☆★EQJE エバークエスト日本語版 Lv35★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
前スレ ☆★EQJE エバークエスト日本語版 Lv34★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1054026272/

公式 http://www.jp.everquest.com/

英語版スレ ☆☆ Ever Quest ☆☆ FT16
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1047947245/

質問 ☆☆EverQuest☆☆初心者なんでも聞いてスレLvl 19
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1054904655/

隔離 【Imrog】EQJE エバークエスト隔離17【氏ねよ!】 <==(本当は18)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1054201182/

参照リンク>>2-10
2名も無き冒険者:03/06/10 10:46 ID:jrfXzYSQ
3名も無き冒険者:03/06/10 10:46 ID:jrfXzYSQ
Norrathの歴史・神々に関して
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/
地図
ttp://www.everquest.jp/maps/file/index2.html
ttp://www.eqatlas.com/atlas.html
生産関連
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~qux/eqtraders/
ねっとげーむの英会話★EQ編単語集
Everquest特化単語集
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu.htm
4名も無き冒険者:03/06/10 10:52 ID:jrfXzYSQ
5名も無き冒険者:03/06/10 10:59 ID:IfNlW6G7
>>1


危なく重複しそうになったよ
6名も無き冒険者:03/06/10 12:38 ID:vlusQsqu
>>1
おつかれ〜
7名も無き冒険者:03/06/10 12:51 ID:ngWr0Lob
>>1
乙カレー
8名も無き冒険者:03/06/10 14:26 ID:GWiCNZSI
>>1 モツ
9名も無き冒険者:03/06/10 14:56 ID:sLoPnbDV
10名も無き冒険者:03/06/10 19:09 ID:jH310j2s
書き込みねえな
EQも終わりだな
11名も無き冒険者:03/06/10 19:28 ID:D1MqUVq/
ネトゲってのは、始めたばかりの頃が一番楽しいんだ。
漏れは、lv30くらいで辞めるかもしれん。それが一番楽しい思い出ばかりに
なっていいかもしれんと思った。
12名も無き冒険者:03/06/10 19:36 ID:cCwYcZgq
>>11
俺は20-30代が一番楽しかったな
そろそろ50代後半に手が届きそうだが、
LoYZONEをもう少し遊んで今月で解約する予定
13名も無き冒険者:03/06/10 19:42 ID:KEYjXM3z
自分だけ楽しんで、飽きたらやめる自己中タイプだな・・・
最初からやめるつもりでいるなら、ソロしてろよ
14名も無き冒険者:03/06/10 19:56 ID:bQMmnDbC
そうかもね。
Lv一桁の頃から一緒にまったりやってた奴が
50を過ぎた辺りからexpもアイテムも戦闘も効率最優先になってきた。
効率重視自体は別に否定はしないが、そいつの場合は全てが
自分中心でしか考えられなくなってきたんだよね。

前はログインしたらどちらとも無しにtell交換をやってたが
今じゃLvもかなり離れてグループ組むこともtellもなくなったよ。
15名も無き冒険者:03/06/10 19:58 ID:+rmtn+Y0
 ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、

あなたたちは
ほかにすることは
ないのですか
16名も無き冒険者:03/06/10 20:01 ID:W/c7yjaU
・・・という>>14の自己中な愚痴なわけだ
17名も無き冒険者:03/06/10 20:04 ID:KEYjXM3z
14は妄想だろ
文章がおかしいもの
18名も無き冒険者:03/06/10 20:25 ID:1waZgduc
なんで50過ぎで組めないほどLV離せるんだ
19名も無き冒険者:03/06/10 21:08 ID:lj+7ACaF
同時期のFP生まれで、Lv3の頃からの知り合いだった。
EQJから始めたド素人同士で、幼馴染のような気がしていた。
時間帯が合った時は組んでたし、見かけたら声を掛けていた。

でもそいつのプレイは超まったりで、全然レベル上がらねえの。
なんか緑や水色とばっかりと戦っているみたいだ。
あっちのダンジョンがいいぞ〜とか言っても乗ってこない。
軽い助言のつもりなのだが、逆に迷惑がられてるみたいだ。

さすがにレベル差も開いてきた。もういい加減組めなくなってしまう。
俺と香具師とは、だんだん疎遠にもなっていくのかもしれない。
プレイスタイルの相違と言うべきか。
ちょっと寂しい気はする。
20名も無き冒険者:03/06/10 22:38 ID:OTs7jRSl
>>19
仕方ないよ。ゲームに割ける時間なんて人それぞれ。
レベルが上がるにつれてどうしても遊び方が変わってくるゲームだし、
それを寂しいと感じ始めたら潮時が近づいてるんかもね。
21名も無き冒険者:03/06/10 23:32 ID:wX+3PwVw
>>20
ネタにマヂレスカッコワルイ。
22名も無き冒険者:03/06/11 00:06 ID:BQpYjHY9
50超えて戦闘の効率を考えられない奴とは組みたくないな。
考えないと死ぬだろう。1人のミスであっという間に全滅の世界だ。

一応言っとくけど戦闘の効率=EXPの効率じゃないからな。
23名も無き冒険者:03/06/11 00:12 ID:ZE42mwS4
>>22
具体的にどうぞ
24名も無き冒険者:03/06/11 00:21 ID:f3aYhFKp
>>22
AddにつぐAdd、適正外の強敵と死闘。
そんな死線を彷徨うPlayも面白いよ。
まあ、君だったら死んじゃうだろうけどね。
25名も無き冒険者:03/06/11 00:43 ID:cxM6Fv6P
そんな君にHarisonと組むことをお勧めする
26名も無き冒険者:03/06/11 00:52 ID:hOKanaKc
まーたそういう子供みたいな煽り合いしてる。
27名も無き冒険者:03/06/11 01:38 ID:Rv189+VO
24は知ったかぶりのばか・・・
28名も無き冒険者:03/06/11 01:42 ID:7eMpINJG
トロールSHDにぴったりなかっこいい武器おしえてください 見た目重視です でっかいくて振りはおそいけどダメージどっかんみたいな感じがいいです いまLVLは33です
29名も無き冒険者:03/06/11 01:45 ID:3BxkbbDZ
>>28
藪をつついたら蛇。あなたの声に答えるEQ。


http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=3579
3028:03/06/11 01:57 ID:sK5D7qXE
>>29
トロSHD結構見た目重視で装備そろえる人多いかなと思って聞いてみたのですがスレ違いであったならすみませんでした
31トロルSK:03/06/11 02:16 ID:DzHrAHPz
全裸でも十分かっこいいのでこれ以上見た目重視にするとPCfacが落ちそうさ
嫉妬で
32名も無き冒険者:03/06/11 04:50 ID:s+FJnaHT
33名も無き冒険者:03/06/11 06:26 ID:56YpkBUd
仕事柄この時間から昼過ぎまでやっているROG
Lv30を超えてさすがに厳しくなってきた。
もう少し主婦やフリーター、学生が昼間繋いでくれないかな。
夜は簡単にグループ組めそうでうらやましい。
34名も無き冒険者:03/06/11 06:42 ID:pMlhSPr+
>>33
同じく仕事柄この時間にプレイしてます
更に同じくROG
夜以外はダンジョンが無人だったりして悲しいね
35名も無き冒険者:03/06/11 06:49 ID:56YpkBUd
組んだことありそうw
それでなくても数少ないROGなのに
ROG,ROG,ROGなんて変則グループ組んだこともあるし。
36名も無き冒険者:03/06/11 07:14 ID:mI/zzuzX
無言トレインもなぜか夜より多いね・・・
37名も無き冒険者:03/06/11 07:15 ID:pMlhSPr+
>>35
3ROGは流石にないけど、組んだことあるかも?
一緒になったときはよろしくw
38名も無き冒険者:03/06/11 07:22 ID:nT67lq8H
同じレベルだと順番に後ろ取るんでつか?
39名も無き冒険者:03/06/11 07:59 ID:0FReBBGP
BS交互に打つことによって敵はキョロキョロと振り向きっぱなしになるわな。
被ダメージ0で倒せたりする。
40名も無き冒険者:03/06/11 08:04 ID:UhNy4vKl
殺られる前に殺る
4128:03/06/11 10:04 ID:p8QwHdlQ
>>29

振りが150ってw kenjiさんところに画像があったのでみましたが
見た目気に入りました EQ起動画面中に蛙と戦っているときにもってるのはひょっとしてこれ?
150の振りをためしてみたいです^^


>>32

実用的なのでこれもほしいです 画像がみれないのが残念ですが^^ かなりのレアっぽいしw
42名も無き冒険者:03/06/11 10:26 ID:haNqH/TG
>>19
ネタじゃなくて、本当にそういう奴だったらよかったんだけどね。(笑

>>20
そうだね。奴は実は廃人で漏れはそうではなかったというダケだな。
43名も無き冒険者:03/06/11 10:27 ID:s3ZW6QqZ
>>41
振り150もうまく使えば実用的だよ。
初撃をそれでかまして、あとは普通の武器に持ち替えるとか。
一発当てた後はカイティングのようにしばらく走って逃げるとか。
44:03/06/11 10:32 ID:tPZPxFtL
>39 んなこたあない

ROG×5+CLRでMobにFear。
これが逆Train
45名も無き冒険者:03/06/11 11:22 ID:twlyclMm
>>44
それは、逆Kite(逆凧揚げ)
46名も無き冒険者:03/06/11 11:46 ID:SEn6PTXr
ペットって強いね!!

あいにく、PAL CLR SHM NEC しか集まらず、
4人グループで恐る恐るLOY行ってきましたが
SHMとNECさんのPETのおかげで全然平気でした。

PET素敵杉
PETもMelee戦力の一員として十分役に立ちますね。

今まで
MOBのPETが弱いのでPETをナメテいました。すんまそん
47名も無き冒険者:03/06/11 11:55 ID:pDTwAvbZ
>>44
Snareないって。

× ROG×5+CLRでMobにFear。
○ ROG×5+NECでMobにFear。
○ ROG×5+DRUで動物MobにFear。

ROG×5+CLRじゃ気が付くとCLRがRootとStunでMTやらされてる罠
48名も無き冒険者:03/06/11 12:12 ID:5xJpuTgG
>>46
まぁ、RoKまでならLv49Necペット>Lv49War(平均装備)だったしな
4928:03/06/11 12:23 ID:p8QwHdlQ
>>43

なるほどー 持ち替えですか 思いつきませんでした
はずかしながら戦闘中の持ち替えなどやったことがないので
いろいろ持ち替えの応用ありそうですね^^
50名も無き冒険者:03/06/11 12:53 ID:KYwXEBK5
>>47
DEFのCLR探して来い。奴等なら普通snare持ってるぞ。
51名も無き冒険者:03/06/11 15:59 ID:R9qAcOv0
昼ごろ、CCBにいたのが、Lv13〜18ぐらいの5人だけ。
そこへ、Lv7バードが「空きパーティないですか?」とのooc。
気持ちはわかるが、/w で人数確認したほうがいいぞ・・(ノД`)
52名も無き冒険者:03/06/11 16:29 ID:ymkfRPiz
うはwwwwwww
漏れがそのバードだ。
53名も無き冒険者:03/06/11 16:42 ID:RroHZpk4
>>51
自分もそういうの感じる時ある。最初に/wしてゾーン内様子見てからLFGのOoCしたほうがいいよと。
HPHでLv20後半の香具師のLFGとか、スペクターが目的であろうLvの人がオアシス全域のキャンプチェック
とか。
54名も無き冒険者:03/06/11 17:28 ID:Rv189+VO
>>52
見てて哀れだからレスしてやる
面白い
だからもうやめてくれ
55名も無き冒険者:03/06/11 17:51 ID:GrHI61Ax
>>50
効果時間30秒、キャストに6秒、Snare30%で
あれはとても実用に耐える品ではないと思うんですが

結構レジられやすくTauntもすごいので逆にヤバイですよ
56名も無き冒険者:03/06/11 17:54 ID:Rv189+VO
50th超えのCLRの意見だが
敵のレジストが低い場合はかなり有効だよ
相手を選んでキャストすれば十分
実用的ではないが、いざというときは大変役に立つ
57名も無き冒険者:03/06/11 18:13 ID:8tdMx4AF
鍛冶で苦労してFine steel plate作ったとして、これって需要あるの?
クラスアーマーと同程度の性能しかなさそうなんだけど。
付加ステータス無しで。
58名も無き冒険者:03/06/11 18:29 ID:DVpg/5Ne
>>57
お金は貯まってるけど
クラスアーマークエストやれない人が喜ぶんじゃない?
59名も無き冒険者:03/06/11 18:35 ID:/alpnO4Z
>>53
LFGのOOCとは別だがゾーン内のMobにLv差がある所のキャンプチェックでおいおい、ってのがあるな。
Nagafenの寝床でイフリート、クモ、ジャイアント方面に向かうようなLv組が唐突にキャンプチェックお願いしますって言ったって、せっかく返事くるコボルド系はアウトof眼中なんじゃないのかい?
逆もまたしかりだ。
60名も無き冒険者:03/06/11 18:40 ID:GrHI61Ax
>>59
それは誰かにTellでCampどんな感じ?って聞かれてるのかもしれないよ
61名も無き冒険者:03/06/11 18:47 ID:ZiMFcxF2
/wで見て中のレベルを確認しても、
一応チェックしちゃうんじゃないの?
SolBはレベル幅広いしさ
62名も無き冒険者:03/06/11 19:20 ID:8DgSnLJ4
>>57
俺はFine Steel装備はさらに良いものを作るための修行としか
考えてなかったから、全部NPCに売り払ってたな。昔は色を付ければ
お洒落をしたい高レベルの人が買ってくれる場合もあったんだが、
LoYが導入された今ではほとんど意味が無いし。
63名も無き冒険者:03/06/11 19:58 ID:I3RC3+PM
>>33,34
なぜ英語版でやらないのかと小一時間(ry
午前6時から昼過ぎなんて、外人のピーク時間帯ですがなにか?
64名も無き冒険者:03/06/11 20:03 ID:zQ+cUoTB
Newbieが多いな・・・
>>43
Delaycountは攻撃レンジ内に入った瞬間と持ち替えた時と
攻撃した直後に0からカウントされるんだよ。
>>49
EQに持ち替えの応用なんてねーよ。
>>56
役立つわけねーだろ、
お願いだから、Stunでも打っといて。
>>59
細かい事気にしすぎ、EQやめた方がええよ。
つーか、むしろやめてくれ。
65名も無き冒険者:03/06/11 20:41 ID:ibaCMlpG
>>64
おまえもウザいからやめていいよ。
66名も無き冒険者:03/06/11 20:53 ID:s+FJnaHT
>>64
バックスタッブ時の持ち替えとか知らないんだろな
67名も無き冒険者:03/06/11 20:57 ID:xPgeyv3k
>>64
>Delaycountは攻撃レンジ内に入った瞬間と持ち替えた時と
>攻撃した直後に0からカウントされるんだよ。

持ち替えた時に持ち替えた武器で0からカウントされるんじゃなかった?
68名も無き冒険者:03/06/11 20:58 ID:ISk2Z/yC
盛り上がってまいりました
69名も無き冒険者:03/06/11 21:12 ID:Rv189+VO
事実を指摘されると切れる奴おおいのな・・・
>>65
どっちが、うざい?
スレ違いだし、事実ですが?
>>66
Backstabと、持ち替えは意味が違うだろうが
知ったかは消えてくれ。
>>67
そうですがなにか?
>>68
荒らし?
70名も無き冒険者:03/06/11 21:17 ID:MJh4xvx2
子供みたいな喧嘩しない。
71名も無き冒険者:03/06/11 21:18 ID:0+M9x6u+
神降臨!
72名も無き冒険者:03/06/11 21:25 ID:VLHz31I9
>>57
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=972
コレくらいしか需要思いつかないな
73名も無き冒険者:03/06/11 21:56 ID:HKVrH6sv
持ち替えの応用なんてないのね 65さん口はわるいがくわしそうなのでそう理解しときます
74名も無き冒険者:03/06/11 22:26 ID:J46dY6aM
ログインできない?
75名も無き冒険者:03/06/11 22:32 ID:fWEg88Zq
ログイン出来ない・・グループ組んでさぁこれからってとこでLD
もうだめぽ
76名も無き冒険者:03/06/11 22:33 ID:an1viz+d
繋がんねえよ!
77名も無き冒険者:03/06/11 22:33 ID:IdsuIdL1
ログインできないの、漏れだけじゃなかったんだ
78名も無き冒険者:03/06/11 22:33 ID:TdFroWae
同じく。鯖が落ちてるっぽい
79名も無き冒険者:03/06/11 22:39 ID:sJs4F/ef
そうなんだ〜 良かった♪
私だけじゃあなかったんだ
80sage:03/06/11 22:40 ID:c9hx6g49
落ちてるね。
まあWeigtedAxeはPALとかなら殴ってRootしてMediでもいいわけだが
敵倒すのにめちゃ時間かかるね
81名も無き冒険者:03/06/11 22:41 ID:nTBE6CFz
うん、あんただけじゃ穴狩ったよ。
82名も無き冒険者:03/06/11 22:43 ID:c9hx6g49
うわスマソ上げちまってる
しかもWeighted斧PALだめだし・・・逝ってくる
83名も無き冒険者:03/06/11 22:44 ID:fWEg88Zq
一緒に組んでくれた人々ごめんなさい。
公式にBBSあれば書き込むんだが連絡のしようがないので
一番見てる人が多そうで書き込みの多いこの掲示板に書き込みます。
これに懲りずにまた誘ってやって下さい。どうぞ良い冒険を!


 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < もうやだ寝る
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
84名も無き冒険者:03/06/11 22:49 ID:0+M9x6u+
英語版のメンテの影響なのかと知ったかぶったことを書いてみる
85名も無き冒険者:03/06/11 23:07 ID:/uq8JfJY
あがったもより。
86名も無き冒険者:03/06/12 02:01 ID:ENK8fbrA
あ、上がったのね。
でも今からpopしてもグループ面は落ちてしまってんだろうなぁ・・

後な公式ページさ
>ネットワークトラブルにより、 6月11日(水)22:25〜22:55 の時間帯において
>ゲームにログインできない状態となっておりました

誤字ってるべさ。どうせここも見てんだろ?修正しる担当さんw

で、age
87名も無き冒険者:03/06/12 02:03 ID:ENK8fbrA
あ、漏れが勘違いしてる。ごめんなさい
逝ってきます。やっぱ寝よ
88名も無き冒険者:03/06/12 03:26 ID:fkFpfZm7
EQJEのトップは今どれくらいの強さのmobをやってんの?
俺は英鯖だからよくわからないんだけどちょっと興味あって聞いてみる。
というかその前にRaidギルドとかあるのかな。
89名も無き冒険者:03/06/12 04:12 ID:hrAt+rf8
EternityってギルドがSTにいってるらしい。
どこまで倒せてるのかは知らないが、primalを持ってるヤツがいる。
90名も無き冒険者:03/06/12 13:35 ID:uAixOfBD
もうwarder倒してsleeper起こしたんじゃないの?
91名も無き冒険者:03/06/12 13:57 ID:TkiWGSZx
起こしましたが、それが何か?
92名も無き冒険者:03/06/12 14:28 ID:lMx3OUzh
>>90には関係ないから大丈夫
93名も無き冒険者:03/06/12 14:51 ID:waQjPlLV
Anonにしてる割には何してるかバレバレなEterに乾杯
ギルド移籍してきたやつとかRaidに出てこないやつでも
memberpassだけは持ってるから情報流してるんだろうけどな
94名も無き冒険者:03/06/12 14:54 ID:6eL7ImbC
全然詳細な情報でてないじゃん・・・
95aaaa:03/06/12 16:34 ID:lzEclQrd
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月30万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%D9%A4%B1%A4%CE%A5%AB%A5%E9%A5%AF%A5%EA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybt4001?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー


96名も無き冒険者:03/06/12 17:49 ID:HhktgOuf
EQI、なんだかまるく収まりそうな悪寒

掲示板に書き込み優先と、先に準備ができたほう
が優先ってのはどっちがいいんだ??よくわからん。

まあ、レイドなんて一生関係ないかもしれないかもしれない
32WARの素朴な疑問な訳だが…
97名も無き冒険者:03/06/12 18:19 ID:Gpq/2Ei6
それにしても、晒しはこわいな。いつ晒されるかびくびくしてるよw
晒されたらやめる決心がつくんだが。
98名も無き冒険者:03/06/12 18:35 ID:e425KA7/
>>96
時間が限られてる人や競合が余りにも多いMobなんかは、なんでもいいから
順番待ちできるルールのがいいんだけどね

廃人は早い者勝ちのが絶対いい

>>96が将来どうなるか、によるね
99名も無き冒険者:03/06/12 18:41 ID:ENK8fbrA
漏れはよく晒されてる奴と組んだ事もあるし
組んでた奴が晒されて驚いた事もある
なのに漏れは仕切ったりもするしoocも結構使うしauctionも結構適当に値段付けてるし
晒されてもおかしくない気もするんだが未だに一度も晒された事なくて驚いてる
2月5日からやってんだがなぁ。不思議なもんだ
100名も無き冒険者:03/06/12 18:56 ID:B1unirp5
>>99
ごめん。多分自分が思ってるほど貴方はそんなに有名ではない
101名も無き冒険者:03/06/12 19:02 ID:ENK8fbrA
>>100
そか。安心したようなへこんだような(´・ω・`)・・・
102名も無き冒険者:03/06/12 19:10 ID:HhktgOuf
>>98
レスありがとう
なるほどね。プレイスタイルによって変わってくるってことか
まあ、廃人になりたくてもなれないから未だに32なので、
確かに順番待ちできるルールが都合いいのかも…

でも、レイドの対象になるのってボスクラスのmobだと
すれば、「ボスmob3週間先まで予約入ってます〜」
ってのは、何だかちょっぴり興ざめだったり
103名も無き冒険者:03/06/12 19:50 ID:IUlu0EAR
>>102
ずっと先まで予約入ってたら入ってたで、
すでにRaidやる予約入れてる団体に混ぜてもらえば良くない?
いつ行っても誰かにkillされてていつ狩れるかも分からないよりは良いと思うけど・・・

ま、Raid専門Guildがやるようなuber mobはしょうがないと思うけどさ、
NaggyやVoxくらいいいじゃん。思い出作りなんだからさ。
104名も無き冒険者:03/06/12 20:25 ID:HhktgOuf
>>103
その日のために人脈を作っておくかギルドに所属しなきゃですね。

あと興ざめって言ったのは、仮にもボス級のmobが3週間先まで
PCに殺されるリストで埋まってるというのが、ファンタジーのEQと
いう世界の中で、なんか機械的っていうか…事務的っていうか…
そんな感じがした訳ですよ。

さて、6人集まったようだし、今日もMT頑張るぜ!
105名も無き冒険者:03/06/12 21:47 ID:2nirC84o
>ファンタジーのEQと
>いう世界の中で、なんか機械的っていうか…事務的っていうか…

確かに・・・
英鯖ではRP鯖があるらしいですが、どんなんでしょうね?
106名も無き冒険者:03/06/12 21:55 ID:DgOgn7HD
そんなに凝れないけどちょっとRPしてみたいけどみんながひきそうでできない今日この頃
たまーにMMOでRPしてる人いるけど、ほとんどが痛い設定(〜騎士団団長とか)とか、漫画かなんかのなりきりとか尾語に「にゃん」とかつけてるのとか
こんなのばっかしなせいで日本人はRPは敬遠されているんだろうか
107名も無き冒険者:03/06/12 21:58 ID:NO8JZIWN
フロッグロックだとなりきりカエルがいるケロ
108名も無き冒険者:03/06/12 21:59 ID:g1pBfUW5
両生類ウゼー
109名も無き冒険者:03/06/12 22:01 ID:1XVZdTFL
>>104
倒せそうな敵だからこそ順番待ちがあるわけで、
ファンタジー世界のEQにはとっても倒せそうにない敵が上にごろごろいる。
そいつらへの挑戦は自由だよ。
110名も無き冒険者:03/06/12 22:11 ID:CFBxvPbb
キモイ
111名も無き冒険者:03/06/12 22:17 ID:ZlttS/YP
>>108は爬虫類
112名も無き冒険者:03/06/12 23:00 ID:DdbUoW0r
>>25
俺、結構前にやめたんだけどそいつと組んだことある。
そいつ今はどんな感じ?
113名も無き冒険者:03/06/12 23:36 ID:I3S5ymqf
>>112
隔離で聞いておくれ
114名も無き冒険者:03/06/13 00:56 ID:9k1pOxuv
eterはST優先でやってるよ
後ろが追いついてきたらSleeper起こさないといけないしな(藁
モッシェル様じきじきのお言葉
115名も無き冒険者:03/06/13 01:13 ID:5xGf0Pqt
EQ日本語版購入したいんだけど(今更なんですが)
ソロで遊ぶとしたら、どのくらいのLvまで可能ですか?
116名も無き冒険者:03/06/13 01:16 ID:jAGAXmw7
65
117名も無き冒険者:03/06/13 01:32 ID:pVCRfB9b
まあ、ソロだけでLV65なってもしょうがないんだけど一人でプレイしたいときもあるだろうしね。

ドルイド、ネクロマンサーは問題なくLV65までソロできる。
シャーマン、ウィザード、マジシャン、ビーストロード(まだ使えない)とかは途中で厳しいところもあるけどまあいける。
前衛系は総じてソロは苦手。特にウォーリアー、ローグは無理と言い切っても問題ないくらい。
118名も無き冒険者:03/06/13 01:35 ID:xTsSH8qq
>>52
気にしなさんな。彼ら、君のことを「w」つけてわらってたが、
実に滑稽な姿だったよ。
そしてさらに2ちゃんで晒すとはな。
晒す事によってどうだというのだ。
共感して、共にバカにし、楽しもうというのか。
団地妻じゃあるまいし。
119名も無き冒険者:03/06/13 01:52 ID:5xGf0Pqt
>>116 117
レスありがとうです
なるほど職業によって難しさが左右されるんですね
購入したらネクロマンサーをメインキャラにします
戦士系も作ってみたいので色々試してみます


ソロでしたいなって思ったのは
「みんなHiLv+会話についてけなそう(略語・専門用語多すぎですぐに覚えきれない)&他に遊んでるゲーム多すぎて時間がない」
が主な理由です


120名も無き冒険者:03/06/13 02:10 ID:zVA9A2mv
ローグはソロまじで無理。
ウォーリアーは時間かかるがまだ大丈夫。
12188:03/06/13 02:11 ID:CQgTIEwi
>>89 おお、すごいもうSTなんて行ってるのか。
鯖できてまだ3ヵ月?4ヶ月ぐらいしか立ってないのに。
AoWもすぐ倒せそうですね。
やっぱ英鯖でバリバリやってた人とかいてノウハウばっちりだったんでしょうかね。
とりあえず、教えてくれてありがとう。
122名も無き冒険者:03/06/13 02:12 ID:VT6o3mQd
>>119
他に遊んでるゲームがたくさんあるのに何故EQを?
123名も無き冒険者:03/06/13 02:16 ID:aI5aok0P
ローグでソロやろうと思ったらtwink気味な装備とか無いと無理
124名も無き冒険者:03/06/13 02:35 ID:rX3DumD+
Fungi tunicありゃ余裕で50までいくだろ
ソロで60までいくかもな
125名も無き冒険者:03/06/13 02:36 ID:nnnGvtAE
エタが野良組まないのは晒しネタをださないためだない。
126119:03/06/13 02:36 ID:3opZB2QH
>>120
なるほど、突撃系キャラ好きなので安心しました
>>122
2ch見てるとEQの楽しそうなスレッドがチラホラ・・・遊んでみたい
プラス、年内/来年発売予定の期待ゲームまでの繋ぎとして
↑すいません、しょーもない理由で

