大航海時代Online 戦闘系スレ 56海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
2名も無き冒険者:2007/07/09(月) 23:00:08 ID:YqTl5Mzd
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
3名も無き冒険者:2007/07/09(月) 23:16:08 ID:WYixMD9b
>>1
スレ立て乙

>>2
良大砲あげてみろよ
4名も無き冒険者:2007/07/09(月) 23:22:09 ID:kt2Idv51
>>1
いい加減PKの話題でkskするのやめれw
5名も無き冒険者:2007/07/09(月) 23:50:41 ID:8NuU+teC
>>2
俺のラピッド砲
6名も無き冒険者:2007/07/09(月) 23:50:51 ID:kXzkKY8G
おい脳筋ども
無制限模擬を突発的にシャウトで募集したらやりますか?
鋳造キャラ持ちなのでノーマルでよければ3種15個こちらで用意しますが・・・
船種像も天竜でよければ用意しておきますが・・・
事後フォローまでは回らないので耐久回復とか忠誠練度回復とか一切補償無しですが・・・
今ある模擬みたいなしっかりしたのじゃなくて本当に遊びの適当な模擬なんですが・・・
非軍人の人でもガチムチの人でもなんでもいいので手当たり次第遊びたいのですが・・・

7名も無き冒険者:2007/07/10(火) 00:10:31 ID:FLFz7PXe
砲術スキルについて質問です。
水平は近距離、命中率UPだと思いますが、弾道は射程伸びるだけなんでしょうか?
スキルUPして効果時間伸びるだけならアイテムで代用してもいいのかなぁ―なんて考えてます。
8名も無き冒険者:2007/07/10(火) 00:13:13 ID:jH4Yz408
もちろん命中率UPします。水平と弾道はSETと考えましょう
9名も無き冒険者:2007/07/10(火) 00:44:10 ID:EGdqamC1
以下
船について質問です。戦列艦とラ・ロワイヤルのどちらが(ry
専用艦スキルについて質問です。うちの船には何を付け(ry
副官について質問です。誰と誰を選べば(ry

の3本で延々とお送りします。んがんぐ
10名も無き冒険者:2007/07/10(火) 01:23:14 ID:UphnkQRL
おまいら模擬動画を圧縮する時の神セッティングを教えて下さい
ブログで調節が物凄く上手いのがあって驚いたけどなかなか近付けない
何か高いソフトなどが必要なのかな…
11名も無き冒険者:2007/07/10(火) 01:28:39 ID:jH4Yz408
そのブログとやらを教えておくれ
12名も無き冒険者:2007/07/10(火) 01:36:04 ID:TNLlqpyI
>>6
面白そうだと思うが鯖はどこ?
ちなみに何でもありとは言え、もう少し説明してくれると嬉しい。
艦隊戦闘なのか?タイマンなのか?
援軍要請ありで無差別乱入ありなのか?
とか。

そういえばDOLの戦闘って2手に分かれてのタイマンか艦隊しかないけど
自分以外全部敵の生き残りをかけた
バトルロワイヤルができたら面白い気がする。
13名も無き冒険者:2007/07/10(火) 01:40:34 ID:jH4Yz408
>>12
採用するので公式BBSで主張してください。
ヘレーネ(おーれりぃ)に粘着されるかもしれませんが。
14名も無き冒険者:2007/07/10(火) 01:45:06 ID:UphnkQRL
>>11
晒しになるからダメだよ
能登の人が大体上手い
15名も無き冒険者:2007/07/10(火) 02:17:18 ID:RKVE18/5
>>14
それが言いたかったわけかw
16名も無き冒険者:2007/07/10(火) 02:41:03 ID:UphnkQRL
>>15

じゃあ質問変えよう
操舵10旋回9と操舵9旋回10ではどちらがより曲がるの?
17名も無き冒険者:2007/07/10(火) 02:44:27 ID:TNLlqpyI
>>12

早速の賛同者に嬉しいかぎり。
明日時間があれば公式にスレ立ててみる。

賛否両論あると思うけど、ここの住人の皆さんにも
新しい戦闘システム導入に意見してもらえれば幸いです。
18名も無き冒険者:2007/07/10(火) 02:54:49 ID:EIENsdgi
しかし正直、アプデの発表会直前に
「こんな新システムを作れ!」は、空気読めなさすぎ

アプデから少し経過した頃がいいと思うんだ
19名も無き冒険者:2007/07/10(火) 04:04:23 ID:RKVE18/5
>>16
旋回は数字では10とかになってるけど実際は小数点があるという
減量によってね
実感としては旋回>操舵かな
2012:2007/07/10(火) 09:39:57 ID:TNLlqpyI
>>18
たしかにそうだな。
ご意見サンクス。

ではアップデートの様子を見て必要ならスレ立てます。
その際はここでスレ立て報告しますね。
21名も無き冒険者:2007/07/10(火) 09:59:01 ID:FLFz7PXe
戦闘時、旋回のするときは帆下ろした方が早いらしいですが、
みんなわざわざ帆下ろしたり上げたりしてるもんなのですか?
22名も無き冒険者:2007/07/10(火) 10:24:55 ID:ilZhcaPH
必要と判断される時には当然やる
23名も無き冒険者:2007/07/10(火) 10:28:34 ID:xk+vgpid
ライン際攻防する時とか、相手のクリタイミングをまたいで鋭くターンする時は降ろす事もあるけど、基本的にはそんなにしないかな。
後、戦闘中に帆を降ろす時はpageupやpagedown(だっけ?)キーで操作すると早い。
24名も無き冒険者:2007/07/10(火) 11:30:42 ID:fAYXfOjG
Insert Delete
25名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:27:12 ID:xk+vgpid
あれ(;´・ω・`)?
あぁ、pageupdownはズームだっけ。最近模擬ってないから間違えてた。
26名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:33:20 ID:yxmrSyvX
いや合ってるよ
INSとDELは帆全開と帆完全下ろし
ROLLUPとROLLDOWNは一段階の上げ下げに対応だ
戦闘中は急旋回時はDELいれてから舵入力、旋回始まったらINSってやってるな
一段階の上げ下げは艦隊戦で足並みあわせるのにちょっと使う程度だと思うよ
27名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:35:33 ID:tlEbQjtE
バトルロワイヤル面白そうだなあ。

ケツクリ狙っているところに、全然ノーマークだったヤツがいつの間にか
後ろに回ってたりとかね。

オレも実装希望してこよ。
28名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:41:58 ID:xk+vgpid
あぁ、俺が言いたかったのは全開全閉だから、やっぱり間違ってたわ。
29名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:42:47 ID:jH4Yz408
俺は戦闘時もそうだが、普段の航海で帆の上げ下げを効果的に使ってる。
例えば、商クリなどで出航直後、方向展開するときに最初、蛇を切った瞬間に帆を下げ
90度方向変わると同時に帆を上げ操帆スキル発動。これでかなり早くスタートを切れる。

また、ブーメランをやれば実感できるが、180度のターンをするときは、スピードに乗った状態で
蛇を切ると同時に帆を下げる。90度くらい回ったところで帆を上げ操帆発動すると
ほとんど減速なく高速ターンができる。
これはPKやPKKなどを振り切るときにも使える。
30名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:45:18 ID:jH4Yz408
ちなみに、俺のマウスは親指のところにボタンが2つあるが
この2つをInsert Delete に割り当ててる。慣れれば快適だ。
31名も無き冒険者:2007/07/10(火) 12:53:31 ID:xk+vgpid
俺もあるけど、俺の場合は片方が設定うまくいかず動作しないから一個しか使えないんだよなぁ。
ちなみに割り当ててるのはF8。
32名も無き冒険者:2007/07/10(火) 13:00:46 ID:fAYXfOjG
pageupdownはズームであってる
1段階はCtrl+Insert/Delete
33名も無き冒険者:2007/07/10(火) 13:07:53 ID:yxmrSyvX
あれ、逆じゃなかったっけ?それはすまんかった
34名も無き冒険者:2007/07/10(火) 16:15:19 ID:Gxygalo/
マウスの親指ボタンはエンターキーにしてるな、砲撃用に。
全部でボタン6個くらいついてるが使いこなせてるの3つくらい。スキルとカススロはマウスのボタンで開くかな。
35名も無き冒険者:2007/07/10(火) 17:05:32 ID:hI/MRxUN
親指と薬指で旋回は俺だけ?
36名も無き冒険者:2007/07/10(火) 17:10:47 ID:jH4Yz408
漢なら、ハンドル型外部コントローラーで、リアルに蛇を廻して操船だろ
37名も無き冒険者:2007/07/10(火) 17:24:16 ID:nStMJcbg
>>35
旋回だけはブレがこわいのでクリックと思ってたけどどう?
>>36
どうしても突っ込んでほしいのか?
38名も無き冒険者:2007/07/10(火) 17:24:57 ID:FLFz7PXe
↑の方に共感してハンドル型のジョイスティックでやってみた・・
気分はパイレーツ3での最後の闘いでのバルボッサ・・
ただ旋回しすぎて操作難しいです・・
本物の漢になれるよう頑張るぜ♪
39:2007/07/10(火) 18:45:19 ID:L28PHQDh
>>12
そこまで本格的なものじゃなくて本当に適当なものです
模擬しませんか?→やりたいです→じゃやりましょう→ドーン って感じで
NPCだけだとパターン読めて飽きるけど、対人は色々と面倒なのでやらないので模擬でもちまちまとやろうかなと
既存の大きな模擬は個人的な事情で参加できないので、あとはシャウトで適当に集めるかなと
ただ本職の人からするとどうなのかなあーと思いまして
消耗品の内大砲くらいはすぐに用意できるので道楽としてやろうかなーと

バトロワはいいですね
今のシステムだとA:BでしかないけどそこにCが参加して漁夫の利とかも有る
40名も無き冒険者:2007/07/10(火) 19:10:07 ID:ij2R1x2U
6が何をしたいのかわからない。まず鯖がわからない。
E鯖ならリス模擬いけばいいだろうが
41名も無き冒険者:2007/07/10(火) 19:18:38 ID:hI/MRxUN
>>37
クリックであまりやらないからな…
例えるなら、キーボードの十字キーがマウスにある感じです
ちょっと、クリックで旋回してみますわ
42名も無き冒険者:2007/07/10(火) 19:23:36 ID:L28PHQDh
んー簡単に言うと模擬しませんか?ってシャウトがあったら乗りますか?って事です
43名も無き冒険者:2007/07/10(火) 19:48:03 ID:k8aC1Yty
>>42
突発的に模擬しませんかって募集あっても俺なら出ないかな
底模擬ならともかく無制限なんでしょ?
底模擬が主流の鯖にいる者としては耐久回復とかの問題もあるし
というか突発的にやるメリットがよくわからない
事前に告知すれば人なんてそこそこ集まるんじゃ?
44名も無き冒険者:2007/07/10(火) 19:52:37 ID:H5h46Dxf
俺のは8ボタンで
親指のとこは飯と手桶
残り三つは帆の上げ下げ、統率かな
カスタム、スキル、アイテム開くのはFキーだ

親指以外あんまり使ってねーけどさ
45名も無き冒険者:2007/07/10(火) 20:34:42 ID:ij2R1x2U
なんで42は鯖名も何も答えないんだ?脳内鯖か?
もっと具体的に状況言ってくれないと、答えようもないぞ。
知らない人がいきなり模擬しませんかって言ってきてもことわるぞ普通
46名も無き冒険者:2007/07/10(火) 21:30:30 ID:L28PHQDh
>>43
事前に予定組まないとやはり無理ですか・・・ありがとうございます
>>45
いきなりだと駄目みたいですね、ありがとうございます
模擬と鯖って何か関係あるのでしょうか?ちょっと怖いんですが・・・
47名も無き冒険者:2007/07/10(火) 21:50:27 ID:xk+vgpid
別に追及するような事でも無いだろ。
「このスレのメンツで集まって模擬しようぜ」って言ってるわけじゃなく、「予告無く突発的に野良模擬開催して、参加してくれる人がいるのか?」って話なんだから。

答はノーだろうな。
基本的に模擬ってのは、開催される事がわかってるのが前提で、それに合わせて準備しておくもんだし。
開催者が人望ある奴なら、もしかしたら集まるかもしれんが。
48名も無き冒険者:2007/07/10(火) 22:10:52 ID:KL/e0XiZ
スキルの応急処置なんだけど、白兵の防御力が上がるだけかな?
外科で回復できる最大数も増えるならいいんだけど。
49名も無き冒険者:2007/07/10(火) 22:15:12 ID:vz0IHuHK
エロ鯖リスボンならほぼ毎日開催されてるから、とくに問題なし。
50名も無き冒険者:2007/07/10(火) 22:17:10 ID:pwq+72F7
白兵の防御が上がるだけ
だがほっといても上がるスキルな上にR10で防御30くらい上がるんだっけ?
結構馬鹿に出来ないスキルだと思うが
51名も無き冒険者:2007/07/10(火) 22:22:37 ID:L28PHQDh
>>47
ありがとうございます
野良って言えばよかったですね
最初は知り合いどうしてやってみます
52名も無き冒険者:2007/07/10(火) 23:34:20 ID:qEB5wqfc
>>50
大揺れで落ちる頻度も軽減するんじゃないっけ?
53名も無き冒険者:2007/07/10(火) 23:38:58 ID:jH4Yz408
応急処置が上がると開錠したときの罠に嵌る被害が軽減されます
54名も無き冒険者:2007/07/11(水) 00:02:50 ID:oIhGx/E0
>>48
ブドウ弾とか砲撃による船員の被害も格段に減るお
55名も無き冒険者:2007/07/11(水) 00:31:28 ID:wT56NhuI
非軍人でも応急は取るべき
56名も無き冒険者:2007/07/11(水) 01:41:30 ID:yhDrKJ6D
あと、応急高いと、砲撃や白兵での完全死亡者数が減る。
応急処置R10なら被砲撃では、全く死なないな。
応急無しで砲撃を食らってると、救助や外科しても船員が全員戻らなくなる。
57名も無き冒険者:2007/07/11(水) 01:51:11 ID:LxgD0Vz7
怪我人数/応急Rで白兵時に死亡軽減なかったっけ?

R10の時だと白兵で30人倒れたら27人まで治療可で3人あの世行き、
R3だと20人治療可で10人あの世行きって感じ
58名も無き冒険者:2007/07/11(水) 08:21:55 ID:yzGxpvYP
R10で1/10なのはガチ
59名も無き冒険者:2007/07/11(水) 09:18:53 ID:Vtw86bT8
>>51
エロリス模擬も最初は閑散としてたってラム使いの人は言ってたな
募集しても3:3が1組とかだったみたいだ
地道でも毎日募集かけてれば、規模が大きくなっていくんじゃないかな
今でもリス模擬は募集待ちが多いし、きっかけを作れば結構集まったりするんじゃない?
60名も無き冒険者:2007/07/11(水) 10:04:21 ID:9F430YnW
ボレ鯖所属なのですが、ボレではどこで、何時頃模擬が始まるのか教えて下さい。
後、やっと重ガレーに乗れるようになったんですが、足手纏いにならないでしょうか?
61名も無き冒険者:2007/07/11(水) 13:24:06 ID:VWXqnhWG
>>60
毎週日曜21時オポでやってる模擬が定期開催かな。
ほかにも模擬開催してるとこあるみたいだけど。
自分は参加はしてないのでLvがどうとかは知らないけども、鯔は何をやるにも人が少ないから
参加者が増えるのは喜ばれるんじゃないかと思う。
62名も無き冒険者:2007/07/11(水) 14:33:33 ID:WxSDoQ8c
プレイヤーは少ないのに何故か敷居高いのが鰡クオリティ
63名も無き冒険者:2007/07/11(水) 17:18:50 ID:VWXqnhWG
>>62
大丈夫だ、座敷は低い。
64名も無き冒険者:2007/07/11(水) 21:04:50 ID:yhDrKJ6D
昔の家は座敷が高かったよ
65名も無き冒険者:2007/07/11(水) 22:01:12 ID:jZD+qbZL
俺は座高が高いよ
66名も無き冒険者:2007/07/11(水) 22:11:13 ID:EKUpa7ZX
座薬入れたら痛かった
67名も無き冒険者:2007/07/11(水) 22:39:55 ID:yhDrKJ6D
なに座談会してんだよ
68名も無き冒険者:2007/07/12(木) 02:20:03 ID:ZYepCqT6
神奈川県に座間市ってあるよな
いや、単にそれだけなんだけど
69名も無き冒険者:2007/07/12(木) 09:06:54 ID:BMtstwCS
ショウ・ザマっていたよな
70名も無き冒険者:2007/07/12(木) 10:23:41 ID:EYtr93u6
世の中は広いもので座薬を武器にしている奴も居るくらいだ。
71名も無き冒険者:2007/07/12(木) 12:02:34 ID:fQqxslyC
  ┏┳┳┓   ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  マジレスは.  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃マジレス. ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
72名も無き冒険者:2007/07/12(木) 12:24:14 ID:maqs+XQO
菊座に突っ込む
73名も無き冒険者:2007/07/12(木) 13:10:05 ID:9bjqyVqr
座して死をまつんだよね
74名も無き冒険者:2007/07/12(木) 13:18:55 ID:fQqxslyC
座敷わらし(座敷童子)


赤面垂髪の5、6歳くらいの小童(童子のことも童女のこともある)で、豪家や旧家の奥座敷におり、その存在が家の趨勢に関ると言われるため、これを手厚く取り扱い、毎日膳を供える家もある。
座敷童子は悪戯好きで、夜になると客人のふとんの上にまたがったり枕を返したりするが、見たものには幸運が訪れるといわれる。
小さな足跡を灰やさらし粉の上に残し、夜中に糸車をまわす音を立てるともいわれ、奥座敷で御神楽のような音を立てて遊ぶことがある。その姿は家の者以外には見えず、また、子供には見えても、大人には見えない
75名も無き冒険者:2007/07/12(木) 17:29:43 ID:8jMCM8yV
今日のトリビア
火炎壺を使うとガレアスを二回で拿捕できる
(ネオイングランド総帥さん、41歳)
76名も無き冒険者:2007/07/12(木) 17:46:51 ID:G9y/gibl
火炎壺の効果は装備によって変わる・・・らしいぞ・・・
77名も無き冒険者:2007/07/12(木) 19:13:58 ID:MHZ+01cF
俺は人を殺さない!その憎しみを殺す!
78名も無き冒険者:2007/07/12(木) 22:15:00 ID:yyHVTajk
俺はフェイ・チェンカなんだぜ!?
79名も無き冒険者:2007/07/12(木) 23:11:45 ID:7MCFBEpV
装備じゃなくて敵船の耐久
敵船耐久÷10程度のダメージと火災ダメージ。
白兵中に誘爆が起きるかどうかは知らん
80名も無き冒険者:2007/07/12(木) 23:17:19 ID:7MCFBEpV
あ、耐久=最大耐久な。
ヴェネガレ鉄耐久1000状態で約100ダメージ
81名も無き冒険者:2007/07/13(金) 09:50:50 ID:t+Aq+LFD
皆に質問したいのだが、

大型大海戦中に、焼き討ち接舷しての白兵アイテム使用で
@大錐→火炎壷
A大錐→仕込み爆薬
B火炎壷→火炎壷
C仕込み爆薬→仕込み爆薬

状況は、おのおのの想像にお任せするとして、どれが一番やられたら嫌?
82名も無き冒険者:2007/07/13(金) 10:59:17 ID:RENLMMkd
>>81
強いて言うなら錐だが、基本的にどれも無意味。
味方の邪魔だからとっとと撤退汁。
後、俺の記憶が正しければ、浸水起きると火災消えたような気がするんだが。

なんにしても、少なくとも大海戦の大型では焼き討ちなんかネタにしかならんと思うぞ。
PKとかPKKのタイマンならともかくな。
83名も無き冒険者:2007/07/13(金) 10:59:23 ID:1pDO4mb0
どれも蚊に刺された程度
84名も無き冒険者:2007/07/13(金) 11:05:19 ID:7LGkKvAN
質問なんですが、実戦でラムって有効なのでしょうか?
また有効な使い方を教えてくらさい
85名も無き冒険者:2007/07/13(金) 11:06:53 ID:XqVswStD
エロの大海戦には全員ロワイヤルで連携艦隊も全ロワがいる。
最初見た時はちょっとビビったけどなw
86名も無き冒険者:2007/07/13(金) 11:43:25 ID:RENLMMkd
>>84
「実戦」て言う奴が良くいるが、「実戦」って何なんだよ。PKか?PKKか?模擬か?大海戦か?
PKにせよPKKにせよ、タイマンならラムは十分役に立つ。
基本的な使い方としては、砲撃(特にキャノン)と組み合わせて1人コンボをしたり、衝突からそのまま白兵な持ち込んで火炎壺などの耐久ダメージで拿捕する、と言ったところか。
艦隊戦では、底模擬なら強力だが、大海戦など耐久が高い相手だと微妙。
また、俺の知り合いに『ダメージに期待するのではなく、白兵に入りにくくする為に付ける』と言って戦列にラムを付けてた人もいた。



結論:使い方や状況によっては強力だが、基本的には趣味装備
87名も無き冒険者:2007/07/13(金) 12:27:08 ID:sHjps3Mk
こないだカリカ沖でロワ5隻のPK艦隊に襲われた
圧巻だったぜ… (;ω;)アウアウ
88名も無き冒険者:2007/07/13(金) 12:31:39 ID:RENLMMkd
>>87
何というゴキブリの大ぐn(ry
89名も無き冒険者:2007/07/13(金) 13:48:52 ID:wmrli5jH
一回の戦闘の勝敗としてはロワ艦隊より精鋭戦列艦隊の方が手強いけど
ロワ艦隊相手の一敗は重みが違うからな・・・

旗艦が捕まったら補給で帰還確定とか非常に痛いw
90名も無き冒険者:2007/07/13(金) 13:53:30 ID:RENLMMkd
ロワ艦隊は勝ってる限り脳汁出っ放しだからな。
91名も無き冒険者:2007/07/13(金) 15:23:29 ID:JvaZVHio
ロワで全敵艦に白兵仕掛けるのはなにげに有効っぽいな
92名も無き冒険者:2007/07/13(金) 15:44:00 ID:AHrScosY
>>91
食らった側なのだが、大海戦は基本援軍仕様なのでロワ10隻と至近で戦闘に入り膠着状態になりやすい。動けるスペースが限られるので、
やりかた心得たやつらにロワ10で轟音混ぜられながらこられると対処が難しい。やられた方はぶっちゃけつまらんが、やるほうは脳汁
でまくるかもな。ただ、テクニックがほとんど必要ないと思われるのでそれはそれでいかがなものかとは思う。
93名も無き冒険者:2007/07/13(金) 17:09:35 ID:sHjps3Mk
【ものすごい自作自演】47台のPCをふたりで使い、複数のキャラクターをゲーム内で演じ分け
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184312354/


イミフwwwww
94名も無き冒険者:2007/07/13(金) 17:13:36 ID:ed7ijqFd
火災と浸水は重複するよ
艦隊戦なら浸水させるだけで十分だが、5スロだとそれすら必要ない。
むしろ、アイテム使ってくれたほうが助かる。あらゆる意味で。
95名も無き冒険者:2007/07/13(金) 23:13:26 ID:RAPfusPQ
ぶっちゃけ、強化舵と耐砲撃装甲と重量砲撃、どれがいいのかな?
今さらでスマソ
96名も無き冒険者:2007/07/13(金) 23:15:26 ID:TxGypkHS
過去ログ嫁
97名も無き冒険者:2007/07/13(金) 23:22:02 ID:RAPfusPQ
いや、けいたいなんで聞いてますのよ・・・
98名も無き冒険者:2007/07/13(金) 23:24:01 ID:t+Aq+LFD
>>95
まだそんな時代遅れなこと聞いてるのか。
今の時代は焼き討ちだよ。
99名も無き冒険者:2007/07/13(金) 23:25:44 ID:7LGkKvAN
>>95
何の船に付けるんだ?
100名も無き冒険者:2007/07/13(金) 23:51:58 ID:1pDO4mb0
排水ポンプ最強

白兵中でも浸水直せるってよく考えたらすごい

白兵後の生存率はぐっとあがる

インファイトする人にはまじおすすめ
101名も無き冒険者:2007/07/14(土) 00:10:06 ID:v9bI+1Bv
錐が封じれて結構いいね
102名も無き冒険者:2007/07/14(土) 02:29:40 ID:vbVNR69O
>95
戦う状況にもよると思う。

俺の場合だが、

重量砲撃は使うとラグがでやすいので、戦場が全体的に重い場所では使わない。
(通信ラグと描画ラグの二重苦に陥る)

NPC相手とかも含めて考えると最大耐久の減少を抑えられる
耐砲撃装甲が一番安定していると思っている。

強化舵は操舵優遇職であれば不要じゃないかな?
非優遇ならこれもオススメ
103名も無き冒険者:2007/07/14(土) 02:36:20 ID:s+KYmny9
俺は重量付けてるけど最近は耐砲撃装甲の方が良いと思う。
付けたいけどまだ兵器技術が足りないから条件揃えば付ける予定。
104名も無き冒険者:2007/07/14(土) 03:48:26 ID:RPM+MF4S
しかし耐砲撃装甲はクリには無効という罠が
105名も無き冒険者:2007/07/14(土) 07:54:59 ID:dL9s26H4
基本的に、クリもらう=即死だろ。
高ランクの回避や弾防御入ってれば死なないですむ可能性もあるが。
106名も無き冒険者:2007/07/14(土) 11:41:01 ID:JrY8jKUI
クリ食らって沈むのと沈まないのとでは雲泥の差があるのだが。
107名も無き冒険者:2007/07/14(土) 11:41:29 ID:rRXmXQxE
クリもらうようなケースではたいてい高ランクの回避や弾防御が入ってるんですが
108名も無き冒険者:2007/07/14(土) 13:30:17 ID:Cx/cGbhK
回避&弾防御+耐砲撃装甲が最堅ということでよろしいか?
109名も無き冒険者:2007/07/14(土) 14:14:18 ID:rRXmXQxE
回避&弾防御+排水ポンプが最堅でFA
110名も無き冒険者:2007/07/14(土) 15:01:58 ID:TwvMASeT
耐砲撃装甲はクリにも有効
111名も無き冒険者:2007/07/14(土) 15:22:07 ID:s+KYmny9
つまり大海戦のように艦隊が入り乱れる場合は強化舵や重量よりも耐砲撃装甲が有効というわけだな。
112名も無き冒険者:2007/07/14(土) 15:44:03 ID:ku7/nLo0
海事63からは何狩ってますか?ソロ砲撃でマタラム並みに楽な敵はいませんか?
ブギス狩ってるんですが、消耗が激しすぎて…
113名も無き冒険者:2007/07/14(土) 16:02:36 ID:KxbgKOHM
大外もしくは芝
小外だとツライと思う
114名も無き冒険者:2007/07/14(土) 16:29:37 ID:qiAb+kE+
クリなんぞ、当たらなければどうということはない
115名も無き冒険者:2007/07/14(土) 17:27:44 ID:BPfpNLpL
バカな、直撃のはずだ
116名も無き冒険者:2007/07/14(土) 19:47:49 ID:OLr7FZAe
軍事通だが、残念ながらラ・ロワは弱点が多すぎる

弱点

1、船員がいなくなると動かない(極端に遅くなる)
2、プレイヤーが心臓発作を起こすと動かない(航海中は針路そのまま)
3、戦闘中にクリティカルを食らうと大惨事
4、マストが3本しかないので、4本に勝てない
5、多くのプレイヤーが乗り始めると、脅威になる
6、トイレがついてないので、長時間の航海が行えない
7、乗船レベルが厳しいので、艦隊の募集が大変
などだろう、
117名も無き冒険者:2007/07/14(土) 19:55:46 ID:dL9s26H4
>>117
ちょwwww何一つとしてロワ関係ねぇwwww
118名も無き冒険者:2007/07/14(土) 20:30:04 ID:AryfjEoD
>>116
軍事通だが、残念ながら戦列艦は弱点が多すぎる

弱点

1、嵐が起こると動かない(方向もおかしくなる)
2、プレイヤーがトイレ離席すると動かない(航海中は針路そのまま)
3、戦闘中にラインを超えるとリングアウト
4、船員が157しかないので、240に勝てない
5、多くのプレイヤーが乗らなると、脅威にならない
6、ベッドがついてないので、長時間の航海が行えない
7、向かい風が厳しいので、艦隊の牽引が大変

などだろう、
119名も無き冒険者:2007/07/14(土) 20:45:40 ID:SWkb3fZ4
じゃあ、次はバルシャの弱点をご教授願います。
120名も無き冒険者:2007/07/14(土) 20:46:29 ID:SWkb3fZ4
ちょ、長所の方がいいのかな・・・?
121名も無き冒険者:2007/07/14(土) 20:55:15 ID:dL9s26H4
>>118
戦列の船員数間違ってる件。
122名も無き冒険者:2007/07/14(土) 20:56:13 ID:WWcd+DQN
>>116 
>>118
データ解析したのかしらんが
そうやって内部機密を匿名掲示板で吹聴すんなや
お前等垢banされんぞ?
123名も無き冒険者:2007/07/14(土) 21:10:24 ID:dL9s26H4
>>122
垢バンされたのはお前だろ。




















しまったここは乙スレじゃなかった。
124名も無き冒険者:2007/07/14(土) 22:10:01 ID:Vfjh7rBH

IDがDQN
125名も無き冒険者:2007/07/15(日) 00:18:54 ID:yM/WDsJh
東南アジアで、戦闘LVあげ艦隊って募集してないの?
だれもいないや。
エロ鯖
126名も無き冒険者:2007/07/15(日) 00:34:05 ID:HQpmF3Mq
大海戦だっつーの
127名も無き冒険者:2007/07/15(日) 00:35:06 ID:ili/dejI
今日は海戦だからじゃねーの?
まぁ、シャム湾かジャカルタで見つからなきゃ諦めれ。
128名も無き冒険者:2007/07/15(日) 10:09:40 ID:XaAt9/Aw
助け舟にあった内容なんだけど、面白い話題になりそうな気がしたから、こっちに貼ってみた

ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1183528231/290-

290 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 07:38:09.62 ID:5COeufQp
船部品の耐久低下に関して質問です。

補助帆、船側砲、特殊兵装など船によってはスロットが複数付いていますが、
戦闘時にダメージを受けた際、耐久が減りやすいスロットがあるのでしょうか?

