【DDO】Dungeons&Dragons Online初心者用 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:28:47 ID:7Hw098Gc
それ逆じゃね?
リログ前にUMDでつけてた鎧が装備できていないのに
リログ後もグラ上では表示されてたから、裸なのに気が付かずにクエストやってたなんてことがあった
948名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:35:33 ID:w1A7V08h
未だにUMDで装備したアイテムはリログすると外れて
それで鎧脱げても、グラフィックは鎧のままの気がするんだが
949名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:46:36 ID:eAX0WDmX
ポーションなど複数まとまってるアイテムは任意の数に分けるには
どうしたらよいでしょうか?仲間に分けたいときに困っています・・・

950名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:48:59 ID:0mdIXq75
Shiftキーを押したままアイテムをドラッグすると
数値を指定する項目がでてくる。
そこで指定すれば分けれる
951名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:51:37 ID:eAX0WDmX
>>950
ありがとうございました!
952名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:07:46 ID:iyjrdU3k
ちょっとUMD装備のリログ実験してきた。

■使用アイテム:UMD難易度20ヘルム
■キャラスペック:基本UMD18

1.UMD18+3(ブースト)
 →リログ後装備品は外れた(ブーストはまだ10秒以上残っていた)

2.UMD18+3(カルトーシュ)
 →リログ後装備品は外れた(カルトーシュはもちろん装備されたまま)

3.UMD18+4(Gヒロ)
 →リログ後装備品は装備されたままだった

Gホープやコンピテンス、ヒロイズムでどうなるかは不明だが、スペルでUMD難易度を超えていれば
外れないんじゃないかと思った。
953名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:18:01 ID:4w7dZthX
>>950
ShiftじゃなくCtrlだと思うが
954名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:15:30 ID:2Qkaa7VW
>>952
その3って、リログ後もGHの効果残っててUMDが足りてたりとかじゃね?
955名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:17:34 ID:NESIbwEy
>>954
それ以外のどういう意味に読めるんだ?
956名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:08:13 ID:qqVBM3pd
PALのオーラはステータス上にも反映されていますが

説明分と違って悪の敵以外にも効果が有るんでしょうか?
957名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:09:41 ID:vT/m4+Zw
>>956
あります。
958名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:02:19 ID:ueoPOKiF
>>954
1と2は、
「リログ後も装備コミで **UMDが足りているはずなのに** 脱衣した」

3は
「リログ後もGHコミでUMDが足りており、脱衣しなかった」

って違いでしょう。
リログ直後の脱衣判定の前にスペルによるUMD修正処理があり、後に装備による
UMD修正処理が行われている、と想像できます。

まぁ装備の判定も前に持ってくると、GH乗せてようやく装備できる種族限定コマンドベルト、
を装備してやっとこさ装備できる鎧、とかの処理が難しくなるのかもしれんけどw
959名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:09:13 ID:nFpfcQ4j
>>958
検証されている数値が実際として一番正しいのは確かなので
>>944
のアップデート情報に出ていたUMD関係の修正は
例によって修正失敗ってことになるのかな?
960名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:26:46 ID:nseq+uaa
コインでもらえるケーキやクッキーは需要はありますか?
キャンディやカップケーキ以外は基本店売りしているのですが、
オークションとかに出して売れるものとかあればいくらくらいが相場か
含めて教えてください。
装備購入の足しにしたいので、お願いします!
961名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:31:01 ID:jETxUkzc
>>960
適切なクエをやって成長していけばほとんど金を稼ぐような必要なないと思うけどな。
昔よりは確実に強力な装備が出やすくなってるしね。
962名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:59:18 ID:xNEPt49a
>>960
このゲーム、宝箱から出た物や報酬のバインド品が良い品だったりするからNPCから買うことはないかも。
基本的に装備が決定的な差になるのは一部例外を除けばないから気にせずクエスト進行したほうがよいかと。

レンジャーやっててオークションのパラ弓買いたいみたいな世界が変わる品を望むなら違うんだろうけど、
そうじゃないならレベル上げて上級ダンジョン行った方が手っ取り早いし確実に装備は充実するよ。
963名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:07:54 ID:ueoPOKiF
>>960
普通に冒険して、宝箱から出た身の丈にあった装備品を使っていれば、
とくに不自由なくレベルが上がっていきますよ。

