【コソーリ】信orz天翔雑談スレ14【ママーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
★━━━━━━━━━━━━最重要事項━━━━━━━━━━━★
壱、コソーリ
弐、ママーリ
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
★━━━━━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう!
弐、次スレ建設は(>>950)慌てず・騒がず風林火山
参、950以外がスレを立てる時は必ず宣言してから立てましょう
四、晒しはしたらば(http://jbbs.livedoor.jp/game/12574/)で汁!
伍、小牧山ネタは隔離スレで汁!
六、ネタや捏造を見分けられる目を養いましょう
七、祭りの時は徹底的に!
八、職業叩き、技能クレクレは本スレで
百、重要事項はこれで打ち止め!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
2名も無き冒険者:04/11/12 14:23:25 ID:0TbZPyaL
2!
>>1
3名も無き冒険者:04/11/12 14:23:34 ID:qGiisrvO
■外部板
 案内・避難・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/3709/
 職業・生産情報板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
 国・鯖・雑談板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
 信長の野望Online晒しスレ http://jbbs.livedoor.jp/game/12574/

■信長本刷れ
【飛龍】信長の野望online二百九十壱【実装?】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1100155043/

■質問スレ
【信長Online】質問スレ六拾五
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1099988826/

前スレ
【コソーリ】信orz天翔雑談スレ13【ママーリ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1099553227/

・キティな脳筋、タヌキはこちらへ (まだやってるみたい)
【粘着タケダ】信on天翔武田徳川隔離スレ【糞タヌキ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1085465017/l50
4名も無き冒険者:04/11/12 14:24:30 ID:qGiisrvO
〜天鯖の歴史〜
6月19日   ・天翔記サーバー公開。
7月      ・惜しくも、国勢は忠実どおりに…。
        ・みのわらじ、小木霊乱獲が始まり、火陰陽様が量産される。
8月      ・ついに合戦が合戦解禁。斎藤、上杉が強国の名乗りをあげる一戦に。
        ・上野ネズミーランドが全盛期を迎え、火陰陽様最盛期へ。
        ・ニンニンの神、沙音氏が天翔初50達成。
        ・20日のNPC出現間隔修正パッチが当たり、経験徒党の効率化が加速。
        ・27日の更に他のNPCにも出現間隔調整が入り、夏と共に経験値荒稼ぎは終りを迎える。
9月初旬   ・ニンニン強化パッチがあたり、不意打ち厨が大量出現。
        ・各所で神職、鍛冶屋が不遇職だと騒ぎになる。
        ・騒いだ結果、神職の救済パッチが当たるものの鍛冶屋が放置され、自決祭りへ発展。
        ・連敗続きの今川の遠江が遂に徳川により陥落。
9月17日   ・越中公開。
        ・合戦攻守判定が投票数から投票率へ。
9月下旬   ・連敗続きの織田に滅亡論が浮上。
        ・NPCの難易度による経験値、獲得金の調整により狩人マンセーになる。
5名も無き冒険者:04/11/12 14:25:24 ID:qGiisrvO
10月     ・着々と力をつけてきた北条が遂に利根川で引き分けに持ちこむ。
11月初旬  ・鍛冶屋救済パッチが当たるものの、効率徒党には用無しでまた自決祭り。
        ・じわじわと削られた上野の国力と力をつけてきた北条に危険を感じて、上杉が合戦放棄。
        ・武田側が激怒し、北条へ大量の援軍出奔し利根川決戦が勃発。
        ・合戦では北条が勝利したものの、国力上げに専念した上杉が実質的な勝利を収める。
        ・内部論争により、斎藤の主力引退が相次ぐ。
        ・S木が斎藤、織田、武田で大暴れして有名になる。
        ・合戦で織田が天鯖初戦果20万初勝利 
11月19日  ・大規模パッチが当たる。
        ・合戦は単純に大人数有利になり、ボーナスが廃止される。
11月下旬  ・合戦仕様変更により斎藤、北条は合戦で勝てなくなる。
        ・天狗になった徳川の主力の皆様の横暴が目立つようになる。
12月17日  ・新勢力、朝倉、浅井、本願寺が追加される。
        ・各国から大量流出が起こるが、特に北条は大量の主力を出奔させてしまう。
        ・注目のS木は浅井に仕官し、早くも浅井は厨国家へ。
12月下旬  ・天鯖晒しスレが立ち、晒しや情報交換が活発になる。
        ・公式に今川中傷スレ出現。
6名も無き冒険者:04/11/12 14:26:25 ID:qGiisrvO
2004年1月7日・今川滅亡
1月上旬    ・武田対上杉-織田-徳川連合で合戦荒れる。新たな時代の流れの予感。
         ・武田の間者公式BBS天翔記織田家の部屋に光臨 織田援軍に来るな
1月下旬    ・S木、T介相次いで浅井を出奔、S木は浪人T介は上杉に帰還
         ・織田の援軍に困り果てた武田家小牧戦とのスケジュール調整に失敗
1月28日    ・北条・朝倉間に「敵対」同盟締結。
1月30日    ・春日山城本丸上杉会議にて「王の帰還争乱」勃発。反T介の気運が高まる。
2月4日     ・烈風伝サーバ公開及び「追儺式」イベント開始。
         ・烈風鯖にてS木のキャラ確認さる 天火姫【烈風 徳川 楠氏 ♀】IDGRNR6701
2月上旬    ・KC庁アイドル化進む。覆面市の競りでコケて表面化。
2月18日    ・国力修正パッチ追加、斉藤滅亡のカウントダウンが始まる。
2月下旬    ・S木武田に仕官、KC庁と夢の競演なるか?!
         ・伊勢が浅井の手によって落ちる。
         ・徳川会議にて劇団ひとりが体垢で大暴れ。「ネカマはすっこんでろ!!」の名言を残す。
2月24日    ・天翔始まって以来の最大の祭。日々のマンネリ化で「徳川滅亡祭」に発展
         ・徳川自称主力への粘着君がポップし、重複コピペ荒し
7名も無き冒険者:04/11/12 14:28:25 ID:HajE5+NS
7ならお前らから9000貫もらう
8名も無き冒険者:04/11/12 14:32:05 ID:qGiisrvO
3月17日    ・織田斎藤隔離板で真性368(別名:こんにちわ君)がポップ。一時的に祭りと化す。
3月20日    ・マセガキ、意気揚々と武田会議へ乗り込むも保護者が登場して織田へと連れ戻される。
3月31日    ・斎藤家、大量の援軍をもらい本陣四天王:明智光秀を陥落させ天翔初の家老誕生。
4月7日    ・上杉家、織田の力を借り本陣四天王:北条氏規を陥落。T介が家老となる。
4月14日    ・新勢力、伊賀忍・足利・三好・雑賀衆が実装される。
4月21日    ・ついに武田-上杉が休戦へ、そして武田-徳川が敵対になり、次週の長篠の戦いが予告.
4月28日    ・雑賀の小隊制反対多数で頓挫。三好は今川と敵対同盟推進で足利&雑賀がスイス化。
5月10日    ・自称主力様の交渉失敗、出奔と共に、たぬき祭り発生
         ・武田による遠江国力操作を公式にて募集。実質の内政干渉で非難の嵐かと思われたが、
         BBS操作と徳川の過去の罪状を引っ張り出し、 犯人の夢○女を かばうことに成功。
5月12日    ・笠置山で桶狭間マップ使いまわしによる合戦が起こる(三好vs伊賀)
5月26日    ・武田が国力操作、勝ち馬達招聘、などを駆使して遠江陥落。脳筋待望の属領を増やす。
6月8日     ・第一回越前流れ兵法家ローカルルール撤廃作戦決行
6月9日     ・『信長の野望 Online』発売1周年記念イベント 「東西対抗大合戦」開催(6月23日まで)
6月23日    ・新目録、潜在能力の追加、付与石の修正等が6月30に既存鯖に実装されると公式で告知
6月30日   ・大型パッチ実装。ダンジョン各地が人気スポットとなる。
         ・小牧山で織田が守備側でついに敗れる、織田滅亡説が浮上。
7月7日    ・期間限定イベント『七夕祭』開催(7月21日まで)
7月12日    ・天鯖厨四天王筆頭T介が北条へ電撃移籍。多くの波紋を呼ぶ。
7月14日    ・伊賀-足利-浅井の談合により、足利-浅井が敵対。ユニクロ国家の力が試される。
         ・三好⇔足利⇔雑賀の奇妙な三国同盟樹立。雑賀の迷走が続く。
9名も無き冒険者:04/11/12 14:35:05 ID:7yAkKbfv
7月22日    ・北条金髪侍 公式上杉スレを荒らす。浦の先を行く 公式他国スレ荒らしのパイオニア。
7月28日    ・織田忍者浦強4、公式に斎藤民を装い武田との離間の計を実行。6時間でバレる。
8月14日    ・公式に武田侍出現。合戦期間中にもかかわらず、会議を開催。非難の嵐。
8月15日    ・武田及び各国から斉藤・北条へ大量移籍、国同士のバランスが崩れ始める。
8月25日    ・武田侍、徳川陰陽となのり公式で武田を煽るも、IDで一瞬にしてばれる。浦の記録更新。
         ・武田が三方ヶ原で大敗。勝ち馬衆、武田を見限る。
8月30日    ・織田家が内外より叩かれる中で、宿敵斉藤道三を討ち取り、天翔鯖初となる大名落とし。
9月1日     ・斉藤道三討ち取りと同週、北条家の猛攻により軍神上杉謙信が討ち取られる。
          ・利根川での負け戦中にしびれを切らした上杉が無人の駿府城攻め敢行し、恥を残す。
         ・ついに朝倉が本願寺によって滅亡する。本願寺、足利による浅井挟み撃ちの危機に瀕する
9月22日    ・伊賀忍、かろうじて滅亡回避
9月29日    ・朝倉家復興戦始まる。
10月6日    ・本願寺、一乗谷城攻防戦で勝利、朝倉復興ならず
10最近の付けたし:04/11/12 14:37:58 ID:qGiisrvO
10月13日   ・伊賀忍が滅亡。天鯖通算3カ国目の滅亡国となる。
         ・雑賀、唯一の隣接国三好との念願の敵対化を果たす。
11月3日    ・富士川でついに今川義元陥落。
         ・武田が全勝するも侵攻率の差でカウンター発生せず、翌週は三方ヶ原に。
1110抜け部分補足:04/11/12 14:38:46 ID:IE3MyMDP
10月24日   ・烈風鯖がダウンしたことにより烈風難民が天翔に押し寄せる
10月25日   ・烈風復帰後ついで天翔鯖ダウン。仕返しとばかりに烈風稲葉山に数百人の天翔難民が押し寄せて祭りになる。
10月27日   ・長らくスイスだった今川家がついに武田家と合戦を始める。同時に北条との同盟切れる。
         ・空いた同盟枠に雑賀が滑り込む。あまりにも早い同盟成立、上杉との関係もあり、双方に混乱が走る。
11月1日    ・織田、固定主力徒党の深夜道三討ち取り即ログアウトによりその後の陣で大敗。
          関連して意見の食い違い、古参の主要人物出奔などがあり、織田内部に波乱が走る。
12名も無き冒険者:04/11/12 14:39:15 ID:7yAkKbfv
11月9日    ・本スレにて天翔鯖情報漏洩問題勃発

これもいれたらどうかね?
13追加まとめ:04/11/12 14:42:04 ID:qGiisrvO
10月13日   ・伊賀忍が滅亡。天鯖通算3カ国目の滅亡国となる。
         ・雑賀、唯一の隣接国三好との念願の敵対化を果たす。
10月24日   ・烈風鯖がダウンしたことにより烈風難民が天翔に押し寄せる
10月25日   ・烈風復帰後ついで天翔鯖ダウン。仕返しとばかりに烈風稲葉山に数百人の天翔難民が押し寄せて祭りになる。
10月27日   ・長らくスイスだった今川家がついに武田家と合戦を始める。同時に北条との同盟切れる。
         ・空いた同盟枠に雑賀が滑り込む。あまりにも早い同盟成立、上杉との関係もあり、双方に混乱が走る。
11月1日    ・織田、固定主力徒党の深夜道三討ち取り即ログアウトによりその後の陣で大敗。
          関連して意見の食い違い、古参の主要人物出奔などがあり、織田内部に波乱が走る。
11月3日    ・富士川でついに今川義元陥落。
         ・武田が全勝するも侵攻率の差でカウンター発生せず、翌週は三方ヶ原に。
11月9日    ・本スレにて天翔鯖情報漏洩問題勃発
14名も無き冒険者:04/11/12 14:46:39 ID:7yAkKbfv
C)2664武田騎馬軍団:天翔雑談スレ改訂版┏━━┓〜〜〜〜〜〜┃☆佐渡┃〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┃┏━━━┳━━━━━━━┓〜┏━
━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛【加賀】┣┛【越中】⇔∴【越後】小口∴┗┳┛※
※※※※※※┗┳━━━━━━━┻⇔┓凸∴⇔☆蜃気楼┃∴凸春日山∴∴∴┃※※
※※※※※※※┃【越前】∴☆東尋坊∴┃金沢┃富山凸▲▲━⇔━┳━━⇔━┻┓※
※※※※※※※┃∴∴∴∴∴凸一乗谷┗▲▲▲▲▲▲▲∴∴∴∴┃【上野】∴∴┃※
※※※※※※※┣━━━━━━⇔━┳⇔┛∴∴▲∴∴∴凸松本∴⇔∴∴凸前田┃※
※※※※※※┏┻━━┓比┌┐∴小┃∴【美濃】┃∴凸山賊∴良▲▲▲┳⇔━━┻┓
※※※※※※┃【山城】┃叡││凸谷┗┓∴凸∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛昇仙┃【武蔵】∴┃
※┏━━━━┫∴凸京┃山││∴∴∴⇔稲葉山┗┓【信濃】┃甲凸☆峡┃∴∴∴∴┃
※┃【摂津】∴⇔∴∴∴⇔☆└┘【近江】┃┏━⇔━▲∴∴∴┃府【甲斐】⇔∴凸川越┃
━┫凸大坂∴┣⇔┓∴▲▲▲▲┳⇔━▲▲【尾張】▲▲━⇔▲━⇔━┓┗┓∴∴∴┃
〜┃凸堺∴┏┛凸┗━▲【伊賀】┃【伊勢】┗┓優凸┃【遠江】┃【駿河】┗▲┻⇔┳━┛
〜┃☆裏堺⇔∴奈良∴⇔凸∴∴⇔∴凸長島┃美∴┣┓浜夢┃∴富士☆┃∴∴┗┓※
〜┣━⇔━┫【大和】∴┃伊賀郷┗┓∴∴∴⇔奈∴┃┃名巫⇔∴凸駿府┃【相模】┃※
〜┃雑賀郷⇔三輪山☆▲∴☆∴∴┃海┏━┫┏⇔┛⇔湖女┗┳━┳⇔┛凸∴┏┫※
〜┃凸∴☆┗━━┓∴▲忍者砦┏┛賊┃〜┃┃た凸┃☆∴浜┃〜┃∴小田原┃┃※
〜┃千引の石洞穴┗▲▲▲━━┛∴凸┃┏┻┛ぬき┃∴凸松┃〜┃☆地獄谷┃┗┓
〜┃【紀伊】∴∴┏━━━━━━━━━┛┗┓【三河】┣━━━┛┏┛┏━━━┛┏┛
〜┗━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜┗━
15名も無き冒険者:04/11/12 15:18:24 ID:jzuCHdY/
幻庵まで落ちるとはw
16名も無き冒険者:04/11/12 15:22:07 ID:OZPOSCRf
全鯖初、氏康逝くか?
時間的に辛そうだが。
17名も無き冒険者:04/11/12 15:30:24 ID:B7b514EQ
北条弱すぎwww
結局人数差で勝ってただけじゃねえかw
18名も無き冒険者:04/11/12 15:47:47 ID:Jkii0vSh
そんなくだらない事をわざわざ両方に書くな。
19名も無き冒険者:04/11/12 15:59:22 ID:xbVXN8sM
じゃあ次の勝ち馬大国は上杉って事で
20名も無き冒険者:04/11/12 16:05:11 ID:SkAKwB+e
マジデ幻庵落ちてるな

どうしちゃったんだ今週は
21名も無き冒険者:04/11/12 16:12:07 ID:7yAkKbfv
>>20
大西洋の藻屑になってるんじゃないか?w
22名も無き冒険者:04/11/12 16:34:14 ID:OZPOSCRf
負けてた国に来るのが勝ち馬かどうかは知らんが、小牧でやることなくてつまらんからという理由で上杉に移籍してきた元斎藤なら数人知ってる。
あと、少なくとも利根川では見たことない高LV低身分上杉人が増えたのは感じる。
それでもピーク時の人数は、織田を入れてもドッコイドッコイだがな。朝〜昼間はわからん。
23名も無き冒険者:04/11/12 16:48:23 ID:UWvMCzOH
所謂勝ち馬だからな。軽薄なんですよ
今頃はワンピースごっこですよ
24名も無き冒険者:04/11/12 16:59:20 ID:jzuCHdY/
ワンピースってなんだろう、と真剣に考えてしまったおれはオッサンですか
25名も無き冒険者:04/11/12 17:52:56 ID:B7b514EQ
>>22
連敗続きの上杉に勝ち馬はきてないよ
むしろ負け続けても必死に戦ってた姿勢がようやく評価されたんだと思うよ
26名も無き冒険者:04/11/12 18:06:11 ID:2j7ABiYd
小牧は人数多いからな、
一人あたりの重要性が少なくてツマランと感じるやつはいるだろ

27名も無き冒険者:04/11/12 18:06:26 ID:DDaVdz4E
イマガワン、国力回復は1000にまかせろ。
気の済むまで援軍いってこい、1000が許す。
28名も無き冒険者:04/11/12 18:08:28 ID:unxR+T5c
1000で優良太刀放出!

が出来なんだ・・・・ orz
付与する根性無くて放置してた
ウェイト−付与2升空、攻撃73太刀を放出するきっかけにしようと思ったのだが・・・・
だれかカワネ?(´・ω・`)
291000:04/11/12 18:13:40 ID:qGiisrvO
>>27
俺がそのイマガワンだよ_| ̄|○

>>28
その太刀献上して国力上げるから店売りで売ってクレクレ
30名も無き冒険者:04/11/12 18:17:05 ID:wBPfyR3s
蜜柑なんざさっさと滅亡すればいいさ


議長補佐とか言う奴の腹黒さに呆れ出奔した者より
31名も無き冒険者:04/11/12 18:21:30 ID:JL14CIIs
>>25
連敗続きとはいえ
最近は織田援軍でいい勝負できてたからな

勝ち馬とは呼ばれたくない、かといって
全敗するような弱小国には行きたくない準勝ち馬が集まってるんだろ
32名も無き冒険者:04/11/12 18:23:49 ID:SkAKwB+e
>22
高身分だと早退した上司が帰ってくるのが遅いからな
副将配下になったら昇進しないのもありかと
33名も無き冒険者:04/11/12 18:28:19 ID:jzuCHdY/
>>31
なるほど、確かにそうかもしれん
負けてるのに勝ち馬あつまるわけねーだろって主力連中はいってたけどなw
斎藤とかにいくよりは露骨さはないよなあ
34名も無き冒険者:04/11/12 18:31:45 ID:bdL2eB8y
みかんの国は話題絶えないなw
議長補佐の詳細キボンヌ
35名も無き冒険者:04/11/12 19:34:25 ID:OVR5pEkA
上杉に人が増えた感じは全然しないな・・
ただ、北条の徒党が先週までに比べて圧倒的に少なくなった気がする

いつもは止めても止めても立て続けに徒党が押し寄せてくるのに
午後七〜八時の時間帯にも北条徒党が2徒党くらいしかいなかったし
36名も無き冒険者:04/11/12 19:54:08 ID:SkAKwB+e
北条主力はなんとかアフリカ西海岸に漂着して戻ってきたかな
37名も無き冒険者:04/11/12 20:10:55 ID:K5GYE2wr
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /★                                                     
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、

★をダブルクリックで殿様レーザーが出るぞ!         それが、VIPクォリティ
                                http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/
                                     
38名も無き冒険者:04/11/12 21:01:15 ID:jzuCHdY/
北条怒らせてしまったかのう
39名も無き冒険者:04/11/12 21:17:54 ID:2j7ABiYd
アンナタンまでご出勤か
40みかリーマん:04/11/12 21:26:30 ID:jR+49FfK
前スレ944です。ID変わってるのはモバイルからなんでご容赦。

前スレ>>960
>三好側からみてると、みかんは、忍3の固定徒党が
>武将ほぼ独占しているようにみえるのだが、みかんの中の人は
>この現状どうおもってるの?

落とせる人に落として貰ってる状態なんで感謝の念はあるけど
特にマイナスの感情はないよ。
私自身まだ武将をバリバリ落とせるほど強くないので。

今の自分に出来ることを頑張るだけです。
先陣落としとか先陣奪還とか露とか辻修理とか伝令とか防衛とか足止めとか
いくらでもやることあるからねー。

だけど残業極意発動中だよorz
41名も無き冒険者:04/11/12 21:31:39 ID:SkAKwB+e
氏康届かなかったのに怒らせたもなにも

これが普段の北条だ

緑色だよママン
42名も無き冒険者:04/11/12 21:32:27 ID:G2vntv74
ヨーロッパに出奔してうろうろしてたらこんなん発見してしまったヨー

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload14768.jpg
43名も無き冒険者:04/11/12 21:53:21 ID:V3lCIWTN
>>42
仕様は分からないが、取り合えず「○浪乙!」って叫んで襲ってみようw
44名も無き冒険者:04/11/12 22:12:26 ID:K5GYE2wr
         _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ダンゴムシはいつも出かける準備をしていて
     // // /  /   , ----- \
    // / / / /  それだけで一日が終わってしまう虫なの。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ 
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!
それがVIPクォリティ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/
45名も無き冒険者:04/11/12 22:16:07 ID:O6IcTBTe
北条さん昨日もこれくらいの時間は元気でした
46名も無き冒険者:04/11/12 22:25:55 ID:jzuCHdY/
上杉さー、露骨なドロップ狙いのやつが最近おおい
他に落とすとこたくさんあるのにわざわざ副将いってんじゃねー
47名も無き冒険者:04/11/12 22:31:12 ID:+1aIJDkj
>>40
特定シマスタ
48名も無き冒険者:04/11/12 22:31:21 ID:VTY8XwxV
>> 47

工作員 乙!


いや、ごめんよ
久々だったからさ
49名も無き冒険者:04/11/12 22:36:09 ID:aeiBbQF8
>>45
やっぱり
北条の廃人はまとめて大海原に旅立ったって事か

天下統一出来ないとか言われてるけど
信on末期になればどっかの鯖は天下統一出来るかもね

>>46
いいぢゃんw北条弱体したとは云え
しばらくはエターナル続くんだろうしドロップ狙いくらい許してやれよw
50名も無き冒険者:04/11/12 22:49:47 ID:SkAKwB+e
風魔鎧大好きとかか?
副将狙いってのは多目かな
51みかリーマん:04/11/12 23:04:52 ID:jR+49FfK
>>47
マジか?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
晒さないでください。

ところで仕事終わったんで帰る。脱兎!
52名も無き冒険者:04/11/12 23:18:50 ID:D/mcEtkK
>>51
今、帰宅なのか・・・お疲れさん。
53名も無き冒険者:04/11/12 23:23:01 ID:+1aIJDkj
工作員じゃないw

>>51
レベルと職が見当ついて
それだけいろんな事をしてる、
今ログインしてない人だろ。

無料レンタルの人?
54名も無き冒険者:04/11/12 23:50:44 ID:O6IcTBTe
あの〜上杉ですがそれ釣りが失敗して武将釣っただけでないかい?
55名も無き冒険者:04/11/13 00:09:32 ID:x9VIBOK3
あれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜????
禿の連中もう力尽きたのか?
まぢダセーーーwwww
なんていうか禿のPCは人として終わってるよなwww
56名も無き冒険者:04/11/13 00:39:38 ID:QHCOwTbh
>>54
最初から副将行くって宣言してたべ
もちろん釣りが武将つってしかたなく副将いくってことはあるけど
57名も無き冒険者:04/11/13 01:05:12 ID:RrjQHH1B
禿がっていうより今川が援軍こなくなったのが大きいかも
武将と防衛できる徒党が1個ずつ増えるだけでかなり違うからな
58名も無き冒険者:04/11/13 01:19:44 ID:++X1Fy9M
戦果稼ぎで副なんざ普通しないか?
59名も無き冒険者:04/11/13 02:06:17 ID:t/oLVEDs
魔界の住人だが、1でも戦果ほしいから
副でも開いてたら喜んで落としに行くけどな
60名も無き冒険者:04/11/13 02:35:07 ID:U3bXp9F+
魔界はどっちの勢力も武将ポップ時間ほぼ完璧に管理してて沸くと同時にとりつくから
余ってる武将徒党が戦果稼ぎのために副をやることがあるな。
他の合戦上はシラネ
61名も無き冒険者:04/11/13 04:54:00 ID:RrjQHH1B
>魔界はどっちの勢力も武将ポップ時間ほぼ完璧に管理してて沸くと同時にとりつくから
これはもう最近はどこでもやってると思われ。
62上杉民:04/11/13 05:07:48 ID:wKDkaAMb
>>56
2陣目最後の富永と綱高の副将の事?
だったら他の武将は別の徒党が行く予定で富永、綱高が沸くまで副将をやって戦果を
稼ぐって事だったらしいよ
戦果微妙だったからね
63名も無き冒険者:04/11/13 05:51:41 ID:ASz3xqIV
三方ヶ原 100人
徳川57 斉藤4 武田39 浪人0
64名も無き冒険者:04/11/13 07:59:13 ID:QHCOwTbh
>>62
御宿とかわいてたのにわざわざ多目行くか?
なんか補足文にも多目やりたいとか書いてるやついたしな
それが普通なんだろか
65上杉露侍:04/11/13 08:15:13 ID:eVlCPgPv
ドロ狙いだったとしても戦果になるならこまかいこと気にはせん。
66名も無き冒険者:04/11/13 08:36:37 ID:hDrvaAOb
>>17 その前の時代にお前らが言われてたの忘れたかw
67名も無き冒険者:04/11/13 08:57:30 ID:poi7W5qz
北条の中の人は3キャラを別の国籍にしてる奴が多くてね
別キャラで他の合戦やってるわけさ
そっちが飽きたらまた戻ってくるよ
68名も無き冒険者:04/11/13 09:27:27 ID:wmAg69CT
ドロップ狙いだけのヤツは消えて欲しいな。
腐ったみかんは早く捨てないと周りのみかんまで…
いや雑賀のことじゃあないぞ。

純粋に勝ちを狙うヤツとドロップ狙いだけのヤツは度々衝突する。
それが士気に影響することもあるからな。
69名も無き冒険者:04/11/13 09:43:14 ID:0avpZBC6
>>68
雑賀は十分腐っているからフォローせんでもおkw
俺、雑賀にヲチキャラいるがなかなかの逸材がいるw
70名も無き冒険者:04/11/13 10:33:03 ID:JTbtp6XC
>>68
お前は合戦馬鹿の土着民らしいが
だれが何しようが勝手
なんでドロップ目当てが悪いのかわからんね
お前のような奴がぶつぶつ言ってる方が士気が下がるつうの
たんなる僻みだろ?
71名も無き冒険者:04/11/13 10:48:01 ID:uFLwuioy
>>70
織田の方ですか?^〜^;
72名も無き冒険者:04/11/13 10:56:54 ID:C5ktBDCJ
どっちかって言うと
対人希望の奴と武将狩りまくって戦果稼ぎたい奴同士が衝突するけどな

あと織田は単体じゃ雑魚なんだから魔界の住民とかカッコ良い言い方するなよw
73名も無き冒険者:04/11/13 11:21:28 ID:VIY2pj0D


122 名前: 宿老 投稿日: 2004/11/13(土) 07:24

捏造ね…
ばなな本人ですけどコーエーに送ったメールの一部なんだけどさ

ですので、彼女本人が悪意なく私の情報を他PC(例えば雑賀孫一)に伝えたとして
も、実際にこうやって掲示板に晒す人がいますので
そのような人に彼女から私の個人情報やGMコールが伝わることを非常に心配してい
る次第です。
彼女本人は優しい人であり、自分の知っていることを誰かに伝えたいという軽い気持
ちで、
内部情報や個人情報を教えてくれるんだと思いますが、伝える相手側によって個人情
報がばらされることがあるので
個人情報の管理をしっかりやってほしいとお願いしている次第です。

とりあえず雑賀さんさぁ イタズラ電話やめてくれない?
あんたがそんなことしなければ2chになど書かなかったさ…
74名も無き冒険者:04/11/13 11:25:20 ID:wmAg69CT
>>70
露払いからすべてドロップ目的のヤツでやるなら全然かまわんさ。
75名も無き冒険者:04/11/13 11:34:38 ID:oYSQF1vg
さて洗濯も終わったし戦況はどうなってるかな・・・



夜中始まった陣が終わってますよ (゚д゚)| ̄|_  
76名も無き冒険者:04/11/13 11:38:22 ID:AdDEpCKS
>>72
50で足軽の勝ち馬の方ですか?www
77名も無き冒険者:04/11/13 11:43:35 ID:HE62idq5
>>72,76
トムとジェリー どっちも秋田んなら矛先かえりゃいいのに。
武田なんか狙い目だよ。廃猫さん、
徳川いく?窮鼠くん。
78名も無き冒険者:04/11/13 11:45:43 ID:AdDEpCKS
>>77
漏れはイガにいく!!
79名も無き冒険者:04/11/13 11:49:25 ID:kD9XrKF2
武将狙いで余ってるやつらさぁ、誘われまちでマゲッツするくらいなら即席作ってNPC狩れよ。
後陣Nなら戦果30だ、ボサーっとしてるより余程いいぞ。
80名も無き冒険者:04/11/13 12:05:25 ID:AdDEpCKS
>>79
それは確かにそうだな。

だが たまにいるけど
自軍本陣の近くとかでN狩りされると本陣防衛してる時に非常に邪魔だ
81名も無き冒険者:04/11/13 13:08:04 ID:TgLsLhcZ
>>74
楽しみ方は人それぞれで色々あるのさ
なんでお前にいちいち指示されなきゃいけないのか理解できんね
勝敗に命賭けてんならそう言う奴らだけでチーム作って楽しめばいい
お前の周りは全部NPCとでも思ってるのか?


