【GNO】寒いジムだと思わんか?【統合49】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
「機動戦士ガンダム ネットワークオペレーション(GNO)」
は一年戦争を舞台とした、多人数参加型のシミュレーションゲームです。
公式ページ   ttp://www.gno.ne.jp
お約束
・荒らし煽りはどがえしです。⊂⌒~⊃゚д゚)y─┛~~マターリシロヤ ゴルァ!
・質問をする前になるべく過去ログや関連サイト等もチェキしてくださいね。
・ゲーム内でむかついたからと言って、ここでキャラ名晒す (・A・)イクナイ!!
・スレ乱立防止のため、原則として>>950さんが次スレを立ててくださいです。
(制限等で立てられない時はスレでその旨をお伝えください)
【GNO】まだ2クールもやるのかな?【統合48】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1074777931/
晒し:【GNO】ミユキ冬の陣【晒し51】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1074179552/l50
2名も無き冒険者:04/02/07 00:37 ID:EfA0myRw
そうかもしらん
3名も無き冒険者:04/02/07 00:40 ID:8CjeFhIL
質問する前にこれで確認汁!超便利編成ツール
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6326/
14独:マニュアル読むならここのtips読もう。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~ogirin/
GNOFAN:情報編纂、機体情報は初心者必見?各鯖の戦況ならここの戦況報告BBSで。
ttp://giun.kir.jp/gundam/gno/
gnoorg2:編成の定番シミュレータ、その続編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6326/
GNOVIEWER:MSカラーチェンジ、最新性能表とパイロット検索ソフト。
ttp://www85.sakura.ne.jp/~d4y/bomb/gno/
4名も無き冒険者:04/02/07 00:42 ID:8CjeFhIL
テンプレ終了でよろしいですか?

足りなかったら補完お願いします。
5名も無き冒険者:04/02/07 00:44 ID:sP1XWm2U
>>4
多分おk。乙ですた
6名も無き冒険者:04/02/07 03:55 ID:1jvzZe3h
PVPあんのにバランスかすだな
このゲームは
7名も無き冒険者:04/02/07 04:57 ID:g5hJ4XNp
>>6
いまさら何を言ってるんだ?
そんなことはスペースノイドの常識だが
8名も無き冒険者:04/02/07 05:18 ID:45x3o3Ql
>>1
引退乙
9名も無き冒険者:04/02/07 08:27 ID:SbwVRpDw
GNOちょっと興味あってやってみようかと思ってるんですが、やってるひと結構面白いですか?あんまりネトゲに時間掛けれないんで、その点大丈夫そうなGNOに惹かれたんですが・・・
10名も無き冒険者:04/02/07 08:31 ID:P8eBOuxG
代わり映えしない内容を3ヶ月単位で繰り返すことに耐えられるならやってみてもいいかもしれませんね。

勲章を集めるだけのゲームですが・・・
11名も無き冒険者:04/02/07 09:19 ID:BO1kf8uE
>>9
       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  /└-.二| ヽ,ゝl
   \ l   ,.-ー\/. 、l
    |\ /.__';_..ン、   そんなので赤い俺様が彗星でシャーッ!!
    / /\二>  <二>!゙、
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====
      〈     ヽノ   __ノ  ====
      \ \_    \
       \___)     \   ======   (´⌒
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
12名も無き冒険者:04/02/07 12:07 ID:eCYPYaKP
おおおおおお
なつかしい!!
まだこのゲーム続いていたんだ!!

ちょっと感動。
13のあれんぽー:04/02/07 14:40 ID:I1HlNElO
寒ジムの具合どうですか?
やっぱ寒いのかな。
ノアは70日越えてるのでイマイチ分からない。
ガッシャ楽しそうな機体なんで鹵獲したいなぁ
14名も無き冒険者:04/02/07 14:46 ID:x8eozttM
ログインしたとたんに負ける仕様を直して欲しい
15名も無き冒険者:04/02/07 15:08 ID:wp7vLdwY
ガッシャってスタンドみたいなデザインだな。
16名も無き冒険者:04/02/07 18:22 ID:kzAnxIvW
かわいいガッシャのイラスト希望
17名も無き冒険者:04/02/07 18:35 ID:BO1kf8uE
>>16
     ____
   /     \
 ∩│  .ジ    │
  ))|  【 ● 】   │
 ((│  ◎     │  これですか?わかりません
  ヽ├┐__┌─┤   
   |        |\
   │二二二二. │ )) 
   |        |((
   \_____/ ∪  
    //   ヽヽ
    //     ヽヽ
   .((       ))  
   ∪      ∪
18名も無き冒険者:04/02/07 19:04 ID:kzAnxIvW
それはサクじゃねーかYO!
19名も無き冒険者:04/02/07 19:04 ID:XKPcA/gn
20名も無き冒険者:04/02/07 19:35 ID:pEaIPdk0
>>16
↓スレでうpされてた擬人化ガッシャたんがエロかわいかったが。
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1076054557/
21名も無き冒険者:04/02/07 20:27 ID:WAVP44sX
騙されますた(´・ω・`)ショボーン
225th字:04/02/07 23:54 ID:OLGlObQ0
はあああ?
7週目地上前線に
LV18の大尉がなんで居る?
召喚ってもんを考えろやヴォケが

晒しますよ^^
23名も無き冒険者:04/02/07 23:59 ID:jJwJlaAt
>>22
LV19大尉の藻前が噛みつくなよw
24五月じおん:04/02/08 00:06 ID:M544sj5N
>>22
ついでに難5に入ってくる少尉・中尉もたしなめてやってくれ・・・
さすがに最近はほとんどLv20以上で大尉になったが。

やっぱりエリチャNTのいるチームは新人教育もだめぽ
25るなじ:04/02/08 00:09 ID:0AfHM02I
今週は誰と召還されてもほぼ勝てないんだから我慢汁
むしろ弱い香具師とのほうが早く終わって( ゚Д゚)ウマーかもしれん(藁
265th字:04/02/08 00:34 ID:mPs5kUQd
>>23
大尉必死だなw
俺が7週目LV19大尉なら前線なんぞにいねーよ
>>24
少尉、中尉で難5だあ?
マッハでリム&イグのコンボだろ
27名も無き冒険者:04/02/08 00:50 ID:06rdsZhN
ここで低階級をバカにしてるやつって、クソヘタレな自分自身を恥じたほうがいいぞ。
おれなんか、長期難5に、3レベル下の3機編成全機全攻、たぶん全機自動、という
大尉がはいってきたが、クリアしたぞ。

しかし、これが意外と強いんだな。コツは、その部隊がフリーになるように他の部隊が
被害担当すること。フリーになると異様な破壊力を見せるので強かった。NPCの索敵
範囲は広いから簡単にフリーにできる。

結論:大尉は、搭載を使い切って3機編成しろ。全機全力攻撃で無問題。
とんがってる君を使いこなせない無能な上官のジジイどもは首くくって死ねよと思っておけ。
28名も無き冒険者:04/02/08 01:03 ID:uP8MRGf5
搭載72のガッシャ4機で一機壁の少佐編成が意外と強いな
29五月じおん:04/02/08 01:05 ID:M544sj5N
>>27
いや、大尉は藻前さんのいうとおり、搭載使い切って3機編成でいいのよ。
専用機も使えるわけだしさ。
それでもまあ、前線難5となれば最低でも1戦は様子を見ておいてほしいけど。

少尉さん中尉さんが目立つのって、せいぜい5週目ぐらいまでじゃないですか。
ろくなユニットが発売されてない状態で搭載も低く、専用機も使えないとなると・・・
ほんとに首くくりたくなるんですが。
305th字:04/02/08 01:11 ID:mPs5kUQd
>>29
ageてる奴にマジレスしてどうする。
31名も無き冒険者:04/02/08 02:51 ID:KETNTvaO
5レンポではジオンの巣の駆逐で「強狙い」をしてくれるヒトは
少ないので安心汁!

専用アガーイや紙グフに3ターンも引っかからないでクレ_| ̄|○|||
32名も無き冒険者:04/02/08 03:12 ID:HVQJHtKh
   27「やつらは我が隊が引き付ける!その間に火力を集中して各個撃破せよ!」
その他「了解!敵部隊を後ろから撃破します!」
33名も無き冒険者:04/02/08 03:18 ID:jceaPIA7
1年前にやっていましたがやろうと思えばいつでも出来ます。

今、おもしろいですか?
34名も無き冒険者:04/02/08 03:56 ID:uP8MRGf5
ジオンはガッシャやザクZでて宇宙はおもしろい
地上はあいかわらずだがの
35名も無き冒険者:04/02/08 09:49 ID:WaAj9ma5
>33
1年前に比べて新MSも追加されたし、長期任務でしやすいし。
2クールやってGNO2に移行でも、楽しめるんじゃないかな
36名も無き冒険者:04/02/08 12:30 ID:mojvc4af
>33
1年ぶりに再開したんだけど、

連邦:専用機指揮官機のおかげで(ガンキャは遅くなったが)前半強くなった。
でもあいかわらずやることは変わらず、投票も同じパターン。

ジオン:長期任務で補給が稼ぎやすくなって、MSいろいろ買えてタノシー!
しかし宇宙後方引き篭もりが増えたのはなんだかなー。
ギャンが大幅弱体化でギャンギャン出来ないのが残念。
専用機の使い方に幅が出て来るのがいい。
37名も無き冒険者:04/02/08 12:48 ID:RUveQlfL
漏れ今冬から復帰したけどヤッパリ勲章集めしかやる事無いし
クール終わればGNO2までまたやめるよ・・・・・ハァ
38名も無き冒険者 :04/02/08 14:08 ID:dTnNyksg
途中でやめてもGNO2に勲章ひきつぎできますか?
39名も無き冒険者:04/02/08 15:00 ID:Pi9nMl2t
GNO2は1st引退者に又ソフト買わせるのが最大の目的!。
だから1stからのバージョンアップなんて全体にしなi(ry
40名も無き冒険者:04/02/08 15:01 ID:Pi9nMl2t
全体(-_-;)
41名も無き冒険者:04/02/08 16:13 ID:573fx8sX
大抵のネトゲは小さなパッチ程度でなければバージョンうpでもパケは買わせるよ。
42名も無き冒険者:04/02/08 17:19 ID:kA5DNmJC
>>41
GNO2は鯖管理の問題もあるので
みんなが買い換えて残ってるのが少数になって
旧鯖管理費>今後見込まれるパケジ代
になったら無料パッチに強制移行かと。
43名も無き冒険者:04/02/08 17:22 ID:gaTIc083
色塗りの時みたいにか
44名も無き冒険者:04/02/08 21:14 ID:mojvc4af
NTTデータが鯖管理して月々の課金もし、
磐梯はパッケージ販売代金が取り分となるのじゃなかった?

つまりは、磐梯に金が入らない無料パッチで移行はありえないと。
素直にサービス終了。
45名も無き冒険者:04/02/08 22:34 ID:YsyyCamg
■サービスの廃止
第17条 当社は、次のいずれかに該当する場合には、全ての利用者に対して本サービスの全部又は一部について提供を終了するものとします。
(1)10日前までに付帯サービス等に終了する旨を掲載した場合

大半が2への移行を表明してるから、GNO2発売10日でGNOのサービス終了
46ノア児:04/02/08 22:46 ID:uwaTWShf
ソロモン防衛が微妙になってきました
2期サーバー初の敗北?
47名も無き冒険者:04/02/08 23:35 ID:KETNTvaO
>>46
前期、ルナ連ではソロモン攻めたけどムチャクチャ硬かったよ。
その前の戦域はあっという間に突破したのにソロモンに入ってからは
侵攻速度が激減、結局あと一歩で落とせませんですた。
48名も無き冒険者:04/02/09 00:01 ID:x3Vygg6m
こどもじゃないんだから使ったらちゃんと片付ける!!

【GNO】まだ2クールもやるのかな?【統合48】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1074777931/
49名も無き冒険者:04/02/09 00:32 ID:JTDcEZpG
部屋連ユーラシア防衛失敗しそうです。


2期鯖部屋連だけ負けての他の連邦勝てば
部屋連邦はGNO最弱鯖としてその名を残すのに・・・。

50名も無き冒険者:04/02/09 00:33 ID:0MO8QGwK
         ./     ,. '
 か ム ぜ連 |   /
 た リ っ 邦 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙,
 つ ム た が ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i
 む リ .い .ジ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           !
 り ム ム オ / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        |
 よ リ .リ ン(, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       !
  !!.ム よ に l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :}
.   リ . 勝 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    /
      利 (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ 
      な   > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/
\     ど_ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、 
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
51名も無き冒険者:04/02/09 00:46 ID:cVjaw6c2
>>47
確かにアレは、成功したと思ったが
たしか、ゲージは何とかクリアしたと思ったんだが
アレは、明らかに磐梯の意志を感じた。
52名も無き冒険者:04/02/09 01:01 ID:ypiCKF0u
つーか
アフリカや北米は何故3エリア制圧せな成功せんの?
明らかに連邦有利じゃん。
汚くね?
53名も無き冒険者:04/02/09 01:41 ID:U54Rp+0O
進藤的にはゲージの伸びが1.5倍だから平等で適正らしい。
54名も無き冒険者:04/02/09 01:54 ID:oCpScP1U
>>51
いや、ゲージは振り切っていなかったよ。
俺は残り2時間くらいで失敗なだと思った。
その前の戦域(宇宙X)に比べて、
信じられないくらい侵攻速度が落ちたけどね。
55名も無き冒険者:04/02/09 06:43 ID:FAsGePHE
>>49
心配するな、テキ連は4連敗だ
56名も無き冒険者:04/02/09 12:21 ID:r1rBZmdX
まだスレあったのか・・GNO懐かしい。連邦ですた。
まだ続けてる皆さん、ガンガレ。UCってどーなんだろ。
57名も無き冒険者:04/02/09 13:33 ID:DJQSyF72
>>49
ベルジは成功するはずの11週降下作戦に失敗した。
安心汁。
58ハッテ連:04/02/09 13:55 ID:9149OYHT
ハッテ連最強
59名も無き冒険者:04/02/09 13:56 ID:QPK0zvdQ
>>57
ベルジの常識で言えばビグザムが出なかったクールは1週から13週まで往復ってのがデフォルト。
60名も無き冒険者:04/02/09 14:38 ID:RT+EgOcN
2の発表を受けて卒業生がわらわら戻ってるようだね。
アカウント再生する時は余裕をもって準備しろ
こちとら終戦間際の鯖に突入→大尉スタート
をもくろんだが、アカウントの再利用に磐様の再審査があるの知らずに
間に合わず→ファットアンクルにて再登場なお馬鹿を演じている
マゾにはたまらん展開だが諸刃の剣、一般人なよい子はマネするな
61名も無き冒険者:04/02/09 16:38 ID:gdFB0Ssy
いつから課金計算されるか分らないため月初めに手続きをしたら、
再利用可能になったのは月末だったよ。
月初めまで伸ばすと失効するし馬鹿。
62名も無き冒険者:04/02/09 16:52 ID:vtNS0nK1
『すばらしい磐梯商法の世界展』開催中!!
63名も無き冒険者:04/02/09 17:28 ID:JJ9sm3G+
喪前ラ餅っと考えろ。1st飽きたなら2も同じようにa(ry
64磐梯:04/02/09 17:41 ID:r1rBZmdX
てめぇら、文句あんのか!!!
http://www.gno.ne.jp/support/cstreq.html
65名も無き冒険者:04/02/09 17:49 ID:QPK0zvdQ
ありすぎて収拾がつきません_| ̄|○
66磐梯:04/02/09 17:51 ID:r1rBZmdX
いつでも相手になってやるぞ、コノヤロウ!!!!!!
http://www.gno.ne.jp/support/cstreq.html
67名も無き冒険者:04/02/09 19:13 ID:Y6HDCVbC
またまた〜そんな事言って定型文しか返さないくせに〜
      グリグリ
(+´∀`)σ)Д`)
68名も無き冒険者:04/02/09 20:38 ID:EJDCfTWK
久々に万代に送って見るか。

輸送船襲撃がいいな。支援者にも鹵獲させて
69名も無き冒険者:04/02/09 20:57 ID:Gu1fjoLC
鹵獲ガッシャ 3万てたかくね?
70名も無き冒険者:04/02/09 21:19 ID:PU5sXSAx
>>69
安杉
71名も無き冒険者:04/02/09 21:35 ID:3jG0afsU
どこ鯖か知らんが、買いたいぜ。
72名も無き冒険者:04/02/09 21:36 ID:u3EODyur
ビグザム選ばれたら10万くらいの価値ありそう
73名も無き冒険者:04/02/09 22:21 ID:EJDCfTWK
ビグザムだと進撃につぐ進撃で、宇宙用のガッシャは出番無さそう
74名も無き冒険者:04/02/09 22:40 ID:vsEq8o0a
>>73
後方なら、低壁は最後まで高機動後期かExamゲルでいけるから、ガッシャは
最後まで使えそうだな。火力的には何の問題もないし。
75名も無き冒険者:04/02/09 22:54 ID:/Zka+06b
>>74
18乗るならJG使えよw
76名も無き冒険者:04/02/09 23:23 ID:K55zAVpk
>>75
可哀想なギャン鯖なんだよ、きっと
77名も無き冒険者:04/02/09 23:32 ID:Gu1fjoLC
ゲルMは鹵獲できるのにJGできないのはなんで?
運が悪いの? 鹵獲できないの?
78名も無き冒険者:04/02/10 00:03 ID:NY3rMLcU
JG?くっだらね〜
ガッシャだぞガッシャ!
79名も無き冒険者:04/02/10 00:33 ID:E5lN4lTG
>>75
君はパイロットを育てる事を知らないんだね。
JG3機使ってヘタレとけ。
80名も無き冒険者:04/02/10 01:25 ID:irf1L7vo
JGなんて捏造機体よりガッシャだろw
81名も無き冒険者:04/02/10 04:47 ID:y4eu1gs6
>>75
JG使えとはつまらん奴だなw
82ジオソ兵:04/02/10 05:53 ID:VLkTLk5h
JGを使うと玄人ッポク見える
83名も無き冒険者:04/02/10 05:59 ID:FmByabv/
攻撃しょぼくねーか?JG
84名も無き冒険者:04/02/10 06:11 ID:ExLj00UN
後方で過ごすならいいんじゃない?
8575:04/02/10 06:34 ID:tgS8r9Qh
低壁の話してたんじゃなかったのか?
よく読めアフォたれ
86名も無き冒険者:04/02/10 06:58 ID:VMGpIj4e
ガッシャの低壁でJG?
どこかのアフォたれの国ではMSの性能違うんかな?
87名も無き冒険者:04/02/10 08:30 ID:1bEbJw/b
なんでJGが低壁?
回避はよくても盾なしは壁として大きくマイナスだと思うけど・・・

ま、漏れはゲル★★あるから言えることかもだけどね
88名も無き冒険者:04/02/10 08:38 ID:2ntw8ho7
漏れは褒賞機使えたんだけどJGにしたなー
だってJGのほうが見た目カコイイじゃん
89名も無き冒険者:04/02/10 09:28 ID:TD1kBXAa
連邦住人だけど、盾のルールが変わってから盾の重要性全然無いよ。
90名も無き冒険者:04/02/10 09:36 ID:9fq37aMg
今日はデザートボールが追加だよね
91名も無き冒険者:04/02/10 09:59 ID:Mbv/Skeh
ログインできねーぞ!







嘘。今ならまだ出来ます。
92名も無き冒険者:04/02/10 10:07 ID:xhQYSCGw
メンテだけはマメだな・・・磐梯
93名も無き冒険者:04/02/10 10:26 ID:JVSoLqqz
バージョンアップもマメになってくれると良いんだがな
94名も無き冒険者:04/02/10 10:29 ID:+Cd5lxDj
>>93
でも今日バージョンアップしたらさすがに驚く。
95名も無き冒険者:04/02/10 10:40 ID:UsUl8Q0b
いい加減サウンドOFFでも効果音が鳴る仕様を直してくれませんか?
何度とメールせど定型の返信文ばかり _| ̄|○
96名も無き冒険者:04/02/10 11:03 ID:X2B2W3J/
>>89
( ´,_ゝ`)プッ
97名も無き冒険者:04/02/10 12:29 ID:1bEbJw/b
たしかに盾はもはや飾りだな
NPCは別みたいだけどな
98名も無き冒険者:04/02/10 12:43 ID:e8ajzBJB
1発にでかいMAの多いジオン的にマンセーだよな
99名も無き冒険者:04/02/10 13:34 ID:BxtabdMb
>>75 = >>85の国ではガッシャの低壁でJGが使えるそうです。
18にのったら、「たとえ後方でも」、射撃はJGにしろよと言った
んだと素直に認めた方がよかったのに。
100名も無き冒険者:04/02/10 13:45 ID:vY+awgiS
どうでもいいよ
101名も無き冒険者:04/02/10 14:04 ID:+PX+bdzO
ぐはっ最悪修正キター
102名も無き冒険者:04/02/10 14:09 ID:QkLxwE3e
NT-1とGPの投票がなくなったね…
で…NT-1が9週目後半、ケンプが10週目前半に固定
GP03D、ケンプ+1、ノイエジールがNPC専用
GP01、Fb、03、ガーベラテトラがイベント登場
ムーア、ルウム、リーア、ノア、エアーズ、ベルファスト、テキサスでは次クールから
以上が本日の変更の簡単な説明ですた
103名も無き冒険者:04/02/10 14:10 ID:QkLxwE3e
追加
GP01、Fb、ガーベラテトラはイベントにより11週目前半〜12週目前半
GP03Sが11週目後半〜12週目後半
だそうです
104名も無き冒険者:04/02/10 14:12 ID:M9ASPvo9
嘘・・嘘って言えないの・・
105名も無き冒険者:04/02/10 14:14 ID:XLnpRwMf
NT-1は、無条件で発売ですね。
そしてノイエ・ジール、ケンプ+1、テンドロは、NPC専用ですね


テンドロの夢が〜〜〜
106名も無き冒険者:04/02/10 14:14 ID:+PX+bdzO
本日の修正について
・ゲームプログラムのバージョンは1.2.31です。
 (通信の高速化を選択しない場合には1,2,31bとなります。)
・「ガンダム2号機強奪事件」に関連したイベントが追加されました。
・終戦に関するイベントが変更されました。
 シナリオの分岐による終戦時期が変化いたします。
・開発投票「新型ガンダムの選定」を廃しいたしました。
・下記の期待の生産時期を変更いたしました。
 ガンダムNT−1(連邦軍、9週目後半)
 GP01    (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
 GP01ーFb (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
 GP03S   (連邦軍、イベントにより11週目後半〜12週目後半に登場)
 ケンプファー  (ジオン軍、10週目前半)
・下記の機体が追加されました。
 ガーベラ・テトラ(ジオン軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
・下記の機体はNPC専用となりました。
 GP03D、ケンプファー(+1)、ノイエ・ジール
・以上の修正は下記のサーバでは次クールからの適用となります。
 ムーア、ルウム、リーア、ノア、エアーズ、ベルファスト、テキサス
107ジオン最弱房:04/02/10 14:14 ID:+mv7gStH
それは連邦にはGPとNT-1が両方出て
ジオンからケンプ+1をなくすデキレースが発生したということでしょうか。
108名も無き冒険者:04/02/10 14:16 ID:6peeNgQk
日本語が不自由な半島人が来たよ・・・・・・・・・・・・・文盲ってやつだな。
109名も無き冒険者:04/02/10 14:16 ID:QkLxwE3e
>>107
一応ガーベラテトラ出るけど、どんなイベントになるやら
2号機強奪にしちゃGP02は追加されないし
NT-1FAに関しては何も書いてないし
FAはどーなるんだろ
110ハッテ連:04/02/10 14:23 ID:iBovSjkV
ふざけんな磐梯!
二年近くやってて結局連邦の99%以上がデンドロ使えないまま仕様変更ってどういう了見だ?
111名も無き冒険者:04/02/10 14:23 ID:mvsQZFqT
で、ビグザム選ばれたらどうなっちゃうんだよ。
112名も無き冒険者:04/02/10 14:26 ID:+Cd5lxDj
ケンプは投票でビグだと相変わらずでない?
GP02とFAの説明は明らかに足りないよね?
113名も無き冒険者:04/02/10 14:28 ID:ohxUkdl/
新ダム投票無しィ?
なら美具座無の開発投票もやめろ(゚Д゚)ゴルァ!!
114名も無き冒険者:04/02/10 14:31 ID:/T3GqA+M
NT-1とケンプだと、大型機と組み合わせて3機編成できるケンプのほうが有利だな。
115名も無き冒険者:04/02/10 14:32 ID:p13yRuSS
なんか今期の一連の修正で、部隊育成&補給の計画が全部吹っ飛んだんですけど。
サービス終了まで残り何クールなのか知らないけど、とりあえずどうしてくれるんだ、と。
116名も無き冒険者:04/02/10 14:35 ID:+Cd5lxDj
どう転んでもコロ任にはGP間に合うのか・・・。
ジオンはケンプ有利でも出ない場合はどうにもならん。
連邦はデンドロの夢が無くなったが層は厚くなった。
ついでにG3と蛇も投票無しで出せ。
117名も無き冒険者:04/02/10 14:39 ID:XLnpRwMf
9週目前半にG3買って
3日後にNT-1買うのか

GPは、そして11週目なのね
118名も無き冒険者:04/02/10 14:39 ID:+mv7gStH
これもどういうことなんだろ。コロ任変更か?