今遊んでるゲーム
PlanetSide(購入後3日で飽きました)
SprinterCell(終わりかけ)
IGI2
Hitman2
Morrowind(拡張出たので楽しみ)
BF1942
などなど
127名も無き冒険者:03/06/13 02:50 ID:mc12HW08
>>125
野良でも組んでんじゃーんw
lfgしてる人たまに見るじゃーん。

ばらしたらモンシア様に怒られるのかな・・
128名も無き冒険者:03/06/13 02:55 ID:mc12HW08
>>126
おまいさん・・もしかしたらEQすぐ飽きるよ(´・ω・`)

まぁ、でも飽きるとしてもさたのむからレベル20まではやってみてよ
後、必ず一回は(10代の後半で一度は)グループ組んで冒険してみてくれ。

頼むからやってすぐ死んでレベル5くらいで「糞じゃん」って諦めないでおくれ。
ようこそノーラスへ。歓迎するよ
129名も無き冒険者:03/06/13 03:21 ID:vg+wv2/A
どうせみんなEQ2までの繋ぎだろ?
130名も無き冒険者:03/06/13 03:23 ID:MeztmLoO
なんか野良な自分だけど、すごい親身に助けてくれたネクロさんありがとう・・・
131名も無き冒険者:03/06/13 03:23 ID:yeVU59nq
ぶっちゃけeq2も怪しい
132名も無き冒険者:03/06/13 03:27 ID:s1BQYe3E
>>126
早朝とかにNECでソロ中心にやっているが、
たまに夜とかプレイするときは、その場でグループに入れてもらう。
みんなチャットとか打つの早くて、ついてくのしんどいけど、
グループ戦はいろいろ体験できて面白いよ。
とにかく、がんがれ。
133名も無き冒険者:03/06/13 04:01 ID:UP5ws2Qm
漏れも早朝型Player Necで遊んでます。
Nec6人PTとかで遊んでみたいw
134名も無き冒険者:03/06/13 04:05 ID:z6hkjTj5
Lv上がっただけで自分が巧くなってると勘違いしている人!!!
135名も無き冒険者:03/06/13 04:06 ID:SjAJihx5
1番目=Eterniry=STFarm
2番目=  ?  = ?
3番目=  ?  = ?
136名も無き冒険者:03/06/13 04:41 ID:klMT/05i
1番目=Eterniry=STFarm
2番目=田中義武=花畑牧場(カントリー娘勤務)
3番目=武豊の親戚(死亡)=武ファーム

これでOK?
137名も無き冒険者:03/06/13 04:43 ID:aI5aok0P
>>136
何でそんな微妙なたとえを
138名も無き冒険者:03/06/13 05:41 ID:OGV93VXA
>>117
むう、クレリックが入ってないけどソロ難しいのかな?
今Lv40後半CLRだけど、50くらいはいけそうかなーと思っているのだが
139名も無き冒険者:03/06/13 05:49 ID:1md/KJfb
>>136
激ワラタ(w

>>137
つっこむんならFarm違いだろ
140名も無き冒険者:03/06/13 07:50 ID:IknPgHxk
狩り場選ぶけどな。CLRだってソロで60まではいける。  できるかできないかという話なら、だが。
141名も無き冒険者:03/06/13 10:09 ID:QfGbEcPT
EQ2がでたらみんなEQやめてEQ2行くのかね
EQ2が動くPCってかなりハイスペックじゃないとだめなんだろ?
マシンがヘボくてOLDグラじゃないと駄目な香具師もいるからEQに残るのもけっこういそうだが
142名も無き冒険者:03/06/13 11:08 ID:m9rrAsgL
palは?
143名も無き冒険者:03/06/13 11:28 ID:jVKFO1mq
palだってイケるでしょ。sowポーション常備してれば。
stunで麻痺させて距離とって自分ヒールとかで。
要は、効率どうなのよって話になるだけで。
NEC、DRU、SHM以外は効率悪すぎてイヤんなっちゃうんじゃない?
144名も無き冒険者:03/06/13 11:45 ID:8fd+zvCI
>>143

そそ そういうことだと俺も思う
ついでに月で選べるビーストロードもソロの効率いい
145名も無き冒険者:03/06/13 11:56 ID:d1GnzkDS
ペットのレベルが同じだとすると、MAG, BST, NEC, SHMのペットどれが一番強い?
146名も無き冒険者:03/06/13 12:04 ID:YZIJnXA6
Bstしかしらないけど
ペットの回復spellが凄まじい回復量だから
持久戦ならBstPetに一票
147名も無き冒険者:03/06/13 12:06 ID:0TbhR2K0
高レベルならMAG(Epicとか)かBst
NecのペットはLv49からHPがあまり増えない
148名も無き冒険者:03/06/13 12:08 ID:arpV2iaA
>>141
EQ2日本語版がいつになるのかわからないけど、当分EQ1やってそう。
秋頃?EQ2英語版がでたら、ある程度減るとは思うけど、
言葉の問題からどちらかというとEQ1英語版からの方が顕著かも?
来月にSoLがでて、いずれPoPがでるころに
英鯖からの移籍も可能かもしれないけど
そのころにはEQ2英語版も稼働し始めてるような。
149名も無き冒険者:03/06/13 12:09 ID:7Ll92XQj
低レベルならMagPetだね
Necも本体のDot重ねや逆凧揚げでかなり強い

変わってくるのは高レベルになってから
やはりSlowが使えるShmやBstのが安定して勝てる
150名も無き冒険者:03/06/13 12:17 ID:7Ll92XQj
>>145
ああ、主人なにもしないでPetだけってこと?

なら強烈なDSあるMagPetかな、、、
POPのPet使えるようになればTapしまくるNecPetもなかなか

Soloだと各自やり方違うから(補助Spellの差)なんとも・・・
151名も無き冒険者:03/06/13 12:25 ID:rX3DumD+
Epic持ちなら、MagかRNG
152名も無き冒険者:03/06/13 12:25 ID:rX3DumD+
かBSTかDRUかSHM
153名も無き冒険者:03/06/13 12:26 ID:rX3DumD+
かWIZ
154名も無き冒険者:03/06/13 12:53 ID:e3zNNKHD
http://www.resonanceage.com/
EQなんかより、こっちのが全然面白いって!マジ!
155名も無き冒険者:03/06/13 12:57 ID:BGmLaUzN
MagのPet強いけど術者はRootもFeignDeathもSlowもMesmeriseも無いから、
Soloは以外と難しい。というかAdd等の突発事態への対応が難しい。
Gateの無いBstは、PoPが無いと移動の面でやはり不利。
SoW、Slow、Healを備えたSHMがやはり抜きんではいるが、
Petそのものは大したこと無い。
NecのPetの強さは、44>49と56>59がやはり段違いに強くなるね。
156名も無き冒険者:03/06/13 13:03 ID:jVKFO1mq
ペットクラスで、独力で一番強いmobを狩れるのはSHMだと聞いたことがある。
ペットクラスに限らず、全クラス中でもSHMかもしれんが。
ただ、あくまで「強いの倒せる」というだけで、「ペットを使ったソロが楽」という
ことにはならんと思う。
そういう意味じゃ定番だけど、攻守に隙のないネクロ+ペットが一番楽なの
かな?
157名も無き冒険者:03/06/13 13:16 ID:rYuukxa2
ギルドってどうよ。
波長が合わないメンバーとかいるだろ?野良の方が気が楽じゃねーか?
何かしら目的がないとギルドには入らないだろうが。
158名も無き冒険者:03/06/13 13:38 ID:PDjnNvzd
>>143
Stun効果中にHealする余裕は、無いと思います。
GHのCast中に殴られて詠唱中断の確率、かなり高いです。
ですから、せめてRootして十分距離取らないと。
あと、対アンデットならFearでカイトできます。
SpellとしてSnear持って無いので、かなり怖いですけど。

PALソロは苦手な方だと思います。
ATK・HEALに関してやはり中途半端すぎると・・・
LV40台ですが、50、60になればもっと楽になるのかな?
159名も無き冒険者:03/06/13 13:48 ID:jVKFO1mq
基本的にEQって敵強杉だよね。
水色のザコmob程度はソロでも10匹程度はまとめて殴れるくらいのバランス
にしてほしかった。
160名も無き冒険者:03/06/13 14:07 ID:ki9c7Eko
水色一気に10相手なんて出来たら何処も狩り場は適正ちょいオーバーで
あふれかえります。トレインなどあってもすぐ止めれたらつまらないので
今のバランスは結構いいと思う。しかしソロはむかん罠。
161名も無き冒険者:03/06/13 14:10 ID:boWRn7UY
ソロやりたいならコンシューマ機があるやん。
星をみる人とか。
162名も無き冒険者:03/06/13 14:15 ID:jVKFO1mq
>>160
それはそれでいいんじゃない?
マターリやりたいときはザコ多数popするとこでチクチクと楽しんで、スリルが欲
しくなったらグループ組んでダンジョンの深い部分に下りていくっていう。

適正mobの攻撃が痛杉なせいで行動の自由が著しく制限されるのが不満。
ダンジョンをダンジョンとして思う様冒険できるようになる頃にはそこのmob
が殆ど緑になってるっつうのがどうも。
一箇所にせせこましく陣取って一匹ずつpullしてkillするってスタイル、あん
まり好きになれんのよ。
163名も無き冒険者:03/06/13 14:30 ID:0TbhR2K0
>ダンジョンをダンジョンとして思う様冒険できるようになる頃にはそこのmob
>が殆ど緑になってるっつうのがどうも。

トラップがあって、無人ダンジョン探索っていうゲームじゃないんだから、

>ダンジョンをダンジョンとして思う様冒険できるようになる頃にはそこのmob
>が殆ど緑になってるっつうのがどうも。

で良いと思う
164160:03/06/13 14:33 ID:ki9c7Eko
>>162
EQは一応6人フルグループでやるのが推奨されてるゲームらしいので
そういう風にはどんなに待ってもならないと思われますね。
EXPボーナスも6人だと5人の倍以上いいし、開発側もそんな事言ってる
記事を何かで見た事あります。
これからレベルが上がってレイドなどやるようになるとまた色々な考えが交錯
するかもしれないですね。
ちなみにエンチャな俺は1PULLじゃ暇すぎです(藁
165名も無き冒険者:03/06/13 14:34 ID:xrcn1Cnh
 
166名も無き冒険者:03/06/13 14:42 ID:jVKFO1mq
>>164
いまさら根本的なバランス変えろってのも無茶な話だし、単に感想述べて
みただけよ。
6人フルグループでも、そこに6匹の青mobがきただけで下手するとEVAC
するような事態になるでしょ?
よって戦闘スタイルがガチガチの安全志向になりがちなのが。
シレンとかnethackみたいに「生きるか死ぬか」でダンジョンの奥へいけたら
楽しいんだけど、EQのダンジョンだと大抵「死ぬか死ぬか」だから……。
167名も無き冒険者:03/06/13 14:42 ID:BGmLaUzN
>164 Slow、Quickでは暇ですか?
168名も無き冒険者:03/06/13 14:47 ID:0TbhR2K0
>EQのダンジョンだと大抵「死ぬか死ぬか」だから……。

・・・・・・・・・・・・・
169名も無き冒険者:03/06/13 14:48 ID:n5H45dki
>162
160が言ってるのは、狩場が、適正レベルちょいオーバーで埋め尽くされて、
何処行っても狩れないって話。例えばダンジョンの深い部分にも当然そういう
適正ちょいオーバーがきてるという話じゃないかと。

例えばHKのRaide Roomとかで今でも時々lvl 38程度のNecがソロしてたりするよね。
Lower Gukでも50越した2垢が延々アイテムキャンプしてたりするよね。そういうのが
ほかの何処のダンジョンでも見られるようになっちゃって、結局狩場がなくなるぞ、と、
そういう話。

続きは別POSTで。
170169:03/06/13 14:49 ID:n5H45dki
今のレベルのままでも適正レベルのダンジョンを適正クラスで攻めれば、
十分楽しめるし一切制限ないだろ?10台のBefallenやNajena、Kurn's Tower、
20台のRunnyEyeやUGuk、30台のLGukやCC、Kaesora、Dalnir、40台のSkyShrineや
ToFS、CoM、ToD、SolB、LGukの深部、50台のKC、VL、Chardok、LoYなどなど、
どこも楽しいし、最近どんどんCRが楽になってるぞ。

緑にならないと突っ込めないのはキルスピードが遅すぎるとか、Mezzerが下手とか、
死んだら面倒とか、それらの理由で人が集まりにくいからとか、そういう別の
理由じゃないのかな。死んだら面倒の辺りは野良パーティでは難しいだろうな。
野良でも懇意にしてる友達とか見付けて、皆で相談して、月1とか週1でダンジョン
突っ込むと楽しいぞ。
171名も無き冒険者:03/06/13 14:53 ID:jVKFO1mq
>>170
10台のBefallenやNajenaはそれこそ「死ぬか死ぬか」じゃない?
浅い階に陣取ってcampするならともかく、どんどん侵攻型の攻略はできんと思う。
172名も無き冒険者:03/06/13 14:54 ID:mc12HW08
>>166
ダンジョンをダンジョンとして思う様冒険出来るってのがよく判らんが
もし一人で安全に歩き回る事が出来るって意味ならそんなのは願い下げだなぁ
何度も通いグループちうはほとんど安全に歩き回る事が出来るようになったダンジョンでも
一人で行くと生きるか死ぬかを味わえるよ
50代前半でLgukとか一人で行ってFBSS狙うのとかも良いね。
mobはほとんど全部青だけど
batとgoulがいるBRをいかに抜けるかが楽しい。(勿論可能なクラスは限られてるけどね)

死ぬか死ぬか・・て。どんなとこ行ってんのよ?w
173名も無き冒険者:03/06/13 14:56 ID:mc12HW08
>>170-171
Lgukも最深部まで行くなら平均50はいるよ
174169:03/06/13 14:57 ID:n5H45dki
それでも、VLの奥とか、Siren's Grottoの奥とかまだ行ったことねーんだよな。
何度か一人で歩いていこうとしたんだが、なかなかこれがムズカシー。
Chardokはファクション稼いで行った。

まだ言ったこと無い所は多いし、レベルも上げなきゃいかんし、
まぁ暫く楽しめるいいゲームだと個人的には思うよ。

>171
うん。10台じゃ最初の鍵取るのも難しいよね。でも10台でファーストプレイだと
レベルもなかなか上がらないから、気の合った仲間とかで、レベル上げながら、
こんどまた挑戦しようぜーとかやってると気合入るよ。ただ、仲間いないと
出来ないのは確か。そこらへんがちょっと難しい。
175名も無き冒険者:03/06/13 15:02 ID:0TbhR2K0
>50代前半でLgukとか一人で行ってFBSS狙うのとかも良いね。
可能なクラス云々ではなく、Nec以外辛くないか?
176 :03/06/13 15:02 ID:jVKFO1mq
>もし一人で安全に歩き回る事が出来るって意味なら

そこまで極端なことはいってないYo!

フルパーティで固定camp形式でなくraid形式で最深部まで侵攻できればよし。
半々くらいの確率で全滅してもいいけど。
いままで10台のBefallenにしろ20台のUnrestにしろ、適正と思われる
ダンジョンでのびのびと深部まで探検できた試しがなくて、それがちと
ストレス気味。
campしてpopした敵killするってのが安全なのは分かるけど、なんか事務的
でイヤなんだよー。
177名も無き冒険者:03/06/13 15:03 ID:HCTHi7dz
冒険、探検、探索と、観光を同一視してないか?
敵が緑になってから歩きまわるのは観光であって冒険でも探索でもない。
6人グループ組んで敵を切り崩しながら最深部までいく。
これがEQの冒険、探検、探索だ。
観光がしたいなら勝手にすればいいが、勘違いはなおしとけよ。
178名も無き冒険者:03/06/13 15:05 ID:jVKFO1mq
>>177
>6人グループ組んで敵を切り崩しながら最深部までいく。

それができないから愚痴ってるんだってば。
179名も無き冒険者:03/06/13 15:08 ID:jVKFO1mq
だって死の危険があまりに高すぎて、グループ組んだ仲間に「campやめて
どんどん奥に移動していきましょ」なんてとても言えない雰囲気じゃない?
というか漏れがヘタレすぎ?
皆の衆の賛否の意見キボヌ
180名も無き冒険者:03/06/13 15:08 ID:HCTHi7dz
>>162
EQのダンジョンデザインとして、位置口と最深部でレベル5-10くらいの幅が設定されてる。
つまり、ダンジョンで鍛えながらレベル5-10くらい上がる間に最深部までいくっていうデザイン。
そしてダンジョンによっては最深部にボスとその取り巻きがいる。
いいデザインだと思うけどな。

1キャラの成長過程のなかで全部のダンジョンを見ることはないはず。
例えばBBで育った人はCCBを見ずに上位ダンジョンにいくだろうし、逆もまたしかり。
それでいいんじゃないかと思うけどね。
181名も無き冒険者:03/06/13 15:11 ID:mc12HW08
>>175
Encも出来るよ。って、その二つしか無理か・・もw

>>176
あなたがレベルいくつか判らないが10台20台が書いてあるので
30代適正の侵攻型ダンジョンで漏れが最も好きなpawを押す。
広いダンジョンなので一つ目の橋あたりからブレイクしていくプレイが好きなんだが
まさに少しづつブレイクしながら進みrepopを気にしながらマナの残量に気を配りながら
進んで行くのは実に緊張感があって良いよ。
進んだすぐ後ろまでrepopしてる・・でもまだ先に進むだけのマナの余裕は・・みたいな。
初めてあそこに行った時の事は今でも忘れない。「ここでwait」とか「go!」とか
なんか某探検隊みたいな気分が味わえます
182名も無き冒険者:03/06/13 15:12 ID:0TbhR2K0
EQはRaid用ダンジョンとパーティー用ダンジョンに分かれてると思ったが・・・
パーティー用ダンジョンは頑張れば適性Lvで奥まで行けるぞ
183名も無き冒険者:03/06/13 15:13 ID:RgU/qFIz
出来ないんじゃなくてやってないだけだろ。
出来ないとしたら、適性レベルの見誤りか、スキル不足。
最深部の一番きつい部屋をギリギリ回せるくらいのレベルなら
緊張感ある侵攻型のダンジョン攻略は出来ると思われる。

レベルにもよるが、目玉かステルスで偵察>アシスト>Lullを
効率よくやっていけるチームワークのあるグループだとなお楽しい。
死んでも笑って再挑戦できるグループだともう最高。
184名も無き冒険者:03/06/13 15:16 ID:jVKFO1mq
>>180
そのダンジョンを少しずつ奥に進んでるうちにレベル上がるってわけでなく、
そのダンジョンの入り口でcampしてレベル上がったら次のダンジョンの入り
口でcampして……っていう繰り返しになりがちじゃない?
漏れら延々とダンジョンの入り口ばかりcampし続けるのかよ!という疑問が。
でアイテム欲しくなったときだけ、適正越えて大半のmobが緑になってるダン
ジョンに押し掛けてボスをレイプするみたいなスタイル。
これってどうなのよ、と。

いやまー極端な言い方だけど。
実際にはCCBなんかで少しずつ行動範囲が広がる楽しみを味わったりも
したけど。
185名も無き冒険者:03/06/13 15:18 ID:jVKFO1mq
>>183
野良グループだとそれは実際問題きついわぁ。
186名も無き冒険者:03/06/13 15:20 ID:ki9c7Eko
>>167
スロウとQしかしないならENCやる意味がないと思ってるのでLoYのアグロレンジが
狭いのとかは余り面白くないですね。
>>166
それでいいと思うけどそれじゃ駄目なのかな?
6ADDは極端としてもみんなで4とか5を倒せたときは結構盛り上がるし
タンクもヒーラーも漏れ組んだ人達は妙に燃えててよかったよ。
6とか一発でPULLしてきたらさすがにどうにもならないときあるけど
4位なら普通に単体MEZで3キープも出来ると思うんでこれから色々な
ダンジョンで経験を積むのがいいと思います。ちなみにレベル帯とクラスは
なんなんですか?
どーでもいいけどIDがエコでした。
187名も無き冒険者:03/06/13 15:20 ID:jVKFO1mq
>>182
パーティ用のダンジョンって、どのへんを指すの?
188名も無き冒険者:03/06/13 15:20 ID:n5H45dki
176を見ててなんとなく、思い出した友達シリーズ。

・50にもなってKaesoraの最初のトラップで底まで落ちて蜘蛛に食い殺された友達
・Chardokで入り口に向かって走っていってづんどまりで犬に食い殺された友達
・LGukの城の前から落ちてトレインを作った友達
・ToDを一周してさあ帰ろうといった途端に再度落ちた友達
・Dalnir3階でshrinkが無くて出られなくなったTrollの友達
・Chardokで魔法のトラップに引っ掛かってStunし続けて死んだ漏れ

>183
>死んでも笑って再挑戦
これだよな、これ。燃えるぜ。

>181
PAWはまだ適正レベルでブレイクしたことがない。
何時か、侵攻したいもんだのう。
189名も無き冒険者:03/06/13 15:20 ID:RgU/qFIz
きついな。

でも、そこは仲間集めや人脈で乗り切る問題であって、
チームワークなくてもなんとかなるデザインがよかった、
とかって話ではないとおもうわけよ。
190名も無き冒険者:03/06/13 15:24 ID:HCTHi7dz
>>184
入り口渡り歩きも否定派しないが好き好きだろ。
それにインビジ効かないダンジョンとか、緑でも襲って来るダンジョンとかいっぱいあるぞ。
高レベルになってから後から蹂躙なんて通用しないと思うんだが。

俺はいつも侵攻型でプレイしてます。
どうしてもここが限界って場所まで侵攻して、そこでふんばってキャンプ。
レベルが上がるたびに深部にいけるのが実感できて楽しいよ。
191名も無き冒険者:03/06/13 15:24 ID:mc12HW08
>>184
>そのダンジョンの入り口でcampしてレベル上がったら次のダンジョンの入り
>口でcampして……っていう繰り返しになりがちじゃない?

ん?そんな事ないと思うんだが・・
適正より早く来てしまって最初は入り口で狩ってたけど
しばらく他行ってて久しぶりに行って見ると
丁度よく奥まで行けるレベルになってたりしない?
漏れは色んなダンジョンや狩場をグルグル回るうちにいつの間にやら丁度奥まで行けるレベルになったのが多いが
適正越えて初めて来てもう少し早く来ればよかったなぁって思ったのは
ワレンスとBBだけだね。個人的経験では

後、適正レベルで皆でボス狩ってrollでアイテムゲットした時は本当に嬉しいもんだよ
EQにはアイテム沢山あるし別に緑のとこで取れるアイテムに拘らなくてもそのうちいいの
取れると思うがなぁ
192名も無き冒険者:03/06/13 15:30 ID:jVKFO1mq
そうかー、あんまり同意する人いなかったか。
漏れが漠然と感じてるEQダンジョン攻略の事務的さってうまく口でいえない
んだけどなあ。
まあ愚痴ばっかでもアレなんで、今度人集めてpawにでも挑戦してみますわ。
193名も無き冒険者:03/06/13 15:41 ID:mc12HW08
入り口だけを回るようなダンジョン経験をしてる人がいるとは知らなかったが>>192が何故そうなるか考えてみた

1 例えば一週間なら一週間、一つのダンジョンしか行ってないんじゃないだろうか

2 低〜中レベル時はGGerを拾うのが大変で自分がGGerじゃないクラスであるので
自分の行きたい狩場に移動してその付近でlfgするのが出来ないから入り口しか行けない所で篭ってて
しばらく身動き取るのも面倒でたまたまそこで狩るしかなかった

3 たまたま組んだグループが(時間がないとかの理由で)入り口志向のグループばかりだった

もしこれらが理由ならグループ組んだ終わりにうまく次に自分が行こうと思うダンジョンの近くまで
送ってもらってからお別れするのが良いと思う。

そう言えばEncの漏れも一時期は同じダンジョンにばかり篭ってたなぁ・・
漏れの場合はナジェナだったけどまるで家みたくなってた。
時間によっては漏れ一人しかいなかったり。たしかに一箇所に篭るのは飽きるかも
194名も無き冒険者:03/06/13 15:42 ID:d1GnzkDS
攻略が事務的っていうけど、expキャンプだったからじゃない?

