【DDO】Dungeons Dragons Online日本語版 Part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
I will not stop for anything
Dungeons&Dragons Online Stormreach JP

【公式     .】 ttp://www.ddo-japan.com/
【マニュアル   . 】 ttp://dl.ddo-japan.com/release/ddo_manual.pdf
【4Gamer  .】 ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【ボイチャ解説 】 ttp://www.ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat
【D&D対訳表】 ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html

【質問スレ】 ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1161413566/
【英鯖スレ】 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/
【避難所.】 ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1160707585/

【4亀特設サイト..】 ttp://ddo.4gamer.net/      ..【画像板.】 ttp://www.ddo.vc/
【キャラビルドwiki .】 ttp://ddo-wiki.com/         【取引板.】 ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【英鯖翻訳wiki 】 ttp://netgame.matrix.jp/ddo/  . 【外部板.】 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
【DDO攻略wiki..】 ttp://www.wikihouse.com/mad/ 【クエ案内】 ttp://blog.livedoor.jp/dd_online/

【DDO】Dungeons&Dragons Online日本語版 Part97
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162136275/

☆晒しは御法度。ネットWatch板へどうぞ → http://ex9.2ch.net/net/
次スレは>>950。無理だったら引継ぎ指定を。埋まってたら避難所でスレ立て報告すること。
2名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:23:18 ID:FmvTjWjV
●グループ[Grp](パーティ)の心得
・グループ参加希望(LFG)の出し方
 [O]キーを押すか左上の ソーシャル のアイコンをクリック。
 ソーシャルウィンドウの グルーピング を選択し右にはみ出した LFG タブを選択
 左上枠の [□LFG中のプレイヤー] にチェックを入れると 拉致おk の印が頭上に光り一覧に乗る
 下の [LFGメモ] 欄に希望や、ネタバレ可否など書いて更新を押すと説明が付き他の人が誘いやすい。

・グループメンバー募集(LFM)の出し方
 LFGタブの下側にあるLFMタブを選択し、左上枠の [□LFM中のプレイヤー] にチェックを入れると
 メンバ募集を設定できる状態になるので、[最低レベル] と [最高レベル] を設定
 右の [クラス選択] はデフォルトで全て選んだ状態なので、適当に変更して
 [LFMコメント] 欄に説明を書き更新を押せばLFMリストに載ります
 tellが来た場合 /rコマンド [/r (メッセージ)] で直前にtellしてきた人にtellを返せる。
 メンバーがFullになった時点でLFMは自動解除されるようになったので
 一度埋まった後再募集

・募集している所(LFM)への参加のし方
 LFMタブ内のLFM一覧を見る。 左端に緑の レ が入っているGrpが条件に適合しているので参加可能。
 項目名などをクリックすると自動でソートしてくれるのでどんなLFMが出てるか一通り眺めてみよう。
 LFMをクリックして [Tell] を押せばリーダーにTell。 [参加] で参加申し込み。
 Tell面倒だって人も多いので参加してから内容を伺っても特に問題はありません。
 「リーダが取り込み中」と出たら既に参加要請中の人がいるので少しまってもう一度押してみましょう。
 詳細が書いていない所は、最初に内容の確認しておくといいでしょう。
 ※Tellボタンを押したすぐの状態では「/tell NAME, 」と不要な記号( , )が入りTellできないので , を削除しましょう。
3名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:23:48 ID:FmvTjWjV
●操作の心得
・ボイスチャット(VC)設定
 オプション → オーディオ → ボイスチャット を有効にする
 マイクが無いと話せないが、VCしてる人の声を聞くことは出来ます。
 やって損することはないので環境が許すならONが望ましい。

・[便利コマンド]
 /help (チャットコマンド表示) /emotelist (エモート一覧を表示)

・[貨幣単位]
 1 PP = 10 GP = 100 SP = 1000 CP (小銭は自動で両替はされないが小銭が不足すると勝手に崩される)

・チャットウインドウの調整
 デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
 表示させるにはパーティタブを右クリックし say や tell のチェックをONにする必要があります。
 Grpメンバが会話している(使用中)のNPCの会話はNPCにチェックを入れていると聞こえます。
 Grpメンバが獲得したチェストのアイテムはルートにチェックを入れていると知ることができます。

・プレイ中に自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せる。

・アイテム(人物)詳細の見方
 選択してZキー押す、ターゲットウィンドウの虫眼鏡ボタンを押す、
 アイテムなどの場合アイコンの上にマウスカーソルもってくと詳細が見られる。
4名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:25:15 ID:FmvTjWjV
◆スレ案内
 ここはDDO(日本語版)のスレッドです。英語版スレは別(同板内)にあります
 用語などは各Wikiなどのの用語辞典を参照してください
 分からないことは随時【質問スレ】で受付中
 キャラ名晒しはLR違反。【ネットWatch板】へでどうぞ
 ボイスチャット設定は>>1の【ボイチャ解説】やWiki、>>3の●操作の心得を参照してください

◆DDO紹介ムービー
 ttp://www.youtube.com/watch?v=Px-Ep-8IuJk
 ttp://www.youtube.com/watch?v=5JsOQ0rUpys
 ttp://www.youtube.com/watch?v=et3q97-AhF8&NR
 ttp://www.youtube.com/watch?v=c3xRWgi0Fxs
 ttp://www.youtube.com/watch?v=2N9eMPXqInE
 ttp://www.youtube.com/watch?v=EAGi4hklRbI&NR
 ttp://www.youtube.com/watch?v=8use825MJsQ
5名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:25:48 ID:FmvTjWjV
=======================================================================
.        ロボレンジャイは強い。
.        彼らは誰よりもGrpからkickされやすく、
.        クレリックからはウザがられ、
 /|.[゚д゚] ..リペアワンドを大量購入して金が無くなり、
(  .|ノ[ ]> バークスキンを唱えれば隣でファイターがバークスキンPOTを飲んでいる、
 \| <  > そんな状況にも耐えることの出来る、鋼の魂を持った軽戦士なのだ。
=======================================================================

レンジャーは強い。
下記のように、

│┌┐
│││
│││
│││
│││[*゚д`*]
│││/[   ]ヽ
│││ / \
│││┌──┐
└┴┴┴──┴
  Rng ロボ
グラフで比較するとロボかわいい。
恵まれない他職との差は歴然である。
6名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:59:23 ID:Q4oqsvap
しかし、発売当初に比べて明らかに人減ったよな。
最近じゃ高レベルクレでinしてもパーティー組めない事もあるし。
これは来年までもたないかも知れないな。
7名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:02:16 ID:3lOQf4ag
ここまでテンプレ
8名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:02:53 ID:S73DZMwU
何かが足りないと思ってたらそれか。
9名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:13:13 ID:nxeL1spj
そろそろ寝るか
10名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:28:58 ID:64Gwr+gi
>>6
コアタイムにメジャーどころのLFM立てても以前は30秒で5人集まったけど、
今は1分も掛かるのでもう駄目かもしれんね…
11名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:34:54 ID:ZsQc4/+y
今日の昼間D鯖入ったらログイン数20人くらいだった
野菜村は早朝でも3000人オーバーなのにw
12名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:49:49 ID:x+qnUvko
>>11
マクロ放置ゲーと一緒にすんな

糞VIPPERは巣に帰れよ
13名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:04:54 ID:hcKYuJoX
あのドワーフの・・・?
14名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:09:03 ID:d3z9m4kg
平日はLFM少なくても、週末は多いよね by D鯖
15名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:29:22 ID:C5WPldAU
レリックのore集めなんだが、roll分配で2,3個
15個ためるにゃ5回以上行かないと
ってんで、wizL10でソロってきたんだけど
パターンとチャーム系つかって15個/70分だった
ソロってる人いる?どんだけ時間かかってる?
16名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:30:48 ID:RkumP3T1
Sorだけど1時間あれば3〜4周は出来るます
17名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:44:41 ID:RkumP3T1
ついでだから俺のやり方も書いておこう
火レジとヘイスト入れて出発
最初に二匹にハイトン+エクステンドのヒプノパターン
そこからスニークして溶岩泳いでカギのある穴の扉前までいって門前の2匹目掛けてパターン
注意としては、広間は火エレの動きを良く見て進む
で、レバー開けて中の1匹にヒプノ
さらにレバー開けて進むと二匹歩いてるからヒプノパターン
スニークしてカギ探し、カギある部屋見つけたら扉に同魔法を置いてスニークしたままカギゲット
ダッシュでその洞窟の最初のところまで戻る(ドアあるならここドアでいい)
扉にパターン置いて開けてスニーク、また溶岩泳いだりしてそのまま入り口繋がる穴横切って崖上の神殿使う
神殿付近のアコライトは残りのSP全力でヒプノ連打して通す
回復したらスニークして溶岩泳いで鉱石の落ちてる扉前まで進んで、またヒプノパターン置いてレバー引いて穴進入
あとは道なりに拾いつつ各レバー前にパターン1つと中に1〜2個パターン置いて拾って逃げるの繰り返し
最後のボスいるところは上に上がってWoFやFBで燃やすなりお好きなように

うん、読みにくいね おやすみなさい
18名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:59:50 ID:C5WPldAU
ひゃ〜すごいっす
チャーム系よりヒプノが有効なんですね
結構イメージできたんでまた挑戦してみます
ありがとう
19名も無き冒険者:2006/11/01(水) 02:55:24 ID:Imvzxrty
どせいさんの科学力は凄いぜ
20名も無き冒険者:2006/11/01(水) 03:15:19 ID:HxJhyHfA
マザー2は10回以上クリアしたがマザー3は1回でおなかいっぱい
キャスターのソロプレイってCC練習とかにもいいからオヌヌメ
21名も無き冒険者:2006/11/01(水) 04:16:51 ID:ZK2NPFuK
前スレで、金の話でてたがハグルとったことないやつは、凄さわかってないんだろうな。
ハグル30もあれば+6相当は1700ppくらいになるよ
22名も無き冒険者:2006/11/01(水) 04:24:43 ID:ZK2NPFuK
たとえばの話、+6相当武器が3本でるクエがあったとして、3000ppスクやらワンドで使ったとする。
ハグルないやつは赤字かもしれないけど、ハグル30だと2000pp黒字。この積み重ねがおおきい。

私もbrdだけど、マスキュアスクなら常に100枚近くもちあるいてるよ。1クエで使うのは10枚にもならないけど、クエ後はしっかり補充する。
23名も無き冒険者:2006/11/01(水) 04:30:10 ID:ZsQc4/+y
ハグル振ってないローグやレンジャーもスキルブーストで+10いけるのを忘れるな
こいつらでワンド振ってないの居たら即晒しでOK
24名も無き冒険者:2006/11/01(水) 05:13:39 ID:GkP0w+dI
レンジャーはブーストに価値があまりないんで入れてない人もいるんだがその辺考えてるんだろうか
レンジャーで使えるワンドは使うが、スキル振ってブースト入れてまでワンド振ろうとは思わないな
下げることも出来ない人だから釣りなんだろうか

25名も無き冒険者:2006/11/01(水) 05:27:56 ID:7GJG02Sf
別にどうだっていいだろ
いちいちそんな事で晒してるの居たら即晒しでOK
26名も無き冒険者:2006/11/01(水) 05:31:40 ID:Wnjbqjlj
>>23
お前レンジャー使った事無いだろ。

レンジャーのブーストなんてスキル+10、全レジ+12、移動速度UPしかない。
ハッキリ言ってゴミだから切ってる奴多いぞ。

俺のレンジャーもブースト切ってフェーバード系入れてるし。
しかも、レンジャーってハグルスキルがクラススキルじゃないから6.5までしか上がらない。
ローグと一緒にすんなと。
27名も無き冒険者:2006/11/01(水) 05:36:10 ID:WRvFrUVn
>>23
終盤になれば金があまるって散々言われてるのに、
貴重なエンハンスを節約のためだけにひとつつぶす奴のほうがおかしい。
レジのためにアクションブースト入れるって方がまだわかる。
28名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:27:02 ID:r9bjqjRM
>>6
なんか定期的に過疎過疎言われるけど、そんなヤバい程に過疎なんか?
そうでもない気がするんだが
29名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:31:34 ID:h+ALi7zk
アダマンロボでwiz混ぜると魔法が35%失敗らしいが、
ワンドやスクなら確実に使える?あるいは将来下方修正きたりする?
30名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:40:00 ID:jbS5c/J7
>>28
11月5日以降になれば嫌でも分かる
31名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:40:05 ID:I7WSHs7Q
>>29
ワンドは失敗しないけど
アーケインスクロールは失敗の可能性がある
というか質問スレいけ
32名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:43:47 ID:lBmD/DyT
>>29
ロボは分からんが 軽装ローグの場合
スク使うと判定はされて ワンドは判定サイコロ表示されなかった記憶がある

だから、多分同じなんではないかと思うが実際はよくわからん
お前が作って報告してくれ

>>30
mod3くるまでお休みの人が結構いそうではあるな、正直
33名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:47:45 ID:6ZRA5q9G
>>32
俺もmod3待ち
34名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:50:26 ID:jbS5c/J7
>>29
ワンドは失敗率関係なく、将来含め使用可能な魔法の場合100%成功
覚えれない魔法の場合はUMDでの判定が入り、UMD+1d20≧難易度以上で成功
スクロールは信仰呪文の場合は、ワンドと同じ仕組み
アーケイン呪文の場合は、UMD判定(将来使用可能ならUMD判定はない)の後に1d100の判定が入る
つまり35%で失敗の場合、1d100≦35の場合スクロールの発動は失敗する
35名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:51:59 ID:GzzC4my8
>>29
ミスラルにしとけ
15%失敗だがエンハンスで5%にまで落とせるから
アダマンは軽減のしようがないし下方修正も来ないと思う
36名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:57:58 ID:lBmD/DyT
自己メモのトレードの欄に書こうと思ってるんだが
+4ミスラルチェインシャツと+4ミスラルライトシールドって等価だと思う?
やっぱ、シールドの方が価値あるかな?
37名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:03:16 ID:ALRCrzmB
>>36
シールドはキャスターでもほしがる
38名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:08:44 ID:6ZRA5q9G
シールドはキャスター系なら(特にバード)
よだれをだしまくりんぐ
チェインシャツはローグが装備するけど
別に無くてもいい
39名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:08:56 ID:hcKYuJoX
>28
テンプレに話し掛ける奴はじめてみたんだぜ?
40名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:20:01 ID:NrVJ/1g/
ここまでテンプレ
41名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:39:15 ID:ze7GPh6C
>>34
>スクロールは信仰呪文の場合は、ワンドと同じ仕組み
こうかくと紛らわしくね?
呪文失敗がないのは同じだけど仕組みは違うぜ
42名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:19:26 ID:2mr9MgXl
テンペストレンジャイてローブ着て戦闘こなすみたいだけど、
AC自体は高くなるてのは判るんだけど、
所詮は布だよな?
ローブの破損とかはどうなの?
Sorしてる時の感触としては結構永続で壊れたりするんだけど、
AC高いとそこまで破れないのかな?
使ってる人教えて。
43名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:27:31 ID:WsNW1VFU
>>42
ローブどころか全裸ですが何か?(´・ω・`)
44名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:31:08 ID:x+qnUvko
>>42
そこまで削れないし、また壊れても使い捨てでいい
また、ローブは下記2点から入手しやすい
1.強化がないから+を気にせず付与効果だけで集められる
2.上記及び使用者少ないことで似たような品が溢れてる

比較的入手困難なのはグレーターレジローブくらいだ
そのグレーターレジローブも始終着てるわけじゃないから耐久に関して心配する必要なし
45名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:33:33 ID:UcywdH7s
>>42
メインタンクみたいに足止めて殴りあう必要ないから全然減らないよ。
CCから漏れて後衛に跳ねたのは前線の設置されたCCに誘導すればいいわけだし、
ごくまれに単独でどうしても相手しなくてはならない場合
地形を利用できる場所まで引っ張って弓撃ち。

つまり、装備が削れるような運用をしている場合、HPのほうがやばい・・・。
Sorだってそーだろ?
46名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:35:38 ID:O4tBkNon
日本鯖mod3は12月ですかね?
47名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:35:54 ID:S73DZMwU
>>45
Sorでもない
48名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:36:35 ID:9185ooIl
>>45
最後の一行言いたいだけだろ
49名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:37:46 ID:x+qnUvko
>>45
ちょっと待て
>地形を利用できる場所まで引っ張って弓撃ち。
これはソロ時の操作だろ
Grp時にこんなことしてたら置いてかれる わ
これ以外は同意
50名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:39:47 ID:Hy+ULNk1
>49
その前の行に単独って書いてあるが?
5142:2006/11/01(水) 09:40:31 ID:2mr9MgXl
実はミスラル+5ブレスト入手したんで
レンジャーでも作ろうかと考えたんだけど
どうもローブ型のが多い(多いてことはいい?)
みたいなんで、通常時はミスラル、必要時にグレーターローブてのも
ありでしょうかね?転倒時の生存率がかなり違いそうなんですけど。
まあ、バランスは25ぐらい最終的にはあるビルドなんですけどね。
52名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:42:43 ID:9185ooIl
>>51
無し。全然無し。あり得ない。
テンペストとミスラルじゃ全然必要DEXが違うだろ。
テンペストつくってミスラル着る意味無いし、それ以前に
ミスラルはミスラルでもブレストなんてゴミだよ。
ミスラルで価値のあるのはチェインシャツとフルプレのみ
53名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:44:54 ID:6ZRA5q9G
>>51
それはbuffはがされまくる場所用だな
別に転ばされてもすぐ立てるから気にしなくていいぜ
怖いのはスニークアタック
スポットは絶対ふっとけよ
54名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:44:57 ID:k09+ScsD
ミスラルブレストってロボ以外のピュアばばんが着るものだと思う
55名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:46:25 ID:SsLVl8x4
ローグでもやればいいんじゃね?
56名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:46:49 ID:x+qnUvko
>>50
単独=ソロの意ではないだろ・・
メインタンクの手が塞がっててRngだけで対処しなくてはならない場合 と読み取った
ソロだったら
>どうしても相手しなくてはならない場合
なんて注釈つけないと思うんだがな

>>51
鎧→ローブは一瞬だが、ローブ→鎧は6秒かかる
面倒になって鎧ONLYorローブONLYになると思うよ
57名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:47:33 ID:uWWgfTdm
>>51
バードでも作ったら?せめてばばんとか・・
戦闘するレンジャーでミスブレとローブの切替はマジでおわってる
どれだけACを無駄に捨てるつもりなんだ
58名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:49:07 ID:NrVJ/1g/
+5ミスラルブレスト、テンペストが着る意義は少ないだろうけど
STR型ピュアレンジャイなら十分有用だと思うよ
59名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:49:14 ID:UcywdH7s
>>51
ミスラルブレストって最大Dex6?
6ってDex22相当だよね。
それはテンペストというよりバランス型でAC強化を狙える数字じゃなかろうか。
無理にフィネッセ型にする必要もないと思うよ。
60名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:50:46 ID:tZB3v9l1
>>59
ブレストだと5だよ。
61名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:50:46 ID:Dycj+CwK
ばばんでミスラルブレストの要求Dex満たすのはきついと思う。
AC10+5はでかいと思うんだがなぁ。
62名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:54:09 ID:3bwPBt4S
ミスラルブレストは主に前線に出るバード用だろうな
失敗率がつかないし、ミスラルチェイン程のDEXを必要としない
63名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:57:32 ID:ZsQc4/+y
ロボのミスラルボディはAC10+8だぜ!
フィート4つ使うけどな
64名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:05:53 ID:C5WPldAU
>22
グレートネス歌った方がいいんじゃね?
神殿まで2,3曲あまる事が多いからさ
緊急時といえば、魔法で全員削られるときかね
buff忘れだろうから、めったいないし
65名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:18:15 ID:xvrGxZYW
アクティブフィートや魔法によって変化するACを含めないで計算した場合、
素の状態でのACが1番高いクラスっていうのは、Rngなのかな、そうなると。
基本(+10)、ドラゴンチェインシャツ(+16)、+5ミスラルヘビーシールド(+7)、カオスガード(+2)、神プロテクション装備(+4)、ダッジ(+1)=40
うん?こんなものか、これだけ揃えてもAC40か・・・。

FigやPalはエンハンスでAC強化やオーラによるボーナスがあるし、やっぱり難しいクラスだね、Rngは。
Bbnは、その、よく、分かりません。
66名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:22:10 ID:1VplQyeT
素の状態って要するにDEXボーナスのことか?
それならローグと一緒だな
67名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:22:12 ID:xvrGxZYW
と、書いたあと、自分のを読み返したところでふと気づいた。
フェーバードディフェンスとバークスキンが常に適用される場面なら、AC49か・・・。
FigPalだとCEやらアクションブーストでもっと上を狙えるとはいえ、Rng結構凄いのね。
68名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:24:17 ID:9185ooIl
まぁ問題はフェイバード・アタックやダメージ入れてるレンジャーは沢山居るが
フェイバード・ディフェンス入れてるレンジャーが何人いるかだな。
69名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:24:44 ID:6ZRA5q9G
ババもインプルアンキャニーダッジあるから
そこまでやわらかいわけじゃないよ
70名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:25:52 ID:uWWgfTdm
>>65
DEXをあげるビルドがやりやすいからレンジャーがそうなるんだけど
DEXを同じだけあげるビルドだと、全クラス、それがあてはまってAC40になる。
WIZでもいけるって言うとちょっと話がそれるけどバードなら比較的狙えるし
フィネッセファイターなら完全に一致しないか?
その上でのエンハンス等を考えたほうがいいかも。ばばんは分かりませんが。
71名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:29:17 ID:Dycj+CwK
ミスラルフルプレならDex16で同等のACを確保できるな。
プロテクション4の装備を前提にするなら、これも入れていいだろ。
バークありなら、Palでオーラ+バーク使えば敵を選ばずAC49。
72名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:29:27 ID:1VplQyeT
なんにもしなくてもAC1高いはふりんが最硬ってことで
73名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:31:02 ID:xvrGxZYW
>>70
あ!フィネッセFigなんていうのも考えられるのか!
なんだ、やっぱりこう、机上の計算してるだけでDDOは自由度が高くて面白いね。
強いかどうかは別にして。

・・・まあそのなんだ、LV2になったあたりで、なんとなく満足して作り直すのもDDOですg(ry
74名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:33:07 ID:S73DZMwU
そういやデフォファイターはフィネッセ持ちだったな、どうでも良いけど。
75名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:34:06 ID:Hy+ULNk1
この流れのままいくと、いつぞやのドワFtrって結果になるわけで。
76名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:37:35 ID:KHU31B1c
Base10+fullPlate(+5)13+ヘビスチ(+5)7+DexBous4+ChaosGuard2+スレナルメガネ3+Dodge1
で40。装備そろったファイターで神レベルの装備なくても40いけるな。コレでいくと
INTたりなくてCE使えないけど。
77名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:38:53 ID:rPsIf15Z
>>76
INTが足りないのはYOUデースww
78名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:40:25 ID:WsNW1VFU
+3int本に+2STRとDEX本、+1con、wis本まで揃えたんだけど
これからのバランス調整が怖いので本前提ビルドのpalを作れない俺がいる
フィートフリなおしくるならスキル振りなおしとかこないかな(´・ω・`)
mod3でバランスが重要になるらしいがこのあとどんな変更くるかわからんからなぁ・・
79名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:42:09 ID:ze7GPh6C
>>76
まったく同じ装備・構成のAC40FTRだけどCEあるぜ
そのかわりCONがベース10+2だけど
80名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:42:12 ID:N9dcT4tz
ACあればあるほどいいけど,
ありすぎるとそれを引き換えに色んな能力が失われるんだぜ
ほどほどがいいのよほどほどが
そのイタチゴッコでDDOはビルドを考えるだけで楽しいぜ
81名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:42:17 ID:Hy+ULNk1
+3INT本のSSうp!
82名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:42:28 ID:KHU31B1c
>>77
ん?俺なんか間違えてた?Buff無しでいけるAC40の例を出してみただけなんだが。
83名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:42:45 ID:uWWgfTdm
>>74
エルフだけだっけか。
種族によってデフォファイター(ファイターに限らないが)は
ステ振りから取得フィート&スキル、全部ちがうのな
>>75
ローブなドワか?w
それなりに完成されてたけど、どうなんだろうな
84名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:44:10 ID:xvrGxZYW
>>76
あれ、DEXボーナスって、フルプレートだと+1までじゃない?
それでも、ダッジ強化のエンハンス取ってかつミスラルフルプレートだったら、
その数値、AC40になるね。
85名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:44:09 ID:Hf3VrQTr
>>78
なにをどうすればそこまで本揃うのかな。
それよりも、モージュール3くるまえに過疎って終わりそうな気配が漂ってるんだが。
パッケージ組みで課金する人がどれだけいるかな。
86名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:44:11 ID:SsLVl8x4
本って何冊つかっても、累積するの?
87名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:45:21 ID:KHU31B1c
>>84
ファイターにはアーママスタリーがあるですよ。
88名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:49:06 ID:xvrGxZYW
>>87
ああそっか、やはり純前衛は、ACが高くて頼りになるね。
色々参考になった、thx。
89名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:50:12 ID:3fXuYIQa
そしてファイターにはLV12でさらに+1のDEXボーナスだ!!!