・終戦に関するイベントが変更されました。
 シナリオの分岐による終戦時期が変化いたします。
119つきれん:04/02/10 14:40 ID:CYDnAtCA
マジっすか、7クールもやって夢見続けていたデンドロが結局夢のままで終わるのか・・・。
いい加減にしろ糞番台。
勝手にデータ覗いて期待してたこっちが悪いのかよ!!!(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

いや、別にですね、こっちはどうせしがない単垢なんで、出たから買えるって
わけじゃないのはわかってますよ。
でもね、なんつーかこう、えらいむかつくんですわ。
GNO終了までに一回は延長してくれるかなとか勝手に思ってたし。
課金の問題もあるでしょーが、用意したシチュエーション一通り楽しませてくれるのが
上場企業のモラルだろーなとか思ってましたしね。
そんな中で連邦の延長MSの目玉がいきなりNPC専用になったからよろしくとか
いわれたからってねぇ。
納得できねんだよおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!1
120名も無き冒険者:04/02/10 14:40 ID:+Cd5lxDj
>>115
うざっ
121名も無き冒険者:04/02/10 14:41 ID:s+5ZRbub
その情報どこに出てるの?
122名も無き冒険者:04/02/10 14:42 ID:2MBBhehF
GP02はジオンで使わせてくれないのか?
汎用、指揮制限、搭載29、回避50、HP300くらいでどうだ?
123名も無き冒険者:04/02/10 14:42 ID:+Cd5lxDj
>>121
ログイン後のmore
124名も無き冒険者:04/02/10 14:44 ID:bu7jXtlw
>>113
そういう事いってると来週こうなります。

・下記の機体はNPC専用となりました。
 ビグ・ザム
125名も無き冒険者:04/02/10 14:46 ID:QkLxwE3e
連邦
寒ジムの登場で駒の意味がさらになくなった→駒orSC投票意味無し
Gファイターとコアブースターの投票→元々意味無し
ガンダム以外は選ばれない→ガンダムor量産機強化投票意味無し
スナ2強い→スナ2or他ジム系強化意味無し
変更によりNTとGP系の投票無くなった

次に地上に戻る時にイフが間に合えばいい→ドムorイフ投票あんま意味無し
低壁としてしか使えず、それなら廃ゴのが性能高い→ズゴEor廃ゴ投票意味無し
ギャン弱体化により、ゲルのが全然強い→ゲルorギャン投票意味無し

投票の意味があるのってPジオorビグとリックツヴァイorペズンくらい?
126名も無き冒険者:04/02/10 14:50 ID:qnnVqvC8
 
おい!!待て!! 
終戦時期この期におよんで、変更されたら・・・
LV35間に合うのかよ・・・
やばいかも・・・
127ルウムジ:04/02/10 14:50 ID:e8ajzBJB
しかし、今回も2期鯖が一番後回しか
128名も無き冒険者:04/02/10 14:53 ID:75dANgcX
ビグザムと比較しても、NT−1じゃどうしようもないよな。

イベントで出るってことは、入手できる機体数が予想できないから
それをあてにして編成を組むわけにはいかない。もちろん、入手に成功すれば
一気に有利になるが、こればっかりは個人の力ではどうにもならん。

両軍ますます巣に籠もってNPC相手につまらん作業を繰り返すだけか。
129名も無き冒険者:04/02/10 14:54 ID:+dAj3pHc
情報がまとまってから遭遇するのと、何も情報が無い状態でやるのとどっちがいいんだろう
130名も無き冒険者:04/02/10 14:55 ID:mvsQZFqT
>投票の意味があるのってPジオorビグとリックツヴァイorペズンくらい?

リックツヴァイORペズン
もともとリックツヴァイは使わないし同じぐらいHPならザクZやガッシャのほうが
断然いいし、ペズン(+1)の開発が早まるのほうがいい。よってペズン。→意味無し
131名も無き冒険者:04/02/10 14:56 ID:+dAj3pHc
>>128
はぁ?
イベントによって発売時期が変わるだけだろ?
機体数の予想ってなんだよw
132名も無き冒険者:04/02/10 14:57 ID:+bDtszEA
ノアだといつもツヴァイで ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

来期こそはペズンで
133名も無き冒険者:04/02/10 14:59 ID:OIbsLPel
>>130
>同じぐらいHPなら
>早まるのほうがいい
鮮人ハケーン
134名も無き冒険者:04/02/10 15:04 ID:75dANgcX
>>131
イベントだと発売されない可能性もあるんだが。
あと任務で入手とかで複数入手できるのか?

はあ?とか恥ずかしいこと言ったらダメだよ。
ほんと、君は文盲で無知で馬鹿だね。どうせ半島人か、無職か、ヒキあたりだろうけど。
135名も無き冒険者:04/02/10 15:06 ID:e8ajzBJB
現状だと10週目の勝敗が鍵なわけだが、NT−1の無条件発売、前倒しは結構きつい
136名も無き冒険者:04/02/10 15:07 ID:e8ajzBJB
ところNT−1FAの発売はどうなるんだ、バンダイ
137名も無き冒険者:04/02/10 15:14 ID:SL3OPWE8
みんなもちつけ。

鳥ではギャン選択の時にリックが選ばれた事があったけれど、
それ以降は常にペズンだね。リックIIなんて使わないでしょ。

「8週目は宇宙」がほぼ仕様であるから、ザクIIZとガッシャの
追加で尚更この投票にも意味がなくなったわけですな。

これで、実質的に意味のある投票はG3orヘビーとビグザムだけ?
NT-1が9週目後半に出るのなら、高階級の人たちにとっては
連邦の投票も意味が無くなるわけだけれど…。
この修正はヘビーを選べと言うバンダイの意思表示?
138名も無き冒険者:04/02/10 15:14 ID:e8ajzBJB
ビグなしの鯖の場合
ケンプ+1からガーベラの置き換えでパワーダウン?

ビグありの鯖の場合
ガーベラ追加でウマー
139名も無き冒険者:04/02/10 15:15 ID:nn1EURwT
>>132
そうなの?漏れも登場時期が違うだけだと思っていたよ。
生産されない可能性があるものは「イベントにより生産」っていう表現になってるし、アプサラスは今回と同様の表現だし。
普通にそう読めたけど。どこかにイベントだと発売されないなんて情報あるの?

>イフリート改      (ジオン軍、6週目前半にイベントにより生産)
>BD−2        (ジオン軍、8週目後半にイベントにより生産)
>ゲルググEXAM搭載型 (ジオン軍、8週目後半にイベントにより生産)
>ギャンEXAM搭載型  (ジオン軍、8週目後半にイベントにより生産)
>BD−1        (連邦軍、6週目前半にイベントにより生産)
>BD−3        (連邦軍、8週目後半にイベントにより生産)
>ブルーディスティニー  (連邦軍、8週後半にイベントにより生産)

>Ez8 (連邦軍、イベントにより生産)
>アプサラスV (ジオン軍、イベントにより8週目後半〜9週目後半に登場)
140名も無き冒険者:04/02/10 15:17 ID:lBiqVYu+
サイサリス強奪イベントでデンドロ前倒しになるかも〜って
チーム内で貯蓄してた補給が無駄になっちまいましたよ。
141名も無き冒険者:04/02/10 15:22 ID:T0IDXftN
おいおい、ビグザムもNPC専用にしろよ・・・
142名も無き冒険者:04/02/10 15:24 ID:f4YM50q/
「登場」と「生産開始」の表記の違いが不明だよなあ。登場、というのは登場が確定するけど
イベントにより生産。というのはイベントによっては生産されないを意味する。か。

ということでイベントにより登場=時期はともかく買えること確定と。
で地形補正がないのと3移動がないこの謎ガーベラは・・・4移動すらあるんじゃないかと
妄想していたのになあ。
143名も無き冒険者:04/02/10 15:25 ID:XLnpRwMf
今気がついたのですが、今週も重いのですか?
144名も無き冒険者:04/02/10 15:26 ID:Sdz6drmz
>>139
丁寧だけどひどい香具師だな。
普通に追いつめてるようにしか見えないw

>>141
ビグザムNPC専用にしたらGPシリーズ全部NPCになりそうな悪寒。
145名も無き冒険者:04/02/10 15:27 ID:mvsQZFqT
>>139
アプサラス以外は発売されないケースはありますね。

そのアプサラスはイベントによって性能と発売時期が変化。
146名も無き冒険者:04/02/10 15:27 ID:EaMQDdYY
ビグ・ザムはNPC専用でいいよ別に。
147名も無き冒険者:04/02/10 15:30 ID:9aDTJc0F
ピクサムはいつ解禁するですか?
148名も無き冒険者:04/02/10 15:33 ID:e8ajzBJB
ところでGP02は発売ないんですか?
イフ改、盗んで1週でBD開発できちゃうのに
149名も無き冒険者:04/02/10 15:34 ID:SL3OPWE8
>>138
距離2の命中を考えるとガーベラの方が強いかも。

>>142
シャアズゴが水陸4なんだよね。見た事無いけど。

ファースト以外はほとんど見た事が無い俺は結構ちんぷんかんぷんだけれど、
ここまでくるとなんかおかしいと言う事はなんとなくわかる気がする。
150名も無き冒険者:04/02/10 15:38 ID:e8ajzBJB
予言しよう
数十分後おめぇらは
重いぞゴラーと言っている
151名も無き冒険者:04/02/10 15:40 ID:Sdz6drmz
>>148
Ez8実戦テストもEXAM機奪取も特に発売とか登場のアナウンスがないから、
今回のGP02強奪事件関連の任務でうまくするとGP02獲得じゃないの?
152名も無き冒険者:04/02/10 15:40 ID:+mv7gStH
>143
久々の大きな変更だ
重いししかも臨時メンテの恐れもある
153名も無き冒険者 :04/02/10 15:44 ID:HAtU+mF4
>低壁としてしか使えず、それなら廃ゴのが性能高い→ズゴEor廃ゴ投票意味無し

イフやドワッジよりHP高いズゴEが低壁としてしか使えませんか?
そうですか…
7週目地上ではゾックに次ぐ射撃命中力を持っているのに…
154名も無き冒険者:04/02/10 15:44 ID:i2zNYT9y
嘘だと言ってよ
155名も無き冒険者:04/02/10 15:48 ID:f4YM50q/
ズゴEとジュアッグの性能とその生かし方を全く入ってない人っていうのは時々いる。
色物フィルターがかかってて評価出来ない人。VPランカーにも結構いる(使わなくても
1位取れるんだからそりゃ考えないよな・・)

私は7週目地上ならむしろドワッジだのドムトロなどの使い道の方が全く想像できね。
156名も無き冒険者:04/02/10 16:00 ID:DahCDhh+
予想どうり激重
157名も無き冒険者:04/02/10 16:01 ID:JVSoLqqz
よーし、じゃあ早速言っちゃうぞー。

鯖重いぞゴラーーー!
158名も無き冒険者:04/02/10 16:02 ID:sPq+7/9r
159名も無き冒険者:04/02/10 16:02 ID:Mw1J3bqs
光の私でも重いとは!
番台のデータ転送料はバケモノか!
160名も無き冒険者:04/02/10 16:02 ID:DahCDhh+
どうり×→どおり○
なんて自分のタイプミスはおいといて


重いぞコンチクショー
161名も無き冒険者:04/02/10 16:04 ID:KhWbf5PH
3週連続で更新
有る意味嬉しいね
162磐梯:04/02/10 16:07 ID:ExLj00UN
てめぇら、文句あんのか!!!
http://www.gno.ne.jp/support/cstreq.html
163名も無き冒険者:04/02/10 16:08 ID:JVSoLqqz
ダウソ終了→入る→強制終了・・・・。

磐梯めやってくれる・・・。
164名も無き冒険者:04/02/10 16:09 ID:9aDTJc0F
磐梯はあれだが、
あんたらも学習しないな
165名も無き冒険者:04/02/10 16:11 ID:j1ZBpIPj
せめて自分の目でmoreを見たいのだがなぁ(´・ω・`)

Logon出来ねぇZo!ヽ(`Д´)ノ
166名も無き冒険者:04/02/10 16:12 ID:f4YM50q/
moreみるだけならパッチ当てないでログインすればいいわけだが・・・
167名も無き冒険者:04/02/10 16:12 ID:e8ajzBJB
パッチ鯖死んだかな、データが来なくなった
168165:04/02/10 16:14 ID:j1ZBpIPj
>166 それも挑戦済み(´・ω・`)
あふぉbbだからか_| ̄|○
169名も無き冒険者:04/02/10 16:14 ID:XLnpRwMf
今メンテ明け即入って、第4小隊救出任務引いたが、
いきなり野良入り始まって、そのまま強制終了〜〜

おれの確定任務どうなった〜〜
170名も無き冒険者:04/02/10 16:15 ID:DahCDhh+
案外、4時丁度にログオンして重いながらも無事始められた俺は勝ち組か
171名も無き冒険者:04/02/10 16:15 ID:CM0GS0yJ
[ 2004/02/10 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は2月17日(火)10:00〜16:00です。

■本日の修正について
・ゲームプログラムのバージョンは1.2.31です。
 (通信の高速化を選択しない場合には1.2.31bとなります。)
・「ガンダム2号機強奪事件」に関連したイベントが追加されました。
・終戦に関連するイベントが変更されました。
  シナリオの分岐により終戦時期が変化いたします。
・開発投票「新型ガンダムの選定」を廃止いたしました。
・下記の機体の生産時期を変更いたしました。
  ガンダムNTー1(連邦軍、9週目後半)
  GP01    (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
  GP01ーFb (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
  GP03S   (連邦軍、イベントにより11週目後半〜12週目後半に登場)
  ケンプファー  (ジオン軍、10週目前半)
・下記の機体が追加されました。
  ガーベラ・テトラ(ジオン軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
・下記の機体はNPC専用となりました。
  GP03D、ケンプファー(+1)、ノイエ・ジール
・以上の修正は下記のサーバでは次クールからの適用となります。
  ムーア、ルウム、リーア、ノア、エアーズ、ベルファスト、テキサス
172名も無き冒険者:04/02/10 16:27 ID:LfGX2FEc
やっぱり年末年始は嫌だったですか?>磐da(ry
173名も無き冒険者:04/02/10 16:43 ID:6ZuVyVNH
ところでガーベラ・テトラのMS追加データマダー?
174名も無き冒険者:04/02/10 16:46 ID:B6FYVtZV
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     ザクザク      |                  
        グフグフ   < NT専用高機動リック・アガーイまだぁー――っ!? 
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆アッガイアッガイ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ギャーン!  ヽ      ___ ゲルググッ!!    ♪
         =≡= /:《 :\     ☆
      ♪   / 〃 (=○==;)     / ドチドチ
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||   ♪ハヤククレクレ♪
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||     ♪ハヤクデロ♪   
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
175名も無き冒険者:04/02/10 16:47 ID:wR2OvoRG
で、この「恩恵」を一番早く得られる鯖ってどこよ?
176名も無き冒険者:04/02/10 16:48 ID:75dANgcX
>>144
> >>139
> 丁寧だけどひどい香具師だな。
> 普通に追いつめてるようにしか見えないw

普通にそう読めるとしたら、かなりの池沼か、同一人物による自作自演擁護かw
ほんきでウルトラスーパーヴァカだな。
177名も無き冒険者:04/02/10 16:49 ID:8nlbIFew
おまいら
・終戦に関連するイベントが変更されました。
  シナリオの分岐により終戦時期が変化いたします。
という修正が入ったということは今まで終戦時期は変化しませんでした
ということを磐梯は暴露しちまったということだよな?
178名も無き冒険者:04/02/10 16:50 ID:LfGX2FEc
>>176
ヴァカにヴァカって言ったら、怒られ松予。
179名も無き冒険者:04/02/10 16:50 ID:Sdz6drmz
viewerでガーベラテトラのグラがまだ仮なんだけどなぜ?
180名も無き冒険者:04/02/10 16:52 ID:ygwizJqH
うはー、GPとNT−1を一緒に相手をせにゃならんのか
181名も無き冒険者:04/02/10 16:53 ID:GwA8Bbca
>>177
違うよ、こう言う意味だろw

・終戦に関連するイベントが変更されました。
 シナリオにより何が何でも連邦を勝たせます。
182名も無き冒険者:04/02/10 16:55 ID:XzDAugnK
終戦時期の変化って、

GNO2サービス開始に合わせて、全鯖の終戦時期を揃えるってことなのか!?
最短鯖は3ヶ月x2
最長鯖は4ヶ月x2で2ヶ月のズレを修正。
183名も無き冒険者:04/02/10 16:57 ID:UQuWUXrX
>>181
まあ確かにここまでお膳立てしてもらってて、
もし負けたら連邦は本気で無脳って事やなぁ。
184名も無き冒険者:04/02/10 16:57 ID:f4YM50q/
えーと、GPの陰に隠れた全力攻撃NT-1から耐えないといけないとか
NT-FAのNT-5回避パイロットの陰に隠れたGP01全攻に耐えないといけないとか

・・・なんだ別に変化ねーじゃん。それよりうガーベラが水マップで1歩しか動けない
というのだけは何とかしてくれ。いやまじに。
185名も無き冒険者:04/02/10 16:58 ID:JVSoLqqz
ガーベラのデータは時間をずらして何時の間にか追加に一票。
さすがに今出すと重いからな。
186名も無き冒険者:04/02/10 17:10 ID:XLnpRwMf
あれ、おれのとこ追加MSで落とせたよ。
VEWERで見えます。

しかしノートには、追加MS出てこなかった
なんでだろう?
187名も無き冒険者:04/02/10 17:14 ID:XzDAugnK
>181や>183みたいなのは、連邦厨のやらせだよな?

まだまだ終盤の戦力自体はジオンが楽勝じゃない?
5週7週目辺りの辛さがLVの差となって、MSの性能とは別に足かせにはなるんだけどね。
それさし引いても有利だろ。

ただ、NT-1が無条件発売になって10週宇宙が連邦優位進むと、連邦勝利の芽が少し出てくるか?
188名も無き冒険者:04/02/10 17:16 ID:XzDAugnK
漏れのところもガーベラMSデータあるよ。先週落せた気がするんだけど気のせい?
189名も無き冒険者:04/02/10 17:19 ID:Z03TqG9F
これで勝てないと連邦PCはよほどヘタレ揃いだよなな
190名も無き冒険者:04/02/10 17:22 ID:TD1kBXAa
デンドロVSノイエのバトルを眺めるイベント・・・
実弾やメガ粒子砲の多いジオン有利だ、なんとか汁w
191名も無き冒険者:04/02/10 17:26 ID:kT04W0/3
ケンプファーは投票無しで出るのかな?
192名も無き冒険者:04/02/10 17:28 ID:2yhtWZxU
どさくさまぎれてNT-1の発売が早まってるな

NT-1とケンプ、同時期発売でいいじゃん
その代わりケンプのHPをもっと低く
193名も無き冒険者:04/02/10 17:29 ID:Z03TqG9F
アニメだと明らかにケンプの方が早く開発されていたような・・・
194名も無き冒険者:04/02/10 17:29 ID:Sdz6drmz
>>186
グラ付きで?

付加がかかってDL時間を分けたのかなぁ。
ザクZとガッシャの時もそうなったし。

>>188
気のせいだと思うけど。
195名も無き冒険者:04/02/10 17:30 ID:7AODG7qD
アレックスの前倒しには明確なS藤の意志を感じる

それにしてもケンプ+1廃止かよ・・・
漏れはガーベラよりケンプ+1が使いたいよ(´Д⊂
196名も無き冒険者:04/02/10 17:32 ID:ExLj00UN
-------------------------------------------------------------------
197名も無き冒険者:04/02/10 17:33 ID:2yhtWZxU
>>193
アニメだと

ケンプ:実戦レベルだけじゃなくて分解運搬までできる
NT-1:稼動はできるがテスト段階
198名も無き冒険者:04/02/10 17:34 ID:z3YMDbvH
今週追加MSダウンロード出なかったがグラ付きでみれるぞ。
199名も無き冒険者:04/02/10 17:34 ID:QkLxwE3e
発売時期も適当だなあ…
200名も無き冒険者:04/02/10 17:38 ID:FRFqN8Oz
GNOVEWERだとMENU絵は見られても戦闘絵は仮でした>ガベーラ・テトラ
201名も無き冒険者:04/02/10 17:39 ID:od7jriql
>>179が言ってるのは戦闘シーン用のグラフィックのことだろ。
6面図とかアニメパターンは追加MSデータで更新されるから、現状では仮になってるyo!!

