StarWarsGalaxies epXIV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堀江由衣 ◆M5/8/5dKZM
前スレ StarWarsGalaxies epXIII
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1061647572/

Newbie上等、質問スレはこちら =StarWarsGalaxies=質問スレ epIV
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1061788972/

オフィシャル→http://starwarsgalaxies.station.sony.com/
日本のファンサイトSWGD→http://swg.dissector.net/
SWG画像貼り付け掲示板
http://www1.u-netsurf.ne.jp/cgi-bin/cgiwrap/~IF100077/UPP/upb.cgi
SWGのテンプレ&FAQ
http://www5.ocn.ne.jp/~shrike/swg.htm
2名も無き求道者:03/09/09 22:07 ID:87vsbzpG
おつ
3堀江由衣 ◆M5/8/5dKZM :03/09/09 22:08 ID:6sJCmfJN
4名も無き冒険者:03/09/09 22:08 ID:wCU0hEW7
おつ
5名も無き冒険者:03/09/09 22:09 ID:L+OqchL+
おつかれい。
6名も無き冒険者:03/09/09 22:13 ID:SRd+VGtb
最終回ってアルデロンの叫びACT1がきょうまでって事?
最近ようやく2枚ゲットしたのに。
7名も無き冒険者:03/09/09 22:15 ID:pnai+Rkp
>>1
おつ

>>6
SWGが最終回・・・
8名も無き冒険者:03/09/09 22:18 ID:7i5WWyza
>>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
9名も無き冒険者:03/09/09 22:19 ID:CS4njBhE
スッタク!
10名も無き冒険者:03/09/09 22:20 ID:2WrUnnCI
じゃあ、やっておこうか。





スッタク!!!!!!!!
11名も無き冒険者:03/09/09 22:28 ID:2WrUnnCI
>>9
やるな・・・・・・・・・_| ̄|○
12名も無き冒険者:03/09/09 22:35 ID:0Yfs/m50
で、ウプはぁ?

>>1
( ノ゚Д゚) ォッ!
13名も無き冒険者:03/09/09 22:44 ID:tvWyT0D2
 アップ予定時間はGMT15時
日本時間はGMT+9時間なので15+9=24
0時アップ
14名も無き冒険者:03/09/09 22:47 ID:7i5WWyza
OH! MAILがキエテマース。
15名も無き冒険者:03/09/09 22:47 ID:/L6K8G/W
チャット死んでる、FriendList死んでる、Mail死んでる。
おまけに巻き戻っている。
またパッチ失敗したらしい。
16名も無き冒険者:03/09/09 22:49 ID:Ju1WLkeK
ほんとにAOじみたゲームだな。実はスタッフ一緒なのか?
17名も無き冒険者:03/09/09 22:52 ID:7i5WWyza
メール来ないな・・・。自分に打ってもこないや(w
18名も無き冒険者:03/09/09 23:03 ID:Mr+rg9zh
now connecting to the galaxyから全く進まない。
back-nextを何度も繰り返してもダメ・・
みんなログインできてる?
19名も無き冒険者:03/09/09 23:05 ID:tvWyT0D2
 まだメンテ中だから正常動作してないんだろ
CHATのannounce入ってみればいい 上のタグのところ
The servers are being restarted and be available
by approximately 3:30PM GMT.
20名も無き冒険者:03/09/09 23:13 ID:0Yfs/m50
loading now
21名も無き冒険者:03/09/09 23:14 ID:RPwSFs2H
入れたんだけどcrateからアイテムが出てこないんで
relogしようとしたらloading

メールは死んでました。ええもう。
22名も無き冒険者:03/09/09 23:15 ID:Mr+rg9zh
あら、マトモに動かなかったからリブートしたのね。
23名も無き冒険者:03/09/09 23:16 ID:tvWyT0D2
なんというかスーパーなり開店並んでて搬入とかで
時間前に入り口開いたから駆け込んだけど物並んでないじゃないか
とわめくあほのようだなw
24名も無き冒険者:03/09/09 23:20 ID:HtCDvkTZ
loading・・・なわけで。
25名も無き冒険者:03/09/09 23:32 ID:kcyr0pHd
off line なわけで。
26名も無き冒険者:03/09/09 23:48 ID:tvWyT0D2
A few clusters will be delayed in opening this morning,
and should be open by 9am PST.These clusters are;
Bria,Corbantis,Intrepid,Naritus,Sunrunner,and Tempest.
27名も無き冒険者:03/09/09 23:57 ID:Mr+rg9zh
午前1時うp予定ですか・・
28名も無き冒険者:03/09/10 00:10 ID:x4zNtwqi
なんか言い方悪いけど
結構悲惨っぽいなSWG
29名も無き冒険者:03/09/10 00:11 ID:spnB94iz
「そうでもないよ」

  ───そうでもないよ
30名も無き冒険者:03/09/10 01:39 ID:zNDULuXI
ところで、あせって発売しなくては
いけなくなった理由はなんだったんだろう。
PlanetSideに比べれば制作は順調だったと思うんだけど。
31名も無き冒険者:03/09/10 01:43 ID:NhvVpy3n
>>30
開発費が掛かってるから、早めに
ある程度回収しときたかった。
ってのが本音かと・・・
32名も無き冒険者:03/09/10 01:53 ID:f4t/B3L1
まぁそんなところだろうね。
あとはβテスターに悪評を流される前に
発売という既成事実でもってユーザを取り込うわなにをするやめ・・・
33名も無き冒険者:03/09/10 02:36 ID:x4zNtwqi
何処も彼処も金、金、金
( 'A`)アーイヤダイヤダ
34名も無き冒険者:03/09/10 07:50 ID:cH13RQ+g
金ある程度回収したからもういいや
あと適当でよろーーー
35名も無き冒険者:03/09/10 12:32 ID:NvkJARDd
tell steeler country that scranton trash is waiting for him,thanks!
36名も無き冒険者:03/09/10 12:37 ID:1FFmVhuR
(´-`).。oO(鉄がどうかしたのかな?)
37名も無き冒険者:03/09/10 12:52 ID:/ffQzJZJ
公式フォーラム見ようとしたら、ユーザー登録しろやゴラァ ってでてきて、
ユーザー登録しようとしたら、エラーでできないよ。
38名も無き冒険者:03/09/10 13:54 ID:vBV8Cl60
chat しようとすると何時もそうなる
ページが見つかりませんとかでる。。

ベータ申し込もうとしたときもなぜかIEが落ちて申し込めなかった
39名も無き冒険者:03/09/10 20:52 ID:Tr4DYIM6
>>37

公式は製品買ってる奴しか見れなくなりました。
もう死ねよ
40名も無き冒険者:03/09/10 20:58 ID:HnljNyLS
だんだん末期的状況になってきたな。。。_| ̄|_| ̄|○
41名も無き冒険者:03/09/10 20:59 ID:x4zNtwqi
( ´∀`)'`,、'`,、'`ガンガレ
42名も無き冒険者:03/09/10 21:12 ID:howalrMZ
この時期さえ乗り切れば、
AOみたく、それなりに楽しめるゲームになるだろう…
43名も無き冒険者:03/09/10 21:15 ID:HnljNyLS
それはないね。絶対ない。
44名も無き冒険者:03/09/10 21:47 ID:6RQ3VaEL
upした?
45名も無き冒険者:03/09/11 00:24 ID:RDyVqeKh
なんか鯖UP後、SKINNYなMOBばっかで全然肉が取れなくなってる。
インフレになる悪寒。
46名も無き冒険者:03/09/11 00:56 ID:YXC4E+FM
>>45
それMoBの資源が変わった時に起こらない?
メンテor鯖落ち後普通に取れるようになったような
47名も無き冒険者:03/09/11 01:13 ID:66+hfbFU
まだまだまだ終わらんぞ
48名も無き冒険者:03/09/11 04:25 ID:/Wv4GLY5
規制解除ようやくされた・・・。

command+llcもうnerfされたみたいですね。既製品もstatus変わってる?
後、station.sony.comが糞重いんすけど。ログインできねぇ。
49名も無き冒険者:03/09/11 04:38 ID:A39vnoD/
同じくログインできず。
50名も無き冒険者:03/09/11 04:40 ID:K0veIZGp
 同じくログイン不能
51名も無き冒険者:03/09/11 04:44 ID:A39vnoD/
以下「同上」でおながいします
まだまだログイソ不能
52名も無き冒険者:03/09/11 05:47 ID:u2zM7y3/
万が一楽しめるゲームになっても
そのころには愛想つかされて住人のほとんどが去ったあとで
残ってるのは屈折したSWマニアかMMOヘタレだけ
になるだろう罠
53名も無き冒険者:03/09/11 05:56 ID:/3NWDWvF
シャトルの待ち時間にエミュレータでXANADUやってたら
面白くてシャトル待ってるの忘れちまった。
今日からは当分XANADUだ。
やっぱ自分の能力が自分の行動で変わるんじゃなくて、
神様の「バランス調整」で変わるようなのはダメだね。
やっとれん。
54名も無き冒険者:03/09/11 06:07 ID:/3NWDWvF
公式フォーラムが見れなくなった件について
DEVが「こういうフォーラムにはネガティヴなカキコが多いから・・・」
とかなんとか言い訳していたよ。
なんでネガティヴなカキコが多すぎるのか
ぜんぜん理解しとらんのか??
55名も無き冒険者:03/09/11 06:21 ID:xnXefIpo
>>52
それAO

>>54
ネガティブな面を隠すなら解消しろと。
しかし隠蔽体質が大企業とSWブランドっぽくてやらしいな
56名も無き冒険者:03/09/11 07:06 ID:EoGXY9Fs
今のSWGみたいなシステムでやるならゲーム内で稼いだお金は10/1程度のリアルマネー
変換可能とか(じゃなきゃず〜〜〜と病院や酒場で人が来るのを待って治療するだけで
たのしいわけはなし)
SWGをゲートにもう別のゲームをゲーム内でできるようにするとか(拡張パックが
この方針でルーカスアーツぽいアクション重視だとよいかも)
しないと厳しいかも。
’ゲーム’としていまいちなんだよね、SWG。
57名も無き冒険者:03/09/11 09:17 ID:K0veIZGp
 アクション重視はMMOでは現状不可能に近い かもな
1鯖同時接続3000人として回線速度が光ファイバーでも100Mbps
といっても理論値でパケロスやら処理関係で半分がいいところ
おまけに鯖1つに1本ずつファイバー引き込むなんぞしてないだろうしな

 結果鯖側が送れる転送速度がボトルネックになってコンマsな反応
求められるような いわゆるFPSな動きはMMOは不可能だろ。仮定として
100M÷2(処理や減衰)÷3000(同時接続数)÷10(ファイバー共有してる鯖数)
=1.6kbps になってしまうからな(思いっきりどんぶり勘定だが
58名も無き冒険者:03/09/11 09:41 ID:02CJwzq3
>回線速度が光ファイバーでも100Mbps
無知が何語ってんの?
まぁ、日常恥ずかしげもなく疎い奴専門で嘘吹きまくってるからそうなるんだろうが・・・
59名も無き冒険者:03/09/11 09:55 ID:oBVGq/Xx
くそぅ・・・
公式フォーラムみえねぇ(;´д⊂)
ログイン必須にしておいて404ってなんだよ (*`Д)<フォォォォォォォ!!
60名も無き冒険者:03/09/11 10:16 ID:W9IC1dJD
>>59
SOE夜逃げか?
61名も無き冒険者:03/09/11 10:20 ID:/Wv4GLY5
>>57
キミの言い分だと海底ケーブル等国外向けの線ですら
Bフレッツ1本で済まされてるって事になるな。

んでも1ギャラクシー?で何鯖構成なんだろう。バグの出かたとか見る限り
他MMOより構成数は多そう。
62名も無き冒険者:03/09/11 10:20 ID:EoGXY9Fs
>>57さん
いいたいことはよくわかります〜 
(私も専門知識ないので細かいことはいえないけど)
でも、私の言ってるのはよりおばかな感じの妄想で(^^;

SWGのシステムをよりアクション重視に改造・・・・
ではなく、いっそSWGをマイクロソフトゾーンやブリザードのバトルネットを
めちゃくちゃ壮大にしたような感じのMMORPGとしても遊べるけど、ゲーム
ロビーとして他のアクション系SWゲームとも連動してるっていうような感じの
、よりはちゃめちゃな物です(w

アリーナの様な場所にいくと(長いLOADINGの後)JEDIKNIGHTみたいな
アクションで対戦できたり(SWGでの服のカスタマイズなど反映されて)

宇宙にいくとLucasArtsのXWINGみたいな宇宙戦闘に(長いローディングの後)
みたいな。(宇宙船やドロイド、賞金稼ぎスキルとか反映されたりして)
63名も無き冒険者:03/09/11 10:30 ID:Rsvwxeeu
死んでもペナルティ無しってのを早急に何とかして欲しいよ。
死体残すのがそんなに難しいことならXPロストとかにすればいいんだよ。
死に対する緊張感のなさがこのゲームを駄目にしてると思う。
64名も無き冒険者:03/09/11 10:33 ID:XkQfJtjp
正直Jedi Academyのほうが100倍は面白いな。
SWGと違ってちゃんとSWらしいし、ホースを使った戦闘はなかなかハマる。
SW厨が何を求めてるのかわかってる作りだ。
Jedi見習いの椰子がたくさん出てきても違和感のない設定になってるのは上手い。
キャラゲーとはかくあるべきという見本だ。
65名も無き冒険者:03/09/11 10:34 ID:XkQfJtjp
>>63
そうするなら、まず理不尽な即死やハメをなんとかしてからだな。
でなきゃゲームとして成立しない。
66名も無き冒険者:03/09/11 10:39 ID:Rsvwxeeu
>>65
ハメってのは食らったこと無いからわかんないけど、どんな感じなの?
つか街中で戦っててやっとこぬッ殺したと思ったら
目の前のクローンセンターから無傷で駆け出してこられたときは凹んだ。
67名も無き冒険者:03/09/11 10:51 ID:1IQQs8PB
エージェントだな。
68名も無き冒険者:03/09/11 10:52 ID:W1/X65XL
>59
英語圏のwebを見る時は、言語設定を変更すれ。

IEのツール→インターネットオプション→全般の中の言語
→追加で英語[en]を追加→言語の順番を英語[en]を一番上にする。
→sign inでpop up windowがきちんと表示される。

面倒なら(こっちのが面倒だが)
公式Top Page右上のStoreのSubscriptions or My accountでLoginして、
右上のGamesからSWG選んで戻ればForumsに入れる。

と言うかさ、ForumをSWGやってない人に見せないようにするなんてアホだな。
自分たちの無能さを晒してるようなもんだ。
69名も無き冒険者:03/09/11 10:55 ID:XkQfJtjp
SOEと■eは体質が似てるな。
都合の悪いことは必要以上に隠蔽し、悪いものはカスタマーのせいにする。
そっくりだ。
70名も無き冒険者:03/09/11 10:57 ID:txpzWm3f
まだ公式フォーラム設置してるだけSoEがましだけどな
71名も無き冒険者:03/09/11 11:18 ID:02CJwzq3
んで、次に面白そうなネトゲって何?
暫くでないなら他のゲームで遊ぼうかな
そっちの方が全然楽しい
72名も無き冒険者:03/09/11 11:40 ID:oBVGq/Xx
>>68
ありがと、やっとみれたよ (;´д⊂)
73名も無き冒険者:03/09/11 13:55 ID:PzzIxxJa
オマイサンタラ、いったいどんなブラウザを使ってるんだ。
Sleipnirにしときなよ
ttp://www20.pos.to/~sleipnir/
74名も無き冒険者:03/09/11 13:56 ID:OpnM5QZB
>>67 ワロタ
75名も無き冒険者:03/09/11 15:17 ID:xnXefIpo
SWヲタばっかりだね。もうまともなMMOプレイヤーは撤退したのかな
76名も無き冒険者:03/09/11 15:52 ID:Wbz1HbMG
経験あるプレイヤーは見抜くのが早いのでもういない
経験あるプレイヤーはこんなゲームもありかなと続けようと思ったが課金がゲーム内容と釣り合わないのでもういない

でもXwingで宇宙戦闘出来そうな予感が5%くらいはありそうなのでチェックはしてる
77名も無き冒険者:03/09/11 16:03 ID:hNBBQCCA
まともなMMOプレイヤーって何?
廃人の事かな。

経験あるプレイヤーって何?
やっぱり廃人の事かな。

それに月1000円や2000円の課金をケチるような人が
MMOをプレイするってのはどうかと思うんだけど。
そういう人は課金の無いゲームをしてればいいのにね。

って>>76はbbbでしょ
78名も無き冒険者:03/09/11 16:17 ID:FCOZN82Q
信者的発想はそのゲームの未来の可能性も潰す
79名も無き冒険者:03/09/11 16:19 ID:XkQfJtjp
>>77は儲を装った釣りか
80名も無き冒険者:03/09/11 16:49 ID:P6OhKVbs
僕はSWGだったら毎月5000円でもかまわないと思いますよ
それだけの価値がありますから
81名も無き冒険者:03/09/11 16:58 ID:yrN84kec
経験あるプレイヤーは、次のMMORPGへのつなぎとしてやってる。
ってのも付け足してくれ。

>>80
いや・・5000円はいくらなんでも高すぎるだろ・・
82名も無き冒険者:03/09/11 17:20 ID:XkQfJtjp
釣りすぎw
83名も無き冒険者:03/09/11 17:38 ID:hNBBQCCA
俺は 信者でも何でもないただのSWG好きの1プレイヤーだよ。
SWも別に詳しくないし思い入れも特に無い。
ただ、もうゲームもやってない癖にこのスレにしがみついて
ネガティブキャンペーンを展開してる連中の発言がムカつくだけ。

プレイしてるなら多少の愚痴いったり文句いったりするのは
仕方ないと思うけど、プレイもしてないのにオレは様々なMMOを
やってるからもうSWGは見切ったぜヘヘンてな意見は激しくウザい。
そんな事はここに書かなくてもいいよ、MMOグルメさん。
84名も無き冒険者:03/09/11 17:49 ID:+3VEAGMP
Login server死んでる。
もうクソとしか言いようが無いな。
85名も無き冒険者:03/09/11 18:29 ID:sqdqi00n
めずらしいな、台風の影響じゃないよね?
86名も無き冒険者:03/09/11 18:35 ID:wIDpL5TF
>>84
やっぱ死んでたのか・・・。
もう2時間以上こんな状態。
87名も無き冒険者:03/09/11 18:39 ID:6LaD82WE
普通に入れるよ
88名も無き冒険者:03/09/11 19:43 ID:xQUDCYx4
>>83
ほかのMMORPGやってないからわからんのかもしれないが、辞めたプレイヤーが
スレに居残って悪口言いまくるのはSWGだけでなく、他でも普通にあることだ。
だから気にするな。
それと、そのネガティブキャンペーンという言葉の誤用はFFから始まったもんだと
おもうがあんた元FFプレイヤー?
89名も無き冒険者:03/09/11 19:43 ID:sd/4Z55H
20分後に全鯖落ちだほうでふ
90名も無き冒険者:03/09/11 19:50 ID:PzzIxxJa
相手の欠点、誹謗、悪口雑言を言ってイメージを悪くする政治手法が
Negative Campaign
91名も無き冒険者:03/09/11 19:58 ID:XkQfJtjp
>>83
ネガティブキャンペーンもなにも、プレイヤーが不満を書いてるだけだと思うがな。
必死ですね。
92名も無き冒険者:03/09/11 20:03 ID:CX89razk
SWGの良い所 挙げてみようよ

一つは ジェダイマスターともなれば羨望の的となり優越感に浸れる
93名も無き冒険者:03/09/11 20:09 ID:yypyrIE4
おまけに廃人プレイヤーとして有名になるやもしれん。
94名も無き冒険者:03/09/11 20:15 ID:q8bLzvRo
>92
裸にジャケットの胸の谷間
95名も無き冒険者:03/09/11 20:30 ID:PyV87xES
>>92
いつものCantinaのねーちゃんの日替わりパンツ色
何色もってんだよアンタ!
96名も無き冒険者:03/09/11 21:01 ID:Q0EnXfDR
>>95
ってことで、お約束の
今日もchipをお願いしますね。

97名も無き冒険者:03/09/11 21:07 ID:j87iSPQ9
>>83 激しく同意
確かに、辞めたヤツが未練がましくネガティブな書き込み
してるの見ると(`皿´)ウゼーって思うな

98名も無き冒険者:03/09/11 21:12 ID:RxfwNos4
だって辞めた奴はここで愚痴るしかないじゃん。
ここで引退宣言してどうすんだろうね。
みぐるしいだけ。
99名も無き冒険者:03/09/11 21:17 ID:uZoM5tn6
スタンドアロンで動くゲームなら、辞めた奴は消えろ、といいたい気持ちもわかるが、
ネトゲに限ってはそうでもないと思うぞ。まぁ、ここで幾ら吠えても無駄だとは思うが、
その声が誰かを通して本営に届くやもしれないし。

まぁ、何が言いたいかというと、さっさとうpしろってことです。
100名も無き冒険者:03/09/11 21:17 ID:Q0EnXfDR
あっFFXIしてるので、
うぷしたら教えて−
101名も無き冒険者:03/09/11 21:19 ID:j87iSPQ9
>>98
それを未練がましいって言うんだよ
辞めたらここに来る必要ないじゃん

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
102名も無き冒険者:03/09/11 21:20 ID:XkQfJtjp
>>97>>98
必死杉
103名も無き冒険者:03/09/11 21:20 ID:RDyVqeKh
なんかネガティブな書き込みがあると
社員が必死で潰しにかかるのはこのスレですか?

俺は現役だが、別にネガティブな意見も楽しく読んでるけど。
実際、そんなにのめり込むゲームじゃないよ。
104名も無き冒険者:03/09/11 21:23 ID:z+lRLJeT
社員ってどこの社員よ
日本での市場なんて無いも同然なのに
105名も無き冒険者:03/09/11 21:30 ID:JuRqr8Hu
いちいち社員がわざわざ日本語のサイト巡回して潰すわきゃねぇだろ。
俺も現役だがネガティブな意見ははっきり言ってすげーウザい。
辞めた奴が自分の行動を正当化したいがために同意者募ってるだけだろ。
ゲームやる上で知ってると得するようなちょっとした有益な情報なら大歓迎だが、ゲームハマってやってるやつらのやる気をそぐような書き込みは正直ゲンナリだな。
どのゲームにのめり込むかは個人の自由。俺は楽しいから続けてる。かといってそれを強要する気はまったくない。だから辞めたい奴も好きに辞めろ。そして2度とここに来るな。辞めた奴が見てたって楽しくないだろ。
106名も無き冒険者:03/09/11 21:35 ID:/WulKWz0
無視すりゃいいじゃんと思うわけだが。
107名も無き冒険者:03/09/11 21:37 ID:Q0EnXfDR
静かになったと思ったら、
うpしてるじゃねーかーーー
108名も無き冒険者:03/09/11 21:37 ID:XkQfJtjp
>>105
なんとも激しく手前勝手な論理だな。
不特定多数が読んでる匿名巨大掲示板ってこと忘れてないか?
自分に都合のいい投稿ばかりあるわけないだろが。
寧ろ公式フォーラムやファンサイトでは握りつぶされる情報があることもある。
素直な感想を語れる場があるというのは、ユーザーとしては重要なことだぞ。
つかネガティブなポストを見たくないなら2ちゃん自体読むなボケが。
ただのいちユーザーであるお前が、他人に来るなという権利はねーんだよチンカス
109名も無き冒険者:03/09/11 21:38 ID:tg4Ro++e
いや現役でやってても普通につまらんけど。
まあなんとか面白くしようと努力はしてるが・・きびしいところだね。
正直人には勧めれない。現状ではね。
110名も無き冒険者:03/09/11 21:43 ID:ltq/ile7
まぁ辞めた辞めたうるさい連中が多い割りに
鯖うp後はすっかりいなくなるのはいい事だ。

ネガ恥部意見なんて(・ε・)キニシナイ!!
今日もお裁縫行商がんばるぞー
111名も無き冒険者:03/09/11 21:45 ID:MopXNRon
>>108
>105では無いが、

>不特定多数が読んでる匿名巨大掲示板ってこと忘れてないか?
>自分に都合のいい投稿ばかりあるわけないだろが。

故に、ネガティブなポストを見たく無いと言う投稿も否定できないわけだが。

「つか”自分の意見に”ネガティブなポストを見たくないなら2ちゃん自体読むなボケが。」

と言われてしまうぞ(藁

ま、お互いに馬鹿はスルー汁。
112名も無き冒険者:03/09/11 21:48 ID:XkQfJtjp
そりゃトートロジーだな。
113名も無き冒険者:03/09/11 21:51 ID:j87iSPQ9
>>112

お前も必死だな(藁
114名も無き冒険者:03/09/11 21:52 ID:uZoM5tn6
一応2chは板ごとのテーマにそって議論する場所だろ。
マンセー野郎とへたれアンチはいらん。
115名も無き冒険者:03/09/11 21:58 ID:XkQfJtjp
>>113
2ちゃんで返答に困ったら、とりあえず必死といっておけば間違いない。
と、どこかで読んだだろ?
116名も無き冒険者:03/09/11 22:18 ID:FCOZN82Q
そんなにウザイならNGワード汁
で終わりじゃないわけ?
117名も無き冒険者:03/09/11 23:07 ID:RwOHBWgs
>>116
openjaneでのやりかた教えて
118名も無き冒険者:03/09/11 23:21 ID:FCOZN82Q
>>117
ごめん漏れかちゅだ
119名も無き冒険者:03/09/11 23:31 ID:xnXefIpo
愚痴もマンセーもどっちもいいと思うけど
「来るな」とか「書きこむな」とか人に命令するのはイクナイね
120名も無き冒険者:03/09/11 23:35 ID:gUhVQo9i

じゃ、一番最初に「書き込むな」発言した>>83が諸悪の根源ということで
よろしいか?
121名も無き冒険者:03/09/12 00:12 ID:R+A6iN26
しかしSWGはテイラー冥利なゲームだわ。
服の種類もいっぱいあるし、ちゃんとグラフィックに反映される。
色で同業と差別化出来るし、店にお勧めの着こなしを飾ったりも出来る。
それに服の質感がいい感じ。色々着せ替えしてるだけでも楽しい今日この頃。
122名も無き冒険者:03/09/12 00:47 ID:GPwjh/H+
Taiorはイイね。
他のSmithは途中が多いけど完成品はチョット少ない気がするな。

武器とかはCertとかあるからだろうし、映画に出てこないM1-A1とかは出せない
だろうしね。

とはいっても、Armorも色つけれたりするだけでもいいけどなぁ。出来るのかね?
おれは分からんのだけど。

Droidももっと出てきてるんだけどネェ映画では。少なすぎ。SWGって感じがしないの
そのせいかも。働かないDroidなんてねぇ

と、愚痴っても仕方ネェ。
飾り付けでナントカするさ。
123名も無き冒険者:03/09/12 01:59 ID:WpruOFrh
MasterCHにもなったしMasterCarbinにもなったし、今月で垢停止決定。
乗り物増えてSkillPoint消費しないで乗れるようなら、またいつか。
124名も無き冒険者:03/09/12 02:26 ID:QXXxv4qI
いいなあ、垢停止できて。
もうとっくにやる気ないんだが、
うっかり6ヶ月分も払っちまったせいで
どうにもならん。

Droidって、masterで作れるものは全部役立たず。
戦闘系はhealできないので、ザコにしか使えず。
ユーティリティ系はdataはゴミで、itemは収容数少なすぎてダメ。
結局使い物になるのは、crafting stationと
medical moduleだけなんだよね。
まあdroidやにも、いつかは春がくるさ。
125名も無き冒険者:03/09/12 03:13 ID:vrQbXb1r
ignore listに突っ込んだ香具師からtellがくる…イザイ
126名も無き冒険者:03/09/12 03:19 ID:6809TQiY
まーあれだよ。

ほんとにgameが面白くて、自分で信じてるなら周りから何言われようが
愚痴など耳に入らないはず。反論してる奴は、このgameに一抹の不安があるんだよ。

つかね、SWGって出る前歴史が代わるとか言われてたよね。
いや、でもホント変わるかもしれない。史上最速で課金者失ったとか(w
127名も無き冒険者:03/09/12 03:45 ID:2Z+zUxe+
このゲームは1垢じゃ楽しめない気がするけど、どーよ?

