【信長の野望Online】初心者スレッド23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
信長の野望onlineの初心者が集うスレです。
情報交換・愚痴・初心者同士・初心者と古参者の交流など、如何様にもお使い下さい。
但し、荒らしは華麗にスルー、晒しは晒しでお願いします。

初心者憲章(改訂)
・礼に始まり礼に終わる
・わからない事は経験者に、迷惑にならない程度にそれとなく尋ねよう
・初心者という言葉に甘えてもいいが、行き過ぎた甘えは後のネトゲライフに支障をきたす
・青!で待つだけではダメ。赤!に対話いれる、または自分で赤!を出してみよう
・恥ずかしがる必要はない。むしろつらいかもしれない。だがそれがいい。
 心配するな、超級廃人以外は同じ穴の狢だ。

前スレ 
【信長の野望Online】初心者スレッド22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215783381/

ゲーム公式HP http://www.gamecity.ne.jp/nol/

その他>>2以降
2名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:06:01 ID:sj2itMmH
☆信On本スレ                 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1217627212/
☆信On質問スレ               ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1217542015/
☆信On外部板               ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板.     ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板      ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183233920/
☆ゲーム公式HP            ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ         ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/
☆公式課金ページ          ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

現在では本スレは雑談メインです。わからない事、調べたい事があったら質問スレの
リンクを活用しましょう。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです。
3名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:06:34 ID:sj2itMmH
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
4名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:08:12 ID:sj2itMmH
《質問時の注意事項》

「どの鯖がいいですか?」 
「どの職(特化)が無難ですか?」
「初期振りはどのようにするのがいいですか?」

この類の質問は確実に荒れるから、書き込む前に良く考えて。
どれも正解は「無い」。
各種関連リンクで調べるなり、実際に試すなりして自分にピッタリの選択をするしかない。

このような質問があった場合、回答者は明確な答えを返さないようにするのが賢明。
それはアドバイスではなく、新参者の醍醐味を1つ奪う行為となる。

どうしても初期振りに関する質問がしたければ、こちらへ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1206684979/


※但し、争覇の章以降に開始するガチ新規に対しては、これだけアドバイス
『金がかかる職特化及び廃スペックが求められる職特化はお勧めではない』
5名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:09:18 ID:sj2itMmH
《九州行く前に(ここ重要 試験に出ます)》
中級クエ終わったら即九州行きたい気持ちは分らなくもないですが
頻繁に死んでたら自分も辛いし徒党の人に迷惑です。
ですから九州デビューする前に
お金貯めてある程度の装備(240-25)を整えてから行きましょう。
叢雲堂・浜名湖・蜃気楼・黄泉・屋敷・TDなど行けば
お金も貯まるしバー読みスキルも上がるし一石二鳥です。

《よくある質問》
Q. 里を出たけど同じレベル帯の人がいなくて徒党が組めません
A. 中級クエを進めて人の多いレベル帯までレベルを上げましょう
Q. バー読みがわかりません
A. 「バー読み」で検索すれば解説してくれているページがいくつも見つかります
Q. 家紋マークとかってどうやって入力するの?
A. チャット起動中にCtrl+Alt+F5
Q. 付与石はなにをもらったらいいの?
A. 物理アタッカー→腕力、盾職・陰陽・神職→魅力、回復・殺陣→知力
6名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:09:36 ID:sj2itMmH
《初めての九州でよくある質問》
Q. 初めて九州へ行くにはどのくらいの装備・ステータスが必要ですか?
A. 生命3000目安。生命+240ステ+25基本。防御力の高い手足帯お守り等を装備。
  盾職は防御力重視、アタッカーは攻撃重視で紋入り卒業も考慮すべき。
Q. 島津耳1ノック、耳1雑魚、大友今1ノックって何のことですか?
A. 一番目は島津家 耳川の合戦・壱 区間の武将「田北鎮周」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
  真ん中は島津家 耳川の合戦・壱 区間の雑魚(武将以外)を狩ること。
  最後は大友家 今山の合戦・壱 区間の武将「江里口信常」を繰り返し撃破して友好度を稼ぐこと。
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州へデビューしてもよいですか?
A. 基本的に各職に必要な修得が終わっていれば問題なし。終わってないならTDに通うべし。例)気合の韻・四など
Q. 中級クエが終わった後、すぐに九州の武将ノックに参加してもよいですか?
A. 職業によっては(特に前衛は)LVを上げてから参加した方が良い場合もあるので、
  一度九州雑魚狩りで感じを掴みつつ各自判断すると良い。
Q. 耳1「田北鎮周」への取り付き方を教えてください。
A. 陣の後ろへ回り(左右どちらからでも)、赤ネームの敵に絡まれないように田北に話しかけ、
  そのままの状態で陣の手前(徒党員が待っている場所)に戻って戦闘開始。
Q. 今1「江里口信常」への取り付き方を教えてください。
A. 陣は向かって右側から進入する。右端に張り付きながら侵入すれば絡まれない。
  そのまま江里口の右後方に回りこみ、話しかける。徒党員は正面で待っていれば大丈夫。
  感覚は習うより慣れよ。
7名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:10:45 ID:sj2itMmH
《行動宣言・略語など》
略語はサーバごとに方言があるし人によっても微妙に違いがあったりします。
ここでは比較的一般的と思われるものを挙げます。

・基本
(数字)(行動):数字は上から数えた敵の番号。1ならば一番上の敵。
 例:1みね→一番上の敵にみね打ち 4催眠→上から4番目の敵に催眠

・比較的一般的と思われる略語
m:みね打ちまたはその上位技能。5mなら5にみね打ち、我武者羅など。
y:結界破りまたはその上位技能。3yなら3に結界破り、結界破り・改、破界など。
s:痺れ斬りまたはその上位技能。2sなら2に痺れ斬り、崩旋脚など。
(数字一文字):連撃系技能。24なら2に四連撃、52なら5に連撃。
c:挑発またはその上位技能。1cなら1に挑発、罵倒、真剣勝負など。
(なし):行動を示さず「1」とだけ宣言する場合、何らかの技能で攻撃している。

これらを違う意味で使う人もいますし、多彩な方言があるのが現状です。
慣れないうちは略語は使わずきちんと宣言したほうが良いですし、
徒党員の略語がわからなかったらその場で聞けば無用な混乱を避けられます。
(聞かなくても宣言後の実際の行動を見ていればわかる場合が大半です)
宣言の入力に手間取って行動が遅れたり宣言が遅くなりすぎたりするのも困りものですが、
本人にしかわからないような略語を連発されるのも困ります。
入力マクロなどを活用して誰にでも一目でわかる宣言を心がけましょう。
8名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:11:00 ID:sj2itMmH
以上テンプレ終了

        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
       > 新スレもゆっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.-─ァ
   ノ´ ̄\      _,. -‐ァ    / \ , ェ-─冖─-ェ、 i  /
  ノ   ヽ、ヽr-r'_"´ (.__    冫典 ,ェ-------ェ 、典_クァ
 イ_  _,.ヘーァ'. //`:\、へ,_7 < 典r ´ :' '  :' : '典典' \
 /ー''7コ-‐'"´ |_,| > ,゙<|`ヽ/`7 ,' ==─- ハ -─==典` 、/
/'ァ'"´/  /! ハ ヽ\.//  iヾ_ノ i イ/ `り i/ .|/_ルヽイ i | |
!イ´ ,' | / ノ V ~ ̄!/ヽ ,' ,ゝ  レリイi ○    ○  .| .|、i .||
`!  !/レi'  ●    ● レ'i ノ   !Y!    「 ̄ ̄|   「 !ノ i |
,'  ノ   !⊂⊃ 、_,、_, ⊂i .レ'    L..',.    ゝ、_ノ    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    (__ノ   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ|  !
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     |l | .| ` ー--─ ´ルレ  !´_ !
9名も無き冒険者:2008/08/02(土) 11:58:49 ID:g/gIWXEZ
10名も無き冒険者:2008/08/02(土) 12:08:14 ID:KzILMC/f
>>4嫁→『略』の職って何ですか?

の時代は来るか!?
11名も無き冒険者:2008/08/02(土) 12:29:21 ID:lCzgE0Oi
まぁ能力値の基本的な目安ぐらい書いてもいいような気はするな
以下テンプレ案

腕力:攻撃力と最大重量に関与、丹では最大重量は変化しない点のみ注意汁。攻撃力MAXは腕力の二倍
耐久力:防御と最大生命、野外自然回復量や戦闘時再生状態の回復量に関与、最大生命は初期値に依存。防御力MAXは耐久力の三倍、野外自然回復量キャップは294
器用:命中や回避、最低保証ダメージ、生産、箱開けの罠回避にも関与。回避で差が出てくるのは100ぐらい変わらないとあまり回避率は上がらない
知力:沈黙や金縛り系技能、魅了系策技能(籠絡など)や催眠系策技能(催眠の術など)の成功率、生命回復量(使い手側)、
    沈黙や金縛り系の耐性、最大気合量、気合自然回復量、術ダメージのキャップに関与、最大気合量は初期値に依存。
    野外自然回復量キャップは294、戦闘時キャップは614?(うろ覚えなんで修正よろす)
魅力:挑発系技能、催眠系妖術技能、魅了系妖術技能および呪縛の成功率と耐性、生命気合野外自然回復量、戦闘時気合自然回復量、生命回復量(受け手側)、NPC売買価格に関与。
    自然回復量に関しては耐久力や知力と同等でキャップ。NPC売買価格は初期値依存で7あればどこでも変わらない、5で同盟国まで変わらない、4以下下がるたびに損と覚えればおk
火属性:火妖術攻撃力、火妖術耐性、意気消沈系技能や攻撃呪詛に対する耐性に関与。
水属性:水妖術攻撃力、水妖術耐性、防御呪詛に対する耐性に関与。
土属性:土妖術攻撃力、土妖術耐性、暗黒に対する耐性に関与。
風属性:風妖術攻撃力、風妖術耐性、低速に対する耐性に関与。

うまく改良して使っておくれやす
12名も無き冒険者:2008/08/02(土) 12:39:50 ID:lCzgE0Oi
KOEI想定の特化コンセプト(技能的に見て)
侍 武芸=直接物理アタッカ 武士道=盾 軍学=盾:サポ=5:5
忍 暗殺=直接物理アタッカ 忍術=特殊サポ 忍法=サポ:盾=8:2
鍛 鎧=盾 刀=盾+α 鉄砲=間接物理アタッカ
陰 陰陽道=妖術アタッカ 仙論=妖術サポ:妖術アタ=5:5 召喚=式符が本体(特殊特化設定)
僧 僧兵=直接物理アタッカ:回復=4;6 密教=妖術アタッカ:回復:特殊サポ=2:6:2 仏門=回復
薬 医術=回復 神通=回復:支援=8:2 修験=回復:呪詛サポ=7:3
神 神典=支援:間接物理アタッカ=9:1 古神典=支援+α 雅楽=支援
傾 演舞=直接物理アタッカ 殺陣=共演中心の支援 能楽=地勢中心の支援

異論は認める、改良してテンプレにしてもおk
13名も無き冒険者:2008/08/02(土) 12:48:06 ID:Q7Kbnxaz
質問です、極楽浄土って結界破りで壊れますか?(体力1の状態で)
14名も無き冒険者:2008/08/02(土) 13:01:55 ID:FVLScrrX
寄合所みれば破り無効って書いてあるな
スレたって一番初めの質問するような奴がテンプレも読まないとはおわっとるな
15名も無き冒険者:2008/08/02(土) 13:09:54 ID:Q7Kbnxaz
>>14
すいませんでした、レスありがとうございました。
16名も無き冒険者:2008/08/02(土) 13:37:22 ID:VZ6ob/wY
寄合所のステータスが何に影響するか書いてるページ
もう少しわかりやすいとこにあってもいいよな

とりあえず>>12みたいなのはいらないと思う
17名も無き冒険者:2008/08/02(土) 14:01:24 ID:lCzgE0Oi
>>16
しかし刀鍛冶や僧兵、神典やっててアタッカできないお!的な書き込みも結構見るからなぁ
大まかな特化のコンセプトぐらい書いたほうが初心者向けの気がするが
まぁその程度ぐらい自分で調べろと言いたいところだけど最近新参者手伝ってるとちと気になってなぁ
18名も無き冒険者:2008/08/02(土) 14:13:54 ID:U3Ug0k6l
>>17
1行目は逆じゃない?
刀鍛冶で反撃アタッカーやりたかったのに盾やらされるとは思ってなかった
僧兵で弁慶RPやってみたかったのに回復やらされるとは思わなかった
神典でアーチャーやりたかったのにサポ要求されると思わなかった

この手の初心者が問題
19名も無き冒険者:2008/08/02(土) 14:20:31 ID:RS+30owD
忍法で、、、


ごめん思いつかなかったわ、、、
20名も無き冒険者:2008/08/02(土) 15:37:26 ID:XZGQoR75
最近始めた者だけど
里から出て約40貫くらいあっていま120貫くらい貯まり
お金持ちだなと思ったら

楽市の商品をみて唖然とした
確かにまだレベルは25くらいで50になれあもう少し金はたまるかもしれないが
数万貫とかたまるのだろうか・・・
それとも2垢3垢したほうがいいのかと思ってしまう毎日

そんな中でせめて初心者に楽な職業を教えてもらいたいと思うのだけど
駄目だろうか

21名も無き冒険者:2008/08/02(土) 16:00:52 ID:VZ6ob/wY
楽市には何万貫もするような装備しか売ってないわけではないだろ
嵐鯖で見てきたが3000貫か4000貫あれば最低限度の装備が一通り揃いそうな感じだったぞ
まあまずは中級クエやってみたらいい
22名も無き冒険者:2008/08/02(土) 16:06:59 ID:AQYTxYUJ
中級クエ進めていくと報酬で貫もいっぱいくれます
23名も無き冒険者:2008/08/02(土) 16:15:21 ID:EE8PHwbN
>>20
万単位のはLV50後半以降な装備
中にはボッタもあるから一概には言えないけどね
中級クエが全部終わるころに貯まってる額は無駄なもの買わなかったり
金策しなかったら1500貫から2000貫ぐらい

初心者向けの職はいろいろ言われてるからなんとも言えないなぁ
よく上がるのは薬師とかかなぁ
24名も無き冒険者:2008/08/02(土) 17:14:09 ID:V8U8DPkY
初心者にお勧めという事であれば、忍者(特化は暗殺を目指す)が良いんじゃないかな。
ソロ狩りは出来るし、一通りの採集は出来るから金策もしやすい。

最終的には廃スペック装備を揃えてひゃっほいするも良し、採集用(知行用)として稼動するも良し、とにかく育てて損は無いと思う。
25名も無き冒険者:2008/08/02(土) 20:53:00 ID:Ll3925NI
覚えることの多さと装備代あたりで。


↑神職
 鍛冶屋・武士(侍)・軍学(侍)
 忍者・歌舞伎・武芸(侍)
↓僧・薬師


誘われやすさ・徒党必須っぽさは除外。

徒党必須度で言うと


↑神職・薬・武士・鍛冶屋(刀・鎧)
 それ以外
↓僧
26名も無き冒険者:2008/08/02(土) 20:55:06 ID:Ll3925NI

一応、初心者スレなんで特化3上級3あたりまでで判定。
27名も無き冒険者:2008/08/02(土) 22:20:49 ID:4ET+0VEI
特化3くらいまでならどの職でも紋装備で十分な気が
28名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:21:15 ID:UNT9j0pq
技能の実装枠は最大が10で潜在の練達に振ると10+3枠になるんですか?
29名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:23:03 ID:dHu87YuZ
>>28
そこまで調べたならあとちょっとだ、間違ってるからもう少し調べて来い
30名も無き冒険者:2008/08/02(土) 23:25:18 ID:EE8PHwbN
特化3までじゃなくて鎧まで紋でいけるよ
ちゃんと付与してるのが前提だけどな
ただ、どの職も紋以外の場所を新調したほうがより安全ではある
31名も無き冒険者:2008/08/03(日) 01:37:48 ID:xKRphHvQ
>>28
あってると思う・・・

通常の技能枠は、知力175で10枠になる。以下25毎に1枠ずつ減る。
知力175には潜在であげたものも考慮される。
また、応用力に振ることで、知力とは無関係に1枠得られる。

$この知力175は、元来の能力値+潜在で得た能力値が基準ね。
$装備(紋を含む)や薬等で上乗せされたのは考慮されない。

それと別に特化専用枠があり、これは練達に振ることで最大3枠得られる。

3231:2008/08/03(日) 01:39:51 ID:xKRphHvQ
ああ、補足
戦闘潜在にある、ダンジョン内のみ知力があがる、
というのでも25の倍数を超えれば1枠増えるが、
ダンジョンから出ると1枠減ってしまうので、
ダンジョンに入るたびに毎回技能を設定し直さないといけないw

33名も無き冒険者:2008/08/03(日) 01:45:33 ID:EWCYn7z5
今日鎧剛鬼に一撃で殺された、初心者の暗殺忍者です。
レベル55ぐらいまでソロでレベル上げするのに適した場所を探してます。
オススメの場所はありますか?
3433:2008/08/03(日) 01:59:14 ID:EWCYn7z5
本スレのテンプレに信onソロ情報のページがありました。
お騒がせしてすみませんでした。
35名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:10:42 ID:cfF+wPn0
演舞は腕器と腕知どっちが強いですか?
36名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:15:09 ID:ZjMteY/V
同じくらい
37名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:15:53 ID:xKRphHvQ
>>35
そういう漠然とした質問にはなかなか回答はもらえないと思う。
38名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:32:48 ID:5Ip43drU
>>33
55までソロってかなり大変だぞ?
素直にTDいった方がいいと思うぞ
自動TDが出来る鯖ならね
あと1撃で死ぬのならLVあげるよりも潜在や装備を見直す方が早い
いま48と勝手に仮定させてもらってそこから55まで上げても200〜300程度しか上昇しないよ
39名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:41:26 ID:xKRphHvQ
>>33
>>38も書いてるけど、自動TDいったほうがいいねぇ
4人以上なら、経験・習得・潜在1.5倍だし、ソロよりは絶対いい。

争覇前なら旧ダンジョン(蜃気楼とか)とかいう選択肢があったんだがな・。


暗殺なら腕力中心にあげたいだろうけど、生命もある程度増やした方がいい。
ただ、鎧前って装備を調えるにはタイミングがよくない(市にあまり売ってない)ので
寄生気味にでも鎧を突破して、50になったら九州の入り口の雑魚とかやっては
どうかな。
40名も無き冒険者:2008/08/03(日) 03:42:47 ID:EWCYn7z5
>>38-39
レスありがとうございます。
サーバーは嵐世なので自動で組めなくもないのですが、
忍者の自動TD登録数が多いせいか組むまで数時間かかることもあり
ソロでレベル上げしたほうが早いかと思っていました。
しかしレベルより装備や潜在を上げた方がいいとのことなので
金策と潜在稼ぎを頑張ろうと思います。
41名も無き冒険者:2008/08/03(日) 03:44:25 ID:EWCYn7z5
>>38-39
レスありがとうございます。
サーバーは嵐世なので自動で組めなくもないのですが、
忍者の自動TD登録数が多いせいか、組むまで数時間かかることもあり
ソロでレベル上げしたほうが早いかと思っていました。
しかしレベルより装備や潜在を上げた方がいいとのことなので
TDに通いつつ、金策と潜在稼ぎを頑張ろうと思います。
42名も無き冒険者:2008/08/03(日) 03:45:38 ID:EWCYn7z5
二重レスすみませんでした。
43名も無き冒険者:2008/08/03(日) 03:57:23 ID:eQDrXlCa
>>41
Lv50になったら島津耳雑魚池
金策、神秘石、経験がうまいぞ
一石三鳥だ
44名も無き冒険者:2008/08/03(日) 04:06:05 ID:ZjMteY/V
どちらにしろ、話はまず鎧倒してからだろ
55までとは言わず鎧倒せる位まではキャラを強化する必要はあるな
それがソロかどうかは別の話だが
とにかく鎧で一撃死はまずい
45名も無き冒険者:2008/08/03(日) 08:18:17 ID:bTplqAi6
鎧で一撃死っていうのは嵐鯖では日常茶飯事だな
たいてい装備が紋+配布装備だけで固めていって、4か5に開幕一撃でやられるパターンが多い
手伝いでたまに行くけど、どの職も一撃で死なれちゃ話にならないので装備をちょっと変えておくのが良いね

>>41
胴や頭は紋でも良いから、篭手、お守り、首辺りを争覇装備に買えてみると良いかもしれない(優先順位はお守り>首>その他)
特にお守りは生命+240近くの地蔵菩薩象辺りを買っておくと、一気に防御と生命が増やせてお勧め
お金が足りない場合はTDに行けば一回で200貫近く稼げるし、鎧クエは中級クエのラストなんだから多少準備に時間かかるのは仕方がない

何にせよ九州行く前にも多少の装備は揃えていったほうが良いんだし、この機に装備を変えていくことをお勧めするね
46名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:30:03 ID:xVKTOuG4
薬士の胴衣っていったいなにがメインなんでしょう;;
初めて仕官していったもののなにを買ってよいやらわかりません;;
47名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:33:19 ID:0CykvzXz
紋でいいよ。
48名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:44:21 ID:URbLruuQ
>>44
鎧って倒す必要あるんかな
TDで習得してたら50超えて、証狩りがあったから証取って、九州雑魚狩りしてるんだが・・・
俺が鎧行くのが面倒なだけだけど
49名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:56:16 ID:xKRphHvQ
>>48
いちお中級クエをクリアしたことにはなるから、
経験・習得・お金がもらえるやね。

その辺がいらないなら、クリアする必要はないかもね。
50名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:57:37 ID:ymKz7cfW
>>48
鎧を倒さず、雑魚狩りで証を取り、特化4も貰って
そのあとLV上げて鎧倒したら1000貫くれるのかな。
LV50の鍛冶もってるんだがこのレベルじゃ鎧はきついよね。

51名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:59:48 ID:cfF+wPn0
証って簡単に手に入るものなのですか?
鎧で希望出してそろそろ2週間になるんだけど全く誘われない
52名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:02:38 ID:kHyxY6Un
>>48
50へ行ってないキャラへの救済と
50→51のマゾの軽減のためだと自分は思ってます
53名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:04:36 ID:kHyxY6Un
>>51
普通だと1丹1〜2個で目利きで4〜5個かな
私は鎧より先に箱に誘われて徒党に必要な4つ分を目利きで拾って箱開けしてました
54名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:05:03 ID:5wmR3eLA
>>52
48で特化3習得中の俺の武士と巫女は救済されないがな。中級クエ受けたいよママン
55名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:12:40 ID:xKRphHvQ
>>54
巫女の中に「俺」なんていう人はいません><
56名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:16:50 ID:kHyxY6Un
>>55
巫女で「ぼく」は可ですか?
57名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:19:42 ID:KUUyXWlE
忍者は結界はらず回避術もいれない人多いみたいだが、結界あれば鎧のお供で1撃死はないと思うけどなあ。盾職が弱いから忍者に攻撃が漏れる訳だが、ある程度の自衛も必要じゃないか?開幕看破を担当するなら、結界→看破で青ネームボスは間に合うと思う。
58名も無き冒険者:2008/08/03(日) 11:44:12 ID:8Yiyq6al
>盾職が弱いから忍者に攻撃が漏れる訳だが、ある程度の自衛も必要じゃないか?

盾職を一回もやったことが無い人だとそう考えるのかな
オレは短刀ノックで1万5千貫稼いで装備総替えしてから鎧に行ったが
それでも4−5を100%釣り続けるのは無理だった
もちろん痛い攻撃が漏れた時は申し訳ないと思うが、「自衛」のためとかじゃなくて
徒党全体のためにある程度の生命は積んで欲しい
59名も無き冒険者:2008/08/03(日) 12:06:11 ID:KUUyXWlE
>>58
いやあ、よわっちい軍さも持ってる。同Lv位の徒党員には守護でるがよく漏れるので50超えてるが鎧にはいかせてない。
まあ忍者は結界はれ、っというのが言いたいこと。
暗殺だとsにいくかもだから開幕結界は無理かもしれんが、看破もつ時ならいけると思う。
60名も無き冒険者:2008/08/03(日) 12:48:48 ID:2jq3PY52
短いバーたくさん来てるのに回復いかない後衛にも問題があると思う。
61名も無き冒険者:2008/08/03(日) 13:33:17 ID:94nMAeKJ
>>50
先に特化4とるとバグって報酬もらえない
鎧程度の雑魚ボスなら頭と胴と武器は紋装備でも
お守り・首・腕・足を争覇装備に換装するだけで
だいぶ違う

>>51
職と特化何よ?
ボスで!出しててお声がかかるのは優遇職・特化だけだぞ
まぁ野良だとレベル低い(50前後)の盾職とかは敬遠されるけど
該当してない職・特化なら自分党首で集めることは日常茶飯事
62名も無き冒険者:2008/08/03(日) 13:35:47 ID:5Ip43drU
嵐もいまじゃ特殊・お守りも高くなってるからなぁ
とりあえず鎧で忍者に求められるのはアタッカーじゃなくて
サポよりな準アタッカーだと思うけどな
腕力装備じゃなくて生命装備でいいよ

>60
いくら優秀な回復役でも一撃死されちゃどうしようもない

っていま一撃死の話だよな?
63名も無き冒険者:2008/08/03(日) 13:50:44 ID:2jq3PY52
鍛冶の生命削れるから後ろに攻撃いくんだろ?

忍法の結界は優秀なのでアリだと思うが、他の忍者の結界なんざ
回避極意積むのと変わらん。
特殊系の破りきたら一撃死するワケだし。
64名も無き冒険者:2008/08/03(日) 14:03:02 ID:5Ip43drU
そうなのかもしれないけど一撃死するのはそれ以前の問題だと思うよ
65名も無き冒険者:2008/08/03(日) 14:29:15 ID:bTplqAi6
装備をちょこっと変えるだけで一撃死しなくなるんだから、装備買い換えろって話だよ
簡単な話じゃないのか
66名も無き冒険者:2008/08/03(日) 14:45:38 ID:xA87WFcr
大丈夫だ昨日旗の薬師が生命2100とかふざけた奴だったが
手伝い一人もいなかったが2回目で鎧倒したby嵐鯖
ごめん九州の人50の薬師には気をつけてw
67名も無き冒険者:2008/08/03(日) 14:50:33 ID:8Yiyq6al
経験者には簡単な話でも初心者には難しいと思うよ
このへんを抑えておけばイイか、という判断が出来ないだろうし
ゲーム内で各職毎の初歩的な金策が説明される訳でもない

たとえばお守りだけでも替えろとアドバイスされても
それだけで全財産がなくなりそうな市の品揃えに唖然とすると思う
68名も無き冒険者:2008/08/03(日) 15:41:00 ID:5Ip43drU
鯖にもよると思うが生命200程度の2回入魂ものならお手軽な値段で売ってると思うけどね
特殊もそうかな
ただ嵐は2回入魂物でも高いのあるからきついかもね
69名も無き冒険者:2008/08/03(日) 16:17:22 ID:EkJy44Pt
おれ嵐鯖で始めたまばかりの初心者だけど手持ち8万貫あるし、
装備揃えるのってそんな苦じゃないぜ。
70名も無き冒険者:2008/08/03(日) 16:48:55 ID:ALyo/1mw
こんなとこに日記書かれても困る
71名も無き冒険者:2008/08/03(日) 16:57:29 ID:iiFPpmKo
流れぶった切りですみません

慈愛3が入っている状態で智拳印・弐は使えますか?
他キャラで戦闘してるときに、使っても効果が出ないのでは?と
その仏門さんが言われていたのを小耳に挟んだので
経験多き先輩仏門さんにお聞きしたいです
72名も無き冒険者:2008/08/03(日) 17:03:13 ID:Lg5SdOoY
慈愛3入れて智拳使えば超回復だなんてことにはならないから
慈愛3を入れてれば智拳をわざわざ使う必要性はない
73名も無き冒険者:2008/08/03(日) 17:03:24 ID:xKRphHvQ
>>71
慈愛3と智拳印・弐は重ならない。
従って、慈愛3だけでおk
74名も無き冒険者:2008/08/03(日) 17:34:06 ID:hIey2705
キャンペーンに復帰するために、PCに再インスト&アップデート(10分強)、

PS2アップデート(Ver.4.09→4.12 / 約1時間)…

PS2のメモリが小さ杉とはいえあまりに差がありすぎて笑えますw

でも久しぶりに見る顔グラはPS2が美男美女なのに、なぜかPCは解像度高杉で

しわが目立って((;゚Д゚)ガクガクブルブル

すご攻とコネオンの写真はハイポリ級美形なのに〜…
75名も無き冒険者:2008/08/03(日) 17:38:15 ID:Lg5SdOoY
だからここは日記帳じゃないんだって
76名も無き冒険者:2008/08/03(日) 17:53:10 ID:KUUyXWlE
話し戻して
中級クエで鎧いく忍者だとメインアタッカーは無理だよね。腕力スパッとあきらめて生命積んで欲しい。とにかく死んでもらっては困る。回避術やら結界も選択肢の一つと思う、技能スロットが足らんかもだけど。
寄生みたいに思うかもだけど忍者は看破と結界破りがあれば徒党に貢献できる。昔はLv20代でもその枠で武将徒党にはいってたりしたもんだ。
77名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:02:25 ID:5Ip43drU
小刀二刀流でちゃんと付与してればいけるとは思うけど
まあ、たいていは武芸のほうが上だろうね
中級クエだと忍者に求められるのは看破・痺れ・結界だとは思うね
78名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:03:56 ID:ZjMteY/V
生命積まずに一撃死はまずいな
79名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:07:16 ID:0CykvzXz
>>76
高レベル手伝いが一人もいないとして
じゃあ誰がアタッカーやるんだ?って話にならなくね?
演舞と武芸は看破とかやらずにメインアタッカーやってりゃいいのか?
80名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:20:43 ID:5Ip43drU
そのときの構成にもよるだろうけど忍者よりは武芸のほうがメインアタッカーになるでしょ
あと演舞は特化4とるまではメインアタッカーにはなれないよ
それにしても
>演舞と武芸は看破とかやらずにメインアタッカーやってりゃいいのか?
この発想はないわ
たんに忍者には攻撃メインよりもサポ気味に動いてくれってだけだし
武芸に看破はあまり求めないけどみねぐらいは求めるでしょ
81名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:25:04 ID:0CykvzXz
いやいや、>>76
>腕力スパッとあきらめて生命積んで欲しい
ということらしいからその分アタックをどこかに振り分けんといけんでしょ?
82名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:25:27 ID:xKRphHvQ
>>79
演舞は天地ないんだぜ
おそらく暗殺志望の忍者以下。

純粋にアタッカーになれるのは武芸。
装備次第なら暗殺と鉄砲、陰陽師だねー。
83名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:35:17 ID:KUUyXWlE
>>79
争覇からは暗殺特化5が突出してて、完全にメインアタッカーにのしあがったんだけど、
破天時代はメインアタッカーは廃以外無理だったんだな。
鎧は特化4クエなんで特化3までで戦うことになる。
いまは装備が良くてLv50以上なら高攻撃力妖刀使えたりするけど、特化5なしだから厳しい。
術止めできない(バーよめない)とか大勢いそうだけど、看破や結界破りなら出来ると思う。
84名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:38:02 ID:5Ip43drU
>>81
鎧行くときの構成ってオーソドックスな
鍛士芸忍神薬ってのが多いと思うんだ
ここにあと一人だれが来るかにもよると思うんだ
陰や芸ならそっちがアタッカーになると思うしね
終始サポするんじゃなくて敵が1人か2人倒れて安定するまででいいと思うのよね
それに紋装備に腕力付与してお守りや特殊を生命のに変えても
メインは無理だけどアタッカーにはちゃんとなれるよ
85名も無き冒険者:2008/08/03(日) 19:10:36 ID:iiFPpmKo
>>72,73
ご回答ありがとうございました
慈愛3のみ搭載していきたいと思います
86名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:52:22 ID:YNY6P/mJ
>84
いや別に軍でもいいだろ
盾鍛冶・盾侍・看破持ちアタッカ・忍者・詠唱(殺陣含む)・回復
こうかもね
@一人はなんでもいい
87名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:43:46 ID:hHsXLWNc
質問です、心頭滅却中に結界破り系の物理攻撃をくらうと気合にダメージですか?
88名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:53:38 ID:0CykvzXz
いいえ
89名も無き冒険者:2008/08/03(日) 23:41:48 ID:hHsXLWNc
分かりました、ありがとうございました
90名も無き冒険者:2008/08/04(月) 10:52:33 ID:SxFnbTCB
質問です
テンプレの>8の二人はなんていうキャラですか?
91名も無き冒険者:2008/08/04(月) 12:40:02 ID:J/HbmbV5
鎧では腕力ガチでダメージだせる忍者ならアタッカーでも
まだましだろうけど、開き直って生命重視でサポートしつつ重ね打ちした方が
安全じゃないかと思ったりするんだが 重ね覚えてない奴は知らん頑張れ

ぶっちゃけ乱舞でダメージ出せてもガス欠で
いざという時痺れ・看破できんこともあるしね
92名も無き冒険者:2008/08/04(月) 14:10:50 ID:LZie43Kz
重ね覚える頃にはレベル50いってるか目前だろうし
妖刀買って鎧行くのもいいかもしれんね
93名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:03:08 ID:zMYhudD0
>>90
てんてんとしゅーちゃんじゃないかな。
外部板に炭山ーズっていうスレがある。
94名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:15:46 ID:RcIHaqQp
>>90
ゆっくりしていってね!【ゆっくりしていってね!】
解説 弾幕系同人STG「東方Project」の主人公、
博麗 霊夢(右)と霧雨 魔理沙(左)のAA。
東方関連スレが立つとかなり早い段階(ほぼ10レス以内)に貼られる。
というか、東方と関係ないスレでも無差別爆撃気味に貼られる事がある。
「このスレでゆっくりしていってね」という歓迎の意味合いなのだろうが、
一体何がしたいのか謎。元ネタも不明。

だって
95名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:27:02 ID:9nNmeft5
今、仏門を志してるのですが、回復役の回復量ってステ依存なんでしょうか? 勿論 職の技能によって違うのは理解出来るんですが…。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
96名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:32:56 ID:cYB3kqC1
>>95
自分の知力と対象の魅力。
依存は対象の魅力>>>自分の知力。
対象の魅力はアタッカーと盾侍にかけたときで結構目に見えて変わるが、自分の知力はぶっちゃけほとんど変わらない。
技能ごとに固定と思っても構わないレベル。
97名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:32:57 ID:nL0sKDIL
>>95
回復技能を使用する側の知力に極わずかに影響を受ける
あと、回復を受ける側の魅力に若干影響を受ける
技能ごとの差に比べれば影響はかなり小さいけどね
98名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:35:00 ID:r7nYl3Ph
回復役の知力がちょびっと関係
回復される相手の魅力がかなり関係
回復役の回復量底上げ技能(仏門なら慈愛の心、医術なら医療知識など)が関係
僧なら智拳印でも回復量が底上げされる
水属性で回復量が上がるというのはガセらしい
99名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:35:37 ID:r7nYl3Ph
またかぶったのかww書くんじゃなかったOrz
100名も無き冒険者:2008/08/04(月) 18:05:09 ID:N0rqkD5r
>>99
待て>>97は重大な誤りがある
お前さんの書いた>>98が正確だ
101名も無き冒険者:2008/08/04(月) 18:13:11 ID:nKjqlSJV
戦闘潜在能力って、ずいぶんと効果の限定的なものが多いようですが、
職業ごとに「これを選ぶと無難」みたいなものはあるんでしょうか?
102名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:07:21 ID:czsGozWB
>>101
必要な職特化書いてくれ
結構な量になる
103名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:11:47 ID:nKjqlSJV
>>102
そんなに量があるんですか……。
では、前衛……武士道・鎧鍛冶・暗殺・演舞についてお願いします。
(可能なら、後衛職もサラリと触れていただければ……)
104名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:39:35 ID:Z48Ge+mb
>>103
とりあえず、練達と生命系
105名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:40:22 ID:r/YHdI8/
どんだけおんぶにだっこのゆとりだお前は・・・
106名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:41:56 ID:czsGozWB
>>102
武士:生命・魅力・耐久・防御・気合の順が無難
鎧:武士から気合を引いた感じになる
暗殺、演舞:生命、腕力、攻撃、器用、持久心をのぞく耐久、魅力の順、余裕あれば気合や一番高い属性も
後衛も詠唱、回復、陰陽やら術忍やらもあるわけだし一言で言いきれんが大抵生命と耐久は入る

ちなみに全職共通で入れて問題ないのは武具耐久と防具耐久(だっけ?装備の削れを抑えるやつ)
ただこれに関しては余裕ができてからって説と真っ先にって説があってどうとも言いようがないからお好みで
107名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:46:01 ID:Z48Ge+mb
あ、スマン戦闘だったね
とりあえず、貰った紋武器に合わせたもの(○○素養とか)でいいんでないかな

108名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:57:57 ID:cYB3kqC1
>>107
それ危なくないか?w

とりあえずなら、剛健(無い職もあるが)とか探検体力でしょ。

>>103
武士道・鎧鍛冶:盾職はまず生命を上げるのが無難。両方武器が槍になる場合がほとんどなので剛健と槍の生命上がる奴を。
             あと燃費のいい持久心。
暗殺・演舞:物理攻撃職なので腕力系と生命系を。まずは勇猛心や剛健。演舞は長柄武器限定の技能がメインになるので、他の武器術系
          で腕力増えるものに釣られて振ってしまわないように。暗殺はノチノチ剣術一刀流になる場合がほとんどなので、燃費のいい一刀流を。
          その後は演舞も暗殺も探検系とそれ以外で、どちらが燃費がいいのか、今自分に必要なのは生命か腕力かなど判断してそうぞ。
109名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:22:28 ID:b3gB93L7
召喚特化の陰陽をやってみたく耐久・魅力振りのキャラを作成し、昨日仕官したところです。
中級クエでもらえる紋所は、>>5に準じて魅力の月紋を選択してよろしいのでしょうか?
また、選択でもらえる武器は杖でよろしいのですか?

