大航海時代Online-La Frontera-369海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレ
  ・煽り&荒らし&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
  ・創○学会・オ○ム・在○外国人と絡めるレスは反応しない。

大航海時代Online-La Frontera-368海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157594821/
■公式サイト
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 ttp://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■SSうpろだ
 ttp://dol.xii.jp/
■外部板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/

その他>>1-10ぐらい
2名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:27:30 ID:TTOdpcCm
■質問スレ
大航海時代助け舟65隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1156754786/
■鯖スレ
【Euros鯖】大航海時代Online【122】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157680041/
【能登】大航海時代 Notos鯖115
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157629767/
大航海時代Online-Zephyros鯖専用スレ 発展度132
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157718796/
大航海時代Online Boreas鯖スレ 航海日数4日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157524443/
■職業スレ
大航海時代online 戦闘系スレ 43海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157433155/
大航海時代online商人系専用スレ19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157412738/
大航海時代online冒険系専用スレ 72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1157682746/
3名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:28:19 ID:TTOdpcCm
■その他
大航海時代online調理スレ7皿目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1154087432/
大航海時代online PK論争専用スレPart10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156842976/
【カイジで】大航海時代 Online破戒録【語れ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1129041547/
【社員は】大航海時代Online要望スレ【ここ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1126292544/

ttp://www11.atwiki.jp/dol/OpenOpen(新設のスキル上げ効率wiki)

外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
4名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:31:51 ID:bnULfgUY
                   r "
 お前らまだ延命パックを   \    _
                   r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
  期待しているのかぁ!  ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
5名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:33:57 ID:v8jynIHV
>>4
良パックジュース挙げてみろよ
6名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:34:35 ID:Np1CwCSw
>>5
小岩井いちごオレ
7名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:37:28 ID:TTOdpcCm
>>5
Lipton Lemon Tea
8名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:38:17 ID:I1ye2vPB
うちの妹にちんこがはえてた・・・
9名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:40:02 ID:XKgteWir
>>5
ワンカップ大関
10名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:40:27 ID:XSX+LDhq
うちの妹もだ
11名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:42:32 ID:nmWpUUgw
>>5 とろ〜り濃厚桃ジュース
12名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:44:55 ID:5UhSLykW
>>5
小岩井コーヒー
13名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:45:59 ID:odDaWs1u
>>5
レモン牛乳
14名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:50:36 ID:XSX+LDhq
砲室28にもならないジョイント小型船はKUSO
15名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:59:59 ID:N1INsHOg
砲室0になぜ出来ないのか常々疑問に思ってる俺は非戦冒険家
16名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:10:19 ID:nmWpUUgw
>>15 はったり。威嚇。儀砲(ry
17名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:13:01 ID:bDecPROQ
>>15
+18ガレアスの倉庫が999以上になってしまうから
18名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:29:38 ID:rnotAsFp
>>4
練乳珈琲
19名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:33:46 ID:/FbwmVJ3
>>5
エルビーホワイトウォーター
20名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:39:01 ID:umvGK6CW
>>5
アロエドリンク
21名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:43:09 ID:4Vk4LBAI
>>4
メイトー社「梨」もしくは
午後の紅茶パイン&マンゴーティー

遊撃隊転職クエどこやねん!
狙撃R5なったっちゅうの! orz
22名も無き冒険者:2006/09/09(土) 05:52:45 ID:cdIN1GLu
>>21
すご。
てか、狙撃や投てきって、ソロでも上げられるの?
ソロだと強制的に前衛になるのかと思ってたけど、認識違うのか
23名も無き冒険者:2006/09/09(土) 06:06:01 ID:FsTj2qZg
つ[複垢]
24名も無き冒険者:2006/09/09(土) 06:09:13 ID:TTOdpcCm
っ[仲間]
25名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:19:56 ID:4Vk4LBAI
>>22
相手NPCが遠距離武器なら遠くから撃ち合いの狙撃勝負でOK。
あとは勝った回数だからなぁ・・

エエそりゃもう沸いては倒し、沸いては倒しですが何か?w
26名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:31:02 ID:FXDUPzNA
陸戦スキル取る枠ねえよ!!
27名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:31:49 ID:FsTj2qZg
ねえよ!!
28名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:33:21 ID:i7HpUb5P
>>26-27
勅命達成後にもらったスキル枠は?
29名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:34:11 ID:TTOdpcCm
>>28
駆除・疾病学・消化
航行技術・管理技術・兵器技術

お好きなほうを
30名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:34:19 ID:ZiYNamgJ
そのうち「大陸戦」が出て陸上戦のプロが神になるんじゃないか
31名も無き冒険者:2006/09/09(土) 07:45:22 ID:68yCVJgo
せめて公式イベントとかやってくれないとシステムの負担増えただけでほとんど意味無いからな。
狙撃術覚えて銃も買ったが、ソロで戦闘しても遠距離取れないから意味ねえ〜。
せめて初手だけでもロングレンジで敵補足できるようにしてくれ。
32名も無き冒険者:2006/09/09(土) 08:23:20 ID:/bES2/2V
>>4
無炭酸コーラ
33名も無き冒険者:2006/09/09(土) 08:35:52 ID:AGAS7XKp
>>5
フルーツ&ビタミン〜芳醇果実ミックス〜
34名も無き冒険者:2006/09/09(土) 08:39:32 ID:IuD6usyy
もう旧三国でも到達度一日に300くらいしか進まなくなったな
35名も無き冒険者:2006/09/09(土) 08:57:25 ID:iQuGb+G1
新三国とかはほっといて
開拓地に納入しようと思うんだけど、
斡旋と投資以外で何か知ってる?
36名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:04:44 ID:fPUA04zr
ジョンイルビルドそれなりに楽しんでる俺
37名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:11:48 ID:umvGK6CW
じゃあ漏れはイルソンビルドで
38名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:15:52 ID:XSX+LDhq
>>35
オレも知りたい
船は何が納入できんのかな?
ジョイントだけ?強化もOK?
39名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:24:58 ID:PupNWZ4r
>>38

強化のみです
40名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:29:15 ID:/bES2/2V
前スレ梅乙
41名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:31:11 ID:68yCVJgo
既存船の強化した奴でもいいの?商ピンあたりなら比較的に量産できそうだが
42名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:31:41 ID:RWOIR4XW
インリンビルd
43名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:33:17 ID:a6vpCNvL
量産できても、船枠+時間いるしね〜。
ドミンゴから開拓地まで船を投げ飛ばしたい気分(´・ω・`)
44名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:33:49 ID:TTOdpcCm
☆2☆3のみ納入OKっぽい
45名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:36:51 ID:XSX+LDhq
3クスコ
定期船でドミンゴ行くか
46名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:38:47 ID:61Z8Tk4r
>>41
元船は親方から買えば良いが、★★改造に16日。
それをヨーロッパから持ち込む訳だろ…
47名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:39:58 ID:61Z8Tk4r
船の寄贈は、寄贈って言うくらいだから、目に見える報酬は無し?

48名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:42:02 ID:68yCVJgo
4枠中2枠献上船にしていってもいいかげんだな。勅命終わってもそれ以上の苦行かよ
49名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:44:15 ID:SfVvYYSm
苦行と感じるならやらなければいいじゃない・・・アフォか
50名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:46:59 ID:68yCVJgo
敢えてやるから苦行っていうんだと思うけどな。まあお国のためにもがんばるよ
51名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:52:45 ID:o5KMRu7E
むしろc2の準備できたのにどの鯖のどの国も開拓地育ってなかったら笑うんだが。

・・・まあその場合喜んでc2導入延期するんだろうけどな。
52名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:10:07 ID:HpwX4i+H
頑張ってる人には悪いが、勅命の仕様で萎えまくったんでやる気出ない。
エロイスパ辺りが大体仕様判明させてくれたらちょっとはやるかも・・。
53名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:11:48 ID:55IM7HpQ
肌色変える道具ってどこで手に入るの?
54名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:16:12 ID:Bto/R4OX
大海戦で身内どうし沈めあったりしてるクズは爵位もらえて
勅命や開拓地への貢献は爵位に関係ねえって狂ってるよなぁ・・・
55名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:18:23 ID:Bto/R4OX
ちいと>>54が言葉足らずだったんで先に訂正

×大海戦で身内どうし沈めあったりしてるクズは爵位もらえて
○大海戦で身内どうし沈めあったりしてるクズでも爵位もらえて
56名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:21:32 ID:BKAuXEd8
今日の早朝、依頼斡旋所と投資書を各600枚ずつ
納入したんだけど1しか増えなかったw
ものすごくマゾイような気がする・・
57名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:21:48 ID:HpwX4i+H
1分で互いに沈めあう、とかじゃなくて、
多国籍商会内ガチ勝負とかならいいとは思うがなw>身内戦
58名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:22:05 ID:FsTj2qZg
むしろ、はの方が良い文章だな
59名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:37:58 ID:pjFo7T4s
>>52
俺も廃人大国と名高いエロイスパに期待してるw
60名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:40:34 ID:Bto/R4OX
>>58
クズは爵位もらえて
クズでも爵位もらえて
クズが爵位もらえて
クズだけ爵位もらえて
クズですら爵位もらえて
クズなのに爵位もらえて
クズのくせに爵位もらえて
のび太のくせに生意気だ

好きなのテキトーに選んでくれ
61名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:44:54 ID:RWOIR4XW
天気良くなって来たな
洗濯でもしてお出かけしようかな
62名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:58:17 ID:ymZeNgrq
ホントだ 風もそよそよと気持ちいいしな。
俺も今のうちに洗濯をすませてアガラス海盆にでもいってみるか
63名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:00:06 ID:+Sx7t47Z
お出かけって海盆かよ(´ω`)
64名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:02:48 ID:Y7NwDjPD
>>62
裸風呂来た今ならアルゼンチン海盆マジオヌヌメ
65名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:15:10 ID:VfNftp78
何処に書き込めばよいかわからないので、此処に報告をさせてもらいます。
開拓地の納品アイテムとして、鮭のムニエルが納品できました。
斡旋書と申請書以外にも納品できるみたいです、既出だったら申し訳ないです。
66名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:15:42 ID:VlxjJ5fi
何でマラカイボの娘は海賊スタイルなんだろ・・・
いや、可愛いけどね(;´Д`)
67名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:43:01 ID:RWOIR4XW
後からペチコでも何でも好きなだけ
お着替えできるんだからいーじゃん。
68名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:48:14 ID:MAjhuU1L
ラウルの無駄足っぷりがワロス
69名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:48:42 ID:pKV9c06N
>>57
商会内で穴向け合って
沈めあってた奴がどこかの鯖にいたらしいけどな

で、そいつらをゲーム内で指摘したら、指摘したほうが
ハラスメントで通報されて、そいつがBAN
70名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:55:19 ID:XSX+LDhq
>>69
えらく偏った誤解を招くような書き込みですねえ
BANされた方の身内ですかな?
71名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:57:23 ID:ieqOezUQ
>>69
それなんてDQN?
72名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:59:29 ID:///ij8sY
唐突だが。
錬金術師に一番近いのは芸術家だと思う。
73名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:04:23 ID:YzYAymg7
>>69
乙鯖か?指摘した方がハラスメントで垢休止処分の前科あったからねぇ