っつーかケンプの発売はまるまる1週早まってるのな。
アレックス云々より、こっちの方が10週目の動向への影響は大きい予感。
202名も無き冒険者:04/02/10 17:40 ID:XzDAugnK
>194
今確認したら、グラは立ち絵のみでアニメは入っていなかった。
スマソ
203名も無き冒険者:04/02/10 17:41 ID:f4YM50q/
ケンプなんて飾りですよ、専用ゲルキャ廚にはなにもわからんのです。
204暫時:04/02/10 17:50 ID:+PX+bdzO
ケンプ早くほしけりゃ 専用高ゲル入れりゃいいわけで。性能あんま変わらないし。

+1なくなったのはでかい。
205名も無き冒険者:04/02/10 18:09 ID:mvsQZFqT
>>203
こんな時期にケンプもらってもなぁ・・・
搭載厳しくて載らないし。

まあ専ゲルキャで充分だけどね。
206名も無き冒険者:04/02/10 18:14 ID:IHJBJG1p
で結局、ジオン12週後半は何も出ないのか? 嘘だろオイ!!(つД`)>盤台
207名も無き冒険者:04/02/10 18:15 ID:2yhtWZxU
きっとアクトザクが出る、間違いない
208名も無き冒険者:04/02/10 18:30 ID:PUoFHzsv
なんかもう、本当にどうでもいいな。
元々バンダイにゲームを期待するのが間違ってるんだし。

さっさと連邦のMS全部の能力を50位アップさせればいい。
それでもまだ不満なんだろうがな。
ジオンの攻撃はすべて外れるかダメージ0。
最終的にはそれが理想なんだろ?
209名も無き冒険者:04/02/10 18:59 ID:1bEbJw/b
でましたジオン被害妄想厨
210名も無き冒険者:04/02/10 19:06 ID:e8ajzBJB
ルウム連邦では、NT−1マンセー、ジオンはケンプでるからずるいとコールが
まだ、ビグ投票の影響下かもしれんのに
早速、メールで抗議しようとさわいでいます。
211名も無き冒険者:04/02/10 19:10 ID:knhYtz/S
連邦のGPとNT-1の投票無くなったんだから
Pジオとビグの投票無くさなきゃ平等じゃねーだろ
212名も無き冒険者:04/02/10 19:12 ID:UxbJ5Jed
いまさら一機制限のMSなんてどうでもいいや
213名も無き冒険者:04/02/10 19:13 ID:2MBBhehF
終盤なんかどうでもいいよ。
早くザクタンク出してくれ。
214名も無き冒険者:04/02/10 20:03 ID:u67ODG4Z
>>191
私の部隊は格闘重視なのでそれ気になりますね、ギャン否定でもガ―べラとケンプが出るのは少しだけ助かるけど・・・
切り札のケンプ【+1】が使えなくなるのは痛いですね。
215名も無き冒険者:04/02/10 20:15 ID:EXotVR7O
>>211
来週のメンテでビグ投票無くなってビグもNPC専用になったりしてなw









磐梯ならやりかねん(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
216名も無き冒険者:04/02/10 20:22 ID:4ZYulzST
しかし、急にやる気だな磐梯
217名も無き冒険者:04/02/10 20:28 ID:aSFEhiGK
>>216
今のがんばりがGNO2の売り上げにかかわってくるからな
218名も無き冒険者:04/02/10 20:40 ID:+tRXKbZR
磐梯必死杉
219名も無き冒険者:04/02/10 20:43 ID:eGeT0TeJ
これだけ文句ばっか出てる割に「止める」って香具師がいない現状から判断すると、
GNO2は最高のタイミングで発表した、と評価して良い訳だな負け犬どもよ?
220名も無き冒険者:04/02/10 20:46 ID:Z03TqG9F
これでも勝てない連邦PC

敢えて言おう、カスであると!
221名も無き冒険者:04/02/10 20:48 ID:YAWZGM4w
泣きながら釣りか…
222名も無き冒険者:04/02/10 20:49 ID:7KOIHifO
・以上の修正は下記のサーバでは次クールからの適用となります。
  ムーア、ルウム、リーア、ノア、エアーズ、ベルファスト、テキサス

ということはこの鯖ではまだ伝泥でる可能性があるのかな?
223名も無き冒険者:04/02/10 20:51 ID:ENaquL56
>>222
無い。
ケンプ+1は微妙だが。
224名も無き冒険者:04/02/10 20:53 ID:4ZYulzST
しかし、NT−1とGPのペアはやってみたかったなあ。

今はジオンなのでZザク待ち遠しい。
225名も無き冒険者:04/02/10 21:28 ID:3Fdh9K96
ケンプ+1使えないのは痛いな。
ケンプではアレックス、GP01の相手にならんし。
専用高ゲル、専用指揮Mは必須になっちまった。

226名も無き冒険者:04/02/10 21:43 ID:RtwGWeeI
連邦PCはNPC化が進むだけだな
勝ち負けはジオンPCのやる気次第
227名も無き冒険者:04/02/10 21:53 ID:cUUPUET1
別にNT−1でもGPでも両方出てもやること変わらんからどうでもいいや
228名も無き冒険者:04/02/10 21:54 ID:Z3RSbgRH
>>144
×GPシリーズ → ○ガンダムシリーズ
229名も無き冒険者:04/02/10 21:59 ID:+izg7o5b
>>205

アレックスもあんなに早く出ても4機編成主流の連邦じゃ無理に積むしかないよな。
アレックスが確定で早く出るのが、どこが強化なんだろうか。ケンプと一緒じゃん。

> こんな時期にケンプもらってもなぁ・・・
> 搭載厳しくて載らないし。
> まあ専ゲルキャで充分だけどね。
230名も無き冒険者:04/02/10 22:07 ID:Z3RSbgRH
とりあえず、「適用は次クールから」のところではイベント221(0xDD)フラグが立ってると思う。
だからケンプ(+1)は従来スケジュールで出てくれるんじゃないかな。
(あり得ないけど)延長されればデンドロ・ノイエも従来通りで。

で、221以外のGPシリーズ+ガーベラは182(B6)と183(B7)しかないので、
GP2任務は純粋に発売時期が1週違ってくるだけの二択イベントみたいだね。
アプ任(三択・能力値変化)と違って能力値も従来通り変化なしみたい。

2号機奪還支援
先日我が軍の基地よりガンダム2号機を強奪した部隊は宇宙へと
逃れ、現在、サイド3方面に向けて逃走中である。
貴部隊の任務は、アルビオン隊の支援である。
指定拠点へと向かい、敵部隊を撃破せよ。

ガトー隊支援
先日連邦軍基地よりガンダムの奪取に成功したガトー大尉は、現在
宇宙にて優勢なる敵部隊の追撃を受けている。貴部隊の任務は、
ガトー隊の撤収支援である。
指定拠点へと向かい、大尉を追跡中の敵部隊を撃破せよ。
231名も無き冒険者:04/02/10 22:08 ID:3Fdh9K96
>>229
本来出るはずのない機体が無条件で出るなら強化だろ。
232名も無き冒険者:04/02/10 22:13 ID:Z3RSbgRH
ついでに。BD奪取任務とEz8テストに
>※※機体取得の可能性があるため保有数上限にご注意ください※※
の一行が追加されたのも今回のメンテだっけ?
233名も無き冒険者:04/02/10 22:16 ID:mvsQZFqT
>>229
それは違う
連邦はMAと組むのが必須な訳じゃないし。
それに連邦は量産機がどんどん搭載が小さくなっていくからな。
234名も無き冒険者:04/02/10 22:17 ID:2ERJUurW
>>232
どこ?
235名も無き冒険者:04/02/10 22:22 ID:+izg7o5b
>>233
まあ、+2とかつかって必死に積むなら、そこが弱点になるだけだから、
実質ジオンPCにはなんの影響もないだろ。

専スナ2にスナ2を3機組み合わせて4機にしたら7週目最強とか言ってる
のがジオン厨の特徴だから、どうしようもないけどな。
236名も無き冒険者:04/02/10 22:30 ID:3Fdh9K96
>>235

つI
237名も無き冒険者:04/02/10 22:35 ID:ExLj00UN
-------------------------------------------------------------------
238名も無き冒険者:04/02/10 22:37 ID:IUF0MPy9
GNOサービス終了まで最小化出来ないのと
効果音出ぱっなしの仕様なのか… _| ̄|○
239名も無き冒険者:04/02/10 22:40 ID:WN4Y5mCT
大佐なら9週後半のアレックスだろうと10週前半のケンプだろうと問題無く積める。
鯖開設からの時間を考えれば7期鯖の連中とかは厳しいのかもしれんが、
今日日350程度の勲章も貯められないで搭載云々言うのはアフォにもほどがある。
MAが重いならMA外せよ。
その頃にはゲルキャだって発売されてるし、そういった編成の妙を楽しむのがジオンだろ?


っつーか思ったよりケンプ+1にこだわるヤツ多いのな。
延長無しなら5日くらいしか使えない機体が消えるより、並ケンプ前倒しの方がメリット多くね?
専用ゲルキャを引き合いに出してるけど、前衛としての適性とかは段違いなわけだし。

ま、本来なら使えたはずの機体が、ワケの判らない理由で使えなくなることに対する不満なら
同意出来るんだけどな。
240名も無き冒険者:04/02/10 22:40 ID:9LJ7B58C
みんな気にしてないようだが・・・
終戦時期が変わるって事は連邦にMk-U(2機制限)出るかもしれないって事だぞ。

さすがにそれはないか?^^;
241名も無き冒険者:04/02/10 22:48 ID:QTDoqtLy
ビグ・ザム投票無しでケンプ出るなら
だいたいビグ・ザムが選ばれるだろうから
ガンダムMk-Uが出ても大きな問題ない
242名も無き冒険者:04/02/10 22:48 ID:JVSoLqqz
ケンプ+1なんか無くても、ガーベラがあれば十分なのでは?
命中と回避高いからとっても使いやすそうなんだけど。

243名も無き冒険者:04/02/10 23:06 ID:3Fdh9K96
>>242
出ればな。
244名も無き冒険者:04/02/10 23:12 ID:8iHuH+3j
ケンプの発売時期が早まっても、ビグ投票があるなら出ない可能性が高いのでは?

GP2関連任務もどうせ出来レースでガーベラの発売遅いだろうしね〜。
これで連邦が勝てなきゃ次は何を強化するんだろう?
245名も無き冒険者:04/02/10 23:13 ID:oFV9LGyc
>>243
でるだろ?
まだイベントで出ないとか言ってる香具師がいるのか?
246名も無き冒険者:04/02/10 23:21 ID:3Fdh9K96
まだ振動Pがどういう男かわかっていないヤシがいるな...
247名も無き冒険者:04/02/10 23:22 ID:i8DMaN4k
正直言ってケンプ+1の方がカコイイから1いんだがな〜。
性能的にもケンプ+1の方が移動力、火力、HP、先制が優ってるし・・・
まぁジオン弱体化は今に始まったことじゃないからいいんだけどねw
248名も無き冒険者:04/02/10 23:48 ID:XzDAugnK
>247
今までのケンプ+1が強すぎただけじゃねーか。

どうせ出た頃は消化試合だからどーでもいい。
LV35+勲章稼ぎの時は必死かもしれないが、延長多くなるのならば
ケンプ+1よりそっちのほうがいいよ

というより、藻前らは前クールと全く同じ事がそんなにやりたいのですか?
強化にしろ弱体化にしろ、たまには糞パッチにしろ、放置されない事のほうが漏れはいい。
249名も無き冒険者:04/02/10 23:55 ID:GCmRzUoa
>>248も神童Pがどういう厨かわかってないな・・・
250名も無き冒険者:04/02/10 23:58 ID:3Fdh9K96
お前らモチツケ!
とりあえずガーベラがでてから話汁!
251名も無き冒険者:04/02/11 00:06 ID:feuoZifz
一番早くガーベラが出そうな鯖ってどこだ?
252名も無き冒険者:04/02/11 00:06 ID:F3dkk9oa
>>250
いやだから、まず出るのか(出せるのか)どうかが・・・
253名も無き冒険者:04/02/11 00:12 ID:r30qIqUO
ほ〜大根バーガーでましたか
254名も無き冒険者:04/02/11 00:15 ID:qY2MKfPy
ケンプって専高ゲルとほとんど変わらないんだよな
255名も無き冒険者:04/02/11 00:24 ID:idyAKZrL
>>252
だから出てから話しろと..
256名も無き冒険者:04/02/11 00:28 ID:MYuPhplM
どうでもいいけどおまいらリネU

や ら な い の か ?

なにかGNOだけいつまでも時が止まっているかの様な安心感があるんだが
今日リネUオープンβなわけだが

やりたい人は今日の午後1時からだから早めにアカウント取ってDLしておきなよ
257名も無き冒険者:04/02/11 00:30 ID:feuoZifz
リネUか・・・スペックたんねーよ・・・特にHDD。
258名も無き冒険者:04/02/11 00:59 ID:qrh7PUyl
>257
GNO2もやばいのでは?

259名も無き冒険者:04/02/11 01:17 ID:feuoZifz
>>258
GNO2がリネU並に素敵なスペックが必要な名作なら
漏れはPC買い換えてでもやりまつよ。
260名も無き冒険者:04/02/11 01:21 ID:fkZPpu5Q
ガーベラが搭載27で出たらザメルを強MSから守れるですYO!
261名も無き冒険者:04/02/11 01:27 ID:beRMXsNv
>259
リネUが素敵なスペックが必要なのは認めるが名作ってのはどっからきたんだ。
藻前はGNOが名作だからやってるとでもいうのか。
262名も無き冒険者:04/02/11 01:57 ID:NvpqEbTr
本当に今更なんだけどさ、何であの時ギャンはあんなに弱体化されちゃったんだろうな?
投票でゲルが選ばれる確率を上げることに何の意味があるのか今でも理解できないんだけど……。
263名も無き冒険者:04/02/11 02:01 ID:5R1O4eqc
>262
連邦プレイヤーはギャンNPCを嫌うんだよ。
まあ、つまり、そういうことだ。
264名も無き冒険者:04/02/11 02:03 ID:Hae2bLyS
連邦PCにとっちゃジオンPCはゲルでもギャンでもカモだしナー
まともな香具師なら負けるはずないもん
265名も無き冒険者:04/02/11 02:09 ID:mDdZEK/q
デンドロを出さないのは暗に「おまえらGNO2やれ」ってことじゃねーの?
266名も無き冒険者:04/02/11 02:18 ID:GCbxo1YZ
-------------------------------------------------------------------
267名も無き冒険者:04/02/11 02:51 ID:DEdNoHuY
そんな連邦だから、今ではゲル初期や高機動ゲルNPCも嫌ってるよ
まぁ、ジオンでも陸ガンNPC大好きだぁという変わり者はおらんがなw
268名も無き冒険者:04/02/11 04:31 ID:rlrt899t
>>261
オークやドワーフまで萌えキャラにしたチョソの露骨さには頭が下がります。
269名も無き冒険者:04/02/11 06:59 ID:PaUXbLnA
>>261
>>259のはリネに素敵なスペックが必要。
&GNO2が名作ならってことでは?
270名も無き冒険者:04/02/11 07:00 ID:jh360oD2
チョンゲーのリネUなんてやる奴は基地害かチョンだけ
271名も無き冒険者:04/02/11 08:13 ID:nog4Tawp
これだけ強化して勝てなきゃ連邦はマジ糞のあつまりだなw
>>251 とりあえずザーンと4期か。
     ザンジはきつそうだな…
272名も無き冒険者:04/02/11 08:19 ID:mD0svObO
>>251>>271
こんな奴(GNOの仕様をきちんと理解してないへたれ)と任務組みたくないな。

273名も無き冒険者:04/02/11 08:21 ID:CinH7qIB
大型機使い放題で、これまで圧勝できてないジオン厨うぜぇ
274名も無き冒険者:04/02/11 08:21 ID:mD0svObO
251にもアンカーつけたのはミス。
シーマ様の下僕になって来る。
275名も無き冒険者:04/02/11 08:45 ID:jh360oD2
ガンダム使い放題で、これまで圧勝できてない連邦厨はサル
276名も無き冒険者:04/02/11 08:56 ID:QCB2izqA
>>275
完全に同意。

両方の陣営でやったことあるが、連邦の方が楽。すなわちMSの性能がよい。
MAなければジオンは瞬く間に完敗。
277名も無き冒険者:04/02/11 09:10 ID:nog4Tawp
>>273は頭湧いてんじゃねーの?
性能よく見ろよw
ダムやガンキャほとんどMAだろ
大型 一機しかつめない
ダムとか 二機つめる
278名も無き冒険者:04/02/11 09:15 ID:GCbxo1YZ
-------------------------------------------------------------------
279名も無き冒険者:04/02/11 09:18 ID:NNnBX1H6
>>277
×ダムやガンキャほとんどMAだろ
○ダムやガンキャMAを超越してるだろ
280名も無き冒険者:04/02/11 09:26 ID:otKQJUrB
ダム、ガンキャ凡用っすからね。
281名も無き冒険者:04/02/11 09:40 ID:CinH7qIB
 ジオンの最弱厨が これほどの性能だとは驚き灘w
282名も無き冒険者:04/02/11 09:40 ID:ec7pWy4v
ここで文句タレてるジオンは、ただのヘタレかただの釣り。
特定週以外で互角以上の編成できないのはMS性能じゃなくて頭の性能が悪いだけ。
連邦=アフォとまともな奴の差が付きにくい。
ジオン=ハッキリ差が現れる。
そんだけじゃ。
以上、マジレス
283名も無き冒険者:04/02/11 09:43 ID:jh360oD2
            ∩─ー、
          / ● 、_ `ヽ
         /  ( ●  ● |つ
         |  /(入__ノ   ミ  ヴァカがイパーイ釣れて満足クマ♪
          、 (_/    ノ
          \___ ノ゙
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
284名も無き冒険者:04/02/11 09:48 ID:ec7pWy4v
>>283
いさぎよいですね。
285名も無き冒険者:04/02/11 09:48 ID:qY2MKfPy
>>282
その「特定週」の話してんじゃないの?
タンクが出た時に互角以上の編成してみろ
ガンキャ出た時に互角以上の編成してみろ
ダム出た時に互角以上の編成してみろ

それ以外の時は言わずもがなだが
286名も無き冒険者:04/02/11 09:52 ID:CinH7qIB
 >>277のジオンさんよ〜  あんたの言う ガンダム2機積んだ(ノーマルガンダウなのか、GP&NTペアなのか、わからんが
 強い編成って奴をカキコしてくれや もち何週目か、LVと階級、地上か宇宙かも 書いてな
287名も無き冒険者:04/02/11 09:55 ID:ec7pWy4v
>>285
つ、つられないぞ!!
288名も無き冒険者:04/02/11 09:59 ID:CinH7qIB
>>285は池沼   >>271の これだけ強化して勝てなきゃ・・に 釣られてるんだよ!!

それなのに、タンク発売 ガンキャ発売 ガンダム発売時期で 今回のメンテなんか関係ある項目ありまっか??
289名も無き冒険者:04/02/11 10:10 ID:jh360oD2
       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
>>286,288
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  /└-.二| ヽ,ゝl
   \ l   ,.-ー\/. 、l
    |\ /.__';_..ン、   そんな全角アンカーに赤い俺様が彗星でシャーッ!!
    / /\二>  <二>!゙、
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====
      〈     ヽノ   __ノ  ====
      \ \_    \
       \___)     \   ======   (´⌒
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
290名も無き冒険者:04/02/11 10:12 ID:CinH7qIB
>>277は 藻前でないから安心汁

ところで、なんで全角アンカー駄目なの?? (マジでわからん・・・(;´д`)
291名も無き冒険者:04/02/11 10:14 ID:WjLDy5ED
今回のメンテでなんら修正されないから文句言ってるんじゃないの
292名も無き冒険者:04/02/11 10:34 ID:FIJ7SQyo
マジレスすると
敵は、自陣営でないのか?
293名も無き冒険者:04/02/11 10:49 ID:CinH7qIB
  (´・ω・`) カモネ
294名も無き冒険者:04/02/11 10:50 ID:9BnY2pdl
そりや、敵PC戦が無ければ自陣営と寝言も言えるけど。
7週目の駆逐が一度も成功しないのは、敵PCがワラワラと巣にまで攻め込むからで有って


295名も無き冒険者:04/02/11 11:13 ID:GCbxo1YZ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
296名も無き冒険者:04/02/11 11:15 ID:WjLDy5ED
自陣営が敵と言い切るならメンテ内容なんてどうでも(ry
297名も無き冒険者:04/02/11 11:26 ID:GAIsLl/f
連邦ヘタレうざい
GNOのルールは理解しなくてもいいから(サルだから無理)
2chのルールくらいは覚えろ(統合失調症でも覚えれる)
298名も無き冒険者:04/02/11 11:41 ID:pq4b8xu/
            ∩─ー、
          / ● 、_ `ヽ
         /  ( ●  ● |つ
         |  /(入__ノ   ミ  ヴァカがイパーイ釣れて満足クマ♪
          、 (_/    ノ
          \___ ノ゙
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
299名も無き冒険者:04/02/11 11:59 ID:LrdllIji
>>290
全角アンカーはWebブラウザで見るときはリンクしないからでは?
2chビューワーでは全角アンカーでもリンクするのだが
300290:04/02/11 12:33 ID:CinH7qIB
 マジレスどもっした_(._.)_
301名も無き冒険者:04/02/11 13:02 ID:SqmpxczC
とりあえず1クールやってから文句言え池沼共
手前等の言ってる事は単なる妄想なんだよ。
ま、どーせ中の人がNTなお前等の事だから
負けたら磐梯のせいで勝ったら相手をヘタレ呼ばわりするだけだろうがな。
302名も無き冒険者:04/02/11 13:20 ID:5DSDaNzc
これで負けたら「人数差で負けた、ずるい!」
とか、言い出すんだろうな。
303名も無き冒険者:04/02/11 13:31 ID:g2Ftah2T
MSの性能をいじらなくても、NT−1を無投票化&早期発売しなくても、
終盤の連邦NPC前衛を防重→全防にすればジオンは負けると思うがな。

それを分かっていてやらないのが新藤の陰謀なんだろうが。
304名も無き冒険者:04/02/11 13:32 ID:jh360oD2
藻前らこれでも見てもちつけ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076385562.jpg
305名も無き冒険者:04/02/11 14:15 ID:AaZ0Thwp
フライトタイプカコイイ!
306名も無き冒険者:04/02/11 14:23 ID:uU64raV6
連邦には強力な3機目(つまりMA)がバスト以外にないから、
一機制限を解除して、3機編成にすると、結局2機編成になってしまう。
だから、多くの場合、4機にして手数とトータルの火力の組織力で勝負する。

ジオンは強力な3機目であるMAが豊富にあるから、専用機やケンプを
1機制限解除して積めば、めちゃくちゃ強力になる。
3機でHPが余裕で1000越えて、火力も標準的な4機に劣らない。

さらに、4機みたいに組織力で敵を落とすのと違って、単騎でも敵を落とせるから、
編成の一角が崩れてもけっこう強い。NT機に高レベルNT乗せて、まさにNTって
イメージの活躍をするのはジオン。

連邦は組織力で勝負だけど、ジオンは個人技で勝負って感じ。



307名も無き冒険者:04/02/11 14:24 ID:uU64raV6
>>297
心身症は黙れよ。ウザ過ぎ。
308名も無き冒険者:04/02/11 14:32 ID:idyAKZrL
お前は火力しか見ていないのかと子一時間(ry
309名も無き冒険者:04/02/11 14:38 ID:uU64raV6
>>308
おまえに良い編成をおしてやろう。全機全力防御だ。
310名も無き冒険者:04/02/11 14:57 ID:MYuPhplM
まーちなみに今話題のリネUは

このリネTの続編ね

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1423/lineage.swf

なつかしい・・・・・
311名も無き冒険者:04/02/11 16:10 ID:jh360oD2
>>310
キサマ、今度リネのレスしたら↓に言いつけてやるぞ!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10541.jpg
312名も無き冒険者:04/02/11 16:55 ID:ec7pWy4v
>>311
おまえまだいたのか・・・
正直哀れだな。
アポーンしとくよ、じゃな。
313名も無き冒険者:04/02/11 19:41 ID:Xjcn5dsf
もしかしてGNOってネトゲでは割と面白いほう?
314ジオソ兵:04/02/11 19:43 ID:1dCB9/vb
お金払って、苦行をしている修行僧みたいな感じです。
315名も無き冒険者:04/02/11 19:53 ID:GoVYUgZF
変なNTばかりルウム連邦はユーラシア撤退中
他の2期鯖はどんあ感じ?
316のあれんぽー:04/02/11 20:47 ID:FuaXMlqy
ノアはまだ宇宙にいるよー
317名も無き冒険者:04/02/11 20:55 ID:U6FI8Vdc
>312
それほど、時間が無い人でも参加できる、貴重なネットゲームです。
PCのスペックも五月蝿いこと言わないし。
318名も無き冒険者:04/02/11 22:25 ID:MQUzFk9m
>>316
ノアだけはガ(ry
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320名も無き冒険者:04/02/11 22:40 ID:aW5mYSen
まぁおちつけ

連邦強化しても勝てん理由は
ジオンのやつらが数で多すぎだからだろ

いつでもそうだが、はっきりとした判定の仕様がわからんかぎり
なにいっても、MS強化してもいっしょだろ


321名も無き冒険者:04/02/11 22:53 ID:9BlLdETL
数も問題じゃない気がする
最近は連邦多数のはずの鳥鯖までジオンが勝つわけで
322名も無き冒険者:04/02/11 23:31 ID:2WHDoYN7
どんなに連邦のMSを強化しても、プレイヤーは半々にはならんよ。
進藤アフォだ。
323名も無き冒険者:04/02/11 23:32 ID:YfxiD+2x
そりゃシステムの問題だろ。
ジオンはクール進んで平均階級が高くなると、部隊全体の底上げができる。
連邦は+2とかで搭載が節約できても、性能は変わらないから強化にはならない。
ある程度までいくと、搭載が余る。
クールが進めば進むほど、ジオンに恩恵がある。
あとは編成性能とかか。
324名も無き冒険者:04/02/11 23:35 ID:hiGPxiER
ベル鯖ビグザム降臨しなかったので引き分けっぽ
325名も無き冒険者:04/02/12 00:21 ID:yQxMx6T/
>>322
半々どころか、ウチの鯖じゃ連邦は増減しても、ジオンは減る一方だyo...
全体で比率が3:2、中盤の地上とかだと酷い時じゃ前線比が2〜3倍に(つД`)
326名も無き冒険者:04/02/12 03:46 ID:TiavYAEB
>>325
 鯖名くらい 説明しろっつーのw
327名も無き冒険者:04/02/12 03:46 ID:IjzBSYKU
連邦の+2機体は階級が上がると糞の役にも立たないからな。
搭載軽いと言っても中途半端。
+2が出る頃には、性能的に2線3線級のシロモノになるわけで。
クールが進むと全体的に階級があがるから、ジオンの方が楽しいだろうなぁ。
328名も無き冒険者:04/02/12 04:15 ID:Y66G2wAt
>>327
かと言って大佐以上(特に将官)は廃人クラスじゃないと無理なので
マターリ派は連邦の方が楽なのですよ。
楽すぎて工夫いらずだから楽しくないけどな。
329名も無き冒険者:04/02/12 05:21 ID:+hHWunpH
>>328
それが編成性能に現れるかと。
330名も無き冒険者:04/02/12 07:21 ID:TxAw81kI
おれは最初両方やってみて、結果としてジオンがおもしろいからジオンだけ残して
やってるけどな。
ここのジオン厨はどうやら違うようだな。
331名も無き冒険者:04/02/12 07:34 ID:KcrobIMz
>>306
序盤からMA以上の2機制限機体が豊富にあって
非制限機のバリエーションが豊富にある連邦で何をいいたいのやら。
332名も無き冒険者:04/02/12 07:38 ID:HEiljmsd
まあここのジオン最弱厨は前線値ってなんなのかまったくわかって無いような連中だから・・・・
両軍避けまくり対人戦だけかたって連邦はうんぬんかんぬんいってる時点でだめすぎだろ。
333名も無き冒険者:04/02/12 08:18 ID:4I/5+vPv
きつい方が面白みがあるってもんだ。
またガッシャみたいなあくの強いMSを使いこなす楽しさもある。
ガーベラ任務成功させるぞ、ジークジオン!
334名も無き冒険者:04/02/12 11:04 ID:cr1CmJ0P
ガッシャ様は無敵ですよ。
335名も無き冒険者:04/02/12 12:01 ID:1OBfWtj6
>>334
強狙い一辺倒の対PCには凄い力は発揮するもんな。
336名も無き冒険者:04/02/12 12:48 ID:+hHWunpH
両軍避けまくりなら、7週目とかも互角になるはずなんだがな…
337名も無き冒険者:04/02/12 12:49 ID:R1sTyn97
両軍でMSのなかでは、使われるMS限定ならバストがいちばんアクが強いだろ。
任務でもPC戦でも、強でも支援でも必ず狙われる。
NT機でもない上に、いれたら必ず3機編成。おまけに、地上がつづく終盤なのに
宇宙でしか使えないから、バスト用にパイを育てるのもリスキー。
たしかに恐ろしく強いけどな。
338名も無き冒険者:04/02/12 13:25 ID:zSm91APF
>>337
アプ・ザメルの存在を忘却したかい?
339名も無き冒険者:04/02/12 14:10 ID:jrTERU2U
>>337
>支援→嫌なら支援壁入れろ。専スナUでも蛇でも。
>いれたら必ず3機編成→階級足りないだけ。10週目のランカー見てみろ。
>バスト用にパイを育てるのもリスキー→1-3の削り編成なら射撃NT流用汁

