【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:2008/01/21(月) 10:10:34 ID:3Ymmp9yL
>>929
全裸パッチなんて今あるほとんどの3Dゲーにあるだろ
FPSは言わずもがな、MMOもEQ/EQ2、AO、DAoC、SBと歴代のMMOにあったわけだし
この辺は全部適用した側にしかみえないしな

>>936
いや、その表現はちょっと違うなw
極一部のホントに凝り性ですげー作りこみするけど大多数は口だけあーだこーだ言って動かないじゃん
FPSやらRTSやらのMod関連みてると良くわかる
953名も無き冒険者:2008/01/21(月) 10:16:10 ID:SyCB+wA7
正月休み中、ローディングオンラインな奴結構見かけたなぁ
DとC統合のメンテあたりで人数に合わせて鯖縮小(?)とかしてたりしてw
954名も無き冒険者:2008/01/21(月) 11:18:20 ID:c822hBiM
以前、3鯖が今の2鯖に統合されたとき、
重複してるキャラネームにはどう対処したの?
955名も無き冒険者:2008/01/21(月) 11:29:03 ID:cawiHRDR
>>954
C鯖の人口が異様に少なかっためにD鯖にC鯖が吸収合併という形だった。
よって、C鯖のキャラ名の名前末尾に-Carnelianが付与。
ただし、1回のみ好きな名前に変更可能だった。

その他の内容は↓参照
ttp://support.ddo-japan.com/kbdetail.php?kbid=1040008
956名も無き冒険者:2008/01/21(月) 11:30:23 ID:B5Rdpmit
>>954
合併先のD鯖は、キャラネーム変わらずにそのままで
合併元もC鯖は、合併先に重複ネームがいたら変更することになってたよ。

重複したキャラ名は"キャラ名-C鯖名"と運営側が変更して
後からプレイヤー側で1度だけ自由に変更できる権利が与えられた。
957名も無き冒険者:2008/01/21(月) 12:18:32 ID:t+rdgIB3
>>951
元々DDOは鯖が細いのか、PC1人あたりの負荷が大きいのか知らんがキャパはかなり小さいしな
958名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:20:27 ID:uk3cJL0t
今でもたまに重い時間帯あるのに(てか最近D鯖落ちたのに)
合併なんかしたらなぁ…
少なくともD鯖とE鯖合併する必要あるくらい片方少なくなったらもうDDO自体終わると思う
959名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:22:29 ID:yKk4/Y43
鯖機を強化しつつ統合って選択肢はないんかね。
設計上の問題じゃなくて、リソースの問題なんだよな?
960名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:24:15 ID:l/yHnOk4
設計上の問題だと思う。
Mod5とかで多少人が増えるとすぐインスタンス2に割れるのが好例。

ジャンプできたり、ユーザーが自分のタイミングで攻撃を繰り出せたりするあたりの負荷が大きそう。
961名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:30:16 ID:yKk4/Y43
>>960
いや俺が言ってるのは、「1キャラあたりの消費リソースが大きい」って意味での問題じゃなくて、
「これ以上鯖機強化してもシステム的に無意味(あるいは効率が悪い)」って意味での問題ね。
962名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:41:17 ID:l/yHnOk4
なるほど。ずれていましたね。

北米鯖のサーバーあたりの人口がわかれば、さくらが機器を減らして経費削減してるかどうかがわかりそう。
個人的にはしてると思う。


ところで重い時間帯ってのは、クエのインスタンスに入ってからも重いってこと?
レイヤムやらデレーラ敵無視とか見たいな事しなければ、クエインスタンス内で重いってのは最近体験してないんだけどな。
敵無視で重くなるのは設計の問題っぽいけど、敵無視Rushが流行るとサーバー全体が重くなるわけではないよね。
レイヤム敵無視Rushの全盛期、ザワビは軽かった。

ただインスタンスが割れるのにギリギリ足りない人数くらいが居ると公共インスタンスは物凄く重い。
割れたら2に逃げるようにしてるけど、2に逃げれば収まるしクエ行っても平気だから公共インスタンスが重いのはクライアントの問題だろうと思っていた。
963名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:44:20 ID:uk3cJL0t
>>962
ちなみにどっち鯖?
E鯖でしょ?
964名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:46:04 ID:l/yHnOk4
E鯖。
965名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:47:19 ID:uk3cJL0t
ぐはー
D鯖の方がしょぼいって事が分かった
D鯖の場合重くてワンドで回復しにくかったりする時がある
966名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:56:02 ID:l/yHnOk4
荒れるし触れたくないネタなんだけど、人口比はどうなんだろう?
ワンドが不発するくらい重い時ってのはどこのクエでした?ネクロだと仮定して、
D鯖は最近ネクロインスタンス2出来てますか?