双方イエローカード、片方は累積で退場みたいな感じだったな
74名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:06:30 ID:bnULfgUY
>>73 鯖スレ逝け
75名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:12:13 ID:4WbsWI1v
そして垢購入へ・・・
76名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:31:59 ID:nmWpUUgw
だめだ。スピートキャップ解除してないせいか
カリブの遠距離ばかり回ってるせいか、
クルッポーめっちゃトロいって気がしてきた。
77名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:35:28 ID:t6iocz/e
【海外/英国】ネズミはチーズを食べない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157616659/
78名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:48:42 ID:aPd1kbjQ
ここのネズミはチーズどころか食料品ならなんでも食べるけどなw
卵・乳・きのこ・タマネギ・オリーブ… おいしい?
79名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:51:06 ID:nmWpUUgw
いわしもマンボウも好き嫌いなくかじるよなー
においが生臭くて自然環境じゃまったく手にはいらないだろうに。
80名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:54:10 ID:Z+jBPbFO
【PSU】繋がっても繋がらなくても報告スレ【PS2】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157636730/

524の逮捕までを見守ることになりました。
DOLやっててよかったわw
81名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:02:37 ID:q3LPneDR
名前: 愛国者 投稿日: 2006/09/09(土) 13:00:15.50 ID:AN8Gydoj0
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE


ゆとり教育が云々の前に嘘を学校で教えるのは如何なものかと小1時間


日教組について
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html
82名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:03:42 ID:IuD6usyy
あと三回勅命こなさなきゃ・・・。もういやだ・・・。
83名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:06:01 ID:JySaCSdc
入港許可って 勅命クエ何回すればもらえますか?
84名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:06:41 ID:bnULfgUY
最低5回
85名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:10:51 ID:yMI7NWpP
>>84
最低という意味なら1回だが。

>>83
公式見てこい。
86名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:11:19 ID:JySaCSdc
>>84
ありがとー

あと3回か〜
87名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:14:03 ID:bnULfgUY
最高5回
88名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:14:39 ID:nmWpUUgw
勅命5回ごときで泣き言いうような国民は戦力にもならんからいらん。

と、肥がおしゃっております。
89名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:14:44 ID:aPd1kbjQ
何十回と勅命をしたたくさんの同国の人がいたからこそたった5回で済むのだから

まあ頑張れ
90名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:15:58 ID:bnULfgUY
開拓地発展の為に必死に活動してる人って存在するの?
スループ納入とかアイテム納品とか面倒でバカバカしくてヤル気がしないんだけど
みんなどうなの?
91名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:16:52 ID:ibfauySg
もう6ヶ国達成してる所有るよね?
これでLvキャップ外れてないのなら、やっぱり開拓地のハッテン度か
92名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:17:30 ID:3asBjk4O
>>80
PSUはオフゲでも楽しい。

ファンタシースターシリーズスキーだから評価が甘いかも知れんが、このシリーズの話の流れはPLを煽るのがやはりウマイ

RPGとDOLを比べちゃかわいそうだが、肥のイングシナリオ担当は少しやって学んでこいや(-_-#)
93名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:17:32 ID:ibfauySg
>>90
少ないよねぇ
まとまって皆で動かないと意味無い希ガス
94名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:22:56 ID:aPd1kbjQ
>>90
やってる人はやってる、知り合いでもいるし、でも盛り上がってないね
「勅命→スキル枠アップ」なら直接関係するし、奮い立つけど
レベル60どころか50にも全然手が届かないような人はレベルキャップ外しの恩恵全く関係ないしね

予想だが、KOEIがなんかしらで宣伝するよりも
大商戦や鯖スレに数値でも出したほうがよっぽど盛り上がると思われ
95名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:40:16 ID:ALw/DTYk
5回やってもいいけど、せめてクエの種類増やせよ手抜き肥がゴルァ
96名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:47:03 ID:YX8Q23qk
レベルキャップが外れたら
副官上げが今より面倒になりそうで困る
97名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:47:38 ID:TAP3CZJ7
>>95
冒険 発見物は同じだがヒントの出るオブジェが変わる
交易 納入場所は同じだが納入品が変わる
海事 討伐対象は同じだが出没海域が変わる

コーエーならこう来るな
98名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:48:42 ID:YQjrYO00
>>95
なんか今「6つ用意してあるじゃないですか!5回と言わず6回お楽しみ下さい!」
って天の声が聞こえた気がしないでもない
99名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:49:26 ID:nmWpUUgw
LVギャップと副官上げ の関連性を誰か頼む。
100名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:50:54 ID:YX8Q23qk
交易レベル=経験減る
海事レベル=自分のレベルがあがることにより 経験もらえる額減る敵が増える
101名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:54:41 ID:s6xrB1Xk
自分がレベルカンストすると、
それまでキャップかかっていた相手からも
キャップなしの経験が副官に入るんだよ。
102名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:00:32 ID:4WHMHV7A
レベルキャップって100まで一気に外れたのか?
今71/100/60の奴がいたんだが








という夢を見た
103名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:00:39 ID:ibfauySg
海事は影響大きそうだな
まぁLvキャップよりも、他の要素の方が気になる
104名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:01:11 ID:ibfauySg
>>102
65まで検索できるから65かな?
105名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:02:05 ID:18bNApbH
キャップのはずし方わかっても
はずさなきゃいいんじゃね?
106名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:12:00 ID:Oqtq4/W+
交易経験+名声の勅命クエってどれですか?
情勢調査は戦闘経験と聞いてあわてて投げ出した非戦商人です
もちろん生物なんてありません…
107名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:17:38 ID:PkpuxaT0
>>106
ウマと料理のお届けものだと思う。俺ってヤサシー
ウマの出る場所とか数とか料理の種類、数は王宮か過去ログででも調べてくれ。

俺は交易系勅命やってないんだが非戦だとヘタすると届ける前にそこらのNPCに絡まれてぬっころされそうだな。
108名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:45:57 ID:wVuu8WiN
料理なし調達なし生態調査なしで戦闘も何度やっても勝てない俺はどうしたら・・・orz
109名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:47:37 ID:18bNApbH
サンファン行きのクエだけやれば?
戦闘ないし移動だけだぜ
110名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:51:07 ID:cKXyfUho
>>108
交易系は買い取りシャウトで無問題。
海事系は艦隊に混ぜてもらって修理とかしておけばいいんじゃね?
ってか何のスキルもいらない情勢調査やればいいと思うよ。
111名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:51:39 ID:aJ0tyJKK
魚介のグリルの勅命やったけど、
目的地が上陸地の入口近くにあるから
一度も敵に絡まれないで済んだな。
112名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:58:38 ID:wVuu8WiN
現地で助けてくれる人探すか
113名も無き冒険者:2006/09/09(土) 15:51:59 ID:ZxC67Q5b
停戦状ってもうなくなったんすかね
今は海賊への上納品?
114名も無き冒険者:2006/09/09(土) 15:53:23 ID:///ij8sY
公式嫁
115名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:33:15 ID:xcPH1Anf
モンペリエに投資して酒造秘伝・第2巻手に入れようと思ったが、フランス領土だから投資出来ませんみたいなコメントでてきたよ(ノД`)シクシク
PT組めば投資できるようになるんだろうか・・
116名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:33:46 ID:nmWpUUgw
商人の皆様にも遠洋に出て交易していただくため、
危険海域での停戦状使用を無効にし、
NPC開戦率の引き上げおよびNPCへ莫大な金額を献上する
上納品アイテムを用意いたしました。
117名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:34:18 ID:i7HpUb5P
>>115
第二巻ならハバナ(カリブ)投資するしかないな
118名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:37:24 ID:xcPH1Anf
ハバナまだまだ行けそうにないな(ノД`)シクシク
リスボンで売りがないか聞いてみるか・・
119名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:43:58 ID:+S/mU/Sq
>>118
モンペリエ前でシャウトしてフランス人に頼んで投資してもらえ
120名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:44:09 ID:/qAUHxCQ
>>118
マルセのショップに結構あったりするぞ
121名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:47:40 ID:KWbbZnmB
>>118
社交・交易名声上げにもなるし、投資代だけでやってくれる人も多いと思うぞ。
122名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:49:57 ID:xcPH1Anf
>>119 さっきモンペでフランス人待ってたけど全然こないのw
>>120 ありがと〜 マルセイユで探してみますね^^
123名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:51:00 ID:TAP3CZJ7
>>122
鯖はどこ?エロ鯖なら手伝うぞ
124名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:54:04 ID:SavCqavM
>>122
それか、マルセイユで頼んでみたら? マルセならフランス人もゴロゴロいるだろ。
125名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:55:41 ID:xcPH1Anf
>>123 まじすか! 鯖はエロです^^
お願い出来ますか?
126名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:01:53 ID:/bES2/2V
>>90
やる気の無い奴にはなにをこたえるきにもならんな。
127名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:02:08 ID:TAP3CZJ7
>>125
OK。モンペ酒場で座ってる
128名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:06:51 ID:xcPH1Anf
>>127
ありがと〜ございました^^
129名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:07:33 ID:nS07OAi5
なんか久々にこういう繋がり見るとホッとするな
130名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:12:17 ID:TAP3CZJ7
>>128
伸び盛りの頃だから超ガンガレ
131名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:12:43 ID:kPzSvfjW
ネ実3が大変だ
132名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:16:41 ID:TAP3CZJ7
かつてMoE住民と勢力争いをしてた頃が懐かしいが、今度はPSUなる新興勢力の登場かw
133名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:26:03 ID:MIlSnGZl
moeは完全に死亡確認状態?
134名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:28:19 ID:hpomHGuZ
一緒にネットゲーむやりたくて
ルームメイトに大航海時代オンラインを勧めたら
5分でやめられたから
こんどはラグナロクオンライン勧めたら
洗濯も掃除も買い物も風呂も入らず表にも出ないで
ずっとラグナロクオンラインやってるんです助けて下さい
135名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:30:11 ID:18bNApbH
>>134

朝鮮人乙
136名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:33:20 ID:hpomHGuZ
>>135
どうせすぐ飽きるだろうと思って勧めたんだけど
ずっとラグナロクオンラインやっていて
全然遊んでくれないんです助けて下さい
パチンコと言いネットゲームと言い
朝鮮の陰謀は恐ろしいです
137名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:41:27 ID:FsTj2qZg
ルームメイト・・・

タコ部y(ry
138名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:42:01 ID://SxM4KI
俺の友達も俺が薦めた訳じゃないがREDSTONEはじめてからマジやばい
引きこもりじゃないが、風呂も適当にしか入らないし、生活がほとんどMMO中心になってる
本人は面白くてしょうがないらしい
俺もやってみたが典型的クリックゲー&RMT公認推奨過ぎて1ヶ月も経たずに飽きた
139名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:45:41 ID:/qAUHxCQ
詳しい情報サイト勧めてみるのはどう?
ゲームの全貌を知ってしまうと、(やめはしないだろうが)
ある程度冷めると思うが。
140名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:48:41 ID:umvGK6CW
ROはエミュ鯖やるとやめられるお
141名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:49:33 ID:TAP3CZJ7
>>140
エミュ鯖を止められない知人が居るんだが…
142名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:50:45 ID:DFlFpoy3
俺の友達も俺が薦めた訳じゃないがジムに通いはじめてからマジやばい
引きこもりじゃないが、炭水化物系は適当にしか食べない、生活がほとんど筋肉になってる
本人は面白くてしょうがないらしい
会話しても筋肉の話とかデキスター・ジャクソンについてとかばかりで
正直俺は付いていけない
143名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:52:29 ID:0Wyk1Dxk
三つのLVがほぼ20位で最近ようやく念願だったカリカットに行った。
南米はまだだが今は何やっても楽しいかな。
ある程度のLVまでいってしまうとやることが無くなって急に冷めてしまうかもしれないが。
144名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:53:04 ID:i7HpUb5P
DOLに限った話かないがな
145名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:53:15 ID://SxM4KI
>>139
勿論詳しい情報サイトを見て、したらば板を見て、情報を完璧に集めた上でキャラクターを育てている
ほら、よくあるじゃん?大海戦みたいな感じの対人仕様
あれに命かけてる感じでさ、今日ギルド戦闘あるから早く帰るね^^とか、今からギルド戦闘だから飯も風呂も無理だわ、とか
他にギルド戦闘で活躍しなきゃいけないからレベルあげてお金溜めないと、毎月5000円は使わないと強くなれないししょうがないな
などなど

