんな事より朝倉とっとと潰して今川も雑賀さんに頼んで潰そうぜー。

今川は援軍来ない方が身の為やぞ?
698名も無き冒険者:2008/09/25(木) 01:59:03 ID:6jfxNKHm
>>697
定期乙
699名も無き冒険者:2008/09/25(木) 02:04:14 ID:PfMX0S8h
朝倉は三好や浅井とは違うから、足利もあんまり遊んでないほうがいいぞ。
現状の足利は問題点が多すぎる。

まぁイベントで人が少ないから仕方がないか。
700名も無き冒険者:2008/09/25(木) 03:25:10 ID:Sylcjgve
>>695
あんた上手いこと言うな。
よし漏れも、

自称軍師様や掲示板軍師様が居ない信板なんて、
レイプシーンのないレイプマンみたいなもんだからな。
701名も無き冒険者:2008/09/25(木) 03:33:33 ID:gScPsPt1
やけにスレ進んでるとおもったら国勢で色々ごたごたがあったのね
こんだけ語れるなら風雲もまだいけるな
702名も無き冒険者:2008/09/25(木) 05:10:12 ID:GiqYHu5T
たしかに足利より朝倉のが人は少ないのにゲリラうまいし。チームワークばっちし
703名も無き冒険者:2008/09/25(木) 05:16:46 ID:y+80Ugda
だが足利にはニートがいる!
704名も無き冒険者:2008/09/25(木) 07:26:13 ID:my5BzoQO
>>703
中華もな。
705名も無き冒険者:2008/09/25(木) 08:37:07 ID:ZGjlyqaZ
北条は昔、同時に同盟希望してきた雑賀と三好に 

援軍はいかないけれどそれでもいいか。

と平然と言い放った国だしな。 
織田が武田説得して話持っていっても、同じこといわれるんじゃね?
706名も無き冒険者:2008/09/25(木) 09:10:20 ID:a1rUK6UV
>>705
その話は自国合戦と昔からの同盟の武田援軍の方を優先することになるから
援軍に行けない可能性が高いけどそれでもいいかって話だけどね。
暇にしてるけど行かないって話ではない。

ただ今の北条に過度の援軍は期待するなよ
毎度援軍が少なくて申し訳ない気持ちでやってるから。
707名も無き冒険者:2008/09/25(木) 09:32:45 ID:v7yaYokX
評定ログうpマダー?
708名も無き冒険者:2008/09/25(木) 11:43:04 ID:DfMCAOij
ほれ。少なくともこれ聞かされたら、織田は身勝手なことやろうとしたとしか思えないわ。

李太錦 :先ほど当家の評定において
李太錦 :もうみなさんご存知かもですが
李太錦 :同盟改組案が提示されました
李太錦 :内容は、北条家に同盟を打診する>とおれば御家との同盟に一時距離をおくというものでした
李太錦 :その提案、先ほどの評定で手順というか順番をかえて
李太錦 :当家が対斉藤上杉戦争に参加するすべての関係国にたいして、同盟改組の可能性を協議する座談会の開催をよびかける
李太錦 :という提案をとおしました
李太錦 :同盟改組がとおるとおらざるはさておき
李太錦 :私個人としては、関係国で話し合う機会が必要とおもたからです
李太錦 :反対意見もおおかたです
李太錦 :なかなか使者にゆかせてもらえず、足止めもされました


李太錦 :当初の当家の案(私の案ではないです)では
李太錦 :北条家に同盟を打診し、武田家と同盟破棄して、あとはしらない 的なかんじでした
李太錦 :しかし私の案は、そういう独善的なものではだめだというもの で
李太錦 :それがゆえに、関係各国のあいだで、上手く組み替えできないものかと
李太錦 :すなわち、もしかりに当家が北条家と同盟となった場合
李太錦 :武田家のあいてしまう同盟枠をフォローアップする
李太錦 :そういうものでなくてはならないと
李太錦 :私はおもい提案し、可決しました
709名も無き冒険者:2008/09/25(木) 11:44:56 ID:DfMCAOij
李太錦 :すくなくとも当家で御家との同盟破棄論者は
李太錦 :一応たてまえではなしていました
李太錦 :内心はしりませんが^^;
李太錦 :その理屈のロジックで
李太錦 :御家との同盟破棄を理屈だてていっていましたが
李太錦 :であればこそ
李太錦 :私は筋をとおすべきと主張し、票決でかちました
李太錦 :織田はまだ、建前をのこしてはいます


武田議長:織田と北条と同盟して、織田は上杉と斎藤の両方と合戦するつもりなんですか?
李太錦 :当然そうすべきです、すくなくとも今回同盟改組案をだしたものは参戦は必須です
李太錦 :くるかどうか微妙ですが^^;
李太錦 :あ、いまのはなしで;;
李太錦 :しかし
李太錦 :いった手前北条援軍、織田本戦、徳川援軍と
李太錦 :3週連続となるかもですが
李太錦 :まずは私は参戦します
李太錦 :そして、当然当家の北条同盟論者も参戦すべきです
李太錦 :そうでなければ当家が信用をうしなうだけです
李太錦 :いじょうです><
武田民:自分の国だけをまもろうとした連中が参戦するとはおもえないけどなぁw
710名も無き冒険者:2008/09/25(木) 11:47:58 ID:DfMCAOij
ここで何を騒ごうが使者糾弾しようが、織田は公式の使者でこういってたきたんだから、
これが織田の総意ってこと。
711名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:10:36 ID:/Q9dcZk3
きつくなると、こういうやつからゲームやめるからこまったもんだ。
712名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:28:54 ID:buEA13/n
李って在日確定だろ・・・早く国に帰れよ、この糞のカスが
713名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:35:42 ID:fW1+YCT5
武田の評定で発言すると
発言者と内容がここにさらされるのか…
714名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:40:33 ID:AE78wmS5
武田ざまぁwwwwwwwwwww



って言いたいけど、さすがにこれはないわ。どんだけ自己厨なのかと。
とりあえず李太錦って奴は何なの?
反対意見や自分以外の意見に対しては悪者扱い的な言い回しや失言の数々。
そのくせ内容は自分の感情論含めた自己主張。
これが織田の総意ってんなら、今後周りから変な目で見られてもしょうがないね。
715名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:45:06 ID:56wCldxV
>>713
日の丸ってのが元々スパイ出身だからな。
これから使者出すときは発言前に「オフレコで>w<」って宣言したほうがいいぞ。
716名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:46:52 ID:SuEpspQq
燃料投下しておくわ
武田から徳川に織田との同盟破棄後、徳川との同盟打診中
徳川は対斉藤戦を織田に押し付けられてる現状に不満を漏らす、評定で今後の対策を検討との事
北条は上杉滅亡後の斉藤上杉との停戦を模索中
斉藤単体からは、北条織田の関係次第で受け入れも可能と返事をもらってる


打山の思惑通り国勢動きそうだなw
ただし、織田は孤立無援になりそうだけどw
717名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:47:20 ID:AE78wmS5
「李太錦 :3週連続となるかもですが
 李太錦 :まずは私は参戦します
 李太錦 :そして、当然当家の北条同盟論者も参戦すべきです
 李太錦 :そうでなければ当家が信用をうしなうだけです    」

織田にとっても他の国にとっても無責任すぎる。
718名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:48:19 ID:whl4U/TR
織田は北条と同盟になれば上杉援軍つきの斎藤と普通に戦えると思うが
徳川主導では上杉援軍つきでは絶対無理、だから北条の上杉攻めと合わせてるんだろ?
そこで織田武田の同盟組み換えで空いた所に徳川武田が同盟出来たとしても
この話のそもそも論、武田が織田の援軍に来ないことや上杉攻めで支援してくれない
と言うそもそも論で今回揉めんだから、こんな話絶対通るわけないだろw
719名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:50:08 ID:Iyz+7cmY
織田は一回でいいから全力で合戦やってみろ
陣取りと大決戦、共に勝ちに行け
楽して合戦勝とうとしてるのが外から見てても分かる
それがダメなら外交で解決して脱兎するんだろ?
織田は国勢語る口だけの奴が多すぎる
720名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:51:01 ID:QFcBp4yo
おお、とうとうログが出始めたか、一部だけどw
そのログ見てもらえばわかると思うんだが、使者に対する反応がおかしいんだよな。
同盟をはずされるかもしれない案に関する使者なら結構きつく言われたり、糾弾されてもおかしくない役割なはず。
それが武田の首脳と李がすごい和気藹々と織田叩きしててすごい違和感があった。
織田から使者が来たというより武田の人間が織田評定から戻ったといってもいい。

違和感の正体はあとから答えを聞けば納得できることで、
日の丸と李が裏で話し合って却下させる方向になるように裏でいろいろ動いてたということらしい。
織田の北条同盟案ってのは先週ぽっとでた案じゃなくて結構前から言われてた案で、
それを李がもっと時間かけて話し合おう、人が少ないから今週じゃだめとか引き伸ばしていた。
そしてその間に多数派工作して普段評定でない人たちをあつめたり、複垢総動員して打山案を否決、座談会へ。
そして座談会を自分が主催することで同盟案否定の流れを作るつもりだった。

自分の案が通ったまではうまくいっていたが、武田評定での使者としての発言の不適さを追及されて、
ファビョって暴言を吐き、李に賛同していた人の信用を失い、
座談会の主催者を誰がやるかの投票で負けたため計画が頓挫した。
721名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:58:39 ID:wS/kuKST
李の言ってる事が正しいか否かは別として使者としては最低だな。
国の総意を伝えるべくして他国にいって個人の感情を発言するとかありえない
722名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:59:59 ID:a1rUK6UV
>>716
息をする様に嘘書くねw
723名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:01:45 ID:jhxljFoy
>>722良い表現、今度使わせてもらいます
724名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:03:39 ID:jhxljFoy
>>719
良く知らずに書かないように。少なくとも1回は頑張りました。第1回目の大合戦雰囲気良かったな
725名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:04:38 ID:SqbdbwOb
これって使者の発言なの?いくらなんでもありえないだろw
これじゃ武田に自分を売り込んだだけじゃん!俺はこんなヤツの案に一票入れたのか・・・。
織田の評定委員はどうせここ見てんだろ。
評決やり直そうぜ。ありえねえよ、こんなの。
726名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:05:23 ID:B5eYwilL
思惑がどうとかは外野からしたらどうでもいいことだが、
とりあえずこの使者の人が使者として不適格なのは理解出来た
使者が私案を語り、使者に徹しきれないとか論外だろ
つうか織田にはこんな人材しかいないのか?
727名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:11:20 ID:SqbdbwOb
提案者だから自分が一番適任だって立候補したんだよ。
拒む理由なんてなんにもねえし、早く行かせてくれっていうから
開催するっていうことだけ伝えるならっていうんで、
全部決めてから使者を出そうっていう意見と投票してこいつが行くことになったんだよ。
長久手のバカがなんであんなに開催日を決めてから行くべきだって
粘着してたかやっと分かったわ。これはありえない。
728名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:17:05 ID:ZGjlyqaZ
とりあえず織田は北条評定にはやく同盟組み換え案もってこい。

雑賀のときみたいに
「貴家と同盟することが当家にどんなメリットとなるか述べていただきたい」
といわれてファビョる姿をまた見たい。
729名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:19:01 ID:SqbdbwOb
議長の若宮も評定委員の打山も長久手もここ見てんだろ?
いますぐ臨時評定やって座談会なんてなしにしろよ!!
使者行ってこんなこというヤツの案なんてなしだよ!ありえない!
730名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:33:44 ID:rmREMzdH
>>729
李に、評定委員会の独裁に対抗するため評定で自分の案に投票してくれ、とでも言われてたか?
織田には評定委員なんてないし、議長は進行だけ、あとの二人にも評定ひらく特別な権限があるわけじゃない
臨時評定ひらきたいなら自分で提案したらいいよ
731名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:34:00 ID:nTqosxv7
どっちの案が通っても武田を切ることにかわりはない。
座談会やるかやらないかだけ。
732名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:35:37 ID:4UZvzn4E
織田に対斎藤というババを引かされた徳川が国力回復狙いで駿河に侵攻しそうだな。
733名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:44:45 ID:SqbdbwOb
>730
俺はそんな話聞いてないけどあいつそんなこともしてたんか!
ありえねえ。