ってか、>>338が言ってるようにアプと同じ立場だろ。むしろザメルの方がキてる。
終盤使うならFBFBバストの艦狙いで後方宇宙駆逐しまくればいいんじゃないか。
340餡連:04/02/12 14:15 ID:3RIaYb1O
>>334
ガンダムをボコ殴りされた時、正直萌えた。
341名も無き冒険者:04/02/12 14:34 ID:Bwa/3zy4
これからはGP&NT−1の黄金コンビですよ!
342名も無き冒険者:04/02/12 14:54 ID:5K+95pCO
ビグ、ケンプ、ゲルM指揮の黄金トライアングルですよ!
343名も無き冒険者:04/02/12 15:06 ID:kFQdL1cw
>>342
へー、いまどきビグとケンプが同時に出せるなんて
1期鯖の1クール目みたいだねw
344名も無き冒険者:04/02/12 15:09 ID:nUzH9hX5
>339
バスト入り編成は終盤前線で使えない以上、
ジオンのMAのようにデフォとしてパイロットを育てられない。
アプと性能は似たようなものでも、運用する環境が全く違う。

10週にVPが4機で使うか、中途参加の大尉が最初から3機編成で育てて使うか、
後はコロ任専用。

宇宙後方駆逐用とかは(趣味以外では)論外。
第一、同程度の搭載の3機編成と4機編成の部隊が一緒に任務するとどうなるか解るように
連邦では低壁が強すぎる3機編成は蹴り対象になることも多し。
(もちろん身内で揃えて回すのは有効ですけど)

ジオンのAllComing適当3機ヌルヌル宇宙後方と一緒に考えてはダメですよ?
345名も無き冒険者:04/02/12 15:17 ID:TrHCgMM6
>バスト入り編成は終盤前線で使えない以上、
>ジオンのMAのようにデフォとしてパイロットを育てられない。

この部分がわからん…。
連邦のヒトって回避>射撃か射撃>回避で両方MAXの
パイは作らないって事?マジで?
346名も無き冒険者:04/02/12 15:17 ID:QiJ1pgCy
>>344
10週目の宇宙を抜けないヘタレ連邦ハケーン。
真っ当な連邦なら10〜12週の間はバスト使えますよ(・∀・)ニヤニヤ
347名も無き冒険者:04/02/12 15:20 ID:TE4P6mWk
戦争の勝ち負けで、ヘタレは言えないと思うけど、
エグザムとかのイベント任務で負ける側は、ヘタレって言われてもしょうがないかも。
348名も無き冒険者:04/02/12 15:26 ID:G/dKqR/z
>>344 は何をムキになってジオソに難癖つけてるのかサパーリ分からん。
VPやるなら連邦内で同条件だからいいだろ。ジオソのMA使いたいなら
ジオソに亡命しやがれ。
349名も無き冒険者:04/02/12 15:43 ID:5K+95pCO
>>343
今週の変更見てないのか…
350名も無き冒険者:04/02/12 15:56 ID:c+aZ6ruS
>>349
2002/12/10 のメンテ内容では
>・以下の機体は投票結果と関係なく補給が可能になりました。
> ゲルググ初期生産型、ギャン初期生産型
> ジム改(+2)、ジムスナイパーU(+2)

2004/02/10 のメンテ内容では
>・下記の機体の生産時期を変更いたしました。
>  ガンダムNTー1(連邦軍、9週目後半)
>  GP01    (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
>  GP01ーFb (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
>  GP03S   (連邦軍、イベントにより11週目後半〜12週目後半に登場)
>  ケンプファー  (ジオン軍、10週目前半)

ケンプファーが「投票結果と関係なく補給が可能になりました」
とは明記されていない
351名も無き冒険者:04/02/12 15:59 ID:c+aZ6ruS
そういうことで1番10週目に近いザーンの人の報告が待ち遠しい
352名も無き冒険者:04/02/12 16:05 ID:TxAw81kI
>>350
その理屈ならNT−1だって同じじゃないのか?
このスレではNT−1が無投票になったとの前提で語るジオン厨がどっさりいるわけ
だが、そっちは無視なのか?

そういうのをダブルスタンダードっていうんだよ。
自分に都合のいいとこだけつまみぐいするのはやめろ。
353名も無き冒険者:04/02/12 16:07 ID:gcXm6Yis
ザーンがビグ選んでくれるかわからんぞぃ
354名も無き冒険者:04/02/12 16:08 ID:kIJp9C1r
ダブルレップウケン?
355名も無き冒険者:04/02/12 16:12 ID:pOFrjkYN
選ぶ。安心してくれ。
ザーンは相変わらず試験鯖ナダ。
356名も無き冒険者:04/02/12 16:14 ID:NbABSUnt
>>352
藻前はmoreや公式HPを自分で見た事が無いのか?
池沼な藻前のために公式から全文乗せといてやるけどさ。
次からは自分で見れるように勉強して来いよ(プ


■本日の修正について
・ゲームプログラムのバージョンは1.2.31です。
 (通信の高速化を選択しない場合には1.2.31bとなります。)
・「ガンダム2号機強奪事件」に関連したイベントが追加されました。
・終戦に関連するイベントが変更されました。
  シナリオの分岐により終戦時期が変化いたします。
・開発投票「新型ガンダムの選定」を廃止いたしました。  ←これ読めますか?(゚∀゚)
・下記の機体の生産時期を変更いたしました。
  ガンダムNTー1(連邦軍、9週目後半)
  GP01    (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
  GP01ーFb (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
  GP03S   (連邦軍、イベントにより11週目後半〜12週目後半に登場)
  ケンプファー  (ジオン軍、10週目前半)
・下記の機体が追加されました。
  ガーベラ・テトラ(ジオン軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
・下記の機体はNPC専用となりました。
  GP03D、ケンプファー(+1)、ノイエ・ジール
357名も無き冒険者:04/02/12 16:27 ID:UWZzU1c1
とりあえず書き込む前に自分で色々調べろってこった
358名も無き冒険者:04/02/12 16:29 ID:Bwa/3zy4
正直ケンプではNT-1やGPの相手は厳しいのだが。
359名も無き冒険者:04/02/12 16:37 ID:0p+flIPg
>>356
藻前の理屈で言うなら

>・開発投票「新型ガンダムの選定」を廃止いたしました。

選定は廃止したがNT1が無条件発売とはどこにも書いていないが?
『イベントにより9週目後半に発売』
ってのは考えなかったのか?
池沼はどっちだ?

ケンプだって同じだろう?
まだ詳細は誰も分かってないんだから、>>343が言った
>へー、いまどきビグとケンプが同時に出せるなんて
>1期鯖の1クール目みたいだねw
だって単なる想像だろう?
投票なのか、そおうじゃないのかはまだ詳細不明だ。
ただ話の流れはケンプ、NT1が無条件発売って流れなんだろ。

流れに水差したんで怒られたからって必死になるなよw
>>356

360名も無き冒険者:04/02/12 16:41 ID:Bwa/3zy4
このスレにはまだ「神童P」を理解していない方がいらっしゃる....
361名も無き冒険者:04/02/12 16:46 ID:TrHCgMM6
>ガンダムNTー1(連邦軍、9週目後半)
>GP01(連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)

この二つを並べて見ながらNT−1もイベント発売と思う方がどうかしている
362名も無き冒険者:04/02/12 16:47 ID:flqfQxc/
日本語が読めない>>359が居るスレはここでつか?

  ガンダムNTー1(連邦軍、9週目後半)
  GP01    (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
  GP01ーFb (連邦軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
  GP03S   (連邦軍、イベントにより11週目後半〜12週目後半に登場)
  ケンプファー  (ジオン軍、10週目前半)

どこにNT-1が(イベントにより〜)なんて書いてあるんでつか?w
363名も無き冒険者:04/02/12 16:48 ID:LnrU0omL
>359
>ただ話の流れはケンプ、NT1が無条件発売って流れなんだろ。

すまん、そんな流れだったのか・・・
そう思ってるのは342と352とお前だけだと思ってたよ
364名も無き冒険者:04/02/12 16:51 ID:5K+95pCO
普通に考えたら
GPとNTの投票廃止
んで、moreにああいう風に書かれてる
んじゃNTは普通に発売されるだろう(FAはわからんが)
それに併せてケンプも普通に発売されるようになるのか
って考えるよな…
わからねーとか言ってる奴は何考えてるんだ?
365名も無き冒険者:04/02/12 16:53 ID:XOWLS0b4
まぁアレだ。
早い話が、>>359は日本語学校に逝ってこいって事だろ?
366名も無き冒険者:04/02/12 16:53 ID:Bwa/3zy4
お前らちっとはもちつけ!

∧_∧
( ´・ω・)  お茶ドゾ ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
367名も無き冒険者:04/02/12 16:57 ID:JZ0r18ic
>>359 は連邦兵である事を切に願う。ジオソにチョソはイラネ。
368359:04/02/12 16:58 ID:0p+flIPg
>>362
どこにも書いてないから、
「分からないことに知ったかぶって揶揄すんなよ!」
って言ってんだよ!
藻前が日本語読めない一番の池沼灘!
369名も無き冒険者:04/02/12 16:59 ID:lJ+2bGwW
>>348
馬鹿杉。
>>345
こいつも、馬鹿杉。
つーか、ジオソ房は、キ色悪い。
370名も無き冒険者:04/02/12 17:01 ID:LnrU0omL
>それに併せてケンプも普通に発売されるようになるのか
って考えるよな…

その理解の仕方が、あなたの国では普通なのですか?
371名も無き冒険者:04/02/12 17:01 ID:nUzH9hX5
>345
任務メインで削らない人は回避>格闘が多く、射撃壁を作る人は少ないです。
最初から3人特化するつもりがなければ、先制や低壁格闘に振って射撃>回避の
回避MAXはほぼ聞かないかな。多少振る人はいます。

ムキになってるのはここのジオン最弱厨に呆れてるだけです。
両方やってるからこそ、終盤にジオンで文句たれる神経が理解できないのだが。
372名も無き冒険者:04/02/12 17:03 ID:XOWLS0b4
>>359
はいはい、わかったから日本語学校に逝ってこい。
ttp://www.incul.com/index1.htm
373名も無き冒険者:04/02/12 17:04 ID:5K+95pCO
>>370
イベントで出る出ないが決まるなら
イベントにより〜っての書くだろ
それ以外のGPとかには書いてあるんだから
374名も無き冒険者:04/02/12 17:04 ID:zpb9fHyu
あれ灘、「新型ガンダムの選定」が廃止だが、ジオンのビグザム投票は無くなったとは書いてない。
つまり連邦とジオンのMS開発投票の整合性を取る為に新しい投票が始まるってこった。
ずばり、「ガンダム4号機の選定」

 現在、今戦争で戦果を上げているMS、ガンダムの4号機の開発について
 宇宙戦に特化したMSとする案と
 ニュータイプ用MSとする案の2つが提案されています。
 どちらの案を採用するか選択して下さい。

な感じで、NT-1アレックス&NT-1FA、G04ガンダム4号機&G05ガンダム5号機のどちらかを選ぶ投票が追加。
でその結果9週目後半にアレックスが出るってこった。
そうに決まってるでFA?ヽ(`д´#)ノ
375名も無き冒険者:04/02/12 17:06 ID:nUzH9hX5
>345
多少なりとも削る人は、回避射撃MAX持ってるから。
ただし、3機特化したジオンとはパイの精度が違います。
経験値稼ぎやすい分、放置組はそう劣りませんが、
任務組のバストはお話になりません。
376名も無き冒険者:04/02/12 17:11 ID:nUzH9hX5
変更点に明記してない以上、従来通りで美愚ケンプ選択投票って解釈したほうが

神童Pらしい?
377名も無き冒険者:04/02/12 17:14 ID:lJ+2bGwW
>>375
藻前の説明も、ジオソ最強房には通用しない!。
378名も無き冒険者:04/02/12 17:14 ID:0p+flIPg
>>372
日本語、日本語って、XOWLS0b4は余程仲間が欲しいようだな・・・
379名も無き冒険者:04/02/12 17:27 ID:nUzH9hX5
英語英語騒ぐ日本人が多いように、
日本語日本語騒ぐのは、日本語学習したチョソ。

敬語以外は空気みたいなもので気にも留めてない方が普通だろ。
380名も無き冒険者:04/02/12 17:36 ID:DzDmlvFW
まあ、どちらもがんがれ(・∀・)ニヤニヤ
381名も無き冒険者:04/02/12 17:38 ID:ZIrESCmH
ここ数日、読解力が足りずに恥をかいてるのに必死に言い訳してる香具師がいるな。
>>128とか>>359とか
同一人物か血縁か?w


しかしケンプが投票から外れたって書いていないのが気になる。
相変わらずその他で出るのか?
382名も無き冒険者:04/02/12 17:52 ID:0p+flIPg
って言うか、NT1は無条件で出るのか?出るのか?
俺は4期レンポだから目茶気になるんだが・・・
383名も無き冒険者:04/02/12 18:06 ID:yKPfWnzk
黙ってザーンでどうなるか待った方が良いと思う>ケンプ、NT-1とか
384名も無き冒険者:04/02/12 18:14 ID:77jAQiD3
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
385名も無き冒険者:04/02/12 18:19 ID:AU2zp8V8
と言う事で、ザーンジオンはビグザム選んで人柱になってくれ。
タイミングよく今日が投票日だしな。
386名も無き冒険者:04/02/12 18:32 ID:ZIrESCmH
NT-1がどう判断したら無条件で出ないと思えるか激しく知りたい。
387名も無き冒険者:04/02/12 18:37 ID:qaSxv9oF
ケンプの発売に関しては従来通りと行間を読めない香具師は強迫観念症。
388名も無き冒険者:04/02/12 18:38 ID:ZIrESCmH
>>387
わかっているけど、余りに連邦が羨ましいから可能性にすがっているだけですスマソ
389名も無き冒険者:04/02/12 18:44 ID:+7iU7het
春厨うぜぇぇぇ
390345:04/02/12 18:46 ID:umpOsMGo
漏れは最強厨のつもりはないけどにゃ〜。
>>371殿、>>375殿dクス。
391名も無き冒険者:04/02/12 18:53 ID:yDkYpR1B
本人が無自覚なのが一番手に負えん。
392名も無き冒険者:04/02/12 18:59 ID:mzEcQlSz
4期連邦はクズしか居ないのか?
393名も無き冒険者:04/02/12 19:06 ID:4K1nu8Qk
ここはクズ同士の罵り合いしかないのか?
394名も無き冒険者:04/02/12 19:41 ID:PUs/vSQn
ケンプ=高起動専用ゲル・・・
395名も無き冒険者:04/02/12 20:49 ID:+0LESSIM
ビグ当選時の発売パターン
A、ケンプ×、ガーベラ× 新藤Pならこれかな
B、ケンプ×、ガーベラ○
C ケンプ○、ガーベラ×
D ケンプ○、ガーベラ○

Aのとき、ジオンは今までどうり戦力で戦い、連邦はアレックス前倒し、GPも後で発売の恩恵あり
Bのとき、ジオンも連邦も恩恵あり
Cのとき、ジオンも連邦も恩恵あり、こんなパターンはまずないと思うが
Dのとき、ジオンはP塩が出ない痛みがあるが、サイコミュ試験機の追加もあるのでビグばかり
選ばれるのでは。
396名も無き冒険者:04/02/12 20:59 ID:+0LESSIM
あ、Aのときビグ選ばなければ、ケンプの前倒しが恩恵だね。
ガーベラはケンプ+1と相殺ということで
397名も無き冒険者:04/02/12 21:59 ID:G6hooP9X
GPとNT-1でるのはいいんだけどさぁ、
だけどなぁ、NT-1を前倒しに発売はいかんよなぁ
なぁ神童Pさんよぉ _| ̄|○
398名も無き冒険者:04/02/12 22:42 ID:nUzH9hX5
>395
ビグ発売でA以外ならジオンPCも現状よりやり易くなるんじゃないかな。
また、ビグが出れば連邦PC側、GP+NTの編成は基本的にないと思われ。

どの途、今回の変更でビグ当選が優位になったんじゃないかろうか。
399名も無き冒険者:04/02/12 22:50 ID:bfw4PeUQ
>>393
違うな、
クズ同士の罵り合いしかないんじゃなくて
罵り合っているのがクズ同士なだけ。
他の奴等はニヤニヤしながら傍観してるんだよ。
400名も無き冒険者:04/02/12 23:22 ID:G6hooP9X
ザーン、ビグ投票開始
当然ビグいれたでつ
401名も無き冒険者:04/02/12 23:45 ID:+0LESSIM
>>400
シルエットにケンプいる?
402名も無き冒険者:04/02/13 00:13 ID:P/L8s9Wm
>>398
ビグだろうが、P塩だろうが、回避と射撃にポイント振っておけばいいわけだから
楽なもんだ。3機だとパイそのものの成長早いし。

ガンダム系は距離1が格闘、距離2が射撃だから、距離1と距離2がともに射撃の
MAとくらべると機体性能以前に、パイロットのポイントがつらい。
2歩しか動けない機体はなおさらつらい。おまけにビグがでたら距離1固定。

一週目にビグ投票するのが両軍にとって幸せだな。
403名も無き冒険者:04/02/13 00:23 ID:UJkKLTJ4
シルエットは変わってません。
4体出てきてケンプいます。

連邦も初めからパイロット3人に絞って、
格闘+回避
射撃+回避
射撃
とすればいいのでは?これなら任務主体でもなんとかなるっしょ。
「パイロットは4人必要なんだぞ!ゴラァ」とは言わないでね。
ジオンは初盤は5/6機編成、中盤は4/5機編成でやってるんですから。
404名も無き冒険者:04/02/13 00:25 ID:D1EW0soH
gnoorg2掲示板より引用

>by びっと
>
>ケンプファーについてバンダイさんにメールを出した結果、
>------バンダイ回答------
>「ケンプファー」につきましては従来通り、開発投票「ビグザムの量産化」の
>結果によって補給可能になるかが決定されます。
>------------------------
>との回答を頂きましたのでケンプは早くなっただけみたいです。
>..2004/ 2/12(Thu)23:13

だそうだ
405名も無き冒険者:04/02/13 00:29 ID:9tHBOjbx
>>404
あああ、やっぱり。

ビグは投票制のままでいいから、せめて値段だけは今の半額に戻してくれんかなー。
くれないか。単垢だとしんどすぎるわ・・・
406名も無き冒険者:04/02/13 00:39 ID:cCqxhvv4
>>405
ビグ単アカで辛いけど、発売にあわせて買えるから。
半額になったら性能落とされるから、モマエのような池沼は黙って補給を稼いでくれ
407名も無き冒険者:04/02/13 00:55 ID:9tHBOjbx
>>406
喪前はきっと、漏れよりヘボい装備・レベルで頑張ってるんでつね。
池沼もびっくりして虫篭直行!(藁
408名も無き冒険者:04/02/13 00:56 ID:v0K2LYOy
>403
それはジオン(の後方)だけ通用する発想で、連邦では通用しないんだよ。
任務ではイグ対象になりますね。

格闘回避、射撃回避、状況によって使いまわせというが、
連邦でVPの差に如実に表れるのが「射撃回避」のNTLV。
序盤ならまだしも、バスト発売やビグ投票に合わせて変えられる訳がないでしょ。

>ジオンは初盤は5/6機編成、中盤は4/5機編成でやってるんですから。
大昔はともかく、Pグフ2機積む時代、連ジ変わらないですよ。

連邦は序盤から強烈なMS性能で、ジオンより楽と思われがち、
実際セオリー通りにやれば楽なのですが(特に単垢)、
その分逸脱した遊びの余裕が許されず、ヘタレには辛い世界だと思います。
両陣営、LV階級等からのヘタレ同士を比べると、編成力は遥かに連邦の方が上に思えます。
あくまで身の回りの人間ですが。・・・おそらく淘汰されて辞めていくせいではないかと。
409名も無き冒険者:04/02/13 00:56 ID:zV/5gc5d
ビグを容易に手に入れたいなら、パッケージを追加購入せよ。という磐梯様の
ありがたいメッセージを読み取ることができないのですか?
410名も無き冒険者:04/02/13 00:59 ID:v0K2LYOy
>407
ビグ投票に備えて、
ジオン側はさらに後方に引き篭もり、連邦側は専用機枠を専粕に残す
守銭奴プレイが横行すんのかねぇ。
411名も無き冒険者:04/02/13 01:04 ID:FOKq8Zpg
>>403
連邦MSの搭載の都合上4機がベターだと思ってる香具師が大半だからね。
強壁・低壁・射撃・射撃が基本になってる。
で、そこに3機編成の香具師が任務に割り込むと嫌われるわけだ。
低HP狙いが激しいときは特に蛇蝎の如く嫌われる。

しかし、パイの成長は人にもよるが漏れの場合
回避・格闘 序盤中盤強壁、削り時低壁
回避・射撃 序盤中盤低壁、削り時削り要員
射撃
射撃
余裕でMAXできるぞよ。
ま、4機編成ながら、3機にも対応できる成長Pの振りは出来ると思う
412名も無き冒険者:04/02/13 01:04 ID:U42NRyVQ
3機編成、3人パイロットというが
今日び連邦ジオン共階級が上がって
ビグ以外では3機編成にする理由が見つからない。

3機編成しか出来ないへたれはだまって後方にでも行っててくれ
413名も無き冒険者:04/02/13 01:13 ID:tEmcD5zm
>>408
逝ってる意味がよくわからん。
セオリー通りだと連邦が楽なのに編成力は連邦が上?
普通セオリー逸脱して弱くなる香具師がヘタレなのではないかと思ったりしてるのだが・・・
どの陣営でもセオリー通りきっちり編成する香具師は上手い香具師だろ。
そのセオリー通りの編成の幅がジオンより少ないから連邦の編成力が練れないんだろ。








つーかバストやビグ出る頃にはパイロット4人ぐらい余裕で育ってるだろ。
そうじゃないなら任務やりすぎ。
それだとレベル低すぎて余裕でイグ対象になりますな。

え?レベルの十分で任務も程々?
ま、まさか格闘回避の射撃まで上げてるのではないだろうな???
414名も無き冒険者:04/02/13 01:14 ID:cCqxhvv4
>>407
まだそんな事言ってる香具師いるんだ。
前線で戦えるLV&編制でビグを発売日に買えるって。

遊んでた漏れでも最終LV34だしね
415名も無き冒険者:04/02/13 01:15 ID:UJkKLTJ4
>>412
いや別に無理に3機編成に汁といってるわけではないでつ。
任務主体のPCではパイロットの成長値を稼げないという
書き込みがあったので、それなら最初から3人に絞れと
いってるのでつ。ザーンでは今時3機編成など籠・・(ry
416名も無き冒険者:04/02/13 01:20 ID:v0K2LYOy
>411
中佐ぐらいが3機編成してくると一番辛いんだよね。低壁が指揮カスやジムキャ2で。
同様に、ジオンも終盤4機編成で後方天下りするとまわり3機編成の中ボコられます。
不本意でも3機にあわせたほうが良いんだよな。

パイに関しては、4機放置連邦がバスト使ったり一時的に3機にした場合、
3機に特化した任務ジオンと同程度ではあるが、
連邦の任務特化組に射撃回避MAX持ってるヤツなんていないって。

ジオン最弱厨はそんなにバストを脅威に思わなくても大丈夫。
後方MAほど上手く使える条件は揃ってないから。
417名も無き冒険者:04/02/13 01:25 ID:FOKq8Zpg
>>413
連邦はセオリーの幅が狭いので、コツの習得も楽。故に絶望的なヘタレが生まれにくい。
ジオンは時々の最良編成パターンが沢山あるので、故に絶望的なヘタレは流れについて行けずヘタレたまま。
と、逝いいたいのでは?

