【開始】STAR WARS GALAXIES【間近】EPV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
オフィシャル→http://starwarsgalaxies.station.sony.com/
SWGD(日本)→http://swg.dissector.net/swgd/pa.php
前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1038646712
発売予定日:2003年4月15日
2名も無き冒険者:03/02/01 02:20 ID:pSWDNRcE
自分で2get
3名も無き冒険者:03/02/01 02:29 ID:W6Qd/IN7
3!
4名も無き冒険者:03/02/01 02:29 ID:VnbMcbqK
>>1
おてゅ
5名も無き冒険者:03/02/01 02:31 ID:I4wE9mAC
>>1
乙カレー
6名も無き冒険者:03/02/01 02:31 ID:py9pf3l5
>>1
もつ
7名も無き冒険者:03/02/01 02:43 ID:AyMoF4jE
>>1
z
8名も無き冒険者:03/02/01 02:52 ID:X7koNX7b
私のタロット占いでは発売延期と出ますた。
9名も無き冒険者:03/02/01 03:27 ID:DmT5z4o7
十分な余裕をみての発売日発表だから延期にはならんでしょ。
はやくやりてー。
10名も無き冒険者:03/02/01 04:02 ID:p1BmNDuf
>>1
スレ立ておつ&スレNo.のつけ方ナイス

とりあえず当たるのかも怪しいβ3が一ヶ月後
本発売は2ヶ月半後だから【間近】ってのもアレだが…

当初の予定通りβ4=オープンだったらまた話が違ったんだけど
11名も無き冒険者:03/02/01 04:06 ID:tLCA9eMG
>>10
まあ、当たるにしろ、そうでないにしろ、NDAは解除されるから情報はたくさん入ってくるだろう。
12名も無き冒険者:03/02/01 21:58 ID:YIsQq7mS
>>1 よSWGDのアドくらい修正しろボケ!
考えなくコピペすればいいんじゃね〜んだよ!氏ね
13名も無き冒険者:03/02/01 23:47 ID:c230FI/P
このゲームってさジェダイになれるまで止めることはできないっぽ
ジェダイ同士の戦いなんて考えただけで漏れそうでつ
14名も無き冒険者:03/02/02 02:09 ID:cNkt+E3B
ジェダイになって暗黒面に落ちる事が夢です。
15名も無き冒険者:03/02/02 03:30 ID:b9UtMu8d
ダークジェダイになったら
店の品物を万引きすることとか出来るようになるんですか?
16名も無き冒険者:03/02/02 03:40 ID:+50+q/1u
>>15
ジェダイなのに…せこすぎるぞ…・゚・(つД`)・゚・
17名も無き冒険者:03/02/02 03:57 ID:/19iVRd3
藁。
右を向いても左を向いてもジェダイだらけじゃ困るだろうし
その辺のバランスをどう調整してくるのか楽しみだ。
18名も無き冒険者:03/02/02 04:25 ID:cNkt+E3B
どうも、ジェダイへの修行自体が大変なものらしいから
嫌になってやめる人とかいてバランスがとれるのではないだろうか。
ライトセーバー作る修行とかあるみたいだし。
19名も無き冒険者:03/02/02 04:39 ID:usMDvJge
どうせ、オートアタックするだけのクソゲ
20名も無き冒険者:03/02/02 07:31 ID:KT3VDzj+
>>19
おまえはやらなくていいよ
21名も無き冒険者:03/02/02 10:18 ID:INIc006J
>>19
PSO厨ハッケソ( ´,_ゝ`)プッ
22名も無き冒険者:03/02/02 11:57 ID:YK03bIWx
PCジェダイを狩ると通常の3倍のfaction pointを貰えるとか妄想してみるテスト
23名も無き冒険者:03/02/02 12:03 ID:YK03bIWx
さらにジェダイはどこの組織にもPAにも入れず
常に孤独がつきまとうと妄想してみるテスツ
24名も無き冒険者:03/02/02 12:13 ID:27WuSAwM
ジェダイは騎士団じゃないんですか?
25名も無き冒険者:03/02/02 14:19 ID:eIYElPlT
肩から火がでる情報解禁待ち。

ジェダイはビーム落とせるけど、全部手動とか・・・(´Д`;)
ジェダイに三人以上でビーム打つのはマナー違反です、
なんてほざくやつが居たらどうしよう・・・。
26名も無き冒険者:03/02/02 14:32 ID:XwYLokbm
盗むスキルあるの?
2719:03/02/02 22:00 ID:usMDvJge
お前ら変な期待してるようだが
FPS仕様のMMOなんて無理だ
28名も無き冒険者:03/02/02 22:09 ID:INIc006J
>>19
PSO厨じゃなくてFPS厨でしたかスマンコ( ´,_ゝ`)プッ
2919:03/02/02 22:27 ID:usMDvJge
>>28
クソゲ擁護に必死そうだな
30名も無き冒険者:03/02/02 23:17 ID:iyuJqtJc
で、>>19は何でそんな必死なの?
31名も無き冒険者:03/02/02 23:29 ID:zakVl09G
ジェダイの詳細出たが……。
マスターになる前に3度死んだらキャラ削除って……おい。
32名も無き冒険者:03/02/02 23:38 ID:5IMdClxB
たしかにジェダイになるのは廃人でなくてもできそうだが
一般人がジェダイマスターになるのはそうとう厳しそうだな
33名も無き冒険者:03/02/02 23:42 ID:INIc006J
意表をついてFF厨なのか( ´,_ゝ`)プッ
FFはキモイ香具師多いけどな
34名も無き冒険者:03/02/03 00:04 ID:EDUnhR7S
>>31
それぐらいしないとジェダイ溢れそうだからいいかも
35名も無き冒険者:03/02/03 00:19 ID:KvCcijTj
mobなり、PvPで死ぬ分にはまだいいけど
コネロスやら、ラグ死でキャラ削除になったら
やっぱ納得いかないんじゃないかYO!
特に日本からのアクセスだと、そこら辺心配だ。
36名も無き冒険者:03/02/03 00:40 ID:7UUuMotY
Jediの死はキャラロストかよ…(笑
つまり漢だけに許されたハードコアモードというわけか。
37名も無き冒険者:03/02/03 00:51 ID:XgpPGYjN
>>35
それが考慮されての3回制限だと言う話だ。
38名も無き冒険者:03/02/03 01:03 ID:gTAS1+82
ジェダイ修行中のヤシをPKするのが楽しみだ。ウヒヒ。
39名も無き冒険者:03/02/03 01:21 ID:MCdIFBxO
で、男ならジェダイのなまえはもちろん、IMJEDI とかだろ?
40名も無き冒険者:03/02/03 01:23 ID:rK2NcLFg
この仕様ある意味萌えるな
氏にたくねーーーーーーーーっっ みたいな
41名も無き冒険者:03/02/03 01:34 ID:tkzhKAWv
このジェダイの条件はアイデア賞。想像もつかなかったよw
42名も無き冒険者:03/02/03 01:35 ID:ffTWgMw5
・キャラの職業名は表示されない
・ジェダイ同士だと、お互いの位置が判る

の仕様が生きてくるな。
「やべぇ、なんか向こうからダークジェダイ来るよ!」とか。
43名も無き冒険者:03/02/03 01:42 ID:7UUuMotY
町でマターリしてたら、突然近くにいた香具師がライトセイバー抜き出して
チャンバラ始めたりしたら・・・・( ;゚∀゚)=3ハァハァ
かなり萌えるぞこれは・・・・
44名も無き冒険者:03/02/03 02:07 ID:rVQVN3C5
問題は4月15日にSWGが手に入れるかどうかだ
遅く手に入れてしまうとファンサイトに情報が公開されまくって
自分で発見することがなくなる
45名も無き冒険者:03/02/03 02:09 ID:qAjQuBhB
とりあえず俺はジェダイにはなりたくないな
キャラロストはさすがに痛いだろ。捨てキャラ以外でこれやるやつは
まさに漢かただの馬鹿のどっちかだな
46名も無き冒険者:03/02/03 02:11 ID:eWffUKMv
>>43
そのライトセイバーを抜き出したジェダイは町中にいる帝国軍NPCもとより
ただのPCからもブラスターの集中砲火を浴びせられることになる罠
47名も無き冒険者:03/02/03 02:17 ID:tkzhKAWv
>>44
過去にそんな体験したMMOが有りましたか?あったら教えてください。
(国産及びキムチMMO除く)
48名も無き冒険者:03/02/03 02:24 ID:eWffUKMv
>>35さんにほんごわかりますかぁ??
>>41の想像力は枯渇しているようです
>>44は引きこもり
>>45は負け犬
>>47無いと思う
49名も無き冒険者:03/02/03 02:29 ID:rVQVN3C5
>47
ないですね、SWGがでたらファンサイトとここは見ないつもりです
50名も無き冒険者:03/02/03 02:52 ID:7UUuMotY
>>48は尻馬
51名も無き冒険者:03/02/03 03:52 ID:tkzhKAWv
>>48は聖徳太子
52名も無き冒険者:03/02/03 05:53 ID:MCdIFBxO
>>44以下

おまいらもうちょっと読めよ公式。
みんな違うんだよ。jediになるなり方が。
だからそういうのは無意味。

>>45
あとお前は逝ってよし。
キャラロスとはしてもスロットはなくならない。
それに捨てキャラって何だよ?SCSだよ?わかってんのか?
53名も無き冒険者:03/02/03 05:56 ID:MCdIFBxO
swgdのうんこみたいな訳じゃなくて、自分で確認して来い!
あのやくだと確かに誤解を招きやすいな
54名も無き冒険者:03/02/03 06:08 ID:FOHmyBKG
最初はバグも多いから
バグを駆使してジェダイになる
ジェダイになった後はジェダイ修行中の香具師を狩る

とかどうでつか?
55名も無き冒険者:03/02/03 07:22 ID:hVAOfT9n
>>54は既に暗黒面にどっぷりです。
56名も無き冒険者:03/02/03 13:32 ID:V3hkHUHm
メインキャラが消えないのはいいんだが、
問題はJedi権自体が永久消滅なのかどうかというとこだな。
一度死んだら二度と再挑戦できないとなると、かなり死が怖いな。
それはそれで緊迫感があって萌えるけど。
57名も無き冒険者:03/02/03 14:30 ID:H//Mhdej
厨質問で悪いけど
要するにキャラつくって一度でも死んだからもう2度とJediになれないってこと?
58名も無き冒険者:03/02/03 15:19 ID:lkRbANhA
・メインキャラである条件を満たすと、「Jedi character slot」を得る事が出来る。
・このスロットに「Force-sensitive」なキャラを新たに作ることが出来る。
・1サーバー2キャラになる。
・「Force-sensitive」なキャラは3回死亡すると消滅するが、「Jedi character slot」は消滅しない。

こんな感じ?Jedi Masterは良く判らん。
59名も無き冒険者:03/02/03 15:32 ID:V3hkHUHm
Blue Glowyになると、キャラは動かせなくなる代わりに、
栄誉の殿堂みたいなところに名前が残るのかもしれないな。
GMイベントの運営側に回れるとかだと面白いかもしれん。
60名も無き冒険者:03/02/03 16:15 ID:AnrU/gbV
マスターになるとパダワンを持つことができるようになるのかな?
でもダークサイドに落ちた香具師がパダワン持ったら・・・


(((( ;゚Д゚)))
61名も無き冒険者:03/02/03 16:24 ID:yfVEWKT0
ジェダイになったら、「ゲーム内ひきこもり」になりそうだ・・
こわくてリアル知り合いくらいにしかジェダイだと打ち明けれそうもない・・
62名も無き冒険者:03/02/03 16:46 ID:AeeIEupW
>>61
あの時代のジェダイってそんなもんじゃない?
もしいたとしても。
63名も無き冒険者:03/02/03 16:58 ID:V3hkHUHm
もともと他人に宣言してまわるもんじゃないしな。
Jediはあらゆる誘惑に対して禁欲的であれと。
まあ俺には無理だな(笑
6461:03/02/03 17:01 ID:yfVEWKT0
ヨーダみたいに一人でばっちい星に住むしかないのね・・
っつうか逆に<ジェダイ狩り>やるやつに、
「ここ、暗くてジメジメしててジェダイ居そう」ってばれそうだ。
65名も無き冒険者:03/02/03 17:04 ID:yfVEWKT0
苦労して育てたのに誰かに殺され、青い幽霊状態で暴言を吐きまくり、
アカバンされるジェダイマスター・・
かっこ悪いけど居そう。
66 :03/02/03 17:05 ID:J7e3u4ZB
パダワンになりてえ、ジェダイよりパダワンに
67名も無き冒険者:03/02/03 18:17 ID:ENfLeNbP
ビタワンでも食っとけ。
68名も無き冒険者:03/02/03 18:49 ID:I/VCmAX9
帝国軍に入ってジェダイ狩りしたいなー
69名も無き冒険者:03/02/03 18:58 ID:iGVQT+NV
Jedi Masterに成ってから落ちなきゃいけないのかな・・・
70名も無き冒険者:03/02/03 19:12 ID:eWffUKMv
>>53だったら君が訳してよ
>>55はパック
>>56>>57kuso
>>58だいたいあっていると思う
>>59殿堂入り=廃人晒し上げ
>>60はシス
>>63は正直者
>>66意味不明
>>67は犬
>>68は将軍様マンセー
>>69禁欲
71名も無き冒険者:03/02/03 19:39 ID:U0VCSI2i
>>42
一般人より早くダークジェダイが来るのを感知して
船から逃げるねずみのように逃走するジェダイを想像してしまった。
72名も無き冒険者:03/02/03 19:51 ID:1aCETXIa
>>70
ウゼェ消えろ
73名も無き冒険者:03/02/03 21:59 ID:Ktfg9hbh
「ここ、暗くてジメジメしててジェダイ居そう」

ワタラ。
JEDIはゴキブリかよ。
74名も無き冒険者:03/02/03 23:25 ID:oPywHHWp
なんか…雰囲気が違いすぎやしませんか…正月を境に。
75名も無き冒険者:03/02/04 01:22 ID:PmqA8ud+
厨が乱入して荒らしてるからね。
76名も無き冒険者:03/02/04 01:59 ID:1Hhn/f2M
なんかジェダイは狩ったらだめみたいなルール出来ないこと願いたい
77 :03/02/04 09:52 ID:clxTzhcD
>>76 メリケン野郎がそんなルール了承するはずないな
78名も無き冒険者:03/02/04 11:09 ID:jM8Pj3Az
>>76メリケン野郎達はチョソゲーヲタ達と違って
先住民達が勝手に作ったローカルルールなんて守らないよ
79大統領:03/02/04 12:57 ID:PmqA8ud+
俺が法律だ
80名も無き冒険者:03/02/04 14:14 ID:8kPaxUzI
初期職業は上位に転職するまでの修行クラスってことなのかな?
能力が一定値になるまで上位職業でどれを選択するか考えておくDAoCみたいなのか
どうなのかがわからんでつ。
81名も無き冒険者:03/02/04 15:31 ID:tmxgDQT2
>>70は聖徳太子
82名も無き冒険者:03/02/04 16:47 ID:PmqA8ud+
>>81は自作自演
83名も無き冒険者:03/02/04 16:55 ID:iX1Ck3NB
一般人が倒せるほどジェダイは弱くないだろう
そんな弱かったら誰もなりたくないって
84名も無き冒険者:03/02/04 18:37 ID:Ey6crp0b
 少なくともビームライフル(?)系には無敵でしょう。
どうにかすると 撃ってきた弾を弾き返して相手に命中させる事も出来そう。
予想するとジェダイには5発から10発に1発しか当たらず、当たらなかった弾の内何割かは自分に跳ね返ってくる。
又ライトセイバーがゲーム最強の接近戦用武器であり、接近戦においてもジェダイは無敵の強さを発揮する。

 要するに余程の馬鹿をやらない限り死ぬ事も負ける事もあり得ない。
ジェダイを倒せるのはジェダイだけである。

 ジェダイ討伐方法。
・複数でBox 一人につき10人でかかれば倒せるだろう。
・戦闘中に横斬り
・自分もジェダイになり 戦いを挑む。

 こんな感じ?
85名も無き冒険者:03/02/04 18:39 ID:Ey6crp0b
追記
・BBS戦士になり掲示板で扱き下ろす。
86 :03/02/04 19:19 ID:clxTzhcD
Jediって、映画見た感じではそんな飛び抜けて強くないだろ?
87名も無き冒険者:03/02/04 19:20 ID:wsDL/Qqt
Force-sensitiveでも最初は弱いと思われ。
ジェダイになれれば、そりゃ強いとは思うけどな。
88名も無き冒険者:03/02/04 19:46 ID:S7YAASEa
>>85
BBSジェダイ必死だな
89名も無き冒険者:03/02/04 22:38 ID:Jwnu8R8P
ジェダイのスキルで銃弾弾き返すってのと二刀流ってがあるってのは
言われてたね
でも、ジェダイのスキルを全てマスターするのは不可能で
どれかに特化するしか無いみたいなこともSWGDに書かれてたはず
なので特化した部分は強いだろうけど
特化してない部分で攻められると弱いって所じゃなかろうかと
90名も無き冒険者:03/02/04 23:09 ID:Cizj2Rat
>>89

そんなのどこにかかれてた?
とりあえず、SWGDじゃなくて、公式を読んでから物を言え!
禿が。
91名も無き冒険者:03/02/04 23:27 ID:iRGEccuZ
最低10(飛び道具)対1(ジェダイ)ぐらいで戦いを挑もうゼ!!
おれはもちろん飛び道具側だよー
92名も無き冒険者:03/02/04 23:29 ID:8kPaxUzI
原文がどこにあるかわからなかったのでSWGDからの引用だけどDia2のhardcoreと比較
してJediがうんぬんのところで「プレイヤーはつねにその巧妙さと熱心さと共に、開
発者を驚かせてくれる。それに対して我々は挑戦するだけです:)」と開発側が回答し
てるけどこれってEQみたいにNerf連発、Mobの強化なんかと同じように廃人の中の
廃人(とGMのお友達)だけしか生き残れないということだと思わない?(笑)
93名も無き冒険者:03/02/04 23:44 ID:XK62Iyfb
オナニー何回でダークサイドに落ちまつか?
94名も無き冒険者:03/02/04 23:52 ID:3H2xZH0G
正直SWG買えるかどうかも心配だ
海外ショッピングするしかないのか(´・ω・`)
95名も無き冒険者:03/02/05 00:17 ID:y8unAtUh
ジャパネットたかたで通販してくれないかな
96名も無き冒険者:03/02/05 00:45 ID:BlnxVXIQ
俺の今年はこのゲームに全てをかけるぞ
かなーり楽しめそうな気がするし
一年後になる宇宙空間のバトルも楽しみだな〜
97名も無き冒険者:03/02/05 01:02 ID:QiAC9Wg7
>>96
人生まで賭けるなよ〜(笑)
まー、でも確実に何人かは人生を賭けちゃんだよな、こーゆーゲームは。
98名も無き冒険者:03/02/05 01:13 ID:QiAC9Wg7
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | >>95 今なら4月15日以降に取り寄せ
  `‐|   U  /ノ <  手数料はお前が負担でお届けします。。
   \ ━ ,/     | もちろん送料はおまえが負担!
    (((O⊃>     \_______________
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
99名も無き冒険者:03/02/05 09:38 ID:adXzEQah
ジェダイは、戦闘用のドロイド買って襲えば良いんじゃない?
<ドロイデカ>級の奴。
100名も無き冒険者:03/02/05 09:56 ID:H2OMtpr4
さて、発売日時点での各種要素の詳細が発表された訳だが。
盛り上がらんね……。
101名も無き冒険者:03/02/05 10:09 ID:dLGJxlEn
オープンβ開始までこの調子だろ
102名も無き冒険者:03/02/05 10:34 ID:ULWi9EgW
ジェダイ信者の超絶妄想キボンヌ
103名も無き冒険者:03/02/05 15:05 ID:JP81gWOo
プレイヤーによる町
プレイヤー所有の乗り物
プレイヤーが作るミッション
Dark Jedi

実装延期らしいがおれは賛成。

まずは戦闘と生産、キャラ育成根幹のシステムやバランスを
破綻なく堅牢、かつパッチなどで柔軟な対応が可能なものにすることに
全力をつくしてもらい…
104名も無き冒険者:03/02/05 18:46 ID:8Aot03AB
http://starwarsgalaxies.station.sony.com/media/screenshots.jsp

 CPUを2Gとか要求しそうな仕様だね… むりぽ
105名も無き冒険者:03/02/06 14:08 ID:BHxUAQL4
ジェダイにも生まれつきのフォースの量によって
ピンからキリまである予感

106名も無き冒険者:03/02/06 14:23 ID:EVXcGSuo
>>105
それはないだろ。
あくまでスキルベースのゲームなんだし。
107名も無き冒険者:03/02/06 18:49 ID:WHagHG/h
ミディ・クロリアンはクロレラを食べると増加します
108名も無き冒険者:03/02/06 19:03 ID:E6joRKlu
>>107
毎日クロレラを食べている
私はかなりのフォースの力があるということですか?
109名も無き冒険者:03/02/06 19:33 ID:nK23+kFk
>>108

お前の理力サイコー
110名も無き冒険者:03/02/07 01:03 ID:wpZ1quyW
>>104
2Gでつか・・・。
漏れは何とか2あるけど、このままじゃ重いんだろうな。
グラフィックも糞だし。買い換えておいたほうがよさそうだ。
111名も無き冒険者:03/02/07 10:14 ID:/LpkS38f
現在公式にてDEVCHAT開催中だけど
ただいま1080peeps…多過ぎ。Spamで大混乱w
112名も無き冒険者:03/02/07 13:15 ID:Gxc4JZHe
>>104,110
そんなに要求したら、多くのやつらがプレイできないよ。
113名も無き冒険者:03/02/07 14:11 ID:7vOvSzRc
最高画質で快適にプレイするためには当然2Gオーバー必須だろうが
描画レベルを細かく調節できるんだろうし、低スペックPC使ってるやつでも問題ないかと。
114名も無き冒険者:03/02/07 20:49 ID:QEs8WQeK
ジェダぃ大変そうでつね
かなーりきつそうだ
でもハンソロみたいなキャラでも十分にかっこいいから
俺はなれなくてもいいでつよ
115名も無き冒険者:03/02/07 21:10 ID:ePgYp+HE
帝国軍で一平卒から大出世しても
ダースベイダーにゴミのように殺され
あげくジェダイにあっさり殺されるのは胸糞悪いぞ

つまりだ私はダークジェダイになりたいのよ
116名も無き冒険者:03/02/07 23:23 ID:Xsm5u0UM
いやいや
スターデストロイヤーの艦長になりたい。
スノーウォーカーも操つってみたいな。
jediなんて踏み潰しちゃうよ。
117名も無き冒険者:03/02/07 23:48 ID:nZ46y6Q/
反ソロの乗ってたポンコツ乗りたーい+毛むくじゃらとポーカーしたい
118名も無き冒険者:03/02/08 00:23 ID:38Zczugj
+回復中にホログラムチェスをやらせれ
119名も無き冒険者:03/02/08 01:19 ID:XmihX+mo
そして>>117は炭素冷凍されてあぼーん。
120名も無き冒険者:03/02/08 02:22 ID:Tq3vJNG1
スターウォーズ用に ノート買うぞ!
121名も無き冒険者:03/02/08 02:43 ID:oEYGYfGx
農民になれるmmoなんて始めてだなあ。
おらの畑に地雷埋設する不届き者は即射殺。
122名も無き冒険者:03/02/08 03:15 ID:OVhYC9qi
畑荒らしにいったら、畑の持ち主が
老後の余生を農業でおくるJEDIだったわな
123名も無き冒険者:03/02/08 05:40 ID:IFzGfk40
>>120
デスクトップにしとけ
124名も無き冒険者:03/02/08 06:51 ID:Ei0Op9YQ
おれはroleplayerではないけど
書き込み見てるとワクワクしてくるな(・∀・)
125名も無き冒険者:03/02/08 07:00 ID:4IQ435Kz
むう、しかし、どこかの組織に入って無いと非合意のPvPは出来ないんだね。
野党RPとかしたかったんだけれどな……残念。
126名も無き冒険者:03/02/08 07:40 ID:v6oPtz5/
めっちゃ楽しみだ
これのためにPC作るべ
問題は、日本にいてソフトが手に入るのかどうか。
127名も無き冒険者:03/02/08 09:39 ID:TrfYnVys
>>126
だよなあ。
出荷制限します。ってもう言っちゃてるし、
DAoCの時みたいになるのはごめんだから漏れは海外の通販で買おうと思ってる。
EBgamesってのとGamestopしか知らないんだけど他にいいところある?
もうそろそろ2ヶ月だし予約しないとなあ。。。
みんな予約はもうしてる?
128名も無き冒険者:03/02/08 10:31 ID:WR1e9C32
>>119 (;´д`)マ、マズー でも結果的に(゚Д゚ )ウマー になりそうなヨカン
129名も無き冒険者:03/02/08 10:35 ID:Ei0Op9YQ
>>127
AOのこともあったしDAoCのβは静観気味で見てて
評判よさげなんでいざやろうと思ったら出荷制限で歯がゆい思いしたよ
なんで今回はキッチリEBに予約済み。もしかしたら押さえで和歌山に
追加で注文しとくかも…
130名も無き冒険者:03/02/08 10:58 ID:1Th9lXij
送料いくら取られるんだ?(;´Д`)
あとカードは必須だよな(´・ω・`)
カード申し込んでどんくらい出来るんだろ
せめてEBがカード無しで変えたらな(´・ω・`)

131名も無き冒険者:03/02/08 12:29 ID:II5ZdWbL
カード無いとSWG自体できないんじゃない?
132名も無き冒険者:03/02/08 15:18 ID:EK1QJ5aB
スルドイ
133名も無き冒険者:03/02/08 15:58 ID:Ei0Op9YQ
カードが無いとか英語が出来ないとかそういうのもう無しで。問題外
134130:03/02/08 16:44 ID:1Th9lXij
カードは作るんだけど、今回初めてカード作るからどれくらいで出来るか気になっただけです(;´д⊂)
カード待ってる間に予約終了とかなうと悲しいんで・°・(ノД`)・°・。
えと、英語は人並み程度には出来るつもりでつ
135名も無き冒険者:03/02/08 18:16 ID:II5ZdWbL
ふつうに働いてたら、そんなに時間かからず出来ると思う、
申し込み>職場に確認の電話>郵送される
二週間以内で完成するんじゃない?
136名も無き冒険者:03/02/08 19:21 ID:NIGogX5t
137130:03/02/08 19:22 ID:1Th9lXij
>>135
thx〜月曜に申し込んできまつ
138名も無き冒険者:03/02/08 19:23 ID:1Th9lXij
>>136
これにするわ( ´,_ゝ`)プッ
139名も無き冒険者:03/02/08 21:20 ID:d3RRNGA3
>>136はユニバーサルセンチュリー
140名も無き冒険者:03/02/09 03:53 ID:hv5cHt61
スペックどうよ? 俺のノートでできるんか? 
ノート買った方がいいのか どのノーとよ?

