【ダーコンと】-Flyff Online- Part22【フラリスの間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここは 『 3Dを自由に飛べる Flying MMORPG 』
-Flyff Online- のスレッドです。
夏のアップグレードで、楽しさ益々倍増!!
PK鯖増設で、PKも復活!!
この機会にぜひ遊んでみよう!
・sage推奨、次スレは>>970が立てましょう。
・次のスレタイ議論はお早めに。

・公式
ttp://www.flyff.jp/

・前スレ【ブレは】-Flyff Online-Part21【バグ利用】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1158825271/

・前前スレ【中華】-Flyff Online-Part20【国に帰れ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157381530/
2名も無き冒険者:2006/10/10(火) 08:05:01 ID:tTtnbmrH
◆関連リンク
・SSうp板
ttp://bbs.avi.jp/55185/
・アイテム取引掲示板
ttp://flyfftrade.boo.jp/
・公式SSうp板
ttp://www.flyff.jp/community/img_board/?board_id=10
・したらばBBS flyff板 [Flyff online BBS 2号]
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/28762/
・flyffWiki(データサイト)
ttp://flyffwiki.jp.land.to/
・ネトゲ速報板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1082171955/
・Fly me to the moon
ttp://flyff.my.land.to/
・WWW.FLYFFUN.NET
ttp://www.flyffun.net/index.html
・About Flyff
ttp://vptr.hp.infoseek.co.jp/
3名も無き冒険者:2006/10/10(火) 08:05:38 ID:tTtnbmrH
■2ch内関連スレ
晒し
▽:【自演大作戦】Flyff要注意人物スレ\【IDに散る】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156923287/

【八割が】flyffチートスレ【クレクレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1155286949/

・Flyff Online総合スレッドです、過度の粘着及び自演はお控え下さいm(_ _)m
・ゆっくり、控えめ、マターリと。
・荒れそうになったらカキコは控えましょう。
・各種ネタ投下は大歓迎!(経験値うp、竹島等)
・人柱はネタ投下した人が責任持ってやりましょう。
・ラグいのは仕様です、隔離先 つttp://www.hangame.co.jp/
・悪ノリの公式厨は公式掲示板に帰りましょう。
4名も無き冒険者:2006/10/10(火) 08:12:42 ID:d5s6SnFq
>>1 乙であります
5名も無き冒険者:2006/10/10(火) 09:02:58 ID:NfcNVLhv
スレタイの解説キボン
6名無し@リング:2006/10/10(火) 09:03:35 ID:nDnMWUnh
乙津
age
7名も無き冒険者:2006/10/10(火) 09:16:40 ID:qrNXBwFG
>>1

漏れもスレタイ解説キボン

晒しスレに誘導してないとこがおまいのいいとこだよGJ
8名も無き冒険者:2006/10/10(火) 09:41:38 ID:HiFF6lry
冷静と情熱の間とかいう映画か?
竹之内豊の
9名も無き冒険者:2006/10/10(火) 09:42:23 ID:HiFF6lry
ageちまった・・・すまそ
10名も無き冒険者:2006/10/10(火) 11:06:28 ID:rKasVTEx
>>8
「竹之内豊」が「竹島」に見えたorz

  λ...吊ってくる
11名も無き冒険者:2006/10/10(火) 12:37:53 ID:9/GPeHnE
ダーコンとフラリスの間はセイントモーニングじゃなくてハエの巣
12名も無き冒険者:2006/10/10(火) 12:47:42 ID:Augg86Wd
いや、ロケッペラー生息地域なんだが
13名も無き冒険者:2006/10/10(火) 13:22:32 ID:qP8Zgkls
@-@
14名も無き冒険者:2006/10/10(火) 13:24:57 ID:9/GPeHnE
>>12
空モンスはみんなハエでFA
15名も無き冒険者:2006/10/10(火) 15:37:43 ID:nIppdqv0
今90レア弓って相場どれくらい?@シニフ
今日露天で40M買いってあったんだがそんなに高いんだろうか
前20Mで売っちゃったんだけどorz
16名も無き冒険者:2006/10/10(火) 15:45:22 ID:AtoRCitf
その価格で納得して売ったのならそれでいいジャマイカ。

とクルーザスーツとシルバーウイングソードをそれぞれ2Mで売った俺が申しております。
17名も無き冒険者:2006/10/10(火) 15:46:57 ID:VT3WHbvb
晒しのスレが、前スレだけど、それはスルーしておこうと言ってみるテスト

さぁ、1000取り合戦に(ry
18名も無き冒険者:2006/10/10(火) 16:30:57 ID:V6cgVgWW
1000とった奴、「いつまでに」実装かを書かなかったのか・・・
19名も無き冒険者:2006/10/10(火) 17:15:51 ID:tTtnbmrH
晒しスレって9でグランドフィナーレを迎えたんだと思ってた
20名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:18:52 ID:d+rMZgJA
新大陸や新モンス実装で狩りが忙しくなる前に
ペット再販してほすぃと切に願うこの頃
21名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:33:28 ID:5nA4btBy
弓ジェスは退屈だと思います。
スキル使わないし。
やっぱりヨヨジェスのほうが狩り忙しくて楽しいと思いませんか?
あえて敏極からリステしてみました。60歳ジェス
22名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:58:02 ID:7xZQsB1J
tanosimikatahahirosorezore
23名も無き冒険者:2006/10/10(火) 22:06:23 ID:MeGH6NPs
65全敏ジェスだけど、確かに弓の通常狩りは飽きますね。
なのでときどきヨーヨーでも狩りしてます。

ストレント+1×2とマスター補助、
45セットにクリティカルスウィングマスターがあれば、
全敏捷でもストレス感じず8↑くらいまで狩れますよ。
24名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:25:04 ID:MjBX2fOA
レベル30の初心者だけd

寄与劇の今って、前衛70% 後衛15%ぐらいらしいじゃn。どっかのブログで見たけど。
そんときの、前衛とか後衛とかってどうやって判定されるんだ?
ダメージ量?後衛は見てるだけでもいいのかい
25名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:26:10 ID:MjBX2fOA
あ すまん
もちろん1番ダメージを与えたキャラだよな。なんか勘違いしてた
26名も無き冒険者:2006/10/11(水) 01:05:15 ID:lwcWMI+C
フリフでは補助と回復役のアシ系が後衛って言われてる
二人とも攻撃すれば共狩りって感じ
27名も無き冒険者:2006/10/11(水) 01:17:52 ID:zp9Au6vu
PKKって良く耳にするんだけど、意味が分かりません。
誰か教えて下さい。
28名も無き冒険者:2006/10/11(水) 01:20:27 ID:C+sqe9fa
PKしたら紫なるだろ、その紫を狩る事

PKってプレイヤーキラーかな?
PKKはプレイヤーキラーキラーと俺は把握してる

ちょっと脳みそ使えば理解できると思うんだけど
29名も無き冒険者:2006/10/11(水) 01:23:34 ID:/U7u8VCL
スレタイ採用されたと思ったらちょっとちがったwww
でもちょっと嬉しいから>>1乙ε
30名も無き冒険者:2006/10/11(水) 01:52:35 ID:7KI328LU
PKはPlayer Killの略ね
31名も無き冒険者:2006/10/11(水) 02:51:31 ID:NiF5fmfT
正しくは player killing ね。
32名も無き冒険者:2006/10/11(水) 06:27:14 ID:mcPF5nSX
重箱の隅を・・・ry
33名も無き冒険者:2006/10/11(水) 06:48:51 ID:URu6y5kd
まぁしかし少し間違っただけでも恥ずかしい事もあるから
いいんでネーノ?
34名も無き冒険者:2006/10/11(水) 06:52:50 ID:AC/P4liq
pkpkはプケプケね
35名も無き冒険者:2006/10/11(水) 07:10:17 ID:aDD7g9gM
オレも
プレイヤーキラーの略かと思ってたw

勉強になったよん
36名も無き冒険者:2006/10/11(水) 07:22:06 ID:EOBfQsK/
>>24
幾らなんでもそんな差はない。



                    多めにいって30%ぐらいもらえる。
37名も無き冒険者:2006/10/11(水) 08:37:31 ID:e0Rq9W3b
>>30-31
キラーでもキリンでも間違いじゃないぞ
ttp://e-words.jp/w/PK.html
ttp://e-words.jp/w/PKK.html
38名も無き冒険者:2006/10/11(水) 09:04:48 ID:+7f4IJly
イベントリとインベントリの違いみたいなものか
39名も無き冒険者:2006/10/11(水) 09:13:12 ID:bIB7hhCT
>>38 イベントリは、インベントリのいい間違いがひろまったもの
キラーと、キリングは、言い方が違うだけ(意味も違うと言えば違うが。。。
40名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:26:51 ID:21DQhm+n
>>21 >>23
確かに雑魚もGも対人も通常殴りクリックオンリーの弓ジェスは飽きるね。
他職から見るとあの強烈なクリが羨ましく見えるが、それしか無い。
飽きたらヨヨに持ち代えるのが王道か? (ヨヨのクリ、飛びすぎなのが難点)

今は本物の弓職(レンジャー)を育ててる。
使えるスキルがいっぱいあって楽しいが、殲滅速度は・・・・
41名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:43:53 ID:tEZAeRcg
>>38 ・・・

おまいさんが消防じゃなけりゃ
メンテの間にサクッと基礎英語やりなおして鯉
42名も無き冒険者:2006/10/11(水) 10:52:55 ID:MjBX2fOA
2窓ってどうやるん?
43名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:02:36 ID:bmPRVcz5
メンテの日に限って仕事休みなんだよね・・・・orz
44名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:04:49 ID:tEZAeRcg
>>43
同じくorz
45名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:11:43 ID:emCmKfd9
>>43
>>44
ちょww

俺もなんだよorz
46名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:25:41 ID:R2BGaR11
>>43
>>44
>>45
うはw

おまいらもか・・・orz
47名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:34:27 ID:MjBX2fOA
まいにちがにちようびヽ( ´ー`)ノ
48名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:36:10 ID:qgkuHuqD
>>43
>>44
>>45
>>46
俺もさorz
寝起きでガックリ来るねw
49名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:43:57 ID:Nuj6WLj9
50名も無き冒険者:2006/10/11(水) 11:55:14 ID:w7ZZFdW0
うは
どんどん増えてる(;・∀・)

  ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )人(´・ω・`; ) ヽ(´・ω・`; )ヽ(´・ω・`; )
51名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:34:19 ID:Dzk9R9NO
全敏だと防御紙だから10↑あたりは1撃食らうとHP点滅orz
だからHPから目が離せない。このスリルがたまらない。
通常の敵だとサクサク狩れるから次々ターゲットでそれなりに忙しい
ホントにクリックするだけで飽きるのはブレじゃねぇの?
52名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:54:24 ID:ZgQk7Uyr
ブレだって相応のパラにすれば状況もやることも似たようなもんだろ
53名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:56:50 ID:jUQ55oXI
リングマスターは敵へのHC、前衛への補助とヒール
1分ごとのバトルソングとエンチャ、さらには前衛とのチャットによって
プレイヤースキルを鍛えることが出来る未曾有のチャンスを与える職業でございます
それを考えれば前衛と12差があってもでも前衛の方がレベ上がる方が早いというハンデなど安い物。
寄与8劇は非常にリーズナブル、良心的分配でございます。



orz
54名も無き冒険者:2006/10/11(水) 12:59:23 ID:+7f4IJly
>>41
両方通用する例を出しただけなんだが・・・
メンテの間に本読んで、もうちょっと読解力つけよーな
55名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:02:28 ID:qgkuHuqD
ブレでも弓ジェスでも、単調な狩りに飽きる人は人は飽きるだろう。
俺はブレだけど、単調さが逆に好きで続いてる気がする。
他の職業は肌に合わなかったよ。
俺はブレ向きなんだろうね
56名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:22:09 ID:Jjogfdk/
>>43
>>44
>>45
>>46
>>48
>>49
いつのまに俺、こんなに書き込んだんだ
57名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:26:15 ID:OVR+wu9k
@-@
58名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:29:34 ID:peKlCHLW
めがねボックスか
これは売れそうだな
買わないけど
59名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:32:06 ID:Jjogfdk/
鍛冶魂や復活が入ってるだけハズレは率は低いな。
買わないけど。
60名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:33:49 ID:+7f4IJly
>>58
HPが+されるのはなかなかGOOD
はずれもそこそこ使えそうなのが多いし、
今までと比べてリスクが少ないのがいいな
買わないけど
61名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:36:36 ID:7KI328LU
フリフにはハロウィンイベントはないのかな…
62名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:38:45 ID:qgkuHuqD
せっかくかぼちゃ男爵とその住処があるのに・・・


っていう話を去年もしたorz
63名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:42:41 ID:361rAwW2
メンテなのにこのスレ過疎り気味だな
64名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:49:54 ID:/r59PK6+
セーラー服に合いそうな気もするな…このめがね
65名も無き冒険者:2006/10/11(水) 13:53:58 ID:R2BGaR11
めがねつけたトナカイが増えると予想。
66名も無き冒険者:2006/10/11(水) 14:02:49 ID:YNwooDjK
>>24
まず足し算を勉強しよう。
67名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:11:12 ID:xtM+UsPY
めがねボックス3つ買って
めがねブラック
銀行のやつ
復活の巻物
68名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:19:45 ID:SAL17b94
種類豊富みたいだから当たり判定甘いのかな
3〜5個位で確実に1個でるなら買ってもいいんだけど
シーラでだいぶやられたからなorz
ハズレがまだまともなのが幸いだが。。
69名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:22:17 ID:/r59PK6+
そうそう、この前キャラ削除の質問したんだけど、関連質問。
一つの垢で三つキャラ作れるようになってるみたいだけど、
どうやってもできないんだよね。
やり方教えて下さいませorz
70名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:32:09 ID:jUQ55oXI
>>69
一応確認するがハンゲ経由だよな?
71名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:32:55 ID:SAL17b94
空いてるキャラ画面クリックしたら今いるキャラがまず座る
そしたらしたにあるCなんたら(ゴメ英語ワカラナスorz クリエイト??
だかなんかのとこクリックしたら普通できるけどな
どこからできないのか詳細キボン
空のとこクリックして座らなかったら漏れでは∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
72名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:33:19 ID:FTFrLos1
>>69
選択画面で空いている枠選んでcreate。
73名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:36:42 ID:hkK6n/N0
>>28 ありがとう♪

めがねBOX3つ買って
バンク2つ
サングラスブルー1つ
当たり?の確立は、まぁまぁなのかな?
74名も無き冒険者:2006/10/11(水) 15:57:03 ID:/r59PK6+
>>70
サブはハンゲから作った。
>>71-72
ありがとう、帰ったらやってみる。
できなかったらまたレスするね。
75名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:40:23 ID:IWOmDbrh
めがねボックスを2個買ってみた。
1個はハズレの「鍛冶屋の魂+10」が出たんだが、3個しか入ってない・・・orz
これってバグだよな?
公式にもアイテムショップにも5個って書いてある。
一応、公式から問い合わせしておいたけど、他にもこんな目にあった人いる?
76名も無き冒険者:2006/10/11(水) 17:44:24 ID:+7f4IJly
バグじゃなくて実際は3個で公式のインフォの方がミスってたり。。。
あの運営ならありえない話じゃないなー
77名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:01:00 ID:RaXB6nJ6
ハズレのハズレ?
78名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:03:22 ID:IWOmDbrh
>>76
そうだよなぁ・・・。
いずれにしろ間違ってるわけだから運営からの返事を待つ事にするよ。
79名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:20:20 ID:21DQhm+n
5個って表示しておきながら3個しか無いのなら虚無記載なわけだから
過失であっても当然返金の対象になると思うな。
80名も無き冒険者:2006/10/11(水) 18:51:38 ID:BUtKKyfK
めがねなぁ・・・
もちっとましなデザインなかったんかな。
レンズがでかすぎ;;
81名も無き冒険者:2006/10/11(水) 20:03:26 ID:C+sqe9fa
1発でグラサンホワイトでたけど
みんなどうだい?確立は悪くないのかな?
8275:2006/10/11(水) 20:18:53 ID:IWOmDbrh
緊急メンテの告知でたね。
明日のメンテで残りの2個を配布してくれるそうだ。
嬉しいような嬉しくないような何とも複雑な気分だな。
83名も無き冒険者:2006/10/11(水) 20:59:23 ID:JxRWJ0d6
>>54
本を読めって>>41に言ってるようだが
inventoryのnを抜いて通用するだと?
斜め読みや速読は個人が理解する場合のみ適用されるべきものであって
会話で通用させるべきものではないぞ?
ふつーに使ったら「日本語でおk」とレスが来そうだ(藁

釣り餌が妙に気になったので亀並に釣られてみました。
スルーでおk。

>>39 同意。
84名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:01:12 ID:lTT5Eo1I
めがね(パープル)が出たんだが、紹介ページに記載してある
能力(HP+150 FP+150)と実際の能力が違うんだがバグかしら。
ちなみに能力は HP+150 MP+150 だった。

表記ミスならレッドかイエローどちらかが FP+150 MP+150 の可能性有り。
どちらか所持してる人いませんかっと
85名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:16:45 ID:JxRWJ0d6
なんだ、また緊急メンテかw
86名も無き冒険者:2006/10/11(水) 21:28:52 ID:rb55sEsa
>>41>>54>>83
たかがフリフで(ry
87名も無き冒険者:2006/10/12(木) 01:36:23 ID:+EH5/asq
>>83
半年ロムって来いって言われて半年ロムるとは・・・って
持論語られても困るな。。。
イベントリが間違いなのは周知
PKとは成り立ちは違うけど、ゲーム内ではどっちでも同じ意味で理解される現状があるってことを
言いたかっただけなんだがな。

以前セイントで「リステ売ってください」ってシャウトしたら
「リステじゃなくてリスタですよ」って修正が入ったのを思い出して苦笑い
8883:2006/10/12(木) 02:44:11 ID:Psu/hY0b
>>87
なるほど、そういう意味なら理解できるよ。
突っかかった感じで悪かったな、
実は漏れもよく指摘されるから、ネタついでに突っ込んでみますた。
89名も無き冒険者:2006/10/12(木) 04:49:19 ID:+JA2cHpb
16個買って

神風×1セット
バンク×4セット
鍛冶屋×3セット
復活×4セット
サングラス(ブラック)×3個 (HP+50 MP+50)
めがね(ブラック)×1個 (HP+50 MP+50)

425コインはウェンだと約65M。
めがねは自キャラのメイドに掛けてさせて萌え死ぬとして
サングラス(ブラック)が1個20Mくらいで売れないと元がとれんのう。
90名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:22:15 ID:+EH5/asq
>>83
話のわかる人でよかったよ。。。これですっきりした
>>89
昨日めがね(ブラック)が5Mで売られてたよ@ウェンディ
5~10Mくらいで定着するんじゃないかな
20Mでは気の毒だけど誰も買わないかもね
普通のサングラスがそのくらいの相場だと思うし
91名も無き冒険者:2006/10/12(木) 07:26:52 ID:CPv6Ot0K
ttp://flyff.my.land.to/

新大陸まだー?
92名も無き冒険者:2006/10/12(木) 10:12:00 ID:A+W/rqjW
なぁめがねめがねってみんな騒いでるけど、リアル金出して買うしかないのか?
93名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:12:32 ID:zy2zDAoW
ぺにゃでの取引も今度増えるだろうな
でも金だすっても今回は千円もだせば当たる高確率だから
出して買ってもいいんでないかい?
94名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:41:51 ID:yngJnlF8
95名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:42:39 ID:e9F/N2xn
めがね出たのはいいけど、
はっきりいってデザインがね・・・

片眼鏡とかポワロみたいな鼻眼鏡とか、
もっと衣装めいたやつだと買ってみよかなと思うけどさ。
96名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:52:50 ID:YpOrAVmw
7個買って出なかった (T_T)
97名も無き冒険者:2006/10/12(木) 11:54:57 ID:RJl9U0fD
>>94
GJ
♀キャラに似合うメガネも近日中か
買おうか迷ってたから助かったよ
とりあえず今回は見にしとく
98名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:23:31 ID:+EH5/asq
>>94
GJ 
公式の画像をよく見たらモデルは全部男だな・・・
公式なのになんでそんな重要なことが載ってないんだよ・・・_| ̄|○
99名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:41:09 ID:uvo8q8FX
@-@
100名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:47:59 ID:Vc2rXStF
>>98
有料アイテムの仕様を間違えて告知するような運営だから。
101名も無き冒険者:2006/10/12(木) 12:54:26 ID:XJS87s7S
いつもコイン販売は利用させてもらってる方なんですけど
フリリン400コイン分で売ってくれるというので久しぶりにRM使っちゃいました
いい買い物だったと思う?
102名も無き冒険者:2006/10/12(木) 13:08:48 ID:JBkXTAnF
>>101
ぼったくり過ぎ
103名も無き冒険者:2006/10/12(木) 15:48:23 ID:K83qDiv3
>101
ウェンでフリリン300Mで売れたから400コインならいい買い物だったと思うよ
104名も無き冒険者:2006/10/12(木) 15:49:27 ID:K83qDiv3
アンカミスったorz
吊ってくるorz
105名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:06:04 ID:gIxuLV9k
教えてセレブなあなた。
300Mやら400Mやらどうやって貯めるんですか。
フリリン欲しい(´;ω;`)
106名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:28:33 ID:71+hw5+x
>>101
めちゃくちゃお買い得だったんでないの?
もしそれがシニフだったらもうとんでもなく儲け亜qwせdrftgyふじこlp;
107名も無き冒険者:2006/10/12(木) 16:53:49 ID:XJS87s7S
>>106
シニフです〜

ただし、コインというか ハンコイン4000円分商品券
詐欺だけ怖かったけどね
108名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:34:42 ID:Vc2rXStF
微妙じゃね。
ペット販売開始は間違いない(年末を狙ってる臭いが)
ペット売り出されたら価値激減は間違いない。
ただ、低確率のボックスの可能性もあるからそうなると…
109名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:45:15 ID:KLjUcb83
>>105
普通に狩ってれば新装備でお金たまらんか?自分はロチ関係からスーツと武器がよくでてお金がすぐたまる
110名も無き冒険者:2006/10/12(木) 17:55:29 ID:wLMohaQh
まじかよ・・・
83~87をロチ
別キャラで80~82をN木でやってるが75武器一つも出たことないorz

なんというか確率って怖いな
111名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:04:28 ID:Vc2rXStF
>>110
↑狩りすぎなんじゃね?
アイテム出したきゃ数狩るしかないと思うが…
112名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:36:42 ID:XJS87s7S
>>110
8劇なんて組まずにソロでそれくらいすればきっと出たはず
113名も無き冒険者:2006/10/12(木) 18:54:57 ID:9/0htqfz
元が2000円だけに4000円って聞くと高すぎに聞こえる。
114名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:01:45 ID:pwzxKJBI
4000円くらい払え、貧乏人が

俺なんて、歌舞伎町で一晩飲んだら4万以上使うし、仕事してるなら(ry

と、どっかで見たことある煽りをやってみるテスト
115名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:21:24 ID:wnMRnqqU
こんなクソゲーに4000円も使うな

歌舞伎町で4万使う余裕あるなら、世界の恵まれない子供達に募金しろ

と偽善者ぶってみるテスト
116名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:29:10 ID:pwzxKJBI
流れぶったぎりネタ投下
ttp://flyff.gpotato.com/news/index.php?url=2006/10/news_whats_new_this_week_11.html
米鯖にて、返信アイテムが投下された
時間限定アイテムなのか、はたまた
117名も無き冒険者:2006/10/12(木) 20:58:59 ID:NYsLizsG
このゲームだけなのかmmo全体がこうなのかは知らないけど国ごとに仕様が違うんだねえ。
118名も無き冒険者:2006/10/12(木) 22:56:19 ID:XJS87s7S
フリリン300コインで売ってのシャウトが・・w
フリフコインではむりだよねぇ
使い道ペニャに換算できるものしかないし110Mって所かな
119名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:12:20 ID:KksEmEmv
アクロバットのlv21〜、lv22〜のシアントスーツ+4、シアントガントレット+4ともに女用拾ったんだけど、
これ売れないかな??
レベルひくすぎて需要ないかな
120名も無き冒険者:2006/10/13(金) 01:31:37 ID:9hUKrcP0
けっこう低レベル装備探してる人多いよ。
売れた数だけ見たら、金額が安い分高レベル2次職より多く売れてる。
新規の人も低レベル装備でも積極的に露店したらいいかもね。
つか高レベル装備をセイントで売ること自体どうかと思うがな。
新規の腰が引けるだろw
121名も無き冒険者:2006/10/13(金) 03:18:28 ID:zv9JsbUL
ご新規様も大切だが、店で売っていない2次以降の武器防具は
セイントの露店で探すより他ないわけで。

ちなみに最近ではセット装備、特殊武器ばかりで
(属性つけるため)数揃えたいノーマル品がまるで見つからない現状。
しかし確かに低レベ装備品は 以前より増えた気もしますなw
122名も無き冒険者:2006/10/13(金) 08:25:40 ID:p5O3xfRX
>>121
>>120は二次職装備はダコンで露店すればいいのにって言いたいんだよ
と勝手に予想
123名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:08:10 ID:cGUg2Qe5
ダーコンだとレベル1の倉庫キャラ置けないジャマイカ
124名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:19:40 ID:gqQ1i0ib
>>123
ヒント 剣の(ry
125名も無き冒険者:2006/10/13(金) 09:49:41 ID:p5O3xfRX
>>119
つか売ってくれ。
>>123
ああ、そういえばそうだなw
126名も無き冒険者:2006/10/13(金) 10:00:53 ID:bHqeyRjS
露店見てる時にいちいちダコとセイント行ったり来たりするの面倒臭いから、やっぱりセイントに集まってたほうがいいと思う
127名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:18:52 ID:8ZBmcrue
あのクソ重たいのはセイントだけでいい…
128名も無き冒険者:2006/10/13(金) 12:47:54 ID:KksEmEmv
>>125
いくらぐらい??
新規でいまお金困ってるから恵んでほしい
129名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:15:34 ID:p5O3xfRX
>>128
店売りの金額+αで
つかこれで鯖違ったら笑えるなw
130名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:16:04 ID:TmhDYdl+
@-@
131名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:49:50 ID:KksEmEmv
>>129
シーニフだぞ
そうすると1800〜2500+αか・・・・(´・ω・`)モウチョット
132名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:55:16 ID:p5O3xfRX
>>131
シニフかwならよかった。
本当の新規なら色付けてやるから、
取引方法考えてくれ。
133名も無き冒険者:2006/10/13(金) 13:59:21 ID:KksEmEmv
>>132
サブで1鯖のフラリスにいるから、そこで出店?する。
もっとだしておくれよう
134名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:06:20 ID:p5O3xfRX
>>133
仕事終わってからinするから7時くらいじゃないと行けないよ?
つか色付けるって言ってるのにあんましつこいと買う気なくなりますよw
135名も無き冒険者:2006/10/13(金) 14:55:10 ID:0DfugXKX
>>133
その場所で自分が売りたいと思う値段で露店出せばいいじゃん。
>>134がその値段ならおkって思ったら買ってくれるよ。
136名も無き冒険者:2006/10/13(金) 17:34:49 ID:KksEmEmv
>>134
おk
じゃ1のセイントの武器屋の前で露天放置?ってのしてるお
あと、なんか力+2 敏+1の27〜のガントレトひろたお
放置しちゃうけど、高かったらいってくらはい