なんか義務感だか強迫観念だかにとりつかれてる。
なんでクリックゲー系のMMOにハマる奴ってこうも同じ症状なん?病気として認定できそうじゃね?
146名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:55:06 ID:FsTj2qZg
DOLってクリックゲー系MMOだったのか
147名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:56:44 ID:bDIEMvHW
カリブ南米に行ってからインド方面に行くとなんの面白みも感じないな
148名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:57:17 ID:/qAUHxCQ
>>145
はあー、そりゃすげえな。
RMTしただけのやつのほうが、努力してる人間よりも強いとか、
「報われない」「冷める」って思わせないとダメかもしれんね。
149名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:01:53 ID://SxM4KI
>>146
DOLは、チョンMMOにありがちなクリックゲーにハマる奴ほど飽き易い傾向がある
単純作業で時間と金さえかければ最強ってほどじゃないから嫌なんだろうな
150名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:03:53 ID:hdJ+eEUI
スキル上げはある意味単純作業だけどな。
ハンブルグにこもってたりとか。
151名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:05:03 ID:kPzSvfjW
移動とクリックのダブルパンチ
152名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:05:25 ID:kj+oe6id
効率プレイしようとすりゃそうなるだろうよ
153名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:07:12 ID:q3LPneDR
http://klion.cocolog-nifty.com/gin7/0501gin7.html

ごく一部の人には懐かしい戦闘フラッシュ
154名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:20:14 ID:t6iocz/e
>>153
権利問題でポシャった銀英伝オンラインの戦闘?
同盟スキーとしては良い戦闘だ
155名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:23:57 ID:7hBFRlsX
キャップ解除はメンテ後
156名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:25:22 ID:3hx3w13X
既出だったらすまないが、ジョイントビルド関連で追加された
新スキルの入手場所をまとめたページ知ってる人いない?
航行技術 管理技術とりたいんだけどどこにも載ってない。。。
157名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:26:44 ID:kZxwz3E6
新大陸行って来い。
158名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:29:42 ID:/bES2/2V
>>156
航行はバイーアだったかな? 測量 操帆
管理は確かベラクルス
159名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:30:22 ID:/bES2/2V
管理は保管必須だったか
160名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:32:38 ID:3hx3w13X
>>159
情報thx さっそく逝ってくる
161名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:37:31 ID:4WHMHV7A
                   r "
 良強化シップ          \    _
                   r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
  あげてみろよ!!!  ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
162名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:38:32 ID:vM7tcE6L
ラ・レアル
163名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:39:18 ID:sKQMHMBW
スループ

何かバリアっぽくて良い。

実用性はアレだけど。
164名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:41:50 ID:/bES2/2V
ラレアル
165名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:43:12 ID:O+lvUgAr
>>161
お前まだ良強化シップを期待しているのかぁ!
166名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:44:06 ID:t6iocz/e
ジョイントビルドの仕様なんとかならんかな…
アーマードコア級とはいわんけど、もう少しオプションスキル付与に自由度がほしい
取り付けるパーツによってスキル選べて、船によって取り付け可能なパーツ制限があるとか。
既存船に関しても改造できる船が少なすぎる
今後のあぷでとに期待…
167名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:46:58 ID:uircKt9k
スループいいお^^
クリッパーより少し遅いだけだし小型だから、PKに絡まれても上納品安くて気にならない。
300k+所持金の半分ぐらいだな。
168名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:49:17 ID:6mAVbZEV
パーツを自由に付けられたら微妙な船は
脚光を浴びないまま終わってしまうので
この様な仕様にしますた。
169名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:49:38 ID:MIlSnGZl
スループって外洋でも快適?
170名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:51:36 ID:nmWpUUgw
アーマードコア化は船とオプションパーツに重量制限の概念とか導入しなければ
いけないけどな。

だが、それがイイ。
171名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:51:57 ID:wPOtncvq
外洋でも余裕
コルヴェットもいい船だぞ
172名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:53:46 ID:4Y3+MNJn
>>169
快適
でも波高いとこでは防波持ちの副官欲しい
173名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:54:39 ID:sKQMHMBW
>>166
まあ、自由に付けられると結構ヤバケなのもあるからなぁ。
これからのバランス取り次第な希ガス。

>>169
快適。
まだクリッパー乗れないから何とも言えないけど、冒険船はこれ一隻でいい感じ。
174名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:55:58 ID:bDIEMvHW
>>172
確かに南米じゃ高波で船傷みまくり、装備品傷みまくりだしな。
グラ的に見ても、すでに甲板より上に波きてるし
リアルならあんな場所航行できないな。
175名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:58:12 ID:dQ7sBwZZ
ボンバルダたのしいよボンバルダ
176名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:01:49 ID:sKQMHMBW
南米でも、高波の損傷はポセイドン先生が殆ど防いでくれるからそんなに気にならんけどなぁ。

どうでも良いけど、波の描写を標準からリアルに変えて吹いた。
177名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:02:48 ID:fPUA04zr
ジョンイルビルド、
それなりに楽しんでるよ
178名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:03:21 ID:c175eWzi
サメに船員食われるのが唯一の欠点か
179名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:05:01 ID:t6iocz/e
>>173
いや、船ごとに取り付けられるパーツの制限があれば良いとおもうんだよね
俺自身は帆船乗りだからガレーに直撃阻止はつかないような制限してクレとか思う。
商クリには急加速がつけられないとか、神スキル化しないような調整してくれたら
みんな船にどんなスキルつけるか悩む楽しみがあるんじゃないかと
180名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:09:11 ID:FsTj2qZg
保管ってレシピ4つしかねぇの?
181come on:2006/09/09(土) 19:10:08 ID:dO0Pxat6
182名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:11:34 ID:Hsjz7exy
強化船の中でスループが頭一つ抜けてるのを見ると、
微妙な船はどう強化してもやっぱ微妙としか・・・

あれも結局、縦帆と高旋回に裏打ちされてのことだし
183名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:15:59 ID:OiEQn67B
http://www.gamecity.ne.jp/dol/lafrontera/aztec8.htm
これまでに紹介してきた船以外にも、Chapter 1「Aztec」では、様々なタイプの新型船が登場します。
さらにChapter 2以降も、強大な火力を誇る軍艦や、圧倒的な速度を誇る遠洋航海用の船など、多彩な新型船を次々と投入する予定です。
お楽しみに!

っつーわけで今回の目玉はスループとロワイヤルだろうなぁ
184名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:16:39 ID:r/8HQIYQ
>>179
個人的には乗員数縛りと言うのが面白いんでないかと思ったり。
帆もオールも大砲も人が動かすんだから、高性能の帆や大型の
オール、大砲はその分人手を多数必要にする、と言うことで。これで、
軍艦なら砲火力と白兵戦時の余剰人員数を確保するために帆装を
抑えて操帆要員数を削ったり、商船なら多少人数がかかっても高速化
したり近距離交易と割り切って最低限まで人員を削ったり。
185名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:20:02 ID:sKQMHMBW
>>179
そこらへんのバランス取りはかなり難しそうだからなぁ。
実現してくれるとかなり嬉しいんだけどなぁ。
186名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:22:16 ID:t6iocz/e
>>184
航行必要最低人数、斉射必要人数の変化だな
重量制限の代わりにそういう制限はいいかもしれないなぁ
強力な射撃を行うために手間のかかる装備にするか
燃費を考えて人員のかからない装備にするか
187名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:24:59 ID:dQ7sBwZZ
けど重量砲撃とか轟音機雷が大型船についたりしたら洒落ならんぞ。
商クリで偽装倉庫装備がデフォになってくるとかさあ
188名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:27:43 ID:t6iocz/e
そのへんは神スキル化しないように調整が必要になるんで運営にがんばっていただきたい
189名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:28:16 ID:sKQMHMBW
個人的には次の大海戦の小型でボムケッチがどれくらい暴れるかが楽しみ。
190名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:30:23 ID:ygYWkuC9
>>189
ボムケッチはそんなに流行らないんじゃね
管理技術がいるし、管理技術をとるためには保管がいるし
191名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:31:22 ID:RWOIR4XW
イング人しか買えないあのズラが欲しいんだけど
ズラは何となく恥ずかくて代買頼めない。
192名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:33:50 ID:kj+oe6id
>191
大丈夫、そのくらいじゃ誰もお前のことをハゲだって気づかないから
193名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:36:26 ID:sKQMHMBW
>>190
大浸水スゲーと思ったけど、イング人限定かつ、スキルが厳しいか。
194名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:39:26 ID:tWd+Y+7V
>>191
掘れ!
195名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:40:17 ID:bDIEMvHW
むしろはやくスクーナーこいや
ジベ遅すぎる
196名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:45:25 ID:hpomHGuZ
ジョイントビルド
蓋を開けたら
やたら造船するのが面倒臭い新船実装されただけ
個性も何も無い
本当にお疲れ様でした光栄社員!!
大航海時代のゲームデザイナーは肥溜めに嵌って溺れ死ね
197名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:49:38 ID:bDIEMvHW
ジョイントビルドは十分個性的だと思うが
魅力的ではないがな
198名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:57:11 ID:OiEQn67B
スクーナーはヴェラクルスのみなのかねぇ
それとも各開発都市が軍用都市に発展で出るのか
199名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:58:42 ID:hpomHGuZ
船毎に強化ポイント設定して
その強化ポイント分だけ
ジョイント強化装備をして強化出来るようにすれば
良かったのにって妄想してる僕はバカですかそうですか

強いジョイント強化装備は勿論強化ポイントを多く消費する
強い船は勿論強化ポイントは少なめに設定されている
そう言う風に上手く船と装備のバランスを考えれば
素敵造船が出来ると言う考えは
素人の妄想ですかそうですか

どう考えても光栄社員がそういうバランス考えるの面倒臭くて
今みたいになったって考えは只の被害妄想ですかそうですか

光栄社員は肥溜めに嵌って溺れ死ね!!
200名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:59:14 ID:lAH759km
>>153
銀英伝つながりで・・・
新ゲームキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=SAW-8eiS7I4
201名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:00:20 ID:hpomHGuZ
>>197
光栄社員乙、肥駄目に嵌って溺れ死ね
202名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:01:19 ID:uircKt9k
だからさ、機関出力とか質量とか比推力とかブースターの配置とかでうまくバランス取ればいいんだって。
強力なブースターは質量が大きいから比推力が落ちるとか
203名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:03:25 ID:Bto/R4OX
みんなアーマードコアを期待してたんだな・・・俺もだよ
204名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:06:35 ID:r/8HQIYQ
新船が普通に造船できて、ジョイントビルドは強化のみだったら
ここまで叩かれなかったような気がしてきた。ぶっちゃけ、今
文句言ってるうちの何割かは期待していた新船に乗れない不満で
余計に腹立ててるだろ。



漏れが期待した大型フリゲートなんか実装すらされなかったんだぞ。
材料が揃えば乗れるだけまだましじゃないか orz
205名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:08:39 ID:OiEQn67B
大海戦告知があればみんなそれなりに船作り始めるんだよ

イベントマダー!?

