【SWG】Star Wars Galaxies EP52【日本語版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■前スレ
【SWG】Star Wars Galaxies EP51【日本語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112236025/l50

■公式サイト ttp://www.japan.ea.com/swg/
□オフィシャル紹介サイト ttp://www.japan.ea.com/swg/productinfo/#home

■関連サイト
□StarWarsGalaxyWiki http://swgwiki.s64.xrea.com/
□翻訳情報系サイトOHVITAE ttp://www.murox.net/swg/index.php
□テンプレサイト http://swgde.gozaru.jp/

■Harlaサーバの話題専用スレ
【SWG】Star Wars Galaxies H鯖 EP1【日本語版】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1106194934/

■関連スレ
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP19 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111805571/l50
□StarWarsGalaxies ep XXIII http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1104164523/
▽Star Wars Galaxies 日本語版晒しスレ ep9 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1112157131/l50


※テンプレは>>2-10の辺りに、次スレは>>960が重複防止のために立てる前に宣言しましょう
2名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:42:52 ID:TnU2vPmY
■SWGってどぉんなゲームだろぉう?(SWってなに?)
□スター・ウォーズの鉄人! (SWデータサイト) ttp://www.starwars.jp/index.html
□SWG初心者講座 http://www.4gamer.net/specials/swg_guide/swg_guide.html
□デススターより愛を込めて http://www.4gamer.net/weekly/swg/001/swg_001.shtml
□公式ニュープレイヤーガイド  ttp://www.japan.ea.com/swg/newplayer/
□4Gamerスターティングガイド  ttp://www.4gamer.net/specials/swg_start/swg_start.shtml
3名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:42:56 ID:kvBu458F
にいいいいいい
4名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:43:45 ID:kvBu458F
ちくしょおおおおおおお
5名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:44:06 ID:TnU2vPmY
■鯖の状況・バグ報告等
□接続情報 ttp://www.japan.ea.com/swg/network_status.phtml
□バグレポートと既知の不具合 https://secure.japan.ea.com/swg/report/bug.phtml
□ローカライズレポート https://secure.japan.ea.com/swg/report/localization.phtml
□ご意見・ご提案 https://secure.japan.ea.com/swg/report/suggestion.phtml

■情報系サイト
□キャラクター作成参考サイト http://swg.s101.xrea.com/cb/swg-cb.php
□SWG リソースデータベース[ リソース検索 ] http://swg.seekers.jp/
□SWGWresources Katana[ リソース検索 Katana] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/
□SWGWresources Harla[ リソース検索 Harla] http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/
□お店紹介スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17082/1104297573/
□SWG Tips(Tipsまとめスレ) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17082/1106227800/
6名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:45:30 ID:TnU2vPmY
■クリーチャー関連 http://www.swgcreatures.com/
■アイテム関連
◇ウェポンリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Weapon
◇アーマーリスト http://www.swgcenter.com/PointSystem/PS_Items.asp?ItemType=Armor
◇衣服リスト http://www.infamousbrad.com/swg/backup.html
■建物関連(アーキテクト)
◇家リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=house
◇ハーベスターリスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=harvester
◇工場リスト http://www.jwart.com/swg/?p=display&cat=factory
◇内装リスト http://www.ripecreations.com/furniture.html
■ドロイド関連 http://www.logicpod.com/
■宇宙船関連
◇公式FAQ(英語) http://forums.station.sony.com/swg/board/message?board.id=pilot&message.id=45277 
◇帝国パイロット向け http://stardogs.netgamers.jp/index.php?FrontPage
■その他
□トレーナー検索サイト
http://swg.allakhazam.com/db/bestiary.html?action=search&name=&aggro=Either&type=4&killer=Either&
ttype=0&stalk=Either&planet=0&tame=Either&city=0&herd=Either&sortby=Name&pack=Either&minlev=&
maxlev=&range=Either&meat=0&hide=0&milk=0&nonglobal=0
7名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:47:19 ID:TnU2vPmY
あいや、トレーナー検索サイトをそのまま貼ると、だめなんだな。

■その他
□トレーナー検索サイト
http://swg.allakhazam.com/db/bestiary.html?action=search&name=&aggro=Either&type=4&killer=Either& ttype=0&stalk=Either&planet=0&tame=Either&city=0&herd=Either&sortby=Name&pack=Either&minlev=& maxlev=&range=Either&meat=0&hide=0&milk=0&nonglobal=0
8名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:51:11 ID:F5GzBmlu
ルーク、フォースを使え
9名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:51:44 ID:M8Wj6+om
てーいこーくはーとーてもーつーよいー
10名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:51:49 ID:uC4PImi6
アクセス制限する程、人がいるのか疑問
ってか 1鯖に何人くらい入れるんだろうか・・・
11名も無き冒険者:2005/04/03(日) 19:55:02 ID:TpV4yPnB
>>10
K鯖で400人ぐらいしかいない。H鯖なら150人ぐらい。
12名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:04:42 ID:V1EO1cc7
>>1乙。

>>11
ソースは?
13名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:04:53 ID:ItY8VDGo
k鯖のプレイヤーシティの住民の数だけで300人は越えてる。
いくらなんでも全部で400人は少なく見積もりすぎ。
14名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:05:12 ID:Z1NaCwMx

         r,''ヘ_  
       _,,,,_⊂-くノ`ヽ,  
   _  〆_゙'ir''⌒"  )      >>1 乙!
  ξ⊂!  っ》`   く ∠___
  .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
    \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
          `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                 \ .,,、`lニン-゛
               \__ノ
15名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:08:02 ID:XQRwmGn9
まだ粘着がいるのか、、、
16名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:09:44 ID:twpem+Oa
まだいるのか
17名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:09:56 ID:Q1WHsxLy
>>13
あれ?シティ住民数500人超えてなかったっけ。
どちらにせよもっと多いはず
18名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:10:29 ID:Df73SW7i
相変わらずスルースキルが低い人が多いぞ。
19名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:12:40 ID:Q1WHsxLy
>>18
スルーが前提なのは分るが、最近はやけにSWGに対する粘着がいる気がする。
それこそ他のネトゲスレにまで出張してSWGはやるなみたいな輩がね。
ほっとくといい様にやられるだけな予感。
20名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:13:32 ID:isFRcmIo
   1乙  さぁ、裸になろうか

     ( ≡)    (・∀・ )
     r´ ̄ハ    r´  ハ
     ∪=i∪∧ ∧∪=i∪
     丿八ゝ∩`Д´∩ヽゝ、 
     と´) し' \`⌒ く し'
           (⌒)--(⌒)
            ̄`   ̄
         \ 丶 ヽ\丶\
       ズルズル   ヽ \
21名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:15:19 ID:1Wnr33nd
  ┏━━━┳━━┳┓┏━┳┓┏━┳━━┓      ─ネトゲ連邦は眠らない─
  ┗┓  ┏┫┃  ┃┗┛  ┃┗┛  ┃┃  ┃      ─ネトゲ連邦に昼夜はない─
    ┃  ┃┃┃  ┃┏┓  ┣┓  ┏┫┃  ┃
┏━┻┳┻╋━┳┻┫┗┳┻╋━╋┻┳━┻┓ 第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
┃┃  ┃      ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  ━┫      投 票 オ ン ラ イ ン
┃┃  ┃      ┃  ┗━┫  ┃      ┃  ━┫       2 n d ス テ ー ジ
┗━━┻┻━━┻━━━┻━┻┻━━┻━━┛          好評開催中
現在第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントの2次予選が行われており、
本日はネトゲカテゴリ2次予選初戦、<<ネトゲ実況3>>が戦っているところです。
このトーナメントは全板の中で最も人気のある板を投票により選ぼうというものです。
これはまさしくネットゲーム、いわば「投票オンライン」です。
ネトゲと聞いたら、我々も黙ってはいられないじゃありませんか!?

ちなみに現在400票ですが、昨日は700票取っても敗戦した板さんがおりました。
あと300票の積み上げ…現在<<ネトゲ実況3>>は厳しい状況となっています。
惜しくも敗れた大規模MMO戦、その無念をネトゲ連邦本部<<ネトゲ実況3>>戦に託して頂きたい!

大変苦しい戦局の中、貴殿の一票が我々を救う一票となります! 是非とも、
ログインの前、またはログアウト後の数分で構いません、<<ネトゲ実況3>>へ投票を!

ということで、興味を持たれた方はこちらへどうぞ。
ネトゲ連邦選対本部 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112115463/
ネトゲ連邦まとめページ ttp://fong.fc2web.com/
簡単な投票の流れ ttp://fong.fc2web.com/touhyou.htm
22名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:17:49 ID:TpV4yPnB
平均して2垢で200人ぐらいいるので、400人+200人=600人
1000人いないことは間違いない。
23名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:19:11 ID:ItY8VDGo
スルーしたいのは山々たが
放っておくとその人数が既成事実になりそうでな。

>>17
む。そうだったか。
どっちにしろ正確な人数はわからんがな。
24名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:19:14 ID:Y1utd2Ls
>>1嫌な予感がしますね
25名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:19:39 ID:nNw1vNbF
リアルプロレスラー
26名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:20:47 ID:+2AMQXBq
前スレでメモリの話が出てたんで漏れもかいておこう

1GB(512*2デュアル)→2GB(512*2*2デュアル)にしたら
キャラクター(NPC含む)が大勢いる場所でかなり変わった
スワップにあまりいかずにメモリで処理できるのでfps落ち込まない
あとはマップ読み込みが早くなる程度か

バイクで走ってるとき遠方のハーベスタやら家やらが表示される際に
一瞬かくっとなるのはVGAメモリのほう次第なのかな
27名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:21:18 ID:Y1utd2Ls
>>19
・粘着厨は、スルーされるのが嫌い
・かまうほど調子に乗る(しぃの講座AA省略
28名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:29:01 ID:M8Wj6+om
以下のAbilityのマクロ登録をおねがいします。 

       | 
   \  __  / 
   _ (m) _ピコーン 
      |ミ| 
   /  .`´  \ 
     ('A`)    体技:スルー! 
     ノヽノヽ 
       くく 

│ 
│ ≡  ('('('('A` ) 
│≡ 〜( ( ( ( 〜) 
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ 
↓ 
29名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:31:38 ID:F5GzBmlu
ルーク、スルーウェポンとか使え
30名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:34:47 ID:4gS096xT
>>29
俺のTIEはそういうビームが付いてるっぽいのだが
31名も無き冒険者:2005/04/03(日) 20:48:04 ID:F5GzBmlu
よりによってビームなのか
32名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:05:46 ID:TbDoGpQj
アンカーテスト
>28
>>28
33名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:13:26 ID:Su39CYDA
___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______

34名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:50:17 ID:dHGexd7d
なんかCUでカラークリスタルもライトセイバーのダメージに影響するみたいだね。
35名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:53:09 ID:F5GzBmlu
つまり赤いとダメージ3倍
36名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:54:31 ID:17JPwKQC
>>34
赤だと速度が3倍とか寒いこと書く奴が出てきそうだ
37名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:56:03 ID:F5GzBmlu
>>36
ルーク、リロードを使え
38名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:57:37 ID:17JPwKQC
>>37
(@u@) 貴様かー

orz
39名も無き冒険者:2005/04/03(日) 21:59:15 ID:Su39CYDA
>>37
/\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
40名も無き冒険者:2005/04/03(日) 22:30:02 ID:R9KNDxWr
ライフル経験値が90万でカンストしちゃったんだけど、
まさか、90万=フォースセンシティブ経験値3万がたまるごとに、
ダソミアのはてにあるジェダイ村へ逝って変換してこなきゃならないの・・?
マジかよ・・ (´Д`;)
41名も無き冒険者:2005/04/03(日) 22:34:03 ID:nNw1vNbF
コンバット経験値も合わせれば6万FSEXPになる。
大体120往復することになると思う
42名も無き冒険者:2005/04/03(日) 22:36:28 ID:nNw1vNbF
廃!廃!廃廃廃!
ジェダイは廃人隊!ジェダイは廃人隊!
43名も無き冒険者:2005/04/03(日) 22:40:27 ID:nNw1vNbF
>>42
wow、ID同じだ
44名も無き冒険者:2005/04/03(日) 22:58:25 ID:jSbXc9N3
>>26
HDD。
ただし、HTT対応のPen4とかだとこのカク付きは軽減されるかも。
もしくは、HDDを分けるとか。
45名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:01:43 ID:nNw1vNbF
げ、マジでID同じだ
46名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:06:15 ID:3z+xxWHj
同じ事なんてあるんだ。
47名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:08:19 ID:2rzqG3nD
SWに全くもって興味が無くてSFがあまり好きじゃなくて大型RAIDとかでPvEが好きな私ですが
SWG楽しめると思いますか?
48名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:15:29 ID:3z+xxWHj
戦闘だけはきついんちゃうか。戦闘面が薄いし。。。
でもいろんな戦闘職渡り歩くなら楽しめるかもね。
49名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:15:40 ID:4gS096xT
>>47
裸はどうだい?ブラザー
50名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:16:05 ID:TnU2vPmY
>>47
びみょ・・
たいていの人には勧めるオレでも、そう感じる。
51名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:17:29 ID:nNw1vNbF
>>47
大型RAIDって何?

まあそれはおいといて、基本的にはSWに多少なりとも興味があるプレイヤーが多いと思うので
「EP3楽しみですねー」みたいな話題になったときついていけなくてチト悲しいかも

あと、現状のPvEは人にも寄ると思うがおおむねの評判は「単調でつまらない」というもの
今年の半ばにCU(Combat Upgrade)が予定されているのでそれで大幅に変わるらしいからそれみてからでもいいかもね
52名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:18:18 ID:nNw1vNbF
希に同じID出ることあるみたい。
で話は変わるけどTC行ってみたら前より取得経験値増えてる。
以前は町中に沸いてるmobだと30位しかもらえなかったのが90ぐらい貰える
あとスキルウィンドウの翻訳も進んでるみたい、以前翻訳されてなかったのが結構翻訳されてる
53名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:18:48 ID:M8Wj6+om
>>47
素直にリネ2でもやったほうがいいんじゃないか。
54名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:19:06 ID:KuKChNRq
>>47
やめとけ。
戦闘だけを楽しむゲームじゃない。
せめてCUはいってから。
55名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:21:45 ID:Su39CYDA
まずはエピ1からDVD見ろ
話はそれからだ
そして今年の夏にやるシスの逆襲見るべし
56名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:25:47 ID:nNw1vNbF
シスの復讐ね
5747:2005/04/03(日) 23:27:27 ID:2rzqG3nD
了解です
ちょっと様子見してみます

世界観がきちんとしているMMOが好きなのでちょっと注目してたのですが
SFだって事で機会を逃してきました・・・
58名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:27:52 ID:17JPwKQC
映画は最低限見ておかないと駄目だろうな。
スピンオフまで押さえてる人にとってはたまらんちんだが。
59名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:28:53 ID:3z+xxWHj
RAID=複数のグループが集まって戦闘をすること。
まぁようするに大勢でつぉいmobを倒したいと。
60名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:41:45 ID:nNw1vNbF
ふむ
大型RAID重視、PvEの面白さUPはまさに開発が目指してるCUの姿と一致しますな

あとは>>47氏が少しでもSWに興味を持てればCU後のSWGはぴったりかもね
61名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:42:51 ID:jSbXc9N3
>>57
SWってのは、見かたを変えるとファンタジーにもなるんだよ。
ロボットだテクノロジーだってのだけじゃなくて、クリーチャーや魔法とも言えるフォースの存在が融合してる。
SFファンタジーという方がジャンルとしては近い。
だから、ファンタジー派の人でも溶け込みやすいとは思うけどね。
62名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:44:04 ID:jSbXc9N3
あ、あと、お姫様やそれに仕える騎士の存在とかね。
ほら、ファンタジーに出てくる設定でしょ?
63名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:48:14 ID:3z+xxWHj
RFSは・・・・ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
64名も無き冒険者:2005/04/03(日) 23:49:33 ID:17JPwKQC
>>61
というかSWはおとぎ話。
SFで味付けはしてあるけどね。

>>63
RSFな。
65名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:00:13 ID:YiIOP+Et
>>64
それはストーリー的にってことでは?
SFかファンタジーかは、世界観じゃないの?
66名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:03:59 ID:Y1utd2Ls
>>57
SW≠SF
スペースオペラとか宇宙が舞台の神話(もしくは、おとぎ話)という人もいる
記憶だとルーカス自身もSFではないといってたような?
67名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:06:36 ID:17JPwKQC
>>65
世界観もおとぎ話だよ。
ジェダイがいい例。
SFは味付けだけ。
68名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:06:50 ID:nNw1vNbF
世間一般から見りゃSF以外の何者でもないけどな
69名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:12:58 ID:pAZ1Dkea
旧作見直すと内容が陳腐でディズニー以下だったりするよな・・・。(お子様杉)
70名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:19:18 ID:8AkfXOXy
SWは遠い遠い昔・・・のお話ですしねぇ
71名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:28:15 ID:Sn7zgzpu
>>69
いや、ほら、それ言い始めると古典には今見るとイタイ作品多いし・・・世間
的には名作とか言われててもさ。
まあ、好きな人は楽しいんだからそれでいいじゃまいか。

個人的には、旧作は今見てもそこらの大作映画と戦えるクオリティだと思う
けどなあ。だからこそSWGやってるわけだが。
72名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:28:41 ID:8AkfXOXy
惑星最狂詐欺師【DOOM】
職業:詐欺師
前科:アカ停止処分食らった。最近復活、活動再開
種族:ウーキー
もっと情報がほしいな。
73名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:31:55 ID:8AkfXOXy
おっと誤爆った!!!
74名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:40:40 ID:iYZO04As
なんで垢停止なったの?具体的に説明をPLZ
75名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:41:29 ID:8AkfXOXy
>>74
晒しスレで。
76名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:42:39 ID:5YK+OKxz
でも俺SWたいして興味なくSWGやってるけど。
元UOプレイヤーってのと、
ほとんどの映画を自宅で見たってくらい。

>>72-73はDOOM
77名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:44:12 ID:pAZ1Dkea
制作費=名作ではないからねぇ
派手にCM射ちまくればミーハー層はすぐ釣れるし
これは面白い映画なんだと思い込んでしまう
安い客に受ける=金かかった映画

などとぼやいても間違いなく観に行くと思うけどねEP3・・
78名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:45:02 ID:8AkfXOXy
>>76
ハァ?
79名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:46:15 ID:a5Dr0H6m
きょうTCで米公が大規模PvPやってたよ。
mobと人の死体だらけですげー殺伐風景。
あー、裸同士で殴り合ってたやつもいたな。
80名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:46:53 ID:bjhOf3QG
>>77
EP4は激安映画だと聞いたぞ。
81名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:47:10 ID:yr4t4Sys
大規模PvP・・・やってみてえなあ、日本鯖で・・・
82名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:50:21 ID:5YK+OKxz
>>76
本スレにまで誤爆するほど必死に粘着してるのは
はたからみると目立ちたがり屋の本人様の宣伝活動にしかみえん
83名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:52:26 ID:8AkfXOXy
>>82
DOOM擁護乙
84名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:52:32 ID:7BuD+lox
晒しは晒しスレ(ry
85名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:53:25 ID:8AkfXOXy
粘着というか被害者なんでねぇ・・・・
少し冷静になります。スマソ。
86名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:54:43 ID:kvl364+g
どうでもいいがこっちでやるな
今いいところなんだから
87名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:56:44 ID:5YK+OKxz
晒し慣れした奴が騙されるのはお約束かなんかか?
88名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:57:16 ID:pRNaRE0x
そういえばこのゲームマクロ"ツール"の使用ってどうなの?
89名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:58:26 ID:yiSnwW8D
DOOMに踊らされている晒しスレ住人。
変な正義感持ってるぶん哀れなり。
90名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:58:55 ID:rWZqklOO
>>88
外部のツールを使ってのマクロは規約違反だと思う
91名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:59:12 ID:8AkfXOXy
オマエがDOOMじゃねぇの?
92名も無き冒険者:2005/04/04(月) 00:59:15 ID:5YK+OKxz
>>88
ツール必要?

>>89
そこからPvPに発展してくれればいいな
93名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:00:18 ID:pRNaRE0x
いや、パワークラフティングとかでソリースの指定とか確認の認証とか・・・・マウスの動きをね。。。。
94名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:00:29 ID:8AkfXOXy
>>92
それ楽しみ
95名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:01:08 ID:rWZqklOO
>>89
変な正義感って何?
96名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:04:57 ID:HWTMow0d
>93
パワクラマクロは、組み方でリソース指定以外すべてマクロでこなせるから、外部に頼らずとも
なんとかなると思うよ。wikiが参考になる。
97名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:07:09 ID:jpFJmmt6
>>93
俺使ってたよ、てか使わないと無理だろ。WSなんてマスターまでメタルスタッフ1マンコだし。
98名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:07:42 ID:pRNaRE0x
>>96
いや放置マクロ(寝マクロ)したいんだけどだめぽなのかしら。
まぁやってる人いるんだろうな〜。
99名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:09:25 ID:5YK+OKxz
自己責任でって感じかね。
ツールはサーバー側から特定しにくいしなぁ。

>>98
放置マクロはOKなんじゃない?
マクロループさせれるくらいだし。
100名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:10:55 ID:a5Dr0H6m
>>98
やってない奴はほぼいないよ。
というかマクロ前提なゲーム性だな。
101名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:11:49 ID:tXDVMNB/
>>77
ほとんどの映画って制作費の大半は俳優女優のギャラなんじゃなかったけ?
SWは無名な俳優とか平気でバシバシ使うからルーカスのそういう考えは好きだな。
日本だけ公開予定が7月なのはちょっとな・・・。フィギアは5月って・・・。
102名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:12:34 ID:7BuD+lox
OKでは無いよ。
対応予定というコメントあったと思う。
ただ、マクロで用意された範囲は現状お咎めなしって事じゃなかったかな。
103名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:12:57 ID:pRNaRE0x
まぁ必要経験値と実際入る経験値見た時点で
こりゃマクロ使わなきゃ無理だなって思ったけれど。
んじゃ早速マスター目指してがんばるよ!!!
104名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:31:50 ID:pAZ1Dkea
さてまほらばでも観るかな
105名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:49:31 ID:qCmsEoB0
バザーにライトセーバーが出品されている件について
ライトセーバーは汎用アイテムなんでつね
106名も無き冒険者:2005/04/04(月) 01:59:17 ID:lgRKLWBA
ライトセイバーって名前のスプレイスティックじゃ・・・・ってスプレイスティックはウェポンか
107名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:08:24 ID:xdYxSrI/
おもしろそうなんだがどんな感じかつかめないからエミュでやりてえんだが
SWGのエミュないのな
108名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:14:30 ID:p/edbVEd
April Foolイベントの、rage of Ewoksで、どうも巨大なewokなんかも出てくるらしいですが、
目撃した人いますか? どこで見ました?