というのも、耐久100のカロネを3スロット同時に装備して海事上げしていたら
真ん中のスロットに装備していた大砲が壊れたのですが、
両端に装備していた大砲は30〜40くらい耐久が残っていました。
又、補助帆は耐久120のメイフルを3枚同時に装備したのですが、
左側が40くらい真ん中が60くらい右側が90くらいと誤差といえない位ばらつきがあります。

船の被弾判定は前、後ろ、右側部、左側部と4箇所だけではなくて、
もっと細かい被弾判定があるという事なんでしょうか?
129名も無き冒険者:2007/07/15(日) 12:41:30 ID:sUSgXFgn
それ面白い話?
久しぶりに海戻ってきたけど、昔から耐久減少の片寄りはあったし
当然のように設置スロットの入れ替えしてたが…
スロットの1番目から順に耐久少ない砲乗せると長持ちする、
ってのは貧乏軍人では常識だと思ってた
(N狩りPTなら耐久一桁の大砲で2時間は持つのが嬉しい)
3スロ船では真ん中が減りやすい、とかそういう話なら
面白い話かもしれんが
130名も無き冒険者:2007/07/15(日) 12:58:59 ID:XaAt9/Aw
ポイントは船の被弾判定がどのように為されているか。

ここからちょっと発展して
例えば回避上げとかで船首像を持たせるために帆をつけたほうが良いという話があるが、
実際には意味が無いんじゃないか?って言うこと。

>>129
単に君の戦闘スタイルが後方スロットを壊しやすいだけであって、他人がそうとは限らないと思うが。
131名も無き冒険者:2007/07/15(日) 13:56:45 ID:zFvOeX0T
ダメージnを被ダメ該当スロへ割り振るなら装備品は多く
船装備毎にダメージnを与えているなら船首像だけでOK
後は肥しかわからん
132名も無き冒険者:2007/07/15(日) 14:05:15 ID:S5yu/z16
>>128
名匠カロネ×3はともかくメインフルリグド×3で海事上げか
133名も無き冒険者:2007/07/15(日) 15:28:38 ID:G130QD1Z
ちょんこうブスヒキコモリのブログ
http://xhia.blog.shinobi.jp/Entry/3/#comment
134名も無き冒険者:2007/07/15(日) 17:58:32 ID:Gn6/mHYK
例えば、補助帆が3枚ついてるとして、帆が壊れるのはランダムだろ?
すなわち3つの帆の耐久が減るのも一回ごとのランダム
だから偏って1つの帆が耐久少なくなったりするが、
これを繰り返し検証すれば、どの順番に付けようとも統計的には全部同じ確立かと
135名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:02:06 ID:Gn6/mHYK
スロット全部埋めたほうが船首像の持ちがよくなるのは体感でわかるだろ。明らかに違う
136名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:02:41 ID:Gn6/mHYK
混乱してると命中率落ちるのは既出?
137名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:06:21 ID:Amb+E/AM
時期拡張発表会で三層重ガレオンとか
装甲戦列艦きたああああああああああああああああああああああ!
ロワイヤルの時代は終わったな
138名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:19:57 ID:ili/dejI
>>136
1万年と2千年前から既出。

>>137
mjd?
139名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:23:43 ID:Gn6/mHYK
>>138
2億4千万年前からのネタ
140名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:26:20 ID:Amb+E/AM
>>138
まじで
多分本スレでも今夜中にはまとまった情報が出てくると思う
てか戦闘バランス崩すかもしれないとか発表で言うなよwwwwwwwwwwwww
141名も無き冒険者:2007/07/15(日) 18:38:45 ID:ili/dejI
名前から予測すると、

・5スロットの重ガレオン
・船員が200人くらい乗る重ガレオン
・素の装甲値が40〜50くらいある戦列艦
・6スロットの戦列艦
・船員が180人くらい乗る戦列艦



というところか。
そしてさらにまたアホみたいなJBスキルがつくんだろうな。
レベル制限も70くらいまで解禁するんじゃね?
142名も無き冒険者:2007/07/15(日) 19:04:03 ID:QXPTPH9l
てか元々戦列艦って砲門数からDOLのが相当しそうな三等戦列艦でも600人乗り程度なんだが・・
143名も無き冒険者:2007/07/15(日) 19:07:12 ID:C051dofP
6スロにしたらF8連打使えないんじゃね。
144名も無き冒険者:2007/07/15(日) 19:12:46 ID:ili/dejI
>>143
大型アップデートだから、そこらへんにも調整とか変更とか来るかもしれん。
145名も無き冒険者:2007/07/15(日) 19:25:03 ID:SmpLaAac
6スロはさすがにない感じだったよ。
5スロの船が2種類出る感じ。
146名も無き冒険者:2007/07/15(日) 19:54:29 ID:Xs720q46
>>141
>アホみたいなJBスキル
JBスキル優遇職ktkr?
147名も無き冒険者:2007/07/15(日) 23:59:45 ID:tjt9JVVd
188 名前:1/2[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 23:54:58 ID:pIABTB+g
公式にかかれてない事を抽出。

2.多彩な生き様を実現する新機能
 ○制海権の確保ミッション
 ・専用の作戦本部マップに入り、10人でチームを作る。
 ・10vs10のMO的なセッションで戦闘
 ・通常より広い戦闘域が複数個存在しており、シームレスに戦闘域移動 
 ・敵陣に近い戦闘域での撃破ほど高ポイント
 ・セッションは時間制限式で、ポイントにより勝敗が決まる
148名も無き冒険者:2007/07/16(月) 00:55:58 ID:v0IJN5zi
すでに何度も対戦した相手なので戦果には加算されません
すでに何度も対戦した相手なので戦果には加算されません
すでに何度も対戦した相手なので戦果には加算されません
すでに何度も対戦した相手なので戦果には加算されません
すでに何度も対戦した相手なので戦果には加算されません


これやめろ! 人口少ない鯖ほど面倒くせええええええええ
149名も無き冒険者:2007/07/16(月) 01:46:00 ID:zSjf5oGz
>> 148

不正防止
150名も無き冒険者:2007/07/16(月) 01:50:24 ID:deMSCxsb
せめて5回まで同じ相手と戦わせろ
151名も無き冒険者:2007/07/16(月) 01:59:04 ID:zSjf5oGz
そうだね、5回ぐらいはイイかもね。

ちと要望してくる(AA略
152名も無き冒険者:2007/07/16(月) 02:18:16 ID:nXMgwj6p
3回ぐらい連続で同じ相手に負けたら、
アイテムロスト無しの強制難破でいいだろう。
153名も無き冒険者:2007/07/16(月) 02:50:59 ID:xWzKDvJZ
いっその事バシルーラで連続で負けた艦隊はバラバラに各地に飛ばされるとか。
154名も無き冒険者:2007/07/16(月) 10:40:38 ID:oIRAy0By
>>148
戦闘開始してから戦果に加算されませんじゃなく、交戦できなくしてくれた方がいいね。
戦闘開始したら時間が勿体無い。
無論、対人ON/OFFみたいにオプションで設定できる必要あるけど。
155名も無き冒険者:2007/07/16(月) 13:02:10 ID:mZnZ61Tf
大海戦で相手には加算、自チームには非加算、てことある?
思い当たるのは連携と分断されたときに、相手と戦ったかどうかの関係かなと思うんだけど
156名も無き冒険者:2007/07/16(月) 15:07:13 ID:v0IJN5zi
艦隊解散した直後に交戦されて解散なってないのはバグ?
戦闘終了すると何もしなくても艦隊解散になってるし
157名も無き冒険者:2007/07/16(月) 15:12:30 ID:v0IJN5zi
>>155
ペア艦隊同士で一緒に戦ったのに、それぞれ戦果が大きく違うってこと?
158名も無き冒険者:2007/07/16(月) 15:46:12 ID:xefrGO3d
>>156
ラグじゃね?
159名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:11:33 ID:mZnZ61Tf
>>157
いや、自分の艦隊には戦功なしと出たので、「戦功なしー」と言ったら
敵方から「ウチには戦功ある」と言われた
敵方が表示を見逃したのか、片方だけ戦功ありってのがあるのか気になった
160名も無き冒険者:2007/07/16(月) 18:42:14 ID:xefrGO3d
戦功が無いってのは、味方艦隊の合計レベルに対して、相手艦隊の合計(合計平均だっけ?)レベルが低すぎるって事だ。
と言う事は、相手艦隊からすれば格上の相手って事になるんだから、そう言う事もあるんじゃね?
よくわからんけど。
161名も無き冒険者:2007/07/16(月) 20:47:02 ID:TLOUqQkG
三層重ガレオンって激しくバルチック臭がするな
絶対に地雷だ
162名も無き冒険者:2007/07/16(月) 22:42:47 ID:b9IwRhe9
●進水後すぐに沈みます
163名も無き冒険者:2007/07/16(月) 23:43:03 ID:CqvQsNRx
この際、三層重キャラッコもお願いします。
164ロワイヤルマン:2007/07/17(火) 00:16:34 ID:Eze2GktZ
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|      
     _,;ト - イ、    3層重ロワイヤルが出なければK○ei社屋拿捕します
    (⌒`    ⌒ヽ   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)     
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│   
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
165名も無き冒険者:2007/07/17(火) 00:19:28 ID:2JTkJG8V
三層バルシャも出してくれ
166名も無き冒険者:2007/07/17(火) 03:07:21 ID:jKkYcjmS
>>164
焼き討ちでいいよ
167名も無き冒険者:2007/07/17(火) 06:42:59 ID:opIR9sA8
素直に重ガレアスに乗れよ
ガレアス出た時だってレアルや重ガレーから乗り換えただろ
168名も無き冒険者:2007/07/17(火) 06:50:51 ID:pELBFqP3
重ガレアスとかどんな海上要塞だよ
169名も無き冒険者:2007/07/17(火) 07:15:41 ID:tly52rbv
●漕いでも進みません
170名も無き冒険者:2007/07/17(火) 07:27:48 ID:EWQWjobN
重ガレアスは多分300人近く船員乗りそうだけど、4スロットだったら乗る価値無いな。
また、5スロでも先制か漕船補助が付かないなら、やっぱり乗る価値低い。
名前からして機動力低そうだし。
ガレー系は、アラガレ・強襲ガレアス・ロワイヤルで完成形な気がする。
むしろ強襲やロワイヤルの材質変更をできるようにして欲しい。
もしくは素ガレアスの強化で漕船補助か先制攻撃が付くように。
171名も無き冒険者:2007/07/17(火) 09:40:40 ID:kUSbUeY7
野良艦隊で大中小と出て戦功が30だった
けどこんなもんですかね?

それとも野良と言えどもっと行くもんですかね?
172名も無き冒険者:2007/07/17(火) 09:41:00 ID:JxwaTjVg
それより10 vs 10の詳細はないのか

任意で出来る大規模模擬戦みたいなものかと思ってwktkしてるんだが
173名も無き冒険者:2007/07/17(火) 09:51:17 ID:X6iTJRUm
称号とか絡むと必死な奴が増えてギスギスしそうな悪感・・・
あとは場所かな、遠くて不便なら結局リス前で模擬してるかもw
174名も無き冒険者:2007/07/17(火) 09:54:08 ID:6X7Icwk9
称号って何だろw
175名も無き冒険者:2007/07/17(火) 10:02:46 ID:EWQWjobN
>>171
鯖にもよる
176名も無き冒険者:2007/07/17(火) 10:06:12 ID:uCqrHRhQ
ゲーム市民の個人情報から

学生 → ニート予備軍
社会人 → サボリーマン
無職 → 樹海行き


戦績から

暴言の多い奴 → DQN
修理少ない奴 → 自己厨其の壱
外科少ない奴 → 自己厨其の弐
撃沈数多い奴 → 俺Tueee厨
撃沈少ない奴 → 空気
沈没数多い奴 → 雑魚
沈没少ない奴 → チキン
与クリ数多い → ガチホモ
被クリ数多い → サブ



とかなw
177名も無き冒険者:2007/07/17(火) 10:52:11 ID:vp6uKqYL
>>173
どの街からでも専用フィールドにワープできる、だったと思うが。
178名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:28:54 ID:+kN7SfM7
先輩方 ご教授お願いします 

レベル33の軍人ですが… 
レベル上げの修業場の候補地をいくつか教えていただけないでしょうか? 

あと今、乗ってる重ガレーを強化 このレベルから兵器、航行、管理上げをしたらよいと思われますか?
179名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:32:11 ID:pELBFqP3
>>178
地中海でジェノヴァ商船狩り

重ガレー☆3は兵器上げに最適
180名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:46:31 ID:wVMq0gcM
>>171
そんなもん。
181名も無き冒険者:2007/07/17(火) 12:53:22 ID:X6iTJRUm
>177
そんな素敵仕様だったのか
世界観とかってレベルじゃねーぞーw
182名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:00:26 ID:MdoMEyHB
ん、それって遠くの町にいるフレにアイテム渡したいときとかに使えね?
ん、ってことは交易品もわたせね?
さすがに制限かかるか?
183名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:06:02 ID:uOrsXuoB
>>171
野良だとそんなもんだな
良い旗艦が募集掛けて良いアタッカーを拾えれば50超えるが。

3桁超えてる連中は全員が砲カンスト級で固定ペア連携してると思ってよい
184名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:13:34 ID:H3APLviT
完全野良でも30は低いな・・・せめて50はいきたいよな
野良でも旗艦がちゃんとして並程度のアタッカーがいれば100くらいいけるよ
185名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:21:50 ID:uOrsXuoB
>>184
国にも寄るかな
自分はEurosイングだが、今回はともかくいつもは数多すぎて敵と戦えないしな
他所の国より敷居高めないようにしてる分、ガチ初心者比率が高いのもある。

戦闘機会が多くて野良でも熟練者比率が高い国なら100いけるかもね。
186名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:24:48 ID:R/LwKtFy
183は鯔鯖なんじゃねw
うちの商会は対人戦全くしない商人、冒険者入れても100-150は戦功きてたしな
2艦隊で四人は商人と冒険者だったぞ
187名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:25:14 ID:vp6uKqYL
>>181-182
当然世界観的にワープじゃなくてバトルキャンペーン海域行き専用船に乗船します、くらいの表現になるんだろうが。
交易品を積んだままでは乗船できません、クエストを請けたままでは乗船できません(もしくは専用のクエを受ける必要がある)
終了後は元居た街に強制送還します、くらいのことにはなると思われ。
188名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:25:53 ID:R/LwKtFy
>>185
同じ鯖で同じ国だったスマンw
189名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:00:19 ID:H3APLviT
>>185が足ひっぱってるんじゃね?
190名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:11:27 ID:eoRTEOhB
ロワイヤルマンさーん!
ロワ乗り始めて白兵屋になろうとしてるんだけど、剣術カンストさせる価値はあるんですか?10で十分ですか?
191名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:18:39 ID:R/LwKtFy
白兵屋で剣術10とか普通に無理だろ
砲撃屋なら10あれば充分だが、とりあえず突撃をブースト込みで20にしろ。
192名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:42:45 ID:0Gnoq6YH
戦列砲術家で旗艦やる時は白兵装備してんだけど、だいたい攻撃値240ぐらい。
上級士官で回避装備してると150〜170ぐらいか。
剣術スキル5上げるとATK15変わるんだが、「手間の割に」報われないと思うから10でいいだろ。
模擬だと前記砲術家で非混乱のロワ拿捕ったこともあるしな。
193名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:49:32 ID:VjVEDi4/
最強 とか 効率 とか求めないならなんだっていいんじゃないのかと思うけど
194名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:51:15 ID:R/LwKtFy
>>192
攻撃値より突撃R低いとロワ乗っても40台しか削れないんだよ
こんなの白兵屋って呼べるか?
突撃カンストさせれば普通に剣術12-13なるから10で充分ってこたーない
195名も無き冒険者:2007/07/17(火) 14:52:53 ID:/cO+6c/R
>>194
銃撃連打でおk
196名も無き冒険者:2007/07/17(火) 15:00:39 ID:WHVzi1Rr
俺は白兵屋だと思えばその日から白兵屋名乗ればいいだろ
周りがどうこう言おうが知ったこっちゃない
周囲の雑音に耳を傾けず、わが道を行け
197名も無き冒険者:2007/07/17(火) 15:01:38 ID:pELBFqP3
貫通を15にする必要あるの?
198名も無き冒険者:2007/07/17(火) 15:02:30 ID:R/LwKtFy
ない
199名も無き冒険者:2007/07/17(火) 15:03:17 ID:MdoMEyHB
10と15でどっちが強いかといったら当然15だろ。つまりそういうことだ。
最強、完璧目指すんじゃなきゃ自分で判断しろって。どんなスキルだってカンストさせる「必要」はねえよ。
200名も無き冒険者:2007/07/17(火) 17:17:59 ID:X6iTJRUm
重ガレアスはハジけたデカさにして欲しいな
ジブラルタル海峡に引っ掛かって通れないくらいのインパクト希望
201名も無き冒険者:2007/07/17(火) 17:48:08 ID:mxxSKfNO
貫通スキルを甘くみないでほしいな!
俺R18だけど高回避、弾防御持ちに横ダメでもかなりの威力あるからね・・・
よく貫通要らないって奴多いけど、
スキル切り替えできない、または遅い奴が言ってるだけな。
状況においてスキル切り替えれば貫通は神スキルだと思うけどね・・・
自分のスタイルは常時、水平弾道回避(どれもカンスト)で状況において貫通って感じ。
貫通より速射のほうが要らない子じゃないかな?
砲術カンストしてればストレス溜まらず撃てるしね。
みんなのスタイル教えてください。
202名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:09:26 ID:EWQWjobN
貫通は高ランク回避持ちをクリ一撃で落とすために入れるんじゃねーの?
タイマンならともかく、艦隊戦では、貫通ランクの差で変わる程度の横ダメは誤差の範囲な希ガス。
203名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:15:01 ID:tly52rbv
●漕いでも(ry
204名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:27:18 ID:m1tUtNIh
貫通R15でダメージ20バーセント上がるんじゃなかった?
205名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:32:55 ID:EWQWjobN
『バ』ーセントは無いだろ・・・・
常識的に(ry
206名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:57:35 ID:edYmOtoM
バーモンドなら知ってる
207ロワイヤルマン:2007/07/17(火) 19:39:23 ID:Eze2GktZ
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     >>190 既にアドバイスを頂いているようですがお答えします
     _,;ト - イ、         白兵屋として重要なのは突撃スキルRです
    (⌒`    ⌒ヽ       剣術はR1ごとに攻撃力が3上昇する程度ですので
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       ブーストする際は突撃R20を基本にします
   │ ヽー―'^ー-'       ですがされど剣術、R10よりもR15の方が当然良いので
   │  〉    |│        両方カンストを目指して損する事は無いでしょう。
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |       というか突撃R15を白兵優遇職で目指すと剣術もR14近くになりますので
    | /   `X´ ヽ       とりあえず突撃カンストしてからロワイヤルに乗りましょう。

                    あと個人的にですが防御100ブーツなどで固めていない相手に
                    突撃して殺傷人数40以下のロワイヤルはあんまり脅威にならないので
                    模擬でそれなりの貢献をするならば、ある程度の白兵攻撃力は必須だと思います。
208ロワイヤルマン:2007/07/17(火) 19:50:42 ID:Eze2GktZ
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|      ちなみに危険海域での実戦ですと略奪命令書の存在がありますので 
     _,;ト - イ、     OEブーツで防御を高めている相手が少なくなります、
    (⌒`    ⌒ヽ   こちらもエクスカリバーやOE偉大槍が使えなくなりますが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)   偉大なる戦士の槍が素でも安価で強いので
   │ ヽー―'^ー-'   模擬よりも実戦の方が白兵時でオフェンシブに立ち回れるでしょう。
   │  〉    |│   
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
209名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:11:36 ID:HWVsiJlD
>>208
OEと書いてるあたりロワマンはリネ出身者か?w
210名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:44:11 ID:eoRTEOhB
ロワイヤルマンさんご指導ありがとございます。突撃が肝心なのですね。
みなさんもありがとうございます。参考にして突撃上げにはげみます。
211名も無き冒険者:2007/07/17(火) 21:29:08 ID:mxxSKfNO
俺最近になって気が付いたのだけど、
戦術スキルっていらない・・?
砲術野郎には防御と突撃だけあればいいっぽいよね?
212名も無き冒険者:2007/07/17(火) 21:35:22 ID:H3APLviT
ぶっちゃけ防御もいらない
213名も無き冒険者:2007/07/17(火) 21:55:07 ID:uOrsXuoB
ロワ同士の白兵で丁々発止の遣り合いしない限りいらないな
214名も無き冒険者:2007/07/17(火) 21:56:38 ID:pELBFqP3
>>212
ロワに混乱白兵で拘束使われたらどうすんの?
防御いらんとか有り得ねー
215名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:24:19 ID:MdoMEyHB
諦めるよ
216名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:36:18 ID:h+nk5wkF
時には諦めも肝心だな。
217名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:43:21 ID:e7ksha5G
つか拘束狙ってくる奴は銃撃乱射してくるだろ
218名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:43:33 ID:jKkYcjmS
>>211
戦術は、戦術家や鮒大工への転職に必須。あれば便利。
219名も無き冒険者:2007/07/17(火) 23:04:28 ID:h+nk5wkF
鮒大工って・・・
220名も無き冒険者:2007/07/17(火) 23:13:27 ID:WVCFerGQ
221名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:17:36 ID:11EBUVIX
まあ防御か銃撃は白兵維持しなければいけないシーンで使うと
味方に負担かけないし、あると便利だよ
銃撃で白兵値下げとくと長引いても保険になるしね
222名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:50:40 ID:YmwJASRr
砲術家、上級仕官が多い中で賞金稼ぎって人気ないよね・・
専門貫通をうまく生かせれば可能性を秘めてる職のような気がしませんか?
操舵、回避、弾道は優遇だし・・やっぱり水平ないから人気ないんでしょうかね。
賞金稼ぎに限りPK退治の賞金が1.5倍とかあったら楽しい気がしませんか?
ただし賞金稼ぎはオレンジネーム限定職にするとか?
これなら自分にもリスクあるしPKも相手してくれると思う。
今まで中途半端だったオレンジネームの位地も確立できるような気がしますね。
223名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:51:18 ID:YmwJASRr
砲術家、上級仕官が多い中で賞金稼ぎって人気ないよね・・
専門貫通をうまく生かせれば可能性を秘めてる職のような気がしませんか?
操舵、回避、弾道は優遇だし・・やっぱり水平ないから人気ないんでしょうかね。
賞金稼ぎに限りPK退治の賞金が1.5倍とかあったら楽しい気がしませんか?
ただし賞金稼ぎはオレンジネーム限定職にするとか?
これなら自分にもリスクあるしPKも相手してくれると思う。
今まで中途半端だったオレンジネームの位地も確立できるような気がしますね。
皆さんの意見聞かせてください。
224名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:52:32 ID:ObqPR84z
砲術家、上級仕官が多い中で賞金稼ぎって人気ないよね・・
専門貫通をうまく生かせれば可能性を秘めてる職のような気がしませんか?
操舵、回避、弾道は優遇だし・・やっぱり水平ないから人気ないんでしょうかね。
賞金稼ぎに限りPK退治の賞金が1.5倍とかあったら楽しい気がしませんか?
ただし賞金稼ぎはオレンジネーム限定職にするとか?
これなら自分にもリスクあるしPKも相手してくれると思う。
今まで中途半端だったオレンジネームの位地も確立できるような気がしますね。
225名も無き冒険者:2007/07/18(水) 00:56:25 ID:ZjFxJmSN
3回書くなよ
3回書くなよ
3回書くなよ
226名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:03:25 ID:QjXLV6Fm
砲術家、上級仕官が多い中で軍医って人気ないよね・・
専門外科医術をうまく生かせれば可能性を秘めてる職のような気がしませんか?
駆除、疾病学 消火は優遇だし・・やっぱり水平ないから人気ないんでしょうかね。
軍医に限りPK退治の賞金が1.5倍とかあったら楽しい気がしませんか?
ただし軍医はオレンジネーム限定職にするとか?
これなら自分にもリスクあるしPKも相手してくれると思う。
今まで中途半端だったオレンジネームの位地も確立できるような気がしますね。
227名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:06:45 ID:mj0Dka0Z
砲術家、上級仕官が多い中で軍医って人気ないよね・・
専門外科医術をうまく生かせれば可能性を秘めてる職のような気がしませんか?
駆除、疾病学 消火は優遇だし・・やっぱり水平ないから人気ないんでしょうかね。
軍医に限りPK退治の賞金が1.5倍とかあったら楽しい気がしませんか?
ただし軍医はオレンジネーム限定職にするとか?
これなら自分にもリスクあるしPKも相手してくれると思う。
今まで中途半端だったオレンジネームの位地も確立できるような気がしますね。
228名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:12:54 ID:ZjFxJmSN
何だ荒らしか?
229名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:15:32 ID:sNue9+9x
賞金稼ぎはフィリバスタが出る前までは一番堅い職業だったんだがな
貫通なんかよりも、操舵と回避が両方優遇ってのが大きかった
230名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:17:07 ID:ObqPR84z
砲術家、上級仕官が多い中で賞金稼ぎって人気ないよね・・
専門貫通をうまく生かせれば可能性を秘めてる職のような気がしませんか?
操舵、回避、弾道は優遇だし・・やっぱり水平ないから人気ないんでしょうかね。
賞金稼ぎに限りPK退治の賞金が1.5倍とかあったら楽しい気がしませんか?
ただし賞金稼ぎはオレンジネーム限定職にするとか?
これなら自分にもリスクあるしPKも相手してくれると思う。
今まで中途半端だったオレンジネームの位地も確立できるような気がしますね。
231名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:18:10 ID:clOvi2rq
修理水平非優遇は痛いけどな
232名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:25:00 ID:kWNBTV8w
修理優遇だろw
233名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:26:27 ID:clOvi2rq
>>232
ごめんしりゃくかいぞくとかぶったw
すまねぇ
234名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:53:26 ID:BeqQ95bE
今日初めて賞金稼ぎになったが、水平さえあれば大人気だよな、コレ。
235名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:10:12 ID:ObqPR84z
いや水平あったら砲術家も上級仕官もいなくなるだろw
236名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:12:29 ID:EmXaWeWx
そうやってバランスを取ってるわけで・・・
237名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:17:55 ID:uOuhzLPD
賞金稼ぎに水平追加だと便利すぎるが
賞金稼ぎや広域海賊あたりにはもう一声なんか欲しいよな
238名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:19:28 ID:ZjFxJmSN
突撃追加してくれるだけでいいよ
239名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:21:40 ID:ObqPR84z
ついでに機雷も追加で
240名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:22:29 ID:kWNBTV8w
新職業で海賊殺しでも出ねえかなw
241名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:28:32 ID:K4fPfTB5
次の拡張では上級士官より上の職業が出るんだよきっと。
242名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:41:54 ID:ObqPR84z
●新職業「最高仕官」を実装しました
243名も無き冒険者:2007/07/18(水) 03:25:05 ID:sOz1/S+p
やっぱ元帥じゃね?
244名も無き冒険者:2007/07/18(水) 04:32:02 ID:EyJrJZv+
いや公式荒らしのLainhaltが待ち望んだ「総帥」だろw
245名も無き冒険者:2007/07/18(水) 04:55:07 ID:0SmkDInA