お手数ですが、回答よろしくお願いします。
110名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:37:59 ID:qfG9K5wk
>>103
細かい話だが
このゲームは距離の概念がないので
盾役の鍛冶・武士・軍学以外は「守って貰う後衛」になる。
111名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:40:19 ID:qfG9K5wk
>>109
魅力振りしたなら月紋で良い。
武器はどっちでも。
112名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:53:31 ID:nKjqlSJV
>>104,106-108
ありがとうございました。基本潜在能力は結構話題になるんですが、
「戦闘」は意外とスルー気味だったので、言わずもがなの常識が
あるのかなあ……などと思いまして。参考にさせていただきます。
113名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:06:55 ID:/H6ppl+Y
基本にしろ戦闘にしろどの職もまずは生命を上げるのが基本だと思うよ
まあ、修羅使う職は修羅振りが先だけどね
あとはメインに使う武器の資質と素養かな
114名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:31:04 ID:baygeT4k
徒党で集合する時に売り子の1位や最下位など屋敷に集まりますが、その場合屋敷の持ち主の許可はいらないのですか?
開放してあれば自由に使ってもいいのですか?
115名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:36:38 ID:/H6ppl+Y
いらない
入ってほしくないならそもそも開放自体しないからね
中には屋敷を迷路にして遊ぶしてもいるぐらいだよ
116名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:50:14 ID:r7nYl3Ph
そういえば、「徒党集合は2位以降で」とかいうふざけた名前の1位屋敷があった。結構前だが
117名も無き冒険者:2008/08/04(月) 22:00:19 ID:czsGozWB
結局基本潜在も戦闘潜在も被ってるのが多いから聞くまでもないってふいんき(なぜか(ry)になってると思うんだ
そこで生産潜在をここで聞くのは論外なのかどうなのか気になってきた件
漏れ?150分振って放置ですよHAHAHA
118名も無き冒険者:2008/08/04(月) 22:01:04 ID:r/YHdI8/
開放してるのは商売のため、入れるから居座る権利があるとか
コンビニ前でたむろうガキみたいなことを言うなよ

ただ、実際はほとんどの家主が1位=集合場所と認識もしくは諦めてるので問題はない
使わせて貰ってることを感謝しつつ入ってればいい
119名も無き冒険者:2008/08/04(月) 23:06:31 ID:BDen1eYg
生産時の最高値って潜在振ってなかった場合、標準値の1,4倍でしたっけ?
120名も無き冒険者:2008/08/05(火) 01:19:56 ID:w++45Rke
家主が編集して追い出されても文句を言ったりしない。
当たり前だけどこれも大事
121名も無き冒険者:2008/08/05(火) 10:27:36 ID:nqCt2+rr
>>117
生産潜在は上限アップふっときゃいい
122名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:10:00 ID:09eFBQsY
能楽が耳1ノックに参加するためには、
どのような装備で臨めばいいのですか?
123名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:13:57 ID:8rJXpOfi
普通に知力装備でいいだろ
防御が不安なら一箇所耐久にしても良い
124名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:16:28 ID:09eFBQsY
ご返答ありがとうございます。
詠唱持ってない能楽ってどの枠で入れるのか不安で…。
125名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:25:08 ID:uc22+SGN
そういう時は参加するんじゃなくて参加者を募ればいいのだよ
126名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:28:58 ID:YMk+YN7F
乱射徒党で行くってのもあるな
127名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:00:49 ID:KV161vUT
修羅おんもー集めて幽玄徒党でやればよくね?
おんもーは誘われなくて暇持て余してるのが多いからすぐ集まるぞ
128名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:16:55 ID:MqP/Da1p
鉄砲集めて乱射徒党やろうぜ
この鯖あんまり鉄砲多くないから乱射募集あまりないんだよ
久しぶりにやりたい
129名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:26:22 ID:9WsJdJnD
ちょっと前に能楽で特化5取りに行ったもんだけど。
当然ながら党首が基本だぜ。

詠唱もない、攻撃力もない。
徒党に貢献出来るのは、kpと気合いだけだからな。
鉄砲は神典がいるときの追風は悪くないけど、
追風要員で能楽いれるなら、武芸いれたほうが回転早いしな。

回復が仏門か医術ならば、詠唱なしもなんとかなるから
知り合いにいれば手伝ってもらうといいよ。
130名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:38:44 ID:09eFBQsY
みなさんご意見ありがとうございます。
時間のあるとき党首をして党員を募っていこうかと思います!
131名も無き冒険者:2008/08/05(火) 18:02:49 ID:PP/zGPY7
大音声や活殺自在の命中率は知力依存でいいんでしょうか?
132名も無き冒険者:2008/08/05(火) 18:08:38 ID:f9z9kDA+
>131
その筈
でも争覇になってからは、あんまり有用な技能ではなくなってるね
133名も無き冒険者:2008/08/05(火) 18:09:56 ID:PP/zGPY7
>>132
なるほど、ありがとうございました
134名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:03:50 ID:a4f4gOnG
中級クエが終わりレベルが50になった密教です
九州の準備のため>>6を参考に生命240-知力30前後の装備を整えました
しかし>98を見る限り知力を上げても余り意味がないような気が…
この装備で九州行っても大丈夫なのでしょうか?
135名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:11:49 ID:VY9Z18HL
別にいんじゃない?
ただ、ノックに回復枠として入るのなら、蘇生は必須だから上級5を皆伝してから
の方がいいかもね
136名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:13:06 ID:tJxgAnFY
>>134
知力は沈黙のレジなどに絡んでくるので意味はある
137名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:18:52 ID:REznZzyO
沈黙の霧の技能自体が超良技能だから沈黙くらう時は食らう。
薬師が知力積むのは気合回復量の為じゃないのか・・・?
138名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:44:48 ID:2RqiD7vh
沈黙小細工レジ、気合回復量、各種技能成功率の為に積む>知力
ちなみに呪縛は成功耐性共に魅力依存なんで注意な
139名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:54:51 ID:ElMDME+B
50で初心者って平気で言えちゃうほどゆとり仕様なんだな・・・
140名も無き冒険者:2008/08/05(火) 20:07:50 ID:ES2BG3MJ
>>139
この前本気でプレイしたら仕官して2日で50になったぞ
141名も無き冒険者:2008/08/05(火) 21:19:52 ID:P9KiNWIQ
>>140
ちょっと召喚でやってみてくれ。
142名も無き冒険者:2008/08/05(火) 21:56:33 ID:UKD4s//+
生産マスィーン乙でございます
143名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:01:35 ID:S/YE/EQY
召喚でも自分で党首やればそれぐらいで行けるだろうな
144名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:06:21 ID:UKD4s//+
いえ、式符目録皆伝が地獄でございます・・
お金たっぷりあれば問題ないかもだが
145名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:24:18 ID:S/YE/EQY
あーそういや生産目録が必要だったか
1stだと2日じゃ無理だな
貫がある2nd以降ならいけるだろうが
146名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:55:44 ID:9WsJdJnD
召喚自体、中級までならそんな苦労はないんじゃないか?
中級クエは帰還あれば優遇されるし、ボスでも式でかなりいい感じだと思うが。
あるとすれば、上位心得の雷斧とキモントンコーあたりの習得が難しいくらい?

生産は、、1stは無理だな。
2ndなら千早とか大乗衣ノックあたりでいけそうだが。
147名も無き冒険者:2008/08/05(火) 23:09:38 ID:ES2BG3MJ
>>141
ん?召還だぞ?生産は別垢モバイルで用意して一気に終わらせた
148名も無き冒険者:2008/08/06(水) 00:58:51 ID:gAvAqRRK
別アカ用意してる時点で初心者の話ではなくなってるな
149名も無き冒険者:2008/08/06(水) 02:37:02 ID:UTyUfygc
極端にヘイトの高い技って何がありますか?いくつか教えてください。
150名も無き冒険者:2008/08/06(水) 03:15:08 ID:JJJn49jV
太極、全体完全
151名も無き冒険者:2008/08/06(水) 03:25:15 ID:Kmq3rrxZ
>>149
救護系
152名も無き冒険者:2008/08/06(水) 03:31:28 ID:pGDARy87
蘇生、子守り
153名も無き冒険者:2008/08/06(水) 04:05:35 ID:MZnDIN/7
>>149
子守は眠らないと実はかなり低くなってる
沈黙やまどろみ、催眠あたりが高い
後は不変が高め
回復は完全、全体完全、大往生が高い
154名も無き冒険者:2008/08/06(水) 07:16:55 ID:uVoyOL7X
活現治療
155名も無き冒険者:2008/08/06(水) 07:35:15 ID:PvgCZHzg
全体完全・大往生・太極が標的度マックスの技能だな
まあ、通常はあまり使わないけど
通常の技能だと子守や催眠や全体救護弐などはかなりのもの
アタッカーの上位技能は全てこれらに準ずる標的度を集めるから困る
156名も無き冒険者:2008/08/06(水) 09:12:26 ID:VNrWF3UB
完全や子守はヘイトの持続性全くないよ。
アタッカーが全部吸っていく。
2垢やるとわかる。
157名も無き冒険者:2008/08/06(水) 09:16:12 ID:MZnDIN/7
そういや陽炎も相当高いな
アタッカのヘイトが高くなるのはいいことだけど
ヘイトが一番高くて安定するのはアタッカが一番ヘイト高い時なんだよね
ヘイト的な目標は盾>アタッカ>サポ=詠唱>回復
まぁ実際は
回復>サポ>アタッカ>詠唱>盾
になってしまうわけだが
盾と詠唱はしゃーないんだけどもっとアタッカがんばってヘイト貯めて欲しい、ヘイト気にして攻撃術とめ行かずに折れること最近多いんだ
158名も無き冒険者:2008/08/06(水) 09:26:24 ID:VNrWF3UB
長期戦になると結局みんな真っ赤なんだけどね。
あと鍛冶の極みは実はヘイト高いので
魅力に自信がない人は重ねるのもアリかもしれんね。
飛び道具と忍者は釣ってないとまずいが…。
159名も無き冒険者:2008/08/06(水) 09:49:12 ID:bp/dlWBi
ヘイトって
誰かが赤くなったら
他は醒めるもんなんじゃないのか?
160名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:03:58 ID:XtbvXSaZ
俺もそう思ってたが
開幕で準備や式出して名前みてれば徐々に薄れていくのがわかると思うんだが
それに全員が真っ赤になるんならヘイト目的で子守とかする必要性がないからね
161名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:28:18 ID:4V8eOdLL
付与石を作るのには、魅力と器用はどの程度が目安になるでしょうか?
162名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:36:20 ID:+UjLjhPH
付与石作成にステは関係ありません
163名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:38:45 ID:VNrWF3UB
ヘイトっておそらく数値化されていて
「80以上はみんな赤」みたいな表示のされ方してるはず。
しかしエントロピーは常に増大しているのだよ明智君。
しかし今はアタッカーが青天井でヘイト吸っていくので後衛は本当に楽になった。
旗に攻撃漏れる時ってアタックが死んでるか薬使ってるときでしょ?
164名も無き冒険者:2008/08/06(水) 11:15:42 ID:PvgCZHzg
>>156
勘違いしているようなのでマジレス
そもそもヘイトそのものに持続性はありません
子守も全体完全も連打しない限り当然相対的にうずもれていきます

>>158>>163
>>159-160の言うとおりヘイトは相対変動します
鎧の極みはヘイト低いですよ
高いのは刀の極みの方ですね


>>161
最低魅力401 出来れば魅力501
器用は関係なしでFA出てる

>>162
ステが関係ないのは涙系入れと宝玉磨き
165名も無き冒険者:2008/08/06(水) 11:16:45 ID:utYAeRLp
>>161
一応魅力が500〜とかなのかな。
でも>>162のいうように、体感できるほどではない。
運の要素が強すぎるから。
166名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:06:53 ID:MZnDIN/7
>>163
たまにわざとアタッカが攻撃の頻度を低くして神よりヘイトを下げに来ることもある
強ボス系でそういうアタッカが居ると100%旗折れして終わるけど
167名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:09:18 ID:n2xVwD0e
盾と回復がしぬと崩壊するから、アタッカーがヘイト集めるのは普通だろw
168名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:10:10 ID:gAvAqRRK
>>161
引き際の判断>リアルラック>魅力>>>器用です
169名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:22:53 ID:4cHGY/+C
初心者が回答してるからクソな答えがいっぱいだなw
170名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:23:26 ID:fPCadZH8
じゃあ上級者の貴方が素晴らしい回答をしてください!><
171名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:24:12 ID:VNrWF3UB
>>162
あぁすまん。誤解を招いたかもしれん。
たとえば赤になった状態をヘイト100とする。
でも実際には150とか200とか100を越える数値でも処理されているってこと。
相対的に処理されていることには違いないが
絶対値が500とか1000なので長期戦になると
ヘイトの総量が700越えてるってことな。
上がった自分のヘイトの量≧徒党員の下がったヘイトの総量なので。
この差分をエントロピーとか言ってみた。

あと極みは刀も鎧も上がるヘイト量は一緒だったとおも。
検証結果は探せなかったが、誰か検証してたハズ。
172162:2008/08/06(水) 12:27:42 ID:+UjLjhPH
>>171
何のことかわかりません
173名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:31:15 ID:VNrWF3UB
すまんw
>>164だったw
174名も無き冒険者:2008/08/06(水) 13:49:25 ID:yY4mEV4V
楽市でN売りと同じか、それ以上の値段で置いてるのはなんなんだ
物によっては、そういうのしかない場合があるんだが
175名も無き冒険者:2008/08/06(水) 13:50:10 ID:gAvAqRRK
間違えて買うのを期待してるんだろう
治身丹10万で出してるバカとかいるわうちの鯖
176名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:01:49 ID:yY4mEV4V
あれやっぱり詐欺なのか
けど、詐欺にしては量が半端じゃないんだよな
さっきも言ったように、並べてる全員がN売りオーバーしてたりさ
177名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:03:48 ID:XtbvXSaZ
ものにもよるぞ?
中にはクエこなさないと出ないものもあるし
魅力の関係上でN売りより安いものなのかもしれない
あとは単純にN売りしてるのを知らないだけとかね
178名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:16:04 ID:yY4mEV4V
なるほど、魅力は考えになかったわ
市だけで相場見て、N売りしてるの知らない可能性もありそうだな
少しすっきりしたかも知れない、ありがとう
179名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:18:03 ID:VNrWF3UB
忍者刀とか銃の設計図はN売り以下で売ってる奴いるので
丹代くらいにはなったりする。
180名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:43:38 ID:4cHGY/+C
最初当たりは
初心者が質問 → 経験者が回答
今は
初心者が質問 → 上記の争覇生まれのゆとり初心者が回答
もうぐだぐだw
181名無し:2008/08/06(水) 14:45:09 ID:jygJs489
やっと53になった薬師です。
みなさんにお聞きしたいのでが、このあたりになるとどんな金策があるでしょうか?
キャラは少く垢ももってなくお金があまりません。
参考にお願いします。
182名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:48:49 ID:ONNm7+63
>>181
出来る限り自分で材料集めて丹売り
ノック等に参加して宝玉集めて売るか鍛えて売る
183名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:48:55 ID:22P2cXYn
街中で完結する金策なら透漆
184名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:53:00 ID:XtbvXSaZ
>>180
文句書く暇あったら上級者のあなたが回答すればいいだけでしょ

>>181
いまどこまで生産目録を皆伝してるかぐらい書いてくれないとなんともいえない
53ならもう初心者でもないと思うが
透漆か五輪丹、四象丹あたりを作って市で売る
九州雑魚狩に参加する
採集で冷命丸とかの材料を自力でとってN売り
185名無し:2008/08/06(水) 14:58:38 ID:jygJs489
生産はあんましやってなく、処方弐皆伝、調合弐皆伝くらいまでです。
現在、九州ノックは耳4まで、海2、空1はまだ未クリアー、高千穂はまだいけない状態です。
186名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:06:18 ID:XtbvXSaZ
そこまでの皆伝となると生産で儲けるなら透漆だろうけど
あれモバイルないとなかなか大変だからなぁ
手っ取り早くいくなら九州雑魚狩だろうね
1丹で250貫〜400貫ぐらいまでは稼げる
187名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:50:48 ID:8zBetNxn
>>180
同意
>>162とかガセ情報で回答する奴は死ねばいいのにと思う
188名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:58:56 ID:JaLZHkS2
七夕祭りってな〜に〜?
189名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:32:18 ID:y3pcVh/p
>>167
だな、盾が死ぬとやばいから盾はヘイト取っちゃダメだよな
190名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:36:30 ID:ONNm7+63
>>189
盾がヘイト取っちゃ駄目って・・・釣りだよな?
191名も無き冒険者:2008/08/06(水) 17:13:16 ID:OR3ZsL9o
ソウヘイ面白〜♪
失礼しました(-.-;)
192名も無き冒険者:2008/08/06(水) 17:15:31 ID:22P2cXYn
・・・・・・
>189は普通のボケだろ
だけど、盾職のヘイトって基本的には真っ白だよ
釣っていてもヘイトは取れない

>190は盾職持って無いのかな?
193名も無き冒険者:2008/08/06(水) 17:34:07 ID:VNrWF3UB
極みや釣り技能自体にヘイトをとる効果があってだな…
釣れてなくても…まぁいいや…
194名も無き冒険者:2008/08/06(水) 17:42:27 ID:Na4Ue7oH
>>193
みんなが言いたいのは
極みや釣り技能のヘイトとる効果だけじゃ
アタッカーや回復のヘイトはとてもじゃないが吸い切れないぞってこった。
だから結局一所陽動怒号などで「タゲの固定」をしなきゃならん言いたいわけ。
全ての行動に大小のヘイト設定がされてるんだから極みや釣り技能にだって当然ヘイトをとる効果はあるさ。
ただそれで釣れてない敵がこっちにくるかっていえばそりゃNOだぜってこと。
195名も無き冒険者:2008/08/06(水) 17:45:03 ID:XtbvXSaZ
一所や陽動程度のヘイトじゃその後に来る詠唱や気合のヘイトでかき消されるでしょ
196名も無き冒険者:2008/08/06(水) 18:51:20 ID:Zt883ZzS
な、ぐだぐだだろ
197名も無き冒険者:2008/08/06(水) 19:10:31 ID:VNrWF3UB
釣っていてもヘイトはとれないっていう誤認を指摘しようと思っただけさね。
挑発成功したらヘイト真っ赤になるって知ってたか疑いたくカキコだったから。
198名も無き冒険者:2008/08/06(水) 19:54:04 ID:utYAeRLp
余計なことを言って混乱させてやるぜっw

======================================================
NPCのターゲット決定には二つの要素がある。

1)ヘイト(=標的度、KOEI的にいうとw)
2)固定(=注意)

前者は対NPCのみ意味を持っていて、
NPCのいやがる行為をすると上がる。
意図的に標的度を上げる技能は、罵詈雑言や喧嘩上等
道化芝居など。標的度の上昇を抑制する技能もある。

後者は対NPC/PC両方に有効で、
成功すれば強制的にターゲットを指定できる。
該当する技能は、挑発や一所懸命、陽動、怒号など。
======================================================
199名も無き冒険者:2008/08/06(水) 20:01:50 ID:Zt883ZzS
>>197
お前は馬鹿だw
200名も無き冒険者:2008/08/06(水) 21:31:02 ID:OR3ZsL9o
ヘイトがどうこうとか言って ヘイト管理なんてできねんだろうが。
最初っから気にせずいけや 能無しどもめ。
201名も無き冒険者:2008/08/06(水) 21:33:44 ID:OR3ZsL9o
>>197

日本人ですか?
202名も無き冒険者:2008/08/06(水) 21:47:03 ID:ZkaQez1n
極楽浄土って効果時間どれぐらいですか?
203名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:01:22 ID:sts9k5qs
>>180
確か初代スレでは初心者同士ボソボソしゃべる→何故かぷら崎登場の流れだったなw
204名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:08:16 ID:5yiucB69
挑発で赤くなるのは固定されたって意味じゃないのか?
205名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:12:33 ID:4m7rruO7
>>204
違うよ
何のための標的固定マークだ
206名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:14:47 ID:ywvOkHjT
この暴れてるニワカが黙るまで放置しとけ
デタラメ吹き込まれるだけだぞ
207名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:59:56 ID:8zBetNxn
初心者さんはヘイトと固定について理解するのは難しいと思いますが
>>192>>194>>195>>198が正確なので参考にして下され
ID:VNrWF3UBの書いていることはデタラメなので注意してね

>>202
60秒です
208名も無き冒険者:2008/08/07(木) 00:27:02 ID:ylrURg+k
分かりましたー、どもです
209名も無き冒険者:2008/08/07(木) 01:29:17 ID:ylrURg+k
ID変わってた、202です
210名も無き冒険者:2008/08/07(木) 01:35:07 ID:Ym2n0SCK
ニワカがニワカになにを言ってるんだかw
211名も無き冒険者:2008/08/07(木) 01:42:47 ID:OkmsQMOx
>>210
ニカワなら染物屋な
212名も無き冒険者:2008/08/07(木) 01:45:47 ID:Ym2n0SCK
おもしろいね^^
213名も無き冒険者:2008/08/07(木) 06:29:25 ID:5TtgFpmz
失礼します 
殺陣という特化を進んだのですが
技能には殺陣者の腕力?攻撃力?で攻撃力が上がるのがあるそうですが
ボスとかでも生命+腕力の装備とかでいけばいいのでしょうか?
それとも神職と似てるらしいので生命魅力?耐久?とかがいいのでしょうか
214名も無き冒険者:2008/08/07(木) 06:46:26 ID:iA0sf9m+
>>213
生命知力か生命魅力。生命は基本として、気合消費が激しいので気合回復速度+行動不能耐性が鍵。
気合付与もできるだけ。耐久は付与しないで防御の高めな装備を付けることを心がけましょう。
240-120-知力、って装備で固めてる人をよく見るね。
215名も無き冒険者:2008/08/07(木) 07:42:40 ID:SyqsbmeG
>>213
ちょっと前にも殺陣の話題がでてたけど。

基本>>214氏の言うとおり。
死ににくさのために生命は最優先。

2番目は個人の好みと場所による。
気合い回復速度のための知力か魅力なんだけれど。

知力をあげる=沈黙の霧が入りにくくなるため、
自分が沈黙されることによって殺陣がキャンセルされなくなる。。

魅力をあげる=敵の釣り技能によって、ターゲットを固定されにくくなる
単体攻撃系の殺陣を使う際、殺陣が釣られると折角の大ダメージが生きてこない。
釣られにくくすることで、優先順位に従って敵を倒しやすくなる。

対人型なら魅力、その他なら知力がいいのだけど、
正直2種類の装備・潜在等を用意は出来ないので、そこは好みで。
216名も無き冒険者:2008/08/07(木) 09:35:50 ID:XN8jJYwL
ニカワって何ですか?
217名も無き冒険者:2008/08/07(木) 09:41:46 ID:MkrgoIll
218名も無き冒険者:2008/08/07(木) 10:01:01 ID:HUmhC9Kb
219名も無き冒険者:2008/08/07(木) 11:26:14 ID:2rfDACCW
>>216
ブッシュマン
220名も無き冒険者:2008/08/07(木) 14:39:38 ID:5TtgFpmz
>>214さん >>215さん
ありがとうございます
240−120に知力で装備を作って行きます
221名も無き冒険者:2008/08/07(木) 14:40:32 ID:6ydOF4ZG
そろそろつっこんでやるか
それはニカ

ていうか古すぎw
222名も無き冒険者:2008/08/07(木) 18:46:51 ID:TsQwu3Wp
>>219
古すぎ!
だけど、ふいちまったじゃね〜かwwwww
223名も無き冒険者:2008/08/07(木) 20:29:10 ID:sZJqRHf5
早く夏終わればいい
224名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:05:37 ID:3qr8ZHS2
■の宝玉を探しているのですがおすすめの狩場とかありますk?
225名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:12:40 ID:qpWmv+2/
>>224
徒党組んで陸2
ソロなら裏堺
226名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:17:47 ID:6tCkfswE
宝玉ってすぐ割れない?
7回連続で共唱1回目入れるたびに割れたよ
こんなに割れるんじゃ実質使い物にならない

つうか共唱入れる前の硬輝片が全部無駄になる。
バランス悪すぎ。
227名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:37:39 ID:SyqsbmeG
>>226
運だな。

1回目の共晶うんぬんってことは、ランク3になると思うんだが
共晶ランク3の宝玉に硬輝片はちょっともったいないかなーと思ったりもする。
228名も無き冒険者:2008/08/07(木) 23:07:39 ID:3qr8ZHS2
>>225
ソロで裏堺いってみましたが1時間ほどやって1個もでませんでした><
あきらめて市で購入することにしました
229名も無き冒険者:2008/08/07(木) 23:42:35 ID:QmA1Ea9f
宝玉は自分で取ってきて鍛錬しても壊れるのがオチだから、
取った分は資金にして希望の共晶付きのを買うのが一番手っ取り早いよね。

ただ、楽市見てると共晶付きの宝玉をやたら沢山売ってる人がいるけど、
鍛錬をうまくやる方法があるのかな?
それとも正攻法で、数百個単位のチャレンジをしてるのだろうか・・・。
230名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:11:33 ID:C8FHZ0Ip
(中級者クエの)TDボーナスとはなんですか?
あとボーナスを貰える条件もよければ教えてください。
231名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:13:46 ID:xHnj8XP1
>それとも正攻法で、数百個単位のチャレンジをしてるのだろうか・・・。
その通り、宝玉は割ってナンボ
一応生産潜在もあるけどあれは数十回に数回発動する程度
アテにはならない
全て運
232名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:56:01 ID:0QKkIs3v
>>229
特にコツはなくリアルラック
強いて言うと>>231の言う宝玉潜在
これを10振りで、割れた時に10%の確率で破損回避が発動

>>230
30分入って出るとあらふしぎ
修得、経験水増し
ボーナスの条件はTD依頼を受けて3回挑戦まで
233230:2008/08/08(金) 00:57:47 ID:C8FHZ0Ip
>>232
どうもありがとうございました。
234名も無き冒険者:2008/08/08(金) 05:44:02 ID:gbqjDh/6
山野の神秘石?とやらを、手に入れたんですが 紋装備に使ったらマズイでしょうか?教えて下さい
235名も無き冒険者:2008/08/08(金) 06:23:22 ID:qIpL8E62
もし>>234がアタッカーじゃなければ、割とオススメの神秘
頭と胴両方につけちゃっていいと思う
アタッカーだったら、紋入り付与石で腕力付与のほうがいいかな
236名も無き冒険者:2008/08/08(金) 06:28:08 ID:gbqjDh/6
>>235 有難うございます。勉強なりました!
237名も無き冒険者:2008/08/08(金) 11:50:12 ID:VBfUozjt
■宝玉とるなら、侍か忍者のソロ狩りじゃないと効率悪いよ
反撃1発で倒せる攻撃力が必須、
普通に戦ってたら気合が持たないし、回復待ちの時間もかかるし、武器もすぐ壊れる
1丹で40回くらいは戦闘したい
俺の記録では8個が最大、1個しか取れなかったこともある
238名も無き冒険者:2008/08/08(金) 11:56:57 ID:Tskf03OP
8個も取って何に使うんだよw

239名も無き冒険者:2008/08/08(金) 11:58:37 ID:VBfUozjt
徒党待ちの間の小遣い稼ぎw
240名も無き冒険者:2008/08/08(金) 12:13:17 ID:So27RLZe
嵐鯖だと■は300貫〜で売ってるから、1丹で2400貫ならいい稼ぎだな
自分で加工して生命共晶が2個でもできたら5000貫↑くらいかww
241名も無き冒険者:2008/08/08(金) 13:52:10 ID:cAQyn5KW
おれは15分で2〜3万稼ぐから宝玉なんてどうでもいいな。
争覇から始めた初心者です。
242名も無き冒険者:2008/08/08(金) 14:03:18 ID:zKY/YGK1
それはすごいですね。
243名も無き冒険者:2008/08/08(金) 14:49:32 ID:yOj9xBBi
どうせ2〜3万文だろw
いわゆる20〜30貫だな
244名も無き冒険者:2008/08/08(金) 15:04:18 ID:Tskf03OP
ハンミョウ市買い粉ノックですね、わかります
245名も無き冒険者:2008/08/08(金) 15:14:57 ID:cAQyn5KW
www
246名も無き冒険者:2008/08/08(金) 15:45:39 ID:KGI85Prj
潜在2〜3万じゃね
247名も無き冒険者:2008/08/08(金) 15:49:20 ID:cAQyn5KW
知行ノックしても知行の施設lv上げるのにお金かかりますか?
248名も無き冒険者:2008/08/08(金) 16:15:27 ID:JzeXMnq7
嵐スレとマルチのようだが、向こうで答えが出てるようにかなりかかる
というより、知行ノックして知行レベル上げても上がるのは施設レベル限界なので、施設レベル自体は地道に上げていくしかないね
249名も無き冒険者:2008/08/08(金) 16:36:24 ID:cAQyn5KW
やっぱり産物商とにらめっこしながら、施設改良に必要な
材料を買うって感じですか?
250名も無き冒険者:2008/08/08(金) 17:20:34 ID:BjpSCcCF
うん、ノックと施設改良はまったく別物だ
251名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:13:50 ID:y51VCYtk
中級クエを進めたところ、楮紙・雁皮・三椏紙目録断片というのをそれぞれいくつか入手したのですが、
これは何に使うものなのでしょう?
寄合所を見てみましたが、中級クエを受けないで特化目録を手に入れるために必要なモノ?
みたいなイメージしか読み取れず、よく分かりませんでした。

お手数ですが、回答よろしくお願いいたします。
252名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:24:40 ID:5VxZGK4Y
>>251

それはあなたたちが知らない頃に特化とる為に 先輩達が時間と労力を費やした残骸です。
253名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:32:39 ID:oelbSC+3
その通り、中級クエ以外で特化目録を貰うためのクエストアイテム。

楮>特化1目録
雁皮>特化2目録
三椏>特化3目録

それぞれ壱〜五まであり、それを各10枚集めると目録と交換できる。
断片は通称スクラッチと言われていて、使うと壱〜五のどれかに変わる。
254名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:51:10 ID:y51VCYtk
>>252
>>253
レスありがとうございます。
中級クエが導入される以前は、特化目録入手に必須なアイテムだったのですね〜。
255名も無き冒険者:2008/08/08(金) 20:05:49 ID:5VxZGK4Y
>>254

マァ今は凄い楽になったので(笑)
今は今 昔は昔 仕様とは変わる物ですから、古参 初心者ともに楽しくいければいいかと。
256名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:36:44 ID:mccXJnEt
武将に話しかけると知遇を得たとか表示されますが
これは何か意味あるんですか?
257名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:39:17 ID:7/zqQTS0
知行ノックとはなんのことですか?
258名も無き冒険者:2008/08/09(土) 01:14:47 ID:utOWAV5j
>>256
メニューの情報>戦国絵巻>武将列伝って見てみればいいよ

>>257
中級クエの特化クエの敵をクエ対象者を毎回逃がしながら何回も戦うこと
知行を成長させられるアイテムがたくさん手に入る
259名も無き冒険者:2008/08/09(土) 02:52:42 ID:fVfq+qTN
召喚を目指してる者ですが、
召喚も修羅に振った方がよいですか?