カンティーナでどたばたやってるのはみるんですけど。
109名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:14:35 ID:Z707Siy5
2週間トライアルがダウンロードできるよ
英語のほうのサイトだけど
110名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:19:10 ID:p/edbVEd
あとCUのアーマー関連のドキュメントみて思ったんですけど、以前あった
「LightSaberにはPSGにAnti Decay Kitを入れて対抗」みたいな話も、PSGを
スターシップのシールド的に、ダメージを一定量(回数)受けると、リチャージ時間が
必要になる、ってふうに調整してますね
111名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:20:06 ID:K1QI0Oif
>>108
土曜の昼頃にベスティンSPで見た。

>>110
PSGはレンジのみになるんじゃなかったっけ?
112名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:22:54 ID:DQbhDrlC
ADKPSG弱体策が入るのは喜ばしい
113名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:26:14 ID:MrY+QSMd
DOOMという人間は詐欺師です注意しましょう

定期的に書き込みます
無茶は承知です
これ以上被害者を増やさないようにご容赦ください
114名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:26:43 ID:fGeUSriN
PvPを面白くするためには
バランスとることが一番重要だから嬉しいね
115名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:39:05 ID:/6Zn3sZp
>>113
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/M.jpg

これか、確かに悪質だな
晒してくれたMAMEって人はGJ
116名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:44:13 ID:ZpTYSNLR
最近ふと思い立って
プレイヤーシティ巡りを敢行したんだが
あるシティのカンティーナにとんでもない置物が…
117名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:58:41 ID:VLez8AHe
すっごいくだらない話なんだが、

フォースと共にあらんことを。と言うだろ?
あれ、フォースの共にあらんことを。なのかな。
語感としてはフォースと共になんだけど。
118名も無き冒険者:2005/04/04(月) 02:59:49 ID:iiYQjujM
「フォースと共に在れ」でいいんじゃね?
119名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:05:21 ID:pAZ1Dkea
「フォースと共に」でいいんじゃね?
120名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:11:01 ID:K1QI0Oif
>>116
詳しく
121名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:13:53 ID:p/edbVEd
>>117

あの"with"って「〜と一緒に」という意味よりも、「〜を内に秘める」といいう意味あいが濃いと思う

フォースの内なる輝きがありますように! みたいな

・・・さらにどうでもいい話にしてしまいました
122名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:15:29 ID:HsmZJjv7
>>121
それだとwith you なんだからうちに秘めるのはフォースじゃなくyouになるぞ
123名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:19:20 ID:NspkJU1e
どっちでもいいが
ゲーム内で気のきいた台詞しゃべるやつ居ないな
ま、映画じゃその台詞しゃべるのは同盟軍の一部だけだけど
124名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:27:04 ID:w7oJ6eW7
>>123
ドン引きされるのがオチ
125名も無き冒険者:2005/04/04(月) 04:10:41 ID:S+liij5T
>>124
うはwっおkkkkk
と、言われる方が1000倍引くけど偶に居るんだよね
126名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:16:49 ID:dkq0mzOP
これも例の人の珍訳が悪い
127名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:38:50 ID:hKR9yClO
最近始めたんだけどさ。
このゲームって日本語入力するとけっこう確率で落ちないか?
128名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:43:37 ID:ISCCIQDv
May the Force be with you.

はきっとジョージが気の利いたいい感じの挨拶として
適当に作っただけだから、訳も適当でいいと思うお。

フォースが君と共に在りますようにって事だろ。
129名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:45:07 ID:ISCCIQDv
>>127
ビークルで移動中に喋ろうとすると落ちるというバグなら、
前からずっとあると思う。
スピーダーに乗った後すぐの辺りが恐らく落ちやすいから注意だ。
130名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:46:38 ID:oX4aAq7X
>>105
あれは飾り。本物じゃないよ。

>>113
その人日本鯖開始時に「宇宙船作りますよー。パワーUPに必要な資源とお持ちの船渡してください」
とか言う詐欺やって垢バンされたんじゃなかったのか・・・?
131名も無き冒険者:2005/04/04(月) 06:50:02 ID:1Pn1by57
晒しスレでも無いのに、個人プレイヤー名出してええんか・・・?
なんか悪さしてるみたいだが・・・。
132名も無き冒険者:2005/04/04(月) 07:30:19 ID:ISCCIQDv
>>130
バンはされて無い。停止になっただけ。

ただ単にイタイ奴なだけなら晒しスレで十分だが、
詐欺師はさすがに注意しておかないとマズイ。

じゃないと誰かがまた騙されて財産を掠め取られる。
133名も無き冒険者:2005/04/04(月) 07:30:28 ID:XfM3vAyi
>>131
個人名を出すのはイクナイ
ただあまりにも悪質なので、警告の意味もあるんじゃなかろうか
134名も無き冒険者:2005/04/04(月) 07:55:12 ID:EpEGvoKC
詐欺師DOOM-FS-は以前にシップライトと称して船を作る代わりに現金とリソースを要求
それらを持ち去った容疑で一時アカウント停止処分を受けた模様
ttp://uploda.org/file/uporg69531.jpg
そしてさらに今回はJEDIになると公言し、その支援の為の援助を求め見返りとして他人には渡せないにも関わらず、ライトセイバーを渡すといった詐欺を繰り返している人間です

本来これは晒しスレッドでやるべきことですが、このDOOMのやっている詐欺は明確な規約違反であり、非常に悪質なのでこちらで警告させていただきます
だまされないように彼との取引などには注意してください
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/1112537188.jpg
135名も無き冒険者:2005/04/04(月) 08:48:10 ID:dkq0mzOP
121
偉大なるフォースの共にありますように

フォースが主体だから、訳しづらいんだろかね
136名も無き冒険者:2005/04/04(月) 08:52:42 ID:5YK+OKxz
>>134
さっさと通報しなよ。
2度目は停止じゃなくてBANされるかもしれないしさ。
137名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:02:58 ID:m+pxSQhE
今回は未遂に終ってるからどうなんだろうなあ。
返還要求したらちゃんと返ってきたみたいだし。
言ってたことは仕様とはかなり矛盾があったみたいだけど。
138名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:03:31 ID:1Pn1by57
詐欺師だったのか・・・。
別のdoomさんだったら申し訳ないが
某ベスティン近郊の新興タウンに、Doom'sHouseってあったような・・・。
139名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:03:46 ID:/8TmctS2
話変わって何時の間にやらタトゥーインも帝国基地が随分破壊されてる模様。
PvPやりたい人間は同盟に大半が集中してそうだし帝国の中の人も大変だなぁ。
140名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:07:06 ID:MeaVQ+E1
>>134
晒しスレのリンクが張ってある時点で書き込みは無意味
SWGで詐欺行為をやるのと同じく、実名晒しはこっちではご法度

あなたがそんなに憤ってるならWikiにでも書いてきて欲しい
その方がよっぽど効果があると思う
141名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:17:35 ID:5YK+OKxz
おれにはココが一番効果あるよw

本スレと質問スレしか見ないし。
142名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:20:04 ID:DQbhDrlC
>>139
帝国はATとか強力な野良NPCとかいるから、プレイヤはちょっと少ないくらいでバランスいいんだよ
143名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:27:48 ID:DicqgfqE
タトゥーインって言う人よく見るが
タトゥイーンだよな?
144名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:31:47 ID:1Pn1by57
どっちでも良いけど
SWG的にはタトゥイーン
145名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:41:37 ID:YzZtNCuv
最初のSW見た時にタトゥーインで覚えたからそのまま。
146名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:41:49 ID:K1QI0Oif
SW的にもタトゥイーンだな
147名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:43:57 ID:1Pn1by57
でも綴りTatooinだから、正しくはタトゥーインな気が巣。
翻訳がタトゥイーンだから、そっちでいいんだろうけど。
148名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:43:57 ID:K1QI0Oif
>>145
フォースが理力で、ライトセーバーがライトサーベルな人だな!
149名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:45:06 ID:5YK+OKxz
Tatooine

タトゥーインじゃね?
150名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:50:05 ID:Nz+i1vYQ
俺もタトゥーインで覚えたなあ
ランコアはランカーだし
イーウォックはイウォークだった
訳す人によっていろいろだわな
151名も無き冒険者:2005/04/04(月) 09:52:25 ID:5YK+OKxz
最近翻訳がおかしいと感じる事が多い。
SWGも英文字のほうが雰囲気でるとこは
残して欲しいな。
なんでもかんでも日本語にすると、名前が英文字なのがういてくる。
152名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:00:25 ID:K+BFVSiU
ドロイドはロボットで
フォースは理力で

ライトセーバーは光剣



ところでEP3の翻訳者は期待できそうですね。
おまえら! 署名活動の準備はいいか?!

ttp://slashdot.jp/articles/02/12/12/0725245.shtml
153名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:00:40 ID:UGQu832p
どうでもいいけどストームトルーパーって妙に強くねぇ?
ダークトルーパーとかノヴァトルーパーとかもだけど
154名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:00:47 ID:Q7epqE+G
>>149
ルークはタトゥイーンって言ってた
アクセントが後ろ
155名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:02:16 ID:Z5b9JJ+t
間取ってタトゥーイーン。

あと日本がAT-ST開発したyoda。
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
156名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:06:54 ID:OfVQpTGx
OH!151はワガママデース
157名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:07:02 ID:1Pn1by57
>>155
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自衛隊AT-ST部隊キボンボン
158名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:11:17 ID:gpc4ld8F
ダメージがぜんぜん与えられず
街の周りの敵も倒せないんですが・・・
もっと高い武器買わなきゃいけないのかな?
159名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:15:35 ID:Z5b9JJ+t
>158
今自分の使ってる武器とか敵の名前とか場所とかprofとかを晒して質問スレへGOだるーく。
160名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:16:17 ID:bjhOf3QG
資格と相談してyes

上級職になってるのなら一言、買 え。
161名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:17:17 ID:5YK+OKxz
初期はメレー系じゃなければ、武器で世界が変わるのだ。
162名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:21:37 ID:5YK+OKxz
>>156
blade of muramasaとか、そんな綴りが大好きで。
163名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:21:46 ID:UGQu832p
とりあえずレーザーライフル買え、な?
164名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:22:47 ID:Z6ej3V0d
>>152
署名かもだ
ボランティア軍は立ち上がらにゃ
165名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:42:06 ID:457wxB/I
CDEF使ってる新人さんなのかな、
今時、良いCDEF(最大62)作って売ってる店はないからねぇ。
売っててもルート品の35か、修行用で作った、中途半端な40〜50とかしかない。
まぁ、DLT20もないねぇ、20aもない、3段目まではツライ日々が続くね。
最低売ってても、レーザーかタスケンライフルだしね、個人的に頼むしかないね。
武器屋に。
166名も無き冒険者:2005/04/04(月) 10:50:52 ID:m+pxSQhE
>>152
その記事のあとの続報があるよ。完全に降ろせた訳じゃない。
ttp://www.kyo-kan.net/column/toda/10.html
167名も無き冒険者:2005/04/04(月) 11:14:31 ID:YzZtNCuv
先日のオークションではCDEFライフル2丁セットが3万Crで落札されてましたよ、と。
ダメージ最大のと、耐久性最大の奴らしい。

SAC最小ってのは考えなかったのかねえ?
168名も無き冒険者:2005/04/04(月) 11:16:00 ID:5Wyw3qso
>>165
初期支給品のCDEFピストルでも、街の周り(シード)の雑魚は
倒せた覚えがあったんだが
最近Mob強くなったのかな?
169名も無き冒険者:2005/04/04(月) 11:35:10 ID:+yw55QI0
まだテストセンターが落ちてますね・・・
170名も無き冒険者:2005/04/04(月) 11:48:09 ID:5YK+OKxz
>>168
そりゃ倒せるでしょう。
倒せなきゃ初期に持たせる意味なし。
俺もずっと初期装備でやってたけどね。
171名も無き冒険者:2005/04/04(月) 11:52:49 ID:/bmPC7A2
また、俺は苦労したんだみたいなオヤジどもが沸いてきたなw
おまえらの苦労しました^^みたいな話聞いてないから
172名も無き冒険者:2005/04/04(月) 12:01:13 ID:uJIDiA9n
晒しスレが盛り上がってることについて
173名も無き冒険者:2005/04/04(月) 12:13:58 ID:/wsOnaYJ
またいつもの粘着がわいてきたな^^
174名も無き冒険者:2005/04/04(月) 12:49:03 ID:m+pxSQhE
Darth VaderのDarthはDark Lord of the Sithの略だと今ごろ知った。
175名も無き冒険者:2005/04/04(月) 12:50:56 ID:Ecld/j5r
>>174
どこで知ったのそれ?
176名も無き冒険者:2005/04/04(月) 12:56:30 ID:m+pxSQhE
>>175
EP3の字幕は誰がやるのか探してて、偶然見つけたここ
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tango2/S/starwars.html
鉄人会議室にもあったから間違いないと思う。
ttp://www.starwars.jp/forum/bbs2/bbs.cgi?id=2002102804;ls=30;date=1109755709
177名も無き冒険者:2005/04/04(月) 13:04:09 ID:OOkro9d+
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
178名も無き冒険者:2005/04/04(月) 13:08:59 ID:Ecld/j5r
>>176
Thx

そいえば土曜にお台場のトイザラスへ行ったら、ダース・ベイダー ボイスチェンジャーをかぶった
店員がいたのだけど・・・、そいつが貧弱すぎて萎えた・・・。
179名も無き冒険者:2005/04/04(月) 13:14:33 ID:oX4aAq7X
>>142
反乱にはシスハンターという何じゃこりゃ!というほど強いNPCがいるぞ。
TKM3人がかりで死にそうになった・・・。

帝国所属が多いのは初期に地位が高いと検問に引っかかっても大丈夫等の特典があったから
特に陣営にこだわりがないプレイヤーがまとめて入っただけだと思う。
英鯖から移ってきた人たちが 帝国所属多すぎ>反乱へ と行ってしまったのでGCWはかなり押されてる。
このままCU入ったら帝国側はファンクションアーマーすら入手困難な状況になりそう。
タトゥーインPvE基地全滅させられたからまたポイントためないと・・・。
180名も無き冒険者:2005/04/04(月) 13:51:56 ID:kPHXTuHH
>>179
ファクションアーマー作れるようになるじゃん
181名も無き冒険者:2005/04/04(月) 13:52:03 ID:gpc4ld8F
チップっていくら位渡せば良いの?
182名も無き冒険者:2005/04/04(月) 13:53:08 ID:Z6G0Sysl
>>174
そうだったんだ!

てっきり俺はサソリベイダー様みたいなのが12人いるものだとばかり・・・
183名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 14:05:11 ID:etZlsKtc
>>181
まあ、5kか10k以上だろう。上限はなしだ。
184名も無き冒険者:2005/04/04(月) 14:09:27 ID:AAE5voBd
あらかじめ張っておきますね。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

>>181
財布と相談して100クレジットでも10kでも好きな金額払え。
185名も無き冒険者:2005/04/04(月) 14:16:11 ID:4sZdbXn8
s(r
186名も無き冒険者:2005/04/04(月) 14:16:43 ID:35Lrl6C/
>>181
質問スレいけ、
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1111805571/
あと本スレでチップの話題は荒れるからやめろ、
わかってやってるなら氏ね。
187名も無き冒険者:2005/04/04(月) 15:11:08 ID:iSrLnfU8
TCでジェダイポイントみたいなのが入るね。
コンバットポイントと同じペース。
188名も無き冒険者:2005/04/04(月) 15:57:30 ID:Z5b9JJ+t
どうやら、クレイトドラゴンなんかを基地でスタックさせて狩る奴(見たこと無いんだけどよくやられてるらしい)は
公式にExploit認定されたyoda。

http://www.japan.ea.com/swg/news.phtml?NEWS_ID=86
189名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:00:01 ID:5Wyw3qso
>>188
無理に英語使うな・・・
190名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:02:50 ID:Z5b9JJ+t
>189
え、間違ってないだろ?
191名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:04:11 ID:DQbhDrlC
>>179
帝国にはエリートNOVAという鬼みたいなのがいて、
一度同盟の町のそばにエリノバ沸いたから、街までひっぱって
シスハンター含む同盟NPC軍団とぶつけてみたが、NOVAが圧勝してた

NPCは帝国のほうが圧倒的に強く、数が多い

だから帝国PCは人数少ないとか嘆かずがんばれ
192名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:08:35 ID:pNjiVVt/
Novaは夜姐エルダーより強いとか聞くけど、その辺どーなのさ。
…俺、どっちにも瞬殺なもんで…。
193名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:13:50 ID:Z5b9JJ+t
>192
それが普通だと思う。漏れも最近少しは頑張れるようになったけど、ほぼ瞬殺。
194名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:22:47 ID:35Lrl6C/
>>188
そればっかやってたギルドしってるな〜、
まあ、今後やったら問題なだけだけど。
195名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:35:12 ID:uYAPJa8w
>>120
遅くなったけど、コレ
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/screenShot0371.jpg
行ったとき魚さんが作ってる途中みたいな事いってたが・・・・・
魚の芸術文化は異常だとオモッチャッタ
196名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:40:59 ID:ej0697pq
>>195
ライティング効果含めて怖いって!!!!!!
夢にでてきそうだ・・・
197名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:42:09 ID:35Lrl6C/
>>195
(((; Д )゚ ゚
198名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:42:18 ID:Z5b9JJ+t
>195
ワロタ。怖ぇぇぇ。
199名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:47:49 ID:S6frLp3S
>>195
ギガワロス
200名も無き冒険者:2005/04/04(月) 16:51:15 ID:OAYEEKMU
>>191
だからといって、田舎町に来て警備兵に喧嘩を売るようなゴロツキのような態度はどうかと思うが?
201名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:14:39 ID:D4j2OU0n
>>195
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
202名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:20:40 ID:4sZdbXn8
>>201
似てるな・・・
203名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:38:50 ID:dkq0mzOP
ふと思った
宇宙での金稼ぎ。あれって海賊行為だな。
204名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:39:42 ID:DQbhDrlC
    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|
  |.    `ニニ´   .::::|
  .|          .::::::|
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
205名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:44:56 ID:pFuUkQ3+
なんかその顔イイ
206名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:46:37 ID:E3xTU85D
>>147-150
ちと遅いけども
字幕じゃなくて、実際の役者のセリフを聞いてみれ。
タトゥイーンだから
207名も無き冒険者:2005/04/04(月) 17:52:12 ID:50+4cUm+
     Waypoint
       to
      Vendor
       /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
208名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:24:30 ID:aZPGxDSj
>>207
やっぱチンコマンになってしまうんだな
209名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:25:56 ID:iSrLnfU8
>206
まあどっちでもいいんじゃね?
発音がイコールってわけじゃなし。
キャメラを撮るとか言わんでしょ。
210名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:28:28 ID:kGZQ2d+n
小説もタトゥイーンだよ
211名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:30:21 ID:pRNaRE0x
地名や惑星名なんぞ大体伝わればいいんだよ。
つーか英語を無理矢理日本語で完璧に表現するのは無理だから。
翻訳するなら別だが。
212名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:32:20 ID:whytuOgm
戸田なつみ
213名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:32:29 ID:aZPGxDSj
>>155
これすげぇええええええええ
214名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:37:14 ID:XNvkqn18
>>212
誰?
215名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:38:05 ID:UGQu832p
戸田恵子なら可
216名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:38:31 ID:whytuOgm
EP3の翻訳者
217名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:43:01 ID:1Pn1by57
T田N子さんの翻訳は世界いちいぃぃぃ!
218名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:50:34 ID:IifzPMfX
219名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:51:39 ID:x9+hsImo
あと、ダントゥーインでもダントゥイーンでもなくて、ダントゥインな。
こんな統一感ないと、翻訳の人、大変そうだ。
220名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:55:10 ID:1Pn1by57
>>218
いきなりどしたの
221名も無き冒険者:2005/04/04(月) 18:57:26 ID:DQbhDrlC
>>218
これ、欲しかったところなんだthx
222218:2005/04/04(月) 18:58:52 ID:IifzPMfX
誰か、翻訳してくれないかと。
223名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:04:24 ID:XNvkqn18
>>216
そうか。戸田奈津子じゃないなら万々歳だw
224名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:05:42 ID:1Pn1by57
>>222
これは翻訳する必要が無いような・・・?
225名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:09:27 ID:dpkVxaLS
>>191
いくらNPCの強いやつがいても、PvPには関係ないだろうし意味がないのでは?
帝国のやつが不利な場合、映画みたいにトルーパーがワラワラと沸いてくるとかなら
話は別だけど。
226名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:11:00 ID:whytuOgm
>>223
だが盗作もされるので二倍返しだ
227名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:11:40 ID:S+liij5T
翻訳で思い出したけど
EPI6で罠に掛かったルークが、ライトサーベルに手が届くか?とハンに聞くシーンがあったけど
あれも誤訳なんだ?
228名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:19:37 ID:oX4aAq7X
>>225
PvP基地にもNPCが湧くので、基地爆破作業を邪魔されることもしばしば。
反乱Lv3 PvE基地を爆破したときは20人グループで5人も死者を出してしまったよ・・・。
PvP基地だと、敵対派閥のPCとも戦闘になる可能性があるので、強いNPCはかなりきつい。
229名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:42:45 ID:S+liij5T
>>218
CUは、スキルポイントの面からのみだとピストラーに有難いね
BH4/0/4/0+マスターピストラー+テントマスターでおつりが来るよ
CU前には21P足りないのがCU後13Pあまる
230名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:49:29 ID:XNvkqn18
>>226
この際、盗作でもかまわないかもだ。
まともな字幕にせにゃ!
231名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:52:22 ID:le7MShXv
いい加減に日本語フォントを他のにしてくれないかな・・・
なんか読みにくい
232名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:53:15 ID:/bmPC7A2
>>229
ごめん、テントマスターはひどいだろ。サバイバーだよ。サバイバー。
233名も無き冒険者:2005/04/04(月) 19:54:26 ID:bjhOf3QG
これメレーやばくないか? 超優等生ツリーと死にスキルでガチンコかよ。
234名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:05:33 ID:S+liij5T
>232
Wikiの方のビルダーで確認したところレンジャーの方だからフロンティアズマンだった
スカウトの方は、サバイバリストなのね
ハイテクベースは、とても居心地がいいんだけど・・・ファクトリークレート10個作る必要も
無いのにね250個のテントなんてどう使い切るつもりなんだろう
ベンダーにおいて需要があるはずないし
235名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:07:18 ID:bjhOf3QG
ごめん先走った。転職条件の話ね。

