【SWG】Star Wars Galaxies EP25【日本語版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■前スレ
【SWG】Star Wars Galaxies EP24【日本語版】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1103799198/l50
■質問スレ
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレEP5
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103898956/l50
■公式
ttp://www.japan.ea.com/swg/
■オフィシャル紹介サイト
ttp://www.japan.ea.com/swg/productinfo/#home
■関連サイト
◆翻訳情報系サイトOHVITAE
ttp://www.murox.net/swg/index.php
◆StarWarsGalaxyWiki
ttp://swgwiki.s64.xrea.com/

テンプレは>>2-10の辺りで。

※次スレは>>950が、重複防止のために立てる前に宣言
  立てられない時はその旨を告知し、立候補したヤツから順に挑戦
2名も無き冒険者:04/12/26 08:19:34 ID:SXhujXOE
◆テンプレサイト
http://swgde.gozaru.jp/
◆SWG@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/computer/17082/index.html
◆2chSWG過去ログ補完庫
http://www.geocities.jp/swg_2ch_log/
◆スター・ウォーズの鉄人! (SWデータサイト)
ttp://www.starwars.jp/index.html

■キャラクター作成参考サイト
◆Lightstrider Image Designs
ttp://swgimagedesign.com/
◆キャラクタービルダー日本語版
ttp://swg.s101.xrea.com/cb/swg-cb.php
■セブンイレブン(7ドリーム)
ttp://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005217831

■英語版スレ
StarWarsGalaxies epXXII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1099050992
3名も無き冒険者:04/12/26 08:20:46 ID:SXhujXOE
■リソース関係
◆SWG リソースデータベース [ リソース検索 ]
http://swg.seekers.jp/
◆SWGWresources Katana [ リソース検索 Katana]
http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/resource.htm
◆SWGWresources Harla [ リソース検索 Harla]
http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/harla/resource.htm

●日本語版βテスター専用サイト
http://www.japan.ea.com/swg/beta_player/
┗ご意見・ご提案、バグレポート報告などはこちらへ。

●ゲーム内にてバグ報告画面、ヘルプ表
┗Ctrl+Hでホロクロン・ウィンドウを出す。(ヘルプウィンドウ)

●質問はなるべくゲーム内にてヘルパーさんに聞くこと。(ヘルパータグを付けてる人)

【ヘルパーさんの探し方】
┣・Ctrl+Pを押して「コミュニティ」ウィンドウを出す
┣・「検索」タブを開く
┗・「新米ヘルパー」にチェックを入れて「検索ボタン」を押すと、下側に名前一覧が出る
4名も無き冒険者:04/12/26 08:22:04 ID:SXhujXOE
・Tellのやり方。
  Ctrl+T
   /tell 名前 メッセージ
・Tellに対する返事の簡単な返し方
  Ctrl+R
   /reply メッセージ
・共通言語への戻し方
  /language basic
・scanning for updateで止まって起動しない
  ctrl+alt+deleteでタスクマネージャー出して、プロセスタブのctfmon.exeを切る
・強制終了してしまう
  >>GameOption>>Advanced>>Disable World Preloadingにチェックを入れる
5名も無き冒険者:04/12/26 08:23:32 ID:SXhujXOE
6名も無き冒険者:04/12/26 08:43:00 ID:MQHbvQU2
遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・








7名も無き冒険者:04/12/26 08:43:36 ID:RghMBxwm
A long tim ago,
in a galaxy far, far away...
8名も無き冒険者:04/12/26 08:44:36 ID:RghMBxwm
A long time ago,
in a galaxy far, far away...

しまった orz
9名も無き冒険者:04/12/26 08:49:19 ID:MQHbvQU2
>>7
いやな予感がする
10名も無き冒険者:04/12/26 09:14:17 ID:WdxB+wsw
ロングちむですか。
ここは卑猥なインターネットですね。
11名も無き冒険者:04/12/26 09:23:24 ID:NF0KAAuT
>>10
てぃんこイソーリアンに謝れ
12名も無き冒険者:04/12/26 09:42:34 ID:VGcJdoVH
あれは実に卑猥だ
13名も無き冒険者:04/12/26 09:53:36 ID:WYiFakpc
>>1
ログアウトしたら新スレか

前スレのH鯖コレリア開拓民氏。
ARTISANへのこだわりもわかるけど、気分転換にグループで狩りに出てみては?
コロネットよりタイレナで人をよく見かけるよ。それでもダメならナブーのシードか
タトゥイーンのベスティンで。
まず顔見知りを増やしてみよう。
「グループ参加希望」をオンにしていろいろ声かけてみて。
カンティーナやミッションターミナル前に、出発前の集団が居ることもあるよ
14名も無き冒険者:04/12/26 09:57:28 ID:WtbUsB/r
◆これから始める方へ◆

☆鯖で迷ったらコインを投げて決めろ
☆種族で迷ったら目をつぶって適当にカーソルの上下で決めれ
☆性別で迷ったらコインを投げ(ry
☆名前で迷ったらデフォルトの名前で

以上はキャラデリするまでは変更効かないので、しっかり考えろ!
キャラは鯖ごとに1キャラ作れます(最大8)
のでもしHarlaで失敗したなーと思ってもKatanaにもう1キャラ作れば無問題
15名も無き冒険者:04/12/26 09:59:21 ID:CX7XE8HE
H鯖のマスターアーティザンです。

ぼちぼちVehicleを作れるようになってきたけど、ごく近い
知人の分だけで手一杯。できれば戦闘職の方もハーベスター
を設置して、バザーにMetalを出してみてください。素材の
流通量が増えないといつまでもみんなに行き渡らないYO!!

必要素材量が一番少ない X34ランドスピーダーは、
Non-Ferrous Metal 1125個、Ferrous Metal 3125個で作れます。

そこそこの場所なら2台ほどの小型ハーベスターでも2〜3日で
集まる量なんで、集めてからマスターアーティザンに相談する
のもいいかも。

はやく1人1台の時代にして、みんなで遠くまで狩り行こー!
16名も無き冒険者:04/12/26 10:02:38 ID:x5zr6TXW
GHHD
17名も無き冒険者:04/12/26 10:05:10 ID:QwtSFZjp
>>15

寝掘りって結構掘れるよな。
ちょっと忙しくて放置してて、つい寝落ちしちゃったんだけど、さっき見たら
使い切れないくらいリソースが掘れてたよ。
鉄とか需要はありそうだけど種類も掘れる場所も少ないようなのは
ひたすら寝掘りで掘ろうかと思う。
18名も無き冒険者:04/12/26 10:13:00 ID:CfbIGQYM
使い切れない、ってのはあくまで非生産者の観点だね
俺は戦闘職で自分のStimを自給する程度のMedicもってるけど
これだとほんと、マクロ掘りで得られる金属は「使い切れないほど」

でも友人のシップライト君は10台おいた掘り機でガッツンガッツン掘りまくった
漏れの数倍のリソースを、ぺろっとあっという間にくっちまいやがります。
19名も無き冒険者:04/12/26 10:18:24 ID:z82E3tDO
なぁ、ここ日本鯖の話しかしてないが、日本語版で英語鯖の話は駄目なのか?
スレタイは日本語版になってるから、こっちで良いのか?
日本鯖、英語鯖ってスレ分けしてれば書きやすいんだが・・・
20名も無き冒険者:04/12/26 10:20:15 ID:QwtSFZjp
>>18

シップライト凄いなあ。
現状、宇宙船は宇宙戦闘で使うだけですか?
実はまだ宇宙に出ておりません。
21名も無き冒険者:04/12/26 10:22:40 ID:MQHbvQU2
>>20
移動にも使える。
てかハイパードライブは一度試すべき。
Jump to Lightspeed!
22名も無き冒険者:04/12/26 10:24:16 ID:/tTXpHAh
>>19
この板に立ってた英語版スレ無くなっちゃったの?
2319:04/12/26 10:28:27 ID:z82E3tDO
>>20
あるだろうけど、β時に日本語版の話し出て荒れてる感じ有ったからな・・・
24名も無き冒険者:04/12/26 10:31:31 ID:1iFQc18g
テンプレにあるが…1000目前で次スレ無し?
25名も無き冒険者:04/12/26 10:37:42 ID:wpQz4MXl
>>1
GJ!
26名も無き冒険者:04/12/26 10:57:49 ID:+56nLbYj
SWGはやっといて正解
FFやこれから発売されるEQ2なんかはLV上げでストレスたまりまくりだしな
テイルズやベルアイルあたりも注目されてるけど絵がキモイ
韓国ゲーの萌えキャラ的なのもキモヲタっぽくて嫌
27名も無き冒険者:04/12/26 10:58:36 ID:mF7S9irG
シード南の必死村、今はボッタ村って感じだな。
28名も無き冒険者:04/12/26 11:03:20 ID:AO2vMRB6
>>27
横の繋がりが大事にするといいよ。
俺は必死村とは関わり持ってないが
欲しい物は仲間が格安で揃えてくれる。
29名も無き冒険者:04/12/26 11:05:01 ID:+56nLbYj
シードは駄目だぁ
欲しいものならペスティンで全部揃うしなぁ
30名も無き冒険者:04/12/26 11:06:06 ID:kylOEbf6
>>27
ZION村か? あのCityは、
C鯖にはJediなりたてか、もうすぐJediの奴らしか残されてなくて、
折角Jediなれたのに(もうすぐJediなのに)コアな連中がいなくなって
どこにもいけなくなったって嘆いてたけどな。

晒したりするのは好きじゃないが、俺個人はそういうやつらと一緒にはやりたくない
31名も無き冒険者:04/12/26 11:08:48 ID:Pc1bW0Ng
>>27
しかも建て方がばらばらで巡回しづらくてしかたがない
32名も無き冒険者:04/12/26 11:14:09 ID:+56nLbYj
そうそう、あの村があるって事でシードの家引き払ったYo!
33名も無き冒険者:04/12/26 11:17:21 ID:we3UOvxZ
>>30-32
http://yoda.sakura.ne.jp/archives/000227.html
ココの村だろ、必死な扇動乙
34名も無き冒険者:04/12/26 11:19:18 ID:Lg7RH+OF
>>30
ZION村じゃないみたいだよ
晒しの是非はともかく
間違って晒して冤罪ってのは相当ヤヴァイ
35名も無き冒険者:04/12/26 11:22:01 ID:kylOEbf6
>>34
それはスマソ
日本鯖よく知らないもんで
36名も無き冒険者:04/12/26 11:42:14 ID:+56nLbYj
混んでるトコではtellしないと駄目ぽ・・
37名も無き冒険者:04/12/26 11:47:42 ID:aWJOEzsM
そういえばH鯖にもCityってあるのか?
あるんだったら見学に行ってみたいな
38名も無き冒険者:04/12/26 12:02:48 ID:Qdgpnj/N
静かだ いやな予感がする・・・・
リソースのまた変わって みな忙しいのか?w
採掘機の再配置でレート高いの出来たから交換しようと、前のどかして
同じ場所に建てようとしたら建てたれ無かった
いつの間にか わしの中型の周りに小型が配置されてたYO
採掘機は大きくなるほど掘れる量多くなる代わりに、配置に関しては
不利になっていくって事だったのね Orz
39名も無き冒険者:04/12/26 12:08:53 ID:pTFDHAfQ
ボッタクリで有名なZIONは日本鯖でも上手く行かずに負け犬状態らしい。
場所取りとかセコイ真似だけは一人前なのにダメダメだな。
40名も無き冒険者:04/12/26 12:12:31 ID:WYiFakpc
>>37
シートを中心に2、3グループが建設へ動いているみたいね
タトゥイーンではそういう話をまだ聞かない
コレリアは…都市条例があるんですよきっと(つД`)
41名も無き冒険者:04/12/26 12:14:14 ID:x5zr6TXW
テント村でいいじゃない(・∀・)
42名も無き冒険者:04/12/26 12:26:40 ID:/sv6an/R
>>38
山岳地とかに%ピークがあると
中型はおけないことが多いしね〜
43名も無き冒険者:04/12/26 12:33:38 ID:eGrfl/Ce
>>13
助言thx、今までやってきたMMOと違って中身が濃いゲームだし
久しぶりのMMOなんで新鮮で・・・各種操作を覚えるつもりで色々やってます
愚痴っぽく聞こえちゃったのは正直スマソかった・・・orz

そのうち戦闘もやってみます。by H鯖コレリア開拓民
44名も無き冒険者:04/12/26 12:39:10 ID:ImqlSpef
>>35
知らないなら、Webの中途半端な知識で晒すな。
45名も無き冒険者:04/12/26 12:47:18 ID:VFv9Uk3L
やっとゲームに慣れてきたって感じだ。覚えることたくさんあって大変だねこれ…。

クリーチャー狩りに飽きてきたのでアーティザンのスキル並行して取って、ドロイドの言うとおりに穴掘ったら
被爆して死んだw

踊り子の人や医者の人に笑われながら治して貰ったよ。
面白いなこのゲーム。
46名も無き冒険者:04/12/26 12:50:32 ID:QwtSFZjp
シード南の必死村はジオンだろう。
サナリィ重工とかあったぞ???

ところで、ジオンも反ジオンもみんなヽ(´ー`)ノ仲良く
ドイツのことわざで「誰もテーブルにいないなら、食べ物は全部食べてもいい」ってのがあった。
必死になるのもマッタリやるのも、どっちもアリなんだから好きにやればいいじゃない。
47名も無き冒険者:04/12/26 12:55:10 ID:hHFH0D5u
うあー合成生地バザってくれー
せっかくアマスミになったのに前張りアーマーつくれねー
48名も無き冒険者:04/12/26 12:56:58 ID:MQHbvQU2
>>46
マターリを願うなら名前を挙げて晒すのを止めようよ。
英語鯖から来た人たちのことなんて大部分の人は知らないんだし。
49名も無き冒険者:04/12/26 12:57:40 ID:we3UOvxZ
50名も無き冒険者:04/12/26 13:03:30 ID:PcpFZzus
知らないこともないぞ、
新規からしたら異様な速さでスキルあげてその自慢をところかまわずしてるんだからな。
51名も無き冒険者:04/12/26 13:06:33 ID:QwtSFZjp
>>47

47氏必死だなw
というか俺と同じだ。テイラーまで上げて見るかい?

http://www.swgcraft.com/skilltree.php?prof=art
52名も無き冒険者:04/12/26 13:07:00 ID:kylOEbf6
C鯖から
ZIONが移住するのはかまわんが、
他のPAとかCityから引き抜いていくのはやめてくれ。
最後の最後まで迷惑なやつらだ

つか、IMPのPVP専用Cityにするとかいってたのに
いつから生産村になったんだ?
53名も無き冒険者:04/12/26 13:08:15 ID:AO2vMRB6
しかし必死村ができる前、土地確保の話題になったとき
「シティができるとは限らない」とか「風力発電は10%台でも置く」とか
擁護してた奴らは今思えばジオンやY系の連中だったんだな。
54名も無き冒険者:04/12/26 13:11:39 ID:x5zr6TXW
>>47
がんがって。
それでコンポジットアーマーセグメント売ってくらさい
55名も無き冒険者:04/12/26 13:21:33 ID:hHFH0D5u
がんがってって・・・
ブループリントと工場あればスキルなくてもがしがし作れるって物なのか?
テイラーまで上げるのはムリ過ぎ・・・orz
56名も無き冒険者:04/12/26 13:21:59 ID:VBVv7lJi
またこのネタか。必死な奴がいるみたいだな。

YのとことZIONは「一応」別ね。Yってのは>>33>>49でリンク貼られてるとこ。
同じシードの南だけど位置がちょい違う。
ワイプ前のβからPlayerCityやってたので参加してた奴も多いんじゃないかな。
ZIONの方がシードに近くて所謂「必死村」と称されるところ。
ただY氏もC鯖から来てて交流というか面識もあるようなので表面上対立はない。
裏は知らんよ。裏は。
57名も無き冒険者:04/12/26 13:23:24 ID:wpQz4MXl
なんたらバイオ研究施設というダンジョン?に、
初めて行ってみました。
中は廃墟で巨大動物がごろ寝してるので、起こさないように
地下まで行くと、如何にもなマッドサイエンティストがいきなり俺を攻撃。
応戦するとさっきまで寝てた動物が俺をターゲット。
1秒で死亡。
戦闘職もパーティー組んで動けばかなり楽しそう。
58名も無き冒険者:04/12/26 13:26:07 ID:MQHbvQU2
Y氏っていうと星新一っぽいな。

スピーダは売れるけどスウープが売れない。
スウープで街中を走り回ってスピードを宣伝したいけど珍走扱いされそうだなあ。
59名も無き冒険者:04/12/26 13:26:13 ID:LuYvktJ7
ハウスデコにハマってしまって家の中家具だらけになってしまった・・・。
それ以上にショップ開いてる人のお宅を拝見するのが面白い。

そして、家主さんに会ったときの気まずさが堪らん。
60名も無き冒険者:04/12/26 13:27:58 ID:y29ug9YH
C鯖民必死ダナ
って感じに見えるんだけど。
アイテム名とか全然違うから、英語版は英語版スレでよろしく
61名も無き冒険者:04/12/26 13:29:52 ID:TA0Alsf5
メリーさんがメレーに変わってることに今頃気づいた
62名も無き冒険者:04/12/26 13:37:08 ID:Z5mn4Rz4
>>58
珍走RPすればいいジャマイカ
63名も無き冒険者:04/12/26 13:39:58 ID:x5zr6TXW
>>58
イメージデザイナーに珍走風にしてもらいなせ。
服を新調し、ふきだしも変えて叫ぶ。これ
64名も無き冒険者:04/12/26 13:48:46 ID:MQHbvQU2
>>62
>>63
よーし、がんがんぶっこんでいくんで夜露死苦!
65名も無き冒険者:04/12/26 13:52:58 ID:CfbIGQYM
日本鯖の事は知らない、といってみたり
>>52の発言からみると
必死でZION叩いているのは
海外鯖でメンバーが和鯖流れしたPAの逆恨みってところか
66名も無き冒険者:04/12/26 14:07:45 ID:RghMBxwm
>>58
> スウープで街中を走り回って

それはきわめて正しいスウープの乗り方です。
SW外伝「帝国の影」では、ジャバの手下どもが街中でスウープで珍走しとりますた。
67名も無き冒険者:04/12/26 14:13:50 ID:NF0KAAuT
というか、友人とスピーダーで遠出する時は、自然と数取り団になる。
68名も無き冒険者:04/12/26 14:25:48 ID:TkqTwJtK
スレが新しくなった途端に、またシードの話を出してくるとは
すごい粘着だなw
69名も無き冒険者:04/12/26 14:34:16 ID:NF0KAAuT
しかも内容が間違っているという指摘も何度目だろうw
その度に、ああ○○の事か?そう、○○って××だよね ○○はC鯖で××だしね
というレスもすべて止まる……
70名も無き冒険者:04/12/26 14:56:02 ID:/sv6an/R
そういう時はSwoopの色を変えてみよう。
真っ赤に塗って火ー噴いてTheedの街中を走り回るのさぁーーー
ほーらストレス解消ですっきり!
71名も無き冒険者:04/12/26 15:15:38 ID:ImqlSpef
>>46
違うだろ。

オマイさんみたいなのが首相になってくれたらいいのにな。

「拉致された人は生きてんだろう。
写ってる写真とかあったぞ???」

って北朝鮮行って聞いてくれよ。
72名も無き冒険者:04/12/26 15:31:29 ID:0BSXmIf5
>>59
もしかして、シードの滝の下にあるStructure Shopの人?
入ってベンダーのところ行って笑った。普通のPCの人が立ってるのかと思ったよ。
2階は何も無かったけど、1回がいい感じのNaboo風に出来上がってるねぇ。
73名も無き冒険者:04/12/26 15:53:11 ID:T94KuRjY
>>65
いや、ここと英語版スレを荒そうとしている外部者がいるっぽい。
でも、情報源が主にスレやBlogらしいので、微妙に事実と
食い違いがでるんだなw
そのあたりを指摘すると>>69のいうとおり引っ込むのが笑える。
74名も無き冒険者:04/12/26 16:02:32 ID:lpJV+3vl
俺もスピーダー呼び出せなくなったー!
これはもう一台買えっていうフォースの導きかorz
75名も無き冒険者:04/12/26 16:03:42 ID:Qdgpnj/N
バザーで帝国の将校の帽子と上着買えたから、同盟軍やめるYO
ついでにフリー1回入って、あのたすきベルト貰って辞めて
帝国入っても使えるか やってみよ〜w
76名も無き冒険者:04/12/26 16:05:08 ID:Z5mn4Rz4
>>73
そういや、β開始直前辺りから暫くの間(今もか?)
「英語版住人vs日本語版住人」の対立の図式をどうにかして作ろうと四苦八苦してるのがよく分かる書き込みがぽつぽつとあったな。


・・・・同じ穴の穴兄弟だね
77名も無き冒険者:04/12/26 16:09:59 ID:we3UOvxZ
>>76
同一人物じゃねぇの?
複数いるように見えるけど、一行レス多いの見てると
携帯電話まで駆使して自作自演しているように見える
78名も無き冒険者:04/12/26 16:23:05 ID:8mTG8V5J
まあ、どんなに煽ろうと
まったりマイペースなオヤジェダイには無効。

ゲームの世界の優劣に心から一喜一憂するには、若さが足りん、
もうSWの世界で暮らしてる、それだけで十分。
79名も無き冒険者:04/12/26 16:25:44 ID:fpTGidiO
とりあえず疑問なり文句なりあるなら
Ingameで直接尋ねてみろ
名前晒されてるんだし
で、文句を言ってスッキリしたら
一緒に狩りにでも行って友達になっちまえ

UOかなんかでそういうコピペあったよな
80名も無き冒険者:04/12/26 16:30:52 ID:YxN1XR4N
RadioActiveの手掘りしてみたけど、そんなに大したダメージこないよ?
疲労度の上がり方はすごいけどさ
81名も無き冒険者:04/12/26 16:43:25 ID:mjlUMRyP
>>80
まさか、どの種族、どのキャラもHAMが同じ・・
・・・なんて思い込んでないよね?
82名も無き冒険者:04/12/26 16:44:29 ID:JmGG6g28
ヨットっていうからシードの川に浮かべようとがんばってけどダメだった
ちょっと宇宙行くかと思ったらヨット選択出来た
ああ宇宙船だったのね
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
星間航行タダで出来るじゃん
初めて知った、いままで金使ってた馬鹿みたい
83名も無き冒険者:04/12/26 17:07:11 ID:CfbIGQYM
いやそれ…
ヨット持ってなくてもどこでもいいからパイロット所属すれば
それで星間旅行ただで出来る宇宙船もらえるんですけど…
84名も無き冒険者:04/12/26 17:17:29 ID:7f+BJclH
さりげなく自慢したかったのに素で返すなよ・・・
85名も無き冒険者:04/12/26 17:34:09 ID:M1ORvbNJ
うひょ、正直ポシャると思ってただけに、製品版出たのはびっくり。
今日からはじめてみます。

86名も無き冒険者:04/12/26 17:43:44 ID:VGcJdoVH
釣りに目覚めてしまった
魚肉が大量に手にはいるが誰か欲しいヤツはいねえか
Katana鯖だ
87名も無き冒険者:04/12/26 17:57:48 ID:0BSXmIf5
>>86
ついでにシェフに目覚めて、魚料理専門店開いてみては?
88名も無き冒険者:04/12/26 18:15:21 ID:VGcJdoVH
やべえそれもいいかも
89名も無き冒険者:04/12/26 18:18:19 ID:x5zr6TXW
>>74
オッス!オラ、スピーダー
他の人に1度渡せば直るみたいだぞ!!
90名も無き冒険者:04/12/26 18:19:31 ID:x5zr6TXW
寿司バーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
91名も無き冒険者:04/12/26 18:19:33 ID:jBWtDjmr
>>88
店開いたら食いにいくよ
92名も無き冒険者:04/12/26 18:23:51 ID:ZZrMH9UI
今日始めてPTプレイしたんだが 面白いね〜

もっと街中でPT募集が飛び交うようになったら いいのにね〜

93名も無き冒険者:04/12/26 18:27:55 ID:wpQz4MXl
アゲアゲ(゚∀゚)
94名も無き冒険者:04/12/26 18:31:24 ID:CfbIGQYM
>>92
勇気を出せ
藻前さんが最初の一声になるんだ
95名も無き冒険者:04/12/26 19:02:06 ID:7xYv6CUi
>>92
PT?・・・Groupと言えGroupと!

PTと言う言葉に辛いイメージしかない元FFユーザーな俺からのお願いです
96名も無き冒険者:04/12/26 19:06:21 ID:lpJV+3vl
>>89
時既に遅し!うわぁぁぁぁぁ
97名も無き冒険者:04/12/26 19:14:39 ID:c5gZvmym
先輩方に一つ質問よろしいですか?
自分のPCはメモリが512とスペックぎりぎり何ですがそれでもやれるでしょうか?
多少ガクガクになるくらいなら平気なのですが・・・・

98名も無き冒険者:04/12/26 19:18:26 ID:0vIK3qPt
質問スレがあるよ。
メモリー以外のスペックもわからんと答えようがないよ。
ロースペックマシン向けのオプションは豊富にあるよ。
99名も無き冒険者:04/12/26 19:20:41 ID:x0QqqagE
グループで組んで狩る獲物ってどれが適当なのか判らんのよね。
ソロで素材狩りはがんがんするけど、グループで狩るのは何がいいの?
100名も無き冒険者:04/12/26 19:22:36 ID:CfbIGQYM
>>99
藻前さんのスキル構成もスキルレベルも分からないままに
適切な回答を出せる奴がいたら、そりゃエスパーだ
101名も無き冒険者:04/12/26 19:24:22 ID:c5gZvmym
>>98
質問スレあったの気づかなかった・・・orz
早速のぞいてみます!
102名も無き冒険者:04/12/26 19:28:12 ID:VGcJdoVH
決めた、おいら戦うシェフを目指す
103名も無き冒険者:04/12/26 19:38:28 ID:YvJBNwA3
>>102は将来の味将軍
104名も無き冒険者:04/12/26 19:39:11 ID:0+NCc/Pv
エンドア蜘蛛の生け作りを頼むよ

風味20とかだった
105名も無き冒険者:04/12/26 19:45:10 ID:x0QqqagE
>>100
こりゃすまんかった。マークスマン+メディック系
メディックは左から3つまでは全段埋めてある。
マークスマンはライフルとカービンが4段目って所
ハンティングも3段目、レンジサポート上げたいけど
ソロじゃ全然稼げなくて難儀してますが、こんな感じ。
どの位の敵をグループで狩るものなのかな?
106名も無き冒険者:04/12/26 19:54:08 ID:vUsAtuPA
15人以上のグループ組んでLOKで
キモグラ狩りなさい
107名も無き冒険者:04/12/26 19:55:29 ID:CfbIGQYM
そのレベルなら5-8人くらいでGroupくんで
5-10kのミッションをどうぞ
108名も無き冒険者:04/12/26 20:11:48 ID:TpE9YcDY
SOEは数々のMMORPGを抱えてるがその中にあって今SWGはどういう立場にあるのだろうか。
足切されてサービス終了とかならないだろうなw
109名も無き冒険者:04/12/26 20:15:09 ID:O+lNdsUp
開発チーム増員とかじゃなかったか?
110名も無き冒険者:04/12/26 20:16:49 ID:pTFDHAfQ
Wとか使う奴が来ると萎えるな。
111名も無き冒険者:04/12/26 20:19:19 ID:WZL5QKFt
個人的にはSOEが数々のMMORPGを抱えてるなかでSWGが一番好きなわけだが(´・ω・`)
112名も無き冒険者:04/12/26 20:20:29 ID:wpQz4MXl
wプギャ
113名も無き冒険者:04/12/26 20:21:43 ID:gNm/ahGw
まじで質問なのだが、
ちょっと冗談を含めた発言の後ろってどんなのつけてる?
「(笑」?
「w」

特に>110さん。
114名も無き冒険者:04/12/26 20:22:28 ID:lo4YRxX+
英語表示だったものが、日本語になる比率と比例して
w とかつけるヤツや、イタイのが増えると思う。
115名も無き冒険者:04/12/26 20:23:20 ID:O+lNdsUp
:P
116名も無き冒険者:04/12/26 20:23:42 ID:sqyrkUJZ
活気はどうですか−−?
サバ何人くらいいます?
まだ様子見中です。
上の方に英語版の有名所が進出してきているみたいなことを書いてるんですが
もしそうだったら新しい雰囲気ぶち壊しになるのでやめようかな。
117名も無き冒険者:04/12/26 20:23:51 ID:WZL5QKFt
looooooooooooooooooool
118名も無き冒険者:04/12/26 20:25:39 ID:bL8+WtKd
>>113
全体の文体の中でそれとなく表現.....
とは言うものの私の冗談に笑ってくれた人はいない。

このゲーム内で、レースゲームとかできるかな?
119名も無き冒険者:04/12/26 20:38:29 ID:O+lNdsUp
120名も無き冒険者:04/12/26 20:40:14 ID:jBWtDjmr
マラソン大会とかできるのか?
121名も無き冒険者:04/12/26 20:48:14 ID:cpQJuSNa
>>116
ここで言われているよりはingameで必死なのは多いよ。
生産は大工ばっかりで武器すら不人気職だし。
そのうちカービンはグループお断りになりそうで怖い。
122名も無き冒険者:04/12/26 20:59:58 ID:Z5mn4Rz4
>>120
overtだけ集めて、サバイバルマラソン大会とか出来たら面白そうなだ
「ドキッ!overtだらけのマラソン大会〜ポロリもあるよ〜」とか
123名も無き冒険者:04/12/26 21:04:03 ID:vUsAtuPA
>>121 大工やってるのは中型のハーベスターや
ファクトリーがまだそんなに出回ってないのと、必要な性能の
材料も自分で調達する必要があるからです。
堀機や発電機のいいのがそろうまでだけです。
そろったらこんな職業すぐやめるつもりだ。
124名も無き冒険者:04/12/26 21:10:00 ID:VGcJdoVH
まあまだ正式サービスから4日だぜ
そりゃ成熟しきってないってもんよ
125名も無き冒険者:04/12/26 21:17:41 ID:TkqTwJtK
>>116
そうなので、やめた方がいい。