議長はここ見てんだから後はたのんだよ。対話なんかしたら俺が誰だか分かるじゃねえかw
734名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:51:59 ID:u4bN/H80
座談会の参加国は織田、徳川、武田、北条、雑賀だから、
雑賀が足利援軍で参加できないという理由で中止できるんじゃないか?
735名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:57:36 ID:SqbdbwOb
>734
おまえ頭いいな!
そうしよう!それをいいわけにして中止しよう!
李がなんかいってきたら武田のログ出して糾弾すればいいんだよ!
736名も無き冒険者:2008/09/25(木) 14:47:49 ID:TVN9/qvX
>>732
徳川は国力回復させたいなら武田か雑賀に攻め込んでもらえばいいんじゃね?
その2国なら信濃から攻める事できるし。
でも、駿河に攻め込んだ方が手っ取り早いかw
737名も無き冒険者:2008/09/25(木) 14:57:42 ID:aOndvyC/
ID:SqbdbwObよ、おまいの気持ちはすごくよく分かったから、少し静かに
してくれw

評定や織田の方針はとりあえず置いといて、使者の態度については、
>>726に一票だな。
織田の使者と武田の議長に面識があるとかないとか、そんなの関係ないし。
使者が相手国の評定の場で自分の口つかって愚痴吐く必要があるか、って
いえば、全くない。むしろ害悪。

使者は、他勢力の評定に顔を出し、風通しよく用件を伝え返事を聞き出して
持ち帰る、それだけでいいんだよ。簡単な事だ。
が、(挑発を受けてたつ、非難を聞き流せない、今回のように愚痴を吐くなど)
それ以外の事をしちゃった瞬間、使者としての役目は崩れる。
もうそれだけで他勢力の人間から疑われるから。こいつ何しに来たんだ?って。
そして、使者が疑われるって事は、その使者を送り出した勢力が疑われると
いう事だから。

ログが改ざんされてないのだとしたら、この使者は中二レベルだわ。
用件なんて、最初の4行で終わりじゃないの?もしかして。それをだらだらとまあ…。
とてもとても、使者をやれる器じゃない。
武田は「訳わかんないからちゃんとした使者を出しなおしてよ」って織田に言ったら?
738名も無き冒険者:2008/09/25(木) 15:04:47 ID:rmREMzdH
>>737
ところがその最初の四行すら、李の脳内フィルターかかっている
739名も無き冒険者:2008/09/25(木) 15:20:48 ID:3lP8UEsm
つ李は北条出身

検索紹介文に「斉藤人駆逐」とか書ける大胆なお方。
ちなみに李の合戦参加率はそれほどでもない。愛会の方が、、、。
740名も無き冒険者:2008/09/25(木) 15:36:09 ID:ibYqdGEp
>>738
李太錦 :同盟改組案が提示されました
李太錦 :内容は、北条家に同盟を打診する>とおれば御家との同盟に一時距離をおくというものでした
李太錦 :その提案、先ほどの評定で手順というか順番をかえて
李太錦 :当家が対斉藤上杉戦争に参加するすべての関係国にたいして、同盟改組の可能性を協議する座談会の開催をよびかける

最初の4行というと、この部分だと思うんだが、
こいつの脳内フィルターを外すとどうなるのか教えてくまさい。
なんかもう、なにがなんだかわからんわ
741名も無き冒険者:2008/09/25(木) 15:36:36 ID:ZGjlyqaZ
今はどこの国の使者も似たようなもんだろ。

昔は一国の使者っていったら、わりとしっかりした人のイメージがあったが。
742名も無き冒険者:2008/09/25(木) 15:37:46 ID:4UZvzn4E
李は如何に斎藤をレイプできるかで動いている。
その点を考えての北条同盟。
743名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:05:12 ID:a1rUK6UV
斎藤や上杉相手に楽な戦い(レイプ)なんてできないから
攻め側キープして耐えてる間に、雑賀、足利、武田にそのほかのユートピアを駆逐してもらおう
そして最終的に袋叩きにってのが北条の初期の思惑だったはず。
その通りの展開になってここまで上手く行っていたけど
仕様変更で攻め側でも最大国力が削られるようになって織田、徳川はそうもいかなくなったてことで
尻に火がついて慌ててこの様なんだろうな。

ただ、内輪もめまでして慌てる状況でもないと思う。
744名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:18:47 ID:y+80Ugda
朝倉ごとき!
745名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:19:49 ID:rmREMzdH
>>740
決まったのは四行目のみ、しかも「戦争に参加するすべての関係国」なんてなかった
二行目の採用されなかった提案なんて話す必要ないし、
そもそもそれも北条にきいたあと武田と相談、というもので
一方的に切るわけじゃないと何度も訂正されていた
746名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:29:30 ID:y+80Ugda
ザクタンクだけは許さん!
747名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:48:53 ID:cFz6Sutj
>>745
ありがとう

織田 :当家が織田、徳川、武田、北条、雑賀(でいいのか?)、同盟改組の可能性を協議する座談会の開催をよびかけることになりました。
武田 :同盟改組の内容を教えてください
織田 :内容は、当家が北条家に同盟を打診する>とおれば武田と相談、という内容です。

こんな流れが織田の想定ということですな
でも、北条家への打診がとおらなかったら、どうするつもりだったんだろ
748名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:52:40 ID:JnGit6IW
>>745
武田に話を通さずに北条へって流れじゃ無かったけ?
749名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:03:24 ID:rmREMzdH
>>747
ちがう、その例の織田の返答内容は決議されてない
座談会の議題と日時は後回しでとにかく告知だけする、というのが李の使者派遣の主張だった
750名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:08:13 ID:y+80Ugda
朝倉は収穫でもしてろや
751名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:14:40 ID:rmREMzdH
正直、日時も決まってなく内容も「同盟改組の座談会」としか決めてないのに
何を焦って使者いきたがったのか疑問だったんだけど…
使者内容が露見で合点いった
752名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:19:43 ID:Iyz+7cmY
北条のためなら援軍頑張ってやろうって気にもなるが、ぶっちゃけ織田の援軍は行きたくないわw
北条と織田じゃ合戦の取り組みに差があるんだよな
あとは雰囲気的にも
753名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:23:00 ID:SqbdbwOb
李にダマされてたんだよ!
やり直しだよこんなのよ!
754名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:31:46 ID:svMSbbQa
>>739
李が北条出身とか冗談やめてくれ。
織田がスイスだった時代に北条へ来たことはあったが、元は織田のはずだ。

その北条にいた時に合戦私設で「斉藤は悪だ」みたいな事ばかり言って北条民ドン引き。
織田に帰ってくれてマジでほっとしてるよ。
755名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:31:58 ID:GiqYHu5T
足利も党首やる人きまってるし 所詮小国なんだよね
756名も無き冒険者:2008/09/25(木) 18:36:43 ID:y+80Ugda
朝倉滅亡確定!
757名も無き冒険者:2008/09/25(木) 18:51:13 ID:LdQQzIgf
>>749
なんかよくわからんくなってきた、
同盟改組の内容は織田では全く決まってないのに座談会を開催するって話だったの?
758名も無き冒険者:2008/09/25(木) 19:14:32 ID:rmREMzdH
>>757
どう同盟改組をするか含めて座談会で話しあう、というのが李の主張。
とにかく座談会を開きたいようで、織田内での同盟組み替え自体への賛否決議をとることも否定してた

だから、織田内で決まったのは座談会を開くってだけ。
759名も無き冒険者:2008/09/25(木) 19:45:01 ID:gtK9frxC
>>758
少し判った、
座談会を開くってことは、織田の案というのがあるはずなんだが、
織田はどういう風に同盟を組み替えたいって思ってるんだ?
760名も無き冒険者:2008/09/25(木) 19:48:11 ID:Zv5tL13+
ある程度原案が無いと話にならないんじゃ?
761名も無き冒険者:2008/09/25(木) 19:50:34 ID:NoXzoy2x
織田が他国を巻き込んでもめる。

これで一番得する国は?

どう見ても斉藤です。本当にありがとうございましたwwwww
762名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:01:53 ID:rmREMzdH
>>759 >>760
さあ…
意見もってる人が当日発言するんじゃない?
座談会ひらくことの賛同者が過半数いたんだしさ。

織田としての意見、にはならないけどね。
決めてないんだから。
763名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:08:07 ID:1n5bOAzE
おまえら李に釣られすぎw
764名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:26:27 ID:gtK9frxC
となると

織田 :当家が織田、徳川、武田、北条、雑賀(でいいのか?)、同盟改組の可能性を協議する座談会の開催をよびかけることになりました。
武田 :同盟改組の内容を教えてください
織田 :内容は、当日誰かが発言します。
武田 :ポカーン

になるんじゃないか?w

誰か織田の評定のログのうpしてくれ
765名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:35:06 ID:rmREMzdH
そうなんだよ…
まあ「改組の仕方もみんなで話し合いましょう」とか返答されると思ってたけどね。
766名も無き冒険者:2008/09/25(木) 22:03:03 ID:ZGjlyqaZ
織田としては、武田切りを同盟国多数の前で北条の代表者が認めたって形を 
親武田の北条プレイヤーが知る前に作りたかったんだろ。 
そのための座談会。 

織田だけで北条に提案しにいったって、否決されるのは目に見えてるからな。
767名も無き冒険者:2008/09/25(木) 22:10:35 ID:L7WVcUlR
李情報
李は使者に行く前に既に、武田の推挙を2500も集めてたんだぜ
768名も無き冒険者:2008/09/25(木) 22:19:31 ID:SqbdbwOb
>767
マジ?織田を混乱さすだけ混乱さして自分は逃げんのか!
そんなヤツの案をやる必要ねえよ!
座談会なんてやめちまおうぜ
769名も無き冒険者:2008/09/26(金) 00:20:00 ID:w9Uz8X3B
>>767
セカンドキャラでも推挙あつめてたぽいな
770名も無き冒険者:2008/09/26(金) 00:22:45 ID:Oj0U/BQH
打山のが良いに決まってんだろ。
771名も無き冒険者:2008/09/26(金) 00:29:20 ID:4BuMfzHg
工作ごくろうさん
772名も無き冒険者:2008/09/26(金) 00:47:15 ID:ljg9oJ3u
おいおい朝倉側のが人多いらしいやん

773名も無き冒険者:2008/09/26(金) 00:52:48 ID:QFXu4D61
今川は来るな!!カス共が!!!

お前らも滅亡させるぞ!!
774名も無き冒険者:2008/09/26(金) 01:16:13 ID:yeQ2MeNf
>>773
足利って今川きただけでもう駄目なんだな。弱すぎwww
徳川ですら今川朝倉同時でも圧勝したというのに所詮雑魚共の戦いか。

しかし足利は合戦仕掛けたからには戦い続けるんだろうな?w
「勝てないからやっぱり停戦受け入れました」とか
ファビよったマネしたら失笑ものなんだがw
775名も無き冒険者:2008/09/26(金) 01:28:41 ID:fKEcvhMn

【北条】(ほうじょう)≠《北条鮮(ほうじょうせん。又は、きたじょうせん)》

全サーバー共通事項…廃人(特に変わり者)が集まり安い勢力。
思考回路が一般人のそれと比べて異質。
一見、愛想が良さそうに見えても何を考えてるか不明。
マイナーなアニメヲタク、アニメ系?ノベルヲタクが多い。


【足利】(あしかが)≠《ギンバエ足利(ぎんばえあしかが)》

全サーバー共通事項…業者(特に中華系)が集まり安い勢力。
PC全般が異種混同。
堺や摂津で見られる足利紋7人追尾徒党の大行進はあまりにも有名。
当たり障りの無い(記憶に残りにくい)日本人名の業者Pが多く、識別困難。
また、上記理由により大量のアカウント販売(育ったキャラを販売)や、育成代行している悪行の総本山。
一部の廃人プレイヤーと業者は繋がっており、資金・物資提供を受けている
総体的に、偏屈、変人プレイヤーが多い。
776名も無き冒険者:2008/09/26(金) 01:42:03 ID:H9/xwGcC
朝倉は対人優遇職がそこそこいるから
三好や浅井よりはやりにくいかもね
777名も無き冒険者:2008/09/26(金) 01:57:57 ID:EkWW98wK
あれだけ住みやすかったのに、一気に嫌いになった織田。
778名も無き冒険者:2008/09/26(金) 02:14:44 ID:I8sBSLVS
浪人も今川もタイマンでこいよ!
叩いて来て救援とかしてんじゃねーよ!
779名も無き冒険者:2008/09/26(金) 02:35:23 ID:zqruwU96
ちょい前に見限って織田から移籍した自分は勝ち組
780名も無き冒険者:2008/09/26(金) 04:13:22 ID:c1a8bFjU
ワロス
781名も無き冒険者:2008/09/26(金) 04:41:59 ID:c1a8bFjU
対人可能エリアで対人にたいして文句言う>>778