82名も無き冒険者:04/11/13 13:21:20 ID:RzOVFlfU
25 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/11/12 17:52:56 ID:B7b514EQ
>>22
>連敗続きの上杉に勝ち馬はきてないよ
>むしろ負け続けても必死に戦ってた姿勢がようやく評価されたんだと思うよ


過去、北条が連戦連敗の時の仕官者へは、小口・蒼天烈羽が必死になって春日山、
利根川で、勝ち馬が増えたせいで〜と叫んでたけどな
上杉の場合は勝ち馬じゃなくて、北条の場合は勝ち馬なんだ
醒めた目で見させてもらってる立場としてはどっちもどっちだと思うけどね

83名も無き冒険者:04/11/13 13:36:38 ID:Orp101as
まだ春日山で北条N弱くしようキャンペーンってやってるのか?
84名も無き冒険者:04/11/13 13:40:04 ID:EOkSS2ub
>79
30もはいったっけ?
門封鎖のP狩り門番狩りとか敵陣内のP狩りN狩りなら誰も叩かないがな
混戦はまだいいか
自陣内でのまげっつは時と場合を考えないとNPC以下の評価になってしまう

あー、漏れも武将ドロップ欲しいさ
しかしまだそんなレベルじゃないんだよヽ(`Д´)ノ
足軽狩ってくるorz
85名も無き冒険者:04/11/13 13:42:13 ID:EOkSS2ub
>83
まああまり贅沢言わないから
松田の赤を1体黒に替えてくれるだけでも大分違う悪寒
86名も無き冒険者:04/11/13 14:34:23 ID:A9kGEUu+
中華三昧今日はいっぱいいるね
87名も無き冒険者:04/11/13 14:43:20 ID:/OxfY6t5
>>86
無知な漏れに教えて欲しいのだけれども
中華三昧って何?
88名も無き冒険者:04/11/13 14:44:53 ID:TFQMd5Oy
>>87
中華のことだろ。何言ってんだ?
89名も無き冒険者 :04/11/13 14:45:49 ID:ZoHSxzkV
だれかリストつくって下さい。
90名も無き冒険者:04/11/13 14:49:38 ID:YwSv6ofv
>>74
間違って副将が来てしまったものまで
ドロップ目的って言われるのも悲しいがな
中の人はそれでも一生懸命やってるし
戦果にもつながってるしなあ
昔に比べれば露に対してすごい気を使ってると思うぞ
91名も無き冒険者 :04/11/13 14:57:18 ID:ZoHSxzkV
>>90
ほとんどは一生懸命にやって、露感謝って思ってるんだけど
たまーに厨なのが問題発言しちゃうんだよね。。。。
92名も無き冒険者:04/11/13 14:57:48 ID:f9r7sPGD
槍剣四改がはげしく欲しい今日このごろ
93名も無き冒険者:04/11/13 15:08:53 ID:W3yjzCxT
>>92
武蔵屋敷行けるレベルなら、すぐ出るだろ
94名も無き冒険者:04/11/13 15:11:10 ID:W3yjzCxT
ごめ鍛冶の生産か
なら地獄谷だ
95名も無き冒険者 :04/11/13 15:15:31 ID:ZoHSxzkV
鍛冶屋なら名声楽々だから出奔留学でもいいんジャマイカ?
96名も無き冒険者:04/11/13 15:18:02 ID:HE62idq5
嫌々露やってる奴 いるか?あの陣前まで走って〜に襲われたってズラズラっと流れるのみると
ゾクゾクっとする。武将が敏感に反応して動いたら申し訳なく思うし、釣ったのに逃げ切れたら
1コイン儲けとか思える。しかし 暇なら露しろって言われた事ないが。
97名も無き冒険者:04/11/13 15:25:31 ID:RrjQHH1B
つゆしてると合戦で役に立ってる感が強い上に
薬も装備も消費しなくていいんだよなw
98名も無き冒険者:04/11/13 15:27:38 ID:QNayo/uu
>81
ドロップも国の勝利も対人もすべて好きなおれは勝ち組
99名も無き冒険者 :04/11/13 15:27:57 ID:ZoHSxzkV
>>96
どこかで義務と思ってやってる香具師はいるんだろうなぁ
それが何らかの理由で、

国の勝利の為に露やってるんでお前らのオナニーの為にやってんじゃねー
って、なってしまうんだとおもう。
その引き金はやっぱ、武将徒党の厨の発言だろうと、おもう

逆に、武将徒党のメンツとそれなりの面識なんかあれば
露なんかなんのことはなく楽しく出来るけどな。
100名も無き冒険者:04/11/13 15:29:52 ID:EOkSS2ub
>96
流石に本陣は逃げ切れないなw
1回逃げてもまげっつワラワラ来るし
101名も無き冒険者:04/11/13 15:30:56 ID:OSrUGFrs
しかしみかんネタ尽きないって思ってたけど
ミヨッコT龍のBLOG見たら香具師らここにドップリ漬かっているっぽいな
伊賀の次の粘着乙w
102名も無き冒険者:04/11/13 15:32:01 ID:AdDEpCKS
よく露をしてくれる人が たまに武将行きますーって言ってるのを見ると
露したくあげたくなるよね。

ただ、普段固定とかで武将しかいかないで、しかも露を全くしないやつらが
徒党くんだ途端に 特攻よろってのはかなりむかつく。
103名も無き冒険者:04/11/13 15:34:00 ID:R+lLgkGB
露は全然嫌じゃないし、釣り募集されてる時に近くにいたら必ず行くが
全く知人でもろくに組んだこともない奴から頻繁に対話(恐らく知人登録されてる)で
「釣りお願いします;;」って頼まれるのはちとムカつくな

特に「;;」使いまくって自己憐憫されまくるともう・・
104名も無き冒険者:04/11/13 15:36:06 ID:4sj9p5sB
>>102
別にドロップ狙いでも、普段はつゆせず特攻よろとか自分は
それは全然かまわないと思う

負けてるときや、国がやばくなっときでも来てくれるんならな
勝ち戦のときしかこない勝ち馬さんはまじでいりません
105名も無き冒険者:04/11/13 15:36:15 ID:/+JoIZS9
小口がそれよくやるな
106名も無き冒険者:04/11/13 15:36:45 ID:EOkSS2ub
>103
あー、外で金策している時に露よろって来たら確かにやばいな
合戦場の検索で釣りとか書いてる人を誘ってくれよと
107名も無き冒険者 :04/11/13 15:38:49 ID:ZoHSxzkV
>>103
/返事;ゴメンいま戦闘中;;;;;;;;;;

マクロいれとけw
108名も無き冒険者:04/11/13 15:40:30 ID:1gW94VSD
武田で大久保狙いの時間違って副将叩いたってのが多すぎ
明らかにドロップ狙いでむかつく
元から副将狙うって言えばいいのに
109名も無き冒険者:04/11/13 15:48:21 ID:/+JoIZS9
>>108
三連銃の設計図クレクレ
110名も無き冒険者:04/11/13 15:50:10 ID:4sj9p5sB
魔界だと少しでも戦果稼ぐために
副将やるのが当然みたいだけど、三方はまだそこまではいってないよな
だから「副将行きます」とは中々言い出せない雰囲気がある

まあ>>108みたいなのは確かにアレだと思う。正直に言ってもらった
ほうが確かにましだよな
111名も無き冒険者 :04/11/13 15:59:02 ID:ZoHSxzkV
魔界もなぁ、もう終わってるよな・・・・。

戦果稼ぐ事より、戦果稼がせない手段を発見しない限りもうね
112名も無き冒険者:04/11/13 16:04:25 ID:/+JoIZS9
>>111
それより信長弱体で万事おk
魔界化してるのは信長の強さのおかげで織田が諦めないから
113名も無き冒険者:04/11/13 16:10:07 ID:4sj9p5sB
>>112
PUKで武将レベルあがるらしいけど
バランスも改善してもらいたいよね

本陣武将の侍、忍者>>>>>その他な所とか
侍でも固有技持ち>>>>>>固有技無しな所とかなー
それか以前みたいに武将毎にレベルと強さが違うってのも面白いと
思うんだが
114名も無き冒険者:04/11/13 16:14:35 ID:HE62idq5
>>111
異界にワープ、対人のみ、最後の一人が勝利。てことにしたら。
115名も無き冒険者:04/11/13 16:23:30 ID:lvTfcvIH
俺は共産主義になるためにはどうすればよいのか考えた
共産主義なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋に「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが共産主義なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ共産主義には不十分
次は妹の部屋に「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」と叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが共産主義なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に共産主義に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は赤旗を立てた。
116名も無き冒険者 :04/11/13 16:33:34 ID:ZoHSxzkV
すごいね
117名も無き冒険者:04/11/13 16:37:01 ID:nthXLcTj
>>108
なんかあったのか?
118名も無き冒険者:04/11/13 17:19:52 ID:wmAg69CT
>>108の言うようなヤツがいるからな。

国の為に露してるヤツをテメェの欲の為に利用すんじゃねぇ
っていうわけで、露から全部ドロップ狙いのヤツで揃えるなら文句は無い。
119名も無き冒険者:04/11/13 17:29:36 ID:iC2ioLUD
中華に悩まされてる人に、某鯖スレにあったので貼っておきますね^−^

いいの見つけた
これで君もばっちり中華なかたとこみゅにけーしょんがとれますyp
中華人民との仲の悪さの理由の一つとして、言葉が通じない。ってのがあるはず!

Huanying ni dao Riben. 【訳】日本へようこそ。
閉嘴    bi zui       (訳)黙れ
滾出去   gun chu qu     (訳)出て行け
打死イ尓  da si ni      (訳)ぶっ殺すぞ
該死的   gai si de     (訳)くたばりやがれ
請勿喧嘩  qing mu xua nhua  (訳)静かにして下さい
謝謝    xie xie      (訳)ありがとう
不謝不謝  bu xie bu xie   (訳)どういたしまして
是     shi        (訳)はい
不是    bu shi       (訳)いいえ
ben dan アホ、ボケ
da si ni ぶっ殺す
fan si ren  ウザ
fei wu  使えねぇ奴
bu guan ni de shi  テメーにゃ関係ねー
qu ni ma de  いいかげんにしろ
120名も無き冒険者:04/11/13 17:57:49 ID:1gW94VSD
>>117
この頃大久保狙いと偽って大久保副将行く香具師がいるってこと
他の陣では副将に絡まれたり間違って叩いたりなんてことはないのに大久保副将だけ明らかに狙ってる

過去に副将狙いで露頼んだ香具師が叩かれたから副将行くって言えないんだと思う
だからといって大久保に行くと偽って大久保副将に行くのはどうかと
と、文才ないな漏れ…
121名も無き冒険者:04/11/13 18:26:44 ID:WdKHTr0v
ガンジーさんが、へぼすぎて物足りませんw
もっとスキルみがいてくださいね、ガンジーさん^^
122名も無き冒険者:04/11/13 18:45:25 ID:nthXLcTj
ごめんね^−^
123名も無き冒険者:04/11/13 18:48:46 ID:QHCOwTbh
J( 'ー`)し ごめんね ガンジーへたれだからごめんね
124名も無き冒険者:04/11/13 18:51:31 ID:trRoRdnR
>119
東条英機万歳。松井岩根大将万歳
日本国領尖閣諸島。
これでOK
125名も無き冒険者:04/11/13 18:54:29 ID:nthXLcTj
>>120
文才も頭の中身もなさそうだね。
自分もドロップ欲しいけど世間体あって行けないから悔しいだけでしょ?
もしかして、あなたは脳筋の家老様軍団の人ですか?

ちなみに漏れは間違って副将叩いてしまうことって時々あります。
名前同じようなら尚更ね。
126名も無き冒険者:04/11/13 18:59:27 ID:nthXLcTj
>>120
ついでにもう一言言わせて貰うと、君のような小姑がいるから
武田から離れていく人多いんだと思うよ。
127名も無き冒険者:04/11/13 19:21:46 ID:M3jnNj1z
>>120
おっしゃる通り        
128名も無き冒険者:04/11/13 19:21:50 ID:rGcXgfYA
>>120
俺にはわかるぞ
お前が正しい
129名も無き冒険者:04/11/13 19:23:13 ID:O8ZizP8N
>>120
真理
130名も無き冒険者:04/11/13 19:25:03 ID:0avpZBC6
>>120
俺もわかる
君が正しい
131名も無き冒険者:04/11/13 19:26:57 ID:+1kBVfXC
>>120
文才あるよ!分かる。
132名も無き冒険者:04/11/13 19:30:05 ID:nthXLcTj
やばい、武田BBS治安維持部隊に見つかった!
逃げる!またね!
133名も無き冒険者:04/11/13 19:30:22 ID:ltQ9hHTc
確かに石川数正と間違って
石川家成に行ったという話は聞かないな
134名も無き冒険者:04/11/13 19:35:02 ID:0avpZBC6
>>nthXLcTj

賤 ヶ 岳 か ら も 逃 走 し た ん で す か ?
135名も無き冒険者:04/11/13 19:37:28 ID:pRjhXqZG
最近多いね。明らかにみんな左によって副将叩いてるね。
大久保がポツーンっとたってるよ。
設計図でるって知れ渡る前はめったにそんな事なかったのにな。
バ家老わかりやすすぎ。。。
136名も無き冒険者:04/11/13 19:42:11 ID:nthXLcTj
>>134
もう疲れたんだよ(;´Д⊂)
137名も無き冒険者:04/11/13 19:46:07 ID:0avpZBC6
>>136
まぁ確かに、信オンを生きがいにしてるニート国家が相手だと疲れるな…
138名も無き冒険者:04/11/13 19:48:26 ID:ltQ9hHTc
それと植村もな、5回ほどチャレンジする機会が
あったんだが5回ともカウントダウン直前に止められた
そのうち2回は昇進試験だったから仕方ないとしても
残りの3回・・・なんで家老徒党に譲らなければ
いけなかったんだろう?
139名も無き冒険者:04/11/13 19:48:42 ID:nthXLcTj
まあ、自分の首しめる事にも成りかねないから
取り付きだのなんだの内輪モメするのは程ほどにした方が良いかと。

なんかムラムラしてるんでエロビデオ借りてきます(・ω・)ノシ
140名も無き冒険者:04/11/13 20:28:08 ID:EOkSS2ub
>138
はて、家老は別の強い所にいけでFAのような気がするが

あのー、上杉の村上、開幕45分で弱体なしで落ちてるんですが
どうなってるんですか;;
141名も無き冒険者:04/11/13 20:39:59 ID:hDrvaAOb
ホント 「飢え過ぎ」ってNPCについての文句が多いな
142名も無き冒険者:04/11/13 21:11:50 ID:spuiP/xV
>>34
かなり遅レス

簡単に言うと、そのうち議長乗っ取る気だそうだ。
その手始めとして勝手に議長補佐名乗り→同盟各国に顔を売るために
同盟国会議に参加

現議長が公式見れない+ソフトキーボードだしな、そこつけ込んで乗っ取るんだろ

公式スレ立てながら出奔した鍛冶屋を追い出したのも奴と奴の取り巻きが
「出ていけ」と言ったから。
143名も無き冒険者:04/11/13 21:13:42 ID:EdYJFxxb
>>141
赤備えください(・∀・)
144名も無き冒険者:04/11/13 21:58:15 ID:OSrUGFrs
>>142
腹痛てえ
同盟国会議ってやっているなら教えてもらいてえよw
145みかリーマん:04/11/13 22:03:49 ID:CPa80dNd
>>142
> 公式スレ立てながら出奔した鍛冶屋を追い出したのも奴と奴の取り巻きが
> 「出ていけ」と言ったから。

嘘は良くない。
既に特定されてるからハッキリ言うけど
「出ていけ」に近いことを言ったのは私だけ。
それも「出奔したい人はすればいい」としか言っていない。

取りまきというけど、あの場で徒党組んでたのは事実だが
彼と会話したのはあの日が初めてであり、上記のセリフも私個人の考えで彼とは無関係。

例の鍛冶屋さんとは直接対話してないけど
また聞きだと「お辞儀や手を振られてのが決め手」との言。
あの場で(タゲ無しにだけど)お辞儀や手を振るの動作をしたのは私。
# 今更言っても仕方ないけどあれは会話モードを切り替える時の操作ミス。
 タゲ入って無かったのでその場では特に気にして無かったからその話を聞いた時はショックだった。

何を言いたいのかというと、議長補佐の方と、公式スレ立てた鍛冶屋さんの出奔は無関係。
146名も無き冒険者:04/11/13 22:15:08 ID:B/WZHrQR
赤備え、つえーつえー言ってるけど、呪縛すればいいだろw
陰陽も徒党にいれてやれよw
147名も無き冒険者:04/11/13 22:15:20 ID:YkT5DtkM
>>145
わかったから田倉崎逝って来いやww
148名も無き冒険者:04/11/13 22:15:48 ID:mAImb3c1
ってことは、雑賀がダメな原因の何割かは>>145の所為なんだな・・・。

どういうキー配置にしてれば、動作と会話ログの切り替えを間違えるんだよ・・・。
149名も無き冒険者:04/11/13 22:21:35 ID:lvTfcvIH
             ノ      ヽ
             /  ●   ● |    スカイフィッシューーー!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   )_ __ /       :  /~__ __ )
   ) '  _/         /    __)
  (____/        / ̄__(
       /         / ̄~        それがVIPクォリティ
       |       /          http://ex7.2ch.net/news4vip/
       \_____/
150名も無き冒険者:04/11/13 22:22:50 ID:yhlBTjYJ
ま、、、とにかく雑賀がんばれよ
来年5月前後に復帰、雑賀士官予定の浪人侍より orz
151名も無き冒険者:04/11/13 22:23:19 ID:ltQ9hHTc
ユ○タがまた大久保の副将にいきやがった
だが露を集めるせりふがうまかったぞ
152名も無き冒険者:04/11/13 22:25:55 ID:YkT5DtkM
>>150
そのころにはなさそうというより
サービスやっているかどうかすらあやしい
153名も無き冒険者:04/11/13 22:27:32 ID:fYm5Fk4C
三好が強いのはわかったからミカンほっといてやれよ・・・
154名も無き冒険者:04/11/13 22:28:52 ID:yhlBTjYJ
<<152 (つД`)
155名も無き冒険者:04/11/13 22:40:26 ID:14NlLRp1
禿、今度は内輪もめが理由ですか?wwwww
156名も無き冒険者:04/11/13 22:51:07 ID:mEUlG1uW
>>155
どこに禿ネタ????
157名も無き冒険者:04/11/13 23:04:30 ID:eIi6b8fA
>>142
出てった鍛冶屋本人か?
捏造乙 
158名も無き冒険者:04/11/13 23:06:20 ID:iC2ioLUD
>>156
恋は盲目 と言うじゃないか(*'∇')

>>151
痛い香具師なら徒党さえ組めないんじゃないのか?
それとも徒党員全員痛いので固めてるのか?
まさか僧不足なのか?あれほど人口いて・・・・・
ここでしか認識のない者としては、その辺のところ気になるな(´・ω・)

>>148
雑賀については一度でいいから会議いってみな
答えはそこにあるから・・・。
159名も無き冒険者:04/11/13 23:17:54 ID:5QFo9ebe
禿煽ったり足利煽ったり浅井の中の人も大変だな
160名も無き冒険者:04/11/13 23:21:41 ID:/OxfY6t5
>>158

自分は脳筋だけど、総人口は多いと思う。
ただ、合戦参加者は多くない・・。
それが現状かな。

前回の富士川で、イマガワンの方が
多い時間があったのには驚いた。

まぁみんながんばれ
161名も無き冒険者:04/11/13 23:35:26 ID:1gW94VSD
>>151
前叩かれてたのはそのユ〇タって香具師だった
でもさっきのは元々大将のいない副将狙いだったから別に構わんと思う
露も個人の判断って言ってたし
それすら嫌な人も中にはいるだろうけど

さて今日もだんだん徳川に押されてきました orz
162名も無き冒険者:04/11/13 23:44:37 ID:RrjQHH1B
>>160
>前回の富士川で、イマガワンの方が
>多い時間があったのには驚いた。
こう書くとイマガワンがすごい多そうに聞こえるが
真実は早朝の陣開始直後に、今川8人(露と1徒党)で
武田5,6人って時が一瞬あっただけジャマイカ?w
163名も無き冒険者:04/11/13 23:57:32 ID:kD9XrKF2
>>146
赤備えに呪縛?沈黙の霧と霧散霧消がとんでくるだろうが
164名も無き冒険者:04/11/13 23:58:03 ID:ltQ9hHTc
>>158
俺は組んだことないがユ○タの周りには
結構武田の古参がいるぞ
知り合いの刀振り回してる巫女さんは
いい党首だよって言ってるし
人望はあるんじゃないかな?
165名も無き冒険者:04/11/14 00:06:52 ID:i2DB3C4w
>>164
霧散霧消っていまどき韻でもつかう方ですか?
沈黙の霧だってそうそうこないし小細工はいってれば神職は詠唱まわせる
別に呪縛していいじゃん
166名も無き冒険者:04/11/14 00:08:50 ID:i2DB3C4w
>>163だったすまそ
167名も無き冒険者:04/11/14 00:08:53 ID:Yw350kPC
>>162

土曜か日曜の夜(AM3:00くらい?)だったと思うけど、
40VS30くらいになったことがあった・・。

あれはびっくりしたよ。
イマガワンがんばるなぁって。
そして、富士川では脳筋の参加者が日ごとに減っていくのを感じた。
168名も無き冒険者:04/11/14 00:22:07 ID:ida9UNbo
>>165
そこまで条件限定しといていいも悪いもないだろう
169名も無き冒険者:04/11/14 00:52:57 ID:kyLtbokl
間違って副将叩いてしまう
とか言い訳してるやついるが
そんなわけあるかっての!
副将が釣られて武将が本来いる位置に移動していたならともかく
あきらかに違う位置にいるのを間違えるとしたら相当のへたれ
170名も無き冒険者:04/11/14 01:36:33 ID:7renIKe7
>>164
ユウ○に人望?
ある訳ね〜だろw
ってか周りの奴って全然古参じゃないだろ?
こいつら露してる所見たことねーしな
171名も無き冒険者:04/11/14 01:38:16 ID:nUdxvuIS
J( 'ー`)し ごめんね まちがえて副将たたいちゃって ごめんね
172名も無き冒険者:04/11/14 01:38:31 ID:55MmkQwD
>>168=163なら
オマエモナー(略
173名も無き冒険者:04/11/14 01:53:11 ID:Sr2pLEK5
間違えて副将叩く香具師は古参なw
174名も無き冒険者:04/11/14 02:01:41 ID:QO7iH5r2
漏れ何度か○ウタと組んだけど
人望あるかは別として普通の無口なやつだったな
特に痛い行動をするわけでもなかったし

まあ前科あるみたいだからそれで毛嫌いしてるやつも多いのは確か
でも個人的には積極的に徒党組んで武将行ってくれるだけ
ソロでまげっつばっかりのやつよりは役に立ってると思うよ
175名も無き冒険者:04/11/14 02:51:07 ID:r6eLSalK
まな○よ徒党さん開幕後陣かんべんしてください;;そのまま本陣突撃してくるし坊主7体ってそんな簡単に落ちるのかよ;;
176名も無き冒険者:04/11/14 03:18:23 ID:69Ef5JW1
っていうか、陣おちた直後に沸いた大久保副将いってたけど
沸いた大久保7体だったじゃねーかよ!
ドロップ狙い。。。だよな?w
177名も無き冒険者:04/11/14 03:23:21 ID:Sr2pLEK5
>>176
言ってる意味が分からない
178名も無き冒険者:04/11/14 03:25:12 ID:69Ef5JW1
>>177
大久保副将倒すのは戦果稼ぎ??
あとから沸いた大久保忠世弱体もなしに7体だったわけなんだが。
副将倒す意味ある?
やっぱ戦果?
179名も無き冒険者:04/11/14 03:28:19 ID:kCVLZ6k6
>>167
確かに人数多いと言えるんだろうけど、そこまで取り立てて言うほどの人数差ではないでしょ
普段は3倍の人数で圧倒しておいて、相手が10人ほどでも多くなるととたんに愚痴り始めるのカコワルイ
それより何故合戦参加率が低いのかを真剣に考えたほうがいいかと
180名も無き冒険者:04/11/14 03:30:34 ID:U+oJDa69
>>177
大将が沸く前に副将倒すと弱体化しないって奴ではないか?
181名も無き冒険者:04/11/14 03:37:01 ID:ida9UNbo
>>172
残念w
182名も無き冒険者:04/11/14 03:38:56 ID:T86iyLK9
>>120-131
今更だがおまいら面白すぎw
いつネタあわせしたんですか?ww
183名も無き冒険者:04/11/14 03:53:25 ID:QO7iH5r2
>>179
すいません
>>169のどの辺りが愚痴に見えるのかぜひ教えていただきたいのですが
ただ事実を言ってるだけだろw
184名も無き冒険者:04/11/14 03:54:11 ID:QO7iH5r2
>>169じゃなくて>>167
185名も無き冒険者:04/11/14 05:11:06 ID:q8Kzb4tH
>>183
キノコな俺にもさっぱりわからんw
186名も無き冒険者:04/11/14 05:11:14 ID:OOlvItrG
禿は薄バリア発動しないと駄目ぽ...orz
187名も無き冒険者:04/11/14 05:44:48 ID:sw60RJg2
薄バリア発動!

浅井   Σ (゚Д゚;)

ハゲ   (・∀・)ニヤニヤ

斉藤   加賀(σ・∀・)σゲッツ!!