それとも、また英語版vs日本語版を煽る荒らしか?
126名も無き冒険者:04/12/26 21:18:44 ID:ImqlSpef
>>116
オフゲーやればそんな心配も無用さ。

もしくはまだ誰もやったことのないものがやりたきゃツクレ。
127名も無き冒険者:04/12/26 21:33:18 ID:NF0KAAuT
>>116
いやだから、それは間違った情報の煽りで、いま建ってるタウンはどれも英語版からの
大量移住とかじゃない。
PA(ギルド)はまだどこも作られていない。
英語版でも日本語版でも痛い奴は痛い。
自分がどうしたいか、どういう奴等と付き合いたいかだけ考えた方が良い。
皆同じ方向向いたMMOなんてのも、それはそれでキモい。
128名も無き冒険者:04/12/26 21:36:21 ID:VGcJdoVH
だまされるなお前たち
英語版VS日本語版の対立を深めようとする工作員だ
レスするンじゃあない
129名も無き冒険者:04/12/26 21:36:47 ID:sqyrkUJZ
>>125
>それとも、また英語版vs日本語版を煽る荒らしか?
荒らすつもりは無いです。
ただ英語版のゲームやっててその日本語版がでるといつもこういうことが
おこるし、上にも書き込まれていたので事実を知りたかっただけです
130名も無き冒険者:04/12/26 21:44:19 ID:qaa2b305
>>129
そんなこと言ってたら国産MMOか海外のをそのままやるかだな。
131名も無き冒険者:04/12/26 21:45:14 ID:Y0h9V544
反乱軍入ってもBHでJEDI狩れるのかい?
132名も無き冒険者:04/12/26 21:55:05 ID:Yo3WalMS
>>129
それなら、英語鯖からの移行組が少ない鯖でも探せば済む話ですね。
ま、ageで煽りレス入れている時点であなたの意図はバレバレなのですが(w
133名も無き冒険者:04/12/26 21:56:17 ID:ImqlSpef
>>129
それがわかってるなら、なぜ煽るように書くのだ・・・

今までそうだったのなら、今回が違う訳なかろうが・・・
事実はEP1から書かれれる。
25にもなって、ドアホな質問スンナ。
134名も無き冒険者:04/12/26 22:00:34 ID:Yo3WalMS
>>131
反乱軍のBHでもJEDIのバウンティミッションは取れる。
もちろん、狩りに成功するか逆にやられるかはあなたの腕次第
135名も無き冒険者:04/12/26 22:14:02 ID:ye/dStD+
パイロットの duty mission(5個めくらい?)っていつまでたっても終わらなくて、
終わらせるにはデータパッドで任務終了を選択する

であってますか?
136名も無き冒険者:04/12/26 22:16:15 ID:Yo3WalMS
>>135
着陸すればMisson成功のメッセージが出ると思った。
137名も無き冒険者:04/12/26 22:20:29 ID:wTJDLUCd
>>135
その段が終了する分の経験値がたまれば
ミッション終了しますよ
138135:04/12/26 22:23:06 ID:ye/dStD+
>>136
げ、ホントですか?
えーと、同盟軍で「宇宙戦に必要なことを学ぶためのミッションだ、十分に経験を積んだと思ったら離脱しろ」
みたいな事いわれたんですが・・・

で、ある程度撃破して、もういいかなあと思ったんで
宇宙ステーションに帰ってきたんですが、Mission成功のメッセージとか出ないんですけどOTL
(再度宇宙に行ったら以前と同じようにパトロールポイントが延々と設置されます)
139135:04/12/26 22:25:02 ID:ye/dStD+
>>137
書いてる間に新レスが
感謝です

そうか、1段目の経験値がいっぱいになるまでやり続けるんですね
>>136さんは経験値がいっぱいになったからクリアになったのかな

とりあえずやってみますm(--)m
140名も無き冒険者:04/12/26 22:28:52 ID:YbnvSFx6
>>139
Dutyは経験値稼ぐためのミッションだから、別に受けなくてもいい。
適当な場所でNPC機狩ったほうが効率いいって聞くけど、
俺はミッション受けたほうが報酬貰えるからいいと思ってる。
141名も無き冒険者:04/12/26 22:30:25 ID:NslBRjko
ちなみにギルドタグ見たよ。K鯖で。
142名も無き冒険者:04/12/26 22:32:31 ID:w8XbH840
さっき買ってきたんでkatana鯖でプレイ開始・・
なんだけど人少なすぎない?
検索で条件なにも指定してないのに10人くらいしかひっかからない・・
バザーもギャラクシー全域にしても何も出品されてないカテゴリすらある始末。
来年あたりでサービス終了でつか?
143名も無き冒険者:04/12/26 22:35:52 ID:gNm/ahGw
>142
検索は半径たった600m程度の距離しか機能しない。
正式サービス開始してまだ1週間しか経ってないので
全てのカテゴリを作成することはほぼ不可能。
144名も無き冒険者:04/12/26 22:41:17 ID:w8XbH840
なるほど。検索範囲が狭かったのか。
情報thx
でもやっぱり街中にpcあまり見かけない・・・
街によりけりなのかな

あと今142読み返してみると煽りみたいに見えるな
反省。
ちょっと嘆いただけですんで皆様勘弁してください orz
145名も無き冒険者:04/12/26 22:41:58 ID:Ptb+2WMU
各陣営のパイロット登録したら地上でも陣営決定されますよね?
陣営でのメリット、デメリットがいまいち解らないな。
初心者は帝国が吉?
宇宙でやることに変化はないわけだから・・・迷うな〜。
146名も無き冒険者:04/12/26 22:42:57 ID:pPKTKzCN
でも、街から相当離れているのに街に居る人が検索掛かる事もあるけど
147名も無き冒険者:04/12/26 22:45:48 ID:NF0KAAuT
>>141
ほほーもう建ってるんだな。すげーな。
148名も無き冒険者:04/12/26 22:58:19 ID:duz4tMUq
>>143
600mってことはないだろ
ケレンからカーダラの人間が引っ掛かるから
4kmくらいでないかぇ?
149名も無き冒険者:04/12/26 23:14:10 ID:SXhujXOE
ディージャ・ピーク北3kmに武器屋開きましたが

オマイラ来てくれますか?(´・ω・`)
150名も無き冒険者:04/12/26 23:17:00 ID:4GBxvLcw
>>149
Harlaでいい1Hメレーがあれば行くかも。
今日は結構患者さんを治せました、よかったよかった。
151名も無き冒険者:04/12/26 23:18:14 ID:5+txwFgi
>>149
katanaですか?
152名も無き冒険者:04/12/26 23:22:12 ID:SXhujXOE
>150
>151
あんま明記する気はなかったけどkatanaです。

正直誰も来ないんじゃねーのとか思ってますがごめんなさい上の人。
153名も無き冒険者:04/12/26 23:24:38 ID:NslBRjko
まあ、徒党を組んでK鯖に来てればギルドホール
建ってもおかしくない時期だからなぁ。
154名も無き冒険者:04/12/26 23:32:22 ID:NF0KAAuT
>>153
PAホールは建っても別に誰にも関係ないじゃん
155名も無き冒険者:04/12/26 23:37:54 ID:3UkwNg1r
ショートカットプロパティの env:jpbata を env:jp
にすればベータのクライアントは使えるよ。
156149:04/12/26 23:38:28 ID:SXhujXOE
すまん、北じゃなくて北西気味だな。

惑星地図での真上だ。
157名も無き冒険者:04/12/26 23:39:21 ID:3UkwNg1r
ああ、正直スマンかった・・・・
158名も無き冒険者:04/12/26 23:47:30 ID:0u6k+dc+
>>153
完全ソロだけどギルドホール作れるよ。
複数アカで廃人プレイしてるけどなorz
159名も無き冒険者:04/12/26 23:50:54 ID:RghMBxwm
>>140
Duty受けないで狩りする利点は、Tierが1つ上の敵機を狩りまくれることだ。
狩場を探せば、Tierが1つ上の敵機が1〜2機だけで飛んでる場所が見つかる。
Tierが1つ上でも、2対1程度ならなんとかなるし。
160名も無き冒険者:04/12/27 00:10:56 ID:0DJR/AOh
今ごろ気づいたんだがこのゲームでの物流はほぼプレイヤーの手で構成されるんだな
リアルでとてもイイ!

ところでサーベイデバイスのパラメータのSETってなんのことでしょ?
ほぼ最高の伝導率の材料で作成すると最初からもってるもんよりこの値だけ低いもんができるんだけど・・
161名も無き冒険者:04/12/27 00:33:08 ID:c0Zht+2q
このゲーム。TIE Fighterがシールドとハイパードライブを積んでることに
激しく違和感を感じる。
162名も無き冒険者:04/12/27 00:51:23 ID:0RRmFpca
ところどころ英語文が残ってるのと、あることをするとクエストジャーナルに何も出なくなるバグは気にしないほうがいいのか
163名も無き冒険者:04/12/27 00:53:52 ID:0RRmFpca
でもクエスト中心なゲームなのに受けても受けてもジャーナルに何も出ないのは痛いな・・・
またキャラ作り直します・・・
164名も無き冒険者:04/12/27 00:55:26 ID:efuGpip9
そういや、完全日本語版なのに完全じゃないじゃねぇかって書き込みあんま無いな
165名も無き冒険者:04/12/27 00:59:56 ID:tWi/WqU7
>>160
ほぼつーか、完全にPCの手で構成されてる。
166名も無き冒険者:04/12/27 01:01:21 ID:iiWxe2x1
katana鯖でモスエスパの近く
武器屋開いてる人いますか
167名も無き冒険者:04/12/27 01:04:18 ID:V44ancAI
・宇宙で敵機が出現したときや、敵機を撃墜したとき
・地上で建物の中から屋外に出て、視界が急に広がったとき

等に画面の動きに引っ掛かりがあるんですがみなさんそんなことないですか?

CPU Athlon64 3000+ メモリ1G、VGAは6800無印で
ほかのもっとグラフィックのややこしい3Dゲームでもまあまあぬるぬる動くんですが・・・
168名も無き冒険者:04/12/27 01:06:43 ID:ygHpKTHE
>>167
あとはHDDの読み込み速度UPだな
169名も無き冒険者:04/12/27 01:10:09 ID:yTPEI4xi
>>167

宇宙は良く知らないけど、建物の件は仕様だと思う。うちもなるし。
多分、戸口から外のワールドが見えるかどうかで読み込みを開始してるんじゃないかな。

ゲーム開始前のオプションで、マルチパス・レンダリングを「しない」にしたら、結構軽くなった。
描画品質もそんなに変わんないし。
170名も無き冒険者:04/12/27 01:13:51 ID:QVSMJ1IO
>>167
今でてるPCでも最高水準のぬるぬるは無理ぽって話だから寝て待て
171名も無き冒険者:04/12/27 01:15:43 ID:ygHpKTHE
やるならシリコンディスクにSWGをインストールw
172名も無き冒険者:04/12/27 01:17:41 ID:amLGAujA
それはそうとTier3になるとミッションの難度が急に上がるな。
アサルトガンポートとその取り巻きになす術もなく撃墜されてしまった。
もっといい船が必要かも知れん。

シップライトの皆さんマジでガンガッテ下さい、お願いします。
173名も無き冒険者:04/12/27 01:18:47 ID:xPpptjVu
シップライトに期待するな、フォースを使え。
174名も無き冒険者:04/12/27 01:28:52 ID:/WzCXCUE
超遅レスですまんが、前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1103799198/710
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1103799198/717
マスターダンサー&ミュージシャンは、Katanaなら25日に見たぞ。
探せ。
175名も無き冒険者:04/12/27 01:31:51 ID:dn9jyxrI
>>171
 最近はソリッドステートディスクと言うらしいぞ。
 シークタイムはナノセックオーダーだけど、転送速度がHDDより数段遅い。
微妙だと思われ。
 回転数が早く、記録密度の高いHDDをFAT32で使う。これ以上はコストパフォーマンス
が悪くなる。XPや2000だと、でかいHDDをFAT32でフォーマットできないけどね・・・。
176名も無き冒険者:04/12/27 01:33:20 ID:ygHpKTHE
>>175
へーそうなんだ。
ウチはRAID0組んでるよ。
もちろん飛んで困る物は別ドライブ。
体感で結構かわってくるよー。
177名も無き冒険者:04/12/27 01:39:54 ID:jlixOXL8
>>172
その辺になるとソロは無理。
5人以上の飛行小隊で頑張れ
178名も無き冒険者:04/12/27 01:41:59 ID:dn9jyxrI
 そういや俺1.5GB積んでるんだけど,それほどパワーが無いから
FPSは低い。でも、そんなにガクッ、とか止まった事無いな。
1GB以上のメモリを積んでると、この辺が安定してたりするのかね。


Pen4 3.06GHz + MEM 1.5GB + GeForce 5900XT
179名も無き冒険者:04/12/27 01:43:42 ID:ygHpKTHE
>>178
OS側でもキャッシュ効いてるんだろうね多分。
よしソリッドステートディスクは無しでRAMにSWG丸ごと入れる方向で。→専用機
180名も無き冒険者:04/12/27 01:46:22 ID:ygHpKTHE
わはははは
ギルド OTZ 発見w
PAホール建設おつー
181名も無き冒険者:04/12/27 02:01:03 ID:K9WNFwJc
ここってZIONとことYんとことクレイトドラゴンのとこの住人しかいないのね。
まぁ、バリバリ2ちゃん語でしゃべっててキモイからかたまっててくれて嬉しいけど。
182名も無き冒険者:04/12/27 02:16:29 ID:IClLPRvt
ようやくエキスパートウェポンスミスになった( ´∀`)
そろそろバザー生活からベンダーに移行の時期かな・・・
183名も無き冒険者:04/12/27 02:28:18 ID:RFkAPLrI
ありゃ 質問スレが人大杉?
184名も無き冒険者:04/12/27 02:29:48 ID:tWi/WqU7
>>183
板移転

185名も無き冒険者:04/12/27 02:30:46 ID:65PcLinp
>>181
そんなことはないだろう。
絡んでる奴は恨みでもあるんだろうか…
まあ英鯖の知識と相場を異様に当てはめたがるのはいるけどさ…
別にイーじゃないか。世界を楽しめよ!
186名も無き冒険者:04/12/27 02:42:27 ID:ygHpKTHE
>>185
その辺よく知らないから聞きたいんだが、ゲームの中でそういうのが目立ってるわけ?
英語版はこうだったとか、この値段はC鯖ではどうだったとか。
俺はあんまり見かけてないんだが。場所によるのかな。
スレでもそんなに見かけないよねえ?

ほんと、絡んでる奴って、一般論なのか特定の嫌な奴がいるのかくらいはわかるように
書いて欲しいよ。いや書かないのが一番いいんだけど、せめてさ。
煽りの内容に間違いがあって、煽る相手もよくわからないでは、単に空気汚してるだけだし。
187名も無き冒険者:04/12/27 02:44:13 ID:Sy0Fg9Ap
日本鯖からの人だけでシティできる日はいつだろう
C鯖のいざこざに巻き込まれたくない
188183:04/12/27 02:48:32 ID:RFkAPLrI
>>184 ぬおぉ そうだったか・・
189名も無き冒険者:04/12/27 02:48:44 ID:PkIyGXfx
>>187
おまいとおれで作ろうぜぃ
190名も無き冒険者:04/12/27 02:51:38 ID:ygHpKTHE
なんか、やっぱ日本語vs英語で煽ってるだけなんだろうか。
191名も無き冒険者:04/12/27 02:54:34 ID:FS6QvJSi
じゃなくて、英語版から日本語版に行った特定の人たちに恨みかなんかあるんでしょ。
このスレにでてくる固有名詞って同じだもの。
そのレスの文体や論調もよく読んでみるとゴニョゴニョ
192名も無き冒険者:04/12/27 02:55:31 ID:SXX8RFxj
人の家に居候する予定
自分で家建てたら負けかな、と思っている
193名も無き冒険者:04/12/27 02:56:31 ID:jqReJ1S4
>>187
オープン後だかワイプ後だかから始めた人がシティ作ってるらしい
まぁらしいというだけでどこで誰なのか知らないんだが
194名も無き冒険者:04/12/27 03:00:19 ID:ygHpKTHE
>>193
CLUBのとことモス・オアシスがそうなんじゃないの?だいたい日本サーバーからのようだが。
Yのところも自己紹介とか見るにそんな感じだぞ。
195名も無き冒険者:04/12/27 03:02:12 ID:rKFXW28a
X-WING最高
196名も無き冒険者:04/12/27 03:07:36 ID:ygHpKTHE
>>195
くそー
中立の俺も羽根ぱたぱたさせたいよ
197名も無き冒険者:04/12/27 03:07:59 ID:jqReJ1S4
>>194
CLUBは超廃人集団だしモスもYのとこもE鯖からだろ頭が
日本鯖からだけのって言ってるからその3つは外れると思うんだが?
198名も無き冒険者:04/12/27 03:08:00 ID:kkE3BxOF
>>194
Yは普通に英語版やってるだろ。
CLUBはなんか一人にリソース集めてスキル上げしてたらしい。
なんか英語版からPAごと移住してきたって感じがするんだけどなぁ。
モス・オアシスはよく分からんな。
199名も無き冒険者:04/12/27 03:08:52 ID:kRD3RxSO
初期船から変えたいけど船高いよねー
200名も無き冒険者:04/12/27 03:10:53 ID:Z/i6mykX
>>187
お前さ、そういう書き方するのやめろって。
別にC鯖の出身者全員が悪者って訳でもないし、
個人的に嫌がらせとかされた訳でもないだろ?
実際になんかのイザコザに巻き込まれたのか?

わざわざ雰囲気を悪くするようなこと書く必要が
どこにあるんだよ?荒らしか?
201名も無き冒険者:04/12/27 03:14:42 ID:FmlLpVlw
今日こそはパッケージが届きますように・・・
202名も無き冒険者:04/12/27 03:14:47 ID:dn9jyxrI
 まぁなんだ、必死=悪、まったり=善ってわけでなし、
必死プレイ結構じゃないか。
必死プレイヤーはそれで楽しんでるわけだし、直接の
迷惑をこうむるまでは、非難する道理は無いだろう。



やっとスカウト3-4-4-3。サバイバル上がらねー。
203名も無き冒険者:04/12/27 03:16:10 ID:++NhVM+5
>>201
まぁ・・・なんだ・・・ガンガレ!
204名も無き冒険者:04/12/27 03:22:31 ID:FvZrPam5
SWGでは必死、まったりどっちでも楽しめる
それに、先にスキル取る奴はスキル取るのに金かかるけど、あぷり〜〜なんちゃらぽいんとを貰いやすい
後から取る奴はただでスキル覚えれる
こういうシステムがある以上、必死な奴もまったりな奴も共存していかないとダメなようにできてるの
もう一個言えば、最終的にはスキルが頭打ちするから、皆並ぶ
UOと同じでプレイ時間での差は少ないようにできてる
205名も無き冒険者:04/12/27 03:30:19 ID:R3p/N6LI
>>204
必死のマクロ掘りも、結局ハーベスターでたいして意味無くなるしな。
品物の流通が初期は絶望的なので、先行必死組はありがたいよね。
206名も無き冒険者:04/12/27 03:33:55 ID:FvZrPam5
俺が必死すぎだな
自分でも必死になってレスしてる理由もわからない

だれかスルースキルを教えて
207名も無き冒険者:04/12/27 03:37:09 ID:+wLpu71W
てか人多くない?
今日、いや昨日の12時ごろのKベスティンスタポ前、
メモリ512の俺のマシンじゃ近寄れなかったよ。

モス・エスパにも町の門付近で狩りしてる初心者っぽい人が十数人くらいはいたし、
SWGは人少ないってイメージがずっとあったけど、やっぱ人いるよ。うん
208名も無き冒険者:04/12/27 03:41:00 ID:R3p/N6LI
>>206
残念ながらオレも持ってねぇ。経験値は無駄に溜まってそうだがw
209名も無き冒険者:04/12/27 03:41:04 ID:ygHpKTHE
>>197-198
ふーむ、要するに英語版の香りが少しでもしたらNGな訳か。
よーわからんが、じゃあ個人面談して生粋の日本鯖スタート人呼び掛けるしか無いんじゃない?
なんだかよくわからないけどさ。

まあ、理由はともかく、障害を自ら設けて乗り越えるルールなんてのも面白いかもね。
210名も無き冒険者:04/12/27 03:43:28 ID:ygHpKTHE
思ったんだが、今の時点でシティ構えてるだけで必死NGなら全滅だろうな。
っていうか一般的に俺もだけどこの時間にプレイしてたら必死だろう。
昼夜逆転とか、そういうのは必死の定義に関係ないと思うし。

ま、みんな仲良くやろうよ。
必死さんが作る物は多分高性能だぞ。
211名も無き冒険者:04/12/27 03:44:31 ID:o75BvTGp
K鯖で帝国軍パイロットミッションやってる人ってあまり協力し合わないのかな?
そろそろTier3くらいの人おおいでしょ?
全員で回りまわりやっていけばかなり効率も経験もいいと思うのだが・・

そんな俺はパイロット専門。シャトルの攻撃強すぎでミッション挫折中・・・。
ダレカイッショニヤローヨ
212名も無き冒険者:04/12/27 03:48:23 ID:dn9jyxrI
>211
 ポート前で叫べば結構ついてきてくれる人居るんじゃないかと思うんだが。
オレ、その場に遭遇したら行くよ。初期シップだけどな・・・。
213名も無き冒険者:04/12/27 03:53:52 ID:DOXSDXNv
>>207
昨日、今日は人多かったよ。
特にミッションターミナル前とか人だかりになってたね。
214名も無き冒険者:04/12/27 03:56:09 ID:jlixOXL8
>>206
頑張ってアオリーディフェンス3を学べ
215名も無き冒険者:04/12/27 03:56:38 ID:K2m17T6X
Tier3とかPAとか、オレには遠い話だな・・・
ようやくハーベスター手に入れて掘り始めますた。

by H鯖コレリア開拓民
216名も無き冒険者:04/12/27 04:22:08 ID:sV1OIg7h
おまいらもっと必死になれよ。
必死でWoolyHide集めて俺に売れ。

もとい売って下さい、お願いします。
217名も無き冒険者:04/12/27 04:32:18 ID:c5X09DsU
K鯖ベスティン近郊の最大18人グループでの狩り楽しかった
またよろしくお願いします
218名も無き冒険者:04/12/27 04:33:12 ID:ygHpKTHE
>>217
あ、今そこ帰る時にバイクで通りかかったよ。
楽しそうだったねー。
219名も無き冒険者:04/12/27 04:38:38 ID:IdyMgWOo
今日から始めて、最初のシップにのって着陸許可とれって
言われたのですが、許可が取れなくて、もう4時間もハマッてます。
これはどうすればいいんでしょうか?
220名も無き冒険者:04/12/27 04:49:31 ID:NYRIPjxv
>>219
着陸許可?
何をどうしてどうはまってるのかもうこし詳しく書いてくれないと・・・。
221名も無き冒険者:04/12/27 04:55:31 ID:HJ5orB0k
>>217

同じグループにいたものです。
みんなでわいわい楽しかったですー
また是非一緒に遊びましょう!
222名も無き冒険者:04/12/27 04:56:18 ID:dn9jyxrI
>>219
 ここは質問スレではない。

 宇宙から地上に降りる方法がわからないって事だよな?。
そう質問スレに書くべし。
223名も無き冒険者:04/12/27 04:57:02 ID:+wLpu71W
質問すれはこちら

[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP5
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103898956/
224名も無き冒険者:04/12/27 04:58:33 ID:dn9jyxrI
 って、質問スレが見られん・・・。

 ステーションのウェイポイントでCTRL+C(だったはず)で通信すれば、
着陸したい、とかなんとかってメニューが出る。データパッドから
ステーションにオートパイロットで飛べば、自動で通信できるはず。
225219:04/12/27 04:58:56 ID:IdyMgWOo
えと、質問スレいったのですが
もう人ずっと大杉ってなって書き込めなかったんです;
場所はタトゥイーンです。お願いします。
226名も無き冒険者:04/12/27 05:26:21 ID:CpZVnodQ
>>225
日本語を勉強してソフト付属のマニュアルを読み直してください。
227名も無き冒険者:04/12/27 05:32:11 ID:+wLpu71W
Ctrl + H のホロクロンにも乗ってる
228名も無き冒険者:04/12/27 05:33:24 ID:+wLpu71W
つか、今後のためにも専用ブラウザ入れなさい。
それで人大杉のスレも見られるようになる
229名も無き冒険者:04/12/27 05:42:00 ID:wyBANnXa
なんで4時間も彷徨った挙句に2chで質問するヤシに
こんなにレスがつくんだよw

ええと、マニュアル247ページ付近です。
230名も無き冒険者:04/12/27 05:44:35 ID:hZdgMU5S
>>219
PCの前で、ちゃんと真心込めて着陸許可出してもらえるようにお願いしてるか?
フォースが足りないと許可してくれないぞ。
231名も無き冒険者:04/12/27 06:03:15 ID:edfv1+mx
>>199
リソース掘って持って行ってその分割引してもらえ。
シップライトさんは皆慢性的にリソース不足だから、金よりリソース。


>>211
Tier3のシャトルが強い、と言うことは帝国審問局かな?
帝国審問局は、Tier2〜4のトレーナーが皇帝の別荘に集中配置してあるから、
Tier4の人が出てくれば、Tier3の人は助けてもらいやすいという利点があるけど、
Tier3の人すらまだまだ少ない現状ではその利点は全然意味無いし、外に探しに行ったほうがいい。

具体的には、ヤヴィン4の帝国軍基地(地上)のスターポート前に行ってみるといい。
ストームとブラックイプシロンのTier3トレーナーはどっちもヤヴィン4帝国軍基地にいるから、
Tier3の同士を見つけ易いよ。ちょっと待てばきっと出会えるはず。


>>219 >>225
Cキーでステーションをターゲットし、1000m以内まで接近したら Shift+C。
あとは会話の選択肢選べ。

>>227
Ctrl+C じゃない罠
232224:04/12/27 06:29:21 ID:dn9jyxrI
>>219 & All
 スマ・・・嘘ついちゃった・・・。
233名も無き冒険者:04/12/27 06:35:00 ID:GOk1Fu8P
あー
またクライアント落ちた
今日何回目かもうカウント出来ない。

フルスキャンしても問題ないし。
ワールドプリローディングは切ったほうが良い?
234名も無き冒険者:04/12/27 06:41:40 ID:ETkyKWXF
>>215
がんばれよ!
いっしょにフルーツ摘もうぜ!
235名も無き冒険者:04/12/27 07:34:09 ID:bPhEkwlp
>233
このゲーム、製品版から始めて4日目だけど、HDDのフラグ状態がえらいことになってる。
あんたのレス見て、俺も似たような状態だからひょっとして、と思ったんだが。
とりあえず、デフラグかけてみるよ。
OS標準のツールだと遅いからなんか専用の奴使った方がいいかもな。
俺はDiskeeperっての使ってるよ。Vectorでも売ってたと思う。
236名も無き冒険者:04/12/27 08:14:39 ID:0EMxgtjx
来年からこのゲームやろうと思ってるのですが鯖とかってえらべるんでしょうか?
できれば日本人が多いとこがいいかな。
237名も無き冒険者:04/12/27 08:39:39 ID:ETkyKWXF
ここを見ているかは分からないけど
H鯖でスティムパックをバザーに出してる職人さんGJ!
238名も無き冒険者:04/12/27 08:52:45 ID:MFw+M3Xz
週末から始めて、連日タトゥにて大規模狩りに参加させていただいているのだが、
まだ宇宙にも他の星にも行ったことないんです。
行けるところが沢山あって、やれることが沢山あって、想像するだけで(*´д`*)アハァな気分です。
スキルの割り振りとか悩むところです。
パイロットもやってみたいー。あートータルスキルがたんねー!
239名も無き冒険者:04/12/27 08:57:12 ID:YyPhbgX6
>>238
パイロットはスキルポイント消費しないから安心シル。
240名も無き冒険者:04/12/27 09:18:30 ID:mACx8rOT
いつかきっとSushi Barを開店させてやろうと思っているんだが
Sushiは握れるのかね?
241名も無き冒険者:04/12/27 09:26:26 ID:VHTxdg/f
>>236
妙に変な所だけ知識が深いな。
KatanaとHarlaは現状99.9%日本人onlyだぞ。
242名も無き冒険者:04/12/27 09:27:11 ID:MFw+M3Xz
>>239
おぉ、関係ないんだ!
安心したお。ありがとー。
243名も無き冒険者:04/12/27 09:44:48 ID:y2hxi39x
>207
ベスティン人多かったんだ…モスアイズリーでずっとまったりしてたから解らなかった。
そろそろ他の街にも足を延ばすようにしようかな。
244名も無き冒険者:04/12/27 09:48:13 ID:W2tHhhV+
>>240
魚が釣れて米がとれるから握れそうなものだがワサビと酢がないんだな。
代わりにスパイスを使えばなんとか。
問題はSWの世界にSushiがあるかどうかだな。
こればかりはルーカス卿次第。
245名も無き冒険者:04/12/27 10:09:25 ID:u52oZ4OC
スシカラテマスターなら(ry
246名も無き冒険者:04/12/27 10:09:44 ID:mACx8rOT
まあ無ければ魚料理専門店でもいいか
247名も無き冒険者:04/12/27 10:16:16 ID:yTPEI4xi
スシ=カラテワロタ。
248名も無き冒険者:04/12/27 10:28:43 ID:TFaFP42l
スターシップをパッドで操作しようとしてるんだが、
パッドを刺すと、SWG自体が起動しない罠・・・