ここまであっても使いこなせなくね?(´・ω・`)
90名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:53:15 ID:1VplQyeT
ピュアで12まで上げるかイベイジョンのためにRog混ぜるか迷うぜ
91名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:53:25 ID:ze7GPh6C
>>89
FtrはSTRに振るだろう、今は取れないけどFtrSTR4とあわせて28(装備はブレードマスタークラスでOK)だぜ
92名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:54:40 ID:3fXuYIQa
その代わりファイターは,アーマーマスタリーとっちゃうと
ブーストとSTRUPはとりあえず取っておくと考えて
DCUPかST,どっちかを削らなきゃいけないジレンマ

ファイターはビルドによって多種多様で面白いよね
93名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:55:52 ID:NrVJ/1g/
基本DEX13+2本+5装備で20だ
94名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:56:54 ID:3fXuYIQa
>>93
きついんです(><;)
95名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:56:57 ID:KHU31B1c
>>90
そうなんだよな。INTもCHAもなくてDEXそこそこのビルドだから
Rogでイヴェイジョンがすごく魅力的なんだよな。
今Fig8/Rog2の人とか使い勝手どうだろうね。
96名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:05:32 ID:LxxUrcAM
ヒューマンSTRと12の増加で30行くな
97名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:05:37 ID:Bb62mlJS
>>94
  ∧ ∧
 ( *‘ω‘*) やれぽっぽ   
98名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:09:20 ID:N9dcT4tz
LV12になればRog2いれてもBAB10以上確保できるし
なかなかいいかもしれないね
99名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:16:55 ID:WsNW1VFU
>>81
今は無理ww漫喫なんだ
インストールされてるネトゲ以外漫喫でできないんだな(´・ω・`)。。。
ちなみに14以上のクエやればでるyp!
100名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:18:09 ID:1VplQyeT
14以上か。。

って、12クエのエリートしかねーYO
101名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:18:59 ID:3fXuYIQa
侵入者だ!エリートがんばれ!><
102名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:20:14 ID:Dycj+CwK
どう見てもレリックエリートの方が楽なのに箱の数が2倍です。
本当にありがとうございました。
103名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:21:14 ID:jbS5c/J7
Lv12になってからRog2入れるのが無難
現状BAB10捨ててまで取るべき能力じゃなかった
攻撃速度は遅いわ、4回目の命中補正あれば当たるのにって場面がエリートで多い
とりあえず殲滅力が数割落ちるビルドだな、現状では
104名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:25:55 ID:9185ooIl
攻撃力を落としてまで生存率高めるためのROG2なのに何を言ってるんだか
105名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:27:38 ID:Dycj+CwK
BAB12→11とBAB10→9じゃ意味が違うからなー。
106名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:29:02 ID:3fXuYIQa
あとファイターで高反応セーブ確保しなきゃいけないってのもきつそうだ
107名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:29:53 ID:ZsQc4/+y
イヴェイジョンは成功しなきゃダメってことで反応セーブ20はないと意味ないぞ
108名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:31:05 ID:Dycj+CwK
意味ない訳じゃねーだろ。
反応セーヴ20で8割セーヴ成功するなら、
10でも3割は成功するんだから…
109名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:32:33 ID:N9dcT4tz
効果が薄いの方が言葉としてあってるね
110名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:32:39 ID:ze7GPh6C
>>108
その3割のために失うものが結構大きくね?
111名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:33:46 ID:jbS5c/J7
意味ないわけじゃないが、現状そのビルドは
OLやDDを捨てたローグ、INTにまったく振ってないウィズ、CHAに振らないソーサラー
そういうレベルのビルド
112名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:35:03 ID:HbW5aciD
今あるドラウPAL10にROG2を後付けするか
ROG1から作り直すか
それが問題だ
113名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:36:39 ID:S73DZMwU
STRを切ったファイターみたいなものか。
114名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:39:58 ID:ZsQc4/+y
ってか根本的に自分でレジ使えるから全回避する必要がないような
115名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:41:43 ID:ZsQc4/+y
あ、パラディンの話に脳内変換されてたw
116名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:43:38 ID:uWWgfTdm
>>112
PALのあとに足すのもいいぞ。103.105のBABのこともあるけど
スキルのせいでその悩みだろ?
合計取得ポイントはローグを先に作ったほうが高くなるけど
欲しいスキルに振るかどうかが問題
OLに振りたいならローグ先でもいいけど
たとえば、バランスやらジャンプやらタンブルもかな
6.5制限だったところに1スキル集中でローグで取得したスキルポイントを
いっきに13(+2)まで振れるよ。逆だと出来ない事だからね
L1で4までしか振れないのは結構ネック。どうでもいいスキルに振ることになる
117名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:44:04 ID:3fXuYIQa
レジ使えてもそれを余裕で上回るような物が
ぽんぽん飛んでくるようになるぜ

コメットフォールとかドラゴンの攻撃とか
レジすら効かないものにはかなり有効
118名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:44:07 ID:iufSWJWy
ROG2固定ならINTに少し振ってUMDとOLだけ上げれば良いんじゃない?DD必要な所なんて限られてるし・・・
とピュアローグが言ってみる(´・ω・`)
119名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:44:21 ID:Kk6O8jkV
Pal8/Rog2 良
Bbn8/Rog2 普通
Ftr8/Rog2 イマイチ
120名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:53:41 ID:1VplQyeT
PalだとINTに少し振る余裕もなかなか無いんだよな
121名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:57:19 ID:Dycj+CwK
Rog1で取れるスキルポイントを捨てるのは、ちょっと勿体無いな。
UMD以外にも、バランスやジャンプ等上げたいスキルは多いし。
ドラウInt10 人間Int8あたりで考える場合、
Pal10→Rog2の順番だと
UMD15 ジャンプ+バランス14 他0ってとこだろうけど、
Rog1→Pal10→Rog1、あるいはRog1→Pal9→Rog1→Pal1の順番なら
UMD15 ジャンプ+バランス15 他5種類が4
まで上げられる。
ハグル・スポット・タンブルあたりも、高くて損はない。
122名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:00:35 ID:6tNc9bUj
やはりInt+2本だな
キャラ作って即使えば、Lv12まででスキルポイント+11
育ちきってから使ってもスキルポイントは増えないからなぁ
123名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:00:50 ID:LRNCZZBS
特に、モジュ3からは、1→2→タンブル→3→4 って攻撃が可能になるから、タンブルはかなりいい
124名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:01:58 ID:+9EgD9Op
>>121
しかし、そういう組み方は更にレベルキャップが外れたとき(たとえばLV14とか)にどうするか。
125名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:02:54 ID:LRNCZZBS
>>124
どうせそのコロはプレステージクラス解禁で、既存キャラの存在意義が全否定されるだろうし
126名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:04:19 ID:Dycj+CwK
STR+2本やCHA+2本と併用する前提ならまーいいんだけど、
そうじゃなけりゃ、本の分初期STRやCHAを削って
素Int上げた方が得だな。
本3冊前提のビルドとか羨ましいよ。

>>124
どうするって、Pal13・14にグゥレィトォなエンハンスがあった場合の心配?
マルチするならどうしようもねーだろ。心配だったらピュアし続けるしかない。
127名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:06:59 ID:ZHe5mAo8
完璧じゃないと嫌な人,マンチキン,最強厨以外は
別にスキルポイントの事気にして作り直さなくてもいいべ
128名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:13:14 ID:wcEStMNB
本を前提にできるほどの人は箱ファームしまくってるんだろうから
カンストキャラは無駄にならんだろ、箱ファームしまくれるんだからさ

レベルキャップが外れたらまた作るだけだろうしな
129名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:13:30 ID:HbW5aciD
意見聞いたらどちらも良さそうでさらに迷ってきたので
今のPAL10にROG2を後付けして
別キャラをROG1から育てるしかないな。大解決

しかし
OL上げて難易度低めの箱や扉を開けるか
UMD上げてドワーフ専用グレータージャイアントベインを装備するか
それが問題だ

うわ、キャラスロット足りない
130名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:16:22 ID:1VplQyeT
キャップあがるごとにビルド考えて迷って作ったり消したりするのが楽しい

なのでデスペナがあがるのはちょっと困るな
131名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:21:39 ID:jbS5c/J7
>>129
OLよりはUMDだろうな、スクロールでシールド唱えれるようになると便利だぜ
132名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:28:01 ID:ze7GPh6C
>>131
スクロールでシールド使うって大量消費かいちいち鎧脱がないときつくない?
フルプレ着てたら盾を外しても結構失敗あるぜ
133名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:29:32 ID:HbW5aciD
>>131
おお、MMは苦々しく思っていたので
対策できるのは非常に良いな

UMD持ちのキャラは作った事なかったけど
あるとかなり便利そうだな
134名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:33:44 ID:HbW5aciD
そうか、失敗率があったか・・・
フルプレのみなら35%
まぁlv1スクロールなら目を瞑るか
135名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:33:47 ID:w18/ybmv
シールドはチャージ品で賄うのがいい。
フルプレの呪文失敗率は35%で、スクロールの再使用時間が
2秒だか3秒だかあるんで、いちいち使ってらんない。
CKやWoFなら、鎧脱いででも使う価値あるけどな。
あとは、信仰呪文のロングストライダーや
レスト・レイズデッド・スペレジあたりは鎧着たまま使えて便利。

>>129
今のPal10をピュアPal12にして、
初期RogのPalをマルチにするってのはどーだ。
136名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:33:51 ID:uWWgfTdm
シールドチャージ5アイテム5個ぐらいもっとけば?
スクロは失敗しすぎるだろうに・・
137名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:35:29 ID:jbS5c/J7
>>136
MMが必要な場所はチャージ品程度の回数じゃ持たない事が多い
特に必要なところでチャージ切れとかよくある事
そのための予備としてスクロールを持っておくのは悪くない
138名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:36:16 ID:S73DZMwU
問題はシールドチャージ品が中々手に入らない事だなぁ。
自力ゲットした事ないしブローカーちょくちょく覗いててもまだ三つしか無いぜ・・・。
139名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:37:11 ID:ze7GPh6C
>>137
チャージ5を5個って全部で25分/RESTでもつ計算なんだが
それで持たないってどんな場所だw
移動中も常に張ってるのかなんかじゃないの?
140名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:37:35 ID:w18/ybmv
現状だとシールド欲しいなあああ!って思うのは
VoN4・空気入れ替え・ピットくらいじゃない?
どれも、3回チャージ品3個で困ったことがないな。
141名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:39:19 ID:S73DZMwU
>>140
俺は二刀流したいがために常時シールドなんだぜっ!
142名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:42:10 ID:uWWgfTdm
TFでぎりぎりになることあるのかな?
基本的にいままで行ってる所だと充分足りてるんだけど
>>138
いいな、俺は全部自力ゲットのみ
MPに張り付いてれば買えるものなんだな
143名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:42:44 ID:HbW5aciD
>>135
これ以上選択肢を増やさんでくれw

別鯖にキャラ作るのはアイテムの使い回しができないので
別アカウントか・・・っ!
144名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:43:55 ID:1VplQyeT
駆け出しの頃、シールドチャージ品の価値がわかってなくて
サクッとベンダーに売ったのもいい思い出だ
ああああ
145名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:46:12 ID:w18/ybmv
しかし、シールドがない時のMMはほんと恐怖だよな。
どこのマクロスだよこれって感じで大量の矢が飛んできて、
ちょwwwwwって思う間にHPがごっそり減る。
146名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:47:27 ID:jbS5c/J7
>>139
チャージ3回1個位の感覚だった
5回チャージ5個とか、どんな廃人様だよw
147名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:50:15 ID:NrVJ/1g/
そこで、ロボレンジャイ9wiz1
Wizボーナスフィートでエクステンドとればシールド2分持つし、バークも18分
リペアワンド種類問わず振り放題
148名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:51:33 ID:ze7GPh6C
>>146
いや、自分のレスアンカー先をみなよw
5ch5個って人にそのレスをしてたわけだよ

ちなみに俺は3ch1個だがそんな困らないんだけどな
まぁ、まだTF攻略終わってないからそっちはわからんが
149名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:54:21 ID:LRNCZZBS
Sorはフィートの関係でますますWizよりきつくなりそうだね

対SR+4でフィート2つ消費
ハイトン・エクステンド・マキシマイズで3つ消費
ヒューマンでも残り1つしかなくなる。

スペル・フォーカスなんて取ってる余裕なさそうだ
150名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:55:14 ID:1VplQyeT
マキシマイズいらんでしょ
151名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:55:31 ID:Hy+ULNk1
エクステンドもいらんでしょ
152名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:58:21 ID:1VplQyeT
ハイトンもry

エクステンドはヘイストかけるよーって目印用に必要
153名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:59:57 ID:N9dcT4tz
ロボファイター
アダマンフルプレート無しでも,最初からDR2がついてくる!
さらにMod3からはアーマーマスタリーはロボにも適応されるぞ!

ロボババ
なんと!Mod3からはレイジしてもロボは疲労しないんだぜ!
さらにミスラル・ボディとババのDRで,高ACとDRを確保だ!

ロボレンジャー
コンポジット・プラティングはAC+2もあるのに最大DEXボーナスが無いんだ!
これはDEXを上げやすいレンジャーにとっては嬉しい仕様だね^o^b

あきた
154名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:01:04 ID:w18/ybmv
マキシマイズは、あれば使うし楽しいし時間短縮になるけど、
なくてもなんとでもなるな。
どっちかと言うとエンラージの方が役に立つ。

エクステンド切るのはありえなす。
エクステンド切るくらいなら、対SR切った方が遥かにマシ。
155名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:02:10 ID:uWWgfTdm
>>146.8
すまない、25チャージって言ったのは俺だ。
しかし、廃人ではない・・現にプラナー1個しかもってないしなorz
シールド5チャージと交換します!(先着2名)

>>147
WIZ1混ぜるならSOR1のほうがよくない?
シールドとリペア(MAでもいいけど)とっておけばいいだろうし
詠唱早いのは結構便利。杖のみだとWIZのがいいかもだけどね
156名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:02:57 ID:w18/ybmv
>>155
Sorだとボーナスフィートがねぇだろ。
157名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:05:25 ID:1VplQyeT
そもそもロボのカリスマでは
158名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:07:18 ID:S73DZMwU
かりすまろぼ
159名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:07:47 ID:iuo8OgPh
ヒューマンレンジャイでいいじゃんと言う本末転倒な意見は。
160名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:08:32 ID:N9dcT4tz
マジカルトレーニングあるからきもふらーじゅかけほうだい!

>>159
ヒューマンでレンジャー微妙じゃね(´・ω・`)
161名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:09:23 ID:S73DZMwU
ヒューマンは見た目が微妙だな。
162名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:13:04 ID:uWWgfTdm
>>156.157
それを踏まえて書いたんだけどな
>>159
ロボだから話になってるんじゃないか
163名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:14:16 ID:iufSWJWy
>>153

ロボパラディン
レイハンドで自己修理可能!ハーバーのトレーナーだってロボパラディンなんだゾ!

ロボバード
UMD上げればリペアワンドだって振れちゃうぞ!、歌に一時HP効果があるので被弾しても安心だ!

ロボクレリック
なんと!・・・

164名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:14:38 ID:KHU31B1c
サポート要員としてClr/れんじゃいマルチはどうだろう!
…いやごめん言ってみただけ。
165名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:15:31 ID:uWWgfTdm
>>163
おまいさんも あきた んだなw
166名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:22:05 ID:6zshW7P+
ロボFtr11/Wiz1 (WizはLv2で取得)
str17 dex17 con12残り初期 Lv4,8,12でSTRに
Lv1 MithralBody、WeaponFocus:Slash
Lv2 ExtendSpell
Lv3 TwoWeaponFighting、Dodge
Lv5 Weapon Specialization:Slashing
Lv6 Mobility
Lv7 ImprovedTwoWeaponFighting
Lv9 GreaterWeaponFocus:Slashing、ImprovedCritical:Slashing
Lv11 SpringAtack
Lv12 GreaterTwoWeaponFighting
エンハンスはヒーラーズフレンド、AB、FtrSTR、メレーDC+

こんなのどうだ
167名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:25:10 ID:LRNCZZBS
>>166
Ftr11にするくらいなら、Pal1まぜてAC+2したほうがいい
168名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:25:30 ID:w18/ybmv
FtrでImpトリップもスタニングもなしって時点でやや微妙だとは思うが、
まず二刀ロボっていうコンセプトありきなら悪くなさげ。
169名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:30:16 ID:fTU/Ercs
ロボPal/Ran/Ftr最高。オーラ付いて高ST、動物ワンド振り放題。
自己修復用RoHもあるし、高ジャンプでパーティの窮地も救えるぜ!

170名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:37:45 ID:x+qnUvko
>>169

>高ジャンプでパーティの窮地も救えるぜ!
どんなシチュエーションなのか知りたい
171名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:38:42 ID:fTU/Ercs
>>170
スレナル南の橋とか。
172名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:39:08 ID:3fXuYIQa
パーティが飢え死にしそうな時に
バナナが天井に一本吊るされてるとか
173名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:39:09 ID:Hy+ULNk1
低CHAで1回しか使えないLoHも頼りなさそうだな。
174名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:40:31 ID:w18/ybmv
パーティが壊滅寸前の時に、1人だけ高台に登ってレンジドで敵を殲滅。
(もちろん自分以外は死ぬ)
全員分の石を回収して、得意のスプリントブーストで神殿にダッシュ!
175名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:42:09 ID:6zshW7P+
>>171
投擲武器で・・・
176名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:44:15 ID:+9EgD9Op
パーティ半壊、とっさの機転で石を拾って高台に上って弓を構えたまさにその瞬間!!!

「では、酒場戻りますね」
「rngさんすいませんけど待っていていただけませんか」
177名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:44:17 ID:+xkivEoF
>>166
WIZはLv1で取った方がよくね?
178名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:45:53 ID:x+qnUvko
>>171
南の橋ってch2の最後のところか

自分はバナナ食えずにオイル切れで自爆が関の山だな
179名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:45:54 ID:gAnJRd2w
1でWiz取ると、2になるまでつらすぎね?
Int初期らしいからスペル使えなくてBAB0って恐ろしいロボの出来上がりだし。
180名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:46:26 ID:Y9+NrUBG
>>153
ロボババがババレイジしても疲労しないってマジ?
ババレイジのあれってペナルティだから疲労しちゃうんじゃないの?
181名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:47:10 ID:3fXuYIQa
>>180
実際試したぜ
本当に疲労しない
182名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:49:05 ID:Y9+NrUBG
>>181
うおー、マジか!情報thx!さっそくロボババ作ってくるぜ!

あ、キャラスロットが・・・
183名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:49:30 ID:w18/ybmv
>>177
スキル振り考えると、Ftrでジャンプ+4でもした方が
Wizでリペア+4するよりは多分いいだろ。
184名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:51:12 ID:+xkivEoF
>>179
そうだな、なんか色々勘違いしてたぜ。すまん
185名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:12:14 ID:41S0F7S1
>>166
二刀は止まらないと攻撃回数が
186名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:20:08 ID:ze7GPh6C
>>185
Module3では移動中の攻撃がちゃんと2Hitする
187名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:29:44 ID:AsAfl/qb
キャラWikiにロボBBNのビルド増やしてみた。
 
改善点あるかのう・・・
188名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:30:58 ID:OceMkblz
>>187
ビルドが丸ごと消えてるぞ・・・
189名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:31:49 ID:OceMkblz
とおもったら、ビルドが分かれたんだな、いつの間にか。
190名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:32:12 ID:3fXuYIQa
つっこみどころが多すぎて俺はもうだめだ
191名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:34:49 ID:LRNCZZBS
これに加えてリペア呪文使えるBAB=10のクラス追加されたらロボ本格的に増えそうだな。
バンパイアの魔法がロボにほとんどきかなくなるし、ロボ相当強くなるよ
192名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:35:46 ID:AsAfl/qb
>>190
どの辺がまずいかな
やっぱCON減らしてWISとかに割り当てたほうがいいかの・・・・
193名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:38:46 ID:x+qnUvko
>>187
前提条件が多いのに既存のビルドと何が違うのかさっぱりわからね
一言で言えば

粗大ゴミ

194名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:48:31 ID:6zshW7P+
>>185
ダッジ以下の3種は適当に入れただけ
>>168の言う通りスタニングでもいいし

二刀振り回すにはAC足りないしシールド欲しい→Wizのマルチで使えばいいんじゃね
→Wizマルチにするならリペア使えるしロボでいいじゃん!って考えで5分で作ったビルドだ
195名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:49:07 ID:AsAfl/qb
駄目っぽいのか
出直してくる
196名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:49:37 ID:JD+yz4h7
>>192
例えばコペシュがコペジュになってるとかw


・・まあ冗談はおいといても、これって普通の純馬場だしな
別にまずいとは思わないが、何かコメントが付くビルドじゃないなと思う。
でもそれまでこのWikiにそういう馬場がなかったってのには驚いた。
やっぱり馬場は不遇だな
197名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:56:21 ID:k8jbccqw
ロボは何かのっぺりしてるなーと思ってたらあんな酷いバグがあったのね・・・
198名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:59:10 ID:Pnbx9oQX
ヒューマンレンジャーズどう考えても微妙だよな
だけど今まで組んだ中で最強RNGはヒューマンレンジャー両手武器なんだぜ?
嘘くせーだろ?
199名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:59:29 ID:i8kEFu9E
>>152
メタマジックを起動した時に頭上に出るアイコンは本人にしか見えないのでは?
モーションで判断しろというならジャンプ連発した方が判り易いよ。
200名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:01:23 ID:1VplQyeT
>>199
>メタマジックを起動した時に頭上に出るアイコンは本人にしか見えないのでは?
他人にも見えるよ
201名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:02:07 ID:Hy+ULNk1
エンラージも頭の上に何かほしいよな
202名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:04:28 ID:NrVJ/1g/
wiz,sor,brdの頭の上に、○の中から四方に矢印が伸びるマークが出たらヘイストの合図
203名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:07:01 ID:M5Xh0V+x
エクステンドでヘイスト合図ってのはわかるんだけど(自分も他のクラスやってる時にwizさんとかがエクステンドやるとそばに詰め寄る)
めんどくさいんだよな・・・
だから常時エクステンドつけっぱなしにしてるが、やっぱりエクステンドでヘイスト合図のスタイルにしたほうがいいのかなあ
なんか他にヘイスト合図になるようなものないかね?
204名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:09:11 ID:1VplQyeT
つけっぱなしだとウェブで余分なSP使うじゃない
205名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:11:51 ID:JD+yz4h7
>>203
俺は無言の連携が好きなんで
かけるときはジャンプ打ちで前衛の移動にあわせたり
もらう時は詠唱の音がしたらダッシュで近くに寄ったりしてる。別にこれでも困らない
身内でやるときはVC。使えるなら一番楽

後エクステンド入れっぱなしだとウェブの消費も上がるからちょっと。
206名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:12:37 ID:M5Xh0V+x
俺はBrdなんだぜ(´・ω・`)
207名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:12:59 ID:KFzKpm/j
バードなんかは後半つけっぱでもいいが、WizSorはエクステンドはきらんとな
DDする場合のハイトンも一緒だが、TSなんかだとたまに忘れる
208名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:22:37 ID:x+qnUvko
>>206
Brdでも付けっぱなしは良くないぜ
オットーなんかのDebuffにも適用されるからSP枯渇する

Debuff一切しないなら関係ないけどね(´・ω・`)
209名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:28:02 ID:gAnJRd2w
>>204
それあるよね
以前侵入者でなんかSP減り早いな、Brdいなくてヘイストも負担してるからかなと思ったら
Webの消費増やしっぱなしだったってのがあった
210名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:28:35 ID:6tNc9bUj
クレだとエクステンド入れっぱなしだな
切るのは侵入者ぐらいか
たまーにグレーターコマンド使うと、大量にSPが飛んでびっくりする・・・
211名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:29:20 ID:+9EgD9Op
慣れるとエクステンド入れたときのドゥンとか言う音に反応できるようになるよ!(笑
212名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:31:59 ID:Hy+ULNk1
>211
なるなる。
マキシマイズの高い音聞いたら、WoFがくるなとか。

自分でWizあたりもってないとわからんだろうなぁ
213名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:32:25 ID:VAbzDQXg
一番気がつきにくいのはMMの消費があらゆるもので増えることだなぁ
214名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:34:54 ID:EgF0MkOF
そうなんなぎぃー
215名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:35:19 ID:gAnJRd2w
一番Wiz経験の有無が問われるのはビホ戦でエンラージのシャキーン!って音に反応できるかだと思うぜ
飛び出す直前にそれが聞こえたら一拍待つ気になるもの
216名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:36:23 ID:C9t9TTxf
mod3とやらが来ても課金継続する魅力に乏しい
顔や髪型、スタッツの再設定可能とかならまだしも
217名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:36:34 ID:2mr9MgXl
先生質問です。
同じ軽装扱いのミスラルのブレストがダメで
チェインシャツが良い理由を教えてください。
ブレストは+5でAC10、Dex5 軽装 ACP0
チェインシャツは+5でAC9、Dex6 軽装 ACP0
なのですが?
因みにレンジャーが着てもブレストもペナルティはなかったです。
218名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:37:48 ID:ljfRRyhw
ロボがバンパイアに無敵なのはいいけど
スレナル東では絶望的に無力だぞ