今はcorbantisに日本人が多いのだが、戦闘系、生産系それぞれ別鯖に
キャラ作って遊ばないかい?
戦闘に飽きた人は別鯖でマスター防具職人とか目指せと・・・

corbantis第二サーバみたいのも面白いと思うがどうですか?
ミナサン?

オレは別鯖でreb側の戦闘職てーのをやってみたい気もするのです。
今の状態で2〜3垢ってーのもなぁ〜
128127:03/09/12 03:56 ID:2Z+zUxe+
外人とコミュニケーションできない奴は
帰れとかの煽りなしで。

βの時は鯖間のチャットが出来そうな項目があったのだが
また、実装してくれないかな

129名も無き冒険者:03/09/12 05:06 ID:hDT3gypR
>>127
君のやる気が正直うらやましい
130名も無き冒険者:03/09/12 07:01 ID:DTSoPyeu
>>127
まだSWGが出たてでやる気があったころ、
その状態を予想して、SWGDのフォーラムで提案したところ、
「ハイブリッドなキャラ作りなさい」と言われて却下されたよ。

128の意見に賛成。チャットがあれば孤独感が多少はマシか?
131名も無き冒険者:03/09/12 07:11 ID:t73f6/By
これほどやる事ないゲームなのに、
なぜいまだにJEDIを出さないのかがわからんね。

張りぼてでも何でもいいからJEDIを一匹登場させれば、
かなりのユーザーを引き止められると思うんだが。
それとも「SWGは最高だから、まだ出さなくても
辞める奴はいないだろう」とでも考えてるのだろうか。
132名も無き冒険者:03/09/12 07:21 ID:6EmGTrkD
生産も悲惨だしなー

武器職人はかなり需要ある
防具職人もそこそこ需要ある
バイオ職人はCHに食われてペット専用薬以外需要なし
料理人はbuff機能でそれなりに売れてるけどぱっとしない。
お針子はいろんなバリエーションが楽しめてるうちはそこそこ売れるけど、
壊れないのでそのうち飽和
建築屋は建物も壊れないから飽和しつつある上に、激しい価格競争で半死
ドロイド職人はjほとんどのドロイドがバグってる上にfaction景品とCHに食われて死亡
133名も無き冒険者:03/09/12 07:23 ID:8QVlilk1
お通夜ですか?
わたしも焼香に参加させてくださいな
134名も無き冒険者:03/09/12 07:34 ID:6Hj/M/qX
乗り物でも実装したらまたそこそこ盛り上がるっしょ
135名も無き冒険者:03/09/12 07:44 ID:6EmGTrkD
乗り物実装されても、またfaction景品の乗り物のほうがPC製より性能よくて
食われる予感
136名も無き冒険者:03/09/12 08:31 ID:mlal9ROp
faction景品(AT-ST)に食われてるとか声が出てるが使った事ないだろ?

射撃しかしないので盾には不向き(近接しないのでtaunt力弱め)
Mind wounds回復不能
Health・Action woundsはheal woundsで回復できるが経験値入らないよう
修正されたので他人からの回復望めず自力orお金渡して頼むしか
HAMの1/3もwounds溜まろうものなら1時間延々wounds heal
もらうためのfac貯めソロで約20時間

プレイの大部分占めるソロでのdestroy misson等で軽く使える代物じゃない
周り見渡してみるといい AT-ST連れて狩りしてるような香具師居ないから

 やり玉あげてるのはまあRebelの中の人だろうが漏れもPvPで
AT-STは好きじゃないので対抗策を
 FlameSlowerで燃やせ
2回もやればよっぽど根性入った香具師以外もう出さなくなるから
137名も無き冒険者:03/09/12 10:18 ID:lKajS/mu
やっぱり、1アカにつき1サーバ1キャラってのが問題かも。
理想としてはいいんだけど、やっぱり現実問題として
生産職と戦闘職の2キャラは作りたいよね。
ハイブリットもいいけどやっぱり中途半端になるし。

追加1ドルくらいで、もう1キャラ作れるようにきぼん。
138名も無き冒険者:03/09/12 11:33 ID:0VpEZYep
>>137
禿同
他のPCに依存しないといけないシステムは残しつつも
それなりにいろいろ楽しめる複数キャラ制などいくらでもできるはず
139名も無き冒険者:03/09/12 11:41 ID:Uw5yi2G4
もう諦めてマルチ垢
それでも2アカだと戦闘と生産それぞれ1個ずつしかできない
エンターテイナーと回復もやりたいんだが
140名も無き冒険者:03/09/12 11:44 ID:TVPh7oQc
>>132

衛生兵:StimC以上は、医者か同業者しか使えない。しかもその医者、同業者は
自分で作れるから、わざわざ購入しない。
Buffも無いから、それで稼ぐことも出来ない。

衛生兵を生産職に入れるかどうかは、意見が分かれるところだが・・
141名も無き冒険者:03/09/12 12:08 ID:93qIuFFK
1アカ1キャラでもいいんだが、ひとつの職業に対する作りこみが甘すぎ。
それが飽きに繋がってると思うんだよ。
容易に変更できないなら、その職業に固執する要素を入れないと意味がない。
それが難しいのなら、一度習得したスキルはプールできるようにすべきだった。
現在開発中のHorizonsがそのシステムだな。
あとFFXIのジョブチェンジシステムも同様。
もし容易に職業をコロコロ変えさせたくないなら、転職に遅延を設ければいいだけ。
ランクが高いほど転職に時間かかるようにすれば、バランスも取れるのでは。
現状では1アカ1キャラのデメリットのほうが大きい。
142名も無き冒険者:03/09/12 13:10 ID:B8AJ5MrB
>>140
俺CH+Pistoleerだけど、MedichはAIDとPhamaがそれぞれ4:4なのね
で、Rancorとか蜘蛛とかHealするのに
Docが作ったMedicineUse低いDが無いと死ねる、もちろん作るスキルなんて振る余裕無い。
他のCHもほとんど回復だけのSKILLもってるぞ。
だからStim販売とかDのADVのCrateが100kとか平気でする、俺は買ってるが
3回で瀕死のRancor全回復するからかなりいいぞ。
143名も無き冒険者:03/09/12 13:18 ID:6Hj/M/qX
中途半端な出来で無理矢理課金サービスに踏み切られた開発者連中に
ちょっと同情しちゃう
144名も無き冒険者:03/09/12 13:28 ID:wNMx21ot
自由にネトゲを選べる時代に
課金しながらパッチ当てればいいやなんて通用しないからね
145名も無き冒険者:03/09/12 13:59 ID:TVPh7oQc
>>142
戦闘職でPharmacologyを4まで上げてるPCは少ないと思ってね
140の書き込みになったんだけど。
ほとんど戦闘系PCはNoviceMedicだけだと思う、そうなると
MedicineUseが5しかないんで、実質StimBまでしか使えないなと。
そうなるとBazaarでの売れせんは、やはりStimBなってしまうんですよ。

んで戦闘系のかたに、質問なんだけど
(質問スレじゃないんで気がひけるが・・)
MedicineUse、Heal、それぞれの値がこのくらいだったら
この値段でも買う!!
っていう数値が知りたいです。
146145:03/09/12 14:09 ID:TVPh7oQc
ちょっと訂正
上の質問だと、「Use5でHeal10Kなら100Kでも買う」
なんて無茶な答えきそうなんで変えます。

今までに、どのようなステータスの薬をいくら出して買ったことがありますか?
に変更します。

っつうか質問スレ行ったほうがいいかな?
147名も無き冒険者:03/09/12 14:09 ID:/8quFlP9
MedicineUse35,Heal330ぐらいなら1500ぐらいでも買うよ俺は。
高いと思うんだがやっぱ質がいいと高くても買っちまうよ。
148名も無き冒険者:03/09/12 14:14 ID:AGgm0H+6
日本語が変で質問の意味がわからなかった・・
medicine use5でhealが330できる薬使ってます
確か、チャージが40回分で
値段は1500円か1800円だったはず
149名も無き冒険者:03/09/12 14:15 ID:TVPh7oQc
>>147
あっ せっかく回答してくださったのに、質問の内容変更してすいません。

なるほど、案外ハードルは低そうですね。
ってことは、StimCでUseを下げれば、買ってくれるかたもいると言うことか。
150名も無き冒険者:03/09/12 14:20 ID:TVPh7oQc
>>148
Use5でHeal330ですか・・・Advanceつかわんと無理そうですね・・
参考になりました。
151名も無き冒険者:03/09/12 14:39 ID:ArXCmQEw
>>148
stimBのチャージ40で300overなら3,000cr出す。高いな、とおもいつつ。
152名も無き冒険者:03/09/12 16:12 ID:B8AJ5MrB
>>149
あ、いない間にRESサンクスコ
漏れならMedicineUse40以下になってるStim-D、ADVならなおよし
NormalDのCrate40+のコンポーネント(50のCrateは実質作成不可だしね、D)で40K
AdvのCrate40+のコンポーネントなら100〜120Kというところ。
特にAdvでUSE低いDは本気で助かる、なんでかつと
PetガシガシHealしながらかなり無茶なMobと戦えるのよ。もっともMind落ちたらPet逝くけどな。
応用技としてCH育成中の奴ならL25-30のPETつれてLokかDantooineでも行って
Petガシガシ高級StimでHealしながら狩りすればCHのEXPガバガバ入る。
金もかかるけど育成は楽。経験上L25PETならまずNormalのD、もちろんUse下げた奴で楽勝。

153名も無き冒険者:03/09/12 17:47 ID:TVPh7oQc
>>152
レスさんくすです。
試しに、Useの低いStimDとHealの高いStimBを
Bazaarに出してみて、売れ行きを見てみます。
(しかしHeal300OverのStimB作るの辛そうだな・・・)
154名も無き冒険者:03/09/12 17:51 ID:B8AJ5MrB
といってる間にPistolがマスターになった。
CHもマスターでMedicがAIDとPhamaが4
残りスキルポインツは0!
さてどうすんべ、やること無くなったぞ
155名も無き冒険者:03/09/12 18:15 ID:8MJ/GIUi
>>154 JEDI
156名も無き冒険者:03/09/12 18:16 ID:CNqnlMnP
クエスト、ダンジョンめぐり、PvP、スキル消して生産やってみるとか
いちお、やることはある
157名も無き冒険者:03/09/12 18:25 ID:B8AJ5MrB
そだなぁ
2Milくらい稼いだら元手にウェポンスミスでもやてみるかな。
生産系のDEEDはHugeを全部2個ずつ買ったから、維持費だけでマスターに
なれるとは思うけど。
158名も無き冒険者:03/09/12 18:28 ID:VRHphKre
このGameほんとPlayerがやる気出してやらないとどうしようもないなw
159名も無き冒険者:03/09/12 18:31 ID:iA+L3U2V
>>157
多分途中で飽きると思う。
160名も無き冒険者:03/09/12 18:57 ID:CNqnlMnP
どこの店よりもいい性能の物を作る!とかの目標でやれば続くかも

そうも気合入らんよな
161名も無き冒険者:03/09/12 19:02 ID:hDT3gypR
>>156
スキル消して生産やってみるとか

162名も無き冒険者:03/09/12 19:13 ID:6EmGTrkD
性能関係ないドロイド職人や、建築屋は激しく飽きるわけで・・・
163名も無き冒険者:03/09/12 20:21 ID:lBsmt003
相互依存をねらった1サーバー1キャラは、正直たのしさ半減だろ。
転職するにも、2ヶ月かけてマスターにしたスキルをすてるのもためらいよ・・・
キャラ5個作れたら、五倍は楽しめたし。

他ののサーバーで新キャラつくればいいっていう奴いるけど、友達やクランメンがいない他のサーバーにキャラ作ってたのしいか?
とおもうけどな。
164名も無き冒険者:03/09/12 20:29 ID:aZwUXnm4
1キャラでも飽きさせないだけの自信がたっぷりあるんでしょうね。
165名も無き冒険者:03/09/12 20:41 ID:GoCi+bjc
Soloででもそれなりに遊べ、MMOらしく相互依存も持たせる。
設計方針としてこういう目標を持っていたから、妥協の結果現在のシステムになったのは
ある意味仕方が無いのかもしれん。
結果的に、SWGはどちらかと言うと遊び場を提供しているだけで遊びを提供しているわけ
では無い様なので、やはり>>158のように考えるべきなんだろう。

取りあえず飽きた香具師は仲間を集めてPAでも作る、どちらかのFactionに所属して敵に
名を売る、BattleFieldで暴れまわる、何かで自己満足に浸る、基地を作るなどポジティブ
に動くつもりでいくか、さっさと赤停止して乗り物が導入されるのを待つがよろし。
つまんねーと思いながらだらだらやるよりは、さっぱり休養したほうが精神衛生上よいの
ではなかろうか。
166名も無き冒険者:03/09/12 20:54 ID:x92Ub7/r
正直、俺はコマンダーになろうと思う。
一応みんなにそれだけは言っておきたかった。
167名も無き冒険者:03/09/12 21:04 ID:lBsmt003
パッチあたったな。
168名も無き冒険者:03/09/12 21:04 ID:ijg3pu3V
>>163
>友達やクランメンがいない他のサーバーにキャラ作ってたのしいか?

他のサーバに友達を作るのも新鮮味があっていいかもよ。
169名も無き冒険者:03/09/12 21:04 ID:Uk1SouCK
オレも、今の職を捨てバウンティハンターニナロウトオモウ。
ゴメンね。PAのみんな。
170名も無き冒険者:03/09/12 21:07 ID:GXMy5d09
俺も今の職を捨ててSWGだけやろうと思う
171名も無き冒険者:03/09/12 21:14 ID:aZwUXnm4
じゃあ俺は小煩い嫁を捨てて(ry
172名も無き冒険者:03/09/12 21:23 ID:le9vyYqS
キャラ相互依存?捨てキャラでのハラスメント防止?
そんなの建前でしょ。
ただ単にSOEのアカ数増やすための戦略だと思うが。
複数キャラ作れるEQでさえ複数アカ所有者がけっこうな数いるのを見て、
1鯖1キャラってことにすればもっと儲かるって踏んだんじゃないの?
限られた市場(ゲームプレイヤー)で一粒で2度おいしい思いをしようとしてるんじゃない?
おもしろいゲーム作って市場そのものを拡大していこうっていう根性はないのかねぇ。

アカ登録数275000とか言ってるが、プレイヤー数で見ると20万もいってないんじゃないの?
173名も無き冒険者:03/09/12 21:52 ID:6EmGTrkD
工場使ったDupeやっと訂正されたか
もうかなり遅い気もするけどな
174名も無き冒険者:03/09/12 23:51 ID:bSh4jOWf
リリース直後に買った連中の進路予想

10% : 現役(毎日のようにログイン)
30% : 半リタイア(たまにだけログイン)
30% : リタイア(ほとんどログインしていないが、アカは消してない/消せない)
30% : アカ停止

ちなみにうちは上から3番目
175名も無き冒険者:03/09/13 00:02 ID:vmK9PNs1
>>174
俺はまだインストールすらしてない。
176名も無き冒険者:03/09/13 01:03 ID:Oc9j3FQm
発売当初の和歌山喧騒が懐かしい(w
177名も無き冒険者:03/09/13 01:40 ID:5zl6LdPU
>>172
同意。
SW信者を体よく集めて金を巻き上げよう、
というケチ臭い魂胆が見え見えなんだよなぁ。
それがなんとなく見えたので、俺はβで辞めた。
178名も無き冒険者:03/09/13 01:59 ID:beW3EfgZ
>>177
粘着。
179名も無き冒険者:03/09/13 02:04 ID:hMmSZBdh
βで辞めた・・・か。('ー')
2ヶ月以上たっているのに(β終了からはもっとだけど)
ご苦労様です。
次がないのか、気になるのか。

あったなー。和歌山騒動。辞めた社員も今考えるとかわいそうだな。
180名も無き冒険者:03/09/13 02:11 ID:hzFvta0t
別に辞めた人がどう言ってもいいんじゃない?嘘言ってるならともかくその人の
本音で書いてるだけで、むしろいいアドバイスじゃない?
というか俺も辞めたら同じようなこといいそうだし。
181名も無き冒険者:03/09/13 02:15 ID:pf0SSoGi
確かに和歌山もクビになった悲惨な社員もSWGじゃ報われないな。
182名も無き冒険者:03/09/13 02:18 ID:lOrRfXIq
>和歌山騒動
どっかに詳細あります?
183名も無き冒険者:03/09/13 02:31 ID:5zl6LdPU
>>178-179
必死ですな。なにをそんなに怯えている?
粘着というが、俺は特別煽ってるわけでも釣ってるわけでもない。
ただ単に感想を述べてるだけ。
信者キモーイとでも言って欲しいんですかね。
184名も無き冒険者:03/09/13 02:31 ID:pf0SSoGi
>>182
過去スレの発売日前後見ればわかるよ
185名も無き冒険者:03/09/13 02:37 ID:lOrRfXIq
>>184
いや真っ先に過去ログ調べようとしたんだけど
テンプレみても過去ログのURLが分からんのです_| ̄|○
186名も無き冒険者:03/09/13 02:43 ID:lOrRfXIq
嗚呼スマソ・・・
”テンプレサイト”の方必死に探してた。ウトゥ&thx
187名も無き冒険者:03/09/13 02:54 ID:lOrRfXIq
一番みたい8スレ目が見れなくて(´・ω・`)ショボーン
188名も無き冒険者:03/09/13 03:20 ID:pf0SSoGi
>>187
あくまでもオレの印象で説明すると

SWGの予約が始まった頃
EB、GameStop等の海外組み
PC和歌山、OverTop、KIYOMAN等国内組があった。
DAoCで過去の実績があった和歌山は
早くから受け付けていたし予約者が多かった。
ところが発売日になってみると一番納品が遅くて
予約者は大騒ぎ。あとから予約した他店でも先に手に入るほど。
和歌山BBS荒れまくりでBBS閉鎖。
仕入れ担当?の従業員解雇だか退職だかで落とし前をつけた。

いじょ
189名も無き冒険者:03/09/13 03:38 ID:QLrcDo8I
担当者の首が切られたのって、
品物確保してないにも関わらずに、振込み組に金振り込ませたからじゃなかったかな?
あれでキャンセルもできずにいつ入荷するかわからん状態の奴が多かった。
190名も無き冒険者:03/09/13 05:32 ID:qcdgwSdg
CD3枚も使って壮大にコケた
191名も無き冒険者:03/09/13 10:24 ID:7UHN/LD2
ここまで酷いと誰が予想できたろうか?
化ける可能性があると思ってる奴はMMO初心者かSWお宅
192名も無き冒険者:03/09/13 10:52 ID:jMIRRDZV
PC和歌山は結構良かったんだけどね
EQでも良かったしAOでも良かった
確か、AO2もあそこで買った(UOとかは海外だった記憶がある)

もしも、本当にクビにしたんなら
たった1度の失敗でクビにするのも可哀想な気がする
193名も無き冒険者:03/09/13 11:05 ID:5zl6LdPU
これだけ評判のよくないゲームで人生を変えられたのだとしたら、なんか悲惨だな・・・

叩いてる奴はそれだけ期待が大きかったんだろうな。
俺もそうなんだけどさ。
194名も無き冒険者:03/09/13 11:41 ID:9Qr62lgo
まぁ 叩かれてるうちは、花なのかもしれん・・・
195名も無き冒険者:03/09/13 12:11 ID:SVTaliCi
AOでも懲りたが
一つ二つと教訓が生まれるゲームでしたねSWGは
196名も無き冒険者:03/09/13 13:49 ID:zr8gUPbe
Creature Mountのデモが出てるね
197名も無き冒険者:03/09/13 14:07 ID:cF5A+F9G
で、さらにまたCHバンザイの方向へ?
198名も無き冒険者:03/09/13 15:55 ID:dw/PXWMp
みんなCHになるのか
まあ、それも一興よのぉ 越後屋
199名も無き冒険者:03/09/13 16:21 ID:gVvUQY5I
越後屋かよ!
200名も無き冒険者:03/09/13 17:00 ID:9Qr62lgo
Sony Online Echigoya
201名も無き冒険者:03/09/13 18:47 ID:43miRca+
亀レススマソ

>>188
>>189
thx
BBS荒れまくりで閉鎖って大人気無いなぁとか思ったけど
商品無いのに金振り込ませてたのね、そりゃいけませんな。
でも解雇された社員もまた可哀想だ・・・。
202名も無き冒険者:03/09/13 20:09 ID:lE+Ps7FE
Pet Wars Galaxies
203名も無き冒険者:03/09/13 20:29 ID:pewWJ2Lm
最初、国内にはCEしか入ってこなかった
和歌山は通常版予約を取っていて確保できず。
キヨマンなどはCEで予約させていたので手に入った。


このゲーム、PlanetSide開発で没になったデータを少し加工して作った
馬鹿高いCEパッケージをSWバカに売りつけるプロジェクトだったのではないかと
204名も無き冒険者:03/09/13 20:59 ID:y1HFlmrt
Rontoにも乗れるんだね。想像とちょっと違うなぁ。
でも乗れるなら何でもいいや。
205名も無き冒険者:03/09/13 23:50 ID:9fRUMSoL
SWGってクレジット以外の課金支払い方法ないのでしょうか・・・
206名も無き冒険者:03/09/14 00:14 ID:/aL/2exk
マルチか? 今のところクレカ必須だ
というか洋ネトゲーやる時点でクレカ必須だと思え
207名も無き冒険者:03/09/14 00:22 ID:/aL/2exk
こんなのもあったな。SWGの支払いに使えるかはシラネ
http://checkcard.at.infoseek.co.jp/
208名も無き冒険者:03/09/14 00:35 ID:ZmVk+c50
で、このゲームどうなのよ?ラグとかでゲーム以前の問題なのか?
209名も無き冒険者:03/09/14 00:54 ID:IOEd16iu
ラグはたいしたこと無いよ。コマンドが近くにいなきゃ。
それ以前の問題なのは過去ログ及び前RESから判断つくっそ。
210名も無き冒険者:03/09/14 01:17 ID:/aL/2exk
ラグ…日本人が遊ぶ時間帯にはあんまり気にならないと思う。昼間はわからん
バグ…取れてはきたがまだ結構残ってる。大型パッチがあたるごとにバグが追加されるのはお約束
バランス…極端すぎ。SOEにとって強化とは1hitter追加を意味する
SW的世界…原作ファンじゃないからよくわからん
ゲーム性:悪く言えば淡白、良く言えばマターリ
サポート…(゚Д゚)ハァ?
211名も無き冒険者:03/09/14 01:39 ID:OK6L2M2x
CHデモみたけどBGMの派手さが可笑しい(w
212名も無き冒険者:03/09/14 02:11 ID:ZmVk+c50
そうか、バランス悪いのかぁー。
ラグが酷くないのは救いだな、
AOはラグが酷くて戦闘の曲を聴くたびに吐き気を覚えるようになったからな。もちろん即やめたが
バグとバランスが調整されるまで様子見ってところか。
>>210 ありがとさん
213名も無き冒険者:03/09/14 02:37 ID:xgcH77DQ
乗り物が実装されていないのが致命的。
どこへ行くにしても辛すぎ。
214名も無き冒険者:03/09/14 02:55 ID:QOmNcybL
日本語版が出る頃には丁度良くなってるだろう・・・。
215名も無き冒険者:03/09/14 03:28 ID:oTBemYox
 しかしなーデモ見る限り走るより速いようには見えんのだが・・・
移動速度upで乗り物乗り物言ってる香具師には期待外れになりそうだな

