大航海時代Online 249海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■コーエーにてサービス中の『大航海時代 Online』について×××し合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>950が建てること
■公式サイト
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 http://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■IRC
 irc.2ch.net:6667 #大航海時代online
 http://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 大航海時代Online総合掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
■前スレ
 大航海時代Online 248海里
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119031229/
2名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:35:22 ID:ZJKrh0dr
■データサイトなど
・wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける)
 冒険 http://www.wikihouse.com/dol/
 商人 http://dol.egret.jp/wiki/
 海事 http://umiol.com/index.php
 総括 http://apollo.versus.jp/gvo/
 冒険ミラー http://adv.umiol.com/index.php?FrontPage
・wiki以外データ
 大航海時代のたまご。  ttp://basci.net/dol/
 タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/
 東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp/
 大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/
 ttp://www.geocities.jp/tyouridata/(初代)

 大商戦 http://dol.egret.jp/territory/
・投稿、交流
 SSうp板 http://bbs.avi.jp/166298/
 お絵かき板 http://cat.oekakist.com/dai_on/
↓↓リンク先に関する詳細は質問スレテンプレ参照↓↓
 http://www.geocities.jp/doltemplate/
3名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:35:42 ID:ZJKrh0dr
■外部板
大航海時代Online総合掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/19720/
大航海時代晒し板
 http://jbbs.livedoor.jp/game/21227/

■テンプレ置き場
 http://www.umiol.com/index.php?本スレテンプレ
4名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:39:09 ID:AWSuJB/g
■韓国関係の話題は下記でお願いします

コーエーの「大航海時代」、韓国の歴史描写を反映
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004486/
【コーエー】大航海時代は終わった【売国奴】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119004881/
5名も無き冒険者:2005/06/20(月) 02:50:46 ID:IEmFvPZ1
愚痴を書き込みたいときは、これを使ってかわいく書き込みましょう。 

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  *ここに台詞*
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
6名も無き冒険者:2005/06/20(月) 03:43:17 ID:Bh8Vl8T3
>>1
7名も無き冒険者:2005/06/20(月) 04:28:09 ID:tDfrdKDI
                          /::::::::::::::::::::::::\
                            /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
                           |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
                            l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
                           l:{  ~ ノ 、~  ri
                           ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
                            ト、   〈+++)' /
                             |\  `ニ '  /|_
                       __,,.. - ''´  ` - ー '   `''ー ,,_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
        `ー        -'   '            '      '      ‐ '´
8名も無き冒険者:2005/06/20(月) 04:28:51 ID:tDfrdKDI
                          /::::::::::::::::::::::::\
                            /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
                           |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
                            l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
                           l:{  ~ ノ 、~  ri
                           ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
                            ト、   〈+++)' /
                             |\  `ニ '  /|_
                       __,,.. - ''´  ` - ー '   `''ー ,,_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
        `ー        -'   '            '      '      ‐ '´
9名も無き冒険者:2005/06/20(月) 04:31:46 ID:hpQ2ozWl
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  宣伝してるのに商会員がまったく増えないぉ!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
10名も無き冒険者:2005/06/20(月) 07:44:29 ID:OuYgIfUI
宣伝しまくってテキトーに商会員増やしても
ポッと入る人はサッと出て行くから
そっちのダメージのほうがでかい。
商会員リストから一人抜け二人抜けする度に
ほかの商会員のモチベーションが激下がり。
うちの商会なんかそんなこんなで解散寸前ですよ
11名も無き冒険者:2005/06/20(月) 08:04:54 ID:RBrOKtOq
このゲーム自体止めて・・・ってのは、どの商会も仕方がないの思うが、
条件絞って募集すると、抜けにくいんじゃない?
12名も無き冒険者:2005/06/20(月) 08:09:38 ID:8GmhwKRA
合併先を探すのも手ジャマイカ
13名も無き冒険者:2005/06/20(月) 08:43:17 ID:c1ypl6da
アジア国々は見なさい!
あのけだものだけもできなかったこん畜生韓国がまた妄想を加速化させて
文化侵略を起こそうと思っている!!
アジア国々は見なさい!
再び捏造主義たちの見代わりになりたいか!!
二度とそんな事が発生してはいけない!!
アジア国々は見なさい!
韓国はウリナラマンセーの野望を捨てることができない!!
私たちは韓国の卑小さと対立して世界平和を守る義務がある!
アジア国々は見なさい!
同じアジアンで韓国という国は恥ずかしい..
常に日本コピーでもして!!
アジア国々は見なさい!
今が機会だ!!
私たちが力を一つで合しなくても韓国なんか相手にならない!
アジア国々は見なさい
40億アジアンの節度と礼儀を私たちの手に守ろう!
アジア国々は見なさい!
私たちはしなければならない!!!
ないしかない!!!!
アジア国々は見なさい!
力を合わせなくても楽勝だけどいい加減ウザイからさっさと韓国潰しなさい
14名も無き冒険者:2005/06/20(月) 08:57:05 ID:L/Z0BpNC
ソロでやってる漏れは商会にえらく偏見がある。
木材5000、クスクス10000とか足元価格で感じ悪いし。
倉庫代わりに使ってるんだろうけど、売る気無さ過ぎて意味無いじゃん。
15名も無き冒険者:2005/06/20(月) 10:22:07 ID:jj7Vz//O
貧乏人は金貯めて貢いでね^^
16名も無き冒険者:2005/06/20(月) 10:53:39 ID:k0ij1Cbb
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  黄金の鹿が出ないお!!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
17名も無き冒険者:2005/06/20(月) 12:18:23 ID:eRd1Kczm
 ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  公式BBSにつながらないお!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシペシペシペシペシペシ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒) F5 (⌒
      ⌒Y⌒
18名も無き冒険者:2005/06/20(月) 12:25:03 ID:OuYgIfUI
>>17
ワロタほんとにつながんねぇwwwwwww
まぁアレの後始末かな
19名も無き冒険者:2005/06/20(月) 12:25:42 ID:110tFuh2
下手な後始末したら始末に負えなくなりそうだね
20名も無き冒険者:2005/06/20(月) 12:38:39 ID:vpn2xzJq
大海戦も終わった事だし、前に新規参入者のためにと書かれた
各鯖の歴史の概要を誰か書き足してくれんかのぅ
アレ好きなんだ(´・ω・`)
自分で書けと言われそうだが、漏れ大海戦に参加も、現場にも行ってないし
21名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:35:49 ID:MaDe0/UE
商人 / 安易な対策はしないで欲しいですよね / もず× / TLPN59●●
-No. 2147 ( 2005/04/20 01:04:25 )
コーエーさんにこれだけはやって欲しくないという安易な対策を考えてみました。
!!これをやったらダメな対策!!
・NPC製品の販売停止(発展の意味が無くなります)
・NPC製品の売り値を値上げ(買取値は据え置き)
・中間素材交易品買取値の下方修正(既に一部で実行されてしまいましたが……)
・売り切れ製の導入(これを導入しているゲームをやったことがありますが、転売がはびこってゲーム内でのストレスが増大するだけです)
以上のような対策は絶対に辞めて欲しいです。
               ↓ 数ヵ月後
NPC彫刻家を居なくして、船首像の性能を見直して欲しい / も×く / TLPN●●47
-No. 2935 ( 2005/06/03 17:22:47 )
カツラが追加されましたが、材料に採集が必要なうえ、需要も冒険者の方達が掘り出して来るぶんで充分なようです。
低ランクのうちは酒や調味料の作成で意味がありますが、高ランクになっても全く意味の無い工芸スキルに意味を持たせるために。以下の提案をしたいです。
・すべての街のNPC彫刻家を排除
・船首像の性能の見直し(材料とのバランスを)


22名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:36:10 ID:jxCKQHxd
前スレから

メインフルリグドは材料の半分が工業品というのが1番の問題とオモワレ
普通の縫製職人はそんなの持ってない上にブーストもないから数買えん

フルリグド100個造って出来たメインが18個だった
80個までは1/5ペースで16個出来てたからタブン1/5くらいで造れるんだろうけど
1時間アムスーオスロでブーメランし続けて2個出来きたら運がいいというくらいしか造れない
そりゃまあ誰も作らなくなるわな
名声入るわけでもなし・・・

23名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:47:34 ID:RmBIN4B1
>>22
んで性能がそこまで劇的に高いわけじゃないしな…
24名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:52:08 ID:hYK9dgHI
さらに、麻生地買うのも何か酷くめんどくささを感じるんだよ。
似たような苦労をするのが大スパンカー。
こっちはまだ少しマシだけどな。
25名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:55:50 ID:0lX3L/Xb
も*くのコピペなんて貼るなよ池沼が
26名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:56:59 ID:CN52KlLO
前スレで>>993>>995に変に心配されてるが、
俺の書き方が言葉足らずだったかな?
心配してる内容はおまいらと同じだよ、ってことで。

つーか、親が東海ネタとか大嫌いなんで
もし適用されたら俺この世界で遊べなくなるのよ……_| ̄|○
27名も無き冒険者:2005/06/20(月) 13:59:55 ID:mM3U8/gF
なんで親が関係あるんだよw
28名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:02:21 ID:hYK9dgHI
>>26
いやいや、心配する気持ちもわかるが、
今のところ

>CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、韓国の歴史観を積極的に
>反映させることで、日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい考えだ。

くらいしか情報が無いんだよな。
そしてこれに便乗して、「韓国」って言葉だけに反応してる書き込みが増えて、
何が問題なのかが見えにくくなってると思うんだ。
光栄に要望送るとしたら具体的に何をどうしてほしいか考えたほうがいいと思うから、
ちょっとモチツイテ考えたほうがいいかなと思うんだよ。
29名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:03:25 ID:pXEdyAvO
劇的に高いどころか帆のバランスが変わってるだけだしな。ミズンより更に縦+1横−1。
横1よりは縦1のほうが上げにくいから、無理矢理に性能ちょっと上と見ることも出来るが。
それでフォアやミズンの数倍の値なら誰が買うんだよって感じ。
30名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:04:28 ID:Bv1VW520
>>27
親のクレカとPCで遊んでいるとか。

そもそもこの問題は、一般の新聞やニュースには載らないだろうから大丈夫なんじゃ?
親が東亜+板の住人なら話は別だけどw
31名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:07:49 ID:MMfedo8/
>日本のゲームにありがちな歴史わい曲

この部分が一番腹立っている(# ゚Д゚) ムッキー
32名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:07:58 ID:IH7bQy+X
>>30
親の金&クレカで親が嫌いな
「韓国人の歴史観」を押しつけるゲームを
プレイしているってことに心が咎めるヤシは結構いるかもよ
33名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:08:04 ID:CN52KlLO
また言葉足らずだったな、ごめん

親も大航海オンラインで遊んでるんだよorz
34名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:08:32 ID:Bv1VW520
>>28
>これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。

この1文も超重要。韓国版がどうなろうと仕方ないとは思うが、それが日本版にまで
反映されるとなったら話は別。
自分は本当にすべてのバージョンに適用するつもりなのかをメインにして、問い合わ
せしてみるつもり。
35名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:08:36 ID:me79WAkF
>>31
だねぇ。
そういう態度がムカツクよね。歪曲してるのはどっちだよと。
36名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:10:26 ID:Bv1VW520
>>33
うちは夫婦でやってるけど、親子で一緒に遊んでるなんて微笑ましいなあ。
コーエーがきちんとした対応をしてくれるといいね。
37名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:10:56 ID:ewJEQn1A
>>33
こりゃ確かに隠しようが無いな・・・・・・

今「隠しよう」が一発目「核使用」と変換された
厨な発言だと言われようとも、ソウルと平壌に
一発ずつ核使用してやりてぇ気分だ・・・・・・
38名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:16:34 ID:/SipF3Qh
>>37
これこれ。厨発言だと判ってるならやめれ。

なんにせよ、今の段階ではまだ何も判ってないに等しいんだから、
騒ぐのは早すぎると思うんだよね。
39名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:16:47 ID:hYK9dgHI
俺は東海にされたら歪曲だと思ってるが、
朝鮮の船が強いのは仕様上しかたないと思うな。
実際今はインドがカリブと並んで最強なわけで・・・。

交易品にキムチは微妙だなぁ・・・あったほうが
このキムチ野郎!とか言えて楽しいかもしれない。
韓国がえりのお土産にもなるし。
40名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:16:47 ID:110tFuh2
マッカーサーはそれに近いこと言ったから大統領の椅子がなくなったんだよね
まあそれは置いといて
>>28
KOEIに求めるのはその記事にある

>CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、韓国の歴史観を積極的に
>反映させることで、日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい考えだ。
>これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。

の真偽だな
まあ適当にお茶を濁すだけだろうけど
41名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:30:40 ID:EYPDvEND
WRCではミシュランタイヤが強くてピレリが雨でも降らなきゃ糞って言われてるんだがな…
ピレリストライク発動すればスバルが化け物じみた強さ発揮するんだが、めったに発揮しない今シーズン。
42名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:36:07 ID:nYe1U15R
>>41
(;゚д゚)ァ....
43名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:36:29 ID:ewJEQn1A
やっぱ最後の三行はまずかったか(苦笑

こう言ってはなんだが、海外に展開するこの手のエンターテイメントで
配信国以外の文化が曲解されていること自体日常茶飯事だよなぁ
ハリウッド映画の日本なんて一体何処の世界の出来事なのかと
思う内容ばっかり。とりあえず、最低限のモラルとしてTokyoの地名と
金閣を一緒に出すのだけは止めろと。007なんて姫路城ロケで怒涛の
アホ展開&国宝への破壊活動で「金輪際姫路城での撮影は絶対
許可しねぇ!!」と言われる前例を作ってるし。当然日本の映画だって
海外から見ればトンデモ外人のオンパレード。はっきり言ってそう言うのを
生暖かく許容できない時点でいかに自国の歴史と文化に自信が無いかを
全世界に知らしめているってことに気づいていない向こうの連中の態度は
こっちに関わりない限りにおいては哀れみしか感じないんだがなぁ・・・・・・

某スレで見つけたこんなHPを紹介。ああジャパニッシュの世界
http://www.engrish.com/
44名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:37:04 ID:ewJEQn1A
そしてsage忘れスマン・・・・・・ orz
45名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:37:25 ID:CN52KlLO
>>41
誤爆乙? IDも乙な感じでステキ
46名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:38:13 ID:zBSKYq6U
>>39
まともな文化もないような国の船がガレアスの倍は性能があるっていってもお前さんは納得か?
インドカリブのNPCは確かに強いが地方独自の船が馬鹿みたいな性能出してるわけじゃないだろ
ついでにキムチはこの時代に存在しないよ、唐辛子が日本から伝わってないから
47名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:39:24 ID:Va7RPK5z
>>43
普通にそういうズレ面白いよな
未だにサバゲーとかだと日本の家には一家に一台(台でいいのか?)
仏 像 が あ る ん だ ぜ ?
怒るというよりその想像力に敬意を評したくなるぜw
48名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:39:54 ID:mM3U8/gF
つーか日本まで実装だとしたらどういう航路で行くんだ?
今のインドですら脳が腐りそうなのに1日じゃ行けんぞ
49名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:40:22 ID:EYPDvEND
誤爆じゃないんだが…
前スレ最後のほうF1のネタで盛り上がってたからつい。
50名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:40:52 ID:hYK9dgHI
>>46
キムチの件は分かった上でのレスなんだけど
読み取ってもらえなかったかな。
べつにガレアスの倍の性能あってもいいよ。
艦隊組んで倒すの楽しそうだし、
その程度の歴史の歪曲で済むのであれば。
心配するならもうちょっと荘厳な心配をしようや。
51名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:42:02 ID:Bv1VW520
>>47
仏壇ならおかしくないけど、仏像ワロス。
52名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:42:23 ID:CN52KlLO
>荘厳な心配

藻屑のせいでポルの人口が激減しそうな件について。
53名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:44:20 ID:j7aQ08FF
キムチはもともと野菜の漬物って意味だから
キムチ自体はあるだろ
ただ唐辛子を使ってないからただの漬物だ(゚Д゚)
54名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:48:43 ID:dKh7+04F
日本の上陸地点ではニンジャLv78とか
ナマハゲLv90も居るから安心しる。

東に行けば行くほど強くなる法則は仕様だからな。
瀬戸内海に密集する海賊を思い描いただけで厭になる。
55名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:50:24 ID:rMiMQRji
>54
しかし多摩川でたまチャンを発見クエが
56名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:51:30 ID:R30jy5Kw
アボリジニとどっちが強くなるかな
57名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:52:12 ID:hYK9dgHI
つまり、日本の捕鯨船がこのゲームのラスボスクラスになるというわけだな。
それならむしろ賞賛に値するんだがな。
クジラをやりで突き殺せるような漁師が接舷してくるのは熱い。
58名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:52:23 ID:CN52KlLO
カリブの海賊に匹敵する、瀬戸内海の海賊……
なにかのネタで見たことあるような気がするんだが
それが本当の脅威になる可能性のあるこの世界って

オラわくわくすっぞ!
59名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:54:29 ID:CN52KlLO
思い出した、デゼニランドだ
60名も無き冒険者:2005/06/20(月) 14:58:39 ID:dKh7+04F
さらに、日本近海ではクラーケンの代わりに
海坊主が出るに違いない。いや、むしろ出せ。

↓これね
ttp://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a005/body01.gif

>>59
同年代の香りがする
61名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:00:25 ID:110tFuh2
どこの国にも海にはロマンがあるよな
クラーケンしかり海坊主しかり
62名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:03:17 ID:cU27GBtg
「手桶をくれぇ・・・」っていうから、渡すと船に海水をどんどんくみ上げられて沈められちゃうんだよね。
63名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:04:30 ID:fUrPKwDh
そういえば最近、船幽霊を見ないな。
64名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:14:11 ID:/0PMb5oO
さてそろそろ、信長に戻るとするか。これ飽きすぎ。
65名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:16:19 ID:hYK9dgHI
信長に戻るっていうお前のほうが飽き耐性ありそうだけどな。
66名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:35:00 ID:AkM/Uq3A
韓国の歴史観って韓国にとって都合の良い歴史って事じゃね?
67名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:41:39 ID:Aoct8DAB
ここで韓国韓国言ってる奴等はなにがしたいわけ?
よそ池よ。
68名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:45:32 ID:7cOoruTQ
船幽霊にキバヤシか…、本スレ名物だったコテ二人はもう引退したのかな…
VCと総書記は相変わらず元気ですよ、と






そして洋菓子臭のする厨がオレの商会にいる…
69名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:48:30 ID:mMh8DXFU
そういえば、キバヤシスレはどこに行ったんだろう
船幽霊は、ゲーム内の名前は船幽霊ではなかったような・・・
キバヤシの商会は、まだマルセイユにあるよ。
きっと、フランス実装を心待ちに待っていることだろう。
70名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:51:18 ID:/ZOSO/8M
信onて全体的に薄暗い雰囲気で、なんかダメ
71名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:51:19 ID:Va7RPK5z
こっちで某国名思いっきり出して語るなよ、専用スレあるだろ
何でオブラートに包んでると思ってるんだ('A`)
72名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:52:51 ID:ewJEQn1A
>>68
ナワヤは昨日見かけたぞ。まだMMRに所属していた
73名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:55:17 ID:dKh7+04F
                        o +
                    ヽ○ノ
                       /
 _/>○             ノ)
  ライザ           瀬戸内海漁師
74名も無き冒険者:2005/06/20(月) 15:56:47 ID:1PjW9hG1
このゲーム船が移動手段なんでなんかイヤだなぁ
75名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:00:47 ID:d32J+QzH
大航海時代で他に何に乗るんだよw
76名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:01:18 ID:S5Url99H
>>74
メチャクチャな文句を言う人だね。
77名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:03:36 ID:Aoct8DAB
しかしまぁ、この契約延長、引き落としの時期に
あの手この手の発表工作、光栄も必死だよな。
78名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:09:29 ID:8yk3QiYR
他ゲー批判と大航海マンセーがほとんどだね
恐怖心でガクブルしてる姿がよく見えるな。
79名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:14:38 ID:+eaKi2am
発表工作って凄い造語だな・・・。
80名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:15:34 ID:Bv1VW520
>>78
どこのことを言ってるんだ?
81名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:15:43 ID:7cOoruTQ
>69
小規模で健在
てか、キバヤシスレ住人が大航海関連過疎スレを保守しながらキバヤシの降臨を待っている状態
82名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:43:13 ID:9CfofDYH
コーエーの「大航海時代」、欧州の歴史観を反映 

(前略)

(株)EUソフトウェアは現地での企画段階からともに参加し、欧州の歴史観を積極的に
反映させることで、多地域のゲームにありがちな間違った歴史観をなくしたい考えだ。
これは欧州版だけでなくすべてのバージョンに適用される。


・・・とかだったらむしろ歓迎されたのかもしれん
つまり行為はOK、やってる奴がNG
ああ、当てはめた企業名は適当なのであしからず
83名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:43:30 ID:IH7bQy+X
まあ未だに運営側から何の発表もないんだから、
あの国に関する報道については事実だったということで
決定じゃない?
84名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:45:34 ID:YS1NZWuu
85名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:45:47 ID:fUrPKwDh
>>82
アルバ公をどのように表現すれば良いか、難しくなるぞ。
86名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:51:46 ID:RZ+YvDjB
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
87名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:54:08 ID:/U56o7qQ
オスマントルコの略称としてオマンコを提案したい。
88名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:54:54 ID:9CfofDYH
>>85
リアル史もゲーム内もさっぱり知らないアルバ公だが、難しくなるのか・・・w
どういう人物だったんだかな オランダにすりゃ極悪人なのかね?

そんな事より王宮でふんぞり返ってる某サXX(ry公のほうがどういう人物か気になる当方英国人
89名も無き冒険者:2005/06/20(月) 16:59:05 ID:NUmKswSk
あのガンホーですら、エロ雑誌で特集組まれた時は速攻で告知出してたんだよな・・・・
俺はとりあえず、光栄側のアクション出るまで課金止めてる
この状況なら、あの時のガンホーとは違って事実無根と言い張れば信じる奴も多いと思うんだがな
90名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:03:56 ID:IH7bQy+X
KOEIは韓国企業なんか比較にならないくらい
ユーザの意見が公式BBSを通じて反映され
運営側の対応もすばやい優良企業だと思ってる。
だからこそ、今回の報道に関する沈黙はなにかあるなと
91名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:05:33 ID:AkM/Uq3A
勢いで言っちゃったとかじゃないかね…
92名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:06:46 ID:fUrPKwDh
>>85
オランダを搾取し続け、ポルトガルを併合した、イスパニアの英雄。<アルバ公
スペイン人は大好きですが、他の国からは嫌われてます。

サセックス伯は女王代理、北部長官、
アイルランドの反乱を3度鎮圧しようとして3度とも失敗して更迭された人、だな。
93名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:08:04 ID:Bv1VW520
>>88
ググってみたら、独立運動を弾圧してるからオランダからすれば極悪人ぽいね。
アルバ公はエグモント伯とホールン伯を処刑してるが、この2人はネーデルランドの
イベントでも出てくるようだし、ネーデルランドはシリアスな話になるのかな?
94名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:09:48 ID:Zj9lEFoN
サセックス・・・・

アルバ公はイングイベの仇敵だな
評判の悪いイングイベだが、明確に国家VS国家なので
自分は結構萌えました
95名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:14:07 ID:2ZYV55CD
ただ、昨日GM呼び出して聞いたところ「この件に関して(光栄が)公式に発表
する義務があるのか?」とかほざいていたから、発掘品耐久減の時のように抜
き打ちで実行に移すような気がする。
96名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:15:08 ID:XaRGQITr
次からテンプレ入れとけ。
----------------------------------------------------------------------------
ゲーム会社のCJインターネットは17日、同社がライセンスを受け国内展開している
日本製オンラインゲーム「大航海時代Online」に追加されるアジア地域の地図に、
韓国関連の内容を正確に反映することで制作会社のコーエーと合意したと明らかにした。

これにより両社は、同ゲームの地図に朝鮮・漢陽などの地名のほか、特産物、
港などすべての韓国関連コンテンツを正しく再現することになる。
これは韓国版だけでなくすべてのバージョンに適用される。

CJインターネットは現地での企画段階からともに参加し、韓国の歴史観を積極的に
反映させることで、日本のゲームにありがちな歴史わい曲の可能性をなくしたい考えだ。

ソース(総合ニュース):
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062005061701800
----------------------------------------------------------------------------
97名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:15:28 ID:RZ+YvDjB
アルバ公 アルバこう

ヨーロッパ スペイン AD1508 スペイン王国

 1508〜1582 カルロス1世,フェリペ2世につかえたスペインの将軍。
カスティリャの名家出身。
 カール5世(スペイン王としてはカルロス1世)のためドイツ新教勢力と戦い,
 ミュールベルクでザクセン公を破る(1547)。
 イタリアでは皇帝軍を指揮(1553〜1559)フランス軍と戦う。
 1559年のカトー-カムブレッジ条約でフランスとの講和をまとめ,
 1567年よりスペイン属領ネーデルランド総督となる。
 当時フェリペ2世の圧制に対しておこったネーデルランド人の抵抗を抑圧
 “血の裁判所”といわれた宗教裁判所を設け,
 エグモント伯やホールン伯など8,000人以上を処刑した。
 重税と圧制に対する武力抵抗はオランダ独立戦争への道をひらき,
 これを弾圧しきれなかったアルバ公は1573年レケセンスと交代,帰国した。
 
 フェリペ2世のポルトガル王位継承に際し,
 1581年ポルトガルのアヴィシュ家のドン=アントーニオを破り,
 スペインによる合併を実現させた。

 黒鯱よりアルバ公を支援してポルトガルを併合するイベントを進めたかった
 黒鯱はイスパのためにアルバ公の邪魔をしちゃいかんってことだ
98名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:15:37 ID:NsmRodg6
http://www.umiol.com/index.php?%CB%DC%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
こういうところあるのに使わないの?
99名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:22:52 ID:Bv1VW520
>>95
これ?

