大航海時代オンライン 飽きて呆れて解約した 12海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名も無き冒険者:2010/03/18(木) 11:02:25 ID:Svl/G8CH
光栄がオフの新作を出さないのはオンで儲かっちゃってるから?
933名も無き冒険者:2010/03/18(木) 12:16:20 ID:9RVWbUpC
シブサワコウが隠居したから
934 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/03/19(金) 08:47:16 ID:cLRKQmFj
>>930
そうね
気軽にできないのがいたい
もう引退だ、バイバイ
935名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:52:52 ID:jz/PxEco
>>933
そのシブサワコウは何人目の?
936名も無き冒険者:2010/03/21(日) 04:20:04 ID:qnUYuPvF
移動に時間かかりすぎだろ、このネトゲ
カンストとかに時間かかるのは仕方ないにしても廃人向けだわ
まだ信Onとかの方が1丹でできるからよかった
つーわけで課金停止しますた(´・ω・`)/~~
937名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:03:45 ID:pFvnkwas
大航海がつまらない理由。

1.移動時間が長い上、その過程が退屈すぎてつまらん。

2.戦闘が単調かつトロい。アクション慣れしてない初心者・オッサン向け

3.冒険という名の使いっぱしり。


938名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:16:42 ID:BiGbaDod
]
939名も無き冒険者:2010/03/22(月) 13:19:58 ID:o9FJUVRf
無双みたく月額課金なしにならないかな
940名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:41:08 ID:xKeCBqBc
>>939
おれは課金なしでもやらないぞ
941名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:45:54 ID:r68YwWu+
いい加減オフゲの5を出せと言いたい
942名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:19:09 ID:Ib36bvqd
>>915
PKありと明言されているのに、日本語が読めないクズチョン?
可笑しいのはお前だろw
やめろやめろクズクズw
943名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:30:51 ID:ASGfdhCo
「PKはあなたの健康を損ねるおそれがあります」ってオープニングムービーに書かない方も問題だがな
944名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:03:34 ID:1nAMbjdY
文体からしてどうみても>>942の方がクズに見える件について
945名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:20:28 ID:P4cTXAKq
PKなんて少し最短航路から迂回したり、
こまめに検索かけたり上納用意すれば実害ないけど
移動自体がクソ長くてかったるいのに、更にそういう対策自体が面倒くせえ

ゲームデザインとして、航海に緊張感を与えるみたいな意図があるんだろうが、
ほんとストレスになってるだけ
946名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:09:54 ID:xqfs+fPL
航海のスパイス、運営が期待したのはコショウなのに実際に出てきたのはハバネロだったというオチ。
947名も無き冒険者:2010/04/04(日) 16:53:58 ID:S/nw4bOh
PKは頭の痛い奴が多いからもっとペナルティを多くすればいいんじゃない?
NPCは100%戦闘しかける。近くにいるNPC艦隊も援軍出来る。
プレイヤーも援軍出来る。
全ての街に近付くと街から攻撃受ける。
戦闘に負けると逮捕されて処刑(キャラデータ削除)される。
これならリアルだしみんな納得。
その危険冒してまでも海賊やるならみんなも尊敬。
948名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:07:37 ID:FlneDHZk
何でもそうだがレベル高いキャラになると老害そのものになるんだなと思う

商売冒険海事ゲーム極めてやることなくなって引退するのがいいのか
(半分はウザがられるながら)自分の知識・能力を後輩に役立てるのがよいのか
PKにでもなって他人に迷惑かけてまで力を示す方法で残る方がいいのか
949名も無き冒険者:2010/04/06(火) 05:50:53 ID:K3so2Gs0
そのままでいいと思うよ

というか、レベル上げるのが目的なわけじゃないし、一度したことを二度したって面白くないことはないと思うよ

そういう意味ではPKは人の色んな反応を見れるので楽しいのかもしれないが、
もしPKで中型船以下を優先的に襲ってたとしたらゲームの寿命を縮めてるだけじゃないかね。
力量差は色々なパターンがあるけどさ
アーケードのマッチングシステムを見てると、完全無差別って対人戦ではあまり向かないと思う
950名も無き冒険者:2010/04/06(火) 06:00:23 ID:tZBLCHbs
武装船vs非武装船じゃ、力量も船の大きさも関係ないだろ
951名も無き冒険者:2010/04/06(火) 17:03:11 ID:IVTEp8Hm
体験版から初めてLightっていう課金(1575円)したけど、機能制限されたまま。
アパは使えない、生産とかも出来ない。
オリエンテにアップグレードしなかった場合、そっち方面に航海出来ないっていうのは理解出来るけど、なんで課金してまで基本的な機能制限されてんだ?
ほとんど詐欺だな。
952名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:29:46 ID:PFiWdu2K
>>951