 ってか移動辛いとか言ってるがMMOやったことない のか?
FFや韓国ゲー以外はみんなこんなもんだぞ
216名も無き冒険者:03/09/14 04:02 ID:cTQCx1cl
>>215
DAoCをやってるからじゃないかなー。
確かにEQの船は辛いけどな。
UO的な人だとRecallがないのが致命的といってるんだろう。
しんで戻るっていうのもありだと思うがな
217名も無き冒険者:03/09/14 04:13 ID:G4FTVSNY
>>215
それは違う。キミが知らないだけだ。
有名どころで例を挙げると

UO・・・あらかじめ記憶している場所に瞬間移動可能
     あらかじめ記憶している場所に向かってどこでもドアを開けれる。
EQ・・・あらかじめ記憶している場所に瞬間移動可能(できないクラスが半分ぐらいある)
     パーティの全員を瞬間移動させる魔法あり。
     足を早くするアイテムあり(取るのは超面倒)
     足を早くする魔法を使えるクラスあり。

別に全部のMMOを知っているわけではないが、
世界をだだっ広くしたら、それに見合う移動手段を用意するのが普通。
だだっ広い世界作ったくせに、今のシャトルだけなら
移動にストレスを感じて当然。
218名も無き冒険者:03/09/14 04:16 ID:G4FTVSNY
しかし、いくらDEVがアホでも
移動が早くならない乗り物なんて作らないだろう。
最低でもバーストラン程度にはならないと存在意味なし。
219名も無き冒険者:03/09/14 04:17 ID:cTQCx1cl
そういえばROだってポタコとか居たしな。ってあれはカンコックゲーか・・
220名も無き冒険者:03/09/14 05:30 ID:4mv4yb0h
SOE的には
マンドクセーからAutoRunしてる最中に
Agroに絡まれて死ぬのが重要らしいよ
221名も無き冒険者:03/09/14 06:32 ID:oTBemYox
 UOもEQもAOもDAoCもやったが
UOに関してはRecall Markは確かに便利だがskill鍛え上げないとだめだろ
 あ でも馬は稼動時からあったか
EQのGateは魔法専業クラスのみでどれか1つ事前にBindしてたとこ
 JBはアイテム集めがだるすぎ(特にAC)
(誰でもお金出せば買える方の実装は 3年ぐらい経ってから)
 足早くさせる呪文はDruのみ Bardもあるがparty組んでないとだめ

というわけで万人の移動速度が上がる手段 は少数派だろMMOでは
逆にBurst RunなんぞUOやEQにはないしな(EQではjumpでちょっとだけ上がるが
222名も無き冒険者:03/09/14 07:02 ID:oTBemYox
 って見返してたらSoEの回し者みたいだな
 言いたいのはBurstRunみたいなスピードを常時が実現してしまうと
NerfされたSurveyの距離とかDestroy missonの距離長くしたりが意味なし
 MAP隅々まで踏破とかされてしまうと月の課金制で利益上げるMMOでは
マイナスにしかならんからな企業にとっては

 過度に期待してるとがくっとくる可能性高いだろうということで
223名も無き冒険者:03/09/14 07:24 ID:UnB0cOHB
>>221
>JBはアイテム集めがだるすぎ(特にAC)

なんやら随分古い情報だな。
JBの移動速度は35%Upだが、今はAA SkillにRun Speedというのがあって、それを
取得するごとに常時10%移動速度がUpし、これで三段階まで計30%上昇させられる。
これはLV51以上から誰でも取得可能。移動速度上げたいならこっちで十分。
今J-Bootsを取る意味は、Buffを消してくる敵を戦う時の捨てBuffや、Snare効果の
Debuffを上書きして消すためだ。

>足早くさせる呪文はDruのみ Bardもあるがparty組んでないとだめ

オマエ本当にEQやってたのか?
SoWが使えるのはDRU・RNG・SHM・BSTだぞ。BSTは比較的最近追加されたクラス
だから知らなくても仕方がないが、他は初期からあるクラスなんだが。
224名も無き冒険者:03/09/14 07:39 ID:oTBemYox
>>223 SoWが使えるのはDRU・RNG・SHM・BST
すっかり忘れてた申し訳ない y=ー( ゚Д゚)・∵.
もう1年離れてたからかな・・大人しくすることに
225名も無き冒険者:03/09/14 07:55 ID:Se6TsbDL
おとなしくなってるoTBemYoxを責めるわけじゃないけども
まあ、コンテンツありきな既存MMOの体感速度と比べても
しゃあないかなと。ミッソンの距離はまたどうせ調整される
だろうし、MAP踏破に至っては、踏破したくなるよなコンテンツ
ないし。リーマンPlayerは知らないが、そこそこやったやつなら
もう驚くようなコンテンツないだろうしねえ。プレイヤに委ねる
設計ならもう縦横無尽に走らせろよ、と。
226名も無き冒険者:03/09/14 09:05 ID:MXvpaWXx
MMOの移動なんてこんなもんさと言えるのは廃人だけ。
普通のプレイヤーにとっちゃ限りあるプレイ時間を
そんな事に使うのはとんでもないストレスなんだよ。
227名も無き冒険者:03/09/14 10:40 ID:84Dnrm60
まぁ他のはどうでも良いんだが
これはStar Warsだよね?
SWで移動が徒歩なんて変だろ
228名も無き冒険者:03/09/14 11:06 ID:gXcFoHuU
バグやバランスの調整は長い目で見ていきたいが
移動だけはどうにかして欲しい。
229名も無き冒険者:03/09/14 11:14 ID:6mAPWrFU
/KalOrtPor [座標]
と入力。
230名も無き冒険者:03/09/14 11:41 ID:tSVSdwDU
Creature Mountはひよっとして、移動速度はそのままで、
ステータスの回復速度が座ってる状態と同じとかそういうおちかも。

それか、移動速度が速くなる動物はCHのみしか乗れないとか
そんな予感がする。
231名も無き冒険者:03/09/14 12:00 ID:DaWP2NJJ
何言ってんだ、お前ら。
SWだぜ?スピーダーやバイクで200km/hくらい
余裕で出るんだよ。安心しとけ。

by SOE
232名も無き冒険者:03/09/14 12:42 ID:cTQCx1cl
Sonna Oogesani E-yanka.
233名も無き冒険者:03/09/14 14:02 ID:aLHlM0JI
乗ったまま戦闘できないとかいう仕様だったら半泣き
234名も無き冒険者:03/09/14 14:30 ID:gxon6hML
>>217

EQの移動が容易だったなんて俺は思わないぞ
移動関係が完成系に近づいたのはPoPになってからだろ。

グループ転送のGGはWiz&Druだけだし、覚えるのにある程度のLVになるもんで頼めばタクシー代かかるんで序盤はほとんど使えない。
早足のSoWはDru,Shm,Brdの3クラスのみ。
早足の薬もあるけど、そこそこ値が張るからある程度稼げるようになるまで使えない。

中規模以上のギルドに入ってたり、LV50以上ならそれほど移動に困らないかもしれないけど、結構移動に苦労するクラス多かったんだよ。

知ったかするならちゃんと語ってくれ
235名も無き冒険者:03/09/14 14:37 ID:gxon6hML
>>223

ああRNGとBSTも使えたっけ・・すまん忘れてたぁ
ロートルは逝って来ます・・
236名も無き冒険者:03/09/14 14:40 ID:gxon6hML
要するにSoEゲーの移動はだるいよって事で・・
237名も無き冒険者:03/09/14 14:47 ID:pPWok0B2
>>234
比較スレじゃないんで、ほどほどにしないといけないけどね。
EQの場合、確かにミッションというかクエストはかなりあちこち走り回らないと行けなかった。

だけど、クエストをやらない通常のExpキャンプなら、どっかのダンジョンに籠もったまま
数日から数週間というのが可能だっただろ。だから瞬間移動のスペルを持たないクラスは、
ダンジョン近く、あるいは中の安全地帯でキャンプするのが普通だった。
確かに旅に時間は掛かったけど、それは数日に1回すればいいことだったし、無料だった。
238名も無き冒険者:03/09/14 15:22 ID:HbQuLFNo
EQ sowよりも遅いブーツ(名前忘れた)キャンプやっていた頃が一番楽しかったな

まともなゲームなら何らかの楽な移動手段はゲーム中に存在すると思うぞ
239名も無き冒険者:03/09/14 15:27 ID:2KLt2cAj
結局 SWG話よりも他ゲーム話の方が盛り上がる訳だが
240名も無き冒険者:03/09/14 15:48 ID:9EsZjQXL
スピーダーバイクがバーストラン程度の速さなら泣くよ?
スパーカブじゃねーんだから
241名も無き冒険者:03/09/14 16:03 ID:RuTkZN0p
待望されていた乗り物も、公開されたらされたでこの盛り下がり。
末期だな。
242名も無き冒険者:03/09/14 16:06 ID:zAIoVo76
今鯖落ちてる?
243名も無き冒険者:03/09/14 18:37 ID:cTQCx1cl
まだ、スパーカブのほうが速いと思うぞ・・
Dewdackであのくらいだからな
Advance Optionをつけると速くなるとかな、それだったらおもろい。
部品はLoot品で。
244名も無き冒険者:03/09/14 18:46 ID:9U8jpLYm
みんな乗り物乗り物言うけどそんなもんどうでもいいから、このダメダメSkillシステムを
どうにかして欲しいと思ってるのは俺だけだろーか。
というか無理か?やっぱ無理か?MasterしたらSkill捨てろっちゅうんかあああ!
ヤバイくらい倦怠期です。
245名も無き冒険者:03/09/14 18:50 ID:3CCyal1O
おいらのいるサーバーではギルド単位でのお引越しが
はじまっているようです。昨日から急に外人さん達が
騒ぎ始めています。もしやプレイヤーシティーパッチが
近いうちにあたるのかな。
246名も無き冒険者:03/09/14 19:01 ID:oTBemYox
 どこかのPAがHQ建てるとかじゃなくて?
C鯖では某都市南にとあるPAが立ててAT-STx2 stormtooperx20ぐらい駐留で
Rebelの建物いっせいに引っ越したが
 中にfacmisson terminalもあるのでImpわらわら増えてRebelには
住みにくくなったしな
247名も無き冒険者:03/09/14 19:43 ID:bPyh87Yj
>217
おまえ、EQやったこと無いだろ・・・・
248名も無き冒険者:03/09/14 19:44 ID:Yg8w3FAl
>>244
だね。
苦労して上げたスキルを捨てるのは事実上キャラ削除と同じだからな。
名前だけキープして新しいキャラ作るのとなんら変わらん。
なんでこんな糞システムにしたんだろうな。
249名も無き冒険者:03/09/14 19:46 ID:cTQCx1cl
Masterを幾つか捨てると道が見えてくるとみた。
250名も無き冒険者:03/09/14 19:59 ID:Xa/o1I+K
>246
盛り上がってる所もあるんだね
251名も無き冒険者:03/09/14 20:05 ID:rpEwJ7ns
>>249
今、頭の中で緑色のちいさい爺さんが微笑んだよ…
252名も無き冒険者:03/09/14 20:14 ID:gXwjb+Xj
マスタースキルすてるぐらいなら、アカウントもう一個かったほうがいいともうよな。
253名も無き冒険者:03/09/14 20:24 ID:Yg8w3FAl
SWGって賽の河原みたいなゲームだと思った。
254名も無き冒険者:03/09/14 20:28 ID:MXvpaWXx
>>252
SoE「ぐへへ、また一匹釣れたぜ」
255名も無き冒険者:03/09/14 20:59 ID:4mv4yb0h
>>253
オモシロイな。きみ
256名も無き冒険者:03/09/14 21:14 ID:cTQCx1cl
>>251
マーダダ ヨーダってやつ?
257名も無き冒険者:03/09/14 22:13 ID:JMU2v3Fv
>>256
おもんないな。きみ
258名も無き冒険者:03/09/14 22:26 ID:Mk7b8DfJ
>252
社員が潜り込んでるんだな
259名も無き冒険者:03/09/14 23:11 ID:jDe2OWRy
交易か、戦闘か。お好きなように。
 「巨商伝」 http://www.gamania.co.jp/kd
260名も無き冒険者:03/09/14 23:51 ID:VF03DO1b
移動が辛いのってやっぱ風景が単調だからだよ
EQだとZONEという狭い区間をまたいで色々風景変わるからそんなに
苦でもなかったよ
SWGだと星全体が同じ色だから移動が苦痛に感じる
261名も無き冒険者:03/09/15 00:23 ID:44RR0o3x
Buchi Online おわちゃった。
262名も無き冒険者:03/09/15 00:34 ID:db0rSRSo
(*´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア 楽しい
263名も無き冒険者:03/09/15 01:33 ID:XLNM2iV6
>>260
ああ、それは大いにあるね。俺も感じた。
ひたすら同じ景色だから、いくらZONEが広くても、
印象としてはEQのひとつのZONEと同じに感じられてしまう。
それで面積だけ広くては、相対的に移動のダルさだけが際立ってしまうんだよね。
そもそも多用な生命の存在するだけの複雑な環境を持つ惑星が、
まるごとひとつ同じ地勢てのは、環境学的に絶対あり得ない。
地球なんて、砂漠や雪原もあればジャングルもあるからな。
264名も無き冒険者:03/09/15 02:09 ID:hi9oodCF
お金払ってβ2やらされてるプレイヤーがいるスレはここですか?Ψ(`∇´)Ψ
265名も無き冒険者:03/09/15 02:13 ID:TESwu/zb
お前失礼なやつだなβじゃなくてαだよ
266名も無き冒険者:03/09/15 02:32 ID:69SNeni/
ところで、Players Townっていうのはどうなの?もう移住してるって言うのは本当?

だだぴろいとこなのかな?
267名も無き冒険者:03/09/15 03:17 ID:gWGQiA+K
>>260
全くその通りだと思ってる。
ゾーンのうざさもあるわけだが
逆に見てみると移動の苦痛を和らげてくれる効果もあるんだな。
268名も無き冒険者:03/09/15 03:31 ID:bs6F8z1I
EQはMapでけーなーとおもったけど、SWGはMap無駄に広いんだなーと思った。
広いのはいいんだが何もないのは困る。ShuttleなんてLoadingで終わるし、無意味な土地のほうがはるかに多いような。
Tatooinなんて町以外じゃTuskenFortとDragonCrypt(Dragon全然見ないけど)とJabba宮殿しか知らない。
ルークの家とかどうでもいいのは除くとね。
他の土地はすべてPlayerに委ねて好きにやれってことなのかな・・。
269名も無き冒険者:03/09/15 03:42 ID:2oUGuSOv
みんな勘違いしてるようだが、
SWGはマスターになったらゲームオーバーなんだよ
270名も無き冒険者:03/09/15 04:20 ID:z70gI4FK
合同卒業式スレになっている

信者様は、絶滅したのか。

みんなが呼んでるよ
271名も無き冒険者:03/09/15 04:35 ID:Rh0FFT4O
さすがにもう絶滅したんでない?
出てきても、その他大勢に叩かれるだけだしね。
272名も無き冒険者:03/09/15 07:14 ID:1lqvcrUr
ところで、SWGDだが、管理者もこのスレの愚痴馬鹿共同様使い物にならなくなったな。
もともとニュース翻訳の即時性しか意味なかったのに、忙しいとか言ってやがるわ、
グチグチうるさいわ。もう管理者、プレイもしてないんじゃないのかね。
さっさと閉じちゃえばいいのに、未練ったらしい。
273名も無き冒険者:03/09/15 07:23 ID:KRA7UYUk
グチグチうるさいってほど何も言ってないと思うが?
別に金払ったサービスじゃあるまいし、どうしようが管理者の勝手。
煽るならもっとうまくやれよ。
274名も無き冒険者:03/09/15 07:55 ID:ED++QbnG
乗り物ムービー見たけどかっこわりー
足の開きは不自然だし上半身と下半身はバラバラだし
275名も無き冒険者:03/09/15 08:31 ID:69SNeni/
Dancerのモーションも手を抜いた実績のあるLAだからな。
276名も無き冒険者:03/09/15 08:34 ID:aR4zksGr
さて乗り物が出たらどこへ行こうかね
277名も無き冒険者:03/09/15 08:48 ID:9vg+7KRv
あの世
278名も無き冒険者:03/09/15 08:50 ID:Fip8ZZkc
前世
279名も無き冒険者:03/09/15 09:46 ID:NuqZkwdI
>>275
モーション関係はEQよりマシだと思ったけどなあ。
280名も無き冒険者:03/09/15 12:00 ID:vxZVaV50
逆にEQよりヘボかったらヤバい。つーかこの場合EQ2と比べないと。
EQ2の動画を見るとSWGのやる気のなさがわかる。
281名も無き冒険者:03/09/15 12:09 ID:WcyePiCf
c鯖だけloadingとは
282名も無き冒険者:03/09/15 12:11 ID:fRXjJ2Cu
>>281
入れてるよ
283名も無き冒険者:03/09/15 12:17 ID:TESwu/zb
いや自分もLoadingだけど
284名も無き冒険者:03/09/15 12:28 ID:cFlezg3d
何でこんな時間に入れなくなるんだか。
285名も無き冒険者:03/09/15 12:32 ID:DBKk/+7+
なんかあったの?
286名も無き冒険者:03/09/15 12:57 ID:wcMyuMWX
中は普通に動いてるよ。
287名も無き冒険者:03/09/15 14:13 ID:XLNM2iV6
>>272
そこは壁ですよ。
288名も無き冒険者:03/09/15 15:03 ID:aOskohy9
かべのなかにいる!
289名も無き冒険者:03/09/15 15:29 ID:sfcR+/pJ
大多数の日本人プレイヤーの使い物になっただけまだまし。
>>272 はどこのだれからの使い者にも・・(ry
290名も無き冒険者:03/09/15 16:06 ID:XLNM2iV6
つか>>272みたいな基地外が情報系サイトを閉鎖に追い込んでいくんだよな。
さっさとダンプにでも巻き込まれて死ねよ。
お前はこの世界に1バイトたりとも必要ない。むしろ存在すら害になる。さあ死ね。
291名も無き冒険者:03/09/15 17:02 ID:wcMyuMWX
また落ちた?
292名も無き冒険者:03/09/15 17:21 ID:T19InNHs
とりあえず>>272を閉鎖しろ
293名も無き冒険者:03/09/15 17:22 ID:IQlA/Dz+
ただ、あの形式のフォーラムはいまだになじめん
294名も無き冒険者:03/09/15 18:40 ID:+mDK6J0Y
MasterSkillを3回捨てたらJEDIになれまふ
295名も無き冒険者:03/09/15 19:09 ID:RpjWLKyP
 Jediなー・・・
 一時期Jediクエストだと騒がれたDantooineのpadawanの
とかだと非戦闘生産職FSslot開かねーだろ というので
クエストや各スキルカンストしても実は隠しポイント
貯まって行ってるんだろ予想派だが さっぱりだな

1回全然行ったことない場所にWPついててDatapad見てもそれっぽいの無し
ついにForceの導きがΣ(・д・)と思って行ったが
光だけの片道20kな長い散歩なだけだったしな(藁
296名も無き冒険者:03/09/15 19:25 ID:5+GYW7Wc
297名も無き冒険者:03/09/15 19:37 ID:s8TOq+FK
ま、俺がまずJediになるから、
お前らなれるとしても、その次だから気長に待ってろや。
298名も無き冒険者:03/09/15 20:02 ID:99n0Gbhq
>>296
なにこれ?
299名も無き冒険者:03/09/15 20:14 ID:XLNM2iV6
  ∧_∧      ∧_∧
 ( ´∀`)    (´Д⊂ヽ そんなのJediじゃないよ〜
 (    )   ⊂    ノ
  |´・ω・`|     人  Y
 (__)_)    し (_)
300名も無き冒険者:03/09/15 20:28 ID:99n0Gbhq
消えてるね。

下のほうにあった空白のスロットがjediスロットナわけ?
301名も無き冒険者:03/09/16 00:15 ID:lVxGKa9c
しかしMOBがワープしてくるのってLAGかと思ってたけどBUGかも。
LAGってない時は64mからPistol3発はうてるけど、LAGってる時は
1発うった瞬間にMOBが目の前にいる時がある。
しかも自分で撃った1発目が、MOBがワープしてきたら
自分にあたった時は笑った。
このタイミングの違いはLAGではない気がする。

あと、ここ数日やってなかったんだが、前回の大型パッチがあたった時に
送ったバグレポートの内容が何一つFIXされてないのも笑った。
1週間以上たっても放置かよ。
(Creatureのグルーピングのバグとガードのバグだから、バグレポート
送ったのは俺だけでは無いはず)
本当にSOEはクソだな。
302名も無き冒険者:03/09/16 01:16 ID:jC4RNnmX
>>301
あーやはりそうかね? Lagかとおもってたけど確かに不自然な動きなんだよなー。
漏れも3発は撃てる。で、消えたかと思うと後ろあたりで殴ってきてる。

前回の大型パッチってAct1のことか?ここ数日はナンも変わっていない。
でもサーバダウンするのは、OS WindowsNT4.0とかで毎日Resetしてんじゃないかと。

OSじゃなくてServer Applicationがメモリリークしているのかもしれんね。WPとか
チャットとか切れてもいいけどすぐ復活させろってかんじ。

これはBugじゃないのかもしれないけど、Roriの帝国軍のBaseにRebelがうじゃうじゃ
いるのもおかしいし、ColleriaのVor Kor?だっけでもらうQuestでDrallの里へいけって
いうのでMAP上はすごいかずのRed Britzがあるのに全然居らんし。Lagじゃなくて
しばらくその場にいたりそこでLogoutしてServer Reset後にきても同じ状況だし

あ〜〜〜〜〜ああ、やんなっちゃうよ。
303名も無き冒険者:03/09/16 04:23 ID:P3HHhviV
ネガティブな発言や愚痴はいい加減にしろ!

と、言えないし、言いたくもならないってのがまた物悲しいなあ。
304名も無き冒険者:03/09/16 04:42 ID:qHC+KSue
>>302
それダンジョンかも知れないな1042 4193らし
Allakhazamで入り口みつからねーよとか投稿あるので
見つけにくい位置にあるのかも
305名も無き冒険者:03/09/16 08:29 ID:qqKAbSkF
MOBがワープするのって地形とかにハマらないようにするための仕様だろ。
実際、障害物がある場所や崖などでよくワープする。
306名も無き冒険者:03/09/16 08:36 ID:zi6ka1K4
障害物や崖が間にあればそもそも攻撃できんのでは
307名も無き冒険者:03/09/16 09:05 ID:u5KRHvSh
>>302
それってDrallCaveじゃないの?
http://swg.stratics.com/content/gameplay/atlas/index.php?Location=1308

>>305
MOBのワープが仕様だとするなら、本当に糞。
ペットの壁が役に立たないし、Rangedは被害直撃。やはりバグだろ。
308名も無き冒険者:03/09/16 09:17 ID:qqKAbSkF
>>306
すでに戦闘状態でMOBが移動してる時ね。
壁にぶつかったりすると移動予定の場所にワープする。
NPCの壁に囲まれたbeseなんかだとよく起きる。まぁ通常は壁をすり抜けるだけだが。
309名も無き冒険者:03/09/16 09:39 ID:YuxW74xo
落とされたと思ったら入れない、、
ま、いつもの事か。
310名も無き冒険者:03/09/16 09:41 ID:jC4RNnmX
>>307
ほほう。最近ストラティックみてなかった。
まさにそんな感じ。WarpするっていうのはもしかしたらNPCからMissionもらってないからカモね。

よし、前向きになってもう一度トライしてみることにするよ。サンコス
311名も無き冒険者:03/09/16 10:22 ID:ph7W8h1B
おい・・・何だこのクソゲーは?

ソニー+ルーカスアーツとか思って期待してたけど何これ?
バグ多すぎじゃねえの?
しかも、いつまでたってもそのまんまほおておくし(W

お前等、マジでこんなクソゲー与えられて喜んでプレイしてるわけ?
しかも金まで払って・・・
312名も無き冒険者:03/09/16 10:33 ID:rj+HvNJO
正直楽しいと思って毎日やりこんでます。
っていうか、そんなにBUGって気になる?
おそらく普通にプレーしている限り、それ程気にならないと思うのですが。

まぁ、戦闘系の人だと、面白くないかもね。
漏れは、生産メインだから人との売り買いが楽しいよ。
313名も無き冒険者:03/09/16 10:38 ID:aaPBj+Oo
>>312
AHAHAHA
それって、初心者の意見じゃん

あと、半月もやってれば”あれ?”とか思い始めるよ
それが、このクソゲーのいいところ。

因みに、大体一日おきぐらいにプレイするようにしてるんだが
それでも、7月中にBHになって8月に戦闘系全部終わって
そこまでは我慢した。

LLCの糞パッチで今まで根性であげたLLCの意味ねえし
ミッションはターゲットが居ない攻撃できないの糞バグが未だに健在だし(仕様?)

お前はとりあえず氏ね
314名も無き冒険者:03/09/16 10:46 ID:qXAEgjn0
>>313
おまいはもっとマターリしる!
初心者よばわりしてバカにしたってしょうがないでそ。

漏れは6月末からやってる生産系だけど、そんなにバグも気にならない
し、まだ1つもマスターになってないよ。

でもいいんだ、楽しいから。
315名も無き冒険者:03/09/16 10:51 ID:I2VZFwGK
ageるやつは煽りだから
スルーしる!
316名も無き冒険者:03/09/16 10:53 ID:3f6CiYfc
もういいよ、あきらめたよ。
chatのバグも、datepadのバグも、houseのバグも、


logoutして数時間ほっとけば直るさ・・・。
317名も無き冒険者:03/09/16 10:57 ID:31H2e6If
>>311,313
Ageてまでわざわざ釣らなくても、このGameが現状面白くないことは
ここのスレのやつらは知ってるよ。
318名も無き冒険者:03/09/16 10:57 ID:aaPBj+Oo
>>314
どこが楽しいんだ?