前衛2が両方ロボだったので C3で3回やり直した
219名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:39:07 ID:4HLO29ko
>>208
オットーってCCの区分じゃない?
アクティブなMobの量を調整するスペルや行動がCCで
DebuffってのはRoEやRoEx,カースなんかの純粋に能力値へのペナルティを与えるものだと思ってたが
220名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:44:31 ID:ze7GPh6C
>>217
ぶっちゃけどっちでもいいし駄目な理由もない
221名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:45:09 ID:Hy+ULNk1
>219
たぶん、オットーは単体だからCCじゃないと言いたいんじゃないかな。
222名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:50:45 ID:HbdQ3D29
>>217
アーケイン失敗率が違うんじゃなかったっけ?
そうならレンジャーはともかくスクロールを使うバードではその2つは大違い。
223名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:52:35 ID:jQu4ytHc
むしろ、敵がいなくなったところで俺が歌いだしたらヘイストの合図


VCで
224名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:09:04 ID:w18/ybmv
Brdの軽装鎧はアーケイン失敗率ないだろ。
225名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:15:58 ID:HbdQ3D29
>>224
それはスペルで唱えるときの話だろ。
スクロールで唱えるときは関係あるよ。
例えばシールド、WoF、テレポートなんかは軽装鎧装備してると失敗率が発生する。
226名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:18:31 ID:w18/ybmv
>>225
そうなんだ?失敬。
ずいぶん中途半端な仕様だね。
227名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:20:18 ID:OceMkblz
>>226
Brdの能力、ではなく
Brdで覚えたスペルの能力、となるらしい。
Wiz/SorでSorで覚えたスペルだけクールダウンが早くなるのと同じ理屈。
228名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:24:53 ID:1VplQyeT
Wiz9/Sor1にしたらMMや冷凍ビーム連射できね?→Sorで覚えたヤツはLV1の威力のまま
ってのと一緒だな
229名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:25:17 ID:x+qnUvko
>>226
自分の将来的に習得可能なスペルであれば軽鎧着ててもスクロに失敗率は発生しない
例えばディメンションドアやマスキュアライトウーンズなんかは大丈夫

だったはず
230名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:34:13 ID:BxENjoET
いまだにACが防御力だと思ってる人いるんだね・・・。
231名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:37:16 ID:Y9+NrUBG
>>229
残念ながらスクロールは失敗率あるよ
バードのスペルのみ軽装で失敗率がない
232名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:40:07 ID:2mr9MgXl
レンジャーもミスラルチェインシャツ着てライトキュアスクロール使うと
たまに失敗したりするけどな。
ワンドは失敗率ないらしいがスクロールにはあるくさい。
233名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:43:42 ID:UcywdH7s
さて、ここで問題です!
このうち何人がアーケイン失敗とUMD失敗の区別がついているのでしょうか?
234名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:44:37 ID:w6Z+OL26
コンセントレーション失敗の可能性もありうるぞ
235名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:45:08 ID:gAnJRd2w
>>232
それはないだろ
俺のUMDRogだってディバインフェイバーに失敗チェック乗った事ないぞ
236名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:50:57 ID:HbdQ3D29
>>232
ライトワンドが振れるレンジャーで
ライトキュアスクロールを使う状況が知りたいんだが…
たまに、って言うくらいだから頻繁に使ってるんだろうし。
237名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:52:03 ID:JD+yz4h7
>>235
DFはアーケインじゃないからね
アーケインのスクロールは失敗率がある。
238名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:54:00 ID:4HLO29ko
>>236
Rng作ってミスラルチェインシャツは転送したけどワンドは忘れてて
しょうがないからLv1でPotの変わりに使用したら失敗したとかって落ちだったりして
239名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:01:07 ID:7DcJ3Xqj
渡る世間は無知ばかり
240名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:02:43 ID:ze7GPh6C
スクロール:
「既に使える」状態じゃないと駄目、習得済みかどうか、プリペアしてるかは問わない
それを満たさない場合UMD判定をする
また、同じ名前のスペルが秘術にある場合、鎧や盾による呪文失敗が発生する
これはバードの能力によっては軽減されないし信仰呪文ユーザーが使ったとしても同名が秘術にあれば呪文失敗が発生

ワンド:
装備レベルを満たし、将来的に使えるものなら使用可能
それを満たさない場合にUMD判定をする
秘術だろうが信仰だろうが誰が使おうが秘術呪文失敗は発生しない
241名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:04:18 ID:ze7GPh6C
>>240
最初の「既に使える」を「既に使えるレベルである=覚えさえすれば準備できる」に変更ね
そのままだと後の習得済みかは問わないと矛盾してるように感じそう
242名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:06:44 ID:cNK+wQyK
イメージとしてこんな感じかな
 ワンド>アイテムの発動
 スクロール>呪文を詠唱
243名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:07:41 ID:3lOQf4ag
チャージアイテム>中のちっちゃいおっさんが詠唱
244名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:10:22 ID:nZttLuw/
>>240
> 「既に使える」状態じゃないと駄目、習得済みかどうか、プリペアしてるかは問わない

既に使える術師レベルじゃないとダメ、でいいのかな?
245名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:11:18 ID:nZttLuw/
>>243
ちっちゃいから効果しょぼいんだよなあ・・・
246名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:12:12 ID:3lOQf4ag
>>245
プラナーとかだとちっちゃいおっさんがつまってる
247名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:13:23 ID:HbdQ3D29
>>240
gjgj
これ、どっかのwikiに乗っけておいて欲しいくらいだなぁ。

>信仰呪文ユーザーが使ったとしても同名が秘術にあれば呪文失敗が発生
これのわかりやすい例がリムーヴカースとかレジプロかな。
248名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:16:02 ID:HbdQ3D29
>>245
ドラゴンlootのFSガントレットのおっさんはちっちゃいけどすっげえのなw
249名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:17:20 ID:NEaZjglp
ゴーラファンエリートソロってたら
補充に戻ったときに間に合わなくてリセットされたorz
250名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:19:27 ID:2mr9MgXl
>236
んなの、宝箱から出て売ってもいくらにもならないから
とりあえず治療に使う。
ただこれだけ。
251名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:19:49 ID:ze7GPh6C
>>244
そんな感じ
Rngのキュアスクロールとワンドだとわかりやすいね
ワンドは装備レベル1で将来覚えるからレベル1から使える
スクロールは装備レベルは1だけどまだ使えない、レベル8で初めて使える

Sorとかでレベルアップじゃないと習得できない場合、呪文自体は習得はしてなくてもいい
ただし、Wizよりも使えるレベルがひとつ低い(FBワンドならWizと同じレベル5だがスクロールはレベル6から)
252名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:27:13 ID:1gZ+4xKi
>>247
あとクレのとき、チェストから出たサモン犬スク使ってリコろうと思って颯爽と使ったら失敗して
Grpメン???となったことが。はずかちい思い出だ
253名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:41:49 ID:Hf3VrQTr
本格的に過疎ってきたなこれはもうだめかもわからんね。
パッケージ組みの期限切れ前にデーモンサンドこないとやばいと思う。
254名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:44:13 ID:lwdr49T3
流れぶった切るけど昨日が発売日だったD&D3.5版のプレイヤーズ・ハンドブックII買った人いる?
DDOに反映されそうな香りはする?
255名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:46:26 ID:S73DZMwU
ストライダーをスクロで使うのは良いんだけどさ、
売るときについ他の要らないスクロと一緒にうっぱらっちまうんだよなぁ・・・。
安いから良いんだけど買うのがメンドクセ。
256名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:47:06 ID:rOhbUkb3
個数指定購入欲しいよなぁ、マテリアル買うのも面倒
257名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:47:10 ID:S73DZMwU
そしてこっちは戦術スレじゃなかったorz
258名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:50:00 ID:3lOQf4ag
>>257
本スレと晒しどっちなのかわからなくなるから困る

>>255
Mod3まで待つんだ
259名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:02:43 ID:D2EHY+ii
DDOにはPHB2の要素がすでに含まれている
たとえば、ウェポンフォーカスやスペシャライゼーション
本来は「ロングソード」など、特定の武器を指定せねばならない
PHB2によって、「斬撃」「刺突」などのカテゴリー一括で取得できるようになったのだ
260名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:20:36 ID:Bb62mlJS
つかPHB2とかマジありえんな。
ますます増長してやがる。商売根性丸出しで萎えてくるわ。
その程度のものはエラッタや改訂として出せって言いたい。
261名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:26:41 ID:fTU/Ercs
>>260
内容が全然違う。こっちは副読本だ。
改訂にしたら厚さが倍になるぞ。図鑑じゃねえんだから。
262名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:34:35 ID:Bb62mlJS
そうなんだが、どうも俺はWotCにいい印象がないせいかもわからんね
263名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:46:52 ID:fTU/Ercs
>>262
TSRよりよほど信用できるだろう。

俺はグレッグ・スタフォードにすらいい印象持ってるくらいだから、WotCくらい幾らでも信用するぜ。
264名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:00:43 ID:rOhbUkb3
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi
旬なMMO投票しようぜ

因みに先月は21:65で×の山でワロタ
265名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:08:07 ID:7dfTgD0P
PHB2はモメないダイスの振り方から書いてある最強のガイドブックだぞ(笑)
266名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:09:04 ID:rOhbUkb3
>>265
モメないダイスの振り方kwsk(笑
267名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:09:56 ID:BxENjoET
スクロはUMDで解読して自分が唱える
ワンドはUMDでワンドに蓄えられている呪文の効果を引き出すって感じか?
268名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:19:35 ID:ljfRRyhw
チャージアイテムは中から小さいオッサンが出てきて尻から魔法発射
269名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:30:55 ID:FbOSQSkH
>>264
リンク先の米欄みてみ
他所ゲーと比べてなんと平和なことか
○がちゃんと褒めてるゲームが少なすぎ
270名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:30:59 ID:BxENjoET
家の小さいオッサンの屁はどんな効果があるのかな
クラウドキル程ではない事は確かだが・・・・。
271名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:32:24 ID:HxJhyHfA
SUSの新クエ全部エリート終わったが一番きつかったの侵入者だったな
ピットエリートは地獄のようで実は簡単だった。なんか拍子抜け
272名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:34:42 ID:Go77O6fW
>>262
PHB2の内容も知らないのに「WotCにいい印象がない」だけでダメ出しか・・・
いや、個人の勝手なんだけどさ。
273名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:45:34 ID:KW8k3R2A
ソロ用ビルドを考えてるんだが、なかなかむずいな
なんかおすすめってありますか?
274名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:46:49 ID:3lOQf4ag
>>273
レンジャー
スニーク
レンジド
275名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:47:35 ID:m3XJEouU
>>273
ローグ
スニーク
レンジド
276名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:48:44 ID:loSgILW+
>>273
バード
スニーク
ファシネイト
277名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:49:27 ID:k09+ScsD
>>273
ロボ
ババ
ツーハンデッド
278名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:49:40 ID:HxJhyHfA
>>273
Pal/Rog/Wizのトリプルクラスビルド
279名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:52:59 ID:BaAsAWpJ
>>273
ブリザードパス
ラサンの黄金
280名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:59:18 ID:BxENjoET
なんかさぁ
プライベートルームとかギルドハウスがほしくない?

家具などのオブジェクトを自由に並べて部屋を作ったり
入り組んだ洞窟を作って、NPCやMOBを配置してクエスト作ったりね。
そんでチェストとかも配置出来て、あらかじめ何十個とか入れておいたアイテムが数個ランダムで出てくんの。

同じクエを何回も周るのもいいけど
出来が悪かろうが、経験とか報酬抜きでも、誰かが作ったダンジョンを気ままに攻略するのも悪くないなぁ。
281名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:00:07 ID:1VplQyeT
>>280
NWNやれ
282名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:01:35 ID:BxENjoET
いまさらですか・・・・
283名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:02:04 ID:3lOQf4ag
あったら面白そうだけど
まだその段階じゃないぜ
284名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:03:33 ID:1VplQyeT
そろそろ続編でるんじゃなかったっけ。
おさらいだ。
285名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:04:27 ID:k5f8LMO0
>>284
昨日発売。
286名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:07:45 ID:q+ARZgXY
ギルドハウスねぇ。酒場みたいなのが1つ貸切であればいいんじゃないの。
スレナル南にあるみたいな。
287名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:08:36 ID:q+ARZgXY
ごめん、南は関係ない。スレナルにあるみたいなっていいたかっただけ。
288名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:16:26 ID:f9+B8Row
スレナルだとジャイアントに踏みつぶされる家とかならいいな。
家に帰る途中見つかると家まで踏み潰されたりな。
289名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:21:16 ID:S73DZMwU
椅子に座ったり出来れば良いんだけどな。
食べたり飲んだりしてるものがテーブルに表示されればなお良し。

酒場の奥にだらだら溜まっていたいんだぜ・・・。
290名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:25:56 ID:IF7jDRTE
PT組んでぐだぐだしたいな
あれ、なんか大航海の酒場を思い出しなんでだろ
291名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:28:49 ID:BxENjoET
>>288とか>>299みたいな
直接は関係無いような、どうでもいいお遊びで楽しみたいんだぜ
292名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:29:42 ID:BxENjoET
しまった、パスしちまった!!
293名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:37:36 ID:4FPGGbbk
ちょっと聞いてくれ。感動したあるGrpのリーダーの一言だ

Von4に行ったんだが、その中の一人が地雷だった
焦点はここじゃないから内容は省くがそいつの行動だけで全滅したくらいだ
もちろん指摘、注意しても聞かない直らない逆ギレする

全滅後、酒場でリーダーが、
「○○さん、急用ができたので抜けてください」
とそいつをキックした

俺も含めメンバー全員リーダーに惚れた
294名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:37:57 ID:LRNCZZBS
僕の考えた面白mmoアイデア の披露は余所でやれ
295名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:38:57 ID:rOhbUkb3
296名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:39:56 ID:9185ooIl
VoN3ならまだしも、VoN4のどこで全滅できるんだろう…
297名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:40:56 ID:tZB3v9l1
莫大なxpと金を消費して高性能アイテムを〜とかじゃなくて、
ルニック登場前のUO的な生産ができんものかね。
化学→POT
鍛冶→修理
書写→スクロ
料理→ピザ
細工→ロボ改造

なんかいけそうじゃね?
298名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:44:14 ID:DeuQgukJ
>>297
そんなスキルを取るポイントがどこに余ってるのか聞きたいものだな

バランスに全振りしてるPalより
299名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:45:38 ID:EBYknquV
踊ってるときにキーボードの適当なキーを押すと歓声を上げたり固有のアクションしたりするといいんだがな。
300名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:46:33 ID:FCldOhI5
自分で自分の体を改造するロボとか面白そうだけどな。
そういうのはTRPGでやるべきか。
301名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:53:50 ID:0HnzrtBY
遠い昔、遥か彼方の銀河にあった某MMOを思い出しちゃうから生産の話題はそのくらいにしてくれ。
302名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:55:20 ID:3lOQf4ag
>>296
1人でつっこんでロボを全員連れてくれば全滅できるんじゃね?
303名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:58:55 ID:LKVreJ2A
ギルドハウスとか実装するならファイターに城、ウィザード/ソーサラーに塔、
クレリックなら教会持たせてくれ。
ババンとバードは酒場、レンジャーはテントかな。
304名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:04:10 ID:3lOQf4ag
>>298
ローグなら腐るほど
305名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:10:35 ID:LCQ5h7Qh
ロボがロボを引連れて溶岩に落ちる
なるほど一石二鳥だな
306名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:21:11 ID:kqMeQ8rk
>>295
そして○○がリーダーを先に晒す罠
307名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:34:43 ID:EBYknquV
>>303
辛くないんですか?思わず聞いた私の言葉に彼ははにかみながら答えてくれた。
「そうだね、辛くないと言えば嘘になるよね」
たき火を掻き棒で弄りながら「でもね」
「好きで選んだ職だから、仕方ないよね。ほら、これとかさ」
そういって彼は脇腹にある傷を見せた。
「昔うっかり熟睡しちゃって、ラストモンスターに囓られたんだ。自慢のミスラルボディも形無しだったよ(笑)
ストームリーチに帰れば腕のいい職人もいるし直せるんだけど、これだけは自分の戒めのためにも直さないでおいてるんだ」

その時がさりという物音。筆者が驚いてその方向を見、何もなかったのだと安心して視線を戻すと、
そこには柔和にインタビューに答えてくれた彼の顔はなく、鋼の戦士の峻厳な表情があった。
「あ、ごめんね」
引き絞った弓を戻し、アイライトを点滅させて彼はおどけてみせる。
「やっぱりこんな生活だから、自然と物音には敏感になっちゃうんだよね。今のは迷子のコボルトかな?(笑)」
308名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:35:21 ID:EBYknquV

後継者不足に悩まされるロボレンジャイ。
しかし彼の元には最近、一人の若者が弟子入りしたのだという。
「アダマンボディの彼もラストモンスターの襲撃にはびっくりしたみたいでさ、その時の傷を自慢気に見せるんだよ
『これで師匠と同じですね』って」
嬉しそうに語る彼のアイライトは弱く明滅を繰り返している。
「ボクも耐久年数があるわけだし、動けなくなる前に彼を一人前に育てたいと思ってますよ。
辛い仕事だけど、やりがいはあるんだって教えてあげたい」

最後に、彼と弟子の写真を添えて、この記事を終わりたい。
 /|.[^д^]  /|.[゚д゚]  
(  .|ノ[ ]> (  .|ノ[ ]>  
 \| <  >. \| <  >   笑顔を見せる若者。レンジャイが楽しくて仕方ないのだという。
309名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:35:54 ID:CP9IsE94
>>293の内容が本当ならリーダーは晒されても痛くも痒くも無いし、
>>293で蹴られた奴の質が証明されるだけだから問題無い。

被害拡大を防ぐ意味で教えて欲しいな。
平仮名4文字の人以外の地雷は勘弁だぜ。

あとVON4はバレ無し全員初とかだと結構死ぬ。
死に戻りがしづらく、実際できなくなるのもあるし、神殿もローグが優秀でなければ1つしか使えないからね。
310名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:51:35 ID:Bb62mlJS
>>293
ワラタ
まあそんくらいの決断力がある奴は、好かれるかもしれんな。
311名も無き冒険者:2006/11/01(水) 21:52:56 ID:NEaZjglp
>>307-308
かっこいい!
でもロボレンジャイになる気は無いな
312名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:07:31 ID:0HnzrtBY
テンプレになりそうな文章だな。
313名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:08:29 ID:Bb62mlJS
上手いな。
314名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:23:17 ID:AbSx8HB9
>>297
Turbineの昔のMMO(一応今でも続いているが)Asheron's Callであったクラフト

手に入れた装備品をろ過機(だったか忘れた)使って材料抽出
同種の材料が一定量たまるとそれを装備品に混ぜて加工することが可能になる
成功率はAlchemy(錬金術)とそれ用のスキル(武器強化とか防具強化とか)で決まる

これでギルドが盛り上がったもんだ(゚д゚)いわゆる廃人仕様
材料集めで膨大な時間がかかる、ソロプレイ厳禁

ちなみにこのゲーム、UOみたいなアイテム加工があった
Alchemy 基本はポーション作成、薬作って矢に塗って属性付加(Fire, Ice, Acid, Electric)させたり
      ポーションの効果強化させたり
Fletching シャフトと鏃から矢を作る、鏃にはslash, pierce, dludgeonのものがある
       グレーター矢とかの上位矢はこのスキルだけで作成
Cooking 飯を作る(一応HP回復)、材料とレシピによってできるものが違う
      Alchemyの薬塗ると怪しい飯になる(回復効果強化)
      ただし調理道具を色々と持ち歩く羽目になる、なべが重い
      敵の死体からでてきた腸や目玉を食材にできる

315名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:42:55 ID:Qb74ddGp
ガランダ蒸留酒とか食料がインスタンス内で利用できればな。酒場とは効果変えてさ。
316名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:52:25 ID:iufSWJWy
>>315
・戦闘中は不可、食事には時間がかかる(10秒〜)
・回復量は微量、50前後?
・食後に満腹のDebuffが付く、効果は長め(30分位?)神殿で休む以外では消えない(ディスペルも不可)
・一寸した副次的効果もあったり(スキル+1とかそんなの、幸運ボーナス+1で満腹って幸せ感を出すのも良いかもね)

こんな感じ?雰囲気が出て良いかもね。
317名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:53:15 ID:Xo2xVoOY
Von3と4ハードで
今から4開始しようとしてたGrp

ネットから蹴られて復帰できないので
Grpから蹴っとばして新しいRogを拾ってくれ
318名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:57:28 ID:coAjhhMR
ここはお前の連絡帳じゃねぇ



と言いたい所だけど、待たされる身になれば仕方ないのか
319名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:59:26 ID:C5WPldAU
満腹だと運動に影響が出そう、戦闘関係のスキル-1
攻撃受けると戻したり内臓破裂で被ダメージ10%アップ
満腹で眠くなって詠唱5%ミスやST-5%

その代わり満腹を過ぎると元気がでて、+1云々って感じかね
320名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:17:50 ID:Qb74ddGp
せっかくいくつかメニューがあるのにレーションと蒸留酒だけで事足りるのがなんだかなーって感じ。

そういやWiki見たら状態異常の中に「吐き気」ってステータスがあるんだよね。これってどこでどの敵から受けられるんだろう…。



321名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:18:07 ID:/aqu/EBW
5日を前にして動きが鈍くなってきたな
322名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:20:51 ID:6meCJWMG
>>320
トログロの悪臭だったかと。
323名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:21:55 ID:Bb62mlJS
受けるんだろう
じゃなく
受けられるんだろう
と思わず書いてしまった>>320はドM
324名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:22:13 ID:WsNW1VFU
>>318
他人が落ちてる最終に2chみるやつけっこういるからな別にいいんじゃね?
知り合いでもない限り2ch以外に連絡つきそうなところないんだが
325名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:23:39 ID:S73DZMwU
吐き気はスティンキンクラウドの中入るともらうね。
セーブ失敗すると行動不能になる。
悪臭は移動速度ダウン、トログロのはナウジアって言ってまた別のステ異常っぽぃ。
326名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:25:10 ID:EBYknquV
>>320
あとスティンキングクラウドが吐き気。
327名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:26:14 ID:6meCJWMG
ナウジア=nausea=吐き気でなかったのか(´・ω・`)
こういうのも表記揺れって呼んでもいいだろうか。
328名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:29:11 ID:NEaZjglp
>>317
こういうのどうかと思うが
頭文字Sの人?
329名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:30:52 ID:bTvwAthX
>>303
レンジャーにはムーミン谷を支給
ネームドのトロルもいっぱい
330名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:40:43 ID:Qb74ddGp
ばばんは? ねぇ、ばばんは?
331名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:41:55 ID:Bb62mlJS
>>330
野宿
332名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:42:29 ID:4N+KWVD3
ああ。でかいばばんが取れたよ。今年一番の大漁だ
333名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:43:02 ID:0HnzrtBY
ばばんはきっと木の上にイウォークみたいな家を建てるよ
334名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:43:51 ID:WsNW1VFU

>>330
つリカチャンハウス
335名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:44:05 ID:S73DZMwU
>>327
吐き気=行動不能
ナウジア=速度低下
悪臭=速度低下
だからねぇ・・・。

そういやナウジアとスロウを同時に喰らうと遅さがヤバくてウケルね。
336名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:44:25 ID:BxENjoET
>>325
なるほど
うちに居る小さいオッサンが発動してるスペルはスティンキングクラウドか
337名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:45:50 ID:pNsoIMwg
>>317
了解。多分ウチだ
情報教えてくれた親切な方ありがとー
338名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:49:56 ID:S73DZMwU
>>336
たまにブラインドまでついてきてオプスキュアリングミストじゃないかと思うときがあるぜ。

だけどまぁ、クラウドキルじゃないだけマシだよな。
339名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:04:08 ID:pZoH/4NR
しかし本当に人少なくなってきたな
これは5日を迎えたらもう終わりなんじゃないかと思う。
Mod3が来る前に終わってしまうのは寂しいものがあるが・・・。
340名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:04:34 ID:5OiOVtzv
あぁC鯖はもうだめだ
341名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:05:27 ID:GvCTx8u8
久々に乙
342名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:08:48 ID:3sXjc4OG
いい時間だ
343名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:10:04 ID:c6IFBP+U
昨日ようやくCo6ラスト残してフラグ仕込んだのに
箱回復する前にFixとかマジカンベン

7日を待たずにデーモンサンド当てたら
さくら宛てに俺の陰毛詰め合わせを送りつけてやるから覚悟しとけ
344名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:12:47 ID:al3cx1mi
>>343
少なくとも20日位以降になるから安心汁
345ガイア・オルテガ・ピザ:2006/11/02(木) 00:12:58 ID:QRb4EIe/
>>343
威力業務妨害でリアル逮捕おめ
346名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:19:54 ID:GvCTx8u8
>>343
とりあえず英鯖スレをのぞいてみるんだ
347名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:20:49 ID:jSvrookQ
>>343
侵入者やレリック、TF系のファームがウマウマなんだから要らなく無いか?
毎日必死扱いてファームするんじゃないなら普通にレリックとかやったほうがいいぞ
348名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:26:02 ID:WbQ7LCEG
>>347
んで1gpとかLv6スペルスクとか貰って涙するわけだw

