大航海時代オンライン 飽きて呆れて解約した 12海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Closedβを経て待ちに待ったプレオープン。初日ダウンがあるもすぐに安定。

ある者は冒険へ、あるものは交易へ、あるものは海賊討伐へ
そしてまたあるものは自分が海賊となり・・・

しかしそこに待っていたのはやっぱり肥だった。
スットコ・ホルムズ・地図回し、なんでもありのやった者勝ち。
無意味なレベル縛りの大型船舶と膨大な時間を浪費する航海。
やっとたどりついた町も目新しいものは何もなく、何十回と
繰り返す同じ発見、同じ連絡、同じ敵。無意味に強いNPC。

  水で薄めたスープ、まさにそれだった。

その後もアップデートの度に繰り返されるプレーヤーの落胆。
RMT&マクロもやりたい放題、中華も絶賛放置中。
冒険者は機械のように同じクエを繰り返し、商人はひたすら猿のようにブーメランを繰り返す。
やることのなくなった軍人はPKに走り、日々増える引退者・・・
半年経っても新大陸すら実装されない狭い世界、我々航海者に明日は来るのか!

前スレ
【大航海】飽きて呆れて解約した 11海里【orzline】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1164351666/
アカウントの停止はここから
http://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index3.htm
2名も無き冒険者:2006/12/21(木) 13:47:50 ID:LzgwoeOk
プレオープンを経て待ち焦がれたラフロ。数日間ダウンがあるもしばらくして安定。

ある者は新国家へ、あるものは旧国家へ、あるものはRMTへ
そしてまたあるものは自分がPKとなり・・・

しかしそこに待っていたのはやっぱり肥だった。
ジョイントビルド、無意味なアイテムとスキルの増設なんでもありの課金させた者勝ち。
スキル縛りのクエストと膨大な時間を浪費する造船。
やっとたどりついたマクロも目新しいものは何もなく、何千回と
繰り返す同じ発見、同じ生産、同じ交易、同じ会話。無意味に増える紙。

  炭酸の抜けたサイダー、まさにそれだった。

その後もアップデートの度に繰り返されるプレーヤーのぬか喜び。
RMT&マクロもやりたい放題、中華も業者もマクラーも大事なお客様。
冒険者と軍人は犬のように同じようなクエをこなし、商人はひたすらマクロのように生産と投資を繰り返す。
やることのなくなった主な航海者は引退に走り、日々増える廃プレイヤーたち・・・
二年近く経っても自動航行すら実装されない暇な世界、我々引退者に復帰の時は来るのか!
3名も無き冒険者:2006/12/22(金) 14:01:53 ID:8YrtcWGV
とりあえず、大海戦の日程をどうにか汁!
4名も無き冒険者:2006/12/23(土) 02:10:36 ID:T5yX+5b2
大晦日って・・・
5名も無き冒険者:2006/12/23(土) 10:28:42 ID:O/MHH1Oz
古い記録によると
既に恒星間航行技術を確立し星々を行き来していた人類は
ある時安定化したワームホールを発見し新天地NEW EDEN星系に到達した
そこはその時点の技術をもってしても人類の母星地球との位置関係を特定することができない未知の銀河系であった
その銀河系はEVE宇宙と名付けられ人類の入植が凄まじい勢いで始まった
しかしその後ワームホール崩壊にともなう宇宙規模の大災害に見舞われると
膨大な技術が消失し、地球とEVE宇宙は隔絶され、開拓者たちは孤立した
苦難の時を生き残った人類はさらに気の遠くなるような時を経て
復興を成し遂げ今やEVE宇宙全域に繁栄しつあった
これは人類の子孫たちの宇宙の物語である

こんなゲーム
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=eve%20online&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi
クライアントダウンロードページ
ttp://www.eve-online.com/download/
フリートライアル用のキー発行方法(要メールアドレス)
ttp://www.eve-online.com/←の中央上部「TRY NOW」をクリック
貰ったキーでアカウントを作るページ(USING A CD-KEY)
ttps://secure.eve-online.com/

EVE-ONLINEは開発にアイスランドの天文学者グループが参加している本格派のSF宇宙MMORPGです
英語のゲームですがチュートリアルは変なフォントの日本語で受けられます
ゲーム内には日本人プレーヤー同士で日本語で気軽に情報交換できるJAPANESEチャットチャンネルがあります
あなたも宇宙船の船長になって広大な銀河を旅してみませんか
6名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:59:29 ID:6/IMp1+Z
ぬるいしやり込む要素ないから飽きるの早め
7名も無き冒険者:2006/12/26(火) 21:22:09 ID:/iny+5ea
大晦日大海戦には断固反対する
8名も無き冒険者:2006/12/27(水) 13:38:51 ID:IqlePTEJ
ここの社員ってアホすぎだろ
9名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:40:52 ID:wbVpZc+E
とりあえず、スレ立てた奴が大航海時代について
建設的な批判をしたいのであれば、テンプレ位は
自分で考えた上で新しく作り直した方が良いかと。

あと、水で薄めたスープってのは人に寄るかもね。
このゲームは与えられるタイプのゲームでは無く、
自分で目標設定をして自力で進めるタイプだしね。
10名も無き冒険者:2006/12/30(土) 01:52:10 ID:yMHGpoDS
こんなところで建設的な批判しても意味ねーだろw
11名も無き冒険者:2006/12/30(土) 23:08:43 ID:izFKFWO/
自分で目標立てるほど自由度は高くないしな。
誰がやっても同じ結果ばかりのチョン系MMOだ。
12名も無き冒険者:2006/12/31(日) 00:14:05 ID:OE5LyWsm
俺は人間関係に疲れ果てた
13名も無き冒険者:2007/01/01(月) 22:50:39 ID:e75XnQzj
俺は逆に人間関係に恵まれたから続けてる
ゲーム自体はウンコだと思ってる
14名も無き冒険者:2007/01/02(火) 08:23:31 ID:SOJtoYlX
なにげに手堅い運用とたまにあるアップデートに期待して続けてる
ゲーム自体はチンコだと思ってる
15名も無き冒険者:2007/01/02(火) 16:47:48 ID:v6zk36DI
かわいい女の子多いから続けてる
ゲーム自体マンコだと思ってる
16名も無き冒険者:2007/01/02(火) 17:53:06 ID:ZvuArFMS
冒険と交易は飽きたけど、対人戦だけは面白いから続けてる
ゲーム自体はニャンコだと思ってる
17名も無き冒険者:2007/01/02(火) 22:39:43 ID:I9Zsxvmc
ゲーム自体はワンコだと・・
18名も無き冒険者:2007/01/02(火) 23:09:41 ID:CjoY6YVX
とりあえず日本来るまでやるつもり
ゲーム自体はインコだと思っている
19名も無き冒険者:2007/01/02(火) 23:35:13 ID:kav5JCH6
正直片思いの好きな人がやっているから続けていた
ゲーム自体は餡子だと思っている

明日が最終日(´・ω・`)ノシ今までアリガト
20名も無き冒険者:2007/01/03(水) 00:55:49 ID:xcj8rSSP
きめぇ
21名も無き冒険者:2007/01/03(水) 16:13:26 ID:kdsMi96v
中身が男かおにゃのこかで印象がガラリと変わるな

それよりなにがあったんだろ-
22名も無き冒険者:2007/01/05(金) 00:30:11 ID:7c6govE8
>>19
もっとkwsk
23名も無き冒険者:2007/01/07(日) 13:02:49 ID:uhMVahdG
さて僕も今月の課金終了で引退します
冒険は移動がだるい
戦闘はスキル上げだるい
商人交易だるい
二年以上やったけど向いてないのが分かりました(´・ω・`)ショボーン
24名も無き冒険者:2007/01/07(日) 14:30:38 ID:3M4QOMGg
3ヶ月ほど前にやめたんだけど、当時、あれほど荒れていた
公式BBSを久々に見たら、今度は書き込みが殆どとまってるのな。

みんな辞めちゃったんだろうなぁ。
こりゃ、DOLは今年でサービス終了かな?
25名も無き冒険者:2007/01/07(日) 19:45:02 ID:DOqQBT6j
私もちょうど3ヶ月前に止めたんだけど、
確かに公式BBSはだいぶ寂しくなってるね。
今年で終了ってことはないと思うけど、先細りは確実だなと思ってる。
やっぱり中身スカスカのラフロが原因かねー

何か改善されたら復帰しようと思ってよく公式とか見てるけど、
改善されるどころか逆に過疎ってる現実ばかり見えてきちゃって、ほんとに萎えるわorz
26名も無き冒険者:2007/01/08(月) 12:41:05 ID:ffiJWdES
素材はいいのにね・・・
27名も無き冒険者:2007/01/08(月) 14:49:09 ID:d4+0Ue/w
じゃあさっさと辞めろ
28名も無き冒険者:2007/01/08(月) 15:34:23 ID:a4tHI8vb
開拓、勅命、JB

プレイヤーのやる気をここまでなくさせたのはある意味すごいわ
29名も無き冒険者:2007/01/08(月) 16:51:27 ID:eZIQegjH
みんな机上の空論のままで実装してるからね

開拓も勅命もJBも、
ある程度ゲームを進めないと分からない、壮大な釣りだったのさ

>>27
やめてるのが集まってるスレじゃないの?
30名も無き冒険者:2007/01/08(月) 17:50:34 ID:G0r64XOF
ログインが減ったりやめたりがある程度の数になると、連鎖が始まるんだよな
誰々もいないし辞めるかってのがまた別の人の大会を誘い…
今はじわじわだけど、ある線を越えたら一気に退会増えるだろうね
31名も無き冒険者:2007/01/08(月) 21:21:13 ID:8Z8aoaGj
JBも開拓も勅命も延命みえみえだもんね。
作業工程を多くしていかにログイン時間=納金期間を長引かせるか、しか考えてない。

オフの大航海時代はこんなゲームじゃなかった…
32名も無き冒険者:2007/01/08(月) 21:44:19 ID:TR6hZjN4
既に延命は尽きました。
後は衰退の一途を辿るだけでしょう。
33名も無き冒険者:2007/01/08(月) 23:28:17 ID:LZOm9+Wm
肥は日本実装を当分行わない。
理由は日本実装すると日本についたと言う満足感に引退者がふえるから。
34名も無き冒険者:2007/01/08(月) 23:44:53 ID:zwUzQ+hq
北朝鮮と日本が実装されたら、交易品に中古自転車だな。
35名も無き冒険者:2007/01/09(火) 00:01:39 ID:SMM/+T58
まだ以前の五回勅命に比べればマシだと思うが・・
36名も無き冒険者:2007/01/09(火) 06:08:42 ID:jcfV+AT3
次何やるか思案してるんだが
大航海を超えるビジュアル(おにゃのこ)がない
37名も無き冒険者:2007/01/09(火) 07:35:21 ID:RiuRMIrh
なんだかんだで、自キャラ萌えするほど大航海の人間キャラは良かったな。
リアルすぎず、アニメ風すぎず、いいバランス。

1年半やったけど、ピラミッド発見して、インドに初めて到達して
お土産のコショウを売ったあたりが最高に面白かった時期かな(開始1ヶ月後)

あとは、落ちる一方だった。
38名も無き冒険者:2007/01/09(火) 15:14:37 ID:Tdop+KpH
オンのデータの流用転用でいいからオフの1〜3のリメイクか新作がやりたいお
はやくサービス終了しろ!
39名も無き冒険者:2007/01/10(水) 08:37:31 ID:zLjpUrD7
仮にdol2作るなら冒険の方に重点を置いてほしいな
40名も無き冒険者:2007/01/10(水) 15:21:00 ID:onI3Jfxp
発見物の近くに行ってスキル発動するだけって単純作業はもう勘弁な
41名も無き冒険者:2007/01/11(木) 03:22:18 ID:ntWgAGvZ
DOL2作るなら、プロデューサーとディレクターは何がなんでも入れ替えてもらいたい
42名も無き冒険者:2007/01/11(木) 11:25:45 ID:Ricvd721
>>41

入れ替えても、もっと酷くなる可能性もあるがな

おまえが何に不満で文句を言うのかはわからんが、
単に「ゲームに飽きた」だけじゃないだろうね?
どんな名作でもいつかは飽きるもんなんだから。
43名も無き冒険者:2007/01/11(木) 16:43:50 ID:1f/Ivdoy
41を弁護するわけじゃないけど、
システムバランスが悪いのは周知の事実じゃない?
しかも、かなり根幹に近い部分のバランスが悪いと思う。

それを修正しないPとDがいるなら、変えるべきだと思うよ。
44名も無き冒険者:2007/01/12(金) 08:50:55 ID:sIQPjQ7/
今日で課金期限終わりだだ
世界一周できるようになったら帰ってくるからな
じゃなみんなノシ
45名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:13:41 ID:VMWazPIB
>>44
大航海時代オンライン 飽きて呆れて解約したスレだから
おまいがいないとダメじゃないか。
46名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:41:14 ID:sIQPjQ7/
>>55
大丈夫!
俺の意志を引き継いでくれる奴は必ずいる!!
近い将来このスレが賑わってる様子が目に浮かぶよ(´-ω-`)
それまで>>55がこのスレ守るんだぜ・・・

・・・そんな顔すんな・・・
チッ逝くぜ
じゃなノシ
47名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:42:30 ID:sIQPjQ7/
ごめん>>45
48名も無き冒険者:2007/01/12(金) 17:12:11 ID:/jRalBBE
>>43

俺には根幹の悪い所は見つからないのだが
もし良ければ、具体的に教えてくれると助かる
4943:2007/01/12(金) 18:08:27 ID:ShN57YKz
>>48
気づかないなら、こんなスレにいないでゲームで楽しんでろよ
君が長く続ければ、そのぶんサービスも息が続く・・・かもしれないよ?
がんばってねノシ
50名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:37:10 ID:xc9B5mPv
論戦も飽きてきたな
51名も無き冒険者:2007/01/13(土) 14:19:24 ID:9ICTQwRv
>>37
激しく同意
オープンから3ヶ月位までが面白かった気がする
あとはマンネリ化だな
52名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:13:35 ID:aNl0XMcF
民主党のCM見るたびに「民主党に2のダメージ!」を連想してもうだめだ。
53名も無き冒険者:2007/01/15(月) 08:55:13 ID:KohcF2ep
>>52
ワラタ
54名も無き冒険者:2007/01/17(水) 13:08:26 ID:ojAVNa33
ボレアス、人少なすぎて飽きた。
どこの海域でも安全快適です、PK論争してる奴がアホに見える。
55名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:02:11 ID:AtJXptCx
>>54
そもそもこんなゲームやってるやつがアホ
56なぜかここにいる↑もアホ:2007/01/18(木) 01:40:19 ID:gEGie63u
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
57名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:44:28 ID:jSlEj96I
三Onが始まって、どれくらい過疎るかだな
58名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:59:49 ID:Fvo1rexg
オレも三國志当選したから、DOLは引退することにした
59名も無き冒険者:2007/01/22(月) 17:07:05 ID:rAI66cND
オンラインゲームに飽きた方、参考にどうぞ。

http://life.karou.jp/
60名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:11:53 ID:i1NFuesb
三国志オンラインって面白いの?
61名も無き冒険者:2007/01/24(水) 20:30:19 ID:CoEHYE+b
肥のMMOはどれもダメだね
62名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:40:01 ID:3ysdDAPJ
そんな事はない。
63名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:02:29 ID:BbaXCrwn
>>62
良肥MMO挙げてみろよ
64名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:12:13 ID:lFAGEH/+
>>63
そんな物はない。
65名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:19:50 ID:GNKvlOIV
大航海はかなり特異な設定だったが、
基本的に肥MMOはチョンゲの延長線上だからな。

ここまで意味の無いスキル制は、開発者の駄目さを良くあらわしてる。
66名も無き冒険者:2007/02/01(木) 16:58:25 ID:vq7bHLVP
昔の肥ゲーは面白かったのになぁ・・・
67名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:17:48 ID:7IHoYf2h
三国志も今ではセガのアーケードの方が人気な感じだし
もしかして今のコーエー、足元グラグラ?
68名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:58:17 ID:x0UsHS97
日野ちゃんがコーエーを救う


かもしれんねw
69名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:18:24 ID:kw1ndFCt
●キャプテンキッド

キャプテンキッドことスコットランド生まれのウイリアムキッド(1645-1701)は、国王ウイリアム三世の海賊征伐船長として、マダガスカルへ到着。しかし戦果は上がらず、船上生活も困窮したので海賊に転じる。
ペルシア・ポルトガル・フランスの商船を襲って活路を開き、カリブ海まで乗り出したが、本国から収奪品の未納を疑われて逮捕される。
というのは、この時代にありがちで、キッドもまた貴族たちの支援を受けて私掠活動を行っていたからだ。
その後キッドは、ロンドンの海事法廷で部下を撲殺した罪に問われ縛り首になった。
70名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:23:27 ID:zfMrnbiX
日野ちゃん、思わずぐぐっちまったよw
金色のコルダってそんなに人気あるんだね

っていうか、まさか今のコーエーってBL系が支えてるのかっ!?
71名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:47:41 ID:SJhdlBGs
肥は上層部がダメすぎる
プロデューサーとかゴミばっか
72名も無き冒険者:2007/02/05(月) 06:04:25 ID:e6zvcPyp
売り上げ的には微々たる物とは聞いてるな

けど、顧客に固定女性層があるってのは強いよ。腐女子であっても
73名も無き冒険者:2007/02/06(火) 09:11:51 ID:5PnEdp5a
金色のコルダはBLじゃないぞ
日野ちゃん萌えアニメだ

俺は好きだけどアニメ見るだけで一切コーエーの利益になってないw
74名も無き冒険者:2007/02/08(木) 00:14:46 ID:kw814laD
すまない。BLじゃなくて女性向け恋愛シミュレーションだったね
どうにも混同しがちで…

ところで日野ちゃんて、ぶっちゃけライザっぽくない?
パッと見た感じなんだけど
75名も無き冒険者:2007/02/08(木) 09:35:54 ID:kaioo7VZ
日野ちゃんは地味に野郎どもにも人気があったりする
ただ>>73同様売り上げには貢献して無いだろうw
76名も無き冒険者:2007/02/09(金) 21:54:24 ID:/8AJ5I2+
久々に来てみたがどのスレも更新が止まってるねえ。

>>24-25
自分も同時期に辞めたよ。
ゲームシステム上の問題で頭に来て課金切れを待たずにアカウントごと消去したw
しかし何よりスキル縛りが酷かったね、枠不足の不満も相まってやる気がことごとく失せた。
クエストに攻略する楽しみが少ないのも駄目だね、もう戻ることは無いだろうな。
77名も無き冒険者:2007/02/17(土) 13:39:23 ID:h2RMY/vY
大航海時代2の開発者は今頃どこで何をやってるんだろう・・・
78名も無き冒険者:2007/02/17(土) 16:09:53 ID:ft3wC0dX
俺はスレ2立てた>>1の原型文章を考えた本人だが、
久々に復帰してみてもまったくと言っていいほど
よくなってないな。

というか大砲がぶっ壊れても欧州本面で売ってるヤシ探すの面倒だし
まぁ肥には何も期待できないということだけが再認識できるなぁ。
まぁeveも海外鯖のβサービス中の大航海ものもとりあえず
こういうタイプはやりこみ要素がないとほんとつまらんね。
79名も無き冒険者:2007/02/17(土) 23:24:19 ID:YQlAgffx
大砲現地で買えば?バザであるだろ?
80_:2007/02/19(月) 15:46:13 ID:/X3Dsfvy
「水で薄めたスープ」と誰かがリネ2を評したのを聞いて
なるほどなと思った記憶があるんだが、DOLはあんまりそう感じない
プレイの方向性が多様だからかな?
一つのことを集中してやり続ける(なおかつあまり変化がない)から
飽きるんだと思うが、DOLはそのへん、たまには違うことやってみるかと
思える要素がいろいろあるから今のところ俺は飽きずに続けられてる

やりこみ要素は表裏一体だな
なにかをやりこんだ末に自己満足程度の成果しかないからこそ
みんなのんびりとプレイ出来るわけだ
81名も無き冒険者:2007/02/20(火) 00:52:54 ID:s1aIjOmc
アンチスレでマンセーすんな。

DOLは十分薄いよ。
MMOの中でも薄い方から数えた方が早い。
82名も無き冒険者:2007/02/20(火) 04:04:19 ID:LYitw+jC
>81
DOL引退したんで、薄くないお勧めのMMO教えてください><
83名も無き冒険者:2007/02/20(火) 07:34:11 ID:3p8Z+lsr
リアルライフ
84名も無き冒険者:2007/02/20(火) 08:42:10 ID:W2qj+96/
バトルフィールド2やろうぜ
85名も無き冒険者:2007/02/20(火) 20:36:39 ID:RooY1Ado
水に薄めたスープというのは、オフとくらべたらそうなるんだろうな。
ゲーム自体は、古きよきオフゲの2のテイストで好きだったんだけどな
86名も無き冒険者:2007/02/21(水) 09:33:23 ID:qFOhmkNT
地方だけで頑張っている結婚相談所。呆れて解約した
87名も無き冒険者:2007/02/25(日) 13:03:41 ID:qRufHZ5o
レベル縛りが意味不明だよな。
金の量=力
船の大きさ=力なのに。
船が買えるからレベルが高いのであるべきであって
レベルが高いから買えるってのは本末転倒
88名も無き冒険者:2007/02/26(月) 06:33:05 ID:g5RkiLos
買うだけならレベル関係なくね?
89名も無き冒険者:2007/02/28(水) 01:03:28 ID:KOOg6cBq
買っても乗れなけりゃ意味なくね?
90名も無き冒険者:2007/02/28(水) 04:32:39 ID:GlhRHg3m
そもそも時間の無駄じゃね?
91名も無き冒険者:2007/03/10(土) 12:56:24 ID:Qh2aVpP0
それを言っちゃぁ、おしまいよ
92名も無き冒険者:2007/03/10(土) 13:06:53 ID:stMZptVe
そもそも移動がダルイんだよな、あんなの見てると痴呆になるよ
93名も無き冒険者:2007/03/10(土) 16:16:40 ID:2cWjfF7Q
優れた船乗りは、航海中の暇つぶしを見つけるのも上手いもんさ。
94名も無き冒険者:2007/03/11(日) 00:26:43 ID:KPdliy5K
暇つぶしを捜さなきゃならない時点で終わってるw
95名も無き冒険者:2007/03/11(日) 01:40:00 ID:Ijzf3eQZ
>>94
禿同
96名も無き冒険者:2007/03/11(日) 08:04:32 ID:76CWCilN
生産メインなんだけど、管理技術の熟練度獲得の為に、航海中はなんか作らないと損した気分になるから、何かしら材料積みながら移動してる。
だから、むしろ航海中は忙しいね〜。
ステータスチェックや、ウィキでの調べもの、とにかく必要なことを移動中にしてしまって、街中で止まったりしないように、時間を有効に使うようにしとるよ。
仕事おわってわずかな時間だから、そういうふうにやってる。
暇だと感じたことないねぇ。
97名も無き冒険者:2007/03/11(日) 08:50:59 ID:uSOZBKP0
すぐ行動力なくなろーが。料理くいながら生産してるの?
98名も無き冒険者:2007/03/11(日) 09:34:48 ID:LhEv3Yv2
酒場で行動力回復してる初心者の方でつか?
9993:2007/03/11(日) 10:47:57 ID:qbZu25sT
>94

陸地も見えない大海原でもじっと耐えるのが、海の男じゃないのかね?
100名も無き冒険者:2007/03/11(日) 11:12:04 ID:KPdliy5K
海の男だか藻屑だかしらんが、ここは「飽きて呆れて解約した」スレね
マンセーしたいなら他逝っておいで、スレ違いだお

まあお前みたいな奴がいるなら肥もまだまだ安泰だね^^
101名も無き冒険者:2007/03/13(火) 16:25:45 ID:7oRpDjuS
チャプター3でどうなるかね。
102名も無き冒険者:2007/03/13(火) 20:09:15 ID:DvsGkgX7
>101

>100 のように引退しても未練たらたらな奴らがいる限り
どんな神修正が来てもネガキャンするんじゃないかね。
103名も無き冒険者:2007/03/14(水) 00:55:27 ID:LPnlA32D
神修正(笑)
104名も無き冒険者:2007/03/14(水) 06:36:33 ID:l+f1J9dA
飽きたらやめる。これがゲーム。いいんじゃない?オフゲーなら、半年も持たんのだし。それ以上遊んだならよいゲーム。それ以下なら向いて無かったってことだ。
105名も無き冒険者:2007/03/14(水) 09:38:10 ID:lD48dBr8
クソ+神修正w=クソ
106名も無き冒険者:2007/03/14(水) 16:03:44 ID:1HQB1SkY
神パッチが来るって前提が痛すぎるな
今まで一度でもあったのか?w
107名も無き冒険者:2007/03/14(水) 18:33:24 ID:YWsItnk3
あって欲しいって願望じゃね
年間数万も払って糞仕様ばかりじゃ夢の一つくらい
みても仕方ないさ 
108名も無き冒険者:2007/03/14(水) 21:30:02 ID:hgvUAGOj
夢は夢でも白昼夢

ずっとゆめーをみてー あんしんしてったー ぼくはー
109名も無き冒険者:2007/03/15(木) 17:41:23 ID:I4LeLbbu
EVE宇宙と呼ばれる広大な最後の楽園の運命を握る選ばれし者たち
EVE宇宙の艦長は
クローン技術により死ぬこともなく
星を渡る巨大な船とそれに搭載された強力な兵器を操り
銀河を駆けることを宿命付けられた天空の執行者

その翼の力のままに
自らに相応しい運命を操る時が来た

新・EVEって何?
http://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
4Gamer紹介記事 日本語版は8月にスタート予定
http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070310010800detail.html
EVE-ONLINE公式サイト
http://www.eve-online.com/
公式トップページ画面中央部「TRY NOW」から
最大14日間の無料体験プレイ権入手(※要メールアドレス)

EVE Online: Revelations Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=bsjzCD9OvKQ
This Is Eve
http://www.youtube.com/watch?v=V1mtJSkHW6o
Synergy Evolved Eve-online Complex
http://www.youtube.com/watch?v=tLgl2PHin6Y
110名も無き冒険者:2007/03/15(木) 22:34:32 ID:9VTffrkj
もう随分昔の事だけど、地図回しが発覚した時に冒険バランスが
壊れたなと思ったのと、多垢推奨かよとむかついて引退した覚えがあるな。
111名も無き冒険者:2007/03/16(金) 00:59:26 ID:Rbu6V2qG
神修正期待してる奴がわざわざこんなスレみてどうすんだろな
どうしようもないくらい精神が病んでるのか?
112名も無き冒険者:2007/03/16(金) 10:42:32 ID:QXnN0lip
きっとツンデレなんだよ
113名も無き冒険者:2007/03/16(金) 12:45:37 ID:9SUwvWcd
>107
数万てw
いくつアカ持ってたんだよw
114名も無き冒険者:2007/03/16(金) 14:03:50 ID:d8CnC6Ls
>>113

おまいは小学生かw
115名も無き冒険者:2007/03/17(土) 02:12:19 ID:aEjAcEZw
モバイル入れて2万ちょいか。。
数万って数字じゃないだろ。
まぁ間違ってはいないのだが。
116名も無き冒険者:2007/03/17(土) 02:57:53 ID:PLvPiETk
>>110
見切りはやw
117名も無き冒険者:2007/03/17(土) 03:02:55 ID:qfcmIB7O
水で薄めたスープもいいところだがアップグレードの代金も忘れるな
商軍冒を追求したくなれば2垢プレイが必須の設定のなかで
人によっては2〜5万位のお布施を肥にしてるってわけだ

そんな泡銭のおかげで誰かもシュミの悪いシャツを買えるんだろうな
118名も無き冒険者:2007/03/17(土) 05:17:21 ID:nsct70T4
アイスランドのCCP社が贈る
多人数参加型宇宙マターリ生活オンラインゲーム

■公式HP
http://www.eve-online.com/

EVE ONLINE 第六章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1173019235/l50

Eve Online - Never Fades
http://www.youtube.com/watch?v=2SlTrgHr_rA&mode=related&search=

No Other Destiny
http://www.youtube.com/watch?v=5oF3PX9dPtk
119名も無き冒険者:2007/03/17(土) 08:03:27 ID:9MX3MP+9
>>117
スキルをくまなく持つことは各職業の追求とは言えません
その目的のために2アカ持ってる、と言い張るなら
判断・対応能力の乏しさを疑わざるをえないでしょう

また他者と比して相対的に高いlvを持とうとすることも
単なるコンプレックスの発現以外の何物でもありません
このように考えると2アカ云々で引退、というのは些か浅はかではないでしょうか
120名も無き冒険者:2007/03/17(土) 08:32:19 ID:q9l+lHFB
119はゲームやりすぎ精神異常者
121名も無き冒険者:2007/03/17(土) 10:59:19 ID:VZnCI00u
117は他人と比較してどうこうなんて一言も言ってないぞ
お前が勝手にコンプレックス感じてるだけだろw
122名も無き冒険者:2007/03/17(土) 13:06:26 ID:D6yOSaQ7
>>119みたいな奴がたまに沸くからここ見ちゃうんだよなw
眺めてるだけで笑えるw
123名も無き冒険者:2007/03/18(日) 00:28:49 ID:/v4HKgHH
見事な釣堀ですね
124名も無き冒険者:2007/03/18(日) 15:56:52 ID:SCbKXXId
別鯖で冒険すれば2万でおK(DOL風に)
125名も無き冒険者:2007/03/18(日) 20:03:10 ID:FM4RF8Ig
前は辞めようとする仲間を引き止める側だったんだが
最近じゃ自分が引き止められる側になりつつある

キャラ放置してネットニュース見てる時間が長くなってきたしな
そもそもインする回数自体も減ってきた
やりたい事がなくなってしまったというか・・・
廃人のような引退宣言はしないが、このまま自然消滅しそうだ
126名も無き冒険者:2007/03/19(月) 00:16:08 ID:plMQzuYp
無料期間でやめた
金払ってまでプレイする気になれんかったわ
127名も無き冒険者:2007/03/19(月) 00:59:26 ID:rJCG9sNE
発見物を全部発見したところでラフロが来て
終わりが見えなくなって止めました。

時間が有り余ってる身分だったら続けたかもしれない。
128名も無き冒険者:2007/03/19(月) 08:12:55 ID:tkbZYrE2
時間が有っても、正直(序盤すぎると)だりーーー
129sage:2007/03/21(水) 10:02:38 ID:xn2ICKKJ
>>127
つか、全部発見して、以後も増えなかったらどのみち引退だろw
130名も無き冒険者:2007/03/21(水) 16:09:50 ID:P7MHo+uX
>129

そこでPK転向ですよ
131名も無き冒険者:2007/03/22(木) 01:18:40 ID:hlmp4GNe
やりたいこと無くなると、まあ引退だろう。
しかし逆にやりたいことが多すぎで、(欲しいスキルの為に枠増やす、クエの条件満たすためのスキル上げ、など)しかもその殆どが手間を要する事ばかり、結局一番やりたいことができるようになる前に全てが面倒になっちゃって。
そのうちアホらしくなって引退、という人がいるのもわかる気はするな。
132名も無き冒険者:2007/03/22(木) 01:41:25 ID:DhxwBW+S
そんなじゃ立派な廃人とは言えんよ
133名も無き冒険者:2007/03/22(木) 01:50:51 ID:EjYJG4oH
飽きが来てた所で、フレ間に引退ラッシュが続いて
自分も流れに乗って一緒に辞めた

熱冷めるとこのゲームとことんショボイ作りしてんなーと
つくづく思う様になった……なんでこんなゲームやってたんだろ
134名も無き冒険者:2007/03/22(木) 17:09:36 ID:xHC/FmRL
せめて多重起動で複垢プレイができれば、ちょっとは戻る気になるんだけど・・・
現状単垢で懸命にプレイしてても、時間を捨ててる気分にしかなれない。