大 提 督




だったら、やっぱり転職クエにはネルソン提督とか出て来るんだろうか。
246名も無き冒険者:2007/07/18(水) 05:02:26 ID:0SmkDInA
後、賞金稼ぎは今のままの優遇ならせめて、転職クエの用心棒縛り取っ払って欲しいな。
247名も無き冒険者:2007/07/18(水) 08:33:04 ID:11EBUVIX
専門:海軍要請
優遇:統率、戦術、援軍要請、逃走、社交、警戒
元帥とか総帥が出てもこんなもんだろ
個人的には斥候みたいなトリッキーな職を増やして欲しいな
砲術水平速射、剣術突撃、さらに機雷優遇だけど、操舵回避非優遇とか。
248名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:15:38 ID:sW+2P337
冒険職なら大冒険家とかいって全学問、開錠、探索生態視認優遇だったりしても
こいつぁすげえ!で済むけど、戦闘職の場合バランスが関わってくるからなあ。
今の各職業の優遇構成でそこそこバランス取れてると思うし、これ以上便利な優遇持った職業が出ても、
それ一択で砲術家や上級士官はゴミ、なんてことになりかねない。
249名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:31:49 ID:0SmkDInA
とりあえず機雷優遇職はもう一個くらいあってもいいと思う。
250名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:34:05 ID:11EBUVIX
だな。

ところでバトルキャンペーンって期待できるのかね。
名工必須だとエラいことになりそうだが。
251名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:42:54 ID:fzPWTkl3
>>249
機雷 操舵 修理 回避 料理 外科

機雷持ちとしては鶏丸以上の料理が欲しい
252名も無き冒険者:2007/07/18(水) 11:47:38 ID:ZjFxJmSN
今更だけど海事職は職名が全く意味を為していないのをなんとかして欲しい
私掠海賊やら海軍士官やら賞金稼ぎやら
253名も無き冒険者:2007/07/18(水) 12:13:29 ID:uBhOriFn
真っ赤な上級士官とか全国家敵対度が平常な広域海賊とかな
254名も無き冒険者:2007/07/18(水) 12:21:33 ID:4oNU9ewQ
そうだよなー、軍人の赤ネームはまずいよなw
とりあえずPKできるのは海賊職限定でいいと思うなあ。
255名も無き冒険者:2007/07/18(水) 12:34:27 ID:0SmkDInA
フィリバスタなんて神職業も登場した事だしな。
まぁ、とは言え「海軍くずれ」ってのがNPCとして登場している以上、軍人が海賊やるのも有りなんだろう。
256名も無き冒険者:2007/07/18(水) 12:46:48 ID:b9z7sPxx
司祭が襲ってくるこんな世の中じゃポイズン
257名も無き冒険者:2007/07/18(水) 13:04:18 ID:20wMVYJv
司祭は異教徒しか襲えないよう設定すれば、あながち間違いでもない。
258名も無き冒険者:2007/07/18(水) 13:32:32 ID:mHPCKK/o
カトラス振り回す司祭様ですか
259名も無き冒険者:2007/07/18(水) 15:08:05 ID:H/6XjWtv
漕ぎと操舵と突撃のためだけに私掠海賊でLV上げしてる俺ガレースキー
でも実際は砲撃で敵倒してるんだよねぇ
何かいい職業はないもんか…
漕ぎカンストまで転職できねーのかー?
260名も無き冒険者:2007/07/18(水) 15:27:44 ID:+uCpZYFN
フィリバスタになれば そこに水平や応急が優遇として加わることになるぞ。
安全海域がなくなるという権利ももらえるけどなw
261名も無き冒険者:2007/07/18(水) 16:41:48 ID:H/6XjWtv
欲しいけど、まだ色はつけたくねーなぁ
てきとーなとこで転職するかな

ところでまた大海戦きましたよ
262名も無き冒険者:2007/07/18(水) 17:25:13 ID:v17B5Hm3
貫通上げしたいのですが、効率的な上げ方ってあります?
263名も無き冒険者:2007/07/18(水) 17:34:39 ID:uOuhzLPD
カロネ積んでレアハント 提督服の染色法あたりオススメ
レアPOP以外砲撃で始末してればレアゲットまでにかなり上がる
264名も無き冒険者:2007/07/18(水) 17:40:11 ID:ObqPR84z
>>262
モスタガネム海賊
265名も無き冒険者:2007/07/18(水) 18:10:16 ID:v17B5Hm3
>>263・264 レスthx
操舵も上がるし、南米行ってみます。
266名も無き冒険者:2007/07/18(水) 18:51:50 ID:0SmkDInA
特にレアPOPの奴は普通に白兵強いからな。うっかり拿捕られないように気をつけろよ。
267名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:08:15 ID:kqTb6FgK
白兵中の砲撃で沈むに1カペイカ
268名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:25:11 ID:ObqPR84z
南米じゃ大砲の調達できんだろ
269名も無き冒険者:2007/07/18(水) 20:08:00 ID:+XB1l7iu
>>268
リオ−リスボン30分程度だし買いに戻ればいいのでは。
270名も無き冒険者:2007/07/18(水) 20:11:40 ID:CIMIxYV7
俺はペルナンブコ店売りのデミキャ10門砲で戦い抜いたぜ

敵の戦列艦堅かったよママン
271名も無き冒険者:2007/07/18(水) 23:58:23 ID:v17B5Hm3
>>266
ハハハ。予言者現る
戦列で挑んだら、うっかり拿捕されましたよ。
水はねーし、混乱するわでもうね。
素直にロワでやります
272名も無き冒険者:2007/07/19(木) 04:29:38 ID:dYYS8SO0
フィリバスタがいいとか言ってっけど
漕ぎカンストしてるが重量砲撃相手にはなんも役にも立たないぞ
兵器技術10弾道ペリエでやられた日にゃどうにもならねえ
いい加減撃つだけでOKのこのクソスキルなんとかしろっつの肥えは
273名も無き冒険者:2007/07/19(木) 07:34:35 ID:a4p5F/0L
直撃阻止について考察しなさい
274名も無き冒険者:2007/07/19(木) 07:42:14 ID:hqebUaiM
普通に有効。
275名も無き冒険者:2007/07/19(木) 07:44:22 ID:hqebUaiM
>>272
通常弾防御入れればいいんじゃね?
276名も無き冒険者:2007/07/19(木) 08:49:45 ID:D6B2K9cd
ロワ乗るやつは基本でエルナンが多いから
よっぽど先がわかった状況でないかぎり
通常弾防御入れられないだろ・・・
277名も無き冒険者:2007/07/19(木) 09:48:14 ID:sYYu6CYN
>>275
接弦できねー!ksg!!
ってことじゃないの?
278名も無き冒険者:2007/07/19(木) 09:48:31 ID:gY7J1Bw1
リオで800Kのカロをバザってたら文句のTellがきましたよwww
カテクェついでとは言え、PKに会えば上納品もいるんだし銀行手数料もかかるんだし
けして800K高いとは思わんがねー?買うの嫌なら文句のTell入れてる時間にリスかセビかバルセロナ向かえって感じだわ

軍人ってそんな貧乏人ばっかりなの?
そのくせ大海戦になると35Kの名工が2000個完売する。軍人の考えがわからんわ
279名も無き冒険者:2007/07/19(木) 09:55:16 ID:PXKrOYRi
一人のアホに会っただけで軍人全体を語る>>278の考えがわかりません
280名も無き冒険者:2007/07/19(木) 09:58:55 ID:sYYu6CYN
>>272
重量砲撃の効果が半減or無くなった時にゃ
先制攻撃もなんとかしなきゃな。
いい加減接弦するだけでOKのこのクソスキルなんとかしろっつの肥えは
281名も無き冒険者:2007/07/19(木) 10:16:47 ID:xyCqYtdP
模擬で重量使うやつってなんなの

PK/PKKのガレー封じとしては面白いスキルなんだよ
貫通力半分にするとか弾薬消費量が3倍になるとかデメリットつけろよ
Pスキル要らずダルい
282名も無き冒険者:2007/07/19(木) 10:39:54 ID:8Q1nfe8Z
ロワ乗り「重量砲撃ズルイ、Pスキル関係無しで興醒め」
戦列乗り「先制攻撃ズルイ、Pスキル関係無しで興醒め」

こうですか? わかりません><
283名も無き冒険者:2007/07/19(木) 10:42:59 ID:UwNaevOo
良いバランスじゃんw
284名も無き冒険者:2007/07/19(木) 10:51:38 ID:8Q1nfe8Z
まあアレだ
バトルキャンペーンとかいうのでさ
船スキルや副官スキルの有効/無効など、参加者の意志によって
レギュレーション設定できることを期待しようよ

多分裏切られるけどさ
285名も無き冒険者:2007/07/19(木) 11:22:15 ID:hqebUaiM
重量砲撃発動すると自分の船も遅くなればいいんじゃね?

先制攻撃発動すると、その間スキル・アイテム使用不可になればいいんじゃね?
286名も無き冒険者:2007/07/19(木) 11:27:07 ID:fJHKWEwE
まぁまずは波のある海ででガレーを動けなくするのが先だな
287名も無き冒険者:2007/07/19(木) 11:32:00 ID:+gmUrb2j
>>285
中々良いと思うぞ

>>286
もう充分動きにくくなってるからw
288名も無き冒険者:2007/07/19(木) 11:57:58 ID:6+7LplB+
接舷に持っていくまでが技術いるからな。
接舷直前の船首クリや砲撃に耐えながら接近しないといかんしね。
スキル使って撃てばいいだけの重量と比べるのは無理があると思う。
289名も無き冒険者:2007/07/19(木) 12:02:13 ID:2A1UKrtB
接弦されないように立ち回る技術がいるからな。
仕留めるために接弦や砲撃に耐えながら接近しないといかんしね。
接弦スキルを使って接近すればいいだけの先制に比べるのは無理があると思う。
290名も無き冒険者:2007/07/19(木) 12:18:56 ID:JCWHo98L
>>278
いちいち文句言う軍人なんかいるのか。
俺なんか戻るの面倒だから1mのバサ大砲とかでも文句もいわず買うな。
PKして金取り戻せばいいだけだし
291名も無き冒険者:2007/07/19(木) 12:27:57 ID:hqebUaiM
>>278
「交渉して値切る」つもりだったんじゃね?

その軍人の言い方が高圧的だったとかで交渉に聞こえなかったのか、単に>>278が交渉の余地のないタイプの人間だったのかわからんが。
292名も無き冒険者:2007/07/19(木) 13:53:26 ID:rC0RCO7e
重量なんて使うより速射や貫通入れてダメージ与えてやったほうが
ロワを楽に沈められるぞ
293名も無き冒険者:2007/07/19(木) 14:14:56 ID:JYztdsfm
ガレー乗りの諸先輩方
このたび、ガレー乗りに転向しようと思うのだけど、
普通に航海する上で一番早いガレーって何でしょう?
ちなみに、全ガレーに乗るLVには達しています。
294名も無き冒険者:2007/07/19(木) 14:27:26 ID:hqebUaiM
>>293
アラガレ。
漕ぎランクによっては大型ガレーの方が速いと言う意見もあるが、こういう質問してるあたり漕ぎランク高いとも思えないしな。


輸送能力も求めるなら、チークのノーマルガレアス。
295名も無き冒険者:2007/07/19(木) 14:29:56 ID:rC0RCO7e
>>294
波の高さが漕ぎのスピードに影響するような下方修正になってから
対波2の大型ガレーは人気なくなった。
ちなみに冒険船の大型ガレーにも急加速はつけられない。
296名も無き冒険者:2007/07/19(木) 14:31:49 ID:zAoMZ5Mu
失礼します。

トリンダージ海賊ってLVキャップいくらなんでございましょうか?
297名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:02:51 ID:rC0RCO7e
ちょっと予言してみる。

1、拡張パックまでに大海戦を一巡させて現状の大海戦システム終了
2、拡張パック後、専用海域での全国家参加型の制海権を争うバトルキャンペーンに移行。海戦期間も大幅拡張。
3、海戦結果は「制海ポイント」が影響し、制海権を多く得た陣営は、世界の港での投資効果や海賊活動での戦利品の売却額で有利になります
298名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:11:28 ID:CxIwUHWO
危険海域でも、制海権がある国籍の船は安全海域になります
とかで十分な気がする
299名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:24:29 ID:JYztdsfm
>>294
先輩、ありがとうございます。
チークアラガレで修行しながら航海を楽しもうと思います。
300名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:38:00 ID:vBw7nIp5
結局、タイマン一番強いのは重量付き砲術家って事で結論でたんですか?
301名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:44:34 ID:GYDWmtMT
じゃあソロPKKとソロPK最強も決めてくれ
302名も無き冒険者:2007/07/19(木) 15:54:59 ID:X5g6gq7H
またキチガイ単発くんが湧くからその話題はやめれ。
303名も無き冒険者:2007/07/19(木) 16:38:57 ID:dYYS8SO0
>>289みたいな言い方するやつって普通に気持ち悪いな
304名も無き冒険者:2007/07/19(木) 17:08:07 ID:d/n6QXy6
拡張後も大海戦は残るんだよな。
305名も無き冒険者:2007/07/19(木) 17:08:57 ID:bNR0amjR
>>297
マルチ消えろ
306名も無き冒険者:2007/07/20(金) 05:31:01 ID:I0z4Ko8B
こないだの大海戦で感じたんだが、弾防御って効果変わった?
クリ入れても全然ダメ入んないことが多かったんだけど・・
307名も無き冒険者:2007/07/20(金) 07:49:33 ID:RstTqI89
とりあえず漕船優遇が海賊系だけってのも納得いかんな。
ガレー乗ってるのは海賊だけじゃないっつの。
砲撃系で漕ぎ優遇職が欲しい。
冒険系にも欲しいけど、まぁ普通に考えて冒険するのにガレーは向かないか(´・ω・`)
コスト面とか取り回しとか。
308名も無き冒険者:2007/07/20(金) 07:52:56 ID:RstTqI89
あぁ、海賊ってのは別にPKに限らず、リアル・ゲーム含めて『海賊』一般の事ね。
ゲーム内で言えば、オスマン海軍とかヴェネツィア海軍とかフランス海軍とかガレーじゃねーかよ、って事。
309名も無き冒険者:2007/07/20(金) 08:17:32 ID:WqUNNl/u
交易や戦闘がガレーで行われた事はあっても
史実で冒険にガレーが使われた事なんて
殆どないから良いんじゃね?
漕船優遇は戦闘系だけで。
310名も無き冒険者:2007/07/20(金) 08:19:02 ID:yzFu+xKl
ヴェネとフランスは全員漕ぎ優遇でもいいんじゃね
311名も無き冒険者:2007/07/20(金) 09:14:24 ID:LXLn1REK
フランスのガレー艦隊は地中海担当で大西洋は普通の帆船艦隊だから。。
ヴェネは漕船+2、フランスとスペインが漕船+1くらいで良いんじゃない?
その代わり操舵は非優遇な。


312名も無き冒険者:2007/07/20(金) 11:33:56 ID:j2XPxTP0
本物のガレーは旋回するのに半日かかったらしい。あまりに時間かかりすぎるので、後期のガレーは緊急時のバック漕ぎが出来る工夫がなされたと聞いた。
313名も無き冒険者:2007/07/20(金) 11:55:12 ID:WqUNNl/u
外洋でのガレーの能力をもっと下げて
地中海に凪を発生させて帆船で航行しにくい
ぐらいのバランスが良いよな。
314名も無き冒険者:2007/07/20(金) 13:32:35 ID:YoItf9/M
そんなタルいゲームやっとれんわ。
315名も無き冒険者:2007/07/20(金) 13:46:21 ID:c13sfT6+
>>297
4.また、変な仕様の穴があって(ポルシャみたいなやつ)、大ブーイングの後
仕様変更をするがどんどんグダグダになっていく。
316名も無き冒険者:2007/07/20(金) 14:02:38 ID:yqpusfC9
>>310
ヴェネ、フランス:漕ぎ優遇
イング、ネーデル:旋回+1
イスパ:白兵Atk+20

ぐらいか?
317名も無き冒険者:2007/07/20(金) 14:15:06 ID:mUevOjKN
たまにはポルも思い出して下さい。
318名も無き冒険者:2007/07/20(金) 14:24:18 ID:BSJi0bwl
国籍で能力分けるとかアホなことはしないだろ
319名も無き冒険者:2007/07/20(金) 14:26:58 ID:sJMbNbrO
ヴェネ:イタリア語優遇
フランス:フランス語優遇
ネーデル:オランダ語優遇
ポル:ポルトガル語優遇
イスパ:スペイン語優遇
イング:英語優遇

これで十分だろ
320名も無き冒険者:2007/07/20(金) 15:35:12 ID:fBk9nowR
母国語用のスキル枠が必要なくなる、って話なら賛成
321名も無き冒険者:2007/07/20(金) 16:42:36 ID:WqUNNl/u
イングは朝鮮語も優遇であるべきだ


いや、あるべきニダ
322名も無き冒険者:2007/07/20(金) 16:53:59 ID:70YHqeQd
亡命すると、てっきり母国語も変わると思ってたんだがなぁ・・・。
323名も無き冒険者:2007/07/20(金) 17:01:12 ID:2Q6ANDWh
母語と母国語の違いだわな
324名も無き冒険者:2007/07/20(金) 17:01:33 ID:ZlR6dgwG
母国語ってのは生まれたときから使ってて
自然に覚えたものだからね
亡命しようが変わるはずもない
325名も無き冒険者:2007/07/20(金) 17:04:11 ID:M37V9VNF
白兵専用職があるのに砲撃職で漕ぎ優遇職出ちゃったら、
海賊職なんていらない子になるんじゃね?
326名も無き冒険者:2007/07/20(金) 17:08:21 ID:2Q6ANDWh
そもそも亡命後の国家を「母国」と呼んでよいものか

さて母がゲシュタルト崩壊
327名も無き冒険者:2007/07/20(金) 17:30:05 ID:RZKu41qn
フィリバスタに弾道+何か加えて回避とか白兵系スキル削ってやればいいんじゃね。
328名も無き冒険者:2007/07/20(金) 18:25:38 ID:D1O/M2DY
今海事48で、ガレー乗りだけど砲撃主体で上げてる
カリブと東南アジアどっちがオススメ?
カリブはガレオンばっかしでバッカニアは消耗激しいし…
329名も無き冒険者:2007/07/20(金) 18:36:11 ID:RstTqI89
>>328
なんでインドと言う選択肢が入って来ないのか。
330名も無き冒険者:2007/07/20(金) 18:38:53 ID:I0z4Ko8B
ガレー乗りだけど砲撃主体で上げてる
ガレー乗りだけど砲撃主体で上げてる
ガレー乗りだけど砲撃主体で上げてる
331名も無き冒険者:2007/07/20(金) 18:45:43 ID:D1O/M2DY
>>329
キャップかかってきたから
332名も無き冒険者:2007/07/20(金) 18:49:29 ID:1bwX4JHJ
>>331
ヴェラクルスでPT組んでバッカニア食え
333名も無き冒険者:2007/07/20(金) 19:19:40 ID:D1O/M2DY
>>332
なかなか艦隊組めないんだよなorz
まぁやってみる
ありがとん
334名も無き冒険者:2007/07/20(金) 19:43:47 ID:RstTqI89
南米は?
トリンダージとか、タロイモとか、硬かったり耐久高かったりするけどクリとりやすくて経験も熟練もウマーじゃね?

後、インドでもクエからめてマナルアングリア中心にガツガツ食うとか、カルカッタ前あたりでガレアス狩りとかすれば60くらいまでは余裕な希ガス。
大砲などの装備の補充も楽だし。
335名も無き冒険者:2007/07/20(金) 20:07:57 ID:HTdAI7YK
ケチるなら大砲満載で、開拓地大砲以外揃う南米かアンボイナあたりがいいんじゃねーの?
アンボイナで大砲なくなったら香辛料でいい希ガス。
336名も無き冒険者:2007/07/20(金) 20:18:21 ID:D1O/M2DY
>>334、335
南米もよさそーね
ただ、底重ガレーだとラムで沈みそうだが…
ちと行ってみるわ
ノシ
337名も無き冒険者:2007/07/20(金) 20:37:30 ID:sfP38oyv
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ガレーで南米行くお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
338名も無き冒険者:2007/07/20(金) 20:43:33 ID:RstTqI89
海事やる分にはガレーで南米でも無問題。つーかタロイモもガレーだし。

ただし南米は時間帯とかによってはNPCの沸きがわるいかも。
339名も無き冒険者:2007/07/20(金) 21:29:13 ID:2sJQ3mBG
砲撃主体がインドでキャップ掛かったら52まではペルシャじゃね?
340名も無き冒険者:2007/07/20(金) 22:10:22 ID:xzra6ITf
グランドケイマンで、モーガン狩れ。
大砲はトルヒヨに売ってあるペリエ8門だ。
経験750ウマー戦利金12万ウマーだ。金もたまる。
最後の1,2隻を混乱白兵で拿捕すればバッカニアコートもGETできるぞ。
これも店売りで13万だ。
341名も無き冒険者:2007/07/20(金) 23:10:35 ID:LXzYYAY3
カリブの海賊島周辺にもウマイ敵いたような…名前何だったかなあ。
342名も無き冒険者:2007/07/21(土) 00:00:59 ID:DijUZVJ2
つパイナポ‐ オブ カリビアン
343名も無き冒険者:2007/07/21(土) 00:04:08 ID:JyHzwLvD
バッカニアコートは俺のいる鯖なら1-3Mでショップ売りできる。
海賊島付近のNPCならマルーナかな?
あれは確か加工木材のレシピ落とした気がするな。
344名も無き冒険者:2007/07/21(土) 00:32:50 ID:TpVKLHT9
過酷木材のレシピ確かに落とすね
ただ、収奪だから砲撃主体だと・・・
345名も無き冒険者:2007/07/21(土) 02:33:30 ID:2oCIZiR7
重ガレーじゃマルーナとかはきついんじゃね?
特に、レアマルーナはかなり砲撃痛い。
底重ガレーでの収奪は厳しい。
346名も無き冒険者:2007/07/21(土) 02:34:27 ID:2oCIZiR7
と思ったが、通常弾防御ありゃいけるかw
347名も無き冒険者:2007/07/21(土) 05:39:50 ID:tWx5exbc
通常弾防御&強奪の副官はいないし、やるんなら回避優遇職でやるべきかな
3隻から砲撃くらうと白兵中でも沈むんで、1隻はとっとと突撃で拿捕るのがいい
もしくは硬めの帆船でやってもいいし
348名も無き冒険者:2007/07/21(土) 09:22:55 ID:Inbal6kx
漕船がないから、重ガレオンで白兵スキル上げをして現在Lv48です。
収奪屋を目指してるけど、この先ずっと重ガレオンでやっていけますか?
349名も無き冒険者:2007/07/21(土) 09:24:58 ID:VZau2Dhm
やれないこともないが、外科が早いNPCが相手だと先制攻撃がないと辛いぞ
350名も無き冒険者:2007/07/21(土) 09:41:46 ID:6qwtCkHt
カリカット⇔セイロンでクエ絡ませつつ
マナルやアングリア、ムガール帝国狩ってりゃすぐ上がるんじゃない?
クリ取り放題だし、昔に比べりゃ狩る人少ないし
ついでにPKも減ったし

一応、大砲や食べ物も少数だけどバザーしてる人もみかけるし
351348:2007/07/21(土) 11:08:44 ID:Inbal6kx
ありがとう。収奪には防御連打して粘るのが良いと聞いてたから
先制攻撃は考慮外でした。スキル整理してなんとか漕ぎとってみます。

でもガレーに乗ると生存もほしくなるし、
先制なら航行技術もいるし…orz
352名も無き冒険者:2007/07/21(土) 11:15:08 ID:DpJ0qeJU
安い大砲積んで混乱白兵で旗艦以外くって、旗艦だけガチでいいじゃん
砲撃弱い敵なら最初からガチでやっても敵の行動力がつきるから普通にいける
353名も無き冒険者:2007/07/21(土) 12:16:43 ID:tYbJSPD1
重ガレオンか戦列艦に先制攻撃付ければいいじゃないか
354名も無き冒険者:2007/07/21(土) 12:18:22 ID:/rm3aflw
355名も無き冒険者:2007/07/21(土) 12:32:10 ID:YaLoTHAk
戦列鑑に漕船補助つけるぐらいの難問だな
356名も無き冒険者:2007/07/21(土) 13:59:45 ID:IHsd34BM
質問失礼します。0Pの対波装甲は、高波に呑まれないだけなのでしょうか?波20ぐらいの場所でスムーズに動けるのでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか?
OPの名前違ってたらごめんなさい。
357名も無き冒険者:2007/07/21(土) 14:42:13 ID:kXhHdcLK
そもそもOPって何の略だ?
オープニング?
358名も無き冒険者:2007/07/21(土) 15:16:41 ID:tYbJSPD1
OPtion Skil
359名も無き冒険者:2007/07/21(土) 15:19:39 ID:z+Y3lMtN
oppai sukisuki
360名も無き冒険者:2007/07/21(土) 16:24:35 ID:h2NvP+BH
先制攻撃はガレー系のみだよね?
って釣られた?
361名も無き冒険者:2007/07/21(土) 16:52:57 ID:tYbJSPD1
>>360みたいな馬鹿久しぶりに見た
362名も無き冒険者:2007/07/21(土) 20:52:32 ID:Ojacyvep
【Euros鯖】大航海時代Online【191】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185010666/
363名も無き冒険者:2007/07/21(土) 23:57:00 ID:Zob6G3iy
>>356
副官の防波と一緒だから、高波と横波の防止だな。
成功率は90〜95%くらいはあると思う。
航海長100の防波には負けるが、十分実用レベルではある。
364名も無き冒険者:2007/07/22(日) 00:25:03 ID:rOsjLjI9
OPの防火は副官の防火とぜんぜん違うぞ
365名も無き冒険者:2007/07/22(日) 03:56:10 ID:ilrSvfUW
366名も無き冒険者:2007/07/22(日) 11:45:20 ID:I8IheV4K
修理支援つけたら非優遇でも修理15くらいの効果ありますか?
367名も無き冒険者:2007/07/22(日) 11:49:19 ID:3q3gJZz3
363さん、ありがとうございます。副官防波が優秀のようですね。ガレーノリならホルフィーナが良さそうですね。
368名も無き冒険者:2007/07/22(日) 11:51:09 ID:+m/qiTpT
>>361
そこは「釣れた!釣れた!」と後釣り宣言するトコだろw
369ロワイヤルマン:2007/07/22(日) 12:17:10 ID:9lamD8MN
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|      
     _,;ト - イ、    修理支援の効果は「修理による回復値を1.5倍」ですので
    (⌒`    ⌒ヽ  修理R10ですと優遇修理と同じぐらい回復しますよ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)     
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│   
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
370名も無き冒険者:2007/07/22(日) 12:21:27 ID:I8IheV4K
>>369
ロワイヤルマンさんありがとう。
石膏ロワでPKに嫌がらせしようかと思いましてw
371名も無き冒険者:2007/07/22(日) 12:49:33 ID:wHRCzhQ1
操舵優遇とか水平優遇とか贅沢言わない。
せめて修理と砲術が優遇な機雷優遇職は出ないものか。
372名も無き冒険者:2007/07/22(日) 13:08:08 ID:jTB8VAXe
1年ぶりに復帰した。
56になってLV制限解除のクエやったんだがフルボッコで乙。
フレも真っ暗、商会消滅、叫んでも早朝しかログイン出来ないので集まらない。
意地でもソロでやってやろうと思うんですがやっぱ無理ですかね?
スキルは白兵ならすべて10以上砲撃はすべて一桁台です。オラに知恵を分けてください。
373名も無き冒険者:2007/07/22(日) 13:10:56 ID:DY5OM0KZ
ソロなら機雷優遇じゃないときびしいんじゃないかな?
海軍呼ぶかしたらいけないのかな?
とりあえず、海軍要請書集めていってみたらどうかな・・
374名も無き冒険者:2007/07/22(日) 13:11:48 ID:xfwWjNkm
>>372
機雷を上手く使ってやるしかないんでない?
白兵だと白兵中に絶対沈められるから
375372:2007/07/22(日) 13:14:47 ID:jTB8VAXe
機雷を育てつつ紙を集めて
逆にフルボッコにしてきます!
アドバイス感謝!
376名も無き冒険者:2007/07/22(日) 13:20:18 ID:jTWTjaZs
【Euros鯖】大航海時代Online【191】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185010666/
377名も無き冒険者:2007/07/22(日) 13:58:10 ID:u19/wKUP
>>375
ポセイドン連打するってのも地味にいいかもしれんぞ
378名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:32:05 ID:36+olIax
Lv解除ソロ白兵は無理 3戦目じゃんけん後出しだから
3人いれば轟音連打(相手の戦術と相殺)で拿捕していけるけどな
379名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:42:59 ID:3UUPERjj
外科カンストしてるから混乱白兵でも結構時間かかる
装甲60↑でも底船なら横コンボで危ないときがあるので
ソロならペリエ&海軍&機雷しかないか
あれをソロクリアした人ってどれぐらいいるんだろうな
380名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:49:53 ID:5ElzZvb5
ペリエってかなり無理あるんじゃね?
相手の船足の速さは異常だから追いつかれるし
381名も無き冒険者:2007/07/22(日) 15:07:32 ID:UVJDuHQY
実はさっきサブキャラのLVキャップはずしてきましたが、ソロで行ったら
敵の砲撃が強すぎて白兵してても打ち込まれて沈められるなど修理がとても
間に合わなかったです。
数回やって駄目だったんでメインと2隻で行って、サブがすぐ外側に移動して
修理、外科、料理の連打をやらせてメインで拿捕してきました。轟音弾は持って
なかったので白兵スキルは使わないでやりました。
最低一人は援護する人見つけないとかなり大変だと思いますが、頑張って下さい。
382名も無き冒険者:2007/07/22(日) 17:27:41 ID:3Wps+mKQ
一人だけじゃ余程運がないと無理だな
敵の弾防御に回避発動して混乱白兵で旗艦狙うくらい?
敵が煙幕か火炎か忘れたんだが、まあこのどっちか

