【沈】信長の野望Online拾六【香】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
・関連情報は>>2-10
・スレ違い・煽り・荒らしは徹底放置
・次スレは>>950
■前スレはここ 【合戦】信長の野望Online拾五【まだかよ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056811397/l50
■質問はここ 【信長Online】 質問スレ 弐拾壱
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056951655/l50
■晒はここ 【妬み】信長の野望Onlin晒しスレ死【捏造】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056957699/l50
■外部板@したらば
職業・生産 http://jbbs.shitaraba.com/game/6466/
国・鯖・雑談 http://jbbs.shitaraba.com/game/6498/
旧板 http://jbbs.shitaraba.com/game/3709/
2名も無き冒険者:03/06/30 18:26 ID:DBWeboHj
■関連サイト
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
CM公開中 http://www.playstation.jp/ch/

ヤボンライン http://www.yabonline.com/
ねじ@信長の野望Online http://www.areap.com/html/nol/
信長の野望オンライン寄合所 http://hsbt.que.ne.jp/nol/
信長の瓦版 http://lovejp.cside.com/nn/
さらさらる〜む http://www.mb.nma.ne.jp/~sara/
過去スレ置き場 http://nol2chlog.hp.infoseek.co.jp/
/漢字/機能@信Onhttp://www7.plala.or.jp/nol/index.html
材料採集ポイント http://www65.tok2.com/home2/nline/
のぶらいんMAPガイド http://www62.tok2.com/home/adad/map/index.html
比丘尼神社 http://f4.aaacafe.ne.jp/~mknobub/

3名も無き冒険者:03/06/30 18:27 ID:DBWeboHj
┏━━━┓┏━━┳━━━━━━┓〜┏━
┛※※※┗┛※※┃越後∴∴上杉┗┳┛※  越後(えちご)
※※※※※※※※┃∴∴∴∴∴∴∴┃※※  美濃(みの)
※※▲▲▲※▲▲▲━━┳━━━━┻┓※  信濃(しなの)
┏▲▲∴▲▲∴信濃∴∴┃上野∴上杉┗┓  上野(こうずけ)
┗┓美濃∴┃∴∴∴┏━▲▲▲━━━┳┛  甲斐(かい)
※┃∴斎藤┗┓武田┃甲斐┗┓武蔵∴┃※  尾張(おわり)
※┃┏━━┓┃∴∴┃∴武田┃∴∴∴┃※  三河(みかわ)
※▲▲尾張▲▲▲━▲━━┓┗┓北条┃※  遠江(とおとうみ)
※※┗┓∴┗┓┃遠┃駿河┗▲▲━┓┃※  駿河(するが)
※※※┃織田┃┃江┃∴今川┃相模┃┃※  相模(さがみ)
※┏━┫┏━┛┃∴┗┳━┳┛∴┏┻┫※  武蔵(むさし)
※┃┏┻┛三河┃今川┃〜┃北条┃〜┗┓
━┛┗┓徳川∴┣━━┛┏┛┏━┛┏━┛(C)2663 武田騎馬軍団
〜〜〜┗━━━┛〜〜〜┗━┛〜〜┗━━ All rights reserved
4名も無き冒険者:03/06/30 18:29 ID:DBWeboHj
>>1








_| ̄|○ジエンデシタ
5名も無き冒険者:03/06/30 18:30 ID:McenbKvS
003年秋
●追加国 越中
2003年冬
●追加国 加賀、越前、近江、伊勢
●追加勢力 本願寺、朝倉家、浅井家

2004年春
●追加国 山城、摂津和泉、大和、紀伊、伊賀
●追加勢力 足利家、三好家、雑賀衆、伊賀忍  
6名も無き冒険者:03/06/30 18:33 ID:4UNXMaPO
出るーーーーーーーーーーーーーーー!
7名も無き冒険者:03/06/30 18:33 ID:McenbKvS
■集合場所
桜子と撮ろう

那古野にある本殿の境内 ([風雲録]ワールド)
■日時
2003年7月4日(金)19時30分
※誰も集まらなかった時は…ひとりで写ります。
8名も無き冒険者:03/06/30 18:34 ID:McenbKvS
>>1
ひとまず、お疲れ
9名も無き冒険者:03/06/30 18:38 ID:8+hJMR3X
テンプレ貼り終わった?

>>1
モツカレー
10名も無き冒険者:03/06/30 18:39 ID:SGZtbSrL
>>1
おっかれさん

>>7
ワロタ
独りかよ。淋しいな
11名も無き冒険者:03/06/30 18:40 ID:d8qByR/k
>>1
ありがとー!
スレタイなんぞどーでもいい。
すまんな。かたじけない。
12名も無き冒険者:03/06/30 18:41 ID:Hp76a4SS
>>7
行きたいが、その時間は無理。
ってか、漏れ斎藤なので那古野もは入れません。
13名も無き冒険者:03/06/30 18:45 ID:S9J4YadF
おいお前等!信長やってたら○ボタン押し過ぎでペコペコになっちまったよ。
連射パッド買ってくるからいいのがあったら教えれ。
14名も無き冒険者:03/06/30 18:49 ID:KtQ4KJTy
そうか!!連射パッドがイイ!にしても新サーバーで侍してるんですが、イイお金の稼ぎかたありませんか??
おしえてくだされ

14ふぇっとすさー
15名も無き冒険者:03/06/30 18:51 ID:McenbKvS
>>13
ウガメがいいとおもう。連射固定できるので生産で量産するときに便利。
16名も無き冒険者:03/06/30 18:51 ID:d8qByR/k
>>13-14
チョソかお前ら。日本語使え。
17名も無き冒険者:03/06/30 18:56 ID:UryUwoDL
>>16
「ちょそ」ってなに?
18覇武田侍:03/06/30 18:56 ID:WlZFgt8y
侍与力試験、敵強すぎっていうかマジ。マジやヴぁい。
野武士Lv24とか野武士従者Lv23とかやヴぁい 。野武士Lv27とか下手したら即死。
攻撃力高すぎ。連撃。三連撃。愛しの陰陽開幕即死。
こっちも破産覚悟で桶川具足にしたら「俺、最強の刀で上のやつ集中攻撃するから」
なんて防御低い守護つけてない武芸侍に言われてさらにヤヴァイ。
無理なんてもんじゃない。
薬師が死んで走って戦場へ戻ってる横で守護なし侍が「薬師さん早く戻って回復して」
そんな感じ。やヴぁい。まじやヴぁい。厨侍多すぎ。
で、必死で20分で5回死んで倒したらお礼無し。お礼無しなんてもんじゃない。
即抜けして「与力になった、俺様最強」って大声で叫んでる。
自分は通常攻撃の反撃でしか攻撃受けてないのマジやヴぁい。やヴぁいなんてもんじゃない。反撃で即死。
僧が全体回復しつつ高い防御で粘ってる時、侍は「鬼突でとどめ刺すね」とかいってる
そんな感じ。やヴぁい。まじやヴぁい。癒し悪党に癒されすぎ。
19名も無き冒険者:03/06/30 18:59 ID:TzQmoDT6
>>18
非常に読解力がいる文ですね。
20名も無き冒険者:03/06/30 18:59 ID:d8qByR/k
>>17
オレは優しいから教えてやる。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
ここ見て勉強しる。

あと、人に物を聞くときは「何ですか?」と聞くもんだ。
ついでに売買・クエ依頼は「だれか」じゃねーぞ、「どなたか」だー!!!11。
21名も無き冒険者:03/06/30 19:08 ID:aVaDiZTA
>>20
>>17のメール欄をみたかぎり、皮肉られてるんだと思うぞ
22名も無き冒険者:03/06/30 19:08 ID:KtQ4KJTy
23名も無き冒険者:03/06/30 19:10 ID:hHM3ibA7
ID:KtQ4KJTy をNGワードに入れてみた
世の中が少し平和になった気がした♪
24名も無き冒険者:03/06/30 19:13 ID:S9J4YadF
>>20
お前は熱い漢だな
25名も無き冒険者:03/06/30 19:15 ID:d8qByR/k
>>21
すまんかった。
>>24
ありがとな〜。さてログインすっか。

26名も無き冒険者:03/06/30 19:15 ID:KtQ4KJTy
>>23
そんなぁー・・・w
27名も無き冒険者:03/06/30 19:23 ID:9ur2+9Ur
2時間伐採してるのに
ちんこ出たの3つだよ ほんと出にくいな
ちなみに伐採ろで ちんこ取りやってまふ
28名も無き冒険者:03/06/30 19:25 ID:TT59W9d5
>>27
ちんこじゃなくてチンコーだと何度言えば判るんだ。
29名も無き冒険者:03/06/30 19:29 ID:pY9qdOcM
>>27
だから伐採之ろなんて使って2時間伐採する暇あったら
伐採之は&瞑想弐おぼえろっつーの。場所にもよるが1時間で10個出るさ
チンコー
30名も無き冒険者:03/06/30 19:34 ID:o7OO/H8K
前スレ
>963 名前:名も無き冒険者 :2003/06/30(月) 17:54 ID:9iXzaPRt
>βより習得にこだわる連中多いよな・・・
>雑魚ばかりやっててなにか戦闘が楽しいかね?
>20まではあまり気にせず上げていいと思うぞ
>20くらいまであげればかなりレベル離れた敵でも戦術で倒せるようになる
>経験値や習得、ウマーな敵をそれからやればいい
>信長の醍醐味は合戦だ、合戦に出られるようにしとおけ
>実質、30〜じゃないとつらいかもしれないがな

アフォか
修得徒党はレベル20までが勝負。それこえると敵の数ふえるし時間かかるし
かなり修得はいらなくなる。
まあレベル20までがんばって修得ためたやつは
20以降、技能とかそれほど考えないでレベルあげできるから楽勝。
おまけに徒党でも役にたつ。よって全スレ963は負け組み
31名も無き冒険者:03/06/30 19:37 ID:n/18EUYr
こいつもアボン設定しておくか…
32名も無き冒険者:03/06/30 19:42 ID:Sh30NSnk
ネンチャック
33名も無き冒険者:03/06/30 19:58 ID:MUfQI5KG
>>32
つまりだ、>>30が言いたいのはベラボーマンは普通のサラリーマンにも関らず
バクダ博士はぷー太郎。無論バクダ博士の部下達は給料など無しの慈善事業である。
と、>>30は言いたい訳さ
34名も無き冒険者:03/06/30 19:59 ID:n/18EUYr
2回言うな
35名も無き冒険者:03/06/30 20:03 ID:MBQnq+0Q
ほんとはチンコでもなくチンコーでもなく
じんこうらいしよ
36名も無き冒険者:03/06/30 20:08 ID:Hy03lE5N
>>30ってβじゃ最強になれなかった負け組み?
37名も無き冒険者:03/06/30 20:08 ID:JusNb5cu
ちんか
38名も無き冒険者:03/06/30 20:09 ID:0qQJEtYj
>>35
余計なことを言うな
39名も無き冒険者:03/06/30 20:12 ID:9bekYUTe
>>35
じゃちんこうくださいといってきた奴はなんなんだよ!
あと緩慢粉=ゆるまんこ?
40名も無き冒険者:03/06/30 20:13 ID:R4EqAnpT
>>39
言ってきたやつも、お前も含めて馬鹿
41名も無き冒険者:03/06/30 20:13 ID:9ur2+9Ur
習得とか経験値なんていいから
俺と一緒にちんこ狩りしないか?
42名も無き冒険者:03/06/30 20:16 ID:fCu06RlR
くそげーかいやくしよっか
43名も無き冒険者:03/06/30 20:18 ID:XY27dn6K
自分の信じる道を行けよ
いけばわかるさこのやろー
44名も無き冒険者:03/06/30 20:18 ID:fCu06RlR


かってそんした


45名も無き冒険者:03/06/30 20:20 ID:GpXfXic5
ち ん こ く だ さ い
って女薬師が言ってきたらどうする?
46名も無き冒険者:03/06/30 20:20 ID:o08vIFmD
かん    まんこ     だよ
47名も無き冒険者:03/06/30 20:21 ID:XY27dn6K
>>42
おまえはクソゲーじゃなくてくっそげーっていえよ
消しやすいから
48名も無き冒険者:03/06/30 20:21 ID:n/18EUYr
アボンが増えてきた…
49名も無き冒険者:03/06/30 20:23 ID:0qQJEtYj
>>44
解約って何
まあ、ちんこ狩り徒党組んでからでも遅くないぞ
50カス師:03/06/30 20:51 ID:EsvDF9zb
51名も無き冒険者:03/06/30 21:03 ID:n/18EUYr
徳川両替前で喧嘩せんでくれ…
52名も無き冒険者:03/06/30 21:05 ID:DxuVLEVq
風雲徳川両替前にて喧嘩勃発中
53名も無き冒険者:03/06/30 21:05 ID:fCu06RlR
>>51-52
暇あったら実況pls−−−
54名も無き冒険者:03/06/30 21:05 ID:Wf/1Htsj
詳細キボン
55名も無き冒険者:03/06/30 21:06 ID:n/18EUYr
両替前で周囲会話→うるさい、対話でしろ→周囲会話が悪いのか?

で喧嘩。
56名も無き冒険者:03/06/30 21:07 ID:S2VMAH90
こういうケンカのときって誰が諌めるの?
GM?
喧嘩両成敗??
自然解凍?
57名も無き冒険者:03/06/30 21:08 ID:R4EqAnpT
周囲会話くらいで目くじら立てるなんてFF厨ですかね…。
58名も無き冒険者:03/06/30 21:08 ID:DxuVLEVq
周囲会話で「物が売れないから店売りにするか」と愚痴ってるやつが
注意されて逆切れ。
59名も無き冒険者:03/06/30 21:09 ID:Wf/1Htsj
これで喧嘩か…(苦笑
βを思いだすねぇ
60名も無き冒険者:03/06/30 21:09 ID:8ALRc8IC
風雲か、そうだろうね
61名も無き冒険者:03/06/30 21:10 ID:TT59W9d5
捨てキャラで即効ヲチしに来たが間に合わなかったようだ。
62名も無き冒険者:03/06/30 21:11 ID:R4EqAnpT
どっちもどっちか…。

>>55
GMは、喧嘩にまでは口出ししないんではないかな?
警察と一緒で民事不介入でしょ…。
ハラスメントとか、詐欺とかなら別でしょうけども
63名も無き冒険者:03/06/30 21:12 ID:eAbkL43Z
>>52
今回は誰と誰が喧嘩してるの?
名前と詳細よろしく〜
64名も無き冒険者:03/06/30 21:13 ID:NRiA1Pme
この程度の周囲発言でどうこう言う奴もどうかと思うけど
こんな雰囲気を作ってしまったFFの方がどうかしてる
65名も無き冒険者:03/06/30 21:16 ID:o0i+UugM
出来るだけFFの常識は忘れるようにしてるが、
たまに出るな……ゴメン
66名も無き冒険者:03/06/30 21:16 ID:NCj3aXTa
喧嘩売ってるヤシのコメントをちょいと拝見
「画面みてないから対話よこせ」
ワラタ。
67名も無き冒険者:03/06/30 21:16 ID:L8DMR7pr
>>58
物が売れないから逆切れ?
実際あの場所にいたけど、違うような・・・
68ちなみに56だが:03/06/30 21:16 ID:S2VMAH90
>>62
そか。お答えありがとん。

両替え前で出店してる人にとっては、周囲発言ってちょっと小うるさいかもね。
ログ流れちゃうし。
69名も無き冒険者:03/06/30 21:17 ID:8ALRc8IC
で、喧嘩してたヤシの名前何よ?
70名も無き冒険者:03/06/30 21:18 ID:L8DMR7pr
>>60
風雲鯖ってイメージ悪いのか〜
71名も無き冒険者:03/06/30 21:19 ID:DxuVLEVq
>>67
物が売れないから逆切れではなくて売れないとか愚痴こぼしてるのを
注意されて逆切れみたいな感じだと思う。
72名も無き冒険者:03/06/30 21:21 ID:n/18EUYr
>>71
売れないとか関係なく、周囲会話注意されたのにむかっときたんだろ。
ていうか周囲会話くらいで文句いうほうにビビッタ。
73名も無き冒険者:03/06/30 21:22 ID:N3yBDgYw
混んでるところで商売して五月蝿いとはこれまた馬鹿な発言だな。
画面見てないからログを見逃すんだよ。
同時に注文裁けないような奴は隅っこ行っとけや。
74名も無き冒険者:03/06/30 21:22 ID:6c4gyyoz
てか>66がマジなら喧嘩売ったほうはちょっと…てな気がする
75名も無き冒険者:03/06/30 21:23 ID:dqsnmA4m
わかってない香具師大杉だが、習得稼ぎ切るとこのゲームやることなくなって
脱力感に負われるぞ?w

大体普通に経験徒党で稼ぎ続けてもよっぽどあほな
事(目録変えてない、無駄に広く覚えすぎてる)とかしない限りLv30前半
辺りで必要な技能は全部覚えられるわけで、しかも売りである合戦で楽しむ
ためには最低でもこの辺のLvが必要(雑魚武将倒すのにためな)
今必死に習得稼いでるやつLv30くらいで全目録皆伝したら何やるの?w
76名も無き冒険者:03/06/30 21:23 ID:n/18EUYr
>>74
マジです…
77名も無き冒険者:03/06/30 21:23 ID:nvKdsKrk
周囲会話やsayは禁止みたいな感じが
国産MMO のスタンダードになってしまったのか・・・

この話題が出たとたん風雲だけがやや混雑になったのだがただの偶然か?w
78名も無き冒険者:03/06/30 21:26 ID:S2VMAH90
>>75
お化け倒しにいくとか?
ふつうのRPGになるんじゃない?
今Lv12だから途方もない話なんだが
79名も無き冒険者:03/06/30 21:28 ID:fCu06RlR
おう飽きたしカイヤクしよっかな
80名も無き冒険者:03/06/30 21:29 ID:yg9zLa8t
>>75

あんたMMORPGあってないよ。
レベル上げ(収得値上げ含む)しか楽しみないのか?
それならオフラインのRPGやっとけや。
81名も無き冒険者:03/06/30 21:31 ID:fCu06RlR
レベル上げても合戦できないのがくそげー丸出し
82名も無き冒険者:03/06/30 21:31 ID:qORRuL6e
>75
全国漫遊や冒険、地図つくり。
合戦があってクエストがあって出世があって金儲けがあって
新人の手伝いや2キャラ3キャラも作れる。

83名も無き冒険者:03/06/30 21:32 ID:GpXfXic5
やめる
84名も無き冒険者:03/06/30 21:33 ID:McenbKvS
>>75
そうとうな廃人でない限り全皆伝は無理だよ。
それにボスクラスを倒しに行くとかはそもそも30じゃ無理。
あとは合戦でがんばって領土を広げる。

そもそもカンスト後のPvPが信長の本番かと。
85名も無き冒険者:03/06/30 21:35 ID:kxCxelhr
なんでもシステムに頼るのはイクナイ!!
自分で工夫して楽しむのがMMO。
86名も無き冒険者:03/06/30 21:43 ID:gWDaV8YA
周りの雑談からゲームのヒントとか拾ったりする立体的なコミュニケーション
もMMOの醍醐味だとおもうんだがな。

ログ流れも、賑わった町中の喧噪っぽい雰囲気と考えると
むしろ味があって(・∀・)イイ!
87カス師:03/06/30 21:46 ID:EsvDF9zb
あぁ、薬売れねぇ 店売りしようかな
88名も無き冒険者:03/06/30 21:46 ID:p7aVTAp+
お前等そんなに文字を読むのが苦痛なのかと問い詰めたいな

>周囲ウザーな連中

それともログ履歴から消えちゃう程読むのが遅いのかね
89名も無き冒険者:03/06/30 21:50 ID:eAbkL43Z
周囲ウザーは、周囲会話の内容がウザイと思っていると思うが
それが自慢っぽい会話だと、はなにつくんじゃないのかな
90_:03/06/30 21:50 ID:ede5Bjj+
91名も無き冒険者:03/06/30 21:51 ID:1cmInMKk
周囲対話はいくらあってもいい。気にならない。
しかし自分に関係ない動作ログだけは何とかならないか?

間違いがないよう売買交渉は対話を使うこと多いから、
ログ見ると「○○は○○にお辞儀した」だけが大量に流れてる。
指定無しと自分に関係あるのだけにして欲しい、
せめてそう設定できるようにして欲しいので、要望出します。
92名も無き冒険者:03/06/30 21:51 ID:fCu06RlR
一線級で命張ってきた俺から言わせれば、生ぬるいとしかいえね。
はよ、合戦始めようぜ。
93名も無き冒険者:03/06/30 21:57 ID:AXVSFYCg
なあ他国で誘われなくて仕方なくリーダー(信長での名前忘れた)やるときさ
お前らどうしてる?
俺狩場知らんからメンバー集めて狩場聞くかくらいに考えてたんだけど
おまかせ〜って言われてさ、狩場おしえてって聞いても知らんと…
こういうときどうするのがいいんだろう?
94名も無き冒険者:03/06/30 22:00 ID:1cmInMKk
>>93
「狩り場探しだ!」と言って、
とりあえず行ってみたいところを色々と冒険する。
そのうち、ちょうどいい敵にも会えるだろ。
その前に死ぬかもしれんが。
95名も無き冒険者:03/06/30 22:00 ID:htimkCkO
今まで、廃人プレイしてたんだけどね。
7月から就職することになっちゃったの。
だからね、あんまり信長できなくなっちゃうの。
信長したいよ〜。(´・ω・`)
96名も無き冒険者:03/06/30 22:03 ID:xnY1WiYO
>>95
ちなみにキャラ名は?
97名も無き冒険者:03/06/30 22:05 ID:fCu06RlR
>>96
なおこみん
98名も無き冒険者:03/06/30 22:07 ID:jCKhtenf
漏れ就職してないのに時間無くて信長できない・・なぜだw
99名も無き冒険者:03/06/30 22:09 ID:1cmInMKk
漏れなんか無職並に収入少ないのに仕事忙しくて信長できないぞ
100名も無き冒険者:03/06/30 22:09 ID:rFw/AfE+
天翔の三河で炭、磨き砂、漆の取れるポイント見つけたのでまったり採取してるのだけど、
回りに誰もいないのですよ。
長岡のすぐ東の村の採取ポイントでは4〜5人が常にたむろしてるのに・・・
ゲーム時間で半日あれば、磨き砂20、漆と炭が10前後、水が60、消し炭40程
採取出来るのだけど・・・油断すると野党に襲われまつ・・・
採取してる間に襲われてあぼーんするとは思わんかったよママン
101名も無き冒険者:03/06/30 22:17 ID:mbLqr+hX
明日からはじめる!
伊達家に仕えたいんだが、ないからしかたなく徳川家に仕える!
なかよくしてね!!
102名も無き冒険者:03/06/30 22:18 ID:jLpluhwg
>>100
そこ俺もたまにいくとこだと思うが採集中に襲われた事はないな。
行き帰りに襲われた事はあるが。
実際どうなんだろ?位置取り次第なのかな。
103名も無き冒険者:03/06/30 22:26 ID:9TERw7rz
>>101
風雲かい?
徳川だけはやめとけ












今  川  へ
104名も無き冒険者:03/06/30 22:27 ID:R4EqAnpT
風雲上杉で大声で素材募集してる奴・・・。
連続で三回もいう必要無いだろ・・・うるさいので自粛しれー!
105名も無き冒険者:03/06/30 22:27 ID:DxuVLEVq
また風雲か
106名も無き冒険者:03/06/30 22:27 ID:fCu06RlR
>>101
群雄かい?
徳川だけはやめとけ







合戦やる気ねえのばっかだから
107名も無き冒険者:03/06/30 22:35 ID:EQlrNlhe
>>106
なんかいやなことでもあったのか?
108名も無き冒険者:03/06/30 23:01 ID:fCu06RlR
レベル7になった。
合戦はよしようぜ
109名も無き冒険者:03/06/30 23:02 ID:B484gwxP
信長で人間関係に疲れてしまったあなたに送る、ふれあい系育成ゲーム

“PlayStation BB”『ナムコチャンネル』専用コンテンツ『いくねこ』
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/bb/ikuneko/

●『いくねこ』の登録料金及び利用料金は無料です。
ただし、インターネット接続の際に、別途プロバイダ費用がかかる場合もあります。
また、ユーザー登録時などにメール受信料金がかかる場合もあります。
110名も無き冒険者:03/06/30 23:03 ID:uauXtAu8
>>103
風雲の徳川ってどんな風にやばいの?
111名も無き冒険者:03/06/30 23:06 ID:rFw/AfE+
>>102
そのポイントが同じ場所なら二つ塚があると思う。
その塚の間に夜盗が入ってくる事があるんよ。
塚にひっついていれば、多分安全なんだろうけど。
安全だと思って堂々と、ど真ん中で採取してたら襲われちまったんよ。
112名も無き冒険者:03/06/30 23:06 ID:PBwDAsEH
マジやヴぁい
113名も無き冒険者:03/06/30 23:11 ID:o08vIFmD
>>112

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
114名も無き冒険者:03/06/30 23:15 ID:d8qByR/k
>>112
どうした!!
115名も無き冒険者:03/06/30 23:25 ID:1ALfBylf
>>112
どうした!!
116名も無き冒険者:03/06/30 23:26 ID:fCu06RlR
どうもしねえよ
117名も無き冒険者:03/06/30 23:30 ID:I+z6LA6s
タジィーやばい
118名も無き冒険者:03/06/30 23:31 ID:AIyK+qoe
さっきからナンバー抜けてばっかりだがさっき必死にageていた厨をIDアボーンした成果だな
119名も無き冒険者:03/06/30 23:35 ID:fCu06RlR
>>117
あいのりなんかみるなよ
120覇武田侍:03/06/30 23:37 ID:WlZFgt8y
majiyavaine
121名も無き冒険者:03/06/30 23:38 ID:fCu06RlR
やヴぁいやヴぁい
122名も無き冒険者:03/06/30 23:41 ID:pweUO5J6
鍛冶のテンプレってテーブルずれてねぇか?
123名も無き冒険者:03/06/30 23:48 ID:o08vIFmD
>>122
いいや、そんなことはない
レス求みます