エレ○ムは呪われておる。
モマエらオススメのパッドかスティックってありますか?
249名も無き冒険者:04/12/27 10:29:16 ID:D+tSTaWs
>>246
旨い酒と魚、あとはちょっぴり小粋なトークがあれば
あしげく通うかもしれん
250名も無き冒険者:04/12/27 10:29:29 ID:tUmYKl1b
年末進行でプレイ時間が確保できないくせに、
昨日大阪のスターウォーズ展行ってきた。
ポッドレーサーの予想外の大きさに驚いたり、綿棒にワロタりした。
スターデストロイヤーを真正面から見たときにはちびりそうになった。
いい一日だった。ホントさらに火が入ったよ。
そんなおいらはシードで駆け出しスカウトのままのウーキーです。みんなよろしく。H鯖だけどな。
251名も無き冒険者:04/12/27 10:52:47 ID:ETkyKWXF
>>245
び、ビキニ・カラテマスターは?(;´Д`)ハァハァ
252名も無き冒険者:04/12/27 10:53:38 ID:mACx8rOT
お前はこのグラフィックのビキニを見てハァハァするのか?
253名も無き冒険者:04/12/27 11:00:42 ID:+df8vDxo
今までの経緯
βでテイマーをやってみて楽しかったのでテイマー(CH)目指す

自分で回復できないと危険なので薬を作る(有機化学IV)

その過程でリソース探しと掘りに目覚める(サーベイIV)

ソロがきつくなったので鎧が欲しくなってアーマースミスになる(ノービス)

鎧を作るためには工場産合成生地が必要と知りリソースを必死に掘る(採掘機8台稼動)

気がつくとスカウトは未だに4/1/2/1。寄り道バンザイ!orz
254名も無き冒険者:04/12/27 11:02:41 ID:ivyHYWTa
スペックギリだけどとりあえず買ったぜ!みんなヨロシクな!今日帰ったらインするぜっ
255名も無き冒険者:04/12/27 11:05:15 ID:xcXbXk6d
>>237
多分私のことなのかな・・
懲りずにスティムパック2の素材集めて
作って出してみます。
256名も無き冒険者:04/12/27 11:07:01 ID:JVH4ouPF
ベスティンのまわりを散歩してみた
上位武器の店とかあるんだね
それとβの時アルミ掘り場だったとこの山越えたところに建造物がまとまりつつ
あるね。
257名も無き冒険者:04/12/27 11:33:21 ID:amLGAujA
>>248
パッドよりもスティックがお勧めだ。詳しくはSWGWikiを見てくれ。
あとSaitekのX52はまだ未対応だから気をつけろ。
258名も無き冒険者:04/12/27 11:34:58 ID:W/QErBz5
>>254
おう!よろしく!メモリも買っちゃえ。
259名も無き冒険者:04/12/27 11:50:28 ID:sbNaXXYW
今の質問スレはどこでしょう?
なんかいきなり過去ログだよ;
260名も無き冒険者:04/12/27 11:51:24 ID:YyPhbgX6
>>259
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103898956/
261名も無き冒険者:04/12/27 11:53:14 ID:g5mACEP+
SWGの取引サイトってありますか?
プレイヤーシティー転々と探してるんですが、MAP広すぎで探しきれません。
昨日はほとんどショップ探しで終わってしまった・・・

中型ハーベスタがほしいよぅ・・・
262名も無き冒険者:04/12/27 11:55:20 ID:+df8vDxo
ないこたないが活用されてないんじゃね?
多分あったとしても店の座標掲示板に近くなるとは思うが。

ちなみに店への行き方は
/waypoint 座標 だからな
263名も無き冒険者:04/12/27 11:59:17 ID:YyPhbgX6
>>261
ナブーの南とか、ロリの反乱OP前とかに建築屋があるがそこはみたかい?@katana
ほかは知らないな・・・行動範囲狭いし。
264259:04/12/27 11:59:20 ID:sbNaXXYW
265名も無き冒険者:04/12/27 11:59:29 ID:mACx8rOT
>>261
過疎鯖でなけりゃバザーで宣伝見て買いに行け
266259・264:04/12/27 12:00:40 ID:sbNaXXYW
ミスりました、すいません。

>>260
ありがとうございました、行ってきます。
267名も無き冒険者:04/12/27 12:02:45 ID:+df8vDxo
>>261
せめてまったり鯖とかにしようよ・・・鯖差別発言イクナイ
268267:04/12/27 12:03:32 ID:+df8vDxo
アンカーミス。>>265ですた。
269名も無き冒険者:04/12/27 12:10:09 ID:mACx8rOT
>>267
差別というのは言い方が問題なのか?
270名も無き冒険者:04/12/27 12:15:12 ID:+df8vDxo
>>269
いや、単純に一般的にくくればいいなと思っただけ。
「過疎鯖でなければ」がなくても意味通じるしな・・・
271名も無き冒険者:04/12/27 12:28:34 ID:+df8vDxo
それはおいといて

マーバリーが結構出回るようになってきたけどマーバリーばっかりだと見た目いっしょで誰が誰だかわからなくなるんだよな。
おまいらのオススメの服装を聞かせてくれ。
272名も無き冒険者:04/12/27 12:32:37 ID:sSIBQsqo
葉っぱ一枚
273名も無き冒険者:04/12/27 12:35:08 ID:D+tSTaWs
あればいい
274名も無き冒険者:04/12/27 12:38:00 ID:f1qX6kdI
大変だ!
このゲーム、ドロイドにはなれないじゃんか。
オレのR2計画丸潰れさー。くそー。
275名も無き冒険者:04/12/27 12:39:42 ID:mACx8rOT
YATTA!!!




そういえばタスケンサンバを作る計画もすっかり忘れられたな
276名も無き冒険者:04/12/27 12:42:09 ID:+df8vDxo
>>274
それを望むヤツがいる可能性を完全に忘れてたな。
C3POならともかくR2で何をしたかったんだ?
277名も無き冒険者:04/12/27 12:49:33 ID:LFYugkuN
町の外にでて同じ強さぐらいの敵をちまちま倒してUnarmed2になるまでやったんだが
敵探すの大変になってきた、なんかいい方法なーい?
乗り物ないから徒歩で、マップが広いから丁度いい敵を探すのに5〜10分とかかかる・・・
278名も無き冒険者:04/12/27 12:50:05 ID:+wLpu71W
ミッションターミナルで巣破壊ミッションとか受けてみたらどうだい?
279名も無き冒険者:04/12/27 12:54:22 ID:+df8vDxo
そういえば報酬15k〜20kクラスの破壊ミッションをクリアした人いる?
280名も無き冒険者:04/12/27 12:54:40 ID:LFYugkuN
>>278
破壊ミッションとかあることすっかり忘れてた(´・ω・`)
ちょっとやってきてみる、ありがd
281名も無き冒険者:04/12/27 12:56:29 ID:mACx8rOT
破壊ミッションってどうも恐ろしくて行ってないんだよな
巣を攻撃したらものすごい数の敵が出てきて殺されかねないと思うんだが
うまいやり方でもあるのかな
282名も無き冒険者:04/12/27 12:57:59 ID:2VMZ4z7K
>>281
でてくる敵の数より多くでいけば問題なし。
283名も無き冒険者:04/12/27 12:58:22 ID:Kr/6BibO
>>281
まず巣の近くにいるMobを退治する。
巣を攻撃してるときにMobが出てきたら、直ちに攻撃対象をMobに変える。
ぐらいかな。
284名も無き冒険者:04/12/27 12:59:56 ID:/WzCXCUE
>>277>>280
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103898956/

乗り物の購入を勧める。アーティザンに目覚めて、自分で作ってもいい。
そして、仲間集めて同じ方角のミッションを2つずつ取れば、ミッションターミナルと巣の往復が減って楽。
他の人と一緒にやれば、単純作業になりがちな破壊ミッションも楽しい。
285名も無き冒険者:04/12/27 13:00:56 ID:mACx8rOT
うーむ、そうか
俺は巣を吹っ飛ばすことのみに集中していたから殺されたんだな
286名も無き冒険者:04/12/27 13:01:10 ID:+df8vDxo
破壊ミッションは対象クリーチャーがリンクするタイプのヤツだと地獄が見れるな。
287名も無き冒険者:04/12/27 13:02:59 ID:+6ojxLC+
>>281 一人でやる場合は、
まず銃を一丁持っといて。
巣の周りのMOB退治して次に巣を打って
MOBが沸いたら即/peace、沸いたMOB退治して巣を撃って
の繰り返しでいける。2匹ぐらいなら一人でこなせる程度の
MOBにするのがポイント
288名も無き冒険者:04/12/27 13:04:59 ID:mACx8rOT
町中で「今から破壊ミッション行きませんか」と言ったら
誰か一緒に行ってくれるのかねぇ
まあ言わないことには始まらんか
どれ、行ってくる
289名も無き冒険者:04/12/27 13:10:36 ID:9ru6luO5
H鯖コレリアはあいも変わらず人居ませんよ。
290名も無き冒険者:04/12/27 13:11:43 ID:YJEejoRz
>277
Nabooのikopiの巣を壊すmissionがオススメ
大量に湧き続けるよ
291名も無き冒険者:04/12/27 13:13:32 ID:sbNaXXYW
>>288
そう言ってる人いたら喜んで参加だなあ・・・
片手武器2段とカービン1段でも参加出来るんですかね?

とは言っても仕事中な訳ですがorz
292名も無き冒険者:04/12/27 13:14:02 ID:q2PEGyzC
>>289 sine

人居なくて泣くなら最初からK鯖へ逝け
293名も無き冒険者:04/12/27 13:16:51 ID:2ZrzokiK
なんだかコレルコレルうるせえのがいるな。
かなり前からいるようだが人恋しいならよそいけや
294名も無き冒険者:04/12/27 13:26:32 ID:+df8vDxo
2段とか1段とか言うと黒帯っぽくてカッコイイなw
295名も無き冒険者:04/12/27 13:28:40 ID:y2hxi39x
>291
漏れも参加する。
ペストル三段メディック一段。そして漏れも仕事中w

296名も無き冒険者:04/12/27 13:31:56 ID:kwCoCaSl
>>289
新手のネガキャンか?

マジメな話、H鯖でも人多い街もあるから移住すれば問題解決だと
思うんだが?
あとさ、平日の真昼間なんざ人が少ないの判るよな?
働いてる人多いのよ?どこぞのハンゲーみたいに、厨が多いと
昼間でも賑わってるのかもしれんがな
297名も無き冒険者:04/12/27 13:32:35 ID:VwVHe6Ju
ペストル、ライフル、カービン、射撃技能 All 2段っす。
スカウト、防臭もってます。そして漏れも仕事中  orz

そしてk鯖、マジで誰か逝かないか?
298名も無き冒険者:04/12/27 13:34:11 ID:mACx8rOT
しかたねえな、今夜9時から殺戮ミッションにみんなで出かけるとしようぜ
299名も無き冒険者:04/12/27 13:38:12 ID:+df8vDxo
ちょっと、今仕事中で手堀放置してきてるヤツ挙手してみ?

ノシ
300名も無き冒険者:04/12/27 13:43:23 ID:5/ePGiDk
新米スカウトですが、現在難易度9くらいの破壊ミッションをこなしています。
難易度13は無理でした_| ̄|○
しかし、難易度9でも同時には2匹が精一杯です。巣の周りの敵を片づけて
巣を攻撃しても、3匹以上湧く場合があります。その場合、バイクに乗って逃げるか
白い警備中のおっさんに助けて貰います。たまに助けてくれない時は焦ります。
まぁ、バイクがあれば逃げれますけどね。
だれか、一緒にミッションやらない?
301300:04/12/27 13:46:19 ID:5/ePGiDk
あ、私も今は仕事中_| ̄|○
302名も無き冒険者:04/12/27 13:48:14 ID:y2hxi39x
>298
タトゥイーンなら駆けつけるですよ。

>299
ノシ

303名も無き冒険者:04/12/27 13:48:50 ID:kV5/SQTx
>>299
最初の頃は放置掘りやっていたが、最近は電気代節約の為にやめてる。

ああ、貧乏生活だよ。
304名も無き冒険者:04/12/27 13:49:32 ID:R8skYjDE
そろそろレーザー・ライフル量産に入れそうなんだが、需要はあるのかな。

DH17ピストルで、最小と最大dmgの差が10しかないのとかできてワロタ
305名も無き冒険者:04/12/27 13:51:27 ID:CZR3g+rU
メディック3段、カービン2段も行きたいぞ。
回復させれ。

もちろん今は仕事中。
愛する自キャラは麦収穫中。
306名も無き冒険者:04/12/27 13:52:24 ID:YyPhbgX6
>>299
ノシ
>>304
有ると思う。レーザーライフルはスピード上がるからな。
漏れはリソースたんね・・・
307名も無き冒険者:04/12/27 13:53:44 ID:kwCoCaSl
同じく仕事中

Myお魚さんはカンティーナで踊りまくってます
308名も無き冒険者:04/12/27 13:53:47 ID:bjJ1OnZX
>>301
MAX350overで頼む
309名も無き冒険者:04/12/27 13:54:54 ID:bjJ1OnZX

×>>301
>>304
310名も無き冒険者:04/12/27 13:55:39 ID:mACx8rOT
>>304
俺ライフルマン目指してるので欲しいね
ただ価格が5万とかになると敬遠するが
311名も無き冒険者:04/12/27 13:59:27 ID:R8skYjDE
>306
>308
>310
ありがとう、やる気が出たよ。
あと4万・・あと454本作ればいいのk

値段は10kちょいと思う。なんせ辺境すぎて人が来ない

312名も無き冒険者:04/12/27 14:00:28 ID:kX3c29ce
やるならば、場所はどこがいいか?

タトゥーインか? ナブーか? 場所指定求む。
武器はショッパイが許してくれ orz
313名も無き冒険者:04/12/27 14:01:41 ID:YyPhbgX6
>>311
20kぐらいでも買うな、スピードが良くて命中がそこそこ有れば。
314名も無き冒険者:04/12/27 14:02:29 ID:+C6/hNXB
タトゥーインのプラネットで呼びかけてくれればすぐ行くよー
315名も無き冒険者:04/12/27 14:02:43 ID:mACx8rOT
>>312
殺戮ミッションの話なら俺はナブーがいいな



なぜなら俺がナブー在住だから
316291:04/12/27 14:27:51 ID:sbNaXXYW
>>殺戮ミッション
夜に宇宙船の取引があるので、それと時間の折り合いがつけば参加したいです。
タトゥーイン在住ですが、行けるところで有ればどこでも行きます。
ソロは寂しいので;
317名も無き冒険者:04/12/27 14:40:58 ID:mACx8rOT
もう2惑星合同開催でいいだろ
タトゥイーンのやつはタトゥイーンで
ナブーのヤツはナブーで
コレリア?シラネ
318名も無き冒険者:04/12/27 14:43:03 ID:5/ePGiDk
俺は、既婚サラリーマン。
あまりゲームに時間を割けない。
なんとか時間をつくり、ゲームを始める。
さぁ、バシバシ狩りするぞぉ!
しかし、1匹目に病気をうつされた_| ̄|○
病院に駆け込むが治せる医師がいない。
自然治療だと一時間くらいかかるらしい。
とりあえずベットに座った。
その日のゲーム時間は終わった・・・
319名も無き冒険者:04/12/27 14:43:59 ID:y2hxi39x
>315
漏れはタトゥイーンだな。なぜなら同じ理由だからw

でも、シャトルで行ける所なら飛んでいくよ。
それより年末なので仕事が長引いてしまう方が心配だ。
320名も無き冒険者:04/12/27 14:44:43 ID:KarYsalW
人数揃うなら、ダソミアとかのもっと激しい所でもいいんじゃない?
全滅しても別にペナルティがキツいわけじゃないし
でっかいダメージ受けた方がメディックやエンタメの人も喜ぶべ
321名も無き冒険者:04/12/27 14:44:59 ID:BjsvYOF0
病気のままバシバシ狩りすれば良かったじゃん
322名も無き冒険者:04/12/27 14:46:20 ID:RH0dZ+ys
>>273
IDから強いフォースを感じる…
323名も無き冒険者:04/12/27 14:48:05 ID:z8l49CP+
メモリが500でカクカクするから、750に増やそうと思うんだけど結構違う?
マシンが違うから一概には言えないだろうけどね
1Gが良いのは分かるけど、1Gのって高くて・・・・
俺のはノートだからメモリスロットが2つしかないから、今のに追加って出来ないからキツイ・・・(´・ω・`)
324名も無き冒険者:04/12/27 14:56:01 ID:QVSMJ1IO
中途半端なところで妥協して微妙な不満を抱えたままプレイするよりは
出すべき時に出しておいた方が、後々のことも考えるとお得だと思ふ。
325名も無き冒険者:04/12/27 14:56:38 ID:2hgM3p7/
>>320
いっそのこと、タスケン砦へサンバでも踊りにいけば?
326名も無き冒険者:04/12/27 14:56:58 ID:kV5/SQTx
1Gにした方がいい。

オレは上限512のPCから買い換えてまで1Gにした。

効果はあったよ。
327名も無き冒険者:04/12/27 14:58:32 ID:2esRBrzG
スターシップをマウスで操作しにくいって言ってる奴は
ゴールドウィングで練習しろ!!
328名も無き冒険者:04/12/27 15:00:24 ID:KarYsalW
>>325
いやぁ、彼らから皮や骨は剥げないからなぁ…

俺も仕事納めの打ち上げぶっちぎって参加するよ
多人数で狩りをしてみたい
329名も無き冒険者:04/12/27 15:01:32 ID:HDcCWvL/
                       そろそろほとぼり冷めたかな
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / | 宣伝始めるか             `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
      Knobx           D @             ̄Multi        \
330名も無き冒険者:04/12/27 15:02:43 ID:AjDKWbXx
>>311
レーザーライフル買うでー

>殺戮ミッション
ジャバのお使いも飽きてきた。連れてってくれー
331名も無き冒険者:04/12/27 15:02:43 ID:HDcCWvL/
                                 ずれたな
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / | きにするな               `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
      Knobx           D @             ̄Multi        \
332名も無き冒険者:04/12/27 15:08:39 ID:mACx8rOT
とりあえず

【今夜9時からみんなで殺戮ミッションへ出かけよう!】

・開催地
 ナブー
 タトゥイーン
・参加条件
 ナシ
・報酬
 ミッションの報酬
333名も無き冒険者:04/12/27 15:12:19 ID:HDcCWvL/
                              >>332に参加して英語版での歴史とか
                               武勇伝でも語(騙)ってくるか・・・
                               漏れらに憧れて入隊すんじゃね?
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / | かしこいな               `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
      Knobx           D @             ̄Multi        \
334名も無き冒険者:04/12/27 15:14:15 ID:391dijO+
殺戮ミッションいいね
訳ありで今日は参加できないが
毎週こういうのがあってほしいね
335名も無き冒険者:04/12/27 15:14:19 ID:+df8vDxo
ふと思ったんだが、ミッションで受けたターゲットの巣をさすらいのハンターがたまたまぶっ壊したらどうなるんだろう?
いきなりミッション終了?
336名も無き冒険者:04/12/27 15:16:25 ID:HDcCWvL/
>>335
ミッション達成していきなり金がもらえる
昔は寝る前にミッションとったまま誰かクリアするの
期待してログオフする人とかいた。25kミッションとか
337名も無き冒険者:04/12/27 15:17:01 ID:mACx8rOT




それ採用、と
338名も無き冒険者:04/12/27 15:19:53 ID:sbNaXXYW
集合場所はどこですか?
339名も無き冒険者:04/12/27 15:23:19 ID:KarYsalW
ポートから一番近いカンティーナの裏手に集合、とかでいいんじゃないの
340名も無き冒険者:04/12/27 15:24:20 ID:shHTl2o4
集合はシードorベスティンの駅前でいいんじゃない?
ミッションターミナルも有ったはずだし。

人数が集まれば、そのまま別の惑星に行ってもいいし。
341名も無き冒険者:04/12/27 15:26:26 ID:cfB5gTrG
ナブーキボン。
342名も無き冒険者:04/12/27 15:26:26 ID:RH0dZ+ys
なんでわざわざ過疎惑星へ降りて人が居ないとか言ってるんだろうか・・
 子供の頃にSW見てた奴だったら普通は初めは聖地であるタトゥイーンへ降りるよな・・?
 
てゆうか、ひょっとして、初めて見たSWがエピソード1だったりする今の時代の若者達だと、
 タトゥイーンのコト知らなかったりするのかな。
343名も無き冒険者:04/12/27 15:27:11 ID:kkE3BxOF
>>342
エピソード1ならタトゥイーン出てくるだろ。
344名も無き冒険者:04/12/27 15:27:49 ID:+df8vDxo
うぉ。ホントですか。>>336Thx。
345名も無き冒険者:04/12/27 15:28:13 ID:BjsvYOF0
映画みて感じたタトゥーインの印象って悪くないか?
危険そう。
346名も無き冒険者:04/12/27 15:28:27 ID:xmD3KXrQ
エピ1はバリバリタトイーンでてくるのですが。。。
347名も無き冒険者:04/12/27 15:29:04 ID:cfB5gTrG
一本まるまるみた事ないです。SW。
結構ここ的にはいい年なんだけど。
SWに思いいれもないしゲームシステムに惹かれてやってるだけ。
348名も無き冒険者:04/12/27 15:30:03 ID:xmD3KXrQ
>>345
タトゥイーンは犯罪王が仕切ってるならず者の星だよ
349名も無き冒険者:04/12/27 15:31:50 ID:HDcCWvL/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    ZIONのメンバーはTheed集合な!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  できるだけかっこいい服装でこいよ!
   \  `ニニ´  .:::::/     +  ♀プレイヤーGetスルゼ!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
     Multi代表
350名も無き冒険者:04/12/27 15:33:55 ID:BgUyZMnk
>>336
確か昔はそれいけたけど
現時点では「ミッションから離れすぎてて」報酬はいらねー
まあ、きにするな

今ベスティンで20人半とやってるんだけどおもしれー(´Д`;)
351名も無き冒険者:04/12/27 15:34:03 ID:y2hxi39x
>347
漏れと全く逆だな。
SW好きだけど、MMOは殆どプレイしてないというか、知り合いに半島ゲーの超廃人がいて、MMO
というジャンル自体好きじゃなかった。でもスターウォーズのゲームということで購入して、週末ずっと
プレイして、気付けば10時間ぶっ続けとか平気でやってた orz 中毒性タケー。

>345
街中で突然NPCに襲われて病院送りになった人見かけたw
危険だけど、むしろそれに憧れて来る人多いんじゃないかな。
ジャバ・ザ・ハットのお膝元だし。
352名も無き冒険者:04/12/27 15:34:45 ID:YwbdqTVn
>>342
イウォーク・アドベンチャー見てたオヤジェダイの聖地はエンドアですがなにか?

ウソですごめんなさい。
でもイーウォックが好きなのはマジ。まだエンドア行ってないけど。
353名も無き冒険者:04/12/27 15:35:29 ID:RH0dZ+ys
なんてゆうかね、エピソード4の序盤の場面でカンティーナでハンソロが、
 賞金稼ぎを射殺するシーンを見て背筋がゾクゾクってしなかった奴はオトコじゃないっすよ・・

このシーンに憧れてる奴だったら、SWGでは迷わず中立を取ってタトゥーインへ降りるはずだと思うのですよ・・
354名も無き冒険者:04/12/27 15:44:28 ID:+df8vDxo
そういやハンソロとチューバッカいたな。
355名も無き冒険者:04/12/27 15:48:19 ID:jGQqrxEr
殺戮ミッソン、俺もいきたい。
パーティプレイしたこと無いけどよろしくなー
356名も無き冒険者:04/12/27 15:51:00 ID:Bz37ejd3
英語版を発売当初にちょっとやっただけで、今回の日本語版で再開したんだけど
ベテラン褒章のスターシップにクラフトステーション設置できんのかなぁ?
できるんだったら、地上に家を持たずに褒章シップを家のかわりに倉庫兼工房にするんだけど。
357名も無き冒険者:04/12/27 15:52:28 ID:72gOqYSu
>>356
リアルで6ヶ月やってないともらえないよん。
358名も無き冒険者:04/12/27 15:53:08 ID:5/ePGiDk
みんなでミッション参加したい!
22時からなら行けるのだが・・・_| ̄|○
359名も無き冒険者:04/12/27 15:57:03 ID:mACx8rOT
明日は平日なんだから22時には寝ろ
360名も無き冒険者:04/12/27 16:02:42 ID:Bz37ejd3
>>357
当時仕事が忙しくて、課金停止するの遅かったから半年過ぎてたのかなぁ?ベテランシップもらってはいるんですよ。
無駄に大きい船で、船内歩き回れて床にアイテムを置く事もできるから、クラフトステーション設置して船上生活
できるかなぁ?と思ったのよね。
361名も無き冒険者:04/12/27 16:19:29 ID:cO82m3Oh
>>353
自分の価値観で何事も決め付けない方がいいぞ
362名も無き冒険者:04/12/27 16:20:36 ID:jGQqrxEr
>>359

\ ! /
363名も無き冒険者:04/12/27 16:25:08 ID:meq+9ivq
気になるんだが・・・

ZION シオン
ZEON ジオン

ZIONってのはユダヤみたいに金に汚いギルドなの?
364名も無き冒険者:04/12/27 16:29:06 ID:E8NzLdgI
今の俺の全収入源は短距離配達な訳だけどみんな最初はそんなもんだよね?
誰か一緒に破壊ミッションしてください、成功したことが無い。
365名も無き冒険者:04/12/27 16:32:44 ID:mACx8rOT
だから今日のイベントに参加しやがれ
366名も無き冒険者:04/12/27 16:33:48 ID:y2hxi39x
>362
卑猥なものに見えた。
367名も無き冒険者:04/12/27 16:36:19 ID:HDcCWvL/
ZION作るときにはシオン・ザイオン込みの読み方でOKと
言っていたらしい。
ちょうどマトリックスがウンヌンしてた時期でもあり
外人さんが勘違いして参加してくれる効果も期待したが
TOPが人との交流に消極的だったとかで
効果はなかったと聞いた。
UOでのプレイヤータウン作成でウマーな利権を経験したので
SWGでも同じ道を辿ろうとして失敗した(藁
生産系の住人は工場の労働者並みの扱いしか受けないし
戦闘系もTOPがメダル集めた後はCityの住人数稼ぎとしか
思ってないので人口の流出に歯止めが利かなくなった
TOPのキャラが完成するまでは、あの手この手でイベント
企画して引止めに必死だったりするから、だまされる人間も多かった。
漏れも騙された口で、気がついてから別PA立ち上げた(藁
368名も無き冒険者:04/12/27 16:39:41 ID:72gOqYSu
>>364
昔はそうだったけど、今は
宇宙船もらって、宇宙にでたら結構かせげるよ。
369名も無き冒険者:04/12/27 16:40:24 ID:meq+9ivq
>>367
つまり、キモイ奴らなのか
関わらないようにしよう。
370名も無き冒険者:04/12/27 16:41:16 ID:shHTl2o4
>>364
金稼ぐだけなら、アーティザンのサーベイミッションが楽かも。
ガスの探索ミッション受けて、いろんな惑星の街を回ってると町中に80%以上の
ガスが沸いてるときがある。

これだと、ミッション受け→スターポートで該当の街へ→サーベイ
の繰り返しで数万程度はすぐに稼げる。
先日やったときは1時間で2万くらい稼げたかな。すぐ飽きるけど。

まぁ上記のは一人の時にやるとして、今日はグループで狩りしよーぜー
371名も無き冒険者:04/12/27 16:44:57 ID:BgUyZMnk
>>364
宇宙行こう。時給3万くらいいく
372名も無き冒険者:04/12/27 16:46:23 ID:jlixOXL8
>>367
ようは私怨か
みっともないよ
373名も無き冒険者:04/12/27 16:50:24 ID:HDcCWvL/
>>372
ひっどぅぅい
被害者が増えないように体張ってるのにぃ・・
  /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /
374名も無き冒険者:04/12/27 16:51:12 ID:72gOqYSu
ZIONは、米鯖で立地のいい場所にCity建てれたのに早いうちに
どうして分裂して住人が減ったのかを思いをはせるべきだとは思う。
さんざんいわれてることだろうから、今更改まるとは思わんけどな。
375名も無き冒険者:04/12/27 16:52:18 ID:E8NzLdgI
今日イベントあるのか、参加するぜ。
宇宙はなんか本当に全然何もかもが分らない。
376名も無き冒険者:04/12/27 16:56:40 ID:LjYHPiHg
Zはもうどうでもいいので、現在PA City建ててる他の場所についても、(元)内部の人間の紹介キボンヌ。
宣伝込みでも良いから。
377名も無き冒険者:04/12/27 16:58:33 ID:SXSmoOKX
>292, 293
人がいないのを楽しんでるんだろうからそっとしとけ。
押し掛けて来なくていいから。
990超のリソースが湧いてるなんて事もないから。
だから来るんじゃないぞ!
378名も無き冒険者:04/12/27 16:58:48 ID:sSIBQsqo
ピストラー来たどー!
379名も無き冒険者:04/12/27 17:00:55 ID:kkE3BxOF
380名も無き冒険者:04/12/27 17:08:42 ID:E8NzLdgI
>>370
ガス掘るには専用のアイテムがいるんでしょ?
バザーにも売ってないしどうすれば…。
381名も無き冒険者:04/12/27 17:10:22 ID:KarYsalW
>>380
作れ。あるいはアーティザンつかまえて頼め
382名も無き冒険者:04/12/27 17:11:02 ID:HDcCWvL/
>>380
アーティザンの初心者ミッション終わるころには
自作できるようになってると思う
383名も無き冒険者:04/12/27 17:13:03 ID:72gOqYSu
>>380
とりあえず、宇宙にでなくても宇宙船はもらっとけ。
宇宙船があると、シャトル代払わなくても、宇宙船のターミナルでトラベル
選べばスターポート間はただでいける。これだけでもかなりお得。

ガスツールは売ってなければ自分でつくるしかない。
バザーで宇宙全体で探せばどこかうってるとおもう。
見つけたら買って、その星の街までさっきの宇宙船使って飛べばOK
たまにスターポートない街もあるけどその時は諦めてシャトルつかえ 
384名も無き冒険者:04/12/27 17:23:04 ID:E8NzLdgI
>>381-383
アドバイスありがとう。
アーティザンの初心者Mはミネラルが見つからなくてほったらかし…。
とりあえず宇宙船もらえる所を見つけてきます。
ありがとう!ありがとう!
385名も無き冒険者:04/12/27 17:24:31 ID:v8sWkq3M
宇宙戦闘やってえらい難しかったんですが、慣れりゃ簡単なのかな?
当ててもシールドちびっとしか減らないわ、すぐ回復するわ…
敵が弱い宙域とかあるんでしょうか?
戻る時リペアし忘れて今宇宙に出れない猿に教えてください(´・ω・`)
386名も無き冒険者:04/12/27 17:26:48 ID:sSIBQsqo
dutyやりな。