もし修羅に振るとしたら早めに振っておいた方がよいですか?
あと中級で貰える紋と付与石は魅力を選択すればよいですか?
260名も無き冒険者:2008/08/09(土) 03:34:09 ID:whqoy2tk
むしろ修羅のない召喚とかN相手じゃゴミすぎます
対人なら百鬼メインだから構わんけどね

修羅と破界の覚悟は相当ポイント食うから、ポイント貯めやすい最初から振るぐらいのつもりじゃないと後々必ず後悔するよ
紋と付与石は知らん、好きにしたらいいんじゃね?まあ催眠使うから魅力でいいと思うけど
261名も無き冒険者:2008/08/09(土) 03:35:22 ID:01nlAhUK
>>259
特化に関係なく陰陽は最初に修羅全振り。次に破界。後は好きなのを。
中級クエの事はよくわからないけど、紋所は魅力。
付与石は魅力は後からでも楽市で比較的安く手に入りやすいから
属性の方がいいと思う。どの程度の値の付与石をもらえるか知らないけど、
値が高いものなら袋、武器に優先して入れた方がいいかも。
頭と服は九州行くようになれば神秘石が手に入るし。
262名も無き冒険者:2008/08/09(土) 03:44:51 ID:fVfq+qTN
>>260>>261ありがとうございます。

やはり陰陽は属性付与装備と魅力付与装備の2種類持たないとダメですか?
263名も無き冒険者:2008/08/09(土) 04:03:41 ID:whqoy2tk
>>262
呪縛や睡眠でのサポートを求められる時も結構あるので、両方持ってるに越したことはないよ
264名も無き冒険者:2008/08/09(土) 04:09:49 ID:01nlAhUK
>>262
必須です。
普段は属性装備。ボスには魅力装備。ただ、構成にもよるけど
九州、島津の耳川1〜3、合戦なら先陣くらいまでは属性でいいかも。
属性と魅力装備と式符を持ち歩くと重量オーバーになるけど、力瘤振ると
楽になる。まぁオーバーしても陰陽は殴らないから足が遅くなるだけで
戦闘には関係ないから平気だけどね。でも生産時も少しは楽。
後、召喚やるのなら式符は消耗品だという事を認識しておいた方がいいよ。
式符の耐久が減るのを嫌がったり、嘆いたりしない事。式符がなくなりそうな
耐久だったらきちんと予備も持つ事。


265名も無き冒険者:2008/08/09(土) 04:24:13 ID:fVfq+qTN
>>263>>264ありがとうございます。

では中級で貰える付与石は属性を選んで紋装備に付与して、
中級終了以降に魅力付与装備を作るといった感じでも大丈夫でしょうか?

あと1stで別職で中級終了ぐらいまで進めた時に一緒になった陰陽さんで催眠を使ってた人がいなかったからちょっと分からないのですが、
催眠はどういった場面で使えばよいですか?
質問ばかりしてすみません。
266名も無き冒険者:2008/08/09(土) 04:51:20 ID:01nlAhUK
>>265
中級クエやった事ないからわからないけど貰える付与石の値が14とか15以上
ならすぐに使わずに楽市で安いのを買ってそれを使って、後でいい素材の
装備買った時に貰った付与石を使ったほうがいいとは思うけど。
申し訳ない。中級クエやった事ないからちゃんとしたアドバイスできない。

召喚の催眠は基本的にはヘイトを取るために使う。ボス戦の場合、戦闘開始後、
早めに結界を張っておけば攻撃を受けても耐えやすい。
私の場合は百鬼などの攻撃の合間に攻撃目標の敵以外で痛い攻撃をする敵や
守護持ちの敵など、寝ていれば楽に戦闘を進められる敵に使う。
後は敵の準備を止める人がいない時や、守護持ちの敵が存命で全体完全、完全回復、
蘇生、痛い術などの準備をしてきそうな時に保険として入れるかな。

あと長文申し訳ないです。
267名も無き冒険者:2008/08/09(土) 04:58:57 ID:fVfq+qTN
>>266
詳しいアドバイスありがとうございます。
催眠についてはよく分かりました、
付与石についてはアドバイスの通りにしてみます。
268名も無き冒険者:2008/08/09(土) 05:02:52 ID:01nlAhUK
連投申し訳ないです。

私見ですが、催眠はどんなにステータス上げても100%寝る技能ではないので、
寝かせる事にこだわり過ぎたり一つの敵に固執しすぎないないほうがいいかも。
269名も無き冒険者:2008/08/09(土) 05:19:20 ID:fVfq+qTN
>>268
分かりました、あくまでサポートという感じで考えておきます。
すみませんあともう2つだけ質問があるのですが、
式符の出し方はやはり癒からでしょうか。
それと最優先に持っておかなければならない式符の種類と価値を教えて頂けないでしょうか、
よろしくお願いします。
270名も無き冒険者:2008/08/09(土) 05:40:51 ID:01nlAhUK
>>269
ボス戦では癒から。通常の狩りでは出す事はあまりないけど妖か攻かなぁ。
でも耳1ノックなら妖かな。つまり敵によるんですが、わからない時は取り合えず
癒出して様子をみればいいかと。妖か攻を出す時に、妖は敵の数が少ないと
単体術が多くなるので1,2体の時は攻がいい時もあります。

癒、妖、攻、共に価値4以上がベターかなぁ。癒は特に価値3だと回復系2を使うので
避けて出来れば5で。妖は4、5どちらでも好みで。理由は価値5の朱雀の固有技が
価値4の天狗より強いわけではないからです。でも他の徒党員に見られている事を
考えれば4より5の方がいいかも。こういう事はあまり知らない人もいるしね。攻は5の
方がいいけど使う機会はあまりないから自分で作れる式符とお財布に相談して下さい。
残りの式は使いません。なので癒と妖は最低限持っておいた方がいいです。
271名も無き冒険者:2008/08/09(土) 08:37:22 ID:fVfq+qTN
>>270
色々と詳しいアドバイスを本当にありがとうございました。
初の召喚陰陽なので分からない事ばかりだったのですが、
殆んどの疑問点は解決できました。

本当にありがとうございました。
272名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:35:17 ID:S3urhr/y
楽市楽座を見ると、時々材料に「店売りよりも高い」値段がついてたりしますが、
アレは何か理由があるのでしょうか? あれでは誰も買わないと思うのですが。
273名も無き冒険者:2008/08/09(土) 10:01:07 ID:Dk5ULRcr
初期魅力によって店で売っている材料の値段が変わるときがあるから

自国で生産しないで中立の町(堺など)で生産したときなど、
魅力の初期振りが5だったら10%買うのが高くなる

http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C5%B9%C7%E4%A4%EA%BE%F0%CA%F3#n01207c8
274名も無き冒険者:2008/08/09(土) 10:02:21 ID:X2BbaEd/
>>272

1)店売り価格を知らない人が間違って買うのを狙っている
2)初期魅力の関係で定価より高くしか買えない人向けに売っている
3)購入に手間がかかるもの(一部の薬の材料とか)を売っている
4)出先で自分の屋敷に入るために、目印で高く設定してある

こんなところかな?
275名も無き冒険者:2008/08/09(土) 10:24:06 ID:IZNhr4t5
ただ単に2アカの人が、生産ノック用の材料を取引移動
させる手間はぶいてるだけなんじゃなの?
276名も無き冒険者:2008/08/09(土) 12:32:51 ID:CLGh1p7X
今日から始めますが、お勧めの鯖・職って何でしょうか?
277名も無き冒険者:2008/08/09(土) 12:42:12 ID:wRxsxEKG
278名も無き冒険者:2008/08/09(土) 12:50:27 ID:IZNhr4t5
>>276
初心者&紋装備に囲まれてギリギリ戦闘の中級を楽しみたいなら嵐
ガチムチお手伝いに囲まれて中級クエを一瞬で終わらせるなら他鯖

初期の金策がラクな鍛冶屋
中級を突破するのに金策が必須とまでは行かない薬師

オススメを聞かれても人によって趣味嗜好は様々
上記程度の主観を出しただけで荒れる事があるので
まずはアチコチの鯖に色んなキャラを作ってやってみましょう
279名も無き冒険者:2008/08/09(土) 13:19:47 ID:CLGh1p7X
>>277-278
thx
よくレスよんでなかったお^^;
まぁ色々試してみるお
280名も無き冒険者:2008/08/09(土) 15:45:30 ID:gTfHqTAf
越後の銅ってどこにあるのでしょうか?
いーヲにいったんですけど、いーヲのどこらへんかわかる方
お願いします。
281名も無き冒険者:2008/08/09(土) 16:07:42 ID:IZNhr4t5
>>280
採集関係は自分の拠点のマップにこだわってもあまり良いことがありません
越後のマップを見た所、春日から銅採掘ポイントが非常に離れているようなので
ひとまず越中(富山)などに拠点を移し、越中「ほーリ」のポイントを探ってみてはどうでしょうか?

本当のオススメは@モバイル&ウェブを利用し
自分が寝てるときや仕事言っている間に採集させるのが一番良いです
282名も無き冒険者:2008/08/09(土) 16:47:48 ID:A+Y5h8UG
>>276
嵐鯖はボッタと転売ばかりで市場が死んでいるので、金策は苦労するのは覚悟の上でな。
他鯖とくらべて装備の値段が2倍〜3倍近い。
283名も無き冒険者:2008/08/09(土) 17:12:46 ID:RoPio9eq
>>276
嵐鯖は物価高いわ、初心者多くて何気ない戦いでもgdgdになるわで
お勧めできなくなってるな
人が常に多くて活気がよく物価も安定してる烈風か天翔
意外にそこそこ人増えてきた風雲か群雄あたりが今はいいと思う


284名も無き冒険者:2008/08/09(土) 17:14:13 ID:serX8UN+
金策ではなく装備の買い替えに苦労するだな
後衛はそれでも安いのあるからいいけど
前衛の鎧は高い、特殊・お守りもなぜか徐々に物価が高くなってきてる
俺は嵐でやってるが正直なところあまりお勧めはしない
285名も無き冒険者:2008/08/09(土) 18:18:36 ID:XhlrhwX5
初心者の多さが嵐の利点なんだが、市場が末期なせいで中級ラストから九州あたりで挫折して
また里に新キャラ育てるか引退する初心者が多いんだよな。

初心者がこぞって嵐に流れて、挫折してこぞって去っていくのを見ると
全体の信on人口の面ではけっこうな弊害なんじゃないかと思う。

俺は嵐と天で同時進行で育てている(両方今九州)けど、中級クエに関しては
天の方は四神ですら党首すると、手伝いの売り込み対話ががんがん入るから
7人中クエ持ちが4人ぐらいが普通の構成になる。

初めての中級クエなら嵐の方がクエ持ち比率高い分熱い戦いになると思う。
2ndキャラ以降になると中級クエも作業になるから、天の方がに楽ではある。

中級終えて装備見直し時期になると、ここからは嵐はデメリットだらけになる。
全職で必要な袋を例にとっても、天で800貫で買える防御20の3回入魂ですら
嵐だと同品質の袋が3000貫近くする。
ボッタと言われる前衛の鎧とかになるともっと差がある。

加えて九州以降の人口差が嵐は極端に減るから、組みやすさも天の逆転される。
さすがに古いサーバーだけあって、残ってるプレイヤーは党首属性持ちや
募集にはがんがん対話入れる、いわゆる青!マグロじゃない人が多くて楽。

何が言いたいかというと、嵐で挫折してまた嵐で里新キャラ作って逃げるぐらいなら
2nd以降は新サーバーで新天地を求めるのもいいもんだぞって事だ。
286名も無き冒険者:2008/08/09(土) 18:30:33 ID:serX8UN+
つか、それだけみると嵐でやるメリットがほとんどないなw
せいぜい初心者が多いから許される部分が多いことぐらいか
まあ、嵐も熟成していって市場等が活発になればいいんだろうが
そんなのはすぐには出来ないしな
287名も無き冒険者:2008/08/09(土) 18:58:44 ID:XhlrhwX5
>>286
いや、初回の鎧除く中級クエに関しては、嵐で初めてのプレイヤーだけで苦労しながら
進めていくのは楽しいもんだ。

だから初回は後々挫折する可能性が高いながらも嵐にもちゃんとメリットはある。

もっとも嵐も今はセカンドがかなり増えているから、
実際は初心者のみで出来る事なんてまずないが。
288名も無き冒険者:2008/08/09(土) 20:02:42 ID:sd4bRpw6
天翔で手伝いしてるけど鎧も漠も一発通過が結構あるな
289名も無き冒険者:2008/08/09(土) 20:31:23 ID:CVMMx35e
市場が未成熟でえらく批判されてるが
これから生産やろうと思う者としては、自分がのし上がるチャンスが充分にある
魅力的な市場なんだけどな。
天とかだと幾ら頑張っても自分が入り込める隙間なぞ無いし。
290名も無き冒険者:2008/08/09(土) 20:42:40 ID:Lb2tiUYh
同意

新鯖の嵐で始めるメリットは先行者との差が小さいこと
生産者少ないから今からやっても市場に参入できる
ほかの鯖だと戦闘でも生産でもどうしようもない差がすでについてる

だいたい装備高いったって嵐で初心者が3回入魂買う必要がない
要求されるスペックが違うのに同じ性能の値段比べたってしょうがないよ
291名も無き冒険者:2008/08/09(土) 21:08:48 ID:serX8UN+
それって初心者のメリットではないと思うんだよな
生産がやりたい!っていう初心者ならいいんだろうけど
たいていは戦闘とかがやりたいから信Onをやると思うんだよね

あとね2回入魂でもボッタはいますw
292名も無き冒険者:2008/08/09(土) 21:49:15 ID:XhlrhwX5
>>290
九州までしか知らないが、嵐と天では言うほど要求スペックに差はないぞ。
むしろ新参をフォローする余裕が天の方が多い。
293名も無き冒険者:2008/08/09(土) 21:52:51 ID:XhlrhwX5
ちなみに俺は天でも九州雑魚で神秘とるまで紋装備だったが、
普通に組めたし、当然晒される事もなかった。
294名も無き冒険者:2008/08/09(土) 22:09:31 ID:serX8UN+
ちょっとまてちょっとまてw
それじゃ嵐じゃ紋装備で九州いったら晒されるみたいじゃないかw
もともとは高千穂やイソノックに紋装備でいってる人間がいて
そいつらに対してくるなだったのが
いつの間にかに一部のアホが紋装備で耳ノック来るなや雑魚狩来るなって言い出しただけだ

とはいえ紋装備でもノックや雑魚狩は普通組めるし当然そんなことでは晒されない
ただま、一部ではノックに特化5を要求してたり野戦1クリアーするのに特化5要求する人もいるが
これは他鯖でもいるんじゃない?
295名も無き冒険者:2008/08/09(土) 23:53:10 ID:y/c6PMMl
紋装備でもノックに行けない事は無いけど、盾やアタッカーが紋装備の徒党と生命240(気合120)ステ50装備の徒党では、
殲滅速度や安定度が段違いなので当然良い装備で行った方がいいよね?

「紋装備でも晒されない」というのは「紋装備で良い。紋装備で十分」では無い事を心に留めて欲しい。
296名も無き冒険者:2008/08/10(日) 00:03:10 ID:Kp6ja59Q
そんなのはノックだけの話じゃないだろ
紋装備で妥協してそこで止まるのはいけないことだけど
過剰なまでの紋装備叩きも止めて欲しい
297名も無き冒険者:2008/08/10(日) 00:07:17 ID:0r24g30u
でも良い装備があればそれだけ楽になるのは事実なんだよね
俺は僧なんだけど、アタッカーはほんとに大変だと思うよ特にファーストキャラだとさ

せめてもの助けとして、ノック時はレベル低いアタッカーでも一人は出来るだけ入れるようにしてる
298名も無き冒険者:2008/08/10(日) 00:10:29 ID:Y7vRDfxT
前衛やアタッカーが紋装備で九州来てたら実際問題困るよな
299名も無き冒険者:2008/08/10(日) 00:13:18 ID:qFEcr1jk
もう開始して半年になりそうなこの時期じゃ嵐はメリットよりデメリットのほうが多すぎる
300名も無き冒険者:2008/08/10(日) 00:16:40 ID:to9pKtRh
>>294
違う違うw

嵐も天も要求されるスペックに今はもう差がないって言いたかっただけで
当然嵐で紋で行っても晒される事はないぞ。

俺も当然嵐のキャラも紋で雑魚狩りに参加してる。
神秘手に入れて胴につけてからノック参加の流れは共通で行けた。
301名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:21:21 ID:0MOgl+K0
紋装備で別に問題ないのは確かだが、さらに拡大解釈して
腕力付与をろくにしてない紋暗殺が多いのは問題
302名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:25:09 ID:Y7vRDfxT
>>293
だが迷惑はかけていた
それに本人が気づいているかどうかの問題だな
303名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:43:37 ID:f4lcD4eK
紋暗殺でもあまり問題じゃないと思うんだけどなぁ。
雑魚なら全く問題ないし、ノックでもサポやればいいと思うし、
特化5修得したら、十分強いんだし、何の問題があるのかな。
おれ嵐民だから他鯖と観点ずれてるのかな。
304名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:44:17 ID:cU48lqA1
また業者の誘導かw
305名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:53:59 ID:f4lcD4eK
思わない?九州雑魚神秘入れたところで紋と比べて攻撃力30差ぐらいでしょ?
紋装備ってたしか生命+255ついてるよね?防御もそこそこあるし。
刀だけ買い換えればいいんじゃない?+12と13石で500貫ぐらいだし。
炭でも売ってお金貯まったら装備新調すればいいと思う。
さすがにlv55超えて紋装備はないなと思うけどね。
306名も無き冒険者:2008/08/10(日) 02:21:04 ID:to9pKtRh
>>303
鯖関係なく装備を揃えようと努力している人を、普通の人は叩いたりはしないと思うぜ。

それこそ馬鹿高い装備を無理させても買わせたいボッタや、
RMT業者じゃなけりゃな。
307名も無き冒険者:2008/08/10(日) 02:37:42 ID:zQDuiUkZ
流れぶったぎって質問。
殺陣作ったんだけど何付与すればいいのかワカラン(笑)
殺陣に知力魅力て関係してる?
308名も無き冒険者:2008/08/10(日) 02:43:23 ID:iYCBt8oJ
嵐と天で一番違うのはPCの金銭的、心持ち的な意味での余裕の差
嵐は必死な奴が多いからね
俺は嵐のが好きだけどw
309名も無き冒険者:2008/08/10(日) 02:52:20 ID:iYCBt8oJ
>>307
沈黙や呪縛で共演が止められるのが嫌なら知力
釣られるのが嫌なら魅力
共演の効果は共演者依存だから、上記は好みでいいと思う
俺は知力振りだから、そのまま知力付与しています。
310名も無き冒険者:2008/08/10(日) 03:26:42 ID:OGXtLLs9
中級者クエの腕試しについてなんですが本国の廃城というのは
例えば上杉で越中と越後があったら両方のボスを合わせて3体狩ればいいということなんですか?
あとボスの基準がよく分からないんですが固有ネームの赤はカウントに入らないんですか?
311名も無き冒険者:2008/08/10(日) 03:40:17 ID:58jDYQoa
>>310
越中のは属領なのでだめ。
越後のはおkだが途中に見破りがいてボスにたどり着くまでが大変だったと思う。

尾張・美濃・近江・越前・加賀あたりの廃城で、Lv35の黄色ネームを倒すのがお勧め。
尚、同じ敵を3回倒しても無駄、3か国まわること。
312名も無き冒険者:2008/08/10(日) 06:34:04 ID:OGXtLLs9
>>311
クリアできました、ありがとうございました
313名も無き冒険者:2008/08/10(日) 09:33:31 ID:ZFDR0q3D
>>295
当然その方が良い。
徒党くみ始める廃城からそういう装備を揃えた方が

殲 滅 速 度 や 安 定 度 が 段 違 い 

314名も無き冒険者:2008/08/10(日) 10:45:11 ID:ZbSd61jA
中級クエで40レベルになった侍です。
軍学の特化を選びました。

これから先、50レベルになったら装備を買い換えようと思っているですがどのような装備をそろえればいいでしょうか。
どこかで軍学は盾50%サポート50%と書いてあったので、生命は必須だと思うのですが後は耐久・知力付与でしょうか。

よければ教えてください。
315名も無き冒険者:2008/08/10(日) 11:25:05 ID:ZFDR0q3D
防御力の高い防具買って魅力付与してれば良い。
316名も無き冒険者:2008/08/10(日) 12:43:48 ID:Kp6ja59Q
魅力?
沈黙をレジられまくる軍学なんて糞の役にも立たないと思うが
317名も無き冒険者:2008/08/10(日) 13:12:15 ID:eUESBmrs
>>314
知力系技能が目につくけど軍学も基本サブ盾が役割
釣って固定して耐えないとならないので高い生命力と>>315が必要となる
サブ盾をこなすと同時に知力系技能を生かせる付与ができないうちは
知力系技能を無理に使うことはない(数値は荒れるので書かない)
なので>>316の言うことは当面無視していい

まずは生命-魅力装備を徐々に充実させていかないと徒党枠がない

自分も軍学に知力のみ付与した装備が一式あるけど
争覇に入ってから使ったためしがない
318名も無き冒険者:2008/08/10(日) 13:17:24 ID:qAE9Nwse
すみません質問なんですが今はまだ廃城クエ前なんですが、修得の関係で暫くTDに通おうと思ってますがレベルが上がり過ぎるとクエが飛ばされる事とかってありますか?
319名も無き冒険者:2008/08/10(日) 13:49:42 ID:nRAyH+bI
ない・・・

ない・・・はずだ・・・

廃城前にレレル50超えたってんなら、解らんが・・・
320314:2008/08/10(日) 14:18:07 ID:ZbSd61jA
>>315-317

ありがとうございます。
当面は生命−魅力をそろえて、余裕が出来たら知力をそろえていきます。
321名も無き冒険者:2008/08/10(日) 14:20:54 ID:JgD59W78
バー読めない
バー待てない
行動宣言しない
看破より活殺

一つでも当てはまるなら忍法からやり直せ
322名も無き冒険者:2008/08/10(日) 15:03:25 ID:0E8+h7W1
中級クエ始まってればたとえLv55でも特化1からは飛ばされないよ
323名も無き冒険者:2008/08/10(日) 16:43:55 ID:d1J0m7OH
>>309
呪縛はかける側もかけられる側も魅力で判定っす
324名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:09:43 ID:JgD59W78
呪縛は魅力依存ってFA出てたか?
長い間陰陽師やってないんで今の仕様はよく分からないが
俺のやってた時は白付与は全て知力ってのが定説だった。
325名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:29:40 ID:JgD59W78
ちなみに俺がやってた頃の陰陽スレの共通理解

知力依存
金縛り 呪縛 禁呪(仙論) 呪殺・意気消沈・呪霧(成功率)

魅力依存
催眠 魅了
326名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:29:30 ID:SSxUJI3z
召喚陰陽ですが基本潜在は練達に振った後は何に振ればよいですか?
できれば3つ目ぐらいまで教えて頂けたら幸いです
327名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:52:38 ID:Kp6ja59Q
それぐらい自分で考えれよ・・・
攻略本ないとゲーム出来ないのか?

強壮健康人徳にでも振っとけ
328名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:58:50 ID:EGtytSwg
ツンデレ乙
329名も無き冒険者:2008/08/10(日) 20:09:41 ID:EER9N2rd
>>327
ありがとうございます、その優しさに感謝します。
330名も無き冒険者:2008/08/10(日) 21:09:06 ID:wjIWNoiB
嵐世のしったかは氏ね
331名も無き冒険者:2008/08/10(日) 21:23:50 ID:d1J0m7OH
>>324
職板で検証があって、FA出てた
その点からも薬僧は魅力の付与も多少必要、という事につながってたはず
呪縛なんかガンガン食らうなと思ってたら実は魅力依存ってオチ
332名も無き冒険者:2008/08/11(月) 01:22:57 ID:Ts+d0PJY
おいおい、中級クエは普通にすっ飛ばされるよ。
特化1とか断片先に取ったりしない方が良い。
あまり変な色気ださんことだ。
333名も無き冒険者:2008/08/11(月) 02:20:02 ID:1Cs4aFM3
レベル40ぐらいで修得稼ぐのにちょうどいい敵教えてください
TD人いなさ過ぎて全く編成されない・・・・
334名も無き冒険者:2008/08/11(月) 02:55:58 ID:Dj7xiAw8
自分の職業もスペックや装備も修得難易度も書かないで
アドバイスできるやつはいねーよ。
武蔵、上野、信濃、越中、遠江、大和、屋敷、裏堺、ダンジョン
あたりで自分にあった敵を狩って来い
335名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:00:50 ID:7i3kqgmA
自動編成がダメならば、自分で徒党を組んでTDに行けばいいじゃない。
336名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:19:35 ID:1Cs4aFM3
自分で組んでいった場合は特殊な隊列って使えるんですか?
337名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:45:02 ID:K8N/q3rz
むり
338名も無き冒険者:2008/08/11(月) 04:14:26 ID:f+QUbIH2
>>336
7人が集まったところで、党首ともう一人が抜けて2人徒党を組む
2人と5人で登録して合流すれば外で組んでも特殊な隊列が使えるし
レベルに関係なく修得が入るのでオススメ
339名も無き冒険者:2008/08/11(月) 04:17:48 ID:f+QUbIH2
>>309>>325は間違い
>>323>>331が正解
呪縛は成功率もレジ率も完全魅力依存

知力説は烈風の某廃人ブログのミスが原因
340名も無き冒険者:2008/08/11(月) 05:08:14 ID:yIYyo7D3
FA出てないぞ。頼むから検証無しの情報を確定情報として出さないでくれ。
最近の流れはどうもおかしい。
341名も無き冒険者:2008/08/11(月) 05:33:40 ID:iiQsE361
はじめまして。
里をでて、お使いのようなクエをしているのですが、たまに修得がもらえて
目録が皆伝します。
報告するときに、残りわずかで皆伝できるような目録の時は変更したほうが
いいのでしょうか?
それとも、里にいた時のように、次の報告の時に繰り越されてもらえるのでしょうか?
342名も無き冒険者:2008/08/11(月) 06:05:14 ID:f+QUbIH2
>>340
釣りにマジレスしておきます
呪縛及び呪縛レジが魅力依存は過去4年以上にわたり何十回とFA出ています
ソースは職板陰陽スレで何度も検証がなされている上、
公式ガイドブック、すご攻、etc...枚挙に暇がありません

>>341
原則繰り越されます
343名も無き冒険者:2008/08/11(月) 06:08:31 ID:iiQsE361
>>342
回答ありがとうございました。
安心して報告ができます(^◇^)
344名も無き冒険者:2008/08/11(月) 06:24:09 ID:i+s8I+6f
技能の依存ステータス論争か、面白そうだな。
陰陽師を持っていないのでテスト鯖で検証して来てみる。
345344:2008/08/11(月) 08:59:29 ID:i+s8I+6f
テスト鯖の道場で呪縛の依存ステータスの検証やってきたよ。
かけられる側は薬師で知力250魅力250に調整し、
呪縛を食らったら呪詛返しで見間違いのないようにした。
かける側は陰陽師は装備を以下の2種類用意し、50回ずつやってみた。
1.知力369魅力202で呪縛・壱を使用
2.知力219魅力352で呪縛・壱を使用

結果
1.成功13回失敗37回
2.成功34回失敗16回
呪縛の成功率は、使う側の魅力に依存しているようだ。
気合の関係で呪縛・壱を使ったが呪縛・参ならもっと決まるのかもしれない。
レジる側も魅力だとは思うけれど、そっちの検証まではしていないのでわからない。
346名も無き冒険者:2008/08/11(月) 09:03:57 ID:ELsNjw0V
>344-345
検証乙乙
GJ
347名も無き冒険者:2008/08/11(月) 10:26:26 ID:o+7QfFDB
呪縛は1・2・3でも成功率は同じ
対象数が違うだけって聞いたけど
348名も無き冒険者:2008/08/11(月) 11:57:16 ID:CoLHg2Rv
わざわざ寄り合いの呪縛のページにコメントしにいったやついるんだな
349名も無き冒険者:2008/08/11(月) 12:22:45 ID:ELsNjw0V
ま、記録は残してこそだからな
寄合に記しにいくのも間違いじゃあない
350名も無き冒険者:2008/08/11(月) 12:53:49 ID:mHjWZc2k
>>338

それは詰め所に誰も居なければ出来る可能性があるが、他に条件(職・Lv)の合う人が登録してる場合は
その人が補充される可能性があるから止めておいた方が無難。
(それを防ぐ方法はあるけれども、初心者スレで書く事ではないので書かない。特化縛りが加速するので)
351名無し:2008/08/11(月) 15:22:25 ID:nl2JY/E2
声を変えたいと思っているのですが、現在変えることは可能でしょうか?
352名も無き冒険者:2008/08/11(月) 15:27:39 ID:VlFFDcPi
>>351
中学前くらいなら声は変わるけども、
年いってるなら声帯の手術でもするしかないな
353名も無き冒険者:2008/08/11(月) 15:29:20 ID:JWgDfMrf
性別と職業を変えたいのですが、削除したほうが無難でしょうか?
354名無し:2008/08/11(月) 15:30:37 ID:nl2JY/E2
薬とかで声優変えることは現在可能でしょうか?
355名も無き冒険者:2008/08/11(月) 15:31:51 ID:BGyqrfuT
公式の長期プレイ推奨サービスを見ておいで
356名も無き冒険者:2008/08/11(月) 18:31:24 ID:p602q2Mg
鉄砲鍛冶のお薦めな初期振り教えてください



よろしくお願いします
357名も無き冒険者:2008/08/11(月) 18:36:47 ID:8dLg5Q4z
>>356
攻撃するから腕力が必要
攻撃補正に器用もいる
打たれ強さに耐久があると良い
スロットも多く必要だから知力
生産やたまに盾するから魅力も必要
358名も無き冒険者:2008/08/11(月) 18:41:52 ID:p602q2Mg
>>356
です早速の回答ありがとうございました


359名も無き冒険者:2008/08/11(月) 19:48:59 ID:wg32untT
忍法の奥義葉隠れを盾さんに使用したら普通に攻撃受けてました。
動くと駄目なんでしょうか?
360名も無き冒険者:2008/08/11(月) 19:54:18 ID:0Yr7GMcQ
>>356
てか>>4読もうな
361名も無き冒険者:2008/08/11(月) 19:57:07 ID:pbo22Vyf
回答にはなってるけど、解答にはなってないw

腕力10は必須で、あとは器用かな。
スロットは練達があるからそんなに気にしなくて良いけど、知力に少し振っておく事も忘れずに。

特化を取るまでは盾をする事になるけど、耐久に振る余裕は無い。
1stならば魅力5にしておいて、店売りでボッタくられないようにしたほうが無難。
まあ、今は素質転がしで少しなら変更できるので成長してから調整するのも良し。

というか、鉄砲鍛冶は金持ちの道楽なので初心者はやめておいた方がいいよ。
362ネバーランド@嵐:2008/08/11(月) 20:02:12 ID:WsGLRS9S
それ、回答?解答? 
どっちでもいいけどWWWWWWWWWWWW
363名も無き冒険者:2008/08/11(月) 20:33:58 ID:Tt0GOmJo
>>360が指摘してるだろ

つか、初期値聞かない代わりに装備の付与聞いてくるのが増えたよな
程度なら兎も角、方向性決めるのは初期振りと一緒で自分の趣味嗜好だろ
364357:2008/08/11(月) 23:34:08 ID:BaosYTzw
>>4のつもりで答えたのだが
うまく伝わってなくてグダグダになってしまった
すまなかった
365名も無き冒険者:2008/08/12(火) 05:40:44 ID:UmwEIHzO
はじめまして。
またまた質問です。

僧侶の与力試験の対落ち武者狩り戦は徒党を組んで戦うことができますか?