>>135
りょうかいした

137名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:19:50 ID:KksEmEmv
だれもかわねぇワラタw
138名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:34:20 ID:fRAZvC5M
ボウズ
いい子だからsageような
139名も無き冒険者:2006/10/13(金) 18:52:51 ID:p5O3xfRX
>>137
もうすぐ帰宅するから待ってろw
140名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:37:32 ID:p5O3xfRX
店もう出してないのかw
それっぽい店なかったからあきらめました〜
141名も無き冒険者:2006/10/13(金) 19:55:29 ID:XSSLY5b3
         ____
       /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ   > (・)-o-(・) \ 
    |   (_  (__人__) )  |  ________
     \    ̄ i__i__i  ̄ / . | |          |
    ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


         ____
      /      ヽ _
     i´( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ > (・)-o-(・) \ 
    |  (_  (__人__) )  |  ________
     \    ̄i__i__i  ̄ / . | |          |
    ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
142名も無き冒険者:2006/10/13(金) 20:34:20 ID:P0xu2pSB
こっちみんな
143名も無き冒険者:2006/10/14(土) 03:02:39 ID:8uUWNyOy
>>ID:KksEmEmv
VIPでやれや乞食が。
144名も無き冒険者:2006/10/14(土) 07:20:08 ID:snvrZVp8
BGMを切ってSEだけでプレイしてたらダイスとか属性カードがドロップした時に
音がしてるのに気が付いた。
145名も無き冒険者:2006/10/14(土) 08:31:41 ID:MbQLFXMl

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
146名も無き冒険者:2006/10/14(土) 10:08:38 ID:8yHkS8g1
147名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:00:41 ID:gYq3fg4B
何この過疎っぷり
148名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:14:41 ID:B+7o9YYd
いい加減ソロが寂しくなってきたのでギルドに入りたいんですが、
レベルがあんまり高くないのでギルメン募集中とかあっても
なかなか一歩を踏み出すことができません。
レベル30でもうけいれてくれるとことかあるんですかね?
シニフなんですが(´・ω・`)
あとここはやめたほうがいいとかありますか?
149名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:32:46 ID:kZEDFfLs
30でも受け入れてくれるとこ沢山あるよ
「レベル不問、in率高い人募集」とかよく聞くし。
でも1週間に最低1度はinしないといれてもらえないと思う

あとは晒し板に名前が載ってるギルドに入らなければいいんじゃない
150名も無き冒険者:2006/10/14(土) 12:34:04 ID:F/iqUeUF
レベルはあんまり関係ないと思う
低レベだと詐欺かも?ってんで入れてくれないとこもあるが。
街で募集かけてるところはたいていクソ
まずは劇入って、組んで友達ができたらそこのつてで入れてもらうのが吉
まあ、いろいろ入ってみて合わなかったらやめればいいと思うよ
151名も無き冒険者:2006/10/14(土) 13:06:38 ID:KvS3c6EF
公式のファンサイトリンクでギルド見てみるといいよ。
ちなみに私はLV3の時に入れてもらったよ。
152名も無き冒険者:2006/10/14(土) 13:19:53 ID:B+7o9YYd
>>149-151
レスdd!
晒しスレもある程度見させていただいたので、
ギルドサイトもチェックして検討します〜
inは今のところ毎日してるので、周りをよく観察して
勇気を出してみようと思います!
昨日フラで、ギルメンのin率が低いとか、サブじゃなくてメインが欲しいとか
いろいろ話してた方々がいたから話しかければよかったorz
153名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:29:47 ID:G2WPdxKh
@-@
154名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:41:10 ID:gBHMT7WG
劇入っても忙しすぎてレス打てなくて友達になれません><
155名も無き冒険者:2006/10/14(土) 14:45:47 ID:Mr4OQPuE
ヒント:休憩中

さらにヒント:とりあえずsageろ
156名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:03:59 ID:8mkZEbvW
LV80ブレードですが引退しました
157名も無き冒険者:2006/10/14(土) 17:38:45 ID:BHExM2tU
このゲームって同IDで銀行共有できないの?
158名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:01:17 ID:TaUd6r0p
159名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:02:46 ID:8mkZEbvW
>>157
課金アイテムで出来た希ガス
露店にでも売ってるだろう
160名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:12:17 ID:BHExM2tU
>>158-159
サンクス

課金アイテムでしかも期限付きかよ。高いし。
移動ぐらいデフォでできっかと思ったぜ。
161名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:21:24 ID:gBHMT7WG
ギルドコンバットとか何かと思ったらまったく関係ない話だった
162名も無き冒険者:2006/10/14(土) 23:22:54 ID:t7y0i+Hx
昔は出来たんだけどね、同じID間での銀行の共有
163名も無き冒険者:2006/10/15(日) 07:49:10 ID:l1WYwoeb
コモンバンク、発売当初は1個だけで今の値段で
しかも1キャラしか効果ないのを公式に載せてなくて祭りになったっけ。
すぐさま現状の3個入りにした運営の対応には好感持てたけど。
164144:2006/10/15(日) 08:15:11 ID:l1WYwoeb
>>145
俺に対するレスかい?
精錬アイテムドロップ時の音は嘘じゃないぜ。
「キンッ」て武器を付け替えた時みたいな金属音がする。
165名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:12:59 ID:MFQW06E+
>>144>>164
>>145は、知らない香具師の釣り
知らない香具師はおまいさんだけじゃねーノ?
166名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:40:38 ID:Ac3KnvUp
そんな誰でも知ってることを今更言っても釣られるかよってことだろ・・・w
BGM鳴ってても何個かダイス出ればたいがい気付くぞ
結局釣られてる漏れたち乙ってとこだなwww
167名も無き冒険者:2006/10/15(日) 09:41:08 ID:oLTSZZT6
ガキばっか
168名も無き冒険者:2006/10/15(日) 10:23:27 ID:94k2otDg
すまん!
フリフやりながら
専ブラ開きたいんだけど、どうやってやるのか教えてくれ・・・・(。・ω・)ウウ
F12とかしらみつぶしに押してみたけど変わらない。
169名も無き冒険者:2006/10/15(日) 10:33:47 ID:zgdT357+
>>168
まずPCをもう1台買ってくるんだ
170名も無き冒険者:2006/10/15(日) 10:39:39 ID:94k2otDg
>>169
まじ?
それしか方法ないの?
171名も無き冒険者:2006/10/15(日) 10:53:29 ID:24LrQO/f
ログイン画面でAlt+Enterで窓化できる
窓化が嫌ならAlt+Tabでデスクトップに戻れない?
どっちかやれば起動できるだろ
俺の環境だとちょっと重いが
172名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:00:46 ID:94k2otDg
>>171
うはーできた!
ありがとう
173名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:03:33 ID:94k2otDg
もしかしたら二窓こうやってやるのかって思ったけど、
同じIDが使えないみたいだな。
それはどうやってやるのか教えてくれたらありがたいんだけど・・・(´・ω・`)
174名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:08:03 ID:H5jsm7XV
ヒント:ハンゲと公式
175名も無き冒険者:2006/10/15(日) 11:16:41 ID:94k2otDg
>>174
ありがたい(。・ω・)ノ
176名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:04:16 ID:dVCSw9ri
酷しスレどこ行った?(・∀・)
177名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:19:58 ID:b7Vf1+sw
178名も無き冒険者:2006/10/15(日) 12:57:58 ID:bJTWbbqn
@-@
179名も無き冒険者:2006/10/15(日) 13:14:43 ID:0SO+gfWt
>>176
ttp://c-docomo.2ch.net/test/-/net/1160484274/


十二分に盛り上がれ
180名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:49:26 ID:94k2otDg
PK鯖ってだれもいないよ(´・ω・`)サビシス
181名も無き冒険者:2006/10/15(日) 15:50:03 ID:JxYFVAay
もはやPKなんてイタイ子供達の遊びだろうな
大人でやってたら誰も相手にされない
ってか軽く失笑頂ける
恥ずかしくてフリフ続けなれなくなりそうだ
182名も無き冒険者:2006/10/15(日) 15:52:24 ID:b7Vf1+sw
>>179
携帯厨クッサー
183名も無き冒険者:2006/10/15(日) 16:00:00 ID:0YRAsf1N
もはやPKなんてイタイ子供達の遊びだろうな
大人でやってたら誰も相手にされない
ってか軽く失笑頂ける
恥ずかしくてフリフ続けなれなくなりそうだ
184名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:18:30 ID:kmFmKgZ0
>>181
PKされた痛い子の戯言にしか見えないな。
185名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:19:07 ID:94k2otDg
PK鯖をもっと盛り上げるべきなんだと思う
186名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:24:47 ID:dVCSw9ri
つか酷しスレはどこ?(´;ω;`)
187名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:48:16 ID:8WY4lR9K
とりあえず釣られてみるか。
酷しじゃなくて晒しだな。

それと自分で探せないならあきらめろ。
晒し前スレで自分で探せないやつは要らないという発言もあるし。
188名も無き冒険者:2006/10/15(日) 19:48:56 ID:8WY4lR9K
すまんあげちまった
半年ROMってくる
189名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:37:39 ID:ezabeR34
はいはい ベルスベルス
190名も無き冒険者:2006/10/15(日) 20:52:02 ID:6UYrSnyF
PKのカルマ役をGMがやるっていうのはどうだ?
191名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:06:50 ID:IUGzSzJS
189の優しさに勃起
192名も無き冒険者:2006/10/15(日) 21:45:53 ID:94k2otDg
起動しながら専ブラとか見てるとフリフ内のキャラ静止してるんだね
これはまいった
193名も無き冒険者:2006/10/16(月) 01:19:57 ID:bM3FqjQN
194名も無き冒険者:2006/10/16(月) 08:13:34 ID:11wnv8CO
メガネかサングラスが欲しいんだけど、それぞれの相場どれ位なんだろ…

@シーニフ
195名も無き冒険者:2006/10/16(月) 09:39:52 ID:bM3FqjQN
>>194
自信はないけど、ブラックなら10M〜15Mってとこじゃない?
7M売りしたらすぐ売れたし。
他の色はあんまり出ないから値段跳ね上がると思う 。
196名も無き冒険者:2006/10/16(月) 10:27:38 ID:11wnv8CO
>>195
黒でも結構高いですね…。赤めがねとか一体いくらするんだろ…。
黒めがね使ってる人は見るんだけど、赤めがねかけてるのまだ1人しか見てないなぁ。
やっぱり出にくいんでしょうかね^^;
197名も無き冒険者:2006/10/16(月) 10:57:20 ID:OTgu65rD
赤や黄色はたまに200Mでシャウトしてるな
198名も無き冒険者:2006/10/16(月) 12:48:13 ID:L12oUlVO
他の国のフリフやったことないしサイトも見たことないんだけど、
他の国のフリフでも普通にbox販売やってるの?
boxにされると凄いムキになって買っちゃうんだけど
運営の策略?orz
199名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:03:13 ID:lUxwed4E
このスレもずいぶん低年化してきたな
200名も無き冒険者:2006/10/16(月) 13:40:06 ID:VlQe3XPy
@-@
201名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:12:25 ID:7AHh4a5g
前から思ってたんだけど、↑これ何?
202名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:14:36 ID:RpEoVdx6
しおり
203名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:17:39 ID:ti7DIngj
>>198
アメリカフリフでも台湾フリフでもBOXは絶賛発売中。

>>199
一瞬定年化に見えたぜ。
204名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:38:11 ID:n++lBEEg
>>192
同じerとして忠告しておく
ゲーム内でそのような発言はしない方が身のため
205名も無き冒険者:2006/10/16(月) 15:53:03 ID:aTXHeFwb
erって何?
206名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:08:57 ID:r15eLTqN
>>204

>>192はフリフ中非アクティブ時にキャラクターが一定時間非動作で起こる
背伸びとかのモーションが起こらないことを言ってるのではないだろうか
俺も昨日気づいたんだが確かに幾ら時間が経っても全くモーション発生しないキャラが居た
er使ってる使ってないは関係ないんじゃないかね?
207名も無き冒険者:2006/10/16(月) 16:58:22 ID:Zl4iXgud
>>204が痛い件
208名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:13:38 ID:Vwf/sdMP
最近、『補助もらうのが当たり前』
と思ってる餓鬼が多いな。
ウザいので無視してたら、わめき散らすし…
 
 
 
 
スキル上げ中の支援特化リングの愚痴を聞いてくれてありがとう
209名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:41:44 ID:xI2UG5Fo
>>204
自分はフリフ窓にして、よくこことか覗いて見てるけど
そういう事でしょ
フリフの2窓とは限らない

そんな時もスキル詠唱止まるんだけど、背伸びとかもしなくなるとは
知らなかった
210名も無き冒険者:2006/10/16(月) 18:55:17 ID:n++lBEEg
>.206
今確認してきたがer抜くとちゃんとモーション発生する
(マシで剣を振るやつ)
211名も無き冒険者:2006/10/16(月) 19:03:12 ID:m6IklQPN
er関連はチートスレでどうぞ
212名も無き冒険者:2006/10/16(月) 19:43:08 ID:SERk4IKn
>>190 結構考えたつもりなんだが・・・・・ 誰も反応してくれてないorz
  
213名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:02:44 ID:nySkhNZ7
box買うとどう得?
あえてググらないで聞くけど
214名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:05:26 ID:kJK3ArqM
>>208
オレもスキル上げしてたら放置なのに(PCの前にいたけど)、まわりをぐるぐる回ってさけばれた。
あげくに勝手にフレ登録要請までやりだすしw
まあ、最近はしょうがないのかな。
215名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:11:52 ID:e6dfVAHl
>>212
>>190

ナイスアイデア!ついでに、運営にメールよろ!
216名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:13:04 ID:bM3FqjQN
>>213
運営が得をする
217名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:29:11 ID:k5Au8xJ5
>>214
設定見直すヨロシ
フレンドリスト登録要請を拒否で

俺はマシだが、スキル上げしてたら
魔法掛けてください言われたぞ。
218名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:38:42 ID:FhZp8wSM
>>217
そりゃ相当な初心者だな。
219名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:45:30 ID:pxlEQzgb
>>208 >>214 >>217
初心者がうろつくような場所で放置してるからだろ?
220名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:59:20 ID:FhZp8wSM
>>219
いわれて見れば そうだな・・・。
初心者がうろつかない所って ダコ3とかか。
221名も無き冒険者:2006/10/16(月) 21:46:01 ID:wlKlzzNJ
サイキでも補助くださいって言われた
サタンしてやろうか?
222名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:04:04 ID:aTXHeFwb
んで晒しスレの誘導は今回はなし?
223名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:31:33 ID:ti7DIngj
正式稼動中のMMOのスレが大規模MMO板に立つように
晒しスレもしかるべき板に立っている。
そこいって検索しろ。
224名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:35:11 ID:k5Au8xJ5
>>222
しゃーねーな今回だけだぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159375041/
225名も無き冒険者:2006/10/17(火) 00:06:44 ID:yKbDzPMM
>>224
GJ!
226222:2006/10/17(火) 01:34:03 ID:t0qFAYk1
ありがトン
227名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:35:58 ID:u0TJy5F/
>>224
やっと見つけた
228名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:44:57 ID:ktQ5qM/U
>>224
そうきたかー!
GJ♪
229名も無き冒険者:2006/10/17(火) 01:58:55 ID:VbzxZNFY
>>212
>>190のカルマ役って何?
カオスの事なのか、カルマが+の人の事なのか
意味がわからなかったのでスルーしてた。
230名も無き冒険者:2006/10/17(火) 03:30:04 ID:yTbPoS+R
他人にかけた応援残り時間アイコンが表示されなくなってるね。
辻応援ミスったかと思って焦ったぜ。
231名も無き冒険者:2006/10/17(火) 03:37:08 ID:yNVGp7tE
汚さずに保ってきた 手でも汚れて見えた 記憶を疑う前に 記憶に疑われてる
    ↑まだ白ネーム                         ↑ここからカオス
232名も無き冒険者:2006/10/17(火) 03:45:11 ID:yKbDzPMM
クロッコ劇作るやつらって募集する時はそんな事一言も言わず
40レベル過ぎたらそのまま団長持ったまま寝て
次の日放置してると勝手に思って何も言わずに抜くんだな
233名も無き冒険者:2006/10/17(火) 04:04:11 ID:U7YvWH3F
>>232
前スレの508だが、そんな感じだなー
俺のときは いきなり昼にインしてきて○○さん放置かなー

そこで返事していなければ確実にそのまま蹴られていただろうなw
234名も無き冒険者:2006/10/17(火) 06:25:31 ID:iyA0q7K6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160484274/


















ほら、手間省いてやったぞ

どうせココが目的なんだろ

一生やってろ
235名も無き冒険者:2006/10/17(火) 06:30:53 ID:+PfeA5/i
>>233
クロック劇作るんならペアで入るかソロなら放置するな、と。
ソロで放置されたから8劇維持のために少ない休日を無駄にした。
10時間ほど待ったけどこないから自然解散させたよ・・・。
236144:2006/10/17(火) 07:34:47 ID:yTbPoS+R
さっきブレに転職してステ欄を見てみた。
クロック片手斧2本装備+60セット+マスタヘイスト(敏捷は60)ですでに攻撃速度が100%だった。
キャノンが切れて敏捷が42に落ちると3%落ちて97%に。
力ステだしドレットラじゃなくてテイトラ買い揃えた方が良かったかな(´・ω・`)
237名も無き冒険者:2006/10/17(火) 07:35:38 ID:yTbPoS+R
前書き込んだ時の名前欄残ってた(´・ω・`)
238名も無き冒険者:2006/10/17(火) 07:40:37 ID:qGugF4Bi
その手の釣りはもう秋田
239名も無き冒険者:2006/10/17(火) 08:45:05 ID:aSGkgvxY
>>236 よし、テイトラ買占めだ
おまいら、高値で転売してやる
240名も無き冒険者:2006/10/17(火) 09:08:44 ID:xhkMcXrU
>>232
>>233
クロックいけるようなLVになったらきっと同じような行動するに10M
241名も無き冒険者:2006/10/17(火) 09:23:46 ID:fBnuMoip
>>230
やっぱり、以前は見えてたよね?
自分の思い違いかと思ってた。

リログする時など、応援残ってるともったいない様な気がして、
劇とかの人に応援しようとするけど、アイコン見えなくて上掛けみたいになる事も。
242名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:11:37 ID:E9mXqraz
放置は普通に蹴られるのが当然と思っていたがw
そんな俺は劇維持のためいつも放置、で無言でキック_| ̄|○
まぁ団長まわってくる可能性もあるし放置は蹴ってもらったほうが
俺は楽だがな、たまに団長おちて俺が団長になってる時あるけど
大体は俺の2キャラであとは抜けちまってるのが多い。
P800とかある劇頂いちゃって悪い気がするがね。
243名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:37:58 ID:U7YvWH3F
稼動している劇で放置は蹴られるのもしかたないだろ
でも団長をもったまま寝放置して半日放置した上でいきなり放置確認点呼でいない奴を掃除ってのは変だろ

くずれちまった劇で残ってたら団長まわってきて 他にアクティブいなかったとか そういうのはわかる
寝落ちしてしまうことがあるのもわかる

でも、最初からクロック劇のつもりで作っていて(クロック待ち列で時間の予約も完了済み)
クロック劇であることを野良劇として参加してきたメンツには一切言わずに
ポイントのたまったギフト劇で団長を持ったまま 意図的に寝放置して
半日ぐらいたって 予約の時間に間に合うようにインしてきて 放置を掃除する

こういうのも当然?
244名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:46:54 ID:nMXyd7xQ
MMOなのにコミュニケーション能力ない奴多すぎるってことだろ
言えば納得するかもしれないことを黙ってるから誰もいい思いしない
245名も無き冒険者:2006/10/17(火) 10:47:12 ID:RKHW3XUv
自分たちだけで調達出来ないなら
劇無しで行くか、行かなきゃいいのにな。

そんな奴らどのクロックチームかわかったら晒そうぜ
246名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:10:07 ID:t0qFAYk1
晒したいがスレわかんね…
247名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:14:52 ID:U7YvWH3F
俺のときの場合、相手は 「サブだけでいくんです」と言っていた
中の一人はメインが100↑の知らない事もない人だったんだが
おそらく全員それくらいの奴なんだろう

3ペアあればメインやサブのレベル上げしながら数時間もあれば40劇は作れる
範囲のキャラでも持っていればもっと簡単だ
つまり、自分たちだけで40劇はいつでも作れるメンツ

クロック待ちでたくさん並んでいることとか いろいろわかってきて

自分たちで作れるけど ちょっと楽する為に 野良で作って意図的に放置だったんだな
ということがだんだんわかってきた
248名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:15:08 ID:pmK1mPLW
ここで晒してはならんぞぉ
249名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:19:53 ID:spSwCCJT
>>246
それなりの場所にそれなりにあるから探してみたらいいぉ

ものっそい過疎だがなww
250名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:27:28 ID:KEa+44g1
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | ,|.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ | ん
          | /  /::|三/:://  ヽ |
         | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

晒しスレの場所すらわかんないなんて。
タイトル検索すればすぐ出てくるのに
251名も無き冒険者:2006/10/17(火) 11:57:12 ID:bgRDMN3B
はいはい('A`) ベル○ベ○ス


わかんねぇならくんなYO
252名も無き冒険者:2006/10/17(火) 12:02:05 ID:Xa4qm+au
ヒントもやめとけ
探せない香具師がろくなネタ提供できるとはおもえん
ただでさえ隔離スレできるくらい餓鬼のすくつになっているというのに

と、おまいらの興味を煽って活性化させてみるテスツ
253名も無き冒険者:2006/10/17(火) 12:10:30 ID:U7YvWH3F
まぁ一応知ってるけどねw
>>189は俺だしw
254名も無き冒険者:2006/10/17(火) 12:17:30 ID:xdnyroAN
そうくつ・・・・

煽りだ釣られだ言われても、穴有れば突っ込みたいお年頃で申し訳ない(ノд`)
255名も無き冒険者:2006/10/17(火) 12:19:09 ID:bgRDMN3B
(;゚Д゚)
釣りってか 仕様な
256名も無き冒険者:2006/10/17(火) 12:21:16 ID:uawp/Hj3
しょうがないな
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1160484274/ ほらよ
257名も無き冒険者:2006/10/17(火) 13:54:58 ID:9X6kypxC
@-@
258名も無き冒険者:2006/10/17(火) 14:24:44 ID:yKbDzPMM
問題は証拠のSSを撮るのが無理って事なのよね
やり方が汚くて呆れる
259名も無き冒険者:2006/10/17(火) 14:27:09 ID:yKbDzPMM
>>240
ちなみにクロックいけるレベルだが予約とかもうざいし行く気なれん
260名も無き冒険者:2006/10/17(火) 15:29:28 ID:RFJ0c9ot
髪型変えて色いれたらめっちゃ
261名も無き冒険者:2006/10/17(火) 15:38:19 ID:RbTnY9Qf
ブサイクになりました(>_<)
262名も無き冒険者:2006/10/17(火) 15:39:39 ID:PI1sUsxH
Lv51のユニーク武器って露店で見たこと無いんだけど、出づらいの?
263名も無き冒険者:2006/10/17(火) 16:02:38 ID:fBnuMoip
>>262
アップデート前は、Gホイールから出たけど
もしかしたら、今はもう出なくなってるかも。
264名も無き冒険者:2006/10/17(火) 16:59:39 ID:fBnuMoip
自分がスキル放置上げしてて、「補助ください」言われたことがないな
っと、思ったんだけど。

自分が放置する場所が、プケプケの所でも歯車の上とか、
歯車の中だったからか?

あと、シヴァ祭壇の壷の中とか・・・・
265名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:04:20 ID:msPYJvOi
>>264
凝ってるな( ´∀`)b
266名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:30:55 ID:fMWdGltQ
>>229 変な表現ですいません。
いわゆるオレンジ〜ムラサキのカルマポイントがプラスってことです
267名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:35:48 ID:KEa+44g1
>>266
PKK厨おつです〜
268名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:42:18 ID:RFJ0c9ot
補助スキルブレーカっての拾ったんだけど相場いくらよ?!
269名も無き冒険者:2006/10/17(火) 17:59:22 ID:UrKGCkIO
誰も買わないから、1ペニャの価値もないんだなこれがwww
270名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:01:47 ID:RFJ0c9ot
・・・・まじで?
拾ったときなんか凄いわくわくしたんだけど(´・ω・`)
271名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:08:48 ID:NDu3LeTb
補助スキルブレーカ出るのってリシスくらいだっけ?
需要ないから売れんわなw
272名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:12:39 ID:RFJ0c9ot
あと6Dダイス 2Mで売ったんだけどもったいない??
みんなぼってくりすぎてるようにしか見えなくてわからん
273名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:14:21 ID:RFJ0c9ot
>>271
わからんけど、たぶんトーテムポールみたな奴が落とした思う。
相手の補助が一個消えるんだぞ・・・凄いじゃないか(´・ω・`)
274名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:19:35 ID:fBnuMoip
補助スキルブレーカは、対人かシヴァくらいしか使い道ないかな?