俺は援軍紙使って、提督以外がそっちに気を取られてる隙になんとか砲撃で押し切った。
383名も無き冒険者:2007/07/22(日) 17:37:44 ID:FGxK6y+M
>>381
バカじゃねーの?
友達いないから複垢なのかよ。
384名も無き冒険者:2007/07/22(日) 17:59:54 ID:UVJDuHQY
>>383
自力でやれるかもしれないのに、すぐ他の人頼りたくなかっただけですよ。
385名も無き冒険者:2007/07/22(日) 18:03:03 ID:y9SGQkle
>>382
んあこたあないww

嘘だと思うならリング際寄ってみれw 海事メインならそれでクリアできない奴のが問題だぞww
386名も無き冒険者:2007/07/22(日) 18:20:36 ID:3UUPERjj
あれ撤退ライン狩りは無理
コンボで即沈する
387名も無き冒険者:2007/07/22(日) 18:49:01 ID:3Wps+mKQ
>>385
やったやった。もちろんラインにまで逃げたよ
ただ、援軍呼ばない状態だと逃げ切れねぇ@戦列
ガレー系だとまた別なんだろうが、俺漕船もってないし

二戦目は撤退ラインで余裕。三戦目のボスが異常なスピードだしさー
388名も無き冒険者:2007/07/22(日) 18:54:37 ID:3Wps+mKQ
>>386のいう通り、あれ底だとコンボでも落ちるな。
大砲がファントムとかあのあたりのズルじゃねぇか?
第一戦目の重キャラックとか装甲74あったし
389名も無き冒険者:2007/07/22(日) 20:05:48 ID:XZkB9I2g
ってか南米実装の時に追加された敵は、従来のヤツと次元が
違う強さなんだよな。
タロイモだって波と潮流が低かったら目も当てられない
強さになってるぞ。
そろそろバランス取ってくれないのかね。
390名も無き冒険者:2007/07/22(日) 20:31:31 ID:wHRCzhQ1
>>389
要するに、ズゴックが砂漠にいるようなもんですね。
391名も無き冒険者:2007/07/22(日) 21:10:33 ID:u19/wKUP
ズゴックとゾックが宇宙にいるようなものです
392名も無き冒険者:2007/07/22(日) 21:10:42 ID:1AnvDOiW
泳げないズゴックに、生きる価値はあるのでしょうか。
393名も無き冒険者:2007/07/22(日) 21:15:29 ID:ZE0WlDyn
>>388
2戦目の戦ガレオンとか3戦目の重ガレオンなんて装甲100超えてる?
5スロで撃ってもさっぱりダメ入らないから機雷で倒したが
394名も無き冒険者:2007/07/22(日) 22:33:50 ID:vr4VzHBJ
デザートズゴックとかに改造すればいいんじゃん
395名も無き冒険者:2007/07/22(日) 22:39:07 ID:36+olIax
ロロノアもPCじゃ不可能な耐久性あるな
396名も無き冒険者:2007/07/22(日) 22:44:35 ID:3Wps+mKQ
>>393
ソロなんで調べる余裕無かったけど、手応え的には75〜80くらいかな
多分NPC専用の装甲板つけてるか、NPC用の船だな、あれ
船首像にも多分専門の使ってて、船の回避自体がすさまじい
水平と弾道いれてないとマジであたらねぇ
397名も無き冒険者:2007/07/23(月) 00:51:13 ID:Mt5dkkBm
水平と弾道入れるのは当然だと思うの。
398名も無き冒険者:2007/07/23(月) 00:53:57 ID:llXbv+rc
重ガレオンに圧延3枚で73ぐらいじゃね。100は言いすぎ
最後の奴は回避・水平・接舷だったかな。
おそらく回避15↑水平15↑な感じ。
399名も無き冒険者:2007/07/23(月) 01:02:42 ID:HcJdgNZB
能登の模擬動画見れる所教えてもらえませんか?
400名も無き冒険者:2007/07/23(月) 01:08:28 ID:Z8o2mYxW
>>398
NPC専用の海賊用鉄板って速度低下0で装甲+15〜30とかいうインチキ性能の鉄板があるんだぜ
401名も無き冒険者:2007/07/23(月) 07:43:03 ID:Zt/Uk3/A
>>400
肥は20年前からAIでなく数字で誤魔化して
初級 中級 上級 設定 やってる
402名も無き冒険者:2007/07/23(月) 09:08:46 ID:Hb63bO1w
ロロノア速杉だろwww
戦闘は白兵でなんとかなるけど、ソロは別の意味で辛いな。
403名も無き冒険者:2007/07/23(月) 11:45:07 ID:ch9NILKz
ロロノアは前提クエで部下15隻倒せってやつがソロだと泣ける
風上に誘導して隊形崩してから旗艦に突進して混乱白兵狙いでやってたが
撤退されたら取り囲まれてフルボッコw
404名も無き冒険者:2007/07/23(月) 12:05:35 ID:ZOgwVr9X
結局、AIで難易度上げられないから、数値で誤魔化しやってるだけなんだな。
405名も無き冒険者:2007/07/23(月) 12:29:37 ID:wwMAiXL/
プレイヤー側のキャラスキルが総じて高いってのもあるかな
副官や船スキルで更に強化されるから、NPCはインチキ対応するしかない

大昔はバシリアスソロでも必死だったもんだぜ
406名も無き冒険者:2007/07/23(月) 14:23:20 ID:KMx052BI
407名も無き冒険者:2007/07/23(月) 14:45:48 ID:Zt/Uk3/A
408名も無き冒険者:2007/07/23(月) 14:53:31 ID:Zt/Uk3/A
>>407
忘れてくれorz
409名も無き冒険者:2007/07/23(月) 15:46:11 ID:TbizB/1+
>>399
ステ6に死ぬほど落ちてた気がするけど
410名も無き冒険者:2007/07/23(月) 19:57:49 ID:vLj0YU5w
改装漢艦大海戦に使えると思う香具師挙手
411名も無き冒険者:2007/07/23(月) 22:47:05 ID:m3XuKxfm
↑ 終わり
412名も無き冒険者:2007/07/23(月) 23:44:02 ID:63cj6dFG
>>410
スレッドストッパー乙
413名も無き冒険者:2007/07/24(火) 09:17:37 ID:Pmbns5kA
>>412
スレッドストッパーストッパー乙
414名も無き冒険者:2007/07/24(火) 09:35:00 ID:+8FEBXFB
>>410
能力的には使えるが、精鋭相手のガチ勝負では辛い。
また、先制ロワなどの白兵戦力を含み、且つ、名工連打艦隊じゃないと辛い。
そして、自力で敵艦を落とす船じゃないのと、極めて落ちやすい船である事から、味方が信頼に足る戦力でないと辛い(ぶっちゃけ自分がいなくても大抵勝てるくらいじゃないと厳しい)。
↑の理由から、戦功稼ぐのは諦めろ。
415名も無き冒険者:2007/07/24(火) 10:49:10 ID:EzyNP5Dp
相手に轟音機雷いるとわかったらF5に統率入れなおすからなあ。
よっぽど上手くないと真っ先に狙われてチンだぜ。
416名も無き冒険者:2007/07/24(火) 12:23:27 ID:rsNt4XDe
漢船はロワより遥かに耐久劣る品、大型で使うには紙装甲すぐる
417名も無き冒険者:2007/07/24(火) 12:39:15 ID:PSNANxuP
普通に強いと思うがな
特に援軍側で使えばより効果的だろうな
開戦即ダンゴ状態の乱戦>轟音機雷で、統率の手間かけさせる&拿捕まで行かなくても名倉の数削らせたら万歳
Pスキル要らずで強いのは間違いなし
414の言うとおり、固定艦隊じゃないとイマイチ君になりそうだけどな
5-5よりは10-10で力を発揮する船なのは間違いない
418410:2007/07/24(火) 12:50:16 ID:YftyTTS+
諸兄方dクス 参考になりますた
乗れるならロワ戦列デフォなんだろうけど
悲しいけどまだ40歳なのよね ('A`)
419名も無き冒険者:2007/07/24(火) 12:57:04 ID:+8FEBXFB
対人を諦めて野良狩りオンリーでいくか、撃沈されるのを覚悟で乱戦の中に援軍で突っ込んで轟音機雷撒きまくるのがいいんじゃね?
どちらにしても前述したように戦功は期待しにくいかもしれないが、海戦を楽しむ事は可能なんじゃね?

後、レベル40くらいだと北欧型重ガレー乗れないか?
漕船あるなら、機動性や耐久の関係で北欧のほうが順当な活躍できると思うが。
420名も無き冒険者:2007/07/24(火) 12:58:31 ID:4NGOyUVW
あと4上げて重ガレオン乗れよw
ジェノバ食ったら楽勝だろ
421名も無き冒険者:2007/07/24(火) 13:14:49 ID:t0wdFSPv
圧延3枚張って、オプションはできれば耐砲撃装甲(これでコンボの威力減らせる)
で硬さ的には戦列に遜色なし
あとはちゃんと名工叩いてくれる艦隊ならOK
昔ながらのキャラック乗りってのはどの鯖にも2,3人いると思うが、ネタ的にもおいしいし
轟音機雷でお祭り状態おこせたら盛り上がるもんだぜ
つかそのレベルならどうせ4スロなんだから、改装重が一番貢献度高いよ
轟音かなりウザい>改装重が増えるとウザいから
あんまりこのスレで薦められることはないとは思うけど
422名も無き冒険者:2007/07/24(火) 13:18:54 ID:Jwz6esiy
というか対人やったことないなら
使いこなせないだろ
423名も無き冒険者:2007/07/24(火) 13:25:17 ID:zsNfFKZu
へたっぴが轟音機雷まいたところで大した脅威じゃなかった
ウマイやつのは相当やヴぁい
424名も無き冒険者:2007/07/24(火) 13:42:15 ID:25wqkK6n
PT内に1人いれば十分な程度じゃね?
425名も無き冒険者:2007/07/24(火) 14:04:31 ID:qQAtNzhX
ほとんど>>414の話でFAだと思うな。
対人戦闘になれた奴が敢えて乗るならともかく、そうでないと使いこなせないだろ。
確かに耐砲撃装甲つけるのはいいと思うが、さすがにその金はないんじゃね?
その金がある=商大にのれるだろうから、素直に鉄商大作るだろうし。
426名も無き冒険者:2007/07/24(火) 14:25:26 ID:PhE/r9DA
全然FAじゃねえよw
海事40台が1stキャラなら商大ですら乗りこなせてないだろ
同じクリ1撃で沈むんなら、生きてる間に改装重キャラで機雷まきまくって死んでくれたほうが100倍マシ
427名も無き冒険者:2007/07/24(火) 14:29:17 ID:naXil87U
轟音がいるとリアル大混乱するところ多いからな
統率と外科連打は普通に動きが鈍くなる
旋回遅れてクリもらって死んでるやつも多い
感想としては相手にしたくはないw
428名も無き冒険者:2007/07/24(火) 14:51:43 ID:Xcm0P3p+
轟音も重量と同じで、優勢のときに威力を発揮するが、劣勢になるとたいして効果ないって思うんだけど
劣勢のときに相手が混乱だからといって白兵してられるかって話
轟音以外ロワ艦隊なら別かもしれんが
429名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:01:33 ID:5fgaH1V9
近くにロワなどがいない限り、轟音機雷はあまり怖くない。

轟音機雷がたくさんまかれたあたりに
ロワに追い込まれると怖いな。

ロワイヤルマンさんは、愛人としのて改装重キャラックを
どう思いますか?
430名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:10:43 ID:PhE/r9DA
重量砲撃は優勢ってより、逃げる提督を捕捉するためのもんだからな
轟音は劣勢でも跳ね返せるぐらいのイレギュラー的存在にはなれる。
ロワじゃなければ、というが戦列でも3ターン拿捕だし
模擬では外科できてても、海戦じゃログの量多すぎ回避に必死で、外科遅れるのは精鋭クラスでもよくある話。
商大5隻と改装重5隻相手にするのは、どっちが鬱陶しいかってだけの話。
431名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:18:48 ID:jdvS5CUA
徹甲弾の方はどうなんだろう。
漢船が心もとないのは語り尽くされたけど、
バルティックガレオンなら立ち回れそうじゃない?
大浸水起こして他の戦列艦にボコってもらうとか。
432名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:38:32 ID:VdqVvFlK
漢船が心もとないって・・・
そんなビビってまとめなくてもw
戦列乗れないなら迷わず漢船乗るべきだと思うぞ
バルティックなんかとっくの昔に使えないって評価出てる
433名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:44:18 ID:+8FEBXFB
バルたんガレオンは別に使えないわけじゃなくて、敢えて苦労して造って乗るほどの価値は無いってだけだな。
スパニッシュとかと違って基本ステが重ガレオン並みだから、重ガレオンくらいには使えるぞ。
434名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:51:28 ID:+8FEBXFB
ちなみに大海戦ではキャノン5基にまともにクリ入れられれば普通に乙るし、一撃で落とせなくても味方の至近砲撃を合わせれば高い割合で落とせる。
それにキャノン5基のクリがまともに入れば最大耐久の減少や資材の消費など、副次的な効果も大きい。

よって、5スロの船に乗れるなら敢えて徹甲弾を使うメリットは余り無いかな。
435名も無き冒険者:2007/07/24(火) 15:59:22 ID:VdqVvFlK
だな。
小型の大浸水はコンボなしで乙るが、大型だと何とかしのげるしな。
上手く提督に大浸水入れれば、コンボなしでも砲撃集めりゃ落とせるが
それだと5基フルスロで落としとけよって話になるし。
相手が回避二連弾のレアケースのためだけにバルティック使う必要なし。
戦列≧ロワ≧改装重>>バルティック>重ガレオン=商大ガレオン
436名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:00:50 ID:woTfEV27
海事は砲撃一筋な砲術家(戦闘Lv45)です。

ラロワとかのガレー船に乗るが夢なんですが、
いかんせん漕船スキルを持っていません。
漕船スキルがないとどうなるんでしょうか?

今から漕船取ってスキル上げしようかと思うんですが
かなりマゾいって話なので悩んでいます。

ちなみに、ガレー船に乗って何がしたいのかというと
大海戦出たり、某かぬへるさんのように
収奪オンラインしたりしたいです。
先生方のご意見をお聞かせくださいまし。
437名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:10:20 ID:RGAwBacN
>>436
縦帆196 横帆86 漕力100



縦帆196 横帆86

になるんじゃね?
てか、フルボッコ?
438名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:14:32 ID:VdqVvFlK
漕ぎなかったらNPCにも追いつけんぞw
カンストさせるのはマゾいが、R6ぐらいまでは優遇で海事してればすぐ上がる。
6以上は1日1熟練だから恐ろしくマゾいけどな。
思い立ったが吉日で、今日から上げればいいさ。
439名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:15:11 ID:q5RzO8oh
普段パタニで修行しているけど
62になってラロワ買ってから漕船とってる人も何人かいたよ

カンストまでに8位いくんじよない?
440名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:17:04 ID:FTyHDv9U
砲撃スキルが育ってるなら大海戦の主役はなんだかんだ言って戦列艦だし
収奪も積荷強奪副官いれば別にガレーに拘る必要あんまない

軍人の幅の広さを求めるなら漕船とってガレーも使ってみるってのもアリとは思うが。
ちなみに漕船は低Rだと泣ける程遅い。R6辺りになって使い物になってくる。
441名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:17:37 ID:BYD3mWL4
前回の大海戦で脳筋商会の固定ペア艦隊にスパニッシュガレオンが混じってて
見かけたときには笑いものにしてたんだが、いざ戦ってみると殆どの砲撃がコンボで激しく恐怖だった
対人ネタ船で1人の戦力を計算しない編成なら轟音よりも連携強化の方がはるかに脅威だとオモタ
442名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:31:22 ID:woTfEV27
>>437-440
早速のご教授ありがとうございます。
そうですね、今日からガレー乗って漕船あげようかな。
砲術系スキルが全て10くらいあるので
戦列目指して一直線!ってな感じだったんですが
ガレー船のフォルムに惹かれるものがあったもので。

ガレー船で白兵戦ってのもやってみたいので
漕船取ることにします。
どうもありがとうございました。
443名も無き冒険者:2007/07/24(火) 17:01:38 ID:VdqVvFlK
連携強化はエグいな。固定だと強そうだ
脳筋だと統率R10は結構いるしな
444ロワイヤルマン:2007/07/24(火) 17:59:52 ID:YIfFdkVW

      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     重キャラックですが装甲が絶望的に薄いので
     _,;ト - イ、    圧延*3がデフォルトとなりで速度が非常に遅くなります。
    (⌒`    ⌒ヽ  また徹甲弾はスキル発動枠をを1つ消費するので非常にテクニカルなスキルで、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  4スロ船がカロで952出せない宿命としてキャノン装備が基本になるので
   │ ヽー―'^ー-'  2連弾防御を発動されると自分のみで撃沈を取る事はまず不可能になります。
   │  〉    |│  また轟音機雷の大混乱ですが廃人*10の艦隊になると
   │ /───| |  統率Rの平均値が8↑だったりするので文字通り一瞬で回復されます
    |  irー-、 ー ,} |  廃人艦隊は外科も多く・機雷発見を使う頻度も高く・統率も速いので
    | /   `X´ ヽ  こちらより技量が上の艦隊に対して重キャラックは非常に苦労するでしょう。
445名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:01:53 ID:CkrM22xP
自分やフレがPKされたとき、不快に思ったり報復してやりたいと思うのは普通の感情

それ以外、特に襲われたことのあるPKではないが、PKの存在自体が不快だ、
PKが同じ海域にいるだけで不快だ、PKがバザーを買うだけで不快だなどと思う人は
「嫌PK」として認定
446ロワイヤルマン:2007/07/24(火) 18:02:37 ID:YIfFdkVW

      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     とここまでは難点を述べましたが
     _,;ト - イ、    商用大型ガレオンに乗るよりは重キャラックになるでしょう
    (⌒`    ⌒ヽ  同じ鉄で作るなら重キャラックの方が売却時に需要が見込めますし
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  10:10だと修理してくれる味方が多いので5:5の模擬形式よりいくぶん楽になります。
   │ ヽー―'^ー-'  腕さえあれば重キャラックは活躍できる可能性を秘めている船かと個人的には思います
   │  〉    |│  最初の内は苦難の道だと思いますが、ここは一つ頑張って乗りこなしてみるのも良いかと。
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
447名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:05:54 ID:t92giy1V
漕船は、一日平均3〜4時間のプレイで一年ガレーに乗ってればR10になるよ。
R15になるには天文学的なプレイ時間が必要だけどね。
448名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:14:24 ID:difMiW60
超廃見慣れて感覚麻痺してるけど
冷静に考えれば1年間ずっとゲームを毎日3〜4時間ってひどいよなw
449名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:17:15 ID:t92giy1V
E鯖と能登鯖のフェティがよく轟音重キャラによく乗ってるな。
http://stage6.divx.com/user/dol_yuki/video/1318119/08mogi03
450名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:17:59 ID:YftyTTS+
俺なんか平均1〜2時間で、インできない日も多い
リーマンプレイヤーなのにおまいらときたら…
451名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:20:21 ID:VdqVvFlK
>>449
そいつはここじゃあんまり良く言われていないみたいだが上手いな
よくいい位置にいるわ
敵艦隊にいたら相当ウザそうだ
452名も無き冒険者:2007/07/24(火) 18:55:28 ID:oECL4wVi
ロワイヤルマンのくせに「〜に乗るくらいならもう少し上げてロワイヤルに乗りましょう」
で締めなくくらないのはおかしいと思います。謝罪と倍賞を(ry
453名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:29:37 ID:BYD3mWL4
今日のロワイヤルマンは何か物足りないと思ったら、そのキメ台詞が無かったのか
454名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:41:53 ID:+8FEBXFB
誰かロワイヤルマンに対抗して、戦列漢を名乗ってくれ。


俺?俺はロワイヤル派だから。
455ロワイヤルマン:2007/07/24(火) 19:42:24 ID:YIfFdkVW
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|      
     _,;ト - イ、    ロワにとって轟音機雷は親友なので歓迎ですよ
    (⌒`    ⌒ヽ  戦列乗りはグダグダ抜かすと拿捕しますので
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  死にたくなければロワイヤルに乗りましょう。
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│   
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
456名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:50:06 ID:Xcm0P3p+
つまり轟音機雷が有効なのは、外科がとんでこないし統率もとんでこないような弱小艦隊に対してだけなんだよ。
外科で操船誤って撃沈とか、廃人ならめったにない。そもそも一瞬で統率される。
だから轟音はこっちが優勢のときくらいしか効果を発揮しないって言ってんだよ。
457名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:56:53 ID:+8FEBXFB
ロワイヤルマソとしては重ガレアス等の新型船をどうお考えですか!
458名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:03:43 ID:FWYy5t04
商会対抗戦等に出ると、戦列でも攻撃力280防御力170みたいな化け物はいるからな
俺のロワとたいして変わらないから泣ける
459名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:04:47 ID:FWYy5t04
>>456
449の動画見てみ、キツいのがわかる
明らかに轟音でペース握られてるから
コレはうまいことハマった展開だとは思うがね
460名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:37:46 ID:Xcm0P3p+
だから相手が下手糞なだけだってこと
461名も無き冒険者:2007/07/24(火) 20:59:48 ID:t92giy1V
>>459
だな。同レベルの廃人艦隊同士の戦闘だと長期戦になるから
轟音で拿捕できないのは当然としても船員を徐々に削っていけるのはいいかもな。
相手も誰かしら機雷発見をしておく必要があるしな。
462名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:14:52 ID:2p7Niq3u
ちょっと流れとは関係無しに教えてくれ
前にここで出てきた「海事くん」ってソフトはもう手に入らないかな?
HDDが壊れて、それだけどうしても見つからないんだ
463名も無き冒険者:2007/07/24(火) 21:22:01 ID:4NGOyUVW
脳筋ツールしか知らんわ
464名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:59:10 ID:NXuwmrTY
非常に基本的なことを質問して申し訳ないんですが
脳筋ツールって
自分宛にTellで「脳筋ツール:集計」とかって送ればいいんですか?
いつも集計できない、バカな僕に教えてください。
465名も無き冒険者:2007/07/25(水) 01:25:49 ID:EurrjMAx
>>459
上手くいった動画のみ載せて、側面打ち抜かれて即死した動画とかは見ないから
思わず俺も使ってみようかと錯覚させるのにいいんだよね。

おまいらもっと改装重使えよ、戦列で突き抜いてやんよ
466名も無き冒険者:2007/07/25(水) 02:44:17 ID:eCbuuzxD
>>465
動画見てみたら撮ってるの本人じゃなくて負けた側じゃん。そんなんでよく載せるな…
467名も無き冒険者:2007/07/25(水) 03:15:35 ID:vxm0WREm
奇襲って完全停船してても来る?
468名も無き冒険者:2007/07/25(水) 03:26:09 ID:RdeyDR7E
>>464
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |http://www.yahoo.co.jp/         │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
469名も無き冒険者:2007/07/25(水) 04:12:07 ID:7M+As74Y
>>465
>>466

おまえらその発想ってか根性がすでに初心者
うまくいった動画なんかより失敗した動画の方がよほど仲間と検討する価値あるんだぜ?
470名も無き冒険者:2007/07/25(水) 07:51:34 ID:QPWx6OsX
勝った動画しか上げないとかwwwwチョンかよwwwっうぇwwwwww
471名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:18:24 ID:VwMuxl7k
>>464
脳筋ツール使うくらいなら模擬とか出てんでしょ?
だったらその辺の模擬仲間とかフレに聞いてみればいいんでないの?

ttp://www.meixiaojie.com/

ちなみにこことか見ればわかるんじゃないかな
472名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:35:46 ID:dCPU9wnQ
>>447
http://dqnc.exblog.jp/
こいつ漕ぎ15な件・・・
ありえねー
473名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:41:59 ID:RdeyDR7E
とりあえず、脳筋ツールをブログに貼ってオナニーしてる連中は
撃沈数や発動数を%表示にすべきだな。
自分が一番戦闘数多くなるんだから数字が大きくなるのは当然。
%でみなきゃ比較にならんだろ。
474名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:46:05 ID:Fyw0Ysqt
>>472
そいつを擁護する気はないが
仕様が途中で変更になったんじゃなかったっけ?
初期は停泊しててもスキルだけ発動してりゃ熟練が入ったとか。
475名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:49:01 ID:mHbk4Zcr
初期の造船修行はガレー乗って操舵漕船上げを兼ねるのが基本だったな
476名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:50:24 ID:+w/fvWXL
漕ぎに関しては港前停泊で操舵と漕船熟練入ってた時代があるからね
その時にマクロしてた奴は腐るほど居たし
今15なのはそんな奴ばかり
477名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:53:05 ID:UkQVlmhF
垢買い、マクロ、RMT、育成代行の糞野郎を例に出されてもな・・・w
478名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:56:44 ID:J6AOD40d
>>472
そいつマクロ・RMT・育成代行etcとなんでもありなチート野郎だからそれぐらい当たり前
1回ハラスメントで垢banくらったんだけど他人の垢を買って即復活、その3ヶ月後くらいには戦闘に必要な海事スキルはほぼフルカンストしてたはず
479名も無き冒険者:2007/07/25(水) 11:58:47 ID:bdStJgji
>>472
育成代行なので触れるな!
前のキャラ垢BANされて、他人から垢買いしたヤツだから。