124名も無き冒険者:03/06/30 23:51 ID:pweUO5J6
>>123
テンプレサイトの、
採掘のとこが、すげぇずれてるんだがなー
平気?俺だけ?ちなみにIE5
125名も無き冒険者:03/06/30 23:53 ID:d8qByR/k
>>124
まずIDやばめだな。powerhourってもうねーyp
126名も無き冒険者:03/06/30 23:58 ID:LPC48x11
fCu06RlR
これをあぼーんすればいいんだな?
127名も無き冒険者:03/06/30 23:58 ID:LPC48x11
もうID変わるやん
128名も無き冒険者:03/07/01 00:11 ID:gVbPWp50
j-comで遊んでいる方いらっしゃいますか?
129名も無き冒険者:03/07/01 00:19 ID:9vfN6Rkh
>>128

J-COMですが遊んでますよー
130名も無き冒険者:03/07/01 00:24 ID:9/BfDF4A
ってか合戦発生のシステムがいまいちわかんないんだが
いつ合戦ははじまるのよ!!
131名も無き冒険者:03/07/01 00:29 ID:WShZr4H9
>>130
光栄の気まぐれじゃないか?
132名も無き冒険者:03/07/01 00:40 ID:xPDJopgW
つーか今合戦はじまっても参戦できないわけだが
俺はまたーりやってるほうかもしれんが
20以上か与力以上って絶対数まだ少ないでしょ?
しかも合戦はじまったら参戦できない奴はレベルあげできるの?
と、まあもう少しさきじゃね?と思いたいわけだが…
133名も無き冒険者:03/07/01 00:43 ID:oABold0S
つーか、今週中に合戦発生させて、
いかに修得徒党命な連中が
合戦でゴミかを思い知らせてやりたい。
134名も無き冒険者:03/07/01 00:47 ID:j4fIVxGV
そりゃあ、LVだけ先行してれば御前らのが強いだろ。
かってに優越感に浸ってろ。
135名も無き冒険者:03/07/01 00:49 ID:zFu1ztTp
>>134
はあ?技能有ればレベル高いのにも完全に
勝ってると思ってる技能厨多すぎなんだろ。
136名も無き冒険者:03/07/01 00:50 ID:/FRccdHh
いや、技能あとであげるのがつらいから先にあげてんだろ
137名も無き冒険者:03/07/01 00:53 ID:e4+v6CmU
実際Lv25から技能上げ始めたんだが、辛いわ
両方ほどほどにやってたほうがよかったぽ
138名も無き冒険者:03/07/01 00:55 ID:xmq2XPL6
>136
たいていはそうだが、中にはそういうゲームだと勘違いしてるやつもいる

何時間も習得やってないで冒険もしようぜ

冒険徒党もおもしろいよ(全滅するけどな
139名も無き冒険者:03/07/01 01:02 ID:NTgk/tbD
ボックナリニノクナリニキョウモコツコツガンバリマシタダカラキュウリョウアゲテヨー
140名も無き冒険者:03/07/01 01:04 ID:AfFzna7L
一部の人は経験値が多く入ったりLVが上がると悲しむようになっちゃったね
何かとっても窮屈な感じがするよ・・ママン
あとβ以上に忍者が誘われない必要とされなくなってきた気がする
今日は忍者という理由で二回も断られたよ(しかも2度目は無言&誤爆付き)・゚・(ノД`)゚・。
どちらにせよ自分で集めればいいわけだけど毎日集めるのは疲れるよ

βはよかっじゃ;おん@ぱswmんふぁくぉいyf;あkふぃおああffddg グチバッカデスマン
141名も無き冒険者:03/07/01 01:04 ID:K1l/k3De
技能だけ覚えてもしょうがないって。
LV差イコール体力、気合量、各種腕力知力等のステータスの差だからな。

LV20の侍の4連撃よりLV30の侍の連撃の方が強い罠
142名も無き冒険者:03/07/01 01:06 ID:96fuXBON
何を素材に何を作って、それを使ってまた何を作って・・・って
情報集めしてるとTOYS DREAMやってるような気分になるのは
俺だけか?
あれも材料集めで重量制限が面倒だったような記憶が
143名も無き冒険者:03/07/01 01:10 ID:HX0ufNEu
>>133
後に技能上げするのが大変な為早いうちに手をつけると言うのは
さんざん外出しているが…
144名も無き冒険者:03/07/01 01:11 ID:oABold0S
低レベルで難度8とかの目録を、
修得徒党で必死になって覚えるより、
難度5〜6あたりのだな、基本的なのを網羅して
あとはレベルageで一気に突き進む。
そうすれば、適正レベルで必要な技能はちゃんと使えるようになってると思う。

と、難度8の技能覚えた感想。

マジデさ、10代20代で活力やら煉獄やら覚えて何がしたいわけ?
ハッキリ言って無駄な作業としか思えないんだが。
145名も無き冒険者:03/07/01 01:12 ID:SsiCl5lh
>>144
飛脚と瞑想の2は先にあるとずいぶん違うぞ<難易度8
146名も無き冒険者:03/07/01 01:12 ID:e4+v6CmU
LV30の連撃の侍が4連撃覚えることより、
LV20の4連撃侍がLv30になることとのが楽な罠
147名も無き冒険者:03/07/01 01:13 ID:ZtsQZrBM
レベルカンストしたときに技能しょぼくてツカエネー言われるよか、
いま泣きながらでも修得上げといた方がいいと思うぞ。

どうせ、いま泣いてる奴らが上に立つとき自分らの積んだ苦労を上乗せして愚痴るからな。
148名も無き冒険者:03/07/01 01:14 ID:9zEvqJub
【はんけつ】信長の野望Online拾奈菜【ちんこう】
149名も無き冒険者:03/07/01 01:14 ID:WknP+sMo
レベルカンストするのに何千万経験値要ると思ってるの・・・?
150名も無き冒険者:03/07/01 01:18 ID:oABold0S
よーやくわかった。
修得徒党マンセーな連中は
>>147みたいなレベルカンストするつもりの連中なんだな。
お前ら、どんな暇人だよ(笑
あの取得経験値で、50まで行く香具師はちょっと尊敬するよ。
151名も無き冒険者:03/07/01 01:21 ID:kaR57SQf
カンストまでいかないにしろ、
技能修得マンセーは同レベルで技能優先してないやつを見下すのは既に起きてる。

>>149
本気で聞いてるのか?
やがてやってれば上がるし、敵の強さに比例して経験値でてるのだろが。
200上限じゃないんだよ、FF房はとっととお帰りなさいな。
152名も無き冒険者:03/07/01 01:24 ID:eW/xGw+B
>>149-150
お前ら、経験値狙いの狩したことないのか?
チキンじゃねぇなら、もう少し冒険してみろよ。
153名も無き冒険者:03/07/01 01:29 ID:oABold0S
>>152
スマン、漏れはβ2で38まで上げた廃人だが、
正直な話、50まで上げる自信ない。
154名も無き冒険者:03/07/01 01:30 ID:NeuiOtkz
平手政秀より信長のが老けてるように見えるのは仕様ですか?
155名も無き冒険者:03/07/01 01:32 ID:WknP+sMo
1回4000ぐらい貰える敵狩ってるけど、少ないよ?
β見たいに警護とか旗本狩れるようになるとは思えないし。
156名も無き冒険者:03/07/01 01:32 ID:2iuh263+
でも実際に50まではだいぶ掛かると思うけどね。
普通にやってればほとんどの技能を修得出来てそうな予感はする。
あと、あまり気合を必要としない技能が多い職業と、
気合消費が多い術主体の職業では認識がちょっと違うかもしれない。
157名も無き冒険者:03/07/01 01:33 ID:T7b3lJEc
修得値マンセー=チキン
経験値マンセー=早漏
生 産マンセー=升廃人
マターリ マンセー=うすのろ
158名も無き冒険者:03/07/01 01:33 ID:xmq2XPL6
>153

最低半年やってみ、君ならLV50くらい楽勝だよ

159名も無き冒険者:03/07/01 01:35 ID:HX0ufNEu
もう散々経験だの、習得だのってのは聞き飽きた
話題変えようぜ


ところで喪前ら他国の友好度上げたり下げたりってクエスとやってるか?
昨日集団でやったんだがあまり効果が無いんだが…
160名も無き冒険者:03/07/01 01:35 ID:9zEvqJub
習得狩りと経験値狩り。
全然違うよ。
習得狩りばっかで20になった発売組は
合戦で圧倒的なスキルの差をみせつけられると思う。
まぁそっちの方が興奮するか。
161名も無き冒険者:03/07/01 01:40 ID:KP/05vQl
どっちでもええやん
好きなのやれ
貶しあうな
162名も無き冒険者:03/07/01 01:40 ID:9zEvqJub
誰か書き米やアフォ
連続投稿になってもしらねーからな
クズドモクサッテルナ
163名も無き冒険者:03/07/01 01:43 ID:t+/u9Hac
7人徒党組んでりゃ普通に格上の敵を連携で即殺出来るだろ?
それなら経験値も入るし修得を稼ぐスピードだって格下狩りとまったく変わらん。

修得徒党がlv15で難易度8の目録皆伝ーとか喜んでる頃には
普通徒党はlv20で難易度8の目録皆伝してるわけよ。
覚える目録スピードは変わらずにlv差はどんどん開く。
技能の消費気合もlvがバランス良く補う。

ようは時間効率の問題。
修得入るスピードが一緒なら経験値が入るのはむしろ大歓迎だろ。
修得徒党 意  味  無  し。
164名も無き冒険者:03/07/01 01:46 ID:jLX6kYpJ
今22神主だけど普通に習得稼げるよ
合戦用にレベルあげつつ欲しい技能覚えて行く楽しさがいいよね。
俺って贅沢者?w
165名も無き冒険者:03/07/01 01:50 ID:CQlwUSYb
まぁ、あれだあ
脳みそ空っぽの頭でっかちに成りたくない訳で。
166名も無き冒険者:03/07/01 01:52 ID:e4+v6CmU
163はLvまだ低いだろ?現実を知らないんだな・・・
167名も無き冒険者:03/07/01 01:52 ID:zFu1ztTp
>>160
どうして習得徒党のがスキルあるの?
168名も無き冒険者:03/07/01 01:53 ID:z405lKTL
>>167
日本語読める?
169負け組み:03/07/01 01:53 ID:NeuiOtkz

新鯖まだ〜?( ・∀・)
170名も無き冒険者:03/07/01 01:54 ID:LFbVx4lm
思ったんだけど、習得で雑魚ばっかりやってると
プレイヤースキルってやつ?が養われないような気がするんだけど
どうなのかしら?
171名も無き冒険者:03/07/01 01:54 ID:1K8yPKGA
>>167
喪前がブンモウだからかな。
172170:03/07/01 01:55 ID:LFbVx4lm
>>160におもくそ書いてあったね_| ̄|〇
173名も無き冒険者:03/07/01 01:55 ID:t+/u9Hac
>>166
お前こそ美味しい狩場探す努力してないだろ?
俺は狩場の為なら敵国にだって住むぞ?
174名も無き冒険者:03/07/01 01:56 ID:u5N9iGBr
ただモンスはデフォでいんちきアタックしてくるから対人のスキルはあまり磨けないのでは?

刀を懐剣並のスピードで振った挙句切り返し標準装備ってなんだよ・・・(´・ω・`)
175170:03/07/01 01:58 ID:LFbVx4lm
そこで道場の出番って訳ね
176名も無き冒険者:03/07/01 01:59 ID:VkhNaTnp
うまいやつは何やっててもうまいし
下手なやつはいくらやっても学習能力ない

対人の勉強なら道場で日々遊んでるようなやつのが
よっぽどマシ
みんなLv上げ忙しいようで道場なんてほとんど人いないけど
177名も無き冒険者:03/07/01 02:00 ID:AxBhCT/Z
>>173
もしかして、いま20代とかで
今の稼ぎ易さが、30代40代とずっとで続くと思ってるんですか?
知らないって幸せですね。
178名も無き冒険者:03/07/01 02:00 ID:1K8yPKGA
>>174
対人のスキルというより
切羽詰った時に自キャラの職業でどういう決断&行動ができるか
これがボタン連打の修得徒党とぎりぎりの戦いの経験値徒党の差だと思われ。
179名も無き冒険者:03/07/01 02:01 ID:5wIEnqeJ
経験?修得?
誰か漏れとドロップ品狩り逝かないか?
鎌倉の狂族とか飯綱とか
180名も無き冒険者:03/07/01 02:02 ID:9Y02Cmj3
どっちがいいんだろうな
まぁどう進むにせよ自己責任だ

だが守護極意やらの必須技能は修得徒党で
あらかじめ会得しておくべきだと思うが
181名も無き冒険者:03/07/01 02:03 ID:+m/9C0K4
桜木ルイ
182名も無き冒険者:03/07/01 02:03 ID:F5gmidaV
>>142
懐かしいなそのゲーム。
俺もやったなぁ。
183名も無き冒険者:03/07/01 02:04 ID:9zEvqJub
上杉はおやき食うなってこと?身近に食わせろ
184名も無き冒険者:03/07/01 02:04 ID:FSohGsAT
20後半からレベル上げは半端じゃなくきつい
累計150万で27 累計330万で30な
レベル差は3しかないが経験値は倍以上差がついてる罠
185名も無き冒険者:03/07/01 02:08 ID:AfFzna7L
>>174
俺も最近までモンスさんはインチキアタックしてきてると思ってたんだけど,実はしていないっぽい
修得狩りで俺と陰陽師が分断して虎の子×3との戦闘に入った時に陰陽師が開幕準備術を選択したんよ
「あ〜あ・・・」と思ってたら一発は陰陽師、後の二発は俺に来たよ、インチキアタックしてくるなら全段陰陽師にいってたはず
一の太刀が切れた後に看破が飛んでくる事もあるし多分いんちきはしていないと思う
186名も無き冒険者:03/07/01 02:09 ID:t+/u9Hac
>>177
まぁ、合戦始まったら君と同じ技能使って余裕でヌッコロしてやりますよ。
187名も無き冒険者:03/07/01 02:17 ID:MB9YWrCr
>>185
護衛状態残したまま攻撃してきたり
188名も無き冒険者:03/07/01 02:30 ID:IMOkU8q3
個人的に合戦で一番スキルが光るのは薬師だと思う。
そこらの雑魚では、差が感じないかもしれないが、
ほんとにギリギリの実力拮抗した戦いだと、
あとは薬師次第って思うんだよね。
誰か一人が死んで途端に崩れるような場面を
見事立て直す薬師の姿は感動モノ。

と、薬師を持ち上げてみる。

で、コメントにレベルage希望と書いてる薬師と
友達になろうと頑張っておるのですが、みんな修得修得修得。
189名も無き冒険者:03/07/01 02:31 ID:Niu1dyJs
おまいらに質問。
漏れ発売日に始めてLv11。まだこのlvだとやっぱり修得厨に見える?
ただ単に時間なくてこのLvなだけなんだが。
190名も無き冒険者:03/07/01 02:31 ID:AfFzna7L
>>187
見間違いや金縛りで護衛解除されたのでなければ不具合かも
今回βにも無かった変てこな現象が多々起きてるから
191名も無き冒険者:03/07/01 02:38 ID:cgfmIaKv
>>189
気にするな
俺もまだ15
やってる時間ないよ・゚・(ノД`)・゚・
192名も無き冒険者:03/07/01 02:40 ID:ZY9L+trz
廃人と比べちゃあだめだよ。
193名も無き冒険者:03/07/01 02:41 ID:AcNqDnre
いくら女性のキャラでもレベル高いとアレだね、ちょい低いぐらいが一番イイ!
と思う
194名も無き冒険者:03/07/01 02:45 ID:xPDJopgW
忍者さそわれねぇ、希望だして三日目

集めようとしても周りは習得習得ばっかだし、習得でもいいやと思ってもレベル離れてるのばっか

徒党員募集も最近すくないし、レベルあわないのばっか

昨日なんか食料大量に持たせて朝から放置してたけど

夕方帰ってきても対話の一つもなし、ログながれないとこにおいといてな…

俺MMO向いてないのかなぁ、某FFも獣でずっと一人だったし…
195名も無き冒険者:03/07/01 02:46 ID:+6T33LKf
↑ こういう常に女きゃらを求める人ってなんでなの? 模様?
196名も無き冒険者:03/07/01 02:47 ID:1K8yPKGA
忍者だろ。
197名も無き冒険者:03/07/01 02:47 ID:NcFTPYLz
>>189
俺も発売日組だけど、まだLv8です。
プレイ時間はもう少しで30時間ってところだったかな。
知り合った人にはガンガン離されてるけど、気にせずマターリやってますよ。
198名も無き冒険者:03/07/01 02:48 ID:79nmTCqd
>>195
194が可哀想だぞ
199名も無き冒険者:03/07/01 02:48 ID:nwk0pP5O
>>194
仮に対話来ても放置してるんじゃしょうがないと思うが。
まぁ、誘われにくいって言いたいのはわかる
200名も無き冒険者:03/07/01 02:49 ID:AcNqDnre
>>195
ネタ&釣り(釣れる人がいれば)
201名も無き冒険者:03/07/01 02:51 ID:NhckDOQZ
>>194
無駄な改行多杉だからじゃない?
202名も無き冒険者:03/07/01 02:55 ID:xPDJopgW
>>201
すまんね、ごちゃごちゃ密集してるの生理的だめなのよ(´・ω・`)
203名も無き冒険者:03/07/01 03:02 ID:pA0IVvQr
やる時間が少ないのは、気にしてないのだが
早くスタッフロールみたいよん
204名も無き冒険者:03/07/01 03:04 ID:YC9CKVxY
外部板で鍛冶の次は忍者が騒ぎだした模様

生産負け犬共の遠吠えみてらんない
205名も無き冒険者:03/07/01 03:14 ID:uMkq+HXC
死亡の減少名声値が切り替わる分岐点てどこだ?
14の時は100しか減らなかったが、17で死ぬと200減った。
20675:03/07/01 03:32 ID:cgDy6SNV
>>78 80

漏れが言ってるのはそういう意味じゃないんだが。
経験値だけしか入らない状態と修得と経験両方入るのとどっちやる気でる?
今必死に修得稼いでる香具師はその時が来るのを早めてるわけで、
普通にLv上げしながら修得稼いでも必要な技能は間違いなく覚えられるわけな

ようは修得修得ってつまらん効率Playは逆に非効率だと言いたいわけよ
Lv15で落ち武者狩とかlv20で富士の死者とかと戦って面白さをわかってる
香具師じゃないとわからんかもしれんけどな。
207名も無き冒険者:03/07/01 03:32 ID:lHe+CJBb
>>204
勝ち組み原価割れ寝マクラーさん、こんなとこまで出張ご苦労様です。

今の時期に匠・参の生産物売ってる香具師は複数垢の寝マクラー確定だからなー。
先行して喜んでても回りから白い目で見られてますよw


208名も無き冒険者:03/07/01 03:37 ID:LhOQGdZg
            \   シュポーン     /( ^∀^)ゲラゲラ
シュポーン         \  (´・ω・`)   /
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < な シ >      (   )シュポーン
  と_)_)           <    ュ >       ∪∪
──────────< 予 ポ >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\<   │ >    ( ´・ω・`)フー
      |  |.   ∩∩  < 感 ン >   /   人
      |シュポーン ̄ ̄ ̄ ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)       /2人でシュポーン \ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`)\/  /| ̄|
209名も無き冒険者:03/07/01 03:39 ID:lHe+CJBb
外部版 忍者スレより

385 名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/06/30(月) 23:16 [ iudHjt1I ]

批難覚悟であえて言うが、俺は連射寝マクラです。しかもプー。
毎日昼に落とされない限り炭ポイントや胴ポイント張り付き。
んで足りない素材とかはガンガン赤字でも買って暴れまわったが、
いまようやく参の2マスと3マス目の半分来た感じ。
まぁ多少始めは徒党やら売り子して遊んでいたけども、
いつ垢停くらうか晒されるかのキワキワ状態でやった状態ですら
皆伝できていない現実。
いま皆伝してる奴は   確    実    に2垢以上ダブル寝採取。
210名も無き冒険者:03/07/01 03:43 ID:AcNqDnre
普通の人じゃ皆伝まで何百時間かかるのよ・・・
211名も無き冒険者:03/07/01 04:00 ID:pGcYq68G
修得稼ぎしか知らんでやってきた侍とは組めんなぁ
相手をみないで準備動作の有る技連発
「強いから乗ってよ」
それじゃ危険だと何度説明しても理解しない
馬鹿侍が準備動作中に殴られて死ぬだけならまだしも
守護漏れで術師まで死ぬ
挙句に3連撃どころか連撃も持ってないと
一体修得稼ぎで何の技能を上げたのかねぇ
212名も無き冒険者:03/07/01 04:05 ID:pjM8fj0o
なぁ、生産してて思うだが同じ個数同じ価値できても
修得が違ったりするのは漏れが疲れてるから?
寝たほうがいいか?
213名も無き冒険者:03/07/01 04:08 ID:AcNqDnre
普通にあるから
214名も無き冒険者:03/07/01 04:17 ID:ne8VIthe
なんなんだ製品版に増えた鬱系のヘンナヤツは。
修得徒党の弊害か?
すぐピヨッてんじゃねーよピヨらないようにアタマツカエ

そういう戦闘もワキアイアイなら楽しいがなー

会話は技能先行自慢と修得と経験値と与力クエなんだよな。
てか自慢の技能ピヨってたら意味無いっつーの
無様な戦闘で壊滅してリアル時間使ってりゃ世話ないよ。

野良つまんなくなった(´・ω・`)
215名も無き冒険者:03/07/01 04:33 ID:Rqz1pD/o
>>214
そんなこと言わないで漏れの胸に飛び込んでこい щ(゚Д゚щ)
216名も無き冒険者:03/07/01 04:38 ID:uQw8M4fI
そろそろ自国の敵は狩りつくしてきたな
他国へ旅立ってみるか・・・

織田だから抜け道を2回突破しなければいけないんだけどね(ノД`)
217名も無き冒険者:03/07/01 04:43 ID:ErfIYkOb
>>212
生産についての詳細は知らんが疲れてるから?とか
寝たほうがいいか?と思ったときは、疲れているから
寝たほうがいいぞ。
218170:03/07/01 04:47 ID:SvREaFqL
みんなショボーンしすぎよ
219名も無き冒険者:03/07/01 04:47 ID:SvREaFqL
名前消すの忘れてた(´・ω・`)
220名も無き冒険者:03/07/01 04:54 ID:pjM8fj0o
>>213
>>217
そか普通にあるのか。
しかし疲れてゲームするのもなんだから寝るよ
(=´ω`)ノオヤスミ
221名も無き冒険者:03/07/01 05:25 ID:lHe+CJBb
風雲 三河 妖星丸 忍者  複数垢で寝マクロ

寝マクロ以外(もしくはその他不正行為)でないかぎり現時点で生産不可能な
物生産してるので不正者確定。(実際の寝マクラーの証言より>>209

現時点で忍具作成・参の生産品つくってる香具師は不正者確定だからどんどん晒せ。


サロンはじかれるので誰か↑をコピって晒しスレに貼ってくれ。
222名も無き冒険者:03/07/01 05:35 ID:T7b3lJEc
age
223名も無き冒険者:03/07/01 05:44 ID:SZPoFp/4
>>221
粋がって晒すのもいいんだが、
名前間違ってるよ(´゚c_,゚` )

妖星 豊丸

な。
βん時からいたよ。毘沙門だったかのう
224名も無き冒険者:03/07/01 05:51 ID:SZPoFp/4
ま           た            






                 風      雲           か         

   

      飽きたぞぼけえ 
225名も無き冒険者:03/07/01 05:52 ID:5hwX0wT6
>>221

匠・参だろ?
こまい事はいいとして、いやマジでどうにもならん。
あれこれ試みるが正攻法では8月になっても「ト」皆伝は無理かも(;´Д`)

226名も無き冒険者:03/07/01 05:55 ID:6VfKwtBv
【福岡】巫女さんたちが神楽を特訓 太宰府天満宮

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056988985/
227名も無き冒険者:03/07/01 05:55 ID:9ePQsrT1
頑張った、俺頑張って式神倒したよ! 与力だよ!ついに!
なんか全職業装備できる槍とか銃とか貰えるんだよな、もうたまらんね。
さっそく貰いに

【特殊装備】
腕力+3、器用+3、防御+4



       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
228名も無き冒険者:03/07/01 05:56 ID:7DxgUoUY
>>227
強く生きろ
229名も無き冒険者:03/07/01 05:59 ID:Gbr8r8Cf
>>227
それ物凄く高性能に見えるんだが
何が不満粉なんだよオイ
230名も無き冒険者:03/07/01 06:00 ID:4AoqhMZT
>>221-225
続きはサロンでやろう。本スレじゃあやばい。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1056957699/

>>225
いや、俺は正攻法の1垢手動だが1マスと半分来てるぞ。
まぁ若干廃プレーですがね(´・ω・`)
このペ-スなら今週末には皆伝出来そ。
231名も無き冒険者:03/07/01 06:02 ID:vxiI7TV7
オハヨー。もう日が昇ったぞ。よい子は寝る時間(ry

>227の腕力+で思い出したが
装備の補正で腕力上がっても
最大重量増えないようになってない?
βの時は増えてた気がするんだが…
俺の気のせいかな(´・ω・`)
232名も無き冒険者:03/07/01 06:06 ID:9ePQsrT1

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 人は人生の3分の1を睡眠に費やしているという。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 君たちはそれに抗え!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

233名も無き冒険者:03/07/01 06:07 ID:96Fh/0Bk
>>231
勇気の鼓装備して増えたよー。
腕力3で1上がるんだっけ?
間違ってたらごめんよぅー。
234名も無き冒険者:03/07/01 06:27 ID:lWRZ+7tB
不在マクロしてる香具師って3割ぐらいいるのかね
235名も無き冒険者:03/07/01 06:51 ID:jCM5dKqo
南無 −人−
236名も無き冒険者:03/07/01 07:06 ID:sTNmDsgg
漏れ、考え改めますた。
レレル11の忍者が20貫ため込んでるのは金持ちの部類なんですね。
同じレレルの忍者が貯金3貫と聞いてちと哀れに感じますた。
同じクエで得られる金額が違うのも驚きだったけど。
賊のまげ20でその人830、漏れ920・・・なんでだろ?