単時間あたりにできることが少なすぎて、その割には求められる事が大きすぎて。
その結果、リアルとの兼ね合いで妥協することが積み重なっていき、結局どうでもよくなって引退。
こんなパターンの人多いんじゃない?
135名も無き冒険者:2007/03/22(木) 21:07:46 ID:jCsOhjhR
大航海で挫折するようじゃ駄目だね。
他のMMOはもっと面倒だと言ってみる。
136名も無き冒険者:2007/03/22(木) 21:18:57 ID:MW2Q2f2w
NPC沈めてもダイヤ1個とか金塊5個とかやる気無くなるわ!
金塊200個300個なら海賊気分になれるけどな
137名も無き冒険者:2007/03/22(木) 21:55:53 ID:kgtojJVq
>>135
ゲーム脳乙
138名も無き冒険者:2007/03/23(金) 01:50:58 ID:/JoKeqIa
>>136
レアハント並みの確率でも、当たり船が欲しいよな
139名も無き冒険者:2007/03/23(金) 01:54:09 ID:C59BCjLY
スキルやレベルの上がり方はそれほど問題無いんだが、
何しろ航海と称する移動の部分でやたら無駄に時間を浪費させられるから、
一般的な狩りゲーと比べても、何もしてない・時間の浪費という感じがしちまうんだよなぁ・・・
まっ、MMOというジャンルそのものの問題でもあるんだけどな、その辺は。
現状だと程度問題とでも言うか、もっとマシなMMOがあるよ、と言いづらいことも確か。
140名も無き冒険者:2007/03/23(金) 12:27:09 ID:BaR/ludk
>>134
クラ改して多重起動できなかったか?
141名も無き冒険者:2007/03/23(金) 17:39:54 ID:Ka56n/xg
>>140
いや、さすがに改造は・・・
チートとかで垢バンされたくないしねー
そもそもそこまでしてゲームに戻っても、リスクに見合う面白さが想像できないというのもあったりするから。
142名も無き冒険者:2007/03/23(金) 18:15:09 ID:5R0myli2
○ンチタイム

左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが

右から読むと、違う文字を入れたくなるんだ。
143名も無き冒険者:2007/03/23(金) 18:30:01 ID:i/NQeRA1
>>142
これはすごい
144名も無き冒険者:2007/03/23(金) 20:20:44 ID:nf5EGijo
あなたが神か!
145名も無き冒険者:2007/03/24(土) 09:02:32 ID:NbpY015x
MMO板は他板のネタが少々遅れて来るようですね
146名も無き冒険者:2007/03/24(土) 10:56:44 ID:vb3OrGT7
MMOにラグはつきものですから。
147名も無き冒険者:2007/03/25(日) 01:20:13 ID:w//PYwtV
>>146
誰が(ry
148名も無き冒険者:2007/03/26(月) 20:36:38 ID:cV+v+hD2
多垢多いよ〜ずっと続けてるオタクは変な奴多いし接しててむかつく
ネトゲ経験余りない奴は同じネトゲ初心者の多い環境じゃないと楽しめないね
149名も無き冒険者:2007/03/26(月) 22:39:08 ID:bARPg6bR
そりゃ大航海云々の問題じゃねーな。
ほぼ全てのネトゲがダメなんじゃね?、その考え方だと。
150名も無き冒険者:2007/03/27(火) 03:11:57 ID:1pVzEHEF
そうなるねもう二年目だしね。サービス開始からしばらくしか普通の人は楽しめないって事だ
俺自身コアじゃない初心者なので引く事が多くなってきたから
普通のオフゲをやり込む人でも引くくらい変なやつしか長くなると残ってないと思う
151名も無き冒険者:2007/03/27(火) 03:31:06 ID:2qcE69OD
>>150
リネージュTは5周年を迎えました。
そして平均LV52↑廃人と出稼ぎ中華マクロしかいなくなりました。
イベント仕様もすべて廃人仕様で、一般の人は楽しめなくなりました。
サービス終了も近そうです。
152名も無き冒険者:2007/03/27(火) 08:05:18 ID:4wzDMU9y
俺も大航海は、初期の数ヶ月だけやってたんだけど、
あの頃ですら50レベルとか、鋳造15以上とか、造船10以上とか、普通にいたぜ。
逆にそういうヤツがいるから良い船や大砲が手に入るんだけどな。

普通に社会生活やってたら、プロ市民(廃や業者)には絶対勝てねーよ。
それにゲーム性も、廃や多垢が有利というか前提に調整されてるしな。
そういう意味じゃ、マイペースに遊べないなら、ネトゲってのはかなり不毛な趣味だな。
153名も無き冒険者:2007/03/27(火) 17:53:35 ID:eGNPyOZO
今までなんとかこんとかやってきたが、オリジナルシップでトドメ刺されそうずら・・・・
いまさら管理スキル上げの為に生産とか貢献書集めるのにチマチマ納品とか
キーっ!
なにこの複垢推奨仕様
もう限界orz
154名も無き冒険者:2007/03/27(火) 22:45:32 ID:BsFr9/ao
2垢で課金宜しくお願いしますー♪(肥
155名も無き冒険者:2007/03/28(水) 08:22:37 ID:TGFyM0YU
>>139
あんま大航海時代だけ立ち上げてる人いないんじゃないかな
それが嫌だってのは解るが、自分なんかは目を離してる時間が確保できる
航海が無かったらとっくに辞めてるね
(だから、戦闘は嫌い・交易、しかも長距離が好き)
156名も無き冒険者:2007/03/28(水) 18:58:27 ID:GJYIaznx
惰性でオナニーしてるようなもんだな
157名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:38:49 ID:q7aU1fvN
スキルカンストしたPKが凶悪過ぎるチーム艦隊で被せるように襲って来るから
戦闘始まって0.1秒で白兵即敗北、ただの虐殺ゲームになっている。
158名も無き冒険者:2007/03/30(金) 23:52:27 ID:bDS27trh
>>157
上納品ってのが出来てそれ使われると強制戦闘終了だからそういうエゲツナイ
戦闘の入り方するようになったんだと思うぜ

商人保護しすぎてPKは一度討伐されたら一週間の稼ぎが飛んだりするほど
バランスは糞
159名も無き冒険者:2007/03/30(金) 23:59:47 ID:bDS27trh
二年たって偏屈な接して嫌な思いする奴しか余り残ってないし
複垢ばっかだし(半分位は複垢?かも)もうネトゲ初心者にお勧めできるゲームではなくなったな

完全に複垢推奨で肥も新規を増やそうとはしてない感じがする
新規に厳しい変更や複垢でないと出来ないような変更ばかりが行われてる
160名も無き冒険者:2007/03/31(土) 09:18:53 ID:oubGKoUr
つまり最初から、なんでもソロでやれるゲームにしとけばよかったんだな。
無理にMMOらしさにこだわらなければ、ソロ推奨MMOとして今も楽しめてたかも。
161名も無き冒険者:2007/03/31(土) 13:40:17 ID:EIIYN0ut
この内容でソロ仕様だったらオフやったほうがいいと思う
162名も無き冒険者:2007/04/01(日) 03:08:43 ID:7KViyD2U
つまり、このゲームは箸にも棒にも引っ掛からん! ということですか。
163名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:03:13 ID:S3roMf4n
違うだろ、水で薄めたr・・・
つーか、複垢が時間効率で有利というだけで、基本的にはソロ仕様だと思うのは俺だけか?
どっかの絆強制ゲーみたいに、絆wが無いと事実上ゲームが進行できないとか、
あるいはソロ進行できたとしても物凄く難易度が高くなったり
理不尽なバランスを進まなきゃならなくなる、みたいなことは無いでしょ。
164名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:20:18 ID:NAZ/SU/q
ソロでやってても十分稼げるよ、投資戦に何度も参加するぐらいは
まぁ、国一番の投資家になれるか?と言われれば無理だろうけど

それに、一番狙うなら軍人の道もあるし、これは完全にソロでOK
165名も無き冒険者:2007/04/01(日) 14:35:45 ID:KFafx/6E
大航海時代という最高の素材をよくここまで台無しにしたと感心した内容だった
166名も無き冒険者:2007/04/01(日) 17:14:45 ID:AiKQF2lQ
でも自分が面白かったと思うオフ版がもし今でて初めてプレイするんだとしても
Wikiとか見そうで結局あの当時のドキドキ感はネットの普及した今では楽しめないんじゃないかと思う。
今Dol楽しんでるのはネットからの余計な情報を遮断してる連中かもな
漏れはその悟りの境地には至れなかったが(´・ω・`)

現状のシステムで架空の世界地図、ファンタジー系の世界感だったらもう少し面白かったかも?
この先に何があるってわかってる冒険は冒険とは呼べない!ヽ(`Д´)ノ
167名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:58:07 ID:oop+vZqg
>>165
禿同
168名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:29:25 ID:vy9QwvoH
単垢だとニアカの半分以下の効率で交易、現状複垢は半分近くは居る

軍人も単垢だと大砲を片道二時間かけてヨーロッパに買いに戻ったりする手間が発生
ソロでも出来るがカナリの無駄な労力を強いられる
単垢だと複垢の利益乗せた生産品買わされる事も含めて考えると三分の一以下の
効率でゲームさせられる。高価なJB船や投資戦が導入された今
複垢が自分の三倍の効率で稼ぎながらプレイして居るのをはた目に見ながら
不満を感じないのであればソロで新規でやればいい
169名も無き冒険者:2007/04/01(日) 20:34:21 ID:vy9QwvoH
軍人の道選んでも大砲台でまず赤字になるので交易で稼いでるのがほとんど

軍人だからって交易を避けて通れない。
海賊して稼ごうにも商人優遇海賊締め付けを繰り返したため新規ではじめて海賊しても
まず破産するのがオチ
上納品使用で戦闘強制終了、討伐されたら数日〜一週間の儲けは飛ぶ

どう考えても複垢圧倒的優位は間違いない
170名も無き冒険者:2007/04/02(月) 04:43:58 ID:ZMjTD84E
もっと単純に書くと「ソロだと転職できない」しね。

そうしてつきつめて考えてゆくと
どうも、複垢のソロがDOLを賢く生き抜くコツなんじゃないかと思えてくる・・・
思えば艦隊・追従も複垢向けの機能だし、PTプレイしても利点があまりないのも、こういう理由からかも。
171名も無き冒険者:2007/04/02(月) 08:41:46 ID:eX2jgRwm
賢く生き抜く(笑)
172名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:06:07 ID:FkHdwKnA
生き抜く必要性を感じないんだよね
173名も無き冒険者:2007/04/02(月) 23:56:39 ID:ZMjTD84E
ごもごもごもごもごもっとも
174名も無き冒険者:2007/04/03(火) 18:16:50 ID:9GrMax8w
自動引落とし止めてきた
さらばDOL、さらば発育不全の副官たち

自分にとって初めてのオンラインゲームだった
ここで知り合った人と今度は他のゲームをやる予定だ
よき旅の仲間に恵まれたことには感謝しよう

提督たちよ、良い航海を!
俺は一足先に陸に上がるよ
世界一周が叶ったら戻ってくるかもな
175名も無き冒険者:2007/04/06(金) 21:41:41 ID:Z5szadPA
人と比べてなんちゃらかんちゃら。。
MMOやんなよ。
結局金持ちと廃人には勝てないんだからさ。
ゲーセンで対戦ゲームでもしていれば〜。
176名も無き冒険者:2007/04/06(金) 22:34:15 ID:l4HecSS7
ゲーセンも行き着くところは金と時間だよ、アニキ!!
人と比べ(られ)るのが嫌なら情報を完全にシャットアウトしてオフゲじゃねーかな、たぶん。
177名も無き冒険者:2007/04/09(月) 03:35:20 ID:GuUe2dCe
そうそう、つまりはどんなに世界観を上手に作って良い出来でも複垢やBOTで
自動を見て肉入りPCの寿命をちじめてるって事だ

オンラインはその不公平を克服しない限りいつまでたってもその不公平アリアリの
他の人の3〜10分の一でPLAYする事になる。オンラインははじめから
やらないほうがいいって結論になるよな
偏屈なオタばっかで、嫌なコミュニケーション繰り広げてろやwwオタどもww
178名も無き冒険者:2007/04/09(月) 03:47:55 ID:XWKhf0EX
どうでもいいが

ちじめてる×ちぢめてる○ 
179名も無き冒険者:2007/04/09(月) 04:54:40 ID:GuUe2dCe
>>178
はいはい、ありがとね揚げ足とりさん
こういうウザイつっこみする奴や、人に手伝ってもらっても御礼も言わず
自分が得することばかり考えるオタばっかしか居なくてやめた
うざい思いするばっかりだったぜ
180名も無き冒険者:2007/04/09(月) 07:44:54 ID:mThg3leP
頭が悪い奴は、こういう指摘されるとキレるよな
よほど自分がアフォっていうのをさらしたくないんだろう
181名も無き冒険者:2007/04/09(月) 08:24:57 ID:NL1W1nm6
何にしてもユーザー個々の要望を完全に満足させるのは難しいんじゃねーかな。
運営も適当なとこでバランス取って、ユーザー側もある程度のとこで妥協するしか。
ましてやMMOなんて中毒患者を量産してナンボみたいなグレーなのが現状だし・・・

多くのユーザーが理性を持って遊びの範囲で遊んでりゃ、今みたいに廃推奨みたいな状況にはならないんだろうが、
そもそも理性を持って遊べる人間なら、とっくにやめてるだろうからな。
結果、廃ばっかになって、バランスもそういうとこで落ちついて、
廃じゃ無いヤツがまともに楽しもうとすると、RMTや複垢、あるいは育成代行なんかが必要になってくると。
で、運営する側としては、少数派のライトユーザーは切り捨てて、そういう連中に媚びるしかなくなると。

まっ、一言で言えば、負(廃)の悪循環とでもいうのかな。
ユーザー側が変わろうとしないで、運営側も変わろうとしないから、どんどん深みにはまって行く感じだな。
こうなると、中毒患者が死滅するか、運営が成り立たないレベルまで廃れないと、
このビジネスモデルは無くならない(かわらねー)んじゃねーかと。
182名も無き冒険者:2007/04/09(月) 10:46:43 ID:bdU5zeQS
>>179
様々なMMO渡り歩いてきて他と比較的すると
DOLはかなりまともな人多いよ
183名も無き冒険者:2007/04/09(月) 12:48:01 ID:P/ggIyaC
>>182
公式BBSだけ見てると、少なくとも基地外度だけなら平均より上だと思うが
184名も無き冒険者:2007/04/09(月) 13:34:29 ID:pCOOcIyP
>>まっ、一言で言えば、負(廃)の悪循環とでもいうのかな。

廃のスパイラル、カコイイ
185名も無き冒険者:2007/04/10(火) 02:30:18 ID:Gs3rEknX
>>180
こういう粘着質な嫌味ったらしいオタが多いですこのゲームの住人
186名も無き冒険者:2007/04/10(火) 14:39:27 ID:GmHecag2
MMOでリアル性別とか気にしてくる奴は逝ってよし
187名も無き冒険者:2007/04/11(水) 01:12:23 ID:PDUDjZWF
創世記の最新作を大航海時代みたいにして遊びたいな。船の種類を増やして
世界を実装して陸上から海上でも戦争できて・・・
188名も無き冒険者:2007/04/11(水) 02:20:23 ID:meV+VQ01
【無料で遊んで】A3 online part16【賞金稼ごう!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1175840565/l50

はいはい♪みんな、A3で200万円稼ごうぜ♪
もち、リアルマネーよ
189名も無き冒険者:2007/04/11(水) 16:36:56 ID:29axulH7
宣伝です。

『MMO 総合オンライン特集』を作りました。
最新MMO 人気MMO MMO特集等 掲示板も設置してます。
気軽に見てください、よければお気に入りに登録して頂けると
嬉しいです。

http://mmo.1mmo.com/

よろしくお願いします。
190名も無き冒険者:2007/04/12(木) 23:34:12 ID:mcIkGTyz
専用艦ってどう見ても誰もやらなくなった勅命させるための作業だよな〜
大海戦もそうだけどこれからの対人戦闘って専用艦が圧倒的有利になりそうだな。
かつてのUOが今ではアイテム最強ゲーになったようように同じにおいがぷんぷんしてきた。
191名も無き冒険者:2007/04/13(金) 04:21:20 ID:IG7cWdbn
GNO3は初代から逆シャアまで続くに違いない!
192名も無き冒険者:2007/04/13(金) 08:11:33 ID:A5ts2ySq
専用艦の為に勅命やってる奴ってほとんど居ないような
大体が生産品で済ませいてないか・・・?
193名も無き冒険者:2007/04/13(金) 15:24:50 ID:3K8c/m4N
Pスキルを無意味にする仕様に呆れ果てた
直撃阻止とかとかとか


海事? なんですかそれ
194名も無き冒険者:2007/04/15(日) 07:27:38 ID:U4DlPo9S
2ヶ月くらいやったけど、仕事もしてる一般市民なので、廃人仕様のネトゲは無理だった。
でも大航海時代はオフゲ1のレオン時代から大好きだったので、まだ未練たらしくこのスレを覗いてしまうよ
195名も無き冒険者:2007/04/15(日) 09:07:11 ID:SWszWlD4
DOLが廃人仕様だったら他のMMOは全部超廃人仕様だろ
上見たらきりがないのは確かだが、身の丈にあったプレーはできるゲームだと思うぞ
196名も無き冒険者:2007/04/15(日) 09:32:55 ID:U4DlPo9S
書き方が悪かったな。ネトゲ自体が廃人使用って意味ね。
197名も無き冒険者:2007/04/15(日) 12:09:12 ID:SWszWlD4
ネトゲはかけた時間=強さだからな
所詮リーマンでは最強になれない
198名も無き冒険者:2007/04/15(日) 16:49:10 ID:tYD1VgWY
>>197
リーマンでも給料をつぎ込めば廃商人の真似事はできるぞ。
199名も無き冒険者:2007/04/15(日) 17:09:52 ID:SWszWlD4
>>198
君にはそんなモラルに反する事までいちいち言及する必要があるのかね?
200名も無き冒険者:2007/04/15(日) 18:06:55 ID:3lbl7ABR
最強になってどうするの?
虚しいね
201名も無き冒険者:2007/04/15(日) 18:58:21 ID:SWszWlD4
そんなこと俺に言われたって困るよ。
ただ最強厨のリーマンにリーマンで最強は無理だって言っただけだよ
202名も無き冒険者:2007/04/15(日) 19:03:09 ID:/92pXe+Q
最強って、財産の事か?
まぁ、もてる金額が1Gだなんで確かに垢の数で総資産は決まるけど
基本的に金額カンストは難しくないだろ

軍事だったら、ソロだろうが廃だろうが関係ないだろw
203名も無き冒険者:2007/04/15(日) 19:42:11 ID:oIqMMpJ1
所持金カンストは難しくないし、
海事スキルも一部のスキル(漕船とか)以外は楽にカンストできるし、
発見物を全て発見するのも特に難しくない。
このゲームはリーマンでもそれなりに俺TUEEEできると思うよ。
204名も無き冒険者:2007/04/15(日) 20:23:30 ID:3lbl7ABR
>>201
いや、君に言ったつもりはなかったんだ
スマソm( −ω−)m
205名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:15:37 ID:Q7VDHQZL
最強とか厨房かよw
206名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:13:50 ID:w4jST1Ny
逆に言えば、最強厨には不満らしいね
207名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:15:37 ID:0h5rzOmk
最強廚がスキルカンストしたと思うと いつのまにか
居なくなってるのが多い希ガス 不満なんだろなw
208名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:24:05 ID:CpDDtb28
戦うべき敵(NPCボス)が殆ど居ないからな。
209名も無き冒険者:2007/04/16(月) 02:30:57 ID:7Uv2U+y2
おまけに底が浅いから少しやり込めば
スキルもどんぐりの背比べ状態になる
210名も無き冒険者:2007/04/16(月) 07:05:28 ID:In/0+Uak
SWszWlD4ってゴミ屑だな。
こういうのがネトゲ廃人なんだろうね
211名も無き冒険者:2007/04/16(月) 07:06:40 ID:In/0+Uak
だいたい最強を目指してるって発想がネトゲ廃人特有なんだよな。
自分が廃人なことを自覚したほうがいいぞ
212名も無き冒険者:2007/04/16(月) 08:16:01 ID:1FVIz3NS
でもまぁ、強いやつは間違いなく強いんだよ
経験の差なんだろうけどね、それって別に廃人じゃなくてもーいし・・・

経験じゃなくて時間で最強になれないのが腹立つ原因なのかもな
213名も無き冒険者:2007/04/16(月) 08:47:40 ID:In/0+Uak
別に最強とか他人との比較はどうでもいいんだよ。
一日30分のプレー時間なら、ちょっと移動しただけで終了という時点でつまらん。
あとは自由度だな。ある程度、レベルが高くなれば、30分プレーではなかなかレベルがあがらなくて、同じことの繰り返ししかできない。
新しい船がなかなか乗れない。オフゲはレベルなんて関係なく、自分の好きな船がすぐ買えた。変なイベントしなくても、好きな海域にいけたしね。
そもそも、アフリカとかに敵キャラみたいな海賊がたくさんいること自体がおかしい。何のゲームなんだよ。
オフゲと比べて自由に自分の行きたいところに航海できない時点でつまらん。
214名も無き冒険者:2007/04/16(月) 08:56:25 ID:1FVIz3NS
そこまで言うんじゃ「オフゲやってろ」としか言いようが無いし、実際そうなんだろうね

よかったね
215名も無き冒険者:2007/04/16(月) 09:08:22 ID:lMeyXvGm
だから大航海時代5を早く発売しろと何度(ry
216名も無き冒険者:2007/04/16(月) 13:41:18 ID:soQAK6T3
>>213
激しく同意

最初のうちは、作業を遊びと頭の中で置き換えてプレイしてたが、合計レベルが110になったくらいでそれが崩れた。
俺の場合はこれでも遅い方だと思うけどね。
ちなみにこれだけレベルが上がっても、遊べることは最初とさほど変わらなかったよ。
単純に行動範囲が広がった分、ゲームに時間を要するようになっただけだ。
217名も無き冒険者:2007/04/16(月) 21:55:46 ID:ajgc/mc/
ま、飽きたら時間を置いてまたプレイすればいいけどw
218名も無き冒険者:2007/04/17(火) 00:36:54 ID:k2t1EIeQ
「道ばたで寝る、おもしろす!」な書き込みが出てきてるな
また印象操作してるのか?
そんな暇あったらもう少しマシなネトゲ作れよ
219名も無き冒険者:2007/04/17(火) 21:37:20 ID:qDHrQr6c
ここは「大航海時代オンライン」作業場。
ひたすら単純作業を続けるMな人達が集められている。
ふらっと出て行ってそのまま帰ってこない人が多いが、抜けた分はまた新人で穴埋めされる。
稀に消えた人が虚ろな表情をしながら戻ってきて、また作業を始めることもある。
どうやら他の似たような作業場を転々としてまた戻ってきたようだ。
作業場ではみな黙々と作業をしているが、人が集まれば時折諍いも起きる。
「真面目にやっているのに作業の邪魔をするな。」「あいつ卑怯な手を使って一人だけ楽をしているぞ。」
困難な作業が続くと、いい加減飽きたと文句を言ってくる者まで出始める。
作業場の監督はこのような事態に対処する良い方法をちゃんと心得ている。それはより複雑で困難な作業を与えること。
そうするとしばらくは慣れない作業に夢中になり、その場はまた静まるのだ。
そんな彼らの趣味は「作業の合間に仲間内でおしゃべりをすること」だという。
よくよく聞いてみると相手の顔も名前も知らないのだそうだが。
220名も無き冒険者:2007/04/17(火) 22:03:19 ID:vHzPJs2H
なんだそりゃ・・・
221名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:22:58 ID:TGvYInp0
>>219
なんていうかオンラインをうまく表現してるな。まさにそんな感じだ
もう飽きた
222名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:57:21 ID:h+Ztzb9U
やめた奴って何でおとなしく消えないでネガキャンするのかね?
223名も無き冒険者:2007/04/18(水) 18:29:34 ID:d8VR+qDF
>>222
実際はやめてないから
単に休止状態なだけで、何かをきっかけにゲームに戻ろうとしてる。
未来のお客様というわけだ。
224名も無き冒険者:2007/04/18(水) 19:30:31 ID:y583v57B
>>222
おまえみたいなのが消えて欲しいからじゃね?
225名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:24:26 ID:WZjHFoGE
大航海って糞だよねー
と、共感できる人が多いからこそこのスレは存続してるのさ。
226名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:55:56 ID:h+Ztzb9U
>>223
いや、もう戻ってこなくていいから^^

>>224
余計なおせっかいはいらんですよ

>>225
過去にとらわれるんじゃなくて未来に目を向けようよ
227名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:44:29 ID:d8VR+qDF
>>226
お前、馬鹿、なんだな
228名も無き冒険者:2007/04/19(木) 08:47:07 ID:XT+gGuOg
>>222
オンゲの大航海時代がさっさとサービス中止になって
オフゲの大航海時代5が出て欲しいから
229名も無き冒険者:2007/04/19(木) 22:25:52 ID:d7fp99gM
>>228
だから東アジアを実装しなければならなくなる
オフ版の大航海時代は永遠に出ること無いってば

オンラインだから東アジア無くても許されてるけど
オフ版だったら確実に全世界無いとだめだろ?
230名も無き冒険者:2007/04/19(木) 23:56:10 ID:v0Fp3mOh
東アジア実装すればいいじゃん
231名も無き冒険者:2007/04/20(金) 03:12:39 ID:rbXUEI5w
>>230
わざとageて・・・
出来ないってわかってやってるんだろ?
232名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:34:07 ID:tG2NhLx7
エリアだけ拡大されてもおもしろくならないのだよ
233名も無き冒険者:2007/04/21(土) 03:59:10 ID:VwJ0Wot6
>>226みたいなキティちゃんが課金している限り
大航海時代は安泰ですよー\(^o^)/
234名も無き冒険者:2007/04/21(土) 09:21:18 ID:NFHxTegr
>>223
ああ、コミュニケーション能力の不足した偏屈ばかりが残ってるぜ
今のDOLもすでにな・・・
235名も無き冒険者:2007/04/21(土) 09:23:23 ID:1uGi9hJs
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
236名も無き冒険者:2007/04/21(土) 16:16:32 ID:0FoogGnR
リネ2出身者にはおおむね不評だね。あれの経験者で長続きしてるやつ見たこと無い
インしてるときは不在の造船マクロ、採集マクロでお金もLvも稼ぎきったら
何をしたらいいのか分からなくなるらしいw
その後他人にネガキャンして消えていくな
237名も無き冒険者:2007/04/23(月) 14:09:56 ID:ebEMltag
リネ上がりで早期引退ネガキャン付きって素晴らしく見覚えあるぞw
238名も無き冒険者:2007/04/24(火) 02:39:04 ID:yM1STz9j
チョウセンゲーム経験者(そして上級者には)にあまり好まれるゲームじゃないみたいだな
239名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:01:25 ID:OSrggKzE
Lvやスキルをいくら上げてもレシピとかの関係ですぐできることが限られるし
ただ単に何でもできるけど何にもできないキャラが出来上がるからでしょ
○○と○○のスキルが15になったー^^、とか周囲にいつも言ってる奴ほど
何か作ってというと「レシピが無い><」と言ってるし
240名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:59:05 ID:PDdrUgUI
誰でもスキル取ればなんでもできちゃう仕様がいけなかったんじゃないか
やはり専門職はそれで固定するべきだったな
241名も無き冒険者:2007/04/25(水) 01:17:22 ID:BLeP1MhN
専門職が専門じゃない時点で終わっとるなw
242名も無き冒険者:2007/05/01(火) 15:26:51 ID:UER9y6M2
やっぱUOのほうがいいや
243名も無き冒険者:2007/05/01(火) 15:45:02 ID:AV5+lNkC
伸びないスレだな
244名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:32:00 ID:H+/lpo+D
ヒント 12スレ目
245名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:16:03 ID:4dPrlNsy
UOと合体すれば最強
246名も無き冒険者:2007/05/04(金) 10:45:19 ID:DOHSCuHC
このスレのPart1確かcβの時に出来てたな
3年ぐらい前だっけ?
247名も無き冒険者:2007/05/05(土) 05:35:59 ID:4NHqfTQM
   .\      ┌─────────┐  ./             /
   |├-\.    │ 基地外警報!!!  |   ./            <
   |││ /\   │   基地外警報!! | ./             / ビビビビ…
   |│⌒ヽ/\ └―――──――――┘./        \_\_\
   |│朝 ) ─.\     ヽ(´ー`)ノ     /    _     \ \ \
   |├────-\     (  へ)     /   /||__|∧   __|___
  ∧_∧       \   く      /.   (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
. (-@∀@)        \   ∧∧∧∧∧  (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
φ⊂  朝 )  ∧
――――――――――――<     ス >――――――――――――
                 <  予  レ >
                  <  感  の >  | >>1を迎えに来ました
                  <.  !!       >   \__  _______
    \_    _/ _/     /∨∨∨∨∨\.        ∨      ┌┬┬┬┐  
電波   \ / /      /          \         ―――┴┴┴┴┴―――――、
 ゆんゆん ξ       / ウワァ!!コレハヒドイスレダ!!\       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄||
      Λ⊥Λ     /∧_∧∧_∧ .∧_∧ ∧\    /    ∧//∧ ∧| ||     |||   ||
      ( ´∀`)    /( ・∀・);・∀・)(・∀・; )・∀・\ [/____(゜_//[ ]゜Д゜)||___|||  . ||
 ◯   /    /   / (   つ U U )⊂   ⊂  ⊂ \||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
  \/       |  /  (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_(_) \o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
   / // ̄| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\||  VAIO  | ̄ ̄ ̄ ̄\.∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l||
  (_)__).(_)_)/   .      \,,|==========|       \ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
248名も無き冒険者:2007/05/05(土) 06:07:57 ID:qHo97gzv
懐かしいスレだな
むかしブーメランに飽きて止めてこのスレに愚痴書いて他ゲーを転々としてまた戻ってきてる訳だが。
戦闘が他ゲーの怪物クリックよりは楽しい件
249名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:55:40 ID:4FUOvWBK
怪物クリックって、比較対象がそれかいwwww
250名も無き冒険者:2007/05/06(日) 02:37:35 ID:5qL04+Tf
強制停止と援軍制度とNPCのバリエーションの少なさ以外は結構好きだったなDOL戦闘。
251名も無き冒険者:2007/05/11(金) 14:52:38 ID:OyEpIhAh
うわまだこのスレあったのかよ…
ここで愚痴書くようになったら負けかなぁと思ったけど、
結局引退したらそーなるもんだなぁと思ったわけで。
初めてのMMOだったからか、思い入れは深かったかもな…
結局移動がかったるいが辛いわ。
東南アジアとか移動だけでおわっちまうって、その日の気力。
252名も無き冒険者:2007/05/13(日) 21:01:18 ID:DxiESCFR
じゃエリア実装だけでなく、現代からの漂流艦隊とかのイベント実装も。
イージス艦こんごう、とかがDOLの世界に出現、それらをみんなで袋にして
楽しむゲーム
超兵器とか出てもおもしろそうだな
世界観ごっちゃになるけど
253248:2007/05/14(月) 01:17:16 ID:eFMNThia
う〜ん 比較対照って言ったって他ゲーそんなんばっかりやがな(´・ω・`)
日々 +武器防具求めて、ギル戦でもクリックしてアイテム連打 ナンダカカナシス・・

とりあえずおまいら! 模擬!!! や ら な い か ?  wwっうぇwww
254名も無き冒険者:2007/05/15(火) 12:25:59 ID:UKkcOaz1
対人練習を模擬じゃなくて演習とよぶ世界だったらあと半月は続けてた
255名も無き冒険者:2007/05/16(水) 08:22:10 ID:+ME/r90k
模擬なんて廃止しろ!
外洋で戦え!
256Lainhalt総帥ブログ自作自演:2007/05/16(水) 22:06:05 ID:8kKPimh2
257Lainhalt総帥ブログ自作自演:2007/05/16(水) 22:07:52 ID:8kKPimh2
デタラメです。 ネーデル人が参加する模擬大会にネーデルが苦情申し立てるワケないでしょう。 苦情申し立てるなら、イング議長か総帥へお話します。
エレインのデタラメですよ。 あの人とは話もしたくありません。
2007/05/14 (月) 17:58:44 | URL | ネーデル人 #iUHQEbDc[ 編集]
>エレイン
あなたはイングの王様ですか??
2007/03/30 (金) 14:43:15 | URL | ネーデル人 #iUHQEbDc[ 編集]
>エレイン
あなたが忘れていようとも、ネーデル人ならブレーメン交渉であなたから受けた屈辱的な仕打ちは忘れません
リメンバー・ブレーメン
2007/03/31 (土) 17:16:18 | URL | ネーデル人 #iUHQEbDc[ 編集]
>ゆうすけ
こういう人間二度とよこすな
2007/03/30 (金) 14:46:56 | URL | ネーデル人 #iUHQEbDc[ 編集]
>エレイン
二国間の代表団同士で交した文書を自国の議会も通さず、ネーデル側には一言もなく、独断で破棄とは何様のつもりですか??
2007/03/30 (金) 16:23:48 | URL | ネーデル人 #iUHQEbDc[ 編集]

重ガレオン到達おめでとうございます!
海賊退治のときには誘いますね(笑)
2006-11-27 Mon 22:40 | URL | Lainhalt #iUHQEbDc[ 内容変更] | top↑
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
258名も無き冒険者:2007/05/18(金) 19:45:09 ID:CDHuyRs7
昔の頃のほうが面白かったわな

廃人のガレアスとも戦うことはできたし、
勝つこともできた。

今の仕様ではもう無理だけどな

大航海時代で苦楽を共に航海した仲間は
最高の仲間だったぜw

259名も無き冒険者:2007/05/19(土) 03:42:30 ID:/it0FhgH
大航海、2ヶ月前までやってたな。
このゲーム、対人戦はすごくよくできてると思った。廃人装備もいらないしさ。
AIM力等のアクション性より将棋のような心理の読みあいが求められる感じで楽しかった。
個人的にはUOなんかの対人より面白い。
ただこれ海事以外の交易や冒険がすっごいつまんないんだよね。
戦闘オンリーのゲームとして出した方が良かったのに。
結局、単調な交易に耐え切れずにリタイア。
260名も無き冒険者:2007/05/20(日) 12:38:27 ID:aSVVg9Sm
アップデートの都度、世界が壊れていったな。

去っていった仲間たちへ良い風が吹きますように。
261名も無き冒険者:2007/05/20(日) 12:42:14 ID:+vHJ9Y8e
冒険がつまらんとか…
そうか歴史とか興味ないのか…
面白いのにな
262名も無き冒険者:2007/05/20(日) 13:51:13 ID:44jCYNcd
>>261
冒険は興味あるんだけど、同じクエストを2回以上やるのは苦痛なんだよ。
オフゲの発見物は1回で、つぎつぎに世界各地で新しい発見ができたけど、
これはスキルあげのために同じクエストを何回かやんないと、新しい発見ができないとこが嫌。
おなじことの繰り返しなんて冒険でもなんでもないから。
263名も無き冒険者:2007/05/20(日) 14:47:43 ID:LDkKT1Nf
同じことの繰り返しが嫌なんて何処ぞの厨房よ?
海事だって同じことの繰り返しだろうに
しかも、シングルとダブルクリックで全てが済む仕様だって変わらないじゃないか。
唯一クリックするタイミングで未来が変わるだけだよね?
結局は、自分が嫌いなことだから出来ない、好きなことだから出来る・・・それだけのこと。

俺から指摘させてもらうと、
このゲームの駄目な点は、全てが押し付けがましい点。
スキル上げ・レベル上げ、資金稼ぎetc
さらに海の移動もインドにヨーロッパにと、時間の浪費。
もう、このゲームの全てが駄目なように見えるけど、それでも俺は好きなことがあったから2年は続けた。
それが冒険と交易。

自分にとって魅力があればなんでも天国になるんだよ。
それを理解せずに、自分の好きなことは良い、自分の嫌いなことは悪い
…なんて、自分がガキだって言い回っているようなものだから、止めておいたほうがいいよ?
264名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:26:26 ID:44jCYNcd
>>263
ハァ?別に俺は別に海事好きな>>259ではないが。
海事も交易も冒険もスキル上げ、レベル上げ目的の繰り返しが嫌なだけ。
オフゲの場合は、港が名声による許可制になっておらず、自由にできた。船も金がたまれば好きなことできた。冒険もスキル制限などない。

>それを理解せずに、自分の好きなことは良い、自分の嫌いなことは悪い
>…なんて、自分がガキだって言い回っているようなものだから、止めておいたほうがいいよ?