あと質問スレイキナ
387名も無き冒険者:04/12/27 17:27:15 ID:Cf8y2O21
前スレくらいのウーキー・ライフ・デイの話してたもんだけど、公式にだしてた質問の返事がかえってきました。

お客様各位:

平素はエレクトロニック・アーツ株式会社の製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
お客様からいただいたお問い合わせ内容につきまして、スター・ウォーズ ギャラクシーズ ホットラインより回答させていただきます。

ウーキー・ライフ・デイへの参加につきましては、クエスト完了の時点でそのキャラクターが作成されて30日経過していれば、無料プレイ期間中のゲームアカウントでも参加することができます。
また、課金登録をした場合でも実際の課金が始まるのは、無料プレイ期間が終了した後になるのでご安心ください。

今後ともスター・ウォーズ ギャラクシーズをよろしくお願い申し上げます。



登録しとけっ
388名も無き冒険者:04/12/27 17:32:44 ID:v8sWkq3M
>>386
ありがとう。とりあえずDuty調べてきます(`・ω・´)
389名も無き冒険者:04/12/27 17:36:48 ID:FGFbIclX
>>385
TABキー押してターゲッティングしてそこ狙うべし。
390名も無き冒険者:04/12/27 17:39:57 ID:4vgNqZv3
>>385
初期船なら、船壊してからトレーナーのに行けばタダで何べんでも貰えるよ
391名も無き冒険者:04/12/27 17:42:02 ID:+df8vDxo
気分転換に宇宙で遊べる(もしくは逆)のはありがたいよなこのゲーム。
でも最近はメンテ代稼ぎに宇宙を飛んでる漏れがいる・・・

はやくYウィング乗りて〜
392名も無き冒険者:04/12/27 17:44:56 ID:/Psz/se+
>>362

\ ? /
393名も無き冒険者:04/12/27 17:50:43 ID:y2hxi39x
まだ宇宙行ってないや。
今日の狩りイベントの前に飛んでみるかな。
ミレニアムファルコンに憧れるけど、遠いんだろうな…。
394名も無き冒険者:04/12/27 17:51:29 ID:shHTl2o4
>>380
まぁ、今日のグループ戦に参加するなら一声かけてくれ。
伝導率900越えの銅でサーベイツール全種類作ってプレゼントするわ。

プラクティスでゴミにするぐらいなら使って貰ったほうが有意義だしな。
395名も無き冒険者:04/12/27 17:53:19 ID:kkE3BxOF
>>394
サーベイツールって品質上げるメリットあるのか?
396名も無き冒険者:04/12/27 17:54:58 ID:YwbdqTVn
>>385
ちゃんとリードインジケーター狙ってるけ?
あと、操作を自分好みにカスタマイズするのも必須。

バーチャルスティックにするまで散々だったよ漏れ。
397名も無き冒険者:04/12/27 18:00:09 ID:7sV4ibP8
>>395
クラフティングツールの間違いかと
398名も無き冒険者:04/12/27 18:02:23 ID:YwbdqTVn
>>395
やっぱりないのかな。実験してみたりもしているがよくわからん。
399名も無き冒険者:04/12/27 18:04:00 ID:yTPEI4xi
>>394

いい銅使ってんじゃーん。
って俺の銅もCR986だった。同じ銅かな。
400名も無き冒険者:04/12/27 18:04:04 ID:gKbHt6Et
反乱軍の皆さん、
Yウィングってどうよ。
スキル2列目なんだけど、まだ初期船な俺は
どうなんだ・・
401名も無き冒険者:04/12/27 18:06:01 ID:Z/i6mykX
>>256
いま見てきたがベスティンSP裏の丘を越えたあたりは
十数軒が建ち並んでいい感じの住宅地になりつつある。
個人でベンダー経営とかやるにはよさそうな環境。

町至近に1軒だけで必死村やってる家もあってウケたw
402名も無き冒険者:04/12/27 18:08:46 ID:tWi/WqU7
>>401
イイヨーイイヨー
403名も無き冒険者:04/12/27 18:09:20 ID:YXqW0Oj6
僕の童貞ミッションはいつまで続きますか?
404名も無き冒険者:04/12/27 18:09:56 ID:tWi/WqU7
>>261
いやいや、Shop探しで終わる。いいじゃないか。
そうやって脚で稼いだ情報は生きますよ。
405名も無き冒険者:04/12/27 18:18:08 ID:LjYHPiHg
>401
その一軒だけの必死村って何?
そんなのあの辺にあったっけ?
406名も無き冒険者:04/12/27 18:28:46 ID:+df8vDxo
感想を聞きたいからこっちに書くけど、Yウィングの二人乗りってどんな感じ?
楽しい?万が一のためのギブアップボタンついてる?

乗ってみたいけどどんな感じだか想像つかなくてなー
407名も無き冒険者:04/12/27 18:39:58 ID:gKbHt6Et
Yウィングは強いの?
教えてくれ〜!!
ちなみに買うといくらぐらいなんだ・・
408名も無き冒険者:04/12/27 18:48:25 ID:Z/i6mykX
>>405
家の周囲に無意味なハーベスタをいくつも並べて
隣りに建てられないように(?)してる家が1軒あったのよ。
なんかそのプチ必死ぶりがちょっと微笑ましかったw
409名も無き冒険者:04/12/27 19:04:13 ID:QVSMJ1IO
ベスティン近郊のCity造ってんのは、βでSmallの中の人がやってた街づくりに参加してた人。
そのまま中の人をかついで本番でもやろうとしたら、
「サービス開始後、市長をやる気は無い」と言われ独自路線を進むことに。
ところが彼の活動に刺激を受けた中の人はあっさり市長となってCity建設してしまった、というわけ。

別に内紛とかそういうのじゃないので、いじっても面白くないんだよね。
どっちも熱心だし、いい人だと思うよ。
ただちょっとノリが…違うんだよな。特にベスティンの方。自分語りが多くて、言ってみりゃ青臭い。
410名も無き冒険者:04/12/27 19:13:41 ID:2tjZPDMq
ベスティン近郊、βにあったPAのClubとかいう所も作ろうとしてなかった?

マスターテラスカシの廃男とかマスターテイラーの廃女とか、
かかわりたくないような奴らだらけですよ。
411名も無き冒険者:04/12/27 19:17:29 ID:EnZC/YEe
持ち物見るたび、位置が変わるのは勘弁してほしい・・

もしかして固定する方法あるのか・・・・
412名も無き冒険者:04/12/27 19:17:55 ID:QVSMJ1IO
Clubは位置知らんのよ
もう作ったのかね ギルドタグつけてたとか言うのがそれか?
413名も無き冒険者:04/12/27 19:25:56 ID:fxFTeglR
話題が出てないんけど、今朝巻き戻しとかあった?
私のキャラ、今朝(2時頃)気絶してクローンで再生したのに、今見たら昨晩の場所でマクロ堀してるんですが><
414名も無き冒険者:04/12/27 19:26:30 ID:uK1WMsqJ
>>412
OTZっていうギルドタグならみたぞ。

MosOasisは、掲示板をたどると出自が分かる。
415名も無き冒険者:04/12/27 19:37:57 ID:ShdGQnxo
>>410
http://www.sw-g.net/
はてなから辿ったらあった。クレイトドラゴンのとこみたいね
416301:04/12/27 19:48:26 ID:R8skYjDE
dmg350越すの難しいかも知れん・・

スピードはだいたい7とか6だが、こんなもんなのかな
417名も無き冒険者:04/12/27 19:53:44 ID:X6tjy6Bi
プレイヤシティ作ったら晒される運命にあるのか・・・
作る気失せ気味
418416:04/12/27 19:53:51 ID:R8skYjDE
ごめん、301じゃなくて>>304だった。
419名も無き冒険者:04/12/27 19:56:18 ID:k8TYXq4b
>>417 KはCからの移住者が張り合ってるからね。
Hでは・・・・
420名も無き冒険者:04/12/27 19:58:34 ID:3yZ5F+36
そろそろ晒しとか叩きは別でスレ立てて他へ行って欲しい
421名も無き冒険者:04/12/27 20:02:35 ID:JNRj/wQD
今家帰る途中で買ってくかすごく迷ってるんだが…
直前にやってたのがFF11なのよ。

やっぱり「FF厨はカエレ」なのかね(´・ω・`)
そのFF厨的考えが蔓延したのが嫌でFFやめたんだけどさ…
一度でもFF触れてれば同罪かねぇ。



…個人的にはFF厨・FF廃人は他のゲームにくるな、なんだけどな(´・ω・`)
422名も無き冒険者:04/12/27 20:05:08 ID:jlixOXL8
今までFFやってましたーとか
わざわざカミングアウトしなければいいのでは

一部叩かれる海外鯖人やFF人は
自ら自分の過去の体験を語りたがるからウザがられる
自分語りするから駄目なんだよ

自分語りの是非がどうこうじゃなく、
叩かれるのがいやならいわなければいい、ということ
423名も無き冒険者:04/12/27 20:07:53 ID:3yZ5F+36
>>421
基本的にはどのゲーム出身でも歓迎。
ただしこれはSWGというゲームなので以前のゲーム(FF)の常識や感覚を
持ち込んで主張されると困る。
(どれが強い・誘われるって質問とか効率云々、PTとかの用語とか)

他人に迷惑かけず好きなことやってればそれなりに遊べて楽しいのがこのゲーム。
424名も無き冒険者:04/12/27 20:23:42 ID:AgZvFmfv
あとこのゲームって、パーティーは必要じゃないけど仲間は必要な気がする。
全体的にマッタリしてるから、一人で遊ぶと辛いと思う。
システム的には一人でも全然辛くないんだけど、メンタル面でね。

ちょっと必死に一人で遊んでみて思った。
425名も無き冒険者:04/12/27 20:29:49 ID:erL1qrKg
426名も無き冒険者:04/12/27 20:32:33 ID:a9DckFSW
>>421

どのゲーム出身だったかなんて関係ないよ。
言葉だって通じればいいんだから、grpだろうがPTだろうがあまり関係ない。

同じMMOでもFFとは相当勝手が違うので、最初戸惑うかもしれないが、そのうちきっと慣れる。
だから、まぁ頑張れ。
427名も無き冒険者:04/12/27 20:38:04 ID:VHTxdg/f
>>419
Hでもちゃんと水面下では動いてるよ。
ちゃんと場所教えてもらわないと着けないけどね。
止め刺すクリーチャーも出るとか言われたし。
428名も無き冒険者:04/12/27 20:49:29 ID:1Rrc1qke
ベスティンのスターポート前で待機中。
さて、誰が参加者なのか・・・
429名も無き冒険者:04/12/27 20:50:04 ID:E8NzLdgI
集合するぞ集合するぞ
430名も無き冒険者:04/12/27 20:55:27 ID:FmlLpVlw
今日も来なかった。
明日こそSWGが届くことを祈ろう。
431名も無き冒険者:04/12/27 20:57:48 ID:ETkyKWXF
H鯖のコレリアで開拓者祭りでも開いてみるかい?
素材の交換・販売や、ディード類の直販
グループを組んでのミッションなどなど
432421:04/12/27 20:57:58 ID:NvEl352H
帰宅しました。携帯からの単発IDにて大変失礼を。

…レスに煽りが一つも無いよ。・゚・(ノД`)・゚・。 ヨカターヨ
まあ、手元には黒い宇宙の印刷されたハコがあるわけで。
藻前様方よろしくおながいします。

>>422
過去は振り返らない主義なので。
というかハズカシクテFFシテタナンテイエナイヨ
>>423
郷に入れば郷に従う、の精神で頑張りますですよ。
>どれが強い・誘われるって質問とか効率云々
これがアホくさくてFFやめたんで主張する事は無いです…
>>424
お互いいい仲間が見つかると( ・∀・)イイ!ですな。
>>426
新しい事に慣れるのは得意なんでがんがりまふ。

ミンナアリガトーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
433名も無き冒険者:04/12/27 21:02:26 ID:PkIyGXfx
何で俺が忘年会の日に面白そうなイベント計画するんだよーヽ(`Д´)ノ
だれか12時から第二回ハンティング開催しません?
っととりあえずでかけてくるか・・・orz
434名も無き冒険者:04/12/27 21:05:18 ID:E8NzLdgI
人いないんですが…H鯖どこ集合ですか?
435名も無き冒険者:04/12/27 21:11:28 ID:jlixOXL8
>>433
心配ない。
何時間かおきにベスティンスターポート前では
グループ集う声がしてるよ
436名も無き冒険者:04/12/27 21:12:06 ID:G8/SV1aD
k鯖ベスティン今7人です
もっときて〜
437名も無き冒険者:04/12/27 21:16:38 ID:sEv/oVJ7
友人と一緒に購入したはいいが、宇宙でのドッグファイト難し杉
全然撃墜できないorz
気がつきゃTIEファイターの後ろから火ィ吹いてるし・・・

片っ端から反乱軍機を粉砕していく友人をちょっと嫌いになったよ (´・ω・`)
438名も無き冒険者:04/12/27 21:20:23 ID:IAUqVOQR
<<HUDに頼るんじゃないマニューバーから空力を読み取れ>>
439名も無き冒険者:04/12/27 21:25:04 ID:E8NzLdgI
H鯖誰もいなくてむりぽorz
440名も無き冒険者:04/12/27 21:26:19 ID:0RRmFpca
しかしスレ伸びねーなー
441名も無き冒険者:04/12/27 21:27:31 ID:JVH4ouPF
武器売れねぇなぁ
中古で安くしてるのが売れないんだから、武器職人死亡だな
442名も無き冒険者:04/12/27 21:33:14 ID:+C6/hNXB
おーいグループ入れてください
443名も無き冒険者:04/12/27 21:34:12 ID:vg0jmyzm
しかしソロにはとことんたのしいゲームだなあ。
疲労度を癒す為に酒場に集まるっていうのもなかなか新鮮だよな。
NPCが援護してくれるのも最高
444名も無き冒険者:04/12/27 21:36:43 ID:bjJ1OnZX
モスエスパでRebelのNPCにちょっかいだしたらあたり一面銃撃戦になって
すげー面白かったよ。
445名も無き冒険者:04/12/27 21:43:50 ID:oE/8L1jO
やっぱりヒュム多いなー
その次はザブラクかなぁ

アイソリアンの方はいませんか?^^^^^
446名も無き冒険者:04/12/27 21:48:40 ID:NYRIPjxv
>>441
宣伝しないと客来ないっしょ。
ベンダー置いてるなら、マーチャントの経験値の上がり方で何人家に来たか分かる。
全然客が来てないようなら宣伝方法の変更・改善、来てるのに売れないのなら値段や性能のいいアイテムを
置くようにするとかね。
もしくは他の有名店に売りたい物を置かせてもらうとか。
447名も無き冒険者:04/12/27 21:50:06 ID:sSIBQsqo
サラスタンが最強です^^
448名も無き冒険者:04/12/27 22:01:38 ID:xPpptjVu
誰か、一緒にマツケンサンバを踊りにカンティーナにこないか?Hなコロネットだ
449名も無き冒険者:04/12/27 22:04:18 ID:L5RThEYX
最近ヘッドハンターからYウイングに乗り換えた。
最初パーツがしょぼかったのもあるけど、全然操舵できなくてあせった。

速度調整に慣れるといい感じにケツが滑って敵機に喰らいつけるようになった。
XウイングやBウイングでも新境地が味わえるんだろうか。楽しみだ。
450名も無き冒険者:04/12/27 22:06:16 ID:/NZKmQ7D
K鯖でよさげなワンハンド武器さがしてるのですが
なかなかベンダーとかいませんね。
職人さんもっと宣伝してください。すぐ買いに行きます><
451名も無き冒険者:04/12/27 22:19:30 ID:HzUZTuO2
アイソリアンやってるけど、たしかに殆ど見かけないね。
50人にひとりくらい?
452名も無き冒険者:04/12/27 22:25:55 ID:R8skYjDE
>450
バザーターミナルで、ギャラクシー全域のウェポンカテゴリーを見てみ。
値段6000で競売してる商品の説明欄に商店の座標とか乗せてること
が多いよ。普通商品出してる惑星の座標。
453名も無き冒険者:04/12/27 22:47:09 ID:dzuA1n8J
>419
そんなものかい?
いろんなとこ見てきた限り、殆どの件に置いて、勝手に外野がC鯖住人が張り合っているように思い込んでるだけじゃ?
しかもそのさらに一部が悪意を持って、特定の人間に私怨をぶちまけているだけのような。特にCityの建設を行った集団を貶めるように。
昨夜まで話題に上っていなかったclubがCity建設を行った途端に廃人集団って言われる様になったのもいい例で。
そんな事をして何の得があって何が楽しいのか知らないけど。
>374の例のように先駆者=成功者にはなりえないんだし。
これで、その内何処かのPlayer Cityが出来た途端に賞賛書き込みや宣伝書き込みが急増したらもう笑うしかないんだが。


しかし、wikiにcity追加されてるんだけど、K鯖コレリアにはPlayer Cityないの?
後、日本鯖初ギルド?のOTZも街持ちなんだろうか。
454名も無き冒険者:04/12/27 22:49:14 ID:UiNcytBO
>>453
なんか必死ですね
455名も無き冒険者:04/12/27 22:51:45 ID:P+93Zo8R
バザーターミナルはゴミ箱じゃねえ!!!
と思ったんで、気合入れて伝導性OQ900overの素材でガリガリ
実験しまくって、性能約2倍のCDEFライフルを出品した。
以外にも3本売れてちょっと嬉しかった。
そんなオイラはなぜか戦闘職メインなんだよね・・

後、上にちらほら出てるけど、売れないって言ってる方はもっと宣伝
した方がいいかと。俺を含めただ武器売ってる場所が分かんないんで、
しょうがないから自分でちまちまとCDEFあたりの武器作ってるって人は
結構いると思う。

土地争いの次は宣伝合戦が始まると勝手に予想してます。
456名も無き冒険者:04/12/27 22:58:43 ID:dzuA1n8J
>454
そりゃ、俺も自分の街欲しいもん。
だから、街作った途端にあることないことガタガタ外野から言われるような状況は好ましくないんで。
457名も無き冒険者:04/12/27 23:01:22 ID:+6ojxLC+
>>456 あることも混じってるならいいじゃないか
458名も無き冒険者:04/12/27 23:01:48 ID:72gOqYSu
作れる街の数は決まってるわけで
早いもの勝ちだからな。
459名も無き冒険者:04/12/27 23:04:15 ID:yTPEI4xi
なんだ、街の数には上限があるの?
20とか?

それなら必死村の勝ちだよな。
460寝堀り人たちへ:04/12/27 23:06:49 ID:+wLpu71W
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
  電気を大切にね♪  |o゚ m .|
              /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
461名も無き冒険者:04/12/27 23:08:03 ID:qV4QhT8K
街の上限って星ごと?
462名も無き冒険者:04/12/27 23:09:06 ID:X6tjy6Bi
>>458
作れる街っていっても10個や20個じゃあるまいし
何をそんなに必死なんだか。
それに維持してく過程も大変なわけで途中で消えてく所もあるだろうしさ。
463名も無き冒険者:04/12/27 23:10:39 ID:72gOqYSu
>>459
惑星とレベルによって上限がある。
シャトルポートがおけるランク4は5とか10だったかな?
つまり、勝ち組はナブーとか、タトゥーインとかでシャトルポートつきの
でかい街になるけど、負け組はロリとかの辺境でOutpostなわけだ

必死なやつらがいるのはそういう理由だろうな
464名も無き冒険者:04/12/27 23:12:28 ID:dzuA1n8J
>457
俺にはそういう問題でもないような気がするけどね。
ベータ頃にそういう不毛な晒しとは無縁だって言ってた頃が懐かしいな。

>458
そもそも町の建築制限って幾つ?
俺は日本語版の人間だから細かくは知らないけど、そんな周りを蹴落とすような真似してまで勝ち取らなきゃならないほど少ない訳じゃないよね?
465名も無き冒険者:04/12/27 23:15:28 ID:yqkZEtJF
お使いミッションを受けたのですが
最初のブツを取りに行くときにクライアントに

”今度は何だ?報酬は払っただろ?消えな”

といわれてしまうのですが、何か原因・解決法はあるのでしょうか?
466名も無き冒険者:04/12/27 23:16:24 ID:dzuA1n8J
>463
なるほど、けど、確かそのランクって住人が50人近く必要だよね?
それを維持するってのはそう簡単には行かないような気がするんだけど。
特にCity側には住人が家引き払うのを止める権限は無いんだし。
467名も無き冒険者:04/12/27 23:16:35 ID:bjJ1OnZX
制限があるならあるである程度の晒しは情報として欲しいな。
知らずに変な所に近寄るの嫌だしな。
468名も無き冒険者:04/12/27 23:18:54 ID:kkE3BxOF
>>464
街住むだけなら言えば家建てれるでしょ。
市長だって選挙なんだし頑張れば後からでもなれるだろうし。
469名も無き冒険者:04/12/27 23:26:50 ID:qV4QhT8K
今現在出来てる街って中の人達の繋がりが強そうで
後から入れてもらいづらい気がする
470名も無き冒険者:04/12/27 23:33:25 ID:72gOqYSu
>>466
鯖自体が過疎らないかぎりそうでもないと思うよ。
Cityはランクあがればより便利になるし、みんな便利なところ住みたいだろうしね。
結局立地がよくて、ランクが高いところに集まりやすくなる。

OutPostなんて住んでもあんまりメリットないから(ミッションターミナルあるくらい?)
小さなところほど減りやすいと思う。
471名も無き冒険者:04/12/27 23:37:13 ID:JqsZHKJX
>>468
市長はレアと割り切るとしても、居住もそう簡単にはいかないと思われ。
55人揃ったら定員オーバーとか言い出しそうだよ。
実際には85人が最大のランクで、しかもそれ越えてもまだ大丈夫なんだけどね。
472名も無き冒険者:04/12/27 23:45:51 ID:iiWxe2x1
ベスティンの周りで武器屋開いてる方いらっしゃいますか
473名も無き冒険者:04/12/27 23:48:34 ID:dzuA1n8J
>469
そういう雰囲気は確かにあるよね。
けど、ゲーム内で聞いた限りでは英語鯖からの移住PAは1箇所しかない(件のシード南のZ)って聞いたけど。
他の所は英語版の人もいたり、音頭を取っていたりするけど、大体はβワイプ前に新規の人を勧誘して集まった所だとか。

何か新規の人を上手く勧誘するコツってあるのかね?

>470
ふむ、じゃあ、>374の事例なんてのは複数の悪条件が重なったことによる特例と考えていいのかい?

>471
定員オーバーと言い出す理由がいまいち理解できないんだけど。
人数増えると何か不都合でも起こるの? 解説見る限りでは、人数は多ければ多いほど良いって感じだけど。
474名も無き冒険者:04/12/27 23:59:43 ID:72gOqYSu
>>473
場所とかも大事だが、それよりも中心になってる連中が大事だということだな。

今回も結構置き去りつくって移住したみたいだから、
前と変わってないようだけどな。
475名も無き冒険者:04/12/28 00:01:54 ID:kkE3BxOF
>>473
例の踊ってた人たちは移住組みじゃないのかな?
リソースを一人に集めてスキル上げ、とかそういう感じがするんだが。
476名も無き冒険者:04/12/28 00:08:04 ID:M8NbXrlZ
ウーキーなウェポンスミスの人、刀でボウキャスター作ってくれたら高く買うよ
477名も無き冒険者:04/12/28 00:13:33 ID:KrthtaGW
こう外部のしたらばとかにミッションの仲間募集とか店の宣伝とかエンタティナーのイベントとか
のスレッド必要ないかな?H鯖だからほしいなと思うだけかもしれないけど・・(汗)
お客さんに来てほしいエンタエィナー兼生産者の心境でした・・
478名も無き冒険者:04/12/28 00:15:53 ID:v/YtqJpT
>>474
置き去りはひどくない?
Zionの町には今も住んでるけど、動かない理由は、みんなのように移住するほどの
魅力を感じないないから・・・
これではだめですか?

日本人は少なくなった、でもまだ人はいるし。
というか、いつでも人はいるし。
479名も無き冒険者:04/12/28 00:16:06 ID:Ub+5S9t7
>474
>場所とかも大事だが、それよりも中心になってる連中が大事だということだな。
そう信じたいね。

>475
>リソースを一人に集めてスキル上げ
については、踊ってた人たちのページ見る限り、単にクリスマスにミニスカサンタの格好で踊りたかっただけらしい。
どうも、赤色の服装はマスターテイラーで無ければ製作できないらしい。
ついでにいうなら、はてな見てる時に数人のblogを見つけたけど、英語版からの記述は無かった。
480名も無き冒険者:04/12/28 00:25:58 ID:TqFmOePx
Yも英語版からの移住組。BLOGに書いてある「友人」と同名の
キャラが住民になっている。まあ、Zよりは小規模だが。

MOの連中はUOのギルドだよ。
481名も無き冒険者:04/12/28 00:26:50 ID:m9tWx0be
英語版での事をひけらかして、PA単位で何かを独占とかいう事実確認は出てきてないね。
そんな気がする、そうじゃないの?っていうのは定期的にここで見るけど。
英語スレまで見ても、特別日本鯖を意識してどうこうって話はない。
各種サイトでも。

唯一公開されてて宣言してるのはZIONのPAだけ(シティじゃない)。
彼らがどういう人達なのかは、ここで伝聞としてだけは読んだ。
事実はしらない。で、Katanaでの事実は、シード南に家があるだけ。
シティでもPAでもない。
482名も無き冒険者:04/12/28 00:28:14 ID:m9tWx0be
>>480
何人中何人が英語からなら「必死なので却下」なんですかね?
街は最低10人でしょ?

俺としちゃ英語からの人がそれだけで否定されてるのも変な話だと思うが。
483名も無き冒険者:04/12/28 00:34:15 ID:TqFmOePx
>>482
調べてわかる事実を書いただけ。却下なんて一言も書いてない。
484名も無き冒険者:04/12/28 00:36:10 ID:m9tWx0be
>>483
ふうん。
じゃあ参考までに、UOや英語鯖での付き合いを持ち込む事を調べて書く意義を聞いて良いかな?
485名も無き冒険者:04/12/28 00:38:13 ID:TqFmOePx
事実だから。
486名も無き冒険者:04/12/28 00:41:11 ID:m9tWx0be
>>485
ではもう一つ。
Yのことのblogとシティの自己紹介で見れる名前、英語からのはYふくめて3,4人のようだが、
これは集団力を活かした強引な行為なのかな?
それともβでの知り合いもそう含まれるのかな?
その事実をあえて書く意義を聞いたのだが、事実だからでは観察内容でしかないな。
487名も無き冒険者:04/12/28 00:44:28 ID:yxeB7d4Y
みんな、ID:m9tWx0be が荒らし工作開始してるぞ。
釣られるなよ。
488名も無き冒険者:04/12/28 00:47:19 ID:TqFmOePx
必死だな。
他人の振りして裏でつるんでることは、
承知の上でCityに参加したほうがいいだろ?
489名も無き冒険者:04/12/28 00:50:15 ID:K4T9Holt
誠にスマン、荒らしはID:TqFmOePxの方だったorz
490名も無き冒険者:04/12/28 00:50:22 ID:8Dr5xtRN
>>487
俺には妬みで英語版でもUOでも、盛り上がってる集団に難癖付けてる奴の方がウザいけどね。
491名も無き冒険者:04/12/28 00:51:11 ID:3kCtApuX
晒すタンはよそでスレ建ててやっとくれ
492名も無き冒険者:04/12/28 00:51:49 ID:Ub+5S9t7
>482
俺も同意。
そんな事言ってたら、MMOはSWGが初めてです・・・オンラインに接続して行うゲームはSWGが初めてです、
もっと酷くなると、ネットワークにおいてユニークネームで活動するのはSWGが初めてです、最悪はリアルでは一人ぼっちです、
とでも言わないと必死にされそうだ。

つか、ここまで来ると、SWG内で知り合いが作れないからここで上手くつるめた連中を僻んでいる様にしか見えないよ、悪いけど。
493名も無き冒険者:04/12/28 00:52:56 ID:afwpulVM
とりあえずm9tWx0beが急激に反応をはじめたのには笑った。
494名も無き冒険者:04/12/28 00:53:20 ID:m9tWx0be
>>488
事実をただ述べただけじゃなかったのか?
誰かとつるむ事が嫌なプレイスタイルなんだな。
それは結構なんだが、他の集団にからむのは一匹狼としてどうなんだ?
クールじゃないぜ。
495名も無き冒険者:04/12/28 00:53:41 ID:Qox8DMsv
ゴルゴみたいになれますか?
496名も無き冒険者:04/12/28 00:54:53 ID:afwpulVM
>>494
まあ落ちつけって。
お前が関係者なのはよくわかったから。
497名も無き冒険者:04/12/28 00:55:51 ID:K4T9Holt
英語版スレの方でもそうだったんだけど、
誰も聞いちゃいないのに、わざと荒れるような話題を持ち出しては
ねちっこく続けてスレを煽る奴がいるんだよな。

一体何が目的なのやら…
498名も無き冒険者:04/12/28 00:56:03 ID:m9tWx0be
>>493
だってIDって12時でかわるじゃん。急にって言われても。
荒れるから黙るよ。俺はたのしきゃ誰がどこ出身でも良い。
499名も無き冒険者:04/12/28 00:56:11 ID:3kCtApuX
まぁ私怨の人たちは何があったか語ってごらん
話はそれからだ
500名も無き冒険者:04/12/28 00:56:15 ID:H5jiC7K4
ほんと必死だな
501名も無き冒険者:04/12/28 00:57:00 ID:/PFqEsGv
これでPAが乱立し始めたら、また晒しだのやりだす奴が増えるんだろうな。
そんなゼニにもならんことを飽きもせずよくやるわ。
502名も無き冒険者:04/12/28 01:01:39 ID:rC4aThqq
ベイダーってほんとに強いのかよ!?
いつも偉そうにしやがって俺様と勝負しろこの野郎!
というソウルを感じて演奏を聞いてください
503名も無き冒険者:04/12/28 01:02:39 ID:afwpulVM
>>498
晒されてからのお前のレスを頭冷やしてよく見てみろって。
教科書通りの見事な釣られっぷりだぞ。

晒しの内容よりも反応の方が目に付いた。
504名も無き冒険者:04/12/28 01:03:36 ID:K4T9Holt
>>501
スレを煽ってその反応を楽しむ奴が居る限り、
こういうのはとまらないんだろうね。

でもとりあえず、煽ってる奴が元C鯖ZION所属で、かつ
Cityでやっていけなくてはじき出された奴というのが
わかったのは収穫だったな。
これだけ絞り込めれば、そのうち尻尾もつかめるだろうから
Ingameで誰なのかもそのうち明白になるかもな。
505名も無き冒険者:04/12/28 01:04:21 ID:mnFE5q54
話の腰を折るけど、武器やさん!私は銘をみてますよ。結構いいもの作ってる
職人の名前は忘れない。リピートしますね。

あとSmmuglerと組んでもいいんじゃないかな
506名も無き冒険者:04/12/28 01:04:54 ID:kqJXTqQz
釣り宣言が出た件について
507名も無き冒険者:04/12/28 01:06:40 ID:YS3uErq6
晒しスレでも作れば?したらばに。
508名も無き冒険者:04/12/28 01:07:47 ID:afwpulVM
>>505
こんな話の腰ならどんどん折ってくれ。
509名も無き冒険者:04/12/28 01:15:00 ID:YS3uErq6
上げ
510名も無き冒険者:04/12/28 01:15:20 ID:OeV5x6hj
>>508
腐れ煽り野郎が偉そうだな
511名も無き冒険者:04/12/28 01:18:21 ID:wYoqs4CL
SWGが初オンラインゲームだという度胸ある御仁に会った
妙なしがらみに囚われず、のびのびと楽しんで欲しいもんだ
512名も無き冒険者:04/12/28 01:18:45 ID:be4KKvr0
今日のベスティンのグループミッションお疲れ様ー
近いうちにその時のスクリーンショットでも貼ろうかな
513名も無き冒険者:04/12/28 01:24:34 ID:aaGz1l2u
今、坂本ちゃんが出てる番組でカンティーナのBGMかかってた!!
514名も無き冒険者:04/12/28 01:25:33 ID:Ub+5S9t7
>505
だね。良質な職人とは仲良くしたいね。

皆、そういった人に連絡取る時は何使ってるんだろう?
やっぱtellよりメールが確実なのかね?
tellだと忙しい時には気づいて貰えなさそうだし。
メールなら後で見て貰えるし。

>506
まあ…そういうことかと。

>511
そうだね、本当に。
515名も無き冒険者:04/12/28 01:33:35 ID:OVt+LDcX
>>514
そりゃメールのが確実だな。
注文関連はtellじゃなくてメールで欲しい。
516名も無き冒険者:04/12/28 01:40:41 ID:1iJd91Hm
SWGはゲーム内での連絡方法が多いから2chやHPを使うこと少ないよな
Mail、Tell、Chat、いつもの町で見かける、フレンド登録
Tellも受ければ音が鳴るし
Mailも光る
Chatは別枠で出せる
MMOもここまで来たかと感心する
517名も無き冒険者:04/12/28 01:42:10 ID:NwTqBdts
>>475
どうしてもクリスマスまでに衣装作りたかったんだよ><
なので、みんなで皮を集めてテイラーのスキル上げを…。

ちなみに、大半はβからの参加者です。
英語版の経験者はいるけど、英語鯖では互いに面識なかったりする。
518名も無き冒険者:04/12/28 01:43:15 ID:1IbPQ6Ar
さっきまでGF2MXのVGAカードで遊んでた。しかもデテクトしてるのが25MBのみ。
何とか動くもんだね。で、RADEON9800PRO買ってきた!