そうそう、同じ鍛冶屋に炭と磨き砂を売っていたら、その人が枕槍を造ってくれた。
攻撃力30の重さ5.7で5貫はマジでウマーですた。トテモカンシャシテルヨ
237名も無き冒険者:03/07/01 07:16 ID:sTNmDsgg
連続カキコすまそ
もう一つ嬉しい事がありまますた。
砂鉄を1000以上売ってくれる人がいるなんて・・・
砂鉄と消し炭は全くと言って良いほどに市場に出ないから、めっさ助かった。

しかし、生産忍者への道は遠い・・・
238名も無き冒険者:03/07/01 07:18 ID:vxiI7TV7
>233
ああ、そうか。
重量1増えるのに腕力いくつ必要かってのが
完全に頭から抜けてたよ。ヤバいな俺若ボk(ry
とりあえず増えるのが分かったので満足。アーリガートネー
239覇武田侍:03/07/01 07:23 ID:7Qnq5F9u
採取場で、隣で寝落ちしてた人が餓死したー!
墓場に戻らないから寝落ちっぽ。
Ω\ζ°)チーン
240名も無き冒険者:03/07/01 07:34 ID:A5nRjDPG
FF板は葬式ムードです
241名も無き冒険者:03/07/01 07:39 ID:k9w/G/vh
みんな(ノ゚Д゚)おはよう

>>240
ん? 今日から厨の流入が加速するのか?!
242名も無き冒険者:03/07/01 08:07 ID:pvFimKmA
FF板って実況?
243名も無き冒険者:03/07/01 08:12 ID:OvyzNwt+
>240
なにがあった?
244名も無き冒険者:03/07/01 08:18 ID:IL55NTWI
お前ら!目録整頓出来るように要望送りまくって下さい!おながいします!
なんかごちゃごちゃして嫌なんだよ!もう3回くらい送ってるよ(´・ω・`)
245名も無き冒険者:03/07/01 08:18 ID:k9w/G/vh
>>243
月末で解約組が居たのと、どうやら7月パッチがまたクソだったみたい。
まぁ、FFネタは荒れるから辞めましょ。

昨夜、野外・弐修得したyp
伐採すごすぎ。2chちょっと見るとすぐ満タン〜
246名も無き冒険者:03/07/01 08:31 ID:WknP+sMo
今日は臨時メンテナンスがある。
247名も無き冒険者:03/07/01 08:33 ID:pvFimKmA
明日定期メンテでつよ。
248名も無き冒険者:03/07/01 08:36 ID:lz/AUail
他のMMOから信長に変えようか迷ってまつ。
RO、FF、XGとやって現在はXGを1年半ほどプレイ中。
ぶっちゃけこれらと比べてどうでつか?
よさげかなら完全移住しようと思ってまつ。
249名も無き冒険者:03/07/01 08:39 ID:/JP3I/Zq
>>248
その面々と比べたら信長が面白いと思う
あ、俺はFFはやったこと無いからそこは勘弁

ROやってたなら光栄の管理は神に見えるよー
250名も無き冒険者:03/07/01 08:40 ID:Pk2DydOf
>248
厨房の王道通ってきてますね(藁
251名も無き冒険者:03/07/01 08:40 ID:74OyCGu9
>>144
俺もそうやってたけど、各種目録壱〜参まででlv20越えちゃったよ
他の奴が○○・弐とか使ってるのに俺は壱・・・
因みに難易度8はやった事なし、しかも難易度4が3つ手付かず;;

必要な目録が大杉なんだからしょうがないな
252名も無き冒険者:03/07/01 08:45 ID:k9w/G/vh
>>248
ウソでもUO入れとけって。
253251:03/07/01 08:51 ID:74OyCGu9
各種目録壱〜参ってか 壱〜弐だな、参は1個と半分ぐらいか
254名も無き冒険者:03/07/01 08:53 ID:pvFimKmA
>>248
管理運営姿勢はかなり良すぎるぞ。
自分とこの製品を苦労してでも良いものにしようって意気込みが感じられる。
某糞癌とか、某糞■には無い物があるな。

まぁ、それと面白いどうのこうのは別問題だが。
255名も無き冒険者:03/07/01 09:16 ID:rcB2eu0C
信ラインしかネトゲやった事ない漏れは、他のネトゲ楽しめまつか?
信ラインが神で他は見劣りするのかな?
256名も無き冒険者:03/07/01 09:20 ID:ViwQZFzw
>>255
その質問にあなたが納得するだけの答えを導き出せるものはいないと思う
人それぞれ好みがあるから 自分で情報収集して自分で確かめるしか術はない
257名も無き冒険者:03/07/01 09:22 ID:k9w/G/vh
>>255
へぇ。これがデビューか。なんだか羨ましいな。
オレなんかTT 地獄ばっか見てる気がする…TT
258名も無き冒険者:03/07/01 09:22 ID:p0vRUH1P
修得徒党はβ廃人様が
新しく入ってくるFF廃人様のスタートダッシュを
阻止するための罠だったと言ってみる。


β廃人様たちはそれほど修得気にしてないような気がする。
経験地が美味しく稼げる相手がいるときは
迷わずにそいつらをやってると思うんだけど・・・・


俺はレベル上げ徒党で格上の敵やってた方が楽しいけどなぁ
259名も無き冒険者:03/07/01 09:24 ID:XS0Fz745
ゲーム中ログに流れる緊急ニュースが手打ちで最高です
某FFなどでは、一瞬で何行かニュースログが出ますが、
信長は、ログの間隔あきまくりで ウケル
260名も無き冒険者:03/07/01 09:27 ID:IL55NTWI
>>258
修得だの経験だののネタはもういいよ
好きなようにやればいいだろ
261名も無き冒険者:03/07/01 09:27 ID:k9w/G/vh
>>259
初日だったかな。
「tadaima」
「失礼しました、只今〜云々」には笑ったな。

なごんだけど、ちゃんとタイプしる!
262名も無き冒険者:03/07/01 09:27 ID:UDT0q3Y3
>>259
俺もそれ思った
早く言えよ!気になるじゃねぇか!って感じで徒党内で笑ってた(笑)
263名も無き冒険者:03/07/01 09:32 ID:/scLFq1f
>>259
桜子タンがタイプしてるのを想像しました
264名も無き冒険者:03/07/01 09:33 ID:74OyCGu9
それよかメッセージのポップアップ表示で
コマンドが打てないんだが
265名も無き冒険者:03/07/01 09:33 ID:k8ukFpVK
>>263
!!
266名も無き冒険者:03/07/01 09:37 ID:ibTH3r/I
実際、βの時高レベルになってきつかったのは、LV相応の敵が存在しなかったからだと思うんだけど、、
その辺、製品版はどうですか?おいらは、低レベルでその辺全くわからんのですが、、
267名も無き冒険者:03/07/01 09:42 ID:WFoRw2K5
>>252
XGFFRODFあたりに厨房が多いのはまあ否定しないが
UOやってないと一端ではないみたいな事を言うのもどうかと思う。

UOなりEQなりの老舗傑作MMO卒業生でも、痛い奴は痛い・・・
268名も無き冒険者:03/07/01 09:46 ID:rTj58Ptc
でもUO、FF、ROとやってきて
良かったと思うのはUOだけだしなぁ
269名も無き冒険者:03/07/01 09:47 ID:B+pa2upx
風雲では、
本日18時より・・・



本日20時より・・・

ってのがあったなw
270名も無き冒険者:03/07/01 09:54 ID:Os2C3P7K
鍛冶のテンプレサイトってどこだよ_| ̄|〇
見つからないyp
271名も無き冒険者:03/07/01 09:56 ID:pCExreR0
GMコールすると、GMおしょう。
バグの内容を報告し、調査いたします。とのこと。
30分後、GMジェットが目の前に来て、
さらに詳細に知りたいとのこと。
で、詳しく説明して20分後くらいに、
GMゆき?というGMが登場。
GMゆき「現状で出来うる限りの措置をとりゃせていただきました。」
10秒の間…
GMゆき「失礼しました。取らせていただきました。」

某MMOから流れてきたばっかだったんで、
こいつら、神かとオモタよ。
272名も無き冒険者:03/07/01 10:02 ID:pvFimKmA
信長はGMにかなりの権限を解放してるのかね。
巻き戻しを直してくれたとか報告もあったよな。
273名も無き冒険者:03/07/01 10:03 ID:Bjo8Vnk4
GMだろと言ってみる。
274名も無き冒険者:03/07/01 10:05 ID:WFoRw2K5
>>271
3人も出てきたのか。凄いな・・・
殆どのMMOでは
「開発に報告します」「その操作はなさらないでください」「仕様です」
と来るのにな。

ちなみに、FFはついに■eはメイン白魔導士を絶滅させる策に出るつもりらしい。
275名も無き冒険者:03/07/01 10:05 ID:k9w/G/vh
>>267-268
すまんかった(AA略
振っといてアレだが、不毛だからやめましょ。
276名も無き冒険者:03/07/01 10:08 ID:KcOASvCb
しかしまぁ信長のスタッフのタイプミスはなんか暖かいよなw
ほんとはミスなんてない方がいいんだろうけどね。
信長だとなんか暖かい。
277名も無き冒険者:03/07/01 10:10 ID:C91HApI8
習得・LVと騒いでるが、おまいら結局信ON楽しんでるな。
278名も無き冒険者:03/07/01 10:11 ID:rzgqe1LH
暇だし、GMの名前あげてみよう と言ってみるテスツ

ちなみに漏れが知ってるのは、GMグリーン
              ↑戦隊者かと思ったw
279名も無き冒険者:03/07/01 10:14 ID:dBvS2TuP
信長なのにGMの名前って漢字じゃないんですね
自分もちょっとGMの名前に興味あるかも
280名も無き冒険者:03/07/01 10:14 ID:nMBjEy6f
コーエーのサポート体制に感動。
一回、しょうもないバグ報告らしきものを送ったら、すぐに返答メールが来ていた。
しかも非常に丁寧な内容。

しかし俺がそれに気づいたのはそれから一週間後だった。
信長に夢中でずっとメール開いてなかったんだよ。
コーエー様、ごめんなさい。
281名も無き冒険者:03/07/01 10:15 ID:pCExreR0
漏れが話したことのあるGMは
βでは先の3人、おしょう、ジェット、ゆきで
製品版ではGM星の王子とかいうふざけた名前のGMだ(笑
282名も無き冒険者:03/07/01 10:16 ID:WFoRw2K5
ジェットとかウォルフとか星の王子とか、
信長のGMの名前、主張しすぎ。
平和的なインテリジェンスを(ry
283名も無き冒険者:03/07/01 10:18 ID:KcOASvCb
星の王子様なんてGMが突然きたら
名前が気になってバグ報告どころじゃないんだが。
自己主張すごいな。
284名も無き冒険者:03/07/01 10:20 ID:qcVs4DEP
もしかしてGMは全鯖共通?
285名も無き冒険者:03/07/01 10:22 ID:yGZqSJi+
こないだ組んだ野良徒党、希望出してる人4人集まったら
あとは「党員募集」のマーク出したまま4人でまったりと狩り。
その場でソロでやってた人が「混ぜてー」って入って来たり
「侍さんから入りたいって対話来ましたー」って迎えにいったり、
無理に徒党メンバーを揃えなくても楽しめるってのを知ったよ。
凄い楽しかった。
286名も無き冒険者:03/07/01 10:29 ID:34sBUd9n
星の王子様に会ってみたい。
っていうかGMって好きな名前つけれるっぽいね
こういう所も信onの良さ
287名も無き冒険者:03/07/01 10:32 ID:wCLV3yUc
お前らの国のまとまり具合とかどんな感じよ?
群雄上杉は平和だけどまとまりみたいのはなんか薄い感じがするな
まあ合戦始まるとわかると思うけど
過疎国は絆が強そうだな
288名も無き冒険者:03/07/01 10:33 ID:p2AfAhir
群雄の徳川が一番先に滅ぶな
289名も無き冒険者:03/07/01 10:41 ID:SlkS1uJm
超ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
偏見的な意見で申し訳ないのだがどうしても言いたい


誘われ待ちの侍や忍者って徒党入っても喋んない人大杉だね。


290名も無き冒険者:03/07/01 10:44 ID:Bjo8Vnk4
超偏見的だな。
291名も無き冒険者:03/07/01 10:45 ID:OpthNwpv
>>285
レベル上げと修得の話でゴタゴタしたりするけどさ
レベル上げな戦い方と、修得上げな戦い方を選択できるのは
信長の魅力の一つだよね

修得上げは、徒党の構成、人数をほとんど気にしなくても良いし
そのうちガチガチに面子揃ったら、そろそろ強そうなのやってみる?みたいな
平日昼間の時間がメインの漏れも、楽しんでまつよ
292名も無き冒険者:03/07/01 10:45 ID:AcNqDnre
GMふぶき
GMアクア
GMおしょう
GMゆき
GMジェット
GMグリーン
GMウォルフ
GM星の王子

ちなみに開発者コラム
293名も無き冒険者:03/07/01 10:45 ID:AcNqDnre
294名も無き冒険者:03/07/01 10:47 ID:AEkgqxCa
>>290
でも当たってるでしょ?俺の意見
295名も無き冒険者:03/07/01 10:48 ID:vlbE7t9e
GMふぶきいい人そうですね
β時代では昇仙峡でかなり目撃しました
あのシステムの数はある意味昇仙峡名物だったかも(w
296名も無き冒険者:03/07/01 10:50 ID:p2AfAhir
>>294
たんにおまえが嫌われてるからじゃないかな。
だってつまんない話しかできなそうだし。
297名も無き冒険者:03/07/01 10:50 ID:gSPsQaPG
ていうか修得上げを面白いと思う人間はいない。苦痛だけ
298名も無き冒険者:03/07/01 10:51 ID:CQlwUSYb
○ボタンだけで事足りるわけで
299名も無き冒険者:03/07/01 10:57 ID:k9w/G/vh
>>289
誘われ待ち侍だけど、徒党会話盛り上げるのは大好きです。

狩場の知識、狩っていいのかどうかの判断に困るのでリーダー苦手です。
あと複数同時対話が信長は難しいので、編成も苦手。
昨夜誘いを1人無視したことに1時間後気づいた。ごめんよ〜〜〜。
300名も無き冒険者:03/07/01 10:59 ID:AEkgqxCa
>>294
オレキライなんだったらオレとだけ喋んないでしょ?
そうじゃなくてまったく喋んないの。んで、追尾でついてくるだけで○ボタン連打
してる無口な侍と忍者大杉。オフゲーすれば?みたいなの大杉
301名も無き冒険者:03/07/01 10:59 ID:AEkgqxCa
まちがった>>296だよ。
302名も無き冒険者:03/07/01 11:00 ID:Hz+X4Db2
>>288
群雄徳川に高レベルいる?
なんかレベル20前後ばかりなんだけど。
他国では30近くのやつ見かけたのだが。
本当にもうそろそろレベル上げていこうぜ。
303名も無き冒険者:03/07/01 11:02 ID:m/3SVvI2
こないだ覇王駿府でNPC取り合いの仲裁をやってましたよ>GMふぶき
かなりDQNな徒党員で子供のような言い訳してましたが、
そんなレベルに合わせてGMも諭してました。

GMってたいへんだね。
304名も無き冒険者:03/07/01 11:02 ID:ichDTIF5
>>292
まとめご苦労!!

GMは、多分対応も手打ちだから性格がわかりそう
気弱な香具師は、あせってるとタイプミスしまくるとかw
305名も無き冒険者:03/07/01 11:02 ID:p2AfAhir
>>300
そっか、じゃ、君のプレイしてる国には多いのかもね。
でも鯖とか国で違うんじゃないか。
だから超偏見的で当たってるとはいえない。
306名も無き冒険者:03/07/01 11:03 ID:/scLFq1f
>>303
GMってそこまでやるんかい
大変だなあ

お疲れサマンサ
307名も無き冒険者:03/07/01 11:04 ID:CixJxt7N
>>303
GMが取り合いの仲裁か…中の人も大変だな。
MMOにあるまじきシステム側からのサポートだな。

徒党会話してると、自分だけで喋ってる気分になることが多い。
ログを見ると自分の発言と相づちばっかり。…ウザイ?
308名も無き冒険者:03/07/01 11:07 ID:HJL6aRbq
LV14で菊池槍に胴丸着て、何故か畑荒らし虐殺に付き合わされる毎日。
309名も無き冒険者:03/07/01 11:07 ID:E23nFf5v
>>303
幼稚園のてんてーですかい。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとお疲れ様…
310名も無き冒険者:03/07/01 11:11 ID:nOTEj9sF
>>302
いるよ
311名も無き冒険者:03/07/01 11:12 ID:dQt4enFe
まぁ、プレステのゲームなんだからガキンチョ多いんだろうし、
それ向けのサポート体制を敷くのはいいことなんじゃないかと思う。

ガキンチョは「上から言われなければ」わかんねーからな。
312名も無き冒険者:03/07/01 11:13 ID:CQlwUSYb
>>302いやーなこったー
313名も無き冒険者:03/07/01 11:16 ID:AcNqDnre
GMアーチも追加しとく
314名も無き冒険者:03/07/01 11:16 ID:/scLFq1f
>>302
レベル20でも充分高いわ
315名も無き冒険者:03/07/01 11:18 ID:qcVs4DEP
信長のサポート体制、どうしてこんな面白い形になったんだろ。
ノウハウが無いから独自に考えたんだろか。
316名も無き冒険者:03/07/01 11:19 ID:CixJxt7N
全くノウハウがない訳じゃないだろうけど、某□とか某癌とかを反面教師に…だったら
面白いな。
ちなみに307だがそのサポート体制が悪いと言ってる訳じゃないので。
アンケートにもきっちり今のサポートを維持…と書いたし。
317303:03/07/01 11:24 ID:m/3SVvI2
もうちょっと詳しく書くとこんなカンジでした(ログ残しときゃよかったなぁ)

GM、正座
周りの徒党員、正座
GM「基本的にNPCの取り合いはルール違反ではありません」
徒党「だから僕たちは向こうが横取りしたから僕たちも・・・」
GM「しかし、そのようなことをしていたらお互い嫌な気持ちなるでしょう?」
徒党「・・・」

(;´Д`)
318名も無き冒険者:03/07/01 11:25 ID:CixJxt7N
説教する側も説教される側も正座してる光景に、ワラタ
319名も無き冒険者:03/07/01 11:25 ID:qcVs4DEP
正座するのがらしくていいなあ(w
320名も無き冒険者:03/07/01 11:25 ID:eweQoaNU
>>317
萌え。つか、ほんと中の人大変だよな。
βの話で申し訳ないが、最終日のイベントではっちゃけたくなった気持ちもわかる気がする。
321名も無き冒険者:03/07/01 11:28 ID:WFoRw2K5
>>317
これからのGMには小学校の教員免許が必須条件なのだろうか。

しかし誰だよそんな事にGM呼んだ奴。
322名も無き冒険者:03/07/01 11:29 ID:74OyCGu9
1つ疑問なんだが
炭(250文)より出にくい牛黄(150文)とハンミョウ(150文)が炭より安いのはなぜだ??
どう考えても逆のような気がするんだが
だよな
323名も無き冒険者:03/07/01 11:30 ID:p2AfAhir
>>322
需要と供給だろ
324名も無き冒険者:03/07/01 11:31 ID:WFoRw2K5
>>322
需要の問題だろう。
鍛冶屋の炭の消費量は凄いからな。
325名も無き冒険者:03/07/01 11:31 ID:p2AfAhir
まねすんなぼけ
326名も無き冒険者:03/07/01 11:32 ID:cwudKpJv
逆に「自称レベル上げ徒党大好きっ子」さんたちにいいたい。

レ ベ ル 上 げ で 人 数 増 や す な 馬 鹿 が。

人数増やすと経験値へるんだろ?ソロでやってろ、馬鹿。
それともなに?友達ほしいってやつ?
327名も無き冒険者:03/07/01 11:32 ID:dZmtasQ5
>>326
328名も無き冒険者:03/07/01 11:33 ID:B+pa2upx
>>327
そっとしといてやれ
329名も無き冒険者:03/07/01 11:33 ID:bU4+xQ56
>>326
330名も無き冒険者:03/07/01 11:34 ID:CixJxt7N
>>326
人数を増やす>より強い敵をより楽に倒せる>効率上がってウマー、知り合いも出来てウマー
…なんか間違ってる?
331名も無き冒険者:03/07/01 11:34 ID:AcNqDnre
>>326
?
332名も無き冒険者:03/07/01 11:34 ID:WFoRw2K5
>>325
ああ、それはすまんかった。



それはさておき、まだ夏休みには早いよな?
333名も無き冒険者:03/07/01 11:35 ID:wqbfGT3Q
>>326
需要と供給の話に対して『逆に』て?
ただの誤爆?
…にしても???だね
334名も無き冒険者:03/07/01 11:36 ID:f1S4J6LV
>>326


( ゚д゚)…ハ;ァ?
335名も無き冒険者:03/07/01 11:36 ID:o3s4ck5X
>>326
336名も無き冒険者:03/07/01 11:36 ID:3VSB8fTM
>>326はプー太r(略
337名も無き冒険者:03/07/01 11:37 ID:cwudKpJv
ああ、すまん。レベル上げ徒党って効率考えて人数ふやすんだった。

効 率 ね 。 効 率。

で?苦戦を味わいたいならソロの方が苦戦だが。
結局、矛盾してるから
「大人数苦戦味わい徒党」と名乗れ。
338名も無き冒険者:03/07/01 11:39 ID:eweQoaNU
>>322
国によっては炭のがぼろぼろでたり、牛黄のほうがぼろぼろでるからかと。
ためしに行商してみると、各国で結構相場違ったりして面白いよ。
ハンミョウはどこでも出づらいぽいけどね。
339名も無き冒険者:03/07/01 11:39 ID:f1S4J6LV
>>337


( ゚д゚)…ハァ?
340名も無き冒険者:03/07/01 11:40 ID:CixJxt7N
ただの釣り士か。FFスレなりにゅ缶なりにお帰り。
341名も無き冒険者:03/07/01 11:40 ID:/FRccdHh
はい、ここでおしまいっ!

↓次の話題どぞー
342名も無き冒険者:03/07/01 11:40 ID:dZmtasQ5
>>337
343名も無き冒険者:03/07/01 11:40 ID:B+pa2upx
>>337
あなたの主張言うしたいことが、ボクにはわからないよ
344名も無き冒険者:03/07/01 11:40 ID:AcNqDnre
>>337
え?
345名も無き冒険者:03/07/01 11:41 ID:rTj58Ptc
346名も無き冒険者:03/07/01 11:42 ID:Q8L0O6Ta
>>307
>MMOにあるまじきシステム側からのサポートだな。

EQなんかじゃ当たり前というかキャンプに関しては宣言やら権利やらなにかと良くも悪くもできあがっている。
GMが登場せずともキャンプやらキルスティールなんかのルールを逸脱すればゲーム内で浮いてしまう。

ttp://www.jp.everquest.com/members/play/reference/reference9.html
347名も無き冒険者:03/07/01 11:46 ID:CixJxt7N
>>346
なるほど…不勉強だった。
じゃぁ、コーエーはEQを参考にしてるのかな?と脳髄反射で言ってみる。
348名も無き冒険者:03/07/01 11:46 ID:FpsDqXc/
>>346
いや、浮くどころか辞める羽目になるぞw
349名も無き冒険者:03/07/01 11:46 ID:CixJxt7N
脳髄反射って何だ…_| ̄|○
350名も無き冒険者:03/07/01 11:47 ID:E23nFf5v
>>346
いや、取り合い云々よりPC間の喧嘩にGMが説教かましたのが
「あるまじきサポート」なんだと思う。
普通は民事不介入だからね。

こういうとこも含めて、なんか手作り感があるね、信長って。
良きにつけ悪しきにつけ。
351名も無き冒険者:03/07/01 11:48 ID:wqbfGT3Q
>>349
なんとなく通じるよ
352名も無き冒険者:03/07/01 11:49 ID:E23nFf5v
って私が的外れてるやん……_| ̄|○
リロードすればよかったわい
353名も無き冒険者:03/07/01 11:51 ID:yyw/WY+d
>>317
素敵すぎだな。
354名も無き冒険者:03/07/01 11:51 ID:abKOMOt6
コーエーのGMはホントいいなあ・・・。
どこかの名前の読み方の分からないGMとは
大違いだ・・・・・( ;∀;)
355名も無き冒険者:03/07/01 11:51 ID:cN2jKtOh
漏れ、風雲上杉・侍なんだがシュポーンするとしてどこの国がいいかな?
他の国ってどんな感じになってる?
北条、今川だけには行かないから、その他の国の情報キボンヌ!
356名も無き冒険者:03/07/01 11:52 ID:Bjo8Vnk4
>>326
357名も無き冒険者:03/07/01 11:53 ID:CixJxt7N
<EQ
一通り目を通した。英語版の最初からここまで明記されてたのかな。
…あんまやるとスレ違いか。
>>355
当方、美濃斎藤。神職が多い。それから鍛冶が多い気がする。
人は少なくはない。
358名も無き冒険者:03/07/01 11:53 ID:yyw/WY+d
>>355
斎藤に恋。侍少ないからな。
359名も無き冒険者:03/07/01 11:55 ID:E5M4n0Rk
システムメッセージとか手打ちなんだろうな
よく間違えてないか?想定して文つくっておけよ
さすがコーエー様だ
360名も無き冒険者:03/07/01 11:55 ID:pvFimKmA
>>355
 今 川 に い か な い 理 由 を 言 っ て み ろ 。
361風雲織田付忍:03/07/01 11:56 ID:/t2j3SC9
>>354
あー、そうか

ふと思ったけど名前がひらがなカタカナのGMが多いのは
子供にもわかりやすくするためなのかな、と思ってみた

あとプレイヤーとかぶりにくい名前だとか
362名も無き冒険者:03/07/01 11:57 ID:Bjo8Vnk4
>>360
耐久-1
363名も無き冒険者:03/07/01 11:57 ID:zijBLsbt
>>360
今川には人自体が居ないから。。。とかだったりしたら


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364名も無き冒険者:03/07/01 11:58 ID:WFoRw2K5
>>362
出奔する分には関係ないぞと言っておく。すくなくとも現状までの報告では。
365名も無き冒険者:03/07/01 11:58 ID:zijBLsbt
>>361
プレイヤー名にはアルファベットは使えないよ。

GM〜って名前付けようとしたらダメっていわれたし
366名も無き冒険者:03/07/01 11:59 ID:pvFimKmA
>>362
シュポーンじゃ、所属ボーナスは適用されないんじゃ?
367名も無き冒険者:03/07/01 12:00 ID:/scLFq1f
βで、最終日にはっちゃけたって
どんなことしたんですか
368名も無き冒険者:03/07/01 12:00 ID:k9w/G/vh
甲府にいっぱい居る今川人見るたびに、やっぱそうだよなーって思う。
駿河の坊主ゾーンで徒党見かけると「おお、徒党組む人が居るんだ!」
あそこも武田と北条の徒党ばっかだしなー。

がんがれ今川人。
369名も無き冒険者:03/07/01 12:02 ID:Bjo8Vnk4
>>364
そうなのか。
今川で侍耐久10作成→シュポーン→北条に就職→耐久13ウマー
これはできないのか。。。
370名も無き冒険者:03/07/01 12:02 ID:GZOOeUjP
あしたの合戦予想!