これはお前のことだろ。ゴミ屑
265名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:39:10 ID:44jCYNcd
ほんと>>263って馬鹿だよな。
俺は、冒険の同じクエの繰り返し=つまらない。
新しいクエや新しい地域にすぐ行きたいと主張し、
冒険内で
新しいクエ、発見>>>>同じクレの繰り返しと主張してるのに過ぎないのに、
それを冒険自体がつまらないと思ってるように解釈するんだから。

>同じことの繰り返しが嫌なんて何処ぞの厨房よ?
海事だって、スキル上げのクエ繰り返し、造船繰り返し、商人のベルベ生産、羽毛生産繰り返しなんてつまんないだろ
266名も無き冒険者:2007/05/20(日) 15:42:57 ID:LDkKT1Nf
>>264
なんでもかんでもオフゲと一緒にするなよゴミ屑
繰り返しが嫌で1回でクリアできるのがいいならオフゲしてればいいじゃんゴミ屑
それとも過程を飛び越して結果だけ得たいクチ?
それこそお前さんがガキであることを証明してるんだよゴミ屑

ただし、押し付けがましい点は認める。
目的の事をこなすの目的外のことを求めるられるのは鬱陶しい。
パック商品を買わされているような、そんな感じ。

といっても、まぁ、感情に任せてすぐにゴミ屑呼ばわりするガキにはこの差はわからんかねw
267名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:06:34 ID:aSVVg9Sm
まぁ藻前らもちつけ

目的があったから単調作業もこなせたんだろうし
目的なしに単調作業繰り返すのは確かにきついぜ?

268名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:20:34 ID:44jCYNcd
>>266
>といっても、まぁ、感情に任せてすぐにゴミ屑呼ばわりするガキにはこの差はわからんかね

感情まかせに
>>263
>何処ぞの厨房よ?

>それを理解せずに、自分の好きなことは良い、自分の嫌いなことは悪い
>…なんて、自分がガキだって言い回っているようなものだから、止めておいたほうがいいよ

みたにな煽り口調で絡んできたのはアンタじゃん。
しかも、>>262には、「繰り返しが嫌い」という個人の嗜好について書いてるだけで、「正しい、悪い」なんて一言も書いてないのに
なぜか、>>263で、
>自分の好きなことは良い、自分の嫌いなことは悪い
>>262が「正しい悪い」を主張してると誤読して、煽ってるんだから。

>繰り返しが嫌で1回でクリアできるのがいいならオフゲしてればいいじゃんゴミ屑
>それとも過程を飛び越して結果だけ得たいクチ?
>それこそお前さんがガキであることを証明してるんだよゴミ屑

オンゲの繰り返しが耐えられなくてオフゲやってる人はたくさんいるけど、それはガキの証明なの?
オフゲで大航海時代がやりたかったけど、残念ながらオフゲの「大航海時代5」は出る気配が全くないんだよ。
オンゲの「繰り返しが嫌」と個人の嗜好を述べただけで、厨房、ガキと中傷するのはどうかと思うよ。
269名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:26:52 ID:LDkKT1Nf
>>267
俺はそれを書きたかったわけなんだが、少々言葉がきつすぎたようで・・・
なんか変にムキーなのが釣れてしまって申し訳ないです
270名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:37:10 ID:44jCYNcd
>>269
オンゲの繰り返しが耐えられなくてオフゲやってる人はたくさんいるけど、それはガキの証明なの?
オンゲの「繰り返しが嫌」と個人の嗜好を述べただけで、厨房、ガキと中傷するのはどうかと思うよ。
271名も無き冒険者:2007/05/20(日) 16:48:47 ID:uLQ8XJDU
世間的にはオンラインゲームで馬鹿みたいに単調作業して喜んでる方が変態です
272名も無き冒険者:2007/05/20(日) 17:07:42 ID:44jCYNcd
>>269
>俺はそれを書きたかったわけなんだが

それだけじゃないじゃん。
都合のいいこというなよ。
273名も無き冒険者:2007/05/20(日) 19:41:56 ID:z0Jih+c7
つかね、DOLの冒険クエは出来が悪いよ。
開発はここだけオフライン版の延長で作ってる。
オフラインではNPCとの会話情報収集が全てだが、オンライン版ではNPCとの会話なんて
鬱陶しいだけなんだから、もっと力を注いで魅せなきゃいけないのに
見づらいポップアップに説明がましいテキストだけ・・・。
西洋史に興味のない人をひきつけることもできないし、知ってる人間にとっては
いまさらの内容。
そりゃ初めてのクエでも情報収集2秒で終える人が多いわ。
くわえて無駄に(まったく無駄に)広い上陸地点。
オンラインの要素ゼロ。
冒険だけはスキル制にするべきじゃなかったな。
274名も無き冒険者:2007/05/21(月) 02:05:59 ID:ybOMMqDw
素敵な冒険クエってどんなん?
275名も無き冒険者:2007/05/21(月) 04:09:38 ID:Uin+CF36
スキル制じゃないのっていいな。スキルありなしで気を使うこともないし。
開錠あたりはあってもいいと思うが。
ついでに発見物のおまけに必ず宝箱がついてるといいな。
冒険クエだけでしか獲得できないレアな紋章だとか帆塗料だとか。
ちょっと冒険の旨みがなさすぎた。
あと前提や連クエもいらなかったんじゃね。
あれのおかげでフレを誘えなかったりしたもんだ。
276名も無き冒険者:2007/05/21(月) 04:51:05 ID:LfDVpyeo
繰り返しの作業でも、時間かかっても楽しければ問題ないが・・・
277名も無き冒険者:2007/05/21(月) 14:56:08 ID:LIdq8Rrw
JBで船に直撃阻止やらなにやらのスキルが出てきた時点で少なくとも軍人は死んだ
マジで愛想つかした
278名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:04:03 ID:UYNlTsIf
せいぜい中型までのJBに何ムキなってんだか
279名も無き冒険者:2007/05/21(月) 16:08:24 ID:7laXOT7A
バランスは崩れてるね
280名も無き冒険者:2007/05/21(月) 23:58:34 ID:FdadyECe
市民なら、投票か立候補で行動を示せよ
そもそもデモはまだしも、実力行使で政治姿勢を示してる時点で、代議制民主主義を否定している
281名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:47:56 ID:bmHhR1Ho
代議制民主主義は否定してますが何か。

そもそも代議制なんてのは金とコネがものを言う世界であって、
民主主義と名乗るのもおこがましい。多数決の是非以前に、あれは多数決ですらない。
自民党に投票した奴のうち何人が自民党の政策を支持してるよ。
むしろ、何人が自民党の政策を知ってるのかと問うべきか。
282名も無き冒険者:2007/05/23(水) 21:42:46 ID:VYAO5Qs9
直接民主主義はせいぜい1万人程度のコミュニティでしか機能しない
283名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:55:27 ID:AY3FDKpO
解約ってどうやるの?
284名も無き冒険者:2007/05/24(木) 14:34:59 ID:RKQ0WZbB
胡椒オンラインw
285名も無き冒険者:2007/05/26(土) 23:55:55 ID:/AoOOpVV
テスツ
286名も無き冒険者:2007/05/28(月) 22:42:11 ID:/3ZgR62Z
te
287208.23.30.125.dy.iij4u.or.jp:2007/05/29(火) 23:54:23 ID:nhxjV0WE
1年ぶりにどうなっているか気になり今回はラフロンティアにアップグレードして4日間
ソロで海事50にやっと到達 勅命クエでアメリカ大陸新港制覇 その間に2回カリブでPKに合い
バルト海でサケ釣りをして保管を1アップしてアフリカ東岸の新港を適当に舐めて
アデンで海事あげしようとしたらちょっと相手が強すぎたし装備も揃ってなさすぎでリタイア
4日間フロンティア堪能できました

次回は東南アジアへ行く勅命クエをやって東南アジアに行ってみたいと思う
まあまた1年後になるだろうけど  (^_^)/~
288名も無き冒険者:2007/05/30(水) 17:52:58 ID:KUnjRkjs
結局どのMMOでもはまった奴は行くとこまで行き着いたら
努力の結晶を現金に変えたがるのが第三者として困る
DOLも移動時間の長さがその助長をしているね

でもDOLはそういうモノを実質買う必要がないのがいい
それだけがほかのMMOと比べていい所
28968.23.30.125.dy.iij4u.or.jp:2007/05/30(水) 20:48:10 ID:CcqZAeO7
スキルレベルとかなら金で買いたいけどね 店売りしてない船とか
このMMOの良さは4日もプレーしたら1ヶ月くらいは2chのスレ読んで暇つぶしできる点だな
疲れるからしばらくゲームの方にログインする気は起きないけど
290名も無き冒険者:2007/06/17(日) 17:58:04 ID:NOcoheZc
三人目のエマ・・・呆れて解約した
291210.17.30.125.dy.iij4u.or.jp:2007/06/23(土) 18:40:12 ID:apr9Q8cV
結局4日間しかプレーせずに課金切れそうだw   日割りチケにしてくれればいいのに
292名も無き冒険者:2007/06/26(火) 18:19:49 ID:tV6B7Cj0
このゲーム、廃プレイせずともなぜか疲れるんだよね

充実感>疲労感 が 疲労感>>>充実感 になったら辞め時だと思うよ

俺はそれで辞めました
293名も無き冒険者:2007/06/29(金) 07:32:31 ID:9KYM78T+
保守
294名も無き冒険者:2007/06/29(金) 08:48:45 ID:SdZkwvwH
一番時間を食う移動の部分がただの時間の浪費だから疲れる+糞パッチのオンパレードだから辞めて正解だよ
295名も無き冒険者:2007/06/29(金) 08:54:21 ID:kDcRPT1i
>>294
TV見ればいいじゃん

お金無いの?
296名も無き冒険者:2007/06/30(土) 05:28:01 ID:O0rbrmTq
もうこのゲームは固定客とちょくちょく復帰して課金する奴がいて採算取れてるので
プログラム自体の大幅な変更は今後一切ないし後はデータやオプションを付け足したりで
無駄に容量と手間を喰うようになるだけだろう

正直なところ新しい船に乗れるようになっても新鮮なのは最初だけ
ユーザー同士仕様の範囲で企画して楽しくゲームやってた時代が懐かしい
それを神が一気にクールダウンしてから人口が徐々に消えて寂しいもんさ
297名も無き冒険者:2007/06/30(土) 05:28:16 ID:IUUch0I7
面白いTVやってるときはゲームなんてしません
暇だからゲームするんでしょ?
ニートの考えってギャップあるなぁ 笑
298名も無き冒険者:2007/06/30(土) 06:40:04 ID:JmqDRENU
TV見るのがワンセットでようやくトントンのゲームなんてやりません。
299名も無き冒険者:2007/06/30(土) 17:40:33 ID:blH+iQik
ゲーム脳とTV脳のどっちが性質が悪いだろう
300名も無き冒険者:2007/06/30(土) 17:47:56 ID:4ohfQ1eA
ゲームの方が妄想度が濃いのでは
301名も無き冒険者:2007/07/03(火) 00:11:03 ID:0foJYMhp
すべて安全海域なら角度だけ合わせて後はテレビ見てるんだけど

と試しに書いてみる。
302名も無き冒険者:2007/07/03(火) 00:59:10 ID:tR2Zq99O
いっそ、インド西岸と南岸、ジャワ海だけを危険海域にすればOK。
303名も無き冒険者:2007/07/03(火) 09:04:52 ID:Rn+yNp1z
危険海域でもどうせPKいないし、
角度カリブにあわせてほっといたら幽霊船にやられてた
304名も無き冒険者:2007/07/04(水) 13:41:37 ID:l3GLf3k0
PK厨は釣れなかったか

ま。それだけ人が減ったってことなのかね。
305名も無き冒険者:2007/07/08(日) 18:45:12 ID:e9dazpcT
新規が全くこないよなぁ。
残ってるのは高レベルの古参ばかり。

新規には、ゲーム序盤に商会イベントを発生させて、もっと間口を広げたらいいかもしれない。

でないと、ソロプレイに飽きて、挫折する人も多いと思うんだ。
306名も無き冒険者:2007/07/09(月) 11:28:29 ID:CjOeB1ag
>>305
ソロ向けになったラフロの糞仕様が一番の原因
307名も無き冒険者:2007/07/09(月) 12:04:52 ID:YqTl5Mzd
新規は結構いるよ。
でも触れ合いがなくて課金が続かない初心者が多い。そこが一番の問題。
308名も無き冒険者:2007/07/09(月) 12:08:10 ID:YqTl5Mzd
大海戦なんては艦隊を野良で組んだりすると新たな出逢いになるんだけどな。
現在の仕様じゃ最短でも月一回だし、長ければ半年以上も出場機会がないこともある。
そして初心者には依然として参戦の敷居が高いしな。
309名も無き冒険者:2007/07/09(月) 12:56:03 ID:Zr8JZuqP
兵器技術上がらない。。。飽きた。しばらく休止して英気を養うか。

つーか、大航海時代5出せよ、糞肥
310名も無き冒険者:2007/07/16(月) 07:21:59 ID:8Ug8SEUx
新発表で決心しました。
自動引き落とし停止した
引退まであと1ヶ月。最後くらいのんびり楽しもうかな
何も知らずに選んだ国が過酷な条件だった。
ゲームバランスはラフロ以降益々きつくなって知り合いの大半が亡命や引退。
唯一の利点だった新三国民の大海戦2枠もなくなったし。
既存地域の微調整が頻繁にあれば良かったと思う。
何度ボアレスに逃げたいと要求を出してもだめで、新規鯖開放のときにはキャラが育ちすぎていた。
海事はJBオプションスキルのおかげで、読みが当たって強い人に時々番狂わせで勝てることも困難になった。
バランス調整さえよければもっと楽しめたのになあ。
気が向いたら復帰するかも
以上チラシの裏


311名も無き冒険者:2007/07/16(月) 08:52:05 ID:r05ffhma
>>310
ヴェネ民乙
辞めたきゃ辞めればいいさ

あとな、小僧、ここはお前のチラシの裏じゃないんだ、
「以上チラシの裏」と書きゃ何かいても許されるわけじゃないんだぜ?
312名も無き冒険者:2007/07/16(月) 09:57:24 ID:+jC+T67m
便所の落書き場所で、ここはチラシの裏じゃないって言われても全く説得力がない件について。
313名も無き冒険者:2007/07/16(月) 13:51:59 ID:naNRYtnh
移動中まったりできるとかアホだな。すぐ移動出来る他ゲームで
移動せずに放置してんのと変わらんのに…。
314名も無き冒険者:2007/07/16(月) 15:04:31 ID:v0IJN5zi
テトリスはまったりなんてできないんだぞ
315名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:18:07 ID:wtNF9UQ7
てか1年目はこのスレがすさまじく伸びていたのだが
その割にはよく持ってるよね

3年持ちそうじゃん
316名も無き冒険者:2007/07/17(火) 13:21:44 ID:CaUG/3kn
すみません。航海世紀はどこでダウンロード出来ますでしょうか。
ググっても見つけられませんでした。
317名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:21:53 ID:Xn4MuoyL
「大航海時代」で普通に公式見つかるだろ
318名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:36:12 ID:CuIkOTkX
test
319名も無き冒険者:2007/07/17(火) 23:24:55 ID:jppKIieD
久しぶりに戻ってプレイしてみてるんだけど、前に比べて過疎ってるのは確か。
だけどその圧倒的多数を占めてるのが、恐らく2PC(複垢)で、
それでもってしまってる所があるんだと思う。
俺もこれ以上続けるなら複垢にするつもりだし、他の知り合いもその商会も複垢が多いとか言ってきてた。
複垢はなかなかやめづらいし、やめていってるのは単垢になれない人が大半。
協力ゲーとは名ばかりの複垢ゲー。これが肥商法なのさ。┐(´ー`)┌
320名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:49:05 ID:/1RVwTob
たしかにネトゲ全般的に、複垢にしないと不自由極まりない仕様になってるからなー
DOLの場合、本キャラから裏への荷物の受け渡しが不自由で仕方ない
321名も無き冒険者:2007/07/18(水) 02:24:16 ID:ObqPR84z
>>319
能登鯖では複垢撲滅運動を展開する商会もできた。
君も単垢の信念を貫いてがんばれ。
322名も無き冒険者:2007/07/18(水) 05:43:30 ID:zEO0hZ0c
>>319
悔しかったら2台買え

貧乏人o(__)ノ彡_☆バンバン!!
323名も無き冒険者:2007/07/18(水) 06:19:05 ID:ObqPR84z
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「悔しかったら2台買え」 
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      s14      ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
324名も無き冒険者:2007/07/18(水) 13:30:03 ID:H6CSeDW9
たかがDOLのためにもう1台パソコン買うなんてどんだけ廃なんだ
または「ゲームに月50万単位で掛けられる金持ち」なんぞと自慢したいだけか?
いっとくが、DOLがギリギリできる程度のPCなんぞ数万円でもいらねーぞ?
325名も無き冒険者:2007/07/18(水) 17:26:11 ID:IYWQ42BO
PC新調時に古いの捨てなければ複垢廃人の完成だからなぁ
単垢を貧乏とは思わんが複垢を金余りとも思わん
326名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:28:13 ID:ObqPR84z
そうではなくて、単垢の人がPC1台しかないと思ってる時点でウンコってことだろ
327名も無き冒険者:2007/07/19(木) 00:01:12 ID:8aCb7Vuv
複垢推奨な時点で糞ゲー
328名も無き冒険者:2007/07/19(木) 00:12:23 ID:OiTENwt+
>>327
ラフロ以降だな
329名も無き冒険者:2007/07/19(木) 00:40:34 ID:vItXV6K3
>>324-325
つ多重起動
330名も無き冒険者:2007/07/19(木) 01:28:44 ID:AVj6tRfv
×2台買え
○もう1台買え
331名も無き冒険者:2007/07/19(木) 01:48:58 ID:vVRvNOcf
多重起動しても中身のないことに変わりはない
332名も無き冒険者:2007/07/19(木) 19:13:24 ID:J2XbkdmX
>>326
複垢議論の場合にPC1台しかないってのは
1台しか所有してない、じゃなくて一箇所に二台まとめて置いてないって意味だろう
333名も無き冒険者:2007/07/22(日) 08:36:28 ID:FPjZc/QL
>>332
通訳よろー
334名も無き冒険者:2007/07/22(日) 08:58:36 ID:YvNTI7+t
能登イングの投票状況

http://upld3.net/src/upld0181.jpg
イング上層部必死すぎwwwww

シスタートウショウはイング上層部の、フロレンティナってのはヴェネの監視員な
335名も無き冒険者:2007/07/22(日) 09:55:38 ID:kXZg216/
まったく、能登鯖はキモ杉だな
336名も無き冒険者:2007/07/22(日) 14:49:48 ID:m170iLUo
上層部って言葉で笑ってしまった俺は負け組
337名も無き冒険者:2007/07/22(日) 16:18:58 ID:2Az2eFsH
一般プレイヤーはこの写真を見ただけでキモイって思うはず。
それに注釈付けられる334も、一般プレイヤーから見たキモイに充分相当すると思う。
338名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:50:41 ID:7287ucDY
この糞仕様で白鉱石を採集するやつは低脳奴隷乙。
RMTでサクッと名工を買い占めるのがもっとも時間効率のいいやり方。
339名も無き冒険者:2007/07/24(火) 16:59:08 ID:ekINsRLl
RMTで名工購入:一個25k〜30k
仲間とわいわい名工ツアー:プライスレス
340名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:12:00 ID:7287ucDY
名工ツアーするくらいならテノチティトランツアーとか面白いのやれよw
採集ってどんだけ地味なんだよw農家泊まり込みツアー主催者の方ですか?
341名も無き冒険者:2007/07/24(火) 19:24:26 ID:9e9+c54Z
茶でもすすりながら仲間と同じ行為をするのが楽しいんだよ。
と思ってる人間同士でやってるから、いいんだよ。
駆け足でスキル上げやレベル上げしたい人は、ソロで遊んでればいいし
そもそも参加しても来ないから問題なし。
342名も無き冒険者:2007/07/25(水) 00:10:04 ID:imhFsZbb
RMTだ、マクロだって奴はゲーム内では強いかもしれないが、操作している奴は人として欠陥品だな
欠陥品のゴミクズ人間が「俺はゴミクズだぜ〜!!」って声を大にして叫んでいるのは正直哀れで見てらんないな
343名も無き冒険者:2007/07/25(水) 07:26:47 ID:RdeyDR7E
ニートプレイヤー = 負け組み
RMT社会人プレイヤー = 勝ち組
RMT業者 = 勝ち組
344名も無き冒険者:2007/07/25(水) 08:02:43 ID:trq0mBVk
RMTする資金やマクロ組む知識も無い奴こそ人として欠陥品だろ。
345名も無き冒険者:2007/07/25(水) 08:14:34 ID:mHbk4Zcr
そんなに金使いたきゃアイテム課金ゲー行け
346事実上のアイテム課金:2007/07/25(水) 08:28:13 ID:Rc/4UGnW
つ@モバイル課金
347名も無き冒険者:2007/07/25(水) 13:55:30 ID:sqLAHEin
RMTだろうがマクロだろうが本人が満足ならいいんじゃね?
オン/オフ関係無くゲームなんて自己満足の世界じゃん
でも規約違反で育ったキャラに愛着あるもんかね?
逆に愛着無いから消されても構わないのかな?
楽しくゲームやってるようには見えんけどな
348名も無き冒険者:2007/07/25(水) 14:06:10 ID:Rc/4UGnW
ここ数ヵ月パタニ周辺に篭ってる。カンストまで修行予定

昨日は約10時間やり続けた。さすがに疲れた。
そしたらアユタヤやシャムに「いつまで粘着PKするんだボケ!」みたいな事を言われてる夢をみてしまった。

今日からはPC.NPCバランスよく狩るようにします(>.<)y-~
349名も無き冒険者:2007/07/25(水) 15:43:03 ID:ZTBBofqs
ゲーム速度をそろそろ少し速くしてもいいんじゃない?
いまだにカルカまで40,50分かかるなんてな。
350名も無き冒険者:2007/07/27(金) 15:40:36 ID:NWPYULuy
今は実は面白い。(長期休止後の復帰組より)
351名も無き冒険者:2007/07/27(金) 16:04:33 ID:H1PdNh3D
>>349
だから速くなるって言ってんだろがボケ
352名も無き冒険者:2007/07/27(金) 23:23:07 ID:VI35tpMW
>>351
おい、暑いからってそんなにキレるなよ
353名も無き冒険者:2007/07/29(日) 22:26:46 ID:Vb458dUr
なんだかな〜〜〜 8月のアップデート、別料金かかるのかぁ・・・・
ラフロにすでに課金済みとしては、萎えるな。

新規ユーザー → 8月アップデート(別料金)
古いユーザー → ラフロ(ここで一度課金されてる) → 8月アップデート(また別料金)

これで8月アップデートが両者同じ値段て、おかしくない?
354名も無き冒険者:2007/07/29(日) 22:33:08 ID:G6SNSQuO
それだけ長い間遊んでたんだから別にいいんじゃね?
355名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:25:35 ID:6YXDEs4y0
>>353
それだけ古いユーザーは止めないってたかをくくられているということだと思うよ
356名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:30:32 ID:YSVW/AP00
古いユーザー(笑)はさっさと止めろw
357名も無き冒険者:2007/07/29(日) 23:33:49 ID:GlyWMrEx0
>>353
そういう事言ってたらキリないよ。ネトゲだけに限った事ではないし。
358名も無き冒険者:2007/07/30(月) 05:55:56 ID:oaKpTCPo
アイテム課金ゲーに比べれば全然マシだよ・・・
359名も無き冒険者:2007/07/30(月) 08:39:51 ID:n0HC9KBJ
サービス開始から少し経って、
中華業者がセビリア銀行前で数珠なりで胡椒の露天売りしてんの見て、
何度報告しても一向に改善されないもんだから見限った思い出。
今はどう?まだ中華が幅利かせてるの?
360名も無き冒険者:2007/07/30(月) 11:10:52 ID:J8f0q4rZ
むしろ中華しか居ない。
361名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:35:20 ID:+mgn0dEs
売る物は変わったけど相変わらずいるね
有名どころは連れているのが定期的に低レベルに戻ってるし
どんどん増殖している感じ
362名も無き冒険者:2007/08/17(金) 01:27:13 ID:UlPJ9xwQ
止めて二年になるな。
懐かしい。
戻りはしないけど。
363名も無き冒険者:2007/08/18(土) 11:19:12 ID:bY13SR7s
誰もやらなそうでゴミみたいなクエなんでこんなに大量にあるんだろ
斡旋書使っても同じのばっかでてくる糞仕様
364名も無き冒険者:2007/08/18(土) 11:27:46 ID:aU6UMNXR
糞ゲーなんだから糞仕様なのも当たり前
365名も無き冒険者:2007/08/19(日) 01:03:57 ID:6lAdhCmd
やめて約1年経つ。
貯金も10億ぐらいあったしそれなりに楽しかったけど
LV上げが上にいけば行くほどダルイ。同じことの繰り返しだしな

腱鞘炎にまでなってベルベット織った日々が懐かしいが
新しい大航海時代が出るまではやらないなー。
366名も無き冒険者:2007/08/20(月) 19:55:03 ID:G4y/K8c2
チョンが創っただけあって、典型的なチョンゲーになり、その末路を迎えてるな。
367名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:25:56 ID:exR6KKF6
マクロ厨ども死ね
368名も無き冒険者:2007/08/24(金) 12:35:17 ID:zXOJKqDE
インゲームの大半を移動に費やすゲーム
369名も無き冒険者:2007/08/24(金) 15:19:41 ID:iS6c69Iy
読書とゲームを同時に出来る画期的ゲーム
370名も無き冒険者:2007/08/24(金) 20:15:36 ID:YUG6lLUD
プレイ中に別なMMOすらできるゲーム。
371名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:10:32 ID:9HiS5OnG
SE資格試験勉強がはかどるゲーム
372名も無き冒険者:2007/08/26(日) 16:12:48 ID:UNqWcyHg
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1166676407/

ネガキャンはここでしろよ、不快
なんでおまえらの愚痴を聞かにゃならんのだ
373名も無き冒険者:2007/08/26(日) 16:38:38 ID:AgW0gqOi
>>372
(・∀・)ニヤニヤ
374名も無き冒険者:2007/09/01(土) 12:32:00 ID:UJ4Vjcsb
開発が低能リーマン
375名も無き冒険者:2007/09/02(日) 08:50:13 ID:lJkLf+M5
2垢目で採集マクロして1垢目で海事すると断片がどんどん集まるね。
どう見てもコーエーは複垢マクロ推奨です。
本当にありがとうございました。
376名も無き冒険者:2007/09/02(日) 10:26:51 ID:ctMWtEQj
まさにバカ光栄

DOLはもう終わっている
377名も無き冒険者:2007/09/02(日) 20:15:28 ID:mgqV2Pgr
DOLの正しい楽しみ方は2PC2垢常時追従&ウィンドウcloseで、ニコ動閲覧だが
昨日PCひとつぶっ壊れたので呆れてDOL解約した
378名も無き冒険者:2007/09/03(月) 09:26:52 ID:vf9zCATf
何に呆れたんだよw
379名も無き冒険者:2007/09/03(月) 12:58:29 ID:uVgGqzWz
絶望した!