>348 名も無き冒険者 sage 2005/06/20(月) 04:03:42 ID:2ZYV55CD
>今、GMと直接話してきた。
>担当部署に伝えるってさ。ただし公式発表する義務はあるかどうかわかりません。
>の一点張りだった。こっちだって金払ってんだけどな。それだけじゃだめ?
>とりあえずメールで返事が来るらしいからそれからだね。
100名も無き冒険者 :2005/06/20(月) 17:25:31 ID:NUWSwpNg
>>46
唐辛子の発祥地は確かメキシコ。
スペイン人がヨーロッパに持ち込んで
シルクロードからアジア方面に伝わって行ったと思った。
101名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:33:35 ID:2ZYV55CD
>>99
そうそうw
一度書いてたの忘れてた。
102名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:38:52 ID:GQAnML9h
ふと思ったんだが、ヴェネツィアを発展させたらジーベックが出たりしないかな。
たしか、あそこの国は横帆仕様のジーベックを採用してたと思ったんだけど…
103名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:45:37 ID:dKh7+04F
>>100
このページだと日本へは海路っぽい。
とりあえず秀吉が感謝されとる。

ttp://www.kimchimart.net/mahou/history.html
104名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:46:16 ID:SXHyslzY
>>97
すげーな。アルバ公ってこんなに凄い奴だとは思ってもみなかったぜ
まさに悪役の中の悪役ってのがふさわしいな。
これからのイベントではもっと悪役っぽさを発揮して欲しい

ちなみにタベラ枢軸卿はどうなんです?
105名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:47:11 ID:mMh8DXFU
ジーベックはアラビア圏で売られてる船だから、ヴェネツィアには出ないだろ。
オフゲーの大航海では、ヴェベツィアンガレアスがあったから、
今回も、ガレアスがベネツィアで出ると予想されるよね。
106名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:56:36 ID:A97jdbq4
>>104
病院作った(完成は死後)。
それから、枢機卿な?
107名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:57:29 ID:MzggHnQG
>>104
史実通りにやるなら、ネーデルランドのイベントキャラを処刑しちまいそうだな。
ゲームの中でそこまでやるかはわからんが。
108名も無き冒険者:2005/06/20(月) 17:59:51 ID:GQAnML9h
>>105
史実で使ってたってだけでは、やっぱ出そうにないか。
まー、それなら北欧やスペインを発展させてもジーベックが出てくることになるもんな・・
109名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:14:27 ID:RZ+YvDjB
タベラはフェリペ時代に枢機卿だったってだけかな

マルガレータ=デ=パルマ
1522〜86 スペイン支配下のネーデルラントの執政。カール5世の娘

アルバ公の前任者である彼女がイベントの中心だったら
いまごろイスパ人はパルマたんパルマたん言ってたと思われる
110名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:17:09 ID:UJfUOBRp
◎1568年、フィリップが派遣したアルバ公はオランダの全住民を異端として死刑にすると布告した。


アルバ公「その通り我らは死の天使の代行人である!! これより宗教裁判の判決を行う!!

被告!「ネーデルランド」!

判決は死刑!
死刑だ!
死刑死刑死刑死刑死刑死刑!!

お前達は哀れだ  だが許せぬ!
実を結ばぬ烈花の様に死ね!
蝶の様に舞い 蜂の様に死ね!!

そこを見張れ! あそこを見張れ!
我らの敵を根絶やしにせよ!

目標!「前方」!

死 刑 執 行 !! 」
111名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:20:36 ID:A97jdbq4
アルバ公「まさかのときの、スペイン宗教サイバーン!!」
112名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:27:09 ID:Bm0sNqgu
パイソン テラナツカシス
113名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:30:43 ID:d3znybye
一人でそんなに流さなくても・・・
114名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:31:02 ID:QEQrxrRB
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

115名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:50:20 ID:cu6k4ccR
ぶっちゃけガレアスって弱いし
116名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:51:17 ID://Kv3dgz
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
117名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:51:28 ID://Kv3dgz
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
118名も無き冒険者:2005/06/20(月) 18:55:25 ID:09gC59+M
ガレアスの旋回はレアル以下だろうな
119名も無き冒険者:2005/06/20(月) 19:11:42 ID:H42Lm1LM
パイソンハイングランドノタカラデス
120名も無き冒険者:2005/06/20(月) 19:35:26 ID:bVArDVZz
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
121名も無き冒険者:2005/06/20(月) 19:35:56 ID:hYK9dgHI
秘技を発見したぞ!
釣りのHitからつれるまでに、
積荷を確認し、いっぱいだったら捨てる!
これなら、マンボウをリリースすることはない!
122名も無き冒険者:2005/06/20(月) 19:52:55 ID:ZRg3GcA1
>>121
ネ申!
123名も無き冒険者:2005/06/20(月) 19:58:17 ID:NIeU1l3E
漏れのマクロにそんな複雑な動作はムリポ
124名も無き冒険者:2005/06/20(月) 20:14:22 ID:z370QlFb
>>107
ネーデルランドシナリオ終盤でフレデリクも処刑され、以後プレイヤーは独立勢力の指導者となる
・・・だったらいいな
125名も無き冒険者:2005/06/20(月) 20:19:12 ID:GuYmANr5
FFXIから、こっちに来てそろそろ2ヶ月な漏れが思う事だけど、あんまり会話弾まないゲームなのかしら。この間海事PT入ったんだけど、全然会話無くて(´・ω・`)な感じだった。後発でくる人間には、フレ作りにくいと思った。
>>9 にもあるけど。シャウトで宣伝したり、アピールに「商会員募集」とか書いてても、こっちからは声かけづらいのよ。商会登録してるところで探そうにも、100超える商会見るだけで、ゲンナリするしw
 初めてすぐは、右も左もわからないし、何やれば良いのかも迷うから、助言してくれる人は欲しいと思う。(漏れもそうだったし。)
だから、たとえ体験入会でも商会の方から直接声をかけてくれる方が、良いと思うんだけどな。(もちろんDQNじゃないか確認してだけどw)
それで、居心地が好ければ、定住するだろうしさ。
ライザたんだけじゃなくて、初めて間もない香具師達にもやさしくしてあげてくれ。


そんな漏れは、8章手伝ってくれた親切な人1人しか、フレがいません。orz





126マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/20(月) 20:29:07 ID:321ltqnv
ラッカジブ諸島に港が実装されると踏んでるんだけど
どうだろう
127名も無き冒険者:2005/06/20(月) 20:33:47 ID:f2ir+n0/
128名も無き冒険者:2005/06/20(月) 20:38:12 ID:lp6OeC2Y
>>196
俺はダンツィヒが追加されるとみてる。
マリンディも欲しいけど、モンバサに近すぎるかな。
129名も無き冒険者:2005/06/20(月) 20:41:20 ID:9CfofDYH
で、公式に大海戦結果がUPされた
各国指導者のお言葉はまだなし

が、なかなか見ものだぞ〜
見事に三ヶ国の国旗が並んだ
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/fight/04.htm

勝利数まで含めたデータは前スレ850参照
130名も無き冒険者:2005/06/20(月) 20:59:01 ID:rRDe4HrY
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
          | ___) (__  |
         ,| 【●】| |【●】 |.
         |     ._| |_,     |
         \_._\/__/
          |  `-==- | < どんな嵐が来ようとも、心のオールは離すなよ…
          ヽ ___/
          _|  っ |_
        /        \
131名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:02:58 ID:5vagB+JP
>>130
うお、懐かしい!久々だな、何してたんだ?
132名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:03:20 ID:hX5HV5vH
>>130
なんだかよくわからんが不覚にもワラタぞ。
133名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:08:22 ID:+sySdrmE
消化しろよな。スレタイが気に食わないから使わないっていうのは痛い

【エロ鯖ポル最強】大航海時代 239海里【本スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117247377/

大航海時代Online 242 ポルトガル最強
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117698197/

過疎 大航海時代 241 イング最強
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1117525947/
134名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:08:56 ID:+JybVeUl
ひつこい
135名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:10:03 ID:HVLY0Gy9
糞スレ立てた奴が責任をもって1000まで使うから安心しろ
136マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/20(月) 21:10:49 ID:321ltqnv
スレ消化しろっていちいち書くやつと
能登の晒しが同じタイミングで出てくることに気付いた
137名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:24:06 ID:1IvUcXHb
ヨーロッパ人が航海の果て東アジアで見つけた美しく輝く島国

それが黄金の国ZIPANG

中世になっても土人が住んでた半島なんて眼中にないwww


チョン哀れ
138名も無き冒険者:2005/06/20(月) 21:24:53 ID:hYK9dgHI
さすがマララー。
だてに公認のDQNをはってないな。
しかもきょうはなんかIDがハッスルかダーしてるぞ。
139名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:14:39 ID:rjAPF00Z
2nd始めたが新鮮だなー。金に困りすぎ・・・。
140名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:16:50 ID:HkZmaACz
ネーデルのイベントはイングランドが確実に絡むだろうから
例によって例の如く両澤脚本になるとおもわれ
141名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:24:57 ID:HkZmaACz
>>95
ゲーム仕様の拡張変更に関するネタじゃないからな
PCが所属できる国として朝鮮が実装されていて
そこが宝石ザクザクで、イングランド以上に優遇だから修正汁とかいう話じゃないし
俺がGMだったとしたらどう答えていいか分からん

ここや隔離スレの住人は
「クライアントを日本版と韓国版で分けるか分けないか、だけを教えてくれればいい」
という主張だろうけど、公式のほうに「違う目的」を持った連中が複数湧いて
変な方向に話持っていこうとしてるから余計に対応に苦慮していると思われ
142名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:33:36 ID:OyiM3DmR
誰か総会行く奴いないのか?
本体もネットも29日?
143名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:41:26 ID:HkZmaACz
>>142
光栄の場合
どれだけ株持ってれば総会出席できるんだろう?
144名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:46:35 ID:MaDe0/UE
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kan_siru.gazo.html

偉大なるチョンの歴史
2000年近い韓国の歴史のなかでも、統一された独立国家としての歴史は、
高麗初期の27年間と日清講和条約後の15年間の、あわせてもたった42年間。
145名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:52:05 ID:OyiM3DmR
光栄は大体30万弱
コーエーネットは110万ちょいだけど動きがよめんw
来月には倍かもしれないし半額かもしれん・・・・・・

まぁ権利日過ぎてるので今からだと何ともしようがないけど
跨いだ人総会で質問してくれないかwww
146名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:53:07 ID:HkZmaACz
>>144
高句麗、百済、新羅は朝鮮民族とは違う連中だったから
2000年という数字はオカシイ
朝鮮民族という概念が出来てせいぜい900-1300年程度か
まあ大陸国家は民族の交配が激しいから
そういう議論は中国4千年の(ryばりにナンセンスなんだけど
147名も無き冒険者:2005/06/20(月) 22:57:46 ID:1IvUcXHb
ヨーロッパ人が航海の果て東アジアで見つけた美しく輝く島国

それが黄金の国ZIPANG

中世になっても土人が住んでた半島なんて眼中にないwww


チョン哀れ
148名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:00:09 ID:hYK9dgHI
でもネーデルはイスパニアからの独立イベントなんだろ?
イスパニアイベントの香具師たちが絡んでほしいんだが。
でも、エドと戦って終わりっぽいなぁ。
149名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:06:54 ID:62Z2E7UW
海の旅団と一緒にジブラルタル海峡でライザに襲われるイベントが待ってるんだよw
150名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:11:54 ID:HkZmaACz
それに引き換えフランスはネタ満載っぽいから面白くなりそうだ
マリーアントワネットにルイ14世にヤング・ナポレオンときたもんだ
151名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:26:32 ID:n2SYkFP6
>>148
エドは・・・・・(つд)
152名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:38:22 ID:110tFuh2
やっぱりフランスが出来たら大海戦は必ずイングランドと当たるようになるんだろうか
153名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:40:51 ID:NdBiH275
しかし、フランスとイングの間の海域に取り合う領土がない。
どうせこの2国で海戦するならドーバー沖あたりでやりたいものだが。
154名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:44:24 ID:tO+549Hk
リヴァプール実装
155名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:46:34 ID:+ybopVyQ
ヴェネツアがいいなあ・・・
冒険者向きっぽいし

ある程度育ってればおもっしろそう、初期だときつそうだが
156名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:51:11 ID:HkZmaACz
>>155
冒険Lv上げ、冒険スキル上げという観点から
厨廃が集結する予定>ヴェネチア
157名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:55:29 ID:+ybopVyQ
>>156
イベント違いだけで、あげ易くはどうなんだろうねえ?
只廃集まりそうなのはなんとなく同意
158名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:57:26 ID:Rmq7EE+M
「速度型商用大型キャラック 6%増し」
というシャウトを見たんだけど、
速度型って倉庫削って速くしたんじゃなかったの?
この場合、何をもって速度型なんて言っているのかがわかりません。

というのも自分は速度型サムブークを作ってもらおうと思うので、参考にしたいんです。
159名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:58:45 ID:110tFuh2
船の材質とかじゃない?
造船したこと無いから分からないけど
160名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:58:59 ID:SXHyslzY
シーダー製だってことだろ
造船のページ見て少し勉強するとすぐにわかることだと思うぞ
161名も無き冒険者:2005/06/20(月) 23:59:05 ID:G7C3D1/d
>>158
シーダーで作ってくれって事じゃないの?
162名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:01:59 ID:ewJEQn1A
船の材質でしょうな。一般に欧州圏だとシーダー、イスラムだとチーク材で
建造した船が一番帆性能が高くなるから「速度型」と言うと募集がかかった港で
そのどっちかの材質を使うことになる。サムブークならイスラムだから多分
チークで作ることになるだろうな。チークだと一般材と比べて値段が上がるけど
速度も耐久も上がるからマジお勧め。と言うかチークでフリゲートを建造したい・・・・・・
163名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:03:21 ID:hIHw209y
>>158
速度を変える方法は2つ
材質選択と総容量増減
シーダー素材で6%増ってこと。
完全速度型サムだとチーク+減量だな。
サム本体価格+チーク素材費+減量改造費+容量変更費=原価
164名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:04:47 ID:C4XT89bN
カリカットでチークサム倉庫減作ってって叫ば
問題ないと思うよ、早いの欲しいのなら

15%減とかだとかなりお高いよ
165名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:06:00 ID:C4XT89bN
もとい容量減ね

参考だけど9%減で2Mだったよ
鯖で違うだろうからあくまでも参考程度
166158:2005/06/21(火) 00:10:32 ID:KSuQATEs
勉強になりました。
じゃあ、速度を追求したサムブの理想は、
チーク、倉庫15%減だけでok?
167名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:11:15 ID:AvbC+oNr
つ[-16%]
168名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:12:31 ID:C4XT89bN
16とかなるといくらするんだろうね・・・
15で4Mだかなんだかシャウト聞こえたが・・
169158:2005/06/21(火) 00:14:17 ID:KSuQATEs
でもそれって原価じゃないでしょ?
170名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:14:36 ID:hIHw209y
造船的にはそうね。
ただ チーク15%減のサム造船してください とシャウトしても誰も反応しないと思う。
171名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:17:58 ID:vS68e6i0
プロ快速船乗りの間ではいろいろな検証がされているけれど、とりあえず
今日まで材質による速度変化も知らなかったレベルならその二つを押えればOK
172名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:19:24 ID:C4XT89bN
原価じゃ売ってくれないと思うよ、
それにR15とか16なんてあまりいないだろし
R9でサム作れるようになるから、ー9%はデフォでいけるから

妥協でもしてチークサムブーク作ってくれる方いませんか?
とか叫んだら?
カリカットならこれならすぐ返事来ると思うよ
173名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:19:43 ID:hIHw209y
>>169
その発言で数名の造船屋が凍りついた。
「やはり・・」と
174名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:22:14 ID:kylQJ4qu
結局サムはジベまでのつなぎなので、そこで-16%とか
はりこむ必要はないと思う。-16%まですると倉庫もかなり減るし。
ということで普通に-9%をおすすめします。-9%と-16%の違いなんて
超長距離航海したときぐらいしか分からないよ
175158:2005/06/21(火) 00:22:39 ID:KSuQATEs
プロいるのかよ!おくふけぇ。。
どうせなら冒険者のサムブ乗りたいので冒険レベルあと1上げてカリカット逝って来ます。
商用が付くとなんとなく嫌なので。

皆さんありがとう。スレ汚しごめん。

>>173
???
176名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:24:47 ID:hhRCWSoN
最速サムを作ってもらおうとする時点で
造船R15+1を求めることになるんだから
それなりの価格はいると思う
>>168の値段なんてカワイイほうだと思うぞ

ちなみに>>172の「チークサムブーク作ってくれる方いませんか?」だけだと
多分大半の香具師は無視すると思われ
何分、カリ造船師の香具師はRageが目的だからな
面倒な価格相談なんてしたくないってのが本音だと思う(うちの商会の造船師がそうだったから)
最初から相応の値段も付けてシャウトするのが一番の近道
177名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:27:07 ID:C4XT89bN
>>176
書くの忘れたよ値段
まあ2−2.3Mが妥当かね
というか実体験だな、これだとすぐ返事来たよ
4個来てあせったけど・・

でもかなり前の話だからなあ
178名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:28:34 ID:kylQJ4qu
昨日のことですが、2Mでチークサム作ってもらいました。
でも運がよかっただけかもしれないのでがんばってお金ためてね。>>175
179名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:30:29 ID:hIHw209y
>>175
基本的に>>176にあるよう造船屋はデリケート(高飛車ともいうが)なので
面倒であったりトラブルにつながるようなシャウトに反応しないことが多いね。
いい物が欲しいのであれば、原価がどうこうというのは気にしない方がいいと思う。
180名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:33:14 ID:vS68e6i0
>>175
実際奥深いぞ。DOLプレイ時間でもっとも比重が大きく、さらに
快適にプレイする上で一番のネックになる部分が移動時間だからな
乗員数や食料、水の在庫が加速度に影響を与えるとか補助帆3スロットを
フォア・メイン・ミズンのセットで埋めるとボーナス説とかDOLで一番
熱心に仮説提示と実地検証が為されている問題の一つが船速度だ

ちなみにもう一つは大砲数と乗員数の効率問題。こっちもやたらと奥が深い
頂点を極めようとする漢達は冒険家が史跡を探索する以上の時間と熱意を
艦の性能を最高に引き出すバランスの追求に費やしているからな
181名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:33:19 ID:KSuQATEs
今貯金13Mほどならある。
サムブ作ってもらって帰りに商用ガレオンにコショウ満載で帰れば元は取れるかな・・と。

これでインドに行きやすくなって交易ウハウハな事を考えると
ますます冒険者に戻れない自分がいる。
182名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:36:40 ID:i6iIPlgG
951 名前:名も無き冒険者 投稿日:2005/06/21(火) 00:23:11 ID:FweZK26q
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=21214961&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=88&submit.y=34

1.5G当時の貼ってみました。
183名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:37:51 ID:KSuQATEs
>>180
あんた物凄く文章力あるね。
なんだか引き込まれそうだ
184名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:49:17 ID:bQwnF+U8
乙鯖ポルトガル死亡確認。南無。
185名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:51:20 ID:VPBxi9Jr
>>183
引き込まれるというか、句読点がないから休みなしに一気に読むしかないだけ
186名も無き冒険者:2005/06/21(火) 00:58:09 ID:hIHw209y
>>181
金儲けってのは・・・虚しいぞ・・
187名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:10:59 ID:Y2n8UArR
>>181
ヨーロッパ━インド交易であまり無理して体調を崩しませんように!!!!!111
経験値とか入るとウホってなるのは分かる。
188名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:15:26 ID:25KlZQPJ
しかし、流石にプレオープンから続けて来た周りの連中は、
廃どころか準廃クラスまでやることなくなったって理由で
辞めてく香具師が多いな。

こっちもこっちで、一緒に○○しようぜって掲示できる大きな目標と成り得る要素が無いから、
止める理由が見つからねーし。

普通は、このMMOのココが気に入らないから辞めるって理由が多いんだろうが、
しゃぶり尽くしたから辞めるってのは、珍しい傾向だろうよ。
強いて言えば、やり込み要素が乏しいのが気に入らないってとこか。

廃ウゼェーとか口癖のように言ってる香具師にとっては望ましい傾向なんじゃね?
いずれ一般人だけになるだろうからさ。
ま、廃イネー=過疎に感じる、ことだから一長一短だけどな。

結局、RMT中華が消えた時が、この大航海の終末だろうよ。
189名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:30:48 ID:tA4KCfn7
準廃クラスのイン時間がある俺だが
やることなくなったとはおもわんなぁ
冒険なんてちっともやってないし、スキルランクもまだまだ低い
190名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:31:46 ID:hIHw209y
>>188
そういう状態なので光栄も必死w
亡命の導入や3カ国追加の繰上げ実装の発表、
新たな船とレベルキャップの上限緩和など。
相当数の引き落とし停止があるんだと思う。
191名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:37:59 ID:EDUyMCtb
冒険は商人軍人と経てきた自分にとっては凄い面白い職業だった。
頑張って学問上げて開錠上げて探索上げて・・・。

でも、何時の間にかクエやるためにスキル上げてるのかスキル上げるためにクエやってるのか・・・。
(どっちも正解だと思うが。)
やった事ないクエをやってる最中に手に入るプチ世界史情報とかはまあ面白いんだけど、
その為だけに長い事時間かけてスキルランク上げてー・・・ってのが一寸ダレてきた。

そんなこんなで商人に戻って生産スキルとか会計とか上げてたら、
次のパッチで今まで稼いだ冒険スキル熟練度が消えるとか。

・・・・・・・・・。orz
192名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:46:07 ID:x/0GsT5P
>>181
13Mしかもってないんだ・・・貧乏だね
俺49Mぐらいなんだけど、俺より持ってる奴沢山いるんだよね
多い奴だと100Mとか。まあ、お前ら貧乏人は搾取されてるといいよ
193592:2005/06/21(火) 01:49:22 ID:Jbxhyp0b
>>191
パッチ来ても熟練減るしな
ランク高くなってくると熟練5Kとか持ってるスキルとか出てきて転職できねorz
194名も無き冒険者:2005/06/21(火) 01:49:47 ID:Jbxhyp0b
名前消し忘れた…
195名も無き冒険者:2005/06/21(火) 02:04:00 ID:x/0GsT5P
191は模範的な攻略世代だな
攻略サイトを見ないとゲームもプレイできないタイプ。先がわかるから作業になる
196名も無き冒険者:2005/06/21(火) 02:06:36 ID:ncibMnNR
188みたいなのが居なくなってどんどんリア女率が上がっていくと。
197名も無き冒険者:2005/06/21(火) 03:14:40 ID:sh8mdMhL
リア女こそが大半の厨の正体であると断言する
198名も無き冒険者:2005/06/21(火) 03:18:36 ID:GKxvL89c
つまり我々は我侭を言うも○くタソにハァハァすればいいわけだな?
199名も無き冒険者:2005/06/21(火) 03:43:30 ID:2+MlnTOy
リア女なんて居るわけないだろ。なに妄想してるの?
200名も無き冒険者:2005/06/21(火) 03:44:12 ID:TrXHSptV
よーし


ヌルポ
201名も無き冒険者:2005/06/21(火) 03:47:44 ID:cBaMsphO
>>188
しゃぶり尽くすも何も大航海なんて
ほっそい骨にほんの少し肉がこびりついてる程度でんがな…
しかも韓風味。
202名も無き冒険者:2005/06/21(火) 03:49:07 ID:XVqWN1I7
>>199
俺の嫁がやっている
203名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:00:10 ID:2+MlnTOy
信じない。信じないぞ!
204名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:01:08 ID:XVqWN1I7
>>203
あぁ。。うん、そうですか・・。
205名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:02:42 ID:sh8mdMhL
リア女に絡まれたり
ギルドや商会かき回されたりした経験がないのか・・・
ある意味うらやましい
206名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:06:38 ID:2+MlnTOy
それりあ女じゃなくてネカマ(ry
207名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:08:00 ID:fCoVm9Z+
絡まれるのは羨ましいな。
漏れは利用されるだけされて今じゃ挨拶のTELLもこねぇ
208名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:09:50 ID:yzOKrOc5
>>207
股間を利用されたってことだな!
男なのに陵辱されたなんて
なんとうらやましい。
209名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:13:03 ID:2+MlnTOy
ほんと馬鹿なんだな。なんでそんなのに騙されちゃうの?
ネトゲに性別なんて関係ないだろ。下心丸出しだから利用されて捨てられるんだよ。いい加減リサイクル覚えやがれ
210名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:13:35 ID:zMaIuntN
冒険・商人・海事複合クエがもっとあればツアー開けるのにな

膨大な必要物資は、商人が倉庫に積み込んで
立ちはだかる謎には、冒険家が学問で挑み
幾度と無く迫る危険には、軍人が体を張って艦隊を守る

もちろん最後はお宝ゲット みんなでヒャッホイ
211名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:18:17 ID:DiP43uCX
>>210
誰もが夢見るものの「ソロで出来ない大航海なんて大航海じゃないやい」「パーティ
組みたけりゃ狩りゲーでもやってろyp」と罵倒されて実現されないお話ですな
そういうのもあって良いと思うんだけどソロで遊べなきゃ許せないって人が結構いる
みたいなんだよねえ
212名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:22:04 ID:+C6ZBuvx
流れぶった切って亀甲船データを妄想してみる
縦:100 横:100 漕:90 旋:6 甲:20 耐600
船/必:90/60 砲:36 倉450
船首像:なし(天竜像固定)
補助帆:2 装甲:3 船側砲:2 船首砲:2 船尾砲:2