Co6やGC     = 換金用アイテム(屑アイテム)集め
侵入者やレリック = 実用品アイテム集め
349名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:34:26 ID:avlQxPSu
どっちにしてもRog要らないクエな訳だ
やりたければ別キャラ作れって事かねタービンさん
350名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:36:25 ID:jSvrookQ
>>349
自分で募集してみ。なにげに集まるぞ。
まぁ、斥候したら即死出来るが
351名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:37:24 ID:wN5uZJaf
>>349
いらないんじゃねーよ
いらないと言ってるのは効率厨だけだ
勘違いもいいとこだなファイターさんよ
352名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:44:58 ID:jSvrookQ
BABが前衛と同じならまだ当てようと思うが
前衛のBABに合わせてAC調整されてるから私は数日Rog動かしてないからあんま言えないんだけどね

11/5で様子見する予定だし。
5+バックスタビングリピクロ(種族限定)とか落ちてないかなぁ・・・・
353名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:50:58 ID:al3cx1mi
なんでローグなのに戦闘で活躍したがるのか?
354名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:51:27 ID:bTak/zjN
+2アシッド+3バックスタビング持ってるぜ

・・なんでライトなんだ・・orz
355名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:52:39 ID:al3cx1mi
通常の+とバックスタビングの合計が6越えていない武器は、現状では無意味
356名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:53:37 ID:sxui9ajT
両手持ち武器のバックスタビングは存在価値無かろう・・・。
単純に+強化してくれたほうがマシだ。

既出だがバックスタビングはニ刀流時の左手に持つものだ。
357名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:55:22 ID:LehcbYmV
左手にバックスタッビング+5なら右手に聖剣持ってもOK?
358名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:04:06 ID:zWtTQUYY
STRが高くてTWFを取ってて左手が軽量武器ならおk
359名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:07:43 ID:rCqigWKo
結局の所Rogのプレイヤーの望みはビルドに
「罠外しは最高難易度でなければそれなりに。前衛並みの命中率と連発できないが一撃必殺の威力。その代わり紙装甲で一撃死上等」
「戦力としては論外。ただし罠外しは他職の追随は許さない。さらに独自のサポート能力を持ち、隠密行動に優れ逃げに回れば屈指のしぶとさ」
までの「幅」が欲しい、ってことかね・・・。

何つーかたまにわくのは・・・
「前衛以上の戦闘力と他の追随を許さぬ罠外し能力とUMDとついでに専用魔法は当然。罠も掛けたい。いかなるクエストでも大活躍できるようなシチュエーション必須でGrpからあぶれる事なんてありえない様にすべき」
・・・それじゃ唯の我侭だよな。
360名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:15:00 ID:6jFJPKVD
まあしょうがないんじゃね。
TRPGでもそうだが、罠や鍵が多すぎると面倒だし、
かといってまったくないと面白くないという。
DMの裁量で楽しさが決まってしまう、ある意味システムに縛られたクラスだよ。
会話と情報収集重視のシティアドベンチャーならともかく
ハック&スラッシュなDDOで活躍させるのは正直難しいわな。
361名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:17:02 ID:PX6NYbKq
ドラウでINT抑え目、DEX高、SF UMDとプリシジョン取ってきちんとビルドしてれば
ローグの仕事は全てこなせるサブヒーラー、サブアタッカーにはなれるよ
362名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:37:55 ID:vNWrR6Ww
>>314
ACナツカシス
追加ディスク出た頃辞めちゃったけど、まだ続いてたのかw
なかなか良ゲーだと思う
363名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:38:44 ID:KU7xTu0I
>>353
ローグならではの活躍ができるクエがないからじゃね?少なくとも繰り返したくなるクエでは
364名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:45:35 ID:6jFJPKVD
罠の位置が固定だからな。
同じクエ繰り返す時点で、チョンゲーと大差ないってのが本音だ。
まあそんなことは絶対に口にしないけど。
365名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:51:06 ID:jSvrookQ
グイラン程度に罠ありゃ満足なんだが一個もないか
オーガやワイルドマンが操作してて解除スキル要らないのを見たら
能力制限受けて解除能力付いてるのは何で?と思うのも当たり前だろう。
TRPG版どうこう言うつもりはないがバランス考えられてないとしか思えない訳だ。

マルチは失敗率増やすとずっと昔にタービン言っていながらこれだからな、文句くらい言いたくなるさ
mod3にも罠は無いらしいじゃないか。

別に後ろからリピクロ使って1/4くらい当たってればいいさ。
ブースト無しで有る程度なんとかなる様なビルドだった場合当たりやしない。

ブースト込みでビルドってのは簡便な。
5回しかブーストは無いんだからよ

酒呑んで寝るわ、お前さん達も夜更かしばっかするなよ。
366名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:57:38 ID:dW+3s5p0
全てのクエストに罠つけろと言ってる奴の思考が理解し難い
367名も無き冒険者:2006/11/02(木) 01:59:08 ID:PX6NYbKq
5回ありゃ大体解除できるだろ
罠多いクエストは大抵神殿も多いし
例外がVoN5ぐらいか?
368名も無き冒険者:2006/11/02(木) 02:01:52 ID:i+UMi/1m
罠はともかくルーンの存在の意味がとてもわからないぜ
369名も無き冒険者:2006/11/02(木) 02:06:07 ID:aOPIaxT9
>365みたいなバカが居るから罠が減ってるんだろ
TRPG版しってるのかほんとに・・・
クエストをローグで楽しむならバレ無しで1回づつ全クエしたらいいのにな
結構たのしめたし、罠の数も充分だった。ジョラスコの新クエだって
ローグでバレ無しとか最高じゃん
なんどもファームして解除スキルいらないってあたりまえだろ
それがやりたいなら別キャラつくってやれよ
急いでクリアするゲームじゃないんだしAlt作って別の視点からも楽しもうと
しないやつはタービンから見ても要らないやつ。
なにをやりたくてローグやってるんだろうな
370名も無き冒険者:2006/11/02(木) 02:30:12 ID:KU7xTu0I
でもまあ実際TFとか、オーガやワイルドマンの行為を止めれば罠停止すっけどコンパネはないよってのはどうかと思うけどね。
Rogいりゃ手前から止められる、いなきゃPot飲んで特攻して裏から止めるとかってのはダメなのかね
371名も無き冒険者:2006/11/02(木) 03:30:04 ID:Xrxqe9Ef
>>370
だよね

それからユニークとかレアなアイテムが出るチェストには
罠が仕掛けてあってもいいと思うんだ・・・。


372名も無き冒険者:2006/11/02(木) 03:36:00 ID:G3uvu+JM
こうなりゃさ、TFの交渉みたいに
インチミで脅すと脅えて開く箱、パフォームで誘うと開く箱、リペアで修復して開く箱とか
多種多様でついでにランダムにしたらいんじゃない
ローグならスキルの多さで対応できる箱は多いけど、他のクラスでも代用可能って事で
373名も無き冒険者:2006/11/02(木) 03:36:46 ID:m+mqF1Mx
脅すと開く箱ってミミックかよ><
374名も無き冒険者:2006/11/02(木) 03:58:30 ID:2sFEhNpq
DD必須の箱を不自然に増やしまくるよりは面白いかも
375名も無き冒険者:2006/11/02(木) 04:00:51 ID:Xrxqe9Ef
箱を守る無敵の狼とかな。
レンジャーのスキルで大人しくさせないと鍵あけすら出来ないような。
376名も無き冒険者:2006/11/02(木) 05:00:32 ID:uAw5QRDo
このスレまで止まってる!?
C鯖オワタ\(◎Д◎)/

スマン、ちょっと言ってみたかっただけ
by C鯖住人
377名も無き冒険者:2006/11/02(木) 05:26:21 ID:PUnVL5y0
ブーストこみでリペア35まで届くエンジニアWiz持ちの俺でも、
今更リペアがないと取れない箱とか追加するのはどーかと思うぜ。

ところでVoN4のRC2の傷跡がどうこうってメッセージは
リペアいくつくらいから見えるんだろうな?
378名も無き冒険者:2006/11/02(木) 06:21:27 ID:GrDziX1b
rogに光当てるとしたらランダムダンジョン実装しかねえな。
技術的に不可能ではないと思うんだが、
毎回内容の変わるダンジョンをストーリーとして組み立てるのがとても難しい気がする。
379名も無き冒険者:2006/11/02(木) 06:33:40 ID:kqBzcHte
ゾリアンなんかは箱の罠は解除しないと後衛とか即死モンだしな。
大事な箱なんだから盗もうとする奴は殺す勢いの罠じゃねーと意味ねー。
フォースで大ダメージとかネガティブ10LVとかテレポート作動してMP上空とかかましてくれ。
380名も無き冒険者:2006/11/02(木) 06:36:28 ID:98crdZmB
少し報告したいことがある
レンジャーで初めてTSエリートにバークPOTをしにいったのだが
意外にドラウブラックガードに攻撃が命中する
フェーバードはエルフを選択していない
スタッツは歌ヘイスト込みで基本値28ほど
悲観することは無いぞ兄弟たちよ
381名も無き冒険者:2006/11/02(木) 06:46:34 ID:E1osRIRE
米鯖フォーラムもう荒れに荒れてるな。。やっぱ無理に今月末にぶつけてきた印象が拭えない。
大丈夫なんだろうか。タービン。
382名も無き冒険者:2006/11/02(木) 06:46:46 ID:zL+zAibZ
VoN2にも夢の中に入る以外にヒールの選択肢が出るよね
あれっていくつ以上だと違う展開になるんかね
383名も無き冒険者:2006/11/02(木) 06:57:41 ID:PX6NYbKq
歌とヘイスト込みで28はやばい
384名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:03:07 ID:PUnVL5y0
BAB+10 ヘイスト+1 歌+6 武器+5
ウェポンフォーカスないとしてmod+6か。
STRバランス型なら仕方ないが、
もうちょい頑張れって感じだな。
385名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:17:55 ID:SDhH5Lp9
初だからわからないんだろうが…それ誰かがAC下げてくれてるから。
386名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:36:33 ID:yLapyhAR
DPDFヘイストプラナー込めて31のバトクレでもそこそこ当たるよ!
387名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:38:45 ID:yLapyhAR
基本値31って書くの忘れたonz

基本値ってそういう使い方するもんなんだろうか?
388名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:42:01 ID:2IGdwKT9
>>381
詳しく
389名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:58:25 ID:jSvrookQ
英鯖スレッド見るだけでもちょっと心配になるよな。

3日間プレイできないとかキャラ消えて復旧とかDB周りかね?
390名も無き冒険者:2006/11/02(木) 07:58:25 ID:FL0Z1yHK
俺は>>377>>382のヒールリペア話を詳しく
391名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:09:22 ID:NeM0JwTZ
無個性FTRやテンペストレンジャーが偉そうに他人にダメだしするのはいかがなものかと。
392名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:17:51 ID:pKSapHL5
スプリングアタック取ったピュアばばんな俺なら口出ししてもいいですか。

どうでもいいけど「ファーミングなんてナンセンス」って言ってる人が
カオスガードとかプラナーガードを誰でも持ってると思って、それ前提のビルドの話をしてると萎えるよね。
393名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:21:07 ID:8xFwIsHN
>>392
だよね、カオスガードなんて装備出来ないし、聖剣も持てない人も居るって事すら忘れてる人達だよね・・・
真中ファイターだよ!いいよバッソ持つから!その最後の砦のバッソもユニークにピュアグッドついてんよ!ワアアアアアアア orz
394名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:25:59 ID:7JFAhnp5
混沌はもっと装備増やして欲しいよな
秩序とは逆な攻撃的な装備が欲しい
叫びたくないから!

スタビティも上位があっていいと思うんだ
395名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:27:40 ID:pZoH/4NR
テンプレファイターはともかくテンペストレンジャイはテンプレビルドだけど活躍するのは難しいぜ。
それに現状じゃ有効なビルドは殆どテンプレ化されちまってるだろうから今から独創的なビルドを作り出すのは難しいぜ。

カオスとプラナーは外して計算するもんだろう。
最大値を求めたい時に含める位だ。
そんな俺もやっと両方ゲットする事ができました。
396名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:32:33 ID:7JFAhnp5
テンペストレンジャーは
そのDexを2下げれば
なかなか個性的にステータスが振れたりするね
397名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:41:37 ID:7JFAhnp5
>>392
次は初期値32
+2本前提の話になるぜ・・・
398名も無き冒険者:2006/11/02(木) 08:58:47 ID:pZoH/4NR
>>397
http://www.ddo.com/forums/showthread.php?t=70400
こーいう話になってくるんだな。
399名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:02:42 ID:jSvrookQ
+2本4冊かよ・・・・32で作ってながら
400名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:33:09 ID:mLhChIpE
>>398
総叩きされてて笑った。
まぁ、この人は極論思考の持ち主で、しかも廃人っぽいので一般的な話ではなさそうだね。
Tome4冊にフルドラゴンルート前提とか32ptがかすむ話だ。

でも、実際現仕様でInt32Wizを実現していたりとか、
自分の提案したビルドは実行して見せているところ(キャラ紹介が事実として)からすると
やってのけるのかもしれん。
テンペストレンジャーの産みの親でもあるしなw
401名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:39:31 ID:jSvrookQ
うはっ。ジュエリーもクロージングもブローカーリセットされてて1個とかしか売ってないorz
402名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:42:30 ID:tpUmeslu
>>378
ランダムダンジョンじゃなくても
毎回罠の属性が違ったり、チェストや扉に罠が仕掛けられてる事があるようになれば
大分違うと思うんだ。
403名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:49:08 ID:keMSWVvM
ランダムダンジョンはシナリオにあわせるのが難しいだろうし
ランダム宝箱はどうだろうか、侵略者みたいな箱ランダムを拡張した感じで
5つぐらい箱をランダム設置、当たりは1個でハズレはRog以外だと即死する罠とか
404名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:53:16 ID:PUnVL5y0
>>390
俺のWiz(通常時リペア21ほど)だとVoN4でRC2に近寄った時に、
「(リペア)ボディになにか潜り込んだような跡が見える」
ってDMメッセージが出るのよ。
RC2倒すと、
「(スポット)RC2の体から芋虫のようなクリーチャーが這い出し…」
とかのDMメッセージが出たかな。
まあ、それだけなんだけどね。全然意味ねー。

ヒールについてはよく判らんのだけど、VoN2の入り口(入る前)で
オルフィネに話しかけた時に、
「(ヒール)オルフィネを観察する」
って選択肢が出ることがある。
俺の場合、Wiz(ヒール-1)じゃ出なくてClr(ヒール3)では出た。
選んでも目新しい情報とか展開はなかったと思うけど…
高ヒールキャラなら、なんかあるのかもね。
405名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:54:32 ID:M+gdg2tk
箱に罠はいいね。そうすればローグも呼ばれそう。
範囲即死魔法の罠とかw
406名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:56:54 ID:7JFAhnp5
一方レンジャーはそのままあけた
407名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:58:41 ID:ix0h/ocw
一方レンジャーはそのままあけた

    ↓

レイズデットで復活。
408名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:58:55 ID:jSvrookQ
箱に罠は脳筋がファビョりそうだな(笑

英フォーラム見てきたがOLのDC61な扉はあるらしい。
61てかなりきつい世なぁ・・・
409名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:59:00 ID:5OiOVtzv
ネームドの箱を全部罠付きにするとか
それより最大成功率98%くらいにして欲しいよ
罠があっても2回目以降に緊張感が全く無いぜ
410名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:59:37 ID:EBo523QN
こぼ兄弟のop箱みたいなのがもっとあってもよかったとは思うな。
411名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:00:51 ID:7JFAhnp5
>>407
ファンブルかよ><
412名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:02:28 ID:PUnVL5y0
>DC61
Rogメインなら別にきつい数字じゃないな。
インジェニュエティ取ってれば、特に困らんね。
マルチは知ったこっちゃないけど、
まあ20振るまで頑張れば多分開くだろ。
413名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:04:01 ID:7JFAhnp5
>>408
そうでもないぞ
何回でも試せるから50くらいでも余裕
ただノックやWiz/rogは辛いかもしれない
414名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:07:12 ID:LIdzCLv1
>>403
wwのランダム死体とかスレナル南のランダム鍵とかあるけどそんなに楽しめない。
最近思うのだが、ローグが罠解除から開放された方がみんな幸せになれるような気がする。
もし、痛い罠や難易度の高い解除になってたらローグは罠解除するためだけの存在になってしまう。
個人的にはint10で90%ぐらい解除でいればいいかなと思ってる。
415名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:08:30 ID:tpUmeslu
>>406

イヴェイジョン持ちのレンジャーなら、皆を外に出して賭けに出る事も出来るし
箱の中から無敵属性の凶暴な幽霊犬とか出るならスキルで静めて、中身取って逃走とか・・。

いずれもクリアには影響しない、必須な職業を用意してくれれば
クエにうまみを求めるなら全職連れて行きたい
クリアの速さを求めるなら特定の職だけ連れて行きたい
って感じの選択肢くらいはほしいね。

どっちかを取る時はもう片方は捨てなきゃいけないってバランスじゃないと
どっちも取れるRUNが現状じゃ、いらない職業が出てくるのは当然だね。
416名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:12:30 ID:PUnVL5y0
恒例の内訳
skill +15
key +7
glove +1
heroism +2
ingenuityVI +8
tool +6
action boostIV +6
計+45

非人間Rog11/なんか1のマルチで、固定報酬のみで考えてもこれだけ行くからね。
普通mod+4程度はあるだろうから、補正49程度は最低限ある(成功率45%)
プラナーあったりDexがもうちょいマシだったりHVあったりしたら、
ほぼ確実に成功まで行くね。
417名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:14:45 ID:7JFAhnp5
>>415
そういえば解除できる系で
敵がわくトラップとかないよな

ローグいなかったらレンダー6匹一気に相手しなきゃいけないが
ローグいれば相手せずに進む事ができるとか
そういう罠があればいいのにね
418名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:15:49 ID:xNbLLt6k
>>413
ノックだと辛いというか開錠不可能
419名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:16:27 ID:PUnVL5y0
NPCとの交渉がその役を担ってるでしょ。VoN1-2とか。

レリックだと交渉失敗した方が得という、
話にならんバランスになってるがwww
420名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:18:18 ID:OMJebZMR
>416
アーケインのLv6呪文にGヒロイズムあるからプラナー関係なく上乗せしてOKかと
421名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:19:52 ID:PUnVL5y0
>>420
自力で使える訳じゃないから、一応計算から省いた。
スクも必ず使えるとは限らんし。
422名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:21:30 ID:jSvrookQ
>>420
スク発動の場合、UMD足りないから除外して考える方がいいんじゃない?
423名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:23:09 ID:xNbLLt6k
OL40で既にノック不可能だったわけで、60まで出るとなると
さすがにRogのネガも減るだろうな
まだネガるヤツはさっさと引越し!
424名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:24:04 ID:tpUmeslu
ある程度の攻撃力、つまりボウストレングス持ちじゃないと倒せない崖の先にあるレバーとか
両側の壁が迫ってきて、CONが高いキャラ(レイジ中のババ等)がおさえてる間に皆が通り抜ける通路とか
425名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:26:03 ID:jSvrookQ
>>423
40前後以上のOLって何か必須の場所有った?
426名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:26:25 ID:PmKex8/P
>>424
そこでおさえてるババンが石になるんだな・・・
427名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:27:01 ID:tpUmeslu
八犬伝か!
428名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:27:16 ID:7JFAhnp5
ol40はwwしかしらなす
鍵あるけどな!
429名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:28:17 ID:tpUmeslu
最後に残るのはローグとレンジャーじゃないか・・・・
430名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:30:12 ID:keMSWVvM
>>414
たしかにランダムだとタルイかもしれんね

>>417
そっちのほうがいいかもな
今はローグが罠を解除する時間あれば突っ切ったほうが早いんだよね
Rogいたほうが早い、楽、とかになれば変わるのかも
431名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:30:43 ID:PUnVL5y0
VoN5の鍵チェストってOL40くらいじゃなかったっけ?
どうせRogいるしどうでもいいけど。
432名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:33:11 ID:EBo523QN
Rogがいれば大幅なショートカットが可能!
・・・でも回り道の方に箱2つあるんだよね。

とか相変わらずあさっての方向に向かったクエが追加されると大胆予想。
433名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:33:34 ID:cJVAGyYd
>>429
ローグ・・・流れ矢からClrを庇って死亡確認


一方
レンジャイ・・・クエに参加できないので死ぬことすらできない
434名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:36:25 ID:7JFAhnp5
一方レンジャーはローグに矢を放った
435名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:38:40 ID:Od7qASnB
レンジャイ「LFMに入れてもらえないのでやった。今は反省している」
436名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:40:16 ID:tpUmeslu
>>433
ちがうな・・・。

ローグ・・・敵の親玉が自分の母親だったり色々あるが、最終的にレンジャーを守るためにグループに入る。

一方
レンジャイ・・・唯一親玉に効くレンジャーだけが使える弓で親玉を倒す姫。

他のメンバーは1人ずつ自分の役割をまっとうして死んでいく。


こんなところかな。
437名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:44:52 ID:pZoH/4NR
ふー、びっくりした。
でも「ローグ要らない」派の意見はほぼ一点に集中している
罠は解除しなくても進めるところが多いから戦闘力に劣るローグは要らないというもの。
それ、ほんとうなのかなぁ。
今回のこたえは数字の上では「ローグ要らない」派が圧倒的だったけれど
回答しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ローグはGrpに必須。
438名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:46:29 ID:PUnVL5y0
>>437
正解!
俺もびっくりしたよ!
439名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:47:34 ID:Od7qASnB
440名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:48:11 ID:xNbLLt6k
>>425
前出のWWとTFエリートの箱が40over
いまのところね
441名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:52:41 ID:cJVAGyYd
そうだ!
罠として「HPと共にSPも削る特殊なビーム」を設置すればいいんだ!
判定1回につきLv*10SPダメージでどうよ、突っ切れば最低でも3回は食らうような体制で設置な
全ての罠にSP罠付け加えて、罠とSP罠は1回の解除で同時に解除できるが別判定
罠のDC値よりSP罠のDC値を10くらい低く設定するから、多少腐ったビルドでも解除可能

こうすれば無視して突っ切ることはできなくなると思うんだ
442名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:54:22 ID:tpUmeslu
解除しないとグリースの先に落とし穴でいいじゃん
443名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:54:30 ID:7JFAhnp5
ドラゴンの灼熱のブレスにより
パーティは壊滅的な打撃をうけ
れんじゃいとローグだけが生き残った
れんじゃいはドラゴンから距離をとり
ブレスをかわしていったが
後少しのところでブレスの直撃をうけ死んでしまった
だがその瞬間ローグがドラゴンの首をかりとり勝利をおさめた

しかし宝箱の中身はドセントだった
444名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:56:34 ID:xNbLLt6k
オークション実装されたらやっぱりミスラルフルプレなんかは
超人気即売れでドセントだけバンバン投売りされたりするんだろうか
445名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:56:41 ID:tpUmeslu
ここで一言
「誰になんと言われようとロボローグやっててよかった・・・・。」
446名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:00:38 ID:5tOwBRz8
>>425
TFレイドー赤
447名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:00:51 ID:CGEBMQUI
単純にログがPT入れてもらえる方法ならあるぞ。
宝物に敏感で目利きなログが居る場合、
宝箱のレベルが変化する。叉は1品増える。
全員ログ連れて行くだろう?
ログが楽しいかどうかはしらないけどな。
448名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:01:29 ID:9Zx5AakL
>>444
そもそもオークションに出ない
ドセントは店売り、フルプレは新キャラなりギルドメンバーなりに回る
449名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:01:58 ID:g3jtgm05
ドセントはそもそもバンバンブローカーに投げ売りされてるので、オークションの価値を
感じられません先生!