上納品とかいらねぇ
206名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:11:39 ID:kpqc55Yn
>>153
懐かしいな・・・おれもあのころは星の海を渡っていたよ。帝国軍だったが・・・
めちゃ艦隊多いし初期のころか末期の祭りかどっちかのかなあ。

しかし皇帝艦隊に迫る分艦隊司令に”ランヌ”の文字を見たとき夢から醒めてしまった・・・
207名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:12:00 ID:kj+oe6id
期待してた新船というより期待してたほど自由度のないシステムだったからじゃないかと
208名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:12:39 ID:uircKt9k
ジョイントビルトと勅命システム、最初からあれば面白かっただろうに。

投資した金を発展度につぎ込むか、技術開発につぎ込むか選択できて、技術開発が進むと

ポルトガルが強化ロープの開発に成功したようです!
イスパニアが偽装金庫の開発に成功したようです!
イスパニアが新型船の開発に着手しました!
イングランドが新型船の試作に成功しました!
ポルトガルがイベリアンガレオンの量産化に成功しました!

と進んでいくとか。
んで勅命クエで西アフリカとか南アフリカを開拓、喜望峰を越えて・・・脳汁でまくりんぐ
209名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:14:39 ID:bDIEMvHW
そうそう簡単に金でなんでも作られちゃ困るんだろうよ。
後は過疎街に重要なジョイントレシピ置いたり
210名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:15:54 ID:uVHLIzLm
そんな、余計に国家に縛られる様なシステム嫌だ
211名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:16:35 ID:QL6E7oeU
>>207
自由度どころか、既存の造船にクソ面倒な部品集めの手間が加わっただけだからな
212名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:17:40 ID:uircKt9k
自由にオプションつけられる仕様だったら、パーツが世界各地に散らばっていても苦には感じないな。wktkしまくれるし
213名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:20:10 ID:Bto/R4OX
>>208
自国では開発せずに大海戦でその技術を奪い取るだけの国とかな
シヴィライゼーションちっくになるな
214名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:21:01 ID:uircKt9k
拿捕した船を解析して技術を奪うわけだなw
215名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:21:33 ID:hpomHGuZ
>>204
うっせー
ジョイントビルド造船と歌った
只の面倒糞面倒臭い新船実装でも
こちとら材料必死にかき集めて
シャウトして職人に作ってもらったりしてる途中なんだよボケが

もう言い訳は良いから光栄社員は
肥溜めに嵌って溺れ死ね

あからさまに光栄社員が必死に火消しに走ってるのに見えるのは
只の被害妄想ですかそうですか
216名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:22:23 ID:bDIEMvHW
お前もお前の嫁も頭弱そうだな
217名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:23:00 ID:i7HpUb5P
218名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:23:18 ID:bDIEMvHW
やべ突っ込まれる前にID変えてこよう
219名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:25:45 ID:hpomHGuZ
>>218
もうID変えても遅いよ
ID検索して前の書き込み見ちゃったもんねー
特定しました

肥溜めに嵌ってらー
220名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:26:45 ID:hpomHGuZ
>>217
オマイも漏れなく
肥溜めに嵌って溺れ死ぬ刑
221名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:28:04 ID:hpomHGuZ
もうだめ、助けて
全ての書き込みが光栄社員の火消しに見えてきた
もう、帰る!!!!
222名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:28:19 ID:rnotAsFp
肥溜めを探すほうが大変そうだ
223名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:28:23 ID:r/8HQIYQ
と言うか、スクーナーまだー?
224名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:31:53 ID:bDIEMvHW
むしろ大海戦をそろそろ
225名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:33:48 ID:hpomHGuZ
>>222
そのくらい航海者のバイタリティで探して来いよ!!
226名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:34:41 ID:sKQMHMBW
>>223
本拠地が65000になれば出るんじゃね?と思ったらもう達成してる鯖あるんだな。
227名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:34:53 ID:hpomHGuZ
もう本当に帰るから暫く見ないからね
228名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:35:39 ID:bDIEMvHW
なんかランカー+造船18で
見えるとかじゃないかスクーナーは
229名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:35:54 ID:Hsjz7exy
イングランドが鹵獲クリッパーの解析に成功しました!
解析データより、高速戦列艦の設計に着手したようです

ポルトガルが戦列艦試作型の開発に失敗しました…
新たな技術「高効率装填砲の設計」を得ました

ネーデルランドが未知の造船技術の開発に成功しました!
勅命により、造船技師に対して召集がかけられたようです
230名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:36:59 ID:LMzGLngR
>>227
ニュース系の板にいるホロン部じゃないんだからさっさと帰れよ。
231名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:37:45 ID:IdawmDbl
それじゃ造船職人しかイランやん
232名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:38:01 ID:nS07OAi5
やっぱこのスレのスルースキルは最大Rだな・・

>>223
スクーナーはヴェラクルスと期待して投資してるがなかなか出る様子ないなぁ
発展度50k以上とかだったら投資戦起こらないとキツいもんだ
233名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:39:46 ID:S5M6QJkt
>208
まずは首都に七不思議の建設からですな。
234名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:40:04 ID:npO5LXt1
今日も基地外が来てるのか(ゝω・)vキャピ
235名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:40:45 ID:OiEQn67B
236名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:46:55 ID:bQuA8Bki
スクーナーって発祥はオランダだったんだな
237名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:49:29 ID:xG4mvPf9
羽飾りのファハマダー?
238名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:53:44 ID:nmWpUUgw
>>233 ファロスの灯台とロードスの巨像は死守だな。
それとヒーロイックユニットの指定も頼む。
239名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:54:59 ID:HX/nutrP
ファロス灯台要るか?まずはピラミッドだろ!
240名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:55:02 ID:bDIEMvHW
そして灯台には虎が
241名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:56:08 ID:IdawmDbl
でもってデブ商人の船を借りるのか
242名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:56:12 ID:OiEQn67B
まずストーンヘンジ
243名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:56:40 ID:kgAblrd9
もういっそ悪名の高い海賊のみなれる海賊国籍でもつくれ
244名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:57:07 ID:npO5LXt1
オスマンでよくね?
245名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:57:42 ID:uircKt9k
国境都市にストーンヘンジ立てて文化圧迫。これ最強。
まぁコンピュータとの対戦だと何はともあれアポロ神殿から官吏コンボだな
246名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:03:29 ID:DFlFpoy3
七不思議か、俺のとこの七不思議は
@トイレの花子さんA音楽室のピアノB理科室の標本
C開かずの部屋D肖像画が笑うE二宮金次郎の頭が取れる
Fプールの授業の後下着が消える
だったぜ
247名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:14:24 ID:nmWpUUgw
それは不思議ではありません。
プラズマです。
248名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:23:07 ID:l8cTc6RK
あの超高性能ロボットの仕業か
249名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:30:34 ID:MxFeSwQZ
アフロ18のだんなだな
250名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:32:16 ID:bDIEMvHW
ここは雀荘喫茶ドラえもん
251名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:38:10 ID:YzYAymg7
>>233
キャラック船が弱いのでもずくっていい?
252名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:44:57 ID:AB561yxg
★8日の修正内容
航行→上陸地点に入る→A日分熟練ゲット
→外に出る→上陸地点→A日分熟練ゲット
2時間ほどで航行技術がR10になっていました件を修正しました


これにつき航行技術R10がゴロゴロ居ます
当然やった者がちです
気づかなかった方、また、まだ到着してない新国の方ご愁傷様です
今回のバグも仕様範囲に含まれて居ますので、気に食わない方は
いつ辞めてくださっても結構です
ByKOEI

253名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:46:14 ID:ibfauySg
処分の発表ねーな
254名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:48:26 ID:18bNApbH
冒険者が気が付かずに使ってたのが大量にいたんだろ
255名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:50:07 ID:KPwmSBjg
リオデジャネイロの生物クエなどやってたら余裕で上陸地点まで30日越える。
256名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:50:28 ID:bDIEMvHW
航行技術はそれなくても上がりやすい
257名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:51:57 ID:KPaxyb7j
今北産業

>>200
実在するなら、超やりてーw
258名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:53:11 ID:ibfauySg
>>254
一気に数千は有りそうだけど、2万3万は無いと思うなぁ
259名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:07:42 ID:HpwX4i+H
上陸地点に入ったはいいがPKが、とかだとナチュラルにやりかねんな>出入り
260名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:51:28 ID:hlxo+aNp
それよりお前ら
新大陸の交易品がどれもクソなことに腹が立ちませんか?
誰も幸せになれないこんな糞拡張の為に金を注ぎ込んでwktkしてたかと思うと・・・
261名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:55:42 ID:kgAblrd9
>>260
まぁまぁ


4ヵ月後をお楽しみにフヒヒ
262名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:56:03 ID:lZYDMNmM
>>260
距離的にインドより儲かるようにはできなかったんだろうな。
現実には、銀の相場が暴落するほどのできごとだったらしいが、
ゲームの場合はバランスってものがあるからな。
263名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:56:17 ID:4r8t+TWa
Z鯖 6国勅命達成なり
264名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:58:55 ID:G8MiyVie
すげぇ出港して1秒もたたずに壊血病になった!それだけ
265名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:04:55 ID:8CzvBHSP
>>263
おめ〜

何か進展っぽい事はあった?
266名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:10:20 ID:dTVpr7YY
>>265
エロは昨日全国家勅命達成してるよ。進展のようなものはない。
267名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:12:54 ID:lZYDMNmM
ラフロ前のスレのペースに戻ってきたな・・・。

肥さんや、新しい情報ねーの?
268名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:13:27 ID://SxM4KI
>>260
交易品とかどうでもいいし
それより良い感じに敵の沸いている場所と良いクエと補給ができる街と海域を作って欲しかった
第二のジェノヴァスクールとか壷みたいな?
あと新敵で収奪の楽しみも増やして欲しかったな
269名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:14:49 ID:bDIEMvHW
なんかアマゾンあたりに黄色い帆のNPCが
新紋章つけてたよ
270名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:16:06 ID:xB/uLmhb
>>260
新大陸に美味い交易品があっても
全員が同じように儲かるだけだから
意味が無いとか思わないか?
271名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:19:54 ID:sft3T8zw
>>260
同じく腹立ってるというか、こんな交易品なら行く価値無いかなと思ってくる。
当分インドで金稼いで、南米投資を考えてる、ポル交易商人
272名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:22:12 ID:KPwmSBjg
>>271
価値無いと思ってるなら、南米に投資しないでいいじゃない。
273名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:22:34 ID:nS07OAi5
銀とエメラルドくらいしか期待出来るもの元から無かったような・・・
274名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:22:41 ID:lZYDMNmM
今はアンティル諸島とサンファン沖が安全だから、
カテ3クエ回しもいいかもね。
275名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:22:49 ID:8CzvBHSP
発展したらプラチナとかプラナリアとか色々出るかも知れないジャマイカ

>266
サンクス
そっか、何も無いのか。
というか後はNネデだけなのか。
276名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:23:42 ID:IYaK/C8H
>>269
それ前からいる
277名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:27:41 ID://SxM4KI
>>275
スター
278名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:29:08 ID:kpqc55Yn
プラナリアが出ても困るが。
279名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:30:36 ID://SxM4KI
銀が大量生産されて、銀の戦車とか作れるようになるんだな
280名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:31:44 ID:VO3Jztk7
おお・・・ブラボー!
281名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:43:12 ID:zrxtLAK2
新職業に波紋戦士とスタンド使いが実装されるわけですね
282名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:52:02 ID:uircKt9k
●レンジシフト戦闘が不評なので、スタンド戦闘にしてみました
283名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:00:34 ID:TAP3CZJ7
>>282
●なお、近距離用、中距離用、遠距離用スタンドがございます。適正を合わせてオラオラしてください
284名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:03:13 ID:xzlLeE5v
俺は商人で遠距離だから
法皇の緑か恋人?
285名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:08:11 ID:VpMFzAKl
なぁ、北大西洋のアゾレスとサンファンの間らへんに!マークのついたエルナン・コルテスが浮いていて
話しかけたら「極秘任務中につきうんぬん」とか台詞はいて消えたんだがイベントかこれ?