Brawler系
Teras Kasi Artist 4/0/4/0
Fencer 4/4/0/0
Swordsman 0/4/4/0
Pikeman 4/0/0/4

Marksman系
既存の条件に0/0/0/4追加。
236名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:10:26 ID:HsmZJjv7
>>218
ジェダイが旧仕様のままじゃん…
237名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:19:55 ID:/bmPC7A2
>>234
ハイテクテントは資格無しでも使えるなら売れると思う。
そのへんがよくわからん。そもそも売ってねえから試せないし。
238名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:20:33 ID:AAE5voBd
コマンドーも大分変わってるな…
ナックラー装備資格とか、3段目にならないと火炎放射器装備できないとか…
239名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:22:07 ID:pNjiVVt/
ドッジとか無くなるのか…
240名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:22:12 ID:VLez8AHe
>>237
あれ、薬品と一緒でスキルの キャンプ+ の数字が足りないと使えなくない?
テントに実験なんてできるのかな・・?
241名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:33:16 ID:DicqgfqE
全国300人のマスタースカッドリーダーたちよが
ついに報われる日がくるぞ
242名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:48:43 ID:UGQu832p
30人の間違いだろ?
243名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:51:51 ID:pFuUkQ3+
3人のまちがry
244名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:54:08 ID:BRa9r36Z
やっぱりマスターCHとマスターレンジャー取るとノービスライフルマンは
取れないか…
中途半端に戦闘スキル入れるよりも、なんか生産スキルでも取ろうかなぁ。
245名も無き冒険者:2005/04/04(月) 20:58:42 ID:EaZFiKx7
>>225
それはAT-STと戦ってないから言える言葉・・・
246名も無き冒険者:2005/04/04(月) 21:06:21 ID:/8TmctS2
けど、数の暴力には勝てなさそうな気がしないでもないんだけどどうなんだろ。
同盟側でPvP基地破壊行ったりとかなPAは何個か知ってるけど、
帝国側だと一個も知らないんだよなぁ。漏れが知らないだけで結構あるのかな。
帝国だと基地の設置すらままならないんじゃまいか、現状。
247名も無き冒険者:2005/04/04(月) 21:06:46 ID:ISCCIQDv
>>236
今見たら新仕様になってるっぽいぞ。
248名も無き冒険者:2005/04/04(月) 21:12:13 ID:a/2gN5VN
>>244
BHなら3つの武器スキルのうち1つなら3段目まで取れるみたいだよ。
249名も無き冒険者:2005/04/04(月) 21:51:24 ID:S+liij5T
>237.>240
ハイテクテントを貰って使おうとした時は
マスタースカウトだったけど使えなかった
伊達と酔狂でテント作成のためだけにステーション
を買ったそうだけど実験の項目が出ないと言ってましたよ

そんな彼はAWingに乗って、嬉しそうに今日も宇宙に居るようだが
250名も無き冒険者:2005/04/04(月) 22:24:26 ID:NuygtDE2
BHのLLCがライフル経験値になってる。
BH+ライフルマンが強そうね。
251名も無き冒険者:2005/04/04(月) 22:24:30 ID:jXovxBmM
>>246
>帝国だと基地の設置すらままならないんじゃまいか、現状。
腐るほどあるぞダントに。
252名も無き冒険者:2005/04/04(月) 23:24:25 ID:BVZy2wOP
>>250
おお、ようやくBHでボウ・キャスターが活きてきそうだ
253名も無き冒険者:2005/04/04(月) 23:52:20 ID:Lrbif4sC
おかしいな...ナブーに向かったつもりがコレリアのタイレナ
素で間違った。重症だ。
254名も無き冒険者:2005/04/04(月) 23:58:36 ID:p1LwIN/b
CU後のエンターティナーバフの効果は
 ・獲得経験値の上昇
 ・獲得ファクションポイントの上昇
 ・生産成功率の上昇
だそうだ。
255名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:03:16 ID:eXQ6Z0vg
ホントだとしても微妙な・・・いや、上昇率によるかな。
けどやっぱ微妙だ
256名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:04:48 ID:AI5tnsVG
>>254
・・・・・最低限の演奏ができるだけを残してバフは消そう。
今までバフを買ってくれた戦闘職のみなさんありがとう。
257名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:31:01 ID:Rtaty3P4
エンターテイナーはCU後の次の大きなパブリッシュまで待てと噂
258名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:34:03 ID:Hav1eiM/
普通に需要増えると思ったが・・・・
259名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:35:57 ID:dWUQ18Sp
>>256
ちょっと待った!
本当に生産性効率に影響されるなら
エンタには今まで以上に居てもらわないと困るよ!

今現状は狩りに行く前にしか用はないけどさ〜。
260名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:39:23 ID:ZcERUX22
>>256
生産成功率が上がるのも需要あると思うんだが。
武器や鎧みたいに複数実験項目がある生産物で
組立時点で驚異的成功がでるとかなり嬉しい。
261名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:45:03 ID:N61Pmy0C
よし、俺エンタの神様になる。
262名も無き冒険者:2005/04/05(火) 00:58:59 ID:UMrMqYju
わたし踊る!
263名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:03:12 ID:s531FRZ9
俺的妄想

エンターテイメント性を上げる意味でエンタもマクロとかで動きを設定できたら面白いと思うのだけれど。
手をどの方向に何度動かすとか、そういう感じのコマンドを導入して組み合わせてさ。

組むのが激しく面倒そうだ…でもエンタ同士の差別化は図れそうな気がする。
264名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:10:49 ID:UMrMqYju
>>263
わたし配る!

・・・・だろ!
265名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:20:30 ID:MMhs+7bv
>>254
スーパー便利プロフェッションになったね。狩りの前にはエンタバフ、生産
前にもエンタバフ。生産職はカンティーナ入りびたりだな、こりゃ。
注文受けて、バフしてもらってから生産って流れか。
266名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:22:50 ID:1kX8OSXe
10分しかもたねぇとか。
267名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:32:57 ID:AzalGKhA
ヒキニート(Jedi)狩りまだ?
268名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:47:39 ID:1mATWT8/

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
269名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:49:50 ID:HsJ4uvs4
まったり過ぎて飽きて来た・・・
270名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:52:00 ID:6aBvGQ+2
CUはいったとき一度だけスキル振りなおしできるんだよね?
そんな判定難しいサービス可能か?
必要スキルポイントも違うだろうし、そもそも振りなおしできる条件はなんだ。
作りたてのキャラでもできるのか。
271名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:58:10 ID:krGRUz1T
>>270
可能か?もなにも、βの時にやってるらしいが。
272名も無き冒険者:2005/04/05(火) 01:59:39 ID:6aBvGQ+2

どんな具合?体験者教えて。
273名も無き冒険者:2005/04/05(火) 02:19:37 ID:ZcERUX22
>>271
ん?βでそんなのあったっけ?

可能といえば可能でしょ。
過去に埋めたボックスを選びなおすだけだし。
274名も無き冒険者:2005/04/05(火) 02:21:28 ID:/bXhpHMY
取得したスキルボックスがXPに再変換されるんじゃないかね
275名も無き冒険者:2005/04/05(火) 02:32:28 ID:2ZIY3a35
俺の妄想ではパッチ後にログインすると選択画面が出る
現在TKAを持っている場合新しく必要になるブローラー2Hラインのみ
その場で取得することが出来るようになる
というかTKAを維持したいなら取らなければならない
その際SPが足りなければほかのスキルを消してSPを作らなくてはならない
スキルポイントをやりくりして新しい体系に対応しないとプレイ不可
なんて妄想してます
必要スキル変更ない職業もあるからなんでもいいから取った分は
好きな所に配置できるってのはなさそうな感じ

昔のジェダイの奴は完全自由振替(ジェダイ関連のみ?)だったみたいだけどね
276名も無き冒険者:2005/04/05(火) 02:33:46 ID:WPf1iwXL
>>274
どこをどう考えてもしないほうが得だな。

バッチでチェックするんじゃないの?
バッチ持ってる奴はマスター可能とか。
277名も無き冒険者:2005/04/05(火) 02:39:41 ID:WPf1iwXL
>>275
そういう複雑そうな処理は和訳間に合わなかったら説明理解できなくて、
チケット切られまくるからやらんだろ。
278名も無き冒険者:2005/04/05(火) 02:53:37 ID:ZcERUX22
>>277
日本鯖のためにSOEが気を使うとでも?
というかそれほど複雑でもないし。
279名も無き冒険者:2005/04/05(火) 03:03:35 ID:vAg/PmlG
予想だが一旦全キャラのスキルがリセットされるんじゃないか?
(残SP250の状態)

で以前取っていたボックスはトレーナーから無条件で再取得できるようになってる。
(クレジット&EXP不要)
ただし手順的には一から取って行く事になるので、
TKAなどは1Hの列も4段まで埋めるまで取得できない。
必要条件さえ整えば、再取得は一気に出来るとみた。
280名も無き冒険者:2005/04/05(火) 03:14:02 ID:ZQZBg8jm
引退するやつ続出しそうだな、、、。
281名も無き冒険者:2005/04/05(火) 03:22:22 ID:qROlF3SJ
    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|
  |.    `ニニ´   .::::|
  .|          .::::::|
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
282名も無き冒険者:2005/04/05(火) 03:29:50 ID:PUUKoZpX
>>281
誰やねんw
283名も無き冒険者:2005/04/05(火) 03:52:08 ID:vwzpr28X
単純に上級職の要件を満たしていない場合、既に取得してしまった上級プロフのスキルボックスが未取得になってXPに変換されるだけでねぇの?
んだから今のうちに「理想とするプロフの組み合わせ」だけ作っておくのが良いんでねぇかね。

俺はBHなので関係ないがなw
284名も無き冒険者:2005/04/05(火) 04:04:14 ID:6aBvGQ+2
>>283
それが自然だし、納得はいくな。
金かかるけど。
285名も無き冒険者:2005/04/05(火) 04:10:18 ID:UDptaHr+
ところでTCでメディックスキルを必要としない回復薬試した人いるかい?
ノービスメディックけずればTKAをつづけられるSPがあるんだが・・。

以下、オレ的妄想
アップデート時にカエルが配置されるんでないかな、期間限定で。
スキルビルダーだけ限定使用可能な状態でさ、クローズβ終了時みたいな感じ。
ただ・・、各ボックスの現EXPに基づいた何らかの制限があるんだろうな。

286名も無き冒険者:2005/04/05(火) 04:26:49 ID:zI3zHMcH
スキル関係だけ全ワイプで最初からでも良いけどな。
ジェダイ目指してる奴等は切れるだろうけど。
287名も無き冒険者:2005/04/05(火) 04:29:05 ID:UDptaHr+
あ、お前らネタですよ
ttp://www.japan.ea.com/swg/news.phtml?NEWS_ID=86
ーーー≫リスク無しでハンティングを行うことについて
スター・ウォーズ ギャラクシーズには、さまざまな難易度・タイプのエイリアンやクリーチャーが存在し、
それらに戦いを挑むことでもお楽しみいただけるように設計されています。

しかしながら、若干の人々がそれらエイリアンやクリーチャーをストラクチャーや地形にスタックさせたりすることで、
リスク無しにハンティングを行っていることが確認されています。

このようにリスク無しでハンティングを行うことは、
当ゲームの精神に反する明らかな不正行為として禁止されている行為の1つであり、
許容されるものではありません。
ーーーー

へー へー  そんなのいたんだ、
いわゆるハメ撃ちはダメよって事か。
オレ近接職だから考えもしなかったが・・。
次期修正で射線が厳しくなるから、今までのハメ撃ちもできなくなるだろうが。

288名も無き冒険者:2005/04/05(火) 05:02:31 ID:s531FRZ9
おまいらおはよう。

今日も一日頑張れ。
289名も無き冒険者:2005/04/05(火) 05:40:17 ID:kOBzGDo8
さっき基地でクレイトドラゴン狩ってたらそれは禁止行為だ、チケット切るからな
とか言われちゃったんだけど。

俺は基地にスタックさせてたわけじゃなくて、NPCを盾に攻撃してただけなんだけどさ
NPC死ぬとこっち来るから沸くまで耐えて、またNPCの後ろから攻撃してたんだ。

これも禁止行為なのか?その人は基地を使ったドランゴン狩りはすべて禁止行為だと言ってたけど。
290名も無き冒険者:2005/04/05(火) 05:51:45 ID:s531FRZ9
基地がストラクチャーだとして、そこに存在するNPCもそのストラクチャーの一部とすると
規約違反な気がしなくもない。

自分でチケット切ってみればいいかも。
駄目だったなら注意くらいはもらうかもしれないけど、知らなくてやってたならそれだけだろうし。
291名も無き冒険者:2005/04/05(火) 05:56:36 ID:6yuuM8bT
それは規約違反ではないな
292名も無き冒険者:2005/04/05(火) 06:18:42 ID:zkQrZrHE
ぶっちゃけハメ利用とかNPCの盾利用とかでの狩りって事自体どうおもってるんだって感じなんだが。
違反してる、違反してないは別として。それが出来ちゃうのが問題なんだろうけど。
まぁ人それぞれ楽しみは違うからしょうがないんだろうけれど、ほんとにそんな狩りしてて楽しいのかね。
293名も無き冒険者:2005/04/05(火) 06:21:46 ID:LIhUZE62
リスクなし≒リスクが著しく低いと拡大解釈すると、
基地等の強力なNPCを介在させて狩りをする状態が、これに
抵触しちゃう気もしないでもない。
チケット切って確認してみれば?
どっちにしろ、判断はプレイヤー側じゃできんよ
294名も無き冒険者:2005/04/05(火) 06:22:20 ID:hJWRnlHG
俺は「けど」を2連発するような頭の悪い文章書いてること自体どう思ってるんだって感じだよ。
295名も無き冒険者:2005/04/05(火) 06:53:09 ID:kOBzGDo8
クリーチャーが同士討ちするように、NPCがクリーチャーを攻撃するのも正常な行為で
それを利用するのも問題ないみたい。

この場合のノーリスクは、スタックなどの正常じゃない行為を利用する場合などであって
足の遅いクリーチャーを逃げながらノーリスクで倒すのとは違うと言うことです。
296名も無き冒険者:2005/04/05(火) 06:58:05 ID:V42KuA9w
>>285
俺もメディックけずりたいんだが
ウーンズ回復の方はどうなるんだろ
微少のウーンズくらいは自分で回復してるけど
それもスキル無しで使える薬とかできるのかな?

297名も無き冒険者:2005/04/05(火) 07:54:49 ID:HvMyCGOl
>>296
そこまでは出来ないだろう
病院からメディック居なくなるよ
298名も無き冒険者:2005/04/05(火) 08:33:32 ID:h931p+0h
ライトニングキャノンがライフルになったんなら
パワーアップは組み込めるの?TCの人
299名も無き冒険者:2005/04/05(火) 08:37:38 ID:qz2Ub7k/
メディッ〜〜〜〜ク!!   AA(ry
イーオックがプレイヤーキャラでやれるようになったら、ルーカス神!
そーいえばイベントの会えなかったな、あれもう終了したんだよね?
300名も無き冒険者:2005/04/05(火) 08:49:48 ID:4xbzs6Ja
TC後はアーマーによる移動スピード・命中精度・攻撃速度の制限もでてきますよ。
スキルアップによってそれを抑制できる(30%軽減など)。
戦闘においての間合い取りにも影響でそう。
レンジ系は軽装で逃げながら撃ったりとかね。
301名も無き冒険者:2005/04/05(火) 08:57:02 ID:ZcERUX22
>>300
まあレンジは軽い鎧しか着れないわけだが。
302名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 08:59:53 ID:HFzQTOsM
もうがきんちょは学校はじまってるのか?電車に学生服きたのがいたけど。
女子学生はいいけど、男子学生なんて存在価値はないし・・・。
303名も無き冒険者:2005/04/05(火) 09:11:00 ID:MwXFcqM0
海外鯖でジェダイのスキル変更のときは、ログインしたら別ウィンドウが出て
持ちスキルポイント分(250中で取得済み分)自由にとっていけた。やりなおし不可
CUでも同様になると思います。おそらく全く別の職業に転職できるでしょう。
注意なのはこのウィンドウはわかりにくいので事前にきちんとどれとるかきめておいた方がいいです。
304名も無き冒険者:2005/04/05(火) 09:19:31 ID:W2S1F5vX
>>218
> http://www.standen.id.au/swgcb/swg-cb.php?da=1
マスターになるのに1000000も経験値ためないといかんのね・・・・あんまり時間取れないのに〜
305301:2005/04/05(火) 09:20:02 ID:ZcERUX22
>>301
勘違いだった。
コマンドーはアサルトいけるし、
そもそも組み合わせでどうとでもなるな。
306名も無き冒険者:2005/04/05(火) 09:41:34 ID:6aBvGQ+2
>>303
となると、半端に残ってるポイントは0にしとけってことだね。
307名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:02:21 ID:lXgOtrF1
ジェダイの時のスキル再編は知らないんだけど。
250ポイントを好きに振れるなんてやるかなー?
それだと、苦労して取得したマスターと適当なノービスとりまくり
が同じになってしまわない?
ジェダイの時は、ジェダイ関係スキルを自由にふりなおせたってことではないの?
まあ、気にせずにやるつもりだけど。ちょっと思った。
308名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:13:14 ID:xu7AxA0g
板違いかもなのだけど、質問いいでしょうか?
コマンドーのマークスマンスキル必須取得条件が違ってきてた気がするけど、
マスターマークスマンでなくてもコマンドーなれます?
マスターTKA+マスターコマンドー+メディック(ノービス)
って可能でしょうか?
309名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:14:48 ID:vAhL6s1C
¥:@・;p。ぉ、きmじゅんhybgtvfrcでxswざq
310名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:22:48 ID:h931p+0h
ooOOoOooOOonOo[シャイリィウィック]
311名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:40:56 ID:U8NJYV63
>>308
ttp://www.standen.id.au/swgcb/swg-cb.php?da=1&PHPSESSID=baee16c7b3417aacef709a6f244f2e2f
これが正しかったら十分いけるな。まあ実際始まってみないとね・・・
312名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:45:58 ID:U8NJYV63
ところで、マスターTKA+マスターコマンドー+メディック(ノービス) のメディックはいらなくなる予感。
メディック取らなくても使える薬が出るみたいだし。
ついでに質問だがTKA+Master Commandoってどうなん?
313名も無き冒険者:2005/04/05(火) 10:58:27 ID:t2ph+XJv
TKA自体いらなくなる悪寒
314名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:02:20 ID:O4zERDxx
つかCH最強決定だろ。
クリーチャーが馬鹿みたいに強くなってるんだから。

デューバック辺りで誰もソロ勝てなくなる予感。
315名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:07:12 ID:ZEofRwu1
予感発達しすぎw
316名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:07:59 ID:/MS173jf
そこで味方になった途端弱くなる法則発動。

てかDEはどうすればいいんだ。
なんだかんだいって毎週10体ほどは売れてるけどこれからは・・・・

ところでお前らドロイドのウーンズ直してる?
いっぱい売れたけど修理に来た人まだ3人しか居ないぞ。
317名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:11:20 ID:O4zERDxx
>>316
DEはこれから華なんじゃない? どんどん使ってどんどん壊れるよ。
CHが強過ぎたら人流れて南無だが。
318名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:14:41 ID:ZEofRwu1
>316
DEはROTWで義手義足…と予想されてるから、そっちに期待したいねぇ、と。
319名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:20:05 ID:xu7AxA0g
>312
レスありがとうございます。
もし余ったらスカウトでもいれるか・・・安心しました。

1〜2匹の強力なヤツや人相手はTKA(KD関係で)で、
友人などと狩のときは友人に集まったところを火炎放射で焼き払ったりしてます。
FTS2とかだとダメ10000とかでるので気分がイイ。

あとTKAでナックル装備状態でも使える、
範囲攻撃系のグレネードとか弾数制限付きの各種兵器とかあるので、
面白みはあるでしょうか・・・でも効率は悪そう。
320名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:27:45 ID:MAMPaY40
なんつーのか、TCで検証するのに向いてない奴らがTC出張って行って騒いでるってとこか?
321名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:38:23 ID:m1c8WIVn
>>316
結構知らない人多いみたいだぞ、ウーンズ回復できるの

グループ狩りの時見てたら、ウーンズ300−400溜めてるのが
何体もあったがな
322名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:42:18 ID:rwdY7Ulv
現状のTCがそのままLiveに適用されると思ってる奴も多いな。

まぁSOEは未完成βからそのまま本番に突入した前科があるからあり得るかもしらん。

とりあえずは生暖かく見守るべし

323名も無き冒険者:2005/04/05(火) 11:54:21 ID:6aBvGQ+2
今はメレー系強すぎるんだよ。
どこみてもTKAだらけでしょ。
攻守どっちもよくて、敵はバカみたいにつっこんでくるし。
その辺が見直されると。
スキル再振りはマスターの数で決まりそうな気がするな。

>>314
敵強すぎ!なのは最初だけだったよ。
スキルとると明らかに強くなるし。
CHは強くなるかもなぁ。
でも今が弱すぎるって話だ。
一応2ツリー極めないと取れないスキルのくせに。
324名も無き冒険者:2005/04/05(火) 12:12:10 ID:1mATWT8/
>>322
Pub9の時もベータで一ヶ月ぐらいテストしたけど、
叫ばれていた殆どの問題点は変更されずに強行適用されたっけな。
325名も無き冒険者:2005/04/05(火) 12:26:07 ID:zkd71wi8
あー引越し終わった

TC出張ってくるべさ
326名も無き冒険者:2005/04/05(火) 12:42:31 ID:s531FRZ9
突然だが今EP4〜6借りてきた。
今から全部見るよ。
327名も無き冒険者:2005/04/05(火) 12:47:48 ID:/dZy5H+d
トリロジーDVD BOXのEp6ってまたエンディング変更になってるんだね。
初期のイーウォックの宴の歌からそのままエンディングってパターンが好きなんだけどな。
328名も無き冒険者:2005/04/05(火) 12:51:52 ID:2loOEamV
ランチパッドがウーキーになっとる
大きめのパッチが当たってるがなんだろ
329名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:00:21 ID:N61Pmy0C
何も当たってないが・・・TCの話?