確かに漏れが遊びで、終盤指揮ジム、ジム+2の8機編成に負けるジオンPCを見たが…。
前線強いで放置して遊んでたら、PC戦3割はジム部隊が終盤にも拘わらず勝利してるわけで…。
終盤のジオン有利なときに、ジム+2の大群に負けるな如何なものかと思いましたw
普通全勝しなきゃおかしいよね?75日越えてジム+2相手に負けちゃ恥だよ。
418名も無き冒険者:04/02/13 01:32 ID:v0K2LYOy
>413
編成力うんぬんのは話は、「ヘタレと呼ばれている連中だけ」を比べた時の話で、
ジオンはヘタレのままでもぬくぬく後方で階級が上がり人数を増やしていくが、
連邦はヘタレすぎるとついて行けず、万年難4少佐のまま辞めていくように見えるって事なんだよ。

編成練れない云々は同意。連邦はもう煮詰まりすぎ。
それはそれで他人と差をつけるにはdでもなく大変なのだろうが既に応用は効かなさそうだな。
細かすぎて。
419名も無き冒険者:04/02/13 01:44 ID:L09wnJ2F
>>417の前半はわかりやすい。
でも、低壁すら知らないおバカさん多いよ。
4期は今8週目だけど、ダム・パワジ壁、スナII*2射撃とかね。

あと、任務の編成が稚拙すぎる。
駆逐以外はALL近で良いのに低狙いが突出して叩かれたり、
ほうっておけば良いスキウレをガンダムなどの支援狙いで追いかけたり。

まぁ、一番困るのはPC戦が充分ありうる場所での駆逐なのに
普通にALL近で入ってくるばか者なのだが…_| ̄|○|||
420名も無き冒険者:04/02/13 01:51 ID:T5Y+r5J7
( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`) ( ´D`)
421名も無き冒険者:04/02/13 02:11 ID:FOKq8Zpg
連邦の終盤のお遊びとして、ジム+2を大量に積むと楽しいです。
もう、レベルとか勲章とかMPVPにこだわらない向きにおすすめ。
でも、ジム+2の9機編成とかで前線精鋭に放置しないこと。
前線強いがお約束だよ!
召還されたとき怨まれます。虫かご行き確定ですw

もうね、ジム君たちがいっしょうけんめいゲルググとかを囲むんです。
でも、与えるダメージは、ほんの少し。
でも、ゲルググ君の攻撃は、ジムが盾発動しても一撃昇天。
もうね、あたかもT34の群れが、ヤクパンターやティーゲルと戦ってるようです。
以外にNPC戦だと勝っちゃうから不思議。
パイも臨時雇用した連中で成長も振ってないのですがw
4壁5射とか編成配置も楽しいですよ!
もうね、2壁2射が2部隊いるようなもんです。
たまには勲章や昇進、MPVPを忘れて、まったりしましょうや。
422名も無き冒険者:04/02/13 02:14 ID:nh0KanZk
>>395
AかBだけになったわけね。
メールで誰か聞いてないのか
423名も無き冒険者:04/02/13 02:41 ID:K7aSLht4
>>415

> いってるのでつ。ザーンでは今時3機編成など籠・・(ry

でつでつ言ってる池沼に聞いても仕方ないかもしれんが、
P塩やケンプ+1つんで4機編成してるのか?ちょっとバカじゃね?
424名も無き冒険者:04/02/13 03:16 ID:v0K2LYOy
>423
ケンプはパイを3人に絞り全員の回避を上げてP塩チックに使うと射撃でも強いけど
4機だと無理して使う必要ないしな。
ちょっとバカなのは君の方だと思う。
425名も無き冒険者:04/02/13 03:22 ID:v0K2LYOy
>421
連邦は、コアファイターと7人の量タンク(+2)ごっこ(+皿)とか
戦闘機祭り(要鮮魚)が楽しいです。
今度専カス買った場合はカス祭やります。普通にNPCには勝てそうですが。

ジオンでは、専Fz買った時にザクFz祭りやりました。
アガーイ祭りは定番ですな。
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427名も無き冒険者:04/02/13 05:21 ID:CeSKxFQv
GNO FANからの転載です。

ガンダムNT-1FAは無条件販売である。
ケンプはビグザム投票の影響を受ける。
ガーベラテトラは、ゲーム内にてご確認ください。
だそうです。

結局2/10の時点でうpしてたここの表が正解ってことみたいね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2345/gno/hatubai.html
428名も無き冒険者:04/02/13 05:35 ID:bI1eeeO/
ジオング全防(P塩却下)、ケンプ全攻×2で、連邦の巣に放置してごらん。
池沼とか言ってる香具師よりは間違いなく勝てると思うよ。
ただし、大尉とか少佐には無理な編成なんだけどね。

ちなみに将官なら、P塩とケンプつんで普通に4機編成するのだが・・・。
ということで>>423がどれだけヘタレてるか、手にとるように解ってしまうのだが・・・。
429名も無き冒険者:04/02/13 06:26 ID:0yLFqi7t
>415
すいません、いまザーンで全員3機編成で任務してます・・・みんな籠に入れられてる人なのかな?
ビグザムを見据えてもう3機にしちゃってる人が多いっていうのはないのかなあ。

430ザーン:04/02/13 06:47 ID:O99BtdPL
今だとジオング全防高ゲル全攻の俺は正しいのだな
431名も無き冒険者:04/02/13 07:49 ID:xJsUzc6/
ジオング全防はたしかに強いが、NTレベルによるな。
432名も無き冒険者:04/02/13 08:50 ID:G79PWffZ
地上だったので、壁アプ射撃ケンプX2をやったら
偉い目に遇いました(`・ω・´)
433名も無き冒険者:04/02/13 08:59 ID:JW4005Hd
>>432
そりゃアンタ、ジオングなら高回避高命中に加えて強MS低HP壁になるから強いんだ。
アプだと避けないわ遅いわ、低HPはケンプにいくわで散々だぞ。+1でも…だめそうだ。
と、マジレスしてみる。ぶっちゃけ大佐にでもなったら3機編成はやめろと言いたいが。
434名も無き冒険者:04/02/13 09:06 ID:9m6WsJD1
>>430
今前線は地上だよ。
ヘタレにはそれが正解かもしれん・・・・
前線に来なければ籠にもいれるどころか
その存在すらも分らんし
435名も無き冒険者:04/02/13 10:03 ID:PO2ZiExZ
ジオソがどれだけヘタレか、やっと理解されてきたな。
436ザーン:04/02/13 10:14 ID:O99BtdPL
独立任務始ったな四号機五号機に全防ジオングの攻撃4%・・・
10ターン掛かる
437名も無き冒険者:04/02/13 10:17 ID:rtp/exFe
ジオンがどれだけヘタレ!というわけではなく

ジオンでは絶望的なヘタレでも任務昇進できて、大きな顔してるのです。
そしてここでは連邦ずるいずるい!を。

連邦のヘタレはもう少しひっそりしてます。
438名も無き冒険者:04/02/13 10:17 ID:iIDyxrOz
>>433
そこでゲルM×2壁、JG×2射撃ですよ!
439名も無き冒険者:04/02/13 10:22 ID:8Nzk63Kc
>>437
そういう話をすると「なんで連邦は地上後方で任務しないの?」って話に。
NPCが強ければPC相手に難5駆逐すればいいじゃん。
地上後方のジオンPCなんてへぼいんだし。あと前線が宇宙⇔地上の直後とか7〜8週目とか。
440名も無き冒険者:04/02/13 10:29 ID:x/ulXCOR
パンがなければお菓子を・・・
441名も無き冒険者:04/02/13 10:53 ID:hpQ+ycgG
ルウム鯖連邦です。

同じチーム名が2つあり、それぞれ喧嘩してる。
もうワケワカラン( ´・ω・`)
442名も無き冒険者:04/02/13 10:59 ID:OPEZVxmg
教導かい?

晒しスレの1件かの
443名も無き冒険者:04/02/13 11:00 ID:PO2ZiExZ
連邦にとっても、地上後方より宇宙後方が楽園ですが?
来ちゃイヤイヤですか?
444名も無き冒険者:04/02/13 11:03 ID:hpQ+ycgG
>>442
そうそう教導でつ。

晒しスレあったのなら教えて欲しいでつ。


エリチャ見てると凄いですよね。
誰と誰が仲悪いとか一目瞭然w
445名も無き冒険者:04/02/13 11:05 ID:YM81IhS3
調べろよ
446名も無き冒険者:04/02/13 11:07 ID:OPEZVxmg
晒しスレ

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1076164167/

どぞ
エリチャで何かやってるのか
詳細を晒しにキボンヌ
447名も無き冒険者:04/02/13 11:08 ID:hpQ+ycgG
>>446
ありがd

自分の正体がバレない程度で書き込んで行きます。w
448名も無き冒険者:04/02/13 11:35 ID:hpQ+ycgG
最近までのルウム連の会話は「ビグザムがいる現在、ビーム兵器を使うか否か!」ですた。

それで「実弾兵器派」と「低HP狙いならビームも有効では?派」とで論議してたのですが・・・・


カーソ・エーダス准将の高圧的な態度で台無し。
尉官は前線に来るな!佐管でも少佐は来るな!とか今ビーム兵器を使うヤツはバカだとか散々・・・・


正直ヤツはイラネ
449名も無き冒険者:04/02/13 12:47 ID:Bkzb9q0K
>>431
うちは、塩のPTはNT5なんで通常でつよ
回避射撃はMAXなんで、これで十分でつ
450名も無き冒険者:04/02/13 13:05 ID:NbYqJ4hp
>>448
正直お前もイラネ
451キリ連:04/02/13 13:15 ID:0q+s2PYc
NT5で与ダメうpはガセ?
まあガセだろうな・・。
452名も無き冒険者:04/02/13 13:20 ID:hpQ+ycgG
453名も無き冒険者:04/02/13 13:23 ID:hpQ+ycgG
誤爆

>>450はカーソな罠
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名も無き冒険者:04/02/13 13:37 ID:/lmQr9BQ
最近、勘違いして前線にくる大尉や少佐がおおいのですが
彼らを後方に追いやるにはどうすればいいのですか?
456名も無き冒険者:04/02/13 13:44 ID:hpQ+ycgG
>>455
お前が後方に行けば無問題
457キリ連:04/02/13 13:46 ID:0q+s2PYc
大佐中佐のおれらだってよー
1壁で削ってんだから召還された時の迷惑度はおなじだぜ
お互い様ってことでよろしくやってこうぜ。
458名も無き冒険者:04/02/13 13:55 ID:PO2ZiExZ
>>457
MS性能抜群の連邦なら無問題だろ、はげ!
459キリ連:04/02/13 14:00 ID:2i1ek96O
大佐だって、…前線の戦いで勝って出世したんだ
460名も無き冒険者:04/02/13 14:07 ID:BzQZsIq6
>>448
晒しスレに逝ってください。

>>455,458
階級が低いから前線に来るなとは、典型的な量産型ヘタレ将/佐官さんですね。
私は3期ジオンに途中参加した大尉のオプ垢で3クール目にVP30位以内に何度か入れましたよ。
要は搭載値では無く、編成性能だと思いますよ。
461名も無き冒険者:04/02/13 14:47 ID:vd8Vyx7d
編成性能といえば、連邦には一期鯖の1クール目字から参戦してるこんな少佐もいるぞ。



>ベータから参戦しています。隊長と出会い製品版を必死に探しました。

>部隊編成(2/13)

><前衛>
>BD−3(強MS狙い、全力防御)NT4

><後衛>
>専用SP−U(低HP狙い、全力攻撃)NT4
>ジムスナイパーU+1(低HP狙い、全力攻撃)
>ジム改+1(近MS狙い、全力攻撃)
462名も無き冒険者:04/02/13 14:52 ID:L09wnJ2F
無理に1機制限解除して不思議編成で搭載埋めている将官より
オーソドックスな編成の少佐の方が強いのはよくあること。

不思議編成&ALL近で難5駆逐に入ってくる将官は氏んでくれ。(連邦の話ね)
463名も無き冒険者:04/02/13 15:01 ID:WL6dtzG5
後方勤務で将官になれるのはジオンだけ。

4644期餡連:04/02/13 15:02 ID:Wv5mG6av
戦闘任務とかで自艦を沈められる馬鹿は何なんだ。
この時期マゼランで回避も上げずに通常っておい。

ジオンにもやっぱりこういうのいるのかな。
465名も無き冒険者:04/02/13 15:05 ID:WL6dtzG5
ジオンの後方は、全戦艦が全力攻撃wwwwwwwwwwwwwww
466二期連:04/02/13 15:07 ID:PTddM0Dp
>>463
4クール後方勤務で今期少将確定しましたが?
467名も無き冒険者:04/02/13 15:10 ID:WL6dtzG5
しかし、わざわざ「4期餡連」なんていっちゃうところが、
アイムザパニーズのジオン兵らしくて笑えるw

つくづく、あの民族は捏造と自作自演だけが特技だな。
468名も無き冒険者:04/02/13 15:15 ID:WL6dtzG5
>>466
サンプル数1で集団全体を語るバカはすっこんでろ。どうせ自称連邦だろうけどな。
469名も無き冒険者:04/02/13 15:18 ID:PTddM0Dp
>>ID:WL6dtzG5
サンプル数ゼロで集団全体を語るバカはすっこんでろ。どうせ真性基地害だろうけどな。
470名も無き冒険者:04/02/13 15:20 ID:nVhojWTT
ID:WL6dtzG5専用スレは↓こちらです。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3272/1040038939/l100
471名も無き冒険者:04/02/13 15:28 ID:bI1eeeO/
1日2回、タイムカード押してて1年で少将って。。。

定年の挨拶状で「大過なく」とか書いちゃうサラリーマンみたいだな。
472名も無き冒険者:04/02/13 16:18 ID:QxJDgX6F
ノイエジールを使ったことのあるのはハッテジオンだけ?
473名も無き冒険者:04/02/13 16:28 ID:nh0KanZk
>>427
メール回答すら連邦びいきに感じる。
474名も無き冒険者:04/02/13 16:40 ID:RdiJUNwD
>>472
ノアも使ったよ。
475名も無き冒険者:04/02/13 17:06 ID:JlTCIzy2
>>472
2期鯖は使ったことあるはず。
476名も無き冒険者 :04/02/13 20:23 ID:5sdNiBnW
ガッシャを射撃で使いこなしてる人いますか?
477名も無き冒険者:04/02/13 20:40 ID:j15luI+K
2期だけど、使ったよ〜。もちろん1回だけだけどね。
1部隊で難5できるなんて、もう2度と無いだろうなぁ( ’_’)トオイメ
478名も無き冒険者:04/02/13 20:42 ID:M5Vo7lRF
もうGNOあきますた
479名も無き冒険者:04/02/13 20:51 ID:SyY871ZS
>>476
ビグザム、ガッシャ×2、指揮ザクでコロ任やってる人いたよ
すげー強かった
480名も無き冒険者:04/02/13 21:03 ID:w4PJYRU/
今回のも連邦強化かよ…
481名も無き冒険者:04/02/13 21:07 ID:0tt53Xtw
>>460
ほら、あれだ。
レンポは編成性能0だから、MSの搭載量で決まるんだよ。
482名も無き冒険者:04/02/13 21:10 ID:AjMtK7X/
>>476
強一辺倒の連邦PCには良い感じですな
483名も無き冒険者:04/02/13 21:13 ID:oCASELDf
いまさらだが、
「編成性能」って日本語おかしいよな。
「編成能力」とか「編成技術」だろ。どこの国出身だ、言い出したヤツは。
484名も無き冒険者:04/02/13 21:46 ID:0tt53Xtw
>>483
過去スレの>>1
485名も無き冒険者:04/02/13 22:37 ID:6Wddweb4
>480
GNOFANの掲示板じゃ「むしろ寒ジムは捕獲できるからジオン強化」なんて釣り糸たれてるのがいるぞw
すげぇ理論だな!


・・・・そうかっ!砂Uはジオン強化ユニットだったのか!

486名も無き冒険者:04/02/13 23:07 ID:Lf8ylNnV
そりゃ、獲得率100%なら。
487名も無き冒険者:04/02/13 23:07 ID:fS7ezLgf
島連 49:50で蛇でした
488名も無き冒険者:04/02/13 23:11 ID:+pxz+ZOI
友人に誘われて今更ながらにGNOやろうと思ったんだが、
もう既にGNO2の発売が決定されてるときた。
今から参戦しても損にならないだろうか?
489名も無き冒険者:04/02/13 23:21 ID:1wAqj+Pa
>>488
GNOだろうがGNO2だろうが


パ ッ ケ ー ジ 買 っ て し ま っ た 時 点 で 損


と言いたい。
面白いけどね。
490名も無き冒険者:04/02/13 23:32 ID:+pxz+ZOI
>>488
いや、そうではなく、
新作が発表されたこの時期、わざわざ旧作を買うことのメリットがあるかどうか、ということだったのだが。


パッケージ購入による金銭的な損なんて、製品版では承知の上。
491名も無き冒険者:04/02/13 23:39 ID:39ZYZbQg
>>490
詳しい仕様は公開されてないけど、2移行時に1の勲章が引き継げるらしい。
これがメリットになるのかどうかは、漏前さんが2をやるのかどうか次第だけどな。


マジレスシチャッタ(・∀・)テヘ
492名も無き冒険者:04/02/13 23:40 ID:Lf8ylNnV
一応 秋となってるから、10月だとして8ヶ月。パッケージが6000として
月割りで1000円弱。月課金が1000円。計2000円。許容範囲かも

メリット? 
GNO2に移行したときに古株の連中と一緒に、移行したときの感動を味わえる。
チームごとの移籍なら、なお更。
493名も無き冒険者:04/02/13 23:52 ID:+pxz+ZOI
>>491,492
サンクス。
とりあえず買ってみる。


あと、本気で素人だから、一応マジレス希望だったんだが……。
494名も無き冒険者:04/02/13 23:58 ID:eEQjdFz/
ジオンと連邦どっちに行くの?
495名も無き冒険者:04/02/14 00:01 ID:5ieHcis6
       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  /└-.二| ヽ,ゝl
   \ l   ,.-ー\/. 、l
    |\ /.__';_..ン、   本気で素人の赤い俺様が彗星でシャーッ!!
    / /\二>  <二>!゙、
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====
      〈     ヽノ   __ノ  ====
      \ \_    \
       \___)     \   ======   (´⌒
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

496名も無き冒険者:04/02/14 00:09 ID:jxIJT40p
>>494
とりあえず、ジム・カスタムがあるらしいから連邦を予定。
アッガイ求めにジオンにしても良かったんだが、やっぱりジム系使いたいからな。
497名も無き冒険者:04/02/14 00:45 ID:8JLqRhxy
>464
戦闘で艦落ちって・・・難4やってるアナタもヘタレに思えますが?
498名も無き冒険者 :04/02/14 00:53 ID:wQgZ6kSs
まだでてないジム系ってありますか?
499名も無き冒険者:04/02/14 01:14 ID:RnKlk1ly
ジオニックフロントのジム重装甲型
500名も無き冒険者:04/02/14 01:15 ID:sHzgTQyE
>>498
デザートジムとジム陸戦用
501名も無き冒険者:04/02/14 01:25 ID:uSYATWfv
ジム改砂漠仕様(≒デザートジム?)とか。ジムトレーナーとか。
(カスタムじゃない)ジムスナイパーとか、ジムコマンド[コロニー戦仕様]とか。
ネタが尽きかけたら、ジムホワイトディンゴ仕様とか出して来るかもね。
502名も無き冒険者:04/02/14 01:29 ID:gSHq64AJ
ジムカス高機動型とかジムジャグラーとかジドムとか
503名も無き冒険者:04/02/14 01:31 ID:jxIJT40p
>>502
最後は違うだろ。
504名も無き冒険者:04/02/14 01:54 ID:MQvFW4fR
喪前ら全員震動認定。
505名も無き冒険者:04/02/14 01:55 ID:rWw82vnw
サクと一緒に出てきたのとか。
(名前が出てこない)
506名も無き冒険者:04/02/14 01:59 ID:hpCttrJd
ザニー?
507名も無き冒険者:04/02/14 02:00 ID:hpCttrJd
あっシムか・・・
508名も無き冒険者:04/02/14 02:19 ID:PFDCQAti
ジオンの追加、ザクUZ、ザク-MSM01、ガッシャ、ガーベラ・テトラ、ドラッツェ、ザクタンク。
連邦の追加、ジム寒冷地仕様、ジム・クゥエル、ジム陸戦用、デザートジム。
連邦にあと2機追加しる。
509名も無き冒険者:04/02/14 02:23 ID:00t31zBE
>>427
新藤の回答は、
「ガーベラ?ビグと同時になんか出してたまるか当然だろ」
だったが、小手先の追加でユーザ離れをくいとめる効果を少しでも
ながびかせるために担当者が文面書き換えたんだろうな。
510名も無き冒険者:04/02/14 02:28 ID:cXLCgl0I
ルウム連のクライバー痛すぎ

頼むから死んでくれ。
511名も無き冒険者:04/02/14 02:31 ID:58g9zgMp
>510
どう痛い香具師なのか説明クレクレ君
512名も無き冒険者:04/02/14 02:34 ID:KOyiaoaH
>>508
ザク-MSM01、ドラッツェはデータだけで使えませんから
フィフティーフィフティーでつ
513名も無き冒険者:04/02/14 02:41 ID:x0Ct3PNk
今後の追加MSは、どんどん連邦は地上が強くなってジオンは宇宙が強くなるよーな気がする

おかしいですよ! 磐梯さん!
514神童P:04/02/14 02:50 ID:0wQowEhz
>>513
これでいいのだ。
515名も無き冒険者:04/02/14 03:58 ID:ZPpZ6QWc
瞬殺されてた砂2が むちゃく〜ちゃ強〜い〜
これで〜いいのだ〜 これで〜いいのだ〜
バンバンダイダイバンダイダイ
天災会社だ〜 バ〜ンダイダイ♪
516名も無き冒険者:04/02/14 04:00 ID:9CWdkSa6
愛鯖の投票結果  美愚〜? それともP塩 どっち〜

煽りあいばっかで つまんね( ゜σ ゜ ) ホジホジ
517名も無き冒険者:04/02/14 04:26 ID:rL9mAp0w
>>515
砂弐はDCのゲームでは一応最高ユニットって立場にいたからじゃないかな。設定上では一年戦争時最強のジムって話だし。
それを言うと、「FZはNT-1と同格くらいの高性能ユニットでないといけない」って話が出てきてループする。
518名も無き冒険者:04/02/14 04:47 ID:H+gOvGdV
全防ジオング全攻テトラx2
はよやりてー
519名も無き冒険者:04/02/14 06:50 ID:H+gOvGdV
おーい
ルビコン計画やるらしい
ってテロップに出ますた。
これはアスタロスと同じ意味なしなん?
520名も無き冒険者:04/02/14 08:12 ID:mFNfGAN9
>517
アレはバーニィカスタムだから強いんであって素のFZはゴミ。
NT-1>>>>FZ(ワイズマン機)>>>>(越えられない壁)>>>>FZ
521名も無き冒険者:04/02/14 10:51 ID:eN6PugYm
あれは物語の設定上