スタポ前はカクカクだった・・・orz =3

まあいいや、宇宙戦は劇的に進化したから許す。
519名も無き冒険者:04/12/28 01:52:29 ID:mSSJRNh/
>>495
ゴルゴ13みたいになれるぞ。
ライフル狙撃で暗殺可能。ベッドの上スキルは無理。
520名も無き冒険者:04/12/28 01:55:18 ID:M8NbXrlZ
ここだけは違う!って思ってたけどチョンゲーのすれと同じだな。
521名も無き冒険者:04/12/28 01:58:55 ID:1iJd91Hm
>>520
ある時期から急にな
Zだの必死だの言いだした奴の思う壺になってると思うよ
522名も無き冒険者:04/12/28 02:00:26 ID:NdLaR7tO
>>520

そりゃ、中の人がチョンゲーと同じ効率系の遊び方しかしなかったら、同じにもなるだろうよ。
いずれ普通の人間が出て行って、最後には濃縮された馬鹿しか残らなくなるわけだ。
これだから廃人はいやだ。
523名も無き冒険者:04/12/28 02:04:12 ID:/PFqEsGv
>>522
2行目と3行目がつながってねえだろ。
524名も無き冒険者:04/12/28 02:05:00 ID:GIRqQRUq
スルーすればいいだけなんだけどね。
人が増えたり注目度が高まるとおかしな人も出てくるのは、しょうがない。

まあ、H鯖には関係のない話ばっかりだけど。
525名も無き冒険者:04/12/28 02:52:41 ID:Mf+jIChx
Kのナブー組、お疲れさんでした。また遊びましょう。
ちとTKAの旦那に頼りすぎたので、腕磨かなきゃなー

EQやDAoCに劣るのかもしれんが、SWGのパーティ戦も
なかなか悪くないですね。

ちゃんと考えて行動すると強敵にも勝てるし、スキルの上がりも早い
526名も無き冒険者:04/12/28 02:53:37 ID:0FXrxNtk
文句があるならingameで直接言えばいいじゃないか。
527名も無き冒険者:04/12/28 03:03:13 ID:/PFqEsGv
>>526
よく考えてみろ。
それができねえチキン野郎がここで暴れてるんだよ。
ingameで自分の意見言える奴はそもそもこんなとこで言わねえってばよ。
528名も無き冒険者:04/12/28 03:03:30 ID:82Vo6rm9
H鯖、何が辛いってスキル教わるのが大変だよ。
529名も無き冒険者:04/12/28 03:13:01 ID:4qAHTtph
>>528
特にブローラーはマジいない。
知合いエンタばっかだし、いつの間にか俺も踊ってるし。
530名も無き冒険者:04/12/28 03:13:16 ID:m9tWx0be
>>528
まーそうやって今は苦労しても、後から来る仲間には教えられるじゃないか。
そういうのが開拓精神なのかもな。
きっとH鯖が育てば団結力のある良い関係が築けると思うよ。ガンガレ。
531名も無き冒険者:04/12/28 03:13:25 ID:U4hfmfs2
>>528
教えにすっとんで行くYO!
532名も無き冒険者:04/12/28 03:22:35 ID:uRQYs0SE
うおーー、狩り明日のやってくりー、、、出遅れたよ  orz
533名も無き冒険者:04/12/28 03:23:48 ID:CeYubUtI
今日はじめてやったが、戦闘なかなか面白いじゃないか
メディックで4人グループに参加したが、後ろに引いたり前に出たり、
攻撃したり回復に回ったり、戦術的なこと考えて動く必要があって結構面白い
534名も無き冒険者:04/12/28 03:28:03 ID:/l+45QrQ
>>528
スキルを教わるのは金を積めばトレーナーから教えてもらえる。
教える相手が居ない方がよっぽど問題。
ぼちぼち人増えてきてる感じがするので大丈夫だと思うけどね。
535名も無き冒険者:04/12/28 03:29:16 ID:m9tWx0be
>>533
PvP関係の人も、集団戦は結構面白いって意見多いみたいよ。
ソロだと行き詰まるのが早いから、底が浅いって意見になるんだろうね。
SWGはソロもグループも強制的なバランスじゃないから、どちらかのみだと浅いって事なのかも。
それでももう少ししたら改良されるらしいし、戦闘はこれからもっと期待できる分野なんだろうね。
536名も無き冒険者:04/12/28 03:35:37 ID:zpCU1gtN
ちなみに新規参加組の友人の言葉。
「これで戦闘がすげえ面白かったらやりたいことが多すぎて困る」

そうかもしれん。
537名も無き冒険者:04/12/28 03:36:01 ID:wEPGszMy
すみません
標準小型ハウスや標準小型ハウス・フロアタイプ2はあちこちで売ってるのに

標準小型ハウス『スタイル2』(←白くて丸っこいやつ)は

どうしてどこにも売ってないのでしょうか?
格好いいから、ぜひ見つけたら買おうと思ってるんだけど
538名も無き冒険者:04/12/28 03:37:28 ID:ltr/FM91
>>537
要求スキルが一個高いから。
そろそろ出てきてもおかしくない時期だけどな。
539名も無き冒険者:04/12/28 03:40:31 ID:m9tWx0be
探せばあると思うけどね。中型やPAホールまであるんだから。
マーチャントの方が上がって無くて、探すのが大変なんだろう。
540名も無き冒険者:04/12/28 03:43:24 ID:OVt+LDcX
大型のハーベスターとか核融合のジェネレーターとかって欲しい人いる?
541537:04/12/28 03:45:10 ID:wEPGszMy
>>538-539
即レスTHX! そうだったんですか、もすこし気長に待って探してみます

余談だけど、デスクトップライト買ったら、使用期限があって驚いた
このゲーム、芸が細かすぎ
542名も無き冒険者:04/12/28 03:54:27 ID:3KESp8mk
>>541
噴水売ってたら噴水買って家の中においてごらん

543名も無き冒険者:04/12/28 03:59:47 ID:m9tWx0be
>>540
核はいるだろう。とにかくlotが空くのが嬉しい時期だし。
核は売ってるの一軒だけ見た事あるな。まあ高かったけど。
BER14だってさ。
544名も無き冒険者:04/12/28 04:07:13 ID:t0swbm75
ベスティンでのグループハントの休憩中の風景
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/tent.jpg
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/tent2.jpg

おまけ 立ち寄った店のコーディネイトが良かったんで撮ってみた
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~IF100077/cgi-bin/UPP/file/house1.jpg
545名も無き冒険者:04/12/28 04:12:30 ID:OVt+LDcX
>>543
参考にしたんだけど値段いくらくらいだった?
546名も無き冒険者:04/12/28 04:14:46 ID:m9tWx0be
>>545
えーっと買えなかったんで細かく覚えてないんだが、10万いくらかだったかと。
総リソース量調べて値段検討しようと思ったんだが、工場生産品が必須みたいだし、
初物のお値段って事だろうねえ。こなれて来るといくらくらいなんだろう。
547名も無き冒険者:04/12/28 04:16:15 ID:OVt+LDcX
>>546
それって結構安いんじゃない?
26000くらいリソース使うから4cpu以下だし・・・
548名も無き冒険者:04/12/28 04:19:47 ID:m9tWx0be
>>547
あ、そうなの?じゃあ自分の貧乏を呪う事にするよw
なんか小型の家とかでCPUの感覚が狂っててさ。
何が安くて何が高いんだか。
549名も無き冒険者:04/12/28 04:34:36 ID:sAjogObs
ナブーの滝の下なら30万だったかな。
2機置いてあったのに1機になってるってことは、誰か買っていったのか・・・?
中型ハーベスタ買うか迷ってるってのに、金持ちがいるもんだな・・・。
550名も無き冒険者:04/12/28 04:48:31 ID:PRDB+Eak
う〜む何か楽しそうだなSWG

明日買ってきます^^
551名も無き冒険者:04/12/28 04:55:12 ID:L46o829O
このスレってSWGの売り上げにだいぶ貢献してるんじゃないか?
552名も無き冒険者:04/12/28 04:56:46 ID:I2RAI9W/
一部の都市に人口が集中し過ぎる弊害もあるけどな
553名も無き冒険者:04/12/28 05:03:33 ID:m9tWx0be
>>549
むしろココ読んで件のところが値上げしたりしてなw
15万はしてなかったと思う。記憶曖昧ですまん。
家が安すぎるんだろうな。スキルあげの余剰扱いで。
性能関係無いし。
554名も無き冒険者:04/12/28 06:28:18 ID:sSRPKrE7
買っちまった・・・・
555名も無き冒険者:04/12/28 06:38:39 ID:UiXsUdsW
またこんな時間まで起きてた・・・orz 
面白いんだよぅ、これが
556名も無き冒険者:04/12/28 07:01:55 ID:arbsTvAd
え 買われちゃったのか、私も買いたかったなw
核はほしいな、大型は悩む あれ置き場が今の中型より大変そうだし
いの1番に 沸いてる所見つければいいけど・・・
そう滝下のは店見つけられたけど30万は高いな
14で20万以下なら 買ったのに。
557名も無き冒険者:04/12/28 07:20:38 ID:PA1RTogc
核融合って最高レートはいくつだろう?
558名も無き冒険者:04/12/28 07:57:23 ID:sVZZx7ha
>>544
店の壁に魚が飾ってあるけど、釣った魚を飾れるのかもしれないね。
559名も無き冒険者:04/12/28 08:01:15 ID:dYmgBA5x
>>558
釣った魚を解体すると、魚肉、釣りエサ、空っぽの魚に分かれるよ
560名も無き冒険者:04/12/28 08:13:10 ID:TP09x7fH
>>544 設定上げると別ゲームだな。 美しい・・・

1枚目の写真であれ思い出した。
電話ボックスに何人入るかギネス挑戦! みたいの・・・
561名も無き冒険者:04/12/28 08:15:02 ID:m9tWx0be
>>544
の人、写真とか好きなのかな。
パースとかちゃんと意識して撮ってるね。GJ
562名も無き冒険者:04/12/28 08:28:01 ID:YvV6EaPJ
実はバザーで店の宣伝してても、結構知らない人いるんだよな。
2日間作れる人探してました。とか言われたことある。
563名も無き冒険者:04/12/28 08:31:45 ID:arbsTvAd
フージョンは最高レート14て書いてますね
誰か売ってください〜
自分でだとマスターまで上げないし多分出来ても13になるから
あとは作るのにファクトリー部品のために堀機1時期でも撤去するのはやだなw
あと家の中型スキルをそっちに持って行きたいし・・後でアーキテクトスキル
捨てるし、やりたい事多くて全然ポイント足らないな〜;;
564名も無き冒険者:04/12/28 08:46:37 ID:rDsdNWkV
おい、上の方でレーザー作るとか言ってたヤツ
買いに行くから座標教えてくれ!
565名も無き冒険者:04/12/28 08:48:49 ID:sAjogObs
>>556
中型ミネラルで7万が相場な感じだから1リソース20Cr換算?
http://www.swgcraft.com/showschem.php?id=fpg
みると26065リソース必要らしいから20Cr/リソースだと521300Crかよw
20万Crだと約7.7Cr/R。これはちょっと安いか?10Cr/Rだと26万Crで、まあ妥当?(でも買えないけどな・・・
あと、大型ミネラルの設置面積は中型と同じらしいよ。(うちの中型ミネラルの周りを大型で囲ってくれたアーキテクト談)
566名も無き冒険者:04/12/28 08:52:32 ID:/PFqEsGv
大型ハーベスタは作るのがクソ面倒だからな。
しかも工場必須。
正直100万もらっても作りたくねえ。だりーよ。
567名も無き冒険者:04/12/28 09:04:43 ID:pmUfnzzB
よく行くカンティナの踊り子さんの家具コーディネートしてる方が楽しいよな。
568名も無き冒険者:04/12/28 09:19:59 ID:arbsTvAd
>>565さん
おお大型は設置面積同じだったんですか
スキル上げがんばろう でも最高13だから12にしか作れないと思うけどw
フージョン買えました レート14のが18万で〜
今日メールで堀機1個がPCシティの税対象エリアに入ったて着てて
あれでしたが、そこの店で買えたので ちょっと見直しました。
これで先に家の方にスキル回せますは〜
569名も無き冒険者:04/12/28 09:27:42 ID:m9tWx0be
>>568
シティがらみの話だからアレなんだけど一応書いとくと、エリアに入ったら課税対象にはなるけど、
当然課税されてなきゃ関係ないからね。
って、18万で安いという印象な訳か…
俺もさっさと稼いで見た所の買っておこう…
570名も無き冒険者:04/12/28 09:37:46 ID:SYPLKRLj
>564
バザーから探してください・・・

ちなみに惑星はナブー、4kmぐらい走る覚悟を持ってこられるとよろしいかと・・
571名も無き冒険者:04/12/28 09:40:12 ID:uZ81s7R6
レート14が18万か。うらやまし〜
正直、鉄を5万持ち込んでもいいからフュージョン安く作って欲しい・・・。

ぼちぼち手持ちの採掘機が全部中型に入れ替わりそうなんで、風力発電だと
エネルギー供給が追っつかない。
572名も無き冒険者:04/12/28 09:41:23 ID:yq/I3B2P
>>570
もうレーザーライフル作れる人が居るのか、とバザー見ながら思ってたら
アナタだったのね(・∀・)
こちらもナブーの辺境に店を置いてるウェポンスミス、お互い頑張りましょ
573名も無き冒険者:04/12/28 09:56:33 ID:faANwyRl
家具売れねえ……_| ̄|○
店と掘り機の維持費すら稼げないよ(つД`)
家はバザーで6kで売られてる現状じゃ作っても売れないし。
もうだめぽ。
574名も無き冒険者:04/12/28 09:59:11 ID:Y2Nj8zBk
レーザーライフルってどんなもんのスペックになってる?
575名も無き冒険者:04/12/28 09:59:27 ID:2NZZCQZ+
一方で船の値段は下がる気配がないなぁ。
Tier1の機体のままパイロットスキル3-3-2-2まで上がったけど、
上位の船なんて買える気がしない・・・
576名も無き冒険者:04/12/28 10:05:19 ID:ubgMpFbw
掘り機立てといた場所が町の範囲にはいっているらしく税金のお知らせが着てたよ・・・
税金踏み倒せないのかなぁ・・・いいアルミ掘れるからもうちょい残したいのだが・・・
支払い方もようわからんしいくら取られるのかもようわからん。(-_-;)

え?場所?もちろんシードの南ですw
577名も無き冒険者:04/12/28 10:07:22 ID:Y2Nj8zBk
釣りかと思うぞ、いい加減・・・
税率を市長に問い合わせてから言ってくれ。
Yのとこは今のとこ0%だから税金なんてかからん。
578名も無き冒険者:04/12/28 10:08:24 ID:cD4oc5O/
何の予備知識もなく始めたばっかで、ぜんぜんわからねー!
でも、なんとなく楽しい。

…と感じるプレイ時間2時間強のH鯖スカウト。
579名も無き冒険者:04/12/28 10:09:59 ID:SYPLKRLj
>574
材料の質と実験ポイントがまだ7なこともあって、

max347
min 23
atkspeed 6.2

辺りが限度・・
580名も無き冒険者:04/12/28 10:10:01 ID:sAjogObs
>>569
おお!18万か、すばらしく安い!
掘ったリソースの一部を切り売りしてる身としては、その値段で売れるほどリソース持ってる人がいるのか!と
思うほどの値段だ。
もう生産職マスターしてる人とかはどうやってやりくりしたんだろう・・・

>>575
シップライトは経験値全然稼げないらしいからねぇ。
船は弱いままパイロットスキルだけやたら上がってくよ・・・。
ハーベスタの維持費は楽に稼げるから良いんだけどさ・・・。
581名も無き冒険者:04/12/28 10:12:09 ID:Y2Nj8zBk
>>579
なるほど・・・だいぶダメージの差が大きい武器になるんだなぁ。
>>576
ちなみに、税は資産税と市民税と消費税と通行税がある。
建物にかかるのは資産税で、これは踏み倒せない。
582名も無き冒険者:04/12/28 10:12:50 ID:ubgMpFbw
あ、0%なんだ。じゃあ建てといてもいいのかな。
てっきり滞納したからお知らせ来たんだと思ったよ・・・リアルと一緒で。(-_-;)

メール見たときは正直、「うぇ!?掘り機でも金取られるのかYO!町になる前からまじめに掘ってたのにッ!」と思ったさ
583名も無き冒険者:04/12/28 10:13:54 ID:arbsTvAd
家具にはまだみんな余裕無いんですよ;
もしかしてフージョンはラディオアクティブを掘りながら
電力作れるんですか?!
うは ナブー枯れてどれ1つ無いみたい!!リソース書いてるHPみたんですけど
家の近くに置きたかったのにな、引っ越すかw
584名も無き冒険者:04/12/28 10:19:38 ID:m9tWx0be
なんか取ってもいない税金で半晒しで文句言われるんだから、有名税の方は大変だなw
18万ってそこなんじゃないの?掘り機が範囲内になったらしいし。
585名も無き冒険者:04/12/28 10:20:15 ID:ubgMpFbw
フュージョンって原発じゃなかったのか・・・
てっきり核燃料(ラヂオアクティブ)突っ込むと半永久的に動くのかと思ったよ。
そして老朽化でメルトダウンとか・・・w
586名も無き冒険者:04/12/28 10:27:16 ID:uZ81s7R6
>>585
原発というか、核融合炉でしょう。
ラジオアクティブが沸いているところに設置して、維持費を突っ込めば
エネルギーを生産してくれる。

基本動作は風力発電機と変わらないはず。
なんか根本的に勘違いしてる?
587名も無き冒険者:04/12/28 10:29:08 ID:Z7l8JkqO
正直このゲーム、MMO初心者にはお勧めしづらくねえ?
システムが複雑で奥が深いのはいいけど、楽しんで遊べるまでに掛かる時間
(システム理解・操作方法)が膨大すぎる。
今はある程度理解したから非常に面白いんだが、正直ここまで覚えるのが非常に苦痛だったよ。
588名も無き冒険者:04/12/28 10:30:29 ID:P/YbKNMQ
Equipment Factoryって幾らぐらいである?
589名も無き冒険者:04/12/28 10:32:45 ID:jgjem5Fo
Loginの記者を詐欺師呼ばわりした奴の名前さらしていい?
590名も無き冒険者:04/12/28 10:33:05 ID:dEkF75pd
十万ぐらいから
591名も無き冒険者:04/12/28 10:33:31 ID:m9tWx0be
>>586
多分現実のとはちょっと違うぽ。
現実の核融合は、別に燃料に放射性物質(ラジオアクティブ)はいらないし、
フュージョン(核融合)ジェネレーターと言いつつやってる事は安全に放射性物質を採掘精製し、パッケージする機械みたい。
風力にせよ太陽光にせよラジオアクティブにせよ、それをエネルギーというしかも持ち運べる物にパックしている方が少し不思議。

>>585のは笑える勘違いネタかと。
他の手段で掘ると被爆する放射性物質を、フュージョンに入れて半永久的に動かし、またエネルギーを得るんだろうかw
しかもメンテ怠るとプレイヤーシティーの範囲に入ってムカつくどころの騒ぎじゃなく、多分そいつは二度とその地域に顔だせなくなるw
592名も無き冒険者:04/12/28 10:33:39 ID:SYPLKRLj
>588
俺が買ったのは59k。

ライフルを陳列できるのは夜になりそうだ・・
593名も無き冒険者:04/12/28 10:33:44 ID:PA1RTogc
工場は70kくらいじゃないかね?
594名も無き冒険者:04/12/28 10:34:11 ID:bYGlWAuO
>>587
そんなことない、と思う。
最初はどんなMMOであれ難しいと思う。
そこから徐々に楽しさが見つかっていけば慣れていくよ。

でも初心者だけの街(UOでいうヘイブン)みたいなのがあってもいいかも。
595名も無き冒険者:04/12/28 10:34:19 ID:sAjogObs
>>583
フュージョンジェネレータはRadioactiveを維持費だけで掘れる機械(最高BER14!)
ミネラルハーベスタでも掘れるけど、維持費+燃料が必要なので効率悪い。

んで、Radioactiveそのものが燃料だよ。風力で作ったエネルギーと同じような扱い。
ハーベスタの前にRadioactive運んでいつものように燃料補給しようとすると
1個当たり (潜在エネルギー/1000)*2
のエネルギーになる。手で掘ると被爆するので注意。
ウィンドウの効率が余りに悪いならミネラルハーベスタを使ってRadioactive掘るのもあり。
その代わり、維持費+燃料が必要だけどね。

フュージョンはちょっと前まで蛙からポンポン出てきたのに、今は高値の花・・・。
596名も無き冒険者:04/12/28 10:34:52 ID:ubgMpFbw
>>586
激しくカンチガイしてた。
いや、ほら、ラヂオアクティブ被爆ネタが多いからさ・・・掘って使うものだと思ったわけよ。(-_-;)
597名も無き冒険者:04/12/28 10:35:26 ID:P/YbKNMQ
('A`)ありがとう…出稼ぎいってきます。

工場って性能あったけ?
598名も無き冒険者:04/12/28 10:36:45 ID:Zk6TV9xr
ビームライフル買ったけどめちゃ弱い
ろくに実験してねぇんじゃねーの?
ガンスミスだけ上げてる奴のなんてつかえねぇ
599名も無き冒険者:04/12/28 10:37:00 ID:m9tWx0be
>>590
む、俺は6万5千で見たわけよ…
そこの店主大丈夫なんだろうか。
600名も無き冒険者:04/12/28 10:39:41 ID:PA1RTogc
15kで買った知り合いいるくらいだから大丈夫だろ(笑
601名も無き冒険者:04/12/28 10:50:03 ID:rDsdNWkV
レーザーライフルを早速買ってきた
破壊ミッションもラクラクだ
602名も無き冒険者:04/12/28 10:51:51 ID:sAjogObs
ぐはーまたリソース枯れたぞ〜!
ナブーの良Steelが干乾びた!他にも消えたのがちらほら(汗
603名も無き冒険者:04/12/28 10:52:34 ID:aXR/G4zQ
ダンサーです。
朝から晩まで踊りっぱなしで辛いです。
604名も無き冒険者:04/12/28 10:54:24 ID:A9gGPd4i
>>587

逆にチョンゲーの厨に染まってしまう前に、こういうゲームに触って欲しい気もする。
605名も無き冒険者:04/12/28 10:55:18 ID:GzUy06uJ
>587
漏れはMMO初心者。他にプレイしたことあるのはPlanetSideのみ。
システムの基本を理解するだけでも2日くらいかかったけど、このスレとWikiとblogと、
日本語の解説が沢山揃ってるからそんなに苦痛じゃなかったかな。

英語だけでプレイしてた人は大変だっただろうけど。
606名も無き冒険者:04/12/28 10:56:13 ID:I2RAI9W/
>>598
>>601
どっちなんだ・・・
607名も無き冒険者:04/12/28 10:57:14 ID:HThg7NOz
>>606
ビームとレーザー
608名も無き冒険者:04/12/28 10:57:56 ID:rDsdNWkV
>>606
少なくとも今出回ってる武器の中では一番マシ
アタックスピードがちょっと遅めなのが難点とは言えるが
アーマー貫通があるのもいいな
609名も無き冒険者:04/12/28 10:58:17 ID:uZ81s7R6
>>602
あー、とうとう枯れたか。
ぼちぼち5日目だからやばいと思ってたんだ。

仕事から帰ったら、次のリソースを探して旅に出るか。
610名も無き冒険者:04/12/28 10:59:17 ID:RaA7EDev
ビームライフルは、そもそも習得できるスキルが存在しない呪われし武器。
作ってもだめ、買ってもだめ。
611名も無き冒険者:04/12/28 11:00:47 ID:AuSd1QWs
お店覗いたらライフルとピストルしか無かった・・・
カービンも作って下さいよ
612名も無き冒険者:04/12/28 11:02:02 ID:nB95GCvf
昨日から始めましたがなかなかオモロイっす
他PCがスピーダー?乗って遠くへ行くの見てるだけで楽しい
613名も無き冒険者:04/12/28 11:06:04 ID:ubgMpFbw
リソース配置換えの時のWP編集が一番面倒なんだよなー
うっかりまだ生きてるWP消したりしてさ・・・(-_-;)
リソースWPだけで30とかあると泣きたくなる。
でも楽しいw
614名も無き冒険者:04/12/28 11:07:54 ID:Y2Nj8zBk
よりにもよって今日枯れるか・・・
今日から旅行だよっウワーン
615名も無き冒険者:04/12/28 11:10:03 ID:RaA7EDev
>>613
掘り機建てれば自動でWP記録されるし、撤去すればまた自動でWPも消えるから編集なんていらないんじゃ?
616名も無き冒険者:04/12/28 11:15:56 ID:NdLaR7tO
オイオイ枯れたのかよ
今からコミケの準備なんだぜ。
勘弁してくれよ。

とか言いつつスピーダー! ゴー!!!
617名も無き冒険者:04/12/28 11:16:59 ID:rDsdNWkV
皮剥の俺には関係ない話だな




で需要のある皮って何?
618名も無き冒険者:04/12/28 11:17:07 ID:PovuQLuV
まじか…おいらSteel必須なりよ
619名も無き冒険者:04/12/28 11:19:20 ID:sAjogObs
>>617
高級品Wooly Hide
確実に売れると思われるが、入手困難・・・。
620名も無き冒険者:04/12/28 11:22:05 ID:5TFc58h6
枯れたのってまさか、Ebit?
621名も無き冒険者:04/12/28 11:23:36 ID:faANwyRl
>>617
Wooly Hideは欲しいですねぇ。
まあどんなのでも安くてそれなりに数があれば欲しいですけど。
今のところHide使う家具なんてとてもじゃないが作れない_| ̄|○
622名も無き冒険者:04/12/28 11:24:08 ID:/l+45QrQ
今日から旅行なので堀り機と風車を撤収。
どうせリソース変わるしね。
帰ってきたときにはいい感じの家具とかできてきてるといいなあ。