ところで、自動エンタバフさんがいないんだが、何かあったのだろうか。
330名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:03:33 ID:2loOEamV
なんか変なことやったかな。様子みてみます
331名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:05:27 ID:qROlF3SJ
>>329
TCだよー。
ウーキーの広告と先行予約のポップアップがでるね。
332名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:12:11 ID:u/NOVBXS
なんだこりゃ?
corellian butterfly drone、レベル1がいるかと思えばレベル46もいる…
333名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:16:09 ID:wIQDv7W3
>>329
必要な金が貯まったから営業終了じゃない?
334名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:29:21 ID:kQEwr0L7
わけもわからずNunaに殴りかかったら瞬殺された、TC初日。
|ω・`)
335名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:35:33 ID:zkd71wi8
TCのショートカットがTCフォルダに見当たらない罠
336名も無き冒険者:2005/04/05(火) 13:59:35 ID:Ti9bDXBw
日本語ベータで育てたテラカシノービスのキャラは生きてるだろうか・・
337名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:14:51 ID:6aBvGQ+2
>>336
今頃弟子とってるよ
338名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:24:51 ID:r3Ih4VEI
DL44がマスターマークスマンとはOTL
DL44さえあれば何も要らないというのに・・・
これじゃCU後も結局マスターマークスマンなのね(´・ω・`)
339名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:32:58 ID:TFP22fph
なぁ、>>218見たりTC行くと分かるんだけど…
ヒール・ウーンズがノービス・ドクターに移動してるっぽい。
ウーンズ治す薬も削除されてるし、
今後ウーンズの治療は完全にドクターに頼らないといけないのかな…?
340名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:47:51 ID:r3Ih4VEI
>>338の補足
メタルの方ね普通のは3段目でDL44はマスターじゃなくてもOK
341名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:49:41 ID:EycZAy6A
>>339
きついなそれ
342名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:51:47 ID:zehv0REb
質問スレから誘導されてきました。
とりあえず、CU入るまで何をしとけばいいのか・・・
BHとカービナー目指すつもりだったんですけど何か無駄になりそうで怖い・・・
343名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:54:49 ID:u/NOVBXS
さっきTC入ってみた限りではウーンズはかなりたまりにくくなってた。
雑魚30匹以上倒してようやくウーンズ1。
344名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:56:06 ID:UDptaHr+
>>339
ウーンズ回復のためにTKA瞑想を取る・・・
・・っというわけにもいかなくなっちったね、2ツリーでは。
ご愁傷様。
でも、わしはそのつもり(´・ω・`)SPムダズカイ
345名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:58:17 ID:rwdY7Ulv
>>342
君がなにを目標としてるか分からんから何とも言えない。

PvP?PvE?
346名も無き冒険者:2005/04/05(火) 14:59:42 ID:s531FRZ9
EP4見終わった。

9割方忘れてたけど音楽とかゲームで知ってた分初めて見た時よりも物凄く面白かった。
カンティーナとかまんまじゃん!とか。
もう2度とジャワを殺さないと決めた。

じゃあ引き続きEP5見てくる。
347名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:03:38 ID:/bXhpHMY
>>346
一応最初か最後に「チラシの裏」と書いとけ
それが免罪符らしいから
348名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:04:45 ID:ZEofRwu1
>343
核手掘りするとどうなるか気になるな…。
349名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:09:07 ID:IL2oYnwy
ウーンズ貯まりにくくなってるならそんなに依存しないのかもね。

って、ふと思いついたんだけど、
薬必要じゃなくなるんなら自動エンタバフ屋ならぬ
自動ウーンズ治療ドクターがベスティンの病院入り口に現れるんだろうなぁ。

で、また真面目に治療している人やチップ問題でスレが荒れる、と。
350名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:09:49 ID:eZ69IV8d
何が怖いんだ??
351名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:12:30 ID:ZEofRwu1
まんじゅう
352名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:20:02 ID:mK+1b3DC
カタナ鯖のタトゥーインのスターポート前のガードが、反乱軍の兵士になってるのだが、制圧かわったんか?
353名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:22:34 ID:mK+1b3DC
失礼、モスアイズリーのスターポート前だわ
354名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:24:29 ID:ZEofRwu1
昨日planetで、帝国兵募集のメッセージが流れてたけど、やっぱり帝国は旗色悪いのかな。
そんな漏れは半裸同盟なので嬉しいが。
355名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:27:22 ID:YAUqg8o0
356名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:45:59 ID:6yuuM8bT
ナブー:同盟
タトゥ:同盟
コレリア:帝国

ってことか
357名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:47:28 ID:vU69Bvbh
ttp://www.standen.id.au/swgcb/swg-cb.php?da=1
上の見てきたけどさ、CMの条件がMedic:*4**とMarksman:*4**なんだけど
TCに行ってる人、これ合ってるの?
確かMedic:44**とMarksman:***4じゃなかったっけ。

Medicの方は上級クラスは2ツリー必要の条件に合っててわかるけど
なんでピストルなんでしょうか?
358名も無き冒険者:2005/04/05(火) 15:56:22 ID:rwdY7Ulv
メディック0400とマークスマン0400で合ってるよ
なんでピストルなのかは知らん。
ピストルの攻撃範囲が狭くなったのと関係あるのかもね
359名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:01:19 ID:O4zERDxx
CUの「死にスキルを押し付けて弱体化」という方向性から考えるに、



ピ ス ト ル は 終 わ り だ な
360名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:04:12 ID:krGRUz1T
なぁ、なぁ、小説版を読んだことのある人ってどのくらいいる?
今買ってきたんだけどさ。

スターウォーズ 暗黒の会合
ヨーダが主人公で、EP2と3の間の話・・?なのかな。
読む前から、楽しみだ。

361名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:08:08 ID:xHUfQ6WZ
CMマスター+上級Meleeマスターでスキルポイント23余るな
CM取ったらピストル確定じゃないのは助かる
362名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:10:34 ID:xHUfQ6WZ
>>360
ハンソロの帝国時代の話とハンとレイアの子供の話が面白いらしいぞ

友人がしきりにすすめてるけど俺はまだ読んでないがね
363名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:11:24 ID:r3Ih4VEI
ピストル万歳!!だから
いくら弱体化されても使うけどね
テントをファクトリークレートで作成したり
Aウィングに乗ったり

強さを求めてるなら今ピストラーなんてやってないもの
364名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:11:59 ID:rwdY7Ulv
CMの毒はPvPにおいてもの凄い脅威なんだべ?
CUでDeBuffの効果が上がるって言ってるんだからPvEにも使えるようになるんでないかな。
CMが死にスキルという認識は間違ってると思うぞ
365名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:15:09 ID:krGRUz1T
ドクターも戦場に出て欲しい。みたいなスキル構成になっちゃうしな
守備的ヒーラーと攻撃的ヒーラーみたいな感じを望んでるのかなぁ。システムは。
366名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:15:54 ID:xHUfQ6WZ
>>364
グループ推奨=ヒーラー優遇になるだろうからCMが死にスキルになる事はないかと
367名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:18:13 ID:zkd71wi8
まだ武器しか見てないが、まだ全然未調整だな
368名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:18:18 ID:AzalGKhA
最強厨にピストルは向かない
369名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:23:17 ID:rwdY7Ulv
CMはもちろんヒーラーなんだろうけど、メインの仕事はDeBuffなんじゃなかろうか?
Mobに毒やらなんやら投げつつサブヒールみたいな。
EQでいうとSHMみたいな役割。
370名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:24:14 ID:zkd71wi8
どうでもいいが、DE-10が格好よかった。

テキストが E D 10とかぶっこいてる以外は。
371名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:26:31 ID:uA++Wnph
あまり、強さでパーティにはじかれたりとかするゲームではないので、
好きな武器とスキルでやるのがいいよね。
ピストルやスマグラーって、自分のSWイメージに一番あってるので、
やりたいけど、裸での狙撃にはまって、両方出来ない・・・
強くなろうが、弱くなろうが、好きなスタイルで行くのが個性あって
好きだな^^。
372名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:26:41 ID:krGRUz1T
各プロフェッションが自分の仕事をこなさないと、戦闘が苦しくなるみたいな
バランスには絶対してほしくない。
スキル制であることの真価が問われそうな話のような。。
373名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:28:45 ID:nYSgL4VG
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/teraskasi.jpg

今度のCUで追加されるスキル技が公開されたよ。
374342:2005/04/05(火) 16:29:38 ID:zehv0REb
>>345
PvPです。
帝国と戦いたくてSWGはじめたみたいなもんですから。
375名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:31:42 ID:EU2iVWXB
>>373
TKAとゆーよりシスの電撃ビビビだとオモタ
376名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:37:59 ID:bfLD/vGd
>>374
BH+カービンがどうとかはしらないけど
とりあえずIMPPSG買って高級コンポジ買って
Vsノックダウンフードとか高級ブランデー後スパイスとか集めるのが先決かと
PSG何個も持ってて壊しても付け替えてくるし
ドロップ武器みょーに強かったりするから色々大変だと思う
BH+レンジはDocないし毒いれられたきつそうだしね・・・
377名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:38:01 ID:ZIraSRGc
素敵な動画をPCから発見したので
http://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=movie&res=68802
378名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:39:09 ID:rwdY7Ulv
>>374
ならば話は簡単だ
今のうちにPvPの空気に少しでも慣れておくのがいいと思うよ
379名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:44:56 ID:RFUaFNm9
>>360
小説は特別篇公開してた頃ハマって、
当時出てた30巻くらいをセットで1万くらいしたのを買った記憶があるなあ。
作者というか訳者が違うからか、文体とかが作品によってまるで違う。
途中で読みにくいのがでてきて順番に読みたかった俺はそこで挫折した。
380名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:54:36 ID:vnbo4sLF
クローン大戦ノベルはなかなか楽しめてますよ、と
381名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:55:57 ID:NwXEzg9H
PvPやったことないからって尻込みする必要はないんじゃない?
最初の1歩始めなければ永遠に未経験だし。
Duelでもやったことある人はたいてい面白いって言うけどね。

あと、攻撃の際にPvPやりたくないってのははっきり言ってほしいかな。
やったことないでごまかされると、やりたくないのかやりたいが尻込みしてるのか判断がつかないね。
382名も無き冒険者:2005/04/05(火) 16:59:04 ID:6aBvGQ+2
CUいつ入るかわからないというのに
安易に買い物できないよ最近。
良い装備とか、仕様変わったらゴミになる可能性大だからさー。
383名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:00:00 ID:vnbo4sLF
>>382
なら値段の上がりそうな物を買い占めるんだ
384名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:00:15 ID:p8y/r+tS
フム・・・・・・この子には辛抱が無い。
385名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:01:18 ID:6aBvGQ+2
>>383
全くワカンネ
リソースか?
386名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:03:21 ID:vnbo4sLF
俺的にはスキルテープとか
387名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:08:10 ID:pDYZuWpc
リソースも今のうちにそれらしい鉄は集めとけ
アーマースミスとウェポンスミスは引っ張りダコになるからな。
とくにアーマースミスはファクションアーマーはそのファクションの人にしか作れないから
ファクション所属のアーマースミスは準備よろしく
388名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:12:03 ID:ZEofRwu1
そういう意味だと、ROTWで宇宙船特需も来るだろうから、シップライトも今から溜め込んでおかないと。

>387
早く砂ぼうず着たい。FPまだ2万しか溜まってないから、設計図全部もらえるか不安だ。
389名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:12:05 ID:6aBvGQ+2
そうだな、
アイテム増えて、なおかつ今あるアイテムの仕様が変わるとすれば
リソース需要は物凄いことになるな。
実験が必要なくらい変わるかもしれんし。
今いわれてる神リソースが、CU後も神がどうかは分からんガナー。
390名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:14:50 ID:vnbo4sLF
FP2万で「しか」というのは3000しかない俺に対して失礼だ


ディープ・スペースにOvertして行ければ・・・
391名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:15:21 ID:hJWRnlHG
今はソロでも簡単に集められるけど
CU後はフルグループでもきつくなるであろうアレやコレを集めておくのが正解。
392名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:22:05 ID:ZEofRwu1
>390
とりあえずケッセルとか。
漏れは地道にTIEファイター落としてたけど、流石に飽きてきた…。

CUは、強敵はより強敵に、中堅のMobは今まで通りソロでもサクサクと、というのが漏れの理想だなぁ。
393名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:22:24 ID:m1c8WIVn
>>391
CU後に導入されるアイテムで、ゴミ化する可能性もあるんだがなw
394名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:31:15 ID:N61Pmy0C
おまいら先読みしすぎ
今を楽しめよ
395名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:33:18 ID:vnbo4sLF
>>392
ケッセルだとオレ様の大事なファイアスプレイにキズがついちまうぜ

というのは冗談としてもケッセルは稼ぎづらい。
ガンシップはTier5だから堅いしたまに軌道がヘンなの居るし、
コルヴェット待ちの連中に狩られたり、それでまた金がかかったり・・・


要望だしてみるか
396名も無き冒険者:2005/04/05(火) 17:35:28 ID:rwdY7Ulv
人より抜きん出る事を目標にするプレイヤーもいるんだよ。
チャットで延々自慢ももちろん有りだ

るーくよ、プレイスタイルとかの強制はいかんぞ
397名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:04:15 ID:/weaWdsl
そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
398名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:12:35 ID:UDptaHr+
な、お前ら、TCの話なんだけどさも
オレがボケてんならヌルーしてくれ。

TCでアンアームが2段目になったのでunarmStrike使えるようになったのね。
喜んで使ってみたらディレイがあってけっこう遅いのよ(スピード修正も低いから当たり前だが)。
通常攻撃にあたるunarmeHitも自動攻撃の状態だとけっこう遅いよね、速度2〜3秒ってとこ。
素手だしナックル装備できないし、こりゃ辛そうだ・・・
・・・っで、ふと思ってこんなマクロ組んでみたのな。
ーー
/attack;
/pause 0.8;
/peace;
/macro attack-peace(←マクロ名);
ポーズ時間は攻撃動作が終わる程度だが、環境で人それぞれでしょう。
ピースでいったん終了してディレイをキャンセル。
これを一体倒せる分の繰り返しか、ループで。
終わるには別にdumpを用意しといてな。
ーー

つづく↓
399398:2005/04/05(火) 18:14:45 ID:UDptaHr+
>>398つづき

そしたら早いじゃん!! 
unarmeHitでも可能で しかも通常の自動攻撃より早くなる、
しかし、attackの方が連射に向いてるらしく使い勝手が良い。
unarmeStrikeも可能で、これ自体のディレイ以下にはならないものの
普通のスキル発動より高速化できるみたい。

ちなみに通常の日本鯖で試したところ、現在のではたぶん無理っぽ。
ある程度は戦闘終了後から次のアクションまで時間が必要らしく
結果的に普通に続けて発動した方がよいようだ。

このCUで攻撃動作のディレイに関してもまったく別物になるってこったな、
ま、今のTCの状態での話しだけど。
そんなわけで、TCでアンアームやってる方、いっちょ検証してみて。
素手でもTKA並み、あるいはそれ以上の速さで攻撃できるっての。
400名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:22:10 ID:vnbo4sLF
バグ利用で赤BAN
401名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:30:09 ID:SG+cIQrq
>>400
TCで?
402名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:33:44 ID:vnbo4sLF
>>401
スマンコ
403名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:40:22 ID:zkd71wi8
TKAは鎧の免許無いからなぁ

着る事は出来るんだろうが
404名も無き冒険者:2005/04/05(火) 18:41:41 ID:U8NJYV63
というか、殆どの生産者は既に稼ぎまくって金余り状態じゃないか?
数千万数億持ってて、CUやらウーキーが来たからってまだ儲けようって生産者っているのか?
そういえばどっかのPCの市長が所持金MAXでカンストしたってHPに書いてたな。

>>388
何割のプレイヤーが導入(購入)するか解らんのに、危ない橋は渡らないほうが吉。
405名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:04:11 ID:Gf+/+Osz

俺は生産者だが100kしかないぞ?
406名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:05:48 ID:r3Ih4VEI
俺は戦闘職だが10kしかないぞ?
407名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:06:21 ID:nYSgL4VG
4月1日ネタ
408名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:06:40 ID:N61Pmy0C
数千万・数億もってるのなんて、ごく一部だろ。
多くの生産者は数十万〜数百万ほどだと思う。
409名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:07:53 ID:vnbo4sLF
なら稼げ
410名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:08:04 ID:NME7aXjB
俺は700Kだよ。
もっと消費アイテム増えないかな。
弾薬とか燃料とか。
411名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:08:40 ID:ZiZg5/r3
カンストは4/1ネタじゃなかったか?
てか今四月バカって言わないな
412名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:11:53 ID:vnbo4sLF
>>410
装填する手間がメンドクセェから結局使わないと思う
宇宙のミサイルにしても打ち切ったらいったん着陸しないと補充できないし
413名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:13:21 ID:ttowkoNO
お話ぶった切りですみません、宣伝です。
  ┏━━━┳━━┳┓┏━┳┓┏━┳━━┓      ─ネトゲ連邦は眠らない─
  ┗┓  ┏┫┃  ┃┗┛  ┃┗┛  ┃┃  ┃      ─ネトゲ連邦に昼夜はない─
    ┃  ┃┃┃  ┃┏┓  ┣┓  ┏┫┃  ┃
┏━┻┳┻╋━┳┻┫┗┳┻╋━╋┻┳━┻┓ 第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
┃┃  ┃      ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  ━┫      投 票 オ ン ラ イ ン
┃┃  ┃      ┃  ┗━┫  ┃      ┃  ━┫       2 n d ス テ ー ジ
┗━━┻┻━━┻━━━┻━┻┻━━┻━━┛          好評開催中
現在第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントの2次予選が行われており、
本日はネトゲカテゴリ2次予選5組、<<ネトゲ実況>>が戦っているところです。
しかも現在 1位 790票 Download    2位 470票 ジャニーズ    3位 428票 芸スポ速報+
        4位 426票 半角文字列   5位 411票 ネトゲ実況    6位 403票 アーケード
と、正に大接戦!! 3-6位が団子状態ですが、4位までが通過ライン。
ですが、これから後半にかけて伸び悩むネトゲ連邦<<ネトゲ実況>>には厳しい状況です…。
非常に苦しい戦局の中、貴殿の一票が我々を救う一票となります。

ログインの前、またはログアウト後の数分で構いません、<<ネトゲ実況>>へ投票を!!