E鯖はMod5導入直後ちょっと割れてたけど、最近は割れてるのさっぱり見ません。


で、以下はワンドが不発というのに個人的な見解。
クライアントとサーバー間でのラグで起こるんだと思ってます。
ワンドに限らずch品やスペルをクライアントの見た目のCDギリギリで使おうとすると、
モーションしてチャージやSPも減るのに不発する事があります。でも減らないこともあります。

クライアント側ではCDが解けたように見えて、
パケットの遅延かサーバーの処理の問題でサーバー上でのCDが終わってなかった場合
クライアントがアイテム使用パケットを送ってもサーバーが許可せず不発、となってる可能性があります。
CD15秒程ある某ワンドでそれやって何回も失敗しました。
ただしその場合はクライアント上ではCDが発生して灰色になるのに、ショートカットを連打しているとなぜか発動します。

付け替えでCDが発生するch品を付け替えCDが解けた直後に使おうとしてもこれは起こります。
検証とか全然してないんで参考程度に。
967名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:08:32 ID:1BuooRvj
普通に昨日の夜割れてたな<D

と、いうかネクロからGHに人が戻りだしてるのも割れない原因じゃないかと思うんだが。
968名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:10:05 ID:3Ymmp9yL
合併前の米鯖が一番少ない鯖で同時接続200人程度、多くて多分400程度
これは匿名除く
969名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:23:22 ID:uk3cJL0t
まぁ本音を言うと合併して頂きたいけどね
このゲーム人が少ないと遊びにくいシステムだから…
970名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:33:07 ID:cawiHRDR
>>966
その不具合に関してはWDAで話題になってませんでした?
元々は矢の不発問題だったのですがまさしくその通りでワンド不発も同じメカニズムで不発するとあったような
図解 http://www.imgup.org/iup542645.gif.html
図は鯖側が原因みたいに書いてるけど、ユーザー側の送信が途中で詰まった場合は次のタイミングで発症する
AIREDGEや無線LAN、特にUSB接続みたいなパケットの往復速度が安定しないような物を使うと多発しやすいはず

>>960
敵AIルーティンのコストが高いので大変だという開発者の嘆きがあった
敵無視でラグラグになるのは同時起動してる敵AIが大量になってインスタンスが走ってるスレッドの処理許容量を超えるからですかね
971名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:36:30 ID:yKk4/Y43
このゲームUDP使ってんだっけ?
972名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:37:27 ID:3K4wOkSW
>>937
どこでもいいけど入りたいってのなら、
LFGで「初心者です、ギルド入りたいです」とでも書いておけば
どっかから誘いくると思うよ
973名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:11:05 ID:cawiHRDR
>>971
UDP/TCP関係ないです。
チート対策でサーバー側にもクールダウンタイマーが存在する事による副作用と理解すれば良いです。
サーバー側にクールダウンタイマーが存在しないとクライアントのクールダウンタイマを殺すとか、
非正規手段によるパケット送信で正規のクールダウンを無視して魔法詠唱、ワンドや攻撃を連発出来てしまいます。
974名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:15:47 ID:yKk4/Y43
>>973
いや、CD周りの不発だけじゃなくて、
パケロスで不発もあるような気がしてさ。
975名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:44:30 ID:3Ymmp9yL
>>974
>図は鯖側が原因みたいに書いてるけど、ユーザー側の送信が途中で詰まった場合は次のタイミングで発症する
これがパケロスについてじゃね
976名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:53:31 ID:yKk4/Y43
>>975
それは、パケットの遅延が原因でCD中の不発(タイミングの不整合)が起こるってことでは?
UDPでロスった場合は、CD関係ないじゃん。
977名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:00:07 ID:l/yHnOk4
>>970 >>971 >>973-976

thx.参考になりました。
私はWDAとか見ないんで・・・

>非正規手段によるパケット送信で正規のクールダウンを無視して魔法詠唱、ワンドや攻撃を連発出来てしまいます。
ROは暗号化もお粗末なようで何度変更されてもその都度解析されて、かつ鯖にCDタイマーが無い、
更にアイテムによってはアイテムを所持してるかどうかすらチェックしてないみたいで、この手のチートが蔓延してました(今も?)


当たり前の事なんだけど、この辺の作りがしっかりしてるのもDDOが好きな理由。
978名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:10:43 ID:gEb2Rzym
>>970
次スレよろしく
979名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:16:17 ID:yKk4/Y43
DDOも、初期の頃はアタックキャンセルってのがあったけどなw
テクニックの一環とする人もいたし、exploitとして忌避する人もいたけど。
980名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:23:35 ID:B5Rdpmit
アタックキャンセルしたら通常の1.5倍くらいの火力になってたから規制されて当然w
逆に、キャンセルガードが未だに規制されてないってことは
こっちは開発陣も認めてるウルテクなんだろうなぁ
981名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:24:48 ID:cawiHRDR
>>978
了解。すっかり気づいてなかったので指摘助かった。
スレ立てに伴う変更点とか洗って立てる準備してくる
982名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:44:56 ID:cawiHRDR
サブ回線のOCNが規制が入って立てられなかった。
>>1の改変済みを張っておくので>>985かそれ以前に宣言して誰か頼む。