面白きはその砲室配置。船首・船尾砲スロットが2ずつあって「死角無し」の雰囲気
だが、「だから何?」と言われるくらいの打撃力不足。
213名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:27:37 ID:qH2J4YKu
>>212
そんなの実装したら
某国からのファビョーンアタックで鯖は落ちまくり
光栄の業務妨害されまくりのヤカン
214名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:33:58 ID:yzOKrOc5
実際亀甲船はどんなのなんだ。
こんな感じかい?
 ↓
http://www2u.kagoya.net/~park/gay/gana/common/shibari/shibari2.html
215名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:44:13 ID:V8U86Qhz
冗談抜きで、そんな感じだ
216名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:46:59 ID:XVqWN1I7
217名も無き冒険者:2005/06/21(火) 04:59:31 ID:8QQWMm6w
いいこと思いついた
東アジアは大砲撃つの禁止して、火矢だけで戦えばイイジャーン
218名も無き冒険者:2005/06/21(火) 05:01:50 ID:PBHQxkOG
亀甲船って全部覆われてる分
浸水したらヤバイよね。
219名も無き冒険者:2005/06/21(火) 05:15:09 ID:ytBv+n0F
船底に排水口があるから大丈夫
220名も無き冒険者:2005/06/21(火) 05:42:54 ID:GIjLjaxM
お前マジで頭いいな
221名も無き冒険者:2005/06/21(火) 05:55:16 ID:hpQqxcd8
そっから出す水流で進むから帆がいらないんだな
222名も無き冒険者:2005/06/21(火) 06:04:11 ID:XVqWN1I7
亀甲船大活躍だった頃は白兵主体の戦い方だったからこそ大活躍出来たワケだ。
何せ乗り移れないからな。
223名も無き冒険者:2005/06/21(火) 06:04:23 ID:yzOKrOc5
>>215,216
なるほど、ということはこの船の頭は亀頭ってことでいいな。
この船大砲を付けるには、船首砲ならぬ亀頭砲が必要なのか。
224名も無き冒険者:2005/06/21(火) 06:08:18 ID:IztaxH9Y
粘液弾だな
225名も無き冒険者:2005/06/21(火) 06:40:41 ID:rLo5TY0x
MMOやってるリア女なんてまともなのいねーぞ。
普通の女でも碌なの居ないけどな。
楽しませてもらって当然、喜ばせてもらって当たり前って感じ。
マジでウゼー。
226名も無き冒険者:2005/06/21(火) 06:55:32 ID:2+MlnTOy
・我侭 ・八方美人 ・貢いでクレクレ君 ・ギルドに入れてクレクレ君 ・誰でもギルドに入れちゃう人

これらは大抵厨の代表的な行動なので覚えておいて、こういう行動をする人を見たら関わらないようにしましょう
227名も無き冒険者:2005/06/21(火) 07:00:42 ID:34fLQuo8
あー、ほもでよかった
228名も無き冒険者:2005/06/21(火) 07:13:32 ID:hgl/eCPN
( ゚д゚)・・・・・・ウホッ
229名も無き冒険者:2005/06/21(火) 07:17:18 ID:jFHVM0gv
>>216
それの3つめの写真の解説テラワロス

功を焦った某大佐による遺物捏造と
捏造品の国宝認定事件(国宝274号事件)を
起しただけに終わってしまった。

捏造すきなミンジュク

230名も無き冒険者:2005/06/21(火) 07:59:31 ID:KU2obxrJ
亀甲船ってなんか浮いてる家って感じだね
もっと強そうな金属張りの大きな船なのかと思ったよ
なんか凄い弱そうファルコン砲でも倒せそうじゃん…(´・ω・`)
231名も無き冒険者:2005/06/21(火) 08:03:07 ID:u9qcwnnV
現実では東アジア最強はジャンク船だろうね。
まあ、ゲームじゃどうなるか分からんけどね。
232名も無き冒険者:2005/06/21(火) 08:13:06 ID:XVqWN1I7
ていうかジャンク船くらいしかマトモな船が無いんじゃないか。

亀甲船も安宅船も小型ガレーだし。
233名も無き冒険者:2005/06/21(火) 08:29:31 ID:Duv08bTu
遠洋航海用としてサン・ファン・バウティスタ号があるけど、
あれはガレオンベースだっけ?
234名も無き冒険者:2005/06/21(火) 08:48:18 ID:VtuhMlUw
おまえら何船の話なんかしてんの?
235名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:11:02 ID:Lp5dbwcC
ラ・レアルでググっても出てこないね。サッカーのR・マドリー関係ばっかだ・・・
236名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:18:30 ID:S8qoUs6Q
237名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:19:59 ID:VtuhMlUw
そんな事よりハマリ1000なんだよ。困っちゃんだよ。でるAFどうせ低級だし
上級AFでてくれないともうほんとだめぽ
238名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:23:49 ID:KU2obxrJ
戦闘用ガレオン乗れるレベルになって親方まで行ったら460万もしててがっくり
そんな金無いって砲も装甲も買ったら550万くらいかかりそうじゃないか
239名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:24:53 ID:Lp5dbwcC
>>236
dクスクス
240名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:27:24 ID:uSbhzgZ1
>>238 ラスパ辺りで収奪しまくればいいじゃまいか
241名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:28:27 ID:S8qoUs6Q
>>239
笑うなーヽ(`Д´)ノ
しかしあれだ、ラ・レアルってやっぱりモj(ry
242名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:30:01 ID:/U55Spqz
>>238
親方戦闘ガレオンが一番安い訳だが・・・
造船してもらうと10M↑ですよ〜〜; ; 
243名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:33:01 ID:IUbQwZtz
>>238
カリカットでクエだけ回す艦隊組めば時給1M位稼げる
それかたまには交易もすれ
244名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:33:30 ID:KU2obxrJ
1000万…って(;´Д`)
どうやったらそんなに金が増えるんだ
今まで350万以上の金なんて見たことねーよ
245名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:34:48 ID:vS68e6i0
>>233
ベースと言うかスペイン人ビスカイノの監修による中型ガレオン艦
アレはそれ以前の和船の系列にはまったく含まれないし
鎖国もあってそれ以降の和船にも何の影響も与えられなかった
246名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:37:03 ID:yzqfDdTd
>>244
いい人そうなのでヒントを・・・・宝石だ!
商会の誰かしら宝石商いるなら、ストーキング。
247名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:39:55 ID:pq56IyyX
>>244
金持ってなさ過ぎw
いや、海事一本でコツコツやってきたんだろうけど.....

ジェノヴァクエ回しでも、リアル半日で1M貯まるし、
商人でレベル35とかなら、貯金50Mとかあたりまえ。

乙鯖ならダイヤ買いに連れて行ってあげるぞぃw
248名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:41:44 ID:/U55Spqz
>>244
冒険家の俺でも8Mくらいもってるぞ・・・・。
249名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:42:00 ID:IztaxH9Y
>>247
商レベカンスト宝石商で貯金10Mない俺は氏んだほうがいいですか?
スキルやらジベ修行やらやってる間は貯まりやしねぇ
250名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:44:20 ID:buro7Qm9
造船R10持ってるが鉄ガレオン原価で15Mだ、原価ですら容易に造り替え出来ないからな
まぁ大工道具があるわけだが
251名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:44:31 ID:KU2obxrJ
残念エロ鯖だーよ
ちょっと交易にも手を出してみようかな
節約とか貯金とか下手な上に戦うのが下手だからお金が貯まらんorz
252名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:44:42 ID:Lp5dbwcC
なあ重モジャ、輸送用大型モジャ、ラ・モジャス等乗ってる香具師らって
帆の張り方どれにしてんの?俺「さまざまな風向きへの対応が可能」ってんで
Cの3本スクーナーってのにしてんだけど。
やっぱ縦帆特化にしたほうが速いのかねえ・・・
253名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:49:09 ID:GBa1zSKd
ガレーなら縦帆でいいだろう。櫂船と組み合わせれば帆船よりもよっぽど速いしな

正直横帆にするなんて、元々が横帆のガレオンとかフリゲート、ピンネースぐらいしかないと思う
254名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:49:23 ID:HUgVKkyR
漏れは3の横帆が付いたタイプにしてる。
元々ガレーは向かい風に強いから横強化のがいいかなと。
255名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:50:07 ID:vS68e6i0
>>236
そこから辿ったこのHPすげー。世界の復元帆船大集合
ガレオンやキャラックは何度か写真うpされてたけどコグまであるぜ
tp://www.timedesign.de/ship/ship.html
256名も無き冒険者:2005/06/21(火) 09:51:59 ID:KU2obxrJ
戦闘するなら風向きで速度が極端に落ちないように縦帆特化にしたほうが良いんじゃないかな?
257名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:03:47 ID:pq56IyyX
>>249
そりゃまぁサムブーク造れるようになってから、
ジベ造れるまでに200Mはドブに捨てるわけで。
わかってるくせにぃ゚д゚)σ)Д`)プニプニ
頑張ってちょ。

>>252
1.縦特化 帆3つ
2.縦特化 1.より微妙に速いが、フォアマストの帆が2つに(ゲーム内でどういう影響があるかは.....)
3.横特化 追い風重視
4.横そこそこ強化 いちばん中途半端w

戦闘用なら、向かい風での切りあがりが冴える縦帆特化でいいんじゃない?
横帆仕様は、追い風や横風航路でのトップスピード重視派に。
258名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:06:05 ID:nP04Az8N
 バザーの儲け率でも経験値とか名声くれないかなー。

縫製職人で、よく服をバザーしてるけど結局趣味なんだよね。。。

259名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:08:45 ID:hIHw209y
>>258
それだと材料の原価が表示されてぼったくりがバレる予感。
260名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:09:25 ID:Lp5dbwcC
>>257
中途半端か・・・Cはゲージたまるのが速いような
気がしたんだけど・・・Aに替えることにします
261名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:12:27 ID:mA0u8jew
>>258
それだと2垢で経験値と名声凄い勢いで稼げちゃう・・・
262名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:13:39 ID:BFhe51xr
>>258
258からバザ品を買う→258が経験値・名声ゲト→258に今買ったバザ品を渡す......以下ループ
263名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:17:26 ID:cLqkPy1y
>>262

258からバザ品を買う→258が経験値、名声ゲト→262がバザーに出して258が買う

264名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:17:45 ID:KU2obxrJ
売った時じゃなくて作った時に入るようにするとか…
265名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:18:18 ID:Nc+vUyzo
>>249
気持ちは分かるかな〜。
交易45レベル宝石商だけど、装飾品シリーズ6種類とか買って、しかもジベ修行とか
してるから貯金は50M程度しかない。

まあ、50M切りそうになったら宝石運んでるのでお金に困ってはいないけど。
266名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:23:12 ID:6IHMMdmP
なあ・・・ジベ修行とか言ってるお前さんがたはマクロなんだよな?
10→15あげるのにリア時間1ヶ月って聞いたぞ。
267名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:35:29 ID:5fJuE4qx
商人一筋で来たけど10M貯まったことないや
ま、あれだ、ブーメランが好きじゃないんだよ
5回ぐらいが限度の生産職人
268名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:36:20 ID:v2DdzvUe
>>266
マジレスするなら、実はシステムの穴がある。
けど、それでも半分位時間短縮できるがな。
かかる金額は同じ。嘘だと思って信じないもよし。

以上、二度とこのIDではレスしない。
269名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:43:24 ID:IUbQwZtz
ジベ修行って、ジベに乗れる25まで海事上げる事じゃないのか?
そうだとすると商人の貯金を食いつぶすようなやり方は余程要領が悪くても出来そうにないが
270名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:44:00 ID:yzqfDdTd
>>266
ジベ修行=Lv25
271名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:46:39 ID:6IHMMdmP
>>268
半分だとしても1日24時間やって1ヶ月が
1日12時間やって1ヶ月になるだけ。
マクロ使わずに毎日3時間造船やるのは
耐え難い苦痛だと思うがそれでやっと4ヶ月だぞ( ´_ゝ`)

272名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:47:01 ID:qcCDDB5w
あの国の報道について今に至るまでKOEIからはなんの発表もなしか。
4亀のインタビュー見たけどKOEIはこれから海外市場で売れるゲームしか
つくらないと明言してるもんな。
やはり日本の課金者は有料βテスターで韓国中国オンライン市場のための
踏み台なんだろうか・・・

竹田氏:
これからは,普通に海外対応も考えて開発を進めていかないとだめでしょうね。
これまでなら,国内で売れればいいや,とか言っていたけど,今後はそれだけでは
通用しなくなるでしょうね。
273名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:48:55 ID:HvlKOURS
 日本の対外貿易史では銀の果たした役割が重要であった。
16世紀初め頃まで日本は銀の輸入国だったが、石見銀山に
「灰吹法」が導入された後、一転して銀の輸出国に変わった。
『朝鮮王朝実録』によれば、16世紀後期の朝鮮では日本の
銀の流入により密貿易が横行し、これを規制するほどだった。
村井章介氏によれば、日本―朝鮮―中国の密貿易ルートに
より銀が動かされ、「灰吹法」も朝鮮の規制の中をくぐり抜けて
日本に伝わったという。

274名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:49:42 ID:6IHMMdmP
あ、ジベ修行って冒険ランク25のことかw
でもそれなら金なんか減ってかないしなあ?
257も造船のつもりで話してるし。
275名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:54:16 ID:4JpVnQF2
つ中華の造船スキルR上げサービス

某有名造船職人が完全Private設定とそうでない日の差があったのはこの為
なんせ中華は24時間フル稼働だしな
276名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:59:06 ID:HvlKOURS
▼ヨーロッパ勢より30倍大きな船

鄭和の航海は、当時の明朝の国家的な大事業だった。第1回の航海の2年前、
皇帝からの命令で福建省や江蘇省などの港に造船所が作られ、福建では137隻、
江蘇では200隻の造船が命じられた。航海が始まった後の3年間には、さらに1700隻
の建造が進められた。これらの船は最大で長さ140メートル、3000トンの大型船だった。
マゼラン艦隊でただ一隻、途中で沈まず世界一周に成功したビクトリア号はわずか80トン、
コロンブスがアメリカ「発見」の航海で使ったサンタ・マリア号も80トン(長さ24メートル)だったから、
中国勢はヨーロッパ勢より30倍以上大きな船を作れたことになる。
当時の中国は、造船技術そのものがヨーロッパよりかなり進んでいた。
大きな船の造船や修繕にはドックを使う必要があるが、中国では10世紀にドックが
作られていたのに対し、ヨーロッパでは15世紀になってイギリスで作られたのが最初である。
造船技術だけでなく技術や制度の多くの面で、そのころの中国はヨーロッパより進んでいた。

277名も無き冒険者:2005/06/21(火) 10:59:09 ID:Lp5dbwcC
>>275
そんなもんあんのかよ・・・(;´Д`)
確かにベイルート前によく船大工の中華浮いてるけどさ・・・
278名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:03:41 ID:VZUmrDtH
しかし、新船追加するって話だがやっぱR16じゃねぇと作れないとかそういう話か?
279名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:06:23 ID:HvlKOURS
李舜臣

1598年12月16日 露梁海戦(麗水沖の戦い)で、島津義弘らの軍に勝利。
撤退する日本軍を追撃中、流れ弾に当たって戦死。このとき、
自分の死をかくして戦いを続行するよう、部下に遺言したとつたえられる。
死後、忠武公の名をおくられる。現在も民族的英雄として朝鮮各地に銅像がある。
1592年の文禄の役(壬辰の倭乱)で、李舜臣は日本の水軍を破り軍功をたてるが、
派閥抗争に巻き込まれて失脚してしまう。その後1597年の慶長の役(丁酉の倭乱)で、
再度水軍の指揮をとり日本の水軍を撃退するが壮烈な戦死を遂げてしまった。
李舜臣は今でも韓国の英雄で、国内のいたる場所に銅像が建てられている。
その全ての銅像は日本の方角を睨みつけているという。
無数の島が列なった朝鮮南海の地形や潮流を熟知していた李舜臣は、
最大四、五メートルにもなる干満の差を、巧みに利用して作戦を練り、
自在に朝鮮の水軍の艦船を操った。
藤堂高虎の水軍を壊滅させた玉浦の海戦につづいて、唐浦の海戦。
そしてもっとも地の利を生かした海戦が、脇坂安治ひきいる水軍七十隻のうち
五十九隻を沈めた閑山島であろう。
これらの海戦で活躍したのが、黒い甲羅に覆われた竜頭の亀甲船である。

280名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:09:27 ID:HvlKOURS
亀甲船(コブッソン)

1592年4月の豊臣秀吉による朝鮮侵略(壬辰倭乱)。壬辰倭乱は朝鮮民族にいやしい難い傷を負わせました。
豊臣軍の兵力は陸海軍合わせて21万人という大規模なものでした。豊臣軍は5月にソウル、
6月にはピョンヤンを攻略しました。秀吉の夢はまさに実現寸前でありましたが、その野望を打ち砕き、
戦局を転換させる重要な役割を果たしたのが李舜臣将軍の率いる水軍が駆使した亀甲船(コブッソン)だったのです。
李舜臣将軍と共に海戦に参加した甥の李芬は、「李舜臣行録」の中で亀甲船について次のように書いています。
「亀甲船の大きさは、板屋船(当時の主力戦艦)とほぼ同じく上を板で覆い、その板の上には十字型の細道が
出来ていて、やっと人が通れるようになっていた。そしてそれ以外は、ことごとく刀錐(刀模様のきり)をさして、
足を踏み入れる余裕も無かった」、「前方には竜頭を作り、その口下には銃口が、竜尾にもまた銃口があった。
左右にはそれぞれ6個の銃口があり、船形が亀のようであったので亀甲船と呼んだ」、「戦闘になると、
かや草のむしろを刀錐の上にかぶせてカモフラージュしたので、敵兵がそれとも知らず飛び込むと
みな刺さって死んだ。また、敵船が亀甲船を包囲するものなら、左右前後からいっせい砲火やられた」
「李忠武公全書」(1795年)によると、亀甲船の構造は底板の長さ14.2メートル、
舷板最下第一板20.6メートル、舳板(船尾)上4.4メートル、頭の広さ3.6メートル、
最上級第七板34.2メートル、下の広さ3.2メートル、腰の広さ4.4メートル、高さ2.3メートル、
尾の広さ3.2メートル、厚さ0.12メートルとなっています。


281名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:10:40 ID:HvlKOURS
これから分かる事は、形が細長く流線形で速い速度が得られるようになっており、また安定度が高く、
船材が非常に丈夫な特殊船であったという事です。厚板と鉄甲が戦闘員と装備を保障し、体当たり攻撃をしても
壊れる事が無く、優秀な火砲を備えていたので、敵を思う存分攻撃する事が出来ました。
この亀甲船によって李舜臣将軍は、緒戦から4ヶ月間に300隻余りの艦船を葬り去り、
海に補給路を頼る敵軍には致命的な制海権を握り、大打撃を与えたのでした。
とっても簡単な説明ですけど、雰囲気的には分かってもらえたでしょうか?
李舜臣将軍は今でも英雄として朝鮮で語り継がれています。
282名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:11:19 ID:Qiko13/2
誰か>>150に突っ込んでやれよ
283名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:18:43 ID:HUgVKkyR
キムジョンイルマンセーまで読んだ。
284名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:19:19 ID:oAztby44
>>278
「インドの彼方にいかなきゃ作れない」ってケースもあり得るんじゃ?
285名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:21:18 ID:l0Amdj0K
MMOは好きだけど、船に興味ないから解約した
286名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:22:44 ID:Lp5dbwcC
>>279
>撤退する日本軍を追撃中、流れ弾に当たって戦死。

歴史家の中西 豪氏は島津軍の「流れ弾ではなく、至近より一斉射撃を
浴びた」結果戦死した、って書いてた罠
287名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:38:06 ID:buro7Qm9
>>276 279 280
朝日新聞なんかであった記事?
288名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:47:46 ID:cLqkPy1y
これを抜いて貼り付けてるな('A`)


亀甲船は李舜臣の創意によるものではない。
李朝初期の太祖時代、亀甲船は建造されて臨津江に浮かんだことがあった。倭寇対策に考えられたいくさ船だという。
しかし次第に忘れられていった。時勢の移り変わりにもよるが、あまり実戦向きではなかったのと、費用が嵩んだためらしい。
ひとり李舜臣は、中央官庁に亀甲船の必要性を説いて、船の改良を重ねていたというから、真に国の将来を憂えていたのだろう。最前線の南海を守っていれば当然かもしれない。
289名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:48:48 ID:eh7+53dn
>>287
なんで朝日新聞に限定してるのかわからん
290名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:49:56 ID:HvlKOURS
朝鮮の姓はなぜ種類が少ないか?
ttp://homepage1.nifty.com/forty-sixer/seimei.htm

キム>>>ペ>>チェ wwwwwww
291名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:50:02 ID:cLqkPy1y
朝日っぽいからだろうw

ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse056.html
292名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:54:05 ID:HvlKOURS
チョイ・ボンゲが入ってない
↑↑↑

と思ったら、チェと同じ漢字

ということはチョイ・ジウ??wwwwwwwwwwwww
293名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:56:06 ID:Q3yWApVA
ageて書くほど面白いネタでもなかろう。
294名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:56:57 ID:WlXTrQvn
ageる奴は自意識過剰が多いからな
295名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:57:27 ID:VZUmrDtH
しかしまぁ、大きさ考えるに亀甲船は大型船じゃねぇよなぁ・・・
296名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:59:16 ID:liSkkYf6
                      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
                           |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
                            l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
                           l:{  ~ ノ 、~  ri
                           ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
                            ト、   〈+++)' /
                             |\  `ニ '  /|_
                       __,,.. - ''´  ` - ー '   `''ー ,,_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
        `ー        -'   '            '      '      ‐
297名も無き冒険者:2005/06/21(火) 11:59:38 ID:liSkkYf6
                      /::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
                           |:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
                            l:i  ,ro、  ィo,、 |:|
                           l:{  ~ ノ 、~  ri
                           ゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ  ソ
                            ト、   〈+++)' /
                             |\  `ニ '  /|_
                       __,,.. - ''´  ` - ー '   `''ー ,,_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
        `ー        -'   '            '      '      ‐
298名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:01:54 ID:eh7+53dn
---------- ここまで読んでない -----------
299名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:17:47 ID:oXlFplw5
大海戦も、イングの「戦いは技術や技能ではなく、数」で勝ったということで。
このゲーム、数そろえりゃ、大海戦勝利間違いなしということか。
300名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:23:13 ID:HvlKOURS
私が韓国で娘たちと公園へ行くとよく目にする光景があります。
それは例えばブランコの前で子どもたちが順番を待っているところへ、
子どもを連れたお母さんなり、おばあさんがやってきます。
すると並んで待っている子はおろか、 ブランコに乗っている子も引きずり降ろして
その大人の連れて来た子がブランコに乗ってしまうのです。
その他の子どもたちもそれをまたごく当然の事として受けとめているのです。
良い悪いは別にして、これが韓国人の行動パターンの原型です。
自分の事しか考えないのです。他人のことを思いやったり、
他人への迷惑を気にするのはバカげた事なのです。

日本人と韓国人は似たように見えてもこれほど違う民族なのです。

「妻をめとらば韓国人!?」篠原令著 文藝春秋社刊
301名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:24:51 ID:4/Q2QTZ+
そりゃ 船乗りですから…
302名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:25:10 ID:aHaLlER9
お兄ちゃん戦争は数だよ
303名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:35:57 ID:5fJuE4qx
大海戦はやっぱりその国のキャラが出るべきだとおもわない?1艦隊毎に。
イスパだったらバルタザール、イングだったらライザ、ポルだったらアルベロ?
304名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:40:13 ID:1y/gLCCJ
それじゃイング国民だけ(´・ω・) カワイソス
305名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:41:25 ID:vS68e6i0
イング代表、せめてキリングリューにしてくれ
ライザじゃ何の役にも立たんわ
306名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:43:55 ID:WlXTrQvn
それもいいが、大海戦でもらえる「海軍援軍要請書」だったか
あれをその海戦期間中に得た物を使った場合に限り特別に特殊キャラが(船5隻)
が援軍にくるってのが良いとオモウンだよな。

基本的に負けた国所属がもらえるものだから、バランス取る上で強力な援軍が
くれば、同じ側が負けつずけるって事は多少緩和されるだろうしな。

で候補は・・・

イスパ:黒鯱艦隊の熱い野郎艦隊
イング:ライザ+下僕の女王様艦隊
ポル:親爺+アルベロの親子の愛情艦隊

む、イギリスの場合援軍にきても不利になりそうだなw

307名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:45:46 ID:BiuGO2FN
ポルはキャラが中途半端。
萌でライザ>フアン
燃でバルタン>ディエゴ
なんか新キャラだせや。
308名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:49:30 ID:hl8ui2gr
>>307
まて、ライザの何処に萌え要素があると言うんだ。
309名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:50:24 ID:Kf+0CDAM
キャラ絵の尻のでかさは好きだ
CGではうまく再現されてないが
310名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:52:43 ID:5fJuE4qx
なんか新要素を入れないと大海戦は数の勝利になるからおもしろくない。
不利だったら最初から攻撃なんてかけないって。
じゃあ、静観選べよって思うかもしれないが、イベントなんだから参加したいし、
自国の国民数が判らないから判断しようがない。
普通、王様とかってその国の人口とか軍隊数は把握してるよね?
311名も無き冒険者:2005/06/21(火) 12:54:24 ID:Kf+0CDAM
?? 公式ポルどうしたんだ
IRC関連の呼びかけが軒並み書き込みロックされてるんだが……
312名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:02:42 ID:KU2obxrJ
ライザだけはやめてくれマクレガーの方がマシだ
イスパニアの重ガレオン1戦闘ガレオン7にフリュートと軽ガレオンで来る奴だーよ
313名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:03:27 ID:qaBgTnIM
>>310
エロイスパニア人で大敗したが負けて投げやりなムードにならなかったし、
つまらないなんて思わなかったぞ。普通にイベントを楽しんだって感じ。
国としての結束力も一層高まった。対人の戦闘経験積みたいから次回も静観選ぶことはないな。
314名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:04:57 ID:Kf+0CDAM
といってる間にもうスレごと消された 仕事速すぎ
ホント何があったんだ??