ハゲ   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
188187:04/11/14 05:46:57 ID:sw60RJg2
加賀じゃねえ・・・一乗谷だった・・・orz
189名も無き冒険者:04/11/14 06:57:18 ID:35Jlhiaj
中華の分際で寝枕ってる30歳坊主
今日も元気に稲葉墓地で首振り運動中・・・死ぬ度にこいつが首振っててキモい・・・
190名も無き冒険者:04/11/14 07:09:30 ID:UqAGbKve
えー禿より賤ヶ岳レポです。
早朝から始まった陣、開幕武将いこうとしたら

自陣に全部 浅 井 武 将 わ い て ま す 

周辺のNも敵w  (味方も混じってるが)
なぜか副将だけ卍、おなじ陣内で浅井と卍武将が仲良く同居中w
浅井側の陣はノーマル。
消えた武将が上司だった人は旗もらえず合戦戻れない模様。

巻き戻しメンテあるのかなあ。でも他の合戦はきっと普通だよな・・・。最中だし。
これ、卍側の陣は取られないから(浅井武将だから)
普通に浅井側の陣取りしていけば勝ちになるのかな?w
191名も無き冒険者:04/11/14 07:22:28 ID:r1WDW11z
>>190
すごいバグだなw
取り合えず寝といた方が良いんじゃないか?w
192名も無き冒険者:04/11/14 08:30:21 ID:3WUCu8gF
信玄落ちるよー
193名も無き冒険者:04/11/14 08:40:50 ID:kyLtbokl
信玄死んで残り忍者のみ、らしいが・・
194名も無き冒険者:04/11/14 08:53:53 ID:r1WDW11z
ってか今更信玄落ちると言われても、天翔遅すぎw
何を自慢してるんだか…

それより、俺は信長落としたい…orz
195名も無き冒険者:04/11/14 09:06:42 ID:L/D7XeED
強化後落ちてたっけ?
196名も無き冒険者:04/11/14 09:10:00 ID:ida9UNbo
>>194
たぬきが武田相手に大名落としで勝つってところに大きな意味があると思うw
197名も無き冒険者:04/11/14 09:12:54 ID:r1WDW11z
>>195
うん

>>196
まぁ確かに、これで三方も面白くなりそうだな
198名も無き冒険者:04/11/14 09:16:41 ID:U+oJDa69
たぬき大名落し更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
199名も無き冒険者:04/11/14 09:21:56 ID:3WUCu8gF
広野家老にひれ伏せよw
200名も無き冒険者:04/11/14 09:22:36 ID:GfGVNWt8
武田が意気消沈食らって完全放置か
ブチギレてたぬき狩りするか見物ですなw
201名も無き冒険者:04/11/14 09:45:07 ID:fQJTdlzF
>>200
ブチ切れして怨念込めてのキノコ狩りですよ^^
ある意味、次の富士川が結果が楽しみでしょうがない
202名も無き冒険者:04/11/14 09:45:52 ID:3WUCu8gF
情けなねぇ・・・
203名も無き冒険者:04/11/14 09:46:45 ID:OsyJqxUF
徳川ずいぶん強くなったな
204名も無き冒険者:04/11/14 09:46:51 ID:U+oJDa69
駿河落ちるとコウモリ屋敷つかえなくなるので手加減してくださいね^^
205名も無き冒険者:04/11/14 09:52:11 ID:azSVmDiF
飛龍も楽しみかもしれないが覚えるのもまた面倒だあ
206名も無き冒険者:04/11/14 09:53:06 ID:ida9UNbo
信玄討ち取ったの広野家老の徒党かw
最近地味だと思ってたがいいとこ持って行ったなw
207名も無き冒険者:04/11/14 10:14:37 ID:Sx3S3DhS
北条が強いとき、武田がゴミ以下になるな。
勝てそうなほうに出るんですか?オツカレオツカレ
208名も無き冒険者:04/11/14 10:50:58 ID:ayp+VAF5
信玄落ちたか
ここから徳川圧倒しないとマジで武田潰れた方が良いな
209名も無き冒険者 :04/11/14 10:53:53 ID:8ddTeRa2
信濃が徳川領なったらどうなるか妄想してみよう
210名も無き冒険者:04/11/14 11:08:18 ID:gi9uGoFe
>>209
普通に斉藤が攻めてくるな。
211名も無き冒険者:04/11/14 11:20:03 ID:ida9UNbo
公式BBS、武田と徳川がそろって一番上にきとるw
212名も無き冒険者:04/11/14 11:27:45 ID:hYwIHvO1
>>207
・・・ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル

>>209
信濃の屯所兵・関所兵が信楽焼きの置物になる
213名も無き冒険者:04/11/14 11:49:43 ID:8ogsiVHD
>207 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/11/14 10:14:37 ID:Sx3S3DhS
>北条が強いとき、武田がゴミ以下になるな。
>勝てそうなほうに出るんですか?オツカレオツカレ

戦況を時間別に比較してるサイトみてる限りでは
明け方まで武田・北条両国ともに押してるしそんなことないような
その前の陣まで見ててもあまりそんな関連性はみられない

徳川が叩かれたら当時最強の武田に出奔し、武田が勝てなくなったら上杉に
逃げ込んだ小口、武田コンプレックスあるのはわかるけどいい加減
武田粘着やめれば?

お前、自分が上手くいかずイライラし始めると粘着はじめるよな
徒党組んだ奴からも、すぐテンパってぐちぐち言うからうざいって言われてるぞ
214名も無き冒険者:04/11/14 11:55:13 ID:ocFtD8Db
>>209
ありえねー。一回盗られただけでこの騒ぎですか?
もしかして、タヌキのbbs戦士?
215名も無き冒険者:04/11/14 12:02:46 ID:q8Kzb4tH
>>214
武田の人は想像力豊かですねw
216名も無き冒険者:04/11/14 12:10:05 ID:vVNeKSb3
今回の大名落ちのゴジャゴジャした書き込みと、
織田斉藤のときの書き込みと全く同じ流れだよな。

誰だよ、関係者装って楽しんでる奴
217名も無き冒険者:04/11/14 12:49:42 ID:U+oJDa69
>213
これが事実ならおまいはかなり武将行きまくってる香具師ということになるなぁ
218名も無き冒険者:04/11/14 13:18:36 ID:ida9UNbo
立場が悪くなるとすぐ個人名だしてタゲそらすやつはうざいね
そういうのは隔離でやってくれ
219名も無き冒険者:04/11/14 13:47:01 ID:IVBiTC8y
まぁこれで僧大名の強化パッチが当たるだろうな。
220名も無き冒険者 :04/11/14 13:51:05 ID:8ddTeRa2
>>219
これで?ムリじゃね?

れぷーみたいなのがきっかけなら解るが。

ああ、天翔のヌルヌル鯖でヘタレ勢力でも落せるからか
それって肥に気づいてもらえるかな
221名も無き冒険者:04/11/14 14:08:35 ID:P6kl6eZd
防御側で負けても別になんとも思わんけど、
たぬきたぬきと馬鹿にしているのに2敗するのは
流石にどうかと思う同盟国です

三国防衛じゃないと勝てないとか言いませんよね?
222名も無き冒険者:04/11/14 15:12:32 ID:QO7iH5r2
今みたいな押し込んでいる時間帯で
本陣まで畳み込めないのが一番の問題

徳川の本陣はかなり強いがなー
223名も無き冒険者:04/11/14 15:19:37 ID:uyihyMKC
>>221
三国防衛じゃないと勝てません(笑
224名も無き冒険者:04/11/14 15:43:12 ID:FILXgzDG
>221
人数は少ないが徳川は武田よりうまい
武田は出奔騒動以降雰囲気が悪い
225名も無き冒険者:04/11/14 15:49:00 ID:QO7iH5r2
>>224
合戦参加人数はピーク時で同じくらい
まあ国民の数自体は武田のが多いだろうけど

ただ武田は深夜12時以降落ちる人が多すぎて
そこから一気に漬け込まれる。
だからそれまでに本陣をいくつか落としておかないときつい

226名も無き冒険者:04/11/14 15:56:37 ID:ida9UNbo
漬物かよw

ところで武田の出奔騒動って何?
227名も無き冒険者:04/11/14 16:00:33 ID:QO7iH5r2
>>226
変換ミスだw気にスンナw

出奔騒動は俺は聞いたことないなあ
富士川で露骨なドロップ狙いの連中に嫌気がさして
〜で雰囲気が悪くなったのはあるだろうけど
その流れかもしれんね

228名も無き冒険者:04/11/14 16:01:11 ID:6A6r1ymG
さっき武田の知人に聞いたんだが
大名落ちた時副将やってる徒党は
ドロップ損したw
倒すまで信玄持ち堪えろよなw
とか言ってたらしい
武田もうだめだろ
229名も無き冒険者 :04/11/14 16:02:14 ID:8ddTeRa2
武田出奔騒動?あるの?

合戦ボイコットならわかるが。
まだまだ国自体は安泰だしね。
tu-kaレベル上げしてる武田の旗大杉
230名も無き冒険者:04/11/14 16:21:19 ID:Sr2pLEK5
2ヶ月くらい前に「攻撃側に回れなくてぐだぐだ合戦するのはもう嫌!」
ってな感じで準主力みたいなのが足利に出奔した
と聞いた事がある
231名も無き冒険者:04/11/14 16:41:13 ID:QOo1i5Tb
徳川滅亡の目がなくなったころ、一気に主力級が出たがそれじゃねーの?>出奔騒動
戦果ランキングのってた奴らがずいぶん他国いったり
浪人なったりしてるの見たが。3ヶ月くらい前か?
232名も無き冒険者:04/11/14 17:48:51 ID:2GQBrV79
俺武田だが、村雨○奈、林ユウ○あたりが合戦場をチョロチョロしてると激しく萎えるな。生理的に無理。
233名も無き冒険者:04/11/14 17:57:19 ID:oKZMlk70
>56
遅いレスでごめ。誤解だけ解呪♪

最近の利根川は、まあどこもだけど。
継続戦果はいらないから、ばんばん副将落とそうって話になったのよ。一部でだけど。
戦果的には副将と武将倒すのと、
武将だけ倒すのはほぼ倍違うので。

多目のドロップなんて過去1年でも2回ぐらいしか出てないので、ドロップ目的じゃないお。
いじょ、個人的なレスですまそ。
234名も無き冒険者:04/11/14 18:07:06 ID:kyLtbokl
林○ウタの行く国はどこも雰囲気悪くなって落ちぶれて行くんじゃないか?
名の通ってる勝ち馬だからなー。
過去の徳川、今の武田。これからの・・・どこ?

ちなみに武田はまだ負けたわけじゃないぞ。
たぬきはまだ夜中の廃で持ちこたえてるだけ。
235名も無き冒険者:04/11/14 18:12:00 ID:oKZMlk70
>213
捏造?いあw馬鹿なだけか乙
昨日たまたま組んだけど、奴は上杉の前は徳川だっていってたぞ

武田様、上杉に勝てなくて、弱そうな徳川攻めたハいいけど
うまくいかず、信玄落とされて血迷ったか?乙
236名も無き冒険者:04/11/14 18:21:19 ID:Yw350kPC
>>232

晒しの件もあり、林ユウ○は分からんでもないが、
村雨○奈はなんでなの?
237名も無き冒険者:04/11/14 18:23:17 ID:P6kl6eZd
>>234

林○ウタは、名の通った勝ち馬というよりは、
無差別晒し野郎の印象が強いなぁ・・・

ぶっちゃけ、かかわって粘着されるのだけは勘弁です
見かけたら出来るだけ近寄らんようにしたい名前です
238名も無き冒険者:04/11/14 18:24:33 ID:Sr2pLEK5
新参者が手柄立てるのが悔しいだけだろ
負ける言い訳が出来て良かったなw
239名も無き冒険者:04/11/14 18:36:07 ID:fQJTdlzF
正直、大久保半蔵平岩の3ヶ所だけうろちょろしてる奴らがきもい
240名も無き冒険者:04/11/14 18:52:56 ID:oKZMlk70
>230
エターナルやってる人に笑われるなw
小牧なんて、1年以上かな、利根川も長いし
2ヶ月ぐだぐだ合戦って、どこにいっても同じな予感

石の上にも3年?
241名も無き冒険者:04/11/14 18:56:24 ID:FILXgzDG
>>230-231
武田は徳川攻めにいかずに北条に織田の援軍押しつ
けてる時点で終わってると思われ
242名も無き冒険者:04/11/14 18:56:33 ID:bFBmr3Zw
小牧山に慣れてしまって、
他の合戦じゃ満足できない自分に気がつく。

いつでも、どこでも敵PCいるし、
逃走しても、逃げ切れる可能性はかなり低い。
243名も無き冒険者:04/11/14 19:12:08 ID:QO7iH5r2
どうでもいいがoKZMlk70がばかっぽくて
正直キモいんだが・・・
244名も無き冒険者:04/11/14 19:26:54 ID:8ogsiVHD
>>235

>213
捏造?いあw馬鹿なだけか乙
昨日たまたま組んだけど、奴は上杉の前は徳川だっていってたぞ


お前新参者か?
小口は武田にいたの事実だぞ。
お前が知らないだけだろ。
武田が川中島で上杉に勝てなくなって雰囲気悪くなったときに、
いらいらして武田の奴と喧嘩して、武田ほろぼすっていって上杉仕官したのな。

てか上杉に勝てなくてって、上杉が友好票いれまくったんだろw
防御側で俺様サイキョーモード復活とは威勢がいいなw
上杉俺様サイキョーw 織田・斉藤からの勝ち馬流入でサイキョーwww
まあ、がんばれや小僧w
245名も無き冒険者:04/11/14 19:42:54 ID:r1WDW11z
>>213
馬鹿発見!w

出て来いよ、DQNがww
246245:04/11/14 19:45:41 ID:r1WDW11z
ミスです
× >>213
○ >>235

213ごめん
馬鹿なので責任取りに富士樹海へ行ってきまつ
247名も無き冒険者:04/11/14 19:48:54 ID:oKZMlk70
>244
出身地が武田なだけだ馬鹿、売ってる装備から甲斐出身だって知ったあけで、
いい加減知ったかはうざいぞ妄想クン
上杉仕官は徳川知人に付いていっただけだぞw本人に聞いてみたら?

妄想さんはオフゲーしててください
248名も無き冒険者:04/11/14 19:50:00 ID:ida9UNbo
武田さん、上杉叩いてる暇あったらこれ以上負けないように頑張ってください
249名も無き冒険者:04/11/14 19:54:39 ID:Sr2pLEK5
>>248
激しく胴衣
他国叩いたり個人叩いたりタゲそらししないで現実を見れ
また深夜からやばくなるぞ
250名も無き冒険者:04/11/14 20:09:06 ID:oKZMlk70
公式HP、武田側だけ一番槍も討ち取り欄も空白
片方だけとは、光栄も露骨におもしろいことするな
251名も無き冒険者:04/11/14 20:35:29 ID:kyLtbokl
眠れる獅子が起きましたよ。
ついでに○ユウタも起きたようです。大久保副将警戒警戒!
252名も無き冒険者:04/11/14 20:46:21 ID:FILXgzDG
いまの所国力の減少は武田の方が大きい
事実上敗北だな


攻撃側    防衛側
徳川家    武田家
2勝 3敗 2分 3勝 2敗 2分
国力 - 10   国力 - 14
軍資金 - 85  軍資金 - 28
253孫悟飯 ◆UB7kDnf7Bo :04/11/14 21:08:02 ID:x2g8xJ41
会津薩摩連合に集中砲火で乱射乱撃された周平をとっさに守護して源さん死亡
キレた斎藤が連合相手に怒りの拳で鬼神突連発して撃退
慶喜は江戸へ逃走準備極意w

ピッコロさああああああああああんっっっっw!!!!!!
254孫悟飯 ◆UB7kDnf7Bo :04/11/14 21:10:22 ID:x2g8xJ41
タイプミスw 会津薩摩連合 ×

薩摩長州連合 ○
255名も無き冒険者:04/11/14 21:12:17 ID:WTpC3uFS
この頃の新撰組はもうグダグダの始まりですな><
256名も無き冒険者:04/11/14 21:34:56 ID:ida9UNbo
合戦場の掲示板から他の合戦の状況みれるようにならねーかなあ
257名も無き冒険者:04/11/14 21:53:03 ID:CvMgyDzq
来週こそが浅井家にとっての正真正銘の「決戦」です。
ここで三好を完膚なきまでに叩きのめし、西国の覇者は浅井であることを
思い知らせましょう!!!!!!
258名も無き冒険者:04/11/14 21:53:55 ID:ida9UNbo
>>233
やっぱおかしいって
今日も他の副将全部スルーで多目だけやってるんだぜ
織田徒党だったけどな
開幕はどれだけ陣落とせるかの方が大事なんじゃねーの?
どうにもしんじられん
259名も無き冒険者:04/11/14 22:13:48 ID:LzDuleuW
>>258 織田だもん 世間ではおかしくても
   織田なら普通なんでしょw
260名も無き冒険者:04/11/14 22:51:38 ID:4jmL6sh2
どうでもいい事なんですが
先程実況板で1100超えましたw
261名も無き冒険者:04/11/14 22:53:52 ID:HtZx5vdK
>>257
斎藤に恩があるのなら小牧のカウンター手伝いなんだろうけどな
ほとんどは復興戦か。武田もキノコ狩りか?
っていうことは実質織田vs斎藤の一騎打ちに近いのか?
262名も無き冒険者:04/11/14 23:55:14 ID:QOo1i5Tb
献策関係なく復興しか参加できないんじゃなかったか?>浅井
小牧援助するには「復興時期ずらしてくれ」と頼むしかなかったはず
263名も無き冒険者:04/11/14 23:57:41 ID:ZRAlxUCp
別にもう今の浅井は斉藤の援軍なくても合戦余裕だからな
斉藤に尻尾振らなくてもいいだけ。
264名も無き冒険者:04/11/15 00:26:29 ID:9NUD9MlC
そうか、じゃあ早速同盟破棄しようか
265名も無き冒険者:04/11/15 00:30:02 ID:psSjF2+P
むしろ敵対してみるのもアリかもしれんぞ
266名も無き冒険者:04/11/15 00:32:38 ID:ZfUMTT5R
利根川
またいつもの風景、上杉役員退社ラッシュです
267名も無き冒険者:04/11/15 01:34:19 ID:FKpd2+3D
誰も注目してないらしい賤ヶ岳レポ

不具合で陣流れること決定なので、お互い家老中老試験に力入れてる模様。
今浅井が軍師落としたとこ。
うちの大将だがけんにょが落ちるのかちょっと楽しみになってきた。

自国のことだが卍、合戦うまいひとはものすごい上手く、下手なほうは
ありえないくらいやばい。
下手な方は向上心ないというか・・・危機感ないというか・・・
まあゲームだからしょうがないのかねえ。
深く考えると悲しくなるので寝ます オヤスミ ノシ
268名も無き冒険者:04/11/15 01:55:23 ID:JNcoOn8J
>>267
浪人からみた感想だと
卍の中で上手い人もはっきり言って下手
269名も無き冒険者:04/11/15 02:18:40 ID:tgdZFYjK
さーて、勝つために廃人になるとしよう・・
270名も無き冒険者:04/11/15 02:41:11 ID:4NoonnO6
>>267
メンテ明けには薄復興戦告知。
次週、禿放置で薄バリア発動でイイジャマイカw
271名も無き冒険者:04/11/15 03:25:52 ID:5lhD76g4
>>268
所詮過疎国の合戦だからスキルないのはしょうがない
浪人なって色んな合戦場いってスキル磨きたいなと思うけど
なかなかふんぎりがつかないorz
272名も無き冒険者:04/11/15 04:14:47 ID:4770uvjh
>>257
負けイヌ伊賀さん、捏造オツ

273名も無き冒険者:04/11/15 04:27:43 ID:lSiyH+7R
正直伊賀も薄も復興してほしくない
せっかく国減ったんだからこのまま大人しく潰れててくれよw
たーだでさえ動きなくて倦怠感ムンムンなんだからよ〜
あとタヌキ抗うな さっさと潰れろ
小牧山停戦して織田東進、斉藤西進
川中島復活 上杉挟撃で、どっちが上杉トドメ刺すかで武田北条で揉めて同盟決裂
上杉武田北条で3つ巴で争え 勝てば中原の覇者 威張ってよし!
今川は永世スイスでスジ通せ 以上!
274名も無き冒険者:04/11/15 05:15:08 ID:94Pdd4Jb
>>273
織田も滅亡きぼん

ってか、コーエーの思惑は、国力シーソーの課金エターナル。
みんなそれに疲れて他のゲームに移住してる。
なんとかしてほしいな。
275名も無き冒険者:04/11/15 06:51:28 ID:Tsa+hAjn
で、多目は何ドロするの?話はそれからだ。
276267:04/11/15 07:19:13 ID:/wrlUN9e
おまいらオハヨウ
戦国市博覧会中止になったんだな、ワロタ

>>268
元やメインが違う国で、ランキング常連の人もいるんだが
そういう人らだけで固定くめばすごいんだろうが、固定無いからなあ。
経験つませようといろんな人に声かけて徒党つくるから
徒党としてみると下手なのはしょうがないかな。
ありえないほど下手レベルは、普通の狩りできてんのか疑問なくらいw

徒党以外の面ではいつまでも過疎国同士のころをひきずってると思うよ
のんびりした合戦がいいなら薄とエターナルかな、こりゃ
277名も無き冒険者:04/11/15 07:30:24 ID:BhQ1AWzE
>>272
え?

これ伊賀ならどんな馬鹿だよw
278名も無き冒険者:04/11/15 07:43:53 ID:JNcoOn8J
>>276
俺が言ってるのは合戦のやりかたな
279名も無き冒険者:04/11/15 07:46:32 ID:9JiOtTFV
ミヨッコは夜中から明け方になると元気なんだな
朝狩り、、、、そんな言葉を思い出した
280名も無き冒険者:04/11/15 07:55:07 ID:6AQGb/xK
昨晩あれだけ取り合っても、朝にはこれだもんなw
281名も無き冒険者:04/11/15 07:58:04 ID:4770uvjh
>>279,280
人数が3倍いないと互角に戦えない雑賀さんですか?
人数互角になると、とたんに巻き返されて落ちるくせにw

まー、さっさと滅亡しとけ
人数だけの国はイラネ
282名も無き冒険者:04/11/15 08:36:32 ID:9JiOtTFV
>281みたいなのを脊髄反射と言うんだろうなw

>人数が3倍いないと互角に戦えない雑賀さんですか?
>人数互角になると、とたんに巻き返されて落ちるくせにw

互角ね・・・・検索かけたら三好しかいないのだがw
お前が元織田なのは、朝狩りに反応した事でわかった

ゴキブリは巣に帰ってくれw
283名も無き冒険者:04/11/15 08:54:11 ID:wECFlmEI
>>263
北条乙!
そんなに斉藤と同盟したいのか?
284名も無き冒険者:04/11/15 09:02:23 ID:dsYyDqcQ
古くから浅井にいる奴なんぞいないに等しいし
足利に苦戦してた時にいた奴もほとんどいない真性の勝馬国家だからな。
ドロップ狙って副将まで必死に狩ってる斎藤バ家老は邪魔なんだろ。

飼い犬に手噛まれんように気を付けろよw
285名も無き冒険者:04/11/15 09:22:49 ID:aAEboYiG
>>273
隊長!武田の臭いがします!!
286名も無き冒険者:04/11/15 09:28:43 ID:jJ8hnRBB
小牧来たことないと思うから教えておいてやるよ。
こっちじゃ副狩るのは戦果稼ぐために常識な。最近じゃ利根川とかもそうなんじゃないか?武将狩るだけでいっぱいいっぱいな君の所と一緒にしないでね(^_-)
287名も無き冒険者:04/11/15 09:53:06 ID:rqXqjFjx
>>286
利根も陣の取り愛が激しいから
副将しか沸いてなくて先にやる事もザラだもんな
ドロップ目的とはちと違う
288名も無き冒険者:04/11/15 10:08:02 ID:OIADu68k
>>276
武将とかボス狩りは最初は誰だって何度も全滅して、そこから覚えるものだから
経験積むなら過疎国が一番だ。大国だと古参臭漂う連中が粋がりなかなか経験
詰めないからな
289名も無き冒険者:04/11/15 10:44:08 ID:d3Ei+pB7
賤ヶ岳全く動きないみたいだけど
また不具合?
290名も無き冒険者:04/11/15 10:47:12 ID:FvNuBSl1
今日って、天翔大祭り(織田会議)あるんだよな?
よーし、お兄さん頑張って那古屋まで行っちゃうぞ(はーと
291名も無き冒険者:04/11/15 10:51:44 ID:3avSn2dq
藻前ら、この妙な集団の話題出たか?

天翔武田ナイト隊集会案内
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/nol/bbs3.cgi?cm=1&p=150853

292名も無き冒険者:04/11/15 10:51:53 ID:ZfUMTT5R
>273
鯖変われよ、ほかにもあるだろ

しかし属性ボーナスの国ほど滅亡が早くて属性特化キャラが作れないのはめんどうだな
293名も無き冒険者:04/11/15 11:21:18 ID:Gd7kf1Fg
なんか、薄って軍資金貯めるの異常に早い気がするんだが…。
ぽまえら様方は復興戦行くのかね?
294名も無き冒険者:04/11/15 11:32:09 ID:4770uvjh
>>281
日本語ちゃんと理解してからレスしろ、ガキが。
人数互角だと落ちるって書いてあんだろうが、根性少しはみせろや。
なんでもすぐ廃人徒党のせいにして、お前の国も充分廃人いるだろうがw
人数数倍いるときだけ頑張る、廃人様がな。

295名も無き冒険者:04/11/15 11:35:44 ID:4770uvjh
アンカーまちがい、>>282

ちなみに、お前は雑賀の数少ない家老だね。
282がかきこしたときにちょうど家老1人検索でてたしねー。

296名も無き冒険者:04/11/15 11:42:31 ID:+wjEDiiM
ミヨッコ粘着キモイ
どうせ雑賀・伊賀滅ぼしても浅井に蹴散らされるんだから今のうちにほざいてろ
297名も無き冒険者:04/11/15 11:43:22 ID:FvNuBSl1
もっと雑賀を叩け〜

雑賀の忍者、氏ねよ
何が、「雑賀はいい人ばかりです」だよw
お前が一番キモイんだよwww
バイトなのに社会人って嘘ついてないで、ちゃんと働こうなw
298名も無き冒険者:04/11/15 11:49:09 ID:3c1JsMBL
小っちぇえな
299名も無き冒険者:04/11/15 11:56:39 ID:0ysQuyRK
クソッコ陸路確保したいからって友好入れんなヴョケ
かかってこいよ、オラw
300名も無き冒険者:04/11/15 12:07:11 ID:6jijF2y0
三好が浅井とやるって言っても浅井は足利と禿で敵対取られてるから無理ジャマイカ?

それはそうと昨日その雑賀の家老くの一が、サチコメに「家老一番乗りしました」
って書いて摂津和泉にいたんだが・・・・やっぱ雑賀の人は痛いという印象が拭いされません!

今時家老がいないのって伊賀だけジャマイカ?
301名も無き冒険者:04/11/15 12:11:33 ID:trN4RXmO
>>294
そんなにムキにならなくてもそのうちお前達から滅ぼされるんだから相手にするなよww
部外者から見ると滑稽だぞwww
302名も無き冒険者:04/11/15 12:23:03 ID:cAjdmaad
伊賀に家老なんて.....
もう二週間インできない中老より。
年末近づくと仕事の山...
303名も無き冒険者:04/11/15 12:25:38 ID:qp7GLwCm
>>289
公式みたけど動きあるようだけど?


ところでおまえらドラクエはやるんか?
もうドラクエって歳じゃねぇよw 
って感じだろうけど、世代だったよな?
304名も無き冒険者:04/11/15 12:35:07 ID:0dlSrZ2I
雑賀Uzeeeeee!!
反応する三好もUzeeeeee!!

そろそろ、やめてください
305名も無き冒険者:04/11/15 12:40:21 ID:dsYyDqcQ
負け犬はすっこんでろ

勝者のみが叩くことができるんだよ
306名も無き冒険者:04/11/15 12:47:56 ID:FvNuBSl1
まぁ雑賀の女々しい発言が招いた結果だな
糞雑賀早く滅んでねw
三好さん援軍行けないけど頑張れー
307名も無き冒険者:04/11/15 12:58:15 ID:i5yHWUCk
謙信落としちゃおっかな〜
308名も無き冒険者:04/11/15 13:06:34 ID:Y/+m88XW
俺の三好の印象は
各国の合戦好きが集った無国籍集団なんだが。
三好だけじゃなくて別キャラで毎週どこかの合戦でてるだろ?
だから過疎国合戦してたわりにスキル高い。
ミヨッコ叩きがいまいちよくわからん。
個人粘着はわかるがw
309名も無き冒険者:04/11/15 13:08:20 ID:Msg3mv6K
ちと話題に乗り遅れたが・・・
副将かるのはかまわんけど、補足文に「多目狩りたい」って書いてるやつの
釣りは絶対しねえw
310名も無き冒険者:04/11/15 13:08:43 ID:ZfUMTT5R
今謙信落とすと開始時間がえらい事になるからやめてくれとでてきたりしてなw
311名も無き冒険者:04/11/15 13:26:37 ID:6jijF2y0
>>308
伊賀・雑賀が悔しいから腹癒せにここで叩いてるんだろ。
厨国家相手じゃ始末が悪いから大変だな・・・・・・・・・・・
312名も無き冒険者:04/11/15 13:51:52 ID:UzX3fHSe
>>308
合戦好きが、過疎ってた伊賀とか相手して、楽しいとは思えんけどね
ただの勝ち馬じゃねーの
313名も無き冒険者 :04/11/15 14:01:07 ID:nzP6oanZ
国が落ちる合戦したかったのかもね。
おれも、領土広げたぜヒャッホイってやってみたいよ
314名も無き冒険者:04/11/15 14:02:47 ID:4770uvjh
>>308
滅亡最有力候補だった三好にまで勝ち馬って言うのかw
雑賀、伊賀は、はじめ三好を滅ぼしたあとのことを考えて
外交してたくらいだしな。
ちなみに伊賀との合戦で一度たりとも人数勝ったことねーぞ。
⇒最大参加人数な
知らない奴が、適当なこというなw

315名も無き冒険者:04/11/15 14:13:53 ID:Wo5pBGWq
そうか?
俺は実装後一ヶ月で西の覇者は三好だと思ったが?
316名も無き冒険者:04/11/15 14:17:57 ID:6jijF2y0
>>315
いくらなんでもそりゃ早杉w
中立状態から敵対までもってくのに1ヶ月かかるぞ。

中立→疎遠→敵視→敵対

合戦も始まってないのに西の覇者も糞もないだろw
317名も無き冒険者:04/11/15 14:19:37 ID:0dlSrZ2I
>>315
外交で雑賀封鎖するまでは、挟撃→滅亡の最有力候補だったと思った
雑賀も封鎖される前はいろんな奴が移籍してしたし・・・斎藤、織田の主力クラスなどね
318名も無き冒険者:04/11/15 14:22:29 ID:ZfUMTT5R
おい
公式で利根川戦果逆転してるじゃねーか
319名も無き冒険者:04/11/15 14:40:30 ID:Msg3mv6K
氏政くん落ちてますな
幻庵再び陥落かな?
320名も無き冒険者 :04/11/15 14:53:40 ID:nzP6oanZ
一ヶ月で西の覇者って

国力ダメージ50*2でゲッツって計算?
321名も無き冒険者:04/11/15 15:35:29 ID:y0vkVB0E
浅井は伊賀復興戦のマップやら作戦やら....
すご〜く力入れてるみたいだけど
伊賀の国の人はどうなんだろ....
322名も無き冒険者 :04/11/15 15:40:31 ID:nzP6oanZ
>>321

朝倉復興支援で屯所狩りやった国ですからね・・・・・・。
どうなんでしょうか?