こういう奴合戦初心者に多いよなw


もっと通えば合戦場はそう言う場所だとわかるよw普段の狩りのお見事オンラインに慣れ杉。
つーか今は対人で%削れないから良い方なんだぜ?w


レレル60までサックリ上がって苦労知らず。考えるって事さえ考えない奴大杉
今回のキャンペーンもゆとり路線爆走だしなー
知識も動き方もままならねぇのにRMTで装備だけは一人前w
5年やってるリーマンより、始めて2週間の奴のが装備だけは良いとか、どんだけだよw
782名も無き冒険者:2008/09/26(金) 05:39:17 ID:ljg9oJ3u
足利はPがいないのに慣れすぎてる

今川はあんまり役に立ってないのが現実
783名も無き冒険者:2008/09/26(金) 06:00:59 ID:tXTZ/CpB
今のうちに織田と徳川を引き裂くきっかけだけでも作っとけば
天下統一しか考えていない北条にとっちゃ楽だわな

もっと視野を広く持てよ。北条の掌で踊らされすぎだぞ。
784名も無き冒険者:2008/09/26(金) 06:23:57 ID:/jbNU38v
>>783 斉藤乙
785名も無き冒険者:2008/09/26(金) 07:00:48 ID:ljg9oJ3u
ただうちは今三好とか援軍国から移籍してくれてるから足利とも戦えてる

とっても施設もいい感じで楽しい
786名も無き冒険者:2008/09/26(金) 07:03:12 ID:JcJ4Nn4w
>>774
おっと、レイプできると思って今川侵攻したらまさかの大決戦引き分けで
すぐ停戦交渉始めるという醜態を晒した武田の悪口はそこまでだ!
787名も無き冒険者:2008/09/26(金) 07:07:43 ID:8qiSPUc2
某国の施設しか入った事無いけど、入っててもロム状態。挨拶しか出来ない自分は負け組ですか?
788名も無き冒険者:2008/09/26(金) 07:46:03 ID:AGxk4iXY
>>786
戦う前に敵対国と和平。
しかもその敵対国と合戦してる総本山の国と同盟結ぼうとしている。
そんな国の悪口はよくないぞ!
援軍少ないとグレちゃう位ナイーブなんだしな!
789名も無き冒険者:2008/09/26(金) 08:39:31 ID:4BuMfzHg
>>777
その理由を具体的に。言うのは簡単。理由がないと個人的な恨みか単なる負け犬の遠吠え
790名も無き冒険者:2008/09/26(金) 08:42:38 ID:4BuMfzHg
>>771>>767>>768に対して

使者についての話はもう終わり
791名も無き冒険者:2008/09/26(金) 09:42:41 ID:yI07032u
織田の評定のログはまだなのか?
武田の評定で使者が話したのが真実なのか虚偽なのか、
このままじゃはっきりしないぞ
使者を出すところまででいいので、誰か頼む
792名も無き冒険者:2008/09/26(金) 09:53:07 ID:yI07032u
使者は武田の他にも、北条、徳川、雑賀に行ってるんだろ?
そっちではどう話ししてるんだ?
793名も無き冒険者:2008/09/26(金) 10:05:43 ID:IUdtGeW6
ささやき!えいしょう!ニート!朝倉!ぷーん
794名も無き冒険者:2008/09/26(金) 10:20:35 ID:IUdtGeW6
ちなみに今川はかなりの戦力だぞ、うざい
まあ怪我するから、すぐ動かなくナルガな
むしろ中華を戦力として投入してきた昨夜の雑賀の援軍がすごいと思った
795名も無き冒険者:2008/09/26(金) 10:59:56 ID:fKEcvhMn


【足利】(あしかが)≠《ギンバエ足利(ぎんばえあしかが)》

全サーバー共通事項…業者(特に中華系)が集まり安い勢力。
PC全般が異種混同。
堺や摂津で見られる足利紋7人追尾徒党の大行進はあまりにも有名。
当たり障りの無い(記憶に残りにくい)日本人名の業者Pが多く、識別困難。
また、上記理由により大量のアカウント販売(育ったキャラを販売)や、育成代行している悪行の総本山。
一部の廃人プレイヤーと業者は繋がっており、資金・物資提供を受けている
総体的に、偏屈、変人プレイヤーが多い。



【雑賀】(さいが)≠《ウジ虫雑賀(うじむしさいが)又は雑魚賀(ざこが)

全サーバー共通事項…元祖中華系勢力。
龍の涙全盛期の千引き雑賀紋徒党は同時の常識を打ち破る気味悪さ。

合戦で中華徒党を初めて援軍として投入してきた元祖業者癒着勢力。
他国でうまく関係を作れなかったPの寄合所

一般Pとは分かり合え無いヲタクの中でも特に異質なヲタクが集う。
情緒不安定・意味不明な時にキレるPが多い。
796名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:08:53 ID:ljg9oJ3u
良い勝負で楽しい

でも転生転生ってうるさすぎ 転生キャラつくれよ 持ってない奴に限ってピーピーうるさい 走れ

797名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:22:14 ID:IUdtGeW6
朝倉PCでも走らない奴いるのな
あと小西ゆう?お前はうざいから消えろ
798名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:36:00 ID:vNGsQn0e
援軍の人達の転生要求に応えるのは、ホスト国として最低限の礼儀てす
人は得てして自身の経験によって動くもの
十分な転生支援がもらえず飛んてしまった人が、援軍に行かなくなったというのはよくある話
転生要求ウザイと言う前に、自ら率先して転生キャラを作ってみてはどうでしょうか


え?
拠点を一乗谷にして、旗もらったら適当に屋敷辺りで自殺しろ?w
799名も無き冒険者:2008/09/26(金) 12:15:33 ID:lCHFeswx
>>797
越前は地形上、縦長なので走るのも怪我待ちするのも大差ない。
だから朝倉では常に転生専用の要員が2名以上待機してる。
その為の待機なんだから転生要請をうざいという奴はいない。
(古参は転生要員に負担をかけないために走るがな)

さてそれより、当たり前だが転生要請は私設で行われる訳だが
実名晒しまであるということは足利側が私設に
スパイを紛れさせてるということが暴露されたわけだ。
騙し討ちから始まり元々人数では優勢な上、朝倉は三好援軍なし。
さらに地形はマラソン距離で圧倒的に有利でスパイまで使ってるとなると
これだけ条件揃ってて負けたら当然だが、引き分けでも足利は恥ずかしいなw
800名も無き冒険者:2008/09/26(金) 12:27:14 ID:Jh9IMaMa
実名晒しはやめなさい。

>>797は二度とこのスレに現れないように。
801名も無き冒険者:2008/09/26(金) 12:28:19 ID:+b5TSHjZ
>>799
騙し討ちについてkwsk
802名も無き冒険者:2008/09/26(金) 12:56:44 ID:vNGsQn0e
とっくの昔に分かりきってたことですが、このところの一連の朝倉叩き書き込みが、
朝倉による足利を貶めるための自演だったってだけだろ
スパイとかそんな大層な話じゃない
803名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:01:01 ID:ceFdiufR
元々もう下がりようもないほどの状態を貶めるってw
804名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:16:39 ID:IUdtGeW6
ハイハイ朝倉最強最強
805名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:16:40 ID:ljg9oJ3u
晒しスレは携帯からじゃ書き込めないからここに書く
806名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:16:46 ID:4iwvFcLl
生倉ナナシーズは一人でも活躍してんの?
807名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:27:02 ID:1HvVPoGt
スパイではないと思うが、関所の朝倉側に雑賀キャラ(陰陽)がいたんだがw
808名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:29:39 ID:1HvVPoGt
703 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2008/09/25(木) 05:16:46 ID:y+80Ugda
だが足利にはニートがいる!

704 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 07:26:13 ID:my5BzoQO
>>703
中華もな。


事実だったなw
809名も無き冒険者:2008/09/26(金) 13:51:10 ID:ljg9oJ3u
合戦にでてる足利の中華って誰やねん?

810名も無き冒険者:2008/09/26(金) 14:00:44 ID:Jh9IMaMa
何度も書くようですがここは個人晒しは厳禁です。

アナタは家に帰ってからPCで晒しに行ってその質問をしなさい。
811名も無き冒険者:2008/09/26(金) 14:30:31 ID:IUdtGeW6
足利の中華じゃないよ
雑賀の中華が参戦してるんだわ
812名も無き冒険者:2008/09/26(金) 14:41:45 ID:ljg9oJ3u
PCもってねえやつもいるべ
813名も無き冒険者:2008/09/26(金) 16:23:36 ID:kb32n044
足利の暴虐をこれ以上許すわけにはいかん
大決戦頑張るべや
814名も無き冒険者:2008/09/26(金) 17:10:05 ID:IUdtGeW6
朝倉が生意気なことを言っていられるのもあと数時間
せいぜい吠えてるがいいさ
815名も無き冒険者:2008/09/26(金) 17:14:11 ID:1D+bJrnR
>>814
いいから死ねよ
816名も無き冒険者:2008/09/26(金) 17:21:10 ID:I8sBSLVS
今日から大合戦、赤だして募集かけるから
足利は絶対参加するように!!!

右京にいる奴とか晒してくからな!
817名も無き冒険者:2008/09/26(金) 17:36:50 ID:DUIcRgWG
>>816
晒すなら勝手に晒せw
ただ合戦したいだけの連中に振り回されるのはゴメンだw
あ、足利評定委員からしたら委員以外は捨て駒でしたねw
818名も無き冒険者:2008/09/26(金) 17:37:15 ID:1D+bJrnR
>>816
感嘆符使ってると幼稚な印象を受け取ってしまうのだが
819名も無き冒険者:2008/09/26(金) 18:25:47 ID:/Kw+Pvhg
織田キャラ出奔があいついでおりますが、大丈夫なのでしょうか?

ストUシリーズの人は浪人になって朝倉側で参戦しておられます。
武田へ移った人も少なくありません。

合戦主力の流出はどういうことでしょうか?
問題にあげられている李さんすら脱兎のようですし。徳川への影響も懸念されます。
820名も無き冒険者:2008/09/26(金) 18:57:09 ID:w9Uz8X3B
まんまと李と武田議長の策どおりになった、ってことだろw
821名も無き冒険者:2008/09/26(金) 20:47:30 ID:IUdtGeW6
いよいよ名無し撲滅プロジェクト発動か!
822名も無き冒険者:2008/09/26(金) 20:56:38 ID:Jh9IMaMa
先に言っておきますが、朝倉を滅亡させた場合も晒しは厳禁です。
あと例によって滅亡させた後に移籍受け入れも実施予定です。

ランキング上位の方などは特に歓迎致しますので
朝倉の皆様のご健闘をお祈りいたします、心より。
823名も無き冒険者:2008/09/26(金) 20:57:56 ID:I/znaDLk
斎藤上杉北条同盟対織田徳川の時代がくるな。

斎藤上杉対織田
北条対徳川 

だけどな。

属国持ってるだけで北条が攻めてくるとかどんだけ。
824名も無き冒険者:2008/09/26(金) 21:37:19 ID:LGw3P8fI
しかし、皆まだまだ国勢に興味あるんだな〜。
感心したよ、俺なんか同盟??破棄?? どうでもいんじゃね〜って感じですよw
825名も無き冒険者:2008/09/26(金) 22:25:02 ID:JcJ4Nn4w
>>823
復興戦システムのせいで本国とっても無駄
なので国取りゲームとしては属領をとるしかない
その割には属国配置のバランスが悪い、数も少ない
基本設計が壊れてるとしか言いようがないな
826名も無き冒険者:2008/09/26(金) 22:57:22 ID:IUdtGeW6
朝倉生意気に頑張るじゃねぇか
827名も無き冒険者:2008/09/26(金) 23:26:17 ID:kb32n044
引き分け以上確定
828名も無き冒険者:2008/09/27(土) 00:05:13 ID:JzvsKa6j
もう座談会当日なってしまったな。
織田評定のログが出てこないので想像が多くなってしまうが、
9月21日のごたごたは、
織田評定
打○ :北条同盟に同盟を要請して受け入れられたら武田に同盟破棄を要請する同盟改組を提案します。
李  :反対です。その前に座談会を開きましょう。
打○vs李の不毛な争いの後、座談会開く案が採択され李が使者に旅立つ。
武田評定
李  :北条同盟に同盟を要請して受け入れられたら武田に同盟破棄を要請する同盟改組案が出ましたが、
李  :その前に座談会を開くことになりました。
李と武田議長が織田の悪口いいまくり。
織田評定
李が使者から帰ってくる。
打○ :おれが提出した同盟改組案は議決されてないから話す必要ないだろう。
李が話した織田の悪口もばれて李ぼこぼこにされ逆ギレして丑三つ時を越えてしまう。
という感じなんだが、
明日の座談会は>>762の感じだと、
座談会
打○ :同盟改組案なにかありますか?
参加者:ポカーン
打○ :ありませんね、じゃあ解散
参加者:ポカーン
となりそうな予感。
キャンペーン中だし狩りに行った方がよさそうだwww
829名も無き冒険者:2008/09/27(土) 00:12:42 ID:lRxhTo4a
>>826
朝倉が頑張っているのは確かだが、
それ以上に足利・雑賀の参戦率が悪すぎる。