ボスor中ボスkill&アイテムゲットが目的なら進攻型になるし、単にexp目的なら、安定して狩りができる
入り口付近〜中ほどで事務的にやる。

進攻型でやりたいんだったら、友達なりギルメンなりに、「XX(ボス)殺しに行こうぜ!」って誘ってみー
195名も無き冒険者:03/06/13 15:48 ID:yeVU59nq
まあ知らないと全滅しそうな危険な場所っていくつか思い当たるし
リスクがでかいってのはよくわかるけど、もし遭難してもそれもまたいい想い出に
なるんじゃないかな。CR困難でもそこらのHigh lvlなおっさんに
頼めば大抵助けてくれそう。
196名も無き冒険者:03/06/13 15:48 ID:0TbhR2K0
>>187
Classicは全部(Plane除く)、RoKでもほとんど、パーティー用かと
SoLのダンジョンはToVとかST、KaelなどRaid用多し
197名も無き冒険者:03/06/13 15:57 ID:jVKFO1mq
>>194
たしかにそうだけど、野良でlfgすると自動的にexpキャンプになってしまわない?
いままでレベルの離れた知り合いに一度アイテムCampに呼んでもらった以外は、
ボスkillやアイテムゲット目的のグループに入れてもらったことないなぁ。
比較的自分からグループ編成したりもするけど、そうなると自分で声かけてきて
もらったメンバーだけに、あまり気軽に死地へ連れ添わせるわけにもいかないし……
198名も無き冒険者:03/06/13 16:00 ID:yeVU59nq
>Dalnir3階でshrinkが無くて出られなくなったTrollの友達

あれは危険だ。辛うじてBarbとかは通れるけど
OgreとかTrollは悲惨。ただpartyメンには凄いウケルけど。
199名も無き冒険者:03/06/13 16:14 ID:mc12HW08
>>197
漏れはずっと野良で来ててなんとか50代も過ぎたけど
経験値目的で冒険したいなぁって時は別にボス狙いでも
自分の使えないアイテムを狙いたいって人がいても気にしないよ。
つかむしろ歓迎(経験値が全く入らないとこは流石に困るけど)
逆にどうしても欲しいアイテムがあって適性レベルの時はその狩場を主張する
(流石に何度も行くと飽きるから二回に一回くらい主張する割合だし前組んだのと同じ人がいたら遠慮する)
漏れの場合はruned cowlがそれだったなぁ・・うまく二回目でゲットできました。
rollの運もよかったがね

野良で一番困るのがどこ行こうか・・で誰も何も主張しない事かな俺の場合は。
自分がxp狙いの時は誰かがアイテム狙いの方が嬉しい。
何故ならやっぱ目的があってそれを達成するのは喜ばしいし
こっちも嬉しくなるじゃん?
200名も無き冒険者 :03/06/13 16:16 ID:w6OEuZv1
ダンジョン攻略の愉しみを追求するなら、やはり固定Partyかなあ。
何度死んでも長く付き合ってきた仲間なので、信頼できるし。
それこそ、連携Playがうまくないと適正LVLで、1Paでダンジョンの
深部まで攻略していくのは難しいしね。あとは、同じLVLの人が
多いGuildにはいって、ダンジョンに1Pa単位で行くことかな。
PFK、SolB、LowerGuK、Sebi、Chardokあたり楽しかったなあ。
SoVだとDNPとかVLとかね。全部1Paで攻略して奥地まで行った
けれど。何度もCRしたりしてね。
201名も無き冒険者:03/06/13 16:21 ID:b7BPBaBR
>>176 とその他大勢

早い話が「適正ちゃう」
202名も無き冒険者:03/06/13 16:48 ID:rX3DumD+
戦闘が単調で作業に思えるのは仕方がないよ
FFと違って、戦闘に工夫がない連携みたいな要素がないとちょっとね
ROのようなアクション性もないからつまらないと思う
チャットも全然流れてないからねえ
ちょっとここらへんががっかりかな
203名も無き冒険者:03/06/13 16:52 ID:jVKFO1mq
大人オンリーのゲームであるEQのスレが、FFやROの話題ごときで荒れる
ことはないと信じたい。
204名も無き冒険者:03/06/13 16:57 ID:0TbhR2K0
針が見え見えだな
205名も無き冒険者:03/06/13 17:09 ID:d1GnzkDS
(・∀・)ニヤニヤ
206名も無き冒険者:03/06/13 17:15 ID:zE0q8VK2
ムズムズ…
207名も無き冒険者:03/06/13 17:25 ID:P+lYDAaM
>>157
強い敵を倒すだとか、いいアイテムを手に入れるだとか目的がハッキリしないギルドには魅力感じないよな。
HighLvがエタに集まるのは、Raid Guildと割り切って活動しているからだと思われ。
208名も無き冒険者:03/06/13 17:27 ID:jVKFO1mq
話変わるけどNECってもっとグループメンバーとしての価値が評価されて
もいいのに、と思った。
グループに誘われにくいみたいな話よく聞くけど、NECってかなりユーティ
リィティ性高くない?
骨出して前衛不足も補えるし、Mezも使えるようになるし、HP・マナ献血も
あって。
NEC+SHMとかの組み合わせもコンパクトに強そうなユニット。
209名も無き冒険者:03/06/13 17:27 ID:mXt/XQnQ
ニヤニヤ・ダルニヤ(・A・)
210名も無き冒険者:03/06/13 17:28 ID:z6hkjTj5
211名も無き冒険者:03/06/13 17:30 ID:EP/qpTuV

212名も無き冒険者:03/06/13 17:36 ID:ZkSuq63d
 
213名も無き冒険者:03/06/13 17:36 ID:2EVYvPyY
FF最高!!
214名も無き冒険者:03/06/13 17:37 ID:2EVYvPyY
ち、212に先越されたか。
215名も無き冒険者:03/06/13 17:38 ID:ZkSuq63d
まだまだ甘いなw
216名も無き冒険者:03/06/13 17:41 ID:d1GnzkDS
>>213,214
Y大杉
217名も無き冒険者:03/06/13 17:46 ID:C6cVQPcx
>>141
オレはEQ2が出ても当分EQJやってると思う。
今でこそゲームカードやソネットでカード無しでも出来るが、
最初は、カードのみだろうからなぁ…。
218名も無き冒険者:03/06/13 17:46 ID:uNOYnu4w
>208
Shm&Necは強いよ。結構強いMobも狩れるし

ただShmが強いだけと言われてしまえばそれまでだわな
219名も無き冒険者:03/06/13 17:46 ID:HCTHi7dz
>>202
FFもレベル61以上では連携無くなりますが・・・
220名も無き冒険者:03/06/13 17:51 ID:jVKFO1mq
漏れは英語得意だからEQ2が出たらガイジソと一緒にプレイしてみたいな。
いまのEQ米鯖をわざわざやる気にはなれんけどEQ2はぜひ。
221名も無き冒険者:03/06/13 17:51 ID:R36Opdym
>>208
NECが避けられる最大の理由は、厨が多いからですw
222名も無き冒険者:03/06/13 18:00 ID:3HtQ7bOK
煽りのつもりはないんだが、ちょっと同意。
どうにも戦い方が洗練されてない感を受けるな(ああ、偉そう

いやね、ペット飛ばすの早かったりDoTで跳ねまくりとか多いんスよホント
223名も無き冒険者:03/06/13 18:04 ID:3VbuBxpg
侵攻型と言う意味なら、LoYのMineとかよく出来てると思った。 敵倒しながら少しずつ前進んでくと、 途中のトロールガードが、ごくまれにだが、 ランダムで意外にいいもの落としたりするのも、いいと思った。 ただ、奥のボス達は、それまでの敵に比べて強すぎる、AEイヤすぎ。
224名も無き冒険者:03/06/13 18:04 ID:3VbuBxpg
侵攻型と言う意味なら、LoYのMineとかよく出来てると思った。
敵倒しながら少しずつ前進んでくと、
途中のトロールガードが、ごくまれにだが、
ランダムで意外にいいもの落としたりするのも、いいと思った。
ただ、奥のボス達は、それまでの敵に比べて強すぎる、AEイヤすぎ。
225名も無き冒険者:03/06/13 18:09 ID:EyrROoTl
>>222
今レベルおいくつですか?
そんなネクロは50未満ぐらいにしかいないと思いますよ
226名も無き冒険者:03/06/13 18:12 ID:3HtQ7bOK
そうか。それなら安心だ・・・
まあ40代でそれだったんだが、安心していいんだよな?
227名も無き冒険者:03/06/13 18:54 ID:w165aw7s
>>223
でもLoYってSee持ち殆ど居ないから、侵攻していく必要が無いんだよね
Namedも色んな所に沸きまくりだからとりあえずCampcheckして
空いてる所にInvisiでさっくり移動してCamp開始
Aggrorangeもえらい狭いのでまったりCampな所ばっかりだと思うんだが
228名も無き冒険者:03/06/13 20:23 ID:X/w2UsIu
エバコロ早くうpしろよ!
229名も無き冒険者:03/06/13 20:29 ID:mYO5dygT
ロビンがいい。
230名も無き冒険者:03/06/13 20:30 ID:rX3DumD+
萌える絵じゃないとやだ
231名も無き冒険者:03/06/13 20:44 ID:dYdrkQ4F
跳ねる跳ねるってそんなMobが動くの辛いか?
前衛だが、少々動いたほうが後衛守りに動いたりして楽しいぞ。
40.50代で死ぬまで跳ねさせる馬鹿いないし、逆に跳ねるかどうかのギリギリぐらい働けといいたい。
そもそもNecなんぞFDあるしドレインあるしで、多少殴られても平気だろ。
Petぶつけてボーっとしてる馬鹿よりよっぽどまし。
人柄よければNec大歓迎だがな・・・・骨に嫉妬はするが
232名も無き冒険者:03/06/13 20:49 ID:TYFE2YUQ
能力だけを見たらNECはトップレベル
っつーか強すぎ。パーティでも充分貢献できるlvと思うが。
パーティで役に立たないっていうすりこみがあるなー
233名も無き冒険者:03/06/13 20:55 ID:mc12HW08
既出だがloyはmobの配置が薄過ぎるので侵攻して行ってる感が薄い
狭い通路にみっしりとmobを敷き詰めて各々linkしてるのが最高
pawみたくsafepointがほんの数箇所しかなくてagro範囲が広く
巡回も多い。つまりinvで行くにはあまりに遠くリスクが多いとかが好き。
pawで10捌いた事があるんだが正直自分でも驚いた。よく出来たなと

2nd育ててない漏れにとって
BBで洞窟内全部引き連れたトレインってのを見てないのが漏れの唯一の心残り。
ハァハァもんなんだろうなぁ
234名も無き冒険者:03/06/13 21:05 ID:uQDiPtie
>>232
どこが、トップレベルだ?
グループでは全てにおいて三流といのが事実.
235名も無き冒険者:03/06/13 21:09 ID:mc12HW08
マナ献血はトップレベル。
clr等のヒーラーに一瞬でマナを補充出来るのはnecさんだけ
dotもピカイチの威力かな

叩かれるの覚悟で言わせてもらえるなら漏れはshmが一番羨ましいクラス
穴が見当たらない。あえて言うなら低レベル時が多少辛い・・くらいかしら
236名も無き冒険者:03/06/13 21:24 ID:R1UUWs8n
パーティーではDot使えないよ
戦闘時間短いからな
Dotがしっかり決まるまでにたいていのMobは死んでる
ソロでは強いが
237名も無き冒険者:03/06/13 21:29 ID:yeVU59nq
solでたらnec、最大70%の
undead slowも使えるのよ。healもmana regenも必要ない
rootやなんやらでccも一応こなせるし
evac、触媒必要だけど93%rezも覚える。非常に便利。
あとdmf最高。
238名も無き冒険者:03/06/13 21:37 ID:QfGbEcPT
EQはあのキャンプしているときの眠たさをどうにかしてくれればあとはどうでもいい
239名も無き冒険者:03/06/13 21:44 ID:Fx3SbqH+
NECは正直いらない。いてもいなくてもいい。ソロやってろ。
240名も無き冒険者:03/06/13 21:52 ID:POgunP4t
質問板にはなかったので、ここで聞く
今日からEQJはじけようと思うんだけど
まずはクラシックの無料ダウンロードでいいかね?

あと、どのジョブでやるのがいいだろうか
できたら魔法使い系がいいのだけど、どんなのがある?

EQ始める理由は、FFの知り合いがみんなゴルフ始めたから
ゴルフには興味ないんで、EQJやってみようかなと
241名も無き冒険者:03/06/13 21:56 ID:AiGB+peF
>>240
その心意気だけでOK!
242名も無き冒険者:03/06/13 22:00 ID:kzXgkFr5
>>240
種族・職業は食肉系統さんが面白くて判りやすいと思う
検索するとすぐ見付かるから
243名も無き冒険者:03/06/13 22:02 ID:o9r2QWM/
>>240
すぐヘタレだー、アイテム厨だー、ウゼェーってどこぞで騒ぐ香具師がいるから、そこら辺の耐性は
つけておいたほうがいいぞ。
244名も無き冒険者:03/06/13 22:35 ID:AiGB+peF
>>240
ちょっと唐突だった クラシックでOK
FFやってたんならすぐ慣れる
魔法使いは
キャスター(ウィザード)マジシャン クレリック ネクロマンサー エンチャンター
他に呪文使うのにシャーマン ビーストロード ドルイド パラディン シャドウナイトとあるけど
総じてLv低い頃は辛い

手始めに戦士 レンジャー モンクでプレイして地理や戦闘に慣れてからでも遅くない
将来的にはエンチャンター クレリックがPTには重宝される
個人的にはドルイドが面白い(犬変身)
245名も無き冒険者:03/06/13 22:41 ID:a/Msbh1d
>234
アホか、DPSがトップレベルだろうが。今んとこ。
NECはアタッカーでっせ。
まぁAA導入されたら2流アタッカーになるけどな。
SoL PoPのZoneでもちょっとしょぼいな。
ENC,SHAと一緒で序盤にSpell入れ終わるタイプで、
MAGやWIZとは種類が違うのさ。
49のLichで既にKEIよりMana回復早いのよ?
そんだけマナ使えばそりゃMobも跳ねるわさ。



喪前のTauntじゃな・・・・。

>239
氏ね
246名も無き冒険者:03/06/13 23:23 ID:8rYQjCvG
3時間程度もできない場合はループに参加する前に言ってくれ。
最初に申告してもらえればそれなりの場所を探すから別に時間が短いことはかまわん。
GG先から4ゾーン先についてからあと1時間しかできないなんていってくれるなw
これからまたグループ再編で30分は費やすことに。><
247名も無き冒険者:03/06/13 23:35 ID:mc12HW08
>>244
なんでウィザードだけ括弧ついてんねんw
キャスター
ウィザード(攻撃魔法とGG) マジシャン(ペットやその他なんでも召還)
ネクロマンサー(骨) エンチャンター(寝かし屋さん兼マナ屋さん)

ヒーラー
クレリック(回復と蘇生の専門家) シャーマン(slowが天下一品)
ドルイド(一番なんでも屋さん。ただし中途半端っぽい)

ハイブリッド
パラディン(war+clr) シャドウナイト(war+nec) レンジャー(war+dru)

その他
バード(魔法と効果が被らない歌が使える人)
以上。好きなのを直感で選ぶか、自分の生きたい道に合わせて選ぶよろし
248名も無き冒険者:03/06/13 23:41 ID:uxaxPuHw
>>246
落ちる1時間前に宣言してれば十分だと思うが?
遠出するつもりなら、先に聞くべき。
249名も無き冒険者:03/06/14 00:15 ID:fPOjdJ6f
週末だと1時間や2時間しか参加できないようだったら
最初にそのことを断っておくぐらいの気配りはあっていいと思う。
遠出や、腰を入れたキャンプをするのが当たり前のようにあるから。

ところで話が面白かったり、リーダーシップの取れるような
いわゆる人気者は金曜日のPOP率が低い気がする。
俺の知り合いだけかもしれないが。
250名も無き冒険者:03/06/14 00:19 ID:tV0Dk/Wm
>>239
シコって寝ろ!
251名も無き冒険者:03/06/14 00:24 ID:OC9BKkEs
>ところで話が面白かったり、リーダーシップの取れるような
>いわゆる人気者は金曜日のPOP率が低い気がする。
>俺の知り合いだけかもしれないが。


こういう人はリアルでも人気者なんでは?金曜日は飲み会多いしね。
それかパーティープレイに疲れて別キャラソロでマターリとか。
252名も無き冒険者:03/06/14 00:25 ID:u/SE1WuF
魔法のエフェクトが一番カッコイイのがNec 
小さな骨が舞ってるのイカス
253名も無き冒険者:03/06/14 00:27 ID:MwLU2oaH
>>252
一番カッコイイのは「札幌雪祭り」だべ。
なぁゼン爺さんよ
254名も無き冒険者:03/06/14 00:45 ID:VTGOxTs/
>>246
Cazicでの出来事ですか?なら私かも・・・
これからって時に抜けてゴメンなさいです。
違ってたら、これまたゴメンです。
255名も無き冒険者:03/06/14 01:00 ID:MwLU2oaH
取り敢えず安楽椅子探偵の時間はafkします。
集中する為にdepopするか・・
256名も無き冒険者:03/06/14 01:45 ID:miDDwufR
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
257名も無き冒険者:03/06/14 04:03 ID:VvpBaHyy

コラなら縦筋とかチンケことやめろよな

>>246
連続プレイっても3時間程度のもんじゃないか?
2時間で抜ける人も結構いるぞ。
258名も無き冒険者:03/06/14 04:55 ID:7Y7f+uSI
レタス日記って何人位の中の人でまわしてるんだ?
段々と統制取れなくなってないか
259名も無き冒険者:03/06/14 05:10 ID:FSu8uHUM
>>245
バカだな、DPSも効率いいEXPCampなら三流以下、Dotは全部入りきる
EXPCampなんて、効率悪すぎるのは言うまでもない。

効率いいEXPCampで2時間の間に効率悪いDotとPetを使っても
精々Rogやモンクの代償無しで繰り出せるDPSの1/2以下。
自慢のマナ献血もクソ、そんな事するぐらいなら、他のマナ持ったクラスの人を入れた方がいいに決まってる。
DDも冴えないし、mezやslowはencがいたほうがpartyに取っていいだろう。

Mobが跳ねる理由はNecが性能いいからではなく、お前がEQ下手なだけ。
260名も無き冒険者:03/06/14 05:12 ID:1iWVTQb0
レタスの日記はもう要らん。
初心者ガイドとしての役目は果たしたし、
本家八○氏の日記に、同じ内容がレタスより早く詳しく大量に書いてる。
いっそ、読みきりでいいので、一般ピープルから公募してはどうか?
その中で面白いのあれば、連載なり何なりへと発展させるとか。
なんか、少年漫画雑誌みたいだけど。
261名も無き冒険者:03/06/14 05:38 ID:ek47x/bA
公式以外に面白い日記は自分でいくつか読んでるだけじゃだめかな
262名も無き冒険者:03/06/14 06:21 ID:D1itM8UZ
NECは一生ソロやってろてことで?
オレはNECはグループ入れないからな
だってソロ得意じゃん
他のソロできないクラスいれるよ
263名も無き冒険者:03/06/14 06:30 ID:DbAMTGC+
俺は基本的にMAGとNECは性格のいい人しか誘わないから、
自分から声をかけてこない人はその時点でアウト。
いい人、面白い人ならフレンド登録して見かけたら声かける。
264名も無き冒険者:03/06/14 06:40 ID:wIQgtfvC
ソロできるから入れないなんてガキばかりだな。
大方マナーのわるいNECに当たってみんなそうだと思ってるか
一人でアイテムキャンプしてたのを妬んでるといったとこだろ。
そう考える人間ほど俺は組みたくないな。
まだNECでプレイしたことはないが。
265名も無き冒険者:03/06/14 06:47 ID:D1itM8UZ
まー好きにやってよ
まともな大人はこんなゲームにしがみついてないからw
266名も無き冒険者:03/06/14 06:53 ID:DbAMTGC+
というかMAG NECなんて、ソロのほうがxpがんがん溜まるし。
LFG出しながらも黙々とソロを続けている姿を見ると、どうも
誘うのがはばかられるのよね。
声かけてくる人は、グループでやりたいのが一目瞭然な訳だけど。
267名も無き冒険者:03/06/14 06:53 ID:tnsRxHG5
アイドルはうんこしない ってくらい途方もない発言だな
268名も無き冒険者:03/06/14 06:55 ID:D1itM8UZ
途方もなくてごめんちゃい、消えますね〜
269名も無き冒険者:03/06/14 07:20 ID:wIQgtfvC
ソロできれば誘われるまでソロしてるのは普通だと思えるけど。
目の前にいるなら声かけて確かめればいいわけで。
ソロできるとこでアノニマスにしてても一緒にどうでしょうかと誘われて
レベル的に問題ないならよく組んでるよ、自分の場合はね。

こないだ誘われにくいとされるROGの人が
数人集めてあと一人か二人というときに
まっさきに(中盤まではソロ得意とも思えない)
BRDと組むのを断ったと言ってるのを聞いて引いてしまった。
それ以来ソロ向いてようが向いてなかろうが職業で判断するのは止めました。
270名も無き冒険者:03/06/14 07:54 ID:jUzzDZqt
>>265
まともな大人は興味のないゲームのスレにしがみつかないもんだぞ(藁
271名も無き冒険者:03/06/14 07:55 ID:jUzzDZqt
Magってソロ得意かね?
272名も無き冒険者:03/06/14 07:58 ID:8YqvLlhp
>>259
マジレスすると、DPSの事だけ考えてグループ組むわけじゃないからね。
俺の場合知り合いの知り合いを入れていくから、NECでもROGでもLVさえ合えば
Welcome。NECが来ればなんちゃってMezが有るから、ENC/BRD居なくても
ちょっとくらい無理が利くし、ポネのDPSはかなりのもの。知らないだろうけどな(藁
273名も無き冒険者:03/06/14 08:00 ID:8YqvLlhp
>>271
LVによるけど、青の下をげしげし狩っていくのは割と得意じゃないだろうか。
274名も無き冒険者:03/06/14 08:11 ID:/RnPkG8f
>>272
Pure Melee AttackerとDPS比べてる馬鹿はほっといて良いと思うが。
特にROGが背後とって他のクラスにDPS負けてるようじゃクラスバランスに問題あるだろ。

Hybridを理解してない奴程度に何かを語る気は無いし。
275名も無き冒険者:03/06/14 08:30 ID:RL8TBOw+
>>273
それってほんとLowLvのときだけなんでは?
Magだと30いくまでに挫折しそうだが
276名も無き冒険者:03/06/14 08:47 ID:/RnPkG8f
>>275
MAGって20レベルでPetHeal 230回復があるから30までならやりやすいと思う。
230Healってずば抜けてるしね。
次のPetHealが52レベルで580PetHeal(しかもSoL)なので、Soloではペット維持が難しいのじゃ?
FGキノコSoloやってた人もEpic Pet再召喚という荒業やってたし。

ネクロもそうだけど30超えるとPetは普段はAttackerで緊急時に使い捨てOKのTankになる感じかな。
1戦程度ならマナ効率無視すればHealerの援護無くても耐えれるし。
277名も無き冒険者:03/06/14 09:06 ID:RL8TBOw+
Renew Summoning
1: Increase Hitpoints by 140 (L20) to 230 (L65)
2: Decrease Disease Counter by 10

これ?
Kitingもできないクラスだろうからソロは無理だね
278名も無き冒険者:03/06/14 09:30 ID:h3O/M9qj
どんなクラスでもグループメンバーの理解がなかったら役立たずに成り下がる。
EQに答えなんて無い。決めて掛かるやつが一番下手糞。
279名も無き冒険者:03/06/14 09:41 ID:UPFCk/nS
>>236 は糞犬かな NEC やSHMの毒Dot のこと知らないのか哀れやな
DRUは50で頭打ち。 42SECで全部入っちゃうDoT戦闘中に2回かけなおしたり。
280名も無き冒険者:03/06/14 10:00 ID:UPFCk/nS
Magはね直球一本やりの投手みたいなもんで LVL上がると
危なくて。 Rootない Slowない Feaeない Lull系ない

2以上来ると危機。 
281名も無き冒険者:03/06/14 10:05 ID:kO6+6yTJ
というか、
EQの大手ニュースサイトでかかれてたパッチって日本語版に入るの?
なんかGroup組んだらEXPボーナスが20〜80%になるってやつ
あとDoTのDmgが表示されるとかどうとか
282名も無き冒険者:03/06/14 10:30 ID:Gb12hZ5E
そのうち入るんでないかい
283名も無き冒険者:03/06/14 11:42 ID:1iWVTQb0
漏れ的には、同一アカウント内の別キャラ間の共通銀行スロットが楽しみ。
今までみたいに、はるばる移動して床置きで渡しとかしなくてすむもんね。

ところで、2accでなく、複数キャラ育てるのって、やっぱり邪道なの?
EQJEから始めた漏れとしては、タンクとか、キャスターとか
勉強をかねていろんな職業をプレイしてみたいんだが。
284名も無き冒険者:03/06/14 12:04 ID:g7JnREaw
別に邪道じゃないだろ、いろいろ使いたいって人はいるだろうし
まぁヘタレの漏れは1stキャラを育てるだけで精一杯だけどな
285名も無き冒険者:03/06/14 12:14 ID:Ca27Z6P1
>>283

キャラ育てる時間と根性があれば
いいんじゃないかな。
他の職業のいいとこ悪いところとか
わかって、プレイヤースキルも
あがるっしょ。
286名も無き冒険者:03/06/14 12:17 ID:pzrO/D+S
>>283
タンクやってるときにキャスターの装備欲しがらなければOK
287名も無き冒険者:03/06/14 12:28 ID:qzyEnwka
欲しがるのは別にいいんじゃないか。
欲しがる「方法」と条件に問題があるかと。
キャスター陣が誰も要らないって言ってるのなら、もらっても問題なかんべ。
288名も無き冒険者:03/06/14 12:42 ID:1kE6IRS0
>>287
そんなことが許されるなら、
俺は「2nd以降で全クラス作ってます」とか言って、
入手したアイテムを売ったり知り合いに上げたりします。
289名も無き冒険者:03/06/14 13:06 ID:GHc+IuaL
>>287
キャスター陣が誰もいらないと言ったら、オールロットで皆のお土産
になるのが普通でない?
290名も無き冒険者:03/06/14 13:07 ID:Gb12hZ5E
誰もいらないっていうなら、皆でランダムだろう。
2ndでとか友達がとか言う香具師いたらぶち殺す。
291名も無き冒険者:03/06/14 13:15 ID:0u/NSMJv
英語版のキャラって日本鯖に移動できる?
292名も無き冒険者:03/06/14 13:22 ID:JAlkkvNI
>>283
共通銀行スロットって、twink公認になるんか……
293283:03/06/14 13:38 ID:1iWVTQb0
>>292
ヘタレな漏れは、オリジナルのソースを確認したわけではないが、
EQIさんとこのTOPをみると、
Shared Bank Vault(共有金庫)なるものが追加されるとある。

>>286、287、289
neaderいれば別だが、
売って金を分配するぐらいなら、売値で買い取らせて欲しいと思う。
どのキャラも、まだレベル低くて常に金なし状態だから、
キャスターのWordとか、タンクの装備とかは、
特別なものじゃなくても、のどから手が出るほど欲しいのだわさ。
294名も無き冒険者:03/06/14 13:47 ID:4SlWUPB4
neederだからってもらって
5分後にFPでオークションだしてたやついたよ
200ppだって、必要なかったんだ.....
295名も無き冒険者:03/06/14 13:49 ID:1gMv/zwm
>>287
T.P.O.だな。
ガンサク湾でキャンプしたとき、逆パターンでタンク系の武器が結構出たんだが、ここに来るぐらいのLvだと
中途半端な性能の物が多かったのでキャスターも含めて全員で分けた。あとは個人で売るなり焼くなりなんなりとってことだった。
296286:03/06/14 14:09 ID:pzrO/D+S
>>287
キャスター全員がいらない、といったときに
「じゃあ全員でロールしよう」ならいいけど、
「2ndでキャスター作ってるので、
キャスターさんいらなかったらもらっていいですか?」
はダメだといいたかった。
297名も無き冒険者:03/06/14 14:13 ID:Gb12hZ5E
>293
金がないから、Wordが欲しい、防具が欲しい。
自分の2ndで使うんだからいいだろ…。
そうやって人はアイテム厨になっていく。

たかがゲームでそんだけPCファクション落として楽しいのか?