もっと使い道ないのは、解毒剤。

最近、初めてLV5カードドロップしたんだけど、風のカード・・・・
これ売れるのかな?
275名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:24:10 ID:fBnuMoip
6Dで2Mは、シーニフかな?
手っ取り早く売りたい時は、自分も2Mで売るな。

1個5.5〜6Mで売れた頃が懐かしい〜
276名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:40:52 ID:Xa4qm+au
サイコロがただ同然だったあの頃
277名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:47:01 ID:dUC69s7U
ダイス値上がりし始めたのって去年の今ごろだっけか
当時は4Dが30万、6Dが40〜60万だったなぁ
278名も無き冒険者:2006/10/17(火) 18:53:42 ID:RFJ0c9ot
みんなが協力し合って高く設定すれば高くなるわけですね(´・ω・`)
279名も無き冒険者:2006/10/17(火) 19:28:29 ID:yKbDzPMM
需要>供給だと値上がり
需要<供給だと値下がり
280名も無き冒険者:2006/10/17(火) 19:53:49 ID:t0qFAYk1
ケインズだっけ?
281名も無き冒険者:2006/10/17(火) 19:58:30 ID:yTbPoS+R
売る方も買う方も高レベルになってペニャが稼ぎやすくなれば
売り手は安い値段で出すくらいなら自分で使うし
買い手は多少高くても気にせず買う。

インフレが起こるのはしょうがない。
282名も無き冒険者:2006/10/17(火) 20:51:49 ID:RFJ0c9ot
4鯖雰囲気が怖いww
白い点が見えるとなんか近づかず離れずで伺ってる感が凄いw

まぁ僕はまだまだ1次なんで瞬殺でしょうけど(´・ω・`)
283名も無き冒険者:2006/10/17(火) 20:53:40 ID:t0qFAYk1
地形を利用した不正行為のアカウント停止処分…
284名も無き冒険者:2006/10/17(火) 21:02:42 ID:yTbPoS+R
鉱山とかで地形に乗って無敵範囲するとBANってことか。
事前通告するってことは脅しじゃないな運営。
285名も無き冒険者:2006/10/17(火) 21:09:45 ID:817QBPKk
と言うかスタック狩りの禁止って一年以上前にもインフォに書かれてた気がするんだが…
随分古い記事だから、最近は知らない香具師も多いんだろうな
とりあえず鉱山で範囲スキル放置してるのはウザいからさっさとBANして欲しい
286名も無き冒険者:2006/10/17(火) 21:33:00 ID:U7YvWH3F
>>244
言えば納得したかもしれない事なのに
だまって団長を持ったまま放置という強硬手段に出ることで
その場にいたメンバーみんなに団長不在の劇という圧倒的な迷惑を意図的に押し付けてる

当然のごとく劇は自然崩壊して 団長を握ってペアを残して放置するからギフト劇だけが残るが
もどってきたときに間違って誰かが残っていても いい人を装ったまま やんわりと抜けてもらう

すでにクロック待ちの予約時間が近いのだから 劇をもらえなきゃ困るわけだし
崩壊を狙って放置していたのに いい人のままで 劇だけを取ってしまおうとする


クロック待ちなんて面倒でまともになんてやってられるかって気持ちもわからないじゃないが
実際に上述の手段で他人に意図的に迷惑をかけて楽をしようとするのは かなり悪質
コミュニケーション能力があるとかないとか そういう問題じゃない
287名も無き冒険者:2006/10/17(火) 23:08:31 ID:A1KoP7xi
>>266
カオスはカルママイナスだぞ
オレンジや紫はカルマ- 緑や青がカルマ+
知ったかはほどほどにな
288名も無き冒険者:2006/10/17(火) 23:46:35 ID:/PJ10IDW
鉱山のってバグだったんだ。単に背が低くて届かないのかと思った。
鉱山の天井に上がれるのは直さないのかな。
289名も無き冒険者:2006/10/18(水) 04:55:51 ID:qx0LKGwR
>>286 劇募集に声かけて劇入ったんなら、別に抜けちゃえば良いと思うけどな。
クロック行くなら行かせればいいんじゃないか。
ポイント使いたくて、劇に入るなら先言ったら良いと思うけどな。
クロック劇がムカツクなら自分で劇作ればいいし、俺はレベ上げの為に入るし
ポイント使いたい時は、入った時に先に聞くけどな。
ダメなら、即抜けても問題ないし、そんな劇だと募集しないで抜けれるでしょ。
なんか、ポイントにみんな執着しすぎじゃないか。

290名も無き冒険者:2006/10/18(水) 05:12:26 ID:i6uRBdlK
>>289
ポイントはどうでもいいんだよ、使わないし
意図的に団長持って寝るとか何も言わずに抜くとか
そういう行動にいらつくんだよ
他のPCはクロック劇作成マシーンじゃないぞ

当然次に同じ人と劇一緒になったら即抜けるけどな
291名も無き冒険者:2006/10/18(水) 08:07:19 ID:TCqnb3I7
みんな落ち着け。
前提としてその劇って野良劇なんでしょ?
劇制作のときの初期メンバーはクロック用の劇って聞いてるかもしれないじゃないか。
野良劇だと抜けるときに劇員補充するから上手く伝わらなかっただけかもしれないし。
そもそも野良劇に参加するのって劇団ボーナスが欲しいからじゃないの?
野良劇ならポイントがどーなろとどーだっていいじゃない。
もし本当にクロック用の劇で意図的に団持ったままの長時間放置とかは人としてどーかと思うけど、8劇じゃ無くなった劇なんて他のメンバーに挨拶して抜けるか、そのときの残されたメンバー誘って新劇作っちゃえ。
他のメンバーのために8劇維持するために放置って人も多数いると思うけど、戦神とか使ってるか聞いて使ってる人がいるならそれが終わったら抜けると言えばいいじゃない。
しょぱなから論点が違うよーなきするけど、何が言いたいかってと、そんなことでイライラしてたら損ってことね。
携帯でこの文字数はちょっと疲れたわ、長文スマソ
292名も無き冒険者:2006/10/18(水) 08:43:46 ID:l2dAPnbt
>>289
286のレスを どう読めばポイントに固執しているように読めるんだ?
俺の書き込みを通してみても、>>243でクロックチームが奪う劇の状態の説明で一度書いただけだぞ?


>>291
前スレ508の事例では新劇作成の時点から俺は参加していた
もちろんクロック劇という説明はまったくなかった

新しく組みなおそうにも 劇を乗っ取るための(最低)1ペアは放置だし
放置になった時点で 残されたメンバーは放置状態になったことがわかるわけじゃない
しばらく待ってみようということになるのは自然な流れだ
団長がいないのだから残されたメンバーだってAFKになりがちにもなる
ただでさえ3ペア以下しか残っていないところに その状態で 「これはもう放置確定」となった時点で
誘い合える状態にあるかどうかも怪しい
まして、そういう状態になったとき 深夜の組みなおしや募集もままならない状態というのはめずらしい事ではない

それならば不便な状態でも そのまま続けるか、という選択肢だってあるさ

>しょぱなから論点が違うよーなきするけど、何が言いたいかってと、そんなことでイライラしてたら損ってことね。
これには同意だが、だからといって 意図的にこういう事する奴らの免罪符になるわけじゃない

293名も無き冒険者:2006/10/18(水) 08:52:35 ID:n6qGMi5/
フリフオンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
フリフオンライン運営事務局では、地形の差を利用し、
モンスターの攻撃を受けない場所から、一方的に攻撃する行為を
確認いたしております。
 
当該行為につきまして、フリフオンライン運営事務局の見解は、
フリフオンライン利用規約の第9条「ユーザーの禁止事項」第16項
「クライアント(クライアントプログラムを意味する。以下、本条において同じ。)、
サーバーのバグの不公正な目的での使用、またそのバグの他人への教唆」
に該当する禁止行為とさせていただきます。
 
上記の行為を行った場合、同利用規約第10条「サービスの利用停止」に基づき、
処罰の対象となりますのでご注意の上、プレイしていただけますよう
お願い申し上げます。
 
 
より皆様に安心してゲームをお楽しみいただけるよう
努力して参りたいと存じますので、今後ともフリフオンラインを
ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
294名も無き冒険者:2006/10/18(水) 11:41:03 ID:lJYgqjY/
シヴァ倒すと凄いアイテムが手に入るとか?
295名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:20:25 ID:tkoB0qun
ネタ投下

フリフプロデューサーへのインタビュー

Q: 非常にうわさされたペットのような今後の拡大のための何かプランがありますか?

A: 現在の、私たちは、第7バージョンに取り組んでいて、
このホリデーの季節にアップデートをリリースするのを計画しています。
7番目のバージョンアップデートには、新しい技能ポイントシステム、
新しいハイレベルなよろいかぶと、および他の魅力的な項目があるでしょう。
また、私たちは彼らの主人を忠実に待ついくつかの新しいペット、
明確に子犬、および子猫を導入するでしょう! このすべてに加えて、
7番目のバージョンアップデートで楽しみにしている他の多くのものがあるでしょう。
私たちはこれらの追加が総合的なユーザ経験とゲームプレイを
機能アップすると確信しています。

# 機械翻訳なので日本語がおかしい点は勘弁

原文
ttp://www.mmorpg.com/gamelist.cfm?gameId=205&setView=features&loadFeature=930&bhcp=1
296名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:25:07 ID:n6qGMi5/
USか
297名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:43:54 ID:lJYgqjY/
1Mがわからなくて、million?ってきいたら 違うよ100万だよって言われたけど・・・。
メガバイトのMだよって言われた。どっちがただしいの
298名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:48:42 ID:tkoB0qun
299名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:48:51 ID:M3SRtNLQ
公式が秋バージョンに!
イベント到来の予感・・・
300名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:56:23 ID:lJYgqjY/
ミリオンとかもお金の量表すときに使うのになんでメガ?
301名も無き冒険者:2006/10/18(水) 12:59:49 ID:kkIn2j5f
>>297
昔、雑誌の売買コーナー掲載文字数節約のために¥1kなどと書いていた名残だと思われ

k:キロ、M:メガ、G:ギガ、T:テラ〜
数学や物理でお馴染み、順に1,000倍単位だ

余談だけど、キロバイト(kB)やメガバイト(MB)と呼んでいる情報関連では
厳密には2の10乗=1,024倍だから、メモリやHDDの単位とは分けて考える場合もあるよ
その場合はケーバイト(KB)などとKが大文字になったりする
302名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:00:42 ID:tkoB0qun
>>300
計量法という法律で定められた単位の接頭辞だから
303名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:02:44 ID:H2K6JQ9d
Mの下がK(キロ)だからじゃない?
ミリオンの下ならハンドレッドでHになると思われ。
違ってたらすまそ。
304名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:10:21 ID:KNdR+8AJ
飛行経験値と旅行経験値とか
305名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:10:42 ID:T1io0POp
>>297
その答えた相手もかなり馬鹿馬鹿しいのぉw
ミリオンが100万です。メガのMも100万。

100万=ミリオン=メガ=M
306名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:11:14 ID:H2K6JQ9d
被った上に的外れだったっぽいorz
307名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:15:35 ID:lJYgqjY/
>>305 それはわかってたけど、
>>302 wikiにそのまま書いてあったけど、
ようするに省略するときに暗黙じゃなく明確にルールで決められてんだね。
308名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:16:25 ID:u7payYIa
>>305
お金の単位ならミリオンが正解
ミリオンの上はビリオンだけど、メガの上はギガ
10B$という表記はあるが10G$という表記は無い。
309名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:17:42 ID:lJYgqjY/
やっぱミリオンでも正しいっちゃ正しいよね
そうするとkがおかしくなるけど
310名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:25:11 ID:u7payYIa
1000だとサウザンドなのでTになるけど、
1Tって書いたら普通はテラだね 途方もない数になる。
1000$を1K$と表記するのは慣例なのでいいのでしょう。
311名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:26:34 ID:FigvN71D
312名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:33:16 ID:kkIn2j5f
つか、リアルでミリオン=Mとか使うか?
雑誌・フリマ・オークション、ゲームの取引ではよく使う希ガス

どっちかが正しいのではなく、両方正しい>>305が正解。
313名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:33:43 ID:tkoB0qun
>>308
正解は「メガ」
理由は日本の法律で「M」は「メガ」と定められているから
「ミリオン」と読むのを否定するつもりはない
314名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:35:07 ID:lJYgqjY/
リアルで使うかどうかで決めるのw
315名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:36:26 ID:nrZy4Hmq
流れぶった切ってスマンが
>>190に賛成

PK鯖なんてもう、装備取られるわ、負けたら孤島に飛ばされるわで、
リスクだらけのPKやる人なんてもうほとんどいない。
残ったのは、装備品や懸賞金目的の必死なPKK人だけ。
どうみてもやられ役が少なすぎだし、PK鯖の意味がない。
カオス役をGMがやるのも、新しい刺激があっていい感じかもね。
316名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:39:47 ID:tkoB0qun
>>314
普通リアルでミリオンなんて使うか?
317名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:43:39 ID:M3SRtNLQ
>>315
それじゃPKじゃなくて単なるGMを倒せ!イベントでしかなくね?
別にPK鯖じゃなくてもおkじゃん
318名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:45:09 ID:TCqnb3I7
>>315
島別でレベルの違うGMがレアアクセとか持ってうろついてたら燃えるw

てかメンテ終わった?
何か追加きた?
319名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:45:21 ID:lJYgqjY/
100万円を1メガとか使うのかw
まだミリオンのが使う気がするけど・・・
320名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:50:28 ID:tkoB0qun
百万円を1メガ円なんて言わんな
もちろん1ミリオン円なんてのはもっと言わん

日本の法律では「M」は「メガ」と定められている
リアルで円の表記には通常は使わん
オークションなどで1k等の表記あるがみなメガのつもりで使ってる

おまいさんが「ミリオン」と呼ぶことを否定はしない
321名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:51:57 ID:tkoB0qun
すまん、1k はキロだな
貧乏人の俺はオーションで 1M は見たことねぇや
322名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:53:42 ID:lJYgqjY/
>>320
おれが>>314って言ってるのに、自分で>>316で言ってるだろw
なのになんだこれw
>百万円を1メガ円なんて言わんな
>もちろん1ミリオン円なんてのはもっと言わん
ちゃんと書け
323名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:55:08 ID:lJYgqjY/
しかもM見たことないんじゃ、
>みなメガのつもりで使ってる
これめちゃくちゃだろ言ってること(´・ω・`)
てきとう書くなよ
324名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:58:28 ID:lJYgqjY/
あー、俺が>>314で書いたのを違う意味で捉えたのか。
>>314
>リアルで使うかどうかで決めるのw
っていうのは、疑問系じゃなくて、それはおかしいだろwっていう意味ね(´・ω・`)
ややこしい
325名も無き冒険者:2006/10/18(水) 13:59:58 ID:tkoB0qun
「リアルで使うつかうかどうかで決めてのw」に対して
普通リアルでミリオンは使わんだろうと言っただけだ

1Mはまず見たこと無いが1kはよく見る
k→キロと来たらM→メガだろう
少なくともフリフ内ではM→メガで使われている

何度も言うがおまいさんが「ミリオン」と読むことを否定はしない
326名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:03:01 ID:tkoB0qun
俺的にはリアルでミリオンが使われているから
ゲーム内でもミリオンって言いたいのかと思った

う〜ん、混乱してきたからこの辺でやめとくは…
327名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:03:46 ID:kkIn2j5f
>>322
スマン、久々のネタにマジレスしちまった(藁

漏れも「昭和35年の記念切手を¥0.5kで」なんて昔の雑誌記事を実際に見たことがあって
オークション掲示板でも今でも書く香具師はいるってことで。しらん香具師大杉も当たり前なわけだが。
鉄オタやカメラなんかによく載ってる罠
まあ、M=ミリオンは桁が桁だけに使う事は無いし、
ふつーに「ひゃくまん」って言うだろwと思っただけだ、スルーでよろ。

>>323
世間知らず乙。

フリフもだが他のMMOでもチャットを見るほうも書くほうも慣れれば楽だしな、
露店看板の文字数節約にもなる罠。この機会を上手くつかえば?

どっちでも慣れればいいだけの事に「MMOはフリフが始めてなんて言う香具師が
「Mってなんぞや」とほざいてるだけかと。
万単位で慣れるもよし、KやMで覚えるも良し。
328名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:05:26 ID:M3SRtNLQ
パッチあがってきた
329名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:05:34 ID:u7payYIa
リアルでは会社の売り上げとか、小規模な個人商店で無い限り、
ミリオンやビリオンって普通に使うだろ。
業績グラフにはちゃんとMとかBとか単位に書いてある。
330名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:07:40 ID:kkIn2j5f
>>329
なるほど、マメ知識dクスw
331名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:11:38 ID:ZkPbQgKN
>>329
年商10億程度の中小企業だからかミリオンやビリオンなんて使ったこと無い。
普通に億、百万と表記している。
新聞とかでも円をミリオンやビリオンで表記しているのは見たことないな。
332名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:14:00 ID:lJYgqjY/
ID:u7payYIa氏が言ってるようにMがメガでもミリオンでもどっちでもいいじゃnだから(´・ω・`)

しかも、またおかしな事書いてるけど、w
>>327で、>>323
>世間知らず乙。
とか書いてるけど
>>329>>330ってw

だからてきとうに書くなよ(´・ω・`)って。
そしておれはすでに>>307で納得している
333名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:15:35 ID:lJYgqjY/
>>331
外資系だったらまた違うんじゃないかな。
グローバルで考えたらどっちが正しいかなんてわからんだろ。
ID:u7payYIa氏が、>>308>>310で言ってるように
334名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:16:51 ID:p8JDF/Uf
議論厨が1Mほど沸いてるスレはここですか?
335名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:17:38 ID:M3SRtNLQ
フリフオンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
朝夕には肌寒さを感じ、すっかり秋めいてきましたね!
会員の皆様はどんな秋を過ごしていますか?
 
そんな秋真っ盛りの今日この頃ですが、マドリガルの樹々が
肌寒さを吹き飛ばす程見事に色づきました!!
 
ぜひ、いつもと違う景観をお楽しみください。
とっておきの景色が見える場所探しも楽しそうですね。
 
 
より皆様に安心してお楽しみいただけるよう努力して参りますので、
今後ともフリフオンラインをご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

今週は以上!!!!!!!!!
336名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:18:29 ID:D+vyYt/4
どうでもいいけど話がつまらん件について
337名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:19:32 ID:wnep741G
お前らとりあえず学校池
あげ
338名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:21:01 ID:tkoB0qun
# すまんまた出てきてしまった

>>331
いや、俺が言いたいのは慣例がどうのではなく
日本では法律で「M」は「メガ」だと決められているんだから
Mの読みの正解は「メガ」だってこと
ちなみに国際単位系でも「M」は「mega」と定められている


各自がどう読むかは自由だと思う

# 今度は本当に終わりにするは
339名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:22:40 ID:lJYgqjY/
だから>>307でいいじゃないか(´・ω・`)
340名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:24:01 ID:QJcafexe
まぁ この辺から来てるかな?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SI%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E
341名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:26:03 ID:Wvu7LWXq
関係ないけど俺のPCはwin2kだぜ!!
342名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:31:00 ID:lJYgqjY/
そろそろメンテが終わりますね(´・ω・`)
343名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:33:01 ID:kkIn2j5f
>>332
>>310を読み飛ばしてたスマン。つか同意だと>>312で書いてる
>>329>>330の流れはただ>>330でその件は納得しただけだ
おまいさんもそう細かく突っ込むなよ。

>>322辺りからそれぞれ個人で納得してるだろうから、それはそれで良いじゃん
喧嘩売るつもりはないし、感じ悪く取られたのなら悪かったよ、気持ちのすれ違いだ罠。
漏れもこれで終わりにする。
344名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:33:48 ID:wnep741G
29分からログインできてる件について
345名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:36:24 ID:FigvN71D
もういいよ、おなかいっぱい
346名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:41:24 ID:lJYgqjY/
おおおなんかロマンティックになってるぅうううう
347名も無き冒険者:2006/10/18(水) 14:58:23 ID:bX0wu3Ra
ダーコンは益々殺風景orz
フラリスは楓降りすぎw お掃除たいへんorz
348名も無き冒険者:2006/10/18(水) 15:02:26 ID:A+a5ooi9
ウチのとこも年商100億ほどだが
M、Bなんて表記は見たことないな。
349名も無き冒険者:2006/10/18(水) 15:23:31 ID:NcEpj/l9
別にいまさらなんだが

そろそろハンゲのプロモ更新しやがれ
350名も無き冒険者:2006/10/18(水) 15:43:16 ID:llLMdYIa
@-@
351名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:31:49 ID:DT5kPqtC
フリフ始めたころの新鮮な気持ちに帰りたい
352名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:34:31 ID:g07r1i8v
>>351
まず今のメインキャラデリしる、新規で始めたらいいぉ(´・c_・` )
漏れはもうフリフやる気ないけど・・・w
ネオスチ結構おもろいよぉぉぉぉ
353名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:44:33 ID:DT5kPqtC
>>353
キャラデリしてもたぶん変わらんな。
たぶんMMORPGで初めてやったのがフリフってこともあるかもしれない
354名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:46:44 ID:DT5kPqtC
ありえないミスしてしまったorz
353→>>352
355名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:48:20 ID:7pgr9bpY
普段狩らない敵でサブのレベル上げすると意外と楽しいぜ。
ゾンビとかライゼムとか。
356名も無き冒険者:2006/10/18(水) 17:49:23 ID:DT5kPqtC
(≧∇≦)ъ ナイスb
ちょっと試してくる
357名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:03:15 ID:tkoB0qun
>>351
空中戦は飽きるほどやったか?
21マジ作ってCモスビーやってみたんだが結構新鮮で楽しかった
358名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:34:22 ID:lJYgqjY/
頭痛くなってくるなこの落葉
359名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:42:16 ID:N1PvF9yS
紅葉で木の太さも変わってるから町の雰囲気変わって見えるな
360名も無き冒険者:2006/10/18(水) 18:55:28 ID:zc3wD+J3
>>357
空中戦、直接攻撃のアシやマシは地味すぎて面白くもなんともない。
361名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:06:48 ID:NDLRnsMz
飛行レベル56の俺がやってきましたよ
362名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:09:48 ID:4bRkMTxc
マシアシも空中でスキルが自由に使えればかなり変わって来るんだが・・・・・
もう空中戦に関しても開発放置状態だしねウンコ
363名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:26:29 ID:YaqcOVos
飛行レベルって飛んでる敵と戦ったら上がるのか。知らなかった(´・ω・`)
364名も無き冒険者:2006/10/18(水) 19:53:14 ID:uNr1T3Vu
ソリがレベル1じゃ乗れなくなってる(´・ω・`)
365名も無き冒険者:2006/10/18(水) 20:03:44 ID:SH64PxaR
>>364
乗ってたキャラは降りたら終わり?
366名も無き冒険者:2006/10/18(水) 20:03:59 ID:daIev31H
昔はただ敵を倒すのが限りなく楽しかった
空を飛ぶことが目標だったり、新しい服着るのが楽しみでした。
高レベルと呼ばれるようになって、もうものすごくつまらないです。
相方引退したときに一緒にやめればよかったのかな
367名も無き冒険者:2006/10/18(水) 20:49:58 ID:7pgr9bpY
>>366
君のような背水の陣な人だけにやれる楽しみ方もある。
つPKer
368名も無き冒険者:2006/10/18(水) 21:11:51 ID:fvJR3Azu
足装備の更新をしようとしたけど、どこにも売っていなかったようです。

ブーツ類について、
存在すべきレベルの品がところどころ抜けてるのは
仕様ですか?
369名も無き冒険者:2006/10/18(水) 21:53:14 ID:7cXEIiKs
仕様です。
1サバセイントの露店でさがしてみたら?
1次職の装備売ってる露店って最近減ってはいるけど
370名も無き冒険者:2006/10/18(水) 21:58:54 ID:DT5kPqtC
アクロで空飛んで攻撃してみたら、ボウで殴るだけだったorz
これってバグか?
371名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:17:33 ID:uwgwKxDC
>>370
自分も1度だけ、アクロで空中戦したけど
あれは、ボウで殴ってるんだ?