天翔朝倉で与力試験発生中の30鍛冶ですが、朝倉では知行の鉱山が貰えません
里を出てからまだ1日です、、
浅井などに移籍しても与力試験や中級クエを続行することはできますか?
中級クエは、廃城・潜在・売り子入札が残っています。
また、朝倉に戻る場合には何日の猶予が必要ですか?
浅井への推挙ポイントは高いのでしょうか(+_+)?
よろしくおねがいしますm(__)m
366名も無き冒険者:2008/08/12(火) 05:55:21 ID:bjGcvOHq
>>365
・鍛冶屋だから鉱山ってのは飛龍〜破天初期までで今は関係ない
・移籍しても与力試験や中級クエは再発生する
・移籍後再移籍には30日かかる
・推挙値はその勢力の人口及び自身の身分によって変るからここで質問する事自体がナンセンス
・それ以前に仕官1日じゃ移籍出来ないから諦めろ
367名も無き冒険者:2008/08/12(火) 05:56:03 ID:bjGcvOHq
追記・僧の与力試験は徒党可能
368名も無き冒険者:2008/08/12(火) 06:15:27 ID:6guYgV4B
>>365
僧与力試験は徒党可能。

特化覚えるまで育てたらソロでも倒せる。
待てないなら手伝い可能の補足文出していて近くにいる人に頼めばいい。

俺も天翔だが、推挙に関しては残念ながら良く知らないな。
369名も無き冒険者:2008/08/12(火) 09:07:10 ID:gBGMnH4c
>>366
もしよろしければ、
>鍛冶屋だから鉱山ってのは飛龍〜破天初期までで今は関係ない
という部分について、当事はどのような繋がりがあって知行地形と職が関係していたのか、
現在は関係なくなってしまった経緯について、教えていただけないでしょうか?

というのは、寄合所の知行地形のページに、

>公式ハンドブックの情報によりますと各職のお勧め地形は。
>平野(忍者、神職)街道(陰陽師、僧)森林(薬師)丘陵(侍)
>山地(鍛冶屋)水辺(陰陽師、僧)となっていました

というコメントがありまして、1stキャラで勝手の分からない自分は、
これを参考に地形を決めておりました。
このコメント自体はかなり古い書き込みなので、
現在は仕様が変わって職と知行地形の絡みというのは無くなっているのでしょうか?
370名も無き冒険者:2008/08/12(火) 10:02:49 ID:j+6dXUxf
>>369
薬師の生産を例に挙げてみると
お守り:樺材(林地)、木綿生地、紐、清水、漆箔
守護人形:水晶玉(山地、森林)、螺鈿材(水辺、丘陵、街道)、上羽毛筆(丘陵、街道)他にもいろいろ

お守りは飛龍〜破天初期まで主流だった装備品
守護人形は破天中期〜破天終わりまで主流だった装備品
これでわかってもらえると思う
あとは、産物商の導入や大量生産が主流になって収穫施設で取れる分はあてにしなくなったとか
371名も無き冒険者:2008/08/12(火) 12:42:05 ID:eiNn+35z
だいぶ前の話題で申し訳ないが、50暗殺忍で中級鎧・ついでに獏いってきたので書いてみる。
装備は生命重視で紋・町方(生命2700、丹あり攻撃力480程度)
当然アタッカーで通用しないので、全体看破弐・崩御脚・結界破りの3点重視。(沈黙は知力装備ないのでパス)
死なないこと大事だ、ということで結界はるし、回避術極意もいれる。

徒党は盾2(鎧士)神薬アタ3(芸暗傾)の標準的構成。アタ3枠の内、暗・傾はダメ期待できずで実質芸1。

鎧:暗殺は開幕結界>4神力両断・改(看破でも良い。傾がいったので両断にした)
  術止めは釣られまくりで全然できず、重ねやら看破いってた。看破は傾との競争だった。
獏:暗殺は6s(崩御脚)から、うまく当たったが痺れが解けたらすぐ黒呪(赤青の強力呪詛)してきて、直後鍛冶さん一撃死。
  それでもなんとかしのいで勝った。

結論:鎧・獏は生命重視・生き残り重視作戦でなんとかなる。忍は腕力いらね。
   つまり紋・町方装備でも良い。金があるなら沈黙装備(知力重視)が良いとは思う。
   重ね打ちは覚えてたので使ったが鎧戦では看破・霧散喰らってあんまり有効じゃなかった。獏戦では結構ダメでて(4回重ねて2000程だが)使えた。
372名も無き冒険者:2008/08/12(火) 12:50:55 ID:vGZNLbBv
>>371
武芸のスペックどれくらいだった?
373名も無き冒険者:2008/08/12(火) 12:55:54 ID:Dq9N5EPS
周りのスペックも聞きたいところだな
演舞は攻撃が期待できないってあるからまだ特化3までしか覚えてないってのはわかるけど
374名も無き冒険者:2008/08/12(火) 12:58:55 ID:eiNn+35z
>>372
武芸は60のお手伝いだった。お手伝いは4人ぽかった。
スペックはわからん。特化5ありだから強い。
暗殺も特化5ありならアタッカーなんだがなあ。
375名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:14:29 ID:ZZBLd+AO
手伝い4人も居れば、そりゃ何とかなるだろう。
376名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:25:10 ID:eiNn+35z
まあなんとかなったぜ。
4人手伝いいれば鎧・獏も1発通過だ。
377名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:26:37 ID:bblodRs8
寄生と言わざるを得ない
378名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:31:52 ID:eiNn+35z
うむ、そりゃ寄生だ。ただ寄生も慣れてくると結構いける。
武将も10回位いった。
忍は看破・結界破り持ちだから寄生といえど重宝されるもんだ。
379名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:31:56 ID:Dq9N5EPS
いや手伝いを頼んだ立場なら寄生とはいわんだろw
鎧獏退治に参加したなら寄生かもしれんがな
つか4人も手伝いいてなんとかならないほうがおかしい
380名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:37:02 ID:bblodRs8
既存鯖と嵐鯖では状況が違うからなあ・・
381名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:40:07 ID:30PMLxJo
というより、それで何が言いたいの?
しょぼい装備の初心者忍者でも、他に高レベルアタッカーを雇えば大丈夫だから気にするなってこと?
382名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:41:43 ID:3K0k3skG
重ね打ちは確かに△消されたらきついが
それでも結界・守備力無視でダメージ与えれるから
腕力自信ないなら素直に重ねいっとけだな
鎧の2と3は無駄に硬いから殴ってもダメージでねーし
あと忍者は開幕4か5蹴ってやると盾が助かる

383名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:53:54 ID:eiNn+35z
>>381
以前、鎧で生命なくてお供の攻撃で一撃死した忍者がいたのですよ。
結論は、腕力なくても生命積めばなんとかなる、ということ。
生命積むのは紋・町方装備でもいけるから、金なくてもなんとかなる。
業者とつきあう必要ない、ってこった。
384名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:58:59 ID:Dq9N5EPS
その結論はその話題が出てた時点でFAに近いものだったと思うが・・・
385名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:22:24 ID:eiNn+35z
かもしれんが。
実際に鎧・獏とも生命積んだ位のしょぼ装備でいけた、
裏がとれた、という報告。

もちろん金のある人は装備をつくるといい。
ただし特化5ない暗殺に腕力装備はおすすめしない。
386名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:24:17 ID:PZGymZav
重ね撃ちするなら知力付与して沈黙する。
387名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:40:28 ID:t+xQdWX4
お前らそんな大勢で叩く様な事するなよ。

スペックが足りなくてもそこで諦めて完全寄生するよか、
自分の出来る事は何か考えて、出来る範囲内で貢献しようと努力する奴の方が
同じ初心者でも全然違う。

>>381
ただな、お手伝いのアタックがいたから通用したけれど、
お手伝いのアタックが居ない場合のダメージソースで期待される職の1つは暗殺なんだ。
生命を削ってでも攻撃力を増やさなければいけない状況もある。

アタック全員が町方武器で鎧突破出来ると思うか?

[アタック出来る装備を用意した上で、構成による徒党での役割を考えて生命積むのはOK。]
だが[最初からアタック役を放棄して生命積むのはNG。]
それならコメントには生命装備でサポしか出来ませんと書いておいた方がいい。
そんな暗殺は100%誘われないけどな。

皆が言いたい事はこういう事だと思うぞ。
388名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:41:16 ID:t+xQdWX4
ミス、アンカーは>>383
389名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:42:08 ID:CLIcSeUN
てか手伝いが4人もいれば生命装備だろうが半端な腕力装備だろうが勝てるってw
390名も無き冒険者:2008/08/12(火) 14:57:21 ID:Dq9N5EPS
つかな町方装備ってアタッカからみたら優秀なんだぞ?
生命気合200の腕力20
これを頭胴武器にしたら生命気合600の腕力60が付与されてることになる
それに全員が紋装備で不安なら陰陽を1人つれていけ
特化3までなら下手なアタッカより十分なダメージソースになる

あとアタッカ全員が町方でもクリアーは出来る
俺が実際にやったしな(武芸は町方と紋の刀で二刀流)
391名も無き冒険者:2008/08/12(火) 15:05:43 ID:t+xQdWX4
>>390
なら暗殺の場合は町方1本で1刀流か?
392名も無き冒険者:2008/08/12(火) 15:15:46 ID:HmNtkQNF
>>389
そういうことだな。
393名も無き冒険者:2008/08/12(火) 15:29:47 ID:Dq9N5EPS
>>391
俺が突破したときの忍者はそうだったな
むしろ紋装備や装備買い換えてたとしても付与空いてる人とかいるから
そんなんなら町方装備のほうがマシ
394名も無き冒険者:2008/08/12(火) 16:19:02 ID:bblodRs8
町方装備は生気200なんてないと思ったが?
生命200、腕力20の間違いでは

生命200、気合200、腕力20ならそれはかなりいけてると思うが
395名も無き冒険者:2008/08/12(火) 16:23:15 ID:9TU7uamE
>>394
町装備は付与2ヶ所、生200腕20か生気200
390は勘違いしてる
396名も無き冒険者:2008/08/12(火) 16:24:25 ID:Dq9N5EPS
おやぁ
俺の記憶違いか
もしかしたら生気200なのは後衛職の頭胴だったかもしれん
397名も無き冒険者:2008/08/12(火) 16:42:09 ID:30PMLxJo
だね、後衛用のは生気200でステータス付与は無し
398名も無き冒険者:2008/08/12(火) 17:28:41 ID:UCn+NSyU
まあ、かなり優秀なのは確か
アタッカーは鎧まで町方で問題ない
鎧倒したら貰えなくなるしな
399名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:06:01 ID:IsuMj/ZP
確認してきた町方衆装備は
頭&胴は前衛生命200腕力20 後衛生気200
武器は全職攻撃65生命200腕力20で共通

刀に関してはそのレベル帯ならそこそこ使えるスペックかもしれない
400名も無き冒険者:2008/08/12(火) 19:25:19 ID:lURkS3qE
>>368
よかったら浅井だから推挙するよ
401名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:03:03 ID:+NlotT4Y
今日はじめて里の洞窟いってきました。そこで質問なのですが、
例えば誰かを回復するときとかは、
〜を回復とか毎回言うべきだったのでしょうか?

最後おみごとですっていうのは、このゲームの常識みたいなもの?

入魂材の種類が多すぎて死にそうです。入魂材入れる入れ物?
これを買えばまとめられるってこと?

どなたかお答えお願いします。
402名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:05:48 ID:HmNtkQNF
>>401
【お見事の儀】
 ザコ戦ボス戦関わらず、誰かが最後の敵にトドメを刺した瞬間から勝ち名乗りまでの数秒間に「お見事」。
刺した本人はそれを受けて「皆様のお陰です」等が一般的、これ毎回。
【お辞儀ログ流しの儀】
 徒党に入って全員が揃ったら(TDなら詰所)党員を端から順番にタゲりながら「/お辞儀」を連打。
42の所作ログが出揃ったのを確認してから有無を言わさず全員で「%GZ」。
中身をいちいち確認はしない、陣形のカブリと詠唱3か4かだけ見ればいい。
ネタ技能を仕込んで発表していても誰も気付かないから無駄。
【売買三顧の礼】
 稲葉山でPCと売買する場合の一般的手順。
買:「〇〇貫の〇〇を売ってください」(初期マクロ)+「/お辞儀」
売:「毎度ありがとうございます」+「/お辞儀」
売:「開きますね」
買:「はい」
売&買:「/お辞儀」
>>>>>取引<<<<<
売&買:「ありがとうございました」+「/お辞儀」
売&買:「また宜しくお願いします」+「/手を振る」
【釣り謝罪の儀】
 発見マクロ前に敵に絡まれた場合は必ず「すみません><」
全員で「^ ^」か「おk」が鉄の掟。
403名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:09:51 ID:bblodRs8
回復する人を宣言する場合は
・回復役が2人以上いてかぶらせたくないとき
・一応回復行ってることを知らせたいとき(生命低くなっている人は
治身丹なんかを飲むか、別の行動をするか迷うときがあるから)
・同じ理由で大ダメージを受けている人が2人以上いる場合は
単体いくか全体いくかで徒党員の行動が変わる時がある

「おみごと」というのは、挨拶みたいなもんで特にいう必要はない
ボス倒したときなんかに言うなら普通かも
無言が続くTDなんかの狩りなら、たまに言うと場が持つようになるかも

入魂材入れ+5までなら呉服屋だかどっかで売っていた気が
+6は神職が作れる。楽市で売っていると思う
404名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:11:56 ID:QbJ040ln
>>402
それ何処の群雄鯖ですか?
405名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:15:55 ID:5LSAb1vJ
でも蛋白石以外の+6(+120)未満は使われることは無い
属性にいたっては++6ですら捨て値で買える
そして初心者が作れるような装備は紋以下の性能
406名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:19:40 ID:HmNtkQNF
里でもらった入魂材は全力で売っていい。
店売りして現金にして生産の材料買って生産クエ終わらせて里を出る。
407401:2008/08/12(火) 20:23:34 ID:+NlotT4Y
>>402-405
ありがとうございました。
回復かける人の名前打つのってなかなか難しいですよね…。

もうひとつ質問なのですが、今はまだ体験版で、はじめての信ONパック?
を買おうかと思っているのですが、
Liteを経由してUPグレードしても5255円?でしたっけ?
初めての〜を買った場合というのはどうなるんでしょう。公式にもその説明はなかったようなので…。
408名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:25:01 ID:HmNtkQNF
あれぶっちゃけ地雷だから普通に争覇買ったほうがいいと思う。
409名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:27:08 ID:HmNtkQNF
俺はあまり好かんが、職業で回復対象指すのもありといえばあり。
鍛冶さん回復、とかな。

ちなみに戦闘中の上からの順で名前出せるコマンドがある。
一番目のプレーヤー(これは自分)の名前出せたり、二番目のプレーヤーの名前出せたり。
410名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:27:44 ID:QbJ040ln
>>407
体験でも初めてののでも最終的に争覇にする金額は一緒
対応したアップグレードチケットを購入すれば良い

ちなみに回復に徒党員の名前入れたいのなら%P2〜7でおk
戦闘中上から見て3番目の人に回復するのなら%P3さんに回復」で名前が表示される
411名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:29:59 ID:bblodRs8
たとえば上から2番目の人を回復したい場合
%p2さん回復 と入力すればいいよ
上から6番目なら
%p6さん回復 となる
412名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:30:35 ID:bblodRs8
被ったOrz
413名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:30:56 ID:7j5M9jLA
流れに乗っかって質問。
「%P3さんに回復」とか入力しようとシフトキーを押すと、いちいち「助太刀要請」などの
コマンドが表示されるんですが、アレを出さない方法は何かあるんでしょうか?
414401:2008/08/12(火) 20:39:20 ID:+NlotT4Y
ありがとうございました。
%p使ってみます。

>>408
地雷なんですか…。う〜ん。
415名も無き冒険者:2008/08/12(火) 20:47:34 ID:HmNtkQNF
ちょっと探したけど見つからないから確かなことはいえないんだが、
はじめての〜は里から九州までのレベル帯で必要なものが使えなかった気がするんだ。
潜在能力か、特化専用技能枠かのどっちかだったと思う。
中級クエストで驚くべき早さで成長してはじめての〜はいらないレベルにすぐなれるから、
いずれにせよ買う意味はあんまり無いと思う。特典アイテムがどうしても欲しいというならとめないが。
416名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:24:27 ID:Vvv6M1zy
鎧は長期戦でいいなら生命積んで回復2か召喚で安定だと思う。
手伝いなし武士刀仏演鉄召雅楽で一発クリアだったよ。
417名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:28:41 ID:bblodRs8
開幕で狂ったように1と45が盾に猛攻かけてきて終了、というパターンが結構ある

苦労して全員が鎧についたのに(1時間ぐらい経過してる)、転生できる人が
両方死んでしまったときの
解散を提案しようかどうしようかという微妙な空気がちょっとね
418名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:30:12 ID:CXZWnTuO
自分が鎧とっぱしたときはアタッカーは召喚2暗殺1でとっぱしたなあ
ちなみに手伝いは無し
暗殺は術止めだけしてもらって姫2の回復でねばりながら百でじりじりけずってたら
普通に勝てた、
419名も無き冒険者:2008/08/12(火) 22:27:23 ID:PZGymZav
>>418
67に沈黙しながら4sする忍法さんはもういらない子ですか?
420名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:01:30 ID:8vcb6C9H
いるこだよ
421名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:59:50 ID:swdF3BXy
攻略では誘われるけどノックではいらない子。
じゃあどこで経験・潜在上げればいいの?って話なんだけど、うまく言えなくて。
結局、何が言いたいかというと軍学さんの裏切り者ってこと。そういうこと。
422名も無き冒険者:2008/08/13(水) 03:37:52 ID:iWWJQdp/
いてもいなくてもいい子
423名も無き冒険者:2008/08/13(水) 08:35:19 ID:aEKiOwkm
1は大して痛くないが
45がヤバい

鍛冶で1300(極み1回)
忍者とか2500近く食らう

盾に霧散させずに極みを重ねて維持できれば45からのダメは600くらいまで押さえれるから
そのパターンに持って行くのが良いね
424名も無き冒険者:2008/08/13(水) 09:22:10 ID:u25AvX8S
昨日ようやく九州上陸を果たした陰陽道なんですが
雑魚狩りでアタック3とか出ている場合のアタックとは
物理さんを指しているんですかね?
なにぶん1stキャラの上に知人もいないので
聞くに聞けない状況です
陰陽非効率とか聞いたので、恐ろしくて対話できずに
2時間が過ぎた超アフォです…orz
425名も無き冒険者:2008/08/13(水) 09:48:06 ID:l3L+/iaS
物理と書いてなければ対話して聞けとしかいいようがない
あと稀に術徒党の募集もある
あと不安なら自分で党首だね
雑魚狩程度なら別に党首だからといってたいした事するわけでもないし
426名も無き冒険者:2008/08/13(水) 10:40:19 ID:1U8Wjhdi
耳雑魚 陰陽3忍法1盾1で
開幕敵が術撃ってくるから 乱れ吹き矢してもらえば 楽
427名も無き冒険者:2008/08/13(水) 10:44:57 ID:HTUcMUVQ
>>426
陣内ならともかく
耳雑魚は守護無いから忍法の必要ないぞ
428名も無き冒険者:2008/08/13(水) 10:58:56 ID:l3L+/iaS
術徒党で楽なのは陰陽3か4、能盾回 陰陽3ならあと1人は誰でもいい
で陰陽は初回万雷、能は幽玄、盾は鍛冶なら極み侍なら釣り、回は完全
2ターン目で陰陽は招雷、能は気合
ってやれば2ターンキル出来るな
429名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:00:10 ID:/KwCtCV0
雑魚狩りなら殲滅速度は、術徒党も殴り徒党も変わらない
ただ、術徒党にすると全員が知力・魅力の神秘石を欲しがるから組みたくないw

by 武士・神主・殺陣もち
430名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:01:44 ID:0G9o/ri7
ソロ用に腕力神秘欲しいので術徒党に混ぜて下さい

by武士道
431名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:02:19 ID:UkH/5er7
それあるなw
俺も知力の神秘が欲しいときは、殴り徒党にして
腕力が欲しいときは、術徒党にしてるよw
432名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:22:12 ID:xtLA50KX
神秘の話題が出ているようなのでお聞きしたいのですが、耳雑魚狩やノックでアタッカー暗殺が知力神秘を希望するのはアリでしょうか?
事前に腕力神秘が出てもスルーすることを前提としてです。
433名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:25:53 ID:UkH/5er7
当然有り
434名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:36:15 ID:0G9o/ri7
>>432
自分が必要なら有だろ
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?って希望するのは馬鹿
435名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:42:28 ID:xtLA50KX
素早い回答感謝します。
知力装備を整えたいと思ったものの、知力神秘は後衛職さんの多くが欲しがる物なので
アタッカーが希望を出すのはまずいのでは・・・と考えていました。
知力神秘狙いで耳雑魚やノックに行ってみたいと思います。
436名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:51:59 ID:YJsEcCmI
>>435 
事前に腕力石はスルーする旨伝えておけば尚グー。 
後衛や盾職も腕力石欲しい場合あるが、九州雑魚狩りだとゲイアンいると希望し辛いからな。 
腕力石とった後衛盾職に以後出た知力石希望させない布石にもなりうる。 
事前に腕力石はスルーする旨伝えてなければ、腕力石は捨てられるは
知力石希望したら白い目で見られるわメリットなっしんグ〜
437名も無き冒険者:2008/08/13(水) 11:56:50 ID:YJsEcCmI
>>433 
軍学やってんだけど、ソロ用に腕力石、盾用に耐久石、生産用に器用石、沈黙用に知力石、釣り用に魅力石希望します。 
属性石は全部スルーします^盆^
438名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:01:57 ID:UkH/5er7
>>437
軍学は求められるものが状況によってかわるから大変ですね^^
10個揃うまで雑魚狩りがんばってくださいね^^
439名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:13:20 ID:/KwCtCV0
>>437
火計用の火石も集めておけよ
440名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:29:27 ID:aEKiOwkm
ってか今度の上欄でまた30の石なら手に入るだろ
441名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:32:11 ID:iaxwZE/f
抜け忍が全然まげを落とさねえ……しかも、なかなか湧かない(つД`)
そこで質問。通常よりドロップ率の高い抜け忍は、いるんでしょうか?
442名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:42:37 ID:xaoThLuK
秋葉抜け忍とか名前が前についてるのは落としやすいはず
秋葉抜け忍は信濃だが寄合所の場所のほかに
美濃との関所の北、上野との関所の北にもいたはずホップは30分ぐらいかと思う
5対編成なら平均一個ぐらいは落とすと思う。まあ運次第だが
レベルの割には強めなので準備はしっかりしていってね
443名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:44:13 ID:/+0OIFAR
普通の抜け忍だとドロップ率かなり低い
〜抜忍とか〜捨忍は強めだけどドロップ率高い
信濃にいたとおもう
444名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:49:54 ID:aEKiOwkm
相模にもいたな
基本的に30じゃ運がかなり良くないと勝てんので
特化覚えてから相手しに行った方が良い
445名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:52:03 ID:l3L+/iaS
>>441
俺のお勧めは相模の抜け忍
地獄谷の近くにポップする夜間専用
相模でもう一箇所ポップするとこあるけど場所忘れた
446名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:52:08 ID:aEKiOwkm
あと抜け忍は1マップに4〜5匹点在してるから
ぐるぐる巡回して倒していくのオススメ
447名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:56:11 ID:iaxwZE/f
>>442-446
ご回答、感謝です。メンテ明けたら、再チャレンジしてみます。
448名も無き冒険者:2008/08/13(水) 13:26:34 ID:iWWJQdp/
>>435
知力石を欲しがるのは薬師と僧
事前に確認して、その人たちが欲しがってるようだったら
暗殺が希望するのはかなりまずい
要らないって確認取れたら取っても問題ない
449名も無き冒険者:2008/08/13(水) 13:36:02 ID:l3L+/iaS
本人が腕力は放棄して知力を希望するって言ってるから別に構わないと思うが
ここら辺は人情の問題として一緒に狩ってる知力希望者が紋装備なら
その希望者に譲って欲しいかなぁとは思うけど
あと腐れないように狩が始まる前に確認したほうがいいかもね

俺は薬で狩ってた時に暗殺が「あ、知力石でたら希望しますからww」
って言った時は少しムッとした
その暗殺は腕力も希望してた
ま、俺の心が狭いってこったな
450名も無き冒険者:2008/08/13(水) 13:58:35 ID:Akm55HRi
狭くはないんじゃね?
普通の人情で考えれば、1人で色々持って行きたがる自己中とは
もう2度と一緒に遊びたくは無いと感じると思うが
451名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:23:50 ID:rTMSvm64
茶会で国宝を狙おうと思うんだけど
もしここに茶会で国宝を取った!って人がいれば
どのぐらいの茶器に茶葉と茶菓子をいくつぐらい用意したか
よかったら教えて貰えないでしょうか
452名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:31:24 ID:/+0OIFAR
中級クエでもらえる茶器なら妖怪茶菓子と紅茶葉100個前後で国宝になるよ
453名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:34:14 ID:rTMSvm64
>>452
まじですか!以外と簡単だ・・・
笛には水指しを使ったのでクエのはあります
それでやってみます、ありがとうございました!即レス感謝です
454名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:41:22 ID:LLrhflmm
茶会何人で開いたかも重要じゃね?
455名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:47:05 ID:/+0OIFAR
人数も書かないとダメだったな
3人連射で100前後ね
456名も無き冒険者:2008/08/13(水) 18:10:39 ID:jlqAU44J
今から、歌舞伎の演舞でキャラを作ろうかと思うのですが
初期振りで腕力10で後は、何に振れば良いでしょうか?
お勧めの初期振りを教えてください。
457名も無き冒険者:2008/08/13(水) 18:12:07 ID:jlqAU44J
すいません、テンプレ見逃してました・・
スレ違いなので、別スレに逝ってきます
458名も無き冒険者:2008/08/13(水) 19:16:40 ID:oyxpb6DK
完全に詰まった。
金も増えなきゃ九州もなんかかったるそう。
やる事ないぜ。
N雇えるオンゲとかないのかな?
459名も無き冒険者:2008/08/13(水) 19:19:33 ID:fFGAv88g
FF11かな。フェローシップってのがある。まあ、雇ってるわけじゃないが。
460名も無き冒険者:2008/08/13(水) 19:24:55 ID:oyxpb6DK
ありがとう、ちょっと見てくる
461名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:00:23 ID:bRFQE/Iw
一昨日にはじめて現在、風雲にてプレー中なんですが、TDの自動徒党作成システムありますよね?
あれをやってみたのですがいつも誰もいらっしゃらないみたいなんですがあれは徒党を組んでからいくものなんですか?
あと中級クエでとまってるんですが同lv帯に人がいないときなどの理由で徒党が組めない状況です。こういうときは高lvの人とかにお手伝いをお願いしても大丈夫なんでしょうか?
462名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:05:08 ID:BPQxwPgM
あります

どっちでもいい

大丈夫
463名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:10:47 ID:bRFQE/Iw
レスありがとうございました。
TDの方は今度人がいらっしゃる時間帯ねらってがんばってみます。
464名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:38:50 ID:FG7eOxdE
>>463
風雲は過疎がひどい鯖の代表格なので、自動編成システムはゴールデンタイムのわずかな時間に機能してるだけです・・・
465名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:55:56 ID:bRFQE/Iw
>>464
過疎とはしらず一番上は人いるだろうとか安直な考えで選んでしまいました。
人が一番いる鯖ってどこでしょうか?そこでやり直したいと思います。
466名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:04:13 ID:tlt17U8B
嵐来いや
かわいがってやる
467名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:22:44 ID:vLjfH2We
嵐鯖スレよぉく読んでから決めた方が良いよ
468名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:40:18 ID:bRFQE/Iw
みなさん、いろいろご指導ありがとうございました。
にぎやかなところがすきなので一番人口の多いサーバーにしようと思うのですが、今調べてみると烈風と天翔が多いと書いてありましたがどこのサーバーが一番人口多いのでしょうか?
469名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:44:40 ID:Sw4MnK8g
>>465
初心者なら天翔記行くといい。一番人口が多い、次いで烈風か。

嵐世紀は新鯖だが、開始当初のitem買い占め問題やらで市場が荒れて
現在はボッタクリ生産者が市場をコントロールしているんでお勧め出来なくなってしまった。

ただ天翔記で思うのは人多すぎて検索しにくい事だな。
50〜60のレベル帯に絞って青!で検索しても、侍忍者僧あたりでもう100人超える事もある。

それだけ多いから赤!出せばすぐ埋まるし。赤!に対して対話しようか迷っているうちに募集枠が埋まってしまう。
自分で積極的に募集に対話入れたり党首したちと動けるプレイヤーにとっては天国。
青!だけだしてずっと誘われ待ちの人には微妙な鯖って気がする。
470名も無き冒険者:2008/08/14(木) 04:54:37 ID:a1INHr//
嵐の方がいいと思うけどな
天とか烈いってもなかなか初心者はついてけないぞ
嵐なら初心者の集まってる私設とかもあるみたいだから
わいわいやりながらキャラ育てた方が面白いと思うぞ
471名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:00:43 ID:k8gAgBUE
姿を消しているらしい3人目の隠密はどこにいますか?
472名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:00:56 ID:2LqeLJd9
嵐鯖の初心者こそついていけずに挫折して里に新キャラつくってはループしてるw
里人口の多さと九州以降の人口の少なさは異常。
473名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:02:37 ID:2LqeLJd9
>>471
真ん中のかまどの裏を調べると出て来る。
茶器を焼く為のカマクラみたいな施設。
474名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:05:37 ID:pSE03C9p
>>472
でも一回で中クエの内容覚えられるわけないし
ループした方がそのまま九州行くより問題は少ないと思う
475名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:12:29 ID:2LqeLJd9
クエの内容を楽しむ為やバー読み等のスキル強化のループならな。
嵐鯖の場合装備買い替えで挫折するからループの意味が全然違う。
476名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:18:07 ID:k8gAgBUE
473さんありがとうございました。これは教えてもらはないと見つけられな
かったです
477名も無き冒険者:2008/08/14(木) 05:31:19 ID:t3V6M6U9
オススメの鯖はカルチョ鯖だろ
478名も無き冒険者:2008/08/14(木) 06:01:24 ID:1FhQGPDu
>>465
初心者の多い鯖は風雲と嵐世紀
479名も無き冒険者:2008/08/14(木) 06:54:34 ID:m2OZ+cBx
まぁとりあえず1stなら愛着もって頑張れ
480名も無き冒険者:2008/08/14(木) 08:31:55 ID:x0Cy0uNF
やっと嵐鯖グダグダ討論が終わったと思ってたのにまたやってんのかよ
これだから夏休みは・・・
481名も無き冒険者:2008/08/14(木) 08:55:37 ID:zuluN+Yc
>>461
風雲は今はそれほど過疎じゃないよ
むしろ将星と覇王とかのほうがもっと深刻に過疎ってる
確かに自動編成TDが生きてるのは常に自動で参加する群雄と
人が余りすぎる天翔・烈風ぐらいだけどね
党首でTD募集して人集めた後こっそり徒党2つに分けて自動扱いに
することが多い
482名も無き冒険者:2008/08/14(木) 11:40:30 ID:BPQxwPgM
>>475
5周くらいしたけどバー読みくらいなら出来るよ。
さすがに2垢同時で別々の徒党で狩りとかは無理だけど。
483名も無き冒険者:2008/08/14(木) 11:42:03 ID:BPQxwPgM
ていうか、話題にすらのぼらない鯖があるきがするんだが?w
484名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:15:49 ID:9m7D9zz+
>>481
天翔・烈風が人多いのか。
だいぶ前に56楠氏を消して引退した者だが、PC版で復帰しようかとw
485名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:31:28 ID:Ko9u359P
全然採集がわからない。
公式の採集場所にいって材料採集はを使っても何も見つからない。
根本的になにか間違えているのだろうか?
486名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:36:01 ID:BPQxwPgM
どこのどこにいって何の技能を使ったかをかけ
487名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:55:33 ID:yiFAUJoD
ついに山伏の修行衣を買って、紋装備を卒業できる薬師です。
早速装備してみたのですが想像以上にグラフィック(色)がダサイです><
せめて色を変えようと思うのですが、どうすれば服の色を変えることができるでしょうか?
488名も無き冒険者:2008/08/14(木) 13:10:56 ID:y5xwCDX5
ミニスカ薬師にならなかったのか・・・
それはいいとして中級クエやった?その中で試着の方法を教えてくれるんだけどな
染料使えばよろしい
けど物によって使えないのもあるんだっけか
そこら辺の詳しいところは忘れた
Wiki見れば詳細乗ってると思う
489名も無き冒険者:2008/08/14(木) 13:51:39 ID:wcAYKzA0
むしろ自分で採集場所全部調べてwikiで報告しろと…
越後・越中・加賀までは忍者で全部調べたが
結構wikiも漏れてるな。

中華来るの嫌だから公表したくないってのはあるw
490名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:08:09 ID:SxWsMDL3
TDに20回ほど行って、格式帳(抹消以外)一個も取れないのは不具合ですか?
491ご主人様とお呼びなさいっ! ◆hhHHHL0UE. :2008/08/14(木) 14:10:42 ID:+xkhPfM/ BE:323010443-PLT(31444) 株優プチ(mmo)
tes
492ご主人様とお呼びなさいっ! ◆hhHHHL0UE. :2008/08/14(木) 14:11:19 ID:+xkhPfM/ BE:1453545296-PLT(31444) 株優プチ(mmo)
tes
493名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:22:10 ID:pQI1Gj5k
>>490
釣られてやる
それならイソノック20回やって高千穂の神秘石1個も出ないのも不具合になるのか?
494名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:30:32 ID:GPY9B6hp
今の嵐鯖をオススメする奴ってなんなんだろう?
嵐鯖住民だけど本音言ってオススメする要因が皆無。