141名も無き冒険者:03/02/09 08:18 ID:TniadSLN
>>140
知るかヴォケ
142名も無き冒険者:03/02/09 11:41 ID:etfZSzqL
>>141
シルブプレ
143名も無き冒険者:03/02/09 12:05 ID:xvUZO2Eg
>>140
ノートでするな( ´,_ゝ`)プッ
144名も無き冒険者:03/02/09 22:42 ID:XuQDR6Jc
つかMIND値が無くなっても死亡なんだよね?
んで映画を見るにジェダイは精神、要するにMINDにもダメージを与える事が
可能なんじゃないかと予想してみる。
って事はジェダイの武器はライトセーバーだけじゃなく戦略の幅が広がりそう。
145名も無き冒険者:03/02/10 02:58 ID:dvFakMrQ
ぜんっぜん関係ないけど、
JEDIって発音法則的にジェディとしか読めない気が、
映画でもジェディって聞こえますっけ?
146名も無き冒険者:03/02/10 03:15 ID:4m0m0i/S
>>145
イェダイとでもなんとでもよめそうですが?
何語かにもよるんだろうけど。
147名も無き冒険者:03/02/10 03:45 ID:i0jUc4gm
やっぱノートでしょ。最強ノート欲っしぃ
148名も無き冒険者:03/02/10 09:00 ID:sEFZDl1b
おまえら
JEDIが何の略かしらないで
SWGやろうとしているのか?
149名も無き冒険者:03/02/10 11:21 ID:ioGavgir
知らなくてもできるでしょ
150名も無き冒険者:03/02/10 13:06 ID:yp0IpNfz
>>148
何の略?
151名も無き冒険者:03/02/10 13:24 ID:foz1aitI
J ジャパニーズガールは
E エロくて
D 大スキ
I 逝ってよし
152名も無き冒険者:03/02/10 13:49 ID:NrP2T8cq
>>148
時代→ジダーイ→JEDI

って言って欲しいのか?
153( ´,_ゝ`)プッ  ◆nBBnHXPvdQ :03/02/10 14:43 ID:nc6hKM9R
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
154名も無き冒険者:03/02/10 14:46 ID:6DW3E0rs
>>151
65点
155名も無き冒険者:03/02/10 16:17 ID:mPSoT7y6
ダークジェダイになって通りすがりの人の心臓を
フォースで握りつぶしたりはできますか?
156名も無き冒険者:03/02/10 16:32 ID:RrJfF3jT
金玉を握りつぶすことはできます
157名も無き冒険者:03/02/10 16:40 ID:qvSVu/sB
フォースを信じない人は垢BANですか?
158名も無き冒険者:03/02/10 16:48 ID:RJ4IdUlY
昔はなぁ、フォースは敵製語だって
理力って言ってたんだよ ヒック。
159名も無き冒険者:03/02/10 16:54 ID:5PLwNZyN
>>145
英語では普通、Iはイではなくアイと発音する事の方が多い。FireなりLightなり。
一般的にIをイと発音するのは英語ではなくローマ字。日本ではそれがゴッチャになってる。
160名も無き冒険者:03/02/10 17:43 ID:cAp2JlPG
銃が基本の戦闘ってどんな感じぞな?
EQとFFしかやったことないからいまいち想像できん
Mobが近づいてきても銃でやりつづけるのだろうか?
グループで戦う時もみんなして銃乱射かね
161名も無き冒険者:03/02/10 18:34 ID:EmgQqHgL
>>157
垢バンはされませんが、ベーダーに窒息させられます。
162名も無き冒険者:03/02/10 18:38 ID:EmgQqHgL
>>160
映画最新作のコロシアムでの乱戦みたいな感じじゃない?
「中距離戦闘」中心というか。
SWのブラスターの光弾は回避できるスピードみたいだし。
163名も無き冒険者:03/02/11 12:44 ID:Bj+km+Uf
>>160

>Mobが近づいてきても銃でやりつづけるのだろうか?
グループで戦う時もみんなして銃乱射かね

SWGは分かんないけど、AOなんかじゃそう。

海外のサイトで予約したんだけど、買えるのかな・・・無理な気がするんだが・・・
164名も無き冒険者:03/02/11 21:17 ID:H8Ydy1Nk
不謹慎だが、もし戦争が始まったらどうなるか分からない。
テロの時も税関とかかなり厳しかったみたいだし。
個人輸入にしてもショップで買うにしてもどうなるんだろ。
165名も無き冒険者:03/02/11 21:21 ID:2jktvH4A
>>160
敵が近くにくれば接近武器で戦えばよかろうもん
166名も無き冒険者:03/02/11 23:23 ID:rhsMHLu3
>>160
弓と同じ感覚だろう
167名も無き冒険者:03/02/12 02:05 ID:iY+iJREg
アホ大統領が戦争やりたがってるしな…。
国民も反対してるのに強硬したら支持率ヤヴァイだろ。
戦争はSWGのなかだけにしようや。実際にやるもんじゃねぇよ。
まー俺もとりあえず個人輸入の方向でいくかな。
168名も無き冒険者:03/02/12 06:11 ID:9qotMyD+
>>167
7割が賛成してるDQN国家ですがなにか?
169名も無き冒険者:03/02/12 07:21 ID:LHQ4Fxuy
知ったふうなこと言ってる>>159は放置でいいでつか?
170名も無き冒険者:03/02/12 09:52 ID:d0XogDBa
>>160
mobが近づいてきたらとりあえず逃げるだろうよ
てゆうかSWGの戦闘って常に動き回ってるって感じだと思うのだがどうよ
171名も無き冒険者:03/02/12 09:58 ID:ukSPM+KO
>>170
夢見すぎ。
172145:03/02/12 17:28 ID:hEKWzNJv
>>169タン
 発音ネタ振ってみたものの
 >>146 >>159 のような微笑ましいレスしかないんで
phonicだ、音節だ、無声のeだ、とか言っても不毛
なんであきらめますたが、、
正直>>159に洋ゲーは無理だとおもた
173名も無き冒険者:03/02/12 19:58 ID:z8maz/3c
R2D2の中の人になるぞー
174名も無き冒険者:03/02/12 20:18 ID:U1+ikmNF
>>172
藻前がそう思う理由を書けよ。なんで英語メインのゲームになると途端にこーゆーヤシ
現れるかね。漏れ>>159じゃないけど実際には日頃から辞書を引くクセさえもってれば
英語ができる、とか英語力が・・・、とかじゃなくて「単語」の問題だろ。
あとは失礼にならない程度の質問の仕方や挨拶、適当な略語さえ知ってりゃ全然問題ない。
ましてゲーム内で発音が問題になることなどどれだけあるのか。

まぁ「英語できない」と言って辞書すら引かない人間も問題とは思うが。
175名も無き冒険者:03/02/12 20:59 ID:HZdxo8Ld
>>174
漏れも英語出来ないけど禿同
176名も無き冒険者:03/02/12 21:22 ID:lbJmzxnq
別にどうでもいいんでねの?
177名も無き冒険者:03/02/12 23:36 ID:yRzhuXaz
英語なんてどうでもいい
178名も無き冒険者:03/02/13 00:26 ID:8Af0JBRI
STAR WARS GAL SEXIESのインターネットはここですか
179名も無き冒険者:03/02/13 00:31 ID:8NWQZVyn
>>175
おれは厨房程度の英語力しかないけど
RaidやRvRで誘われる外人の友達はいっぱいいるよ。
多分向こうも友達だと思ってるしSWGも同じ鯖でやろうって約束した。

英語が出来ないってだけでBangするような外人はTeenAgerというかリア厨が多い。
君もそうかもしれんが。
180名も無き冒険者:03/02/13 00:33 ID:8NWQZVyn
上のかきこミス

>>175
>>172 正
181名も無き冒険者:03/02/13 01:59 ID:FgSvTnO8
>>172
板違い。英語板か北米板へいきなさい。
>>179さんに同意。コミュニケーションをとろうと努力して誠意があれば話
は通じますね。
>>174 オレも172がなぜ洋ゲーが無理と言っているのか理解できないし、そ
の理由を想像することすらもできない。是非ご高説を賜りたいものです。
182169:03/02/13 02:39 ID:VtcgQUf2
何か話を妙な方向に逸らせたみたいでsry。
>>145tanへのレスが痛かったんで思わず書いてしまったんですが、確かに>>172
板違いってゆうかあまりに見当外れ。
ただ、いくら情報が少ない(小出しにしすぎてる)から仕方ないとはいえ、それにマジレスし
突っかかる人が多いのも理解できん。
で、結局利いたふうな口をたたいたのは、英語を専攻したわけでもネイティブの工房とさえ
まともに語れるわけでもないのにあんなレスした自分自身かも知れないと反省。

あ〜せめて全スキル情報かオープンβについてでも公表されんかなー。(あとは具体的な必要スペックとか)
183169:03/02/13 02:45 ID:VtcgQUf2
蛇足だけど、つまり英語の話題はよその板なりスレでやって欲しいということ。

それはさておき>>179tanはどの鯖どのrealmでつか?
184名も無き冒険者:03/02/13 06:08 ID:2WmygLdG
ネタがないとすぐ共食い始める奴らだな。
ちょっとオチケツ
185名も無き冒険者:03/02/13 08:27 ID:Mb7eMfrj
長文ばっかでウザい
発音とかEQの話とか英語ができるできないなんてどうでもいい
169はもうこのスレくるなよキモいから
186名も無き冒険者:03/02/13 08:47 ID:o4WjmOZQ
俺が見たとこ、このスレって長文そんなにないと思うんだが。
185が言う長文ッテ何行からなんですか?


187名も無き冒険者:03/02/13 09:34 ID:tP5Xq70H

どうでもいいじゃん

そんなの
188名も無き冒険者:03/02/13 09:38 ID:43aPgLSr
>186
RAスレを御覧になれば長文の例が拝めます。
189名も無き冒険者:03/02/13 15:31 ID:R3LcslgK
STAR WARS GAL SEXIESはどこで買えますか
190名も無き冒険者:03/02/13 15:36 ID:t/Etxj7E
Beta-2 no minimum machine requirement :

*Pentium III, 1 GHz processor or higher
*Hard drive 1.5GB free space
*256 RAM or higher
*Windows 98/2000/XP
*ISDN or broadband connection(DSL,Cable Modem)
*GeForce2 or higher, or ATI Radeon 7000 or higher
*DirectSound compatible sound card

....
191名も無き冒険者:03/02/14 00:34 ID:aY03sMFy
>>190
beta2でこれだったら製品版だともう少し下がるかな?
推奨でも、CPUは2Ghzもありゃ大丈夫か。ほんとにこれぐらいだといいんだが。。
192名も無き冒険者:03/02/14 03:04 ID:JumaozdY
>>190 うは やばい…
Myますぃーん
CPU:PENV1G
RAM:128+256
VRAM:GeForce2MX32M

イタタタタ 最低動作ギリギリ むりぽね
193名も無き冒険者:03/02/14 03:25 ID:UMBunsDH
なろーにもたいおうするようにつくっていますとかいてたけどこれじゃむりだな
194名も無き冒険者:03/02/14 05:32 ID:nNIs/wDL
ADSL以下はいいかげん切り捨てでいいと思う
195名も無き冒険者:03/02/14 07:44 ID:R8B0iuL6
>>194
ってことは、光と専用線だけかよ・・・
196名も無き冒険者:03/02/14 09:05 ID:198tWT5D
>>191
最低動作スペックでもしっかり動くように作るて書いてたような気がする
197名も無き冒険者:03/02/14 10:37 ID:z4eNjS9Q
>>194

アメリカは日本と違ってナロー多いから
それはない。
198名も無き冒険者:03/02/14 11:51 ID:6uQhZUSw
このMMOって、まったり嗜好の香具師にも向いてますか?
ご教授おねがいします。
199名も無き冒険者:03/02/14 12:41 ID:xlxmCs7Z
殺伐とするような予感
200名も無き冒険者:03/02/14 12:41 ID:vbBMs020
↓の連中が参加したら廃人続出だな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000674-reu-ent
201名も無き冒険者:03/02/14 12:50 ID:tn+WLOLV
上であげられてる日本のサイト見てきたけど、かわった職業が
たくさんあって楽しそうだね。
せっかくだから戦闘系以外の職につきたいけど、踊子とか音楽家とか、
何をして生計をたてるのやら想像がつかん。
道ばたで演奏して、おひねりをもらうとかだろうか…。
そういう事がわかるサイトってありますか?
202名も無き冒険者:03/02/14 13:42 ID:nJOLJ0k/
>>197
EQみたいに基本的に56Kや64Kでプレイできるようにしてるでしょうね。
でも団体戦PvPや20人パーティーなんかで大量のデータを扱うときは
ラグでるだろうな…

>>201
これから出るゲームなんで詳しいことはだれも知らないかと
203名も無き冒険者:03/02/14 16:19 ID:pMuqSTWq
>>201
Entertainerのダンスなどはそれを見るのに許可をもらう必要があるとか、
特定のドアに課金システムをつけるなどできるらしい。(予定)
だから路上ライブや、どっかの店と契約してお金をもらう形に
なると思われ。

ただ、この手のサービスは早晩「親切な人」が現れ、タダ、またはタダ同然の
価格で提供されてしまう可能性が……
204名も無き冒険者:03/02/14 17:00 ID:z4eNjS9Q
ヽ(´ー`)ノゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
205名も無き冒険者:03/02/14 17:29 ID:UMBunsDH
>>200
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045194482/

ジェダイ信者はキチガイでつね
206名も無き冒険者:03/02/14 17:30 ID:zQIuVh8A
俺の予想だが ETがどこかに出てると思う。
207名も無き冒険者:03/02/14 20:04 ID:sSbWc3ij
>>201
ミュージシャンは貧乏な生き物なのさ
リアルでもゲームでも一緒なのさ

>そういう事がわかるサイトってありますか?
公式HP見ろやブォケエェッ!!!!!
208名も無き冒険者:03/02/15 21:22 ID:u/PcKuSY
発売されて数ヶ月、様子を見て参加する予定
期待してますが最初は、いろいろあるらしいからね=トラブル・他

お金を払って遊ぶんだから快適で安定した状態まで待っても
遅くないと思うけど
209( ´,_ゝ`)プッ:03/02/15 21:30 ID:hQSg9DCn
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
210名も無き冒険者:03/02/15 22:42 ID:MrmKKqLg
>>208
MMOはβ〜稼動直後のお祭りみたいな雰囲気も楽しいもんだよ。
改良パッチ、改悪パッチ、どちらも後ではいい思い出や昔話に。
無理してレベリングトップグループについてく必要は無いけどね
211名も無き冒険者:03/02/16 03:57 ID:o0mV76YV
だね、見知らぬ土地をみんなで探検するのが楽しみだ。
212名も無き冒険者:03/02/16 05:27 ID:ytp5HZjf
鯖が稼動したての祭り気分はいいよね。何ともいえない高揚感がさ。
またLDしやがったぜ(゚∀゚)ヒャッホーイ!!みたいな。

(゚∀゚)ヒャッホーイ
213(゚∀゚)ヒャッホーイ :03/02/16 08:31 ID:ZDck8nUc
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
214( ´,_ゝ`)プッ:03/02/16 17:46 ID:mTjXY59C
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
215名も無き冒険者:03/02/17 05:25 ID:eEqXmcpJ
スターウォーズはノートで ふとんの中でやりたい
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
217名も無き冒険者:03/02/17 18:49 ID:0Ibxiuhi
_,,_
( ゚Д゚)
218名も無き冒険者:03/02/17 18:49 ID:0Ibxiuhi
_,,_
( ゚Д゚) チッ
219名も無き冒険者:03/02/17 19:24 ID:XtqxFuge
SWGの管理人もとうとうキレたな。
ニュースサイトやポータルサイトの管理をしていると、
基地外厨のあしらいはかならず直面する問題だよね。
しかしちょっと驚いたのは、
メールが一番身元割れやすいことを知らない莫迦が多いことだ。
220名も無き冒険者:03/02/17 19:29 ID:jF7IjtJh
なんかキティに慣れてきた自分がイヤだな
221名も無き冒険者:03/02/17 19:45 ID:kp3ZM/Wp
>>219
SWGDかい?
まあ大きいサイト管理してりゃ一度は通る道だよな。
それをどう対処するかで管理者としての度量が試される。
222名も無き冒険者:03/02/17 21:53 ID:wbFDghsj
223名も無き冒険者:03/02/17 22:14 ID:z9gOSueb
↓SWGDに質問メールしてこい
224名も無き冒険者:03/02/17 23:29 ID:nIedhjNt
やなこった
225名も無き冒険者:03/02/18 00:00 ID:V7LxxV0y
SWGD大変だね
おバカな連中の相手もしなくちゃ いけないし

注意の返信が「死ね」なんて
2ちゃんねるの人間しかいないだろ

2チャンネルの事がネットじゃ 当たり前だと勘違いしてるバカ
226名も無き冒険者:03/02/18 00:32 ID:MzVG/jhR
2ちゃんねるに長くいる人間ならいきなり普通のサイトにしかもメールで
「氏ね」なんてやらないと思うがな
227名も無き冒険者:03/02/18 01:26 ID:SY4amRkg
リア厨でしょう。
質問も大方想像がつく

「日本語版は出ますか?」
228名も無き冒険者:03/02/18 08:29 ID:et/c3Ihm
Q.日本語版は出ますか?
A.ええでますよ。あなたの脳内で。

これでいこう
229名も無き冒険者:03/02/18 10:16 ID:0bmEVHYy
注意のメールを返信する辺りが丁寧だよな。
小学校の先生じゃないんだから、ほっときゃいいのに。
俺なんか明らかに頭おかしい奴のメールなんて即ゴミ箱だよ
230名も無き冒険者:03/02/18 11:51 ID:mh4X6kUt
EBGAMESで予約しますた!
辞書片手に頑張るんで、よろしくたのんます。


231名も無き冒険者:03/02/18 21:37 ID:fg4x976l
「質問への回答だけしてください。
ボクはママにもいつも良い子だと褒められています。
だからパパもたくさんお小遣いをくれます。
そんなボクに注意するあなたは間違ってます。
ホームページを見てあげているんだから感謝してください。
もう見てあげませんよ?
死ね。」
こんな感じかな?電波の考え方を想像するのは難しいな(笑)
232名も無き冒険者:03/02/18 22:03 ID:JMwIBVvC
またクソスレ化してきたな(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ

(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ

(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ

(゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ (゚∀゚)ヒャッホーイ
233名も無き冒険者:03/02/19 01:19 ID:aa25PbiR
(゚∀゚)氏ね
234名も無き冒険者:03/02/19 03:30 ID:qm8rpuIn
お前がそうか!
235名も無き冒険者:03/02/19 05:09 ID:ptuI/CxK
むしろ俺だ!!
236名も無き冒険者:03/02/19 05:27 ID:XuFrOo2w
>>205-235

(・∀・)ジサクジエーン
237名も無き冒険者:03/02/19 16:39 ID:8iFc7mFw
>>215
おれは モスバーガーのホットスポットで 
238( ´,_ゝ`)プッ  ◆nBBnHXPvdQ :03/02/19 16:55 ID:RYVEbHXk
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
239名も無き冒険者:03/02/19 20:20 ID:aa25PbiR
β当たったていう 365さん?はどうなったんだ!
240名も無き冒険者:03/02/19 21:51 ID:ik0Juc6h
俺は、ジェダイになる!お前らなるなよw
241名も無き冒険者:03/02/19 22:03 ID:TcIkE7Gu
ジェダイって寄せ集まって共生した方が死ぬ確率下げられる気がするんだけどその辺どうなんだろう?
裏切って荒らす奴がいるって言うのはあるけれども。
242名も無き冒険者:03/02/19 22:29 ID:/Ev/cPG5
(´-`).oO(>>239 まだ待ってるんだけどね・・・)
243名も無き冒険者:03/02/20 00:13 ID:gilgcZI3
料金の支払いどうなりそう?
クレジットカードオンリーかな
webマネーが使えるといいんだが
244名も無き冒険者:03/02/20 00:32 ID:6DmWE1B/
社会人だからカード作れるけどめんどいよな
245名も無き冒険者:03/02/20 01:54 ID:4dgYPU5Z
支払方法なんてなんでもいいよバーカ
246名も無き冒険者:03/02/20 02:13 ID:zxcBU9Rn
ネットゲームやるならカードを作っておいて損はない。
むしろ持ってないと損。
247名も無き冒険者:03/02/20 07:44 ID:MPCjcoHx
ゲーム用にひとつ別に作っておくのが一番いい。
248名も無き冒険者:03/02/20 09:16 ID:KCE4cBSF
脳内スターウォーズギャラクシーズ やりすぎで
もう飽きた
249名も無き冒険者:03/02/20 10:35 ID:DozIsgiP
>>243
死ね厨房(藁
250名も無き冒険者:03/02/20 10:36 ID:ZzOlu87n
んで、装備は、どういう風にできるんだ?
シャツ関係が3重に着れるってことは、書いてあったんだが、
他には?
装備で、詳しく書いてあるところ教えて!

PS:俺は、ジェダイマスターになる!もまえらなるなよw
251名も無き冒険者:03/02/20 11:24 ID:MPCjcoHx
パンツも3重にはくと蒸れていんきんになるよ
252名も無き冒険者:03/02/20 13:04 ID:Ci/aRSfG
公式以外の情報が詳しく書いてあるところがあったらそれはβ規約にひっかかってる予感。
早くやりたいけどまだマシン変えてないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
253名も無き冒険者:03/02/20 15:36 ID:ZzOlu87n
ジェダイになったら、一定期間のうちにマスターにならないとジェダイの職封印されるみたいだ。

ジェダイ→ジェダイマスター(もまえらここで止まれ!)|→暗黒きょう
254名も無き冒険者:03/02/20 15:39 ID:ZzOlu87n
ジェダイの詳細出たが……。
マスターになる前に3度死んだらキャラ削除って……;;
255名も無き冒険者:03/02/20 15:43 ID:FeQ24aOj
ソロでジェダイマスターは無理っぽいな
まぁ、せいぜいハンソロくらいか( ´,_ゝ`)プッ
256名も無き冒険者:03/02/20 15:57 ID:7ivTHRpD
>>255
 _, ._
( ゚ A ゚;)・・・。
257名も無き冒険者:03/02/20 16:26 ID:ZzOlu87n
ところで、公式サイト以外で、
SWGのサイト立ち上げまだ?早く作れや!
258名も無き冒険者:03/02/20 16:58 ID:rXMt639q
ZzOlu87n死ね
259名も無き冒険者:03/02/20 17:44 ID:aRQFNK2m
Sim4みたいにカクカクだったらぬっ子ロス
260名も無き冒険者:03/02/20 20:43 ID:ZzOlu87n
盛り上がりにかけるなw

>>258
お前が死ねよ。
261名も無き冒険者:03/02/20 20:44 ID:ZzOlu87n
公式HPを一生懸命和訳している
http://swg.dissector.net/swgd/pa.php
↑このサイト。
もし、このゲームが糞だったら、
笑えるなww
262名も無き冒険者:03/02/20 20:57 ID:L4TA9O7y
>>260

いや、おまえがしね。子供はおとなしくROでもやってろよ。
263名も無き冒険者:03/02/20 20:59 ID:QktQf/fu
>>260
過去ログくらい見ろ。
264名も無き冒険者:03/02/20 21:02 ID:iKHMCInw
まあ、ノウハウは現時点最高の椰子等だけに、名作かハゲシク地雷か、どちらかだろうて。
しかし変に期待させるようなことは言ってないところは素敵よの。
ジェダイのハードコアさ、素敵よの。
少なくとも、作ってるる椰子等は本気さ。
まあ、ここは2ch、キャラ萌え厨の集いし所。何を言っても無駄なわけだが。
265名も無き冒険者:03/02/20 23:29 ID:PSquYlHa
>公式HPを一生懸命和訳している