また奇抜な作戦に期待
323名も無き冒険者:04/11/15 15:58:34 ID:goRgdS9J
>>319
陥落したな
あと4時間弱あるし、どっちか大名落とさないかな
324名も無き冒険者:04/11/15 16:07:12 ID:qTAatkgS
利根川も遂に小牧山ばりに魔界化したか…
まぁ小牧山みたいにBBSまで怨霊化してないからまだいいが…
325名も無き冒険者:04/11/15 17:07:42 ID:BlfmVwtF
しかし俺もそうだけど
発売日組は1年以上も同じ合戦場で
陣の取り合いしててよく飽きないなあ
って考えると別キャラをそれぞれ他国に仕官させて
違う合戦を楽しんでる奴が多いはずだから
国ごとの煽り合いになんの意味があるのやら
俺は3キャラとも同じだがねえ......
今ここで熱く語ってる奴は合戦初心者って感じだな
326名も無き冒険者:04/11/15 17:23:45 ID:SV6jtaWc
戦国博覧会ワロタw
人が集まらないって事がわかったんだな
327名も無き冒険者:04/11/15 17:24:48 ID:RwIrMab2
いつも氏規だけ残ってるけど、強力な技とか
あるのかな?手前でとりつきやすいし5体
なんだけど・・・
328名も無き冒険者:04/11/15 17:25:08 ID:Msg3mv6K
>>326
ん?やめる理由HPに書いてなかったっけ?
329名も無き冒険者:04/11/15 17:28:59 ID:6jijF2y0
主催者の身内に不幸があったそうな。
確かにゲームでヒャホーイ言ってる場合じゃない罠。
330名も無き冒険者:04/11/15 17:29:49 ID:Msg3mv6K
>>327
薬師だからねえ 呪いのついた技がとてもうざい
術はとめれるが凶風なんかはとめらんないから、ダメ減ってる前衛がいっぺんになぎ払われたw
331名も無き冒険者:04/11/15 17:30:10 ID:SV6jtaWc
ゴメヌ、気づかなかった
不謹慎なこといってスマソ
332名も無き冒険者:04/11/15 17:30:45 ID:hSRDy/Iz
たまに見かけるんだけど
紹介文に「○○(勢力)のアイドルです♪」
とか書いてるやつって何なのかな?
その勢力ではアイドル決めたりするわけ?
キモイんだけども
333名も無き冒険者:04/11/15 17:31:52 ID:0dlSrZ2I
>>332
ほっておきなさい・・・
334名も無き冒険者:04/11/15 17:31:55 ID:89I9x1jZ
>>332
この鯖にはかつてアイドル自称して
巫女巫女茄子を絶唱した馬鹿がいるんだ。
それにくらべりゃかわいいもんだw
335名も無き冒険者:04/11/15 17:33:11 ID:V/oPLiiH
LV差10でも取得MAX近く入る敵発見〜〜
これ旨かった。
336名も無き冒険者:04/11/15 17:33:56 ID:poCWCUDN
リアルで男、女がいる
いなくてもそこそこイケメソで勝ち組な香具師は
ゲーム内では勇者、姫プレイしないな
337名も無き冒険者:04/11/15 17:39:34 ID:poCWCUDN
ってか本刷れにあったんだが
今日は織田が情報漏洩について会議開くってマジ?
338名も無き冒険者:04/11/15 17:42:51 ID:89I9x1jZ
たしか公式には普通に外交会議って書いてあったが。

釣られんなypw
339名も無き冒険者:04/11/15 17:45:50 ID:poCWCUDN
>>338
釣られたのか・・・
おのれ、本刷れ!!!

でも好きなんだな、本刷れのアホさがw
340名も無き冒険者:04/11/15 17:51:02 ID:30C0qPU0
浅井が三好に負けるわけねーだろww
まあ、メンテ後を楽しみにしとけやww
伊賀を必ず復興させてやるから
341名も無き冒険者:04/11/15 17:51:53 ID:0dlSrZ2I
>>335
普通にいるわな、それくらいの敵
342名も無き冒険者:04/11/15 17:53:19 ID:GoX20MkH
>>337
俺も見たw
けど雑賀、荒金(別キャラ)くらいは会議来てんじゃないの?
ばななは多分(絶対w)来ないと思うけどなー
343名も無き冒険者:04/11/15 18:02:36 ID:89I9x1jZ
>>340
ン?来週伊賀復興戦?

てか、浅井3連戦なのか?
それはそれでスゲーなw
344名も無き冒険者:04/11/15 18:04:28 ID:EOeJy0v4
浪人ズは次の合戦はどこいくの?
滅多に無い復興戦?魔界?富士川?
345名も無き冒険者:04/11/15 18:04:48 ID:7uknhI3n
ここも晒しも国叩きばっかりでつまらん奴が多くなったな
346名も無き冒険者:04/11/15 18:05:56 ID:30C0qPU0
>>343
ガンジー戦が温かったからね
連戦と言ってもそんなに疲れはない
347名も無き冒険者:04/11/15 18:10:49 ID:Msg3mv6K
>>345
もともとそういうスレちゃうんか
348名も無き冒険者:04/11/15 18:12:37 ID:poCWCUDN
本刷れはアホの集まり
ここはBBS戦士乙wwwwwww
中の人乙wwwwwwwwww刷れ
349名も無き冒険者:04/11/15 18:14:18 ID:0dlSrZ2I
>>347
雑談スレだろw
でもネタが無いのも事実。。。
350名も無き冒険者:04/11/15 18:26:47 ID:SV6jtaWc
>>345
ゲサロの頃の方が雑談が多かったなw
ネタ振ったらみんな食いついて来て楽しかった
351名も無き冒険者:04/11/15 19:45:42 ID:QJeFIorH
氏康アタックしてる徒党いたけど、氏康は何か特殊技もってんのかな?
352名も無き冒険者:04/11/15 20:01:37 ID:QJeFIorH
>>349
そういえば、もともとゲサロにスレあったんだな・・・
すっかり忘れてたよ
353名も無き冒険者:04/11/15 20:16:39 ID:46nr7ua3
雑賀、なんか雰囲気が変。。。
負けてるときのが変に気兼ねもせずがむしゃらにがんばってこれたんだけど、
某エース徒党がなんかね。
固定がいなくて補充要員が失敗したら愚痴とか多いみたいでさ。知人もそれで出奔した…
まだ若い国でそういったエースが後続をひっぱっていくんでなく、ちょっとだけ実力あるからって
大きい顔してさ。もうだめぽorz
固定じゃなかったらまげっつとかしてるしさ、人少なくなったら落ちるし。
最後までやるなら責任もてと、、、まるで某国みたいですね
なんか噂じゃ三好は織田関係者が多いってきいたけど 別にそうでもないっぽいし、元織田は自国の失敗を踏まえてるみたいだしね、。
試験といれかえとか、人数少なかったらみんなで集まって再編とかしてるみたいだし。
あー 人数多い国ってこんなもん?
354名も無き冒険者:04/11/15 20:58:09 ID:QJeFIorH
固定に頼らず自分で徒党を作って行動してみよう。まずはそれから。
355名も無き冒険者:04/11/15 21:01:03 ID:lImZXo80
それにしてもハゲ弱ぇぇええええ
356名も無き冒険者:04/11/15 21:11:00 ID:hfEV1ulF
>>353
取りあえず、文章が解りづらいぞ
まあ、援軍行ってみたけど、固定がそろうまで掲示板前で
タムロってるのは、どうかと思った
357名も無き冒険者:04/11/15 21:14:34 ID:4lAmAz1e
>>353
がむしゃらというのがまずいと思うが。少しは考えて行動しないと。
取り付きも、露ありで武将タゲれる位置から走っても簡単に割れて先陣でも全滅するし。
何十回もそんな光景見てたら頑張ってるってわかってても愚痴の一つでも出る。
人少なくなったらというよりも、単純に活動限界だろ。24時間連続稼動できる訳ないし。
漏れはエース徒党が深夜にいなくなってから徹夜で頑張ってたのだが、
早朝になってエースの一部がまたログインしているのを確認している。
つーかそんだけ頑張ってて責任もてと言われたらやる気無くすぞ。
>>354もいってるがまずは自分で頑張ろうや

叩かれ覚悟で言うが、人数多いのに勝てないと言うのは、スキルの無さが最大要因ではあるが、
神職と僧が異常に少ないのも原因じゃないのかと思う。
検索かけたら110人中神職5,6人しかいないし。
神職無しじゃよくて先陣しか落せないだろ。雑賀のスキルからして。

ここまで書いててなんだが、これから仕事なので明日頑張ることにする(;´д`)
358名も無き冒険者:04/11/15 21:21:56 ID:/U5TgRcp
たしかに、ゲサロのふいんき(←なぜかh略)は好きだったな

>>353
マジレスしといてやるが、本人乙w とかいうなよw

 >固定がいなくて補充要員が失敗したら愚痴とか多いみたいでさ。
愚痴だとわかってるなら聞き流せるよな?餓鬼なら無理だろうがw
 >ちょっとだけ実力あるからって大きい顔してさ。
実力あるなら1勝くらいしてるんじゃないのか?防御側で1勝もとれない?
 >固定じゃなかったらまげっつとかしてるしさ、人少なくなったら落ちるし。
入れ替えもしてみた結果、色々忠告しても疲れることに気づいたんじゃないか?
それと、戦果稼ぐようになるとログインログオフ時間も国民に縛られるのか?
 >まるで某国みたいですね
よくミカンな人は某国に例えるのが好きみたいだが、何様なんだろう・・・
ただのダダッコお子様な奴らだけにしか読み取れないが?w

それと、犬○は第一回笠置山で野良だが組んだことあるぞ、普通に会話してたがな
ソロ匿名だらけだった伊賀忍の中、誰かが釣ってきたNを即興徒党で撃退したもんだが・・。
357見てビックリしたんだが、先陣全滅はヤヴァイしょ・・初心者というよりアホかと。

>>357
夜勤がんばれ。あと子供なミカンの世話もなw
359名も無き冒険者:04/11/15 22:17:11 ID:bKncGeGH
>>358
お前のマジレスは他人を見下した様な書き方するから書くな「w」使ってる時点で
マジレスじゃないと思うがな。
360名も無き冒険者:04/11/15 22:26:46 ID:Y36PMA2A
>>355
昔に戻っただけ、今までが異常だったといってみる
滅亡しない程度に頑張っていくさ
361名も無き冒険者:04/11/15 22:59:33 ID:bLWXzkyK
>>360
んだな。マターリいくべ
362名も無き冒険者:04/11/15 23:11:30 ID:6PYgyWhT
>>332
佐々木のセカンド巫女か?w
363名も無き冒険者:04/11/15 23:37:22 ID:TUdqO8U7
冥ウザ
三方の掲示前で、大声で
「自分いつのまにかこの国に馴染んでる?w」
とか言ってんの。
どう見ても浮いてるだろ!
364名も無き冒険者:04/11/15 23:40:52 ID:G0bcCIUO
>>363
お前の突っ込みにワロタw
365名も無き冒険者:04/11/16 00:58:53 ID:h3gV/go5
夜始まった陣でその日の夜にコールドって
やばくないですか?ねぇガンジーさん
366名も無き冒険者:04/11/16 01:16:26 ID:Lto2qstw
本願寺に朝倉バリア発動されたとしても挟撃回避出来るし
どっちでも俺の策の内さw

まぁ本願寺は一生朝倉でも虐めてろってこった
367名も無き冒険者:04/11/16 01:24:14 ID:h9FzRsuU
ごめんね^−^
368名も無き冒険者:04/11/16 01:58:19 ID:FUVx6k5A
薄バリアー発動するほど国力へら無そうですがw
369名も無き冒険者:04/11/16 02:23:11 ID:JV8Olb3U
俺みかんの国の人
エースや固定はよく知らんけど
武将に行けないと思われるレベルが低い人も頑張ってるよ
レベルが低くても行進配ったり修理したり徒党組んでN狩ったり・・・
その辺は応援したくなるけどなー
目立つ人もいいけど目立たないところで頑張ってる人がいることも気づいてくれ・・・

>>357
神職が少ないのはわかるけど僧ってそんなにすくないか?
薬師より僧の方が見る感じするけど
検索してないのでよくわからないけどorz
370名も無き冒険者:04/11/16 02:33:41 ID:4BOqY/bf
ガンジーなんて塵クズ以下だろ?ww
弱すぎw
だまって越前差し出せよww
371名も無き冒険者:04/11/16 02:46:35 ID:gz4b7qtY
ガンジー煽っても誰一人釣れませんね…
372名も無き冒険者:04/11/16 03:00:33 ID:/AzJeUjv
中身が僧だけに、達観はいってるから
373名も無き冒険者:04/11/16 03:34:52 ID:zb5VWYH5
>>369
気づかないよ とくにエースは。
武将>死に戻り>武将でほかのところには目もくれないし。
374名も無き冒険者:04/11/16 06:50:28 ID:k06NAkj3
なんかこの陣の利根川、戦果の伸びが悪いな
みんなお疲れか?
375名も無き冒険者:04/11/16 06:53:32 ID:l+iP2Fo+
ミカン神職少なくないだろ
目録(といっても古神だが)あるから結構神職多いぞ
合戦に来てないだけだ

>>371
ここの釣りより公式の国○のほうが釣り上手い
今回の煽りなかなかw
376名も無き冒険者:04/11/16 07:11:36 ID:k06NAkj3
>>375
国○の場合は浅井民も釣れるんじゃね?w
377名も無き冒険者:04/11/16 09:51:16 ID:i528eUfi
またミヨッコタイムになってるな
みかん乙としか言えん

みかんのが人数多いのに
昼狩り部隊の1つも出来ないのかなぁ
378名も無き冒険者:04/11/16 10:21:01 ID:RXmE7UkW
武田北条ともに全陣落ちくらってんだけど…。
379名も無き冒険者:04/11/16 10:27:04 ID:G9Vdtipu
三方原と利根川がすごい事になってるなあ
北条ははっきり言って元に戻っただけだが
武田の弱体ぶりはなんなのさ
まあ同盟国があるから国を失う事はないにしても
こんな状況は過去にはなかったような気がするなあ
要するに北条武田は流れ者が多いって事か?
380名も無き冒険者:04/11/16 10:40:48 ID:hlt5p5KB
今回の徳川は人数が結構増えてる
そしてそいつらの動きは援軍に行った時の
織田の動きと似てるな〜
せめて深夜帯にもう少し動ける徒党がいるといいんだが
381上杉民:04/11/16 10:49:05 ID:T9g0MtYU
うちはだいぶ意識改革が進んだ気がする。後陣落とされても取り返せるようになったし戦果稼ぎの徒党も多く見られるようになった。何よりも諦めなくなった。正直織田の援軍のお陰だと思っている。
382名も無き冒険者:04/11/16 10:54:46 ID:ri2L4l6a
今回の田倉崎はあんまり出席してないみかんなんだけど、気になったのでちと質問。

うちにエース固定徒党なんてあったっけ?
話の感じからすると討ち取りに名前載ってる忍者旗の徒党の事言ってるんだと思うけど
あそこって、別に固定徒党じゃなかったはずなんだけどなぁ。
そりゃ何度か組んだ事のある知人がいればそっち優先して拾っていくのが普通だろうし
居なけりゃ敵等に集めて組んでない?
前回は野良で拾われて普通に武将落とし行ってたんだけどなぁ。
383名も無き冒険者:04/11/16 10:55:30 ID:k06NAkj3
やっぱさ、強い強い言ってるだけじゃなくて、何度も戦って攻略法考えなあかんね
384名も無き冒険者:04/11/16 11:08:21 ID:i528eUfi
>>382
なんかデヴな巫女が目立ってると評判になってるぞw
385名も無き冒険者:04/11/16 11:49:26 ID:iwrPu8nq
卍って越前落とした頃はすごい調子こいてたわりには徹底した軍資金操作に薄バリア計画なの?
野良で浅井めちゃ弱いね、スキルなさすぎとかほざいてたのにw
ま、バリアしてくれたら斎藤が頂きまっすw
386名も無き冒険者:04/11/16 11:54:18 ID:i528eUfi
>>385
それって、薄バリアが斉藤バリアになるだけジャマイカ?w
387名も無き冒険者:04/11/16 11:58:58 ID:ecibmbIn
薄バリアなら噛み付かれてもたいした被害はないが
斉藤バリアじゃ逆に滅ぼされかねないからな。

浅井が禿との敵対解けば斉藤が加賀もゲットでウマー(゚д゚)
388名も無き冒険者:04/11/16 12:02:10 ID:iwrPu8nq
斎藤が越前落とせば浅井=卍の敵対は外せるから斎藤が卍の敵対いただきますよw
問題は侵攻票がまとまるかどうか^〜^;
389名も無き冒険者:04/11/16 12:03:16 ID:L20Q1kwE
冥は斉藤でもイラネ
武田で引き取って
小牧で常に勧誘希望放置されてマツヨ

390名も無き冒険者:04/11/16 12:08:45 ID:k06NAkj3
>>389
放置されてるってわりには、しばしば武将討ち取りで名前見るなw
固定でもあるのかね
391名も無き冒険者:04/11/16 12:29:11 ID:/AzJeUjv
冥自身が勧誘したんだろ
何も知らない人なら声かけられたら普通にくむっしょ
392名も無き冒険者:04/11/16 12:29:29 ID:vBJuExFn
>>379
>北条ははっきり言って元に戻っただけだが

前は全陣コールド喰らいそうな位弱かったぞ
上杉が強くなってるのに加えて織田も強くなってる
前の小牧で斉藤が苦戦した理由がわかった気がするよ
上杉とはできればガチでやってみたいな
393名も無き冒険者:04/11/16 12:30:32 ID:uFtRp3ON
>>390
過去の罪状を知らない新参や、同じようにハブられてる連中と組んでる模様。
常時放置されてるだけあって、陣開幕ダッシュの際に誘われてる事もある。
薬師としては問題ないレベルなので痛い言動を我慢できるor楽しみたい方は誘ってみるがヨロシ
394名も無き冒険者:04/11/16 12:32:33 ID:vBJuExFn
ごめん、あげちった・・・orz
どすこいに特攻してきます
395名も無き冒険者:04/11/16 12:34:42 ID:MHC9MhAQ
お宅さまの土着民が多くいる国が強いんですよ
396名も無き冒険者:04/11/16 12:37:04 ID:9p/alfXP
氏康落ちそう?
397名も無き冒険者:04/11/16 12:40:06 ID:k06NAkj3
氏康行く前にコールドするかもだな
なんか家老試験優先で四天王ねらいでやってるらすい
398名も無き冒険者:04/11/16 12:44:17 ID:lzxM7Mbg
>>397
コールドは厳しくないか?
今の状況が続くとしてコールドするのは、単純計算で5時間後なんだが・・・
399名も無き冒険者:04/11/16 12:45:55 ID:k06NAkj3
四天王おちりゃいくんじゃない?
いま北条徒党いないみたいだし
400名も無き冒険者:04/11/16 12:54:16 ID:lzxM7Mbg
>>399
残りの四天王落としても1200増えるだけ
せいぜい1時間強、時間が前倒しになるだけだな
401名も無き冒険者:04/11/16 13:06:37 ID:k06NAkj3
>>400
おまえさん言ってることが矛盾してないか
402名も無き冒険者:04/11/16 13:19:26 ID:lzxM7Mbg
>>401
え?なぜ?
すべての陣落として1時間で入る継続戦果は1380(1分あたり23)+N狩り戦果
四天王+軍師の戦果は3100固定

残りの四天王2だよな?
だから戦果600×2=1200
で、大体、全陣制覇の戦果と等しいといことで1時間前倒しと書いたのだが・・・
403名も無き冒険者:04/11/16 13:58:27 ID:UmGNnyIl
>>385

卍のバリア言うなや

薄の軍資金は納入凍結溶いた結果だ

正直斉藤と敵対になるのが目に見えてるだけに今貯めたくなかった奴も多かったと思うがな・・・
404名も無き冒険者:04/11/16 14:04:21 ID:EKbEltDm
稲葉山で日本語としてはちとおかしいと思われるしゃべり方で漆売りが大声を出していた
あれが中華か?
しかし漆70文か、100で買ってた漏れは大損だな_| ̄|○
これ以上値崩れするともうやってらんねーな
405名も無き冒険者:04/11/16 14:06:20 ID:i528eUfi
チャイナには道理が通用しないからな
まさに価格破壊
406名も無き冒険者:04/11/16 14:07:22 ID:CL4xs2cn
中華確実に来てる
何故か稲葉が多いな
407名も無き冒険者:04/11/16 14:16:21 ID:owMwE8AG
「覗く見てくださいね」
は今年の流行語大将取りそうだなw
みんなが真似してるよw
408名も無き冒険者:04/11/16 14:31:43 ID:Nwp3HdoQ
>>404
晒しと寝枕スレを漁れば、中華のまとめがあったはず
409連書きオマンコ:04/11/16 14:39:05 ID:Nwp3HdoQ
15 名前: 宿老 投稿日: 2004/11/02(火) 06:48

中華には、担当キャラがあるっぽい。
(一番前のが主に売りも担当)

A.南在浩 (にすいに水)(王辺になんかよくわからない字)の奴
B.蓉?鳳絵 美奈顔子 正野孤立
C.中野風  酒井桜子  藤燕佐香
D.深田嘉媛 深田誠  深田延


16 名前: 宿老 投稿日: 2004/11/02(火) 07:50

中華コネクション恐るべしだな
410名も無き冒険者:04/11/16 14:47:34 ID:lUyOplrm
上杉軍師宇佐美とやった人いない?
四天王一人も落ちてないのに軍師落ちてる (゜O゜;)
これって、珍しいよな?思わず笑ってしまったんだが、、
ラッキー?それとも弱いのかな?
411名も無き冒険者:04/11/16 14:47:47 ID:vHEXFZha
>>407
>今年の流行語大将取りそうだなw

大将って誰だよw
412名も無き冒険者:04/11/16 14:52:29 ID:k06NAkj3
>>402
上でコールドは無理って言ってるじゃんよ
413名も無き冒険者:04/11/16 14:53:03 ID:buZSirCb
>>403
薄は斉藤を友好封じで問題無いだろ。
禿も足利が敵対外したがってるから浅井薄の敵対キープで
斉藤は小牧エターナルに再突入なオカンw
414名も無き冒険者:04/11/16 14:54:12 ID:i528eUfi
彼らは生活がかかってるからなぁ
しかも通貨レートが日本と違う。

もうなんでもアリですよ
415名も無き冒険者:04/11/16 14:54:40 ID:9HoCrfru
>>410
他鯖では開幕狙われるらしい…orz
416名も無き冒険者:04/11/16 14:56:04 ID:i528eUfi
しかし、あれだな。


飛竜を機に一回仕官国を強制シャッフルとかしたら盛り上がるんだがw
417名も無き冒険者:04/11/16 14:59:02 ID:lUyOplrm
>415
まじですか!? (゜O゜;)
開幕→軍師→大名もいけるってことか、
利根川恐るべし。

コールド目前で謙信落として奇跡の大逆転を見せてくれ北条
418名も無き冒険者:04/11/16 15:07:51 ID:RXmE7UkW
いやもうコールドだし
419名も無き冒険者:04/11/16 15:08:09 ID:Mt/GlAGq
利根川コールドですよ
420名も無き冒険者:04/11/16 15:10:39 ID:lUyOplrm
そうでしたか orz 
421名も無き冒険者:04/11/16 15:11:05 ID:vHEXFZha
>>412
時間差粘着キターーーーw

宇佐の構成
宇佐美定満 陰陽師 50 ▲▲ 狂風、迅雷、全体麻痺、各種陰陽術、蘇生
毘沙門親衛隊 刀侍 50 ▲▲ 一刀流、連撃改〜五連撃改、蘇生
越後荒行法師 僧 50 ▲ 各種術、完全回復、蘇生
上杉管領衆 陰陽師 50 各種陰陽術
軒猿 片手懐剣忍者 50 連撃〜五連撃
本庄氏楊北衆 僧 50 ▲ 各種術、完全回復
黒武者 刀侍 50 ▲ 一刀流、連撃〜五連撃

術止めしだいか
422名も無き冒険者:04/11/16 15:20:05 ID:EKbEltDm
げ、利根川コールドかよ
開幕時間がうひゃひゃひゃひゃ
423名も無き冒険者:04/11/16 15:21:21 ID:lUyOplrm
>421
片手懐剣忍者。 名前だけで不覚にも笑ってしまった
赤もつるべ撃ち特殊忍者もないんですな。
って神職もいないのかw 詠唱韻無し ップ

北条に仕官してきます(いまは武田)
424名も無き冒険者:04/11/16 15:22:32 ID:lUyOplrm
あう、名前は軒猿でしたか、スマソ
425名も無き冒険者:04/11/16 15:23:09 ID:EKbEltDm
これじゃ宇佐美開幕乗り切ればいけそうに見えるからこわいなぁ
実際はどうなんだろう
426名も無き冒険者:04/11/16 15:24:23 ID:ecibmbIn
>>424
どんな名前と見間違いしたんだ?w
427名も無き冒険者:04/11/16 15:24:38 ID:i528eUfi
左側 [守備側]
本願寺
(戦果=1)
通算 0勝7敗3分


右側 [攻撃側]
浅井家
(戦果=0)
通算 7勝0敗3分

第 11 陣 /1時間29分経過

今なら足軽でも狩れば
1人で戦局を動かせる武神になれるなw
428名も無き冒険者:04/11/16 15:29:55 ID:lUyOplrm
>426
片手懐剣忍者っていう名前だと思ってしまいました。 スマソ
 ↑ 弱そうw
429名も無き冒険者:04/11/16 15:52:06 ID:k06NAkj3
>>421
時間差粘着がどういう意味がわからんが、ちゃんとレス読んでから発言しような。
430名も無き冒険者:04/11/16 16:07:03 ID:vHEXFZha
>>429
おまえこそちゃんとレス読もうよw


412 :名も無き冒険者 :04/11/16 14:52:29 ID:k06NAkj3
>>402
上でコールドは無理って言ってるじゃんよ

398 :名も無き冒険者 :04/11/16 12:44:17 ID:lzxM7Mbg
>>397
コールドは厳しくないか?
今の状況が続くとしてコールドするのは、単純計算で5時間後なんだが・・・

たぶんこの発言を受けてるんだと思うが
「厳しい」とは書いてるが「無理」だなんて言ってないぞw
で、更に言えばあと四天王が全員落ちればコールドが一時間ほど早まるとも書いてる
ちゃんとその通りになったじゃないかw



431名も無き冒険者:04/11/16 16:10:24 ID:vHEXFZha
続き
「厳しい」と書いたのはこの後
北条も少しは反撃するだろうとlzxM7Mbgが予想したからだろ
結局何の抵抗もなく終わったみたいだが

では反論よろしくw

432名も無き冒険者:04/11/16 16:18:49 ID:i528eUfi
まあお前らモチツケ
433名も無き冒険者:04/11/16 16:40:40 ID:tjmaxeNL
宇佐見は荒法師が曲者、上スレの技能以外に頻繁に罰張って反撃、連撃、守護してくるし場合によっては帰依もくる、感想としてはこいつが一番の頑張り屋さん
434433:04/11/16 16:45:18 ID:tjmaxeNL
上スレ×→上レス
435名も無き冒険者:04/11/16 16:54:21 ID:vHEXFZha
>>429
とりあえず
:名も無き冒険者 :04/11/16 12:44:17 ID:lzxM7Mbg
>>397
コールドは厳しくないか?
今の状況が続くとしてコールドするのは、単純計算で5時間後なんだが・・・
400 :名も無き冒険者 :04/11/16 12:54:16 ID:lzxM7Mbg
>>399
残りの四天王落としても1200増えるだけ
せいぜい1時間強、時間が前倒しになるだけだな

401 :名も無き冒険者 :04/11/16 13:06:37 ID:k06NAkj3
>>400
おまえさん言ってることが矛盾してないか

どこが矛盾してるのか説明よろw
まさか>>412だからとか言わないよね^^;

やべー、俺も十分粘着w




436名も無き冒険者:04/11/16 17:02:09 ID:lUyOplrm
まあまあ、コールドになって終わったんだし、その辺にしておこうよ

って、7陣は北条放棄かな?
それとも、開幕宇佐美大作戦?w
437名も無き冒険者:04/11/16 17:14:37 ID:gTtTeP2Y
この陣6時間コールドいくかもね
今回は平日強い上杉が戻ってきて完敗
地力の差を改めて思い知らされますた
精進します
438名も無き冒険者:04/11/16 17:22:34 ID:lUyOplrm
>437
織田もいるんだし、ある意味当然の結果なのでは?
と、ちょっとはげましてみる、
439名も無き冒険者:04/11/16 17:34:16 ID:GgnhJ8YM
× 平日強い上杉が戻って来て
○ 小牧に行けないから利根川でがんばる
440名も無き冒険者:04/11/16 17:39:43 ID:RXmE7UkW
根っからの北条人は相当強いのは確かだ。
長尾や村上を開幕で落としにくる固定っぽい徒党には、正直とりつかれたら諦めてる。
でもそれ以外の中老家老は全然ダメ。
北条を救いにきた廃人が減って、勝ち馬リーマンが残っている感じがする。
441名も無き冒険者:04/11/16 17:44:36 ID:lUyOplrm
個人的には、北条対今川、上杉対武田がみたいなぁ
そうすれば、武田な俺もそのまま宇佐美にアタックできる V(^0^)
442名も無き冒険者:04/11/16 17:48:20 ID:vcrjXzyQ
>>441
今の武田じゃ上杉と徳川に挟撃されたら領国取られそうな気がする
武田が上杉敵対したら結構人数増えそうだけどね
443名も無き冒険者:04/11/16 17:49:19 ID:b08T+kfm
>>441
脳菌て勝てなくなったらいつもこれだからもう・・・
444名も無き冒険者:04/11/16 17:59:18 ID:LYeAlTNm
>>441
その前に遠江を返せ
445名も無き冒険者:04/11/16 19:36:24 ID:IYaASzEh
ガンジーが弱いんじゃなくて
俺たちが強すぎるのかもな
446名も無き冒険者:04/11/16 19:44:05 ID:lUyOplrm
>445
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー 浅井さま最強w?
_(‥ )フーン

どうして浅井って、すぐに増長するんだろう。
447名も無き冒険者:04/11/16 20:09:22 ID:zGWTPVKl
>>446
マムシの血が混じってるから
448名も無き冒険者:04/11/16 20:17:00 ID:IYaASzEh
>>446
増長とかじゃなくて、事実だろ。
ガンジー&イマガワン+もののふ連合軍相手に圧勝。
これは俺らの実力が相手を凌駕してるからとは思わないか?
正直、天鯖の年表に加えてもおかしくない快挙だと思うけどね。
449名も無き冒険者:04/11/16 20:17:53 ID:wDk5Hnts
多分卍が弱すぎるんだと思う。
武将徒党が卍3対浅井1でやっと互角に戦果が動いていく。
450名も無き冒険者:04/11/16 20:20:42 ID:wDk5Hnts
あとイマガワン最初の2日しか来てねえw
451名も無き冒険者:04/11/16 20:27:30 ID:kWS8nofk
浅井最強ですか。
斎藤家と敵対して合戦しませんか?
胸を貸すつもりでお願いします。
452名も無き冒険者:04/11/16 20:35:47 ID:EKbEltDm
卍の献策投票から察するに人がいねぇ
それなのにダンジョンに潜ってる高レベル卍の香具師がいればさらにやばいだろ
大体同盟だからといって援軍みんなくると考えてはいけない
自国だけで手一杯の香具師がたくさんいることも忘れないでくれ
453名も無き冒険者:04/11/16 20:39:14 ID:lUyOplrm
>451
最強浅井説を検証するには、それしかない!!!