まぁ同レベルの仲間がメラメラ・ピカピカしてる剣とか持ってると、ちょっと
悔しくなる気持ちはあるかもしれませんが。

レベルが上がりきると、どのみち嫌でもお金が余ってくるので、
オークションを漁ったりするようになります。
964名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:08:44 ID:nFpfcQ4j
殆どのものは自分で使った方が有用です
各種クッキーは便利アイテム、
特にタイタンクッキーは後々でも役に立つので有用性が理解できるまで
倉庫に入れておくと良いでしょう
タイタンクッキーなら@1,000GPで即決が付いていれば私は買います
(簡単に言うとそれだけの価値はあります)
後の実用品はヴェーラクッキー、STKやタングルで食べると楽になります
タイタン以外のクッキーは売れないでしょうね

デスワードケーキはぼちぼち有用(売れるかは微妙)
金コインから貰えるイリアン:レイズデッドケーキは10,000GP以上(100,000GPで即決くらい?)
他のケーキはお遊びアイテムです
965名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:13:20 ID:ZrQritaZ
金持ちはRDケーキに1万ppも出せるのか
966名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:26:59 ID:nFpfcQ4j
Cle以外でグッドで無い非UMDキャラはイリアンケーキ以外に復活手段が無い
グッドでもRDリングが無ければ復活はさせられない
1万PPは1時間あれば余裕で稼げるけどイリアンケーキは欲しくても1時間では手に入らない
967名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:31:42 ID:xpDq6Sgz
キーマップの設定を別キャラにコピーするには
どうやったらよいのでしょうか?
968名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:44:13 ID:xNEPt49a
>>967
キーマップ(操作に使うキーボード・マウス・パッド)はそのPC上であればどのキャラクターでログインしても共通です。
もしも他のPCでプレイするときにという話であれば、「マイ ドキュメント」の「Dungeons and Dragons Online」というフォルダの中にある「ddo.keymap」がソレです。

ショートカットバーやチャットウィンドウ等の配置、ショートカットバーのスキル・アイテムの配置はサーバーに記憶されてるのでコピー不能です。
画面のどこら辺というパーセンテージで記憶されてるので解像度が違うPCでも重なって困る事はあるかもですがある程度普通に操作可能というメリットが。
969名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:25:37 ID:uJJBoyYt
>960
オクに出せ!
一つずつ、期限3日で最低価格の100gpから始めるとそれなりに買い手はつくぞ。

>964
>他のケーキはお遊びアイテムです
低レベルだと有用だぞ。
1Lvクエで分解光線だのボールライトニングだのの高レベル呪文を使えるわけだから。
970名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:47:18 ID:F7lsMK5y
>>969
クッキーは有用でケーキはお遊びアイテムって書いてない?

970っぽいのでスレ立ていってきま
971名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:59:55 ID:F7lsMK5y
【DDO】Dungeons&Dragons Online初心者用 Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200657303/l50

立ててきました
テンプレはほとんど触ってないので、追加、変更がありましたらお願いします
972名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:18:16 ID:ejssmf5m
ケーキはラマニアとセラニスくらいが使いにくくて
シャヴァラスゾリアットが序盤超強力で
キスーリマバールダーンヴィの攻撃系は適度に使って
他のはちょくちょく使うくらいでいいんじゃねかね

クッキーもタイタン以外は使いまくればいい
攻撃系はDCの関係で入るの序盤中盤くらいだし
補助系も性能の関係で輝くのは序盤中盤だからな
973名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:51:28 ID:FoZnKn9B
イリアン、ダル・クォール、タイタンクッキー以外は使ってOKだと思う
ダル・クォールはオクで売却して金にしてもいいな
ラマニアは追加HP扱い、セラニスはアイテム売却前に飲むのがいいか
魅力キャラなら呪文難易度上げられるんだけどな>セラニス
初心者が渡されて困るのはドルラー(デス・ウォード)辺りか

ケーキもゼリーも生物だからな、俺の銀行に置かれたカビケーキみたいにならないようにな
(´・ω・`) …勿体無くて使い機会ナス
974名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:27:43 ID:98Ns+1ex
>>973
ラスボスでもエリクサーとか余っちゃう性格ですか?(Y/y)
975名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:36:28 ID:pU1nCSXR
>>966
なんでそこまでしてRDしたいのか分からんわw
976名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:29:43 ID:gEULPkQb
スレの終わりに返答の無かった質問を発掘してみる
>339 :名も無き冒険者:2007/12/21(金) 20:44:12 ID:CgNvR1s0
>二刀流の防御時にDR+1する特技ですけど
>これって盾防御みたいにBABがDRに加算されますか?

