【美濃は】信on天翔スレ89【徳川領!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1斎藤道三に恨みを晴らす土岐政頼
★━━━━━━━━━━━━最重要事項━━━━━━━━━━━★
壱、ママーリ
弐、コソーリ
ネトゲ速報板のURL「http://live19.2ch.net/mmonews/
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★━━━━━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!
弐、次スレ建設は(>>980)慌てず・騒がず不如帰
参、980以外がスレを立てる時は必ず宣言してから立てましょう
四、晒しはしたらば(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29012/)やネットwatch板で!
伍、欠番
六、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
七、祭りの時は徹底的に!
八、職業叩き、技能クレクレは本スレで
百、重要事項はこれで打ち止め!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

前スレ
【コソーリ】信on天翔スレ88【ママーリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157529445/
21:2006/09/11(月) 19:16:33 ID:5fq8ETOY
信on歴史年表
http://delight.ath.cx/nol/index.php?%BF%AE%A5%AA%A5%F3%CE%F2%BB%CB%C7%AF%B4%D5
大体に於いてこれに沿っている
〜天鯖の歴史〜
2003年6月19日・天翔記サーバー公開。
7月      ・惜しくも、国勢は忠実どおりに…。
        ・みのわらじ、小木霊乱獲が始まり、火陰陽様が量産される。
8月      ・ついに合戦が合戦解禁。斎藤、上杉が強国の名乗りをあげる一戦に。
        ・上野ネズミーランドが全盛期を迎え、火陰陽様最盛期へ。
        ・ニンニンの神、沙音氏が天翔初50達成。
        ・20日のNPC出現間隔修正パッチが当たり、経験徒党の効率化が加速。
        ・27日の更に他のNPCにも出現間隔調整が入り、夏と共に経験値荒稼ぎは終りを迎える。
9月初旬   ・ニンニン強化パッチがあたり、不意打ち厨が大量出現。
        ・各所で神職、鍛冶屋が不遇職だと騒ぎになる。
        ・騒いだ結果、神職の救済パッチが当たるものの鍛冶屋が放置され、自決祭りへ発展。
        ・連敗続きの今川の遠江が遂に徳川により陥落。
9月17日   ・越中公開。
        ・合戦攻守判定が投票数から投票率へ。
9月下旬   ・連敗続きの織田に滅亡論が浮上。
        ・NPCの難易度による経験値、獲得金の調整により狩人マンセーになる。
31:2006/09/11(月) 19:17:28 ID:5fq8ETOY
10月     ・着々と力をつけてきた北条が遂に利根川で引き分けに持ちこむ。
11月初旬  ・鍛冶屋救済パッチが当たるものの、効率徒党には用無しでまた自決祭り。
        ・じわじわと削られた上野の国力と力をつけてきた北条に危険を感じて、上杉が合戦放棄。
        ・武田側が激怒し、北条へ大量の援軍出奔し利根川決戦が勃発。
        ・合戦では北条が勝利したものの、国力上げに専念した上杉が実質的な勝利を収める。
        ・内部論争により、斎藤の主力引退が相次ぐ。
        ・S木が斎藤、織田、武田で大暴れして有名になる。
        ・合戦で織田が天鯖初戦果20万初勝利
11月19日  ・大規模パッチが当たる。
        ・合戦は単純に大人数有利になり、ボーナスが廃止される。
11月下旬  ・合戦仕様変更により斎藤、北条は合戦で勝てなくなる。
        ・天狗になった徳川の主力の皆様の横暴が目立つようになる。
12月17日  ・新勢力、朝倉、浅井、本願寺が追加される。
        ・各国から大量流出が起こるが、特に北条は大量の主力を出奔させてしまう。
        ・注目のS木は浅井に仕官し、早くも浅井は厨国家へ。
12月下旬  ・天鯖晒しスレが立ち、晒しや情報交換が活発になる。
        ・公式に今川中傷スレ出現。
41:2006/09/11(月) 19:18:28 ID:5fq8ETOY
2004年
1月7日   ・今川滅亡
1月上旬    ・武田対上杉-織田-徳川連合で合戦荒れる。新たな時代の流れの予感。
         ・武田の間者公式BBS天翔記織田家の部屋に光臨 織田援軍に来るな
1月下旬    ・S木、T介相次いで浅井を出奔、S木は浪人T介は上杉に帰還
         ・織田の援軍に困り果てた武田家小牧戦とのスケジュール調整に失敗
1月28日    ・北条・朝倉間に「敵対」同盟締結。
1月30日    ・春日山城本丸上杉会議にて「王の帰還争乱」勃発。反T介の気運が高まる。
2月4日     ・烈風伝サーバ公開及び「追儺式」イベント開始。
         ・烈風鯖にてS木のキャラ確認さる 天○姫【烈風 徳川 楠氏 ♀】IDGRNR6701
2月上旬    ・KC庁アイドル化進む。覆面市の競りでコケて表面化。
2月18日    ・国力修正パッチ追加、斉藤滅亡のカウントダウンが始まる。
2月下旬    ・S木武田に仕官、KC庁と夢の競演なるか?!
         ・伊勢が浅井の手によって落ちる。
         ・徳川会議にて劇団ひとりが体垢で大暴れ。「ネカマはすっこんでろ!!」の名言を残す。
2月24日    ・天翔始まって以来の最大の祭。日々のマンネリ化で「徳川滅亡祭」に発展
         ・徳川自称主力への粘着君がポップし、重複コピペ荒し
3月17日   ・今川家復興
51:2006/09/11(月) 19:21:06 ID:5fq8ETOY
3月17日    ・織田斎藤隔離板で真性368(別名:こんにちわ君)がポップ。一時的に祭りと化す。
3月20日    ・マセガキ、意気揚々と武田会議へ乗り込むも保護者が登場して織田へと連れ戻される。
3月31日    ・斎藤家、大量の援軍をもらい本陣四天王:明智光秀を陥落させ天翔初の家老誕生。
4月7日    ・上杉家、織田の力を借り本陣四天王:北条氏規を陥落。T介が家老となる。
4月14日    ・新勢力、伊賀忍・足利・三好・雑賀衆が実装される。
4月21日    ・ついに武田-上杉が休戦へ、そして武田-徳川が敵対になり、次週の長篠の戦いが予告。
4月28日    ・雑賀の小隊制反対多数で頓挫。三好は今川と敵対同盟推進で足利&雑賀がスイス化。
5月10日    ・自称主力様の交渉失敗、出奔と共に、たぬき祭り発生。
         ・武田による遠江国力操作を公式にて募集。実質の内政干渉で非難の嵐かと思われたが、
         BBS操作と徳川の過去の罪状を引っ張り出し、 犯人の夢○女を かばうことに成功。
5月12日    ・笠置山で桶狭間マップ使いまわしによる合戦が起こる(三好vs伊賀)
5月26日    ・武田が国力操作、勝ち馬達招聘、などを駆使して遠江陥落。脳筋待望の属領を増やす。
6月8日     ・第一回越前流れ兵法家ローカルルール撤廃作戦決行。
6月9日     ・『信長の野望 Online』発売1周年記念イベント 「東西対抗大合戦」開催(6月23日まで)
6月23日    ・新目録、潜在能力の追加、付与石の修正等が6月30に既存鯖に実装されると公式で告知。
6月30日   ・大型パッチ実装。ダンジョン各地が人気スポットとなる。
         ・小牧山で織田が守備側でついに敗れる、織田滅亡説が浮上。
7月7日    ・期間限定イベント『七夕祭』開催(7月21日まで)
7月12日    ・天鯖厨四天王筆頭T介が北条へ電撃移籍。多くの波紋を呼ぶ。
7月14日    ・伊賀-足利-浅井の談合により、足利-浅井が敵対。ユニクロ国家の力が試される。
         ・三好⇔足利⇔雑賀の奇妙な三国同盟樹立。雑賀の迷走が続く
61:2006/09/11(月) 19:22:29 ID:5fq8ETOY
7月22日    ・北条金髪侍 公式上杉スレを荒らす。Uの先を行く 公式他国スレ荒らしのパイオニア。
7月28日    ・織田忍者U強4、公式に斎藤民を装い武田との離間の計を実行。6時間でバレる。
8月14日    ・公式に武田侍出現。合戦期間中にもかかわらず、会議を開催。非難の嵐。
8月15日    ・武田及び各国から斉藤・北条へ大量移籍、国同士のバランスが崩れ始める。
8月25日    ・武田侍、徳川陰陽となのり公式で武田を煽るも、IDで一瞬にしてばれる。Uの記録更新。
         ・武田が三方ヶ原で大敗。勝ち馬衆、武田を見限る。
8月30日    ・織田家が内外より叩かれる中で、斉藤道三を討ち取り、天翔鯖初となる大名落とし。
9月1日     ・斉藤道三討ち取りと同週、北条家の猛攻により上杉謙信が討ち取られる。
         ・ついに朝倉が本願寺によって滅亡する。本願寺、足利による浅井挟み撃ちの危機に瀕する。
9月29日    ・朝倉家復興戦始まる。
10月6日    ・本願寺、一乗谷城攻防戦で勝利、朝倉復興ならず。
10月13日   ・伊賀忍が滅亡。天鯖通算3カ国目の滅亡国となる。
         ・雑賀、唯一の隣接国三好との念願の敵対化を果たす。
10月24日   ・烈風鯖がダウンしたことにより烈風難民が天翔に押し寄せる。
10月25日   ・烈風復帰後ついで天翔鯖ダウン。仕返しとばかりに烈風稲葉山に数百人の天翔難民が押し寄せて祭りになる。
10月27日   ・長らくスイスだった今川家がついに武田家と合戦を始める。同時に北条との同盟切れる。
         ・空いた同盟枠に雑賀が滑り込む。あまりにも早い同盟成立、上杉との関係もあり双方に混乱が走る。
71:2006/09/11(月) 19:23:28 ID:5fq8ETOY
11月1日    ・織田、固定主力徒党の深夜道三討ち取り即ログアウトによりその後の陣で大敗。
          関連して意見の食い違い、古参の主要人物出奔などがあり、織田内部に波乱が走る。
11月3日    ・富士川でついに今川義元陥落。
          ・武田が全勝するも侵攻率の差でカウンター発生せず、翌週は三方ヶ原に。
11月9日    ・本スレにて天翔鯖情報漏洩問題勃発。 これにより更新情報に常に但し書きが表示されるようになる。
11月17日    ・伊賀復興戦開始、浅井・雑賀・もののふの力を借りて三好へ挑む。
11月24日    ・伊賀忍復興
          ・朝倉家復興戦、初冬の陣始まる
12月1日     ・朝倉家復興
12月6日    ・足利、全職徒党にて全鯖初の浅井長政討ち取り。
          ・今川勢の手によって富士川で武田信玄討陥落。
12月15日    ・飛龍の章、サービス開始。当然のごとく祭りになる。
          ・飛龍の章実装のメンテ中、天翔記サーバーがリストから消滅。

2005年
1月4日     ・晒しスレが小牧ネタばかりでうざくなったのか、新規に晒しスレが登場する。
1月19日    ・徳川が三方ヶ原にて武田から初勝利
1月下旬    ・ついに小牧山が停戦。織田が会議にて浅井侵攻を決定。天鯖新時代突入か。
          ・斉藤家-織田家が疎遠関係になり斉藤家領地稲葉山は中立商業都市となる。
2月上旬    ・大津援軍問題でついに足利が伊賀へ宣戦布告し抗争激化。
3月2日     ・武田家国力操作に引き続き軍資金操作疑惑浮上。公式荒れる
3月10日    ・武田軍資金操作までするも今川に1分けをもぎ取られカウンター不発、今川家占領作戦失敗。
81:2006/09/11(月) 19:24:51 ID:5fq8ETOY
3月23日    ・本願寺の朝倉延命にて斎藤のスイスが続く。 後に斎藤は票操作工作員を朝倉に送り込むも不発に終わる。
4月2日     ・織田、一斉に近江を攻撃。関所制圧後、小谷城城攻めとなる。
4月16日    ・浅井執行部と家老衆の対立により執行部総辞職、斉藤-浅井の同盟消滅の可能性にその他の勢力も動く。
4月27日    ・武蔵が上杉領になる
5月4日     ・武田-今川の敵対が解除され侵攻1位だと敵対外れない説崩れる。北条-今川敵対へ。
5月28日     ・再び小谷城城攻め。同日に武田が浅井の使者を迎えての会議、徳川が織田の使者を迎えての会議が開催される。
6月7日      ・今@神同本部長、公式今川スレで厨丸出しで大暴れ、一躍有名になる
6月8日      ・第2回東西戦開催される。相変わらずの少人数でソロを叩くマゲ戦法が有効であった。
           兵種は使用不可、装備は支給のみ、薬などは使用不可など後の前哨戦や妖魔陣などのテストケースになった。
6月9日     ・烈風より移籍した王子に粘着している烈風民に一時スレを乗っ取られる。
7月上旬     ・外部晒しスレが「浮世絵亭氏ねばいいのにww」で盛り上がる。
7月中旬     ・徳川家のスパイ疑惑について本スレ晒しスレで盛り上がる。また同家の重要人物引退&出奔
7月20日    ・三方が原で武田家が数ヶ月ぶりに勝利
7月下旬    ・外部晒しスレが小牧山BBS前哨戦に乗っ取られ、ネットウォッチ板に新たな晒しスレが出来る。
7月30日    ・新撰組による禿議長へのハラスメント対話SSがUPされ、厨っぷりが明らかになる。
8月3日     ・徳川家、ぼんやりしてるうちに、北条家に上杉家から敵対を乗り換えられ、同盟国との調整不足を露呈。
          ・「火消しに必死な狸」と、上杉民を煽り、三国同盟を亡き者にせんと工作する北条との、壮絶なBBS合戦が開催される。
8月4日     ・北条家谷津○○(ID: PLBN8415)が徳川スレで離間の計を計るが1日で看破される
8月24日    ・上杉家再び北条家と敵対となりスイス脱出。
91:2006/09/11(月) 19:26:43 ID:5fq8ETOY
8月24〜30日 ・坂井平野にて本願寺が、全鯖初朝倉軍師「朝倉 宗滴」を討ち取る。
         ・伊豆沖にて北条(K老師)が、全鯖初今川軍師「太原 雪斎」を討ち取る。
9月7日     ・花火祭開催および大規模パッチ第1弾適用、この効果により織田−浅井が敵対となり、木曽川沖合戦が起こる。
10月26日   ・三方ヶ原にて徳川織田上杉vs武田斎藤北条の因縁のドリームマッチ実現する、
          1000にに届こうかと言う参戦率で甲斐、加賀などが巻き添えで赤リングになり、炭山が大混乱となる。
11月26日   ・浅井家滅亡、近江・伊勢が足利家の領土になる。
         ・武田家と織田家が敵対になり、このまま合戦をおこすのかどうかが注目される。
11月27日   ・織田の武田攻めに対して軍師様反旗。BBS戦を展開
12月7日   ・全鯖中唯一存命だった天翔三好家ついに滅亡。大和・摂津和泉が雑賀衆の領土に。
        ・鈴鹿峠にて足利vs伊賀開戦。足利vs雑賀伊賀の西国争い熾烈に。
12月14日  ・宇治にて足利vs雑賀開戦。足利・三好vs雑賀・伊賀・本願寺で西国の覇権争い激化
12月23日  ・三方ヶ原遠征に於いて、織田臨時会議を行い戦果調整をまとめるものの、
         織田家老の徳川に対する罵倒会話が流出。騒ぎとなる。
12月26日  ・天才軍師様(HNシモヅケ)が公式にて大暴れ。関係者に衝撃が走る。
101:2006/09/11(月) 19:27:30 ID:5fq8ETOY
2006年
1月4日  ・徳川家、遠江を奪取
      ・斎藤家、再び尾張に侵攻を開始。
1月25日  ・足利家復興戦放棄により、浅井家復興。
2月8日  ・三好家第1回再興戦を挑むも失敗
3月1日  ・上杉家からの猛攻を避ける為、北条家が今川家に無血開城込みの同盟案を持ちかける。
        再興後の同盟を確約し、一旦戦略的放棄により滅亡する。今川家、相模を領土に加える。
3月29日  ・三好家復興、雑賀衆の戦力低下が懸念される
5月3日  ・武田家斉藤家からの挟撃状態により織田家滅亡、尾張が斉藤領に
5月20日 ・斉藤家天翔初の妖魔陣達成。これには御蔵番拡張アイテムが妖魔陣に追加されたことによる影響も
5月31日 ・武田家と徳川家の敵対が外れ、武田家と伊賀家の間に敵対同盟が成立、信濃陥落の危機を回避する
6月7日  ・足利家三好家からの挟撃状態により雑賀衆滅亡、紀伊、大和が足利領に
6月11日 ・上杉家、斉藤家に次ぎ妖魔陣達成。
6月14-28日 ・第3回東西戦開催、新兵種大筒や、武将技能の限定PC解除、対人勝利の報酬がまげから人数規模に応じた武勲へ変更などテストが行われた
7月5日  ・北条家と朝倉家がなし崩し的に同盟に、関係国に衝撃が走る、同盟取り消しへ
      ・徳川家と斉藤家が敵対に
7月12日 ・長らく同盟であった今川家と本願寺家が今川家からの一方的破棄により同盟消滅
       ・第1回織田家復興戦開始、1000人オーバーの祭りとなり、PS2ユーザーはことごとく操作不能に
7月19日 ・織田家復興、完全勝利での復興に斉藤家の内紛が心配される。この結果逆に斎藤家が徳川家織田家から挟撃を受けることに
7月26日 ・今川家との密約通り北条家完全復興。
8月6日  ・北条家を挟んで足利ー北条ー雑賀の敵対同盟案が正式に決まる、しかしこの案は雑賀衆復興が前提のため後の争いの種の可能性も
8月9日  ・武田家と伊賀忍の敵対同盟が解消され、新たに武田家と三好家の敵対同盟が成立する。
8月16日 ・雑賀衆主体の合戦の無い期間が8週間以上となったため、雑賀衆の侵攻先が自動的に復興戦となり、軍資金がMAXとなっていたため復興戦が暴発。
111:2006/09/11(月) 19:28:16 ID:5fq8ETOY
C)2664 武田騎馬軍団 ┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
━━━┓〜〜〜〜〜┏┛加賀∴┣┛越中┃越後∴∴∴∴┗┳┛※
※※※┗┳━━━━┻━┓【本】┃∴【上】┃∴∴【上】∴∴∴┃※※
※※※※┃越前∴∴【朝】┃▲▲▲∴▲▲▲━━┳━━━━┻┓※
※※※※┣━━━━━┳▲▲∴▲▲▲信濃∴∴┃上野∴【上】┗┓
※※※┏┻━┓┏┓近┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┏━━┫山城┃┃┃江∴┃∴【斎】┗┓【武】┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃摂津┃【足】┃┗┛【浅】┃┏━━━▲∴∴┃∴【武】┃∴∴∴┃※
┫∴∴┣┓∴▲▲▲━━▲▲∴∴∴▲▲━▲━━┓┗┓【上】┃※
┃【三】┃┗━▲伊┃伊勢∴┗┓尾張┃┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┃賀┗━┓【足】┃【織】┃┃江┃∴【今】┃相模┃┃※
┃紀伊┃【足】┃【伊】∴┃┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴∴┣┫※
┃∴∴┗━▲▲━━━┛┃┏┻┛三河┃【徳】┃〜┃∴【北】┃┗┓
┃【足】∴∴∴▲┏━━━┛┗┓【徳】∴┣━━┛┏┛┏━━┛┏┛
121:2006/09/11(月) 19:29:24 ID:5fq8ETOY
これにてテンプレ貼り終了致しました。

それでは、スタート!!どうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
13名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:33:42 ID:i4W1hBvL
>>1
ちょっとやりすぎ
14名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:34:02 ID:nvsHjToM
.l''''''''''''''''''''''''''i、 .l'''''''''''''''''''''''',!    .|'''''''!    _____、    |゙゙゙゙〕    .|'''''!.r‐/'''''!--、
.|       | .|       |    |  .|    |       | 广'''''″ ‘'''''''''| _,| .|,|     .|
.|  |]  |]  | .し,,,,,,,,=@ |    |  .|    |       | |           | |  .||'''″ ヴ'|′
.|       |    ./  .,/ r‐―"  ――i、 |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} |  y.  ィ、 .| |   ||ュ. ,uュル
.|  |]  |]  .| .,,,,,,,,,,,}  ィ_,,,, |           |  r‐"  ゚'―i  |  ″ 、 ″ .| ゚'l  l,!     |
.|         ,ノ .|           | |        |  |      |  |   .┴   .| .l゙  .゙〆 .= .〈"
lア''''"  ヴ┴',!|           | "''''''''l  l'''''''''"  ゙‐,  イ''''ェ / |  ,イ  |ー、 .| |   ` y ェ ゙l
|        | ゙‐'―'i、 .r‐―"   |  |   .,--〆 'ー〆i、 |  レ゙  .゙i、|  | |  i、、   、|
!ニ=  ,iニ,i、 .|  .,-l゙  .|      |  |   .|           | |    、 .゙ト | |.y |'!从丶=r巛
|   ,l゙.|   .l゙  .|   │      |  |   .|           | |   ,/゙l,   ,| l゙| .| |     |
| .,,/ |  ._ノ   |  _ノ       |  |   .―――――┘|  r'" ‘'!  丿 | .| "'''! .l'''''′
゚"^   ‘゙゙"゛   ‘゙゙゙゙゛       ‘゙゙゙゙″            ゙゙゙゙″  ‘゙゙"`  "''''′ ‘'''''′
15名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:35:05 ID:6JJx+mvX
.l''''''''''''''''''''''''''i、 .l'''''''''''''''''''''''',!    .|'''''''!    _____、    |゙゙゙゙〕    .|'''''!.r‐/'''''!--、
.|       | .|       |    |  .|    |       | 广'''''″ ‘'''''''''| _,| .|,|     .|
.|  |]  |]  | .し,,,,,,,,=@ |    |  .|    |       | |           | |  .||'''″ ヴ'|′
.|       |    ./  .,/ r‐―"  ――i、 |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} |  y.  ィ、 .| |   ||ュ. ,uュル
.|  |]  |]  .| .,,,,,,,,,,,}  ィ_,,,, |           |            |  ″ 、 ″ .| ゚'l  l,!     |
.|         ,ノ .|           | |        |          |   .┴   .| .l゙  .゙〆 .= .〈"
lア''''"  ヴ┴',!|           | "''''''''l  l'''''''''"         |  ,イ  |ー、 .| |   ` y ェ ゙l
|        | ゙‐'―'i、 .r‐―"   |  |   .,----------i、 |  レ゙  .゙i、|  | |  i、、   、|
!ニ=  ,iニ,i、 .|  .,-l゙  .|      |  |   .|           | |    、 .゙ト | |.y |'!从丶=r巛
|   ,l゙.|   .l゙  .|   │      |  |   .|           | |   ,/゙l,   ,| l゙| .| |     |
| .,,/ |  ._ノ   |  _ノ       |  |   .―――――┘|  r'" ‘'!  丿 | .| "'''! .l'''''′
゚"^   ‘゙゙"゛   ‘゙゙゙゙゛       ‘゙゙゙゙″            ゙゙゙゙″  ‘゙゙"`  "''''′ ‘'''''′
16名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:35:55 ID:vSX8kG5b
肉棒ファン大杉
17名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:42:52 ID:5fq8ETOY
>>13
ちょっとやりすぎか・・
18名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:45:12 ID:iORcOt4y
1氏ね
19名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:52:37 ID:kSyqpK5W
次のスレは↓の天麩羅追加よろw

9月13日 斉藤家自国内部分裂により滅亡するも援軍のせいだと大ファビョリ。
     徳川が圧倒的なニート力で斉藤からNo.1ニート国家の座を奪う。
201:2006/09/11(月) 20:00:34 ID:5fq8ETOY
>>18
はいはい、おつかれ
21名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:03:56 ID:TKSqVj4b
1乙。
ところで、天翔って過去ログ管理してるイケメンはいないの?
22名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:07:13 ID:bzfzv9xV
>>14>>13
それ、前スレでも出てたけどちらかに統一したほうがよさそうだな。
後々禍根を残すことになりそうですし。
23名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:07:43 ID:iORcOt4y
織田が滅亡した時のスレは【織田滅亡】【尾張は斎藤領?】だったか?
テンプラもそれじゃ以前の北条の工作と同じだろ
徳川織田の挟撃により斎藤滅亡、美濃は徳川領に
で良いだろ
24名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:16:23 ID:6JJx+mvX
12月23日  ・三方ヶ原遠征に於いて、織田臨時会議を行い戦果調整をまとめるものの、
         織田家老の徳川に対する罵倒会話が流出。騒ぎとなる。
12月26日  ・天才軍師様(HNシモヅケ)が公式にて大暴れ。関係者に衝撃が走る。