あっ、本人乙か。
480名も無き冒険者:2007/07/25(水) 12:18:52 ID:HExlfxsO
>>472
D-Q-Nと名乗っていたころにハラスメントでBAN。
その後垢を買い取り、業者に育成代行を委任、果ては発展カンストしていたセビリアに3G投資
ちなみにD-Q-N時代もセビリアに3G投資している。

交易レベルキャップ開放イベントが確認されてから約1日、セビリア中の商館宝石・胡椒を買い漁って交易カンスト
サンアントニオ、ヴェラクルスに300M、350Mそれぞれ投資して名声もカンスト。

これだけ必死なのにPスキルと脳みそ足りなくて戦功献上キャラ 無惨。
481名も無き冒険者:2007/07/25(水) 12:26:09 ID:QPWx6OsX
晒しスレ帰れキモオタ
482名も無き冒険者:2007/07/25(水) 13:36:36 ID:elmXD3AT
いや、不正の総合商社として有名な人物が
漕ぎ15として賞賛されそうになったからこうなったんだろ。

晒しとかそういう話じゃない。
483名も無き冒険者:2007/07/25(水) 13:44:49 ID:rUhxDVtA
ヘイトは鯖スレで
ありえねーってのが賞賛されてるように見えるならもう重傷
484名も無き冒険者:2007/07/25(水) 15:21:58 ID:zAvWiOFp
つうか明らかに叩きにもっていこうととブログ貼ってるんだから
そんなのに反応する必要も無い
ローカルルール違反だし、スレ違いの話題だから
本人乙とかで引っ張るなら乙に持ってカエレや
485名も無き冒険者:2007/07/25(水) 15:39:49 ID:TncuZQu9
バロンドールはリアルハゲです。
486名も無き冒険者:2007/07/25(水) 16:00:51 ID:uaJmX7Qd
乙イスパニア軍旗艦を馬鹿にしてんじゃねぇよ貧乏人共 ksg
487名も無き冒険者:2007/07/25(水) 21:15:55 ID:kygk3EMx
レベル上げしてるけど単調な割りにマクロで自動化できる程でも無いからすぐ眠くなるんだけど良い方法ない?
488名も無き冒険者:2007/07/25(水) 21:54:21 ID:7M+As74Y
釣られてることに気付かない香具師大杉…
489名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:33:14 ID:6EqD88v+
乙のハラスメント厨 バルドル様のことも忘れないでください。
490名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:34:47 ID:yTv8Hcyn
だから鯖スレ帰れってば
491名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:50:57 ID:Nov6eiOJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
次の版権スパロボの参戦作品を予想しようぜ [ロボットゲー]

おまえら…
492名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:55:52 ID:C/Y8QMoq
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 新風!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  新風!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo
493名も無き冒険者:2007/07/26(木) 01:19:05 ID:6xIAQFaU
垢買おうが、RMTやろうが、育成代行しようが、相手にするだけ無駄だし、喜ばせせるだけだからスルーしよう。
この手の自己顕示欲の高いキチガイは話題にされないと凹む。
494名も無き冒険者:2007/07/26(木) 01:25:45 ID:xI+5x/Dt
あのCMを見た日から俺は国民新党に投票すると決めているんだ
495名も無き冒険者:2007/07/26(木) 07:46:08 ID:TW6svSO1
>>487
何のスキルを上げたいんだね?
水平 砲術 弾道 速射ならチュニスで受けれる士官のナンタラってクェ受けてラインギリギリで止まって水平弾道速射でお店買いの大砲でバラウチをマクロにしたらよろしかろう
操舵 漕船なら海盆にいって突き刺さりマクロでよろしかろう
修理なら座礁マクロで修理あげするとよろしかろう

このゲームはなんでもマクロで上げれるゲームですよ
496名も無き冒険者:2007/07/26(木) 07:49:42 ID:8BUpnVN2
晒されてまマクロで漕ぎや操舵上げようと思わんよ
マクロで上げたイメージはその後もずっとつきまとうしな
通報されてペナルティ食らう可能性もあるし
それでもいいならどうぞ
497名も無き冒険者:2007/07/26(木) 08:39:12 ID:+8LQwzED
>>495
漕ぎ操舵の海盆で突き刺さりマクロってなんだ?
498名も無き冒険者:2007/07/26(木) 08:44:03 ID:A3lleNZM
イスパ叩いてるのは糞ポルだがな
499名も無き冒険者:2007/07/26(木) 08:47:07 ID:7Qg8bddA
>>497
真似するバカがいるから追求するな
世界の果て沿いを見て回ると必ず何隻かは、果てに突き刺さってるのがいる。
500名も無き冒険者:2007/07/26(木) 08:48:24 ID:7Qg8bddA
500
501名も無き冒険者:2007/07/26(木) 12:05:04 ID:Oe+rKZNK
ニートじゃあるまいし糞忙しい中時間割いて交易やレベル上げなんぞできるか

あほか
502名も無き冒険者:2007/07/26(木) 12:20:33 ID:vAfMkcqP
糞忙しいならそもそもゲームすんなよw
503名も無き冒険者:2007/07/26(木) 12:21:22 ID:8BUpnVN2
>>501          / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
504名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:08:51 ID:6CBidC9E
ニートがRMTマクロするのが最強?
505名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:32:01 ID:2riQMtx7
本物のニート廃神はRMTなどせず全て自力でまかなうよ
3垢以上で交易、マクロ組んで採集、そして一日中海事

今週の能登鯖の戦闘勝利数ランキングを見てみるといい
人としての限界に挑んだ結果があれだ
506名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:40:03 ID:VnDeoOWd
総勝利数3624って・・・
一週間フル稼働しても2.78分に1勝だぞ
どんだけ廃なんだw
507名も無き冒険者:2007/07/26(木) 13:45:56 ID:jGHf2nrc
1戦闘2分で済ませれば1日7時間寝られるじゃん
508名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:00:32 ID:anCmG5Aa
計算してみると恐ろしい数字だな
一日平均で500勝以上か。。
一日18時間プレイでも厳しいだろ
509名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:07:21 ID:LJU8Tr/T
DOLってこういうデータを公表してくれるから好きだよw廃人の生態ってあまり知られてないからな。

そろそろリスボン冒険者ギルドに「廃人の謎を探れ」とかいうクエストが実装されてもいいころだ。
510名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:08:42 ID:anCmG5Aa
>>507
料理の補給や、リアルの食事や風呂の時間も考慮しろよw

この凄まじいペースなら大砲はすぐ壊れるだろうから白兵なのかな
つうかNPCが枯渇するから壺みたいな所じゃない限り平均2分も厳しいかと
511名も無き冒険者:2007/07/26(木) 14:12:05 ID:si7EuvhO
>>508
本当に恐ろしいのは複垢で採集しながらなとこだろw
512名も無き冒険者:2007/07/26(木) 15:13:58 ID:gbW2kdl9
雷鳴静寂は去年、キャラデリして引退宣言した上で
自分で雷鳴祭りとかいう引退式してご満悦だった

キャラデリしないで何事もなかったように復帰して
ここんとこ毎週こいつのキャラが名声&勝利数1位
513名も無き冒険者:2007/07/26(木) 15:17:10 ID:yTv8Hcyn
晒しスレか鯖スレ行けよ…
もっと健康的な脳筋トークに戻ろうぜ?
514名も無き冒険者:2007/07/26(木) 15:55:23 ID:gi1YfSVo
戦闘数が2位に3倍以上差をつけてるのに、
総戦功が2位とほとんど変わらないから弱い敵を瞬殺してるだけじゃないの?
515名も無き冒険者:2007/07/26(木) 16:41:48 ID:C/5lJzPL
弱いNPCの旗艦ばかり狙っていけば瞬殺だろうが、まぁそれを永遠と繰り返す気力があるかだな。
まぁ夏休みも入った事だし連れ同士で交代でやっているのかもな。
516名も無き冒険者:2007/07/26(木) 17:19:01 ID:j9pc+R3h
>>505
能登鯖廃ニートすげえな
517名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:10:34 ID:yuNQKwvb
ゴックとズゴックの違いは、ズの分だけズゴックは強いという認識であってますか?
518名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:18:37 ID:i3z69mDF
志村ー、濁点ー
519名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:28:03 ID:ZXJYraAs
俺も1日19時間ぐらいプレーしてるが、総て自分で賄える。
最近4垢目を取得したが、どうもやりにくい。やっぱ3垢が限界だな。
そうそう、公式ランキングに載るようなヘマはしない
520名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:44:06 ID:C/5lJzPL
俺は2垢でやってる。2垢で十分だと思うけどな。金稼ぐなら垢多い方が良いけど。
外科医術スキル上げの時に片方を裸でNPCガレアスに白兵させてひたすら外科連打したら簡単にスキル上げ出来た時は複垢で良かったと思ったw
521名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:54:44 ID:9p8Lga0o
>>517
鉄球うけとめられるゴックの方が強いだろ。
522名も無き冒険者:2007/07/26(木) 19:55:55 ID:VnDeoOWd
三垢だとPC同士を混乱白兵させつつ外科上げできるな
523名も無き冒険者:2007/07/26(木) 21:30:51 ID:Nov6eiOJ
>>521
ホワイトベースに押しつぶされるゴックが強いと申すのか
524名も無き冒険者:2007/07/26(木) 21:53:01 ID:/QUXuO0a
マジレスすっとゴッグな
525名も無き冒険者:2007/07/27(金) 01:46:38 ID:M3cOJ4df
ゴック
ズゴック
ハイゴック

○ブン
○○ブン
○○○ブン みたいな?
526名も無き冒険者:2007/07/27(金) 02:14:37 ID:sgaE8x8X
ギラ
○ギラ○
○ギラ○○ じゃね?
527名も無き冒険者:2007/07/27(金) 02:48:26 ID:zbzPIzmH
ヒャド
〇ヒャド
ヒャダ〇〇
だろ?
528名も無き冒険者:2007/07/27(金) 03:02:57 ID:lPGudyU6
だからゴッグとズゴックだと何回言えば

雷鳴は1垢目がヴェラクルスで絶賛マクロ中だ
さすが自称超廃、面の皮超厚い
顔洗ってないんだろうな・・・
529名も無き冒険者:2007/07/27(金) 09:21:29 ID:vZImEVCs
晒し大好きなお客さんがいるようですね
商人スレか鯖スレにお帰りくださいね
530名も無き冒険者:2007/07/27(金) 09:23:55 ID:AxmVE2Lz
ここは戦闘系の話をするスレで合ってますか?
531戦列艦マン:2007/07/27(金) 09:44:20 ID:IbvVfoKZ
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       殺 伐 と し た ス レ に 鉄 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、           '
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |.-=・=- .      -=・=- | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
532名も無き冒険者:2007/07/27(金) 10:00:29 ID:aVgyHrpY
てめぇコラ削るぞ
533名も無き冒険者:2007/07/27(金) 10:28:25 ID:3EWcoQN9
ちなみに、(気力的に)継続できるかは別だけど、ロッブリー前で集中装填狩りすれば
二分以下で次の艦隊と戦闘は可能だったりする。
それを3000回以上続けられるかは別だけど・・・
534名も無き冒険者:2007/07/27(金) 12:21:01 ID:OjFiE0H3
黄色と黒は勇気のしるし
24時間闘えますか


535名も無き冒険者:2007/07/27(金) 12:23:34 ID:bfCRtS4H
育成代行業者だろ
常識的に(ry
536名も無き冒険者:2007/07/27(金) 12:34:38 ID:NMhsM1qR
ラムを極めたいやつはこれを見てみ
当たってもかまわないという意気込みが必要だ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tCvS5GGMKso&search=aircraft%20carrier
537名も無き冒険者:2007/07/27(金) 15:45:28 ID:NWPYULuy
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 新風!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  新風!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

http://jp.youtube.com/watch?v=FrrtmowoWwo
538名も無き冒険者:2007/07/27(金) 15:47:47 ID:FvWNeGZR
>>536
涙がでてきた
最後の人は投降を許されずに撃ち殺されてるね
539名も無き冒険者:2007/07/27(金) 16:42:50 ID:aVgyHrpY
救助しようとしたら自爆じゃなかった?
540名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:34:14 ID:FvWNeGZR
模擬にかかる費用でも書いてみるかー(1垢の自分の場合)

底模擬約40戦として
料理60…マグステ10kとして600k
予備舵3…10k
予備帆130…1枚3kとして390k
手桶50…1個2kとして100k
撤収の鐘50…一個2.5kとして約130k
ノーマルキャノン3基…一基300kとして900k 耐久約1/3になるので300k
鉄板3枚…390k。ほぼ全損だが鋳造で再利用可なので約200k
天竜…60k
ミズンステイスル3…全損30k
大船尾楼2…800kx2で1600k。耐久の減りは1/5程度として約300k

計2120k 副官水夫の給料と水資材弾薬が80kぐらい?
海鎧カッツの耐久減が約200k前後とすると
一日参加で計2.4M
思った以上に使ってることに驚き
節約術考えないとな
541名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:48:07 ID:NMhsM1qR
最後は自爆だね
手榴弾が見えたから撃たれたんだろうけど

ついでに沖縄民謡で一時期流行った島唄という唄
これには悲しい意味があるのをどれだけの人が知っているだろうか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=v6hpKOgMUsE&mode=related&search=
542名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:57:32 ID:i0D1c+TN
>>540
店売り船尾2個で十分だろ
カッツは打ち直しで
543名も無き冒険者:2007/07/27(金) 18:48:53 ID:s9Fvt0/2
>>540
40戦もやって料理60って少なくないか?
あと、名倉雇うのも結構高くつくような希ガス
でも、1日3Mぐらいってのは妥当な数字だな
544名も無き冒険者:2007/07/27(金) 19:43:19 ID:sb527RIm
ここにいる歴戦の猛者に質問
うちの鯖にアラガレ2隻コンビで暴れてるPKがいるんだが
こっちが1隻ではロワとか戦列艦でやっても勝てないものなのか?
結構何人も返り討ちされてるみたいなんだ
かなりレベルやらスキル差あるんだろうになんで拿捕負けとかするんだろう
そのPKのアラガレ覗き見したら耐久550ちょいで先制漕補助、対砲撃装甲がついてた
545名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:30:20 ID:Z0yW6gke
>>544
海賊ペアの事か・・・
ありゃ中の人は別キャラでブイブイ言わせてた可能性が高いてだれから
相当腕があっても1隻じゃ勝てないだろうな
546名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:48:14 ID:R9G17Pcv
1対2の時点でかなり不利だからな。白兵入ったらほぼ負け。
勝てる場合は白兵前の船首クリ撃沈など相手のミスがほとんど。
ソロのPKが少ないのはそういう理由だろう。
547名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:49:22 ID:pgqxtF4J
それがZ鯖なら
連敗していろいろひねって最後は戦列艦で勝った、というpkのブログがあったよ。
548名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:54:36 ID:sb527RIm
>>547
おう、それは是非見たいです
検索のヒントだけでももらえませんか?
549名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:59:32 ID:LuykAuV3
そりゃ何回も戦えば一回くらい勝つこともあるだろ
550名も無き冒険者:2007/07/27(金) 21:03:06 ID:y8+W2hcm
551名も無き冒険者:2007/07/27(金) 21:08:56 ID:sb527RIm
>>550
d
しかし直リンは不味くなかろうかw
とりあえず見てくるですよ
552名も無き冒険者:2007/07/27(金) 21:22:45 ID:pgqxtF4J
おっと、既に張られてるけど、ちょっと前だから探せなかったら、これが前編
後編はすぐ飛べるし
ttp://hunyairu.blog79.fc2.com/blog-date-20070607.html
553名も無き冒険者:2007/07/27(金) 21:27:35 ID:ClT9ru6Z
なんか普通にオモスレーな
554名も無き冒険者:2007/07/27(金) 22:42:35 ID:R0B78BWz
文才あるね。
どんどん話に入り込んでしまった。。
555名も無き冒険者:2007/07/27(金) 23:20:37 ID:ZoWvjWKl
やっぱり対人慣れしてないとパニくるorz
弾防御と砲スキルの組み合わせでもたついてるうちに旗艦が沈む。。。
556名も無き冒険者:2007/07/28(土) 01:48:38 ID:vl0o1anA
>>544
敵の火力で横チンしない耐久と装甲を持つ船に乗れば2対1は絶対有利
拿捕が多いのは3スロ火力だとクリでもなかなか落ちないからどうしても白兵依存になるだけ
557名も無き冒険者:2007/07/28(土) 02:36:21 ID:3Y3c0H7h
今日、大海戦にて両軍のロワ乗りが開幕白兵で出会いましたとさ。
お互い撤退せず5分ほど戦闘が終わるまで延々と白兵できたので
満足しました。。。。。。

みんな怒ってるだろうなwWw
558名も無き冒険者:2007/07/28(土) 02:43:03 ID:tRySZKCb
>>553-554
自演すげーなw

見てみたらダラダラ文章書いてるだけだった。
面白いか?
559名も無き冒険者:2007/07/28(土) 02:56:25 ID:hoW2vLke
>>558
そのブログのPKの名前でググるとそこのブログがトップに来るくらいは人気がある
560名も無き冒険者:2007/07/28(土) 03:47:42 ID:Mr1zZQAf
>>559
それって当たり前なんじゃねーの?ww
って釣りか・・・
561名も無き冒険者:2007/07/28(土) 05:47:44 ID:hoW2vLke
>>560
それは当たり前の事なのか・・・
俺のブログは何を入力してもヒットしないんだがな

じゃ、お詫びに
ttp://blogranking.fc2.com/in.php?id=8877
で32位位には人気と言い直しておこう
562名も無き冒険者:2007/07/28(土) 06:26:35 ID:KJP7TklQ
>>556
>拿捕が多いのは3スロ火力だとクリでもなかなか落ちないからどうしても白兵依存になるだけ

拿捕しなきゃ何も収奪できないじゃんよw
砲撃で落としてもPKにとっては悪名が上がるだけで負けなんだよ。
563名も無き冒険者:2007/07/28(土) 07:14:58 ID:9gmpFgJ9
ふつうに文章うまいな

これをダラダラ書いてるだけって思う奴は確実に自分じゃ書けないし書いたこともない奴だろ

時系列でスピード感なくさずに読ませるってのは技術いるよ それがある
564名も無き冒険者:2007/07/28(土) 07:20:35 ID:Us9A3zT0
何この自演だらけの夏厨臭いスレの流れ

あ、宣伝厨お疲れ様です^^
565名も無き冒険者:2007/07/28(土) 08:33:52 ID:vl0o1anA
>>562
PKスレならそう書くがな
566名も無き冒険者:2007/07/28(土) 08:47:32 ID:KJP7TklQ
そもそもPKは、若い頃にPKされた経験もあるだろうし
常にPKKにも襲われるものであって、襲われる側の立場も気持ちも知っていて公平な意見ができる。
でもPKしたことがない人ってのは一方通行の偏った思考しかできない。
567名も無き冒険者:2007/07/28(土) 08:49:20 ID:KJP7TklQ
PKKも両方の立場、襲われる側と襲う側も理解してるな。
568名も無き冒険者:2007/07/28(土) 08:54:44 ID:4lIQIaak
すげ〜な、ちょっと賞賛のレスしたら自演扱いされちゃうんだねw
どこまで余裕がないんだよ、お前達はw
569名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:04:15 ID:4Pz7blgK
ヘイト山盛りDQNブログを見慣れてれば
上手くかんじるんじゃね?

ソイツ、凝って読ませようと考えてるのなら
ネタが尽きて断筆しちゃうようなタイプだと思った
つうかここはヲチ板じゃねえんだから、個人のブログを紹介するのは少し自重しろよ
570名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:04:47 ID:R2J0cKZ+
先生方に質問です。
戦列艦にオプション着けるなら重量1択でしょうか。
他のオプション付けてる方で、これがオススメ等ありましたら教えてください。
571名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:29:24 ID:0Y1Ylg6h
>>570
耐砲撃装甲が一番、無難な気がする
572名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:35:53 ID:KJP7TklQ
上級仕官なら強化舵
砲術家なら耐砲撃装甲
フィリバスタなら先制攻撃
メンバーに喜ばれたいなら修理支援やコンボ砲撃
573名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:45:16 ID:VfS2Ys4B
PK日記の戦術理論、あれってどうなの?信頼できる?
574名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:47:59 ID:GnJG8a3b
>>570
兵器10あるなら重量1択
海事でも船首船尾砲つけてるならロワ2隻くらいのPKは怖くもなんともない
機雷巻いてメリーゴーランドで重量水平弾道で討ちながらクリ狙い。

ロワ最大の武器の船足を止めれるのは最高
実際にエロ鯖模擬厨の間では模擬で重量は使わないが暗黙の了解になってる
575名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:48:54 ID:uUKn9AUf
タイプにもよるな
ペリエ君→重量砲撃
キャノン君→耐砲撃装甲
カロネ君→修理支援or強化舵
個人的に強化舵は罠オプションだと思うが
576名も無き冒険者:2007/07/28(土) 09:54:55 ID:KJP7TklQ
PKから逃げたいなら重量
ヘタクソなら支援系
模擬厨なら強化舵or耐砲撃装甲
577名も無き冒険者:2007/07/28(土) 10:27:08 ID:3Y3c0H7h
強化舵ってつけても、マウスクリック→旋回開始の
レスポンスは変わらないんですよね・・・・?

だったら俺みたいなヘタクソがつけてもクリ回避には
つながらない気がした・・・
578名も無き冒険者:2007/07/28(土) 11:10:29 ID:qOo+u0A+
レスポンスは同じ
強化舵ねえ…個人的に微妙スキル
たとえていうなら旋回速度は操舵15で加速は操舵8だから気持ち悪くなる
579名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:31:28 ID:KJP7TklQ
気持ち悪いならゲロでも勝手に吐いてろボケ
580名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:42:18 ID:OD1WqFsd
>>578
なるほど・・・
ガレーから重キャラックに乗り換えた時にそんな感覚になった事あるな
もしも旋回時の減速が抑えられるならかなり有用だと思うけど、どうなんだろ
581名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:43:30 ID:o/kdxyWI
今日は7月28日。夏休み終わりまで後34日。
宿題
宿題
宿題
582名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:44:35 ID:mEixj1CX
夏休みが8月で終わりとか高校生かよwwwwwww
583名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:46:16 ID:o/kdxyWI
おちつけ。荒らし=厨房、攻防だろ。
え?大学生なのに荒らし?

えーと。。。まあ、そのなんだ。がんばれ。
584名も無き冒険者:2007/07/28(土) 12:47:23 ID:VfS2Ys4B
なんでそんな煽り口調なの?
戦列艦につけるなら一番よく使う場面を想定するといいよ
固定メンバーで海戦するなら仲間と支援スキル分散しないといけない
ソロ海事でも艦隊でも汎用性が欲しいなら強化舵か対砲撃装甲、修理支援もいいね
585名も無き冒険者:2007/07/28(土) 13:22:47 ID:c0Mh/Xyk
強化舵は旋回するとノーマルより速度が落ちる罠スキル
あれを帆船につける軍人はいない
586名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:06:15 ID:3Y3c0H7h
"強化"ってい言うくらいだから初めはエンジェル砲でも
壊されない舵だと思ってたんだけどな。。。
587名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:12:30 ID:uzskTL/Q
大型の専用艦スキルって、グリコのお菓子についてくる玩具のようなもんだろ
588名も無き冒険者:2007/07/28(土) 14:17:16 ID:2HKEzylu
旗艦やること多いなら排水ポンプも悪くない
589名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:10:19 ID:Cp+MP3FD
戦闘システム糞
射撃範囲に敵がいればエンターで全発射・的中ってバカじゃね
挙句の果てには糞スキル追加しまくりの泥沼糞システム完成
590名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:15:03 ID:7n1S1mnz
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  スキルカンストもせずに大海戦に参加とな?!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ   
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´ ``ー

591名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:19:25 ID:eGGXXyPm
距離や風上・風下とかちゃんとダメかわったり、船首船尾に打ち込まないとクリでなかったりちゃんとしてると思うけど?w
ファンタジー系MMOとか、射程内ならボタン一つでスキル発動してクリとかダメは運任せよ?w
キャラが交錯しても問題ないしwww すり抜ける。
DOLは船同士がぶつかって進路変更を余儀なくされたりで、艦隊での動きってのが他のファンタジー系MMOとかよりも
重要になってくるからよっぽどマシだとは思うけど?