でもデーモンサンドからロボが強化されるから、地味にロボ作ってみたいんだよな。
スレナル地獄だけど。
450名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:02:01 ID:gKrwKJQQ
ウィザードリの箱トラップは面白いね
誰でも開けれるけど、罠が仕掛けられていた場合は無条件発動
箱の罠有りはランダム

毒や爆発、呪い、即死、テレポート(MP上空やダンジョン壁の中、地上やダンジョンの中)などなど
解除やノックの大失敗にも罠発動する仕様にすれば、Rogとwizのどちらも存在価値が出てくるな
451名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:03:28 ID:7JFAhnp5
>>444
海外鯖だと
重装は何ページもあったのに
ドセントは1ページだった
452名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:03:35 ID:jSvrookQ
>>446
あそこは鍵あるやん
453名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:07:12 ID:KCfqV9fk
どんなドセントが価値があるのかわからんので、
出たドセントはすべて酒場のマスターに投げつけてる。

どんなドセントがいいの?
454名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:08:49 ID:keMSWVvM
永続レイジ効果、ボジティブスペルに完全耐性
みたいなドセントあると最強
455名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:08:58 ID:q8SF4hNU
ほぼ、ローブと同じ考えでいいんだろ。
デスブロック付きとか
SRの高いやつとか
レジの高いやつとか
モデレットフォーティーとか
456名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:09:08 ID:g3jtgm05
もしロボやるなら、インプルーブド以上のレジ付きドセント各種と、デスブロックドセント
があれば、ラストモンスター以外どこでも困らないかもなぁ。


それにしても何故木で出来てるロボがラスモンでスタンするのかと、、、
457名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:09:53 ID:5tOwBRz8
>>452
TFレイドー赤はOLで開く扉が二つあって。
最初の扉は水中でアクションブーストも使えない、OLで50前後?(ノーマル)するしかない
過ぎて赤バルブのとこにカギ
そしてもう一つのOLで開く扉   違ったっけ?
458名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:10:20 ID:Od7qASnB
+が大きいか
デスブロックか
レジのいいやつ
459名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:18:16 ID:KCfqV9fk
あーローブと同じか。インプレジとかデスブロックとか出ても、
グレーターじゃないからゴミかと思って売ってたけど、これからは売ることにするよ。
460名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:33:33 ID:d7NVHRxy
前衛ロボが欲しいドセント
鎧と同じ

後衛ロボが欲しいドセント
ローブと同じ

ドセントは前衛後衛どちらのロボも着けられるしね。
それはそうとMod3見越して何気にロボ増えてないか?
ロボは増えるのは良いがヒーラーフレンドは完備しようぜ!
461名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:36:26 ID:xNbLLt6k
むしろリペアに長けたWizSorが増えれば無問題
462名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:36:59 ID:Od7qASnB
ヒーラーフレンドいれてもいいけど、グレーターデヴォ切ることになるなぁ・・・
463名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:37:58 ID:PUnVL5y0
HFはリペアの回復量も増えるんで、
どっちにしろ取っとけよ鉄クズ野郎。
464名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:39:10 ID:keMSWVvM
たまにロボと組むがヒーラーフレンド切ってるロボが心なし多い気がする
そういうロボはリペアPOT飲みまくってるから、自己回復前提のビルドなのかもしれんが
465名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:46:59 ID:d7NVHRxy
本当にやばい時はHealer頼みになるんだし
Potで自己回復うんぬんはナンセンス
俺様のAlfロボも自己回復前提だが、
キュアワンドによる自己回復だからHFは欠かせないぜー
466名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:50:49 ID:WSBQcppC
>>465
その緊急時にロボを優先して回復するClrがどれだけいるかと言う話な訳で
467名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:51:29 ID:QRb4EIe/
そういえばマスリペアってあんの?
468名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:58:41 ID:Od7qASnB
あってもたいていはただのリペアと一緒だな
469名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:02:47 ID:ZwZbMyAk
HF3取れるまではいらないと思うんたがどうだろ
470名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:03:57 ID:7JFAhnp5
ロボでロボヒーラーを作るしかないな・・・
471名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:05:00 ID:5MGGhuBI
HJのサイトにエベロン・ワールドガイドの紹介が来ましたよ。

ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/news/ewg/ewg.html
472名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:11:33 ID:l/T9Tb8p
シーカー+6武器ひろったが「クリティカルヒットを成功させるのに
強化ボーナス+6を与える」って説明が判らん

クリティカル20/x2の武器が14-20でクリティカル発動するようになるってことか?
473名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:12:51 ID:IFjB5BoL
攻撃命中判定とクリティカル発動判定は別じゃぁないかい
474名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:16:04 ID:jSvrookQ
>>472
まずは命中判定でクリティカル領域の目が出るとクリティカル判定発生
その場で命中ーAC+ダイスで判定されるが、その際のクリティカル判定領域が6増える
475名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:17:23 ID:9Zx5AakL
>>472
クリティカルっていうのはクリティカルレンジ(19-20/x2の19-20の部分)に入った後確定ロールってのをするんだ
確定ロールでもう一度命中判定をして命中だったらクリティカル、外れたら通常ダメージになる
そのクリティカルの確定ロールでの命中に+ボーナスを与えるのがシーカー装備(Ftrのクリティカルアキュラシーも)
476名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:21:05 ID:jZii7FEH
>>472
× 15-20の武器で17が出ました!おめでとうクリティカルです!

○ 15-20の武器で17が出ました!攻撃ボーナスと出目の合計が相手のACよりも高かったので命中です!
   さらにクリティカルロール発生範囲内なのでクリティカルロール(成功判定)を行います!
   クリティカルロールの出目は6!
   攻撃ボーナスと出目の合計が相手のACよりも低いので、クリティカルは発生しません!
   通常ヒットにより8+5+1d8のダメージを与えました。

こんな感じ。
477名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:22:37 ID:cJVAGyYd
>>472
長々と書こうと思ったが、めんどくさい
ちょっと考えればわかるだろアホ


こちらの命中20でクリティカル域20のモールで攻撃
攻撃対象のAC30

出目20が出た(クリティカルの可能性が出る)
もう一度ダイスを振って11以上ならクリティカル、10以下なら通常HIT

シーカー+6なら2回目のダイス目に+6するから5以上ならクリティカル4以下なら通常HIT
478名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:22:47 ID:gKrwKJQQ
>>475
ヘビーフォーティフィケイション100%持ちなら
いくらシーカー+10有ろうとクリティカルにならないって事か?
479名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:23:18 ID:BdtvJjxL
ちょっと気が早い気もするが、100スレ目が立ったら記念に
なんかイベント的なものでもやんね?
480名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:24:33 ID:jZii7FEH
>>478
ならんぽいね。
そう言う意味でもヘビーフォーティファイは厨性能的
481名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:24:53 ID:9Zx5AakL
>>478
相手がヘビーフォーティ持ってるなら20>20で振ろうとクリティカルはでないわね
今でも例えばアンデッド相手やゴーレム相手にはクリティカルでないのと同じ
482名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:29:59 ID:KU7xTu0I
>>478
フォーティケーションは最初の命中ロール>クリティカルロールまでやってクリティカルが確定した後で
そのクリティカルをなかったことにする効果だから、別にシーカーがどうのとか関係ない。

でもアナーキックバーストで稲さん殴ってる時とかに気がついたんだけど、
クリティカルロール成功した後で耐性に阻まれた時ってのはバーストダメージ行くのね
PvPでもそういう仕様になるんだったら、クリティカル範囲広い武器や
倍率高い武器と属性バーストの組み合わせはまあ意味があるのか。
483名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:30:01 ID:yi7OQPD3
>>465
Alfロボって何?
484名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:30:54 ID:7dKv3AlJ
テンペストは本前提と良武器前提だろ
それなのに活躍するのが難しいってwww

まぁその本と装備をテンプレfigに使えばもっと活躍できるんだがな(´・ω・`)シ
485名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:33:42 ID:Od7qASnB
486名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:34:28 ID:gkrEhXea
オレのフレンドリストにアイーダがいた件について( ・ω・)
487名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:35:33 ID:yi7OQPD3
488名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:36:13 ID:MikaeD8f
WWでOL40以上必要な箱とかあったっけ?
489名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:37:19 ID:Od7qASnB
>488
箱じゃなくて扉じゃね
490名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:37:23 ID:jSvrookQ
>>488
ネームド鍵が開くだけじゃないかな
491名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:41:07 ID:g3jtgm05
>>480
 HP高いバーバがナイトフォージ首付けたら、相当難攻不落のSPスポンジになれる
ね。少なくとも低ACでクリティカル食らって瞬殺ってのは無くなったから、結果的に
ACが上がったのと似たような感じ。
 HP220とかで戦ってると、そうそう死なないので気楽。
492名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:46:24 ID:3L7nR5Kw
パケアカいつ終了ですか?
もう、とまってるのかな?
493名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:46:51 ID:jSvrookQ
>>491
PvPでホールド掛けられて延々ちくちく削られて泣く訳ですな!
494名も無き冒険者:2006/11/02(木) 13:30:16 ID:2UtjG7cb
>>493
レイジ中のBbnの意志STをなめちゃあかんな。
495名も無き冒険者:2006/11/02(木) 13:31:57 ID:EdLrtOsP
つまりロボになれば解決ってことですね!
496名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:05:00 ID:CxkZGzdR
 /|.[^д^]  /|.[゚д゚]  兄貴、ロボになってよかったな
(  .|ノ[ ]> (  .|ノ[ ]>  
 \| <  >. \| <  >   そうだな、相棒
497sage:2006/11/02(木) 14:13:49 ID:Dx0wq8K/
>492
11/5まで
498名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:18:53 ID:GEiIglJL
知らない人からいきなりギルド勧誘来たら
どうすればいいかな?
当方クレ。
499名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:19:28 ID:Od7qASnB
>498
断ればいいんじゃない?
500名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:20:44 ID:IaFIM4Ub
俺は無視した
501名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:23:26 ID:xNbLLt6k
9割方操作ミスだな
502名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:34:07 ID:GEiIglJL
thx。
やっぱ怖いよね。
503名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:38:51 ID:9Zx5AakL
それまでにギルドについて話してた、とかでもなければ一緒にいたパーティメンバーからの勧誘でも断るな
504名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:50:40 ID:d2BdZ4zH
ありがと497さん
5日まで楽しみます
ニカ月間でしたが、みなさんおせわになりました。
5日で引退します
505名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:54:21 ID:yi7OQPD3
どこの誰とも知らない奴が入ろうと出ようと知らんがな。
506名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:58:28 ID:Ey3U0ELS
5日と言わず今すぐやめれば?
どうせ誰も惜しまないし誰も止めない

やめるなら黙ってやめろ
お前の引退なんてわざわざ本スレで報告することじゃない
507名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:03:38 ID:M+gdg2tk
それはそうだけど、お前が毒はいてわざわざ煽るスレでもないんじゃね?
508名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:07:39 ID:7JFAhnp5
引退宣言したやつは8割がた戻ってくる法則
509名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:08:02 ID:fCRSx+7d
ageてるし、どうみてもネガキャンです。
ありがとうございました。
510名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:09:07 ID:tnpDFgPL
>>471
チェンジリング、カラシュター、シフター……
なんすかこの見たこともない楽しそうな種族は ( ̄_ ̄;)
サイオニック能力とか使ってみたいぞ!どんなのかしらんが。
どんどん、実装!どんどん!!
511名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:11:48 ID:Ey3U0ELS
>>507
ムリヤリ自分を納得させるような口調でアンチスレに書き込んでた奴に

「お疲れ、飽きちゃったんだね
 今月末にはパッチ入るから、気が向いたら戻って来いよ」

みたいなヌルい言葉をかける馴れ合いスレをお望みですか
512名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:12:50 ID:22SZuzFm
>>486
俺のフレリストには、ハイカルとコントロールパネルがいる。
513名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:13:14 ID:jZii7FEH
>>510
来年の夏頃ですかね・・・
514名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:17:14 ID:AU2Y2YXU
にしても日本語版 コケてんなあ
515名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:19:21 ID:9Zx5AakL
>>513
夢見すぎだぜw
来年の夏までにドルイドとモンクが増えてたら万々歳、って感じ
種族はせいぜいデフォにノームやハーフオークあたりが増えて上位にドゥエルガーもおけーよってなる程度じゃね
一応来年中にプレステージ導入まで行きたいらしいが
516名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:19:27 ID:jZii7FEH
さくらがやる気ゼロだからなあ
517名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:20:45 ID:jZii7FEH
ドゥエルガルは意味なくね?
現状でも再現できるでそ。

それはおいといて、エンラージパースンを実装してくれるというなら別になるが。
518名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:23:26 ID:7JFAhnp5
さくらやる気ありまくりじゃん
空回りしてるだけで
519名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:26:14 ID:jZii7FEH
>>518
やる気あるのは社長だけだと思う。

GM陣もクレーム対応部隊だし
公式イベントも締め切り日にサイトの更新忘れてて引き延ばしだし
520名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:29:00 ID:/UbSfEah
来年の今ごろはろーどおぶざりんぐがでてt
521名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:29:14 ID:/nGClJeb
ちょっと前にピットソロの話題でてたんで挑戦してきた
2時間とXP−5Kでクリアできた
そしてしょぼい武器ゲット・・・もうやんねーorz
522名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:31:53 ID:9Zx5AakL
>>519
基本的にGMはクレームというかサポート部隊じゃね?
523名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:32:10 ID:qkrNCgR7
俺のフレンドリストはファームした日時とダイヤル回す回数のリストだ。
最近加わった新しい友人は「紫3,黄5,青4,赤4,緑2,オ5」さんだ

・・・別に友達いないわけじゃないからな!寂しくないからな!
524名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:35:21 ID:3sXjc4OG
オ! 橙(だいだい)って書こうぜ
mod3マダカナマダカナ
525名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:37:12 ID:7JFAhnp5
mod3はばぐだらけらしいぜ
fixするのにしばらくかかりそう
526名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:39:01 ID:MikaeD8f
こっちに入ってくるのはfix後だからなー
527名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:40:00 ID:9Zx5AakL
とりあえずMod3が導入されたときにぴょんぴょん街中で跳ねないことだな
既に4箇所で宙吊りにされてXP-8kは食らってるぜw
528名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:45:11 ID:/UbSfEah
>>527
きっと首吊り用のロープがたくさんぶら下がってるんだよ
529名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:45:40 ID:3sXjc4OG
あぁ…Fix後に導入って可能性は高いな
しかし街中でジャンプ禁止条例か。これは街中でタバコ禁止に近いものがある
はたして我慢できるかどうか
530名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:50:08 ID:Od7qASnB
ttp://chibitto.ddoblog.jp/article/6117.html
回数ではなくこれを見てる俺

いい加減シンボルに名前付けたいな
531名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:51:44 ID:jZii7FEH
大丈夫、mod3はオートアタック中に緊急回避の為にタンブルすると

右 ク リ ッ ク で 攻 撃 で き な く な る !
532名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:57:08 ID:KYe/8FoH
>>521
マックドゥームまでじゃなくて全部やったの?
Casterの俺でも一度ドゥーム狩Grp入った後にソロでやったら
30分で終ったぞ
533名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:57:41 ID:7JFAhnp5
>>531
ちょwwwwwwww

一度grpを組むとわかれられないとか
海外鯖のDDOスレにあってぜ
534名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:57:45 ID:9Zx5AakL
>>528
マジでそんな気分
というかカウンターとベンダーの間に落ちて引っかかるっていうのは
カウンターに上る不届き者を取り締まるためじゃないかと思いたくなるぜw
535名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:59:46 ID:Od7qASnB
>532
ネームド殴り殺したの?
536名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:04:40 ID:KYe/8FoH
>>535
ソリッド撒いてグルグル回りながらマックで殴り
537名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:08:58 ID:c6IFBP+U
>>530
緑のルーンがいつ見てもとんでもなく卑猥なシーンに見えるんだ
538名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:11:06 ID:9Zx5AakL
>>530
青の鍵、黄色のManyShotは譲れない
539名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:15:58 ID:yi7OQPD3
>>538
青は「オプションイーター」これしかない。
緑は「象」

紫、橙はfとHでガチだな。
540名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:20:01 ID:Od7qASnB
俺は
弓矢、矢二本弓、H
古、角、鳥
と呼んでいる
541名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:23:32 ID:EBo523QN
●日本語版は専用ローカライズとしてマークが魚へんの漢字になります。
鯔とか鱸とか鰰とか鰊とか鰌とか鱚とか。
542名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:25:43 ID:3sXjc4OG
ようするに魚を省いて覚えればいいわけだな<゜)))彡
543名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:26:31 ID:9Zx5AakL
漢字のほうが覚えやすいよな
544名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:26:51 ID:Od7qASnB
??圖圍?圜
この辺で
545名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:27:51 ID:EBo523QN
※なお、ヒントの提示は漢字ではなくさかなクン書き下ろしイラストとなります。
546名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:30:47 ID:3sXjc4OG
図柄が人気の若手お笑い芸人の顔写真とかになったら俺はもう本気でわからんよ?
547名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:38:44 ID:FRa1VzOi
>>532
というかCCとヘイストのあるCaster向きのクエストだよ。

赤は"方"かな。
あそこは各人で分担するだろうから回数より図柄で覚えた方が良さそう。
548名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:54:34 ID:488vIuwE
方 <ブーン
549名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:55:52 ID:+CrN5lL/
  ( ^ω^)
  方 <ブーン
 
550名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:00:18 ID:/UbSfEah
>>530
紫:f
黄:キ
橙:H
青:火
赤:式
緑:同

>>541
小さいやつは潰れて見えねーよw
551名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:00:48 ID:fEf4d+zN
全部逆さまに見て、J、+、H、T、L、Uとか覚えてる
552名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:11:49 ID:tnpDFgPL
そういえば酒場に博打やらせてくれるNPCとかいるけど、
あれって利用してる人いるのかな?
553名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:13:48 ID:xNbLLt6k
>>552
あたりのメッセージがみてみたくてたまに利用してる
554名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:15:03 ID:2sFEhNpq
MPの方はともかく、ハーバーのは当たりあるの?
555名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:18:50 ID:xNbLLt6k
当たりないの!?
俺カモられてたのか。。
556名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:28:40 ID:wRsqgY5T
いや当たったことあるよ
557名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:41:03 ID:sFUWWUxc
あれってリッスン高いと右の壷から音が聞こえたとかそんなメッセージでるとかじゃなかったっけ
558名も無き冒険者:2006/11/02(木) 17:41:52 ID:8KA9wv+2
緑はアナルを差し出す orz じゃないのか?w
559名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:23:48 ID:3/wl6wXL
まんじゅうに雷が落ちた奴じゃないのか?

間違って晒しにかいちまったよ
560名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:26:58 ID:B965l2Rh
ヒゲ、しっぽ、肩、あばら、耳、肉球とかなら萌え死ぬ
561名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:27:04 ID:pZoH/4NR
しかも自ら晒し上げとは良い心がけだ。
562名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:30:49 ID:3/wl6wXL
上げちまった orz

レリックエリソロ石のみでも逝ってくるわ
563名も無き冒険者:2006/11/02(木) 18:57:25 ID:6jFJPKVD
>>552
初めてやったときに当たったので、簡単に当たるものかと思ったんだが、
それ以降、一度も当たってない俺がきましたよ。
564名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:02:30 ID:7dKv3AlJ
>>560
ポチタマ真拳正統後継者の俺が貴様に極意の一部を伝授してやる
時間がないから体で覚えろ
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|        .|i
            .i|         .|i
            i|          .|i
           .i|     ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .i|   ∩,,・∀・)'')  < 乙ピカ色破壊光線!!!
          i|    ヽ    ノ    \
      _,,  i|      (,,⊃ .ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      ∪'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
565名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:11:34 ID:fEc8wm4S
PITのルーンの場所わかんね
とりあえず、全部あそこのフロアにあるんだよな?
566名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:13:07 ID:dXecWdyh
あそこだよ
567名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:25:18 ID:qkrNCgR7
回す回数か絵で覚えないとヒントが探しづらくてあそこは大変だ。
見つからないのがホイールならそろそろ見つかったろう。
568名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:33:13 ID:fEc8wm4S
ヒントが見つからんw
まぁ、あるならまた捜してこよう
青と緑が見つからなくて、一個動かして片方を全部確認、でクリアしたよ
569名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:39:42 ID:EBo523QN
緑のヒントは結構嫌らしいところにあったよなあ。
570名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:44:34 ID:96r7mCIZ
道の横にある壁から突き出した土管の上に乗って、道側を見ると側面に…
っていうのと、階段の裏がいやな場所だっけか
571名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:48:57 ID:6jFJPKVD
マリオのようなものだ。
572名も無き冒険者:2006/11/02(木) 19:59:48 ID:fEc8wm4S
セキュリティが頻繁に変わるって説明書通りなら
ヒントのルーンの石がインスタンス毎にランダムってのやってほしいなぁ
簡単だと思うんだけども
573名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:00:51 ID:jSvrookQ
一週間に一回とかは変わって欲しいよな。セキュリティなら
574名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:15:22 ID:P3GClCRJ
所詮はハウスデニスじゃなくてハウスケニスの管轄だから期待はできないな
575名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:33:06 ID:7d3J562t
セキュリティーならダンジョンのどこかにヒントがランダムでるようにすればいいのにな。
そうなっても俺はやらんが。
576名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:34:30 ID:pKSapHL5
しかし箱と報酬がウンコだからやりたくはないな。
手間かかるならせめてコロマー並みくらいの質は欲しいところだ。
577名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:34:40 ID:zWtTQUYY
あんな丸見えのところに答えを書いておいてセキュリティもクソもあるかw
モニタにIDとパスのメモを貼ってるようなもんだ。
578名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:39:08 ID:yi7OQPD3
>>577
パスワードも、あまりに大きく書いとくと気付かないもんだぜ。
579名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:39:42 ID:qkrNCgR7
MAPの形がパスワードとかか?
580名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:39:44 ID:fEc8wm4S
ルーンあわせのパスワードは時間稼ぎで
ほんとはロボガードマンが巡回してるんだよ
トログロにスクラップにされてポイちょ済みだけど
581名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:47:22 ID:dXecWdyh
FE0クソつまねぇ・・・
582名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:49:29 ID:pKSapHL5
DDOにも良いところや悪いところがあるように
他ゲーは他ゲーの良い所もあると思うんだ。
583名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:50:31 ID:a/MMX/tS
FEは最後のバランスはとてもよかった。
FEZになって装備が修理すらできない糞仕様になった。
584名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:50:57 ID:jZii7FEH
>>581
ばっきゃろー・・・
あれほどいったのに・・・。

てか、ZEROになる前となんも変わってないでやんの

戦闘も戦争もやっぱり単調・・・。
585名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:52:21 ID:a/MMX/tS
>>584
知ったか乙
586名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:53:17 ID:jZii7FEH
>>585
あんなクソゲーの知ったか扱いされても嬉しくないよママ
587名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:53:55 ID:a/MMX/tS
自分から証明するのかよwww
惨めwwww
588名も無き冒険者:2006/11/02(木) 20:54:28 ID:pKSapHL5
いいから他所でやれ。
589名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:01:57 ID:9Zx5AakL
PitはMod3でXPのベースが8kくらいになるぜ
590名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:02:27 ID:jZii7FEH
パッケ買って二月やった後引退して
無料化だってんで再開してみたら
相変わらずmobは食らいモーション毎に反撃を仕込んでくるわ
W一回押したら三歩進むわ
歩きながら攻撃できないわ
000000000だわ

何がかわったん一体
591名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:14:03 ID:fCRSx+7d
>590
それどこの星のDDO?
592名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:15:03 ID:jZii7FEH
戦争に至っては相変わらず僕のシムシティジャマさせないぞゲームじゃないか
シムシティというのもおこがましい
アクトレイザーのシムパートを住民増加もお宝発見もナシにしたようなゲームじゃないか。

何か特色追加してんのかなーと思ったら、なーんも変わって無いし。

あんなゲームやるくらいならっはっはっひゃっほーっはーい空気の入れ換えエリートソロクリアしたった
593名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:58:34 ID:ygAPkKcH
余所は余所
うちはうち

それにしてもあんま集中してやり混むとそろそろ飽きそうだ
D鯖にもキャラ作ろうかな
594名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:07:00 ID:3ltJgXCi
>>593
D鯖良いとこ一度はおいでちょいなちょいな♪

>>594
D鯖民乙
595名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:07:42 ID:m+mqF1Mx
>>593
C鯖お勧めロボ

>>595
E鯖民乙
596名も無き冒険者:2006/11/02(木) 22:16:32 ID:tpUmeslu
>>594
>>595
実はC鯖住民乙
597名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:01:02 ID:TfSgeB1p
>>590
とりあえず全部キーボードにして反撃ぐらいかわせ
598名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:34:47 ID:zPC4ITmc
遅レスだが、Mod3からPit報酬が良くなるらしいぜ
強力なキャスター様がFF唱えずに溶岩の穴に墜落死したんで、スライムが死体から装備を拾ったんだとさ。
599名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:36:45 ID:ZgsVYnQu
>>598
毎度思うけど、こじつけ過ぎて笑っちゃうよなw
600名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:48:49 ID:i+ZZkXlW
なにそのどじっ子キャスター
601名も無き冒険者:2006/11/02(木) 23:57:16 ID:cJVAGyYd
落下速度遅いからFF外して落ちて
装備し直そうとしたら隣に置いてあったUWA装備して即死したSorな私が登場

落下した時点でHP-5だったんだがBuff消えて焼死したんだぜ
602名も無き冒険者:2006/11/03(金) 00:09:34 ID:ja0gNxKg
ニュースキャスターが

「こちらが噴火口です。
 すごいですねー煙が・・・あっ」

「でも大丈夫、このグレーターレジクロークがあれば」

みたいなシーンかと思った。
603名も無き冒険者:2006/11/03(金) 00:54:48 ID:Zf0gnxfx
604名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:00:57 ID:aaggx7Nq
このゲームはPSU発売に伴って過疎化して終了するはずだったんだがな
605名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:03:34 ID:iggYoObU
ああ・・・次はパケット組のチケット切れだ・・・・・
606名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:05:46 ID:iggYoObU
パケットじゃねぇパッケージだったクソ
607名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:07:41 ID:Rr6pv0gj
>>604
んだな。
でも、PSUより楽しめてしまったから困り者だ・・
>585みたいなガキが多そうだけどFEを再見してこようかな
このままじゃDDOばかりで遊んでしまいそうだし
608名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:22:05 ID:H4wuZXvL
丁度FEの迷走が軌道修正不能な気配を出し始めたころにDDO日本語版cβだったから
FEから流れてきた人も少なからずいるわけか。まあ、自分もそうだが