一回負けて痛い目見たほうがいいのかもな。
それで内輪もめするようならば、所詮はその程度だったということ。
830名も無き冒険者:2008/09/27(土) 00:41:50 ID:GfqY++Mh
武田や北条に嫌われてる打山が何言っても無駄だよ
831名も無き冒険者:2008/09/27(土) 01:24:29 ID:7DDge2jF
>>828
結構いいセンいってるが、真意はともかく打山はざわざ親武田派から反感かうようなそんな言い方はしないし李も真っ向から反対なんてしない。
ただ、座談会するかどうかの決議の前に打山は座談会開いたときは李に提案等すべて任すと言っていて、李も了解したといっていた。
更に李は、今回の件が失敗したら全責任は自分がとる、とまで言い切ってしまっている。
李が使者もどってからは打山はもう発言せず、他の人が複数人で李の行為を批判、李が逆ギレ。

織田の評定の流れから言えば、座談会がうまくいって同盟組み換えになれば打山の思惑通り、
失敗したら李が責任をとる、という図式になってしまっている。
しかも出奔することで責任をとったことにする(そして武田に仕官)というのは成り立たない状況になってて、
李は八方塞さがりなんじゃないだろうか。
832名も無き冒険者:2008/09/27(土) 01:51:16 ID:a51ULC6V
朝倉とやる意味がない。

どちらかと言うと海のオナニーに付き合う意味がない。

取り巻きが参加して機嫌取ってるだけ。

どっちらけ。

復興戦力2つも抱えてどうするかビジョンがない。

悪いけど俺古参だからな、浅井、三好はザマミロだが朝倉とはやりたくはないぞ。
833名も無き冒険者:2008/09/27(土) 02:30:48 ID:DUEr/XOo
もう始まった事に対してグダグダ言うなよ見苦しいヤツだな
古参だかなんだか知らんが士気下げるような事グチグチ言うくらいなら黙ってろよ

なんだかんだで理由つけて参加したくないからそんなこと言ってるんじゃないか?
頼りになる古参なら歓迎だけど、ただ貯まってる膿みたいな古参はいらんよ今の当家には
834名も無き冒険者:2008/09/27(土) 04:45:07 ID:jR9CVcVG
スンマソン 3、4年前(ちょうど町で産物とかつくるのがでた時)にやってたんだが今やってもキャラは残ってますか?公式みてもさがせなくて復帰してまた俳人になりたいなりぃ
835名も無き冒険者:2008/09/27(土) 05:32:55 ID:7fi8C29V
>>832
足利古参っていえば、滅亡させた元凶じゃねーかw
836名も無き冒険者:2008/09/27(土) 06:05:14 ID:fsamKbiF
>>834
過去にキャラ消しがあったがlv30以下限定だったと思う
なのでlv30以上のキャラならたぶん残っているはず

違っていたら誰か修正よろ
837名も無き冒険者:2008/09/27(土) 07:15:16 ID:L4Po0ZId
ささやき!ニート!廃人!朝倉!
838名も無き冒険者:2008/09/27(土) 07:49:53 ID:cXxIWrLE
織田のク○リンと鈴木竜○子は
ながら厨なんで誘うな危険
それと2垢で徒党に入っても、各々の行動をきちんと言えよな
操作おぼつかなくて効率落とすなら頼むから自分で党首するか
知人と組めカス
無言キャラで堂々と動かれると、まるでPLしてやってるみてぇだぜ
839名も無き冒険者:2008/09/27(土) 08:54:12 ID:TLUz0NTL
こんなとこで愚痴るヒマあったら合戦来いや
昨日だって同盟国の両替まで行って参戦呼びかけたり、
大決戦中にあえて外に出て、来てない奴らを召集したからこそ、
なんとか引き分けに出来たんだろうが
あのままだと戦果差で負けてたんだぞ?
840名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:03:48 ID:+8QE8CWo
足利たいしたことね〜
841名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:07:15 ID:iqJP8VkR
そうだ海様のおかげで昨日は勝てたんだから今日は絶対来いよな。
842名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:14:15 ID:4XfMMpUp
足利参戦率悪かったな〜
昨日の大決戦は、一時あと戦果100で1,5倍
だったんだけどね(朝倉優勢)
23時くらいに雑賀の援軍増えなかったら負けて
いたんじゃないかな
843名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:19:30 ID:+8QE8CWo
まあこっちもかなり援軍きまくってるししらねえ奴ばっかですが
844名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:29:34 ID:iqJP8VkR
そういう朝倉を助けに来てる奴らがいなくなると、形成は一変するわけで…
安心出来るのもいまのうちじゃな。
845名も無き冒険者:2008/09/27(土) 09:32:28 ID:V+sgRNj/
足利もおんなじだけどな。
単体同士だとおんなじくらい?
846名も無き冒険者:2008/09/27(土) 10:35:45 ID:7fi8C29V
>>845
足利は勝ち戦だけしかしてないからな。
相手が多い合戦から脱兎が多いんじゃね?

膿:人数がいないから負けるんだ。
私設で言ってたが膿のいる足利が嫌になって
合戦に来ない奴、出奔を考えている奴、出奔した奴も少なくない。
847名も無き冒険者:2008/09/27(土) 11:14:02 ID:+8QE8CWo
でもそんくらいの事ででてく奴はもともと合戦こないやつでそ


いらんやん
848名も無き冒険者:2008/09/27(土) 12:26:06 ID:JzvsKa6j
まあ合戦歴長いと年長面するやつは多いw

んでそいつらなりに先導しようとするんだけど
たいがいは中の人が学生とかニートなんで
コミュニケーションの面でトラブルが起こりやすい
849名も無き冒険者:2008/09/27(土) 12:38:26 ID:6yDMHnL0
>>848
じゃあお前が先導するか、上手く先導出来た奴の名前出せよw
850名も無き冒険者:2008/09/27(土) 12:45:13 ID:yqaQIVC2
味方を鼓舞したり、私設を和やかにできるってそれだけで一つの能力だしな。
なかなかいねえんだよな、指揮できてそれもできる人。
851名も無き冒険者:2008/09/27(土) 12:51:58 ID:FM4OUELn
指揮できても、鼓舞したりとか苦手なんだよなぁ〜
行動で示すのがポリシー
852名も無き冒険者:2008/09/27(土) 14:23:12 ID:1wWl6Ft1
取り調べのときに脅し担当となだめ担当がいるように、
何人かで役割分担しないと無理な話だしなぁ
853名も無き冒険者:2008/09/27(土) 14:57:36 ID:tz8TlUKS
織田の座談会とやらはどこでやるんだ?
854名も無き冒険者:2008/09/27(土) 15:02:11 ID:+8QE8CWo
足利と雑賀って仲悪くなってんじゃねえのか?陣取りまったくいねえじゃん 本願寺もいねえし
855名も無き冒険者:2008/09/27(土) 15:31:17 ID:DUEr/XOo
陣取りはこれまでの合戦から見ても分かるように相変わらずほとんど意味ないからな
そんなのに出るよりは金銀集めでもしてた方がよっぽど時間の有効利用だろう
頑張るのは週末の3時間だけでいいんだよ
それが分かってない馬鹿は陣取りでハッスルしてりゃいいんじゃね?
856名も無き冒険者:2008/09/27(土) 16:47:49 ID:dGH6ZOGp
↑アホですね^^;
857名も無き冒険者:2008/09/27(土) 17:42:02 ID:suUNid8s
北条に同盟打診しても開いてないんだからむりだろ。
もう少し頭使えよ。
武田に先に同盟譲ってほしいって頭さげてからだろ。
武田は後回しっておかしいんじゃねえか。

だから李は会議ひらこうっていってんじゃないか。
858名も無き冒険者:2008/09/27(土) 18:05:54 ID:KNCP7J65
>>857
だからって言われても、李はそんな理路整然と話をしてなかったしな。
それにその前提だと北条の武田同盟枠を空けてもらうの前提だが、
それどっち空けたいかは北条に聞かないとわかんないんじゃ?

つか、>>855とか李への批判多いからって強引すぎ。
859名も無き冒険者:2008/09/27(土) 19:20:22 ID:9X2BG6Xs
>>857
武田に先に行っても北条が受けなかったら何の意味もないんだが?
武田北条両方に同時に行け、なら理解できなくもないが、
武田に先に行けってのは意味わからん。
860名も無き冒険者:2008/09/27(土) 19:36:50 ID:QAoBqWa7
つーか、織田はどこまでゆとり国家なんだよ。
挟撃じゃないと斉藤と合戦できないと言うから北条及び徳川に挟撃で攻めてもらい
挟撃でも苦戦しそうだから、今度は北条に同盟組んでくださいって…w

今、一番カッコ悪い国家だな、織田はw
861名も無き冒険者:2008/09/27(土) 19:51:03 ID:KNCP7J65
>>860
じゃ、カッコ悪い織田なんかに任せずに、武田が斉藤攻めればいいんじゃね?w
どっかが攻めないと北条同時攻めされちまうんだしさ。
862名も無き冒険者:2008/09/27(土) 19:59:37 ID:I/FERWGE
織田徳川武田で斎藤上杉今川、徳川織田で斎藤(今川)を攻めてたんだけど
仕様変わり斎藤単体でも強いのは前回の徳川攻めの小牧でわかったが
まさか徳川でなく新仕様やってないのに織田が最初に脱兎するとは思わなかったよ
同盟組み換え出来ても主催がダメだとグダグタになることは証明されてるし
織田自ら挟撃外したんだから同盟が何処になろうともう元には戻らないよ
863名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:00:39 ID:B3KXL18e
>>861
今日は対斉藤上杉戦に関する同盟組み換え座談会じゃなく
対斉藤上杉戦に関する織田脱兎座談会か
永久に斉藤を攻めると宣言してる訳じゃないと言っていたのは、この伏線だったのねwww
864名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:01:11 ID:Jb+5zrPT
>>859
普通に考えたら同時、もしくは三カ国集まって話合うのが筋だよな。
北条だろうが武田だろうが、どっちか片方だけOKもらってもう片方に報告とか
どう考えても無礼この上ない態度でしょ。てか非常識すぐる。

他の要素考えても、ほんとに自分達のことしか考えてないんだな織田のお偉方は。
865名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:04:20 ID:I/FERWGE
織田が斎藤から脱兎するなら徳川も斎藤攻め基本的に終了
それとも北条さん同盟してくれないと上杉斎藤に同時攻めされますよ、というつもりかw
866名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:14:11 ID:rRCYO6oI
織田の総意と勘違いしているようだけれども、そもそも問題はごく一部の人間が決めた先々週の上杉戦の中止説明から始まった。
867名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:21:25 ID:KNCP7J65
ちょ、随分と自信あふれてるから武田さんどうぞ、ってレス書いただけなのに、
こんなに必死で脱兎扱いなのかよwwwwww

>>864>>866も事実誤認すぎるし、なんか叩き方が無理やりすぎだろw
868名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:29:59 ID:9X2BG6Xs
>>864
A国説得→成功→B国説得なら問題はない。
A国説得→成功→B国に「A国と同盟することになったからお前らとは手を切るわ、じゃあの」なら問題あり。