ただ、いかんせんテレポーターみたいなのがないから
裏から回って挟み撃ちみたいな、奇襲もできないわけだけどwww

全発射・的中ってwww 回避されることはどのMMOでもあるから全部的中とかないでしょ・・。
592名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:22:35 ID:mEixj1CX
まあまあ、5分くらいしかやってない奴が適当ぶっこいてるんだな、ってわかりやすくていいじゃん。
593名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:35:04 ID:Cp+MP3FD
>>592
5分くらいしかやってないバルシャ海苔の小言に見えるおまいはすごいよw
594名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:43:21 ID:VfS2Ys4B
ホント暑いな、スレまで暑苦しくするのはよせw
戦闘システムがダメなんじゃなくて君の嗜好にあってないだけ
面白いと思ってる奴が集まるスレでしょうもない釣糸垂らすな
595名も無き冒険者:2007/07/28(土) 15:44:37 ID:ENmjJrUb
DOLの戦闘はシンプルなわりにはよくできてると思うけどな
糞だと思うならやらなきゃいい交易も冒険もあるんだし
596名も無き冒険者:2007/07/28(土) 16:17:07 ID:m2P84uOu
公式の人もそうだけど
嫌ならやならきゃいいのにね
なんで嫌だ嫌だって言いながらやるんだろ
これが今流行のツンデレってやつ?
597名も無き冒険者:2007/07/28(土) 16:32:41 ID:vl0o1anA
別にDOL全てが嫌いな訳じゃないからだろ
598名も無き冒険者:2007/07/28(土) 17:00:54 ID:GnJG8a3b
嫌な部分はやらなければ良い
交易主体で冒険・海事糞と思うならやらなければいいだけ
海事上げないと良い船に乗れないとか冒険上げないとスキル枠増えないとかは寝言だ
海事主体で冒険・交易糞と思うならやらなければいいだけ
交易はしないけどDolマネーが入らなく海事が思うようにできないとかは寝言だ
冒険主体で海事・交易糞と思うならやらなければいいだけ
交易Lv足りなくて早い冒険船乗れないとか海事系のスキル(剣術足らずもしくはスキルすらなし)くまクェができないとか寝言だ


599570:2007/07/28(土) 19:00:33 ID:R2J0cKZ+
みなさん詳しくありがとうございました。とても参考になりました。
自分のスタイルに合ったものを付けるのが良さそうですね。
よく考えてオプション選んでみます。

600名も無き冒険者:2007/07/28(土) 19:00:35 ID:4JtTBzcm
おまいら海戦中の名工連打はどうしてる?
俺は、F8で修理と入れ替えてると戦闘入った時にもたつくから、普段は機雷を入れてるF4に割り当ててる。
601名も無き冒険者:2007/07/28(土) 19:15:23 ID:f/lu+t8Q
いつ戦闘入るかわかんねえからCTRL+W
602名も無き冒険者:2007/07/28(土) 21:09:58 ID:mtEKqlpj
>>449
すまねぇ、この動画の曲が誰の何ていう曲か教えてくれ。
3時間くらいあれこれ調べてみたがワカランカッタ…
603名も無き冒険者:2007/07/28(土) 23:07:40 ID:OEFy6Af+
名工はF1で戦闘終わるたびに押しっぱなし。
たまに虚しくなることあるけど、勝利の為だ…
604名も無き冒険者:2007/07/28(土) 23:18:25 ID:Uc6f3T4Z
わかるなー
回復の済んでない奴とか野良だとたまにいてもうね゚・・・

でも一番むなしいのは名工叩くことでしか艦隊に貢献できない自分の腕のなさだったり
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:31 ID:+c2nM2m8
大海戦でたい冒険屋なんだが
砲撃四種の内二種とるならどれ選べばいい?
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:16:10 ID:4oPgDXjj
弾道学と水平射撃かな。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:33 ID:Eu6t7WY0
>>605
重要度は 水平>>>>>>(回避)>>弾道>>>>速射=貫通 ぐらい

回避が無ければ、弾道の代わりに入れれると良いかな
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:12 ID:94k+/bnt
回避を持っていないと仮定して、
副官でニ連弾防御か通常弾防御どちらかあれば水平と弾道
無いなら水平と回避を取って砲兵隊の心得(仕様効果弾道学)を用意する
のをお勧め
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:33 ID:6MuJDEWR
回避・弾道のほうが、海戦以外でも使えることが多いよ。水平は確かに砲撃では必須だけど、
水平の使える範囲で対人の砲撃戦できるだけのPスキルはなかなか身に付かないよ。

弾道と回避なら、遠距離でコンボ狙いで撃ってるだけとか使えるし。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:41:06 ID:2l3aUkXy
回避は20までブーストしないとカロネクリに耐えられないので、上げるなら15まで。
回避ないと小型で横チンする可能性あるけど
基本的に大海戦では回避より速射や貫通のほうが使える
てか砲撃スキル今から取るってことは海事経験ほぼないんだろうし
まずは水平弾道でいいね
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:42:20 ID:vuicgmiw
水平と弾道だな
大海戦ならNPCもいるし弱い敵艦隊もいるし
クリ避ければ回避なくてもそんなに沈まない。
俺は海戦はほとんど回避つかわないけど一日で戦功60以上稼いでるよ
自分が沈んでも戦功が減るわけじゃないから
防御より攻撃あるのみ
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:43:48 ID:YL/RfeJb
質問です。
大海戦とか、人の多いとこで戦闘すると、F8連打が出来なくなることがあるんだけど、何で?
PCが悪いのか、それともADSLだからなのか…
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:07 ID:Bu44GV2R
重い時は押しっぱなしより手動連打のほうが確実
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:50 ID:vuicgmiw
回避使って撃沈3隻、被撃沈0より
水平弾道で撃沈20、被撃沈10
のがいいね。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:18 ID:Bu44GV2R
まぁ水平弾道のどっちか捨てて取得するスキルではないな
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:04 ID:33oLwTf8
>>612
PCが悪い。
俺もADSLで昔は連打できなかったけど、PCを買い換えたら連打できるようになった。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:57:12 ID:SD9diwUg
>>612
E鯖の主戦場だと重力が発生するからそれのことか?
だったら肥の鯖が原因になるが、とりあえず質問かる時はスペック晒すと参考になるぞ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:18 ID:rXRHaDpa
>>612
CPU QX6850
Mem 4GB
HDD 1TB
VGA Quadro FX 5500
サウンド Sound Blaster X-Fi Elite Pro
OS XP

これを元にパソコンを組み立てるんだ!
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:36 ID:L59/5N5F
>>618
それどこのワークステーションよw 設計でもするのかw
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:38:36 ID:tDFREzYe
このゲームにX-Fiはいらないとおもうんだw
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:40 ID:8SiLrPtJ
>>612
たまにやるんだが
白兵中にカスタムのほうを間違って開いて、白兵に関係ない物ばかり登録していて
そのまま撤退になるとカスタムが開きっぱなしで修理もなにも反応しなくなる
そうなると1度カスタムを閉じないといけない
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:00:30 ID:wBmjEY9J
ここで評判がイイ耐砲撃装甲って体感では装甲+5くらいですか?
623605:2007/07/29(日) 13:26:18 ID:+c2nM2m8
おまいらアドバイスあり
回避+砲撃二種で考えてたんだが
もしかして回避きってさらに一つ砲撃入れたほうがいい?
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:35 ID:EDPMscCl
回避水平弾道でおkとおもわれる
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:17 ID:SAQcxZZb
>>605
おまえレス読んでないだろ
626605:2007/07/29(日) 14:04:02 ID:+c2nM2m8
読んでますお
ただ沈まないこと気にするより
攻めて戦功稼げってレスがあったから
回避きって何か入れるべきかと思っただけですお
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:16:53 ID:uMA+xOGx
回避入れても即死するだろうから機雷発見でもやっとけ
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:27 ID:vywINvFQ
回避入れるかどうかは本人のスタイルにもよると思うんだが

旗艦なら被撃沈を少なくすることを求められることが多くなるし、
インファイトする人間がすぐ沈んでしまわないように回避入れるのもいい。
でも全員が全員、水平弾道回避だったら面白くないな。
回避入れたからって被拿捕が減るわけでもないし、
砲術家で相手に回避入れられても一撃で落とせるように砲撃3種って選択肢もある。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:50:56 ID:2l3aUkXy
まず俺の場合…
カロネ回避水平弾道スタイルで始めた。
やがてクリをもらう回数が減り、貫通水平弾道がメインになり、被撃沈はそう変わらずに予撃沈が増えた。
そうこうすると、歴戦の軍人が引退、頼もしい仲間が減り
代わりに新人が育ってきたが、なにぶんインファイトできないので自らインファイトする役に。
キャノンメインで、回避水平弾道や、回避水平速射あたりを使うように。
さらに旗を任されることが増え、回避水平弾道スタイルに戻る。
と、まあ色々状況に応じて使うので、スキルはあればあるほどいい。
でも正直大海戦オンリーで初心者級なら、速射水平弾道がいい。
手数の多さでまぐれのクリを増やせ。
630名も無き冒険者:2007/07/29(日) 14:54:31 ID:N/Q2xAtb
キャノン積んでインファイトなら回避水平弾道、ペリエでアウトレンジなら
水平弾道貫通でも良いと思うよ。ただ援軍が重なってゴチャゴチャになりがち
だから、その時は回避か弾防御も欲しくなるんだよね。

631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:31 ID:SlJITxDj
大海戦だと白兵も重要だよ
小型で防御カウンター2連発で拿捕したのが一番笑えた
ダラダラやる白兵は味方に迷惑だけどね
632612:2007/07/29(日) 16:34:41 ID:YL/RfeJb
亀で申し訳ない。
鯖はエロなんだが、会戦じゃなくても連打効かなくなる時あるから、PCが悪いみたいだな。
古いのだし…
レスくれた方ありがと。手動連打を心掛けるよ
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:07 ID:PI5BqTSw
>>605
冒険家みたいだからどこまで海事スキルを上げる気があるかだろうな。
あと海戦でNPC専門でやるのかどうか。

回避・・・10以上ないと対人だとほとんど意味ない。NPC相手だと使う必要ない。
弾道・・・6以上に上げる気ないならアイテムで十分。
貫通・・・対人だと高ランク回避相手じゃそもそも落とせないから貫通入れても意味が無い。
水平・・・命中率補正以外にも、内側の射程が広がるから必須
速射・・・砲術の低さをすこしでも補う。 ごちゃごちゃしてる海戦で混乱率上昇を狙う。

あくまで冒険メインなら、水平 速射 アイテムの弾道学 でいいとおもうよ。
今後の海事とかまで考えて枠3つに増やせるなら 水平 弾道 速射 or 回避がおすすめ。
スキルランクを10以上まであげるつもりあるなら 水平 弾道 回避 が一番安定してて後悔することはない。

634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:46:18 ID:EDPMscCl
しつもーん。
大海戦みたいな重いときでも、模擬で鍛えてる脳筋な方々は戦闘部外者表示にしてます?
海戦のとき、あまりにも重くてスキル入れ替えがきついんですが・・・
でも、
表示にしとかないと、戦闘終了時の行動が遅くなりそうなんですけど、どうでしょうか
当方は最近野良での旗艦役が多くて悩んでおります。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:43 ID:NE78mGNC
部外者表示なんてする訳ないと思うんだが。
戦闘終了後の事より戦闘中の方が大事だろ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:54:52 ID:Z/vaJKMx
>>633
高ランク回避を落とすために貫通を使うんであって意味ないとはこれいかに。
カロでも貫通10使えば回避20落とせる。

と細かいところに突っ込んでみたが他は同意。
特にスキルランクが低いなら、キャノン積んで速射水平弾道がいい(砲術12↑は欲しいが)
キャノンなら相手の回避高くても落とせる確率高いので。
転職も容易で回避優遇職全盛時代なんでペリエは論外ね。
対人やりたくなくても絡まれる可能性は大いにあるので、対人準拠で装備揃えておこう。

>>634
普段の模擬でも部外者非表示だよ。いらない情報は邪魔だから。
戦闘終了時の名前の点滅期間中に即座に次の行動を決めるしかないね。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:58:26 ID:EDPMscCl
いわれてみりゃぁ、そりゃ戦闘中のほうが大事ですわな・・・
こりゃ失敬。今日は非表示にしておきます
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:41 ID:Rimzs0Gl
>>634
戦闘終了時の行動って何をするの?今度はこの敵に仕掛けよう、とか?
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:59 ID:b6XYckUr
旗艦やりたがらないくせに指示だけ一人前が多くてこまる
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:52:17 ID:NE78mGNC
>>638
戦闘終了後の連携艦隊との位置の確認、救助スキルを使うか使わないかの判断
まわりにいる敵艦隊の把握とか色々あるな
後は解散するかどうかとか
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:01 ID:uMA+xOGx
カロネ使うなら貫通
キャノン使うなら速射
NPC狩りなら部外者表示
642名も無き貧乏軍人:2007/07/29(日) 18:42:24 ID:2X3BzaJP
俺が突撃持ってないのはヒミツな
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:51 ID:Bu44GV2R
>>634
完全にNPC専門なら表示
対人考慮してるなら絶対に非表示
644名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:36:56 ID:He7Tbl5p0
大海戦で提督に感謝もしない。
偉そうに言う割りにはキルレシオが悪い。

やっぱ野良は地獄だったぜwwww
645名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:41:09 ID:Rimzs0Gl0
>>640
連携艦隊なら一緒に戦っているんだから部外者表示は必要ないだろ
まわりにいる敵艦隊の把握って旗は見えないんだし戦闘終了までどいつが敵なのかか味方なのかが分からない
救助スキルの使用と解散するかどうかは同じじゃね?

解散するかそのまま続けるかだけなら終わってからでも出来るよ
646名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:43:30 ID:rw5Pqa6d0
敵のペア艦隊が入ってきた瞬間にクリ入れられるように位置とか合わせたいから表示にしてるわ。
647名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:55:18 ID:tOP+lodR0
ロワ10人艦隊はまじ新で下さい

1戦やるだけでこっち解散なんだぜ?
相手居なくてこまらんのかゴラ゛ー

以上、愚痴でした
648名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:13:50 ID:k6/XSmKQ
解散させてお国を勝たせる戦術だからな
649名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:22:50 ID:UeAS/BeH
相手がすくなくなると分断狙えるようになって全体の戦局に
貢献することになるからいいんじゃねーの?
650名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:24:56 ID:zfuw7Btl
援軍が入ってきた瞬間にクリ入れられるように位置とか合わせるとかねーよ
そんなことしてないでとっとと敵提督に突っ込むか旗艦護衛しろよ
651名も無き冒険者:2007/07/30(月) 00:26:10 ID:UeAS/BeH
それにたとえ負けても拿捕者だせば相手も解散せざるをえないからね。
でも戦列中心の艦隊だと提督服の中、一人剣術装備で
周囲の目が痛いけどねw
652名も無き冒険者:2007/07/30(月) 02:09:18 ID:KPLwy2wQ
ペリエよりデミキャだと信じてる俺が居る
653名も無き冒険者:2007/07/30(月) 02:21:27 ID:oLZzAS8X
名匠デミキャ16の最高
貫通848 射程500 弾速7 装填6
名匠ペリエ14の最高
貫通882 射程540 弾速8 装填3

スペックだけ比較すると悪くないんだがそれでも弾速が劣るのは痛いな
船の砲門数も14門砲にあわせて決めてる人多いし
対NPCで貫通上げるならペリエよりいいかもね
654名も無き冒険者:2007/07/30(月) 02:29:26 ID:6Rv14+KF
>>645
誰が部外者表示するって書いてるんだ?
>>638が戦闘終了後にすることって何って聞いたからそれを書いただけだろ
俺は>>635で部外者表示なんてイラネって書いてるだろ
よく読んでからレスつけろよ
655名も無き冒険者:2007/07/30(月) 06:07:18 ID:DNcssvGS
ぶっちゃヶ貫通上げなら有効ダメージ範囲が一番広いカルバリンが最強
656名も無き冒険者:2007/07/30(月) 07:37:50 ID:A7BU+jLa
作戦用ローズウッドコルヴェットとアラビアンガレーはどっちが速い?
657名も無き冒険者:2007/07/30(月) 07:50:38 ID:36PFqJy8
>>656
そりゃ、漕ぎスキルRや海域による
658名も無き冒険者:2007/07/30(月) 09:49:11 ID:nHBKzh/Q
大海戦でロワイアル相手に鐘でなく撤退連打する人が
たまにいるんだけど何故かわからん・・・
妨害されるから撤退の方が確率たかいのかな・・?
失敗したときは船員減りまくるから凄く
リスキーだと思うんだが。
659名も無き冒険者:2007/07/30(月) 10:04:09 ID:86otYqlU
兵長=エルナンだと勝手に決めつける人が多いんだな

俺はシャルロット派だがな
660名も無き冒険者:2007/07/30(月) 10:14:49 ID:9P5K2MMO
NPC専門ソロ艦隊提督なら部外者表示は絶対オン
661名も無き冒険者:2007/07/30(月) 10:27:30 ID:xhFgQ6v1
>>658
妨害の関係もあるが
撤退だと1回目に成功すれば被害0で抜けられるからだろ
662名も無き冒険者:2007/07/30(月) 10:32:46 ID:IHqMPFxF
>>658
コーヴァスの効果 †

白兵戦時、敵の撤退成功率を下げることができる。
しかしPvP戦ではアイテム「撤収の鐘」を使用することが多く、
この場合は通常撤退ではないためコーヴァスの効果が発生しない。


これも関係あるだろうな
663名も無き冒険者:2007/07/30(月) 10:43:41 ID:l1Pv/TaZ
大海戦でロワ乗るヤツは重戦尾楼が多いんじゃないかな?
664名も無き冒険者:2007/07/30(月) 10:51:05 ID:RLcXM9L5
弾防御とか妨害とかの特殊スキルって以前より効果上がってないか?修正された?
665名も無き冒険者:2007/07/30(月) 11:22:01 ID:ng1wyIJY
>>659
シャルロットって妨害あっても二連防御と砲術ブースト無いし辛くないか…?
大した影響ないならエルダなんかもいいかもね
666名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:09:09 ID:wsW6dwgN
>>622
耐砲撃装甲の効果は装甲+9
ロワなら事実上64で戦列と同程度になるし、硬化鉄板なら67で重ガレオンと同じ
見方を変えれば帆性能上昇と同じだから、あえて銅版装備の戦列もいいかもしれん

そんな俺はロワマンを愛しています
667名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:20:06 ID:sGtWTD4Z
いまだに鐘だけしか使わないあほがいるんだよな
リス模擬じゃ撤退も常識
妨害ではがれません!でも鐘連打とかあほかと
錬度はすぐに上げられないが忠誠度は美酒で常に100にすることができるからな
大海戦中なんかじゃ錬度上げとか戦列じゃできんだろ
668名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:20:17 ID:TP5z+y7w
大海戦での大型は戦列しか乗らないんだけど
砲術17貫通15水平15弾道15回避14操舵15←ブースト副官込み
見張りイゴール兵長エルナン
最近野良で旗を任せられるこをも多いんだけど
オーク−18戦列耐久850 公用−18戦列耐久956旗だと公用かなと思ったんだけど
オークの旋回の良さに感動もんですわ
初日が公用で被撃沈3 二日目がオークで被撃沈1
旗やるなら耐久だけが全てじゃないと思いました
669名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:21:54 ID:FsSgtrZw
ロワマンはもう引退したよ
670名も無き冒険者:2007/07/30(月) 12:58:15 ID:xhFgQ6v1
>>668
材質は帆性能のみ影響だと思ってたんだが、旋回性能も向上するのか?
671名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:00:34 ID:Q2/sW93N
>>667
撤収の鐘の効果として、「撤退失敗時の被害増加がない」事がある。
妨害持ち相手でも一発撤退できる事はあるし、基本的には艦隊戦じゃ味方の外科あるから、先制で1、2発突撃食らっても混乱白兵でなきゃすぐに回復出来る。
もっとも、後一撃で拿捕されるって時はさすがに撤退に賭けるけどな。



それはそれとして、戦列乗りが錬度・忠誠に無頓着過ぎる件。
大海戦ですら、錬度・忠誠の調整を全くしてない奴が良くいるし。
672名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:10:15 ID:f3+TlNav
>>670
釣りか真性だからほっとけよ
673名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:12:12 ID:TP5z+y7w
>>670
数字で表れない旋回性能じゃないかな?
PCの性能や回線は同じでオーク戦列と公用戦列じゃ曲がる速度が体感でかなり違うと思う
2連弾防御は兵長100であるんだけど、高貫通カロでケツにクリもらうと公用だろうがオークだろうが1発で沈むしね
10Vs10の乱戦で旗だと耐久100より曲がる速度のほうが重要だと思う。
旗やらないのであれば公用のほうがいいかな、相手旗艦に突っ込んでいるうちに100の耐久差は大きいと思う。

旗艦のときは水平貫通回避のカロ使いです。
674名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:13:25 ID:6Rv14+KF
>>670
いちいち自キャラのスキルR書く奴は真性しかいないから放置しとけよ
旋回の話してんのに砲術Rまで書いてるんだぜ?
675名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:21:34 ID:TP5z+y7w
>>674
旋回の話もだけど被撃沈と大海戦での旗艦の話ね
旋回がアホみたくよければ絶対沈まないってことないだろ?
旗艦だからって撃たない香具師がいるか?
お互い平日の昼間から2ちゃんねる書いてる暇人なんだし公用もってるならオークで作ってみて模擬してみなよ
自分でやってみて曲がる速度変わらないと思うならそれでいいじゃない。
676名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:26:09 ID:gYxKCgzp
うん、ぶっちゃけオークで作っても旋回上がらないから。
677名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:29:22 ID:6Rv14+KF
>>675
旋回速度は変わらないんだよ 旋回した後の立ち上がりのスピードが増すから
旋回が早くなってると錯覚してるだけなんだよ
スピードが乗ってるほうがグイッと曲がるそれだけだ
678名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:40:02 ID:TP5z+y7w
>>677
グイッと曲がるのが大海戦では重要だと思うんだがね・・
「旋回」と書くからいかんのか
旗艦で立ち上がり速度が良い船かその船より耐久は100ちょっとあるが立ち上がりの遅い船で旗艦するかで
俺は耐久より立ち上がりの良い船を選びました。こう書けばいいんだな
初日と二日目で野良だから艦隊メンバーも違うし、旗艦の撃沈は旗艦のPスキルが重要だけど残り9人の腕も関係するし
オークだから沈まなかったとは言い切れないが、俺は公用よりオークのが使いやすかったです。
こんな感じで書けばいいんだな
679名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:47:51 ID:RLcXM9L5
旗艦のときは水平貫通回避(爆笑)
680名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:54:26 ID:5JqGlqUa
678はもう帰っていいよ
おまえの体感でしかしゃべれないんなら消えろ
681名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:55:47 ID:TP5z+y7w
>>679
今度はそこに突っかかってきたかw
人気ある旗なんで敵が黙っても寄ってくるから弾道は必要なし
966カロ5スロで水平レンジ内で撃つけど、相手もカロだと水平レンジ内になるから当然回避は必須
水平回避の他に速射 弾道 貫通の選択で俺は貫通です。
682名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:56:12 ID:RLcXM9L5
帆数値が高くても加速は速くならない。最高速が速くなるだけ
683名も無き冒険者:2007/07/30(月) 13:57:57 ID:5JqGlqUa
だからおまえのブログにでも書いてTUEEEEしてればいいんじゃね?
684ロワイヤルマン:2007/07/30(月) 13:59:51 ID:OGy8+ogU
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     >>658 こちらがあと突撃一回で死んでしまう状況に限り 
     _,;ト - イ、         鐘より撤退の方がいいですね、他の状況だと鐘の方が総じて優秀です。
    (⌒`    ⌒ヽ   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  >>666 ありがとうございます
   │ ヽー―'^ー-'       これからも共に戦列艦を絶滅すべく頑張りましょう。
   │  〉    |│   
   │ /───| |        オーク戦列艦ですが耐久850という数字は  
    |  irー-、 ー ,} |       中距離からの貫通カロネードで削りきれる範囲ですので非常に危険です
    | /   `X´ ヽ       スピードを活かしたい僚艦でならまだしも旗艦としては自殺行為かと
                    至近キャノン横砲撃3コンボで850↑のダメージが出る時代ですよ?
                    そんなゴミ船乗るぐらいならロワイヤルに乗りましょう。
685名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:00:16 ID:RLcXM9L5
>>681
例え水平R15貫通R15でも、水平弾道R15のが与ダメは全く大きいぞ。
接弦されないようにしたいだけなら、まだ速射で砲撃回数を増やして混乱や帆損傷を狙ったほうが無難。
686名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:02:27 ID:nHBKzh/Q
sage
687名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:03:08 ID:6Rv14+KF
>>682
加速上がるぞ?
補助帆なしと補助帆ありでやってみろ
最高速なんて戦闘中になることなんて滅多にないだろw
688名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:06:28 ID:RLcXM9L5
>>687
同じ条件の2隻で補助帆無しとありで港から同時に出向してみろ
689名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:08:16 ID:J8f0q4rZ
補助帆の詳細を晒せ。話はそれからだ。
690名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:10:57 ID:TC4RgDvx
帆性能差は縦3横6
こんなもんなかなか体感できないぞ。
鉄板3枚と軽量鉄板3枚の差ぐらいだよ。
もしくはミズンステイスルとメインステイスルの差ぐらい。
これで立ち上がりの差に感動するぐらいなら、素直にカラー戦列を乗りこなせるようになった方がいい。
691名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:12:39 ID:TP5z+y7w
>>682
677さんの意見も見てあげて
>>684
ロワイヤルマンさんの意見は参考になりますが
中距離のカロで回避14のオークとはいえ戦列の装甲850削れるかな?
至近距離からのキヤノン3コンボは850削れますね、しかしあの装填速度で3コンボ狙える神は少ないかと・・
漕ぎ7しかないのでロワイヤル乗っても役立たずです
>>685
水平レンジ内で水平貫通で撃つか水平弾道で撃つかだと
水平貫通のほうが与ダメでかいと思うけどな
接弦は機雷巻いて対応だけど、接弦される位置まではさすがに寄らないかな
援軍で重なって入られたときは味方の外科頼み
692名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:17:40 ID:6Rv14+KF
>>691
キャノン3コンボもいらないぞ850なら2コンボで落ちる
3基でも2コンボで700近く出てるのを確認したからな多分回避なしだろうが。
693名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:22:44 ID:RLcXM9L5
クリに耐えるならR20、コンボに耐えるならR16
694名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:43:43 ID:0Qh2wFLQ
回頭性能に影響するのは旋回
加速に影響するのも旋回

旋回が-の補助帆付けた時と補助帆無しでは加速に差は出るが、
旋回が変わらない帆では加速に影響は出ない
高いスピードのまま旋回に入った時は、速度を殺してしまう操舵をしない限りは
旋回後の速度もそれなりに速い
だがこれは加速がいいわけでも旋回が上がったわけでもない

って実験した偉い人が言ってたお
695名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:44:32 ID:0Qh2wFLQ
あと今回の話とは関係ないけど船の容量も加速に関係する
696ロワイヤルマン:2007/07/30(月) 15:53:38 ID:OGy8+ogU
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     >>691 回避R14ぐらいでは間違いなく即死しますね
     _,;ト - イ、         砲術家によるカンスト弾道水平貫通+点滅カロ砲撃は
    (⌒`    ⌒ヽ       回避無しの952戦列を中距離から一撃、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       回避R20でも900近く削り取れます、
   │ ヽー―'^ー-'       これは誇張でもなんでもなく事実です。
   │  〉    |│        というか耐久850ですと水平+弾道の上級仕官カロでも 
   │ /───| |        点滅砲撃から運良ければ即死狙えますよ。
    |  irー-、 ー ,} |      
    | /   `X´ ヽ       キャノン3コンボも滅多に起きないとお考えのようですが
                    そう甘くはありません、というか砲術R17のキャノンは
                    装填速度そこまで遅くもありませんし速射でも入れれば連射可能なので・・。
697名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:16:10 ID:xmpXrFJZ
ロワイヤルマンに同意

オークはスキルすかすかの艦隊相手にしか通用しない
698名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:36:20 ID:nx7YXkrK
とりあえず、オーク戦列艦はゴミだということで決定かね
まぁ、装甲戦列艦がなにやらすごそうなんで、ちょうどよかったじゃないか
699名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:37:56 ID:jvwDTG+b
キャノンに3コンボされるくらいの距離に囲まれてたら
コンボじゃなくてもクリですぐ沈みそ
700名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:43:28 ID:AAqQ1IGG
相手の船尾楼の効果を半減させるという重ガレアスについて、ロワイヤルワンのコメントを聞きたい。
701名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:43:40 ID:f3+TlNav
オーク戦列マンセーしてる奴なんて公式の基地外フリゲ厨と脳味噌変わらないんだから無視しとけ
702名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:44:32 ID:86otYqlU
わざわざ旗でオーク戦列選ぶ位なら、鉄重ガレオンで出るお
703名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:47:16 ID:jvwDTG+b
>>700
今度から重ガレアスマンになるとみた!
704名も無き冒険者:2007/07/30(月) 16:54:24 ID:IHqMPFxF
>>696
ロワマソ鯖どこだよ
それくらい教えろ
705名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:02:55 ID:mpICJ7BG
まぁオークも状況次第ではそれなりに使えるよ
でもさ、耐久回復間に合わない連戦でやばくなってくるのが早すぎ

以前のEurosイングみたいに味方多すぎ敵はどこだ旗艦待てコラ状態だと
大スパンカー付けて装甲も1枚は削剥シーダーなんて真似もしてたけど
数的均衡になってきて両旗艦とも防弾使っての長期戦が多くなるとダメだわ
706名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:13:46 ID:qXl4oa5q
>>684
その他の状況ってのが曖昧すぎ
海戦なんかで拿捕られた場合錬度はどうしようもないだろ
錬度30忠誠30とかでも鐘使うんかいな?
エロ鯖じゃ美酒使って忠誠100で撤退を使う
707名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:53:53 ID:61+jtH7n
通常撤退の成功率って忠誠度依存なの?
708名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:55:59 ID:AJ3p0vxt
諸先輩方教えてくだせぇ。

ノーマル戦列とカラー戦列って色以外の違いってあるんですか?
709名も無き冒険者:2007/07/30(月) 17:56:48 ID:l6Mfzwrf
銅と同じ速度で耐久が鉄より6高い
710名も無き冒険者:2007/07/30(月) 18:52:11 ID:nHBKzh/Q
やっぱり白兵は育てるのに掛けた時間分だけは
大海戦でも期待に応えてくれるのが利点なんだよな。

砲撃主体だと快適なPC環境が必須だから俺には向いていないな。



まあ、ぶっちゃけ下手なんだけどなw
模擬通ってもなかなか成績あがらねえし。
711名も無き冒険者:2007/07/30(月) 18:54:35 ID:l6Mfzwrf
最近の白兵はスペック勝負過ぎてつまらないと思う俺白兵屋
712名も無き冒険者:2007/07/30(月) 19:34:54 ID:qXl4oa5q
>>707
鐘撤退は錬度依存
普通撤退は忠誠度依存
713名も無き冒険者:2007/07/30(月) 19:49:31 ID:7py8eNMh
質問なんですが
よく模擬動画見てると、スキルを消すのに
右側に出てるスキルアイコン2回クリックで消してる人いますが
あれってどうやるんでしょうか?
自分の場合だと、アイコンクリックしても
中央に「スキルを中止しますか?」って出るだけなんですよね・・・
714名も無き冒険者:2007/07/30(月) 19:53:32 ID:lIwZHiaC
エンター押しながらスキルをクリックでおk
715名も無き冒険者:2007/07/30(月) 19:59:13 ID:7py8eNMh
>>714
なるほど、Enter押しながらなんですね
即答ありです
716名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:04:15 ID:AAqQ1IGG
先にエンター押しててもよかったのか…スキルクリッコしてからエンター押してたぜ
717名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:12:23 ID:DNcssvGS
>>657アホ
場所スキルにかかわらずアラビアンのほうが早い
718名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:16:44 ID:RLcXM9L5
先にというかエンター連打になるからな。
砲撃もすることになるからどうでしょうね。