Dungeons&Dragons Online Stormreach JP

【公式     .】 ttp://www.ddo-japan.com/
【マニュアル   . 】 ttp://dl.ddo-japan.com/release/ddo_manual.pdf
【Blogポータル 】 ttp://blog.ddo-japan.com/
【4Gamer  .】 ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【ボイチャ解説 】 ttp://www.ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat
【D&D対訳表】 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【質問スレ】 ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1199857684/
【初心者スレ】 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200657303/

【4亀特設サイト..】 ttp://ddo.4gamer.net/        【画像板.】 ttp://www.ddo.vc/
【キャラビルドwiki .】 ttp://ddo-wiki.com/ 現在停止   【外部板.】 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
【英鯖翻訳wiki 】 ttp://netgame.matrix.jp/ddo/  ....【クエスト案内   .】 ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part135
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1198730464/

☆晒しは御法度。ネットWatch板へどうぞ → http://pc11.2ch.net/net/
次スレは >>970。大型modのアップデート等、祭りになりそうな時は少し早めに。
無理だったら引継ぎ指定を。埋まってたら避難所でスレ立て報告すること。
983名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:55:46 ID:yKk4/Y43
じゃ、俺が建てるよ。
984名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:56:42 ID:yKk4/Y43
985名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:56:01 ID:9G6mOPJB
>>980
認めてるんじゃなくて、単にリソースが足りないだけだろ
放置されている細かいバグなんて幾らでもあるからな
986名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:00:06 ID:cawiHRDR
>>984
遅くなったがありがとう
987名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:20:20 ID:FWSdKxAc
キャンセルガードってヴィシャス抜けとかに使われてた奴?(ヴィシャス武器を振る時にやると自分
にかかる1D6分を盾DRで緩和できるという話があったんだが)
988名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:20:41 ID:lZ7j0AGA
裸パッチ・・・嫌な事思い出しちゃったよ。
相方来るまで暇だから時間決めてペア狩り募集したら、来てくれた人が裸パッチ入れてる人だった。
で、俺のキャラを見つけて開口一番きれいな乳首だね。
から始まって異常なノリのセクハラで、止めろと言っても止めないからすぐペア解消したけど、リアル女だと思ったのかそれ以来遮断しても遮断してもキャラ変えて話しかけてくるし最悪だった・・・。
洋ゲーはああいう馬鹿をまだ見ないのが素晴らしい。
989名も無き冒険者:2008/01/21(月) 19:02:36 ID:M3gTXPj5
>>942
自分は2週間無料の時代にはじめたのだけど
一垢目はちょっとやってすぐやめたからなぁ・・・
おそらくとりあえず一回パーティ組むまでやった人は結構続けるんだろうけど
そこまでいくのに敷居が高い気がする
過疎よりそっちだと思う
募集すればそれなりに人はいるもの、(特に低レベル帯)募集してる人が少ないだけで
経験者のAlt育成だと低レベル帯なんて数時間で済むこと考えれば十分いる
990名も無き冒険者:2008/01/21(月) 19:52:43 ID:pDmR3lN4
そうではなくて1週間も遊べばコンテンツが少ないし、遊び尽くしたらアイテムファームしか
やることがないのが見えてしまうからみんなやめるんだろう。
運営開始直後にはいた人がみんなやめて行ったのと同じ現象。
991名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:02:57 ID:9G6mOPJB
俺がやりはじめて一週間たった頃といったらクエスト量の膨大さに驚いてたころなんだが
生粋のMMO人なら>>990みたいな感覚を抱くのかな
992名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:05:57 ID:c2qR9pMW
さすがに1週間はねーわw
超廃6人固定で1日18時間くらいプレイすれば、あるいはやり尽くせ…
ねーよwww
993名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:07:50 ID:pDmR3lN4
残念ながら、レベル5ぐらいまで遊んだら先は見える。
994名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:13:23 ID:VptbevG0
俺が誘った人で辞めた理由聞いたのだと
グラがきつい
全体的に暗めでこわひ
どうキャラを作ればいいかわかりづらい
説明書が読みにくくて辞めた

皆開始1時間ほどでやめていったorz
995名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:23:23 ID:uk3cJL0t
やっぱりね難しいというのがかなり良くないと思う
実際はそんなにムズク無いけど、出来ることが多すぎて複雑に見えるというか
996名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:25:39 ID:9G6mOPJB
MMOにとってはやることが無くなることは責められる要素らしいんだよな
普通のゲームとしてみたら、凄いコンテンツ量なんだけど、
MMOプレイヤーの感覚だと少ないということになってしまう。
997名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:28:11 ID:j3c6BmLG
埋めちまえー
998名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:35:15 ID:l/yHnOk4
埋め
999名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:47:39 ID:XAdj1wSm
なんという中途半端な埋め
1000名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:48:57 ID:9G6mOPJB
1000get
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