上杉VS武田&北条
ぐらいか?
371名も無き冒険者:03/07/01 12:03 ID:zijBLsbt
>>368
結構てれほたいむ過ぎた辺りには今川のみの徒党みかけるよ。
破戒僧を常に狩ってた。
372名も無き冒険者:03/07/01 12:03 ID:zijBLsbt
>>370
今川は、それに含まれないんでつか?(´Д⊂
373名も無き冒険者:03/07/01 12:04 ID:k9w/G/vh
>>372
合戦なると逆に困らないか?
374名も無き冒険者:03/07/01 12:05 ID:pvFimKmA
>>372
徳川VS武田北条ですな。
375名も無き冒険者:03/07/01 12:05 ID:UL9Xro1C
>>369
初期値で決まるから無理
376名も無き冒険者:03/07/01 12:05 ID:eweQoaNU
>>367
β2最終日のイベントで、PCと徒党組んだの。
PCから装備もらったりして大暴れ。面白かったよ。
詳しくはテンプレにのってるファンサイトのどっかに詳細レポートでもないかな?
377名も無き冒険者:03/07/01 12:06 ID:p2AfAhir
群雄は織田と徳川が同盟で今川と斎藤潰します
378名も無き冒険者:03/07/01 12:06 ID:Q8L0O6Ta
>>357
最初はなかったよ。

そして喧々諤々・・・
POPポイントでキャンプ落ちして時間を見てログイン、そこへ時間に駆けつけたプレイヤーと揉めたり
POPポイントに場所取りを置き、隣に来たPTに「そこ予約済みです。人来ます」といった占有問題が出たり、
あとから来たPTがすでに予約していたと駄々をこねたり・・・

まぁ、信長もレアPOPや時間沸きやら限定沸きで揉めることになりそうだけど上手いこと乗り越えたいよね。
公式板の反応を見るに早い者勝ちらしいが、それだと永遠とお預け食らうユーザーがてるだろうね。
貴重なアイテムやなんかを占有できるのもMMOの魅力なんだから...難しいね。
379名も無き冒険者:03/07/01 12:06 ID:8cm8PvzH
上杉人多いから面白そう。
380名も無き冒険者:03/07/01 12:08 ID:zijBLsbt
>>373-374
いや、今川だって人居るし…武田北条とも同名国だし…。

この同盟が無くなったらと考えると…((( ;゚Д゚)))

御願いですから、今川に喧嘩売らないでください。。。
381名も無き冒険者:03/07/01 12:08 ID:74OyCGu9
いやー俺は2時間ちょいで炭50個とって10貫以上のモウケでさ・・・
流石にちょっと稼ぎ過ぎのような気がしたんだよね
382名も無き冒険者:03/07/01 12:09 ID:pvFimKmA
正直、織田と縁を切りたい徳川民。
武田の皆さん、 組 ま な い か ?
383名も無き冒険者:03/07/01 12:10 ID:PgbZJSMw
>>322
多分完成品のNPC売り価格じゃないか?
薬師いわくハンミョウとか200文じゃ赤字らしいよ
まぁホントかどうかは知らんが
384名も無き冒険者:03/07/01 12:10 ID:k9w/G/vh
>>382
遠江やるから駿河もらうけど、いいな?なら乗った。
385名も無き冒険者:03/07/01 12:11 ID:pvFimKmA
>>380
いや、だから
徳川VS武田北条(今川)
386名も無き冒険者:03/07/01 12:13 ID:eweQoaNU
>>381
さっきでにくいでやすい書いたものだが…
別にいいんじゃない? 売れるって事は必要とされてるんだし。
採集できる職業だけ稼ぎすぎ、修正汁っていう流れにはならないかと。
採掘はちとわからないけど、伐採でも採集は 瞑想2で沈香1時間に50くらいでると
知り合いの侍がいってたし。

炭売って儲けたお金で装備買うなり生産すればいいだけだと思うよ。
勿論貯金もありだが。
自分はお金貯めて、知り合いのためにいい装備品作って
原価で売ってあげたりしてるけどね。
387名も無き冒険者:03/07/01 12:13 ID:/scLFq1f
今川よしもと
だーいすき
388名も無き冒険者:03/07/01 12:14 ID:pvFimKmA
>>384
神職なんで遠江獲れればモーマンタイ。
尾張潰して美濃くれればなおヨシ。
389355:03/07/01 12:16 ID:cN2jKtOh
>>360
簡単だ、今 川 義 元 が 嫌 い だ か ら だ。
390名も無き冒険者:03/07/01 12:16 ID:eweQoaNU
どうでもいいことかもしらんが、今川家は氏真が一見暗愚を装いながら
家中の不穏な空気に抗していて、義元はじめ、重臣以下は妖気にあてられちゃって
ヤバイという伝奇ものっぽい設定ってことなのかな?
なんか氏真以外の武将はまともなこと喋ってない気がするんだが……
391名も無き冒険者:03/07/01 12:19 ID:pvFimKmA
>>389
ヨシ。
岡崎に恋。
共に鬼畜今川を討とうではないか。
392名も無き冒険者:03/07/01 12:20 ID:abKOMOt6
>>390
俺はβほとんどやってないんだけど、
どこかのサイトで死霊 今川義元 とかいう敵と
戦ってるSSがあったな・・・・・。

なんかのイベントなんだろうけど、ありゃ何だったんだ・・・。
もしかして、今川がラスボスなのか?((((;゚Д゚))))
393名も無き冒険者:03/07/01 12:21 ID:WknP+sMo
プレイヤーがプレイヤーに対していくら儲けても問題にはならないんだよ。
問題となる場合は、プレイヤーがNPCに対して売買して単純作業で儲かる場合。
394名も無き冒険者:03/07/01 12:21 ID:k9w/G/vh
>>389
いじっといてアレだが、名君だよ。家柄もいい。頭もいい。
江戸時代辺りで、徳川家が豊臣滅ぼしたのことに対する言い訳から
→豊臣は織田家をのっとった悪人→信長マンセー!→ついでに義元悪人〜♪

って話を流行らせたとか。
395名も無き冒険者:03/07/01 12:22 ID:AcNqDnre
合戦告知キター!
396名も無き冒険者:03/07/01 12:23 ID:eweQoaNU
>>392
うん、それが最終日のイベントだったんだよね。
富士の陰気に当てられて、怨霊にのっとられたとかいう設定だったかと。
でも、まさか製品でもそのままだとは思えなくてさ…一応表向きは国獲りがメインなわけで。
やっぱ、製品で滅びるとああなるのかな…
そして、放置しておくと隣の北条や武田も……(((( ;゚Д゚)))
397名も無き冒険者:03/07/01 12:24 ID:zijBLsbt
>>385
(今川)っていうのが凄く気になりますが
それは気にしない事にしておきます。

今川を甘く見ると、痛い目にあいますよ?


・・・・・・たぶん。
398名も無き冒険者:03/07/01 12:25 ID:FpsDqXc/
>>357
 >>378も書いてるけど、英語版の最初はそれはもう酷かったよ。
pop待ち争いならまだしも戦っている最中でも
目的のMobに攻撃しかけてきてアイテムのロット権を奪うとか
それはもう喧々諤々。さすがアメリカだと感心してたよ。
んであまりに争いが酷くなりすぎてまともに狩ができなくなってから
いつの間にかギルド間で話し合いがついたみたいでcamp権というものが発生した。

信長もこれからレアpopの敵とやる人たちもでてくるので変に争いにならなければいいけど。
399名も無き冒険者:03/07/01 12:27 ID:C353f21I
>392
β2最終日に、今川義元を始め家臣全員が妖怪化するイベントがあってな。
んでそのボスが死霊 今川義元。
400名も無き冒険者:03/07/01 12:27 ID:nOTEj9sF
この世の中には
早い者勝ちという言葉がある
401名も無き冒険者:03/07/01 12:29 ID:pvFimKmA
>>395
ソースキボン。

>>397
あまり張り合いがないと
合戦つまらなすぎ修正汁ってなるんで
肩慣らしくらいにはなるようにがんがって下さい。
402名も無き冒険者:03/07/01 12:30 ID:abKOMOt6
>>396,399
今川スゲーー!






ごめん、ちょっと今川滅ぼしてみたくなっちゃったyp(・∀・)!
403名も無き冒険者:03/07/01 12:32 ID:AcNqDnre
>>401
脳内ですが何か?
404名も無き冒険者:03/07/01 12:32 ID:sq2dVuF7
>>398
でも信長のシステムだと完全に取った物勝ちだからな
キルスティールも不可、手を貸す事も不可、敵とやってる間は攻撃もできない(多分)
精々戦ってる奴に「てめぇこの野郎俺の狙ってたてyrbk.uh.」って言うのが関の山だろ

それよりも合戦でのいざこざのほうがイヤだな
レアモンスは廃人専用で構わないが、合戦が廃人ルールで縛られると激しくツマラン
405名も無き冒険者:03/07/01 12:32 ID:BeKRAXhN
今川さん、上杉と同盟しましょう^^
406名も無き冒険者:03/07/01 12:33 ID:MWNr/jpd
最近、信長のところへ行って
怒られるのが日課になってきたよ。
お市たんにも怒られるて(;´Д`)ハァハァ
407名も無き冒険者:03/07/01 12:34 ID:5aGGiYUD
>>405
その話のった!
408名も無き冒険者:03/07/01 12:35 ID:rTj58Ptc
>>398
喧々諤々の使い方が違うような
409名も無き冒険者:03/07/01 12:35 ID:AcNqDnre
>>407
武田と北条がすぐ攻め込むよ
410名も無き冒険者:03/07/01 12:36 ID:B+pa2upx
>>406

,、,、,,,    q∧ ∧     < メッ
       (*゚ー^) y‐┛~~ \_
お市タン>> / ||y||ブ      
      ノ_/'ノゞヽ  ,,、,、,,,       ,,、,、,,
411名も無き冒険者:03/07/01 12:37 ID:PgbZJSMw
じゃぁ徳川武田北条で同盟の組みなおしか
412名も無き冒険者:03/07/01 12:40 ID:g30LoH0+
皆に提案があります
徒党組み始めたらある程度揃うまでに少し時間かかるけど、
その間他の組み待ち徒党と一緒に道場で遊んだりするのはどうでしょう?
413名も無き冒険者:03/07/01 12:41 ID:vlbE7t9e
>>412
耐久減るんじゃボケェと怒られるでFA
素手ならおk
414名も無き冒険者:03/07/01 12:42 ID:sq2dVuF7
>>411
そうなると北条は周りを敵に囲まれる事になるな
とっとと今川潰さんとな、まぁ武田も囲まれる事になるけどな
415名も無き冒険者:03/07/01 12:42 ID:WFoRw2K5
>>412
町の外にいると、町の中の希望者の検索ができないよな?

で、信長ってどこかのゲームと違ってソロでも遊べるから、希望待ちしながら雑魚狩りしてたりするよな。
416名も無き冒険者:03/07/01 12:42 ID:POPzl76V
とりあえず徳川ウザイから徳川滅ぼしてからその後のこと考えない?
417名も無き冒険者:03/07/01 12:43 ID:FpsDqXc/
>>408
う、そうだね。

>>404
pop待ちしてて○ボタン連射で勝負になるかな。

合戦は廃人がルール支配はしないでしょ。というか他のPC無視してひたすら武将狩りかと。
対人がんばるのはちょっと高めぐらいの人が多かった。>β
418名も無き冒険者:03/07/01 12:46 ID:AcNqDnre
>>415
道場は街中でしょ
419名も無き冒険者:03/07/01 12:47 ID:PgbZJSMw
とりあえず、どの鯖でも斎藤が上杉につくらしいし
武田北条固く結びましょう!
今川がどうやらはずれたいらしいし、ここは徳川と共に今川でも貪りますか
上杉攻略時間かかるかな?上杉先やっちゃう?
420名も無き冒険者:03/07/01 12:48 ID:WFoRw2K5
>>418
町の中にいたら、町の外の人間検索できるのか?
いや、俺生産鍛冶なんであまり細かくチェックしてないんだが、できないんじゃないかと思うんだが。
すると、道場にいると外で雑魚狩りしながら希望出してる奴が捕まらないのではと思った訳で。
421  :03/07/01 12:48 ID:6XcUaU9B
いつ新しい国が追加されるんだ?
422名も無き冒険者:03/07/01 12:49 ID:Z+bohD+S
>>421
今年の年末に1つ予定
423412:03/07/01 12:49 ID:g30LoH0+
>413
なるほど…そうですねぇ
と言う事で鍛冶屋の皆様、道場対戦用の低級装備をたまには販売してくださいませんでしょうか
当方陰陽師で生産あまりやってないので皆の分まとめて一括で買います
全員包丁とかで良いのかな…
衣関係は私が作らねばならんのか

>415
まあでもソロでの稼ぎは徒党稼ぎで一気に取り返せる程度ですし、たまにはどうでしょう?
皆が道場で頑張ってる間に一生懸命勧誘しますんで
424名も無き冒険者:03/07/01 12:50 ID:eweQoaNU
>>419
上杉が武田にかかりっきりになってる間に今川潰して西方への道を。
後々は徳川VS北条になるんだろうが…







でも、今川見捨てないでね……(´・ω・`)
駿河陰陽師(NPC)ががんばるから……
PC? 人イネーヨ・゚・(ノД`)・゚・
425名も無き冒険者:03/07/01 12:51 ID:sq2dVuF7
>>417
廃人がルール決めるというのは語弊があったな、スマソ
先行者がルールをきめるって事だろうか?今の修得修得みたいに
これもβ人の体験&連れられていって製品組が真似ということで広まったんだと思うし
一度常識化すると崩すのは難しいから、変なルールは作らないで欲しいんだよ

合戦場で「PC同士で戦わないようにしましょう」とか会話がなされたとか聞いたからな
終了間際はどうだったかしらないけどな、βは最初のネズミ狩りでやめたし
426名も無き冒険者:03/07/01 12:51 ID:AcNqDnre
>>420
あぁそういうことですか、街中で募集しているのかと
427蟹鍋:03/07/01 12:54 ID:ziYruC8/
>>419
は徳川の間者
武田、北条の皆さん
今川はいい狩場イパーイあるよ
半場、植民地でもいいよ
今川を助けてプリーズ゚・(ノД`)・゚・
てゆーか徳川は織田VS斉藤を助けようとはしないんだな
薄情め!!と罵ってみる

追伸:鍛冶テンプラできたっす よろしければ徳川さんも使ってくだしぃ
http://hp10.popkmart.ne.jp/kaninabe/kaji.html
428名も無き冒険者:03/07/01 12:56 ID:k9w/G/vh
>>424
今川と守護侍の(´・ω・`)ショボーン ネタおもろいな。
オレ守護侍だけどしばらく飽きそうに無い。

2重苦のヤツ居る? 今川所属で守護侍。
コテ名乗って語って欲しい気もするが。
429名も無き冒険者:03/07/01 12:57 ID:eweQoaNU
>>427
テンプレ乙。
徳川が織田を助けるには齊藤が奮起しないといけないんじゃなかったっけ?
確か守備側じゃないと援軍いけないんだよな。








ってことで、武田北条のみなさん、援軍きてね……(´・ω・`)
上杉と戦ってない方……戦場で経験値ウマーなだけでもいいからさ
430名も無き冒険者:03/07/01 12:58 ID:sq2dVuF7
>>427
そーなんだよなー
今川いい敵多いよなー
定番の破戒、そろばん、日和見とそろってる
駿河検索したら北条人のほうが多いなんて言われたし
駿河は北条の植民地と皮肉言ってた奴もいたしな(藁
431名も無き冒険者:03/07/01 13:01 ID:/ccu+IEO
知人「んじゃ、寝採集して来ますね^^おやすみ〜」
漏れ「いてら〜!おやすみ〜」

・・・ん?!
432419:03/07/01 13:03 ID:PgbZJSMw
>>427
残念ながら俺は北条だ
まぁ今川が上杉につけばの話だ
持ちつ持たれつで行くなら他に比べてうんと少ないが今川も一国分の力あるしなー
別に敵対することも無い
433名も無き冒険者:03/07/01 13:03 ID:WFoRw2K5
>>430
今川の総人口が決定的に少なく、
結束力もお粗末なので結果的に植民地的状態に陥っているのは
事実として受け入れる他はないが、
植民地呼ばわりに不愉快さを感じるということは表明しておく。
434名も無き冒険者 :03/07/01 13:06 ID:IELHclWk
ぶっちゃけ同盟国同士って仲いいのだろうか?
なんか繋ぐ度に同盟国同士の友好が下がってる気がするのだが…。
435名も無き冒険者:03/07/01 13:08 ID:eweQoaNU
>>434
依頼の所為もあるかも? 同盟国と敵対した場合に備えて云々かんぬんていう
寄合所の依頼をすると、確か友好下がったような…後は、献策かねえ?
436名も無き冒険者:03/07/01 13:08 ID:k3xRnkmv
信長の世界観知るのに良い小説ないでつか?ヽ(`Д´)ノ
437名も無き冒険者:03/07/01 13:08 ID:k9w/G/vh
>>434
ほっとくと友好50に近づこうとする信長の野望、あったよな?
オレはあれかなと思ってるんだけど。
438名も無き冒険者:03/07/01 13:09 ID:k9w/G/vh
>>436
所属と職業くらい書いてくれ。星の数ほどあるが。
439名も無き冒険者:03/07/01 13:10 ID:GZOOeUjP
>>425
>合戦場で「PC同士で戦わないようにしましょう」とか会話がなされたとか聞いたからな
>終了間際はどうだったかしらないけどな、βは最初のネズミ狩りでやめたし

β2ではそれは無くなってたよ。

合戦の対人は負けたときも楽しいな、旗本つぶれて全員ちりじりに逃走。
徒党会話がたのしい!
「本陣で落ち合おう」
「やば、敵本陣のほうににげてるかも・・・・」
「つかまった!もうだめぽ!」
「おーい、ここどこよ」
「グフッ・・・・」
「いま転生かけにいきます」
こんな感じにパニックってるのがたのしい!
440名も無き冒険者:03/07/01 13:10 ID:/LwyFfN1
群雄 今川だが武田、北条と同盟 斉藤、上杉と中立

織田、徳川同盟で勝てると思ってるのか?
441名も無き冒険者:03/07/01 13:11 ID:eweQoaNU
>>436
各大河ドラマの原作とかどうだ? 山岡荘八のとか。
後は、司馬作品くらいかなあ、有名どころだと。
442名も無き冒険者:03/07/01 13:13 ID:vlbE7t9e
443名も無き冒険者:03/07/01 13:13 ID:jLX6kYpJ
北条か斉藤のが良いでつ。 ヽ(`Д´)ノ
444名も無き冒険者:03/07/01 13:16 ID:cwudKpJv
うむ。思ったよりまったりしてるな。
スレ荒れねぇや。
445名も無き冒険者:03/07/01 13:17 ID:k9w/G/vh
>>443
斉藤なら「国盗り物語」司馬遼太郎 な。道三(・∀・)カコイイ!!
北条は知らんなぁ。「風林火山」新田次郎 に結構出てくるが。 
446名も無き冒険者:03/07/01 13:18 ID:I6/mPHBS
武田忍者なんだが、今川よ同盟くんでも良いぞい?
実験に付き合うのならば。

徳川ほろぼしたら、三河で高位目録が貰えるのかって実験を。
447名も無き冒険者:03/07/01 13:18 ID:yyw/WY+d
松永久秀視点で信長を知るのも一興かと。
448名も無き冒険者:03/07/01 13:18 ID:7DxgUoUY
>>436
武田信玄(1)〜(5) 講談社漫画文庫
横山光輝 、新田次郎

ゲーム内では人少なくて馬鹿にされている今川ですが
実際は強国ですな。
449名も無き冒険者:03/07/01 13:18 ID:HX0ufNEu
ベータの時って合戦近くなると
町に居るNPCの一人が台詞変ったんだが
あれって製品版でも健在かな?
まだ変らないんだが…

…ソレトモ合戦はまだ先かな
450名も無き冒険者:03/07/01 13:20 ID:cwudKpJv
>>446
徳川が今川の遠江とる確立の方が高いと思うのだが。
どこの鯖だ?
451風雲織田付忍:03/07/01 13:21 ID:/t2j3SC9
合戦のためにはみんな献策を!
献策をしよう!!
合戦したい


まだレベル足りないけど
452名も無き冒険者:03/07/01 13:22 ID:MASC+yEJ
織田VS斎藤はどの鯖でも来るだろう
両方ともそこそこ人多いみたいだし
453名も無き冒険者:03/07/01 13:23 ID:Hr5FL1CD
>>450
天晶じゃないか?
他はデフォで武田と今川は同盟になってるだろうし。
454名も無き冒険者:03/07/01 13:24 ID:cwudKpJv
>>451
公営の「神の手」をまて。
455名も無き冒険者:03/07/01 13:24 ID:I6/mPHBS
>>450
私の所もそんな感じだよん。

実験だし。
必死に今川が武田への友好を上げて
武田でも今川への友好あげて。
それで、何時同盟が発生するのか。
発生するまで今川が生き残るのか。

発生しても徳川潰せるとは限らんしねぇ。
456名も無き冒険者:03/07/01 13:28 ID:cwudKpJv
国のゲージ(石高?)が今川ひくいじゃん。
徳川はゲージMAXだし、遠江はあっさり落ちるとおもうがな。
457名も無き冒険者:03/07/01 13:32 ID:ojaCZxSt
>>456
同盟してると攻め込まれた時に同盟国が参戦できるらしいよ
戦場に参加できるのは1回きりらしいが
458名も無き冒険者:03/07/01 13:34 ID:k9w/G/vh
>>456-457
ってことは武田勢が参戦できると。
赤備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
459名も無き冒険者:03/07/01 13:35 ID:B+pa2upx
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>500
460名も無き冒険者:03/07/01 13:37 ID:yyw/WY+d
ぬるぽ
461名も無き冒険者:03/07/01 13:42 ID:J7NUBezi
>>457
「攻め込まれた」時な。
「攻め込む」時は同盟国は参加できない筈。
462名も無き冒険者:03/07/01 13:46 ID:B+pa2upx
        \
    ∧_∧∩
    ( ・∀・)ノ ……。
    と   /
    /  / /
    (__)_)   Λ_Λ
            ( ´∀`)
            (    )
    ニヤニヤ
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) < オマイは喜びそうだからやめとく
    (     )   \__________
    |  |  |
    (__)_)   Λ_Λ
           Σ(´Д` )
            (    )  ←>>460
463名も無き冒険者:03/07/01 13:47 ID:zOSj2dqU
>449
介次郎かな?
川越のがこないだ行った時に変な事言ってたような。
っていうか俺まだ合戦出れないから
開始時期とかあんま意識しないようにしてるが。。
464名も無き冒険者:03/07/01 13:47 ID:XPNbNztY
群雄北条のLV30なんだけど、もういい加減、火取魔狩り飽きた
風雲とか覇王の人はどこで経験値稼いでます?
465名も無き冒険者:03/07/01 13:48 ID:7DxgUoUY
>>464
ちんこう狩り
466名も無き冒険者:03/07/01 13:50 ID:lHe+CJBb


467名も無き冒険者:03/07/01 13:50 ID:vlbE7t9e
>>464
藤村
468名も無き冒険者:03/07/01 13:52 ID:k9w/G/vh
>>466
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
469名も無き冒険者:03/07/01 13:52 ID:DNuveeEr
       ┏┳━━┓
    ┏━┛┃━┏┃
┏━┻┳━┫  ┛┣━┓|||||
┃自  ┃  ┗━━┛  ┃|||||
┃動  ┣┯┯┯┯┯┯┫|||||
┃叩  ┠|/~""''" "''" ┏━━━┳┓ |
┃き 」┠| ヽ||  || ,ノ┃  ┏━┻┻━┓
┃機  ┠|  ||ミ /~~゙ r┫  ┣━┻━  ┃
┃一  ┠|--'j|| | (=|_   ╋━┻━  ┃
┃時  ┠|、_ノ|| | ┏━━━┳┓┻━  ┃
┃間  ┠|`ミ || '┃┻━┳┻┻┓━━┛
┃二  ┠| /~~,.r┫    ┃  ━┫.' '⌒)
┃百  ┠| || (=|_       ┃  ━┫ヘ.・∴ '⌒)
┃円  ┠| || (=|_       ┃  ━┫', ノ/・,‘ ←>>466
┗━━┻' `ー~ `┻━━┻━━┛'-ー'
          ///WVVvV丶\
470名も無き冒険者:03/07/01 13:56 ID:Nvz2V5eb
>>464
そろそろ屋敷には逝かんのか
471名も無き冒険者:03/07/01 14:01 ID:QWgrX9RD
合戦で最強は侍×5薬師1巫女1やと思うがどうよ。
472名も無き冒険者:03/07/01 14:01 ID:cwudKpJv
>>464
これが経験値徒党の現実。
飽きたんなら修得値徒党でもやれば?(プ

あと、質問ス(りゃ
473名も無き冒険者:03/07/01 14:02 ID:AHJCt8Ax
信長いまのところ、まったりしてるが・・・国が滅んだら、マジでギスギスモード突入だぞ。

斎藤が滅んだとき、かなりギスギスしていたからな・・・
お尋ね者の奴で1時間で4回殺されたやついるからな、武田のPC.に。
抜け道、関所を塞いで斎藤のPCを出れなくしたりしてくるし、忍者がいきなり現れて斬りつけられる。
まさに戦国って感じ?だった。
でも、今思えばいろいろあったな。
斎藤の高レベルPCが協力して、レベル低い人たちを他の国に逃がしたり、敵である武田でも助けてくれる奴がいた。
武田のお尋ね者になってる斎藤PCが徒党組んで、町で大暴れしたり、それを阻止するために一人で立ち向かってくる武田の鍛冶屋。
公式掲示板では不満爆発斎藤の奴らvs武田の忍者・・・
城攻めやめて、斎藤のレベル低い奴助けろって言うわりには、城攻めの奴らを
邪魔にしにこなかったな・・・武田の忍者