新公式のHPを見てきたが、大元の絵師が逃げたという話は結局ネタではなかったのだな・・・
対人戦でアイテム課金か・・・。ある意味、始める前に終わっているとしか言いようが無い
609名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:23:55 ID:X1DN61Kh
>>598
mod3から、PCが死亡すると、装備をはがされて復活か。
610名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:39:58 ID:Rr6pv0gj
>>608
FE公式見てきたorz
終わってるかはわからないが、いろんな意味で別ゲームになりそうだな
611名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:43:58 ID:4dk858Ao
自分のクライアントでだけでもいいから
カモとバークのグラフィックをOFFに出来るようにならんかね

折角みんな顔グラやら装備の見た目とか気を使ってるのに
レンジャイの俺がいるだけでGrpがまだら緑&茶色の物体に染まるのはなんか切ない
612名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:47:45 ID:f7fxfNhJ
バークかけるたびに色がランダムになるのはどうよ
青々とした緑になる奴もいれば紅葉で真っ赤になる奴もいる

元キャラがハゲだとバークでもハゲ木になるがな
613名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:49:56 ID:hEuck8VV
最終的にはレンジャーいなくても自分でバークPOT飲んできもくなるから
見た目とか気にしなくていいんじゃね
614名も無き冒険者:2006/11/03(金) 01:57:06 ID:tQCItKSv
>>612
それは解決策に見えるが根本的な解決にはなってないと思うんだ・・・
615名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:01:03 ID:CLqvaeKE
むしろ、はげキャラの髪がふさふさに見えたほうが本人喜ぶかも。
カモフラージュではげ隠します。って感じで。
616名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:01:21 ID:CizMGATi
カモが光学迷彩ぽくなってくれたらなぁ
617名も無き冒険者:2006/11/03(金) 02:56:35 ID:YMGSVQLa
違う!FEは終ってなんかなかった!
最終的にかなり良いバランスまでようやく漕ぎ着けたのに…
一年かけてようやくたどりついたのに
またバランスを崩壊させて0からスタートなのがファンタジーアース0
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
618名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:03:33 ID:aaggx7Nq
VIPでやれ
619名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:06:01 ID:4dk858Ao
何気に覗いたNWNのスレがちょっとキツかった
まだこっちの方がさっぱりしててマシだな
620名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:08:31 ID:Zf0gnxfx
NWNスレは終わってる。
古参が新参を叩きまくって追い出してる。
621名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:12:05 ID:XfwL10ZY
どんなもんかと見に行った。



DDO本スレが可愛く見えた。
622名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:12:46 ID:4dk858Ao
んでチミは何がしたくてURL張ったん?
何か嵌められたみたいで気持ち悪いんですが
623名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:14:17 ID:Zf0gnxfx
グロ画像見せるような気持ちかな?
ってのはまあ冗談だが、DDOとNWNって
対極的な位置にあるなと思って貼ってみたんだよ。
624名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:16:11 ID:hEuck8VV
1人の荒らしに誰かが構うとあんな感じになるんだぜ
PCゲーム板の荒らしはほんと性質が悪いから困る
625名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:18:09 ID:Zf0gnxfx
荒らしっていうか、ロリペドきめえって言ったら住人がファビョりました的な。
626名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:24:13 ID:+dyoHl61
要するに"僕ちゃんの世界に文句言うなぁ"的な。
アニメ板と同様に痛すぎるよ。
MMO板はある意味達観したニート全盛なのでそれよりマシかもね。
627名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:28:14 ID:Zf0gnxfx
ニートはだいたい2種類あって、社会と折り合いがつかず、浮世離れしたアウトロータイプと、
職業的ニートつまりマクロプログラムを駆使したりする、RMT職業廃人だな。
両者は価値観が真逆でよくもめたりするが、それでも根幹にあるのがMMOだから、
最終的にはいがみ合いながらも共存してるように見える。

でもNWNスレって、悪い意味でのオタ世界なんだよな。
何でもガンダムの話題に結びつけたり、それを批判すると猛烈にキレたりするタイプ。
そういう人って、MMO板には実際あんまりいないから、ちょっと驚いた。
と同時に、なぜオタが嫌われるかも理解できた。
628名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:29:37 ID:4dk858Ao
NWNの情報仕入れたくて見に行った人間にしてみりゃ
ロリペドだろうが自称健常者だろうがどちらも等しく邪魔なんだよな

やっぱ買うのはOblivionにすっかね
629名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:31:35 ID:Zf0gnxfx
オブリビオンは脳内補完しないと楽しくないぞ。
妄想スキルが高いと楽しいが、そうじゃないと飽きやすい。
だから俺はキャラになりきって日記をつけながら遊んでるw
630名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:32:23 ID:g+vrzB7M
VIP-MMO-アニメ-PCゲー

こんな感じのグラデーション。
631名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:48:33 ID:hEuck8VV
NWNのスレがどう荒れてようが
NWNが名作には違いないんで、
Mod3の繋ぎに3連休使って遊んでみる予定
632名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:51:59 ID:XfwL10ZY
NWN楽しそうだね。
日本語版出るまでwktkして待ってみよう。
633名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:54:22 ID:Zf0gnxfx
正直俺もNWN2の情報求めて見に行ったんだが、
糞スレ過ぎたらしく俺の質問はスルーだった。
まああのスレの住人と遊ぶわけじゃないから構わないけど。
634名も無き冒険者:2006/11/03(金) 03:58:28 ID:hEuck8VV
>>632
NWNの日本語版はあるぜっ!
NWN2はあっちで発売されたまだまだこなさそうだね(´・ω・`)
635名も無き冒険者:2006/11/03(金) 04:01:15 ID:hEuck8VV
>>634
日本語でおk
636名も無き冒険者:2006/11/03(金) 04:05:37 ID:OXGpQ8Ae
洗濯したはずのパンツが生乾きだったらしく、
前かがみになるたびモワーンって(´・ω・`)
637名も無き冒険者:2006/11/03(金) 04:56:12 ID:IrfckFzF
NWN2でかいな。
トレント系サイトで転がってたがイメージ6GBらしい
638名も無き冒険者:2006/11/03(金) 05:27:30 ID:VbXRNPcs
TS行った事無かったんでノーマルをソロで行ってみたんだ。
最初のドラウブラックガードでさくっと死んだ
639名も無き冒険者:2006/11/03(金) 05:48:17 ID:Z0i2kNWp
>>579
カオスエンジェルスだっけか?
ココ
ケレ→
640名も無き冒険者:2006/11/03(金) 06:00:21 ID:Rr6pv0gj
お、NWN2もちょっと見てくるー

>>638
はじめてのソロでブラックガードに会えたのなら上出来。

>>639
また30代後半あたりなネタを・・ナツカシス「
641名も無き冒険者:2006/11/03(金) 08:14:22 ID:UxcuXXLE
>>639
ココ
ウエ→

じゃなかったか?
642名も無き冒険者:2006/11/03(金) 08:30:31 ID:wL0itWVy
グレーターキネティックロアー装備って需要ある?
Co6で拾ったんだが。
643名も無き冒険者:2006/11/03(金) 08:38:01 ID:LWRxCFS3
>>642
あるなしでいえばある
644名も無き冒険者:2006/11/03(金) 08:38:35 ID:036dkuQr
魔法のクリティカルってフォーチチケーションで無効化できるんかね?
645名も無き冒険者:2006/11/03(金) 09:21:46 ID:WUxliwru
>>644
俺には貴様の過去がみえるぞ!
ハッポチロールとかポッポコポーンとかアイチュクーリムとか言ってただろ
646名も無き冒険者:2006/11/03(金) 09:29:45 ID:YuwJBlQQ
【ロシア】ウォッカ代わりに液体燃料、さび止めなど・・・中毒続々
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162375363/

ロボが多数いるようです。
647名も無き冒険者:2006/11/03(金) 09:41:16 ID:qbM5Ng1Y
>>642
片手ならなお良し
双剣でポテンシー系とロアー系を2本持って魔法撃つとかできるからな
648名も無き冒険者:2006/11/03(金) 09:46:18 ID:BfWxsX07
>646
その記事かなり悪意ある記事だぞ。
基本的には政府の怠慢でウォッカの
出荷手続きが滞って、マフィアが闇市で
粗悪なウォッカをばら撒いて中毒てはなしだからな。
タイトルだけ見るとロシア人を馬鹿にしてるように見える。
649名も無き冒険者:2006/11/03(金) 09:51:33 ID:k7o4+k0E
流石アカピーだ
650名も無き冒険者:2006/11/03(金) 09:53:58 ID:aaggx7Nq
朝日の見出しは東スポ以下
651名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:32:00 ID:zUW9uN+l
>648
不凍液や工業用アルコールを飲むのはロシアの伝統。
たまたまニュースになっただけで、ロシアではよくあること。
652名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:36:46 ID:z5ReZRSq
毎年三万人以上の中毒者が出てるみたいだしな。
日常茶飯事なことなんだろう。
653名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:39:33 ID:Zf0gnxfx
ロスケは好きじゃないけど、その記事の書き方はさすがにどうかと思うね。
654名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:42:19 ID:FkOPHmgf
朝日バカにすんな
655名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:43:51 ID:LD61HHQ7
>>646
ロボだって不凍液なんか飲まねぇよ
喧嘩売ってんのかこの野郎
656名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:44:43 ID:Zf0gnxfx
まあ落ち着け。この天然オイル飲めよ。
657名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:47:57 ID:LD61HHQ7
落ち着いたロボ
658名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:51:24 ID:bpPS/7YE
素晴らしい朝鮮人の知恵(朝鮮日報)

急いでビールを冷やしたいときは、ビールに氷を入れて飲めばよい。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000011.html
659名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:53:24 ID:jU+ijZ/6
なぜか今日はスレタイも読めない可哀想な子が多いな・・・
660名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:53:46 ID:hJvS0iiN
英鯖のほうはそろそろFavor1750たまった人いそうだけど、結局1750たまるとどうなるんだろ?
+2本がもらえるのか、その本はバインドなのか、32ptでキャラつくれてスロット7個めあくのか、正しい情報が欲しいこの頃。
661名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:55:08 ID:78tcVXD2
>>660
両方。たまったご褒美はもちろんバインド
662名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:57:53 ID:/Mww0Sqg
>>661
やっぱりか。
+2本は既存のキャラ一人に一冊で、種類を選べるって事で良いのかな?
663名も無き冒険者:2006/11/03(金) 10:59:50 ID:78tcVXD2
そう…てかそんなに英鯖情報知りたかったら英鯖スレ行けよ。って話
664名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:00:49 ID:oZrJ6JBb
条件があるとはいえ、キャラスロが増えるMMOってのは結構めずらしいよね。
665名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:01:36 ID:/Mww0Sqg
>>663
サンクス
んで、すまんかった。
mod3は色々(特に弓関連)あって、待ち遠しくてついな。
666名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:15:35 ID:K56qbRHT
ネットつながないで遊ぶならNWNよりBG2が超お勧め。
後悔はまずしないと思う。

NWN情報は2CHじゃなくてここからかな。
ttp://nwn-link.hp.infoseek.co.jp/index.html
667名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:20:53 ID:1CSBxa8L
Mod3はレンジャーが下がりながら弓撃ち捲り
殴りと同じようなスピードで敵殺してますわ
弓&二刀流が大暴れしてるよ
668名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:21:00 ID:Zf0gnxfx
2chに情報的価値なんてそもそもないからな。
しかもPCゲ板ってなんでかしらないが、いつも排他的だし。
669名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:27:09 ID:1CSBxa8L
宝漁りポイント変更
GC1(従来のGC)
GC2(Lv9):箱1つ追加。テントから直ぐの所
GC3(Lv10):箱1つ追加。GC2の上の方
キャラバン:ハード以上の難易度で回すと良品が出易い。宝箱出現数は3−7個
       サソリ好きならココは最高。24分間サソリを殺し捲るクエ。神殿は2つ

アビリティ+5アイテムはLv11品
+6は種族限定ならLv11品、通常はLv13品
670名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:30:48 ID:IrfckFzF
タービンはファームさせたい訳か・・・・
ネタ切れか。DM以下略だな
671名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:33:04 ID:Zf0gnxfx
とりあえずはアイテムちらつかせて時間稼ぎってところだろうな。
最初はそんなゲームじゃなかったのに・・・・・。
672名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:40:34 ID:1CSBxa8L
キャラバンやってみればわかるが
スレナル東3の様な敵の湧きっぷり
ガードするのは荷馬車って感じ
敵はドラウスコーピオンにサソリ・・・・
Buffは消されるわFSは降って来るわブレードバリアは置かれるわ
ウェブ張られるわで凄く楽しめる難易度です
GCなんてソロで行けるがココは別格
673名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:43:54 ID:IrfckFzF
あのな、激しい戦闘シナリオってのは馬鹿DMがネタ切れたときに作るんだよ、大抵。
しかも作るのも簡単。だからDM以下略って訳
674名も無き冒険者:2006/11/03(金) 11:48:42 ID:1CSBxa8L
12追加の内の1つにそう言うのがあるってだけの話
少なくとも全部やってからそんなコメントは出すべきだな

因みに俺は死ぬ度に4kも経験値減らされて俺の経験値バーは赤々としてますわw
675名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:01:12 ID:nQK3KV0t
しかしゲーム自体がメリケンシステムだから、そういう大味なシナリオのほうが面s
どっちにしても罠などが固定なわけだから、初回はともかく、いずれパワープレイになる。
H&Sのみと割り切らないと、とてもDDOは遊べないなと悟った。

ぶっちゃけTRPGみたいな渋みのあるプレイは、MMOじゃ無理だと思うよ。
あれは仲間内のローカル環境だからこそ成立する遊び方だからな。
676名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:01:35 ID:b5Xn8IAU
クレとログの合計がすでにファイターの半分以下しかいないんだが平気か?
677名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:06:33 ID:pHb39M7t
ぶっちゃけクレもローグもいらない事が多いけどな
バードは必須だが
678名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:07:40 ID:IrfckFzF
無茶する馬鹿いなきゃバードの方が便利だよな
679名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:08:35 ID:0/Xf4J0i
脳筋バード作成
680名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:18:53 ID:b5Xn8IAU
いわれてみればそうかもしれないな
クレ=蘇生 もし5回死人出るなら欲しい
ログ=エリート罠相手なら欲しい
バード=みんなまとめて攻撃/防御アップ
体感-2LV分以上クエストが楽になる
実際クレだけが出来る仕事ってDVだけでクレだったら
助かったなんて場面ないね
681名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:19:56 ID:xc+jLg2U
最初は、キャラバンやらないと砂漠に行けないって設定だった。
コボ200匹・アーチャーポイントからスレナル東3の殺しまくりの護衛クエスト
にしたかった。
殲滅力ないキャラが砂漠に行けなくなるので救済策でNPCに料金を払うと
砂漠に移動可能にした。
でも、戦闘した褒美はチャンとないといけないから、護衛クエストを美味しい
クエストにした。
一般人はノーマルでもクリアできないからクエスト難度下げろ!と大騒ぎ。
廃ギルドはキャラバン回しで稼ぎまくり。

・・・モウダメダー
682名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:20:36 ID:g+vrzB7M
バードとしてはクレのいないGrpはできれば避けたい。
683名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:21:07 ID:xc+jLg2U
>>681
ってのが、ダンジョンデザイナー様のお言葉でした
684名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:28:18 ID:pHb39M7t
ワンドを振るパラレンジャイローグがいれば心配ないがクレバード待ちLFMは回避が基本だな
クレ無しは自分が建てるときだけにしている
685名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:35:09 ID:j2AmCBUd
戦闘メインクエストでも作りようによっては補助メインキャラでも活躍できるんだけどなあ・・・と思うDM経験者
決戦場の横に小部屋作って入り口に鍵→中に罠、中には決戦場にDebuff(WebとかCK、マインドフォッグ等)をばら撒く機能つきレバーがあるとか
(タングルのフレッシュレンダーみたいな感じ)
護衛系ならディプロマシー等で護衛対象が中に引っ込む or 死んでもOKな護衛NPCが増えるとかね
ダンジョンデザイナーとかシステム関係の人がサボってるだけな気がしてきた(PETに命令すら出来ないし)
686名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:43:01 ID:hEuck8VV
>>667
レンジャーは、ハーバーのクエならソロ余裕になってたね
弓リロード中に歩けるだけでここまで変わるとは


フィアーやめてフィアー
687名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:45:48 ID:ja0gNxKg
>>685
馬鹿野郎!
未だにランダムインスタンスも実装されないわ
ランダムトラップも実装されないわ
ダーワード殴れるわ
一体何が不満なんだ!!11
688名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:46:25 ID:wcbdU2qF
>>685
8-10 BRD/ROG/SOR
コイル様説得係募集
689名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:48:30 ID:1CSBxa8L
>>686
そんな貴方にリーバーリング
オークションで2−3は評価値で並んでるからビッドすべし
690名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:50:11 ID:hEuck8VV
>>689
ごめんなさい
+1武器すら手に入れるお金ないんです(><;)
691名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:51:56 ID:IrfckFzF
>>689
リーヴァーリングは9制限じゃ?
ハーバーで遊んでるレベルの人間には無理やん
692名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:55:28 ID:ja0gNxKg
>>691
そんな貴方にリーバーリング
オークションで2−3は評価値で並んでるからビッドすべし
693名も無き冒険者:2006/11/03(金) 12:59:01 ID:4fC7blQC
>>692
そんな貴方にローターリング
オークションで2−3は評価値で並んでるからビッドすべし
694名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:00:53 ID:hEuck8VV
>>693
そんな貴方にブラス・ビーバー
スレナルで並んでるからゲットすべし
695名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:02:55 ID:ja0gNxKg
>>1-694
そんなあなたにハーバー
Lv1からやりなおすべし
696名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:12:50 ID:WUxliwru
>>677-680
そんな感じで辿りついたビルドがバトクレのはずなんだが・・
前衛3〜4 バード、キャスター(前衛4ならどちらか) バトクレ1
697名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:22:12 ID:JYWOSLiz
そもそもオリジナルのD&Dに幻想抱いてる奴多すぎ
あるいはクラシックまでしかやったことないくせに語ってる奴とか

今のD&Dなんてマンチによるマンチのためのシステムじゃん
そんなのD&DプレイヤーのみならずTRPG者一般だれもが認めてる
戦闘メインが糞なんて言ったらD&D止めろって言われるのが関の山
698名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:23:56 ID:IrfckFzF
>>697
つまりお前さんはマンチだという事か

ま11/6に全て分かるさ、どんだけ残るかで
699名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:28:13 ID:k4pHFb0U
マンチってゲームルール無視して最強目指す人でしょ?
それか屁理屈いいまくって最強構成にしたがる人
700名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:31:20 ID:Z0i2kNWp
>>641
ココウエか、蹴ったらでてくるからココケレだったかとおもた
701名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:53:26 ID:JYWOSLiz
>>699
ゲームルールは無視しないだろ
でもゲームルールが本来何を意図して、何を表現したくてつくられてるかを
斟酌せず、文面の許す範囲で俺TUEEEを追い求めるってところじゃない?

「特化ビルド」とか「最強ビルド」とか「要らない子」とかが出てくるMMOは
多かれ少なかれマンチ要素だと思うけどな

あー誤解無いように言っとくけどマンチけなしてないからな、それはそれで遊び方
702名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:55:23 ID:QOj4rp3v
なんか唐突にクトゥルフやりたくなってきた
いや、関係ないから無視してくれ( ´ー`)y-~~
703名も無き冒険者:2006/11/03(金) 13:59:18 ID:/vCzZjuo
マンチキンなプレイヤーのアラインメントはやはりLE?
704名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:00:33 ID:k4pHFb0U
>>701
マンチってゲームルール無視する子なんだ・・・
和マンチもあるけどそっちは文面を無理やり解釈して最強を目指す人達

マンチは否定したほうがいいよ
705名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:03:00 ID:Ykvbe6zJ
>>701
プラフで情報操作すればNPC相場を変動させることも出来るはずだ
とか言い出してプラフでハグル効果を出そうとするような奴もマンチだろ

これはルール無視をしていない?
706名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:06:04 ID:nQK3KV0t
それはどっちかというとルーニー
707名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:19:48 ID:f7fxfNhJ
DDOではサイの目変更ツール使ったりアタキャンで必死な奴は100%マンチ
708名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:32:50 ID:kSGTMrYu
マン○の意味なんとなくだが理解できた気がする
助かったぜ
709名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:34:09 ID:BkrG4Lsj
>>697
>今のD&Dなんてマンチによるマンチのためのシステムじゃん
>そんなのD&DプレイヤーのみならずTRPG者一般だれもが認めてる
>戦闘メインが糞なんて言ったらD&D止めろって言われるのが関の山

>>701
>あー誤解無いように言っとくけどマンチけなしてないからな、それはそれで遊び方

要約すると「私はマンチです」「ですが今のD&D及びDDOでは正当です」でOK?
710名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:36:40 ID:2pvNBxJb
DDOでマンチキンに当たるのはバトクレとかバットマンビルドとか32ptsビルドに本数冊込みのエルフパラ/ログとかを旬に合わせて渡り歩く様な奴では
ただ単にその人の保有装備や人脈で質が上下するだけでさ

英語版公式の職別スレ一回読んでくると「DDO的マンチ」のなんたるかがわかるぜ
711名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:46:06 ID:nQK3KV0t
マンチを適訳すると、最強厨ってところだな。
より強い能力、強いアイテムを求めるタイプの奴。
712名も無き冒険者:2006/11/03(金) 14:54:20 ID:5US+2ovT
>>711
そんなプレイヤーだらけなのが今のDDO。
アイテムファームにFavor稼ぎをして最強キャラを目指すぜ!!