売値で買うとか言うんだったら、MLしてくれる奴に面倒かけないように
自分でMLすれ。MLさせて貰えないとしたら、既にPCファクションを
落としすぎてるってことだ。奉仕活動などでファクション稼いでこい。
298293:03/06/14 14:32 ID:1iWVTQb0
>>297
売っぱらうアイテム買い取らせてというだけで、PC-FAC落ちるのか。
買い取りたいアイテムがある奴は、MLしなきゃいかんのか。
せちがらい世の中だのう。
まぁ、グループメンバーの理解を得るのは大事だと思うが。

今まで組んだ人は良い人ばかりで、「何々を集めてる」というと
高価なもの欲しがってないのもあるが、
無条件で「持ってけ」といってくれる人が多かった。
ワードとか売っても数gp、ブロンズ武器だって数ppだし。

自分だけもらうのも申し訳ないので、売ることで得られる分のお金ぐらいはせめて補填したいと・・・。
299名も無き冒険者:03/06/14 14:39 ID:C7ZXLJns
思うのだが、LOY買ってMAP機能は非常に便利なんだけどさ
あれって町以外は全て白紙状態からスタートが良かったかな〜
方向感知の意味があまりなくなるし、Mobに追われてる時とか来たばかりの土地なんかで
「今どこにいるんだ?どっちに行けばいいんだろう・・」
ってドキドキしながら迷う楽しみがなくなっちゃったような気がする

もしくはMAP自体は表示されてもいいけど現在位置は無くてもいいかな?と(´д`;
300名も無き冒険者:03/06/14 14:48 ID:tnsRxHG5
デフォルトだと白紙のままの場所がかなりあってめんどくさいぞ、あの地図は
301名も無き冒険者:03/06/14 14:54 ID:kNIdDply
mapsフォルダ開いて町以外のファイル消せ。
めんどいなら町以外で地図ウインドウ出すな。
302名も無き冒険者:03/06/14 14:56 ID:3JI3llui
>>208
使う人間がそれほど多くない。
んで、NECやる人も時間が無いのでソロしやすいNECで〜。
とか言う人も多いし余り組まない。
よって評価の仕様が無い。
かと
303名も無き冒険者:03/06/14 14:56 ID:/RnPkG8f
>>295
もらったその場で装備してメインで使わないものはNeederって言わないの!

Neederじゃないんだから分けて当然。
304名も無き冒険者:03/06/14 15:01 ID:qazOKuHt
>>293
>せちがらい世の中だのう。
>まぁ、グループメンバーの理解を得るのは大事だと思うが。

だな、、「いらないなら持ってないので全部欲しいです」とか言われると
正直興醒めなんだけどそれを許せる心の余裕を持ちたいRNG
同じこと言うとSクラス厨認定だろうか?とか思いながらも謙虚を演じる日々w

まぁ1stが60とかだとゴミItemの分配にコダワル奴は少ないんじゃない?
200ppつうとラニーアイあたりの盾とかギザ剣かな?
素直に欲しがればゴミは要らんと言う2ndな奴も多くなってきそうだが
305名も無き冒険者:03/06/14 15:02 ID:GHc+IuaL
>>298
世の中を世知辛く感じる前に日本語の読解力付けような。
306名も無き冒険者:03/06/14 15:06 ID:qazOKuHt
>>305
オトナは「他人に優しく」でマターリplz
307名も無き冒険者:03/06/14 15:40 ID:kNTfCb+g
ENC最強
308名も無き冒険者:03/06/14 15:50 ID:wIQgtfvC
>>299
いやあって良かったと思う。
下調べもしてないとこにグループでいきなりいくときがあるのだが、
そこ初めてですと言ってるにもかかわらず、
時間が惜しいのか薄暗い中をみんなSoWがかかったまま
どんどん走っていって、迷子になる方が悪者扱いされることがある。

英語サイトのマップデータを入れて空白はほとんど無いようにしてるので、
その表記を見てあとからなんとか追いつけるから。
初めてのものを考慮して確認しつついくリーダーなんて滅多にいないからなぁ。
309名も無き冒険者:03/06/14 15:50 ID:Jrmtql9W
BST上等
310名も無き冒険者:03/06/14 16:02 ID:Ca27Z6P1
BRD 美声
311名も無き冒険者:03/06/14 16:44 ID:1gMv/zwm
MLしてるとき、Pg.Rune,Word,Excelだのリサーチアイテムは欲しいっていう香具師にはキャラ関係なく
あげてるオレは変なのかのう。
312名も無き冒険者:03/06/14 17:36 ID:vfQ+u0s+
>>311
リサーチはマジで大変そうなので、それでいいと思われ。
313名も無き冒険者:03/06/14 17:59 ID:ldN7s5hY
つーかたまにリサーチで使うもの黙って売っちゃう人いるんだよね。
すげー迷惑。
ドロップスペルが出てもベンダー売りされちゃいそうだ。
314名も無き冒険者:03/06/14 18:01 ID:T+ikH1cR
>311
ほんと助かってます
多謝
315名も無き冒険者:03/06/14 18:16 ID:aznhPXLG
リサーチアイテムは本来必要な職以外でも欲しいやつがいたらあげてくれ。
もちろん、必要な職がいたらそいつに優先だけどね。

IceCometまでの道のりが長くて心折れそう・・・・・・
トレーニングでスキルあげるのは経済力からいってもう無理・・・・・・
野良派だけどGuild入ったほうがいいかなとおもう44歳のWiz・・・・・・
316名も無き冒険者:03/06/14 18:18 ID:Sf3KXB79
一晩PTで狩りにいくとリサーチがぽろぽろでてさ
Melee以外で分けるじゃん?
んでそのあと、それ以外のアイテムrollん時普通に
その人たちってrollに参加してきて
結局Meleeである当方はroll負けして何ももらえなかったりするんだけど
それが普通なんでしょうか?(泣
317名も無き冒険者:03/06/14 18:22 ID:IOIALtyN
>>287
厨房か。
318名も無き冒険者:03/06/14 18:24 ID:yyOCX+kK
>>315
確かにギルドは楽。
しかし同時にギルドを抜けるにはゲームをやめる以外の選択肢がなくなる。
さすがに40ぐらいにもなるとギルドに入る奴が多いがくれぐれも慎重にな。
漏れは親しい奴に誘われて安易に参加したんだがGLが阿呆だと発覚して鬱の日々だw
319名も無き冒険者:03/06/14 18:30 ID:IOIALtyN
>>316
Meleeならば、それを当然と思ってやっていかないと今後後ろから刺されるぞ。
DropSpellとかも同じ扱いな、Meleeはどんな事があっても欲しいといってはならない。
CasterがAllRollと言い出すまでは我慢の子だ。
Casterが2nd用にといってもずっと我慢だ。

但し、無視リストにお一人様追加するのを忘れずに!
320名も無き冒険者:03/06/14 18:47 ID:aznhPXLG
>>318
数回誘われてるのよ。さすがにこのレベルになってくるとたくすぃーとしても必要だろうしね。
断り続けているとなんとなく気まずいのもあるよ。

Guildはいって離脱するともう駄目だと聞くけど、本当なのか?
一部のUberGuildぐらいだと思っていたんだが。ってひとつしかないな(藁
321名も無き冒険者:03/06/14 18:50 ID:UaSPJZIX
>316 PURECASTERとしてはリサーチITEMは分けて欲しいです。
   普通の装備と同じように考えれば良いのでは?
   装備とかってMELEE対象の奴とCASTER対象だと前者の方が多いと思うんで
   装備+リサーチアイテム+スペルって考えます。
   でもMELEEでリサーチアイテム取って何か意味あるんかな?
   売っても数G〜Pだと思うんだけど。   

   まぁ どのクラスに限らず2ND用で持ってくのは微妙ですが。
322名も無き冒険者:03/06/14 18:54 ID:mQAeFqeq
>>318
仲良しギルドならGLの質はとうでもいいことだと思われ

もし、レイド目指すんなら確かにヤヴァいな。
なお理想としてはレイドギルドの場合にはGLはClrもしくはレイドの指揮用に2nd Clrの育成は
必須なんではないかな。
323名も無き冒険者:03/06/14 19:19 ID:vfQ+u0s+
>>316
リサーチアイテムは、基本的にMobからしか入手できない上、
合成に失敗すると消えてしまい _| ̄|○  なことになるので
キャスターは目の色を変えるのです。
そこんとこ理解して欲しい。
だからさ・・・泣くなよ・・・な?
324名も無き冒険者:03/06/14 19:24 ID:tnsRxHG5
持ちつ持たれつ仲良くやりなさい
アイテム厨の類は晒してよいからさ
325名も無き冒険者:03/06/14 19:26 ID:K6JWV3AA
>>316
キャスターからいわせてもらうとMelee系のほうがもらえるアイテム多いと
思うんだが? All Allでも高ACの防具とかでたら黙ってMeleeに渡すだろ普通。
嫌だったらキャスターからベンダー売りしたときの金額を取れよ。
分け前が1ppくらい増えるかもしれんぞ。
326名も無き冒険者:03/06/14 19:27 ID:4lM+lfhK
あの最近EQに復帰してきになったことがあるので書き込みます、MAGのPETのグラフィックってちゃんと馬と精霊をチェックして新グラにしてるのですが昔と違って旧グラになるのですがおかしいでしょうか?
それとも仕様変更がはいったのでしょうか?教えてください、ちなみに皆様はPETどのようにみえてますか?
327名も無き冒険者:03/06/14 19:42 ID:0fPKP6Eo
>>315
漏れがICのSpellぐらい作ってお前にやるよ
328名も無き冒険者:03/06/14 19:47 ID:lrvsj3A/
あとさ。
Campedっていっておきながら全然回せてなかったりする奴等いるだろ。
あれってどうよ。
過密エリアとかだと黙って持ってくけどKSと思われてるかな?
まあこっちも持ってかれても文句はいってないけど。
329名も無き冒険者:03/06/14 19:48 ID:1gMv/zwm
>>326
なんかSoL入れてないとガラモノのTシャツ一丁で出てくるらしいでつ。
たぶんみんなそう見えてるはずでつが、日本語版はSoLが出てないのでまだ真偽のほどは
不明でつ。
330名も無き冒険者:03/06/14 20:04 ID:aIzYcqyo
>>326
日本語版はSoL入れてなくてもPCとかは新モデル使えるけどエレメンタルとかは駄目みたい
331名も無き冒険者:03/06/14 20:10 ID:praJDLji
>>320
>Guildはいって離脱するともう駄目だと聞くけど、本当なのか?

ダメというか、2chで煽って遊びたいやつに、大義名分(と、そのカスは考える)を与えるって
だけだな
EQの世界で恐らくもっとも有名なMaps氏も、あれだけの貢献をしていたにもかかわらず、
2chに住み着いてる朝鮮人気質な下衆におもちゃにされてHP閉じちゃったし
332名も無き冒険者:03/06/14 20:12 ID:praJDLji
×EQの世界で恐らくもっとも有名なMaps氏
○EQの世界で恐らくもっとも有名な日本(語を主に話す)人Maps氏

実際ナニ人だかは知らんので()
333名も無き冒険者:03/06/14 20:46 ID:wCK8LHZl
>>332
おもちゃ とは?ハァハァ
334名も無き冒険者:03/06/14 22:01 ID:PUq99Iyj
>>325
キャスターの俺もそう思う。
ラニーに10日ほどこもってロールに参加する機会があったのは
メダリオンとキノコ盾だけ、BABSとかはメリー系以外も
みんなすでに所有して手持てないからお土産といわれてもらったけど、
アローイ鎧は同じ部位が激しく重なった1つをのぞいて
全部メリー系が持って行った。
キャスターアイテムが出るラニーでこうなのだから
一般の狩り場でニーダーロールだと
金額に換算するとメリー系の方が得してると思ってたが。
#メダリオンは売る気がないので、1Kppとかいうのはなしね
335名も無き冒険者:03/06/14 22:05 ID:tnsRxHG5
>#メダリオンは売る気がないので、1Kppとかいうのはなしね
また変な条件をつけて正当化する奴が出てきたな
336:03/06/14 22:10 ID:DDHxikS8
メェェ〜〜
337334:03/06/14 22:45 ID:PUq99Iyj
なんかおかしなこといったかな。
メダリオンが出てそれにあたった自分の場合は
オークション金額に換算すれば上回ったかもしれないが、
そうでなければ普通はメリー系の方がいっぱいもってくような
気がするといっただけで
準メリーもキャスターキャラも持ってる自分は
メリー系に嫉妬してるわけではないのだが。

野良だと個人的には誰かが言ってたロールで勝ったものが
行きたいとこを決めるというのが慣行になればいいなと思ってる。
338名も無き冒険者:03/06/14 22:58 ID:s8glBbDw
お前らお願いですから散々がいしゅつの
「メリーのアイテムは売り飛ばせるものも有るけど、
キャスターのスペルは外せない」
というのを忘れないでくだちぃ。

何で話題を意図的にループさせる馬鹿厨ばかりなんだ?
339名も無き冒険者:03/06/14 23:09 ID:FUFEYEPX
ありとあらゆる装備品がNoDropになればOK
340名も無き冒険者:03/06/14 23:11 ID:aIzYcqyo
>「メリーのアイテムは売り飛ばせるものも有るけど、
>キャスターのスペルは外せない」

メレーのアイテムはいつかなくなるけど、
キャスターのスペルは一生忘れない
341名も無き冒険者:03/06/14 23:40 ID:2djA2h/v
なくならねーよw
EQ2の話か?
それとスペルも消せるんだよ
342名も無き冒険者:03/06/14 23:47 ID:kJ2bZ0QU
>>340
まさか君に譲ってあげたあのRustyDagger
もう使ってないなんていうんじゃないだろうね?
343名も無き冒険者:03/06/14 23:50 ID:hhL/Lmwz
まぁ、ここでどれだけ愚痴ろうが、
Tank向けItemにINするCasterは厨認定受ける現実。
勿論逆も然り。
344名も無き冒険者:03/06/14 23:56 ID:kJ2bZ0QU
UZE-からスレ読んで書けよな。
345名も無き冒険者:03/06/14 23:59 ID:jton1YcL
まぁあれだ
ラクリン買うのに、どこで注文するのがいいと思うね
346名も無き冒険者:03/06/15 00:06 ID:EQB7FCkN
皆さん。お元気ですか。
347名も無き冒険者:03/06/15 00:18 ID:ayV7hMqU
>>343
NECはSTAやHPアップをINTやMANAアップより欲しがります。
装備可能品なら、平気だよね?
348名も無き冒険者:03/06/15 00:24 ID:iwIcLV9b
メリークリスマス!
ホーホー
349名も無き冒険者:03/06/15 00:27 ID:4wxPn3dN
>>334
Najenaのキャンプにつきあってやるからそうカリカリすな。
350名も無き冒険者:03/06/15 00:44 ID:VKGsSEmQ
なんか人関係で疲れた
気を使って、何度も同じ場所で同じ戦闘を繰り返し
延々と戦闘作業をサルのように続ける
こんなのは冒険じゃない、倒されるボス予約なんてのもおかしい
なんでこうなったんだ・・・

http://www.resonanceage.com/

↑そういうお方にお勧めです
今一度、冒険魂をふるってみてください!
351名も無き冒険者:03/06/15 01:08 ID:Ufdx52Am

グロ画像
352名も無き冒険者:03/06/15 01:24 ID:hDZw0ROH
>>350
EQJEやってないのモロバレ。
353名も無き冒険者:03/06/15 01:36 ID:vlDRySmE
>298
面倒くさいから補填いらねー。
どうしても補填してーなら297でいった通り
MLして密かに補填してろ。

グループメンバーが理解してくれてりゃ2nd用にWordが欲しい
とかいっても全然平気。だけど、野良でそんなこといいだした日には
なにこいつってな感じになります。2nd作る金があるならベンダーから
スペルコンポーネント買ってこいや、ってな感じですな。

なんでそういう否定的な反応が帰ってくるかというと、297でいった通り。
2nd用に、友達用に、ギルドメンバー用になどといって欲しがる奴は
例外なくアイテム厨に育っていくから。
354名も無き冒険者:03/06/15 01:37 ID:4NMSSbN4
メリー
355名も無き冒険者:03/06/15 01:43 ID:VKGsSEmQ
>>354
クリスマソ
356名も無き冒険者:03/06/15 01:48 ID:4NMSSbN4
>>355
君へのプレゼントはBABSだYO
357名も無き冒険者:03/06/15 02:00 ID:EQB7FCkN
IDに久々にEQ!
358名も無き冒険者:03/06/15 02:10 ID:U2IruRjN
いいね。メリーか。
「メリーさんたち頑張ってね」
さっそく使おう
359名も無き冒険者:03/06/15 02:17 ID:8uA0VWBx
痛みを知らない子供が嫌い
心をなくした大人が嫌い
優しい漫画が好き
バイバイ
360名も無き冒険者:03/06/15 02:56 ID:XU/Rh8fl
「メイレイ」なんだけど
まぁNp
361名も無き冒険者:03/06/15 03:13 ID:iwIcLV9b
俺にメイレイするな!
362名も無き冒険者:03/06/15 03:18 ID:LbzMVKms
casterはNPCが売ってるSpell買えば最低限仕事ができるくらいのランクアップできるだろ。
NPC売り(PCが売って在庫になった物除く)装備のWarにMTはってもらうか?
極論したらそういう事じゃないかな。1度きりのグループでもみんながそういう意識じゃなきゃいずれ自分がはずれひくぞ。
363名も無き冒険者:03/06/15 03:19 ID:tHczSYXG
casterはNPCが売ってるSpell買えば最低限仕事ができるくらいのランクアップできるだろ。
NPC売り(PCが売って在庫になった物除く)装備のWarにMTはってもらうか?
極論したらそういう事じゃないかな。1度きりのグループでもみんながそういう意識じゃなきゃいずれ自分がはずれひくぞ。
364名も無き冒険者:03/06/15 03:22 ID:nay4q73j
ふかわ?
365名も無き冒険者:03/06/15 03:26 ID:hABl84GF
>>362
キャスターやれば自分がナニ言ってるかわかるよ
366名も無き冒険者:03/06/15 03:31 ID:gofgZ6Qi
all roll馬鹿ってまだいたんだな。
なぜ高レベル帯の奴らがみんなNeeder優先なのか考えてみ?

自分に最も必要なものがいざって時に回ってこないことの方が、
普段さほど重要でないアイテムを無駄に貰うよりも遥かに怖いからだよ。

よってレベルが高くなっていけばいくほど、Needer優先になっていくのは必然。
367名も無き冒険者:03/06/15 03:42 ID:Ge7atsXY
>NPC売り(PCが売って在庫になった物除く)装備のWarにMTはってもらうか?

別にたいした問題じゃないように思われるんだが。
多少硬くたって途中でヒール必要なのは変わらん。
武器がしょぼくてKillスピード遅くなってもDDでなんとか殺してあげるから
とにかく押えててちょ。
NewbieアーマーとFSアーマーだって最低限の仕事はできるでしょ。
368名も無き冒険者:03/06/15 03:51 ID:nay4q73j
369名も無き冒険者:03/06/15 04:02 ID:vlDRySmE
>366
…目、節穴?

needer優先。その場にneederがいない時にどうする?って話だろ。
2ndや友人neederを優先するか、all rollでいくか。

安いアイテムなら、1st neederがいなけりゃ2nd neederに
回すことが多いけど、その時PCファクションは変動しないか?
さてアイテムが高い物だったときにはどうするのか?

そういう話だ。アイテムの価値で2nd優先かall rollかを選ぶのとか
どうも気に入らんので1st以外all rollってのが漏れは一番好きだ。
370名も無き冒険者:03/06/15 04:03 ID:Zke9Laz6
>>367
Lvいくつでそんなこと言ってるんだ?怒らないからおじさんに教えてみ?
371名も無き冒険者:03/06/15 04:10 ID:4dhx5qRj
前にも書いてあったけど、未だにNeederの意味が分かってない人いるな。

装備可能クラス=Neederって勘違いして、もっといい装備してるのに
もらえるだけもらって、後で「高く売れるんだよねー」とか言わないでくれ。
そういう分配で文句ひとつ言えずに黙ってるヘタれな俺だけど。
372名も無き冒険者:03/06/15 04:18 ID:vlpwYJRy
Needer≒そのアイテムを(主に)装備することを必要とする人
BABSをもう持ってるのにBABSが出たときに「俺Neederだから」ってのは駄目だろう。
373名も無き冒険者:03/06/15 04:50 ID:gofgZ6Qi
>>369
ハァ?
Neederがいるかいないか。
この世にはその2パターンしか存在しないんだよ。

2ndや友人はNeederとは決して呼ばない。わかってんのか?
Neederが誰もいないなら、それを欲しい人でall rollだ。

当たり前のこと聞くなって(藁
374名も無き冒険者:03/06/15 04:52 ID:Ge7atsXY
>>370
だってDropSpellなしで大丈夫なレベルの話だろ?
プレートで固めてBuff入れときゃたいして変わりゃしないって。
375名も無き冒険者:03/06/15 05:25 ID:vlDRySmE
>373
節穴でしたか。ナムナム
376名も無き冒険者:03/06/15 07:29 ID:3a4D5fa0
ラニーってさ。多くの人にとってEQ初のアイテムバブルが起こる場所だから、
その後、EQでどれだけアイテムが大事になるかとか分からないのが多いんだよな。
俺がいったのは2月ぐらいだったと思うが、平気な顔して「友達の為にメダリオンねらってます」いうWarいたし。
Coif持って帰って、「300ppで売れた!安いかな?」とかいうWizいたよ。当然のように。
彼らもすっかり高レベルになってるが、今でも同じ事いえるか聞いてみたいね。
おそらく恥ずかしすぎて、無かったことにしてくれっていうよ。
377名も無き冒険者:03/06/15 07:54 ID:F/skh1GZ
個人的にはニーダーロール賛成だし、友人にと持ってく人はおかしいと思う。
売値がしょぼいものならいざ知らず、
そのグループで貢献した人への分配金が減るわけだからね。

ただニーダーロールだって不都合が出る場合もあることはたしか。
貴重なキャスターアイテムが出たけど
その人が一番低レベルでほとんど他の5人で倒したような場合、
ニーダーだと主張するのは図々しい気もするから
個人的には遠慮するようにしてる。

子どもから大人まで、大人といってもマナーの悪い人もいる。
ただ欲張りだった人とはなるべく組まないようにしてるけどね。
378名も無き冒険者:03/06/15 08:52 ID:JVtsySfh
>個人的には遠慮するようにしてる。
そうか。
んでほとんど1人で倒したときなんかはアイテム独り占めって奴だな
379名も無き冒険者:03/06/15 10:03 ID:zjnLKKAb
先生!Mobが赤いです!
380名も無き冒険者:03/06/15 10:26 ID:npvP58dw
気にせず突っ込みなさい
381名も無き冒険者:03/06/15 10:28 ID:s5268Shr
>>378
いや、該当しないときはニーダーに譲ってるよ。PC FACの方が大事なのでね。
382名も無き冒険者:03/06/15 11:04 ID:zjnLKKAb
ちんだw
383315:03/06/15 12:06 ID:j5+Uo5QS
>>327
ありがとう。
49直前になったらNFPでRune用意して合成依頼してるとおもうから見かけたらお願い。

Melee用Itemのほうが遙かに高額でいっぱいでるのだが、
RuneやWordぐらいでぐだぐだいっているレベルはいくつだ?
せいぜい数GPだぞ?
FS武器を鍛冶に必要だからクレというあほと一緒にしないでくれ。
ベンダー売りと同じ金額で買うというのなら分かるんだけどね。
それにLoYいけばMelee用の使える武器でまくるぞ。

ところでいまFBSSって3500PPぐらいか?
384名も無き冒険者:03/06/15 12:14 ID:j5+Uo5QS
>>371
確かに勘違いしている馬鹿いるね。
そのItemがいますぐ主装備になるのがNeederなのに
装備可能というだけで自分がNeederというの結構いる。

野良派の人間だからあほな主張は自分の首しめるからそういうの敏感なんだけど、
分かってない奴おおすぎ。

既出杉だが、一度覚えたSpellは売れない。いらなくなった武器は売れる。
385名も無き冒険者:03/06/15 12:20 ID:Sek8Osxs
>>383
もし1st charaなら自分で作った方がいいと思うよ、気分的に。
漏れ49のReserch Compしたのlvl55の時のMagなんだが、
既に49spellなんぞ使わないけど、やっとやりとげたっていうか達成感はあった。

itemって取り方いろいろだけど、お金に頼りすぎたりしだすと段々つまらなくなる、このゲーム。
386名も無き冒険者:03/06/15 12:26 ID:4kZc5I61
ニダ
ALlRollを主張するニダ
387名も無き冒険者:03/06/15 12:45 ID:zcCBY4oC
>>385
基本的にItemは自分で取った方が楽しめる。
CLRから見ても装備が悪いMeleeだからと敬遠することはないね。
装備に問題があればグレードアップを手伝って上げればいいだけのこと。

>>384
ギルド員、野良問わず未だにそんな人がいるね。
自分はClrだけど何度かNeedItemが貰えなかった。
先日WIS+9アイテムをWIZに持っていかれてからは知人以外とは全く組まなくなった。
388名も無き冒険者:03/06/15 12:52 ID:/0akSztd
お前等馬鹿か?
野良は、アイテムのためじゃなく、組みたい奴を選別するための手段だ
アイテムくらいくれてやれよな
389名も無き冒険者:03/06/15 12:53 ID:4kZc5I61
もってったWizはHoetan
390名も無き冒険者:03/06/15 13:11 ID:MdepDrQe
>>387
Golden Efreeti Boots?
391名も無き冒険者:03/06/15 13:17 ID:ggkL9dcX
rollになるとあーだこーだ言うのは決まって野良だと思うのは漏れだけ?
392名も無き冒険者:03/06/15 13:36 ID:j5+Uo5QS
>>385
Wizの唯一の固有グラあるspellだから自分でリサーチしたいけど、
wizのもっとも使えるspellでもあるからさ・・・
正直悩んでいるよ。

>>387
そういう馬鹿はIgnorへ。
そういえば20後半の時メダリオンにroll参加してきたWarはその後見てないな・・・

>>391
知り合いが多いグループなら野良でももめないんだよね。
40半ばになって顔見知りが多くなってきて安心してると
あほGuildとかにroll引っかき回されることがある罠。
393名も無き冒険者:03/06/15 15:57 ID:EFMWjce7
ニダロール
<ヽ`∀´> 「出たもの全部ウリのものニダ」

って意味か?
394名も無き冒険者:03/06/15 17:53 ID:jtFIUC/b
友達が欲しがってるからメダリオン振っていい?
はぁ?
395名も無き冒険者:03/06/15 18:12 ID:Uu40HVF9
>>394
ウリモノ、カッテクレルヒト、ミンナ、トモダチ。
396名も無き冒険者:03/06/15 18:18 ID:JH7giA7/
>>394
友達思いのいい奴じゃんw
397名も無き冒険者:03/06/15 18:57 ID:PH8oioWf
エタのHPのTopがWarder Killedって書いてるけど、
これってSleeper起きたの?
398名も無き冒険者:03/06/15 18:58 ID:6chC0g/K
起きたよ
399名も無き冒険者:03/06/15 19:45 ID:HrquoSiB
CLRは前提として、Encと51以上のSHMついてれば、「こりゃ駄目だ」
ってのも乗り切れてしまう。 他のクラスじゃ絶対こうはいかない。
一番の欠点はまったりしすぎて眠くなるところ。
いまさらながらSHMの神なところ思い知った。 
400名も無き冒険者:03/06/15 20:21 ID:A0mlsCSS
まあSHMはMNKとかSHDあたりと2人組でやってれば効率いいんで下手なタンクなど必要ではないわけだが。
401名も無き冒険者:03/06/15 20:51 ID:WES0s79a
>>399
それだけ揃えば普段はいけない場所へ行くべきだ。
402名も無き冒険者:03/06/15 23:39 ID:npvP58dw
そんなのどうでもいいからお前らの寝落ち防止策を教えろや
403名も無き冒険者:03/06/15 23:41 ID:Ye35BZ6H
寝落ち予定5分くらい前の時間に(ry
404名も無き冒険者:03/06/15 23:49 ID:Dt703L0i
HoetanはLucheと同格かそれ以上だよな。
405名も無き冒険者:03/06/16 00:15 ID:vIycavlm
>>397
sinzanには関係ないから大丈夫
406名も無き冒険者:03/06/16 01:02 ID:5GinMF2P
>>404
微妙な話題を書き込むときにはもっと気をつけろよ。
Lは明らかに粘着orネタだけにここで独立するとまずいだろう。
某SKと同じ道を歩ませるのはどうかと思われ。
407名も無き冒険者:03/06/16 01:04 ID:a9qp1JBm
起きたネボスケさんはもちろん殺したんですよね?
システム上いないとか云々でなくさ、全てのモンスターを殺してからUberって名乗ってくれよ。