俺の場合は、マウスホールをクリックすると「左クリック→エンター」
となるマウスマクロ機能を設定してる。
719名も無き冒険者:2007/07/30(月) 20:18:14 ID:RLcXM9L5
>>717
アホはお前だバカ
720名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:05:42 ID:+kvGd/bT
ご教授お願いします 

コルベットを強化したいのですが… 

コルベット☆☆☆(操船強化)と作戦コルベット☆☆☆(仕込み爆弾)とどちらがよいでしょうか?
721名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:17:16 ID:NBsedqTi
白兵に耐えられなきゃ仕込み爆弾無用の長物ぽくね?
722名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:19:20 ID:mpICJ7BG
まぁ操船強化も大概使わんから作戦でも問題はない
長く海戦出てりゃ仕込んで敵旗艦爆破拿捕できる事もあろう
723名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:24:26 ID:qPvID3+9
作戦用コルベットにすると旋回が+2だぞ
724名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:54:46 ID://S7zT88
コルベくらいくるくるまわると+2とかあんまりありがたみなくね?
725名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:00:10 ID:FmPPkLrK
そこでメインフルリグド*2ですよ
726名も無き冒険者:2007/07/30(月) 23:38:38 ID:NBsedqTi
増量して操船つけてメイン帆つけたら
コルベットがマッシヴな感じに…見えないか
727名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:14:25 ID:SbJPieQz
帆数値が加速に影響しないんだったら
圧延鉄板3枚&船尾楼2個でいいということになるわけだが。
728名も無き冒険者:2007/07/31(火) 02:48:16 ID:ntbhBo/D
帆数値3の違いで加速どうたら言ってる馬鹿は死んだが
極論持ち出す馬鹿も氏ね
729ロワイヤルが倒せない:2007/07/31(火) 02:48:48 ID:RIiMLHen
 気が付いたら いつも接舷されてる
 そしていつも同じ 拿捕で死ぬ
 あきらめずに 船首狙いに挑戦するけど
 すぐに接舷される
 カンストスキルがあれば 楽にロワイヤルを倒せるけど
 何回やっても 何回やっても
 ロワイヤルが倒せないよ
 あの先制は 何回やっても逃げれない
 鐘の連打も試してみたけど 妨害相手じゃ意味がない
 だけど次は絶対勝つために
 僕は撤退だけは最後までとっておく

 気が付いたら 船員もう少ししかいない
 そしていつも そこで白兵戦
 あきらめずに 機雷自爆に挑戦するけど
 すぐに接舷される
 重量砲撃あれば 楽にロワイヤルを倒せるけど
 何回やっても 何回やっても
 ロワイヤルが倒せないよ
 船首エンジェル 何回やっても避けれない
 船尾砲も試してみたけど 漕船相手じゃ意味がない
 だけど次は絶対勝つために
 僕は撤退だけは最後までとっておく
730名も無き冒険者:2007/07/31(火) 07:50:11 ID:PV4ZvH9b
全体的に良く出来てるがパンチあるネタに欠けるな
731名も無き冒険者:2007/07/31(火) 08:50:22 ID:SnbkAN/C
重ガレアスの敵の船尾楼の効果半減って
まさか船首楼を付けろって意味だったら笑う。


ツケネーヨw
732名も無き冒険者:2007/07/31(火) 09:45:43 ID:yvPQ4/yW
そこで重層船首楼の登場ですよフヒヒ
733名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:06:55 ID:vnLRnnNU
どっちみち戦列がガレアス系と白兵になったら基本的に撤退するわけで
船尾楼の効果が減ったところで白兵防御には影響ないから
あまり意味がない気がしないでもない
734名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:25:19 ID:SnbkAN/C
それに戦列鑑はスパンカ装備が結構多いだろうしね。
今更、船首楼救済パッチってのもなあ。
735名も無き冒険者:2007/07/31(火) 10:36:43 ID:clnmaJqG
重ガレアスって戦列とロワの中間的な性能なのでは?
漕ぎ切ってもそれなりに動くと。
736名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:12:15 ID:yxUTBzM2
ΩΩΩ ナ、ナンダッテ‐!?
737名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:36:26 ID:yvPQ4/yW
側砲スロット無しの白兵特化とかネタ船がいいな
738名も無き冒険者:2007/07/31(火) 11:49:42 ID:9TaE/n46
強襲揚陸艦みたいな感じ?
739名も無き冒険者:2007/07/31(火) 12:24:13 ID:7A8u/TaI
>>737
それはネタじゃなく本来ガレアス以外のガレーの正しい姿だ
740名も無き冒険者:2007/07/31(火) 15:25:02 ID:S+sjBp3b
回避をあと1上げればフルブーストでR7+7になり斥候クエが出せるので、
回避と機雷を上げようと思うのですが、おすすめの船はなんでしょうか?
漕船も同時に上げたいので、漕船補助が付いているアラガレで挑もうと考えていますが。
耐久467じゃ厳しいでしょうか。あと弾薬もたくさん積むことを考えると、船倉も多い方がいい?
あと斥候クエは3戦あるようですが、熟練上げにいいと言われるのは何戦目ですか?
741名も無き冒険者:2007/07/31(火) 15:40:55 ID:tKrvpChj
>>740
機雷撒きつつ動きながらとかやったこと無いから、動いてると案外大丈夫なのかもしれんけど参考までにね

停船したままで撃たれてた時は、鉄重ガレオン(底490)でも煙幕弾防御無いとちょっと余所見してたら沈む
耐久467って事はチークアラガレのMAX耐久だと思うけど撃たれてたらすぐ底になるから、
234?な耐久じゃキツいと思う。熟練上げにいいのはマディラ沖の1戦目ね。
742740:2007/07/31(火) 15:59:50 ID:S+sjBp3b
>>741
レスありがとうございます。まずはマディラ沖1戦目、了解です。
煙幕弾防御は残念ながら持ってませんでした。
おっしゃる内容で大雑把な想像はつきました。
いちいち名工で回復するわけにもいかんし、234ってかなりきついかもしれないですね。
一応増減なしの鉄戦列はあるので、無難にいける状態ではあるのです。
ガレーで耐久重視するとしたらヴェネガレでしょうか。もう少し検討してみます。
743名も無き冒険者:2007/07/31(火) 16:00:16 ID:rFvmb6Ko
>>740
戦列艦でも追加装甲なしでまともに砲撃を受けていたら、修理連打で機雷を敷設する余裕がない。
砲撃戦にならないように立ち回ればアラビアンガレーでも十分いける。
機雷畑を作成→NPCを畑に誘導する→機雷畑を作成→・・・
といった作業になる。
1戦目が近くていいと思うぞ
744名も無き冒険者:2007/07/31(火) 16:02:43 ID:yvPQ4/yW
NPC相手に機雷撒くのに漕船補助いるか?
745名も無き冒険者:2007/07/31(火) 16:08:20 ID:mfWQzrDa
戦列でいいよ
てか機雷上げるんなら熟練効率のために敵をまとめなければならず
少々無茶な旋回でクリを貰うこともあるので、ガレーでやるのは得策じゃない
煙幕弾防御持ちならガレーでもいけるけどね
746名も無き冒険者:2007/07/31(火) 16:38:05 ID:EELnx1gC
>>741
ある意味楽しいかも
スリル満点
747名も無き冒険者:2007/07/31(火) 17:36:54 ID:SKn809I8
斥候クエは漕ぎあっても横揺れ連発でほぼ停止状態になるよ
748名も無き冒険者:2007/07/31(火) 17:44:37 ID:+6fAw23e
おまえら頭悪いな
光栄なんだから

「船尾楼の効果半減」→「白兵値半減」

になって重ガレアスにはもちろん先制攻撃もつけられるに決まってる。
749名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:19:07 ID:rFvmb6Ko
>>747
帆船でも横揺れ連発でほぼ停止状態になるから
囲まれてフルボッコされないように、距離をとって戦うのは戦列でもガレーでも同じなんだよ
750名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:54:46 ID:riVdI3jf
白兵中に舵が切れるってまだ信じている人いますか?
まじうけるんですかwwwwww
751名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:59:21 ID:yxUTBzM2
>750
日本語でおk
752名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:59:45 ID:P+JNOxAW
そもそも漕ぎと機雷と回避を同時に上げようってのが大きな間違い。
753名も無き冒険者:2007/07/31(火) 19:33:22 ID:dYh94rmM
>>748
言ってる意味がわからない

重装船尾2つ付けたうえで効果半減くらっても白兵値-35にしかならんだろ?
754名も無き冒険者:2007/07/31(火) 19:40:15 ID:rY42Xz5i
白兵値そのものが半減されるって言いたいんだろ。
俺はわかったよ。
755名も無き冒険者:2007/07/31(火) 19:44:14 ID:rY42Xz5i
これでもわかりにくいか
船尾楼の白兵値じゃなく、全体の白兵値の方ね

コーエーの斜め上はどう来るかわからん。
756名も無き冒険者:2007/07/31(火) 19:49:53 ID:8ld7yJwF
>>750
白兵中に舵が切れるって聞くんだがどういう事?

757名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:00:59 ID:gZRb1Y23
日本語でおk
758名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:14:53 ID:e7bYb7pd
要約すると夏だってことだ
759名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:17:20 ID:riVdI3jf
>>756 きれません
760名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:24:54 ID:GYgcA9vR
>>756
白兵中に舵を切るのは不可能だと思う
白兵に入る直前に舵をきると白兵抜け後に硬直なしにまがるって事と勘違いしてるのかもね
761名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:57:53 ID:yRB/O35f
作戦用重ガレーってどうよ?
誰も使ってないからコメント無いんだと思うけどさ
762名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:07:06 ID:978PL19W
おまえらばかだな
船尾楼の効果半減ってことは船首楼なら減らない

つまりいらない子な船首楼のためのうpデート
763名も無き冒険者:2007/07/31(火) 21:53:31 ID:fdeqAytf
しかし、船首楼って何考えてつくったんだろうな。
あいつら(肥)ヴァカだから、船首と船尾1つずつつけるとか思ってたのかな。
だったら、枠を1つづつ作らないとw船尾楼複数個つけるのは邪道とか思ってそうだ。
764名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:09:32 ID:rOe4IRq5
そもそも船尾楼2つって変だろ、常識的に考えて。
765名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:17:54 ID:9pnVhWZJ
ゼロヨンチャンプの
ビックタービンx2スモールタービンx1みたいなものだと思えばおk
766名も無き冒険者:2007/07/31(火) 22:18:28 ID:fdeqAytf
>>764
常識的に考えると、ゲームなのだから、ありとあらゆることがおかしい。戦闘系のスキルそのものも存在自体がおかしい。
767名も無き冒険者:2007/07/31(火) 23:00:52 ID:rOe4IRq5
ゼロヨンチャンプはなぜか名前がいつも
「へたくそ」になってるわけだが。
768名も無き冒険者:2007/08/01(水) 02:16:25 ID:ZYvQS4u9
回避上げなら、熟練だけなら斥候3戦目、インドでなら勅命クエ(カルカッタ前)
まぁ、リスが近いからみんな1戦目で上げてるけどね。
斥候クエで機雷も上げるとかやってると間違って旗艦が沈むとまたクエ出し面倒臭いぞ。
斥候クエでスキル上げるなら、回避・修理・救助・白兵系
まぁ途中で飽きてくるから回避・修理・救助だけになるだろうけど・・・・

機雷はランクが判らないからなんとも言えないけど
最初の頃は商船クエで上げて、その後インドのムガール商船辺りが固くて砲撃痛くなくて
踏ませるのも慣れるとパターン化しやすいからガンガン上がる。
769名も無き冒険者:2007/08/01(水) 03:43:24 ID:EduYITHh
回避上げは、リオの「不可解な穴」クエが最強だと思う。
1戦30分くらいで、熟練2000〜3000程入るかな。
770名も無き冒険者:2007/08/01(水) 05:05:06 ID:jJPrH82G
不可解穴は回避上がれば上がるほど爆発的に効率上がる
14+5で15にするとき時間当たり15000いったぞ
771名も無き冒険者:2007/08/01(水) 05:06:52 ID:jJPrH82G
修正される前にやれといいたいところだが
俺は修正要望だしといたし同じ後続つぶし要望する奴出るだろうから
次のエピソードアップ辺りが危ないと思うぞ
772名も無き冒険者:2007/08/01(水) 08:24:06 ID:AhTEiPvm
不可解穴って火炎弾防御なくてもいける?
773名も無き冒険者:2007/08/01(水) 09:35:35 ID:CVZXvSa6
回避上げは穴クエ
機雷上げはガレー相手にとにかく撒く
漕船上げは知らん
774名も無き冒険者:2007/08/01(水) 10:41:34 ID:wct5aIle
スキルなんかソロで海事ageしてたら厭でも上がるじゃまいか

ん、漕船?シラネ
775名も無き冒険者:2007/08/01(水) 12:45:34 ID:GgxtE6Cg
>>772
楽勝
776名も無き冒険者:2007/08/01(水) 15:18:34 ID:uvndyJVI
効率wikiに書いてある事を今更偉そうに語られてもな(笑)
777名も無き冒険者:2007/08/01(水) 15:20:39 ID:EE+ywkP1
漕船上げは修正前にひたすら街の前で停泊してマクロ上げしてた奴が勝ち組
778名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:29:54 ID:LO4KIxAF
>>777
今から漕船上げようと思っている俺は負け組ですかそうですか

てか南米とかなんとか海盆とかでも獲得熟練値は変わらないの?
R6以上は1日あたり熟練1とか泣きそうなんですけど
779名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:41:02 ID:EE+ywkP1
>>778
波とか潮流が強い所は熟練が多く入るっていうデマもあったけど
R6以降は一日熟練1でFA
780名も無き冒険者:2007/08/01(水) 16:48:43 ID:zWDYOCMh
特に上げる必要もないだろ
781名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:31:35 ID:AR7W/mK7
装甲戦列&重ガレアスって乗船LV海事65とか必要じゃないよな・・?
782名も無き冒険者:2007/08/01(水) 18:33:45 ID:5RhFpaVc
>>781
上限解除でLv70要求されたりな
783名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:01:24 ID:IAeBThwP
上限解除がロンドンでクエ受けて150日以内にパンダ海のロワ10隻殲滅とかだったら分かりやすくていい
784名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:09:14 ID:uA4mWZ+G
俺的にはLV上限解除大歓迎だ

すきる枠増えることに越したことはない
785名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:11:19 ID:ZtNgKa82
>>783
尚、このクエを受けてる間は艦隊を組めません。
また、援軍も入れませんのでご注意ください。
786名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:32:07 ID:wct5aIle
解除クエ
ライザと(ry
787名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:32:15 ID:5RhFpaVc
>>784
枠が増える条件が緩和すればなおいいんだがな…
788名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:41:06 ID:GPJmB3Fc
あまり上限上げると新規で入ってきた香具師がやる気無くすんじゃね?
789名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:45:40 ID:uA4mWZ+G
上限引きあげがある度にドカッと上がる部分なくせばいいのにな
上限70になったら50→55で2倍になるの廃止とか
790名も無き冒険者:2007/08/01(水) 19:59:51 ID:VAwuM22s
重装船尾楼の値下げ待ちでカラー戦列作らなかった俺はひょっとして勝ち組?
あとロワも部品集めてるけど強襲で結構満足してるし、カラー戦列作る時で
一緒でいいかなと思って作らなかったけど、今からなら当然装甲戦列と
重ガレアスだよな?
791名も無き冒険者:2007/08/01(水) 20:06:02 ID:uA4mWZ+G
出てみないことには何とも言えないと思うけど。

もし装甲戦列が旋回6で耐久装甲うpとかだと激しく微妙だしな
792名も無き冒険者:2007/08/01(水) 20:09:08 ID:Lwf+BJx/
三層甲板になるから見た目だけでも一隻欲しいと思うけどな
予想だと耐久1000(そろそろキャップ解除かも)装甲40旋回7くらいじゃないだろうか、これだと普通に強くて困るな・・・
793名も無き冒険者:2007/08/01(水) 20:53:24 ID:5RhFpaVc
装甲戦列艦☆☆
全問発射…装備してある大砲すべて発射する(威力、命中率半減)
794名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:08:01 ID:Ea/AR8es
>>793
それはエンター押したら、普通にできるんじゃ・・

と、普通の突っ込みですいません
795名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:10:42 ID:GPJmB3Fc
装甲戦列艦って
公用(カラー)戦列艦☆☆→装甲戦列艦☆☆☆
じゃね?
796名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:13:34 ID:Mw4OKmt5
>>794
右舷左舷船首船尾一斉射ってことだろう。
797名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:14:38 ID:5RhFpaVc
>>793
>>796って事です
798名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:23:47 ID:Uw2HvI55
くだらん
799名も無き冒険者:2007/08/01(水) 21:38:59 ID:Ea/AR8es
>>793
すいません、吊ってきます。足首

それ、射程範囲内にいるのには全て命中判定って想定してるならネタになりそう。
800名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:11:32 ID:ZYvQS4u9
>>799
それなんてフリーダムガンd・・・・
801名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:15:09 ID:1YR5nE3P
大航海無双やりたい!
802名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:34:41 ID:VAwuM22s
>>791
確かに性能はっきりしないと漢船(ネタ船)って事もあるし
旋回は今の戦列より低くなると操舵11+1としては嫌だし。
もう1ヶ月くらいの辛抱かな、サンクス。

P.S.
大海戦が隔週になった件に誰も突っ込まないけど、連チャンだと
インドやカリブでなかなか海事上げができないんですが。
803名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:45:31 ID:Mw4OKmt5
>>802
なぁに次回は拡張とバトルキャンペーンで2ヶ月は放置されるさ。
804名も無き冒険者:2007/08/01(水) 22:49:47 ID:iR19vja5
>>795
・これまで海戦の主役となっていた戦列艦や、ガレアスの『強化版』となる新しい大型戦艦が登場します。
『強化版』だからねえ。戦列☆3の可能性もあるな。
805名も無き冒険者:2007/08/01(水) 23:02:25 ID:uA4mWZ+G
戦列☆☆派生から
装甲戦列☆☆☆
重装戦列☆☆☆
機動型戦列☆☆☆

とか(名前適当
一長一短でどれ選んでも遜色ないバランスにしてもらえると尚よい
806名も無き冒険者:2007/08/01(水) 23:22:04 ID:lqKoHvKl
もしガレアスの強化なら造船ブーストが追加されることになる訳で
どの道今手持ちにある船は作り直しだな
807名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:04:19 ID:K5cPkooX
ガレアス☆
重ガレアス☆☆
作戦用ガレアス☆☆☆
商用ガレアス☆☆☆
機動型ガレアス☆☆☆
808名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:13:46 ID:OjFdOZTk
ヴェネチアンガレアス☆3(重装ヴェネチアンガレアス)
809名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:18:14 ID:zAq0dAfp
はげしく妄想してる所悪いが、たぶん告知されてる船しか出ないんじゃないかと
810名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:20:04 ID:fa5u8aWQ
小型バルシャ☆
小型バルシャ☆☆
重装小型バルシャ☆☆☆
作戦用小型バルシャ☆☆☆
811名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:21:49 ID:WFIH7r+E
>>609
そりゃそうだろうけどいい案がでてるから要望送るべし
812名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:22:29 ID:WFIH7r+E
609じゃねぇ809だった
813名も無き冒険者:2007/08/02(木) 00:38:49 ID:8pOU5Nrd
君らの妄想に敬意を表して8/22は戦列底のままで待っておくよ
814名も無き冒険者:2007/08/02(木) 01:18:09 ID:Bv3UIl3t
雑炊☆
工作用雑炊☆☆
火炎壷雑炊☆☆
ネオイング雑炊☆☆☆
アンボイナ雑炊☆☆☆
815名も無き冒険者:2007/08/02(木) 07:47:51 ID:7d3LBzCc
強化することで船の外観変わった前例ってあるっけ?
816名も無き冒険者:2007/08/02(木) 09:27:55 ID:0T5gm3PD
どうせ8/22時点じゃ新船はほとんど実装されてないんだろうにゃ
817名も無き冒険者:2007/08/02(木) 10:38:26 ID:CWfOXmMN
だな。
818名も無き冒険者:2007/08/02(木) 10:43:32 ID:u3mcBla/
新型船のJB部品はプライベートファームの鉱山R5でしか採れない材料で
鋳造工房R5の特殊鋼材が必要です。
鉱山、工房R5まで育てるのにそれぞれリアル数ヶ月かかります。
毎日ログインしてくださいねフヒヒ

とか普通に想像できちゃうのが嫌だな。そうならんで欲しいが・・・
819名も無き冒険者:2007/08/02(木) 10:52:00 ID:O3NJC/JQ
>>818
それじゃ信じゃないか。。。
820名も無き冒険者:2007/08/02(木) 11:03:25 ID:0T5gm3PD
新海域のNPCが新船乗ってたら姿だけは拝めるかにゃ
ラフロの時も南米で初めて強襲ガレアス見て「きんもー☆」だったし
821名も無き冒険者:2007/08/02(木) 11:25:05 ID:FM2Qx89p
JB実装時に加工木材が出たように
黒壇30→硬化木材とかいってJBで使用するんだよ!
822名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:13:25 ID:p6QU/NcU
要するに神父になって炭坑に籠れってことか?
823名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:17:29 ID:p6QU/NcU
ガレアス☆
重ガレアス☆☆
作戦用ガレアス☆☆☆
商用ガレアス☆☆☆
機動戦士ガレアス☆☆☆
824名も無き冒険者:2007/08/02(木) 13:26:57 ID:K5cPkooX
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |機動戦士ガレアスが戦力の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
825名も無き冒険者:2007/08/02(木) 16:07:45 ID:QCP7GFSY
  /|
  l |
  _L!_
  || /二二ヽ
  ||/(*´∀`))')
  Oゝ、__乂__>
  || |::::::::::::::|
  8 (二∧二)

炭が必要と聞いてやってきました
826名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:05:07 ID:TbHDszNO
海戦経験模擬経験立ち回りのうまさスキルの付け消し
船の性能大砲の威力スキルランク戦艦数
が決定的な差でないことを教えてやる
827名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:08:55 ID:Xjoc9Tm6
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  スキルカンストもせずにに大海戦とな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ   
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´ ``ー
828名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:19:52 ID:GWdlxOZs
>>826
それ以外で何か差になるようなものを考えてみたが、思い浮かばなかった。
829名も無き冒険者:2007/08/02(木) 17:50:30 ID:p6QU/NcU
どんなに重くもラグらないPC
が、抜けているじゃまいか
830名も無き冒険者:2007/08/03(金) 10:13:13 ID:HUeNFHVA
俺のPCは砲撃するとき1,2秒かかるのはラグですか?
831名も無き冒険者:2007/08/03(金) 10:48:15 ID:7rhtfFA5
そんなもんだろ。
旋回だって針の動きと旋回開始がずれてるしな。
832名も無き冒険者:2007/08/03(金) 15:35:20 ID:AHaQswRA
旋回なんか操舵10超えてても5秒くらい反応ないときがあるぜw
833名も無き冒険者:2007/08/03(金) 15:55:04 ID:9ZVkdfXl
はよ旋回せんかい!
834名も無き冒険者:2007/08/03(金) 16:32:20 ID:f7JJa0Ni
    | ̄ ̄| 【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>833l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
835名も無き冒険者:2007/08/03(金) 16:55:34 ID:dA/WhWuH
審議ってレベルじゃねえなw
836名も無き冒険者:2007/08/03(金) 16:59:59 ID:9330q+0z
死んだら無罪ですよ
837名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:22:01 ID:7rhtfFA5
所持金0でバルシャでリガ〜マニラ100往復の刑だな。
838名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:42:07 ID:JVuTJph6
装甲戦列艦って既存の戦列艦の砲撃強化版って、開発インタビューに載ってたぞ。
だから重量砲撃や連携強化なんかが☆3でつくんじゃね?
839名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:52:59 ID:yvGVp/xu
今以上に戦列の砲撃が強くなったらガレーの立場ないな
840名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:57:58 ID:iEk6W9pN
5スロ船に連携強化が付いたらまずいだろ
841名も無き冒険者:2007/08/03(金) 18:13:20 ID:AHaQswRA
ガレーはpk用でいいよ
842名も無き冒険者:2007/08/03(金) 18:20:37 ID:JVuTJph6
まさか6スロにはできないだろうし、砲撃強化を謳うからには特殊煙幕弾や装甲劣化弾は斜め上過ぎて違うっしょ。
普通に旋回値や帆を下げるか、船倉を低くして調整するんじゃ?
843名も無き冒険者:2007/08/03(金) 18:56:01 ID:XPiKKm3G
装甲といってる位だから装甲値アップで旋回ダウンじゃね?
844名も無き冒険者:2007/08/03(金) 18:59:48 ID:AHaQswRA
グラフィックは使いまわしで変化はその程度?
今回の拡張手抜きしすぎだろwwwww
845名も無き冒険者:2007/08/03(金) 19:33:58 ID:xJl3Vsfk
こっちにも。
さぁ、妄想逞しくして下さい。npcもいるんだねー。。。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/cruzdelsur/circumnavi.htm
846名も無き冒険者:2007/08/03(金) 19:36:28 ID:AHaQswRA
妄想終了
847名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:22:13 ID:kBLkXkQV
>>843
肥的には旋回1と装甲1はイーブンらしいからな。十分あり得る話だ
848名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:48:09 ID:us8zfwOC
戦列の装甲10へらしてくれていいから旋回10上げてくれw
849名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:49:40 ID:bmK6kK51
横ダメージ50上がるのはきついぜ?
850名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:52:38 ID:lZcY/gWb
>>842
「装甲劣化弾がついた戦列艦」の略だからいいんじゃないか?
851名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:57:20 ID:AHaQswRA
常識的には戦列艦から装甲+4、旋回-1(±0)くらいか
帆が少し弱められるかもね
852名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:41:50 ID:KzYX8tmT
>>850
おまい賢いな!