昨日通った時はいなかったような気がするんだが・・・
286名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:10:04 ID:KMJnREkI
俺なんて冒険家で中距離だったからチープ・トリックだったぜ
287名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:10:36 ID:6QMAJwdb
酒場マスター:今日はシケてるから
         釣りはむかないだろうな
288名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:11:41 ID:ftNcurv9
砂を300で大量に買ってるやつ居るんだけど、
何に使うんだろ?
289名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:12:11 ID:DUSqCCGM
砂金作り
290名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:17:35 ID:tM+578mB
>>285
おお、ついにメキシコ侵攻?
291名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:17:43 ID:t022EWfB
すげぇこりこり
292名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:19:43 ID:0eq2jUDx
海賊島が微妙に発展しているらしい。
条件は何なんだろう?
293名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:25:49 ID:L9/scVX0
海賊行為成功とかじゃない?
294名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:25:54 ID:6QMAJwdb
俺たちゃ海賊 ヒャッハー
海賊バラクーダ 海賊トウヘンボク 海賊ドタバータ 海賊ヤッホー

という人形劇の唄を思い出した俺はオッサン
295名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:27:24 ID:a8FmagqL
入場料じゃね?
296名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:28:33 ID:OLoBW4lp
バラクーダってオニカマスのことなんだ。
297名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:33:23 ID:tM+578mB
>>295
遊園地じゃないか
298名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:39:08 ID:L9/scVX0
新たな職業として、“熟練剣士”、“遊撃隊士”、“銃士”の情報てまだでてないな。
299名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:39:47 ID:+DPifUdm
ジョイントビルドはチャプター2で、各パーツの幅が広がり
砲門20を砲門50に変えることで砲門増加
小マストと大マストに変える事で帆性能UP

という夢を見た
アーマードコアや、鋼鉄の咆哮のようなジョイントビルドは無理でも
コノくらいは頼むぜコーエー・・・
勿論、できるなら鋼鉄の咆哮のようなのが良いけどさ
300名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:41:36 ID:PYGMhwzv
>>295
海賊島役場村長「オラ達の島も発展させねぇと周辺の開拓地に負けちまうべ」
海賊島役場助役「はぁ〜。そったら事いっても海賊島だけに投資してくれる商人
なんて居ないべよ。居るのはボッタクリバザーの闇行商人くらいだべさ」
海賊島出納長「それでは逆転の発想でいきましょう。いいですか?海賊島は海賊
が集うから発展できない。それなら海賊が集まり難くしてしまえばイイのです。」

ナッソー周辺が安全海域化

かくして、安全になった海賊島には多くの観光客が訪れ、彼らが落とす1Mの入場料
で島は潤い発展し豊かになったとさ(・∀・)チャンチャン♪
301名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:44:13 ID:OjF9g0nK
海賊のテーマパーク化か?w
302名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:49:56 ID:xzlLeE5v
●海賊島の発展度が上がると、道具屋に各種お土産が並びます。
 海賊島まんじゅう、海賊島クッキー、海賊島キーホルダー等
303名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:51:10 ID:KMJnREkI
そうか、あの入場料で発展してくのか
304名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:51:34 ID:Z1mSX/Jx
提灯とペナントも頼む
305名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:51:46 ID:NUZCMDnq
本当に入場料で発展だったら笑うな。
306名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:53:03 ID:aBOohsyx
入場料で発展とか住人の海賊は何してるわけ?w
307名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:57:32 ID:xzlLeE5v
日々、新しいアトラクションとお土産の開発と研究に決まってるだろ
308名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:57:39 ID:tM+578mB
>>306
海賊の着ぐるみで風船配ったりとか
ダンスショーとか
アイスクリーム屋さんとか
309名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:16:44 ID:aU76Ysxl
それなんて遊園地?w
310名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:18:45 ID:bm63TdbI
ピーターパンのアトラクションとかありそうだな。
311名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:23:52 ID:+DPifUdm
>>310
規模が大きくなると、ホテル王が行方不明となったホテルができるよ
312名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:28:11 ID:aYMPFOeB
どこぞのデズニーランドみたいだなw
313名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:41:40 ID:xzlLeE5v
あっちは、デズニーシーが5周年か。
314名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:50:05 ID:2+d9icuf
実際のとこ、役人いないから当の海賊には頑張り様がないんだよな。
賞金額が積み上がると発展して討伐されて減るとまた戻る、とか・・。
315名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:51:19 ID:6jzX9HyB
もしかして特殊造船って船大工でしか出来ないの?
316名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:07:05 ID:oAAgovHK
某人形劇クオリティだとほんとにテーマパーク化しそうだから困る。

そんな漏れは怪盗クッp(ry
あ、ちなみに某歌の最初の人は海賊ガラクータな(ゝω・)vキャピ
317名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:29:57 ID:VRfpnuRR
                    ノノノノ
                   ( ゚∈゚ )  呼んだかね?
                  /⌒∨⌒ヽ
                  / ヘ   ト )
                  \ヽ)   ノノ
                  彡/\/ヽミ
                    | /| .ノ
                    .| .ノ/ソ
                   | ノヽミ
                  彡ヽ
318名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:44:44 ID:0UZdDLhZ
おみやげなら木刀だろ。
装備できるし。
319名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:03:29 ID:t/TMLM99
こんなレシピどうだろう。
「意外な人物の像彫刻術」
320名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:08:18 ID:aBOohsyx
>>312
ではこれを海賊島で売ろう

「ファンタジーな動物の像の彫刻術」

タキシードを着たネズミの彫像 
水夫の服を来たアヒルの彫像
双子のリスの彫像

これで彫刻マニアが大金払ってでも買っていくだろう
321名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:08:49 ID:2kGa0C2v
>>319
哲学者像彫刻術 その1 Lv10
大理石(20)、鉄材(30)、木材(30)



生産物 イビチャ・オシムの像

こうですか?わかりません!
322名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:11:55 ID:EFwWh0dB
憂鬱な人物像彫刻術 Lv9
小麦(50)、オリーブ(30)、木材(30)



生産物 農家の娘の像

こうですか?わかりません!
323名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:12:49 ID:aBOohsyx
>>319
偉大な企画者像彫刻術

完成品 偉大なる松原様の像


鬱憤をこれにぶつけるわけですね?
324名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:13:00 ID:HkctWqH8
海賊は、お正月の破魔矢作りで忙しいってニュースでやってた。
325名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:27:23 ID:eqsgxl6H
>>323
伝説のMMO、「コスモ暮らし」ではそれに似たようなことをやった。
イベントで使われたキーワードが女プロデューサーの名前だった。
326名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:42:38 ID:6jzX9HyB
スループでリスボンカリカット90日か(操帆無し)クリッパーと変わらないな
327名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:50:03 ID:5YY1H/aI
黒ヒゲ○機一髪ってアトラクションは何時開演するんでつか?
328名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:50:35 ID:ceJuIEH+
ここなんてテーマパークスレ?
329名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:58:19 ID:smPb9wyX
クリッパーなら80日切るぞ…
330名も無き冒険者:2006/09/10(日) 04:21:54 ID:Xa6bYVjE
というか真向かいの風の時以外はフリュート-18の方が速いんじゃね。
331名も無き冒険者:2006/09/10(日) 04:45:21 ID:t022EWfB
ダウのほうがかわいい
332名も無き冒険者:2006/09/10(日) 04:52:46 ID:aBOohsyx
黒海東岸から陸地探検で移動し奥地へ行くとカスピ海沿岸の町へつくと見た


まぁこれくらいでないとマジあそこ使い道ないし
333名も無き冒険者:2006/09/10(日) 05:09:27 ID:8i10FEJR
兵器技術って、戦闘勝利じゃなくて敵船撃沈の度に熟練入るんだな
334名も無き冒険者:2006/09/10(日) 05:17:16 ID:mKVgC0qL
壺PTならあっという間にカンストだな
335名も無き冒険者:2006/09/10(日) 05:22:15 ID:8i10FEJR
壷て
336名も無き冒険者:2006/09/10(日) 05:42:53 ID:wy2RGH2Y
壷使えなくなったって噂が
337名も無き冒険者:2006/09/10(日) 06:16:01 ID:CJHjf5KE
>>288
遅レスでスマンが鋳造の究極レシピじゃないか?
338名も無き冒険者:2006/09/10(日) 07:07:21 ID:ZYgQ7w50
>>333
どうも微妙なんだよな。ややレベル低めの相手だと同じ艦隊倒しても入るときとはいらないときがある。
ただ旗艦以外沈めて旗艦残して撤退しても熟練入るので、マニュアルの勝利すれば上がるはまちがい。
どうもクリティカルや一撃でのダメージ量とかからんでそうだがよくわからん。
339名も無き冒険者:2006/09/10(日) 07:12:43 ID:B/alvkv4
海賊島が発展
  ↓
トロピコ2Onlineに突入
340名も無き冒険者:2006/09/10(日) 07:12:55 ID:8i10FEJR
>>338
なるほど・・・
こちらは冒険船で、からまれたら機雷R10連打しつつ撤退してるんだが、毎度熟練が入る
砲撃とかサッパリだ
341名も無き冒険者:2006/09/10(日) 07:54:44 ID:rfRuzazL
>>339
墓場を作ると死んだ名倉をゾンビにして
コキ使わせられるようになるんだよね。
342名も無き冒険者:2006/09/10(日) 08:03:14 ID:8i10FEJR
コキ使える
343名も無き冒険者:2006/09/10(日) 08:06:25 ID:rfRuzazL
(´・ω・`)
344名も無き冒険者:2006/09/10(日) 08:50:02 ID:JxPaiVOZ
こんな時にPCが逝った。全治2週間・・・orz
おまいら2週間後にな(′・ω・`)ノシ
345名も無き冒険者:2006/09/10(日) 08:53:40 ID:9Otf9O7+
2週間も離れてるともうどうでもよくなるよな
346名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:20:32 ID:OTTc7Lbt
>>344
実は俺もなんだ(-_-#)
いつ直るか分からないから女々しく大航海スレ見てるんだが
『あの魚のクエが!』とかwktkしてるおまいら見てると取り残されてる感じだよ…
あー戻りてぇ
347名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:28:58 ID:71jeYILD
PC壊れた翌日に新しいPC買ったおいらは勝ち組wwwwww
・・・・・出費が痛かったけどな
だが、大航海時代のためだw
348名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:31:07 ID:RE9lBNrt
>>347
自分で壊れたパーツ交換すりゃいいじゃん
メーカー製PCはいらないソフト多すぎて買う気になれない・・・
349名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:32:57 ID:OLoBW4lp
冒険になにか物足りなさを感じていたが、わかったぞ!
洞窟探検が無いんだ!!
350名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:34:01 ID:a8FmagqL
エルナンの不思議のダンジョン
351名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:35:07 ID:DoySFWe7
死んだ名倉だけがいい名倉さ。
352名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:36:02 ID:DoySFWe7
>>347 社員乙〜
353名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:05:50 ID:vq3u9jx+
>>346
アリクイかわいいよアリクイ
354名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:15:14 ID:CdMBIC/p
誰か川口浩ってキャラで探検してないかな
若い世代の人にはわからんか・・・
355名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:16:54 ID:OLoBW4lp
>>354
能登鯖にはすでにその名前の人はいるようですぜ。
今なら藤岡弘、のほうがいいんじゃね?
356名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:17:19 ID:71jeYILD
>>348
交換したよ。
だって、M/B壊れたんだもんw
357名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:26:20 ID:5dwWjlHs
今起きマー
ここ一週間産業
358名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:30:29 ID:NJt+aT+6
やあ、今朝いきなりM/Bがいかれた俺もきましたよ
てか、いまどきSoketAとか売ってんのかいな
359名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:32:16 ID:8i10FEJR
大丈夫、お前の好きなSASIも売ってるさ
360名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:34:39 ID:NJt+aT+6
好きじゃねえyowwwww
361名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:41:11 ID:uG1Ndhgi
マザボだけで済んでればいいけどな
362名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:43:42 ID:8i10FEJR
>>361
良い呪いだ
363名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:44:16 ID:5dwWjlHs
エプソンローカルバス用のグラフィ(ry
>358
ソケAはGeode用とかの需要があるのか、選ばなければ意外と売ってる
939か754の安い方がいい気がしなくもないが。
364名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:44:47 ID:OqYFPkcd
電源かも知れないぜ(・∀・)ニヨニヨ