まぁこれで意欲も丁度失せたので引退するとするか
408名も無き冒険者:03/06/16 01:22 ID:Xe/gX5Fu
>>407
wardersを同時に4体殺さない限りSleeperは起きない。
今の段階でEthernityがSleeperを起こすメリットは無いから、安心しろ。
ちなみにSleeperは kill不可能。知ったかも大概にな(藁
409名も無き冒険者:03/06/16 01:45 ID:a9qp1JBm
だから言ってんだろ、Kill不可能なんてシステム上の話なんかいらねぇから、できないことをしてみせろカスがと。
410名も無き冒険者:03/06/16 01:49 ID:0aoTGA9Y
>>408
Kill不可能と言うのは、絶対に死なないようになってるの?
それとも強すぎて勝てないの?
411名も無き冒険者:03/06/16 02:20 ID:zJUOEe0+
死にそうになるとGMがポップしてRAIDしてる人たちを皆殺しにする仕組みなの
412名も無き冒険者:03/06/16 02:26 ID:Y1XnnIVT
>411
その光景を激しく見てみたい
413名も無き冒険者:03/06/16 02:43 ID:TX/4Vwmo
ネタなのかマジなのか雲の上の人たちの話がわからない34歳の初夏。
姉さん、Innothuleは蒸し暑くなってきました。
414名も無き冒険者:03/06/16 02:47 ID:F8Nrt6I1
Harisonなら今日も2ndで厨振りまいてる心配すんな
415名も無き冒険者:03/06/16 02:55 ID:kzzegN6U
>>407
そもそもUberって名乗ってたっけ? ソースきぼん
416名も無き冒険者:03/06/16 05:34 ID:dn+vBO/S
いろいろ香ばしくなってきた
廃どもの醜い争いが楽しいな(ゲラ
所詮、この程度の香具師らの集まりなんだな
最近ツマンナイと感じてる、そこのオマエ
自分をごまかすなよ?(ゲララ
417名も無き冒険者:03/06/16 05:41 ID:xHsI9mTU
朝から暇そうだねえ冷Q麺は。。。
418名も無き冒険者:03/06/16 07:31 ID:uTg8psRy
NECやってますが、主人の漏れよりも、
骨PETの方がグループメンバーに信頼されているみたい。
その大人気ぶりに思わず嫉妬してしまいます。
419名も無き冒険者:03/06/16 08:02 ID:qwt7zjAJ
もっとメンバーに対して自己主張してください マスター
420名も無き冒険者:03/06/16 08:45 ID:Kz5khPbB
ちんこかゆい
421名も無き冒険者:03/06/16 08:51 ID:qwt7zjAJ
家にいる間は半ズボンなどで風通しを良くして下さい マスター
422名も無き冒険者:03/06/16 09:08 ID:N+xWXsk9
なんかメイド服着てて面倒見ばつぐんの骨ってかんじだな。萌え。
423名も無き冒険者:03/06/16 10:11 ID:qwt7zjAJ
ヒゲが濃くてごめんなさい マスター
424名も無き冒険者:03/06/16 10:31 ID:N+xWXsk9
何をペットにしてんだよ!(゚Д゚)ゴルァ
425名も無き冒険者:03/06/16 10:46 ID:ao7haMIV
ペットたのしそうだな
ペットのあるクラスのキャラ作ってみようかな・・・・
426名も無き冒険者:03/06/16 10:58 ID:lDvNIb8c
この異常性癖野郎どもめ
427名も無き冒険者:03/06/16 11:12 ID:hS0apRT+
SHMの犬とENCの透明人間はどっち強いっすか?
攻撃力とかHPの差は?
428名も無き冒険者:03/06/16 11:16 ID:zJUOEe0+
ENCのペットは紙。ソロする時は自分がMT、ペットがAttacker。
レベル50超えるとソロ不可能。ただチャームペットは強いぞ。
すぐ死ぬけどな。自分が。チャーム外れて、、、

SHMのペットは使ったことないけど、SHMは55くらいまでペットで
ソロガンガンできるらしいから、こっちのが強いんじゃないかな。
429名も無き冒険者:03/06/16 11:23 ID:hAjq9mEf
SoL入ってDire Charm使えるようになった時点でENCは神になる
Exp関係でNerf入ったらしいが、mez&blurしたあとマスターで止めさせば問題ない
みたいだし
430名も無き冒険者:03/06/16 11:25 ID:443EdOng
ENCもSHMも60までやった人ですが、PETの強さはENCのほうが上
でもHPバフとえげつないSLOWでSHMのPETのほうが長生きです。
しょせんENCのSLOWは余技。
PETはMAG>NEC>>>ENC>SHM CLRDRU 論外 BST知らない。
431名も無き冒険者:03/06/16 11:29 ID:lDvNIb8c
PetとしてはSHDの骨が一番不遇
いつまでたってもNECのお下がり

SHDが可哀想という意味ではないが
432名も無き冒険者:03/06/16 11:36 ID:hS0apRT+
ありがとうございます、知り合いにも聞いてみたら
犬の方が可愛いって答えてくれました。(ワラ
433名も無き冒険者:03/06/16 14:47 ID:qwt7zjAJ
もう暫くお待ちください、私のお勧めは虎ペットです! マスター
434名も無き冒険者:03/06/16 14:55 ID:GW0qCK8K
>>433
強いよね 同じレベルのときわたしNECでDuelしたけど負けたよ むこうはPetBuffいれてたみたいだけど
435名も無き冒険者:03/06/16 14:56 ID:bXc7Hgr4
ども^^ LV20 DELF NEC です。ソロで寂しい時もありますが元気です。
先日、ふとBeholderで牛でも狩ろうと思い、
インビジしてリバーベイルを通過中、お約束のインビジ切れ;
まぁ これくらいのことは想定してたので即座にFD♪
・・・FD失敗 で死亡w

ぐは!キシコールの森のリバーベイル入り口で
バインドしておけばよかったーっ! くそ〜 ><
と後悔と反省をしつつECを走っていたとき、ポンと50%バックの蘇生ウインドウが!

これが噂の辻蘇生か? ラッキー♪と思いつつ「はい」をポチっと。
ワープしたら、ハイエルフのCLRさまがいました。
やぁ ありがとう と話しかけようとしたら
近くの住人に即殺されまつた。 KOSだったの忘れてたwww
辻蘇生、おそるべし・・・ みんなこんな俺を笑ってくれ〜><
436名も無き冒険者:03/06/16 15:20 ID:jeq9zSJ6
アハハハハハハ・・・・ハァ
437名も無き冒険者:03/06/16 15:28 ID:pe2lwzav
>>428
ENCでも50超えてソロは十分可能なんだが?
現にやってるしw
SHMのSlowほどじゃないがそれなりのSlowも持ってるしHaste入れるし。
SlowだとSHMに負けるけどHasteでは負けない。だいたい近いところまでいくのでは?
危なそうなときもDDでちょっと手伝うだけであとはなんとか勝てるよ。
52〜54くらいまでいけるかな? 
55ペット取ればさらにいけるのでは?
438名も無き冒険者:03/06/16 15:32 ID:bZ1XCBq8
そうなのだ。本当に辻蘇生を懇意でやろうと思うと大変なのだ。
・死体の主を/wで所在地確認、クラスとレースも確認
・死体周りの安全を確認
・Rezキャスト
・キャスト終了と同時に速攻で待避(姿を死体主に見られて悟られてはならぬ)
これでこそ立派な辻氏。Rezの後に物陰からヒールを入れてやれば完璧!
隠れられない場合はすかさずAnonモードでも可。
蘇生前にコンセントください等のTellも可能だが、悟られては真の辻氏では無くなるし。
439名も無き冒険者:03/06/16 15:41 ID:hS0apRT+
ちょっと調べてみたんだけどLv60の時点で
Slow SHM 75% ENC 70%
Haste SHM 50% ENC 70%
で、Hasteはかなり差はあるけど、Slowは大した差でも無いと思うんだけど
実際はかなり5%で変わるんでしょうか?
440名も無き冒険者:03/06/16 15:46 ID:M9H3xjBm
辻ヒールで思い出したが、昔、辻buffやったなぁ。
ミスティの森の真ん中なんか壁で仕切られてるし、NewbieZoneだし辻にもってこいだた。
ちょこんと座ってるHFLを通り過ぎる振りをしてタゲって、裏に回ってからBuff、Buff、Buff。
こちらはSoWを生かして風のごとく逃げたり、インビジしたり。キョロキョロしてるHFLがすごくかわいかった。
441名も無き冒険者:03/06/16 15:51 ID:B0qGGSVd
SHMは75Slowをかなり早い段階で持ってるからね。
ENCは44で65Slowだけどリサーチものなので結構つらい。

>>438
Rezは相手がReadyであることを確認してからでないと無駄多いよ。
442名も無き冒険者:03/06/16 15:54 ID:qHEgCqEF
Raid級の敵になると、一撃1000とか持っていくわけよ
で、その10%で相当変わってるわけだ
443名も無き冒険者:03/06/16 15:55 ID:3m9f0E7b
>>439
5%の違い&cast時間が半分でSHMの方が優秀
だが、たしかにそんなに違いは見えないな
悲惨だなSHM(ワラ
444名も無き冒険者:03/06/16 15:59 ID:DNAcW3Uw
効果時間が倍>SHM Slow

どのみちEXP キャンプでは効果が切れる前に
Mobが死ぬのだが。

Boss級でSlowが効く奴なら、ENC SHM全員でSlowをCastする
SHM1人で何度もレジされてたらSHMのHateが上り過ぎるからね
445名も無き冒険者:03/06/16 16:02 ID:DNAcW3Uw
それよりも、SHMは毒だか病気属性の弱いSlowも持ってる
そして、これしか入らないBossMobも存在する。

もとい、ROGの毒Slowも同じ属性だ。
446名も無き冒険者:03/06/16 16:03 ID:B0qGGSVd
>>442
でRaid級の敵相手にソロやるわけ?
447名も無き冒険者:03/06/16 16:07 ID:bXc7Hgr4
隔離スレに前スレの金色PALさんの話題がでてるぞ(藁
亀盾論争が熱い!

珍しく荒れてないからみんな見れ
隔離スレで亀盾ゲットだぜ
448438:03/06/16 16:07 ID:bZ1XCBq8
>>441
辻に無駄とか効率とかお礼なんて考えてないからだいじょうぶ。
相手の驚きと感動を妄想してほくそ笑むのが辻道。
おいらの神様はブリッスルベインなのさ、イタズラは推奨されてるのだ。
449名も無き冒険者:03/06/16 16:13 ID:ki0DizZV
441は根本的にわかってなくて、こっちががっかりするよ。
志村にマジになって力づくで後ろを振り向かせるような
そういうがっかり感でいっぱいだ。
450名も無き冒険者:03/06/16 16:18 ID:hS0apRT+
ENCのSlowは使えないって聞いてたけど
Recast無いのは良いですね、結構レジられるって聞きますし。
castはAAとかFocusで短縮出来るそうなのでENCのSlowも良さそうですね。
451名も無き冒険者:03/06/16 16:18 ID:ki0DizZV
441は根本的にわかってなくて、こっちががっかりするよ。
志村にマジになって力づくで後ろを振り向かせるような
そういうがっかり感でいっぱいだ。
452名も無き冒険者:03/06/16 16:24 ID:8CVgvqd7
ENC万能杉
(・A・)
453名も無き冒険者:03/06/16 16:38 ID:B0qGGSVd
>>451
??
わかるように書けよな。
44で65もあるかといいたいだけか?
454名も無き冒険者:03/06/16 16:43 ID:PKYlVuBc
最近popしてねーんだけどさ。どうよ、人の数は。
少しは増えてる?新鯖作ってよ柿ちゃん。そろそろ新しい気分で1から始めたいんだよ
漏れは。

40代半ばの意見ですた
455名も無き冒険者:03/06/16 16:46 ID:zJUOEe0+
>437
まじでつか?50超えてからペットが水色相手に即死するんで
諦めていましたが、結構いけるもんですか?こんど試してみよう。
456名も無き冒険者:03/06/16 16:47 ID:xADFdfgL
>>450
RecastTimeの長さ自体はあんまり関係無いと思うよ
SlowのHateはかなりきついので
レジされたからといって連続で打ち込むと確実に跳ねるしね

Slowの性能云々よりは
SHM自体がある程度殴りに耐えられるってのがあるかと
Lv60でまともな装備して防御スキルきちんと上げてれば
自BuffだけでHP2700超 AC1000近く行くからね
457名も無き冒険者:03/06/16 16:50 ID:PKYlVuBc
>>455
つかソロする時で魔法覚えたての時は漏れはずっとペト使ってたぞ。
チャームは本当に限られた場所でしか使えないし
ルーンとstr張ってフルバフかけりゃどんなレベルでも持つぞ。
頭使え。魔法スロットの配置を考えろ
458名も無き冒険者:03/06/16 16:53 ID:zJUOEe0+
>457
そりゃRuneつかえば持つけどさ、敵一匹にPeridot一個使ってソロするわけ?
流石にそれはキツイと思ってたので、ペットには使わないこと前提に
話をしてたつもりだったのだが。
459名も無き冒険者:03/06/16 16:54 ID:m/U2EJPN
>>453
いや痛いほど分かるし
話の神髄そこにあるわけだ。

「わかるやつにはわかる」これだな。
460名も無き冒険者:03/06/16 17:35 ID:Kz5khPbB
プ 馬鹿か
461名も無き冒険者:03/06/16 17:43 ID:HMwYqHio
↑バグ
462名も無き冒険者:03/06/16 17:45 ID:9pFrrSSl
EncのCharmSoloは、自分のHealができないのが最大の欠点だな。
でもDireCharmだとSoLで導入予定のFungusなんかが良いよね。
Sebilisも良。
でもDireCharmよりもAE Groupの方がウマーだろうからそっちに行くと見るけどね。
463名も無き冒険者:03/06/16 17:51 ID:HMwYqHio
B0qGGSVdひっぱりすぎ。
464名も無き冒険者:03/06/16 18:09 ID:/LC+3R+2
EQはENCが最強に決まってるじゃねーの、なにをいまさら・・・

こんな詰らんスレよりも、小規模の方のAOのスレのほうがよっぽど面白いな。
465名も無き冒険者:03/06/16 18:13 ID:zJUOEe0+
>464
もれはmabinogiのスレが一番おもろい。
2番目はDragon Rajaだ。
466名も無き冒険者:03/06/16 18:17 ID:PcY89yXE
>>458
Runeなんかつかわねーよ。Raidじゃあるまいし。
水色に瞬殺ってちなみにどこでソロしようとしたんだろう?
467名も無き冒険者:03/06/16 18:58 ID:hsgjxv+J
たまにパーティにENC+SHMがいると滅茶強いという意見を見ますがこれはどして?
ENCとSHMって仕事かぶってるように見えるのだけど
468名も無き冒険者:03/06/16 19:01 ID:gyKphPyf
>>467
かぶってる仕事を1人でこなしたらHate稼ぎすぎ
469名も無き冒険者:03/06/16 19:44 ID:LhrPlFbi
エバコロきたぞな。
470名も無き冒険者:03/06/16 19:51 ID:tPuHofqk
カエルが動いてるよ
凝ってるな
471名も無き冒険者:03/06/16 19:52 ID:q1f6ShM0
>>467
>>468の言うとおりだし、一人だとマナ持たない。
オレはSHMだけど、「とにかく入るまでSlow頼む」と言われることが多いよ。
ENCはクイック系と寝かせ、SHMはSlowとbuff、サブヒールでバランスが取れるんでは?
あとENCのマナ回復(味噌)が有るとえらく楽だし(w
472名も無き冒険者:03/06/16 20:53 ID:443EdOng
でもTankからみるとなんかかなり違う感じだよ。 Slow。
473名も無き冒険者:03/06/16 20:56 ID:wtlCr9x/
ENC・CLR・SHMが揃うとお互い楽になるから良いよな
474名も無き冒険者:03/06/16 21:09 ID:Ph1fvOXb
エバコロはROBINに(略
475名も無き冒険者:03/06/16 21:19 ID:PKYlVuBc
ほんと・・一ヶ月に一本あの漫画見せられてもなぁ・・正直笑えんし。
新しく始めてみようかなって思ってる人があれ見て「面白そう!」と思うとも思えん

漏れが初めてrobinの漫画読んだ時の感動みたいなんを味わわせてやってくれよ。
これ読んで「EQやってみてー!!」って思わせるようなやつをよ
476名も無き冒険者:03/06/16 21:39 ID:bZ1XCBq8
BloodforgeHammer取りに行くところとかサイコー!
477名も無き冒険者:03/06/16 21:40 ID:MI+fqXKB
Tankからすると
Slow神すぎ。@@はあくびした。とか出た日には「勝った! 死ねぃ!」とか思っちゃうね
478名も無き冒険者:03/06/16 21:43 ID:1pRo1cX1
>>475
>>476
散戸さん萌え
479名も無き冒険者:03/06/16 22:18 ID:7qM1WICJ
「墜落日誌」とかはおもしろいんだけどね。
単行本読むとネットゲームしてばっかりに見えるw
480名も無き冒険者:03/06/17 00:06 ID:sF+M/ZFn
みんなで要望出そう
ROBINさんに変えてくれと
墜落はまだ読めてもエバコロはつまらん
481名も無き冒険者:03/06/17 00:10 ID:OfhkHvdZ
単にネームの段階でおもしろいネタは落とされているに違いないと予想してみる。
482名も無き冒険者:03/06/17 00:20 ID:iWGMtJp+
絵が汚い、話はつまらん、色はべた塗り
寺島!貴様はやる気があるのかぁあああああああ
ROBINをだせやぁ
ettaタンハァハァ
483名も無き冒険者:03/06/17 00:25 ID:5/5Lm6Qz
EQJEはPCのスペックが求められない上に面白いと聞いて
始めてみようと公式サイトを訪れました。
しかし、サイト重すぎ。
あれではアナログ回線のユーザはゲットする気が無いとしか思えません。
もう少し配慮があればと非常に残念です。
484名も無き冒険者:03/06/17 00:43 ID:5gW4BkMM
>>479
実際、離婚しちゃったしなぁ…
485名も無き冒険者:03/06/17 00:48 ID:ZbtubZff
>>483
まあ、確かにJavaスクリプトとかはトップには付けん方がいいよな。
あと、アナログでもゲーム自体は大丈夫だけどダウンロードどうすんの?
486名も無き冒険者:03/06/17 00:50 ID:ogW9Soho
>>483
あれで低速な奴弾いてるんですが。
487名も無き冒険者:03/06/17 00:51 ID:iWGMtJp+
まぁEQは3Dゲームの中では必要スペック低いほうだけど、あんまり低いと人が多いところとかはキツイと思うぞ
488名も無き冒険者:03/06/17 00:56 ID:5/5Lm6Qz
>>485
今ダウンロードしています。
テレホを利用して3日ぐらいでDLする予定です。
489名も無き冒険者:03/06/17 01:06 ID:vmKHlRpJ
>>488
>テレホを利用して3日ぐらいでDLする予定です
岩窟王みたいでカコイイな
ばんばれ
490名も無き冒険者:03/06/17 01:27 ID:A7eDJOrp
>>488
その忍耐力(3日)があれば、ダウンロード後は楽しめるはず。
ばんばれ。
491名も無き冒険者:03/06/17 01:36 ID:q8Kn1Bsq
因みにゲーム中は回線の細さはそれほど関係ない。
あるとすれば多少zoneが遅いくらいか。

回線が安定しない事よりはよっぽど良い
敷居の高さにめげるなかれ。がんがれ
492名も無き冒険者:03/06/17 02:36 ID:hYchKod9
>>478
江田タンと散戸タンの百合っぽさ漂う関係にハァハァしていた俺は死んでよしですか。
493名も無き冒険者:03/06/17 03:19 ID:zHZNKWZ1
492はネクロ
1回きもいからシンでくれ
494名も無き冒険者:03/06/17 03:59 ID:4rjgaVr0
>>493
DRUだろ
495名も無き冒険者:03/06/17 04:58 ID:q8Kn1Bsq
この時間・・日本全国でEQJEやってる人100人いない気がしてきた・・笑うしかないな
アヒャ(゚∀゚)
496名も無き冒険者:03/06/17 07:19 ID:ejoW+Qpn
寝ろよ
497名も無き冒険者:03/06/17 07:30 ID:x3JhGEcm
おはよう
498名も無き冒険者:03/06/17 07:37 ID:ISo/jr7N
おやすみの間違いだろ?( ゜,_ゝ`)
499名も無き冒険者:03/06/17 07:44 ID:/aWlK96c
おらPAL、2HBも鍛えた方がいいのか?
500名も無き冒険者:03/06/17 07:53 ID:/aWlK96c
>>499
とりあえずPALなんていらねーからどうでもいいよ
おまえのチンポたまには1HBでなくて、2HBでしごくと鍛えられるぜ
501名も無き冒険者:03/06/17 07:56 ID:wqszJ/QQ
SHDは大丈夫なの?
なんか不安
502名も無き冒険者:03/06/17 07:57 ID:WUS+ZTfv
漏れのツィンコは刺突武器なんだが。
503名も無き冒険者:03/06/17 08:08 ID:n69ArQxB
突き刺す深さやタイミングも重要だよね・・・きっと。
504名も無き冒険者:03/06/17 08:25 ID:nh+ZZwTc
あのなあDPS考えて武器選べよ。
猿みたいにディレイ早くするだけが能じゃないぞ?

後背位でやるROGとしては、こう、この一突きが
大きくなければ駄目だ。効果的な一撃にはダメージ値
も気を付けろ。

Procで喜んでいる奴は真珠埋め込んで喜ぶ奴と同義。

どうだ、何か文句あるか。
505名も無き冒険者:03/06/17 08:27 ID:WczKubMn
たとえが下品すぎる以外ごうかーく(ちが
506名も無き冒険者:03/06/17 08:51 ID:nh+ZZwTc
いやあのね、Guild Mirageのサイトが再構築中で泣きたいのよ。
じゃローカル保存すりゃいいわけだけどね。

がっこ行ってくるわ・・・
507名も無き冒険者:03/06/17 09:00 ID:VgApP8Po
事前のHateUpが重要なんだよ。
Tauntも結構効くよ。SHDやPALはSpellでTauntKeep出来るから楽だけどね。
Palの全身回復とかは何気に重要。
でもWarのDefensiveもこっちのダメージを半減できるから結構重宝する。
切れると昇天するけどね。
508名も無き冒険者:03/06/17 09:17 ID:Vn2tfKax
>>483
>>488

どうせDLするならこっちがええぞ
無料だし面白い

http://www.resonanceage.com/
509名も無き冒険者:03/06/17 09:29 ID:fufzUguF
>>508
だから、なんでお前はこのスレにいるんだよw
510名も無き冒険者:03/06/17 09:47 ID:PUwbBnOW
>>508
面白そうだ、さっそくDLしてみよう
511名も無き冒険者:03/06/17 10:29 ID:QNpItgkw
>>499
マジレスしとくと、全ての武器スキルをちゃんと鍛えておいたほうがいい。
512名も無き冒険者:03/06/17 10:47 ID:Sd9FVS+0
少しemのアクション増やして欲すいと思ってるのは漏れだけですか
可愛いあの子にKISSできるのが頬だけなんていやだよぅ
513名も無き冒険者:03/06/17 10:51 ID:NRAUz/oY
キモッ・・・
514名も無き冒険者:03/06/17 11:03 ID:e6Y+Y46r
まぁこういっちゃかわいそうだが、DRUとNECはみな芯で欲しいね。
515名も無き冒険者:03/06/17 11:17 ID:BFp6TSwe
>>514
GGはともかくSCも要らないのかね
516名も無き冒険者:03/06/17 11:26 ID:n9/iV6h/
WizとDruではDruのほうが厨傾向強し?
それともGGerはいらない?w
517名も無き冒険者:03/06/17 11:35 ID:SCVNym9i
>>515
多分>>5174は、死んだらキャラ削除の漢プレイをしている人物なんでしょ。
518名も無き冒険者:03/06/17 11:36 ID:uQL6b3G6
DRUさんはアイテムにこだわる傾向があるように感じます。
2NDにキャラ作ってTwinkしてる人多いです。
なぜかWARが多い。
知ってる人だけでも7人いますねWAR着せ替えして遊んでる人。
519名も無き冒険者:03/06/17 11:42 ID:9jsTjpBo
やばいな。
低レベルのパーティーに紛れ込んでも
ほとんど2ndだ。
もう拡張パックで儲けるしかないんだな。
SoLいくらだろう。
520名も無き冒険者:03/06/17 11:42 ID:jfeg7jW7
たぶん、そのDRUが2ndなんだよ
今は1stかも知れないが、今にTankが1stになるよホント
521名も無き冒険者:03/06/17 11:42 ID:+L+FPFy0
DRUは厨率で言えばダントツだろう
いつの時代も糞犬は嫌われる
522名も無き冒険者:03/06/17 11:44 ID:QNpItgkw
厨率No.1はPALじゃないの?
523名も無き冒険者:03/06/17 11:45 ID:vTTa3B+H
>>518
同意
よく見かけるよ
アイテム厨多いね
524名も無き冒険者:03/06/17 11:45 ID:WUS+ZTfv
SHMが厨で叩かれる割合が少ないのは、序盤でしょせんSHMは劣化型
DRUに過ぎず、自然と身の程をわきまえるからだろうか。
525名も無き冒険者:03/06/17 11:51 ID:ajFhq319
LV制限があるアイテムがあるよね
LoY産とか

あれって やっぱりTwink対策なのかな?