UOあたりのほうがずっとマッタリできるし良いと思うんだが・・・
AOに比べて、なんと言うか雰囲気が足りないというか空気が全然匂わないというか・・
塩素で消毒された凡ゲー且つバグバグのクソゲーって最低だろうが。

しかも、ソニー製だよ(w
319名も無き冒険者:03/09/16 11:01 ID:aaPBj+Oo
俺の言いたい事は
俺の夏を返せって事だけ

金はくれてやるよ
320名も無き冒険者:03/09/16 11:10 ID:qqKAbSkF
最強厨が流れ込んでるBH&commandoを初期から苦労して上げてた人は
納得いかんだろうな。
321名も無き冒険者:03/09/16 11:12 ID:31H2e6If
そして、Nerfされる・・
322名も無き冒険者:03/09/16 11:27 ID:WntjkK9D
先を読んで
今最弱の戦闘系を育てるつもりだが何が良い?
323名も無き冒険者:03/09/16 11:29 ID:qqKAbSkF
>>322
rangedと比べて劣り過ぎてるmelee系全部
324名も無き冒険者:03/09/16 11:46 ID:ERoG6w0t
いま、BH&commandoが最強ですか?
325名も無き冒険者:03/09/16 11:54 ID:31H2e6If
最強は、BEのDNASamplingです。
326名も無き冒険者:03/09/16 12:00 ID:N6VJFnjj
最近ダメポc鯖
327名も無き冒険者:03/09/16 12:24 ID:C18bfdEh
>>314
生産系は1つもマスターになってないうちがいいよ。
うれなくて、採掘機の維持費きつくて、つらいけど、がんばろうって気になる。
いざ上級のマスターとってしまったら、ものは売れて金はたまるけど使い道がない。
家はミディアム以上のはロットの関係で建てれないし、採掘機も一番いいやつ買って
しまったらもう買うものない。
で、金はどんどんたまる一方で M単位でたまってくる。

下手にマスタータグつけて街中いると、あれ作ってくれってtellがしょっちゅうくるし、
もう金なんてそんなにいらんからうざいだけ。

328名も無き冒険者:03/09/16 12:28 ID:I2VZFwGK
>>319
UOにお帰り…
329名も無き冒険者:03/09/16 12:43 ID:qXAEgjn0
>>318
UOは6年やって完全に飽きちゃってね・・・
もうUOの画面を見るだけでゲップが出そうな感じ。
EQは廃人仕様だったから漏れはリタイアしたしAOは
1ヶ月位でいつの間にかログインしなくなったしDAoCは
いまひとつ触手が伸びなかったし・・・
そこそこ色々やったけど結局UOに戻ってたな。
でも、SWGは漏れの性に合ってるみたい。
なんちゅうかな、漏れ的にツボにはまったとしか言い様がない。

>>327
むむ、そうなんだ。
漏れは、マスターになるのはまだまだ先の話になると思うので
マターリとお店を運営しながら楽しみまつ。
330名も無き冒険者:03/09/16 14:21 ID:ksg0idkW
たまに来るんだね。bbb
331名も無き冒険者:03/09/16 15:08 ID:31H2e6If
>>330
やめたんじゃなかったの?
332名も無き冒険者:03/09/16 15:25 ID:LYNxdJVj
廃人様必死だな
333名も無き冒険者:03/09/16 17:52 ID:i+YBm+oW
正直、AOのOmni-1のほうが帝国らしい町並み。
Tirのほうが反乱軍らしい町並み。

AOがSWに激しくインスパイアされてるのは有名だけど、
本家がこれではあまりに悲しすぎないか・・・。
映画前編に漂うマカロニウェスタン的埃っぽさはどこへ行ってしまったんだ。
あの空気感がまったくないんだよSWGには!(゚д゚#)
雰囲気がないんだよ雰囲気が!アトモスフィアだよ!
そういうのをわかれよSOE糞!
334名も無き冒険者:03/09/16 18:17 ID:31H2e6If
まぁ 映画とGameは、違うってことだな。
335名も無き冒険者:03/09/16 18:23 ID:5OIiP/QY
絵が綺麗じゃなくてスターウォーズじゃなかったら
今どうなってただろう。
336名も無き冒険者:03/09/16 18:28 ID:HfV0sT5z
発売してない
337名も無き冒険者:03/09/16 18:34 ID:kHUpmzo5
むしろ2Dクライアントでサクサク動くSWGキボン。

正直絵なんてどーでもいいですよ。中身が安定して楽しい世界なら。
338名も無き冒険者:03/09/16 18:43 ID:oG7LwoPK
2Dは勘弁。つーか、レーダーがそもそも不要。
3D戦闘の醍醐味は視界の死角をつく動きだと思うのだが、
レーダーがそれを台無しにしている。主にPvP時。
339名も無き冒険者:03/09/16 18:46 ID:i+YBm+oW
SFなんだからレーダーはあってもおかしくないだろ。
問題はそれを妨害する要素がないことだ。
技術的にジャミングくらい容易にできるだろうに。
340名も無き冒険者:03/09/16 18:50 ID:ERoG6w0t
レーダーにうつらないスキルやハイドあればいいのにね、暗殺者とか・・・
341名も無き冒険者:03/09/16 19:02 ID:i+YBm+oW
ステルスは欲しいよなぁ。
そのへんのスキルや装備の充実で、PvPもわりと面白くなると思うんだが。
SWにはクローキングデバイスはなかったっけ?
342名も無き冒険者:03/09/16 19:08 ID:HDrxKG7n
今より最悪になると思う
343名も無き冒険者:03/09/16 19:08 ID:31H2e6If
ScoutのなんちゃらMaskが、そんな機能ならよかったんだけどね。
344名も無き冒険者:03/09/16 19:21 ID:ERoG6w0t
駄目もとで、メールしてみっか。
345名も無き冒険者:03/09/16 20:09 ID:pegFdzP5
質問です。
Bounty HunterのInvistigationを1段上げたら
Missionの仕方が変わって分からなくなったのですがどうやるのでしょう?
過去ログにあるようでしたらスレナンバーだけでも教えていただけないでしょうか?
英語が全く分からないので日本語サイトで詳しく掲載されているページでも
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
346名も無き冒険者:03/09/16 20:20 ID:chdQVpAl
SWの世界でもステルスはあるのにな
実装する気ないのか?
347名も無き冒険者:03/09/16 20:24 ID:E8lIoZr8
>>345 SWGDのForumではだめか?
348名も無き冒険者:03/09/16 20:38 ID:pegFdzP5
>>347
ありがとうございます。早速見てみますね。
349名も無き冒険者:03/09/16 21:09 ID:4GvGoT33
生産楽しくない言ってるやつ
お前は本当に生産が好きでその職選んだのか?
350名も無き冒険者:03/09/16 21:15 ID:ZuPzOKyB
生産のスキルあげは激しくつまらん。
上質資源を探すのは楽しい。
イイの見つけて次の日に枯渇されると悲しい。
3連続でassemble失敗とかなると悲しい。
巨大建築物のラストで失敗すると発狂したくなる。
店に並べるものを作るのは楽しい。
やばいくらいに大成功したらとても嬉しい。
vendorにいれて、続々売れると楽しい。
全然売れず、オークション失敗メールが一気に送られてくると悲しい。
351名も無き冒険者:03/09/16 21:29 ID:kHUpmzo5
サービス休止のお知らせ
あんまり不評なんでサービスを取りやめます。
Corbantisは金輪際Onlineしません。
あしからず。
352名も無き冒険者:03/09/16 21:37 ID:MAoqMmGK
で、mobの巣が簡単に壊せなくなって、戦闘profのお前らは
どーやって稼いでるのかこっそり教えてくれろ
353名も無き冒険者:03/09/16 21:46 ID:lVxGKa9c
>>352
てか、Lairが硬くなっただけで、難易度はまるっきり変わってないから
影響は全くないだろ。かかる時間だって昔と大して変わらんよ。
354名も無き冒険者:03/09/16 21:49 ID:MAoqMmGK
endorのjinda camp 20k mission、昔と同じ時間できるなら
やり方教えてくれろ
355名も無き冒険者:03/09/16 21:49 ID:ZuPzOKyB
グループ組んで、10kCr以上のミッションまわれば結構稼げるでしょ。
356名も無き冒険者:03/09/16 21:54 ID:MAoqMmGK
>>353
>>355
レスさんく
通じると思ったが。言葉たりんかったか。
巣だけ壊して、逃げるor自爆ワープできなくなったっつーこと
357名も無き冒険者:03/09/16 22:00 ID:qHC+KSue
金はEndorなんぞいかなくても戦闘系はElite prof skill揃いだしたら
初期惑星のでも1misson5kいくだろ そもそも金もうそんな使わんしな
358名も無き冒険者:03/09/16 22:05 ID:qHC+KSue
>>356
 今回の巣の強化はそれ潰すのが目的だったろうから できないな
CH鍛えてるならPET巣に突っ込ませてでできるが
359名も無き冒険者:03/09/16 22:53 ID:9FljPiPP
前はLokでNymとかいう奴のキャンプ壊すミッションが17kぐらいもらえて
またそいつらが群れで襲ってくるタイプじゃなく、しかも1人攻撃すると周りの
奴らが遠くまで逃げていくから安心してソロでがばがば稼げたんだが最近そいつら
を殺すとfactionpointが減るようになった。残念だ。当然っちゃ当然だが。
360名も無き冒険者:03/09/16 23:11 ID:J8/AEdwn
こんなクソゲーやってらんないんで
もう垢キャンしようとおもってるんだけど
アカキャンよりbaneされたいんだよね。

今日、思いっきりキャップ入れてクソゲー連発してたら
馬鹿ガキがduel挑んできたんでぶっ殺してdeathblowかましてやった

それくらいじゃ、駄目だろうから何か方法ないかな?
今まで行儀良く遊んでたから(あの、AOでさえも)なかなか悪になれない
でも、SWGは今までやったゲームの中で最高に糞だから辞めたい
(バグの数というより他の要素で)

そんなに他人に迷惑をかけない程度にアカウント抹消されたいんだけど
何か方法ありますか?
361名も無き冒険者:03/09/16 23:17 ID:lVxGKa9c
>>360
チャットでオンラインのSOEサイドを激しく罵倒してやれば良いんじゃない?
Fuckk!!とかYou sucks!!とかいいまくって。
あと当然クソゲSpam攻撃もしてな(藁
362名も無き冒険者:03/09/16 23:39 ID:5EUtmc/T
>>360
本物のガキだな。
それを言うならBaneじゃなくてBanだろ。。。
All your base are belong to us並にかっこわるいぞ(藁
363名も無き冒険者:03/09/17 00:00 ID:e2TmN99d
>>362
懐かしいな
364名も無き冒険者:03/09/17 00:50 ID:dvfYPP2I
Shadow Baneは来年絶対くるよ

みたいだなw
365名も無き冒険者:03/09/17 00:51 ID:dvfYPP2I
>>632
つかそのネタは最近の若い奴にはわからねーだろ・・・・。
366名も無き冒険者:03/09/17 02:20 ID:OF0JT1ME
>>632に期待がかかりますた
367名も無き冒険者:03/09/17 04:56 ID:vB638PEZ
nabooでdeedが置けないんだが・・・
lotもあるし何でだかわからん。
368名も無き冒険者:03/09/17 09:29 ID:ALMAc1p9
ね〜む〜い〜
369名も無き冒険者:03/09/17 12:46 ID:NKJKDuoM
>>367
自分の家か権限のある家じゃないとDROPってできないんじゃなかったっけ?
さっき自分の家になら「置けた」よ?
370名も無き冒険者:03/09/17 12:53 ID:C8Y8I6qH
そう言う事言ってんじゃないの!
-泉 野明
371名も無き冒険者:03/09/17 14:09 ID:iP+82Hpn
建てられないのか置けないのかイマイチ汲み取れません

もう一度言い回しを変えて質問してください
372名も無き冒険者:03/09/17 17:36 ID:y0Qu3jkk
>371

367は「lotもあるし」って書いてあるから、
「建築出来ない」って言いたいんじゃないか?

何のdeedかはわからんけど。
373名も無き冒険者:03/09/17 18:52 ID:DHR2rDDM
なんでこんなに盛り上がりがないの??
英語がばっちりできて、更新をまめにやってくれる人
ぜひHPを作ってくだしゃい
374名も無き冒険者:03/09/17 19:04 ID:qWch+n2b
AOの頃はまだ忍耐力があったが
今はストレス感じてまでやりたいと思う人は少ない
他に面白いのいっぱいあるしね
375名も無き冒険者:03/09/17 19:18 ID:MnaE2vap
>>373
テメーでやれ
      --アイザック・ニュートン
376名も無き冒険者:03/09/17 20:17 ID:NKAwDJDm
>>374
いやそれは逆だろ。
他に面白いものがないし歯痒くて困ってるんだ。
377名も無き冒険者:03/09/17 20:55 ID:j6BUJw+K
人口は比較的少ないが悪くないゲームは多いよ

キムチげーは論外ね
378名も無き冒険者:03/09/17 20:59 ID:o4i2gXwL
upしたら教えてー
379名も無き冒険者:03/09/17 21:03 ID:tZP0a8j9
してるがなー
380名も無き冒険者:03/09/17 21:04 ID:tZP0a8j9
一端落ちたらログイン鯖しんどるがなー
381名も無き冒険者:03/09/17 21:06 ID:o4i2gXwL
あーしてるのかー
382名も無き冒険者:03/09/17 21:12 ID:tZP0a8j9
はいれたー
383名も無き冒険者:03/09/17 21:21 ID:o4i2gXwL
おめれとー
384名も無き冒険者:03/09/17 21:24 ID:d7Cmic+v
よかったがなー
385名も無き冒険者:03/09/17 23:48 ID:/c7rChwB
めでたしめでたし


386名も無き冒険者:03/09/18 00:47 ID:ttxvdbHM
そして桃太郎は満州に渡りジンギスカンとなったのであった。と。
387名も無き冒険者:03/09/18 01:13 ID:pjVErOsQ
>360
漏れと同じ事考えてるヤシ発見
1年払いにしちまってアカバンなら支払わなくて済むかなぁ、と
どうなんだろ?
388S○E:03/09/18 01:46 ID:7Z045G0t
お金だけいただきますよ
389名も無き冒険者:03/09/18 05:25 ID:SwUNrcAS
Gesao Nakadashi Geisha ってPAか?
ちょっとは考えて名前つけてくれよ
本人達は面白いと思っているんだろうがな
390名も無き冒険者:03/09/18 05:57 ID:1M9cr8fS
 それってハラスメント報告できるんじゃないか?(藁
391名も無き冒険者:03/09/18 07:01 ID:IfWA/rWh
もう、何でもいいと思うけどね。
392名も無き冒険者:03/09/18 07:28 ID:0PF+hrp0
>>389
SWGDの管理人だから許してやれよ。
393名も無き冒険者:03/09/18 07:33 ID:80PmFpef
>391
同感、もうなんか清々しいよね
晒しなんて行為はゲームの盛り上がりに比例するものだから
誰が何をしても何も感じない。
394名も無き冒険者:03/09/18 08:26 ID:Wd8bAzFf
ゲームだけじゃなく晒しも不完全燃焼になっていてワラタ
395名も無き冒険者:03/09/18 09:15 ID:ujGQsA60
>>392
GesaoのPAじゃないみたい。
この前やつをみかけたが、タグがついてなかった。
GNGのタグをつけていたやつとは、話していたけど。
396名も無き冒険者:03/09/18 09:56 ID:DUXmGXYa
SWG飽きた人、指輪物語オンラインはどうよ?
まだ1年以上先だけどな・・・

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030917/vug_01.htmhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030917/vug_01.htm
397名も無き冒険者:03/09/18 10:01 ID:UVlErshi
原作のあるものをMMORPG化すると絶対つまんなくなる。
最近出たスターウォーズのMMORPGがそうだった。
398名も無き冒険者:03/09/18 10:10 ID:jPs86xxK
「SWの世界に浸りたい」
「中つ国で生活したい」

なんか似たような感じになりそうな気がする。

ただ、まかりなりにもLoRはD&D等
TRPGの原点になった作品だから、Gameにはしやすいだろうな。

だったらD&DをMMORPGにしたほが、早いような気もするが・・・
399名も無き冒険者:03/09/18 12:52 ID:J/CfHu24
「SWの世界に浸りたい」
「中つ国で生活したい」

なんか似たような感じになりそうな気がする。

ただ、まかりなりにもSOEはEQ
MMORPGの人気作品になった作品だから、Gameは作りやすいだろうな。
400名も無き冒険者:03/09/18 13:19 ID:zZ6hLECu
「中標津で生活したい」
ムツゴロウさんの動物王国online (・∀・)
401名も無き冒険者:03/09/18 13:46 ID:IfWA/rWh
それ、いいな。

みんな、最初は動物からスタート。ある条件で、ムツゴロウスロットがひらくんだよ
402398:03/09/18 14:02 ID:jPs86xxK
>>399
だったらEQ2をとっとと完成させたほうが、早いような気もするが・・・

まで、真似してくれよ(つД`)
403名も無き冒険者:03/09/18 14:04 ID:TDTqZcyp
それにしてもSWGD廃れたな。
管理人もあまりのつまらなさにショックを隠しきれてないのでは?
期待が大きかったもんねこのゲーム
404名も無き冒険者:03/09/18 14:11 ID:ha3X/iwF
一年後まだ続いてて色々実装されてたらプレイしてみよう。
405名も無き冒険者:03/09/18 15:12 ID:7Z045G0t
原作つきがまずいというより、エピックスケールの物語がヤバイ。
ああいうのは主人公たちが個性的だから面白いのであって、
その他大勢に焦点を当てても、しょーもない三文オペラに成り下がるだけ。
だから指輪MMOもコケるね絶対・・・・
あんまりSWG叩きたくないけど、ここまで期待ハズレだと思わなかったんだよね。
多分みんなすごいショックなんだと思う。
期待してなかったら、そもそもスレ自体覗かないしw
406名も無き冒険者:03/09/18 15:26 ID:Nu5hESP1
1年後には良いゲームになってると思うよ
どのように慰めて良いのか判らない
407名も無き冒険者:03/09/18 15:30 ID:7Z045G0t
まーそうかもね。
AOも今ではかなりいいゲームになっているようだから、SWGもきっと・・・

とりあえず俺は解約して待つことにしますた。
408名も無き冒険者:03/09/18 15:38 ID:DUXmGXYa
SOEも、それが分かってるからまだ米国だけでしか
発売してないんじゃない?
乗り物とか導入してある程度バグもとれてから世界発売
もしくはローカライズって予定なのかな。
409名も無き冒険者:03/09/18 16:23 ID:jPs86xxK
>乗り物とか導入してある程度バグもとれてから
それを、米国発売以前にやってもらいたかったんだが・・・
410名も無き冒険者:03/09/18 17:08 ID:gLDFb7Z4
SWGDつながらないでどど閉鎖したの?
411名も無き冒険者:03/09/18 17:10 ID:7mnLjnBN
>>410
落 ち 着 け
412名も無き冒険者:03/09/18 18:07 ID:ha3X/iwF
ワロタ
413名も無き冒険者:03/09/18 18:26 ID:IfWA/rWh
あそこさ、管理にだけじゃなくてスタッフもいたと思うんだけど、
スタッフともども全滅なのかね

ちょぼちょぼとPAのHPも出てきたし、総合的なNEWSもそうないので
ま、世代交代かね。

しかし、このGameのHPすくねえよ。特に日本語系。
414名も無き冒険者:03/09/18 19:00 ID:Oof03okT
>>413
まあ、日本人プレイヤーの絶対数がまだすくないからな。
415名も無き冒険者:03/09/18 19:14 ID:NmiNlUCQ
>>414
このスレがこんな状態じゃもうたいして増えないだろ。
辞める人のが多そうだ。
416名も無き冒険者:03/09/18 19:40 ID:MyF9p6tx
>410

DNSかわるとかなんとかで、しばらくみえなくなるかもと
告知があったろうに。(;´Д`)
417名も無き冒険者:03/09/18 20:18 ID:cRF4J0d9
ここ数日で新規にはじめた奴って居る?
418AFK:03/09/18 20:30 ID:NSOjK4J6
>416

ですね
フォーラムへ直ならつながりますよ
http://www14.big.or.jp/~gesao/swg/cgi/yabb/YaBB.cgi

419名も無き冒険者:03/09/18 20:52 ID:CtG0AUmX
upした?
420名も無き冒険者:03/09/18 21:03 ID:7Z045G0t
MMOは日記サイトの更新が止まり始めると危険信号
421名も無き冒険者:03/09/18 21:04 ID:TqU1MFvD
All Star Wars Servers are down for scheduled update. ETA 2 hours

ってことで延長らしいです。
422名も無き冒険者:03/09/18 21:06 ID:IMsvXGBK
また糞パッチか
423名も無き冒険者:03/09/18 21:10 ID:CtG0AUmX
。・゚・(ノД`)・゚・。
延長か・・
424名も無き冒険者:03/09/18 21:44 ID:JOI18LX8
実際、faction pointでGetする基地ってどんな感じなん?
JPプレーヤーでそういうの話してんの聞いたことない。
お前らもっと帝国vs反乱について語ってください
425名も無き冒険者:03/09/18 21:52 ID:Hg6SdtIs
どうやらここは辞めた奴の墓場と化しているようだな。

まともな意見が少ないのは、真面目にやってるSWファンが、SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。
あとよAOが引き合いに出されるが、AOはスペースオペラじゃなくてトサイバーパンクだろ。どう見てもジャンルが違うじゃねぇか。
426名も無き冒険者:03/09/18 22:06 ID:7j5jx453
>まともな意見が少ないのは、真面目にやってるSWファンが、SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。
まともな意見が少ないのは、それほどSWGのゲーム性のクソさが際立ってるからだと思うが。

>あとよAOが引き合いに出されるが、AOはスペースオペラじゃなくてトサイバーパンクだろ。どう見てもジャンルが違うじゃねぇか。
SFっていうジャンルのくくり方は存在しないのかい?
427名も無き冒険者:03/09/18 22:26 ID:7Z045G0t
>>425
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
逸材キタ━━w━━!!