今はそれ以外する事無いだろう。糞でもあまり笑えないな
266名も無き冒険者:03/02/21 07:05 ID:9iT9TqZR
どのくらいのスペックのPC用意してる?
半年くらいでだいぶ値段変わるからPC買うタイミングって難しいね
267名も無き冒険者:03/02/21 08:16 ID:SZozY8gF
ZzOlu87nは消防なので大目に見てやれ。
268名も無き冒険者:03/02/21 09:13 ID:9jxLo8Fl
さて、私は、身内からマイヤーを出すことにしようかねw
(和鯖でなww
土地の強制的買取するけど、モンク言うなよ。もまえらw
269名も無き冒険者:03/02/21 09:57 ID:1HVhtJ3b
>>266
ハイスペックノートじゃ だめかなぁ?
270名も無き冒険者:03/02/21 10:51 ID:9jxLo8Fl
>>269
人柱となってください。
モバイルラドンで。それと、モバイルジーフォース最強ノートが、
シャープかどっかから出てたのでそれでプレイするとよい。
調査した情報は、各サイトに回すようにねw
271名も無き冒険者:03/02/21 15:17 ID:9iT9TqZR
FFと同じくらいかそれ以上スペック必要な感じするけど。
CPUとかメモリはいいけどビデオカードが問題だね
272名も無き冒険者:03/02/21 18:22 ID:7SfCUWx7
Skill一覧早く見てえな
273名も無き冒険者:03/02/21 20:01 ID:bQybjGMr
むぅびぃSUGEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111
274名も無き冒険者:03/02/21 20:42 ID:Puok/vvV
なんかスゲー
275名も無き冒険者:03/02/21 20:53 ID:VHopBfnW
Wookieeのキャラ作成シーンはよかった。
体のシルエットだけでもあれだけいじれるんだから、
いろいろとこだわって作れそう。
対して、戦闘のムービーは思ってた以上にもっさり
してて、まぁ、こんなもんかなって感じ。
276名も無き冒険者:03/02/21 23:53 ID:SZozY8gF
FPSじゃないからね。
むしろ戦ってるキャラ(自分も含めて)を色んなアングルで眺めて
ハァハァして楽しむゲームだと思ってる。
ゲームと映画のカタルシスを両方味わえてウマー
277名も無き冒険者:03/02/21 23:55 ID:3Khw9H1V
ムービー見た瞬間にAOの間の悪い戦闘をを思い出して
「銃撃戦ってこれしか表現しようがないのか…」って感じでなんとなく鬱
でもブラスターの音はいいね。
278名も無き冒険者:03/02/22 00:15 ID:h9Y3EoAu
>>277
漏れ的には予想以上の戦闘シーンで満足しているのだが
そこらへんは人それぞれで違うのだろうな
それとブラスターの音はいいな
279名も無き冒険者:03/02/22 00:20 ID:Wp4+HXGz
画質悪くてインターフェイスあたりがよく見えなくて(´・ω・`)
280名も無き冒険者:03/02/22 01:28 ID:6dj/PhVU
AOの様に銃口からいきなりカク!っと曲がるビームだけはやめてほしいな。
できればちゃんと敵の方向に銃口向けてうってほしい?
281名も無き冒険者:03/02/22 06:12 ID:rcJQqaRl
ヘタレPvPを語る糞どもは俺が皆殺しにしてやるよLOLOLOLOLOLOL
http://nova.honya.co.jp/~dee/predator/
282名も無き冒険者:03/02/22 06:18 ID:Jk7nWavp
AOもそれなりに面白いけどね
283名も無き冒険者:03/02/22 12:33 ID:nwGNg1md
UOに見切りをつけてスターウォーズに乗り換える人いる?
284名も無き冒険者:03/02/22 12:41 ID:pijnBjw0
いろんなMMOに渡り歩いてきたけど
もう疲れたSWGで落ち着きたい
285名も無き冒険者:03/02/22 18:15 ID:mg8CKimW
>自分のノートパソコン(!)でプレイしていましたが、
ノートでもできるみたいだね
286名も無き冒険者:03/02/22 19:35 ID:pijnBjw0
ネトゲ用のカードでも作るかな
287名も無き冒険者:03/02/22 21:07 ID:56hhM2dC
>>284
ハハ、確かに一々システム覚えるの面倒くさいよ。
288名も無き冒険者:03/02/22 21:25 ID:yZDoCLbg
289名も無き冒険者:03/02/22 21:27 ID:hMr+FwPn
街中は激しく萌えなんだが、やはり問題は戦闘か。
戦闘が楽しそうだったら移住する!
290名も無き冒険者:03/02/22 23:23 ID:RupEuiIL
なんか動きがもさいな・・・
291名も無き冒険者:03/02/23 03:19 ID:EWpn5d2Y
uoの戦闘も初めて見たときは、なんだこりゃと
思ったもんだが。
292名も無き冒険者:03/02/23 05:17 ID:cuAgvHf2
>>271
http://kettya.on.arena.ne.jp/notebook/ff11bench.htm
ここの上位マシンあたりだったら動きそうですか?
293名も無き冒険者:03/02/23 05:24 ID:cuAgvHf2
おれはヨーダになるよーだ!
294名も無き冒険者:03/02/23 05:30 ID:yiBilBjA
チューイに注意
295名も無き冒険者:03/02/23 10:53 ID:gNPVxXQ7
ヨーダに用だ
296チューバッカ:03/02/23 11:59 ID:v3y2MO1a
このゲームは厨ばっかだな
俺の名前?チューバッカだが何か?
297名も無き冒険者:03/02/23 12:01 ID:0Xkx/nqg
馬鹿バッカ
298名も無き冒険者:03/02/23 13:21 ID:u6XeU5Nt
ソロいもソロって馬鹿だらけ。
299名も無き冒険者:03/02/23 13:26 ID:sUme+ccY
厨に注意しろよチューイ
300名も無き冒険者:03/02/23 14:53 ID:YhjP2C3t
おまいらとならマターリ出来そう
301名も無き冒険者:03/02/23 15:12 ID:sKtm+rhG
スレタイ案

【スコー】▲皿▲STAR WARS GALAXIES EPIV▼皿▼【スコー】

▼皿▼ ←これ普通の兵士な。
▲皿▲ ←これがダースベイダー
302名も無き冒険者:03/02/23 16:29 ID:oANOtH83
JEDY=時代=武士

jpnのプレイヤーはJEDYになりやすいって
設定は・・・・あるわけねぇな
303名も無き冒険者:03/02/23 16:51 ID:JBG7NRLd
新職業?
304名も無き冒険者:03/02/23 18:06 ID:0Xkx/nqg
アミダラはみだら
305名も無き冒険者:03/02/23 19:13 ID:QRGPfgmT
>>305
そんなことジェダイあるものか!
306名も無き冒険者:03/02/23 19:36 ID:yiBilBjA
シスが死す・・・
307名も無き冒険者:03/02/24 00:59 ID:zK1ouHiq
オビワン 毛伸び
308名も無き冒険者:03/02/24 01:03 ID:lSKKaI/o
ヨーダ
309名も無き冒険者:03/02/24 01:38 ID:PyGyoHdA
>308
ヨーダだよーだ
これでいいか?
310名も無き冒険者:03/02/24 01:39 ID:+mkQoOC+
もてないヨーダ
311名も無き冒険者:03/02/24 01:52 ID:+dXgx8Xu
オビワン 毛伸び>>帯一黒帯 らすい

シスが死す>>ほんとにそれが由来だとか
         ちがうとか、、
312名も無き冒険者:03/02/25 01:55 ID:816VpbGi
ヨーダいっぱい
313名も無き冒険者:03/02/25 03:10 ID:KdrVKkDr
age
314名も無き冒険者:03/02/25 06:09 ID:I2ZQ+xGe
なんかSWGDの発売まで‥の日にちがあと469日になってるんだが‥。
うちだけか?
315名も無き冒険者:03/02/25 07:37 ID:FnRRPyAN
君だけだ。
316名も無き冒険者:03/02/25 14:14 ID:nZgb0+Ci
うちは498
317名も無き冒険者:03/02/25 23:03 ID:f3Dt/1Ht
このスレ元気ないな;;
318名も無き冒険者:03/02/25 23:03 ID:f3Dt/1Ht
発売日近づいてきてるのに、熱気が感じられん
319名も無き冒険者:03/02/25 23:22 ID:816VpbGi
beta3まで辛抱。
320名も無き冒険者:03/02/25 23:43 ID:icC6IpUk
SWGDって鯖選択で音頭とったりするのかね
だったら、その鯖回避するんだが

つっても将来どう転ぶか分からんから、
あまりに日本人過疎鯖はイヤだな
EQ始めた当初は、あそこまでRaid偏重Gameに
なるとは想像もしてなかったし
321名も無き冒険者:03/02/26 00:59 ID:Did9cmwZ
>>320

とりあえず、あんたが行く鯖決まったら逝ってくれ。
ソコだけは避けるから(w
322名も無き冒険者:03/02/26 01:35 ID:fSDtd9qU
確かに当時のVeeshanみたいなのは萎えるな
321みたいなのが、大挙して押し寄せそうで

でもまあ、1鯖1キャラが基本だし、ゆくゆくは複数鯖に渡って
遊ぶようになるんじゃないか?
んで、変なとこにJediSlotが開いちゃったりしてな
323名も無き冒険者:03/02/26 02:28 ID:uF23mq9E
1キャラ1鯖だから他のMMOみたいな鯖間の壁が少なくなるヨカン
324名も無き冒険者:03/02/26 16:00 ID:RwzCQlHR
うーん、鯖はやはりラグがなくて、比較的海外の人も多い鯖がいいね
EQのVeeshanのようになるのは勘弁だけど
SWGはレベル制ではないから、狩り場が人で溢れかえるって、事にはなりにくいんじゃないかな?
まあ、交通の便などから、特定の惑星や場所にある程度、人が集中してしまうのは仕方がないだろうけどね

ところで、みんなはもう注文したの?
漏れも開始直後のワイワイガヤガヤ感を味わいたいなと思っているのだけれど
どうも、海外の通販利用して取り寄せるのには、二の足を踏んでいる
高い送料取られて、なおかつ初期出荷分確保できませんでしたと言われるのが恐い
けど、日本では絶対に確保できそうな気がしないしなぁ
PC和歌山が予約受付しているけど、確保できそうなのかな?
325名も無き冒険者:03/02/26 17:51 ID:blNHzbWU
俺もまだ予約してないな。
AOのときみたいな混乱があると困るし。
出荷制限やらなにやらと予測不可能な要素が多すぎて悩むよ。
326名も無き冒険者:03/02/26 19:58 ID:i+kLxdXc
海外も送料安いところあるから探してみるべし。
おいらはGameStopで1月に予約したよ。

β3始まってから人気爆発した場合、
予約の順番が不利になるから
どうしてもほしかったら
いますぐ予約したほうがいいかも。
327名も無き冒険者:03/02/26 20:07 ID:SjqoUYIm
和歌山で予約した。
今のところすぐやりたい!ってほど期待もしてないからいいカナーって感じ。
ただ、これからどうなってくかわからんから怖い。
328名も無き冒険者:03/02/27 12:21 ID:BjoYebaj
ところでなんでこれ小規模の方じゃないの?
329名も無き冒険者:03/02/27 12:34 ID:C2P8EDkE
そういえばそうだな。
330名も無き冒険者:03/02/27 13:20 ID:yB4w7hkl
全体の規模は大規模と予想されるからじゃないの?
331名も無き冒険者:03/02/27 17:46 ID:Sykw04MA
>>330
大規模は稼働しているMMOの話題を扱うところで、発売前なら小規模が正しいのです。
332名も無き冒険者:03/02/27 17:54 ID:rE4fE5Zy
カード持ってないDQNでも遊べますか?
333名も無き冒険者:03/02/27 18:45 ID:mUqJxH3+
課金の形態ってまだ発表されてないよね?

たぶん最初はクレカオンリーだと思うけど。
334名も無き冒険者:03/02/27 22:38 ID:u2Hq9ikS
発売遅れるな…
335名も無き冒険者:03/02/28 01:15 ID:7SlUtzfm
なんでこんなに、盛り上がってないんだろう.....

新しいMMOの夜明けは、ここから始まるんじゃなかったっけ....
336名も無き冒険者:03/02/28 01:33 ID:s8vcxVXS
夜明け…ハァハァ

SWGは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは 間違いない。
おそらくSWG発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。
SWG=新MMORPGの夜明け  って感じかな。
337名も無き冒険者:03/02/28 01:54 ID:jaQbVXUj
SBコピペ飽きた
338名も無き冒険者:03/02/28 02:18 ID:71tPTrtc
なんだ?このゲームは
おれもスパースターデストロイヤーの艦長とかになれるってゲーム
ですか?GNOみたいなもん?
339名も無き冒険者:03/02/28 02:47 ID:4JA5gZaw
セックスドラッグスターウォーズですよ
340名も無き冒険者:03/02/28 02:50 ID:9mqV4Sx+
>>336
国内外問わずって国内では全然騒がれてないじゃん
341名も無き冒険者:03/02/28 03:01 ID:Cq5vGqU0
>>336
UOからはこないだろ
いまだにUOをやってる奴なんてRMT目当てか、よほど仲間内の馴れ合いが好きかの
どちらかだから、RMT目当てならUOやり続けるか、他のゲームに移るとしても
EQJ、FF11、リネージュのどれかだろ
EQ、AC、AO、DAoCから大量に流れてくるのは確実だろう
EQ時代ぐらいまでなら0から人間関係とか作るのが面白かったが
AC、AO、DAoCは他のゲームの知り合いが基本だったから、
新たな出会いとかが無くて面白くなかった。
その点FF11は初めてMMORPGをプレイする人が多くて人と出会うことが楽しかった
FF11自体はスグに飽きたがな(ワラ
そういう訳でSWG自体も今までの海外MMORPGを人脈とかを引きずってて
新鮮味は無いような気がするが。
それなら、キャラ名を誰にもバラさないでプレイすればいいと思うだろうが、
鯖トップの日本人クランは○○のゲームからギルド全体で移ってきたトコになるだろうしな。
342名も無き冒険者:03/02/28 03:32 ID:VfRmQpqy
今までのMMOの改良版だからね
たぶん、それなりに楽しいだろうから遊ぶつもり
343名も無き冒険者:03/02/28 06:05 ID:mwd5zR69
純粋にグラフィックの問題じゃねえ?
例えばこれでキャラが全部ROみたいなのだったら日本語使えなくとも祭りにになってると思われ。
まあ、そんなSWG俺は嫌だが。
344名も無き冒険者:03/02/28 06:17 ID:JQEgY33G
おまいら、妄想強すぎ。
遊べば面白いかもしれんが、定番MMORPGにはならんだろ。
345名も無き冒険者:03/02/28 07:40 ID:uUphW9bq
コピペにマジレス・・・・。
346名も無き冒険者:03/02/28 08:29 ID:jaQbVXUj
>>336はSBコピペにマジレスしてるが本当にMMO歴長いのか?藁
つーか336のレスの文面どこかで見たことある気がするけど
これ自体も有名なコピペなの?w
347346:03/02/28 08:32 ID:jaQbVXUj
上の訂正
>>336
>>341
348名も無き冒険者:03/02/28 09:28 ID:g0CBKsmw
If it is the fellow who is doing MMORPG,
I think that what is necessary is why doesn't
it ask domestic outside but makes noise like
this and just to investigate
"that will COME absolutely next year"
ShadowBane at once.
It is certain that a lot of men flow from UO, EQ, AC, AO, and DAoC.
probably I think that after SB sale changes even the fundamental
view over own MMORPG of a player
-- a rank is too different from an old thing
anyhow Dawn of SB= new MMORPG.
349名も無き冒険者:03/02/28 11:24 ID:APPx9I3f
>>343-344

わかっとらんな。
ほんと、ばかばっかだな。
350名も無き冒険者:03/02/28 12:30 ID:tknIgdiO
>鯖トップの日本人クランは○○のゲームから
ギルド全体で移ってきたトコになるだろうしな。

もうmmoで日本人とかそんなのに固執する
考え方は古いんでない?
限界あるしね、第一面白くないでしょ
351名も無き冒険者:03/02/28 13:54 ID:UnPCYmFq
みなさん種族と職業はどーするおつもり?
私はドロイド技術者になってR2D2みたいな可愛いドロイドを
連れて歩きたい。ダースモールの使っていた偵察ドロイドも欲しい。
んで農場をのんびり営みつつ、その陰で武器の密輸。

種族は迷うな・・humanが無難だけど面白みがないなぁ。

妄想している段階が一番楽しいのかも
352名も無き冒険者:03/02/28 14:00 ID:5P+6q3wB
果たして、このゲーム面白いのか?
英語が分からずに、ボーっとしてる間に、
ご飯食べそこねて死ぬぞ。お前ら!
353名も無き冒険者:03/02/28 14:18 ID:g0CBKsmw
漏れはマターリと動物を育てたいなぁ。
354名も無き冒険者:03/02/28 15:12 ID:s/UVYysU
ボバ・フェットの部下の女忍者みたいのにひたすらハァハァできたら
買おうと思う
355名も無き冒険者:03/02/28 15:57 ID:4XWDf4FM
>352
妄想してる間が面白いのでつ
356名も無き冒険者:03/02/28 20:18 ID:2nLoRRMC

********====********
  AAA ∩
 ( ゜Д゜)ノ
⊂ヾヽ丿ノ
  /  |ヽ \
ノ_ノ_)__ゝ

ダース・モーナ
357名も無き冒険者:03/02/28 20:24 ID:jaQbVXUj
>>356
かわいい。うまいね :)
358名も無き冒険者:03/02/28 20:41 ID:YVR2vzhR
>>357
おれ、お前をしっている
359名も無き冒険者:03/02/28 22:00 ID:mQa65xDf
>>356
ダースギコでは?
360名も無き冒険者:03/02/28 22:53 ID:faZia4AZ
日本で盛り上がるのは、正式に日本版が発売されて
クレカ以外の支払いが可能になってからだろうね。
でも、どうしてもやっぱり必要スペックがネックになるように思うけど。
361名も無き冒険者:03/02/28 23:11 ID:SIGMb5os
>>360はフォースの力で未来を見ることができるようです
362名も無き冒険者:03/03/01 02:36 ID:KS4SKxl7
>>360
クレカもてない厨と英語喋れない房はやらなくていいよ
363名も無き冒険者:03/03/01 07:31 ID:UZKeHbxH
>>362

一万回同意。
364名も無き冒険者:03/03/01 09:08 ID:UMqlqWhV
英語わかんないけどやっちゃうよーん^^
365名も無き冒険者:03/03/01 09:16 ID:5njKUVgY
>>362
はげどう
366名も無き冒険者:03/03/01 09:17 ID:DhpFMjgX
>>362
まあ確かにそう言う人が多いのはわかるんだが。
実際の話、日本でのネトゲユザーって高校生〜大学生が中心で
クレカ持ってない奴が多いし、英語にアレルギーある人も多いからね。
別に日本で盛り上がらなくてもいいよって言えばそうなんだけどさ。
367名も無き冒険者:03/03/01 09:18 ID:jSK+IY0r
>>366
そうか?
368名も無き冒険者:03/03/01 09:34 ID:xrmwx0uY
だから、
高校生〜大学生、英語にアレルギーある日本人と
ゲーム内で出会えなくても、すこしも困りません。
369名も無き冒険者:03/03/01 09:49 ID:DhpFMjgX
だから困らないのはわかるって。
俺だって困らないよ。
俺が言ってるのは、日本で盛り上がるには…って話ですよ、奥さん。
370名も無き冒険者:03/03/01 09:56 ID:xrmwx0uY
なぜ<日本で>盛り上がらないといけないのだろうか?
そもそも<盛り上がり>とはプレイヤー数の多さなのだろうか?
371名も無き冒険者:03/03/01 10:07 ID:es2m5Yw8
おまいら話がループしてますよ
372名も無き冒険者:03/03/01 10:10 ID:PjfEKd6E
>>366
ネトゲユーザーに学生が多いなんて常時接続が普及した
ここ2−3年の話だろ。UOやEQ初期のの頃なんざ
テレホ&タイムプラスでも毎月3万、4万余裕で超えてたし
金も時間もある奴ばっかりだった(特に廃人)。クレカがどうしたとか問題外。
ちなみにおれは自営業。
373名も無き冒険者:03/03/01 11:23 ID:4SGQEy/u
テレホ外でも遊んでて電話代10マソ超えてた香具師もいたな(笑

それにしても>>369は香ばしすぎだな。
盛りあがりはむりやり作るもんじゃないだろ。まして日本だけで?
日本人のみでやるくらいなら国産ものやるよ。
そもそもユーザコミュニティが勝手に盛り上げるし、
興味ない奴まで引き込む必要はどこにもない。
本来のコミュニティスペースは2chではないよ?
盛りあがりという考え方自体、まったく意味がないのだが。
374名も無き冒険者:03/03/01 12:12 ID:dzC3mVNP
日本にサーバー出来るといいなー
375名も無き冒険者:03/03/01 12:54 ID:UZKeHbxH
(ここ数年)最近始めた奴は学生多いけど、実際多いのは社会人だよ。

>>373が言ってるように、2chで盛り上がらなくても全然ok。
英語できなくても全然来ていいし、むしろそれくらいやる気のある奴の方が
いいと思う。すれてる奴とか、逆にウザイ。

話はそれるけど、アジア人は見た目と同様考え方も子供の奴が多い。
だから、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
とか恥ずかしいことをしてくれなければ、誰でもいいんじゃない?
そう言うばかな奴多いし。
376名も無き冒険者:03/03/01 13:10 ID:JbZjKlUQ
このスレにSO3やったやついる?
正直なところヴィーナスとどっちがええ?
377名も無き冒険者:03/03/01 13:13 ID:mgP8uFQ3
別に日本鯖はいらないけれど、Asianタイムに人が激減するのは嫌だな
しかし、>>366の認識は完全に誤りだろう
ネットゲの特にMMOといわれるユーザー層って、もともと社会人が大半だろう
いわゆるファミコン世代って奴らだ
今、35-27歳くらいの年齢層がこれに該当する
これらの奴らがEQ AO AC DAoCなどの海外系MMOの主なユーザーだろう
>>366のいう年齢層のやっているMMOは、FF11やROなど日本語が使えるMMOで、完全にユーザー層が違っている
無論、SWGは海外系MMOだから、そっち系の奴らはほとんど来ないだろう
活気があるにこしたことはないが、>>369がいうような盛り上がりを感じたいのであれば、EQJをお勧めする
夕方から深夜に掛けて、人で溢れかえっているみたいだし
天上碑の課金が始まれば、もっと人増えるんでない?
378名も無き冒険者:03/03/01 16:28 ID:Qsmur4WY
                _______
            ___/::::::::::::/::::::::::::::::::::::\
           ∧_∧/┌ヾ:::│:::::::::::::::::::::::::::│
          (´Д`*)ノ┴丿::│:::::::::::::::::::::::::::|
           ヽ─イ┴┘◎≡∩─二二─∩
          / / Uソゞ  ヾUソソ   ヾUソ
         ・ ・   ‖|   ‖|::|     ‖|
        ・ ・    ‖|   ‖|::)    #)
((( )))  ・ ・     #)   #):|    ‖|
(´Д`;) タスケテ      ‖|   ‖|::|     ∩)
⊂ ⊂)・ ・        ∩)   ∩)]    [口=]
 Y 人        [口二] [凵二]
 (_) J
379名も無き冒険者:03/03/01 17:19 ID:DhpFMjgX
>>370
盛り上がり=プレイヤー人数でほぼあってると思う。

>>372
だから、今現在の話をしているわけだけど。

>>373
日本で盛り上がるには? って仮定の話をしたまで。

>>377
PCやブロードバンドの普及で、
急激な勢いでネトゲプレイヤーの年齢層が変化している。
もはやプレイヤーの中心をなしているのは20前後の人たちだよ?
社会人の場合、年齢上がるにつれて自由時間が
持ちにくくなるしね(一昔前どっぷりハマった人たちの数は徐々に減っていく)。
380名も無き冒険者:03/03/01 18:22 ID:kBc2V8Oq
>盛り上がり=プレイヤー人数でほぼあってると思う。
ぐちぐち言いながらやってる人数だけが多いゲームってあるよね、
あれって盛り上がってる方向違わないかな?

>だから、今現在の話をしているわけだけど。
つまり、SWGは現在の大多数(?)の人間に親切で無いってこと?