織田のときはいろいろ追加されてるけど、斉藤の美濃守の「いらんことやってるから」発言とか
小物監督の暴露&抹殺は乗ってないんだな。
25名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:19:18 ID:mxvp7nno
来週以降は徳川内部晒しがやっと解禁だな
正直織田ー徳川間だけでも軋轢かなりあったし馬鹿老問題まだ引きずってる奴らもいる。
一連の小牧山でもうざい連中山ほど見かけた。
斎藤滅ぼして美濃取ったらもういいべ?しばらくは大国との大戦ないだろうからな。
だいたいレイプ状態の今の陣でも本陣はお偉いさん達だけで占有してるぞ。わざわざ旗キャラ変えてな。
もういいべ。それともやっぱ滅亡確定まで待った方がいいか?早漏スマンコw
26名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:19:25 ID:i4W1hBvL
織田滅亡のときは、
【母衣衆に捧ぐ】だったな確か。
取り様によってはある種の敬意にも取れるが
悪くないセンスだとは思った。
27名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:19:35 ID:syhjW0AR
>>19
斉藤のときはそんな余計な文つきましたか〜〜??ww
ファビョってないで合戦いけボケ
28名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:22:19 ID:LkQWqwMw
俺は【コテーリ】【ママーン】が好きだった。

まぁ、スレタイ変更は保守派からの圧力もあるしな。
烈風とは違う伝統を重んじるスレがあってもエエ。

年表は事実を簡潔にまとめてくれ。
最近、したらばテンプレも長すぎ。

そして俺の文も長すぎ。ゴメンネ。
29名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:41:35 ID:KxkmufeG
最近の年表ってつまらんよね。
30名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:51:05 ID:6JJx+mvX
>>29
負けるとなんでもつまんなくなるよねw
31名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:54:03 ID:6FI4Kcls
安厨さん、上杉に来たら三忍が揃うので是非来てください
32名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:57:00 ID:+/a7vhCn
まあ、来週以降、元斉藤による徳川PC捏造無差別晒しが横行するであろうことは間違いないな。
33名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:00:08 ID:vSX8kG5b
滅亡祭りでいくつか痛いのは沸いてくるだろうなw
34名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:00:55 ID:Hsd576TT
今磨き50炭300漆80ぐらい?
35名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:02:35 ID:LkQWqwMw
徳川PCが自国キャラ晒しても、全部斎藤PCのせいに出来る。
水曜からは素敵なキャンペーン開始だな。
36名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:04:57 ID:+/a7vhCn
事前に徳川内部晒しするだろうと誘導カキコしとけば、
斉藤が鬱憤晴らしで徳川晒しても、内部晒しということにできるよな。
37名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:06:04 ID:MN5N8qp6
嘘ばっかだから別にw
38名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:11:12 ID:ylHimrgn
>>28
士ね
39名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:17:38 ID:YkX2cHD4
>>31
ここ数日、安廚を見かけなんいだけど、引退したのか?
40名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:28:54 ID:alzJPoJ/
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/frontire1115
41名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:29:28 ID:aS1wreN+
>>39
つサブキャラ
42名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:32:53 ID:AI25AwHq
無料ゲームにMoE以外の国産が無いのはどう言う訳だ?
43名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:45:36 ID:YkX2cHD4
>>41
暴言が全く聞えないんだが、安廚はサブキャラだと無口なのか?
44名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:52:54 ID:zg1LezoP
すげーw周到に来週で解禁になる徳川内部晒しも他国の捏造だ!ってもう予防線張ってんのかよw
どこまですごいんだ徳川BBS戦隊
業者なんて目じゃねーな
尾張の黒○、神武○る、東条○虎、壺谷○江
もともと有名な厨だけでもこんだけいるのに徳川には痛いPCは一人もいませんって言うのかw
さすが、かっこいい徳川  かっこよすぎだぜ
45名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:54:41 ID:jJMtxF7s
斎藤がんばれー;;;;;
46名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:06:26 ID:YkX2cHD4
徳川は痛い人を上手く使ってるし、だからこそあそこまで強くなれた。
一方で斎藤は痛い人が最悪の状態で機能してしまった。
それぞれの国の執行部の実力の差が招いた結果だな。
だから、俺に言わせると、最大の戦犯は萌え議長、次がライムとT野。
安廚やそうへい程度はどの国でもいるし、徳川にはもっと大物がいるのも事実。
でも、それを使いこなしてこその執行部だぞ。
実力不足な自分を自覚せずに、滅亡寸前まで議長やるなんて、とんでもない話だね。
47名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:09:44 ID:pjW99BlG
義経は偉そうなこと言うけど合戦には来ない。
サブキャラはどうか知らんが戦力になってないのは確か。

まぁだから斉藤との合戦は引き分けしか取れないんだけどね。
48名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:18:58 ID:+/a7vhCn
>>44
そうやって「徳川」BBS部隊とか叩いたお陰で、お前が徳川内部の人間じゃないと明確にバレた訳だが。
49名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:19:06 ID:Yw+ESfM1
>>46
成り済まし粘着乙w
T野は議長派かもはしれないが一参加者で運営側の人間じゃないw
50徳川一般人:2006/09/11(月) 22:22:02 ID:qApq8fr5
痛い人は斎藤さんが勝手に晒してくださるので^^;

正直内部から晒さなくていいので助かってます^^/
51名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:22:42 ID:YkX2cHD4
さらに付け加えるならば、諸事情により議長辞任ってのも気に入らない。
滅亡の責任を取って辞任します。ってハッキリ言わないのが気に入らない。
副議長に留まるってのも気に入らない。
このままだと、斎藤は、他国の売り子キャラだけの過疎国になっちまうぞ。
合戦とか行くと、人望ありそうな人は何人もいるんだから、そんな人
もっと積極的に国をリードしていく気持ちを持たなきゃだめだ。
まあ、その気もない、斎藤に見切りをつけるなら、ぜひ武田に来て下さい^^
安廚も歓迎しますよ。ただ、斎藤みたいに好き勝手にはさせないので、
そこんとこはよろしくです。

52名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:26:05 ID:+/a7vhCn
>>44
尾張の○豹も徳川に数えるのかよww
単なる勝ち馬なのにw
53名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:26:37 ID:YkX2cHD4
>>49
T野は人望があったし、国をリードするべき立場にあったはず。
でも、問題点がわかってるのに指摘せず、あいまいなままにして最悪の結果をまねいた。
運営に参加してないスタンスを取ってたのは、自分が安全圏にいたいからであって、
ある意味で、萌え議長以上に罪は深い。

54名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:27:55 ID:cAIcclZE
徳川の主力等を無差別に晒すような腐った斉藤民は別として
まともな斉藤民には心から敬意を払いたい。

滅亡を直前にしても最後まで戦ってくれてありがとう。

今回はタイミング的なものがあってたまたま徳川の
勝利という形になりましたが、また復興戦
で熱い戦いが出来る事を楽しみにしています。
55名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:31:06 ID:MN5N8qp6
どうでもいいが



お前ら




偉そうだな
56名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:34:50 ID:AI25AwHq
斎藤は滅びるのか?もう決定?
57名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:35:55 ID:+/a7vhCn
>>56
奇跡が起きればあるいは
58名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:38:16 ID:YkX2cHD4
>>54
斎藤の合戦は、戦いではない。
戦略も戦術も何もなく、ボロ負けしてるのに、、
反省もせず、考えもせず、そのくせプライドだけは高く、提案すれば蔑笑し、
指摘しても言い訳すらせずに無視する。
まあ負け初めてからは、織田や徳川を馬鹿にするような発言は減ったので、少しは成長したけれど、
でも、あんな合戦に敬意を払うなんて偽善としか思えない。
まあ、そのあたりが徳川の上手いところであって、我々も見習わなければとは思う。

あと、安廚なんて、武田や徳川に来れば、単なる小者の一人。
武田にも、足利にもすごい人はたくさんいますよ^^¥
斎藤の皆さん、ぜひ客将に来て、あんな小者に振り回されていた自分達について、よく反省してくださいね。
59名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:39:52 ID:9wtees1K
>>58
足利にはいないなw
60名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:44:40 ID:kSyqpK5W
折れない心とか言ってた奴が真っ先に離脱とか、もうね・・・
結局、厨を放置して置くと織田にしろ斉藤にしろ、こうなる。てか斉藤の場合、
積極的に擁護すらしてたからな。ここら辺から変えなきゃ、三流国家に成り果てて
衰退の一途だな。
61名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:54:38 ID:5LEkM5l8
斉藤なんかどーでもよい!
それより、稲葉の掲示板前で勧誘するのいいかげんヤメロ!
重たすぎるんじゃボケ!
62名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:58:37 ID:cAIcclZE
>>54

自分は斉藤の合戦の内側を見ることも
出来ないしここに書いてある斉藤の家老達へのたたきが
全部がほんとだとは思っていない。


負けが続き滅亡直前ともなれば、嫌になって行きたくなくなる
のも無理ない中で、戦略や戦術がどうなってるのかは分からないが
がんばって参戦してくれる相手に敬意を払ってるだけですよ。


それを偽善者ぶってと言われると残念につきる。

63名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:59:43 ID:cAIcclZE
54は自分だった、、。

>>58でした。
64名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:59:54 ID:Yw+ESfM1
>>53
人望が有ったのは同意だしリードできたはずの人間だったのも同意だが
だからってそんな義務発生するわけがない
だがまーこれはまだ信者の発想ってことで許せる

だが運営に参加してないのが安全圏って流石に基地外の発想は凄いなw
人望のある人間は運営にも携わるのが義務かよw
一体どんだけT野粘着したいんだよw

それとも安厨一派の責任逃れか?w
65名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:14:26 ID:6JJx+mvX
>>62
このタイミングで言っても、斎藤廃が自分たちを美化してるようにしか聞こえないぞw
66名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:17:50 ID:KFt6esMN
国力が42も残ってるからまだまだ頑張らないといけない
お互い大変だろう
これが国力20とかならもう滅亡確定なので斎藤も徳川も軽く流せるのに
67名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:18:04 ID:jz8MoPGZ
>>46
確かに、壷○やトコを飼い慣らした実績があるからなぁ

徳川には池沼連中を手なづける調教師でもいるのか?
68名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:21:36 ID:cAIcclZE
>>65

確かにタイミングがタイミングなだけに、偽善者や
斉藤民のなりすましと思われたりするのも無理もないな。
勝ってるからそんなことが言えるんだろと突っ込まれて
もしゃーないかなと思う。

でも相手がいなければ合戦出来ないし、合戦がすたれれば
信オンの楽しさもかなり減ってしまう気もするぞ。
69名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:31:27 ID:IDFaLNxT
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  なんで、斉藤すぐ死んでしまうん?
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l        
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }

70名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:53:56 ID:ylHimrgn
ニダ隊ってやられることあるのねw
今の徳川は勝つことよりも大名落しに興味があるきがす
71名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:15:44 ID:vrrZ0DLy
>>68
合戦はもう飽きてる人間の方が多いから一極化していくだろ。
負け戦が楽しい人間はいないしな。
72.:2006/09/12(火) 00:15:48 ID:7tHswBrS
>>64
同意。
運営に参加せずに安全圏に居ると批難出来るのは、実際に運営に関わっている人だけだと思うんだけど53は関わってる訳?
まさか、人望とか立場とかが足りなくて関れないとか言わないよね?それじゃただの僻みだもん。
73名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:17:30 ID:/fCmrjVt
滅亡時にこんな醜態さらしてるのは斉藤だけw
74名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:18:41 ID:aFolqCGe
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  なんで、安厨すぐ死んでしまうん?
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l        
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
75名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:23:39 ID:fTlZQ8cT
>>73
織田ですら滅亡寸前には馬鹿老がいろいろ自粛してたけど
安厨はおとなしくなるどころか開き直ってターボかかってるからなw
76名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:38:23 ID:kt7/hZFz
さーて!久しぶりにやるか。



今日が斉藤の命日wwww

(AA紛失)
77名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:43:48 ID:rq8DFkFt
武田は今後も斉藤を援護するのか?
足利は違うよな。
北条は?

ここで斉藤と手を結んで復権しておかないと、当分出番ないんじゃね?
78名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:45:25 ID:oqoCrENt
徳川が成りすましによって敵対国を演じてそいつを徳川民が叩く。
比較的平和だった天翔も徳川によって随分烈風臭くなったなあ。
79名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:49:35 ID:Q08LrP8v
正確には「昔の烈風」だな。
いまの烈風は、在日がどうとかいってて、
さらに一歩上のステージに到達してる。
しかし、斎藤は担ぐ御輿を間違えたな。
いくら稼働時間が長くても、人望ゼロで合戦オンチじゃ
どうしようもない。
80名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:53:32 ID:uzN7+mwf
人望ゼロってか常識ゼロって方が正確かもな
81名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:53:58 ID:8LPB+Qfo
なあ、徳川の60侍と51忍者でよく組んでて突っ込んでくる奴らいるんだが、誰なんだ?
非常に怖いんだがw
82名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:56:02 ID:fTlZQ8cT
>>79
担いでた奴らは実際勝利とか関係なかったからな
いかに自分も自国民を馬鹿にしつつ武将いけるか考えてただけ
83名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:59:09 ID:uzN7+mwf
最初からT野さん担いでりゃ良かったんじゃねw
本人にやる気が無いってなら強引に担ぎ出すのも手だぜw
84名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:08:44 ID:d4PF7OcV
世の中ってさ

やれば出来るけど自分からはやらない人
出来もしないのに率先してやる人
やっても出来ないから自分からはやらない人
出来るし率先してやる人

この4種類なわけよ。

差し詰めT野さんは最初のやれば出来るけど自分からはやらない人かな。

前の会議で立候補が無けりゃ本気で推薦するつもりだったんだけどな。
流石に立候補いるのに推薦されて引き受ける人じゃないしな。

立候補してくれたやつは勿論立派だと思うが無名の新人らしいんだよな。
古参の息がかかってないとも言えるが抑えが効くとも思えない。
世の中うまくいかないもんだ。
85名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:20:50 ID:4Ggcuo05
なんか弱そうな奴がきたから勝てるだろうとおもって喧嘩ふっかけたら
実はそいつがめちゃめちゃ強くて返り討ちにあった

斉藤ってそんなマンガのキャラに例えられそうw
86名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:06:01 ID:lPg5DBRV
>>1
糞スレたてんな
87名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:35:00 ID:SQIjsN8c
亀レス謝罪。

>>51
>このままだと、斎藤は、他国の売り子キャラだけの過疎国になっちまうぞ。

この部分な。今も十分他国の売り子キャラだけだろーが。過疎ではないが。
お前は稲葉山見たことないのか!
88名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:45:24 ID:3M8nuA21
徳川も人数増えたせいか工作員のレベルが下がって来てるんじゃないのか?
YkX2cHD4とかみてると大丈夫かと心配になってくるぞw
89名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:46:46 ID:x/faWSZu
PSU結構繋がるようになってきたな、イチローが未だに猛威振るってるけどw
90名も無き冒険者:2006/09/12(火) 03:06:27 ID:QECtpT1S
魔界なんて言われてた
斉藤織田は井の中の蛙同士だったんだなw
91名も無き冒険者:2006/09/12(火) 03:11:50 ID:x/faWSZu
斎藤織田が魔界なら、徳川は腐海か。
92名も無き冒険者:2006/09/12(火) 03:39:38 ID:fwuo0I90
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここは徳川の日記帳だ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     徳川の奴はここだけに書いてろ、
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
93名も無き冒険者:2006/09/12(火) 06:23:22 ID:nNGN8BBC
>>83
T野も萌えも柑橘も新議長も全く合戦で見掛けないんだよな。
同盟国の俺から言わすと援軍要請しておいて
執行部がそれかよと不満がある。
さんざん言われてるが、まだ安厨の方が勝負最後まで投げてないし、
援軍に敬意を表してる。
全員サブキャラで参戦してるのならわからないが。
ただ援軍行ってる武田民からすると、執行部より安厨の方が評価高いのは確か。

これじゃとても挟撃要請に答えられる訳がない。
94名も無き冒険者:2006/09/12(火) 06:32:01 ID:JcSUtXB6
斎藤滅亡するまで徳川批判はおあずけ!水曜までガマンしろよオマイラw
俺もガマンしてるんだからw
SSも撮ってある。原爆級の証拠画像だw
一度うちのBBS部隊ってのと戦ってみたかったので今からwktkしてる
どんな擁護書かれるんだろw
水曜〜木曜にはアップするから待ってろw
残り今日明日しまっていこうぜ!
まずは斎藤滅亡させないと始まらないぞ!
95名も無き冒険者:2006/09/12(火) 06:52:06 ID:9pDBl9aJ
斉藤滅亡して引退など人が少なくなるのは大歓迎だ!
夜に高レベルで徒党組もうとしたら、人多すぎなんだよな。
募集だせば対話の嵐だし、最近党首しねー奴多すぎ!
96名も無き冒険者:2006/09/12(火) 06:58:09 ID:9QK0gTlv
>>94
ssがあるならちょっとwktk

だがよく考えてみると、晒しでやることじゃないか?
あえて大規模を臭くしようという貴様は徳川じゃないだろ
97名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:10:41 ID:9QK0gTlv
斉藤さん、もうあきらめてくれよ。

斉藤はゲーム内で不利になるとBBSで暴れるからその相手はマジで疲れる。
98名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:11:40 ID:JcSUtXB6
>>96
別にどっちで書いても良かったんだがLive2chが開いてたんでこっちに書いた。
深読みしなさんなw
99名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:24:14 ID:po0VuuFK
>>98
お前さんの書き方だと
自分は原爆級だと思ってSS付で晒すが、他から見たら一寸痛いぐらいで祭りにならない
でお前さん不満爆発、徳川BBS部隊擁護すげーって一人ファビってそうだな
100名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:39:22 ID:JcSUtXB6
これがうちのBBS部隊の業者的反応ってやつか?
正直敵に回したくないwんじゃでかけるー ノシ
101名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:48:18 ID:9QK0gTlv
>>100
そう○い乙
102名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:52:24 ID:o+UIBr28
>>99
何も無い、に1000楢炭
103名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:55:37 ID:mQ3Rcx6/
>>93
前議長は忙しくて議長辞職するくらいだから当然来てない。
T野さんは昼に別キャラで来てるな。夜はあんまり見ないが昨日は本キャラいたな。
ライムはあいつの別キャラ知らないからわかんね。
104名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:56:57 ID:Jy1K2mwv
おまいら、ここから斉藤の反撃ですよw 滅亡ケテーイとかいってた奴は早漏すぎwww
安厨なめんなよ!!!
105名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:14:45 ID:ELO1/pj3
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  なんで、安厨すぐ死んでしまうん?
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l        
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }



106名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:22:57 ID:2SEwQLPn
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

107名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:24:48 ID:flVSRLCS
来週は土岐屋敷に遊びに行こうかな^^
あれ、なんで斎藤PCさんが沸いてるの?ってw
108名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:38:53 ID:sIwx0gOr
最近、ガキっぽい煽りが増えたな
109名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:41:58 ID:rQVvoCrW
ガキっぽいんじゃなくてガキなんだって
110名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:44:27 ID:9QK0gTlv
>>100
IP変えて再び登場。また徳川を叩くに100ヒノキ
111名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:53:34 ID:sIwx0gOr
>>109
かもね、延々同じ様な煽りばっかりでウンザリしてきたよ
112名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:58:16 ID:Rr/7ARGX
斉藤滅亡後数日迄はこんなもんだろうな
織田滅亡の時とまったく同じだw
113名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:02:12 ID:4Ggcuo05
>>111
馬鹿老問題の時の煽りはこれの比じゃなかったけどな
114名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:07:32 ID:YPV1CvVe
諦めたらそこで試合終了ですよ?
115名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:09:04 ID:rQVvoCrW
安西先生。。。
116名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:18:39 ID:KOZ2304V
104 名も無き冒険者 2006/09/12(火) 07:56:57 ID:Jy1K2mwv
おまいら、ここから斉藤の反撃ですよw 滅亡ケテーイとかいってた奴は早漏すぎwww
安厨なめんなよ!!!
117名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:22:25 ID:BRZ0sfnb
>>93
安廚みたいなのはどの国にもいるし、武田にもいる。
突撃隊長ってのは合戦には絶対に必要であって、その存在はありがたいものだ。
ただ、突撃隊長はあくまでも攻撃専門の部隊長であって、突撃隊長に合戦全体を仕切らせてはいけない。
ただ、武田は執行部がしっかりしてるから、暴言吐けば止めるし、非効率な突撃準備をしても露は集まらない。
斎藤は、安廚の暴言を止められなかったし、
大量の露を利用した非効率な突撃を繰り返した結果、
余裕で引き分けを取れる範囲である1,5倍程度の戦力差でコールド負けを喰らい、
それでも、戦術を変更せずに、安廚に合戦を仕切らせた結果として、
大勢の味方が合戦場を脱兎した結果、どうにもならない人数差の3倍を超えてしまった。
継続戦果の廃止した知らず、基本的な仕様すら理解していない萌え議長では、
合戦指揮はでいないし、できないのら、できる人をスカウトすべきだった。
てか、から○甘食 犬山○那 ○海坊あたりなら、全体指揮できると思うけどなあ。
なんでしないのか不思議でしょうがないw
118名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:40:54 ID:9QK0gTlv
>>117
窓際乙
119名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:59:07 ID:eyYBmQCG
俺は反三国なんだけど…
徳川P晒しても流されると思うよ〜
今回の斎藤は内部だけの不満じゃなくて同盟国からも不満が続出したのが問題かと…
あと、徳川で参戦してる人教えて〜
以前の徳川は7人徒党でソロ狩りなんてする国じゃなかったのに、最近多いんだけど、やっぱ前まで見かけなかった人がソロ狩りしてるんかな?織田は昔から徒党でソロ狩りしてたから織田から徳川に流れてるの?
120名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:03:26 ID:Q08LrP8v
>>119
はい?
ソロ狩り徒党やハメ狩りの多さでは、遥か以前から
徳川が三国でぶっちぎりのトップだぞ。
今更何を言ってんだ?
121名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:04:54 ID:wG5IP5bd
人数が増えればハメ狩りや徒党狩りが増えてくるのは必然。
過疎国ほどソロタイマンとかが多いね。
122名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:06:48 ID:Rr/7ARGX
大丈夫だ、斉藤も十二分に多いからw徒党でのソロマゲッツ


まぁすぐに馬が4方から突撃してぴよった所にソロが殺到する訳だがw
人数差で負けてるんだからマゲッツなんざせずに武将いきゃいいのにと
今回の小牧で何度思った事かw
123名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:08:10 ID:OjvPCzRy
今の俺に言える事といえば
少なくとも足利、武田は
織田、北条がやったような滅亡後の大量援軍は期待しないほうがいいと思う
124名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:12:22 ID:Wl9R6iHK
>>120
すげーな どうやってトップとかはかるんだw


正直味方の徒党全部がなにしてるかなんて把握してないけど
以前やられたからやりかえしてるって奴もいるな
ソロ狩りしかり転生狩りしかり
あんまり感心はしないが憎しみの連鎖てやつじゃね?w
125名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:19:23 ID:Q08LrP8v
>>124
北条と武田にキャラ持ってるので、三国とは付き合いが長い。
ソロ狩りの多さは
徳川>>>織田>上杉
体感こんな感じだな。
織田上杉は主に2垢だが、徳川は、3〜4人の
ソロ狩り専門徒党が多いのが特徴
126名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:21:13 ID:rQVvoCrW
徳川は武田に負けまくってた期間が長かったからな。
その反動で合戦ではしゃぐのはまだいいがBBSでまでヒャッホイしてるのを
見てると正直元徳川民の漏れでさえむかつくんだが。
127名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:22:56 ID:Q08LrP8v
>>126
ヒント:織田客将
128名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:26:26 ID:smKqb3w0
ソロ狩り徒党とかハメペアとかは味方にいるとそんなに目立つ存在じゃないのよ
敵にいると、すげー目立つんだけどね
合戦相手国にソロ狩り多いとか、自国にはソロ狩りいないとかは論ずるだけ無駄
お互いにどっちもどっちよ
やるやつはやるしやらないやつはやらない ただそれだけだわな
129名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:27:47 ID:flVSRLCS
>>126
ヒント2:斎藤嫌いな勝ち馬
130名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:27:50 ID:rQVvoCrW
>>127
織田客将もあるだろうが、徳川にも元々そういう資質を持った
奴はいると思う。
徳川、足利、雑賀、斉藤と4ヶ国(3キャラで)で合戦経験したが対話で
「邪魔だからうろちょろしてないで出てけよ」と対話送られた事があるのは
徳川だけ。まぁ、見聞きする分にはどの勢力でもそういう奴はいるみたい
だけど徳川にはいないとは言わせないw
131名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:29:07 ID:1KYTrtp3
ソロ狩りなんてどうでもいい。          

悔しかったら徒党組んで仕返しすればいいじゃん  

それより斎藤戦果0だぞ 

132名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:30:46 ID:Rr/7ARGX
俺も合戦上で徒党ばらして露しろだの
露もできないなら合戦上くるなだの言われたのは斉藤だけだな



みたいな感じか?w
133名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:31:30 ID:Wl9R6iHK
>>125
それは自分の国のソロ狩りは把握してんのか?