素手で殴ってるのかと思った。
372名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:29:12 ID:DT5kPqtC
素手の間違いかもしれない。
どっちにしろ情けないな
373名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:34:23 ID:VFYEJyGd
>>368
ブーツは8レベ単位のところあるね。がまんがまん
374名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:43:15 ID:DN28iEfq
いまマシナリやってて二次でナイトになる予定なんだけど、
ステ振りって力と体力と俊敏に振ればいいの?
上の3つに均等に振ってるんだけど・・・
375名も無き冒険者:2006/10/18(水) 22:50:52 ID:64PrM38+
ナイトは範囲やるから敏捷いらん
均等にふっちゃったならブレにするよろし
376名も無き冒険者:2006/10/18(水) 23:48:55 ID:l2dAPnbt
確信をもったので 団長をもって放置した実行犯のみ晒すことにした

貼っておいたので 晒しスレを知っていて興味があるなら見といてくれw
377名も無き冒険者:2006/10/19(木) 00:05:06 ID:brqWTlIH
しかしソロマシってマゾいな。
メインのビルポに飽きたからナイトでも作ろうと思ってたけど現実は甘くなかった。
かれこれサブ作って5ヶ月くらい経過するけどまだ50台前半だぜ・・・。
フリフ飽きたからラストチャオズにでも浮気するかね。
378名も無き冒険者:2006/10/19(木) 00:48:23 ID:vuxqT2l6
ヒップ、メンタル等のスキルに+0%表示が付いてるのが気になるなぁ
379名も無き冒険者:2006/10/19(木) 01:08:12 ID:+/GPyZd/
>>378
あれなんなんだろうな
380名も無き冒険者:2006/10/19(木) 01:56:27 ID:JsWlWv6E
なんかレベル差で補正かかる気がしてきた
381名も無き冒険者:2006/10/19(木) 09:06:07 ID:g8dZyxcI
パンバリア、プロテクションにも+0%が付いてるわけだが
382名も無き冒険者:2006/10/19(木) 09:28:08 ID:zhy5rKEj
>>378
>>295に関係があると思われ
383名も無き冒険者:2006/10/19(木) 10:26:35 ID:g8dZyxcI




国分「自分は特別なんだと思ってたのに社会で負け組だった事実を知ってどう思った?」



384名も無き冒険者:2006/10/19(木) 12:09:17 ID:+/GPyZd/
範囲ができないときついなー・・・・
時間かかるわ
385名も無き冒険者:2006/10/19(木) 13:58:23 ID:+/GPyZd/
ねぇ。
たしかレベ劇で20差があるとお互いに経験値が全く入らなくなるんだよね。
19差だったら経験値が低いほうに入るわけだけど、レベ差によって入る経験値の割合が変わるとかってある?
一番低レベルのキャラに経験値が入るレベ差ってどんくらいなんだろ
386名も無き冒険者:2006/10/19(木) 13:59:36 ID:1R0dNTId
19差ってわかってるのでは?
387名も無き冒険者:2006/10/19(木) 14:16:50 ID:J7fjNICz
@-@
388名も無き冒険者:2006/10/19(木) 15:27:41 ID:Eg6fCu8J
>>385
劇の仕様をどー解釈したかわからんけどメチャクチャだな
そもそもレベ劇はレベル差で経験値を割当だろ
寄与劇は敵に与えたダメで経験値の割当。
寄与でもレベル差が関係してて差が離れるほど上は多く下は少なくなる。
20以上離れてるときは、お互い入らないのではなくて、下に入る経験値が切り捨てられる。
下との差を60以上離せば経験値のほぼ全てが上にいく。
389名も無き冒険者:2006/10/19(木) 15:58:03 ID:cs7g9Bo3
385は「レベルあげるのめんどくさいから吸いたいんだけど、何レベル差がうまいの?」と聞きたいんじゃ
390名も無き冒険者:2006/10/19(木) 16:41:43 ID:p8tYUEOy
>>385
一番自分ひとりの取得経験値が多いのは、Lv1と組んで自分で狩る。
後衛or寄生って条件なら、1匹につき割り振られる経験値としては同Lvが一番多い。

とりあえず>>385は何か勘違いしてる気がするが、あえてつっこまない優しさ。
391名も無き冒険者:2006/10/19(木) 17:08:27 ID:mU17Vl34
↑やさしいね
392名も無き冒険者:2006/10/19(木) 17:42:35 ID:+/GPyZd/
>>388 >>390
うーん。なんかまだ分からん気もするけど、親切にあいがとう
レベル差で経験値を配分ってのがよくわからんのだけど、まぁ19以上離れてなければおkってことだな。
>>389 そのとおりだけど、ベストは19上の人と組むのがうまーってことだな。
寄与のときは同レベルが一番お互いうまーなわけだ。

あと、もうひとつ聞きたいんだけど、8劇のとき、いろんなレベルの人がいるだろ。
そんときの判定はどうなるの?
最高レベルと最低レベルで差が19以上あったらまずい?
それとも、同じ狩場(近く)に19以上差がある人がいたらまずいだけで、
全体としてはレベル差は関係ない??
393名も無き冒険者:2006/10/19(木) 17:55:41 ID:YEkFU4TF
同じ劇内の別グループLVが20以上離れてても関係ない。
それだけ差があれば、同じ狩場ってのもまずない。
それに、狩場が被れば鯖変えるなり別のモンス狩るのが普通。
394名も無き冒険者:2006/10/19(木) 18:02:51 ID:kkyMKfGF
劇仕様もよく知らないレベルでなにが美味しいかだけ覚えると先行きが不安
395名も無き冒険者:2006/10/19(木) 18:20:52 ID:g8dZyxcI
裸でペロペロし合っています、気の弱い人は見ないように。

ttp://www.youtube.com/watch?v=oYLu3ALv2Nw&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=6vxeGHf-5z8&mode=related&search=

396名も無き冒険者:2006/10/19(木) 19:42:55 ID:uZH+fCzJ
フリフオンラインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 
プレミアムアイテムの飛行アイテム「サンタのソリ」「飛空剣」につきまして、
開発元である韓国と協議し、今後のゲームバランスを考慮した結果、
2006年10月18日のメンテナンスにて、使用可能レベルが変更となりました。
この度は、事後のご報告となり、お詫び申し上げます。
 
尚、本件につきまして、該当アイテムの返却をご希望の会員様に、
以下の対応を行わせていただきます。
 
■対象
・2006年10月19日(木)19:30までに、以下のアイテムを入手した会員様
 
「サンタのソリ」
「飛空剣」
 


コイン返却は良いが、飛空剣ってBox1個分のコインしか帰ってこなそうだ。
397名も無き冒険者:2006/10/19(木) 19:53:01 ID:oclytELc
2.【該当アイテムをゲーム内通貨(ペニャ)またはアイテムにて入手した場合】
 a.入手する際に使用したゲーム内通貨(ペニャ)、またはアイテムにて補填
 b.フリフコインにて補填 
 上記a、または、bにて対応後、該当アイテムを回収させていただきます。
 
 ※運営事務局にて、ご購入記録、取引記録等を調査の上、対応させていただきます。

この2-aの対応ってネトゲにしては珍しいな。
398名も無き冒険者:2006/10/19(木) 19:55:42 ID:XMsy+dnB
飛空剣の相場が、運営としても無視できない高値だからでしょ。
399名も無き冒険者:2006/10/19(木) 21:51:34 ID:+/GPyZd/
>>393
なるほど・・・。8劇いいなってか、
8劇って入るだけ入って一人だけで狩りとかしてたら意味ない?
400名も無き冒険者:2006/10/19(木) 22:08:48 ID:j9cmJAz5
このゲームは寄生がおいしくない
経験値分配が厳しい

ついでに格下雑魚からは全く経験値が得られなくなる仕様も
容赦がない
401名も無き冒険者:2006/10/19(木) 22:31:52 ID:oclytELc
昔は寄生が美味過ぎてゲームバランス崩してたから修整入って丁度良いくらいだろ。
格下雑魚は狩る意味あるのか?
もし格下で狩る意味あるくらい経験値入ったら体力極み様が被ダメ1の狩場でマクロ組むだろ。
402名も無き冒険者:2006/10/19(木) 22:44:28 ID:+/GPyZd/
レベ46くらいから急に苦しくなってきた
403名も無き冒険者:2006/10/20(金) 00:11:06 ID:DRBkhu+u
フリフのLv46なんかサクサク上がって楽だろ
補助ありで苦しい言ってるようならネトゲやめたら?
404名も無き冒険者:2006/10/20(金) 00:15:18 ID:uaeigHoM
このゲームのLV上げはかなりヌルイ方だと思わr(ry
405名も無き冒険者:2006/10/20(金) 00:20:00 ID:+HCfLpoM
基本的にレベル上げしかする事ないから苦しいんだよね
406名も無き冒険者:2006/10/20(金) 09:48:16 ID:V1KLG2+/
放浪者がサクサク上がるの良いとして1次の前半が楽すぎるから
そのギャップでしんどく感じるんじゃないか?
407名も無き冒険者:2006/10/20(金) 10:03:21 ID:PB8rw+HP
何処のゲームも行く末はこんなモンだ
408名も無き冒険者:2006/10/20(金) 10:33:21 ID:DRBkhu+u
レベル上げが辛いなら止め時だぜ
409名も無き冒険者:2006/10/20(金) 11:58:02 ID:v3528e5G
スキル上げが辛いのは?
410名も無き冒険者:2006/10/20(金) 12:09:07 ID:V1KLG2+/
>>409
上げたいならあげる、上げたくないならあげない
他人と自分を比べるのをやめると楽になる
しょせん遊び楽しくなるようにやればいい
411名も無き冒険者:2006/10/20(金) 12:26:00 ID:DRBkhu+u
だな
娯楽でストレス溜めたらアホだぜ
412名も無き冒険者:2006/10/20(金) 13:40:57 ID:6W012Ddc
露店で6Dが2Mきったね死に腐
413名も無き冒険者:2006/10/20(金) 14:05:47 ID:4iVa6EdI
@-@
414名も無き冒険者:2006/10/20(金) 14:17:22 ID:9vRUzArm
やっと復活か
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおお
415名も無き冒険者:2006/10/20(金) 14:18:11 ID:9vRUzArm
誤爆
416名も無き冒険者:2006/10/20(金) 14:29:53 ID:ew/uuPAB
>>414
kwsk
417名も無き冒険者:2006/10/20(金) 17:11:32 ID:xfD3txXz
リスターテル買ってレベル上げ専用にしよーかなー
でも先でまたリスターテルしないといけなくなるんだよなー
まいっかー
418名も無き冒険者:2006/10/20(金) 19:05:22 ID:NHT1K6I5
下げろ餓鬼ども
419名も無き冒険者:2006/10/20(金) 20:35:11 ID:XZzH4FyI
米鯖にて、赤ドレスと、黒タキシードが投下されたもよう

ttp://flyff.gpotato.com/news/index.php?url=2006/10/whats_new_this_week_3.html

あと、GMのクリスが去る様子。まっ、どうでもいいわけですが。
420名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:14:41 ID:/WM+TVRL
GM見たことない
421名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:56:36 ID:jv+mVMMQ
入ったギルドがリア焼酎の巣窟でした
いや別に焼酎がやってるのは構わんが、歳晒し大会やるの勘弁してほしいな
素で萎えるから


っつかバクロウ堅ぇ
422名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:57:47 ID:xfD3txXz
小学生と普通に相手できたっていうのもなんか情けない
423名も無き冒険者:2006/10/21(土) 00:11:51 ID:KD+dm4em
俺が結構前に組んだ奴も小学生だったな。(今は中1?)
普通に世間話したり楽しかったけどな。
歳の差が5歳もあったから話が合わなかったけど…。
424名も無き冒険者:2006/10/21(土) 00:12:16 ID:qvJF9XWi
>>422
ageまくってるあなたに言われたくありません><

っつか相手したっつうよりギルドチャットで勝手に吼えまくってるわけで
ログは流れるはチャット欄は芝生だらけになるは
425名も無き冒険者:2006/10/21(土) 00:23:51 ID:+BWEBNRo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名も無き冒険者:2006/10/21(土) 02:43:27 ID:kqmYVE8K
プンプン
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名も無き冒険者:2006/10/21(土) 03:42:28 ID:LEj3ftff
草刈お疲れさん

年齢はともかく草植えまくるのはやめてほしいね
前いたギルドの人たちが何かとw付けてた
ギルチャとかだけならまだいいけどギルドHPまで侵食してて恥ずかしかった。
428名も無き冒険者:2006/10/21(土) 14:26:19 ID:Bphe733D
バクロウやスコーピオン、トランフォーマとか、
明らかにそのレベル帯の他のモンスターより強い為、
まずほとんど誰も狩ってない状態なんだけど、
これらは何でこんな設定になってるんだろう?
もうちょっとバランス直すだけで、狩る相手も増えていいと思うんだけど。
今のままではただ居るだけって感じで、なんか勿体無いと思った。
429名も無き冒険者:2006/10/21(土) 15:26:31 ID:uDw0yoal
その辺りはクエスト入れてくれれば良いんだけどな

ギルチャはFilterで切るとスッキリ
ただ、何のためにギルドに在籍してるのか自問自答に苦しむことになる
430名も無き冒険者:2006/10/21(土) 16:06:09 ID:JmogMdVl
鍛冶屋の心得っていくらぐらいかな??相場
431名も無き冒険者:2006/10/21(土) 16:11:44 ID:Q5bMPfbw
>>430
鯖書いてなかったら どっちかワカンネ
それと、ソケ編か精錬編かも・・・ どっちもなら別だが
432名も無き冒険者:2006/10/21(土) 16:13:01 ID:JmogMdVl
>>431
精錬編で、シーニフです。
鯖で違うのか・・・・。知らなかった;
433名も無き冒険者:2006/10/21(土) 17:07:59 ID:DQwdZiZT
ここ2、3日で露店色々と急激にデフレ進んでるな。@シーニフ
434名も無き冒険者:2006/10/21(土) 17:12:37 ID:/1YLHUB6
一週間ぶりにinしたら6D1.5Mとかあってびっくりした@シニフ
435名も無き冒険者:2006/10/21(土) 17:25:29 ID:jkWZrFiT
同じく価格の変動に吃驚中。
ダイスもそうだけど、他のレアも色々値段が下がってそう。
守護の弓が130Mで売りをしてたりとか。
436名も無き冒険者:2006/10/21(土) 17:57:49 ID:Nr5L9MMi
久々にINしたらびっくり。
狩場レベルと無関係にパープルシャドウマジシャンとかが大量に配置されてるのですが、
あれは何の役割ですか?
437名も無き冒険者:2006/10/21(土) 18:03:59 ID:NbiDMTuo
あるシナリオクエストをやり遂げる為の敵です。

短くてスマン
438名も無き冒険者:2006/10/21(土) 18:44:02 ID:MiMgFE/m
昨日の晩、守護弓100Mで普通に露店売りしてたよ。
もっと下がりそうだから買わなかったけど。
という俺は我慢できずにロリトレン108Mで買っちまった。
もう少し辛抱したら80M以下で買えたろうにな。
デフレ前に100M切ってたし。
439名も無き冒険者:2006/10/21(土) 18:59:12 ID:zq8jkQjr
>>416
亀でスマン
VIPがずっと鯖落ちしててやっと復活したのさ。
440名も無き冒険者:2006/10/21(土) 20:16:19 ID:R7RarROO
シニフで露店出したんだけど6D2M以上だと全然売れねぇから1.8Mにした。
しばらく放置したけど売れないから1.5Mにしてやったら即売れした。
441名も無き冒険者:2006/10/21(土) 20:29:28 ID:G8wzzXnX
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
442名も無き冒険者:2006/10/21(土) 21:11:52 ID:GiW3lS7j
エンシェントシールドは今ならいくらぐらいで売れるんだ?
in シーニフ
443名も無き冒険者:2006/10/21(土) 21:38:06 ID:MiMgFE/m
エンシェント100Mじゃ難しいだろうな。
シャウトしまくってるやつ居たけど相手にされてなかった。
80〜90Mくらいなら売れるんじゃないかな?
ちなみにアウ゛ァロンは25M以下というところ。
444名も無き冒険者:2006/10/21(土) 21:39:29 ID:MiMgFE/m
ちなみに1〜2日中には売れる金額ってことで
445名も無き冒険者:2006/10/21(土) 23:08:57 ID:SzxsxpTR
リスコンall+3・追加防御+8%をall+6・追加防御+12%にして
テイトラ+3・土属+3(2本)を+5・土属+6にしたとこで300コインが吹っ飛んだ。

思う存分精練して発散したストレス=プライスレス。
446名も無き冒険者:2006/10/22(日) 00:29:59 ID:omS1VQeF
フリフして、テレビ見て、さらに2ちゃん^^
自堕落の境地
447名も無き冒険者:2006/10/22(日) 00:53:10 ID:ggxxflu0
基本無料('A`)な正式サービス直前の3DMMO「Rappelz ラペルズ」

Rappelz ラペルズ JLv10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1161315546/
<良い点>
・チャンネル制
・ジョブLv・スキル制なのでLvに囚われず序盤から様々なスキルが使用可能
・3種族全20種類以上の職業(ディバインソルジャー、呪術師、スペルハウラーetc)
・ペットがデカくて可愛い。小さいのも可愛い。
・米国鯖にはPvP推奨鯖があり、すごい事になってる。必見。
・キャラメイクでお決まりの整った顔立ちからブサイクまでメイク可能
・ブリーダーという職業のアイコンが肉球(←ここ大事ね)
・知名度が低いせいか、何故かあまり厨がいない(現在原因解明中)
・BOT対策がされている。

<悪い点>
・知名度が低い、劣化リネ2。でもまぁマゾくないし風景も割と綺麗目
・公式で細かいコマンドとか説明してねーよバーヤヽ(`Д´)ノ Wiki見てね
・運営がガーラ(ヒント:佐賀県) マイナーっつーか新参。頑張れ。
・チャンネル制ではない街重い。露店専用チャンネル作ってくれ。

とりあえず無料なのでやってみて、ツマンネだったら3分でアンスコしておkpk。
つーか運営があまりに広告出してないので(ry
スレ汚し失礼しました。IDあぼーんして下さい。
448無名:2006/10/22(日) 01:35:56 ID:7Ln+nwxe
あれこれまだあったの
449名も無き冒険者:2006/10/22(日) 02:09:04 ID:pyOGtg8x
>・知名度が低いせいか、何故かあまり厨がいない(現在原因解明中)

宣伝するスレくらい選べよ^^;
ここはハンゲーマーの巣窟なんだぜ?
450名も無き冒険者:2006/10/22(日) 02:27:46 ID:L6tdbJ1u
わざわざ違うゲームのスレで宣伝する時点で厨だと思うのだが
451名も無き冒険者:2006/10/22(日) 03:04:44 ID:KP+wuSRq
>>449
オォ!変換できてる! 新 機 軸
452名も無き冒険者:2006/10/22(日) 10:17:26 ID:OKBl9AKg
範囲ビルポと単体狩りビルポってどっちのほうがいいんかね
範囲狩りビルポってあんまり見ないけど。
453名も無き冒険者:2006/10/22(日) 10:34:56 ID:/5k9s6/6
ビルポの範囲は他職の範囲に比べてだいぶ弱いみたいだよ、きいた話
だから使えないっぽいし範囲するならビルポじゃなくて他職ってなるのね
454名も無き冒険者:2006/10/22(日) 10:45:52 ID:ChpF/qUs
範囲ビルポだがナイト作って範囲したら比べ物にならないくらい楽だった。
455名も無き冒険者:2006/10/22(日) 11:13:53 ID:QJSHHgMQ
範囲ビルポは一時期流行ってたが、それも鉱山までの話だった。
鉱山抜けてからは単体狩りのほうが確実に効率がいい。
自分はずっと単体狩りだったけど、ビルポの範囲はおまけみたいなもので弱すぎるよ。
グブルが対人にて少し使えるくらい。
456名も無き冒険者:2006/10/22(日) 11:17:46 ID:omS1VQeF
鉱山までは範囲ビルポ
それ以降は単体に
457名も無き冒険者:2006/10/22(日) 11:30:45 ID:ChpF/qUs
元単体アシなら頃合を見計らって任意で特化単体ビルポ。
元範囲アシでリステが面倒でも鉱山抜けたら特化単体ビルポ。
458名も無き冒険者:2006/10/22(日) 12:14:44 ID:omS1VQeF
サブアシのストームブーツが売ってないのは仕様ですか?
459名も無き冒険者:2006/10/22(日) 13:37:36 ID:G3q4q+U2
範囲ビルポだが対人が好きなので単体ステにする自信はない
460名も無き冒険者:2006/10/22(日) 13:51:52 ID:hElZX39c
@-@
461名も無き冒険者:2006/10/22(日) 19:41:00 ID:UMYLdvmv
転職で採集クエのアイテムが集まりにくいのは仕様?
462名も無き冒険者:2006/10/22(日) 19:46:32 ID:G3q4q+U2
ピーキーはドロップ率悪い希ガス
463名も無き冒険者:2006/10/22(日) 19:46:43 ID:+SEh2/aL
ブレの範囲は論外?セーフ?
464名も無き冒険者:2006/10/22(日) 20:06:10 ID:7x6SFBYE
少なくともビルポの範囲よりは使いやすそうな気はするね<ブレ範囲
ブレ持ってないからなんともいえんけど
465名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:02:46 ID:yCEqoahI
>>463
俺の知り合いのブレは体力大目で範囲やってた。
範囲でサクサクLV上げてたよ。

ビルポの範囲はうんこだけどね。
1回使ったきり遊び以外で使わなくなったよ。うんこすぎて。
466名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:18:32 ID:lkJIVdHf
そんなことより聞いてくれよ
始めたばかりでアイバット?からカードが出たから店で売って
セイントモーニングの羽買ったんだよ
で、金なくなったんだが、フラリスに帰りたいんだ
敵が強くて金稼げないんだがどうづればいい?
467名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:21:33 ID:M/BHPjzN
フラリスに飛べるカードを恵んでくださいっと全チャ
468名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:22:43 ID:u+uFC3sW
上のほうでも出てたけど、ほんっとアシ無しじゃ狩れない奴多いのな。

久しぶりに見た人から連絡来て「今から最初からやるから一緒にやらない?」
って言われたから、サブのLv15アシでよければってことでOKしたんだ。
大したサポできなくて申し訳なく思ってたけど
「ヒールさえあればいいよ」って言ってくれたし初めは問題なかったんだけど。

途中から段々上がらなくなってきて「効率悪い」とか言ってきて、
「高レベルのアシストいない?」「アシストできる友人いたら呼んで」とか言ってきた。
元々ソロが多かったからいないと断ったら、「他のアシスト探してくるね」とか言う始末。
逆に俺が悪いみたいな空気になったんで速攻落ちましたわ。

放浪者の時ぐらいLvバンバン上がるんだから、アシに頼るんじゃねえよ。
ガキは本当に自分の事ばっかしか考えてないのな。
469名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:23:16 ID:omS1VQeF
>>466
おかねあげるよー
470名も無き冒険者:2006/10/22(日) 22:52:37 ID:1ZD+6HXx
始めて3ヶ月になるが
ソロでLv70になったナイト

補助もらったら一応礼は言うが
切れたときがダルイからホントはイラネ

チラ裏スマソ
471名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:06:59 ID:Q50hdg3+
流れぶったぎってすみませんが
「応援」てなんか特別な効果あるんですかね?

ちょっといい気分になるだけ?

すみませんがどなたか教えてください。
472名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:07:55 ID:Azno0NJP
>>471
かけた相手の獲得経験値が増える
473名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:10:32 ID:omS1VQeF
自分にはかけれないのかい?
474名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:18:55 ID:G3q4q+U2
自分をタゲればいける
475名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:30:48 ID:sbU5mZMz
>>474
?
476名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:32:31 ID:MK8kRm+9
>>474
??
477名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:41:51 ID:7x6SFBYE
>>468
空気読めないって罪ですね罪。
多分どんだけレベルあがろうともアシにすがり付くんだろうなぁ。
メイン、サブともにアシ系な自分ガクブル。

そういえばビルポでセイント歩いてたら
「レベル上げ手伝ってください」ってアシっぽい子に言われてね
自分はビルポだから補助の専門じゃないし、アシだからソロで大丈夫だろうし、
そもそもマッタリしてて狩場に向かう気分じゃないから
理由つけて断ったんだけど、かなりしつこくせがまれた。

で、「今日は無理です」ってこと伝えたら今度はフレンド登録連発。
本人曰く「手伝ってほしいときに言うから」だそうで。
会っていきなりフレンド登録ってのは自分の性格上無理だし
いやそもそも手伝ってほしい時に呼ぶとか自分を何だと思tt以下略 で、
理由つけて断ったんだけど、かなりしつこくせがまれた。

結局自分は逃げたんだけど、かなり後を追ってきて気味が悪かったわ・・。
周りの人・・だれか助けてほしかったな|ω・`)
478名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:49:41 ID:+SEh2/aL
遅レスだが
>>464>>165
サンクス、参考になった
479名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:51:02 ID:TU+IQvsW
ソロブレだけど周りにソロで狩ってる人あんまみないから浮いてる、特に鉱山
みんなもっとソロで狩ろうよ・・・
480名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:55:49 ID:kuW+P8zO
ずっとソロでやってきたから、時たま劇団に誘われると何していいか解らん
普通に一生懸命狩ってればいいのかな
481名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:03:22 ID:TvMeKJna
うしろにアシくっつけてるやつらの会話

劇チャ
前衛(男)「ぷっあいつソロで狩ってるよ〜効率わるっw」
アシ(女)「あのレベルだったらもっと上いけるヂャン♪」
前衛(男)「あー邪魔くせぇ範囲するわ。追い出すwww」
アシ(女)「えーかわいそw」
前衛(男)「ちょwwwww死んだwwwwwしょぼwww」
アシ(女)「ウケルーvvvあ。リザ上げしよw」

公開チャ
アシ(女)「リザしますか?」

全部がこんな会話をしてそうに見える 万年ソロジェス
482名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:12:57 ID:OPxOdf0J
後ろにアシくっつけて狩ってるが操作してる中身は前衛と一緒だ、安心しろ。

っていうか帰り道に車で赤信号点滅を停止せずに徐行で突っ切ったら
パトに信号無視で切符きられたチョーウケル('A`)
483名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:38:39 ID:vOm443uw
>>481
全部ってことはないから安心汁
そんな会話してる厨は8割ぐらいだ
484名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:42:18 ID:HKIQvFbK
ずっと無言だとアレだから
たまになんか喋るといい。
内容は今日は寒いですねーとか些細なことでいいと思う
485名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:43:02 ID:l3NQ64yw
100超えてきたらソロだろうがペアだろうがあまり変わらない件
0.01とか0.02とかどうでもよくなってくるぜ
486名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:45:48 ID:HKIQvFbK
塵も積もれば山となるだ
487名も無き冒険者:2006/10/23(月) 00:51:14 ID:lJalCPD2
>>485 0.01と0.02って凄く違わないか?
488名も無き冒険者:2006/10/23(月) 01:02:45 ID:l3NQ64yw
>>487
0.02入る場合がが若干増えるってことw
最近経験バー見ずにドロップばかり気にしてる
あれだけ狩っても服出ないって・・・
489名も無き冒険者:2006/10/23(月) 01:03:32 ID:OPxOdf0J
敵のレベルよりこっちが↑になるとドロップ悪くなるからむしろ上がらない方がいいんでない?
例の新モンス来ても実装と同時に4匹目と同レベとかだったら泣けるぜ。
490名も無き冒険者:2006/10/23(月) 01:27:35 ID:1ODxwNU0
自分も万年ソロだけど、何が困るって、一人黙々と狩ってると普通に2人or3人で登場。
もう袖が触れあっちゃいますよ?ってぐらい近くで狩られると被害妄想じゃ
なく481で書かれているような会話が展開してるのかとしょんぼりですよ。
クレーンとかみたいにmobも人も込み込みなとこなら気にもならないけど。
超至近距離で範囲ガンガン、mob枯れ、白チャ飛び交う。で、仕方なく移動する日々。
何で空いてる狩場で狩らないんだろーか・・・
491名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:00:00 ID:LY8DnM7J
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ^   ^  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | ,|.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ | ん
          | /  /::|三/:://  ヽ |
         | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
492名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:10:19 ID:A6DmWd0h
エレ作ろうと思ってるんだけど
範囲苦手なんで知能全振りで単体即狩りにしたいんだけど、その場合殲滅力ってどうですか?
ご存知の方いたら教えてください
493名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:14:11 ID:VKo5IO4p
サイキより遅いと言うことだけは確かだと思われ
494名も無き冒険者:2006/10/23(月) 05:08:28 ID:EYgDQvXO
>>492
リングペアでHX(ダメージを一時的に2倍にする。スキル攻撃に対してはほぼ全弾を2倍にできる)もらえるなら、
そう遅くもない。
ただ、エレの魔法は範囲が広く、自然に3匹とか集まってくることも多いと思われ。
かといってマジスキルで狩るのも…