これはMMOとしての設計の問題であって、
題材となったジャンルの問題じゃないだろがヴォケ
428名も無き冒険者:03/09/18 22:56 ID:qW3I2UlX
>>427
設計の問題ではない。

実 装 の 問 題
429名も無き冒険者:03/09/18 23:49 ID:Jr6hHq5t
>SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。

ではSWヲタだけでマターリとクソだらけになって遊んでてください
430名も無き冒険者:03/09/18 23:57 ID:KBDcS/JL
元々SWヲタのためのMMOだが?
SoEもそう言っとる。
431名も無き冒険者:03/09/19 00:03 ID:Lpa6kf6C
まともな意見が少ないのは、真面目にやってるSWファンが、SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。
まともな意見が少ないのは、真面目にやってるSWファンが、SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。
まともな意見が少ないのは、真面目にやってるSWファンが、SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。
まともな意見が少ないのは、真面目にやってるSWファンが、SWのなんたるかを知らないでSWのことを語ってる輩にうんざりしてるからなんだがな。

すごいトンデモ論法がやってきますた
432名も無き冒険者:03/09/19 00:23 ID:I8Dvj71y
もりあがってきました
た?
た?
よね?
433名も無き冒険者:03/09/19 00:29 ID:PmBhXxDT
MMOオタの為のゲームでない事は確かだ。
434名も無き冒険者:03/09/19 00:35 ID:ayLMpbfm
MMOオタは来なくていいんだよ。煽り一発。

しかし、PCのHAMせいぜい3000(Buff込み)でどうして10kとか20kとかの
Mobに勝てようか・・・APもT21くらいしか高いのないし。良い鎧着ても大抵属性が
合ってないとかで効果薄いしなー
TANKできてますか?硬そうなProfの皆さん。

回復しまくりで立ってるしかないのかなぁ
435名も無き冒険者:03/09/19 00:44 ID:Lpa6kf6C
しかし普通はMMOオタしかやらない罠。
436名も無き冒険者:03/09/19 00:46 ID:qt2WsCDf
やっとアロデロンの叫びディスク揃えたってのに、なんだこのショボさは。
達成感ゼロ。貰えるバッチはExaminで確認できるだけの文字情報。
そして盛り上がらない腐ったファンファーレ。
SOEってセンスなさすぎ。
437名も無き冒険者:03/09/19 00:51 ID:Q/7982xm
バランスが適当すぎ。数字が適当すぎ。桁が多すぎ。
なので既存のGameのようにMeleeが防いでRangeやCasterが援護射撃みたいなの期待しちゃダメ。
ようは捕まったら負けな鬼ごっこをMobとしてるとでも思ったほうがいい。
皆で水鉄砲撃ってきゃあきゃあ遊んでるようなものだと思ってるよ。
またはPetをぶつけて延々撃つだけか。
438名も無き冒険者:03/09/19 00:53 ID:CG5ksVg/
こっちの方が面白そう(;゜Д゜)
http://www.lucasarts.com/products/swkotor/index.html
439名も無き冒険者:03/09/19 01:13 ID:1ZKQb0rw
4. Will there be a multiplayer mode?
No, Star Wars: Knights of the Old Republic is a single player game.
440名も無き冒険者:03/09/19 01:37 ID:gdJqKbFq
 まあ当然といえば当然なんだがな10mや20mあるようなの相手に
人間が盾になれるわけもなし レイガン数発で逝ったりとかな
 版権元のルーカスアーツがかなり口出ししてるみたいでこんなになったんだろうが
リアルだから面白いとは限らないという見本だな(藁
441名も無き冒険者:03/09/19 02:37 ID:6rRXri2J
>>437
> なので既存のGameのようにMeleeが防いでRangeやCasterが援護射撃みたいなの期待しちゃダメ。

まあSWだからそんなのははなから期待してたわけじゃないんだがな。
メインであるイカした射撃戦を繰り広げるRange、その激しい火線の中を駆け抜けてキツい一発をくらわすMelee。
そういうのを妄想してた。
しかし>>434の言うとおり、PCは世界の中でもっとも虚弱なキャラを操って
自分の数倍の体力を持つ街のチンピラにペットをけしかけて逃げ回るのが現実ですた。

なんかなー。イウォークやグンガンですら俺より全然マッチョってのはなー。ぷっぷくぷー
まあ漏れはSWオタだからまだイケるがな。
442名も無き冒険者:03/09/19 02:42 ID:ayLMpbfm
このままでいいんだよ、このままで。

イケナイのは、BanthaとかRancorとかは素手じゃ倒さないからさ。
TieFighterとかはやくだせ。Battle Droidもっと出せ。

SWで活躍している奴が一個も出てないんだYO!!
JediしかりFighterしかりDroidしかりLightSaberしかり。

キャラだけ似せてるだけじゃそっぽ向くのも当然じゃー
443名も無き冒険者:03/09/19 02:43 ID:6rRXri2J
>>440
連投スマン。RancorとかCrayt相手なら人間が盾にならんのももっともだし全然今でも納得だけどさ。
やっぱHAMのバランスはなあ。 ジャージャーですよ? あと田舎惑星のクマですよ?
ジャージャービンクスの種族が自分の数倍の体力って納得イカンですよ。

まあ漏れはSWオタだからまだイケるがな。
444名も無き冒険者:03/09/19 03:06 ID:1ZKQb0rw
ディレクターがアホ
これに尽きる

ところで、公式フォーラムに入れないのだが・・・
445名も無き冒険者:03/09/19 06:04 ID:KdFe20M6
>>417 あい。マスターになるためのXP溜めれるのか、と不安でいっぱいです。
446名も無き冒険者:03/09/19 07:22 ID:5tXLsSDA
>>444
わかってないな
SWはSWでも君達愚民は映画にずっと映ってる役ではなく
背景に数秒映る程度の存在価値。
447名も無き冒険者:03/09/19 09:27 ID:hKg46ofr
みんなもっと脇役に徹しなきゃダメ!
もちろん主役級が現れたら1撃で葬り去られる。
これぞSWGの醍醐味。

間違っても自分が主役だなんて勘違いしないように。
448名も無き冒険者:03/09/19 09:53 ID:+BEJSJXr
まぁ、なにしろ主役はPetなわけだが
449名も無き冒険者:03/09/19 11:28 ID:aoRVyJGV
隣に新しい塀ができたんだってね。
バリケードぉ!
450名も無き冒険者:03/09/19 12:03 ID:DxQjTrjw
>>449
( ・∀・)つ〃∩ 塀 塀 塀 塀
451名も無き冒険者:03/09/19 12:08 ID:9KL6X+KS
( ・∀・)つ〃∩ 堀 堀 堀 堀
452名も無き冒険者:03/09/19 12:18 ID:edqHORhx
JEDIになるにはmeleeが必須なんだよね?
そうだよね?
そうなんだよね?
そうだっていえやボケ
453名も無き冒険者:03/09/19 13:00 ID:ayLMpbfm
JEDIには必要だけど、Jediスロットを開くにはいらないかも。

アナキンの母は奴隷ですよ。多分、奴隷プレイがJediスロットを開く鍵かも。
454名も無き冒険者:03/09/19 13:27 ID:DxQjTrjw
米国のGameだからな

イラク星のフセインを倒したら、ジェダイスロットが開くんだよ。
逆にフセインを助けたら、ウダイスロットが開くらしい。
455名も無き冒険者:03/09/19 13:49 ID:JG/4S7PF
      ((( ))) クサイクサイいうな!
      ( ; ´Д`) ウダイウダイいうな!
      ⊂  ._つ
       人 Y
   (((  し'(_)
456名も無き冒険者:03/09/19 13:58 ID:zfKRzC8p
>>455
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_ ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>452
     (_フ彡        /
457名も無き冒険者:03/09/19 14:31 ID:cdHueZNl
まあ、ゲームカード導入したら、やる人ふえて、情報系サイトはふえるでしょーね、房もふえるだろーけど。
458名も無き冒険者:03/09/19 15:49 ID:b9SB1i+z
>>454
Oil掘ってたら爆撃されまつか?
459名も無き冒険者:03/09/19 16:19 ID:TtQMCPvW
>>425

のおかげで今日はスレが延びますね・・・
下手したら一日20とかだったのに・・

ま、SBの拡張版出るみたいだね。買わないけど

460名も無き冒険者:03/09/19 17:46 ID:HDBdMGNK
そうか。まだ増える事を期待している人もいるのか。
後は減り続ける一方だと思ってたんだが悲観的過ぎたか。
461名も無き冒険者:03/09/19 18:20 ID:gZyR0Hjv
やっとMasterになってPvPだ!
って意気込んでやってみたら、なにこれ・・・。
Petのぶつけ合い、コマンドーの一人勝ち、
挙句の果てには、倒してもクローンで全快で復活してくるし。

ざけんじゃねぇよ。
462名も無き冒険者:03/09/19 18:42 ID:Fbwtxkba
Loadingか・・・
463名も無き冒険者:03/09/19 18:45 ID:Q7M3/+Mx
1ONのバランスじゃないよーな気がしてます。
多対多
重視な気がしてますよ。
464名も無き冒険者:03/09/19 18:45 ID:W3KKXvhp
>>461
藻前、Masterなるまで気が付かなかったのか・・・
ネタじゃなければ真性だな。
465名も無き冒険者:03/09/19 18:46 ID:O5D8Mx6o
TheedのPvPは、なかなか見ごたえあって大好き、クローンセンターも近いしね。
反乱コマンドー部隊がこの前攻めてきてて、AT-STも数台ウィンウィン言って倒れてた。
コマンドー部隊の一人が勝ち文句をマクロ化してて、チャットログはそれ一色で笑えた。
KissMyAssKissMyAssKissMyAssKissMyAssKissMyAssKissMyAss・・・。
466名も無き冒険者:03/09/19 18:48 ID:W3KKXvhp
ちなみに、Commando部隊の前では漏れのRancor君も瞬殺される。
でも一緒に狩りとか行くと弱いんだよな。なんで?
467名も無き冒険者:03/09/19 18:49 ID:YSWtwm8q
overtなのにred表示されないbug使ってる奴多すぎ。
背後に近づいてきたblue maneのovert rebelにいきなり攻撃されて死ぬってパターンばっかりじゃねーか。
一部職業の馬鹿みたいな攻撃力、PETの当て逃げ。
PVPは損するだけだからやらない方が良いと思う。
468467:03/09/19 18:50 ID:YSWtwm8q
mane→name

469名も無き冒険者:03/09/19 18:50 ID:sYo5ankg
漏れのJEDIスロットが開いたぞ
うらやましいか?
470名も無き冒険者:03/09/19 18:50 ID:XT48s/Dr
なんだなんだ、
だれかコンセントにでもけつまずいて鯖落としたのか?
471名も無き冒険者:03/09/19 18:51 ID:W3KKXvhp
>>469
脳内スロット開放おめでとう!
472名も無き冒険者:03/09/19 19:01 ID:UDh7nZbC
また、鯖落ち直前に建てたものが消えて、lotだけ消費されるんだろうな・・(鬱
473名も無き冒険者:03/09/19 19:03 ID:1Od5jtol
>>467
ほう、そんなbugありますか
俺はどっちかいうと、covertにいきなり攻撃されて
ビックリというのが多いですな
rebマークがついてる人はきちんと赤表示されてるけど

ちなみにあのcovertのまま攻撃できるのってフラグの関係?
街中でいちいちtabキー押しながら移動するのって面倒だよね。。。
474名も無き冒険者:03/09/19 19:53 ID:Svvbz2HN
今日のサバダウンはやまった?
475名も無き冒険者:03/09/19 20:28 ID:gw2svrVD
>>467
もしやK○K?
それならOvertではなくCovertで一方的に攻撃できるExpeliotを使っているだけだ。
奴らは徹底的にExpeliotを利用するから、相手にしないほうがよい。
476名も無き冒険者:03/09/19 20:45 ID:ayLMpbfm
今日のパダワンはあやまった(・∀・)?
477名も無き冒険者:03/09/19 20:49 ID:KjNNh1zy
今入れないです
478名も無き冒険者:03/09/19 20:54 ID:kPI1GUkZ
いまはいりました。
479名も無き冒険者:03/09/19 20:55 ID:8fJ1uy5P
>>475
ExpeliotじゃなくてExploitじゃないのか?
480名も無き冒険者:03/09/19 20:58 ID:orQ/cPGL
>>475
一方的に攻撃というか、先制攻撃じゃない?
向こうが攻撃開始したらTEFが立ってターゲットできるようになると思うんだけど。
それとは違う?

まあでもDevはプレーヤに街中でPvPやって欲しくないみたいね。
街中のPvPで死んだらCloneできない仕様になるみたいだし。
http://forums.station.sony.com/swg/board/message?board.id=GCW&message.id=34905#M34905
481名も無き冒険者:03/09/19 21:00 ID:orQ/cPGL
>>480
×街中のPvPで死んだらCloneできない
○街中のPvPで死んだらそこのCloningCenterでCloneできない
482名も無き冒険者:03/09/19 21:00 ID:gw2svrVD
>>480
いや、そっちだが・・・・最初の一撃で殺されるのにTEFの意味があるかどうか。

>>479
すまぬ、間違いだ。
逝って来る・・・・
483名も無き冒険者:03/09/19 21:03 ID:ayLMpbfm
>>480
マイリマシタ。

市街戦が楽しいのに・・・・
484名も無き冒険者:03/09/19 21:12 ID:fmGN8iHA
なんかずいぶん巻き戻ってる気がするんだが…
485名も無き冒険者:03/09/19 21:12 ID:Svvbz2HN
コネツーギャラから先進まん
久々のゴーストか?
486名も無き冒険者:03/09/19 22:30 ID:V/QEuoJW
今日の鯖ダウン中の暇つぶしで、彼女とセクースしてたのだが、
激しい潮吹きだなぁ、と思ったらおしっこ漏らされて困りました。
どうしたらいいでしょうか、ぱだわん様ご教授を。
487名も無き冒険者:03/09/19 22:51 ID:NHY9D8My
結局、faction pointでGetする基地ってどんな感じなん?
お前らもっともっと帝国vs反乱について語ってください
488名も無き冒険者:03/09/19 22:54 ID:etxGuAfN
やることないからはるばるjabbaの宮殿まできたんだが、生産なんでtuskenが殺せねぇ。
MasterWeaponsmith消してCHになるかなぁ・・・。
489名も無き冒険者:03/09/19 23:01 ID:la038qiz
>>486
飲尿健康法
490名も無き冒険者:03/09/19 23:01 ID:1ZKQb0rw
>>488
その前に銃を作ってくれ
491名も無き冒険者:03/09/19 23:26 ID:etxGuAfN
>>490
MapにVendor表示できるMasterweaponsmithは3日で1000k売り上げる事もたやすい
ワケなんだけど、そんなに儲けても使い道ないので受注生産に切り替えた。
資源もあまってるから掘らなくていい。んでLotも余ってるけど放置。

強いPetが扱えるんならいくらでも出すんだがなぁ。
492名も無き冒険者:03/09/19 23:35 ID:b9SB1i+z
>>491
俺もMaster WeaponSmithだが、店で売ってたけど、バカみたいにうれて
貯金ももう10M近くあし、もう金いらね
いい資材が沸いたとときだけちょこっと掘っておいて、
知り合いから作成依頼がきたときだけ作ることにしてる。
493名も無き冒険者:03/09/19 23:38 ID:Z9svfih3
金はいくらあっても足りなくなるよ
今のうちに可能な限り稼ぐのがSWGでは良いかと思う

この先も長く続けるのならね
494名も無き冒険者:03/09/19 23:45 ID:Wq3dpc4X
あほみたいにお金貯めて、スターデストロイヤーを・・・w
495名も無き冒険者:03/09/19 23:49 ID:hZOXDI4a
生産職の人って、どうやってFaction Point稼ぐの?
武器などは特定faction(Imp or Rebell)が使えば
入るようになってればいいのにね、Using XPを振り替える
って形で
496名も無き冒険者:03/09/20 00:01 ID:ZpFEUzW5
Deliver往復。
497名も無き冒険者:03/09/20 00:05 ID:6cyia1ze
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

  【 P h a n t a s y  S t a r  O n l i n e  episode V 】
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ファンタシースター・オンライン エピソード3 C.A.R.Dレボリューション
          http://www.sonicteam.com/pso3/index.html
ニンテンドーゲームキューブ用ソフト  2003年秋発売予定  SONIC TEAM/SEGA
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

あのオンラインRPG「PSO」シリーズ最新作、エピソード3がゲームキューブに登場!
シリーズ完結編とも言われる今作は、カードゲームに進化!

オンラインでの2対2のチーム戦は、盛り上がる事この上無し!
トーナメントも随時開催されており、毎日熱いバトルが繰り広げられています!
奥深システムと美しいビジュアル、膨大な量のカードの中から戦略を組み立てよう。
まさにオンラインゲームの新しい形を提案する、進化したPSOの世界を体験しよう!
498名も無き冒険者:03/09/20 00:25 ID:MDJFQT9p
個人用デススターはいくらで建造できますか?
499名も無き冒険者:03/09/20 00:26 ID:dQAd6ym+
>>497
駄作だと思う。
500名も無き冒険者:03/09/20 00:30 ID:NxgKJoW6
>>498
イクラでは無理です
501名も無き冒険者:03/09/20 00:35 ID:D928DxEO
PSOは良いぞ
女の子供が釣れます
502名も無き冒険者:03/09/20 01:01 ID:ZpFEUzW5
>>500
なんか、似てるよね。色は反乱軍用だけどさ。
503名も無き冒険者:03/09/20 01:30 ID:9dPlVF4I
個人用デススターはTIEから羽をもぎった物です。
あまりお勧めできませぬな。
504名も無き冒険者:03/09/20 01:32 ID:3EoMzlHx
だから、ペットウォーズだって(w
505名も無き冒険者:03/09/20 01:42 ID:l7tHs6Rx
個人用デススターは直径30cmです。
506名も無き冒険者:03/09/20 02:48 ID:mpO2gprP
お前それ詐欺られてるよ。
それシーカードロイドだ。
507名も無き冒険者:03/09/20 10:06 ID:R8jP8TGA
>506
噴出しちゃったyo
508名も無き冒険者:03/09/20 14:59 ID:O2dlS52c
TFLOは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、FF、DAoC、SWG、Rine2、RO、信長から大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくTFLO発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

TFLO=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
509名も無き冒険者:03/09/20 15:18 ID:behm2f2/
>>508
それ元ネタはSBだっけ?

TFLOはどこの層を狙ってるのかわからんMMOだが人いるんか?
510名も無き冒険者:03/09/20 15:20 ID:MDJFQT9p
よーく考えよーう Bindは大事だよー
ルール、ルール、ルルルー
511名も無き冒険者:03/09/20 15:22 ID:MDJFQT9p
スマソスレ間違えた(´Д`;;)
512名も無き冒険者:03/09/20 15:53 ID:M1Hm9S1g
TFLOてのを知らなかったんでぐぐってみた。

X b o x な ん て 持 っ て ね ぇ よ ハ ゲ
513名も無き冒険者:03/09/20 16:16 ID:IiMmX+B0
>>512
TFLOで行こう!を見てみた。
.......絶対来ないよ、これ。
いや、来ても良いけど、SWGやEQから人が流れる事はあり得ない(w
信長とかROはしらんが。
514名も無き冒険者:03/09/20 16:16 ID:p/t50bdo
DeeのDAoCスレでのコピペか。
俺もよくそれ色んなとこに改造して貼ったなw
515名も無き冒険者:03/09/20 16:34 ID:4E9J9qtK
罰箱で次にくるのは、「鉄騎大戦」だろ。
516名も無き冒険者:03/09/20 16:46 ID:4u5Az4oG
RPGじゃないじゃん。
517名も無き冒険者:03/09/20 16:53 ID:stXGJhhq
>515
鉄騎onlineやりてえ
518名も無き冒険者:03/09/20 16:58 ID:/gw6MVCw
なんか、映画にでてきただけの種族が居るだけで、RPGって言えるのか悩ましくなってきた。

みなさん、どういうロールプレイしてますか?
519名も無き冒険者:03/09/20 17:01 ID:3EoMzlHx
XBOXの時点で限界がみえてるよ(w
520名も無き冒険者:03/09/20 17:31 ID:4E9J9qtK
ロールプレイしてる奴なんて、皆無だろ。
521名も無き冒険者:03/09/20 18:35 ID:9VfkkxIm
wookieで裸でがんばってます
522名も無き冒険者:03/09/20 20:13 ID:lnDBYJfY
ウーキーは良い奴が多いです。
523名も無き冒険者:03/09/20 20:19 ID:B26hL7SO
ウーキー嘘つかない。
524名も無き冒険者:03/09/20 20:30 ID:/gw6MVCw
ウーキー恐くないー。
525名も無き冒険者:03/09/20 20:31 ID:QfEFuVk1
ひさしぶりにエピ2みてあらためて感じたけど、Colleriaぜんぜん雰囲気だせてないな・・・
悲しくなってきたよ。
526名も無き冒険者:03/09/20 20:38 ID:m4vzKG3C
はて、Colleriaは未だ映像化されてないような気がしたんですが。
Coruscantと勘違いしてませんか?
527名も無き冒険者:03/09/20 20:47 ID:4u5Az4oG
そもそもColleriaなんて存在しないわけだが。
528名も無き冒険者:03/09/20 20:53 ID:qWzU0w9m
Coruscantは街しかないから、SWGで再現されても建物ばっかで重そうだな。
しかも地表がはるか下方にあるのでスピーダーがないと移動すらできなさそう。
529名も無き冒険者:03/09/20 20:57 ID:bal1OMqz
If you're a Star Wars movies fanatic, stay tuned for the upcoming multiplayer Star Wars Galaxies: An Empire Divided.
530名も無き冒険者:03/09/20 21:01 ID:QfEFuVk1
>>526
思いっきり勘違いしてました。
kimoにつっこんできまつ。
531名も無き冒険者:03/09/20 21:23 ID:p/t50bdo
同時上映「ウーキーダンディ・コルサントへ行く」
532名も無き冒険者:03/09/20 21:27 ID:/gw6MVCw
次回上映決定「Return of Udai」
533名も無き冒険者:03/09/20 21:32 ID:PAiejNuj
イウォークだよな?
このなかにイーウォックとかいってるやつがいる!
534名も無き冒険者:03/09/21 03:32 ID:hkkLqa0/
この時間に鯖落ちかまされるとは・・
535名も無き冒険者:03/09/21 04:23 ID:avo+rZbZ
正直、C鯖舐められてる。
536名も無き冒険者:03/09/21 04:29 ID:DTSDv8VA
さすがよな、俺たち。
537名も無き冒険者:03/09/21 05:22 ID:2xCiHFqT
立ち上がるか?
538名も無き冒険者:03/09/21 06:54 ID:nZntiRNT
一日で30ぐらいしかスレ消化しとらんね。
週末だってのに。
539名も無き冒険者:03/09/21 08:17 ID:zSuyTmjb
ゲーム以外の話題のほうが盛り上がるわけで・・・(w
540名も無き冒険者:03/09/21 08:31 ID:wLFvULBj
>>538
期待外れということで終わってしまったからね
541名も無き冒険者:03/09/21 09:20 ID:krLXJ3Uh
なんだもう終わってしまったのか・・・
542名も無き冒険者:03/09/21 09:22 ID:nXq6l+zw
ベンダーて家持ってれば誰でもおけるわけじゃないの?
スキル取らなきゃ置けないの?

だとしたら凄くつまんねー
543名も無き冒険者:03/09/21 09:31 ID:d8EdsIOh
スキル取らなきゃ置けないよ。
544名も無き冒険者:03/09/21 09:45 ID:nXq6l+zw
そうか・・・
じゃあ、マスターBHになった奴はHEALのスキルを捨てるとかしないと
だめだね。
狩して皮や骨を売る店を開こうと思ってたのに・・
CH辺りならできるかな?

あと1つでマスターなんだが最近かなり飽きてきてゲームやってない
マスターBHっに成ってどうすんだろうって気がしてきた
545名も無き冒険者:03/09/21 10:01 ID:UksMn2Vj
マスターになっても目的を見出せないのが一番の問題だな。
546名も無き冒険者:03/09/21 10:31 ID:2xCiHFqT
>>544
小分けにしてバザーしかないな。

革屋をしたかったら、友達に借りるとかでどうよ。

マスターってとりあえず基礎が終了って感じでイイと思うんだが・・
Skillが終わったあと、やめていく人が続出な感じだな。
Masterしか入れない洞窟とかあればいいな
547名も無き冒険者:03/09/21 10:53 ID:YsCMEJ7q
>>546
Master Doctor取ったら、healしてもCure woundしても損するばかりだって事に(今さら)
気が付いて、やる気激減。Master WeaponsmithとかArchitectとかだと大もうけ出来るのに、
こっちは自前で皮や肉や資源まで取って、ほとんど無料奉仕だもんな。
StimB以上は同業者にしか売れないし。
548名も無き冒険者:03/09/21 10:55 ID:YsCMEJ7q
CHも取ってるから自力で10kミッソンも出来るけど、ほとんど全部工場や家や堀機の維持費
に消えるし。俺は何が楽しくてこんな自転車操業やってるんだろう、と思った瞬間意欲が
薄れてきたよ。なんか楽しいこと無いかなあ他に。
549名も無き冒険者:03/09/21 11:45 ID:ZipkCsvZ
そうさなー、Masterになったらもう目的なくなるのが問題だな
たしかに損した気分になるよね、Masterになった後に戦闘すると。
Stimは減るし、武器防具は壊れるし。得られるものはゴミばっかり。
金は使い道無い(少なくとも今のところは)

EQだとLV65になった後がほんとのEQなんていってる奴もいるくらいだったのにな。
やっぱり、Mobから武器etcの使えるItemDropがないのは痛い気がする。
あと、戦闘がPCじゃTankできないのも痛い。なんかつえーMobやるときには
CH必須。
PvPもクソ。SoEのMMOにPvP期待しちゃ駄目なのか。
いまだにKDされたら終わりで、たいして前と変わってない。
550名も無き冒険者:03/09/21 11:54 ID:ZipkCsvZ
それじゃ、どうすればいいのかと考えてみたんだけど
まず、MobやNPCからItemを出すようにする。
これだけだと生産職が商売あがったりなんで、Componentを出すようにする。

それから、防御Skillを見直してPCがもっとガンガン攻撃を避けるようにする。
今の10倍くらい。
そうすりゃPCでもPet無しで強いのとも戦える。
PvPもKDShotをさけるようになるので、HAMCostが高くなった今ならあんまり連射できない
と思う。

なんて色々妄想してみたりー
551名も無き冒険者:03/09/21 12:04 ID:xMd+ihhR
>>544
小分けにしてバザー
買った香具師に他にもあるけど買わない? ってメール
相手がベンダー持ってたからベンダーにOfferだして買ってもらう。
そのうち、そこそこ溜まったら、あらかじめベンダーにOfferしておいて
ベンダーにOfferしておいたよってメールしたら買ってくれるようになったよ。
そんな得意先が今3人いる。

性能のいいやつはMedic、Chefあたり、性能悪いけどまとまったやつはアーキテクト
によく売れる。
552名も無き冒険者:03/09/21 14:52 ID:qqiOsnw8
Krayt Tissueとか、HighPowerVibroMotorとか、既にBaseUpパーツあるの
知らないのか?
かなり取るのは大変だが。
昼間のKraytなんていつもKillStealしまくりな状態で、非常にストレスが溜まる。
もうちょっとなんとかならんのかUSのガキ共。
553名も無き冒険者:03/09/21 19:03 ID:KNkexq1T
取るの大変じゃ意味ないじゃん。
多少質落ちてもいいから大多数の人にも取れるようなものもあるのならいいけど、
そーいうほんの一握りの人しか取れるのしかないんじゃほとんどの人に無意味だよ。
結局EQみたいなものにはしないっぽいこといっときながら強いMobやRareMobからいいItemだすのってもろEQだし。
SWGはほんとなにがしたいんだかわけわからん。
ItemDropするならすべての星のいろんなところにダンジョンとか作ったりQuestつくってほしいよ。
無駄に広いのやめてほしい。ほんと無駄。星全部出したいんなら拡張版にでもして出せばいいのにいきなりぜんぶ出たんで
どの星もスッカスカ。未開拓地多過ぎだっつうの。
554名も無き冒険者:03/09/21 20:07 ID:B+ICIPQa
いまさらだけど、公式フォーラム末期的状態だね。
DEなもんで、そこしか見ないんだが
営業のためログインを義務付けなならんわけだよ。

・だいぶ前
  期待を込めた提案などの書き込み多し。
・ちょっと前
  提案など当然ながら無視されるので、
  DEV無視すんなよ!など批判的な書き込み多し。
・現在
  お前らまだやってんのか?など
  もうやめちゃたよ的な書き込み多し。

555名も無き冒険者:03/09/21 20:17 ID:DTSDv8VA
SoEの対応はあきらかに糞。
結局リリースを急ぎすぎたのさ。
556名も無き冒険者:03/09/21 20:22 ID:JBsCYf07
>>550
今公式フォーラムでDev側から戦闘に関してComboSystemとかの新しい要素の提案がされてるんだけど、
その中に「回避率を上げるspecial move」ってのがあって、これでTankができるんじゃないかって言ってる。
557名も無き冒険者:03/09/21 20:28 ID:0lFpMrtH
>どの星もスッカスカ。未開拓地多過ぎだっつうの。
それがStarWarsの世界なのか、、宇宙って広いんだナァ
なんて前向き過ぎか?漏れは。
558名も無き冒険者:03/09/21 21:44 ID:2xCiHFqT
>>554
まあ、Droidだからな。放置だろ。StarwarsはDroidなんていらない、Petがすべてだ。
っていったStaffが居たんだろ。
Droid売ってるところほとんど見ないね。PowerDroidとかBinary Load Lifterとかってやつ、
売ってるところ、今までに一つも見たこと無いね。
大体、あれはなんに使うのか未だに俺はしらないし。つたない英語で聞いたけどHarvesterに
エネルギー供給してくれるわけじゃないってことだけ分かったがそれ以外にエネルギーは
使わないんだけど。HQとかで必要なのか?