自分のなかのイメージだとソロ狩りしてくる少数〜7人徒党は斉藤よりは武田に多い感じがするな
あくまで自分が受ける感じってやつであって千差万別だろうけど
まぁソロ狩りも前線あげ&維持に有効なんじゃね?
やりすぎるとソロ狩りいるって大声だされて馬&鉄砲よばれるがw
134名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:39:07 ID:2uuPPCjY
前スレの1000
1000なら○西徳川移籍

先生っ><
135名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:46:37 ID:9QK0gTlv
斉藤の徳川叩き相変わらずひどいな

いいかげんBBSでひゃっほいするのはやめて欲しいんだが
136名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:47:53 ID:Wk9o8TUm
>>134
ちょwww
>1000なら安○徳川移籍
しむらー!!
文が変わっ(ry

オマイサンのネタ扇子に脱帽w
137名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:48:01 ID:AycDVyKc
>>133
自分の国の事なんて言及してねーだろ。

>徳川が三国でぶっちぎりのトップだぞ。
      ~~~~~~~
人に文句言う前に、前のレスくらい読めよ。
138名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:48:45 ID:4Ggcuo05
>>135
格下と思ってた相手に負ける屈辱
ここでファビョるくらいしかできないのさ
まさか滅亡するなんて「夢にも」思ってなかっただろうしな
139名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:49:14 ID:2uuPPCjY
>>135
わざとかもしれないが、斎藤と徳川を入れ換えてコピペれて混沌とするだけ。

貴方がかっこいい徳川なら、ドッシリ構えていればいい。
140名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:51:15 ID:Wl9R6iHK
>>137
スマソ
確かに三国の中でだた
1丹ROMっとく
141名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:52:05 ID:4Ggcuo05
>>137
お前も少し落ち着け
ソロ狩りがまるで悪いことのように書くから余計な反論までくらうんだろうが
少人数徒党でソロ、7人でソロや少人数徒党狩り
こんなの前線上げのいろはだろうに
馬がない時代、人が少ない時代、武田相手に前線維持するため徳川はこうするしかなかった
それが続いてるのもある
142名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:54:23 ID:Rr/7ARGX
正直徒党なんざがマゲ狩りしてたら
ソロ軍団としては皆で割って袋にする目標ができるので
むしろ嬉しいくらいなんだがw
143名も無き冒険者:2006/09/12(火) 10:57:29 ID:G8zYYWaS
>>141
つまらんものを非難して何が悪い。
最近は、武田まで徳川に対抗してソロ狩り推奨しだして、
合戦がますますつまらなくなっている。
仕様で許されてようがなんだろうが、つまらんものは
つまらんと言うし、必要なら叩くよ、俺は。
だってゲームだもの。楽しめないなら金を払う意味が無い。
144名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:00:24 ID:Rr/7ARGX
>>143
辞めればイインジャネ?w
145名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:06:43 ID:Uqs4ZScv
前線あげには有効だと思うが門前でやってるのはただのレイパーだと思う。
146名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:09:16 ID:9QK0gTlv
対斉藤の場合、門前でも前線上げしないと、ロングが来るから仕方ない
147名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:11:32 ID:Wk9o8TUm
>>143
オマエサンがここで必死に叩いて変わることなら
全然文句ないんですが
必死になればなるほど臭くなってることに
気付いてくれるとありがたいです

>>145
核心ついちゃらめーw
148名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:12:59 ID:Wk9o8TUm
>>146
なるほど、そういう考えもあるんだね。
浅はか自分に失望orz
でも、反省はしていない。
149名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:13:12 ID:TDZi4GgF
>>143
相手は面白いと思ってるかもよ、自分の基準を人に押しつけるのは良くない
オンライン向いてないかもな
150名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:18:49 ID:Uqs4ZScv
>>146
しかしそういうレイパーが突っ込んで門番精鋭釣って来るから前線下がるんだがなぁ
151名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:21:26 ID:KOZ2304V
>>143
つまらんものをここで非難しても何も意味がない。
要望送るなり、信on辞めるなりしたらどう?
楽しめないからとココで文句言っても何も意味が無い。
152名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:27:58 ID:tGLs/qXq
まあ、兵種が糞ってことですね
無かった頃とあった頃どっちが良いかはわからんがな
153名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:34:00 ID:Rr/7ARGX
一般人が超廃徒党に対抗できるから
超廃じゃない俺には兵種はありがたいシステムですよw
154名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:36:23 ID:2eN3IWV+
そろそろニート卒業して働こうぜ!

155名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:44:03 ID:U2LdT7Ve
ニートは病めません
だってそこにゲームがあるから
156名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:47:47 ID:rQVvoCrW
卒業できなくて働けない(働かない)だからこそのニート。

将来の夢は社長で金持ち、でも30歳だから今からそうなるには
いきなり社長からスタートできないと成り立たない。
だから普通に就職したら負けなんで就職しない。

最近までリアルニートだった友人の就職しない理屈がこれだった。
おれも大学留年したから24歳で就職だったけど当時「あーあ負け組に
なっちゃったね^^」って無職のニート友人にまじ顔で言われたからね。

理解しにくいがこれがニートw
157名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:47:58 ID:0f1gj5C5
ここで俺様が孔明から教えてもらった秘策を斎藤に捧げるか
それは中華をやとう(ry
158名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:49:00 ID:wG5IP5bd
徒党でソロ狩りやハメ狩りは「あぁ捕まったか」って思うからいいが
自分から叩くいといて負けそうになると救援呼ぶ陰毛様は個人的に嫌いです。
はい、チラシの裏です。
159名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:50:26 ID:Rr/7ARGX
>>157
ジャーンジャーン
160名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:50:28 ID:2eN3IWV+

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

161名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:05:38 ID:OjvPCzRy
>>156
社長なんざ、なるだけなら誰でもなれるけどなw
162名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:09:48 ID:Uqs4ZScv
1円あればなれるなw
163名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:12:22 ID:ELhHbYJ2
斉藤人です
単純に、自分たちが活躍したいときは最優先で露だの囮だの頼んだり
N狩り徒党にいつも武将徒党入ってた人がいたりしたらこっちのことはお構いなしで引き抜いたりするくせに
こっちがN徒党に誘ったらなんだかんだとだらだら言い訳して力貸さないし
先陣とかの武将戦入門編徒党ががんばろうとしてるのに、掲示板前でだべって
自分たちは露しなかったり平気で見殺しにする例の一派にうんざりしてます

というわけで、ここしばらく合戦にでてなかったりします。
滅亡?別にかまわないっちゅうか、仕方ないでしょ
自業自得なんだし。
斉藤は出て行かないけど、今のやり方を変えない限り
俺みたいなのがどんどん増えるだろうね
164名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:21:27 ID:BRZ0sfnb
>>141
前線上げってのは、合戦場の足速に修正になってからできた戦術で、
利根川の北条(窓際)が最初に取り入れたもんだぞ。
当時の徳川には前線あげって感覚はなかったはず。
165名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:23:47 ID:jAP8QjpR
>>163
そうですか^^斉藤ですか^^だったら公式掲示板に書いたほうがいいんじゃないですか?
166名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:24:06 ID:9QK0gTlv
へタレではあるが、立派な戦術じゃないのか?
ソロ狩りって。

なにがいけないんだろう
167名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:24:23 ID:XlehAL7v
>>163
俺三国人
今週の合戦みてると安厨徒党が割れると雲霞の如く救援がやってくる。
一般人ソロQが救援出しても救援は極わずか。

一般人のフォローがめちゃめちゃ少ないのが良くわかる。
168名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:25:05 ID:2uuPPCjY
>>163
ぶっちゃけ、どこの国にもある。
一派がスケープゴートになってる部分もあるかな。アレは目立つしな。

キミは熱い魂を持っているようだから、復興目指して炎の3Pシュートを決めてくれ。
安○先生もそれを望んでいるはずだ。
169168:2006/09/12(火) 12:27:21 ID:2uuPPCjY
訂正。
一派の罪は事実だから、スケープゴートってのはおかしいな。
ま、いいか。
170名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:29:13 ID:zN0L5wjS
>>117
その3人の内から○と○海坊は安厨派だぞ。
○海坊はソロQ潰した阿○品だ。
犬○はら○む派だな。
171名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:29:57 ID:YPV1CvVe
私だけかね?まだ勝てると思っているのは?
172名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:31:18 ID:zN0L5wjS
>>171
お前参加してないだろ?w
引き分けすら天竺よりも遠く感じる。
173名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:32:56 ID:4Ggcuo05
>>164
三国では足の速さの修正前からありましたよ?w
174名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:35:03 ID:Uqs4ZScv
>>172
今なら飛行機で半日だな
175名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:35:45 ID:zN0L5wjS
>>173
斎藤と戦ってた織田には無かったけどな。
上杉も無かったはずだから三国って言い方はどうだろな。
176名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:36:19 ID:dHM40hxC
正直稲葉人が徳川に移籍してくれたらせいせいする斉藤人は多いんじゃないの?
奴らのせいで無駄に推挙値が跳ね上がって
出奔援軍すら受け入れにくくなってるのが現状。

馬の必要数はその時に合戦場に参加している人数にしないと
中華とか商売人のいる勢力は不利だな。
177名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:37:02 ID:4Ggcuo05
>>175
お前斉藤なのに、なんでわかるのそんなことw
178名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:37:48 ID:dHM40hxC
>>175
北条は前線維持できるほど人数いなかったから
北条にもなかった気がする。
初めてそういう言葉を聞いたのは武田の合戦でだから
三方発祥なのかもしれないな。
179名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:38:30 ID:CZWLv6iv
安は武田の援軍くるとソロQ自らやってるがな
その有効性とかも分かってるだろがね
180名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:38:54 ID:j2MPnNqr


   ニ ー 藤  (笑)


ここでだけ元気だなwwwwwwwwww
181名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:42:52 ID:rQVvoCrW
>>172

>>114>>160>>171の流れでもう一回読んでみろw
マジレスしてる自分が恥かしくなるからw
182名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:43:16 ID:j2MPnNqr
おいらはカレンとミレイとルミアの4人パーティーがいいよ(*´Д`)ハァハァ
もちろんミレイはカレンの衣装でね(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
183名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:43:36 ID:smKqb3w0
>>171
斉藤が勝つのがどれ位難しいかと言うと
今期巨人が優勝する位難しい
巨人が18連勝しても中日は10勝17敗で優勝だ
それくらい。
184名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:43:48 ID:Wl9R6iHK
>>180
いい加減そーゆーのやめようぜ
185名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:46:14 ID:7dR0V+kO
旧川中島から前回上げは大声で叫ばれていたが?
当時は、人海戦術主流だったからな
三方始まった時期にロングが主流になりはじめ
前線維持よりも武将徒党優先になったよ
186名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:48:03 ID:tGLs/qXq
>>182
巣に帰れ!(゚∀゚)
187名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:48:35 ID:j2MPnNqr
>>182はミスです(>_<)
188名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:49:24 ID:7dR0V+kO
ミスッタ
前回→前線
189名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:50:09 ID:3WucTDvK
ペアソロ狩りっつ〜のはな、
別に楽しくも無い。
前線をあげるつもりも無い。
マゲがほしいわけでもない。
ただ、殺したPCの向こうにリアルのプレイヤーがいると思うと笑えるだけだw
だからやめられない。
190名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:50:50 ID:5fWhhj9H
>>183
「巨人」「斎藤」ってキーワードだけパっと目に入って
「いつの話だよ」って思ってしまったよw
191名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:53:38 ID:4Ggcuo05
>>189
それ楽しんでるじゃんw
192名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:57:11 ID:zN0L5wjS
>>177
斎藤だから分かるんだぞ?
上杉と徳川は武田の援軍でな。
193名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:57:51 ID:zN0L5wjS
>>181
いや知っててやってるんだが。
お前のせいで台無しだよ。
194189:2006/09/12(火) 12:58:36 ID:3WucTDvK
俺がプレイしてるところの動画UPしとくぜ!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
195名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:00:29 ID:Uqs4ZScv
>>194
携帯だからみれないが何が貼られてるのか予想がついたw
196名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:01:37 ID:rYei/eWB
>>163
つか、うんざりするのは勝手だが、そのお前は自分に出来ることをやりきってるのか?
話はそれからにしようぜ

面倒なことはすべて他人任せ、失敗すりゃ魔女狩りのごとく悪者探し、
愚痴だけは達者な奴が多すぎるんだよw

ま今日で一旦斉藤最後の日なのかもしれんが最後まで頑張る奴は一緒に頑張ろうぜ
197名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:06:00 ID:OjvPCzRy
北条古参だが、随分昔から前線上げみたいな概念はあった
ただ、当時は敵の注意をできるだけ武将徒党から離すとか、その程度のものではあったが

窓際は後からきてそれを定義付けただけ
198名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:06:54 ID:TDZi4GgF
>>189
笑えるって事はやってて楽しんだろ
199名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:09:17 ID:rQVvoCrW
>>193
そいつはすまんが同じネタで返さないと分かっててやってる
と思えないぞ。
200189:2006/09/12(火) 13:12:16 ID:3WucTDvK
>>198
楽しくは無いんだが、むしろコーフンする!!
201名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:22:12 ID:4Ggcuo05
>>200
少年よ
それが「楽しい」という感情なのだ
202名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:23:33 ID:Rr/7ARGX
ペアでソロ狩ってる奴をソロ救援で袋叩きにするのが楽しいです
203名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:35:26 ID:/aK1TpN9
ペアでソロを叩いて救援呼んで袋たたきにするのが楽しいです
こうですか?わかりません>w<

高レベル高身分が低レベル低身分叩いてもマゲでないんだな、侍の目付試験ほんと面倒になったな
204名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:35:51 ID:kUpln/uj
明日美濃が陥落したとして

マーケットは稲葉山と京都(小谷)辺りに分散するかな?

徳川意外に敵視国多いし
205名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:38:23 ID:smKqb3w0
京は街自体が使いづらいって評価じゃなかったっけ?
206名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:39:51 ID:Wk9o8TUm
>>204
どうなんだろうね。
まぁ、足利に客将した斉藤民が久々のレイプウマー!で
雑賀復興戦が激しく乙!くらいはクサイカ民な俺でもわかるんだけど
207名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:43:58 ID:Rr/7ARGX
左側 [守備側]
斎藤家
(戦果=1,901)
通算 0勝13敗0分

右側 [攻撃側]
徳川家
(戦果=11,195)
通算 13勝0敗0分

第 14 陣 /4時間44分経過

こりゃほぼ確定したな
斉藤廃の皆様、乙であります!(AA略)
208名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:49:51 ID:/aK1TpN9
>>207
まだだ、まだおわらんよ
次の2戦で40000:12000くらいを2回連発して勝てば斎藤は滅びぬ
…はず
209名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:55:02 ID:iJXzPSF2
そういうポジティブシンキング嫌いではないw
210名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:59:07 ID:faLQaRUm
>>164
窓際ファンクラブの方ですか?w
窓際の合戦場での戦術なんて人真似に過ぎないwww
たまに、窓際がはじめた〜って言う人沸くけど
勘違いもいいとこだw
211名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:59:12 ID:Nt2T7aGZ
稲葉民が本気になれば可能なんじゃね?
赤リングでまくリングだろうけど
212名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:00:05 ID:Rr/7ARGX
>>208
斉藤にミラクルヤン見たいな奴がいりゃ可能かもしれんが
いま斉藤引っ張ってるのはどっちかと言えばドーソン大将
213名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:07:35 ID:2uuPPCjY
たまに話題になる窓ファンクラブに入りたいと少しずつ思えてきたw
卍なんだけど武田に仕官しないとダメか?
勝手に名乗っていいのかな。
214名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:27:48 ID:HAeesGTJ
>>204
移動しないだろ
両替前に警護はいないし、別キャラで売り子すればいいだけ。
生産キャラは生産時だけ移動するか

TD使うために
小谷に必死に走るキャラは増えるだろうな
215名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:28:04 ID:3H7xoRFK
>>213
本人はこなくていいよ
216名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:36:55 ID:lgDqVV+9
>>214
周りが敵視だらけな本願寺の事も忘れないでください
217名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:37:22 ID:2eN3IWV+
>>204
どこが敵視国多いんだよ?
朝倉、本願寺、斉藤だけだぞw
218名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:43:51 ID:2uuPPCjY
>>215に本人扱いされたorz
これが喜びに感じられないと、ファンクラブには入れないんだな。
出直すわ λ...
219名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:49:59 ID:/aK1TpN9
>>212
いやいや
ドーソンはたいした功績も無いのに出世できる才能がある内政向けの人材だ
よってこの場合のたとえは不適格
220名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:08:48 ID:OjvPCzRy
>>218
入会というか、名乗りたければ勝手に名乗っていいよ

っていうか特定承知でバラすと、窓際ファンクラブって俺が適当にでっちあげたんだけどね
その場限りのネタで済ますつもりが一人歩きされてた

ちなみに俺は窓際否定論者ですがw
221名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:31:01 ID:z0zlX2GQ
糞タヌキのせいで漏れの斎藤LV5巫女タンを移動しなくてはいかん。
信濃通って甲府かな。
222名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:33:49 ID:fTlZQ8cT
>>221
京都&摂津がいいかもよ。
目録は堺でw
223名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:35:20 ID:9QK0gTlv
>>221
推挙貰えYO
224名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:49:03 ID:Rr/7ARGX
>>221
あしまがり乙
225名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:02:59 ID:kUpln/uj
>>217

あれ?

武田・足利・伊賀って疎遠だったっけ?
226名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:42:58 ID:xXwWKLx0
>>225
覚えてはいないが、徳川は7家とは疎遠関係だったはず
227名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:55:49 ID:BRZ0sfnb
窓際の押し上げってのは、少人数で一時的に押し上げるからこそ
押し上げろー って号令が掛かるわけだ。
当然、高いラインを長時間維持するのは無理だから、
どのタイミングで動くかが重要になってくるわけよ。
ところが、その意味も分からずに、ただマネをして 押し上げろって
言う人が多くって困るとは窓際本人の弁。
あと、押し上げ方にも3通りあるが、長くなるので省略する。
最近では、窓際本人が 押し上げろって言う時は、
必ず、何で押し上げるのか必ず理由を言うから注意してみろ。
窓際戦術指南書は、北条がボロ負けしてる時に作られたものだから、
人数に劣ってる時に、負け戦から引き分けを取る戦術。
人数が多い方が負けないのは当然で当たり前(斎藤を除く)だからな。

228名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:05:16 ID:nNGN8BBC
窓って武田では前哨戦以外でほとんど印象無いがなー。
少なくとも、援軍に来てる北条の人には全く影響力無いようだし、
ここでの書き込みは全て本人か少ない取り巻きの自演にしか見えないぞw
229名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:13:06 ID:kQRc3Zae
窓さんマクロで炭やヒノキ掘らずにちゃんと前哨戦だけでなく本戦も出てくださいね^^;
230名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:19:08 ID:Wk9o8TUm
>>228
まぁ、あんなウダウダ理屈並べた長文を
本人以外が書くなんてないもんな、普通。
しかも、
「窓が言ってる時には理由があるから〜」
って入ってるから見てて宣伝乙としかならないんだよなぁw
231名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:21:31 ID:kOpzWsFJ
戦争のプロが畳の上で
ど素人に戦争を教えた所で
素人が玄人になわるわけじゃない
232名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:22:21 ID:7dR0V+kO
生え際ウザス
三年まえか一般常識
233名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:25:35 ID:xXwWKLx0
年末に発売されるらしいパート3で、実装されるかもしれないという国と大名家をここで予想

左から国名・大名家・当主・屋敷(屋敷ボス)
上総(安房と合併か)・里見家・里見義堯・??屋敷
下総・北条家・北条氏康・結城氏屋敷(結城晴朝)or千葉氏屋敷(千葉胤富)
常陸・佐竹家・佐竹義重・小田氏屋敷(小田氏治)
下野・宇都宮家・宇都宮広綱・那須氏屋敷(那須資胤)
阿波(勝手な都合上、淡路はここに合併か)・三好家・三好長慶・平島公方屋敷(足利義維)
讃岐・三好家・三好長慶・??屋敷
土佐・長宗我部家・長宗我部元親・土佐七雄屋敷(安芸国虎)or一条氏屋敷(一条兼定)
伊予・河野家(伊予宇都宮家・西園寺家も含む可能性有)・河野通宣・水軍屋敷(来島通康)
丹波(丹後と合併か)・波多野家・波多野秀治・一色氏屋敷(一色義道)
播磨・赤松家・赤松義祐・別所氏屋敷(別所長治)
因幡(伯耆・但馬と合併か)・山名家・山名祐豊・??屋敷
備前(美作と合併か)・浦上家・浦上宗景・日蓮宗屋敷(松田元輝)
備中・三村家・三村家親・??屋敷
備後・毛利家・毛利元就・??屋敷
安芸・毛利家・毛利元就・??屋敷
出雲・尼子家・尼子晴久・??屋敷
石見・尼子家・尼子晴久・??屋敷
長門(周防と合併か)・大内家・大内義隆・??屋敷
234名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:26:01 ID:OjvPCzRy
言うだけならなんぼでも言えるしな
そろそろこの手のネタも飽きてきた
235名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:27:53 ID:xXwWKLx0
>>233はあくまで俺の妄想です
236名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:28:01 ID:kOpzWsFJ
末期だな
237名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:31:25 ID:2uuPPCjY
仮にそんなに国を増やすなら、サーバー統合しないとな
238名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:38:24 ID:xXwWKLx0
備中の三村家は家臣30名も入れそうにもないから、毛利家に吸収合併だな…orz
239名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:39:37 ID:kOpzWsFJ
ばかもん、HDDに空きが無いんだよ
240名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:42:06 ID:3H7xoRFK
PS2でやるにはもうメモリがいっぱいいっぱいな気がする。
・・・・・まさかな
241名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:42:21 ID:2uuPPCjY
>>238
そうだよな、配下武将が30人必要だw

里見、赤松、浦上、三村、河野とか武将足りない。妄想すぎるw
242名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:43:24 ID:9QK0gTlv
>>241
田中一郎とか適当にでっち上げればいいよw

てか、ご当地に取材に行けば資料くらいあるんじゃね?
243名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:44:06 ID:kOpzWsFJ
上泉信綱とかいたっけ
244名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:46:38 ID:2uuPPCjY
>>242
でっちあげはまずいだろ。
現地取材しなくても、肥なら過去の遺産で資料はある。
既存シリーズの武将ファイル見ても「メンバーが足りません」状態だな。

一番足りないのは開発陣だが。
245名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:48:46 ID:smKqb3w0
>>244
でっちあげはまずいって・・・
雑賀にあやまれよw
246名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:49:45 ID:kOpzWsFJ
女武将ならいいってことか
247名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:50:01 ID:xXwWKLx0
>>241
宇喜多家は元々浦上家の家臣だから、浦上家の中にいれておけばOK
248名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:53:07 ID:2uuPPCjY
>>245
雑賀ごめんね雑賀。マジで記憶から消えてたよ。
援軍行くから復興がんばろうな…。

姫武将作戦か…。
反則だが既存シリーズでもあるなw
249名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:57:16 ID:9QK0gTlv
毛利なら大山づみ(なぜか変換できない)神社と村上水軍関連で埋めれるんじゃないか?
250名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:01:59 ID:CZWLv6iv
一般ユーザーに武将名使われてたら乙じゃね?
251名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:13:48 ID:OjvPCzRy
やはり信長の野望は頭打ちなのか?