>>573
がんばれ。俺家具好きだからいろいろ買うよ。
623名も無き冒険者:04/12/28 11:25:44 ID:WTniDgTB
>>617
まだ沸いてるなら
Nabooian Leathery HideのOrcke
Nabooian Scaly HideのOsci
鎧職人にはたまらん一品なのですよ・・・
なかなか手に入らず在庫も数百しかないので
ハンターさん頑張ってください(つ▽T)
624名も無き冒険者:04/12/28 11:26:12 ID:uZ81s7R6
ナプーのsteelつったらEbitしかないべ。
ハーベスターの撤去作業はすぐだけど、次を何にするか迷うな〜。
625名も無き冒険者:04/12/28 11:26:15 ID:ubgMpFbw
やば。年末旅行のためのメンテ代とエネルギー集めなきゃだな。
今日も宇宙か・・・

>>620
KのEbitは手掘りならベスティンにあるでよ。
枯れてなければな・・・
626名も無き冒険者:04/12/28 11:26:25 ID:sAjogObs
>>620
そのまさかですよ・・・。
ナブーにはろくなリソースが残ってない・・・。
627名も無き冒険者:04/12/28 11:32:12 ID:uZ81s7R6
ナブーの資源堀はしばらくお休みかな。
タトゥインに引っ越すか、ダントゥインで一発勝負に出るか。
悩ましいところだ。
628名も無き冒険者:04/12/28 11:33:43 ID:ubgMpFbw
Nabooの皮はちょっと前の(β終了時ぐらい)は高品質だったな。
今のはどうだろう。そのころのなら400ぐらい在庫あるが・・・

欲しいもの情報流してくれるとハンター業はやりやすいな。
まぁ、皮集めするのなんかナブーかコレリアかタトゥインだから調べるのそれほど難儀でもないけどな。
鎧の皮はショク耐+品質、家具用はとにかく数ってことでいんでしょ?
629623:04/12/28 11:50:02 ID:WTniDgTB
>>628
SR+OQ、その通りです
純生産者が(2次部品除いて)
唯一自前で調達できない資材が生体資材なので、
ハンターさんがんばってください!!
630名も無き冒険者:04/12/28 11:52:08 ID:teQQ1qNJ
今のnabooのhideダメポ
631名も無き冒険者:04/12/28 11:53:37 ID:ubgMpFbw
掘るならいい鉄が掘りたい。
でもスキル上げ用にはいい鉄はもったいない。
そしていつの間にか使うのがもったいない素材ばっかりになってスキル上げられない罠。

このジレンマがたまらんw

>>630
Nabooダメダメじゃん_| ̄|○
632名も無き冒険者:04/12/28 11:56:41 ID:PA1RTogc
タトゥイーンのEbitって枯れちゃった?
633名も無き冒険者:04/12/28 12:15:26 ID:arbsTvAd
いやな予感がする・・まじですか 朝 見回ったときはまだ有ったのに
あの探してる時間が長くなるのよね
高いところ目指すときりが無くて。
634名も無き冒険者:04/12/28 12:18:36 ID:wYoqs4CL
最近は質だけ見てそこそこの所で妥協してるかな
医者だからそんなにリソース使わんし
635名も無き冒険者:04/12/28 12:20:36 ID:NdLaR7tO
K鯖Ebit消えてますた。
年末年始で保守が不安だから、ハーベスター引き揚げちゃおうかなぁ。
636名も無き冒険者:04/12/28 12:40:20 ID:VWfX0W0W
nabooのフォロー入れておく。確かOQ1000でPEそれなりのDomesticated Oatsだかが湧いてたような希ガス。需要少なそうだけど。

...もう枯渇してたりして。
637名も無き冒険者:04/12/28 12:42:11 ID:BpIpPLYw
参入考えてますけど年内はやめといたほうがいいかな?
今からだとすぐに翌月になるので無料期間が1週間もなさそうでこわい。
それともアカ購入した日からきっちりと30日ずつ計算してくれてるんだろうか?
誰か教えてください
638名も無き冒険者:04/12/28 12:43:33 ID:m9tWx0be
http://swgwiki.s64.xrea.com/swgwreso/katana/resource.htm#Oats

これですかな。凄いですなあ。
2日たってないし、まだ湧いて(育って?)いるのでは。
639名も無き冒険者:04/12/28 12:50:12 ID:uZ81s7R6
>>637
某国産MMOとは違って、きっちり日単位で計算してくれる。
だから、迷わず特攻すべし。
640名も無き冒険者:04/12/28 12:52:56 ID:SXpEnz6D
>>632
枯れたよ。
641名も無き冒険者:04/12/28 12:54:28 ID:ubgMpFbw
>>634
水がないのよ。いい水が・・・
前期はコレリアにいい水沸いてたんだけどな〜
スティパB作ってたら残り1kまで減ってしまった・・・

>>636
品質996のやつは3日前ぐらいに枯渇してる。別のならわかんないけど。
642名も無き冒険者:04/12/28 12:56:39 ID:ubgMpFbw
>>638
そっちか。これはすごいね。クスリに最高だ。
帰ったら引越しだな。
643名も無き冒険者:04/12/28 12:58:24 ID:BpIpPLYw
>>639
ありがとー
早速買ってきます
644名も無き冒険者:04/12/28 12:58:25 ID:arbsTvAd
はう あれ今回 私が製作するので相性いいの無いぞ 黄色ばっかりだ
全惑星 スターポートからサーベイして名前が載ってないのは
惑星の何処探しても無いって事ですよね?
Edofa・Imegeuris・Kevica・Nonatやつしか無いみたい
IragとかEbitみたいなグッドなやつが な〜〜い ; ;
645名も無き冒険者:04/12/28 13:01:27 ID:ubgMpFbw
今期は銅かアルミかore掘るかスキル用と割り切って掘るかだね。
溜め込んだ分を大事に使いましょうってことだ。
646名も無き冒険者:04/12/28 13:09:42 ID:LZXTPMA8
Amazon注文から2日で届いた。 いまからログインするぜ
647名も無き冒険者:04/12/28 13:10:30 ID:ZCcRpi5f
「風味」の数値があるのっていいね。
アストロノーカを思い出す
648名も無き冒険者:04/12/28 13:11:20 ID:wYoqs4CL
>>641
Talusの水がOQ800ちょいだからそこそこだと思うよ
アドバンスの指定材料にもなるしな
649名も無き冒険者:04/12/28 13:13:17 ID:ubgMpFbw
しかしまぁ、サービス開始で配置かわってから5日で枯渇か。
中掘り機ほしくなるねぇ。

アルミとかoreとか大丈夫だろうか・・・
650名も無き冒険者:04/12/28 13:16:14 ID:ubgMpFbw
>>648
アドバンスって実際どうよ?
回復量どれぐらい違う?

ちなみに薬4段で素材全部900overのスティパBが限界で180ぐらいなのだが。
651名も無き冒険者:04/12/28 13:20:47 ID:wYoqs4CL
>>650
ウンコみたいなリソースでもノーマルと比べたら全然違うぞ
適当なのを掘ってきて比べてみりゃ一目瞭然
652名も無き冒険者:04/12/28 13:21:01 ID:Zk6TV9xr
あうぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺の大事なタスケンライフルが消えたぁ
また10K貯めねば・・
653名も無き冒険者:04/12/28 13:26:26 ID:ubgMpFbw
>>651
マジですか。回復量300のアレはアドバンスだったのかなぁ
とりあえず集めてみるよ。アリガトウ!
654名も無き冒険者:04/12/28 13:28:30 ID:sAjogObs
ぁぁぁ・・・・Steel全滅(;´Д`)ハァハァ
これは開始直後の良素材ラッシュの反動なのかなぁ・・・
655名も無き冒険者:04/12/28 13:32:55 ID:wYoqs4CL
>>653
気になったから作ってみたけど、回数31で回復量340のStimBが出来た
今はClass4のFuelが湧いてないから、湧けば回数辺りはもっと伸ばせるんじゃないかな
656名も無き冒険者:04/12/28 13:39:54 ID:Y2Nj8zBk
>>652
死んで消えたのか?南無。
657名も無き冒険者:04/12/28 13:43:29 ID:ubgMpFbw
>>655
ガーンΣ(゚ロ゚ )
今日から漏れもアドバンスにします。今まで貯めた素材どうすっかな・・・
OQ997のFoodが20Kあるよ・・・_| ̄|○
658名も無き冒険者:04/12/28 13:45:02 ID:NdLaR7tO
K鯖ナブー、アルミと銅はピンピンしてるんだけど、
リソースごとに涸れる周期は別と言う事なんでしょうか?
教えてエロイ人。

風力も涸れたりするとシード北の風車地帯は楽しい風景になりそうな。
659名も無き冒険者:04/12/28 13:47:34 ID:yq/I3B2P
>>652
タスケン10kで買ったのかい藻前さん・・・
ウチの店なら5kなんだが・・・
660名も無き冒険者:04/12/28 13:48:29 ID:m9tWx0be
>>658
そだよ。そのリソースごと、惑星ごと。
661名も無き冒険者:04/12/28 13:49:25 ID:335GFpmp
フゥーハハハー
間違えて大事なIragをスキルあげに使ってたぜ!
指定素材なのに…
しまっておかないとうっかり使っちまうな。orz

誰かバザーとかで売 ら な い か?
662名も無き冒険者:04/12/28 13:55:21 ID:Zk6TV9xr
>>659
170-240だったからねぇ・・・
タスケン売ってるトコ結構あるけどファイアアーム2ってだけの生産者のは
嫌なんだよね
せめてウェポン生産テク4じゃないとね
というか生産テク4 またはマスター以外は売るなよ、鬱陶しいから
663名も無き冒険者:04/12/28 13:58:44 ID:TU8QFmxE
Ebitが枯れたぞ〜!
えらいこっちゃ
664名も無き冒険者:04/12/28 13:59:33 ID:uZ81s7R6
>>662
文句があるならおまえが作れ。
愚痴を言うだけなら誰でも出来るからな。
665名も無き冒険者:04/12/28 14:01:30 ID:ubgMpFbw
チューンしてこその武器だから同じ武器でも価値が段違いなのはその通りだな。
もっとも2Hとかは作る人が少ないから売ってくれる人がいるだけで感謝なのだが。

あえて言うなら
>というか生産テク4 またはマスター以外は売るなよ、鬱陶しいから
この一文が鬱陶しい。
666名も無き冒険者:04/12/28 14:01:48 ID:Zk6TV9xr
いや5Kならそんなゴミスキルの奴のだろうなと言ったまでだ
667名も無き冒険者:04/12/28 14:04:29 ID:NdLaR7tO
フゥーハハハー

今日も>>662さんのために
ゴミスキルの私がゴミのような粗悪な武器を大量生産だぜぇ〜。
粗悪品歓迎!!!
668名も無き冒険者:04/12/28 14:05:40 ID:tLfiW4Du
あれ、リソース枯れてたのか・・・
休憩しようと落ちたのに戻るか。
669名も無き冒険者:04/12/28 14:06:48 ID:4x4+pJak
>>666
喪前が買わなきゃいいだけだろ〜
予算の都合で段階的にグレード上げたい香具師だっているわ

もっとマッタリやろーや
買い物に幅がなくなったらチョンゲーと変わらん
670名も無き冒険者:04/12/28 14:07:59 ID:4x4+pJak
スマン。
ageが漏れも鬱陶しいなorz
671名も無き冒険者:04/12/28 14:10:10 ID:X0rS53jP
なんでこのスレすぐ荒れ気味になるのよ、あほあほしい
672名も無き冒険者:04/12/28 14:10:23 ID:sphljhR9
タスケンで高性能で10kつったらうちの製品かな・・・
また買いに来てください。
673名も無き冒険者:04/12/28 14:11:44 ID:Zk6TV9xr
最小ダメージから算出する1分あたりのダメージ量×100
とかなら払う価値あるかなと思ってる
例えばアタックスピード3で最小ダメージが20なら
1分間20回 20×20 400 よって4000
あとは耐久とかもろもろ考慮
674名も無き冒険者:04/12/28 14:15:12 ID:sphljhR9
>>673
それ、上で出てたレーザーライフルとか2Hカーブドソードとか買えないぞ。
ダメージの幅がかなり大きい武器は結構多い。
VKなんかも出て28とか30だし。
675名も無き冒険者:04/12/28 14:16:01 ID:ubgMpFbw
ただ、モノを売りたければ売れる努力はして欲しいよな。確かに。
いい素材を使うとか、いいツール使って実験ちゃんとやるとかさ。
実験ナシの素の商品とかも結構バザっててちょっとなーと思うことはある。

そういえばリソースの埋蔵率って体感的に 銅・アルミ > スチール > 鉱石(ore)なのだが、
やっぱり固いから掘りにくいとかそういう感じなのかね?
676名も無き冒険者:04/12/28 14:17:22 ID:yq/I3B2P
生産テクは4だけどね・・・
677名も無き冒険者:04/12/28 14:18:23 ID:m9tWx0be
>>675
けっこう星で違う気もするよ。
タトゥイーンと衛星ロクは水は少なく鉱物多め。
一方ナブーは食物や水が豊富、みたいな。
678名も無き冒険者:04/12/28 14:21:59 ID:ubgMpFbw
>>677
単純にミネラルだけ見たとき、
アルミ・銅は90%前後、Steel・Iron系は80%前後ぐらいが最高なのだが、
Oreの80%は見たことないからもともと基本値が低いのかなと思っただけ。
実はOre80%あるのかな?
679名も無き冒険者:04/12/28 14:22:04 ID:Zk6TV9xr
>>676
バザーで5Kで出してよ
10本買うよ
転売するけどなw
680名も無き冒険者:04/12/28 14:24:57 ID:Tf5n9vBA
昨日のベスティン組の方お疲れ様でした、またああいうイベントできるといいな

1Hの武器ってどっか扱ってる方いないですかね?
バザーで広告みて行っても置いてなくて・・・
作ってる方いたら買いたいです。
681名も無き冒険者:04/12/28 14:28:08 ID:uZ81s7R6
なんかバカが沸いてるな。
目障りだから素直にNGワード設定したわ。
専用ブラウザ使ってる人は、設定するのをお勧めする。

話題は変わるんだが、今晩も破壊ミッションやる?
昨日参加し損ねたので、今日やるなら参加したい・・・。
682名も無き冒険者:04/12/28 14:28:10 ID:sphljhR9
>>680
注文してくれれば作るよ。スタンバトンまで行ける。
まぁ、スタンバトンはお勧めしないが・・・
683名も無き冒険者:04/12/28 14:29:46 ID:ubgMpFbw
バックパックって何個も持てるのかな?
もてるんだったら整理用に「Chemical Pack」とか「Mineral Pack」とか名前付いてるやつが欲しいなと思ったり。
種類増えちゃって持ち物が70%以下にならんとですよ・・・
684名も無き冒険者:04/12/28 14:32:04 ID:qqYwRxjH
とりあえず、タトゥイーンには降り立ったけど・・・
正直俺には敷居が高すぎる。
オンラインゲームはおろかゲームなんてマリオとドラクエしかやったことないから厳しい!
だが、SWファンとしては夢のようなゲームだから諦めきれない・・・。頑張ります。
どうか皆さん優しくしてください。SWを愛する気持ちは一緒なのだから。
685名も無き冒険者:04/12/28 14:33:18 ID:82yeb5R3
SWG今日届くぜ!!!
どこのサーバー行こうかのう・・・オススメとかあるかい?
686名も無き冒険者:04/12/28 14:35:00 ID:sphljhR9
>>683
外した瞬間、中身を含めたアイテム所持数になるから、事実上考えてる使い方は無理だと思うよ。
バックパック45の所持品15で、バックパック外すと60持ってる扱いになる。
687名も無き冒険者:04/12/28 14:35:22 ID:uZ81s7R6
>>684
敷居は高いけど、そのぶん面白いことは保証する。
俺も問題なく生活出来るまで1週間ぐらいかかったから、気長に少しずつ覚えていくのがいいと思う。
いっぺんに覚えようとすると、わけがわからなくなるし。
688名も無き冒険者:04/12/28 14:36:16 ID:afwpulVM
>>684
頭の上にヘルパーって表示されてる人に
いろいろ分からないことを聞けばいいよ。

がんばれ。
689名も無き冒険者:04/12/28 14:36:33 ID:3iEnubb3
>>685
人が多くて、競争も激しい=K
人少なめ、のんびり=H
690名も無き冒険者:04/12/28 14:40:36 ID:335GFpmp
最初タトゥイーンに降り立っただけで嬉しいゲームだ。

なんというスターウォーズ丸出し感(・∀・)
691名も無き冒険者:04/12/28 14:42:04 ID:4x4+pJak
時期にスピーダーレース専門のプロフェッション
+チューニングのための各種パーツが生産可能に
なるだろう。間違いない
692名も無き冒険者:04/12/28 14:44:12 ID:vT5t3ewr
さて、dathomirに掘り機置いたわけだが。
回収が…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
693名も無き冒険者:04/12/28 14:45:27 ID:ubgMpFbw
>>684
がんがれ!最初からガツガツするとつらいから慣れるまでマターリ汁。
慣れてきたら好きにすればいいさ。

最初はチュートリアルで2日ぐらいつぶせる。
4gameのガイドは参考になるぞ。オススメ。
ttp://www.4gamer.net/specials/swg_guide/swg_guide.shtml

>>686
そうか・・・
それでも整理できるなら欲しいと思ったり・・・
皮だけでも8種類とか持ってるからな。
さらにたまご・ミルク・骨・肉・麦・フルーツ・鉄・アルミ・銅・鉱石・水・ファイバー・・・推して知るべし _| ̄|○
694名も無き冒険者:04/12/28 14:46:48 ID:ubgMpFbw
>>692
すれ違いざまにかっさらえ!
695名も無き冒険者:04/12/28 14:46:59 ID:335GFpmp
家に山積みするとか。
696名も無き冒険者:04/12/28 14:50:58 ID:6wfulOQC
念願のノービスシップライト取得まであとわずかなんだが
リソース不足に悩まされると小耳にはさんだもので・・・アーキテクトから始めてみようと決心しますた
ようやく開拓民っぽい生活ができそうです。

by H鯖コレリア開拓民
697名も無き冒険者:04/12/28 14:51:07 ID:ubgMpFbw
>>695
忘れてた。w
掘り機でいっぱいだから気づかなかった・・・ナブーSでも買ってくるか。
698名も無き冒険者:04/12/28 14:53:36 ID:sphljhR9
>>697
アーキテクトに入れ物を作ってもらう時、名前を変えるように頼むと良いよ。
Chemical Chestとかね。
699名も無き冒険者:04/12/28 14:53:43 ID:335GFpmp
そういやナブーのは消費1で建つんだっけか。
やっぱり他のより狭いのかな?
700名も無き冒険者:04/12/28 14:58:05 ID:ubgMpFbw
ナブーSは確か普通のSハウスの半分の75と書いてあった気がする。
そのかわり安い。
701700:04/12/28 15:01:36 ID:ubgMpFbw
消費スロット1、搭載量が75ってことね。
参考:ttp://www.jwart.com/swg/
702700:04/12/28 15:04:49 ID:ubgMpFbw
と、思ったら150って書いてある・・・気のせいだったかも。スマソ。
703名も無き冒険者:04/12/28 15:05:24 ID:335GFpmp
なるほどーTHX。
1ってのが魅力だな
704名も無き冒険者:04/12/28 15:07:59 ID:GzUy06uJ
>684
漏れは慣れるまで2日、15時間以上かかった気がする。
基本的なことだけで覚えるのも大変だけど、ガンガレ。
705名も無き冒険者:04/12/28 15:08:03 ID:3KESp8mk
ナブーSは2つあって
普通のやつはLot2荷物150
タイプ2は丸っこい家で Lot1荷物75だよ
706名も無き冒険者:04/12/28 15:20:39 ID:m9tWx0be
>>678
傾向としては少ないけど、実際今でもベスティンの脇で90%台のoreが湧いてるじゃん。
707名も無き冒険者:04/12/28 15:31:17 ID:3KESp8mk
>>706
あれは特別な資源だからだよ。
708名も無き冒険者:04/12/28 15:40:15 ID:m9tWx0be
なんだそりゃw
作為的な物は感じるけど、過去そういうのが無かった訳じゃ無いよ。
709名も無き冒険者:04/12/28 15:48:50 ID:88JOsqU7
ベンダー撤去したんだが数時間かけて製作した売り物を取り出すのを忘れていた。
消えていった品物って一体、何処に行っちゃうんでしょうね・・・

それはそうとK鯖で家具を売っている店はありませんか? あったら教えて。
710名も無き冒険者:04/12/28 15:51:24 ID:3KESp8mk
>>708
解説すると
あれはJtL後の資源だからだよ
711名も無き冒険者:04/12/28 15:55:30 ID:ubgMpFbw
>>709
家具屋は皮屋を待っている状態です。w
712名も無き冒険者:04/12/28 16:08:26 ID:rrLg60U7
>>711
実は「リソース屋」やってるんだが・・
皮の注文だけは時間かかるからな。
しかも種類指定でWoolyとかだと、そのクリーチャーを探す手間がなー。
自分もまだ弱っちいから、大量に剥げる奴は相手にできんし。
さて、皮1K単位、値段どうするかな・・・
713名も無き冒険者:04/12/28 16:08:45 ID:GzUy06uJ
皮ってどれくらいまとまってると喜ばれるんです?
CH目指してハンティグ上げてるので、皮はコンスタントに回収しているので、
300〜400くらいはあったと思う。

効率悪くなってきたので、Mask ScentでのEXP稼ぎに切り替えようかと
思ったんたですが、皮が喜ばれるなら皮剥ぎにしようかなと。
714倉敷市:04/12/28 16:11:26 ID:rrLg60U7
715名も無き冒険者:04/12/28 16:15:19 ID:Z7l8JkqO
>>684
ベイダーも幼少の頃は機械をいじっていた。
ある程度生産をこなすと全体が見えるよ。
確かに敷居は高いんだけど、自分で調べて他の結果に行き着いても
いずれ役に立つ知識になるからガンガレ。

ちなみに漏れは5日目でやっと面白くなってきた。
716名も無き冒険者:04/12/28 16:16:53 ID:qq/VgOjB
注文して4日経つのに7-11から
なんの連絡もこねー!ちきしょー!
717712:04/12/28 16:17:48 ID:rrLg60U7
うあ、712って倉敷市の郵便番号だったのか・・

>>713
いやー、クリハン目指してんなら
さっさとマスクで上げちゃえ。
クリハンになれば、後は嫌でもペットと戦闘しないと上がらなくなるからな。
しかもペットがヨワヨワのうちは街付近で嫌というほど・・・。
でも、俺はレンジャーも目指してるんで
キャンプキットにトラップにと、けっこう皮・骨は使っちゃうんだよねー。
718680:04/12/28 16:21:43 ID:Tf5n9vBA
>>682
おお、是非お願いしたいです。
1Hを上げてフェンサーになりたいので、ライラックブレードとラントックソードをお願いしたいのですが・・・
どうやって注文したら良いのでしょう?
スタンバトンってフェンサーで使えるようになる武器ですよね?
これは弱めなのです?
719名も無き冒険者:04/12/28 16:23:18 ID:ubgMpFbw
はやくクリハンなりたいなー・・・
ダントゥインあたりをスピーダーでかっ飛ばしてくるか。

皮は20cpu+でもかまわんと思う。
ほっときゃ取れるものでもないからな。
720名も無き冒険者:04/12/28 16:27:11 ID:xZJl0BNk
10人以上のグループで狩りに
行って皮拾いだけするだけで結構あがるよ
721名も無き冒険者:04/12/28 16:27:39 ID:GiOQEgow
>>718
ラントックはジャバのテーマパーククエストの報酬な。

このスレ的には2Hは不人気なの?
武器職人にしてみればScytheを設計図持込で注文してくれる憧れの的なんだけど。
722名も無き冒険者:04/12/28 16:32:27 ID:BpIpPLYw
H鯖で安いミドルハウスとかブロウラーの武器うってるとこありませんか?方角のみかたが
わからないのでできれば座標があればうれしいです
723名も無き冒険者:04/12/28 16:34:49 ID:ubgMpFbw
>>721
ライフル、アンアームに比べると圧倒的小数・・・だと思うよ。
2CHじゃなくて全体的に。

で、設計図持込ってどんなの?
724名も無き冒険者:04/12/28 16:40:02 ID:GzUy06uJ
>717
そっか、ペットを調教でまた戦わないといかんのですね。
マスクで上げて、それから皮集めが良さそうですね。頑張ってきます。
725名も無き冒険者:04/12/28 16:42:00 ID:GiOQEgow
>>723
例えばScytheは、クレートドラゴンを倒してくるミッションやらないと設計図が手に入りません。
その設計図を使ってマスターウェポンスミスが作成するレアでかっこいい武器です。

http://swg.allakhazam.com/db/abilities.html?swgability=3252
726名も無き冒険者:04/12/28 16:44:02 ID:GiOQEgow
727名も無き冒険者:04/12/28 16:48:55 ID:dYmgBA5x
タトゥイーンの毛皮って、もしかしてバンサからしか採れない?
命がけでタスケンバンサとレイダーを帝国軍パトロール隊に突っ込ませて剥いだよ(つд`;)
728名も無き冒険者:04/12/28 16:54:52 ID:9GB+sVh7
きのう初めて建てたばかりの掘り機、せっかくだから
枯れた Ebit の代りに、同じ場所でそのまま Edofa に切り換えてみた

……だめだめ steel ですた、、、泣く泣く撤去 orz
729名も無き冒険者:04/12/28 16:55:19 ID:wZSgdouN
棒使いって見ないね
かっこいいのに…
730名も無き冒険者:04/12/28 17:07:02 ID:ubgMpFbw
藻前ら!ダメ鉄でも鉄という言葉を知らないのか!ヽ(`Д´)ノ





いや、まぁ、今考えたわけだが。

>>725-726
ちょっとやる気出たよ。何より攻撃速度1.5秒で300↑ってのに惚れた。
クリハンにもなりたいしNソードマンも取りたいしアドバンスで300↑スティパ作りたいし・・・
何からやればいいか迷うぜ・・・さすがSWG。
731名も無き冒険者:04/12/28 17:08:21 ID:sphljhR9
>>718
名前を直接出す気は流石にないので・・・
K鯖のバザーでDH17ショートカービンを競売6kで出してます。
Spd3.1ぐらいのやつ。
ナブー在住です。店にベンダーが二つあって、サンプル品がいくつかそれぞれ入ってます。

名前を特定したらメールください。

時間併せて待ち合わせるのが一番なんだけど、何時入れるかわからんのよ、これが。
732名も無き冒険者:04/12/28 17:10:21 ID:Tf5n9vBA
>>721
そうなのですか、手に入れるのは大変そうですね。
無所属だからまだチャンスだけは・・・

なんとなく1H。
たまたま持ってたので・・・
733名も無き冒険者:04/12/28 17:12:08 ID:Tf5n9vBA
連続すいません。

731>>
了解しました!