1発でやられたら話しにならないと池沼に教えてやれる人はいないのかと・・・
522名も無き冒険者:04/02/14 10:58 ID:3P2LT/oM
>>508
だから、ケンプ+1がNPC用になったんだろ?
アフォ?
523名も無き冒険者:04/02/14 10:59 ID:4anHAWvX
ジム+2を9機、全力防御でジオン巣に放置してみようかな…。
524名も無き冒険者:04/02/14 11:03 ID:pm80NPFB
いや、あれはNT−1の武装の隙を突いた戦術と、バーニィの気合が成したスーパーロボット的な戦闘結果のようなものだろ。
正規のパイロットが乗ってて、まともにぶつかったらガトリング砲で瞬殺されてたぞ。
525名も無き冒険者:04/02/14 11:16 ID:rWw82vnw
>>508
じゃあ、シムとザニー。

シムが出るなら連邦もやってやっても良いな。
526名も無き冒険者:04/02/14 12:02 ID:/7jJA3h+
銀英伝当たった人いますか?
527名も無き冒険者:04/02/14 12:10 ID:EDMZL/TH
当たったYO。
528名も無き冒険者:04/02/14 12:25 ID:7YtnIzuf
NT-1 -(市民への愛) >Fz+罠+気合+アル萌え+激しく運
529名も無き冒険者:04/02/14 12:50 ID:o6tmub6V
いや、あれはクリスが体調不良だったのと、バーニィの気合が成したスーパーロボット的な戦闘結果のようなものだろ。
クリスがあの日じゃなかったら、ガトリング砲で瞬殺されてたぞ。
530名も無き冒険者:04/02/14 13:00 ID:yIxlVyIJ
----------------------------------------------------------------------
531名も無き冒険者:04/02/14 16:05 ID:OP0B2qJJ
糞グラフィックのGNO2なんかやめて
ガシャポン戦記オンラインでいいじゃん

2になってもバンダイ確立はそのままですかぁ
532名も無き冒険者:04/02/14 16:32 ID:o6tmub6V
ガシャポンは磐梯の数少ない名作だからな。
MSも死ぬほど多くて編成バリエーションに幅がでるし。
533名も無き冒険者:04/02/14 17:15 ID:FM0CyNek
クリスとバーニィの戦闘によりサンタクロースの更なる量産化が決定したんだろ?
534名も無き冒険者:04/02/14 18:37 ID:KAg9n9HY
ドム使うときの低壁って、ドム?
535名も無き冒険者:04/02/14 18:46 ID:QM1ZpZ5n
普通はグフ。
536名も無き冒険者:04/02/14 19:15 ID:HSHxpYIT
>>534
全防の支援狙いにしてどんどん突っ込ませて、囮してアボーンさせる役なら
3歩歩けるのでドム。
537名も無き冒険者:04/02/14 19:41 ID:tpMo4Ofh
じゃあさ、リックドムの時は、高機動ザク?
538名も無き冒険者:04/02/14 19:56 ID:9WfsFAWo
バンカクっていうけどよー
実際の戦闘が完全な確率どおりいくわけねー
一方的なことが起きる方がリアルっぽいぜ。
539名も無き冒険者:04/02/14 21:01 ID:1NiVvk9U
>>537
リックもしくは高機動改。

高機動はちょっと打たれ弱すぎるので一気にリック買ったほうが長く使える。
高機動改はリックまとめて入れたならわざわざ新たに壁として買い足すのは微妙。
お金持ちならこまめに買い替えできるだろうけど。
540名も無き冒険者:04/02/14 21:07 ID:MIsrnBDz
>>538
新兵に毛が生えた程度の部隊と黒い三連星が戦いました。
黒い三連星といえども人の子、今日は攻撃がスカリまくり。逆に、
何ということでしょう!
今日の新兵さん達は、自分が思ってもみない方に攻撃したら、どういうわけか当たりまくり。
こうして新兵さん達は、黒い三連星を倒したのでした。


リアルか?
541名も無き冒険者:04/02/14 21:59 ID:8JLqRhxy
>540
ソノラマの小説版のアムロは(ry
542名も無き冒険者:04/02/14 22:09 ID:o6tmub6V
シャアが今まで女を孕ませなかったのも盤台確立。
危険日でも外しまくり。

543名も無き冒険者:04/02/14 22:13 ID:8pkqokJM
このゲームの主役はガンダムのはずなのに、活躍期間が短いのはなぜ?

悲しい・・・
544名も無き冒険者:04/02/14 22:15 ID:GcMO43nz
グフ?
LV20中佐で、1−3、技術レベル7あたりなら、
壁グフ、ゾックドムグフカス、ルッグンでいいですか?
545名も無き冒険者:04/02/14 22:35 ID:07NPIkbA
>>542
アムロはさすがだ、必中なだ
546名も無き冒険者:04/02/14 23:03 ID:nU3Ibw6Z
>543
後半でもG3と一緒に出てきますが・・・
量販型は廃れるのが早いけどねw
547名も無き冒険者:04/02/14 23:29 ID:dJ04mGd+
単なる流れ弾で死んだり、不意の故障で回避できなく
死ぬ不運なベテランさんもいるんじゃないの?
548名も無き冒険者:04/02/14 23:46 ID:uSYATWfv
現在12週目な某2期鯖。
コロ任でもやるかーと思って難5立てたら、特殊工作任務を引いた。

ジムIIの攻撃1発食らっただけで吹っ飛んだアガーイを見て、
何だかとても心が和んだ。
549名も無き冒険者:04/02/14 23:48 ID:WK4Cl3Qh
赤鼻こそ真の漢なり!!
550名も無き冒険者:04/02/15 00:04 ID:LzsTxQZk
とりあえず、(風呂+ガッシャ×2)×番台確率 は論外だな。
バランスという言葉が存在すらしない時代でさえもあり得ない
腐れ具合だ。
551名も無き冒険者:04/02/15 00:16 ID:VzCXog58
PvPのは番台確率とはいわんだろ…
エリートのあり得ないくらいの連続命中やこっちの連続スカ
97%を3連続とかではずしたりとか
そういうのだと思ってたんだが
552名も無き冒険者:04/02/15 00:24 ID:d/8J1qsg
シャアの陰毛は「当たらない」ということで下級仕官のお守りに引っ張りだこです。
553名も無き冒険者:04/02/15 00:25 ID:ApynKCQX
このプレステ2以下のザクはねえだろうに
ttp://www.gno2.ne.jp/images/outline_r6_c2.jpg
GNO2の戦闘シーンはヤバゲ
554名も無き冒険者:04/02/15 00:47 ID:7DBDAaH/
GNO2をポリにしたのはMS増やしたときのデータ転送量を減らすためって事
らしいから、見た目は気にしてないんだろ。
555名も無き冒険者:04/02/15 01:08 ID:sbxRc9oh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
556名も無き冒険者:04/02/15 01:29 ID:gwGzzfCd
80日くらいのジオン後方長期難度5って、4hで回せるのか?
同時期連邦だと前線長期8時間くらいかかるのだが…。
557名も無き冒険者:04/02/15 01:42 ID:d1TWUta/
>>556
マジレスすっど。
現在6期鯖だと、常連ランカー3人で4.5h前後だな。編成練って巧くいけば5T終了連発で4.0も偶に出る。
ちなみにコロ任してる側Nでの駆逐だと30戦中1/3PC駆逐で5.0〜6.0hってところ。
558名も無き冒険者:04/02/15 02:32 ID:dUz76YKJ
いつも思うのだが連邦って自分は前線でしか任務してないのに
ジオンの後方任務と比較したがるのは何故なんでしょう?
連邦の方がNPCが厳しくてジオンの方がNPCがヌルイのなら
逆になった方がよくね?
なんでつらい前線でジオンの愚痴たれながら任務してるんだ???
559名も無き冒険者:04/02/15 02:58 ID:pMZVyyF2
連邦PC=スパロボ出身=ヌルゲーばっかりやってた
ジオンPC=ギレン出身=SLG好き

全部がそうだとは言わないが、こういう傾向ってないかい?

560名も無き冒険者:04/02/15 03:19 ID:EccAntn1
インチキ確率いい加減無くせって
LV下の少佐だか大尉になぜ負けるんだよ
40%未満は切り捨てろ禿磐梯
561名も無き冒険者:04/02/15 03:50 ID:YgMXuNTg
>556
連邦も地上後方で
GPx2+ジムキャ 3部隊などでやれば5時間切れる。

ただしもともと3機編成の人以外、任務ばっかりやってたヤツはLVも訓練もたりないし
誰でも出来るジオン後方より条件は厳しい。

>559
連邦PC=ガノタ=ただのおっさん
もしくは =スパロボ出身=リア厨工多し

ジオンPC=アニオタ=エロゲ大好き
もしくは  =ヘビーゲーマー=引き篭もり多し

どちらかというと、こういう傾向ってないかい?
562キリ連:04/02/15 05:36 ID:0umdAKnk
スパロボなんてしたことないし
ギレン大好きだけど連邦だよ
50億も人を殺す国なんぞに感情移入できんってだけで。
連邦PC=ガノタ=ただのおっさんは正解だ。
563名も無き冒険者:04/02/15 06:05 ID:KCfURp6T
エロゲなんてしたことないし
レビル大好きだけどジオンだよ
無能な高官がゴロゴロしてる組織なんぞに感情移入できんってだけで。
ジオンPC=引き篭もりは正解だ。
564名も無き冒険者:04/02/15 08:14 ID:twXml7Gz
いくらコロニー任務時期の後方任務とはいえ・・・
側N以外で主任がPジオ全防なのに、両翼の一人が3機編成で低壁とPジオ全防ってビビリすぎじゃねえのか?
攻撃がもう片方にまかせっきりじゃねえかよ・・・それじゃあ後方なのに時間が掛かり過ぎだろ。
565名も無き冒険者:04/02/15 08:21 ID:5FQA1M2u
>561
連邦もジオンも上手いやつだけが5時間きるんでだれでもできるわけじゃねーよ

ジオン後方より条件は厳しい。 <これは被害妄想
566名も無き冒険者:04/02/15 08:51 ID:mrEyA2rS
連邦VPランカーが終盤地上後方で難度5長期駆逐まわしてみて欲しいよ。
ジオンの4時間てのはほとんどVPランカー仕様(射撃*3回避*2格闘*1MAX、先制は
エリートよりすべて先)という条件を満たしてなおかつ敵が支援機だらけの柔らかい宇宙後方
という特殊な時期限定だから。
567名も無き冒険者:04/02/15 09:02 ID:3/1+9PjU
275 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/02/14 03:19 ID:???
ちなみにルウム連漏れがきらいな香具師

カーソ:人の編成とパイロットに指示にうるせぇ
クライバー:エリチャで喧嘩ごしな態度むかつく、そのくせ実力者には媚びへつらう
        最近はカーソの腰巾着
タンク狂い:チームで踊っているうちはよかったが前クールあたりから
       ルウム連邦代表は自分だという態度が鼻につく
       メルアド集めて何スンノ?
568名も無き冒険者:04/02/15 09:04 ID:3/1+9PjU
280 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/02/14 08:37 ID:???
>275
漏れもそのあたりはきらいだな。特にポリタンクは糞。

ヨシュアはルウム連邦NT代表って事だろ。
そもそも、やつのHPに登録している面々の大半を見ていると「ルウム連邦ヘタレ士官クラブ」の間違いじゃないかとも思えるがな(藁

エリチャで大口叩く前に自分の編成を何とかしる!>ヨシュア
格闘GP01防御重視低狙い、射撃GP01全力攻撃低狙い、射撃ジム改(+2)全力攻撃強狙い、射撃タンク全力攻撃低狙い。
壁いねーじゃんかyo。格闘GPはNPCに釣られて遠くに行っちまって射撃丸裸。この糞任務編成で一体何やりたいのかサパーリわからねーyo。
569名も無き冒険者:04/02/15 09:07 ID:3/1+9PjU
これをカキコしたのはヨシュアとエリチャで喧嘩したカーンかクライバーだと思われ。

284 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/02/14 10:57 ID:???
>>275

士官クラブの登録制についてのスレが
上ってるのにワロタ

ヨシュアたんここ見てるんだろ。
ビグザムに勝てれば非セオリーでも良いとか言ってるけど
結局はセオリーに従った方が強いと気づけよw
570オプ垢@フォン連:04/02/15 09:11 ID:ihQySw2K
連邦の終盤の難5長期駆逐を余裕で5時間切れるよ。
後方でだけどね〜 (´ー`)y─┛~~
571ムアジ大佐:04/02/15 09:45 ID:rAZw0GYS
>>567 >>568 >>569
スレちがい。
晒し逝け
572名も無き冒険者:04/02/15 10:45 ID:BsnjmKSd
ルウム連はPCの放置場所も、晒しの書き込み場所もわからない連中ばっかりだな。
573名も無き冒険者:04/02/15 10:52 ID:c+Xx7rC8
ルウム連でごめんよ orz
574名も無き冒険者:04/02/15 11:00 ID:WIWbu2Wm
6期鯖はそろそろ終戦間近ですが、中将は生まれるの?
まあ、5クールだから平均400個・・・不可能なのかな?
ア○ヤマ中将は、何クールで中将になったの?
質問厨でスマソ。
575斬@ジ:04/02/15 11:44 ID:fsskNaRW

50億も殺された、無能の連邦になんか
感情移入できないね。
576名も無き冒険者:04/02/15 11:50 ID:TmyRUc96
50億も殺した、ナチそのもののジオンになんか
感情移入できないね。
577名も無き冒険者:04/02/15 12:11 ID:BzxO7DM8
>>756
ユダヤは殺されても仕方ないだろ
578名も無き冒険者:04/02/15 12:30 ID:ZbxFhFAP
>>566
後方エリ兵に先制とるなんて、壁だけで十分だし、NT−1でも10Pふってれば楽勝。
その程度の条件なら、普通に任務してきた人々でも満たしてる。任務で射撃が先手
とってもメリットあんまりないし。一番早い記録は連ジともにあまり変わらないだろうが、
平均的に見てジオン宇宙後方のほうが早く回転する可能性は高い。

>>565
中盤半ば過ぎまで敵PCがけっこうウロウロしていて、地上後方にいてもうまくない
連邦が、終盤だけ地上後方に行くわけないだろ。経緯があるからジオンの宇宙後方
は天国なんだよ。

ジオン宇宙後方>>>越えられない壁>>>連邦地上後方を認めたくない
ジオンPCは後方勤務の将官だろうな。ジオンPCってそいつのリアルを反映して
頭悪い奴おおいよな。
579名も無き冒険者:04/02/15 12:41 ID:UUW5iAo1
50億も殺したのは無能な連邦高官に他ならない。
580名も無き冒険者:04/02/15 13:04 ID:VzCXog58
>>578
おまえ頭悪いだろ
581名も無き冒険者:04/02/15 13:19 ID:d/8J1qsg
>>578
中盤までのPC戦って、NPC戦とかわらんだろ。
582名も無き冒険者:04/02/15 13:26 ID:5FQA1M2u
>578
連邦でやってる奴が5時間かからず後方難5長期を回せるといってるのだが?
583名も無き冒険者:04/02/15 13:26 ID:7RMJloW6
>>565
> 中盤半ば過ぎまで敵PCがけっこうウロウロしていて、地上後方にいてもうまくない
> 連邦が、終盤だけ地上後方に行くわけないだろ。経緯があるからジオンの宇宙後方
> は天国なんだよ。
>
> ジオン宇宙後方>>>越えられない壁>>>連邦地上後方を認めたくない
> ジオンPCは後方勤務の将官だろうな。ジオンPCってそいつのリアルを反映して
> 頭悪い奴おおいよな。

ジオンの地上後方でウロウロしてるのは層質ともに
駆逐任務の効率落とす程では無いと思う、
NPCも所詮は後方なので精鋭で問題ない部隊なら
イヤラシイと感じる程では無い。
「超えられない壁」の一因は任務をしっかり回せるレベルのPC数の
薄さだと思うのですがね…
ジオンも連邦もトンデモ編成部隊の割合は似たようなものだと思うのですが
割合が一緒でも絶対数の少ない所で一生懸命に
一定レベルまでいってる部隊のPCが任務回すと必然トンデモ部隊との
遭遇率がうなぎのぼりに上がる訳で、そうすると一定レベルのPCは
ウンザリして後方を見切る訳で
トンデモ部隊はお構い無しで居座って…って感じで後方地上はドンドン
トンデモ部隊が集まるように純化精製されて誰も居ない状態に成っちゃったと思うのですが。
ジオンは一定レベルまでいったPCも後方に居た方がいい時期があって
そう言う意味で成り立っちゃった貴方の言うところの「経緯」でしか無いのでは?
584名も無き冒険者:04/02/15 13:40 ID:aTgILc0T
そもそも、前線での任務達成時間と後方の任務を比べて
ジオンずるいって言ってる事自体で連邦って基地害だよな。
585名も無き冒険者:04/02/15 14:22 ID:gxHeVGrj
ふたりは無職
    ('A`)  ('A`)
    /(  )∨(  )ヽ
     ハ   ハ  
586オウガジオン:04/02/15 14:26 ID:VRm6iy08
ガンキャのせいで、中立地帯駆逐が成功しない。
ガンキャ2機+専ジムスナ 宇宙なのにMA3機と対戦してるようだ。
ザクレロ+専R・ドムでは役不足。あと1機でイイから何か欲しい。
587名も無き冒険者:04/02/15 14:30 ID:x3bsut8x
>後方エリ兵に先制とるなんて、壁だけで十分だし、NT−1でも10Pふってれば楽勝。
>その程度の条件なら、普通に任務してきた人々でも満たしてる。任務で射撃が先手
>とってもメリットあんまりないし。

ここだけ見ても>>578が頭悪いということが分かる。釣りなら釣りと先に言ってくれ。
完全先制で3部隊揃えたらどうなるかも分からんのか。野良任務じゃ無理だろうがな。
588名も無き冒険者:04/02/15 14:40 ID:zyYjLnT6
磐確って、てきCPUは30%前後でもガシガシ当ててくるが、こっちは70%前後でも当てるのすら難しいっていうことだと思ってたんだが、違うのか?
589オウガジオン:04/02/15 14:46 ID:VRm6iy08
それも有るけど、こちらの97%が外れたり
590名も無き冒険者:04/02/15 15:32 ID:oxpVLkxX
>586
ザクレロ+専リック2機
591名も無き冒険者:04/02/15 15:43 ID:Lqsf7H0s
終盤
連邦LV35大佐とジオンLV31大佐で後方難5駆逐を比較した場合、

適当に立て落ちして野良を拾った場合(深夜はLV制限外した)
連邦8〜13時間、ジオン5〜7時間くらい

LV35でペガサス以上、GPx2の3機編成で3人とも揃えた連邦で
6〜7時間くらい

だったような希ガス。比較対象の日数が少しずれてるかもしれないが。
 
>>  ジオン宇宙後方>>>越えられない壁>>>連邦地上後方
は事実だとは思うが、だからどうしたって感じ。

期間の2/3は
連邦地上前線>>>越えられない壁>>>ジオン地上前線
と返されるだけじゃねーの?
592名も無き冒険者:04/02/15 15:56 ID:BsnjmKSd
支援者の違いが加味されとらんな、ジオン後方は任務必死系将官がわらわらいる
どっちもおまえの3垢でやってから語ってくれ
593名も無き冒険者:04/02/15 15:57 ID:5FQA1M2u
>591
お前の連邦LV35大佐がへたれなだ
594名も無き冒険者:04/02/15 16:00 ID:o8ENZ/14
任務の難しさなんかどうでもいい
後方の勲章が出やすいのが、いくない
ジオンずるい
595名も無き冒険者:04/02/15 16:05 ID:yBhC477C
ジオン厨は自分達が不幸であるといつも思っています
あまり刺激なさらない方がいいと思いますよ
596名も無き冒険者:04/02/15 16:06 ID:AJ3mZs9r
なんだか微笑ましいな(;´Д`)
597名も無き冒険者:04/02/15 16:13 ID:BsnjmKSd
yBhC477Cほど幸せな脳みその持ち主は見たことがない
598名も無き冒険者:04/02/15 16:16 ID:Lqsf7H0s
>592
まさしくその通り。
後方に人が集まるからさらに稼ぎやすい、ってのは
中盤前線が辛いってのと表裏一体なんだよな。

>593
もっと遥かにヘタレなジオン垢の方が楽に任務こなせるんですが何か?
599名も無き冒険者:04/02/15 16:25 ID:pMZVyyF2
大尉とか少佐ならわかるけど、大佐とかになって任務が辛いってありえるの?
NPC相手なんかどうやったって勝てるだろ?
600名も無き冒険者:04/02/15 16:25 ID:3/1+9PjU
>>571-572
うるせー馬鹿
601名も無き冒険者:04/02/15 16:31 ID:pMZVyyF2
↑アホさ加減を自ら晒してますな。
602オプ垢@フォン連:04/02/15 16:31 ID:ihQySw2K
         ∩___∩   
         | ノ      ヽ   
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ    連邦サルもジオン厨もマターリするクマ
       彡、   |∪|  、`   所詮は磐梯の手のひらで
      /      ヽノ ::::i \ 踊らされてるだけなんだからクマ 
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604ジオソ兵:04/02/15 16:54 ID:iEOPPRNj
ビグロの腕をガシャみたいにですね改r・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
605名も無き冒険者:04/02/15 19:48 ID:H5Kf6FlN
ビグザムズルイ
606名も無き冒険者:04/02/15 19:55 ID:k4qPPOPP
鳥がマゼラより安くて万能3なんて連邦ズルイ!
607名も無き冒険者:04/02/15 20:02 ID:38YVQWU6
いずれにしても、ちょっと小馬鹿にされただけでムキーッとサルみたいに怒り狂う
頭の悪いやつがいるのは確かだな。
608名も無き冒険者:04/02/15 21:06 ID:3/1+9PjU
>>607
そりゃあ、お前の事だ(ゲラ
609名も無き冒険者:04/02/15 21:26 ID:owkCPyg6
>>570はパ〇ワ大佐の悪寒。
610名も無き冒険者:04/02/15 21:32 ID:5FQA1M2u
       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  /└-.二| ヽ,ゝl
   \ l   ,.-ー\/. 、l
    |\ /.__';_..ン、   連邦でLv35大佐の赤い俺様が彗星でシャーッ!!
    / /\二>  <二>!゙、
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====
      〈     ヽノ   __ノ  ====
      \ \_    \
       \___)     \   ======   (´⌒
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
611名も無き冒険者:04/02/15 21:45 ID:C7SvRW6/
質問ですが、糞編成でよろ落ちの人を蹴る時も
やっぱりメール送らなきゃ駄目ですか?
ど〜考えてもその編成じゃ難5は無理だという人だけなんですが・・・
612名も無き冒険者:04/02/15 21:53 ID:YcuM5vI2
蹴られた際に自分がヘタレだって分かって無い奴程大騒ぎするのでメール送っておくのが無難。
自分がヘタレと理解して無い
=何で蹴られたか理解できず逆ギレする可能性がある
って事。
613名も無き冒険者:04/02/15 22:17 ID:IDbe194t
>>609
禿同。97%の確率でw
614名も無き冒険者:04/02/15 22:41 ID:w5559T0w
>>608
そりゃ低い確率だなぁ
615ザーン:04/02/15 23:03 ID:iEOPPRNj
ビグザムに51%で決定
616暫時:04/02/15 23:03 ID:+ETHMcdJ
ザーン 51:48でビグー!!!