んで、複数ヶ国が集まって何かをきめる、ってのはふーんではあんまり行われてない。
座談会ってのは個人の意見や感想をいう場だからな。
何かしらの提案が出ることはあるが、それを受けるかどうかについて話し合うのは自国評定。
869名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:49:21 ID:AK2cnjH4
織田民だが武田は、○○ヒロ行きとかカスがいるからむしろ敵対にしたかった!打○GJ!!
870名も無き冒険者:2008/09/27(土) 21:09:34 ID:5T1ymCmV
俺も織田民だが、斎藤と停戦して武田とやりたかった!
昔やら○山衆とかうざかったんだよ!
871名も無き冒険者:2008/09/27(土) 21:20:54 ID:ovoazrc7
>>869>>870
どう見ても斉藤民です。
本当にありがとうございました。
872名も無き冒険者:2008/09/27(土) 21:24:07 ID:QAoBqWa7
>>869>>870
風雲スレの伝統的な火消し乙w
自分達に不利な流れになると胡散臭い書き込みをして
今までの流れ自体を否定的に見せる工作です。

しかし、織田がカッコ悪い事自体誰も否定してないのに笑ったw
873名も無き冒険者:2008/09/27(土) 21:58:11 ID:cgzImU/6
北条キレてない?
つきあわされるのだるいってのが目に見えて・・・
874名も無き冒険者:2008/09/27(土) 22:48:23 ID:6yDMHnL0
まぁ織田徳川が斉藤から手を引くなら、北条武田も次の戦略を練るしかないな
875名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:22:59 ID:yO1Du+1X
おい、国勢とかより中級クエなんかもっと手伝ってやれよ
せっかく初心者ふえてるんだから、せめて助力マークだしとけよ
876名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:32:25 ID:QAoBqWa7
プライドの無い徳川ならまた今川の飼い殺しと言う手段に出るかもしれんが
織田は無駄にプライド高いから斉藤からは手は引かないと思うから安心しろ。
斉藤を織田が抑えてる限りは北条の挟撃と言う腐った話にはならないはず。
877名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:34:53 ID:DUEr/XOo
李ふるぼっこだったんで擁護してやろうぜ
878名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:04:46 ID:AQnaA6bC
>>877
え?今日が座談会だったのか。。。インし忘れたぜorz
優秀なスネーク、だいたいの流れと結果でいいので教えていただきたい。
879名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:04:48 ID:hdWhxBpY
足利負けたか、、、
880名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:05:13 ID:Ktld5p5f
足利負けちゃったのか
881名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:07:59 ID:1uWXrO0n
>>877
kwsk


李は座談会では提案しか出来なかったのではなかったの?
織田で他に参加者はいたの?


飲み会だったからインできなかったので概要だけだれか教えてちょ

882名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:11:36 ID:LHRZQFyH
足利ってなんで対人弱いのに徒党で叩きに来るんだ
2〜3人でひとりずつで叩いて足止めした方が人数的にいいだろうに
883名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:18:07 ID:oZzJ/otM
>>876
次週、北条上杉戦があるなら徳川斎藤を合わせてやらなくちゃいけないのに
先週今週と織田が脱兎したから票勝負になっちゃったよ
織田徳川が票勝負に負けたら下手すると北条は2ヶ国同時攻めになるし
織田が斎藤攻め出来たとしても次々週には徳川がフルボッコ
何しろ新仕様で斎藤戦おこす前に同盟組み替えしたいですで脱兎だからな
織田のプライドってw 今更織田がなに言っても無駄だよ
884名も無き冒険者:2008/09/28(日) 00:40:16 ID:tedQh+bK
>>883
仕様に対する理解が足りない。
仮に斉藤と上杉で同時合戦を起こした場合、北条は上杉に専念すればほぼ問題がない。
上杉に大決戦勝利して最大国力+20、斉藤に負けてー20で+-0、
まあ陣取り負け分は減るが信濃の国力が多少減ろうがたいした問題ではない。
他鯖でも似たようなケースは起こっていて、大国に大国+小国で同時合戦したら、
小国がレイプされて終わっているw
はっきり言って仕様がアホ。

つまり斉藤が上杉を救うには織田徳川と停戦して上杉援軍行くしかない。
話を聞く限り最近織田とかかなりもめてるようなので、
子鬼さんの手腕次第ではうまくいくかもしれんね。
885名も無き冒険者:2008/09/28(日) 01:15:48 ID:wMcdtwCU
途中から顔だしたんだが、織田の李に対する吊し上げには正直引いたな
武田北条はやんわりと個人攻撃じゃなく話し合いって流れにもって行ってたんだが、織田の美嶋ってのがしつこかったわ


李は北条武田からわりと信頼されてるから、今日の織田の態度はかなり印象悪かったぞ
886名も無き冒険者:2008/09/28(日) 01:35:41 ID:Iv0xzFAr
>>885
本人乙
>>754
887名も無き冒険者:2008/09/28(日) 01:53:38 ID:5pxPYMfX
今回の会議みてた感想

織田はたしかにひどいんだが、それにもまして
北条怖ぇ
888名も無き冒険者:2008/09/28(日) 01:54:23 ID:ETCjUkaK
個人攻撃に持っていって国自体への攻撃のタゲそらししたかったんだろうな。
やり方がまんまここのBBS戦でワロタw

北条武田は内心呆れ顔だったに違いない。
大人だから表には現さなかったけどね。
だがまぁこういう茶番はこれっきりにして欲しいのが本音。
889名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:06:12 ID:B+7lMIVT
ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか
890名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:06:20 ID:1uWXrO0n
>>885
>>887
>>888

ありがとう、織田にもたくさんBBS戦士いるのね

普段は ^^ って対話するあの人方も裏では必死に火消しやら煽りやら
してると思うと萎えるわ……

ま、人のコト言えたぎりではないがね
891名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:10:25 ID:G5QM0Kky
>>888
北条はともかく武田???

どうみても李と武田癒着してただろ、あれ。
座談会ことを全て委任されたとされる李への質問に、
武田が「李以外に答えられる人いないの? いないならやる意味ない」とか
李に聞く前に言うとかいみふ。
他にもつっこみどころ多すぎだ、あれ。
892名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:22:19 ID:f3Om5GK2
>>891
個人攻撃の流れ作っても意味ないじゃん
織田は李が全責任負うからとかわめいてたけど、他国人にはそんなの関係ないのよ
織田の呼びかけで集まったの?
それとも李個人の呼びかけで集まったの?
織田ってその辺の事理解していないと思った
893名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:31:53 ID:f3Om5GK2
恐らく北条武田は李の出奔を確認した後、織田との関係解消の流れになると思うな
徳川もこの先斉藤押し付けられて行くなら織田と距離置く可能性もある

そのくらい今の織田は関係国から白い目で見られてるよ
今日の席で李を擁護する織田人がいないことには正直がっかりした
北条武田雑賀徳川から見ると、ホント今日の織田の印象は悪すぎたよ
自国民を助けるどころか全責任は李にあるの一点張りじゃなぁ

一所ってのが話題そらそうとしても、いちいち美嶋ってのが李の責任を強調してたり
織田ってあそこまで吊るされる国家なのか??
894名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:33:18 ID:f3Om5GK2
織田ってA型国家だろ?w
今日の雑談見ててなんとなくそう思った
895名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:36:11 ID:G5QM0Kky
>>892
個人攻撃とか言ってるのが、そもそもおかしい。
「座談会を開きましょう! 全て引き受け、全責任を負いますから!」といわれて任せたら、
当日開催したらいきなり「座談会を提案しただけです、内容に関しては他の人おねがいします」じゃ
対応のしようなんてあるわけない。
李擁護はいいが、武田のキャラで武田評定で同じことされたらどうするんだ?

大体、李(座談会提案者)を問いただしてたのは織田ってわけじゃない。
896名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:42:16 ID:Iv0xzFAr
>>893
語るにおちたな
そう、過半数こえて決議した座談会なのに、賛成者が
ほとんど参加しておらず、よって李擁護は武田Pのみだった

あきらかに何かおかしい。
897名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:43:09 ID:f3Om5GK2
>>895
>座談会を提案しただけです、内容に関しては他の人おねがいします
ある程度の内容は織田なら判ってたんだろ?
それなら誰か代わってやりゃいいじゃねーのw
織田の内情なんてのは他国民には関係ねーんだよw

織田の主催で集まったんだよ?
李が〜とか、織田の臭い内情とか関係ないの^^;

>対応のしようなんてあるわけない。
そんならさっさと解散させろよグズがw


>李擁護はいいが、武田のキャラで武田評定で同じことされたらどうするんだ?
これを揚げ足取りと言います、知るかボケ
898名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:51:03 ID:G5QM0Kky
>>897
だから、現実は李と武田が癒着していて、
座談会開いて失敗させて織田の責任にしようとしたんだろうがw
ここでいくら言おうが、気がつくとこは気がついているっての。
既に>>708>>709でログでててんのに、見苦しい。
899名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:56:44 ID:G5QM0Kky
って、>>708読みなおしたら

李太錦 :当初の当家の案(私の案ではないです)では
李太錦 :北条家に同盟を打診し、武田家と同盟破棄して、あとはしらない 的なかんじでした
李太錦 :しかし私の案は、そういう独善的なものではだめだというもの で
李太錦 :それがゆえに、関係各国のあいだで、上手く組み替えできないものかと
李太錦 :すなわち、もしかりに当家が北条家と同盟となった場合
李太錦 :武田家のあいてしまう同盟枠をフォローアップする
李太錦 :そういうものでなくてはならないと
李太錦 :私はおもい提案し、可決しました

って言ってるじゃん。
あきらかに具体的な同盟組み換え案を提案して可決したって言ってるのに、
座談会では自分の意見はない、で通してたの?
矛盾してね? 
てか、癒着してるんじゃないなら武田がつっこむべきところのはずなのに、なんで一貫して擁護だったの??
900名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:59:01 ID:GI5HatdC
まぁ織田は会話もろくにできないガキばっかってことで。

武田と織田の同盟解消は近そうだな。

そうすると北条が徳川に攻め込んだりするのか。
901名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:03:21 ID:22GQO2Fw
なんか勘違いして必死に離間を推進しようとしてる斎藤がいるねえ

今回失敗したのは 「織田が斎藤から逃げる言い訳作り」ですよ
斎藤は今回は 織田が各国を丸め込んで斎藤戦から脱兎できることを願うべきだったんだよ
902名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:04:12 ID:f3Om5GK2
>>899
なんでもかんでも李の責任にしようって態度にドン引きしてるんだよ
最終的には織田で可決された事なんだろ?
織田内部じゃ李個人かも知れんが、各国からすると織田なんだよ

まぁせいぜい首洗って待ってろw
遅かれ早かれ、さっさと戦線離脱した織田が孤立するのは目に見えてるんだからな
903名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:17:12 ID:Iv0xzFAr
そりゃ、今回の案の織田の責任者は李なんだから、李に確認せずにどうするんだw
904名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:20:32 ID:5pxPYMfX
武田:さよならだー

雑賀:当家としては、勢力として検討に入ることは
できません。

北条:こちらの意見は、同盟組み換えの必要なし、
とのことでお伝えしたとおもいますので
同意者ともども帰ろうと思います。

足利:雑賀が会議でこれなかったせいで大決戦敗北

徳川:終始無言


織田はこれだけの国を敵にまわしました。
905名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:44:19 ID:f3Om5GK2
いま斉藤上杉が対織田虐めで大連合組もうって言うなら何カ国か喜んで乗ってきそうだな
織田の思惑通り国勢動きそうでよかったね^^

昔みたいにやられ役よろ^^−−^^−−^^
906名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:45:17 ID:KghRB9LR
織田自滅したな。

斉藤が大得するだけなのに、バカ
907名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:45:38 ID:AQnaA6bC
>>902
まさにその通りだよね。
「個人がやったことですから^^」
で話がすむなら世界中で暴動が起きてるわ。
李もその他の織田の奴らも、国勢の前に常識を見につけるべき。

>>903
織田って李が国勢も票も座談会も全て一人で考えてその通りに動いてる集団なの?
へぇ〜そりゃすごいや。それなら何も言えない。
908名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:49:09 ID:pkYhMTGy
座談会のログまだ?
909名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:50:18 ID:wMcdtwCU
ここ見てる織田人が勘違いしない様に言っておくけど
今回の騒動が織田の信用失墜させたんじゃないからな
今回の騒動は起こるべくして起きたと思ってる
一番の原因は織田の斉藤戦離脱だからな?
これだけは勘違いしないように
910名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:53:08 ID:tKyVfE6s
なんだか必死だな。
911名も無き冒険者:2008/09/28(日) 04:00:18 ID:wMcdtwCU
李は今まで武田北条の為に援軍で駆け付けてくれてたんだよ
織田の合戦もろくすっぽ出て来ない脳内軍師が李を叩けば叩くほど、武田北条のヘイトを上げるだけなんだよ?
武田北条が李を擁護してたの雑談会で気がつかなかったか?
912名も無き冒険者:2008/09/28(日) 04:09:19 ID:ZaIJZJvf
美嶋は昔から有名な基地外なのでそっとしておいてください
913名も無き冒険者:2008/09/28(日) 04:11:56 ID:tKyVfE6s
なんか必死だな。なんでそんなに必死なんだろう。
914名も無き冒険者:2008/09/28(日) 04:57:05 ID:0Xci6hCv
>>896
座談会セッティングは、武田の頭越しに北条と同盟組み換えの話を
持っていこうとして武田が疑心暗鬼。ならせめて武田、北条を交えた場を用意するのでしこりを
残さないようにしませんか?って場を用意するのが李の案じゃねーの?織田の評定ログ見ないと解らんが。