そんなの消すより先にやらにゃいかんことがあるんじゃ……
315名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:06:34 ID:HUgVKkyR
>>313
ファマガっつー元から10%ちょいしか無く投資戦も行われてない所だったからそうかもしれんが
仮にカリブで行われて毎回40%ごっそり奪われるような事になったらどーするね?
316名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:08:14 ID:1y/gLCCJ
>>314
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119323914/9

何処の話かわからんけど、これと関係あるかも?
317名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:14:58 ID:SheUq8OM
VTDF8304のマルチ書きこみはどうなんだろうな……
彼は彼なりに志しあってあのスレをたてたのだろうが、
マルチ攻勢にはうんざりだ
318名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:16:09 ID:Kf+0CDAM
>>316
情報どうも、俺が見てて一気にロック&デリートされたのは
公式ポルの能登とエロIRC呼びかけの記事だった
Zは既に消されてたのかな……?
319名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:18:41 ID:eQDeA2ru
なんでIRC呼びかけぐらいで削除くらうんだ?
Z鯖の状況は全然しらんが誰か教えてくれるとウレスイ
320名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:19:51 ID:IztaxH9Y
>>274
よし、ジベに乗るために転職して修行だ!
ぁ、杖とトーガ装備不可…んーめんどくせぇ貯金はあるし交易中断!
投資攻勢!?国のためだ俺も行くぜ!
あぁぁ…イスラム海軍に宝石アクセがぁぁ
大海戦!?よっしゃ、俺も行くぜ商ガレ新調だ!
ふぅ、ジベ修行完了…とりあえず宝石アクセ買い戻し…
宝石アクセ買ったら取引スキル上げたくなったな〜←イマココ
321名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:41:39 ID:1y/gLCCJ
なぁ、国家じゃなく別鯖への亡命実装されたら何処に行きたい?

322名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:44:58 ID:heQQIsbx
>>319
削除食らったんじゃなくて当人が削除しただけジャマイカ?
323名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:45:41 ID:tpW5OK5Q
最近落ち目だの、WMがいないとなにも出来ないだの、
イングが滅びるまで殴るのを止めないだの言われても、
俺は能登イングを愛してるから、国も鯖も動かんぜぃ。
324名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:45:54 ID:z51WaJoo
何この業務スレ
325名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:48:22 ID:1y/gLCCJ
まぁ、漏れも多分Z鯖イスパから動かんだろうが
能登イスパはなんとなく楽しそうに見える
326名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:48:56 ID:quAiBiz9
なんか人多すぎて街の移動がかったるいな
327名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:50:49 ID:Kf+0CDAM
>>322
当人削除って鍵マークついたっけ?
どっちもロックされてから消えたんだが……
328名も無き冒険者:2005/06/21(火) 13:51:08 ID:Z52TJmD0
>>326
トリエステに行って見ろ
快適だぞ
329名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:06:41 ID:sG6THWAr
東アジア実装で青龍、玄武、朱雀、白虎の船首像実装と予想したが、こいつをどう思う?
330名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:11:02 ID:1y/gLCCJ
ズラレシピ以来工芸については全く期待していない漏れガイル
331名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:13:35 ID:j5UrF4S1
ヅラにモヒカンが無いのが不満だ。
モヒカンにレザージレ鉄斧で完璧なのに。
332名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:15:37 ID:D8qpeZrk
>>331
北斗の拳の雑魚キャラでも目指してるんですか?
333名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:17:46 ID:FkHV/is0
ベネチュア商船団(隊?)ってどこで狩れますか?
ご存知の方、レスよろしくお願いします。
334名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:18:35 ID:WZI/zQY2
じゃ俺は学ランでモヒカン内に斧を隠そう
335名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:19:05 ID:1y/gLCCJ
今モード5はだぶついてるぜ
336名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:32:13 ID:vS68e6i0
>>332
火炎放射器で汚物を消毒は無理にしろ、せめて陸戦用飛び道具、
たとえばボウガンを実装してくれればいいんだけどなぁ
337名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:34:08 ID:qcCDDB5w
朝鮮半島に火薬推進のロケット火矢があるらしい
338名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:35:51 ID:oAztby44
>>337
”世界初(自称)のロケット”か。
339名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:38:34 ID:iM3zkJ9+
>>255
そのサイトず〜っと下見ていくと例のビクトリア号があるんだけど
Nao_Victoria とある
あれナオなんだ?
340名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:45:45 ID:vS68e6i0
その辺いろんな説があるよなぁ。手元の本だとカラック船(ナウ)なんて書いてあるけど
そもそもナオとキャラックの違いが判らないし。自分はキャラック≒ナオと言うことで
おおむねいいのではないかと思うんだけど
341名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:46:26 ID:lixG0PqX
>>290
迫害を恐れて金玉に・・・・・・って・・・
スマンが爆笑した
342名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:46:43 ID:HK4VJITr
キャラックをスペインではナオと呼んでいた。だから違いはない。
343名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:47:53 ID:u9qcwnnV
スペイン語でキャラックをナオと呼ぶのはとっくに既出だよ〜。
344名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:49:25 ID:u9qcwnnV
かぶったorz
345名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:54:33 ID:MjZn3S7U
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"    
346名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:56:43 ID:vS68e6i0
>>342-343
すると新紀元社「大航海時代」でガマ船隊(ポルトガル)の船もカラック(ナウ)と紹介していたり
コーエー「大航海時代オンラインビジュアルガイド」でナオを「キャラック登場以前の地中海交易船」と
紹介しているのと微妙につじつまが合わなくなるんだ。自分もキャラック=ナオでいいとは
思うんだけれど、この手の話が出るたびに葉の奥に何かが挟まったような気になってつい、ね・・・・・・
347名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:56:44 ID:iM3zkJ9+
なるほど 解説ありがとう

今は名古屋港かチョト遠いが一度見てこよう
348名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:58:44 ID:naLMpcp9
349名も無き冒険者:2005/06/21(火) 14:58:57 ID:22vlr/By
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                  _,,..,,,,,,_
                    / ,' 3  `ヽーっ
                 l   ⊃  ⌒_つ
                   `''ー---‐'''''"
350名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:00:58 ID:CF+hQIBq
>>331
その格好でクロスヘルム被って「俺の名を言って見ろ〜!」とでも叫んでくだちい。
351名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:01:15 ID:qRJLRzll

                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
.                            }   . .....:::;::;:;;;;彡{
.                           !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.                             ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.                            ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .             ̄ ̄
   ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'丶.、.......
.  '´        / ,' 3  `ヽーっ   ::::::...`.::::::::....
 i          l   ⊃  ⌒_つ  .:::::::::  !::::::::::::...
. ヽ、        `''ー---‐'''''"       ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
352名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:01:20 ID:M9VbkY4t
>>348
スレ立てしたやつはあの名前でプレイしてるんだろうか…
353名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:06:50 ID:A7ATz1UI
>>347
イベントのため、一般公開してない日もあるから気をつけろ。
354名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:08:56 ID:u9qcwnnV
>>346
>コーエー「大航海時代オンラインビジュアルガイド」でナオを「キャラック登場以前の地中海交易船」と

これはコーエー独自のゲーム内設定じゃないのかな。
フリゲートのグラフィックにフランスのガレオン船ラ・クロンを使ってるくらいだからねぇ。
355名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:13:45 ID:zD/6xlA4
356名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:18:22 ID:vS68e6i0
>>354
いや、サンタ・マリア号に関して「キャラックともナオとも言われる」と書いた上で
ラス・カサス神父の「コロンブス航海誌」からナオとしている記述もあるから
ゲーム内設定ではないと思う。

ただし、その辺を確認していて、フリゲートを「大航海時代より少し後の時代に
最強戦艦として名をはせた」とあるのを再発見。ダメだこの本、当てにならない orz
357名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:18:32 ID:Q5c6fZm/
次回のアップデートが信ON(飛龍の章)発売時チックなイメージがあって非常に警戒してるのは
自分だけだろうか?
引退者続出→開発急がせる(ついにできたを)→バグですぎ→('A`)
358名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:19:20 ID:pby8d1gQ
是鯖の勢力状況が異様になってきました・・・・。イングが通夜のようです・・・・・。
359名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:23:26 ID:fQ12+JD/
オルド実装を要望しようぜ
360名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:24:04 ID:Q3yWApVA
>>359
酒場女がいるではないか。
361名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:28:37 ID:KU2obxrJ
>>355
おお、フリゲートにそっくりだ
ホントのフリゲートってかなり形が違うんだね…
362名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:29:24 ID:u9qcwnnV
>>355
それだよ。
帆船模型の展示会で良く見る船だけど凄く格好良いよ。
その写真のアングルだとイマイチだね。。。

363名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:36:58 ID:naLMpcp9
是鯖はイスパが強いというか
ポルにもずく様がいらっしゃるからな
364名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:37:41 ID:+44O1Udg
っつーかこれだけ人増えたんだから、そろそろサーバー増やしてほしいよな

藻前らの周りどうよ? 混んでて移動面倒じゃない? 敵も沸き待ちとか長いし
365名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:38:13 ID:zD/6xlA4
イスパが負けない戦いをしてる間に、ポルが失策で勝手に弱体化していってる感じだな。
366名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:39:09 ID:iM3zkJ9+
367名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:39:47 ID:naLMpcp9
ごめん商会員の3分の1もログインしてない
368名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:45:35 ID:ypCLHrjV
>>367
抜けるとか言い難かったか別キャラ育ててるだけじゃ
369名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:51:19 ID:hCnXD0Vz
>>364
増えてるか?
ま、増えてたとしても、鯖追加する程じゃないだろ。
亡命が実装されれば、リスボン、ロンドンは、多少人が減るだろうし。
370名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:52:06 ID:UPiUoRoA
N鯖のポルはジェノヴァ帰りの
疲弊した赤ネーム狩り祭りをジブラルタル海峡でやってて
楽しそうだったぞ。

イスパとイングが戦ってる間に強化された感じ。
371名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:54:41 ID:tTVFy9yO
鯖スレ逝けよおまえら
372名も無き冒険者:2005/06/21(火) 15:59:29 ID:Q5c6fZm/
ちょっと質問。たらこる見るとジェノヴァ・ピサでベルベットが売られてるように書いてあったけど
公式で服はインド方面までいかないと作れないから大変って言ってる人はしらないだけ?
これなら持込でベルベットジュストコール作って貰えそう( `・ω・´)
373名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:01:30 ID:UPiUoRoA
ジュストコール
ベルベットジュストコールには
ししゅう糸が必要です。
ししゅう糸作るには生糸が必要です。

以上
安くほしかったらディヴにこい。
仕立て道具もってな。
374名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:02:02 ID:Q5c6fZm/
作成方法調べてきた・・・・・ししゅう糸で生糸いるんだな
生糸で吊ってくるorz
375名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:02:44 ID:S8qoUs6Q
たまには西洋船だけじゃなくアラブ・紅海の船も語ろうぜ、って事で

リアルサムブークの厨房?つーか不潔すぎ…
http://www.lemlem.de/smolka_live/wochenbuch/aktuell/00023/html/02.php

縦帆・横帆300超のサムブーク
ttp://www.agmgifts.co.uk/album/images/dhow_sambuq_JPG.jpg

既出だったらゴメン
376名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:02:47 ID:qRJLRzll
>>372
でも、ししゅう糸いるから結局生糸いるんだよな
商館に生糸貯めてる人多いから作ってはくれるとは思う
377名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:03:27 ID:2nzA3U/y
生糸なんて生物地図で取れるじゃん。
378名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:03:30 ID:UPiUoRoA
まあししゅう糸に関して言えば、
一個1万くらいで商会においてあったりもするから、
それを買うって手もある。
379名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:03:56 ID:wX9n/2Uc
ジュストコールがインド行きじゃ?
380名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:04:00 ID:qRJLRzll
>>377
あの地図でない時はとことん出ないんだよな…
381名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:05:00 ID:2nzA3U/y
>>380
出そうと思えば一時間以内にはでるっしょ。
インドいくよりは早い。
382名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:11:50 ID:A7ATz1UI
ディブ以外でも生糸を出してくれと要望してるんだけどなあ。
ヴェネツィアのコショウみたいに高くてもいいから。
黒海の補給港が街になったときに、そこで売られるようになっても困るけどw
383名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:15:56 ID:UPiUoRoA
むしろ、リスボンのような活気のあふれる町が
東アジアのほうにでもできたらうれしい。
バザーできれば問題ないので。
今のカリカットがもっと人集まるようになればいいんだが・・・。
384名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:17:53 ID:iXVUFHR+
気分転換、ストレス発散と称して
白ネームの軍人がいきなり襲ってくるから無理
安全海域でもないと厳しい
385名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:18:46 ID:jqpDvXLx
>>383
遠すぎ
386名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:20:51 ID:KU2obxrJ
軍人ならカリカットで大砲が買えればインドに長期間居れるんじゃないかな?
387名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:21:43 ID:9CSkZQoY
>>372
鯖を言え、同じ鯖だったら気まぐれで作ったベルベットジュストコールがあるから譲るぞ

良デザインなのになぁ・・・売れないんだ
388名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:23:23 ID:Dh1Z145N
戦闘系で着れれば、買う奴も結構いるだろうになw
389名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:24:40 ID:Q5c6fZm/
>>387
Z鯖です。
売ってくれるならうれしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
390名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:29:39 ID:UPiUoRoA
うーむ、北海や地中海以外でも一箇所くらい
できれば安全海域でその地方独特のでいいから大砲もつくれて、
定住できるようなところがあったら面白いと思うんだけどね。
391名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:31:36 ID:9CSkZQoY
>>388
提督服なのに戦闘系が着れないのはおかしいって別キャラの軍人がいってたぜ
できるなら全職装備可能にしてほしい、商人でも着たいよあれ

>>389
すまん・・・残念だが俺では力になれないようだ
392名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:32:50 ID:vS68e6i0
>>388
ビジュアルガイドでは何故か軍人が着ていると言う罠
軍人兼冒険家みたいな職業が出たら結構似合うかもしれん
実際、大航海時代の遠距離探検航海って大抵海軍がやっていたし
393名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:33:28 ID:qRJLRzll
>>389
ジュストコールを仕立て直すだけならやろうか?
394名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:37:01 ID:kQRQ5ygK
>>390
北海、地中海以外の安全海域って何処にあるんだよ
安全海域をさらに増やすのか?
395名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:37:53 ID:qRJLRzll
>>394
っリスボン沖
396名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:41:35 ID:1y/gLCCJ
>>394
っ街の周り
397名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:42:58 ID:kQRQ5ygK
>>395
普通に気づかんかったわ、マディラ沖もだな
じゃあマディラかカサブランカの特色を生かした大砲作って定住するか
398名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:44:21 ID:qRJLRzll
>>397
ビスケー湾もいいかもしれん
399名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:44:59 ID:UPiUoRoA
いや〜安全海域についてはもれ自身は別にいいんだけど。
イングランド・ポルトガル・イスパニア三国ともに、
西洋→地中海→西洋の人の流れっていうのがちょっとでも変化したらいいなと。
インドから東側に帰る人が居たっていいじゃない。
400名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:47:32 ID:V8U86Qhz
インドより東側なんて、危険海域そのものやん
401名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:48:28 ID:9AYxyVcj
アフリカ、アラビア、できればカリブにも
もうちょっと人が集まる工夫をしてもらいたいとは思う。
んー・・・人が集まる要素はすでにあるのかもしれんが、
やっぱり距離の壁なのかねぇ。。
402名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:49:24 ID:tTVFy9yO
PKよりも、うざいNPCがいる海域にはあんま通いたくないな
403名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:49:54 ID:jqpDvXLx
>>401
航行距離30分以上の場所は寄り付きたくもないからな
404名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:50:32 ID:Q5c6fZm/
>>393
ごめんなさい
ジュストコールも持ってません。・゚・(ノД`)・゚・。
405名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:53:34 ID:uVkAxCnM
インド人になってカレー屋さん開きたい
406名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:55:15 ID:KU2obxrJ
インド、アフリカ、カリブにもハンブルグみたいな場所があればいいのに…
407名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:55:41 ID:HfUGticH
408名も無き冒険者:2005/06/21(火) 16:56:34 ID:qRJLRzll
>>404
そうかー
綿花の置きが無いから今は無理だ。スマン
409名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:01:03 ID:jqpDvXLx
船足が遅すぎて遠出する気が起きないのが大航海クオリティ?
410名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:03:05 ID:hICQSTBn
そこで来るのがこれですよ・・・
『大朝鮮帝国PC国家として実装』
411名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:11:51 ID:GBa1zSKd
>>410
それはある意味良パッチだな
朝鮮を敵国とみなすこと、で他のみんなで協力して対決出来そうだ
412名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:20:03 ID:UPiUoRoA
そうなったら俺はもちろん朝鮮に移籍して、
極悪非道RPしまくるぞ。
ニダニダニダー!マンセーマンセー!っていいつつ
竹島を拠点に日本近海のバルシャを落としまくるぜ。
413名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:33:24 ID:naLMpcp9
サムブークやジーベックの性能を見る限り
和船もキチガイな性能になってそうだが
そこらへんは容認するんだろうか
414名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:35:21 ID:CF+hQIBq
415名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:41:40 ID:geO6y36u
>>413
>和船もキチガイな性能になってそうだが

そういうの、萎えるからやらないでほしいよ。ほんと。
あと、ジベは史実でも強力だったらしいぞ。
ジベの地中海海賊がアメリカのフリゲートを降伏に追い込んだり、
鎮圧に手を焼いたスペイン海軍が
対抗策として自分とこもジベを導入してる。
416名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:44:01 ID:zD/6xlA4
>>415
北欧版ジーベックなんてのもあったらしいね。
417名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:45:47 ID:naLMpcp9
シェベックだったっけな
ジーベックにオールつけたような奴
418名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:46:18 ID:QvulC1El
ポーカーの実装きたー
419名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:47:58 ID:X1+Wpumk
ついに!
420名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:48:32 ID:buro7Qm9
ジベは何百年も使われ続けた優秀な船なんだがな
421名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:48:49 ID:naLMpcp9
ポーカーだけで生活とかやってみてえなあ
とか考えてると妙な仕様だったりするからやめた。
422名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:49:05 ID:R3480F8R
ネーデルにはダービッツがあるしな。
423名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:49:24 ID:vS68e6i0
>>413
ジャンクに関しては多少ぶっ飛んでいても構わないんだけどな
と言うか鄭和船団の実績を見る限り、少なくともジャンクなら
各種キャラック並みの性能は持てるだろう。あとは
バルシャやキャラベル級を中国に実装して和船はコグや北海船辺りの
主流からちょっと退いたポジションで収まると思う。あとはまぁ
東南アジア系で幾つか押えておけばOKでない?

なんて話を気楽に出来た頃が懐かしいな・・・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
424名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:50:23 ID:75jln4X8
425名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:50:35 ID:QvulC1El
信onでずっとミニゲームの実装待ってたんだが大航海でとうとう来た。
これでギャンブラー目指せるぜ!!
ポーカーしながら明日のワインは卿の奢りだな
とか言える様になるんだな・・・
426名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:54:09 ID:yf0bZ6KC
下がりすぎてるんであげるぜ。
427名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:54:17 ID:naLMpcp9
乾杯コマンドで無駄に高い酒とかおごれるようになりたいな
428名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:54:34 ID:vS68e6i0
>>415
フランスのケベック船とかヴェネチアのポカラとか、地中海は
ジーベックに影響を受けた船が多いよな。それ位優秀だったってことか
429名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:57:47 ID:naLMpcp9
そのうち時空の壁を飛び越えてクリッパーとかも出てきそう
430名も無き冒険者:2005/06/21(火) 17:59:10 ID:Q3yWApVA
>>425
俺が積もう。肘の高さまで・・・。
431名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:01:13 ID:rOUTUqmE
鉄甲船だけは今までのシリーズから見ても
最強クラスの耐久(勿論鉄張りのみの造船)と乗員数と
パルシャとどっこいの航行速度+類を見ない燃費の悪さ+白兵特化のため申し訳程度の砲門数で
ガレー船として出てくると思う

大型ジャンクは、改造すれば商用ガレオンを越える積載+比較的抑え目の最低航行人数+やろうと思えば戦闘にも使える
万能艦として人気が出てくる筈 だが乗船条件の縛りがキツイと思う

432名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:03:09 ID:Aes8nLXS
日本が実装されたら檜製の船が欲しいのは俺だけでいい
433名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:04:19 ID:L8meuoTL
そしてロンドンのNo1ランカーだけが乗れる、蒸気船ですか?
434名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:05:36 ID:naLMpcp9
初期蒸気船なら誰も使いそうにないな
435名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:07:59 ID:NW3vwbJQ
日本実装されたらイージス艦が沿岸固めてるから帆船じゃまずたどり着けないよ
436名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:10:24 ID:naLMpcp9
日本 WW1
ハワイ 真珠湾艦隊
アメリカ西海岸 21世紀

これでOK
437名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:10:29 ID:R3480F8R
屋形船実装して欲しいな。
438名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:12:06 ID:naLMpcp9
忘れてた

オーストラリア上陸地点 マッドマックス
北極 南極 ハイレディン

これで完璧
439名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:16:15 ID:6tT10v//
本スレサン
宣伝ご苦労様です
船そのものに興味ないからさよなら
440名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:25:10 ID:Q3yWApVA
はいさよなら
441名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:26:49 ID:Lp5dbwcC
>>439
なんだこいつわw
442名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:29:30 ID:IUbQwZtz
誰かが他所の板にこのスレのアドレスをコピペしてんじゃね?
443名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:29:37 ID:1q8en8Jm
ジャンク船って名前聞いた感じだとものすごくゴミっぽいんだけど。
444名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:30:49 ID:KU2obxrJ
念願の戦闘用ガレオンげとー
やっべかっこ良過ぎ
445名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:33:29 ID:u9qcwnnV
帆をはって風の力で推進出来る船じゃないと駄目でしょ。
そんなわけで日本が世界に誇る「親愛徳丸」という船を知っていかね?

446名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:37:00 ID:qRJLRzll
>>439
日本語が不自由な方のようで
447名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:40:40 ID:kQRQ5ygK
>>430
なにがヒジの高さまでだ・・・!
オレは壁を築いてやる・・・!
448名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:40:49 ID:vS68e6i0
>>443
ジャンクって帆がすだれみたいなのも貧乏臭く見える原因だよな
確か、アレで帆を畳む労力が緩和される便利な発想なのに

>>445
あれ、風力で稼げる推力はせいぜい燃費が2割向上する程度だぞ、確か
449名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:46:01 ID:hICQSTBn
NEW!! Re: 運営者様へお願いをするスレ / Masa / LGXV7982
-No. 9256 ( 2005/06/21 18:34:19 )
> これまでの修正で、バランス調整と受け取れるパッチは数多くありました。ですが、どのパッチも概ね、それまで悪かったバランスを矯正する目的のものであって、結果的にも修正前と比較して改善されているケースが殆どだと思います。
> 具体的にどの修正を問題視されているのか、例を挙げて頂けると分かり易いのですが。

バランスは努力をすることによって崩れます。
それを修正することは努力をしても意味が無かったという事にもなります。
亡命システムも同じ結果になるでしょう。
少なくてもユーザーの声でバランスを調整すべきでは無かった。
残念です。
450名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:56:00 ID:VQPan2wa
商館持ちたい人はこれをやるべし

ttp://moon.livedoor.biz/archives/22326767.html
451名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:58:13 ID:1q8en8Jm
メンドクサそーな上にツマンナそーなゲームですね
452名も無き冒険者:2005/06/21(火) 18:59:46 ID:TAxytgh+
中国はジャンク船でインドまで行っていたと
聞いたことがある
453名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:04:30 ID:UPiUoRoA
でもさ、>>449みたいのをみていると、
これがそうだとか決め付けるわけじゃないけど、
自分がもし対抗MMOメーカーの営業部長とかだったら、
これくらいのリスクの少ない妨害くらい指示するかもしれんなあと思った。
めちゃくちゃな要望送ったり、悪評流したりとかさ。
454名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:07:45 ID:pHi2RvsX
>>453
そんなヒマないだろうw
455名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:09:05 ID:vS68e6i0
>>452
鄭和艦隊は1405年から33年までに7回の遠征航海を実施、その一部は東アフリカの
マリンディまで到達している。ジャンクってのは当時としてはそれ位先進的な帆船だったわけだ
456名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:15:50 ID:HfUGticH
>>417
ジーベックも長櫂(ロング・スィーブ)だして漕ぐから一緒
457名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:22:52 ID:HfUGticH
>>455
天船ってガレオンの倍以上だったっけ?
でもジャンクは防波材だっけ?あの船が木の葉みたいに揺れ返らない様にするやつ。
あれなかったから大変だったんだよね?
鄭和のジャンクのころ、まだなかったかどうかは知らないけど。

第7次南海大遠征でさ。今まで言われてた他に2艦隊持ってたって話がある。
太平洋横断してアメリカ西海岸に到達だってさ。
ちなみに言い出したのはアメリカ人。ビバ!ちょんごーれん…て話じゃなくて、真面目な話。
458名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:36:21 ID:KU2obxrJ
そーいやポーカーってやるのに何か使うんだっけ…
アイテム欄を圧迫するようにしたらダメじゃんと思うんだけど
459名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:36:50 ID:vS68e6i0
>>457
第一回遠征が62隻2万数千人(一隻辺り600〜800人)とか言う話だから
話半分で聞いてもコロンブス(3隻90人)やガマ(4隻170人)や
マゼラン(5隻237人)がまるでゴミのような大船団。太平洋横断は
さすがに眉唾でも、中国が粘り強く航海事業を続けていたら喜望峰周りの
欧州航路も中国が発見することになっただろうな、って気にはなりますな
460名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:38:42 ID:1y/gLCCJ
酒場の女と脱衣ポーカー実装キボリーナ
461名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:40:07 ID:DNBWRVe7
>>458
じぇにっこにきまってるべさ
462名も無き冒険者:2005/06/21(火) 19:52:09 ID:a930aGHC
>>459
中世中国が海洋国家だったらなぁ・・・
アジアやアフリカは400年近く植民地になんてならなかっただろうに
数世紀早くアジアの時代が来たことは間違いない