734名も無き冒険者:04/12/28 17:17:24 ID:0DBrSb7q
今ストームトルーパーに尋問されました。
んでこう言われました。

「いってよし」
735名も無き冒険者:04/12/28 17:17:50 ID:GiOQEgow
>>718
追加しておくと、Stunbatonはダメージそのものが多少小さくてもMelee唯一のStun属性
があるからPvPには役立つぞ。
736名も無き冒険者:04/12/28 17:17:57 ID:E9d6KFep
昨日、コレリアあら初めて他の星へ行った。
場所はナブーのシード。すごい。人多い。
病院に人がいる。酒場が賑わってる・・・
コレリアからきた自分は田舎者の気分でした・・・カルチャーショック
737名も無き冒険者:04/12/28 17:33:31 ID:UUwxLI79
Ebitみつからんorz
738名も無き冒険者:04/12/28 17:37:59 ID:pCsCzoNN
僕もスカウトなんですが、
マスクで速攻あげて、皮剥はあとで、 ていうのが良くわかりません。
マスクで何の経験値を上げるのですか?
スカウトの経験値は皮など剥がないと上がらないのでは?
マスクで臭い消して乱獲するってことですよね?
まだ、始めたばかりでよくわからないのです。
質問スレのほうが良いのですが、ここの話の流れで、向こうでうまく
質問出来ないと思ったので(^_^;
739名も無き冒険者:04/12/28 17:38:27 ID:ubgMpFbw
>>737
既出。
740名も無き冒険者:04/12/28 17:39:43 ID:wZSgdouN
>>737
お前はすぐあきらめる
741名も無き冒険者:04/12/28 17:42:06 ID:Tf5n9vBA
731>>
ナブーへ行っておそらく731>>さんだろう人にMailしてみました。
間違ってたらどうしよう・・・

735>>
なるほど、PvPをするなら1本って事ですね。
そのうちに必要になるのかな。
情報ありがとうございました!
742名も無き冒険者:04/12/28 17:42:12 ID:2W5KrrC1
イエス マスター
743名も無き冒険者:04/12/28 17:42:21 ID:ubgMpFbw
>>738
臭跡マスクをかけると赤Mobの側を通過することで1本目と3本目の共通EXPがもらえるのだ。
あとはわかるな?
744名も無き冒険者:04/12/28 17:48:24 ID:pCsCzoNN
>>743
なるほど。ありがとうございます。
皮などを剥ぐ以外にスカウト上がるんですね。
早速エクスポあげるために皮剥ます・・・
ちなみに、赤MOB1匹を何度も往復してあげれるんですか?
もちろん1回ずつかけ直して。
745名も無き冒険者:04/12/28 17:48:51 ID:tLfiW4Du
ろくなsteelないな・・・、残ってるIragやEbitはスキル上げには使わずとっておいたほうがいいか・・・
746名も無き冒険者:04/12/28 17:55:48 ID:+YOCG+A8
パーツを変更すると宇宙船の外観に反映されるんだな・・・。
コックピット視点を使ってたせいか、今まで全然気づかなかったよ。
747名も無き冒険者:04/12/28 18:03:46 ID:Zk6TV9xr
2ちゃんねる使って宣伝する奴 キモーーーーーーーーーーーーーーー
あいつは2ちゃんねらーだって言いふらしまくりますんでよろ
748名も無き冒険者:04/12/28 18:07:00 ID:1iJd91Hm
>>747
俺は言いふらしまくるお前を見て、
「ああ、あいつは2cherで、さらに晒すような奴なのか」
と思って見とくよ
749名も無き冒険者:04/12/28 18:09:31 ID:TU8QFmxE
まあホシーとか行くよーとかいってるレスがあったら
うちにあるよーとかいうレスを返すのが人情じゃないかな。
だれも欲しいとおもっとらんのに宣伝してるのはアレだが…
750名も無き冒険者:04/12/28 18:10:04 ID:haoDibQ4
Ebit枯れたのかよ。もっと掘っておくべきだった
751名も無き冒険者:04/12/28 18:11:11 ID:Kp4I/bpo
宇宙で
<<HUDに頼るんじゃない、空力からマニューバーを読み取れ>>
って言いたいんだけど友達いねぇのよ
752名も無き冒険者:04/12/28 18:11:26 ID:ubgMpFbw
ん?何か出たかと思ったら再登場か。

>>744
あとは試してみれ。その方法でもできるハズ。

>>745
いい鉄使ってスキル上げするとはなかなかの贅沢モノだな。
漏れは逆にもったいなくて使えずタンスの肥やしになるタイプではあるがw
753名も無き冒険者:04/12/28 18:13:20 ID:Zk6TV9xr
>>748
はいはい、そんなお前も2ちゃんねらー
プッ
754名も無き冒険者:04/12/28 18:23:32 ID:V4QFKHF7
で、Ebitバザーで放出したらぼったくりでも買う猛者は居るかね?
755名も無き冒険者:04/12/28 18:30:30 ID:psfPdC7N
>>751

ディジョンめ!
756名も無き冒険者:04/12/28 18:32:58 ID:SYPLKRLj
AC3ネタはもういい


今はAC4だろ?
757名も無き冒険者:04/12/28 18:35:37 ID:ubgMpFbw
>>754
あと1週間ぐらいすればまた沸くかもしれないし沸かないかもしれんから難しいね。
それに今はまだ抱えてる分があるはずだから売れ行きは鈍いんじゃない?
758名も無き冒険者:04/12/28 18:37:43 ID:KrthtaGW
なんとなく質問
H鯖で踊り子してるのだが、回復に来た人は静かにしたいほう?
話をするのがすきでやってるんだが、うるさいかなーとか・・
そして年明けパーティとしてエンタティナーあつめて大バンド考えてるんだが、
興味あるひといる?
759名も無き冒険者:04/12/28 18:42:54 ID:1iJd91Hm
>>753
俺はそういうことを言いたかったんだよ*grin*
760名も無き冒険者:04/12/28 18:52:34 ID:/PFqEsGv
エンタはそんなこと考えずに自由にやるのがいいよ。
静かなところに行きたい香具師は自分で店選ぶし。
761名も無き冒険者:04/12/28 19:03:33 ID:KQ1M3Fwb
狩りで疲れて行くことが普通だろうから、放置して回復したいってのが正直なところだろうなぁ。
最近は腕のいいエンターテイナー多いからすぐ回復しちゃうし、
というかそもそも中に人いるかいないか・・・
ベスティンなんて放置の人多いから名前とかかぶりまくってて全員離席中に見えるし。
762名も無き冒険者:04/12/28 19:10:36 ID:BpIpPLYw
H鯖って人少ないですねTT
家もほしいけど売ってないし、たってるのもナブーのシード近郊で
土地確保の為に家のまわりをハーベスタで囲んでる1件だけって
それともみなさんは遠くにいってるんでしょうか
763名も無き冒険者:04/12/28 19:13:00 ID:/PFqEsGv
ベスティンは終わったな。
放置してる香具師は他の戦闘とかのprofやれよ。
エンタで放置上げして何が楽しいんだ。
ただAFKしてるだけだろ。スクリーンセーバーじゃねーかそれ。
764名も無き冒険者:04/12/28 19:16:39 ID:t7re9Qis
アスホールの小さい人ね
765名も無き冒険者:04/12/28 19:19:01 ID:XDERLr6z
エンタなら一言二言話せば、その客がどんな客が感じ取れ!

俺は自分が喋らなくても周りの会話を聞いてるだけも楽しめてる。
狩りはベスティン周辺でしてるけどカンティーナは放置が多いからいかない。
シードまでいって店の隅で回復してもらってる。
766名も無き冒険者:04/12/28 19:20:03 ID:40lEecd6
>>763
そのうち、AFKダンサーのありがたみがよーく解るようになるぞ
767名も無き冒険者:04/12/28 19:23:40 ID:3L2/3pC1
英語鯖出身者に言っとくわ。
おまえら効率良くても面白くねえ。
これ実感だぞ。
てめえらの効率を手伝わせる為に新規の人を利用すんな。
768名も無き冒険者:04/12/28 19:24:35 ID:ubgMpFbw
たとえAFKでもダンサーいないと困るからなw by 宇宙の撃墜され王
769名も無き冒険者:04/12/28 19:26:50 ID:ubgMpFbw
>>767
詳しく
770名も無き冒険者:04/12/28 19:29:21 ID:GiOQEgow
>>767
晒す度胸があるなら晒せ
無いなら黙ってろ
771名も無き冒険者:04/12/28 19:31:41 ID:3L2/3pC1
二匹ゲットw
変わってね〜なココw
772名も無き冒険者:04/12/28 19:31:50 ID:40lEecd6
つーか、カンティナ関連ではエンターティナーへの
チップ報酬問題で荒れるだろうと見ていたけど、
意外とそっちの方では苦情がでないのね。

みんなJTLで儲かっているから、チップの払いがいいのかな?
773名も無き冒険者:04/12/28 19:32:55 ID:4qAHTtph
チップなんてほとんどもらったこと無いよ、1回だけかなもらったの。
774名も無き冒険者:04/12/28 19:36:48 ID:ubgMpFbw
なんだ釣りかぁ。

>>772
漏れは貧乏人だからチップは200〜景気がいいときで500だなぁ・・・
むしろ気になるのは誰のダンスを見るべきか・・・というところだな。
ひょっとしたらエンタの初期ミッションやってる人いるかもなーとか思っちゃうんだよね。
775名も無き冒険者:04/12/28 19:39:56 ID:KQ1M3Fwb
なんかグループ組んで踊り狂ったり演奏してるみたいだけどチップ払うのって実際見た聞いた人だけでいいんだよね?
むしろ数人に治療してもらったときのほうが困るけどw
776名も無き冒険者:04/12/28 19:41:00 ID:GiOQEgow
俺もできるだけスキルが低そうな人を見ちゃうなぁ
777名も無き冒険者:04/12/28 19:41:33 ID:ubgMpFbw
>>775
ああ、それもかなり困るな。
文字化けして誰に治療されたかわかりにくい状態でもあるしね〜
778名も無き冒険者:04/12/28 19:42:58 ID:Yq2gvLtY
>>762 家余ってるからいくらでも売るよ、6000で出してもいいぐらいだけど
(自分はいい堀機とクラフティングステーション作るためだけにアーキテクト
やってるから)、将来アーキテクトで生きていこうとする人がいるだろうから
いきなり相場破壊するのもどうかと思ってね。
最近はストラクチュアルモジュールでプラクティスしてます。
779名も無き冒険者:04/12/28 19:44:45 ID:KrthtaGW
H鯖なのでお客さんまってるほうなのですよ・・ヒールがなかなか上がらない悩みがあったり。
んで、くると嬉しくてついつい話まくってしまうのです・・orz
ちなみに長期放置はエンタティナーの意味がないのでやったことありませんが。
GPはみんなで騒いで楽しんでるだけなのでチップはあんまり気にしたことないです。
副業でお金はなんとか調達してるので・・
やっぱK鯖とは事情が違うのねー
780名も無き冒険者:04/12/28 19:47:06 ID:mEV5HfCm
おもしろいですか?
コノゲーム
おもしろいなら解体です
781名も無き冒険者:04/12/28 19:48:07 ID:OVt+LDcX
>>778
ストラクチュアルモジュールは後々使うから(質関係ないし)取っておいたほうが良いんじゃないかね。
ウォールモジュールのほうにして50枚くらい持ってたけどマスターになって2日で全部使い切ったくらいだよ。
782名も無き冒険者:04/12/28 19:50:05 ID:BpIpPLYw
>>778
どこいったらいいですか?
ぜひ売ってください
在庫あれば中型がほしいです
783名も無き冒険者:04/12/28 19:50:31 ID:Mf+jIChx
>>780が何を面白いと感じるかわからないので答えようがないが
いろいろできる自由度に楽しみを見出すなら、やる価値はあると思う
反面、何か方向性がないと遊べない人には向かないかも
784名も無き冒険者:04/12/28 19:53:02 ID:3L2/3pC1
>>783
釣られてるよアンタ・・・
785名も無き冒険者:04/12/28 19:58:27 ID:ubgMpFbw
>>782
余計なことですまんが、中型と小型では5倍以上の価格差があると思うぞw
786名も無き冒険者:04/12/28 20:00:22 ID:Yq2gvLtY
>>778 バンクとバックパックもう一杯なんです。
(ウォールに随時していってるんですが)、ロットが堀機で一杯で
家建てられない。自分の分の堀機とステーション作ったら
サレンダーして注文生産なども受けるつもりがないので、
枚数は多分足りました。(大型作るのならもう少し置いておかないとつらいけど)
自給自足は大変です。

>>782 バザーでWP出して家売ってる人いるのでそこから
買ってあげてください。
787名も無き冒険者:04/12/28 20:45:37 ID:1pyktEue
戦闘職のスキル上げってマゾくない?
俺だけか?
788名も無き冒険者:04/12/28 20:48:46 ID:rDsdNWkV
だがそれがいい
789名も無き冒険者:04/12/28 20:48:51 ID:GiOQEgow
>>787
グループ組んでワイワイやればあっとゆー間だよ。
それか寝マクロな、組み方は秘密だけど。
790名も無き冒険者:04/12/28 20:49:02 ID:Yq2gvLtY
>>787 ソロでやってるとしんどいと思う。
ある程度の人数で上位惑星へGO!
(ただし、使えるMEDIC要ると思います)
791名も無き冒険者:04/12/28 20:55:18 ID:BpIpPLYw
small house 45000
speeder bike 85000って高いTT
しかも同じ人が出してるし

792名も無き冒険者:04/12/28 20:55:35 ID:1pyktEue
戦闘にも寝マクロあるのか(゚Д゚)!!
俺は普通のマクロさえ組めないから関係ないけどなー
793名も無き冒険者:04/12/28 20:57:56 ID:oOFxIedi
>>792
大して効率いい訳じゃないから気にするな
むしろ寝掘りして素材うって、いい武器買えるように蓄えろ
そっちの方が多分効果的
794名も無き冒険者:04/12/28 20:58:46 ID:uXuUbku8
>>791
高いと思ったら持ち込みでゴー。それか待つ。
本当に高かったら、売れないんだからそのウチ値段下がるべ。
795名も無き冒険者:04/12/28 21:05:20 ID:Z7l8JkqO
戦闘職のはずが、自給自足してたら生産職が圧倒的に高くなってしまった。
ところで他人から見える職業ってスキルが一番高いやつなのかな?
796名も無き冒険者:04/12/28 21:06:37 ID:pO8pmTN4
>>795
なんでやねんっ!
Ctrl+Pしてキャラクターのとこをよーく見てみな
797名も無き冒険者:04/12/28 21:08:33 ID:KQ1M3Fwb
自動で表示されるんだと思ってたんだろうな。
なにを隠そう俺もさ。
798名も無き冒険者:04/12/28 21:51:59 ID:Nl4CEhDL
帰ってきたらEbit枯れてた
良質のSteelが枯れるとハーベスターは軒並み値上げだな...
明日のメンテで再配置されなきゃBER9以上は100k超えるぞ
799名も無き冒険者:04/12/28 21:53:51 ID:OVt+LDcX
>>798
そこであえて俺は今までどおりBER10を50kで売ろうと思っている。
800名も無き冒険者:04/12/28 21:54:59 ID:UUwxLI79
Kevicaまったり堀堀でもして気長に待つか・・
801名も無き冒険者:04/12/28 21:57:53 ID:rDsdNWkV
そこで誰も行ってないような惑星でリソースハント




まあ俺は皮剥なんだけどね
802名も無き冒険者:04/12/28 21:59:11 ID:w73ChEad
>>799
買おうと工作している、の間違いなんじゃねーの?
803名も無き冒険者:04/12/28 22:03:41 ID:llXNTb3h
適当につくって、あるていど操作おぼえたから、
キャラ消して作り直したら、75000消えて泣いた。

最初のキャラ大切にしろよ。お試しとかなしで
最初で勝負しろよ。
804名も無き冒険者:04/12/28 22:21:08 ID:HrU5jy8Z
>803
ガンガレ(`・ω・´)
805名も無き冒険者:04/12/28 22:24:11 ID:pCohjEKl
すいません、今日買ってきたばかりなのですが3D酔いがひどいです。
なんとか克服する方法はありませんか
806名も無き冒険者:04/12/28 22:42:43 ID:28+2KBQS
酔い止め飲めば?
807名も無き冒険者:04/12/28 22:55:03 ID:KO4sNDSw
なぁみんな
このゲームはマスターなってからがスタートってことを忘れないでくれよ
808名も無き冒険者:04/12/28 23:03:23 ID:HrU5jy8Z
>805
3D酔いは脳みそが慣れるしかないんじゃないかなぁ〜?
他のゲームの話だけど、自分の場合30分ぐらいで気持ち悪くなってた。
酔い→酔いが収まるまで目と頭を休める→ゲーム再開を繰り返してたら、
しばらくしたら慣れたよ。
どうしてもダメなら、このゲームあきらめるしかないかも・・。
809名も無き冒険者:04/12/28 23:03:38 ID:U4hfmfs2
小型ミネラルジェネレータを設置したのですが
パワー充填しようと思っても表示が0→0になっているので
充填できなくて困っています
どなたかわかるかたいますか?
最初に維持費は2500ほど入れますた
810名も無き冒険者:04/12/28 23:04:09 ID:2pJBmnpz
>>803
おれもキャラ消して作り直したいけど75000のせいでどうしてもできない。
811名も無き冒険者:04/12/28 23:05:13 ID:GiOQEgow
>>809
直接コマンドで試してみれ
/addpower xxxx
812名も無き冒険者:04/12/28 23:06:09 ID:2pJBmnpz
>>809
エネルギーの元を持ってないと充電できないよ。
風力発電機設置して自分でまかなうか、バザーで買うよろし。
813名も無き冒険者:04/12/28 23:06:11 ID:LuVj3PvO
いろんなキャラを試したいけど、1キャラ制のおかげで冒険できない

同系会社のリネも、1サーバーに付1キャラなの?
814名も無き冒険者:04/12/28 23:09:38 ID:pO8pmTN4
>>813
釣りじゃないよね?
815名も無き冒険者:04/12/28 23:25:52 ID:Tf5n9vBA
23日参加組、何も知らずに最初のキャラを名前ミスから消してお金ロスト。
でもなんとかなってますよう。
・・・今はそんなに貧乏じゃないと思いたい。
家もなんとか買えましたし。
普通に働いてますから廃プレイでもないです。
やや寝不足ではありますけど;

803>>
ゲームの中で仲良くなった人にお金を預けて作り直し・・・ってのは駄目なのです?
長いお付き合いの分身なのだから、お金よりも愛のがいいかなと思ったり。
やっていくうちに作り直したい理由が気にならなくなるかもですけど。
所謂愛着という奴で。
816名も無き冒険者:04/12/28 23:31:08 ID:mnFE5q54
俺としては、道路を作りたい。

えっ、違うゲームだって・・・?
817名も無き冒険者:04/12/28 23:54:57 ID:HHSNQA6O
あぎゃーー。帝国軍の基地がある星までいって資源さがしてたら、
ちっこいモンスターに一撃で殺された。二回公道不能になった後、
現在、茂みに伏せて体力回復を待ってます。あとは全力で逃げる!(;。;)
818名も無き冒険者:04/12/29 00:22:32 ID:t66rOguf
公式見れない(´・ω・`)
819名も無き冒険者:04/12/29 00:23:32 ID:t66rOguf
見れた・・・
スマン
820名も無き冒険者:04/12/29 00:23:42 ID:avac+kB4
1Hウェポン職人さん。。バザーでいいからもっと宣伝してくれ。

バイブロソード以上の武器が欲しいんです。ぼったでかまわないからさ、、、
821名も無き冒険者:04/12/29 00:27:56 ID:g9M2Ke9x
まだ見習い建築家なんだけど、いいリソース使って、実験繰り返してやっとこBER3のハーベスターなんだけど
こんなものでしょうか・・・
もしかして、ステーションも実験とかでいいもの作らないとだめとか?
BER9なんてぜんぜん手が届きそうにないよ・・・・orz
822名も無き冒険者:04/12/29 00:32:05 ID:J61aRmUU
>>821
小型ハーベスターでBER9目指してたりしてないだろうか、と気になる
823名も無き冒険者:04/12/29 00:33:37 ID:g9M2Ke9x
>>822
あ・・・・・すんごい目指してる・・・・・
やっぱ根本的に何かを間違えてるのかorz
824名も無き冒険者:04/12/29 00:35:27 ID:J61aRmUU
>>823
やっぱり・・・
小型はBER4が最高。中型でBER9目指せる
825名も無き冒険者:04/12/29 00:38:41 ID:J61aRmUU
中型の最高は10だが厳しいだろうな。マスターならんとね
とりあえずこのサイトでも参考に。
http://www.jwart.com/swg/
826名も無き冒険者:04/12/29 00:39:59 ID:g9M2Ke9x
>>824
>>825
ありがとう(つд`;)
がんがっていいもの作って提供できるように精進します。
827名も無き冒険者:04/12/29 00:45:38 ID:49QnYesd
k鯖、シード付近の家で家具屋やってるけど結構売れてるよ〜。
一人平均4〜5個は買っていくね。
もろもろの維持費は十分元取れてるよ。
俺は、スキル上げとか儲けとかあまり考えてないから、すべての家具をなるべく切らさない様に
常に補充して売ってるだけで十分楽しいよ。
作った家具で家飾るの楽しいしね!
個人的に、家具をいっぱい買ってく人はこのゲームを楽しんでる人だと思う。
828名も無き冒険者:04/12/29 00:59:28 ID:wvtk5kP5
中型のBER10は0420が最低条件かな。
Ebit級のSteelで軽鉱石と本番で大成功繰り返せば届く。
まあ、組み立ての成功率を上げるために
家具も上げた方がいいと思うけどね。

829名も無き冒険者:04/12/29 01:04:16 ID:YZSRG8c1
シップライトにやっとなったのはいいが、経験値がリソース量の1/4って・・・

他の生産の上級職はどれぐらいなのですか?

830名も無き冒険者:04/12/29 01:06:56 ID:wvtk5kP5
>>829
マスターシップライト1人作る間に、マスターアーキテクトが4人出来ます。
831名も無き冒険者:04/12/29 01:07:45 ID:wvtk5kP5
>>830
失礼、8人でした。
832名も無き冒険者:04/12/29 01:18:23 ID:zQdxpoer
>>829
まあ、>>807の言ってる通り、マスターになってからが大変なんだよ。
今から大変なんて言ってちゃYT-1300は作れないぞ。
一隻作るのに必要リソースは合計150kだ。
833名も無き冒険者:04/12/29 01:25:05 ID:YZSRG8c1
4人でもびっくりしてたのに、8人って・・・

他職とは違ってマスターになるのには他人にスキルを教えてではなく、
経験値が必要なんですね。

のんびりやっていきます



834名も無き冒険者:04/12/29 01:26:48 ID:yd0C1Mnz
ファクトリークレートって何?
レーザーライフル作ろうと思ったら必要らしく・・
835名も無き冒険者:04/12/29 01:31:32 ID:zQdxpoer
>>834
工場生産品。
エキップメントファクトリーでコンポーネントを作らなければならない。
836名も無き冒険者:04/12/29 01:35:35 ID:akQAYWDz
最初にもらえる75000crなんて宇宙に出れば、あっという間に稼げる金額だ。
気にせずキャラ作り直せ。

75000に縛られて気に入らないキャラを育てる方が、のちのち絶対後悔する。
837名も無き冒険者:04/12/29 01:45:16 ID:IaQYW2EA
おもしれー!
ピストルではじめたけど、
はやく大人数で狩りとか行ってみたい。
838名も無き冒険者:04/12/29 01:46:49 ID:EFS1s1Cp
H鯖のリソース情報の人凄すぎ。乙
名前通るならtipする。
839名も無き冒険者:04/12/29 01:47:30 ID:r5R7sd/j
>>803
最初の75000消えたならH鯖来てくれ

何を隠そう俺もそのクチだしな
確かにホント人いないけど・・・
まだPCと会話した事無かとですorz
840名も無き冒険者:04/12/29 01:47:31 ID:wS2Ct73t
>820
明日、スタンバトン製作できるよ。ちょっと待ってくれな。
841名も無き冒険者:04/12/29 01:48:38 ID:zQdxpoer
>>837
DE-10 Pistol目指してがんばってくれ
http://swg.allakhazam.com/db/abilities.html?swgability=2712
842名も無き冒険者:04/12/29 02:06:40 ID:6tWtnKnD
>>839
ベスティンに来れば、スターポート周りにぽろぽろ人いる。
前に書き込んでた巨乳メディックらしき人もうろついている。普通に会話
してるよ。
843839:04/12/29 02:14:01 ID:r5R7sd/j
>>842
ナブーでチンタラやってました
タトゥイーンか・・家も建ててないので行ってみますね thx!
844名も無き冒険者:04/12/29 02:21:46 ID:gvShW0/7
>>805
それほど効果は無いかもしれないが、
オプションでフィールド・オブ・ビューを最小にすると多少はマシになると思う。
3D酔いは視野が広角なほど酷くなる傾向があるので。
845名も無き冒険者:04/12/29 02:30:09 ID:UhSsdkC1
これ、タラタラゲームやるのが好きな俺でも楽しめますかね?
846名も無き冒険者:04/12/29 02:36:40 ID:O60esndm
今日、初グループ戦闘しました
面白い。なんていうかピリピリしてなくて大変よい。
争いごとを生まないシステムっていいですな。
戦って、疲れたらキャンプをはって、みんなの前で演奏して・・
あっというまに時間が過ぎてしまった
847名も無き冒険者:04/12/29 02:37:31 ID:GZuq2gf7
>>845

タラタラ遊ぶ方が、このゲームを存分に楽しめると思う。
あちこち寄り道しながらが好きなら最高。
848名も無き冒険者:04/12/29 02:41:28 ID:5X57397U
洋服や家具は品揃えだよね。

色合いとか種類とかも最初は少ないと思うけどガンガレ。

買う側からするとアレコレ見比べたり、自分の家のレイアウト考えながら
色々みるのがいいんだよね。だから同じものたくさんあるよりは、種類が多岐にわたる
ほうがいいなぁ。

と、ちょっと希望を言ってみました。
849名も無き冒険者:04/12/29 02:42:29 ID:xKuTQndP
生産系めざしてるけど、、みんなで戦闘とかも楽しそうだな・・・・
850名も無き冒険者:04/12/29 02:55:23 ID:/BFa4dK2
違うプロフェッションで遊びたいなら、H鯖でキャラ作ればOK
851名も無き冒険者:04/12/29 02:59:05 ID:49QnYesd
キャラ作り直さなくても
最初は広く浅く取って色々試しながら遊んでやってくのもいいもんだよ
852名も無き冒険者:04/12/29 03:27:43 ID:UhSsdkC1
>>847
ありがとう。
タラタラし過ぎて飽きてしまわないか心配だけど買ってみます。
853名も無き冒険者:04/12/29 03:30:55 ID:ZWgwJdwG
戦闘職を目指していたはずなのに、自分の武器を作ろうとして生産にはまったり
生産職を目指していたはずなのに、動物素材を求めるうちに猟師になっていたり
いろいろと面白いよな、このゲーム
854OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 03:38:30 ID:KEvDj96J
スピーダで遠出してみたけど超広いね・・・
メダル?集めで全部集めようと思ったら一体何ヶ月?何年?かかることか・・・
気が遠くなりそう
855名も無き冒険者:04/12/29 03:58:58 ID:KcVv0Cfl
お前らスピーダーの修理代には気をつけろよ
あれだな、場合によって使い分けが必要になってくるな。
銀行の残金が0になったのを見て・・・
修理するよりフラッシュを潰した方がいい事に気付いた今日この頃。

距離に関らず平坦→フラッシュ
地形が激しい→購入スピーダー
通常移動→騎乗ペット

・・・が定番になるであろうと予想。
856名も無き冒険者:04/12/29 04:05:14 ID:ZWgwJdwG
起伏の激しい地形や急斜面は鍛え上げた自分の足がいちばん使えますね
857名も無き冒険者:04/12/29 04:10:30 ID:cTZKwN9A
ペット乗ってる人まだ見かけたことないんだけど
マニュアル見る限り、マウントの動物ってラクダや象みたいのが多くて
あんまり速そうに見えないんですが、どうなんでしょう

某チョコボみたく、そこそこ速ければ飼ってもいいかなーとか思うけど
858名も無き冒険者:04/12/29 04:13:14 ID:ZWgwJdwG
>>857
騎乗動物の足はそんなに早くない。
機械のように出しっぱなしでも壊れたりしないし、降りても後をついてくる
それに乗ったまま銃が撃てるのが利点
859857:04/12/29 04:20:38 ID:cTZKwN9A
>>858
なるほど、利点も多いんですね マニュアル読み直したらギャロップとかもあるし
(川チョコボや海チョコボなみに、泳げるのかどうかは謎だけど)

でも一番の問題に気付きました 自分がクリーチャーハンドラ目指さないと… orz
860名も無き冒険者:04/12/29 04:22:42 ID:oVCMhRQ7
pet売り買いできるんじゃないの?
861名も無き冒険者:04/12/29 04:28:55 ID:yd0C1Mnz
工場で生産って経験値入らないですよね?
上位スキルのもの作る為に必要なだけですよね?
あっ質問スレじゃなかった・・・
でもここの方がちゃんとしたレス付きそう・・
862名も無き冒険者:04/12/29 04:31:34 ID:KcVv0Cfl
>>857
そりゃグループWまで上げんと騎乗調教できんもん。
でもな、そのツリーの前に・・
一番左をUまで上げないと「凶暴なクリーチャー」がテイムできない
 →戦闘に使えるペットがいなくて、ハンドリングEXP稼ぎもままならん。
その次、左から2つ目をT取る。
 →スキル修正が多いので取っておきたい。
その次にグループツリーにかかる・・、って感じなんだよ。
とにかく一段目の取れるとこから取らないと、
ペットの最高レベルが上がらないから、これもまたペットが弱いまま・・。

つまり、必然的に一段づつまんべんなく取ってかないといけないような気がするんだ。
よくできてるよ・・。
グループの追加ペット+1が取れれば、すこしゃースピードアップなんだけどな。
まだまだ先の話さ、俺は。
863名も無き冒険者:04/12/29 05:33:20 ID:jH9I4Ha3
つーか、最初に選ぶ職業って何の意味があるの?
結局他の職業のトレーナーからノービスのスキル教われるし、最初に着てる服の違いだけ??