>日本で盛り上がるには? って仮定の話をしたまで。
SWGのスケールに対して「気にする価値の無い」仮定なんでは?
まあ、どんな仮定もするのは自由だけどね。
みんなは「なんで、そんな事が気になるの?」てなもんでしょ。

>もはやプレイヤーの中心をなしているのは20前後の人たちだよ?
中心なんて、ゲームの開発者の対象設定で変化します、
ネット業界の中心にSWGのターゲットをあわせる必要なんてある?。
381名も無き冒険者:03/03/01 18:33 ID:ObGHMNL1
日本鯖が設置されてから、日本で盛り上がってくるのかな。
382名も無き冒険者:03/03/01 18:36 ID:4SGQEy/u
>>379
ネトゲ人口分布についての正確なソースは?
それは君がそう考えているだけで何処にも論拠がないのでは。
購買層の中心をなしている世代云々はここではあまり関係がないよ。
つか、そもそも何が言いたいのかわからん。
仮に高校生でもSWGをやる人間は大勢いるだろうし、
逆に社会人でライトなMMOを選択する人もいるわけだ。
>>377の言うようにかつて海外鯖しかなかった頃のUOプレイヤーのような、
いわゆる古参のネトゲプレイヤーが着目しているのはおそらく事実。
SWというやや古い素材を使っているため、海外でも世代的な合致はあるだろう。
商業的に見ても、社会人プレイヤーをメインターゲットにしているのでは?
EQやUOの長所と短所を研究して作っているのは、それらを経験した層に
納得のいく仕上がりを見せたいからに他ならない。
しかし人口の分布や傾向を分析したところで、論文を書くわけでなければ
特に意味のある分析ではないと思うが、まあ面白いから乗ってみるわ(笑
383名も無き冒険者:03/03/01 19:03 ID:PjfEKd6E
DhpFMjgXの指す中心的なネトゲプレイヤー層ってのは
キムチゲーとかFFとかの国産ゲーやってるような輩の話なんじゃない?
一口にネトゲといってもYahooの暇つぶしのゲームみたいなものもあるし
君と話しがズレるのも判るけど、おれの考えるMMOのプレイヤー層ってのは
Meridian59、UO、EQ、AO、DAoCのラインをなぞってるような層。
SWGも当然同じプレイヤー層だと思うけど。日本語化とかクレカがどうしたとか
日本での盛り上がりがイマイチとか正直どうでもいい問題。
北米、ヨーロッパで盛り上がってさえくれれば何の問題もない。
384名も無き冒険者:03/03/01 19:05 ID:HMX3nVe7
当たり前だけど、SOEにとっては海外の方がメインなわけで、日本の事情なんじゃ知ったこっちゃ無い。
>商業的に見ても、社会人プレイヤーをメインターゲットにしているのでは?
向こうのMMOは元からそんな感じでしょ。
課金に対する反発度ってのは日本人よか遥かに高く、年齢層も狭く細長い感じだと思われ。
ま、日本人なんだから日本人のこと中心に考えても当たり前なんだが。
385名も無き冒険者:03/03/01 19:23 ID:4SGQEy/u
これが国産メーカーなら日本で盛り上がってないのはまずいんだろうけどね。
単に日本で商業展開してないのを、ユーザー数が少ないと見積もるのは、
甚だ勘違いもいいとこ。UOも最初はそうだった。
UOを盛り上げてきたのはユーザコミュニティでEAじゃなかった。
アメリカ人にとっちゃ日本で盛りあがってもらう必要はないのもあるが、
もともとMMOなんて言葉が生まれる前からネトゲやってる奴は、
珍しいもの面白いものを勝手に探して勝手に遊んできた。
UO然りEQ然り。コアな層というのはそうしたものだ。
俺はそういう草の根的な静かな盛り上がりを好んでる(笑
386名も無き冒険者:03/03/01 21:58 ID:Ai2RXapk
何やら落ち着いた大人のかほり
387名も無き冒険者:03/03/01 22:27 ID:H7w7/TEM
月課金の額で,やるかやらぬか決定。
オフラインではできんのかな?
388名も無き冒険者:03/03/01 22:37 ID:ObGHMNL1
>>383−385
熱論は、いいが、私からいわせれば、UOとかAOしてた
者なんてどうでもいい。
日本鯖がでたら、参加だな!ジェダイマスター狙わせてもらうw
389名も無き冒険者:03/03/01 22:37 ID:ObGHMNL1
日本鯖マンセー!早く設置しる!!
390名も無き冒険者:03/03/01 23:26 ID:zMlp/izN
日本鯖まんせーねぇ・・・

学生時代にまともに英語の授業受もけてなかったような低脳タンは
まさか自分の好きなゲームで影響が出るなんて、思いもしなかったんだろうね

哀れだねえ
391名も無き冒険者:03/03/01 23:30 ID:zMlp/izN
受もけてだって。はずかし(笑 「授業も受けて〜」ね。

あ、もしリア中様だったらごめんね。
392名も無き冒険者:03/03/01 23:38 ID:2f5kkrGg
ゲームなんて子供のするもんだろ?違うのか?え?
393名も無き冒険者:03/03/01 23:51 ID:zMlp/izN
>>392
最近じゃあ違うみたいだよ(笑
394名も無き冒険者:03/03/02 00:52 ID:mzT+jLUH
日本語の方が楽じゃん。
395名も無き冒険者:03/03/02 00:56 ID:9bJaMO6B
まぁもし日本サーバーができてくれれば、
>390とか>390とか>390みたいのが分かれて
レベルの低い言い合い見なくてすむなぁ
396名も無き冒険者:03/03/02 01:13 ID:LrUdXJdr
日本鯖なんて出来なくても
海外鯖でやってりゃ元々こんな言い合い見ないよ

みんな普通に英語の読み書きくらい出来るから(笑
397名も無き冒険者:03/03/02 01:32 ID:/H3b6NfM
日本サーバーが出来る、出来ないなんて
海外サーバーで遊んでりゃ何の影響も無い訳だし、

ただ優越感に浸りたいだけなんだろうな。
398名も無き冒険者:03/03/02 02:31 ID:HUs+Hm3q
>>396みたいなことを得意げに言うヤシが結構目に付くが、
2ちゃんねるという日本語で交わされる純国産の掲示板を利用しておいて
そんなこといわれてもナー(ゲラ
399名も無き冒険者:03/03/02 03:00 ID:6PWwx7F+
発売までに勉強して英語が出来るようにすれば問題なし
400名も無き冒険者:03/03/02 03:22 ID:FbEH4eAs
日本サーバーはどうでもよいけど、2バイト文字は使わせて欲しいなぁ。
ローマ字での会話は判り難いんだよね。
401名も無き冒険者:03/03/02 04:05 ID:5RheYGEO
ウーキー使えばいいじゃん
402名も無き冒険者:03/03/02 04:10 ID:CkO0UASW
401が良いこと言った!
403名も無き冒険者:03/03/02 05:32 ID:VYHlg0za
英語は気合で乗り切れる

ていうかMMOでよく使われる単語なんてわずかしかない
その単語と適当な動詞を組み合わせれば問題なし

わからんことがあったらhahahaとでも言っておけ
念ずれば通ずで行け
404名も無き冒険者:03/03/02 07:11 ID:3Xpe+kGB
ほんとにこのゲーム驚かせてくれるんだろな?
そこが問題だ!wプレイしたら、しょぼぉってオチではないだろな;;

そこだけ。興味あるの。
405名も無き冒険者:03/03/02 08:09 ID:NGkKVAI3
英語話せる、カード持ってるって得意げに書いてるけど
そんなの普通だろ 馬鹿か?
406名も無き冒険者:03/03/02 09:38 ID:N8st0kjr
>404
キモイ
407名も無き冒険者:03/03/02 10:47 ID:ZsrGjfZu
>そんなの普通だろ 馬鹿か?
その普通のことを、さも困難な壁のように書くやつがいるんですがw
408名も無き冒険者:03/03/02 10:53 ID:ZsrGjfZu
なんか、馬鹿馬鹿しく話題がループしてるな、やめません?、

何を言ったところで、

●日本サーバーは当分出来ない。
●カードがないとプレイ出来ない。
●英語が使えるほうが便利。

っていう事実は変わんないんだし、
そんなのヤダ〜、って騒いでてもね・・変でしょ?
409名も無き冒険者:03/03/02 10:55 ID:2vjdhgYt
英語とかカードとかじゃなくてさ、
要するにこのゲームをしたいのかどうかだ。それだけ。
410名も無き冒険者:03/03/02 13:04 ID:6HFrOzyR
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
411名も無き冒険者:03/03/02 13:14 ID:1XUXA65M
SWGDを見て思ったんだけど、

このゲームってウインドウモードでプレイできるの?
ウインドウモードでプレイできないならIRCで
>パーティーの部屋を作ってそこで会話すること
ってかなり不便だとおもうんだけど。どうよ?

というか、そもそもゲームをやりながらIRCを同時に使えるんだろうか・・・
412名も無き冒険者:03/03/02 13:32 ID:2vjdhgYt
IRC同時に使えるのはUOくらいだな。
他のゲームだとそんな余裕ないだろ。
413名も無き冒険者:03/03/02 13:32 ID:i1UdiFAi
別のゲームですが、パソコン2台で、片方でゲーム、
もう片方で、チャットとオンライン英語辞書と攻略サイト開いてやってまつ。
414名も無き冒険者:03/03/02 14:10 ID:32uCx72I
目の前にいる奴のチャットウィンドウ(/SAY専用?)以外にもパーティーやギルド用に
普通ののMMOっぽいログウィンドウは別に表示できるんじゃない?
新UIのEQやDAoC以降のゲームだしログもマルチウィンドウに出来るだろうと予想。
古いUOじゃあるまいしIRCはいらないだろ。
415名も無き冒険者:03/03/02 14:31 ID:J61nyaX7
IRCなんてゲーム外での打ち合わせとかにつかうもんでないのか
416名も無き冒険者:03/03/02 14:36 ID:5RheYGEO
そうでもないよ
417名も無き冒険者:03/03/02 15:33 ID:uu9A6H4W
つーか、海外鯖で遊ぶ奴が
なんで日本鯖の話題で過敏に反応するんだろうな。

日本鯖の話題が出ると、必ず英語云々で煽るじゃん。
418名も無き冒険者:03/03/02 15:57 ID:gJM7DXFn
そりゃ決まって食い付きがいいからだろ(笑
419名も無き冒険者:03/03/02 16:02 ID:2vjdhgYt
たしかに房を釣りやすい題材ではあるな。
420名も無き冒険者:03/03/02 16:04 ID:HGc0IwMf
ぼくわにほんごでやりたいのじぇだいになてれいあひめおかしたい
421名も無き冒険者:03/03/02 16:19 ID:XTpr3gHE
>>42
0じぇだいになるとおかすことができません
422名も無き冒険者:03/03/02 18:40 ID:/DdDWl+c
チャーリー・ゴードンは手術を受けてからネットゲームしようね。
423名も無き冒険者:03/03/03 02:06 ID:g1OxnpQ4
              .___    ._      __
     /|   /| /___\   | \   .| .___ \
   /_ |  /_....| | .|      |. |   | _ \ ...| |_\ \
  // | .|// | .| | .|___|. |   | | \ \| ||     \
//   |__/ ....|__| .\___/  | |  \___| ̄ ̄ ̄\ \
 ̄                     ̄              ̄
_    _    _   _       ___  _____
\\   | \  | .|   /  \    . |    \(   ___|
  \\_| .|\\_| .|  / ∧ \   . |    ノ \ \
   \  |  \ ..|  / __  \..... |  |\ \__ \
     \|   \| / /   \ \ |_|  \____)
424名も無き冒険者:03/03/03 03:24 ID:8Vh3fOXB
>>423
もうちょい綺麗にならんかねw
425名も無き冒険者:03/03/03 08:58 ID:VZZRF+ye
RADEON 9000搭載機ノートにデスクトップ用のPentium 4 2.60/2.40GHzを搭載だったら
スターウォーズギャラクシーズできるだろ? 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0303/fujitsu.htm 
426bloom:03/03/03 09:01 ID:aQloesO7
427名も無き冒険者:03/03/03 11:34 ID:LAu5ZgxW
>>425
スターウォーズギャラクシーズ…
428名も無き冒険者:03/03/03 17:23 ID:+OA7QD2B
ギャラクシーズエンジェルズみたいだなw
429名も無き冒険者:03/03/03 20:43 ID:cJ31k3PS
ギャラクシーズエンジェル…
430名も無き冒険者:03/03/03 22:37 ID:geq5HaSI
チャーリーズエンジェルみたいだな
431名も無き冒険者:03/03/03 22:56 ID:TbIIlH3c
チャーリーズエンジェル…
432名も無き冒険者:03/03/04 00:53 ID:SN6cqZPj
天使達の午後みたいだな
433名も無き冒険者:03/03/04 08:38 ID:kwUapUhl
そういえば、EQってなんでWindowsモードで
プレイできない仕様になっているんですか?
チート対策?

DAoCはあくまでも戦争がメインのゲームだから
ゲーム外の偵察を容易にしないっていう理由が
設けられていたけどさ。
434名も無き冒険者:03/03/04 12:43 ID:O7zGTxiB
いまは窓モードでもできるらしいよ。
EQのチート対策はトップレベルなのでSWGもかなり厳しいと思われる。
435名も無き冒険者:03/03/04 12:44 ID:pifbAKfE
daocもEQももうwindow modeでできるんでなかったっけか
436名も無き冒険者:03/03/04 13:37 ID:Rxm4e41V
できるね。
437名も無き冒険者:03/03/04 15:17 ID:3cLYaJJj
これはマジでやりたい
438名も無き冒険者:03/03/04 17:20 ID:6sIfhoTy
>>427

ギャラクシアンウォーズを連想した俺逝ってよし?


○○サス流星拳
439名も無き冒険者:03/03/04 19:03 ID:PzEBvYju
日本鯖が出来ない方に賛成だな
日本人だけになるとSW観も何もなくなり
UOやEQみたいな雰囲気になるのも嫌だ

海外鯖メインでもプレイヤー名・ギルド名の最後に「jp」とかもウザイ


440名も無き冒険者:03/03/04 19:19 ID:LttXAJRr
あと、PA名にSamuraiとかつける痛い香具師もウザイな。
441名も無き冒険者:03/03/04 19:24 ID:SXBAbtcV
jpとかは別によくない?
ツーか糞JAPの癖に日本人嫌いすぎ
442名も無き冒険者:03/03/04 19:33 ID:3cLYaJJj
ノートでやる場合ダイナブクG7とかじゃまだ足りないのかな
このためにがんばって自作PCつくるために調べようかな
443名も無き冒険者:03/03/04 19:35 ID:mMWuIgi3
>440
同意

>441
同意!
444名も無き冒険者:03/03/04 19:57 ID:LttXAJRr
日本人は好きだがJAPは嫌い。
自分のことをJAPとか呼ぶ香具師は特にな。
なぜ海外にいくとサムライとかニンジャとか武士とか言い出すわけよ?
そんなところでズレたナショナリズム発揮するなよ。
まあjpくらいなら別に気にしないが。
445名も無き冒険者:03/03/04 20:13 ID:CgB/VO3A
>>439
はたしてこの手の話題はあと何回ループされるのでしょうか
446名も無き冒険者:03/03/04 21:31 ID:U1YwTg0G
まわる〜 ま〜わるぅよ 時代ぃは〜♪
447名も無き冒険者:03/03/04 21:36 ID:29LoOhz1
>>445
MMORPGがあるかぎり。
448名も無き冒険者:03/03/04 21:37 ID:kQuyhODk
>>439
今更どうしたんだ!?日本鯖は当分できないから安心しなさい。
449名も無き冒険者:03/03/04 23:24 ID:UwvPHoTq
>>440
Samuraiくらいならまだ許せる。
しかし、もっと激しくイタイ奴が大量に発生しそうな予感。

Suko-ruとか、Daasubeedaaとか、・・・・
450名も無き冒険者:03/03/04 23:25 ID:ob4jtw/T
β3の日程まだかな〜
451名も無き冒険者:03/03/04 23:39 ID:qVq2t2My
ヌルイ連中は隔離して欲しいので日鯖とっとと出来て欲しい。
452名も無き冒険者:03/03/05 00:03 ID:s89kiToi
>>451
お前自身が日本人の少ないサーバを選べば問題ないんじゃないか。当面
453名も無き冒険者:03/03/05 00:36 ID:AecwOJXb
英語が出来て海外鯖で外人と狩りやったり取り引きなんかしたりして
カッコイイよね。国際人みたいでとっても素敵だよ。ローマ字なんかで会話してる奴らって
ダサすぎ(w 日本人ウザイだよ。
それに比べ俺達ってスゴイよ。外人と対等に渡りってるんダゼ。





めでてーなぁ、おい。

454名も無き冒険者:03/03/05 00:52 ID:JI2iNhlZ
>>453
典型的なあほだな。
「外人と遊ぶ」なんて特別視することでもなんでもなく
普通にMMOやってりゃ、普通にいろんな国の人と遊ぶことになるの。

外人外人なんて気にしてるのはろくに英語もできないお前みたいな馬鹿だけ。
455名も無き冒険者:03/03/05 00:55 ID:VYzKwZNr
>>453

引きこもりの低学歴が彼岸出るよおい。
哀れだな。

456名も無き冒険者:03/03/05 01:02 ID:KKTFcOln
煽りにいちいち反応するなよ・・・、荒れる元なんだから。
あんまこういう話題をしてほしくないな。
457名も無き冒険者:03/03/05 01:12 ID:3sKQ83l7
駄スレ
458名も無き冒険者:03/03/05 01:22 ID:Rq0n8X1G
>>454
日本人を特別視しているのはどうして?
普通にMMOやってら英語できない人にもちょっとイカレタ人にだって会うじゃん。
459名も無き冒険者:03/03/05 01:27 ID:JI2iNhlZ
>>454
その「ちょっといかれた人」に絡んだだけで
別に「日本人」を特別視なんてしてない(:´ー`)
460名も無き冒険者:03/03/05 01:55 ID:Rq0n8X1G
>>459
ごめんよ。
461名も無き冒険者:03/03/05 02:59 ID:FhgKgs9n
英検準2級しかないけど遊べますか?
462名も無き冒険者:03/03/05 03:10 ID:VKNfvNyO
やる気があればなんでもできる。
ゲームは資格で遊ぶんじゃないんだぜ。
463名も無き冒険者:03/03/05 03:23 ID:ruzNpkO8
>>462様が大変素晴らしいことをおっしゃいました。
464名も無き冒険者:03/03/05 03:50 ID:EAj+/gjK
>>461
無理。でなおしてこぃ!
465名も無き冒険者:03/03/05 03:51 ID:EAj+/gjK
>>#主だったニュースがでてきませんが、嵐の前の静けさでしょうか。
嵐は、こないといってみるテストw

日本鯖マンセー
466名も無き冒険者:03/03/05 03:52 ID:EAj+/gjK
MMOは、最近飽きたーдー;;
467名も無き冒険者:03/03/05 03:56 ID:VKNfvNyO
>>464-466は典型的な厨
468名も無き冒険者:03/03/05 05:20 ID:EAj+/gjK
>>467
厨以下
469名も無き冒険者:03/03/05 05:24 ID:xxk6UmeW
厨以下だっていう自覚はあるんだね
470名も無き冒険者:03/03/05 05:50 ID:zVLSyKOq
どのゲームも日本鯖だと こんな感じになるから嫌だな
471名も無き冒険者:03/03/05 05:55 ID:YFVgp53n
2chでは実際にゲームやってない(やれない)連中も荒らしにくるからね。
実際のゲームではリア厨少ないよ。いても速攻でリタイアする。
英語力の低さ、コミュニケーション能力の低さ、情報収集能力の低さで。
472名も無き冒険者:03/03/05 06:29 ID:1Ug6mFt5
まぁリア厨でない人間のほうが、たち悪いんですが
473名も無き冒険者:03/03/05 06:30 ID:qLIzmDKR
                                 ∧∧
                                 (*゚∀゚) アヒャヒャヒャ
                                 []  ̄ |]
                                 ||l___||
                                 .□.△.□
                                 RツーDツー
474名も無き冒険者:03/03/05 07:32 ID:jhcll2sj
>>473
かなり笑ってしまった lol
475名も無き冒険者:03/03/05 07:47 ID:jhcll2sj
日本鯖ができると、完全に日本人だけになってしまい
特定の時間に人が集中して、あとはがらがらということになりやすいから
個人的には日本鯖はできて欲しくない
土日にほとんど休みでなく、平日の休みが多い漏れにとっては、
平日の昼間にも人がいてくれないと寂しすぎてやっていられない
それに、海外鯖から移住してしまって、元の鯖が過疎化するってことも多いからなぁ
UOとかも日本鯖ができたとたん、bajaとかからみんな移住してしまったし
今もEQJがでた途端、従来の鯖から人いなくなってしまっているところが多い
特に新規参入者が皆無になってしまうのが辛いね

んで、結局、発売日に変更はなし?
SWGにPCのスペックアップしたいと思っているから、そろそろ下調べしないと
問題はグラフィック板を何にするかだ…
476名も無き冒険者:03/03/05 08:03 ID:nJ18PVvJ
厨房と呼ばれる層、厨房と蔑む層、どちらもノーマルな人からはウザイと思われやすい。
とリトアニアの学会で発表されてます。
477名も無き冒険者:03/03/05 10:04 ID:cBF/Avx4
>462
カコイイ
478名も無き冒険者:03/03/05 11:13 ID:ruzNpkO8
>>475
パフェリア
479名も無き冒険者:03/03/05 11:55 ID:T1GHwgyT
>>425
>>442
富士通のはRADEON9000搭載しててもビデオramが32だから、
バイオノートの上位機GRなんかはRADEON9000に64つんでるからいい感じ。
ダイナブックG7はグラフィックアクセレータがGeForce4 460Go
でビデオramが32なので、ちと弱い。
ここの連中はノートでは無理だと思ってるようだが、
単に金が無いだけ。金持ちはノートで遊べ!
480名も無き冒険者:03/03/05 12:10 ID:LdWNiFoS
ああ、日本鯖に反対しているのって、
日本鯖が出来ると、海外鯖に「日本人」が居なくなるからなのか。

日本鯖が出来ても、そのまま海外鯖で遊んでりゃ関係無いじゃんって
思ってたけど、そう言う理由があったんですね。
481名も無き冒険者:03/03/05 13:18 ID:uFRE2KrJ
>>444
どうでもいいことだがSWGでは

>>なぜ海外にいくとサムライとかニンジャとか武士とか言い出すわけよ?
は全く痛くないぞ

SWGの世界は(誤った)武士と武士道(フォース)
の世界 
482名も無き冒険者:03/03/05 13:24 ID:OyJ0JEgs
β3本当に今月始まるのか!?
483名も無き冒険者:03/03/05 13:25 ID:VKNfvNyO
そりゃ作ってるのがアメリカ人だから誤っていて当然。
日本人が作る西洋風のファンタジーも向こうからみたら誤ってるよ。
ただ日本人が日本らしさを出すファクターに、侍やら忍者やらを
持ち出さなければならない創造力の貧困さが失笑なんだよ。
484名も無き冒険者:03/03/05 13:39 ID:i11dxq19
なるほどねー
で、サムライや忍者以外を用いた日本人らしさを演出する
一例をだしてみて。
>>483さんの様な豊かな想像力からどんな答えが導き出されるのか
知りたいです。




まあ、なんとか理由を付けて逃げるんだろうけどね。ププ
485名も無き冒険者:03/03/05 13:46 ID:VKNfvNyO
>>484はEQやDAoCもろもろのMMOで
純和風なGuildを作った香具師だとみた。
ちょっと叩かれるとすぐ銀間に反応する脊髄クンが
このスレにもちらほらいるなwwwwww
486名も無き冒険者:03/03/05 13:57 ID:uFRE2KrJ
別に煽りあう気もないが、ID:VKNfvNyOはJPNが
SAMURAIとかNINJAって名前を使うのになぜ
そんな拒否反応があるの?

散々洋ゲーを流れてきたが、samuraiその他
日本名を使う外人は大量に居る。
特にJPNが使ってもどうともおもわんのだが。

まぁsamurai of kamikaze はアイタタタだし
   円卓のsamurai は おいおいそれは
   albだろ?だったわけだが 
そういう事が言いたいのか?さっぱりわからん
487名も無き冒険者:03/03/05 14:03 ID:i11dxq19
>>484
うわ、予想通りの定番逃げ口上。やっぱこの程度だよね
488名も無き冒険者:03/03/05 14:05 ID:i11dxq19
×→>>484
○→>>485
489名も無き冒険者:03/03/05 15:15 ID:YFVgp53n
日本のMMORPGプレイヤーには同朋のことを「JAP」と蔑んだりする輩がなぜか多い。
(ちなみに国内や海外の人達と分け隔てなく遊ぶ人とか
海外のギルドに所属してるパワープレイヤーとかそういう人達のことではないです)
ID:VKNfvNyOのようにあきらかに反日志向のある人とか。
で、最近のAOスレの流れをみて、その理由(の一部?)が
ちょっとわかった気がします。今までまったく思いつきもしなかったんだけどね。

問題のAOスレ↓
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1039202320/
490名も無き冒険者:03/03/05 15:58 ID:VYzKwZNr

日本人は顔が見えてるところでは、みんな普通にいい奴だけど、
顔が見えないこういったNET上では態度がでかくなる奴が多いね。
前から言われてることだけど。

俺がSWGをやりたいと思う理由の一つに、コミュニティー能力の高さがある。
SWGのforumとか見れば解ると思うけど、あそこまでしっかりしたコミュニティー
はなかなかないと思うよ。MMORPGって、要はやってる奴の質でgame自体の質も
決まると思うし。

一方、日本ではFFとか見れば日本人のコミュニティー能力の低さが分かると思うけど。
祭りキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!とか。。。公式forumすら未だにないし。
さらに、2chなんてその質の低さを体現してるようなものだしね。
491名も無き冒険者:03/03/05 17:08 ID:uB51Hz3i
英語に関しては、人間同士の場合それほど英語スキルなくても何とかなると思います
今までの海外MMORPGではカタコトでもなんとかなったし、
ただ、NPCのクエスト依頼や、ヒント、何より説明書をスラスラ読めるかどうかは
スムーズな序盤スタートに関る問題、
親切な方がいずれはネットに情報流してくれるでしょうが
その時点では結構な差がひらいてるん場合があるんで、
まあ、まったりやる分には関係ないですが。
492名も無き冒険者:03/03/05 17:12 ID:Rq0n8X1G
〜だから日本人はダメなんだ。

とか言うから日本人はダメなんだよ。
493名も無き冒険者:03/03/05 17:26 ID:h9Rw66Vv
ところで皆、予約はしたのか?
494名も無き冒険者:03/03/05 18:08 ID:VKNfvNyO
>>486
正にそのことだよ。
珍走みたいなネーミングセンスだ。

さては>>487はSoKメンか?(笑
あと逃げ口上の言葉の意味を辞書で引いてから使ったほうがいいよ。
英語云々以前に母国語くらいまともに使えるようにしよう。
つまり日本人だからダメなんじゃなくて、ダメな日本人がいるだけ。
495名も無き冒険者:03/03/05 18:27 ID:pKu7DyrP
してません。
496名も無き冒険者:03/03/05 18:48 ID:AEU5cTWJ
>>491
そのテの支障が出るにしても、
ほんとに最序盤、発売から2、3日ぐらいだけだろうね。
今は日本もネットの情報がすごいからなあ。
497名も無き冒険者:03/03/05 18:58 ID:VYzKwZNr
ただ、NPCのクエスト依頼や、ヒント、何より説明書をスラスラ読めるかどうかは
スムーズな序盤スタートに関る問題.。

そうか、そんなに英語できない奴もSWGをやろうとしてるのか。。
SWGは偉大なり。でも、ストーリーとかあんまりなさそうだし。

ま、どこに行って何を取ってくるのか程度がパッと読んで分かれば問題ないと思うよ。
深い内容までは理解できなくても。
498名も無き冒険者:03/03/05 19:48 ID:EAj+/gjK
英語スキルが上がるとか上がんないとか言ってる厨がいるが、
クレジット関係も英語で、入力しないといけないと思われ。

そこが、難関かな。(入会や、解約など、英語では、危険だな。

一応、日本語板で、日本鯖だな。アメリカ鯖の日本人は、隔離で。
499名も無き冒険者:03/03/05 19:56 ID:EAj+/gjK
日本鯖マンセー
500名も無き冒険者:03/03/05 20:21 ID:r/wlGlNZ
まぁ、半年くらい発売を延期しそうな雰囲気が漂っているわけだが
どうよ?
501名も無き冒険者:03/03/05 20:57 ID:k9sKnhiI
SWGはWoWまでの繋ぎだから、正直どーでもいい。