ということで、興味を持たれた方はこちらへどうぞ。
ネトゲ連邦選対本部 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1112115463/
ネトゲ連邦まとめページ ttp://fong.fc2web.com/
簡単な投票の流れ ttp://fong.fc2web.com/touhyou.htm
(本日超大接戦という非常事態故、マルチポストになっております。ご迷惑をおかけしますが何卒ご容赦を…)
414名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:15:37 ID:r3Ih4VEI
>>409
稼ぐ→AWing用の軽いパーツ発見→購入→装着→貧乏→最初に戻る

>>410
ミサイルが1パック30ぐらい詰めればもっと買うけど
スペースボムに関しては3発前後だったり少なすぎなんだよね
415名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:18:08 ID:vnbo4sLF
>>414
さてはお前は俺だな
416名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:40:41 ID:HQciipVP
300kあれば世界一の金持ちになった気分な俺ガイル
417名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:42:40 ID:F6E5ULRJ
wikiにうpされたDanceMovieよくできてるな。
俺も撮ってみたいんだが録画するのはどうやるんだろうか?
418名も無き冒険者:2005/04/05(火) 19:54:02 ID:Ms+zDEA1
>>417
るーく、Frapsとかつかえ
419名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:03:11 ID:N61Pmy0C
オトノチカラ第2回はいつだろう
420名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:04:49 ID:vnbo4sLF
コスチュームは全裸な
421名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:30:24 ID:N61Pmy0C
おぉぉ
FettVettのキャラのアーマー。
ボバ兄貴みたいじゃん。かっこいい!
K鯖ではまだ未開発?
422名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:40:33 ID:PKr3kbZl
>>421
みたいというか同じ型の鎧(マンダロリアンアーマー)だな。
ジェットパックもマンダロリアンアーマーも作ったっていう話聞かないな。
RISも沸いてないリソースがあって作れないし。
423名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:48:11 ID:0x3Wq6bC
ジェットパックは作った奴は絶対ベスティンSP前で飛び回ってるだろうし
見たって噂はないから作られてはいないだろうな
424名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:49:02 ID:vnbo4sLF
JEDIと違って飛び回ったから狩られるってわけでもねえしな
425名も無き冒険者:2005/04/05(火) 20:49:54 ID:RFUaFNm9
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000017-rbb-sci
金払ってオンラインゲームやってる人は延べ265万人いるそうですよ。
426名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:05:26 ID:vnbo4sLF
FFとROで半分は居なくなるから実質100万人ぐらい
427名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:20:00 ID:XgOTtl5Q
このゲームは1000人ぐらいだな
428名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:20:52 ID:MwXFcqM0
マンダロリアンアーマーのは公式フォーラムでも出てたけどソフトで見せ掛けだけ
表示できるんだよ。(違反ではないです)本当に手に入れなくても撮影はOK(まわりからは見えず)
ジェットパックとか実際の高さとか無理だけどね。
429名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:21:41 ID:pDYZuWpc
仮に1000人だとして、十分黒字だな。
こんなに少ないわけないけどな
430名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:24:26 ID:swx7WFu5
wikiのカウンタが日に2000弱だな。
ある程度ののべ人数ではあるだろうが、一応短時間のダブりはカウントしてないっぽい。
431名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:26:25 ID:ykdGTRMB
正式タイトルが決まりましたよ。
ttp://www.japan.ea.com/swg/news.phtml?NEWS_ID=87
432名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:26:43 ID:vnbo4sLF
1万人ぐらいは居るんじゃないか・・・?
433名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:31:24 ID:N61Pmy0C
1万人は居ないだろ。
3000人ぐらいじゃないのかなぁ。

>>431
ウーキーの芳香・・・
434名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:32:48 ID:XgOTtl5Q
アカウント数 3000
中の人数 1000
です
435名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:33:46 ID:vnbo4sLF
まあ名前はどうでもいいよ
Ep3がジェダイの復讐かジェダイの帰還かってぐらいどうでもいいよ
436名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:36:49 ID:up6G9qeU
>>379
>途中で読みにくいのがでてきて
あれだカリスタ三部作だな、俺はそこで読みきるのに数ヶ月費やした

小説読めとは言わないけど(多すぎ)
映画くらいは見てないとゲームの面白さ違うと思う
帝国テーマパークの青い人とか、ブラックさんとか、
どんな人・組織か判ったほうが面白いしね
437名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:38:50 ID:PKr3kbZl
>>435
EP3はシスの復讐。
おまえさんが言ってるのはスターウォーズ3だな。
438名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:41:03 ID:vnbo4sLF
ダークサイドのフォースが俺を包んでいる!
439名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:45:07 ID:XgOTtl5Q
>>438
おまえにはフォースすら感じない
何が言いたいかっていうと、雑魚ってこと
440名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:54:02 ID:0x3Wq6bC
ダース・ベイダー ボイスチェンジャー 楽しすぎ

You are my son.......
It is your destiny......
441名も無き冒険者:2005/04/05(火) 21:57:29 ID:iKr5aPI6
427 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/04/05(火) 21:20:00 ID:XgOTtl5Q
このゲームは1000人ぐらいだな

434 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/04/05(火) 21:32:48 ID:XgOTtl5Q
アカウント数 3000
中の人数 1000
です

439 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/04/05(火) 21:45:07 ID:XgOTtl5Q
>>438
おまえにはフォースすら感じない
何が言いたいかっていうと、雑魚ってこと
442名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:01:02 ID:N61Pmy0C
>>436
この前映画全部借りて見たけど
ながら見だったから、今度また借りてこようと思う。

EP2の暗殺者が被ってたの、マーヴァリのヘルメットだったのな。
(ぴあの特集見て気づいた)
443名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:03:08 ID:6pdVjniI
拡張は店売りしないってことはみんなにとってはどーでもいいことかね?
444名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:03:55 ID:N61Pmy0C
>>443
ちょっとめんどいけど、まぁいいやって感じ。
445名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:08:40 ID:AI5tnsVG
>>443
店売りでないとなにか困ることでもある?
パッケージて買っておきたいとか(コレクション的に)そういうこと?
446名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:12:36 ID:krGRUz1T
>>435
Ep6な。
DVDのメイキングで見た?
447名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:13:42 ID:r3Ih4VEI
>443
店舗販売がないという事は・・・
もしかして、ゲームタイムで買うことになるのだろうか

チラシの裏
貯めたエンジンをREしてもらったAウィングが少し光った気がした
[゚д゚]<それよりもこれって変だよね
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050405220941.jpg
ホットチョコレート?で酔っ払うのは鶏だけで良い
448名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:14:34 ID:6pdVjniI
いあ、ネットショップって利用したことないからさ、手にとって買いたいのよ。
英語版もダウンロード販売のみなんだっけ?
449名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:18:56 ID:SG+cIQrq
>>447
チョコレートリキュールなのでは?
ホットチョコレートのカクテルっていろいろあるで。
450名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:19:14 ID:bWii9tmH
これって、ダウンロード販売のみということ?
それともEAストアオリジナルのアップデート専用パッケージのみということ?
SOEのダウンロード販売に合わせて欲しい。
451名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:23:22 ID:SG+cIQrq
>>450
ダウンロード販売っぽいけど。
>本拡張版のみのパッケージ販売は予定しておりません。
452名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:29:50 ID:0x3Wq6bC
しかしCU後のスキル再構築が1回限りってのはカナワンな
貧乏性の俺は1ヶ月くらいたって「これがいい」って評判が固まらないとログインもできなそうだorz
453名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:30:21 ID:PKr3kbZl
>>452
スキルなんてまた取り直せばいいじゃん。
454名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:30:49 ID:1mATWT8/
>>441
悲しいぐらい、嫌な奴だな。
455名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:39:01 ID:dxtP+Id8
暗黒面に魅入られた香具師の末路ってことでスルーだルーク。
456名も無き冒険者:2005/04/05(火) 22:39:46 ID:E2TZC9AO
英語のほうのLaunchPadでPre-Orderのページに自動でつながっちゃったから
早速注文しちゃったよ<<<ウーキーの咆哮
457名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:05:00 ID:zkd71wi8
正直読み込みが死んでる俺のPCにとって、ダウンロード販売は神
458名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:14:52 ID:wIQDv7W3
日本語版をアマゾンで買ってしまって
なかなか届かなかった漏れにとっても、ダウンロード販売は神だよ

…でも多分「ダウンロードできない」ってやつも出てくるんだろうな
459名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:21:35 ID:RFUaFNm9
>>456
英語版と日本語版は売る会社が違うじゃん。
なんか問題が起きるかもしれないよ。
460名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:22:27 ID:6yuuM8bT
クレジットカードでこれ以上買い物できない俺にとっては不安だけどな
461名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:34:25 ID:iFLkiAxW
公式見ると
>ご注意:US版ランチパッドを含む米国ソニーステーション(英語サイト)でのご購
>入に関するサポートは、弊社では行っておりません。日本のEAストアでのご購入を
>お勧めいたします。
となってるので、>>456がちょっと心配。
462名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:49:59 ID:k/a5scba
購入から入手、導入に関するサポートだから、自己責任でしょ。
InGameのサポはやってくれると思うよ。
463名も無き冒険者:2005/04/05(火) 23:54:28 ID:8t2IIVSf
サーベイドロイド作ってみたけど・・・

ツカエネー!!
464名も無き冒険者:2005/04/06(水) 00:09:20 ID:Le07igv4
>>461
課金がドルになるだけじゃないか? つまり、少し月課金が上がるのと同じ。
俺は日本で買う。理由がちょっとセコイが。

>>462
そうだといいが、USに金払ってる客のサポートはしないとか言われると
悲惨だな。そう言われちゃうと、返す言葉ないしな。
465名も無き冒険者:2005/04/06(水) 00:18:46 ID:R66X5J+1
462だけど、俺はC鯖からの移住組。垢暦2年位。
ダラダラやってるので知識も経験ももう皆に抜かれていると思うけど。

で、2垢維持しているんだけどそのうち1垢を日本語版で上書き登録。
理由は日本語チャットのために日本語版を二つ買うのが馬鹿らしいから。

けど、両垢とも日本人CSRから細かいサポート受けてるよ。
んだから、問題ないと思うな。たぶん。
466名も無き冒険者:2005/04/06(水) 00:19:52 ID:viPDPgzx
>>463
俺の場合、指定リソースの沸きと掘ってるリソースの枯れのチェック使ってるけどな。
ドロイドでチェックして変更があったらリソースDBと照合して差分をDBに反映。
俺自身は便利だと思ってるけど、作成者に聞いたら俺以外は誰も買ってないらしいw
467名も無き冒険者:2005/04/06(水) 00:20:30 ID:R66X5J+1
あ、もちろん支払いは1垢ずつEAに円、SoEにはドルで払ってるよ。
468名も無き冒険者:2005/04/06(水) 00:40:22 ID:0kfEQ9es
どうやらアーマーは職業とスキルで
装着できるものが決定されるようだな。
もちろんバフ状態での強引な装備もできなくなる。
469名も無き冒険者:2005/04/06(水) 00:54:18 ID:xPZJvWE0
>>466
俺も毎日ミネラル・ケミカル・ガスを全部の星に飛ばしてるよ。
合計30
470名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:11:16 ID:GqlYi8mA
>>445
ダウンロード販売だとさ、
再インストールする時に、
あのクソ長いインストールに加えて
さらにクソ長い(と思われる)拡張版を
ダウンロードするハメになるんじゃない?

面倒すぎ。
471名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:15:20 ID:neEGL9OV
英語版のパッケージでも日本語環境で起動してそこから支払いをすると円で支払い出来る。
っていうかそうしてる。
なので英語版のパッケージだけどEAに円で支払いしてます。
472名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:17:18 ID:Le07igv4
>>470
もはや100MBや200MB増えたところで変わらなくない? クローズβとかだ
と、G単位で来たことあったような。
どうせPLAYボタン押してほっとくだけだし。
473名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:25:01 ID:X3Y5gRpZ
発売数日前から、少しづつDLしてく方式になると思うよ。
で、金払ってレジストしたら使えるようになる。
474名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:32:04 ID:f/ZuEqW+
パッチサーバー大丈夫なのかと
多少負荷分散しないと100MB単位のパッチだと
辛いのではと思うけどな
475名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:40:47 ID:tP+yiX/Z
今ログイン出来ない人いる?
キャラ選択の直前で「ログインに失敗しました」と出て困ってます。

23時頃からずっと入れないんだよ・・・。
英語サーバーにはログイン出来るんだが。

476名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:44:11 ID:lXuR5IpM
ttp://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/setview/features/loadFeature/68/gameID/6/

サイバネティックパーツを取り付けるためには
キャッシークでのクエスト達成が必要というのはまあいいとして
サイバネ手術はNPCサイバネ医師の領分って…
期待していたDEやDocの立場がないな…
477名も無き冒険者:2005/04/06(水) 01:48:08 ID:PBwpX4Ln
なんかランチパッドのニュースなんかの文字がピンクになってない?
478475:2005/04/06(水) 01:50:17 ID:tP+yiX/Z
>477
なってます。
479名も無き冒険者:2005/04/06(水) 02:02:09 ID:SkOMwnci
俺もなってる。ピンク色。

あと、5分以上走り回ってもクリーチャーと遭遇しない。
トルーパーはいっぱいいるけど、クリーチャーはどこ行った?
480名も無き冒険者:2005/04/06(水) 02:06:31 ID:fOEltpr/
ナブーのカーダラ トルーパー大杉!
481名も無き冒険者:2005/04/06(水) 02:08:43 ID:N9Vw2jku
たしかにクリーチャー少なかったなぁ。
おかげで堀機メンテは楽チンだったけど。
多いときはアホかってくらい堀機まわり沸いてるのに・・・

地震でもくるん?て感じでした。
482名も無き冒険者:2005/04/06(水) 02:18:22 ID:SkOMwnci
>>481
>地震

ワロタ
483名も無き冒険者:2005/04/06(水) 02:57:30 ID:f/ZuEqW+
SWGスキル制で本当に良かったよ
βでやめた韓国のMMOなんて、クリックミスしただけでキャラ作り直さないと
駄目な仕様だった事を鑑みると何度でもやり直しの出来ていいよね
484名も無き冒険者:2005/04/06(水) 03:01:17 ID:KGu2M9Ha
そういえば、クリーチャーの巣の多寡ってその惑星の人の数に比例してるとかどこかで見たが、
どうなんだろう。
485名も無き冒険者:2005/04/06(水) 04:55:50 ID:7c7oAM27
>>476
なにそのサイバネパーツ、ふざけてるの?
486名も無き冒険者:2005/04/06(水) 05:06:42 ID:1eNEcQgy
妄想タイム〜
現状のリソースの沸き仕様プラス各惑星の固定リソース沸き
沸きっぱだとレアの価値なくなるので、支配率で勝ってる陣営が掘る権利取得
良い武器ほしいとかなら、戦闘職さんもがんばってというか頼むぜ〜って感じで
中東って石油産出国で内乱や隣国争い多いけど、裏でほしい国からの介入(アメリカとかw)あるでしょ
そんな感じの、どす黒い仕様を願ったり・・・
で願望 そろそろ1回も沸いたときないやつ 咲かせてください>花咲かじ〜さんPLZ !
487名も無き冒険者:2005/04/06(水) 06:14:50 ID:vF89pBO2
>支配率で勝ってる陣営が掘る権利取得
中立のマスターAS&WSの俺からしたら引退出来るぐらいくそったれな仕様でつね。
〜妄想タイム終
488名も無き冒険者:2005/04/06(水) 06:42:57 ID:WTKslEOv
>>475
同じく、昨日の昼から入れなくなってる
英語版のアカウントだから当然EAのサポート受けられず。
なので日本語版買ってくることにします。
489名も無き冒険者:2005/04/06(水) 06:43:23 ID:1eNEcQgy
妄想だから
考えて見ると中立はおいしい仕様にも出来るよ
負けた陣営は掘れないリスクが有るけど、中立は勝てそうな方に支援して うま〜とか
中立は10%ぐらい料金取られるけど、どっちが勝っても掘れるとか
敵対勢力とはトレード出来ないなら、中間マージン取れる
国とかってなんか打算ないと、困ってる国無視でしょ、利益でないと戦わないからな;
490名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:05:13 ID:XLekCnLw
戦闘屋だがゲームだから楽しく戦うって考えはないのか?
利益ってなにをリアルと混同してるのやら。
491名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:08:12 ID:88KjnEIY
>490
まぁ人それぞれでしょう。
「○○は遊びじゃない」と言い切る人がいたりするMMOもあるわけで。
492名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:08:21 ID:wADNH/gQ
今ものすごい馬鹿を見た気がする。
493名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:09:06 ID:PrD9X4Vw
>>476
宇宙船みたいに青写真持っていって作ってもらう&付けてもらうってなるのかね。
CUで生産系を大幅に取られちゃうドクターは厳しいな。
特に生産とBUFF売りの方を重視してたドクターはガッカリだろう(´;ω;`)
494名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:11:55 ID:vF89pBO2
まったくだ。そこまでガチガチな仕様にしたら痛い厨房が増えまくるだろ。
複垢で中立キャラ居れば暴れまくれるじゃねぇか。

>>489にとって自分の利益や効率最優先でキャラ育てるのとかがゲームの楽しみの要素でしかないんだろうな。
495名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:40:11 ID:1eNEcQgy
すまんです
一生産者からの目から、スターウォーズなのに全然戦争してるような感じがしなかったので妄想してしまいました〜
中立うまいけど、俺は帝国・同盟やりたいからやる人も居ると思うし、私もどっちか所属してやる
2アカは全然考えて無かった、そこまでするかなんて盲点でありました。
私利益とか気にして無い方かな、お客に別な店より安くて他より良いか同じって言われてるし
他10万なら6万とかで売ってたり、値段は赤字成らないぐらいに少し利益プラスって感じにしてます。
作る苦労度で計って適当価格してたり、ある物は全部売り切れても次回も同じ値段して追いつけなくても
安くするからごめんね〜って感じであります。
496名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:40:14 ID:rPgRzmc+
複垢といえば、今のGCWって複垢必須なんだな
最近気づいたよ

全員必須なわけじゃないが、身内に複垢な奴がいないと
まともに戦えないことがわかってちょっと萎えた
497名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:41:45 ID:c9a7X6RD
BEドクターで
498名も無き冒険者:2005/04/06(水) 07:51:55 ID:neEGL9OV
>488
ちょっとソースが見つからないけど、英語版だろうが日本鯖に関してはEAがサポート、
逆に日本語版でも英語鯖ではSOEがサポートではなかったかな?
アカウント増やしたいなら別だけど、基本的に日本語版を買っても変わらない気がする。

今日のメンテで直ってる気もするけど。
499名も無き冒険者:2005/04/06(水) 08:17:25 ID:IvW+f5Ru
なんか全員シップ持ってて操縦できるってのも萎えるな
シップの操縦にもスキルポイント使って移動もボタン押してピコじゃなく少しの宇宙空間の移動とハイパードライブにして欲しい
シャトルも支配率の高い側は安全に使えるけど
低い側が使ってばれると強制でコンバタントになって兵士に追われる。


それではじめて密輸業者ハン・ソロプレイができる
500名も無き冒険者:2005/04/06(水) 08:33:04 ID:WtfZD9E6
デメリットを増やすは不正解
メリットを増やすは正解
501名も無き冒険者:2005/04/06(水) 08:34:53 ID:rPgRzmc+
そしてヌルゲー化してバランス崩れてMMOは死んでいくのであった
502475:2005/04/06(水) 08:35:08 ID:tP+yiX/Z
>488
おれも英語版しか持っていません。

あまり反応が無いところを見ると、特定の人間だけなのかも。
プロバイダが原因とかなんだろうか。
よければ日本語版買った後どうなったか教えて下さい。
503名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:02:03 ID:PrD9X4Vw
>>502
俺のもなったけど、別垢でイン→アウトしてから、
同じクライアントでダメだった方をインさせると通る。昨日か一昨日辺りから・・。
504名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:14:38 ID:8qfsEfoJ
今日メンテあった?
フェーズ進んだ?
505名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:15:42 ID:c9a7X6RD
宇宙の基本操縦は誰でもできていいと思うけどな。
なにか+αでFSスキルのようにあればいいかな〜くらい。
ジェダイ専用機はジェダイしか乗れないんじゃないの。
ほんと物足りないってマゾが多いよな。廃人なんだろうけど。
EQ2JEのβが今日からだってよ。
506名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:24:40 ID:LOmIOMeG
前回のパターンだと確認してませんがフェーズが変わるのは
3週間+次メンテではないでしょか?