産業革命でおしまいかもしれんが・・・
インド以東の権益がないと産業革命も起こらない予感
463名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:26:33 ID:KU2obxrJ
ピンネースとガレオン見てて思ったんだけど小型ガレオンよりピンネースの方がガレオンに似てないか?
464名も無き冒険者:2005/06/21(火) 20:56:42 ID:HfUGticH
>>462
鄭和の南海大遠征を例にした話ばかりになってしまって申し訳ないけど。
すごく平和な思想で行ってたしね。
明帝への貢ぎ物も貰うけど、それ以上を与えるし。
兵士も乗ってたけど、占城で一度だけ戦闘したくらい?
モンバサ(ケニアね)からキリン連れて帰ってるよね確か。
465名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:04:43 ID:DLha4Cez
クリッパー船ってロンドンから中国まで100日で行けるんだろ?
カロネードがでてるんだからクリッパーまででることを期待してる
466名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:06:31 ID:naLMpcp9
肥がクリッパーとボルティモアクリッパーとか面倒な分類をしない場合
超横帆船になるよ?
467名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:12:15 ID:DLha4Cez
横帆800くらい?
468名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:15:28 ID:kykNWuyW
だいぶ上級職も判明してきたわけだが
大富豪
まだいなそうだが
このゲームで大富豪といったらヴェネツィアの銀行の頭取だろうな
469名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:28:42 ID:VZUmrDtH
いや普通に超縦+横じゃね?
親方デフォで縦350横400とか
470名も無き冒険者:2005/06/21(火) 21:41:42 ID:uXj3pY2F
横帆にはロマンがある。
471名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:23:07 ID:EFQHpj2H
うむ
紋章も一番映えるしな
472名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:34:56 ID:a930aGHC
カティサーク、これみりゃ縦か横かなんて考える余地はないと思われ
ttp://store.yahoo.co.jp/itsmo/eg2772ro.html

縦200横600くらいかねw
473名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:38:24 ID:KSuQATEs
このゲームに出てくる船見てると戦艦大和とかってほんと夢みたいだな。

戦艦大和
46センチ主砲9門
最大船員数3000人
縦帆0
横帆0
推進力1000
旋回5
耐久25000
ってとこか。
474名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:46:24 ID:hIHw209y
耐久力25000というか
この時代の大砲なんかじゃ絶対沈まないだろ。
475名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:48:16 ID:uny6Mu2y
>>463
動力は重油(石油から精錬)になるのか

石油が宝石貴金属並みの戦略物資になっちまうな
476名も無き冒険者:2005/06/21(火) 22:56:50 ID:+C6ZBuvx
装甲が200くらいありそうだな。

ところでお前さんがた、DOLの海外展開について光栄からの公式?な発表が出てきたみたいだぞ。
韓国については「韓国の市場に適した」というような表現が使われてる。
「すべてのバージョンについて」という最初の記事はやはり韓国側のトバシだったみたいだな・・・。
477名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:01:33 ID:DLha4Cez
大和の大きさだと船が街よりデカイ
478名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:03:39 ID:STDFa0d9
石油の一滴血の一滴ってくらいだからな
479名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:08:51 ID:TAxytgh+
しかしクリッパーって実装されないんじゃね?
クリッパーが実装された時代って汽船が発展してきた時代だし
汽船が実装されるとは思えん
480名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:08:58 ID:KU2obxrJ
基準排水量 65,000トン
満載排水量 72,809トン
全長 263.0m
全幅 38.9m
吃水 10.4m
最大速度 27.6ノット
乗員 3,300名
機関出力 152,000馬力
装甲 舷側 410mm、甲板 200mm、主砲防盾 600mm

3連装45口径46cm砲 3基
3連装60口径15.5cm砲 2基
40口径12.7cm連装高角砲 12基
25mm3連装機銃 50基
25mm単装機銃 2門
13mm連装機銃 2基

こんな化け物この時代の兵器じゃどうにも出来ないんじゃね?
装甲410mmの金属って…(;´Д`)
481名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:11:21 ID:uny6Mu2y
>>476
今のご時世、韓国が話題に出るとソースの質に関わらず
チャンスとばかりに暴れだす輩でネットは溢れ返っているからな
例えそれの信憑性が夕刊フジやスポーツ放置と同Lvのものであっても

想定外だったのは暴れる奴の数が
公式>>>>>>>>>>2ch
だったことか
482名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:13:33 ID:uny6Mu2y
>>480
燃料切れを待って白兵狙いでどうかと思ってたけど
>>乗員3300人
かw
483名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:14:41 ID:bmDtytGe
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/3853/clh/jyun10.htm
大和にスポットを当てた読み物じゃないけどとりあえずDOLでの貫通2000位でもチョーヨユーではないかとおもわれ。
484名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:14:54 ID:LXAMwXNQ
ちょ、ちょっと待って
いつからオープニングの鼻歌消えたの?
それともフルートと鼻歌の両方がランダムで再生されてたの?
485名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:16:42 ID:bmDtytGe
15万馬力か。
すげぇな、御茶ノ水博士のモビルスーツ「アトム」よりパワーあんじゃん。
486名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:17:57 ID:KSuQATEs
そこでバルシャvs大和ですよ。
487名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:18:51 ID:1qvSKIeA
>>484
遅っ
488名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:26:37 ID:vS68e6i0
>>480
ここまで差があるとなると、正攻法では100パーセント無理だな
18世紀当時に存在した戦列艦全部かき集めても無駄だろう
やるとすれば小型船でひそかに接近して乗り込むしかないだろ
それも航行中は無理。追いつけないし前から行っても航跡で
転覆しておしまい。停泊中にひそかに忍び込んで艦内白兵戦を挑む
少人数で必死に撹乱しまくれば勝機も見えてくるかもしれん

ちなみに忍び込んで爆雷を仕掛けて、ってのも期待薄。航行中に
潜水艦から魚雷を喰らったけれど「ん?今何か振動なかったか?」で
そのまま航行、寄港して点検して初めて気づいたと言う間抜けエピソードがある
当時の火薬じゃよほど大量に使わないとまともなダメージにはならなさそう
489名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:27:19 ID:uYvnq/ba
お、おれでよければいつでも歌うぞ?

フンフンフフフーフーフーフフフー♪
490名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:28:39 ID:uny6Mu2y
こちらスネーク(ry
491名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:30:44 ID:EFQHpj2H
>>476
公式は新国家のバナーに変わっただけで何も更新されてないみたいだが
どこ?
BBSにコーエーのコメントでも来てたのか?
492名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:30:48 ID:naLMpcp9
信濃ならなんとなく一撃で沈没しそうではある。
493名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:32:40 ID:17bG0pS3
>>488
うへ、潜水艦って戦艦にとっては脅威じゃないのかよ
凄いな、そんな化け物でも沈むことあるんだねぇ
494名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:35:09 ID:0DGxdvZ1
>>488
日本の艦船は火災に弱かった。
ここはやはり、恒例の孔明の出番じゃないだろうか。
495名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:35:22 ID:zD/6xlA4
>>493
初期の魚雷は信頼性が低くて、当たっても信管不良で爆発しないことがよくあったのよ。
六発放って全部不発で潜水艦の艦長ブチ切れとかね。
496名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:35:55 ID:LXAMwXNQ
>>491
 ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20050621_dol.pdf
読んでないけどこれかしら



あまりinしてない上に今日が1月ぶりくらいのplayなのよ <鼻歌
497名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:37:38 ID:vS68e6i0
>>493
あ〜、潜水艦は一般には戦艦にとってかなりの脅威なのは確か
大和の場合当たり所が良かったというのもありますし、大和、武蔵が
沈没したのは結局航空機からの雷撃で浸水した為に浮力を失ったのが
原因ですし

まぁ、武蔵は沈むまでに魚雷20本直撃弾17発(大和は各10発ずつ)喰らってるから
化け物だってのは確かだけれど
498名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:42:17 ID:uny6Mu2y
>>493
当時の潜水艦はディーゼルしかなかったし
魚雷の性能の問題もあって、大物狙ったつもりが
逆に護衛の対潜駆逐艦の爆雷で撃沈されるというケースがむしろ目立った

ちなみに帝国海軍は対潜対策を他の列強に比べて軽視したため
米英の潜水艦に金星提供しまくった
499名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:44:02 ID:a930aGHC
>>485
ちなみに大和と並び称される現在唯一の戦艦アイオワは21万馬力
最近までイラクいじめたりしてた原子力空母ニミッツ級は26万馬力

まあ冷静に考えりゃ、そんな300m級の鉄の塊動かすエンジンに匹敵する出力を
あの子供サイズに詰込んでる時点でとんでもないわけですよ、アトムはw
500名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:44:48 ID:naLMpcp9
それと戦後の反動で今や病的な対潜装備の充実っぷりになってしまいますた
501名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:44:48 ID:vS68e6i0
>>494
木造艦のラムアタックが装甲艦に無力なのは19世紀のリッサ沖海戦で、
しかも同時代の艦同士の戦いで実証されてるから火船で体当たりは
一方的に粉砕されて終了だと思う

>>496
それですな。重要な部分は
「韓国へのサービスにつきましては、両者間で企画段階から連携し、
韓国市場に適したサービス、運営、ゲーム内容を展開いたします」
って所か。これを素直に信じるなら韓国ヴァージョンだけ適当に手直しして
お茶を濁す辺りだろうな。それをあのトバシ記事。韓国の報道を読んでいると
実感させられるよ
502名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:48:46 ID:17bG0pS3
レスサンクス、なかなかためになった

でも、戦艦は眺めるだけにしたいねぇ
格好良いのはたしかだが、殺人兵器だからなぁ
503名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:50:21 ID:yeEIUvG4
何か、大和の装甲の話題ばかりみたいだけど、
この時代の船なら、3式弾でも食らったら相当ヤヴァイんじゃないか?
あれかわすのは無理だろう
504名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:56:09 ID:OsfvX3Tn
アヘン戦争の時に、清のジャンク船団が英蒸気船にメタメタにされなかったっけ?
帆船の命脈は全盛期の初頭には尽きていたと思われる。
505名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:56:09 ID:a930aGHC
>>502
まったくだ
戦闘機やら戦艦は格好いいが、火を吹くのは訓練だけにして欲しいもんだ
ま、どっかの某米国は「兵器は使ってナンボ」って感じで反吐でるが

>>503
直撃とかダメージとかそういう問題でなく、近くに砲弾落ちただけで転覆すると思われ
そうでなくとも水圧で揺さぶられて浸水しそうだ
確か砲弾の散らばる範囲は3万mでぶっ放しても大雑把にって500m以内には収まるはず
確率的には至近距離に落ちてきても不思議じゃない

しかしたった60年前にそんなもんが実在したとは、改めて戦争は狂気っつーか・・・
506名も無き冒険者:2005/06/21(火) 23:59:49 ID:CJbuWZZs
カエレ
507名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:01:03 ID:OXbWOtM3
>>501
いやいや、体当たりはダメだろうけど爆弾による二次火災で被害が出るくらいだから
潜り込んで火を放てばかなりいけるでしょ。
日本の艦船は火災対策が疎かだったらしいから。
508名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:01:05 ID:uny6Mu2y
>>500
かつてのソ連の潜水艦に対応するため
病的に見えるのは仮想敵潜水艦がソ連→中国と大幅下方修正されたため

>>501
最近のニュー即系スレのソースには
朝鮮日報が国内の新聞並に使われていますよと
あっちの連中からすれば
「夕刊フジやスポーツ報知を鵜呑みにして騒ぐほうが悪い」
という頃合か?
509名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:03:30 ID:MzrJSlS8
>>506
オマエガナ
510名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:03:45 ID:2kdxzGP4
戦争なんて起こらない方が良いに決まってる

カッコイイ兵器が壊れてしまうなんて許せん
511名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:04:44 ID:yeEIUvG4
>>502、505
まあ、そんな事言ってたらこのゲームやってられんと思うが。
その言い分だと、このゲームでやってる事も、兵器の質はどうあれただの殺し合いだろう。
戦争という枠に縛られていない分質悪いと思うがな。
>>505
三式弾はそういった類の砲弾じゃないよ。
約300メートル四方に花火の様に弾子ばら撒く対空榴散弾。
512名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:05:21 ID:1q8en8Jm
どなたか鉄張り16%減量の大和つくってくれませんか?TELLください
513名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:05:24 ID:MuwwEPh5
>>510
その考え方、なんか好きだ。
514名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:07:19 ID:KSuQATEs
ネコの置物と猫いらずって効果は一緒だよね?
なら猫いらずのほうがアイテム1箇所埋めるだけで200回使えるので得ということでok?
515名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:09:37 ID:K5sjhKTY
>>514
ネコの置物は、ユリアたんに貢ぐモノ
516名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:10:01 ID:BVSbRtsR
最初金が無い時とプレゼントぐらいだな
測量もスタックできるアイテム追加しておくれよ
もうスキル捨てたい
517名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:11:57 ID:/8OsUDxw
これが出来た年から60年もたってる今の兵器って相当やばいんじゃないか?
なんて言うか戦争って怖いな…
戦争から生まれた技術が生活の中にあると思うとなんか微妙な感じだな
518名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:16:59 ID:MzrJSlS8
>>517
例えを出すと
大和の装甲=M1A2戦車の装甲
519名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:19:18 ID:Eitkxp14
まあ技術なんて物はどのように利用できるかわからんしなぁ
用は使い手がしっかり制御すればいい話
520名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:19:42 ID:hF0u/wki
陸戦敵のインフレっぷりから考えるとそのうち実装されるであろう中東の奥地に行くと、メルカバとか出てきそうだな。
521名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:21:51 ID:wO3tDYas
>>520
そこはほら、大航海時代OnLineは海洋冒険RPGなんだから
RPG-7でも担いでがんばってください

つーか戦車はともかく、馬に搭乗した馬賊くらいいてもおかしくないと思うんだがな〜
522名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:24:01 ID:OXbWOtM3
>>517
今もっともヤバイ兵器は対人地雷だ。
殺す為の兵器じゃなくて、足が飛ぶ程度の爆発でやっかいものを増やさせる兵器。
安く大量に作れて、飛行機から撒いたりできる上に、撤去が難しく金と時間が掛かる。
対人地雷を考案した奴の肛門に、タバスコを2リットルぐらい注入してやりたい。
523名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:24:47 ID:aIjWJbqV
>>519
同意。
つか、個人レベルだと大和なんかより拳銃や自動車の方が、遥かに脅威度は高いかと。
524名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:25:32 ID:sEzEr5fe
>>522
いくらなんでも肛門にタバスコ2リットルはだめだろ。


緑色のタバスコ4リットルにしとけ
525名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:27:38 ID:d4I+E5eD
>>516
つ[地文航法]
526名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:29:08 ID:MzrJSlS8
>>521
なんだっけ?AOKでシミター投げてくる駱駝騎兵の名前
527名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:32:51 ID:hF0u/wki
馬とか駱駝とか乗れてもいいよな
敵も乗ってきてもいいよな

後猛獣とか動物が全く出てこないのは不自然だよな
動物を倒して加工して・・・アレ?
528名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:38:33 ID:rqvHb4Rx
>>501
いや、単なるトバシ記事じゃなかったかも。
同時に襟川 恵子CEOが退陣、持株会社役員に就任している。
後任に現COOが兼任という形をとっているということは
時期的にはさほど不自然でもないものの十分な準備があったとは考えにくい。

と、すれば今回の件で嫌気が差したか社内で方針に関する大きな衝突があったと思われ。
後者なら韓国側への歩み寄りについて、襟川CEOはノリノリだったんじゃないかと・・・。
529名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:40:57 ID:wO3tDYas
>>526
マムルーク だっけか
廃コストで数をあつめりゃ手に負えないイメージがあるが・・・
イュニチュリあたりは確か出てるんだよな〜
530名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:44:13 ID:hF0u/wki
イュニチュリといえばレイザーラモン
531名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:46:13 ID:BW1jDQCU
ついさっき久々にブチギレました( ´∀`)
母が止めに入って止まりましたが私の心はまだおさまってませんけど。
あーもー学校でもストレス溜まり放題だし(このイライラの原因は98%学校でのストレスなんだが)
今日は朝から女の子の日で4時半からずっと起きるハメになってたんだよ。(←腹が痛くて痛くてry)

つかクラスの人・・・宿題は家でやるもんだろうが。小学生の時教わっただろーが!
・・・まだまだ言いたいことは山ほどあるけどこれぐらいにします。あ゛ー学校行きたくねぇ♪(^∀^)
532名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:48:18 ID:rPnaMFpA
な、なんだこれ…
533名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:48:37 ID:sEzEr5fe
コピペだろ
534名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:48:37 ID:hF0u/wki
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
535名も無き冒険者:2005/06/22(水) 00:53:32 ID:MzrJSlS8
>>528
それは陰謀論すぎだろww
536名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:09:16 ID:OC9uzDhI
M1A2の装甲は鋼板にして700mm以上に相当するんじゃなかったかな。
セラミックスの加工技術が無くて軽量強固なセラミックス装甲を開発できなかったんで、装甲材に劣化ウランを挟み込んでるんだよな。

って軍板雑談スレかとおもったぞ。
537名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:15:50 ID:hbhkIVkT
公式がアノ件でまたヒートアップしてるな・・・
勘弁してチョンマゲ
538名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:42:07 ID:Gd+y+3tt
もはや、日本政府は日本国民の味方では無いのか?
在日朝鮮人、同和、ジェンダーフリーには年間数兆円予算を使い、脱税特権まで与えている現実がある!!

・日本人が知らない“在日韓国・朝鮮人の優遇制度”
●五箇条の御誓文
簡単に言うと、在日朝鮮人で商売をしている人は自分達で作っている商工会で、
税金関係の問題を処理していいということであり経費の認定も自分達で勝手にできる。
国税庁ノータッチ。つまり脱税し放題。だからこそ商売人には金持ちが多い。


■「人権擁護は私たちに任せて下さい!」北朝鮮の国会議員意気揚々。
参考情報 日本に住む北朝鮮国会議員
現在在日朝鮮人のなかには6人の北朝鮮国会議員(最高人民会議代議員)がいます。

徐萬述:朝鮮総聯中央本部議長
許宗萬:朝鮮総聯中央本部責任副議長
梁守政:朝鮮総聯中央本部責任副議長・現在日本朝鮮人商工連合会会長
張炳泰:朝鮮大学校学長
金昭子:在日本朝鮮民主女性同盟中央本部委員長・元愛知県本部委員長
朴喜徳:在日本朝鮮人商工連合会副会長・朝鮮総聯経済委員会副委員長
539名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:46:44 ID:xaMK1b2H
狗 肉 (ゴウロウ)
一皿30元前後、一般工人の1〜2日分の給料に値する高級料理。
 
中国と北朝鮮の国境に中国名で長白山、朝鮮名で白頭山と言う1500m程の山がある、
その山の山菜を買い付けに行ってた頃によく犬の肉を食べさせられた。最初は恐る恐る
だったが馴れるに従い美味そのものである。今まで通計して多分小型犬一匹くらいは
食べただろうと思う。ところが3年ほど前よりピッタリと犬肉を食べるのをやめた。
朝鮮自治区では犬肉は高級料理であり接待する場合も接待される場合も必ずと
言ってよいほどテーブルの上にのる。いつものように白酒(60度)を飲み犬肉に舌鼓を
打っていたとき『クーン・クーン』と悲しそうな泣き声が続いた後、『ギャン』と大きな悲鳴が聞こえた。
その後苦しそうな声が何秒か続いた。私たちが犬肉を食べていた壁一枚隣で今、犬を殺したのだ。

人間にとって太古の昔より一番の友達は犬であったはずだ。
いつの時代でも人間の最も近くにいる動物は犬である。
他に食べるものは沢山あるのだからこれからは犬を食べるのをよそう。
でも、あの美味しさは脳裏に焼き付いている。

翌朝、飯店の前に犬の可愛い耳・しっぽ・手首が散乱していた。
540名も無き冒険者:2005/06/22(水) 01:52:52 ID:fVa7CHco
↑こいうのをしつこく貼り続ければジワジワとここの住人をさらに
嫌韓に出来るだろうって事だろうけど、別スレがあるんでそっちに
貼り付けてください。いい加減ウザイです。
541名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:33:13 ID:BVSbRtsR
嫌嫌韓になるだけだな
542名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:34:02 ID:8ekM4c2V
またラウンコの仕業か
543名も無き冒険者:2005/06/22(水) 02:36:24 ID:Lw2+iGJH
遅レスだけど

大和で小型バルシャに攻撃をしかけて、船尾にクリもらって
3000人が ぎゃお〜〜〜 って叫ぶのを聞いてみたい気もする

あと、戦闘ゾーンの円の直径くらいの大きさで、すぐに枠から出てしまい
不沈戦艦だか逃げてばかりのチキンになるかもね
544名も無き冒険者:2005/06/22(水) 03:14:12 ID:nQYeyBfK
コ ー エ ー I N F O R M A T I O N
2005 年6月21 日
株式会社コーエー
「大航海時代 Online」
韓国でのβテストに向け順調に制作中
〜各海外市場に適したゲーム内容を提供〜
株式会社コーエー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:小松清志、以下:コーエー)は、2005 年5
月 10 日に既報の通り、「大航海時代 Online」(Windows 版)の韓国でのサービスに関して、CJ インターネ
ット株式会社(本社:韓国ソウル、C EO: 鄭永鐘、以 下:CJ インターネット)と韓国内の版権契約を締結し、
現在βテストに向け順調に開発を進めております。
この契約締結により、CJ インターネットが韓国在住のお客様を対象に、コーエーが開発した「大航海
時代 Online」のサービスおよび運営を行うことになります。また、韓国内のプレイヤーの皆様が快適に
プレイしていただけるよう、韓国へのサービスにつきましては、両社間で企画段階から連携し、韓国市
場に適したサービス・運営およびゲーム内容を展開いたします。
コーエーは、2 000 年に韓国ソウルに現地法人を設立し、これまでもパソコンやプレイステーション2
向けのゲームソフトなどを積極的にリリースしてきました。スタンドアローンタイプの「大航海時代」シ
リーズも販売し、大変ご好評をいただいております。今回サービスを開始いたします「大航海時代
Online」につきましても、企画段階から韓国を含む海外市場を視野に入れた開発を行ってまいりました
ので、必ずや多くの方々にお楽しみしていただけるとものと確信しております。
「大航海時代 Online」は、現在日本国内において日本在住のプレイヤーの方を対象にサービスしてお
りますが、今後予定している中国・台湾などでの展開につきましても、それぞれの市場に適したゲーム
内容およびサービスを提供してまいります。
コーエーは、「 世界 No.1 のエンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指し、今後もグローバル市場を見据えた商品の開発・販売を推し進めてまいります。
545名も無き冒険者:2005/06/22(水) 03:14:59 ID:nQYeyBfK
− 記 −
■韓国版「大航海時代 Online」概要
○ タイトル : 「大航海時代 Online」
○ 対応機種 : Windows 98/Me/2000/XP
○ 正式 サービス 時期 : 2005 年 冬 予定
○価格/オンラインプレイ料金: 未 定
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
株式会社コーエー SP部 会田
TEL:045-561-4666/FAX:045-561-6924

原本
ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20050621_dol.pdf
546名も無き冒険者:2005/06/22(水) 03:16:16 ID:iabdNupr
まぁ、実際は大和にかすり傷でも与えようとして
キャノン4門とか積んじゃって、


発射直後に転覆してたりするんだろうな。
547名も無き冒険者:2005/06/22(水) 03:36:08 ID:wI9i+xVQ
まぁ人が何食おうが勝手だ罠。
ウチの犬を食うというなら殺すが…
ま、食い終わった後にごちそうさまでしたと言っとけば没問題。
548名も無き冒険者:2005/06/22(水) 03:42:01 ID:dXlusRlG
信onでは、新勢力実装時に一定期間に限りペナルティ無しで新勢力に移れたけど
大航海ではそういうサービスはしないのかな?
549名も無き冒険者:2005/06/22(水) 04:31:33 ID:VYf3+p/T
半島人は嫌いだが
犬を食うのは別に良いだろ、昔は日本人も食ってたらしいし
550名も無き冒険者:2005/06/22(水) 06:35:14 ID:vh1GSY+c
>>548
たぶん新国家への亡命は初めだけはペナ無しするじゃないか。
現状のペナだとその国の新規か超廃くらいしか亡命できない。
また課金開始前から新国家のことを告知していたから
後で移るつもりのPCもいるだろうから。
 後、町追加とかみるとイスパがやばすぎる気がする。
カリブを完全に押さえてるのは今後にあまりに有利すぎる。
町追加時はイスパへの(セビルナの)逆パッチも同時にいれてほしいな。
551名も無き冒険者:2005/06/22(水) 06:37:59 ID:KdVlCQYF
新種類の船もいいんだけど、なんつーかこのゲーム、
装備に対する遊びの部分がいまいちだよね。
船の装備の内容が外観に反映されないとか。
キャラクターの装備箇所のパーツも少ないし。
(上半身と下半身が分けられてないとか)
552名も無き冒険者:2005/06/22(水) 07:13:06 ID:0qrwp00v
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i          >>550
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    セビリアにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:      
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
553名も無き冒険者:2005/06/22(水) 07:16:58 ID:BYkaIef2
セビルナはありえないなw
554名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:00:06 ID:fMtbr+eu
イスパは飴ばっかもらっててずるいよな
555名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:06:04 ID:M+IirKKq
飴より人口増えてくれよ('A`)
556名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:22:23 ID:PHoivmuq
>>554
へへーん、うらやましいだろ。
くやしかったら人口減らしてみろ!
557名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:23:00 ID:93mVxEoF
日本にも犬食の習慣はあった。
江戸時代初期は庶民のご馳走だったが、町から犬がいなくなるほどの状況に対して、
賢君徳川綱吉公が生類哀れみの令によってまずは犬食を禁止した。

その後はお察しのとおりだが、綱吉のおかげで犬食の習慣は日本から廃絶されました。
まぁ地方や戦後食糧難の頃は一時的に犬食してた人もいるようだが。

漏れは嫌韓厨だが、韓国叩くにしろ自国の歴史もしらんとただ叩いてるヴァカには反吐がでます。
無知故に見当違いな叩きと言う韓国と同じ過ちをしてる恥さらしだからな。
558名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:39:29 ID:ZFIDuyun
>>557
今、食ってるってことが重要
559名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:49:25 ID:/8OsUDxw
一番消費する職がお金に困ってたら生産品売れネ
金が余るほどあったらガンガン売れるんじゃねーの?
生産品の数が増えても買う側に余裕が無きゃ売れねーよ('A`)
560名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:55:17 ID:HTqqXcWd
561名も無き冒険者:2005/06/22(水) 08:56:07 ID:D5DaT0cL
まじこのスレサイテー
こんなんじゃ人寄り付かねぇわな
自分らでどこぞ僻地へ隔離してくれよ
562名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:13:28 ID:/8OsUDxw
ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20050621_dol.pdf
光栄がこんなもんだしてたーよ
馬鹿だから書いてある意味がわからん…
563名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:15:00 ID:/8OsUDxw
ってもう出てたか…(´・ω・`)
564名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:20:58 ID:W/JpxQ1F
8月3日の追加パッチは値段いくらなんだろうな
まさか無料って事は無いよな?
565名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:25:04 ID:HTqqXcWd
>>564
詳細は後日、って事だからまだ不明だけど
有料なら(金額はともかく)”有料である事”くらいの
発表はあっても良さそうだけど。
と、無料であることを期待しつつ。
566名も無き冒険者:2005/06/22(水) 09:59:57 ID:LbnRFjM4
なんだ、コーエーって横浜にあったのか。
同じ市民として応援させてもらうよ。頑張れ光栄、超頑張れ
567名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:00:05 ID:V3d7nly0
>>564-565
有料なら事前にパワーアップキット等と銘打って情報を公開するはず。
まさかどころか当然無料だろう。

国追加ではなく、海域追加となれば有料で「パワーアップキット」か
「追加キット」として売り出すだろうな。

とマジレスしてみました。
568名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:02:53 ID:Pu51cpKy
だがそれをやるのが肥
569名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:09:07 ID:/8OsUDxw
目標の船に乗ったらヤル気がなくなっちまったよ…
570名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:14:02 ID:xaMK1b2H
Q:半島人は土地を守るためにやったことは?





