座談会賛成者が一人もいないって、いても同盟組み換え案の提案者、○山か、その周辺の取り巻きが
いないと誰も解らんだろ。何かおかしい って変なのは○山周辺の奴らが一人も出てこず
全て李の責任と連呼して騒いでた事ぐらいだ。

李が何も言い返さなかったって事は、座談会をセッティングした上で、同盟組み換えも自分の
責任で成功させます!って宣言してたのかな。それを聞いて安心した○山は欠席。
当日、李は全て投げ出しってなったのなら、美嶋の火病もまだ理解出来るが。
915名も無き冒険者:2008/09/28(日) 05:10:44 ID:4TllhCDl
まったく関係ない人間だが一言

外野から見た感じだと、織田が武田の援軍がすくねーから合戦廃が多い北条に切り替えようぜって
こんな感じにしかみえねーのだが?
武田を切って北条と同盟ができたとしてもこんな国に援軍なんてこないだろww

打山?李?そんな奴ら関係ない。
北条と同盟したいから武田を切るなんて、ただの武田に対するヘイトアゲにしかならねーよ。
916名も無き冒険者:2008/09/28(日) 05:22:30 ID:hdWhxBpY
普通はこんだけ国内の意見が割れてる時点で一旦座談会延期して、
まず国内で意思統一図るもんだけどね
他の国も、んなグダグダな状況なんだから出直し要求でもすりゃいいだろうに
時間の無駄以外の何者でもない


しかし、朝倉大人気だなwww
917名も無き冒険者:2008/09/28(日) 05:25:16 ID:0Xci6hCv
武田評定での発言と言われてる発言内容だけでは

元の○山案は独善的(と言われるもの)なものだったのでこれではいけない。
「織田北条同盟が成功した際」には、武田の空いた同盟枠をアフターケアするような
ものじゃないと駄目だ って話で、織田北条同盟が成功しなけりゃ、李の出番は無いじゃん。

織田の評定で李や○山がどんな発言したか知りたいな。
今のままだと片方のログだけを論拠としてるから、実際どういった話になってたのか
整合性が取れない。誰か織田評定のログはとってないのか?
918名も無き冒険者:2008/09/28(日) 06:10:53 ID:ETCjUkaK
織田が北条の戦力アテにしてたのが見え見えだったため
「ウチはそれほど合戦戦力はありませんよ」と北条に先手打たれてクギ刺されてたな。

どこも苦しい台所事情で頑張ってるんだし、自分とこだけラクしようって案は通らんわな。
織田はこんな座談会やるより合戦決起集会でも開いたほうが良かったんじゃね?

こちらとしては週末にとんだ時間のムダだったわ。
919名も無き冒険者:2008/09/28(日) 06:23:54 ID:Iv0xzFAr
ま、こんだけ言ってることのおかしい織田叩き李擁護のレスがついてるのみれば
織田評定でてた人ならどういうことかわかるわw

今なら徳川と一緒に斉藤上杉陣営に参入案とか出ても受け入れられそうだ
920名も無き冒険者:2008/09/28(日) 08:25:18 ID:6wjk/QWf
ちょっと整理させてくれ。
簡単に言うと
織田、武田援軍少ないから上杉と停戦→武田と同盟関係解消の方向へ→李、座談会の提案を出す→座談会へ(今)
って流れなのか?
停戦案を出したのは誰か、何を意図とした座談会だったのかが
はっきりしないと訳わからんな。

そもそも打山って人が武田との同盟解消派で李って人が同盟維持派?
921名も無き冒険者:2008/09/28(日) 08:37:15 ID:tedQh+bK
>>919
というよりもう織田がこの先生きのこる道は
斉藤と和解して斎藤上杉陣営に行くしかないんじゃね
それだけのことをやらかしてしまった
922名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:17:21 ID:e1cMrXdT
座談会なのに「李が責任者だから李以外は何も答えれません」
なんて態度を織田側がするのがおかしいだろ?
同盟組み換え賛成なら李なんか気にせず自分の賛成意見を言えばいいのに
そうはせず「李が…」、「李が…」って組替案を言おうとしない。
李も座談会なんだから「私は反対です」て言えば立場がよくわかっただろうに。

織田のPCは武田切りの責任を取りたくないから李に言わせようとし組替え案を言わない。
李は自身は武田切り反対だから組替え案を言わない。
他の国はそもそも組替えしようと思っていないから組替え案を言わない。
結局誰も組替え案を言わずに李と織田の賛成派が「お前が言えよ」の繰り返しで3時間。
923名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:27:37 ID:Y0FhxIex
>>920
打山が同盟解消派で李が同盟維持派だから武田が李を擁護してると思うんだがな
しかし、織田の主流派の代表例が水嶋みたいな奴だというのが分かったから、
このスレの住人に織田主流派がいるのは確実だなwww
924名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:34:57 ID:G5QM0Kky
>>922
それだと、織田国内の意見をただ公の場で反対してつぶす為だけに、
武田癒着の李が座談会を開くことにしたってことになるぞ?

織田の評定内で賛成反対はやっておけよって話で、座談会開催者を
擁護する意味がわからない。
925名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:52:39 ID:e1cMrXdT
つぶすもなにも同盟組替えなんだから武田や北条、雑賀を説得しなくたやいけないだろ?
なら李なんかほっておいて武田、北条、雑賀を説得させれば良いだけでしょ?
それとも李が納得して、織田の意見がまとまったら武田、北条、雑賀は有無を言わず組替えに乗ってきてくれるとでも思ってるわけ?
賛成派?は同盟組替えしたいのか、李を個人攻撃したいのかどっちなの?
少なくとも昨日のやりとりは同盟組替えより個人攻撃の方が大事って見えたよ。

あとね、織田国内だけでアレコレやったところでらちがあきそうにないのは昨日のやり取りを見ただけでもわかるだろ?
座談会で他国が賛成しそうかどうか見てくる方が手っ取り早いよ。(あれで賛成しそうな雰囲気だったか?)
織田は李なんて個人のことより今の同盟との関係修復を考えておいたほうがいいぞ。
926名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:54:05 ID:Qk4DSxeE
ま、当の本人の武田を目の前に武田の戦力当てに出来ないから
同盟切って北条と同盟組みたいんですがなんって言えるわけ無いよなw

織田の最大の失敗は座談会を開いたこと自体ではなく
自分達の為だけの同盟組み換えなんて言う馬鹿な案を自分達の話し合いの
場だけで押さえれなかったことだな。

あ、そういえばヤムチャの代表者のチョパーも自分達がキツイから
同盟や敵対を入れ替えたい話し合いをしたい的な事をブログに書いてたな。
織田さんと徳川さんは似た物同士気が合いますね^^
927名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:08:22 ID:1wDWmYeh
織田と武田に2ちゃんねらーが多いのは、分かったw
928名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:16:43 ID:G5QM0Kky
>>925
何いってんだ?
国内だけでアレコレやっても埒があきそうにないから他国呼んで座談会する、ってのはおかしいだろ。
というか、織田国内の事なんか知るか、呼ばれるこっちが迷惑。
その点は呼ばれた各国共通の認識だろ。武田以外は。

織田国内で案を決める→関係国に問い合わせ(もしくは関係国だけで意見交換会)→正式に関係国に要請
って流れにするのが当然であって、今回の話は順番がおかしい。

李擁護するためか知らないが、論理がわけわかんなくなってないか?
929名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:21:17 ID:Iv0xzFAr
自国の話し合いで押さえようもなにも、その議論することすら李に潰されて
座談会するかの決議にされたからな

李使った武田にこんだけやられてんのに、同盟つか武田と関係回復? しるかっ

武田きって上杉に同盟申し込みでいいんじゃね?
930名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:47:04 ID:e1cMrXdT
>>928
織田国内で案ってのが座談会を開いて各国の意見を聞くことだったのだろ?
なのに座談会でもここでも正式だ順番だとつまらないことに拘って、
というかそれを盾に責任の擦り付け合いをして見っともない。
北条と同盟したいならそうしたいって言えばいいじゃねぇか
座談会の参加者としては織田の誰が言おうが構わないのだから
うちと同盟したい奴がちゃっちゃと言えば良いんだよ。
李の口から言わせる必要なんて無いんだよ。

で結局、北条との同盟について織田からは組替え意見ないし、他国からも組替え意見なし
ようするに組替えしなくていいじゃんで一件落着じゃねぇかw

北条にしてみれば、何で織田は連合つぶそうとしてるの?
斎藤や北条、上杉がやった過ちを繰り返そうとしてるの?っ感じだよ。
931名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:59:42 ID:G5QM0Kky
>>930
李の口から言わせる必要はないが、李が座談会の提案者で他に意見だす人いないなら、
当然李が意見いうべきだな。 
意見何もなくて国としての意見も決めてないのなら、そもそも座談会を開こうというのがおかしい。

北条にしてみればって、北条じゃないだろ。
座談会よばれたことにも話がすすまないことにもうんざりなのは同感だが、
座談会の提案者を庇う意味が無い。
そんなことするのは武田だってことくらいはいい加減スレ読んでりゃ理解できる。
932名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:01:29 ID:tKyVfE6s
なあ、織田の多数決じゃ李が勝ったんだろ?
李に賛成したヤツがたくさんいるはずなのに
なんで昨日は李に賛成したヤツらまで黙ってたの?
美嶋とかいうヤツがいってたことがまちがってるなら
李に賛成したヤツが黙ってないんじゃないの?

俺は織田のほかのヤツらが美嶋ってヤツの話を
制止しなかったんであれは全部事実で、だから
織田のヤツらは李が責任を持って座談会の開催するって
意見に賛成したんで賛成したヤツらも突然に
責任回避した李にダマされたと思ってみんな静か
だったんだと思ったんだが違うか?

李ってヤツが武田にいいかおがしたくて大騒ぎしたは
いいがそれ以上は打つ手がなくて座談会では
全責任を放棄して逃げたようにしか見えんのだよな。
なぜか不自然なほどに武田のヤツらが養護して
李に賛成したはずの多数派を占める織田のヤツらが
黙ってしまったことからこんな風に思ったんだ。
933名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:30:47 ID:sHn27GFb
今回の座談会は、織田の腹案を各国に公式に晒して叩かせるために開かせたものだろ。
李が、止めるのも聞かず性急に座談会の開催を各国に訴えに使者にいったのはそのため。

李は、合戦にあまり出ない織田現議長派打倒のために
(実際は大決戦にはちゃんと出てる)、
武田議長周りと組んで今回の事をやらかした。これが真実。

その証拠に李は、前回の織田評定以前に、武田の推挙を2800も溜め込んでいた。

座談会での武田は李の擁護に終始し、余裕たっぷり。というのが俺の印象。

李は同盟改組の発案者ではない、という位置を盾に逃げ回ってただけだったな。
参加してたみしまとか織田人乙。



934名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:44:08 ID:e1cMrXdT
>>931>>932
その態度が「織田は北条と同盟したいのか?李をつるし上げたいのか?どっちなんだ?」
って思われる元なんだろ。
座談会の提案者としては同盟組替えの話をみんなでしましょうっての趣旨説明するだけで十分じゃないか。
その後、どんな組替えをしたいのかは、したい奴が自説をざっくばらんに述べればいいだけのことだし。
北条と本当に同盟したいなら反対派の李にしゃべらすのではなく
自分たちが率先して話しをすれば良いだけのことだろ。
李の責任やらどうやらなんて他所の国の者としては関係ないんだよ。
李に騙されたって思ったなら、それこそ自分たちの意見を各国の前で披露すべきだろ?
それもせず、ただただ李に言わせよう言わせようとするだけで
李さんではなく賛成者側から意見を言ってくださいと促されても、「李が責任者なので」の一点張り。
李が言わないなら俺がかわりに答える!って奴はいないの?
935名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:57:32 ID:Iv0xzFAr
他国参加者同様、まず自国内で話すのが先決だと思っていたんだから
座談会で話すことなんてないし、一案提出されたのに完全にスルーされたのみれば
李と武田がただ織田叩きたいだけで開催したのくらい気づくわ
936名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:18:26 ID:e1cMrXdT
武田も北条も今は賛同していないのだから、座談会で同盟組替えの利を解く必要があっただろ?
座談会で話さなくてはならなかったことはそれだろ?
他国の参加者としてはどうして織田の一部が同盟組替えしたがってるのかが聞きたかったわけよ。
「自国内で話すのが先決」なんて思ってないよ、
自国内で話すための材料として「同盟組替え案」を聞くのが先だったのよ。
自国内では自分の国の都合しかわからないのだからさw
937名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:23:38 ID:Iv0xzFAr
あ、それとな。
李は反対派じゃなくて賛成派な。少なくとも織田評定内では。
で、まずその賛否とろうって意見にも難癖つけてとにかく座談会開催を押し通した。