こうなったら提督の決断オンラインを作るしかねぇ
252名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:14:23 ID:/uTyvx0F
さてと、ついに斉藤も滅亡だな。最後の陣だろうから気合いれていくぜ。
一丁揉んでやるよw
253名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:14:51 ID:hw7Eqj+f
254名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:18:24 ID:eyYBmQCG
この際さ〜異次元からワープして来た設定で黒船ペリーも入れて欲しい。
強さは普通のNが黄泉クエボスぐらいの強さにしてさ〜
Pが負けてもNは回復しない仕様にしてW
255名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:19:46 ID:kOpzWsFJ
256名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:19:58 ID:+vi/8s9g
調子にのるな阿倍之清明!おまえキモいんだよwwwww
257名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:20:13 ID:xXwWKLx0
赤松家 赤松義祐

赤松則房 赤松政範 赤松政直
赤松政秀 平井祐利 高島正澄
小寺則職 小寺政職 黒田職隆
黒田孝高 福原則尚 福原助就
宇野政頼 宇野祐清 衣笠範景
三木通秋 上月景貞 有馬則頼
浦上政宗 浦上清宗 浦上誠宗
別所就治 別所安治 神吉頼定
魚住吉長 栗山利安 広峰長職
三宅治忠 淡河定範 松原貞利
258名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:20:41 ID:2uuPPCjY
カブキ者かよ!
259名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:22:43 ID:/uTyvx0F
うおっ。新パックってマジだったのかwww
PSUに対抗するつもりか?w
260名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:30:44 ID:OjvPCzRy
素朴な疑問だが、かぶきもの(←なぜか変換できない)は職業なのか?
俺にはどうも生き様とか称号にしか見えないのだが
職業勇者くらいの感覚
261名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:35:23 ID:xXwWKLx0
浦上家 浦上宗景

宇喜多直家 宇喜多忠家 島村盛実
中山信正  明石景親  明石全登
岡利勝   長船貞親  戸川秀安
花房正幸  後藤勝元  竹内久盛
原田貞佐  三浦貞勝  三浦貞広
市義直   牧良長   延原景能
沼本房家  金光宗高  細川通薫
樶所元常  馬場職家  明石景季
江原親次  角南重義  国富貞次
遠藤俊通  大森長範  苔口利長
262名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:40:16 ID:xXwWKLx0
>>260
歌舞伎者って意味調べたぞw

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=0&dtype=0&p=%B2%CE%C9%F1%B4%EC%BC%D4

1 並外れて華美な風体をしたり、異様な言動をしたりする者。だて者。

・ 「近年は人の嫁子もおとなしからずして、遊女、―のなりさまを移し」〈浮・一代女・三〉

2 歌舞を演じるもの。踊り子。

・ 「女の―を揃へて踊らせける」〈浮・置土産・四〉

3 歌舞伎役者。または歌舞伎社会の者。芝居者。


職業でもあるそうだ。
意味が3つあるからややこしいな
263名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:43:02 ID:xXwWKLx0
て、傾奇者!!?
264名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:45:11 ID:rQVvoCrW
>>262
傾奇者(かぶきもの)って書いてあるから1番だろうな。
花の慶次の前田慶次というよりはサムライスピリッツの千両狂四郎な感じと予想。
265名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:46:42 ID:OjvPCzRy
>>263
うん、そうなんだよ
歌舞伎と傾奇が同じ意味だっていうなら道理は通るのだがw
266名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:09:13 ID:HB9gnyd6
ついに携帯サービスキタよー
リーマンな俺にも光がぁぁぁ
267名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:11:06 ID:kOpzWsFJ
採集、生産自動システムに、店機能か
最後の賭けだな、コーエー
268名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:16:50 ID:2uuPPCjY
自販機はコミニュケーション構築にならないから反対してた気がしたが。
肥も必死だな。
269名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:20:00 ID:U2LdT7Ve
合戦システムの見直しも欲しい所だけどな
そろそろ飽きてくるぜ

新ダンジョンは
上野か相模辺りにすると
甲府春日山が活性しないか、、と妄想中

武蔵の星は入魂涙落とさないからだめなんだ
270名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:20:20 ID:kOpzWsFJ
そもそも、売り買いのコミニュケーションすらプレイヤー間で簡略されてきてるからな
271名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:28:31 ID:HAeesGTJ
まあ、まて落ち着け

屋敷が、稲葉山で持てるなら、三河から大量引越しの予感。
必死になって復興阻止だ。
272名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:37:14 ID:HB9gnyd6
まあ、問題は拡張サービスが年内にできるかどうかだなw
ちょっとずつ実装していきますね^^
かもなw
273名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:38:22 ID:3H7xoRFK
店だけあればいいよ
274名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:41:29 ID:/aK1TpN9
>>271
そりゃ無理
屋敷は所属本拠地か中立だけ
275名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:03:10 ID:TDZi4GgF
追加国、勢力、武将を必死に書き込んでるのは確定なのか?
妄想ならわざわざ書き込んでるくれなくて良いから
お前さんのチラシの裏に付き合わせないでくれ
276名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:09:05 ID:PSNA4lNn
>206
徳川との合戦始まれば逆レイプが始まるからな
雑賀復興戦にしか顔出さないヤツ多そうな予感
足利に対人徒党専門のチームがあるらしいんだが、強いのかな?エロい人教えて
277名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:10:04 ID:99AeMpo3
美濃が陥落したら
斉藤でも徳川でも、お互いにギスギスしないでおこうな
278名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:13:11 ID:YPV1CvVe
諦めたらそこで…
斎藤もうだめぽ
279名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:15:01 ID:fTlZQ8cT
斎藤の戦果効率重視者が流れ込んだら
武田も足利も弱体決定だな。
280名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:18:03 ID:99AeMpo3
斉藤民が武田に大量流出
川中島が魔界に
281名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:20:18 ID:/uTyvx0F
魔界はもう過去の仕様だな。今の合戦は単純に人数多いほうが勝つだけ。
人数あつめらめない斉藤・武田は乙るだけ。
282名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:20:47 ID:5v0T06kT
伊達実装で三国弱体と思ったら斉藤連合まで弱体><
伊達・最上・芦名の三国同盟最強!!
だったら笑えるw
283名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:22:43 ID:99AeMpo3
確かに人数は重要だけど
同数の相手に勝つか負けるかってのは
やっぱり個人の能力次第だと思う
3倍とかいる相手にはどうしようもないけど
というか、斉藤の相手2倍もいないよな1,2倍ぐらいか?
284名も無き冒険者:2006/09/12(火) 21:23:23 ID:qX5sHH9O
稲葉で今さ、
「○字開脚」(←○の中はカタカナ2文字)
ってのが居たんだけど
これはダメだろ?
285名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:07:33 ID:WaW/Kh1O
>>283
匿名もいるからなんともいえんけど 今 小牧
全検索488 斉藤96だ
286名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:07:50 ID:FeRE3P2/
>>277
うちの巫女タンで廃城への引っ越し手伝うお(n‘∀‘)η
287名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:28:55 ID:BRZ0sfnb
>>283
今週の初めの陣は1.5倍以下だったので、普通なら余裕の引き分けなのに、
・・・・・なぜかコールド負け。
次も次もとコールド負けが続くうちに脱兎者が増えていき、
今は人数差が6倍くらいになってます。
288名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:34:56 ID:KOZ2304V
104 名も無き冒険者 2006/09/12(火) 07:56:57 ID:Jy1K2mwv
おまいら、ここから斉藤の反撃ですよw 滅亡ケテーイとかいってた奴は早漏すぎwww
安厨なめんなよ!!!
289名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:38:41 ID:XlehAL7v
>>287
6倍ってwそんなに人数差ないだろ
斎藤は現実も見れなすぎwww

そんなに自分達を美化したいのかwww
290名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:00:01 ID:zFJW6Kz9
>>289
全く美化になってないからだいじょぶだ
291名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:10:59 ID:2SEwQLPn
残念ながら9/13日のメンテナンスで当家は滅亡の可能性があります。
滅亡するとメンテナンス明けから美濃は徳川領になるため、門衛や屯所兵に襲われるようになります。
低レベル者や隠れられない方はメンテナンスまでに安全な場所へ避難してください。

また、高レベル者は上記の方々の安全な場所への誘導を積極的に協力してくださいますようお願いします。

告知が遅れた事を深くお詫び申し上げます。
292名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:14:43 ID:/aK1TpN9
誘導する場所は廃城そばだろ
メンテ明けに中と周りのアクティブ消えるから安全に客将
293名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:24:21 ID:uJfp+ezo
年表は今年の3月あたりからコロコロ改ざんされてるのぅ
年表は事実を簡潔にで良いと思うんだがなぁ・・・

以下年表案
9/13 徳川家、織田家の挟撃により斉藤家滅亡。
294名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:27:44 ID:XlehAL7v
9月13日 斉藤家自国内部分裂により滅亡するも援軍のせいだと大ファビョリ。
     徳川が圧倒的なニート力で斉藤からNo.1ニート国家の座を奪う。

これに決まってるんだってw
295名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:42:17 ID:qX5sHH9O
>>294
ガキが調子に乗りすぎだ

5W1Hで必要な情報を簡潔&明瞭にまとめれば十分。
あ、ニート君には「5W1H」って言ってもわかりませんか?そうですかw
296.:2006/09/12(火) 23:43:26 ID:7tHswBrS
>>291
客将って自国の屋敷だけで出来るの?
てっきり客将先も必要かと思ってた。
297名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:46:40 ID:T+rk+/m6
>>295

who when where why what と how だっけ?
ナツカシスw
298名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:50:41 ID:hDqVwVUi
>>167>>289>>294
煽る前に下げ方覚えたら?
299名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:52:21 ID:/aK1TpN9
斎藤家の滅亡当確ランプが点灯しました
次斎藤が戦果25000:0で勝利しても42↓です…
300名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:05:44 ID:A+NGXRyp
確かに>>294のじゃいろんな意味でみにくいなw
301名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:06:24 ID:FTLoI63G
非ニートプレイヤーには最後になりそうな陣で普段と変わらない戦果差か。
討ち取りも普段のまま。
つくづく斎藤PCはクズ揃いだな。
結局最初から最後まで一部廃以外武将来ない。
三国側から見るとハッキリ言って異様だぞ。

行き辛い環境とかはわからんが、
国を思ってないならさっさと旗をはずせばいいじゃないか?
このままじゃ復興戦も徳川の圧勝だな。
302名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:11:12 ID:ImMKRc+a
>>301
斉藤が織田を滅ぼした時も同じ事を言われていました
303名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:19:35 ID:mqYvYx2A
裏上はなんでまだログインしてんの?
こいつのせいで滅亡なのに、よくも姿を出せるもんだな。

誰か対話で引導渡してやれよw
304名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:27:44 ID:l03Z78lL
>>303
あなたが引退すれば解決しますよ^^
305名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:41:25 ID:O0lbePjv
>>301
その一部廃がいなくならない限り人は戻ってこないから
ずっと徳川の圧勝でいいよ。

つか、頼むから早く膿を追い出して><
306名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:42:39 ID:EBow8+jR
どう考えても一般人が情けなさ杉。
最後まで武将に行った安厨は全然悪くないよ
307名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:52:08 ID:R7E2CAnQ
>>283
さっき2,5倍だった
ゴキブリ3国同盟さま乙でございます
308名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:08:01 ID:5j99BnP6
斉藤は選ばれし精鋭ニートしか合戦に参加できなかった
徳川はニートなら誰でも合戦に参加できた
だから斉藤のニートが徳川に移籍して圧倒的なニート軍団ができあがった
そういうこと?
309名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:17:34 ID:uQed9jjH
>>308
ニートだけでなく、廃、一般人、ニートすべてが共存してる国
だから強い
これは合戦常連者たちの貢献度が高いと思うが

斉藤は一部の廃ニートしか認められない環境
だから弱い
310名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:20:44 ID:EBow8+jR
>>309
継続戦果があった時代は、昼間に逆転できる精鋭廃人だけいればよかったから、
斉藤のやり方こそが正解だったんだがな。

それで味を占めてしまったから飛竜以降の新戦術に対応できなくなっていたわけだ
311名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:24:59 ID:uQed9jjH
>>310
時代に取り残された過去のつわものか・・・
なんだか悲しいのう
312名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:33:10 ID:TAiN9n0F
語りたがりやが多いな
313名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:45:47 ID:ImMKRc+a
最後に継続戦果が廃止になったのは遠征および攻撃側援軍制度が導入された時だけどな
314名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:08:22 ID:QbKFvgbu
さようなら 斎藤 さようなら
315名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:12:28 ID:mqYvYx2A
滅亡おめでとう〜w
316名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:13:59 ID:WtC7CKEU
斎藤滅亡記念age
317名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:14:26 ID:iXUhSVjJ
死ね!キモオタども
318名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:26:20 ID:ZmM4PfXZ
昨年の九月に大規模な仕様変更あったけど
今年は全然そういうの無いな明日のメンテ明けに発表なければ
新規パックまで指くわえて待ってろってことですか肥え?
319名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:40:58 ID:A+NGXRyp
選ばれし精鋭ニートってナンダ?
エリートなのかダメ人間なのかどっちやねんw
320名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:46:47 ID:F47ybN5j
より多くのニートの支持を得たニー徳の時代が来るのか、、、
321名も無き冒険者:2006/09/13(水) 03:28:47 ID:mqYvYx2A
斉藤さん、よそ者はさっさと稲葉出ていって下さいねw
322名も無き冒険者:2006/09/13(水) 04:03:16 ID:ImMKRc+a
遊兵だけはばっちりゲット
323名も無き冒険者:2006/09/13(水) 04:31:17 ID:RK9jMTBK
商売はどこでやったらいいですか?
324名も無き冒険者:2006/09/13(水) 05:07:08 ID:2XlOkYa9
敵国の方は襲われログがうざいんで出て行ってください

   by安厨
325名も無き冒険者:2006/09/13(水) 05:32:58 ID:F47ybN5j
同じこと言ってるってことは、徳川は安厨並か。
326名も無き冒険者:2006/09/13(水) 05:43:39 ID:2XlOkYa9
ごめん俺全然無関係な国ww祭りだから便乗してみた。
安厨さん自分で言った事は守りましょうねw安厨さんは一生、稲葉山に近づかないでくださいねw


327名も無き冒険者:2006/09/13(水) 06:08:44 ID:vwSc+t6i
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online2/

傾奇者の技能読んだけど回復力UP・物理攻撃のダメ効きにくくなるとか
使える技能多そうだ。確実に徒党に1枠ありそうだな。
回復UP・物理ダメが効きにくくなるとかだと回復1がデフォになりそうだな
僧の居場所がなくなるのか・・・。
今は7職で徒党7人だから、8職になったら徒党8人になるんだろうか?
でも8人になっても傾奇者と回復1でアタッカー入れられそうねorz
328名も無き冒険者:2006/09/13(水) 06:32:07 ID:eFL3tmY2
8職になるなら8人徒党にするべきだと思うんだがねぇ
特定の職が「不遇だ!」って騒ぎそうだw
329名も無き冒険者:2006/09/13(水) 06:54:38 ID:ARmEMNQl
お店(無人販売機能)は屋敷に設置されるのか
って事は・・・
稲葉が商売の中心なのは今後も変らない可能性が高いと考えたら
今週徳川が美濃を獲っても 徳川キャラで稲葉に屋敷は変えないよな?
斉藤キャラ持ってないオイラは負け組かよ;;

今日中に斉藤キャラ作成
    ↓
即、京にでも移動&まったり育成
    ↓
斉藤復興待って稲葉に屋敷購入

長いな…徳川さん、早く稲葉から出て行ってくださいね
330名も無き冒険者:2006/09/13(水) 07:04:28 ID:tHIYRccS
>>328
僧兵は今まで通り巣(炭山)に戻るだけ。
「アタッカー枠つけてくれた、いい夢見させてもらったぜ」って言えるのが僧兵。
なぁ、そうだろ?β時代からの1st僧のみんな。
331名も無き冒険者:2006/09/13(水) 07:12:00 ID:LOyUYkH4
にんぽっぽ「これがいい夢であるもんか!」
332名も無き冒険者:2006/09/13(水) 07:39:04 ID:rqeTmrcE
斉藤滅亡おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安厨は二度と稲葉にくんな
333名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:39:42 ID:NDEJXXUA
織田滅亡のときに狂ったように公式ではしゃいでた竜騎院来夢は、沈黙くらったのか?w
こいつ斎藤オフ会で、そうへい(笑)に処女を奪われてから、真性勝ち馬に
なったって聞いたけど本当だなw
334名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:40:49 ID:8LQQlRxO
斉藤廃様、乙であります!!(例のAA誰かタノムw)
335名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:43:15 ID:90urCCtz
>>333
キャラ名出してリアルでどうとか書いてるお前さんはキモイですよ^^
336名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:49:59 ID:IUV8ZsnD
>333がマジでキモい件について。
337名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:02:02 ID:JyFqttI5
>>333が女にモテそうも無いのはわかった
338名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:05:44 ID:8LQQlRxO
斉藤嫌いの俺ですら>>333はキモスとオモタ
339名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:10:02 ID:KreAUziN
>>333
キモオタ氏ねばいいのにwww
340名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:15:35 ID:E0PzqDj4
おまいら逆だよ
>>333はそ◯◯いの事が好きだったんだけど相手にされなかった腐女子
341名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:15:51 ID:5g+9mkgA
>>333の人気に嫉妬
342名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:18:11 ID:mqYvYx2A
斉藤滅亡おめでとうw
BBS部隊の戦力は充実してるのに、滅んじゃいましたねw
343名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:22:52 ID:VNwycJUd
飛影はそんなこと言わない
344名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:26:50 ID:8LQQlRxO
今日のメンテ明けに滅亡祭り開催になるのかなぁw


                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ワクテカ文明 (B.C.8000年頃)
345名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:35:24 ID:h9+WuXzj
斎藤イパーン人も武将行ってたよ。
ただ今まで行ってなかった分下手で全然取りつけなかっただけ。
346名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:57:13 ID:l03Z78lL
武将の練習したかったら★2、5、7、8、10行けばいい。
取りつきの練習したかったら、露なり防衛してルートや地形覚えてコツつかめばいい。
まぁ他にもいろいろ方法はあるが、武将行けないって文句言ってる奴はなりすましか努力不足のどちらかだと思う。
347名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:01:09 ID:8LQQlRxO
武将っつっても中陣迄なら弱体してりゃ雑魚Nに毛が生えた程度だからな
別に練習なんざいるか?

後陣や本陣はアレだが
やる事は同じだから練習って言うより構成や装備の話だと思うのだが
348名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:08:12 ID:pSkmrmzk
★のボスは侍鍛冶が異常に硬かったり、陰陽のアルゴが違うから難しいところだな。
★のを倒す応用力があれば合戦武将もやれるとは思うが。

という訳で城攻めをおすs(ry
349名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:17:58 ID:pSkmrmzk
         斎藤家 徳川家
合計戦果    88001 326456
累積戦果    43996 326456
通算   0勝16負0分 16勝0負0分
勝率       00.00% 100.00%
累積戦果比  11.88% 88.12%
国力      -46.44 -03.56
軍資金     -44.06 -50.00

最終結果出てた。両軍おつかれさま。
350名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:22:47 ID:h9+WuXzj
まぁ取りつきは地図見ながら休み時間に走り回って地形覚えてルートが頭でシミュレートできればあとは運と数。
351名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:44:23 ID:1CkAC74n
一会の隊列が抹消すると思う
352名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:44:49 ID:un1R4Qwh
よく武将の練習で星野出すやついるけどあれって50以上なんだよね。
新人で武将行きたがるのって40後半くらいのが多いわけで意味ナッシング。
353名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:45:08 ID:ciO2Jo1X
慣れてない徒党で行くと、先や弱体中副でも普通にきついよ。
自分(アタッカー)と武士以外初心者で先陣行ったことあるけど、準備バーが3連発来たりしたらもう大混乱。どれを止めればいいかわからない。とりあえず動けばまだいいんだが、大概硬直したまま。
指示を飛ばしても動かない。なんとか動いたと思ったらよくわからない所に攻撃とか。もちろん行動宣言無し。薬師は普通に治療準備するし悲惨な戦いだった。
武士が廃ってて攻撃をほとんど受け止めてくれたから勝てたが、術をくらいまくるのがきつかった。
354名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:51:33 ID:6LfesTjH
>>352
>>348の3行目が本文なんだよきっとw
355名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:55:49 ID:8LQQlRxO
>>353
それは武将に慣れてないってよりは
普通の人型屋敷で慣れて来い、のLVじゃないのか?w
356名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:03:30 ID:pSkmrmzk
>>355
中老試験青!してるのはみんなそんなLvだと思うw
357名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:17:23 ID:uQed9jjH
>>355
そこをあえて実戦に連れてくかどうかが、今回の差につながったんじゃね?
斉藤も勝ってる時こそそのチャンスだったのにな
358名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:31:40 ID:X+BnJ6nf
そうへいは監督の次回作にはきっちり出演するんだろうなwメンテ明け楽しみ
359名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:38:52 ID:rFZGWWlj
>>355
30代TDのボスでも普通に負けて
「強い;;」「こんなの無理><」とか言ってる連中だろうからな。
今6キャラ目でちょうど30後半のキャラ育ててるが、
本当にそういうのいっぱい居るんだぜ…。
安計呂山の木の葉天狗(一番弱い奴)ですら、勝てるほうが珍しいからな…。
360名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:40:16 ID:eFL3tmY2
最初はそんなもんだろうよ
361名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:55:43 ID:ufmQBtH7
最初はみんな信濃廃城の溝口貞泰に怯えてたはず
362名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:00:34 ID:CnKBOYev
まー武将行かせて実力不足わからせて諦らめさせるのと、
初めから武将行かせないで諦らめさせるのと、じゃ天と地ほど違うけどな。
363名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:04:29 ID:9rfK2Cb8
>>359
この前いった30代TDがそんな感じだった。
鍛冶さんがちょっと頼りなくて神職2だったかな
天狗に2回くらい挑んだけどダメだったw
364名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:06:29 ID:V7HMlsMh
きょうわ安厨滅亡記念日だ♪
365名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:11:45 ID:ezyG7kUl
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引越し!引越し〜!!
 | |             |      ∧_∧  稲葉からさっさと引越し!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
366名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:14:23 ID:1CkAC74n
>>361
そこの屋敷、LV22と32の僧を一緒に入れても勝てたよw
367名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:21:53 ID:9j1saYp5
川中島も無いの?
368名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:22:25 ID:zSwrTWnk
新章の歌舞伎者のとこ読んできたんだけど、歌舞伎者だけ顔とかカスタマイズ出来るとかムキーだよね〜
後、ダメ軽減や回復上昇って…僧いらないね〜
僧兵に歌舞伎者の技能渡してやればいいのに
369名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:26:20 ID:snn7UYFZ
>>368
地勢とか四象とか、結局は付与と看破の打ち消しあいみたいな
感じになりそうだよね。
僧兵よりは仙論に技能渡してやればいいのにw
370名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:41:45 ID:GuLK0LhQ
こんな末期ゲームにスキル無い初心者なんてのがいるのは不思議な気がするんだが
371名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:46:22 ID:ZfHzPMW7
斉藤武将ヨワイネヨワイ
今日で滅亡しますか、ニー藤さようなら
お願いだから稲葉で推挙クレクレやめてね;;

そう○いブログより一部を変えて抜粋
372名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:03:34 ID:jkAosDpP
>>368
顔とか髪がカスタマイズ出来るアイテムを生産できるらしいから
どの職も出来るはずだぞぃ
373名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:09:40 ID:B60H8HAD
>>370
初心者はどうかしらんが
スキル無い奴なんていっぱいいるぞ
自分もその一人だがw
374名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:22:53 ID:jkAosDpP
しかし、織田っぽい奴の斉藤への煽りがボツボツあるだけで
スレの進行が不気味な位低速呪霧だな。
なりすましとか実際は少数で
斉藤VS徳川織田のBBS戦がいかに激しかったのかって思うと怖くなってきた
375名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:23:23 ID:WtC7CKEU
斎藤滅亡記念ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
376名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:34:58 ID:ImMKRc+a
>>359
木の葉天狗は回復が下手糞だと軽く負ける
回復が僧1の場合はかなりシビア
何しろ後衛の中には生命1000も珍しくないし、天狗が1発抜けただけで死亡も当たり前
楽勝徒党なら入ってから30分かからないけど
377名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:41:45 ID:RK9jMTBK
30台TDなんてアタッカー3人で三連をアホのように繰り返ししてるだけで
普通にクリアなんだが
378名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:43:16 ID:10goausZ
今日から関ヶ原とかあるのかな?
379名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:44:35 ID:rrh08ADp
>>374
ずっと日替わりでナリスマシやってました。
たまに見破られるのが悔しく、織田徳川斎藤武田に関して合戦や国勢を勉強しました。
そんな日々にサヨウナラ(^o^)/~~

ちなみに、ナリスマシ視点では上杉北条はツマランので対象になりませんでした。
過疎国に帰りますね。
380名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:50:41 ID:TCbG497T
旗指物が戦国の華ってキャッチコピー考えた基地外はだれだ
381名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:55:49 ID:FTLoI63G
合戦終わったら安厨様は足利薬師と稲葉でチャットセックスか。
メンテ空けたらもう稲葉来るんじゃねーぞ?w
382名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:03:25 ID:o/LIS0vC
>>381