金曜メンテ後だと思います。
507名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:38:01 ID:j1J1mbdY
サイバネティックボディはクエスト&NPCか。
DE廃業して銀河内乱に身を投じるかな。
508名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:41:14 ID:wADNH/gQ
>>504
進んだ。
509名も無き冒険者:2005/04/06(水) 09:52:32 ID:37+dLdOR
>507
全米が泣いた
でも正直作れるとしてもあまりうれしくないな、DEとしては。
商売できるのはうれしいが、おれはドロイドが作りたくてDEになったんだぁぁぁぁあ! と
510名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:04:08 ID:8nagRpS4
C3POがタンク役できるのなら10万Cr払ってもいい
511名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:12:04 ID:nCyPNjFO
別にドロイドが作れなくなるわけじゃ無し、作れる物の幅が広がって嬉しいだろう。
作れなくなったけどさ…
512名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:14:50 ID:4nM3nmMJ
DEはもうドロイデカ生産実装しかないだろ。
CHは強化されるから大丈夫。
513名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:16:26 ID:dKbk23G1
せめてバトルドロイドな。
514名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:23:16 ID:c9a7X6RD
>>512
CHって強化されるか?
BEクローンは強化されないと思うが。
515名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:28:50 ID:4nM3nmMJ
>>514
野生と同じ性能だろうから、このまま行ったらとんでもないことになるだろう…
516名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:33:12 ID:wADNH/gQ
>>514はCH経験者。
>>515は妄想と表面的なスペックだけで語ってる知ったか君。
517名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:35:17 ID:4QnWEKlv
>>502
ウチも英語版で、昨日の昼から入れなくなりましたよ。
海外鯖は英語&日本語では入れるけれど
日本鯖に入ろうとすると、アカウントを登録してくれとメッセージが・・・

SWG入れ直したら、そのアカウントを登録してくれと言う窓が
文字化けするようになってしまったので、
これから日本語版買ってきます(´・д・`)

ベテラン褒賞も貰えるようになるしね・・・
拡張パック買ってなかったので丁度良いです。

ちなみにEAにTELはしたけれど、
レジストキー聞かれて英語版とバレてSoEに問い合わせてと
あしらわれちゃった・・・当然だろうけどね(´・д・`)
518名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:39:46 ID:c9a7X6RD
>>515
今のCHって野生が貧弱なのよ。
クローンは野生が強化されることで強化されるものでもないし。
519名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:41:17 ID:c9a7X6RD
で、野生が強化されてCHがそれを使うとしよう。
おまえは一体何を相手にするのかと。
520名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:48:32 ID:8nagRpS4
Jのつく名前の人
521名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:52:21 ID:FPTsJI0o
銀河烈風か。
522名も無き冒険者:2005/04/06(水) 10:58:47 ID:2fjEa4Hl
>>517
キャラ選択直前でサーバーに接続できませんのメッセージなので
ウチと状況が違うかも知れん。

ベテラン褒賞ってパッケージ毎でなくキャラ毎じゃなかったっけ?
523名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:00:07 ID:EqsbW68M
>>521
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)?
  しー し─J
524名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:02:24 ID:FPTsJI0o
>523
ゴメン
525名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:03:29 ID:lsUMrscF
なぁ、グレネード上げが効率いいってなってるけど、
BHのターミナルいじくってXP取るやつのほうが
効率よくないか?特にK鯖なら
526名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:04:29 ID:c9a7X6RD
>>525
シー
527名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:06:24 ID:4nM3nmMJ
528名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:11:37 ID:j1J1mbdY
DEのチラシの裏。
別にドロイデカみたいに強いドロイドが作りたいわけじゃなくて
生産物にバリエーションが欲しいのよ。
あと実験に面白味を。
現状ではタンクR3は誰が作ってもHAM4477 自動回復105になるし。
529名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:14:16 ID:c9a7X6RD
>>527
ワロタ
530517:2005/04/06(水) 11:29:40 ID:4QnWEKlv
>>522

最近まで引退してて復帰なので、
拡張パックも買っていない状態だったので、
どの鯖でも褒賞は貰えない状態でした。

531名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:42:57 ID:Q0+Lyz6L
>>628
バトルドロイドが作れるのなら、DEになるなぁ・・・。
532名も無き冒険者:2005/04/06(水) 11:50:07 ID:f/ZuEqW+
ここでSWGにもスパロボもしくは、UO的弱体化ですよ

苦労して仲間にしたがトーが、敵の時のHPの1/10近くになったり
苦労して伝説のテイマーになり麒麟とナイトメアをテイムしてみるも以下略
と言う感じになりそうだ

チラシの裏
EPI4を久々に見たオビ=ワンが、
「私は、こんなドロイドしらないよ」と言っていた。
(´・ω・`)?<ええー!?
533名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:12:08 ID:6BQsynsI
嘘をつくなよ>>508
まだphase1だ
534名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:18:54 ID:sVXC4+DE
ここのDEみたいなネガティブ君をingameで知っている。
ぶっちゃけ内心激ウザ。
そんなにあれならDEのスキル捨てたら?ッて感じ。
愚痴ることで幸福感感じてるやつってほんと病気だよな。
535名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:20:57 ID:FPTsJI0o
>534
IDがDE
536名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:25:26 ID:idvAWFm7
>>521

Jがつくのは、銀河旋風のほうじゃないか?
どっちもJがついたっけ?
537名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:31:03 ID:BKl0sEUH
どうでもいいことなんだけどさ、メールにフォルダ機能付けてくれないかなぁ。
538名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:31:09 ID:XrfFpnfM
>>536
3つ合わせてJ9シリーズじゃない?
539名も無き冒険者:2005/04/06(水) 12:43:15 ID:vP44Pe8f
>>538

Jってキャラが居なかったっけ?忘れた。
そういえば、ブラスターキッドの声優やってた塩沢兼人さんって亡くなったんだよな。

スレとまったく関係ない話でスマソ。
540名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:10:19 ID:rR/wVGUU
>>532
「知らないよ」じゃなくて「マスターになった覚えはないよ」じゃなかったっけ
541名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:18:14 ID:WtfZD9E6
510
なんでこんなひどい目に。。とか
あ、やめてやめて。とか
喋るTANKになるわけだな。
542名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:19:44 ID:c9a7X6RD
そういや初めて見たSWは吹き替え版だったわ
543名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:36:49 ID:gXp88AmT
俺は中学生頃にSWを金曜ロードショーなんかで観たんだが、
チューバッカのことをチューイと呼んでいたのを、中尉だと思っていました。
544名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:49:57 ID:/uy1NjKz
>>543
あ、漏れも。
中尉なのにフガフガで、こんなごんた君みたいなので
中尉をやっていけるのかなあ・・・と心配になった小4の夏。
545名も無き冒険者:2005/04/06(水) 13:50:37 ID:0+vD2dVP
この前、TVでやったEp4でようやく日本語吹き替えEp1〜3互換で
メインも総入れ替えやったね。

次のトリロジーBOXは吹き替えもキャスト入れ替えだろうなぁ
546名も無き冒険者:2005/04/06(水) 14:30:29 ID:8YYYQ0ud
>>525
詳しくプリーズ
547名も無き冒険者:2005/04/06(水) 14:35:43 ID:QWt9EWUC
俺はチューバッカなのになんでチューイと呼ばれるのか
チューとかバッカじゃないのか。チューイのイはどこから来たのか
結構悩んだ。

英語の愛称の仕組みが分かってなかったあのころ…
548名も無き冒険者:2005/04/06(水) 15:13:22 ID:52lC8QcR
とりあえずCHの俺様からしたら、弱くてもウンコでも何でもいいです。
ランコアとかキモジラとかトートンとか使っても
「邪魔だ!」「死ね!」「さらすぞ!」とか言われないようなCUきぼんぬ('Д')
549名も無き冒険者:2005/04/06(水) 15:18:25 ID:px9cSkLe
>>502
日本語版買って来ました
2アカ使っててひとつは>>475
もうひとつは>>517の状態になってたのですが
日本語ランチパッドから起動したら、どちらも問題なく遊べました

英語ランチパッドからだと相変わらず接続できません
550名も無き冒険者:2005/04/06(水) 15:36:52 ID:kRBEXZMa
ドクター様、buff求む!
さすがにこの時間にはいないかなあ・・・
551名も無き冒険者:2005/04/06(水) 15:42:54 ID:o3vxxU3n
最近他ゲー出身って分かる人が増えてきた希ガス
人口増加って事だから嬉しいが、効率重視な考え方が抜けない人も居そうで
ちょっと心配。最初は自分も効率のみ求めてたからね
途中でハッと自覚して色々楽しめるようになりますた
552名も無き冒険者:2005/04/06(水) 15:43:18 ID:lxD0nsGR
>>550
プロフェッション検索で探してtellだ。
553名も無き冒険者:2005/04/06(水) 16:06:02 ID:/uy1NjKz
>>551
脱落者。
554名も無き冒険者:2005/04/06(水) 16:10:54 ID:/uy1NjKz
                 __==ッo、,,r==、,,,__
              _,=手三刈州州州爪卅卅仆ッ、
            ,ィハ手三彡二≦三卅弋卅州州}}}}仆ッ、
           ,ィ仆キキミミミ三三二勹》}}州ノノノ彡ノ彡}}}ノ└
         ノ儿爪ミ三三卅ミミ川》)))ソノノノ/ノノ)彡))从乂ッ、
        ノ仆三廾((彡三ミミ川ノノ彡ノ//廾彡ノ三シノノノ)))》└
       ,,ィ仆ミ三二彡/ノヘミ》川{{(((川//彡三三三ソシ彡))川刈ハ
      ,,仆廾川川ミソノ川メミ{{((ヾミミ弋《(//彡三シ二ノノノノノ川刈彡、
      iヾミミヽ\iiiシノ川ミ))八《ミミヾ三((川/ノノ彡//ノ=彡シ川廾刈}
      iiミヾミ三彡リ/ノノ三彡'~~`'===‐''''‐ヾ彡三彡/ミ三三彡ノノノ/ノ儿
      }i!ミ三三シ从ノノ廾彡,.:.:.:.:.       `ヾ廾ミ三三三三彡ノ川彡'
     ノiミ三三彡/ノ川シ彡ミ;.:.:.:.:.         ゙ヾミミ三三三三彡シメノノ
     ノミミ三三三彡ノノ//彡ミ;.:.:.:.:.          `'ヾミ三三三彡爪'″
      》ヾ三三三彡ノノ//'″.:.:.;;.:.:.            ゙゙~'''''''''~゙゙i川リ
      リ'"⌒ヾ,匕シ彡ル'::::.:....:::::::_,,ィッo=ォュ,,_          i川i″
555名も無き冒険者:2005/04/06(水) 16:12:23 ID:/uy1NjKz
     i{:: i;:::. ゙')手彡メ´::::::::゙″≡‐”二二_"''¬'''   ,,,ェッo=ォュ卅'
     ゙i, ::i:.  ノ刈卅リ″.:.:.:..  ::;≪ハO/ユヽ ゙::.   .,二二`¬iiリ'
     儿、i{::::ハル彡.:.:.:::::.:......    ̄ ̄ ´ .:.:.:::::.  :`┸┸'ヾ'"ii!'
     州ォ、i;,ヽ仆手ル.:.:.:::::::.:.:.:..       .:.:.:.:.::::::.  :.     ii'
    ル川,'''、iシ彡iリ.:.:.::::::::.:.:.:.:.:..     .:.:.:.:;;::.   ゙:.    i}
    キ川川,゙i彡ノノリ.:.:.:::::::.:.:.:.:.:.:..     .:;;.'::.:.:.:::........:;.    i!
    ヾ川川川ソ/ノノ彡,.:.:::::::.:.:.:.:.:      ヾ、,.⌒'::::..ノ    ,i
     ヾ=廾ハ彡川ii彡.:.:::::.:.:.:.:    _,,,,,,,ィroiiiiwiiiiォ、   i'
       /ii\ヾミ三彡彡,.:.:.:.:.:.:  ,ィii彡州川刈ソ从刈ミェ.  i
      /;;;;;;;;;;゙ヽ,ヾ三彡彡;;;,,,,_ ,,ィ彡,,,,,二'''''''''''″'ヾ=彡ミ, i'
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i, ヾミ三シ彡廾川ノノ彡川|liiiiiMo卅ミメi,,メ
   r─匕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ=彡彡シノノ/彡川州刈刈州川ミ彡'
,,,r弋;;;;;;;;;;;゙i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ=手彡ノノ/ノ川州州州川川i!シ
;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、 `゙'''=三彡ノノ川川川川川シ″
;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;入;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、.:.:.:.:.:`''メ廾川川リシ'弋
\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、.:.:.:.:::::::::::~~ハ;;;;;;;;;;;;゙i,
;;;;;;;ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/"ヽ-、,::.:.:.ノ:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
556名も無き冒険者:2005/04/06(水) 16:12:30 ID:lM0aYNbz
>>553
下種
557名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:07:40 ID:R7EZUYya
CUでBE服も壊れたりしないかなー
壊れると色が落ちたりとか。
そうすれば、テイラーの需要がもう少し出そうだなー
着てると時間経過で色落ちとかしてほしいですね^^
CUと関係ないから要望だしても無理かな?
558名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:10:31 ID:nPdsjQLG
服の色だけは後で着る人間が染めれるようにして欲しいのだが・・・
染め直しもできるようにしてくれ、コスチュームカスタマイズキットとか、
あと、防具の上に着れる服を追加希望だ。
559名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:11:41 ID:f/ZuEqW+
確かに色が気に入らずに買わない服とかあるし
買った後に変えたいな
560名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:13:45 ID:2fjEa4Hl
>>557
劣化するなら服買わないかな・・・
561名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:14:06 ID:vF89pBO2
ただ染め直し出来る色数は少なくして欲しいな。
テイラーの存在が意味無くなる。
562名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:14:37 ID:jMPqu9GB
>>558
逆だ、服の下に着れる防具を追加希望だよ
563名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:18:09 ID:0gweGbq4
テイラーの服を自由に染められない、というのは
自分でコーディネートできないという不便さはあるが
テイラーさんにオーダーメイドを頼んで
テイラーやってる人のリアルセンスに委ねる事ができる
という点においてとても面白いと思っている。

戦闘職の人がミッションターミナルでミッションをもらうのと同様に、
テイラー職の人はオーダーメイドのコーディネートがミッション。
564名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:22:10 ID:PXiiOoeE
イメージデザイナーみたいに色変更を客も見れたらいいな。
あとニューデザイン、バンバン希望。
565名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:36:09 ID:XZcavqJf
イメージデザイナーが
装備も変更できればいいなーと妄想してみた
566名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:39:19 ID:XZcavqJf
にたような妄想している人ハケーン
ナカーマ(AA略
567名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:39:57 ID:nPdsjQLG
人型ドロイド、服着れる様にしてみてもいいかも、
特に服の展示などで。
568名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:41:06 ID:5aw7mkJN
>>551
効率追い求めたらクリハンなんてやってられない。
あ、CUで変わるのか。
569名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:44:07 ID:nPdsjQLG
ところでSWの劇場最新作にて
結構いままで見たこと無いドロイド(戦闘と関係なさそうな)がでてるのだが・・
猿の咆哮でドロイドの追加はないんだろうか?

生体改造がNPCのものとなったことだし、
少しは追加してくれても・・・

武器、防具、船は追加されるんだから。
570名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:45:09 ID:BKl0sEUH
服の色を自由に変えられたら、それこそ値段だけの世界になりそうね。
571名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:50:03 ID:nPdsjQLG
>>570
黒、白、蛍光色をテイラーのみ染色可能とするとか、
服の色変更をテイラーに頼むと
イメージデザイナー風に色指定画面が依頼者にもでるとかでいいと思うのだが、
どうだろうか?
572名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:51:23 ID:zAfv5zhl
これからアーマー装備資格がでるから防御耐性付服は需要が上がるだろう
まさか戦闘系スキルとってない職人系が堀機点検にただの服で行くなんてないよな?
573名も無き冒険者:2005/04/06(水) 17:52:05 ID:nPdsjQLG
使用する染料は特定の植物、モンスター、魚から抽出というのもいいかも、
いろんな染料を探す旅なんてオツじゃないか?
574名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:05:34 ID:iIt2siwK
PvPでモンカラ殺せばそのモンカラの色の染料が手に入る仕様に
575名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:09:31 ID:52lC8QcR
じゃ、ウーキーはフサフサの毛皮で
576名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:17:17 ID:ncYKvNYD
好きに染め直せたら二度と服買わん人多いだろうな。

>>572
裸で点検してます。
防御耐性付いた所で雀の涙程度でしょ。
ビーグル乗ったまま素早く点検で余裕だよ。
577名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:22:41 ID:jC0MDVZF
あとは透けるブラもほしいわ
578名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:33:24 ID:f/ZuEqW+
ついでにすける褌(男限定装備)もほしい

それよりも
テストセンターは、どんな感じなのか気になる
579名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:34:13 ID:L9WXLrBC
>>572
戦闘スキル皆無の生産キャラの
リソース回収技術はかなりなもんですぞ、
表示が間に合ってないドラゴンとかの気配とかわかるようになったもん、俺。
580名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:35:24 ID:L9WXLrBC
>>576
雨にぬれたり、敵の攻撃、時間の経過で色落ちすればいいわけで。
581名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:50:00 ID:jMPqu9GB
攻撃によって破れ具合が増えるとかな
582名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:52:12 ID:4nM3nmMJ
なあ、服ってちゃんと劣化しなかったっけ?
583名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:52:48 ID:wADNH/gQ
耐久力は設定されてるが何の意味もない。
584名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:54:21 ID:zAfv5zhl
>582
クローンした時に耐久減るだけだろ?
実質半永久的に着れる
585名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:54:27 ID:UInE1o34
この腹だしシャツ作れるようにならんかな
ttp://starwarsgalaxies.station.sony.com/media/qtswg/zab_female1.htm
586名も無き冒険者:2005/04/06(水) 18:57:59 ID:4nM3nmMJ
>>584
つまり、鎧並に接敵で減らせって事?
それコストパフォーマンス悪過ぎだろ。
BE入れて無くても5kも6kも取る奴居るんだから。
587名も無き冒険者:2005/04/06(水) 19:17:24 ID:mn7p+5no
今はその5-6kで半永久的に着れるわけだしねえ。
コストパフォーマンス以前の問題。
家とか家具、ハーベスタとかもほぼ劣化しないのが可愛そうだなあ。
588名も無き冒険者:2005/04/06(水) 19:31:12 ID:ncYKvNYD
余り人が来ない辺境の星の、さらに人が来ないアウトポストの片隅で
緑ドロイド出して、体育座りしているPC見かけて切なくなった。
589名も無き冒険者:2005/04/06(水) 19:32:18 ID:Ff3kjRNi
家、家具、通常服は無くても困らん
お金に余裕できた時買ってるけど
減るならいらんな
590名も無き冒険者:2005/04/06(水) 19:37:43 ID:tbDuTq/q
お前らなんか寂しいな。

お気に入りの一着を探してテイラーを探したり、自宅を家具や戦利品で飾ったり、
ゲーム上では全く効率と無関係だが、こういう部分を楽しめる余裕はないのかね。

これぞ生活系だと思うのだが。
591名も無き冒険者:2005/04/06(水) 19:40:32 ID:j1J1mbdY
プレイスタイルは人それぞれだな。
592名も無き冒険者:2005/04/06(水) 20:13:00 ID:BKl0sEUH
そうだね、減るならいらんって人もいるだろうし、壊れる(色あせる?)度に買いなおす人もいるだろうし、で。
個人的には洋服屋に通うのが大好きなので、2週間に1回くらい買い換えるくらいになってもいいな
593名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 20:20:05 ID:hffZ6+Ve
>>588
2垢目のやつじゃねえか?ログインは昔、テイラーは需要あるとかいてあったな。
だまされた。
594名も無き冒険者:2005/04/06(水) 20:32:59 ID:ilFcTOL5
>>593
テイラーさん?
そんなに需要ないかい?
普通の服、BE服、鎧の素材と需要ありありだと思うんだけどな。
595名も無き冒険者:2005/04/06(水) 20:53:43 ID:R4tjdj9X
CUでレベル導入かー。人のレベルも見れるし乙っぽい。
596名も無き冒険者:2005/04/06(水) 21:00:55 ID:9iiG8xE9
日本での販売も開始されたお。
ttp://www.japan.ea.com/swg/news.phtml?NEWS_ID=88
597名も無き冒険者:2005/04/06(水) 21:34:34 ID:xPZJvWE0
1コードあたり2,480円(税込2,604円)
プレイ開始予定日:2005年5月6日(金)

EAストアでコードを買ってランチパッドから登録しておくと5/6までにダウンロードされるみたい。
598名も無き冒険者:2005/04/06(水) 21:36:26 ID:xPZJvWE0
っと
>アカウント管理サイトにて、拡張コードを入力します。
って書いてあるね。でもランチパッドからでも登録できるよね?
599名も無き冒険者:2005/04/06(水) 21:55:22 ID:roeNfXan
アカウント管理サイトってのは、ランチパッドから行ける奴じゃないのか?
他にあるの?
600475:2005/04/06(水) 22:08:01 ID:tP+yiX/Z
>549
そうですか、わざわざ報告ありがとうございます。
今日もやはり同じ症状でログイン出来ないので、日本語版購入を考えて見ます。
601名も無き冒険者:2005/04/06(水) 22:13:39 ID:PBwpX4Ln
5月6日にCUも入るってことだよね?
ってことは一週間もすればTCで上級いじれるかな
602名も無き冒険者:2005/04/06(水) 22:16:53 ID:3h7sjsGj
>>601
俺の妄想ではもっと早く来ると思い込んでる
603名も無き冒険者:2005/04/06(水) 22:19:54 ID:rPgRzmc+
サイバネパーツがクエスト報酬のNPCマターだった時点で
次の拡張も糞パッチ臭がプンプンするわけですが
604名も無き冒険者:2005/04/06(水) 22:54:02 ID:4nM3nmMJ
>>603
あんまりいい気配がしない事は確かだな。

武器専門職のSP増加により職格差を埋めるのが難しくなって、
本国でもこっちでも弱体化要請続出してまた弱体化する、
で、弱体化食らった職はまた弱体化要請を送る。
なんかチョンゲーみたいな流れになりそうだな。
605名も無き冒険者:2005/04/06(水) 22:59:41 ID:vF89pBO2
ペスティンSP前人多すぎないか?落ちた・・・orz
606名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:07:37 ID:4nM3nmMJ
とあるチョンゲーのとある職業の一生。

他はゴミだけど、一個だけ地上敵無効のデメリットが未実装な非常に強いスキルがあり、最強状態。
 ↓
他職業が弱体化運動を起こす。
 ↓
弱体化。でもまあ使える。
 ↓
デメリット実装。半生産キャラより弱くなり、しかもチョンゲーの宿命で後戻り出来ない。終了。
607名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:13:22 ID:uzzBnXjK
TKAは何度か弱体化させられたけどそれでも強いよな
CUまでの短い期間だがスピンアタックの廻り収めでもしておくか
608名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:17:33 ID:L9E8Y2MK
>>606
そんな一発逆転が可能なのか!
そりゃ必死にメール送るよなorz
609名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:19:05 ID:piQM8gP0
TCでCUを試しに遊んでみてから購入を考えるよ
期待通りじゃなかったら引退する
610名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:20:29 ID:uzzBnXjK
CUは無償だよ
611名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:33:04 ID:c9a7X6RD
まぁとりあえずEQβでもやってくるよ。
SWGは拡張入って無いと遊ぶ事ないゲームでもないし急ぐ事無し。

むしろUOからそうなんだが、
大規模パッチの直後はあまり動き回るなとのお告げが。
612名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:45:22 ID:xylNxKuC
>>606
どこのチョンゲーか分からんけど
デメリット込みで考えられたであろう効果を
デメリット無しで先に実装しちまえって神経が狂ってるな。
613名も無き冒険者:2005/04/06(水) 23:49:05 ID:LHl2H4WJ
CUの不安にチョンゲーを引っ張り出すバカがいるようだが、
SOEがチョン並のバカならCU自体が無いのに気づけ。
日本語版からだとピンと来ないんだろうが、
乗り物無し、TKA・BH無敵、ポケモンウォーズ、Probot最強のままだ罠。
614名も無き冒険者:2005/04/07(木) 00:30:38 ID:y6uLJn9j
考えてみるとロボ腕とかって怖いな
元に戻せるのかしらん
それと今気付いたんだけどダースベーダーもどっちかの腕サイバネしてましたよね?
ってそれはアナキンか…うまく整合とるの大変だねぇ
615名も無き冒険者:2005/04/07(木) 00:35:55 ID:ewwYI5n9
>>614
ベーダ―卿は全身機械かな。
アナキンはルークと同じく右手が義手
616名も無き冒険者:2005/04/07(木) 00:36:55 ID:tLbcFqKq
>>614
裏設定でるーくが斬られたのも同じ方の腕。狙ってやったってのがあるようで。
いや、だから?といわれると困るけど。

あの腕の性能ってなにかでてるのかな?見た目だけなのだろうか・・?
617名も無き冒険者:2005/04/07(木) 00:46:58 ID:wtdxNdLZ
>>615
アイソリアンがアーマー着てると、NHK教育のロボットに見える。
618名も無き冒険者:2005/04/07(木) 01:03:52 ID:+Xtu056J
義手にスキルテープ装着
619名も無き冒険者:2005/04/07(木) 01:18:31 ID:mB2IX6NZ
>>619
いっぱい付けられそうでナイス!
620名も無き冒険者:2005/04/07(木) 01:19:05 ID:mB2IX6NZ
上は618でした。
フォースが寝ろっていってるので、寝る。
621名も無き冒険者:2005/04/07(木) 01:59:07 ID:35gQAoLK
   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
622名も無き冒険者:2005/04/07(木) 02:22:18 ID:XRQ1F687
チラシの裏
日課のシップパーツを捜しに行った
ベンダーサーチで、ゴミ性能パーツの馬鹿高いベンダーの家に行ったら
倉庫用のベンダーだった
ベンダーサーチに登録するなよ(´・ω・`)
623名も無き冒険者:2005/04/07(木) 02:34:47 ID:LGODQSFR
>>SOEがチョン並のバカならCU自体が無いのに気づけ。
これはそうだね
CU自体がプログラマーがいいから作れるんだよね多分
MoEなんかもチョンゲーっぽい調整あったけどそもそも作り直す人が
いないから放置もしくは適当にいじるって感じだったし
624名も無き冒険者:2005/04/07(木) 03:58:12 ID:jqtklKyk
>>623

GOD!