って奴らが残るんだろうなと思う。最終的にね。
713名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:00:15 ID:IrfckFzF
>>712
最近の夜や土日の参加者見れば分かるが
既にそんなんばっか。
バレ無し募集しても隠し箱突撃するしRog抜き侵入者・レリック募集の山じゃん

Favor無い新規もそのうち排除されるんだろうな
714名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:03:11 ID:g+vrzB7M
マックベインのために繰り返しあのクエやった人は他人のことマンチキンだのなんだの言えない。
715名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:04:56 ID:xJBCv2hT
マックベインと比べちゃいかんとは思うが…

普通にガラス製の武器がでるなら別だけど
現状出ないし。
716名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:10:16 ID:IrfckFzF
マックシリーズ2種だけだよなガラス製

しかもドゥームはレアレベルだし
717名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:18:54 ID:nQK3KV0t
そもそもあれだけ魔法文明が栄えているのに、
ガラスの武器がレアというのがわからん。
718名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:20:52 ID:FkOPHmgf
マックドゥームってレアかな?
便乗し続けたら4本手に入ったよ
E鯖ではレンジャーとローグは便乗募集からも弾かれてるから
クレでも作って枯れるまで参加すればすぐ手に入るよ多分
719名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:20:54 ID:YiA2H4gR
論破君が沸いてきそうw
720名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:23:49 ID:nQK3KV0t
そこまでして欲しくない
721名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:25:39 ID:iql0nvGH
てかマンチってのは楽しむ事より強くして俺TUEEEするのが
目的でゲーム全体をつまらなくするやつのことだろ。
マックベインで俺TUEEするやつがどこにいる
722名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:28:02 ID:qbM5Ng1Y
てかウーズベインあたりにスライムでも削れない特性とか付けとけばよかったのにな
723名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:34:09 ID:C3YtjDNj
ウーズベイン付きの剣なら分裂しない。
そう思ってたときがありました・・・グループのみんなTF入口で試してごめんな!
724名も無き冒険者:2006/11/03(金) 15:56:13 ID:TtQnEbT5
マックは便利アイテムって感じじゃない?スライム叩くときにリペアの事気にせずにすむもんね。ベインがついてるのはおまけみたいなものだと思う。
725名も無き冒険者:2006/11/03(金) 16:06:36 ID:xyBImXjf
マクドの箱開けで特定クラスを除外するのが信じられないぜ
あんなん火プロ飲んでFFつけて飛び降りるだけなのに
726名も無き冒険者:2006/11/03(金) 16:26:12 ID:SLH4lp94
正直暇つぶしソロの果てに出る感じの箱だし
自分じゃ別に必要ないんで、実際問題どのくらい出るものかと思って6人埋めてる。
クラスもレベルもなんでもいいからさっさと入って来い。
入ってきたら即来れる方がいいかなあ。5分くらいなら待つけども。

毎回6人であけてるけど2連続で1本ずつ出たあと4連続で0だな。
なかなか出ない。
727名も無き冒険者:2006/11/03(金) 16:56:19 ID:ja0gNxKg
ベータからやってて、ファームにも飽きたんで
いまさら初めてカタコンベをソロでクリアしてみた。

ドライデン様あああああ
728名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:11:50 ID:pw6xvHb9
そういえばMod3ではドライデン様が強化されるらしいな…
729名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:12:41 ID:SLH4lp94
複数相手に会話してくれるようになるのか?
そうだとしたら物凄い強化だな。
730名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:40:39 ID:nQK3KV0t
ドライデン「急にパーティがきたので」
731名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:48:10 ID:NJwL1aHw
Q「急に?」
ドライデン「急や」
732名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:51:59 ID:pPOrFPvN
ところで本数冊込みのビルドって意味あるの?
もしかして本ってSTRとDEXみたいに種類違えば何個でも効果ある?
733名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:54:22 ID:hEuck8VV
>>732
全ステータス+2までいけるよ
734名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:58:28 ID:+3jbVyHg
あとMod3でフィートの取得条件にも適用されるんだっけか?
735名も無き冒険者:2006/11/03(金) 17:59:38 ID:4Wp0Bd8W
本の上昇分は素の能力値として扱われる、てなことが書いてあったな
INT本大活躍の予感。
736名も無き冒険者:2006/11/03(金) 18:04:37 ID:pPOrFPvN
って事は多少ステ振りミスってても本でどうにでもなるのか・・・
どうもありがとう
737名も無き冒険者:2006/11/03(金) 18:21:53 ID:QOj4rp3v
まぁ+2以上の本は激レアなわけだが
738名も無き冒険者:2006/11/03(金) 18:36:20 ID:LPYOOiy3
>>736
WIS足りなくて素じゃ魔法使えないや-!
って感じの振りミスなら帳消しにできるね
739名も無き冒険者:2006/11/03(金) 18:49:27 ID:f7fxfNhJ
32PTS+本6つ+ボーナス+2か

下記のように、

│┌┐
│││
│││
│││
│││[*゚д`*]
│││/[   ]ヽ
│││ / \
│││┌──┐
└┴┴┴──┴
  Rng ロボ
グラフで比較するとロボかわいい。
恵まれない他職との差は歴然である。
740名も無き冒険者:2006/11/03(金) 18:50:58 ID:qbM5Ng1Y
>>736
それは安直すぎじゃないか・・・?
フィーバー1750って相当大変だし、バインドされてない本はどのみちこれからも激レアだろうから
恐らくというか確実に新規で作り直してLv10にするほうが時間かからないと思う・・・
741名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:21:07 ID:w5wfmVs1
フォーラムイベント・・・。
コレどっちか選べって言われても甲乙つけがたい。

一体何件のエントリーがあったんだろう。
742名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:33:53 ID:bZkaXlbR
http://img526.imageshack.us/img526/3265/screenshot00963zo9.jpg
なんかすごいことになってる・・・・・





ACがw
743名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:38:47 ID:NT4ErsZM
>>742
色々凄いとこはあるが、芋らしきものを56個持っててしかもそれを売れないようにしてるっぽいのが一番のポイントか?
744名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:39:06 ID:4dk858Ao
なんで肉まん56個も持ってるんだろう
745名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:42:32 ID:PC3fn1EJ
そういや英鯖ロボが鎧装備してるよな
ロボ用鎧?
746名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:46:52 ID:rhepvbtY
いも見たいのは新しい食べ物だよ
30ポイント回復
747名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:54:21 ID:SX90FrkM
E鯖ラスティネイルがバグってねーか?
入るとタングルルートのリコールとかでるんだが
748名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:54:50 ID:LD61HHQ7
ロボも食べれんのかな
749名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:56:22 ID:iggYoObU
逆だ。
食べ物に見えるがあれは固形燃料。
750名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:58:05 ID:nQK3KV0t
いもは屁がとまらくなる副作用が。
751名も無き冒険者:2006/11/03(金) 19:59:56 ID:KK6QmJYU
>>747
俺も出るな
752名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:00:08 ID:PC3fn1EJ
そしてジャンプbuffとFFの効果が
753名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:00:59 ID:LD61HHQ7
ロボが飛べるようになるんだね!?
超期待
754名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:01:34 ID:hEuck8VV
NWNやっててなーんかたりないなぁって思ってたらロボか
755名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:02:42 ID:4dk858Ao
ドワーフのいもBuffは異常に臭そうだ
756名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:17:43 ID:9NZdi9aV
>>753
一度飛んだら帰ってこれないけどな
757名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:21:13 ID:YAtDLALA
>>705
誤)プラフ
正)ブラフ

ブラフ【bluff】
虚勢。はったり。特にポーカーなどで、手の内が強そうに見せかけること。「―をかける」

見てるこっちが恥ずかしいから覚えろ、な?
758名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:21:35 ID:+ZaV0tv7
>>756
そこで超タンブルで着地・・・タンブルだっけ?落下ダメ減少
759名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:24:02 ID:LD61HHQ7
>>756
それでも構わない。
皆に見守られながら
タイタンに突っ込んでやるさ。
760名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:34:24 ID:ZiDWAYix
>>757
小学生もネトゲー趣なむ御時世だ。
そうカリカリするな。
761名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:35:14 ID:VbXRNPcs
Plaとかカタコンペとかフィーバーとかな。
762名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:58:30 ID:4dk858Ao
サクソンソウワーとかどうやったら間違えるのか疑問だ
763名も無き冒険者:2006/11/03(金) 20:59:38 ID:z5ReZRSq
クンダクラとかRashとかコボルドにゅーぐりんぐりんだーとかもなぁ。
764名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:00:28 ID:4Wp0Bd8W
ranはちょっとひどいと思うんだ
765名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:03:55 ID:hEuck8VV
おまえらはなにを言ってるんだ


このゲーム自体ちゃんと言えてない所たっぷりじゃん><
766名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:11:43 ID:f7fxfNhJ
一応言っておく
ハウス・カニスは誤植じゃないからな
767名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:13:57 ID:SLH4lp94
カニスもあるのか?
ピットのマニュアルにはケニスってのが出てきてるね。
ストームリーチ以外のハウスがいっぱいあるのか。
768名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:14:33 ID:hEuck8VV
カニスもあるならペニスもあるよな
769名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:27:36 ID:lRNuLDhR
>>713
> バレ無し募集しても隠し箱突撃するしRog抜き侵入者・レリック募集の山じゃん
C鯖住人を敵に回した発言だな。


しかし、、いない人間を敵に回しても怖くは無いか。
770名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:32:46 ID:hMN6hXMJ
ハウス っていうと
771名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:34:15 ID:25pdwUet
カレー
772名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:34:23 ID:4Wp0Bd8W
カレー
773名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:34:32 ID:EPTe2A9i
バーモンド
774名も無き冒険者:2006/11/03(金) 21:37:58 ID:ZiDWAYix
名作劇場
775名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:04:36 ID:bZkaXlbR
宗男
776名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:06:07 ID:64kMUnzJ
何やってんだよお前らw
777名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:08:16 ID:HI87uIpx
目標がなくなってやる気がなくなってきたな
ミスラルフルプレ+5とVoNのユニーク狙いだったけど
ほんと取れないし
778名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:15:32 ID:z5ReZRSq
DDOばかりやるんじゃなくて他のもやりながらが良いぜ。
俺と一緒にポケモンやろう。
779名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:17:49 ID:LD61HHQ7
チャンピオンロードて挫折した
780名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:20:41 ID:Kxquwg0s
>>777
僕の目標はバランスの良いフルパーティーを組む事です。

                               C鯖民より
781名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:23:00 ID:64kMUnzJ
DDOってレアな装備がなくても何とでもなるよな
強力なレア装備はソロとか小人数でしか有り難味が湧かない
6人Grpだとスマイティングやウーンディングパンクシミターとか使う必要全くねーし・・・
ソロや小人数でクリアすると何かメリットがあればレア装備も使い道があるのになぁ

何の為にファーミングしてるのか最近わからなくなってきたぜ
782名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:24:56 ID:pHb39M7t
バランス重視なあまりレンジャイローグババ抜きでクレ待ちばかりだがな
783名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:27:22 ID:hEuck8VV
DDOって適当なGrpでも殆どなんとかなっちゃう場合多いよな
784名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:27:54 ID:osRyTXGa
俺は逆に良いアイテムに身を包む事に抵抗があるなぁ

長い事店売り製品に身を包んだキャラで七転八倒してこその...って
DMによっちゃアイテムばんばん出したりするしな

だから店売りの防具もまともなデザインにしてください
785名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:34:56 ID:qmHgleyj
>>783
もっと自由な組み合わせでGrp組むような風潮にならんもんかね
日本人の悪い癖なのか
786名も無き冒険者:2006/11/03(金) 22:43:58 ID:SLH4lp94
良い装備で固めれば変なビルドしてても使い物になる。
前衛でマルチしてBAB10できなくなってもグレーターベインあれば戦えるとかね。
787名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:03:03 ID:KkMh4vLt
まともなビルドでグレーターベインがないとまともに戦えないバランスよりは健全なのかな
つまりもっとビルドで遊べって事か
788名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:12:21 ID:gB21XJAX
でもレリックとかさ、侵入者、ドラゴンとかでレンジャイとかばば入れると乙るだろ。
アメリカ人はこいうところに行くのでも適当構成なのか?
バランスグループなら、みんなの負担少ないしクエ早く終わるしいいことずくめだろう。
こういう微妙なクラスをすすんでやるのは変人が多いし。
何にもやらなくてもいい感じで責任を回避したいからやってるとしか思えないんだよ。
はずれが多いっていういのはそういう気構えのやつらがやってるからなんだと俺は思うんだけどな。
レンジャイはリーダーやればいいと思うよ。そうすれば責任もあるし暇だかから指示する暇あるだろう?
789名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:15:15 ID:z5ReZRSq
>>788








790名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:15:46 ID:hEuck8VV








791名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:16:42 ID:osRyTXGa
>>789
微妙に抜けてる文字があるのはなんでだぜ?
792名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:17:53 ID:FUp35KIs
バレナシ初プレイに限ってだけどクリアは目標であって目的じゃないって感じでやると楽しい
失敗を気にする連中で組むと楽しさ半減。やっぱ過程とビルドがDDOの一番の醍醐味だよな
ループし出したらただのクリゲーとあんま変わらん
793名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:27:00 ID:ja5iFfm6
>>788
実装直後の話だが、レリックエリートBGをババ込み、酒場戻りなしでガチでやれましたよ。
794名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:30:10 ID:gB21XJAX
いまになってバレなしとかさ、俺おかしいと思うんだよ。
答えがわかってるバレなしみたいな感じで、どうせバレなしでもクリアできるとわかってるから
やるみたいな?そんなぬるいバレなし。
タイタンとかさ無理て分かってるとこにはバレなしとかの前にそもそも行かないんだろ?
バレなしでVON5-6やったやつは次にどういう行動を起こすのかとても興味ある。
それとバレなしのLFMでネタバレしてるのとか多くないか?
ランできないへたれがバレなし募集してるように見えて仕方ないんだが。
バレなしってそんなに面白いか?
795名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:36:22 ID:f7fxfNhJ
雑魚前衛乙
796名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:37:38 ID:SLH4lp94
レリックでバトクレ前衛で行けるのかこれ・・・と思ってたらクリアできた。
レンジャイババは知らないけどバトクレ以下は無いんじゃね?
乙った人は多分そのクラスのせいじゃなくgrp全体の力不足。
797名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:38:56 ID:bpPS/7YE
ほんとサル並みの脳みそのヤツばかりだな・・・
マンチキンはリア厨です
798名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:41:35 ID:aaggx7Nq
>>797
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
799名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:42:02 ID:96h5TDyx
マンチキンが分からない人は>>788を見るとよくわかるな。
800名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:42:30 ID:z5ReZRSq
レンジャイが2人も居たのにインベーダーエリートクリア出来たしなぁ。
もちろん野良で。
まぁでも初だからって40分ちょいかかったから大した事は無いんだろうけどさ。
801名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:46:27 ID:WUxliwru
お前らな・・・
レンジャーとかローグとかロボババとかバトクレとか
イロイロいってるがビルドと敵の相性、装備やPS次第だろwww
野良だといちいち誰がどの程度のものかなんてわからないんで
ローグロボババレンジャーバトクレあたりを外してlfmだすんだろ?
802名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:49:59 ID:jU+ijZ/6
>>794
マジレスしていいのか解りかねるが、普通バレ無しといえば
初めてする人が入るものだろ。
どうしても入りたい経験者は、入っていいから黙ってろと言うこと。
803名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:51:23 ID:6wtihVAD
レリックと侵入者はハードまでならレベル10ババで普通に戦えたから問題ない。
エリートは疲れそうでいったことないからわからんけどさ。

パラなりファイターなりのタンク一枚確保しとけば、レンジャイでもババでもまと
もな奴なら普通に役に立つと思うけどなぁ。みんな構成気にしすぎじゃね?

ま、侵入者にローグつれてくとものすごい勢いでビホに分解・犬に即死食らうのは
確かっぽいが・・・。
804名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:53:15 ID:NT4ErsZM
要は、LFMでハブられるクラスってのは弱いんじゃなくて幅が大きいんだよね
ファイターとかパラディンってのは、最低限まあこれくらいはやってくれるだろうってのがあって
さすがにその期待を大きく外すことは無い。それに対してばばんやレンジャイは予想外に目もあてられないのが来る「可能性がある」

なのにこういうところで煽り口調やってくる人には、「お前ら全員弱いから入れてもらえねーの!」って言い出すのがいるから話がこじれる。
805名も無き冒険者:2006/11/03(金) 23:55:06 ID:u5FubiUS
gB21XJAXのような真性厨でも楽しめるのだから、
DDOの懐は深いのかもね。
LFM募集コメントである程度の住み分けが出来、
万が一性質の悪いのがいても、
BLに入れてLFM参加希望が来た時にチェックすれば問題無いのが良いよ。
806名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:02:12 ID:ja0gNxKg
お前ら厨弄りしてる暇あったらコレでも聞いて過ちを悔いながらファームに戻りなさい

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date25265.xxx [mp3]
807名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:08:31 ID:Cr8eAaJb
罠とかも使いまわしで、構造もみんなどっかでみたことあるやつばかりだろ?
それでバレなしでびっくりしたとか盛り上がるのか?
おまえらアホなんだろう?
このゲームの一番面白いのは箱を開けるときだ、それまでの過程はつまらないので
速やかに終わらせなくてはいけないだろう?
LFMの大半はファーム箱と報酬目的なんだからさ、バレなしとかでやってるやつらが
少数だってきずけよ。会話とか楽しみたいならテーブルトークに変えればいいでないか?
808名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:11:08 ID:GKHoq1Ht
昨日のGoooDID:gB21XJAX
今日のGoooDID:Cr8eAaJb
809名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:13:19 ID:m9UDrTL4
>>803
凄い勢いで分解されるのは事実だから否定できないが、わんこのPKごときじゃさすがにそうそう死なないぞと弁明してみる
810名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:16:59 ID:o5JrbMUq
>807
添削したけどなんか日本語っぽくないな。
韓国語を和訳したような・・・?

一箇所だけ添削を披露しといてやるよ。
×おまえらアホ→ ○わたしはバカ
811名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:21:28 ID:VGrohhTf
>>794
まだ遊んでないクエストがいっぱい有る人の事は無視ですか?
812名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:23:21 ID:tBSq96cQ
>>807
いえそんな低脳っぷり満載の文体で
罵られましても・・・と釣られてみるテスト
813名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:25:50 ID:HVRuTDhw
>>807
防空壕!
防空壕!
814名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:30:21 ID:73xlw/Ve
>>807の言う通りだ!みんなもきずこうぜ!
815名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:30:57 ID:pZEiE/wU
>>807
罠とかも使い回しで、構造もみんなどっかで見た事ある奴ばかりだろ?
それでバレ無しでびっくりしたとか盛り上がるのが面白い所
馬鹿だけど楽しめてるよ。
このゲームの一番面白いのは箱を開ける時なんだ?、私はそれまでの過程を楽しんでるよ
速やかに終わらせてしまっては勿体無いだろう?
LFMの大半はファーム箱と報酬目的なんだろうね、バレ無しとかでやってる私達が 少数だって気づいてるよ
アイテムあさりが楽しいならオフラインゲームでもやってれば?
816名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:31:25 ID:Cr8eAaJb
俺が言いたいのわさ、バレなしっておかしいってことなんだよ。
その冒険にいくなら事前にある程度情報集めたり、対策講じるのはあたりまえだろう?
それを知らない人ばかり集まるっていいうのは不自然じゃないか?
知ってる人がいればアドバイスするのは当然だし、ネタバレされることも含めて冒険だろう?
LFMからレンジャーとか抜くより俺はおかしいと思うんだけど。
バレなしって知らないところに何も準備なしで入って死にたいってことなの?
817名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:31:36 ID:GKHoq1Ht
教育ってのは重要だと、本当にそう思う
818名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:34:05 ID:wWuBhigE
ID:Cr8eAaJbは引きこもってエロゲでもしてれば?
どーせビルド失敗した馬場なんだろうし、いらねーよ
819名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:38:34 ID:0vG3Gn8k
>>816
てにをは
820名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:38:34 ID:4ADotp0p
推理小説を買う前に前評判を調べたりはするが、
トリックや犯人まで調べようとは思わないな。

それと、まだ読んでない人間に紹介する時に
トリックの内容まで説明することはありえない。
821名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:39:35 ID:/cXmPSjY
犯人は
822名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:39:49 ID:73xlw/Ve
マジレスすると、リアリティを求めるなら
他の人間が1度解決したクエストが存在してること自体おかしい。
だからグループ内に知らない人間ばかりの方がまだ合点がいく。

バレなしは初めての人が楽しむための1つのダンジョンにつき
1回こっきりの遊び方だ。やりなくなきゃ他のとこいけばいい。
823名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:41:29 ID:m9UDrTL4
>>821
ヤス
824名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:41:48 ID:yZUaP/Ow
そろそろ釣り宣言よろw
825名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:42:13 ID:73xlw/Ve
うはwwww超釣られたwwwwww
826名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:42:53 ID:X+cCS95X
バレなしってのはどこまでがバレなしなんだ?
英鯖だとダンジョン入る前に「ここはこんな敵がいるから
こんな戦法でいくぜ」的なものは常にあるが
827名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:44:38 ID:wWuBhigE
828名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:46:56 ID:210rZkm4
NPCの会話から見て取れるモノや場所で想定するのは普通じゃね?
バレ無し原理主義な連中はそれすら否定するけどな。
829名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:49:34 ID:61MYl00I
みんな忘れてるから
>>6
830名も無き冒険者:2006/11/04(土) 00:50:06 ID:Cr8eAaJb
ソロで入って事前に、どんな敵がいるか調べてくるとかさ。
やっぱ戦闘がぬるいんだろうな。
だからバレなしとか言い出す輩が出てくるんだろう?
831名も無き冒険者:2006/11/04(土) 01:05:01 ID:210rZkm4
832名も無き冒険者:2006/11/04(土) 01:12:11 ID:xbsI1W9S
なるほどこういう基地外がばれなしに入ってばらすのか。
833名も無き冒険者:2006/11/04(土) 01:47:15 ID:VRDEGhhu
Cr8eAaJbはバレ無しに絶対入らず
バレ無しLFMが出ていても見なかったことにすればいいよ
ゲーム内ではそれで解決

引き続き主張は聞くから、好きなだけ書き込むといい
834名も無き冒険者:2006/11/04(土) 01:49:02 ID:ZXzfKCq4
そろそろ時報?
835名も無き冒険者:2006/11/04(土) 01:56:52 ID:210rZkm4
836名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:01:51 ID:wWuBhigE
>>834
寝坊だな。
837名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:14:23 ID:HVRuTDhw
しかし、発売当初に比べて明らかに人減ったよな。
新クエエリートのLFM出しても即埋まるし
シビアな難易度のはずなのにみんなサクサク攻略していって
お宝わんさか拾い放題
次期モジュールに向けた上位装備を集めてにこにこしてる日々

これは来年までもたないかも知れないな。
838名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:17:06 ID:k/uHPPaO
まだXCとVONと侵略者いったことない俺は、次期モジュールまで余裕だぜ!
839名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:42:32 ID:Iux47oi7
お前ら五日の24時すぎたあたりからブローカーにへばりついとけよ
今回は流れるぜ
840名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:56:05 ID:VdQ6vwan
>>598
Robe of Acid - +1 to your conjuration DCs, Superior Corrision IV, Acid Resistance
841名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:06:29 ID:Gk6zjbIb
ウェブってconjurationだったよな
他になんかあったっけ
842名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:11:10 ID:gGN8FQG6
>>838
捜査官クエもTSもVoNもレリックも侵入者も行った事が無い俺は永遠に終わりそうにないぜ!

いい加減TSは行って見たいなぁ。そしらぬ顔でエリートに混ざっちゃってもいいんだろうか。
843名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:15:02 ID:wWuBhigE
>>841
冷凍ビームとかソリッドフォッグ/CKなどの雲系
844名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:17:02 ID:R+iOeV7F
>>840
何その神装備

>>842
TSならあらかじめ伝えてくれれば、初めてでEliteRunに混ざってもOKって人は多いと思う
判らない事はちゃんと聞いたり、はぐれたらすぐに申告してくれりゃ問題無い

けどまぁ、なんか勿体無い気はするけどな
845名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:18:11 ID:o5JrbMUq
俺さ、考えたんだ。
時報の人のソリューションをさ。
毎回似たような文章書くの可哀相だからさ、省略記号を使えば
楽になるんじゃないかとソリューションを提案してみるんだぜ?

例えば>>6なら
>(S,H_AH-H)
>[SKJ] '{$高LvClein}' notPT
>KMS(nextyear)。
となる。
字数が大体50%は削減できるし、分かりやすいし最高じゃね?
846名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:19:19 ID:Jr8gkJmI
素でバレ無しに入れるクエがあるうちが楽しいよ。
一通りやっちゃうとファームもやるようになってそうするとやる事は加速度的に無くなってく。

TSエリートに入るの自体は実は初なんですって言えば大抵大丈夫。
用意するものと諸注意くらいは大抵やってくれるからその通り行動できればOK
847名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:26:53 ID:Sxo6K+1n
上の方でレリックエリートにババいらないとか言ってるけど
歌もらってトリップファイターと組めばババ超強いぜ?
848名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:28:27 ID:ecW2Jkko
コントロールアンデットのスクロールを入手たよ ('(゚∀゚∩
7レベル魔法だったよ ('(゚∀゚∩
13レベルっすか/ ,' 3  `ヽーっ
849名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:29:13 ID:fV+4LMlm
>>847
それってババが強いんじゃなくて
トリップファイターが強いんじゃないのか?
850名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:29:22 ID:Jr8gkJmI
>>845
それはきっと書く人も楽だと思うんだけど、何か色々違う気がするんだ・・
もちろん個人的にはそうして欲しいけど、書いてる人が取り入れてくれるかどうかというと疑問なんだ・・
851名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:33:00 ID:wWuBhigE
>>848
安心しな。20秒後に裏切る腐れ外道を生み出してPTに迷惑掛ける魔法だから
852名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:33:00 ID:R+iOeV7F
Robe of Acidが挙げられてたから、英Wiki見てみたら色々面白いユニークが追加されてるね
Cloak of the Roc - Cloak: Featherfalling, +6 strength 30 sec 3x/rest
一瞬とんでもないクロークかと思ったけど、劣化DPみたいなもんかな?