まぁLV制限があってもステータスが落ちるだけで
使おうと思えば使えるんだけど
526名も無き冒険者:03/06/17 12:21 ID:qThPEUlH
>>518
禿しく同意
DRUでWAR育ててるやつ周りにいるが、アイテム厨スギ...
527名も無き冒険者:03/06/17 13:13 ID:fT0XORLw
>526
教育的指導。
アイテム厨のDRUが育てるの場合の定番がWARなのであって、
WAR育ててるから厨になったわけではない。
原因と結果を取り違えてはいかーん。

ちなみにDWFのPALは最強厨だからPALでかつDWFを選んだのである。
奴等はとうぜんアイテム厨でもあるので、デングリ返りするPALを
見たら要注意なのだ。肝に命じるように。
528名も無き冒険者:03/06/17 13:41 ID:j4egMs+F
まぁ、仮想世界の職業と種族でうんぬん言ってる奴らがアフォなんだが。
問題なのはプレイヤーだろ。
529名も無き冒険者:03/06/17 13:45 ID:FKAvUKWR
ソロができるクラスは必然的に身勝手になる
問題はプレイヤーじゃなくクラスなんだよ。
530名も無き冒険者:03/06/17 13:46 ID:wqszJ/QQ
エルダイトのシャドウナイトとかって
がんばれば神になれますか・・・
なんかペイニールで寂しくて寂しくて・・・
531名も無き冒険者:03/06/17 13:49 ID:WUS+ZTfv
>>530
レベル30までWarresにこもって精神修養を。一人前になるまで人前に
出てくんな。
532名も無き冒険者:03/06/17 13:53 ID:wqszJ/QQ
>>531
ありがとう、ヒゲをもっさりはやしてから人前に出ることにします。
533名も無き冒険者:03/06/17 13:56 ID:fT0XORLw
>528
漏れはプレイヤーが最強最高→勘違い入ってPAL選択→
PALならDWFがステータス最高→PAL DWF完成、という
流れを指して、仮想世界の職業と種族でうんぬん言ってる
わけだ。

まぁ実際にPAL DWFが本当に最強厨かどうかは分からないから、
てゆーかたまたたPAL DWFを選んだだけという可能性もあるから、
わざわざ「要注意」という言い回しを使っているわけなのだが、
まぁお前にとってはどうでもいいことだったかな。好きにしろ。
534名も無き冒険者:03/06/17 14:18 ID:kRMRMnvw
おいらは[新し物好き厨]なのでカエル選んでLoYばっかに行ってまつ
535名も無き冒険者:03/06/17 14:19 ID:9jsTjpBo
ドワーフを馬鹿にするな!
この柔肌野郎!
536名も無き冒険者:03/06/17 14:30 ID:WUS+ZTfv
あたしきたのむすめ
きたのむすめ どわーふ くう
537名も無き冒険者:03/06/17 15:30 ID:fHv4Lihc
>>535
それはIKSのセリフでそ
538名も無き冒険者:03/06/17 16:01 ID:wLk0KR5R
亀Popな罠
539名も無き冒険者:03/06/17 16:01 ID:YNQ9TDcM
最強と言うか、能力で言えば
イクサー選べるクラスは全部イクサーだな
高Lvのリジェネは結構効果が大きい
AcボーナスもLvMaxで50くらい同じ装備のTankより高くなる
装備制限はSoV以降はほぼ関係なくなる
ExpもMaxまでいけば関係ないしな。
オーガのスタン耐性もいいが、AAで取れる

それでも気休めだけどナー
540名も無き冒険者:03/06/17 16:02 ID:wLk0KR5R
群がれよ 物欲房どもw
541名も無き冒険者:03/06/17 17:31 ID:FmjY7Qxg
おーいおまいら、来たぞー

ttp://www.rbbtoday.com/news/20030617/12006.html
542名も無き冒険者:03/06/17 17:43 ID:WUS+ZTfv
当面トリロジーとLoYのシステム部分だけでいいよ。
インフレ無しで1年くらいのんびりプレイさせてくれよ……。
543名も無き冒険者:03/06/17 17:48 ID:vmKHlRpJ
昔ながらのというか、1グループで楽しめるってのはいいな
ループネタの"最強グループ構成は?"が、またにぎやかになりそうだが
544名も無き冒険者:03/06/17 17:53 ID:HxxddRhb
率直にいうとカエルやトカゲなんぞではなく
ネコやトラでプレイしたい
別にアイテムやスペルはどうでもいいや
545名も無き冒険者:03/06/17 17:54 ID:q8Kn1Bsq
しかしほんまに終わりのない冒険やなぁ・・
拡張だけでどこまでもいけそうじゃん。EQ2はいらんのちゃうやろかとか思ってまうよ
546名も無き冒険者:03/06/17 18:00 ID:WUS+ZTfv
>>544
漏れは昔からノルでやりたい派。
547名も無き冒険者:03/06/17 18:01 ID:WUS+ZTfv
EQの定番敵の中で一番気品があって可愛い。<Gnoll
548名も無き冒険者:03/06/17 18:08 ID:SCVNym9i
どうせなら、SGでやってみたいな。
ターバンカコイイ
549名も無き冒険者:03/06/17 18:10 ID:q8Kn1Bsq
いつの日かパッチでシュリンクをmobにもかけられるようになりますように・・・

ちっちゃいSGハァハァ
550名も無き冒険者:03/06/17 18:14 ID:vmKHlRpJ
>>549
一度PCにcharmしてもらえればかけられるわけだが
551名も無き冒険者:03/06/17 18:16 ID:YNQ9TDcM
オアシス中のSGを小さくして、チャームといて放置
これ最凶
552名も無き冒険者:03/06/17 18:17 ID:q8Kn1Bsq
>>550
おぉ!そうなのか。そいつは知らなかった。今度さっそくやってみるよ
thx info
553名も無き冒険者:03/06/17 18:19 ID:FSjtUiuf
グロウは?
アホみたいにでかいSGハァハァ
554名も無き冒険者:03/06/17 18:22 ID:pG2vfcQw
もとからデカイとあんまりデカクならないが妄想中なら気にせず続けたまい
555名も無き冒険者:03/06/17 18:26 ID:Q/Srr7mr
>>508
ベータをタダゲーと勘違いしている香具師
556名も無き冒険者:03/06/17 18:30 ID:OfhkHvdZ
拡張パック出るの早すぎ。EQ2出る前にそこまで無理して出すか。
557名も無き冒険者:03/06/17 18:32 ID:ISo/jr7N
XegonyをShrinkしてry
558名も無き冒険者:03/06/17 18:59 ID:wMLSxaPb
>>551
EncとShmで組んでCharmしてBuff入れまくって放置。。。
面白すぎるぞ。
なんかやりたくなってきたじゃないかw
559名も無き冒険者:03/06/17 19:02 ID:9jsTjpBo
Buffまでいらんだろうw
せめてSoWだけにしときなよ。

欲を言えばCazelな。
560名も無き冒険者:03/06/17 19:02 ID:Sdb54xac
おめこする?
561名も無き冒険者:03/06/17 19:09 ID:ISo/jr7N
Tunareのデカ尻にパンパンしたい
562名も無き冒険者:03/06/17 19:31 ID:G+VHDaR0
服装備してない場合はすっぽんぽんのグラにしてくだちい。
563名も無き冒険者:03/06/17 19:33 ID:Sdb54xac
7月にSOL発売9月にPOPそして11月にははやくも英語版でも未導入の新拡張パックが発売するそうです詳しくはForGamerのHPで
564名も無き冒険者:03/06/17 19:40 ID:wMLSxaPb
英語版では一時メモリが少ない状態で強引に新モデルを使うとすっぽんぽんだった。
565名も無き冒険者:03/06/17 19:51 ID:/ntPPkTS
雌バーバのオメコ丸出しになるといいな。
566名も無き冒険者:03/06/17 19:54 ID:wuH6KaUU
>>564
乳首は無いけどな。

ちなみにバーバ男とかは、デフォルトで乳首が有る
567名も無き冒険者:03/06/17 19:56 ID:iWGMtJp+
ERU/SHDってレアだって聞いて、人と違うのが好きな漏れはERU/SHDを作ったのに漏れの予想よりけっこういるじゃねぇか
ERU/PALのほうがめったに見かけないし
おまいらERU/SHD作ってんじゃネーよ









と、自己厨ぶってみるテスト
568名も無き冒険者:03/06/17 20:14 ID:F/2q9oMz
569名も無き冒険者:03/06/17 20:31 ID:gWnmWE18
思わず最後まで見てしまったじゃないか!氏ねアホ!全部クレ!
570名も無き冒険者:03/06/17 20:37 ID:EvyJXUAf
ノームのPALとSHDってレアだな。
571名も無き冒険者:03/06/17 21:35 ID:SO8dvm/m
ならばERU/CLRとかどうよ
572名も無き冒険者:03/06/17 21:40 ID:iWGMtJp+
ノームのSHDorPALって能力的にはどうなのよ?
573名も無き冒険者:03/06/17 21:45 ID:SO8dvm/m
Delf/SKよりちょっとだけ強いな。HIE/PALより割かし強いな
Facとかのこと考えるとジジイSKは意外といいかもな
574名も無き冒険者:03/06/17 21:45 ID:yD3/a3X0
おすすめはなんといってもDarkElf Warだな。
575名も無き冒険者:03/06/17 22:40 ID:2/a9nldU
全く関係ないけど、EQIのファイル投稿BBSに魔法リストがStoryWindowで見られるデータが載ってたのねん。BuchOnlineみたいで結構便利よん。
576名も無き冒険者:03/06/17 23:28 ID:ZbtubZff
>>563
PoPよりも、先にLDoNキボン
577名も無き冒険者:03/06/17 23:41 ID:21xG94BH
>>574
俺のギルドの Top warはDE WARだよ。
HP10k超えてるし。あ、英語版の話だけどね。
どのみちステータスは全部maxになるから、後はスキルとアイテムが物を言う。
単純に見えるWARでも、スキルのあるやつ、注意力のあるやつとそうでないやつ
は全然違う。アイテムはいずれ取れるけど、スキルはなかなかねー。
578名も無き冒険者:03/06/17 23:50 ID:b7EWutUl
>>577
むしろスキルは上がるが、ItemがUberギルドに所属しないと無理。
579名も無き冒険者:03/06/18 00:46 ID:tIHBO6Id
もしもの話ですが、GLがいなくなった場合にGuildの存続はどうなりますか?
残った人間で存続させることは可能でしょうか。
それとも再結集して再度Guild登録が必要なのでしょうか。
出来ればGuild名を変更したのですがこれも可能ですか?
既に抜ける人もいて、再結集できない場合は別のGuildに移ることも視野に入れています。
一旦Guildタグをつけると別のGuildへの移行が困難だと聞きます。
皆さんこのことはどう思われますか?
かなり焦っているので、質問ばかりになってしまいました。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
580名も無き冒険者:03/06/18 00:48 ID:tIHBO6Id
初心者スレに書き込むつもりだったのに。
これから初心者に投稿するとマルチになってしまうのでこちらでお伺いしたく思います。
正直かなり困っているので真摯なご意見をお願いします。
581名も無き冒険者:03/06/18 00:51 ID:VtBbU9bY
「霊柩無き天空人」のメンバーはどこも引き取らないよ。
ミートと同じギルドだったということで諦めて引退しな。
582名も無き冒険者:03/06/18 00:57 ID:xXlkVb15
うち取ってもいいけど最低lv58な
戦力にならないから
583名も無き冒険者:03/06/18 01:03 ID:tIHBO6Id
僕はまだギルドに入ってないです。
でも霊柩の人は組んだ感じではいい人が多いように思います。
運悪くGLが問題児だっただけでしょう。
寛大な心で見守ってあげてはどうですか。
584名も無き冒険者:03/06/18 01:03 ID:SAMRNuff
>>579
一旦ギルドタグつけた人が抜けても、固定でやってたら別だけど、
野良中心なら関係ないよ。

ちゃんとしたプレイヤースキルの人なら、自然とお誘いがくるよ。

以上、ギルドが無くなった直後に声かけられた。0級の人間でした。
585名も無き冒険者:03/06/18 01:06 ID:74fDFgq8
隔離のノリで本スレに書きこむのはいかがなものか
586名も無き冒険者:03/06/18 01:07 ID:IojJEVtN
>>563
見たよ
Lost Dungeons of Norrath
これ、すごく楽しそうじゃないか?
レイドだとMobのHPが多すぎて
大勢で叩くから、自分がどの程度の戦力になってるのか
どの程度ダメージを与えているのかわかりにくい
数で押せってかんじだよな
ラグも多いし
これは1パでやるらしいから、レイドとはまた違ったものが楽しめそうで
期待できそう
587名も無き冒険者:03/06/18 01:14 ID:tIHBO6Id
>>584
その誘いに乗られましたか?
まだ再結集する要素はあるのではないかと思います。
いかがお考えですか?
588名も無き冒険者:03/06/18 01:15 ID:74fDFgq8
>>586
俺もLDoN結構期待してるよ
今までのキャンプももちろんいいけど進攻型ダンジョンってのに惹かれるものがある
もちろんレイド時はボスのところまで進攻するんだろうけどまだLV低くてそういうの無縁だしね
589名も無き冒険者:03/06/18 01:24 ID:SAMRNuff
>>587
わたしは、再結集があるなら再結集に乗りますが・・・・

まあ、こんな話はココですべきでないような・・・

ゲームは明るく楽しくまじめで、一日一時間にしましょう
                      by 高橋名人

590名も無き冒険者:03/06/18 01:52 ID:S9M3UO1i


******** これ以降馬鹿は書き込むな ********
591名も無き冒険者:03/06/18 02:14 ID:bQnX10OO
オデβακαダカラカキコム
592名も無き冒険者:03/06/18 02:17 ID:6xi1DlMl
おら馬鹿じゃねえから書き込んでもいいだか?フロドの旦那
593名も無き冒険者:03/06/18 02:20 ID:DkkPSGCu
人少ないのに3本も拡張だして大丈夫なのか?、なんでこんなに早いんだろう?
594名も無き冒険者:03/06/18 02:40 ID:GI2q3giE
霊柩はお前らなんかに媚びないよ。
バカな質問してるヤツも恥を知れ!だらしねえヤツが!
595名も無き冒険者:03/06/18 02:41 ID:bQnX10OO
あら、真性のβακαが沸いた
596名も無き冒険者:03/06/18 02:43 ID:1HwTU2N/
>>593
俺もそう思ったが、実は利益でてるんじゃないのか?
これだけハイペースに日本語化してるってことは。
3ヶ月に1個ずつ拡張は凄いよなぁ。
597名も無き冒険者:03/06/18 02:43 ID:wbxpJgJ6
>>593
英語から人つれてきたいんでしょ
598名も無き冒険者:03/06/18 02:49 ID:tU3WG5Dg
>>593
人少ないから真面目に英語版の住人呼び込む為、足並みを合わせようとしているんだろうね。


>>579
すっげぇー長文書いてアドバイスしたんだが、どうやら消えたっぽい。
なので簡潔に。

残った人間でguild存続は可能、但しofficer等の追加ができないので新しく作り直すが吉。
10名からで新guildできるので、10人残るようなら新guildの申請をしてみては?

一旦Guildタグをつけると別のGuildへの移行が困難というのは、前所属していたguildが嫌われていた場合のみ。
普通は、それほど弊害起こらないし、あなたの人間性が普通ならば誰も前guildなど気にしなくなる。

漏れからいえる事は、存続するより新しく作った方がよい。
とにかく頑張れ、guildがKoSになるってところまではまだいってないし。
599名も無き冒険者:03/06/18 03:22 ID:+UJsV1MQ
日曜深夜は特に人少ないね
unrestで折れ独り状態は悲しかった;;
600名も無き冒険者:03/06/18 03:34 ID:rt1TIJyw
そんなときは英語版やってるぜ
601名も無き冒険者:03/06/18 03:39 ID:ofvKlmk1
定番ダンジョンのSolbとかCazicって空いてるの?
602名も無き冒険者:03/06/18 03:41 ID:0+RejIZn
人がいるうちに拡張パック買わせておこうってことだろ
拡張買わないと置いてかれちゃうし、買ってしまうよなぁ…
603名も無き冒険者:03/06/18 03:49 ID:+UJsV1MQ
日曜深夜はどこも空いてると思われ
なにせ全部数えても・・・;;
604名も無き冒険者:03/06/18 03:50 ID:W2+xw9ao
カジックとか人が入ってる所を見ないな
605名も無き冒険者:03/06/18 03:50 ID:U/9O496c
EQJEもう少しだけ人いてくれたら他はモンクないんだけどなぁ・・
ゲームとしての面白さは大満足なんだけどさ。
鯖一つだから「いつ終わるんだろう・・」って心配になるさね。
せめて鯖三つが常に動いてるくらいだとなんだか少しだけ安心な気がするんだけどなぁ
606名も無き冒険者:03/06/18 03:53 ID:U/9O496c
>>601
英語版の人には信じられないかもしれないが
時間によっては(特に今くらいからお昼くらい)solBやgukに漏れ一人しかいない
なんて事もある
607601:03/06/18 04:14 ID:ofvKlmk1
早朝型Playerにはツライ仕様でつねw
608名も無き冒険者:03/06/18 04:32 ID:IPpufXhX
しかし、混みすぎる時は本当に混む。
何処行ってもキャンプ地空いていない。

時間帯が被るだけに、土曜の夜や、日曜の夜(深夜ではないくて)とかは
何処行っても満杯だったり。

初心者の狩り場は2ndが埋め尽くしていたり。
609名も無き冒険者:03/06/18 04:41 ID:GI2q3giE
奴らは自分だけ良ければいいんだよ・・・。
610名も無き冒険者:03/06/18 05:43 ID:rVZfihJJ
>>579
ギルドに入ると移るのが困難ってーのは
相当ギルドの恩恵にあずかってキャラを強くしてもらった場合かと。
まぁ、それにしても貴方が貰うばかりではなく、与える事もしていたなら
「あいつはギルドを利用するだけして、抜けていった」等と陰口を叩かれる事はないかも。
逆にギルドが貴方に何も与えなかったのであれば(アイテムだけじゃないよ)、むしろ
そんなギルドは抜けたほうが良い。
611名も無き冒険者:03/06/18 05:54 ID:Hl0TaAq/
逆にいうと、Guildにより損害を被った場合は、遠慮なく抜けられるんだよな。
俺は英語版でその状態にあって無理なく移籍したことある。
Guild運営放置のGLで、自分のお気に入りの奴ばかり構う最低野郎だったので、
そこにブチ切れた奴らが独立して別のGuild作り、俺もオフィサーになった。
おかげで準Uberでマターリという、いい環境で遊べるようになったよ。
それまではGuidとはガマンするものだと思っていたが、決してそうではないことがよくわかったね。
ちなみに愛想つかされた糞GLは寂しくEQから消えていったよ。

まー、入るGuildはよくよく吟味しろってことだ。
重要なのはGuildじゃなくて人脈だ。それも質のいいやつね。
612名も無き冒険者:03/06/18 05:58 ID:hpZYZGBO
霊柩ギルドには、GL以外にもなかなか面白い人がいますね。自作自演とか。
霊柩GLや霊柩麺については正直どうでもいいが、自作自演するのはいただけない。
そこまで必死にしてまで、何か守りたい物があるのでしょうね。お察し致します。

>>579 名も無き冒険者 [] 03/06/18 00:46 ID:tIHBO6Id
でまず聞いたtIHBO6Idたん。

>>580 名も無き冒険者 [sage] 03/06/18 00:48 ID:tIHBO6Id
からは、彼自身が霊柩麺であることが容易にうかがえる。
613名も無き冒険者:03/06/18 05:58 ID:hpZYZGBO
>>583 名も無き冒険者 [sage] 03/06/18 01:03 ID:tIHBO6Id
僕はまだギルドに入ってないです。
でも霊柩の人は組んだ感じではいい人が多いように思います。
運悪くGLが問題児だっただけでしょう。
寛大な心で見守ってあげてはどうですか。

※このレスだけIDを変えれば良かったtIHBO6Id、気付いたときには
もう後の祭り。

>>587 名も無き冒険者 [sage] 03/06/18 01:14 ID:tIHBO6Id
で、霊柩の同輩へ聞いてみたり。
614名も無き冒険者:03/06/18 06:01 ID:hpZYZGBO
済んでしまったことは仕方がないから、しばらくそっとしとけ。。。
無駄に叩かれる要素を提供することはないだろ。な?

無理に工作しなくたって、背丈の分だけの努力で
今まで通りのいい暮らしは出来るんだから。
その為の霊柩ギルド30人の結束だろうに。
その為の人脈だろうに。

tIHBO6Idたんが、ギルドの内外で既にハブられている人なら
こりゃ仕方がないけど、そうでないことを祈らずにはいられない。
615名も無き冒険者:03/06/18 06:04 ID:IPpufXhX
どうでもいいけどhpZYZGBO も結構な粘着だな・・・
そんな必死に解説せんでもとは思うが。

いかんいかんこういうことを言うと、俺も霊柩のメンバーだと
結論付けられるw
616名も無き冒険者:03/06/18 06:09 ID:U/9O496c
あ、じゃあ漏れもメンバって事でいいよ
普通に>>612-614の粘着ぶりがキモク感じたもん
617名も無き冒険者:03/06/18 06:09 ID:hpZYZGBO
>>615
よせよ、そんなことを言い始めると、俺すら霊柩麺だと思われるじゃないか。
自演に気付いて慌てた俺が、他人に大々的に晒し祭られる前に
>>612-613で自演を他人を装って解説しつつ、>>614でフォローをして
自演ネタの幕引きを図ったとか。

ま、俺の言いたいことは>>614だ。
618名も無き冒険者:03/06/18 06:12 ID:+nojwuFI
(^_^;) ねたにマジれすしないように(w

隔離スレじゃないんだからね。
619名も無き冒険者:03/06/18 07:03 ID:5XQeemwx
じゃあ俺も霊柩memで一つよろしく

さて、今朝はGrp組めるかな…
620名も無き冒険者:03/06/18 07:59 ID:e42xJqrg
それで無くとも人が少ないんだから人が減るようなことはするなよ。
厨房に出会っても騒ぎ立てずにゲーム内で隔離しておけ。
人口減少により行き着く先はサービス停止。
621名も無き冒険者:03/06/18 08:03 ID:NdrlJBYQ
そんなに人口少ないかな?

俺が体感だと、3月頃に比べて今の人口は間違いなく2倍以上に増加してる。
kunarkなんて昔だったらこの時間帯ゾーンに一人なんてザラだったんだが
今では常に数人はいるからな。人口は確実に少しずつ増加してるよ。
622名も無き冒険者:03/06/18 09:55 ID:5UfHwEPX
>>621
それは単に平均レベルが上がってるだけだと思う。
623名も無き冒険者:03/06/18 11:13 ID:9oQWJunh
人増えてるのかなー?
なんかLv10代20代のキャラも廃LvのAltだったりしてる気がするんだが。
624名も無き冒険者:03/06/18 11:51 ID:M+1+WKm1
初心者の俺から言わせてもらうと低レベル帯もやっぱり2ndが多い気がする
普通に初心者の動きをしてる人には滅多に会わないな
キビキビ動いてEQのこと聞いたらなんでも知ってる人ばっかり
625名も無き冒険者:03/06/18 11:57 ID:r09uuMee
まあいいかげん発売されてから長いからな<EQ

いまの宣伝じゃ英鯖からの古参ぐらいしかやらないだろ。
626名も無き冒険者:03/06/18 12:20 ID:dlsmU1mC
 矢継ぎ早にカクチョー早いのはEQ2を見据えての動きじゃねの
普通そうだべ
627名も無き冒険者:03/06/18 12:57 ID:YGXLSavf
Lv30で1stなんだが、2ndキャラ多くて肩身狭い
装備が全然違う
628名も無き冒険者:03/06/18 13:06 ID:GpqVpOiC
ソニーもソーネットももっと宣伝に力入れればいいのに
629名も無き冒険者:03/06/18 13:11 ID:sTzdXm2O
確かに装備が全然違うな。
買ったとか言ってるけど、そのLvでそれを買えるほど自分は1st同Lv時代、所持金無かたーよ。
Lv1桁でキノコ盾とかクラスアーマー、LoY武器だもんなぁ。
それより上位アイテムだったりするとまだ見たことも無いからわからなかったりもするんだけどさ。
630名も無き冒険者:03/06/18 13:16 ID:kjfcvryq
BlackenedAlloyの剣なんてもうお呼びじゃないんだね・・・ (´・ω・`)ショボーン
631名も無き冒険者:03/06/18 13:19 ID:2nk9jv6y
Tankにいい装備を与えすぎると
防御系のスキルが育たなくなるって聞いたが
632名も無き冒険者:03/06/18 13:19 ID:M+1+WKm1
今レベル20のファーストキャラですがAlloy Long Swordも買えない貧乏人でつ
周りはなんだか仰々しい武器持って待つ僕は未だにニュービーウェポン
633名も無き冒険者:03/06/18 13:21 ID:M+1+WKm1
でも、英語版に比べればまだまともな状況だけどな
向こうはアイテムが流通しすぎて捨値で超高性能の武器がぽんぽん手に入る。
634名も無き冒険者:03/06/18 13:27 ID:kjfcvryq
プライマルも買えるんでつか?
635名も無き冒険者:03/06/18 13:30 ID:H88C4Hqz
>>634
FVサーバならBazaarで買えるらしい
636名も無き冒険者:03/06/18 14:17 ID:sk03vGlf
FVサーバ=RMTerの温床の鯖
637名も無き冒険者:03/06/18 14:26 ID:RJXfZxpJ
>>628
宣伝もだけど、課金方法をもっと考えて欲しいね。
ソネット会員かコンテンツコースに入る=CD必須、じゃ気軽に遊べないよ。
雑誌にクラシック付けたって、「カード番号入れろ」ってとこでみんなやめると思う。
少なくとも銀行引き落とし位はサービス開始時からやるべきだったね。
(ソネット会員なら引き落とし可だが、何処にもンなこと書いてないし)
638名も無き冒険者:03/06/18 14:37 ID:ykYrXosw
FFがあまりにつまらなくなったんでEQに移籍してきますた。
右も左もわからない状況ですが、それはそれで楽しいかも。

ただこっちがツギハギ皮鎧でPT組んだ人が同じレベルでキラビヤカなアーマー
とかキラキラ武器装備してると、欝だ死のうと思いたくなりまつ
639名も無き冒険者:03/06/18 14:53 ID:OCkgzOTe
>>638
とりあえずはNewbie Armorを揃えとけば問題ないよ。
640名も無き冒険者:03/06/18 14:53 ID:YGXLSavf
確かにNewbieArmorはキラビヤカに見えるし良いかもしれない
641名も無き冒険者:03/06/18 15:05 ID:H88C4Hqz
染料を使えば裸でもきらびやかになれるよ。

ああ、裸の時が一番素敵だよ。
642名も無き冒険者:03/06/18 15:14 ID:u3JgFygi
>>638
Lv10くらいのときの思い出なんだけど。
アイテム性能のリンク出し方がわからなくて同じPTの人に訊いていたときの会話

仲間: Tarnish Long Sword
仲間: 右クリック長押しして画像をクリックするみたい
漏れ: Tarnish Rapier
仲間: ははは、お互い情けない装備なのがもろバレですね^^