日本語で誰もがわかるように書いてあるぞ↓
無料体験版アカウントをオリジナル版アカウント
(拡張パックを含まない製品版アカウント)
へ移行するためのチケットです。

30日間のプレイ期間も含まれています。
※製品版に移行後、拡張パックの内容をプレイしたくなった場合は、
「アップグレードチケット」をご購入ください
(一部パッケージ商品を利用されても、
拡張パックにアップグレードできます)。
953名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:37:59 ID:K3so2Gs0
>>951
アパルタメントは追加機能だから。

生産はできるはずだけど?
JBや錬金術とかは無理だろうけど、生産は基本機能に含まれている。
954名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:21:16 ID:IVTEp8Hm
>>952>>953
アパも造船所や酒場の生産も追加機能で、安い課金では使えないって訳ですね。
955名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:48:24 ID:K3so2Gs0
>>954
酒場の生産て、固定レシピのこと?
固定レシピは基本的にJBと同じ様なものだから、追加機能。

ていうか前は、今のLiteと同じ物がもっと高い値段(4,515円?)で売られていた気がする。
同じ機能ならば今はだいぶ安くなってるよ。
少なくともLa Frontera〜El Orienteまでの全てのアップデート料金をその都度払ってきたプレイヤーよりはマシ。
俺なんか馬鹿馬鹿しくなってLa Fronteraでアップデート止めたw
956名も無き冒険者:2010/04/06(火) 22:36:32 ID:hXkax3+M
酒場の生産ってリスの副官料理とか、船大工のロープとかの
街固定レシピのことでしょ ライト版だと出来ないよね
DOLは2アカ推奨だから 1アカはクルセーズ版で、サブの1アカをライト版にして遊んでた
957名も無き冒険者:2010/04/06(火) 23:07:22 ID:IVTEp8Hm
所詮、日本海のことを朝鮮海って会社ってことですね。
薄汚い会社だ。
958名も無き冒険者:2010/04/07(水) 01:13:38 ID:rw0Bmbpc
マジメにレスしてる連中涙目だな
959名も無き冒険者:2010/04/07(水) 02:56:55 ID:rGWjlO5q
課金額でどうのこうのってやつは貧乏でかわいそうなやつだ
本当はDOLやりたい続けたいけどあっぷ代が払えなかったりするやつもいるんだな
3000円や4000円程度の年会費と月2500円払えないのはニートの屑だと思ってたが
先々週に弟夫妻が子供連れて遊びにきたんだわ
この不景気で弟も大変らしく嫁さんも働いてるが保育料の下敷きになってるらしい
景気わりー話ばっかりしててもしゃーねしパチンコでも行くか?って聞いたらそんな余裕はないと即答
弟にタバコは?と聞いたら金銭面で強制禁煙出来て身体にもいいぜ!と返された
弟の嫁さんが気を利かせて久しぶりの対面なんだしどこかいってきたら?ってことで
釣り竿買いに行ったら弟は俺はいいよって言うから1万円を小遣いでやるぜこれで竿買えよ
弟は大の釣り好きなんだが30分くらいうなりながら迷ってて
弟が一言。兄貴この1万生活費にまわしてもいいか?
働いてるやつでも家族持ちだと大変みたいだな
3000円4000円払えないやつはニートで屑と思ってたけど俺反省するわ
960名も無き冒険者:2010/04/07(水) 10:16:42 ID:Aj3BSXXn
わざわざ、「機能限定版」を選んでおいて
追加機能が使えないって文句言うやつがいるのに驚いた。
961名も無き冒険者:2010/04/07(水) 10:35:03 ID:mrjSzWEq
>>960
「まずは製品版がどんなものか体験してみたい」は機能限定版のことなんだw
世間一般では通用しないけどwwコーエー信者は痛いなww
962名も無き冒険者:2010/04/07(水) 10:53:56 ID:Aj3BSXXn
>>961
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index1.htm

Lite版(オリジナル版)は、基本機能だけ(サービス開始当初に存在しなかった追加拡張機能なし)の
製品版であることには間違いないが、
拡張パックフルセット版(5年の間に追加されていった拡張機能対応のエルオリ版)と比較したら、
機能限定版だろ。

Lite版で、「製品版(拡張機能非対応の機能限定版)」をどんなものか体験できるだろ?