里クエストや中級クエストを一緒に進めた友人リストの初心者達がもう真っ黒。
495名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:41:05 ID:giM3phrn
嵐鯖の特徴
過疎ってる
初心者が多め(戦闘がよりカオス)
廃人と初心者の差が他の鯖より広がってる(特に貧富)
廃人は他の各鯖での基○外や敗走した痛い子ちゃんが集っている

素晴らしいじゃないか 
496名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:46:41 ID:DSduyfAG
他鯖も名匠とか秘技が1000貫以上、
手、足、特殊、お守り、頭、胴装備、生気3ぐらいの宝玉が何千貫もして
紋装備だとコケにされるようなふいんき(なぜか変換できない)なのかねぇ
497名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:53:20 ID:giM3phrn
もう過疎なのはわかってるんだから鯖統合してほしいよな
鯖2つくらいで外交リセット
当然キャラはそのまま移動できるとか・・・
まぁ本当に最終手段なんだろうけどね
498名も無き冒険者:2008/08/14(木) 15:13:32 ID:AW40kCcG
嵐はやばいよなあw
あの貧富の差を見ると新鯖作った意味があまりないよな
当面は新垢しかは入れないようにすれば良かったのにな
そうすればここまでひどいことにはなってなかったと思う
499名も無き冒険者:2008/08/14(木) 15:16:11 ID:BPQxwPgM
>>494
知人のいないソロリスト
500名も無き冒険者:2008/08/14(木) 15:23:46 ID:rRnIqngI
>>494
辞める人も居るだろうが、セカンドやサード作ってる人もかなり多い
仲が良いフレなら「○○です、セカンド作りましたーこっちもヨロ」とか対話くるが
そーゆーの全く無くてリスト真っ暗と言う事は、…まぁそういう事だ
501名も無き冒険者:2008/08/14(木) 15:37:46 ID:a1INHr//
まあ天や烈風いってフォローしてくれるベテランの知人が
できなかった時の絶望感に比べれば
嵐ははるかに気楽でいいよ
既存鯖の基地外や負組が流れ込んでうざいのも確かだけどさ
502名も無き冒険者:2008/08/14(木) 16:39:49 ID:5ECCpdgE
里ループってよく言う奴いるけどさー実際そんな奴いないだろ?
外が嫌で、面白くもない里なんかやるぐらいだったら普通引退してるじゃん。
外の世界についていけないから里ループしてる奴がいるとか妄言もいいとこだ。
503名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:10:09 ID:6QGmIv8L
<<488
ありがとうございます^^
中級クエで試着についてあるとのことでしたが、試着はどうやってやるのでしょうか?
あまり重要なことでなかったので、もうすっかり忘却の彼方ですorz
504名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:19:01 ID:rRnIqngI
>>502
里ループというか、里&中級ループなら結構居る
嵐行って初心者のフレ何人かつくってみると分かるよ

実際さ、九州の単調なノックに比べたら、
里〜中級クエって適度な変化があり新人さんとかとの交流もあり十分面白いと俺は思うな
手伝い無しの中級クエは結構熱い戦闘になったりもするしね
505名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:20:37 ID:1n54XcC7
嵐鯖はじわじわと相場下がってる気はする。
紋装備+αぐらいの装備なら2000貫以下で見るようになってきた

まぁ基本的に材料の欠乏と制作者の絶対数の不足が原因のインフレなので
時間が解決するとは思うが

>>503
装備のステータス画面をTABキーで出したあと
ENDキーを押す。
506名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:21:24 ID:DSduyfAG
試着は・・他の人の装備覗いてアイテムにカーソル合わせて選択してEndキー
楽市で売っているアイテムにカーソル合わせて選択してEndキー
507名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:24:04 ID:GPY9B6hp
制作者の絶対数の不足というより制作者のモラルの欠如
508名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:25:14 ID:yOMW2RaB
モラル(笑)
509名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:29:45 ID:BPQxwPgM
制作者の絶対数の不足というより制作者のモラウの欠如
510名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:40:34 ID:wcAYKzA0
夏っぽい気持ち悪さ
511名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:55:05 ID:L2W1Lph/
>>505
他鯖ならその値段よりもっと安く3回入魂品が手に入るよ。
512名も無き冒険者:2008/08/14(木) 18:02:16 ID:kffCkg1Z
嵐世紀サーバーは既存サーバーで低迷して知識だけ身につけた奴が、
新規スタートで成り上がる為のサーバーだろ。

初心者は新規という謳い文句に誘われて成り上がりに利用されるだけの存在。
嵐世紀サーバーを初心者が選ぶ事自体がそもそもの間違い。
513名も無き冒険者:2008/08/14(木) 18:06:32 ID:BPQxwPgM
>>511
つまり他鯖で生産やるのはお勧めできないってことですね。
514名も無き冒険者:2008/08/14(木) 18:10:33 ID:p8dPwYY/
彦にゃんの旗はどこで手に入りますか?
515名も無き冒険者:2008/08/14(木) 18:40:41 ID:x0Cy0uNF
>>514
もうむり
516名も無き冒険者:2008/08/14(木) 18:55:59 ID:/dL7cBsL
>>514
去年の今頃にあったイベントで貰えた旗なので、イベントが終わった現在は入手できません
517名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:00:53 ID:rRnIqngI
>>512
物価がネトゲの全てならそうかもしれんが
ネトゲってのは人との繋がりだと思うからなぁ

初心者にとって同じ知識レベルの仲間は代え難いものだと思うぜ
例え金策が大変でも、一緒に苦労したり頑張れる仲間がいるってだけで楽しいもんだ

なので「初心者が集まる」ってだけで十分選ぶ価値はあると思うな


蛇足
とにかく楽に先に進みたいって人には合わんだろうから、まぁ個々の価値観次第ではあるがね
518名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:04:00 ID:YuTrrY90
男キャラで場を盛り上げようと会話してるのに誰も反応してくれません
女キャラに変えたら反応してくれるでしょうか?
519名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:05:43 ID:4TfgAKT6
神主→巫女
520名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:07:06 ID:DSduyfAG
通常の平日昼時は主腐が多いのでカミシュが人気あります
521名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:08:43 ID:/rIejxU/
戦闘だけやりたい、金策にかける時間を少なくしたい→旧鯖
生産もしたい、潜在で差がついてるのは嫌→新鯖
522名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:14:46 ID:foF8Zcxk
>>517
最近は天鯖も初心者増えていい感じだよ。

嵐鯖で2キャラ育てて諦めて天鯖に移動したけど、初心者の友人もけっこういるし満足してる。
何より物価が安いのが本当に助かってる。

この前は初九州って募集に参加したら、60の人が初心者3人いるからって
九州の勧め方やノックの田北の引っ張り方とかいろいろ教えてくれた。

嵐鯖の時みたいに天鯖で挫折したらもう引退しようと思って移動したけど
今の所楽しくやっていけている。
523名も無き冒険者:2008/08/14(木) 20:38:22 ID:op0N6i76
質問!
楽市で首装備買おうと思ったんですが、だいたいどれも鍛錬度埋まってないのですが
あれは作った人に信書で依頼して埋めてもらうものなんですか?
その場合入魂材以外にも別途お金かかるのでしょうか?
524名も無き冒険者:2008/08/14(木) 20:42:58 ID:DSduyfAG
首装備は修理屋に頼んで鍛錬埋めてもらうのよ
防御が上がったり、重量が減ったりする
作るのに金かかるものほど、金かかるけどね
525名も無き冒険者:2008/08/14(木) 20:47:01 ID:FG7eOxdE
>>523
>>524の通り、修理屋でするもの。製作者がやっても他人がやっても効果は同じ。入魂とかもできない。
腕装備とか靴も同じ。
526名も無き冒険者:2008/08/14(木) 20:59:51 ID:op0N6i76
>>524 525 
ありがとうございました〜さっそく行ってきます
527名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:05:58 ID:wcAYKzA0
首の改修費いくらか確かめたら間違って改修してしまい
涙売った金が飛んでいった苦い思い出

新品3つは買えたんじゃないかと思うw
528名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:08:18 ID:+k4HJkk4
神典の方にお聞きしたいのですが、
攻撃力80のW-無しの弓と、
攻撃力70のW-有りの弓なら
どちらを使いますか?
どちらも攻撃力低いってのは無しで・・・
529名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:10:51 ID:fUelklAT
俺は攻撃したいから上
サポしたいならシラネ
530名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:15:24 ID:wcAYKzA0
神職はw-が前提じゃないの?
531名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:16:58 ID:DSduyfAG
上覧会場行ってみたけどレベル60ばっかりだな・・わかってはいたのだが
532名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:19:45 ID:m2OZ+cBx
533名も無き冒険者:2008/08/14(木) 21:39:35 ID:zEyti5OC
>>528
多くの場合、徒党で求められる役割は神典ではなく神職としてなので
お金が唸るほどあって、いくらでも廃付与できるとかでなければ
w-がまぁ無難
534名も無き冒険者:2008/08/14(木) 23:56:46 ID:ZZ1WviUm
嵐鯖話もぉあきた、するんじゃねぇ

この、おちんちん野郎達め♪
535名も無き冒険者:2008/08/14(木) 23:58:37 ID:x0Cy0uNF
     (⌒ー'  ̄: : ヽ              ナよ            ミ⌒':  ̄ `)
     (_i -、T: : : : ::l           ー                    ゝ : : :/r T´
      )= |: : : : ::|     _     'ー   l |                !: : : /  =ノ
      T_,  ハ: : : :<     _,人_    __     '´    ヽ白∠     |: : ::ク   ら
        `ーyクー'´          (ノ )   y    冫方乂     V  ,.、__ノ
       /⌒   ヽ     ノ レ        `て            へT ´     __v__
  _r|こ|r、_人__/   ';         言舌   ヽ    言侖    /  ⌒     <三三;>
   ̄ヾ____ノ      |     │         ⌒)          l  L 」    {::5! ´_ノ
         |___,l          是頁         { こ     | __ | |\_   ) _う
        /××× |/)))⌒ヽ    __,__  ナよ         (   ( __ノー (ゝ⌒マ´
        /××× / ̄ ̄/'⌒ノ    { r十   __          / ヽ   ',   T   ト)
       ┬┬ ┬/: : ::/ノ =/     `´   (ノ )           /  人   ',   ( ̄ >
        l l  |l: :/∪  只         _         < /  }_ }   /ノ ) )_
        r__ノ   V   /ん、_ノ          (._``        ヽ つ ヽ つ   ̄   ̄
           / >' ̄ ̄_____________
            /     \__ ___ x            \
            l   ヽ.,___ )⌒)) > ) )            \
536名も無き冒険者:2008/08/15(金) 00:34:17 ID:D6KfrJUE
忍者の採取で儲かる物教えてください
537名も無き冒険者:2008/08/15(金) 00:42:58 ID:HyXQx3zq
くだらない質問で恐縮なのですが、楽市で売っている装備に
いわゆるおまけステがついている物を見かけます。
そのおまけステについてですが、あれは生産時につくものでしょうか?
もしくは、入魂・鍛練時につくものなのでしょうか?
もし、入魂時ならどんな入魂材でどのステにおまけ、マイナスがつきやすい等法則はあるのでしょうか?
教えてください。
538名も無き冒険者:2008/08/15(金) 00:54:45 ID:ftk3r3ZG
>>536
炭。っていうかフィールドでの採集では馬鹿みたいに儲かるってのはないと思う。
フィールドの材料で儲けたいなら、何らかの形で連射の機能を手に入れるのと
炭なら炭掘りの手袋を楽市で探して・・って今は流通してないかもだがあれがあると便利。
伐採で沈香なんかもそこそこ需要あると思うが炭山で炭掘った方が早い。
>>537
おまけステは入魂時につくけどランダムなはず。
539名も無き冒険者:2008/08/15(金) 01:29:41 ID:D6KfrJUE
>>538
レス、ありがとうございます

フィールドでの採取 とありますが、それ以外の採取ってなんですか?
540名も無き冒険者:2008/08/15(金) 01:39:04 ID:+bnA+Tew
>>537
魅力が低いとマイナス補正がつきやすく、高いとプラス補正がつきやすい。と、イワレテイル
541名も無き冒険者:2008/08/15(金) 01:53:46 ID:BXoUSqek
>>539
馬鹿みたいに儲かると言う訳ではないが、@モバイルの自動採集という選択肢がある
フィールド採集するくらいなら@モバをオススメする
542名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:03:40 ID:CwB6A7AI
315円なんて安いもんですよブヒヒ
543名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:38:28 ID:6QcglPdc
風雲録で落ち武者狩りとかのところで中級つまってるんですがどうすればよいれしょうか、lv上げようにも希望だしても誘われず、初心者なので頼れる知人もいないです・・・
544名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:44:26 ID:CwB6A7AI
職を言ってくれないと助言も糞もない
545名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:48:18 ID:asBsLubo
>>544
誘われ待ちしてるようじゃ無理
自分から手のマーク出してる人にお願いするとかしないと
あとそれなりに人がいる時間帯ならクエ一つ前の敵狩ってれば
クエ進めてきた人と出会う確立大
546名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:48:52 ID:6QcglPdc
陰陽lv20代です。
いまソロでがんばろうとして敵におそわれて死にました。
547名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:52:09 ID:CwB6A7AI
結界→呪縛→術

でおk
548名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:52:37 ID:ftk3r3ZG
敵が3体のやつだときついね。少ない敵のを選ぶのが前提で
呪縛・結界・精神統一・準備なし流派・準備あり流派・新参者光弾あたりを
うまく織り交ぜるしかない。ソロでやるとしたら。
549名も無き冒険者:2008/08/15(金) 06:45:34 ID:q8aoudix
質問ですが、付与石入りの装備を解体しても付与石戻ってきたりしませんよね?
そんな都合よくないですよね・・
550名も無き冒険者:2008/08/15(金) 08:15:58 ID:YeVryF5k
質問なのですが、海2乱獲を考えてますが、涙や雫のでる確率は現在どうなってるのでしょうか?金策的も含めて教えてください。
551名も無き冒険者:2008/08/15(金) 08:31:04 ID:4Q9ARx34
>>549
戻ってこない。
ついでに宝玉も戻ってこない。
552名も無き冒険者:2008/08/15(金) 10:03:02 ID:Tbp8yGz8
ID:6QcglPdcさんへ
どこの国の方のです?
もし、ヒントいただければ、仕事終わって五時以降で
一気にクエ進めるのお手伝いしますよ
553名も無き冒険者:2008/08/15(金) 10:09:02 ID:O2A6mMR/
◯染料・改で染めたものを◯染料・改で染め直すことは可能でしょうか
554名も無き冒険者:2008/08/15(金) 10:26:36 ID:1dCtrT8A
>>553
可能
555名も無き冒険者:2008/08/15(金) 10:42:42 ID:Aq0r2/E1
中級の落ち武者クエ程度なら本拠地言って大声でヘルプ頼めば
1人2人ぐらいは対話してくると思うけどな
過疎国じゃなければだけど
ただ、落ち武者クエ終わったら昇仙峡で沢ネズミを相手にしなくちゃいけなくて
これもソロだとなかなかきつい相手
だから同じクエやってる人と一緒に昇仙峡までやっちゃったほうがいいね
で、感じいい人だったらそのまま知人登録しておくとかね
556名も無き冒険者:2008/08/15(金) 10:44:24 ID:xDNzoLBf
TDいきまくってソロで倒せるようになるまで頑張るのがいいとおもう。
557名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:01:44 ID:WB34SLX8
何度かプレイしていれば、中級クエ部分は流派術とかで乗り切る知恵は身に付くけど
そうでないと確かにきつい職はあるね。

最初に薬師作った時は流派雑魚で使いすぎて、落ち武者の頃には風化してしまった。
次に僧でやった時、流派に準備無し回復を選んでしまって軍事壱すら結構苦労した。
558名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:17:26 ID:tR3csGLY
【正常位で挿入される女のポーズをとってみた人たちの感想】
女になりたくなった
わからんでもない
やってみよう
ケツの穴がスースーするwwww
たしかにおもしろいよ
確かに明かりを消して欲しい
まぶしい
あ、でもちょっといいかも
うん悪くない
実際にやってみないと分からないことってあるんだな・・・
何か入れられたくなってくるなこれ…
何か拒めないようないやらしい気分になった
屁が出た
おまえら充実してるな
ものすごく恥ずかしい件
ケツの下に枕置くともっとエロい気分になるぞ
これでまた一つ他人に優しくなれる気がする
乱暴されたい
もうだめだ俺のこと誰か犯せ
今なら掘られてもいい
今日本でこれだけの男が正常位を体験している
顔背けたい
559名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:18:52 ID:tR3csGLY
【正常位で挿入される女のポーズをとってみた人たちの感想】
正常位で挿入されたと仮定して腰ふってみたら自然とハァハァ言ってしまう
後目をつぶってしまうなwww
それと、今俺は猛烈に勃起しているwww
あぁ入れられるのも悪くないな
どうでもいいけどドアは開かないようにしとけよ
俺の部屋ふすまなんだけど
ああんもうがまんできない
やばい・・・なんかビデオで撮りたくなってきた・・・
チンコ入れられやすいの角度とか考えて腰を動かしてる
今ならチンコいれられそうだ
なんだ俺が毎日してるポーズか
誰もいない夜の道とかでやりたいよな
抱き枕抱きながらやってみろwwwwwwww
枕抱えたり,布団握り締めたりするとやべぇww
これは目覚めざるを得ない
560名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:19:32 ID:tR3csGLY
【正常位で挿入される女のポーズをとってみた人たちの感想】
来世は可愛い女の子に生まれたいものだ
なんか感度が高まった気がしないか?
なんか征服されてる感じがなんともいえんな
屈辱感を快感に変える機能が俺についてるとは思わなかった
これ入れたところが見えるな
いいから黙ってシーツをギュってつかんでみw
おまえら各々自分の世界に入ってんじゃねえよwwwwwwwwwwww
  誰か虐めてくれ
そんな恥ずかしい格好して親に申し訳ないと思わないの?
やめろ。親は出すな
ちょっとバスタオル腰に巻いてスカートに見立ててやってみろ
3倍興奮
561名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:27:28 ID:ftk3r3ZG
>>557

回復選ぶと準備なしになるのか・・
562名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:44:28 ID:Aq0r2/E1
中級クエの流派で貰える奴でしょ
あれは最初の1回だけは全部準備なしになるはず
その代わり特殊効果は一切つかない
後衛職はあそこで準備なし攻撃術を貰っておけばなにかと便利
563名も無き冒険者:2008/08/15(金) 12:29:25 ID:Jb41AAL4
鎧鍛冶をやってるものです。
最初の頃、鍛冶は釣るのが仕事と言われたので、開幕から陽動をしていました。
しかし先日、開幕は警護が出るから、陽動ではなく極みを入れたほうがいいと言われました。
開幕はどちらを優先するのが一般的なのでしょうか?
また、武士道さんの一所懸命と陽動がかぶってしまうことがあります。
こういった時は、どちらが全体を釣ったほうがいいのでしょうか?
ケースバイケースだとは思いますが、大体の指針など教えていただけると助かります。
564名も無き冒険者:2008/08/15(金) 12:55:47 ID:1p9EoAq1
極みからでよいかと。
565名も無き冒険者:2008/08/15(金) 12:56:21 ID:sznpJh5L
極みでおk
566名も無き冒険者:2008/08/15(金) 12:59:26 ID:Aq0r2/E1
開幕は極みかな
一所と被るのは別に構わない
ただボス相手とかだと痛い攻撃する奴を確実に釣るために
陽動より成功率が高い罵倒で釣るのも大事
俺がみてきた中だと
開幕極み・改→陽動or罵倒→極み・改→罵倒or陽動→罵倒or陽動→極み・改
こんな感じのループ
当然、途中で青が消されたら極みにいくとかかな
罵倒or陽動の部分は痛いのが釣れてなければ罵倒、釣れてれば陽動ね
567名も無き冒険者:2008/08/15(金) 13:00:13 ID:BBMvEHD7
極みから入って、被ダメージ量を見て極み重ねか釣りで使い分けが基本だと思うよ
568553:2008/08/15(金) 13:23:05 ID:O2A6mMR/
>>554

ありがとうございました
これで飽きたら気分一新できそうです
569名も無き冒険者:2008/08/15(金) 13:28:26 ID:qYgJgLPp
2垢8キャラでチマチマ生産を楽しもうかと考えてるのですが、
鍛冶屋を刀鎧両方揃えようとした場合、作成をあきらめる職は
薬師と傾奇のどちらが好都合でしょうか?
570名も無き冒険者:2008/08/15(金) 13:33:27 ID:qYgJgLPp
>>569
追加。忍者も候補に入りますね(その場合、傾奇の胴装備を都合できなくなりますが)。
571563:2008/08/15(金) 13:40:06 ID:Jb41AAL4
ありがとうございます。
今後は開幕極みにして、陽動と罵倒の使い分けを頑張ってやってみます。
572名も無き冒険者:2008/08/15(金) 13:45:29 ID:Aq0r2/E1
>>569
そんなのはWikiの生産をしらみつぶしに調べて自分で決めてくれとしか言えないと思うが
573名も無き冒険者:2008/08/15(金) 14:13:18 ID:xDNzoLBf
>>569
薬とか御守作りたいなら歌舞伎
面具とか顔料とか作りたいなら薬
574名も無き冒険者:2008/08/15(金) 14:31:05 ID:WB34SLX8
>>563
武士の一所は釣る目的だけでなく、防御力アップの青△を付ける為の物でもあるからね。
武士に一所するなというのは無理な話。陽動と被っていても構わない。

鍛冶の場合は序盤は警護がある分鍛冶が集中して攻撃を喰らうので
開幕の青△だけだと持たない状況が考えられる。

その為に後半のボスクラスになると極みから入る鍛冶がほとんど。

ただ格下の雑魚相手の場合は、開幕の青△でもしなないので
開幕に陽動を使うケースが多い。
575名も無き冒険者:2008/08/15(金) 14:33:14 ID:j5bfwf5v
>>569
あえて生産で絡んでないほうを選ぶとすれば薬師
傾奇は炭・磨き砂担当
576名も無き冒険者:2008/08/15(金) 14:51:24 ID:TXELHtVV
三色糸威鎧ってのを拾ったのですが
市を見たところ高値で取引されているようです。
何か理由があるのでしょうか?
577名も無き冒険者:2008/08/15(金) 15:59:22 ID:/ksIp14s
>>576
武将ドロップは解体するからねえ
578名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:12:20 ID:Ba9VlybT
中級鎧、生命3000以上積んで安心してたら、4の攻撃で一撃死だった。
4の開幕からついてる赤付与残してたのが敗因。
看破(全体看破2ね)2連発するか、火炎粉投げるかなりしないとやられるわ。
579名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:24:26 ID:OrtFqB3c
>>574
開幕の青ってのは剛健法のことかな?
あれ入れてると霧散が飛んでくる確立が高くなるから
消されてもいいような相手の時しか入れないな
盾鍛冶の基本は開幕極みだけど
LV60の硬い鍛冶が盾1で田北ノックやる時とか
開幕から陽動とかいく人もいるから
状況によって色々使い分けるのがベストだと思う
580名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:25:15 ID:asBsLubo
>>569
正直ここで質問してくるレベルでは生産に手を出さないほうが無難
581名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:28:42 ID:Aq0r2/E1
>>578
あれは開幕に4か5に痺れにいくのと
敵の開幕詠唱を消すために看破いくってのはけっこう初歩的なことだぜ
まー初めてだと知らないことだけどねぇ
てか、開幕だと盾鍛冶の警護で後ろにもれないと思うんだけど
もしかして盾鍛冶だった?
582名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:18:57 ID:Ba9VlybT
60鎧鍛冶+60武士の2盾で、警護が切れたとたんに来た。
まあめったにないことだとは思うが、
アタッカーも手伝い(手伝い5人)で、隊列も攻撃、ちとなめきってたなあ。
看破はきちっとsの後にいれてて詠唱韻と4の黄色付与は消えたてたけど、赤は残ったままだった。

583名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:52:13 ID:u+xx7ipY
職が書いてないので何とも言えないけど、体力が減っていない状態では守護が出ずに1撃死する場合があるね。
守護はあくまでも保険なので完全に固定してもらうまでは安心しない方が良い。

あと少しで倒せそうな時に、武士がガム連打・盾鍛冶が憤怒連打(ぶちかまし連打)し始めて
固定が外れたところに旗直撃なんてのはよくある話。
584名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:54:29 ID:4/32+vp0
60武士が悪い 釣らなきゃ居る意味ないよね
60だったら 鍛冶一枚と忍法で 行ったほうが スリリングで楽しいよ
585名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:05:03 ID:8sZ5p9n1
鍛冶が極み維持しつつ14固定するのは
気合の関係で結構ギリギリよね。
開幕は武士に看破させないで一所滅却に専念させた方がいい。
陸2の魔竜も3の赤付与状態の旗直で終わる時がある。
生命4000あっても折れるから釣っとくしかないな。
586名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:11:25 ID:Aq0r2/E1
けど60の鍛冶だろ?
そこまでいけばそれぐらいは回る気合ぐらい確保してると思うけどな
あと上のだと警護切れたときに漏れたってことだから
それまでに釣れなかった盾2枚が油断してたんだろうな
普通はってか俺なら開幕一所で釣れなかった痛い奴は罵倒で2ターン目に釣りに行くけどな
587名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:24:21 ID:8wqugGQm
というより鎧の4で3000もくらうんだな
2000台で一撃死はよく聞くけど、防御もある程度無いとだめなのかな
588名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:30:32 ID:4/32+vp0
武芸だ 間違いない
589名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:37:23 ID:8sZ5p9n1
破天装備出回る前の薬師が3700食らってたんじゃないかな…
590名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:38:54 ID:j5bfwf5v
最近の鎧戦は事前に寄合とか見ず白紙状態で
来る人間増えたからなぁ

党首がちゃんと事前に打ち合わせしたのに
何も考えずに1から殴り始めた武芸(当然開幕看破なんて忘れてる)
開幕4に罵倒して防御コマンド入れた鎧鍛冶
アタッカーの癖に滅殺閃連打したあげく裏で準備無し術撃たれて死んだ暗殺

これが最近手伝いで見かけて笑ってしまった上位No3

591名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:01:42 ID:RJRrm9E0
>>590
俺もそんな面白いの見てみたいわw
滅殺閃や陽炎やって術喰らって死ぬ暗殺ってホント多いんだよな
592名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:02:57 ID:8sZ5p9n1
>>590
4に罵倒して防御極意か…
破天初期にアタック刀鍛冶入れてそれやる方法もあったんだが流行らなかったなw
593名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:10:39 ID:8jNxr8ya
>>590
開幕から鬼しかやらないプ芸様も入れてくれ
なんの役にも立たないから、薬師もギリギリまで蘇生やらないしw
ついでに獏も通しちゃったから、今後も誰かに迷惑かけるでしょう・・・
594名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:30:28 ID:ay/DwMnE
他のアタッカーがお供を落としてる最中に一人だけ1を叩き続ける
孤高のぷげい様もいらっしゃいました・・・
595名も無き冒険者:2008/08/15(金) 21:08:10 ID:1tU2DW2s
ボスだと多少の攻撃力より看破、術止めがしっかりしたアタッカーの方が役に立つ
壊滅するとやり直す時間が余計にかかるし
596名も無き冒険者:2008/08/16(土) 00:43:28 ID:KPcY98ux
今採取で一番儲かるアイテムって何ですか?
597名も無き冒険者:2008/08/16(土) 00:51:17 ID:n7N9asnv
598名も無き冒険者:2008/08/16(土) 00:55:30 ID:KPcY98ux
>>597
分かりました、ありがとうございます
599名も無き冒険者:2008/08/16(土) 11:44:35 ID:8Yw9rLar
確かに自分も暗殺いるけど陽炎に固執する人多いね
堅い敵以外は普通に紫燕でいいじゃんと自分は考えますが

耳1ノック行ったら僧の蘇生で生き返り生命回復してもらった後
生命1000程度で陽打って結界突っ込み(攻撃飛んだ結果だが)
遁で死んだのいたなぁ 
田北もとっくに死んでたから紫燕か様子見しとけよと思ったが

暗殺初心の方 陽炎打ってカウンターで死んだらカッコ悪るすぎるから
生命とのバランス考えようぜ
600名も無き冒険者:2008/08/16(土) 12:22:49 ID:lRQfZaJp
暗殺弱体しろ
601名も無き冒険者:2008/08/16(土) 12:48:16 ID:E6UeXE5K
反撃死って今時2刀で来る暗殺って居るのか?
602名も無き冒険者:2008/08/16(土) 13:08:16 ID:Y0/hMvGF
>>599
薬師から言わせて貰うと
滅殺閃や陽炎やるときはちゃんと宣言してくれないと困るんだよね
宣言してくれないと回復間に合わないし。

無言で滅殺閃・陽炎をやる暗殺は正直迷惑。
603名も無き冒険者:2008/08/16(土) 13:37:25 ID:9B3OLP+w
>>601
そういう直接的な反撃じゃなくって
反射結界に突っ込んだりとか裏で術喰らったりとかの意味のカウンターでしょ
604名も無き冒険者:2008/08/16(土) 13:48:59 ID:ZasrLRew
宣言しない滅殺閃は問題外だけど生命が半分以下でもなければ
陽炎の宣言は別にいらんけどなぁ
605名も無き冒険者:2008/08/16(土) 14:15:30 ID:8Yw9rLar
>>603
その通りすね 
>>601
九州で暗殺2刀だと正直それだけできついし
特化の特性殺すだけなんで範疇外ですよ 



606名も無き冒険者:2008/08/16(土) 14:28:58 ID:fQh2NANe
>>604
あるに越した事はないが
慣れれば無言暗殺の裏に治療入れる事くらいできるしな
607名も無き冒険者:2008/08/16(土) 17:05:58 ID:w/11keIf
滅殺いくのはいいけど魅力丹飲んでなくて回復量が450くらいとかもうぬるぽ。
608名も無き冒険者:2008/08/16(土) 19:26:59 ID:mFNknf0C
陽炎やって回復貰う方が申し訳ないと思う
手空いたときの全体回復で十分だと
609名も無き冒険者:2008/08/16(土) 19:49:17 ID:R5veSjMP
耳ノックの時の回復は鍛冶優先だな
硬い鍛冶なら最初から全体でもいいけど
610名も無き冒険者:2008/08/16(土) 20:44:46 ID:CP/+r98Z
滅がダメージソースだった時を知ってればさほど気にならないよ
611名も無き冒険者:2008/08/17(日) 01:49:51 ID:U79vXzke
このゲームはひたすら同じ敵を倒すゲームなのですか?
やっている人は虚しくならないのでしょうか?
612名も無き冒険者:2008/08/17(日) 01:51:04 ID:/bd57A63
すっごい虚しい
613名も無き冒険者:2008/08/17(日) 01:58:20 ID:bKhgNI/k
耳1ノックのことを言ってるのか?あれは飽きる。
614名も無き冒険者:2008/08/17(日) 04:52:23 ID:fGgu7all
>>611
ネトゲなんてどこもそんなようなもんだ。
615安藤:2008/08/17(日) 05:07:43 ID:YYz+G3xg
新しい職業考えてみた
体術で戦う職業なんてかっこいいと思わないかい?
基本的に燃費悪く気合いをかなり消費するかんじで
武器防具は比較的少な目、数値も低い目、技能に自動発動の攻撃アップや防御アップ、ダメージ%軽減などがあり技能付け替えでアタックや盾になれる

遠当て 守護抜け
地走り ランダム複数
飛燕脚 浮遊系に効果
点穴封 気の流れを封鎖し沈黙
点穴開 自身の気の流れを強めて貫通力アップ白△
当て身 カウンター。動作は準備扱いで物理に対して発動。痺れつきダメ6倍&気合い削り軽減なし。発動時は解除のみ飛び道具でぴより。
他にも考えたけど長くなるからこの辺で
特化は回復技能もち気功なんかのイメージ
釣り技能もち回避よりも受け止めたりカウンター系
受け流して敵の攻撃を敵に流したり、硬気功なんかでダメージ10分の1にしたり
アタック技能もち連続技より一撃系寄りぶちかましなんかの吹っ飛ばすイメージ。拳に気を練り込むことで貫通力もある
こんな職居たらチート臭いから妄想だけど体術かっこよくない?サブミッションなんかも憧れる。
一部ファンのためにサブミッションじはパンチラ付きです。
616名も無き冒険者:2008/08/17(日) 05:46:31 ID:dKiZOwyf
中級クエの途中の合戦クエで
奇襲兵?に手紙を渡すってのを選んだのですが
あれって誰に渡せば良いのですかね?
617名も無き冒険者:2008/08/17(日) 06:37:20 ID:mU7f6Pyr
陣の周りにある変な筒状の木の束の前で観察
618名も無き冒険者:2008/08/17(日) 08:56:31 ID:E7fbyWa/
新しい職は実装が難しいだろうから、目録技能という形で体術やその他の武器が色々追加されれば良いなぁ。
と、妄想してみる。

格闘術(必要条件 武器未装備)

打撃〜5連打 素手による攻撃
当身 みね効果
闘魂・序〜参 体力が少なくなると攻撃力UP
闘拳入門〜極意 素手の攻撃力UP
闘魂注入 味方1人に張り手を行い、気合を入れて攻撃力UP(対象を選択出来る陽炎)
気合撃1〜3 そのまま気合撃(特化保護の為に4は無し)

二重の極み(準備あり) アッー!というくらい強力な打撃
619名も無き冒険者:2008/08/17(日) 11:57:26 ID:peIpRj1l
もう青魔道士追加でいいじゃない
620名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:26:06 ID:KB+ifHh4
そろそろ特化クエが終わる仏門僧です。
配布装備を卒業して、装備をそろえようと思っているのですが
生命の他には何を付与した装備がいいでしょうか?