>>557
移動しているのが宇宙だったら良いけどな、実際は同じような景色の砂漠の中だったり、
起伏の激しいだけの森林だったり。広く感じないんだよね。
64平方mの空間を何回も巡ってるって感じ。

公式ホ〜ラムに入るとき、いつもSaveパスワードチェックしてても全然関係ないし、
なんだか恣意的にユーザを減らそうとしているのかと勘ぐりたくなる。
559名も無き冒険者:03/09/21 22:52 ID:GUvRbeLz
てか、EQとあまりにも酷似しすぎ
EQも最初はLv50が神で、発売から2ヶ月以内で何人かLv50が居たし
てことは、ちょっとハード気味のコアプレイヤーも直に追い付く。
俺は、日常生活が凄く忙しかったから直にやめちゃったんだけど
恐らく、あれからLv50が上限じゃなくなったっぽい。
ある程度最初から考えて欲しかった。

まぁ、今にして思えばEQは雰囲気が良かったし
ネトゲ自体他に他に選択肢があまり無かったからプレイヤーもそんなに散らばってなくて
それなりに楽しめた。

SWGに関しては、他に選択肢が沢山あるし
雰囲気がいまいち味気ないというかディスプレイと自分の距離がそのまんまと言うか・・・

正直、雰囲気ではAOの方が数段上だった
560名も無き冒険者:03/09/21 23:09 ID:3m1oDHIK
最近日本人減ったかも。
日本人は廃プレイでガンガンSKILL上げすぎたのが敗因。
ベータの頃から判ってたけど、やっぱスキル上げすぎるとつまんなくなる。
夢がなくなるんだな、多分。俺はあと50KのコンバットXPでマスター2個目
になるけど(1個はCH)どうにもならない位飽きてきた。
WeaponXPが余りまくってむなしい。900kも余ってる。
まだ1個もマスター取ってない外人共はスゲー気合でやってる。
結構楽しそうだ。向こう時間で朝の4時位まで一緒にやってる。
でも、これから先、あいつらも居なくなってしまうんだろうな。
なんか寂しい限りだ。
561名も無き冒険者:03/09/21 23:12 ID:UksMn2Vj
なにが悲しいって、システムが糞とかグラフィックがヘボイとか、
そういうのじゃないんだよ。そんなのはどうでもいい。
せっかくできた友達が辞めていくのが一番寂しいんだよな。
MMOは人が居てなんぼだからな。
562名も無き冒険者:03/09/22 00:08 ID:YQsJfhbS
>>554
今のBHフォーラムははその「だいぶ前」と「ちょっと前」が混在してるかな。
前向き提案もいまだ多い。徐々にDEの「現在」のような雰囲気になりつつあるけど。

>>558
> まあ、Droidだからな。放置だろ。StarwarsはDroidなんていらない、Petがすべてだ。
> っていったStaffが居たんだろ。

逆なら分かるけどなあ… SWなんだから。
公式BHフォーラムでは「BHを含む各上級Profにそれぞれの専用戦闘Droidを」という声があったのだが
コレけっこういいアイデアだと思うのだけどもねえ。
なんとかなんねえかな。別にゲームを有利に進めたいとかじゃなく
雰囲気を高めてほしいんだけどなあ。
563名も無き冒険者:03/09/22 00:42 ID:qiwwgJ57
雰囲気ももちろんだけど、正直droidは仕様未決定に近いと思うよ。
上でパワーとかリフター見ないって人居たけど、
パワーは他のドロイドに充電できるのが特徴。
でも、ドロイドは一度に一体しか出せないので、自分で自分の
ドロイドには充電不可能。そもそも電池切れても致命的じゃない。
それに足が遅いのでPCの移動についてこれないw
リフターはマスターになればアドバンストになって少しは意味ある
けど、ノーマルの奴だとアーマーしかつけれない=機能いっさい無し
というひどさ。そりゃ見ないってw

戦闘モジュールに市販の武器が使えて、威力が変わるだとか、
非戦闘用のにも攻撃モジュール組み込める程度の事が出来ても
いいと思うんだけどねえ。
クラフトステーションやMEDモジュールは確かに使えるけど、
それだけだし、それの組み込みさえ出来れば機種関係ないんだよね。
564名も無き冒険者:03/09/22 01:52 ID:k4XMq10t
なんかさあ、最近の雰囲気いいよね
SOE責めるでもなく
人晒すでもなく
人に当たらずこのゲームを選択した自分を責めてるもんなあ
なんか、悟りの境地入ってるよね
みんな優しくなってるよ
そういう意味じゃ良いゲームかもなあ
565名も無き冒険者:03/09/22 02:05 ID:pzFoIpcJ
SOEの試練(NerfやBug)を乗り越えて成長してJedi(InGameじゃなくてRealで。この場合Jediとは我慢できるいいひと。)
になるGameだったのかな。だからMasterしたらGame辞めるようなシステムにして
Gamerに対して「GameなどせずRealでがんばんなさい」ということを暗に言っているのか。
ある意味すげー。
566名も無き冒険者:03/09/22 03:03 ID:/Kq7X9cA
発売一人以上前から期待していた信者ですが


さすがに先行き不安になってきたよ
567名も無き冒険者:03/09/22 03:05 ID:FaUoYHKf
まーさすがにそろそろなんとかするんじゃねーの
とか思ってるんだけど…。

甘いのかなー。
まだまだ面白くなる要素はいっぱいありそうだけどな。
Mapもガラガラだしさ。
やっぱりオープンベータをだな… いや言うまい。
568名も無き冒険者:03/09/22 03:20 ID:D2ngiaZp
PlanetSideの方も初期からあるバグずっと放置してたり
パッチ当たるたびに入れなくなる人が居たりするんだよね。
こちらも大変そうですががんがってください。
569名も無き冒険者:03/09/22 05:39 ID:tPzMdL0N
>>564-565
信者ここに極まれり。
何も言うことはありません。我が道を進んでください。
570名も無き冒険者:03/09/22 09:11 ID:9oOBSvzc
>>569
お前は文の裏を読む、という力が無いのか。
571名も無き冒険者:03/09/22 09:40 ID:8n8ckxW8
文句言いながらも、毎日Loginして毎日このスレ覗いてる。
まだ、密かに「今後良くなる」のではないかとの期待を持ってる
からだろうな。
まぁ信者と呼んでくれ。

(映画のSWには、興味ないんだけどね・・っつうかおれはトレックのほうが好き)
572名も無き冒険者:03/09/22 10:04 ID:o7AJOE/D
>571
いま時代はトラッキー
573名も無き冒険者:03/09/22 10:24 ID:sgStEXlt
         \○  マァ元気ダセヨ
            |>
          | ̄|
  →>>571 _| ̄|○ .|  


      Σ○
 ハァハァ   ノ|)
       | ̄|
    _ト ̄|○ |
574名も無き冒険者:03/09/22 10:27 ID:sgStEXlt
      ,,,-ー'''~~~~~~~''''ー-、,
     ,/           \,  Jediスロット開放キターーーーー
   /               \
  ,/                  ',
  /                   ',
 .!       ○            l    Σ○
 i        Vヾ/          .l    ノ|)
 |         />         |    />
          ↑>>571
575名も無き冒険者:03/09/22 10:28 ID:sgStEXlt
          トォッ
       ヽ〇/
>>571→   /           ○ アワワワワ
      .,/>          人
     ,;;   シュバッ       〉  ガクガクブルブル
576名も無き冒険者:03/09/22 10:29 ID:sgStEXlt
元気デタヨー! ○
>>571→     |\
      lll _ト」 ̄|○ lll ホヒィィィィ!!!
577571:03/09/22 11:58 ID:8n8ckxW8
>ID:sgStEXlt
ありがとう、元気でたよ。
ついでに、Jediスロットもびんびんだよ。
578名も無き冒険者:03/09/22 12:04 ID:8n8ckxW8
>>572
いや、野球興味ないんで・・
579名も無き冒険者:03/09/22 12:27 ID:o7AJOE/D
>578
希望として

「カッキーーン 打ちました やったーって 
 なんでやねん それ言うなら トレッキーやろ あほやなあ」

だったら良かったのに・・・・
580名も無き冒険者:03/09/22 13:02 ID:8n8ckxW8
>>579
そんなノリツッコミ期待されても・・・・
581名も無き冒険者:03/09/22 13:32 ID:b97cbyvT
みんな、ネタが好きだな
582名も無き冒険者:03/09/22 15:29 ID:Iev0gNQ/
ネタを披露するくらいしか、場を明るくする手段が無いんだろ。
583名も無き冒険者:03/09/22 16:18 ID:5H6wejDq
( つд`)
584名も無き冒険者:03/09/22 18:07 ID:V16DzpuW
ヨーロッパでの発売が決まったので
それに合わせていろいろなものが
実装されるんだろうな。
まだ期待する気持ちが残ってる
585名も無き冒険者:03/09/22 22:20 ID:b97cbyvT
そろそろ、スターウォーズらしいと感じたところだけでも挙げて、酒の肴にしようや。

おれは、オープニングのMovieとチュートリアルかな。
586名も無き冒険者:03/09/22 22:36 ID:Nj/Rgo9q
オープニング微妙
587名も無き冒険者:03/09/22 23:03 ID:/gMD2y2E
このゲーム、今はオープンベーターの状態だからという以前に
根本的にクソゲーのような気がするのは私だけですか・・・?
戦闘はあまりにもワンテンポでミッション繰り返しだし、
ダンジョンもつまらなすぎる・・・。
乗り物が実装されるとか言われても・・・。
588名も無き冒険者:03/09/22 23:12 ID:2Ks1kORL
>585
StarPORTの薄暗い通路とか、、
あとは口が吸盤の鳥。
589名も無き冒険者:03/09/22 23:20 ID:Jj/x66hf
そろそろ飽きてきました
ほんとミッションをひたすら繰り返してるだけで
単調です
移動がだるすぎて探検する気にもなりません
画質おとしてもいいから
もっとテンポがよいゲーム進行にすべきです
590名も無き冒険者:03/09/22 23:26 ID:o3XgBCbx
ミレニアムファルコン号を運転できたり
大艦隊がかっちょよくワープしたりする
そんな大規模ネットゲームのスレはここですか?





ですよね?
591名も無き冒険者:03/09/22 23:29 ID:N5LNNQPj
みんなアカ止めてやめるがいいさ。
どうせSoEは大してJPユーザーなんて気にしてないし
592名も無き冒険者:03/09/22 23:39 ID:Qz1nebwb
Jpnどころか世界中のユーザーがやめていってるような気がしますが。
593名も無き冒険者:03/09/22 23:56 ID:rEpWoPMR
Starも
Warsも無い

ほとんどが経済活動・営業マン
ホームレスから如何にして成り上がるかという
仮想ハローワークでした


こういうのは嫌いじゃないが
594名も無き冒険者:03/09/22 23:58 ID:tPzMdL0N
>>591
Starも
Warsも無い

ukeru
595名も無き冒険者:03/09/23 00:03 ID:gcWZML15
つーかこれ、シムピーポーオンラインソにちゃちぃ戦闘付け加えて、いろいろ引いただけじゃん。
596名も無き冒険者:03/09/23 00:48 ID:qOzoillQ
俺も今猛烈に悩んでる。
X-Wingに乗りたくてRebelあげてたんだが、アルデロンの叫びで
いっきにImpのFactionPointが500に。
Rebelディスクも揃えたんだが、FactionPoint入らず。
さらに、よくグループ組む外人がImpだと判明。
StarDestroyerとかに乗れるならImpもいいんだが。

>>587
たしかに、現状では根本の部分でクソといえるんだが俺は英会話ソフト
だと割り切っている(泣。
本当に良くなるのかコレ?
597名も無き冒険者:03/09/23 01:04 ID:0azoy6xQ
多分、Impでも奪ってX-Wing乗れるようになるよ。

3年位後だと思うけど。

局地戦でもない、大局的な戦略もない同じ街にCovertでうようよ敵対してる
人が居る。(うようよってほども居ないか)

何を目指しているんだろう・・よっぽどポトリスのほうがStarwarsらしい。
598名も無き冒険者:03/09/23 02:40 ID:bZN3MouP
>>よっぽどポトリスのほうがStarwarsらしい。

復唱しかねる。
599名も無き冒険者:03/09/23 03:03 ID:gcWZML15
ポトリスよりはstarwarsぽいぞ。
600名も無き冒険者:03/09/23 04:03 ID:heLTrJm6
>>593
>Starも
>Warsも無い

名言だ・・・
601名も無き冒険者:03/09/23 07:37 ID:Ub8Guzps
もう本当にこれだけ
『これのどこがスターウオーズなんですか?』
映画だとすっごいワクワクしたよね。
俺は言いたい  違うんだよね。違うんだよ。
全く違うんだよ。とことん違うんだよ!!!
俺は言いたい  つくったヤツよもう一度映画見直せと
602名も無き冒険者:03/09/23 07:59 ID:XKvaCxYe
マンネリ気味だったSWG。
しかし一昨日から自分の店が外人の凄まじい地上げ攻撃に遭っていてちょっと楽しかった。
出入りの邪魔になるように掘り機を並べて、「そばの掘り機(俺の)を撤去しないと商売の邪魔を
するし、CSRにお前がDupeをしたとか色々吹き込んでアカバンさせるぞ。商売も出来ないようにしてやる。
言うことをきかなければこの掘り機は300日ここに放置する」
とのお言葉。どうやら彼はそこに自分の店を建てたいらしい。

掘り機ごとき別にいつでも撤去できるのだが、最初から高圧的なその態度に
ちょっとだけカチンときた俺は、次の日またしつこくTellしてきたその男に

「これは言うまいと思ったんだが、私と友達は君を300日マンと呼んで、君が本当に
300日掘り機をそこに並べておくのか、賭けをしている。もし君が気持ちを変えなければ、俺が勝つ」
と教えてさしあげた。

しばらくの後、彼は俺をIgnoreListにいれたと告げ、また俺にマンネリな日々が戻ってきた。
603名も無き冒険者:03/09/23 09:11 ID:lNzikSde
>602
そんなギスギス感良いかも、それこそロールプレイング
少し光明が。
誤ってそいつを殺してしまい、事情を説明しようとした家主を殺し
拘束に来た警官も殺し、お尋ね者に・・・
世界、銀河を放浪

なんてことにはならない
604名も無き冒険者:03/09/23 09:20 ID:1t3dtOpJ
ttp://vnboards.ign.com/message.asp?topic=56595787

おい、弊社はイギリス語がさっぱり分からないんですが、
どうやら今度はMeleer春の時代が訪れそうな感じじゃありませんか?
語学堪能な人は翻訳してくれろ。
605名も無き冒険者:03/09/23 09:25 ID:Z4Cnymyo
>>604
まだ提案の段階だし、これからどう変わるかも全部は書いてないぜ。
ただ問題点があることは認識している、って程度。辞書引きながら嫁。
606名も無き冒険者:03/09/23 09:56 ID:fqcyY0X0
>>592
それどころかユーザー30万人超えたらしいぞ。
減りはどれぐらいか書いてなかったけど。
607名も無き冒険者:03/09/23 10:39 ID:lFcVt+NO
>>604
droidだって、もうずっと前から「問題は認識してる」という
devのカキコが公式フォーラムにあった。
で、具体的にどうしようとしているかは、全く情報なし。
droidの優先順位なんてCHの遥か下のようだし、
おそらく、まだ数ヶ月は放置だと思っている。
608名も無き冒険者:03/09/23 17:29 ID:0azoy6xQ
JediもX-WingもDeathStarもFalcon号もDroidもないStarwarsGalaxiesというゲーム。

唯一、ウーキーだけがオレを和ませる。
609名も無き冒険者:03/09/23 18:10 ID:H3uh6foB
これは残念だけど改善の見込みはないMMOだね・・・・
面白くするにはシステムの根本から変えるしかない、つまり絶対に好転はしない。
なんつーか、なまじSWの設定があるおかげで、設定に足引っ張られてるよな。
完全にオリジナルのものを作れば良かったのに。
610名も無き冒険者:03/09/23 18:15 ID:IwQB7x8I
>面白くするには〜
の辺り見るとなんか某FFみたいだな。
611名も無き冒険者:03/09/23 19:33 ID:mO6vgenF
しかしこのスキルシステムは本当にどうしようもない。
Patchで直るようなレベルじゃないね。なぜBetaで気づかないのか・・・。
Betaがあんなに情報規制されてたのが今更ながらわかった。
規制しないとほんとみんな文句言いまくってただろうな。
612名も無き冒険者:03/09/23 20:14 ID:APDrgn+/
JediもX-WingもDeathStarもFalcon号もDroidがあっても
StarwarsGalaxiesというゲームは、終わってますね・・。
613名も無き冒険者:03/09/23 20:20 ID:lExdBCvX
>>611
うん?そう悪く無いシステムだと思うぞ。
仲間でわいわい遊ぶなら、スーパーマンにする必要は無いし、仲間でわいわい遊ぶなら、
1月ちょいでどれか一つ程度ならMasterなれるしね。
MMOでも孤独が好きな人には向かないかも知れないけど、そこまでは面倒見切れなかっ
たんじゃないかな。
614名も無き冒険者:03/09/23 20:25 ID:lHNI9EQj
SWGのスキルシステムはけっこうよくできていると思っています。
ちょっと大雑把な感じはするけど。(4段階+Masterつうところ)
今の倍くらい細かくても良かったかなあという気はする。
615名も無き冒険者:03/09/23 20:31 ID:ooONK8cr
この時点で、悪くない、よくできてる、という評価の人たちは
信者とみなしてよろしいでしょうか? みなさん
616名も無き冒険者:03/09/23 20:31 ID:mO6vgenF
>>613
CH持ってる人がスーパーマンな気もするけど・・。CHあればかなりの敵倒せるし。
1ヶ月前くらいは仲間10−20人ぐらいでわいわいいろんな星いったりして楽しもうと
がんばったんだけどさ、やっぱダメなんだよ。戦闘がものすごくつまんない。
だんだん遊びに行こうって言う人もいなくなって、みんな1−2人で自分のスキル
上げをもくもくとするようになってそしてMasterしたらみんなChatするだけになって
そして最後はLoginすらしなくなっていく。
この流れを生み出してるのはやっぱスキルシステムのせいだと思うんだけどなあ。
戦闘がつまんないのも一役買ってると思うけど。
617名も無き冒険者:03/09/23 20:37 ID:gcWZML15
スキルシステムの概要は良くできている。素材はいいんだ。

でも、塵スキル、神スキル、並スキルそれぞれの格差が激しすぎる。
618名も無き冒険者:03/09/23 20:56 ID:lExdBCvX
>>616
>>617と全く同意。
Soloでも遊べて時間が有ったら皆で遊べるし。

一応硬い鎧を着て良い武器を使いDocのBuffとかChefのBuffをつければ、別人のように
強くはなりますよ。
ただCHは別のSkillと比べるとお手軽に圧倒的な強さが手に入るから、スーパーマンに
一番近いとは思う。
619名も無き冒険者:03/09/23 21:18 ID:/u+ujtoc
スキルシステムは悪くないと思う。
で、塵、並、神スキルのバランスがまだうまく取れていない。

で、そのバランスの取り方が極端過ぎ。一夜で神が塵になる。
まるで大貧民のよう。
バランス調整するエライ人は、プレイヤーを振り回して楽しんでいるとしか思えない。

最後に未実装な部分が多すぎ。これ以上歩かせるな!
620名も無き冒険者:03/09/23 23:24 ID:H3uh6foB
スキルシステムがいい、ねぇ・・・・
俺はとてもそうは思えなかったが。
まーこればっかりは個人の好みだからな。
621名も無き冒険者:03/09/23 23:28 ID:Q+QBZgCU
風車が回ってるの見るだけで幸せな俺はどうすれば
622名も無き冒険者:03/09/23 23:37 ID:NIXeyBZh
オランダ
623名も無き冒険者:03/09/23 23:40 ID:H3uh6foB
喜びを感じているのならばいいことだ。
624名も無き冒険者:03/09/23 23:48 ID:Z4Cnymyo
スキルシステムで、2ndキャラが作れなくて、でかいダンジョンとか無いとなれば
「先が無さそうだな」というのは買う前から見えていたよ。それでもまあしばらくは楽しめる
と思ったんだけど、スキルの上がり方が早すぎるつーか。

俺?せいぜい1日に3,4時間が限界だよ。EQも現役だし、廃人プレイというにはほど遠い。
それでもMasterになっちまって、もうスキルポイントは残ってない。じゃあ後はどうするのか
というのが、まだ見えてこないんだよな。このままアカキャンかなー。
素材は良さそうなのに、惜しいなあ。DAoCの時も同じこと思ったけどさ。
625名も無き冒険者:03/09/24 00:00 ID:14grsB03
DAoCはRvRがあるからいいよ。
SWGもそういう要素をいれるべきじゃないのかな。
スキル上げきった奴への楽しみをいれないと、行きつく先から解約コンボだぞ。
626名も無き冒険者:03/09/24 00:27 ID:EZPix0az
一応PvPはあるけどね
627名も無き冒険者:03/09/24 00:46 ID:Q3aVf4R8
On September 25th at 7 pm (EST), premier fansite Star Wars Galaxies Stratics will host an online chat
with SWG developers from LucasArts and Sony Online Entertainment. The topic of discussion will be Player Cities.

だそうだ、とりあえず直にDevに文句言うチャンスだぜ。モデレートされてそうだけどな・・
628名も無き冒険者:03/09/24 01:10 ID:WAOlq4Mb
別にアカキャンを悔いる事はない。
ゲームがつまらない -> 次のゲームへ行く
は自然だろ。
ただSWGは期待が大きかったぶんさっさと次のゲームへ行かず管を巻いてるやつが
多すぎる。居酒屋っぽくてみてるのはおもしろけどね。
629名も無き冒険者:03/09/24 02:14 ID:4M2vehLF
>次のゲームへ行かず管を巻いてるやつが 多すぎる。
これって開発側にもユーザー側にも良くないよね。
630名も無き冒険者:03/09/24 03:04 ID:uYbxHMeQ
Buchi日記読んで面白そうだったので
買う前に購入検討のためスレ覗きにきたんですが・・
そんなにダメですかSWG?