こんなギスギスに耐えられるのか、お前ら!!
474名も無き冒険者:03/07/01 14:02 ID:VRrtVldV
あれほど最強というのは職業ではなく

中の人だといってるのに・・・・
475名も無き冒険者:03/07/01 14:05 ID:ojaCZxSt
>>473
おお、俺も一度は滅亡の瞬間を味わってみたいな・・・
2キャラめはどっかの今川につくるか
476名も無き冒険者:03/07/01 14:06 ID:abKOMOt6
>>473
正直スゲー面白そうなんだが・・・・・。
477名も無き冒険者:03/07/01 14:06 ID:yyw/WY+d
>>473
漏れも出れなかったから、諦めてずっと美濃にいたわ。
あの時は、武田の3日天下で助かったが、
製品版だと復興するにしても最低2週間はかかるしな・・・。
478名も無き冒険者:03/07/01 14:06 ID:z405lKTL
>>475
>2キャラめはどっかの今川につくるか

失礼でワラ他
479名も無き冒険者:03/07/01 14:08 ID:zijBLsbt
>>475
今川最強伝説へようこそ。
鯖は違えど共に今川家を天下にとどろかせようぞ
480名も無き冒険者:03/07/01 14:09 ID:nOTEj9sF
>>427
リストに載ってなかったから言っておくと
三河のローとに銅と鉄鉱石と真ちゅう取れるとこがある
小熊と略奪者がいる近辺
481名も無き冒険者:03/07/01 14:11 ID:WFoRw2K5
最強伝説というのは、つまり救済を望みつつあきらめの境地に経つ者達が
まるで黙示録の文節を唱えるように語り継ぐ希望の物語であるか。

今川最強伝説にようこそ。
482名も無き冒険者:03/07/01 14:14 ID:/scLFq1f
いまがわよしもと最高!
名君!
483名も無き冒険者:03/07/01 14:16 ID:p2AfAhir
上杉と武田くめばさいきょう
484名も無き冒険者:03/07/01 14:16 ID:Ig/+AMh0
風雲織田女陰陽ですが、何の気なしに始めた織田家を出奔し、人材に窮するとの事で故郷の静岡へ帰ります。
微力ですが人事を尽くしますのでよろしくお願いいたします。
485名も無き冒険者:03/07/01 14:16 ID:cwudKpJv
今川は名君だよな…
 で も 負 け そ う。
今川の結束は固いよな…
 で も 負 け そ う。
486436:03/07/01 14:18 ID:kRpRsxQ8
国取り物語かいますた。レスくれた人達、感謝でつ・゚・(ノд`)・゚・
487パンダ:03/07/01 14:19 ID:SLNw3oCv
488名も無き冒険者:03/07/01 14:20 ID:jGpjI9/6
陰陽って、生産あげきって目録ほとんど終わらせてしまった自分は
現状することがなくなってしまったのですが・・・
489名も無き冒険者:03/07/01 14:21 ID:cwudKpJv
>>488
今川へ出奔するか目録探しの旅にでろ。
もしくは解約だな。
490名も無き冒険者:03/07/01 14:21 ID:/scLFq1f
>>488
とりあえず敵国に潜入せよ
491名も無き冒険者:03/07/01 14:22 ID:zzM6PXd3
>>488
レベル上げ・身分上げ・名声上げ・貯金・解約

上記のうちでどれでも好きなのを選んで頑張ってください(複数選択可)
492名も無き冒険者:03/07/01 14:22 ID:k9w/G/vh
>>486
おう、そうか。面白くて一気に読めるよ〜。 ノシ
493名も無き冒険者:03/07/01 14:22 ID:B+pa2upx
>>486
国取りはお勧めだね。
494名も無き冒険者:03/07/01 14:24 ID:yyw/WY+d
>>488
とりあえず走れ
意味もなく走れ
495名も無き冒険者:03/07/01 14:27 ID:k9w/G/vh
>>488

某絆ゲームみたいにナンパとかどうだ?
あっちはCMで推奨してるらしいな。
496名も無き冒険者:03/07/01 14:27 ID:3ktZziOV
漏れは歴史詳しくないんだが、史実の今川って国力とかすごいんだよね?
何でそういうとこで織田、徳川と差つけないんだろ。
今川は俸禄大量にもらえるとか、勲功上がりやすいとか、名声上限が高いとかにすれば、
今みたいにがらーんとはしないと思うんだが。それで人が集中するなら今川家が強い国って
思われるようになるしね。
やっぱゲームだからこういうのはだめなんかな?

ちなみに漏れが今川びいきと言うわけではない。
497名も無き冒険者:03/07/01 14:27 ID:z405lKTL
歴史小説読むと、その人物がものすごくカコヨク見えるんだよねぇ。

漏れはあれが好きだったな…名前忘れたけど…。
色々な出来事を信長と光秀両方の視点から書いてるやつ…なんだっけ。
受け取り方の違いとか、すれ違いが面白かった気がする。
498名も無き冒険者:03/07/01 14:29 ID:k9w/G/vh
>>496
だってゲームタイトルが

>>497
それが国盗り
499名も無き冒険者:03/07/01 14:29 ID:z405lKTL
>>498
いや、違うて…
500名も無き冒険者:03/07/01 14:30 ID:E5M4n0Rk
製品もメンテ開けに合戦開始になるのか?
身分試験に一番槍ないよな?β時苦しんだんだが
501風雲織田付忍:03/07/01 14:30 ID:/t2j3SC9
>>473
遅レスだけど、逆に、どっかの国が滅んだら、そこに所属してみたい
って人はいると思う
負け戦好きというか、楽しそうじゃん

俺も出奔までするかどうかはともかく、敵対国じゃないなら物資を持っていくとか位は
やってみたいし

その位まで言ったら普通のプレイに飽きている人もいるだろうから
そういう動きもあると思うよ

もちろん逆もあるだろうけど
502名も無き冒険者:03/07/01 14:31 ID:k9w/G/vh
>>499
うそ!だったっけ??? すまぬ。_| ̄|○
503名も無き冒険者:03/07/01 14:32 ID:E5M4n0Rk
習得ばかりやってないでダンジョンでたまには強い敵やってみろよ〜
雑魚ばかりやっててもFFとかわりない緊張感のない戦闘ですよ〜
504名も無き冒険者:03/07/01 14:33 ID:/LwyFfN1
お家復興に成功すると莫大な軍資金を山分けできる…

案外知らない人多いんだよねアヒャ(“∀“)
505名も無き冒険者:03/07/01 14:34 ID:rTj58Ptc

このゲームの今川は桶狭間以後の今川なんだろ。
506名も無き冒険者:03/07/01 14:34 ID:WFoRw2K5
>>497
その本には興味がある・・・是非タイトルを教えてくれ。誰でもいいから。
507名も無き冒険者:03/07/01 14:34 ID:MPLJty/2
>>496
属国一つ毎に、身分名声が1割増える
それだけ……
508名も無き冒険者:03/07/01 14:35 ID:k9w/G/vh
>>506
くそーパパ間違えたからググって探しちゃうぞー。待ってろ。
509名も無き冒険者:03/07/01 14:35 ID:z405lKTL
>>502
いや、漏れの読んだのが違うってだけ。
国取りも本能寺とかだね。言い方悪くてスマソ

あ〜〜〜〜なんだっけ…
510名も無き冒険者:03/07/01 14:37 ID:k9w/G/vh
鬼と人と 上下巻 堺屋太一 PHP研究所 PHP文庫
★★★★★
どうして信長の小説を書くのか? それはやっぱり、書き手が「好き」ということが
一番にあるでしょう。今は閣僚のこの方も、とにかく「信長好き」で知られる。
何はともあれ、そんな氏の心があふれた作品といえましょう。
本能寺の変にいたるまでの信長と光秀の生き様を、それぞれの「独白」という形で
描いた異色作。特に、信長が「俺」という一人称で語る作品は、大変珍しいのでは。
信長の「俺」と光秀の「私」の対比がおもしろい。タイトルの「鬼と人と」はまさに
その対比をいっているのでしょうが、信長、光秀それぞれの中に、それぞれの
「鬼」と「人」がいる…そんな感じもしました。
------------

これか?どうだ?
511名も無き冒険者:03/07/01 14:37 ID:z405lKTL
>>510
それだ!
めちゃ早くてワロタ、まじありがとー
512名も無き冒険者:03/07/01 14:38 ID:KxBXZqW0
>>509
堺屋太一の小説「鬼と人と」か?
513名も無き冒険者:03/07/01 14:38 ID:CixJxt7N
>>512
ちょいと遅かったな。
514名も無き冒険者:03/07/01 14:38 ID:z405lKTL
おまいらステキ(・∀・)
515名も無き冒険者:03/07/01 14:39 ID:O7fpyqrD
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今川最強伝説の始まりだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名も無き冒険者:03/07/01 14:39 ID:k9w/G/vh
>>511 ^^v

でもオレ堺屋太一嫌いだったりする…
517名も無き冒険者:03/07/01 14:39 ID:2iuh263+
そろそろ地獄谷とか佐渡金山とか行ってみたいなぁ。
まぁ、まだLV20になったばっかりなんだけどさ・・・

LV高い人でダンジョン報告って全然無いね。
βで昇仙峡、富士、浜名は行ったけど他はどんな感じなんでしょ?
518名も無き冒険者:03/07/01 14:41 ID:yyw/WY+d
堺屋太一かー。平成三十年もお勧めだな。
519名も無き冒険者:03/07/01 14:41 ID:z405lKTL
>>516
いやー著者の好き嫌いはあるよね。
どうしても言い回しとか気に入らないのとかあるし。
ま、暇あったら読んでみて、漏れはなんか新鮮で面白かったYO!
520名も無き冒険者:03/07/01 14:42 ID:MPLJty/2
>>517
地獄谷は入り口付近しかいってないが、火鼠や火車(コウモリ系)なんかがいた。
名前の通り、水系がよくきくっぽい。火鼠は浜名湖の鼠とほぼ同等くらいかな?
20レベル前後で7人徒党組めば、数少ないのなら倒せると思う。
521名も無き冒険者:03/07/01 14:43 ID:0fycyYG5
>>517
妖結界ばかりなので物理攻撃できません
連携のみの作業的な戦闘になりまつ(・∀・)
522名も無き冒険者:03/07/01 14:45 ID:Z/1baQ2r
今川に出奔しましたが、いいですね。
なんか武田みたいにお互いを意識してる感じがあんまりない
523名も無き冒険者:03/07/01 14:45 ID:z2tECLRR
佐渡島ダンジョンは入り口にいきなりレベル30ネズミが壁作っててびびった。
幽霊のまま奥いくと黄金虫?だったかの蜘蛛と大土蜘蛛がいて怖かった。
そんな赤ネームがいるなか平然としてる鉱夫タン素敵と思った。
以上。
524名も無き冒険者:03/07/01 14:50 ID:k9w/G/vh
>>519
こっそり光秀の知性も好きなので、覚えとくよ。thx

>>522
そりゃそうだろ。そもそも人が居n
525名も無き冒険者:03/07/01 14:51 ID:WFoRw2K5
>>510 >>512
「鬼と人と」か。なるほど、らしいタイトルだ。
迅速な情報thx、帰りに捜してみるよ。
526名も無き冒険者:03/07/01 14:53 ID:yyw/WY+d
漏れも今川に行こうかな。出奔はしないがな。
中立以上で拠点も変わるんだっけか?
527名も無き冒険者:03/07/01 14:54 ID:2iuh263+
>>520>>521>>523
ありがとうございます。

新しいダンジョンは手強そうだねぇ。
でも楽しそう。
LV上げて早く最深部を見てみたい・・・
528名も無き冒険者:03/07/01 14:55 ID:z405lKTL
>>526
同盟国と自国のみじゃなかった?
529名も無き冒険者:03/07/01 14:56 ID:p2AfAhir
出奔ってなんてよむん
530名も無き冒険者:03/07/01 14:56 ID:k9w/G/vh
>>529
シュポーソ
531名も無き冒険者:03/07/01 14:57 ID:p2AfAhir
いやまじで変換できねーし・・・・・・・・
532名も無き冒険者:03/07/01 14:58 ID:yyw/WY+d
>>528
さんくす=

>>529
シュッポソ
533名も無き冒険者:03/07/01 14:58 ID:p2AfAhir
しゅっぽん
534名も無き冒険者:03/07/01 14:59 ID:k9w/G/vh
>>533
あーあ、やっちまったな。
535名も無き冒険者:03/07/01 14:59 ID:vlbE7t9e
536名も無き冒険者:03/07/01 15:00 ID:HiALqK14
>>531
「出奔」をメモ帳に貼りつけて右クリックで再変換してみれ
537名も無き冒険者:03/07/01 15:02 ID:XlnOu6fr
アジポンだよ
538名も無き冒険者:03/07/01 15:04 ID:XlnOu6fr
>>536
アドレスバーの方が早くない?
539 :03/07/01 15:04 ID:p2AfAhir
>>534
どうした?
532が教えてくれたからしゅっぽんっていっただけだが。
自演失敗とか思ったの?
540名も無き冒険者:03/07/01 15:06 ID:XlnOu6fr
>>539
いやだからあじぽんだってw
541名も無き冒険者:03/07/01 15:06 ID:k9w/G/vh
>>539




やべwwww 15:00会議忘れてたwwww
またなー>all

ノシ
542 :03/07/01 15:07 ID:p2AfAhir
教えてくれた人達ありがとう。
また一つ賢くなりました。
543名も無き冒険者:03/07/01 15:09 ID:nl+KOyK4
>540
uzai
544名も無き冒険者:03/07/01 15:09 ID:8DgDWA2m
もれも最近「透波」の読み方がわかったとこよ
つか、会議サボレヨー
545名も無き冒険者:03/07/01 15:10 ID:XlnOu6fr
>>543
ハイハイ
546 :03/07/01 15:11 ID:p2AfAhir
すっぱいやつだな
547名も無き冒険者:03/07/01 15:11 ID:7DxgUoUY
>>473
ごめん他人を指図したり何かを強制したりギスギス感たっぷりの
FF11なんかよりそっちのほうがめちゃくちゃおもしろそう
548名も無き冒険者:03/07/01 15:13 ID:vlbE7t9e
>>544
は げ な み だ ろ ?
549すっぱいやつ:03/07/01 15:15 ID:8DgDWA2m
>>548
そ れ だ
550名も無き冒険者:03/07/01 15:16 ID:XlnOu6fr
すっぱ
551名も無き冒険者:03/07/01 15:18 ID:dZmtasQ5
梅干たべて
552名も無き冒険者:03/07/01 15:19 ID:dQt4enFe
>>544
ん?「透漆」のことか?
553名も無き冒険者:03/07/01 15:20 ID:vlbE7t9e
>>552
は げ う る し だ ぎゃ
554 :03/07/01 15:21 ID:p2AfAhir
すきうるし
555名も無き冒険者:03/07/01 15:30 ID:4xPrS6o6
まあ斎藤プレイの奴は司馬遼太郎の「国取り物語」
は絶対読むべきだな。
いろんな意味で、道三カッコヨスギ!
ある意味エロゲーとかの主人公でメチャクチャカッコいい奴いるじゃん?
あんな感じ。
556名も無き冒険者:03/07/01 15:33 ID:CixJxt7N
>>555
1と2巻だけで大丈夫か?
557名も無き冒険者:03/07/01 15:35 ID:CixJxt7N
すまん、ものによって違うわな…とりあえず新潮社の一巻と二巻を買ってみよう。
558名も無き冒険者:03/07/01 15:36 ID:T3oRet/v
早雲の小説とかあったななんだっけ
北条三代とかなんとか
559名も無き冒険者:03/07/01 15:36 ID:zYLoKwJS
13〜軽革
15〜鉄丸
17〜鋼丸
19〜具足
でおk?
560名も無き冒険者:03/07/01 15:38 ID:XlnOu6fr
561名も無き冒険者:03/07/01 15:40 ID:Ig/+AMh0
今川勢に放置されたので奪うことにしちゃいました。
562名も無き冒険者:03/07/01 15:40 ID:yyw/WY+d
>>ゴーゴーファイブ
ブックオフで50円で売ってたら買うことにするよ。
563名も無き冒険者:03/07/01 15:41 ID:XlnOu6fr
564名も無き冒険者:03/07/01 15:44 ID:t+/u9Hac
つーかこのまま陰陽の方士の匠・参が見つからないと
PvPとか強敵狩りの時陰陽・神職辺りが激しく不利になる気が済んだけど。

さっさと情報持ってる奴は晒してくれよ!!

565名も無き冒険者:03/07/01 15:45 ID:RtNN5/iE
>>564
生産廃人でもまだ皆伝者がいないから実装されていないのかも。

だれか見つけたやついるのかな?
566名も無き冒険者:03/07/01 15:50 ID:t+/u9Hac
どうせ難易度10近くなんだろうし皆伝キツイんだろうなぁ
唯でさえ柔らかい術士なのにこのままじゃ激しく装備が後れちまうよ゚・(ノД`)・゚・
567名も無き冒険者:03/07/01 16:01 ID:0Vht4/DG
匠・参が見つかるまでしばらく信長休め。廃Playしすぎだ。
568名も無き冒険者:03/07/01 16:01 ID:z2tECLRR
200貫で店売り着るのもどうかと思うしな
569名も無き冒険者:03/07/01 16:02 ID:e2FEMnyc
今川復興委員会に踊らされよって
570名も無き冒険者:03/07/01 16:04 ID:dZmtasQ5
北条が天下取るためには今川潰して西へ侵攻しなければならないわけで
571名も無き冒険者:03/07/01 16:05 ID:XlnOu6fr
その前に武田の動きが気になるわけで
572名も無き冒険者:03/07/01 16:05 ID:B24JkxN/
http://ww3.tiki.ne.jp/~yang/b11-imagawa.htm
今川を良い方面から見るとこんな感じ

今川が国力低いことについてだけど、
陰陽系は習得ばっかやってそうな印象を受けることと、
鍛冶の一部にだけど、(俺も鍛冶だけど)
私的には、国の為と言って、鍛冶生産しかしないのはどうかと思う
(鍛冶生産だけってのがいけないんじゃなくて「国の為」って言うならば、な)
国の為と言いつつ今川国民に対して、安いわけでもないし相場だし、
自分の生産品を今川ブランドってことで
売り捌きたいだけなんちゃうんかと、、、誤解しそうになる
いやまぁそうではないと思うし、思いたいわけだが、
てゆーか生産しかしてなくて、いざ合戦でおまえら何の役に立つんだ?守護あるのか?
と思わず聞きたくなる時がある。
クエストもみんなやろうよぅ!!野犬狩りとかさ!!盗人退治とかさ!!
573名も無き冒険者:03/07/01 16:05 ID:8DgDWA2m
”脇が甘いわ!”
574名も無き冒険者:03/07/01 16:06 ID:KnWP24Of
陰陽にぼったくられる神職。
僧にぼったくられる神職
575名も無き冒険者:03/07/01 16:07 ID:vlbE7t9e
>>573
”受けてみよ〜 受けてみよ〜”
576名も無き冒険者:03/07/01 16:09 ID:B+pa2upx
>>575
"ヘイユー"
577名も無き冒険者:03/07/01 16:10 ID:e2FEMnyc
  ぴょう   しゃ
 ん    とう  
578名も無き冒険者:03/07/01 16:11 ID:vlbE7t9e
>>576
”すらぁ〜しゅ すらぁ〜しゅ”
579名も無き冒険者:03/07/01 16:11 ID:UChoFROY
少しづつで良いので史実の勉強しようぜ!
580名も無き冒険者:03/07/01 16:12 ID:dZmtasQ5
>>571
武田に春日山と稲葉山やるから駿府と岡崎よこせ…だめ?
581名も無き冒険者:03/07/01 16:12 ID:cwudKpJv
>>564
しかたねぇ教えてやろう。
まず名声がある程度高くて、信濃の北の方にいる女からもらえる。
わかったか?

つっかお前必死すぎ。
陰陽師なんぞ合戦で使えたっけ?いなくてもいいけど。
582名も無き冒険者:03/07/01 16:13 ID:cUN+cbPH
レベル8巫女ですがほんっっっとに誘われませんね。
気になったんだけど、Lv10以下で希望出してる方ほとんどいないし
583名も無き冒険者:03/07/01 16:14 ID:2iuh263+
小直衣以上の服って言うと、直衣、千早、合着とかかな?
ほぼ最強装備になるからLV40以上から着るのでも遅く無いんじゃない?
実際には30半ばぐらいになるかも知れないけど。
あんまり焦らなくても良いような感じ。
584名も無き冒険者:03/07/01 16:16 ID:t+/u9Hac
>>581
漏れは必死だからそれがネタだという情報くらいとうに掴んどるわ。
585名も無き冒険者:03/07/01 16:17 ID:XlnOu6fr
>>580
いいんじゃない
586名も無き冒険者:03/07/01 16:18 ID:PfX38OZI
>>581
ネタをネタと見抜(ry
587名も無き冒険者:03/07/01 16:22 ID:nl+KOyK4
βの時だと
原価
直衣 95貫
千早 95貫
大乗衣 180貫 くらい

一部のハイジソを除けば気軽に買えるようなものじゃないから
あせらなくていいかと
588名も無き冒険者:03/07/01 16:23 ID:cunkqZVh
>578
漏れは今川の薬師だが、
ここ3日で
毒蛇の牙400個
野犬のつめ500個
獣肉200個
くらいは遠江の座頭に渡した。
589:03/07/01 16:23 ID:nl+KOyK4
×直衣
○束帯
590名も無き冒険者:03/07/01 16:23 ID:HMp4CAKN
>>572

>てゆーか生産しかしてなくて、いざ合戦でおまえら何の役に立つんだ?守護あるのか?

鍛冶屋はやろうと思えば生産で守護極意も覚えられる罠
591名も無き冒険者:03/07/01 16:25 ID:gGdL6ogi
>>582
どこぞのゲームと違って、自分から積極的に動いたほうがいいかと。

Lv帯検索すれば、徒党人数と党首が分かるんだから
売り込むべし。実際狩場まで行ってみてもいい。

同じ陣営なら大体見たことある名前ばかりになってないか?
最近どこに行っても、顔見知りだらけだよ。
592名も無き冒険者:03/07/01 16:26 ID:nl+KOyK4
俺は戦闘で守護極意極めたけどな〜
生産は20過ぎてからマターリと。。
593名も無き冒険者:03/07/01 16:30 ID:k9w/G/vh
ふぅ。会議終わりました。

>>544
むり勝てねwwww 馬手差だしwwww
594名も無き冒険者:03/07/01 16:33 ID:vlbE7t9e
侍に聞きたいのだが、具足鎧どうがんばっても17貫は掛かる
17貫なら買うか? あと逆にいくらまでなら出せる?
防御40 耐久81
595名も無き冒険者:03/07/01 16:35 ID:jo4qbdTH
最近、叫んでる奴で、検索 職業レベル とか書いてるやついるんだが。
広範囲会話の奴にもログから送信できることってあんまり知られてないのか?
596名も無き冒険者:03/07/01 16:35 ID:yxL2FXx/
>>564
神職は大鎧きれるのあたような・・・
597名も無き冒険者:03/07/01 16:35 ID:b6lWwLno
関所兵が詠唱付与の韻使ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
隠し目録とかありそうねといってみる
598名も無き冒険者:03/07/01 16:38 ID:32KTESOI
>>594
うお・・・・・17貫で作れるのかよ・・・・俺36貫で買ったよ!!!あの野郎・・・・。
俺なら17貫なら即買うよ
599名も無き冒険者:03/07/01 16:38 ID:zYLoKwJS
>>594 19貫以下で売ってればどんな性能でも買うさ具足
600名も無き冒険者:03/07/01 16:39 ID:k9w/G/vh
>>594
鋼が防御いくつだったっけ? 大体10貫で売ってるけど。
比べて決める。17なら安そうな気もするな。
601名も無き冒険者:03/07/01 16:40 ID:CixJxt7N
>>596
神職は大鎧と威鎧着られるけど、服の方が強いんだな。
安いし。
602名も無き冒険者:03/07/01 16:40 ID:Deuoonat
つーか鍛冶製品デフレしすぎだろう
先行原価割れで売り飛ばしてるから後発鍛冶屋もうだめぽ(;´Д`)
603名も無き冒険者:03/07/01 16:42 ID:JQzkVPd5
なんだとーーー
神主が大鎧装備できるだとぉ!?
604名も無き冒険者:03/07/01 16:43 ID:RY6BaFLt
一度買ったらもう安心ってわけじゃなく、割とこまめに買い替えないといかんので、
先発有利・後発不利ってわけじゃないと思うが・・・?
605名も無き冒険者:03/07/01 16:43 ID:vlbE7t9e
>>598
それって桶川具足鎧じゃない?
>>600
鋼の胴丸なら7貫ちょいで作れるよ
防御30 耐久72
606名も無き冒険者:03/07/01 16:44 ID:SOJg71Fx
>>582
赤びっくりマーク出してる同LV帯の人に、対話でも周囲でも構わんので、
「〜〜さん徒党誘ってください。」で済む話。
607名も無き冒険者:03/07/01 16:47 ID:2iuh263+
>>603
装備できますよ〜
威鎧、大鎧は神職も装備可能。

鎧系:耐久が高い、重い
服系:耐久が低い、軽い

って感じだと思う。
608名も無き冒険者:03/07/01 16:48 ID:CixJxt7N
>>603
出来るよ。鎧系で一番強い…というか、胴当ての上がもう威鎧な訳だが。
その上が大鎧でおしまい。服の方が未来がある。
でも、弓矢には鎧だと思う訳よ。
609名も無き冒険者:03/07/01 16:50 ID:Deuoonat
>604
PCに売るとき原価割れてて店売りよりちょいまし程度
具足作れるようになるまでの投資額を考えるととても。
前はもっとまたーり鍛冶屋仲間いたのにいつ見ても最近オフラインがちらほら(;´Д`)