あ、でも、織田と合戦でもよいような。
そのためには、敵対外れなきゃで、そのためには、朝倉復興が近道か
454名も無き冒険者:04/11/16 20:41:21 ID:CuRu12DV
俺ガンジー
はっきり言って浅井は強いw
ガンジーも主力だった人達が居なくなった、夏開始連中はレベルだけ
ってな感じでどうもちぐはぐな感じ。

ちなみにイマガワンが援軍に来ないのは
前スレで1000取ったら国力上げって居たやつに
賛同してるんだと勝手に解釈。
455名も無き冒険者:04/11/16 20:52:53 ID:zGWTPVKl
>>454
どうみても3陣からのやる気のなさだと思うが
1.2陣で旗してる奴の名前が、それ以降3人程度しか載ってないし
現地みれない俺としては来てないとしか解釈できない
456名も無き冒険者:04/11/16 20:55:19 ID:EKbEltDm
>453
織田に仕掛けたら斎藤の従属国ヘタレの烙印を押されるのでお勧めできない
457名も無き冒険者:04/11/16 20:56:11 ID:si73NikM
しかし毎回浅井最強って言ってる奴出るな、明らかな煽りだが。

>>454
確かに今回は今川の援軍が少ないような気がする、
俺のいる時間にいないだけかもしれんが。
458名も無き冒険者:04/11/16 21:11:48 ID:nePGNwo9
俺イマガワン。最初の2.3日は援軍がんばったんだけど
国力上げ&合戦準備が出来てなことにみんな気がついてな
それ以降虎刈り、絹作り、装備作り、合戦資金作りなんかで手一杯で
何人かがパラパラ援軍には行ってるが、徒党単位では行けてない
役に立たない同盟国でごめんよorz
459名も無き冒険者:04/11/16 21:26:34 ID:lUyOplrm
西と東の戦力って、どういう関係になってるんだろう。
小牧山は当然東ね

斉藤>織田>北条>上杉>武田>徳川>今川 が東?
浅井>足利・三好>雑賀・本願寺 が西?
誰か東と西組み合わせてください。浅井最強だとすると、難しいw

なお、東はかなり微妙な>も含まれております。
西のことは、スマソよくわかりません。
だいぶ違うかもです、補正お願いします。
460名も無き冒険者:04/11/16 21:38:41 ID:SKk/n49W
格付けは荒れると言うのがわからんのかと
461名も無き冒険者:04/11/16 21:41:27 ID:zb5VWYH5
三好は鍛冶屋が旗するほうが多いみたいだな。
雑賀武将には鍛冶屋旗がいいの?
462名も無き冒険者:04/11/16 22:02:24 ID:9vWtHWty
それにしても雑賀弱すぎ。門前封鎖したら手も足も出せないしw
防衛だったら勝てるとでも思ってたのか?量より質なんだよww
463名も無き冒険者:04/11/16 22:15:29 ID:owMwE8AG
雑賀のPCの弱さは修正入れないとやばいなw
464名も無き冒険者:04/11/16 22:23:40 ID:oVD5+c4v
すでに東は
斎藤>織田>上杉>武田>徳川>北条>今川
だろ。
北条の弱体っぷりは敵ながら哀れなほど、数だけいてもスキルある奴ほとんどいねー。
上杉さんの底上げは著しいから次あたりカウンターして一気に武蔵落ちるんジャマイカ
465名も無き冒険者:04/11/16 22:25:22 ID:5lCd7Wyg
俺ガンジー
浅井強いのかもしれんが、それ以上に卍が弱いw
合戦勝ちたいと必死なのは一部、大半は楽しくやれればおkってかんじ。
それはそれで責める話じゃないんだが・・・

卍ほど合戦常連者が初心者かまう国はそうそうないと思うんだが
手応えが全然無いんだよなあ。
インターバルの取り付き練習も毎回同じ顔ぶれだし、
自分から武将行きたいという声も出てこない。
つれていっても研究心なくて、失敗したらそれっきり。
あっさり成仏〜すいません上司いないので寝ますね^^ ってな感じだ。
なんで負けたのか、割れたのかとか教えようとしても生返事しか返ってこない・・・
若者に世代ギャップを感じるオサーンの気分です。
今回の負けで自分らに何が足りないのか実感してくれればいいんだけどな。
なんにせよ出直しが必要だと痛感してるよ。

イマガワンにはほんと感謝してるよ。ちょっと徒党させてもらったけど勉強になる。
あと転生のためにずっとソロで待機してくれるイマガワンさんマジスマン;;
微力だけど合戦あけたら国力上げのアイテム用意しとくからこんど納入してくれ・・・
それぐらいでしかお礼ができん、援軍いけないしなあ
466名も無き冒険者:04/11/16 22:27:52 ID:vHEXFZha
>>464
今までも何度も武蔵落ちる落ちるいいながら結局落ちてないけどな
勝ち戦になると国民の質は落ちるから
しばらくするとまた上杉弱体、んでまた北条弱体のシーソーゲームだろう
467名も無き冒険者:04/11/16 22:35:54 ID:vHEXFZha
上杉に織田の援軍がいることも確かだしな
どれくらい人数いるのかは知らんが

そういうわけで上杉=北条
昼の上杉、夜の北条とちょっと昔に戻っただけか
468名も無き冒険者:04/11/16 23:21:02 ID:gTtTeP2Y

連合220vs北条140

50vs10
小牧にいけない分
上杉お昼頑張ってます
夜は小牧大丈夫?ってくらい織田頑張ってます
いいコンビだと思います
469名も無き冒険者:04/11/16 23:21:21 ID:nePGNwo9
国単体で見ればほとんど武田=徳川ジャマイカ?
470名も無き冒険者:04/11/16 23:37:57 ID:BH/Ay61E
卍の一番槍にURAがいるけど、
椰子は織田を出奔した?
それとも2号だけ?
471名も無き冒険者:04/11/16 23:39:09 ID:BH/Ay61E
sage忘れた・・・ソロで孫市に突っ込んでくる。
472名も無き冒険者:04/11/16 23:39:12 ID:RXmE7UkW
平日の昼間に50人いるのか上杉…
473名も無き冒険者:04/11/16 23:55:31 ID:UL3hsUaZ
漏れもガンジーだが、今回の合戦は色々課題が残った感じ
1,2陣は60人くらい人がいたんだが、3陣からどんどん人が減っていってた
やっぱ町から戦場がやたら遠いのが辛いってのもあるんだろうけど
固定がないだけに周りを引っ張っていける香具師がいないとある程度人数がいても圧倒されていく罠
この辺を何とかしないと卍に未来はないと思うw
あと防衛メインですとか補足に書いてる奴いるが
追尾取り付きしかしてこない浅井主力もろくに止めることも出来ないんじゃ防衛の意味がないと思う、、、

まぁ正直浅井は強いのかもしれないが、今の本願寺は全盛期の頃と比べて2/5の戦力もないと思われ
愛○さん戻ってきてくれないかな・・・
474名も無き冒険者:04/11/17 00:54:23 ID:LVqZumaG
>>462は三好騙るなよ

>それにしても雑賀弱すぎ。門前封鎖したら手も足も出せないしw

今回は門前封鎖なんてのは一度もしてないだろ。土日を除くと大体

夜(陣開始):数に任せて全陣雑賀色に
       ↓
朝〜昼:三好廃人徒党が全陣三好色に
       ↓
夕方〜夜:戦果2倍差つけて三好勝利

の流れでずっときてる。
昼間に動いていた雑賀の人数0だっていうのに、
そんな状況で門前封鎖なんていうのかお前は?おめでてーな

補足しとくと、朝〜昼にも動いていた雑賀廃人はいたけどそれは第1陣での話。
勝てないとわかったら2陣以降はでなくなった。(と聞いた)
その後はまぁ上の流れのとおりになっている。(土日は24時間人いたから引き分けたけど)

まぁ三好的に朝狩りしてでも勝てるうちに勝っとかないと、
人数で負けてる分、今後どうなるかわからないしな。
そんな三好を叩く奴らはお子様ミカン人。三好を語る奴らは戦争行かずにBBSにべったりしてる浅井人
475名も無き冒険者:04/11/17 01:40:23 ID:qYdpiQ6g
>>474
みかん乙wwwwwwwww
476名も無き冒険者:04/11/17 01:43:30 ID:6b9/fzMV
まぁ ピーク10徒党以上作れる雑賀がこの陣の落としのスピードってのが。。。
477名も無き冒険者:04/11/17 01:58:50 ID:smJQ7E4N
上杉の初期廃人の葉隠刹○も復帰してるのか、懐かしいな
雑賀にも松浦あや○とか毘沙門とかの初期廃人が復帰したら良いのにな
478名も無き冒険者:04/11/17 02:17:20 ID:1HtzStNB
>>477
最近復帰してきたひとですか?松○も毘○門もすでに旗色違うはずですがw
479名も無き冒険者:04/11/17 02:17:57 ID:TIJIK6Yc
公式の浅井スレ見たんだけど
明日から浅井は復興戦と小牧山どっち援軍になるんだ?
もし小牧なら伊賀復興できねぇだろ
480465:04/11/17 02:28:34 ID:GAzY+SVO
>>470
朝倉滅亡前から2いるよ、こっちでは悪い印象ないが・・・

>>473
おまいさん寝る前に俺と話してたヤシかね?w
人数はイマガワンいるときはこっち多いんだし、勝てないまでも
こんなに大差つくのはおかしいんだよな。
嫌われるの覚悟で大声とか徒党で注意とかやってるんだが
いかんせん反応が薄い・・・。

>>479
復興戦。自分らでは選べないらしいby公式FAQ
481名も無き冒険者:04/11/17 02:29:32 ID:AnIdddkj
>>479
復興が優先されるようだな
まあ、伊賀の復興はほぼ確実ってことだな
482名も無き冒険者:04/11/17 02:43:56 ID:1HtzStNB
伊賀復興で雑賀延命か・・・西からも動きないのなヽ(´ー`)ノ
483名も無き冒険者:04/11/17 02:46:52 ID:8E+h8WNu
三好ってそんなに弱いのか?
三好>>>伊賀+もののふ+浅井だと思ってた

復興戦強制参加でラッキーなのは浅井かな
小牧には仕様でいけません;;っていえるし、伊賀にも義理がたつ

484名も無き冒険者:04/11/17 02:50:46 ID:TIJIK6Yc
>>480
>>481
サンクス
なるほどね、ミヨッコVS浅井なかなか面白そうだし復興戦のぞいてみようかな
485名も無き冒険者:04/11/17 02:53:01 ID:1HtzStNB
>>483
三好<<伊賀+初援軍浅井+負け戦帰りで鬱憤溜まってる雑賀+もののふ な。

浪人が三好側で参加できたら楽しそうなんだがw
486名も無き冒険者:04/11/17 03:13:53 ID:6b9/fzMV
人数でいったら
雑賀>>>>>>>>>>>浅井=足利>三好>伊賀かな
合戦の慣れ度は
三好>浅井>伊賀>足利>>>>>>>>>>>雑賀
487名も無き冒険者:04/11/17 03:59:27 ID:6b9/fzMV
雑賀はただでさえ合戦スキルないのに武将タゲれるようなところから人数にまかせてとりついくという
旧時代の戦法。
これじゃ合戦スキル身につくわけもなく飛び飛びの陣になったら
(たとえば先陣わいてなくて中陣武将はいる)
行く陣ないねー とかになり解散>就寝になる。せめて1つの陣こえるくらいのロング能力くらいは身に着けようよ。。。
武将タゲれないところからのとりつき=ロングって思ってるっぽい。
援軍のが道もわかってるっぽいし。どこどこいきましょう>道わかりません じゃ話にならない。

雑賀はこのまま向上しなそ。。徒党暴走による出奔もでたっぽいし。
もともとちょっとのロングしかできないのにわれて文句言うエースなんかいらないな。
他国いったら一般PC以下
488名も無き冒険者:04/11/17 04:01:21 ID:Xizw+hOj
三好が少数精鋭で最強ってか?
三好乙w
さすが元織田が多いだけあってココでもお盛んですね^^


最強は浅井に決まってんだろハゲ
489名も無き冒険者:04/11/17 04:32:24 ID:MgQV4/Wi
最強言ってる割には 斉藤様援軍ありがとうございます、か。
490名も無き冒険者:04/11/17 05:00:52 ID:qYdpiQ6g
>>489
一応同盟国だから建前だよ。
実質斎藤なんて浅井の属国みたいなもんだしな。
491名も無き冒険者:04/11/17 05:10:20 ID:LkaNb3wW
浅井はもう最強名乗ってもいいと思う 
492名も無き冒険者:04/11/17 06:34:46 ID:Ao8UghIq
>>474
お前、雑賀人じゃね?
門前封鎖3度ほどしてるぞ。
あと、昼間雑賀が0?ありえん。
昼間だって、雑賀のが人数多い。ただ、圧倒的に不利な状況になって
逃げ出してるだけ。
昼間の稼動人数15vs20とかがもっぱらだぞ。
なんでも廃人のせいにしてっから、負けてんだよw ザコが。
勝つか負けるかの大事なときにマゲ狩りしかしないお子様には
なにを言ったって無駄かw
さっさと、三好の傘下にはいれや

493名も無き冒険者:04/11/17 06:43:49 ID:HWyD+G/I
得意な夜中でも北条は上杉を圧倒できなかったか
494名も無き冒険者:04/11/17 07:01:38 ID:1wtsBSWz
>>487
1ヶ月前の浅井もそんな状態だったぞ>旧戦法
どれだけクソに見えても、人数居ればその中からまともな奴は育つ。
同じ合戦3,4回も続けば馬鹿でも覚えるよ。ましてや後進国だ、今後も移籍者多いだろうしな。
495名も無き冒険者:04/11/17 08:23:50 ID:+CWh6+O6
>>473
人数負けてるんだから迎撃徒党つくってやっても
こっちが攻めれないから意味無いと思うんだがね。
ソロで足止めして降参待つのが一番だと思うが
その人数も後半はタリネー。
ハッキリ言って自ら攻めようとする奴少なすぎ、、、orz

>>480
すまん、おれほとんど攻めてばっかで防衛してる時間すくないんで、、、
徒党見つけたら迷わず叩けと仕込んであるから
やる気のあるある奴は突っ込んで行くんだが
なに分押され始めると怪我人多くなって来てそうもいかんらしい、、、orz
でもイマガワンにはマジ感謝してるよ、今度も仲良くしてクレクレ
496名も無き冒険者:04/11/17 08:32:09 ID:6lG0ONKT
>>493
夜中は知らないけど夕方から夜中にかけての北条の武将徒党は3〜4徒党程度
ちょっと前なら開幕から8〜10徒党近くいてあっと言う間に陣を落としたんだがな……
497名も無き冒険者:04/11/17 08:42:48 ID:Xizw+hOj
浅井は天鯖最強まなぴよ徒党が来てから勝てるようになったしな
その他浅井の勝ち馬糞コロどもはありがたく思えよ
平伏1000回ぐらいしても罰はあたらんだろw




俺は毎回修理してるから平伏しなくていいけどな
498名も無き冒険者:04/11/17 09:02:00 ID:RL7+ZO+2
>>497
まなぴよ徒党が天鯖最強?
自演も程々にしとけよ

所詮は大国でトップになれなかった連中の寄せ集め
一級装備もなければ比較的弱い新規国の大名を討ち取るスキルもない

つーか度々ここでまなぴよの名前出てくるが自演にしか見えないんだが…
オマイラ自演軍団はせめて将軍か顕如討ち取ってからここで色々やってくれ。
499名も無き冒険者:04/11/17 09:04:23 ID:HWyD+G/I
>>498
大物主だっけ?あれ倒したって紹介文と補足文に書いてたけど、それって
結構すごいんじゃないの?
おれはやったことないからしらんがw
500名も無き冒険者:04/11/17 09:13:59 ID:Xizw+hOj
>>498
まなぴよ徒党以外がヘボイから陣落とし、四天王はほとんど狩らないとだめやから
義輝、蓮如行くときには疲労度や時間の問題で万全な体制じゃないだけ
朝から必死に反論しちゃって見苦しいぞ
そういう事はせめて合戦引き分けてから言うんだなwwwwwwwwwwww

負け犬はすっこんでろ
501名も無き冒険者:04/11/17 09:14:05 ID:TALLorjM
愛○って、
村山○いことかやってる廃人のことか?

固定で卍いったら武将狩り放題か、
斉藤出るかな
斉藤、バ家老の巣窟だしなあ

502名も無き冒険者:04/11/17 09:30:26 ID:qYdpiQ6g
>>499
別に全然すごくない。

>>500
本人乙wwwww
だがもちつけ、浅井をバカにしてるのは卍以外だ
卍は浅井強いって言ってくれてるジャマイカw

>>501
○嵐はほとんどのキャラ卍だと思われ。
>>473はぷ○このことじゃね?
503名も無き冒険者:04/11/17 09:33:05 ID:smJQ7E4N
ころころ国移動するな
504名も無き冒険者:04/11/17 10:10:58 ID:aoi8I5vN
村山○いこって50キャラいくつあるんだ?
忍者がメインなのか?
タイ○ウって侍もそうなの?
前に検索分で見たんだけど生命3000以上知力320とか書いてあったけど本当?
そんな装備侍で維持出来るのかよ
同じ侍としてありえないんだが
教えて禿な人
505名も無き冒険者:04/11/17 10:24:56 ID:qYdpiQ6g
>>504
あれ確かぐ○って奴と夫婦でやってるんじゃなかったかな。
僧、鍛冶屋、忍者、侍、神職、陰陽は50だな、薬師はレベルしらね。

てか侍で生命3000知力320なんてちょっとがんばればいける。
ありえないとか言ってるおまいの方がありえない。
506名も無き冒険者:04/11/17 10:31:59 ID:LVctYy54
今日のメンテ以後、ついに伊賀復興戦が始まります。

三好家には、自分達の弱点・合戦に対する甘さ、また
三好家の強さを、植え付けられました。
中々勝てず、徐々にボロボロにされ、ついには伊賀忍滅亡。
出奔者も多数出ました。悔しく本当に辛かったです。。

ですが、伊賀忍として残った者や多くの支援者のおかげで
ついに復興戦を起こせました。
その思いは、決して無駄にしません。
三好家へのうっぷんも大爆発寸前ですw
伊賀忍は、総力を上げて復興戦に挑みます!

浅井家・雑賀衆・浪人の皆様、どうかその多大なるお力を
伊賀復興にお貸しいただけると幸いです。
三好家は強く・合戦上手いですが、必ずや
打ち倒しましょうぞ!
507名も無き冒険者:04/11/17 10:44:47 ID:C49NO+Lw
>>506
奇麗事いってる割りには戦闘汚いですね^〜^;


とりあえずLV下のソロに2人で絡んどいて救援まで出すのやめたらどうでしょうか?w
あと人数で圧倒してるくせに負けてるのは仕様ですか?wwwwww



508名も無き冒険者:04/11/17 10:48:24 ID:HWyD+G/I
>>とりあえずLV下のソロに2人で絡んどいて救援まで出すのやめたらどうでしょうか?w

これは別にふつうじゃね?
509名も無き冒険者:04/11/17 10:51:23 ID:yOFvZ0qu
三好さんは強いからいいんじゃないの
510名も無き冒険者:04/11/17 10:51:46 ID:aoi8I5vN
>>505
一時的に作る事は出来てもその生命だと盾だろ?
盾で維持できるのかと思ったのさ
だって忍者の方だって攻撃600くらいあるって聞いたぞ
そんなの維持していけんのかよ
漏れがビンボー過ぎるのか、、、
みんな金もってるな〜;;
てか楠氏50だと完全制覇かよ。。。
511名も無き冒険者:04/11/17 10:52:10 ID:C49NO+Lw
>>508
うそーん?
512名も無き冒険者:04/11/17 10:56:58 ID:N8jreCtM
>>510
まぁ・・・・薬師も50だ。
砕○ファミリーみたいなもんだね。
一人で徒党作れる勢いw
513名も無き冒険者:04/11/17 10:57:02 ID:TALLorjM
>>510
村山ファミリーってか、
アイツかなりの廃人でそ
3垢を7垢、粉砕ファミリーに憧れてるらしく、
PLやりまくってますよw

514名も無き冒険者:04/11/17 10:59:59 ID:qYdpiQ6g
>>510
忍者も侍もあるだけだと思うぞ
忍者が実際合戦でつけてるのは腕力30台の並装備だしな
515名も無き冒険者:04/11/17 11:00:01 ID:TALLorjM
>>510
メインでプレイしてるのってリアル嫁の方らしいね
旦那も悲惨だなw
仕事終えて家帰っても、信長やってたりするんだろうなw

516名も無き冒険者:04/11/17 11:03:09 ID:HWyD+G/I
みんな何故そんなに詳しいんだw
517名も無き冒険者:04/11/17 11:08:43 ID:5vqCiwkk
けっこう禿潜伏してたのねこのスレ
518名も無き冒険者:04/11/17 11:10:25 ID:aoi8I5vN
全職業50かよ!
それは、、、本当に廃人だな…
そこまでキャラあるとお金も持ってるか
知人の知人で浅井にいった武芸侍がタイマンしたら不意も使わないまま10秒でやられたって聞いたからさ、、
多分忍者の方は装備使い分けてるのかな
砕○とかの次元じゃないな…
519名も無き冒険者:04/11/17 11:14:14 ID:IgI1GXy8
雑賀の弱さはテンプレ入りでいいいんじゃねー?w
520名も無き冒険者:04/11/17 11:14:15 ID:OAPCut4C
>>501

卍じゃなくとも薄や忍者でも可だと思うが・・・
まぁ卍は斉藤人のセカンド(逆かも)多いみたいだから入り易そうではあるけど
521名も無き冒険者:04/11/17 11:17:26 ID:Eg8Sh2ge
まな○よ徒党の名前がでるとやたら叩く奴いるけど、まな○よさんていい人だから擁護のほうが必ず多いな。
四天王も試験重視で固定でいる事のほうが少ないしね。まあ大名落として国を滅ぼす馬鹿徒党とは違うんですよwww
522名も無き冒険者:04/11/17 11:22:53 ID:qYdpiQ6g
>>518
武芸侍対忍者なんて痺れ(みね)>3連(4連)>殴りで終るから
誰がやってもどっちがかっても10秒で終るぞw
523名も無き冒険者:04/11/17 11:35:43 ID:aoi8I5vN
>>522
ソレモソウカ…w
524名も無き冒険者:04/11/17 11:37:16 ID:B+hvSzIU
>>519
あと、気が早いけど伊賀復興失敗も入れとくかwwwww
525名も無き冒険者:04/11/17 11:41:44 ID:C49NO+Lw
>>524
さすがに浅井が来るし復興は成功するンジャマイカ?
526名も無き冒険者:04/11/17 11:43:17 ID:Eg8Sh2ge
あと502は大物主倒したのか?天サーバーで倒したのいまだ他には聞かないんだけどな。
新技能実装された今となっては比べようがないが、俺は新技能あっても全敗中だよママンorz
まあでかい口叩くのは倒してから言ってくれよ。どこの国のエースさんだかしらんが名前でないのねたんでるだけだろwww
後浅井最強とか言ってる奴浅井じゃねーだろ
527名も無き冒険者:04/11/17 11:46:24 ID:+CWh6+O6
>>521
禿の中では浅井開戦当時は「浅井よえ〜〜〜」てのが多かったが、
今はみんな「浅井つえ〜〜〜〜」てのがほとんど。
ソロ髷狩りが多くてむかつくがそんなのはどの国にもある事だし
まな○よ徒党とかは素直に「すげぇ〜〜〜」としか思って無いw
528名も無き冒険者:04/11/17 11:54:40 ID:Eg8Sh2ge
三好は昼おおいんでしょ?浅井昼は1徒党だから夕方〜明け方で陣かせげないときびしそうだな
529名も無き冒険者:04/11/17 12:29:14 ID:P912pAFf
浅井が本気になれば1徒党じゃすまんな
ただ本気出すかどうかって感じだろ
530名も無き冒険者:04/11/17 12:37:18 ID:qYdpiQ6g
>>526
6.30以降なら倒したことあるよ。
入れる奴のほうが少ないのに倒したなんて話広まるもんじゃないだろ。
嬉しそうに紹介文に書いたり自慢話でもせん限りな。
531名も無き冒険者:04/11/17 12:43:46 ID:SKfpuqAY
まな○よも一族もだが、追尾でよくしっかり取り付きできるよな
とりついてるの見たらキレーに一直線にならんどる。
一族の方は割れたらそれまでだが。  

上で話題の複数50持ちの人は
せいぜい2アカで盾さもと忍者だす程度だぞ。
危険度高い武将のときは一人しか動かさないし。
薬師とかは同じチームだが別人。
同一だとしたらスゲーがw
532名も無き冒険者:04/11/17 12:49:21 ID:Eg8Sh2ge
入れる奴が少ないからこそ倒せば耳に入ってくるもんだかな。徒党組むにしても見たことある人多いし。
まあおたくが完全固定で他人と交流がないならわからんでもないけどな。
まあ口ではなんとでも言えるしな
533名も無き冒険者:04/11/17 12:51:33 ID:/iAyTda1
>>506って毎回ここに書き込んでる人?
はっきりいってウザー。
出奔しない人はえらいわけ?
出奔して他国の合戦で経験積んで、復興戦にのぞもうって奴もいるんだけど。
出奔した奴は全員愛国心が無い、旗変えない奴は素晴らしいみたいな書き込みやめてくれない?
出奔=国捨てたみたいに言われると気分悪い。
ま、正当化するんじゃねーよと言われそうだけどさ、ちと思った。
愚痴すんまそ。
534名も無き冒険者:04/11/17 12:54:42 ID:A87Nnoum
>>530
俺の知人徒党も倒しているが紹介文に書くなんてアホな事してないしw
ザクロ5いつもありがとうノシ
535名も無き冒険者:04/11/17 12:55:15 ID:jE2N4r8F
>>533
まぁ 復興戦がんばれ
536名も無き冒険者:04/11/17 13:02:08 ID:RL7+ZO+2
>>Eg8Sh2ge
まなぴよさん携帯から書き込みご苦労様です。
537名も無き冒険者:04/11/17 13:12:23 ID:Eg8Sh2ge
擁護すると決まって本人乙だなwww
朝っぱらから書き込みしてる俺は無職のプーだよ!www
後俺は別に痛くもない人叩いてるのが気に入らなかっただけで、すごいとかはいってないぞw装備とかプラス40とかだし今は普通だろ?