昔友人が新規組み立てPC動かないとか言って、色々パーツを買い直したが全く動かず。
結局原因は、部屋のコンセントが90Vしかきてなかったのが原因だったってのを思い出した。
胡椒診断は身長に
365名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:45:10 ID:e3nyDOqe
ここって何のスレだっけ?
366名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:46:49 ID:NJt+aT+6
おまえらほんとに親切だなw
うれしくって涙出てくるよ
367名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:47:46 ID:5dwWjlHs
>358はC2DかX2のPCを組んでしまうに一票
368名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:51:06 ID:OqYFPkcd
X2の3800+に100ガバス
369名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:53:47 ID:smPb9wyX
宇宙人の言語だよ…
370名も無き冒険者:2006/09/10(日) 10:59:11 ID:DoySFWe7
自作世代結構いるんだな。
BTOですが。
371名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:19:34 ID:124dc3K9
造船技師は船のコアパーツを、その他職人はそれぞれのパーツを生産できて
船乗りは各パーツを別個に購入できる
一部の大きな町には船ドックがあり、そこでそれぞれのパーツを組み合わせて出陣可能(現在の船部品のような感じで)
漕舟は×キーで発動し、漕船を使えば使うほど船員の疲労ゲージがたまっていく、一定時間使うとオーバーヒートして一定時間のクールタイムを必要とする
とか
372名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:23:00 ID:OLoBW4lp
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=6589&forum=9&form=21&items=20&page=1
すげー馬鹿だな、こいつ。
情報集めれば金持ってる奴が集まる場所あるのにな。
そういう情報収集しないで儲からないとか言ってるよw
銀行が無い開拓地に張ってればうまくやれば稼げると思うんだがそういうのは頭に無いんだろうね。
それこそ投資家とかは数十Mとかで持ってる場合もあるだろうし…。
危険海域で大金をもたざろうえない仕様に変わったからこういう変更がなされてるのに…。

ところでニヨニヨスレなくなったの?
外部で見当たらないんだけど。
373名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:27:09 ID:uG1Ndhgi
っ[@モバイルおまかせ回航で数十M安全に持ち込み]

まぁやってる奴はそんなに居ないだろうけど。
374名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:30:12 ID:DoySFWe7
ジョインドビルトって壮大な釣りなのかもな。

あえてあの仕様にして苦情と改善案を噴出させ
そして社員がアイデア盗んでいく、と

>>371のようなレスをみる度にそう思う。
375名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:46:40 ID:H4zEIJDZ
錬金スキルの愚者の手って触れるもの
何でも金に換わる様神様にお願いした
王様が由来の物語の産物なの?
376名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:49:04 ID:XuNXCKKs
金は既に保管や鋳造で作れるからな。
錬金術は、既存の装備を金製にするだけの糞スキルだろ。
377名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:51:08 ID:uCxTzJdS
保管や鋳造よりも格段に低コストで作れるんじゃない?
鉛2で金1とか
378名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:51:28 ID:u0WrOAwr
ぶっちゃけアイディア盗んでもなんでもいいから、
肥はジョイントビルドはもっと魅力的なものに汁べし

自由度ゼロで壮大な手間だけかかるレシピ下位互換なマニュアル造船はいらない
379名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:07:06 ID:UkJ6wbN2
錬金術で金張り戦列艦とか…
380名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:07:06 ID:XuNXCKKs
鉛2で金1作れても、飯代を考えると大して儲からんだろうな
381名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:10:28 ID:+x6Q7L3L
金張り弱そうだなw
382名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:12:37 ID:JxPaiVOZ
このタイミングでPCが逝った奴、結構多いんだな。なにか作為的な物を感じるぜ・・・
まさか!!裸風呂クライアントにPC破壊ウィルスが(ry

ちなみに俺はマザボが逝っちゃったっぽいんだけど
メモリの差し替えくらいしかした事無いから、怖くてメーカーに任せたために全治2週間。
使ってたのはDELL ディメンション4700C。メモリを1GBに増設したばかりだった。
メモリを増設してからかなり快適に遊べてたんだけど、熱処理系を何もいじらなかったから
そのせいで逝っちゃったんだろうか?(′・ω・`)
383名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:18:40 ID:FgmU5HQ2
>>382
メモリ増設くらいで廃熱を考慮する必要はない
384名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:19:13 ID:TnYqQsd4
最近暑いから熱暴走でいかれちゃったんじゃないの?
385名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:21:06 ID:2kGa0C2v
>>285
見つからん。釣られたのか俺…orz
386名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:32:08 ID:ybZxiIez
>>385
当たり前だろ
アゾレスって今PK大集合ポイントじゃまいか
387名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:33:40 ID:kXWZxrm5
>>380
原価500程度で金が作れるなら、充分モト取れると思うが。
ハンブルグでも満腹になりにくくなったし。
388名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:35:42 ID:2kGa0C2v
そか、NPCいないならいいんだ。ありがと。
まあ過疎鯖だからNPCどころかPKすら居やしないんだがなorz
389名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:34:18 ID:+VaVEh/R
真昼間とはいえ、日曜なのにこの過疎はなんだ。
390名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:37:08 ID:tEg0iYYX
>>389
ネタがないからな。


あんた、確か言語に詳しかったな。
エロ鯖が誇るIQ3のPKが艦隊募集をしているんだが
何を書いているか分からない。
あんたなら分かるだろう。
通訳をたのんだぜ!
http://dol.xii.jp/html/nyou.html
391名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:41:51 ID:33kDphUJ
>>377真鍮を金と言い張って錬金術!って、この時代なら詐欺にならないかもしれない。
ていうか、それしかない。もし、この時代にまだ真鍮が知られてないならばね。
 でも、真鍮がすでに存在してるか無理か。

誰か、似たようなので過去のこの時代に成功と認められた例を知らない?
重量がほぼ同じならいけるかも?
392名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:06:42 ID:UDGBoKei
>>390
 何?このカナキー押し忘れw
 とりあえず釣られてやる
393名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:09:57 ID:Jxy7KgMQ
なんか陸戦でNPC倒す連続クエがあるみたい。

熟練剣士転職なんじゃないかとかって話ですが
394名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:11:56 ID:eqsgxl6H
詳しい話を聞こうか
395名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:17:29 ID:NQ2PV5EQ
★9月8日の修正
100日航行→上陸地点に入る→100日分熟練取得
→外に出る→上陸地点→100日分熟練取得
一部の人が2時間ほどで航行技術がR10になっていました件を修正しました


今回のボーナスバグにより航行技術RANK10がゴロゴロ居ますがほんの一握りが得しただけなので、
あまり気になさらぬよう、お願い致します
気づかなかった方、また、まだ到着してなかった新国の方ご愁傷様でした。
今回のバグも仕様範囲に含まれて居ますので、気に食わない方は
いつ辞めてくださっても結構です。

今後、ランクの高い航行技術のスキルを順次追加していく予定ですのでお楽しみください^^
ByKOEI
396名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:28:01 ID:I0su33pD
まあ、水曜のメンテが終わって何も無ければ放置だろうな

それより、管理技術って錨を下ろしてたら熟練度入らないのかよ
なんてマゾスキルだ…
397名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:29:00 ID:eqsgxl6H
どうでもいい話してんじゃねーよ。今は熟練剣士だ
398名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:46:03 ID:iSfxVWJl
熟練戦士ってもう転職クエあきらかになったんですか?
399名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:50:42 ID:yISlz5OH
熟年戦士なら・・・
400名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:58:38 ID:0XGsZ1PL
熟年戦士は臭いし理屈多いからいらにゃい
401名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:59:08 ID:hTX+ebeR
連クエが転職クエという事はないだろうけど、
なにかのクエの前提かもしれないね

ヴェラクルス南東の名前付きNPCが気になってしゃあない
402名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:02:43 ID:CJHjf5KE
>>401
ないの?
今までも冒険職とか錬金術とか普通にあると思うけど
403名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:05:29 ID:CJHjf5KE
てか剣士転職って普通に連続クエじゃないか
404名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:09:20 ID:MzcrtYLL
熟練剣士は剣士限定くらいの縛りは普通にあると思う俺がいる
405名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:26:02 ID:ilzR5O7n
ルームメイトが今日久しぶりに朝早く起きたと思ったら
おもむろにパソコンを立ち上げて
ラグナロクオンラインを始めたんです!!
商人で露天が開けるようになってそれで物が売れるのが楽しいらしくて
もう朝からずっと商人で露天開いて同じ事してます

少しは休憩しろ!!と言っても全然言う事きかなくて
ご飯を食べるときもパソコンの前まで持ってきて
食べながら露天開いてるんです!!

洗濯物が溜まって来ても全然洗濯する様子も無い
ゴミが溜まっても全然捨てにいかない
食い物が無くなっても全然買い物にも行かない
仕方ないので全部僕が変りにやってるんです!!