それだったら激しく萎えるわ('A`)
853名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:19:19 ID:RADmH52W
>>850
そのために新しい火炎砲を追加したんだな!
854名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:11:59 ID:f26FMIAp
まあ既存の戦列艦より乗船レベル引き上げ無ければ何でもいいお
ロワとか乗ってるリアル捨ててる超絶廃人基準でやられたら(゚ω゚)タマラン
855名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:23:59 ID:WkaePxvg
>>854
あるに決まってるだろ。戦列艦の上位バージョンの船の乗船条件はロワ並みになるのが当然。
このゲームも廃人様がキャラスペックでごり押しできるように徐々になっていくよ。彼らは必死に
要望するし、お得意様だしな。短期的な収益を改善したい肥としてはどうしても彼ら重視になる。
そうやって徐々にジリ貧になってるのが、マツの展開する肥のオンラインゲーム。信onは完全に
やばいしwそれでもマツにとっては10年先より、今期の決算。才能のない人間をトップに据えた
のが運のつき。
856名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:46:10 ID:f26FMIAp
>855
そんな悲しいコト言わないでおくれお
DOLは複垢×プレイ時間=ゲーム内での力というゴミ廃人のパワーゲームに
ならない様に軍人的にはギリギリの所で耐えてきたじゃんかよ
投資に頑張ってた商人とかはRMTパワーでボロボロにされたけどさ

レベル52まで頑張ったら乗れる戦列艦が第一線を張れる現在のバランスは
MMOにしては良心的だと思ってたんだお

それが崩壊したら厳しいお(;ω;)
857名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:57:14 ID:WkaePxvg
肥が超大型クラスをつくれば速攻で問題は解決するんだよ。ロワを含めて、装甲戦列や重ガレアスだけのクラスね。
どうせ廃人しか出ないから、大海戦超大型クラスは午前0:00から1時間でいいわけだし。誰も困らない。
廃人も満足。てか隔離できてよろしい。
858マツ:2007/08/04(土) 00:17:02 ID:AuWZ9eyQ
それ採用ね
859名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:25:37 ID:mJSWzmWw
>>858
じゃあついでに、大型の同時間帯に戦列クラスって戦列専用クラスと専用海域もつくって。
大型は戦列除外のほうが面白い。戦列がある意味歪なんだよ。
860名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:26:27 ID:SKsIDGsh
どうせなら小型は
スキル制限もしといてくれ。
砲撃・白兵スキルはR5以下とか。
861名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:30:27 ID:SKsIDGsh
>>859
いや歪んでるのはスキル制だろ?
スキル制が先制攻撃とか、重量砲撃とかの原因だから
スキル制を無くして全員ゼロにすれば、戦列だろうがロワだろうが問題ない。
まあ、経営的にはダメダメになるけどな。
862名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:41:29 ID:J+azzvR6
そしてまた重量砲撃先制攻撃の話題になる、と。
863名も無き冒険者:2007/08/04(土) 02:08:01 ID:OJKDqWwB
重量や先制を無効化出来る特殊JBスキルがあれば良いんだけどね。
864名も無き冒険者:2007/08/04(土) 03:30:04 ID:kibfUzJG
取りあえず重量いらんだろ
足遅くして砲撃は上昇とか有利すぎんだろ
865名も無き冒険者:2007/08/04(土) 03:46:04 ID:rcLykneR
すいません
バトルキャンペーン正直微妙にしか見えません
ゆとり仕様の大海戦があるのに小型と大型が同じポイントとかありえないわ。

866名も無き冒険者:2007/08/04(土) 04:07:18 ID:NPaFZlTS
船をもっと持てるようにして欲しい。
1隻あたりに必要な金額が信じられない代金に膨れ上がって、
バトルキャンペーンみたいなイベントは増やす。船の種類も増やす。

せめて、本拠地にあと2隻ぐらい船が持てるようにして欲しい。
有料(ゲーム内通貨でだぞ)の船着場でいいよ。爵位や名声縛りでもいい。
とりあえず船をもう少し持たせろ。
867名も無き冒険者:2007/08/04(土) 04:09:25 ID:0JghHdqF
いやーバトルキャンペーン微妙だろw
これは現在の陸戦実装前の情報ページ見てた時の感じと似てるわ
868名も無き冒険者:2007/08/04(土) 04:27:25 ID:nbX9DrJs
2垢やらにパスワードで八百長し放題か…
ざっと計算しても650回作戦が実行できるわけだし、広く浅く変わるとか言われたら
海域の影響度0とかも成立しそうな雰囲気なんだが。
869名も無き冒険者:2007/08/04(土) 10:06:44 ID:aumH6U7m
いい加減ただのガレアスの強化出してくれんかね。
漕船補助なんてつけてくれたら狂喜するんだけど。
交易用として愛用してるもんでねぇ。
870名も無き冒険者:2007/08/04(土) 11:15:35 ID:CBmngcaM
>>866
本拠地船着場はいいな
激しく欲しいぜw
871名も無き冒険者:2007/08/04(土) 11:25:28 ID:4qc+GGf9
3000円払ってうpする価値はないかもな
872名も無き冒険者:2007/08/04(土) 11:44:50 ID:oRkzoPVo
たとえ1隻でもアパルトメントに船の権利書置けたら・・・・
873名も無き冒険者:2007/08/04(土) 12:07:49 ID:ksIxP0jz
他の持ち船がどこへでもついてくる謎仕様を止めて、
各港に3隻(+今乗ってる1隻)置けるようにすればよい
874名も無き冒険者:2007/08/04(土) 12:15:05 ID:YAnPTml/
ドラえもんポケットを導入して洋上で船の乗換えができるようにすればよい
875名も無き冒険者:2007/08/04(土) 12:48:37 ID:Igb4rz/9
なんかもう末期な仕様になってきたな
上ばっかり廃仕様にしてどうすんだ
876名も無き冒険者:2007/08/04(土) 13:15:14 ID:mJSWzmWw
廃人依存と廃人優遇は社長マツの方針でしょ。短期的に決算が良ければ、敏腕(苦笑)ネトゲプロデューサーとして
転職できるでしょうw
877名も無き冒険者:2007/08/04(土) 14:15:32 ID:PJUjNgMT
バトルキャンペーンにソロでいって、適当な作戦に参加したら
勝手に入ってくんなとおこられました、それで作戦立案して
みたのですが、過疎気味で5vs5になるほど人が集まりません;;

こうですか?わかりません><
878名も無き冒険者:2007/08/04(土) 14:33:13 ID:0gkiYiPy
先日戦闘レベル30台後半の身で戦闘レベル解除クエの助っ人に駆り出されやした。
最後の2戦に参加したんだけど、最終決戦の敵に弾道(R8)水平(R9)貫通(R9)で撃ってみたら(ペリエ14門×4基)ダメ4とか6で激しく萎えた。
結局ライン際に避難して外科修理料理押しっ放しで終わったわけですが、やっぱそんなもんでしょうかねぇ。
879名も無き冒険者:2007/08/04(土) 14:45:00 ID:s0kAIRXA
解除クエの敵はインチキだからな・・・
大砲、装甲、白兵どれをとっても
有り得ないパフォーマンスだから。

でも各スキルが10以下じゃ戦力としてはお荷物だろうね。
だからライン際で修理・外科要員になるのは正解だ。
880名も無き冒険者:2007/08/04(土) 15:02:28 ID:pGUbs27E
>>878
水平弾道カンストキャノンで横撃ちしてもダメージ1桁だから安心汁
クリ入れる以外では撃沈は不可能で、けっきょくスキル未使用白兵が一番安定するしなw
881名も無き冒険者:2007/08/04(土) 15:04:22 ID:0Tlp1cFa
>>878
後ろで支えてくれる人がいるから前線の兵は安心して戦える
って誰かが言ってたような気がする
882名も無き冒険者:2007/08/04(土) 15:36:07 ID:8HUZrRmH
ぱっと行って出来ること出来ないことを瞬時に判断して援護に徹せられるってのは結構凄いと思う
883名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:01:20 ID:dKBY+lJe
バトルキャンペーンが嫌なら参加しなければいいんじゃね?

バトルキャンペーンが導入される代わりに大海戦がなくなるとか
今の模擬がなくなるとかなら問題あるけど、大海戦も模擬も
そのままでバトルキャンペーンが追加される形だから
何も問題はないように思われ。

バトルキャンペーンがゴミなら放置されてまたみんな模擬に戻るだけさ。
884名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:10:09 ID:XqVS7N5I
大投資戦や論戦アカデミーに似た位置づけになると思うぜ
最初だけ
885名も無き冒険者:2007/08/04(土) 18:54:47 ID:5oHSzkAn
>>878
その判断がGJ。
同行を頼んだ人にとって期待以上の活躍であった事でしょう。
あのNPCは砲撃系カンストクラスの近〜中距離クリじゃないと沈まないから
むしろサポートに回って大正解。

ぶっちゃけ、力不足なのに無理して攻めようとして
主戦力がサポートにまわらなきゃならんような見方が一番迷惑だからなぁ。
886名も無き冒険者:2007/08/05(日) 04:28:59 ID:Ve/VNSJQ
カロネード16門、ペリエ16門、キャノン16門がまだ出ていないんですが。
887名も無き冒険者:2007/08/05(日) 06:03:44 ID:FDKiFXNq
そりゃバランス崩れるからな。
最大耐久が1500くらいになったら出ると思うよ
888名も無き冒険者:2007/08/05(日) 10:02:26 ID:4QyRDdHK
アームストロング砲がまだ出ていないんですが。
889名も無き冒険者:2007/08/05(日) 10:14:35 ID:sUmQxPfq
巨砲
890名も無き冒険者:2007/08/05(日) 10:42:10 ID:FDKiFXNq
>>889
ブドウ弾ですか
891名も無き冒険者:2007/08/05(日) 11:06:42 ID:EvVxqa6/
俺の股(ry
892名も無き冒険者:2007/08/05(日) 11:09:44 ID:YKl79Y92
>>891
中華ですか
893名も無き冒険者:2007/08/05(日) 13:20:40 ID:eBvVH75p
yes ido
894名も無き冒険者:2007/08/05(日) 14:22:58 ID:HaDKUtTD
股間砲16門か
パンツに収まらないぜ
895名も無き冒険者:2007/08/05(日) 14:22:59 ID:8DkNNKTO
フォルカンなんかより
俺の股間のピナツボ(ry
896名も無き冒険者:2007/08/05(日) 15:38:44 ID:RvZQynMF
>>873
かのドレーク卿はパナマ攻略の際にガレオンに二隻のピンネースを分解して搭載し、現地で組み立てて艦隊を編成したそうだ。
我々の船もきっと分解し搭載して、現地で組み立てなんだ。
え?ガンボート乗ってるのに戦列艦が付いてくる?
897名も無き冒険者:2007/08/06(月) 10:28:16 ID:U3pRlya6
この夏は俺のチン砲が火を噴くぜ!
898名も無き冒険者:2007/08/06(月) 10:51:42 ID:CeObdZOW
ところで、各国NPC海軍の強さ(最高レベル)は、

ヴェネ>>>ネデ>>イスパ=イング=ポル=フランス

くらいでFA?
ヴェネ(ヴェネツィアンガレアス)は別格として、ネデ以外の帆船海軍の強さの差異がわからん。
基本的に弾避けにしかならないと言う点でね(´-`)
899名も無き冒険者:2007/08/06(月) 10:58:54 ID:AjaT3/co
>>898
全部と戦った事あんの?
900名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:37:02 ID:R+zPdb3W
>>898
ヴェネが別格ってネタか?
釣られついでにマジレスしておくと

シーゴイセン>>ヴェネ>>イスパ>イング=ポル=フランス

イスパ精鋭は砲撃が他より強い
ヴェネは白兵強いが砲撃弱い
シーゴイセンは砲撃、白兵共に別格
プレオープンの頃シーゴイセンは雑魚で狩られまくってたが
強化されてから鬼になった
901名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:37:31 ID:CeObdZOW
>>899
イング以外は一応な。
イングは自国。
902名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:39:42 ID:CeObdZOW
>>900
情報が足りなかったな。
海軍援軍要請書や、海軍護衛要請スキルで援軍として現れる場合な。

特に対人で呼ばれると、敵ヴェネツィア海軍のウザさ(=強さではないが)は異常。
903名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:44:58 ID:R+zPdb3W
>>902
そういう事か。
援軍NPC全種と戦った事あるがヴェネツィア以外大差ないな。
特にどれが強いとも弱いとも感じた事もない。

ヴェネ>>>イング=ポル=イスパ=ネーデル=フランス

こんなもんじゃね?
904名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:46:05 ID:UJV0z6kq
海軍護衛要請スキルって対人で使えるのですか?
905名も無き冒険者:2007/08/06(月) 11:46:21 ID:lpr8+TGr
ネーデル戦列は強いよ、紙使われるとうざい
906名も無き冒険者:2007/08/06(月) 12:00:47 ID:59Pf4KXF
雑感だがネデのは外科いっぱいする気がする
あとの4国はあんま違いわかんね
907名も無き冒険者:2007/08/06(月) 12:51:11 ID:kSwA8jMD
みんな公式のクルス情報ページを見るんだ!
バトルキャンペーン詳細がうpされてるぞ。

さぁこの話題で盛り上がろじゃないか!
908名も無き冒険者:2007/08/06(月) 12:54:57 ID:CeObdZOW
>>907
だが情報が遅いのでは無いか
909名も無き冒険者:2007/08/06(月) 13:15:33 ID:KLpMTypj
>>898
俺ポルだからポルの場合しかわからんが、
援軍スキルで呼ばれたポル戦列は耐久鉄の100人乗り、
白兵に突入すると轟音弾使う、修理外科は期待できないって感じ
910名も無き冒険者:2007/08/06(月) 13:24:04 ID:a9AbCViC
話しぶった切るけど
援軍要請で出てくる船って使用者の戦闘Lv?それとも船Lv?
戦闘Lvだったら大海戦の小型が阿鼻叫喚になるような気がするんだが…
911名も無き冒険者:2007/08/06(月) 13:36:01 ID:iqsvcUm9
なわけねーだろ
912名も無き冒険者:2007/08/06(月) 17:16:25 ID:dfYXYzw6
ロワイヤルマン最近ご無沙汰?
暇なんで重ガレアスの性能予想とか
ロワとの関係とか妄想して教えてくれ
913ロワイヤルマソ:2007/08/06(月) 17:21:48 ID:9O1V5a8q
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|    
     _,;ト - イ、         予想とか妄想なら自分でしろこのクズが!
    (⌒`    ⌒ヽ       
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│       
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |      
    | /   ^ω^ ヽ       
914名も無き冒険者:2007/08/06(月) 17:26:11 ID:dfYXYzw6
>913
マソかよwwwwwwwwwww
915名も無き冒険者:2007/08/06(月) 17:46:44 ID:qQV+b6l0
どうせやるならロワイヤルマゾにする位の茶目っ気が
916□ワイヤルマン:2007/08/06(月) 20:47:24 ID:CeObdZOW
       r ‐‐‐、
      |`∀´;|    
     _,;ト - イ、         ウリのロワイヤルに敵う船など存在しないニダ!
    (⌒`    ⌒ヽ       
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│       
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |      
    | /   ^∀^ ヽ     
917名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:04:21 ID:iqsvcUm9
もうキモさのみが残る奴になってきたな
918名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:05:48 ID:Gy0xDdGL
これから変貌してくんだな…?
919名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:10:21 ID:96oRUrXX
ロワイヤルマンはそろそろ鳥漬けた方がいいんジャマイカ
920名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:36:53 ID:qQV+b6l0
ロワイヤルマン
口ワイヤルマン
921名も無き冒険者:2007/08/06(月) 21:59:54 ID:Spsa369t
いや、ロワイヤルマソ
922名も無き冒険者:2007/08/06(月) 22:02:57 ID:KK9VXx8N
ロワイヤノレマン
923名も無き冒険者:2007/08/06(月) 22:22:12 ID:uHmb4F2x
偽者は股間がビミョーに違う。w
顔が違ってるのもいるようだが。w

腕組んでる、 ⌒γ⌒ の部分改造すると、どうなるのだろう?
と、余計なことを言ってみる。wwwww
924名も無き冒険者:2007/08/06(月) 22:29:32 ID:CeObdZOW
顔と股間以外も改造できる奴が真の偽物
925機動戦士ガレアス:2007/08/06(月) 23:23:00 ID:ycR6O2mp
       r ‐‐‐、
      |`∀´;|    
     _,;ト - イ、         ロワイヤルマンなんて相手になりません!
    (⌒`    ⌒ヽ       
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│       
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |      
    | /   ^∀^ ヽ     
926ロワイヤリマン:2007/08/06(月) 23:56:05 ID:HAtSFMuE
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|    
     _,;ト - イ、         わたしが本物です
    (⌒`    ⌒ヽ       
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│       
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |      
    | /   `つ´ヽ
927名も無き冒険者:2007/08/06(月) 23:59:30 ID:iqsvcUm9
ここも同じか
928名も無き冒険者:2007/08/07(火) 00:45:04 ID:Dvk+dGBu
バッカニアに限定すると

ネデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポル>イング

だな
929名も無き冒険者:2007/08/07(火) 01:05:11 ID:G3hdNKDL
偽者わきすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930ロワイリーマン:2007/08/07(火) 01:11:42 ID:sWr1qO48
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|    
     _,;ト - イ、         
    (⌒`    ⌒ヽ   
    |ヽ  ~~ ^ω^ )       
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│       
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |      
    | /   `W´ヽ
931ロワイヤルマン:2007/08/07(火) 01:34:44 ID:wII/jHxe
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|      
     _,;ト - イ、    >>912 公式での新船の紹介文がいかにアテにならないかは
    (⌒`    ⌒ヽ       イベリアンガレオンなどが実証してくれたので現状ではなんとも言えません
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)       グラフィックにおいても側砲4スロの強襲用ガレアスと5スロのロワイヤルでも
   │ ヽー―'^ー-'       使いまわされているのでその辺の判断は非常にしづらいですね。
   │  〉    |│   
   │ /───| |        敢えて紹介文を鵜呑みにするならば装甲値がノーマル戦列艦ぐらいあり  
    |  irー-、 ー ,} |       なおかつ漕力100ぐらいのロワイヤルと同程度の機動性でしょうか
    | /   `X´ ヽ       船部品の船尾楼の効果を半減させるのであればアンチロワイヤル的な船になるでしょう
                    戦列相手の場合相手がスパンカーを付けていれば無意味、
                    仮に船尾楼が付いていても根本的に戦列が白兵で攻勢に出ることはあり得ないので
                    大したメリットにはならないと思われます。
                    ☆☆にその船尾楼効果半減スキルが付いた場合、
                    専用艦スキルは先制攻撃か漕船補助の2択になりますので微妙な気もしますね。
932名も無き冒険者:2007/08/07(火) 01:37:56 ID:YOEV4icj
`X´
933名も無き冒険者:2007/08/07(火) 01:56:16 ID:4AM88OL9
漕ぎ15あれば漕船補助なくてもグリングリン曲がる
934名も無き冒険者:2007/08/07(火) 02:18:20 ID:KRNNb49B
操舵15じゃね?
935名も無き冒険者:2007/08/07(火) 02:35:49 ID:lUuXuVIx
そうだそうだ
936名も無き冒険者:2007/08/07(火) 03:10:08 ID:7LhnZd0H
漕ぎ15だな
速度が上がることによって旋回速度も上がる
937名も無き冒険者:2007/08/07(火) 07:08:59 ID:k/pH7NXM
何だ、本物来てるじゃんw
938名も無き冒険者:2007/08/07(火) 12:52:04 ID:MdRzXwR3
ロワにも特殊船尾つけれて、
重ガレアスとさほど変わらんという予感がする。
939名も無き冒険者:2007/08/07(火) 13:15:25 ID:gPMTHhWA
ロワイアルに先制攻撃つけらたどうなりますかね?
効果重複でウハウハ?
940ロワイヤルマン:2007/08/07(火) 13:56:49 ID:wII/jHxe
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     >>938 船尾効果半減はその船固有のJBスキルという扱いになるでしょう
     _,;ト - イ、         現在の例ですとバルティックの徹甲弾ですね、
    (⌒`    ⌒ヽ       ですのでロワに付けるのは無理かと思われます。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)     
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│  >>939 専用艦スキルとJBスキルに同じものを付けても効果は
   │ /───| |        1つ付けた状態と同じものとなります、よってなりませんね。
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
941機動戦士ガレアス:2007/08/07(火) 16:58:26 ID:uaxoenrI
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|     >>938 ロワの先制は強力すぎると喚く公式BBSの方々の意見を汲み取り
     _,;ト - イ、         対ロワ戦において白兵優位性を保つ為に考え出されたのが
    (⌒`    ⌒ヽ       重ガレアスの船尾効果半減です
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)     
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│ 
   │ /───| |       
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
942名も無き冒険者:2007/08/07(火) 17:28:17 ID:YfoPySrP
機動戦士ガレアス失せろ
943名も無き冒険者:2007/08/07(火) 19:20:31 ID:YOEV4icj
重ガレアスに白兵減のスキルをつけるより
戦列艦や重ガレオンにそういうのを付けて欲しかったなぁ

結局重ガレアスとか使われない気がする
944名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:01:35 ID:gPMTHhWA
重ガレアスは先制攻撃をつけてガレアス級同士の白兵でも
逃げずに戦う為の脳筋専用機だろ。

そんな気がしてきた。
945名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:32:36 ID:vl2MfY5/
装甲戦列艦vsロワvs重ガレアス
って3すくみの関係にしたいのかな?肥は
砲撃力
装甲戦列艦>>ロワ>>>重ガレアス
白兵力
重ガレアス>>ロワ>>>装甲戦列艦
って感じで
装甲戦列艦の方スロ数が6ならともかく、5スロのまま『圧倒的な攻撃力を持つ戦列艦をさらに強化』するとしたらどこをいじるんだろ
やっぱり固有オプションスキルなのかな・・・
946名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:58:20 ID:XrxNRotV
装甲を上げるだけでも、相対的に砲撃戦で優位になるからねえ
それだけの悪寒
947名も無き冒険者:2007/08/08(水) 01:54:32 ID:VCWnVlR4
コメント文句多すぎw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm672805
948名も無き冒険者:2007/08/08(水) 02:03:43 ID:XBzis5D3
>>945
それだとロワがただの中間の位置づけになって3すくみになってない希ガス

重ガレアスがロワより装甲があって、砲撃戦にてロワより有利だと仮定して、
先制攻撃はないが、船尾楼効果半減によりロワの白兵拿捕も受けづらくなってる
(が戦列に対しての白兵拿捕能力も落ちてる)と仮定すれば、

ロワ>戦列>重ガレアス>ロワ という3すくみの図式は成り立つかもしれない。
949名も無き冒険者:2007/08/08(水) 08:28:23 ID:LZO1h76U
>>947
白兵バカでも撃沈自慢でもいいけど
修理してないのだけはガチで非難浴びて当たり前w
950名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:08:13 ID:xlCSk+K8
対人はしたこと無いのだが、修理する必要ないときでも修理するの?
こいつが修理できるタイミングでは艦隊どれも耐久減ってないのだが。
951名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:32:04 ID:F17LJqGH
修理が必要な時にスキル発動ではなく
常時連打しとくのがデフォなのに0はありえないかと

0はどう考えてもありえないので、役割分担してて
統率か外科をF8に入れて連打してるのじゃない?

じゃなかったら単なるバカ
952名も無き冒険者:2007/08/08(水) 09:45:01 ID:tgcQ25lZ
ダメージが入ったの確認してF8押してたら間に合わないことあるしな。
あと、修理しろよってのは相手にもいってるんじゃね?
51秒のあたりとか。
953名も無き冒険者:2007/08/08(水) 10:20:36 ID:2ukUX5Wg
副官の奇襲ですが、成功すると一隻だけ混乱状態ですがその他の船は奇襲の効果は無いのでしょうか?
なかなかレアな紋章などが取れないです。
954名も無き冒険者:2007/08/08(水) 10:24:31 ID:LZO1h76U
>>950
コンボや中距離クリで瀕死まで削られた直後に追い討ち一発ってケースは
耐久減ったの見てから修理だと間に合わないから対人戦ではF8は常に押しておくのが基本

大海戦で拠点と戦場が遠くて補給が厳しい場合は
カスみたいな横撃ちダメージに資材1消費するの勿体無いから節約って考え方もあるけど
この動画はコペン海戦っぽいから補給の手間は大した事ないはず。

>>951
動画見る限りF8には修理入ってる
955名も無き冒険者:2007/08/08(水) 10:53:27 ID:xlCSk+K8
d そうなのか。
大海戦だとF8連打が基本なのか。

俺も早いとこ2ndの戦闘スキルを上げて大海戦に出たいもんだよ
956名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:37:48 ID:LZO1h76U
>>955
もし今まで味方の被ダメージ見てから修理してたとすると
常時F8は資材の消費量が倍増するから出撃時の積荷バランスには気をつけて。
957名も無き冒険者:2007/08/08(水) 11:44:02 ID:VyZBwsen
>>953
そんな風に考えていた時期が俺にもありました(AA略)
958名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:00:12 ID:NdYYXE6X
WikiのJB部品に出てる「船尾回廊」( 敵兵の侵入を食い止めるために水上へ張り出した回廊)
っちゅうのが実装されたら、だいぶ様子変わって来そうでんな
959名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:05:11 ID:DNmSMPfN
水か食料が無くなったら攻撃力半減って要望出していいか?
今の海戦はアリえへん!!
960ロワイヤルマン:2007/08/08(水) 13:09:32 ID:htqqi3rY
      r ‐‐‐、
      |´∀`;|      
     _,;ト - イ、    パタニ前が地獄になりますよそれ
    (⌒`    ⌒ヽ   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)     
   │ ヽー―'^ー-'       
   │  〉    |│   
   │ /───| |     
    |  irー-、 ー ,} |  
    | /   `X´ ヽ
961名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:16:19 ID:YBK1JCl8
確かに減量18%一辺倒は何とかしないとな
962名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:20:09 ID:dB5jvGBL
水か食料ナシだとどんどん死ぬようにすればいいじゃない
963名も無き冒険者:2007/08/08(水) 13:20:46 ID:WHHeO1Mb
水、食料どっちか切れたら2割減、両方切れたら5割減

くらいでいい気もする
964名も無き冒険者:2007/08/08(水) 14:00:57 ID:VCWnVlR4
採用しますので公式BBSでもずくって下さい。
965名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:18:22 ID:yJls3zxu
どんな要望出そうが下手なやつは下手
-18でも飯や水多目に積めば海事は出来るしね

執着PKですら運用釣り雨が降れば調達で海上補給しながら救助すんの待ってる時代に・・
>>962
反乱おこして死ぬよ、ただ高R統率だとほとんど名倉減らないけどね。
966名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:57:47 ID:LEu159Be
>>963
あほか
そんなことしたらロワイヤルだけになるだろ
967名も無き冒険者:2007/08/08(水) 16:38:21 ID:S1YwTVsn
ガレオンに機雷強化、コルヴェットに炸裂弾(大混乱起こす)がつくのか・・・。
そして軍人新職は補給隊+軍医みたいな感じ?
砲術家・上級士官の上位版はないようだね。
968名も無き冒険者:2007/08/08(水) 16:52:23 ID:fvVSaGmH
ああ、衛生隊がヨーロッパで完結するクエならGJだな。
軍医は前提長いし、補給隊遠いし。
炸裂弾コルヴェットは弾制限なければ相当強そうだな。
969名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:23:15 ID:eBJfSBrp
>968
耐久432の船じゃん弾数制限なんてないだろ
コルベを守りつつ拿捕狙いとかwktk
砲撃一辺倒の海戦がガレーも脚光浴びれそうだ
つーか戦略幅がすげー広がるよな
970名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:40:14 ID:NOkSOgnd
弾種の制限だろうに・・・
予想だと葡萄弾限定だな、通常とか二連で使えたらバランスが崩壊する
971名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:40:59 ID:JIZIOR0N
今のところ○○弾は全て弾種縛りあり
重量砲撃=通常弾
装甲劣化弾=火炎弾
徹甲弾=二連弾
特殊煙幕弾=煙幕弾

まあ炸裂弾は性質から考えて鎖弾だろうな
コルヴェに船首砲はつめないから、
威力は落ちるが3基中1基をエンジェルにして混乱狙いか
972名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:42:30 ID:JIZIOR0N
ぶどう弾だね、ごめん
973名も無き冒険者:2007/08/08(水) 17:52:04 ID:Q/Ea7Wlc
test
974名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:05:05 ID:cEBnmca3
装甲戦列に対しては、装甲劣化弾が超効果的らしい。火炎弾の時代が来たよ。いや、まじで。
975名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:17:29 ID:NOkSOgnd
だが火炎弾はエルナンが防御スキル持ってたよな、結局大砲まで強化されても要らない子か・・・
もうエルナン最強すぎるし廃止したほうがよくね
976名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:25:54 ID:cEBnmca3
火炎弾にビビッてる奴は二連弾で沈むんだよ。まあ、タイマンなら意味無いけどね。
バトルキャンペーンを見ればわかるように、肥はタイマンより艦隊戦重視だよ。
977ロワイリーマン:2007/08/08(水) 19:27:52 ID:K6eTx3Dn
エルナンはニ連弾防御なくなれば海事用副官バランスよくなりそうなのに
978名も無き冒険者:2007/08/08(水) 19:56:46 ID:uP+oy0ym
また下方修正を…
979名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:04:58 ID:FqdKYPhd
「圧倒的な攻撃力を持つ戦列艦をさらに強化」
この文を誤解してないか? 圧倒的な攻撃力を持つ戦列艦。
その戦列艦を強化したって事で攻撃力を強化したって意味じゃないだろ普通に考えたら。
980名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:44:08 ID:CDfn7M9I
>>172
鉄甲弾の例もあることだし、クリ時に大混乱発生とかって可能性も十分に考えられる。
そうなると鉄甲弾同様微妙な位置付けになる可能性が高いけどなー。
981名も無き冒険者:2007/08/08(水) 21:57:13 ID:E8U0ZxZR
これはまたロングな
982名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:04:23 ID:CDfn7M9I
972だった、すまん・・・

それと申し訳ないが誰か次スレよろしくお願いします。
立てられなかったorz
983名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:53:28 ID:4Uy2CAJP
>>982
985でロワマンが次スレ立てたらクルスデルスールでガレー大勝利。
戦列のリが立てたら次回パッチでガレー死滅
984名も無き冒険者:2007/08/08(水) 23:08:04 ID:YlATV4DG
>>983
さぁ次でスレ建てるのは誰だ♪
そういう私は戦列乗り☆
985うんこ:2007/08/09(木) 02:09:50 ID:ueNBN8Hx
うんこ
986名も無き冒険者
大航海時代Online 戦闘系スレ 57海里
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1186594821/l50

次スレ立ててきた