メンテ直前名古屋にいたよ。
補足に「煽りよりの暴言希望」だか書いてたな。
ちなみに、目録10貫で売ってた。
383名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:03:31 ID:l03Z78lL
>>381
女キャラはリアル女性って信じ込んでる人ですか?
384名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:14:42 ID:XMrnayWe
>>380
俺、俺だよ。
ところで知り合いのクエアイテム間違って希望しちゃってさ
クエ開始用のアイテム買うから5000貫ばかり
振り込んでおいて。
385名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:25:25 ID:h9+WuXzj
>>384
振込先の口座番号と名前うpよろ
386名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:28:05 ID:ZMeh819d
>>376
こっちはタヌキだったぞw
「倒してクリアしましょう」と党首が言ったが、
あきらかに実力不足で瞬殺負けw

武将行きたい、ボスやりたいとか、実力も装備もないくせに言うんじゃねーよ


387名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:30:37 ID:bzx3Gw4N
紫電か俺も昔知らない人の手伝いで帯もらったな
388名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:31:44 ID:xdyjWmoZ
三国同盟の現在の思考

最後まで武将きていて、敵ながらあっぱれ!→安厨株上昇中

滅亡寸前で、一部廃がどうこう文句言ってるなんて、あきれてものもいえね
→斉藤一般人株暴落中

安厨が徳川に仕官して、復興戦で戦えばおもしろいのにwwww
で、メンテ明け、ひょっとして合戦ないの?
389名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:32:20 ID:TjrsOSLx
>>379
大半の奴は一々突っ込むの面倒でスルーしてたけどな
まぁ乙カレー
390名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:57:12 ID:76PLRSGl
進行止まる→勝ってる方は煽る必要ない=なりすまし全部徳川で確定、で良い?
391名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:04:35 ID:CnKBOYev
>>388
安厨美化作戦キモス

勝敗に関係なく武将いかないと死んじゃう
武将中毒患者にしか見えないからw

つか、そこまで言うならラブコールして引き抜いてクレクレ
392名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:05:27 ID:5g+9mkgA
>>390
勝ってる方は煽る必要ないってことなら
徳川ずっと勝ってるんだから煽る必要なくね?
393名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:13:54 ID:+tQFE6nc
今までは煽って斎藤に戦場来てもらわないと髷毟れないってことじゃね?
394名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:26:27 ID:SqwNiIuY
ここに屑がいることはよくわかった
395名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:33:21 ID:e+QQwycS
純正徳川民が煽ってるかは知らないが
織田滅亡時に脱兎した旧織田民は斉藤煽ってるでFA
396名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:35:24 ID:WjTNrSyD
>>367
いまパチ屋で信長負けまくりんぐの俺がマジレスすると
三国絡みだとメンテ明けは合戦無し。よそはしらね
ところで誰か俺の台に攻め込んでくれないか?
合戦がおきないどころか、糞リーチばっかりだぜ
蒲生や滝川は用もないのに呼びやがるし、もうね ガッ!
397名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:42:54 ID:TqhAB5oT
3国の都合の悪いことは全部織田のせいにされる、これだけはガチ。
3国に都合の良いことは全部徳川のお陰にとなる、これだけはガチ。
3国にどうでもいいことは全部上杉のせいでいいや、これだけはガチ。
398名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:43:11 ID:E0PzqDj4
武田攻めの川中島だったと思うけどがまんして静観したの?
399名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:46:02 ID:jkAosDpP
>>386
その党首って俺かも・・・。
もし、そうだったらスイマセン
野良で党首してるとたまにはそんな時もあるんだよ。
今度から実力装備不足と感じたらやるって言った時に拒否してください。
400名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:50:31 ID:WjTNrSyD
>>398
目録の倉庫みたいな名前の告知人が、甲府で静観アナウンスしてたよ
401名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:54:17 ID:LzGVGqmU
武将、ボスはある程度の装備があれば十分
スキルもな
一番大事なのはフォロー出来るスキルが必要
独りよがりな「俺様スキルある」なんぞあっても勝てるものも勝てない
402名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:54:56 ID:dbGZte3X
売り子はメンテ明けささっと徳川に移籍するんだよぉ
403名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:00:39 ID:l03Z78lL
>>401
例えるなら、看破すら入れてない武芸や忍者みたいな感じかな?

武士:看破お願い!
忍者:看破入れてない…。
武士:・・・。
404名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:01:53 ID:WjTNrSyD
徳川より推挙値安い織田もオヌヌメだお
405名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:03:05 ID:kcHVXuol
>>403がスキル以前の問題なのはよく判った
406名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:03:24 ID:eJRfEawo
織田よりも推挙やすい上杉まじおすすめ
407名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:04:52 ID:8LQQlRxO
推挙値無いに等しい三好まじおすすめ
408名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:05:39 ID:i8IIdi9h
イマガワンは(’’?
409名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:06:26 ID:cewPXR1t
>>403
1痺れ行かない、ひたすら3連忍者とかなw

410名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:07:51 ID:WtC7CKEU
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪

  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚) ┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛

411名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:08:09 ID:1CkAC74n
卍は?
412名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:09:43 ID:fYolrEl2
u………ス
413名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:12:31 ID:9j1saYp5
目録の倉庫?
馬鹿か?
あいつは
414名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:18:02 ID:RK9jMTBK
いまからメンテ明けまでに一発抜きたいんだが、
いいサイト教えて
415名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:21:53 ID:RK9jMTBK
書くとこ間違えたよorz
416名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:24:44 ID:EBow8+jR
>>414
まず君の属性付与を教えてもらわないとどうにもな
417名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:25:15 ID:ImMKRc+a
>386
お札3枚使って婆とやって回復2枚がひたすら全体3連打で40分かかった漏れは負け組
418名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:25:37 ID:SqwNiIuY
>>414-415
12分でいいのか
419名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:30:10 ID:5g+9mkgA
ちょwwwwwwww
肥の神の手発動キター\(^o^)/

斉藤ぎりぎり生き残ってるおwwwwwww
420名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:32:35 ID:SqwNiIuY
>>419
うお、ほんとだw

ってコラ
421名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:32:53 ID:cewPXR1t
しっかり葵の紋ついてますがw
422名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:32:57 ID:ImMKRc+a
今週は合戦はありません
ただし妖魔陣が上杉、徳川、織田、浅井とあります
三国は持ち回りでクリアしろよw
423名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:33:27 ID:B60H8HAD
今週の外交情勢変化

上杉−北条 △疎遠
上杉−雑賀 ▼敵視
武田−織田 △疎遠
武田−雑賀 ▼敵視
北条−今川 △友好
徳川−浅井 △中立
織田−足利 △中立
斎藤−朝倉 ▼中立
朝倉−足利 △中立
424名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:34:22 ID:5g+9mkgA
ちょwwwwwwww
開発本陣更新キター\(^o^)/

早馬が実装されるおwwwwwww
425名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:40:33 ID:6bEzPURH
あれ〜〜〜〜〜〜〜?w

美濃が葵の紋に・・・・・斉藤どしたの?wwwwww
426名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:40:51 ID:E0PzqDj4
ボスの待ち時間無くなるキター
昨日に続いてリーマンな俺に光がぁぁぁぁ
427名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:41:51 ID:eNmYXiw4
コーエーがついにやる気出したな。
ワープ実装で東の過疎も多少は緩和されるかな。
428名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:43:01 ID:5g+9mkgA
これで稲葉山一極集中はなくなるんかな?

てか船の意味はもっとなくなるんかなwwww
429名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:43:49 ID:ImMKRc+a
低レベルがナチュラルに門衛を両替まで引っ張ってます
門衛寝かしても会話ですぐ起きるから神隠しで外に避難させた方がいいぞっと
430名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:45:17 ID:xdyjWmoZ
ボス待ち時間がなくなるのはいいんだが…
負けたとき転生もらえなくなるんじゃないか?w
431名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:46:51 ID:eNmYXiw4
>>430
怪我まち徒党がいればいいけどね。
まあワープが実装されるなら走ればいい話だ。
432名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:46:52 ID:jkAosDpP
>>430
早馬あるし、叩き推奨の人がやってたみたいに走っても問題なくない?
433名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:50:29 ID:uq86+qGW
ケガ待ち短縮も、ワープも
斎藤はますます復興できませんね^^;
434名も無き冒険者:2006/09/13(水) 16:58:38 ID:cElL/3yn
おっと遅くなってゴメン!

斎藤家滅亡おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:01:37 ID:xdyjWmoZ
マテヨ。これさ、涙暴落するんじゃね?
青龍をひたすら狩り続けることも、できるってことだろ?wwwww
436名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:04:13 ID:gv9PSR9Q
イン出来ないのは俺だけ?
437名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:05:17 ID:EBow8+jR
>>435
適用されるの青ネームだけじゃね?
438名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:05:30 ID:eNmYXiw4
>>435
いい目の付け所だな。
でも四神は20分沸き固定かもよ。

まえに短縮されたときにも比叡ボスなんかは
手付かずだったしな〜。
439名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:05:59 ID:vvn4R87W
俺も。
ログインサーバーに、トライ無しで弾かれる。
440名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:06:13 ID:5g+9mkgA
>>437
その可能性が高そうやね
441名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:06:15 ID:2t64Y7O1
>>436
漏れも漏れも
PSUにも信にもインできねぇwww
さて、寝るか
442名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:07:52 ID:gv9PSR9Q
全員か・・・・
通常メンテも失敗するのかよw
443名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:08:00 ID:vvn4R87W
不正なHTTPレスポンス(-151)

↑三年やってて初めて見たけど、なんだこれ。
444名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:09:02 ID:eJRfEawo
稲葉山が混沌として参りましたw
445名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:09:17 ID:B60H8HAD
16:30の段階では入れたんだけどね・・・
今やったらはいれんかったわ
446名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:10:39 ID:kcHVXuol
うは、早速稲葉山の門衛固定してる馬鹿登場wwww
そんなん復興戦の敵PC増やすだけだって気付かんのかね?
447名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:10:50 ID:vvn4R87W
ログイン鯖が絞られたみたいだな。
しばらくムリポだから、マネキンの髪を洗う作業に戻るノシ
448名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:11:02 ID:B60H8HAD
斎藤滅亡したせいか?w
道三怨霊化キター?w
449名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:12:07 ID:vvn4R87W
斎藤滅亡したから、信オン終了かー
450名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:12:09 ID:EBow8+jR
>>446
あれは事故っぽいぞ。
売り子が退避しようとして襲われ>門まで引っ張る
451名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:15:08 ID:O0lbePjv
はいれねぇぞ!ゴルァ!
452名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:17:02 ID:kcHVXuol
門衛の周りにいる三国PCは晒しで容赦なく晒すから
俺関係ねぇよって奴はさっさとはなれとけよ
453名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:17:40 ID:5g+9mkgA
>>452
こっちではするなよ?
454名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:18:50 ID:8LQQlRxO
>>452
逆に稲葉で売り子してる斉藤PCは容赦なく晒しますねwwwwwwwww
455名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:19:33 ID:ZmM4PfXZ
認証鯖で混雑ってどうなってんのよ;;
456名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:21:07 ID:gv9PSR9Q
桜子が認証鯖やっちゃったってとこか
457名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:21:51 ID:RWJCBaJm
斎藤家 滅亡記念ぱぴぽ



いよいよ朝倉の時代到来の股間
458名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:22:55 ID:ImMKRc+a
問題は稲葉山で襲われてるのは朝倉紋ってことだな
三国以外が固定しまくって遊んでるみたいだし
459名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:22:58 ID:5g+9mkgA
公式もなんとなく重いなー

臨時メンテクルー?
460名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:24:02 ID:JyFqttI5
門衛固定してる奴いたら
俺も晒すわ
461名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:25:16 ID:8LQQlRxO
じゃあ体験垢で固定しますね^ー^
462名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:25:59 ID:l03Z78lL
すでに徳川忍者曝されてるぞw
463名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:26:16 ID:6LfesTjH
認証鯖陥落
464名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:26:38 ID:5g+9mkgA
お尋ね低レベルを襲うってw
それマジならひでぇwww
465名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:27:04 ID:eNmYXiw4
斉藤には避難勧告でてたからな。
逃げてなかった奴が悪いだろ。
まあ殺されたら屋敷に飛ぶからそこから安全地帯に逃げたほうが楽。
466名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:27:31 ID:O0lbePjv
襲われRPするから早く俺をログインさせろ!
467名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:27:55 ID:cewPXR1t
3国が固定してるせいにして、俺も固定参加するw
468名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:28:06 ID:eNmYXiw4
メンテ入ったらしいけど。
469名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:28:09 ID:i8IIdi9h
>>465
避難勧告でた時間帯がなーって思うが。

それ以前からインしてなかったやつも悪いのか。
そうか。
470名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:29:19 ID:EBow8+jR
斉藤残党BBS部隊捏造晒し乙でありますww
いまメンテ中ではいれませんよw
471名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:30:48 ID:eNmYXiw4
>>470
認証落ちる前に入れた奴はプレイできてるらしい。
でももうすぐサーバー内でもメンテアナウンス来るだろうな。
472名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:32:57 ID:8LQQlRxO
なぁ、



訳がわかってない斉藤紋の中華が金もったままd死とかあるかな?wwww
473名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:33:57 ID:IYJAlTMM
>>471
アナウンスきたけど新たにワールド接続できないだけっぽい
474名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:34:00 ID:EBow8+jR
まあ、正直斉藤が門衛ぶつけられたくらいでいまさら騒がれてもな。

俺は実際、売り子中に安厨に襲われたことがあるわけで、斉藤の自業自得な気がする。
475名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:34:17 ID:2XlOkYa9
大航海もそれでメンテだから多分、肥自体が逝っちゃってるな
476名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:34:31 ID:cewPXR1t
門衛固定オモシロスw
477名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:34:50 ID:cElL/3yn
お尋ねを襲う?仕様ですね^^^^^^^^^
斎藤のファビョり具合はほんとみっともないなwワロスwwwwwww
478名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:36:06 ID:5m1Wno7o
>>472
ちゃんと裏で仕切っている日本人が通達している。
479名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:36:14 ID:RK9jMTBK
いあ、おそわれとるのは本願寺や朝倉だよ
480名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:36:52 ID:O0lbePjv
小物じゃなくって、戦果ランカーねらえよ!w
481名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:36:55 ID:GuLK0LhQ
敵対国は稲葉使うな言ってた斉藤人が減ってどれだけ稲葉軽くなるかwktk
482名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:36:56 ID:6LfesTjH
そとの門衛に眠りかけてたの居たな
483名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:37:48 ID:5g+9mkgA
>>479
そかー
とばっちりくってるなぁ






ところでいいサイト見つかった?w
484名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:38:41 ID:RK9jMTBK
485名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:38:58 ID:cewPXR1t
門衛に連射会話してるので眠らせませんだってよww
 GJ!
486名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:43:43 ID:5g+9mkgA
>>484
GJ



(#^ω^)ビキビキ
487名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:44:54 ID:gv9PSR9Q
強行で脱出すりゃ良いだろ
かりにNに絡まれても逃げる以外選ぶなよお尋ねになるから
488名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:47:31 ID:SqwNiIuY
飛べばいいじゃん
489名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:49:33 ID:GuLK0LhQ
>>488
そして屋敷にポップちはるか確認しに行くわけですね?w
490名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:50:06 ID:vvn4R87W
今朝ログインしたらだーれも脱出勧告してなかったので、
仕方なく自ら避難勧告出した俺朝倉。

自分で襲われてりゃ世話無いな。
491名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:51:19 ID:6LfesTjH
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 飛べるよ !
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

492名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:52:50 ID:2t64Y7O1
PSUが先に入れた。んじゃあなノシ
493名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:59:23 ID:cewPXR1t
ワロタGJ!
494名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:00:17 ID:YO0i16qF
斎藤の一般市民って人に真面目に聞いてみたいんだけど
よく叩かれてる一部の廃やその取り巻きグループが出奔したり引退したり大人しくなったら
一般人がどんどん合戦に参加するようになって、強くなれると本気で思ってる?
もしそれで負け続けても楽しく合戦できると本気で思ってる?
495名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:01:47 ID:bzx3Gw4N
>>491
マジで?かっけ〜〜〜
俺も飛びたいなっ
496名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:03:37 ID:pSkmrmzk
>>494
こんなところで聞くよりも公式、したらば国別、廃城で聞けばいいんじゃない?
497名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:04:44 ID:6bEzPURH
織田が滅亡した時、同じ事を斉藤Pがしてた事忘れんなよ!
498名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:05:02 ID:kcHVXuol
>>494
斎藤なんて合戦廃のお陰で成り立ってる国だから
それ以外に勝つ手段なんてありませんよ、まで読んだ
499名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:06:00 ID:kcHVXuol
>>497
やられたからやり返す、中東生まれの方ですか?
500名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:07:48 ID:EBow8+jR
まあまあ
501名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:09:53 ID:VWaPu4Ok
>>494
思うわけないだろw
結局、合戦が負け戦でも楽しいというのは
武田ー上杉とかの拮抗した中での戦いであって

あんな数にまかせたレイプを
二週間続いて一週あいてまた二週
どんなマゾでもいやになるわな




502名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:10:18 ID:/y7KZdc+
今の仕様じゃニートのいない強い国なんてありえない罠
503名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:10:28 ID:i8IIdi9h
>>494
いまよりはましになる気はする。
504名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:10:38 ID:V7HMlsMh
斉藤言い訳オンライン
505名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:13:27 ID:RK9jMTBK
>>494
ほんとの一般市民は合戦行きませんよwネタでもなく
TDだの採取だの生産だの、ぽちぽちやってます。
506名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:14:00 ID:O0lbePjv
>>494
つか、どーせ勝てないんだからいない方がいい

武将なんか失敗当たり前でワイワイやりたいよ
507名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:22:26 ID:l03Z78lL
>>506
どうせ負けだせば脱兎するんだろ?
武将取り付けないから楽しくないって脱兎するんだろ?
大抵愚痴言ってる奴らはどこの国もこんなもんだw
508名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:23:48 ID:ufmQBtH7
>>506
会議で物申せ
509名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:25:05 ID:8LQQlRxO
>>507
だからといって脱兎を加速させる様する所が斉藤クオリティだけどなw
510名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:26:39 ID:/y7KZdc+
今日は当たりが多くて釣り人もホクホクですね^^;;;
511名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:33:49 ID:e+QQwycS
早馬と屋敷売り子実装されれば稲葉集中が少しは緩和されると思うから
斉藤は12月まで復興しないほうがいいよ
早期復興したらまた売り子しかしない一般民戻ってくるしね

まあ復興できるかわからんがなw
512名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:33:56 ID:2XlOkYa9
不具合修正
以下の不具合を修正しました。

・本来、未実装であるはずの勢力が美濃・稲葉山に存在した不具合を修正



513名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:38:47 ID:34CTqjc8
早馬の実装はありがたいが、どうせ町の中から
町の中への移動だろうから、狩場が敵対国だったりすると
飛んだ瞬間に乙りそうだな。
514名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:41:16 ID:mqYvYx2A
どうみても安厨一派と議長の出来レースが癌だろw
こいつらが消えた方が何倍もマシ。
515名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:41:59 ID:uq86+qGW
>>494
負け戦>廃のための合戦

今までは勝ち戦だったから我慢していただけ。
露してくれる一般人がいない理由を考えれば、
どうすればいいか答えが見えてくるはず。

あと出奔や引退する必要はない。
一般人を不快にしなければ。

滅亡直前に脱兎した家老連中は論外。
2度と協力するつもりはない
516名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:50:29 ID:kPzBEuw8
徳川は相当足利が怖いんだなって書き込みが以前にあったけど
実際に足利とやれることになりそうでうれしい。

西国ダントツNO1の安定度という噂もあるし
よほど自信があるんだろうなー
517名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:53:18 ID:i8IIdi9h
>>516
足利にいる元徳川民の知人は
「徳川には勝てない」ってさ。

中身スカスカらしい。
518名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:56:09 ID:ZmM4PfXZ
メンテまだ終わんないの?飯食いに行ってくるよ〜
519名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:58:53 ID:p7v8TvOD
520名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:06:36 ID:tbFWfRPO
521名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:07:49 ID:EBow8+jR
結局過疎国が面白がって煽ってるだけだったかwww
522名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:08:00 ID:k1Xpk7iz
何この成りすましの嵐^^;
523名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:09:08 ID:F+I7RV83
524名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:09:20 ID:EBow8+jR
単発も多いよね
525名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:09:34 ID:uq86+qGW
>>519
>>433は自虐ネタでやっただけ。
真面目に問われたので真面目に答えてみた。
工作活動じゃない。


526名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:14:12 ID:xdyjWmoZ
>>494
ちょ!滅亡した勢力のくせに、態度でかいっすよww
どっかの辺鄙な屋敷で、小さく話し合っててください

もちろん、稲葉山は出入り禁止ねwwまさに自業自得
527名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:15:27 ID:EBow8+jR
>>526  >>388
やたらに煽らないでください。過疎国の方。

528名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:16:49 ID:sE/eZmpI
>>521
何でもいいけど、過疎国を責任転換の道具に使うのやめてくれない?

過疎国としては友好だらけの斉藤がが稲葉所有してた方が助かるんだがな。
徳川が稲葉とったお陰でうちまで不自由になったよ。
529名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:18:30 ID:EBow8+jR
>>528
友好いれりゃいいじゃないの。
本願寺朝倉以外疎遠だし、滅亡見越して友好集めた浅井を見習ってくれるとありがたい。
530名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:23:06 ID:ImMKRc+a
朝倉は足利に友好入れる前に徳川に入れるべきだろう
本願寺は敵対同盟ということで耐えてくれとしか
531名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:24:25 ID:RK9jMTBK
こんなことだったら、あわてて抜くんじゃなかったぜ。
532名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:26:48 ID:2W/9BtM/
>>529
美濃が徳川領になったおかげで、浅井は上杉から侵攻を受ける事になりました。
残念w
533名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:30:03 ID:EBow8+jR
>>532
上杉はそんなことしないだろ。
公式読めよ。

単発IDの斉藤工作員さん乙でありますw
534名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:30:43 ID:IVNi2zu8
つーか今帰宅して繋げない俺は負組('A`)ボスケテ
535名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:32:22 ID:kcHVXuol
敵対同盟じゃなかったのか?
武田スルーして浅井行くなら上杉はどこからも信用無くすだろうな
536名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:35:09 ID:eFL3tmY2
>>490
補足に「メンテ前に脱出を」て書いてた人?
537名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:38:16 ID:c3FyRD0R
上杉の信用なんて、他国恫喝するぐらいだからないと一緒だろw
尤も浅井も信用なさそうだけどナ
538浅井家侍 ◆I1RloeKOGE :2006/09/13(水) 19:38:48 ID:1CkAC74n
>>530
朝倉家も徳川家に友好に入れるべきである、となってますよ
539名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:41:10 ID:xdyjWmoZ
>>535
敵対同盟じゃないんじゃない?

「付き合ってください!」「いいですよ」→敵対同盟
「何か俺に気があるっぽいな」「気があるなら、とりあえずやるかw」→セフレ

セフレな予感w
540名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:41:24 ID:e5hvT3Ux
負け犬斎藤家の皆さん滅亡した事実を受け入れ大人しくしていましょう
541名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:42:20 ID:zSwrTWnk
ちょっと!ちょっとちょっと!!
今メンテ中なの?
542名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:43:33 ID:2W/9BtM/
>>533
足利工作員様乙、
徳川が山城に侵攻するためには近江を三国同盟の領地にする必要があるからな。
たぶん、今週あたりには、徳川から上杉に近江侵攻要請の使者が行くはずだ。
もしも、この要請を上杉が断れば、三国同盟に亀裂が入って、それこそ窓際につけ込むスキを与えるだけww

そもそも、レイプされる武田に侵攻するのか、それともレイプできる浅井に侵攻するのか。
普通だったらレイプする方に侵攻するだろ。
上杉は、徳川からの近江侵攻を受け入れるに、千個楢炭かけますw
543名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:45:03 ID:rrh08ADp
敵対同盟じゃないな。
浅井が勝手に入れてただけで、上杉には通用しない。俺の妄想だけど。


>>538さん、前哨戦のご活躍すごいですね^^;;;;;;;;
544名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:45:18 ID:EBow8+jR
>>542
山城なんぞに侵攻しなくても、伊勢だらだらでいいだろう。
どうせ斉藤はその間に復興する。
545名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:46:05 ID:xdyjWmoZ
>>533
重い公式みてみたが、敵対同盟らしき記述はみつかりませんでしたよ。
ダマサレタ。ヒドイ。

足利か浅井の工作員か?w
546名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:48:05 ID:EBow8+jR
>>545
・侵攻 : 武田家、浅井家(敵対が外れないように!)
・友好 : 北条家、同盟国

<明日13日のメンテ後>
・侵攻 : 武田家(攻め側を取れるよう武田家献策に注意しましょう!)