正直、サイキにするなり他職作るなりしたほうがいいって思っちゃうな。
範囲は好みわかれるから、上位層でサブいっぱい持ってる人でも、
範囲キャラはひとりも居ない、とか言ってた人もいるよ。

エレでやりたい、ってなら、素直に体力ふって、範囲に挑戦してみたらいいと思う。
範囲キャラやってみたらけっこう楽しかったって人も知ってるし、
エレの魅力が活きるのはやっぱりそういう戦い方だから。
495名も無き冒険者:2006/10/23(月) 10:05:31 ID:GcRNV178
>>492
単狩りでも結構いけるけど魚で飽きるかもね
飽きたら飽きたで考えるか飽きなかったらそのまままったりでもいいかも
リングと組む時はヒール連打してもらって5匹程度範囲するとかでもいいし
496名も無き冒険者:2006/10/23(月) 12:22:51 ID:sArkMxto
一匹0.01はいるだけでおいしいと思う俺は多分あほ。
497名も無き冒険者:2006/10/23(月) 12:35:56 ID:cwVx+wFB
充分おいしいよな。
一万匹狩ればレベルアップできるんだぜ?
498492:2006/10/23(月) 12:45:59 ID:A6DmWd0h
>>493-495
教えてくれてありがとう
レスを見て、やっぱり範囲がエレらしいととてもまた理解いたしました
苦手でも魅力が活きるなら、で思い直して範囲エレ目指すことにします
どうもありがとう
499名も無き冒険者:2006/10/23(月) 12:51:42 ID:RCeenDer
>>492
エレにはサターンないから単体狩りでも全知はキツいと思うとエレが言ってみる。
ルーティングは止めても5秒だし、エレスキルは発動まで長いからね。
単体狩りにこだわるなら他職にすればいいし、エレにこだわるなら体力×2=知能くらいにして範囲で複数巻き込んだら同時に狩るとかにすればいいんじゃね?
500名も無き冒険者:2006/10/23(月) 13:45:28 ID:JlV5LYJE
@-@
501名も無き冒険者:2006/10/23(月) 15:53:16 ID:Sud3art2
アシ育ててるけど、なんかアシ&ビルポ多いな〜
ビルポにしようと思ったけどリングにしようかな
502名も無き冒険者:2006/10/23(月) 16:00:46 ID:Sud3art2
てゆうか今音量最大でやってるけど、けっこう良音楽だね
503名も無き冒険者:2006/10/23(月) 16:01:16 ID:tzPV0rCm
全体的に人が少ない職業ってなんだろな。
うちのギルドはビルポとブレばっかりで唯一のナイトな自分(´・ω・`)
504名も無き冒険者:2006/10/23(月) 16:22:10 ID:GcRNV178
>>503
エレ、レンジャー
505名も無き冒険者:2006/10/23(月) 16:50:36 ID:H1j19XbW
>>503 GM
506名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:14:07 ID:5dBTxuoL
>>503
ウェンで、LV105以上で行くと
ビルポ44人 ブレ36人 リング・ジェス17人 ナイト13人 エレ9人 サイキ8人 レンジャ5人

LV90以上だと
ビルポ・ブレ・リング100人以上
ナイト99人 ジャス67人 サイキ48人 エレ43人 レンジャ14人
507名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:17:32 ID:5dBTxuoL
ジャスってなんだ・・・・orz
508名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:26:41 ID:GcRNV178
>>506
レベルのあげやすさが違うんだから高レベ人数調べても意味ない
509名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:28:20 ID:HKIQvFbK
昨日Gゴングリー狩ろうと思ったら網の下にいて手が出せなかったんだが
皆どうやって狩ってるんだ?
510名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:37:27 ID:WhGjI1/P
去年の今頃はレンジャー>ジェスターだったのに、
今はレンの人気無いね。
弓ジェスに下方修正入れろなんて騒いでる厨がいるが、
そんなことはどうでもよくて、レンの人気回復修正を望む。

なんでレンにこだわるかというと、
RPGはやっぱ弓職が強い(防御は弱い)のが定番で、
でもスキル使えない弓ジェスじゃつまらんから。
511名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:41:47 ID:WxW5iqe0
弓ジェスに下方修正要求してるのはほとんどが2次初期の嫉妬ブレだろう
>>510 が言う上方修正の方が楽しくなれるのにな
512名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:43:40 ID:ocSJhkF5
>>509
運営に連絡すれば直してくれるんじゃね?

状況は違うが、はまったモンスターは倒さずに連絡して欲しいってアナウンスしてるし
513名も無き冒険者:2006/10/23(月) 17:53:42 ID:+L0e1Qup
ビルポは人数が多いからランキング上位も多いんだよな。
バラキーが今のアスモのように使えて、アスモをスティックにしても維持してくれればいんだが。
514名も無き冒険者:2006/10/23(月) 19:17:24 ID:l3NQ64yw
羽のはえたレンジャー服だけはガチ
515471:2006/10/23(月) 19:55:05 ID:9l50VxSA
>>472
そうなんですね!

いままで応援ポイントたまっても意味ないと思ってつかってなかったから
一緒に狩る劇の人とか通りすがりの人に使うようにします。

即レスありがとうございました。
516名も無き冒険者:2006/10/23(月) 19:58:26 ID:HKIQvFbK
劇はいってると応援の意味ないんじゃなかった?
517名も無き冒険者:2006/10/23(月) 20:01:49 ID:EYgDQvXO
>>510
レンジャに限らず、範囲のほうが消耗品あり労力ありなのに、
経験すら基本的に範囲のほうがマゾいんだよね。

>>511
2次初期の嫉妬ブレだったらみっともないな
お前らちょっと頭つかえば二次初期だろうが弓ジェスなんざに負けませんよ、とw
518名も無き冒険者:2006/10/23(月) 20:19:08 ID:H1j19XbW
@-@
519名も無き冒険者:2006/10/23(月) 20:53:52 ID:l3NQ64yw
90防具セットと105斧2本装備したブレは無敵
520名も無き冒険者:2006/10/23(月) 21:30:48 ID:KEqIdW4Y
>>519
105斧の効果半端じゃないからねぇ・・・
105斧の効果もうちょい下がれば・・・(ぁ
521名も無き冒険者:2006/10/23(月) 21:39:56 ID:rRYwXmmZ
>>509
サイキ・エレならブリンクで網の下に行けまふ
522名も無き冒険者:2006/10/23(月) 22:26:48 ID:Sud3art2
全防具+3以上でグラフィック変化ってさ、セット装備じゃないと無理?
523名も無き冒険者:2006/10/23(月) 22:49:08 ID:CF6KJhkx
二窓するときハンゲアカ2つかハンゲアカ1と公式アカ1で分けるとどっちがいい?
524名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:10:33 ID:EF9zJkNm
>>522
そんなことはない。
どんな防具シリーズの組み合わせだろうが、ALL+3以上にすれば変わっていく
525名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:22:16 ID:7WdCwCra
>>466
始めたばかりでアイバットからカード?
たしか転職するまで
カードやダイスは出ないよう修正されたと思うんだが…
526名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:33:17 ID:Sud3art2
>>524
ありがたしレス
527名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:17:36 ID:0ZglFyRP
>>525
そんな修正いつされたんだ?
528名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:22:04 ID:J9YBhibc
>>525
誰か捨てたんじゃね?
529名も無き冒険者:2006/10/24(火) 01:24:31 ID:/F8hazzc
>>527
たしかギルコン実装したときのVerUP時だったかな。
そんときに仕様変更の告知出てた。
530名も無き冒険者:2006/10/24(火) 01:41:55 ID:ZYv0Mv6T
防具でもステでも、体力が+1されると 
防具の装備による防御力のどれくらいに相当するんだろ??
531名も無き冒険者:2006/10/24(火) 02:10:26 ID:J9YBhibc
>>530
あくまで体力が1増えた分の防御なので、ジョブによるはず。
ちなみに自分のサイキで見たら、体力+1の武器では防御も1しか増えなかった。
532名も無き冒険者:2006/10/24(火) 03:23:38 ID:X6EfpnLg
>>523
ハンゲID:起動前にハンゲームにログインしなければならない
      ハンゲ→フリフオンラインの画面を残してないとハンゲメンテ中にログインできない
      別のIDに切り替えるには窓を閉じないといけない

公式ID:ログイン時・接続終了時に公式ID(1つ記憶できる)とパスワードを聞かれる
     窓をそのままで別の公式IDに切り替えることができる
533名も無き冒険者:2006/10/24(火) 07:18:11 ID:keXlznts
>>527

10.その他の機能追加・変更
 ■既存システムの変更
・レベル1〜19間のモンスターから、各種ダイス、カードがドロップしないよう
  変更されました。

7/11 アップデートより抜粋
534名も無き冒険者:2006/10/24(火) 11:18:25 ID:wdWztS9W
>>532
へ?
ハンゲ垢なら、別にハンゲにログインしなくてもいけるし
ハンゲのメンテ中もまったく関係なく遊べる。
そればかりか、IDおよびパスを入れる必要がないので
公式よかぜんぜん切り替えが早いぞ。

したがって、利便性はハンゲ。
ただし、将来、ハンゲでサービス提供が終了されちゃったりすると面倒。
535名も無き冒険者:2006/10/24(火) 11:24:11 ID:ZYv0Mv6T
てかハンゲ垢二つってどうやんの?
536名も無き冒険者:2006/10/24(火) 11:25:17 ID:ZYv0Mv6T
おとと
>>531 レスdくす
なんか明確な設定はよくわかられてないみたいだね。
うーむ精錬迷う
537534:2006/10/24(火) 11:27:07 ID:wdWztS9W
>>532
ごめそ。よくよんでなかった。

ハンゲ→パス・IDを入力せずにワンクリックでログイン、ただし切り替えに窓閉じ必要
公式→パス・IDの入力が必要、ただし切り替えに窓閉じ不要

だから、どっちもどっちですな。
538名も無き冒険者:2006/10/24(火) 12:20:31 ID:HCwuAheZ
>>537 ん?
ハンゲ:
 1. ハンゲフリフページを開く
 2. ID・パスを入れてハンゲにログイン
 3. Playボタンを押す

公式
 1. フリフのアイコンをクリック
 2. 起動後にID、パスを入れる

じゃないか?
で、ハンゲがメンテ中は 1. のハンゲのフリフページが開かないからインできない
そのためメンテ前からインしておかないとハンゲメンテ中は遊べない
今はメンテ日が同じになったからまだましだが、以前は火曜と水曜の2回遊べなかった

>>532
素直に公式垢2つをお勧めする
539名も無き冒険者:2006/10/24(火) 13:11:03 ID:dZJ31tzN
>>538
単純な方法だが、
ハンゲの場合はフリフページを保存しておけば、
ログインしなくてもそのHTMLをクリックするだけでOK
(ブックマークではダメ)

ハンゲの場合はリログ時にID/パス入力不要だから、鯖移動時に楽

誰か、ハンゲIDの場合にブラウザ上げずに直接flyff.exeかneuz.exeを起動する方法教えてちょ。
公式IDでアップデート画面飛ばすには neuz.exe sunkist
ただし水曜日だけはflyff.exeを起動しよう。
540名も無き冒険者:2006/10/24(火) 13:43:08 ID:wdWztS9W
>>538
ハンゲがメンテだろうが鯖落ちだろうがフリフには関係ないのだよ。
541532:2006/10/24(火) 13:50:03 ID:X6EfpnLg
ほんとだ、ページ保存できた…ありがd

しばらく起動してる状態から別ID起動すっと固まらない?
団長維持したまま3つ目のIDへの切り替えがハンゲはきつくて、2窓でいいのに常時3窓するはめになってるorz
542名も無き冒険者:2006/10/24(火) 13:57:50 ID:wdWztS9W
>>541
マシンスペック、特にグラカのスペックによるね。
低スペックだと、先にたてたIDのほうがまっしろけになって固まる。
先にたてたIDの窓を画面のはしっこにドラッグして、
ほとんど表示されていない状態で二つめを起動、
もしくは、いったんキャラ選択画面へ戻ってから起動させると回避できるかも。
(※ツールを使うってのはこの際なし)
543532:2006/10/24(火) 14:05:19 ID:X6EfpnLg
>低スペックだと、先にたてたIDのほうがまっしろけになって固まる。

そうそう、この状態。
そんな技があるのか・・今度やってみます。
544名も無き冒険者:2006/10/24(火) 14:12:05 ID:ZYv0Mv6T
>>542
俺のパソコン、
core2duo E6600  メモリ2GB HDD250GB グラボGeforce7600ST で低スペックじゃないはずなのに、
二窓起動時片一方が白くなって固まることがよくある。

・・・と思ったけどグラボは正直スペック低い部類に入るのか・・・金かけたのにorz 
545名も無き冒険者:2006/10/24(火) 15:12:01 ID:GEyz/F0C
途中で2窓やると高確率でフリーズする。
フリフを立ち上げた直後(またはフリフ再起動)してからの方が安全。
546名も無き冒険者:2006/10/24(火) 15:19:54 ID:0qBc1wsz
>>544
片方フルスクリーンとかにしてはいないかい?
フルスクリーンだとキャラが消えたりフリーズすること多いよ
一番いいのは二窓両方ログイン画面に戻って再度起動し直すと上手くいく

俺のPCメモリ256MB、SIS社のうんこグラボでも二窓でフリーズしたことは少ないな
糞重いけどな
547名も無き冒険者:2006/10/24(火) 15:37:23 ID:rUjC78Wx
@-@
548名も無き冒険者:2006/10/24(火) 15:59:09 ID:QmhPP8Lq
er使えや
549名も無き冒険者:2006/10/24(火) 16:34:01 ID:DeiWImth
( ^ω^)7600ST
550名も無き冒険者:2006/10/24(火) 16:55:13 ID:ZlAPc3ta
7600STてなんだろ?
551名も無き冒険者:2006/10/24(火) 17:01:30 ID:0ZglFyRP
GTとGSのどちらかの間違いだろ?
552名も無き冒険者:2006/10/24(火) 17:11:34 ID:HCwuAheZ
>>539
ページを保存しておくのか…しらんかったよ

> 誰か、ハンゲIDの場合にブラウザ上げずに直接flyff.exeかneuz.exeを起動する方法教えてちょ。
ttp://www.geocities.jp/flyff_start/hange-flyff-start.zip

ブラウザが立ち上がるがほぼ希望のことはできると思う

ハンゲIDを1クリックで起動する

1. フリフのスタートページを保存する
2. ノートパットなどで開き下の方の HgRunPub.Exec の後ろの xxxxx となっている部分
に自分のページの内容をコピーする

★このファイルを使って何が起こっても責任は持たない
553523:2006/10/24(火) 17:13:09 ID:tTEvYO6f
結局ハンゲ二窓?かハンゲ1公式1で合計二窓?のどっちが便利かわからなくなってきた…nsz
554名も無き冒険者:2006/10/24(火) 17:19:35 ID:0qBc1wsz
ハンゲID初めに取ったんならハンゲ2の方がいいだろ
俺は公式ID初めに取ったから公式1ハンゲ1でやってるけど。
ハンゲは元々ID持ってたから取ったって感じかな。

結局どっちもどっち。どんぐりの背比べでそこまで悩むなよ
555名も無き冒険者:2006/10/24(火) 17:29:03 ID:X6EfpnLg
なるべく公式IDがいいと自分は思う。
ID、パスの手間は入力しやすいものにしておいて何とか。

理由は、第3のIDを作った時に劇(団長)維持しながら切り替えようと思った時。
一度2窓とも閉じてとか、ログイン画面に戻って、ではそれができない。
公式なら接続終了すれば別IDを起動できる。
556555:2006/10/24(火) 17:30:04 ID:X6EfpnLg
1キャラつけて団長持ったまま、もう1方を接続終了して別ID入力するだけで、
固まる危険がないってことね。
557名も無き冒険者:2006/10/24(火) 18:58:51 ID:EKDVAlXp
正直自分の好みじゃないかね・・・住めば都と言うし
そんな俺はハンゲから。クリックでキャラ変更慣れるとID入力面倒
558名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:01:01 ID:ZlAPc3ta
なんにせよ、GeForce7600のカードならスペック低い部類てことないだろ。
すくなくとも今のところは。

RADEON9600SE使ってるマイマシンなんてどうなることやら・・・
まあ二窓なんて使い方はしてないけどさ。
559名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:10:37 ID:HCwuAheZ
GeForceFX5200のマシンもあるが2窓も問題なくできる
フリフはビデオカードの性能あまり要求しない
ただし、あちこち移動するとテクスチャーをたくさん貯め込むので
ビデオメモリーの量は問題になる
一番重要なのはメインメモリーとCPU
2窓するなら1GBメモリーとハイパースレッディング付のPen4かデュアルコアを勧める
560名も無き冒険者:2006/10/24(火) 19:57:59 ID:qHHrMjvf
金かけて2窓ってかなりのあふぉ。
そもそもMMORPGで2窓とかありえんと思うのだが・・・奇特な人多いんやな。
561名も無き冒険者:2006/10/24(火) 20:54:32 ID:X6EfpnLg
ソロがペア狩りに対してかなりマズいのと、
補助スキルの比重が大きすぎるんだよね。

他ゲームあまり知らんけど…
好きでやってるっつーより、フリフのシステムがそうさせてる感がある。
562名も無き冒険者:2006/10/24(火) 22:37:57 ID:wdWztS9W
>>544
低スペックどころか十分すぎるんだが。
なにかがおかしいね。
forcewareのverが合ってないとか?

ver最新がいいとは限らないんで難しいところ。
うちのは91.47入れたら重くなっちまった。


563名も無き冒険者:2006/10/24(火) 22:58:25 ID:ixvdvIuS
俺のPCのスペック
CPU AthlonXP 2400+
MEMORY 512MB
グラボ NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X (ビデオメモリ64MB)
だが、 解像度640×480 なら 少々重いが2窓できたはず・・・
いずれメモリは1GBにすると思うけど・・・
564名も無き冒険者:2006/10/25(水) 01:14:02 ID:cOdiGpzh
>>563
640x480ないから・・・。
565名も無き冒険者:2006/10/25(水) 02:02:22 ID:OSYK9XcW
ウエンディ1鯖セイントにいたキャラが連続で2回落ちた・・・
566名も無き冒険者:2006/10/25(水) 02:06:15 ID:Q8ZjrAV0
ウェン2chでスキル上げ放置してたが落ちてなかったな。
露店見に1chセイント行ったら露店がほぼ無かった。
567名も無き冒険者:2006/10/25(水) 04:32:50 ID:ssZdl9oS
>>544
CPU Athlon64X2 3800+
Memory 2G
グラボ Geforce6600
3窓まではプレイできる状態、4窓できるがプレイは無理みたい
568名も無き冒険者:2006/10/25(水) 04:50:00 ID:ybS1tEas
同一IDでは2窓ってか接続出来ないの?
569名も無き冒険者:2006/10/25(水) 06:52:58 ID:vhPt3H1K
出来ないねー。
支援リングのIDには狩りキャラ作らない、これ大事
570名も無き冒険者:2006/10/25(水) 08:27:47 ID:ep8FtS94
最近増えた厨に付き合うくらいなら二窓で自分に補助した方が良いと強がる俺。
昔はよくギルメンと組んでたけどLV差ありすぎて寄生になるから気が引けて引きこもり。
571名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:22:55 ID:Z+8TNW8H
PK人少なすぎでいないんじゃボケェ!!
俺が狩るやつがいないんじゃハゲェ!!
リザかけた後も何回も殺してやるんじゃウゲェ!!!
装備落として地獄に行けやワレェ!!!!
572名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:38:19 ID:S+/2BZMc
きのうGをかっていたら、4かいれんぞくでPKされました。
さいしょは、PKされたことにきがつかなくて
Gが、まほうつかえるようになったんだとおもいました。
なんかいもしんでけいけんち0になったけど、とってもたのしかったです。
きのうのばんごはんはハンバーグでした。
573名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:48:18 ID:KzZwMGFP
ワッフルワッフル
574名も無き冒険者:2006/10/25(水) 10:52:56 ID:tMfg1g3d
何か皆苦労してるなw

ハンゲで多重する人はIEを別窓で開けば無問題だが…
ハンゲで困るのはハンゲの方だけフリフサービス終了した時だけかな?

公式はサバ移動のたびにパスいるのとキャラ変え時IDとパスを毎回入れなければならないから面倒だよ

因みにPCは毎回休止状態にすればハンゲのメンテは関係無くなる
575名も無き冒険者:2006/10/25(水) 11:05:40 ID:W9AN+D+n
どーでもいいけどサンタのソリをサブに買わせてサブでペニャ返却求めたら丸儲けじゃね?とか言ってみる
そんなことでBANされたらアホだけどなw
576名も無き冒険者:2006/10/25(水) 11:09:12 ID:tMfg1g3d
多重時はグラボの性能よりはグラボのメモリが多い方が多重しやすい気がする
RADION9600PROの256でも3窓までは普通に行けます。
参考P4_3G メモリ1G 解像度1280×1024
577名も無き冒険者:2006/10/25(水) 11:29:25 ID:c03qIezM
>>575
ソリ購入時の金は?
578名も無き冒険者:2006/10/25(水) 11:43:39 ID:utEtbVgM
>>577
誰か →100Mで購入→ メイン →500Mのペニャをサブから受け取りソリを移動→ サブ1 →500Mで →  サブ2 → サブ3 → サブ4


サブ1 サブ2 サブ3 サブ4 … からペニャで返還要求か
579名も無き冒険者:2006/10/25(水) 11:45:07 ID:utEtbVgM
いや、ソリ現物か1つだから最初の差額しかむりか
580名も無き冒険者:2006/10/25(水) 11:54:44 ID:e8OEIvK9
>>578
■対象
・2006年10月19日(木)19:30までに、以下のアイテムを入手し、
 且つ、2006年11月21日(火)までに、返却希望のご連絡いただいた会員様

10/19 以前にそれをやっていれば儲けられたかもな
581名も無き冒険者:2006/10/25(水) 12:29:55 ID:6IOCYAAJ
公式から初めて入って、ハンゲの存在知らないプレイヤーもいるんだな。
驚いたよ
582名も無き冒険者:2006/10/25(水) 13:16:48 ID:aOKWQb+8
定期メンテどうなった?
583名も無き冒険者:2006/10/25(水) 13:32:52 ID:fRmQ5mHk
これまた売れるどころか趣味の悪すぎるファッションアイテムだね
584名も無き冒険者:2006/10/25(水) 13:48:54 ID:oSBiGXs5
カルシウムたっぷり!?ハードでロックなボーンファッション!
クソワロタw

カボチャ男爵オーブ 10個5コイン
これなら買ってみてもいいかも
585名も無き冒険者:2006/10/25(水) 14:00:30 ID:OSYK9XcW
結局変身アイテムって有料ですか・・・
今年の1月ごろの告知では、
変身アイテムはモンスターのドロップだったはずなのにな。
586名も無き冒険者:2006/10/25(水) 14:23:50 ID:vhPt3H1K
ハロウィン・・・不覚にもワロタwww
587名も無き冒険者:2006/10/25(水) 14:25:03 ID:ECMxevI+
@-@
588名も無き冒険者:2006/10/25(水) 14:32:12 ID:e3I5bV0K
パッチきた
589名も無き冒険者:2006/10/25(水) 14:58:06 ID:ogZVI5FS
ハンゲ組ってやっぱり頭弱いよなw
590名も無き冒険者:2006/10/25(水) 15:22:36 ID:i9BOOCeM
服きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名も無き冒険者:2006/10/25(水) 15:34:23 ID:n1z4IILb
期間限定なんだよ!限定!さっさと買いやがれ!
592名も無き冒険者:2006/10/25(水) 15:48:51 ID:F2PqLZQZ
>>563
800x600だった・・・
593名も無き冒険者:2006/10/25(水) 16:27:07 ID:e8OEIvK9
>>552 GJ
1クリックで起動した
垢ごとに別ファイルにしてデスクトップに並べたよ
594名も無き冒険者:2006/10/25(水) 18:33:57 ID:0PRVPkam
>>581
自分もその一人でした。
フリフを始めて、2ヶ月くらい経ってからハンゲの存在知りました。
595名は有る冒険者:2006/10/25(水) 18:34:11 ID:6yQPv3EZ
イベントで1−1、2−1のセイントにモンスターに来るの?
596名も無き冒険者:2006/10/25(水) 18:49:28 ID:oSBiGXs5
去年やったGがフラリスを襲うやつみたいな感じかなぁ
廃スペックPCユーザしか参加できないイベは勘弁ですよっと
597名も無き冒険者:2006/10/25(水) 18:59:02 ID:0PRVPkam
フリフオンラインをプレイしていただき、誠にありがとうございます。
 
下記の日時におきまして、
イベント「ジャック・オ〜・ランタン〜怒濤の怒り」を開催いたします。
 
■日時・場所■
日時:10月29日(日) 20:00〜
サーバー:1−1、2−1
場所:セイントモーニング

これか?
598名も無き冒険者:2006/10/25(水) 19:24:03 ID:2G1MqyoL
599名も無き冒険者:2006/10/25(水) 19:57:38 ID:7Mbe/KPc
緊急メンテきちゃったコレ
600名も無き冒険者:2006/10/25(水) 20:12:46 ID:TAobNqzu
30分で終わればいいな
平日午前中だから関係無いか
601名も無き冒険者:2006/10/25(水) 20:28:23 ID:fRmQ5mHk
今回はユーザーや廃スペックPCなどではなく
フリリンの存在がすべてをわけるはず
602名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:16:35 ID:KIckkpQM
なんだあの衣装はw
素直にイラネェ・・・

もっとまともなファッションアイテムは出ないものか?
603名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:24:11 ID:aOKWQb+8
それよりペット…1日一回運営にペットのお願いしたらひょっとしたら…ワクワク((o(^∇^)o))
604名も無き冒険者:2006/10/25(水) 22:58:43 ID:6IOCYAAJ
デュエル場は小厨のカオス?
605名も無き冒険者:2006/10/25(水) 23:12:46 ID:fO2GXfhn
ゲームの中でまでいじめがあるとは思わなかったな
606名も無き冒険者:2006/10/25(水) 23:24:44 ID:LlolaZbB
>>361
だいぶ前のことでごめんなさい。
レベル上がるとなんか変わるの?
607名も無き冒険者:2006/10/26(木) 00:09:18 ID:eANPBUB2
>>606
何も無い
608名も無き冒険者:2006/10/26(木) 01:24:09 ID:AmB6J9Pi
ソリはやく返金してくれ
609名も無き冒険者:2006/10/26(木) 03:16:59 ID:ewphenfC
今回のファッションアイテム、ちょっと欲しい漏れがいる。
前回の水着にはピクリとも来なかったんだが自分でもどこに惹かれるのかよく分からん。
610名も無き冒険者:2006/10/26(木) 03:39:42 ID:bcR5ek9a
あんなダサいのほしい奴がいたとは・・。
で、今回のイベントはどんなのなんだろうか。
くだらないイベントなら経験値2倍やってくれよ。
それが無理なら前回?やったマントの2番煎じでも良い。
611名も無き冒険者:2006/10/26(木) 03:49:34 ID:ewphenfC
Gカボチャ沸きまくりイベントとかじゃない?