朝からずっと同じ作業を休み無く繰り返してるんです!!
もうどう考えても人間の所業じゃありません
そうまさに廃人です廃人!!
もう誰か助けて!!
406名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:26:23 ID:hTX+ebeR
悪い、漏れの考え方がずれてたっぽい
連クエって何度も受けられないって聞いてるから
転職クエは連クエとは言わないんだと思ってた
407名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:27:43 ID:pFG8ViZC
どこぞの糞管理会社の社員が沸いてるなおい
408名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:30:27 ID:0XGsZ1PL
>>405
それは廃人っていうより病気だから
何か適当な理由をつけて外へ散歩に連れていってあげてください
思考が停止しているはずなので長時間その状態で放置すると危険です

帰りにコンビニでチーズ蒸しパン買ってきてねよろしく
409名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:34:00 ID:+VaVEh/R
>>405
転売されてるよ、とか、
本当はその人も作れるんだけど、自分で作るのめんどくさいから買ってるだけ、
とか何か萎えるようなこと言ってやれ。
410名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:37:08 ID:FbXU6ugL
>>405
ROスレでやれ。
411名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:41:06 ID:oq6TJfrn
昨日のキチガイがまた来たか
412名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:41:46 ID:Xun0uiTq
ウィキも手帳も副官ネタは嘘ばっかかよ。
糸色 望した!!!!!
413名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:45:02 ID:0XGsZ1PL
書き込んだデータが本当になる副官wikiがあればいいのに
そしたら言語7個くらい書き込んでやるのに
414名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:48:03 ID:oq6TJfrn
天空の城ラピュタでドーラ一家に最初襲われたときに
ムスカが本国に向けて打ったモールスの内容は実際には存在しないが
同じ短い文を繰り返し打っている。

実際だとそのように打つモールスはSOS救難信号を示している。


って今同僚から電話掛かってきた。
415名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:48:08 ID:ilzR5O7n
>>408
すでに病気の人で医者にかかっているんです
1日中家で寝てばかりなので何でもいいから
起きていて欲しいから
ゲームでも勧めたんだけど
DOLは難しくってわからないってすぐ放り投げたから
単純でわかりやすいROを勧めたら
今度はROばかりやってるんですもうだめぽ
416名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:50:04 ID:IVXEJmTy
>>415
え、コピペじゃなくてマジ?
417名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:52:55 ID:0XGsZ1PL
>>415
え、コピペじゃなくてマジ? A
418名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:54:56 ID:0jOAE44T
PSU薦めてやれば解決
419名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:55:36 ID:ilzR5O7n
本当ですよ
あーあ露天に飽きたらしくて
今度はLV上げ手伝って攻撃が始まりましたよ
新大陸実装されて
DOLやりたいのにサッパリできやしねぇ
420名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:56:51 ID:bwzx24yC
手伝うなよ
421アナ ◆dQMYCSEXfw :2006/09/10(日) 16:57:26 ID:hQWBVepq
うわぁ・・・ヒドス・・・
私も前ROやってたけど、あれはやるもんじゃないよ・・・・
422名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:57:44 ID:ilzR5O7n
手伝わなかったらそのうち機嫌悪くなって
切れ始めるんだよ
423名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:58:39 ID:NUcsixpw
ROで寄生プレイじゃいつまでたってもズルズルだぞ
商人のLv上げのキツさを教えて少しは現実見させたほうがいい
424名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:00:46 ID:0XGsZ1PL
んーまぁーんーあーなんていうかー本当かどうか確かめようないから架空話だと思う事にするけどー
数回の書き込みの中の登場人物に対して1つ思うことがあるとすればー
「甘やかしてるほうも悪い」
そんな感じー
425名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:04:50 ID:JvAiE2We
どうでもいいんですが、ルームメイトがひとつの部屋で、互いに背を向けて別々のパソコンにらめっこしてる光景って、かなりキモイんですが^^;
426名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:08:16 ID:0eq2jUDx
毎週恒例、2キャラ目初期クエドロップで
帆塗料6ゲット。

確率は10〜20%てとこか。
427名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:09:35 ID:0XGsZ1PL
モチーフは倦怠期の夫婦なんじゃないかなー
ネット恋愛から結婚した夫婦って結構その手の夫婦多い気がする
夫婦の会話は背中合わせでチャットなんですぅ〜
みたいな

それがキモいかどうかをわたしは明言していなかったことだけは議事録に書いておいてくれたまえよ
428名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:10:13 ID:ilzR5O7n
>>423
放置したらそれこそ機嫌悪くなりながら
INTアコでずっと雑魚モンスター殴り続ける位の人なので
見てられません
429名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:10:45 ID:H/MEZULk
つーか。ここで話す内容じゃないだろ馬鹿
お前ごとさっさと消えろ
430名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:11:06 ID:aBOohsyx
ピラミッドの前にいるラミアが邪魔で入れねー
431名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:11:46 ID:tSTNOmqi
ROは一瞬の辻ヒールを楽しむゲームですよ。
いかにして見られないようにするかが重要なんですよ。
硬直の導入で潰された遊びですが。
432名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:12:03 ID:aKydsmMV
男性は常に性的興奮しているほうが能力を発揮しやすいそうです。
そのために、ムラムラしてもHは我慢するのが一番良いです。
433名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:12:16 ID:NUcsixpw
>>430
横向いたときに背後の方を通ろう
434名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:13:36 ID:wy9H6Y3W
夏、最後の足掻きって奴ですか?
君達は本当にやさしいな。
435名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:14:09 ID:0XGsZ1PL
>>430
あれは1回戦闘に入るの覚悟で突撃するといいよ
最近は陸戦の回避率も上がってる感じだし隊列変更なのか攻撃しないターンもあるから
陸戦時の体力が低い非戦キャラでも逃げるの楽になってるとおもうよー
436名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:17:14 ID:SBqCyqf9
●一定の上納金により海賊島が発展しました

幽霊船の造船が可能となります

て夢をみた
437名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:25:47 ID:vI1t/d9X
辻ヒール懐かしい、お礼言われたら罰ゲームとか今考えるとわけわからんことやってたよな
DOLももうちょい気軽に他のプレーヤーに関われればいいのに。
438名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:26:02 ID:ilzR5O7n
>>421
アナちゃんもROやった事あるのね
439名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:27:25 ID:hxMJd5VW
だったら辻トレードやってみればいいのに
440名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:28:57 ID:aBOohsyx
>>433
横むかんのよ
いくら待っててもピラミッドの入り口のほうじっと見てる
>>435
やっぱそれしかないんか
441名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:33:03 ID:FVQcbjgS
●一定の上納金により海賊島が発展しました

幽霊船への乗船が可能となります

て夢をみた
442名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:00:49 ID:aBOohsyx
入園料で発展する海賊島って一体・・・・・
443名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:03:41 ID:u0WrOAwr
ところで海賊島ってカードあったりします?
あるなら1Mも払ってはいらなきゃいかんのかと思って
444名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:06:18 ID:m8TF2wFy
ある
445名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:07:03 ID:YySFYVQp
悪名持ちは普通の銀行使えなくて、各首都にのみある地下銀行だけしか使えない
そんで、毎月預けた現金の1割が搾取されて自動的に海賊島に投資されるとかw

446名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:07:21 ID:FaXoNmZ2
安全海域になってるうちに入っておけ
447名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:21:03 ID:Ef8N6B6i
長期航海(カリカ-リスボンとか)やってると退屈だから
BGMかけてるんだが、何かお勧めの曲とか、ない?
おれは色んなオムニバスをかけてるが、「喜びも悲しみも幾年月」が一番マッチした
448443:2006/09/10(日) 18:21:03 ID:u0WrOAwr
なるほど、ありがとうございやすm(__)m
449名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:21:36 ID:Ef8N6B6i
おっと>>448とケコーン
450名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:27:49 ID:DoySFWe7
ジェノバにラ・ロワイヤル出たって話されないね。
やっぱデマだったのか?
451名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:28:51 ID:WLzmeSH4
材料もレベルキャップもあるからねぇって感じじゃないの
452名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:29:50 ID:757Q0aP7
>>450

256 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 18:17:47 ID:MNNeiRiI
>>254
ttp://dol.xii.jp/html/rr.html


戦闘スレからコピペ、SSの街の形がジェノ
453名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:30:11 ID:JvAiE2We
>>443

砲台が上まで登れて面白い>ナッソー
一度いってみる価値はある

二度と近づきたくないところでもあるが
454名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:42:10 ID:DoySFWe7
1mケチってナッソー発見が前提のクエ見落としてた可能性ことを思い出した。

入場料というか、海賊の親玉みたいの置いて
そいつへの収め料として街ハッテンに回せばいいんじゃない。
私服肥やすのみってもアリにして

>>452 LV上限解除ありきの上に教習ガレアスに傾いちゃうな
455名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:58:14 ID:G32oStIj
「1M出せ」
「出せば入港させていただけるんですね」
の会話を経て入港
456名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:02:46 ID:e9qd/MPc
南米で海事やってんだけど、なんか20分おきぐらいに嵐こない?
457名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:15:38 ID:q/x7fg6s
元々嵐の多い場所だしな。
しかもサンアントニオあたりはもう
極寒の寒さのハズなのに
水の方が減りが早いという不思議
458名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:29:34 ID:Dv9RN6uo
>>447
カリブで大音響の「Antichrist Superstar」を聞きながら
絶賛海賊中! ナッソーに遊びにきてね@エロ鯖
459名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:40:44 ID:If3FAjy6
>>455
アッー
460名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:41:50 ID:QR9srrCh
アムステルダムに入るたびにBeautiful Peopleを連想する俺
461名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:46:32 ID:85SFF7ZY
パイレーツオブカリビアン サウンドトラック
462名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:48:50 ID:8i10FEJR
恋はメキメキ
463名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:49:08 ID:AakXk9lk
北欧でレベル上げな俺は北欧メタルをループ再生
464名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:55:18 ID:QR9srrCh
ストラトヴァリウスいいよな
465名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:05:51 ID:HWgr75w1
スターウォーズのサントラ欲しいな。
戦闘中にかけたい。
466名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:07:39 ID:Ef8N6B6i
>>458
ナッソーならよくいくw

ビーチボーイズもいいな。ココモとか。
カリブにすごく合う。
467名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:11:53 ID:0XGsZ1PL
鳥羽一郎を聴きながら航海することこそ海の男の心意気
468名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:14:54 ID:UObzm8eN
いや やはりサブちゃん北の漁場でベルゲン沖さけ釣りが最高
469名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:17:55 ID:0zu0suVs
>>467
 漏れは若大将だな、断然。
470名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:19:16 ID:0XGsZ1PL
親父と雄ちゃんもってこられたらシャッポ脱ぐしかねーぜ
まいったなこりゃ
471名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:20:56 ID:rfRuzazL
ごらんあれがリガの港
北の外れと〜♪
472名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:22:50 ID:0XGsZ1PL
ア〜ドリア〜海は〜
雪〜の中〜♪
473名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:27:50 ID:Y6Lf8+ca
>>458
Antichrist Superstarにワロタ。
474名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:05:07 ID:6kyfi38l
発売10日で本スレがいつものぐだぐだな流れに戻るってことは
相当やばいんじゃまいか・・・
475名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:05:46 ID:kpmGhMiu
錬金術LV15で副官を金にして部屋に飾れたらいいのに('・ω・`)
476名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:09:44 ID:VhA4I3Hu
探検する時は嘉門達夫のゆけゆけ川口浩かけるだろ、常識的に考えて
477名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:10:31 ID:DoySFWe7
確かに澱んでるな。
そもそも裸風呂やってる人が少ないのかな
RFONLINEとかPSUとかに出張中?
478名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:11:26 ID:0eq2jUDx
結局、新しくやることがほとんど無いからな。
街発展とか、大半のPCには「めんどうくさい」だけ
南米に行ってもインドと同じく「行き止まり」を実感するだけ。

ライブイベントでも同時に行うなり、大海戦やオスマン侵攻クラスの
イベントを自動処理で行うなりしてくれないとな。
479名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:11:47 ID:QR9srrCh
NINが好きだけど大航海には合わないな
480マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2006/09/10(日) 21:16:54 ID:nTSqsZK9
むしろSWATのテーマ
481名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:19:44 ID:Kl748KPK
錬金術MAXになると触れるもの全て金になっちゃうから
もの食えずに餓死しちゃうよ
482名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:27:41 ID:eqsgxl6H
新装備は作るのめんどくせぇ。何だよ、木の実で出来てるサンダルとか。
新クエはほとんど新大陸で、既存の街はほとんど増えてない。
週末に集中してやっちゃうと新クエもあらかた終わってしまう。
ジョイントビルドに関しては改めて言うことは無い。
483名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:43:11 ID:hnnQj1Xc
大航海時代の華である交易より
ちまちまクリックが推奨されるなんてなんか違う。
木の実も赤い花も交易所で入手できて当たり前だろ。
484名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:48:25 ID:7Eu9VOsF
●あまりにも新大陸に人が行かないので安全海域にしました。
485名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:50:23 ID:FbXU6ugL
小沢健二の痛快ウキウキ通りをかけて南米に向かったが死ぬほど合わなかった。
486名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:53:25 ID:uons2oOM
軍艦マーチか月月火水木金金だろ
487名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:55:38 ID:7Eu9VOsF
>>486
デスマーチ艦隊のならよく聞いてる
488名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:55:59 ID:vq3u9jx+
はぁ〜るばる来たぜメキシコへ〜♪
489名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:56:42 ID:uons2oOM
ラバウル小唄も中々いいな
490名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:57:28 ID:yISlz5OH
>>475
それなんてミダス王?
491名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:07:42 ID:q/x7fg6s
実家が田舎だから、盆踊りとかのカラオケ大会では
演歌か軍歌しか歌えなかった。
しかも歌い終わったら「むかし俺はレイテ島でな・・・・」
と酔っ払いの話に付き合ったもんだ。
492名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:09:31 ID:rfRuzazL
>>491
それなんてウチのおじいちゃん?
493名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:14:23 ID:HWgr75w1
エドワード黒太子好きなイスパ人だが(あ、エロ鯖の有名な人?じゃないよ)
黒太子甲冑の説明に
「エドワード黒太子のものと同じく黒く塗られた甲冑。」
とあるが、黒太子は塗ったんじゃなくて鉄の甲冑を作った段階で
磨かずそのままつかってたから黒い鎧だったんだよな?