631名も無き冒険者:03/09/24 03:23 ID:zlZsVIyq
買うならもっと後にしたほうがいいかも
未実装多すぎ、バランス悪すぎ、やることなさすぎで飽きる

ただ、このスレの雰囲気じゃおもしろいと思ってる人がいても書き込まないだろうな
632名も無き冒険者:03/09/24 04:03 ID:mp5pvMKP
なんつの、その
面白い面白くないは結局個人の中にあって
で、たまたまここ来てるやつらは面白くないが多いんだろうな。
でも例えば
>スキルシステムで、2ndキャラが作れなくて、でかいダンジョンとか無いとなれば
>「先が無さそうだな」というのは買う前から見えていたよ。
こんなふうにどこにも具体的にここが駄目って書いてない奴大杉。
これだとこんなシステム、こんな環境だと言う事はわかるけど
それの何が駄目なのか全然わからん、特にやってない人から見ると。
自己満足レスで消えて行く奴らはともかくとして。
ここで粘着してるやつらはこのシステムの何所がどんなふうに糞なのか教えてくれ。
これでは全く購入の参考にならん。
633名も無き冒険者:03/09/24 04:23 ID:ONNYGUju
まったり スキル上げしてる分には楽しい。
スキル上げきると、やることなくなるし、他のスキルとるにもスキルポイントに
制限があるから、1度上げたスキルを消さないといけない。

廃人とまでいかなくても、結構がんばってプレイしてるとすぐ、スキルポイント
使いきってしまうんだよな。
634名も無き冒険者:03/09/24 05:25 ID:EiPnNhPp
MasterになるともったいなくてSkill消せないのか?
おれは何回もMaster→Surrenderを繰り返して
転職しては色んな職業楽しんでるぞ。
635名も無き冒険者:03/09/24 06:19 ID:sU5AriHj
「俺?」
「なぜかって?」
と独り言を言ってる奴は信用しない事にしている俺。
636名も無き冒険者:03/09/24 06:31 ID:qk0a0tiv
>>634
それすげーな。結構頑張ってあげたから、削るのはできん。。
ちなみにswg、おもろいっていうよりは、和みゲー。
skillあげきってやることないのはマジ。好奇心ないやつは100%無理。
skillあがる前に気の合う仲間見つけりゃやめずにすむ。

俺の周りには2ヶ月以上、連日popしてるやつたくさんいるぞ。
637名も無き冒険者:03/09/24 08:19 ID:zYR9FORK
>632
購入の参考にするならSWGのファンサイト巡って総合的に判断して決めれば
2CHだけで決める必要はあるのか
2chに求めるな
ここ書き込んでる人も、乗り物待ち、XWING待ちもいるし
現状で楽しんでる人もいると判るけどな
ここがこんな感じ良くて、ここがこんなだから悪いって
お前のために具体的に書いてやる義務はない
自分で調べろ
638名も無き冒険者:03/09/24 09:53 ID:89JOpzoE
まぁ Masterになったら、ImperialかRebelに入ってPvPやれって
ことなんだろうけど・・・
PvPやるメリットなんもないもんな。
(生産職なんざ所属すること自体に、何もメリットがない)

639名も無き冒険者:03/09/24 10:22 ID:14grsB03
問題はそこだな。
生産職を充実させているわりに、生産者の愉しみが用意されていない。
マスターしたところで、その先にry
640名も無き冒険者:03/09/24 11:58 ID:mp5pvMKP
624=637か
つまらん、本人しか釣れなかったな。
頭悪そうな書き込みだったんでつい煽ってしまった。
641名も無き冒険者:03/09/24 13:10 ID:PfRn/OW4
SWG Stratics Developer Chat
On September 25th at 7 pm (EST), premier fansite Star Wars Galaxies Stratics will host an online chat with SWG developers from
LucasArts and Sony Online Entertainment. The topic of discussion will be Player Cities.
642名も無き冒険者:03/09/24 14:39 ID:89JOpzoE
643名も無き冒険者:03/09/24 16:15 ID:VgJ6nX5r
>>637
俺もな、アンタと同じ事を>>632に言おうと思ったのよ。
けどな、釣りや煽りは置いておくとしても、そこまで言っちまうと
「排他的な上に愚痴文句ばかりの何の情報も無いスレ」になっちまうじゃん。

俺は俺なりにSWGとこのスレを愛しているので、そこまで言えなかった。
だから何?って言われりゃそれまでだけど、それだけっす。
644名も無き冒険者:03/09/24 16:19 ID:yA00q6JY
>>643
キモ。スレは愛さなくていいよ
645名も無き冒険者:03/09/24 16:27 ID:zr9jmXup
いや、>>643が20歳前後の若者なら問題はない。
30超えたオサーンだったらキモイこと限りなしだが。
646名も無き冒険者:03/09/24 16:38 ID:89JOpzoE
20歳までにSWGを愛さない者は、情熱が足りない。
20歳を過ぎてSWGを愛してる者は、知能が足りない。

By ちゃーちる
647名も無き冒険者:03/09/24 17:13 ID:VgJ6nX5r
愛している、ってのに語弊があったかな?
少なくとも俺はオサーンではない。
新しい方のSWの映画を見知っている程度。ファンでもない。
648名も無き冒険者:03/09/24 17:46 ID:kJ+pEXBu
>>647
ふーん。
649名も無き冒険者:03/09/24 17:52 ID:mp5pvMKP
みんな必死だな。ゲラゲラ
650名も無き冒険者:03/09/24 18:57 ID:h5ogxRm8
>>632
まあ、某有名SWGサイトも禿しく厨くさいし、数少ない活発な(藁
サイトなんで2ちゃんを参考にしたいというのも判らないではない。
で、マジレスすると、1ヶ月くらい遊ぶにはいいと思う。
戦闘はワンパターンで、かつ作業が多くて忙しい。
レベルが低いうちは先の希望があって、単調な作業でも我慢できる。
しかし、Masterが近くなってくると、この単純作業は苦痛になる。
それに、Masterになっても大して強くなる訳ではない。
グループで狩りする場合も、忙しいので気軽にAFKできないし、
人数が多くなるとミッション完了まで5時間くらいかかったりする。
ソロの場合は、命中率判定の腐ったロジックでイライラする。
3〜4回連続で攻撃失敗のあと連続で攻撃ヒットといった具合に
プレイヤーの神経を逆撫でしてくれる。

生産系は良くしらない。DEみたいな負け組にならなければ割りと楽しそう。
PvPはクソ。現在バランス調整中。以上
651名も無き冒険者:03/09/24 19:43 ID:14grsB03
αテスト中でも楽しめる椰子専用MMOだな。
そう思っておけば腹も立たないだろう。
652名も無き冒険者:03/09/24 20:05 ID:ONNYGUju
生産系も似たような感じかな。
Masterなるまでは、よくうれるもの作れないし、金銭的にも辛いけど、Master目指してがんばれる。
Masterになればとたんにやることなくなって、金儲けくらいしかないけど、金稼いでも
使いみちなくて、それもすぐ飽きる。
WeaponSmithとか人気の職業になると、Masterなりたてはすごい売れて儲かるけど、
そのうち金もうけにも飽きて、逆に街歩いていて ○○つくって ってくるtellがうざくなる。
生産じたい、ただマウスいじって、ぽちぽちやってるだけだから、そんな楽しいものでも
ないしさ。
653名も無き冒険者:03/09/24 20:29 ID:szIaehzT
なんで、2acc、3acc、4accとか簡単にほいほい出来ますかね。

うちのPA、Single Accはオレだけでなんか妙なプレッシャーがあるんだが。
確かに1鯖1キャラという制限のせいかも知れないが、最近のネトゲーはそうなのか?

それとも信者集団に入ってしまった?
654名も無き冒険者:03/09/24 20:43 ID:jDv7FpB4
取りあえず脳内PAを抜けることをお勧めする。
655名も無き冒険者:03/09/25 00:06 ID:F3QdQtkf
所詮は2ちゃんねらだな
お前ら何やっても楽しめねーよ
656名も無き冒険者:03/09/25 01:32 ID:wh9/dl5E
いや、俺思うに実際はみんなPAとかで結構楽しく毎日遊んでるんではないかと。
657名も無き冒険者:03/09/25 02:03 ID:U6ekuVbs
大概のやつは、ここで愚痴を言い合って楽しんでるだけなんだが・・
それを真に受けて「何やっても、たのしめねぇよ」と言われても・・・
658名も無き冒険者:03/09/25 02:06 ID:Mxh1xodw
ここで愚痴言ってるけど、「何やっても、たのしめねぇよ」て感じだなあ。
というかそろそろログインしないと家が腐る。
659名も無き冒険者:03/09/25 02:15 ID:YWisHosu
ここで、オモシロクネーヨと騒いでる奴らは
自らの情報収集能力が欠けてたってわけだ

このスレ見ながら買って文句言うなと

何回もループする話なんだがナ

戦闘系しかしたことない奴の文句が
多い気がするけど、色々やってみたら
どーだい?

生産系の致命的なバグはほとんど
なくなってると思うが
660名も無き冒険者:03/09/25 02:37 ID:gFdfqWtC
なんか改行が変。
何読み?
661名も無き冒険者:03/09/25 03:44 ID:uX/fVxGr
リログするとdrink飲めなくなるバグが直らないな。
こんな表面的なバグをいつまで放置するつもりだ。
662名も無き冒険者:03/09/25 03:44 ID:wxmFbSvV
>>659
迷っているようなら別だが
期待値が高いものに対して
オモシロクネーヨと2chで騒いでるだけで
やるの止めるか?
普通それなりに覚悟しつつ、やってみるだろ。
663名も無き冒険者:03/09/25 04:31 ID:8KmMjv/A
C鯖落ちたね
664名も無き冒険者:03/09/25 04:33 ID:JXwSJwRu
日常です。
665名も無き冒険者:03/09/25 04:37 ID:rQpssv10
特に日本時間のAM/PM 4:00-6:00 は調子悪くなります。
666名も無き冒険者:03/09/25 05:18 ID:rQpssv10
Emergency Maintenance

9/24/2003 1:10pm PDT (-7 UTC)
TestCenter, Bria, Corbantis, Intrepid, Naritus, Sunrunner and Tempest are currently down.
We are looking into the situation and will get them back up as quickly as possible. Our current ETA is 4:00pm PDT.
667名も無き冒険者:03/09/25 05:25 ID:ztN0mnPG
TCにBig Patchが入ったみたい。
Liveに来るのはいつだろ。
668名も無き冒険者:03/09/25 13:31 ID:V/ccYJoL
最近armorsmithになったのですがぶっちゃけarmorsmithってどうなんでしょう?
669名も無き冒険者:03/09/25 14:23 ID:+NecopDW
コンポジットヘルムは飛ぶように売れるな
他のは飾(ry
670名も無き冒険者:03/09/25 14:28 ID:c6hSNO+4
対鉄砲には効果あるが、それ以外には意味無いって聞いたことあるんだけど
まだそうなの?
もしまだそうだとしたらPlayerTownとか言ってる場合じゃねぇだろ。
671名も無き冒険者:03/09/25 14:34 ID:3cDvH1wO
今月で垢キャンでぇ〜す、お世話になりましたぁ〜。
672名も無き冒険者:03/09/25 15:10 ID:ZYVxVLi3
このゲームはどちらかと言うとUOタイプの生活を楽しむゲームなんですよね?
公式のゲーム説明見ると、生産、戦闘、対人戦、各種スキル
など凄く面白そうなんですが、スレ見るとあんまり楽しくなさそうなのは
なぜでしょう?

戦闘が糞 これはUOなどのスキル制の他MMOと比べてどうなのか
バグが多い
未実装部分が多い どれくらい未実装なのか?
ゲームが根本的に糞 これほど面白そうなゲームがなぜ?
EQなどに見られる中毒性がない スキル制ゲームだと無理なのか?

本当に公式の説明見ると神ゲーのように見えるのに不思議でたまりません
結論としてはEQ+UOのようなゲームは作るの無理ってことでしょうか?
MMORPG百戦錬磨と思われるこのスレの人の意見聞きたいです
673名も無き冒険者:03/09/25 15:34 ID:O1UxC/uD
初期の頃からやってるけど、休日の昼間とか、平日の夜とか見かける人
かなり変わった。すごい勢いで辞めていく人がいて、新規でやる人かなりいるんだろうな。

でも、これで面白くするパッチあたれば、辞めていった人が戻ってきて 恐ろしいことに
なるのかも。 乗り物が導入されたら一気に人あふれたりして。
674名も無き冒険者:03/09/25 16:21 ID:2cHaN6+D
 家の値段や維持費が安すぎなので、先行者の利益が大きすぎないか?
 今から初めて都市近郊に自分の店を持とうと思っても不可能、実際にSWG
やめたといっても将来に期待して?アカキャンはしない人もいるわけで、最近
町の近くのベンダーを除いてもさっぱり品物が入って無なかったり。
 シャトルポートからの距離に応じて家の維持費を変えて、頑張れば俺も
店が持てる!と言うようにしないとなかなか生産者はきついような。

 そういう私も3ヶ月程PLAY出来そうに無いので維持費半年分入れました

675名も無き冒険者:03/09/25 16:57 ID:O1UxC/uD
>>674
維持費はともかく、家の値段は高くしたくでもできないんだよ。
はじめの頃、Dupeしてた奴らがDupeした家を叩き売った影響で今も安値が続いてる。
家は壊れたりしないから、需要も先細りだしな。
資材単位でみたら、家作るより、資材売ったほうが安いくらいになってる。
676名も無き冒険者:03/09/25 16:58 ID:O1UxC/uD
 (誤 資材売ったほうが安いくらいになってる。
 (正 資材売ったほうが高いくらいになってる。
677名も無き冒険者:03/09/25 17:49 ID:vj3xbApY
何がオカシイって、家の値段だけが馬鹿みたいに下がったと思っているお前の頭
678名も無き冒険者:03/09/25 19:54 ID:YLtOEzPE
拡張パックなんていらない、全て最初からやりなおせ。
679名も無き冒険者:03/09/25 19:58 ID:Mg1iAazJ
全般的に下がってるだろ。物価
というか>>675はスタートダッシュで固定客掴めなかった腹いせに
未だに某D氏とかを間接的に攻撃しようとしてるようにしか見えないんだが。
680名も無き冒険者:03/09/25 20:08 ID:+0mq3IpX
某D氏ってDUPEしてたDarkSkyの事?
681名も無き冒険者:03/09/25 20:08 ID:55MzSR91
そういえば、TCのBigPatch失敗に終わったね。
Updateの途中でハードウェアトラブルで、昨日のバックアップに
戻すって書いてあるし。
682名も無き冒険者:03/09/25 20:11 ID:YlvSG+sB
>>680
やめろって。証拠もねーし、だいたいもうゲーム自体止めてるんじゃないのか?
683名も無き冒険者:03/09/25 20:14 ID:JXwSJwRu
やっちまったか
684名も無き冒険者:03/09/25 20:15 ID:AUj8oYzZ
>>今から初めて都市近郊に自分の店を持とうと思っても不可能、

どのゲームでも早い者勝ちでしょうが・・・
土地拡張とかすれば別だろうけどね
課金βやってる人達にそれ位の利点は当然かとw
685名も無き冒険者:03/09/25 20:29 ID:dePMVeq9
まだまだ空いているところあるぞ。
キツキツなところは堀機すらたてられなくてウキーだが。
それに、店の位置って対して影響ないよ。(マップ端に置くとかはおいといて)
俺は、
Naboo Theedから1km、 Tatooine Mos Enthaから2.5km
のふたつの店を持っているが、売上げはどっちも同じくらい。
ちなみに商品は武器、鎧、服、薬。

Orderも来るんだけど、それはnabooの方が多いかな。
686名も無き冒険者:03/09/25 20:30 ID:O1UxC/uD
>>679
俺はDupeしてた奴を非難はしてるが、個人攻撃はしてない。
あんたこそ間接的にD氏がDupeしてたといってるようなもの
687名も無き冒険者:03/09/25 20:37 ID:U6ekuVbs
そんな話は、「C鯖のウザイ奴を晒せ」スレでも建てて
やってくれ。
688名も無き冒険者:03/09/25 20:44 ID:Mg1iAazJ
>>686
俺が何所にDupeと書いたと問い詰めたい。
君がやましく思ったのは勝手だが、俺に責任転嫁するな。
689名も無き冒険者:03/09/25 20:55 ID:O1UxC/uD
>>688
じゃ 俺のどこが間接的にD氏を攻撃してるんだ?
おれはDupeしてた奴を非難してただけだが

思い込みで証拠もなく個人攻撃しておいて責任転嫁してるのはおまえだろ
690名も無き冒険者:03/09/25 20:58 ID:Mg1iAazJ
面白いな君、図星つかれて必死なのはわかるが落ち着け。
691名も無き冒険者:03/09/25 20:59 ID:O1UxC/uD
結局、いいかえせなくなったら それか
ならはじめから煽るなや
692名も無き冒険者:03/09/25 21:03 ID:Mg1iAazJ
いや子供の相手が面倒になっただけ。
鯖上がったしね。
693名も無き冒険者:03/09/25 21:04 ID:O1UxC/uD
おれも鯖あがったからいくよ
じゃね 坊や
694名も無き冒険者:03/09/25 21:16 ID:azYzMoVj
判定は?
695名も無き冒険者:03/09/25 21:20 ID:/8/AiXV6
両者αβοοη..._〆(゚▽゚*)
696名も無き冒険者:03/09/25 21:34 ID:dePMVeq9
ここまでと投げない煽り合いは久しぶりだ。超LOL
697名も無き冒険者:03/09/25 21:57 ID:zEocaPuN
このスレ見るとゲームも面白くないし
プレイヤーも糞だらけだということがよく判りました
698名も無き冒険者:03/09/25 22:07 ID:j3u8ynVn
まだUOのがまし。
699名も無き冒険者:03/09/25 22:15 ID:zvqHzJMB
>>674
飽きて適当なこといってる香具師発見
今Bestineのぎりぎり立てられる場所の外周まわったがいくつかいけるとこあったぞ。
俺はもう近くにあるからいらないけどな。
700名も無き冒険者:03/09/25 22:29 ID:zvqHzJMB
あれ、なんか地形微妙にかわってるのかな。
結構たてられたり。。。
701名も無き冒険者:03/09/25 22:30 ID:YlvSG+sB
>>699
てゆーか、なんでBestineなんて僻地に固まってるわけ?
帝国サイドでPvPメインでしょっちゅう隣町に攻め込むっていうならともかく。
CorelliaならTheedにもCoronetにもまだいくらでも空き地あるぞ。C鯖だけど。
特にCoronetは、でかいプレイヤーシティが移転したのか何かでがら空きになってる
ところがある。PAホールは無理としても、M家なら余裕だろ。
702名も無き冒険者:03/09/25 22:48 ID:zvqHzJMB
一通りみてみたら5,6件ぐらいだったな。
狩するならDant Imp Spot付近のが全然いいかも、町のすぐ外に立てられるし。
703名も無き冒険者:03/09/25 23:07 ID:9eXd6B1s
>>699
Shuttleportのある北側か、各施設が集まって便利な南側には
空きがもうないよと、そういうことだったりしてな。
ちなみに一消費者の意見としては多少近いとこより、ちょっと遠くても
多数のショップが固まってるところの方によく行くよ。一度にいろいろ見て回れるから。
その中でお気に入りショップを探すのさ。
だから>>674に言いたいのは多少遠くても
知り合いを集めるとかしてショッピングモールみたいにすると集客率いいんでないかと。
地方都市のドーナツ化現象と同じだね。
がんがっていいお店にしてくらさい。

>>701
TheedはNabooだべさ
704名も無き冒険者:03/09/25 23:20 ID:zvqHzJMB
そこまでいいとこだとさすがになかったかな。
705名も無き冒険者:03/09/26 01:42 ID:XRT7LUAJ
おれは、Lake Retreatが、好きだーーーーーーーーーーーーー
706名も無き冒険者:03/09/26 07:25 ID:E1eYssyQ
Lake Retreatいいとこだよなー。
田舎だけど和むよ、あそこ。
707名も無き冒険者:03/09/26 08:20 ID:YOwOxn5L
来月のパッチでPlayerCity導入とか言っておりますね。
708名も無き冒険者:03/09/26 09:45 ID:4ndE/VA4
やっとオープニングをマウスかキーボードでかっ飛ばせるようになりましたね。
デモは前から削ってたけど。起動早くて良くなったな。と
709名も無き冒険者:03/09/26 09:59 ID:nyAAEQQq
プレイヤーがどんどん減ってる中でプレイヤーシティもなんかむなしいな、、
710名も無き冒険者:03/09/26 10:06 ID:9pTJZpSK
なにもかもプレイヤー依存なのね。箱物行政。
GMが操る大隊規模の帝国兵に蹂躙されたりしたいんだけどなぁ。
つか公務員が作ってるみたいな感じがしない?このゲーム。
711名も無き冒険者:03/09/26 10:07 ID:odJpc382
まあSOEが発表してるアクティブアカウントは30万を超えた訳だが。
プレイヤーが増えてるのか複数アカウントのヤシが増えてるのか。
それに10月にはヨーロッパでも発売されるらしいからプレイヤーが
どんどん減る事は無いかと。

日本人は知らん。
712名も無き冒険者:03/09/26 10:27 ID:9pTJZpSK
俺の知り合い何人かは「日本語版でたらやりたいねぇ、英語ワカンネマンドクセ」
とか言ってます。ローカライズされたら爆発的に増えるかと思います。
713名も無き冒険者:03/09/26 10:44 ID:/PGTfekh
もっと帝国と同盟が殺伐としている雰囲気キボンぬ。
帝国の同盟狩りとかGM部隊で実施汁。
714名も無き冒険者:03/09/26 10:44 ID:Qf/GcCTX
そういう層は出来るなら来ないで欲しい`∀´)
715713:03/09/26 10:50 ID:/PGTfekh
>714

まじっすか。Σ (゚Д゚;)

SWらしくなると思ったんだが・・・逝ってくる・・・
716名も無き冒険者:03/09/26 10:58 ID:pazSLZpZ
714は712ヘのレスかと。713は良いと思う。
717名も無き冒険者:03/09/26 11:40 ID:ahwjhhQu
>>672
>戦闘が糞 これはUOなどのスキル制の他MMOと比べてどうなのか
 PCHPが通常1000程度まで(Buffや食料で2.5kがやっと)で中級mobあたりからPCがtank不可
 CHが使えるpetのHAMが9k程度AR1レジスト50%以上でtankはpetが半ば常識化
 PCは離れて銃撃(近寄るだけでなぜかhateあがるようで殴られる)
>バグが多い
 最近はましになってきたもののCHATが壊れる
 内部サーバー境界でpetがひっかかる
 Factory(自動の部品や製品作成工場)が止まる(製品作れず素材だけ消費)
 missonの目的地いったら目標なしのwaypointの光だけ
>ゲームが根本的に糞 これほど面白そうなゲームがなぜ?
>EQなどに見られる中毒性がない スキル制ゲームだと無理なのか?
 スキルポイントが0のキャラが完成した後の目標がない
 ダンジョンは構造ほとんど同じ 宝物もなし Mobが違うだけdropごみだけ
 PvPは先制&数の勝負 現状CommandoとBountyHunter AT-STが強すぎ2-3HITで死亡
718714:03/09/26 11:45 ID:Qf/GcCTX
>>713
すごく・・・いいです
719713:03/09/26 12:04 ID:/PGTfekh
安心しマスタ。( ´∀`)フォースト トモニ アランコトヲ
720名も無き冒険者:03/09/26 19:55 ID:ijuzhWtc
>>717
>Factory(自動の部品や製品作成工場)が止まる(製品作れず素材だけ消費)

そのバグはFixされたと思うんだけど。まだある?
俺の場合は全然起きないよ。
721名も無き冒険者:03/09/26 20:00 ID:5DEOnbtV
2日ほどログインしてなかったら・・・なぜかサインインでエラー
どうやらパスワードが違っている模様・・・・
forgetpasswordからパスワード変更したら入れたけど・・・・
もしかしてアカウントハック?
ちなみにキャラは無事持ち物も無事でした
たいしたものもってなかったけど・・・・・
722名も無き冒険者:03/09/26 20:24 ID:f5X7UASf
>>720
今日久しぶりにそのバグ起こったよ。
723名も無き冒険者:03/09/26 20:36 ID:6I2LYQtp
工場に入れた材料が見えなくなるね
一度ホッパー閉じてまた開くとちゃんと入ってるが
724名も無き冒険者:03/09/26 21:35 ID:XRT7LUAJ
Installationを畳もうと思ったら、おまえのHopperのなかにはResourceまだあるから
まだ、勝手に移動すんなよゴラァというメッセージが出るんだけど、中身は0のResource
がこびりついて取れない。RetrieveもだめだしDumpもダメ。Instaは動かせない。
仕方ないから、全然使うことのないExtrisive Oreでも掘ってお金費やすしか出来ないよ・・

CSRは全然こないしね。なんですぐにサポートが来ないかね。来なくても良いけど
俺の寝ている間に直しておいてもらいたいもんだ。
725名も無き冒険者:03/09/26 22:27 ID:2xuPIjd2
でこのゲームは買い?
スレみてると愚痴多い気がするのだが
買いなら明日買いにいこかなと。
726名も無き冒険者:03/09/26 22:38 ID:XaR937fA
>>724
1になる前に掘るのやめたらそうなる。
そうなったら、1になるまで掘れば取れる。
ただ、掘ってたやつがもう枯渇してしまった場合はCSR呼ぶしかないな
727名も無き冒険者:03/09/26 22:44 ID:W4gI1Nh5
>>725
絶対止めたほうがいい。
728名も無き冒険者:03/09/26 22:48 ID:w+VfMk7r
>>725
なんか定期的に同じ質問が出て、愚痴を引き出している気がする。
バックログ読んで自分で判断してくれ。
君の好みなんか誰にもわからん。
勧めたら絶対文句言わないのか?