予約したけど。
502名も無き冒険者:03/03/05 21:05 ID:AA1QKYwJ
WoWって?SWGよりスゴイの?
503名も無き冒険者:03/03/05 21:18 ID:ktoSM+XS
略名だけだったら凄そうにみえるな
わぉう
504名も無き冒険者:03/03/05 21:24 ID:+hhF1OP0
>>501

そのWoWだってOdSまでの繋ぎだから、正直どーでもいい。

505名も無き冒険者:03/03/05 21:30 ID:8vMAEgSD
一応実績を見ると、Verantは発売を延期するような会社じゃない。
逆に無理やり出してパッチもりもり当ててくるだろうけどw
506名も無き冒険者:03/03/05 21:30 ID:ktoSM+XS
そのOdSだってDia2の新パッチまでの繋ぎだから、正直どーでもいい。
507名も無き冒険者:03/03/05 21:52 ID:nIRsYLeV
Dia2の新パッチだって(略
508名も無き冒険者:03/03/05 21:54 ID:gm63poSa
WoWのプレイムービー公開されたけど、
正直もう少し上のクオリティ期待してたのに、って感じ、
まあ、まだまだ途中だろうけどね。
でも、万が一SWGにはまれなかった時はお世話になる予定の作品です、

ちなみに、ガンダムオンラインには何一つ期待してない・・
509名も無き冒険者:03/03/05 22:24 ID:AA1QKYwJ
>>508までの会話でDia2とガンダムオンラインしかわからない僕は潜りです。
510名も無き冒険者:03/03/05 22:27 ID:AA1QKYwJ
ググってみますた。
World of Warcraft(WoW)
511名も無き冒険者:03/03/06 00:33 ID:ZtFagE+2
ゲームは子供がするものらしいYO!
512名も無き冒険者:03/03/06 01:17 ID:9iGu7P7F
日本鯖出すと厨がどうの言ってる奴らが
SWGマンセーし他を批判始めるわけですね。

典型的な日本人タイプでおめでたいですね、おまいら。
513名も無き冒険者:03/03/06 02:01 ID:4q4iEU/r
>>512
いろいろ日本語を覚えて嬉しいのはわかるがもう少し意味の通る文章を書こうな。
514名も無き冒険者:03/03/06 02:55 ID:9iGu7P7F
>>513
日本鯖出すと厨がどうの言ってる奴らが
SWGマンセーし、他を批判し始めるわけですね。

典型的な日本人タイプでおめでたいですね、おまいら。

これで良いですか?てか文章としては意味は通ってたと思うがな
でもなんつーか、今見ると激しくスレの流れ読めて無いかもな、俺。
515名も無き冒険者:03/03/06 03:01 ID:shNvbII3
まあ全てのMMOはSBまでの繋ぎだがな。
SBは絶対くr
516名も無き冒険者:03/03/06 03:30 ID:9VtnuTOE
EAj+/gjK = 9iGu7P7F ?
英語が出来る出来ない以前に
一人よがりで幼稚な日本語をどうにかしたほうがいい。
517名も無き冒険者:03/03/06 03:34 ID:shNvbII3
>>516
しーっ!
生暖かく観察してるんだからかき回しちゃイヤソ
518名も無き冒険者:03/03/06 03:49 ID:p1BwtHQu
煽りぬきで何がいいたいのか全く分からん。
というか>512と>514で何が違うんだろう?
519名も無き冒険者:03/03/06 04:12 ID:I/HWJTJS
>>515
そのSBも結局はUniversalCenturyまでの繋ぎだがな
520名も無き冒険者:03/03/06 04:27 ID:uw52+lh4
SWG早くやりてえぞ ゴルア!!
でも全部英語のネトゲやったことないからなぁ 色々不安だ(´・ω・`)
521名も無き冒険者:03/03/06 06:29 ID:gkjtKk6n
>>498

つりかもしれないけど、損なのちっとも難関じゃないぞ。


WOWだけど、ビデオ見た限りではたいした事なさそう。
WARCRAFTのfanでもないし。
522名も無き冒険者:03/03/06 08:45 ID:sEo2TYfe
>>521
まじかよ!
じゃあ、私は、英語版でデビュぅするとしようかな!いぇぃ!
523名も無き冒険者:03/03/06 08:46 ID:sEo2TYfe
英語鯖まんせぇ〜
524名も無き冒険者:03/03/06 09:39 ID:wEAHl8uv
>>519
へ〜〜、そういうひといるんだ・・世の中不思議がいっぱい。
525名も無き冒険者:03/03/06 10:21 ID:jPhDX/uc
>>494
結局何も答えられず逃げ口上の意味も通じない涙目のID:VKNfvNyO
526名も無き冒険者:03/03/06 10:32 ID:wEAHl8uv
ん〜〜?、World of Warcraftは公式HP読んでると
どうもクエストがとくに楽しいよってゲームみたいだけど、
こっちのほうがSWG以上に英語のスキル必要なんじゃないかな?
527名も無き冒険者:03/03/06 11:46 ID:shNvbII3
>>525
お前の言ってることが逃げ口上そのものに見えるのは漏れだけ?
否定のための否定ご苦労さん。あと空気嫁
528名も無き冒険者:03/03/06 13:34 ID:jPhDX/uc
>>527
は?何からの逃げるの?意味わかってる?
529名も無き冒険者:03/03/06 13:36 ID:jPhDX/uc
ほらほら
センス溢れる日本人らしさを演出するネーミングの一例をだしてみてよ。
いつまで逃げ回ってるの?
530名も無き冒険者:03/03/06 13:51 ID:6xY/AlXs
どうもこの「逃げ」だなんだのの言いはじめは
>>484
の質問みたいだけど、
なんでこんなくだらない質問に付き合わないと「逃げ」なんだ?
「逃げ」と「放置」を一緒にされてもね〜・・
あれか?逃げだなんだ騒いでる奴は
「みんな俺のこと見て見て、おねがい無視しないで」って、騒いでる寂しがり屋さん?
531名も無き冒険者:03/03/06 14:07 ID:mXF81LMd
532名も無き冒険者:03/03/06 14:40 ID:tq9OHFRH
おまいらSWGの話をしる!
533名も無き冒険者:03/03/06 14:53 ID:mXF81LMd
そういうこった。
ところで予約なんだが、マジでお前らどうしますか?
海外で直接輸入するか、国内の代理店を経由するか、
どっちを選ぶかでまだ悩んでるんですよ俺。
SOEの販売戦略から見てクライアントDL売りはまずないだろうから、
個人輸入がどの程度はやく届けてくれるか次第なんだが・・・・
なんにしてもそろそろ予約しないとマズい。
534名も無き冒険者:03/03/06 14:54 ID:9VtnuTOE
>>524
>>515>>519はシャレなのでマジレスしないように
535名も無き冒険者:03/03/06 14:59 ID:lXMiGSmo
>>533
漏れは何でか海外通販で弾かれるので
大人しくPC和歌山にしときまつ(´・ω・`)
カードの明細等をFAXしろってうるさいんだよね
536名も無き冒険者:03/03/06 15:22 ID:9VtnuTOE
EBの予約はメチャクチャ厳しくなったね。<日本人のカード
直前でキャンセルされることも多い。
どっかいい通販ショップないかね。Amazonは日本発送ダメだって<SWG
537名も無き冒険者:03/03/06 15:27 ID:mXF81LMd
やっぱ素直に和歌山で注文するかなぁ。
尼損は届くのが遅れることもよくあるしね。
538名も無き冒険者:03/03/06 16:03 ID:455uB+Hr
漏れも今日EBからキャンセルのメールきたよ
泣けてきたよ
539名も無き冒険者:03/03/06 16:44 ID:6xY/AlXs
うちにもEBからキャンセルの確認メールきてた、
すぐに、「キャンセルなんてしてねえ、手違いだろ?」ってな文面でメールしたけど、
そうか、手違いじゃないのか、残り二箇所の予約が通ればいいけど・・
540名も無き冒険者:03/03/06 17:28 ID:p1BwtHQu
というかMMO流れてると、どうせ発売予定日に
なんぞ出るわけねー、と思えてきて、
勝手に発売は夏ごろだろ?とか思ってたわけだが

本当に出荷されそうなんすかね?
541名も無き冒険者:03/03/06 17:47 ID:m0fS2ypS
>>540
SOEはその辺、結構手堅いよ
EQの拡張版とかも結構期日通りにリリースしているみたいだし
多分、予定通り発売するんじゃないのかな

しかし、PC和歌山って、初期出荷分確保できるのだろうか?
海外通販使って、直前にキャンセル食らうのも嫌だけど
PC和歌山で予約して、2,3週間も待たされるってのも嫌だしなぁ
出荷量の情報って、何か無いのかな?
542名も無き冒険者:03/03/06 17:55 ID:D9n6SpK+
質問は、BBSがあるよ。
和歌山は予約順に発送なのね。はやめに申し込んだほうが
良いのは良いみたい。
国内だと最速確保だと思うぞ。断然手際がいい。
漏れは他にオーバートップも予約入れといたけど。
543名も無き冒険者:03/03/06 18:12 ID:PHT9sdv6
3日前ほどまえに和歌山に予約したんだけど、その時点で300人程予約が入ってる三田。
んで初回オーダー1000本注文してるけど、全部入るかどうかはわからないってさ。
544名も無き冒険者:03/03/06 18:21 ID:9VtnuTOE
出荷制限は必ずするってSOE言ってるしね。
ただ、β3のテスターが最大5万人ということなので
ストレステストが問題無ければ最低でも5万は初期出荷するんじゃないかな。
ちなみに本稼動時のサーバー数は20、1サーバあたり2500人。妥当な予想じゃなかろうか。
DAoCも制限きつかったがあれって何本出荷だったんだろ。
545名も無き冒険者:03/03/06 18:39 ID:81YjxzFy
UOやEQの頃は2本3本予約当たり前って
猛者がたくさんいたが、
最近は結構悩む人も多いんだ。

おいらは海外で1本予約済み。
546名も無き冒険者:03/03/06 19:00 ID:KIGuoy/t
そのうちイラク人が一万人らしい
547名も無き冒険者:03/03/06 19:06 ID:gkjtKk6n
>>546

bimyouni
uketayo
548名も無き冒険者:03/03/06 20:04 ID:mXF81LMd
>>545
昔なら大人買いしたもんだが、
最近はそこまでするのもアホらしく感じる。
549名も無き冒険者:03/03/06 23:33 ID:Ya68tryt
海外通販の送料に30〜40ドル支払うのもアホらしくなってきたなぁ。
MMOをやりすぎたのか熱くなれない。またーりと遊べるゲームだといいな。
550名も無き冒険者:03/03/06 23:39 ID:4q4iEU/r
マターリしたがりが多いせいで最近の日鯖MMOは面白くないわけだが。
ゲームは本気でやるから面白い。
551名も無き冒険者:03/03/06 23:56 ID:ckSeYtG2
UniversalCenturyもCoHまでの繋ぎなわけだが。
552名も無き冒険者:03/03/07 00:15 ID:Stu8/g+F
>>550
>ゲームは本気でやるから面白い。
これには心底同意出来るけど、プレイスタイルは人それぞれだしねぇ。

自分のプレイスタイルに合わせて選ぶほどMMOが発売されてない以上、
マッタリ(チャット)派と本気(効率)派が一緒のゲームで遊ぶ事が多いから、
どうしたって軋轢は起こるんだろうねぇ。
553名も無き冒険者:03/03/07 00:31 ID:33imERlG
失礼しました。
554名も無き冒険者:03/03/07 03:02 ID:yBfxxxG4
マターリは中途半端という意味ではないぞ。
マターリ遊ぶのにも努力が必要だよ。
555名も無き冒険者:03/03/07 04:39 ID:hbutpgIE
結果を求めるプレイスタイルと過程を楽しむプレイスタイルがある
前者は無駄なことはせず、ひたすらlvlingやP Skillの向上を追求する
後者はlvlingだけではなく、他人との交流を楽しむ
求めるものが違うのだから、批判しあっても仕方がない
まあ、漏れはその中間で、ゲームの種類や気分によって前者になったり、後者になったする
あまりPLばかりだと、たまにはまったりしたくなるし
逆にまったり的なことばかりしていると、殺伐としたことがしたくなってくる
その点、SWGは両方楽しめるようになっているから、いいと思う
ただ、1鯖に1キャラだから、複数の垢を買うか
幾つかの鯖にまたがって活動するかのどちらをする必要があるが、難点といえば難点
556名も無き冒険者:03/03/07 04:56 ID:iJLo8dw5
>>555
とりあえず複数の鯖にまたがろうよ
人として
557名も無き冒険者:03/03/07 05:00 ID:hbutpgIE
男なら一度はまたがりたい 複数の××

ヘ(゚∀゚ヘ)
558名も無き冒険者:03/03/07 06:47 ID:v9jjgNRo
>>555
意味のないことしてるなwご苦労→(複数の鯖・・
559名も無き冒険者:03/03/07 09:18 ID:5KnUDRfm
春なのに〜
560名も無き冒険者:03/03/07 09:50 ID:75E0OUDP
おれはキヨマンで予約しました。
561名も無き冒険者:03/03/07 10:10 ID:aIiQoQGQ
SWGシステムは面白そうだけど、選べる種族がグロテスクなバケモンばっかじゃん。
ヒューマン以外選ぶヤツいるの?
562名も無き冒険者:03/03/07 10:38 ID:Uk+Bid41
漏れはMon CalamariかTwi'lekでplay予定ですが何か?
563名も無き冒険者:03/03/07 10:52 ID:75E0OUDP
>>561

だから、アニメヲタは来なくていいって。( ´,_ゝ`)プッ
俺から見ればFFとかの法がよほどキモイが。
なんで全員美男美女なんだよ?
564名も無き冒険者:03/03/07 11:16 ID:VYmGYtYr
洋ゲーヲタvsチョソゲーヲタ
565名も無き冒険者:03/03/07 11:31 ID:BZwO24CG
やっぱ中身が良くないと名
566名も無き冒険者:03/03/07 12:21 ID:hbutpgIE
内臓疾患は恐いからね
567名も無き冒険者:03/03/07 12:23 ID:C7IGTFev
>>561
俺もそう思うがSW好きの奴とか洋ゲー渡って来た奴とかならそっちのほうが魅力感じるんだろ
まぁ〜こんなことでまた言い争いはじめちゃ駄目だぞ?両者。
568名も無き冒険者:03/03/07 13:48 ID:yBfxxxG4
>>561はエロゲーでもやってろ。
569名も無き冒険者:03/03/07 14:12 ID:C7IGTFev
爬虫類好きな人たちがみんな>>563>>568みたいな厨ってわけではないよね?
570名も無き冒険者:03/03/07 14:19 ID:Uk+Bid41
まあアレだ、たとえヒューマンばっかりになったとしても、キャラメイクでの
バリエーションが凄いから、色々個性も出そうだし何も問題ないんじゃないの?

漏れはMon CalamariかTwi'lekでp(ry
571名も無き冒険者:03/03/07 14:58 ID:9wDxWUiD
あほだなあ
トランドシャン選ばないでSWG遊ぶ勝ちあると思ってるの
572名も無き冒険者:03/03/07 15:19 ID:5RaRdvux
漏れはTwi'lekにケテーイしてるわけだがどうか。
573名も無き冒険者:03/03/07 15:53 ID:9TVa9w89
>>570>>572
頭ウネウネで会話するのを楽しみにしているからな!
574名も無き冒険者:03/03/07 16:02 ID:YG+XTXaH
俺もキヨマンで予約しますた。
575名も無き冒険者:03/03/07 16:48 ID:rGhuK6dN
SWGDにEBでの件書いてたーよ。
漏れも真似して返信してみますた。

しかし、返信しろやゴルァ(゚д゚)メール来てねぇんだよなぁ・・・。
GamestopはFAXしろやゴルァ(゚д゚)だったから無視したんだが(藁
576名も無き冒険者:03/03/07 17:13 ID:yqwbLW4O
ゴン太ヲタな自分としてはウーキー一択。
しかし日本も韓国もMMOだと亜人少ないねえ
577名も無き冒険者:03/03/07 17:53 ID:C7IGTFev
まぁでもそっち選ぶ人は少なければ少ないほどなんだか嬉しかったりするんじゃ?
578名も無き冒険者:03/03/07 17:54 ID:5KiNymNV
のっぽさんヲタな漏れは当然human
579名も無き冒険者:03/03/07 18:08 ID:5RaRdvux
ウーキーだと言葉しゃべらなくてもいい罠。
英語苦手な香具師にはうってつけかもしれんなw
580名も無き冒険者:03/03/07 20:31 ID:aIiQoQGQ
クソゲーな予感
581名も無き冒険者:03/03/07 21:33 ID:nyUhr8TD
で、561のような人の為の配慮がなされるようだが
582名も無き冒険者:03/03/07 22:01 ID:GkscPECc
アジアン・アイは笑った
思いっきり韓国人だ
583名も無き冒険者:03/03/07 22:08 ID:75E0OUDP
>>579

NPCとの会話がうまく行かないとかそういうことでしょ?
PCとも会話成り立たないって、ありえないでしょw
584名も無き冒険者:03/03/07 22:35 ID:RN8WtQ8Z
>>583
成り立たないんよ。しゃべっても「Grrr」とか表示されるらしいよ。
ボディーランゲージでのみ会話だそうだ。聞くほうがWookiee語を
学習したら普通に表示されるらしい。
585名も無き冒険者:03/03/07 22:58 ID:BZwO24CG
ワラタ
586名も無き冒険者:03/03/07 23:52 ID:33imERlG
>>582
禿同。
きもい。間違いなくアジア人のZabrakは無い。。
587名も無き冒険者:03/03/08 00:11 ID:6o+LZDlU
まあどっちみち漏れはゴン太語しか話さんから意味通じないだろうけどな。
588名も無き冒険者:03/03/08 00:27 ID:F7mtBOz/
どっちみち、ノッポさんはボディーランゲージのみだから関係ないな
589名も無き冒険者:03/03/08 00:44 ID:u/ffixLQ
てゆーか
>先日,発売日の延期がアナウンスされてしまった
の??4・15じゃねーの??
590名も無き冒険者:03/03/08 01:16 ID:ExX84wAx
ep1以降の要素はいらん
591名も無き冒険者:03/03/08 01:25 ID:U8MWBh1b
しかし後、一ヶ月ちょいだってのに何でこんなに盛り上がらんのだろうか?
592名も無き冒険者:03/03/08 01:39 ID:g7nxY5p2
>>591
β3が始まるのが遅いんだよ。ずるずる予想より延びてる感じするし
AOを思い出してイヤーな気分なんだけど
593名も無き冒険者:03/03/08 01:42 ID:u/ffixLQ
4Gamerが間違ってただけなのか?(´・ω・`)
594名も無き冒険者:03/03/08 03:02 ID:4i5u+frI
NDA効いてるところで、どうやって盛り上がるんだよ。
Openβ以降だろ、盛り上がれるのは。
595名も無き冒険者:03/03/08 03:33 ID:bqa25Vvj
ごん太&ノッポさん・・・・
わざとやってるのか知らんけど爆笑。
ノッポさん萌え。
596名も無き冒険者:03/03/08 04:12 ID:g7nxY5p2
>>594
だからOpenは無くなったんだってば
597名も無き冒険者:03/03/08 04:55 ID:U8MWBh1b
早くプレイしてえなぁ。
MMOは最初の、右も左も判らん時が一番面白いんだよね。
情報が出揃っちゃうと、どうしても調べたりしちゃうからツマラない。
見なきゃ良いだろ、って言うかも知れんけど、
どうしたって見ちゃう&調べる事を要求されるしねぇ。
全く情報が無いMMOは久しぶりなんで楽しみだ。
598名も無き冒険者:03/03/08 06:02 ID:aTtVwYaa
>>591
発売まで1ヶ月強なのに
日本のファンサイトが「SWGD」一つしかないってのもおかしいよな
しかもそこのBBSもそれほど盛り上がってないし・・・
599名も無き冒険者:03/03/08 09:04 ID:LpW0OMhd
>>597

禿同
600名も無き冒険者:03/03/08 11:18 ID:Zkvj0zLA
実際にプレイした人がいなくて、情報がほとんど出てこない状態では
いかんともしがたい…
601名も無き冒険者:03/03/08 12:48 ID:mbeO7h28
このゲームと、WorldofCraftとどっちしようか、迷う;;
誰か、判断ちてw
602名も無き冒険者:03/03/08 13:37 ID:4i5u+frI
>>601
句読点変。
603名も無き冒険者:03/03/08 15:19 ID:n+ejSq6Z
>>601
WoCは"出来れば"年末からβ"やりたい"って話だから、
その悩みは来年再来年まで意味を持たない思うが。
604名も無き冒険者:03/03/08 16:08 ID:4i5u+frI
>>598
その理由は色々ある。
まず情報系のサイトはたくさんあっても、ネタが被るため食い合いになる。
MMOサイト慣れしている奴ほど、そういう傾向を避けるようになる。
そのため中核となるサイトを誰かが作り、あとはネタ出し専門の記者になったり、
コンテンツの被らないアフィリエイトサイトを構築したりするのが通例。
SWGDのような総合ニュースサイトがあれば、特に困ることはない。
複数のスタッフが、インフラ構築、デザイン、記事投稿、フォーラム管理など、
業務を分担するのが海外情報サイトのよくあるスタイルだ。
つまりSWGDを上回る情報量を備えたサイトを作らないかぎりは、
似たような中途半端なサイトは作り手も受け取り手も必要ないのさ。
一番作りやすいのが日記系サイトだが、これは少なくともNDA解除されないと無理。
これらはサービスインした後に、ちらほら増えてくると思われる。
あと客を集めやすいのは、生産系に特化したレシピサイトだね。
やる気のある諸氏は一旗揚げるために挑戦してみてはどうか。
605名も無き冒険者:03/03/08 17:10 ID:y7DqsE48
>>601
TFLOスレから出てきたようだな・・・
606名も無き冒険者:03/03/08 17:48 ID:8Ls6Nk+4
>>598
ちなみに一つってわけじゃない。
>>604がまさに言った理由で、更新停止したHPがある。

ttp://www10.big.or.jp/~lucifel/swg/_index.htm
607名も無き冒険者:03/03/08 18:40 ID:Zkvj0zLA
>>604
>複数のスタッフが、インフラ構築、デザイン、記事投稿、フォーラム管理など、
>業務を分担するのが海外情報サイトのよくあるスタイルだ。

日本ではこういう形のサイトって、まだほとんど見かけないね
一つのゲームで、フォーラムやクラスやTradeなど
分野ごとに完全に独立してしまっていて、分担しているという形になっていない
あくまで個人個人で管理しているという形なので
管理人がそのゲームに対する興味を失うと、更新停止という形で消滅してしまうことが多い
そのため、せっかく蓄積したコンテンツが無駄になってしまうことが多い
複数のスタッフで連携すれば、一人が脱落しても、他のスタッフが引き継いで続けることができる
利用者(閲覧者)にとっては、>>604のいう形は非常に魅力的だね
Webの管理も一人で管理するより、複数で分担して管理する方が、負担も少ない気もするけど
日本では何で普及しないのかな?
作業を分担すると、連絡を密にする必要があるから、それをいやがる人が多いのかな?
608名も無き冒険者:03/03/08 18:58 ID:H1qVodfn
来月発売なのにいまだにβ2をやってて大丈夫なのか?
609名も無き冒険者:03/03/08 19:42 ID:E5ZxBOaA
実はβ自体まだ始まってなかったとか・・・・
ないよな?ないか。ないな。
610名も無き冒険者:03/03/08 20:34 ID:4ej/G7h+
>>607

 お ま え が 自 分 で 作 っ て み ろ
611名も無き冒険者:03/03/08 20:57 ID:LSSzhvli
さぁ、今からswitchしよう
http://www.pixelred.com/switch.htm
612名も無き冒険者:03/03/09 00:57 ID:cBViCaT6
マックじゃSWGできないよぅ >_<
613名も無き冒険者:03/03/09 01:00 ID:YWX37dEk
>>612
売って自作しる
614名も無き冒険者:03/03/09 05:26 ID:Gp3awbFU
情報が出てこないからわからんが今出ている情報だけで考えると
SWGの生産は1アカの奴と複数アカの奴との差が大きい気がするな
615名も無き冒険者:03/03/09 07:35 ID:YWX37dEk
>>614
どゆこと?
616名も無き冒険者:03/03/09 09:33 ID:Gp3awbFU
SWGは鯖あたり1つのキャラしかつくれず
さらにひとつのアイテムを作るのにひとりのキャラでは不可能らしいが
一般プレイヤーなら設計図や材料なんかを
他の職人から買うなりして生産するんだろうが
複数アカ持ってる奴ならすべての工程をひとりでやれば
中間コスト無しで安定して生産できるんじゃないかと。
617名も無き冒険者:03/03/09 09:59 ID:8bHCFSr9
>>604
>>607
考えが甘すぎる。
私の場合FF11サイトを去年の4月から共同制作者募集してるのに、
誰も、手伝おうと名乗りをあげないからねぇ。
結局一人でするはめになり、かなりの量一人で作ったよ。
FF11サイトの中では、情報量トップクラスだけど、一人で作ってるからなぁ〜
かなり無理したね。
618名も無き冒険者:03/03/09 10:04 ID:8bHCFSr9
>>616
それは、SWGのプロデューサが故意に、一人で全て出来ないように、
一鯖一キャラという設定してるんだろうなw偉いなぁこのプロデューサは!
廃人RMT抑止力の一つだね。
619名も無き冒険者:03/03/09 10:24 ID:lE/ppiAl
>>617 = >>601
注意ね
620名も無き冒険者:03/03/09 10:40 ID:azVNtPyR
5アカくらいないと生産工程すべて抑えられないかもね。

たとえば、こんな感じ。

1人目 クリーチャーから原料採取役のハンター役
2人目 設計図製作役
3人目 原料加工から低レベル部品作成役
4人目 低レベル部品から高レベル部品作成役
5人目 高レベル部品の組み立て役