Adherent's Pendant - Necklace: Wizardry II, Superior Devotion IV, Paladin-only (UMD DC 20)
Palに何故スーペリアデボーションWなのか良く判らない・・・、BrdやUMDRogなんかに良いのかねぇ
853名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:56:38 ID:gGN8FQG6
一瞬マミファイドバットからおさらばできると思ったけど
スポットとリッスンが1になるジレンマ
854名も無き冒険者:2006/11/04(土) 03:59:44 ID:8lXNGS1d
ピュアババの俺様には嬉しいマントじゃないのぉ?
855名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:02:01 ID:73xlw/Ve
>>852のが強化ボーナスだったら+4のアイテムとかつけてると
結果的に+2しかされないから微妙かもわからんね。
856名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:04:05 ID:8lXNGS1d
>>855
あーそうだね強化枠の事すっかり忘れてた。
857名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:04:19 ID:Gk6zjbIb
Pal様強化の第一歩か?>Paladin-only
858名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:35:43 ID:ikXkbNWc
まだやりこんでない香具師らよ、TSバレナシ募集あったら行く?
自分もまだやってないんだが、集まるか自信(とプレイする時間)がなくて
未だにいけないでいるな…

バレナシだとクリア失敗とかもありそうだけど、どれくらいの時間かければクリアできっかねぇ
859名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:37:26 ID:3C6q8J6M
これだけローフルグッド優遇されすぎとか言われてる中で
さらっとこんな装備追加するんだもんな
やっぱ頭悪いわタービンって
860名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:39:34 ID:Gk6zjbIb
そういうもんじゃねぇのかPla様ってのは
861名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:39:58 ID:ikXkbNWc
パラ様もっとワンド振れって意味なんじゃね?
862名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:41:51 ID:gGN8FQG6
いっそテッシウスも持ち出し可能にしていいよ
俺TUEEE厨の隔離にはなるだろう。
863名も無き冒険者:2006/11/04(土) 04:52:00 ID:XX8cRBAT
>>858
俺はバレ無しノーマルでいったら5-6時間くらいだったよ
あまりまとまりのあるGrpじゃなくてgdgdだったからもうちょい短くはなると思う
864名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:04:33 ID:gGN8FQG6
8時間までなら喜んで参加する。
募集する時は言ってくれよな!
865名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:05:25 ID:gGN8FQG6
あ、>>858ね。
866名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:13:37 ID:19A/JVUB
>>858
マジレスすると、事前に告知してから集めた方がいいと思うぜ。
xx月xx日xx時からってね。
あとやるなら週末だろうね。
867名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:14:57 ID:yNY2g1rG
>>858
この連休にやれば集まりもいいんじゃない?
バレ無しって書くんじゃなく、未経験オンリーで募集したほうがいいよ
6人Grpとは比較にならないほどバラすやつ多いから、特にTSは。
RUNで50分、バレ無しで3時間って感じだけど
863も言ってるが5時間みておけば充分じゃないかな、がんばれ!
868名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:25:28 ID:5mUb5w+M
バレなしで初挑戦した時はボスまで3時間かけて到達して詰まったな
運良くか運悪くかボスへの最短ルート通ってしまったから
869名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:32:08 ID:73xlw/Ve
クローズβのとき走り回りながら行ったけど
間違えてルーンなしでボスにいったりしたけど1時間半でおわった。
最初の城につくまでがすごくすんなり行ったおかげかもしれんが。
870名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:35:28 ID:GKHoq1Ht
そういう時は経験者に誘導されてたってのが多いな
871名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:48:25 ID:e0LJ2wBX
入り口まで小一時間かかったなー
合計で3時間くらいだった
872名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:57:34 ID:O/vCdle4
火と氷のところで30分ほど悩んだり、水の中通るところでバラバラになったりしたけど
合計2時間半ほどでクリアできた。
873名も無き冒険者:2006/11/04(土) 06:18:06 ID:kN/QPoQN
ロボ女がコブラのレディみたいだったらお前らも使うくせに
ttp://www.buichi.com/works/cobra/cobra_01.html#01
874名も無き冒険者:2006/11/04(土) 06:37:56 ID:nZXbNkK2
ロボ男もクリスタルボーイみたいにしてくれよ
875名も無き冒険者:2006/11/04(土) 06:41:59 ID:EM7YCOWz
それはちょっと勘弁してほしいロボ
876名も無き冒険者:2006/11/04(土) 07:03:35 ID:73xlw/Ve
クリスタルボーイはちょっとアレだが、女ロボでレディはいいよな。
いくらロボとはいえ、全く同じ見た目とはデザイナーはもうちょっと捻れよと。
877名も無き冒険者:2006/11/04(土) 07:18:15 ID:EM7YCOWz
そういった方面を求めるならPSUがいいと思うロボよ
878名も無き冒険者:2006/11/04(土) 07:24:45 ID:2m9l1XGf
SWGは?
879名も無き冒険者:2006/11/04(土) 07:48:52 ID:npfBFNru
おはようロボ諸君
フェーバー参考一覧更新した
ttp://kagebane.sakura.ne.jp/upload/img/103.jpg

以前スレで誰かがいったとおり1550くらいがなんとか溜められる範囲
頑張ってVoN5-6とTF2をエリートでクリアできれば1600…!!
880名も無き冒険者:2006/11/04(土) 08:09:05 ID:gGN8FQG6
スーパーバトルドロイドみたいにクソ硬いロボだったら大人気だったろうな。
881名も無き冒険者:2006/11/04(土) 08:33:33 ID:XIHraMf1
>>879
ちょうどこんなの探してた。グッジョブ!
882名も無き冒険者:2006/11/04(土) 08:56:08 ID:o5JrbMUq
>>879
これはすごい
883名も無き冒険者:2006/11/04(土) 09:20:25 ID:cndA3ZTd
>>879
Mod3からジェラルド3連やローロードが、普通のクエストの様に繰り返せるようになるらしい
また、いくつかのクエストのFavorの計算値が変更されて、今までより増える物もあるとか
884名も無き冒険者:2006/11/04(土) 09:31:20 ID:npfBFNru
mod3で繰り返せるみたいだね
自分はなんかこうここまで埋まってくるとムズムズして仕方ないから強引に初期クエエリート終わらせた…
問題はVoNとTFは人が集まりづらいってとこかな('A`)
885名も無き冒険者:2006/11/04(土) 09:32:08 ID:ZvctDExY
盆と正月は人が集まりにくい
886名も無き冒険者:2006/11/04(土) 09:48:30 ID:npfBFNru
そういや以前スレで1550いってたって言ってたUS鯖の住民はMod3適用で50くらい増えてたって言ってた
887名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:00:57 ID:4w7f4EJu
TS初のみはいけると思うぜ
D鯖のTS行ったこと無い&適正LVな知り合いだけで10人以上知ってる
でも課金の問題で今日明日が勝負だと思う、がんがれ

昨晩D鯖で21時からTFいくぜーって野良募集はどうなったんだろうなぁ
888名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:13:13 ID:Tb91SGK6
【Favor】
発音は仮名書きすると「フェイボー」に近いが、あえて書くならフェイバー。
フェーバーなら許すが、たまに沸くフィーバーとか言ってるやつはパチ屋
にでも行ってろ。

意味は、
好意, 親切; 援助; 願いごと; 恩恵, 引立て; えこひいき; 支持(する[される]こと);
是認; 人気; 〔古〕 書簡; (愛の)贈り物; 記章
889名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:16:37 ID:gGN8FQG6
ingameじゃフェーバーて表記されてるんだからそれでいいじゃないか。
890名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:31:17 ID:L2nDFR0k
>>857
pla onryなんだろ(´・ω・`)
891名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:35:42 ID:6DZSXnKz
ドラウ:draw
アソールト:assault

あたりはどうよ?
892名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:37:58 ID:HVRuTDhw
アソールトやドラウは発音由来という言い訳で納得できる。

しかしエーレはデンマークの通貨だ。
893名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:51:06 ID:0SiWxQFx
ロボボディもクリスタルほしいな
ラストに噛られなくなると思うし
894名も無き冒険者:2006/11/04(土) 11:54:53 ID:yNY2g1rG
>>891
そのどうよってのはどっちなんだ
Drawを間違ってドラウって書かれてる箇所があったのか?
895名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:01:24 ID:1RZ12XK4
>>893
ブラジョン武器で殴られると電気を発してしてホールドする事になりますが
896名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:13:49 ID:0SiWxQFx
殴られる度に電撃がと言われてディアブロを連想してしまった
897名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:15:02 ID:GKHoq1Ht
それは嫌だな トラウマだ
898名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:49:20 ID:8DLLb1Ua
パラディン強化は歓迎だな
Mod3でババとレンジャーに攻撃力抜かれるし・・・
899名も無き冒険者:2006/11/04(土) 12:59:37 ID:210rZkm4
またまたご冗談を。
900名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:01:18 ID:4w7f4EJu
土曜はあれだな、12時台のスレの伸びが悪いな
901名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:02:11 ID:HVRuTDhw
一時的にでも命中35のベースダメージ50は驚異だからな。
902名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:02:33 ID:210rZkm4
どれだけサボリーマンが多いかって事だな。
俺なんかちゃんと毎日いるのに・・・!?
903名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:21:11 ID:gGN8FQG6
家族サービスとかあるんだろ
察してやれ。
904名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:24:37 ID:7pYxURqR
パラディンこれ以上強化してどうすんだYO!
905名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:29:40 ID:8DLLb1Ua
パラは万能が売りなのに攻撃力がビリなのはどうなのと思うわけですよ
今みたいに全ての能力がNo2な位置がいいなぁと
906名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:30:28 ID:7pYxURqR
スマイトイビル使えばいいじゃない
907名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:31:07 ID:210rZkm4
DFとABと必殺技があるからナンバーワンだよ。
908名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:33:06 ID:gGN8FQG6
パラディン様は弱いそうなのでファイターと同数のボーナスフィートでもあげればいいよ。
909名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:34:22 ID:7pYxURqR
パラディン様は弱いそうなので、二刀流と弓とバークスキンとレイジとDRでもあげればいいよ。
910名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:36:40 ID:8DLLb1Ua
ファイターと同じメリットはあってもいいんじゃない?
神に選ばれたファイターって感じだし
アライメント縛りっていうデメリットもあるわけだしな
現状じゃデメリットになってないか('A`)
911名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:38:44 ID:cndA3ZTd
お前ら釣られすぎ



でもPal様なら本気で言いそうなのが今のPal様クォリチィ
912名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:42:37 ID:210rZkm4
WoWのPal様も同じような人種だしね。
913名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:44:15 ID:0vG3Gn8k
スマイトとLoHの使用回数をChaの修正値分+しようぜ
914名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:45:46 ID:4+0AsK9K
突然だが今しがたC鯖からキャラが一人消えたようだ・・・・

以前組んだグループで随分と回復の御世話になったのでキュア・ワンドをお礼にレターで送ったんだ
それが今出戻ってきたよ・・・・

HFOなのになんで杖がと思ったら俺が送った杖だったorz
クレさんか鳥さんのどちらかだと思うが、さみしいのう
レターで送っても気付かないものなのかのう?
915名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:46:39 ID:gGN8FQG6
>>910
パラディンが神に選ばれた〜とかは無いだろ
腐ったクソ教会の犬みたいな感じじゃないのか。
某宗教団体の信者みたいなさ。

真面目な話、素でキュア系ワンドが振れることってババやFtrに比べると圧倒的に有利な事を自覚すべきだと思いますよ。
916名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:47:53 ID:gGN8FQG6
昨日から寝てなくて何か日本語おかしくなってきたから寝るお。
TS募集あったら呼んでくれよな
917名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:48:53 ID:4w7f4EJu
TU要らないよなぁ
DVみたいにスマイトと回数共通にならんかな
ついでもレイオンも全部共通に
エクストラレイオンとスマイトを全部ぽしゃってエクストラTUだけで回数増とか・・・
918名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:51:24 ID:JOqrGHpI
ディバインマイトとシールドを導入すれば全て解決。
代わりにブーストをなくせばいい。
919名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:53:11 ID:7pYxURqR
パラディンはギガディン使えればいいんじゃね?
920名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:54:39 ID:210rZkm4
>>919
むしろ仲間のSPを強制的に吸い取るミナディンのがPal様っぽいと思うな。
921名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:55:26 ID:XX8cRBAT
アラインメント的にタンスとかツボ調べれないぜ?
922名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:57:47 ID:6ycsDeg1
>>921
Pal様はクルセイダーですから殺人強姦略奪何でもありですw
923名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:58:22 ID:8DLLb1Ua
所有者がいるダンジョンのチェスト開けられないとか壷壊せないとかいやだなw
924名も無き冒険者:2006/11/04(土) 13:59:42 ID:210rZkm4
Pal様は自称神の使いだしさPal様の行動に文句つけたら異端で処刑されちゃうんじゃないの?
925名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:00:37 ID:7pYxURqR
勇者:パラディン
戦士:ファイター
武闘家:バーバリアン
魔法使い:ウィザード/ソーサラー
僧侶:クレリック
商人:バード
盗賊:ローグ
遊び人:レンジャー

やたー某RPGできたよー
926名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:02:03 ID:JOqrGHpI
いい加減、ヤバいクエストを受けられないとか、受けると堕ちるとかの仕様を導入しろよ。
927名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:04:35 ID:8DLLb1Ua
堕ちるとどうなるん?
ブラックガードになって強くなるとか素敵
928名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:04:38 ID:/cXmPSjY
>>925
某Lv2勇者は盗賊だと宣告されたけどな
勇者は職業じゃないそうだ
929名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:04:44 ID:23qkBt+6
堕ちたらブラックガードになるんかな、それはそれでおもしろそうだ。
っていうか、ただのカルマか。
930名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:06:58 ID:7pYxURqR
NWNだと堕ちるともうパラディンのLV上げられなくなったりする
931名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:10:39 ID:210rZkm4
堕ちるとPalの特性を失った上でそのレベルのFtrになるとか
それまでのボーナスフィートはもらえない、アビリティとスキルはそのまま。
932名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:17:10 ID:pxYZNNTN
でもTSとかにブラックガードと共にドラウPalとかいるよね。
あいつらはブラックガードと一緒にいることを疑問に思ってないんだろうか。
933名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:18:44 ID:JOqrGHpI
その代わり、ディバイン系フィートの実装と、術者レベルがパラディンレベルと同等の
グレーターディスペル使い放題でパラディンレベル+5のSRの付いた+5コールドアイアン
ホーリーロングソードを教会から支給しろ。
934名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:21:16 ID:lQbQJ0dm
PALプレイヤーは半島起源
935名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:21:52 ID:JOqrGHpI
せめて行動によって数値化されたアライメントが動く程度の仕様でもあれば、
アライメント縛りもデメリットといえるな。
936名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:22:03 ID:fgSMs12o
どんどん頂戴!どんどん! 
             by Pla
937名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:23:22 ID:JOqrGHpI
ぶっちゃけホーリーアヴェンジャーは、強さよりも男のロマン。
938名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:23:53 ID:210rZkm4
>>933
テッシウスの持ち出し許可で十分。
939名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:25:51 ID:JOqrGHpI
DDOは敵モンスターのAIが馬鹿すぎて、グレーターディスペルがあっても有り難み薄いし。
940名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:48:58 ID:awa5Aw/0
アライメント変化しないってのが問題なだ。
物壊したらカオスに一歩近付くとか、クエの選択肢で変わるとか。
941名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:50:28 ID:Jm/qOqlL
DDOは、Pal様と愉快な仲間達が活躍するゲームです
942名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:58:23 ID:zdxvUWrF
>>932
ありゃ両方ソルジェクに強制支配されてるだけで、
好きで一緒にやってる訳じゃないっしょ。
943名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:05:23 ID:/DyzggO7
>>879
タイタンアウェイク以外全部エリートで終わった俺のフェーバーは1604
タイタンアウェイクがエリートで終われば+18で1622までは現状でもいけるみたい
944名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:05:45 ID:L2nDFR0k
>>936を捕まえるべく(真・犯人pla)
姪・探偵 ポコ探が立ち上がったんだぞ
945名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:11:14 ID:GKHoq1Ht
Palいらねって言うのなら、侵入者でポコポコ死ぬんじゃないよ
946名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:12:41 ID:zdxvUWrF
>>944は流水?
947名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:19:24 ID:9ZEdtxBN
>945
つか普通のパラならレンジャーのが強いからな。
まあアクションブースト使って命中互角て感じか?
まあHPが多いしレイオあるから死ににくいけどな。
レンジャーやってて思うことは筋20前後のパラだと
ヘイト固定できないからレンジャーに攻撃とんで来る。
パラは最後まで生き残りやすいてのは
ようするに攻撃へぼいから敵が向かってこないだけ。
948名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:20:52 ID:23qkBt+6
>947
おまえのPalあまりにもひどくね?
949名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:21:23 ID:7pYxURqR
>>947
DF使えよ
950名も無き冒険者:2006/11/04(土) 15:42:54 ID:HVRuTDhw
きっとアベレーションフェイバー取ってるれんじゃいと張り合ってるんだよ
951名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:04:30 ID:irMpT+tm
アベレイションじゃなくてアウトサイダーだろ?
てかアウトサイダー取ってるレンジャイほんとにいるの?

たまに侵入者でレンジャイ見ても
弓で後衛殺したり、殴ってもKill数10ちょいでローグにすら負けてるぞ
952名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:05:36 ID:7pYxURqR
>>951
まともなレンジャイならイビルアウトサイダーは必ず入れてる
953名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:06:28 ID:7pYxURqR
>>950
次スレよろ
954名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:07:02 ID:irMpT+tm
>>952
まともなレンジャイは必ず入れてるって事は
侵入者で見たことのあるレンジャイはまともじゃないか
まともでも10ほどしか殺せないかのどちらかってことか…
955名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:09:33 ID:m9UDrTL4
そのどちらかと問われれば侵入者のレンジャイの大半はまともじゃない、って解になるんだろうな
俺が知ってる限りじゃ、あそこのノーマル・ハードは敵がぬるい(Webにぽろぽろかかることも含めて)から
単純に火力勝負になるしそうなるとフェーバードの効果はデカイ。
956名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:10:29 ID:EpHmCEHb
>>951
アホだなぁ君は
957名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:13:07 ID:HVRuTDhw
スマン規制きた
>>960よろしく

話の流れを読み取って欲しいぜ

DF使えよ>(あっ、もしかしてDFディスペルされる話してるんじゃね)>アベレーションフェイバー取ってるんじゃね

アウトサイダーだろ?>DF使えよ
958名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:15:05 ID:7pYxURqR
ksk

>>955
攻撃ロール+3 ダメージ+6はでかいよなぁ
ブラフ+6もあったけどそんなもんはしらん
959名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:17:04 ID:pZEiE/wU
パラディンのデメリットって

・アライメント、堕ちたらあるクエストをクリアしない限り復帰不可能、その場合は専用のクラスになり、時間制限付き。
・所持品、必要な物意外持ち歩いちゃダメ、武器山盛り、鎧数着持ち歩くなんて持っての他、メイン1本サブ1本で後は寄付したまへ
・行動、私欲の為に悪の行動に走るのは論外、悪の魔法使いに操られてやった事でも場合によっては堕ちる。
・財、一杯持つな寄付しろ、欲しい物?欲望は悪ですよ。

こんなんだっけ?
960名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:19:03 ID:m9UDrTL4
こうしてみると何もデメリット導入されてないのか
こりゃドラウPalが強くなるわけだ
961名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:20:56 ID:7pYxURqR
パラディンとドラウとハーフリングはデメリット何も無しで導入されてる所が素晴らしい

>>960
次スレよろ
962名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:33:58 ID:m9UDrTL4
とりあえず立てては見たが、アンドの出し方わからなかったのでそこは放置。
あとテンプレの途中で連投規制言われるようになったので、>>5-6はだれか張っておくれ

【DDO】Dungeons Dragons Online日本語版 Part98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162625313/
963名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:38:23 ID:3C6q8J6M
二刀レンジャイならプリシジョン取って能力値下げてた方がよっぽど役に立ちそう
964名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:56:38 ID:8W3JmocQ
そういえば前ピュアローグでもダークウッドかミスラルのヘビーシールド持てば
攻撃ロールにペナ受けないって見たけど、ACP0でも素のAC分の攻撃ロールペナ受けるよね?
965名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:00:13 ID:m9UDrTL4
>>964
インベントリではそのように表示されるが、実際戦闘時のダイスロール修正値は
その盾のACP値(材質補正等全て込み)で適用されてる
コボルドアイランドあたりでコボルド正面から叩いて確認してみ?
966名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:05:44 ID:8W3JmocQ
>>965
そうだったのか、割と長いことやってるけど全く気づかんかった・・・
ちょっくらワンコでもツンツンしてくるよ
967名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:08:32 ID:swBra43k
プラス5とプラス3ミスラル(ヘビシ、タワシ両方)
皆ならどれ使う?
968名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:08:37 ID:CxoxkNMs
侵入者でのレンジャーはフレンザー・リーパーの掃除役だと思ってる
ビホはPal様にでも突っ込んでもらって、後から続けばいい

高スポットで犬・フレンザー等の早期発見、イヴェイジョンでアイスシャード全部踏んでもダメージ0、ディスペルされまくる中フェーバードがある

フェーバードの敵ばっかりでてくるってのは楽しいぜ

969名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:26:15 ID:6Z0x/ctr
>>968
どれだけ宣伝してもRng枠はないので諦めてねw
970名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:28:40 ID:7pYxURqR
>>968
ファイター:トリップで敵をガンガン転ばせるCCer
パラディン:ビホルダー特攻隊長
レンジャー:アイスシャードなんて怖く無いフレンザーリーパー掃除役



ババ:転んだ敵を殴りまくる人
971名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:33:39 ID:O/vCdle4
あそこは短いから常時レイジできてババも活躍できるよ。
使えないのはロー(ry
972名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:38:05 ID:pZEiE/wU
ノーマルならABなんて使わなくてもほぼ必中だし、範囲攻撃無効のRNGとROGはバードからしてみれば楽だけどね。
死亡→レイズデットのコストは前衛なら皆殆ど同じだし、キュアも自分で出来るからサボれるし。
たかがノーマルでガチガチでやんなきゃクリア出来ないってどれだけショボイ奴があつまってるんだと・・・バードでも普通に当たるんだよアレw
973名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:38:40 ID:wWuBhigE
常時レイジ?ヘイト取って死ぬだけじゃん
脳筋ババは要らない子

レンジャイ?インヴェンジョン有ってもISじゃダメージ食らいまくり、要らない子
まともに引く奴や立ち位置考えて動いてくれるレンジャイに出会ったことすらないぞ
974名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:41:58 ID:Gk6zjbIb
>>973
かわいそうに。
975名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:42:26 ID:m9UDrTL4
>>973
Oioi、イベイジョンは反応セーブで半減できる攻撃を無効にするんであって、
対冷Potと違ってブラジョン分通過してくるなんてことは無いぜべいべー
976名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:42:54 ID:WEAqn23b
>>973
かわいそう・・
977名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:42:57 ID:Enq5xawr
ノーマルはキャスターさえマトモならなんでもいいな。
キャスターがマトモじゃない場合、Palが最適なのはガチ。
978名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:44:17 ID:GKHoq1Ht
>>970
お前さんはババとローグを並べるのか
979名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:46:01 ID:wWuBhigE
IS降り始めても突っ立ってるレンジャイしか見たこと無いんだが
普通は動くだろ?
980名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:48:00 ID:8lXNGS1d
>>970
俺ババなんだけどそれじゃダメなん?
Pal様なりFtr殿についてってタゲ合わせてトリップなりスタンして
止まってるの殴るのが仕事だと思ってたんだが・・・

そういうプレイ方針だと足の速さが逆にほんのちょっと煩わしかったりするけどw
981名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:49:26 ID:6Z0x/ctr
>>979
棒立ちどころかここで言われてるワンド振ったり盾持ったりするレンジャイすら見たことがないんだが・・・

ステダメ貰ったからレスト下さいとか言ってるパラとかも見る機会多いなw
982名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:49:44 ID:Gk6zjbIb
>>979
かわいそうに。
983名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:51:37 ID:Enq5xawr
VoN2でChaダメ22点とか貰った時は、
Palでもさすがに大レストお願いするなー。
レッサーワンド10回も振るのダリー。
984名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:52:58 ID:m2XYgOwi
レンジャイに愛の手を!
985名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:54:19 ID:96+gP9qw
キャスターが経験者なら、ぶっちゃけ殴るヤツは誰でもいい。

玉よけれない子もデスブロック装備と120越えのHPがあれば即死はないので大丈夫。
986名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:55:04 ID:7pYxURqR
たまにはマジレスするぜ

>>975
アイスストームだけは例外で
なにもセーブできないから、全て食らう
987名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:56:34 ID:m2XYgOwi
いやーマジでLFMにレンジャーの参加枠無いから
毎回自分でやってたんだが、流石に楽したくなってきたよ
988名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:58:18 ID:3C6q8J6M
だめだ!芸風がこれっぽっちも変わってねぇ!
これはいつもの子だ!
989名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:58:42 ID:67HnNHUV
>>983
必死に振ってる俺、ロボpal
990名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:59:10 ID:pZEiE/wU
バードとしてはちゃんと歌い終わるまで待っててくれて、撃破優先度分かってれば誰でもいいな。
侵入者なら被ダメージとかは気にしない、防御捨ててでも戦闘時間を短縮してくれる方が良いよ。
収入は見込めるしある程度ならワンド折る覚悟もしてるしね。
991名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:01:31 ID:6Z0x/ctr
>>987
どのレベル帯か知らんが人気クエのRunなら10分と掛からず集まるだろ?
俺も毎回自分で集めてるが別に苦に感じないな

Rng混ぜるの止めてクレやバードから批難のTell来なくなってからほんと楽しくなったよ
992名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:05:48 ID:GKHoq1Ht
クレやバードなんてモデ一本わたしときゃ黙るだろ
993名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:06:12 ID:8lXNGS1d
>>991
rんg入れただけでPTLに文句いう奴って
脳にうじでも湧いてるのかな?
994名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:07:37 ID:GKHoq1Ht
というか、PTLやってて非難Tellもらったことなんてないぞ
995名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:08:30 ID:Enq5xawr
マジレスすると、6Z0x/ctrの脳内以外にはそんな奴いない。
996名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:08:53 ID:Gk6zjbIb
お前ら、レンジャーをネタにして遊ぶのは良いが、くれぐれも本気で叩くような無粋なことはやめろよ。
ま、んなこと言わんでもわかっとるとは思うがな。
997名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:12:54 ID:6Z0x/ctr
>>993
入れただけでって事は流石にない
今まで出会ったレンジャイがほぼローブの着替えしない&二刀Onlyで突撃しまくりのSPスポンジばっかりだっただけだ

遠まわしに文句は結構きたぜ?
998名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:13:03 ID:3C6q8J6M
・あいつら屑ばっかりだからLFMからハブってる
・棒立ちで弓撃つ奴ばっかりだよね
・ワンド振ってるレンジャイ見たことねえ
・バークもカモも自分にしかかけない屑揃い
・レンジャイやってる奴は屑しかいないよね

みんなおなじみID:6Z0x/ctrの為に
いつもの君の主張を分かりやすくまとめてみたよ!
999名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:13:56 ID:wWuBhigE
>>998
どこか間違ってる?
1000名も無き冒険者:2006/11/04(土) 18:14:23 ID:3C6q8J6M
全部。
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