A:悪臭を放つウンコとションベンで一帯をあふれさせた。すばらしい生活の知恵ですね。
571名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:15:05 ID:WT+6Bp1M
>>570
スレ違いだから 山に帰れ
572名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:31:01 ID:/FCuZMGe
いつもは800*600窓で遊んでいるんだけど
試しに1400*1050フルスクリーンにしてみた。

船のモデルがめちゃくちゃ細かい部分まで作り込まれているんだな。
商ガレオンの白いシートの下の荷物までモデルがあるとは思わなかった。
573名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:34:54 ID:6CB2S1p8
>>566
渋谷から東急東横線のれば光栄本社見えるぞ。
ハマッコの癖に東横線のらんのか。
574名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:36:48 ID:qrjgh7xV
たまに通訳とか頼まれて、こんな感じになるんだが。
「じゃあ、どうぞ^^」
「ありがとうw」
「終わりましたか?」
「OKですw」
「感謝ですwww」

あの世界ではwって特別な意味があるのか?笑われてる気がしてならない・・・
昨日一昨日で二人の人が使ってたんだけど。
575名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:46:45 ID:eiOqNkM1
実は「w」には罵倒の意味が込められていると仮定してみよう

「じゃあ、どうぞ^^」
「ありがとう ボケ」
「終わりましたか?」
「OKです シネ」
「感謝です (pgr」
576名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:50:48 ID:PN5H9sYb
亡命実装されたら、ポルがやばいような気がする俺ガイル
イングとポルからイスパに移る人や、イスパポルからイングに行く人はいそうだが
イスパやイングからポルに移ってくる人なんているのかねぇ?
ポルトガルに移ってくる意味がないよなぁ
577名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:55:27 ID:WctWUmSN
>>543
大和は帆船じゃないので 停止・逆進可能…
当初の予定通り固定砲台と化すもよし、旋回して帆船にラリアットかますもよし…

>>550
この時代の中米カリブは全域イスパニャンが頂きます。
むしろ遷都したいであります。
578名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:57:48 ID:W/JpxQ1F
>576
イングに亡命出来る鯖は今の所無いぽ
579名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:58:08 ID:lyLVNTu5
>576
公式曰く「自国より勢力が小さく敵対度が低い国にのみ移籍可能」なので、
勢力ってのがなにを基準に判断するかは判らんけど、イングランドに移籍するのはまず無理だろう。
580名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:59:03 ID:NdN3o82X
うちの商会はイスパで交易40までいったのにポルで作り直した人がいます。
人それぞれ
581名も無き冒険者:2005/06/22(水) 10:59:04 ID:PN5H9sYb
あれ、エロ鯖はポルトガルが最強なんじゃなかったっけ?
582名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:02:58 ID:HTqqXcWd
583名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:07:35 ID:hDpg2uRD
そいや国の強弱の判断って何でしてるんだろう。総影響度?
584名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:09:33 ID:lyLVNTu5
>581
関税パチの時の例では、イング>ポル>イスパだったでそ。
是鯖は知らんけど、能登も間違いなくイング最大だな。
585名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:12:42 ID:VaZG1mIw
ネーデルに亡命したら一生出て来れなそうだな。
586名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:20:08 ID:xaMK1b2H
コーエーのゲームは序盤がおもしろい。
つえーって段階になったら冷める。
587名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:20:15 ID:tcdHsRnh
小国→大国への亡命はなし。現実と逆を行く光栄クオリティーってとこか。

亡命っつーか難民だけどな。
588名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:21:15 ID:lyLVNTu5
関税パッチなんざ最たるものやん。
強国が嵩に掛かって税率上げるなら判るが、
なんで下げるんだよ。
589名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:33:34 ID:7WMWk/Rm
肥のプランナーは数学赤点だったんだろw
590名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:35:52 ID:hDpg2uRD
つか亡命、強国にも行けるようにして、
弱国から強国に行くなら名声減少を増やす
強国から弱国に行くなら名声減少を減らす
とかはどうだろう。
仮にA>B>Cの順だとして
A→B、B→Cで名声各5000減、A→Cで名声各2500減
B→Aで名声各7500減、C→Aで名声各10000減
こんな感じで。
591名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:37:12 ID:xdj59mS2
>>590
現状、名声の価値がほぼ0に等しいから意味無い
592名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:41:45 ID:WctWUmSN
クエを引きにくくなる気がする…気のせいかな。爵位降格があるといいかも。
593名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:42:50 ID:8/lHrVBs
ああ
594名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:43:34 ID:/8OsUDxw
亡命したらイベントどうなるんだろ
一番強い国に居る人は徐々に弱い国に移動していけば全部のイベント出来たりするんだろうか…
595名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:45:39 ID:0s+Spl0J
名声は入港許可章もらっちまったらデメリット全然感じないからなあ。
強国移動時に明らかにデメリット感じさせるなら、下記くらいしかないと思うがねえ

・LVを大幅ダウン(スキル枠減るのでスキルを削らざるを得ない、乗れる船が減る)
・スキルRのダウン(強い国に移るほど激しくスキルRダウン)
596名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:48:35 ID:/8OsUDxw
弱→強は名声0になってもう一度入港許可証取らなきゃいけないでよくね?
597名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:51:01 ID:0s+Spl0J
それって新三国実装されたら、胡椒バザがならびそうだな。

「ベネチア広場胡椒15000 すぐ名声あがる すぐ買う」 
598名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:51:52 ID:LbnRFjM4
>>573
残念、漏れは相鉄線民なのさ、田舎とか言うなよ!
相鉄は嵐が来ようが雪が降ろうが通常運行をするし、駅名はみんな無駄にかっこいい。
相模線と相鉄線を間違える人が多いのもご愛敬だ。
そんな漏れの家は生物学者御用達のズーラシアから徒歩30分。

ローカルな話題ですまんかった…
599名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:52:30 ID:JJ7EUPf0
別に亡命条件これでいいジャマイカ。おまいら騒ぎすぎ。
実際の亡命なんてものすごい覚悟で行くんだからYo!
おまいらも亡命先の小国を、漏れの力で強国にしてやるぜ!
その国に骨を埋めるぜ!くらいの覚悟で行きゃ良いじゃねーの。
友達と国揃えられないとか言う香具師もいるけど、別に国同じじゃなくても
商会で一緒になれるジャマイカ。そんなに不都合か?
非難だけなら簡単なんだよな。もう少し評価することも覚えろYo!
600名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:57:14 ID:lgF7+J5O
ヴェネチアに胡椒売ってるけどな
601名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:57:42 ID:ZQ1c+8wB
あれはスパイシーさが足りねえんだよ。
602名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:58:26 ID:QyQMH4Xw
新3国で一番不人気はどこだろうか?
603名も無き冒険者:2005/06/22(水) 11:59:31 ID:yVxYgDUh
ライザが絡んでくるネーデルで。
604相鉄沿線住民その2:2005/06/22(水) 12:00:50 ID:B5GtzCav
>>598
相鉄には、2ちゃんねらー(の、極一部)の聖地、いずみ中央駅があるYO
605名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:04:10 ID:QzNeed7b
領地に2時間で150M投資したら影響度99%→92%になったんだが。
なにこの謎仕様www
606名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:04:57 ID:Q/+4w5v/
投資の最大額は1000Mらしい
全港に1000M入れてから転職が効率いい
607名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:18:48 ID:SH41pnLU

   お知らせです。新スレ立ちました

   ★大航海時代online-Euros イスパニア 2丁目★
   http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1119410034/


608名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:40:53 ID:HTqqXcWd
>>602
ヴェネに一票。
609名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:45:30 ID:5rnCDp6v
普通に考えれば、亡命先のイベンドなんか出来る訳無いじゃん
やっぱり新国家で新キャラだな
610名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:49:06 ID:ZQ1c+8wB
新キャラでやるくらいなら、新鯖まで待つよ・・・・。
611名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:49:56 ID:KmBUUG2+
新鯖待つぐらいなら新ゲー行くよ
612名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:51:14 ID:yVxYgDUh
総名声0、入港許可証剥奪、爵位剥奪、ぐらいになったらまあバランスは取れるな。

29日に一箇所集中で亡命したりとかが現状発表してるペナルティじゃ出来るわけで。
ゲームを崩壊させるような行為を取るとコーエーから訴えられるのかな。
613名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:53:14 ID:mL9cauIt
ヴェネチアで売ってる胡椒を相場が低いときに値切って買って,
近場でふっ掛売りすれば特産経験値ゲトできます?
614名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:55:42 ID:JZ+TuUcS
>>613
やってみればいいジャマイカ?
615名も無き冒険者:2005/06/22(水) 12:59:37 ID:0qrwp00v
てか爵位って当然剥奪だよな
616名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:01:40 ID:xsr7z9Bw
そうすると銀行の貸金庫どうなるんだろうな
617名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:02:13 ID:FBGb1O5j
当然剥奪されるのは元の国でであって、
特別待遇でむかえられるんジャマイカ?
公式のSSはそんな感じ。
618名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:03:22 ID:TCROl2Qa
チョンに身を売った光栄とオサラバ
中華が増えてきて見苦しく思ってたんだ
丁度いい機会だ
おまえら元気でな ノシ
619名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:05:21 ID:0Y8IAK1x
東地中海が安全海域化する2週間の内に
出来るだけ冒険レベルを上げようと
考えているヘタレは俺だけですか(´・ω・`)
620名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:07:01 ID:JZ+TuUcS
>>619
うん。きっとな

漏れは商会の初心者冒険者を引き連れて史跡巡りスル予定だがな
621名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:07:22 ID:w6nWb2vC
>>618
ノシ
622名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:07:26 ID:5rnCDp6v
難民ならともかく、亡命なら爵位そのままか、一つ下がるぐらいだろ
623名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:08:05 ID:uxOU+EP3
>>608
ヴェネにはヴィットーリアたんがいるじゃないか。
どんな性格かは知らないが、毅然としてて芯が強いのがいいなあ。
ライザみたいなDQNは不可。
624名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:09:14 ID:0qrwp00v
ライザにだってはじめは萌えてたじゃない。キミら
また同じ過ちを繰り返すのか!?
625名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:09:28 ID:fVa7CHco
>>618
ノシ
626名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:09:29 ID:yVxYgDUh
有力な奴がくるっていっても、元々その国にいた爵位持ちからは歓迎されないだろう。
1下がるとかそんな生やさしいもんじゃないと思うが。
7〜8ぐらいか?ぎりぎり亡命できる奴が持ってる爵位って。
だとしたら3〜4は下がるだろうな。
627名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:11:14 ID:pRaE170Q
ふつう亡命ってのは有力なヤツほど歓迎されるんだけどな
日本なんか高学歴とか以外ほとんど許可されないぞ?
628名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:12:00 ID:uxOU+EP3
>>624
Cβの時はイベントが途中までだったんだからしょうがない。
でもイベントが熱いらしいネーデルも気になる。死人が出そうな内容だし。
629名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:12:51 ID:0s+Spl0J
さがらねえと思うぞ
何故なら、爵位さがると銀行の枠問題が発生するからな
いろいろ弊害おきそうジャン

うん?、キチンとルールとプログラム組んでおけば解決するって

皆さん、光栄のゲームですよ
630名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:13:12 ID:TCROl2Qa
>>618
ノシ
631名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:13:53 ID:lyLVNTu5
エグモントは死亡フラグ立ってるな。
632名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:14:26 ID:yVxYgDUh
>>629
商館の売り物あぼーんさせるコーエーですよ?
下がるから亡命するときは気をつけてね♪
これに決まってる。
633名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:18:53 ID:fW5hiqhA
>>618 >>630 ('A`)?
634名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:20:31 ID:M+IirKKq
SWNJN
635名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:23:03 ID:wubKlQdP
公式でチョンの批判書き込みとかすると、それ以降は書き込みページにすら飛べなくなるよ。

試してみるべし。
光栄はチョン企業認定ですな。
636名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:24:24 ID:VaZG1mIw
ネーデルイベントのライザは守ってあげたい度ナンバーワンの萌え萌えキャラになる予定。
637名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:25:48 ID:lyLVNTu5
イングイベントのエグモントと同じくらい影薄いと予想。
638名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:25:48 ID:hS/5Tk3I
>>633
毎日どこかのスレで引退引退言ってたらID変えるの忘れることだってある
639名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:25:57 ID:H0F9GuDW
名声0
元々居た国に対する敵対度100
悪名+1万
全入港許可書没収

亡命したらこれくらいが普通だろ
何このクズ仕様
640名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:28:05 ID:VaZG1mIw
>>639
それは亡命じゃなくて難民ジャマイカ?
641名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:29:07 ID:tNd5HRHQ
アルベロの話題がないな・・・
642名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:29:15 ID:V3d7nly0
>>639
それは亡命というものを勘違いしているような気がするぞ。
643名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:33:07 ID:HZN9oDzd
名声下がるんだからソレにあわせて爵位も下がるんじゃないのか?
貸し金庫イッパイだったら亡命できない仕様にすれば良いだけだしさ
644名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:34:40 ID:fMtbr+eu
こんど実装される亡命ではペナルティは各名声の-5000で終わりそうな勢い。
でも強国に亡命可能だとしたら>>639くらい必要だと思うよ。さらに爵位も剥奪。
借金という形で財産没収もいいねぇ、これなら別垢に金渡して戻す作戦も意味ないし。
645名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:35:22 ID:W/JpxQ1F
亡命って敵対度100固定で後はペナなしだろ
でも100固定だと流石に辛すぎだな
646名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:36:01 ID:k6D0T/vc
そこで社交スキルが生きてくればいいのに。
亡命時のペナルティが減るとか、強国に亡命が出来るとか。
647名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:36:38 ID:Ei8U1RIV
そんなん全然光栄クオリティじゃない。
爵位下がるときに貸金庫に入ってたものは容赦なく没収
二度と戻ってこない
これぞ光栄クオリティ
648名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:38:27 ID:VaZG1mIw
>>646は何気にいい案だな。
649名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:39:14 ID:0s+Spl0J
その流れでくるなら・・・
●亡命がらみで銀行機能の処理が面倒になったので、銀行機能を全プレイヤー廃止しました。
  (航海者ならではのバイタリティーで、この窮地を乗り切ってください。)

ときそうじゃないかw
650名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:39:41 ID:8Z3ZjQhj
ジェンキンスの北朝鮮亡命は名声−5000ぐらい?
おもいきって、亡命=ふりだしでスキルレベル全部半分ぐらいやって欲しい
651名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:44:35 ID:21SwOKLE
じゃそろそろ恒例のアレいきますか
今回のUPDATE予想

ありがち
●イベリア半島での品物取引量を再調整しました
●冒険者の再発掘品についての入手確率などを再調整しました
●亡命関係の詳しいご案内を掲載しました

斜め上
●大海戦の会戦場所を、クエスト受諾NPCの違いにより2海域に分散
●スエズに交易品として鋼を追加
●北海における宝石の売却額を調整しました
●逃走スキルを使用後、取り消し不可になりました

クリティカル
●他都市に入港しないと交易品購入量が復活しないようになりました
●その都市で原料から生産が可能な一部の交易品において売却価格の調整を行いました
●体験版アカウントでは、西アフリカ以降の海域に入ることができなくなりました
●各町の酒場娘(男)に顔グラフィックを新たに付与しました
652名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:44:54 ID:Ei8U1RIV
弱国に亡命するときはペナ無しで、強国に亡命するときは
名声レベルスキル全部半減だと楽しいことになるな。
特にスキル減はペナルティにかなりいい。上げるのめんどいからね。
653名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:47:03 ID:V3d7nly0
>>652
上げるのめんどいというか、致命傷だと思われ。
普通に新キャラ作るよそれなら。

>>651
その「クリティカル」って、まさに「致命的」って意味も含めてだよな?
654名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:47:32 ID:TCROl2Qa
>>618
ノシ サイナラ
655名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:48:56 ID:+4yY9HMA
>>652
亡命って弱国→強国は無理だよな?
現状の人数的な不均衡状態の改善策だと思っているが、
なんでそんなにペナルティを課したいわけ?
656名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:51:00 ID:tcdHsRnh
>>651の最後だけはクリティカルな上方修正になるのではあるまいか。
657名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:51:08 ID:Ei8U1RIV
>>653
そそ、だから実質禁止なんだけど、どうしても今のキャラで
国だけ変えてやりたいって人のために方法だけは
用意しておく、みたいな。
658名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:51:15 ID:VaZG1mIw
>>654
一度自演が失敗したからって、ネタを装ってごまかそうとしない。
659名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:52:06 ID:Pu51cpKy
スキル半減するくらいなら名前以外全ロスでいいよ
R6以上上げた事があるのかねぇ
660名も無き冒険者:2005/06/22(水) 13:58:20 ID:K++5jbGz
                    , -=- -─‐-、  
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      /      -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '       ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  /        ソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /        /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  | 乙であります!
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \             ト、| 
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \             `ー=
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├-                    \
               /                       \
661名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:00:40 ID:uxOU+EP3
>>651
>●各町の酒場娘(男)に顔グラフィックを新たに付与しました

これはぜひ実装していただきたい。
イレーヌ以外の顔もちゃんと見たい。
662名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:00:43 ID:0s+Spl0J
>>659
それぐらいきついから、ペナルティになるんだろ。
逆に聞くが、20000名声持ってる奴が名声ダウンで
大きなペナルティになるものがあるか?
663名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:01:40 ID:/FCuZMGe
まてまて、一度に全員は肥の絵師さんも辛かろう

●アリデスに顔グラフィックを追加しました
664名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:02:29 ID:ydN1T3Am
>>661
酒場娘(男)に実はうっすらとアゴヒゲが生えていたりすることが明らかになるんですね
665名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:05:33 ID:Pu51cpKy
>>662
スキル半減を「面倒」で片付けられるような奴に軽く言ってほしくないだけ
実際半減させられたら全ロスでもかわりゃしねぇだろが
666名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:05:38 ID:nYA7q1SF
亡命後の母国語はどうなるんだろうね

亡命元の母国語+亡命先の母国語を持ってる場合はそのまま
亡命元の母国語しか持っていない場合は、亡命元の母国語が亡命先の母国語に変化

といった感じになるのかな
667名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:06:02 ID:XrTY8hJH
>>624
わたしやぁ今もライザ様萌えですよ。えぇ。
皆に変わり者呼ばわりされてます。えぇ。

媚びたようなエロゲキャラの女の子とか要りませんから
あの強気で、ダメな所が守ってあげたいと思わせるわけですよ。
母性本能擽られる、みたいな?
「女だぞ?」ですって?だから?腑抜けな男よりカッコイイじゃないですか、
軽ガレオンで白兵バカでも有言実行で

で、新国家実装後、新シナリオ追加とか無いんでしょうか?光栄さまorz
668名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:06:21 ID:EqVyUX0A
●Zephyrosサーバーのみ酒場にハッテン場を設置しました
●野うさぎが繁殖するようになりました
669名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:07:12 ID:mO6pzBcs
●お泊りコマンドにグラフィックが追加されました
670名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:07:54 ID:Ei8U1RIV
俺は弱い国に亡命するときにもペナ課せとは言ってないからね。
強国への亡命も一律禁止するんではなくて、ものすごく辛いペナが
あるけど、それでもしたい人がいるかもしれないから
できるようにしてみては、という意見です。
671名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:09:07 ID:uxOU+EP3
>>663
いや、アリデスは和むんだけどさ。癒し系といってもいいかもしれない。
だが、おばちゃんは(゚听)イラネ
672名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:09:54 ID:+4yY9HMA
だからなんでそこまでペナつけたがるんだと。

強国→弱国への移籍限定で名声各5kずつダウンってのは
なかなかすぐれた匙加減だと思うが。加えるなら亡命費用くらいじゃないか?
673名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:10:18 ID:/+Rbd+lg
 618 :名も無き冒険者 :2005/06/22(水) 13:03:22 ID:TCROl2Qa
 チョンに身を売った光栄とオサラバ
 中華が増えてきて見苦しく思ってたんだ
 丁度いい機会だ
 おまえら元気でな ノシ

 630 :名も無き冒険者 :2005/06/22(水) 13:13:12 ID:TCROl2Qa
 >>618
 ノシ


 654 :名も無き冒険者 :2005/06/22(水) 13:47:32 ID:TCROl2Qa
 >>618
 ノシ サイナラ


(゚Д゚)
674名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:10:42 ID:lyLVNTu5
ライザみたいなのは、単なる口だけ女ってんだよ。
「あの船の積荷を女王陛下への手土産にするわよ!」
って言いながら白旗上げるのを有言実行と表現するのはおかしい。
675名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:14:04 ID:W/JpxQ1F
2nd亡命させて言語は身体言語のみのキャラつくる予定なのは俺だけですか?
676名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:15:54 ID:+4yY9HMA
まあなんだかんだ言って、俺の場合は、
2NDの鋳造(英国籍)がR15になったらイスパに亡命させようかと・・・スマン
677名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:16:29 ID:yVxYgDUh
>>672
さじ加減もなにも、名声なんてゴミじゃん。
678名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:16:41 ID:mO6pzBcs
>>675
●亡命させた場合、あらたに母語が追加されます
●元々の母語は削除されません

が肥クオリティ
679名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:16:43 ID:JHASOx2O
ウクライナの鉱物資源は世界の約5%を占めるそうだな。
黒海に第2のハンブルグ誕生希望。
680名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:18:02 ID:JHASOx2O
ウクライナの鉱物資源は世界の約5%を占めるそうだな。
黒海に第2のハンブルグ誕生希望。
681名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:19:18 ID:YKiFa5s1
2回書かんでも
682名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:19:23 ID:WyLj8Q0L
亡命したら、強国に行こうが弱国に行こうが名声ダウンと
祖国への敵対度上昇はあるべきだと思う

>>646の案のように社交スキルにいろいろ効果持たせるのを早く実装して欲しいね
散々既出だけどふっかけ、身体言語の成功率アップとか
無くても支障ないけど、有るとプチ便利な広く薄い効果を期待したい
683名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:19:46 ID:Ei8U1RIV
>>672
なんか勘違いしてるな。
俺言ってるのは弱→強への亡命の手段も用意しろ、なんだけど。
強国への亡命は実質禁止くらいのペナでいいから
最初から全く不可能は良くないんでないかい、と言ってるのだが。
684名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:19:56 ID:vh1GSY+c

亡命がPCの一極集中による国バランスを取るために行うのが目的なら
弱い国でも移動したくなるメリットつけないと強国は強国のままで
なにもかわらないじゃないかな。
685名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:20:29 ID:JjKY0s/4
発展により、ウクライナに天然ウランが産出しました。
686名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:22:09 ID:66da/rXI
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。
687名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:22:13 ID:PrApfuAv
●オデッサの街を実装しました。交易品に鉱物資源と壷が追加されます。
688名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:24:47 ID:8Z3ZjQhj
>>687
俺の家とペットを実装してくれよ
689sage:2005/06/22(水) 14:24:49 ID:JHASOx2O
>>687
それ激しく希望してる。イスパイング以外でも大砲職人が生き抜けるようにしてくれ。
690名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:30:17 ID:/FCuZMGe
●副官を導入しました
●副官は初期レベルでスキルを1つ覚えられて、ランクは5まで上昇させられます。
●副官の成長に伴い覚えられるスキルは3つ、ランク上限は10まで上昇します。
●副官はマッチョ男かデブ男から選択できます。
●副官が成長すると恋愛イベントが発生します。
691名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:31:12 ID:3xEFlFO9
●カルロータにミルクをおごる機能を追加しました。
●カルロータの好意によって出現するお医者さんごっこイベントを追加しました。
692名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:34:39 ID:OXbWOtM3
>>618
ノシ
693名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:34:45 ID:VaZG1mIw
>>691
まずはカルロータを戻せ。話はそれからだ。
694名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:35:54 ID:+4yY9HMA
>>683

よく考えてみろ、要望厨の強欲振りを、その押しの強さを、そして光栄の弱腰振りを。


「えげつないペナルティを条件に弱→強の亡命も可」

にしたらどうなると思うよ?実装直後からペナルティ緩和要望が連日公式BBSに
書き込まれ、数え切れないほどの修正要望メールが送られ、連日GMコールで
要望厨が喚き倒す、ことになるぞ?