実際どうなってるか分からないけど、
ある程度複雑だったほうが流通も盛んになりそう。
621620:03/03/09 10:41 ID:azVNtPyR
抑える じゃなくて 押さえる だった。
622名も無き冒険者:03/03/09 10:43 ID:8bHCFSr9
>>620
廃人ご苦労;;それだけ一人でしようと思ったら情熱がなけりゃできない
623名も無き冒険者:03/03/09 10:43 ID:8bHCFSr9
ガンガレw
624名も無き冒険者:03/03/09 10:44 ID:8bHCFSr9
ID:lE/ppiAl
放置で
625名も無き冒険者:03/03/09 11:49 ID:GK2TXvcB
>>614

詩ね。。。ってのはうそで、確かに大きいだろうと思う。

skillを上げてくと、昔の初期スキルは忘れるわけだから。
例えば、パソコンを作るのにはいろいろなものがいるわけで、
その中にはCPUとか複雑なものや、ねじとか簡素なものもある。
どちらが足りなくても完成しないわけだから、必然的に初期スキルも
重要になってくる。ま、こんな感じです。

でも、marketシステムもしっかりしてるので問題なさそうだけど。
ただ、全部自分でやりたい奴もいると思うので、そういうやつは
必然的に複数垢にせざるえないないだろうね。
626名も無き冒険者:03/03/09 11:53 ID:GK2TXvcB

で、なんでID:8bHCFSr9はそんなに必死なの?
627名も無き冒険者:03/03/09 11:58 ID:8bHCFSr9
>>626
必死じゃないけど、書き込みが少ないので必然的に目立つのかと
628名も無き冒険者:03/03/09 12:14 ID:8bHCFSr9
・キャラで、スキル獲得数が決まっている
・始めは2、3のスキルだが、そこからスキルが枝分かれし、
 上級スキルは、下級スキルより多くのスキルポイントを必要とする
          ↓
   よって、専門制があるキャラしかつくれないということだ
          ↓
   専門的なことしか出来ないから、必然的に流通が生まれる罠w


・もし、気がかわって違う職にしようと思ったら、今まで貯めたスキルを
 ふりなおすことが出来るわけだ。(獲得した総スキルは無駄ではないわけだ
           ↓
一鯖一垢一キャラ制なんで、全て自分でしようと思ったら複数アカウント
買わなければいけないということだ。
           ↓
       プロデューサ偉い!アヒャ!!
629名も無き冒険者:03/03/09 12:17 ID:8bHCFSr9
・キャラで、スキル獲得数が決まっている
・始めは2、3のスキルだが、そこからスキルが枝分かれし、
 上級スキルは、下級スキルより多くのスキルポイントを必要とする
          ↓
   よって、専門制があるキャラしかつくれないということだ
          ↓
   専門的なことしか出来ないから、必然的に流通が生まれる罠w(商業組合も出来る罠w


・もし、気がかわって違う職にしようと思ったら、今まで貯めたスキルを
 ふりなおすことが出来るわけだ。(獲得した総スキルは無駄ではないわけだ
           ↓
一鯖一垢一キャラ制なんで、全て自分でしようと思ったら複数アカウント
買わなければいけないということだ。
           ↓
       プロデューサ偉い!アヒャ!!
630名も無き冒険者:03/03/09 13:08 ID:GK2TXvcB
で、俺しか見てないわけだが。。。

やっぱり、ID:8bHCFSr9。。( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
631名も無き冒険者:03/03/09 13:10 ID:nURUrfsT
http://www.asahi.com/national/update/0309/006.html

で、このくらいリアルなのかね?
632名も無き冒険者:03/03/09 13:13 ID:8bHCFSr9
>>630
また、喪前かよ;;SWGマンセェ〜ひゅるる
633名も無き冒険者:03/03/09 13:14 ID:8bHCFSr9
(只今このゲームに関する情報収集中なのです)
634名も無き冒険者:03/03/09 15:14 ID:XhxASIgU
複数垢でも、一人で全ての工程をこなすのは無理かもね
一人で6垢とかあれば、できるかもしれないけど、そこまでする奴は…
まあ、何にしろ、1鯖1Charaは明らかに複数垢を取ってもらって、
課金収入を増やそうとしているのが、見え透いていてちょっとね
635名も無き冒険者:03/03/09 15:54 ID:8bHCFSr9
>>634
いや、そうではないよ。
一鯖一キャラが普通なのであって、
一鯖に複数キャラ作ろうとする方がおかしいんだよw
(まぁ、これは、廃人抑止力になっていい案だと思うw
636名も無き冒険者:03/03/09 15:56 ID:8bHCFSr9
一人で全部出来ないように、事前にプロデューサが手を
うってるっていうことだなw
それでも、複数垢買うあほは出てくるがなw
637名も無き冒険者:03/03/09 17:36 ID:/B9t24Wo
おい、8bHCFSr9よ。

おまえにSCSの狙いを得意満面にご教授してもらわなくても
もう3ヶ月も前からSCSの仕様は発表になってて
古参MMOプレイヤーには十分評価されてるの。過去スレ読んどけや。
(SCS=お前の言うところの一鯖一キャラな)
知ったかぶりのコンソール厨は恥ずかしいから消えてくれや。
638637:03/03/09 17:43 ID:/B9t24Wo
>>8bHCFSr9
それとここでえらそうな研究発表する前に
公式のフォーラムをチェックしてから発表しろよ。
ttp://starwarsgalaxies.station.sony.com/digest/forums.jsp
英語の勉強も忘れずにな(ワラ
639名も無き冒険者:03/03/09 19:49 ID:NcXRQM8N
ゴメン、ヤツがすぐ消えると思って言わなかったけど、この人
TFLOスレで最近活動始めた本当に病気の人なんです。詳しくはTFLOスレ見て。
物足りない方は「ギルド海援隊」でググってください。
このスレまで汚されるのはさすがにいたたまれない。
640名も無き冒険者:03/03/09 21:07 ID:cBViCaT6
>>617
>私の場合FF11サイトを去年の4月から共同制作者募集してるのに、
>誰も、手伝おうと名乗りをあげないからねぇ

それは君の人格に問題があるんだよ。
一緒にいて嫌な奴と共同作業やりたい人なんていないからね……。
641636:03/03/09 23:50 ID:4V40dNYV
このスレッドを読ませていただいた者です。
「AOの時みたいな混乱はゴメンだな」
というようなご意見が何回か出てきたのを目にしました。
これは、アナーキーオンラインというゲームが発売された時に
何か問題が発生したという事だと思うのですが。
具体的にどんな混乱があったのか知りたいです。
ソフト発売日に、出荷数が異常に少なくて手に入らなかった人が多かった、
っていう事なのでしょうか?
よろしくおねがいしますです。
642名も無き冒険者:03/03/10 00:45 ID:AO9vs21h
複数アカウントとって一人で全部するやつがいたら
それはそれで尊敬しますね。
643名も無き冒険者:03/03/10 00:53 ID:pkuHn/jR
>>637
知ったかぶり?なんのこっちゃ。
>古参MMOプレイヤーには十分評価されてるの。過去スレ読んどけや。
バカか。古参のMMOプレイヤーなんて私には関係ないよw

まぁ、一垢一鯖一キャラ制は、私は賛成だということだ。

>>640
じゃあ、自分でゲームのサイト作ってみるんだな。データベースサイトを。
それで、共同制作人募集してみろよwそんな人集まらないから。
誰も、そんな苦労するの嫌なんだろうな。
武具の種類だけでもだいたい600種類書き込まないといけないからな

SWGのHP共同で作ってるHPあったけど、そこは偉いね。
(何もせずに、反論だけするお前ID:cBViCaT6はあほだ
644名も無き冒険者:03/03/10 00:54 ID:pkuHn/jR
>>638
何故公式までわざわざ行かなくちゃならないんだよ(藁
645名も無き冒険者:03/03/10 01:00 ID:pkuHn/jR
>>642
いや、ただのあほだろw
646名も無き冒険者:03/03/10 01:07 ID:pkuHn/jR
まさかとは思うが・・
このゲーム商業組合が威力発揮しそうな気がする・・
まぁ、いわゆるギルドも含むっていうことだな。
合成するには、それなりの部品(スキルによって加工された物も必要
になってくるだろうしな。
身内だけにしか、部品を回さないってことも、
身内以外は、非常に高額の荒利とるっていうことも・・ガクガクガク






・・・ありえる・・
647名も無き冒険者:03/03/10 01:19 ID:/P7g2LyD
>641
多分何度も話題に上ってると思うが
AOの時の混乱は、鯖の許容量以上のクライアントが出回り
ゲームに繋がっても頻繁にZONE鯖が落ちて
初心者ZONEから抜けられなくったり、SHOPに閉じ込められたりした
DAoCの時の混乱は
これとは逆に、鯖の許容量分しかクライアントが出回らず
クライアントの入手までにしばらく待たされた人が大勢いた
SWGは恐らく後者になるだろうという話
648名も無き冒険者:03/03/10 01:23 ID:qOI0eHLT
なんか春めいてきましたね。
無視してもアレなのか、空気が読めないのか。

>>643
(゚д゚)シメジ


>>646
ありえるよな・・・
649名も無き冒険者:03/03/10 01:24 ID:UDDFn74r
>>646
宇宙海賊のし甲斐がありそうですな。
650名も無き冒険者:03/03/10 01:41 ID:/P7g2LyD
1鯖1キャラが廃人防止につながるなんて考えは甘い
EQの時には5垢という強者を知っていた(ワラ
さすがに5垢は稀だと思うが
2垢・3垢クラスならごろごろ出てくると思う
EQをやった事あるやつならわかるだろう・・・




651名も無き冒険者:03/03/10 02:01 ID:svviOfcp
廃人なんてほっときゃいいんでないの?
652名も無き冒険者:03/03/10 02:26 ID:Upd5irL6
EQのように戦闘くらいしかやることないゲームなら
廃人が居てもほっときゃいいだけだが
SWGの生産じゃ廃人どもに勝ち目ねーよ
653名も無き冒険者:03/03/10 02:52 ID:PcamefBN
たぶん このゲームで T部長のテーマが流れるかもね。
654スターワーズ:03/03/10 03:26 ID:+kwSGKrg
正しくは「スターワーズ」です。間違えるなよ馬鹿共。
参考スレ↓↓↓
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1047128677/
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1047218038/
655名も無き冒険者:03/03/10 03:35 ID:iiXYpspS
( ,_ゝ )
656名も無き冒険者:03/03/10 03:48 ID:NitIZzls
8bHCFSr9がどこのサーバでプレイするのか知りたい。
そのサーバは絶対避けるから。
657名も無き冒険者:03/03/10 03:49 ID:js3jirE8
戦闘に期待だな濡れはUO見たいのだったら萎える
658名も無き冒険者:03/03/10 03:51 ID:qOI0eHLT
>>654
シヴィライゼーションも
ai じゃなく普通は i と発音したりするんだよね。
日本人すべてが英語得意なわけじゃないから
まあ通じればいいってことで。

http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/civ_3/
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=civilization&sw=0
659名も無き冒険者:03/03/10 05:10 ID:0rdxFePN
>>650
それだけ金払ってるんなら別に問題ないんでは?
お得意様じゃん。
660名も無き冒険者:03/03/10 05:38 ID:KhA0P0qG
そそ、現金払うならそれはそれいんじゃない?
同一人物が一人でアイテムあっちやったりこっちやったりするから問題なわけで
何個もアカ買うような人が影響出るほどの数要るとは思えないから問題無いかと。
661ハコ太郎:03/03/10 07:07 ID:VfxBiirt
これ4月に発売なんですか?
どうせ冬ぐらいだと思ってたのに
662名も無き冒険者:03/03/10 07:30 ID:MNOj9kKG
ID:pkuHn/jR は徹底的に無視でお願いします。
相手にすると居座りますよ。
663名も無き冒険者:03/03/10 08:46 ID:oXkI+x1v
早い話お前らがやりたいのはShadowBaneだな。
Lvlingが激楽、PK上等、Lootできるから
レアアイテムなんか持ってる厨房はイイ鴨、サーバーなんて概念が無いから
不毛なBBSにもならない、飛べる奴がいる(藁。
てかお前ら本当にShadowBane知らないのか?
なんで繋ぎゲームのDAoCを知ってて
その先のShadowBaneを知らないんだ?
DAoCはただの繋ぎだぞ?
Merlinでの話だがほとんどの外人がShadowBaneのことを知ってたぞ?
UO、ACDT、DAoCのPvP好きは全部ShadowBaneに集まってくる。
言って置くが俺はただの宣伝野郎じゃないぞ?
本当にいいものしか書かん。
もし未だにShadowBaneを知らない奴がいるなら
ShadowBaneスレチェックしておけ。
664名も無き冒険者:03/03/10 08:47 ID:oXkI+x1v
ShadowBaneは絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
665名も無き冒険者:03/03/10 09:50 ID:r2iAscaq
SBも間が悪いな。延々延期してSWGにぶつかりますか、、、
666666:03/03/10 10:02 ID:PcamefBN
>663
おまえはみんなが騒いでたらなんでもいいんだな。
みんなが自殺すれば、自分もするタイプだ。
667名も無き冒険者:03/03/10 10:16 ID:gT/4eLR6
( ’Д‘)
668名も無き冒険者:03/03/10 10:26 ID:Ae0/4CV9
あれ?ShadowBaneって開発中止でしょ?
669名も無き冒険者:03/03/10 10:52 ID:XZNInBJn
>>663
なぜSWGスレで・・・?コピペ?
670名も無き冒険者:03/03/10 11:15 ID:PcamefBN
俺は姫と結婚したいぞ。
671名も無き冒険者:03/03/10 13:13 ID:oi/fGDCl
4/15にできるの?

本  当    に     ?
672名も無き冒険者:03/03/10 13:19 ID:DxMeciG+
コピペにマジレス大会
673名も無き冒険者:03/03/10 14:15 ID:iiXYpspS
>>663-664
ttp://imagebox.hp.infoseek.co.jp/wave/sb_wa_kuruyo.wav
PvP神Deeのスピーチを聞いておけ。
674名も無き冒険者:03/03/10 16:10 ID:zYmjD1a0
ワラタ
675名も無き冒険者:03/03/10 18:31 ID:jNNqQfJr
昔の、発表された当時のSBが完成したなら、プレイしたいなぁ。
676名も無き冒険者:03/03/10 18:42 ID:dz1ZQ14A
DeeにLapis… PladatorにSoV なにもかもが懐かしい…
677名も無き冒険者:03/03/10 20:37 ID:c+QrUP0B
帝国に所属しつつジェダイになれるんでつか?
678名も無き冒険者:03/03/10 20:43 ID:u5V+uze+
>>561
亀レスだが多分、日本の中世風ファンタジーに
慣れ親しんでるからだと思われ。
手始めにスタートレックとか観てみると面白いよ。
それ何?っていう話はスレ違いだけど。
679名も無き冒険者:03/03/10 20:45 ID:u5V+uze+
IDが・・・・ウゼ
。・゚・(ノД`)・゚・
680名も無き冒険者:03/03/10 20:54 ID:YYW+Fe/2
ジェダイ狩りやりてー
やっぱり帝国に入るとジェダイ狩りに派遣されるのだろうか。
681名も無き冒険者:03/03/10 21:54 ID:UQ++3kQ8
ジェダイになってトルーパーの姿で偽装しながら
ジャバに貢いで炭素冷凍にかけられてーなー。
682名も無き冒険者:03/03/10 22:12 ID:qkkpEwC5
ジェダイ狩りに5人で行って、バッサリ斬られて、即効幽霊に、
で、今日もやられちゃったね…
そんなヘナチョコキャラやりたい、
(UOみたいに幽霊なれたらいいなあ…)
683名も無き冒険者:03/03/10 22:22 ID:te/49lhC
漏まいら、なんでこんな糞ゲーに期待してんの?
見るからにつまらなそ〜なゲームじゃん。
684名も無き冒険者:03/03/10 22:52 ID:GdfOPFxx
○○タン萌へ〜〜っとか言ってるクソヲタクにはつまらなそうに見えるだろうな。
685名も無き冒険者:03/03/10 22:57 ID:jNNqQfJr
>>682
幽霊モードって面白いか?
あれ、安全に色んなところ行けちゃうんで、個人的に嫌いなんだよね。
幽霊状態のデメリットが無いしさ。
(大昔はスキルが下がるって言う、デメリットあったけど>UOの幽霊モード)

だから俺はバインド地点に戻されるシステムの方が良いなぁ。
686名も無き冒険者:03/03/10 23:14 ID:HZrj6dAx
SFなので幽霊はありません。

クローンです。
687名も無き冒険者:03/03/10 23:44 ID:CauDdehu
面白そうなので、日本公式HP見てみた。
いろんなMMOを足して割った様なゲームですな。

つーか、何かにつけてUOと比較してるのがオモロイ
「UOでは○○ですが・・・・・・」「UOの場合△△・・・・・」
「UO2の開発中止であぶれた優秀な人材が流れ(ry・・・・」

日本じゃアメリカほどスターウォーズも人気無いから、キャラで押し通すのはむりぽいね。
先陣のプレーヤーの反応と、日本語版開発・発売後の出方で全て決まりそうだ。

口コミで広がり異常な繁殖を成し遂げたUO。
=====その牙城を崩せるのか!こうご期待!!!=====


・・・つか、もうちょい促販してもい〜んデネーノ?
688名も無き冒険者:03/03/10 23:58 ID:u5V+uze+
日本公式なんていつできたんだ?
つうか販促って、日本でか?。
おまいなんか勘違いしてる気がしないでもなくもない。
689名も無き冒険者:03/03/11 00:10 ID:8alfhK3O
SWGってこんなキチガイが終結するMMOなのか?
690名も無き冒険者:03/03/11 00:18 ID:Q02MM9ZU
EBだとキャンセル多いのか…


ってことでもう1カ所別で予約してしまった(;´Д`)
MMOなんて久しぶり、楽しみだねぇ

>>689
季節柄、春先はこんなもんかと…
691名も無き冒険者:03/03/11 01:01 ID:rtXSdTOT
年明けぐらいから若々しくて瑞々しい発言をする人がが増えてきたね
692名も無き冒険者:03/03/11 01:39 ID:nnJOaGPx
>>691

だね。良くも悪くも人増えてきたね。

>>687
は、まず華厳の滝か養老の滝にでも、行ってマイナスイオンを全身に浴びてから
書き込んでください。つか、はっきり言うと、氏んでくれ。


693名も無き冒険者:03/03/11 02:39 ID:/0RiK3ZA
UOだと海外のサーバーはすごく重たいんだんけど
このゲームはどうなんだろう
694名も無き冒険者:03/03/11 03:08 ID:rtXSdTOT
>>693
UOは何をどうしようが重いゲーム。日本鯖ですら激重なんだよ。
EQ、AO、DAoCあたりをプレイすれば他のゲームが海外鯖だろうといかに軽いか判る。
(AOはUDPなのとテクスチャーの関係でちょい重いけど)
695名も無き冒険者:03/03/11 04:13 ID:Fh3sk398
UDPだから重い?
ネタか?
696694:03/03/11 05:26 ID:rtXSdTOT
>>695
普通はUDPのほうが高速なのは知ってるけどAOの場合UDPで
安定性だかが損なわれて?キョーレツなラグが発生していたとか
β〜稼動初期のころuncom自身がアップデートで報告してたのを覚えてる。
(適当なこと書いてスマン、あまり通信プロトコルに詳しくないので)
あとはクライアント側の描画の問題だとか言ってた。今のAOはどっちも軽減されてるね
697名も無き冒険者:03/03/11 07:02 ID:Fh3sk398
AOスタート時のラグや薪戻りは鯖機器の問題だろ。
あとAOはTCPを使ってる。
698694:03/03/11 07:10 ID:rtXSdTOT
>>697
>あとAOはTCPを使ってる。

そうなんだ。確認せずに書いてごめん
699名も無き冒険者:03/03/11 07:45 ID:kKx6M6zG
予約してる人要るみたいだけど
必要最低スペックと推薦スペック幾つ?

あれだけキャラカスタマイズ出来て低スペックの56k回線で動く
と言ってるけど動くのか?
700名も無き冒険者:03/03/11 08:06 ID:BZrEQJQm
モーレツに楽しみにしてるんだが、日本じゃ流行らない気がするな。
SWファン少ないし、日本でRPGといえば中世の世界観で剣と魔法だしなぁ。
701名も無き冒険者:03/03/11 09:03 ID:RjSbavnq
とりあえず5垢くらいとるか
おそらくRMで売れるだろうしな
702名も無き冒険者:03/03/11 09:18 ID:bTKMpurH
>689
終結するぶんにはいいんだがねぇ。。。
703名も無き冒険者:03/03/11 10:03 ID:VERl7F+4
>>701
5垢はいくらなんでもネタだろ・・・と言いつつ1年後には
廃人なら普通に持ってそうな悪寒・・・。

RMTはどうなるんだろうねえ、このゲームはそういうの厳しくしそう。
同じSOEのEQはどう?
704名も無き冒険者:03/03/11 10:07 ID:MsEebzQn
このゲームはキャラゲーなので、ゲーム性とかあまり気にしてない。
MMOやったことが無い。
だがおれはスターウォーズが好きなので、あの世界観のネットゲならやってみたい。
その為には金は惜しまない。最高の環境でプレイする予定です。
705名も無き冒険者:03/03/11 10:14 ID:on7+hzmF
>>676
誤:SoV
正:ScV
706名も無き冒険者:03/03/11 10:36 ID:O0omcRLa
>>704

キャラゲーではないよ。本質は生産ゲー。
cash rules everything around me だよ。
707名も無き冒険者:03/03/11 11:47 ID:HfZTKbEB
課金の支払いは、やっぱり、Visa、Masterですか?JCBカードしか持ってないけど、駄目かなあ?
708名も無き冒険者:03/03/11 12:36 ID:ZvsVo5YV
>704
お膝元のアメリカはまだ56kが主流なんで問題ないと思うよん
709名も無き冒険者:03/03/11 12:38 ID:ZvsVo5YV
>699だった
710名も無き冒険者:03/03/11 14:08 ID:Cm4dUxdF
>>707
JCBはキツいかも。
Masterは知らんけど、Visaは俺でも取れる位なんだから、この機会に取っとけ。
JCBがOKなところは大体VisaもOKだし、VIsaオンリーでも不便はないハズ。
711名も無き冒険者:03/03/11 14:53 ID:87jhfA+v
だから日本で流行るはやらないなんてどうでも・・・
712名も無き冒険者:03/03/11 15:19 ID:Fh3sk398
日本で流行らせたがってる香具師はあれだろ、
日本人の友達がいないと不安で遊べないんだよ(笑
外人に話しかけられると回線切っちゃう香具師(笑
そのへん察してやれ(笑
713名も無き冒険者:03/03/11 16:11 ID:HfZTKbEB
>>710 そうだね。発売まで一ヶ月あるし、今の内に作っておくか…
714名も無き冒険者:03/03/11 17:47 ID:VvkiGga3
>>712
外人と話してもつまらないしなー正直なところ
715名も無き冒険者:03/03/11 17:54 ID:KmnFRICe
>>714
日本人がそんなに際立って愉快な話ができる民族か?
外人より詳しいの日本産オタ話くらいだろ?
716名も無き冒険者:03/03/11 18:35 ID:rtXSdTOT
>>715
IDがキム
717名も無き冒険者:03/03/11 19:09 ID:qErP+o1v
ところで、EBでの予約キャンセル騒動って結局どうなったの?
718名も無き冒険者:03/03/11 19:10 ID:pRMjU6rH
なんか夏以降に延期っぽいね
719名も無き冒険者:03/03/11 19:11 ID:d6+ZrU4E
4gamerで発売9月に延期ってあったけど
720名も無き冒険者:03/03/11 19:13 ID:d6+ZrU4E
>>718 見事に結婚ゴールイン 亭主関白ですが我慢してね( ・∀・)
721名も無き冒険者:03/03/11 19:32 ID:aHj9ADpK
実際、テスターなった人の「いい意見」よか「悪い意見、文句」の方が聞く事多かった
しなあ。
両方ベータやった外人達の間では、SB並に評価ひくかったりする。
722名も無き冒険者:03/03/11 19:51 ID:9kekJDx7
SBかよ(。。)
723名も無き冒険者:03/03/11 19:52 ID:y2M28xHR
げ!マジで延期なの!?
724名も無き冒険者:03/03/11 20:03 ID:ya66d8Kw
漏れが >>589 で聞いてたのにフルシカトしやがってよ!
このスレの住人もカンジ悪ィなぁおい。英語ベースのゲームだと
イマイチ2chも盛り上がらねーんだよな・・・、先が思いやられるぜ、プンプン(`・ω・´)
あと2004年にかけて忘れちゃいけねぇのは何と言ってもDragonEmpiresだろ!!
725名も無き冒険者:03/03/11 20:11 ID:WFHJKzZf
726名も無き冒険者:03/03/11 20:24 ID:rWcPvm/4
マジデカ
一気にやる気うせた
727名も無き冒険者:03/03/11 20:38 ID:VvkiGga3
延期キタァーーーーーーーー---------------
728名も無き冒険者:03/03/11 20:45 ID:VVj7wH5q
つーか、ミエン君の全茶どうにかならんもんか・・・
意味不明ゆえ、こめより数倍キモイんだが(´Д`)
729名も無き冒険者:03/03/11 20:52 ID:VvkiGga3
やる気失せた;;ベータテストのプレイヤー
からの反応が悪かったんだろ;;
730名も無き冒険者:03/03/11 20:59 ID:gaqDANZF
延期でこのスレのタイトルの立場が・・・
731名も無き冒険者:03/03/11 21:12 ID:+0pH+5jI
ジェダイになってPvPする以外、
このゲームの目的ってあるの?
732名も無き冒険者:03/03/11 21:47 ID:W/dZMnxE
おいおい
ことごとく期待タイトルが消えていく 予感 としておくか
このパターンかなり不味いんだよね
733名も無き冒険者:03/03/11 21:49 ID:/p6DeEYt
>>8
神に仕えるタロット占い師