何でもかんでも繰り返すだけの大航海時代オンラインに絶望した!!
380名無しさん:2007/09/08(土) 23:23:26 ID:TeQnSXj+

381名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:24:09 ID:mz72UDpo
今こそ光栄に御灸をすえなくては
一斉課金停止だ!
382名も無き冒険者:2007/09/15(土) 17:56:34 ID:EXJ+qo8G
>>381
あれ?まだ停止してなかったの?
383名も無き冒険者:2007/09/18(火) 04:50:52 ID:libQU6iU
まだサービスしてたんだね

D ドゥガート
O オン
L ライン

懐かしいな・・・
384名も無き冒険者:2007/09/20(木) 02:48:33 ID:cY/9xwa0
とりあえず今はまだ冒険25・交易54・海事60の冒険家だが
冒険が50超えたら俺もここに書いてる連中と同じこと書き出すんだろうなぁ

MMOなんて所詮こんなもん
385名も無き冒険者:2007/09/20(木) 19:55:24 ID:WqtaQM6t
世界周航できるようになったって光栄からメールきて
懐かしいし一瞬戻ってみようかと思ったが、
しかし最後にログアウトした時のことを思い出してやめた

むかつくNPC海賊だらけの海を行ったり来たりして
作業作業作業・・・・orz
386名も無き冒険者:2007/09/23(日) 20:40:42 ID:ZMQu92yn
いい加減に冒険クエどうにかならんのかね
1クエで南太平洋往復ってさ・・・・
メルカトール法じゃないからすげー長いぞw
クエも何でジャカルタで受けて南米の方までいかせるんだろ?w
387名も無き冒険者:2007/09/25(火) 18:41:59 ID:PP6eC0MB
時間稼ぎに決まっているだろ 常考
388名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:18:18 ID:Jyjmw8F2
いろいろな事が出来るゲーム
ではなく
いろいろな事をしなければならないゲーム
389名も無き冒険者:2007/10/01(月) 20:11:11 ID:Yjld4AQS
確かにそのとーりw
390名も無き冒険者:2007/10/05(金) 03:02:49 ID:VJ/tLJOl
このゲームは時間かかりすぎw
イベ終わったらとっとと課金辞めた方がヨロシ
海賊になるとデメリットははっきり言ってない
海賊やると交易、冒険などは2アカでやるからw
結局複アカオンラインですよw初心者が馬鹿を見るゲームでつw
391名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:34:48 ID:xM3TWQin
「垢買ったもん勝ち」みたいなゲームに魅力は感じない
392名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:03:07 ID:eFSxEoqp
俺は純粋にプレイしているのに・・。
複垢PKになんぞ奇襲かけられて逃げられるはずがない。
393名も無き冒険者:2007/10/07(日) 09:04:59 ID:WivD36f3
純粋に複垢楽しんでるんだろ
394名も無き冒険者:2007/10/07(日) 19:46:49 ID:NOfVnQPz

             ノ "''===='
_r〜〜〜'"^⌒⌒⌒^`ヾ'"=ニ二二ユ
_`二ニ='       '"^丶
   /       ∧    _z'ニ三二ニ nice boat.
__l____|::::}____l___
三二三二三二三二三二三二三二三
二三二三二三二三二三二三二三二 完
395名も無き冒険者:2007/10/08(月) 13:40:06 ID:9BlxyRc2
まさにそのとーり。
育ちきった別垢をPK用にでもしているんだろうな。
396名も無き冒険者:2007/10/24(水) 20:49:40 ID:djdfXN5v
           , -ーー--、_,ィ'' ̄ ̄` ー、_
         / / ⌒ヽ<⌒`゙ヽ   ヽ、
        /   _. ‐^メ、    、 ヽ 、 \
      /  _. ''" // ヽ、ヾヾ ミ  ヽ \ ヽ
     /_ '    '"/  }ト ヽ     `ヽ、 ヽ ヽ ヽ
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  }
  /  ,ィ / //ハ {  ,ィイチド、`  / " ィTカト、)ノノ .} )}  }
  { /} / ///YY  ヽゞ=イ-'  ノ .:.  ゞ-='-ノ ノ ノノハ  |
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_<何か期待してるの?
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \
     ヽト  ヽイミミ{;;| \      ,.イ i i     \
     ヽ i   5)二っ、_.__ ` ー -‐ ':::::/{ | i       ー<
      ヽヽ  ソヒ ヒ {ニ{モ{干干干ヲ { { {     /二=-
       ヽヽ `ゞイ_ノ_ノY个{ヽYY^{ { ハ ヽ    //:.:.:.:.:.:.
 ____ノ ヽ >-ラ ̄ ̄|T艾T| ̄ヽ ヽ    /:.:.::..: : : : : :
/:::::::::::::: ::: ̄て ̄>:::::::::::::::|.|匂 |.|:::::::::\ ヽ ) ./:.:.:. : : : : : : :
397名も無き冒険者:2007/10/25(木) 01:51:13 ID:aGum4Eud
うわぁ…久しぶりにライザ(笑)を見たよ…
398名も無き冒険者:2007/10/27(土) 11:29:25 ID:bE/zG1YJ
シールオンラインTCG
http://mk-style.com/onlinegame/sealonline_tcg/

シールオンラインTCGとは
シールオンラインTCGはネットで手軽に遊べるオンライントレーディングカードゲームです。

・シールオンラインTCGにしかない魅力
欲しいカードが家に届く!リアルカード配送システム
業界初!ネットで遊んでカードを集めて手元でコレクションできるトレーディングカードゲーム!欲しいカードを自宅でコレクションできます!

RPGを体感できるクエストクリア型のゲームシステム
第3のファクター、ゲームデッキをクリアしましょう!ゲームデッキの中に入っているクエストカードをクリアしながらゲームが進む!相手を倒すだけではない、あらたな戦略性がきっとここにあります!!

総勢22人の魅力ある描き下ろしイラスト!
シールオンラインのかわいらしい世界観を有名イラストレーター作家群が2Dイラストでポップに表現!一度目にしたら必ず欲しくなるカードイラストが満載!
399名も無き冒険者:2007/10/28(日) 10:02:20 ID:ZTCShPaY
678 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/10/27(土) 13:08:20
暴露するとイングのあの「模擬っこ」は率先してマクロ・ツール導入していた
むしろ模擬用のツール開発担当者とかいたぐらいだ
マクロでスキルを最速カンストし、ツールで作業補助して、最強の座をものにした
もちろんなかの人の腕もよかったがね

いまは模擬厨はみんな知ってるあれとかあれだがな
最近は自重して使わない風潮のようだが
400名も無き冒険者:2007/10/31(水) 14:49:45 ID:zw2hq/ga
やばい。ネット依存症になったかも。解約できないorz
401名も無き冒険者:2007/11/02(金) 21:49:34 ID:BsgCQ2CT
大航海引退しようと思ってるんだ、ってか既にキャラ消してきたんだけど
これアンインストールってどうやるんだろう?
プログラムファイルから削除で全部消えてくれるんかね?
402名も無き冒険者:2007/11/10(土) 19:44:54 ID:cLpxtqTP
課金したけど2週間で秋田・・・
あーなんか金勿体ねorz
403名も無き冒険者:2007/11/10(土) 22:11:59 ID:MQk47Qht
>>401
スタート→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→大航海時代Online→削除

レジストリにゴミが残るのはゲイツの呪い
404名も無き冒険者:2007/11/10(土) 23:20:35 ID:1M8FzQpL
>>403
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジならDOLプレイヤー総力を上げて潰すが
405名も無き冒険者:2007/11/11(日) 00:49:10 ID:aGcVwQT/
>>404
ゲイツの呪いに反応してるのか?

だとしたらそれはwindowsの無駄なおせっかいを揶揄したものだ。
レジストリに残るゴミは実は再インストールしたときアンインストール前の環境を復元するための情報なんだ。
だが、アンインストールしたソフトの多くが再インストールされない現実と照らして見るとそれが無駄な機能であることが分かる。

さらに突っ込み好きな奴に言っておくと、
大抵のソフトはユーザーがアップデートする際、内部で旧版をアンインストールして新版をインストールする手続きを取ってる。
だからレジストリのゴミと呼ばれるデータは実は必要なデータであることが多い。
だが、ユーザーは明示的にアンインストールする場合しか注目していないから本来必要なデータである
”レジストリのゴミ”を本当の意味でのゴミだと思っているのだ。
406名も無き冒険者:2007/11/11(日) 17:52:46 ID:TRp8kUod
プレオープンからやっててブーメラン廃止パッチ(05/09あたり?)
の直前にやめたモンだが、その後はどんな感じよ皆の衆?

あれだけ叩かれてたブーメランがなくなって健全な方向にむいたのかな。
407名も無き冒険者:2007/11/11(日) 19:22:40 ID:1HBmE1aY
いまは凄く大きなブーメランになりました。欧州からアジア行ってブメ
408名も無き冒険者:2007/11/11(日) 20:23:46 ID:L/qw9PJn
ブーメラン廃止後は、ラフロ前・ラフロキャプ1辺りまでが一番安定してたんじゃないかね。
今は・・・まあ本スレを見てもらえれば分かると思う。
409名も無き冒険者:2007/11/12(月) 13:18:40 ID:LXOEG1zC
ブメ廃止パッチの後、副官実装のあたりで盛り返して
ラフロ直前は、まだ夢があったと思うね。

ラフロ後の引退率の高さは異常だった。
410名も無き冒険者:2007/11/13(火) 13:56:17 ID:Rdc+2ENv
俺もブメに飽きて引退して、ブメが廃止になったと聞いて復帰したんだが最高の出来だぜ?
もしやるならゲームシステムが変わってるし一から新鯖のボレアスでやればまだ発展途上だし初心者も多いし増えてるのでオススメ
411名も無き冒険者:2007/11/13(火) 18:55:59 ID:TL+M0np2
いくらでも腐るほど時間があったらそれは楽しいだろうな
412名も無き冒険者:2007/11/16(金) 18:11:48 ID:Qvfzz4JV
で、大型クリッパーは商用に比べて早くなったのかい?
413名も無き冒険者:2007/11/16(金) 20:54:52 ID:TH+20PsD
早くなったよ
414名も無き冒険者:2007/11/17(土) 01:58:05 ID:JFsI5FlM
このゲームはちょっとな
ボレアスでもやる気が起きん
移動時間がふざけてるしw
廃人専用ネトゲとでも言っておく
415名も無き冒険者:2007/11/18(日) 09:01:56 ID:vQv84or2
DOL2はワープが出来るように宇宙と宇宙船で頼む。
416名も無き冒険者:2007/11/18(日) 09:18:33 ID:Pae6diRx
銀英伝Online2か?
417名も無き冒険者:2007/11/18(日) 15:37:06 ID:+LpkknFq
>>415
バリバリの3Dゲームで重たそうだけど面白そうだ
スターオーシャンonlineとか出るといいなぁ
418名も無き冒険者:2007/11/19(月) 12:02:15 ID:QALy3jH3
EVE-ONLINEは
数万人規模の全プレイヤーがひとつのサーバーに同時接続しプレイヤー自身が形成するほぼ完全なゲーム内市場経済をフォローする
卓越したゲームシステムを装備した他に類を見ないMMORPGです
人類の子孫たちは高度な科学力をもって恒星間航行能力と戦闘力を有する宇宙船と クローン技術による不死化を得て
EVE宇宙と呼ばれる広大な銀河系を舞台に活躍します
英語圏のゲームですが、チュートリアルは日本語で受けることができゲーム内ではJAPANESEチャンネルで日本語によるチャットが使えます
現在EVE宇宙では推定100〜200人の日本人艦長たちが活動しています

日本語ファンページ
http://eve.s24.xrea.com/
新・EVEって何?
http://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
4Gamer紹介記事 日本語版の開発が進行中とのこと
http://www.4gamer.net/news/history/2007.01/20070130211055detail.html
したらば EVE-Online板
http://jbbs.livedoor.jp/game/35311/
EVE-ONLINE公式サイト
http://www.eve-online.com/
公式トップページ画面中央部「TRY NOW」から
14日間無料体験プレイ可能(※要メールアドレス)

完全スキル制のゲームだよ。
や ら な い か ?
419名も無き冒険者:2007/11/21(水) 17:20:12 ID:Wd8StRVj
>>417
スターオーシャンonlineは面白そう。
才能とかつけて、lv上げれば個々別のが開花していくとかにすれば、
一人一人差別化はかれてキャラに愛着でて面白そうだし。
てかSFベースのMMOって少ないよね。何でだろ?
420名も無き冒険者:2007/11/28(水) 02:34:17 ID:ELtry/gJ
最近復帰したけど昔と全然違うんだな。
ブーメラン時代のが俺は好きだな。
421名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:58:33 ID:ymbSlxRG
>>419
出来るだけ小規模の開発で済ませたいからかもね。

MMOの開発側からの利点は、一定の開発で持続した収入が得られる事だと思うし。
ならば開発は出来るだけ小規模で済ませる、というのが惰性的な流れだと思う。
その点SFベースになると、開発する量(ゲームのボリューム)が飛躍的に多くなるだろうし。
DOLもその点では、海マップは広いけどほぼ何もないし、街・陸マップも使い回しが多いしね。

結局どこまでいっても、例のイラストの如く、プレイヤーと開発との間には埋まらない溝があり続けるんだよ。
422名も無き冒険者:2007/11/29(木) 11:42:24 ID:Nu4pygkw
それに現場に意欲があっても上が許さないから無理
どんな会社でもそうだがいわゆる役員会様は目に見える利益ばかり追うからな
金にならなきゃイラネってなもんよ
423名も無き冒険者:2007/12/23(日) 15:07:38 ID:D/LF4Y9U
SFは、SF好きが思ってるほどには需要がないんだよね
一般に受けにくいというか
身近な素材ほど想像しやすいのでとっつきやすい
西洋風ファンタジーが多いのは、RPGに元々そういうのが多いから
ライトユーザーにも受けやすいのでMMOもそうなりやすい

大航海とかは歴史上の人物や実際の地名や物がたくさんあるから
一般受けもするだろうと踏んでオンラインにしたんだろうな

と、最近復帰しようか悩んでいる休止者が単発カキコ
424名も無き冒険者:2007/12/28(金) 11:19:27 ID:n/ic5krh
                   }ヽ              ト、
       , 、          |  \               | ヽ
,.-=_ ー- 、ヽ ` ー- 、      |    ヽ               l    \
>ー 、` ー- 、 `ヽ、   \    {   {i }           |  {i   }
``ヽ- 、_`ー 、       ヽ┐__,ゝ  ヾi | _rァ<´ ̄ `> くl  {i   リ
  ` ー 、_` ー- 、_     V }\\\_iレ'     // // ト-`‐ヘ/勹刀  ちょっと通りますねっ
     `ヽ、       / j \/ー--// / // // ji   い V リ  ブーン
       {` ー-= 、一'  /   トr //// //、//_/_,.ィ/ /l li  } }ヽト/        ,. -- 、.__
       l     \. /  /ハ//// /〃/,ィてト.7//メl_l !i ! l l }い\     ,、/    _  ,ノ
       \_─‐一 '’  // \/ ,ィ //7 ヘ トッリ〃   7テlTリ j ハ} iハ   _,/l'´        ` ヽ、
` 、.       \=======' '    \ V{ .メ  `¨´  ,  {ソ/レ 〃/j } } _,ィ7  l  {    ヽ   ` 、`ヽ、
   ` - 、____,.>、         `iト{ヽ    /`¬   イ/// / /イ´ ll   {  _,ゝ.._    `  ヽ- 、`ヽ.ヽ
        ̄ ̄ //ヽ、il        |l !ヘ{ヽ、  { _/  ,.ィ7/-‐/    |l   `<´    T 、._ ` ー- 、_ ヽリ
`ヽ、.____,. -'´/  / \!      ll;  ヽ ヽ、__,  ヘマ'´       ヾ、    \  /    ̄` ー-’`′
       /⌒ヽ,. - '´ / \     ll   ヾ、___,}〉   l}ノ          \、 _r─ '
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン  \   ハ n、 l 丁l}  ,リ    , - , rt‐┬ '^^′
      |    /         fト、 ト、_/   | ト.ヽl 〃,rz'/ ∠ニ ィ´ /.j  l
      ( ヽノ   -` ヽ、 //ヽl/ {     // ヽV// ///  / / ,'  l
      ノ>ノ __ _, へ__,>、\__/V   //  _ゝy' j j/ /  / / /   l
  三  レレ `ヽ、ヾ--へヽ、 ̄/ヽ、__ ヽニニ' //レ'/ /  / / /    j
425名も無き冒険者:2007/12/28(金) 12:42:15 ID:KyrsqRFQ
http://rescue.ben7.net/wiki/index.php?%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E3%81%AE%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%852%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C

中華ウザイ、日本に住んでいようが、
中華というだけで排除すべし!
肥よくやった!
中華退散!
426名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:11:37 ID:kzL79rcZ
エロではじめたが害基地多すぎ
あーあ、やめた
427名も無き冒険者:2007/12/29(土) 05:15:05 ID:76mt7Jrp
課金期間が残っているなら他鯖に生まれ変わるヨロシ
428名も無き冒険者:2007/12/29(土) 12:28:05 ID:713aQ60G
オープンβまででやめておいた俺勝ち組だなwww
429名も無き冒険者:2007/12/29(土) 13:48:24 ID:5aqRBZ93
未だに未練がましくスレを覗いているお前は間違いなく負け組
430名も無き冒険者:2007/12/30(日) 17:48:00 ID:iDfaoZ5u
確かにw
431名も無き冒険者:2008/01/13(日) 00:48:19 ID:Wl903fKU
>>420
【浪漫よ】大航海時代昔の方が面白かったよね【永遠に】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26423/1194304944/l50
432135.73.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/01/18(金) 01:51:58 ID:ZLhp+kwr
突然思い出して板を覗いてみた >>287 >>289 >>291
鯖スレ覗いてみたけど昔より病んでるようだ 
面白いMMOとかありえないのかもな
433名も無き冒険者:2008/01/24(木) 19:29:58 ID:N2GjmXBN
抗戦Online
http://www.pk1937.com/
434名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:40:41 ID:5+V+kEiN
>>432−433
戦闘スレにも貼らしてもらいましたが
〜Pirates of the Burning Sea〜がやばいです
冒険がないので商人とか軍人に限定されそうですが
これがくれば大航海とか潰されるでしょう

一番 猿にならなくていいのが4カ国のどれかが
カリブに達すると一旦鯖が巻き戻されるという仕様。

http://www.4gamer.net/games/008/G000827/20071221011/

435名も無き冒険者:2008/01/30(水) 11:52:49 ID:avId2EF1
勝手に一人でやってろw
436名も無き冒険者:2008/02/05(火) 18:01:01 ID:GoFh79yg
全部こいつらが悪い

     ∧∧∧∧∧∧∧∧          ///  ィ   人\
     ト从从从从从从从从ィ       // /  ///// \ |
    トミ          彡イ       | | //ノ//     |
     <ミ           彡>      | // ──   ── }
    <三 キキキ   キキキキ 三>      |  |={[ -=・=-]]-{[-=・=-]]
    rミ -幸- } { -幸- 、 ミヘ      vvv\_   ̄    \ ̄  〉
    |〈     /        〉リ      └┤ ̄  人 ヽ_))、 /
     Y   ,え_f_入    Y´        ト、 /┬┬┬┬オ/
     !\/: : : : : : :\//          | \\ヽ土土土//
      \'-≦王≧-'ノ/           |   \  ̄ ̄ ̄ {
        \ ニ  /|_           ノハ    \___)
   ___イ|ー─'´ ::| |\___  /{ { ヽ    ハ\
        |∧     ∧
          \  /
437名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:51:21 ID:/fBEBIp3
438名も無き冒険者:2008/02/21(木) 15:24:48 ID:z3K8850U
\また鴨が葱をしょってきましたよ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

     ∧∧∧∧∧∧∧∧          ///  ィ   人\
     ト从从从从从从从从ィ       // /  ///// \ |
    トミ          彡イ       | | //ノ//     |
     <ミ           彡>      | // ──   ── }
    <三 キキキ   キキキキ 三>      |  |={[ -=・=-]]-{[-=・=-]]
    rミ -幸- } { -幸- 、 ミヘ      vvv\_   ̄    \ ̄  〉
    |〈     /        〉リ      └┤ ̄  人 ヽ_))、 /
     Y   ,え_f_入    Y´        ト、 /┬┬┬┬オ/
     !\/: : : : : : :\//          | \\ヽ土土土//
      \'-≦王≧-'ノ/           |   \  ̄ ̄ ̄ {
        \ ニ  /|_           ノハ    \___)
   ___イ|ー─'´ ::| |\___  /{ { ヽ    ハ\
        |∧     ∧
          \  /
    ___∧_____________
   /クックックッ、二垢にしたらもう止められまい。
    われわれは贅沢し放題ですな、どんどん複垢仕様にしていきましょう
439名も無き冒険者:2008/03/05(水) 19:43:59 ID:yxFlJ3Ci
3周年、いろいろあったな。やはりフレが減ってくのは寂しい
440名も無き冒険者:2008/03/09(日) 09:37:47 ID:jFyabKNN
              / ̄\
              |    |
              \_/
              __|_
               /     \
              (/ ⌒::::::::⌒ \
            /))<●>::::<●>  \      かかっているのは、たかだかコーエーの存亡だ。
          | ((_(__人__)  :::  |   オプーナ購入権に比べればたいした価値のあるものじゃない。
            \ ’ ̄` ⌒´     /      無理をせず、気楽に買ってくれ。
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
441名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:00:32 ID:hsu+6UWL
良くもまあ3年も持つね ある意味神運営と呼べる
442名も無き冒険者:2008/03/18(火) 21:52:27 ID:x/iZe5w9
コツコツやる分にはまぁまぁ楽しめるからな
惰性で数ヶ月おきに復活と引退繰り返してるのも多いし

はぁ。早くオフライン化してくれんかな
冒険と交易主体の俺はオフラインで充分だ
443名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:01:02 ID:6QxUTkI2
まだあったのか!
このクソゲーwww
444名も無き冒険者:2008/04/07(月) 22:04:17 ID:E9a8BhE0
間違いなくサービス@2〜3年は続くだろうな
理由:一般の時間のないサラリーマンにはうってつけだからな
   なおかつ、自由度が高いしマッタリできるので
   どっかのPT6人揃うまでLv上げできない廃ゲーとは
   基本的に土俵が違うのよw
445名も無き冒険者:2008/04/08(火) 09:45:50 ID:JWAwfYl/
時間のないリーマン向けで自由度が高いって真逆だろww
チョンゲしかやったことない奴はそう感じるのか?
446名も無き冒険者:2008/04/08(火) 21:06:26 ID:wyXk/bKQ
ニート乙
リーマンはチョンゲの理の中では生きていけない
447名も無き冒険者:2008/04/09(水) 23:23:14 ID:96gTSQw3
445は国産最大手のMMOを一度体験してみるといいよ 
PT必須なタイトルに比べたら、はるかにDOLがリーマン向けと分かるから 
448名も無き冒険者:2008/04/10(木) 18:26:51 ID:QdkDeIu2
FFから来た奴には神ゲー。まともなMMOから来た奴には廃ゲーでおk
新規のほとんどが3ヶ月と持たずにやめていく現状が全てを物語っている
449名も無き冒険者:2008/04/10(木) 20:49:25 ID:5LwxDdDr
その新規の殆どが新規の振りした古参だから根本的に間違っている
450名も無き冒険者:2008/04/10(木) 22:37:34 ID:5vcjnvMq
これもある意味PTは必須なんだけどね・・・複垢という意味で
451名も無き冒険者:2008/04/11(金) 18:52:16 ID:agoemLRK
ゲームもつまらんけど、プレイヤーもキモすぎ。
452名も無き冒険者:2008/04/12(土) 20:45:15 ID:pyf3xHjx
Closedβしか遊んでいないんだが、
楽しい印象しか無かったんだよなぁ。
移動に時間がかかりすぎるのはちょっとダメだったけど、
すぐにアップデートしてくれたし、
大勢が集まっての戦争みたいなのでも鯖が重くならなかったし、
当時はネ申運営って言われていたよ。

でも、このスレ読むといまいちな書き込みが多いね。
453名も無き冒険者:2008/04/12(土) 22:29:56 ID:/OkMjvKp
当時と変わってないよ。
ただ、当時のスケールならそれでよかったんだが
世界の半分が実装された現在も当時と変わってないんだよ…
454名も無き冒険者:2008/04/13(日) 03:14:28 ID:GNBO19gk
あぁ、なるほど〜
移動できる範囲が増えたけど、どこまで行っても同じことの繰り返しってことかな?
それだと半年もすれば飽きちゃうんだろうね。

Closedβの時、儲けが無いのに食べ物作ってボランティアっぽく売りに出してくれていた人や、
経費のみで船を作ってくれた人がいたりして、楽しい思い出ばかりだよ。
455名も無き冒険者:2008/04/15(火) 19:32:02 ID:FSAqeKf0
久しぶりに公式覗いて見たんだが、採集とかが乙るっぽいな。
1日600回を超えると冒険経験が獲得できなくなるとか。
未だに下方修正してるとか、どんだけKYなんだよ。
普通に冒険してほしかったら、普通に冒険して楽しい環境を作れっつうのに・・・
456名も無き冒険者:2008/05/06(火) 12:18:11 ID:PlGIGpwv
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
457名も無き冒険者:2008/05/06(火) 12:42:15 ID:VPN0Iqd6
久しぶりにやってみたら、ドンだけ甘くなってんだよ。
マゾゲーとかいわれてた頃が懐かしいわ。
これがゆとり仕様ですか
458名も無き冒険者:2008/05/06(火) 14:51:13 ID:v4yGVb3L
>>452
俺最近始めたβ経験者。

結構面白いよ。
β当時と違うのは
・初心者用に学校(入学者強制参加のギルドみたいなもん)がある。
・学校が用意した授業(クエスト)をクリアしていくことで、取り合えずやる事に迷わない
・移動対策なのか定期便やら別途課金でログアウト時に移動指定できる

感想としてはガッツリ腰落ち着けてやる人には向かないかもね。
移動というよりも、劇的に風景が変わらないしフレと集まって〜とかは
相変わらず厳しそう。

どっちかっていうと、A列車みたいに裏で2chみながらちょこちょこ一人でやってるのが楽しいゲーム。
あくまでも俺の私見なw
459名も無き冒険者:2008/05/06(火) 17:34:31 ID:ytTYvzm0
皆、移動が嫌だったって言うけど、俺はアフリカ大陸の南とか未開の地に
最新鋭の大型海賊船がうようよいるとか理不尽な点が嫌だった


460名も無き冒険者:2008/05/06(火) 20:33:03 ID:rMdgpLvr
移動が嫌がられる最大の原因は開発側にあるんだけどな
クエとかイベとか生産の材料収集とかで理不尽に強いられる航海に次ぐ航海
さらに所持容量が少ない所為で買い溜めもできない
なんか大航海を嫌いになる洗脳されてるみたいだったよ
461名も無き冒険者:2008/05/07(水) 22:54:47 ID:zlqQ8NUp
結構ぬるくて、Lvは上げ易かったけど、移動時間がやたら長いのはつらかったですね。
フレが増やせなくて、オンラインの楽しさをほとんど味わえなかったような気がする。
うーん、残念!
462名も無き冒険者:2008/05/08(木) 15:23:11 ID:xcGeOPtl
フレは出来易かった。他に比べてまともな大人が多かったから
移動も、採集、クエ、買い物、投資、生産等と用事を組み合わせて
やってたから苦にならなかった
海事クエで軍事レベルは上がりやすかったが、作業的だしPTマンセーで
仲良く寄生上げ出来る事が嫌だった
その船に乗れる条件に職業と関係ないスキルが必要なのが、そもそもの
悪の根源だと思った
何で軍人が商売のスキルあげにゃならんのか?
他にもキャラ作れるのに・・
ブーメラン廃止は嬉しいけど、前のが良かったという人もいるし
皆、欲するところがそれぞれ違うんだよね。KOEIも大変だ
463名も無き冒険者:2008/05/09(金) 09:42:56 ID:V0IjUd7+
最近インしてもぜんぜんおもしろくない。
pkとか本気で嫌ってるひとや、大海戦を楽しみにしてるのがうらやましい。
友達と3人艦隊で始めたけど、楽器とか吹くの楽しかった。
料理とか作ってもらったり、生産がんばってみたり・・・。
でも、いまはなんか全部楽になってそれが逆につまらなくした感じ。
やっぱり効率化はよくないよ。
みんなで蜂蜜納品したり、羊毛納品したりしてがんばってたころのほうが楽しかった。
464名も無き冒険者:2008/05/12(月) 17:53:47 ID:Ozp4ihKi
マクロ対策で地図探してたら疲れるとかの運営対応に不満感じたり、戦闘に興味がなかったから
港に張り付いてるPKいるとめんどくさいから今日はいいかーとか繰り返すうちにやめちゃったw

中で知り合った人と遊んだり話してる以外は俺オフラインでいいじゃんという事に気がついたしw
でも冒険や交易しながら雑談してるのは楽しかったんだけどなぁー
465464:2008/05/12(月) 17:55:10 ID:Ozp4ihKi
俺がマクロしてたんじゃなくて一般人巻き込む修正するなって事ねw
466名も無き冒険者:2008/05/18(日) 22:45:07 ID:5CCmqVxU
XBOXとかでオン対戦やってて、最近2ヶ月ぶりくらいに大航海時代に戻ったんだけどさ
MMORPGって時間が流れるのがすごく遅いのなw
展開とかチャットの流れの遅さにいらいらしたよ・・・

DOLは暇つぶしというより暇殺しだな
無尽蔵に時間だけが消えていく。
467名も無き冒険者:2008/05/20(火) 09:17:53 ID:tvnnoWyG
オン対戦ってなんすか?
FPSみたいな??
468名も無き冒険者:2008/05/22(木) 13:53:17 ID:k5NrxaUc
        _,,.........._ _,-''''"´/ いいぞ ベイべー!
   _,. -'~     ^ヽ.   /  有料サービスは良い事だ!
_,. -''‐、 ,'         ヽ´    一緒に肥を叩くのはよく訓練された工作員だ!!
´`~゛゛''',i r"/ /リ/^ヽリノヽl      ホント ここは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
    iノ イ|,ノノ 0  0 ヽi            jl        //
    |ノヽイi:. " ワ " l[]_.             l ||  ヽ \/
     |ノ ヽ>,_;-ニ-'"|| | ヽ            | ||   ゝ   /
     /´彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
   _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ)   ヽ
  <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
    ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーー
469名も無き冒険者:2008/05/22(木) 15:26:24 ID:7EXZ9S3W
信onでは事実上の値上げだと死ぬほど不評だった315円商法を
大航海にまで導入してきた肥は死ぬべきだ
470名も無き冒険者:2008/05/22(木) 17:06:35 ID:tcDv/c52
肥を叩くのは恨み千年だから
鶴は千年恩返し、亀とタイアップとか腐ってる
471名も無き冒険者:2008/05/24(土) 20:01:23 ID:yurlg0GA
共有倉庫サービスくらい無料でやれよ
てか有料なら、枠数4桁ないとお話になんねーぞ
472名も無き冒険者:2008/05/24(土) 21:11:21 ID:0OlC0zNF
体験垢バザー廃止で課金停止した者は勝ち組みだな
473名も無き冒険者:2008/06/02(月) 02:56:23 ID:sbi4lNWw
枠50少なすぎだろ、MMORPGゲー史上最低じゃねぇ? 改善しろよ

50枠追加できる大変便利な(笑)オプションサービス 月¥315導入します

嫌韓肥畜はチョンゲーひどいと工作するが、チョンゲーよりひでぇー

次のアップデートで一般アカにも10枠増加させときました、飴やったから黙りやがってください←いまここ
474名も無き冒険者:2008/06/02(月) 06:35:58 ID:wSwMMvpq
成長すればするほど移動時間の割合がどんどん増えていく
475名も無き冒険者:2008/06/02(月) 10:23:22 ID:1MpvIZES
俺はうPデートする度に復帰しているから飽きないけどな・・。
倉庫も一括課金にすればいいのに。
476名も無き冒険者:2008/06/02(月) 11:17:55 ID:pISiRdh1
もっとライトユーザーがあそびやすい環境をつくるべき
初心者は地中海と学校しか知らずに辞めていく
もうゲームに時間をかける時代は終わった。片手間でやれるようなゲームがよい
DOLはもっとそこに特化すべき
477名も無き冒険者:2008/06/02(月) 12:24:24 ID:dR/21PDq
>もうゲームに時間をかける時代は終わった