でカボチャオーブ使ってみたがこれいいな。
昔言ってた無敵アイテムってこれのことか?
612名も無き冒険者:2006/10/26(木) 05:12:00 ID:bjKzDSGA
>>611
無敵にでもなったのか?kwsk
613名も無き冒険者:2006/10/26(木) 05:17:09 ID:ewphenfC
変身中はアクティブモンスターから攻撃の対象にされんのよ。
こっちから攻撃すればちゃんと向こうも攻撃してくるが、
こっちから手を出さなければ敵から攻撃されることはない。
半無敵とでも言ったほうが良かったかな?
早速鉱山用に100個単位で買いシャウトしてる人がいてワラタ。
614名も無き冒険者:2006/10/26(木) 10:47:15 ID:Y8KkdY2W
@-@
615名も無き冒険者:2006/10/26(木) 10:52:15 ID:l9sS2FMj
それにしても10個5コインってのは予想外
お買い得だとおもう
616名も無き冒険者:2006/10/26(木) 10:57:49 ID:O5x9PSBz
お買い得っちゃあお買い得だが今までが高過ぎたんだよ。このゲームは
617名も無き冒険者:2006/10/26(木) 11:33:16 ID:qQaDNKK3
誰も骸骨ファッションについては触れようとしないな
618名も無き冒険者:2006/10/26(木) 11:33:45 ID:9MLexOgG
そういえば骸骨まだみてない。カボチャは6〜7人見た
619名も無き冒険者:2006/10/26(木) 11:34:33 ID:+WJfKlmi
骸骨仮面なら見た
620名も無き冒険者:2006/10/26(木) 11:42:37 ID:GkLNWHJn
もう鯖あいてるのな・・・w
621名も無き冒険者:2006/10/26(木) 11:59:51 ID:9MLexOgG
もうってか普通に遅れてるし
622名も無き冒険者:2006/10/26(木) 12:07:52 ID:+WJfKlmi
メンテ後は300人ぐらいしかいないけど、まぁこのぐらいの人数がハンゲからINしてる人の
妥当な数ってとこ??
1000とかいくのはみんな窓放置してるからでしょ
623名も無き冒険者:2006/10/26(木) 12:19:57 ID:NkoX4hsI
接続数はどーすればわかるのか教えてくらっさい
624名も無き冒険者:2006/10/26(木) 13:00:30 ID:L9X5/xrI
625名も無き冒険者:2006/10/26(木) 13:08:10 ID:+H/5gAcX
2窓ってどうやれば出来るんですか?
626名も無き冒険者:2006/10/26(木) 14:30:44 ID:VxFUUpY8
パソコン荷台かえ
627名も無き冒険者:2006/10/26(木) 14:47:51 ID:T8coCftK
@-@
628名も無き冒険者:2006/10/26(木) 18:40:43 ID:kuT/Ej+b
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ホシュ・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

629名も無き冒険者:2006/10/26(木) 18:50:52 ID:KX4YKOwr
久しぶりに繋いでみたけど、人少ないね。
あまりの過疎っぷりに1時間もプレイできなかった。
その短時間で守護の剣がポロッとでたけどドロップ率変わったのかな?
630名も無き冒険者:2006/10/26(木) 19:01:45 ID:mgERHVyg
>>629
ワンドが40分程度で壊れてしまうので、プレイ時間がその位か1〜2回修理して続けるかだが、出ない時は何もでない。
今日は耐久力50%以上残ってたが守護スタッフ出た。
631名も無き冒険者:2006/10/26(木) 19:12:55 ID:+WJfKlmi
人すくね〜
632名も無き冒険者:2006/10/26(木) 19:16:48 ID:O5x9PSBz
元々過疎ゲだから仕方ない
633名も無き冒険者:2006/10/26(木) 19:29:31 ID:pA7Jh3EE
人いなくなったな
別に移住するのが吉かもな
634名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:04:34 ID:bKWY5t7X
前は盛り上がってたのに最近INしてメッセ
見てみたら2〜3人しかINしてなかった。
日に日に過疎ってきたな・・・
635名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:13:34 ID:Y3+nlfJb
メッセ欄見ると虚しくなるんだよな、最近…。
いつ見ても2〜3人しかINしてないし、しかも全員退席中とかばっかり。
フリフみたいにグラが綺麗で軽めのMMO他にないかな
636名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:28:36 ID:O5x9PSBz
運営からしてやる気ないから仕方ない
空を飛べるってのが売りなのに、飛行戦闘なんて未だに未実装に近い
段差バグなんて明らかに製作側のミスなのに、使用したら停止とかなめてる
要は直すのがめんどい、と
イベント少ない上に課金アイテムばかりの更新じゃ人も減るわな
637名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:45:38 ID:FHTnGVjX
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!  イッペンシンデミル?
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
638名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:21:18 ID:qVNxTlEv
>>637
うざいな
639名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:30:09 ID:IDq6ISrW
>>638
中日負けたからってカリカリすんなよ
640名も無き冒険者:2006/10/26(木) 21:35:21 ID:L9X5/xrI
あぁ、近所のおっさんが「おっしゃぁ!」とか叫んでたのはそのせいか
641名も無き冒険者:2006/10/26(木) 23:27:43 ID:qx258S59
空気読まずにちょい質問
愚者のヨーヨーってのを拾ったんだがシーニフ相場を教えくだされ
642名も無き冒険者:2006/10/26(木) 23:30:17 ID:VUDPpMMH
ヨーヨー(笑)
643名も無き冒険者:2006/10/27(金) 00:46:14 ID:m0x5oh5i
今トレンドなのはヨヨだぜ!
644名も無き冒険者:2006/10/27(金) 02:23:49 ID:iXamz5+/
今となってはブレ>弓ジェスだろ
俺も弓ジェスもってるが、正直弓ジェスは
ダメージうけないから回復しなくていいし動きが単調だしですぐ眠くなる。
ヨヨジェスもいるけどそっちのがまだ楽しいよ
645名も無き冒険者:2006/10/27(金) 03:26:58 ID:NxzvzNwD
月額時代を考えたらこんなの過疎でもなんでもないぜ。
むしろ俺と同じ狩場に居る奴等は消えていなくなれ。
646名も無き冒険者:2006/10/27(金) 06:15:46 ID:mEoh7pv0
つか本当に人減ったよな。
2次まであと4レベルだけど飽きずに続けられるか心配…。
1次なりたての頃は5人くらいで洞窟行ったりして楽しかったなぁ。
647名も無き冒険者:2006/10/27(金) 07:27:39 ID:XJDeMcAW
昨日露店巡りした時に感じたけど、最近マジで人の減りが激しいような…。
648名も無き冒険者:2006/10/27(金) 07:40:45 ID:rVU9eWyk
>1 テスト
649名も無き冒険者:2006/10/27(金) 08:56:31 ID:yktOXLGT
>>648
専ブラ導入おめ
650名も無き冒険者:2006/10/27(金) 08:59:04 ID:aEOrcyiJ
まあ人が減るのは当然の流れだろうな。

鯖増設しない、新敵新島実装されない、課金アイテムだけ積極的に増える、おまけにエキサイトが新しいMMO始めたとあっちゃな。

フリフにはもう先がないし過疎るのが自然な流れじゃね?
651名も無き冒険者:2006/10/27(金) 08:59:42 ID:aEOrcyiJ
まあ人が減るのは当然の流れだろうな。

鯖増設しない、新敵新島実装されない、課金アイテムだけ積極的に増える、課金は糞ぼったくり、おまけにエキサイトが新しいMMO始めたとあっちゃな。

フリフにはもう先がないし過疎るのが自然な流れじゃね?
652名も無き冒険者:2006/10/27(金) 09:36:26 ID:vdt1iWzO
ココのスレも過疎って来たな…
スタイリッシュなCABALでもやろうかなっと
653名も無き冒険者:2006/10/27(金) 10:04:54 ID:jYu8VOgr
キモい赤ん坊のMMOイラネ
フリフなんとかしろよ
654名も無き冒険者:2006/10/27(金) 10:12:49 ID:qAXXqPDl
所詮空飛ぶためだけのゲームですよ
655名も無き冒険者:2006/10/27(金) 10:51:56 ID:wkujq42t
過疎ってる中入らなくなったからといって、ネチネチ言われるのでさらにいきたくないんだよね
この戦闘ぐらいしかすることないゲームに毎日行ってた今までのペースがおかしいんだって、ネチネチいう人にそれとなく教えれないものだろうか?
656名も無き冒険者:2006/10/27(金) 11:47:27 ID:7NJqZlXb
嫌ならやめればいいんじゃよ?

黙って去れば?
ここに書き込む自体おかしい
657名も無き冒険者:2006/10/27(金) 11:57:39 ID:vEpmgUBP
人が減るっていうか、ネトゲ内で友達がいなくなって一緒に行動する人がいなくなったのでは・・・
もしくはレベルが上がるにつれヒキだけが残ってリーダー役がいなくなったとか
658名も無き冒険者:2006/10/27(金) 12:39:28 ID:/+5lds/T
チャットしに入ってる
659名も無き冒険者:2006/10/27(金) 13:40:15 ID:Aky8+i1i
レベル上げができる、チャットツールって言ってた人がいたね。
660名も無き冒険者:2006/10/27(金) 13:56:57 ID:u8UuqAv3
フリフ始めて約三ヶ月、一向に飽きる気配がしません。
やっと最近サブを作り、違う職の楽しさを知りました。
やはりこれはフリフが初めてやったMMOだからでしょうか…。
661名も無き冒険者:2006/10/27(金) 13:57:24 ID:U6pOkjuA
>>659
それ、たいていのMMOに当てはまるからw
662名も無き冒険者:2006/10/27(金) 14:00:18 ID:XoJ3zDYr
最初はみんなそうなのよ
663名も無き冒険者:2006/10/27(金) 14:04:57 ID:d7LCq7Gb
>>660
3ヶ月くらいなら、まだ飽きないと思う。

自分は、約半年ほぼ毎日1つの職業を続けて、チョット飽きが出始めた感じかな?

狩りしかする事が無いのに、混む狩場のモンスターの数が少ないのと、
新モンスターがなかなか実装されないが問題か?
どの狩場も、アイバットくらいの数が居ると、少しは違うかな。
664名も無き冒険者:2006/10/27(金) 14:14:57 ID:u8UuqAv3
>>663
確かにアイバットは多すぎですねw

レベルが上がってくると飽きるのかな?
まだ鉱山やクロッコに行けるレベルではないので、
狩場で特に困ったこともないし…
まぁ飽きるまでぼちぼちやりますわ(´・ω・`)
665名も無き冒険者:2006/10/27(金) 14:18:14 ID:UOqPfYRO
@-@
666名も無き冒険者:2006/10/27(金) 15:01:05 ID:mEoh7pv0
個人的にだけど
放浪者〜50まで=楽しい
50〜二次目前=マゾいと感じ始める。飽きた人はここで辞めるはず
二次なりたて=楽しい
それ以降=飽きるのも時間の問題って感じだな。
俺は70半ばだけど完全に飽きた。
ここと晒し見てた方が楽しい
667名も無き冒険者:2006/10/27(金) 17:06:32 ID:GE+y6Vab
鉱山行ったら楽しいよ
んで、卒業したらマゾくてまた飽きる
668名も無き冒険者:2006/10/27(金) 17:48:14 ID:REZoDvtc
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!  イッペンシンデミル?
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
669名も無き冒険者:2006/10/27(金) 18:54:27 ID:wpZp595y
>>668
他のにして^^;
670名も無き冒険者:2006/10/27(金) 18:54:46 ID:jf1+OWqW
火炎+8、アレク5×1、マイティ×2の全敏弓ジェス(60中盤)持ってるけど・・
同レベのブレで力特化でもなんでもなくて装備予算も同等以下の人と殲滅速度全く変わらん。
被ダメなしとかG以外どうでもいいし。ってかちょこちょこ食らうし。
今のとこは移動距離ぶん効率はこっちだけど、
全敏じゃステこれ以上特化しようもないし、
二次初期のみ有利って言われる弓ジェスの二次初期がこの程度じゃ、先が見えたわ。
671名も無き冒険者:2006/10/27(金) 18:57:46 ID:jf1+OWqW
アレク5×2だ・・どうでもいい訂正orz
672名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:12:32 ID:qP/++60h
>>670
45セットそろえて、守護の弓を手に入れれば世界が変わる。
673名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:13:50 ID:jf1+OWqW
ああ、もちろん防具は45セットそろってるよ。
守護弓はさすがに予算が…そこまでやるならどの職も相当強いキャラ作れそう。
674名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:22:58 ID:ugy4XnQ4
弓ジェスは10上くらい普通に狩れるのがメリットだと思うけど
殲滅はいろいろ揃えても早いとは思えなかったまま90歳超え
675名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:23:12 ID:ya/u6Idw
70ナイトで初鉱山逝ってきた
全スキルマスターだが70程度じゃまともな狩にならないね
ダメージ反射だけで倒してるって感じ

676名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:26:41 ID:vEpmgUBP
ジャイアントトムストンベアラーってどこらへんにいるかわかる??
こんだけ探してんのに一度もお目にかかれない
677名も無き冒険者:2006/10/27(金) 19:32:44 ID:jf1+OWqW
通常のトムストン系より少し西側の、確か高台になってて壊れた神殿みたいな…
678名も無き冒険者:2006/10/27(金) 20:18:27 ID:/+5lds/T
>>670
何かがおかしい
火炎+5でも61で同レベに2000〜4000(平均3000)たまに6000出る
61ブレでそんなダメ出したこと無い
679名も無き冒険者:2006/10/27(金) 20:35:41 ID:Aky8+i1i
>>678
弓1発の間に何回か切ってるからじゃ?
680名も無き冒険者:2006/10/27(金) 20:53:15 ID:iXamz5+/
弓ジェスって転職したては目立って強いが
そのあとどんどん他の職に追い抜かれる一方じゃね?
特に弓ジェス>ブレなんて言われてたブレなんて
90セットと90レア斧のおかげで弓ジェスなんて相手にならなくなった希ガス
681名も無き冒険者:2006/10/27(金) 20:58:11 ID:jf1+OWqW
>>678
8上に溜めなし通常1000ちょいクリ2000ちょいとか、そんなんだったよ
ブレの方はバーサク中両手通常2500とか
1発の速度はそんなかわらない
682名も無き冒険者:2006/10/27(金) 20:59:17 ID:jf1+OWqW
ああそうか、格上だと通常補正に加えてクリ時の増加率に補正がかかって、
弓ジェスは格上狩りの弱体化が激しいとかってことか?
683名も無き冒険者:2006/10/27(金) 21:15:52 ID:jf1+OWqW
ちなみに>>681どっちもソケットあけてません。ショボすまそ
684名も無き冒険者:2006/10/27(金) 21:18:16 ID:glPARI6V
両方補助ありで比べてってことですよね?
685名も無き冒険者:2006/10/27(金) 21:26:01 ID:jf1+OWqW
>>684
ですです。あっちソロステ寄りっぽかったけども
686名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:00:04 ID:q3I0Tco1
高レベルになるにつれ他職と比べて弱くなるのがビルポ
自己bufとスタンで一人でG狩って金持ちになるしかすることがない
105セットと105ナックルでクリ追加ダメ78%だけどクリ率上げるのしんどいしなー
105で全装備揃ってて全敏のビルポってどんな感じなのかな
全敏でもクリ率40%いかないよね
687名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:14:53 ID:wJZrF7tC
>>686
105のブレやジェスと一緒にG狩りにいったら補助してる間に
ほとんど削られてた・・・orz
かといって補助役に徹しようとしても
「ヒップだけでおk^^」
って言われたら存在意義すら見失う・・・
同じ105でもビルポはほんとに立場が無い

転職したては優等生
末は博士か大臣かって言われて105過ぎればただの人
688名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:22:51 ID:vEpmgUBP
>>677
おったぁぁああ
まさかあんなところにいるとは・・・・
レスd
689名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:27:38 ID:q3I0Tco1
>>687
だよね〜 90越えたあたりからやたら微妙なんだよね〜
命中に支障がない程度の補助あり敏40であとは力 +8セットにナックル+8+8でも
レベルが下のジェスとかに殲滅速度で負けるからな〜
690名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:31:37 ID:vEpmgUBP
アシストからレベル上げ楽チンだもんね
そんぐらいのリスクは仕方ない??
691名も無き冒険者:2006/10/27(金) 22:36:50 ID:1Y2+yl2W
ソロもつおい
強化&回復魔法持ち
で攻撃力も最強になりたいなんて
どこの勇者様???
692名も無き冒険者:2006/10/27(金) 23:02:10 ID:q3I0Tco1
振り方ひとつで最強になれる可能性をビルポにも残して欲しかったってこと
どう振っても勇者にはなれないからね
だから105全敏はひょっとして勇者なのかなと聞いてみただけ
好きだけどね ビルポ
693名も無き冒険者:2006/10/27(金) 23:11:20 ID:vEpmgUBP
火力が圧倒的にたりない
694名も無き冒険者:2006/10/27(金) 23:13:03 ID:o6MU+nVS
精錬やソケットなどの強化するタイミングって大体何レベぐらいからが多い?
695名も無き冒険者:2006/10/27(金) 23:19:52 ID:wJZrF7tC
ビルポをドラクエでたとえるなら
スライムナイトのピエールってとこだな
696名も無き冒険者:2006/10/27(金) 23:39:55 ID:Dwu9iVxa
>>695
俺には必要不可欠なキャラじゃねーかw
697名も無き冒険者:2006/10/27(金) 23:46:07 ID:sXfPIwRa
>>670
45セットに火炎+8で70Lvまで引っ張ってた時期のおいらもあんたと同じ感想
をもってたよ。
>>672と同意見だ。守護の弓を手に入れろ。高いけどな。
698名は有る冒険者:2006/10/28(土) 00:48:10 ID:ArCWDxnk
今日守護3つ出た。大剣、スタッフ、弓。
スティックが欲しいのに…。
699名も無き冒険者:2006/10/28(土) 01:26:39 ID:qlv+0cbV
弓売れば余裕でスティック買えるだろ
700桃源郷:2006/10/28(土) 03:05:11 ID:/do/teW/
>>698
弓とスティック交換しないかい?
701名も無き冒険者:2006/10/28(土) 04:03:44 ID:ZuZpTimW
>>700
IDが童貞
702名も無き冒険者:2006/10/28(土) 04:11:08 ID:dV8O45T3
骨服買った記念に動画撮って見たがこれはカオスww
ttp://freeserver.name:8080/ul2/src/fsup0177.avi.html

暇な人はバナーの間のfsup0177.aviをクリックして落としてちょ。
隣のb-clickは広告に飛ぶから注意。
攻撃速度100なのにバサク使ってるのはご愛嬌。
703名も無き冒険者:2006/10/28(土) 09:18:56 ID:UoYNIlcv
ウェンディでペイションいくらくらいなら買う?
3と5と6で。

6で5Mだと売れないね、流石に。
704名も無き冒険者:2006/10/28(土) 09:30:52 ID:fl3f+MP0
>>694

自分は主にソロで単体狩りビルポだけど、ボム辺りで初めてソケット付けたよ。
精錬はLV50から65くらいまで+3だったけど、
ヤカデインを手に入れてからは、+5にしてたな。

夏のアップデート前の話だけどね。
今はダイスも出やすいから、違うかも。

今は set装備ALL+6 ナックル+8 って感じにしてる。
705名も無き冒険者:2006/10/28(土) 11:31:51 ID:dVPmCdhi
ヤカデイン値下がりしたなあ。
あの命中補正がいいね。支援ステでも殴れるナックル。
706名も無き冒険者:2006/10/28(土) 11:37:31 ID:dVPmCdhi
ソケは、早い人で、対シーラカ〜グリモン(キノコ)服や、対ボム服に1〜2個あけてるね。
鉱山では大抵3〜4個あけてる感じかな?
アクロ45みたくずっと使うのならもっと早いだろうけど。
707名も無き冒険者:2006/10/28(土) 13:28:14 ID:qlv+0cbV
今シューハンマー狩ってるブレだがソケットつけたことない
708名も無き冒険者:2006/10/28(土) 13:43:21 ID:fl3f+MP0
>>705
ヤカデインだけじゃなく、クロック品のほとんどは安くなったね〜

自分の場合、ヤカデイン使ってたけど
守護のナックルを手に入れてからは、ずっと使ってる(現在LV80)
自補助だけで、攻撃速度100%になってるので、気持ちよく狩ってるよ。
709名も無き冒険者:2006/10/28(土) 15:05:09 ID:+4cOmSNj
>>708 ビルボ?
710708:2006/10/28(土) 15:45:39 ID:fl3f+MP0
>>709
敏捷多めのビルポです。
711名も無き冒険者:2006/10/28(土) 16:27:31 ID:/do/teW/
>>701
IDがずぷずぷちいむ○になってる
712名も無き冒険者:2006/10/28(土) 16:49:48 ID:+4cOmSNj
>>710 やっぱりそうですか。自分はリングなのでなかなか100%いきませんorz
713名も無き冒険者:2006/10/28(土) 19:36:01 ID:3eHi7nbN
>>711
童貞w
714名も無き冒険者:2006/10/28(土) 19:38:27 ID:bRkVKSFQ
>>713
むしろ どて ハァハァ
715名も無き冒険者:2006/10/28(土) 20:46:32 ID:jvs5Xa7R
   /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレに松茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ

716名も無き冒険者:2006/10/28(土) 21:07:35 ID:zDARRp6A
確かに、クロック品の値段下がってきてるなぁ。
ヤカが買いやすい値段なので、5本買って属性付けて使ってた。

因みに、おれの場合だが 鉱山でウルフとヤカで、ダメ比べてみた。
キクン警備に対して
ヤカ+8 水+8   : 1738〜1745
ウルフ+3 無属 : 1397〜1399
ウルフ+3 水+3 : 1594〜1597
ウルフ+8 無属 : 1606〜1610
ウルフ+8 水+8 : 1917〜1919
まぁ、クリとか抜かしてる通常ダメだから、多少の誤差はあると思うが
こんな感じでしたね。
参考にならんかもしれんけどw
717名も無き冒険者:2006/10/28(土) 22:01:03 ID:38yOXCl3
アクロ45set火炎使ってるレベ54なんですけど、
45setというのは精錬すれば結構長く使えるのですか?
一応60setも揃えたのですが…orz
718名も無き冒険者:2006/10/28(土) 22:06:26 ID:/1QCHK7b
半角カナ文字って名前で使えない?
719名も無き冒険者:2006/10/28(土) 22:23:54 ID:YN142unQ
>>717
現在lv75の全敏弓ジェスですが弓は守護で防具は+8の45セット使用中
90setまでこれの予定
720山崎歩:2006/10/28(土) 22:28:51 ID:cFh1wsIM
^^
721名も無き冒険者:2006/10/28(土) 23:57:43 ID:Sp90bY4d
>>717
45セットはまったく精錬しないで90まで使ってみたけど問題なかったよ
鉱山で死にやすかったけどそれは仕方ないっぽいし
722名も無き冒険者:2006/10/29(日) 00:00:57 ID:/1QCHK7b
装備品による防御力効果と、セット品による追加防御力効果って違う値なの?
そんなにセットっていいのかな
723名も無き冒険者:2006/10/29(日) 00:13:18 ID:thVzgPet
確か防具の防御値5につき防御力1アップだから
防御力+40なら防具で200分の防御力アップが望める。
クリは防御無視だし防御力なんか大していらんけどね。
724名も無き冒険者:2006/10/29(日) 01:10:42 ID:q0qhBG/H
>>722
セットは防御高める為じゃなくてその他の効果が重要
クリダメupとかキャスティング減少とか
725名も無き冒険者:2006/10/29(日) 03:54:50 ID:xqBr//NX
ギルド倉庫って誰が何取ったとか履歴残る?
726名も無き冒険者:2006/10/29(日) 04:27:01 ID:kX6wKnUn
弓ジェスの話題に便乗。
現在71で全敏、45セット+6と守護弓で狩りに不満はないんですが、
せっかくだからジェススキルを使いたい・・・。
なので75になったらヨーヨー向けにリステしようと思ってます。

75の時点で目安となるステ振りはどんなものでしょうか?
愚者、75セット、ストレント×2は入手済み、マスター補助付です。
先輩方、ご教授のほどお願いしますm( __ __ )m
727名も無き冒険者:2006/10/29(日) 06:31:09 ID:iYwDOzNd
>>726
バトルソングの有無で敏捷値が大きく変わる。
常時ソングもらえるまでリスタしない方が良いと思われ。
728717:2006/10/29(日) 07:06:23 ID:rGhX8bQT
レスありがとうございます。
アクロ45setと60setを比べると45setのほうが良いわけですね…
普通に60になったら60setに変えるものだと思って
60set揃えてしまいましたが、無駄でしたねorz
15setとかは可愛かったのに45setなんかブーツが可愛くない;;
729名も無き冒険者:2006/10/29(日) 09:09:45 ID:BkEHBWN4
そこで有料ファッションですよ。
730名も無き冒険者:2006/10/29(日) 09:46:31 ID:UvxUVBKG
今日のイベントはまた廃スペックPCのみが楽しめるイベントか?正直な所、内容がわかってるから期待出来ないんだが…
731名も無き冒険者:2006/10/29(日) 10:11:11 ID:IrZIkAC4
ナイトの方に質問です。
先日62になってガードを覚えたのですがマスターしましたか?
非常に上げにくいので5で止めるかマスターするか迷ってます・・。
732名も無き冒険者:2006/10/29(日) 11:50:05 ID:dWD1BpQT
そういえばフリフのイベントって
1つのサバでモンスター大量沸きか物集めて商品GETってのしかないね。
今更言うのもなんだけど、もう少し考えてほしいよ。
733名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:13:07 ID:BkEHBWN4
ロシャが観光案内だっけ?
その辺うろついてたイベントもあった希ガス。
もの持って来い系イベントは地味だけど形に残るのがいいね、狩りする気もちょっとアップするし。
734名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:14:59 ID:CHypHB0P
今から本格的に始めようと思っているんだが、どっちの鯖がオススメ?
というか、ちょっとやっただけで下鯖スキル連射マクロわんさかって…
もしかして、マクロ公認?
735名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:24:43 ID:CHypHB0P
あ、いいや、シーニフでやってみる

普通にマクロわんさかだが、片っ端から通報の方向で。
736名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:27:40 ID:mR3HQsSk
>>731
ガードは絶対マスターしたほうがいいよ
Fキーに何か物置いて放置すればよし

>>734
マクロってよくしらないけど
すごい低lvで一撃20000とかありえあい数値出すマクロ?やら
スキル時間もありえない数値になることしてると
これは設定上不可能ってことで垢停止になるみたい

だけどたとえば勝手に動いて勝手に敵倒してくれるようなマクロ?
そんなん見たことないけどそれをやってたとしても
それは判別できないから放置せざるえないって状況じゃないかな

マクロかしらないけど何分おきにしゃべったりMP回復使うように設定したりしてるっぽい人はシーニフにはたまにいる
737名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:28:46 ID:CHypHB0P
ウェンディーだっけ?そっちには少ない?