あとハマコーの威力って何ステ依存なのでしょうか?
621名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:30:37 ID:KntSjSsN
全体4を2回いける気合と知力・耐久をバランスよく。
ハマコーは知力依存だけど知力付与しなくても
キャップ届くような気もする。
622名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:31:18 ID:KB+ifHh4
ありがとうございます
623名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:45:39 ID:fGgu7all
>>622
いや、耐久付与はすんな。防御高めの生命入魂(できれば240-100とか)装備に
知力付与石二つで。知力が450超えるくらいになったら耐久付与も考えるくらいでいいよ。
どうせ知力不足気味になるだろうから耐久はなしと考えていい。
624名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:50:20 ID:KntSjSsN
あぁそうだな。
最初は知力のみの方がいいか。
625名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:18:38 ID:7Dq1uYS/
ハマコーの威力は何依存

一瞬【千葉県農民の落花生】っていう文がうかんだ。
626名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:23:07 ID:KntSjSsN
不条理にも程があるw
627名も無き冒険者:2008/08/17(日) 14:14:35 ID:X9RuOP9L
>>620
金だな。
ラスベガスで4億くらいスってくるくらいは欲しい
628名も無き冒険者:2008/08/17(日) 15:39:35 ID:gPkdXWOW
4億するにはVIPルームでバカラだ
実に甘露だぜ
629名も無き冒険者:2008/08/17(日) 15:57:48 ID:RuRtNAzg
千葉と落花生の話題がでたので、1つ情報を。
千葉県民は、落花生を茹でて食べるのさ!鮮度が良いうちにしかできないけど
枝豆とは違った感じで、美味いのさ!

で、信長の質問なのですが、忠誠が低いうちに仕事を与えたら
役人が出奔の準備をし始めてしまいました。出奔を止める手段を知っている
方いませんか、よろしかったら教えてください。
630名も無き冒険者:2008/08/17(日) 16:40:15 ID:pefVxU6a
食い物をやりまくって機嫌を取る。
しかるのちに家宝やって機嫌取りのフィニッシュ。
631名も無き冒険者:2008/08/17(日) 16:40:16 ID:529i3ywa
村役に褒美を与えると考え直す事もある
ただ、行動力使いきって解雇→新しい村役雇うの方が良いかもね
632名も無き冒険者:2008/08/17(日) 16:46:05 ID:E7fbyWa/
褒美をあげれば思いとどまる事がある(金だけでは無理な場合もあるので、その場合は家宝を)
一番良い方法はモバイルの「感状」。お金を追加せずに感状のみでも忠誠度が上がり、高確率で出奔も思いとどまる。
633名も無き冒険者:2008/08/17(日) 18:07:56 ID:RuRtNAzg
たくさんのレスありがとうございます。
引止めの甲斐なく、うちのエース去っていきましたorz
忠誠100で満足せず、思いとどまるってコメントがでるまでやるのでしたか
(ノノ

今回はアドバイスが生かせませんでしたが、次回は引き止められるよう努力します。
お三方、レス感謝!
634名も無き冒険者:2008/08/17(日) 18:12:33 ID:fGgu7all
>>633
むしろ、忠誠上げなくてもとりあえず家宝を3個か5個くらい上げれば思い止まる。
同じ種類の家宝を複数個与えるので問題ない。田北さんが落とす奴が安く売ってるから買うんだ。
そして今後のために田北さんが落とす家宝はとっておくんだ。

というか家宝上げないで思い止まることってあるのか?(’’
635名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:06:38 ID:X9RuOP9L
>>629
@モバで感状渡せば即考え直す。
636名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:17:10 ID:TbWI7yxu
>>635
そうそう、モバが一番効率いいのが
肥の本領発揮ってとこだよな。
ためしに何貫だと考え直すのかと思って
100貫ぐらいくれてやったがそれでも駄目だった。
忠誠100になったのにさ。
モバに切り替えた途端、即考え直しだったw
637名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:58:12 ID:cgXXR4Pl
このゲームの体験版アカウントって取引が一切できないのでしょうか?
以前、体験版アカウント同士で取引(水1個)をしようとしたら、「総資産500貫を
越える取引は出来ません」と表示され全く出来なかったのだけど?
638名も無き冒険者:2008/08/17(日) 23:00:26 ID:pefVxU6a
できないよ。
639名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:05:52 ID:lOdKL091
PS版アカウントとPC版アカウントを別で登録してしまったんですが
共通倉庫を利用するために1つにする方法ってありますか?
640名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:16:10 ID:JK68Ro3k
>>637
出来るよ。
取引できないのは、メッセージの通り「総資産が500貫」以上あるから。
だから本当に序盤の頃(レベル1ケタ台の時など)であれば、取引可能。

>>638
うそはいかん
641名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:17:30 ID:w4l5PFwG
>>639
共有倉庫は1つのアカウント内で倉庫を共有できるってだけで
別のアカウントであれば市民IDが同じだろうがなんだろうが
共有倉庫でアイテムを移動とか出来ないぞ
642名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:19:57 ID:RaBQIFtk
いや、できねーって。
俺今年の三月ごろ体験版でプレーしてたとき取引できなかったもん。
里で総資産500kなんてあるわけねーだろ。
643名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:28:16 ID:bvl5vJrJ
>>637
LV20まで無料体験が出来るように仕様変更になったときに
製品版→体験版は取引できるが
体験版→製品版は取引が出来なくなってる
たぶんこれに引っかかってるんじゃないのか
体験版同士はわからんけど
644名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:39:14 ID:w4l5PFwG
製品版アカウントのキャラクターに対して、アイテムや金銭を譲渡できません。
ただし、製品版アカウントのキャラクターから体験版アカウントのキャラクターへ、アイテムや金銭を譲渡することは可能です。
その際、体験版アカウントのキャラクターに譲渡したアイテムや金銭を返還してもらうことは不可能となります。ご注意ください。

だそうだ

どうでもいいが体験>製品へのアイテムなんかの譲渡に関しては
若葉マークがつくとかなったころに導入された仕様だったと思うぞ
645637:2008/08/18(月) 00:42:40 ID:I33ABkV0
質問の回答感謝です。
>>640  総資産ってまさか倉庫の中身も含まれてます?@@(だとすれば何を基準で資産計算してるのだろ?)

>>643  体験版同士で取引が出来ませんでした。(色々試したがダメでした。)
646名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:51:53 ID:xe66deQd
総資産というのは貫のみの事ではない。
全財産50貫すらない、自分は貧乏だから大丈夫と思ってても、倉庫に水やら山椒の実やら沢山あるなら
総資産の500貫、っていうのはすぐ超える。
取引できないなら倉庫整理するのが良いよ。
647名も無き冒険者:2008/08/18(月) 00:56:24 ID:v1uyqPWD
>>645
総資産の計算は手持ち+倉庫全部の全てのアイテムのNPC販売価格
例を挙げると炭は1個400文、磨き砂は200文など
武器・防具は店売り処分価格の5倍(無銘野剣をゲットしていれば60貫↑の価値)

体験版は自分からの取引自体が不可なので体験版同士も当然不可
課金アカの無償提供という形のみが許されている
648637:2008/08/18(月) 01:02:06 ID:I33ABkV0
>>646、647
詳しい回答感謝です。疑問が解けました。
649名も無き冒険者:2008/08/18(月) 01:07:16 ID:4+JELOkS
・体験版の総資産が500貫を越えるような取引は出来ない
・体験版から通常クライアント又は体験版に物を移動する事は出来ない
(体験版側の総資産が500貫を超えない範囲であれば体験版に物を移動する事はできる)
650名も無き冒険者:2008/08/18(月) 01:12:17 ID:RgndJBhv
すべてRMT対策だ。
RMTやってるアホを呪ってくれ。
651名も無き冒険者:2008/08/18(月) 02:41:32 ID:hTA/u/l/
まだ、隠れ里レベルの初心者陰陽師です。

ここで度々見かける「修羅装備」というのは、潜在能力の修羅を活かすために、
属性値をたくさん付与した装備という認識で合っていますでしょうか?

また、土・水・火・風と4つの属性の内、修羅装備には土属性を選ぶ人が殆んどだと聞きましたが、
これには何か大きな理由があるのでしょうか?
652名も無き冒険者:2008/08/18(月) 02:59:22 ID:4TXEquFV
認識はそれで有ってる
土属性を選ぶ人が多いのはダンジョンの地勢で土属性が有利なマップが多いからで
争覇の章だと、特別良いって訳ではない
でも土属性装備が一番集めやすいことは確かだから
初心者は無難に土属性を選んどくことをお勧めする
653名も無き冒険者:2008/08/18(月) 03:35:07 ID:RgndJBhv
付与石も土属性が作りやすいのかな?
碧玉だっけ
654名も無き冒険者:2008/08/18(月) 04:45:39 ID:eK5cDXFF
作りやすさはかわらない。
ただ前の章まで8割ぐらいの人が土だったため
普及率が全然違う。
石を作る人は売れやすい物を作る。
九州いくなら火でもいいと思うけどね。
655名も無き冒険者:2008/08/18(月) 08:16:57 ID:v1uyqPWD
価値5の朱雀には火属性の特殊技能が
価値4の鴉天狗には土と風の特殊技能が
あるので自分の属性装備に合わせて使い分けるといい
656名も無き冒険者:2008/08/18(月) 10:00:41 ID:w4l5PFwG
水と火は南蛮街で材料仕入れないといけないんじゃなかったっけ
まあ今からそろえるってのなら火がいいんじゃないかなぁ
657名も無き冒険者:2008/08/18(月) 14:31:09 ID:K8tITnS0
属性の話が出てますが、密教でも火属性を選んだ方が無難でしょうか?
数値が水の方が高かったので、水にしようかと思ってたのですが…
658名も無き冒険者:2008/08/18(月) 14:41:11 ID:LFbzfi4O
属性装備を他キャラと共有する予定がなければそれでもいいかと。
659名も無き冒険者:2008/08/18(月) 14:54:34 ID:w4l5PFwG
おんももいて装備を使いまわす>火
おんもとか術忍とかいないよ>水
まあ密教なら水がほんの少し有利かもレベルだし好みでも問題ない
おんもに火を勧めるのは煉獄や焦熱の赤呪詛が付く術と
四維山水っていう呪詛をつけない術と両方使い分けることが出来るからこそだしね
660名も無き冒険者:2008/08/18(月) 14:57:25 ID:j94C0VRZ
流れを読まずに質問失礼します。
LV18の神職ですが術を使うとすぐに気合いが尽きてしまいます。
回復速度を上げる術などのほかにいい方法はありますか?
また、神職が徒党で期待される術などは何でしょうか?
どうぞご指南ください。お願いします。
661名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:01:26 ID:w4l5PFwG
>>660
雷撃とか嵐撃はそのレベルだと消費気合がでかい上に
威力もあまり高くない
道場にいる流派師範から土方術、光波術、風方術のどれかの術を貰ってくればいい
662名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:04:28 ID:6JZaeBbA
>>660
18じゃしょうがない

と、言いたいとこだが後学として
最初は気合付与の装備で気合そのものの量を増やすのと
魅力付与で回復量を上げるの2点
重要なのはとりあえず気合と詠唱だけ(早く終わる戦闘なら詠唱もいらない)
それがすんだらサボることも重要
神職はそのうちに
戦闘後、寄生気を求められるが
そんときに自分が気合すっからかんじゃお話にならない
663名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:41:25 ID:SRafULVY
鎧鍛治を目指してるんだけど、山野の神秘石?って紋装備に使ったら、マズイのかな?

さっき、手に入れたんだけど悩んでます…
664名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:44:21 ID:N8Dnt99W
たいした石じゃないからつかわんほうがいいよ
生命250入ってる紋につかっても生命255になるだけだし
665名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:50:20 ID:SRafULVY
そうなんだ… 有難う!
じゃ、両替に預けておきます。
666660:2008/08/18(月) 16:01:03 ID:j94C0VRZ
早速の回答ありがとうございます!

>>661
あまりその人たちを意識していなかったんですが、そういう人がいるんですね。
早速行ってきます!ありがとうございました^^

>>662
詳しくありがとうございます^^
知力より魅力なんですね、ちょっと意外でした。
詠唱は徒党の僧の方に言われて初めて知ったんですが、
それ以外は攻撃防御アップばかり掛けていました。
あんまり必要ないんでしょうか?
寄生気は自分の気合いを相手に分ける技ですよね?
その辺をしっかり強化することにします。ありがとうございました^^
667名も無き冒険者:2008/08/18(月) 16:24:36 ID:1bRem7uj
>666
>寄生気は自分の気合いを相手に分ける技ですよね?
ちがう
それは与気合
与生気は、自分の生命と気合両方を少しずつ削って、対象の生命と気合を大きく回復する技能
668名も無き冒険者:2008/08/18(月) 16:52:54 ID:BufsIGtI
神職の行動で重要なのは、

詠唱(但し、>>662が言うように、すぐ終わる戦闘なら不要)
気合の韻
与生気(戦闘後)
英明付与
子守歌
全体解呪

ってとこかな。

攻撃は誰も期待してないから、やらなくても責められることはない。
一方、上記の行動がしっかりできていないと、文句を言われることもある。
特に詠唱は、単独行動でつけられるのは、神職と傾奇の能楽だけだし、徒党の命運を思いっきり左右するので、切れたらすぐかけ直す必要がある最重要技能です。
669名も無き冒険者:2008/08/18(月) 17:05:19 ID:PQ4NXN66
>>666

戦闘で攻撃・防御韻を使う必要は無いのが現状。
雑魚なら陣(開幕の付与)で十分。
ボスでは攻撃・防御韻を使うと、敵の看破・霧散を招く為にむしろ使わない方が良い。
670651:2008/08/18(月) 18:16:48 ID:hTA/u/l/
皆さま、ご回答ありがとうございます。

先ほど仕官することができましたので、早速陰陽さんの装備を覗いたり
市で検索したりしています。
全部見たわけではありませんが、
土>>火>>水な順で装備してる方が多かったような感じです、@嵐鯖。

さらに質問で恐縮なのですが、>>654氏の
>九州いくなら火でもいいと思うけどね。
というのは、九州は火属性に有利なマップが多いということなのでしょうか?
だとしたら、土ではなく火を選んでみようと思うのですが・・・
671名も無き冒険者:2008/08/18(月) 18:48:15 ID:hbRFQYAu
>>670
土属性が多い理由はわかった?
九州の場合はマップの属性が0のところばっかりだから、属性によるダメージの大小は無い。
ので、判断基準は呪詛効果になるんだけど、敵の赤△は凶悪だからそれを消せる火属性がいいと思う人は多い。
672名も無き冒険者:2008/08/18(月) 19:08:26 ID:iY6WCbRy
復帰しようかと考えてる60鍛冶なのですが
今、覚えている特化を破棄すれば、目録クエは受けれるのでしょうか?
673651:2008/08/18(月) 19:08:47 ID:hTA/u/l/
>>671
レスありがとうございます。
土属性の方が多いのは、地勢で土属性が有利なダンジョンが多いからというのは理解できました。
市を検索したところ、たまたまなのかもしれませんが、火属性の付与石や杖は殆んど出品ナシという現実に直面!
最初は揃え易そうな土からいってみようかと思います(´・ω・`)
674名も無き冒険者:2008/08/18(月) 19:55:00 ID:HpZhrlFf
>>672
レベル60じゃ無理
675名も無き冒険者:2008/08/18(月) 22:12:10 ID:H9h2ybgY
マクロで技能とか使う場合なんていれるの?
/技能 ? 寝かしとか楽にしたいんだけど
だれかおせーて
676名も無き冒険者:2008/08/18(月) 22:41:19 ID:mwT5mlG2
677名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:47:26 ID:3Z3fZBA4
食事って何分間隔で食べるんですか?(おむすび、団子など
678名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:57:31 ID:Rg5EPY9k
リアル20分おき、ゲーム内1日がリアル1時間だから、1時間に三食、健康です
679名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:59:06 ID:3Z3fZBA4
>>678
ありがとうございました
680名も無き冒険者:2008/08/19(火) 02:57:56 ID:14r+cIbT
>>666
知力は不要って訳でもないんで素質転がしでゴッソリ削ると後ほど涙目になるんで注意
それと今のうちに呪霧と看破、小細工無用と呪縛のバーだけきっちり頭にたたきこんどくといいよ
できれば付与と韻のバーも
今はよく解らないと思うけど後ほど役に立つんで
681名も無き冒険者:2008/08/19(火) 07:41:44 ID:fyEVBM33
市をみると土属性・知力の付与石が魅力の付与石の
3倍近くするのですが、土属性・知力の付与石とかは作りにくいのでしょうか。
烈風です。
682名も無き冒険者:2008/08/19(火) 07:58:59 ID:+QHZxVXd
>>681
付与石に魅力を上げる宝石を入れる場合他のステに−が付くことがないうえ
魅力石はいろんな職が利用するので多くの人が作るから自然と安くなる
一方知力や土の石は作るときに対応したステに−が付く場合があるし
利用する職が少なくて作る人も少ないので高くなる
あと最近は業者が付与石を作ってるらしいので
それが魅力石や腕力石ばっか作ってるとかじゃないんだろうか?
683名も無き冒険者:2008/08/19(火) 08:39:52 ID:vykN7KOQ
知行施設の工房について教えてください。

中級クエの派生クエとして産物商から知行クエを受けると、
その流れの中で工房を建造することになりますが、
この工房は1キャラに1つ必要なものなのでしょうか?

(同アカウント・同ワールドに)3キャラ保持しているとした場合、
1キャラだけ高レベルの工房を育てて、残り2キャラは他の施設を建造した方がいいのでしょうか。
それとも3キャラとも工房は高レベルにしたほうがよいのでしょうか?
684名も無き冒険者:2008/08/19(火) 09:07:52 ID:bArHaea8
>>683
破天までは加工売りで小銭稼ぐのに必須だった
争覇では自分の知行加工品を使った生産の頻度で変わる
全く加工しないで知行産物を溜め込んでおくだけなら
Lv1工房で放置しててもいい
685名も無き冒険者:2008/08/19(火) 11:35:53 ID:vtY1TgL2
>>681
属性石は宝石の原価が高いので高くて当然
知力石は競合してないからだろう

>>683
工房を立てろといわれるが無視して別の施設を建てても中級知行クエクリアになるから困る
最も、中級知行クエより中級知行アイテムノックのほうがはるかに旨いからもっと困る
686名も無き冒険者:2008/08/19(火) 12:27:01 ID:SRyRn7cq
工房3くらいにしといた方が加工で利益出しやすい
週1キャラ辺り1000貫〜稼げる
687名も無き冒険者:2008/08/19(火) 14:05:08 ID:vtY1TgL2
>>686>>684どちらを信じるかは
>>683が決めること
一応言っとくと、両方”嘘”は言っていない
688名も無き冒険者:2008/08/19(火) 14:13:13 ID:bgVDTuw5
あと上級クエやるとき工房が必要になる
おでんとか
689名も無き冒険者:2008/08/19(火) 14:45:29 ID:t7moFISH
一番上の鯖でやってるんだけど人少ないね・・・
砥石が全然でなくて挫折
690名も無き冒険者:2008/08/19(火) 14:51:32 ID:R76csVZO
>>689
鯖の並びは、人が増えて欲しい順=過疎順
691名も無き冒険者:2008/08/19(火) 14:54:40 ID:vtY1TgL2
>>689
マジレスするとそこは人口が下から3番目だが新規が2番目に多い鯖
そして唯一人口が増えている鯖
692名も無き冒険者:2008/08/19(火) 15:08:59 ID:hEq+SOTU
>>690
過疎順じゃないだろw
天翔が3番目なんだから

多い順で 天翔>烈風>嵐世>群雄 だっけ?
693名も無き冒険者:2008/08/19(火) 15:24:57 ID:Dug/2AlS
烈風と嵐世に挟まれてる上下から2番目のぱおーの過疎っぷりときたら…
694名も無き冒険者:2008/08/19(火) 16:19:18 ID:Racq+lpL
絶交登録すると相手の知人欄から消えれますか?
695名も無き冒険者:2008/08/19(火) 16:22:05 ID:R5qWx6oz
点灯しないだけで、消えはしない
696名も無き冒険者:2008/08/19(火) 16:26:38 ID:Racq+lpL
>>659
そうなのか、d
697名も無き冒険者:2008/08/19(火) 16:53:38 ID:eZiuVKjP
立ち上げたらお金と涙がなくなってます。。。
ありがとうございました
698名も無き冒険者:2008/08/19(火) 16:55:59 ID:BVdZ04xb
どんまい。。。
699名も無き冒険者:2008/08/19(火) 16:56:25 ID:WRbdEMJS
だからパスを変えろとあれほど・・・
700名も無き冒険者:2008/08/19(火) 17:27:36 ID:4oxd2Fld
砥石が出なくて挫折とはww
鍛冶屋のとこの武器材料屋でも売ってた気がw
701名も無き冒険者:2008/08/19(火) 17:28:10 ID:lKoDPw5q
>>689
今日帰れたら今日
砥石だしとくよ
702名も無き冒険者:2008/08/19(火) 17:58:19 ID:bArHaea8
>>689
モバイルで調べてみればいいが「れい羊」ポイントは2つあって
1つはれい羊=雷鳥=砥石 もう1つはれい羊=蚕まゆ=ハンミョウ
忍者でメイン採取なら前者もありだが薬師・陰陽・僧を絡めていれば
後者のポイントで採集することがほとんどなので普通の砥石は意外と流通しない

703名も無き冒険者:2008/08/19(火) 18:07:19 ID:byFTq9di
将星だが 深夜昼間は中級クエストが死んでる イソイソばかり またイソ イソノカツオさん
704名も無き冒険者:2008/08/19(火) 18:53:03 ID:/J+e4JOA
>>702
遠い記憶を掘り返してみたが、れい羊=雷鳥=砥石のポイントでは漆もごっそり採れた気がする
705名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:21:27 ID:Kudq7ixv
かなりごっそり採れるでござる。
ただ、ついでに大量に採れる砥石と山の幸の利用価値が絶無なので微妙でござる
706名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:53:08 ID:ANEUJufZ
ただ、ハンミョウも意外と用途が少ないのがちょっち。
金策や修得に使うには、ちと微妙。
707名も無き冒険者:2008/08/19(火) 21:45:30 ID:yUYP4ycs
今pc壊れてしまいネット環境無いので携帯から失礼します。
新しくvistaのpcを購入しようと思うのですがプレイ可能でしょうか?
また置き場の関係でノートにしようと思い店頭にあったpcに入ってたFFのベンチを試したら
スコア2000程度でした。これくらいのマシンで信も快適に出来るでしょうか?
店員に聞いたら解らないし信のベンチも試させる訳にはいかないと言われました。
ちなみにIntelコア2の2.1G
メモリー2G
グラフィックアクセラレータ GMA X3100
グラフィックメモリー 358M
といった感じです。
708名も無き冒険者:2008/08/19(火) 22:52:06 ID:Kudq7ixv
どういう条件下で出したスコアか分からないので詳しいことはいえないが
FFベンチで2000はウンコレベルでござる。
明らかにビジネス用ノートの数値でござる。

今はゲーム用を謳ったノートPCが各社より出ているのでどうせ金を出すならそっちにした方がいいと思うでござる。
709名も無き冒険者:2008/08/19(火) 23:21:35 ID:K2oPaBhX
出来るだけ安いPCにしたいならXPのほうがいいよ。
Vistaのほうがいいっていうならグラボつんでるやつじゃないと無理だわ。
信みたいな古いゲームでもね。
お店で組み立てて売ってるようなのでもいいなら
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=905&v18=0&v19=0&a=1
こんなのとか。
ただドスパラがいいのかわるいのかは私にはよくわからないので
どうしても気になるならPC系の板にいってみるのがいいかも。
3kgなので持ち運びとかするならよく考えてみてね。

710名も無き冒険者:2008/08/19(火) 23:25:54 ID:vtY1TgL2
>>703
がきこのっ
711名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:30:04 ID:dP+6ItF5
特化クエも3まで終わり、そろそろ生産を始めようと思っている歌舞伎なのですが
何で上げれば良いですかね?
712名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:31:42 ID:/XYDQ9KP
鉄仮面じゃね?
713名も無き冒険者:2008/08/20(水) 03:44:45 ID:AGy1LfAB
とりあえず、大きな徳利かな
714名も無き冒険者:2008/08/20(水) 04:58:20 ID:s3YLsLSn
鍛冶屋で盾やろうと思ってるんですが、徒党組んでる時は基本的に攻撃等はしない方が良いんでしょうか?
715名も無き冒険者:2008/08/20(水) 05:27:08 ID:HaQPqSiY
>>714
里とかなら攻撃した方がいいんじゃね
716名も無き冒険者:2008/08/20(水) 05:50:59 ID:cQ87i/Gh
>>711
面具はキツネ神秘石をいれる用に探しても、全然ないなあ。
まあ生産修得の為だから大半N売り用なんだろうけど
1個か2個楽市にだして欲しい。
生命160入魂ものが欲しかったりする。(キツネ神秘石は生命気合100ステ10属性5入るので生命160入魂ものに入れると255になって丁度良い)
717名も無き冒険者:2008/08/20(水) 09:53:06 ID:/G19jlQA
嵐鯖なんですが
まげ交換をしたいんですが
需要あるのでしょうか?
また、必要なのは
まげ交換したい人とお互いの転生役の計4人でいいのでしょうか?
718名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:19:46 ID:VMnFI4+4
>>717
大和-摂津の抜け道ではっといたら、いまでもとおるやついるから
そいつのマゲむしるのがはやい
だいたい強行で気合ないんで一発しばいたらぴよるし
719名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:39:04 ID:/G19jlQA
>>718
あ〜申し訳ないです。
侍の目付なんですよorz
合戦でないと駄目なんですよね?
720名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:48:09 ID:1dusAmAE
>>714
>>715の言う通り里や明らかに雑魚相手なら守護術・警護術等いれて
一緒に殴ってればいいと思う
ボスになると挑発入れといて痛いの釣ればいい(鎧の極み有れば極みから)
特化修得あたりからはしっかり盾しないと苦しくなるかな

LV50TDで盾1なのにがつがつ殴る鍛治いると後衛職はつらいねぇ
しかも生命付与なしで腕力のみとか この先やっていけるのかと
721名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:50:47 ID:Zxl4iP0X
>>719
合戦以外のマゲは無効
まぁがんばれ
722名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:54:29 ID:X0sGmkgC
これは三on以上に生産マンドクサイね
なんたらって携帯サービスのためか・・・
723名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:58:11 ID:2NFXDxCt
>>722
@モバイル実装前から、こんな感じ。
実装後のスタックアイテム自動生産で、半端なく楽になったぞ。
724名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:00:57 ID:VMnFI4+4
TDなら、警護の間におわることがおおいんで
腕力生命、後の先つけて攻撃
これ、LV20-60で一貫していえる

ボスは、生命魅力で釣りに徹する。
装備に種類に修理財もつと、重量オーバー多少するかもしれんけど
潜在で重さ軽減ふるまでは、まあ、きにするな。

725名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:03:43 ID:HaQPqSiY
>>722
三onよりは遙かに楽だろw妙な待機時間無いしな
726名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:12:01 ID:VMnFI4+4
最終は、信のほうがひたすらめんどくさい
生産は、三onより楽
727660:2008/08/20(水) 11:14:16 ID:W4AOu8H8
>>660>>666です。
お礼が遅くなって済みません。たくさんの回答ありがとうございました!
メモさせていただきました^^
実装を組みなおしてみます。どうもありがとうございましたm(__)m
728名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:34:56 ID:d2AfbRp3
【お辞儀しろ】信長の野望online1190【がきこのっ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219158186/
729名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:43:09 ID:MFh+autG
他の鯖だったが、抜け道で待ち伏せするとGMコールされるぞ
730名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:45:20 ID:VMnFI4+4
>>729
ちょw、どんな鯖だよw
ネタすぎw
731名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:32:41 ID:M29o89q0
GMコールはゆとり過ぎるとして、チョンゲは兎も角信で抜け道狩りは
相手に強い不快感を残す、初心者にんなもん勧めんのはどっかズレてるヤツだ
732名も無き冒険者:2008/08/20(水) 13:44:43 ID:Kw+S6Y+h
>>717
いちおうマジレスすると転生役は1人でおk
733名も無き冒険者:2008/08/20(水) 13:49:51 ID:EVuIBCo+
おい>>732
>>719を読め
734名も無き冒険者:2008/08/20(水) 14:11:24 ID:Kw+S6Y+h
うは、合戦か
適当読みスマン
735714:2008/08/20(水) 14:45:57 ID:s3YLsLSn
ご教授ありがとうございました
m(__)m
736717:2008/08/20(水) 15:11:35 ID:/G19jlQA
ありがとうございます。
なんとか頑張ってみます
737名も無き冒険者:2008/08/20(水) 19:31:53 ID:VM+LOTOV
防御680生命3800の鍛冶だが
田北ノックできそう?
雑魚で神秘石が先かな?
738名も無き冒険者:2008/08/20(水) 19:54:17 ID:L7fzjFu9
生命増やせ
それじゃ巫女よりすくない
739名も無き冒険者:2008/08/20(水) 20:16:55 ID:6GsTIohg
たぶんそれだとノックされる可能性があるね
神秘石も持ってないということは紋装備かな?鍛冶なら雑魚でも引っ張りだこだから、しばらくは雑魚相手して装備買い替えを目指すのがいいと思うよ
ノックやりたいなら生命4000↑防御750ぐらいは無いと事故多発する可能性があるので危険だと思う
740名も無き冒険者:2008/08/20(水) 20:19:40 ID:2l2oOyjG
【前スレ】信長の野望online1191【酷過ぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219214624/
741名も無き冒険者:2008/08/20(水) 22:07:12 ID:74SKu798
ニカワ高すぎワロス・・・
742名も無き冒険者:2008/08/20(水) 22:45:10 ID:tbcFNf41
>>737
鯖にもよると思うがそれだけありゃ十分だ
ただアタッカーが陽炎まだな暗殺だったりすると火力不足から来る
闘魂乗った田北アタックで死ぬ可能性もある
とりあえず赤だしてる党首に自分のスペック話して参加してみれ
743名も無き冒険者:2008/08/20(水) 23:07:07 ID:QnCfiD2K
>>737
>>738>>789の言うとおり無理
大人しく雑魚狩りから始めろ
744名も無き冒険者:2008/08/21(木) 03:23:35 ID:s5IcPsMx
僧兵が高千穂の雑魚やボスで迷惑かけずにやっていけるスペックって
どれくらいなんでしょうか?
745737:2008/08/21(木) 03:39:12 ID:Q/f9Jl5N
>>738>>739>>742>>743
1回雑魚狩り行って余裕を感じたので田北ノックに参加。
ノックされてきました。兄さん達は正しかった・・・。

闘魂乗ったら耐えられるのは一発までだった。
体当たり2回来たらアウト。守護もだだ漏れ。
手ごたえとしては4000と700に魅力300近くあればイケルと感じた。
746名も無き冒険者:2008/08/21(木) 03:43:59 ID:AUhKZH0l
重複してたらすいません
里、中級クエストで修得報酬ありますよね?
あれって皆伝したら他の目録に加算されるのですか?
中途半端目録のまま報告したら勿体無いのでしょうか?
747名も無き冒険者:2008/08/21(木) 04:15:25 ID:x4fpaNUz
>>746
さんざん既出ですが超過分は持ち越して次のクエ達成時に加算されてもらえます
中級クエ終了時に超過しても長期プレイ報酬の戦闘技能習得もらえるやつ(名前忘れた)使うことで同様に適用される感じです
遠慮なく報告しましょう
748名も無き冒険者:2008/08/21(木) 04:20:26 ID:x4fpaNUz
ごめん長期プレイ報酬云々は違うかもしれない・・・
749名も無き冒険者:2008/08/21(木) 04:23:54 ID:AUhKZH0l
遅い時間に大変有難うございます。
報告して頑張ります。
さんざん既出していたんですね。過去みらずに大変申し訳なく以後気をつけます
ありがとうごいざいました
750名も無き冒険者:2008/08/21(木) 05:30:55 ID:aZH4Pbr6
>>744
高千河原の穂雑魚狩りなら田北ノックと同じで問題ない
弁天の場合はもうここで聞くレベルの話じゃない、レベル60欲しい
751名も無き冒険者:2008/08/21(木) 06:45:26 ID:S5Q0x42L
>>745

まぁしょうがない。ただ防御もまだ足りないよ…。
防御低いなら生命でカバーするしかない。いい加減な事は言わない事ですよ。
752名も無き冒険者:2008/08/21(木) 07:30:02 ID:/ebUkJGK
>>744
弁天と野戦4〜、城攻め3〜あたりはここで聞くレベルじゃないかな
他は>>750の通りなんで割愛

>>745
鯖にもよるけど生命4000防御700ぐらいだと後衛に漏れるよ
4500/750ぐらいないとキツいかも
生命4000ぐらいだと狩り装備の後衛より低いかも
753名も無き冒険者:2008/08/21(木) 09:14:08 ID:GyABbhK4
>>745
そのスペックだとおいらの薬師(53)より低い
754名も無き冒険者:2008/08/21(木) 09:26:15 ID:n6Gzknji
>>745

侍と組むか盾1でやるかで要求スペックは全然違う。
2盾ならば生命4500防御800あればなんとかなる。
盾1ならば生命5000防御900魅力300は無いときつい。

極みしながらタゲ固定することになるが、長引くと忠煉の一撃で痺れ&気合0になって乙。
(田北は恐らく自制心持ちの為、魅力がいくらあろうが釣れない時は釣れないので漏れは仕方なし)

とは言いながら、アタッカーが良装備で田北が2ターン乙の場合は紋装備でも何とかなるのがなぁ・・・。
結局、耳1ノックはアタッカーが肝。
755名も無き冒険者:2008/08/21(木) 10:14:08 ID:HLBh/Mte
武士だけど全部魅力付与だと防御750超えるのって結構きついよ。

お金なくて兜(防御70)胴(防御100)ぐらいの防具に九州雑魚の神秘つけて他は争覇小物でも
防御750超えたのってレベル57で高千穂雑魚行きだしてからだった。
その頃には野戦5や城攻め3まで終わってた。

潜在で耐久よりも生命優先してるからかもしれないけどね。
756名も無き冒険者:2008/08/21(木) 10:37:58 ID:7XHiY7u9
俺もう疲れちゃったよお〜〜俺もうダメだよ〜〜〜(T_T)
復帰しようと思ってたんだけどさあ、、
PS2垢の風雲にレベル40代後半忍者特化忍法バランス振り
烈風に20代侍知魅振り特化軍学予定を持ってたんだけど・・

初期ステの振りなおしや特化の見直しやPC2垢目の最適ペア職とか
色々ネットで調べて考えてたらもう面倒臭くなって嫌んなっちゃった!!