目の付け所がしゃ@ぷだなお前

海の航海から宇宙の航海に移ったが、移動に対する意味の違いがすさまじい
やっぱり両方同じくらい楽しいが、移動がダルイとかマイナス要素の少なさが辞める起因になったな
今では一日2時間でも楽しく遊べています^^
DOLじゃインドから帰って終わりだな
478名も無き冒険者:2008/06/02(月) 12:45:48 ID:GAQbGqNK
移動時間は本当にアホみたい。
移動だけで何時間もPCの前にじっとへばりついて…
479名も無き冒険者:2008/06/02(月) 13:28:49 ID:4OMfXSos
2006年からまだパート12か
いかに2006年までにユーザーが減ったかわかるスレだなww
しかし、7月のアップデートで船足が速くなると聞いたが、どうなるんだろうな。
480名も無き冒険者:2008/06/02(月) 19:34:31 ID:VoAy6lV6
基本的にここに愚痴言って出ていくのって金がないリアル厨だからなあ
僻みか知らんが課金してると肥畜あつかいだしな
481名も無き冒険者:2008/06/02(月) 22:34:36 ID:DO5PE+Me
時間が有り余ってる人でも、>>480みたいな人間的におかしい廃人とかかわりあうことで
ストレスが溜まり辞めていく人多いんじゃないかな?
肥のやり方やシステムに嫌悪して辞めていく人も多いだろうけど。
482名も無き冒険者:2008/06/03(火) 09:00:26 ID:VfCoBwtv
>>481
それはあるな。
鯖スレとか脳みそ逝かれてる奴等の溜まり場だしw
483名も無き冒険者:2008/06/09(月) 00:36:30 ID:zRBAOzyj
そういや、コーエーの大株主になってプレイヤーにとっていいゲームにする
とか言って引退したやつがいたなぁ。
あいつ、どうしてんだろうなぁ
484名も無き冒険者:2008/06/09(月) 03:56:56 ID:X/wPo1/+
先物で破産して自殺しようとしたんだけど失敗して植物状態で病院に入院中
485名も無き冒険者:2008/06/09(月) 14:16:04 ID:+LTRQU44
何やるにも操作性の悪さにストレスが溜まってく
ツールである程度自動化しないとやってられんね
486名も無き冒険者:2008/06/11(水) 08:47:52 ID:yylSbKR7
マディラは危険海域
487名も無き冒険者:2008/06/16(月) 08:28:41 ID:P1meqr5l
飽きた。なんかお勧めの良いゲームない?
488名も無き冒険者:2008/06/16(月) 08:48:07 ID:bI3jqJ+l
DOLemu
リスボンーカリカットがなんと5day!
489名も無き冒険者:2008/06/17(火) 15:47:10 ID:PR4uFVS+
>>484
植物人間状態なら2ch書き込めないけどな。
490名も無き冒険者:2008/06/17(火) 21:44:14 ID:/awWs8yx
ネタにマj(ry
491名も無き冒険者:2008/06/21(土) 22:16:03 ID:mnT4eORW
ある程度移動は自動化して欲しいな

pkよけろとかじゃなくて、航路まっすぐでいいから、せめて自動で災害に対処するくらいは・・。
なんで張り付いて見張ってなきゃいけないんだか・・。



492名も無き冒険者:2008/06/21(土) 22:54:46 ID:x/EaqYh/
いっそマクロツール同梱で提供して自動化したい奴にはマクロ組ませてみるのもいいかもな
うまい枕が作ったマクロ船はPKもなかなか捕捉できないが、
ヘボ枕が作ったマクロ船はアンボイナ前で引っかかってるところを粘着されるとかな
493名も無き冒険者:2008/06/21(土) 23:40:11 ID:CwAUtr5A
中途半端なのがいけないんだよな
速度は今の3倍くらいなんだけど、海流と風で斜めに進むから調整しないと、くらいがよかったな
そして船上視点の追加
これなら航海してる感覚あって楽しそう
494名も無き冒険者:2008/06/22(日) 05:43:37 ID:r+Qp+Xac
おまえら微妙に話が食い違ってるな
495名も無き冒険者:2008/06/29(日) 21:54:31 ID:l49f/rwJ
Oβからやってたがここ数ヶ月まともにやってない
INしてみて何かやろうとするけど、何かやろうとしても面倒で結局何もしないままログアウト
何が悪いって具体的には分からないけどこれで課金停止します 本当にありがとうございました
496名も無き冒険者:2008/07/02(水) 10:55:51 ID:JlE/rpa0
>>495
DOL卒業おめでとう
497名も無き冒険者:2008/07/02(水) 12:25:28 ID:fStlMpb2
>>495
辞めるんだったら、キャラ削除しないとダメだよ。
クライアントのアンインストールもキチンとしようね。
498名も無き冒険者:2008/07/04(金) 19:55:00 ID:4RutDTru
>>497
そういった手間すら時間の 無 駄 に感じるのがDOLw
使い捨ての体験キャラですらずっと残ってるくらいだから消して意味あるんだかw
499名も無き冒険者:2008/07/05(土) 10:30:27 ID:IPjQ+QrZ
>>498
キャラデリしないと必ず戻ってくるという法則
500名も無き冒険者:2008/07/05(土) 11:59:02 ID:s2LP+OU2
こるとこふ
501名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:51:45 ID:tmbHjEKT
>>499
俺、デリッてないけど、もう2年戻ってないよ
502名も無き冒険者:2008/07/05(土) 14:22:29 ID:p1zgmHin
ここに居る時点でなw
503名も無き冒険者:2008/07/05(土) 20:26:35 ID:yLGKyt2v
ク●ゲーは滅ぶべきだな。
このスレを定期的にageて解約する人を増やしましょうw
504名も無き冒険者:2008/07/05(土) 23:55:07 ID:eabjfPx3
増えるわけがない
505名も無き冒険者:2008/07/06(日) 07:20:08 ID:TR7/mNjP
糞だと思っやめて、基本無料アイテム課金のチョンゲ行ってきたんだ・・
DOLが神ゲーに思えるほど糞でしたww
客観的に見てDOLってMMO全般では、中の上くらいのクオリティーはあるんじゃないの
移動速度早くなるならまた少しやってみようかなあ
506名も無き冒険者:2008/07/06(日) 09:27:52 ID:8j1BdjLX
せめて月額有料のゲームと比較してやれよw
小学生よりすもうつよい!中学生すごい!みたいな話だぞw
507名も無き冒険者:2008/07/06(日) 17:57:18 ID:h/UZPqfs
>>499
キャラデリしても戻ってくるという
508名も無き冒険者:2008/07/08(火) 23:41:29 ID:wou5a5TE
このゲームにおいて最も残念な点はOnlineである点じゃないかね。
だってこのゲームの仕様って基本的にOffline向きだもん。
509名も無き冒険者:2008/07/10(木) 01:12:05 ID:zq0gTfqc
だね。
510名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:48:11 ID:ZMyKcPIQ
種?
511名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:13:47 ID:X2luLLCV
これ↓
○〜     ○〜
  ○〜  ○〜
 ○〜       ○〜
512名も無き冒険者:2008/07/11(金) 06:33:38 ID:vYY9RtP8
オンラインの方が儲かるのだろうね。
基本サービスだけで 18,900円/年、アップグレードに2,940円、追加オプションで +11,340円/年。
しかも2垢なら単純計算で売上2倍だし、3年たってもまだ課金してもらえる。
これに加えて擬似アイテム課金もやってるわけだし、さらにおいしいよね。
思うに、極東アジア実装時にはさらにアップグレード料金を課してくるだろう。

対してオフラインだと、一度製品が売れたらそれでおしまいだよね。
中古・違法コピーも出回るだろうし旨みが少ないのだろう。
賞味期限が切れたら廉価版を出して、多少売上UPと言う感じかな。
光栄としてはDOLオフゲ化なんてやらんだろうな。
513名も無き冒険者:2008/07/11(金) 07:06:59 ID:Yvl7h1Yo
オフラインなら鯖メンテもアップグレードも不要
少しは経費のことも考えてあげてください
514名も無き冒険者:2008/07/11(金) 07:15:20 ID:vYY9RtP8
オフラインでもバグへの対処とユーザーサポートは必要でしょ。
メンテが必要でもあるが、継続的にCIFがあるほうが有利な面もあるだろ。
515名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:35:05 ID:IyKFwnxb
>>514
オンラインにはサービス業のつらさがあるだろ。
オフゲに運営とか無いわけだから。
ゲーム作るのに一番かかってるのは人件費。
ネトゲ運営にかかるのも人件費。
開発費がかからないオフゲなら喜んで出すだろう。
(単純移植でもない限りそれなりの開発コストはかかるが)
516名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:57:29 ID:vYY9RtP8
>>515
程度の差はあろうとも、
オフゲにもサービス業のつらさはあるでしょ。
人件費がかかるのはオフゲも同じでしょ。
製品の開発販売後もユーザーサポートにお金がかかるでしょ。

ここで、収益面での優位性(違法コピーがない、継続的な現金収入、客単価の上昇)を考えれば、
オンラインゲームの旨みが見えてくるでしょ?
特に違法コピーが氾濫する中では、この優位性は会社側から見てとてもおいしいでしょ。

といっても、最近はオンラインゲームも飽和状態で客を取り合う状況が続いてるから、
旨みもだいぶ薄れてきたみたいだけど。
517名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:09:23 ID:e1xtPVLK
解約したんならどうでもよくね?
518名も無き冒険者:2008/07/16(水) 06:33:06 ID:xL/maJji
どうでもいいというか、今は共有倉庫やらインカの様子見かな。
基本料金1,575円+倉庫315円ぐらいで大騒ぎするなと思うかもしれないけど、
それが普通になっちゃうとお金っていくらでも使うことができちゃうからなぁ。
廃人から可能な限り搾り取ろうって意図が見えるのが痛いな。
519名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:51:56 ID:6JUOKbAd
二日前にEサバでこのゲームはじめたけど、なんか雰囲気が大航海時代じゃない
みんな高レベルでスクーナとかの大型帆船を地中海でも乗ってるし、
なんか19世紀初期の五大湖を見ているように見える。

もっとキャラックとかガレアスとか乗ってるのが大航海時代だとおもうけど、
全員が大型帆船乗りすぎてて、もう廃人しかほとんど残っていないんだって
思った。よって明日で辞める。3日で辞めるってことは多分かなりのクソゲー
520名も無き冒険者:2008/07/16(水) 22:33:25 ID:0zGzWmoi
時間経ったMMOは大抵そんな感じでしょ
特にDOLでは既に世界一周航路が完成した後って設定になってるし
521名も無き冒険者:2008/07/17(木) 04:55:45 ID:jPpQ+vHL
サービス開始から三年半ぐらいか
延命に必死になってるのは伝わってくるが
さすがにもう寿命だな
522名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:28:40 ID:009c9r50
出し惜しみして失敗する、最もわかりやすい例
523名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:44:58 ID:iiXZYnND
船は出しすぎて失敗だと思うんだが
524名も無き冒険者:2008/07/17(木) 18:50:41 ID:009c9r50
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」ということわざがあってだな…
525名も無き冒険者:2008/07/17(木) 22:10:52 ID:qxZWekFK
いい加減にしろ糞肥が、月額で金取ってて鯖繋がったり、繋がらなかったりなんて
ネトゲ運営する資格ねぇよ。散々たらい回しにした後自己解決しろだ?
おめぇんとこだけ繋がんねぇんだよ糞が。速攻解約したわ。


すまん書き込んだら少しスッキリしたわ。失礼
526名も無き冒険者:2008/07/18(金) 00:26:13 ID:OI81ooHo
自己解決しろ
527名も無き冒険者:2008/07/18(金) 05:20:27 ID:MQutRpfD
光栄の運営って非常に高い評価を受けているみたいだよ?
どうやら他の酷いオンラインゲームと比べての話みたいだけどね。
そんなクソゲーと比べて評価しても意味が無いとは思うよ。
528名も無き冒険者:2008/07/18(金) 21:58:24 ID:uyMRWD4H
最初の頃ならいざ知らず。
例の2人組が顔出しするようになってからの運営は駄目駄目だろ。

こいつらが出てきてからは、ゲームバランスも崩れ始めて、開発も駄目になったことが判明しだしたし。
今となって評価すべき点は、クライアントが軽いことのみという有様だ。
529名も無き冒険者:2008/07/18(金) 23:27:21 ID:su5GRe9Q
いや、今でも他のゲームに比べれば十分にいい運営だぞマジで
530名も無き冒険者:2008/07/18(金) 23:37:07 ID:ojgB+ZmY
>>525 にマジレスしてみるが。

エロ鯖現役プレーヤーだが、鯖に繋がったり繋がらなかったりなんて
そんな不安定なこと無いぞ。ADSL12Mだがきわめて安定。

たぶん、レパント海戦イベントの時に重くなりすぎて切られたり
アイテムロスト(w)とか起きたのが最後じゃね?
今じゃ大海戦でも、やや混雑にすらならない有様。
531名も無き冒険者:2008/07/19(土) 00:45:09 ID:hdX3x2KA
うちは雨が降り出すと回線が切れやすくなる。
雷だけでも同じ。
色々検索してみたらNTT側の問題みたいだ。
532名も無き冒険者:2008/07/21(月) 01:52:52 ID:pD6tX/Wq
懐かしいな昔はどこも混雑していたものだ
533名も無き冒険者:2008/07/21(月) 06:26:50 ID:sEbKltHl
最近、新しくアカウントを作ってまたはじめてみた。
すぐに感じるのは過疎が進行したなってこと。
しかも、2垢の多さにちょっとびっくりする
2垢が良い悪いの話をしようというわけではない。
寿命のつきかけたゲームの終焉って感じでちょっと寂しい。

昔は木材納入クエやらない?とか、★4つぐらいの海事クエやらない?
みたいなシャウトがたくさんあって知らない人ともPT組んだりしてた。
でも、そんなのなくなってて学校のクエを永遠とやる感じ。
移動時間の長さ、静かさもあってか、やばいぐらい孤独感を感じる。
534名も無き冒険者:2008/07/22(火) 11:58:10 ID:0romg5Sj
>>533
とりあえず「永遠」と「延々」の違いは分かろうな。
シャウトだのフレ登録だのtellだのは自分からするもんだぜ?
2垢がヤケに目に付くのは、お前さんが2垢を気にして
ついつい目がいってるのもあると思うよ。
535名も無き冒険者:2008/07/22(火) 13:23:34 ID:aen8JITg
レベルやスキルがかけ離れている新規にもはや居場所は無い

もう終末期なのさ

新規は世界情勢把握したらほとんどが辞めちまうから
常連廃の2キャラ3キャラしか続かないね

そういう奴らと組む気があるのか?という話
536名も無き冒険者:2008/07/22(火) 13:51:22 ID:8NY/zAyu
>>534
孤独なのはすべて自分のせいとは言えないだろ。
サービス開始当初と比べれば明らかに活気もないしどこも閉鎖的。
ゲーム内の話題も新規にはついていけないものばかり。
この意味で末期というのはけして間違いではないよ。
537名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:11:44 ID:0romg5Sj
>>536
>でも、そんなのなくなってて学校のクエを永遠とやる感じ。
>移動時間の長さ、静かさもあってか、やばいぐらい孤独感を感じる。

こんなん自分のせいだろJK。新規が愚痴るならともかく復帰組だぞ?
学校チャットも商会も新旧フレも活用せず作らずでヤバイくらい孤独とか
悲劇の主人公ぶられても同情できん。
「そういう奴ら」しかゲーム内にいないわけでもあるまいに。
538名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:22:03 ID:aen8JITg
539名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:32:03 ID:8NY/zAyu
どうなんだろ
昔のフレがまだいて、しかも覚えていることはあまり期待できないと思うよ。
復帰組とはいえ同じ新規もしくは復帰組見つけたり、何らかの気の合う集団を今から見つけて加入するのはかなり厳しいでしょ。
三年たったゲームという意味では仕方がないけど。
540名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:38:36 ID:8NY/zAyu
あと学校チャットで発言してるのは新規ぶった廃人ばかりみたいで、雰囲気は新規向きじゃないと思うよ。
高レベル廃人を追放したのにあんまり変わってないみたいな。
541名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:55:49 ID:0Uns204a
問題は新規がそう感じてしまう雰囲気だろうがよjk

ヨーロッパだけで遊ぶ手段ていうのもかなり限定されてきてるらしいし、
開発がプレイヤーを辺境へと誘い出そうとしているし、
レベル20になるまでにこのゲームの足りない部分に辟易してほとんどが止めていくだろ。

金払ってまで無理に気の合わなそうなの(プレイヤーもゲーム自体もな)と仲良くなんてやってられんしよ。
542名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:18:10 ID:3JPXkZGD
稼動しているプレイヤー数は公表されていないから何とも言えないが。

初期に比べれば物凄く海域が広がっている(=キャラが散らばる)し、
その他にもBC開催中はそっちに篭りっきりの奴もいる。

単にアクティブなキャラが減ってる可能性のほうが高い気は確かにするがw
543名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:27:40 ID:mIL8F+wl
結果論でしかないが無駄に海域広げたよな

鄭和航路が無いのに世界一周航路とかね…
544名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:57:53 ID:z/+ngiKU
>>533
複垢は無視
確かに過疎化は酷いが再出発したなら楽しめよ
545名も無き冒険者:2008/07/23(水) 12:07:47 ID:z/+ngiKU
>>536
ゲーム内の話題も新規にはついていけないものばかり。
ついていこうとする気持ちがないんだろ?

546名も無き冒険者:2008/07/23(水) 12:39:51 ID:iiwawgDv
すげーさすがパッチまえ
癌と□社員が沸きまくってる
547名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:56:45 ID:KX3KMOK9
DOLって同業他社に警戒されるぐらい影響力のあるゲームなのかな?
548名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:04:31 ID:0u9vN1vv
ナイでしょ。
ついでに古参や2垢が居座ってるから
新規の居場所が無くなるっていうゲームでもない。
549名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:02:21 ID:9QBVeXql
>>547けっこう広告出してるしいまだに新規も入ってきてるから目につくんじゃね
550名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:43:46 ID:A4BkgECv
>>548
RMT使えばねw
DOLじゃ投資やPKも超重要な要素の一つ
廃の影響力がここまで強いゲームも珍しいよ
551名も無き冒険者:2008/07/24(木) 06:08:23 ID:5bBLFxnW
>>548
よくオフゲ向きのゲームなんて言われてるよね。
その意味では、新規の居場所が無くなるっていうゲームではないよね。
だけど時間のかかる要素に関しては、廃人にはもう勝てないだろうな。
そういう分野に手を出さなきゃいいだけなんだけど。
552名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:11:28 ID:B1ZnVvC/
あれ?このゲームってチョンが作ったんじゃなかったっけ?
先日それがデマな気がしてきたんだが、このゲーム初期の頃からそういわれてたよね?
553名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:57:11 ID:Vz+RuHVK
>>552
言われてない。
作ったのは日本。
Pは上野→マツ
http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20040415223502/
当初から、「ダンジョンも、戦うボスも、鍛え上げる武器もないゲームなんてありえない」
とマスコミにも言われてた。
まあ、特殊なMMOなのは今も変わらんが。

肥は韓国にも子会社があるが、販売だけ。開発機能は無いらしい。
http://www.koeikorea.co.kr/
554名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:59:02 ID:gnnioqxm
ごめん、みんな。
俺このスレに20レスはしてるんだけど、本スレの盛り上がり見て1年ぶりに復帰してしまった。
555名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:21:35 ID:B1ZnVvC/
>>553
いや、そういう話があったのは間違いないと思うんだが。
飽きた呆れたスレが存在する前からその話はあったとオモ。
556名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:22:47 ID:FmLbxviO
デルフィンがチョン企業だっけ?
557名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:36:09 ID:5bBLFxnW
デルフィンは開発チームの名前であって、
登記されているような会社の名称ではないでしょ。
558名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:07:19 ID:20+KAk/x
嫌がらせみたいな書き込み多いね
お金が絡むと本当に恐ろしいね
559名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:06:28 ID:34bFbM3p
終わってる今度の船速くなる仕様。なにが速くなるだ、よく考えてみろこのゲームの移動の長さ。
速くなってpkもできねーし。終わったなDOL、こんなのすぐ飽きてぽつぽつ引退増えるは。
運営はなんもわかってねぇ。
もうだめだこのゲーム
560名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:20:56 ID:B1ZnVvC/
>>556
デルフィンは社内チームっぽいから、
チョン企業ではないんだが、
何故か最初期にはチョンが開発したって話が支配的だった。
561名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:00:36 ID:mNAZtYYo
PK涙目wくやしいのうw
562名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:04:00 ID:HOs/mnfr
このくらいでPKできなくなるってどれだけ間抜けなPKなんだよ
少しは頭使ってPKしろ
563名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:03:27 ID:zPp4CxLV
ここ見てるとDOL捨てたモンじゃないなと認識させられるなw
564名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:36:41 ID:PF0zrJO1
スレ立て2006/12/21か
565名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:16:36 ID:PfTIOcMh
公式や緊急アナウンスでしばしば見られるあやしい日本語をみると、
何らか形でチョソが関わっていそうだ。
566名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:26:52 ID:QKLycwPb
>>565
お前の日本語もアヤシイデスネ?
567名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:00:42 ID:JqSV3fyr
DOLにはチョン鯖、シナ鯖が有るから
チョンなんか当たり前に関ってるw

そのせいで東アジアが実装されることは未来永劫ない
568名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:42:22 ID:w1Su65jt
客入りが見込めるし実装されるだろ
もちろんなんらかの政治的配慮はなされるだろうが

ちなみに大航海時代4で日本は人相の悪い海賊支配する島になってた
569名も無き冒険者:2008/07/28(月) 00:43:41 ID:7/ATZffF
今それほどのプレイヤーは残っているの?
570名も無き冒険者:2008/07/28(月) 05:45:27 ID:yPAwhOMh
>>569
まだ業者は営業している
RMTでそこそこ儲かるぐらいの人数はいるのだろう
571名も無き冒険者:2008/07/28(月) 10:06:23 ID:g1LxOoMM
>>568
DOLはオフ版と違って
市場規模が桁違いに大きくリアルタイムで要望が行くから
求められるモノはオフ版の比じゃないよ

多分日本かチョンどちらかでサービス停止しないと無理だな

つーわけでチョンから撤退しろや肥!
572名も無き冒険者:2008/07/28(月) 12:30:51 ID:8PFIZnJc
このスレで何言ってんだ?
見切りつけた物の言葉とは思えんなww
573名も無き冒険者:2008/07/28(月) 13:07:40 ID:g1LxOoMM
見切り付けた奴ならアンチにすらならんよ


すべてこのスレが物語っているw
574名も無き冒険者:2008/07/28(月) 22:34:28 ID:fpbHhanH
運用、警戒、釣りとかのスキルは自動連続できるが
肝心の「操帆」が自動で出来ないという罠が…(ry
575名も無き冒険者:2008/08/03(日) 19:14:59 ID:umu46hMs
マクロ対策かね?それにしたって…ry
576名も無き冒険者:2008/08/03(日) 23:17:16 ID:saOhhyzT
毎度そういう細かいところでプレイヤーの反感を買うのがここの開発の特徴ですから
577名も無き冒険者:2008/08/04(月) 13:48:27 ID:c9MecZ+x
交易所で物を買うときのシステムがひどすぎる
578名も無き冒険者:2008/08/08(金) 05:39:10 ID:o+KRlcau
kwsk
579名も無き冒険者:2008/08/08(金) 12:18:57 ID:M8VFS91d
余りが出て買えないからって事では?

南米西岸の都市は反省したのか、購入設定が「1」「2」「10」
みたいに最低数が1になってるな。

全都市対応すればいいのに。
580名も無き冒険者:2008/08/08(金) 12:52:43 ID:IbpO5s1o
全商品買うのにいったい何回クリックさせるのかと
581名も無き冒険者:2008/08/08(金) 13:23:47 ID:/hBDzAhI
>>580
Shift+クリックで幸せになれる。
582名も無き冒険者:2008/08/08(金) 13:24:46 ID:M8VFS91d
>>580
 CTRL+クリックで1回

 だが、纏め売りの割引が反映されないんだっけか。
583名も無き冒険者:2008/08/09(土) 23:03:06 ID:sutRncwc
全力で釣られすぎだが補足込めさらにマジレス。

>>582 が正解ではあるが、高いまとめ買いのほうから
安いほうへと買っていけばなおベター。

それと食料品とか家畜とかで 2・5・10 とかの構成の場合は、末尾偶数の場合に
購入量2の欄をうまく使わないと1個余ったりするので注意
584名も無き冒険者:2008/08/10(日) 06:15:13 ID:HYbnYbS/
maxボタンでもつけて一発で買えるようにすればいいのに
近距離交易とかベルベとかやってるとだんだんイライラしてくる
585名も無き冒険者:2008/08/10(日) 11:57:30 ID:Nnc59Jgf
単価が上がるから嫌です
586名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:32:49 ID:7KYgiCCr
次回作ではウォーシップコマンダーみたいに、
複数の船を操作して船団や艦隊プレイができるようになることに期待してる。
あとキャラと船はわけてくれ。
587名も無き冒険者:2008/08/13(水) 09:01:56 ID:jczCbuoT
>>586
34年後に実装される予定ですが、現時点では考えておりません
588名も無き冒険者:2008/08/18(月) 01:43:09 ID:0XPRSZOW
ネトゲなんてどこもそうだが、
日本プレイヤー層のゆとりっぷりに絶望してやめる。

D&DOやUOやEQのようなゲームは日本では流行らんのか……
589名も無き冒険者:2008/08/18(月) 08:05:36 ID:vAWTXCUg
いや、流行ってなかったかそれ
590名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:31:56 ID:1fdjl8I5
D&DOは面白いけどコンテンツ少なすぎだ。
ていうか1シナリオ1、2回目ぐらいまでだろ。あのゲーム。
と、ひたすらRushばっかやってた奴が言ってみる。
その代わり全員初とかだとwktkが異常だった。

EQJEはSo-netの運営は神だったんだが・・・やっぱ絵がいかんのかね。

大航海はゆったり自分のペースを守ってやれば楽しいぜ。
たまにDDOいったり、MoE行ったり、RO行ったり、PangYaやったりしてたけども
591名も無き冒険者:2008/08/19(火) 21:05:05 ID:S+CZILch
自分はDOLそこそこ楽しめたけど
このゲームは月1,575円の価値があったかと問われれば微妙かな

移動時間の短縮とスキル上げの手間を減らして
オフゲにしてくれたらかなり良いゲームになるかもしれない
592名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:33:51 ID:WvWNzIzh
オフゲにしたら完全なクソゲーじゃんw

やっぱりMMOだから許されるっていうのがあるよ
593名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:52:58 ID:1MikAt9t
確実に進化してるし改良されているよ
最初からこうしとけばいいものを・・・・ってアップデートごとに思う
良く言えばそれだけ充実したアップデートが毎回来てる
悪く言えば見切り発車過ぎて後付けばかり

他のMMOみたいに一ヶ月休んだらもうレベル追い付けなくて
フレとPT出来ないとかいうゲームじゃないから
完成度あがるまでプレイしなくていいかもね
サービス停止さえしなければ。
594名も無き冒険者:2008/08/20(水) 14:32:23 ID:Rftpeee7
よく他のオンラインゲームと比べて安いと主張されるけど
基本サービスだけで年間約2万円と考えると高いなぁ

パチンコやら他の娯楽と比べて安いという主張も馬鹿げてる
595名も無き冒険者:2008/08/20(水) 18:25:43 ID:ex1cgdsi
それをいいだしたら
PCや携帯のネット接続
料金すら高いんじゃないのか?
あ夏休みな方ですか
596名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:56:55 ID:cp70W+kA
内容の違うものを値段だけ見て比べても意味ないんじゃ?
そういった意味でどのオンラインゲームも割高感があると思うけどね
597名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:11:38 ID:vYFNr/Tt
そもそも何かをするのに代価が必要なのは当然だと思うが?
それが高いと感じるのは、月1575円程度で生活が揺らぐ御方か(PC買えないだろうからこのせんは除外
自分の収入の無い厨房以下だと思うがなぁ…
無料がいいなら制限付きでいくらでもできるし
アイテム課金系のゲーム行ったらリアル財力勝負だぜ?
高いと思うならネトゲ自体やめてオフゲやった方がなんぼか幸せだろ
598名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:24:34 ID:YRcomL8K
         500球            500球500球500球500球 500球500球500球
         500球            500球  500球  500球       500球
         500球            500球  500球  500球 500球 500球
         500球500球500球     500球500球500球500球  500球
         500球500球500球     500球  500球  500球    500球
         500球            500球  500球  500球 500球500球500球
         500球            500球500球500球500球       500球
         500球                  500球           500球
         500球              500球500球500球      500球
         500球                  500球         500球
500球500球500球500球500球500球        500球         500球
500球500球500球500球500球500球  500球500球500球500球  500球500球
599名も無き冒険者:2008/08/22(金) 08:40:16 ID:ZmhSHI+Z
スキル枠テトリスonlineと思えばだいぶ気は楽になる。
600名も無き冒険者:2008/08/22(金) 12:11:05 ID:mvrJnWwt
いやストレス溜まるだろw
601名も無き冒険者:2008/08/22(金) 15:31:51 ID:LRUPnG7m
永久無料が謡文句の某mmoから移住してきたが大航海は天国だよ。

他の無料mmoなんか始めてみたら重課金がほとんど…課金者との差は開くばかり…
月額1575円なんて安いもんさ
602名も無き冒険者:2008/08/22(金) 15:51:32 ID:Vt61Zsxs
まあこっちでも複垢との圧倒的な経済格差はあるがな…
603名も無き冒険者:2008/08/23(土) 14:17:35 ID:xL9GRrYO
基本無料アイテム課金のゲームは、向こうも商売だし買わないとやっていけないように作ってある
前やってたアイテム課金MMOは、倉庫枠とか最低限に押さえても
月額2500円ぐらいかかったしなぁ
やっぱ定額課金が安心だな
604名も無き冒険者:2008/08/25(月) 03:35:55 ID:lXMapucM
まあこっちでも追加課金の有料倉庫が便利だがな…
605名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:05:31 ID:4wB/+Df+
>>603
それ考えると、DOLの複垢月額3,150円は良心的な部類に入る
と思ったら、肥畜の仲間入りかな?
606名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:33:35 ID:F8HO7ONv
多分比較の対象が間違っている
607名も無き冒険者:2008/08/30(土) 00:43:53 ID:CPw3p8ul
北の国じゃ将軍様がウサギをくださったとかで喜んでてワロスwww
うちの国なんて、首相がパンダ借りてきてくれるもんね!(^^)v  というような比較
608名も無き冒険者:2008/09/03(水) 21:33:03 ID:7ehr0Uu5
2ヶ月ぶりに復帰したけど目に見えて人が減ってた@能登
スキル上げやレベル上げが正直辛すぎるけどそれ以外にやることないのがダメだな

楽しみながらレベル上げれたらいいのに
もっとNPC増やしたりストーリー増やせ
609名も無き冒険者:2008/09/03(水) 21:47:44 ID:7ehr0Uu5
あとなんだかんだ行って移動辛いっすマルセイユからセウタ行くのも萎える
んでもってイスラム諸国とかはいいけどインドアジアは建物や人物が適当で困る
カリブ沿岸だってあいつらいったい誰なんだ?
とてもインディオには見えないぞ
610名も無き冒険者:2008/09/04(木) 01:04:44 ID:j/1TjDrj
そこまで不満を持ちながらも、たった2ヶ月でまた復帰する意味が分からんなぁ
キャラデリすればいいじゃんw
611名も無き冒険者:2008/09/04(木) 03:09:23 ID:+DXK8qv5
速度が増えたとか色々あったから期待して復帰した奴は結構居るね

2ヶ月じゃ復帰もなにも無い気がするがw
612名も無き冒険者:2008/09/04(木) 12:17:53 ID:AkXLzqHi
ラフロで辞めて、インカで復帰した俺。
多少操作の快適性は増したけど、遊びの幅は増えてないね。

移動面倒くさいってのはサービス終了まで緩和されないだろうから
せめてクエストの多重受けなどで感覚的に緩和できれば良いんだが・・・
1NPCに対するクエストメッセージの重複問題があるから永遠に実装されんな。
613名も無き冒険者:2008/09/04(木) 13:02:17 ID:8U7y3vuV
クエを単なるおつかいじゃなくてもっとおもろいものにすりゃあいいのに
614名も無き冒険者:2008/09/04(木) 23:29:20 ID:FfcplHnc
やるつもりないんだろうぁ
正式サービス開始当初から散々言われ続けてることだし

あの馬鹿二人組がいる限りは、根本的なことはなにも変わらないと思われる
615名も無き冒険者:2008/09/05(金) 02:32:42 ID:UDxoQwgh
プレイし終わったあとに毎回DOL4PKが恋しくなる
あの副官を配置する楽しみ、あの船室を改造する楽しみ
そのうち俺はオンラインをやめてDOL4を繰り返し遊ぶようになった
あのすばらしいゲームを何でこんなにスポイルしたんだろう

返してくれ。
616名も無き冒険者:2008/09/05(金) 03:28:35 ID:1CVzHUK9
一番最後まで取っておくだろうが
東アジア実装するあたりでゲームの寿命がくるな
延命措置は色々考えられるがこの仕様じゃたかが知れている

あと1、2年は持つと思うが
将来的にはDOL2に無理やり移行させるとか鯖統合とかするんだろうね
617名も無き冒険者:2008/09/05(金) 22:36:27 ID:nXTVEm19
やっぱオフ版と比べれば色々機能があって楽しめるが。
4みたいな副官配置システムはないな・・
618名も無き冒険者:2008/09/06(土) 13:42:19 ID:h15WdUw9
>>615
DOL4
619名も無き冒険者:2008/09/17(水) 19:10:17 ID:o6dzS6+b
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)─
620名も無き冒険者:2008/09/19(金) 03:02:47 ID:FZRU42Ny
>>615
大航海時代オンラインって4まで出てたのか?
D       O L
621名も無き冒険者:2008/09/21(日) 12:17:13 ID:rxLjEWC7
辞めるならアカウントください
622名も無き冒険者:2008/09/21(日) 17:44:57 ID:FALnuElT
>>621
いくらで?
623名も無き冒険者:2008/09/22(月) 23:34:05 ID:mNwwkccp
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)─

624名も無き冒険者:2008/09/29(月) 02:39:43 ID:YPF1wcZO
いつか血迷ってDOLtheAnimationでも作ってくれないかな(´・ω・`)
625名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:38:52 ID:BPUm2Hoq
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ 〜♪
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)─

626名も無き冒険者:2008/10/04(土) 00:48:30 ID:YfB3y7y8
>>624
アニメなんていらないだろ・・・常考
627名も無き冒険者:2008/10/04(土) 00:58:49 ID:v+RT/bAE
大航海時代online アニメ化決定

豪華な声優達と脅威のCGをお楽しみにしてください

商用大型キャラック : 中尾彰
戦列艦 : 竹内力
大型ガレオン : 広末涼子
商用大型クリッパー : 美輪 明宏
クリッパー : クールポコ
628名も無き冒険者:2008/10/04(土) 02:03:50 ID:W1xuBZJ1
>>627
そうそう。そういうコーエーらしい斜め上なアニメを期待してるんだ
分かっているなお前さんはw
629名も無き冒険者:2008/10/04(土) 02:26:04 ID:rZP1OYqb
ライザだけ実写化してくれ
630名も無き冒険者:2008/10/18(土) 02:50:46 ID:/OkuMfOZ
RoC Works http://www.rocworks.co.jp/ のこと悪くいうな!!!
悪いのは、出来ないから一斉解雇された日本人GMらであってRoCは、悪くない。

管理職さん各チームのGMさん、開発が蒸発しても、新開発陣が屑でも、
業界からの迫害にめげず会社再建にがんばってください。
631名も無き冒険者:2008/10/22(水) 05:19:48 ID:VUbMrCVT
なんだよこのゲーム
過疎すぎるだろ
やめた
632名も無き冒険者:2008/10/24(金) 12:34:53 ID:LjAHIy8l
昔はもう少し人がいたんですぜ
確かもう4年ぐらいたっているゲームだし
しかたないっすよ
633名も無き冒険者:2008/11/02(日) 19:47:27 ID:dZu1zp0C
E鯖に逝きましょうw
634名も無き冒険者:2008/11/06(木) 02:04:46 ID:8MnXpWdh
ハンゲと提携が決定
本格的にDOL\(^o^)/オワタ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081105/han.htm
635名も無き冒険者:2008/11/06(木) 03:39:39 ID:UvkjWJsi



        大 後 悔 時 代  ONLINE

                             
636名も無き冒険者:2008/11/07(金) 09:40:57 ID:ABzlDP3N
637名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:15:31 ID:TFtOC59+
うへへへへwハンゲームと提携しやがったみたいだなぁwwwぐへへへw
たったの156人しかINしてねーなwwあっはっはっはああw
海賊プレイを楽しみたかった俺を嫌PK房がヒス起こしてたくさん追い出した
からだよ〜〜うへへw光栄も馬鹿だよなw何あの海賊への罰金。
精神患者で少しでも損するのが嫌いなメンヘルが多いプレイヤー客だから
PKに過剰に拒否反応を示しはするが、その奪い奪われのギャンブル要素を
せっかくあるものを生かさずに殺したために変化やドキドキワクワク感を
見事に消失させ閉塞感漂う今の世界に作り変えたのだからなぁwww
はっはっはwwwお前らの失敗だ光栄くそが!!海賊様優遇のDOL2オンライン
を作るなら戻ってやらん事も無い。地面に頭をすりつけて俺様にたのめやあwwあっはっはっはwwwカスゲーがw
638名も無き冒険者:2008/11/24(月) 19:06:27 ID:FgeJDzam
RMTer如きにゲーム内にも負けて、
RMでも出せず、まさに負け犬の遠吠えだなww

そんなRMT業者は、ついに肥を訴えようとしている↓
http://rescue.ben7.net/wiki/index.php?%E5%9C%B0%E8%A3%81%E6%8F%90%E8%A8%B4

肥もまけるのが怖いでしょう。RMTなんて取り締まれないよ、
いい負け犬ら、加減現実をみろ!