だから、そんなもんはじめから無い方がいい。
695名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:38:58 ID:YKiFa5s1
ところでメンテは何時まで?
696名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:39:28 ID:BIKhiTpL
●カルロータイラネ
697名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:40:39 ID:v7BvPQiS
>>695
16時半
698名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:40:50 ID:21SwOKLE
まあでも、ネーデルとか追加がきたら
キャラ枠を2→3に増やしてくれると嬉しいけどな
もっとも、そんなに入れ替えて遊ぶことはないので
2で我慢しろといわれたらそれでおしまいなんだけど
699名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:44:08 ID:Ei8U1RIV
なんか672といきなり話が一変してるなw
700名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:44:28 ID:Pu51cpKy
実際締め付け云々言ってる奴はその修正がどれくらいきついか分かってて言ってんのかねぇ
俺はぶっちゃけスキルさえ残してくれればそれ以外全リセでもいいくらいに思ってるんだが
会計や取引スキル半減させられるくらいならデリして亡命先に新キャラ作るよ
701名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:46:18 ID:JJ7EUPf0
オデッサの町役人の顔だけマ☆クベだったりするのか。。。。。
702名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:46:22 ID:EqVyUX0A
>>698
エロ鯖 ヴェネ ネーデル
Z鯖   ポル  フランス
能登鯖 イスパ イング

でいいんじゃね?
703名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:47:10 ID:0qrwp00v
会計は確かにきついものがあるな・・

●カルロータがイスパニアに亡命しました
704名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:49:44 ID:YKiFa5s1
>>697
ありがd
705名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:50:29 ID:NgBbui1F
今月の亡命受け入れ国=最弱2国

とかじゃね?
706ハッセルバインク ◆WwWWWWWWGw :2005/06/22(水) 14:52:04 ID:tuqyAjE6
●本拠地のギルドでスキルアップの修練を行えるようにしました。

たのんますm(__)m会計と開錠あげるのもう限界
707名も無き冒険者:2005/06/22(水) 14:55:39 ID:Ei8U1RIV
●献金システムを導入しました
 敵国の大臣に献金するとその国の敵対度が下がります
 変装度を高くする必要があります
708名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:00:55 ID:a1yfEc+q
つ赦免請願状
709名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:01:18 ID:xUoJRaRu
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にサッカー
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  こういう代表戦を毎回応援してたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <昔の俺なんだよな。今日の試合は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 午前3時45分から開始だからとても困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
710名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:06:40 ID:PuVJDJ+e
>>651

>●イベリア半島での品物取引量を再調整しました
>●冒険者の再発掘品についての入手確率などを再調整しました
>●亡命関係の詳しいご案内を掲載しました

はありそう。
クリティカル
>●その都市で原料から生産が可能な一部の交易品において売却価格の調整を行いました

もありそう。で、BBSが再度めちゃめちゃあれる、、、、と(笑)。

>●体験版アカウントでは、西アフリカ以降の海域に入ることができなくなりました
はあったほうがいいんじゃない?無料アカウント胡椒とかひどすぎる。。。
ただ、無料垢の問題は胡椒だけでなく、発掘品大量生産バザーとかもあるので、どこまで制限するか
調整が難しそうだからねぇ。。。(あと、今、ちゃんとした人で無料垢でやり始めた人のことを考えると
事前説明がありそう。)
711名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:10:12 ID:o1hYFKv6
上に出てた母国語を追加するだけで十分なペナルティになると思うなぁ

亡命する度に欧州の言語で消せないスキル枠が一つずつ増えていくのは痛い
712名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:10:43 ID:+4yY9HMA
無料垢では初期入港許可範囲しか行けない、でいいと思うが。

無料垢キャラでアイテム移動・バザー等やってる人にしても
それで問題なかろ。中華のRMT経路について「独自の方法で」調査している
光栄さまにとっても、それが一番手っ取り早い改善方法だと思う。
713名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:15:58 ID:yVxYgDUh
>>712
無料垢での二週間で初期入港許可範囲とか有り得ない。
早い人なら東地中海くらいの許可は下りてるでしょ。
714名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:19:37 ID:21SwOKLE
単純に。
西アフリカ以降行けない〜というのは
クローズドβの時の活動範囲と全く同じです。

2週間であれだけ遊べりゃ
お試し期間としては十分だと思うがな……
715名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:21:32 ID:1FIUcemR
>>712
無料体験で初期入港許可範囲って、ポルトガルだとそれこそジブラルタル海峡まで
しか行けないわけだが。他の国も似たようなものだろう。

無料体験で東地中海まで行って、そこで楽しくて続けている俺の様な奴も居るわけで、
716名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:21:38 ID:+4yY9HMA
>>713
無料垢期間にそこまで遊ばせてやる必要ないでしょ。
ああ、面白い、次に進みたいな、と思ったら正規垢に更新すればいいだけの話じゃまいか。
717名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:23:23 ID:+4yY9HMA
ってこれ中華対策として意味ねーわ。

入港許可が無くても、カリカット港の外に停泊して荷物の受け渡しすりゃいいだけだった。
そこら辺もどうにかしてほしいな。
718名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:24:15 ID:rNZAdo3O
でもさ、確かにそういう不正なユーザーを防ぐのは必要な処置だと思うけど
それによって、実は続けていたかも知れないライトユーザーの受け皿まで
減らしてしまうのは、結果として下方修正だよな?

俺は、この修正を入れないならヘビーユーザーがウンザリして解約しますー。
よりか、これを直さないことで新規ユーザーにも優しいですよ。
っていう方が必要なんじゃないかな?と思うよ。

719名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:27:11 ID:PuVJDJ+e
入港許可制限は、西アフリカ行けない、っていうのでいいんじゃないかだと思う。

胡椒対策は、レベル制限がかなり効果的。例えば最大でも商用キャラックくらいまでにしか
乗れないレベルに制限してしまえば、5垢とかにしても、かなり効率が落ちるからねぇ。
(まぁ、そうなったら中華は課金するんだろうけどさ。)
720名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:30:43 ID:0s+Spl0J
よく考えてくれよ、入港許可無くたって海域にはいけるジャマイカ
海域入れないと意味ないんじゃないか?

入れる海域の場所はカリブ以外の西アフリカ以北までOKってところ
が妥当だと個人的には思うがね。

無料期間とはいえ東地中海くらいはいけてもいいと思うしさ

721名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:30:48 ID:21SwOKLE
>>717
入港許可が降りない=でも補給は出来る
ではなくて
西アフリカ以降の「海域への進入」が出来ない

ということなら十分抑止になるんじゃまいか?
722名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:30:51 ID:2AIacZEa
廃はふらりと辞める確率が一番低い層だからねぇ…。
新規と廃どちら優先するかといえば、廃になってしまうのは
ネトゲの常。
723名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:34:11 ID:0s+Spl0J
でも、新規に入ってくる期待度は、廃は絶対数が決まってるわけで
廃をとどめるより、新規がガンガン入ってきて、ガンガンやめてく循環型が理想なんだよな

今までのネットゲームはそういう形態がないのが、廃専用ゲームになってる原因だと思う

大航海は、β時はそういう可能性を秘めてたんだが
可能性で終わったな
724名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:34:23 ID:HZN9oDzd
そもそも後続潰し、新規潰しはコエが積極的に行っていることだし名
725名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:34:36 ID:Yj6YdvKx
コショウ中華は普通に課金してる。本キャラ(と言ってもどれが本体やら)だけじゃなく分身キャラ
の冒険レベルが結構高いし(冒険名声は低い)、カリカットの街中じゃ普通に「いつも5人で追従してるやつら」
を見かけるし。
726名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:35:48 ID:Yj6YdvKx
もちろんそいつらの名前やレベル・名声・職業を常時チェックしているのは言うまでもない
727名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:37:34 ID:BPPFvfnb
     ●    ●
      ヾ   //   ●
 ●ミ        //
     ヽ     )    ウンコナゲマクリ!!
●三 ⌒( ・∀・ )ノ   ミ●
     /     ヽ
 ●彡         ミ●
     //  ||  ||
    ●   ●  ●
728名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:39:17 ID:rNZAdo3O
>>722
お前さんの言う事は良く判っているよ。
ただ、このゲームは既存のMMOではない、新しいMMOを作りたいという
開発さんの意識があり、そして俺らもそれに賛同して成り立っているわけじゃないか?

だから安易な修正はして欲しくないってのが、りーまんライトユーザーの意見なのよ。

まぁ声高に意見を言うのは、限られた廃だけであり、残りのほとんどは
上方修正にひゃっほーと喜び、下方修正にがっかりするだけの
サイレントマジョリティなのが本当の問題なんだろうけどな。

729名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:40:09 ID:+PsHDGFK
無料アカに制限付けるってんなら、海域制限よりレベル上限のほうが痛い気がするけどな。
レベル低いと小さい船しか乗れないし。
730名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:42:00 ID:2AIacZEa
>>723
今の日本の現状でそれやろうとしたら、
がんがん辞めた後、誰もいなくなった、になりそうなんだよな。
がんがん辞めてくって噂たっただけで、駄目そうって評価する人多そうで。
731名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:42:34 ID:LUDWjtuH
KOEIの取引先に漏れの勤め先があった。ちょっと嬉しい
732名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:45:50 ID:xsr7z9Bw
光栄本社と元彼の家が近かったから買い物いく時はよくチラチラみながら通った。
懐かしいな 最初隠れ家的なレストランかと思ったよ 「光栄」って聞いたときもなんじゃそりゃ?
っていう感じで全く知らなかった3年位前の話。チラシの裏スマソ。
733名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:47:42 ID:+4yY9HMA
も、元彼・・・?



・・・く、クマー!
734名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:48:30 ID:1FIUcemR
レベルキャップ19にすると、ピンネースに乗れないくらいでちょうど良い
気がしないでもない。
735名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:49:43 ID:LUDWjtuH
元彼ってアレだろ。

ウホッ
736名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:54:19 ID:i/0AHxqq
元カレーライス
737名も無き冒険者:2005/06/22(水) 15:56:54 ID:LiFmxIXc
ウチのクラスにウチの女子よりかわいい顔した男子がいる。
738名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:00:12 ID:LUDWjtuH
おまえらヒマだったら自分の名前でググってみなさい。
漏れはエロ小説の主人公の名前だったぜハハハ。

ハハハ・・・。

orz
739名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:07:52 ID:JJ7EUPf0
公式に新たな痛厨誕生。
その名もSu-47。
日本人の恥さらし、同じ日本人にこんなのいると思うと恥ずかしく思える奴だ。
みんな、応援してくれよな!
740名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:08:56 ID:qLnfuCsB
>>739
早速やってみた

うはwwwwwwオレwwww放火犯wwwwwwwwww
しかもwwww私立wwww体育館のwwwwwww
w床w4w平w方wメwーwトwルwをw
焼いたwwwww疑いwwwwwしょぼすぎwwwwwwww
741名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:09:50 ID:qLnfuCsB
うはwwwwwしかもwwリンクミスwwwwwwwwwww
上wwww>>738のwwwwww間違いwwwwww
742名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:10:36 ID:yYjlFqTG
某高校の卒業生で亡くなった人リストだけが引っかかったorz
743名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:12:18 ID:hLUJh745
>>740
特定しますた
744名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:12:29 ID:lyLVNTu5
すげーありふれた名前だから、4400件ほど引っかかった。
745名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:14:22 ID:v7BvPQiS
>>738
やってみた、葉のシナリオライターの名前が引っかかった
746名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:14:53 ID:BYkaIef2
>>744 山田太郎 発見
747名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:15:16 ID:Byr6DZjZ

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  *じーべっくの前に飴くれないと造船やってらんないよ*
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
748名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:16:20 ID:LUDWjtuH
山田太郎 の検索結果 約 124,000 件中

ワロスwwwwwwwwwwwww
749名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:17:29 ID:lp6PmTrB
複数垢宝石商の香具師が結局一番金持ちだね(´・ω・`)
750名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:18:27 ID:JJ7EUPf0
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)  *岩鬼正美 の検索結果 約 1,520 件*
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
751名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:19:45 ID:qLnfuCsB
>>743
うはwwwっをkwwwwwww orz
752名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:22:59 ID:J0nUk/1M
ドカベンスレはここでいいのかな??
753名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:24:45 ID:cYBFsNYi
〜の検索結果 約 428,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒
俺って有名人だな
754名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:25:22 ID:lp6PmTrB
んで、今日は結局なんの修正が入るんだよ?
755名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:26:37 ID:EeTm+0kX
過疎にだ
756名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:26:58 ID:fMtbr+eu
地図回し
757名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:30:06 ID:rTwQ2ewN
パッチ無しで鯖up...orz
758名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:30:32 ID:v7BvPQiS
んだね、パッチはなしか
759名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:31:01 ID:uxOU+EP3
>>754
きのこの相場表示がおかしいのを修正するとかそんなもんじゃ?
760名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:31:10 ID:JJ7EUPf0
>>754
定期メンテごとに修正はいると思ったら大間違い。
761名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:31:11 ID:ydN1T3Am
>>757
よっぽど致命的なバグとか無い限りは>>686に決まってるだろ
762名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:31:39 ID:xsr7z9Bw
月末大規模アップデートあるしな 今日なくても無問題
763名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:33:02 ID:KpjXcss8
大海戦の結果の所の、タベラ枢機卿からのお言葉はまだかいの?
あれ 結構毎回楽しみなんだが。
764名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:34:05 ID:rNZAdo3O
>>763
さすがにこうも結果がバラバラだとタベラ枢機卿の中の人も
なんと言っていいのか判らんのだろう(笑)

765名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:35:30 ID:w6nWb2vC
パッチがあたるのは来週だ
766名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:35:54 ID:fw2O68iH
ブーメランしても交易品復活せず_| ̄|○
767名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:36:46 ID:vWFg96lg
うわ・・・ブーメランできなくなってる
768名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:37:15 ID:hLUJh745
>>766
もっと上手く釣れよ
769名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:37:30 ID:tiOtMa63
ブメ殺しかよorz
770名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:37:42 ID:uxOU+EP3
釣りって言ってよ、>>766-767
771名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:38:40 ID:xsr7z9Bw
メンテおわった後の「ブーメランできなくなってる」はテンプレですよおまいら。
772名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:40:40 ID:fw2O68iH
いやマジでブーメランしてみろって・・・
773名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:41:01 ID:OqhhBqiJ
>>769
こんなところに書き込んでる暇あれば自分でブーメランしてみろよ1分でできるだろ
774名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:42:04 ID:7WMWk/Rm
マジできねぇじゃん・・・。

引退するか。
775名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:43:08 ID:eiOqNkM1
776名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:51:26 ID:BW1jDQCU
ブーメン出来る事は確認した。
777名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:52:17 ID:0qrwp00v
大海戦のコメントまだー?
778名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:52:54 ID:UeleLDY8
うわ、パンチラできなくなってる
779名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:53:29 ID:VaZG1mIw
>>778
詳しく!
780名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:53:38 ID:ZN4p4ICl
イベント回避上げどう?_
781名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:53:59 ID:cYBFsNYi
ぐぇ空が飛べるようになった!
782名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:54:28 ID:yyhpv6mj
ところでまた亡命の話に戻るけどさ、投資金額が影響度は
変わらず投資金額だけ保持になるって案が有力だと思うけど
そうすると領土or本拠地にしか出ない交易品があるじゃない?
アレってどうなるんだろうな。もし出っぱなしだと
亡命しまくった方が有利になるというへんちくりんな事になるわけ
だけども、どう調整してくるかな?
783名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:54:53 ID:w6nWb2vC
げぇーっ、何もしてないのに自動的にブーメラン出来るようになってて街から出られねぇ!
784名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:56:23 ID:zxfSFyPF
ミルクで酔った!
785名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:56:24 ID:kq/JVxIx
バルセロナの道具屋に鎖売ってるぞ。
戦闘後も艦隊が常に追従状態になるんだって。
786名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:57:00 ID:WT+6Bp1M
787名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:57:18 ID:dzeoF7rz
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  どうして働かないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
788名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:58:12 ID:2V6rvjwv
1920x1080にしたら横の視界がかなり広がって良くなった
789名も無き冒険者:2005/06/22(水) 16:58:24 ID:SwPPDCnH
有力なのか?
影響度は残るけど、個人の投資金額は全リセと考えた方が
自然だと思うけどなぁ。

つか現状だとイスパ領地の鋼・大砲・綿生地・マスケあたり以外、
投資で増えて買いたい交易品ってない気もする。

将来も含めるなら、フランス領のゴブラン織りとかも魅力あるけど、
いつになったら出ることやら…
790名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:00:04 ID:JJ7EUPf0
>>789
ゴブリン狩りに見えてワロス
791名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:02:58 ID:VaZG1mIw
投資金額全リセなら、また1から投資爵位がもらえるかな。
792名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:04:50 ID:xsr7z9Bw
投資爵位だけもらえても100k→1M→100Mの段階だっけ?その後しらんが
貸金庫の数は今までより相当減る筈。冒険系の報告がまたできる訳でないしな。
793名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:04:54 ID:zEGl7HGh
ところで一番人多い鯖って一番上の鯖なんかな?
一番人多い国はポルトガル?
794名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:05:02 ID:kq/JVxIx
そうか、亡命したら爵位も返上になるのか?
795名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:06:03 ID:9ThVvKIB
N鯖フランス
796名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:07:58 ID:tiOtMa63
>>794
そりゃ、所属国から貰った爵位だしなぁ・・・(嘘たぶん消えないw
797名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:08:55 ID:eiOqNkM1
>>794
若干下がるのが普通。
798名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:09:19 ID:d7Ja9DP7
既存3国と新規3国の差をなるべく無くしたいと考えるなら
本拠地と領地だけリセット、同盟港の影響度は移籍した国に持っていく、爵位は維持
というのもありだと思うけどね
799名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:11:07 ID:moG/emYw
俺のきのこが修正されブーメランされてる!
800名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:12:31 ID:uo3EG7tG
>>786
ここここ侯爵!?
公侯伯子男だから・・・一番上ではないのか。
でもスゲー。騎士爵以上だと名前+爵位で呼ばれるんだよな。
○○侯爵とかカコイイ!
801名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:13:38 ID:VgsqdCeF
イングだとサXxXX伯より上だな
802マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/22(水) 17:18:34 ID:Yf0P+GLc
公式更新…画像の編集一部化って。。。
803名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:19:04 ID:aafHZZIw
何この業務スレ
804名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:20:33 ID:Yj6YdvKx
しかし騎士爵や公爵だろうが実態はタダの一船長だという現実
805名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:21:06 ID:VuVmJ1j6
ブーメラン確認
恐らく、白ネームの状態で日にちが経過する事が条件になっている
あるいは判定範囲が遠くなった
806名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:23:56 ID:TCROl2Qa
>>618
バイバイ ノシ










ちくしょううううううううううううううううう ( つд;)
807名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:30:39 ID:5pZixSOY
>>799
右曲がりか左曲がりか?それが問題だ。
808名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:30:52 ID:SBmuyqVb
>>806
なんかお前がかわいらしく思えてきた
809名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:32:37 ID:MGF3OfEo
>>806
('A`)
810名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:46:57 ID:+4yY9HMA
つーか、可愛いも糞も、そいつ一連のネガキャン厨の疑いありだろ・・・
811名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:47:23 ID:eiOqNkM1
ブーメランは普通に出来る。

火薬を積んでる時に火事になると爆散するようになった。
船に200くらいのダメージが入る。
812名も無き冒険者:2005/06/22(水) 17:57:29 ID:PrApfuAv
>>785
違うよ、大海戦の時に船と船とを(ry
813マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/22(水) 18:03:28 ID:Yf0P+GLc
>>812
連環の計キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
814名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:04:10 ID:wO3tDYas
>>812
船と船を繋いで大砲の命中率UP!揺れなくなって白兵UP!
素晴らしい策ですね!
815名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:06:10 ID:Pu51cpKy
火事だーーーーーーっ
816名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:07:49 ID:KpjXcss8
爵位は亡命元の国から剥奪され、
同時に亡命先から良く来てくれた!と同じ爵位を貰える。
これでハッピーさ。
817名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:08:13 ID:02du/jNb
イスパニアだとどこにも亡命できないね
818プリン:2005/06/22(水) 18:08:21 ID:Kgzf0OW9
このゲームには女の人は多いですか?
819名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:09:38 ID:fVa7CHco
さっき来月分の課金してきた。新国家楽しみだ!
820名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:10:58 ID:eiOqNkM1
>>816
そんな事したら元から居た爵氏の示しがつかない。
821名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:11:55 ID:C3Vv2UjQ
>>818
2割らしいよ
822名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:12:42 ID:/8OsUDxw
>>818
他のゲームがどれだけ居るのかわからねーから多いかどうかなんてわかるわけネーヨ
823名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:13:02 ID:etAVRoh2
プリンハ(・∀・)カエレ!!
824プリン:2005/06/22(水) 18:24:17 ID:Kgzf0OW9
>821
ネカマが少なそうで安心しました。


>823
以後あなたを無視します
825名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:27:32 ID:KpjXcss8
>>820
べつにどうでもよくね?
826名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:37:10 ID:ydN1T3Am
コテハンハ(・∀・)カエレ!!
827名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:43:38 ID:/+Rbd+lg
またウゼーのが湧いた…。すげーいいふいんき(変ry だったのに…。

と自治厨気取りの漏れがさらにウゼー罠。
828名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:45:49 ID:x8kZ2BGK
>>803
何ってそのものズバリですよ
本当のゲーマーは皆鯖スレで話してますのでw
829名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:48:48 ID:Gz1f0K1l
>洋菓子
能登のリアル女廃人、繊維織物R15の神
ttp://moedol.gozaru.jp/
まぁ相手にされないかもしれないが頑張れ
830名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:52:23 ID:OdTuxPjS
>>828
なるほど。鯖スレにいる、あの連中が本当のゲーマーなんか…
831名も無き冒険者:2005/06/22(水) 18:54:11 ID:66da/rXI
>>824
2割は多分、肥のアカウント登録時の女性比率。
ゲーム内の女キャラは余裕で4割程度いるから安心してくれ。
832名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:02:22 ID:tEVgYv23
性別気にするような奴によって来るのは後ろ手に鎌もったネカマぐらいだべw
833名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:03:06 ID:ToaCLRC3
俺の名前検索ヒット0
orz
834名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:04:27 ID:fVa7CHco
悪名高いコテハン、プリンはスルー推奨
835名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:44:17 ID:PN5H9sYb
>>833
安心しろ、俺もだ( 'A`)
836名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:50:19 ID:jBrZLMUT
垢解除してきた これでまたMMO難民だ。
おまいら次はどこ行くの?
837名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:50:54 ID:uo3EG7tG
>>836
フランス行くよ
838名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:51:12 ID:BYkaIef2
一人でアプサラスでも行ってろディブ
839名も無き冒険者:2005/06/22(水) 19:56:00 ID:/8OsUDxw
>>836
望むMMOは永久に現れないからもう辞めた方が良いぜ
840名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:01:14 ID:jBrZLMUT
アプサラスはMOだろ、このリアルズラ野郎!
面白そうなMMOリリースするまで熟女板に帰るわ じゃあな
841名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:11:55 ID:5pZixSOY
毒女の間違いじゃないのか?コスモ暮らしでもいってろ。おとといきやがれ。
842名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:13:29 ID:OdU6tAa0
コスモ暮らしはとっくの昔にあぼんぬしたぞ
843名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:17:04 ID:5pZixSOY
知ってる。839と被ったから言い方変えただけ。
844名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:17:51 ID:+QxVTeue
レインガルドはまぁまぁ面白いぞ
845名も無き冒険者:2005/06/22(水) 20:55:14 ID:fCVXdoj7
今レース開催してるとこあります?倫敦・リスボン・サビレアみたけど無かったよ。
846名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:06:49 ID:f5RUxVZW
ゆるせねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119415664/
847名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:37:51 ID:BW1jDQCU
           , -ーー--、_,ィ'' ̄ ̄` ー、_
         / / ⌒ヽ<⌒`゙ヽ   ヽ、
        /   _. ‐^メ、    、 ヽ 、 \
      /  _. ''" // ヽ、ヾヾ ミ  ヽ \ ヽ
     /_ '    '"/  }ト ヽ     `ヽ、 ヽ ヽ ヽ
   //ン  /    /  ハ .ト、   ヽ、  \  \ヽ
    // /     /  /ノ'} ト ヽ ヽ ヾ、   \  ヽi      何つっ立ってるの。
   / / ./ノ   ./  ノ//} ハ  ト、 \ \ヾ  ヽ ト}      土下座してごアイサツでしょ
    }/ / /  /  / /ノ//},ノ  } l  \ヽ ヽヽ、 ヽ ヽ      カルロータたんハァハァとかいって
  /  / ./ ,イ.{ /レ--‐ナーメ、  }ノ _,,.-=ヽト、} } } ト、  }     キタネエ肉棒大きくさせやがって変態野郎
  /  ,ィ / //ハ {  ,ィイチド、`  / " ィTカト、)ノノ .} )}  }
  { /} / ///YY  ヽゞ=イ-'  ノ .:.  ゞ-='-ノ ノ ノノハ  |    英国イベントで私を見て
  レ' // // { (N{         :.     ノ_,ィノノ ノ ノ     悶え苦しみながら自分でシゴキなよ♪
   .| { // /\_ヾ,       、 ,..     フイ ソ ノ ノ人__
    | V./l .}{ { ○、.       _._.     /// //人ヽ
   V{ { l ハ ヽ  ヽ      -===-     ////  { { ヽ\_
    ヽ! ! ヽ  5^ヽ.ト、     ` ̄    ./イ /    ヽ  \
     ヽト  ヽイミミ{;;| \      ,.イ i i     \
     ヽ i   5)二っ、_.__ ` ー -‐ ':::::/{ | i       ー<
      ヽヽ  ソヒ ヒ {ニ{モ{干干干ヲ { { {     /二=-
       ヽヽ `ゞイ_ノ_ノY个{ヽYY^{ { ハ ヽ    //:.:.:.:.:.:.
 ____ノ ヽ >-ラ ̄ ̄|T艾T| ̄ヽ ヽ    /:.:.::..: : : : : :
848名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:39:04 ID:wcdFxWnM
間違って水タバコを船員に飲ましちまった・・・
高すぎ
849名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:40:39 ID:y/hb8+6y
大海戦時エロイスパが何杯飲ましたと思ってやがる
フルレアルなんざ一回2万だぞボケ
850名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:41:41 ID:wcdFxWnM
アテネで秘薬買えるよ
851名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:41:42 ID:+kOHZznw
PSOの続編みたいなのが7月からcβらしいね
852名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:48:24 ID:JU+SMAcf
>>850
忠誠上げな
853名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:56:37 ID:+kOHZznw
信のほうはいろいろ修正はいってるみたいだ

そういういみでは大航海の水曜日は寂しい能
854名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:59:23 ID:M+IirKKq
そんなに毎週毎週下方修正イラネ
855名も無き冒険者:2005/06/22(水) 21:59:55 ID:ga8C/bhi
来週はポーカー実装ですよ?