上記結果を参考に、プレイヤー各位献策をお願い致します。


<浅井家からの不可侵敵対同盟の確認に関して>
両家双方の同意に基づく「不可侵」条項について議事しました。

浅井家との敵対同盟は、「挟撃回避」という当初の目的となんら変わらず、
お互いにとって重要な「国策」であるという事を再度確認しました。

上杉家の「信用」にも関わることですので、進軍の投票で「事故」が無いよう、
ご注意いただければ幸いです。

547名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:50:03 ID:2W/9BtM/
>>544
足利工作員さん 必死ですねww
復興に失敗した雑賀さんだって、引き分け取れてたの、足利さんなら覚えているでしょww
斎藤は0勝14敗で、そのほとんどがコールド負けですよ。
簡単に復興なんてできるわけがないwww
今からきちんと対策しないと、年内には、山城も徳川領ですよ^^
まあ、もう手遅れかもしれませんけどねwwww
 
548名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:50:18 ID:2Orvo3ar
ってことは、西には進めないのか??
549名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:51:49 ID:cewPXR1t
>>542
その楢炭、どこで受け取れますかw?
550名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:54:24 ID:2W/9BtM/
>>546
公式掲示板見てきたけど、どこにもそんなのは載ってないぞwww
ソース希望w
551名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:54:35 ID:i8IIdi9h
>>546
それどこの記述(’’?
552名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:54:46 ID:EBow8+jR
>>550
ごめんww
覇王上杉だったwwww
553名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:56:19 ID:2Orvo3ar
>>552
覇王かよwww
554名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:57:00 ID:c3FyRD0R
>>552
ちょwwwwおまww
お茶フイタw
555名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:57:42 ID:ImMKRc+a
>>552
何の違和感も無い誤爆ワロスwwwwwwww
556名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:57:56 ID:2W/9BtM/
>>549
って事で、楢炭はお渡しできませんww
557浅井家侍 ◆I1RloeKOGE :2006/09/13(水) 20:03:23 ID:1CkAC74n
>>538
ありがとうございます。
なんとか2位になれてよかったです。
徳川家・織田家・上杉家・足利家の人には負けますがね


てか、上杉家に攻められるんだな、勝てないけど頑張るしかないか><
徳川家と織田家が援軍にくるんだろうな…><
558名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:06:31 ID:nY/C+nq7
浅井滅亡確定ワロスwwwwwwwwww
もう雪合戦の時代の終焉だな
559名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:09:10 ID:C+uOGlDQ
今週も徳川BBS業者部隊は張り付いてるのなー
徳川内部晒しが解禁になったから話題反らし目的か?
徳川弱体したところでしばらくは大合戦ないんだからそんな警戒しなくても大丈夫だべ
560名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:13:32 ID:2W/9BtM/
>>557
だねえ、そこでだ、私が浅井が滅亡を回避できる唯一でかつ現実的な秘策を授けよう。
現在、反三国同盟で一番頼りになるのは武田だから、
まずそこに相談するのがいいだろうな。
斎藤滅亡で開いた武田同盟枠に滑り込んで、武田&浅井同盟を締結する。
そして、川中島から、武田家、斎藤家、北条家と協力して春日山を攻める。
近江が落ちる前に春日山が落ちれば、もちろん浅井滅亡回避できるし、
同様の理由で足利も安全になる。
仮に、春日山が落とせなくても、上杉の軍資金を削れれば、近江の侵攻を不可能にしたり、
遅らせたりもできる。
 すぐに会議を開いて武田に使者を出しなさい。
素直に、「助けて下さい」って言うんだよ。北条みたいに、カッコつけてる場合じゃないぞ。
561名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:16:39 ID:EBow8+jR
>>560
窓際乙
562名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:17:28 ID:2W/9BtM/
>>560
付け加えるなら、武田&浅井同盟には、武田にもメリットがある。
1,対足利&対浅井のレイプ合戦で三国を勢いつかせるのは、武田にとってよくないので対策が必要。
2,稲葉山に変わる新たな西国の拠点ができる。

あと、浅井&武田同盟は、 あくまでも斎藤家復興までの限定とすべきだな。
斎藤が復興すれば 近江はとりあえず安全になるから、これでいいと思う。
563名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:20:32 ID:nY/C+nq7
なんか窓際がうるさいので、浅井より先に北条侵攻したほうがよくね?
564名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:22:08 ID:eoO2HzTc
信濃を攻めてる上杉が他を攻めるわけないだろw
565名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:23:13 ID:vvn4R87W
ヒント:ママーリの予想はいつも外れる。
566名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:23:38 ID:l03Z78lL
>>562
ID変え忘れたのか?
567名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:24:54 ID:2Orvo3ar
メンテ長すぎやしないか・・?
ひょっとして今日はもうダメか???
568名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:25:42 ID:vvn4R87W
つーかまた武田挟撃狙いで信濃屯所祭りとかのほうが現実的じゃねーの?
いや、ただの祭りとしてな。
569名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:27:16 ID:2W/9BtM/
>>563
上杉や徳川が北条の敵対を取りにいくと、挟撃の危険があるからな。
北条の敵対は織田が取りにいくことになると思うよ。
てか、北条は足利の敵対同盟を結んでるから、雑賀復興前に
北条を滅ぼさないと、足利と徳川の敵対が外れる危険がある。
織田は速攻で北条を滅ぼす必要があり、この役割は結構重要。
武田は、浅井と北条のどちらの援軍を優先するかって選択を迫られるわけだが、
春日山を落とせば、結果として、武蔵、上野が武田領になるから、入間川よりも川中島を優先してくるはず。
上杉が落ちる前に、なにがなんでも織田が北条を滅ぼさないと、
徳川の足利侵攻作戦は乙になるな。
570名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:29:08 ID:2W/9BtM/
>>566
単に俺は、斎藤滅亡後の外交展開を予想してるだけだよ。
 
571名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:29:55 ID:2Orvo3ar
おw はいれたw
572名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:31:13 ID:PGRA67Fa
どう考えても上杉が浅井いくわけなかろう     
浅井に行ったらそれこそ滅亡まっしぐらだ


滅亡させたって復興戦ある以上三国は西に行くだけ無駄           

西にいきたければ三国壊して西の何処かと同盟して4国同盟ぽくしないとダメだろな          

例えば上杉と徳川同盟解除。間に雑賀いれるとか  

まぁ無理だろうけどな
573名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:31:52 ID:2W/9BtM/
>>564
前回の長篠では国力がほとんど削れなかったしな。
上杉の信濃攻略は頓挫してる印象が俺は強いけどな。
上杉が武田の敵対枠を徳川に譲り渡す方法もあるけどな。
574名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:32:32 ID:V7HMlsMh
お知らせ:認証サーバーの臨時メンテナンスは終了いたしました。
お知らせ:詳細については公式サイトをご確認ください。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
575名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:33:06 ID:2W/9BtM/
>>571

メンテ終わったので ログインする。でわーー^^ノ
576名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:36:00 ID:0P9cx0S+
開発本陣でwktkして信やろうとしたのに、入れず肩透かし。
肥に釣られまくりの俺ガイル
577名も無き冒険者:2006/09/13(水) 20:38:29 ID:eoO2HzTc
戦国案内所の更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もちろん戦国週報のトップニュースw
578名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:09:24 ID:zSwrTWnk
ちょっと!三国の皆さん!!
稲葉の門だけじゃなくて斎藤屋敷にも攻めて!!
商業都市が徳川になったのにそこまで面白くないじゃないか(;_;)
579名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:13:23 ID:2t64Y7O1
自国が滅亡しても稲葉はいつもと変わらぬ商業都市でしたっと。
580名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:13:50 ID:OjUwd7UW
いま稲葉山で「そうへいの指示により合戦に来ない非国民を狩りました」
ってワロタが言ってたが本当か?
流石にネタだよな?
581名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:21:53 ID:ZmM4PfXZ
稲葉N固定やってるみたいだなw
これが徳川がやってるのか徳川の振りした斎藤民がその他のやつが
面白がってやってんのか知らないがこれやられた国は直に復興すると思うのだが
582名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:22:14 ID:ciO2Jo1X
武田が上杉に侵攻集めるのは無理だろ…それしたら敵対同盟維持できねーから徳川か織田が来るじゃん。
自分の側が挟撃されるかもという視点が欠如してるのか、わかってて武田を奈落に落としたいのかわからんがさすが窓際。
583名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:22:57 ID:l03Z78lL
>>580
まともに信じる方が頭おかしい
584名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:37:36 ID:zSwrTWnk
斎藤屋敷を見て来たら烏合の衆ってことがよく分かる〜
本当に斎藤屋敷でNする人いないんかなぁ?
織田にはいそうなのに
585名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:39:31 ID:r7ptHj0F
>>584
Nする人って何?
586名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:39:38 ID:nY/C+nq7
おまいら、絶対 そう○いが屋敷にPOPするとこ見に行くなよ!!
特にSS撮ったりするのは絶対すんなよ!!!!
587名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:52:04 ID:FTLoI63G
おい!
安厨様が小田原で買い取り表示出してるが、
ほんとに北条移籍するのか?
588名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:59:34 ID:IYJAlTMM
窓電がいまだ北条って思ってるやつ多すぎ
やつのキャラで稼動してるのは全部武田か斉藤ですよ
589名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:03:31 ID:r7ptHj0F
>>588
斎藤も武田も仲間だと思われたくないんだろw
590名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:23:01 ID:ImMKRc+a
斎藤一門衆は狩れませんよっと

今川一門衆のドロップアイテム取れません
591名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:31:06 ID:+tQFE6nc
>>588
楠氏は北条だろ。
592名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:33:48 ID:AJNE9u0a
    |┃三ガラッ            .┃|
    |┃  ____          ┃|
    |┃/⌒  ⌒\         ┃|
    |┃(●)  (●) \      ┃|
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //   ..┃|
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /   ... ┃|
    |┃ノ       /        ┃|
    |┃   つ   <       ┃|
    |┃  (::)(::)   ヽ        .┃|
    |┃/    >  )       .┃|
    |┃     (__)       .┃|
593名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:40:24 ID:yKTcYqHJ
今小田原に来てる織田とか徳川の奴は>587見て来たんだろうw
594名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:57:01 ID:2s1+p66A
生え際は武田家とは何の関わりもありません。
そう○いも斎藤家とは何の関わりもありません。
カッコイイタッキーの一員だお
595名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:59:22 ID:AJNE9u0a
596名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:08:04 ID:nY/C+nq7
>>595 グロ画像乙
597名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:46:47 ID:A+NGXRyp
斎藤民が稲葉から出て行って、軽くなるとおもったが
大量の徳川、織田民が流入してきていつもと変わらん稲葉がそこにあった
598名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:48:23 ID:22XM896R
斎藤民も武田足利に客将すれば普通に使えるしな
乙ったのは卍と薄だけw
599名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:50:27 ID:cElL/3yn
ワロタGJ!!!
いい仕事だったぜ。
斎藤は自分達がしたことをやり返されてるだけだ!
黙って受け入れろクズ共wwwwwwwwwwwwwwwww
600名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:57:34 ID:cElL/3yn
おおコラw沈黙食らったかクズ斎藤wwww
俺も禿ワロス(浅井)出動させるぞーwwwwwwwwwwww
ワロタに助太刀だしてやらんとなー!
601名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:07:15 ID:VH6MiJhO
>>599-600
安厨BBS戦士乙
602名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:18:06 ID:eVFtqmto
>>599-601
タヌキ業者BBS戦隊乙
603名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:19:24 ID:PYx/sfoY
またこの流れか・・・
604名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:25:21 ID:VH6MiJhO
>>602
○鹿のひとつ覚えですね
605名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:26:09 ID:pbT0B8N/
世の中そんなもんだ
606名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:26:39 ID:4s6mveid
したらばの晒しで、新着レスに「イメージアップ」って単語大杉なんですが気のせいですか?
なんだかなぁ。
607名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:27:07 ID:eVFtqmto
>>604
はいはい^−^
608名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:33:13 ID:VH6MiJhO
>>606
これからの合戦はプロパガンダ戦だからな。
くしくも安厨大暴れでそれを証明してしまった。

これからは一部の斉藤枢軸PCによる徳川成りすましで悪事を働くイメージダウン作戦や、
徳川PC捏造粘着晒しが激増するだろうな。

10月までに徳川叩き関連のレスが500は書き込まれるという予測を今のうちに言っておこう。
609名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:36:34 ID:4s6mveid
>>608
晒しのID:wHow1OV.か?
作戦としてはいいんだが、あっちでも1人で頑張りすぎると怪しいから程々にな。
斉藤だけに粘着するのはいいんだが、同盟国にまで迷惑かけるなよな。
610名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:36:39 ID:cyM8Jone
>>608
9割が五大国のどこかが叩かれるレスがつくのにそんなのは予測とは言わない
611名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:37:33 ID:jsydPjZE
>>608
それは過去に徳川がそういう作戦で斉藤叩いて来たと自白してるようなモノだぞw
612名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:37:40 ID:PYx/sfoY
公式みたが斎藤は大量に援軍もらってるジャマイカ







前哨戦に
613名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:39:02 ID:4s6mveid
このスレでも晒しでもイメージアップ・イメージダウンにこだわってるのって1人なんだよなぁ。
図星かな?
614名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:40:54 ID:VH6MiJhO
>>611
安厨の場合はもうほとんど自爆じゃないかw
615名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:42:19 ID:jsydPjZE
>>614
いい燃料があったから点火しやすかっただろ?w
616名も無き冒険者:2006/09/14(木) 00:45:09 ID:dmI63CdQ
イメージアップをしたら
イメージアップしてることを指される

結局は、自国以外は滅んじまいなっ精神
617名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:09:13 ID:E5hOll8p
>>615
それってつまり織田の馬鹿老問題のときは斉藤が点火しまくったってことですか?^^
そこまで言っといて、自分たちは違うなんていいませんよね?^^
618名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:27:19 ID:vmPxxYKq
美濃屋敷ポップ…
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

619名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:29:52 ID:VH6MiJhO
イメージダウンになるようなことはやめましょう。
620名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:32:34 ID:nPu/ulLX
徳川ってどうしてこうかっこつけたがるんだろうね
BBSでもイメージアップに御執心だしさ
都合悪いことは全部他国のせい
以前は織田で現在は斎藤 足利と敵対になったら足利が「BBS大国」とか言われ出すんだろうな
621名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:35:20 ID:dmI63CdQ
もうこの話あきた
622名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:35:57 ID:VH6MiJhO
斉藤がBBS大国なのは小牧魔界時代から言われてたことだろう。

とくに斉藤は織田主力を叩くことで敵の戦力を分断し、安定した勝利を得てきていたことが伺える。
623名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:39:56 ID:FOxWsWFA
俺は徳川だけど、徳川はBBS戦士多すぎ、晒し住民も多いしね
もううんざりだから過疎国でのんびり過ごすよ
624名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:42:15 ID:dmI63CdQ
>>623
宣言しなくていいからwイチイチw
625名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:42:21 ID:YNOg/cI8
あんちゅうが北条行くのって本当?
626名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:44:54 ID:VH6MiJhO
>>625
俺たちが、、また釣られただけかもしれないなw
627名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:46:16 ID:cyM8Jone
体験版キャラの寝マクロ門衛固定ワロス
それに一々大声周囲で反応するPCもワロス
628名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:48:30 ID:MfvEeH7q
VH6MiJhO
>>601>>604>>608>>614>>619>>622
ほんと徳川のbbs部隊はやばいなw
基地外としかいいようがないw
629名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:51:05 ID:cyM8Jone
あと思ったのが
門衛向いてる方向にいるのに転生かけるんじゃないよ
エンドレスで襲われてるじゃん
わざとやってるのかと
630名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:53:27 ID:VH6MiJhO
>>628
君もいちいちID変えて必死だなw
631名も無き冒険者:2006/09/14(木) 01:56:10 ID:4s6mveid
>>630
だから必死だと思われるような書き込みやめろって言ったのに…
632名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:00:40 ID:MfvEeH7q
>>630
本当にきもいです。
必死すぎだな。こんな年中張り付いてる奴がいるくらいだから
ここでの印象操作とか簡単なんだろうな徳川は。
633名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:00:47 ID:Cxmzzjw4
しばらくはこんな感じでスレが進むのかな
斉藤はBBS工作に力をいれないで合戦で頑張ればいいのに
634名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:02:19 ID:zp62iNy2
>徳川が斉藤に成りすまして織田の奴を晒し、それに反応した織田の奴が斉藤の奴を晒して
>晒し合戦になり織田斉藤双方イメージダウン。

>結果、織田の奴が安全な徳川に移籍し織田弱体、徳川大幅戦力強化。

>ネタなのか本当なのかは知らんが実際この通りになってるよな。

晒しからのコピペだけどさ

結局さあ、敵対国同士煽りあったり、晒しあったりしても良い事なんて何もないんだよね。
お互いに臭いイメージつくだけだし。

その点やっぱり徳川はすごいよ。

自分の国は一切汚れずに美味しいとこだけ吸収していくからなあ。




635名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:03:03 ID:BvUrHHGO
合戦で太刀打ちできないから、ここで発散するしかないんでしょw
636名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:23:35 ID:xpGLkH79
徳川もさ直接斉藤叩いておけば、ここまで言われなかっただろうけど
成りすましで斉藤はともかく、織田まで叩いたのは流石に不味かったんじゃないの?

実際、成りすましのせいでBBS戦が一層陰湿になったからなあ。
637名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:26:25 ID:dmI63CdQ
2chに慣れてきてるともいえる
人口は減る一方だから
書き込みが減ったとも言える
が、徳川BBS業者が多いかもしれない
斉藤なりすまし業者が多いのかもしれない
結局はわからない
なのに、あーだこーだときめつけ、煽る
まるでゴミ溜めの中のウジムシ
638名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:27:46 ID:YNOg/cI8
疑問なんだけど、門衛固定する人って悪い人なの?
今、名古屋に斎藤のPがいっぱい来て足利巫女が門衛寝かしなんかされたら気分悪いと思って…
今日から稲葉は徳川のものなんだし、敵国や他国で寝かしとか、取引しで束縛する人のほうが悪い気がするんだけど…
N固定が悪いことなら新章で敵対関係のNでも赤ネームにならないようにしたり要望や公式で騒いだらいいのに…
みんなどう思う?
639名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:30:04 ID:dmI63CdQ
>>638
そう思う人もいれば、そう思わない人もいるわけで
あの騒動が非常にばかばかしい茶番劇にみえるから
俺はいかないけどね
640名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:32:20 ID:BvUrHHGO
しばらくほっときゃ飽きるさ
641名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:44:00 ID:nPu/ulLX
徳川がBBS戦で勝ち拾えるのは斎藤との一戦だけだな
禁止してた徳川PC晒しも解禁になったし、実際徳川主要キャラのえげつないやり方はいつまでも隠せるもんじゃないしね
そのうち業者とのやり取りやスパイの決定的証拠も挙がるんじゃないか?
徳川キャラで痛い厨、知ってるだけで5人いるんだがなぜだか彼ら晒されないし。半年前は晒されまくってたのにねw
徳川弱体したら次は織田か上杉が強国になるんだろうか。徳川BBS部隊は3国同盟の弱体には繋がらないように考えないといけないな
徳川の恥部は徳川だけの責任、他の同盟国に迷惑かけちゃいけない。
織田、上杉が強ければ3国同盟としての強さは変わらないんだからな
642名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:53:21 ID:EJr2T6fZ
徳川にとんでもないキチガイが何人かいるであろう事は
みんなウスウス感づいてきてるな
643名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:53:44 ID:xb6+xT/9
そして安厨の家紋が三ツ鱗紋になってましたよっと。
斎藤乙www唯一の戦果モンスター追い出したんじゃ復興不可能だぞw

ずっと屋敷に篭っててくださいねwww
644名も無き冒険者:2006/09/14(木) 02:54:33 ID:mlIdiMNl
最近炭売ってないなぁ、磨き砂はまだ売ってるんだが

採取制限の影響?
645名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:01:54 ID:SVKFK+8f
>>643
戦果モンスターが一人いようが斎藤は今、滅亡してるわけで・・・
所詮は、人数ゲームだってそれに今後、安厨以外の猛者が生まれるだろう
反対に安厨という叩く相手いなくなって斎藤よくなると桃割れ
646名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:10:07 ID:RdqexNXP
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
647名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:32:36 ID:aTqB2mKU
したらばは相変わらず徳川BBS業者の独壇場スレだな
なりすましと決め付けと自演でスレが進む進むw
徳川自国民粛清晒しがいつ始まってもいいように予防線張りまくってるもんなw
648名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:41:59 ID:9QCS6+OX
晒しの名古屋落ちた時のSS改めて見たけど
今回落ちたのが商業都市稲葉ってことも確かにあるが
やはり斉藤は恨まれるっていうと大げさかもしれんが
それなりのことをしてきてしまったと思う。
649名も無き冒険者:2006/09/14(木) 03:48:03 ID:6yTBX4uT
基地外は戦場に隔離してないとな。
煽り食うのはいつも一般人。
650名も無き冒険者:2006/09/14(木) 04:04:10 ID:CD18l1HA
奢れる徳川も久しからず
651名も無き冒険者:2006/09/14(木) 04:56:47 ID:gO6I6Me0
>>648とかもいい加減自演自作というか
徳川のBBS印象操作としか思えなくなってきたよ 斎藤叩きはいいんだが
徳川がタゲ反らしに使ってるのバレバレだからねぇ
652名も無き冒険者:2006/09/14(木) 05:46:18 ID:rnAczppZ
門衛固定は実際三国側がやってるのか斉藤側が成り済ましでやってるのかはわからんが、
無差別なお尋ね狩りだけはやめてくれ・・・。
斉藤のお尋ね狩るならいいが、朝倉や本願寺の奴まで叩くなよ・・・。
それ見てた徒党の連中が徳川怖いって怯えてたぞ・・・。
こういうのって必ず話が大きくなって広まってくんだからヤメレ。
こんな事で徳川のイメージをダウンさせないでくれ。
お尋ね狩ってた奴らの名前とかは確認したけど同国民として晒すつもりはないからさ、
ここ見てたらマジで少し落ち着いてくれ。
653名も無き冒険者:2006/09/14(木) 05:51:32 ID:rnAczppZ
連投すまん。
お尋ねを狩るって行為は仕様上認められてる行為だから否定はしないけど、
イメージダウン→国弱体ってことにもなりかねないから、
自重して欲しいと懇願する。
654名も無き冒険者:2006/09/14(木) 06:35:06 ID:Cxmzzjw4
すごいですね、もうBBS上では復興戦が始まってるようでw
655名も無き冒険者:2006/09/14(木) 06:37:57 ID:HpgDcQBN
朝倉や本願寺なら敵視敵対で迎撃されるの慣れてるから
実際はなんともおもわんがなw
うはwめんどくせw くらいでw
656名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:06:39 ID:wYfkKhEd
ニー徳BBS勇者のみなさんは、相変わらずお盛んですネ
今度は武田が標的ですか?
657名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:13:09 ID:vcI26cm3
国が肥大したら必ず勘違いした軍師気取りが出現するな
658名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:22:43 ID:oGWmNr2d
斉藤BBS戦士はいつでもどこにでも沸くなw
見苦しいねー。
659名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:23:06 ID:djz45HYI
>>638
悪意のある門衛固定は立派なMPKじゃないか。
それだけ。
660名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:25:46 ID:VH6MiJhO
思うんだが、門衛に襲われるのが嫌なら徳川友好入れればいいんじゃないか?
俺天才だな。
661名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:30:44 ID:haqVoNCK
>>94
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 原爆級のSSまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       |  愛媛みかん |/
662名も無き冒険者:2006/09/14(木) 07:58:22 ID:n4i8Pplg
SSなんてどうせないだろ。ホント誰がいってんだか。業者雇ってるとかもそうだけど、
妄想野朗ばっかりだな。こんなとこで頑張ってないで、合戦いけよ。
って、もう合戦ないんだったなwwww  すまんかったw
663名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:00:50 ID:VH6MiJhO
斉藤さん、もうあきらめてよ……・。

斉藤と敵対すると何がめんどいかって、このBBS工作員のあいてせにゃならんのが一番めんどいわ。
664名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:02:37 ID:RJQWLM55
出ようとして襲われてるのは悲惨といえなくもないな。死んでとべば屋敷じゃんとは思うが。
入ってきて襲われてるのは当たり前だからどうでもいい。それで泣き言ログ垂れ流すのはうざい。
665名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:03:15 ID:XbFfrQ0b
相手しなきゃいいじゃん。馬鹿?
666名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:03:25 ID:PYx/sfoY
>>663
スルーするかみなければいいじゃん。
667名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:17:09 ID:EJr2T6fZ
確かタヌキは、ファビョる奴が多くて
BBS禁止令が出たんだよな
門衛固定は斎藤の成り済ましかもしれないって
発想がキティかガキだわ
668名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:22:43 ID:VH6MiJhO
642 :名も無き冒険者 :2006/09/14(木) 02:53:21 ID:EJr2T6fZ
徳川にとんでもないキチガイが何人かいるであろう事は
みんなウスウス感づいてきてるな

667 :名も無き冒険者 :2006/09/14(木) 08:17:09 ID:EJr2T6fZ
確かタヌキは、ファビョる奴が多くて
BBS禁止令が出たんだよな
門衛固定は斎藤の成り済ましかもしれないって
発想がキティかガキだわ


マジで疲れるな。
669名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:24:10 ID:w9JLPUqg
織田のやつが織田で捨てキャラ作ったりはしないだろうな
670名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:32:55 ID:XvInhnzF
んなこたぁーない。
671名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:35:13 ID:UsYvbFtW
EJr2T6fZ
>>642
>>667
相当必死だな
672名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:39:32 ID:hq3eiYQf
俺、徳川でも斉藤でもないんだけどさぁ。
このスレ、ほとんど煽りあいでスルーしたら読むとこないぞw
マジ隔離行ってくれないか?
673名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:46:25 ID:EJr2T6fZ
>>668

>>601、604、606、614、619、622、626、630、660、663

いや、疲れるのはこっちだから
『>>』使いすぎって怒られて誘導しきらないわ
674名も無き冒険者:2006/09/14(木) 08:54:00 ID:HQIzgZnG
この流れは復興戦があるまで続くのか?