これで肥もついに中華業者に負けるでしょう。
RMTはいよいよDOLで市民権を得るわけだ。

負け犬は負け犬らしく、おとなしく引退して、
ニート脱却にせいぜい頑張ることが賢明なのでは?
639名も無き冒険者:2008/11/25(火) 14:44:33 ID:4yd/hGSE
リスボンのdesperado商会ではいじめがあるのでコーエーに通報しました。
管理人はユイファ。気をつけてください。
640名も無き冒険者:2008/11/25(火) 20:08:07 ID:0xQDeYKY
パッケ買った
課金した
PFが遠すぎて萎えた

これ初心者がパッケ買っても
PFまで辿り着けないし詐欺じゃね?
641名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:37:11 ID:7e7aue1H
アフリカのpfなら余裕だ
少しは調べてから書かないとチョンゲー運営会社の方
642名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:50:23 ID:/QkWuiDX
初心者は興奮しながらPF使う前に楽しむことややることがあるだろ。
課金前に無料の試し期間もあるのに先走ってパッケ買った挙句に
一番最初の文句がPFが遠くてたどり着けないとかアホかw
643名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:12:41 ID:FdOx7SPd
>>641
アフリカも初心者では無理だろ
誰かにタクシーして貰えるなら行けるが、毎月1回行くことを考えると
自力で行けるようになってから行くのが吉

>>642
普通にヨドバシとかで売ってるんだから
パッケージ見て買って始める人もいるだろう
644名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:21:50 ID:/QkWuiDX
>>643
何も知らない人がパケを買って最初にすることがPF開拓で
遠くてたどり着けないから詐欺だと主張するんですかって言ってんだけど。
そこまでPFに情熱もってるなら、都市じゃないんだから初心者でも入れるし。
他が気に食わないって主張なら分からんでもないけどPFねぇ。
645名も無き冒険者:2008/11/26(水) 15:06:23 ID:aTvM/Ypm
>644
1週間お試しの2日目で課金してバルシャでインドPFまでいった初心者が通りますよ・・
なんとかなるもんだ・・・帰りはタクシーして貰った上に船買って貰ったがな!
646名も無き冒険者:2008/11/27(木) 09:18:08 ID:Y3YQYnYp
タクシー前提かよ
647名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:41:11 ID:kD0I6pxV
昔大航海やってて、一度辞めて他ゲー何個かやったけど、これが神ゲーというか神運営に思えてきた
テイルズウイーバー:2年ほど前に個人情報がゲーム内機能(フレンドリスト)で漏れる
          1年ちょっと前、社長がRMT容認発言
          半年前から最近、ハンゲ介入、レア配置変更でアイテムバランス崩壊
          狩りゲー、ソロゲー
          ゲームに影響の少ないバグは放置
          バグ最悪、アイテム増殖バグ、個人情報漏洩バグ、課金バグなどきりがない
          ストーリーはある、無課金でも資産に差はつくがキャラLVの育成にはあまり差が出ないので遊べることは遊べる
          グラはかわいい
シルクロードオンライン:狩りゲー
            テイルズ、大航海みたいにストーリーがない、クエのみ
            とにかくLVあげしかないみたいな空気、経験値は%方式でギルドチャット(商会チャット)では「今日は2%もあがったよ〜」とかです
            超気長にマゾれる人向け
            グラは綺麗
            PT仕様バランスは悪くない
            TWほどの致命的なバグは少ないが小さいのはまれにあり
648名も無き冒険者:2008/12/01(月) 18:45:10 ID:ce5I04AC
私なんてβからプレイしてるけど未だにPFに行ったことないよ。
649名も無き冒険者:2008/12/02(火) 12:08:11 ID:d4MoC0tu
>>648
リアル貧乏人乙
650名も無き冒険者:2008/12/02(火) 15:53:15 ID:CN9eYLMO
>>647
お主もまだまだ視野が狭い
651名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:20:03 ID:j8ldIEhn
付け足してやるよ
テイルズウイーバー:2年ほど前に個人情報がゲーム内機能(フレンドリスト)で漏れる
          1年ちょっと前、社長がRMT容認発言
          半年前から最近、ハンゲ介入、レア配置変更でアイテムバランス崩壊
          狩りゲー、ソロゲー
          ゲームに影響の少ないバグは放置
          バグ最悪、アイテム増殖バグ、個人情報漏洩バグ、課金バグなどきりがない
          ストーリーはある、無課金でも資産に差はつくがキャラLVの育成にはあまり差が出ないので遊べることは遊べる
          グラはかわいい
          アイテム増殖バグは巻き戻りなし、不正増殖した奴がうまうまのまま放置
          課金バグは巻き戻しありという金金金金運営っぷり
          誰がどう見てもわかる中華BOT放置
          DOLのマクロとは全然違う
          わかりやすくいうと高速移動、横殴り、無反応、スキル不使用、街での動きが同じ、BOTの大行軍
          BOT専用キャラを使う、キャラ名でもうわかるレベルまできている
          暇があればインスコしてカウルという街に行けばいい。
652名も無き冒険者:2008/12/06(土) 12:38:46 ID:RF7idYnK
第39回大海戦 (12/05.06.07) 攻撃国:ネーデルランド
B鯖:フランス同盟港 カルヴィ(リグリア海 ティレニア海)
 1日目  蘭葡 1113 vs 1125 仏英 MVP:蘭127(序 376:397 / 中 351:332 / 終 180:174)
 2日目  蘭葡 ---- vs ---- 仏英 MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 3日目  蘭葡 ---- vs ---- 仏英 MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 合計.  蘭葡 1113 vs 1125 仏英 [50%:50%]
Z鯖:イスパニア同盟港 カリアリ(ティレニア海 イオニア海)
 1日目  蘭  -247 vs -605 西  MVP:西-91(序 -62:164 / 中 -50:155 / 終 -48:114)
 2日目  蘭  ---- vs ---- 西  MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 3日目  蘭  ---- vs ---- 西  MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 合計.  蘭  -247 vs -605 西  [29%:71%]
E鯖:フランス同盟港 ベイルート(東地中海 黒海)
 1日目  蘭西 1127 vs 1585 仏葡 MVP:葡174(序 339:394 / 中 261:364 / 終 190:245)
 2日目  蘭西 ---- vs ---- 仏葡 MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 3日目  蘭西 ---- vs ---- 仏葡 MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 合計.  蘭西 1127 vs 1585 仏葡 [42%:58%]
N鯖:ヴェネツィア同盟港 カンディア(東地中海 イオニア海)
 1日目  蘭葡 1124 vs -981 伊西 MVP:葡122(序 359:299 / 中 299:248 / 終 192:156)
 2日目  蘭葡 ---- vs ---- 伊西 MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 3日目  蘭葡 ---- vs ---- 伊西 MVP:・---(序 ---:--- / 中 ---:--- / 終 ---:---)
 合計.  蘭葡 1124 vs -981 伊西 [53%:47%]
653名も無き冒険者:2008/12/07(日) 00:10:00 ID:jIWwZ/Ox
低スペックPCじゃない人はアトランティカおいで^^

目新しいシステムもない地味ゲーだけど
開始直後で活気が有って今が旬だし、
流通システムとかギルド等コミュニケーション機能とか良くできてて
他ゲーのいいとこどりって感じで、おもすれー

たぶんもうしばらく大航海には戻らんwww
654名も無き冒険者:2008/12/07(日) 00:19:35 ID:pV6ztrg7
アトランティカはチョンゲーじゃねーか
655名も無き冒険者:2008/12/21(日) 10:07:32 ID:suX4KObx
最近体験で始めたけど、どこにでもあるようなおつかいクエストの連続で萎えてきた・・・
町の中には4〜5人しかいないし、みんなが集まってわいわい話してるような場所ってあります?
656名も無き冒険者:2008/12/21(日) 17:44:35 ID:k3I3yc1m
賑やかなのはEurosのリスボンだけ。ヴェネチアに人なんているわけ無いじゃんwwwwwww
657名も無き冒険者:2008/12/21(日) 22:32:57 ID:suX4KObx
>>656
何故ヴェネチアだとわかった!!
でも人がいるわけないならwikiなり公式なりゲームの序盤で説明してほしかったなぁ
これだとオフゲーやってるのと全然変わらん
658名も無き冒険者:2008/12/22(月) 10:16:36 ID:qVMSG4Qa
スクチャか商会に入らないとオフゲーだよ
659名も無き冒険者:2008/12/22(月) 10:36:27 ID:L+HF35vv
>>657
ちゃんと上級者向けと言われてる。
人口を望むのに全部の首都を見ずにキャラを作ったなら自己責任。
660名も無き冒険者:2008/12/22(月) 10:58:45 ID:u1nFNs5U
PKが追い出されたというのはまれ
PKが嫌でやめたひとの方が多い
商会入るとPKへのグチ多いぞ
おもいっきり言い返せるひとは少なく
黙ってガマンしてるひとの方が多い
過疎の原因はPKが多すぎること
カリブ、インド行くあたりから
じゃまされ、アイテム盗られ、
行きたくない、やめるとなる
661名も無き冒険者:2008/12/22(月) 11:06:27 ID:qVMSG4Qa
大航海時代は海賊が多数いたのは事実
大航海時代の名前を名乗るならPKは必須
むしろE鯖でもPKが少なすぎる
662名も無き冒険者:2008/12/22(月) 11:25:38 ID:rlGWQreJ
所持アイテムを盗る盗られるのが、海賊行為の醍醐味であり、一番のネック
アイテム収奪さえなければ、皆多分に応戦してるはず、高価品運んでなければ
663名も無き冒険者:2008/12/22(月) 11:35:16 ID:LlI8cJVf
PKを増やすのであれば、対人上納品を廃止にすれば自ずと増えると思われる。
対人上納品を廃止できないのであれば、積み荷の半分を取られる仕様に変更したらいいんじゃねwww
これでもPKは増えるかと思われる。
664名も無き冒険者:2008/12/22(月) 12:58:17 ID:9JjyDikN
>>659
全部の首都の人口なんて体験垢ですぐわかるもんなの?
鯖ごとの接続人数すらわかんないからなぁ
俺の勉強不足が自己責任ってんなら過疎ってるこの状況もコーエーの自己責任なんだろうけどね
まぁハードル上げてる既存ユーザーにも責任はあるんだろうけどw
665名も無き冒険者:2008/12/22(月) 13:08:01 ID:qVMSG4Qa
今はスクチャあるからどこの都市から始めても支援は受けられるけどな
艦隊組むクエでもスクチャで頼めばどこの都市にでも集まってくれるし
666名も無き冒険者:2008/12/22(月) 14:18:46 ID:L+HF35vv
>>664
接続人数じゃなく、ぱっと見の都市人数が全然違う。
2キャラ作れるから、ロンドン・アムス/リス・セビの
バルシャでも数分で移動できる首都の組み合わせどっちかと
ヴェネを比べれば「ヴェネより人がいる・他都市が近い」の違いは分かる。

あと、冒険・特殊な交易・海事以外のクエは殆どの人がやらんよ。
わいわいやりたいなら自分から動かないと無理。
667名も無き冒険者:2008/12/22(月) 20:25:19 ID:Uww8gZ6I
こんなところに愚痴を書く前に初心者すれで聞かなかったのが失敗だろ
668名も無き冒険者:2008/12/22(月) 23:26:40 ID:9JjyDikN
OK把握した
つまりこのゲームは初めてプレイする人は2キャラ作る必要があって
初心者スレで色々聞かないとオフラインゲームになっちゃうわけね
糞ゲーじゃねーかwww wikiにしっかり書いとけよ
669名も無き冒険者:2008/12/23(火) 02:26:17 ID:sZgzqolw
>>668

人が多くて活気があるのはリスでガチかなー
ここは多国籍都市だし、旗を気にせずに交流できるのがミソ

セビは、交易の拠点としては最高
ただそのぶん、国粋色が強いので潜在的に煙たがられてる

ロンドンは、…最近の過疎っぷりには辟易
運営の神の手てでもないと、復興はきついかな?

その他3国は…
やはり、上級者向けなのは確か。
同盟港の獲得がキツく、交易にはあまり向かない
むしろ、こういう国粋したくない人にとっておすすめー
670名も無き冒険者:2008/12/23(火) 07:51:59 ID:iapT5OUV
大航海とは弱いものイジメして楽しむものであるってか?
んな醜いことしといて海賊は必要であるとかよく堂々と言えるな
カスが ゲゲゲw とか言っていばってんじゃねぇよクソガキが
オフ会とかでばれたらハナクソつけられる、
階段から突き落とされるレベルだってことをわすれるな
他のMMOと比べてPKの罰が緩すぎるのがクソPKのはびこる要因
クソPKは負けたらスキルロスレベルダウンだな
スキルレベル戻し中にPKされる辛さを味わえや
それが望みだろう?

・・・ そして大航海にはクソPKだけが残った

671名も無き冒険者:2008/12/23(火) 09:16:24 ID:rnkumtkz
俺はね、PKとそれ以外が同じようにゲームをできるって点が一番不満で運営の無能を感じるところだったよ
私掠はともかく無差別は大海戦参加不可、爵位剥奪、白ネに戻れず無国籍化、定期船使用不可
その代わりフィリバスタを無差別専用にして専用スキルを実装、フィリバスタには上納品無効
国イベントや世界周航、ライブイベントに参加できない場合があるけどそうあるべきなんだよね
他のゲームみたいにPK専用キャラ作るくらいで丁度いいのに
ま、もう関係ないけどね
そういうことが面倒でやれないド低脳運営だから上納品で一発解決なんてつまらんことしたんだろうし
672名も無き冒険者:2008/12/23(火) 10:43:13 ID:PErKr+Vc
嫌PKスレに行けない上に他ゲーと同じ視点でしかゲームを見れない自己中だということはよくわかった
673名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:44:07 ID:MlsydGI0
リスボンにあるdesperado商会の会長のユイファは無差別に他のユーザに対して
通り魔的に嫌がらせしています。レベル1の嫌がらせ専門キャラを作っているようです。かなり悪質なやつです。
気をつけてください。ほかのユーザの邪魔をするようなやからは参加する資格がないと思います。
証拠写真はこちら。http://blog-imgs-19.fc2.com/1/6/r/16ryokucha/yufa.jpg
674名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:50:47 ID:TtPAdwhk
うぜーていわれたってことは うぜーことしてたんだろ?
その粘着体質からもわかる

つかウジウジ言ってないで、言い返せばいいじゃん
GM呼んでハラスメント受けたって言う手もある

それも出来ないならMMOやめろよ。むいてない
675名も無き冒険者:2008/12/24(水) 00:55:32 ID:CX9BGXIl
>>673
BANされたんだろうが、いつまでも粘着して自分の基地外っぷりをさらすのも
どうかと思うぞ。
お前さんはその商会のメンバーには顔割れてるんだろ。
676名も無き冒険者:2008/12/26(金) 04:39:41 ID:1TXzEIXA
一年前のスレタイに言うのもなんだけど、ハンゲーム化したから意味が違うと思う
677名も無き冒険者:2008/12/30(火) 21:11:01 ID:BVucFk86
なんでオンラインにしたんだろう
それさえ無ければ俺は・・・
678名も無き冒険者:2009/01/05(月) 04:17:55 ID:qVGs6Ixu
また長期休止に入るぜ、知り合いがいるわけじゃないがさらば
679名無しさん:2009/01/05(月) 23:36:20 ID:t88yG/GK
このゲームをするにはとにかく時間が必要 しかも濃密な何時間ではなくもっさり
とした感じがずっと続く・・・ほんとに長いよ 覚えることも多すぎ・・
やり込みで長く遊べるとただただ時間がかかるのとは大違いだよ
680名も無き冒険者:2009/01/05(月) 23:41:05 ID:KtvYi+nG
1時間程度のログイン時間だとフレからのtellや商会茶さばいてるだけで何もできないままログアウトとかもあるからな
681名も無き冒険者:2009/01/08(木) 16:31:38 ID:1zMie9vo
短時間プレイヤーの俺はフレからのTELなどシカトだし
商会茶なんてログ見てない 挨拶だけ
だからあまり話しかけられることも少ないが
おかげで快適にプレイできるよ
682名も無き冒険者:2009/01/09(金) 00:19:05 ID:C1n2YzV8
良くてもソロゲーだなw
683名も無き冒険者:2009/01/09(金) 02:41:14 ID:6u5agaLS
今回のジェノバ爆撃はネデ脳筋をイングに下位亡命させるためだったらしい。ほんとクズ国家は
684名も無き冒険者:2009/01/12(月) 22:10:28 ID:r1HLDta8
このゲームから移動を取ったら何が残るって感じだな
685名も無き冒険者:2009/01/14(水) 04:06:45 ID:EsCMrCsI
本命(ハンゲ厨)を叩き込め!
686名も無き冒険者:2009/01/28(水) 17:58:23 ID:w1yKQX5t
あ〜
687名も無き冒険者:2009/01/30(金) 15:11:16 ID:7IMGylIf
街から海へ、海から街へ行く時の猥雑さが
ネックだな。

港の役人から、直接海に行けるようにした方がいいんじゃないかな。

港での作業は、街中でもできることだし、時間の短縮にもつながる
688名も無き冒険者:2009/01/31(土) 00:40:42 ID:OfwLWYBl
たまには艦隊組んでる状態での大海戦10人ペア行動なんかのことも考えてください
689名も無き冒険者:2009/01/31(土) 16:21:18 ID:Qisoo6Eg
もっさりなんだから仕方ない。
690名も無き冒険者:2009/01/31(土) 19:07:27 ID:fU7r6rHx
もっと外部ツールに優しくしてよ!
691名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:29:25 ID:YRfJXZy9
最近、消えるやつ以上に新規が入ってきてる件

まぁその新規もいつまで続けるか分からんけどなw
だがソロでも遊べるし目標を作って自分のペースでやってる分には
他のアイテム課金マゾゲーよりは楽しめるんじゃないかと思うけどな。
692名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:53:12 ID:ULBXVZX7
>>691
ちょっとお試しには良く出来てると思う
本格的にやるには大いに問題だらけだがな

最近のアイテム課金は拝金主義のクソゲーかまったりと称する手抜きだらけだし
FFは期間限定だし、このゲームは案外ライトな方に合ってるのかもな
693名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:22:18 ID:rg5ekm0N
西地中海で遊ぶ分にはライトかもな
694名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:44:43 ID:Hw5sPt3D
行動範囲はヨーロッパの安全海域のみで月500円の
アカウントがあってもいいんじゃないか
当然レベル・名声制限なし、バザー展示・トレード可で。
1500円→500円の料金変更も可で
そのまた逆も可なかんじで
695名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:04:58 ID:fVSvThwm
750円でならやるかも?
696名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:05:55 ID:t6FeTRLP
上納を1000個プレゼントキャンペーンがあれば続ける 
いちいちPKを気にしながらやっても全然面白くねえ
697名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:44:06 ID:hoQmL2Ae
w
698名も無き冒険者:2009/02/17(火) 15:49:49 ID:3+Z+Zvrm
アプが有ると必ずネガキャンわくなここは
癌の社員かなにかか?
699名も無き冒険者:2009/02/17(火) 21:24:02 ID:iCBra6xn
>>698
あそこはもう終わってないか?
今さらほかを叩いても手遅れ・・・

そもそも客層がかなり違う
700名も無き冒険者:2009/02/18(水) 16:20:21 ID:u3klcCdQ
復帰しようと思ったけどリスボンのバザー見てやめたわ
複垢ばっかりだし水増しもいいところだなぁ
701名も無き冒険者:2009/02/22(日) 15:51:44 ID:4lzb5Dje
この手のゲームは維持するだけで難しい
期待値からすれば大したもんだよw

定期的に金落としてくれる複垢廃が居なければとっくに終わっていたゲーム
702名も無き冒険者:2009/02/25(水) 18:06:39 ID:QvX+84KE
2006年のスレがまだ残ってて色々な意味でワロス
703名も無き冒険者:2009/02/26(木) 01:42:58 ID:2HeGvnEn
スレ一覧を "航海" で検索してみれ。 終了AA使った保守野郎がのさばってるスレがいくつもある。
704名も無き冒険者:2009/02/26(木) 14:45:18 ID:oBuz6Le0
大航海時代Online〜Orz de Sir〜502海里
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227169954/
705名も無き冒険者:2009/03/07(土) 01:57:05 ID:BGpdJ/P8
初期 → La Frontera → Cruz del Sur

と来てるが次の拡張があるのかどうか・・・
706名も無き冒険者:2009/04/07(火) 19:57:08 ID:MYSWK/XJ
あれー?
4月28日にPS3ででる大航海時代オンラインってここでいいのか?
なんだかもう終わってるみたいだけどどうなっているんだ?
707名も無き冒険者:2009/04/07(火) 21:56:30 ID:S6tf51t7
来なくていいよ
つーか馬鹿は来るな
708名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:34:57 ID:ORItWyVA
【偽装】在日に騙されて失業した俺【倒産】

事件1.
数年前、パチンコ業界の某社で倒産を体験。
社長は半島に逃亡、「会社潰したのはお前らや!詐欺で告訴するぞ!」
被害額75万円www

事件2.
ロックワークス株式会社 http://www.rocworks.co.jp/
突然の緊急会議、「会社を畳みますので‥」
どういうわけか日本人だけほぼ全員一斉解雇される。
しかしその後、韓国人社員だけで何事も無かったかのように営業してる。
被害額300万円

2回も被害にあった orz...

日本人を騙して、ユーザーも裏切って・・・なんという民族だ!
709名も無き冒険者:2009/04/29(水) 02:10:47 ID:q0hdLgVi
文字が小さくて読みづらい、画面がとまる、
なんかあまりよくないなこのゲーム
710名も無き冒険者:2009/04/29(水) 05:48:09 ID:DPkTAK0y
期待してたけど超糞だね文字ちいさすぎて何も出来ないし
詐欺だは...GMコールしても何の解決にもならなかったし

アナログテレビで出来るのかどうか聞いてもあいまいな返事しか来なかった...
液晶テレビでもかうかなぁ.....
711名も無き冒険者:2009/04/29(水) 05:49:00 ID:DPkTAK0y
期待してたけど超糞だね文字ちいさすぎて何も出来ないし
詐欺だは...GMコールしても何の解決にもならなかったし

アナログテレビで出来るのかどうか聞いてもあいまいな返事しか来なかった...
液晶テレビでもかうかなぁ.....
712名も無き冒険者:2009/04/29(水) 12:16:13 ID:CH0WMddE
PS3ならHDTVでやれよw
713名も無き冒険者:2009/04/29(水) 16:11:23 ID:t2u2gGUd
朝の5時台から工作員おつかれさまです (´・ω・`)
714名も無き冒険者:2009/04/30(木) 16:23:16 ID:iCwuqP06
このゲームに限らず、PS3か箱かの機種にも限らず、なんでHD機をSDTVで見て文句言ってるヤツ多いんだ。
フランス料理フルコースをピクニック用紙皿に乗せて「美しくない!」って言うなんて・・・
715名も無き冒険者:2009/04/30(木) 18:56:37 ID:Imxj3bLO
どんな皿に置いてもうまいものはうまいぞ
皿自体に味付けしてあるとかいうぶっ飛び設定は除いてだけどな
716名も無き冒険者:2009/05/01(金) 07:25:46 ID:jg4bRF5F
アプのたびにネガキャンにくるのは□e確定ぽいな
コンシューマ市場は他に被ってないだろうし
通常upの時はネクチョンあたりも来てるかもしれんが
717名も無き冒険者:2009/05/05(火) 00:39:23 ID:2to/Sqc1
PCでやってる人間なんでよくわからないんだが、文字に関してはどうにかしてあげたいな。
まだHD対応TVの普及率なんか、そんな高くないんだし。
718名も無き冒険者:2009/05/05(火) 04:11:51 ID:qC22c7u6
PS3持ってるのに対応のTV持ってないのもどうかと思うな・・・

元々ブルーレイディスクとか観るためのもんだろw
719名も無き冒険者:2009/05/10(日) 22:46:28 ID:YIK6lL4L
ガチ新規なんだけど完全週末プレイヤーで1ヶ月に出来る日数が8日しかないのに課金契約しちまった
720名も無き冒険者:2009/05/10(日) 22:52:19 ID:vESRGWol
>>719
俺もそんなもんだよ
日数で割ったらたいした金額じゃないし、いいんじゃね
721名も無き冒険者:2009/05/10(日) 22:56:08 ID:YIK6lL4L
>>720
日数で割ったら…
確かにそうだ1日200円くらいか
うおお、なんかお得感が出て来た。あなたのおかげで続けられそうです
722名も無き冒険者:2009/05/10(日) 23:26:10 ID:4henWQYX
1日あたり50円程度の俺が素通りしますね
723名も無き冒険者:2009/05/11(月) 11:52:08 ID:f+X5rzT0
実際、ソフト単体の値段やら月額課金やらって、たいしたことなかったりするんだよな。
そう、ゲーセンに比べたらもう何でもない値段。麻雀とかだって月額500円に文句なんて言えない。
カードゲーとかやっちゃったりするともう最悪w
724名も無き冒険者:2009/05/16(土) 22:05:26 ID:d/QXWbBg
このゲームは続ければ続けるほど不満が出てくる仕様だから、初めてすぐにやめたほうが身のためだよ。
ある程度続けてリアル時間+金で痛い目見るよりはマシ。
船ゲーが無性にやりたいってなら続けるの止めはしないけど、完全週末プレイヤーがまともな対人戦をできる様になるのにいったいどれくらい掛かる事やら。
しかもそれを続けるとなると、2垢3垢じゃないと無理だし。
725名も無き冒険者:2009/05/17(日) 04:26:52 ID:AzZlJQjY
まともな対人戦をしたくてこのゲームやってるヤツなんざ、そうはいないだろw

>>724
医者行った方がいいと思われw
726名も無き冒険者:2009/05/17(日) 10:48:53 ID:3XctQnH7
だな。ネトゲやるやつは全員病院に行った方がいいね。
727名も無き冒険者:2009/05/17(日) 11:15:48 ID:nHx4abKU
>>725-726
おまえら病院行ってこい
728名も無き冒険者:2009/05/19(火) 03:11:38 ID:/hW6zu+h
>>726は貧乏で課金ができないタダゲー厨
729名も無き冒険者:2009/05/19(火) 10:52:12 ID:Qw4iUGqV
だな。ネトゲやるやつは全員課金止めた方がいいね。
730名も無き冒険者:2009/05/19(火) 10:56:16 ID:WrVNI0q4
月1.5kもはらえないならネットも解約すれば
731名も無き冒険者:2009/05/19(火) 11:36:10 ID:tyNyuajm
人の船に乗せてもらって料理人するとかそういうプレイがしたかった
732名も無き冒険者:2009/05/19(火) 11:46:57 ID:VDTpB3aB
UOなら船上で釣った魚を捌いて料理して食べさせることができるぞ
ただ、今だと食べてくれる人がいるかわからんが
733名も無き冒険者:2009/05/19(火) 12:01:22 ID:Qw4iUGqV
全く君の言うとおりだな。ネット接続してるやつは解約した方がいいね。セキュリティ管理も楽になる。
734名も無き冒険者:2009/05/19(火) 12:07:35 ID:WrVNI0q4
>>735

俺はおまえに言ったんだがな
まあ同意したってことは
もうこないかwww
735名も無き冒険者:2009/05/19(火) 17:20:04 ID:etSIe94w
え?俺??
736名も無き冒険者:2009/05/19(火) 19:23:16 ID:MNdCmJq1
正) 月1.5kすらはらいたくなくなるゲームだから解約するべき
737名も無き冒険者:2009/05/19(火) 19:34:15 ID:kwMvSaCk
>>735
ワロタw
738名も無き冒険者:2009/05/20(水) 02:48:38 ID:wdPkEYb3
>>730みたいな浪費家がいるならDOLは安泰だな
ゲームか2chの時にしかネットに繋がないやつ

4垢5垢以上の廃人なんだろうけど、こういうやつに限ってRMTとかマクロツール使っているんだよねw
739名も無き冒険者:2009/05/20(水) 03:05:17 ID:wdPkEYb3
DOLの料金は1か月1575円
12か月払えば、18900円