こんなんじゃプレイできなよお〜〜〜!!!
757名も無き冒険者:2008/08/21(木) 10:58:57 ID:Ic1sdViw
結構面白いけど古いせいかシステム周りが終わってて課金に踏み出せない
758名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:06:11 ID:S5Q0x42L
>>756

おちかれ(^ー^)
759名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:18:41 ID:/1dlTCNW
>>753 それは2ndキャラとかで資金がありまくってたり、共晶つき宝玉とか
たくさん持ってるからでしょ?初心者スレなんだからそんなのを前提に話されても
困るわ〜それとも1st禁止なの九州って?

760名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:35:00 ID:GyABbhK4
>>759
いや1stなんだが・・・
ちまちま薬作って売って装備買いました
761名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:35:28 ID:S5Q0x42L
>>759

そおじゃなく みんな九州と言いますが、スペックが足りなく自分が死んできまづい思いするよりは他のダンジョンでもう少しステの底上げすればイイんじゃない? 九州だけが全てじゃないんだし。
まぁ徒党にとってそるだけ鍛冶(盾)は大事なんですよ。
あとすぐ初心者は九州行くのダメとか言わないでね。行くのは勝手 死ぬのも勝手。
でもね まわりに他の人がいるのも事実。
よく考えればイイ。

長文 失礼しました。 m(_ _)m
762名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:38:38 ID:GyABbhK4
>>759
ちなみに資金不足で宝玉は入れてません
763名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:40:13 ID:8Hs7l0dr
LV不相応に前衛より生命・防御が高いとか言うのは自慢だから放っておけば良い。

でも、1stだろうが金策をすればある程度の装備を整えられるのは事実。

金策が嫌なら、雑魚狩りでレベルをあげつつ神秘石を取れば良いだけ。
TDに籠り、格式を取って紋の強化をするのも良し。

流れがゆとり過ぎて中級から即、九州になっている風習が悪いんだろうな。

764名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:44:42 ID:GyABbhK4
自慢じゃなくてちゃんと金策すれば何とかなると言いたかったんだが・・・
空気読めない奴になるので居なくなる・・・
765名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:45:35 ID:S5Q0x42L
>>763

同意見。

耳1はあくまでボスですからね〜。自分がまだ厳しいかなぁと思えば他の場所で頑張ればいいだけ。
九州より新Dや黄泉クエのがよっぽど楽しいと思うけどね(笑)
766名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:47:54 ID:4tP5B9NS
>流れがゆとり過ぎて中級から即、九州になっている風習が悪いんだろうな。
悪しき風習だねぇ
薬師・仏門・神職辺りは初心者でも即九州で問題ないんだけど、明らかにスペック不足
なのに、耳1希望してる盾・アタッカは>5を100万回読んでこいとしか言えないなぁ
767名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:55:56 ID:BrwkKjGK
でも特化5早く取りたくなる気持ちはわかる。
鎧鍛冶なら下組み鎧と西海神秘あればソロ狩で1500貫以上稼げるようになるし徒党用の装備作る金策をキャラ強化も兼ねて行える。
自分は要求水準高い職やってて知人が暗殺だったりするとクエ進行合わせるの大変だろうなw
768名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:59:38 ID:S5Q0x42L
>>764

どんまい〜。
ちゃんと努力してるんだからおKよ。

今後も楽しいオンライン生活を(^∀^)ノ

まぁグダグタ文句言ってるやつは上手くもなんないしスルしてればイイ〜。
769名も無き冒険者:2008/08/21(木) 12:36:08 ID:KsrKubgG
>>764
消える前に教えてくれ
宝玉無しで
>4000と700に魅力300
これ以上のスペックってどんな装備なんだ?
自分も薬師持ちで参考にしたいので是非教えて欲しい
770名も無き冒険者:2008/08/21(木) 12:45:01 ID:dMkMeiLu
すみません風耐などの属性の
潜在は どんな効果があるの?
771名も無き冒険者:2008/08/21(木) 12:46:48 ID:NkC/eRCN
>>770
文字通り属性が上がる(修羅には乗らない)
772名も無き冒険者:2008/08/21(木) 13:14:05 ID:Lv9Y7KiV
とりあえず耳ノックやってれば特化5に近づくわ、見たいなノック募集が嵐でよく目に付く

しかも大抵、赤信号みんなで…みたいな考えで、特化5無しとかlv52位の盾・アタカ数人の寄り合い所帯
いや、気持ちは分かるんだけどね…
773名も無き冒険者:2008/08/21(木) 14:21:44 ID:wiABBO2C
すみません50以上の鎧鍛冶がソロ狩で稼ぐなら何処がいいのでしょうか?
774名も無き冒険者:2008/08/21(木) 14:27:46 ID:WXA7BvDS
経験なのか金なのか修得なのか言ってくれ
775名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:08:12 ID:wiABBO2C
すみませんお金です
776名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:09:35 ID:udo8dMtr
>>773
裏堺で宝玉取り
777名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:12:40 ID:vKqdtwHR
>>772
耳雑魚で2001稼ごうとしてる私は変態ですか?
まだ50しか貯まって無いし…
ってのは置いといて
耳1クリアしたら次は強制的に耳2になるんですか?
778名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:24:01 ID:n6Gzknji
>>777

九州の「城攻め」と「高千穂(それ以降)」以外は、クリア後も好きなところから再度挑戦する事が出来る。
(全員が耳1を終えていれば耳1をスルーできるし、あえて戦闘も可能)
なので、耳1(田北)で友好を稼ぐ耳1ノックが生まれた。

あと、雑魚では1戦で1しか貰えないので2001戦する必要があるから現実的では無いよ。
779名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:51:54 ID:f9Z07bSz
鎧剛鬼いくのに最低限求められるスペックを教えてくれませんか?
できれば盾用と知力装備用の両方教えていただきたいです。
780779:2008/08/21(木) 15:53:07 ID:f9Z07bSz
すいませんあげてしまいました…
781名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:06:53 ID:BpCzwSNb
>>779
まずはそのうっかりを直すところから始めようか、、、



侍だよな?
782名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:14:02 ID:4tP5B9NS
軍かな?
783名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:20:43 ID:f9Z07bSz
ホントにうっかりしてました^^;
軍学です。失礼いたしました。
784名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:38:09 ID:dMkMeiLu
>>771 レジ率はあがるんですよね?
785名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:42:34 ID:1oKA6alv
>>783
盾なら生命4000防御700
知力なら300くらいかな
鎧やるのに沈黙役必要無いけど
786名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:43:19 ID:wiABBO2C
>>776
ありがとうございます。
787名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:47:41 ID:4tP5B9NS
>783
盾なら>785ぐらいで
鎧剛鬼に沈役は要らない
獏まで連荘する前提で尚且つそっちで沈盾やるならそれに加えて知力300あればいいかな
788名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:49:28 ID:udo8dMtr
>>783
どうせ中級クエで鎧行くんだろうから
紋装備に生命魅力耐久して高LV盾に寄生する気持ちで行け

LV制限で785の言うスペックには届かないだろうから
789名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:01:14 ID:fs4qwSA3
>>779さんに便乗して
演舞・歌舞伎の鎧剛鬼にいくスペックも教えて欲しいです。
今、腕力装備を買い揃えても、意味無さそうですし
かと言って、他の付与装備だと、使わなくなるし。。。
790名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:02:09 ID:fs4qwSA3
すいません、上げてしまいました・・・
791名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:03:52 ID:Ic1sdViw
織田いったら人が10人もいない
九州とやらへみんないってんのかな・・・
792名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:08:13 ID:4tP5B9NS
>789
演舞なら色々考えずに生命or生気入魂のベース装備に腕力めいっぱい付与して、宝玉も埋めていけ
793名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:27:21 ID:WXA7BvDS
>>789
特化四終わってないなら完全に寄生プレイになるから
痺れ・槌担当で金の掛からない程度の碗気付与がいいと思う
794名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:30:48 ID:v1VaH+eI
>>785
鎧ごときにスペック求めすぎ
そのスペックがあれば陸2まではクリアできる
鎧や獏は全職紋付与装備で問題ない
795名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:34:37 ID:Q3zCsXHf
こんにちは
質問ですが手裏剣術で吹き矢の威力はあがりますか?
796名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:41:34 ID:udo8dMtr
>>795
やってみた
上がってるのか?上がってないのか?上がってるのかも知れんが微々たる物
これなら他の技能入れた方がまし
797名も無き冒険者:2008/08/21(木) 18:30:57 ID:Q3zCsXHf
>>796
ありがとうございました。
上がってたとしても微妙なんですね
ありがとうございました。
798名も無き冒険者:2008/08/21(木) 18:59:10 ID:6fphq4K/
お前らもし嵐鯖なら、盾にそんなに防御力求めないでくれ。
紋装備の防御よりちょっと上程度の防具しか、現実的な値段で出てないんだからさ。

1週間あれば九州まで進むから知行なんて全然まだ育ってないし、
雑魚狩り10丹とかやって上記のカス装備がやっとだよ。
799名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:11:38 ID:6rNVQkHU
筒袖の陰行着のグラは、陰行着限定なのでしょうか?

争覇装備の筒袖を市で探してみた所、陰行着グラの筒袖が無かったもので…
800名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:19:45 ID:tSf2Ka7x
ひんと:忍具作成之ら
801名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:37:27 ID:dmti3U9N
>>798
1、まず盾鍛冶が田北ノックをするために必要な最低スペック、とやらを出す
2、そのスペックを満たすための装備(付与石・宝玉ふくめ)の総額を、市で検索し算出

これだけで嵐スレは大荒れ間違いなし
802名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:40:03 ID:kQwi4Ptx
>>759
ただの自慢、スルー推奨
803名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:52:32 ID:IHTa43uR
LV47の薬師です。
中級クエも終わりそうなので、装備を整える準備をと思っているのですが
1stの新参者なので分からない事が多くて、市とにらめっこしています(>_<)

紋装備から装備を整えていくのには、
まずお守り購入からなのでしょうか?
現持ち金と相談して、500貫くらいの生命+240気合+120のものを
考えているのですが、中途半端に買うよりはお金を貯めて
もっといいものを買った方がいいなど、ありますでしょうか?

諸先輩方、ご指南くださると嬉しいです。
長文失礼いたしました。
804名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:12:24 ID:/XMYwMk7
お守り、特殊、腕、脚が先かな
805名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:15:12 ID:HyBk+gI2
なんか最近やたらとこのスペックで○○はいけますかって質問と
その答えのスペックが酷いなぁ
個人的にはスペック話は荒れる原因にもなるから避けたいんだけどなぁ


>803
とりあえず紋装備以外の場所をそろえていこう
ただ帯に関しては九州でいいのが手に入るから後回しでいい
まずはお守り特殊だろうね
806779:2008/08/21(木) 20:41:34 ID:f9Z07bSz
返答ありがとうございました。
>>789さんの言うように嵐鯖なんですが、軍学だし装備も紋装備なので弱いしで誘われないし、
自分から誘って自分のせいで勝てないとかなったらどうしようと思うと中々踏み切れませんでした…。
ただ>>785さんのスペックには届きそうもないのでとりあえず今できるだけいい装備そろえてみます。
807744:2008/08/21(木) 20:58:45 ID:s5IcPsMx
>>750,752
ありがとうございます。
808名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:07:58 ID:HyBk+gI2
>>806
もしかして青マグロやってる?
軍学はけして不遇職だとは思わないが
誘われやすい優遇職ってわけでもないから積極的に対話するぐらいしないとね

あと鎧は確かに強いけど紋装備にちゃんと付与してればスペックは十分
それでも不安を感じるならお守りや特殊を新調しよう
負けるときは付与空き紋装備者がいるか
徒党員のなかに的外れな行動してる人がいるときぐらいよ
809名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:35:20 ID:P8/V4IFJ
中級鎧
アタッカー:全部紋・町方装備で可。生命2700ほどになる
回復:全部紋・町方装備で可、生命3000ほど。
アタッカー暗殺・回復修験でやってみたけど上記で獏までいけました。
暗殺はアタッカーというよりサポだったが、どの道看破・破り要員は要るので特に気にしない。

盾は紋・町方でもつのかな、その点よくわからんなあ。
あと軍盾だと獏は苦戦しそうなので武士盾追加で盾3の方よくね?
810名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:48:51 ID:HyBk+gI2
>>809
もつ俺が鎧鍛冶と武士で突破した
ただお守りと特殊だけは新調して生命を上乗せしたけどな
811名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:49:14 ID:F6Wi7Vpl
基本的に鎧クエまでは紋装備でおk
だが、篭手、お守り、首辺りを買い換えればより楽になるだろう

これで良いだろ?
もっとも、あくまでも全員がきちんとした動きをすることが前提で、全員が新規で動きの悪さで何度も全滅するようなのは知らん
不安なようなら上に挙げたような部位を買い換えろ
812名も無き冒険者:2008/08/21(木) 22:22:12 ID:P8/V4IFJ
中級鎧は装備については全職紋・町方で問題なし、ということか。
ただし他はなくとも生命だけは積めという感じ

鎧は中級ラスボスでそれなりに強い
例えお手伝いさんばかりでも、安心し切ってると旗折れしたりするから気を抜かないこと。
負けて転生持ち・鎮魂持ちが全員死ぬと陸1走り直しになるので、そうならんよう意識しよう。
特にお手伝いさんはいきなり倒しにいったりして、看破誰もいってないとか、開幕陣形付けて雑魚狩り気分とかもありうる。
そこらはクエ対象者がさりげなくフォローしよう。
813名も無き冒険者:2008/08/21(木) 22:44:28 ID:6rNVQkHU
>800
実は先程丈夫な筒袖及び野営胴着を試着してみたのですが、微妙に陰行着と違うグラなんですよね…w
大人しく陰行着作る事にします。

回答ありがとうございました!
814名も無き冒険者:2008/08/21(木) 22:59:14 ID:tSf2Ka7x
>>813
たしかによく見たら違うね。
にわか知識披露してすまなかった。
815名も無き冒険者:2008/08/21(木) 23:45:42 ID:psDdAtyp
肥のバランス取りも案外絶妙なのかな。

紋装備に家紋彫り付与石をきっちりつけておくと
ちょうどそのクエそのクエで必要十分の性能の装備になる。
816名も無き冒険者:2008/08/21(木) 23:48:43 ID:aYPQb92F
>>811
全員が新規で何度も全滅するなら、それはそれでいいんじゃないか?
クエのラスボスくらいね。
破天最初のころは鎧でも苦戦したんだよなぁ…
817名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:12:37 ID:4qn8//IE
>>816
新規にも色々な人がいるからね、全滅してすぐにやる気失っちゃうような人もいるだろ?
それに鎧行くまでに時間かかった上に全滅してスタートから、とかだと時間が足りない人も出てくるだろう
みんながみんな時間が有り余ってやる気に満ち溢れてる訳じゃないんだし、やっぱり少しでも勝率を上げることを考えるべきだと思うよ
818名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:22:20 ID:KpRsiP+o
きつい言い方かもしれないけど
鎧の全滅程度でやる気失うならその先突破しても辛いだけだと思うよ
鎧より強いのなんていっぱいいるわけだしね
.少しでも勝率を上げるためにいい装備を用意するのは同意するけど
必要以上にスペックを要求するのもどうかと思うよ
実際に一部新規者は九州以降の紋装備くるなで萎えてやめる人もいるってことを忘れちゃいけない
819名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:27:39 ID:gByBaKgf
愛故に人は苦しまねばならない
820名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:29:17 ID:eUQAz+BU
その程度でやめるならオンラインゲームに向いてなかったってことじゃないの
あとは高いスペックの求められるアタッカー・盾職じゃなくて
後衛職にしてみるとか手は無いわけじゃないんだし
神職とか多分永遠の優遇職だから一匹作っといたら、本特化が不遇になっても続けてられるしね
821名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:30:24 ID:SzPs0Ihc
>>819
愛などいらぬ!いらぬ!!
822名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:49:41 ID:qzesUXNH
ヤル気失わなくても今の装備じゃだめだったのかもと諦める人はいるんじゃないのw
823名も無き冒険者:2008/08/22(金) 01:21:11 ID:4qn8//IE
>>818
>>必要以上にスペックを要求するのもどうかと思うよ
ってあるけど、このスレで鎧クエについて話してる人はほとんどが紋装備肯定で、それに+aすると更に楽になるよって言ってるだけなんだよね
それに装備が良ければ楽になるのは当然のことなんだから、多少良い装備をお勧めしておくのも別に間違いじゃないだろう

>>実際に一部新規者は九州以降の紋装備くるなで萎えてやめる人もいるってことを忘れちゃいけない
これについてはその人がオンラインゲームに向いてなかったというしかないね
装備や特化の差で能力は変わるんだから、より良い能力の人間が求められるのは当然だし
雑魚狩でお金を貯めたり、自分で党首して耳攻略して友好稼ぐなり方法はちゃんとあるわけで、そういうことをやるのが面倒な人は別のゲームに行ってくださいってことで良いと思うんだけど
824名も無き冒険者:2008/08/22(金) 02:08:54 ID:EGF/pY2L
>>806
鎧はほとんど盾鍛冶とアタッカーの火力で大抵決まるから
守備700とかに脅えていないで守備600と生命入魂で埋めてればさっさと行って来るがよろし。

家紋石で埋めても届かない場合は、篭手を金策で調達、一応TDで49まで上げてレベルキャップを緩めておくと良い。

嵐の侍生産&採集品は売り抜け容易な物ばかりなので市を見ながら一週間位生産して、市に出してる間にTDに行けば
低品質の菩薩までオマケで手に入れることも可能、何だかんだで魅力石で2装備埋めて守備630弱までは自前で
揃えるのも無理じゃない、魅力と気合無視して全部耐久石放り込めば700行かない事はないが現実的でないので無視。

それ以上を本気で望むならTDで涙出るまで頑張るか、2ndなりで回復職作ってさっさと九州で稼いだ金で装備買えばいい。
回復系はスペックで頭抱えてたのが馬鹿みたいにホイホイ進むぞ。
825名も無き冒険者:2008/08/22(金) 03:26:40 ID:5gUCGPZ1
>>823
その流れで嵐世紀は新規が入ってはどんどん辞めていって、
新規の多さのワリに九州以降人が増えていかないだけどね。

既存鯖も流れは同じだけど、まだ古参に余裕がある事と
市場が安く安定しているからまだマシってだけ。

これだけ辞める人が多いと、その人がオンラインゲームに向いてないで済まないよ。
むしろ信onがかなり人を選ぶMMOって認識じゃないと。

少なくとも気楽に狩りを楽しめるゲームって認識では付いていけない気がする。
826名も無き冒険者:2008/08/22(金) 03:36:12 ID:die81xn+
ぶっちゃけ既存鯖の負け組が嵐にいってでかい顔してるだけって事だな
最終的に一番過疎りそうだな嵐は
安定の天翔
きちがいの烈風
新規の風雲
負け組の嵐世
827名も無き冒険者:2008/08/22(金) 03:39:49 ID:EM2H+3DD
既存鯖に新規欲しいのはわかるがいい加減余所でやれ
828名も無き冒険者:2008/08/22(金) 03:43:23 ID:die81xn+
嵐w
まじ一番過疎るからやめとけ
悪いことは言わん
829名も無き冒険者:2008/08/22(金) 03:52:30 ID:S5+j6eta
>>826
天翔と風雲に在庫抱えて必死ですね
烈風の在庫ははけたみたいですね
830名も無き冒険者:2008/08/22(金) 03:56:47 ID:5gUCGPZ1
>>827
既存鯖から見たら、今の嵐世紀は新規潰し鯖だからね。

過疎ってる鯖からしたら、うちの鯖に来たら、俺たちなら
新規のフォローする余裕あるのにって思うんじゃない?
831名も無き冒険者:2008/08/22(金) 04:08:56 ID:5gUCGPZ1
嵐世紀の鯖に問題、というより信onのシステムが大衆的でない事を無視して
脱落したプレイヤーに問題があるように認識するのは辞めたほうがいいと思う。

装備面で金策に脱落して辞めていく人が少なからず存在するのは、
もはや周知の事実だと思うし。


これを認識した上で、前向きに少しでも新規がなじみやすくする為に
紋装備でもここまでは大丈夫とか、敷居をちょっとでも下げようと発言する人。

そんな問題は単にそいつがMMOに向いてないだけと決め付けて、
楽しみを邪魔されない為に、新規に相応の装備を要求する人。

この両者の考え方の違いは、いつまでたっても平行線のままだよ。
832名も無き冒険者:2008/08/22(金) 04:11:58 ID:BhEALGOS
楽市の落札順位から見ると
7鯖中一番上にある風雲1鯖だけが人口増えてて
その他6鯖は課金者が減っているという現実

山豚氏ね
833名も無き冒険者:2008/08/22(金) 04:27:11 ID:ewUwvbIf
でもこのゲーム、オンゲにしては金策ラクじゃないか?
中間材料よく売れるし宝玉も売れるし小銭貯まったらギャンブルで増えるし。
乱鯖の物価が新規に向いてないだけじゃないの。
既存鯖で「お金がなくて装備作れません><;;」な人は本当にオンゲ辞めればいいと思うけど。
834名も無き冒険者:2008/08/22(金) 04:29:34 ID:4qn8//IE
そもそもこのスレは初心者が質問してそれに対してある程度の経験者が答えるってスレだろ?
何で聞かれても無いのに嵐鯖は駄目だとか新規プレイヤー叩くなとか見当違いのことばかり話してるのさ
835名も無き冒険者:2008/08/22(金) 04:36:48 ID:ewUwvbIf
誤解招きそうなので補足
>>833で書いたお金稼げません><な人ってのは、オンゲの金策とオフゲの金策を同じ尺度で考えてる人の事ね。
やるべき事等の要領はたいして変わらないと思うから。
836名も無き冒険者:2008/08/22(金) 04:48:32 ID:5gUCGPZ1
>>833
どうだろうね。

今まで楽しく狩りしていれば金策の必要すらなかったMMOばかりやってたから基準がいまいち。
(装備が壊れたりしない、敵が実用的な装備をドロップするから狩りに集中出来るようなの)

楽しく狩りをする為には、面倒な作業やノックみたいな単調な狩りが必要ってのはある意味斬新だったw

>>834
初心者がスペック聞いて、スペックの話になって、金策出来ない人はMMOに向いてないみたいな発言が出て
そこからこの話題だし、別に見当違いでもないと思うけどね。
装備の問題だけで言えば既存鯖の方が解決しやすいのは事実だとも思うし。
837名も無き冒険者:2008/08/22(金) 05:00:00 ID:kFiZMMEw
風雲新スレ
【紅の殺女の】信on風雲スレ322【割れ目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1219348492/
838名も無き冒険者:2008/08/22(金) 05:56:08 ID:r5jh5hKj
レベル45侍で現在与力なんですが勲功上げは何がオススメですか?
839名も無き冒険者:2008/08/22(金) 06:20:56 ID:W6AnoLC+
破天になった後すぐに飛龍装備(皆、生命240ステ30程度もしくは腕力のみ50の装備)で陸1に行ったけど、
鎧では大して苦労した記憶が無いんだよね。(どちらかと言うと獏もしくは雑魚の火の輪で苦労した記憶が)

当時から鎧って雑魚扱いされてなかったっけ?なんで今頃になって強ボス扱いされてるんだろう・・・
840名も無き冒険者:2008/08/22(金) 06:46:24 ID:4yYOFYjL
雑魚扱いされてないよw
841名も無き冒険者:2008/08/22(金) 08:10:55 ID:ETjZ46yv
鎧が強く感じたのは釣られるからだと思う
あの頃は合戦武将くらいしか釣ってくる奴いなかったから
合戦行ってない人は釣られて術止められないとか思った人が多いんジャマイカ?
842名も無き冒険者:2008/08/22(金) 08:27:36 ID:labU7kQ4
全部紋装備が悪い。
843名も無き冒険者:2008/08/22(金) 09:29:34 ID:KmHkAC/G
嵐がどうの言われてるから天翔とかでやろうとしたけど
里に人がいなくてムリ・・・
844名も無き冒険者:2008/08/22(金) 09:34:04 ID:/aMLS+BC
つーかさ
信オンは3DMMOがほとんど無い時代にできて後はツギハギしてるだけなのだが
大衆向けじゃないとかそういうのは後発のネトゲに言ってくれ

信オン→MMOなんであって
MMO→信オンで語る奴はニワカ
845名も無き冒険者:2008/08/22(金) 09:35:48 ID:R98QLTGf
>>843
ゆとりの里なんかソロで卒業出来るじゃねーか
夜なら四神や洞窟の徒党も居るし

まさか誘われないと徒党組めないウブな方ですか?
846名も無き冒険者:2008/08/22(金) 10:49:30 ID:AFQUjsmR
>843
自分がやってるクエをサチコメに書いてF6あげれ
847名も無き冒険者:2008/08/22(金) 11:54:05 ID:eWapFynb
>>838
弓・矢の納入(金はかかるが結構早い)
御触書(金は増えるが微量)
合戦N食べる(装備だだ削れ)
嗜好に合うものでどーぞ
848名も無き冒険者:2008/08/22(金) 12:51:35 ID:jCMgNOwe
>847
合戦足軽は町方装備(メンテ消滅のやつ)して、あとの装備外してても狩れるのでお手軽だ。
先陣武将から丹と似た効果も得られるし、バー読み練習にもなる。
勲功はLv24のやつが14又は4だったかな。(得られる勲功は合戦によりなぜか異なる)
1こでも狩っとけば大抵部隊にはいれるからおすすめ
奮闘の証を高確率で落とすのでそれもすぐ使うといい
849名も無き冒険者:2008/08/22(金) 15:31:25 ID:vnbELIIe
自分も便乗させてください
Lv57の薬師で身分は与力です 
合戦以外で勲功を上げるには何がおすすめでしょうか?
850名も無き冒険者:2008/08/22(金) 15:37:45 ID:vozp8em4
>>849
軍事クエストを受けて、TDに行く
お金も結構もらえるし、おいしいよ
851名も無き冒険者:2008/08/22(金) 15:44:10 ID:4h2PurzU
>>849
一匁弾納入
852名も無き冒険者:2008/08/22(金) 17:49:08 ID:Fn+J5JNq
当方51の仏門ですが生産にはまりまして
職人装備を揃えていいものを作りたいと思うのですが
いかんせん器用0振りのため器用が低く
どれくらいの器用を目指せばいのでしょうか?
やはり初期振り器用10でないと厳しいのでしょうか?
853名も無き冒険者:2008/08/22(金) 18:06:08 ID:iHNQt8fm
>>852
僧は0振りも10振りもあまり変わらない。
普通の職なら400以上といいたい所だけど、僧は器用のキャップが
低くてすぐ器用が赤帯になるから、取りあえずLv60までに350以上を
目指せばいいんじゃね?
854名も無き冒険者:2008/08/22(金) 18:14:38 ID:4h2PurzU
>>852
器用0振りだとレベル50で器用250くらいで赤帯のはず
レベル60で300ちょっとで赤帯だったかな
器用0振りだとちょっとキツイかもね
855名も無き冒険者:2008/08/22(金) 18:23:53 ID:MUwmD+NT
>>852
僧は器用上がりにくいです
400↑を目標にがんばってね
856名も無き冒険者:2008/08/22(金) 18:39:18 ID:BhEALGOS
細かいが境は301 401 501 601なので401目指してね
857名も無き冒険者:2008/08/22(金) 23:47:16 ID:qyjc8ChL
【信長の野望Online】質問スレ百十八
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1217542015/
858名も無き冒険者:2008/08/23(土) 00:53:49 ID:Pryeh88W
601ワロタw
859名も無き冒険者:2008/08/23(土) 01:08:54 ID:GMElhpTK
>>858
アンカーぐらいちゃんと付けろよ確認するの大変じゃねーか
860名も無き冒険者:2008/08/23(土) 01:11:03 ID:7aGUhcV6
アンカーつけるとしたら>>856だろうな
861名も無き冒険者:2008/08/23(土) 02:24:51 ID:jyDe16+Q
>>851
ありがとうございます やってみます
862名も無き冒険者:2008/08/23(土) 03:12:44 ID:TvPzWwNO
すみません
低速や攻撃呪詛を防ぐには
属性ですか?知力ですか?
863名も無き冒険者:2008/08/23(土) 03:13:13 ID:AoHjgVLe
>>862
属性
864名も無き冒険者:2008/08/23(土) 03:28:49 ID:TvPzWwNO
ありがとうございます
865名も無き冒険者:2008/08/23(土) 09:28:49 ID:Pryeh88W
器用601て到達出来るものなんですか?
866名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:00:24 ID:LF4DXo9f
裏堺で偶然宝玉をゲットしたのはいいんですが、共振効果が表示されてない……。
共振効果のないものもあるということなんでしょうか?
それとも、何か条件を満たせば、効果が表示されるようになるんでしょうか?
867名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:05:32 ID:AoHjgVLe
>>866
自分で強化して付けるのが基本
868名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:12:13 ID:LF4DXo9f
>>867
ご回答、感謝です。
もうひとつ。強化する際、効果は自分で選べるんでしょうか? それともランダム?
869名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:20:15 ID:AoHjgVLe
>>868
ランダム
870名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:21:33 ID:2+407kRs
効果はランダムですが価値の高い夏姫輝晶を使うほど効果は高くなります
あと効果をつけるさいに宝玉が壊れることもあります
871名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:40:23 ID:LF4DXo9f
>>869-870
重ね重ね、感謝です。
872名も無き冒険者:2008/08/23(土) 12:26:56 ID:TvPzWwNO
宝玉はストレス溜まるよ^^
873名も無き冒険者:2008/08/23(土) 14:19:54 ID:1yRLKux1
ぶっちゃけ、生命以外の共晶効果は要らないよな。

効果の壱・弐も最初から要らない子だし、壱は鍛錬成功率100%で良い気がする。
874名も無き冒険者:2008/08/23(土) 14:22:29 ID:AoHjgVLe
>>873
鍛錬成功率100%にすると別の目的で使われるからだめだろ
875名も無き冒険者:2008/08/23(土) 16:20:16 ID:/8MmUK97
>>868
鍛錬5まで:輝薄片or輝片or硬輝片をいれる。どれを入れてもほぼ効果は変わらない
鍛錬5以降:夏姫秘晶が取り付け可能になる。夏姫秘晶を入れると○○・参の効果が付く。
         気に入らない効果ならば、さらに夏姫秘晶を入れれば新たに効果が付く(同じ効果が付く場合もある)。
鍛錬7以降:夏姫磨晶が取り付け可能に。○○・四の効果が付く。
鍛錬9以降:夏姫幻晶が取り付け可能に。○○・伍の効果が付く。

鍛錬5以降は強化のたびに宝玉が壊れる可能性がある。
876名も無き冒険者:2008/08/23(土) 16:30:38 ID:Q+MR5u5G
壊れる可能性がある、じゃなくて
ほぼ壊れる、だなw
877名も無き冒険者:2008/08/23(土) 18:30:33 ID:m/AH61E8
いや、50%だ
878名も無き冒険者:2008/08/23(土) 18:34:00 ID:m/AH61E8
>>865
今、丹とダンジョンコミで器用635ある
忍者と薬師なら601は可能
879名も無き冒険者:2008/08/23(土) 18:40:22 ID:iu7wXaim
宝玉は参までなら自作で狙っても良いけど、四・伍は買った方が安上がる事間違いなし。
って、じっちゃんが言ってた。
880名も無き冒険者:2008/08/23(土) 18:44:05 ID:iu7wXaim
>>878

これからの流行はダンジョンで生産ですね。わかります。
881名も無き冒険者:2008/08/23(土) 19:54:04 ID:TvPzWwNO
そういや根の国で職人装備たまに見ます あれ生産してたんだ
882名も無き冒険者:2008/08/23(土) 19:54:08 ID:/8MmUK97
>>878
薬師器用振りしてないと無理だなそれw
60,60,50,50、18,18、首12、腰13、紋10でも丹飲み550イカネ
883名も無き冒険者:2008/08/23(土) 20:00:15 ID:m/AH61E8
>>880>>881
黄泉もありだけど、TDの詰め所に入ればダンジョン潜在が適用されるのでそっちが安全かも
忍者や薬師(お守りを作る時)はこの状態で生産できるからおいしいよね
炉で生産しないといけないから鍛冶屋は無理だけど鍛錬はこの方法使える

>>882
薬師は器用振りじゃないと601↑無理だね・・・
884名も無き冒険者:2008/08/23(土) 20:27:37 ID:Mumw6D/C
>>879
宝玉四・五を自作する場合、狙うより参の延長線で考えるといいかも。

夏姫秘晶で参の共振効果つけるとき、重量とかいらない効果が連続でついて
その結果鍛錬が7になったり9になった時に、四や五を使ってみる感じ。

最初から四・五狙うとストレスたまりまくるw
885名も無き冒険者:2008/08/23(土) 20:37:09 ID:qwCu+MMW
数年ぶりに復帰して中級者クエで吹いたwwww
何このゆとり仕様wwwwwwwww

色々あれこれ模索して金策手段考えて、初めて所持金10貫越えた時の感動。
それが「はいよ支度金10貫」「ちょwwwwwえ〜〜〜www 」だぜ??