行商始めたときに、こっちは格下品売ってるのに、格上装備をそれより値下げするのはやめてホスィ
610名も無き冒険者:03/07/01 16:50 ID:cz7G5xwM
鎧の値段設定って店売りが基準なんでしょ。知り合いなら原価で売ってくれるんだろうけどね。
俺は防御15の支給品を使ってる。整備改修がやすくてウマー。
貧乏だしなー
611名も無き冒険者:03/07/01 16:51 ID:FSohGsAT
>>602
このゲームは自動販売機がないので商売はいかになじみの客をつくるかが重要かと
そういう漏れは守護侍でいつも安く売ってくれる人に頼んでるよ
今具足だけど1週間に1回ぐらいのペースで買い替えなきゃならんしね
612名も無き冒険者:03/07/01 16:55 ID:k9w/G/vh
>>605
なるほどありがとう。
原価知らなければ25くらい。

財布状況では鉄で行くかと思うかもだけど。
613名も無き冒険者:03/07/01 16:55 ID:Niu1dyJs
>>594
17貫なら買うよ。
614名も無き冒険者:03/07/01 16:56 ID:8DgDWA2m
”息が臭いわ!”
615名も無き冒険者:03/07/01 16:57 ID:CixJxt7N
>>594
どうでもいいけど、原価を出してどこまで出す?じゃなくて
売値を高めに出してこれぐらいなら買うか?のほうが希ガス。
616名も無き冒険者:03/07/01 16:58 ID:0Vht4/DG
>>615
全くその通りでゴザル。
617名も無き冒険者:03/07/01 16:59 ID:vlbE7t9e
>>615-616
鍛冶屋の方かな? ごめんね
とりあえず買ってくれる人がいることわかったから参考になったよ
ありがと
618名も無き冒険者:03/07/01 17:04 ID:wq3Q+gnP
侍はやはーり剣術??
619名も無き冒険者:03/07/01 17:06 ID:k9w/G/vh
価格は結局人間関係じゃないかな、と思ったりするけど。
今は自国の馴染みの鍛治屋さんからしか買わないし、値切ったりしたくない。
むしろ安定供給してもらいたいから。注文出してすぐ作ってもらえるし。

あと名前。おちゃらけとか片仮名の方のは残念ながら買いにくい。
いい名前の方の作品は高くても欲しい。
620名も無き冒険者:03/07/01 17:06 ID:Bjo8Vnk4
剣術は神職に勝てないという罠
621名も無き冒険者:03/07/01 17:09 ID:wq3Q+gnP
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35381858
↑ヤフーオークションでFFのときみたいにゲームの中のお金とリアルのお金交換きたぞぉー!!
みにいけ!!
622名も無き冒険者:03/07/01 17:09 ID:RtNN5/iE
>>620
弓侍復活
623名も無き冒険者:03/07/01 17:10 ID:KQhGE96K
たいまんなら撃ちます
624名も無き冒険者:03/07/01 17:11 ID:WFoRw2K5
>>618
侍は一応ほぼあらゆる武器が使えるのが売りだから、
剣術に拘らず、何でも使ってみるのが良いと思う。
槍侍、棍棒侍、弓侍、猫侍など各々の好みに合わせてやってみるといい。
今まで聞いた中では、案外弓侍が評価が高いね。

625名も無き冒険者:03/07/01 17:12 ID:ix/s4/HI
猫侍?
626名も無き冒険者:03/07/01 17:12 ID:Msmgedij
神職に勝てなくてもいいから忍者と鍛冶屋をぬっころしたい
627名も無き冒険者:03/07/01 17:14 ID:RtNN5/iE
道場目録全皆伝すると製品版でも隠し目録もらえると見てるけど、
全皆伝した勇者はいないものか
628名も無き冒険者:03/07/01 17:14 ID:4lou1W6G
>>625
ツッコミ早いな
629名も無き冒険者:03/07/01 17:15 ID:ix/s4/HI
懐剣のことかな・・・
630名も無き冒険者:03/07/01 17:15 ID:cunkqZVh
>626
忍者には当たらない。
鍛冶屋はサンドバッグ。
631名も無き冒険者:03/07/01 17:17 ID:+kfqMVwR
PS2にそんな名前のソフトがあったような
632名も無き冒険者:03/07/01 17:17 ID:Msmgedij
忍者「激しく回避!」
鍛冶屋「成金鉄砲撃ち!」
侍「楊枝5連撃!」

だめぽ(´・ω・`)
633名も無き冒険者:03/07/01 17:19 ID:WFoRw2K5
>>625
素早いツッコミ感謝。あのソフト実は結構好きなんだ・・・
634名も無き冒険者:03/07/01 17:20 ID:ix/s4/HI
22侍(俺)23忍者
で勝負したが7割避けられたけど勝てたよ、痺れは消費多いせいか一回しか使ってこなかった

一撃が弱いね忍者、自然回復の術で時間かかったけどガスガス殴ろうとして避けられつつ一撃の強さで勝てた
635名も無き冒険者:03/07/01 17:20 ID:rB5XAz/p
>>631
猫侍はHUMANからPSで出てました。
予約して買いましたが何か?

いっとくけど、やって損はないぞ。
636名も無き冒険者:03/07/01 17:21 ID:ix/s4/HI
ちなみに忍者の攻撃は一発15程度、存命つけてたけど使うまでいたらなかった
こっちは一撃160食らわせてた
637名も無き冒険者:03/07/01 17:24 ID:2iuh263+
有馬桜子が群雄・那古野にいるね
なんかイベントとかあったっけ??
638名も無き冒険者:03/07/01 17:26 ID:cunkqZVh
その忍者の中の人が弱いってことがありそうだが・・・

ようは中の人次第ってこった。
対人戦が純粋にキャラの強さじゃないから信ONイイ!
639名も無き冒険者:03/07/01 17:26 ID:PnjJU5vg
>>620
神職の神の加護も
僧の罰当たりも


二刀流五連撃で押し切れます。
みねうち決めりゃ尚良し。
640名も無き冒険者:03/07/01 17:27 ID:GZOOeUjP
>>639
仏の加護には全然だめな罠。
641名も無き冒険者:03/07/01 17:38 ID:0Vht4/DG
漏れのおいてけぼりが相手してやる
642名も無き冒険者:03/07/01 17:43 ID:0LNwIADO
鉄生産で6個できたら

名声が上がりました
643名も無き冒険者:03/07/01 17:44 ID:vlbE7t9e
>>642
おめでとう 他にも価値+2でも名声上がるよ
644名も無き冒険者:03/07/01 17:47 ID:lXgXdBnK
>>636
いや、それ中の人がへぼすぎなのでは?
それかあなたの装備が凄すぎるか
645名も無き冒険者:03/07/01 17:48 ID:0LNwIADO
うわぁっぁぁぁ
業物の鉄が並の鉄に混ざってわかんなくなっちゃったよ・・・
646名も無き冒険者:03/07/01 17:49 ID:0Vht4/DG
>>645
ワラタ
647名も無き冒険者:03/07/01 17:49 ID:lXgXdBnK
あ、話変わるけど
清水って需要あるかな?
なければ捨てるんだけど
648名も無き冒険者:03/07/01 17:49 ID:yyw/WY+d
ペソは剣よりも強し
649名も無き冒険者:03/07/01 17:49 ID:B+pa2upx
>>640
仏の加護って、防御も上がるですか?
650名も無き冒険者:03/07/01 17:52 ID:vlbE7t9e
>>647
需要蟻杉
651名も無き冒険者:03/07/01 17:52 ID:Pk2DydOf
>647
むしろ供給不足
652名も無き冒険者:03/07/01 17:53 ID:0Vht4/DG
>>647
話変わり杉。質問はスレ違い。

マジレスすると、清水採れない土地では、かなりの需要がある。
染料作るのに必要だそうだ。

あ、話戻るけど
猫侍って、某ゲーム以外に、懐剣攻撃した時の猫ぱんちっぽさと掛けてる?
つまり猫侍=懐剣侍
653名も無き冒険者:03/07/01 17:54 ID:PnjJU5vg
仏の加護なら
罰当たりの方が怖いんんだが。
侍としては。

あれ気合吸収だろ?
1発目でボカーンと減ってるから
二発目小技ペチッで終わりと思うが。
654名も無き冒険者:03/07/01 17:54 ID:PgbZJSMw
>>647
需要あるよ。供給足りてないから、俺は知り合いにしか卸さないし
655名も無き冒険者:03/07/01 17:56 ID:7DxgUoUY
>>636
それ忍者の攻撃がへぼすぎなんじゃ…
656名も無き冒険者:03/07/01 17:57 ID:6TPpHCNQ
胴の胴丸は基本防御30だな
防御40の具足なら20貫でも笑顔でお金払える
657名も無き冒険者:03/07/01 17:57 ID:OF8PwOJr
>>653
仏加護と気合撃のコンボは泣けるぞ・・・
一回ピヨるとそのままハメ殺し
658名も無き冒険者:03/07/01 17:58 ID:sMpp+3rw
信長の野望買ったぜ!
お勧めの職業教えてくれ。
できればソロで楽しめてPTでも楽しめる職業な。
659名も無き冒険者:03/07/01 17:58 ID:lXgXdBnK
需要あるんだ、んじゃもってかえって売ることにするよ
さんきゅー
660名も無き冒険者:03/07/01 17:59 ID:PnjJU5vg
>>657
なるほど。
僧の体力がもつか
侍の気力が尽きるか。

ソソルな。
661名も無き冒険者:03/07/01 18:00 ID:4lou1W6G
>>647
当方神職ですが、清水なら100個単位で山ほど買います。
てか、あるだけ売ってください。
662名も無き冒険者:03/07/01 18:01 ID:PnjJU5vg
>>658
早稲田大学生。
663名も無き冒険者:03/07/01 18:01 ID:0Vht4/DG
>>658
だから質問スレ逝けと。
マジレス…もうしてやらん。
664名も無き冒険者:03/07/01 18:03 ID:yyw/WY+d
>>663
喪前に都合のいいやつ薦めてやれ。
665名も無き冒険者:03/07/01 18:03 ID:dQt4enFe
>>647
当方薬師ですが以下略
666名も無き冒険者:03/07/01 18:05 ID:0Vht4/DG
>>664
それなら話は簡単だ。

ノブラインを盛り上げる事が一番なので、
新参者には供給の少ない今川侍か戦闘薬師をお薦めする。
667名も無き冒険者:03/07/01 18:07 ID:QqzVMagn
仏つかうと防御あがるよ。
668名も無き冒険者:03/07/01 18:07 ID:IwBbDe6c
俺の感覚がおかしいのかな?

質問スレって調べればわかること(たとえば取り説、攻略サイト等)が当てはまって
>>647なんかは市場調査的なお話でこのスレでかまわないとおもうんだけど・・・
>>658は微妙でどちらでもいいような気が。
669名も無き冒険者:03/07/01 18:09 ID:sMpp+3rw
す、すまん・・・
質問スレだとQAだけで終わってしまうから好きになれなくてついつい。。。
自分勝手で悪かったです。謝ります。
670名も無き冒険者:03/07/01 18:09 ID:SOJg71Fx
>>658
戦闘薬師だな。
回復なんぞ覚えなくていいので、金に物言わせて最強装備をそろえる。
回復無いのかとか聞かれても「無い」と言えばOK。
何でもできるのが信長のいいとこだ。
671名も無き冒険者:03/07/01 18:10 ID:wF4aBdKi
>>473
タノシソウデハナイカ
672名も無き冒険者:03/07/01 18:12 ID:0Vht4/DG
>>668
そりゃそうだが、「類は友を呼ぶ」って言葉知ってるな?
質問があって回答があると、俺も俺もとしょーもない質問が出てくるんだわ、これが。
それに今の二つには決まりきった回答が既に用意されている。
「需要はある」と「アレもコレもな美味しい職業は無い、好きに選べ」
673名も無き冒険者:03/07/01 18:13 ID:yyw/WY+d
>>669
もうちょい喪前が何をしたいか考えた方がいいぞ。
さもないとレールの上乗っかってるだけのプレイでゲームが終わる。
674名も無き冒険者:03/07/01 18:15 ID:WuF1zKqb
結界破りって対人戦見るとどうなの?
それだけで術士無力化してしまうような使い勝手?
675名も無き冒険者:03/07/01 18:18 ID:0Vht4/DG
>>674
能力一つ取り上げて一概にこうだと言い切れんからな〜
結界張るか張らないか、結界破るか破らぬか。
そういう駆け引きが一番重要。
676名も無き冒険者:03/07/01 18:18 ID:lXgXdBnK
かもねぇ、ただそれないと忍者やってけんよまじで…
677名も無き冒険者:03/07/01 18:19 ID:IwBbDe6c
>>672
その後の展開まで考慮にしてなかった。
確かにその通りかも。
すまんかった。

ところで、そろそろ(気が早いか?)次スレのタイトルも考えていこうぜ
俺からひとつだしとく
【神運営?】信長の野望Online拾七【手作業GM】
678名も無き冒険者:03/07/01 18:23 ID:WuF1zKqb
陰陽師や神職の結界はあくまでも身を守るためのものだが、
僧はそれを攻撃に使えるからやっかいだ

しかしB1の最後に出てきた、
侍が結界使えるようになる登り竜の鎧とかなんとか、
あれ実装されてんのかね?あれあるとバランス最高におかしくなる予感
679547:03/07/01 18:24 ID:lXgXdBnK
正直すまんかった
680名も無き冒険者:03/07/01 18:38 ID:jGpjI9/6
なんで女キャラを使うの?
自分でキモイって思わないのかい?
681名も無き冒険者:03/07/01 18:41 ID:jo4qbdTH
>>680
中の人の性別などどうでもいいだろう?
なんで、そんな所にこだわるの?
自分がキモイって思わないのかい?
682名も無き冒険者:03/07/01 18:42 ID:SOJg71Fx
>>680
ネトゲのキャラが自分の分身と思っている人発見w
683名も無き冒険者:03/07/01 18:42 ID:UzKMVdZ5
今、覇王の上杉で市やってるね。
これってどこかで告知あったっけ?
684名も無き冒険者:03/07/01 18:42 ID:SZPoFp/4
共にキモイって事で
685名も無き冒険者:03/07/01 18:44 ID:yyw/WY+d
>>682
RPしようぜ
686名も無き冒険者:03/07/01 18:44 ID:WuF1zKqb
自分の分身だと思ってようと、
別人格だと思ってようとネットで人格変わる奴はキモイ
性別変える奴なんてもってのほかだ
687名も無き冒険者:03/07/01 18:47 ID:SOJg71Fx
>>686
俺そのまんまの人格ネトゲで出したらたぶん即バンw
688名も無き冒険者:03/07/01 18:48 ID:IwBbDe6c
ネカマ論争はこちらへどうぞ

「ネカマ肯定派VSネカマ否定派」ROUND1
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057029897/l50
689名も無き冒険者:03/07/01 18:50 ID:jGpjI9/6
>>682
おいおい自分の分身と思っているなんて一言も書いてないが?w
なんで女キャラ使う奴はこういうチンカスが多いのかねwww
女キャラ使ってる奴、必死だなwwwww合戦にでてこなくていいよ
女キャラwww他の剣と魔法のネットゲーで女キャラやってこいよ
信長に女キャラなんかいらないので解約してくださいwwwwwwww
690名も無き冒険者:03/07/01 18:50 ID:t+/u9Hac
まぁ、ネカマやってる奴がキモイってのは当然の事だけど
そういう奴に直接関わらなければ目に見えるのは可愛い女キャラだけって事よ。
691名も無き冒険者:03/07/01 18:50 ID:u88igjl/
>>687
だろうね・・・
692名も無き冒険者:03/07/01 18:53 ID:LDybWD2H
友達と一緒にはじめようと思うんだけど、一緒にできるの?
693名も無き冒険者:03/07/01 18:54 ID:4lou1W6G
ネカマって女キャラ使った上で
「 リ ア ル も 女 の 振 り を し て い る ヤ ツ 」
の事じゃねーのか?
女キャラ使うだけなら自由だと思うんだが。

まぁ、女キャラの方が誘われやすいのかもね。
…巫女にしとけばよかったよママン…
694名も無き冒険者:03/07/01 18:55 ID:E5M4n0Rk
デカ女巫女でやってるリアル男ですが、何か?
男キャラ農民のような顔ばかりでいただけない
695名も無き冒険者:03/07/01 18:56 ID:WuF1zKqb
>>693
そりゃ
「 完 全 な オ カ マ 」
の事じゃねーのか?
ネット上でのみ女キャラ使って女口調使って悦に入ってる奴らがネカマだろ
696名も無き冒険者:03/07/01 18:56 ID:vwLCHSeh
ネカマ論争もう秋田
697名も無き冒険者:03/07/01 18:57 ID:SOJg71Fx
で、>>689を読むとこいつの人格の正体はオワットルということがわかるわけだが。
698名も無き冒険者:03/07/01 18:57 ID:jGpjI9/6
>>694
きもいので解約してくださいwwwww
もうありえないよ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
699名も無き冒険者:03/07/01 18:58 ID:Msmgedij
ロリ巫女で
「飯食ってくるわ」
「やべ、煙草きれた」
とか言っちゃっていいのか?
700名も無き冒険者:03/07/01 18:58 ID:yyw/WY+d
リアルで女の振りしてたら、それはただのオカマ。
ネトゲでも女キャラ使うのはむしろ当然っぽいな。

オカマじゃない♂も、♀キャラ使ってるんだから、ネカマでいーじゃん。
なんでそんなところでミエ張ってるのかが疑問。
701名も無き冒険者:03/07/01 18:58 ID:Pk2DydOf
女キャラの中の人が気になってしまうのは童貞
女キャラに中の人など居ないはキモヲタ
女キャラの中の人は男
702名も無き冒険者:03/07/01 18:59 ID:lXgXdBnK
つかjGpjI9/6はリアルで女に縁がないから
リアルじゃできないぶん仮想世界でくらい女と接したいんだろうよ
703名も無き冒険者:03/07/01 18:59 ID:zbYaPQlI
お前ら採集のついでにつまらんことで消費すんなよ。

信長の野望でネカマ大量発生
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056272444/
704名も無き冒険者:03/07/01 18:59 ID:dQt4enFe
>>693
更に言うと、ネカマってのはリアルが女であるように匂わせて、
アホな男が引っかかるのを楽しんでる奴、じゃないかね?

だからこれほどまでに忌避されるのであって。

たかだか女のRP自体でキモイだの何だの言ってる香具師は心が狭すぎ。
っつか、頭固すぎ。
705名も無き冒険者:03/07/01 19:00 ID:VFu162Ao
>>693
FF坊はリアル男が女キャラ使う=ネカマって考えだから相手しないのが賢明
706名も無き冒険者:03/07/01 19:01 ID:SOJg71Fx
>>692
できます。
一緒というのがどういう状態か良くわかりませんが、たぶんできます。
707名も無き冒険者:03/07/01 19:01 ID:3ktZziOV
>>695
お前はねかまのこと調べて来い。
708名も無き冒険者:03/07/01 19:02 ID:dQt4enFe
どーでもいいが、俺の知り合い4人プレイしてるんだが、一人として
リアル性別とキャラ性別が一致してる奴いねぇ。
男は女キャラ使ってるし、女は男キャラ使ってるし。
709名も無き冒険者:03/07/01 19:02 ID:t+/u9Hac
>>704
頭固いとかの問題じゃなくて
男がパソコンに向かって「いや〜」とか「うふふ」とか打ってるだけでキモイだろ?
710名も無き冒険者:03/07/01 19:03 ID:WuF1zKqb
>>704
見えてようが見えてまいが人として出てるホルモンが違うんだよ!
チンポ生えてる奴が〜なんですぅ♪とかいって巫女やってると思ったら
俺に実害があろうがなかろうが気持ち悪いじゃないか!!
711693:03/07/01 19:03 ID:4lou1W6G
>>695
ごめ、日本語が変だった。俺的には>>704のようなつもりで書いたんだ。
別にリアルも女の振りって女の格好してる、とかの意味じゃない。

とりあえず、小学校の国語からやり直してきまつ
712名も無き冒険者:03/07/01 19:04 ID:WknP+sMo
>709
キャラクターの向こうのモニターの前の人間まで妄想するあんたの頭がおかしい。
713名も無き冒険者:03/07/01 19:04 ID:jGpjI9/6
>>697
こいつの人格の正体って、日本語をまず幼稚園から習ってこいよwww
っていうか国へ帰れ!!!!wwwwwww

>>702
でた〜〜www自分の事を何率直に述べているの?www
仮想世界でくらい女と接したい←それお前の常日頃抱いている妄想だろ?www
俺にはそんな発想でてきませんよ〜〜〜wwwwあんたにゃ〜かなわねぇ〜な〜〜www
714名も無き冒険者:03/07/01 19:06 ID:zbYaPQlI
おいおい、この勢いで1000行くなよ。恥ずかしいから。
オレ消えるけど。
715名も無き冒険者:03/07/01 19:06 ID:VFu162Ao
ネカマでもどうでもいいから
wを連呼するFF坊はFFへ帰れ
716煽りじゃなく:03/07/01 19:07 ID:ix/s4/HI
>>710
あなたは一般人みたいですね、自分はキモオタなので中の人は気になりません
気にならないようになったと言うべきか。。
てか気にしてもろくなことないのでキャラに燃えてましょアヒャ
無理ならネカマ排除運動でもしてイタクナットキマショ
717 :03/07/01 19:07 ID:mr+9DrP5
ID:jGpjI9/6はガチでイケメン
718名も無き冒険者:03/07/01 19:08 ID:SOJg71Fx
もう発狂か?
意外と早かったなID:jGpjI9/6
719名も無き冒険者:03/07/01 19:09 ID:WuF1zKqb
>>711
あぁ、つまり女キャラ使っておきながら
「俺この前痴漢したら捕まりそうになっちゃってさぁ・・・」とか言ってる奴は許す!
ただそれは一般男キャラよりも全然嫌われると思うがな!
720名も無き冒険者:03/07/01 19:11 ID:jGpjI9/6
いたってクールですよ
反論できなくなると発狂とか言って逃げるスタイルかっこいいですね^^
721名も無き冒険者:03/07/01 19:12 ID:jGpjI9/6
早く釣れたって言わないのですか?2ch逃げの常套句をさ^^
722名も無き冒険者:03/07/01 19:13 ID:WuF1zKqb
だいたい煽り耐性が低いようじゃネカマなんてやってられないだろうが
まずは冷静に女口調で反撃できるようにならないと甘い!
723名も無き冒険者:03/07/01 19:13 ID:ix/s4/HI
oh!cool!
724名も無き冒険者:03/07/01 19:13 ID:SOJg71Fx
>>719
まあネカマじゃないお前ならそんな話しても嫌われないだろうから今から周囲で会話してこい。
鯖と名前書いとけよw
725名も無き冒険者:03/07/01 19:15 ID:IwBbDe6c
ネットゲームではいろいろな人がプレイしています。
自分には理解できない発言、行動を迫害するのは止めましょう。

無視して快適な信長ライフを。
726名も無き冒険者:03/07/01 19:19 ID:WuF1zKqb
>>725
周囲の声が聞こえない振りして趣味等を貫くのはオタクの王道ですよ!
開き直らないで隠し通せよ気持ち悪いものなんだから
727名も無き冒険者:03/07/01 19:19 ID:jGpjI9/6
とりあえずSOJg71Fxの発言はもう恥ずかしいったらありゃしないよ〜www
ネカマ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の父ちゃん泣いてるぞ。早くジャマイカに帰ってねwwwwww
あっ、解約してから帰国してくださいね^^
SOJg71Fxは超イケメン!ぶわわわわわわわわわwww鼻水じゃなく鼻がたれてきそうだよwww
728名も無き冒険者:03/07/01 19:20 ID:t+/u9Hac
>>712
別にゲーム中まで一々気にしてないけど
ネカマってそういう事なんだろ?過剰反応しすぎだよ君。
729名も無き冒険者:03/07/01 19:21 ID:ix/s4/HI
とりあえず
ネタにして逃げるのはやめような、面白いって言っとくからうせろ
730名も無き冒険者:03/07/01 19:24 ID:967mnTng
リアル女が女キャラ使ってるとして、それを見分けられるのかね??
つくづく疑問だyo!