最初はみんなそんなもの。
でも、そんな装備でもPT組んでればMobは倒せたし楽しかったなぁ。
今書いててマジ涙が出てきたTT
643名も無き冒険者:03/06/18 15:21 ID:3L/Zpx2j
ん?今更何を言ってるんだ
このゲームやってるのは一部の廃人だけだよw
日本語からはじめた奴らは俺が知ってるだけでも20人はやめてるよw
644名も無き冒険者:03/06/18 15:46 ID:r09uuMee
漏れは土日のみ3時間づつのpopでもそれなりに楽しめてる。コモンランドでpawnに追いかけられて
だんだん弱っていって死んだときは、マジで心臓バクバクいった。
645名も無き冒険者:03/06/18 15:53 ID:rVZfihJJ
>>638
周りがそういう豪華装備の2ndばっかりだと適性Lvの狩場であっても
余裕で捌けてしまう事もあるので、自分のプレイヤースキルが上がりにくいかも。
修羅場を経験する事でプレイヤースキルって上がっていく面もあるからね。
646名も無き冒険者:03/06/18 16:07 ID:iEa1ORqC
確かに同Lvの同職が適正装備よりすごい装備だと悲しくなるね
一緒に組んでも役立たずになっちまいそうだから避けてるけど
647名も無き冒険者:03/06/18 16:09 ID:YGXLSavf
>>646
SKなのに、MNK辺りにMT持っていかれるともうどうして良いか分からなくなる
648名も無き冒険者:03/06/18 16:12 ID:U/9O496c
漏れは発売日からやってるが漏れの間隔では
若干増えてる・・って感じかなぁ。
ハイエルフなんだが初期の頃は全盛期の時間のGfayの人数が80人くらいだったと思う。
で、初めてFP来た時で数が20人くらいだったかな。

今はNFPに150人以上いる時がある。もしこれで今でもGfayに30人くらい残ってるなら
若干だが増えてるって考えてもいいかな。
勿論周りで辞めていった奴も一人や二人ではないがね。
649名も無き冒険者:03/06/18 16:38 ID:9qNFJqvR
昼間少ないのは、しかたないだろ。
俺は英鯖しかやってないが、夜と昼では人数が全然違う。
しかも、日本語圏が英語圏よりも面積的に遥かに狭いのだから無理もないだろう。

で、今コアタイムに何人ぐらいいるんだ?
650名も無き冒険者:03/06/18 16:39 ID:c6RtHbOK
EverQuest研究所初心者用フォーラム
http://www12.big.or.jp/%7Eeverq/Trbbs/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=new2&df=bbs.dat&prm=TAN&pg=1&no=0369#0369

レス元の厨素質有りのDRUもさながら、馬鹿DEATH とかいう粘着もすごいな。
よっぽどDRUに恨みがあるんだろうな LoL
ああいうのに粘着されたらやだな〜〜 コワ
651名も無き冒険者:03/06/18 16:43 ID:bQnX10OO
書き込む前に自分の見てる板がどこかちゃんと確認しような
652名も無き冒険者:03/06/18 17:00 ID:wyDhQTfd
そうだそうだ!
不振、是隔離的話題也
653名も無き冒険者:03/06/18 17:51 ID:sI4iPnLa
たしかに昼は人口すくないな。
すくないせいか知らないけど、厨と組む率が高くなるね。

欲しいアイテムがあるからここにいきたい!そこは行きたくないからやだw
とかさ。
そういう意見ばっかで、メンバー揃ってるのに1時間も狩り場決まらなかったり。
もう正直組みたくないんだけど。
うまく回避したつもりでも、TELで誘われていってみたらそいつがいたり。
それがおそろしくて、ここ最近LFG出してねッス。

りある急用以外で、うまい避け方ってないのかなぁ。
654名も無き冒険者:03/06/18 18:15 ID:OA257Czb
昨日、知り合いとtellでの雑談時の話

最近やたらとLFG出してないにもかかわらずのお誘い多くないですか?
まあ、クラスによっての差はあるんでしょうけど、知り合いのクレなんか
ログイン直後にtell来るらしい
他にも、どこか狩場にいるの解ってるはずなのにtellしてきて
「そっち抜けてこっちに合流しなよ」とか・・・
隔離で晒したくなる
655名も無き冒険者:03/06/18 18:19 ID:ZHgxM5uD
抜けて他に合流はダメなんか?
漏れたまにするけど。何が問題なのか理解できないな。
656名も無き冒険者:03/06/18 18:26 ID:zD9Irc72
リアルで用事が出来たとかなら仕方ないが
既にグループ組んでて狩場についているのに
そういうことする香具師はもう2度と誘わんな。
つか、ネタだよな?
657名も無き冒険者:03/06/18 18:28 ID:SgrSUG0g
>>655
いや途中で抜けても全然問題ないでしょ。
あなたとは一度PT組みたいですね。キャラ名はなんですか?
658名も無き冒険者:03/06/18 18:39 ID:En1SpzEr
>>654 ログインした直後にрォてると正直こいつ・・・って思うの我だけか?
659名も無き冒険者:03/06/18 18:58 ID:arrb5bKT
>>655
guildに入ってる人なら、そういうのは多い。
guild chatでどこどこのgroup空き3だから
暇だったら来て〜とか。もう会わないかもしれない
野良groupのメンバーより、guildでのhuntを優先した
方がいいからね。
660名も無き冒険者:03/06/18 19:04 ID:XWJKFhwy
昨日までは普通にPLAYできていたのですが、今日になって起こったことですがEQでのGAME画面がやたら暗くなりました。それでオプションでガンマ修正いれてみたのですが、ガンマ修正自体が機能しなくなりました、どうしたらよいのか教えてください。
PCスペックはPentium4 1500MHZ 1,49GHz メモリ512MB VRAM15MBです
他にもこの現象起こった方はいますでしょうか?
661名も無き冒険者:03/06/18 19:11 ID:3PtZ5pcE
VRAM15MBじゃ動かないのでは?
662前スレのウ○コ厨:03/06/18 19:11 ID:8u2c0i/r
>>653
そんなあなたの為に前スレ最後で話ししてたじゃん。
スレ先はこちら
【IBS】毎日下痢で苦しんでます・・・【過敏性腸】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047593027/l50
663名も無き冒険者:03/06/18 19:14 ID:ZHgxM5uD
>>659
んーそうそう。
「ヘルプ入ったんでつぎ回したら抜けまーす。」「ではまたねー(^^」

とても普通です。
664名も無き冒険者:03/06/18 19:14 ID:XWJKFhwy
16MBでした
665名も無き冒険者:03/06/18 19:16 ID:OA257Czb
>655
グループメイク中とかならまだしも狩場で狩ってる最中に抜けるのはどうかと思うけど?
1人じゃ行けない場所だからグループ作るのでは?

>656
ネタじゃないですよ
もちろんブラックリスト行き
リアル用事で抜けるのは仕方ないが、嘘ついて他行くとばれるんで、最低限キャラは変えましょうと言いたい

>658
ですよね
必死に探して/ ○○ 20 30 allとかやってそうなのは解るけど、正直引く

>659
やはり同上で狩場に着いてからは避けて欲しい
666名も無き冒険者:03/06/18 19:25 ID:BD0kPE45
野良だからって目の前のメンバー放って置いて、ギルド優先にしちゃうのって感じ悪いな。
おいらCLRだけど、ギルド関係でRez依頼来ても、キャンプ中だったりすると断るよ。
一期一会でつ
667名も無き冒険者:03/06/18 19:31 ID:tbf7Sgh8
>>660
EQIとマルチポストか?
668名も無き冒険者:03/06/18 19:36 ID:sI4iPnLa
>>654
抜けるのは考えた。というか、悪いけど抜けますとリーダーにTELで伝えた。
そしたら、それは困るから居ろっていうんだよな。
camp始めてるわけでもなく、ただ狩り場選定で揉めてる時点でコレだし。
人を集めた手前、体裁があるのか知らんが
抜けるのを阻止して、自分らの行きたい場所へ連行しようとするって
よくあることなのか?

>既にグループ組んでて狩場についているのに
これはあり得ないでしょ。
669名も無き冒険者:03/06/18 19:44 ID:ttEXHqzN
FFのスレかと思った
670名も無き冒険者:03/06/18 19:48 ID:cdOAUNKn
>>669
だねぇ。
671名も無き冒険者:03/06/18 19:57 ID:W2+xw9ao
FFスレ見てないからさっぱり分からん。
向こうはこんなのばかりなのか?
672名も無き冒険者:03/06/18 20:06 ID:UV5tGnm2
>>579
GLにログインして貰って、officerをターゲットして /guildleader コマンドを入力。
するとそのofficerがGLになる。後は好きにしろと。
再結集なら、単に同志を募って10人以上居る事を確認してから、GMに /petitionして
新しいギルドを作る。ギルド憲章とかは前のと同じでよかろ。

ちなみにGLが居なくなっても、ギルド自体はすぐには消えないよ。officerが居れば
メンバーのinviteも出来るし、とりあえず問題ないだろうさ。
俺の3rdキャラは1年以上前に消滅したギルドのタグがまだ付いたままだし(藁
673名も無き冒険者:03/06/18 20:12 ID:UV5tGnm2
>>655
英語版だと、野良で誘われたグループを抜けてギルドのグループに入るのは別に普通の
行動だけどね?それが出来るから、野良グループは良いんじゃないか。
入ったら最後リアルの緊急事態でなきゃ抜けられないなんて、窮屈でかなわん。

もちろん時と場合は考えるよ。
LGukに侵攻して、kingに付いたとたん「あFBSSでギルドの友達呼んでるから
抜けるねw」なんてのは論外だろうが、DLでマッタリexpキャンプしてて、Karnorで
誘われても、抜けたらダメなのかねえ。
674名も無き冒険者:03/06/18 20:55 ID:r09uuMee
漏れも英語版出身だが。

>>673
普通じゃねえよ。ダメにきまってるだろ。そういう行動をとるということは、ギルメン>今のグループの人たち
っていう序列をつけていることを公然と宣言することに等しい。頭の中でそう思うのは勝手だが、それを口に
出したら、「君達よりギルメンの方が大事だから、君達のことは切り捨ててギルメンと遊んでくるね」と言わ
れたグループの人たちがどんな気分になるか、想像つかないのか?

英語版出身者が誤解されるような戯言ほざくんじゃねぇよ。





って、もしかして漏れ釣られましたか?
675名も無き冒険者:03/06/18 20:58 ID:U/9O496c
すべからく「時と場合による」でFA

昔からこう決まってんだよ
676名も無き冒険者:03/06/18 20:59 ID:WpQT+l8A
DRUからいわせると
効率面では
うまいグループ(ギルドなど)>ソロ>下手なグループ(野良など)
よってついソロを選んでしまう
677名も無き冒険者:03/06/18 21:14 ID:lpySXSzn
>>674
「釣れた!」なんてほざいてる奴ぁほれ、頭が気の毒な方だから。
気にしられんな。

しかし「釣り」なんて厨の逃げ口上流行らしたのドコのどいつよ?
678名も無き冒険者:03/06/18 21:25 ID:dJmzrJ+a
>>675
うむ、文字通りFA

お前らGuildに入るまでには野良同士の付き合いから始まったんじゃないのかよ
そうですか皆リア友/ひっきー繋がりですか
同期が皆引退して泣きごといってもしらねーゾ、と負け惜しみを言っておく
まぁ野良のお前らもちっと寛大になれ大半の奴には「いつか通る道」なんだからw
679:03/06/18 21:30 ID:yTcrBl7L
代わりメンツ探して来てもダメ?
680名も無き冒険者:03/06/18 21:37 ID:dJmzrJ+a
>>674
いずれお前にも自分が抜けたらゾーンに戻って組み直しみたいな状況で
「ごめn、そろそろレイドあるんで」と言う時が来るから
パーティー:「なんだよPH掃除してこれからってとこで、、、だったら始めから(ry」
674:「いやー野良って一回入ると抜けるタイミング難しいねwww」
674のような偽善者の末路は昔から晒しageと決まってます
681名も無き冒険者:03/06/18 21:38 ID:dJmzrJ+a
>>679
普通は代わりが見つかるまで待つ、待たない奴はただのガキ
682名も無き冒険者:03/06/18 21:41 ID:zVICdgyD
Druなんもいわんでええ。 氏ね。
ってか51からクラス的な無力さに泣けよ。
683名も無き冒険者:03/06/18 21:49 ID:ovXB0nZP
英語版経験者うぜぇなぁ。なんで日本語版やってんの?
684名も無き冒険者:03/06/18 21:50 ID:UV5tGnm2
>>674
おいおい。ギルドメンバーは今の単なる野良グループのメンバーより重要なのは「俺にとっては」
当たり前だが?
お前はギルドメンバーからres頼まれても、通りすがりのこの前1回組んだだけのやつに
頼まれても同じ扱いするのか?すげえな。

>「君達よりギルメンの方が大事だから、君達のことは切り捨ててギルメンと遊んでくるね」
誰がそんなこと言うかボケ。それに切り捨てるって、野良グループで切り捨てるも何も
無いだろうが。単に向こうが必要だったから俺を誘ってくれた、俺も入りたかったから
入った。でも俺は別の用事が出来たから別れる。それだけだ。

ああ、「常識」だからいちいち言わなかったが、抜ける前に代わりのCLR、さもなければ
せめてDRUを探すのは「当たり前」だよな。その点抜けてた。
685名も無き冒険者:03/06/18 21:53 ID:UV5tGnm2
>>683
お前らみたいな初心者丸出しのアフォをからかって遊ぶのが楽しいから。
686名も無き冒険者:03/06/18 21:58 ID:ovXB0nZP
>>685
とりあえずレスありがとう。
からかうのが趣味のアフォが集まってるんだな。うざいのは当たり前か
687名も無き冒険者:03/06/18 22:00 ID:U/9O496c
考え方の違う奴どうしで組む必要ねーよな。
多分684と組んでもいきなり抜けそうだから漏れが野良なら誘わなくなる。
684も多分それでいいと思うと思うし自然とそういうやつ等だけで固まるから
それでいいんじゃねーの?つかanonだよな勿論よ。なぁ684さんよ

ちなみに漏れは
先に組んだ方を優先する。その為に出来るだけ野良では組まない事にしている
688名も無き冒険者:03/06/18 22:03 ID:5V7MlnH8
>>683
いっとくけど英語版経験者が全部あんなにうざいわけじゃないんだからね
689名も無き冒険者:03/06/18 22:05 ID:U/9O496c
後これだけはどうしても言わして。

ギルメン大事にしすぎると引退した時に泣きを見るぞマジで。と
あ、先に引退しそうだけどな・・アンタの方が
情けは人の為ならず
690名も無き冒険者:03/06/18 22:11 ID:MlOF/KCo
UV5tGnm2
sine
usero
691名も無き冒険者:03/06/18 22:24 ID:5KFBM7dZ
>>677
「釣れた」と言われて口惜しがってる奴をよく見かけるから、
「釣れた」と言う言葉はいつまでも有効。
692名も無き冒険者:03/06/18 22:28 ID:74fDFgq8
ドメインJPじゃなくてもカキコできる隔離スレは、ここだ!

☆★EQJE エバークエスト日本語版 Lv35★☆@大規模MMO
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055209566/l50
693名も無き冒険者:03/06/18 22:33 ID:i7Hp9DMj
つか英鯖じゃguild memがhelpで抜けるの当たり前じゃん。
tag付いてるヤシと遊ぶんなら常に頭に入れとくけど。
野良ならもっとゆとり持たないと、これくらいで文句言ってたら組むヤシいなくなるよ。
694名も無き冒険者:03/06/18 23:10 ID:PPQjw2Ps
ギルメンに誘われたからといってキャンプ中に抜けるんなら、
最初に野良グループに参加する時に、その旨断って欲しいし、
LFG出すなら、LFGツールのコメントとしてそう書いてくれ。
レイドに行くなら、前もって何時に抜ける宣言してくれてれば、
お互いやな思いしなくてすむしな。

前もって断りもない状態で、ギルメンのほうが大事だからという感じで抜けられたら、
残された身としては当然気分悪い。
去った当人だけでなく、ギルド全体の印象も悪くなる。
他人より身内が大事なのは感情としてわかるが、
行動としてあからさまに身内を優先するような奴らは、
その身内以外からは白い目で見られるだろ。
695名も無き冒険者:03/06/18 23:27 ID:tcucEskx
代わりに誰か1人寄越せばいいんだよ。
ギルドなんだから代替要員はいっぱいいるだろ。
これでNp
696名も無き冒険者:03/06/18 23:36 ID:74fDFgq8
代わり出せるんならそもそも呼ばれない
697名も無き冒険者:03/06/18 23:38 ID:GI2q3giE
>つか英鯖じゃguild memがhelpで抜けるの当たり前じゃん。

だからここは日本語版の話なんだよ。
何でも英語版の文化なぞる必要はない。
英鯖で頑張ってくれよ。
698名も無き冒険者:03/06/18 23:44 ID:K8smUDA0
guildのhelpで抜ける事は確かにあるけれど、その場合は現在のmemberに
とても申し訳ない気持ちを持ち、謝罪するのがごく普通の人間。
当たり前に抜けるなんて
英鯖でもそんな文化は存在しないから安心しれ。
699名も無き冒険者:03/06/18 23:45 ID:U/9O496c
よく日本語版は閉鎖的で英語版は開放的だって話を聞くけど
ここ見てるとそうでもない気もしなくもないね。
つまり、海外鯖のJPNギルドはギルド内で全てを解決しようとする風潮
ギルドの中は味方で外は敵(とは言わないまでも完全に大切にする対象ではないって事)

JEはまだ出来たばかりで野良の人が多いからかもしれないし、うまく言えないが
「やってる人全員が味方」っぽい考えの人が多いような気がする。
今日偶然出逢った人が明日の友になるかもしれないって考えね。

まぁ、まだ一年も経ってないし
そのうち人口の大半がギルド入りだしたりしたらどうなるかは判らんがね
700名も無き冒険者:03/06/18 23:48 ID:yH17z2mT
>>697
アメリカ産のゲームなんだから仕方ない部分はあるでしょ。
つかあまり固くならずに take it easy〜
701名も無き冒険者:03/06/18 23:49 ID:iUbIG34q
ダウンロード販売しないなら今後拡張買いたくないです。
紙とCDの無駄だよ。
702名も無き冒険者:03/06/18 23:49 ID:fA7OIQ6z
知り合い>>野良メンバー なんだからしょうがないじゃん
みんなリアルだったら友達優先するでしょ
これはしょうがないことだと思うよ
エタのみんなもRaidでしょっちゅう抜けてたからね
今はないけど組まないから
っていうか組めない
703名も無き冒険者:03/06/18 23:52 ID:tP8vk3fm
Grpmakeingをいつもしている人間からすると、
一度参加すると言ったら別のGrpに行かないで欲しい。
参加の意思表明をしてくれた人を元にMem集める訳だから。
中途半端な時間帯だとMakingが非常に困難なので
よくMakingする人だったら皆同じ意見だと思うが。
最近は一度でも別のGrpに行った奴は二度と誘わない。
過去の経験から、考え方の相違によりまた同じ行為をすることが多いと思う。
704名も無き冒険者:03/06/18 23:55 ID:U/9O496c
>今日偶然出逢った人が明日の友になるかもしれないって考え

自分で言うのもなんだけどこれいいこと言ったぽくね?
全然ですかそうですか(´・ω・`)・・・
705名も無き冒険者:03/06/19 00:03 ID:jCdR54eF
別により大切な人が居ようが、ギルド、組織の人間として
抜けようが構わない。人や国民性の考え方の違いって奴なんだろう。

でも、気分悪いのは確かだよ。
要するに、軽んじられてる、なめられてる、所詮その程度の存在、
付き合い、出会いってことだろ?

俺は2度と誘わないし、2度と入れない。はっきり言うよ。
「また、抜けられるときつくなるから違う人探して」って。
どんなに上手くても、そういう奴は信じられない。

じゃあ、二度と組めない??って言われることがあるが、何も言わない。
それは、自分のしたことが他人にどう感じられたか考えろって思う。
他のグループでたまたま出会ってまた組むようになった人も居る。
706名も無き冒険者:03/06/19 00:28 ID:NozXqjSw
結論が出たっぽい
抜けたければ抜けるがいい
ただし、そのとき組んでた人たちのPCFACがどうなるかは抜ける人の対処次第
でFA?
707名も無き冒険者:03/06/19 00:35 ID:aeG7SyfD
そもそもそんくらいでPC facとか言うのがおかしい。
708名も無き冒険者:03/06/19 00:39 ID:EEnLbXpC
他人の心情にまで思いが至るのが本当の人間だと思いますまる
709名も無き冒険者:03/06/19 00:39 ID:jCdR54eF
>>707だから、それは人それぞれだよ。
その程度でとやかく言うなって言う人も居れば、気分悪いって人も居る。
グループ入れなかったからおかしいとか、
入れるべきだっていう雰囲気を作るべきじゃないし、強制するものではないってことでしょ。

だからとやかく言うなって人はそういう自由な考えを持った人だけ
で集まってやっていてくれって俺個人は思うよ。
710名も無き冒険者:03/06/19 00:44 ID:9QEqCGof
考え方は様々だしな
基本的には自分が嫌って思うことは、他人にもするなってことだが
逆に言えば、自分で嫌とは思わないことは、他人にしても気づかないってのがあるんだよな
711名も無き冒険者:03/06/19 00:47 ID:ik3TNRLQ
自己責任で自由に、何処へ行ってもコレが全てじゃねえのか。
712名も無き冒険者:03/06/19 00:51 ID:XzFuxaDg
>逆に言えば、自分で嫌とは思わないことは、他人にしても気づかないってのがあるんだよな

スルドイね。妙に納得w
713名も無き冒険者:03/06/19 01:19 ID:FHEwAU3/
要するに君は人間としてダメだったわけだw
714名も無き冒険者:03/06/19 01:20 ID:FABPPIyB
ギルド入ってる人は自ギルドや他ギルドの人と
野良は野良どうし遊べば揉める可能性も少ないでしょ。
715名も無き冒険者:03/06/19 01:21 ID:jbFoanzt
>>707
金玉蹴り上げられても、相手が女なら痛みを理解してくれないことを忘れるな。
716名も無き冒険者:03/06/19 01:34 ID:9e595ua0
野良って人間関係のシガラミが嫌でギルドに入ってないんじゃなかったっけ?
なのに自らシガラミを増やすんだなあ。

リアルで友達と遊んでるときに、その友達が仕事で抜けるときにも
「ないがしろにされた!アイツとはもう遊ばない!」
なんて言うんだろうか。
717名も無き冒険者:03/06/19 01:36 ID:CDkuslTq
>>716
友達感覚でギルド入ってるならマジで辞めた方がいいよ
718名も無き冒険者:03/06/19 01:42 ID:Xd+a5gd6
野良よりギルド優先するのは俺のなかでは当たり前だな。
だってそのためのギルドじゃない。
ギル面の手伝いはしたいし、困ってたら助けたいし、
強敵相手に一致団結したいし、また逆に助けてもらうこともあるし。
ギル面って家族みたいなもんだよ。
ギルド優先できないなら何のためのギルドかって思う。
もちろんそのギルドがどんなギルドなのかってので程度の差はあるとおもうが。

逆に野良には野良の良さとデメリットがあって、
ギル面優先で抜けられちゃうのは野良のデメリットにすぎないでしょ。
うだうだ言ってないで野良のメリットを享受するためにデメリットも飲みこむ
しかないんじゃないの?
719名も無き冒険者:03/06/19 01:48 ID:9e595ua0
友達感覚?逆でしょ。
ギルドは仕事。
労働と言ってもいいかもなー
報酬があるから働くんだけど。
720名も無き冒険者:03/06/19 01:48 ID:XWnY0Rgn
良くある気になる例が
1.ギルドから急に招集がかかったのでこれで抜けますね。
2.同じゾーンにいるギルドメンバーからヘルプが入ったのでちょっと行ってきます。

>>1.
グループ中のメンバーにまで急な招集をかける感覚が理解できん。
前もってその時間帯には空けておくようにするか
グループ中のメンバーには来なくていいように言っておくべきだろう。

>>2.
その結果残されたグループで死者が出たことがあった。
その一人がいれば多分切り抜けられたと思うけど。
余所のCLRに当然のように蘇生を依頼する人が多いが
都合のいいときだけ呼ばずに日頃の育成もギルド内で面倒見て欲しいと思う。
721名も無き冒険者:03/06/19 01:51 ID:V7Tv5YAC
>>718
自分は野良だけど、それはもっともな意見だと思うよ。
ギルドの人がギルド優先は当たり前で。
まあ、いきなりグループが壊滅しかねないタイミングで抜けられるとなん
だし、最終的には>>675に尽きると思うけど。
722名も無き冒険者:03/06/19 02:10 ID:nMdfaSwk
>>718
抜け方にもよるね。

下手すると君の大好きなギルドに迷惑が掛かることになる。
723名も無き冒険者:03/06/19 02:20 ID:2PKXrJXn
>>719
ギルメンにとっては遊び場かもしれないが、野良にとっては仕事場なんだよ。
遊び感覚でバイトに来てて、会社から呼ばれたからといって
職場を放棄するような無責任なバイト君とは、絶対いっしょに働きたくないな。

一生ギルメン同士でつるんでろ。野良グループに参加するな。
あと、おまいらとは組みたくないから、間違って声かけないためにもギルド名教えてくれ。
724名も無き冒険者:03/06/19 02:31 ID:9VGqqEm1
眠いがすこしだけレス
>>720
いろんな状況が考えられるけど、2nd,3rdのキャラで遊んでるときに
1stの高レベルキャラに召集がかかって、現グループを抜けるって1stに
チェンジするというのは、よくあることなんだけど。
英語版の話だとこのシチュエーションがUSAギルドだと多いかなと思う。

725名も無き冒険者:03/06/19 02:31 ID:f4Eo3ooM
やろうかと思ってるんだけど、
クラシックってThe Scars of VeliousでのUIの改良とやらも入って無いのかな?
726名も無き冒険者:03/06/19 02:43 ID:9VGqqEm1
>>723
どこで野良してるときに、不満がでる状況になるの?

知らない人同士で毎回つるむのってすごくつらいです。
そこで、よく誘う人たち、遊ぶ人達を集まってギルドを
結成すると思う。

ギルド作る目的って最初は、仲良しグループから始まると思う。
その後、アイテムなどでもめるということが出てくる。(どこでも起きてます。)
そこで、高レベルRAIDギルドを作る状況が生まれる。ギルドルール厳格化、
1stキャラ優先。ギルド加入レベル制限、RAID参加ポイント制など。

727名も無き冒険者:03/06/19 02:47 ID:8EJTaYAG
気楽を求めて野良やってるくせに
気楽に抜けれない、気楽に抜ける奴が許せないってのは

なんっつうか(笑
728名も無き冒険者:03/06/19 02:52 ID:ocdhuYca
>725
英語版だと拡張パックいれないと一般的なUIの変更とか
反映されないんだけど、日本語版だと最初から入ってたりするみたい。

個々の例については色々違うかもしれないので、知りたい「SoVの
UIの改良点」を説明して、これがクラシックに入ってるかどうか
なんて聞くのが一番いいと思うが。
729名も無き冒険者:03/06/19 02:55 ID:pzrBW842
攻略目標の無い野良グループはメンバーが急に抜けるのは当たり前。
たとえそれがギルドからの呼び出しで抜けたとしても文句言うのはお門違いだと思う。
730名も無き冒険者:03/06/19 02:56 ID:6UjyOX6C
>>726
俺の場合、野良は毎回初めて会う人と遊べるから好きなんだけどな
毎日同じメンツで飽きないか?
731名も無き冒険者:03/06/19 03:17 ID:2PKXrJXn
>>729
ギルドに属しているからって常に攻略目標があるわけじゃないだろうし、
野良グループだからって、急に抜けても当然ってなんか違わないか?