関係ないが、黒太子甲冑の耐久上げてくれませんか・・・・
494名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:23:04 ID:C1xot9mD
サハルたんとかラウルきゅんにクエ報告する時は
頭の中で一世風靡SEPIAの汚れつちまった悲しみに…が流れてるぜ
495名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:32:37 ID:q/x7fg6s
コロンダブスまたご
496名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:46:22 ID:7qiO/xCy
http://dol.xii.jp/html/rr.html

ロワイヤルジェノヴァで出たな
これでフランス独占の恐れはなくなりそうだ

残るはヴェネのキチガイが売らない教習用だけだな
497名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:48:11 ID:FbXU6ugL
>>493
俺は「そもそも別に鎧黒くないよ、ブラックってのが勇猛とかそう意味なのに直訳しちゃったからだよ」
って話を聞いた。
498名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:48:24 ID:ZhRSZZG/
>>496
ジョイントビルドの作り方知ってるのかお前は
499名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:48:34 ID:0eq2jUDx
高級上納品もバザー上限価格5万か。

流通させるつもりないだろ、これ。
500名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:52:06 ID:kXWZxrm5
●プレイヤー間の交流促進のため、一部原価の高額な生産品もバザー価格上限はこれまで通りと
させていただきます。
気に入らなければ辞めてくださって結構です。
501名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:59:38 ID:YxqIV05w
俺は Baba Yetu だな
502名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:59:54 ID:7qiO/xCy
>>498

ん?何だね?
503名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:00:38 ID:ilzR5O7n
例のルームメイトなんだけど
いい加減に頭に来て口喧嘩して
暫く表に出て頭を冷やして帰ってきたら
泣きながら足に包丁刺してやがった
丁度明日診察だから一緒に付いていって
先生に今日の事話して入院させるって言ったら
病院の中で死んでやるとか言い始めました

落ち着いてきたと思ったら
またラグナロクオンラインで露天開き始めた
もう勘弁して下さい
オマイ等もこうならない様に注意して下さいね
中毒コワス
504名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:02:56 ID:ceJuIEH+
あなたと私はスレ違い
505名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:04:16 ID:hY4FSpyT
Σ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!?
506名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:05:42 ID:eJUgct+H
能登だけど教習用はアテネにあったよ
ヴェネ亡命してことあるので誰でもつくれるかわからないけど
507名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:06:11 ID:ZhRSZZG/
>>502
売らないも何も作れないだろう
508名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:06:34 ID:0XGsZ1PL
>>503
やっとわかった
君が心の病気なんだよ
明日朝一で病院いっておいで早い方がいいよ

それでは先生さよーなら
みなさんさよーなら
作ったひとに感謝して おやすみなさい
509名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:07:04 ID:ceJuIEH+
作れても乗れないし
まだ解らない事だらけだな
510名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:08:26 ID:z6gTBaEF
>>503
ルームメイトやめてさっさと引っ越せ。
お前は保護者でも介護者でもないんだ。
とマジレス。
そしてスレ違い。
続きをやりたかったらここでやれ。

ラグナロクエンザをなんとかするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1044022189/
511名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:11:48 ID:YxqIV05w
このゲームてえ中毒者いるか?
512名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:14:22 ID:OL/OPhnt
出てるだけマシ。
大型クルッポーはCh.2にならないと出さないっていうし

あぁ〜遠出だるいから出るまで休止しよっと。
513名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:16:25 ID:ceJuIEH+
大型すりっぱがc2なら、Lvキャップ解除も引っ張る可能性有るような気がしてきますた
514名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:21:28 ID:NUcsixpw
>>513
ラ・ロワイヤルがあるからそれはないかと
515名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:25:05 ID:xzlLeE5v
>>514
逆に考えるんだ。
〜65のキャップが外れないと乗れない船をだしておいて
キャップ外しはチャプター2以降に実装し延命を図る肥の陰謀だと。
516名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:28:40 ID:rfRuzazL
平日2時間、土日4時間は中毒?
517名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:30:34 ID:dETZhA1A
今日の世界遺産はヴィスビーか
518名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:35:21 ID:OTTc7Lbt
ヴィスビー綺麗な島だ!
世界遺産見てみて!
519名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:37:54 ID:0Au60EvJ
俺も見てるが、スレ内視聴率高いなこの番組w
520名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:40:37 ID:ilzR5O7n
>>510
誘導蟻〜
521名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:40:40 ID:VgaYdFVz
コグキター
522名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:43:36 ID:yZTCKVho
ハンザキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
523名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:43:50 ID:YxqIV05w
ハンザ同盟印証キター
524名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:44:23 ID:eJUgct+H
みんな興奮しすぎ
おちついて
525名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:44:37 ID:0Au60EvJ
商館とかワイン、木材なんて言葉も出てくるし、
今日は俺らにとって神のデキだなw
526名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:44:50 ID:aBOohsyx
ほー
アムステルダムとかの樽がぶら下がってる家は倉庫だったんか
527名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:45:27 ID:CsVNDYlf
すげえ身近に感じるぞw
528名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:45:33 ID:ilzR5O7n
>>516
風呂は週1回位で
食う寝る以外の時間ネトゲやるようになってから出直して下さい
529名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:47:39 ID:aBOohsyx
大航海時代は意外と再現率高いな
北欧の住居あんな感じだし
530名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:48:36 ID:haMpFs9r
このゲームってどうみても名前じゃない名前が多いよな〜。
言葉とか文章とか名前になってるけどあれでやる気出るのも凄いと思う。
531名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:48:50 ID:aBOohsyx
ゴトランドかぁ
発見物にあったな
532名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:51:36 ID:aBOohsyx
今やってる話って大航海時代の話だよな?
ハンザ同盟がどうとかいってるし
533名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:51:46 ID:SBqCyqf9
やっぱ街一つつぶれるくらい金銀って重要だよなぁ
534名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:52:39 ID:/RFeGFwC
リューベックえぐいな
535名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:54:42 ID:OTTc7Lbt
いいなぁ〜この祭!
行ってみてぇ!!!!
536名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:55:17 ID:eJUgct+H
コスプレだ
537名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:56:47 ID:aBOohsyx
やっぱ力を持たない平和ってすぐ破られるな
奇麗事じゃ世の中すまないよな
538名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:56:48 ID:OMJc1z5K
えがった〜TBSもやるじゃん
539名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:58:24 ID:cXEuWDIl
>>537
力が正義ではない!正義が力だ!
540名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:59:05 ID:OMJc1z5K
>>532
もうちょっと前の話じゃ
541名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:59:37 ID:dETZhA1A
>>532
大航海時代の直前ぐらいじゃないかな
ヨーロッパ諸国が大西洋に出るようになってハンザ同盟は役割を終えた
542名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:05:55 ID:ilzR5O7n
そんなにハンザ同盟が好きなら
ハンザコグにでも乗って
一生バルト海で近距離交易しててください
543名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:07:51 ID:jEw0UXLT
>>537
>やっぱ力を持たない平和ってすぐ破られるな

どっちかっていうと、「力を持たない金持ち商人は平和ではいられない」って話だな。
ウィズビーは小さな島国だし、ますますどっかの国に似てるなぁ。

ゲームだと、西洋対オスマンの戦いしか起きてない気がするけど、実際は
大航海時代のヨーロッパの街どうしでも、戦争がしばしば起きてたんだなあ…
544名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:11:08 ID:6V0Na6zp
>>543
オランダ独立運動とかはけっこう絡んでるが
545名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:11:11 ID:Ppujaopn
>>542
お前、そのセリフをルームメイトに言ってやれよw
なんでID変わってないのか知らんがw
546名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:12:47 ID:moGt8SFJ
>>ID:ilzR5O7n
ナンナノ(´・ω・`)
547名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:12:48 ID:RFlgOlAc
力なき正義 は無能なり。正義なき力は暴力なり。

空手バカ一代だな
548名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:16:02 ID:OTCUFAd2
無能じゃなく無力じゃなかったっけ?
549名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:18:41 ID:/PeT42u/
前回、前々回みたいにメンテ明け即キャップ解除されていないところが
延命くさすぎ
550名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:29:10 ID:tlOBPx10
フラカッパとフラガッハって何も関係ないよな・・・・
551名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:36:59 ID:Fcc63vof
>>542
ちとパトリシアンやってくる
552名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:40:35 ID:18DELUAO
>>551
タイル買ってこい
553名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:53:43 ID:eVMalYwW
ナッソーて、入る度に1M取られるのか。
町発見の為に行ってきたが、2度とヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
554名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:54:43 ID:/dGOKVBD
管理技術あがんね。
強化船で航海しながら生産し大成功すると熟練獲得、とあったが
Rの低い生産物だと熟練度は殆ど得られないんだな。
これは酷い。
555名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:55:31 ID:18DELUAO
まだ実装されて間もない。焦るな、早漏
556名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:57:20 ID:Ppujaopn
>>554
ピザ作るとけっこう上がるぞ
557名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:12:40 ID:Eqc+9ARt
強化船って、よく分からないんだけど
船情報の強化レベルの☆が一つでも強化船になれるのか?
それとも特殊な船種のことをいうのかな??
おしえてエロイ人!
558名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:14:03 ID:e9qHs9Js
☆2個以上がいわゆる強化船
559名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:14:29 ID:aZuQCNFh
新スキル熟練が入るのは★★から
560名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:21:47 ID:bukb/oCM
ナッソーって、賄賂渡す場合手持ちで1M持っていかないと入れないのかな?
561名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:25:23 ID:2dkxTmSU
そりゃな
海賊島に
562名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:25:42 ID:tswwneFa
まさか銀行からの引き落としが可能だとでも?
563名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:26:46 ID:pjA69Yt8
中には何故か銀行あるけどな。もちろん一般銀行と共通。
564名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:31:07 ID:dpO+ftQg
ナッソー支店に出向命じられた銀行員カワイソス
565名も無き冒険者
なあおまいら、副官に生産スキル支援させる時さ、
消費行動力、ちゃんと4/100とか出る?

俺は実際に減る量は4なのに5/100って出るんだが。
不具合報告しとくか・・。