それはともかく、SOEプロデューサーのインタビュー記事
http://www.mmorpg.com/gamelist.cfm?setview=features&loadFeature=68&gameID=6/&fp=1152,864,1057950125
から興味深かったところを抜書きします

・キャッシークにはプレイヤーは家を建てられない
・CUはRotW購入者に限らず全ユーザに適用される(既知)
・CUにあたって、スキルの再割り当てが行える
・宇宙の採掘ミッションで得たリソースは売ってお金にするほか、新しいschemでアイテムを作る素材となる
・サイバネティック・パーツはキャッシークでのクエストで手に入って、病院のNPC医師が手術を行う
・サイバネティック手術は戦闘職のみに影響があって、特殊な戦闘技が使えるようになる
・サイバネティック・パーツは装着部分にアーマーを装備できない(サイバネティックかアーマーかのトレード・オフ)

サイバネティック手術はいろいろと相当がっかりですね・・・
625名も無き冒険者:2005/04/07(木) 04:23:57 ID:jqtklKyk
米公式テストフォーラムで、Combat Upgradeの感想のアンケートをとってます。

結果を見ると過半数の回答が・・・ですが・・・
626名も無き冒険者:2005/04/07(木) 04:40:30 ID:2+ky+N78
採掘ってミッションなのか…?('A`)

小惑星帯いって石ころを主砲で壊すとイベントリに入る
…とかになりそうで嫌だ

サイバネパーツもなんだかなぁ…(@益@;)
627名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:11:09 ID:XEjx7LIY
なんか段々と、NPC相手にしてアイテム集めるだけのゲームになってきてるな・・・
JtL以来の流れと言えるかもしれんが・・・

いくらUOの正統後継を自認してるといっても、劣化のパターンまで模倣しないでくれよ

CUはCUで、スキル再割り振りの時にスキル表がローカライズされてなくて
みんなが大混乱する絵が浮かぶし・・・

今がSWGの最盛期だったってことになったりしてな
628名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:12:44 ID:+Xtu056J
やっぱりサイコガンか
629名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:14:13 ID:+Xtu056J
>>627
それはおのれのプレイスタイルだろ。
ゲーム単位で語るな。
630名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:15:35 ID:jqtklKyk
>>626

インタビューによると、小惑星を破壊して、飛散するリソースの破片を獲る、ってことのようです・・・
631名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:18:42 ID:irttqriF
CUサーバーに行ってみたらキャラクターシートが変更になってた
ヘルス・アクション・マインドに、オフェンスとディフェンスMODが表示されるようになってる。
632名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:22:22 ID:irttqriF
>>627
スキル表はCUサーバー入れば分かると思うけど殆ど翻訳終わってる。
633名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:25:32 ID:2+ky+N78
>>630
プギャ━━━━━━m9('A`)━━━━━━!!!!

小惑星のどっかにうまく着陸して、敵船の襲撃に備えつつ
採掘するんじゃないのかよああだでゅH?hぁPF





追加される採掘船に期待した俺はきっと馬鹿なのだな。
634名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:26:32 ID:fl+YRmHA
日本語クライアントから起動すればTCも日本語ってこと?
635名も無き冒険者:2005/04/07(木) 05:28:03 ID:2+ky+N78
そうですよー
アイコンだけど、オプションで旧バージョンを選択できればいいのにね。
636名も無き冒険者:2005/04/07(木) 06:21:02 ID:300Kdqsj
愛知万博行ったけど、、、、
感想はお前らのキーボードに書いておいた。
嘘だと思うんならキーボードのUからQ(平仮名)まで読んでみ
637名も無き冒険者:2005/04/07(木) 06:29:24 ID:wtdxNdLZ
サイバネは予想の範囲でしょう。全然がっかりじゃないが・・・。
まぁ、Doc、DEはガッカリかもしれないけど。

>>636
スターウォーズのとこ見てきた?(あったよな?)
638名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:02:39 ID:6walVwHT
>>636
ワロス
しかしまったくアレには興味ないや。
639名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:19:09 ID:3MLAoUCw
リソース売ってお金にできちゃうのね
宇宙のパーツと同じ扱いか・・・
640名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:22:17 ID:AoEuXSYB
>>636
スマソ...
俺のは英語キーボード
641名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:39:11 ID:wtdxNdLZ
起動して読み込み終わったら、また起動して読み込みになるんだけど
俺だけですか?
642名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:41:15 ID:wtdxNdLZ
起動して読み込み→続行→同意ボタンクリック→また起動→その後はOK

詳しく書くとこんな感じ。なんでだろ。
643名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:46:00 ID:V5RFq7ZQ
>>641
あ、俺もなるな
644名も無き冒険者:2005/04/07(木) 07:50:20 ID:6TaicrE5
>>641
俺もなったよ。
何なのだろうかね?
645名も無き冒険者:2005/04/07(木) 08:11:17 ID:wtdxNdLZ
2回目の認証?だと、JapaneseとEnglishの選択欄がある。
前からあったっけ。
646名も無き冒険者:2005/04/07(木) 08:36:36 ID:uKwHnM8K
英語版クライアントが入れないとかいう問題への対処じゃない?
647475:2005/04/07(木) 08:59:58 ID:TnsdlyJP
ログイン出来るようになりなした。
昨日US鯖で、日本鯖だけ入れない。とチケット切ったのが効いたのかもしれん。
648名も無き冒険者:2005/04/07(木) 09:29:46 ID:PleNX/FI
>>647
直ってるね。
俺もチケット切ってた。
649名も無き冒険者:2005/04/07(木) 10:29:57 ID:GVnbvBqt
Neutronium来たヨーーーー!
650名も無き冒険者:2005/04/07(木) 10:42:16 ID:hZP3cxBf
なんてこった・・人が仕事行ってる間に沸くんじゃねぇぇぇぇええーー
651名も無き冒険者:2005/04/07(木) 10:43:56 ID:uh4TCi7k
会社のPCつかって2chのぞいてんじゃねぇぇぇぇ
652名も無き冒険者:2005/04/07(木) 10:46:27 ID:QGmKiHhw
大丈夫だ、俺がお前の分も採掘してやる
653名も無き冒険者:2005/04/07(木) 10:56:46 ID:V5RFq7ZQ
>>652
俺の分も頼む
654名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:01:29 ID:V5RFq7ZQ
あれ?
2chのIDってユニークじゃなかったっけ?
655名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:02:24 ID:vfWnTEk8
>>652
わかった。
夜までに掘れた分はバザーに流しとく。
656名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:04:15 ID:QGmKiHhw


でそのニュートロニウムとかいうやつぁなんにつかうんですか
657名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:26:53 ID:Y4MZEEvI
あの賞金稼ぎのアーマーかな
はやく欲しいぞな
658名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:28:54 ID:47TMC8y9
ランチパッド起動後の米国旗がなくなって、英語モードにするのは最初の同意画面になったみたい。
うざい人はランチパッドのパラメータの/lang:jpを/lang:ja_JPとすれば同意は一度ですむ。
ただし次にパッチ当たったときに弊害出るかもしれないんで自己責任でよろしく。

それからログインしなくてもゲームオプションいじれるようになってる。
659名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:28:57 ID:+Xtu056J
CUでスキルどうしようかな〜と考えるだけで終わるので
最近ゲームしとらんよ
660名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:29:46 ID:47TMC8y9
>>658
×うざい人は
○2度同意するのがうざい人は
661名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:40:41 ID:7Ibub5k/
TCでCUのテストが始まった頃は、グループ戦闘で得られる経験値が
与えたダメージ量にかかわらず、どのメンバーでも一緒だったけど、
これって今でも変更ないかな?

DEからすると、変更なければCU後は攻撃力の高いProbotをタンクにしても
獲得経験値が減らないので、R3タンクに代わる選択肢になると思うんだけど。
662名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:43:11 ID:+Xtu056J
>>661
グループならそれでもいいだろうが
ソロだとどうなるかわからんよ
攻撃が貧弱なドロイドはタンクとして機能しないかもしれん
ヘイトにもテコいれしたんだろ?
663名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:48:00 ID:XEjx7LIY
CMで毒入れて逃げ回ってとどめだけ撃って武器経験ウマー
とかできるかもだね

CMの仕様が変わってなければだけど
664名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:55:20 ID:z9MXyCji
ニュートロニウムは、SRコンバットピストルやら
ジオノージアンソードコアの指定だな。
665名も無き冒険者:2005/04/07(木) 11:56:34 ID:+Xtu056J
新キャラクタービルダーに、
見当たらない武器がちょこちょこあるけど、
どこいったんだろ。
666名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:02:35 ID:+Xtu056J
>>661
>与えたダメージ量にかかわらず、どのメンバーでも一緒
これは変更ないと思うわ。
もうEQスタイルでいくなら、ダメージによって取得かえるわけにいかない。
習得スキルによって上下するかもしれんね。レベル制みたいだけど。
667名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:07:57 ID:flFDBLFA
>>666
20人狩りでCDEFでちょこちょこ撃ってればウマーなのか。
パダワンはどうなるんだろうね。
668名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:12:00 ID:+Xtu056J
>>667
今も一応レベルみたいに段階あるから、
それうまく使って調整するんじゃないか?
TCで組んだのは、全員同じくらいの強さだったからなぁ。
669名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:20:59 ID:0OMRNbcC
てことはジェダイのスキル上げも楽になるのかな
ビジは上がるけど獲得XPの方が多そうだ
670名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:26:41 ID:flFDBLFA
>>669
グループ内でライトセーバー振り回して戦うの?
ありえないw
671名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:30:02 ID:EJZGv+Sh
そういえば昨晩、野良でDWB行き募集してたな…あれどうなったんだろう。
あそこはとてつもなく恐ろしい場所と聞いてるけど。
672名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:30:08 ID:NjSpMm+Q
>>669
すごい勢いでBHがくるだろうな・・
673名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:30:40 ID:QGmKiHhw
ニュートロニウムの沸いている場所を探しているうちに帝国兵に絡まれて死んだのでもう掘らない
674名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:31:25 ID:XQE4gwDi
そもそもグループではEXP均等ってのはホントの話?
俺が初日にTCに行ったときはそう感じなかったなぁ。
公式フォーラムでもいいのでそこらへんの情報知ってる人いたらplz
675名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:55:10 ID:K/4mtWPb
>>674
TCはほとんどソロしかしないんでしらないけど。
経験値は最初の時はしょっぱかったけど、最近は入りいい。
今日はメディカルの経験値が自己ヒールでも入るようになった。
やっと上げられる。上級職トレーナーはまだいないぞ。
なので仕様は変わる可能性はある。
676名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:56:38 ID:qIjrk4wx
>>669
ジェダイは一人寂しく山ごもり。
CU後グループ戦がいかに有利になろうともな

グループに混じって(゜д゜)ウマーなんてありえないから諦めろ
677名も無き冒険者:2005/04/07(木) 12:59:48 ID:SeTDiSC/
BHの人はJEDIを狩るの迷惑だからやめてください
人に迷惑掛けてまでプレイして楽しいんですか?
MMOですよ
678名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:00:49 ID:ze0E40ob
>>661
Probotじゃ耐性低いからなー こればっかりは
やってみないと判らんね
679名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:02:15 ID:ze0E40ob
>>677
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ

680名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:06:25 ID:XQE4gwDi
>>675
ソロで1匹当たりどれくらい入ってる?最初はNunaで130前後だったっけか

>>677
IDがセットディスク
681名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:24:05 ID:T/BxgAkE
>>677
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく

│            /⌒ヽ
│ ≡  ⊂二二二(((( ^ω^)二⊃
│≡          |    /
│ ≡         ( ヽノ
↓            ノ>ノ 
682名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:26:29 ID:PPxh33D8
IDがセットディスク・・・


スゲー!!
683名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:26:49 ID:qIjrk4wx
明日のメンテでPhase 2
いよいよJEDI最速組が誕生だねー
684名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:26:55 ID:3MLAoUCw
>>677
激しく同意。
BHはJEDI KINGになるまで邪魔しないように。
685名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:28:07 ID:+Xtu056J
BHスキルとっても、実際BHしてる しようとしてる人って少ないよねぇ。
686名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:28:09 ID:NjSpMm+Q
>>682
素敵IDをあほな煽りカキコで消費・・・
687名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:29:23 ID:fAoqBTWC
>>685
知り合いに2人ほどBHいるけど
殺る気マンマンですよ?
688名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:29:43 ID:F22Ew+Aa
スルーっていうかネタだろ
ワロタよ
689名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:31:12 ID:EJZGv+Sh
>685
まだ狩る相手いなからなぁ。
690名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:31:17 ID:XRQ1F687
君らTCに居るなら
トールーパーに/slapしてみた?
たのしいぞ!!これで、ベイダー卿に・・・ざわ・・・ざわ・・・
691名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:31:32 ID:hf65Flg9
DEだけど、爆弾ドロイド買っていくBHと話すと
結構ジェダイ狩り楽しみにしてる人多い、
偵察ドロイドも売れてきたし。
692名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:34:41 ID:PPxh33D8
黙りなよ!少しは、黙りなよ!!素敵汁どぞー=3
693名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:35:59 ID:u7/KUBDP
>>692

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)?
  しー し─J
694名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:39:36 ID:wtdxNdLZ
MASさん、良いウビーズお願いしますよ。
695名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:39:55 ID:rSrjzU7M
>>693
/tellpet Through
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) !
  しー し─J
696名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:40:34 ID:PPxh33D8
そんなことより
http://gazo05.chbox.jp/sound/src/1112061015221.wma

ドラえもんのED主題歌で1番好きな奴。
697名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:43:51 ID:4zEVbYxc
ホホッハって効果音はどうかと・・・ってかスレ違い
698名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:49:53 ID:cQ7H5bXS
どっちかっていうとホハッホ
699名も無き冒険者:2005/04/07(木) 13:53:01 ID:EXZBTeEU
ドラのEDで一番好きなやつだな、フヒッフ♪
700名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:03:36 ID:GIjJup1W
(・∀・)<トモダチ-トモダチ-
701名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:05:04 ID:RuR7MtyR
>>696
いい歌だけど一人で掘りとか作業してると鬱になる・・・
702名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:22:12 ID:Km6DK6H9
そろそろJEDI vs BH のBBS戦が開催されるのだろうか・・・

703名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:47:17 ID:5rLaslqd
>>675
>今日はメディカルの経験値が自己ヒールでも入るようになった。
>やっと上げられる。上級職トレーナーはまだいないぞ。
>なので仕様は変わる可能性はある。

自己ヒールで経験値入るのだけは止めて欲しい。
なんか、どんどん駄目なゲームになっていくような。
704名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:48:47 ID:hneMBU1N
一期生は海外組だろ? そんなん狩れる実力のあるBHって居るのか?
ナイトになった後に挑んでレート献上が関の山。

よって、たった今Mマークスになった俺が勝ち組。
1stJEDIHunterは俺で決定な。
705名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:51:36 ID:QGmKiHhw
>>703
まだテスト中なんだぜ
706名も無き冒険者:2005/04/07(木) 14:53:18 ID:hneMBU1N
>>703
>>705もそうだけど、DocもCMも薬を作れなくなったことだけはお忘れなく。
パワクラや辺境マクロダンサーを非難してるのと一緒かと。
707名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:01:29 ID:6f5Rbt2+
生産職でパワクラと掘削機チェックしかしてないから激しく暇。
試しにキチンアーマー数個作ってみたが性能600〜800の中クラス素材使っても最高衝撃35%・・・orz
やっぱマスターにならんとごみしか作れんな・・・。
んでひたすらパワクラ・・・暇。




なもんで2垢目ゲットだぜ!!!
戦闘職の単調な狩りは嫌だからCHでまったりしようと思うよ。
戦闘も楽しめそうだし。早くmobベイビー探しの旅に出たいぜー!
708名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:04:26 ID:2J+NhGDj
>>707
どこから突っ込めばいいんだろう(笑
709名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:15:08 ID:qaNbvvXT
>>704
その狩る側も海外組がいるって考えないのか?

さて、咆哮買ってくるか。
710名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:31:05 ID:hneMBU1N
>>709
考えなーい。そもそも一期の極廃はボロ出す可能性自体が低いしな。
そんなことも分からないのは、海外組でもザコの部類だろう。

で、お前は海外組なの?
wikiで理論だけ見て「俺もボバかジャンゴだ!」ってなりきっちゃってないよね?
お前は俺のような一流にはなれないから諦めなw
711名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:38:38 ID:i5gGZ9LT
>>709
BHはわからないけど、PvPは海外では敵なのに
日本鯖では同じPAで固まってるとこもあるからな。
海外組は日本鯖では敵対し続けるより、協力しあってる部分もあるのでは?
712名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:40:25 ID:QGmKiHhw
正直海外組だとかBHだとかJEDIだとか


どうでもいい
713名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:50:50 ID:XVIOQPw6
>>712
だな。生産職だとPvP全く興味ないし、北斗の拳のザコキャラみたいに散るのみだからな。
714名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:51:27 ID:hUxmkzWK
まあ、日本人は不意打ち嫌いだからなぁ。。

現状のフルBUFFの食事BUFFの
相手の装備見て武器防具着替えてDuelGo〜が圧勝な現状
流行らないのもしょうがないと思われ。

他MMOみたく時間決めるとかPvPエリア作るとかして
Warするぞ〜殺しあうぞ〜
みたいな雰囲気作らんとダメっぽい
715名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:51:44 ID:u7/KUBDP
>>702
勝者の自慢話も、敗者の負け犬の遠吠えもみたくないな〜
716名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:53:58 ID:6tLKlZt8
正直海外組だとかBHだとかJEDIだとか


どうでもいい


ただヒキニートがウザイだけ
717名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:56:27 ID:jp0/7xQm
正直海外組だとかBHだとかJEDIだとか


どうでもいい


ただヒキニートがキモイだけ
718名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:56:54 ID:u7/KUBDP
>>714
不意打ち嫌いでしたっけ?