2垢だと37800円

節約するなら、真っ先に切るのは当然である。
740名も無き冒険者:2009/05/22(金) 11:30:47 ID:CHTPOSAO
たかが2万も年間で算出できないのはリアルが終わってるだろw
741名も無き冒険者:2009/05/22(金) 11:46:54 ID:bBsZAz/N
遊ばないんなら、課金止めるのが普通だろ?
DOLに「人生」を賭けてるいるのなら別だが。
742名も無き冒険者:2009/05/22(金) 12:44:27 ID:I5HNJ3WC
>>740
まぁ、いうなら捻出な。
743名も無き冒険者:2009/05/23(土) 11:59:51 ID:VdkDTLJA
ぶっちゃけその金どこかに寄付でもした方がよっぽどマシだ

払ったら払ったで「やらなきゃ損」て意識が働いて、けっきょく時間を無駄にする
744名も無き冒険者:2009/05/26(火) 01:41:16 ID:2D40XcI/
時間に関しては2chも同様
お金に関しては、煙草、車、酒、異性、ゲーム 何に使うも人の趣味趣向。 300円/日 なら多くの人にとって娯楽の許容範囲。
745名も無き冒険者:2009/05/26(火) 12:33:33 ID:KKYscyP3
内実が伴わなきゃ意味ねーだろーが。ちっとはモノ考えろよ
まー揚げ足取りしか考えない脳じゃ自分の行動に逐一意味なんて見出してないだろうがな
その場限りの満足感達成感しか求めないからこんなゲームに金と時間を浪費することになったんだ
746名も無き冒険者:2009/05/26(火) 14:13:05 ID:2D40XcI/
娯楽に内容求められてもなw
おまいもそういう罵りあいが楽しくて2chやってるんだろ?
似たようなもんじゃんw
747名も無き冒険者:2009/05/27(水) 20:51:13 ID:zR24fk/r
満足感が得られれば払う
得られなければ払わない
それは他のものであっても同じ
払う価値が無いと思ったから解約した
748名も無き冒険者:2009/05/31(日) 13:56:46 ID:GZaQNRhb
初めて2ヶ月だけど 暇殺しに感じるので引退します。
749名も無き冒険者:2009/05/31(日) 14:17:02 ID:4k9PQ2QQ
マジレスすると、ネトゲ引退できる方が人の生き方として遙かに幸せ。
ぶっちゃけうらやましい。
750名も無き冒険者:2009/06/03(水) 02:02:57 ID:fDMtzUoT
冒険者とか何ヶ月も何年もやってる奴すごいな

長大な移動時間の果てに、面白いイベントがある訳でもなく
メッセージウインドウで短い豆知識が表示されるだけで終了の
しょぼい冒険クエストには、歴史のロマンも糞も感じられない

こんなの消化するために、飽きずに長々と課金してる奴は尊敬するわ
751名も無き冒険者:2009/06/04(木) 00:34:04 ID:+kKVWYuc
多くのソロ冒険者は冒険だけやってるわけじゃないから
冒険だけしかやらないってのは大方がすでに辞めてるんじゃないか?
その理由は>>750以外にもPKとかMMOらしさがないとか色々なのを聞いたなー

そして今残ってるのは海事も交易もやってる兼業スタイルばかりだと思う
要はスキル枠稼ぎだな
752名も無き冒険者:2009/06/13(土) 01:05:18 ID:7ccvPQ6x
お使いクエと作業に明け暮れるだけの日々に耐えられなくて撤退、
本来娯楽であるはずのゲームが、ストレスの元になるとは・・・

まあ、チャットだけは楽しかったけどねえ・・・満足感<<ストレスって感じだったかな
753名も無き冒険者:2009/06/15(月) 02:01:56 ID:tXcTJswY
素材はいいんだけどつまらんよな 
対人もクリゲーだし。 疲労感>>>>達成感だわ 
754名も無き冒険者:2009/06/17(水) 09:28:52 ID:F35571Oi
強化帆ばらまきに萎えて俺もここの仲間入り
755名も無き冒険者:2009/06/18(木) 06:25:41 ID:jXCFmWp5
On-lineはもういいから、大航海時代5を作ってくれ。
756名も無き冒険者:2009/06/21(日) 06:18:01 ID:o6SlN3z7
>>753,752
海戦はクリックしてるだけじゃ上では勝てねーぞw
まぁ目標持たずに遊んでたんじゃこれに限らずMMO自体向いてねーわな
オフゲーみたいに終わりが決まってないからどうしても多少の作業感は出てくる
757名も無き冒険者:2009/06/21(日) 06:20:02 ID:o6SlN3z7
×オフゲーみたいに終わりが決まってないから
○オフゲーのようなエンディングがないから
758名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:58:34 ID:VVuTY2NQ
目標持って遊ぶのか、何だかよくわからないがそんなこと考えたことないな。

作業時間を要求されること自体気に入らないが、それもオフゲー並の時間で済むならまあいいと思う。
759名も無き冒険者:2009/06/22(月) 00:43:24 ID:i18sYhaw
もう復帰することもないだろうな
肥も既存ユーザー重視になったしね
760名も無き冒険者:2009/06/22(月) 19:05:18 ID:9syZAYdd
>>756
目標を持っていたって、それを達成するまでの道のりが作業なんだよ。
楽して目標を達成したいといっているわけではない。
その道のりが面白くないから作業に感じられて嫌になるわけだ。

お金払って楽しくもない作業をやらされてたら、そりゃストレスたまるでしょ。
761名も無き冒険者:2009/06/23(火) 05:52:27 ID:RnNfAPlU
純粋に質問なんだが、作業のないMMOってあるの? 作業=楽しいは個人の感性なのかもだけど、数値上げるための単純作業ってのはどれもあてはまりそうだが、別に煽りとかそういうのじゃなくて
762名も無き冒険者:2009/06/25(木) 16:29:32 ID:S/i2/0u8
所詮ゲームなんて暇潰しだからな
つまらないなら他の暇つぶし探すのが最良

こういう仕様にしろ!とか公式や2chで議論するのは時間の無駄だと言う奴居るが
それで暇つぶし出来てるのならDOLも役に立ってる
763名も無き冒険者:2009/07/09(木) 18:20:57 ID:T+Bb9BW2
課金切れ7日目。やばい、禁断症状が・・・
764名も無き冒険者:2009/07/11(土) 14:45:11 ID:eINfL2Fy

2年ぶりに復帰したらいまだに模擬厨の廃人達が全く同じ顔ぶれで模擬してた
こいつら何年間も模擬し続けてよく飽きないな
精神的に病んでいるのかな?
すごくキモく感じた俺の気持ちわかるかな
2年ぶりって操作方法忘れるくらいすごーく長い期間なんだよ
だからこそ、びびった
765名も無き冒険者:2009/07/11(土) 15:48:59 ID:K1aOphVn
操作方法忘れるくらいすごーく長い期間
なのに、しっかり廃人達の全くを記憶しているお前に驚愕
766名も無き冒険者:2009/07/12(日) 04:02:18 ID:RDgHz5qm
名前は普通忘れないだろ。
767名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:41:52 ID:JI069fs0
>>764
それって大航海時代では珍しいことではないぞ。
しかもアップデートの前になると古参たちは
レベルキャップ解除かとか、蒸気船はLV71からとか、
錬金術師が作れるJBパーツが欲しいとか言ってるぞ。
768名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:18:23 ID:vRUg4Nlh
ジジイがプレイしてんな死ね
769名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:18:55 ID:GYjFHuOW
煙草も酒も女遊びもやらない俺は
大航海2垢と信長2垢と三国志1垢課金してる肥蓄w
770名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:46:27 ID:ObJmdz3s
そういう方がkoeiを肥させているわけですな、わかります
771名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:02:14 ID:QO3aleNf
煙草も酒も女遊びもやりまくりな俺は
数年前に課金停止し、月一くらい体験版でINする肥糞w
772名も無き冒険者:2009/07/17(金) 09:26:20 ID:YuIJD2vZ
造船修行でマニラに篭ったら、何故かやる気が無くなってしまった
773名も無き冒険者:2009/07/17(金) 10:01:16 ID:cnAwxu46
飽きるのがわかっていてシングルタスクの単調作業をやるからだ
774名も無き冒険者:2009/07/21(火) 10:07:20 ID:9WY7X5pz
ベルベにはまってベルベタイム以外インしなくなった人もいるな
775名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:30:52 ID:yv/4hyyw
DOLは移動が難しいから
余計に○○オンラインを加速させるんだよな。
フレがそれで軒並み消えていって俺自身もインド洋に篭った時点で消えた。
776名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:52:23 ID:SmX19qrI
まあ酔狂じゃなきゃMMOなんて遊べないのも事実だろうしな。
DOLはMMOの中でもその特色が強いのは確かだろうけど。
777名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:52:48 ID:VDLqPTt7
造船上げようとマニラに篭ってしばらくして俺も消えた
778名も無き冒険者:2009/07/23(木) 03:13:42 ID:2N4I+6/n
造船上げ終わると海に12分浮いていたくなる禁断症状が出るぞw
779名も無き冒険者:2009/07/23(木) 10:20:13 ID:gGYV0bKd
アップデートも糞みたいのばっかりだしなあ
780名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:17:22 ID:MZf0UU+x

ここまでの放送は以上の未練たらたらの人間でお送りしました。


ここからの放送は以下の未練がましい見苦しい人間がお送りします。
781名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:16:41 ID:uaPi3kWK
大航海時代オンラインの面倒なところ
・無駄に広いので移動時間が長い
・スキル上げがマゾい
・PKが居るので狭い安全海域より外になかなか出れない

大航海時代オンラインの信者視点での楽しいところ
・世界が広い!移動時間長いのがリアル、その時間はまったりできる
・スキル上げが時間かかるから長く楽しめる
・PKシステムは上納渡せばいいから楽☆
782名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:36:22 ID:0OdhrgX3
>>781
安全海域の外に出れないことはないな。
PKを気にしなけりゃいくらでも外に出れる。

ただ現実問題PKを気にしないといけない場合がほとんど。
で、その現実問題の原因が略奪なわけで。
システム的な問題はPKよりも略奪の方にある気がする。
783名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:44:12 ID:3T4JweJA
最大の原因は商会チャット

くだらん自慢話しに返答する馬鹿も悪い
最初は鼻で笑ってたがログが邪魔
チャット消せばどうしたの?なにしてるの?
頭の悪い廃ジジババと同じゲームしてんのが馬鹿馬鹿しいと思うようになった

辞める
784名も無き冒険者:2009/08/01(土) 14:04:31 ID:9OtkhN5v
オフゲ出ないかな〜
785名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:18:27 ID:hTn+ciyx
白兵スキルオールカンストした・・・・・

何かふと冷めた・・・・引退しますバイバイ DOL
786名も無き冒険者:2009/08/04(火) 15:55:12 ID:F4O1O/cD
>>784
全く同意
+リアル厨房のウザイ質問
+質の低いエロ話
+スキル高い香具師の尊大な態度
商会は 気の合う奴と商会を作るべきか と
787名も無き冒険者:2009/08/04(火) 18:05:33 ID:DJ3T5RjA
>>784
オフラインの方が安くて面白いからね

788名も無き冒険者:2009/08/07(金) 22:52:33 ID:4lfZpvg0
正直みんながカンストしてるものを
必死になってカンストしてもアホ見るからな・・・

キャラが売れても時間は戻らない
789名も無き冒険者:2009/08/08(土) 04:39:02 ID:EN5IShub
今度ジパングがくるから
オフラインはまだずっと先になるな
790名も無き冒険者:2009/08/18(火) 05:12:14 ID:zzt32Z8X
明日課金が切れる。
社会復帰せよとの神の思し召しか・・・
PKに狩られるストレス抱え込んでまでゲームするなんて本末転倒だよね。
今度は何週間禁断出来るかな。。
791名も無き冒険者:2009/08/19(水) 02:08:08 ID:JEJZxVh7
ちょっと離れてみるとたいした作りしてねーなと思った。
惰性で続けてる人も多いと思う。他にいいMMO見つけられなくて
仕方なくやってる人も多いと思う。
そんな俺はオフゲやってる。 冷めるとつくずくショボイゲームに感じる。
作業しながらおっさん達とチャットしたい奴には良ゲかなw 
792名も無き冒険者:2009/08/26(水) 23:23:08 ID:0N/W1YDn
( ´ω`)
793名も無き冒険者:2009/09/01(火) 17:59:03 ID:b8N+nt+G
せめてUIだけでもどうにかしてほしかった。

ウインドウが複数開かないとか、移動できないとか、画面が切り替わったら勝手に閉じるとか。
至らない点だらけの上にまったく改善しようとしない。
新しい拡張パックの時にはUIも改良していこうよ。
794名も無き冒険者:2009/09/13(日) 15:46:10 ID:y3yaPn6f
昨日からはじめたけど地中海往復がかったるくなってきたorz
ウィンドウモードにしてWebサーフィンしながらやってるけど、ちょっとな
795名も無き冒険者:2009/09/15(火) 05:17:17 ID:Z8P3KSa7
( ´ω`)
796名も無き冒険者:2009/09/15(火) 13:14:08 ID:8myIv/qp
( ^ω^)
797名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:12:28 ID:kFB+BpGy
人と集まるのに片道30分〜っていうのはキツイな。
798名も無き冒険者:2009/09/19(土) 12:27:04 ID:YRQRmWVq
体験垢作ってチャットだけ楽しむのが真の勝ち組
チャット機能は使いやすいし優秀だと個人的に思うずら
799名も無き冒険者:2009/09/19(土) 15:58:49 ID:40bOJQcz
>>798
ちょっとしたゲームがついてるチャットと考えるとかなり優秀かも
800名も無き冒険者:2009/09/22(火) 14:54:17 ID:eoJ82RYo
チャットするならサーバーを自由に移動できないと不便じゃないか?
801名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:43:10 ID:jdgkeHlW
チャットの行数少なくてちょっとよそみすると流れてしまう
802名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:50:21 ID:UYQegnvr
>>801 縦に伸ばせる。 それでも読みきれないのならおまいさんの黙読能力が低い
803名も無き冒険者:2009/09/23(水) 07:19:56 ID:aSdlPnYB
もくどくのうりょく
804名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:03:47 ID:JL/E1rIp
もうどくのうよく
805名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:38:19 ID:GXBTDguv
だ・・・黙読
806名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:37:40 ID:oXURV+ld
>>802
ほ、ほんとだー
いままで気づかなかったよ。トン
807名も無き冒険者:2009/09/25(金) 08:02:54 ID:NC2egG1U
もう解約しろよw
808名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:25:28 ID:HrGaLYnn
チャット君じゃないけど、たまにプレイすると楽しめるんだよ。
PKとかいろいろうざくて1週間で嫌になるけどな。
ずっと続けてるフレがいるけどあれは凄いよホント。
809名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:32:49 ID:j5KEocgx
    /: :/´!: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :´': :、'、 \: : : イ_
   'ー/゙: : : : :i. : : : : : : : : : : ':, : : : : : : : : : : :\ヽ i: : : : : /
    /: : : : : : \ : :_:_ : : : : , -i: ー- 、: : : 、: : : :',:Y┬‐:/
   ,': : : : : : : :, 7\: : : : : : : : :l \: : : : : : :ト、: : :l´\
   |: : : : : : : / , ==丶: : : : : 〃二丶、: : : , l 7ー"ヽ 丶
   l : : : : : : /! / f .ハ ` ー‐L!__,ハ |-ナ¬     l |
    ヘ: : :: /7ー{. |T゙i|   |i,_} ! ゙ l: : : :',   i゙  !
     iヽイ /: : 〉゙ 弋Zノ     弋ー'゙  l : : : :|   / /
      l  V: : :{ につ  rzー‐v  につ ヘ: : :|  /:|
      \.|: : : \     'vー‐、|     ,/ヘ: :/ー1: : : !
         ヘ: /‐^>-- 二..´,,ィ: Zゝ┘  "  |: : : :|
  z-- ∩、  "  , 「 ̄ ̄i ̄i ̄ ̄1 :ヽ.     l : : : !
  ゞニ zィ´'−- '´: └ァ '´ハ.-ヘ-- ┘i: : ',      i : : : |
      \ : : : : : / /  / ',  \´',: l: : ',     /: : : /
        丶 : : /    ̄     ̄´   i:|: : :ヘ. / : : /
          `7゙                l| : : : Y: : : :/
810名も無き冒険者:2009/09/29(火) 12:13:29 ID:2HW87Xhn
DOLはおっさん多すぎて疲れる。
当方21歳女性プレイヤーですが、なんで40代のおじさんとかに口説かれるの!?w
ネトゲは粘着されるのは普通と思ってましたが、まさか30代40代のおじさん達に
粘着されまくるとは思わなかったよ…。
おじさんてもっと常識のある生き物かと思ってました。かなりキモい。
811名も無き冒険者:2009/09/29(火) 14:28:24 ID:KMUe0+lw
>>810
40代を装った20代喪男とか色々いるよ
ネトゲで自分の属性を素直に教えてはいけない
DOLだからそんなもんで済んでるだけ
812名も無き冒険者:2009/09/29(火) 18:26:29 ID:vAulrKih
>おじさんてもっと常識のある生き物かと思ってました。かなりキモい。
そもそも人間扱いしてこない奴を人間扱いするわけがないw
813名も無き冒険者:2009/09/29(火) 18:30:25 ID:9rxnh7CI
おじさんを装うプレイヤーよりも20代女性を装うプレイヤーのほうが多い。
女子小中学生を装う人も多い。
814名も無き冒険者:2009/09/29(火) 18:37:02 ID:ybxnfAhT
大航海なんてまだやってんのかよ、大航海やるぐらいなら信onの方がまだ全然面白いし。
815名も無き冒険者:2009/09/29(火) 21:24:28 ID:Wgz/cD8v
トロイ無双とかアホなもん作ってないでオフライン大航海の新作だせよ
816名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:45:12 ID:zrLNhZOW
           卜、                  /i^}
             ト、_>、    ____     / / {/
           Vi\  >'´: : : : : : : : : : : `<  / {V
           V} >'.:. : / : : : : : : : \: : :`く {V
               ∨.:. : :/: : :/ : : : : : : : : ヽ: : :∨
               ,':.:.:.: /:. : /:/ : : l: : : | : : : : : ヾ\
           |:.:.:.: :|l: :/|: { : : j:|:. : :|: : l: | : :小⌒
           |:.:.:.: :|l:/<ハ: : ハ: :/|: /|: |:.: : リ
             /|:.:.:.: :|レ‐z必Y j斗z孑∨:.: :│
             ,': |.:.:/゙)lヾ弋rソ  :! 弋rソイl:.: : :│    マジかよ
.           l.:.:∨ ( |   ̄   ′  ̄´ |:(ヽ八 
.           _j/    ̄¨ニマ⌒¨¨⌒rV-┴-ゝ ヾヽ _
       __/│     _ト、`ー─‐一'才7      `く \_
    _「 ̄    {____/|- 个 、__, イヽ∧      │    |‐-- 、
-一''´ |      ∨  |:.:.:. ト、      _ /.:.:.`‐ァ┬‐-/   │   \
    \    /l  |:.:.:.:.l==┐ r=≦《|.:.:.: :/  L∠._   /      \
     __>ー'´ 厶 ∧:.:.:.ト、 └='   │.:.:.,'   /  `ー'^ー-、     ヽ
二ニ -――ァ¬./.:.:.:| ∧:.:.| \      |.:.: :|  ∨ー─<_    \    〉
.      /.:/.:,'.:.:.:.:.| / l:.:.|         |.:.: :|  |  \  \ー─ ---一'
817名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:43:56 ID:emjDVZcN
>>816 獣臭い。体洗って出直して来い。あと尻尾くれ。
818名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:35:01 ID:bmFR0kEW
                     __,. -,‐ ─ ‐- 、
                    //. : /. : : : : : : . :ヽ_,、
                   __/ .:, '. : : : : : : : . : : :/ Y!
                  </ !:./. . . : : . . : : : : :`ーヘ
                  /_,」;':. : .: :. :/ヽ:, ._ : .:.:.:.:.:.:.: .!
                  「: .:!::..: ..: ハ.| 、_j_`ヽ:.:/ヽ:.: |
  もうやだこのスレ      |:. |::..:..;ムィ'リ   __. V,.イ.:.:. !
                  |.: :.|:: ,イ,.-‐  '´    ィ'.ノイ:.:.:!
                    j: : :ヽ,.-'、ヽj,)` _,.、 , '´¨`丶、j
                     /ヘ:,ハ/ ,.-‐'¨ー .二-′    ヽ
                        / /  j/ く不ゝ    ,' ,   |
                   ,'  j´ヽ !  ノ ! 「   / / _ _」
                     {   , ィ,.イ  `¨`′ くフ¨´T,ノ
                   `ー'´ゝ' /      , |  |
                    __/¨´丶.    / .!   |
                ,.-‐'´   - 、 ̄>─ '一' :!  |
    _.. -‐ァ、, -ァ…-、,. ‐ ¨  ``ー、,. -<´二 ‐-、   ハ   |
  /´   く「  /         / ,. -─- ニュ__ - 、 {. | _j
  ゝ._.. -‐'¨`ーゝ、_   __,.. -┤         }  ̄¨ ‐'ヾヘ`丶、
             ̄      ヽ.._____,j.. -─- 、(_(   \
                                 `ヽ._ ノノ
819名も無き冒険者:2009/10/09(金) 15:46:28 ID:7gYHwyK6
>>815
オフ版の大航海時代のスタッフって
太閤立志伝と同じチームじゃなかったっけ?
その開発チームって売り上げが今一とかいう理由で
既に解散してるから新作はでないって聞いたことが…どうなんだろう
820宣伝:2009/10/09(金) 20:15:20 ID:mSmmZwMI
821名も無き冒険者:2009/10/21(水) 17:03:08 ID:evIHC8Ia
はじめたばっかなんだけど、
このスレ読んでたら、一気に熱冷めてくんな…みなきゃよかった
822名も無き冒険者:2009/10/22(木) 01:08:35 ID:i3a8CDpK
このゲームマジで廃人仕様だからなw
毎日10時間以上プレイできる人なら面白いんだろうが
リーマンプレイだと悲惨杉w素直に解約した方がいい
823名も無き冒険者:2009/10/25(日) 21:24:50 ID:KJt0P8H9
飽きた。いっつも残り2週間分が無駄になる。
824名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:35:45 ID:rmPkIuay
ジパングは結構制約ついてんな

さては初期引退組に復帰させない気だな?w
825名も無き冒険者:2009/10/26(月) 19:34:37 ID:4R2m3L99
>>822
そうなのかねぇ。
俺は毎日10時間以上もプレイしたら、面白いどころか多分辛くなって止めると思う。
まぁ、そもそもサラリーマンだしそんな廃プレーはできないんだけどね。
多めに見ても1〜2時間/日くらいだから続いているようにも思える。
826名も無き冒険者:2009/10/27(火) 01:13:59 ID:nyxpj4uU
>>825
多めに見て1〜2時間/日だと、普通は1時間弱か。
inしてチャットして移動してあと少し何かしたら終わりじゃん。
827名も無き冒険者:2009/10/27(火) 15:17:39 ID:pwSyT8Vv
ニートの俺が思うのだが
仕事してたらDOLなんかムリだろ
828名も無き冒険者:2009/10/28(水) 01:35:21 ID:TwYLDWbP
仕事中に造船ageでもしておけばOK
SOHOならそれもアリなのさ。
829名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:32:56 ID:FBRCMOKx
そうなんだよ。
30分プレイ時間があると、毎日海みて終わりなんだ。移動して終わりなんだ。
アホかと。
830名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:13:51 ID:G0pAPQmr
むーん……例えばパチやスロだって、仮に勝てたとしても毎日開店から
閉店までやってたら、苦行に近いと思うんだよね。つーか、それは最早
「仕事」に近いような気もしたりする。
まぁDOLでも中華とかは仕事なんだから仕方がないけどw
日々廃プレーだったら、楽しむなんて俺には多分ムリ。
831名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:42:37 ID:BeUoSmJy
sageてまで2chやMMOに必死になってる奴が一番のアホかとww
832名も無き冒険者:2009/10/28(水) 18:53:47 ID:lotE0y3P
パチスロとか経営が某半島系の人ばかりだからな。
タバコ臭いし副流煙もあるし、禁煙な人には百害あって一利なしじゃないか?
老後のボケ防止にたまにやるにはいいかもしれんが
833名も無き冒険者:2009/11/04(水) 18:25:23 ID:dyu+2Qgc
ライトプレーならカンストキャラ貰って好きなことした方が良いだろjk

廃プレーした暁に
同じような名前したキャラや
同じパーツのキャラに出会ったときのガッカリ感は他にない・・・
834名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:18:02 ID:4y06d3ag
>>827
うちの商会は社会人ばかりだよ
2年ほどやってるが夜勤明けで昼オンしても誰一人見かけない、ちなみに海事は全員カンスト
冒険はさすがに65はだれもいないかな

まったりやれるゲームだしこれほど社会人向けのゲームは無いと思う
835名も無き冒険者:2009/11/05(木) 22:42:32 ID:amgd9Bos
昔から居るのと、今ゼロから始めるのとでは、話がまったく違う。
どれくらい違うのかというと…
今のOS業界に、定年退職のメンバーだけで立ち上げた開発会社が参入するくらいの違い。
wiki見るなら話は少し違ってくるが、それではまったりじゃないし。

だいたい昔からやっていてカンストしている奴らって、○○オンラインで必死こいて上げてた奴らばかりだろうに。
○○オンラインをしてない奴は、とっくに辞めてるか相当な希少種かのどちらかだよ。
836名も無き冒険者:2009/11/14(土) 17:56:34 ID:nuUVNRSL
まあ最初に必死こいてカンストしたから後でまったり出来るんだろ

たまに開始当初から居る名前の奴見かけるけど
ほとんどなんもやってねえw
837名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:12:43 ID:ICan4r3z
俺はPS3組だけどさ
交易レベル、造船、縫製、航行技術、管理技術を全部手動でカンストして、今は冒険レベルのカンストを目指してる
要は本人のやる気の問題であって、>>835みたいに最初から諦めてたり、妬みで古参を叩く根性無しのヘタレじゃ何やっても続かない
何かが変わるとか与えられるのを待っているんじゃなくて、自分で色々やって何とかしてやろうという気構えが最近のガキには全く無いね
838名も無き冒険者:2009/11/14(土) 21:01:58 ID:+lZb4aor
そういえば、生産では連続生産ボタンさえなかったんだよな、初期はw
839名も無き冒険者:2009/11/14(土) 21:20:59 ID:vLYyYlM2
先人の攻略をなぞっただけの超効率厨がどのくちで「自分で色々やって」なんていうんだ
妬みで他人叩くのもどうかと思うが、攻略みて効率プレイしないと遊べないお前も十分なヘタレだろ
攻略見て最高効率のプレイで間違いがないようにやり直しがないようにしないと遊べない
自分なりの楽しみ方を見つけようっていう気構えが最近のガキには全く無いね

しかしまあ、造船手動カンストはたいしたもんだと思う
840名も無き冒険者:2009/11/14(土) 23:55:50 ID:OHhfbXWt
でもかろうじてまともな歴史ゲームがこれしかないから困る
841名も無き冒険者:2009/11/15(日) 03:32:18 ID:xVsODRqO
造船カンストも今と昔では大違い。
今カンストして喜んでいるようじゃただのガキだわ。

だいたい交易レベルも縫製も航行・管理技術も、上げるのはまったく難しくない。
時間さえあれば楽にカンストできるもの。精神的にも楽。

時間さえあればな…
842名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:04:02 ID:t5WlyUak
冒険LVカンストしても残るのは空しさと後悔だけだと思うよ
ネトゲにはまっている時は麻薬のように中毒性があるからな
やっているときは楽しい、楽しい、って感じだと思うがネトゲ辞めたらもぬけの殻になる
ああ、自分はなんて無駄な時間を費やしてしまったんだろう、とね
あともう一つ怖いのははまっている人に何を言っても無駄、ということ
特にこのゲームは廃仕様だしな
843名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:57:23 ID:1jHpaEOF
作り込みの無さ

内容の薄さ

を自由度が高いと謳い長時間移動や廃レベリングで延命しまくりのゲームだったw
やってるのは真性の大航海信者と月額 年齢層高め〜で始めたやつ(中盤で引退多し)
カンストカンスト回りがうるせーから上げてたけど
工場のライン作業やらされてるみたいで萎えたわw 
楽しさを求めてゲームしてるのになんでこんな修行みたいなことせんといかんのだ。
カンストした後になんか楽しい事あんのかよw?っていう
山があるからだだ登ってるだけじゃねえのって感じかな。
65−65−65の古参とかも全部スキル上げちまってすることない が口癖だったし
キャラ育てた時間と労力がもったいなくて惰性で続けてるが本音だった。
ゲーム自体はとっくに詰んでると思った。
844名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:10:52 ID:ggLvM+oy
>>842  冒険LVカンストしても残るのは空しさと後悔だけだと思うよ

俺は今、冒険にはまってるんだけど目標設定が難しい。発見総数は500、LVは52あたりで、
冒険卒業するのがいいかと思うが、周りの人たちは発見総数1000以上とか当たり前のようにいるから
自分もそうなりたいと思ってしまう。でも、時間の無駄使いっていう思いが同時にある。
人によってはぬるいゲームだというけど
時間の大切さを考えると厳しいゲームだ。料理作るだけだと飽きるし。
845名も無き冒険者:2009/11/26(木) 04:25:39 ID:2qdKClMY
余暇にやってるネトゲで時間の無駄遣いって考え方がおかしくないか
人生捨ててやってた連中があとで泣き言のように言うならわかるけども

冒険65でサルベージ以外終わってる俺から言えるのは気長にやれってことだな
繰り返すが人生捨ててやってたなら虚しさと後悔だけだろうけども
プレオープンにキャラ作って、1〜2ヶ月遊んで飽きたら休止
またなんとなくやりたくなったら再開って感じで結局期間としては4年かかって冒険終わったな
虚しさも後悔もないよ、楽しめる気持ちの時に楽しんだだけだから

もし君が交易だけ64以上にしてから冒険はじめたような効率厨で
発見数増やすことが冒険の目的になってるならもう冒険は辞めたほうがいい
それは虚しさだけが残る
846名も無き冒険者:2009/11/26(木) 09:24:45 ID:41wT6wU6
>>845
スレタイを見て出直した方がいい
847名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:21:27 ID:3oEYmQW/
とりあえずサルベージ終わらせて 65−65−65にしてからこいよ
848名も無き冒険者:2009/11/26(木) 10:23:10 ID:lCaXx4pV
>>844
ケチをつける気はないが港発見だけで150を余裕で越えるわけで
発見総数500でL52ってどんなプレイやねん、とか
849名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:11:53 ID:7UAbOyYi
余暇にやるゲームとはいえ時間かかりすぎ
これから欧州と日本をブーメランするようなクエも出ることだろう