それともう楽市楽座で、両替前に店売りとかないのね。あっちの街こっちの町で
行商とか呼び込みのログが飛び交ったりとか・・・
それが稲葉山がゴーストタウンになってるって・・・一体。
886名も無き冒険者:2008/08/23(土) 20:40:21 ID:m/AH61E8
>>885
今は比較的堺が栄えてるよ
ゆとり仕様に負けず楽しもうぜ
887名も無き冒険者:2008/08/23(土) 22:17:38 ID:XBoXYPye
今からやるならやっぱ不運ンかね・・・
888名も無き冒険者:2008/08/24(日) 01:33:18 ID:2Afc6+hy
やっぱあれだなぁ時間が経ってるのは新規辛いわ・・・
身内PT入ると悲惨すぎる
889名も無き冒険者:2008/08/24(日) 03:07:05 ID:OFhF3hxU
風雲以外人口減少中ってありえねえ
890名も無き冒険者:2008/08/24(日) 03:08:28 ID:dcITBj5A
50から55位までの装備が大変だった
891名も無き冒険者:2008/08/24(日) 03:28:46 ID:dlhlwIXK
本日特化1を突破したばかりの僧兵ですが、ひとつ質問させてください。
技能悪霊退散の説明文にある「霊種族」とは、具体的にどういう相手を指すのでしょうか?
表示切替で各職業や「動物」「死人」といった種族が見れるのは知っていますが、どれが霊種族に該当するのかさっぱりです。
892名も無き冒険者:2008/08/24(日) 03:50:13 ID:MSq5Pon4
>>889
漏れ風雲にキャラ持ってたんだけど、過疎鯖じゃ無かったの?
鯖選択画面で何故か一番上にきてるから増えてるのかな、やっぱ。
893名も無き冒険者:2008/08/24(日) 04:16:56 ID:/ZC09JQw
新規キャンペーン中で嵐鯖が人口減少ってありえなくね?
894名も無き冒険者:2008/08/24(日) 05:17:24 ID:eZ6ectk5
>>891
うむ、種族というのは大事なポイントなんだが、詳しくはわからんな。
寄合所で調べたら「幽霊」と「死人」の2つが霊種族らしい。

霊種族は光芒・華に弱かったりするのでおんもなんかも一応種族みて術うつよ。
まあ外見で適当にうつ事多いのでうまくいかん時もある。
あと種族を変更する技能もある、ネタでしかやらないようだが。
895名も無き冒険者:2008/08/24(日) 05:37:34 ID:OFhF3hxU
>>892
最過疎鯖だったからこそ、一番上にあったわけだけど
昔最過疎だった将星が上に来てから1年で
初期鯖をゴボウ抜きにした(群雄には抜き返されたが)実績がある
時期が時期だけに風雲はそこまでじゃないけど増えてるようだ
なんだかんだ言って、やっぱ一番上ってだけで人は増えるようだね

>>893
嵐は入ってくる人も多いのだろうけれど
お試し気分でやってた人や他鯖から来た人たちも多く
定着率が既存鯖より低いっぽい
生まれる子供も多いけど、死んでいく老人もそれ以上に多い国って感じだな・・
896名も無き冒険者:2008/08/24(日) 05:40:07 ID:OFhF3hxU
>>891
「妖怪」「幽霊」「死人」「吸血鬼」がハマコーや光芒・華がよく効く種族
897名も無き冒険者:2008/08/24(日) 05:57:36 ID:3++waqUg
891です。894,896のお二方、回答ありがとうございました。
今まで種族というものにあまり注意を払ってこなかったので、今後どういう外見の敵が何の種族にカテゴライズされているのか、
きちんと見ていこうと思います。
898名も無き冒険者:2008/08/24(日) 06:17:51 ID:p+PzizEW
あんま気にしなくてもいいんじゃねーかなー?って俺なんかは思っちゃうわけだけどねー
899名も無き冒険者:2008/08/24(日) 07:48:50 ID:OFhF3hxU
>>897
>>898の言うとおり種族の見極めは昔ほど重要じゃないとはいえ
外見からは判断できない、毒キノコの判別法と同じく落とし穴がある
面倒でも戦闘中にネームを切り替え個別に種族を把握するのが宜しい
900名も無き冒険者:2008/08/24(日) 12:20:47 ID:FrimiR9E
質問いたします
すでに装備に取り付けられている
宝玉の性能を見るにはどうやったら良いのでしょうか?
901名も無き冒険者:2008/08/24(日) 12:23:35 ID:FqJMwlbZ
>>900
装備の詳細開いてからLR
902名も無き冒険者:2008/08/24(日) 14:14:32 ID:n/BNnDMv
こんにちは。レベル50まで、止まることを知らず一気に九州まで来ました。
ここでちょっと問題が…。知人がいません><;
そこで私設に入りたいと思うんですが、突然私設にお邪魔しても良いのかな?
それとも私設に入っている人に信書や対話をして
許可を貰って入れて貰うという形をとった方がいいのかな?
903名も無き冒険者:2008/08/24(日) 14:22:54 ID:WW0+RNky
>>902
大声で宣伝してるようなところは不特定を対象にしてるんだから、入って構わない
友達作りたいなら自分から積極的に知人登録したりして増やさないと出来ないぞ

そういうのが苦手なら合戦に出てると、同国の知り合いが増えるよ
904名も無き冒険者:2008/08/24(日) 14:41:35 ID:sADS6tQm
>>902
私設なんかにはいるな
905名も無き冒険者:2008/08/24(日) 15:29:37 ID:UpS8tMWO
>>903 >>904
なるほど。やっぱり積極的に知人を作るしかないですね
ところで知人リストに登録するときって皆さんこっそり登録されてます?それとも
「皆さんを知人リストに登録しますね^^」
って感じで何か言ってから登録してます?
初めて里でまともに徒党を組んだとき、党員の人がこういう発言をされてたので、
一言添えるのが普通なのかなと。
けどなんかそれを毎回言うのはなんか恥ずかしいですw
906名も無き冒険者:2008/08/24(日) 15:38:42 ID:inRXyNms
そのあとも何かしらの交流したいと思ってるなら一言いったほうがいいでしょ
一言いっておけばあの時知人登録した○○ですって話しやすいでしょ
と、とくに親しい知人がいないなま九州ライフ楽しんでる俺が言ってみますよ
907名も無き冒険者:2008/08/24(日) 15:47:10 ID:sADS6tQm
>>905
そんなに気を張らんでも今から普通に遊んでいれば知人は自動的に出来る
施設に入りたいなら公式BBSの私設募集でも探してみるといい
908名も無き冒険者:2008/08/24(日) 16:11:15 ID:OFhF3hxU
>>905
次のキャラ育成する時に徒党中積極的にトークして
「知人登録いいですか^^?」と確認
仲良くなったらファーストキャラも紹介していくみたいな流れの方が楽かもね
909名も無き冒険者:2008/08/24(日) 16:15:53 ID:YXG3GbEU
宝玉の詳細画面で共唱効果の横棒グラフの見方が分からんのですが。
910名も無き冒険者:2008/08/24(日) 16:19:45 ID:sADS6tQm
>>909
同じ効果を2つ以上つけると増える
例えば生命3(レベル×100%上昇)を最低発動数の2つつけると60×2で120増える
3つなら180増える
グラフの1マスが1つ分
911名も無き冒険者:2008/08/24(日) 16:41:22 ID:jw5Er4vZ
ただ私設募集してるのは鯖でも有名な痛い奴てこともあるので晒し板などでチェックも必要なんだよなぁ
912名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:11:30 ID:YXG3GbEU
>>910
グラフに線が縦に引いてあるのは何?なんかの区切り??
マス目の線じゃなくて白い線がつきさしてあるんは。
913名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:57:35 ID:FqJMwlbZ
>>912
何個共晶しているかがわかるグラフ
914名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:09:30 ID:LL8L87Yy
2個からきょうしょう発生するよっていうのを見やすく示してるんじゃないの
915名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:27:02 ID:YC83QRCw
銅がほしくて、一生懸命、傾奇者で材料採集していました。
つい今、これは永遠に不可能だということに気がつきました。
そうしたら、どうやって、銅を手に入れたら良いのでしょうか?
どこかへ行ったら売ってるのでしょうか?
916名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:28:07 ID:K5Lp1zeV
里か?
917名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:33:14 ID:vzjRLJ2U
>>915
里でも外でもだいたい修理屋の側のnが売ってる
918名も無き冒険者:2008/08/24(日) 18:52:00 ID:YC83QRCw
>>917
売ってました!どもでした
919名も無き冒険者:2008/08/24(日) 19:50:30 ID:1WpA3Ow7
今、公式のBBSにいってみました。公式の掲示板なんてあったんですね^^;
ありがとうございました^^
920779:2008/08/25(月) 00:16:31 ID:PJOLuOUp
以前書いた軍学の者ですが今日鎧行ってきました。
10回ぐらい戦ったと思うんですが全敗でした^^;
スペックは生命3700防御630魅了220ぐらいでいったんですが霧散や全体看破弐が来ると途端にぼろぼろで…
チラ裏で申し訳ないんですがもっとレベル上げてから挑もうと思います。
>>915
あと銅なら採集じゃなくて忍者、鍛冶ができる採掘ね。
場所は自分で調べて。
921名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:27:30 ID:vvQh21f3
どういう構成でいったかわからないけど
スペック的にはちょっと魅力が低いかなぁという気がするけど十分いけるよ(丹のみでそれじゃないよね?)
10連敗したってことは他の党員にも問題があったと思うし
戦い方がおかしいのかもね
あとLV上げても劇的に強くなるわけじゃないから
装備で改善できる場所(首お守り特殊等)を改善したほうがいい
922名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:28:44 ID:OpIvotEo
>>920
超頑張れ!
正直、特化4ない軍だと相方にLV60の盾見つけたほうが早いと思うが頑張れ!
923779:2008/08/25(月) 00:38:38 ID:PJOLuOUp
>>921
ごめんなさい丹のみでそれです;
>>922
軍学の特化4でいい技能あるんでしょうか?
見てみるとあんまり良さそうなのがない気がするんですが。
924名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:45:13 ID:OpIvotEo
>>923
悪い悪い、正確にいうと特化5の堅忍不抜。
この技能あるとだいぶ違うんだけど、
無いとそのスペックで、相方も同じくらいのレベルだと相当苦労するはず。
LVあげて装備ちょっと良くすれば(後、何度か挑んで動き方研究すれば)
そのうち突破できるようになるよ。
925名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:38:41 ID:MLngIScD
>>923
丹込みで220は低すぎる
素で170ということは殆ど魅力に付与してないんじゃないかな?
サブ盾で参加してるなら魅力は丹込みで300は欲しい
もし知力付与してサブ盾してるなら間違い全力で魅力付与すべし
盾役やりながら知力系技能使うなんてのは高千穂の神秘石手に入れてからの話

技能は争覇前のこと考えれば堅忍はいらなくて特化3あれば十分
鎧の段階で堅忍求めるのは変
知力サポート枠で参加するなら知力350くらいあれば空まで行ける
926名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:44:30 ID:Ujr1TDlO
10連敗かあ
陸1の奥地で10戦もする気力はないなあ。
まあ雑魚狩って、マラソン可能にすればいけるか
でもちょっと驚き。

52軍学(当然特化3まで)もってるけど、そろそろ鎧・獏一気にいこうかなと考え準備中
779さんがどんな構成だったか気になる。
鎧はともかく獏もやるつもりなので
武士・鍛冶・軍(沈黙)の3盾でいこうかなと。
927名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:53:59 ID:p+sse7E6
>>926
どこの鯖か分からんけど天翔ならレベル60ぐらいのガチムチ野郎どもが集まってきて
鎧も獏も簡単にぶっとばしてくれるぜ
928779:2008/08/25(月) 01:56:51 ID:PJOLuOUp
>>925
知力なんて付与してる余裕元から無いです^^;
魅力に回したいのはやまやまなんですがこの防御を維持するのがやっとなんです…。
篭手とかお守りとか新調したし240-30の袋作るのに3000貫以上もかかってもうお金もないです…。
紋装備じゃない装備を揃えるのなんて考えたらとてもとても…。
929名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:57:20 ID:r6bNJMh7
それはそれで嫌だな
930779:2008/08/25(月) 01:58:26 ID:PJOLuOUp
>>927
嵐鯖です…。
931名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:01:40 ID:bAl0uxjH
>>928
3000貫程度稼ぐのに労を惜しんでるのをハズレと言う

侍なんてのぁ昔っから金策弱いから皆苦労してたものを
最近は「そんな時間ない><」なんて言って党員の時間を奪うから困る

盾なら魅力250、アタッカーなら器用3.4倍、これが最低ライン
それを満たした上でちまたで言われる生命・耐久・攻撃力を満たすのが基準
それを知った上でどうするかは当人の自由
932779:2008/08/25(月) 02:07:04 ID:PJOLuOUp
…お金稼ぎます…。
933名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:07:52 ID:ADQR1MJ0
大人しく九州雑魚狩りで神秘集めてると良いと思うな
934名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:08:22 ID:vvQh21f3
んー盾侍なら防御よりも釣るための魅力重視だと思うんだけどなぁ
滅却ないから盾軍だと不安かもしれないけどね
どにみち一所で釣って神算鬼謀で鍛冶の付与コピるんでしょ
まず一所で釣れないと盾の役目を果たせないわけで

嵐かぁ時間があいてれば手伝って上げたいところだけどな
935名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:12:08 ID:Ujr1TDlO
>931
いやハズレとはいわんぞ
実際に紋・町方装備で鎧・獏突破報告多いよ。
ただ強ボスには違いない、ボス戦に不慣れな人ばかりだと無理かもしれん。
構成と開幕〜1体倒すまでの動きがどうかだよなあ。
936名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:15:25 ID:bAl0uxjH
そんな沈むなよ、こっちが困るじゃないか('A`)

どのみち金策の壁はやってくるわけだし、足場固める時期だと思うしか
宝玉とか、格式とか(最近糞安いんだっけ?)、生産できなきゃ狩りで資金稼いだり
知行今のうちから育てるなり、教えたがりの先住民の友人作るのも大事

>>935
10連敗して、魅力170のオラオラコイヤー、シーンを見続けたら、多分ハズレって言われるぞ
937名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:20:32 ID:Ujr1TDlO
>936
いやいや、鎧で霧散やら全体看破・2にやられたみたいだから
釣れなくて困った、という訳でもないとみた
主に動きだと思う
装備は問題ないかと
938名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:31:19 ID:p+sse7E6
つかさ 今はモバイルってものがあるでしょうが

忍者に炭と鉄銅彫らせて車手裏剣にして売るだけでも
10分くらいで毎日200、300という金が手に入るんじゃね?
939名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:37:30 ID:A6CFF5xu
さすがにこの技能がきたときはこうして、この技能がきたらこうして
って教えるわけにもいかないし、経験積んでくれとしか言いようがないな・・・
けどまぁ>>936の言う通り、金策を重要視したほうがいいと思うぞ。
940名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:39:41 ID:p+sse7E6
簡単、初心者の金策法

忍者でキャラ作成 魅力5 残りを腕→器で振る
里でクエ→ソロで16まであげる
里を出て中級クエ。忍者なら隠れ、霞切り、結界破り、看破完備なので楽
→中級クエで付与石と支度金をもらいつつ30くらいまであげる(30以降は手伝い必須なので面倒)
@webと共有倉庫に課金 寝てる間に@webで掘らせる
炭と鉄・銅を車手裏剣にして店売り
→金を共有倉庫でメインキャラに渡す

知行とか育ってる奴はこんなことしないと思うが、特に嵐初心者におすすめ
NPC儲けなので他の人に迷惑かけない
941名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:43:12 ID:p+sse7E6
そうそう、亀鉄クエで生産も上げる、鍛冶の書みたいなのは忍の匠に突っ込む
942名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:44:46 ID:fFt0iF5Y
軍学が魅力装備で一所しても劣化武士道にしかなれないんじゃないの
>>926の言う3盾がいいと思うな
それと鎧行くレベルでの3000貫は大金だと思う
@webと共有倉庫あるなら他キャラで稼げばいいんだろうけどね
943名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:03:08 ID:6GywiLSB
>>928
残念ながら鎧をクリア出来ても、嵐鯖じゃその金策だと遠からず破滅するよ。
知力装備も考えたら武士の倍金かかるんだし。

狩りでまともに金策出来る様になるのって、空1や高千穂雑魚以降じゃないと辛い。
ただその状況じゃそこまで行き着くのは辛いかもね。
944名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:05:55 ID:6GywiLSB
しかし月額課金1200円の実質1.5倍の1800円にしないと、
まともに金策出来ないってのはどうなんだろうな。
945名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:08:41 ID:p+sse7E6
@webって結構すごいぜ
何もしてなくても資産が増えていくんだ
946名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:16:08 ID:8TkQl/KL
>>944
肥商法といわれる所以だな
知行があれば金策はそうでもないけど
共通倉庫前提だしな

>>945
一応、採集の指示とかしないと増えないけどな
947名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:32:33 ID:BmSPLlab
思い切って武士に作り直すとかね。装備流用できるしそのレベル帯で必死に防御上げなくても滅却に逃げれるし。
突き詰めるとどっちもめちゃくちゃ金かかるけど、求められる仕事こなすぶんには武士のほうが金銭的にもPCスキル的にもラクよ。
948名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:46:55 ID:Ujr1TDlO
ボス戦の経験積むのにおすすめなのは中級クエ手伝い
自分が卒業(鎧撃破)してないのに手伝いとはなんだ、と言われそうだがね。

廃城クエと特化3が特に良いんじゃないかな。
廃城はキノコハウスのが強い、特化3は全部霧散持ちで練習には手頃だ
自分がクリアする時はわけもわからんけど、手伝う方にたつと反省点が多少みえるようになる
ついでに特化3神秘石は結構捨てられてるので拾うと良い。
949924:2008/08/25(月) 05:44:38 ID:OpIvotEo
ああ、寝てる間にのびてるな。
特化4とるために鎧いくんだから堅忍ないの当たり前なので、
要するに今は苦戦して当たり前ということがいいたかった。
ハテン開始直後に同じくらいのスペックで相方軍で苦戦した鎧鍛治での感想。
霧散からくずれるということは極みコピーが消えてからの建て直しが
うまくいかなかったってことだと思う。
経験つむなら、鍛治がどのタイミングで極みするかつかむこと(宣言に注意)
霧散や看破のバーは読めるようになっとくと後々楽。
950924:2008/08/25(月) 06:17:30 ID:OpIvotEo
連投すまんが>>779が鎧挑戦するときの徒党構成を晒してくれると
みんなもっと状況に沿ったアドバイスがしやすくなると思うぞ。
固定か野良か、挑戦したときの職構成とか、徒党員の大体のレベルとか。
後実装も。
951名も無き冒険者:2008/08/25(月) 06:39:59 ID:jg4wZy2k
>>779
正直どんな理由があろうとも鎧で10回も負けるのはおかしい、その前に対策するべきだしな
書いてあるとこから推測すると盾として機能してないっぽいな
だから鍛冶の極みが飛ぶと乙る、霧散も吸えてないようだし
付与の方向間違えてるっぽいし3盾構成で行ってみたらいいと思う,もちろん君は第3の盾だよ
クリアするだけならこれでいけると思うけど
あと根本的にいろいろ間違えてるのでこの先続けるならいろいろ考え直したほうがいい
952名も無き冒険者:2008/08/25(月) 08:28:01 ID:6GywiLSB
盾は装備を整えられなかったら、九州以降で高レベル&高装備の後衛と組むと
どんどん自信なくすんだよね。

あと武士とかだと九州進めて行くと、ボスが強くなるにつれサポの役割よりも
純粋な盾の役割が求められる様になってくる。
看破や術止めよりも、滅却維持で痛い敵を固定優先してくれみたいなの。

この急激な求められる役割の変化への対応が、慣れるまで結構大変だったよ。
純粋な盾役とか、それまでやる経験なかったからね。
953名も無き冒険者:2008/08/25(月) 08:29:17 ID:T04xntM5
>>944
モバイルが1200円でゲーム本編が315円(税込み)ってとこだなw
954名も無き冒険者:2008/08/25(月) 09:13:40 ID:r6bNJMh7
このスレ見てるとやる気ガうせる
955名も無き冒険者:2008/08/25(月) 09:18:11 ID:ee5q4wvd
まぁ金策考えるならで九州行くよりもっと1丹で
お金を稼げる徒党と狩場にいくほうがいい
神秘目当てで九州行くのは装備のベースを買い揃えてからだな

軍学やりたいなら家紋付与石は全部知力でもらってないと
出来ないのが現状だし武士みたいに一種類の盾装備そろえる
だけでどこでもいけるような簡単な特化じゃないしは知力装備
そろえてサポ枠で戦えるようになってからがスタートライン

他の金策な得意なキャラやソロの得意なキャラ作って裏堺こもって
宝玉売って知力装備整えるのが先だし特化5ない軍学でも雑魚狩りなら
盾できるからそれまでの修得ぐらいはできるから周りが九州行ってるからとか
無理に考えないほうがいい
956名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:12:06 ID:a6HQjhPw
>>931
お前は嵐鯖の相場を知ってて言ってるのか?
依存鯖で1〜2000貫で買える争覇装備が嵐では1〜20倍するんだぞ
957名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:13:39 ID:Uq8/xvPc
>>935
私が党首して鎧突破したときの構成
士(自分)刀古陣道芸医です。
レベルは古神が60でそれ以外は48以下、
道芸医の方は新規の人でした。

メインアタックは陣道の宿命〜明星
芸の方がバー読みが出来ないので、動きを
すべて指示しました。

士スペック:生/気4000/2200
      防/648、魅/303でした。
開幕は4体くらい釣れるまで一所、
後に滅却、霧散看破釣れ時間を意識して行動、
新規の芸さんですので、やばい術はどうしてもの時に
止めに行く感じ・・
鍛冶さんと連携とりながら両方落ちないように注意しながらも
途中芸、刀がおちて自分も滅却切れてピンチの状況
運よく滅却が通りその後安定しました。

ドキドキして楽しかったです。
すこしは参考になれば・・長文ごめんなさい
958名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:32:41 ID:PT1P0ICt
>>956
なら既存鯖に移ったらいいんじゃね
959名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:50:01 ID:a6HQjhPw
なんで俺にレスすんだよwww
俺は嵐鯖なんかにいねーよwww
960名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:55:15 ID:hEWv2XoL
>>957
軍と武士は似てるようでまったく似てない
武士は一人でも盾性能があるが軍は一人だと盾性能がないに等しい
気持ちはわかるが初心者スレでその書き込みは混乱させるだけだ思う

鎧を倒すなら軍は盾を放棄して沈黙や活殺みねとサポ気味にいき
鍛治を二人入れるのもいい

今の段階だとそもそも戦い方が違う
961名も無き冒険者:2008/08/25(月) 11:22:00 ID:PwsrZguU
ハテン実装後の付与コピーが実装されていないときにクリアした軍です。
構成はうろ覚えですが、軍・鎧・術忍・芸・薬・僧・雅楽だったと思います。(以下、雑感)

・開幕は大音響
・盾は鍛冶1で守護頼み
・アタッカーは芸のみでひたすら殴るだけ
・術忍の朧頼みであまり打撃は食らわなかったと記憶しています。
・私(軍)は沈・みね役で守護は抜いてました。(守護死するので抜いてくれと言われた)
・回復が2枚なので、時間は掛かりましたが安定はしてました。

最近はアタッカーの性能が壊れてるので回復2枚という発想が出ないと思いますが、
スペック的に劣るならば回復2枚でいってみると良いかもです。
962名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:25:17 ID:MLngIScD
破天時にやってた軍学だけど
全身生命-魅力装備のサブ盾役で十分やれたよ
うろ覚えだけど当時3500-600-300程度だったと思う
構成は至ってオーソドックスで刀軍芸芸術神薬だったかな
一所してコピしてたまに他が無理な時やばい術みねしてって感じ
装備ちゃんとしてれば特別なことしなくてもサブ盾で空まで行ける
今は装備の防御力が高くなってるからもっと楽なはず、ガンバレ
963名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:33:29 ID:Tg4t5j02
軍学やったことないのでわからんが

・生命知力or魅力装備を揃える もちろん防御も疎かにはしない
・術止め役で一所守護存命は入れておく
・基本は4を見ながら行動
・命中極意天下無双反撃封じ入れて準備ないときは4にみね粘着
・4に赤がついたら逆転
・徒党壊滅の危機には活殺、気合がなければ一所で死に役
・4が落ちたら1or5にみね粘着


こんな感じでいけないもんかね?
964名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:58:27 ID:sDhqqn1l
>>963
>生命知力or魅力装備を揃える もちろん防御も疎かにはしない

まず第一段階のこれが嵐鯖だと初心者にはきつい。
まじ長期的に遊ぶつもりなら既存鯖行った方がいい。
965名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:01:49 ID:S8pwZFxu
友達増やしたらいいんじゃね?
966名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:04:56 ID:wKV3vkiT
嵐なら証取りの陸1箱徒党がたまにいるから参加すればいい
大抵軍学と天地無しカブキが入っているのはお約束
あと50↑アタッカーが暇つぶしで参加してたり、大抵手伝いもいるので
箱2週くらい回って証2〜3個でるから大抵手に入る。

後、金策についてだが 嵐での侍生産品は 超 売 れ 筋 ばかりだ。
特に難10までの修得生産材料はどれも翌日即売の品ばっかりだぞ。

という訳で、とりあえずWebの無い人は糸巻き・和紙オススメ。
嵐の生産修得系材料(特に鍛冶モノ)は神のような高値で売れます。
玉鋼1800文が市の相場の鯖なんてここだけだよ。。。美味しいけど。
967名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:08:17 ID:ee5q4wvd
>>964
既存でも嵐でも1から軍作るなら一緒
1週間か2週間の金策だけの生活できない人間は正直
武士にしておいたほうがいい
腕力装備だけで属性装備もってない術忍と全く同じ
968名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:33:14 ID:Osr6P4Jh
中級での軍学はサポ職、即死するから武士の代わりは無理
アタッカーか盾に助っ人頼んだうえで
看破の裏取り、術止め、拙攻をこなす
969名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:47:54 ID:lfvHfoM1
ちゅか、そもそも初心者なら敬遠した方がいい特化だぞ、と>軍
970名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:21:56 ID:Osr6P4Jh
>>969
それをいっちゃだめだってw
971名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:33:28 ID:bAl0uxjH
これを言ったら負けだと思ってる項目
・公式RMTでの金策
・複垢作れ

あまり言いたくないこと
・特化変えよう
・キャラ作り直そう
・2nd作って金策他


のっけから軍楽はよっぽどの気合がないと厳しいからお勧めは出来ないがw
アタッカーを鉄砲かおんもにして術止め要員で参加とかの方がイイかもしらんね
972名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:40:36 ID:Xg7WA1iq
別に知力装備でいいんじゃね?
67に沈黙して活殺してればなんとかなりそう。

昔はサポ枠あったんだけどな鎧も獏も。
973名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:54:21 ID:crESV7qx
つか、九州で何と闘うつもりなのか知らないけど知力装備で沈黙サポ軍学なんてのはいないほうがいい
故に知力装備そろえる必要はないよ
普通に魅力付与の盾装備一筋で大丈夫
鎧も積極的に党首して、高レベルで暇そうにしてる人を誘ってしまえ!
初心者な事と何度も負けて哀しいというのを伝えて情に訴えるのがいいぞ!
974名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:02:08 ID:9JJKiEYf
サポは違法です
975名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:03:05 ID:Ujr1TDlO
>>949
霧散や看破のバーが読めるもんなのか
練習せねばいかんなあ

合戦足軽Lv24辺りでバー読み練習かなあ、あれ1は霧散・看破もちだ。陣形いれとけば飛んでくる。
相手は3体だからバーの長さは正常に表示、本番と同じ長さで大丈夫と思う。
976名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:16:41 ID:Qjf3qLVt
鍛冶や神職が看破・呪霧のバー読めると楽だな。
Nのバーの並びでも予測できる。

九州は武運長久あるので沈黙は微妙。

破天Dのボスだと沈黙欲しいな。
黒雷・伏雷に沈役2名とかで突破した人も少なくないんじゃない?
977名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:44:22 ID:8TkQl/KL
>>976
黒雷や伏雷は飛龍ボス
今だと破天ボスや飛龍ボスに沈黙は不要
アタック3〜4でフルボッコ
978名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:49:19 ID:AcV28nee
前衛は4秒バー、後衛は5秒バーが大事
後衛は先読みで動かないで待機しといた方が良い事の方が多い
979名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:49:50 ID:lfvHfoM1
イザクエとかだと、それこそ不遇特化の人たちを集めてわいわい楽しめるけどなぁ
980名も無き冒険者:2008/08/25(月) 15:55:02 ID:ZATa/taB
知力装備は確かにすぐはいらんなー。
中級は普通に魅力付与石もらっとけばよいと思うし。
あと、中級で軍即死は言いすぎじゃない?(鎧のことだったら事故でありえるけど)。
やっぱ鎧がネックなんかな。
鎧クリアすれば正直どうとでもなるから、
やっぱどうしても無理だったらお手伝いに頼るといいな。
981名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:02:17 ID:Qjf3qLVt
>>977
そうは言うがな大将…
既存鯖ならそうなんだろうが嵐世の野良だと
スペックの関係で祝福や特殊くる前に殺しきれない。

アタック2だったんだが鍛冶武士いくらでも耐えられて脱兎だったw
982名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:09:19 ID:8TkQl/KL
>>981
今時2時間脱兎ってwよくがんばったな
ただ野良盾がそれだけ耐えられるスペックがあるのなら
それはアタックの火力不足&連携不足という気がするが
983名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:13:14 ID:ImsijQmM
【信長の野望Online】初心者スレッド24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1219647165/
984名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:17:01 ID:Ujr1TDlO
>977
中級鎧は特化4クエだ。
アタッカー3・4人が特化5持ちならいけるかもだけど、クエ対象アタッカーが3・4人じゃそうもいかん。
実際に特化5持ちアタッカーばかりのでいったら、
開幕からいきなり倒しにいって看破さぼったあげく4の赤付与つき攻撃が旗にもれて終わったこともある。
サポは必要だよ。開幕は特に欲しい。

軍は逆転あるから3盾なら一所にはいかず、開幕4に最速で逆転、すぐ看破で詠唱消しいけると思う


985名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:32:16 ID:Ujr1TDlO
>982
破天Dは2時間ねばっても戦闘が終わるだけで
脱兎(勝利扱い)にはならないと聞いたがなあ
981は詳しく書いてないが別の意味のことじゃないかい
986名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:36:02 ID:Qjf3qLVt
>>982
ご明察。
鍛武医密古暗召の一会wしかも式が国。

暗殺が知人だったんだが黒の前に3回くらいこいつが脱兎しようとしていた。
987名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:37:38 ID:Qjf3qLVt
すまん。黒雷の話だった。
988名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:49:26 ID:crESV7qx
アタッカ1に見えるんだがw
>>977が言ってるアタッカ3〜4ってのは
争覇装備の物理攻撃職の事だろ
よくあるゲイゲイアンアン徒党の事だ
それに相談者の軍学さんとはまったく関係の無いどうでもいい話題じゃねーか
鯖スレでやれ
989名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:58:05 ID:Xg7WA1iq
>>986
暗殺カワイソスw
「忍者さん看破して」
「忍者さん術止めて」
「忍者さん5に攻撃集中で」
「あー蘇生きちゃったよ」

密教じゃなくて軍学なら楽に勝てたかもね。
990名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:19:28 ID:MLngIScD
とりあえず軍学の人は
色々無駄も多いけど↑参考にして
まだ悩んだりするなら次スレで相談してくんろ

なんか関係ないイザクエの話も出てきてるし
話題切る為にさっさと梅ちまおうぜ
991名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:22:15 ID:wMYXkzUM
ちょっと初心者向けじゃない話題が続いちまってるな
992名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:51:04 ID:Rvnvly1I

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
993名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:57:23 ID:S8pwZFxu
1000なら魅力36石ができる
994名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:58:03 ID:MLngIScD
そんな自虐的にならんでも
995名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:12:02 ID:a6HQjhPw
謙虚だな、933に1000取って欲しいw
996名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:29:26 ID:cRoqsNT6
復帰した。軍楽目標で知10魅7(斉藤家)だったんだが、振り直しの2ポイントを
そのまま知・魅に振るか、それとも耐久に2振るか・・・

どっち???
997名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:30:12 ID:ln0a/cD8
>>996
好きに振れ
変更可能
998名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:42:37 ID:bjhUMLi+
耐久が10になるまで知力を削るのが今時の流行
999名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:55:56 ID:EmyNSVoK
1000とれよ
1000名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:03:01 ID:Q7dy8NA5
(τωヽ)
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