キャラの中の人の性別を気にするって、なんか変な期待してるんじゃないの?
731名も無き冒険者:03/07/01 19:28 ID:+uz3T/lw
>>730
漏れなんとなくわかるよ、ネタじゃなくて
ただリアル女が男キャラを使ってると、下手な男より男っぽくて分からんw
732名も無き冒険者:03/07/01 19:28 ID:t+/u9Hac
なんか話がずれてるんだよなぁ。
ゲームキャラどうこうじゃなくてさ「ネカマ」っていうのが実際に存在するんでしょ?
男が女の振りして喋ってるっていう。

それは普通にキモイじゃん「ネカマ」自体がキモくないって人いるの?
いたら人間としてどこかが狂ってるとしか思えないんだが。
733名も無き冒険者:03/07/01 19:29 ID:dQt4enFe
>>728
過剰反応という意味で言えば、いちいちキモがる君も充分過剰だよ。
734名も無き冒険者:03/07/01 19:29 ID:DJi1oT3H
そんな事より与力試験やろーぜ
僧・侍・忍者合同でさ
誰かやろーぜー
735名も無き冒険者:03/07/01 19:31 ID:bc1kjOA3
ここでキモイ言ってるぐらいなら、実際に相手に言って絶交すれば良いじゃん。
736名も無き冒険者:03/07/01 19:31 ID:xqrG3B4h
魅力だけが異様にあがり、見た目の派手さを重視した武器防具が欲しいけど、
そういうのあるのかな?
かぶきたい
737名も無き冒険者:03/07/01 19:32 ID:HKIRGngS
あぼーん増えちゃった
738名も無き冒険者:03/07/01 19:33 ID:ix/s4/HI
>>732
ネカマはきもい、これは同意、でも自分はかわいいグラしか目に入らないオタ、これ以上ここできもがっても仕方ないと思います
739名も無き冒険者:03/07/01 19:33 ID:yyw/WY+d
神主も一緒に与力試験しよーぜ。
巫女はなしで、神主7人徒党組もうぜ。
740名も無き冒険者:03/07/01 19:34 ID:3sqRAMPN
正直、どーでもいい
ゲーム中に叫び出さん限り

734の事じゃないからね(´・ω・`)
741名も無き冒険者:03/07/01 19:34 ID:xqrG3B4h
神主7人徒党やってみたいけど、弱そうだなw
2ちゃんねらー徒党で思うがまま2ちゃん用語で喋りたい。
「敵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」とかやりたい。
天翔北条だけど、だれかやらねえ?
742702:03/07/01 19:34 ID:lXgXdBnK
うほっ、こんなんで釣れちまったw
743名も無き冒険者:03/07/01 19:36 ID:t+/u9Hac
>>738
別にあえてキモがる事もないんだが
話の流れでネカマはキモイってのにあまりにも敏感に反応するのが不思議に思っちゃってさ。
わかったよ、もうネカマの話にはレスしないよ。
744名も無き冒険者:03/07/01 19:37 ID:YPkhyokp
装備買い替えたいなぁと思っても買いたい装備の職人さんがいないことが多いので
毎週何曜何時から各勢力の町(今川除く)で市でも開いてほしいもな。
745名も無き冒険者:03/07/01 19:37 ID:SZPoFp/4
みんな採取中か。暇だからって相手しすぎ
746702:03/07/01 19:39 ID:lXgXdBnK
自分で言うのもなんだが
こんなしょうもない縦読みに釣られてくれるなんて
いい香具師だなjGpjI9/6
747名も無き冒険者:03/07/01 19:39 ID:967mnTng
>>732
そういう性癖の人がいることを、生暖かく許してあげるぐらいの気持ちはないのかね。
てか、放っておいてあげなよ。キモイなら関わらなきゃいいんだってば。
748名も無き冒険者:03/07/01 19:40 ID:WuF1zKqb
>>746
説 明 必 死 だ な ( w
749702:03/07/01 19:41 ID:lXgXdBnK
さてジョコウ50個たまったし売ってくるわ
んじゃ
750702:03/07/01 19:41 ID:lXgXdBnK
気付いてくれなそうだしw
751名も無き冒険者:03/07/01 19:43 ID:u88igjl/
なんぼなんでも見苦しいな・・・
752名も無き冒険者:03/07/01 19:43 ID:ix/s4/HI
まあばらし方以外はgj
753繪流婆噌:03/07/01 19:43 ID:izzBeIua
FFのおかげで最近2chおぼえたの大杉。すぐFF厨はつれるからなぁ楽しいよみてて( ^ー゚)b
754名も無き冒険者:03/07/01 19:45 ID:ix/s4/HI
ラウンジみたくなってきた・・
755名も無き冒険者:03/07/01 19:45 ID:yyw/WY+d
>>744
自分で企画するヨロシ。
喪前の都合の良い時間で市ができるぞ。

まあ、この前売り手の少ない市を見てしまったから、
ちょっと大変だなとは思うが。

あと、今川を省かんでください。
756名も無き冒険者:03/07/01 19:46 ID:3sqRAMPN
757名も無き冒険者:03/07/01 19:49 ID:SOJg71Fx
360 :林 政道 :03/07/01 19:29 ID:JUjgPAot
今日もまた群雄織田の恥「林政道」の犯罪をさらす時間がやってまいりました。
林政道は自分がもうけるために詐欺&恐喝をおこないました。実話です。

鎧板をつくるためになにもしらない巫女さんは林政道に合板を
注文してしまいました。合板の相場は高くても100文なので
「100文くらいでできますよね」と聞くと「できるよ」と林はいいました。
そして作ってる間この巫女さんは林に「松ヤニかってこい」とかわれて
つかいっぱしりさせられたあげく、「さっき組合で合板180文で
売ることにきまったから180文でかってくれなきゃこまる」ととつぜん
林がごねだしはじめました。もちろん林の一存でかってにいいだしたことですが。巫女さんが「じゃあやめます」というと「こんなにつくらしといてキャンセルできるとおもってるのか?」と林は巫女さんを脅迫しました。
「これでかわなかったら名古屋あるけるとおもうなよ」と林の威圧。
あまりにもしつこい林に巫女さんが折れて
180文で300枚もかわされてしまいました。
758名も無き冒険者:03/07/01 19:50 ID:ZMi+OiWg
>>757
こっちに持ってくるな屑野郎
759名も無き冒険者:03/07/01 19:50 ID:oc2mWyRS
360 :林 政道 :03/07/01 19:29 ID:JUjgPAot
今日もまた群雄織田の恥「林政道」の犯罪をさらす時間がやってまいりました。
林政道は自分がもうけるために詐欺&恐喝をおこないました。実話です。

鎧板をつくるためになにもしらない巫女さんは林政道に合板を
注文してしまいました。合板の相場は高くても100文なので
「100文くらいでできますよね」と聞くと「できるよ」と林はいいました。
そして作ってる間この巫女さんは林に「松ヤニかってこい」とかわれて
つかいっぱしりさせられたあげく、「さっき組合で合板180文で
売ることにきまったから180文でかってくれなきゃこまる」ととつぜん
林がごねだしはじめました。もちろん林の一存でかってにいいだしたことですが。巫女さんが「じゃあやめます」というと「こんなにつくらしといてキャンセルできるとおもってるのか?」と林は巫女さんを脅迫しました。
「これでかわなかったら名古屋あるけるとおもうなよ」と林の威圧。
あまりにもしつこい林に巫女さんが折れて
180文で300枚もかわされてしまいました。
760名も無き冒険者:03/07/01 19:50 ID:967mnTng
こっちに張らんでも…
761名も無き冒険者:03/07/01 19:51 ID:SOJg71Fx
>>760
ごめん、ついつい。
762似非心理学者:03/07/01 19:53 ID:+uz3T/lw
>>732
わかった、その問い・・一連のネカマ談義に決着をつけよう。長文失礼。
ネカマ・・要するに男性が女性を演じて、女性口調で喋る行為・・
「〜よね」「〜かしら?」などがキモイか否か。

結論から言うとそれはキモくない。なぜか?
それは男が女を演じるというのは、ごく一般的に行われている行為だからである。

どこが一般的なのかと疑問に思うかもしれないが、それは例を挙げることによって説明しよう。

たとえば男性が好きな女性にプレゼントを贈るとする。男性はなんとか女性に気に入ってもらえる物を贈りたい。
その場合、男性は女性の立場に立って・・
もっと言うと、その女性の気持ちになって、どんな物がいいか考えるはずだ。

女性の気持ちになる・・それはつまり、男が女を演じるという事につながるのだ(続く)
763名も無き冒険者:03/07/01 19:54 ID:yyw/WY+d
>>759
確かにひどい話だが、2回も貼らんでも…
764似非心理学者:03/07/01 19:54 ID:+uz3T/lw
これだけでは分かりにくいかもしれないので、もう一例挙げてみる

ある所に男性小説家がいたとしよう。彼は自作の小説に女性人物を登場させようと考えたとする。
そうすると、男性小説家は女性登場人物をどう喋らせるであろう?
その女性登場人物がよほど変わった人物でない限り、女性登場人物は女性らしく喋らせるはずだ。
「〜よね」「〜かしら?」などと。

・・もうお分かりだろう。ネットゲームで男性が女性キャラを演じ、女性口調で喋ることをキモいというのは、
男性小説家が女性登場人物の口調を、女性口調にしているのがキモいと言っているのと同義であるのだ。
もちろん一般的にそれは全く当てはまらず、
以上がネカマがキモくないと結論づけた根拠であります(完)
765名も無き冒険者:03/07/01 19:57 ID:ix/s4/HI
小説家キモイ
766名も無き冒険者:03/07/01 19:59 ID:sTNmDsgg
ネカマなんざどうでも良いから、漏れに消し炭1000ばかし売ってクレ。
天翔三河忍者だが1000くらいならスポーンと即金だ。
いや、マジで売ってください。
必死なんだよぉ(;´д`)
767名も無き冒険者:03/07/01 19:59 ID:WuF1zKqb
文学作品ならまだしも、
エロアニメ小説に置き換えて考えたら十分キモイはずだ
768名も無き冒険者:03/07/01 20:00 ID:XMhgYTc4
ttp://www3.coara.or.jp/~wens/museum/012_gotobed.html
ネカマってのはこれとやってることいっしょだぞ
769名も無き冒険者:03/07/01 20:01 ID:SOJg71Fx
ネカマキモイ人はネカマと関わるな。
でFA。
770名も無き冒険者:03/07/01 20:02 ID:rW7eWyMf
バカじゃねぇーの?
無理矢理ネカマキモくないって必死なデブヲタが一番キモいっつーの!
771名も無き冒険者:03/07/01 20:02 ID:ix/s4/HI
ネカマはきもくない!オカマハキモイイッテヨツ!
772名も無き冒険者:03/07/01 20:02 ID:ZMi+OiWg
嫌なら女キャラに近づかなけりゃいいだろ
自分の考えを押し付ける厨房は自分を見直す旅に出ろ
773名も無き冒険者:03/07/01 20:07 ID:WuF1zKqb
だーかーらー厨房とかじゃなくて
人間の常識としてありえないっつーの気持ち悪いっつーの
お前こそ考え方改めるためにまず日光の当たる所に出ろよ
774名も無き冒険者:03/07/01 20:07 ID:ix/s4/HI
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


わらえねええええええええええええええええええええええええ


きもいいもこいみk@
775名も無き冒険者:03/07/01 20:08 ID:jGpjI9/6
>>746
釣りは逃げの常套句と認識してるのでって上で言ってるじゃんwww
ま俺はいい香具師なんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それとも自分で書き込んで偶然釣りになったってオチかもねwwww
俺ってナイスガイだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名も無き冒険者:03/07/01 20:08 ID:ix/s4/HI
つかへんなURL出すなボケ!
素材がいいのだせや!違うだすな!
777756:03/07/01 20:10 ID:3sqRAMPN
>>776
スマンかった
778名も無き冒険者:03/07/01 20:12 ID:Svmt89IY
つーかさ、皆の使ってる「ネカマ」って言葉だけど、人によって意味が激しく違わないか?

1、女キャラを使うリアル男

2、リアル性別詐称をする訳ではないが、女言葉で喋る女キャラを使うリアル男

3、相手を騙す、或いはからかう目的で、リアル性別を詐称する女キャラを使うリアル男


俺はもともとネカマってのは3の意味だったと思うんだが、
最近1の意味でネカマって言葉を使うヤツがかなり多くないか?
まぁ言葉は変化してくもんだし、それはいいんだが、
いったい今「ネカマ」って言葉はどういう意味で使うのが普通なんだ?

779名も無き冒険者:03/07/01 20:14 ID:bc1kjOA3
しかし、ほんと数スレごとにこの話題が発生するな。
ネカマの定義に至ってそのうち消えるあたりデジャヴだ。
780名も無き冒険者:03/07/01 20:14 ID:hG5eda0T
必死なヤツが多いことはイイコトだな。
781名も無き冒険者:03/07/01 20:15 ID:hosckrEZ
本当にネカマかどうかなんて実際合わないとわかんないんだからどうでも良いじゃん

ガンオタ
男塾ネタ・北斗ネタ・DBネタを全てを理解できる
2ch語連発
仕切り屋

これだけ揃ってたらネカマ、後は女と脳内処理しとけ。こんなこと、ごちゃごちゃ考えても仕方ないだろ?
782名も無き冒険者:03/07/01 20:16 ID:l9ebWuzd
脇毛処理のこと?
783名も無き冒険者:03/07/01 20:17 ID:ix/s4/HI
>>781
お前・・・・
本当にそんな玉無し野郎がいたらどうすんだ!
784名も無き冒険者:03/07/01 20:17 ID:ZMi+OiWg
>>773
>人間の常識としてありえないっつーの気持ち悪いっつーの
これを平気で言えるとこからして厨房で馬鹿で餓鬼で常識知らず
785名も無き冒険者:03/07/01 20:18 ID:WuF1zKqb
さっき貼られてたネカマスレからもってきた
http://www.nekasai.com/kiso05.htm

俺はとにかくキモオタが
女性になりきるかまたは別人格として女キャラを使って、
その場だけであれ女になりきって行動してるのが気持ち悪いことこの上ないから
開き直ってるネカマは全員宦官しちまえっつってるんだよ
786名も無き冒険者:03/07/01 20:19 ID:3sqRAMPN
修行中の女形がいるかも知れない
787名も無き冒険者:03/07/01 20:19 ID:SccBrJ7A
い〜加減スレ違いと気付いてください^^
788名も無き冒険者:03/07/01 20:20 ID:ix/s4/HI
>>787
時が解決してくれるから寝とけ!
789名も無き冒険者:03/07/01 20:27 ID:967mnTng
>>784
世間は広くて深いんだってことを知るのは、まだ先のようですな。
790名も無き冒険者:03/07/01 20:28 ID:BGL9Eruo
移籍ってどうやるの?だれか教えてください!^^^^^^^^^^
791名も無き冒険者:03/07/01 20:30 ID:RQr7joFu
神主突撃隊やりたいんですけど、党員募集
792名も無き冒険者:03/07/01 20:31 ID:Uca358+5
ネカマと言えば。
公式掲示板の「斎藤勢力の人たちへ(覇王伝限定)」スレに
書き込みを連発している香具師が痛いんだが。

見なきゃいい? そうすね(´・ω・`)
793名も無き冒険者:03/07/01 20:31 ID:SOJg71Fx
>>790
移籍って何?
794名も無き冒険者:03/07/01 20:32 ID:CZ1nHPP3
>>790
簡単だよ。スカウトがリストアップさせて
選手と直談判してさらに移籍金を払えば来月には移籍して来るよ
795名も無き冒険者:03/07/01 20:33 ID:z405lKTL
まぁ女キャラ使ってるだけの男はネカマじゃなくても、きもいってのには胴衣。
ただそういう人がたくさんいるところで、そんな発言したら反感買うに決まってるでしょ…
796名も無き冒険者:03/07/01 20:33 ID:XMhgYTc4
>>781
漏れのカノージョはそれ全部理解できる。。。
その上特撮ヲタ。。。
797名も無き冒険者:03/07/01 20:36 ID:xqrG3B4h
>>791
応募資格は?
798名も無き冒険者:03/07/01 20:38 ID:BGL9Eruo
すみません、詳しく書きませんでした
たとえば、織田家から徳川家に移籍したい時にはどうやればいいんですか?
799名も無き冒険者:03/07/01 20:38 ID:xqrG3B4h
猿を退治して銀の牙を集める

だと思っていたクエストが「狼」だったことに今気付いた。1週間も猿探し続けていた俺って…
800名も無き冒険者:03/07/01 20:40 ID:z405lKTL
>>798
職場の大将にシュポーン願い出して、徳川家の大将んとこへ。
801三河鍛冶:03/07/01 20:40 ID:MlWISpyV
>>798
次からはこっちへおいでね
【信長Online】 質問スレ 弐拾壱
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1056951655/
所属勢力を織田から徳川に変えたい場合
寄り合いのボスに相談して人事>出奔します
新しく仕官したい勢力の寄り合いのボスに相談して仕官という流れになります。
>>799
吹きました(w
802名も無き冒険者:03/07/01 20:45 ID:ix/s4/HI
>>799
俺も狼見ながらなんで名前猿なんだろって思ってた
803名も無き冒険者:03/07/01 20:46 ID:OlKLyH19
別に恋愛するわけじゃなし、キャラとしてかわいい女の子がいれば満足よん
804名も無き冒険者:03/07/01 20:48 ID:BGL9Eruo
ありがとうございました〜!
>>801
はい〜、わかりました〜ありがとうですー。
805名も無き冒険者:03/07/01 20:48 ID:CZ1nHPP3
>>803
何を突然!?
806名も無き冒険者:03/07/01 20:48 ID:wjYJIp3C
ネカマネタは専用スレへどうぞ。

ところで、自分6レベル陰陽で耐久力12なんですが、
防御力のキャップが50になっています。
以前、耐久力×3と聞いたのですが、それを超える値
にびっくり。
レベルが低いとキャップの値に補正がかかるとか、
耐久力以外の要因が関係しているのかも。
807名も無き冒険者:03/07/01 20:49 ID:wqbfGT3Q
>>806
耐久キャップの最低は50
808名も無き冒険者:03/07/01 20:50 ID:e4+v6CmU
>>796
うちも俺の影響でそうなったw
809三河鍛冶:03/07/01 20:50 ID:MlWISpyV
>>806
攻撃防御ともに最低キャップが50の為ですね
腕力が25 耐久が17を越えた以降はそれぞれ2倍、3倍制限が掛かると思います
810名も無き冒険者:03/07/01 20:51 ID:jkmYt7gh
>>792
ある意味そのスレが荒れてないのは奇跡だな‥
811名も無き冒険者:03/07/01 21:07 ID:DRIa18yH
1、今日からやろうとはりきっていた
2、コンビニにウェブマネーを買いにいく
3、帰宅してズボンのチャックがあいていることに気づく・・・

もう寝ます
812_:03/07/01 21:08 ID:1eXSeI/u
813名も無き冒険者:03/07/01 21:10 ID:kE/CVCa0
>>811
その仁王立ちっぷりに
/平伏
814名も無き冒険者:03/07/01 21:17 ID:/oRlA0Ym
釜なんてどうでもいいんだけど、昇進試験格差ありすぎじゃねえの?
くすしなんて13ぐらいで与力いるしよお。知人もみんな与力になってきたのに。敵つえーよばか。
20ぐらいでクリアさせてくれよ。勲功たまんねーしよー。
FFの糞クエみたいになんなや。
815名も無き冒険者:03/07/01 21:19 ID:YC9CKVxY
>>814
グダグダ言う前に強くなれ
816名も無き冒険者:03/07/01 21:24 ID:mqU0rHL1
ぜってーおめーらもそのうちぐだぐだいいだすぞ
くすしはもう侍大将だってさ。すさけんな。
817名も無き冒険者:03/07/01 21:27 ID:/scLFq1f
>>816
さむらいの中のひと?
818名も無き冒険者:03/07/01 21:28 ID:jo4qbdTH
>>816
他人と比べてなんになる?
まぁ、グダグダ言ってるおまえは中身のレベルも低そうだがな
819名も無き冒険者:03/07/01 21:29 ID:z405lKTL
>>816
そういや、上杉の侍方、与力試験には絶対誘わないでくだつぁい、て人もいたね。
820名も無き冒険者:03/07/01 21:30 ID:/LwyFfN1
>>816
そんな極一部の廃人苦師を全体と考えるお前は低脳チンカス

鬼熊の肝なんぞ一般人が早々簡単に取れる訳がないだろうがボケが氏ねよ
821名も無き冒険者:03/07/01 21:31 ID:C353f21I
マジで、侍の与力試験の攻略考えんとなぁ・・・
薬と武具と・・・党員か。ソロは絶望的だしなぁ。
822名も無き冒険者:03/07/01 21:34 ID:mqU0rHL1
ここコーエー信者しいないの?大体職業別に昇進クエ分けなくたっていいだうがよ?
それなら知人と一緒にクエ受けてクリアできるし。与力ぐらいじゃまだましだけどよー。
このままだとこれからぜってークソクエありそうだな。
823名も無き冒険者:03/07/01 21:36 ID:967mnTng
>>821
与力試験つきあってくれるようなやつらが真のお友達ってことか?
真ってなんだか良く分からんが。
824名も無き冒険者:03/07/01 21:37 ID:z405lKTL
>>822
また一番槍が条件とかになったらみんな文句言い出すよ。

漏れも侍だし辛いのはわかるけど、ここで愚痴っても意味ないし、チンカス言われるだけ。
我慢してレベル上げるか、どうしても納得いかないなら黙って要望。
825名も無き冒険者:03/07/01 21:40 ID:jo4qbdTH
>>822
職業が違うんだからやることが違って当然だろう。
戦闘向き職業がより戦闘的なクエで、生産向きな職業が生産的で
何か問題があるのか?
826名も無き冒険者:03/07/01 21:42 ID:02xBJYOg
>>822
某Fと違い別に侍大将になる必要もないと思うが
827名も無き冒険者:03/07/01 21:43 ID:4lou1W6G
話によればβ1では、全職業同じだったそうだ。
で、昇進に必要なものがドロップアイテム。

…どうなったかは、言われなくても想像できたよ…
828名も無き冒険者:03/07/01 21:43 ID:2iuh263+
そんなに早く与力になったってしょうがないよ。
LV20代でなれば問題ない。
神職や他の生産職が与力になってるけど焦らなくて大丈夫。
829名も無き冒険者:03/07/01 21:45 ID:r1py7kw0
てんしょうの諸葛孔明ってものすごいぞ…
入るなりに水を高値で売りつけ、食事が切れた人間に高値でそばを売りつけ、
呪文詠唱時に不気味な呪文を発言し、
俺の雷鳴強すぎだなぁ、と何回も発言し、
自分の技がかっこいいと一時間くらい話し続け、
「俺と○○さんだけの連携でも一発じゃん」→「あ、足りなかったか」
そいつが入るまでは華やいでいた徒党も、そいつが入ると一気にマクロだけの会話。
結局、みんなで個人対話してそいつ抜くために解散して、別の土地で組みなおしましたとさ。
一度徒党組んでみてはいかがですか?
いつも勧誘希望だしてるみたいですし。

830名も無き冒険者:03/07/01 21:45 ID:z405lKTL
>>828
んだね。
正直侍とかは30近くになってからで丁度いいくらいかな…。
20付近で仲間募ってもきつすぎ。
831名も無き冒険者:03/07/01 21:45 ID:CheqTLst
(´・∀・`)ヘー
832名も無き冒険者:03/07/01 21:48 ID:+BiV66Vm
最近忍者が勧誘希望マークだしっぱなしで誘われない光景をよく見るんだが
このゲームってFF同様効率主義?
833名も無き冒険者:03/07/01 21:48 ID:HiALqK14
無理して与力になったとこで時給20文しか違わねぇ。
834 :03/07/01 21:49 ID:p2AfAhir
くっさいげー
835名も無き冒険者:03/07/01 21:49 ID:C353f21I
>832
単に数が多いだけ。
836名も無き冒険者:03/07/01 21:49 ID:p2AfAhir







ぬわ
837名も無き冒険者:03/07/01 21:50 ID:QqY7bQzQ
やばい・・・採取しながらチャットしてるだけで楽しい。。それを生産し販売する。
それだけでゲームになってるよ〜^^なんか一人で舞い上がってすまそ。
もうみんごるは終わってるとおもう今日この頃なんですが皆さんどう思いますか??
838名も無き冒険者:03/07/01 21:50 ID:z405lKTL
>>833
しかしご褒美がちょっとほすぃ…ま、変なのくることもあるけどね
839名も無き冒険者:03/07/01 21:50 ID:+BiV66Vm
>>835
そうですか、といっても忍者ばかり誘われない光景多すぎ。
840名も無き冒険者:03/07/01 21:51 ID:abAgmgiM
さっきやった徒党にやたら回線が重いやつがいて
戦闘中何もしないし
戦闘前に暗くなったり
戦闘後になかなか敵が消えずに次の敵が出なくて非常にうざかったんだけど
どうよ
841名も無き冒険者:03/07/01 21:51 ID:xQjcQ2u6
>>832
数の多さもあるだろうけど、忍者の凄さに理解がないからじゃなかな。
漏れ陰陽だから忍術での付与消しはとってもありがたい。
術系のNPC相手の術攻撃をしびれで止めたりね。

842名も無き冒険者:03/07/01 21:52 ID:z405lKTL
>>840
どんな回線使ってんだろ…
ISDNで、PCで何か落としながらやってるとか…
843名も無き冒険者:03/07/01 21:57 ID:CmNp0t56
>>837
信長も面白いが、
みんゴルはみんゴルで面白いと思うよ。
他のゲームを貶めるのはやめとこー。
844名も無き冒険者:03/07/01 22:02 ID:p2AfAhir
くさいんだよ、おまえ
845名も無き冒険者:03/07/01 22:02 ID:p2AfAhir
ごめん、へこいじゃった てへ
846名も無き冒険者:03/07/01 22:04 ID:uDoEJlFp
>>844-845
(・∀・)ニヤニヤ
847名も無き冒険者:03/07/01 22:05 ID:T3oRet/v
(´-`).。Oo(寂しいのかな。。。このスレにしか居場所ないのかな。。。)
848名も無き冒険者:03/07/01 22:07 ID:p2AfAhir
なんだよ、おまえら。
晒したつもりか。
そうですか、あーそうですか。
おまえらも結局敵ですか。
はいはい、やんなっちゃうね。
群雄徳川にせめて来い。
くそったれども。
849名も無き冒険者:03/07/01 22:19 ID:xqrG3B4h
神職の俺が言うのもなんだけど、
序盤の正真正銘の役立たずは神職だと思うんだがどうよ。
850名も無き冒険者:03/07/01 22:20 ID:C353f21I
>849
てめー、次にそんなこと言ったらぬっころすぞ!
851名も無き冒険者:03/07/01 22:21 ID:p2AfAhir
>>850
神職の俺が言うのもなんだけど、
序盤の正真正銘の役立たずは神職だ
852名も無き冒険者:03/07/01 22:24 ID:YftfgFVY
後々大活躍だからいいんじゃね。
853名も無き冒険者:03/07/01 22:25 ID:p2AfAhir
修理しない鍛冶屋はただの豚
854名も無き冒険者:03/07/01 22:27 ID:9Ke1E5id
巫女の俺が言うのもなんだけど、
全職業中正真正銘意味の無い職業は神主だ。
855名も無き冒険者:03/07/01 22:28 ID:WceLlKU6
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
856名も無き冒険者:03/07/01 22:30 ID:/DAV4sRF
神主の俺が言うのもなんだけど、
全職業中正真正銘下心の無い職業は神主だ と言ってみる
857名も無き冒険者:03/07/01 22:33 ID:Xm/H78DT
鍛冶屋のいない徒党には参加しませんよ侍様は
858名も無き冒険者:03/07/01 22:33 ID:p2AfAhir
侍は根暗が多い
859名も無き冒険者:03/07/01 22:34 ID:u3KcOIG7
神主やってると愛しのあの子に髪飾りあげれます。
860名も無き冒険者:03/07/01 22:35 ID:xqrG3B4h
男で神主やってるやつに
どういう意図で選んだのか魅力をきいてみたい。
よろしこ
861名も無き冒険者:03/07/01 22:35 ID:jVMWuwLc
フジテレビでやってる新ドラマの女子小学生にハァハァしてる俺が言うのもなんだけど、
チビ巫女は狙いすぎで逆にキモイ。
862名も無き冒険者:03/07/01 22:36 ID:p2AfAhir
それぐらいてめーでかんがえろよ
おまえ脳味噌あるんやろ
863名も無き冒険者:03/07/01 22:42 ID:/DAV4sRF
>>860
宝剣
864名も無き冒険者:03/07/01 22:44 ID:CQlwUSYb
そりゃ筋肉モリモリで男らしい鍛治屋に魅かれるのは分かるし
武具取引したいのも分かる、でもな彼らは商売なんだよ・・・
漏れのハートはそんなもんじゃないんです、、、、
たのむから神主を虐めないでください
なにかと辛いんですホントニ( ´Д⊂。。
865名も無き冒険者:03/07/01 22:50 ID:z6Yl8bfv
帽子かぶったら長髪タイプ以外全部同じになる・゚・(ノД`)・゚・
866名も無き冒険者:03/07/01 22:51 ID:abAgmgiM
確かにちとかわいそうだな
神主と巫女がいたら絶対に巫女に安値でアイテム売っちゃうもんな
867名も無き冒険者:03/07/01 22:51 ID:DgqeIGEa
そうでもないよ
868名も無き冒険者:03/07/01 22:54 ID:jVMWuwLc
巫女=神職の要の一つである魅力ステータスUPの、髪飾りを装備可能。
神主=髪飾り装備不可、能力も別に巫女と変わらない。


神主って何の意味があるの?
869名も無き冒険者:03/07/01 22:54 ID:C353f21I
巫女にだけ売買の時におまけをあげる漏れは策略に嵌ってますか?
870名も無き冒険者:03/07/01 22:56 ID:/DAV4sRF
専用の目録がある


かも てかくれщ(゜д゜щ)
871名も無き冒険者:03/07/01 22:56 ID:JkUDODf4
巫女の方が魅力上がりそう。
872名も無き冒険者:03/07/01 22:57 ID:nwk0pP5O
>>869
そんなの常識だ。
873越後の薬売り:03/07/01 22:58 ID:MCd0FdN7
私神主好きですよ。
神主さんとか陰陽さんとか、術師系のが好みだったり。袂のヒラヒラが(・∀・)イイ!!ネ
874名も無き冒険者:03/07/01 22:59 ID:WuF1zKqb
浄衣が着れるのは神主だけじゃなかったか
875名も無き冒険者:03/07/01 23:00 ID:1KoA1/B2
神主のメリット=ネカマ坊に詮索されずにすむ。

あ、あと余計なお世話かもしれないですが
”売り買いマーク”を出したまま移動しないで
ほしいなぁ。

色々と大変なんですよん。
買ったり売ったりする側の人は〜
876名も無き冒険者:03/07/01 23:01 ID:jVMWuwLc
>>874
巫女にも、対となる合着と千早がありますが何か?
877名も無き冒険者:03/07/01 23:02 ID:ePpUkTBl
男が女キャラ使う=キモイなら
対戦格闘ゲームで女性キャラ使う奴も全員キモイの?