つかもう、ほんと今回ので武田にあきれたわ
上杉と同盟、上杉経由で斉藤と不戦協定でいいだろ
938名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:27:21 ID:G5QM0Kky
>>936
いや、北条も雑賀も最初から「国としての意見をまとめてからにしてくれ」って言ってるが?
徳川は終始無言だったからわからないが。

武田のことは知らないが、それ以外の国の考えを勝手にかえないでくれ。
939名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:30:29 ID:e1cMrXdT
>>937
織田評定内のことなんてどうでもいい。
とにかく北条と同盟したいなら
どうして北条と同盟が必要なのが
それが対斎藤、上杉にどれだけメリットがあるのか
そういうことを話してくれよ。

李や武田が卑怯だって言ったって北条には何にも関係ないし。
それが理由で織田と同盟結ぶわけないし。
940名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:34:11 ID:e1cMrXdT
>>938
それは個人的な見解を聞かせてくれと頼んだのに
責任者ではないから話せないって織田が言ってきたからだろ?
座談会として国の意見なんか求めてないのに、そういう返答がきたから
それなら織田としての意見まとめてから出直せって流れだよ。

流れを無視して勝手に国同士の話し合いみたいに言うなよ。
こちらは個人が勝手にしゃべる座談会のつもりで来ているのだから。
941名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:39:45 ID:f3Om5GK2


【自分達で斉藤戦を放棄しながら他国の戦力を宛にする織田】

こんな国は勝手に自滅すると思う
表面に出てないが、徳川内部でも織田に対する不信感は増しているぞ
この先織田が信頼を勝ち取るには、徳川に協力して対斉藤戦再開するしかないぞ

942名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:42:23 ID:G5QM0Kky
>>940
ログもらって読み返せ。
李が最初の説明して織田のつっこみがあって、それに李の丸投げ発言がでて、
織田のヤツが個人的な意見を言う場です、といった直後に北条と雑賀が言ってる。
責任者云々なんてでてきやしてない。いい加減にしろよ。
943名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:45:52 ID:wMcdtwCU
で、織田はいつになったら斉藤のケツ舐めるの?
944名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:46:20 ID:e1cMrXdT
>>942
>>織田のつっこみがあって、それに李の丸投げ発言
ここで発案者、責任者うんぬんの話になったじゃねぇかw
945名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:55:11 ID:5pxPYMfX
織田の組み換え派は誰も、組み換え案を提示して個人で武田のヘイトあげたくないってのが見え見え。
話し合ってくださいもなにも、議題がいつまでたっても提示されないからみんなブチ切れ。

一番ブチ切れなのは雑賀援軍もらえずに大決戦敗北の足利だが。

徳川は今回の件で織田を切る意向、武田は言わずもがな。
北条、雑賀ももう織田の提示する座談会には出席しないらしい。

さぁどーするよ織田w
946名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:59:48 ID:cSBhSTiz
もぉ、面倒だから、全国織田侵攻して一度滅亡させちゃえよW
947名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:00:43 ID:G5QM0Kky
>>944
だからログ確認してから言えよ。
その時点で「責任者ではないから話せない」なんてないぞ?

李が説明>武田が「織田の主張がないと始まらない」と主張>李が組み換えをしたいというのが織田の意思と発言
>三嶋が「それ総意ってきまってないんじゃ?」とつっこみ>李が三嶋に説明丸投げ>三嶋が座談会提案者が丸投げとは
どういうことか、と質問>武田が「織田内部のことは織田でやってくれ」と発言>三嶋も武田の意見に同意
>雑賀が「国としての意見をまとめてからにしてくれ」と発言>三嶋が各国にお詫びと提案者から丸投げするとは思わなかった旨発言
>武田が織田の方針を誰か言うよう意見>織田が個人的な意見をいう座談会であると説明
>北条から「国としての意見をまとめてからにしてくれ」と発言>雑賀からも改めて同意見

挙手が続いていたため、この間進行は今回の議題に対しての意見を求めていない。
948名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:10:51 ID:e1cMrXdT
>>三嶋が座談会提案者が丸投げとはどういうことか、と質問
ここじゃん、三嶋が李の違うところを説明すればいいだけだろ。
李自身に自分の勘違いを気づかせ説明させるより
勘違いに気づいた奴がそれを正せばいい。
それを提案者(責任者)が丸投げだなんだと説明拒否したのがあかんだろ。

わかってない、賛同してない奴に説明させるなってw
949名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:11:25 ID:0Xci6hCv
同盟組み換えの賛否の議決は織田ですでにやってて
賛成多数で可決されたんじゃなかった?
↑賛成多数で決まったってことは総意なんじゃない?

で、前回議決したのは、各国それぞれに打診すると角が立つから
座談会の場を設けてしこりを残さないように決めましょってことだろ?
↑ここで李の意見が勝ったからといって、同盟組み換えを李手動で進めろってのが間違い。
場を作るのが李の仕事で、説得するのは○山周辺の仕事。でも組み替え反対派の李としては
みんなが集まる前で、同盟沢山貰える方がいい なんて意見、通るはずもないって
目論見は持ってたんだろうな。(組み換え派は全員脱兎)

で、李の予想通り、北条にこんな話持っていったら、うちを頼るなよ?と釘を
打たれて終了。北条と武田とは気まずくなり、雑賀徳川はポカーン。
同盟組み換え賛成派はどう説得しようとしてたの?
950名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:14:05 ID:G5QM0Kky
>>948
だから、頼むからログ確認してくれ。
一々全部書くとログうぷすることになるから省いているが、「丸投げとはどういうことか」の質問の際に
総意ではない旨の説明はいってるだろ。
951名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:15:17 ID:G5QM0Kky
>>929
>>937

まったく、なんなんだこれ。
952名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:15:29 ID:QpzIOkqr
斉藤戦放置とは何ですか?上杉戦放棄が問題の発端と解釈しています。問題は、織田上杉間の都合かと思ったら、武田がどうのこうのとなったのでは。それで一応今後見直し(決して一方的な決断等ではなく)の話し合いの期日をきめましょうと。一般の人はそう解釈しています。

大体織田にとって徳川が大事であって武田も北条も要りません。武田は頑張って上杉と対抗してください。北条は独立派として文字通り風雲の中心になってください。
史実そうなっているしその方が面白い。同盟先の都合どうのこうのとややこしい話は嫌いです。それとはっきり言って潜在的に強いのは織田です。一部の人間が勝手に放棄や放置を決めるのはやめた方がいい。

一応2ちゃねんるでも話題になっていると聞いて来ました。
953名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:21:27 ID:Iv0xzFAr
>>949
まったく違うが?
今度は織田評定のことを捏造か、なんでもありだな
954名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:21:35 ID:hx1Mm1I3
なら、座談会を開くことになった経緯を説明すれば良いだろう。
評定での採決は座談会の結果を踏まえてなのでまだなのですが
織田内部では武田の同盟を切り北条との同盟を結びたいという意見が多数出てます。
この事に関して率直な意見を聞かせていただきたいのですがいかがでしょうか?
見たいな感じで織田の誰かが言えば良いんじゃないのか?
それを変に取り繕うとするから何も言えなくなってるだけだろうが。
責任者云々以前の問題南アぢょ、今の織田の問題は。

要は胸を張って主張できない意見をほぼ総意として決定しておきながら
それを伺うことも出来ないお子様ばかりなのが大問題。
955名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:24:27 ID:7id/+13P
足利負けたんだなw
これは「足利が侵攻してすみません。
やっぱり停戦してください><」って
朝倉に頭下げにいくのかな?
プライドあったら侵攻続行だろうけどw
西飲茶にプライドを期待するのは可哀そうだな。

>>945
座談会で雑賀援軍もらえなかったって
どんだけの数が座談会に押し掛けたんだよwww
足利の敗北を座談会のせいにしてやるなよな。
956名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:27:08 ID:0Xci6hCv
>>953
>>917で織田評定のログ出して欲しいって要望してる。
武田家での李の発言だけが論拠になってておかしいでしょ?
織田評定での、それぞれの発言も見てみないと、捏造とか言われても
じゃー評定ログ出したら?って話にしかなりません。

煽りでなく、ログとあわせてどこが違うか教えてくれ。
957名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:32:19 ID:hdWhxBpY
雑賀の参戦率がこれまでより低かったのは確か
これまで通りの人数が参加すれば、足利が勝つよ
昨日はたまたま一敗したけど、足利が負け続けるなんて有り得ないから
958名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:32:19 ID:e1cMrXdT
>>950
それで説明できてるなら、李にさらに説明させる意味ないじゃんw
どうこうこういうことで総意ではないってことを自身で説明するだけだろ?
勘違いしてる奴に説明し直させるより、わかってる奴がぱぱっと説明しろよ。
李も代わって説明してくれって言ってるのに、それを丸投げだなんだと言って逃げてw
959名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:36:17 ID:Iv0xzFAr
>>956
李の武田での発言なんて論拠にしてないが?
あれは癒着の証拠だろ

ログ出さないと捏造しまくるってことかよw
まったくおそれいるね
ま、好きなだけ捏造してくれや、織田人には真実わかるんだしな
960名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:37:28 ID:0Xci6hCv
織田では李の受けが悪いようだけど、外から見ると逆になっちゃうんだよね。

同盟組み換え賛成は、成功したら勿論北条からの援軍が期待できて
滅亡が遠のくので、利益が期待出来る。

同盟組み換え反対は、こんな案出したら、武田との関係は悪化。下手したら
北条からも嫌悪感もたれて、織田が浮いた存在になって危険。これも織田にとってはその通り。

外から見たら、李の同盟組み換え反対に理解を示すのは当然。特に武田は当事者だし。
だから、李への個人攻撃が、割り増しでキモク見えてしまう。
実際に李の危惧通り、北条とも武田とも疎遠になって、得たものは軽蔑だけだったじゃん。
961名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:38:58 ID:G5QM0Kky
>>958
おまえ、参加してないんだろ。
説明した上で、唐突な丸投げの理由きいてるだけだ、そこは。
それにそんなとこは北条・雑賀の見解に関係しないことくらい、読めばわかるんだが?
962名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:43:34 ID:f3Om5GK2
規制されててスレ立てられなかった
誰か代わりに頼む

【織田上杉】信on風雲スレ324【不戦協定】


★━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!(アボーンお勧め)
弐、次スレ建設は慌てず・騒がずに誰かが立てるのを待ちましょう
参、晒しはしたらばorウオッチ板です四、逆晒しもしたらばorウオッチ板です
伍、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
六、職業叩き、技能クレクレ、カレーは本スレで
七、合戦場の人数は自己判断で3倍差
八、2chブラウザを使いましょう (使いやすいJane style : http://janestyle.s11.xrea.com/)
九、看破されにくい書込みを心がけましょう

【陣取復活】信on風雲スレ323【廃人復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1221127379/l50
963名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:47:36 ID:G5QM0Kky
>>960
悪いが、それ「外からみると」じゃなくて「武田からみると」だろ。
李は織田評定では組み替え賛成派だったって話が出てて、例の武田使者でのログ読むと確かに反対派。

李が武田に自分を売り込みにいったか、既に癒着してたかのどっちかだ。
そもそも座談会を開いてそんなこと公にしたのは座談会主催者の李。
そとに出すべきでない話とおもうなら、織田評定内で廃案にすればよかっただけの話。
そうすれば無意味な座談会なんかに参加させられずにもすんだ。