とりあえずこれだけのために課金する予定。
856名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:00:04 ID:3iejpyJ9
他ゲーの話をされましてもシラネーヨバカ
857名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:00:40 ID:nMl1g4+P
寂しかったら辞めろカス
858名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:12:24 ID:p8uIUU56
おまいらも下方で頑張るなぁ・・・俺もだがな
859名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:12:26 ID:lassPT+R
>>841
コスモ暮らし。サービス開始初日に、「一等地を取るぞ!」と意気込んで、鯖オープンと同時にログイン!
ログイン祭りなし!一等地ゲット!やったぜ!







その日、会ったのは隣村のプレイヤー1人だけだった。俺の村、俺一人。
860名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:13:44 ID:7fD5Xtci
その後も過疎は続き、たまーーーーに新しい村人が入植すると
古参の村人がよってたかって噂を流しヲチしまくるという
現代の農村そのまんまシミュレーションコワス
861名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:13:59 ID:+kOHZznw
ところでコスモってなによ?
862名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:15:36 ID:7fD5Xtci
小宇宙にきまってんだろ
863859:2005/06/22(水) 22:17:05 ID:lassPT+R
結局、初日は隣村のその人と俺だけの2人しか惑星にいなくてさ〜。
「このゲーム、どうなんすかね…」「どうなんだろうね…」とシマイモ作りながら語り合った。
初日から過疎のコスモ暮らしは過疎ゲーの横綱。
864名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:19:51 ID:Bksb1ysR
アジア圏が実装されて、国籍日本を選べるようになれば俺は月5千円払っても良い。
それで朝鮮国籍と戦争ができれば辛いスキル修行も耐えられそうな気がする。
そうなればこのゲームは神ゲーになるだろう。
865名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:22:39 ID:+kOHZznw
>>864
というと同じサーバーにカンコック入れる必要がでてきますね・・・
866名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:23:32 ID:Rudpzo+r
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
こりゃあ最初で最後の大作になるね

http://www.dengekionline.com/data/news/2005/06/22/ff974d7a27a65488ae41e255c806aec4.html
867名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:23:44 ID:M+IirKKq
それって結局、大要望時代の悪寒
868名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:24:25 ID:ohrDae2l
>>851
セガのRFOは韓国ゲーだ。
PSOの続編のPSUについてはまだ情報はないと思う。
869名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:26:15 ID:lassPT+R
>>866
クロスゲート、童話王国、ストーンエイジに似てるね
870名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:28:11 ID:+kOHZznw
>>868
PSUなるものがあるのか・・・勉強不足です太

でも見かけはカナーリPSOっぽいんだけどね>RFO
871名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:30:13 ID:f5RUxVZW
>>866
TANTRAの二の舞じゃねーの
872名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:31:36 ID:wcdFxWnM
>>866
見た目がマビノギっぽいな
もうこの手のMMOは量産され尽した
873名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:31:43 ID:B+fiW+kO
>>859
ググッテ見た・・・「アストロノーカ」のオンライン版だったのね。
存在自体を今知った罠orz
874名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:32:26 ID:ohrDae2l
>>870
ファンタシースターユニバース

詳細→ ttp://phantasystaruniverse.com/

875名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:34:19 ID:wcdFxWnM
ポーカーの次は大富豪を追加してくれ
876名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:39:55 ID:71X/3Rpe
>>866
キャラ画像みて早くも拒絶反応が出てる俺ガイル。
877名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:40:10 ID:EqVyUX0A
>>866
凄い速度で別の方向に向かってるように見える

キャラ萌えゲー(´・ω・)ダメス
878名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:42:23 ID:w6nWb2vC
ラグナロクの二の舞になるだろ、それ
ガンホーって会社からしてまずやる気無し
キャラやモンスターは可愛いが中に入るとチート、BOT、暴言あふれる素敵な世界になることでしょう
879名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:45:30 ID:wcdFxWnM
ゲームのアイテム欲しさにGMに身体を売る女がいるんだから
ガンホーは麻薬を売っているようなものだ
880名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:46:21 ID:+kOHZznw
>>878
暴言、ハラス、誹謗中傷だけなら
大航海公式に勝るもの無し!
881名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:47:23 ID:f/xKJb0V
ポーカーの次は大富豪だと?
あのなぁ…


次はどう考えてもチンチロに決まってるだろ!!
882名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:48:08 ID:+kOHZznw
>>879
むしろ褒めてしまってるように聞こえるのだが・・・
883名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:49:24 ID:wO3tDYas
コイントスくらいいつでもどこでも出来るといいんだがな・・・
/コマンドに加えてくれんかな
884名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:56:14 ID:tf5s4LBY
/dice 2
ww.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news078.html
886名も無き冒険者:2005/06/22(水) 22:59:30 ID:aP+v4jNJ
>>866
正直こんなちんちくりんキャラより
ペチコ着たロリの方がはるかに萌える
887名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:00:57 ID:wcdFxWnM
ポルの宝石商の造反も期待したい
888名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:00:57 ID:M+IirKKq
癌運営のゲームなんぞ二度とする気にはならない
889名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:09:53 ID:1OEpPeni
癌というよりニダーに関わるゲームはもうやらんよ(ゲームだけじゃないが)
そう決めて大航海はじめた
890名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:11:21 ID:+kOHZznw
>>887
どこの鯖か書いてくれないことには
891名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:11:46 ID:hF0u/wki
>>889
作ってるのはニダーですよ?
892名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:14:52 ID:fMtbr+eu
>>866
なんだこのクソゲーは!?
893名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:16:38 ID:fMtbr+eu
( ̄▽ ̄)ゞ
894名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:17:25 ID:+kOHZznw
>>891
知らぬが仏

この場合、例え間違っていても
本人に「チョンをコロス自分=国士、愛国者、国の役に立っているかっこいい自分」
と思い込ませて自信をつけさせてやることが、引篭もり脱出の第1歩になる
895名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:17:42 ID:f5RUxVZW
>>891
ゲームデザインしてるのは肥でしょ。
ニダーは下請けしてるだけ。
896名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:22:31 ID:wcdFxWnM
つまり過去を乗り越え仲良くなろうということだ
897名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:27:46 ID:hF0u/wki
でも大航海時代をプレイしてニダーに間接的に金払ってるのは事実なんだから
国粋的な人間ならプレイするべきじゃないんじゃないの、少なくともニダーに関わるゲームはしないというなら。
898名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:30:18 ID:+kOHZznw
>>896
いやいや、>>889は当然
日用雑貨食品はもちろん
マザボの電解コンデンサetcの部品や
OS含むアプリの開発者スタッフロール
TVアニメの作画発注先も
ちゃんとチェックしているんだろうなという意味で
899名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:44:33 ID:KpjXcss8
外部板が荒らされてるYO
900名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:46:01 ID:xDyQDCVO
あまりにもひどくてコリアには任せられなから、けっきょく日本で作ったんじゃなかったっけ?
で、今回ので懲りて三國志はシンガポールできちんとした人材を集めようということになったんじゃないの?
901名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:48:55 ID:hF0u/wki
俺もそんな風に何事も都合よく考えて生きていきたい
902889:2005/06/22(水) 23:54:39 ID:1OEpPeni
すまん・・・・
ここまで揚げ足取られるとは思わなかった。
昔取引相手のかの国の人ともめたことがあってから
対人の面(GMとか運営?)のことを指していったのであって
おまえらが思っているような嫌韓厨ってわけじゃないんだ。
言葉がうまくないが汲み取ってくれ・・・もう消えるから・・・(´・ω・)
903名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:55:50 ID:jhFYE3tk
LVキャップ外れて55まで上げられるようになるが
FFくさいキャップの外し方だよな
このまま4ヶ月に一度LVを5ずつ上げていくって魂胆かね?
ケチくさい延命の方法だよな、まあ誰も付いていかねーとは思うがなw
904マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/22(水) 23:57:05 ID:pRaE170Q
どうせそんなレベルまで上がらないから無問題

と思うようやっと合計レベルが40超えた冒険者
905名も無き冒険者:2005/06/22(水) 23:59:44 ID:WT+6Bp1M
906名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:00:15 ID:+kOHZznw
>>904
十分廃かと

>>903
まあスキル枠も比例してUPするならやる価値はないでもない
907名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:00:23 ID:lp6PmTrB
それは荒れてるじゃなくて荒らしだw
908名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:00:36 ID:w6nWb2vC
>>903
allレベル50乙
909名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:01:04 ID:EqVyUX0A
>>903
光栄のことだから
LV50→LV51に必要な経験が
LV1→LV50まであげるトータルの経験と同じで
LV52からは2倍、3倍と増えてく方式とかにするんじゃね?
910名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:04:19 ID:Lte4hoGU
>>906
おいおい”合計”レベル40が廃って、そりゃないだろ
911マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/23(木) 00:19:38 ID:J25LY/Yy
多分今のペースだと
なにかがレベル50に達するのは3年後くらいだと思われ
912名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:25:43 ID:xx+nxLfQ
常識的に考えて、今までの方式どおり
次のレベルへの必要経験値は、Next Level の二乗×10の値に決まってる。

レベル0から50までの総必要経験値は、422,950 だ。
そして、キャップ上昇後の50から55は、140,550 と思われる。

総必要経験値が3割弱増える程度だから、廃人ならすぐ様カンストだろうな。
ま、レベルにほぼ意味が無いMMOだから、別にいいんじゃね。
913912:2005/06/23(木) 00:27:14 ID:xx+nxLfQ
書き間違った。

×422,950 → ○429,250
914名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:27:36 ID:iuhvZ0os
外部板荒らされててカワイソス
まぁ、能登の書き込み規制の巻き添え食らって書き込めないからどーでもいい
915名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:28:30 ID:6KfxI3vq
レベル上げたって、行動力上限の上昇くらいしか
メリットないからどうでもいい。
916マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/23(木) 00:30:10 ID:J25LY/Yy
>>914
お米の国の方?
能登スレが迷惑かけて申し訳ないです
917名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:31:12 ID:msqNzGMR
鋳造がようやくR8(金槌ドーピング)になり、猿みたくデミキャ12門を作っているのだが、
いままで、10個作って全て名匠になったのだが、
名匠ってこんなに出来やすいモンなの?
918名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:37:20 ID:iuhvZ0os
>>916
iij4uだけど規制されてROMしかできんよ
外部板って宣言する割には、アクセス規制しまくりで一部のヤシしか書き込み出来ん掲示板って存在意義ねーよな…
転職情報スレで紹介するって書き込みしたいけど蹴られるしw
あっこの管理人ヴァカ杉だ
919名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:37:41 ID:Wtc93geY
>>917
ジャンボ宝くじで一等当てるより難しいぞ、それ。
920名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:39:17 ID:F76MJvhX
鋳造で思い出したけど
名匠セイカー2門を持ってる人がいたんだが
あれは作れるの?
2問だけレシピは別?
921マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/23(木) 00:40:38 ID:J25LY/Yy
>>918
あーその人は能登じゃないです
その人はエロの人
んでメール出せば個別対応のことですよ
922名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:41:34 ID:msqNzGMR
>>919
マジ?
スレが付く間、銅版作ってみたがこれも大成功だったよ・・・

私生活で、この運が欲しい・・・orz
923名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:42:57 ID:msqNzGMR
スレじゃなくて、レスだった・・・
924名も無き冒険者:2005/06/23(木) 00:53:53 ID:UriCjkuj
>>921
こんな糞ゲーのスレでレスしてないで雑スレにこいよ、マララー。
925マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/23(木) 00:57:41 ID:J25LY/Yy
>>924
おいらロビーのか?
俺はここが好きなんだ!
バルたんとアルヴェロがいるここがな!!
926名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:06:21 ID:UriCjkuj
>>925
おまえはまだそんなことを…。
お金を騙し取られてるってことに早く気付け!!

こんなゲームに金を払うな!!目を覚ませ!!
927名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:27:50 ID:B9gM4lI5
別に50〜55は今までの計算式だと直ぐにカンストしちまうんだから
今の10倍でも構わん

928名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:41:28 ID:E7XZcujj
カンストは廃レベルPCには、結構簡単に出来ても良いと思う。
カンストしてから他にやることがちゃんとあれば問題ない。

それがあるかどうかが、問題なわけではあるが。
929名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:43:08 ID:J0qP/Va6
レアルで片っ端からPKはタノシス
930名も無き冒険者:2005/06/23(木) 01:47:10 ID:Z8fxhndn
>>926
誰だよお前w
931名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:07:14 ID:UEd4uAsS
>>920
鋳造では作れない。
NPCドロップで手に入れたんだと思われ。
932名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:26:59 ID:dPvQaSl7
商人なんて中華胡椒&宝石買えば1日で55いきそうだしなぁ。
933名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:31:04 ID:J0qP/Va6
んでそっから輸送用大型ガレーに武装施せば戦闘もすぐ上がるしな
934名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:32:46 ID:ERZxRM0i
http://www.gpara.com/news/05/06/news200506228780.htm
オマエラ、例の国からとんでもないゲームが出るらしいぞ。
その名も航海世紀。
( ゚д゚)ポカーーン

935名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:34:52 ID:60p95It3
>>934
おまっwww情報ww遅すぎっwっうぇwww

大航海時代のプレの最中に既にその話はでてて、
皆でポカーンしてますた。
936名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:40:42 ID:ERZxRM0i
遅いのか(´・ω・`)ショボーン
みんなで一緒に( ゚д゚)ポカーーンできると思ったのに。
スクリンショッタめっけてきたよ。http://hhsj.17173.com/picsent/
937名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:43:18 ID:TYA3t340
懐かしいな……
ロゴまできっちりパクリなんだよなこれ
938名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:47:45 ID:0Z7Yuqvu
なんでこう普通に朴るんだろうな・・・
日本のモノを朴るのはもう「普通」の事なんだな・・・
939名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:55:28 ID:UriCjkuj
でも、絶対こっちの方が面白いぜ。
940名も無き冒険者:2005/06/23(木) 02:58:26 ID:nDZrbYzW
マジでロゴまでパクってんだ…( ゚д゚)バカヂャナイノ…
941名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:04:55 ID:UozhJY9R
遺跡発見しても視認できないorz
必死こいてここまで来たのに、観察買いに戻らなきゃあかんのかなぁ。

……どう見てもそこら中遺跡なのにorz
942名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:19:15 ID:frGC4dvF
>>936
船がしょぼい
所詮パク利ゲーだなこりゃ
943名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:27:43 ID:Xr4xjGlj
>>941
どこの遺跡だ?
944名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:32:41 ID:UozhJY9R
レプティス・マグナですた。
残り行動力5の時点で中心ブロック発見、どうにか解決。危なかった……。
以後観察は持っときます。
945名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:37:10 ID:mWWQe6tV
KOEIの罠と見た!

DOLのデータを一部リークしてパクリゲームを作らせる
(連中の国民性からして、難易度高めでレアアイテム多い)
 ↓
DOLをパクリと逆切れし、対抗手段として日本語版用意せず
 ↓
中華RMT、より稼ぎ易そうな>>934に大量移動
 ↓
共食い (゚∀゚)アヒャ!
946名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:38:21 ID:Xr4xjGlj
>>944
遺跡視認だけじゃなく、生物発見や海域発見のときには持ってないと酷い目に遭うぜ。
専業冒険家は観察必須だ!
947名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:46:27 ID:JgAHyUq4
これ鯖が弱い?
なんでしょっちゅう落ちるの?光で有線でつないでるんだけど・・・・。
948名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:50:27 ID:dPvQaSl7
ん?落ちることなんて滅多にないぞ。
949名も無き冒険者:2005/06/23(木) 03:53:18 ID:JgAHyUq4
エロなんだが、回線状況の輪が赤くなることったら・・・・・・・・・。
950名も無き冒険者:2005/06/23(木) 04:05:01 ID:KZUaisWS
エロ鯖、先日の大海戦三日目は特に重かったような。
まぁ気にならない範囲ではあるが。
951950:2005/06/23(木) 04:13:49 ID:KZUaisWS
950踏んだので、次スレ立ててきました。
スレ立ては初だから緊張したよ(´・ω・`)


あ、前スレが248のままになってるし…次から気を付けます(´;ω;`)
952名も無き冒険者:2005/06/23(木) 04:23:00 ID:Xr4xjGlj
立ててくれた新スレはここだよー。

大航海時代Online 250海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119467334/
953名も無き冒険者:2005/06/23(木) 04:27:30 ID:UozhJY9R
>>950乙ー
俺も初めて継続スレ立てした時は緊張したなぁ。
テンプレ張ってると連投規制食らったり、次スレ誘導し忘れたり。
まぁ、すぐ慣れるよ。
954名も無き冒険者:2005/06/23(木) 04:29:52 ID:PxTb/ZDM
>>947
自分の回線及びプロバの状況を疑ってみるべし
同じエロだけど突然落ちた事なんて片手で数えるだけしかないぞ(しかも全て自分の回線異常)
ちなみに赤くなっても落ちることはないと思われ(ただ単に送られてくるデータ量で判断してるっぽい)
955名も無き冒険者:2005/06/23(木) 04:34:55 ID:KZUaisWS
うあ、次スレ誘導まで忘れていたよ…
>>952
>>953 感謝です(´;ω;`)
956名も無き冒険者:2005/06/23(木) 04:38:20 ID:0bAyvA+3
>>947
自分もエロ鯖だけど、大海戦以降、回線状況赤くなりまくり、NPCの反応がちょいちょい鈍くなり、
クリックで移動しているはずが急に後ろに走り出したり(一時的に同期がとれてないのを修正するため)と、
明らかに回線が不調な状況が多くなった。周りの知り合いは特にそれほどでも無い様子。
ちなみにケーブルなのでプロバは違うと思う。
切断にまで至ったのは海戦日の現地で2回ほどだけだけど。
957名も無き冒険者:2005/06/23(木) 05:09:04 ID:fon0VFO1
>>955
なんか和んだぞ、スレ立て乙キャラック
958名も無き冒険者:2005/06/23(木) 10:42:16 ID:qYbZJHw+
>>956
あぁ、ケーブルは一定以上加入者増えるとすぐに回線状態悪くなるよ
ぶっちゃけケーブルは乙かと
959名も無き冒険者:2005/06/23(木) 11:02:28 ID:YUqwuAOM
>>958
しょぼいケーブルだと加入者が増えなくてもP2P系でダウソしまくってる香具師が
いるだけで回線状態が悪くなるからねえ。うちの近所にもダウソ厨が居るらしくて
キンタマ騒ぎとかウィニー作者の人のタイーホとか事件がある度に軽くなるw
960名も無き冒険者:2005/06/23(木) 12:46:21 ID:LYv3SoEV
とりあえず膿めるか

今日はポルトガル17章でクリティカル。
上陸地点3週した挙句調べてみたら変装55とかなんだそりゃ・・・_| ̄|○
オレへたれ乙・・・('A`)
961名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:14:19 ID:3gOQZ9sx
臨メンテage
962名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:14:27 ID:6AsdZdLz
うほぁ臨時メンテキター
963名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:19:53 ID:nWQLghkc
カルロータたんが帰ってくる!に3マディラ酒。
964名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:37:15 ID:kuOOAGnc
能登に何が起こってるんだ?
965名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:37:51 ID:TYA3t340
能登だけ停止してるな
966名も無き冒険者:2005/06/23(木) 13:40:12 ID:nWQLghkc
RAIDのHDDが一基壊れたとか...
967名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:05:37 ID:meXY6IfH
みんなサッカー観戦後でお休み中なのか?
ところでメンテなんだったんだろう
968名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:24:27 ID:7URxWTwi
●カルロータに小さな恋人が出来たようです
969名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:30:35 ID:CLHuXwDi
友達がいないのしらないが、こんなところで話する筋合いも無いわけで
970名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:34:09 ID:7URxWTwi
●カルロータが「砂のごはん」、「泥水のお味噌汁」、「葉っぱのおかず」を販売するようになります。
971名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:34:51 ID:bGGlQcrU
>>969 = >>439
日本語のヘンさが同じだ。
972名も無き冒険者:2005/06/23(木) 14:37:56 ID:AChZgEW/
商用サービスで今どきRAIDのメンバー一基壊れたくらいで
とまる鯖使って無いだろ。

いや、使って無いと信じたい。
973マララー( ・∀・)つ● ◆mQrXMARARA :2005/06/23(木) 14:43:18 ID:5VlG93mj
>>972
ROの初期にWin95鯖なんて使っていないと信じたいってよく言われてたのを思い出したw
974名も無き冒険者:2005/06/23(木) 15:49:18 ID:04xsdSp6
で、結局何があったんだ・・
975名も無き冒険者:2005/06/23(木) 15:49:26 ID:SxXkG+/7
>>959
なんか勘違いしてるみたいだけど
加入者っていうか一つのタップに多くても12世帯までなんだけどw
タップってのは電線とこについてる大元のケーブル分岐させるやつね
4世帯〜8世帯用が主流なんだけどね

加入者の多さというより、そもそもケーブルの回線速度が遅いだけ
976名も無き冒険者:2005/06/23(木) 16:04:01 ID:zKSm1h5c
977名も無き冒険者:2005/06/23(木) 16:17:49 ID:sIjisbrG
>>976
おいおい、対馬消すなよ
978名も無き冒険者:2005/06/23(木) 16:29:58 ID:BwxKHvPz
中国が全部消えてるのかと思ったら、チベット自治区だけは残ってるんだなw
979名も無き冒険者:2005/06/23(木) 16:58:15 ID:UozhJY9R
こういうの、負け犬の遠吠えみたいで恥ずかしいから止めようよ……。
いじめられっこがクラス名簿から嫌な奴の名前切り取って遊んでるレベル。
980名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:04:45 ID:ZbA5ZtRD
移籍先のイベントはできないって本当?
981名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:05:54 ID:sIjisbrG
>>979
なに、国レベルでやってるのに比べればかわいいもんだ

しかしその地図だと日本海というより、ロシア海になってそうだな
中央アジアあたりは良港っぽい立地だし凍らないし
むしろ黄河文明もシルクロードもないのが問題か・・・
日本は近代になってから開拓された新大陸や豪州のようになったのかもな〜
982名も無き冒険者:2005/06/23(木) 17:56:45 ID:ugMSpxDa
東南アジア方面の海路から発展してったんじゃね。
シルクロードも陸路よりむしろ海路がメインだったって言うし。
983名も無き冒険者:2005/06/23(木) 18:01:14 ID:S49AhQtR
>>738
激しく遅レスだが、昔やったら某エロゲのヒロインの名前が出てきた私(♂)はどうすればいい?
しかも設定が私が高校時代やってた部活と同じ、好きな食べ物も一緒。

絶対高校時代の知り合いがスタッフにいるに違いないと今でも疑ってる。
984名も無き冒険者:2005/06/23(木) 18:01:16 ID:fRXJWBUT
ドラゴンロードと呼び
忌み嫌った
985名も無き冒険者:2005/06/23(木) 18:05:33 ID:rF+duISw
>>983
そのゲームを自分でやってみれ
986名も無き冒険者:2005/06/23(木) 18:10:48 ID:S49AhQtR
>>985
うん、ネタとしてやってみたけど余りにも違和感というかなんというか、
シーンによってものすごく変な気分になるので挫折。
お願いだからあんな事やこんな事しながら名前呼ばないで。・゚・(ノ∀`)・゚・。

何かの罰ゲームみたいに恥ずい。

またチャレンジしてみるか・・・・・・
航海者ならではのバイタリティを手に入れた今なら耐えられそうな気がする。
987名も無き冒険者:2005/06/23(木) 18:13:07 ID:khKLxVLw

カンスト廃人の皆さんへ

       とっとと引退汁

988名も無き冒険者:2005/06/23(木) 18:15:25 ID:mM93Rfbe
いやいやまだまだwww
なんせスキルカスカスなんで^^;;;;
989名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:09:42 ID:umJBhnFF
チョンとはこういう人種なのです
http://beta.search.yahoo.co.jp/
990名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:18:02 ID:gpKHikpo
うめ
991名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:42:04 ID:uLKVpV16
>>989
何を伝えたかったんだろ・・・???
992名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:52:11 ID:umJBhnFF
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
993名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:54:34 ID:1AlkTIkg
理解不能なのがチョン、と言いたかったのか・・・?
994名も無き冒険者:2005/06/23(木) 19:57:06 ID:umJBhnFF
これググ先生のパクりじゃん?
995名も無き冒険者:2005/06/23(木) 20:45:53 ID:gpKHikpo
ume
996名も無き冒険者:2005/06/23(木) 20:56:05 ID:pucK1XVO
うめ
997名も無き冒険者:2005/06/23(木) 20:58:09 ID:jeweOKVf
01
998名も無き冒険者:2005/06/23(木) 21:02:23 ID:cEIHgJ/E
うめえ
999名も無き冒険者:2005/06/23(木) 21:03:14 ID:ZxsJ9URi
本当の通は1000ではなく、999を狙ってとるものだ…覚えておくのだな、小僧。
1000名も無き冒険者:2005/06/23(木) 21:03:26 ID:7c+h8byC
次ぎスレ
大航海時代Online 250海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1119467334/

10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