できることなら治安がいい方で始めたいんだ。
738名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:33:06 ID:BkEHBWN4
あれはマクロじゃなくてFキーに物置いたりつまようじを刺してスキルが発動するようにしてあるだけだぜ?
スキルを撃った分だけスキルのレベルが上がって強力になるゲームだからどっちの鯖にも一杯いる。
739名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:36:40 ID:mR3HQsSk
私はシーニフだから聞いた話で
ウェンディーの方が人多い
まともな人が多い
以前はシーニフは厨房の巣窟みたいな言われようだった
最近はフリフ自体飽きてる人増えてるから変なことする人やおおっぴらする人が出てきてるのかも

736で設定上不可能って言っちゃったけど
ごめ間違い。悪用だね。設定上はできる、のかな。
740名も無き冒険者:2006/10/29(日) 12:38:28 ID:CHypHB0P
そっか、SFC時代の「十円玉固定」とかと同じか…
それじゃお試しでいたシーニフで引き続きやることにするよ。ありがとう。

>>736
異常効果はチートだと思う…やっぱり処罰対象なわけね。
勝手に動くのがマクロ、たしかに中身がいるかどうかわからないからしょうがないか…
741名も無き冒険者:2006/10/29(日) 13:40:38 ID:lZNP/gkC
ファンクションキー固定もマクロみたいなもんだけどな
そういう仕様だからもうしょうがない
742名も無き冒険者:2006/10/29(日) 16:08:45 ID:4NyVTvwD
@-@
743名も無き冒険者:2006/10/29(日) 16:12:26 ID:xqBr//NX
ギルド倉庫って誰が何取ったとか履歴残る?
教えてギルマスの人
744名も無き冒険者:2006/10/29(日) 16:16:38 ID:htAEx22m
>>743
たぶん残らないと思われ・・・
ペニャの場合は貢献ペニャみたら ペニャ取ってれば-100000とかになるけど・・・
その場合100000返せば0になり、また100000入れれば100000になる。
説明の仕方悪いけど理解できるかな・・・
745名も無き冒険者:2006/10/29(日) 16:29:36 ID:/MeYiiJw
晒しスレどこっすかー?

シーニフの劉牙ってやつがありえないぐらいガキっぽく迷惑行為しまくりなんだが。
おそらく60付近のサイキ。
746名も無き冒険者:2006/10/29(日) 16:39:26 ID:xqBr//NX
>>744
サンクス理解できたよ兄者
747名も無き冒険者:2006/10/29(日) 16:52:56 ID:33S/xL4f
>>744
ギルドマスターなら運営に倉庫履歴を見てほしい日にちを書いてメール送れば
ギルドマスターに限り倉庫履歴見れますよ〜
748名も無き冒険者:2006/10/29(日) 17:21:32 ID:xqBr//NX
>>747
なるほど運営にか!サンクス!
749名も無き冒険者:2006/10/29(日) 17:34:34 ID:IDOaUMUX
非常に初歩の質問だが、許してくれ…
スキル初期化とか有料にあったんだが、LvUpで覚えるわけだし、意味あるのか?
もしかして、スキルの合計Lvが自分のLvによって制限されてる?
あるいは、覚える時にだけ何かポイント使うわけ?
そこら辺の説明がどこにもなくて…放浪のスキルはLv1で止めるべきだったのかと思ったり…
750名も無き冒険者:2006/10/29(日) 18:00:14 ID:htAEx22m
>>747
へぇー、運営そんなことしてくれるのか・・・
知らんかったわ・・・
751名も無き冒険者:2006/10/29(日) 18:01:01 ID:N4s/Adyf
>>749
スキル初期化っつうとリキュアランスのことかな?
あれは1次職と2次職で覚えたスキルLvを初期化にして
今までのスキルLvを数値化して
他のスキルに分配できるようになるんだよ

例えばヒールがLv高いけどヘイストの方が大切だな、って思ったりしたら
リキュアランスを使ってヒールの分のスキルLv(数値)をヘイストの方に与えることができる
ただ初期化するんじゃなく他のスキルに分配ができるようになる
スキルを使う際にPxpが消費されてスキルLvは上がっていくんだけど
スキルによってPxp消費率違うじゃん?
俺は消費率が低いヤツをマスター→消費率が多いものに分配してる
放浪者のスキルは確か分配できなかった気がする

うまく説明できなかった・・・スマソ('A`)
752名も無き冒険者:2006/10/29(日) 18:10:16 ID:IDOaUMUX
>>751
なるほど、こう解釈したけど、あってる?
1.スキルは覚え放題、鍛え放題。
2.初期化というのは、全スキル経験値をまとめて、
  必要だと思ったのに配分できるようにする。
3.要するに、スキルLvは上げまくって、覚えまくっておいて問題ない。
753名も無き冒険者:2006/10/29(日) 18:19:46 ID:T67DYl0g
全部合ってるし2もまさに合ってるけど、
Pxpの消費量がスキルによって違うんだよ。
消費率が高いとすぐPxp尽きて、敵わざわざ倒してpxp補充しないといけないから
自動スキル上げいちいち中止しないといけないだろ

だからPxp消費率が低いのをバンバン楽にあげて、リキュアランスで
その分得た経験値をPxp高い技に分配するってことだよ。
754名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:12:22 ID:ZyOSyts+
またまともに動けないイベントが来たわけだが
755名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:24:43 ID:lEKxIC88
回線の調子が悪いのかと思ったよ…

>>753
ほむ…スキルに経験値を吸われすぎるから、って感じなわけか
ありがとう、完璧に理解した。
756名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:26:49 ID:OZD05cWd
どんな感じ?150レベのめちゃでかGカボチャでもきたか( ̄・・ ̄)
757名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:27:32 ID:lEKxIC88
てか、これユーザーイベントになるのか?
過去にもあったっぽいんだが…不正ツールで鯖攻撃って。
758名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:27:37 ID:iYwDOzNd
混雑回避で偶然ティナの近くに居たんだが、G・モンスター大量POP。
適当に殴ったのがヴァン(LV95)アシの俺は即死ですよ。 再度向かうも重過ぎでどうにもならんかった。
759名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:28:39 ID:Gmg22HDR
30分で終了か・・・
760名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:29:27 ID:lEKxIC88
あーなんだ、ただの公式イベントか…迷惑な話だな…
761名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:31:13 ID:uYkFSU44
95のヴァンと100のカマキリは見えた。
あとカボチャが何人か。
このレベルでセイントというのはおかしいな。
ダーコンでやるべき。それもダーコン3辺りで。
762名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:32:20 ID:uYkFSU44
と言いつつ、結局動けなくてあっさり逃げる。
他サバも重いのはなにか連動してるのかな。
763名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:33:46 ID:dWD1BpQT
あ〜ぁ
今回も最後を見れず落とされますた
764名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:34:12 ID:QANdR/3+
運営の負荷試験だろ!ユーザーを馬鹿にするんじゃねー!!!
765名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:34:55 ID:n0BMgX5t
凄まじい重さだな・・・正直なにやってるのかさえわからん。
あと他の鯖まで影響出すのはやめてくれ('・ω・`)
766名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:35:02 ID:lEKxIC88
というか、他のチャンネルに影響するってチャンネル区分の意味が無い気がする。
イベントに興味ない奴は他チャネでやれ、というのが普通なのにな…
767名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:36:13 ID:mmj7Dnkq
餓鬼いっぱいさようならフリフ
768名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:39:33 ID:lEKxIC88
苦情おくるべ。
「他のチャンネルまで影響が出るほどの高負荷なイベントは勘弁してください」って。


それでイベントが全く無くなったら怖いが。
769名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:45:45 ID:syqFlyYj
乱戦のど真ん中で立ち尽くすしか出来なかった…
重いと発言出来る人すら羨ましい
チャットはおろか落ちることも出来なくてしょんぼりするしか
770名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:46:53 ID:kyewlfZQ
イベントなくなったほうがいいような気がするけどな
771名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:47:16 ID:PN8TcKpN
>>769とまったく同じだぜ・・・
もう2回目はいく気がなくなったよ・・・
772名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:52:55 ID:lEKxIC88
>>770
まぁ、イベントが無い!って言ってゴミ認定のネトゲもあるし…

もっと低負荷なイベントにしろ、って気もするが。
自分のサーバーの負荷許容量(?)を知ってイベントやってるのかねぇ?
末端であるはずのユーザーでこの負荷なら本鯖はそのうち火ぃ吹くぞw
773名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:55:48 ID:BkEHBWN4
書き込み見るとシニフはもうイベント終わったのか?
ウェンディは今赤いクロック出たとこだが。
774名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:57:28 ID:qUdLTcbx
さっきダウンロードして始めようと思ったんですがIDとPASSをいれ接続したら
「接続できません。何度か試しても接続できない場合は、ネットワークの状態をご確認ください。」
と出ます。
今はメンテでもしてて入れないのでしょうか?
775名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:57:36 ID:lEKxIC88
後どれくらいで終わるんだー?
ピークより若干ゲームになるようにはなったけど、
10秒動いて15秒ワールド発動じゃたまらないよ…
776名も無き冒険者:2006/10/29(日) 20:58:57 ID:lEKxIC88
>>774
ハンゲからなら、ハンゲにログインしてハンゲから起動しないとダメだよ。
直接なら、イベント中で回線がおかしくなってるから、あと30分ほどしてもう一度やるといい。
777名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:00:48 ID:qUdLTcbx
>>776
たぶん直接の方なので30分後やってみます。
ありがとうございました。
778名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:05:57 ID:aoj5oBa7
このイベント無理っすwwwwwwwwwwwww
779名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:09:38 ID:ye7HTl86
もうね、劇維持に必死だったわ、、4鯖いったりして。
780名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:12:11 ID:SVbaKs6X
2-1(正常)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:12:22 ID:4LBLEVVA
全落ち・巻き戻りで終了wwwwww
782名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:13:35 ID:lEKxIC88
なんじゃそりゃw
783名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:15:02 ID:SVbaKs6X
祝福はいっぱい消費できましたか?
784名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:15:25 ID:lZNP/gkC
巻き戻ってたら意味ないんじゃ
785名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:18:17 ID:mR3HQsSk
気付いたら死んでたから巻き戻っててほしい
786名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:20:06 ID:xqBr//NX
出てきた敵は一部のグループが瞬殺して終了
+重すぎで何もできない

これイベントじゃねえよwwwwww
787名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:20:12 ID:GnM6YZ/a
ひたすら重かったとしか印象が無いな
自分で何やってるのかすらも解らなかったw
788名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:20:59 ID:SVbaKs6X
(注)どなたでも参加できます^^
789名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:21:55 ID:htAEx22m
経験値UPイベントはなくても
経験値DOWNイベントはあるんですねー。
運営くんもっとまともなイベしなさい。っていっても まともなイベントするわけないよねw
790名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:21:57 ID:PN8TcKpN
これはいい廃人専用イベントですね
791名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:23:30 ID:BkEHBWN4
>>2のSS板に赤クロコうpしてきた。
昔のG沸きイベントは鯖に数人しか居ない2次職が勢ぞろいして楽しかったけど、
最近のは新モンスの発表会になってるね。
ハートレスヴァンは今回出番なし?
792名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:24:17 ID:7TBXIMxJ
いろんなネトゲしてきたが、これほど意味のないイベントは初めてだ

まぁ、運営の利益追求イベじゃないとこの程度まで落ち込むのか
793名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:26:38 ID:lZNP/gkC
本当はイベントなんて意味が無いほうが楽しいんだよ。
巻き戻し前提で無茶やるくらいの方が良い。
794名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:32:16 ID:5lQWv3t0
シニフ終了
795名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:39:21 ID:xqBr//NX
低レベルでも楽しめるイベ作れよと言いたいね
だから新規増えないんですよ。だから過疎るんですよ。
796名も無き冒険者:2006/10/29(日) 21:58:35 ID:7SkaReoM
イベント、気になってたけど行かなくて正解だったようだねぇ
まったり他MMOに引越しするわ。
797名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:09:39 ID:8MZ9kKT1
いいじゃないか、競艇とかカジノでおけらになってショボンするよりはw
798名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:12:18 ID:BkEHBWN4
低レベル用イベントやっても来るのは高レベルばっかりだったじゃねぇかw
やつらイベント用モンスを躊躇なく1撃で葬りさるからそんなイベント萎えるせ?
やっぱりサングラスとか浴衣貰えるイベが安定して楽しめると思う。
期間中ずっとラグいけど。
799名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:18:32 ID:e7NCVfRD
>>798
イベントで物貰ってもあとになって有料発売されたり、新BOXのハズレとして入ってたりで
レア度ガタ落ちになって萎えるがな
800名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:22:45 ID:BkEHBWN4
サングラスは有料で発売されて相場が跳ね上がらなかったか?
当時高くても1Mでイベント後は3M前後、有料登場後は10Mくらいで売れた希ガス。
運営が相場のお墨付きをくれたような物だったからなw
ハートのステッキについては同意。
801名も無き冒険者:2006/10/29(日) 22:32:57 ID:9VyHbMB8
shoutがうけたwww
802名も無き冒険者:2006/10/29(日) 23:25:27 ID:B6hvrH4i
めいしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
803名も無き冒険者:2006/10/29(日) 23:42:36 ID:T67DYl0g
サバによってレベル別ジャイアント配置とかは無理なの?
そうすれば
804名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:13:34 ID:QvBoak4X
黒ねこみみ+メガネ+骨服3点だと悪趣味なライダースーツみたいで結構いいな。
805名も無き冒険者:2006/10/30(月) 01:13:01 ID:Uy4Z0ZVP
サイキ浮かなくなってる?!
806sage:2006/10/30(月) 01:13:59 ID:Uy4Z0ZVP
sage忘れた、スマソ逝ってくる
807名も無き冒険者:2006/10/30(月) 01:15:28 ID:Uy4Z0ZVP
恥の上塗り・・・
808名も無き冒険者:2006/10/30(月) 01:17:09 ID:az1xZU0U
モーションの戦闘解除いじれ
809名も無き冒険者:2006/10/30(月) 01:23:49 ID:Uy4Z0ZVP
ありがとう、出来ました
810名も無き冒険者:2006/10/30(月) 10:26:43 ID:QmJiKmMr
昨日のイベントで、本当に皆イベントに飢えてるんだなぁと思いました。
今回のが初めてのイベントだったんですが、次また似たような内容のイベントだったら呆れますねぇ。
高性能PC、高レベルの人達だけが楽しんでたような感じでしたよね。
俺のフリリンがレアアイテム拾ってた!!廃人様ありがとう!!とかシャウトしてた人もいたし…
Gかぼちゃも低レベルが倒せばなにかアイテム出ただろうに
高レベルが倒しまくってたしw
811名も無き冒険者:2006/10/30(月) 11:09:16 ID:frhSVPp1
昨日のイベントでは、
自分は、Gカボチャ1匹とGアイバット2匹倒しただけで、
クロックやヴァン・カマキリには手を出せなくて、
リザ役にまわってただけど、
イベント終了後に、インベントリに「水鏡の盾」があってビックリした。

他にもアイテムもらった人居るのかな?
812名も無き冒険者:2006/10/30(月) 12:22:57 ID:3CEDgaDe
@-@
813名も無き冒険者:2006/10/30(月) 12:47:33 ID:QB4ZvJ8w
ウェンのジェスランク64位あたりで一人消えてるな。
消したのかもしれんが。
814名も無き冒険者:2006/10/30(月) 14:30:15 ID:FumvjZ/C
放浪者のセト装備って需要あるんかな?
815名も無き冒険者:2006/10/30(月) 14:48:19 ID:QvBoak4X
低レベルキャラでダイス乱獲もできなくなったし、需要はないと思うよ。
でも4点セットならコレクション目当てで結構な高値いくかも。
まったく流通してないし。
816名も無き冒険者:2006/10/30(月) 15:12:11 ID:az1xZU0U
クイック、ファスト、放浪者セットでホウキ並らしい
817名も無き冒険者:2006/10/30(月) 15:53:16 ID:YX2p5Dj0
クイック、ファスト、放浪者セット全部のやつに
スネーカー、アイスミサイル、アイスアロー、アクロの最初に覚える移動速度遅くするやつ
これ全部かけたら普通かそれ以下になったな
818名も無き冒険者:2006/10/30(月) 18:01:13 ID:nL6PQySe
ボーンセットを装備した香具師を見たこと無いのは気のせいだよな、運営よ。
819名も無き冒険者:2006/10/30(月) 18:45:34 ID:e0/1WUKw
>>818
セイントで2人程見かけたなぁ
でも正直あれはちょっとな…
820名も無き冒険者:2006/10/30(月) 19:26:20 ID:eNgTxB1p
骨よりもヴェイダー様の服の方が売れた予感
821名も無き冒険者:2006/10/30(月) 19:26:29 ID:YDBDVoi3
ボーンセット好んで買った者だけど
フラリスで一人みかけた以外は昨日のイベントで数人初めて見たぐらい
買ってる人少ないね。
822名も無き冒険者:2006/10/30(月) 19:48:19 ID:MJ19IKHS
ボーンセットについて、公式にミスフィッツのパクリでは?
みたいなコメントしたら、次の日消されてた。
823名も無き冒険者:2006/10/30(月) 19:54:01 ID:2b+72WPw
きもいボーンセットじゃなくて可愛い着ぐるみ物出して欲しい
824名も無き冒険者:2006/10/30(月) 21:25:05 ID:QvBoak4X
ボーンセットはマスクさえつけなければ意外とキモクないよ。
それでも可愛い系じゃないのは確かだけどね。
825名も無き冒険者:2006/10/30(月) 21:59:17 ID:qkFti6xr
あのテのイベントの徹底無視を普及させたいなw
誰も参加しなければラグなんてこない
826名も無き冒険者:2006/10/30(月) 22:33:22 ID:mSdySMrG
>>825
高レベルは「俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!」したいから、必ず来る罠
827名も無き冒険者:2006/10/30(月) 22:49:34 ID:hknSrt2+
>>826
俺TUEEEEEEEしてる奴の方が案外死んでる罠
828名も無き冒険者:2006/10/31(火) 01:47:36 ID:hzOucO4N
11月に新しいMMOオープンするみたいだね
そっちで廃人になろうかな
829名も無き冒険者:2006/10/31(火) 01:54:21 ID:MnouClJN
>>826
1位はラグに便乗してcグラ取ろうとしたらしい
830名も無き冒険者:2006/10/31(火) 03:18:30 ID:Kr8qNHr1
>>825
よし、お前とその同類は参加すんな
その間に俺がラグがなくサクサクとレアアイテムゲットするから
831名も無き冒険者:2006/10/31(火) 10:34:18 ID:YqA6Qi5k
mobをざっぱざっぱしとめていきたいタイプなんだが、
サイキとエレメ、どっちが向いてるだろうか?
エレメは一発特大魔法型、サイキは全属性カバー型だと思ったんだが。
832名も無き冒険者:2006/10/31(火) 10:39:41 ID:YqA6Qi5k
下げ忘れ、海より高く、山より深くスマソ。
833名も無き冒険者:2006/10/31(火) 10:49:50 ID:KOxUHwwe
>>831
サイキで全体力なら、レベル上がれば上がるほど強くなります
834名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:04:28 ID:YqA6Qi5k
全体力って、MPと攻撃力は大丈夫なのか?
というか、エレメとサイキのイメージ、これであってる?

エレメ…マジシャン+各属性大魔法。広く、ほどほどの攻撃。
サイキ…マジシャン+無属性魔法+邪眼。狭く、強い攻撃。

知識:体力=9:1 の割合で育ててきてるんだが…もしかして、体力無駄?
835名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:17:00 ID:rE9t/Flr
それだと、どっちに転職するかによってキツさが違う。エレで体力無しだと範囲が辛くてやってらんない気がする。
ま、レベルがひくけりゃまだまだ何とかなるかもな
836名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:32:53 ID:p/Oirav4
携帯からの返信で失礼。
となると、いわゆる知識サイキとして生きるのが一番ですかね。
50代だったはずだし。
837名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:33:26 ID:FDW/P8Q6
ヒント:カーズスペル
838名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:49:51 ID:p/Oirav4
サイキが強いのはタフさに支えられた反射のおかげって事か
まぁ、あと10レベ分かけて考えますわ
839名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:50:57 ID:YqA6Qi5k
体力:知識=4:5ぐらいがいいと思われ。
というわけで、後10レベ分は体力全フリ汁。
840名も無き冒険者:2006/10/31(火) 11:52:00 ID:YqA6Qi5k
げ、ID一緒…同じネカフェだったのかw
841名も無き冒険者:2006/10/31(火) 12:23:55 ID:mynqNXX1
>>838,839
そのフリフ熱を全国にもw
842名も無き冒険者:2006/10/31(火) 12:31:31 ID:p/Oirav4
んな事言われても…


と誤魔化すのはやめだ。皆詰まらんとか言い過ぎ。
量産型+空で十分じゃないか。
せっかく新規もちらほらいるんだし、盛り上げたいじゃないか。
危篤から奇跡の蘇生を果たしたフリフだろ。

ちなみに、知識:体力=9:1のマジはガチ。
知識:体力=5:4にしてればよかったと激しく後悔中だ。
843名も無き冒険者:2006/10/31(火) 13:19:50 ID:hzOucO4N
ハンゲ掲示板の卯○花とかいう奴はもう廃人してるな
844名も無き冒険者:2006/10/31(火) 14:07:01 ID:46SAlHHz
シーニフ・レンジャーの30位と38位
すごい上がり方してるな。

LV80付近で、1日に 7LVも上げれるもんなのかな?
845名も無き冒険者:2006/10/31(火) 14:41:11 ID:W0evtG/o
俺一週間くらい前に始めた新規だけど,なんつーか出会いが異様に少ないな
846名も無き冒険者:2006/10/31(火) 14:47:02 ID:KoKou4O1
>>843
kwsk
847名も無き冒険者:2006/10/31(火) 14:52:43 ID:hzOucO4N
新規少ない気がするなんか。
補助しに行ってもみんなサブ垢に見える
848名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:15:19 ID:1pNGg3Qk
@-@
849名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:17:53 ID:YAceI5CQ
>>844
80↑でもスク使用で5〜6時間で2うpする罠
15〜17時間位狩れば7位ならいけるな
まぁ誰か知らんがそいつが基地外なのはガチ
とりあえず晒しスレいこうぜ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
850名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:25:00 ID:hzOucO4N
50シヴァってなんかいいレアアイテム落とすかな?
落とさないならさっさとレベル上げしたいんでが
851名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:27:41 ID:hzOucO4N
あとフリフの晒しスレってどの板にあんの?
852名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:45:48 ID:p/Oirav4
よし、盛り上がってきたな。
プチ自演した甲斐があったと……言っていい?