ついに待ちわびたときがキター!
617暫児ヘタレ:04/02/15 23:06 ID:YIGNFf4u
3期連続でゲル、Pジオだったもんね〜〜
もう飽きたよ
618名も無き冒険者:04/02/15 23:06 ID:ihQySw2K
                                    __            
            ,───,─────ー、       .・,,; / 〉〉〉〉           
         / ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ  〃∴ ;・{  ⊂〉           
      / ̄/ヽ ̄ ̄ / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ |     つ 、;:,・ |   | ∩___∩    
      |/ |∩|  ̄  |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__  \    |   |./      ヽ |
     彡 (~● ̄)   彡 (~● ̄)   ミ    > >   )   ヽ  | ●   ●  ヽ
       | ○   ○  | ○   ○   |    (  (   i      \彡 (_●_ )    |
    ⊂ヽ_>609__ ⊂ヽ_____つ     \_\_つ :    \  |∪|    ミ   
                                 ∴.      ヽ. ヽノ ___ ヽ
                                         ヽ (_____)  
619名も無き冒険者:04/02/15 23:08 ID:P9Reb31b
金がねーyoヽ(`Д´)ノウワァァン
620名も無き冒険者:04/02/15 23:17 ID:BsnjmKSd
暫ジオン、漢だな
ガトー任務も成功させて、11週前半にガーベラ出ることを証明してくれ。
621名も無き冒険者:04/02/15 23:25 ID:PhTj91aL
5thジのおまいさん方も
今回はビグで頼むぞ?
622611:04/02/15 23:38 ID:kkBZhNvR
>612
やっぱり送った方がいいですか。
イグの空きがないので、逆に蹴った人にイグられたいと思ったんですが

ジオンだとヘタレが1部隊位いても難5成功しますが、
連邦だとヘタレが入ると失敗しちゃうんですよね。
チームの人はオンする時間がばらばらですし、
チーム内でも必死な人は3垢で任務してるみたいなんですよ。
GNO2がでるのに今から垢増やすのも馬鹿らしいんだよなぁ。
623名も無き冒険者:04/02/15 23:56 ID:VzCXog58
>>622
時期にもよるけどね
ガンキャ出たときとかスナ2出たときとか
とりあえず入れておきゃ成功する
624名も無き冒険者:04/02/15 23:57 ID:pMZVyyF2
↑自分もヘタレだから失敗するんだろ。

成功しないなら、少しは任務選ぶとかしたらどうだ。
猿みたいになんでもやるから失敗するんだよ。

625名も無き冒険者:04/02/16 00:15 ID:Re08rmvl
>>622
悪い事は言わん、面倒でも送っておいた方がいい。
>>624みたいなのがいるから。
626名も無き冒険者:04/02/16 00:17 ID:heK1IV5k
ある意味、その熱意がうらやましい今日この頃。
627名も無き冒険者:04/02/16 01:37 ID:/8C2JHPU
トリジ、アプ基地壊滅。トリ連さん、シローはどうした?
628斬痔:04/02/16 02:09 ID:+NHWR2N6
金無いっつーの
629名も無き冒険者:04/02/16 03:33 ID:Ym9Aktrc
ihQySw2Kはパプ○大佐の悪寒。
630名も無き冒険者:04/02/16 04:29 ID:rU2aI4Ax
ガッシャやばいな・・・やばすぎる
ビグと組み合わせたらコロ任負けようがないぞ

久々にジャブロー直撃あるかもしれんな、これは・・・
631名も無き冒険者:04/02/16 06:12 ID:RnQA1wkm
>>609,613,629
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ      釣られんよ。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
632新藤P:04/02/16 07:32 ID:QeF0fSrB
>>630
悪いがそこまでの性能ではないよ
俺がそんなMSをジオンに追加すると思うか?
6335月:04/02/16 07:59 ID:GxwGFXRL
あと数日でビグ投票始まるわけだが
おまいらマジで量産化に入れてくれよ?
634名も無き冒険者:04/02/16 08:11 ID:Il817ixD
>632
しかし新藤PにMS性能を把握することが出来るとお思いで?
635名も無き冒険者:04/02/16 08:44 ID:8i6eBugu
8週目宇宙のガッシャは強烈だな
Eゲルの後ろから飛んでくるハンマーガンがキツい
636名も無き冒険者:04/02/16 08:51 ID:4e6cg6uE
>621
OK、もちろんさ。
ドムの足をくっつけたジオングなんてどうでもいい。
637名も無き冒険者:04/02/16 10:14 ID:Hw/Aluxz
銀英当たった人、GNOとどっちがクソですか?
638名も無き冒険者:04/02/16 10:44 ID:AF7HFKHl
>>629
S藤Pが対ビグ強狙い一辺倒の中狙われないガッシャの恐怖
を想像なんか出来る筈もない。
639名も無き冒険者:04/02/16 10:55 ID:C3Q14SL0
ターンオーバーで負けた方はどうなるの?
すごすご自分の母艦に歩いて帰るの?
勝った方もそれを暖かく見守るの?
640名も無き冒険者:04/02/16 11:17 ID:/4/fp6tF
>>625
どうぞ好きなだけイグしてください。まったく困らないから。
GNOには任務しないでプレイする人もいるんだよ(藁

例え任務したとしても、難5でNPC相手に成功しない奴なんかの
任務に入ることも、支援されることもありえんだろうけどね。
641暫時:04/02/16 11:44 ID:RyjpfTPQ
ガンダム開発計画のテロップきましたな。
642名も無き冒険者:04/02/16 11:46 ID:u0VM+fQX
640のような香具師は複垢も投入してるし、似たもの同士で寄り合って
仲良くチームで活動する傾向があるので
そいつらも探し出してイグするほうが望ましいわけだが。
GNO2ではチームごとイグノア出来る機能を実装して欲しいなあ。
643名も無き冒険者:04/02/16 11:49 ID:5hw0CalA
ヘタレにイグされるのは別に構わんと思うが。
そのヘタレがちむ茶や襟茶で事実を曲げて騒ぐと('A`)マンドクセ…。
644625:04/02/16 11:49 ID:Re08rmvl
で、挙句の果てに
>>640みたいな事を言うんだよな〜
と言うか任務の話してるんだから任務しない奴もいるとか言うのは意味不明。OK?
645名も無き冒険者:04/02/16 13:22 ID:/4/fp6tF
>>623では、「自分が失敗する任務と、成功させられる任務くらい
自分で区別して、判断しなさいよ」って言ってるわけ。
で、>>640では、自分はイグされても困らないっていってるだけで、
他の香具師がどうとか言ってないだろ。
Re08rmvlはそんなことも解らないのか。まったくもって池沼だな。
OKとか間抜けなこと言ってるが、OKじゃないのは藻前さんの脳みそだよ。

重ねて説明するが、主垢で任務の必要がないプレイスタイルで
遊んでいるんだが、それでも任務の話には加わっちゃいかんのかね?
たまーに任務もするけど、失敗したことなんてないよ。

だいたい、難5の成否なんて、陣営関係ないって。
コロ任とか期間限定な上、PC対戦が前提になってるような
任務だったら陣営差も大きいしまだわからんでもないけどな。
特に連邦の場合、中盤の機体が強力で前線難5駆逐すら
楽にこなせるんだから、NPC相手の難5なんか面子選ばないだろ。

>>642みたいな、お金も脳みそもないヘタレ同士仲良くしてるチームは、
ほんとまとめてイグしておきたいよね。
GNO2ではチームごとイグノア出来る機能を実装して欲しいなあ。
646名も無き冒険者:04/02/16 13:39 ID:C3Q14SL0
ガッシャずるいとか建設的な話しよーぜ。
647名も無き冒険者:04/02/16 13:54 ID:Re08rmvl
>>645
せっかく熱く語ってくれた所で悪いんだけど、どこを縦に読めば良い?斜め?
648名も無き冒険者:04/02/16 14:32 ID:7N1o17wR
ID:Re08rmvlは池沼。
>>645は長文ウザイ。
649名も無き冒険者:04/02/16 15:55 ID:+FtloRj+
俺なんかエリチャで適当に発言して良識人であることを浸透させてるから
ヘタレを無言蹴りしたところで、たとえそいつが騒いだところで揺るがない地位を確立している訳。
650名も無き冒険者:04/02/16 16:21 ID:C3Q14SL0
一番性質悪いな。
651名も無き冒険者:04/02/16 16:46 ID:OsNO/uFN
本人はそう思っていても、はたから見たら単なるエリチャNT
652名も無き冒険者:04/02/16 16:54 ID:P8Ym+zax
ガーベラとビグザムのペア強烈そうだね

ビグザム選んでも任務で早期にガーベラだせれば
Pジオやケンプが出ないのも何とかなりそうだね
653名も無き冒険者:04/02/16 16:55 ID:OsNO/uFN
まだ、ガトー任務が始まってもガーベラ生産とは限らない
654名も無き冒険者:04/02/16 17:00 ID:P8Ym+zax
あれ?
>ガーベラ・テトラ(ジオン軍、イベントにより11週目前半〜12週目前半に登場)
ってあったけど出ないの?
655名も無き冒険者:04/02/16 17:27 ID:zZyU5S40
>>653
モマエはチョソの池沼で文盲だな
656斬痔:04/02/16 17:29 ID:HCmyGEHJ
いつも前線にいる将官が後方宇宙に集まってる
これがビグザム効果ですか。
657名も無き冒険者:04/02/16 17:41 ID:OsNO/uFN
振動Pがまだわかってないようだな、
658名も無き冒険者:04/02/16 17:53 ID:OsNO/uFN
ビグ却下の場合、ケンプが半週前倒しなのとケンプ+1相当のガーベラ1週前倒し(任務戦で勝てれば)
しか恩恵がないのに、
ビグ選んでなおガーベラ追加なんてありえない。
現状、ビグ選択だとジオンの勝率高い状況も加味すればなおさらだろ。
659名も無き冒険者:04/02/16 18:16 ID:vmZ61B/Z
>>651
ワラタ
660名も無き冒険者:04/02/16 18:20 ID:AkN+nmy3
りっくどむらぶ。
661名も無き冒険者:04/02/16 18:24 ID:NKjiI40o
>>658
まあじきにわかることだけどな
662名も無き冒険者:04/02/16 18:31 ID:Ud9qifwM
ビグザム弱体化まだ〜
663名も無き冒険者:04/02/16 18:31 ID:W8QOT5Lf
却下  ケンプ P塩 カニパンチ テトラ(早 
量産  ビグ  テトラ(遅

こんな感じじゃねーの?
連邦はNT-1&GPどっちも出るんだし
664名も無き冒険者:04/02/16 18:36 ID:AF7HFKHl
>>658

まあ連邦もGPNT同時出しというあり得ない事
をしてるんだから許せ。
665名も無き冒険者:04/02/16 18:37 ID:DTchRVrh
少し前くらい読もうよ
>>427に書いてあったろ
要するにガーベラはまだわからない、と。
いや、予想するのは構わんけど。
666名も無き冒険者:04/02/16 19:48 ID:QM6Cy/Bu
ビグだとガーベラ出ませんなんて言えるはずないだろ
667名も無き冒険者:04/02/16 20:02 ID:OsNO/uFN
メールで、ガーベラはゲーム内でお確かめください と言って
期待を持たせておいてから
結果、出るわけないじゃん!とザーンジオンを突き落とす
おちゃめな、新藤P
668名も無き冒険者:04/02/16 21:06 ID:hWfDSALs
ビグ相手に、NT−1とGPが両方あったところで、3人格闘NTとかじゃなきゃ意味ねえ。
669名も無き冒険者:04/02/16 21:21 ID:46ZoxZ8g
FAが大型制限になればなー。
ダムFA、NT1FAともにね。
階級低くても何とかなるんだが。
編成の幅も広がって楽しめそうなんだが。
そんなことになればジオンPCが火病起こすから無理か。
670名も無き冒険者:04/02/16 21:55 ID:5FUid5Om
あほか。
671名も無き冒険者:04/02/16 21:58 ID:AF7HFKHl
また連邦の悪い病気だ
672名も無き冒険者:04/02/16 22:01 ID:e7S3mp+p
ビグX3でも大佐以上でLv35の上手い奴X3なら100%コロ任成功してたぞ
673名も無き冒険者:04/02/16 22:29 ID:USkuGLF3

さりげなく天狗になってるな
674神童P:04/02/16 22:30 ID:nhHVR0VG
ガンダムシリーズを全て無制限にしてやろうかい?
GNO2までの繋ぎにどうだい?
675名も無き冒険者:04/02/16 22:39 ID:46ZoxZ8g
ヘタレ連邦に大佐以上でLv35の上手いヤツっているのかよ(にが
676名も無き冒険者:04/02/16 22:51 ID:C2buo60E
>>669
もうめんどくさいから、それでいいよ。
GP01(Fb)*2、NT-1FA、蛇orNT-1orGP03Sのお相手してあげようじゃないの。
こっちは鹵獲鳥*1で迎え撃ってやるよ。
おい、満足か、コラ。
677名も無き冒険者:04/02/16 22:54 ID:5mXQAbAy
編成の上手い奴がまだ大佐かよ
嘘吐きジオン厨が
678名も無き冒険者:04/02/16 22:55 ID:KeRJsSJ7
どこに噛みついてんだ?
679名も無き冒険者:04/02/16 23:01 ID:a4xN0u8h
頭の悪いジオン厨がワラワラと涌いてるな。まさに涌いてるってかんじ。
なぜならウジ虫だからw
680名も無き冒険者:04/02/16 23:04 ID:AF7HFKHl
>>676
階級で編成の上手さははかれませんな
681名も無き冒険者:04/02/16 23:12 ID:e7S3mp+p
5mXQAbAy おまえ現国にがてだろw 
682名も無き冒険者:04/02/16 23:15 ID:46ZoxZ8g
連邦はな、終盤はジオンに狩られてナンボ(ワラ
コロ任で格下のジオンPCにビグやPジオングに潰されとけ。
一度も陣営勝利したことない癖にうだうだ言うな。
連邦は万年窓際の糞虫で、ジオンのケツの穴でも舐めとけや。
連邦を選んだだけで池沼なんだよ(プ
683名も無き冒険者:04/02/16 23:25 ID:a4xN0u8h
現国って懐かしいなw、おい。e7S3mp+pってリアル工房なのか?頭悪そw

>>679
0点
684名も無き冒険者:04/02/16 23:46 ID:OsNO/uFN
a4xN0u8h は日付変更線を超えるまでみっともなくて現れません
685名も無き冒険者:04/02/16 23:50 ID:RnQA1wkm
         ∩___∩   
         | ノ      ヽ   
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ   藻前らこれでも見てマターリするクマ
       彡、   |∪|  、`      http://www1.bbiq.jp/bad-u3/gel/kuma.jpg
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
686名も無き冒険者:04/02/16 23:53 ID:e7S3mp+p
46ZoxZ8gさん P塩ケンプだろうがビグザムだろうがランカーの前では敵ではない
上位30人でみれば終戦まで連邦が勝ってるだろ。 
687名も無き冒険者:04/02/16 23:53 ID:46ZoxZ8g
ちょっと火をつけたら罵倒合戦。
た の し い な w
688名も無き冒険者:04/02/17 00:01 ID:XeD1ieWa
大型制限なくして1機制限に統合。
MA使いたいヤツは限定解除しとけ。
689名も無き冒険者:04/02/17 00:05 ID:cCgy22kR
ビグ×2編成できるからそれもいいな
690名も無き冒険者:04/02/17 00:16 ID:9Fn/0tvN
ビグ2機の全力攻撃が両方ヒットして生存できる機体はあるのかな。
691名も無き冒険者:04/02/17 00:20 ID:Q0+iS1P+
>>685
ビグ
692神童P:04/02/17 01:33 ID:dkxJv0cJ
ビグは量産機なので鹵獲できる仕様に変更予定です。
なおビグ☆以上の支給については、ゲーム上でお確かめください。
693名も無き冒険者:04/02/17 01:57 ID:7KcUh2PQ
>>867
買うより鹵獲する方が簡単w
694名も無き冒険者:04/02/17 03:19 ID:z3hCGqyp
ある意味、その熱意がうらやましい今日この頃。
695名も無き冒険者:04/02/17 04:11 ID:dCX71NXa
867も大変だな
696名も無き冒険者:04/02/17 07:34 ID:hal6EGde
>>867
当然連邦も奪取できるんだよな
697名も無き冒険者:04/02/17 07:48 ID:3DpgxJZS
>>867
なるほど。
ジオン側の砂U以上の争奪戦が繰り広げられますね^^;
698名も無き冒険者:04/02/17 08:31 ID:5769hNDv
669 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/02/16 21:21 ID:46ZoxZ8g
FAが大型制限になればなー。
ダムFA、NT1FAともにね。
階級低くても何とかなるんだが。
編成の幅も広がって楽しめそうなんだが。
そんなことになればジオンPCが火病起こすから無理か。

675 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/02/16 22:39 ID:46ZoxZ8g
ヘタレ連邦に大佐以上でLv35の上手いヤツっているのかよ(にが

682 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/02/16 23:15 ID:46ZoxZ8g
連邦はな、終盤はジオンに狩られてナンボ(ワラ
コロ任で格下のジオンPCにビグやPジオングに潰されとけ。
一度も陣営勝利したことない癖にうだうだ言うな。
連邦は万年窓際の糞虫で、ジオンのケツの穴でも舐めとけや。
連邦を選んだだけで池沼なんだよ(プ

687 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:04/02/16 23:53 ID:46ZoxZ8g
ちょっと火をつけたら罵倒合戦。
た の し い な w


ジサクジエンが罵倒合戦? プゲラッチョ
699名も無き冒険者:04/02/17 10:22 ID:b/RuNVZr
>>698
今頃気が付いて並べあげた挙句、プゲラッチョ?
プゲラチョなんてリア消が言う言葉だと思っていたが違ったのか。
700名も無き冒険者:04/02/17 10:30 ID:YiaWXqIH
>>699
リア消のヒッキーなんだからちゃんと相手してあげなきゃかわいそうだろ
701名も無き冒険者:04/02/17 10:33 ID:qaata0HB
昨日の鑑定団オークションに磐梯の常務が磐梯社員として
モノを落札してたな…
そんな事より、GNOのバランスを何とかしろと
702名も無き冒険者:04/02/17 10:58 ID:wdZgYcSZ
この流れなら言える・・・






ログインできねーぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
703名も無き冒険者:04/02/17 11:07 ID:oDEiapfm
プゲラッチョなんて今時オヤジしか使いませんよ。
704名も無き冒険者:04/02/17 11:31 ID:DgvKRGaB
だから藻前らいい加減もてぃつけ。
ジオソが後方で階級上げても、編成能力はどんどん下がる一方だから、
どんなに階級上がっても連邦PCに勝てない訳よ。
5週目・7週目に連邦の巣で9割勝てるジオソPCがいるんだから、
MSの性能の差じゃない。編成の能力差だろ?。
であるからして、階級比較はこんな感じ?

ジオソ准将≒連邦大尉?
705名も無き冒険者:04/02/17 12:03 ID:ruASzKPz
ビグザムの足も飾りだと思うので偉い人にナイショに
宇宙専用でいいから引っこ抜いて搭載軽くしてみてください
706名も無き冒険者:04/02/17 12:06 ID:ydEm/eci
P塩の足が3だから、5位軽くなる?
707名も無き冒険者:04/02/17 12:25 ID:5769hNDv
>ID:46ZoxZ8g
自演無しでこんなに食いつきましたよ。
ま、ジサクジエンしなきゃレスもつかないニワカ釣り師とはレヴェルが違うってこった プゲラッチョ
708名も無き冒険者:04/02/17 12:47 ID:oDEiapfm
>>707
春厨うるせぇよ
さっさと銀英伝に逝ってくれ
709706:04/02/17 12:57 ID:ydEm/eci
706に釣られたの(´・ω・`)
710名も無き冒険者:04/02/17 13:01 ID:VjCS7tZj
今日もパッチあたったら驚くよね・・・
711名も無き冒険者:04/02/17 13:05 ID:X5zZt4Tb
ログインでき・・・たぞごるぁw

#鯖選びまでだけどね
712名も無き冒険者:04/02/17 13:33 ID:gViksFzJ
ガーペラ・テトラのグラフィックデータキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
713名も無き冒険者:04/02/17 14:28 ID:lrs5P6BQ
で、今日は変更あるの?
糞重たいパッチはあるの?

ログインできたエロイ人教えて
714名も無き冒険者:04/02/17 14:38 ID:NigoISnA
>>713
[ 2004/2/17 16:00 ]
本日の定期メンテナンスは終了いたしました。
次回の定期メンテナンスの予定は2月24日(火)の予定です。

■本日の修正について
 ガーベラ・テトラのグラフィックデータを追加いたしました。

ってMOREに書いてあるから重いDLはあるでしょう。
715名も無き冒険者:04/02/17 14:41 ID:4eiaRWUh
>>704
釣れますか?
716名も無き冒険者:04/02/17 14:55 ID:b/RuNVZr
磐確を味方につけたプレイヤーはほんと恐ろしいな。
初期ギャン+ガッシャ3なんてなめた少佐がいたから軽くひねってやろうと思ったら
3ターンで全滅させられたぞ。
いくらなんでもありえなさすぎる。
717名も無き冒険者:04/02/17 14:58 ID:NVMojUmT
>>716
脳内でも負けてるのかよ、情けない奴め
718名も無き冒険者:04/02/17 15:01 ID:lrs5P6BQ
>714
アリガd
719名も無き冒険者:04/02/17 15:04 ID:cQVNVNda
ジオンに生息する最弱厨は、ガッシャの攻撃力にもゲルググ並の命中率がないと
納得出来ないようです。

連邦には>704
のようにユニットの性能差を自分の編成能力だと勘違いしておられる方もいますが。
他陣営と編成能力競ってる時点でプゲラッチョ
720名も無き冒険者:04/02/17 15:04 ID:7KcUh2PQ
>>713

強狙い一辺倒もしくは近狙いALLで支援機混ぜてる、うかつ者連邦PCなら充分
あり得ることだな。


721名も無き冒険者:04/02/17 15:15 ID:d6naYW19
>>719
ゲルググ並みの命中を持ったところで、GPに対しては命中変わらないよ。
722名も無き冒険者:04/02/17 15:29 ID:sEfIwwiY
>>721
ゲルググ並なら地形修正分ガッシャが当たる
723名も無き冒険者:04/02/17 15:40 ID:DgvKRGaB
地形補正をひた隠し、データ上の能力差を盾に自部隊の弱さを弁明し、必死な顔で不利を主張。哀れ。







認めたくはないものでね、自分の編成能力の無さなんて。
724名も無き冒険者:04/02/17 15:46 ID:sEfIwwiY
どっちかというとGPの度外視した回避値対する皮肉だったんだけどね
725名も無き冒険者:04/02/17 15:50 ID:oIESvqFY
正直最近はGPもそんなに怖くもなかったり
つーか終盤は両軍とも巣に籠もって戦艦削る技術を競い合うわけで
PC戦になっても大抵の相手はヘタレなわけで
そんなの戦艦削りながらでも余裕なわけで
726名も無き冒険者:04/02/17 16:00 ID:NVMojUmT
重い
727名も無き冒険者:04/02/17 16:06 ID:sEfIwwiY
ガーベラなんかせむし男みたいだ
728名も無き冒険者:04/02/17 16:06 ID:q6/J/FaN
重すぎなんだよ…
てめぇら、俺がDL終わってから接続しろ!
729名も無き冒険者:04/02/17 16:15 ID:wdZgYcSZ
相変わらず貧弱な鯖だ
730名も無き冒険者:04/02/17 16:21 ID:afXbE/Pt
何か選択するたびに画面止まるな
糞企業だし仕方ないかw
731名も無き冒険者:04/02/17 16:45 ID:I1OKW5/+
ガーベラに歩きモーション無いんだが、地上でもバーニア移動か?
732名も無き冒険者:04/02/17 16:55 ID:dhZBnmma
なんかパッチキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
733名も無き冒険者:04/02/17 16:58 ID:OVZpBBzc
ケンプ(+1)の代わりだから地上はホバー移動なだ。
きっとその程度の解釈で大丈夫。
734名も無き冒険者:04/02/17 17:04 ID:afXbE/Pt
カラー4.7.1に決定
735名も無き冒険者:04/02/17 17:39 ID:j+EI/fI5
なんか、ログアウトしても正常にログアウトされないのか、オンになったままなんだが...
ログインしようとすると「あなたの舞台は..」ってでて入れん...