はっきり言って、座談会開いたこと自体を是として今回のことに浮かれてるのは武田だけだぞ?
織田には提案ないのに座談会開いたことに対して文句いいたいところだが、
武田の暴れっぷりへの不審の方が遥かにおおきくなってるよ。
964名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:47:53 ID:e1cMrXdT
組替え賛成者は座談会でも李がどうこうってやっててから軽蔑だけ買った
組替え賛成者がやるべきことは李なんかほっておいて他国を説得するために
組替えのメリットを述べるべきだった。

今、北条や徳川が斎藤、上杉に対抗できているのは
上杉:北条、武田、雑賀
斎藤:徳川:織田
と斎藤、上杉を分断できているから。

同盟を組替えた時これを超えるようなメリットがあるかどうかが
北条が賛同する鍵だろうな。
965名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:49:30 ID:5pxPYMfX
燃料投下。

李は武田だけじゃなく北条の上層部とも癒着しているな。
北条の代表者と、会議終わった後の長嶋にずっと残って話してたし。
966名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:53:45 ID:wMcdtwCU
>>965
李は個人としても武田北条と仲いいから仕方ないだろ

それだけ武田北条の合戦で頑張ってた証拠
織田の連中はその辺理解しろよな?
967名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:54:54 ID:0Xci6hCv
>>963
実際に北条の態度が物語ってるでしょ。最後の北条からの手を挙げた人なんて
最大限、武田を持ち上げてよいしょしてるし。武田への不審が大きくなってたら
あんな発言出るわけないだろ。

で、恥部を晒さない為に廃案にしたいのは解るが、織田では同盟組み換え案も賛成。
座談会開催も賛成で、どっちも通っちゃったんだろ?廃案にしたくても出来ないじゃん。
968名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:55:36 ID:tedQh+bK
>>965
今回の件でどこが一番得をしたかといえば北条。
上杉滅ぼした後、徳川侵攻を気兼ねなくできるようになったからな。
武田と李のつながりは散々既出だが、実は裏で北条が糸を引いていたとしてもおかしくはない。
969名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:55:47 ID:Y0FhxIex
>>965
北条の代表者というと誰でしょうか?
970名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:56:11 ID:e1cMrXdT
>>961
参加してたから思うのよw
俺たちは織田のイザコザを見させられにきたのか?って
丸投げの理由なんてどうでもいいんだよw
丸投げされたなら、その通り説明してくれりゃいいじゃねぇか
「何で丸投げするんですか?」とか「責任者が丸投げしちゃって御免なさい」なんて
こっちは聞きたくも無いし、余計なことなんだよ。対話ででもやってくれ。

ようするに「責任者や発案者でなくても誰でも良いから、組替え案を言ってくれ」とw
こいつが言いだしっぺです、とかほんともうどうでもいい。
971名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:00:52 ID:G5QM0Kky
>>967
お前もログ読み直せよ。
先の説明のとこにあっただろ、同盟組み換え案は採択されなかった、って。

最後の人は確かに武田持ち上げる発言をしていたな、別にそこは否定しないよ。
972名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:04:17 ID:G5QM0Kky
>>970
案は一つでてたな。スルーされてたが。
組み換え案をいってほしいなら、なんでそれに食いつかなかったんだ??

こっちは織田の方針としての提案がないことに面食らって、
個人の意見とかに耳かたむけてる場合じゃなかったし。
973名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:04:23 ID:f3Om5GK2
>>965
昨日織田側で発言してた連中に言いたいんだが、
李の様に出奔援軍までしてくれて武田や北条の合戦で頑張ってくれたヤツなんているのか?
織田主催の話合いで、織田は李に責任被せる発言ばかりだっただろ
「織田は武田の援軍じゃキツイから北条さんよろ^^」が織田の本音なんだろ?
少なくとも李の場合は「織田が頑張れば同盟組み換えは必要なし」のスタンスでしょ

【他人任せの織田が李に集中砲火すりゃ武田北条が李の肩持つのは当然だろう】
とりあえずオレは昨日の一件で織田が嫌いになったよ
オレみたいな考えのヤツって少なくないと思うぞ
974名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:07:47 ID:0Xci6hCv
>>971
実際、立場が逆で織田徳川と北条武田の立場が逆でも同じようになってたと思うよ。

織田と北条なんて殆ど繋がり無いんだから、よっぽどのメリットないと
こんな組み換え案出しても潰されるに決まってる。

武田北条が、徳川の同盟欲しいから織田捨ててくれや!って頼みにいっても
同じように何馬鹿な事言ってるんですか?って軽蔑されて終わる内容でしょ。

使者が癒着してたとか、武田が暴れてたとか言い訳にしても
周りの国に納得されてないと思う。織田で怒り心頭なのはそうなんだろうけど。
975名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:09:44 ID:QpzIOkqr
受けがいいか悪いかはきちんと挨拶ができるかどうかもよるだろうね。
ある常連の発言者など掲示板の前に突っ立っているだけ。
別の発言者はこっちが挨拶をしてもうなずくだけ。
ある織田の武士の人は、こちらがレベルが低い時に優しく教えてくれて、
いまでも手を振るとお辞儀してくれて逆に恐縮するぐらい。
礼儀をわきまえてやる時はやるこの差でしょう。仕事も遊びも。
976名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:10:34 ID:e1cMrXdT
>>972
話が膨らまなかったことまでこっちの責任かよw
スルーされたくなかったら、それを盛り上げるように話を膨らませろよ。
変な方向にばっかり話膨らませやがってw
977名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:15:37 ID:Iv0xzFAr
>>973
発言しちゃいないが、武田の援軍なら結構いったものだがな
援軍いけなくなって長いから大分前だが。
李は同盟組み替え賛成派だったんだよ、織田評定ではな。使者先では反対派だったようだが?

こっちも癒着した使者に真逆の発言させて今回のようなことする武田は嫌いになったよ
気があうよな、さっさと同盟解除しようぜ
978名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:16:35 ID:f3Om5GK2
>>968
さすがに裏で北条が糸引いてた陰謀論は無理がある
北条内部でも「なんなのこのくだらない学級会?^^;」みたいな感じだった

ただ、今回の織田上杉の停戦協定は徳川を微妙な立場に追い込んだのは事実
織田が利敵行為をしてくれたお陰で、北条は織田側に対してどんな行動にでも出れる大義名分が出来てしまった

織田が撒いた種だから先の事はしらねーけどねw
979名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:18:55 ID:G5QM0Kky
>>976
>ようするに「責任者や発案者でなくても誰でも良いから、組替え案を言ってくれ」とw
って言ってるから、案ならでてたぞ、って言っただけだが?
話膨らませるかどうかなんてしらねえし、責任なんていってねえよ。
ただ、そんなに待望してたんだったら何も意見いわなかったのが不思議なだけだ。
980名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:20:24 ID:G5QM0Kky
>>978
どうでもいいが一応つっこませてもらうか、武田と今川の停戦協定はいいのか?
武田と上杉もダメだって話だよな??
981名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:22:49 ID:0Xci6hCv
>>971
同盟組み換え案って採択されてたんじゃねーの?
されてなかったら何を話し合う座談会なの?何も無いと思うんだがw
ほんとここ数回分の織田評定ログを誰かうpしてくれんかなw
982名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:24:46 ID:N6VSRclV
織田は武田に内緒でこの話進めようとしてたんだろ。
北条に話をもっていき同盟もらえたら武田にもらえたから切りますねって
もらえなかったらそのままでなにもありませんでしたみたいな感じではおかしいから
だから李は雑談会開こうって頑張ってたんじゃないの?
織田の人どうなの?
983名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:25:28 ID:f3Om5GK2
>>980
お前何揚げ足取ってるんだ?

>武田と今川の停戦協定はいいのか?
>武田と上杉もダメだって話だよな??

これで不利受けてる国どこかある?
ひょっとして基地外なの?
それとも君死ぬの?
984名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:29:10 ID:QpzIOkqr
織田、織田と言っても合戦にも来ない、来ても前哨戦の武功稼ぎのごく一部の人間が決めた上杉戦放置問題から全体会議になったまで。
985名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:29:33 ID:22GQO2Fw
>>976
雑賀足利が復興戦抱えたまま朝倉とやるのはきついから
フリーのとこがやれるように組み替えようって言う案?
それなら雑賀に即却下されてたろ
986名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:30:49 ID:G5QM0Kky
>>983
じゃ、織田上杉戦放棄で不利受けてる国はどこよ。
987名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:32:36 ID:QpzIOkqr
>>982
雑談会ではなく、座談会ね(まあ当たっているかもしれないが)
988名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:33:30 ID:f3Om5GK2
>>986
当時の仕様で自分で考えろチンカスが

989名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:34:26 ID:G5QM0Kky
>>985
されてないぞ。
雑賀の発言は座談会提案者に対するプロセスの質問。
李、こたえてないけどな。
990名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:35:48 ID:0Xci6hCv
今回の座談会の肝は、北条と殆どコネクション持って無い○山が
どうやって、同盟組み換えを各国に説得させるかだったんだろ。

李の言うように、裏でやって駄目なら無かった事にしようって考えを○山が
持ってたなら、責任を全て李に押付けて、賛成派は全員座談会脱兎も理解出来る。

そうでない!って話なら、○山が再度日時を設定して、座談会を開催。
そこで関係各国を説き伏せてみせて欲しい。
991名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:38:40 ID:janHExNz
斉藤に侵略意欲はないと思うのだが。。。

議長も退陣し、委員も解散。ただ攻められるから迎撃しているだけで、
仮の評定もどきがあるにせよ、それは斉藤家の方針にはならないわけで。

属国作る、なんて考えの斉藤Pはレアかと。美濃だけで充分と思ってるのが多数派。

合戦がないとさみしいと思うPも多いのは確かだが、
勢力掲示板が機能してないくらい個の集団になってるよ斉藤。

人を多くした伊賀的な感じですね現在。
992名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:41:12 ID:e1cMrXdT
>>979
>ようするに「責任者や発案者でなくても誰でも良いから、組替え案を言ってくれ」とw
>こいつが言いだしっぺです、とかほんともうどうでもいい。

李と美嶋とついでに加えるなら司会の下らないやり取りのこと指しているんだが
この下らないやり取りにどれだけ時間ついやしたんだ?
993名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:46:35 ID:G5QM0Kky
>>993
意味がわからん。
組み換え案言ってほしいっていってたから、案でてたって言ったのに
くだらないやり取りのこと指してるって???
李と三嶋のやりとりが他国にとってくだらなかったのは同意だが、それはまた別の話だろ。
司会は司会してただけな印象。

要はイチャモンつけたいだけなんだろ、アンタは。
そんなのは勝手にやってくれていいが、参加国全部を巻き込むな。
994名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:54:49 ID:GI5HatdC
昨日の会議で声を大きくして笑ってるのは斎藤。
内心で笑ってるのは北条。
安心したのは武田と雑賀。
焦ってるのは徳川だろうな。
995名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:58:25 ID:e1cMrXdT
>>993
李が説明>武田が「織田の主張がないと始まらない」と主張>李が組み換えをしたいというのが織田の意思と発言
>三嶋が「それ総意ってきまってないんじゃ?」とつっこみ>李が三嶋に説明丸投げ>三嶋が座談会提案者が丸投げとは
どういうことか、と質問>

ほら、この間に織田の評定であがった組替え案の具体的な話まったく出てきてないだろうが。
司会もいちいちやる気の無い李に振るからおかしいことになったと俺は思ったがな。
996名も無き冒険者:2008/09/28(日) 15:02:03 ID:AQnaA6bC
>>993
興奮しすぎw自己レスとか久々に見た。
李と三嶋のやりとりがくだらないだけですむわけないだろ。
お前が織田人で自分のことしか考えてないクズだってのは分かった。
頼むから社会に出たら周りの目線や考えも理解できる大人になろうな。
997名も無き冒険者:2008/09/28(日) 15:02:05 ID:G5QM0Kky
>>995
そりゃ、李が具体案だしてないからだろ?
998名も無き冒険者:2008/09/28(日) 15:02:46 ID:GI5HatdC
>>978
国としてやってはないかもしれないが、特定個人はどうかな。
誰とはいわないが北条はそういう国だと認識している。
999名も無き冒険者:2008/09/28(日) 15:03:30 ID:G5QM0Kky
>>996
タイプミスごときでつっこまれるのも久々だよw
オレ織田人で社会にでてない子供だったのか。
新しい自分を発見させてもらったよ、ありがとさん。
1000名も無き冒険者:2008/09/28(日) 15:05:46 ID:tedQh+bK
1000なら織田上杉同盟締結
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