そんな事より仕事きまらねえ…orz
538名も無き冒険者:04/11/17 13:16:02 ID:/iAyTda1
>>506
ちとイライラしながら書き込んだから、意気消沈したら申し訳ない。

>>535
すいません、出来るかぎり頑張ります。

後はスルーでよろしく。
539名も無き冒険者:04/11/17 13:21:14 ID:P912pAFf
>>537
がんばれ。ハローワークに通いまくってもダメか
540名も無き冒険者:04/11/17 13:22:33 ID:C49NO+Lw
>>537
>>装備とかプラス40とかだし今は普通だろ?

無職じゃないとキツイと思うぞ
いや、批判とかじゃなく。
541名も無き冒険者:04/11/17 13:22:49 ID:Eg8Sh2ge
あ、疑問なんだが まな○よ徒党ってよく言われてるけど浅井だと薬師の名前で呼ばれてるよな?
何かと名前出すのは浅井人じゃないと俺は思うな。個人的には名前可愛いから好きだけどwww
542名も無き冒険者:04/11/17 13:28:31 ID:Eg8Sh2ge
539ありがとう やっぱ求人雑誌で探してるだけじゃ無理かな…行ってみるよノシ
+40なら18に13二個でいいから鍛冶屋もってればそんな苦労しないぞ?
543名も無き冒険者:04/11/17 13:34:57 ID:qYdpiQ6g
>>537
だって誰もまな○よなんて叩いてないのに
話題が出ただけでバカみたいに擁護するんだもんw
544名も無き冒険者:04/11/17 13:37:40 ID:C49NO+Lw
545名も無き冒険者:04/11/17 13:37:55 ID:HO9mzYFY
雑賀と浅井が西国の2大厨国家になりそうw
雑賀は経験積んでけばかなり良くなると思うが
浅井はもう駄目ちん♪
546名も無き冒険者:04/11/17 13:39:23 ID:C49NO+Lw
うわ、押しちまったスマソ 

>>542
てことは、鍛冶屋持ち&いつもそんな感じで付与してる俺が
40越えないのは


リアルラックが皆無な訳ですね
orz ロスガニクイ・・・
547名も無き冒険者:04/11/17 13:39:45 ID:OC2YMThI
まぁ、浅井の主力の変態連合は斉藤じゃ評判悪いけどな。
斉藤で同盟切りたがってる奴は、大津で奴らのスキルの無さと頭の悪さに嫌気がさしたらしいぞ。
548名も無き冒険者:04/11/17 13:47:25 ID:Eg8Sh2ge
大津で斎藤主力みてないけどなwおまえみたいな奴がいるから擁護がでるんだろw
少なくとも晒し版で叩かれてるような奴らとは違うから擁護でて当然じゃまいか?社会人と廃人の違いだろw
549名も無き冒険者:04/11/17 13:50:24 ID:/fkbz+T4
>>548
晒しなんか見てねえからしらんけど
あっちで叩かれた擁護をここでやってたのか?
それこそ本人必死だなwwwwって感じなわけで。
550名も無き冒険者:04/11/17 13:58:09 ID:Eg8Sh2ge
539いや、晒しで見たことはないな〜罪状がないからさらせないんだろ。
だからここで何かと叩く流れにもっていこうとしている奴がいるんだろ。俺は足利じゃないかと予想w
551名も無き冒険者:04/11/17 13:59:16 ID:c3g3jpu/
いい加減利根川と小牧山のこう着状態をなんとかしようや。
プレイヤーのコア世代は20代前半だと思うが、
保守的で冒険心のないものの考え方にはうんざりだな。
「何も変わらないから選挙行っても無駄」っていう現実の政治と同じだな。
変わらないんじゃなくて、変えようとしないんだろ。
552名も無き冒険者 :04/11/17 14:03:25 ID:UEGyPq65
もっと献策を敏感にして欲しいな
なんか安定しすぎでツマラン

斉藤なんか敵対少ないんだから敵対票に敏感に
反応していいと思うのだが
553名も無き冒険者:04/11/17 14:04:36 ID:/fkbz+T4
>>550
浅井最強www⇒まな○よマンセー⇒大したことないだろ
⇒擁護⇒本人乙www⇒激しく擁護

ずっとこんな流れだぞ?
どう見てもがんばって擁護してるのは本人ジャマイカw
554名も無き冒険者:04/11/17 14:04:46 ID:F7aUz1Ib
>>551
オマエガヤッテミロヨ!(AA略)
555名も無き冒険者:04/11/17 14:09:09 ID:hsSU56li
20代から合戦に来てN狩りや囮で戦果に貢献
30代で武将徒党に入って経験を積む
40代で武将徒党を作成して戦略的に陣を落としていく

これがないと上の方から合戦脱落者が出てくるから強さは維持できないぞ
20台の香具師が足軽や野武士をやってるのはほほえましいんだが
そいつにに50x7のマゲ徒党が来るのはかなり情けない気もする
そんなことするから陣取りつかれるんだろうがと
せめて同数にしないかと、PCの数に余裕あるのかと小一時間
556名も無き冒険者:04/11/17 14:12:42 ID:HO9mzYFY
>>551
斉藤か北条が防衛まわってカウンターすりゃいいじゃん
合戦周期ずらせば動きできるべさ
557名も無き冒険者:04/11/17 14:14:40 ID:C49NO+Lw
今日から斉藤は防衛側ですよ
558名も無き冒険者:04/11/17 14:16:01 ID:Eg8Sh2ge
最強って煽ってるのが本人かどうかしらんが…まあどっかの愉快犯だろうが。
擁護は毎回数人いるわけでw
叩いてるのは最強な斎藤さんか織田のオナニーメンバーと予想ww
そして俺…社会人ならこんなにレスつけれませんwww
559名も無き冒険者:04/11/17 14:18:26 ID:/fkbz+T4
>>558
だから叩いてるやつなんていないって何回言われたら理解するんだw
そして擁護してるのも毎回1人しかいないジャマイカ
560名も無き冒険者:04/11/17 14:23:27 ID:c3g3jpu/
>>554
現在展開中だ
だが、抵抗精力の反対がな。
某国の利益を優先したがる、某党とやりあっている自民党の気分で
党内調整に走り回っている状態。

>>556
簡単に言うが、じゃあ今回の防衛で斉藤はカウンターできるかつったら難しいんじゃね?
561名も無き冒険者:04/11/17 14:24:21 ID:hsSU56li
>557
しかし今週の御品書きは

織田 小牧山 斎藤
今川 富士川 武田
伊賀復興戦(伊賀、浅井、雑賀、もののふvs三好)

の予定だから斎藤はタイマンに
まあ負けるとは思えないが
562名も無き冒険者:04/11/17 14:24:49 ID:OAPCut4C
>>552

どうせ越前狙って友好封鎖されるから変わらないと思うが・・・


つうかオレが卍ならばそうする
563名も無き冒険者 :04/11/17 14:29:03 ID:UEGyPq65
>>561
でもカウンター阻止したら実質織田の勝ちじぇね?

>>562
越前への侵攻票が敏感に反応すれば問題茄子では
564名も無き冒険者:04/11/17 14:29:36 ID:Eg8Sh2ge
毎回2〜3人くらい擁護してるだろ。今回俺一人だっけな見出したの寝起きだったから最初のほうももうよくわかんねーやw
まああれだ、最近浅井最強とかうざいって事だwww
浅井の人間はそんな事だれもおもってねーよwww
勝ち馬流出で困ってるからって必死で浅井と雑賀のネタだしすぎwww
565名も無き冒険者:04/11/17 14:32:20 ID:c3g3jpu/
実質織田の勝ちじぇね?
実質織田の勝ちじぇね?
実質織田の勝ちじぇね?
実質織田の勝ちじぇね?

これがいいたいだけじゃないのかと小一時間
たまには実質以外の勝ちを狙ってみてはどうだ
566名も無き冒険者:04/11/17 14:38:03 ID:HO9mzYFY
>>560
斉藤防衛なんだなw
カウンター狙ってほしいけど
道三弱いらしいから無理かw
実質織田の勝ちでFAだーなーw
ツマンネ
567名も無き冒険者:04/11/17 14:41:08 ID:C49NO+Lw
>>565
逆に言えば、たまには実質でも勝てよ斉藤って話なんだがw


今回カウンターできれば動くかな?
けど最近織田も強くなったって話だしなぁ
千年会戦乙
568名も無き冒険者 :04/11/17 14:42:07 ID:UEGyPq65
道三弱い以前に

24時間の勝利条件が倍だからなぁ
適当に陣奪回してれば戦果20000の引き分けライン楽勝だし
斉藤は本気で陣奪回しても40000オーバーはキツイし
569名も無き冒険者 :04/11/17 14:45:32 ID:UEGyPq65
>>567

斉藤の実質勝利は国力ダメージ33で実質ダメージ3とかだかだもんな
よくモチベーション維持できるとw
570名も無き冒険者:04/11/17 14:49:10 ID:ZPTy2XoE
斉藤防衛って事は織田の援軍来れないはずだから
斉藤も頑張ればいい線行くんじゃねw

つか最近織田は内紛と大量出奔で弱くなったって話なんだがww
571名も無き冒険者:04/11/17 14:51:13 ID:HWyD+G/I
マゲが半額にならなきゃ十分なんじゃねーの?w

ところで、上杉の明石○部ってやつ、負けまくってるときに「出奔します」って騒いでて、
結局出奔しなかったがそれっきり合戦来なかったやつだろ?
「赤備えがおかしい」って言ってたのもこいつだったはず
勝ち戦になりそうだからって出向いてきてついでに家老試験突破かよ いい身分だな
572名も無き冒険者:04/11/17 14:52:03 ID:mX7fNxiH
それは斉藤も同じですねw
どういうわけか斉藤の高レベルだったやつらが織田の旗つけてるわけだが
573名も無き冒険者:04/11/17 14:54:41 ID:ZPTy2XoE
>>572
えーと したらば行ってw
574名も無き冒険者:04/11/17 14:57:03 ID:C49NO+Lw
>>572
もう織田→斉藤→織田とかいうのもいるし訳わからん
なんだかんだ言って仲いいんじゃないか?w

もうジャンケンかなんかで合併しちまえばいいのに
575名も無き冒険者:04/11/17 15:01:31 ID:c3g3jpu/
それだ!
もう織田は実質斉藤でいいじゃん。
稲葉で白い目で見られずに住むしw
576名も無き冒険者:04/11/17 15:07:37 ID:amM1yq62
もうアホ光栄の仕様なんか無視で
完全にローカルルールで次の合戦から負けたら全員相手の国の奴隷になるか、
自分の国出奔してローニンズでいいよ!
577名も無き冒険者:04/11/17 15:08:49 ID:xqDqb6Us
>>575
んじゃ織田は斉藤に吸収合併ということで。
後3回合戦&国力回復放棄してくれたらいけそうだぞ。
578名も無き冒険者:04/11/17 15:15:11 ID:8bq4x8aJ
スマソ、誰か今日のメンテ何時までか教えて
579名も無き冒険者:04/11/17 15:15:26 ID:hsSU56li
>577
逆もあるけどなー
活性化のためなら逆になった方が楽しい
580名も無き冒険者:04/11/17 15:15:56 ID:TqkKoYoR
永きに亘る戦いにもついに終焉の時が!?w
581名も無き冒険者:04/11/17 15:18:00 ID:ZPTy2XoE
織田斉藤どっちも滅亡しちゃえばいいじゃん!!
582名も無き冒険者:04/11/17 15:21:47 ID:amM1yq62
ノブオン自体サービス停止でいいよ!
583名も無き冒険者:04/11/17 15:28:47 ID:lLsQINHG
で、三好と雑賀と最強w浅井のどんぐりの背くらべは終わったの?
っとあおってみる。

卍さんは、今やどんぐり以下か、
584名も無き冒険者:04/11/17 15:29:58 ID:lLsQINHG
>578
普通に16:30って出てたよ
最近臨時メンテ減ったし、
585名も無き冒険者:04/11/17 15:33:05 ID:Eg8Sh2ge
明日テストサーバーで飛竜パッチはいるのけ?
586名も無き冒険者:04/11/17 15:34:29 ID:C49NO+Lw
よしわかった。

まず斉藤が織田に吸収。もちろん織田は斉藤民の移籍のケアは万全に行なう。
次に織田が徳川に吸収。そのあいだに武田は今川に遠江を割譲しておく。
んで最後に今川が三河に攻めて、

大 キ ノ コ 帝 国 爆 誕 !
587名も無き冒険者:04/11/17 15:35:10 ID:lLsQINHG
>585
飛龍パッチ入るらしい。 よって伊賀の復興戦なんていきません
朝倉で復興戦みちゃったし。
588名も無き冒険者:04/11/17 15:35:27 ID:kVZcALfm
589名も無き冒険者:04/11/17 15:38:34 ID:yfuUbAF4
テスト鯖のバ−ジョンアップ終わらね〜
590名も無き冒険者:04/11/17 15:40:53 ID:+hbSYAHF
>>588
それ覇王(だっけ?群雄?)で有名な基地外の釣りだろ
天鯖のS木みたいなもんらしいが。
591名も無き冒険者:04/11/17 15:51:03 ID:lLsQINHG
>589
俺も数日前にやったけど、半日かかった。
連打コントローラーで○ボタン押しっぱなしにしておけば、外出してても終わる
592名も無き冒険者:04/11/17 16:04:33 ID:2s0uG4GU
>>571
侍で合戦出てたよ、薬師は武将でやる事が単純でつまんないってさ
593名も無き冒険者:04/11/17 16:08:02 ID:8bq4x8aJ
>>584

ありがとー。急いで帰ることにします
594名も無き冒険者:04/11/17 16:08:13 ID:D6USi1sn
>>592
本人乙
595名も無き冒険者:04/11/17 16:09:20 ID:lLsQINHG
>592
侍も単純なような。 特に沈黙とか活殺で鼻高いやつ最近多いけど、結局付与次第だし。
合戦でのまじのスキルが問われるというか、暇じゃないのは、忍者だけじゃない?
逆に忍者はさほど付与なくても腕がある奴の方が上

違ったらスマソ。 いつも組んでる知人忍者が戦闘中忙しそうだからツイ
596名も無き冒険者:04/11/17 16:15:45 ID:6b9/fzMV
北条=足利
三好=今川 の同盟が決まったな
597名も無き冒険者:04/11/17 16:21:45 ID:aefEneg6
>>596 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 詳しく聞かせてもらおうか
598名も無き冒険者:04/11/17 16:22:18 ID:hsSU56li
>595
忍者は準備さえ潰せれば問題ない

はずなんだがダメージソースが忍者1人だと死ねる

侍もな、沈黙入れる奴とか活殺のタイミング考えずに入れる奴はダメだ
599名も無き冒険者:04/11/17 16:22:35 ID:6b9/fzMV
>>597
公式みただけだよ
600名も無き冒険者:04/11/17 16:22:37 ID:aDRrdD7L
>>571
まあ俺の予想では本陣徒党に何故俺を誘わないってとこだろ?
取り合えずスキル上げて誘ってもらえるようにしような
601名も無き冒険者:04/11/17 16:24:58 ID:aaO2uvAu
俺の脳内では忍者の中身はガキ
602名も無き冒険者:04/11/17 16:29:44 ID:ZDR8J/ZR
北条はなんであんなに弱体したんだ?
内部分裂でもあったのか?
教えて中の人
603名も無き冒険者:04/11/17 16:30:59 ID:MAZuVsFI
合戦常連組だが忍者で1人索敵して足止めする奴見たことねえなあ
本来忍者ってそう言う役目を担ってるはずなんだがだ〜れもやらねえ
ほんと救援出すと来るのは忍者が多くて次に陰陽の順ね
間違いない
604名も無き冒険者:04/11/17 16:36:50 ID:c3g3jpu/
>>602
別に弱体してない。
卒論やら、年末に向けての業務やらで忙しくて入れない人が多いだけ。
あと織田が小牧流を持ち込んで、利根川がどんどん殺伐としてきてるのに
嫌気がさして合戦参加者が減ってるのもあるかも。
利根川飽きてるやつは、マイホーム資金作りやセカンド育成優先させてる。
605名も無き冒険者:04/11/17 16:40:06 ID:lLsQINHG
>601
スマソ、ここでスキルの話しても通じないの忘れてた
俺がわるかったよ
606名も無き冒険者:04/11/17 16:41:53 ID:hsSU56li
>604
小牧流というか

北条がやってたことを上杉が取り入れただけでは?
607名も無き冒険者:04/11/17 16:49:02 ID:4x2Qq7os
>>604
年末忙しいとかセカンドサード作ってるとか
わけわかんねよ
そう言う人間は北条にしかいねえみたいだな
>>606
別にやってることは変わってないと思うがな
なんだその小牧流って
北条はいつもの半分以下だったよ
それだけ
608名も無き冒険者:04/11/17 16:55:52 ID:lFGTlHih
薄復興したら浅井の敵対はずして
伊勢攻めれるようにするから期待してくれ!
by地図塗りかえ好きな禿
609名も無き冒険者:04/11/17 16:57:58 ID:c3g3jpu/
>>606
防衛やってるとわかるけど、前回までと同じ方法じゃ守りきれない
あと多目はドロップ狙いで大人気だったな。
610名も無き冒険者:04/11/17 17:00:33 ID:hsSU56li
>609
五色備えの冠(゚Д゚ )ウマー
611名も無き冒険者:04/11/17 17:30:40 ID:lLsQINHG
>609
ここだけの密告
上杉がやってたことは、何も変わってない。
単純に北条の数が減ったから、徒党タゲできる確立が下がっただけ。

小牧も利根川も織田も北条も斉藤も上杉も、やってることは大差ない予感
同じ地形でエターナルやってるんだし、ある意味当然。
612名も無き冒険者:04/11/17 17:34:14 ID:SJHonjPw
斉藤の対人徒党が織田に流れてるから
613名も無き冒険者:04/11/17 17:42:34 ID:caUKUF+X
まあ正直織田と合戦してるような気分だった。
614名も無き冒険者:04/11/17 17:44:11 ID:MlDGCMLv
小牧に行けば、斎藤の異常な取り付き見れるからな。
開幕の徒党数に余裕あるんなら、富永や遠山も落としに行くと思う。
615名も無き冒険者:04/11/17 17:46:42 ID:hsSU56li
>614
綱高はどうだ?
616名も無き冒険者:04/11/17 17:46:50 ID:C49NO+Lw
小牧の斉藤は物凄いからなぁ。
4天王の明智がリーマン状態だw
617名も無き冒険者:04/11/17 17:57:06 ID:OB0IVB38
前回、斉藤の廃は戦果4万代がずらっといたからな。
他の合戦ではありえないレベルだよ。
618名も無き冒険者:04/11/17 17:59:01 ID:hsSU56li
>617
丹切らさずに連戦いくしなぁ
御仕置き徒党なし
619名も無き冒険者:04/11/17 17:59:33 ID:hsSU56li
いや御仕置きありでその数値だったらえらいこっちゃ
620名も無き冒険者:04/11/17 18:04:35 ID:Q5hkueoJ
みんな小牧ネタすきだなー
スタート好調な復興戦やイマガワンのことも
たまには思い出してくださいよ、、、
621名も無き冒険者:04/11/17 18:31:54 ID:iFNE/Nby
>>620
平坦で見晴らしよくてミヨッコPCほとんどいない中陣に
3連続とりつき失敗してる時点で順調じゃない
622名も無き冒険者:04/11/17 18:40:40 ID:lykcS6we
>>620
お仕置き時々居るよ
叩かれた方が早いw
降参死に戻り+全員家老なので即リスタートだからこその回転なんだがw
気分次第で相手するが基本的に織田はヘコイのが即席で組むらしくむしろ弱いし
ま、カウンターをマテw
623名も無き冒険者:04/11/17 18:48:48 ID:OB0IVB38
>>592>>595>>598
取り付きのスキル>>>>>>>>>>>取り付き後の各職のスキル

飛龍で取り付きスキル不要になるだろうけどなー


624名も無き冒険者:04/11/17 18:59:07 ID:KmepGKvk
>>623
そうなの?
625名も無き冒険者:04/11/17 19:31:52 ID:ZLxqsSQE
>>623
>飛龍で取り付きスキル不要になるだろうけどなー

詳細きぼん
626名も無き冒険者:04/11/17 19:35:08 ID:vHfkNQoI
>>624-625
PUKで合戦の仕様が変わるからだろうが
少しは考えろよDQN
627名も無き冒険者:04/11/17 19:38:40 ID:D30ZIyev
>>626 がDQNでFAでおk?
628名も無き冒険者:04/11/17 19:42:03 ID:6Xa7gs89
伊賀復興戦、人数はいるけど神職いなくて、あんまり武将徒党組めないな...
629名も無き冒険者:04/11/17 19:47:38 ID:yBQAHFb0
小牧流かどうかは知らんが前回くらいから散見された上杉徒党の転生救援が今回かなり増えてた気はする
以前は織田徒党しかやってこなかったんだがな
あと回線抜きっていうのか?戦闘終わりそうなPCタゲって連打してたのに突然ワープして武将と戦ってるってのも何度かあった
たしか回線抜きはできなくなったはずだがどうやってるのやら
これやるのは織田だけで上杉徒党ではやってる奴いなかった
630名も無き冒険者:04/11/17 19:59:44 ID:6b9/fzMV
三好って家老多くないか?みかけるPCほとんど家老なんだけど、、
復興危ういかもな 中陣5体なのに5徒党くらい失敗してるよ。
631名も無き冒険者:04/11/17 20:15:43 ID:ZDR8J/ZR
露ならともかく取付きにスキルなんざいらねえよwww
どうせ先陣しかやったことないんだろwww
632名も無き冒険者:04/11/17 20:19:48 ID:SHEbQxGR
過疎合戦の勝ってる方は家老になりやすいからなー
勲功なんて武将やってるだけであっというまにたまるし
家老試験も奪い合いじゃないから、慣れてる徒党に一人二人入れば簡単にクリアだろ
633名も無き冒険者:04/11/17 20:21:55 ID:xqDqb6Us
まぁ、大津は取り付きスキルなんていらんよな。
634名も無き冒険者:04/11/17 20:37:21 ID:F7aUz1Ib
>>627
直訳:「ドラクエNがフリーエージェントで沖電気?」

さっぱり意味がわからんな。
635名も無き冒険者:04/11/17 20:43:37 ID:ULpAwGHe
ツマンネ
636名も無き冒険者:04/11/17 21:27:59 ID:lLsQINHG
>629
それは回線抜きじゃないし、織田より上杉が先にやり始めた
最初は一ヶ月以上前の利根川。

北条も本多が真似してた。少し頭をひねれば思いつく方法です。
すぐ反則技と決め付けてると上達しない。
637名も無き冒険者:04/11/17 21:31:25 ID:6b9/fzMV
復興 党首やってるのだけで23くらいいる、、、すげーな
638名も無き冒険者:04/11/17 21:42:52 ID:/iAyTda1
浅井さん、足利さんが屯所狩りしてますよw
復興戦行こうと思って走ってたら、見かけた。
そいつらの位(中老とか与力とかってやつ)は分からないけど、復興戦行ってる場合じゃないんでは?w
漏れは浪人だから関係ないのだがナー。
639名も無き冒険者:04/11/17 21:43:22 ID:WaCsOwRz
三好は伊賀が復興したらやばいんじゃまいか?
640名も無き冒険者:04/11/17 21:47:45 ID:2xKKR2rR
復興戦現状報告

伊賀連合軍 230名 vs クソッコ 50名

てか、復興余裕そうですw
合戦準備したのに、武将いく徒党多すぎて出番ねーしw
家老徒党つくろうかな。
641名も無き冒険者:04/11/17 21:50:18 ID:1wtsBSWz
>>638
朝倉の復興戦のときに浅井がやったことを真似してるに違いない。
足利は間接的に三好の手助けをしているのですよwww
642名も無き冒険者:04/11/17 21:56:07 ID:KmepGKvk
>>640
それだけ人数差あるのに今現在4つしか陣落とせてないのは
逆にまずくないか?('A`)
攻めにくい地形なのはわかるが
643640:04/11/17 21:57:58 ID:2xKKR2rR
伊賀連合軍 260名 vs クソッコ 40名

三好すでにあきらめモード発動w

644名も無き冒険者:04/11/17 21:59:47 ID:sM5aCJdL
>>639
まずくはないでしょ
どっち攻めるかでもめそうだけどさ
645名も無き冒険者:04/11/17 22:07:16 ID:6b9/fzMV
>>643
もともと三好はそんな人数でしょ
646640:04/11/17 22:31:16 ID:2xKKR2rR
>>645
伊賀連合 280名 vs クソッコ 35名

あきらかに、萎え落ちしてますが?w
てか、余裕過ぎでツマンネ。
せっかく装備新調したのに、、。

647名も無き冒険者:04/11/17 22:32:05 ID:D2QzCRtB
少なくても勝てるんでしょ、ミヨッコさんならw
伝説の徒党いるしw
648名も無き冒険者:04/11/17 22:33:25 ID:aoRaUC6p
明日の明け方から夕方にかけてどうなるかだね。
649名も無き冒険者:04/11/17 22:40:57 ID:Ln1CyJ/j
みかんです

なんか最近、雑賀叩きのレス多い気がするけど
まあ落ち着いて、お互い仲良くやろうよ
どうせ他国は西果ての国の事なんて興味ないんだからさ

近頃あまりにヒドイから書き込んじゃったよ…

スマソ
650名も無き冒険者:04/11/17 22:52:21 ID:oiecuHaq
伊賀はイ−ピン?
651名も無き冒険者:04/11/17 23:07:49 ID:KmepGKvk
200人差ありながら未だに後陣ひとつ落とせてない
連合軍('A`)
これ平日午前とか後半で援軍が飽きて帰り始めたらわからないかもなー
652名も無き冒険者:04/11/17 23:11:58 ID:4SvY/Ks+
>>640
>>643
>>646
こういうの見ると、自分たちは人数いないと勝てません、って言ってるよう
にしか見えないな。なんか三好応援したくなってきたよ。

三好がんがれ、超がんがれ
653名も無き冒険者:04/11/17 23:36:33 ID:6b9/fzMV
なんかね屋敷とりつきにくいと思ってたら普通の狩場の屋敷みたいにN狩まくってソロが普通にあるける、、
そんくらい徒党いるよ。
数の暴力ですね
654名も無き冒険者:04/11/18 00:12:55 ID:q+HV/Yce
復興戦の初日二日目なんて浪人も援軍もいっぱいでまず圧倒できる。
1回でも引き分けか負けたら、以後まったく援軍がこなくなるけどなw
655名も無き冒険者:04/11/18 00:28:44 ID:hyqA/C2Z
たいして陣おとしてないのにコールドいきそうだなw
N狩で1000くらい戦果いってるんじゃないの?w
656名も無き冒険者:04/11/18 00:33:02 ID:E1wcUtau
なぜか足利家のことを忘れてしまう。なぜだろう
657名も無き冒険者:04/11/18 00:38:00 ID:U62h3VC/
>>646
そんなに煽んなくても昼には取り返してやるから楽しみにしててよw
658名も無き冒険者:04/11/18 00:39:15 ID:3sVnOunt
クソッコってたいしたことないねw
今までのがまぐれだったんだろうけどw
659名も無き冒険者:04/11/18 00:42:41 ID:Y1RK9ySm
三好応援したくなったとか書き込みしてる香具師さ
ばればれなんだよwキャンペーンしてんのが
T龍最後鍛冶Uzeeeeeeeeeeee
660640:04/11/18 00:54:49 ID:PknGoBsE
クソッコおつw

コールドですよ。
てか、陣とるの味方はやすぎ^^;
家老なりそこねたよ、、。

661名も無き冒険者:04/11/18 01:02:51 ID:R9bcxdN7
>>640
お前の家老試験の為に援軍行ってるんじゃねーっつのw
まぁ三好はムカつくけどな。
あと、クソッコとか言ってるとすぐ特定されるぜ?
殆ど使ってるやついないしな。壱○雨○さんよ。
662名も無き冒険者:04/11/18 01:06:55 ID:Y1RK9ySm
2ちゃんねる国家クソッコのみなさん、次の陣開始までキャンペーンどうぞ
例:「人数少なくても頑張ってます!」「三好がんがれ!超がんがれ!」
663名も無き冒険者:04/11/18 01:08:20 ID:TormfWRV
禿薄復興戦のときはほとんどお互いの話題なかったもんだが・・・
664名も無き冒険者:04/11/18 01:10:54 ID:ddEYM6n1
クソッコって言ってるの1人か2人かそんへんしかいないぞ・・・
雑賀よっぽど鬱憤溜まってたんだな。
だが浅井の漏れから言わせてもらえば雑賀うざい邪魔だ。
おまいら下手なくせにうろうろするんじゃねぇ
ラグって他の重要なPCやらNPCが見えないんだよ。
負け犬は西の果てから出てくるな。}{age!
665名も無き冒険者:04/11/18 01:20:25 ID:Lxw6Xzl7
北条はほんと色々な国と同盟してるなぁ・・
666名も無き冒険者:04/11/18 01:26:05 ID:U62h3VC/
ついに雑賀もクソッコって言うようになったんだw
ほんとセンスのかけらもないネーミングだなww
667名も無き冒険者:04/11/18 01:27:57 ID:tj4cQBRR
280vs35って勝って当然じゃないの?
8倍差で負け、引き分けたらそれこそ伊賀は一生消えてていいと思うがなw
668名も無き冒険者:04/11/18 01:30:01 ID:aBbBbY6L
クソッコてなんかウンコみたいだな
669名も無き冒険者:04/11/18 01:33:01 ID:SqRuxd3n
>>667
どの時間帯だよ?ピークはもっといたよ三好
それより明日からテスト鯖に飛龍実装で、援軍減りそうだなあ...
670名も無き冒険者:04/11/18 01:38:02 ID:tj4cQBRR
>>640
この時間帯だね

640が嘘って言われたら復興戦いけない漏れにはわからないけどな
まぁ引き分け、もしくは負けた時にクソッコクソッコ騒いでるヌンジャがなんと言い訳するか楽しみだw
671名も無き冒険者:04/11/18 01:41:05 ID:EzrvnSK6
>665
本願寺もふらふらしていると言われてるが
北条もかなり迷走してる気がしないでもない
次は何処が同盟に滑り込んでくることやら
足利と続けるのならそれはそれ
672名も無き冒険者:04/11/18 01:42:37 ID:m0BhfIdc
なんか急にクソッコ連呼する輩がでてきたな。
673名も無き冒険者:04/11/18 02:08:49 ID:kle5JGQI
負け犬同士、気があってるんじゃまいか?
まぁ明日からはテスト鯖いくんで復興戦がんばってくれや
これで負けたら また朝狩りに(ry とか言いそうだが
674名も無き冒険者:04/11/18 02:35:00 ID:EzrvnSK6
はて、小■の旗が透明に見えるんだが気のせいか?