どなたか対策キボンヌ!
736名も無き冒険者:04/02/17 17:44 ID:q6/J/FaN
>>735
重すぎて、ログアウト命令が向こうに届いてないだけ
数分待てばログインできるようになる
737名も無き冒険者:04/02/17 17:53 ID:j+EI/fI5
>>736
スマソ...
なんかGNOが終了してなくてハングしてたわ...
なんか最近たまにあるんだよな...
738名もなき冒険者:04/02/17 18:15 ID:WFKrQ3Vg
げげんちょ
739名も無き冒険者 :04/02/17 18:53 ID:rc6me+sI
ガーペラ・テトラのパラはまだ不明?
740名も無き冒険者:04/02/17 19:06 ID:qaata0HB
ガーペラ・テトラは無いな
741名も無き冒険者:04/02/17 20:03 ID:oirgb8Cv
搭載27 HP330 回避52 先制48 距離1 114/41 距離2 120/39  一機制限

ケンプ+1出なくてもじゅうぶんだな。ビグと一緒にでるのか?
もう連邦に勝ち目なさそうだ。
742名も無き冒険者:04/02/17 20:07 ID:oirgb8Cv
ジオングが低壁になったら狙いようがない上に、ビグと併用できるのか?
搭載あってもなくても強い編成組めそうだから、ビグ投票はビグだろうと
正直思った。
743名も無き冒険者:04/02/17 20:08 ID:j+EI/fI5
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ      釣られんよ。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


744名も無き冒険者:04/02/17 20:10 ID:fAy3Jcop
ワロタ
745名も無き冒険者:04/02/17 20:11 ID:oirgb8Cv
バカは死んどけ。
746名も無き冒険者:04/02/17 20:31 ID:+vjrXuZI
2004年2月16日より参加となるテスターの皆様宛てに送付された
CD-ROMのピクチャーラベルが、こちらのミスにより別の商品
(GUNDAM Network Operation)のものと間違えて印刷されておりました。
テスターの皆様に、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
なおCD-ROMの内容は、UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEとなっており、
問題なくインストールをおこなうことができます。

↑これってどういうこと?
現在のGNOの印刷だったのかなぁ
GNO2かな?
747名も無き冒険者:04/02/17 21:04 ID:yGXXpWrx
ジオンPCさん、小面憎いGPと同等以上のMSが使えて、さぞ嬉しいでしょうね。
もう、GPズルイとか言うなよ。
748名も無き冒険者:04/02/17 21:07 ID:7I8U6LBI
GPズル杉
749名も無き冒険者:04/02/17 21:08 ID:MuB9kik2
GPズルイ
750名も無き冒険者:04/02/17 21:11 ID:PRbnVTgh
>>747
すいません、どの辺が【同等以上】なんでつか?

ガーベラ 27 330 114/41 120/39 52 48 汎2 61500 1機制限 盾無
GP−01 27 300 110/43 120/38 56 53 地3 59300 1機制限 盾19


751名も無き冒険者:04/02/17 21:24 ID:KRctDvo1
ジオンで回避50以上だからずるい
752名も無き冒険者:04/02/17 21:25 ID:yGXXpWrx
すくなくとも、同等以下じゃねぇだろ?
それとも何か?
もっと強くないと不満なのか?
753名も無き冒険者:04/02/17 21:29 ID:DxZmsil4
どうみても同等以下だが?
754名も無き冒険者:04/02/17 21:30 ID:MuB9kik2
GPは種類がいっぱいあってズルイ
NT用ガーベラと高機動型ガーベラと水陸両用ガーベラと
ガーベラキャノンとガーベラタンクの追加を要求する
755名も無き冒険者:04/02/17 21:32 ID:3AUIuaCI
>>754
ガーベラ指揮官用とガーベラ寒冷地仕様、デザートガーベラもナー
756名も無き冒険者:04/02/17 21:35 ID:jzPlwybx
とりあえず、進藤P的に言えばGP−04を出さなかった
だけありがたく思いやがれって事さ。
757名も無き冒険者:04/02/17 21:36 ID:pX1NE6Uv
バカヤロウ、連邦のGPはP塩+ガーベラを相手にする物だぞ。
同じ性能でたまるかっての。これくらいでも十分凶悪だ。
758名も無き冒険者:04/02/17 21:38 ID:j+EI/fI5

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ      くどいようだが釣られんよ。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


7594期連:04/02/17 21:43 ID:sfoNg90J
初めて蛇が発売されたんだが
いきなり、不思議編成が増えますた…

今時、LAとか、GF壁とか、そりゃあもう色々と。
中佐なら蛇入れるより、専用スナU入れた方が、バランス編成できるのに…
760名も無き冒険者:04/02/17 21:54 ID:FP/2wMiM
>>759
いいじゃないか。ようやく(投票無しで)出たヘビーガンダムだ
搭載が足りなくても使ってみたくなるのも人情

#直ぐに売りに出すのも多いが
761名も無き冒険者 :04/02/17 21:56 ID:aNUbLtaM
ガーベラ 27 330 114/41 120/39 52 48 汎2 61500 1機制限 盾無
ケンプファー(+1) 26 370 112/43 132/28 46 53 汎3 57600 1機制限 盾無

ケンプ+1と比べると搭載の割にはいまいちなガーベラ
762名も無き冒険者:04/02/17 21:58 ID:sEfIwwiY
汎用2と汎用3も意外とおおいきい
763名も無き冒険者:04/02/17 22:01 ID:Rj37IDhS
距離2の命中からくる信頼感は抜群じゃん?
漏れは強化だと思うよ。
764名も無き冒険者:04/02/17 22:08 ID:74rFKDx4
ガーベラ 27 360 120/48 130/44 60 56 汎3 61500 1機制限 盾無

GP−01 27 300 110/43 120/38 56 53 地3 59300 1機制限 盾19

GPより遅い時機に出ることも考慮して、このくらいの性能が妥当だな
765名も無き冒険者:04/02/17 22:13 ID:kJuwGU0F
ケンプの前倒しが専用機とからんでどうなるのかが気になる。
766名も無き冒険者:04/02/17 22:13 ID:j+EI/fI5
>>764はジオン厨を騙る連邦厨。
767名も無き冒険者:04/02/17 22:16 ID:sEfIwwiY
ケンプ+1でGP01撃つと 28 − 56 = −28 よって−20に切り上げ
ガーベラだと 39 − 56 = −17
つまり 3だけ命中率が上がって、ダメージ13も減るわけだ
768名も無き冒険者:04/02/17 22:19 ID:PRbnVTgh
ガーベラ 10 999 555/80 555/80 77 88 汎3 10 無制限 盾無

このくらいキボン♪
769神童P:04/02/17 22:31 ID:9W0TR8bM
NT-1前倒しになったんだから、
10週目宇宙勝てよ。
まぁ負けても次なる秘策は考えてるが、
できれば使いたくないのでな。
770名も無き冒険者:04/02/17 22:38 ID:XgqTg1GX
>760
>(投票無しで)出たヘビーガンダム
「新型ガンダムの選定投票廃止」ってG3/蛇にも適用なの?
771名も無き冒険者:04/02/17 22:39 ID:74rFKDx4
ギャン・ゲルも投票 止めろよ
772名も無き冒険者:04/02/17 22:51 ID:IqFC3SUH
漏れ既に引退済みなんだけど。
MSデータとかは今でもDL出来た。勿論ログインできんけど
773名も無き冒険者:04/02/17 23:20 ID:FP/2wMiM
>>770
勘違いでした
774名も無き冒険者:04/02/18 01:06 ID:+ArzW0mP
神童P様、大型制限のGアーマークレクレ

搭29 HP350 80/35 120/35 回35 先40 万3
くらいで
775名も無き冒険者:04/02/18 01:12 ID:MerssPyR
Gアーマーの火力はGファイターと同じだろw
776名も無き冒険者:04/02/18 01:34 ID:EtnzuazV
搭載も37であるべきだ
777名も無き冒険者:04/02/18 01:35 ID:cxlaRLxb
Gアーマー(大型)
搭35 HP132 54/23 67/28 回30 先31 万3
撃沈されるとHPフル状態のガンダム(ノーマル)が出てきます。
778名も無き冒険者:04/02/18 01:51 ID:VbnhHPRm
だったらマゼラも(ry
779名も無き冒険者:04/02/18 01:54 ID:oNM4z2kb
>>777

で、ガンダム撃沈するとコアファイター出てくるとか。
実装されると困るけど、ちょっと面白いなぁ。


ジオンだと。。。なんかあるかな。
ジオングヘッドくらいかな。
780名も無き冒険者:04/02/18 02:01 ID:oNM4z2kb
あ、マゼラアタックか。
781名も無き冒険者:04/02/18 02:03 ID:xoE/Z6YT
ムサイ撃墜されたらコムサイ
782名も無き冒険者:04/02/18 02:22 ID:Ljtu14+y
>>750
腰のくびれあたり
783名も無き冒険者:04/02/18 02:39 ID:S7Or6EcA
ザメルをガード出来るのは大きいでしょうね
784名も無き冒険者:04/02/18 02:52 ID:+ArzW0mP
>783
ザメル使うとなると、専高ギャン欲しくなるな
785名も無き冒険者:04/02/18 03:48 ID:tySNEdhM
ちゅーか、連邦弱いし。
786名も無き冒険者:04/02/18 04:52 ID:5xVpPjpJ
今更気が付いたが、MPランキングの上位って
3人で任務回してる奴大量だな・・・。
ある意味、その熱意がうらやましい今日この頃。
787名も無き冒険者:04/02/18 05:36 ID:zxOkFa7T
ガーベラの性能で何が不満なんだ・・・・・
788名も無き冒険者:04/02/18 06:31 ID:Vg4rhyBM
普通に考えれば汎3なのに
汎2なんぞで出すからだろ
789名も無き冒険者:04/02/18 06:49 ID:GVaQyNVC
磐梯が、シュツルム・ブースター付け忘れたから汎2なのです。
790名も無き冒険者:04/02/18 07:28 ID:5k1t81EE
>769
まさかNT-1・GP投票の変わりに
4、5号機・ジム系の早期発売(もちろんカス〜ネモ)投票を
始めるとか言わないですよね?
新藤、いえ、神童さん
791名も無き冒険者:04/02/18 07:28 ID:EQNoXSJR
シュツルムブースターつけたら宇宙4以外は認めん。ただ回避が10ぐらい下がりかねないが。

ガーベラに不満なのは汎用GP01でしかない、というところか?強いていえば。
地上で3移動する圧倒的なMSを使ってみたかった(どうせそのころは前線ずっと地上だしな!)
792名も無き冒険者:04/02/18 08:31 ID:E4PXPppR
>791
なら連邦でやればいいじゃん。もういいよ、そう言う議論は飽きた。
793名も無き冒険者:04/02/18 09:09 ID:lFj/S5Pf
ジ「補給が大変なのでつが。」
バ「垢増やして、上納しろや。」

ジ「VPが褒賞機マンセーなんでつが。」
バ「垢増やして、上納しろや。」
794名も無き冒険者:04/02/18 09:27 ID:oFVxP+uf
ジイサンとバアサン?
795名も無き冒険者:04/02/18 09:44 ID:PkfA5l9Q
鬼みたいな婆さんだな。爺さんかわいそうに・・・
796名も無き冒険者:04/02/18 10:01 ID:cxlaRLxb
>>791
おいおい、ジオンにはMAがあるだろ?
ハイエンド一機制限機の性能を連邦並みにするんなら、連邦にも地上で使える大型よこせって話になるぞ。
なので、3歩動けて避ける地上用MSはイフ改で我慢してくれ(火力的にちときついが)。
797名も無き冒険者:04/02/18 10:03 ID:WfyTrpRh
おれもガーベラは宇宙専用機だと思ってる。
ぼけな新藤はユニットのらしさより、終盤のバランスで能力決めただけ
さっさと死んでくれ
798名も無き冒険者:04/02/18 10:15 ID:oFVxP+uf
>>796
FA系は?
799名も無き冒険者:04/02/18 10:18 ID:X77/0K7M
>>772
中の人は(略
800名も無き冒険者:04/02/18 10:29 ID:0KAqqsBR
>791
ガーベラが連邦からキャンセルされたのは汎用GP01でしかなかったからだよ。
801名も無き冒険者:04/02/18 10:37 ID:go/glM5l
マジで>798みたいなのばっかり。

ジオン最弱厨は、ユニット単体だけを比較して1機、大型両方積めることをすぐ棚にあげるよね。
そしてGPとNT-1両方発売になることを羨む。
別に限定解除のペナルティが軽くなる訳じゃないですよ?

今まで最残ズルイズルイ言って来たハイエンド汎用機が発売ってのに何文句垂れてるんだか?
あぁ、ケンプ、ケンプ+1が捏造機体以上の狂った高性能でしたもんね。

と連邦池沼みたいな事を言ってみる。
正直、テトラが宇宙用でなくて助かった。GP03Sと同じ扱いされるんじゃマズイからな。
どうせ強壁はNT射壁だから移動2でいいよ。
ケンプはともかく、全く代わり映えしない+1は嫌いだったし。
802名も無き冒険者:04/02/18 10:45 ID:WfyTrpRh
最残?
なんて読むん
803名も無き冒険者:04/02/18 10:55 ID:cxlaRLxb
>>798
FAは火力と搭載はMA並だけど一機制限機です。
ジ MA+一機制限×2
連 一機制限×2+射撃(+低壁)
を最終的な編成としたときに、共通する「一機制限×2」が同じってのは流石にきついと思って欲しい。
804二期連邦:04/02/18 11:04 ID:JI2vA8Bv
>>796
おいおい...
連邦ではジオンみたいな“コスト割高で量産性がない大型MA”は、1年戦争時に
作ってないだろう。

同じ陣営だと思うと頭が痛くなるが、こういう輩はプロトサイコガンダムでも出さないと
満足行かないのか...
805名も無き冒険者:04/02/18 11:06 ID:TK+WHCOe
そんなことより 今の現状どうにかしてくれ
新規で入って 少尉から始めてみろ
難4を やろうにも 少尉とかだと蹴られるぞ・・・ 
中佐以上が多くなりすぎ 新人さん入っても
1クールいる人少ないし・・・
806796・803:04/02/18 11:13 ID:cxlaRLxb
>>804
脊髄反射で済まんが、俺はジオンに「こういう理由だからこれで良しとしてくれよ」と言ってるだけで、大型よこせなんて言ってないよ。
そう見えたなら悪かったよ。
807名も無き冒険者:04/02/18 11:15 ID:lFj/S5Pf
>>804
餅つきに逝ってこい。
808名も無き冒険者:04/02/18 11:29 ID:xoE/Z6YT
つまり、各MS・MAに対して正当な評価と正当な発売時期にしろ
って言いたいんだな
809名も無き冒険者:04/02/18 11:53 ID:fsI48nj1
連邦の序盤、ジオンの終盤にテコ入れしてどうしようってんだ、というのが俺の本音。
GPとNTの両方生産は正直どうでもいいかな〜。削り編成にしてるときに狩り編成で
こられたらGPだろうとNTだろうと負け決定だし。
810名も無き冒険者:04/02/18 12:12 ID:SuxWu4rZ
ガチでも勝てるのかすら怪しくなってきた。これでも、コロ任でたぶんジャブローを毎回外すから
ジオンは池沼なんだけどなw 言い訳は、出来レース^^とか震動がとかw 正直ヴァカばっか。
811オウガジオン:04/02/18 12:26 ID:rYNlEnCE
>805
レベル制限は翔るけど、階級制限は掛けたことないなぁ。
むしろ前クールなど、射撃NT作って壁が激弱だったし。
812名も無き冒険者:04/02/18 12:32 ID:52d77/K+
>>805
そうか? 漏れは1クール前に4日目くらいで
少尉投入した垢は、そのクールで中佐に
なれたぞ。1クールいないのは、周りの必死
さについていけないだけだろ。蹴られるなら
3垢投入すりゃ済むことだ。そういう仕様で
磐梯が売り上げてる仕組みに気付けよ。
813名も無き冒険者:04/02/18 13:10 ID:fsI48nj1
>810
釣れませんね
814名も無き冒険者:04/02/18 13:12 ID:YCDP8IiF
>>812
妙な改行だな
815名も無き冒険者:04/02/18 13:12 ID:b6agreTA
実際原作設定ではガーベラ(=GP04)の位置付けってなんなの?
たしか強襲用だと思ったんだが。ならば、汎用のGP01に比べ、
火力↑回避↓が良いと思うわけで。ガーベラの距離2の威力・命中を
もうちょっとAGEれば漏れ的には満足かも。

ギレンの野望では遠距離射撃も可能だったから距離3つけても
いいかもしれないが、さすがにそれは蛇足かもね。
816二期連邦・804:04/02/18 13:23 ID:JI2vA8Bv
>>806
見直してみた。
正直すまんかった。

817名も無き冒険者:04/02/18 13:29 ID:CGsy38zx
ジオンはGNO大スキ基地外ばっかなんですよ
正常の人はGNOのバランスなんて考えることないので、ほっとけばいいんです
818名も無き冒険者:04/02/18 13:53 ID:BxzkEgb1
正常な人はGNOを続けたりしません
819名も無き冒険者:04/02/18 14:28 ID:qOHxOBlp
正常な人は真昼間から2ch(ry
820名も無き冒険者:04/02/18 14:53 ID:19I6pjGt
俺は異常、コレ定説。
もちろんジオン、しかもザーン。
821名も無き冒険者:04/02/18 15:00 ID:Va5NRTv0
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ○ |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _○_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ  ←>>連邦厨
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /

   >>820 オレもオレも〜
822名も無き冒険者:04/02/18 15:06 ID:go/glM5l
>812
藻前は新人じゃねーだろ。
知識があるのなら、今時、単垢援助なし1クール中佐は出来て当たり前。

本物の新人はまともなチームに入れないとやばいっぽい。
特にジオンのクール前半参加と連邦の後半参加。
3垢投入しないと無理ってのなら、3垢ないヤツは1クール途中脱落して
当然と言ってるのと一緒だな。
823名も無き冒険者:04/02/18 15:10 ID:PTrLDBAg
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ○ |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _○_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ  ←>>連邦厨
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /

   >>821 オレもオレも〜
824名も無き冒険者:04/02/18 15:17 ID:6oWohXD6
ザーンジオンはキチってことで、なにそつよろしく
825名も無き冒険者:04/02/18 15:21 ID:PTrLDBAg
         ∩___∩   
         | ノ      ヽ   
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ  >>824 なに言ってんだ
       彡、   |∪|  、`    ザンジはGNOの楽園クマ
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
826ハッテ連:04/02/18 17:08 ID:Y2zcfdtx
ハッテ連サイキョ
827名も無き冒険者:04/02/18 17:11 ID:szTai+ju
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ グラ連サイキョ
828名も無き冒険者:04/02/18 17:13 ID:iwKlw8dL
最強のハッテ連さんへ

「一度ぐらい青葉区を経験して見たいです。」

ジオン一般艦長より愛を込めて
829名も無き冒険者:04/02/18 17:27 ID:WfyTrpRh
2期ジオンだけど、一度負けエンディングみたいです、
連邦さんよろしくおねがいしますよ
830名も無き冒険者:04/02/18 17:30 ID:go/glM5l
>829
今すぐ戦場を離脱し警戒地区へ向かってください
831名も無き冒険者:04/02/18 17:42 ID:ZVS1rbYt
さすがに来週のメンテで追加はないだろうが、
3月中にはMSN-01追加してくれないかな?
そうしないと2期鯖は、また旬な時期を逃すのだが...
しかし、出る時期って7週目後半か8週目前半が良い所か...

8325月:04/02/18 17:49 ID:t8VF1R8r
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ビ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ビ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  グ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | グ|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | ザ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ザ  |
 |  ・  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  ・ |
 |  ム      / │l、l         |レ' ,ノノ  | ム |
ノー‐---、,|  / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,  ノハ、_ノヽ
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
833名も無き冒険者 :04/02/18 18:58 ID:vMCam1Vd
ガーベラ再修正
834名も無き冒険者:04/02/18 19:24 ID:l4GORyc7
他に何も言わないから、偵察ザクに索敵能力付けてくれ(;´Д`)
835名も無き冒険者:04/02/18 19:57 ID:0KAqqsBR
>831
たしかに、欲しいよな、キケロガ。
836名も無き冒険者:04/02/18 21:09 ID:tySNEdhM
>>834
禿堂
837名も無き冒険者:04/02/18 21:26 ID:l91He3Xi
>>834
そして連邦に、ビームサーベル、ビームライフル付き高機動偵察ジムがでる、と。
838名も無き冒険者:04/02/18 22:26 ID:WfyTrpRh
ガンダムパーフェクトウェブからUCのリンク消えたけど
開発中止か
839名も無き冒険者:04/02/18 22:35 ID:tySNEdhM
gno2、更新されたっぽ
840名も無き冒険者:04/02/18 22:56 ID:iwKlw8dL
おいおい、誰か言ってやれよ。

ザクタンク激しくキボンヌ!

ってよ。
841名も無き冒険者:04/02/18 23:07 ID:MSWgpZJm
こんなのなら許します。

ザクタンク
搭10 HP52 10/15 回16 先12 地1 特殊:修理
戦艦の近くにいると戦艦のダメージを毎ターン回復します。
842名も無き冒険者:04/02/18 23:43 ID:tTYN3Vdr
>>838
今日β版のCDがクロネコメール便で届きマスタ
843名も無き冒険者:04/02/18 23:44 ID:xOW5H2Ag
>839
>gno2、更新されたっぽ
どこが?
844名も無き冒険者:04/02/19 00:53 ID:gG9DsXPZ
ザーンのガンダム2号機奪取任務はやはり10週目作戦開始13時間後?
だったら朝の7時ぐらいになると思うのでまめな人、報告よろしく
845名も無き冒険者:04/02/19 02:32 ID:3abML7Nq
宇宙で戦功章取りつつガンダム強奪するガトー萌え
846名も無き冒険者:04/02/19 03:11 ID:35GcrdOT
連邦に対抗機が無いから田代に索敵機能つけない
ってのは如何にも振動らしいな。
847名も無き冒険者:04/02/19 03:19 ID:MIrzqApO
連邦機は索敵の基本性能が高いので

全機体に索敵能力をつけました

by震動
848名も無き冒険者:04/02/19 03:51 ID:1FaQuyFo
ところで藻前らGNO2orUCやる?
漏れはもう数ヶ月もGNO放置して、これからどうしようかと思案中。
849名も無き冒険者:04/02/19 04:14 ID:52Imn2lc
どっちもやらずに社会復帰
これ最強
850負け組_| ̄|○:04/02/19 05:39 ID:a0WWqwsR
てか、それが人生の勝ち組
851残連:04/02/19 07:53 ID:N0EhqGfq
GP任務始まりました。
宇宙後方の模様。

詳細はまだ不明。
852ザーン:04/02/19 08:09 ID:7BikO/Fa
もう長期入って寝ます。
853名も無き冒険者:04/02/19 08:39 ID:XDvVauFH
GP任務、戦功もらえたけど結構きついぞ。
854名も無き冒険者:04/02/19 08:48 ID:gG9DsXPZ
確定任務? 何戦何敗なの
支援部隊、敵部隊 はいますか?
855名も無き冒険者:04/02/19 10:27 ID:35GcrdOT
ギレン閣下健在なのにデラーズ演説とはこれ如何に。
856名も無き冒険者:04/02/19 10:44 ID:98rlxYLx
ザンジでガトー支援やってきましたのでとりあえず私の場合を書いときます

・前線難易度5で取得
・後方宇宙で3戦1負失敗という戦闘任務と同じでした(ニムバス脱出支援だかと同じ形式)。
・3戦目に敵味方共に新型とか特殊ユニットはなかった(これもニムバスみたいにあるときがありそうですが)
・勲章は出ませんでした
857名も無き冒険者:04/02/19 13:06 ID:98rlxYLx
GP02とゲルM指揮とザンジバルが一戦目から支援してくれる場合もありました
3戦目には相手にもGPとガンキャ2が出てきました
この時は戦功がでました
858暫時:04/02/19 13:17 ID:0s85epR4
3回やって全部支援NPC等なし。

で2回戦功でた。
859名も無き冒険者:04/02/19 13:20 ID:/sGU0eiM
>857
ガンキャ2?
860名も無き冒険者:04/02/19 14:18 ID:uheozpO1
連邦側の場合
1戦目からアルビオン隊の支援があれば、3戦目にガトー部隊が出て戦功章確定のようです。
アルビオン隊、ガトー部隊が出てこなくても戦功章が出る時もあります。
従軍記章ではなく戦功章がもらえ、連邦側の勝利でGPシリーズの発売が早くなりますので
積極的にやってみる価値のある任務だと思います。
勲章の出る確率も高いです。(今のところ5回中3回でました)
861おじゃましますか?:04/02/19 14:59 ID:IspDNHcm
今更orキシュツ?

通常任務でも、最終戦が始った時点で勲章は決っているというのは確かなようですか?
862名も無き冒険者:04/02/19 15:37 ID:t8oxVYis
テキサス終戦
ジオンの判定勝利
ウザイバカが浮かれて替え歌とか歌ってるけどすげーシラケムード蔓延
863名も無き冒険者:04/02/19 15:53 ID:t1N74K/1
ベルファストも終戦

仕事してたからわからんけど3時かな?
引き分け。
864名も無き冒険者:04/02/19 16:11 ID:OvKx/vE+
エアーズ15時終戦。
ジオンの判定勝利。
865名も無き冒険者
【GNO】つまらんスレタイだと思わんか?【統合50】