やっていて時間もったいないな、と思えたら辞めるべき
そう思う人は後で絶対に後悔する
人生なんて大航海時代onlineだぜw俺は大航海時代onlineさえあれば何もいらない!という人には
この上なく楽しめるゲームだろう
850名も無き冒険者:2009/11/26(木) 15:08:15 ID:XMnB1MlX
>>849
それはすべての趣味に当てはまってしまうね
さらに拡大解釈すれば人生そのものが無駄となってしまいそうで怖いね
851名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:42:43 ID:1brSJWcw
>>850
何が「すべての趣味に当てはまる」だ
アホじゃねーか?
しかも人生語りだしてるしどこの酔っ払いだよマジで。素で書いてたとしたらキモすぎw
まずDOLが面白いと思える点を50ほど挙げてみろよ
それから同じくらい面白い他の趣味について語れ。本スレでな
852名も無き冒険者:2009/11/26(木) 18:38:58 ID:XMnB1MlX
今やってることを楽しめならなら
何やっても楽しめないでしょw
そういう意味ですべての趣味に当てはまるし
生きていてもつまらないだろうから人生のことを
無駄だと考えてもおかしくないでしょ
853名も無き冒険者:2009/11/27(金) 00:39:22 ID:YPKqLKA/
>>852
まるで乞食の理論
854名も無き冒険者:2009/11/27(金) 03:18:16 ID:55dPlrXM
おまえら、わざと喧嘩してスレ消費しようとしてるだろw
855名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:02:21 ID:W/XjGW3m
DOLはニート志望の学生にオススメ
856名も無き冒険者:2009/11/27(金) 11:21:32 ID:55dPlrXM
大航海で大後悔 スットコ・地図回し・ホルムズ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1111568723/
857名も無き冒険者:2009/11/28(土) 12:46:08 ID:RRc55kd+
65−65−65にしている廃人よりも、一つにのめりこんでる廃人ほうが長続きする傾向がある
特に上げやすい交易すら放置してやってる奴なんかはまず大丈夫だね
858名も無き冒険者:2009/11/29(日) 15:52:19 ID:/lFPGlLm
>>854
確かに25〜26日にかけてスレの進行速度が半端なく上がったなw
859名も無き冒険者:2009/12/02(水) 17:50:30 ID:y8hW70BG
860名も無き冒険者:2009/12/02(水) 22:08:23 ID:uG5cNQVZ
追いつこうとするから疲れるんだよマイペースでやるならこんないいゲームはない
FFなんかはPT必須だしとても仕事しながらできるゲームじゃなかったぞ
861名も無き冒険者:2009/12/03(木) 15:07:10 ID:YP5DR8qt
仕事しながらできるゲーム、マイペースでできるからとかそういう事を
話してるんじゃなくて
肝心の内容がつまらなくて続ける価値がないと感じるからここにくるんだろ
862名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:36:16 ID:tpnKiBK8
基本的には作業量だからな。質や方向性が違うだけで。
ぶっちゃけ、MMOなんて人生に飽きた人間がやる究極の暇つぶしみたいなもんだよ。
ましてや複数タイトルを渡り歩くほど人生は暇でも長くも無いのでわ、と。
863名も無き冒険者:2009/12/08(火) 11:05:07 ID:8tLC8xt3
海事はLV52でせんれっかん乗ってから目標を達成した感があり
交易も縫製、調理、工芸をカンスト
お金を稼ぐも使いどころがない。欲しい装備もない。

商会は挨拶ばっかでチャットはほとんどなくつまらん。

別キャラで冒険を始める元気もない。

初めて半年ですが、そろそろ目標達成して飽きてきました。
先輩達はこーユー状況をどうやって乗り切ってますか?
864名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:15:36 ID:eQRRSBr4
一旦休止で乗り切ればいいよ
865名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:52:55 ID:zMMLiFV/
NHKやTBSの世界遺産番組を見る。
866名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:33:48 ID:B/PPMe48
満足できればゲームクリア 娯楽なんだし楽しいと思えない物に金を払う必要はない
他MMOやるとかな。 つまらん飽きたといいながら惰性でプレイするのはネトゲ依存症の人
867名も無き冒険者:2009/12/08(火) 23:15:04 ID:Kbex4anY
このスレでなら聞けば教えてもらえるのだろうか?
今そこそこ人のいるオンラインゲームって何があるんですか?
868名も無き冒険者:2009/12/09(水) 10:35:50 ID:y9T+6JR6
リアルオンライン

ネトゲはもうかなり前から斜陽
869名も無き冒険者:2009/12/09(水) 13:29:44 ID:KdALhsPL
んなアホな質問にわざわざ答えるなんて優しいなおまえ
870名も無き冒険者:2009/12/11(金) 23:02:02 ID:3GVvvhvd
>>219

来週から新しい作業が追加されるね。みんな何から始めようかワクワクしてるよ。
871名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:13:09 ID:Hq+k1Yfx
リアルオンラインとやらは
ゲームやるための罰ゲームと割り切っているんだがね
DOLもしばらくは様子見だし他に面白いゲームでもないもんかとね
872名も無き冒険者:2009/12/12(土) 16:05:46 ID:OITE9InV
探せばあるよ。
873名も無き冒険者:2009/12/13(日) 02:54:09 ID:iiRSp6FJ
一緒に探そうぜ
874名も無き冒険者:2009/12/13(日) 05:18:15 ID:T1u0X2PS
>>865
 
DOLに飽きたらマジで世界遺産などのTVがおすすめ。
たとえば30分間の時間的な満足感が全然違う。

僕も今回のアップに関しては冷静に様子を見る。僕も自分に合ったゲームを探してみる。
875名も無き冒険者:2009/12/13(日) 14:14:03 ID:esV2sUPg
探すことをやめたとき 見つかることも よくある話で
876名も無き冒険者:2009/12/13(日) 21:44:04 ID:KVYbN/bG
踊りましょう
877名も無き冒険者:2009/12/14(月) 17:11:38 ID:B4KR93lJ
大航海時代オンラインて、ゲームはそれなりに楽しいのですが
ユーザーがおじさんが多すぎて疲れます。
顔も見たことないおじさんに、セクハラまがいのこと、スタイルがどうだとか
スリーサイズがどうだとか顔は可愛いかとか、あれこれリアルのことを
根掘り葉掘り聞かれるので辞めようか迷っています。

ユーザー層の年齢高すぎですよね。このゲーム。ネトゲって10代〜20代前半くらいの
人がやるものかと思ってました。色々な意味で特殊なゲームだと思った。
878名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:11:50 ID:5Xs0W/Eb
ネナベすればいいじゃんw
879名も無き冒険者:2009/12/14(月) 19:45:52 ID:R+d5Sep0
セクハラまがいの行為=年齢が高い人、と速断するのはどうかねぇ
年齢が高いからセクハラする、年齢が低けりゃ楽しい人、とは限らないのに
880名も無き冒険者:2009/12/14(月) 20:20:19 ID:5Xs0W/Eb
みんな紳士だけどな、自分の周り。
881名も無き冒険者:2009/12/15(火) 01:33:55 ID:gdjCa5Uz
ふう・・・
882名も無き冒険者:2009/12/15(火) 01:50:37 ID:IAtpRRPn
>>879
リアJCJKの考え方なんて大抵そんなもんだよ
883保守:2009/12/15(火) 02:11:15 ID:iHh1BJvu
Mar de Coree
884名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:30:40 ID:FlN1pr6r
懐かしい思い出発見。
この頃が一番楽しかったな・・・

http://www.gamecity.ne.jp/dol/event/index.htm
885名も無き冒険者:2009/12/16(水) 04:11:42 ID:lXxVoQeI
>>877
大都市でシャウトでわめくキ○ガイ消防がいないのは利点だけどね・・

DOLに限らず、基本的にネトゲユーザーはオッサンと腐女子しかいないよ。
精神年齢的にもね。
886名も無き冒険者:2009/12/18(金) 07:23:43 ID:0Pa3Lp8p
しかし結構不具合多いみたいだな

改善される頃に発売される新パケ買って復帰しよう

過疎ってるかもしれんが・・・
887名も無き冒険者:2009/12/18(金) 09:06:44 ID:OQSAd31D
特に今は造船システムにバグがあって阿鼻叫喚。勅命が達成される頃に復帰するのをおすすめする。(あと1週間くらい?)
888名も無き冒険者:2009/12/18(金) 10:47:25 ID:aV7toA2s
朝鮮海表記に文句があるやつは、本スレでどうぞ

大航海時代Online〜El Oriente〜556海里
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1261043793/
889転載:2009/12/18(金) 12:05:38 ID:OQSAd31D
247 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 11:55:52 ID:dLOQ/O9b
コーエーテクモホールディングス(株)
株価
12月1日終値720円
12月14日終値685円
12月15日終値673円
12月17日終値670円
12月18日11時現在664円
890名も無き冒険者:2009/12/18(金) 20:03:55 ID:J/fgl92h
ま、年末年始の暇なときにプレイするのはいいかもしれんね。
例年ならどこか外出した方がいいが、今年ばかりはこの不況の只中。出費は極力控えたいところだし。
月額課金ゲーはこういう時には便利だなw
891名も無き冒険者:2009/12/23(水) 09:48:14 ID:oksHIW/H
自動引き落としにしているんだが、
今回の件で課金停止しようと思っています。
停止の仕方はアカウント確認
お手続き欄の(自動引き落とし)→停止する をクリックすれば良いのでしょうか?
892名も無き冒険者:2009/12/23(水) 10:09:03 ID:FrM2P+IG
Yes.
893名も無き冒険者:2009/12/24(木) 11:12:53 ID:YR2og4lM
THE ATLAS レジェンドパック
独特なゲームシステムと世界観が特徴の、傑作シミュレーションゲーム2作品のプレミアムセット
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/090523/n0905233.html
894名も無き冒険者:2009/12/27(日) 17:09:52 ID:BLIVXN+b
課金停止しても今後よくなるとは思えないので
キャラ削除でいいかと
895名も無き冒険者:2010/01/12(火) 00:13:30 ID:E67dvGQG
新年うめ
896名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:22:59 ID:546n5i6E
このスレのスレタイを自分自身のこととして読む日が来るとは思ってなかった
897名も無き冒険者:2010/01/13(水) 08:10:39 ID:vKDDn1Ml
糞アプデ・朝鮮海・アホ社員のおかげで課金停止&キャラデリできました。
漕船15まで必死になってやってたオレがアホだったw。
もう肥のゲームは二度とやらねー。
898名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:03:35 ID:0GyT5mhb
去年のEOL発表の各国の街SSを見て、誰も私もきづかなかった、
すでに日本は貶められていたことを。

半年ぐらい料金を無駄にした。
899名も無き冒険者:2010/01/17(日) 18:33:52 ID:TUE+ciCZ
DOL内でスキル上げするより、リアルで自分のスキル上げるほうが有意義だなって
DOL内で航路開発して収入を増やすより、リアルで新しいことを始めて収入を上げるほうが有意義だなって

本当はずっと前から気づいてたけど、見ないように努力してた
今回の騒動で、やっと受け入れることができました
DOL内で地位や富を得るために費やした時間をリアルにまわすことで、人生をもっと豊かにできるってこと
DOL内での地位や富には、何の意味もないってこと

さようならDOL
2年間ありがとう
900名も無き冒険者:2010/01/18(月) 07:53:44 ID:T3q+Ihue
うわ、899がマトモだw
901名も無き冒険者:2010/01/18(月) 20:19:08 ID:ASyN51VS
>>899

それはDOLだけでなくオンゲ全般に言える事で 要は趣味の時間として割り切れるか否かで
価値観は変わるんだと思う。
リアルの趣味の場合はいいんだけど
ネトゲの場合はサービス終了したら消えてしまうデジタルデータだからな。
むしろ2年も遊べたのは羨ましい。
902名も無き冒険者:2010/01/18(月) 20:34:01 ID:q/B1hdkz
冒険が主で、クエストや地図を切っ掛けに本やネットで調べて知識に
ならまあ、無駄にはならないが、海事交易だけは本当に無駄になるなw

それを言ったら、碁や将棋もそうなんですが。
903名も無き冒険者:2010/01/18(月) 21:35:48 ID:ASyN51VS
まあ人それぞれだけど
オンゲは娯楽の一種だから 

作業による疲労感や徒労感>>>>>>>>>>充実感、達成感、ストレス発散など
になったら辞めてもいいと思う
904名も無き冒険者:2010/01/18(月) 23:16:45 ID:SQk8aZSp
歴史は設定上もIF世界だからアテにならんが
大まかな世界地理には詳しくなるよね

ここがソマリアかあ…ここがスリランカかあ…とか

まあそれだけだな
905名も無き冒険者:2010/01/20(水) 20:04:18 ID:H+xggC/0
>>902
要は将棋・碁のように頭使えばいいわけだ
クエ回しとか定石考えるのは頭の体操にいいかもしれないが、いかんせん底が浅いなww
906名も無き冒険者:2010/01/21(木) 10:01:51 ID:nvf90Kyd
ゲームキャラのレベルが上がれば上がるほど、リアルが糞レベルになる。
907名も無き冒険者:2010/01/22(金) 03:46:18 ID:9aZ1Yeyg
20レベルくらいまでのゲーム性なら、それほど否定しないんだけどな。
大後悔だけの問題じゃないが、MMOの設計思想ってのは水増しでしかない。
作業量や作業時間を増やしても面白さには繋がらないし、
忙しい現代人の生活にもマッチしないし。
まあ、限られた超ヘビーユーザーだけをターゲットにした
サービスってことなのかもしれないが。
908名も無き冒険者:2010/01/22(金) 21:48:54 ID:fRJY9p+q
>>899は真理だな。
奇しくも俺も2年遊んだ。そろそろリアルに目を向けるよ。
909名も無き冒険者:2010/01/22(金) 22:14:15 ID:amWn1fwd
うーん 素材はいいと思うんだけど
レベルやスキル上げのカーブがどんどんきつくなるね、移動時間もだし
月額制ってのもあるんだろうけどWOWみたいにカンストまで緩く
してコンテンツ重視でいけばいいのになあ。
2垢推奨と内容の薄さが残念な作品だと思う。
手の加え方次第では化けるのかも知れないな。
910名も無き冒険者:2010/01/23(土) 00:47:05 ID:OZ7PVrii
今回のアップデートで、交易も海事もバランスがあまりに大雑把になりすぎた。
共有倉庫やら副官船やら甲板戦やら、不可逆な要素が多いから、もうバランスは戻らないだろう。
課金切れたが放置する。アプデ代が勿体ないが、良いきっかけになったと思っておこう。

大航海やってなきゃ読まなかったであろう本の数々に出会えたことは、幸いだった。
まあ、ありがとう、と。
911名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:07:44 ID:XGFJNUSp
>>910
本とやらを数冊紹介してくらさい
912名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:14:32 ID:Yj6B/gmJ
>>911
BUBUKA
913名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:54:48 ID:OZ7PVrii
>>911
無教養なんでアレですが…
キャラ国籍が丸分かりのチョイスです。

塩野七生『海の都の物語』
…ヴェネチアの生涯とか。
塩野七生『サロメの乳母の話』
…サロメやらオデュッセウスやらダンテやら。
イベントに合わせて読んだレパントの海戦やらコンスタンティノープル陥落やらも。

漫画だけど
岩明均『ヒストリエ』『ヘウレーカ』
…マケドニアとかハンニバルとかの辺り。
惣領冬実 『チェーザレ 破壊の創造者』
…ボルジアの秘毒とか。
細野不二彦『ギャラリーフェイク』
…冒険クエの絵画・美術品関係とか。
星野之宣『妖女伝説』
…クレオパトラとかサロメとかゼノビア王女とか。
(大航海は関係ないが、この人から諸星大二郎にはまってしまった)

こうしてみると、やはり冒険関係…
冒険は、基本移動してるだけだから、しばらくやると飽きるのが勿体ない。
914名も無き冒険者:2010/01/23(土) 11:25:09 ID:aLOeoAF1
>>913
その本全部俺の本棚にあるw
915名も無き冒険者:2010/01/24(日) 15:46:01 ID:xv42Bb/s
大体、課金されてるのにPKみたいなクズの所為でプレイできないとかおかしいだろ
詐欺みたいなもんだよな、そんな屑廃人優遇ばっかりだし
もうスッパリやめたわ
916名も無き冒険者:2010/01/31(日) 15:54:57 ID:OFtF7jaM
船の移動がかったるくなった辞めようかな。
917名も無き冒険者:2010/02/01(月) 12:26:03 ID:sk5XENL5
没頭していたが、目標を見失って我に返った
育ったのはゲームの中のキャラクター
周りが一歩一歩、確実に前に進んでいる中、自分は立ち止まってた

何も変わらない、という簡単な言葉じゃない
取り残される感覚、置き去りにされる感覚
「結婚」「子供」「父親」「家族」
一緒に歩いていたはずの人間が、気が付けば俺にとって未来と思える話を当たり前のように話している
ゾッとした

今、世話になった商会メンバーに連絡無くキャラデリ・垢デリしようか迷ってる
918名も無き冒険者:2010/02/01(月) 16:06:40 ID:2FcIgkJR
けせよw迷ってる時点で負けてるw
919名も無き冒険者:2010/02/08(月) 18:26:54 ID:W2YMnKkP
このゲームに早く見切りつけて、別のことを探して欲しい
皆、簡単手軽でいつでも辞めれるゲームをやっている
時間と労力をひたすら浪費する時代と逆行するゲームと手を切って欲しい
920名も無き冒険者:2010/02/15(月) 20:47:26 ID:bBF7ANyk
消費するのは時間だけじゃない事に気付いた時にゾッとする

ゲームなんて息抜きでやるもんだよ

インしてすぐ対人戦闘できるFPSのが社会人にはお勧め
921名も無き冒険者:2010/02/15(月) 21:07:58 ID:76D1fVE0
>>920
FPSのおススメ教えてくれw
922名も無き冒険者:2010/02/24(水) 09:04:45 ID:Aa8BwDbn
大航海時代やめますか、それとも人間やめますか

923名も無き冒険者:2010/02/24(水) 16:51:39 ID:2YpVlRFN
両方やめます!
924名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:21:32 ID:iyEPjjyR
大後悔時代オフライン
925名も無き冒険者:2010/03/11(木) 20:38:45 ID:3kPU1JbC
DOLを1日わずか1時間やると年間365時間 5年間だとすると1825時間や
土日はもうちょいやるとして500時間近くいくやろ日数に換算すると約21日丸々や
これを5年やると2500時間前後 約104日丸々や

10年前に戻れたらなとか、学生時代に戻れたらなって話になる時あるやろ?
ほやったら今をがんばれば、10年後にそう思わないですむやろ?
10年後から10年前、つまり今や。
そこから戻ってきてやり直してるんだって気になればもっとリア充な人生になると思うで。

まあこれからの5年をウダウダ文句いいながらDOLサービス終了まで続けるか
辞めてリアルに+になる事を始めるかはあんさんの自由や

これは遊びやない タイムマシーンの理論や  人生は一度っきりのファンタジスタなんや  

926名も無き冒険者:2010/03/11(木) 21:42:35 ID:CrZPvvwy
リアルが忙しすぎてdolに逃げてる俺には、ちょうどいいです
927名も無き冒険者:2010/03/15(月) 22:37:13 ID:nHG59Iv8
こういった類のゲームはやめたときに初めて気づくよな。
いろんなことに。
928名も無き冒険者:2010/03/16(火) 01:27:46 ID:6DjUljAO
気がつくというより、忙しくなるとIN出来なくなるし気にもならなくなる
929名も無き冒険者:2010/03/16(火) 09:25:33 ID:fEE6ldTG
930名も無き冒険者:2010/03/16(火) 14:48:37 ID:gMK6aQja
このゲームは独りでプレイしても進行にあまり問題ないから、オフゲ志向の人が溜まりやすい…というか元はオフゲだったわけだしね。
だけど実際のところプレイしてみるとPKがいてなかなかオフゲの様には楽しめない。
しかも何かするにしても逐一膨大な時間が掛かるし。
で結局携帯ゲームなんかのオフゲに戻っていくという感じ。
931名も無き冒険者:2010/03/16(火) 17:43:22 ID:SITOMaBb
5出せば解決する件
932名も無き冒険者:2010/03/18(木) 11:02:25 ID:Svl/G8CH
光栄がオフの新作を出さないのはオンで儲かっちゃってるから?
933名も無き冒険者:2010/03/18(木) 12:16:20 ID:9RVWbUpC
シブサワコウが隠居したから
934 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2010/03/19(金) 08:47:16 ID:cLRKQmFj
>>930
そうね
気軽にできないのがいたい
もう引退だ、バイバイ
935名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:52:52 ID:jz/PxEco
>>933
そのシブサワコウは何人目の?
936名も無き冒険者:2010/03/21(日) 04:20:04 ID:qnUYuPvF
移動に時間かかりすぎだろ、このネトゲ
カンストとかに時間かかるのは仕方ないにしても廃人向けだわ
まだ信Onとかの方が1丹でできるからよかった
つーわけで課金停止しますた(´・ω・`)/~~
937名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:03:45 ID:pFvnkwas
大航海がつまらない理由。

1.移動時間が長い上、その過程が退屈すぎてつまらん。

2.戦闘が単調かつトロい。アクション慣れしてない初心者・オッサン向け

3.冒険という名の使いっぱしり。


938名も無き冒険者:2010/03/21(日) 08:16:42 ID:BiGbaDod
]
939名も無き冒険者:2010/03/22(月) 13:19:58 ID:o9FJUVRf
無双みたく月額課金なしにならないかな
940名も無き冒険者:2010/03/22(月) 21:41:08 ID:xKeCBqBc
>>939
おれは課金なしでもやらないぞ
941名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:45:54 ID:r68YwWu+
いい加減オフゲの5を出せと言いたい
942名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:19:09 ID:Ib36bvqd
>>915
PKありと明言されているのに、日本語が読めないクズチョン?
可笑しいのはお前だろw
やめろやめろクズクズw
943名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:30:51 ID:ASGfdhCo
「PKはあなたの健康を損ねるおそれがあります」ってオープニングムービーに書かない方も問題だがな
944名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:03:34 ID:1nAMbjdY
文体からしてどうみても>>942の方がクズに見える件について
945名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:20:28 ID:P4cTXAKq
PKなんて少し最短航路から迂回したり、
こまめに検索かけたり上納用意すれば実害ないけど
移動自体がクソ長くてかったるいのに、更にそういう対策自体が面倒くせえ

ゲームデザインとして、航海に緊張感を与えるみたいな意図があるんだろうが、
ほんとストレスになってるだけ
946名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:09:54 ID:xqfs+fPL
航海のスパイス、運営が期待したのはコショウなのに実際に出てきたのはハバネロだったというオチ。
947名も無き冒険者:2010/04/04(日) 16:53:58 ID:S/nw4bOh
PKは頭の痛い奴が多いからもっとペナルティを多くすればいいんじゃない?
NPCは100%戦闘しかける。近くにいるNPC艦隊も援軍出来る。
プレイヤーも援軍出来る。
全ての街に近付くと街から攻撃受ける。
戦闘に負けると逮捕されて処刑(キャラデータ削除)される。
これならリアルだしみんな納得。
その危険冒してまでも海賊やるならみんなも尊敬。
948名も無き冒険者:2010/04/04(日) 18:07:37 ID:FlneDHZk
何でもそうだがレベル高いキャラになると老害そのものになるんだなと思う

商売冒険海事ゲーム極めてやることなくなって引退するのがいいのか
(半分はウザがられるながら)自分の知識・能力を後輩に役立てるのがよいのか
PKにでもなって他人に迷惑かけてまで力を示す方法で残る方がいいのか
949名も無き冒険者:2010/04/06(火) 05:50:53 ID:K3so2Gs0
そのままでいいと思うよ

というか、レベル上げるのが目的なわけじゃないし、一度したことを二度したって面白くないことはないと思うよ

そういう意味ではPKは人の色んな反応を見れるので楽しいのかもしれないが、
もしPKで中型船以下を優先的に襲ってたとしたらゲームの寿命を縮めてるだけじゃないかね。
力量差は色々なパターンがあるけどさ
アーケードのマッチングシステムを見てると、完全無差別って対人戦ではあまり向かないと思う
950名も無き冒険者:2010/04/06(火) 06:00:23 ID:tZBLCHbs
武装船vs非武装船じゃ、力量も船の大きさも関係ないだろ
951名も無き冒険者:2010/04/06(火) 17:03:11 ID:IVTEp8Hm
体験版から初めてLightっていう課金(1575円)したけど、機能制限されたまま。
アパは使えない、生産とかも出来ない。
オリエンテにアップグレードしなかった場合、そっち方面に航海出来ないっていうのは理解出来るけど、なんで課金してまで基本的な機能制限されてんだ?
ほとんど詐欺だな。
952名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:29:46 ID:PFiWdu2K
>>951

日本語で誰もがわかるように書いてあるぞ↓
無料体験版アカウントをオリジナル版アカウント
(拡張パックを含まない製品版アカウント)
へ移行するためのチケットです。

30日間のプレイ期間も含まれています。
※製品版に移行後、拡張パックの内容をプレイしたくなった場合は、
「アップグレードチケット」をご購入ください
(一部パッケージ商品を利用されても、
拡張パックにアップグレードできます)。
953名も無き冒険者:2010/04/06(火) 19:37:59 ID:K3so2Gs0
>>951
アパルタメントは追加機能だから。

生産はできるはずだけど?
JBや錬金術とかは無理だろうけど、生産は基本機能に含まれている。
954名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:21:16 ID:IVTEp8Hm
>>952>>953
アパも造船所や酒場の生産も追加機能で、安い課金では使えないって訳ですね。
955名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:48:24 ID:K3so2Gs0
>>954
酒場の生産て、固定レシピのこと?
固定レシピは基本的にJBと同じ様なものだから、追加機能。

ていうか前は、今のLiteと同じ物がもっと高い値段(4,515円?)で売られていた気がする。
同じ機能ならば今はだいぶ安くなってるよ。
少なくともLa Frontera〜El Orienteまでの全てのアップデート料金をその都度払ってきたプレイヤーよりはマシ。
俺なんか馬鹿馬鹿しくなってLa Fronteraでアップデート止めたw
956名も無き冒険者:2010/04/06(火) 22:36:32 ID:hXkax3+M
酒場の生産ってリスの副官料理とか、船大工のロープとかの
街固定レシピのことでしょ ライト版だと出来ないよね
DOLは2アカ推奨だから 1アカはクルセーズ版で、サブの1アカをライト版にして遊んでた
957名も無き冒険者:2010/04/06(火) 23:07:22 ID:IVTEp8Hm
所詮、日本海のことを朝鮮海って会社ってことですね。
薄汚い会社だ。
958名も無き冒険者:2010/04/07(水) 01:13:38 ID:rw0Bmbpc
マジメにレスしてる連中涙目だな
959名も無き冒険者:2010/04/07(水) 02:56:55 ID:rGWjlO5q
課金額でどうのこうのってやつは貧乏でかわいそうなやつだ
本当はDOLやりたい続けたいけどあっぷ代が払えなかったりするやつもいるんだな
3000円や4000円程度の年会費と月2500円払えないのはニートの屑だと思ってたが
先々週に弟夫妻が子供連れて遊びにきたんだわ
この不景気で弟も大変らしく嫁さんも働いてるが保育料の下敷きになってるらしい
景気わりー話ばっかりしててもしゃーねしパチンコでも行くか?って聞いたらそんな余裕はないと即答
弟にタバコは?と聞いたら金銭面で強制禁煙出来て身体にもいいぜ!と返された
弟の嫁さんが気を利かせて久しぶりの対面なんだしどこかいってきたら?ってことで
釣り竿買いに行ったら弟は俺はいいよって言うから1万円を小遣いでやるぜこれで竿買えよ
弟は大の釣り好きなんだが30分くらいうなりながら迷ってて
弟が一言。兄貴この1万生活費にまわしてもいいか?
働いてるやつでも家族持ちだと大変みたいだな
3000円4000円払えないやつはニートで屑と思ってたけど俺反省するわ
960名も無き冒険者:2010/04/07(水) 10:16:42 ID:Aj3BSXXn
わざわざ、「機能限定版」を選んでおいて
追加機能が使えないって文句言うやつがいるのに驚いた。
961名も無き冒険者:2010/04/07(水) 10:35:03 ID:mrjSzWEq
>>960
「まずは製品版がどんなものか体験してみたい」は機能限定版のことなんだw
世間一般では通用しないけどwwコーエー信者は痛いなww
962名も無き冒険者:2010/04/07(水) 10:53:56 ID:Aj3BSXXn
>>961
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/procedure/index1.htm

Lite版(オリジナル版)は、基本機能だけ(サービス開始当初に存在しなかった追加拡張機能なし)の
製品版であることには間違いないが、
拡張パックフルセット版(5年の間に追加されていった拡張機能対応のエルオリ版)と比較したら、
機能限定版だろ。

Lite版で、「製品版(拡張機能非対応の機能限定版)」をどんなものか体験できるだろ?

Lite版で体験できない拡張機能を楽しみたかったら、アップグレードすればいいし
その価値がないと思うなら、機能限定版で遊び続けるか、
そもそも、課金してもつまんなさそうと思うなら、
アップグレード代を余計に払わず済んでよかったってことになるだろ。
963名も無き冒険者:2010/04/07(水) 11:10:18 ID:MYmfPYPn
無料体験版 無料
機能限定版 1575円(30日利用権込み)+月額料金
エルオリ版 1575円(30日利用権込み)+2,940円 +月額料金

無料体験で様子見て、良さそうなら1575円で基本機能も使ってみて、
続けるならエルオリアップグレードって流れだろ。
もちろん機能限定版でダメならそこでやめれば損失も少なくてすむ。
むしろ仕組みとしては良心的だと思うんだが。

家ゲーで地雷踏んだら5000円とかすぐ飛ぶだろ。
964名も無き冒険者:2010/04/09(金) 12:39:04 ID:8s51pHud
エロゲーやるのとネットゲはまるの、二者択一どっちがいいですか?
965名も無き冒険者:2010/04/10(土) 12:49:27 ID:ZCnn5Whu
どっちもお琴割りします
966名も無き冒険者:2010/04/10(土) 16:58:51 ID:oBUp4dod
おとこわりします ラッドーン上田です!
ういだじるう? ブッツリとブッツリと くるくる
謎はとべてすけた ばんなそかな うしゃしゃしゃしゃ
ど〜んと来い!
967名も無き冒険者:2010/04/13(火) 20:17:23 ID:w75B436I
課金するまでが一番楽しかった。
課金したのが間違いだった・・・
968名も無き冒険者:2010/04/27(火) 10:22:27 ID:b4VR0vji
生活が忙しくなって全然INできなくなったから解約してきた
ちょうどいい機会だったかもしれんな
969名も無き冒険者:2010/05/01(土) 01:59:00 ID:B9fxgR9p
>>959
結婚すると金銭面もきついけど時間面もきついよ
さらに子供なんか出来たら
致命的に金も時間もなくなるね

バイトだけでDOL1日30分しか出来なくなった事あるし
バイトと飯とトイレと風呂以外は寝てる
970名も無き冒険者:2010/05/01(土) 11:52:37 ID:HK2wJ2zw
交易というジャンル自体は好きなんだけどねぇ。
短時間でやるには航海時間長くなってくるし、
コンテンツの完成度は低いままなのがな。
欧州卒業=ゲーム卒業って感じ。
初期に色々試行錯誤してる時は面白いゲームだと思う。
移動もそこまで距離ないしね。
971名も無き冒険者:2010/05/01(土) 13:49:42 ID:SPJAsN3f
>>970
実に的を射ている指摘だと思う
972名も無き冒険者:2010/05/01(土) 14:08:12 ID:QPTQyDon
オフ版出して欲しい。もう絆はいや。
973名も無き冒険者:2010/05/01(土) 21:25:41 ID:WgcFe+0z
どこかのスレで卒業が早いゲームって書いてあったがその通りだね
974名も無き冒険者:2010/05/02(日) 01:01:12 ID:hHckh3uC
既存のシステムでもどんどん改善していく、それくらいの姿勢が欲しい所。
無駄に海域増やすより、中身スカスカなのを改善しないのはなぜなんだろうね。
無駄が多すぎるというか力の入れ方間違ってるというか、そんなゲームだわ。
975名も無き冒険者:2010/05/04(火) 17:29:24 ID:itKEBmaq
底が浅いのに見栄張って拡張するから、拡張した部分のクエストは無駄に難易度だけ高かったり移動距離が長かったりで、
尚更やる気が減退していく…
拡張パックが出始めてからの追加要素はみんなそんな感じよ
意地でも長距離移動させようという考えがひしひしと伝わってくる
976名も無き冒険者:2010/05/04(火) 18:18:09 ID:Iy3WIICs
>>974 具体的なことを書かないスカスカなレスw
977名も無き冒険者:2010/05/05(水) 17:34:23 ID:fVH4hbhC
確かに航海時間は問題だよな。
大スクや大クリ使ってもEU〜アジア往復2〜3時間とかありえんわ、往復を10回すればリアル1日終了。
978名も無き冒険者:2010/05/09(日) 02:10:07 ID:w2jKVWS9
ゲーム序盤、ヨーロッパなんかサービス開始当初からあるのにほとんど変わってないからなー
少し安全海域が広がって街が増えて交易品が増えたくらい?
あとは細かい要素ばかりで、たまに体験アカで潜ってみても懐かしさしか感じない
979名も無き冒険者:2010/05/13(木) 00:30:51 ID:E+IosiXG
うをを・・・・・  懐かしいなこのスレ。

体験垢バザー廃止の時やめました。  あれは・・・・・  ちょうど2年前になるのかwww

2年間分、、なんかこのスレ読んだ限りじゃあまり変化とかって無さそうだな

980名も無き冒険者:2010/05/15(土) 05:47:55 ID:1WEwEYmG
このスレ、なんという過疎w
981名も無き冒険者
仕方ないさコーエーはBLのつくりすぎで頭が腐敗してんだから