あと、キャラ作りなおす人ってなんで?
スキルのキャパいっぱいになったらスキル忘れればまた覚えられるんでしょ?
864名も無き冒険者:04/12/29 05:35:14 ID:atdEVh91
名前とか見た目とか種族とか作ってから気に入らなくなったりしたんじゃない?
865名も無き冒険者:04/12/29 05:37:08 ID:bESe0OG/
なんかHEMの減りが異常に早いんで
首をひねっていた新米アーティザン…

知らぬ間に被爆してたのね、私。

_| ̄|○
866名も無き冒険者:04/12/29 05:52:57 ID:KcVv0Cfl
>>863 質問スレ向きだなー
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103898956/l50

まー、初期装備の差ってこったね。
ぼちぼちイメージデザイナーいるけど
今まではステータス調整が困難だったからな。
あと、未確認なんだが種族によっては耐性の隠しパラメータがあるとかないとか
誰か真相しらんか?
867名も無き冒険者:04/12/29 06:09:45 ID:gvShW0/7
/log で保存できるチャットログの文字化け、いまだに直ってない。
Webにネタ書く際にチャットログがあると便利なので早く直して ( ゚д゚)ホスィ…
868名も無き冒険者:04/12/29 06:16:53 ID:jH9I4Ha3
>>866
ごめんなさい。上のほうでキャラ作り直すって話題が出てたから便乗質問したんです。

しかし最初の帝国軍からのメッセージ「デス・スターは破壊されてない云々」のところからして文字化けしまくり。
「完全日本語版」とか言ってるけど、「かなり日本語版」くらいが妥当な出来だなあ。
869名も無き冒険者:04/12/29 06:23:14 ID:KcVv0Cfl
>>868
そういやLOGIN誌の記事だったか・・
その「完全日本語版」ってのは、本編+JTLのパックって意味らしいぞ。
つまり「完全(エキスパンションディスク同梱)の日本語版」って。
ややこしいよな、どう見ても「完全(和訳してローカライズ完璧)の・・」
って意味にとれるよなあ。
870名も無き冒険者:04/12/29 06:32:06 ID:t66rOguf
詐欺師だな
871名も無き冒険者:04/12/29 07:39:34 ID:uFQr2TC/
>>868
文字化けって、あんた・・・
872名も無き冒険者:04/12/29 07:50:34 ID:SPDzWQ0p
>>863
武器などの装備はノービススキル取ればもらえるけど、
初期服はもらえないので、服の好みで初期職業を選んだ。

チュートリアル中だとステータス調整も自由にできるので、
やりたい職に合わせてステータスを調整すれば問題ない。
873名も無き冒険者:04/12/29 08:14:42 ID:5X57397U
>>868
ウーキー語ジャン
874名も無き冒険者:04/12/29 08:54:06 ID:cbDi9jrN
今日よりリネージュII3日間無料イベントが始まります
これに伴い我々は無差別PKイベントを行います
限られた時間だけですが初期村から新規参入者を徹底的に排除します
なお、PK血盟に参加希望の方は名前を「無差別PK〇号」〇の部分は1号が主催者
なので適当に作れる番号で作成してください
サーバーはカインサーバーで行います
ふるってご参加ください
http://www.lineage2.jp/event/_item1001_10066.aspx
875名も無き冒険者:04/12/29 08:54:08 ID:gvShW0/7
>>868
一応マジレスしておくが、あそこの画面の文字化けは通信妨害を受けていることを表す演出だぞ。
それとデス・スターじゃなくてスター・デストロイヤーな。
876名も無き冒険者:04/12/29 09:13:23 ID:RXolQPuT
>>868

あれを文字化けと勘違いするなんて・・・・
877名も無き冒険者:04/12/29 09:19:59 ID:Qs+eHaT6
>>868
文全体を通して見れば分かるはずなんだけどなぁ・・・
878名も無き冒険者:04/12/29 09:25:24 ID:6gJS+aQP
Irag,Ebit枯れは影響でるなー
一部の製品は急騰すると思われ
879名も無き冒険者:04/12/29 09:28:20 ID:akQAYWDz
派手に釣られすぎジャマイカ?wwww
880名も無き冒険者:04/12/29 09:39:20 ID:TCM/HugZ
H鯖タトに降り立ったが誰もイネー
881名も無き冒険者:04/12/29 09:41:01 ID:ZWgwJdwG
>>880
すまん、オレがさっきログアウトした
882名も無き冒険者:04/12/29 10:02:16 ID:TaO+wce1
Kをメイン鯖にしメディックを育ててる
Hでは同盟パイロットになって宇宙戦ばっかやってる
883名も無き冒険者:04/12/29 10:09:36 ID:KOmLSTow
おはようおまいら。

Ebitとクズ銅かクズアルミを1:2とかで交換してくれる人いねーかなー
Ebitもったいなくてスキル上げに使えねぇ・・・
そんな漏れはクズ掘ろうと思いつつも今日も結構いい銅掘ってたりする。orz

ところでアクション回復率ってなにかに影響されたりするのかいな?
884名も無き冒険者:04/12/29 10:14:59 ID:wS2Ct73t
>833
その条件なら飲んでも良いぞ。

Ebitってどんな鉱石だったか、いまいち思い出せんけどね・・
885名も無き冒険者:04/12/29 10:18:31 ID:ZWgwJdwG
>>883
マニュアルのP41に解説があるけど、解りにくい書き方してあるね。
クイックネスが高いとアクションを消費する行動をした際に減り方が小さい
スタミナが高いとアクションの回復速度が早い

Buffを施術している医者をまだ見たことがないなあ
886OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 10:19:27 ID:KEvDj96J
冗談は置いといて、中で文字化けは確かに多数ある
データパッドのウェイポイントなんて酷いもんだ
そういうの気になって仕方がないから全部英語に名前書き換えてる始末
887名も無き冒険者:04/12/29 10:33:18 ID:KOmLSTow
>>884
Ebitはショク耐とあと2個ぐらいが900↑で品質が850ぐらいの良Steelだったハズ。

>>885
なるほど。アリガトウ!
手掘りしててアクション回復追いついてなかったからなんとかならんのかなーと思ってたのよ。
鎧とか装備も関係してるのかな?とか。
イメージデザイナーのところ行くしかないか。
888名も無き冒険者:04/12/29 10:40:09 ID:u8aLn70m
>>885
Buff売ってる医者見かけたよ
人多いところだと面倒だから宣伝しないとか言ってたけど
889名も無き冒険者:04/12/29 10:40:31 ID:ZWgwJdwG
>>887
アーマーはセカンダリー・アトリビュートに負荷をかけることになる。
ダメージを受けにくくなる代わりに、特殊行動のコストが上がり
さらに回復力も落ちてしまう。
890名も無き冒険者:04/12/29 10:46:02 ID:RxkQXr6q
おはよう諸君
正月休みが消し飛んだ事をお知らせしておく
891名も無き冒険者:04/12/29 10:47:03 ID:NxLr/BNd
助けて
ノビワン=ケノービ
あなただけがたよりです
892名も無き冒険者:04/12/29 10:53:07 ID:ohCPk1e+
たすけて
dullaroyかcarbonite steel
あなただけがたよりです
893名も無き冒険者:04/12/29 10:56:54 ID:KOmLSTow
>>889
アリガトン。やはり影響してたのね。手掘りするときは脱いで掘るのが正解やね。
お礼といってはなんだが、♀キャラで裸にローブを着るととんでもないことになるからやってみれ。
既出?


>>890
が、がんがれ・・・「ホースが共にあらんことを・・・」

>>891
ノビワンはネコ型ドロイドDR-EMがいないと何もできません。
894名も無き冒険者:04/12/29 10:58:43 ID:eRtP67lS
dullaroy湧かないかナー('A`)
895名も無き冒険者:04/12/29 11:04:35 ID:D3u3sAS7
ところで、次スレこそ


「遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・」

で始めような。
896名も無き冒険者:04/12/29 11:13:34 ID:KOmLSTow
dullaroyってなんだったっけ?
897名も無き冒険者:04/12/29 11:15:23 ID:5X57397U
合金ですね

Du【二つの】 Alloy【合金】

Steelでしょ。
898名も無き冒険者:04/12/29 11:38:31 ID:KOmLSTow
今日あたりからハーベスターの仕事納めも続出しそうだな。
全部撤去するのマンドクセー
899名も無き冒険者:04/12/29 11:52:55 ID:lia8a5rn
ファクトリーって幾ら位してるのかな?
Kサーバーですけども
欲しいのはケミカルファクトリーです。
ナブー辺りでお店とかでありますか?
900名も無き冒険者:04/12/29 12:03:45 ID:KOmLSTow
>>899
とりあえずリソースが約14000必要だ。値段は推して知るべし。
リソースの量とEXPの入り方から考えると受注生産だと思われ。
901名も無き冒険者:04/12/29 12:15:24 ID:gvShW0/7
>>895
個人的には、その原語版

  A long time ago,
  in a galaxy far, far away...

をきぼん!
902名も無き冒険者:04/12/29 12:19:56 ID:KOmLSTow
>>901
日本語版だから原文じゃなくて日本語訳を使うってことじゃないの?
903名も無き冒険者:04/12/29 12:26:14 ID:YXJIrWwY
相変わらずTIP払ってくれない方多いよ。
カンティーナで踊りや音楽を楽しんだ後、病院でメディックの治療を受けた後には、
気持ちでいいのでお金を払ってください。
やり方は相手をターゲットして
/tip 金額
904名も無き冒険者:04/12/29 12:29:58 ID:lQ30FMTN
今入れないからわからんが、結構な人数いるんじゃないの?
とてもじゃないが全員に私歩いたら破産する。
一人10円ずつならええけど。
905名も無き冒険者:04/12/29 12:30:54 ID:D3u3sAS7
100円でも10円でもいい。
金額よりも貰うことで励みになる。


>>902
いゃ、英文覚えてなかっただけ・・・
906名も無き冒険者:04/12/29 12:31:58 ID:ZWgwJdwG
>>896
All work and no play make Jack a dullaroy.All work and no play make Jack a dullaroy.All work and no play make Jack a dullaroy.All work and no play make Jack a dullaroy.All work and no play make Jack a dullaroy.All work and no play make Jack a dullaroy.
907名も無き冒険者:04/12/29 12:33:34 ID:S24LnigN
チップもらった側もチップを頭割りするコマンドがあったはずなのでそれつかえばいいじゃん。
あげたほうがめんどくさいなんてまちがってる。
908名も無き冒険者:04/12/29 12:38:24 ID:ZWgwJdwG
チップもらったら、相手をターゲットし「%TTの旦那ありがとうごぜえます。オラこんなにチップもらったの初めてだよ。ほれバンドの衆、%TTの旦那にお礼を言うだぞぅ」
というsayのマクロを発動
909名も無き冒険者:04/12/29 12:41:37 ID:X3zPkkvJ
見てない・聞いてない・離籍表示マクロエンタにまでチップ渡すことはないぞ。
あくまでもチップはチップで料金じゃないからな。

ただし離籍マクロエンタしかいない場合は気持ちでいいからチップいれような。
910名も無き冒険者:04/12/29 12:42:42 ID:FVFZbgQR
>>904
チップは自分が見たり、聞いたりした相手だけに渡せばいいよ。
バンド全員に渡す必要はない。

エンターティーナーにはチップ渡すけど、メディックには渡したことないなあ。
自分もメディックやってて、exp欲しいので何もいらないから治療させてくれ
と思っているからだけど。
911名も無き冒険者:04/12/29 12:50:31 ID:5pZwl0xt
私もメディックだけど治療してもらったらチップは払ってます
いくらexp入るとは言え治療と言う労働に対して報酬を払うのは当然だと思ってますから
自分自身は貰っても貰わなくてもどちらでも良いけど貰えると気分的に嬉しいね
912名も無き冒険者:04/12/29 12:58:44 ID:KOmLSTow
しゃべらないメディックにはtipやらんなぁ。
ただでさえ現状誰に治療されたかわかんないし。
913名も無き冒険者:04/12/29 13:00:29 ID:2e852qUk
>>903
チップを貰うには、プレーヤーの話術や雰囲気作りが重要。
勿論、AFKなんてのは言語道断。リアルの人間としてのスキルが必要だ。頑張れ。
914名も無き冒険者:04/12/29 13:04:35 ID:gvShW0/7
エンジンやリアクターを壊した敵機を放置すると、
次の敵が湧くのを遅らせることができるが、一定時間後に自爆してしまうので、
遅らせる以上の効果はない。

ところが、宇宙でエンジンやリアクターを狙わずに戦闘機を攻撃していると、
時々、敵機の武器だけが吹っ飛んで、攻撃能力は無いけど飛んでる状態になる。
こうなった敵機は自爆しないし逃げることも無いので、
そのまま撃墜せずに放置しておけば次の敵が湧くのを延々防ぐことができる。

護衛任務でこれ使ったら、最初に湧いた敵以外は全く敵が出てこなくなり、
ほとんど何もせずにクリアできてしまった。

いくらなんでもこれはちょっと反則っぽい気がするよ。
915名も無き冒険者:04/12/29 13:07:04 ID:KOmLSTow
>>908の言うようにマクロに一工夫するだけで全然違うね。
入ってきたら「診察券を出して座ってお待ち下さい」とかさ。

しゃべらないのにすぐに治療する人には怪我人がEXPに見えてるような気がしてならないw
916名も無き冒険者:04/12/29 13:11:59 ID:Vxmc/vcO
ようやくY-WINGとか作れるようになった。
試しに自分の作ってみたけど、マスがかなり増えていい装備できるね
今まで初期船で苦労してたのは何だったんだってぐらい気持ちよくすすむ。
ただ、貯めてたりソースがスキル上げと試作でスッカラカン。
小型ハーベスターじゃ限界かなー。いつになれば販売できるようになるんだorz

>880
俺もH鯖だけどK鯖には全然及ばないが、かなり人見るようになったよー
知り合いも結構できたし。絶対数は少ないけど楽しくやっていこう
917名も無き冒険者:04/12/29 13:12:51 ID:X3zPkkvJ
医者に治療してもらった時の文字化けが治れば
誰に治療して貰ったかわかるようになるのかね?
それとも視線だけで判断するしかないのが仕様?

現状その場にいる医者っぽい人全員にチップは払ってるけど
もしかしたら関係ない患者にまで払ってるかもしれん・・・
医者目指してるけど職業表示は医者じゃない人とかもいるしなあ。
俺はエンタへのチップより、医者へのチップに悩んでる・・・
918名も無き冒険者:04/12/29 13:15:29 ID:v23dqRBv
>>917
最近医者のお世話になってないんだけど、文字化けってどんなの?
βの頃に死にまくってたときは、メッセージから判断してたよ。
あれかな、システム内の置換前文字列っぽいのが出る化けかな?
919名も無き冒険者:04/12/29 13:17:32 ID:ZWgwJdwG
英語鯖でエンターテナーしてたときは「チップをもらいました」のログを色違いで表示するようにセットしていたよ。
これなら、その場で言えなくてもtellでお礼が言えたし、すると追加でチップを振り込んでくれた人さえいた。
日本語版は、チャット文字色変更ができない状態なんだよなぁ
せいぜい半角数字に色付けるくらいだ。

JP鯖の病院に一人で座っている医者には/cheerだ
920名も無き冒険者:04/12/29 13:17:41 ID:KOmLSTow
病院で漫才やるやつとかいねーかな。いたらチップはずむのだが。w

>>916
Yウィングの材料ってどれぐらい必要なん?
921名も無き冒険者:04/12/29 13:22:15 ID:gvShW0/7
>>916
ロット余ってるパイロット見つけて、「割引するからリソース掘って俺に売れ」と言うべし。
自分だけでリソース賄おうとするとシップライトは大変すぎ。
922名も無き冒険者:04/12/29 13:23:20 ID:/Ix8mLus
Medic/DocっぽいひとのHAMバーを見て確認してるかなー
自分が癒された瞬間にMind減ってるひとにチップあげてる。

確認する余裕があればの話だけどね。
923名も無き冒険者:04/12/29 13:30:50 ID:Ay6ZPdnT
>>865
誰も突っ込まないのでおひとつ、
HEMじゃなくてHAMでございます。

もつかれー
924名も無き冒険者:04/12/29 13:45:52 ID:X3zPkkvJ
>>918
確かに置換前文字列っぽいやつ。
バザーでの文字化けと似た感じのがシステムメッセージのところに出る。
日本語版βからの参加なので、英語鯖では治療してくれた人がわかるのかなと気になった次第。

>>922
患者が少ない時には俺も医者のMind見て治療してくれた人を確認してるけど
医者患者大勢いる中ではそれも大変でね・・・

エンタと同じで誰か一人に多めにチップ渡して分けてもらえばいいかな。
925名も無き冒険者:04/12/29 13:55:01 ID:5X57397U
Long time ago, there was a city of EDO.
926名も無き冒険者:04/12/29 13:56:48 ID:yoTvIomz
EQ2とかでも普通にできたのに、これカックンカックンでまともにゲームできねえ。
オプション設定全部最低にしてるのに。どないやねん

あすろん3G
メモリ1G
げふぉ5600
なのに・・・
927名も無き冒険者:04/12/29 14:11:58 ID:RxkQXr6q
>>926
フォース不足以外になにがあるというのだろう。
928名も無き冒険者:04/12/29 14:12:20 ID:6tWtnKnD
>>926
うちと大差ないスペックだな。かなり設定も高めにしてるが、うちでは
快適にプレイできてるよ。どっか設定低くしてるつもりが高くなってた
りとかしない?
929名も無き冒険者:04/12/29 14:13:13 ID:NxLr/BNd
>>926
1200bpsのモデム接続とかいう落ちじゃないだろうな
930名も無き冒険者:04/12/29 14:13:43 ID:qPRPb3Jk
コマンダーBOX買ってきたよ
今夜からよろしくな
931名も無き冒険者:04/12/29 14:20:55 ID:wuU+Kc66
>>930
俺は今夜から旅行だ。
ぜひH鯖へ。
まってるぜー
932名も無き冒険者:04/12/29 14:33:57 ID:Vxmc/vcO
>>916
Steel7000、LGOre4000、Chemical2000、Alumi2000だったかな
TIE-Fとかデューンリザードとかも同じ。

>>921
助言ありがと。
うん、いろいろ交渉していこうとは思ってる。
仕入れから販売までいろいろ手を尽くすのが商売人の醍醐味だね。

まー、この段階で泣き言いってたら、X-wingとかYT-1300なんてとても作れないだろうから
まったりとがんばるよ
933名も無き冒険者:04/12/29 14:38:22 ID:5X57397U
>>926
Lanch PadのOptionとIn GameのOption両方やってみてる?

どのオプションがどう有効かまとめてあげたいけど、俺も分かってないしな。

とりあえずLanch Padの PreLoading Worldはあまり意味が無いから
(Preloadしてるのが星全体?ぽくて惑星移動とかしたらあまり関係ないし、
Preload先はメモリじゃないっぽいから)

あとはIn GameのOptionで近くのTextureだけ詳細にして遠くのTextureは
Lowにするといいね。
それから遠くまで見えるようにすると相当重い。あまり景色に差が出ない
からむしろ、Objectの描く範囲を広めにするだけでかなり綺麗に快適に
動けるかもしれない。
934名も無き冒険者:04/12/29 14:52:34 ID:KOmLSTow
>>932
ほほう。なんとかなりそうな気配だな。
シップライトに頼んで作ってもらうか。漏れはK鯖だが。

しかし量が量だけにいきなり頼むのもちょっと不安だな。
船にリソースの質って関係あるのだろうか・・・なければ普通に完成品と交換すればいいのだがな。
935名も無き冒険者:04/12/29 15:07:05 ID:AT9wPaC5
>>934
詐欺を心配してるの?
1鯖1キャラ ユニーク名で詐欺なんかやったら、
せっかく育てたキャラ使えなくなっちゃうんじゃない?
シップライトの肩書きがついてれば大抵問題ないと思うよ。
936名も無き冒険者:04/12/29 15:07:29 ID:vuIe8rqk
ゲーム内のe-mailとかで、文字入力編集する際、
コピー&ペースト機能は使えないのでしょうか?
CTRL-C、CTRL-Vとか指が覚えているショート
カット使うと、別のウィンドウが開いてしまって
調子が狂う。
937名も無き冒険者:04/12/29 15:08:26 ID:AT9wPaC5
>>936
だからオプションでキー設定しろってば。
938名も無き冒険者:04/12/29 15:14:40 ID:EFS1s1Cp
>>933
Wikiのソフトウェアの項目にOptionの説明があるよ。
せっかく誰かが書いてくれてるんだから、参照しない手はない。
939名も無き冒険者:04/12/29 15:24:54 ID:AT9wPaC5
>>936
あれだけだと出来ねえと思いこみそうだから、一応補足しとく
キー設定のチャットのとこにある。使える。
940名も無き冒険者:04/12/29 15:28:24 ID:KOmLSTow
今なんとなーくWIKI見てたのだが

なにげに料理ってスゴイ?
941名も無き冒険者:04/12/29 15:37:51 ID:EFS1s1Cp
>>940
すどいよ。
ステーキとかブランデーそのうち必須になるよ。
942名も無き冒険者:04/12/29 15:38:47 ID:INwHpiu4
age
943名も無き冒険者:04/12/29 15:46:17 ID:zovee/FK
このゲームってボバフェット(のようなもの)になれますか?
944名も無き冒険者:04/12/29 15:47:41 ID:INwHpiu4
nareruo
945名も無き冒険者:04/12/29 15:48:16 ID:K5MQrZ2k
>>943
ボバフェットの装備してるアーマーとか持ってる船だとかは一応生産可能。
ただしかなり作るのが大変だけどな。
賞金稼ぎという職もある。
946943:04/12/29 15:51:57 ID:zovee/FK
おお!素晴らしい!!アーマーはだいたい何時間くらいプレイしていれば
手に入ると思われますか?
947943:04/12/29 15:53:51 ID:zovee/FK
ボバフェットのなかの人ってHumanですよね?
948名も無き冒険者:04/12/29 15:54:08 ID:INwHpiu4
そんなもんしるか。
一人じゃ無理。
バウンティーハンターには一人でなれる。
949943:04/12/29 16:01:11 ID:zovee/FK
あ・・・・SWGwikiのFAQ見てみました・・・ヤヴァそうですね。。。
950名も無き冒険者:04/12/29 16:02:46 ID:9k63HjXB
>>946
US鯖でヘルメット完成したことが公式のBBSでニュースになるくらい難しい
951名も無き冒険者:04/12/29 16:06:57 ID:tbIVE6st
>>839
75000消えて、やりたい放題やってる。katana鯖で作り直した。
katanaもタトゥーイン以外につくると人いねえのな。

ちなみに、金のないおれはいまはアンアームドのスキル磨いてる。
喧嘩して金ふんだくって、生きてるよ。

今のキャラに不満だけど、75000が足かせになってやり直せない
やつは思い切って消すとお勧め。いくらでも作り直せるし、
スタートする街も試せるし、なんか自由になれる。

ぶっちゃけ今の方が楽しい>>803でした。
952943:04/12/29 16:09:19 ID:zovee/FK
全く同じ物でなくても良いので、あのヘルメットに似た物は無いのでしょうか?
953OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 16:14:34 ID:KEvDj96J
しかしファクション参加して公開メンバーになってる人超少ないね
何で?
954名も無き冒険者:04/12/29 16:15:53 ID:INwHpiu4
[SWG]Star Wars Galaxies 質問スレ EP5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1103898956/

こちらへ
955OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 16:18:11 ID:KEvDj96J
質問の意図は1%も無い
SWの世界はもっと殺伐としてるべきなんだよ
みんな公開メンバーになれって
956名も無き冒険者:04/12/29 16:21:19 ID:AT9wPaC5
俺はただのパイロット。入らないと上のスキル取れないから入ってる。
地上戦闘スキルないから公開できるわけがない。
957名も無き冒険者:04/12/29 16:24:39 ID:AT9wPaC5
今の種族に不満とか、性別に不満、名前を失敗したとかならわかるが、
キャラにどういう不満があって作り直すの?
イメージデザイナーに頼めば変えてくれるよ。
958名も無き冒険者:04/12/29 16:25:11 ID:KOmLSTow
「べき」と言われても困るよな。
今のことPvPするまでもなく楽しいからしてないだけなんじゃないの?

JEDIになればPvPに困らないんだろうが・・・それもねぇw
959名も無き冒険者:04/12/29 16:32:01 ID:KcVv0Cfl
今日はなんか人増えたな
ヘルパー出してたら引く手あまただよ、質問Tellまで来るし。
うれしいねー。
960名も無き冒険者:04/12/29 16:41:11 ID:5X57397U
Faction Detectorって無かったっけ?

宣言しなくてもOvertになる可能性があるから要注意だったと思ったんだけど・・
Droid Detecterはあるね。勘違いかなー
961OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 16:57:40 ID:KEvDj96J
まあ人それぞれだろうけどさ
得点は美味しいよ
962OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 16:59:35 ID:KEvDj96J
特典だ
963名も無き冒険者:04/12/29 17:09:02 ID:u8aLn70m
こんなとこで息巻いてないでingameでご高説垂れりゃいいじゃねえか
964名も無き冒険者:04/12/29 17:09:47 ID:0nxHtclY
>>915

「先生がお注射してあげますからね〜」をいつかやってやるそと
思っている漏れはアーティザン修行中。
965名も無き冒険者:04/12/29 17:09:54 ID:FhQy2H1+
黙れ
966名も無き冒険者:04/12/29 17:12:55 ID:KOmLSTow
>>964
♂キャラか♀キャラかで随分気分が違うなそれはw
967名も無き冒険者:04/12/29 17:13:37 ID:iZetLmPD
NPCに英語でまくしたてられて最後に
「よくやった」
で、お互い敬礼・・・
なんだったんだ?
968名も無き冒険者:04/12/29 17:15:00 ID:8oCNYeRP
さ〜て、始めようかな。今日は掘りか、皮剥ぎか。
そろそろミッション用にバイクも欲しい年頃。
このまったり感がいいねぇ(*´д`*)
969名も無き冒険者:04/12/29 17:24:22 ID:L1dvAsyK
バイクって一度乗っちゃうと人に渡せないの?
970名も無き冒険者:04/12/29 17:32:50 ID:zQdxpoer
質問スレ行け
971名も無き冒険者:04/12/29 17:40:28 ID:L1dvAsyK
ごめんスレ間違えた
972名も無き冒険者:04/12/29 17:45:31 ID:XyX29BK9
踊りながら服着たり脱いでる人がいるんだが、あれはストリッパーなのかな。
しかも男だけど。

それで疲労度が回復する漏れ orz
973名も無き冒険者:04/12/29 18:00:45 ID:D3u3sAS7
認めちゃえよ
974名も無き冒険者:04/12/29 18:03:14 ID:KOmLSTow
そういや次スレは?
975名も無き冒険者:04/12/29 18:16:42 ID:Wop4hm9q
もう一度MMOにはまることはないと思ってたのに
BF1942をはじめてやった時の感じではまりだした
戦艦vs飛行機できるのかよ!陸海空全部1つのフィールドで戦うのかよ!すっげー!
な感じ
976名も無き冒険者:04/12/29 18:56:13 ID:rNW/k21F
大人数ハンティング楽しすぎw
977OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 19:02:17 ID:KEvDj96J
>>975
他のゲームと間違えてる?
978名も無き冒険者:04/12/29 19:09:34 ID:TbwrUaNZ
今まで早く治療した方が良いと思って、入ってきた人にダッシュで何も言わずに治療してたけど
>>912とか>>915みたいに思われてるならそれも辞めるよ・・・

次からは治療して欲しい方は一声かけてください('A`)ノシ無言で座ってる人も治療シネー
979名も無き冒険者:04/12/29 19:15:02 ID:fIazUlzz
チップって勝手に支払われるの?
それともダンスを見た後トレードで金渡せばいいの?
俺の鯖、人いないからエンターテイナーが見つからなくてなかなか回復できないんだよね。
980名も無き冒険者:04/12/29 19:16:02 ID:MZRRp9SG
エンタティナーやってるけど、お客さんと相手を呼んでるかなあ・・
こう親しくなった人は名前。挨拶は絶対することと。
AFkはなるべくしないでお喋りも職業と考えて遊んでるけど。
前H鯖の過疎カンティーナ立ち寄ったとき、人がいたから疲労回復しますと声かけて無言で、
とりあえず踊ったら無言で回復・・
やっぱなんらかのコミュニケーションはほしいなぁとおもったりね。
エンタティナーにかかわらずだとおもうけど、そういうプレイスタイルです。
981名も無き冒険者:04/12/29 19:21:28 ID:CavBg7Jg
>>979
/tip 100
これで100をキャッシュで渡せる。
ゲームの芯になる部分なのにあまり知られてないねぇ
982名も無き冒険者:04/12/29 19:22:11 ID:gvShW0/7
>>979
チップ渡したい人をタゲってから
「/tip 金額」(現金)
「/tip 金額 bank」(銀行)

カンティーナにいる人はみんなグループに入ってるから、
誰か1人にまとめて渡して、皆で分けてねって言っとけばいい。

あと、次からは質問スレに書こうな。
983名も無き冒険者:04/12/29 19:25:30 ID:T4CM84GD
次スレはこれで   +         ・       *
 ・     ´      ¨                +
.   ″   * A long time ago,     +
    ;      ,  +         ・             
        in a galaxy far, far away...
  ,                 *
         +.   伝々   ;       :
 .    *     ″   *      ; ″   *
 
   ___            _    ___       
  /__/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / ヘ.   | __ \          
  | |       ̄ ̄|  | ̄ ̄  / ∧ ヘ   | |   |  |
  \  ̄ ̄\    |   |     /  ̄ ヘ   |  ̄ ̄ /
     ̄ ̄| |    |   |    / / ̄ヘ ヘ | | ̄\\
   | ̄ ̄ /     |   |  / /   ヘ ヘ | |   .\\
    ̄ ̄         ̄   ̄      ̄  ̄       ̄
  _        _ _     ___    ___
  ヘ ヘ  ∧  / / / ヘ.    | __ \ /__/
   ヘ ヘ / .ヘ / / / ∧ ヘ    | |   |  | | |
   ヘ V ∧ V / /  ̄ ヘ   |  ̄ ̄ / \  ̄ ̄\
    ヘ / ヘ / / / ̄ヘ ヘ  | | ̄\\    ̄ ̄| |
     V  V / /   ヘ ヘ .| |   .\ ̄ ̄ ̄ ̄ /
            ̄      ̄   ̄      ̄ ̄ ̄ ̄
                Galaxies
984OB1 ◆R2D2lA5aSw :04/12/29 19:34:45 ID:KEvDj96J
>>983
いいねー
STARWARSのAAが斜めだったらもっと最高
難しいかな
985名も無き冒険者:04/12/29 19:36:39 ID:jH9I4Ha3
Pen4 1.5G
メモリ 512
GeForce2 16M

で最悪にカクカクしながらもこの夢が叶った瞬間を最高に楽しんでいる俺が居る。
お前ら泣き言言うな。
986名も無き冒険者:04/12/29 19:38:07 ID:KOmLSTow
>GeForce2 16M
ここが涙をそそる・・・
987名も無き冒険者:04/12/29 19:42:19 ID:gvShW0/7
STAR WARS アスキーアートアニメ版
http://www.asciimation.co.nz/

笑えまつ
988名も無き冒険者:04/12/29 19:43:37 ID:6gJS+aQP
ベスティンがすごすぎるだけだよ…
今日SP前で人がうじゃうじゃ。マジでうじゃうじゃ…
シードは普通にこんでる…
漏れんとこは、はっきりいって田舎だw
989名も無き冒険者:04/12/29 19:46:20 ID:y5NfzhPl
コテハンうざい
990名も無き冒険者:04/12/29 19:47:44 ID:5X57397U
【SWG】Star Wars Galaxies EP26【日本語版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1104316675/
991名も無き冒険者:04/12/29 19:50:11 ID:TaO+wce1
スペックギリギリで初めて、最初はカクカクだったけど
デフラグして仮想メモリ最大にしたら割りと快適になった
992名も無き冒険者:04/12/29 19:59:34 ID:KOmLSTow
えーと、1000ならリソース1CPUで大放出。
993名も無き冒険者:04/12/29 19:59:40 ID:gvShW0/7
>>991
そういえば、デフラグが意外と盲点かも。

ガクガク重い人は一度デフラグやってみて。
かなり改善できる。
994名も無き冒険者:04/12/29 20:00:46 ID:jH9I4Ha3
デフラグかあ・・・終わるの二日くらいかかるんだよな・・・
995名も無き冒険者:04/12/29 20:01:26 ID:EFS1s1Cp
wikiにも書いてあるが、OSとスワップとSWGを別のHDDにするのも有効。
996名も無き冒険者:04/12/29 20:13:58 ID:T4CM84GD
>>984
俺のテクではムリポ
997名も無き冒険者:04/12/29 20:50:53 ID:jH9I4Ha3
映画板のスターウォーズスレ行くと素晴らしいのがあるぜよ。
998名も無き冒険者:04/12/29 21:05:06 ID:TbwrUaNZ
1000なら引退
999名も無き冒険者:04/12/29 21:07:19 ID:YZSRG8c1
1000
1000OB1 ◆1000getRUA :04/12/29 21:07:41 ID:KEvDj96J
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。