Lite版で体験できない拡張機能を楽しみたかったら、アップグレードすればいいし
その価値がないと思うなら、機能限定版で遊び続けるか、
そもそも、課金してもつまんなさそうと思うなら、
アップグレード代を余計に払わず済んでよかったってことになるだろ。
963名も無き冒険者:2010/04/07(水) 11:10:18 ID:MYmfPYPn
無料体験版 無料
機能限定版 1575円(30日利用権込み)+月額料金
エルオリ版 1575円(30日利用権込み)+2,940円 +月額料金

無料体験で様子見て、良さそうなら1575円で基本機能も使ってみて、
続けるならエルオリアップグレードって流れだろ。
もちろん機能限定版でダメならそこでやめれば損失も少なくてすむ。
むしろ仕組みとしては良心的だと思うんだが。

家ゲーで地雷踏んだら5000円とかすぐ飛ぶだろ。
964名も無き冒険者:2010/04/09(金) 12:39:04 ID:8s51pHud
エロゲーやるのとネットゲはまるの、二者択一どっちがいいですか?
965名も無き冒険者:2010/04/10(土) 12:49:27 ID:ZCnn5Whu
どっちもお琴割りします
966名も無き冒険者:2010/04/10(土) 16:58:51 ID:oBUp4dod
おとこわりします ラッドーン上田です!
ういだじるう? ブッツリとブッツリと くるくる
謎はとべてすけた ばんなそかな うしゃしゃしゃしゃ
ど〜んと来い!
967名も無き冒険者:2010/04/13(火) 20:17:23 ID:w75B436I
課金するまでが一番楽しかった。
課金したのが間違いだった・・・
968名も無き冒険者:2010/04/27(火) 10:22:27 ID:b4VR0vji
生活が忙しくなって全然INできなくなったから解約してきた
ちょうどいい機会だったかもしれんな
969名も無き冒険者:2010/05/01(土) 01:59:00 ID:B9fxgR9p
>>959
結婚すると金銭面もきついけど時間面もきついよ
さらに子供なんか出来たら
致命的に金も時間もなくなるね

バイトだけでDOL1日30分しか出来なくなった事あるし
バイトと飯とトイレと風呂以外は寝てる
970名も無き冒険者:2010/05/01(土) 11:52:37 ID:HK2wJ2zw
交易というジャンル自体は好きなんだけどねぇ。
短時間でやるには航海時間長くなってくるし、
コンテンツの完成度は低いままなのがな。
欧州卒業=ゲーム卒業って感じ。
初期に色々試行錯誤してる時は面白いゲームだと思う。
移動もそこまで距離ないしね。
971名も無き冒険者:2010/05/01(土) 13:49:42 ID:SPJAsN3f
>>970
実に的を射ている指摘だと思う
972名も無き冒険者:2010/05/01(土) 14:08:12 ID:QPTQyDon
オフ版出して欲しい。もう絆はいや。
973名も無き冒険者:2010/05/01(土) 21:25:41 ID:WgcFe+0z
どこかのスレで卒業が早いゲームって書いてあったがその通りだね
974名も無き冒険者:2010/05/02(日) 01:01:12 ID:hHckh3uC
既存のシステムでもどんどん改善していく、それくらいの姿勢が欲しい所。
無駄に海域増やすより、中身スカスカなのを改善しないのはなぜなんだろうね。
無駄が多すぎるというか力の入れ方間違ってるというか、そんなゲームだわ。
975名も無き冒険者:2010/05/04(火) 17:29:24 ID:itKEBmaq
底が浅いのに見栄張って拡張するから、拡張した部分のクエストは無駄に難易度だけ高かったり移動距離が長かったりで、
尚更やる気が減退していく…
拡張パックが出始めてからの追加要素はみんなそんな感じよ
意地でも長距離移動させようという考えがひしひしと伝わってくる
976名も無き冒険者:2010/05/04(火) 18:18:09 ID:Iy3WIICs
>>974 具体的なことを書かないスカスカなレスw
977名も無き冒険者:2010/05/05(水) 17:34:23 ID:fVH4hbhC
確かに航海時間は問題だよな。
大スクや大クリ使ってもEU〜アジア往復2〜3時間とかありえんわ、往復を10回すればリアル1日終了。
978名も無き冒険者:2010/05/09(日) 02:10:07 ID:w2jKVWS9
ゲーム序盤、ヨーロッパなんかサービス開始当初からあるのにほとんど変わってないからなー
少し安全海域が広がって街が増えて交易品が増えたくらい?
あとは細かい要素ばかりで、たまに体験アカで潜ってみても懐かしさしか感じない
979名も無き冒険者:2010/05/13(木) 00:30:51 ID:E+IosiXG
うをを・・・・・  懐かしいなこのスレ。

体験垢バザー廃止の時やめました。  あれは・・・・・  ちょうど2年前になるのかwww

2年間分、、なんかこのスレ読んだ限りじゃあまり変化とかって無さそうだな

980名も無き冒険者:2010/05/15(土) 05:47:55 ID:1WEwEYmG
このスレ、なんという過疎w
981名も無き冒険者
仕方ないさコーエーはBLのつくりすぎで頭が腐敗してんだから