>>9
無様なSWG信者
734名も無き冒険者:03/03/11 21:55 ID:gNpukM1b
マジかよ。( ´Д⊂ヽもうだめぽ
735名も無き冒険者:03/03/11 22:21 ID:PdUUpnC+
誰か何か言えよ。
嘘だろ。嘘だと言ってくれ。
736名も無き冒険者:03/03/11 22:22 ID:nUi5KvYl
延期??まじかよ!ほんとうにホントなのかよ!
たのむよおおおおおお
737名も無き冒険者:03/03/11 22:35 ID:POM4zsMq
これから何しよう・・・
738名も無き冒険者:03/03/11 22:39 ID:gNpukM1b
>>735

ヽ(`Д´)ノウワーン
739名も無き冒険者:03/03/11 22:42 ID:C+jUg0ua
延期のソースに

>このウワサに
    〜〜〜

って書いてあるぞ。
740名も無き冒険者:03/03/11 22:50 ID:bNWJvoT2
延期はするだろうけど、秋だとは言ってないんじゃないの?(´Д`;)
せめて夏にしてくれや・・・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
741名も無き冒険者:03/03/11 23:13 ID:WFHJKzZf
希望的観測で自分をなぐさめるのはもうよそう
742名も無き冒険者:03/03/11 23:19 ID:BZrEQJQm
ShadowBaneは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
743名も無き冒険者:03/03/11 23:59 ID:HfZTKbEB
秋かよ、なげえな…
744名も無き冒険者:03/03/12 00:43 ID:jU4t6GWR
おまへら新MMORPGの夜明けやってやれよこの際(´Д⊂ヽ
745名も無き冒険者:03/03/12 00:47 ID:zzWfv0DT
>>742
わかった、もうわかったから
現実逃避はやめよう。しっかり直視するんだ。
おまいはがんがった。何も悪くないんだ。
746名も無き冒険者:03/03/12 00:48 ID:Dolup+DJ
>>735
嘘です
亀の信頼度は東スポ並だし・・・・

と、希望的観測を言ってみるテスト
747名も無き冒険者:03/03/12 00:55 ID:wBqnAlyJ
でもβ3の情報がほとんどないってことは秋延期もまんざらでわないな
はぁ・・・FFジラートでもやるか・・
748名も無き冒険者:03/03/12 01:01 ID:vnSemzCW
あんなソース信じるもんですか!ぷんぷん
749名も無き冒険者:03/03/12 01:10 ID:eiLKKIkD
私のタロット占いでは再延期で来年と出ますた。
750名も無き冒険者:03/03/12 02:06 ID:IX50epTN
現実問題として、今週末にβ3情報出すとか行ってんだから、
最速で始まったとしても10-14日後くらい。

とすると、BETA3は2-3週間しかないわけで。
遅れると考えておいたほうが現実的だよね。。。

またかよ!!( `_ゝ´)フォォー !!!!
751名も無き冒険者:03/03/12 03:49 ID:VNz65Ubq
で、PKはできるのか?
752名も無き冒険者:03/03/12 04:12 ID:AHSkULQB
>>751
わかった、もうわかったから
現実逃避はやめよう。しっかり直視するんだ。
おまいはがんがった。何も悪くないんだ。
753名も無き冒険者:03/03/12 04:38 ID:VNz65Ubq
PKできないなんてクソゲーだよ。
やっぱShadowBoneが最強だな。
754名も無き冒険者:03/03/12 04:43 ID:08MYY6/w
( ゚д゚)、ペッ
755名も無き冒険者:03/03/12 05:30 ID:3hIPtB5b
早い話お前らがやりたいのはShadowBaneだな。
Lvlingが激楽、PK上等、Lootできるから
レアアイテムなんか持ってる厨房はイイ鴨、サーバーなんて概念が無いから
不毛なBBSにもならない、飛べる奴がいる(藁。
てかお前ら本当にShadowBane知らないのか?
なんで繋ぎゲームのDAoCを知ってて
その先のShadowBaneを知らないんだ?
DAoCはただの繋ぎだぞ?
Merlinでの話だがほとんどの外人がShadowBaneのことを知ってたぞ?
UO、ACDT、DAoCのPvP好きは全部ShadowBaneに集まってくる。
言って置くが俺はただの宣伝野郎じゃないぞ?
本当にいいものしか書かん。
もし未だにShadowBaneを知らない奴がいるなら
ShadowBaneスレチェックしておけ。

756名も無き冒険者:03/03/12 06:09 ID:IRDUA5J6
>>742
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは

の行が、だんだん長くなってきてる・・・。
757名も無き冒険者:03/03/12 06:15 ID:nW+dXyeT
>>755
わかった、もうわかったから
現実逃避はやめよう。しっかり直視するんだ。
おまいはがんがった。何も悪くないんだ。
758名も無き冒険者:03/03/12 08:11 ID:/wtTYUjK
おいおい、ショックすぎるだろ。
UOやめてまで準備してきたのに。
アカ売ったから、もうどうしようもない。
あーむなくそわりー
759名も無き冒険者:03/03/12 08:28 ID:Zx0q/XG/
>>758
確かにショックだが、じゃあこのまま予定通りに発売して
AOみたいになるのとどっちが良いかと考えると…、微妙なところだな…。

まあまだ確定ではない(ほぼ確定だとは思うけど)んで、続報を待とう。
760名も無き冒険者:03/03/12 08:33 ID:JOw8TNnr
761名も無き冒険者:03/03/12 08:35 ID:/wtTYUjK
>>759

夏くらいならまだ我慢できるけど秋だとちょっと・・・

>>755

氏ね!
762名も無き冒険者:03/03/12 10:42 ID:kOnXn8nB
だが 実際問題 これからベータ3で問題がみつかったら
確実にのびるな バグの無いソフトは無いよ。
パッチで継ぎ接ぎ。
763名も無き冒険者:03/03/12 12:44 ID:IPSnYIYd
百戦錬磨のスタッフが全方向から万全を期して作ったシステムのはずなのに
なぜかカジュアルプレイヤーにもハードコアプレイヤーにもイマイチ面白くない
という中途半端な出来になってしまった。スタッフも非常に困惑している。

5万人規模のβ3が始まってから悪評が立っては販売に致命的なダメージを被る。
我々は自らの実績を過信してプレイヤー不在のゲームにしてしまったのではないだろうか。
今一度テスターの声をしっかり拾いながらゲーム全体を見なおそう。

バランスの見直しから根幹のシステムへの変更。また、それらに手間取ることで
スタートから実装予定だった細部の仕様にスケジュールの遅れが出てしまっている。
今作はSOEブランドとして決してハズすことは出来ない。発売延期は
あらゆる事情を鑑みてもやむを得ないと経営は判断した。

(妄想してみました)
764名も無き冒険者:03/03/12 13:26 ID:/wtTYUjK
>>763

冷静に分析すんじゃねーよ。
お前も氏ね!
765名も無き冒険者:03/03/12 13:32 ID:pGNUwYER
>>764
お前も氏ね!
766名も無き冒険者:03/03/12 13:35 ID:pIJYAUiO
>>763

妄想かよ!
767名も無き冒険者:03/03/12 13:50 ID:VNz65Ubq
ゲームばっかやってんじゃねぇよ、ガキども。
768名も無き冒険者:03/03/12 15:17 ID:7ro+ywqd
まーしょせん 孫の会社のHPの話だし、他のGame会社から金もらって
まことしめやかに「噂」を記事にしちゃいそうだしね・・・
769名も無き冒険者:03/03/12 15:29 ID:uDusI8Tn
海外ショップのリリース日時にはまだ変わってないね。
週末の公式コメント待ちっぽい。
770名も無き冒険者:03/03/12 17:58 ID:8Ib40Ixd
みんな、延期の場合どうする?
自分は4月に拡張パックがでたら去年解約したFF11に戻ってみるつもり。
TFOもいつになるかわからんしなー。
もしSWGの発売日がEQ2と大差なくなったらEQ2の方を選んでしまいそうだし。
WCVの拡張パックも秋口になりそうだわで、本当に時期的に空白ができて困る.....
771名も無き冒険者:03/03/12 19:00 ID:1aJF0ZoN
やぁ 諸君!
こんな 偽情報にオロオロするようではJediにはなれないぞう。
はっはっはー。
772名も無き冒険者:03/03/12 20:00 ID:ealnpX4Z
ん?彼女も居ない無職ヒッキー?
つーか、お前等はゲームしかやる事が無いのか?
773名も無き冒険者:03/03/12 20:13 ID:VNz65Ubq
>>772
つーか、お前は2chで煽るしかやる事が無いのか?
774名も無き冒険者:03/03/12 20:29 ID:kOnXn8nB
あー レイア姫で オナニーするか
775名も無き冒険者:03/03/12 21:13 ID:UVpj6du5
え、延期?Σ(='□'=)ウッソー!?
マヂで延期?公式にはまだ出てないよね?
延期…やる気うせるなぁ
776名も無き冒険者:03/03/12 21:46 ID:kOnXn8nB
延期だった場合は みんなで スターウォーズの映画のおさらいをしよう
777名も無き冒険者:03/03/12 21:49 ID:sncBdb3I
>>770
俺はSWG出るまでの繋ぎ予定だったEQJEを続けるよ。
ツマラなくはない(日記を読んだりしてたんで半端に知っているだけに、心躍るほど面白い訳でもないが)んで。
778名も無き冒険者:03/03/12 21:49 ID:M6jlftgx
>>770
>本当に時期的に空白ができて困る.....

困ってないで、ちゃんと働くか勉強しろよ。
ネトゲに空白できたらそんなに困るんかい。 情けない。
779名も無き冒険者:03/03/12 21:51 ID:M6jlftgx
>>775 おでこの狭い女は全然萌えないな。 でこフェチ。
780名も無き冒険者:03/03/12 21:54 ID:ppYtnwyt
て言うか繋ぎはシングルのみのゲームじゃいけないのか?
781名も無き冒険者:03/03/12 22:28 ID:5aDQgj0d
AO復帰しか・・・
782名も無き冒険者:03/03/12 23:38 ID:IPSnYIYd
>>781
宣伝ご苦労様です
783名も無き冒険者:03/03/12 23:51 ID:ibUoBXRZ
AO、あらぬ方向にのびるビームがどうもだめだった。
784名も無き冒険者:03/03/13 00:00 ID:LptkTg5E
伝説のアストロノーカーオンラインに行くか。。名前は違うけど。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1047277496/l50
785名も無き冒険者:03/03/13 00:41 ID:SV7//CCS
>>783

つーかアレあほだろ。
なんで銃口から90度の角度でビームがでるんだよ。
誰か説明してくれよ。
786名も無き冒険者:03/03/13 00:58 ID:BKuDdJSu
偏差ミラー
787名も無き冒険者:03/03/13 01:36 ID:FzURsWEZ
サイコガン
788名も無き冒険者:03/03/13 01:40 ID:qqkej6xV
>>784
アストロノーカは名作だたよ。
ちょっと興味あるけど、
SWGの代わりになるのかどうか。
789名も無き冒険者:03/03/13 01:47 ID:P31k5ul1
>>786
ワラタ
790名も無き冒険者:03/03/13 01:53 ID:0iipTtBn
AO。。世界観は好きだったんだが、鯖クラッシュに
巻き込まれてキャラがLOSTしたw
課金しててキャラ消えたゲームなんて初めてだYO

今は安定してるらしけど、3日も店に監禁されたり
米の独立記念日には鯖が3分おきにクラッシュ
し続けたり、あらゆる面で愉快なゲームだった
791名も無き冒険者:03/03/13 02:29 ID:z6DMfO7J
>>787 わろた コブラ
792名も無き冒険者:03/03/13 03:08 ID:qX5qVlhi
飛行機の曲芸?
793名も無き冒険者:03/03/13 03:59 ID:ysxFwD3C
>>790
じゃ、やめれば?
794名も無き冒険者:03/03/13 04:21 ID:XyolQZUo
>>793
>>790は今はやってないとしか読めんのだが。
795名も無き冒険者:03/03/13 04:22 ID:HXaC+vOb
なんかQ-3PO
必  死  だ  な
796名も無き冒険者:03/03/13 06:26 ID:5nNJAs+O
早い話お前らがやりたいのはShadowBaneだな。
Lvlingが激楽、PK上等、Lootできるから
レアアイテムなんか持ってる厨房はイイ鴨、サーバーなんて概念が無いから
不毛なBBSにもならない、飛べる奴がいる(藁。
てかお前ら本当にShadowBane知らないのか?
なんで繋ぎゲームのDAoCを知ってて
その先のShadowBaneを知らないんだ?
DAoCはただの繋ぎだぞ?
Merlinでの話だがほとんどの外人がShadowBaneのことを知ってたぞ?
UO、ACDT、DAoCのPvP好きは全部ShadowBaneに集まってくる。
言って置くが俺はただの宣伝野郎じゃないぞ?
本当にいいものしか書かん。
もし未だにShadowBaneを知らない奴がいるなら
ShadowBaneスレチェックしておけ。
797名も無き冒険者:03/03/13 06:42 ID:SV7//CCS
>>796

二度氏ね!
798名も無き冒険者:03/03/13 06:48 ID:nxRodf2t
ACDTってなにですか?
799名も無き冒険者:03/03/13 06:55 ID:avVlKzTS
>>798
Advanced Carrier Detection and Transfer Technologyの略。
デジタルカメラなどで利用するイメージセンサーの事らしいよ。
800名も無き冒険者:03/03/13 07:13 ID:nxRodf2t
>>799
おお、サンクス。

へぇ。カメラのイメージセンサの中の人まで来るのか…すごいな。
801名も無き冒険者:03/03/13 07:51 ID:qqkej6xV

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ   < ふー。何度言ったらわかるんだ。。
(゚Д゚ )_∧,,∧ .\____________
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
 ミ  ミ   ̄  
 U U

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < 中の人などいないっ!!
.( ゚Д゚ ) ∧,,∧ \_______
ミ  ̄ ⊃ミ゚Д゚彡
 ミ  ミ   ̄
 U U
802名も無き冒険者:03/03/13 09:04 ID:8q3DLrqx
803名も無き冒険者:03/03/13 09:50 ID:FEq/GVYa
あの 後ろ髪を細く結ぶのって キャラメイキングでできるのか?
804名も無き冒険者:03/03/13 11:13 ID:gvEP9pwR
>>800-802


激ワロタ
805名も無き冒険者:03/03/13 11:37 ID:8q3DLrqx
ベータ3

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
806名も無き冒険者:03/03/13 12:02 ID:vhE2VsQ0
帝国に入って提督まで上り詰めてから、大失敗を犯し、ベーダー卿に殺されたい。
807名も無き冒険者:03/03/13 13:17 ID:eTXLhDGH
延期しないみたいだね。
良かった良かった。

…まあ正式発表があるまでは安心出来ないけどさ。
808名も無き冒険者:03/03/13 16:04 ID:HXaC+vOb
やってくれるな4亀。
やはり延期はネタだったわけだ。
809名も無き冒険者:03/03/13 16:57 ID:nqDFHhW5
おまいら脊髄反射しすぎ。
4亀なんてゴシップ誌のようなもん。
もっと餅付け。
810名も無き冒険者:03/03/13 16:59 ID:48jR40CK
PKができないSWGなんて糞ゲーだろ。
811名も無き冒険者:03/03/13 18:00 ID:5nNJAs+O
ShadowBaneはPK上等らしいよ。
812名も無き冒険者:03/03/13 18:06 ID:jtyQGohj
ShadowBaneやるくらいなら「コスモぐらし」やる。
813名も無き冒険者:03/03/13 19:15 ID:FEq/GVYa
おれはSWGでPKやるぜ! 脳内PK
814名も無き冒険者:03/03/13 20:00 ID:48jR40CK
うるせー厨房ども。
815名も無き冒険者:03/03/13 20:08 ID:W4qPM9Ra
PK無いゲームがくそげーなのなら
何故EQは大ヒットしちゃったのだろうか
816名も無き冒険者:03/03/13 20:24 ID:48jR40CK
>>815
リリースした時期がよかったから。
817名も無き冒険者:03/03/13 20:27 ID:V14TTnHz
>>815
PKを上回るモンスター戦闘のスリルがあったからでは?
818名も無き冒険者:03/03/13 20:29 ID:48jR40CK
3Dが目新しかった。
今みたいにMMOが乱立していなくて選択肢がUOとEQくらいしかなかった。
819名も無き冒険者:03/03/13 23:15 ID:8q3DLrqx
>>818
そんな適当な理由を後からつけるのは簡単だし、
PKできないゲームが糞ゲーだという説明になっていない。
例えばSWGについても、ヒットしたあとに

「綺麗な3Dが目新しかった。
ちょうど空白の時期に出て他に選択肢がなかった。」

等とこじつけることも可能
820名も無き冒険者:03/03/13 23:28 ID:eHAggvCM
>>819
>>818の発言内容は明らかに>>815に対するレス。
「PK無いゲームがくそげーなのなら」って仮定してるんだから、
それを説明する必要は無いと思うんだがどーよ?
821名も無き冒険者:03/03/13 23:30 ID:+bj6EmSB
PK「も」楽しみの一つであるってだけの話じゃん(´ー`)y-~~ヤレヤレ
822名も無き冒険者:03/03/13 23:31 ID:+bj6EmSB
わー、IDがShadowBaneだ、わー。
823名も無き冒険者:03/03/13 23:50 ID:M2GbVGcF
"EBGamersの勝手にCancel問題"解決しますた。
824名も無き冒険者:03/03/14 01:00 ID:JnYN+Zhu
BattlefieldsはいわばPKエリアじゃないの?
PvPっていうよりPKっぽいよ
825名も無き冒険者:03/03/14 04:48 ID:0cvNwPUg
PKだのPvPだのうるせぇ糞どもだな。
SBがあるだろSBが( ゚,_ゝ゚)プッククク
826名も無き冒険者:03/03/14 07:37 ID:httk6ZPW
SBなんて2chのネタにしかなんねぇよ。
827名も無き冒険者:03/03/14 08:37 ID:zThZAkZQ
どうでもいいけどさ、これから発売だってのに
スレすらたってないなSB(藁
828名も無き冒険者:03/03/14 09:00 ID:YDA5+p6o
>>827









>>760
いや、なんでもない。見なかったことにしる。
わざわざドブに飛び込む必要は無いからな。
829名も無き冒険者:03/03/14 09:47 ID:KIjRoSQh
姫とせくすしたい
830名も無き冒険者:03/03/14 13:13 ID:Z1JBbylH
ShadowBaneは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。

831名も無き冒険者:03/03/14 14:13 ID:1Aat+4Bl
ここみていると、SBを推薦する人間が、
同じゲームを遊びたくない人間だということだけはわかる。
832名も無き冒険者:03/03/14 15:14 ID:httk6ZPW
つーか、なんでベータ3が4月の初旬なんかなぁ。
そうやって延ばし延ばし遅らせていくやり方が
>>830の書き込みくらいむかつくな。

氏ね!
833Q-3PO:03/03/14 16:46 ID:0cvNwPUg
俺のゲームで遊ばせてやるんだから我慢しろカスども。
834名も無き冒険者:03/03/14 17:15 ID:ecgJVLip
>>831
>>829の”姫とせくすしたい”も理解してあげてTдT
835名も無き冒険者:03/03/14 17:23 ID:3ahg+fW2
結局、延期なのか、そうでないのかわからんな
β3の導入がまだのところを見ると、延期は確実だとは思うんだけど…
836名も無き冒険者:03/03/14 17:29 ID:3ahg+fW2
>>834のレスでふと思い出したんだけど
姫って、ピチピチの服着ていて
オパーイとピーチクの形がはっきり解るシーンが確かあったよね (*´д`*)
837名も無き冒険者:03/03/14 17:33 ID:MtCNoJtY
スターワレズ
838名も無き冒険者:03/03/14 17:36 ID:rc7KXhsE
SWGで姫はビキニ着てジャバの前にはべってるのでしょうか
839名も無き冒険者:03/03/14 21:13 ID:2FargEju
>>838
日直が日替わりでやります。
840名も無き冒険者:03/03/14 21:18 ID:mGLS8SEw
姫なんてやっほーチャットいけばいっぱいいるから
そっちいってこい
841名も無き冒険者:03/03/14 21:43 ID:0cvNwPUg
そっちの姫かよ
842名も無き冒険者:03/03/14 22:58 ID:qC/DOFji
漏れはリュシータ姫とゴムゴムのチンポでハァハァしまつ。
843名も無き冒険者:03/03/15 01:46 ID:QQ6jO31M
書き込みすくないですね〜
まさか!!
みんなヤフーチャットの姫でハァハァしてるのか?
844名も無き冒険者:03/03/15 05:30 ID:ZOX4XFvh
実はみんな>>784のアストロノーカで暇つぶしてる
と言ってみるテスト。
昨日1日ヌー速と本スレでデュアル祭り開催してたから。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1047629366/
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1047629432/
845名も無き冒険者:03/03/15 11:56 ID:1xykNdjc
姫と名乗るネカマが大量発生しそうな予…
846名も無き冒険者:03/03/15 12:46 ID:MUJIsRXA
発売延期みたい?
847名も無き冒険者:03/03/15 12:49 ID:sIsqnsbc
決定だってさ
848名も無き冒険者:03/03/15 13:19 ID:MUJIsRXA
スタートレックオンラインとかでるのかな
849名も無き冒険者:03/03/15 14:57 ID:1EMN8tzy
STAR TREKのMMOなら、出たら即買うね俺は。
850名も無き冒険者:03/03/15 15:55 ID:64rFDCYP
いいね。スタートレックMMO。
851名も無き冒険者:03/03/15 16:21 ID:64rFDCYP
どうせ数週間後っていっても2・3週じゃすまないねきっと。
B3は7月上旬、発売は8月だな。
852名も無き冒険者:03/03/15 17:12 ID:1xykNdjc
しょぼーん
853名も無き冒険者:03/03/15 19:52 ID:mx5Q6dSY
あれほど大々的に発売日の発表行っておいて延期とは・・
854名も無き冒険者:03/03/15 21:59 ID:h2lR2b8u
延期しても良い物になればOKだと思う
洋ゲーの発売延期って何ヶ月・何年もありえるからな(^^;

855名も無き冒険者:03/03/15 22:02 ID:GivYAwV8
>>854

いや、もう一年以上遅れてんだけどね。。。

じらし方とか最初はうまい!とかおもったけど、いい加減
むかついてきた。公式もそんな雰囲気
856名も無き冒険者:03/03/15 22:11 ID:US0GivKY
>>855
一年じゃないよ。一応2002年の秋っていう予定だったから。
公式でもちょうど同じこと言ってるよ。
857名も無き冒険者:03/03/15 22:15 ID:rqIMKbRi
はっきり言うと、
プレイヤーからいろいろ問題を指摘されること自体でだめ。
βやらせる時点で、プレイヤーよりけっこう高い位置にいなきゃねぇ
このゲームプレイヤーからいろいろ指摘されたんなら、
それを謙虚に受け止め、そのユーザー案を地道に取り込めば、
まだいいがな。
まぁ、あほプロデューサなら、ユーザからいい意見いわれてるのに、
そこにも気がつかないんだろうな。
858名も無き冒険者:03/03/15 22:18 ID:rqIMKbRi
一番いいのが、ユーザー要望板を作って、
いい案は、全て取り入れることだな。一つづつ欠点を潰していくというかね。
(いい案を選別する目と技術が必要ってわけだがw
859名も無き冒険者:03/03/15 22:21 ID:QQ6jO31M
わかってると思うが放置汁!
860名も無き冒険者:03/03/15 22:22 ID:YKz0SggL
↑とりあえずLV低め
861名も無き冒険者:03/03/15 22:29 ID:rqIMKbRi
>>859
粘着キモイ
862名も無き冒険者:03/03/15 22:31 ID:rqIMKbRi
んで、なんで延期になったのだ?
誰か公式HPとその掲示板読んで、内容をまとめてこい。
863名も無き冒険者:03/03/15 22:33 ID:rqIMKbRi
プレイヤーの反応がいまいちだったんだとは、思うがな
864名も無き冒険者:03/03/15 22:36 ID:2zQoNN+v
>はっきり言うと、
>プレイヤーからいろいろ問題を指摘されること自体でだめ。

激しく?
>>857 は何の機械翻訳でつか?
865名も無き冒険者:03/03/15 22:45 ID:GivYAwV8
>>862

お前のためにはまとめたくないけど。。。

ま、建前上は色々と不具合が生じたとか、ベータが順調に行かなかった
とかだろうけど、ホントの所は、4/15事態がもともと無理目な設定だった。

しかし、SOEとLAの2大巨頭に圧力かけられた旧verant、必死こいてがんばったけど
無理でした、吊って来ます。そんなとこだと思うよ。
866名も無き冒険者:03/03/16 00:21 ID:yZ8Z7oCp
>>862
延期になった理由はあなたのような人がいるからです。
つまり ID:rqIMKbRi の発言 >>857 >>858 を実践し最高のゲームにすると、
Q-3PO氏は公式forumで発表しています。MMOファンのみなさんは >>857 >>858
のすばらしい発言を何度も読み返してください。きっと目からウロコが落ちると思います。










ほんとうに。
867名も無き冒険者:03/03/16 00:25 ID:yZ8Z7oCp
ほんとうですよwwww
868名も無き冒険者:03/03/16 00:32 ID:KZboKWei
JK2仕様のMMOですか?
869名も無き冒険者:03/03/16 00:33 ID:ugXxsn0+
で、このゲームは買いなの?それとも糞?
870名も無き冒険者:03/03/16 01:08 ID:uLFWKa1l
誰も実際にプレイしたことがないのに答えられる奴いるわけねえだろヴォケ
871名も無き冒険者:03/03/16 01:38 ID:u4aPo5ku
>>869
紙一重
872名も無き冒険者:03/03/16 02:01 ID:YmbDq3Aa
景気づけに、いつものコピペいっとく?