ちなみに、ウェンディ鯖、真っ白そうな新規4名確認。
確認手段「ダーコンって何?」と聞く。
新規ぽい奴の回答
新規A「ベーコンの親戚か何か?」
新規B「判らないです。」
新規C「しらん。他に聞け」
新規D「回復薬か何かじゃないかな」
853名も無き冒険者:2006/10/31(火) 15:48:11 ID:FDW/P8Q6
盛り上がって・・・る?
854名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:02:29 ID:p/Oirav4
きっと盛り上がってるぜ、今のフラリスぐらいにな…
855名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:03:52 ID:O/suXWGV
>>851
目下、私怨粘着繁殖中につき立ち入りを制限している
どの板にあるかぐらいわかる有望な晒し主様のみご来場いただきたく

>>852
なんかおまいちょっとキモイけど盛り上げに協力してレスしてやるよ

新規A(ネタで適当にあしらっておくか)
新規B(マンドクセ今劇チャで忙しいんだよ)
新規C(マンドクセ今メッセで忙しいんだよ)
新規D(聞くの俺で何人目だよ、みんなあしらうのうめーな)
856名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:07:18 ID:p/Oirav4
やっぱあしらわれてたんかー
新規Bは本物っぽかったんだがな〜
857名も無き冒険者:2006/10/31(火) 16:09:27 ID:W0evtG/o
しかしどの板のスレでも自己主張が激しい奴はいるもんだなぁ
858名も無き冒険者:2006/10/31(火) 17:22:04 ID:p/Oirav4
それは俺の事か

どっかの真似してマウンテンデューでカップラーメンを作ればこうなるぜ
859名も無き冒険者:2006/10/31(火) 17:48:59 ID:9RPwpqlU
ウェンディの1鯖
意味はわからなくもないけど、
『誰かかけてくれるかたいませんか〜?』
ってシャウトが聞こえたww
860名も無き冒険者:2006/10/31(火) 19:42:50 ID:SqFIdJn2
>>858
コーンポタージュでやれば壊れなかったと思われる。

とりあえず、乙っ!
861名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:11:32 ID:OKlubAd6
すいません、質問です。
ナイト75になったばかりなんですが、75set装備はやはり揃えたほうが良いのでしょうか?
75両手斧と75スーツが結構高いので悩んでます@シニフ
862名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:13:53 ID:IDFfZXww
>>861
75装備って単体向けが多くない?
単体にするなら75がいいかもね
863名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:37:14 ID:KPbsQMZF
>>861 単体なら武器装備共に75がいいけど、範囲なら通常装備で十分でしょ。
武器は75の方が攻撃力あるから、あればいいけど高いかな。
864名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:44:06 ID:1pNGg3Qk
ぬるぽ
865名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:45:25 ID:GUK2CJEY
ガッ
866名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:53:22 ID:0TTadUbx
1次武器うれねー
新規が少ないんだろうな
みんなセット装備もってるからいりませんかそうですか
867名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:03:16 ID:YFf+91Oq
ナイトってなんで範囲職みたいな扱いなの?
ソドスラあまり飛ばないから集めるの遅いから硬くても敵帰るだけだし、アックスボム威力あんまない。
たまに出るソドクロでのダメは確かにそれなりなんだが、
集めたうち全部に対して1度以上発動しなければ結局時間かわらないしそんなに率高くない。
範囲の聖地、鉱山ですら別に殴りでもいいような…
868名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:05:54 ID:+hbFJ4kY
職業として固くて遅い
869名も無き冒険者:2006/11/01(水) 00:35:40 ID:fLhn/foK
>>867 常時歌もらえるなら、単体でも効率よく狩りできると思うけど
歌ないと、遅すぎで効率悪すぎでしょうね。
870861:2006/11/01(水) 01:09:12 ID:h7Zm3iSS
>>861です。
レスありがとうございます〜
単体は90越えてからでしょとか、鉱山で範囲やらなくてどこでやるんだとか
友達に言われたこともあり、しばらくは範囲メインでやりたいので、
とりあえず通常装備揃えて、斧も手に入れようと思います。
そして久々に精錬もしようと思います。
通常装備でも+が増えると効果が増えるんですか?
set装備の精錬しかやったことがないものでorz
何度も質問すいません;;
871名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:23:28 ID:fLhn/foK
>>870 精練は+が増えれば効果も増えますが、
範囲なら+5で十分だと思います。HP+5%だけあればです。
それからもっと上まで上げるなら+6も+7も多少防御力あがる程度で
+8(HP+10%)まで上げないと意味無しなんです。
それからスーツが安い分、属性の精練もした方がいいと思います。

また武器ですが範囲の場合は属性精練は意味無しなんで、必要ないと思います。
872名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:28:31 ID:RVsCufz5
手足頭体の全部が+3以上から効果が付いてくる
精錬の+がバラバラなら一番低い値の効果が出る
ALL+5ぐらいから、効果が実感できるけど、範囲ナイトなら精錬いらないかも
なくても硬いし
単体攻撃ナイトなら命中付く分精錬してもいいかなって感じ
ALL+10の命中45%うpで全部力の単体攻撃ナイトの強さは異常
873名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:36:12 ID:fLhn/foK
75セットをALL+8でセット効果も入れたら命中率+45%になる。
ALL+10は難しいから単体なら75セットを精練でALL+8にするのを薦めます。
さらに武器まで75なら、ALL+8まであげる必要もなくなるかな。

874名も無き冒険者:2006/11/01(水) 01:43:17 ID:Jq/uE0WE
単体するならブレだろ?
いくら単体ナイトが強いって言ったって単体特化のブレには絶対勝てない。
90越えたらもう鬼だろ。
875名も無き冒険者:2006/11/01(水) 02:00:59 ID:zeoVT025
とりあえずメテオニカうp

ttp://www.youtube.com/watch?v=5K6fPItbzj4
876名も無き冒険者 :2006/11/01(水) 02:56:14 ID:JskFv+c9
>>875
思ってたより小さいけど、強いんだろうなぁ。てかこれはどこのflyff?韓国?
877名も無き冒険者:2006/11/01(水) 03:22:37 ID:Jq/uE0WE
>>875
クロックくらいでかいとおもったらそうでもないんだな
てかエレが殴っててワロタw
878名も無き冒険者:2006/11/01(水) 07:11:56 ID:fLhn/foK
>>875 これでクロックの何倍も強いんでしょ
879名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:01:01 ID:rxbNXx4t
880名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:06:39 ID:3L0wnlA2
>>879 イベント凄いな。日本なら全員落ちるんじゃないか。
881名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:05:15 ID:ULh2ypaV
>>875 メテオニカってHP2億5500万あるんでしょ。クロックの約4倍。
どんなメンバーで行けば倒せるのかな
882名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:10:46 ID:DrWKVUNt
これサタンで止めれるんじゃない?
883名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:11:16 ID:T/gcb4YF
>>881
リング1人とブレ3、4人いれば楽勝じゃね?
もちメテオニカ以上のレベルで。
884名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:19:46 ID:hdBT5CXQ
クロックと違って時間制限がないのなら徹夜でソロだな
885名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:20:24 ID:ULh2ypaV
メテオニカってLV95だから、全員それ以上って事か。
実装されても、レベ上げ大変だし、俺はクロックしか行けないな。
886名も無き冒険者:2006/11/01(水) 09:34:05 ID:Xsqra1x1
頑張って95にぐらいしよーぜ

って言ってる俺も80で止まってるがな・・・
887名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:24:08 ID:G9C/HYMD
ムービー見て気がついたんだが、課金ショップのアイコン消えてるな。
いくらアイコン上書きしても消えてくれないんだが、どうやったら消える?
888名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:40:58 ID:/lbBmnd6
>>887 日本では有料ショップのアイコンは、かなり前からやってる人は消えるはずね。
その前ってのが、いつかわからないけど、新しく始めた人は消えないみたいです。
889名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:42:27 ID:G9C/HYMD
そうなのか?別キャラは普通に消えてるんだが。
890名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:52:59 ID:YFf+91Oq
去年作成したメインキャラのショップアイコン消えないよ…
もっと後に作成した他キャラは数名消えてる。謎

有料買えば消えるって説もあったけど、全キャラ1度も買ってない ←
891名も無き冒険者:2006/11/01(水) 10:56:02 ID:G9C/HYMD
お、全く同じ症状じゃないか…
有料は買っていないが、ショップを全部見てたら消えてたから、
同じようにやってみたんだがダメだった。

今運営に問い合わせてみた。返事はあまり期待してないが。
892名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:25:47 ID:nSgOjTQu
有料買えば消えるなら、以前もらったお詫びの5コインでオーブ買ってみようかな。
893名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:34:50 ID:vdzgL+dV
意外とまともな人が多いんだな

メンテ中でこの書き込みの少なさ…過疎なのかっ!これは過疎なのかっ!

ショップアイコンは消そうとしても消えないよ
いつのまにか消えるもんだ


LV53現在、まだ消えてないが。
894名も無き冒険者:2006/11/01(水) 11:53:14 ID:b1C3tAwv
>>850 亀レススマソ
50シヴァは最初にいるGレイーナ2匹のみ狙うのが吉、+4リング出す
補助もらえば50マシソロで倒せるし
1匹目倒す直前にギフト使えば1回のギフトで2匹倒せる
割と空いてるから沸き待ち無しでG狩りまくれるのは魅力
895名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:05:51 ID:nSgOjTQu
前回のイベントの墓の数すげーー
このイベントは経験値ダウンイベントだったのかな。
もう少しサーバーに負荷かからないイベント希望です。
【イベント後のSS】ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=flyff2&file=1162348336285o.jpg
896名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:16:33 ID:vdzgL+dV
何を今更

そんなのよりショップの消しかたあるならplz
今まで諦めてたが、消えてる奴もいるらしいし、
スロット一つはデカイ…
897名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:22:13 ID:b1C3tAwv
>>896
わかっていること
1. 今年の夏のアップ前に作ったキャラははずれる
2. ただし、ギフトアイコンを一番下に配置していたキャラは初期化されてはずせない

不思議なのは先日新キャラを作ったらShopアイコン外れた@@
898名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:22:17 ID:nSgOjTQu
>>896 有料買ったら消えそうだけど、どうなんだろう。
俺はID3個あるけど、有料を購入したキャラは全部消えてる。
一回使えば消える仕様かもしれないよ。
899名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:30:53 ID:YFf+91Oq
あー、ショップアイコン消せないのはスカウトスキル削除のときに左下にギフト入れてたキャラかも
>>898
買わなくて消せたキャラもいるし、知人は買っても消せなかった
900名も無き冒険者:2006/11/01(水) 12:31:44 ID:vdzgL+dV
なるほどな…俺も最近作ったサブは外れてるし、わけわかんね。
真相は>>891の問合せ回答待ちか。
901名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:15:03 ID:m6e50Vzc
そろそろ次のスレタイの季節が来ました
【イベントだけ】-Flyff Online- Part23【人多杉】
902名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:26:39 ID:Jq/uE0WE
【ショップアイコンの】-Flyff Online- Part23【真相】
903名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:30:02 ID:5wDjgboX
【リングは】-Flyff Online- Part23【廃人のサブ】
904名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:32:35 ID:Xsqra1x1
【過疎が】-Flyff Online- Part23【止まらない!】
905名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:38:41 ID:oCeOzCZj
【過疎は時間を】-Flyff Online- Part23【裏切らない】
906名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:38:42 ID:+esYReTL
>>903
心外だな。俺の場合、正確には「前衛は廃人リングのサブ」だ('・ω・`)
907名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:44:34 ID:Xsqra1x1
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには
908名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:46:39 ID:RVsCufz5
>>907
さあ、1000までにストーリーを完結させるんだ!
909名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:47:33 ID:stPSHjbU
はいはい、ワッフル ワッフル
910名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:52:22 ID:ut3M+qbn
はいはい、ギッグル ギッグル
911名も無き冒険者:2006/11/01(水) 13:56:40 ID:RJpGs4Sg
はいはい、ベルス ベルス
912名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:02:21 ID:dkwSOliJ
>>871
範囲で武器は属性精錬意味無しってどういうこと??
913名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:08:25 ID:m6e50Vzc
>>912
エレは意味あるよ
914名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:12:04 ID:eyZDVdm9
>>912
サイキの無属性のスキルの場合、属性精錬した武器を使うと威力が落ちる
ナイトはどうだかしらないけど、無属性スキルの場合少なくとも武器の属性は無効か威力減のはず。

逆に属性スキルを同属性の武器で出せば威力増
915名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:12:09 ID:T/gcb4YF
>>912
そのままの意味だろ。
無属性魔法は逆に威力下がるから注意汁。
916名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:14:25 ID:npVi2lDN
871はナイトの話だから。
ナイトスキルは属性つけても威力に影響ない。
917名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:19:45 ID:RJpGs4Sg
うきうき飛行ボックス 木馬


..orz
918名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:21:22 ID:T/gcb4YF
>>914
グブル、HFも無属性魔法だから威力落ちるとオモタ。レンジャーはシラネ。

【メテオニカ】-Flyff Online- Part23【実装はイツナノカ】
919名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:24:16 ID:+6TLzixJ
木馬かよwww
920名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:28:54 ID:T/gcb4YF
スパイウェアの次はトロイの木馬かw
921名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:34:44 ID:nSgOjTQu
>>912 ナイトの範囲は属性ある武器使っても意味無し。
わざわざ付ける人は単体かエフェクトの為だと思う。
知らない人も沢山いそうだけど、どうなんだろう。
だから、範囲ではパワーウェポンも意味無しだったはず。
922名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:35:16 ID:g31xktdY
ボックスばっか
ペットを永遠と出さない

運営氏ね
923名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:40:31 ID:T/gcb4YF
そういやダーコン3の羽ってLv1でも使えたっけ?
もし使えるなら、はずれ覚悟で買おうかね。
924名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:45:22 ID:6kHzvn1m
ボーナスコイン2倍キャンペーンのお知らせ(11/1〜11/8)

飛行ボックスに合わせて、コインも2倍か。

>>923
自分は、友情のオーブ使ってる。
925名も無き冒険者:2006/11/01(水) 14:46:07 ID:h7Zm3iSS
>>921
知らなかった…ではスーツに属性精錬するだけで良かったんですねorz
単体範囲関係なく属性精錬すれば効くのかと思って
斧にも属性精錬してましたorz
勉強になります(´・ω・`)
926名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:03:10 ID:Jq/uE0WE
メガネセット350コインの1セット買って
メガネとサングラスが1個も出なかった俺に木馬なんて当たるはずない
927名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:04:06 ID:Jq/uE0WE
【ペット】-Flyff Online- Part23【マダァ?】
928名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:05:24 ID:Jq/uE0WE
【トロイの】-Flyff Online- Part23【木馬】
929名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:09:37 ID:RQ3VCvWn
【トロイのは】-Flyff Online- Part23【運営】

930名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:11:25 ID:dkwSOliJ
木馬もいつか相場はねあがるかなぁ
買っておこうかなぁ
931名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:18:14 ID:+hbFJ4kY
>>921
試しに属性斧と無属性斧、属性斧でパワーウエポンアリとなしで
スキルつかったらダメちがったぞ?
多少とはいえ属性つけるとダメあがる。
932名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:35:46 ID:h7Zm3iSS
何回も質問申し訳ないのですが、
プラグ+4というのは必要レベルのわりに何故85Mもするのですか?
933名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:40:33 ID:6kHzvn1m
>>932
空の敵(ロケッペラー)からしか、ドロップしないので
入手のしづらさから、その辺りの価格になってると思われる。
934名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:46:12 ID:X3vIWRkn
@-@
935891:2006/11/01(水) 15:52:51 ID:Vpm6Ro7h
お待たせしました。今帰宅し、メールチェック。
回答:届いてない!今の運営陣はメンテで精一杯のようですorz
936名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:56:11 ID:8kxN8hdH
【イベントは】【負荷テスト】
937名も無き冒険者:2006/11/01(水) 15:59:43 ID:h7Zm3iSS
>>933
なるほど!納得しました、ありがと〜
ロケッペラか…飛んでる敵に挑戦したことないけど
やってみようかなぁ。
938名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:29:05 ID:6kHzvn1m
>>937
プラグ+4 は、ロッケペラーのN・C・G(Sは未確認)から出るみたいだけど、
今は粘着も居るみたいだから、狩るのは大変みたいだね。
939名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:31:40 ID:6kHzvn1m
>>935
自分は、1ヶ月前に問い合わせてるけど、返事がない。
気長に返事待ってみてね。
940名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:39:36 ID:snk2vBK7
いつになったら新大陸、新モンスターは実装されるんでしょうか?
年末にドーンとやってくれれば良いんですけど・・・
941名も無き冒険者:2006/11/01(水) 16:50:05 ID:rxbNXx4t
年末あたりにペット来るんじゃないかな?
942名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:09:19 ID:snk2vBK7
ペットか・・・
943名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:18:25 ID:1DsKQ469
フリリンがあるお( ^ω^)
ペットくるならとっくにきてるはずだお( ^ω^)
運営やる気ないお( ^ω^)
944名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:22:48 ID:Jq/uE0WE
冬のアップデートに期待
945名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:34:00 ID:yKtq95JX
期待はできないな。
946名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:46:47 ID:Q/w0I+va
ペット実装ないのは運営が皆をペットにしてるから
947名も無き冒険者:2006/11/01(水) 17:49:37 ID:N0qiSlRA
未実装+バグがまだまだ残ってるのにペットとかイラネ

これでガチャとか始めたらマジ終了だろうな
948名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:03:02 ID:pi2NISXI
>>946
今回に限らず、運営は【木馬】【焼酎専用】とか思ってるんじゃね?
有料BOX販売は子どもに飴舐めさせる感覚でFA
949名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:19:20 ID:tX7ZRxUY
木馬と聞いてペガサス級強襲揚陸艦を想像した俺は、赤い3倍速い奴にヌッコロされてくる。
950名も無き冒険者:2006/11/01(水) 18:54:27 ID:z71yFIQd
木馬の速度はいくつだ?

それによって買うか決まるんだが
951名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:08:17 ID:vLrsb0Rh
>>950
254らしい
952名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:17:55 ID:FbQJTh7r
新大陸は一つ一つ実装…というわけには行かないのかね?
Fly meのマドリガル世界地図を見る度にワクワクしてるよ。
でも日本は本家のUPを次のUPでするってパターンしかないから
当分先のことになるのかな…(´・ω:;.:...
953名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:20:19 ID:dkwSOliJ
最近プラグ粘着気味してるけど落ちない・・・
本当にロケッペラー落とすんかなぁフリービーリーズンしかプラグ落とさないんじゃ??
954名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:23:04 ID:tX7ZRxUY
あの見た目でシイラーと同じ速度かよw

>>953
ギフトとフォーチュンちゃんと使ってるか?
955名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:26:37 ID:hdBT5CXQ
いままでのBOXと比べて安いし、絶対出難いんだろうなぁ〜
買った奴いたら報告ヨロ
956名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:30:42 ID:dkwSOliJ
>>954
使ってない・・・。
8劇のスキルでしょ?なんか悪い気がする
957名も無き冒険者:2006/11/01(水) 19:37:55 ID:FbQJTh7r
木馬の紹介ページの画像に、木馬に乗っている女キャラがいるけど、
あのキャラの着ている服って次回ファッションアイテム?
韓服では…ないよね?
958名も無き冒険者:2006/11/01(水) 20:10:29 ID:g31xktdY
あれは赤市長服でしょ。
そういえばssコンテスト優勝者ってこれ着てるの?
959名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:04:56 ID:2GjNwToU
スレタイでも考えるかぁー

【相方は】-Flyff Online- Part23【自分自身】

【狩場争奪】-Flyff Online- Part23【グラvs鉱山】
960名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:42:58 ID:oCeOzCZj
68レベルのナイトが延々とSとNクレンを10匹くらい範囲してるんだけど
この程度でイラついてる俺ってそうとう心が狭い?
ソロと思われる人が俺以外に4人もいるにも関わらず範囲。
68ナイトのくせに1レベル下の敵範囲とかだっせー
961名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:44:51 ID:h7Zm3iSS
>>955
set買って
ターボエランサ×2
ダコ1×3
ダコ3×3
デェネカス×2
フラダンジョン×1
期待はしてなかったが(´・ω・`)
962名も無き冒険者:2006/11/01(水) 22:54:14 ID:FkhPE7Gf
>>960
その68ナイトの近くで「てめーうぜーんだよ」といっとけ
963ジャア ◆6lnRm6bbrs :2006/11/01(水) 22:59:20 ID:2ZH3NVkz
964名も無き冒険者:2006/11/01(水) 23:00:28 ID:jp3z5RM3
>>960
そのナイトはいずれ、C・ボム範囲が当たらない、ブウ、ポップルまずい、で
74過ぎてもS・ボム狩るタイプ。
965名も無き冒険者:2006/11/02(木) 00:13:23 ID:Z+i5RtOG
75でCボム範囲してたナイト前見かけたな
そっちもそれでどうかと^^;
966名も無き冒険者:2006/11/02(木) 02:34:11 ID:4+ZCipwB
76ナイトでCボム全釣り。。。勘弁してくれ
967名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:46:59 ID:chuLqEeo
先週始めた真っ白なフリフ初心者です。
まともな掲示板が無いため、ここで質問させて頂きます。
マジシャンになったはいいですが、
片手杖は連続攻撃出来ず、両手杖は威力がへっぽこ、
スキルは強いが消耗がすごい。

もしかして、ものすごい大器晩成だったりしますか?
968名も無き冒険者:2006/11/02(木) 09:55:03 ID:hil+PR8L
>>967
マジシャンは、基本的にスキル攻撃かと。

サブでマジシャン持ってるけど、
ワンド(片手杖)で攻撃する時は、溜め攻撃が出来るので、
ASが焦げ付いたり、MP切れた時に使ってる感じかな。
969名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:14:58 ID:chuLqEeo
やっぱりスキル攻撃ですか。
連続魔じゃないと永昌が長くて鈍い&消耗でかいのは辛いけど、なんとかやってみます。

ASってスキルコンボみたいな奴ですよね。
ガクガク減ってこげまくりですorz
970名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:18:50 ID:1+3gh0kr
ASは五個入れると2回ほどで使い物のならなくなるので
2〜3個に調整して使うといいです。
971名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:26:48 ID:chuLqEeo
おお、なるほど!
コンボ繋げるほど焦げる量が増える訳ですね。

いろいろとありがとうございます。

(ゲージは焦げないようにして、MP&FP消耗が増える(繋げるたび消耗+10%とか)ようにすれば
自由なコンボも売りになるのになぁ…って甘い考えか)
972名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:33:59 ID:hil+PR8L
>>971
AS(アクションスロット)に登録以外で、
クイックスロット(Fキー対応)や、
システムスロット(クイックスロットの左)にスキルを登録しておけば、
ASが焦げた時でも、スキルは発動出来るよ。
973名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:47:23 ID:uVKkBewx
>>970
次スレよろ
974名も無き冒険者:2006/11/02(木) 10:54:47 ID:uVKkBewx
なんならたててくるがスレタイどうする?
975名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:04:42 ID:cthzq8wY
【BOXは】【もう勘弁してよ】
976名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:13:11 ID:uVKkBewx
スレたて失敗(×ω×;)
誰か頼むorz
977名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:21:29 ID:hil+PR8L
978名も無き冒険者:2006/11/02(木) 11:42:36 ID:s8Kt8AtU
>>971
スキル狩りメインならアクティビジョン(有料)使うと焦げなくなるからサクサク狩れて楽しいよ
>>977
979名も無き冒険者:2006/11/02(木) 12:05:18 ID:chuLqEeo
アクティいいんだけど、高いかなぁって思ってます。
というか、課金レート高い気が…
ステリセット2000円とか前代未聞です。
980名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:25:50 ID:fykF557f
それが フリフクオリティ
981名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:10:02 ID:fLB4nPIq
他の国のフリフも有料アイテムって高いんだろうか。
話は変わるが、守護弓安くなってきてる?売るなら今かな?
982名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:14:21 ID:7vFaUnd4
コインが100あまってるんだけど何に使ったらいいだらうか?
特に欲しいものも無いわけだけど・・・・
コインをペニャに変えるってのも考えだけどなんかもったいない気がする・・・・
鍛冶屋でも買っておくべき?
メガネ?ソリ?
983名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:17:27 ID:hil+PR8L
>>981
守護の弓に限らず、先週から全体的に急に安くなってる感じ。
特に6Dの値下がり方はすごいかも。2.5M→1.5M
75set装備スーツ以外は、1M以下も良く見掛ける。

byシーニフ
984名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:23:07 ID:hil+PR8L
>>982
ソリは 180コインだったような?
まぁ、LV1のキャラが乗れなくなったから、あまり需要は無いかも。
精錬が無難かな?

という自分は、いつ出るか分からないペットの為に、
ずっと 200コイン残してる・・・・
985名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:36:43 ID:M06dGJnh
>>982
祝福×5でも買っとけばいいじゃない。
そのうちデスペナの3%デカくなるし、ペナなしなら↑のG狩りとかで遊べるしね。
986名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:41:28 ID:V6aKQ9z2
>>985
必要になるレベルまで飽きなければ無駄にはならないな
987名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:49:47 ID:M06dGJnh
>>971
知ってるかもしれんが一応言っておく、ASでのスキル発動と通常のスキル発動だとAS発動のキャスティングのが全然長いからね〜
988名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:55:42 ID:gVrtLCm5
>>987
最初だけ長くて後は通常より若干短くなってるから、ASも使いよう

ところで、鍛冶屋の魂+10って+7以上で使えないってマジ?
989名も無き冒険者:2006/11/02(木) 15:58:17 ID:hil+PR8L
>>988
使えません。
+7辺りから成功率下がるのに、あまり意味が無いような。

ウメ
990名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:02:00 ID:gVrtLCm5
>>989
サンクス

どっかに大まかでもいいから練成確率出してるところないかねぇ

ウミ
991名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:05:40 ID:chuLqEeo
>>987
そこは問題無しです。
先手にぶちかましたら後はFをぽちぽち。
でも、ASは最初以外ほとんど永昌無しぽい。
前の魔法が動いてる内に次の永昌が終わってる感じです。
992名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:07:15 ID:M06dGJnh
>>988
焦げてなくて連続発動できるならASのが早いけど、焦げてて発動が最初の一個だけな状態なら通常発動のがいいよ〜ってことね。
おっしゃるとおり使いようですな。

魂は+8作るときは意味ない。
使ってる状態で+8チャレンジしても上のアイコン消えなし消費もしないし効果も当然ない。
993名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:12:33 ID:gVrtLCm5
>>992
ソロの敏ブレ使ってる俺にとってはASあんまり使えないけどなw

詳しい状況説明サンクス
994名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:12:53 ID:hil+PR8L
>>991
精錬の成功率だしてるとこは知らないけど、
自分がやった感覚では、
+1〜+3 約90%
+4〜+5 約70〜80%
+6   約60%
+7   約40%
+8   約10%
+9   約1〜0.5%
+10   約0.2%

+9と+10は、やった事ないけど、聞いた話でこんな感じかと。

ウメ
995名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:14:27 ID:hil+PR8L
アンカーミス >>990 だった 
996名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:15:31 ID:gVrtLCm5
>>994
たびたびサンクス
それを元にちょいと計算して来る

魂と精錬編の相場は大体どっちのサバでも1Mと1.3Mくらい?
997名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:18:19 ID:hil+PR8L
最近のシーヌフでは
精錬編 11M/set だったな。
魂の売買は、見たこと無い
998名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:18:35 ID:fLB4nPIq
>>996
シニフでは精錬10〜11M
魂はあんま見かけないからわからん

999名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:19:34 ID:fLB4nPIq
1000なら来週ペット販売開始
1000名も無き冒険者:2006/11/02(木) 16:20:17 ID:pG1sumYy
つかさ、+4以上の精練成功率って有料必要な割に醜くね?
+8位まで上げるのにちょっと金かかりすぎだ。
ボリスギ
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