というのを晒しに書こうとしたらホスト規制orz
675名も無き冒険者:04/11/18 02:35:28 ID:Y1RK9ySm
テスト鯖に逃避ですか、骨の髄までゲーム漬けですねw
676名も無き冒険者:04/11/18 02:39:31 ID:mNBtB+5z
>>674
気のせいじゃないな
ふつうに炭ほっとる
677名も無き冒険者:04/11/18 02:54:48 ID:injBxtFN
>>671
北条なオイラだけど東国の最果ているせいか
西国事情に疎いから足利って聞いてもぱっとこない
どんな国なの?
678名も無き冒険者:04/11/18 02:59:12 ID:X7ImlIbp
>>677
弱小負け犬国家ですよww
三好ってたいしたこと無いな
そんなにスキルが高いわけでもないし
伊賀復興はほぼ確定だな
679名も無き冒険者:04/11/18 03:23:03 ID:qWrdgo5T
なんで浅井ってこんな必死なんだろう
680名も無き冒険者:04/11/18 07:33:28 ID:HaYa4YhW
>>679
最強厨国家だからですよ
681名も無き冒険者:04/11/18 07:43:50 ID:nZuU8dvZ
おまいら、おはようノシ
こんな時間からゲームやったり、ここに書き込み乙。
頑張るのはいいが、朝方は冷えるから温かくしろよ。
風邪は手強いぜ〜。
682名も無き冒険者:04/11/18 08:25:29 ID:hyqA/C2Z
亀レスだが足利が浅井の屯所狩してれば 浅井は気になって援軍どころじゃないってことかな
援軍外でれないしなー 迎撃もできなくてうずうずしてる最強浅井さんの顔が浮かびますな^^
683名も無き冒険者:04/11/18 08:50:40 ID:BiME1K2t
いや、浅井きのう禿屯所かってたぞ
684名も無き冒険者:04/11/18 08:57:34 ID:JdtQSR7D
さて、職探し行ってくる。
これ以上リアル負け組生活したくないからなw
685名も無き冒険者:04/11/18 09:26:09 ID:KGF6hJd9
俺雑賀のモンだけどさ
雑賀も伊賀も浅井もいい加減三好叩きヤメレ!
餓鬼臭い事やってんじゃね〜よ。
人数が多いのに負けたのも事実、俺たちが合戦スキルないのも事実
それを三好がいざ負けそうなのみると叩きか?
マジキモイ!同じ国の人間とか同盟仲間だと思うと恥ずかしすぎ
自分達が弱いのに逆恨みしてんじゃねーyp!
686名も無き冒険者:04/11/18 09:34:11 ID:HzFFq3Br
三好叩いてるのが、雑賀伊賀浅井だと何故言いきれるのか。
そもそも叩かれてるのか。
そこから考えようか。
687名も無き冒険者:04/11/18 09:36:36 ID:OtP4eZsD
>>686
それ以外の国が叩いてなんかメリットある?
688名も無き冒険者:04/11/18 09:38:32 ID:EryEcBnp
漏れもみかんの中の人だが、三好に対してはいい好敵手と思って合戦やってる。
野良で徒党組んでるときもいい人多いし。
689名も無き冒険者:04/11/18 09:40:41 ID:0X0VJ+xN
もうね、復興戦は楮集まるし経験値いいしお金貯まるし、N沸いたら即釣りで取り合いですよww
690名も無き冒険者:04/11/18 09:53:23 ID:zkGMJNY4
総人数100切ったころでも2:1近くの差で伊賀復興連合のほうが多かったよ
(今は知らないけど)
そのくらいの差だでやっといい勝負くらいになるのかな?
あと中の全陣と後陣が屋敷内だから結構取り付きだるいね。

>>685さんが言ってるのがそのとおりかもね。
叩いたところで強くならないものね。
叩くなら合戦上のNとかPを
691名も無き冒険者 :04/11/18 10:05:05 ID:sTDxqr2x
>>685の言ってる事はもっともだが、2ちゃんにはむいてない
692名も無き冒険者:04/11/18 10:06:30 ID:PULqBTQ/
>>690
今は連合軍20のミヨッコ9人てとこ
陣奪還に手間取ってるみたい>連合軍
693名も無き冒険者:04/11/18 10:38:46 ID:KTjyh85F
話題かわるんだけどさ、
友好度の総和(て言うんだっけ?)は一定になるように
なってるはずだよね?
なのに徳川とか今川とか本願寺とかは疎遠かなり多いし敵視もあるけど
斉藤なんか友好ありまくりだしこれってどうなの?

稲葉山使いやすいし使えないと不便だから色んなとこから斉藤に
友好票集まるのは分かるけどさすがにおかしい気がする。

自分は本願寺なんだけど敵視敵対あわせて6勢力ですよ
まあその中に滅亡してるのが2つあるけど
694名も無き冒険者:04/11/18 10:53:05 ID:OtP4eZsD
>>693
斎藤に友好、親密集中、本願寺に敵視、敵対集中でバランス取れてるんじゃないか?
と、言ってみる
695名も無き冒険者 :04/11/18 10:54:14 ID:sTDxqr2x
>>693
斉藤と本願寺でバランスとってるんだろ

つまり斉藤が良すぎるしわ寄せが本願寺に
696名も無き冒険者:04/11/18 11:00:57 ID:KTjyh85F
友好度の総和って勢力ごとにだと思ってたんだけど
全部の勢力あわせてなのかなぁ

だとしたらなんていうか、
ひどいよね…

昔の敵対以外全部同盟状態もあれだけど
今もあんましいい調整はできてないのかもね…
697名も無き冒険者:04/11/18 11:14:35 ID:KGF6hJd9
>>691
隔離だけは嫌じゃ〜〜〜〜;;ノ
698名も無き冒険者:04/11/18 11:17:58 ID:OtP4eZsD
>>696
きみはもうちょっと仕様を勉強したほうがいいよ

■主な変更内容 [勢力関連仕様] 
*  勢力間友好度の変動処理の調整 
  勢力間友好度の総和を、すべての勢力同士が中立関係にある状態の値で定量化します。 
                ~~~~~~~~~~~~~~
699名も無き冒険者:04/11/18 11:22:51 ID:zQ31wyke
>>654

そうでもないとおもうが
薄はしょっぱな以外はグズグズだったけど
負け始めても
三好の人も来てくれてたし
まぁ卍の同盟国イマガワンと組んだ以上次回は切り捨てられるだろうがね・・・
700名も無き冒険者 :04/11/18 11:35:14 ID:sTDxqr2x
>>698

でも、上限と下限の差を少なくして
もっとアクティブに関係変ってくれたら面白いのになぁ
なんか上と下の差がありすぎて鉄板でつまらん
701名も無き冒険者:04/11/18 11:52:44 ID:PCivK3Cr
なんか、中老、家老乱発でつまらないから、
中老は仕官日数200日、家老は仕官日数1年て条件付け加えても良いんじゃない?
現状、仕官日数って断片の枚数以外では、ほとんど無意味だし。
702名も無き冒険者:04/11/18 11:52:57 ID:OtP4eZsD
>>700
それやるより、同盟、敵対枠の拡大かな

所有国増えれば敵対枠増えるらしいけど(同盟枠も?)、
隣接してる勢力が所有国が1で自分の勢力以外と敵対2なら
いつまでも敵対になれないわけで(意図的な票操作は除く)・・・
あとは攻撃側援軍参加、攻撃側での敗北処理を守備側と同じにする

これくらいやれば大分動きでるんじゃね?
703名も無き冒険者:04/11/18 11:57:48 ID:KTjyh85F
>>698
ああ、ホントだ
公式にちゃんと書いてあったね

それじゃあ今みたいに大国に友好集中して
小国に敵対集中しちゃうよなぁ

まあ仕様ならしょうがないか
704名も無き冒険者 :04/11/18 12:02:12 ID:sTDxqr2x
>>701
合戦に敗北で勲功半分
試験発生の数値より下回れば身分降格
下限は与力とかどうよ?

いまの合戦はただ勝っただけじゃ意味無さ杉だし
705名も無き冒険者 :04/11/18 12:04:57 ID:sTDxqr2x
>>702
適当に考えたけど

同盟枠+1=敵対枠ってどうよ?
上限ナシで
706名も無き冒険者:04/11/18 12:10:49 ID:P9s7nGB9
身分は上下した方が良いな
屋敷ほしさの奴の露なんてしたくねーし
707名も無き冒険者:04/11/18 12:15:13 ID:OtP4eZsD
>>705
何気にそれいいかもね
要望してみるか・・・
708名も無き冒険者 :04/11/18 12:15:20 ID:sTDxqr2x
>>706
禿同、さんざ家老試験で露させておいて
次の日に千引きとか行ってる香具師もいるしね

家老維持したいなら合戦常駐してもらわないと
709名も無き冒険者:04/11/18 12:24:46 ID:EzrvnSK6
>700
殺伐鯖は全中立状態ではなくてダイナミックに変動ってのもありだな
既存鯖では史実鯖でないと導入は厳しいだろうけど新鯖で新たに導入するならそれもありかと
710名も無き冒険者 :04/11/18 12:28:57 ID:sTDxqr2x
>>709
新鯖は平均が中立じゃなく、疎遠か敵視が普通くらいだと
面白そうだね。そしたら移籍かんがえちゃかも
711名も無き冒険者:04/11/18 12:31:12 ID:z560xTFU
どこ歩くにも気をつけなきゃいかん禿ですが
それは今にはじまったもんじゃないんでいいんだが
なんで滅亡勢力との関係がかわるんだ・・・?
きのうから伊賀ニンが敵視になって驚いたよ 
712名も無き冒険者:04/11/18 12:44:32 ID:sZ1gErOi
>>704
それだと余計に「勝ってるからイイジャン俺の階級維持の為にポマエラ働けよ」っとなるのが目に見えるのですがw
勝てる国と勝てない国の差がますます(人口)拡大する(あっという間に統一国家出来て逆に面白いかもしれんが)
>>701の言う様に日数で縛るのが流動する勝ち馬を固定化できると思う
「1年もやってられっか」とか言い出す奴も多いだろうが1年以上同じ国で頑張ってる様な奴らこそ家老だと思うし
長く居る人に限って合戦常駐してても見張りや伝令、防衛とかで時間無駄にしてて中老止まりの勲功だったりするんだが・・・
促成栽培の「名前見た時には既に家老」ってのもどうかと思えるんだが・・・(知人間でしか通用しない固定内の2nd〜3rdってのもな)
713名も無き冒険者:04/11/18 12:50:40 ID:zQ31wyke
>>711

うち(薄)も滅んだ後少ししてから雑賀との関係が下がった(友好から中立)ような気がするから全体の票次第であるんじゃない?
714名も無き冒険者 :04/11/18 12:51:05 ID:sTDxqr2x
>>712
そういうバ家老がいる勢力はわざと負けて
家老降格させるのも一興ではw

とにかく1年でも2年でも結局は死に戻りOKな家老天国は
いかがなもんかと思いますよ。
715名も無き冒険者:04/11/18 13:29:46 ID:R6rDDIL2
やはり
家老:自国合戦時マゲ100&武将五体
とか条件付けて降格させないとダメだろ
716名も無き冒険者:04/11/18 13:33:58 ID:OtP4eZsD
>>715
職によっては達成できないかも
仕官日数で制限かけるのがいいかも
あとは家老、中老には人数制限とかね
717名も無き冒険者:04/11/18 14:01:46 ID:FAkiSFId
その勢力にきてからの累計武将うちとり数でいいよ
んで毎回合戦でノルマ有り、できないと降格 
718名も無き冒険者:04/11/18 14:10:41 ID:K6JJA5o4
同感、ば家老が増えすぎて部隊会話も、どんどん無駄話多すぎ。
上位20人ぐらいだけの人数制限希望。

当然、ここ半年ぐらいに家老試験受けて家老になった奴は、即格下げ
719名も無き冒険者:04/11/18 14:18:20 ID:K6JJA5o4
>715
武将徒党で即降参スピード重視やってると、合戦まげ100いかない予感w
武将は50体とかいくけど
720名も無き冒険者:04/11/18 14:21:28 ID:P9s7nGB9
偉くなったら優遇されるだけで責任は発生しないんだよなw
ガキやヒキに教育兼ねて降格制度は是非導入しないと
まぁ俺のリアル上司は仕事も責任もとらんがw
721名も無き冒険者:04/11/18 14:40:17 ID:EzrvnSK6
家老だけだな
降格制度入れるなら

50人制限で新たな昇進者が出ると前4週で合戦手柄の少ない人から降格(ただし前2週以内で昇進した人除く)

しかし阿鼻叫喚の悪寒
722名も無き冒険者:04/11/18 14:54:48 ID:K6JJA5o4
ミヨッコがんがれ。せっかく減ったんだから復興なんてイクナイ
小牧は決着ついたくさいな。

イマガワン、さすがに滅亡近いか、
723名も無き冒険者:04/11/18 15:00:07 ID:J1GsfgEW
>>722
ていうか2陣でイマガワンにこんなに陣とられてる武田にビックリだ
724名も無き冒険者:04/11/18 15:13:04 ID:YwpIe57+
魔界は戦果40000越えて、第一陣は斉藤が勝ちそうだな。
起きたら浮沈艦柴田も落ちちゃってるしorz
725名も無き冒険者:04/11/18 15:51:24 ID:q+HV/Yce
>>723
イマガワン活動時間が極端に短いけど、ピークの時は結構すごいよ。
前に少数精鋭だってちょこちょこ言われてたのがちょっと納得できる。
2陣も序盤はイマガワンのほうが効率よく陣落としてた希ガス。
すぐ人いなくなるから引き分けることすらありえないけどなw
726名も無き冒険者 :04/11/18 15:56:05 ID:sTDxqr2x
ところで武田は全勝してカウンター条件満たしたときの
下準備はもうカンペキなのかい?
727名も無き冒険者:04/11/18 16:05:38 ID:EzrvnSK6
>726
またトクガワンに横槍を入れられるに1砂鉄
728名も無き冒険者:04/11/18 16:09:35 ID:OtP4eZsD
>>727
それの繰り返しだったら良い連携だよなw
まぁカウンターなんて仕様は元からないわけだが。。。
729名も無き冒険者:04/11/18 16:11:23 ID:EzrvnSK6
挟撃喰らってる所が攻撃に回るにはほんと国を挙げて団結しないとだめだということだな
ちょっとでも票が割れるとジエンド
730名も無き冒険者 :04/11/18 16:15:17 ID:sTDxqr2x
>>728
最初はカウンターってなかったですよw

途中から導入されたっぽ
731名も無き冒険者:04/11/18 16:15:30 ID:qedRHsRB
>>729
夢○女様の出番ですな。
勇気をもらって票操作!
732名も無き冒険者:04/11/18 16:18:11 ID:OtP4eZsD
>>730
だからカウンターって仕様は無いんだってばさ

前スレ>>900より

900 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/11/12 00:32:11 ID:euxkF51z
どうも、みんな勘違いしてるようだが、、、 
カウンターという特殊なシステムがあるわけじゃないぞ 
お互いに軍資金満タンで合戦が起きて、防衛側が完全勝利すると 
システム上防衛側の軍資金が満タン、攻めがスッカラカンで通常の合戦の攻守判定がおこるってだけの話し。 
今回は、武田の隣接敵対が徳川今川で、軍資金が武田徳川満タン、今川スッカラカンだから、 
まず、今川攻めが無くなる。そして、武田への徳川の進攻表が武田の両国への進攻表より多いから 
徳川攻めになる。
733名も無き冒険者:04/11/18 16:22:34 ID:H+WpE4ff
〉728
これをたぬきのこ連携といいます
734名も無き冒険者 :04/11/18 16:26:53 ID:sTDxqr2x
>>732
さてどこから説明しようか・・・・・・。

むかしはさ、攻めにまわっていれば全敗しようが
攻め込まれることはなかったんよ。
ちょっとソース集めてくるわ
735名も無き冒険者:04/11/18 16:32:28 ID:OtP4eZsD
>>734
いいよ集めなくても〜、余計なこと言ってすまなかった
要は陣制になったときに導入された仕様で
カウンターが可能になったというのはわかってから

ちなみに信on暦、天鯖の年齢と一緒w
736名も無き冒険者:04/11/18 16:36:30 ID:K6JJA5o4
要するに、全勝すると軍資金が全く減らない、という仕様が導入されただけ
徳川横槍間違いないな

っと、補足横槍をいれてみる。
戦争して軍資金が減らないのは、若干不思議だがw
737名も無き冒険者 :04/11/18 16:38:02 ID:sTDxqr2x
合戦は基本的に、侵攻条件を満たす勢力が攻撃側となりますが、
2つの勢力が相互に侵攻条件を満たした場合は、
寄合所の「献策」によって合戦対象国として投票された
得票率の多い勢力が攻撃側、少ない勢力が防御側となって合戦が発生します。
なお、攻撃側としての合戦告知および合戦を行った勢力については、
その翌週、攻撃側としての合戦告知ができない状態となります。

公式から抜粋だが、開始直後は攻撃、守備にかかわらず
翌週には合戦告知が出来なかったの。それが途中から
守備側のみ翌週に合戦告知が出来るようになった
これが事実上のカウンター仕様の追加
旧仕様で何が問題だったかと言うと、
小国が献策で侵攻90オーバー集めて永遠攻撃側
そして合戦は放置で全敗、旧仕様なので合戦はまた
次週の献策結果から判定、献策で負けない限り攻め込まれることは
なかった
738名も無き冒険者 :04/11/18 16:40:38 ID:sTDxqr2x
>>736
それは違うw全勝で減らないのは前から
合戦後に冷却時間なしで合戦告知できないのが出来るようになっただけ
739名も無き冒険者:04/11/18 16:41:52 ID:OtP4eZsD
>>738
そういえばそんな仕様変更あったな
740名も無き冒険者 :04/11/18 16:44:03 ID:sTDxqr2x
>>736

バラバラにツッコミでごめん
軍資金減らないのは相手から軍資金奪って+−0という想定っぽい
741名も無き冒険者:04/11/18 16:45:53 ID:L9dh4jqZ
>>737
でもさ、その状態でも徳川は今川を滅ぼしたんだよね?

変える必要あったの?
742名も無き冒険者:04/11/18 16:48:40 ID:xnG2kfKE
仕様についての勉強会&知識自慢大会場はこちらですか(・∀・)?

復興戦引き分けペースの様子ですが、援軍きてないの?
伊賀以外の旗が公式情報には載ってないのですが・・・

斉藤のカウンター狙い4万戦果はさすがとしか言いようがないな
それよりも、武田は攻め側告知でるように侵攻票を今川に集めてるのか?
743名も無き冒険者:04/11/18 16:49:52 ID:kbv53VI8
>>741
徳川が今川滅ぼした時は徳川PCが今川にキャラ作って
票操作してたんだよ。
744名も無き冒険者:04/11/18 16:50:03 ID:OtP4eZsD
>>741
国力回復リミットついたし、票操作疑惑もあったし
745名も無き冒険者:04/11/18 16:52:25 ID:EzrvnSK6
>742
そのモチベーションを後6陣維持できるかどうかだが

まあ週末が勝負だと思う
746名も無き冒険者:04/11/18 16:58:04 ID:L9dh4jqZ
>>743
そんなの夢巫女だって国力操作してるジャン。
GMにそのことを問い合わせたら「それもゲームの一部です」って言ってたんじゃないの?
747名も無き冒険者:04/11/18 16:59:17 ID:Lxw6Xzl7
信長さっさと弱体しろよ〜
さっさと大名落として終わらせたいんだよ
748名も無き冒険者:04/11/18 17:00:47 ID:VLQreLjV
この1陣勝ったことで、かなりモチベーションはあがったと思う。

実際昨日の夜なんかは引き分けくさいとか言う声がちらほらあがってたよ斎藤側で
事実昨日の夜の時点では厳しい戦況だったのは確かだし、やる前から今の仕様で
全部勝つのは非常に難しいということはわかってたはずなのに、第一陣でそんな声が聞こえたから
んん?って感じしてた。モチベーションはあんまり高くなかったが、この陣勝ってモチベーション上がった
ってのが正解かもしれないね。
749名も無き冒険者:04/11/18 17:01:40 ID:Lxw6Xzl7
>>746
武田より先に徳川が票操作やった事は認めろヨ
徳川が武田に票操作うんたらグズグズ言うのは認めませんw
750名も無き冒険者:04/11/18 17:01:54 ID:OtP4eZsD
小牧の話題は隔離に行ってくださいね^〜^
751名も無き冒険者:04/11/18 17:08:07 ID:L9dh4jqZ
>>749
俺が言いたいのは
「滅ぼせる」のに「滅ぼせない」という理由で仕様変更するのはおかしいんじゃないか?
ってことだよw
票操作、国力操作もゲームの一部なんだろ?
だったらそれをすれば滅ぼせるのに仕様変える必要はあったのかっていってるの。
別に武田とかタヌキとかどうでもいいしw

条件反射脳筋乙wwww
752名も無き冒険者:04/11/18 17:08:44 ID:OEzmMSAX
>>742
復興戦、援軍はきてるが神職いなくて武将徒党が組めないって感じ
753名も無き冒険者:04/11/18 17:09:07 ID:OtP4eZsD
夢巫○が痛かったのは、それを公式で募っちゃった所・・・
754名も無き冒険者:04/11/18 17:16:57 ID:YbWkcFFk
>>753
そうそう、票操作なんて大なり小なり、どこでもあるだろw
それを夢○女は、公式で・・・・・・。orz
755名も無き冒険者:04/11/18 17:41:16 ID:f+vkgVTd
OtP4eZsD
ずっと痛いのは仕様ですか?
756名も無き冒険者:04/11/18 17:45:40 ID:VLQreLjV
>>755
徳川の方が痛いのは定説です。
757名も無き冒険者:04/11/18 17:48:44 ID:xnG2kfKE
卍議長の好青年っぷりに感動した(*'∇')

>>755
脳内あぼ〜ん汁!
758名も無き冒険者:04/11/18 17:56:05 ID:Lxw6Xzl7
L9dh4jqZキモ―イ
759名も無き冒険者:04/11/18 17:56:14 ID:iwHTH/UV
>>757
卍なんて塵国家でも一丁前に会議やるんだなww
弱い癖に気取りすぎwww
お前らがやってのなんの意味もねーよwww
760名も無き冒険者:04/11/18 17:59:01 ID:xnG2kfKE
>>759
素早い反応乙彼酸。当方もののふでござい(w
761名も無き冒険者:04/11/18 18:24:26 ID:zQ31wyke
>>759

あそこの統率取れた外交票は会議の賜物だと思うが?