加算します。
この質問、おそらくwikiに
>シールドBAB:(基本攻撃ボーナス/2)+2 (防御時のみ)
という単語があるせいだと思うのだが、このシールドBABって単語は公式なものなんでしょうか?
そうじゃなきゃ、ガードBABにでも変えておきたいのですが
977名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:51:39 ID:DOVbqFon
クエストにLv制限が有る場合に

例えばLv8以上で入れるクエストにPT内でLv7〜10の人が居た場合

Lv7の人は入れる様になるんでしょうか?
978名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:56:41 ID:tbv1tiAk
一部の例外を除いて、既にGrpメンバーが入っているMAPなら
クエストを受けていなかろうが、レベルが足りなかろうが入れる。
979名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:58:57 ID:gEULPkQb
>>977
入れます。
980名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:32:10 ID:DOVbqFon
なるほど入れましたか

ちなみに規定Lv以下のクエストにPTで入るとXPにペナルティ等はないのでしょうか?
981名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:41:14 ID:gEULPkQb
>>980
それについてはwikiの↓が詳しい
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/index.php?data#c8ec870f
982名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:46:07 ID:Wcl0UPMB
ゴーレムが気に入ったからパラディン・バード・ソーサラー・ファイター・クレリックのどれかをゴーレムでやってみようと思うんだけど
Wiki見たら弱いとかなんとか、魅力と信仰心が下がるから欠点無しで扱えるのがファイターぐらい。
例えバードとかクレリックをやってもパーティーとか組めるよね?
弱すぎて拒否されるなんて事があればファイターにしたいです。
983名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:46:39 ID:Wcl0UPMB
信仰心じゃないや、Wis、判断力です。
984名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:56:19 ID:gEULPkQb
残念ながらゴーレムは選択できません。
変わりにWFなどいかがでしょうか。

このゲーム、今や蹴られるようなキャラを考えるほうが難しいと言えるので
好きにやって大丈夫ですよ。
985名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:56:25 ID:tbv1tiAk
>>982
ウォーフォージドのことを言ってるんだよね?

どのケースも、別に弱すぎて拒否されるってことはないかな。
いくらか癖が強いキャラになるけど、欠点と引き換えに結構メリットもあるし、
欠点を理解した上で作るなら、それはそれでアリ。

一応言っとくと、ウォーフォージドの最大の欠点として
「治癒呪文への耐性」があるんで、
ファイターだとしても欠点無しって訳じゃないよ。
986名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:03:47 ID:Wcl0UPMB
>>984-984
ウォーフォージドとか長ったらしいんでゴーレムとか略したけど正式な略称はWFなんだね。
んでこのゲームはキャラ間のバランスいいのか・・・好きにやってみる事にしますね、ありがとう。
987名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:07:42 ID:X/pqdXhC
どんなキャラでも拒否られることはないと思うよ(よほど変な人と当たらない限り)
それに弱いってこともないし実際そういうキャラつかってる人もいる
ただロボのクレリックは自分に対しての回復呪文の効果が弱いことには注意
だから前線に出て殴り合い無駄にダメージ受けるのは他種族のクレリックより抑えめにしたほうがいいかも
ただ状態異常に強く、CONが高いからパーティーのヒーラー、最後の砦として非常に心強いと思われる
988名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:11:06 ID:FoZnKn9B
正直、中の人の性格が極端でなければどんな趣味振りでも許されると思う
989名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:24:52 ID:pU1nCSXR
>>986
勝手に自分流の呼び方を通称で使うとかどんだけ
990名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:26:20 ID:btF9FPCi
ソーサラーは元々DD向けとして作られたんだろうからDD以外のスペルは1.5倍のSP消費とかでいいと思う
今のままだと強すぎる
991名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:27:07 ID:tbv1tiAk
>>987
そうか?
俺ならClr募集・キャスター募集でSor5/Wiz4/Clr5とか来たら蹴るなw
全職募集なら、興味半分で入れるだろうけど…
992名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:48:18 ID:btF9FPCi
>>991
極端な例だね
流石にwizとsor入れてる人見たことないよ
993名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:49:02 ID:X/pqdXhC
酷く極端なたとえですがな・・・
一応初心者スレですよ
まあたしかにレベル14のアーケインキャスター募集やクレリック募集にそういうキャラクターで平気で入ろうとする人はヤバいと思って断るかもしれんが
でも、その話はクレリック募集にファイターで入るとかいうことと変わらないじゃないか
994名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:20:53 ID:X6UvPlWk
ゴーレムロールプレイとして発言が全部 
「ま゛」
な人がいたら俺は蹴る。
995名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:36:09 ID:pqX04u/9
>>990
>ソーサラーは元々DD向けとして作られたんだろうから
そんな話は無いぞ
996名も無き冒険者
>>994
え、それって非常に正統派な 「ロボ」 のプレイじゃないのか?