よくまぁ飽きもせず同じことばかり書けると感心するわ
675名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:16:57 ID:EJr2T6fZ
ごめん、最後に訂正
606じゃなくて>>608だった

スゴイデスネW
676名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:42:11 ID:ZFHkY/Co
>>672
>>674
ま、普通に見たらこんなにボルテージ上げて
煽りあう意味がわからないよね。
中の人はよっぽどストレスでも貯まってるんだろうか。

良く学校もののドラマなんかで出てくる
表は優等生で裏では極悪イジメっ子みたいなの子が
虫とか殺してニヤニヤしてるのあるけど
あれに近そうなのがいそうね。
677名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:48:34 ID:VH6MiJhO
>>672

EJr2T6fZのような必死な斉藤BBS戦士がいる限り、止められんな。
678名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:05:08 ID:zRfmlj5R
>>677
お前もウザイから消えろ
679名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:21:07 ID:E5hOll8p
ところでみんなは
「斉藤には是非復興してほしい」
「稲葉に平和がもどれば徳川領でもいい」
どっちが希望?
稲葉利用者からしたら別に斉藤領である必要はないんだよな
復興したらまた荒れるわけだし
680名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:25:56 ID:ZFHkY/Co
>>679
早馬&ベンダーで稲葉の所属勢力自体にこだわる必要もなくなるかもね。
でも、面倒だからって結局稲葉で買い物&徒党編成な流れで
どっちも乙る可能性も充分にあるけどね。
681名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:31:09 ID:w9JLPUqg
斉藤には是非復興していただいて、引き続き戦国の世を"エンドレスで"お楽しみ下さいフヒヒ

そりゃ、区切りつけて引退する奴の気持ちも分かるよ。
復興は失敗するごとにインターバル(N*2)ヶ月を置いて
仕舞いには事実上復興不能みたいな風にしないとメリハリってもんがないな。
682名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:44:54 ID:svKXgCLe
来週から復興不可にしよう

斎藤復興しなくてよし! 

そのほうが平和だ
683名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:47:09 ID:pbT0B8N/
ところで、なんで安厨は北条なの?
俺は現物確認した訳じゃないけど
誰か詳しい情報教えて
684名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:48:10 ID:Mt2Iydpl
モドリマシタ・・・・
*Category(合戦)2006/09/13 (Wed) 22:56eee,,,,、

ええ、多くは語りませんよっと。、。l、


(つд⊂)エーン


このそうへい○ブログのタイトルの「もどりました」っつーのは
「リアルで用事があったから仕方なく小牧インできなかった><」
とでも言いたいのか?w
685名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:54:31 ID:3gDtYjjZ
ってか織田は徳川に不満があるなら開戦したらどうだ?w
まあ、斎藤ごときに負けてる織田じゃそんな気概ないかwwww
686名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:56:19 ID:HQIzgZnG
>>684
○の意味ねーぞw
687名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:58:27 ID:VH6MiJhO
>>685
安い煽りだなw

小牧魔界時代の斉藤BBS戦士はこんなもんじゃなかっただろ
688名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:00:47 ID:2Vx7ElkZ
>>684
そりゃそうだろ?
あえて言わないことで男らしさを演出していますw
689名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:06:44 ID:8/Rv0J1e
そうへい○は、もう脱兎どうのこうの言うなよな。
690名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:07:02 ID:ZFHkY/Co
>>686
つ 奴の神職キャラ名
691名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:12:36 ID:RJQWLM55
PSUから戻ったんじゃねーの?
692名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:18:44 ID:ZFHkY/Co
今、破天のプロモムービー見てたら
合戦は大砲あるのね。
大砲オンライン復活かよ
693名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:24:47 ID:RU6tgU9t
徳川「さあ、斎藤!這い上がってきなさい!
  この試練を乗り越えまっとうな国となって見事甦ってらっしゃい!
  私はその日をまっているわ!」
織田「ホンネは?」
徳川「わははっはっはっ、ざまぁみろ厨国家ニー藤!」
織田「そんなことだろうと思った」
徳川「嘘よ嘘!さっき言った事だって本当に少しは思ってるんだから!!」
織田「( ´_ゝ`)フーン」



武田「あの…」
徳川「きてくれたわね」
武田「あたしに…どんな用件でしょうか」
694名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:26:52 ID:RU6tgU9t
つづきたのむ
695名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:29:28 ID:8/Rv0J1e
ツマンネ

===糸冬===
696名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:33:24 ID:pbT0B8N/
>>693の続きとなると
斎藤人が稲葉山城籠城となるのだが

ゆうさまさみか、懐かしいなw
697名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:36:27 ID:Mt2Iydpl
>>693
大蟻那古屋は城で持つ
698名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:40:18 ID:bflGmJR4
斉藤が領有しようが徳川が領有しようがどこが領有しようが
あれだけPCが集まってれば稲葉山に平和が訪れることはないだろ。

知行は自国都市じゃないと出来ない。産物商もN売買みたいに他国だと
売買価格に修正かかるようにすれば人もばらけるだろ。
そろそろ楽市も実装されるんだし。
早馬も実装されれば全国検索で勧誘募集しても移動すぐだし問題ないと
思う。
699名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:45:34 ID:xIaOq984
1 名前:野武士改[19135] 投稿日:2006/ 9/14(月) 10:05:56 ID:NYSB9535

天翔でプレーしてるんですが、今週商業の中心的存在の美濃が斉藤から敵対国の徳川に占拠されました。
これに伴い、敵対国を使用している斉藤プレイヤーを護衛目的で斉藤国と斎藤家の同盟国であるプレーヤーが護衛兵を笛で眠らして固定されてました。

対する徳川と同盟国の方は敵対国の妨害を阻止すべく門衛に話かけて子守解除をしてNを固定されてました。
上の行為が行われてる時に、国を失った斉藤家と斉藤家の同盟国の方が周囲で、『門衛固定やめてください。』 『眠らし解除やめてください』 『どなたか門衛を固定してる人の取引を開いて門衛固定をやめさせてください』と喋っておられました。

みなさん、自国に敵対国の方が沢山来て門衛を眠らされて、我が物顔で敵対国の方たちに自国を使われたらどう思いますか?
しかも敵対国の方に入ってもらいたくないなと思い門衛に話しかけたら、『門衛固定やめてください』『眠らし解除やめてください』『眠らし解除を防ぐため取引開いてください』なんて言われたら。。。。

また採集中にNを連れて来て、不特定多数のプレーヤーにNを固定する行為と違って上の問題は敵対国のみに使用できる行為です。

合戦で時間と装備と丹などを使い勝ち取ったのですから、自国の門衛固定だけが一概に悪いように思えません。
むしろ敵対国で、門衛を眠らし固定するという行為のほうが敵対国の方たちの感情を刺激させる行為だと思います。

昨日、一連の行為を見てて自国領土になった徳川と同盟国の方が一方的に罵声などを浴びせられてておかしいんじゃ?と思いここに書き込みしました。

1つの国に仕官すると言うことは敵対国内ではNに襲われると言う行為は当たり前のことだと思います。
このゲームは戦国時代を背景としていて、平和な江戸時代と違うので、僕はこのデメリット要素があるのもゲームとして面白いと思います。

しかし上に書いた(敵対国ではNに襲われる)デメリットを好まれない方もおられると思いますんで次章では、中立国案の要望を送りませんか?

またはみなさんはお互いの行為をどうおもわれますか?
700名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:45:44 ID:pbT0B8N/
部室攻防戦の後だった気がしたが反省してない
701名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:49:44 ID:Hjul+g4t
椎ちゃん武田かよw
702名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:54:37 ID:8fWR1Jlz
>>699
なげぇから、リンクだけ張れ、リンクだけ
703名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:56:07 ID:8/Rv0J1e
門衛固定で、MPKも誉められたもんじゃないが。

普通に考えたら、この惨事は批難勧告が遅れた斉藤執行部の責任だろ
それとも合戦に参加しなかったゴミは氏んでくださいねってってことか?

最後まで抵抗RPで俺の株上がるね、ヒャッホイしてる場合が
あったなら、一人でも批難させた方がよかったのにな。
704名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:59:17 ID:dVpsw1aG
公式から自分の意見も書かずにコピペだけする奴は邪魔だな
705名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:01:28 ID:VH6MiJhO
>>703
「ひなん」の字がちがわね?
706名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:02:04 ID:o3W0GzPH
>>703
逃げ遅れたからって、それを妨害するのも人徳に欠けるがな…。
707名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:03:11 ID:aQe7eh1T
早馬の料金だれがだすんだよ!ばかやろう! そこんとこかんがえやがれ!
708名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:07:56 ID:E5hOll8p
>>706
徳川は避難者援護してたらしいぞ
晒しのスレタイには偽善者と書かれてるがw
709名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:20:13 ID:svKXgCLe
滅亡でどれだけ推挙値さがるか見物だな
710名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:22:44 ID:o3W0GzPH
>>708
正確には支援してた人、LV1キャラと一緒にN固定してる人両方だがな。
711名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:23:46 ID:80pSVZ+u
晒しの件に関しては徳川PCが門衛固定して斉藤PC引っ掛けようとしたら
卍PCが引っ掛け、一応謝ったものの、大声で斉藤の時の方が酷かった
などと無神経発言連発ってのが真相。

そこでマズイと思った徳川PCが避難援護したらしいのだが
都合の悪いとこは省略して自国美化に徹する>>708
に萌え。

てか斉藤はこの件に関しては何の関係もないんだが
斉藤のせいにしてしまう所が流石だなw
712名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:25:22 ID:MfvEeH7q
>>708
私設作って避難者援護してたのは斉藤。もちろん徳川の人で手伝ってくれてる
人もいた。また自分から進んで強行かしてる人もいた。

けど門衛固定してる人もいたw
713名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:25:55 ID:80pSVZ+u
>>711
訂正
卍PCが→×
卍PCを→○ 
714名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:28:16 ID:KhMnEAYv
善行より悪行の方が目立つもんだ
715名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:30:18 ID:80pSVZ+u
あと門衛固定なんだが、晒しでは何故かそ○へいが犯人になってるなw
もちろんソースは何も無いがw

ほんと、こういう時にそ○へいみたいな奴がいると便利だよなw
716名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:32:08 ID:xIaOq984
>>715

んとね、
「そうへ○さんの指示でしました」と体験垢ワロタ氏がいったから。
これは事実。
717名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:33:42 ID:8fWR1Jlz
だからといって犯人とはいえんだろw
718名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:34:08 ID:80pSVZ+u
>>716
ちょwww

それでも、そ○へいならやりかねないと思えてしまうから不思議だwww
719名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:34:45 ID:VH6MiJhO
明確に門衛固定してたのは体験垢の「ワロタ」だけだろう。

なんで証拠も無いのに徳川のせいになってるんだ?

門衛の近くにいただけで「固定だ」と決め付けていたのでは、
門衛の向きを変えたり、眠りの誘いなどで脱出を支援していた人までも犯人にされてしまうじゃないか。
720名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:35:49 ID:xIaOq984
>>717
いぁ、その発言からそう○いが犯人扱いされているということ。

>>715が何故か」というから
その発言があったから犯人とされているわけであって、
本当に犯人かどうかはまた別の話し。
721名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:37:59 ID:v0VzuCZH
根本的な前提が一つ間違ってる
避難とか脱出じゃなくて、今まで通り稲葉を使おうとして
門衛に捕まってるのが大半
722名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:39:18 ID:VH6MiJhO
>>721
でもそうしたら、今までの織田徳川だってそうだったのだから、問題になること自体おかしいじゃないか?
723名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:40:06 ID:F3fTBGIO
スレ伸びが早いな。

VH6MiJhOさんさ、徳川のことを思うなら書き込み控えてくれないかな。
日付かわってから「斎藤BBS〜」「徳川のイメージアップに〜」と凄すぎる。
お願いだ、かんべんしてくれよ。書くことが逆にイメージダウンだと思わないかな。
724名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:42:42 ID:iqxWcQuy
そのうちVH6MiJhOは斉藤の工作員で徳川とは関係ありませんとか
擁護がとんできそうだなw
もしくはVH6MiJhOは織田から来た勝ち馬だろ?とかw
725名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:43:18 ID:PYx/sfoY
一般人からすれば円滑に徒党編成、商売がしたいから稲葉に集まっている。
道義的にも問題ないと思ってるのなら本キャラでワロタぐらい露骨にやってくれ
726名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:47:35 ID:o3W0GzPH
とりあえず友好なら復興戦参加できるから、イメージ的にどちらに参加する人が多いか楽しみだな。
727名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:51:31 ID:VH6MiJhO
斉藤の自作自演が功を奏することになるだろう。

ワロタは今頃にやりとしてるはず。
728名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:54:05 ID:pbT0B8N/
しかし、脱出一つで何を大騒ぎしてるんだ?
729名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:58:00 ID:bflGmJR4
>>699の理論を拡大すると敵対PCには敵勢力強化防止の為に
売買禁止、或いは徒党に勧誘制限すら容認できてしまうな。

仕様上のデメリットとPCによる妨害を混同してるあたりが
微笑ましいというかなんというかw
730名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:13:00 ID:bM1/fQZR
◎ここまでのまとめ◎
・痛いのは国じゃなくて個人
・人数が増えれば相対的に厨の人数も増える
731名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:18:51 ID:ZFHkY/Co
>>699の公式でジムがファビョッてるなorz
天鯖の恥を公式で晒してみたいで萎える。
テンションが遠江戦果調整時に織田に向けて大声あげてるときとまったく変わりがねーな。
斉藤ではそうへい○、徳川ではジムは
別格すぎて両陣営から切り離して見てる俺ガイル

だからって両陣営はここで煽り合いしていいて訳じゃないんだからねっ!!!
732名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:19:27 ID:cyM8Jone
斉藤領だった頃に徳川織田が稲葉山使ってる時は門衛寝かしとかやってなかったのに
徳川領になった途端寝かして妨害してるってのも確かにおかしいよな
徳川の邪魔をしない程度の支援にして置けよ、強行神隠しで十分だ、寝かしは城攻めとやってることがあまり変わらん
気がする
733名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:24:19 ID:VH6MiJhO
>>731
>>遠江戦果調整時に織田に向けて大声あげてるときとまったく変わりがねーな。

大声上げたのは別の奴だろwwwいくら面白いからってなんでもあいつのせいにするのはやめようぜwww
734名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:25:44 ID:ZFHkY/Co
>>733
いや、それは暴言の原因になった奴だろ?

確か、稲葉か公式あたりでファビョったこと言ってたはずだけどな、ジム。
735名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:25:56 ID:8/Rv0J1e
>>730
相対的に増えても効果は累乗だからなな。

一人ではただ痛いだけ。
五人揃えばウザクなる
十人揃ったら手がつけられなくなる
二十人揃ったら国が滅ぶ
736名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:32:57 ID:jVNI+qsX
さて誰かが昔書いていたが
徳川は斎藤の釣り・防衛・負けてる時に合戦に来るPCを引き抜き工作をやれよ
737名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:34:54 ID:JVNtjLV8
徳川はいい人多いよ
体験垢はたぶん他国jのやつがやってると思う。
足利か雑賀が怪しいな
738名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:37:09 ID:8fWR1Jlz
>>737
一応いっとくが・・・釣れますか?
739名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:37:28 ID:Mt2Iydpl
まあけどよく考えりゃ
門衛ってのは普通に敵国の奴を排除するための存在なんだけどなw


つまり門衛固定=PCが門衛のお手伝いをしている訳ですよ
襲われるの嫌なら稲葉利用しないでくださいね^^;;;
740名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:39:12 ID:JVNtjLV8
>>738
勝ったほうがわざわざ負けたほうを相手にする必要ねーよ
普通に考えたらわかるだろ
741名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:39:45 ID:JVNtjLV8
体験垢、門衛固定は 雑賀 足利 伊賀 三好のどれか
742名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:41:54 ID:VH6MiJhO
なんで門衛固定=悪の論調になってるんだろうかw

安厨も門衛固定して叩かれてたときは、「仕様だからいい。稲葉に来る三国が悪い」って話だったよなw
743名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:42:03 ID:ZFHkY/Co
>>737
0点

>>739
ところで ^^;;;←これってどういう意味なんだ?
俺は ^^;←これは使わない派なんだが、こいつが大汗かいて苦笑をもっと強調してるのか?
それとも^^;(苦笑)+;;(泣き)なのか?
744名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:43:21 ID:JVNtjLV8
>>742
厨に直接いえよw
低脳
745名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:44:26 ID:JVNtjLV8
>>743
てめーの頭で解釈しろや
746名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:45:29 ID:VH6MiJhO
>>ID:JVNtjLV8
釣りの癖にしつこすぎwww

0点
747名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:46:04 ID:xIaOq984
>>ID:JVNtjLV8
釣りの癖にしつこすぎwww

0点
748名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:47:13 ID:MfvEeH7q
737 :名も無き冒険者 :2006/09/14(木) 13:34:54 ID:JVNtjLV8
徳川はいい人多いよ
体験垢はたぶん他国jのやつがやってると思う。
足利か雑賀が怪しいな

笑えないなw足利や雑賀をなざしするなよ?
749名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:47:17 ID:JVNtjLV8
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□□
■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□□□■□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□■■■■■□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■
■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■■■□■■■□
□□□□□□□■□□□■□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□■□■□□■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■■□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□■□□■□■□□■■■□■□□■
□□■■■□□□□□■□□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
750名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:48:19 ID:m1TgUdEk
というか、一連の事件で一番調子こいてたのは上杉の一部の連中だろう。

斉藤統治下でも、三国側であるにも関わらず斉藤との関係が中立であったため、
図々しくも稲葉山を利用し尽くしておいて、
斉藤が徳川によって滅ぼされた途端に、暴言、門衛固定でのMPKなど等、

織田、徳川は、今まで斉藤により稲葉で今日あったような扱いを受けていたので
まだ許せるが、上杉の一部PCは調子に乗りすぎだろ!
まるでジャイアンの腰巾着のスネオそのものだよ。
751名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:48:21 ID:PYx/sfoY
>>742
体験垢でやってる=やってる本人も後ろめたいと思っているととられるからな
本キャラで堂々とやってれば周りの人は自己判断で絶交つっこめるだろ
752名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:48:40 ID:JVNtjLV8
>>748
俺の勘だよ
西国は狂人が多いかなら
人口すくねーのに厨房率高し
753名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:50:30 ID:8/Rv0J1e
>>752
OKOK、チラシの裏にでも書いとけ!
754名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:51:46 ID:JVNtjLV8
証拠もってきてやるよ

まってろ
755名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:53:32 ID:RJQWLM55
>>750
その調子こいてる一部PCに直接言えよ
756名も無き冒険者:2006/09/14(木) 13:55:15 ID:Mt2Iydpl
>>754
そういうのは持ってくるだの投下するだの
ワザワザ宣言する前に張ってから言えとw
757名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:01:12 ID:JVNtjLV8
晒しテンプレ入り
西国        東国
浅井7人      織田9人
雑賀9人      斎藤8人
足利2人      武田4人
三好0人      上杉1人
伊賀0人      

人口が少ない西国にもかかわらず、テンプレ入りでは東国勢とほぼ同じ人数だ。
これは明らかに西国のほうが厨房率が高いことをあらわしている。
758名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:02:25 ID:8fWR1Jlz
うわぁ・・・真性っぽい
759名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:02:49 ID:VH6MiJhO
>>757
足利斉藤織田のBBS活動が活発なだけじゃないのか?w
760名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:04:20 ID:cyM8Jone
そりゃ単に西が実装されて東から西に移動し(省略されました
761名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:04:33 ID:8/Rv0J1e
>>757
いいよいいよ、じゃそれチラシの裏に写しといてね(はーと)
次は、めんどくさいからいきなりチラシの裏でいいからね(はーと)
762名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:12:16 ID:zRfmlj5R
東に徳川が無いのにワロタw
わかりやすすぎるw

え?俺釣られた?w
763名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:12:53 ID:JVNtjLV8
>>759
BBS活動が高い国は厨房率が高いと仮定してみる。
すると、直接参戦してないにも関わらず、織田が滅びた日、名古屋両替前で煽ってた旗をつけたやつ等
足利が体験垢で門衛固定して、遊んでるんだよ
犯人は足利だ
764名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:18:18 ID:pbT0B8N/
>>762
今川、北条もないけどな
765名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:18:42 ID:HQIzgZnG
あれ?確か徳川も2、3人いたと思うんだが?
766名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:20:31 ID:O1GTfZeh
>>757
見事に徳川が0人だなw
ニート人数No1、BBS戦士数No1ともなると
テンプレ改ざん操作するのなんてわけないんだろうなー
767名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:21:45 ID:Mt2Iydpl
北条や今川の事もたまにでいいので思い出してあげてくださいね
768名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:25:58 ID:eRGDsA1b
証拠まだぁ〜?
769名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:26:08 ID:zRfmlj5R
今回の門衛固定の件で関わってそうな国あげただけじゃね?
それで北条今川は無いと思うんだが

稲葉の所有者となった徳川がいないのは…w
770名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:31:11 ID:VH6MiJhO
いくらなんでも釣りだよ
771名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:35:59 ID:bflGmJR4
一応門衛固定容認派は安厨と意見が合ってる人って
事でいいんだよな?w

仲良くしとけよ。
おれは門衛に襲われるのは仕方ないけど襲わせるのはNGだと思う。
772名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:43:49 ID:ZFHkY/Co
俺って0釣られたとばっかり思ってたけど
反対に大物釣り上げちゃった気分になってきた
773名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:44:50 ID:ZFHkY/Co
訂正orz

俺って0点クンに釣られたとばっかり思ってたけど
反対に大物釣り上げちゃった気分になってきた


774名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:52:50 ID:abf8U4dd
C)2664 武田騎馬軍団 ┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
━━━┓〜〜〜〜〜┏┛加賀∴┣┛越中┃越後∴∴∴∴┗┳┛※
※※※┗┳━━━━┻━┓【本】┃∴【上】┃∴∴【上】∴∴∴┃※※
※※※※┃越前∴∴【朝】┃▲▲▲∴▲▲▲━━┳━━━━┻┓※
※※※※┣━━━━━┳▲▲∴▲▲▲信濃∴∴┃上野∴【上】┗┓
※※※┏┻━┓┏┓近┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛
┏━━┫山城┃┃┃江∴┃∴【徳】┗┓【武】┃甲斐┗┓武蔵∴┃※
┃摂津┃【足】┃┗┛【浅】┃┏━━━▲∴∴┃∴【武】┃∴∴∴┃※
┫∴∴┣┓∴▲▲▲━━▲▲∴∴∴▲▲━▲━━┓┗┓【上】┃※
┃【三】┃┗━▲伊┃伊勢∴┗┓尾張┃┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※
┣━━┫大和┃賀┗━┓【足】┃【織】┃┃江┃∴【今】┃相模┃┃※
┃紀伊┃【足】┃【伊】∴┃┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴∴┣┫※
┃∴∴┗━▲▲━━━┛┃┏┻┛三河┃【徳】┃〜┃∴【北】┃┗┓
┃【足】∴∴∴▲┏━━━┛┗┓【徳】∴┣━━┛┏┛┏━━┛┏┛


信濃が落ちると三国側はどこも本国攻めされないんだな
斉藤が復興したとしても尾張だけか
徳川と織田は武田に敵対集中なのかね〜

775名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:19:19 ID:GpEKxpX3
AGとジム!!うぜえんだよお前ら。