873名も無き冒険者:03/03/16 02:52 ID:vtn9zpJZ
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'  や ら な い か
874名も無き冒険者:03/03/16 03:49 ID:bArh169E
>>872
ホーイ
SWGの延期も決まった。
ShadowBaneは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。
SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。

875名も無き冒険者:03/03/16 04:05 ID:TaMnuSGy
MS-DOSをWindowsXPにverupさせたぐらいの感動ですか?
876名も無き冒険者:03/03/16 04:16 ID:mjUuIGyn
なんとなくQ-3POはクリス・テイラーと同じ臭いがするのだが。
同じ轍は踏むなよ。期待してるんだからな。
877名も無き冒険者:03/03/16 04:40 ID:eZ5WkiBx
>>876
おれはβ2〜3の頃のAOの匂いがする気がして鬱になる
878877:03/03/16 04:44 ID:eZ5WkiBx
テスターの反応って本当のところはどうなんだろ。
おれ長い間期待してたからこれでクソだったら本当にショボーンだよ。
879名も無き冒険者:03/03/16 04:58 ID:mjUuIGyn
まあ俺もいろいろMMOやってきたが、最近思うんよ。
開発者が自由度を意図したものは糞になることが多いんだよな。
UOのように、未知数のものをそのまま加工せずに送り出したものは、
プレイヤーが勝手に積み木みたいに組み上げて遊ぶんだよ。
でも「色んなことができます」と銘打たれたものに限って、
できることが存外に少なかったりするんだよ。
SWGは確かにUOとEQを作ってきた連中が開発してる。
MMOのなんたるかもよくよく知ってる奴らだというのは俺もわかってる。
でもさ・・・・自由度ってなんだ?
誰かに予定されて与えられるものなのか?
自分で掘り出して磨くものだろ?
UOの秘薬やコットンを積み重ねて人形を作るなんて誰が意図した?
ギャリ夫もそこまでは考えてなかったはずだ。
SWGはそれすらも意図しようとしているのが、俺は激しく不安になるんだよ。
自由とは与えられるもんじゃねーんだよってな。
880名も無き冒険者:03/03/16 05:06 ID:u4aPo5ku
>>879がいいことをいったような気がします。
881名も無き冒険者:03/03/16 05:39 ID:aeMUbtSM
>自由とは与えられるもんじゃねーんだよ

(・∀・)カコイイ!
882名も無き冒険者:03/03/16 05:48 ID:mjUuIGyn
読みなおして気づいたが、かなり恥ずいことを臆面もなく書いてるな俺。
なかったことにしてクレ(/∀\*)ミチャイヤ
883名も無き冒険者:03/03/16 06:11 ID:eZ5WkiBx
>>879 禿胴
あと心配なのが初心者と廃人どっちも一緒に楽しくってところ。
これってハズすとどっちも面白くないって結果に。
884名も無き冒険者:03/03/16 06:53 ID:FSdaE5su
>>879
そう、自由とは勝ち取るものなのだ。共にヴァスチーユ牢獄の虜囚を
解放しよう。第3身分とは何か。それは全てである。
885名も無き冒険者:03/03/16 06:57 ID:mjUuIGyn
そう思ってるのは俺だけじゃないんだな…やっぱ。
なんか”ドロッと爽やか、歯ごたえのある喉ごし”
みたいな矛盾をSWG全体から感じるんだよ。
仮に廃人とカジュアルゲーマーを同居させることに成功したとする。
でもそれってゲームの面白さとは別ベクトルの話じゃねーのかと。
技術的、設計思想的にはすごいことなんだとは思うが、
イコール面白いかどうかといわれると、それ自体が面白いわけじゃないし。
どの客層に売り込みたいのかが明確に見えてこないんだよ。
そもそもさ、廃人とライトゲーマーの差ってなによ?
生まれた瞬間から廃人の香具師はいないだろ。
最初はちょっとかじってみただけだったのが、ゲームが面白すぎて、
気づかないうちに熱中して、それがゲームしてない奴からみたら
客観的に廃人という姿に映ってるだけだよな。
どの時点から廃人で、どこまでがライトなのか、俺にはわからん。
まず廃と一般人という切り分け方自体、MMOプレイヤーと開発者双方が
陥ってる大きな勘違いなんじゃないのかとすら思うよ。
886名も無き冒険者:03/03/16 07:28 ID:FSdaE5su
>>885
まー漏れもそう思うけどSBβのクライアント落ちてきたから革命はまた今度な
887名も無き冒険者:03/03/16 08:57 ID:Af96dgx7
低レベルのPTが廃人プレイヤー1人に壊滅させられなくなるようになるとか
その程度だったらいいけど
888名も無き冒険者:03/03/16 09:15 ID:SBMwYuxe
まあ、実際プレイしてから批判してやれ。
プレイもされず、批判されてたらちょっとかわいそうだ。
889名も無き冒険者:03/03/16 09:28 ID:7JSNhER5
>>885
EQJ公式「EQにまつわるホントウソ」より抜粋

Q:ハイジンになるって・・・

A:そんなことはありません!ネットワークゲーム業界で使われている
「ハイジン」(廃人)とは、ゲームにハマってしまって学校や会社に
行かなくなってしまうような人たち(コワイですね・・・)のことを
指すことが一般的です。確かにEverQuestは多くのユーザーを熱中させて
しまいますが、みんな節度を持って楽しくプレイしています。
890名も無き冒険者:03/03/16 09:53 ID:fUOMvKBv
我が社にはFFで俳人に成った人が多くございます。
891名も無き冒険者:03/03/16 13:03 ID:d5yZsYe5
廃人(σ・∀・)σゲッツ!
892名も無き冒険者:03/03/16 13:14 ID:RHYNTPhg
流石にβ3は誰か当たるだろ。
893名も無き冒険者:03/03/16 14:20 ID:GCCJuMwu
一言いわせてもらう。
誰かべーたテスターの反応をレポートしてこぃ!
894名も無き冒険者:03/03/16 17:31 ID:mjUuIGyn
>>889
ネタをネタと見抜けない香具師はry
895名も無き冒険者:03/03/17 00:51 ID:rCTBMaFi
>>893
テスターからはつまらないという風説が流れてるらしい
896名も無き冒険者:03/03/17 11:23 ID:DlCgpTfG
頼むよー 期待してるんだから〜
ジェダイの衣装着て待ってるんだからさー
897名も無き冒険者:03/03/17 11:53 ID:x2rjQy7J
SBがお勧めだよ(^-^)
898名も無き冒険者:03/03/17 12:13 ID:SrDC2s4T
>>895
具体的には判らないんだよねぇ。
誰かその風評が載ってるサイトしらない?

情報規制されてるし、やってるとしたらどっかで隠れてやってると思うのだが。
899名も無き冒険者:03/03/17 12:25 ID:DlCgpTfG
しかし アメリカ人は 戦争好きだなぁ
スターウォーズも 戦争映画だよな。
最後は武力行使。みんな洗脳されているよね。
900名も無き冒険者:03/03/17 15:39 ID:jxUjhs6z
>>899
相手の力が大きくなる前に潰しておくのは、兵法として当たり前。
国連の規則に違反してるミサイル・核の破棄には・・必然的にフセインを倒すことになる
(核徹底的に規制しておかないと、のさばらせておいたら、核戦争になるよ;;
901名も無き冒険者:03/03/17 15:47 ID:iHXlOH6x
アメリカの戦争を否定したら
北朝鮮が暴走したとき助けてもらえないしね・・。

まあ、日本にテポドン振ろうが、細菌ばら撒かれようが
SWGはやるけどな、
そしてSBはキモイ書込みする奴ばかりなのでやらない。
902名も無き冒険者:03/03/17 17:13 ID:CoBlBVNI
メリケン野郎のフォース全快ですね
903名も無き冒険者:03/03/17 17:18 ID:c4M5Jirc
エッジ、「Shadowbane 日本語版」を正式発表
国家間の戦争に焦点を当てたファンタジーMMORPG

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030317/edge.htm
904名も無き冒険者:03/03/17 18:39 ID:x2rjQy7J
SBコピペの準備OKです。


↓↓↓↓↓
905名も無き冒険者:03/03/17 18:47 ID:rz55j3rZ
STAR WARS GALAXIESは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSWG発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SWG=新MMORPGの夜明け
って感じかな。

>>904
こんな感じでイイ!!  ( ´∀`)σ)Д`)
906名も無き冒険者:03/03/17 19:42 ID:S0mF++ZQ
AOと同じ流れっぽ
907名も無き冒険者:03/03/17 20:27 ID:jCZSM5o+
スターウォーズだからやる。

これがチャイルズクエストギャラクシーとか、たけしの挑戦状ギャラクシー
だったら、悩む。
908名も無き冒険者:03/03/17 20:46 ID:JlycG2eY
スターウォーズだからやる。などという厨が
多そうだな。
UCをガンダムだからやる。とかいって無条件に
あの詐欺ゲーを崇め奉るガンヲタとダブルような
ヤツラだろうし。
909名も無き冒険者:03/03/17 21:37 ID:HvQYpXvD
どうでもいいことじゃないんですが、このゲーム・・・・・・

キ ャ ラ ク タ ー キ モ 杉 で す 。 。 。
910名も無き冒険者:03/03/17 21:53 ID:ZlJKZv5Y
まあ、キモイといってもSBのやる気のないモデリングよりゃましだけどな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030317/sb06.htm
911名も無き冒険者:03/03/17 22:28 ID:jxUjhs6z
SBは、将来が見えんな。キモイしな。
912名も無き冒険者:03/03/17 22:54 ID:UdMBd0Fb
AO、SB、SWG。
913名も無き冒険者:03/03/17 23:14 ID:AuKSWO7r
>>909
アニメ・漫画に影響受け杉。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030308/gdc3.htm
>日本人は、キャラクタやアートスタイルに対して非常に狭量な部分がある。
>日本は感情移入の対象となるスタイルが非常に狭くなっている。
>しかし、それ以上に大きな影響を与えているのが、マンガやアニメの存在である
914名も無き冒険者:03/03/17 23:58 ID:M7Fse8T4
なりきり君が多いんかな。
それなら引いてしまう・・
915名も無き冒険者:03/03/18 00:25 ID:xHhgewnR
まあスターウォーズオタクのなりきりプレイヤーがある程度出てきそうでうざいけど
代わりに>>909みたいな真性萌えオタが入ってこないからプラスマイナスゼロかな。
916名も無き冒険者:03/03/18 01:11 ID:axIuORJw
>915
萌えヲタはこぞってネクソンのMabinogi逝くと思われ。
まあ、漏れらはマターリ待とうや。 PlanetSideもある事だし。
917名も無き冒険者:03/03/18 02:29 ID:KMFws9zk
アメリカはオナニーのときに使うティッシュみたいなものだよ。
918名も無き冒険者:03/03/18 02:44 ID:nCSy7hTy
SBは、PVPの時、自分の体と融合した3っつの装備以外消滅するを、
全て消滅しないにしたら、バカ売れするよ。このゲーム。

装備が消滅する限りこのゲームやる気しない。
919名も無き冒険者:03/03/18 03:50 ID:KMFws9zk
>>909がキモすぎなんですが
920名も無き冒険者:03/03/18 07:27 ID:CETnIvMG
発売町
921名も無き冒険者:03/03/18 08:33 ID:3gTZHrBx
次第に期待が失望へと変わっていく、この感じが好きでMMOやってたりします
922名も無き冒険者:03/03/18 09:46 ID:5ZtIYVV+
SBウンコすぎ。4年もかけて作った結果があれだからな。爆笑物だよ。一人で作ったんじゃねーの?(w SWGと競合するなんて、10万年早いよ。
923名も無き冒険者:03/03/18 11:09 ID:46RdgpDV
SWGはキャラゲーだな。あるいみドラゴンボールやキン肉マンと同じだ。
http://swg.dissector.net/
ここのジャバザハットの発売まで28日って 寒すぎだな
924名も無き冒険者:03/03/18 11:15 ID:NxZRmkMU
>>923
いいから、お前は大好きなギャルゲー・エロゲーやってろ
(゚σ・・゚)
925名も無き冒険者:03/03/18 11:46 ID:TWUAEHUn
このスレの住人はさすが、放置プレイ長けている。ちょっと感心した。
926名も無き冒険者:03/03/18 14:04 ID:45olVGtk
>>921
同感
927名も無き冒険者:03/03/18 16:18 ID:6X18oNWf
なんでこのスレの人たちはSBをライバル視してんの?
EVEやE&Bならともかく・・・。
928名も無き冒険者:03/03/18 16:26 ID:NxZRmkMU
SB自体を「ライバル視」または「敵対視」などしておりません、
ただ「SB厨」がここで一方的にウザイ行為を繰り返すため
SB自体が「キモイ者達の好むゲーム」と嫌悪されつつあるだけです。
929名も無き冒険者:03/03/18 16:49 ID:57rn5jDm
SB厨つーかただの馬鹿じゃん。
930名も無き冒険者:03/03/18 17:48 ID:pirSFqTt
SWGは買う。
でもキャラがキモイってのは同意。
頭から内臓飛び出たヤツとか、毛むくじゃらのエテ公とか、まじキモイ。
俺はヒューマン女でネカマプレイを満喫します。
931名も無き冒険者:03/03/18 18:09 ID:clbhaMfE
ネカマにはキャラデザがどうだろうが関係ないでしょ、
どんなデザインでも女キャラ選ぶからネカマなんだし。

あれはなんでなんですかね?
自分の性別になにかコンプレックスがある?
潜在的ゲイだから?
女性への幻想をアピールしてるの?
よく、親切にしてくれるからとか言う人いるけど
強烈に儲かるってほどじゃないだろうし、
性別の違いで起こるへんなトラブルと同じ位の確立でしょ?
そもそも、このゲームの性別を真に受ける人間少ないんじゃない?
SWのゲームやる女性の含有率なんて・・ねえ・・。
932名も無き冒険者:03/03/18 18:36 ID:7/ccdyLY
自分のマッチョさをゲーム内で男として表現したいと思わない。
自分が女性であることに満足を覚える。男は美しくない。
933名も無き冒険者:03/03/18 18:51 ID:6X18oNWf
まぁ、あれはキモくないんだと反論する人もいるだろうが、
これってミュータントとかクリーチャーとかいう種を再現しようとしているのであって、
メーカーはむしろキモがらせようと意図しているんじゃないのか?
オレにはそう思える。じゃなかったら態々あんなモンスター然とした容貌にする必要はないだろう。

オレは心底キモいと思ってるがねw
934名も無き冒険者:03/03/18 19:27 ID:j6NOeNlb
>>931
どっちの性別を使おうが勝手じゃないか?
女キャラとかつかって、それっぽいしゃべり方してるのならあれだけど、
使っただけでねかまってのは、ちょっといい杉かと思う。

>>933
あれをかっこいいと思う人達も多いわけで、君が心底キモイと感じようが感じまいが
それは堂でもいい。だから、語尾にwとか付ける必要は全くないよ。
935名も無き冒険者:03/03/18 19:43 ID:NO4MM9kN
セブルバ
936名も無き冒険者:03/03/18 20:03 ID:7/ccdyLY
楽しみだなぁ。 
937名も無き冒険者:03/03/18 20:10 ID:nCSy7hTy
>>931
人のことを、含有率といいますか?w
938名も無き冒険者:03/03/18 20:12 ID:7/ccdyLY
語彙が貧困なんだろ。
939名も無き冒険者:03/03/18 20:36 ID:RjPqTn2g
ぶっちゃけSWG発売までの繋ぎにはナニがお勧め?
940名も無き冒険者:03/03/18 20:37 ID:7/ccdyLY
仕事か勉強のやりだめしとけ。 時間つくるため。
941名も無き冒険者:03/03/18 20:37 ID:KMFws9zk
含有率ワラタ
話を総合すると春麗使ったらネカマになるんだね。
釣りとも思えないところがなんとも(暖
942名も無き冒険者:03/03/18 20:44 ID:ve0imJ5o
つーかロールプレイなんだから女性キャラやったって別に良いんじゃないの?
943名も無き冒険者:03/03/18 21:02 ID:2jcQfaD1
俺ネットゲーム、MMOと言えばリネージュのβ一日だけと
ラグナロクのβちょっとやっただけなんだけど、
SWGまでUOをやってみようと思うんだけど
今から、UOやるのってやっぱりマズイ?
(すごい差がついてたりするんだろうってことで。)
生産っていうのをやってみたいです。
リネは戦闘が主だったみたいで
ラグナロクはスペックがちょっと足りなくてぎこちない動きしかできなくて
もうちょっとやりたかったんだけど・・・。
UOならスペックは問題ないんだろうけど今から大丈夫かなと思ったり。
っとスレ違いでした。
944名も無き冒険者:03/03/18 21:18 ID:dMvR5vhU
漏れはネカマするときの理由は
「ゲーム中男のケツをずっと見ていたくないから」
以上。
945名も無き冒険者:03/03/18 21:28 ID:7/ccdyLY
∧ ∧
(д`* )     
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
946名も無き冒険者:03/03/18 22:07 ID:cBmzr6Wc
何で既にSB並の寂びて風味を出してますか?
947名も無き冒険者:03/03/18 23:01 ID:el0nGlQ9
>>943

っとスレ違いでした。
948名も無き冒険者:03/03/18 23:14 ID:xHhgewnR
>>931
親切にしてくれるからというより、
仲間はずれにされにくい(輪の中心に置いてもらいやすい)からだと思う。
もともと素のコミュニケーションが下手だったり、言動に問題がありがちで
普通にプレイしてると人から避けられたり、または避けられるのを必要以上に怖がってる奴が多い。

こう書くと絶対、人づきあいがうまく出来ないとネカマなんて出来ない、
とかいうアホが出てくるだろうけど。
949名も無き冒険者:03/03/18 23:15 ID:nCSy7hTy
寂れてるな。
950名も無き冒険者:03/03/18 23:23 ID:8GpiIQPh
つーか、プレイヤーが男だろうが女だろうが関係無いじゃん。
951名も無き冒険者:03/03/18 23:52 ID:7gayZcgO
βってどんな感じなんだ?
952ハコ太郎:03/03/18 23:58 ID:6jsMz5i/
かこいいと思います
953ハメ太郎:03/03/19 05:52 ID:ZqwYR4C4
はやくヤりたいです
954名も無き冒険者:03/03/19 06:32 ID:MQu0AxZx
955名も無き冒険者:03/03/19 07:17 ID:L4/M1lNY
ttp://imagebox.hp.infoseek.co.jp/wave/sb_wa_kuruyo.wav
これも併せて聴いておくべき
956名も無き冒険者:03/03/19 09:10 ID:dw4aNhLx
多からず少なからずの人数でできりゃいいよ
エタカぐらいのプレイ人数いればよし
957名も無き冒険者:03/03/19 10:27 ID:DWs0bdJA
>>954
それ見てるとそこそこ楽しそうなんだけど、
俺は騙されてるのか?
まあ、今はいろんな意味で
こすもぐβ楽しいからいいけど。
958名も無き冒険者:03/03/19 12:03 ID:gQrJ1bQW
>>957
Sbスレ見てみれば実情がわかるよw
959名も無き冒険者:03/03/19 13:22 ID:+5oTodaM
ttp://www.blizzard.com/wow/movies/
World of Warcraftのゲームムービーもついでにどうぞ。
960名も無き冒険者:03/03/19 13:29 ID:+bHjxWoa
>>954
まるでDAOC時代のゲームだな
ブームが去ってからたまごっちを売り出すようなもんだ。
961名も無き冒険者:03/03/19 14:10 ID:r2SDtOTO
乗り物とかあるらしぃ
962名も無き冒険者:03/03/19 16:44 ID:+ZXh3piG
関係ないけど
WarcraftVのOPムービー綺麗だったな・・・。
963名も無き冒険者:03/03/19 20:02 ID:L4/M1lNY
WoWは時期をはずしたと思う。
DAoCのあとにすぐ出していれば、客ゲッツできたんだろうけど。
964名も無き冒険者:03/03/19 21:13 ID:MQu0AxZx
SBすごいよ。鷹人が空中から攻撃するよ。PVPがすばらしい。
WOWにも是非それらを取り入れて欲しいね
965名も無き冒険者:03/03/19 22:43 ID:BXFYj4dz
心底どうでもいい
966名も無き冒険者:03/03/19 22:56 ID:Qpng5x0n
そう拗ねんでも、、、
967名も無き冒険者:03/03/20 02:54 ID:GpZtVwqL
あー ちんこの 裏側が かゆいよー
うーわ すげー かゆい
968名も無き冒険者:03/03/20 09:43 ID:lkr7LCTn
で、その鷹人とやらはマンダロア装甲服をきてますか?
着てないなら興味ないですw
969名も無き冒険者:03/03/20 17:52 ID:pDSX2fnZ
盛り下がってるとこ悪いが、次スレ誰か頼む。
立てようとしたら無理だった。
970名も無き冒険者:03/03/20 18:33 ID:CGJgBnDE
テンプレ用意してくり
971名も無き冒険者:03/03/20 19:39 ID:2WHdh5gb
ツーかここにたてるの?小規模にいくの?
発売延びたし小規模でいいようなきがするが
972名も無き冒険者:03/03/20 20:38 ID:5awyv0DZ
初級ネット板でいいよ。
973名も無き冒険者:03/03/20 20:55 ID:FmPzfLf/
んー、まあ板変えると見つけられない香具師が出たり
面倒だからこのままここでいいよ。
974名も無き冒険者:03/03/20 21:12 ID:I0ZP34zG
ここに立てマスタ(・∀・)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1048162186/
975名も無き冒険者:03/03/20 22:14 ID:8CmlYbcB
976名も無き冒険者:03/03/21 00:03 ID:VBlgfzt6
「参議院本会議質疑」は再会されしだい放送します
977名も無き冒険者:03/03/21 17:22 ID:zmsi54I6
盛り下がって参りました〜
978名も無き冒険者:03/03/21 17:38 ID:qNgzESxH
>13 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 03/03/21 14:45 ID:VzRt8yMw
>前スレうめよろ
>【開始】STAR WARS GALAXIES【間近】EPV
>http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1044033609/

ということなので、藻前ら何か話題提供しる!

取り敢えず、漏れはネカマは容認かな
つーか、単にキャラの性別を♀を選んだからと言って
即ネカマというのは、ちと短絡すぎる
特に洋ゲーのグラフィックって♂が醜男ことが多いから
それが嫌で♀を選ぶ人も多いんじゃない?
漏れは絶対に自分では選ばないけどさ
979名も無き冒険者:03/03/21 17:50 ID:nfKjDoSM
ネカマ論は荒れるので止めたほうがいいと思われ

経済が高度に設計されてるって話ですが、お金ってどこから出るんでしょうか。
loot品売る(推奨しないらしい?)か、Questで貰える?軍に属すると給料出たり?
980名も無き冒険者:03/03/21 18:14 ID:QkD6VYGV
帝国に属するとお給金がもらえたりして
反乱軍にいると財政難で何ももらえなかったりして
981名も無き冒険者:03/03/21 19:48 ID:qNgzESxH
>>979
一番可能性が高いのは、Quest系じゃないかな
Mobからお金がDropしないとなると、NPCから入手するとなると、それくらいしか方法がない
けど、出回る総量が少ないと、他のアイテムが通貨の代替になる可能性があるね

>>980
給金はまず無いでしょう
まず給与金額の算定方法が難しいだろうし
ただログインしているだけで、給金が出るのであれば、放置が増えるだけだし
やはり帝国兵でも何かQuestをこなしてお金をもらうという形になるんじゃないかな?

982名も無き冒険者:03/03/21 20:31 ID:nfKjDoSM
>>980
レイア姫は「金ならいくらでもやる」って言ってたし、実際ハン=ソロはたんまりお金貰ってウッシッシって帰りかけたので反乱軍も一応お金はある模様?

>>981
給与査定は敵に与えたダメージ量とか味方を回復した量とか、でも協力者がいれば無限増殖ですね。難しい。
私もQuestに一票入れて妄想に励むとします。
983名も無き冒険者:03/03/21 20:52 ID:NKDIk7Si
埋め
984名も無き冒険者:03/03/21 22:48 ID:oUBUM5oj
 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

イクヨ!? (゚∀゚; ≡ ;゚∀゚)ウメチャウゾーー!!

(;゚∀゚)=3ハァハァ〜……!! ヒサシブリノ ウメダ シンチョウニヤロウ……



ε= ε= ε=ヽ(;゚Д゚)ノ ウメェェェェェェェェェ!!
985名も無き冒険者:03/03/22 02:46 ID:5AyyBH8k
(;・∀・)・・・・・・アエンタン?
986名も無き冒険者:03/03/22 02:51 ID:ufoX0am1
埋め立て。
987名も無き冒険者:03/03/22 08:58 ID:TSjaM2OJ
>984
本物か?
988名も無き冒険者:03/03/22 20:55 ID:SF72Xolg
さっさと埋めましょう、閣下
989名も無き冒険者:03/03/22 21:50 ID:IkufT0lM
任せろ、部下一号
990名も無き冒険者:03/03/22 22:08 ID:XqwJB0Z4
990!
991名も無き冒険者:03/03/22 22:25 ID:voMxeKge
1000-9
992名も無き冒険者:03/03/22 23:08 ID:qm7PLgbd
992
993名も無き冒険者:03/03/23 00:14 ID:8MgiB8bW
ジェダイを見つけたら
994名も無き冒険者:03/03/23 00:15 ID:8MgiB8bW
110番
995名も無き冒険者:03/03/23 01:27 ID:gc2N//kc
。・゚・(ノД`)・゚・。
996名も無き冒険者:03/03/23 02:23 ID:sdVLul57
996
997名も無き冒険者:03/03/23 02:41 ID:akTIKTG9
997
998名も無き冒険者:03/03/23 02:41 ID:akTIKTG9
998
999名も無き冒険者:03/03/23 02:43 ID:akTIKTG9
銀河鉄道999
1000名も無き冒険者:03/03/23 02:44 ID:f9G6VFto
次スレ
【まぁだだ】STAR WARS GALAXIES【Yoda】EPW
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1048162186/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。