あと、明日買いに行くのは普通難しいと思う。
住んでる場所にもよるけど。
729名も無き冒険者:03/09/27 00:06 ID:is56hlDy
中学生の息子がHな本隠してた。
家族5人揃った晩ごはんの時、

今日あなたの部屋を掃除してたら
こんなもの(Hな本数冊)が出てきたんだけど、どういうことかしら?
こっそり隠れてこういうの見てたのね。まだ中学生でしょ、信じられない。
こんな、やらしい本見て何してたのかはっきり答えなさい!と怒鳴りつけても
下を向いたまま口を開かない息子。お父さん、お義母さん、
何か言ってあげてください。私には言えないみたいですから。と冷たくさめきった口調で話を振りました。
そのあと父親に強く叱られ、 「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きながら反省してました。

もう二度とこのようなことはしないようにと強く念を押し部屋に戻しました。
それ以来息子の生活態度は変わり以前より真面目になったと思います。
家族全員の前で恥をかかすというのが我が家の罰です。
730名も無き冒険者:03/09/27 00:14 ID:is56hlDy
誤爆スマソ
731名も無き冒険者:03/09/27 00:17 ID:1M50JuiM
俺なんか親父にセンズリかけって教わったのにな
732名も無き冒険者:03/09/27 00:24 ID:UX8CF+LF
>>729-730はネタだろw
733名も無き冒険者:03/09/27 01:05 ID:oHOMlcR/
何してもイイが警察沙汰や未婚の父にだけはなるなと言われて育ちますた。
734名も無き冒険者:03/09/27 04:31 ID:l13F967Z
>>720
一部アイテムの材料をcrateのままいれると起こる。
例えばwall moduleを作るときにstructural moduleをcrateで入れたりした場合。
次の大型パッチで直るらしいけど。
735名も無き冒険者:03/09/27 09:17 ID:qDMlTWjR
ユーザーに飽きがこさせないようにミッションに時間をかけてもらおうという気配り満載のアップデーツですね。
てか

>●ベイダー(Vader)とパルパティーン(Palpatine=皇帝)、及び帝国の将校は「Imperial Mood」に設定され、
>今後体を掻いたり欠伸をする動作等をしなくなります

腹よじれるほどワラタ
736名も無き冒険者:03/09/27 09:29 ID:KbUozbHe
>>735
どんなアップデート?
737名も無き冒険者:03/09/27 09:41 ID:e2J+sdSM
帝国と同盟の殺伐とした雰囲気味わいたいならFaction入りなよ。
帝国FactionのOvertでCoronetとか行って同盟のRecuruiterの付近ウロウロしてれば否応なく殺伐とするよ。
同盟FactionでBestineを闊歩するってのも可。
俺Bestineにいるけど、しょっちゅう街中で戦闘起こってて、目の前で平気で人死んでるぞ。
738名も無き冒険者:03/09/27 09:49 ID:qDMlTWjR
>>736

>●上級惑星でのミッションはキャラクターレベルに応じたものがリストされるようになります
>●小さな街地域でのミッションの最短距離を延長
>●巣のHP上限を3000から10000に上昇
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>737
それは殺伐としているんじゃなくて無謀プレイっていうんじゃ・・・
>>713が言いたいのは帝国から逃げ回るプレイのことだと思われ。
自分から敵のテリトリーに入って殺されてるだけでしょ?それじゃ。
てーか、オイラはCovertだから分からんが、敵対領地に入っても
FactionNPCが襲ってこないって言うバグ(?)はもうFixされたの?
739名も無き冒険者:03/09/27 10:22 ID:UX8CF+LF
>●小さな街地域でのミッションの最短距離を延長
>●巣のHP上限を3000から10000に上昇

ダメスギ。SOE何もわかってないな。
一番やっちゃいけない事やってる。もう本当に見切りをつけました
740名も無き冒険者:03/09/27 13:12 ID:oHOMlcR/
なんでそこまでして歩かせたいのか。
やってもいいけど乗り物と一緒に導入しろ!
741名も無き冒険者:03/09/27 13:19 ID:srQ10Cgh
まったくだ。
なんで乗り物が導入されてないのに
距離を伸ばそうとするのか理解できん。
プレイしてる社員の中に文句言う奴はいなかったのか?
742名も無き冒険者:03/09/27 13:27 ID:Jl8HL68m
最近、毎日ログインしなくなってきたしな・・・
こういう時はしばらくアカ止めたほうがいいでつかね?(´・ω・`)
743SOE:03/09/27 15:00 ID:5u8+GnpD
現代人の運動不足を解消させる我々のありがたい変更が気に入らないのですか。
ならば死刑だ。
744名も無き冒険者:03/09/27 15:09 ID:ygtpRfT7
>>739
プレイ進行を遅らせて開発の遅さと歩調を合わせたいのだろう、と邪推したくなるような
変更だね。
プレイヤーが望んだわけでもないし、プレイヤー間のバランスをとるんでもないし。
745名も無き冒険者:03/09/27 15:28 ID:e7XcPMsV
逆にもう少しで乗り物導入するから、それの布石なのではと言ってみる。
746名も無き冒険者:03/09/27 15:59 ID:2JqrNItz
巣のHealthって、1万になったのはだいぶ前で、
今、TopLvlで60万ぐらいHealthあるぞ。

壊すだけで5分かかった・・・。
が、ちょっと変更で、巣のCreatureが出尽くすと、5kとか8kとかの
DMGがNormalで出るようになってちょっと短くなったがな・・・。
747名も無き冒険者:03/09/27 17:28 ID:pn8Jei23
俺はBHなんだけど、Arykadに5のチャージ(5回使える)
seekerに10のチャージってのはすでに実装されてるんだけど、
今回のTCのパッチノートといわれてるものって、
結構前回のビッグパッチとごちゃ混ぜになってないですか?
巣のHP10000も746にあるように前のパッチで終了してるような気がします
確か小さい町で最低距離伸ばすのも前回あったような気がします
748名も無き冒険者:03/09/27 18:04 ID:1Yt/ofI3
>>747
うん、あれは混ざってるね
とりあえず暫定との事なので、あとで切り分けた奴がでてくるのではないかと思います。
期待しましょう。
>>746
Pubamの巣は最後まで大ダメージ出ません
だるぅぅぅぅぅぅぅぅ。
749名も無き冒険者:03/09/27 18:08 ID:yeEhkOn0
SOEはユーザーを楽しませたいのか、ただWorkさせたいだけなのか・・・
750名も無き冒険者:03/09/27 18:20 ID:ra68fayX
SOEは楽しませたいと思ってやってるが
PlayerにとってはWorkでしかない。
751名も無き冒険者:03/09/27 19:02 ID:fhYu9AMj
いや、ただ単に簡単に金稼げるのを阻止する目的だけだろ。
だいたい、プレーヤーシティなんかよりクリーチャーマウントを
早く実装しる。
Datomirなんかダルくて歩いてられん。
752名も無き冒険者:03/09/27 19:24 ID:is56hlDy
金稼ぎつぶすより、金の使い道を増やして欲しい。

まともなカジノとかパチンコ屋とか賭レースとか。
753名も無き冒険者:03/09/27 19:46 ID:PhRosG+e
いやいや、きっと、歩いて歩いて歩いて景色を楽しんでほしいんですよ。。(-Д-)
歩いて歩いて歩いてどこまでいっても同じ景色を。。。。
754名も無き冒険者:03/09/27 19:55 ID:K8FQ4nmp
風景は結構頑張ってると思うよ。
同じ景色はない。

ただ、何にしても移動の時間が多すぎるのがあれだ。
755名も無き冒険者:03/09/27 20:18 ID:42/TBuld

実際にプレイしてるやつ少なそうだな。
話のねたが古い。
756名も無き冒険者:03/09/27 20:19 ID:1Yt/ofI3
Endorとか場所によって景色全く違うですよ
雪山あり、湖畔あり、森林あり、砂漠ありと・・
ただCH以外にはそこに行く目的が一切無いから
みんな行かないんだろうな。
蜘蛛のBabyいなくなっちゃったけど、CHから見るとEndor縦断はかなり楽しいです。
757名も無き冒険者:03/09/27 20:27 ID:1Yt/ofI3
>>752
確かにお金減らなくなるですよね。ある程度強くなると
未だに大量消費するのはStimpackとFoodくらいかな。
Ice BlasterとTatooin SunburnとOrmachekは常にFactryCrateで持ってるです。
あとPet餌も。
これが無いとやってらんねーですよ。
ところで皆さんお勧めのFoodってなんかありますか?ちょっと質問スレぽいけど。
758名も無き冒険者:03/09/27 21:07 ID:w0whmuY2
今のUOよりはこっちのほうがマシだな
759名も無き冒険者:03/09/27 21:13 ID:2JPhkPyn
ポッドレース希望しててもこの時代には衰退してるんで
760名も無き冒険者:03/09/27 21:17 ID:xDj9sitg
じゃあ、廃れたマウスドロイドでもレースさせてみようか。
761名も無き冒険者:03/09/28 00:19 ID:ffwPAxx6
>>757
Ryshkateだっけ? そんな名前のお菓子。
SunburnのDebuffを埋め合わせるのにグー。食べものだからSunburnと別腹なのもステキ。
もしくはフライドアイスクリーム。なんか酒とお菓子とアイスを暴食してる感じ。太りそうだな。
>>759
なんか凄い初期のころDevがPodraceもいれるかもよんとか言ってるのを聞いて
えらく期待したもんだがね……
762名も無き冒険者:03/09/28 04:32 ID:85NMI4fu
110 名前:名無しさん 投稿日:2003/09/23(火) 08:51
リーマンブラザーズって本当に薬物集団?まじで?

今日は特に気を遣わせたら天下一品の大場氏の計らいでNY採用のエリート達との
飲み会に参加させてもらう。最初は、ブライアンという195cm以上はある巨人で
しかもバスケ選手だったという如何にも悪そうな一団の所の飲み会に加わる。
まわりの取り巻きもみな一様にごつく、自分が普通の人にみえた。おもしろかったのは
大場氏がブライアンに教えた「おっぱい揉みたいーー!」っていう日本語をみなで
大声で連呼したことか。ブライアンは噂通りの人物であった。実は何人かレイプして
シャブ漬けにしているんではないかってかんじだった。

またまたあちらこちらで白い粉を鼻から吸ってる方やいつもと違った匂いのする
タバコを吸ってる人とかいてかなーり danger な感じで so good でした。
763名も無き冒険者:03/09/28 04:37 ID:OOByjRJH
誰にも言ったことがないので恥ずかしいですが言います。
こんなの多分私だけだと思うのですが・・・・

私は20代前半なのに処女です。
しかし元来の性格と外見の悪さから、一度も男性とお付き合いしたことがありません。
そのくせ、性欲は人一倍強く、一人で居る時はたいがいオナニーしています。
ところが私のようなものが男性と付き合えるわけがない、ましてセックスなんて夢のまた夢。
そう考えると狂いそうになります。
実際、オナニー中に侘しくて情けなくて寂しくて、布団を口にくわえたまま絶叫しました。

女性用の風俗店があったら教えて下さい。できれば関西地方で。
764名も無き冒険者:03/09/28 09:40 ID:etjfE77M
Loading・・・なわけで・・・
765名も無き冒険者:03/09/28 09:42 ID:X8c4cRPv
なんでC鯖だけいつも最後なんだ。
いじめか,ひとが多いからか。
766名も無き冒険者:03/09/28 10:58 ID:X8c4cRPv
まだloadingですか?
767名も無き冒険者:03/09/28 10:59 ID:WWCLtya8
動いてたけど、ダウンメッセージ出ましたよ。
768名も無き冒険者:03/09/28 11:33 ID:etjfE77M
この静けさは何?w
769名も無き冒険者:03/09/28 11:37 ID:K58Tdoa5
こんな時はいつもSWG関係のWeb巡回するんだけど、
更新止まってるところばっかりだな、
気持ちは良くわかるが・・・
770名も無き冒険者:03/09/28 14:12 ID:BqNyvxAF
支払いを3ヶ月で行った奴はそろそろ完全に辞める頃だしな
771名も無き冒険者:03/09/28 19:10 ID:qHeFNxeA
支払い3ヶ月だと Account Open Until October 28, 2003
772名も無き冒険者:03/09/28 20:45 ID:85NMI4fu
関連サイトの更新が停止しだすと、言い知れぬ恐怖感を覚えるのって俺だけ?
2chで叩いたり煽ったりしてるうちはまだ楽しいんだよ。
そのうち2chですらスレがなくなり、サイトの最終更新日が月単位で遠ざかると、
もうそのゲームは死んでしまったんだなという実感だけが残るわけで。
773名も無き冒険者:03/09/28 20:54 ID:6JiL3uAk
SWGは早かったね。

β〜初期の盛り上がりと人口に欠けた分
ある意味AOより早く死亡したって印象
774名も無き冒険者:03/09/28 20:58 ID:NJQMAkYv
もう煽る気にもなれないよ
まだやってる人頑張ってね
775名も無き冒険者:03/09/28 21:05 ID:FeD1TYXB
今度の大パッチ、ダメダメだね。
山盛りの問題が全然解決に向かっているように見えないが・・・
ここの発想はなんというか、
10人中6人ぐらい止めても、
SWの知名度でまた8人入ってきたらいいやって感じだ。
あれだけ派手に宣伝ぶっといて、2ヶ月ぐらいでやることなくなるとはね。
複数アカ買わせるための(?)
1サバ1キャラ制もそれに拍車をかけている。
776名も無き冒険者:03/09/28 21:34 ID:7HPhA0vv
なんでDEとかあからさまにおかしいとこを優先して直さないのかなー。
てか現状のバランスではProbotとか最初期のHAMでいいじゃんか。
あれってNewbieがいきなり強いPetを持てたらマズーってことだったはずだけど
現状でもいきなりHAM3200のCowerdlyGurreckとかを持てるじゃん。ワケわかんね。
777名も無き冒険者:03/09/28 21:54 ID:6K4uMqd6
どうなのかねぇ。Act1もそろそろはずせよなー・・・・
Devがやる気ないのありありだからねぇ。AOは開発側は一応必死だったけどさぁ
778名も無き冒険者:03/09/28 21:58 ID:cCyHIZSu
>>776
CowardlyGurreckでAR=0じゃなかったっけ?
Probotはmedium&all-resistだから
硬さに関してはCowardlyGurreckと同等かそれ以上だと思う。
779名も無き冒険者:03/09/28 22:06 ID:4kTe939o
まあ、このゲームの場合、直ったって発表されたバグが直ってないなんて
日常茶飯事だし、実際直っても他のパッチがあたったら復活したり、
開発側もダメダメなんだけど、全然出来上がってもいないのに
リリースした営業サイドの問題でもある。

こんなユーザーをないがしろにした仕打ちされると、金取られるのが
頭にくるよ。
>>775
確かに最近Newbie増えてきたし、典型的な詐欺商法だな。
780名も無き冒険者:03/09/28 22:10 ID:FeD1TYXB
>>778
その通り。
硬さは似たようなもんだが、問題は能動的にHAM回復できないのと、
致命的な攻撃力の低さ(ATK50)。
今のままでは、戦闘では趣味でしか使ってもらえない。
781名も無き冒険者:03/09/28 23:17 ID:6K4uMqd6
せめて、R2D2とC3PO二台出したいよ。ママン
782名も無き冒険者:03/09/28 23:36 ID:85NMI4fu
AOは社運を賭けてたからなぁ。
そういう必死さがSOEのSWGチームにはない。
なんつーか、全てにおいておざなりな感じ。
そういうのが一番やる気なくすんだよな。
783名も無き冒険者:03/09/29 00:00 ID:dzUrITkq
フリーズして入りなおしたらinventory巻き戻ってるし。
まだ直ってないのな…
784名も無き冒険者:03/09/29 00:18 ID:aRhBsdLZ
今日鯖オチ2分前まで物作ってたんだが、見事に巻戻らなくて驚いた。
785名も無き冒険者:03/09/29 00:21 ID:luDdV97T
アカ停止中のCHですが、petがついてこなくなるバグはなおりました?
極めて再現性の高い(100%)バグなのでもうなおってるよね。
creature mount入ったら再会しようかな。
786名も無き冒険者:03/09/29 00:24 ID:aRhBsdLZ
pet良く消えますが何か?
787名も無き冒険者:03/09/29 01:17 ID:xCF4WOXC
>>そんなメジャーなバグ・・・



FIXするわけないだろ。ベータの頃からのバグなんだから。

今BEから購入したJAXをTameしようと思ったら出来なかった。
ちなみにKimogilaもできなかった。
やっと気づいたよ。野生でTameできないCreatureはBEから買っても
Tameできないって事を。
ひょっとしてSOEって知障ですか?
788名も無き冒険者:03/09/29 01:31 ID:6RTu8Ir0
Devの半分はウーキ-で出来ています(・∀・)
789名も無き冒険者:03/09/29 02:27 ID:DHWEHB+S
ダンジョンもミッションもPvPもいまいちね・・・
790名も無き冒険者:03/09/29 05:00 ID:qDuaWIdP
PVPなんて終わってるだろ。システムに穴ありすぎ。
先制攻撃ですべて決まるのに攻撃されないと反撃できないなんて意味不明な仕様あるし。
こんないい加減なシステムのままならバトルフィールド以外ではPVP出来なくするべきだと思うね。
791名も無き冒険者:03/09/29 07:33 ID:i4lkiiU8
CだけLoadingですよ
792名も無き冒険者:03/09/29 07:51 ID:7eGL6dmj
なめとるな。
793名も無き冒険者:03/09/29 08:06 ID:qDuaWIdP
>>789
SWG自体はそこそこ遊べるとは思う。
だが確かにダンジョン、PVP、ミッションを見ると本当にやる気ないんだな、って感じはするね。
794名も無き冒険者:03/09/29 10:28 ID:ifK3cUl6
もうとっくに開発資金回収したのかもね
795名も無き冒険者:03/09/29 11:24 ID:9+7dNcUP
>先制攻撃ですべて決まるのに攻撃されないと反撃できないなんて意味不明な仕様あるし。

これ凄いよな。
何がしたいんだか俺のような凡人にはさっぱり判らん。
流石SOEのエリート集団ですよ。奴等は。
796名も無き冒険者:03/09/29 11:26 ID:slFZr85n
>>先制攻撃ですべて決まるのに攻撃されないと反撃できないなんて意味不明な仕様あるし。

ソニータイマーです(・∀・)
797名も無き冒険者:03/09/29 11:39 ID:oXB7ETAj
( ´ー`)フゥー...そろそろDAoCに戻るか...
798名も無き冒険者:03/09/29 11:43 ID:LTk2WdMg
先制攻撃されないと反撃出来ないってことは恐らくCovert状態で戦闘フラグ
たってる味方にヒールしたり支援したりしたときのことだろうけど、これって
別に特別おかしな仕様ってわけでもないと思うが・・・
Covert状態で絶対攻撃されたくないなら味方の支援も慎重にしろってことじゃない?

あと、FactionMissionの帰りとかに敵Overtにやられたくなければ自分もOvertすれば
知らない間に攻撃食らってるなんてことも避けられると思うよ
すぐにCovertに戻したいんなら自殺すればいいわけだし
799名も無き冒険者:03/09/29 12:14 ID:pWUbiJW2
>これって 別に特別おかしな仕様ってわけでもないと思うが・・

あまり深く考えるな、無視しろ。
こういう変な不平不満を言う脳に障害のある常人とはかなりずれた真性オタクしか
もうSWGをやってないんだよ

こういう奴が流れ込んできたゲームは絶対に終わる。

まぁ、宿主を殺してまた他所の宿主を探して渡り歩く寄生虫って所だと思う
800名も無き冒険者:03/09/29 12:17 ID:/Bi5/gqf
>>799
被害妄想激しすぎでつ
801名も無き冒険者:03/09/29 12:23 ID:pWUbiJW2
>>800
お前、本気で>>790のレス普通だと思ってる?

PvPやった事無いやつかそれともSWG自体やった事無い奴のレスなら少しはわかるけど・・・
802名も無き冒険者:03/09/29 12:32 ID:dzUrITkq
OHVITAEの翻訳を見る限りプレイヤータウンは相当先になりそう。
っていうかそんなんあとでいいから
乗り物とクリーチャマウントをとっとと実装汁。
動物の速度はburstrun程度だそうだけどないよりまし。
803名も無き冒険者:03/09/29 13:10 ID:5e2l8dI1
( ´ー`)フゥー...そろそろAOに戻るか...
804名も無き冒険者:03/09/29 13:33 ID:aCnQo9/4
+nibble+
805名も無き冒険者:03/09/29 13:35 ID:qDuaWIdP
>>798
それとは違うよ。
詳しい事は分からないが
こちらovert、あちらcovertの状態でまったく接点ない状態なのに
いきなり攻撃当ててくる。
PTメンバーに一人overtでも混ぜてるんだろうか?
806名も無き冒険者:03/09/29 14:03 ID:BHe7mG9L
わかった、要するにPvPも糞ってことだな。
807名も無き冒険者:03/09/29 14:20 ID:9+7dNcUP
>>803
AOかよ!あれ面白くなったの?
雰囲気は好きだったんだけどな。
808名も無き冒険者:03/09/29 14:44 ID:vcoEh+Kf
+nipple+
809名も無き冒険者:03/09/29 14:45 ID:GQEmXEIz
マンダロアのアーマーってあんのけ?
810名も無き冒険者:03/09/29 14:58 ID:5/sFOuCW
>>809
開始直後3日目まではMOBが落としていた。
このときCHがフルストームトルーパー鎧で全惑星制覇したらしく
この時点でDROP率修正の名の元に消滅している。
C鯖で開始半月目でPCが売っているのを見た、その時1Milぐらいだったな。
買っておけば良かったと言いたい所だが当時赤貧
811名も無き冒険者:03/09/29 17:33 ID:a2B04WBK
BHのTrainerが着てるから見てみな。
着てない奴もいるかもしれないですが。
812名も無き冒険者:03/09/29 18:14 ID:PhDxDzWd
まーあれだ、次に面白いゲーム見つかれば正直どうでもよくなるよ>SWG

おれはベータでやめたんだけど、正直我ながらナイス判断だったとおもう。
813名も無き冒険者:03/09/29 19:00 ID:5/sFOuCW
何故βで辞めた奴がいまごろここに・・・
あーそーか
有料βで辞めたbbbさんか
帰れ!
814名も無き冒険者:03/09/29 19:29 ID:0wefvvap
このあいだ買ってきた、HOMEWORLD2のほうが
よっぽどStarもWarsもあるな・・・
815名も無き冒険者:03/09/29 20:08 ID:mmmXEkuY
読売テレビ付けろ!
816名も無き冒険者:03/09/29 20:09 ID:OwadOoEP
丸見えだよね?
4チャン。

BGMがcantinaのBGMだった
817名も無き冒険者:03/09/29 20:10 ID:mmmXEkuY
あー終わっちゃった。
人体の神秘とか言うつまんねーTVだけど、SWGのCantineのBGMが流れてた。
それだけ〜。
818名も無き冒険者:03/09/29 20:45 ID:8SgmqPvv
Fuck me
819名も無き冒険者:03/09/29 21:20 ID:amSJar6g
+bite+
820名も無き冒険者:03/09/29 21:38 ID:wbklO0TI
+AssHole+
821名も無き冒険者:03/09/29 22:32 ID:6RTu8Ir0
いや、お前らもっと教養深めろよな。

CantinaのBGMはSWGがJazzとかClassicからパクッテルンだぞ
822名も無き冒険者:03/09/29 22:35 ID:mmmXEkuY
>>821
んじゃ教養の無い俺たちに教えてくれ。あの音楽は誰のなんて言う曲なんだ?
823名も無き冒険者:03/09/29 23:07 ID:6RTu8Ir0
ちなみに、data_music_00.treはWindows Media Playerで聞けるって知ってた?

聞いたことない音楽がタクサンあると思うぞ。
824名も無き冒険者:03/09/29 23:53 ID:0wefvvap
音楽は、StarWarsなのになぁ・・・・
825名も無き冒険者:03/09/30 00:37 ID:zy2UQtZ9
SWDの更新が止まってるんですが
もうだめぽってことですか?
826名も無き冒険者:03/09/30 00:39 ID:BTIw0rCw
>>825
うん、先日、管理人が死んだからな。
827名も無き冒険者:03/09/30 01:42 ID:uyuLG3QS
>>826
エンギでも無いことを言っちゃだめです。
メッ!
828名も無き冒険者:03/09/30 07:20 ID:tFJ5YJRR
__      
 S |
 W|
 G |  ∴  ('A`)  ツマンネージンセイダッタナァ.........
──┐ ∀  << )
829名も無き冒険者:03/09/30 11:07 ID:biQ1kDko
小巻き戻り連発、ラグ気味・・・
そろそろ落ちそうだな。
830名も無き冒険者:03/09/30 14:39 ID:BKwQTZ1L
SWGDは放置状態でBBSも閑古鳥鳴いてるのに、叩き発言でると
山のような援護が立て続けに出てくる謎。

多分SWGの日本における反映度に比例するからメーターになるぞ
>援護射撃の数
831名も無き冒険者:03/09/30 14:50 ID:23xIMzwi
Corbantis落ちたぽ?

風邪で仕事休んだのに結局ずっとSWGやってたよヽ(;´Д`)ノ
832名も無き冒険者:03/09/30 23:37 ID:qQJNTBk1
そして、この時間まで放置かよ・・・
833名も無き冒険者:03/09/30 23:41 ID:iJ0/jh0S
もうー
おわーりーだねー

きーみがー
ちーいさーくみーえるー
834名も無き冒険者:03/10/01 00:38 ID:gPZsySH9
愛したのはぁ!

  たしかにー

     き〜みだけ〜


        そのまま〜の〜 きみ〜だけ〜〜
835名も無き冒険者:03/10/01 00:53 ID:g4Z9rvo4
ふゆとーなつのあいだにー

   はるをーおきましたー

だからはるはーすこしだけー

  ちゅうとーはんぱーなのですー
836名も無き冒険者:03/10/01 10:03 ID:9Z5Tltyr
またぁり派の私でも上級職がMasterに近づいてきました。
お金もたんまりたまりました。
さすがに(ry
837名も無き冒険者:03/10/01 17:29 ID:KSXVlD94
つーか明るい話題はないのかよ!ヽ(`д´ )ノ
838名も無き冒険者:03/10/01 17:49 ID:rfsBTyuP
もう駄目みたい・・・
839名も無き冒険者:03/10/01 18:02 ID:t2wEVj0s
明るい話題
次のパッチでTCにプレイヤーシティが入って、その後ライブにも導入だよ
SOEのいってる通りなら11月頃、この手のものは遅れるから年末あたりか?

これって、いま家ある場所がシティになったら、税金とられるんだよな
使える施設ってシャトルポートくらいなんだが、それってかなり人口必要みたいだし、
結局無駄な公共の建物たてて、金と土地浪費して、資材が沸いてもシティで掘れねぇ
ってことになる予感。

その後、クリーチャーマウントで、さらにその後機械の乗り物だがいつになることやら

840名も無き冒険者:03/10/01 18:02 ID:chIjZxsU
1ヶ月前に解約したのですが
「Please press the SUBSCRIBE button to activate your account」
これが出てたらアカウント解約できてますよね?
841名も無き冒険者:03/10/01 18:05 ID:72wsCAsC
>>840
うん。
842名も無き冒険者:03/10/01 18:05 ID:Bdwr4Tg6
>>840
「あなたのアカウントをアクティブにするにはボタンを押してください」
と言っているから解約できてるっしょ
843名も無き冒険者:03/10/01 18:07 ID:chIjZxsU
>>841,842
解約できてましたか、教えてくださってありがとうございました。
844名も無き冒険者:03/10/01 18:53 ID:Z52CE31J
あれ?やろうと思ったらLoadingなんだけど、、、
みんなもそう?
845名も無き冒険者:03/10/01 19:07 ID:KN6L0IfF
>>839
プレイヤーシティのど真ん中に良い資源沸いたら終わるな〜
今でさえ建物だらけで邪魔なのに一層無駄な建物だらけになるのか・・・
846名も無き冒険者:03/10/01 19:21 ID:t2wEVj0s
>>845
運良くなかに採掘機設置する場所見つけても、プレイヤーシティだと
その採掘機に税金とられるらしい。。。

847名も無き冒険者:03/10/01 19:29 ID:72wsCAsC
プレイヤシティなんかより、まともな乗り物のが先だρ。
848名も無き冒険者:03/10/01 20:07 ID:azc9KGk9
シャトルポートが増えれば移動もいくらか楽になるんじゃないかな。
クローニングセンターやらCantinaが狩場の近くにあれば効率も良くなるだろうし。
849名も無き冒険者:03/10/01 20:22 ID:OFsl7pMp
cr → \
へのSOE為替発動
850名も無き冒険者:03/10/01 20:39 ID:t2wEVj0s
最近の鯖落ちってメンテというよりも、定期的にシャットダウンしてる感じだな。
鯖がメモリリークでもしてるんだろうけど
851名も無き冒険者:03/10/01 21:15 ID:A4aKuY/I
日本人って少なそうですね
852名も無き冒険者
日本人は減ったかなあ。
中の人の総数は、変化無い感じだけど。いや、徐々に減ってるかな。