公式で天翔の恥晒すな!ボケどもがぁ
776名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:25:30 ID:SNiqAkWT
稲葉の大声うるさすぎw売り子の邪魔

警護固定して喜んでる奴もうざいが、
襲われて死んだ奴なんて極極少数なのに、偽善者ぶって叫びまくってるやつらも、まじでうざいw

両替に金預けてれば、死んでもたいしたことないだろw
町から脱出することが、どんだけ大プロジェクトになってんだよw
斉藤所属ながら、滅亡すること知らなかった奴なんて、助けるに値するのか?w
あれだけ合戦への参戦呼びかけたりしておきながら
「滅亡するなんて、ぜんぜん知らなかったです;;」なんて奴が、何人いるんだよwww

脱出のために必死になってる奴、固定してる奴を大声で非難している奴、
こいつらがいるうちは、固定してる奴もいなくならねwこれ間違いないw
固定してる暇人なんて、構っていぬなんだから、ほうっておけばいなくなるのに、頭わるすぎるw斉藤の一部の偽善者ばかw

はたからみてると「斉藤は、私はいい人ですよ」って一生懸命ひけらかしてるだけw
私設とか作ってる奴マジでしねw
777名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:29:57 ID:40X7oTHe
>>775
公式の徳川スレ消されてるみたいだから詳細キボン
778名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:30:11 ID:pbT0B8N/
>>776
三文字くらいで納められないか?
779名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:32:17 ID:5zfZNUkE
>>778
「黙れ!」
780名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:33:55 ID:8fWR1Jlz
781名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:34:50 ID:bflGmJR4
>>778
三文字で表現するっつったらあれしかねえだろ










ぬるぽ
782名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:36:18 ID:8/Rv0J1e
>>778
「斉藤氏ね」

一文字オーバーだけど許してくれ
783名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:39:01 ID:2Vx7ElkZ
A(アナル)G(ゲイ)
こうですか?わかりません><
784名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:45:28 ID:40X7oTHe
>>780
わざわざアリガトン
ただ該当スレそれじゃないみたいね
785775:2006/09/14(木) 15:51:59 ID:GpEKxpX3
786名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:52:26 ID:n8pKmB9Y
公式一方的にタヌキが悪い事になっててワロスww
この調子で頼むよw
787名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:54:37 ID:kJea638c
思うんだが、ここでぎゃーぎゃーやったあとに公式にマルチするのやめようぜ。
あんな低俗板に書いて何かいいことあんのか?
788名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:05:44 ID:m1TgUdEk
>>787
ここも似たようなものw
789名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:11:57 ID:oGWmNr2d
騒動の原因は滅亡前に避難指示してない斉藤執行部じゃねーか。
被害者ヅラして三国のイメージ落とす作戦か?
ほんまよーやるわw
790名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:22:52 ID:VH6MiJhO
公式でかっこつけてる「闇の者」だが、こんなの見つけた。

92 名前:名も無き冒険者投稿日:05/03/04 15:47:45 ID:5OkPGNAL
Re: もうOnlinの経営やめたほうがいいよ。/闇の者 [ ID: VKSN9412 ]
-No. 187875 ( 2005/03/04 13:58:28 ) New

よく臨時メンテがあるたびに金返せ〜とか言う人がいるが
一月1500円として時間当たりの金額は0.5円ほど
5時間臨時メンテしても2.5円
返してもらってうれしい?w

とりあえず、この馬鹿特定祭だなwwwwwwwwww
791名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:24:28 ID:6yTBX4uT
学校が終わった時間から、児童が就寝する時間までの間だけじゃん。
おもいっきり、リアル小のいたずらだしw
最近の子どもって23時過ぎまで起きてるの?
792名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:29:58 ID:SNiqAkWT
昔、警護固定を一番正当化していた国は、
武田だwww

「警護固定、何が悪い?敵対国人は甲府にくんな」が通ってたもんなww
脳みそのレベル 武田民ALL=安厨
793名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:34:47 ID:ZSpM6Qzy
こんなどうでもいい問題ひっぱってるのは、滅亡して悔しい斉藤だろな。
負けたんだから、少しは静かにしてろ! ま、アホだから無理だろうがなwww
794名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:42:19 ID:YXwQqKp2
晒しテンプレ入り
西国        東国
浅井7人      織田9人
雑賀9人      斎藤8人
足利2人      武田4人
三好0人      上杉1人
伊賀0人      徳川2人
            

人口が少ない西国にもかかわらず、テンプレ入りでは東国勢とほぼ同じ人数だ。
これは明らかに西国のほうが厨房率が高いことをあらわしている。
795名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:43:50 ID:8fWR1Jlz
>>794
ID変えてまで大変ですね^〜^;
796名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:45:21 ID:YXwQqKp2
>>795
さぼってねーで仕事しろよw
おまえ、何時間はりついてるんだよwwww
702 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 11:54:37 ID:8fWR1Jlz
797名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:46:34 ID:8fWR1Jlz
>>796
意味不明なレス付けないでくださいね^〜^;
798名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:48:44 ID:YXwQqKp2
>>797
お前、真性基地外だろ
799名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:49:00 ID:E5hOll8p
>>766
お前見事に斉藤につられてるよw
あ、斉藤BBS部隊様でしたか
滅亡後も敵国の印象操作乙であります!
800名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:51:45 ID:YXwQqKp2
>>799
いい加減、寝たらどうだ?w
一晩中2chに張り付いてたのしいか?w

617 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 01:09:13 ID:E5hOll8
801名も無き冒険者:2006/09/14(木) 17:56:35 ID:E5hOll8p
>>800
今は辛いだろうが、頑張れよ^^
802名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:00:22 ID:FDZ0wmJI
いい加減斎藤は滅亡国なんだから成仏しろよ
かつてこれほど滅亡した自覚もなく暴れまわってる国はない
これ以上醜態を晒すなよ負け犬
803名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:03:08 ID:Mt2Iydpl
>>800
負け犬乙w
804名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:03:17 ID:8fWR1Jlz
>>798
うわぁ・・・
なんて答えたらいいのか分からないですけど、まあ、落ち着いて。
805名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:04:14 ID:pbT0B8N/
また変なの沸いてきたな
こんなとき俺は何すべきか悩むよ

1:釣られる
2:釣られない
3:仕事に戻る
4:まぁいいや、どうでも
806名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:07:17 ID:YXwQqKp2
>>805
お前もかなりすげー粘着質だな
683 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 10:47:09 ID:pbT0B8N

何時間張り付いてるんだよw
ネトゲ中毒の症状がでてるぞw

お前の仕事って簡単そうでいいなw
大した職務じゃないんだろうけどw
いい加減リアルオンラインに接続しないと垢バンされちゃうよ?wwwww
807名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:15:27 ID:VH6MiJhO
そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少
気になるところだが。
808名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:20:24 ID:Sfh/jEAV
徳川のBBS隊いい加減偽善者ぶんのうざい
もうみんな、徳川がBBS活動盛んにやってるの知ってるよ
斎藤滅亡したし次はどこに責任なすりつける?足利か?武田か?
それとも昔みたいに織田になりすまして暴れるのか?
もういい加減にしてくれ
809名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:34:06 ID:oGWmNr2d
印象操作必死になる前に、やることあんだろーが。
それすら分からないから滅亡したんだろうけどw
810名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:41:01 ID:MfvEeH7q
徳川の批判がでるとすぐに印象操作乙と擁護が入るところが
徳川bbs部隊の多さ、怖さである。
811名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:41:10 ID:VH6MiJhO
斉藤はID変えて書き込みするから、徳川もID変えないと損だぞ。
812名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:42:07 ID:Ak7Cat+X
>>809
印象操作って>>789みたいなのの事?
813名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:47:05 ID:kUVmLUzi
晒しテンプレ入り
織田9人
斎藤8人
徳川2人

これを見ればいかに斉藤と織田に厨が多いか分かるだろ?

頼むからもう徳川を巻き込まないでくれよ、ほんと迷惑してるんだからさ。
814名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:58:50 ID:/9oJjSQS
というかな、観る視点によってかわってくるから
そういう釣りはもういらないの
815名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:09:10 ID:XvSgeAiB
このカオスな流れはいつまで続くんだ?
いい加減ウザイぞ
816名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:13:40 ID:FDZ0wmJI
斎藤が自分達は負けたんだということを理解して成仏するまで続きます
817名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:16:38 ID:pbT0B8N/
つまり除霊なり供養なりしてやればいいわけね
818名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:32:47 ID:Wn8Hn1q5
斎藤なんて掃き溜めですからw
819名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:33:34 ID:SNiqAkWT
滅亡した国のことは忘れて、話を次に進めようぜ!

とりあえず、徳川と織田の次の侵攻先はどこなんだよ?
こっちのほうが、他国の人にとっては相当大事w
投票状況によると、徳川→武田、織田→足利なんだが、中の方どうなってるの?
820名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:35:50 ID:Wn8Hn1q5
>>819
俺は逆のほうがいいと思うな

徳川→足利 織田→武田

織田は伊勢落として、そのまま伊賀に攻め込む算段だろ。
821名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:36:09 ID:ZSpM6Qzy
>>817
     _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.     兵       ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   拙僧の出番
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    ですな
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

822名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:37:37 ID:Wn8Hn1q5
>>821
キャラデリして、歌舞伎者のために枠あけといたほうがいいよ
823名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:40:15 ID:qMUH/t61
歌舞伎者ってジョブチェンジじゃないのか・・どれ消そう(;;
824名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:44:28 ID:ZSpM6Qzy
>>822
         /|
         l |
         _L!_
     /二二ヽ||    最近の若いもんは
    / ( ´∀`)'')   拙僧の実力をしらないのかね
    < 、__ノ__]つ
    /::::::::::::::| ||
    (二/ヽニ) .8
825名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:45:13 ID:VnwHm9Pw
>>819
徳川は何処も攻めないよ、斉藤みたいな臭い国を永久に地中に
埋めとくのが徳川民の使命だと思ってるから。

まあ斉藤はどうあがいても復興無理だから
永久に埋まってろよw
826名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:55:17 ID:/+k94qur
>>820
武田は三好と敵対同盟して枠が埋まってるからな。
敵対枠が開いてるのは、北条と足利だけだから、
徳川→足利 織田→北条でいいでない?
827名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:57:00 ID:w9JLPUqg
織田が伊賀を目指して伊勢足利攻め
徳川は本願寺に侵攻
上杉は美濃から遠征して一方的に浅井攻め












一方、ロシアは鉛筆を使った。
828名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:57:13 ID:B54ylnjO
軍隊みたいって自画自賛してた、土岐屋敷が本拠地(大爆笑)の斉藤さんが
拗ねて駄々こねてる場所ってここですか?wwww

どーでもいいけど、とっとと廃城行けよw
しかも、会議が長島ってどういうことよ? 織田が浜松で会議したときは
無断使用とか、徳川に成りすましてほざいてたくせにwww
大体、伊勢だと低レベルの移動がきついだろ。長島着くだけでも命がけだろうし、
尾張からは敵対だから関所越えるのきついし。

用は主力しか会議来るなってことなんだろうね。あきれるよな。
829名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:02:20 ID:GGppqDmU
>794
まぁ裏返せば
晒し多い国の相手国は少ないからな
本当の厨は自国の厨を巧みに隠蔽してる方かもなw
斉藤、足利、三好なんか負けず劣らずヤバい位の逸材は結構いる
830名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:06:34 ID:kKgTQ2vq
うぇ杉毛の者だが
ちょっと今の献策状況はまずいぞ
黒板係はちゃんと今週の投票だけは告知しておけ
でないと武田攻めの川中島という最悪の結果になるぞ

そもそも浅井攻めはNGだろうが
831名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:17:00 ID:F3fTBGIO
上杉は浅井に攻めこみたいPCが多いんだな。
北条以来の餌が目の前に釣らされたらクマーか。

徳川は卍で暴れないようにな…。
832名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:19:18 ID:/+k94qur
>>830
仁科を落とす事にのみ執着してる忍者さんがいるからな。
上杉が武田を攻めたい気持ちはわかるよ。www
ただ、斎藤客将で膨らんだ武田と合戦を続けたいと思う一般上杉住民がどれくらいいるかだな。
たぶん、レイプで鍛冶関係の目録の大量ドロップが期待できる浅井N狩りし放題を望む人の方が多い気がする。
まあ、浅井攻めNGにして、武田攻めにこだわるなら、上杉執行部の腕の見せ所ってところだな。
833名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:22:30 ID:Wn8Hn1q5
浅井には真○がいるぞ
上杉じゃ浅井に勝てないだろ
834名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:24:18 ID:n5DDP9uN
>>828
いまどき斉藤の合戦行く奴でLV45以下の奴いんのか?会議興味ある奴なんかで20くらいの奴
いんの?会議ウオッチの低LVの奴これないんでいいんじゃないか?長島なんて今なんの意味もまた無い
廃城以下の場所だから使わせてあげてもいいんじゃないの?
835名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:25:06 ID:/+k94qur
>>833
上杉と浅井じゃ援軍の規模が違いすぎるからな。
まあ、浅井陣は徳川N狩り部隊に刈り尽くされて乙だろうな。
836名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:33:50 ID:haqVoNCK
浅井攻めるなら上杉のリアル女PCは貞操帯を装備しておくように

837名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:41:35 ID:zwtf/P/M
>794
今の晒しなんて9割が合戦関連の罪状もよく分からない捏造がほとんどだろ。

国の規模にもよるんだろうが
テンプレ入り数の多い国  →  被害国
テンプレ入り数の少ない国  → 加害国 

まあ加害国はスパイ活動が上手いんだろうな。
838名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:44:00 ID:5+NMcDev
徳川には同情するよ。 
これから斎藤の無差別捏造晒し粘着されるんだからな。

・ちょっとしたアドバイス>指示厨
・周囲で誤爆>暴言厨
・戦果ランキングに載る>ニートきもい厨

これが斎藤クオリティ。事務なんか、竜騎院来夢【斎藤 巫女】に比べれば
全然まともに見えるぞ。
らいむの公式での狂いっぷり、那古野での暴言考えたら、どっちがまともか
よくわかるよな。
839名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:52:12 ID:Qkd8+Sie
>>838
ここでキャラ名晒してるお前はそいつら以下だけどな
840名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:54:50 ID:pbT0B8N/
どんなに頑張っても
両方キモいでFAなんだが
841名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:57:21 ID:A1FMAHJa
>>840
全部斉藤の自演に決まってるだろ?
何釣られてるんだか、、、、
842名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:57:37 ID:xb6+xT/9
>>838粘着してふられたキモ男だと思われ。
晒しもここも、どうもリア女プレイヤーにふられた男の私怨
晴らしが数多く見受けられる。
リアルストーカーになる前にやめといた方が身のためだぞw
843名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:59:12 ID:P4LOoxsh
徳川は先週から予防線張ってたからな
BBS活動が巧すぎる。
(有)天翔徳川流行研究所とかの名前で
ビックルみたいなBBS専門業者立ち上げたらどうだ?
ニートやるより儲かるだろう
844名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:18:54 ID:pbT0B8N/
>>841
この一連の騒ぎで
誰が何を演じれば
一番得するかを考えると
誰が臭いか少し分かってくるぞ
845名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:21:57 ID:/+k94qur
俺の予想では、今の足利って斎藤より強いじゃないかって思ってる。
徳川は楽勝で伊勢落とせるって思ってるかもしれないけど、
かなり苦戦して、ボケボケしてるうちに斎藤復興って事になりそうな予感。
ただ、地理的な理由で挟撃は受ける心配はないから、大丈夫だけどな。
846名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:22:59 ID:/+k94qur
>>843
合戦で圧勝してる徳川がBBS戦でがんばる必要なんてないだろw
847名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:31:41 ID:qqbp2SYw
>>846
BBS戦で強い国=合戦で強い国
過去の歴史が物語っております。
848名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:34:42 ID:/+k94qur
>>847
逆だよ、合戦が弱いからBBSで挽回しようとして必死になるんだよ。
雑賀、北条 斎藤 織田www
849名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:35:05 ID:pbT0B8N/
>>846
俺、誰とは言ってないじゃん

単純にカマかけてみただけだ、気にするなw
850名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:39:26 ID:/+k94qur
>>849
誰がどう見ても徳川って書いてあるぞw 
851名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:43:36 ID:RdqexNXP
                      
           / ̄ ̄ ̄\     __ ☆    
          /  ⌒  ⌒ ヽ   |   |"  
         /  ( ●)(●) |  r~) // :|ワ  
         |    (__人__) } ノ |__|ワ
     __. }、.    ` ⌒´ 、`   /   
   (⌒               |_,,,ノ   
    ""''''''ヽ_         |      稲葉も占領したし暇だから
         |           |      ちょっくら電車に乗ってくるお
         |         |      
         i      ̄\ ./    
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''
852名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:43:47 ID:Mev4qvly
徳川PCが未だに晒されてない上
ちょっとでも徳川に都合悪い話でてくると(なぜか決まって自分は第三者であることを前置きして)徳川の擁護が立て続けに連発し
徳川と敵対しそうな国は敵対直前になるとなぜかやたら必死に自国批判する者がBBS上に多数出始め(武田→斎藤→足利)
スレ全部がその国の批判で埋まる。
その間は別の話題出てくると「批判されてる者のタゲそらしだ」と強引に話を引き戻す。


・・・業者か?
853名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:43:53 ID:ZpdUX95D
>>848
俺織田だけど、はっきり言ってBBS戦なんてがんばってないし、連戦連敗だと
思うんだが?



854名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:51:59 ID:5ZAXv9on
>>852
普通に一日中ここに張り付いてるニートが大量にいるだけじゃね?
普通に考えれば業者なんて雇う金なんてニートにあるわけないだろ。

信みたいにコマンド入力式の戦闘だとプレイ中でも余裕で2CH位
閲覧、書き込み出来るしな。



855名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:52:30 ID:BvUrHHGO
856名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:52:49 ID:RxaYLwc5
はいはい、会議は美濃屋敷w
857名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:53:20 ID:FOxWsWFA
あ〜あ、織田って名乗ちゃったよ…

タヌキ乙
858名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:54:11 ID:/+k94qur
>>852
徳川が足利に負けはじめたら、痛い狸がイッパイ沸いてくるから楽しみにしてろやw
859名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:55:44 ID:pbT0B8N/
>>850
ごめん、どっかで勘違いしてた

ちょっと鬱になったから巫女タンの袴をスーハーしてくる
860名も無き冒険者:2006/09/14(木) 21:58:08 ID:EPirhvkQ
>>852
この手の文章って度々出てくるけど、まともな反論って出てこないよな。
しかも決まって、それまで大量にあった徳川らしき奴のレスがピタッと止むのな。

この件に関しては事実なんで反論出来ないからスルーしろって
御触れでも出てるのかな?
861名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:00:57 ID:/+k94qur
>>860
勝ってる方は気持ちに余裕あるし、反論しても水掛論だからスル−してるんだと思う。
だから、徳川が足利にボコられるのを待ってればおk
862名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:04:40 ID:WJJK2+0t
業者使ってるって発想がキモくてスルーされてるかと。
863名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:06:11 ID:haqVoNCK
業者とか言ってるのは一人の基地外だけだろ

そんなことより、業者大好きっ子さん早く原爆級SS投下してくれないかなぁ・・・

864名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:11:07 ID:YlXiI9WV
>>861
気持ちに余裕があるなら他の件もスルーしてるんじゃないの?
ハッキリ言って徳川釣るのは簡単だ、現状一番食いつきがいい。

でも>>852 みたいな煽りは煽りなんだろうが
確かに第三者から見ても事実性に元ずいてると思うような
レスには決まってスルー決め込むよな。

まあ業者はネタなんだろうがw
865名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:16:44 ID:VH6MiJhO
>>852
晒されてるぞ徳川PCw
866名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:17:14 ID:/+k94qur
>>864
反応してるのは、織田と上杉だな。徳川はいつも冷静だよ。
ただ、それも、足利との合戦は始まるまでだけどな。
867名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:18:55 ID:c7ggEEip
>>865
稲葉の門前であんな事やれば流石に晒されない方が不思議すぎw
868名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:20:42 ID:/+k94qur
>>867
あれは織田のサブキャラだからな。徳川人は常に悔しいくらいに冷静だよ。
ただ、それも、足利との合戦は始まるまでだけどな。

869名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:23:03 ID:VH6MiJhO
安厨やそうへい○はどうみても自爆です。
連中の悪行も、BBS戦士に言わせたら、「徳川の工作」になるのかな?かな?
870名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:24:07 ID:2SnPCPfT
>>866
お前ひょっとして斉藤の工作員なんじゃないの?

それとも真面目に反応してるの織田と上杉で徳川はいつも冷静なんて思ってるの?
敵対国ならまだしも織田と上杉は同盟国だろ?

本気でそう思ってるならマジで怖いな。
871名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:25:40 ID:Qc62/88+
徳川と足利が合戦って煽ってるのは武田ですか?
872名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:26:30 ID:/+k94qur
>>870
ここは匿名掲示板でなりすましも多いから誰がだれかは誰にも解らないだろ。
俺の今までの知ってる範囲では、徳川はいつも冷静だな。
間違いない。
873名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:28:58 ID:VH6MiJhO
>>872
もう完全に釣りですね
874名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:29:14 ID:Mev4qvly
かっこいい徳川は「いつも冷静」です  冷静だってさwすごいね
875名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:29:17 ID:BAf1q5ci
>>872
>>ここは匿名掲示板でなりすましも多いから誰がだれかは誰にも解らないだろ。

とか言いながらしっかり責任だけは
>>反応してるのは、織田と上杉だな。
となすりつけるのなw

すごい国だな、徳川ってwww
876名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:31:41 ID:VH6MiJhO
>>874-875

( ゚д゚)


(゚д゚)
877名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:34:24 ID:k5irxugh
>>873
今日一日のこいつの発言を見ていると流石に釣りとは思えないんだが?w

徳川って今まで戦略的にBBS戦やてって正直上手いなあと思ってたんだけど
ただの自己厨国家だったのか?w
878名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:36:24 ID:Mev4qvly
>>1-1000
「VH6MiJhO」


( ゚д゚)


(゚д゚)
879名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:39:09 ID:BvUrHHGO
NGID推奨 VH6MiJhO
880名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:44:20 ID:su+dv1P/
斎藤の組織的BBS戦略には、小牧魔界時代からすごいと思ってたが
これほどとはw
881名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:47:23 ID:e5oTyVnj
これは本格的に除霊が必要だな
美神呼んで来い
882名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:48:03 ID:1VCKQ4g+
ここまで来ると>>852にちゃんと論理的に反論しないと惨めに思えるぞ?w

業者じゃなく前段の部分なw
883名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:48:51 ID:/9oJjSQS
>>881
10億とられます
884名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:50:25 ID:Qc62/88+
良くも悪くも斎藤PCは稲葉山でよく目撃されてるからなぁ
徳川PCの場合は岡崎メインの人が多いから晒したくても晒し難いんじゃない?
岡崎にわざわざ別の勢力の人が視察にくるって目立つしね
885名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:50:47 ID:VH6MiJhO
>>882
徳川PCはすでに晒されている。
稲葉門衛固定のアホ以外にも、よく分からん罪状で神武○○るとか、ジムとか、○部之清明とかな。

2行目以降に関しては、斉藤だって同じだが。
886名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:51:47 ID:yCGk+NYW
まず斎藤BBS部隊の皆様が論理的に説明してくれないと徳川BBS部隊も論理的な反論はできません
887名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:56:43 ID:vqfpvMDV
>>885
ジムしかシラネw
まあこいつはBBS戦の延長っつーより昔からだから天然ぽいがw
888名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:59:51 ID:oGWmNr2d
これだけ粘着できるなら、斉藤BBS部隊は業者を名乗ってもいいんじゃねーか?w
脱ニートできるし良かったなーw
889名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:00:30 ID:OjixOkbP
>>885
徳川の内部批判なんて聞いたことないぞ?
890名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:01:53 ID:Qc62/88+
徳川は過労中労試験ガンガン行けよというふいんきだから
表面上批判が起こりにくいんじゃないか?
内部批判が出るところは試験全くいけるふいんきの無いところばかり
891名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:05:29 ID:FOPYi6eJ
まとめると

・斉藤はBBS戦すごすぎだから業者名乗れ。
・3国でわめいてるのは織田と上杉で徳川は冷静。
・徳川は雰囲気いいから内部批判が起こりにくい。

後何かある?

892名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:07:41 ID:CD18l1HA
ID:VH6MiJhOみたいな常駐BBS部隊がいる徳川が冷静?
冗談も大概にしてくれよw
893名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:13:21 ID:RPlqa99w
昔から敵対国同士の煽り合いは良くある事だが、同盟国に責任転換するのは
さすがに引くなあ。。。
894名も無き冒険者
>>891-892
業者乙