それがキモイなら、ララ・クロフトが主人公のゲームやってる
男も全員キモイことになるぞ。
878名も無き冒険者:03/07/01 23:03 ID:DFhHw2Se
>>876
でも浄衣が装備できるわけじゃないだろ。
ま、そういうこった。
879名も無き冒険者:03/07/01 23:04 ID:jVMWuwLc
>>877
そうじゃない。
男が女キャラつかっても、ネカマしなきゃキモくないよ。
男が女キャラを使って、自身が女であるような口調で話すのは激しくキモイ。
880名も無き冒険者:03/07/01 23:05 ID:DFhHw2Se
>>877
世の中には
キャベツは好きだがレタスは嫌いなヤシもいる。
同じ葉っぱなのにな。
ま、そういうこった。
881名も無き冒険者:03/07/01 23:05 ID:C353f21I
>879
んで、藻前はそれが判別できると。すごいね。
882名も無き冒険者:03/07/01 23:05 ID:/DAV4sRF
>>879
丁寧語は?

てかもう止めようかこの話題
883名も無き冒険者:03/07/01 23:06 ID:p2AfAhir
>>880
同じじゃねーよ。
キャベツは発破じゃねーよ
884名も無き冒険者:03/07/01 23:07 ID:Pk2DydOf
もうネカマの話は秋田
ゲームやってる奴全員キモイ
糸冬
885名も無き冒険者:03/07/01 23:08 ID:xqrG3B4h
男にも女にも異性への変身願望くらいあるだろう。
ゲームの中でちょこっと解消するくらい許すてやれよ。
886名も無き冒険者:03/07/01 23:09 ID:/LwyFfN1
忍者バカにずっででねぇだヽ(`Д´)ノ

忍者ば強いだど!!!序盤ばよばくてぼ終盤ばえっらいづよくなるだど!!!
ぜいざんだっでえっらいでぎるどよ?バカにずっでねぇだ!!!
887名も無き冒険者:03/07/01 23:10 ID:52QBOLLE
つまり格ゲーで女になりきって、女キャラ使う奴がキモいって事だな
888名も無き冒険者:03/07/01 23:14 ID:jb1McKci
FF持ち込んですまないが
つまりFF10-2してる奴ら全員ネカマでつか
889名も無き冒険者:03/07/01 23:16 ID:DFhHw2Se
ネトゲじゃないけどな。
890名も無き冒険者:03/07/01 23:16 ID:e4+v6CmU
>>888
FF10-2はネトゲではない
惜しかったな
891名も無き冒険者:03/07/01 23:16 ID:UGtIza9E
なんでこんな話で盛り上がってんだyo
892名も無き冒険者:03/07/01 23:18 ID:e4+v6CmU
>>891
IDがアングラ
893最強伝説 今川:03/07/01 23:19 ID:ePpUkTBl
食料、おむすびだけじゃ心もとないから、こっそりと、徒党全員分のアジフライを用意した今川。
さて、お昼だ。弁当を食べよう。
お、今日はいつものおむすびに加えて、アジフライが入っていぞ・・・でも誰も気にしてない様子。
その様子を陰から見ていた今川。作戦失敗にガッカリしながら、
自分の分の弁当をとろうとしたら・・・ない! どこにもない!!
その場で大騒ぎしたのち、余っていた弁当が2個見つかる。
え? 2個ってことは、もう一人・・・
ふと見ると、楊枝で空腹をごまかしている織田の姿が。
全員の視線が、織田に集まる。
ないと思ってあきらめていたんだが・・・あるならいただくよ。
そういって、静かに弁当を食べる織田。
・・・徒党員全員の、尊敬のまなざしが、織田に集中する中、今川は、織田にやられた! 奴はこうやって、徒党員の人望を一気にかっさらうのがねらいだったのか!! と一人悔し涙。

894名も無き冒険者:03/07/01 23:21 ID:jb1McKci
>>890 そか(´□`)
895名も無き冒険者:03/07/01 23:23 ID:e4+v6CmU
>>893
アジフライが入っていぞ

いぞage
896負け組み:03/07/01 23:27 ID:NeuiOtkz
だったらリアル♂で♂キャラで中性的な喋り方する漏れは・・・・・?
897名も無き冒険者:03/07/01 23:28 ID:ESIVlmpr
>>896
オカマって言うんじゃないの?
898名も無き冒険者:03/07/01 23:31 ID:cxklRmZq
>>897
ワロタ。

中性的なら別にいいんじゃないか。普通でそ。
899名も無き冒険者:03/07/01 23:31 ID:5xXFedcY
俺も♀キャラ使ってるんだが、ネカマと思われているんだろうか・・・。
別に女言葉を使っているわけじゃないが、
どちらかというと丁寧な言葉を使っているからなぁ・・・。
900名も無き冒険者:03/07/01 23:34 ID:/LwyFfN1
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
901名も無き冒険者:03/07/01 23:35 ID:DFhHw2Se
折れのしゃべり方、もしかしたら弱酸性かもしれない・・・
中性な>>896がうらやますぃ

>>899
気にした時点で負けだ。オレモナー
902名も無き冒険者:03/07/01 23:35 ID:cxklRmZq
女と偽ればネカマだろうけど何も言わなかったり男と認めてればなんでもないべ。
まあ人によるだろうけど。勝手に期待して勝手に裏切られたと思って憤慨する人もいるだろうし。
いい加減このネタもおしまいにしましょうや。
903名も無き冒険者:03/07/01 23:44 ID:oGw5y6P3
>>900
うお、テレホマンだ(・∀・)
904名も無き冒険者:03/07/01 23:44 ID:ePpUkTBl
じゃあ、別の話題。

セカンドキャラ作る???
わしは今鍛冶屋だが、セカンドで忍者やるぞ。

生産は鍛冶屋でイパーイ楽しめるから、忍者で、
ダッシュで街道を暴走しながら、変装で、各国を漫遊
するというのがわしの夢。

誘われない? 関係ないね。もともと、忍びの者は、
己の力のみで、生き抜く職業ですから。
905名も無き冒険者:03/07/01 23:50 ID:4K3HFXUn
レベル上げつらいな、、、、
906名も無き冒険者:03/07/02 00:04 ID:8Z4dmODN
徒党組めるだけましさ、今日で4日目
またジャコウがいっぱい溜まった
ていうか、もう金いらんよ…
徒党組みたいよ…
907名も無き冒険者:03/07/02 00:07 ID:2o9lqVef
>906
 いらないなら下さい
908カス師:03/07/02 00:07 ID:I/iQI3AN
>>906
売って(・∀・)クレ!
909名も無き冒険者:03/07/02 00:09 ID:nTOXylEi
>>906
希望出しながら採取して待ってるんじゃなくて、自分から売り込まなきゃ駄目だろ。
近いLVで7人未満の徒党見つけたら「良ければ徒党に入れてはもらえないでしょうか?」とか言ってこっちからコンタクトだ!
910名も無き冒険者:03/07/02 00:11 ID:8Z4dmODN
>>909
ここ4日、3回コンタクトして全員断られました…
911名も無き冒険者:03/07/02 00:13 ID:5uCX9b3j
893って、ビックコミックだかの漫画だね。
最強伝説黒沢だっけ。澤だったか?
912名も無き冒険者:03/07/02 00:14 ID:Wb7MV2lW
>>910
3回って少ないし、、、
913名も無き冒険者:03/07/02 00:14 ID:4++AvnhK
>>910
>>904の漢らしさを見習うべきだ
914名も無き冒険者:03/07/02 00:15 ID:3SpxPtWZ
このあいだもテレホマン来てたな。

このゲームにおまえの出番はないというのに・・・
915名も無き冒険者:03/07/02 00:20 ID:bi80Nu47
というか、「勧誘希望」の他に「党員募集」
があるんだから、それをもっと活用しましょうよ。
916名も無き冒険者:03/07/02 00:27 ID:Tm7kx7K6
ってか、自分で条件検索「自分のレベル前後」or「勧誘希望」で検索して、
徒党組んでいない人(特に修得希望とか経験〜とか書いてある人)に「徒党組みませんか?」
って対話送ればそれなりに成功するはずだよ。
917名も無き冒険者:03/07/02 00:33 ID:+tUr6JwI
俺が勧誘1回1貫で仲介してやろうか?
この商売流行るかな? 勧誘仲介業
918名も無き冒険者:03/07/02 00:37 ID:Xaai8Wy+
>>910 ほんとに自分からコンタクトとってそんなに断られた?なんかウソ臭いんだけど(笑)てかさ、俺風雲上杉侍でーここ侍めちゃあふれてるのよ、今まで自分から入れてくれと対話入れて断られたの2〜3回しかないぞ。まぁとりあえずがんばれ
919名も無き冒険者:03/07/02 00:41 ID:lUNRaCBA
っていうか自分で徒党組めば良いじゃん(´Д`;)
他の奴らも徒党組むし、生産もやってる奴もいるし、数回断られる位当たり前だし
徒党に入れてってのは職業かぶってたりしてたら許可し辛いしな
とりあえず二三人連続で声掛けてみて、誰か獲得出来たらその人と手分けして募集すれば良い訳だし
920名も無き冒険者:03/07/02 00:44 ID:HtJY9gLO
ぼくなりにぼくなりにきょうもこつこつがんばりました、だからごほうび鍛冶屋生産つらすぎ修正汁!
921名も無き冒険者:03/07/02 00:45 ID:+JYT8VYw
>>920
却下
922名も無き冒険者:03/07/02 00:46 ID:HtJY9gLO
あと、鍛冶屋が徒党に誘われるときつねに7人目なのは仕様ですか、そーですか。
923名も無き冒険者:03/07/02 00:48 ID:8eu8ZSzp
>>910
採取マスターとして強く誇り高く生きるのだ。
あと忍者って
修得徒党→特に重要メンバーではない
経験値徒党→特に重要メンバーではない
武将狩り→重要メンバー

ってホントかなぁ
924名も無き冒険者:03/07/02 00:51 ID:Qoopv+y8
もう大金箔うってるんだな
925名も無き冒険者:03/07/02 00:52 ID:+JYT8VYw
>>922
そうでもない。前衛居なければ真っ先に誘うよ

>>923
そんな感じ
後、対人の時少し役に立つYO 技能の修得の多い奴だけど
926名も無き冒険者:03/07/02 00:52 ID:UnEBy/Al
>>922
心配するな忍者はさらに後の8人目、9人目だからな!


ぶっちゃけあっちから話しかけてこないかぎりよほどメンバーに困るか
経験値目当てで必要な限り誘わないからな
927名も無き冒険者:03/07/02 00:54 ID:P1pFQLTR
>>919
FFでもよくきく言葉だな・・・
928名も無き冒険者:03/07/02 00:55 ID:UA0jDvgP
風雲上杉の薬師だけど、天国だね(゚ー゚*)

ちなみに忍者は
一回、最低な香具師と組んじゃって以来
ちょっと敬遠気味。
あんな香具師と合戦で一緒になるなんて想像したくもない…。
929名も無き冒険者:03/07/02 00:57 ID:ryrXJyth
おまいら酷い奴らだな
毒霧も致命傷も呪詛もいらないんですね
いらないよね、そうですか、そうですね・・・('A`)ハァ・・・

ミンナノタメニドクツクルヨ・・・
930名も無き冒険者:03/07/02 01:00 ID:jFOq2ozZ
>>929
今回、毒霧に必要なアイテムが奪命丹に変更されているからな
おいそれと使えないよ
931名も無き冒険者:03/07/02 01:00 ID:CQk4D8sO
群雄の忍者だが、誘ってくれなくていいよ
徒党を断った香具師全員メモってるから
そいつらとは一生組みませんのであしからず。
932名も無き冒険者:03/07/02 01:02 ID:xCh9esnG
>>931
そのリストにお前以外のPCの名前が全員分書かれるわけだな
933名も無き冒険者:03/07/02 01:02 ID:j4U8nHiq
>>931
是非名前を晒してくれ。今すぐ絶交リストに入れるから。
934名も無き冒険者:03/07/02 01:04 ID:sWxkBdU+
>>931
許してくれ

今度一回だけ組んでやるからさ(つД`)
935名も無き冒険者:03/07/02 01:04 ID:+JYT8VYw
>>930
使わないと誘われない>使うと金かかる>採取生産に走る>徒党組めない

無限ループだねぇ
936名も無き冒険者:03/07/02 01:05 ID:1FEYSwCM
ネタをヌタと
937名も無き冒険者:03/07/02 01:06 ID:lUNRaCBA
漏れの中では侍=鍛冶屋、僧=薬師
それぞれ二人ずつ誘って、残りを陰陽、神職、忍者で埋めるって感じかなぁ
ただ、鍛冶屋は侍よりも生産中とか採掘中って断られる可能性が高いので誘うのは多少後回しにしないでもない
忍者は、侍や鍛冶屋の人が盾よりの能力だった場合に攻撃起点として頼りにしてますよ
938名も無き冒険者:03/07/02 01:09 ID:UA0jDvgP
と、まぁちょっと忍者が可哀想なので。
何度も言うが、漏れは風雲でね、各国に出奔してみたのよ。
で、ハッキリ感じたのはだな、
上杉以外の国(今川除く)はすべて
理想編成?になるまでボヘっと突っ立てることが多かった。
回復2とか盾2とか揃うまで待つって風潮が強かったと思う。
修得徒党にまで、そうなんだから
余ってる忍者が誘われるわけないと思うよ…。

上杉きてみ。5人だろうが回復いなかろうが、
狩れるやつを狩るって風潮があるからさ。
少なくとも他の国よりマターリしてると思うよ。

知人は忍者4人いる徒党で楽しく遊んでたっていうしね。
939名も無き冒険者:03/07/02 01:12 ID:95EhLrwN
忍者マンは忍犬とネタ振りして徒党を楽しませてくれたら他は望みません
今まで組んだ忍者マンは面白い方ばかりだったので脳内では面白おかしく徒党を
導いてくれるちょっと間抜けな忍者…それが忍者マン

忍犬はチヤホヤされるのに忍術は冷たい反応それでも戦う忍者マン…好きです
940名も無き冒険者:03/07/02 01:13 ID:MKKS8J4f
もう寝る、おやすみ
941名も無き冒険者:03/07/02 01:13 ID:0tMEwUMa
奪命丹おいそれと使えないといっても一発2貫程度だろ?
合戦はじまれば数十貫単位で稼げるだろうPvPで2発は打つ予定

後、1ターンおきに全体看破、詠唱付与や付与韻は全てかき消し
痺れ、沈黙で相手の動きを封じる

忍者にはいくらでもやることはあるぞー
942名も無き冒険者:03/07/02 01:15 ID:2o9lqVef
合戦はあと1月後くらいでしょうかね
もっと先か
943名も無き冒険者:03/07/02 01:18 ID:+JYT8VYw
>>941
痺れが確実に決まらないのは明らかに痛いと思うけど
それ以外は対人では役に立つよね
ただ、経験マンセーで技能をちゃんと上げてる忍者が何人居る事か…
944名も無き冒険者:03/07/02 01:18 ID:CQk4D8sO
組まないから組まないから

組まないから。
945名も無き冒険者:03/07/02 01:19 ID:2qEd4HER
奪命丹が使いづらいのは高いからってんじゃないのよ。
材料に使うれい羊角が店売り無しで材料採取で取るorPC買いしか無いから
なかなか確保できないのが辛いんだよ。採取率悪いしね。
946名も無き冒険者:03/07/02 01:19 ID:ryrXJyth
対人やボス戦では7人徒党がベストなのは間違いないけど
修得に限らずLV上げも5人とかの方が効率良かったりする時もあるんだけどね
947名も無き冒険者:03/07/02 01:21 ID:+JYT8VYw
>>945
風雲美濃に行った際
一個一貫で10個くらい売ってる香具師が居たが…
一個でいくつ出来るの?
948名も無き冒険者:03/07/02 01:22 ID:+64YD6Gy
忍者は使えると思うんだがなぁ。
今回看破で詠唱付与も消えるし。遁術の呪詛効果も確定だから使えるし。
対象の数がランダムなのがちょっと痛いけどね。
侍の守護を当てにする側としては、単体連携始動役としては忍者は最適だし…。
考え方次第、やり方次第っしょ。
ただ、ココで見てると「過去一緒に組んだ忍者がDQNだったから…」
ってのが意外と目に付くのがきになるんだが。
949名も無き冒険者:03/07/02 01:23 ID:NnRn36FK
まぁもちつけ
950名も無き冒険者:03/07/02 01:24 ID:NnRn36FK
ミス
951名も無き冒険者:03/07/02 01:26 ID:8eu8ZSzp
    |  ('A`) 俺ハ採取マスターニナルンダ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
952名も無き冒険者:03/07/02 01:28 ID:9mH/m42T
看破は侍も使えるよな?
953名も無き冒険者:03/07/02 01:29 ID:a7lCHg1W
忍者は中の人が強ければめっちゃ強い。
忍者は中の人がDQNならめっちゃ弱い。
954名も無き冒険者:03/07/02 01:32 ID:+64YD6Gy
侍の看破(全体看破)は軍学、対する忍者は忍法帳。
覚えている可能性が段違い。
軍学侍の強さがまだよく解らないのでなんとも言えないけど…
955名も無き冒険者:03/07/02 01:33 ID:2qEd4HER
>>947
基本値4
956名も無き冒険者:03/07/02 01:34 ID:kesAKwAM
看破も痺れ(みね打ち)も侍がつかえるでやんす
忍者いらね
957名も無き冒険者:03/07/02 01:34 ID:PlHidzje
忍者に限らず中の人次第でいくらでも強さは変わると思う。
故にどの職業でも全ては中の人次第だと思うのだが。
958名も無き冒険者:03/07/02 01:35 ID:+JYT8VYw
斉藤こんな時間でも売り買い結構あるねビビッタ
両替前込んでるし
959名も無き冒険者:03/07/02 01:39 ID:0SOWRsa3
>>941
>合戦はじまれば数十貫単位で稼げるだろう

これは製品版だとあやしい気もするが…どうなんかねぇ
960名も無き冒険者:03/07/02 01:40 ID:sWxkBdU+
>>958
町が小さくて設備が集中してるからな。
961名も無き冒険者:03/07/02 01:40 ID:PlHidzje
ところで、忍者の痺れは命中率高いのか?(痺れ発動率ではなく)
侍のみね打ちは命中応用付けてても外れまくるんだが・・・
962名も無き冒険者:03/07/02 01:41 ID:kesAKwAM
忍者の痺れも命中応用ではあたりゃん
963名も無き冒険者:03/07/02 01:41 ID:sWxkBdU+
>>961
みね打ちはとにかく外れる。

使いどころは準備術潰しだろ
詠唱中の相手なら確実に当たるしな
964名も無き冒険者:03/07/02 01:42 ID:+JYT8VYw
>>959
合戦場が広くなってないと困る気がする
人ベータより多いし

>>961
攻撃自体は通常攻撃張りに当たる
懐剣で命中つけておけばいい、ただ発動率がね
965名も無き冒険者:03/07/02 01:43 ID:+JYT8VYw
>>950
次スレヨロ
966名も無き冒険者:03/07/02 01:43 ID:EV3c4X63
>>958
上杉城下町も人が通れないくらい賑わってるぞ。
967名も無き冒険者:03/07/02 01:43 ID:kesAKwAM
ちげーよ
通常攻撃の半分もあたらん
発動率は今んとこ100パーだ
968名も無き冒険者:03/07/02 01:47 ID:+JYT8VYw
>>967
そう?
今日組んだ人は命中つけて一回しかはずさなかったぞ
運がいいのかな
969名も無き冒険者:03/07/02 01:47 ID:ryrXJyth
>>961
命中極意をつけてもみね打ちと同様外れるよ
痺れ斬りがみね打ちより優れている点は
懐剣で行う事によるスピード性・致命傷(未確認)、多少のダメージがある、毒ダメージも発動
この辺かな・・・
痺れ発動率はほぼ100%だと思うんだけど、痺れ状態終了後に即当てるとなぜか痺れない
970名も無き冒険者:03/07/02 01:48 ID:H0Y6qyqf
痺れ(忍者)->5連(侍)これ最強コンボ!

971名も無き冒険者:03/07/02 01:49 ID:bT3g+nvU
>>964
おまえらはまた合戦場を狩場にする気か…
一体何のための合戦か
972名も無き冒険者:03/07/02 01:49 ID:ryrXJyth
>>950いるかい?
いなけりゃ>>975よろ
973名も無き冒険者:03/07/02 01:49 ID:kesAKwAM
>>968
命中極意いれて回避の低い相手に使えばそりゃあたるだろーよ
ってかテキトーな意見だな
974名も無き冒険者:03/07/02 01:52 ID:0tMEwUMa
>>971
β2やったのか?合戦で稼ぐ手段の敵国のマゲは相手PCを倒さないと
ダメなんだぞ。稼ぐならNPCなんかよりPCを壊滅させる方が早い。
975名も無き冒険者:03/07/02 01:56 ID:LVRGOK+I
次スレまだー?
>>950
976名も無き冒険者:03/07/02 01:58 ID:ryrXJyth
>>975
>>950は出奔したから>>975よろ
無理なら俺が挑戦するよ
977名も無き冒険者:03/07/02 01:58 ID:kesAKwAM
たったみたいだよー
978名も無き冒険者 :03/07/02 01:59 ID:XK1ZUuJD
致命傷の発動確立って物凄く悪くないか?急所狙い極意でもなかなか発動しないのだが。

>>950
乙カレー
979名も無き冒険者:03/07/02 01:59 ID:bT3g+nvU
>>974
それは知らなかった。スマソ
ただ、合戦場って人がほとんどいなくて一部のPCが延々とNPC狩ってたようなイメージがあったので…
980950:03/07/02 02:04 ID:NnRn36FK
981名も無き冒険者:03/07/02 02:23 ID:qizwe+aw
埋 め な い か ?

ダレモイナイカ…
982名も無き冒険者:03/07/02 02:27 ID:2o9lqVef
(・∀・)ニヤニヤ
983名も無き冒険者:03/07/02 02:34 ID:/K8AnaNV
チンコー
984名も無き冒険者:03/07/02 02:37 ID:tqa/RBZG
>>979
喪前さんはβ斎藤かβ織田の中の人かね?
985名も無き冒険者:03/07/02 02:38 ID:rGQZOOHt
1000取りしないの?
986名も無き冒険者:03/07/02 02:38 ID:8Z4dmODN

 \\       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
987名も無き冒険者:03/07/02 02:40 ID:rGQZOOHt
      ,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、なんかみんな1000取り興味ないみたい・・・ >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
          ____________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \ソナノーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      
988名も無き冒険者:03/07/02 02:41 ID:nX9CN/NA
覇凹上杉、厨の宝庫・・・
989名も無き冒険者:03/07/02 02:42 ID:PlHidzje
(・∀・)ニヤニヤ
990名も無き冒険者:03/07/02 02:42 ID:2o9lqVef
                   ┌
                   │
              ((   ./\|    ヽ
                    /●   ヽ    ●Λ
            < ヽ●              V )  三
       _| ̄|○\ノゝ               <\   三
             /
         ↑足軽大将             ↑野武士Lv27
991名も無き冒険者:03/07/02 02:44 ID:Tp+1fw+0
>>990
ワラタ
992名も無き冒険者:03/07/02 02:45 ID:Tc30G8Vf
気張って埋めろや!
993名も無き冒険者:03/07/02 02:46 ID:BynEnmB/
うめ
994950:03/07/02 02:47 ID:NnRn36FK
1000Get
995名も無き冒険者:03/07/02 02:48 ID:FY8XcJjk
999
996名も無き冒険者:03/07/02 02:48 ID:CUpsdoVd
1000
997名も無き冒険者:03/07/02 02:48 ID:PlHidzje
1000ゲッツ!
取れてない?そうでつか(´・ω・`)
998名も無き冒険者:03/07/02 02:48 ID:6msoORwV
今日、絶交喰らいました。(´・ω・`)
999名も無き冒険者:03/07/02 02:48 ID:CUpsdoVd
1000
1000名も無き冒険者 :03/07/02 02:48 ID:XK1ZUuJD
1000もらった!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。