某MMOでは日本サーバーでもけっこういきなり殺されて
「lol」「プッ、雑魚」等、あたたかいお言葉をいただいてたような・・・
死体に残ったお気にの衣装も裁断して布にしておいてくれたり。
719名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:59:23 ID:hUxmkzWK
ぶっちゃけ強制でもいいと思うんだよな。

アナウンスでタトーインのWay〜で戦争が始まりましたって出るの
で、砦がポコーンとPOP。たまにどっかの村にPOPしたりして
オラの村が戦場にナチマタダ、、ガクガク(AA略
って家に篭るRPもできるしな。
市民軍がデテケーと第三勢力としてNPC軍鎮圧したりだな。

、、、要望出しとくかな
720名も無き冒険者:2005/04/07(木) 15:59:43 ID:wWOIHK+f
不意打ち「される」のが嫌いなんだろ。

あのPKの恐怖感とか、逃げ切った後皆で町で寛いだりとか、楽しかったけどなぁ。
たまに見逃してもらえたり。
721名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:00:17 ID:lanEUGAn
妄想キモス
722名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:01:47 ID:6SOhPu81
ぶっちゃけスペシャルフォースだけで良い。
コバートも予備役も要らん。
戦いたくない奴は中立になれや。
723名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:02:33 ID:hUxmkzWK
>>718
それ、昔のUOだろ?
で、PKKギルドに転がり込んで30人くらいで報復行かなかったか?
なつかしーな
724名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:04:29 ID:qIjrk4wx
>>720
じゃあ常時Overtにすればいいのでは
725名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:05:30 ID:u7/KUBDP
>>724
メンバー常時Overtのギルドってないんかな?
あるだろうな。
726名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:11:06 ID:QGmKiHhw
文句があるならココで愚痴らず要望の一つでも出す。
要望出してきたのなら黙ってる。

それでいいだろ
727名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:12:50 ID:wWOIHK+f
>>724
スレ違いゴメン。
別ゲームの思いでの事で、SWGでそうなればなぁって事では無く。

728名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:13:42 ID:ZRltCSqa
|人
|__)
|____)   
|・∀・) またはじまったお
|  ヽ
729名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:18:49 ID:6f5Rbt2+
そもそもデスペナほとんど無いし、
倒した相手のアイテムルートする事も出来ないからPvPが流行らんのだろう。
ファンクションに参加してるやつらだけはデスペナ&アイテムルートとか出来るようになればPvPも流行るんじゃねぇか。
つーかそうなったら生産職の俺でもPvPキャラ作るぞ。

〜モレ的妄想スターツ〜
強制(とゆうかランダム?)で戦場が出来るのはいいんだが
アナウンスもなしでいきなり戦場になるのはやめてほしいね。
アナウンスではなく、3日前ぐらいから中立(市民軍?)ならNPCから噂とか、帝国&反乱なら命令とか指令みたいので戦場が特定出来るように。
戦場になったらNPCも大量沸きしてPCが参加しなくてもそこらじゅうで戦ってるみたいな。
ただNPCは戦場の雰囲気作りの為だけで彼らだけでは決着は着かない。
PCが参戦して基地なり陣地を破壊しないと終わらない。
中には情勢を一気に逆転できるような大規模な戦場があったりとか、情勢まったく関係なしの小競り合いとか・・・。
毎回同じじゃつまらんからどちらかが奇襲を仕掛けて片方が劣勢で始まるとかそんな設定もいいね。

これなら生産職の俺でもPvPとゆうか戦闘を楽しめるかな〜。
〜モレ的妄想オワリ〜
730名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:24:11 ID:RuR7MtyR
・∀・)/~
731名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:32:06 ID:P1L44nby
>>729
同感。知り合いのブログで似たような内容を書いてて、面白そうだから転載

○各主要都市(タトゥイーンならベスティン、ナブーならシードのような)のファクションNPCを大幅に強化。
・敵対ファクションのプレイヤーがSPに降りたとして、即効バイクで逃げ出したとしても7〜8割くらいの確率で死んじゃうくらいのバランスがいいかも(BUFF&フルアーマーで)。
・都市外の、例えばパトロール兵などは幾分弱めに。BUFF・アーマーなしでも一目散に逃げれば逃げ切れるくらいの強さで(パトロール部隊の場合)。

○定期的に侵攻作戦が行われる。
・NPCの部隊が敵対都市に向けて侵攻。週1くらいのペースがいいかな。
・PCの参加は任意。ファクション所属の場合メール(かホロネット?)で情報が来る。
・各都市の主要NPCを全て倒しきれば都市の支配権が移動する。(だいたい各都市10人くらいいて、倒したら次回以降にも繰り越し。時間が経てば補充される)
・侵攻軍には前線基地(HQ)があり、破壊されれば侵攻作戦は終了。
 かく乱のためにいくつかダミーが建設されても面白いかも。
・防衛側プレイヤーには命中・回避にボーナス(10〜20%くらい?)
・いっぱい倒せばなんかもらえる(超適当)
 これの成績次第で昇進とかでもいいかもしれませんね。今までのはなかったことにしてw
・無所属プレイヤーは「傭兵」という形で参加可能。HQや防衛側ボーナスの利用は不可。ファクションプレイヤーとは違ったなにかしらの褒賞あり(適当)

 これだと、敵対ファクションのプレイヤーはその都市に行くことは出来ないわけですが、各惑星に最低一つは(タトゥーインならモスエスパとか?)反対組織の支配する都市があるようにして、「その星に行くことが出来ない」状態にはならないようにします。
 こうすれば(例えば)基本的には帝国所属プレイヤーはタトゥイーンやシードを、同盟軍はコレリアを生活圏とし、もしなにか用事があったときには多少の危険を冒して他所属の支配星に行く、という風に。
 これだと少なくとも生産者は無所属が万能になっちゃいそうなので、アウトポストなどいくつかの箇所は、所属者のみシャトルで降りられるようにしたらいいかもしれません。
732名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:36:11 ID:qIjrk4wx
>>731

> ・敵対ファクションのプレイヤーがSPに降りたとして、即効バイクで逃げ出したとしても7〜8割くらいの確率で死んじゃうくらいのバランス
> がいいかも(BUFF&フルアーマーで)。

つまりダークジェダイナイトなみの攻撃力をトルーパとかに持たせろと?
ゲームバランス崩壊するぞ
733名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:37:15 ID:XEjx7LIY
基地の壊し合い合戦は始まったからな
SF戦もすぐはじまるでしょ

しかし戦場である基地は辺境に建ってるから、PvPやってない奴がいつまでも
「PvP流行ってない」って言い続けるだろうな。
自分の周りで行われていないだけなのに。

まあそれもこれもCUが大コケしなければ、という話だが
734名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:37:34 ID:QGmKiHhw
>>731
しかしそれをココに書いても何の意味もないぞ
誰かが要望として送ってくれる可能性はあるがな
735名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:42:33 ID:lcimf8B1
ロールプレイが苦手だと言われる日本の鯖でPvPが
活発になるには、PvPやることに(勝つことに)なんらかの
メリットが無いと流行らない、かもしれない。
736名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:44:43 ID:d+u6JSYH
ちらしの裏

リアル忙しくなってしまい近々引退しなくてはならなくなりました。
凄く面白いゲームに出会えたのに残念。
パンツ隊の皆様、楽しかったです。
さようなら・・・。
737名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:54:32 ID:ihIXzCep
ちらしの裏

>>736
戻りたくなったらいつでも戻って来い。
フォースはお前と共にある・・・
738名も無き冒険者:2005/04/07(木) 16:59:51 ID:96EX0o1w
このゲームってまだ人いっぱいいますか?
今からかってこようとおもってるんですけど。
739名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:02:01 ID:QGmKiHhw
人間の数でやるかやらないかが決まるんだったら
FFやROのほうが良いと思う
740名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:02:37 ID:XRQ1F687
>>736
ちらしの裏

長期褒章とかもあるので
課金だけ続けてプレイしないという選択肢もあるよ
741名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:02:49 ID:P1L44nby
>>732
ん、町の守備兵だけってことじゃないの? あんまり守備兵弱かったら速攻落ちちゃってつまらない、ってことじゃないかな

>>734
ただ書いてみたかっただけどす・・・
742738:2005/04/07(木) 17:04:07 ID:96EX0o1w
失礼しました。
人の数で決めるというわけではないんですが
やっぱり人が少ないゲームより多いほうがいいなーと思って。

ROやらFFはあまりやりたいとは思わないです。
743名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:04:29 ID:XQE4gwDi
人はそこそこいる。
が、マップがもんのスゲー広いから少ないように見えるだろうな。

人の多さが最優先ならお勧めしない

744名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:05:14 ID:vC34s6Ep
>742
このゲームの動機は、世界観だと思う。
745名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:05:58 ID:jUUzgGCf
>>731
面白いアイデアもあるが、侵攻作戦なんかは既に帝国も反乱も
プレイヤー企画でギルドの枠を超えた規模で行われてるよ

今既に戦争に参加してる人たちは参加するメリットとか無くても、
システムが用意してくれた仕組みが無くても、自発的に戦争して遊んでる。
全部カッチリ用意されてしまったら、俺は逆にやる気無くすと思う。

ただ基地まわりの仕様(発見しずらい、敵の侵攻を察知しずらく闇打ち合戦になる、など)
で改善してほしいところはあるけど。
746名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:06:28 ID:qIjrk4wx
え?
ジェダイじゃないの?>動機
747名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:07:59 ID:tBjKGmD2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1112524897/736
いつでも戻ってきてくださいまた、レンジ系裸でファンバに特攻しましょう
フォースと共に有らん事!

ノービス・パンツ・リーダーより
748名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:22:56 ID:vC34s6Ep
>746
それも、SWの世界観の一部でしょ。
749738:2005/04/07(木) 17:31:28 ID:96EX0o1w
買ってきますた。
今からインスコしますー。
750名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:37:30 ID:EJZGv+Sh
>749
ボーナスの75,000crってまだあるんだっけか?
各サーバーで最初の一回目のキャラしか貰えないから注意な。
751名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:38:06 ID:P1L44nby
>>745
俺は逆で、メリットとかはどうでもいいけどある程度舞台を作ってあるとうれしい派なんだよね〜。

ユーザー側で企画も運営もやるのが、ある意味一番いいんだろうけど、人のツテがないとどこでやってるのかすら分からないというのが、
ライトプレーヤーとしてはツライ。実際その侵攻作戦って俺知らなかったし・・・。
752名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:45:44 ID:96EX0o1w
>>750
75000cr??

1キャラしか作れないんですか。慎重に作らねば。
てゆうかこれ説明書かなり分厚いですね。
753名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:48:04 ID:P1L44nby
>>752
始まったときにボーナス?で75000cr(クレジット。ゲーム内の通貨)をもらえるのですよ。
キャラが気に入らないとかで、作り直したらもらえなくなるので注意ってことですねw
754名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:50:26 ID:EJZGv+Sh
>752
その説明書、パッチの適用で役に立たない部分も多々あるから注意。
ゲームに慣れるまで数日はかかると思うので頑張ってくれ。

あとは質問スレで待つ。
755名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:55:02 ID:96EX0o1w
>>753
>>754
親切にどうもありがとう。
インスト終わったんで旅立ってきます。
756755:2005/04/07(木) 17:55:32 ID:96EX0o1w
アゲてしまいましたorz
757名も無き冒険者:2005/04/07(木) 17:55:43 ID:vfWnTEk8
>>752
マニュアルはとりあえず横においておいて、タトゥイーンにいる各トレーナーからスキルを教えてもらって一通りヘルプドロイドのチュートリアルをやっておくことを勧める。チュートリアルをやれば金やアイテムがもらえるし各スキルの知識もつく。
758752:2005/04/07(木) 18:09:32 ID:96EX0o1w
なるほど。
さっそくタトゥーインにいってみます。
まだサバもキャラもきまってないですがw

みなさんやっぱりkatanaとかでやってるんです?
759名も無き冒険者:2005/04/07(木) 18:11:23 ID:ospR041W
頼むから質問スレ行ってくれ
760名も無き冒険者:2005/04/07(木) 18:34:01 ID:vmpVsQxD
753
どあほう そのサービスもう終わってるぞ
無駄な期待させんなよ。
かわいそうに。。
761名も無き冒険者:2005/04/07(木) 18:43:23 ID:oNBXgVio
ちなみに二週間前程に始めた知り合いは75K貰えてたよ。
762名も無き冒険者:2005/04/07(木) 18:53:41 ID:XRQ1F687
75Kサービスは
何月かの月までだったとか誰か書いてた記憶があるから
3月の末日までだとしたら2週間前ではもらえたんだろうね
763名も無き冒険者:2005/04/07(木) 18:59:02 ID:vmpVsQxD
誰かもなにも、
公式のアップデートの記録見てるとあるけどな
764名も無き冒険者:2005/04/07(木) 19:06:19 ID:YiaTGxrr
またWarとPKを勘違いしてるやつらが荒らしてるのかな。
765名も無き冒険者:2005/04/07(木) 19:06:25 ID:P1L44nby
>>760
そ、そうなのか・・・ホンマすいませんでした・・・・
766752:2005/04/07(木) 19:42:23 ID:96EX0o1w
サービスやってるっぽかったですよ。
75000bankにはいってました。

>>759
ごめんなさい。
質問スレいってきます。
767名も無き冒険者:2005/04/07(木) 19:57:34 ID:V3O+9NHg
だ か ら
弱い奴を狩りたいだけの雑魚PKは失せろよw

PvPerを名乗りたいなら他人にどうこう言う前に
まずは自分が常時スペシャルフォースになるくらいの事やれや
768名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:01:05 ID:OJy48IaM
こんばんは
769名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:05:36 ID:497neKAW
正直、パダワンぶち殺して、死体の上で/danceして
雑魚w?pgrとか言うのが楽しみですね^^
770名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:11:09 ID:Z4+oet5S
GCWにしろなんにしろ、メリットがないとやらないって人は多いよね。

「○○でGMイベントやってるから行こうぜ!」
「行ったら何かレアアイテムもらえるの?」
「……」

という事が結構ある。はっきり言ってしらける。

もちろんそうでない人もたくさんいるけど、
やはり多勢はこんなもんみたい。

でも、やる事によって何かメリットがあるって言うような仕様を導入したら
それこそ某MMOみたいに坂道を転がり落ちていくのは必定。

いっそ「やらないとデメリットがある」ようにすべきではないかと思う今日この頃。
771名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:14:55 ID:hneMBU1N
>>770
GCWにはあるような気がするのだが、気のせいかな?

帝国軍人より
772名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:15:15 ID:QGmKiHhw
>>770
それをやったらどうなるかわかって発言しているのかねチミは
773名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:16:16 ID:lcimf8B1
やりたいやつだけやればいいと思うけどなー。
レア目的で来るのも困るけど、デメリット回避でいやいや参加
されたらもっと萎えないかな?
774名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:25:49 ID:497neKAW
メリットとか言い出すと、MMOなんかやって
引きこもってる廃人なんて存在価値無いよね^^;;
775名も無き冒険者:2005/04/07(木) 20:39:34 ID:ze0E40ob
>>774
いやいや、無駄金使ってくれてるからw
776名も無き冒険者:2005/04/07(木) 21:08:28 ID:DEi7sHY0
パワーアップアイテムの関しての質問です。
レンジ系のパワーアップでは最大攻撃力30%越えってのをよくみるんですが
メレーのでは見た事がありません。 メレーの30%越えって存在するんでしょうか?
777名も無き冒険者:2005/04/07(木) 21:13:21 ID:C1ekCdN+
>>776
無い。
あとスレ違いです。
778名も無き冒険者:2005/04/07(木) 21:21:03 ID:Q/BAs4L0
お前ら こんばんは。
>>675 見て・・・
TCに上級職トレーナーがいない事に今さっき気付いたよ(´・ω・`)
TKAとCH試そうと昨夜がんがってアンアームとスカウト上げたのは・・がっくし。

ま、それはともかく
TCでキャラの名前の下のを「テラスカシ スチューデント」にしてたら
酒場で「どうやってあげたんだ?(そういう意味らしき)」と話しかけられた、わざわざTellで。
でも、結局は「I'm sorry it is only Japanese.」としか返せない自分が悲しかったよ。
義務教育であれだけ英語習ってんのにな。
とりあえず必要になりそうな文章はあらかじめnoteにコピーして用意しといたから
「日本鯖から来た」「TKAがどうなるか知りたい」「ペットのアップデートを知りたかった」
っとかなんとか、会話できたのは嬉しかったが。
ああ・・ 中学生の頃の俺、もっと勉強しとくんだったよな、
のび太の気持ちになったのであった。
779名も無き冒険者:2005/04/07(木) 21:22:13 ID:DEi7sHY0
うぁ!! 素で間違えました。
ごめんなさいー
780名も無き冒険者:2005/04/07(木) 21:37:51 ID:ueTQ5PDH
>>778
いまからでも遅くねぇ!

なんつって、頭がもっと柔軟だったあの頃、
苦手じゃなけりゃ良かったなぁって思うよな。
781名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:02:35 ID:42bERGbp
TC5(テストセンター5?)行ってきたが最悪だな
攻撃するためにあの悪趣味なデザインのアイコンをバカみてーにクリックし続けろってのか?

レンジウェポン攻撃のモーションもなんか今と比べるとキャラクターが撃ってる感じがしない
(自キャラからレーザービームが湧き出してるような感じっつーか)

批判だらけなのも仕方ないね、あれじゃ
782名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:06:52 ID:6EJqCngN
調べることの出来ない馬鹿だからスルーしてあげて!!
783名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:08:11 ID:tymOYEA1
SWのイメージと懸け離れたアイコンの絵には、マイッタな・・・
期待していたCUが あれじゃな・・・
784名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:09:43 ID:jUUzgGCf
タウントの絵は何度見ても笑える
785名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:25:54 ID:mVICtNGq
不満はここでなくフォーラムでぶつけるべし。
786名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:36:08 ID:42bERGbp
2ちゃんねらーなんだからここに書き込みすんのは仕方ねえじゃん
787名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:41:04 ID:V5RFq7ZQ
>>786
英語ができないからだろ?
788名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:41:57 ID:7NwyEHem
恭子の乳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:46:57 ID:GLP/FTe6
>>788
あれってサイバネティックパーツだろ?
790名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:55:19 ID:CGKbgh/d
間違いなく武器、イロイロ使える
791名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:56:20 ID:tLbcFqKq
>>790
男性全般に特効有ってか?
792名も無き冒険者:2005/04/07(木) 22:58:54 ID:J3prygrh
男は股から三本目の手をとりつけできるんか?
793名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:00:10 ID:suo/OB1v
でも、テイム出来ません
794名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:02:28 ID:mVICtNGq
>>792
間違いなく武器、イロイロ使える
795名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:03:08 ID:qCLkMQOf
今、京都でやってる人体の不思議展で噂のサイバネティックパーツを見てきまつた。
行く人は相方連れて行くといいよ〜。
796名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:03:30 ID:4uj1ku3X
お前らit is only japaneseにはつっこまないのか
優しいな
797名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:12:54 ID:JrHdT8kE
どうつっこんだらよいのか解説キボン
798名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:13:38 ID:tLbcFqKq
>>796
向こうも大体で察してるだろうし、無問題。
799名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:16:26 ID:J3prygrh
>796
わかった、オレが修正してやる。

 It is not only American.

つまりだ、SWGやってるのはアメリカ人だけじゃないよって事だ。
800名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:17:41 ID:mVICtNGq
>>796
英語できないというのは伝わるだろ?
伝わることがコミュニケーションだよ。
801名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:22:49 ID:tLbcFqKq
>>796
まぁ、でもこの場合、796が言いたいのは
この稚拙な英語を誰もいじめないなんて、いい奴らばかりだなwwwみたいなことなのかな?

公式にローカライズレポートなるものがあることに初めて気がついた。活用していきたいと思います。
802名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:26:57 ID:tLbcFqKq
ああ、あとウーキーの咆哮の追加情報が来てるね。
見とけ見とけ。見てたやつは、シラネ
ttp://www.japan.ea.com/swg/news.phtml?NEWS_ID=88
803名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:49:12 ID:Q/BAs4L0
>>783
あのアメコミ調アイコンは確かに引くな。
アンケートに「もっと日本人うけするアニメちっくなのにしろ」と書いといた。

>>800
NOVAの関西弁の宇宙人おもいだした・・・
でもま、あっちの鯖は日本だけじゃなく、世界中から英語話せんSWファンが入ってるだろうし
そういう異文化コミュニケーションのケースも多いんだろうな。
ある意味、ホントにSWG世界の種族間言語の差のようなものがリアルに実現してるようで・・
面白いな。

804名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:03:24 ID:eR9pzvhQ
銀河標準語は英語ベースじゃなかた?
805名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:18:18 ID:pHwrRv3u
人口せめて今の倍になって
各惑星・都市に本拠分散してくれれば面白いのだがな。
あと狩りといえばダントゥインってのもいいかげんうんざり。
806名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:20:32 ID:H2v43dcn
>>805
そういうキミも、きっとタトゥイーンに。。。
ダントゥインが嫌なら、ダソミアとかで募集かければいいじゃないの。

そういや昨日ごろから、DWB?だかで募集かけてるけど、なんのことなんだろう。
807名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:21:52 ID:NuPs8fbJ
個人的な意見だが、武器が淡白>テストセンター

まさかあのままで入るとは思わんが・・・
808名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:25:24 ID:5GgJgMnm
>>805はベスSP前で狩りの募集ありませんかー^^とか言ってるタイプだな。
いい加減自分で何かやるってことを覚えた方がいいよ。
809名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:26:21 ID:+noOlYx9
810名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:30:46 ID:pHwrRv3u
>>808
つまんねえこというな
811名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:30:56 ID:H2v43dcn
>>809
なるほどthx
マンダロリアンアーマーの、部品が手に入るのかな。
812名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:32:52 ID:NuPs8fbJ
>811
いや、中で激しく精製、鋳造するらしい
813名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:35:45 ID:H2v43dcn
>>812
なに・・・戦場のアーマースミス???

・・・もし開発されても、めためた高くなるんだろうな・・・。
814名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:42:12 ID:+noOlYx9
>>813
奥までAS、DE、テイラーのマスターを連れて行って作るそうだ。
815名も無き冒険者:2005/04/08(金) 00:43:31 ID:H2v43dcn
>>814
なんかムタムタ大変そうですね・・・。
現状、製作できてるのかな?

ま、俺は護衛で付いて行くかな。
816名も無き冒険者:2005/04/08(金) 01:14:53 ID:f7vhcrY0
猿とチンコ星人にはまったく縁が無いな・・・
817名も無き冒険者:2005/04/08(金) 01:24:46 ID:NJQDBrXP
間違いなく武器、イロイロ使える
818名も無き冒険者:2005/04/08(金) 01:46:22 ID:8V5NN7Wo
じぇっとぱっく
819名も無き冒険者:2005/04/08(金) 01:57:53 ID:f7vhcrY0
ジェットパックってどの種族でも使えるの?
820名も無き冒険者:2005/04/08(金) 01:58:15 ID:umg5CE7g
ウビーズは作るの面白いね。
Buffなしで使えるように軽くするか、平均的に上げるか、衝撃に特化するか、
どう作るかでかなり変わってくる。
821名も無き冒険者
>>819
ジェットパックは乗り物扱いらしいから、どの種族もOKなんじゃないかな