敵対国だか素直にあれはすごいと思った
762640:04/11/18 18:36:18 ID:74xH+4QN
>>742

援軍250人くらいきてるよ。
763名も無き冒険者:04/11/18 18:59:12 ID:eG3/aV9m
浅井家応援歌

紺碧の空 仰ぐ日輪
光輝あまねき 長政のもと
すぐりし精鋭 闘志は燃えて
理想の王座を占むる者 われ等
浅井 浅井
覇者 覇者 浅井
764名も無き冒険者:04/11/18 19:15:06 ID:Bpk/Qds0
全大名家の応援歌作っといてクレクレ
765名も無き冒険者:04/11/18 19:25:44 ID:c33usBo0
>>757
それよりも議長に注意されてる奴のHPに注目
虎鍛冶どころじゃないおもしろさだぞ
766名も無き冒険者:04/11/18 19:49:59 ID:GnBeESyN
滝川が退社一番手かよ・・・
767名も無き冒険者:04/11/18 20:43:47 ID:JcBehz2p
>>757
禿の秘蔵っ子だ
日記は一読する価値あり
768767:04/11/18 20:46:35 ID:JcBehz2p
アンカー間違えた
正しくは>>765
スマン
769名も無き冒険者:04/11/18 20:48:20 ID:pTTeRTXJ
ギャル男かな?
770名も無き冒険者:04/11/18 20:49:43 ID:xnG2kfKE
>>765 >>767
そうなのか?個人的には別のところのほうが面白いが・・・個人差でるもんだな。
771名も無き冒険者:04/11/18 21:42:49 ID:T3yy9E/l
>>767
秘蔵なんだから晒さないでくれ・・・
巫女キャラのときは完全なりきりで口調違うとか、内緒なんだからな!
772名も無き冒険者:04/11/18 21:48:42 ID:LpZKhrpj
ネットをさまよってたらちょっと興味深いデータを見つけた。
捨てキャラを各国につくり、手柄ゼロの順位から、その国の国力を推測するもの。
そこから拾ってきた合戦手柄順位+自分の倉庫キャラ順位紹介。

上杉 455 北条 317 徳川 259
斉藤 479
上杉 495 北条 358 徳川 300 
斉藤 488
上杉 551 北条 358 徳川 357 武田 490

ま、参戦キャラ数=強さではないけれど、徳川が強くなってるとかは
はっきり解るような気がするね。
773名も無き冒険者:04/11/18 22:00:14 ID:uA4MR9/K
徳川は人数増えたってことか。
北条は数減ってないんだなあ
774名も無き冒険者:04/11/18 22:01:31 ID:g+8KnD6S
突然ですが、教えて君でございます。
器用さ付与のキャップ教えてください。
装備品のレベル制限はクリアしてんのに、本人情報の器用さのところが赤くなってしまって、
付与どおりの器用さ値にならないんです;
なんか付与なしの器用さの2倍ちょっとで止まる・・・
775名も無き冒険者:04/11/18 22:02:43 ID:uA4MR9/K
初期器用とレベルで上限決まってるんじゃなかったけ?
レベル上げれば上限あがってくべ 具体的な数値まではわからんが
776名も無き冒険者:04/11/18 23:26:38 ID:tPwvn2Co
>>772
上杉、異常に増えてるなー。
新・勝ち馬国家とはっきりわかるんじゃね?w
777名も無き冒険者:04/11/18 23:58:14 ID:2AhTS18R
>>772
上杉は、俸禄を見る限りは人口がそんなに増えてるとは思えないなぁ。

Nを1体でも狩れば手柄って入るんだっけ?
なんか、Nに絡まれては救援を出す中レベル帯の侍がいたから、
その助太刀のせいで手柄人数が増えたんじゃないか?…と言ってみる。
778名も無き冒険者:04/11/19 00:30:46 ID:rsAhjUqG
上杉は愛国心ある奴が多くて
2nd3rdから2垢まで全部上杉にしてる奴いるから
779名も無き冒険者:04/11/19 00:34:15 ID:rBRlj70K
上杉の潜在能力は本来天サバ1,2を争うものだと思う。
今回は、人口増加というより、合戦参加率が上がったのではないかな。
カリスマ忍者も復帰したそうだし。

他国者なので実際の処は解りませんけど。
780名も無き冒険者:04/11/19 00:34:58 ID:opvh7NQs
>>777

人数が元から多いから一定の人数を超えると俸禄はそんなかわらない
上杉は確かに人増えたよ

あと初日で勝てたから、2日目以降も今まで冬眠してたやつらがワラワラ
出てきてた。
前回はあーだこーだ来れない理由つけてこなかったくせに、勝てるように
なったら毎陣出席、露おねがい^^だもんな
でもそいつらよりも織田からの援軍が何よりも助かった

今回はかなり力いれてきてくれてたと思う
取り付き精度も高いし、松田、成田、綱高あたりもひょいひょい
落としてくれるしで、勝てるときしかこない奴らよりもごっつ頼りになった
夜は必ず織田7,8徒党常駐してくれてたし、ほんとに感謝!
織田さんにはどんどん露させてもらうので次回も何卒よろしくおねがいします
781名も無き冒険者:04/11/19 00:47:22 ID:C1a24S92
たまたま負けたからって出奔せずにそのまま北条にいろよな〜。
家紋が斎藤になってるやつがゴロゴロいるじゃねーかよ。
782名も無き冒険者:04/11/19 00:48:54 ID:2tceLoko
>>769
ギャル男じゃないよ、
783名も無き冒険者:04/11/19 01:04:27 ID:rBRlj70K
>>781

斉藤で勝ち戦がしたいとかでなくて 『利根川で暴れやがって、織田ぬっころしたい』
というモチベーションだと思います。この場合。
784名も無き冒険者:04/11/19 01:28:50 ID:qRdm5o1o
>777
足軽で1入る

まあ武将いけない露のスキルなしで合戦場見学ツアー程度なら水増しにもなるし
いいんでなかろうか
785名も無き冒険者:04/11/19 01:33:07 ID:KiuxAoCK
>>784
そういえば、昔はlv50とlv20とかが普通に組んで
足軽狩ってたなぁ。
賛否両論あるけど、低レベルも楽しくやれる
という意味ではあの仕様は良かったね。

奪還するな!とかいう問題があったけど・・。
786名も無き冒険者:04/11/19 01:36:16 ID:ijaQrcu/
779
うちのカリスマ忍者ってだれだよ。
天鯖初期から上杉だが知らないなぁ。

最近見掛けるようになった古い奴らは何人かいるが、カリスマなんて持ってる奴は居ないだろ。
787名も無き冒険者:04/11/19 01:36:30 ID:opvh7NQs
>>777,778

なんでお前らをはじめ、上杉で書き込む奴は人が増えたこと
素直によろこばないの?
合戦講習会や、みんなの努力による人気ある国になれたって
ことでいいんじゃないの?
もともと人は多いのだから、この調子でどんどん人増やして、
名実ともに東の覇者になろうでFAだろ
788名も無き冒険者:04/11/19 01:36:57 ID:GPQINKBC
>>785
今の斉藤がそんな感じだわ
下は30代から上は45くらいまで
結構入り混じってN狩りやってるとこが増えてる
露なしでも武将に取り付けるくらいにまで
Nが狩りつくされてるとか言うのも結構見る

かくいう漏れも、ひたすら最近はNなんだが
なんだかんだで3時間くらいで戦果700くらいは稼げてる
無理に武将に固執して1発狙いよりも
こっちのほうが勲功稼ぎとかには効率が良いんじゃないかと
最近思い始めた
789名も無き冒険者:04/11/19 01:37:47 ID:qRdm5o1o
>788
ちなみに足軽をソロで狩ると
合戦手柄は1だが勲功は14上がる
790名も無き冒険者:04/11/19 01:48:46 ID:x0dyOyk3
>>788
最近はそんなに、なんかほんわかしたふいんき(ry で合戦してるのか
5合戦ぶりくらいに戦場戻ってみようと思うんだが、いる意味はありそうか?
791名も無き冒険者:04/11/19 01:54:57 ID:GPQINKBC
>>790
いいんじゃね?戻ってきても
つうか、完全に武将特化とその他一般人て感じで
自分らで住み分けたって所みたいかね。
N狩り徒党でも、目の前に武将いりゃ普通に挑戦してるし
なんだかんだんでまだ試験徒党とかも結構走ってるし

つうか、鼓舞陰陽さん二人と、怪物クス氏さん、某AV女優と
名前間違えそうな女忍者さんらをはじめとした
大声発破メンバーが戻ってきてるから、結構士気は上がってる
それなりに雰囲気はよくなってて、前ほどピリピリしてないかな
792名も無き冒険者:04/11/19 02:07:59 ID:B4Hyi3DH
で、復興戦2陣目は引き分けなわけだが。
793名も無き冒険者:04/11/19 02:36:43 ID:pRmCqQrQ
>>792
援軍行こうと思ってたら案内役から修得之書貰ってたよ

伊賀は普通にあるし・・・
794名も無き冒険者:04/11/19 02:52:51 ID:sFB3m3Oe
突っ込んで欲しいのか?
795名も無き冒険者:04/11/19 03:12:37 ID:SAS10xHs
>>794
硬くて太いのよろしくぅ(;;´Д`)
796名も無き冒険者:04/11/19 07:49:25 ID:7ob0K6qP
>>778
愛国心かどうか知らんが確かに複数キャラ上杉にしてるやつは多いな
でも他の国にも同じようなやついるだろ

>>779
カリスマ忍者っていうほどスキルも影響力もあるとは思えなかったが・・・
まあブランクあるから当然か
797名も無き冒険者:04/11/19 09:39:50 ID:H9317ZnU
遅レスだが…

>>698
「重要なお知らせ」の11/7分から抜粋?
だとしたら、オフィシャルガイドブック(04/1/21バージョン)の
P.83を見てみ。>>696の解釈の方が正しい。
「(ある国の)すべての国に対する友好度の総和は
 平均値×国数の値に常に一定に保たれる」
今の状況はどう見てもこのシステムが正常に働いていない。
まあ、この程度のバグは驚くほどじゃないガナーw
798名も無き冒険者:04/11/19 09:52:01 ID:+zgWrPca
>>796
T浪のことか?
799名も無き冒険者:04/11/19 10:59:35 ID:mE44wQOT
>>798
大後悔から帰ってくる?w
800名も無き冒険者:04/11/19 11:56:56 ID:AuhrF5L5
え?オフィシャルガイドなんて本気で信じてる人がいるの?
紙に書かれた事が正しいと思うなんて、世の中しらなすぎデスネ
801名も無き冒険者:04/11/19 12:07:44 ID:aViS8FUL
>>798
T浪ってカリスマ忍者だったのか…
初期から上杉にいる俺にとってはトコの大親友でリア厨様っつーイメージしかないが…w

まぁリア厨ながら性格自体は悪くないな
トコ祭りに潜入してた俺にT浪から対話で「バカ!バカ!消えろ!」っ来た時は
なんか失ってしまった物を見た気がしてちょっと微笑ましい気分になったし
802名も無き冒険者:04/11/19 12:21:29 ID:7ob0K6qP
言っとくがカリスマ忍者ってのはT浪のことじゃねえ
あいつはずっといるだろうが
803名も無き冒険者:04/11/19 13:08:54 ID:4uKOvOps
上杉に最近復帰したカリスマ忍者

前から天翔いるのに、これだけで誰だかわからんやつは、もぐりか、あほか、妄想君だな。
天翔で昔いた、忍者カリスマトップ2といったら、
天使とこの人だろ

まあ、これでわからん人は、古くから忍者やってる知人に聞くべし
804名も無き冒険者:04/11/19 13:11:23 ID:4uKOvOps
上杉忍者ネタもうひとつ、
スレ最初の地図の越後にでてる小○出奔してたな。地図変更だな
結構きさくなイメージあったんだけど、
なにかあったの?中の人教えて
805名も無き冒険者:04/11/19 13:15:37 ID:djXlt5Am
>>803
あ!
青龍にずっと張り込みしてたひと!?
806名も無き冒険者:04/11/19 13:37:31 ID:+wJH+csB
>>803
奴本人はどうかしらんが、この803は痛い信者君を想像させられるな。
臆面もなくカリスマカリスマ言うあたりが、、、ハズい^^;
807名も無き冒険者:04/11/19 13:41:12 ID:vhbPGcnb
>>803
勝手にカリスマと思いこんで他人にも分かれという方が軽く恥ずかしいけどな
その説明だと旧徳川主力様(笑)もアラガネーズもカリスマ徒党
あ、ユウタもカリスマ2ちゃんねらーか?w

そもそも廃人=カリスマと結びつける定義からして間違っている
上杉人に分かりやすい説明はこれだろ、「対人レート最強忍者」
さらに詳しく言うと巫女と常にセットの忍者、だな
808名も無き冒険者:04/11/19 13:48:42 ID:vhbPGcnb
真のカリスマはふぁるたん唯一人
それも分からないでカリスマカリスマ言うやつはネカマ巫女にでも(*´Д`)ハァハァしてろ
809名も無き冒険者:04/11/19 13:53:40 ID:qRdm5o1o
家老で出奔した香具師はその地位にたどり着くまでに踏み台にした香具師らを完全に侮辱していると思う
固定徒党?誰が本陣までの道を切り開いたと?誰が防衛して本陣アタックに専念できたのかと?
軍資金や国力もおまいらだけで上げたと思ってるのかと?

卍あたりは完全に固定でまわりそうで怖いな_| ̄|○
斎藤は養殖言われてるくらいだから楽勝なのか?

漏れは新人さんなのでカリスマ忍者が誰なのかさっぱりワカンネ
810名も無き冒険者:04/11/19 13:54:42 ID:4uKOvOps
カリスマの意味わかってないな。
そこでユウ○とかガネーズしかでてこないところがへぽいw

お宅の国のトップクラスの忍者に聞いてみな
(もちろんセカンドとかのなんちゃって忍者じゃないやつ)
織田も斉藤も上杉も浅井も徳川も、
各国で合戦ハードにやってるエース忍者にとって、
彼と天使は別格扱いだよ。装備ももらってる人多数だしな
811名も無き冒険者:04/11/19 13:56:19 ID:4uKOvOps
>805
そうそう、前は「青龍監視人」っていうレベル1の巫女がw
812名も無き冒険者:04/11/19 13:56:38 ID:0ViMa6ez
>>809
いまいち何が言いたいかわからんぞ
813名も無き冒険者:04/11/19 13:58:16 ID:gw5arFsR
オマイラ言ってる事がお子様すぎるからヤメレ!




















カリスマ薬師は・・・・・・・浅井の救世主ハ○ィ・・・・・・・・・
814名も無き冒険者:04/11/19 14:00:43 ID:4uKOvOps
>813
薬師といえば、ち○ちゃん?w
815名も無き冒険者:04/11/19 14:01:22 ID:jR0M0VJZ
>>810
俺鯖開設から忍者一本で天使の人とも結構仲良かった。
でも涙装備があっただけのスキル無し忍者って認識しかない。
あと、女なら見境無しに口説いて携帯聞いたり会いたい言ってる奴って感じ。
カリスマ性なんてこれっぽっちも無い。
お前の頭の中が有名=カリスマって感じに思ってそうだがw
816名も無き冒険者:04/11/19 14:04:17 ID:770ouiPh
またそこで浅井かよ、、、
てか、自分は天鯖初期からの忍者だけど
その上杉のカリスマ忍者って誰だ?
出てこないんだが名前がw
817名も無き冒険者:04/11/19 14:05:02 ID:djXlt5Am
>>811
ホントかよ!?
そっからノリツッコミに変化しねーだろうな?w

ちなみに漏れはフ○ーラだと思ってましたw
818名も無き冒険者:04/11/19 14:11:36 ID:4uKOvOps
>817
青龍監視人の中身はシラネ、スマソ

フ○ーラもよくいたw 海人をソロで狩ってたイメージが
819名も無き冒険者:04/11/19 14:12:26 ID:Za09v5Ih
>>815
だな
あそこは徒党が強かっただけで
俺の知人の主婦もしつこい位口説かれてたなw
もはや過去の人だしカリスマ性も自演でレスして作った努力家だぞwww

820名も無き冒険者:04/11/19 14:27:26 ID:TpQMLDYQ
>>804
小■ってどこに出てったの? 
ウザがられてたけど、追い出されたのかな?
ちょいと可哀想やな…
821名も無き冒険者:04/11/19 14:30:56 ID:mE44wQOT
はぁ!?
カリスマ、カリスマってここの住人がわからないようなのいるのか?
ま、>>810に言わせると、天使な人もカリスマだからな・・・。
伏字でもイイからだしてみなw
あ、年表のってる人か?w
822名も無き冒険者:04/11/19 14:37:26 ID:vhbPGcnb
>>821
おまえ、カリスマっつったらあの人しかいないだろ!

ツブサワ「うはwwwwwおけwwwwwwうぇっうぇっwww」
823名も無き冒険者:04/11/19 14:44:28 ID:/It91MUz
俺の中でカリスマと言ったらKC庁だがなw

さてさて今夜春日山でKC作の修繕弓とトコ作の額当てあたりを
売却表示するかな

誰かマニアな人高値で買ってくれませんか?w綺羅○作の腕力袋もあるぞ
824名も無き冒険者:04/11/19 14:45:16 ID:/It91MUz
ごめ、袋じゃなくて風俗図屏風でしたorz
825名も無き冒険者:04/11/19 14:53:11 ID:zLtLwTs9
そんな事より裏4が売ってる丹は
どこの勢力に属しててもあの値段なのか?
斎藤でも売ってくれるかな?w
826名も無き冒険者:04/11/19 15:04:29 ID:mE44wQOT
>>825
そんなに安いの?@@

Uはかなり資産持ってるらしいぞw
噂では、20万超って自ら誤爆したとかw
827名も無き冒険者:04/11/19 15:10:41 ID:mIHWFBTf
>>825
何であんなに良心的な価格なのかはわからないけど
おかげで助かってる。
あ、本人乙ってのはナシなw
828名も無き冒険者:04/11/19 15:15:34 ID:19ZMXyRD
>>815
スキルないの同意
旗やってるのに敵の忍者より先に隠れて不意くらって徒党壊滅してた
武田は6.30以降忍者と共に弱体してますね
829名も無き冒険者:04/11/19 15:19:08 ID:zLtLwTs9
一応差別なく売ってくれるのか

ついでにもう一つ聞くが、彼の売っている装備品の値段設定はどうよ?
最近物の価値観がわからなくなってきてて、よくわからんのよ orz
830名も無き冒険者:04/11/19 15:19:52 ID:VOpaPe7y
誰もがすぐに思いつかない時点で、カリスマじゃないと思うのだが。
対人レート最強ってのも今の基準だと
マゲ狩りマンセーしてるにすぎない

831上杉民:04/11/19 15:31:50 ID:o0SXPjID
>>820
利根川最終日に紹介文に、批判に疲れて出奔して隠居するって書いて有ったらしいよ
832名も無き冒険者:04/11/19 15:34:53 ID:/It91MUz
小◇くんは批判に疲れたって言うじゃない
いったい誰から批判されたの?? 
833名も無き冒険者:04/11/19 15:36:04 ID:qRdm5o1o
さぁ、誰に批判されたんだろう
出奔する方がよほど非難ゴーゴー物のようなきがするが
834名も無き冒険者:04/11/19 15:37:59 ID:4uKOvOps
>830
昔は対人戦が熱かったのを知らないのか 昔は対人戦がメインだった印象すらあるのに
南無 ロングの被害者だな
835名も無き冒険者:04/11/19 15:39:23 ID:4uKOvOps
>832
これは、波○陽区調に読めばいいのか?
落ち待ってます
836名も無き冒険者:04/11/19 15:41:30 ID:/It91MUz
>>835
う…たまたまTVにヤツが出ていたよ…
なんとなくその口調になってしまっただけだorz
837名も無き冒険者:04/11/19 15:42:11 ID:4uKOvOps
>828
武田にいつもどったの?教えてエロイ人
838名も無き冒険者:04/11/19 15:42:28 ID:jR0M0VJZ
>>834
頭悪いな
839名も無き冒険者:04/11/19 15:45:51 ID:/It91MUz
ところで家の実装は12/15ではないみたいだな
840名も無き冒険者:04/11/19 15:50:19 ID:TpQMLDYQ
>>831
上杉は良くも悪くも閉ざされた村社会だよな。
愛国心あっても、目立つとろくなことない………
841名も無き冒険者:04/11/19 15:50:39 ID:4uKOvOps
>838
ちみに同意されなくてほっとした(。・_・。)ノ
波○陽区に斬られてきなさい
842名も無き冒険者:04/11/19 15:57:21 ID:oA068LX+
>>841
てか、何で伏字?
843名も無き冒険者:04/11/19 16:03:57 ID:jR0M0VJZ
>>841
いや、読解力もうちょっとつけようよ。
844名も無き冒険者:04/11/19 16:08:13 ID:yjbWqZ9Q
この程度の「よくある」煽りしかできない
>>843に読解力とか言われたくないよなw
845名も無き冒険者:04/11/19 16:08:20 ID:vxINjvfY
>>832
でも・・・あんた、講習会やるっていっても忍者の話ばっかりですからぁ!
残念!
スキル自慢の厨忍斬り!
846名も無き冒険者:04/11/19 16:09:31 ID:/It91MUz
講習会なんてやってたのかw
847名も無き冒険者:04/11/19 16:10:19 ID:4uKOvOps
>843
読解力って、いろんな文章を読みこなす力だろ。
それが無いのは、ちみ。

文書構成力の間違いじゃないのかい?
あほは小学校からやり直してきなさい。 サヨナラ
848名も無き冒険者:04/11/19 16:11:09 ID:oA068LX+
>>845
拙者・・・武将徒党に入れない陰陽師ですから
切腹!!!
849名も無き冒険者:04/11/19 16:13:29 ID:jR0M0VJZ
>>830への返事が>>834って>>830の言ってること理解できてないとしか思えないんだが…。
850名も無き冒険者:04/11/19 16:13:38 ID:SAS10xHs
>>847
同類だと思う一傍観者。さっさと伏字で名前だせば済んだことだろうになヽ(´ー`)ノ ヤレヤレダゼ
851名も無き冒険者:04/11/19 16:14:43 ID:yjbWqZ9Q
>>843
とはいえ俺から見ても
4uKOvOpsは正直キモいから安心しるw
852名も無き冒険者:04/11/19 16:24:48 ID:2D9zBe1f
>>809
超遅レスだが卍に固定は無いから安心汁。
禿は人数少なくて情報が結構回るから
家老試験って奴は優先的に誘ってる。
今回はほとんどチャンスなかったがなw
853830:04/11/19 16:28:13 ID:VOpaPe7y
>>830だが、俺の文章が原因でもめてるようだな

多少気になっても、スルーして行こうよ
揉める労力のほうがもったいないよ
854名も無き冒険者:04/11/19 16:30:07 ID:djXlt5Am
結局カリスマ忍は誰だったんだ・・・

今夜は眠れない
855名も無き冒険者:04/11/19 16:35:23 ID:/It91MUz
>>854
稲葉山行ってみなされ 最近はよく見るよ
856名も無き冒険者:04/11/19 16:36:08 ID:Sz9Uxn23
カリスマ忍者が誰だなんてどうだって良い!
それより引田天功と付き合ってるハリウッド俳優の名前を知りたいんだよ!
857名も無き冒険者:04/11/19 16:36:55 ID:1Nxit1jb
※1「武家屋敷」 ※2「流派技能」 ※3「官位」の機能は、
サービス開始後、2005年2月より順次リリースいたします。

で、おまいら公式にコッソリ書いてあるこれはスルーですか?
858名も無き冒険者:04/11/19 16:38:15 ID:oA068LX+
>>857
その話題は本スレでやってるわな
859名も無き冒険者:04/11/19 16:45:37 ID:7ob0K6qP
>>854
おれはそいつが活躍?してたときを知らんのだけど、
どこがカリスマなんだろう、って感じだったw
よくも悪くもふつー、昔を知らない上杉人じゃわかんないだろーな
まあいま現在カリスマって言われるようなやつなんかいないよな
860名も無き冒険者:04/11/19 17:02:35 ID:meYpJ4BF
馬鹿だなぁ
カリスマ=T浪にしておけばここまでスレも伸びなかったろうに・・・
御本人or取り巻き乙であります!!
861名も無き冒険者:04/11/19 17:02:45 ID:djXlt5Am
>>855
ありがとう。ズバリ答えを教えてくれないのはキミの愛情だと思っておくよ。

>>856
あ、855ごめん。
漏れもこっちの方が気になるw
862名も無き冒険者:04/11/19 17:11:27 ID:hQCO4cQT
>>856
じゃん くろーど う゛ぁんだむ?だっけか?
863名も無き冒険者:04/11/19 17:13:59 ID:uEmpbfvG
お前ら、自分がカリスマだと思い込んでて
このスレ常駐して、自分の名前でるの今か今かと待っている
そんなこと無いよな?
864名も無き冒険者:04/11/19 17:18:53 ID:SAS10xHs
>>863
正解です。
名前も出さずに、住民に連想させて誘導しようとしている香ばしい人は
4uKOvOpsであり、今か今かと待っている本人だったわけです。

>>862
ソレカモ(*'∇')
865名も無き冒険者:04/11/19 17:33:45 ID:uEmpbfvG
>>864
IDがサザンオールスターズ
なんか和んだ
866名も無き冒険者:04/11/19 17:35:29 ID:vOYHpBsk
そんな事より小牧で4万戦果で武将独占なのに誰からも文句を言われない呉の国の尊師、ショーコーショーコーショコショコショーコー孫尚香様の布教活動を宜しくお願いします。
867名も無き冒険者:04/11/19 17:37:49 ID:oA068LX+
>>866
いいから出てくるなよ・・・
868名も無き冒険者:04/11/19 17:57:38 ID:4uKOvOps
>849
まあなんだな、ここだと一つ一つ全部つなげないと文章にできない人が多数なことを再認識。
つまり、省略する=意味不明ってなっちゃう人が多いってことね(翻訳)
メンドクセ テストいってこよ
869名も無き冒険者:04/11/19 18:06:16 ID:7oR196FF
一応晒しスレ統合時代からいるけど全然解らん
tu-ka釣りだった?
870名も無き冒険者:04/11/19 18:08:14 ID:uEmpbfvG
>>868
いや、いいたいことは分かるよ
要するに、以前はロングが普及してなかったから、
合戦では武将徒党も武将取り付く前に
対人戦を強いられることもあったってことでしょ
つまり合戦バリバリ行ってる人だったら、対人レートも結構上がってたと。
そんなことはまぁどうでもいいんだけど
貴方のキャラ名は何ですか?^−^
871名も無き冒険者:04/11/19 18:27:09 ID:SAS10xHs
30代徒党で足軽狩りし、戦闘後の無敵時間中に敵高lvに囲まれつつ
味方高lv徒党を待ったりしていたころだろ・・・なつかしいな
陣取り高lvが囲まれそうになって逃がし屋なんてよくしていたっけな(´・ω・)
30代PC見つけたから叩いたら他が50だったとか色々と楽しんだものだw

って、そのころからブイブイ言わせていた忍者様なら有名だと思うが
正直わからん・・・ただ単に記憶から消えたともいうかもしれんがヽ(´ー`)ノ
872名も無き冒険者:04/11/19 18:35:54 ID:VyrXHKJT
忍者の対人レートはソロマゲ狩りしていても上がるから
基準にならんだろ。

対人レート最強神主とかなら、徒党戦頑張ってる感じがするが
873名も無き冒険者:04/11/19 18:55:58 ID:meYpJ4BF
なあ、イマガワンってやる気がないのか?
一番槍を肉棒さんが独占って普通無いだろうよ・・・
874名も無き冒険者:04/11/19 18:59:54 ID:Eoy1FWZ+
神帝○羅の補足文に「強き徳川復興のために…」
とか書いてあるんですけど。
徳川やばい時に出奔して滅亡しないっぽくなったら戻ってきて
たまにしか合戦に来ない上に来ても白鳥とマゲ狩り徒党
組んでるだけの奴がよく言うよ

と、思いました。
875名も無き冒険者:04/11/19 19:02:24 ID:7ogg7AJt
丹飲みまくりで巫女と忍で金縛りと不意でソロ狩りマゲっつして稼いだレートだろw
宅間守とかわらんよw徒党戦はアラガネの方が全然強いよ
876名も無き冒険者:04/11/19 19:04:16 ID:7oR196FF
そういえばこの頃白鳥タソ見かけないな
877名も無き冒険者:04/11/19 19:05:08 ID:7ob0K6qP
>>876
今日は越後でPLしとったよ 僧と鍛冶だったかな?
878名も無き冒険者:04/11/19 19:19:29 ID:ncCcrVwk
>>873
そうか?
平日昼間に動ける人間が多数いる事事態が常識的に?だけど・・・
徒党組めなきゃ、槍取るぐらいしかすること無いのでは?
やる気が無いかどうかは、合戦来てればわかると思うんだが、
>>873は、公式のみしか見て無いだろ。
879名も無き冒険者:04/11/19 19:35:03 ID:FVPQs/Y1
>>874
神帝○羅は垢を白鳥タンに売り渡したと聞いたが?
880名も無き冒険者:04/11/19 19:37:10 ID:ijaQrcu/
上杉の最近復活した古参忍者といえば○鴨忍者か○隠忍者かな。
鴨忍者は、まぁ性格も良くて合戦も常駐してたが、カリスマってキャラじゃないな。あ、本人じゃないぞ。
んで○隠忍者も合戦には常駐してたが、んー。性格がなんつうんだろうな。カリスマなんて言うのは言うまでも無く持ってない。
他に居るのか?
881名も無き冒険者:04/11/19 19:42:57 ID:MpJaZJf+
上杉の中だけで全国一のカリスマ忍者を決めようとしてるとこがまずおかしいw
それこそ本人乙!じゃねーの。
誰がどう考えてもカリスマ忍者って言ったら佐々木の人しかいないでしょうが!
882名も無き冒険者:04/11/19 19:43:42 ID:VCQKgkt9
昨日テスト鯖の稲葉山で白鳥○奈という巫女を発見しますた。
883名も無き冒険者:04/11/19 19:46:08 ID:wlO2nMPK
>>849
うはwwwwwwおkwwww
あの自己主張たっぷりなコメントからして
中の人は変わってないだろ
884名も無き冒険者:04/11/19 19:46:11 ID:meYpJ4BF
○奈=美奈か?
885名も無き冒険者:04/11/19 20:15:12 ID:Sz9Uxn23
じゃぁそろそろ、天翔職業別カリスマな人を決めよーぜ
全職(7職)埋めてください

忍者
侍(二刀)
侍(盾)
鍛冶屋
薬師

神主

あっ!一つ職忘れてた…

やっぱ巫女も入れた方が良いよな?
886名も無き冒険者:04/11/19 20:38:34 ID:7oR196FF
>>885
( ・_ゝ・)ツマンネ
887名も無き冒険者:04/11/19 21:15:21 ID:qHOG+hqX
カリスマなんて1人もいないだろ
888名も無き冒険者:04/11/19 21:18:36 ID:qHOG+hqX
>>873
普通のサイクルで生活送ってる人がほとんどなので
朝〜夕方までは真剣に人が2,3人しかいないんです
889名も無き冒険者:04/11/19 21:45:53 ID:GGRKuUtC
>>874
主力でもなんでもない、ただの1PCがどんな補足分書いてようがスルーすればよい
滅亡仕掛けのときに逃げ出したやつなんてどうせ居場所ねーだろ、今さら
890名も無き冒険者:04/11/19 22:50:25 ID:OR/f/uMx
神帝とか白鳥は所詮商人でしょ
徳川の為を思うなら岡崎で安売りしてほしい
891名も無き冒険者:04/11/19 23:10:04 ID:zLtLwTs9
>>890
それはマジでやってほしいな











まあ、どうせ岡崎で売り子してもボッタなんだろうが('A`)
892名も無き冒険者:04/11/19 23:15:05 ID:7oR196FF
稲葉山には来るなと
893名も無き冒険者:04/11/19 23:20:31 ID:/vvawXZY
みかん星人減ったな、戦果上位の香具師出奔してる
894名も無き冒険者:04/11/20 00:21:19 ID:hRSQTkF2
>>885 やはりKC庁でしょ。 あっ、カリスマと言うよりアイドルだったか
895名も無き冒険者
KC、ドロップおじさんあたりは漏れの中ではアイドルだな。
カリスマといったらS木以外は考えられない