あらかじめ抜ける可能性があることを申告すべきだろ。
これはギルメンに限ったことじゃないが、
ギルドで突然召集かかるなら、当然しなければならない配慮だと思う。

申告があれば、抜けられても問題ないところをキャンプ地にするか、
始めから参加を遠慮願うか判断できるわけだし。
732名も無き冒険者:03/06/19 03:41 ID:B6oh+oHe
英語版のひと
かえり
733名も無き冒険者:03/06/19 03:41 ID:f4Eo3ooM
>>728
ども。
とりあえず1024ドット以上の解像度でやりたいんで、

>しかしSoVではアイテム表示画面も改善され、
>どの解像度でプレイしていてもそれに合わせた形で表示されるようになった。

↑これが対応してるか知りたいっす。
734名も無き冒険者:03/06/19 04:06 ID:nNJle8Gm
ギルド麺のHelp依頼やRaidでの召集があると、野良グループなんて抜けるのが普通だろう。
それとも、あれか、ギルド麺のHelp依頼やRaidをすっぽらかして、
野良グループにいてEXPかItemCampを続けろってか?

野良の奴って気楽にPlayしたいとか言ってるわりに、Item欲しさに、Raidには参加したいとか言ってきたり
他人が気楽にグループを途中で抜けると粘着しはじめたりと、自己中な奴が多いでFA。
735名も無き冒険者:03/06/19 04:15 ID:HDpndgJZ
抜けるなら抜けるで残された奴が不愉快にならないような抜け方すればNP
方法がわからないだと?

テメーのケツにでも聞け。
736名も無き冒険者:03/06/19 04:22 ID:VL+06OGu
>>733
英・日版共、旧UIは撤廃されて(新)UIのみになったはず。
だからDLクラシック日本語版でも、英語版のクラシックだけでも
パッチで(新)UI導入されて解像度も自由にいじれるはずです。
737名も無き冒険者:03/06/19 04:56 ID:zCZdPivP
>>727
ハゲドウ。
気楽に入れて、気楽に抜けれるのが「野良で組んだ」グループの良いところじゃないか。
上でgrpmakingを毎日やってるとかえらそうに抜かすやつが「抜けるなら二度と入れない」
とか書いてるが、笑止だね。
だいたい、そんなかっちりしたGRPが必要なところ毎日行ってるのか?たかだかDLや
LOIOでexp稼ぎするにも、CLR必須WARとROGが欲しい、後SHMも。。。とかやってるのかな(藁

>723
お前は100%周りで環境を整えてやって、さあどうぞってして貰わないと働けないタイプ
らしいな(pu
738名も無き冒険者:03/06/19 05:00 ID:V7Tv5YAC
>>675でもう結論出てるんだから、ギルドメンバー対野良の構図に持ち込
んで不毛な煽り合戦を続けるのは勘弁してくれ。
739名も無き冒険者:03/06/19 05:05 ID:hf4ASDSy
夫が帰ってきたら×××するので抜ける可能性がありますとか、
お腹がすいたら食事にいくので抜ける可能性がありますとか、
ギルドから集合が掛かったら抜ける可能性がありますとか、
野良でやるときは、いちいち最初に言っておかないとだめなん?
740名も無き冒険者:03/06/19 05:07 ID:rRLhxuxq
なんかこういうの読んでるとギルメンってのは野良より厨度が高く見えるな…
と思った時点でしっかりつられてるわけだが
741名も無き冒険者:03/06/19 05:18 ID:HDpndgJZ
Guild=リーマン
野良=フリー
742名も無き冒険者:03/06/19 05:29 ID:Xd+a5gd6
俺はギルドの突発イベントなどの都合で抜ける時も多いが、
そういうときはグループメンバーも巻き込むようにしてるけどな。
うちのギルドで〜いくけどどう?とかな。
イベント企画はギルド内からでも、参加者が外からきちゃいけない
なんてきまりないしなー。
人数多くてもかまわない系のイベントなら今組んでるグループごと
誘っちゃうよ。そのほうがイベント盛り上がるしな。
743名も無き冒険者:03/06/19 05:58 ID:Pr1E+L/0
みんながみんな、742みたいな人なら円満っぽいねぇ。

ただ、鍵や、これからPoPが出るにあたり、flagが無いなどの問題も出てくるわけで
難しいところだね。
744名も無き冒険者:03/06/19 06:43 ID:vL0AzCkK
>>724
うーん、英鯖ってそれが当たり前なんですか。
HPHやHKのように、街のそばで、
比較的すぐ代わりが見つかるような場所ならともかく
そうでなければ釈然としないなぁ。
野良だからといってなんで振り回されなければいけないのか。

気楽さを求めて野良だからといって人に迷惑をかけていいことにならない
と考える方がおかしいのかな。
遠出するときに夕飯の支度があるから18時頃までとわかってるときは
あらかじめ申告しておけば計画も立てやすいと思う。

自分はあと2時間ぐらいしかできないときは
アノニマスにしてソロでやったりスキルあげに専念するようにしてきたから
トラぶったことはないなぁ。
745名も無き冒険者:03/06/19 07:41 ID:Z3P290JX
あー、レベル上がってくると、厳しいことになるのか・・・
746名も無き冒険者:03/06/19 08:00 ID:YvRjBZgW
英鯖うんぬんというよりも、海外MMOではそれが普通かな(ギルド優先)
ギルドからすれば、非常召集したときにいつも来ない奴なんか要らないもんね
747名も無き冒険者:03/06/19 08:06 ID:3Bex4PZf
リアルでの用事と、同じゲームを続ける上での都合とを一緒に考えるなよ。
ほんとT.P.O.がわかってないんだから
748名も無き冒険者:03/06/19 08:11 ID:J2yYqibq
ギルド優先抜けやむなしという方はギルド名晒してはどうですか?
余計なトラブルも避けられるでしょう。
ひとつお願いします。
749名も無き冒険者:03/06/19 08:14 ID:HTIAL3bm
あれだろ、クラス対抗校内球技大会の練習が放課後あるってのに、
オレ仲間とバンドの練習あるからってそっち行っちゃうタイプ
750名も無き冒険者:03/06/19 08:37 ID:FW+M2O8v
とりあえずいえるのは日本サーバは人が少ないってことだ。
米鯖ならすぐ代わりが見つかるんだろうけどね。
野良はどうのというけど野良に交じってやってる時点でギルドに入っていようが
似非野良なんだから変な区別はしないほうがいいよ。
たとえば3種のギルドから2人ずつで1PTできてることだってあるかもしれない。
これだったら野良と同じようなもんだろ?
でお呼びがかかったのでということで2人抜けたりしたらほかのギルドの奴が
文句言わないとは限らない。
厨度の高さが野良とギルドで違うと考えているのもただの妄想だと思うな。
厨はどこいっても厨だ。
プレイヤーのさまざまな属性のひとつにすぎないギルド加入かどうかがプレイヤー
の特性全体を規定すると考えるのはあまりに幼稚すぎる。
751名も無き冒険者:03/06/19 09:01 ID:8EJTaYAG
Raidギルドかそうでないギルドかで変わってくるね
752名も無き冒険者:03/06/19 09:22 ID:ocdhuYca
そっかな。ギルドメンバーから蘇生依頼とか来たら、
CLRならグループ抜けて蘇生掛けにいったりしない?

俺はそういうの嫌いなんだけど、ギル面から頼むよなどと
言われたら、助けてやらないわけにはいかないって感じで。
流石にWizポートでSFに来て蘇生してくれと言われた
ときには自分も死にそうなので断ったが。
753名も無き冒険者:03/06/19 09:35 ID:oEXj6NsV
なんかもうギルド入れない野良が必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
754名も無き冒険者:03/06/19 09:40 ID:vL0AzCkK
>>746
たしかに亀とか不定期POPが出たときに
非常招集かけたいという気持ちは分かるけど。
でも野良からすれば現在の状況優先じゃないの?という気にもなるわけで。
755名も無き冒険者:03/06/19 09:50 ID:IpnEteye
なんか、めったにグループにありつけないヤツが必死こいて世論誘導してるが、EQてのは
仕事じゃなくて娯楽じゃなかったか?
楽しくなきゃ抜ける、楽しい方に行く。
単純じゃないか。
"一度グループを組んだからには責任を持って"なんて聞こえはいいが、それで得するのは
地雷級へっぽこクソプレーヤーであって、ハズレくじひいちまった方はたまらんわな。
756名も無き冒険者:03/06/19 10:07 ID:ocdhuYca
亀でて非常召集かけた時は全然誰も来なかったなあ。
しょうがないので集まった5人で30%まで削ってevac、
5人で30%まで削れるんだからやろうぜと声をかけたら
20人近く集まって甲羅の取り合いになったっけ。

思い出したら涙ちょちょぎれた。なんでこんなギル面の
ためにグループ抜けて蘇生したりしてたんだろう。

でも、何かあったとしてもやっぱギルド優先だな。俺は。
757名も無き冒険者:03/06/19 10:21 ID:D6yyUAPY
>>755
その妄想をベースにしか語れないところはどこの掲示板にいっても変わらんな (プ
758名も無き冒険者:03/06/19 10:37 ID:9LHFn+c5
>>746
外人相手だと関係が希薄だから抜けやすいと思う。
つか、いきなり抜けられたりすることもあるよね。
この件に関しては英鯖と日本鯖は分けた方がいいかと。

>>755
それは単に我侭なやつに見えるぞ。

なんか極端なこと言うとさ、
「ギルド入ってるやつはLFGすんなよ!」ってことになる?
ギルメン同士で組めば問題解決じゃん。

TPOを読めない人はどこへ行ってもだめでしょ。
759名も無き冒険者:03/06/19 10:42 ID:jOkw+6gj
野良の人はもうちょっと落ち着いたら?
以前あったrollの話題にしても必死すぎ。
マタリするために野良を選んだと言いながらギルメソよりも目が血走ってまつ。
760名も無き冒険者:03/06/19 10:45 ID:ik3TNRLQ
イタイスレですね
761名も無き冒険者:03/06/19 10:51 ID:eVrUuFNG
同じギルドでもLV帯によっては色々有る

突発Raid開催→15分後に集合→微妙にLV低い人達続々Logout

召集掛ける側としては、少々辛い物があるが将来彼らのLVが
上がって来たら暖かく迎えてやりたい。
762名も無き冒険者:03/06/19 11:09 ID:NzV6lpRN
ギルドで召集掛かれば行かないとギルドでの立場が悪くなる(誰も口には出さないけど自分のhelpとか頼みにくくなる)
ギル麺はやっぱり大事だし、だからこそギルドに入ってるんだから。
そのへん理解出来ない人はギルドに入ってる人と組まないほうがいい。
763名も無き冒険者:03/06/19 11:13 ID:TdJo3+YE
>>756見ても思うんだけど
日本人って、慎重すぎる気がするんだよな
ちょっと厳しそうな所は絶対いかない、勝てる保障がない奴とは戦わない
たまには無茶して全滅してもいいじゃないかって漏れは思うんだけど
764名も無き冒険者:03/06/19 11:15 ID:i8oFodJp
そんなにギルドが大事ならギルドだけで組んでりゃ良いじゃん。
ギルメンがいないときは野良で組ませてください、
でもギルメンpopしたら野良なんてどうでも良いのですぐ抜けます?
すぐ抜けますが野良Facは欲しいので野良の皆さん理解してください?
はぁ?
765名も無き冒険者:03/06/19 11:18 ID:eVrUuFNG
>>763
その時ギルドでRaidの真っ最中とかならしょうがないけどね(笑
766名も無き冒険者:03/06/19 11:23 ID:eVrUuFNG
>>764
ギルドって言葉の意味を理解した方が良い
767名も無き冒険者:03/06/19 11:25 ID:QFUmBZ9j
みんなもちけつ。英語鯖でも野良グループ見捨ててギルドグループに「平気で」行っちゃうよう
な奴は白い目で見られる。ここで抜けるの当たり前なんて言っている奴は脳内UBERのギルド
マンセー野郎にすぎない。

漏れは英語版でレイドギルドに所属していたが、絶対レイドがないと言い切れるとき以外は外の
人とは組まないようにしていたよ。「ギルドから収集かかったから」なんて抜けるのは今グループ
組んでいる人に失礼だからね。

その場その場の野良グループでも、今組んでいる人たちにささやかな友情すら感じられないな
んて、人間的にどうかしているとしか思えない。野良グループはギルド加入者の暇つぶしの相手
ではないのですよ?

だから、「呼び出し食らう可能性があるなら、はじめから組むな」でFA
768名も無き冒険者:03/06/19 11:31 ID:FtynHFZc
グループ組みたきゃギルドに入れ、会費は労働(Raid参加)で払ってもらう。



外の人も大変だな。
769名も無き冒険者:03/06/19 11:36 ID:9LHFn+c5
普通は、popして先ずギルド内でLFGするっしょ。
その時点で誰にも拾ってもらえないのかね。
770名も無き冒険者 :03/06/19 11:36 ID:otmTi5i+
>>764
そこまで極端なこと言ってる奴はいないだろう…
ギルドからヘルプやらで緊急招集がかかったとき、あくまで現在のグループに
固執してヘルプにもいかないほうが冷たい奴だと思うぜ。そのグループで得られる
利益を優先したようなもんだからな。
逆の立場に立ったらどうだい?自分がどこかでやばい死に方して、「頼む、助けて!」
とギルド仲間に助けを求めた時、「今キャンプ中だから無理」って返事ばかりだったらさ。

野良グループなんて面子の入れ替わりがあるのは当然なんだから、
「すまん、ギルドメンがヘルプを求めてる。行ってくるよ」
「残念だな。まあがんばれよ」「またな」
くらいの別れ方したほうが、お互い次に会っても気分よくやれるで。
771名も無き冒険者:03/06/19 11:40 ID:EEnLbXpC
ギルド優先を主張したいならおまいのキャラ名を晒してからにしてくださぁい
772名も無き冒険者:03/06/19 11:41 ID:aeG7SyfD
>>767
まずギルドを経験しましょうね。
773名も無き冒険者:03/06/19 11:49 ID:y3JL1+Gz
野良の人は野良でやっていくだけの覚悟を持ってください。
アイテムにしろグループメンバーにしろ、
野良でありながらギルメンのような待遇求めても、
そりゃ無茶ってもんですよ。
774名も無き冒険者:03/06/19 11:51 ID:m8emPYmF
>>753

今更マジレスしてもなんだけど、ギルドに入れない野良なんているか?
どんなヘタレでも、その辺の中堅ギルドレベルなら、「入りたい」って
言うだけでほとんど入れるだろ?
むしろ、気分を害さない程度にギルドの誘いを断ってる奴の方が多い。

野良やってる奴は、「入れない」んじゃなくて「入らない」だけだ。

まあ、お前はやっとLv8になったばかりだから知らないだろうけどさ。
775名も無き冒険者:03/06/19 11:55 ID:IpnEteye
発想が逆なんだよ。
人付き合いてのは楽しく一緒に遊べたことに感謝して、また楽しい時間をすごせるように
自分なりに工夫するってのが本道だろ。
ルールだ手前勝手な常識だ持ち出しちゃあ他人を自分に便利な方向に誘導し縛り付け
ようなんてのは、現実世界でやられたらかなりサイコでたまらんものがあるぞ?
発想や行動が、かなり脂ぎっちょり中年のセクハラに近いものがある。
776名も無き冒険者:03/06/19 11:56 ID:QFUmBZ9j
767だが、確かに漏れのいたギルドもレイドギルドだから、大物が監視に引っかかったら即召集
かかって(あるいは自分が発見した場合は収集かけて)他にやられる前にやる、って体制だった。
つまりまさに競争だったわけで、常に腰軽く俊敏に動けるフットワークが必要だったわけよ。

ただ一方で野良グループ見捨ててギルドイベントにはせ参じるなんてのは、ギルドの評判を下げ
る要因になるから、いけないことだというのはギルメンの共通認識としてあったと思う。だから、
レイドの可能性があるときは(というかほぼ常時なわけだが)、expグループもギルメンだけで組ん
でた。それなら収集かかっても、なんの気兼ねなく即移動できるわけだから。

だから、漏れの言いたいのは、ギルド最優先の軍隊式レイドギルドに入っている奴は、もう野良と
なんか組むなってこと。抜けられるほうに迷惑かかるのは間違いないんだから、わざわざギルド
fac落とすこともないだろうし、第一それは失礼な行為だ。人としてのエチケットな。もっと他人に
気を使え。
777名も無き冒険者:03/06/19 11:57 ID:9LHFn+c5
>>770
>そのグループで得られる
>利益を優先したようなもんだからな。
利益じゃなくて単に失礼でしょ。

>逆の立場に立ったらどうだい?自分がどこかで
>やばい死に方して、「頼む、助けて!」
>とギルド仲間に助けを求めた時、
>「今キャンプ中だから無理」って返事ばかりだったらさ。
普通は「今グループ組んでるけど後で必ず行きます」かと
778名も無き冒険者:03/06/19 11:58 ID:rRLhxuxq
これみてて大体分かってきた
自分のPOP時間に余裕でギルメンのみのグループが作れるような
ある程度の規模をもったギルド以外はゴミ以下、ということだな
野良からみてもギルメンからみてもそんなギルドにゃ用はねーよな

あー野良に毛が生えたぐらいの仲良しギルドなら問題ねーのか
ギルドタグがついててたまにイベントでもしようかぐらいの
779名も無き冒険者:03/06/19 11:59 ID:9LHFn+c5
>>776
禿同。

つか同じギルドだったかもw
780名も無き冒険者:03/06/19 12:00 ID:jOkw+6gj
>>770
激しく同意!

野良キャンプなんてメンバーしょっちゅう入れ替わってたけど。
野良なら顔広いだろうからすぐに代わり見つかるし、
ギルメンいたなら同じギルメン呼んだり。
外人はこんなに固定に執着しなかったよ。
とりあえず「抜けるな」言ってる野良の人は名前教えてください。あなたとは組みませんから。
781名も無き冒険者:03/06/19 12:04 ID:vCITwDgS
そんな熱く討論会するほどの話題なのか?
もういい加減奈良橋、じゃなくて飽きたんで、誰か別な話題振ってくれ。
782名も無き冒険者:03/06/19 12:09 ID:qrwITpoX
オタクは屁理屈好き
783名も無き冒険者:03/06/19 12:18 ID:NSNXCJYj
>>774
中にはいる。

たしかに、現在ギルドが急激に増えている状況だと
中にはとにかく人数と不足してるクラスを入れようと誘っている所もあるだろうが
ギルドのメンバーとも交流なくてて
一回もパーティー組んでもいない、まさにどこの骨ともわからないようなやつが
いきなりギルドに加入するというのは、ギルドにとっても後々トラブルの元だしね。

評判悪くて友達いない人というのは、少なくても知ってる人には誘われない。
ギルドに入ってもギクシャクするだけだよ。
ましてやギルドに入ってから、トラブルメーカーだとわかった時はもう悲惨。

まぁ、よっぽどPCFAC低い厨房じゃなければ、誘ってくれるギルドはいるだろうが。
784名も無き冒険者:03/06/19 12:45 ID:YtTiv7b1
>780
>野良なら顔広いだろうからすぐに代わり見つかるし、

つまり、野良はERUで代りが幾らでも居る・・・のか?
785名も無き冒険者:03/06/19 12:56 ID:d+Qhf7/Y
>>756
そんなギルド抜けてエタに来いよ。
集合かけたら5分で集まるよ。
786名も無き冒険者:03/06/19 12:59 ID:GYYZc7oY
Eterの装備見たいんだけど誰かLinkとか貼ってよ
787名も無き冒険者:03/06/19 13:20 ID:bKJFQPIf
>>723
まぁ、野良が強気に出たって意味ないな。
野良のLFG=Exp camp ギルメンのLFG=ギルドのGroupが見つかる
までの繋ぎ。みたいなものなんで。
あと、そんな態度だとどのGuildからも誘われないので要注意。
うまい人には、自然と声がかかるが今の君の感じだとそのまま
High LVになって、Anonになって引退してそうだけどな。
逆に、責任感はすごいありそうだからGuildに入ったほうが良さげだが。
788名も無き冒険者:03/06/19 13:21 ID:jOkw+6gj
野良で組んでいて、ギルドから招集が掛ったから途中で抜ける事で、
色々議論されているが、緊急招集が掛る時ってRaidなどだろ?
緊急招集=Mob監視 じゃないのか?そんな時に、わざわざ野良で
組んだりしないだろ!何時でも動ける様にギル面で組んで遊ぶだろ普通。
俺は野良じゃないが野良の方達の言ってる事も良くわかるよ。
GGしてから何ZONEも移動して、すぐ抜けるじゃ切れてあたりまえ。
前もって分かってる事には、然るべき対処をするのが人としてのモラルだと思うがな。
789名も無き冒険者:03/06/19 13:41 ID:vCITwDgS
もうお前らサロン板にでも「野良vsギルメン」スレでも立てて続きはそっち
でやってくれよ。
790名も無き冒険者:03/06/19 13:50 ID:NSNXCJYj
778は周りが見えなくなってしまう
典型的なつっぱしりタイプ
791名も無き冒険者:03/06/19 13:54 ID:SnP5KxqB
>>788
namedやepicのhelpもあるよ
792名も無き冒険者:03/06/19 13:54 ID:dlA81ROc
いや、”野良”って方針のギルド作る。これサイキョー。
793名も無き冒険者:03/06/19 13:54 ID:Mw/VlDVo
ほんと、EQってアイテム厨や効率厨だらけで嫌ですね
もっとクールにロールできないんでしょうか
エターナルも何も、この雰囲気事態がいやになりましたよ

http://www.resonanceage.com/

↑このゲームのが面白いし、無料だし、新鮮なので
バイバイです
過疎化していくEQなんかより、数段面白いよ
794名も無き冒険者:03/06/19 14:04 ID:G6/2qLtq
わかった、わかったよ。
ギルドの都合とやらで抜けた奴はギルド名全部さらすよ。
で、抜けられるの嫌な奴はそのギルドとは絶対組むな。
それでいいだろもう。
795名も無き冒険者:03/06/19 14:08 ID:hZmJNyti
お互いにとって無難な選択ではあるな
796名も無き冒険者:03/06/19 14:10 ID:J2yYqibq
だからギルド名、キャラ名晒しなさいよ、
その上でギルド優先します、って宣言すればいいじゃん。
なんで言えないんだよ。
797名も無き冒険者:03/06/19 14:12 ID:K0oxXVm8
そんなに嫌なら野良は野良同士組めば?
とりあえず抜けた時の野良は覚えておくよ。
798名も無き冒険者:03/06/19 14:12 ID:J2yYqibq
>>794
かぶった。
OK、こちらで晒してあげればいいんだね。
799名も無き冒険者:03/06/19 14:16 ID:Uokp5kSo
結局、野良がいちばんタチ悪いんでないの?
自分の都合や価値観を一方的に押し付けておいて、厨房の自覚がまったく無い。
ギルド入ってる人のほうがよっぽどマターリしてますよ・・・
800名も無き冒険者:03/06/19 14:16 ID:/AMBOsvj
抜けられるのが嫌っていう考えを、抜けて当然という自己厨思考より下という風にもっていこうとするのは無理だと思います
801名も無き冒険者:03/06/19 14:17 ID:/AMBOsvj
とりあえずレッテル張りしかできない奴は以降書き込むなと。
802名も無き冒険者:03/06/19 14:22 ID:i8oFodJp
>>799
分かった分かった、野良はタチ悪いよ。
だからさ、お前のギルド名を晒してくれれば、
そんなタチの悪い奴らと組む必要はもうなくなるんだってばよ。
803名も無き冒険者:03/06/19 14:24 ID:vCITwDgS
バーバリアン♀のでか尻に( ;´Д`)ハァハァしてまつ。
彼女ら、SHMの魔法で小さくなるのやめてほしい。
こちとらBARの背後でさりげなくDして尻鑑賞してるんだから。
804名も無き冒険者:03/06/19 14:24 ID:QFUmBZ9j
つーか英語版ではギルメンvs野良なんて図式なかったんだけどな...。どうしてこうなるんだ?
805名も無き冒険者:03/06/19 14:25 ID:MX4p1sL8
抜けるかたひとつでずいぶん雰囲気は違うと思うがね
野良同志だって急用で抜けることもあるんだしさ
結局は野良だろうとギルメソだろうと対話の問題だよ
806名も無き冒険者:03/06/19 14:26 ID:a/gdnuvf
リネージュもびっくりの、「ギルド以外は全て敵」観が
まかり通るのが日本人。ま、予想はできたけどね。
807名も無き冒険者:03/06/19 14:33 ID:PLpDkQBX
>>803
禿胴
808803:03/06/19 14:35 ID:vCITwDgS
観賞用のキャラはカエルが最適ケロ
もしくはエロドワーフ
809名も無き冒険者:03/06/19 14:36 ID:ZfxPUK0f
ここはHなインターネットですね。
810名も無き冒険者:03/06/19 14:36 ID:PLpDkQBX
ELFの乳よりBARの尻
811名も無き冒険者:03/06/19 14:37 ID:mgLICsbq
>>734
だから抜ける可能性があるなら始めから野良グループには参加するなって言ってんだよ。
ギル麺同士で組むか、ソロしてればいいだろ?
812名も無き冒険者:03/06/19 14:39 ID:Uokp5kSo
>>802
あんたが自分の名前晒したほうが早いじゃん。
さあやれよ。それとも他人には言うけど自分は実行しないタイプですか?
ダイタイ ソウゾウハ ツクケドネ
813名も無き冒険者:03/06/19 14:42 ID:kT42zTuv
野良の人もギルドの人も抜ける抜けるって、BAR♀の尻で抜くんでつか?
814名も無き冒険者:03/06/19 14:42 ID:mgLICsbq
漏れは野良だが少なくとも今まで組んだギルド所属の連中で
ギル麺優先だからグループ抜けるなんて香具師はいなかったがな。
815名も無き冒険者:03/06/19 14:43 ID:0hUpf/6p
>>804
日本鯖の野良って、ギルドに入りたくても入れてもらえない人がほとんどだから
816名も無き冒険者:03/06/19 14:44 ID:PLpDkQBX
あとは狼に変身したドルイドの足の裏とかが好きだ
817名も無き冒険者:03/06/19 14:46 ID:4W21UnCr
厨房隔離用MMORPGの本領発揮ですな!
818名も無き冒険者:03/06/19 14:48 ID:J2yYqibq
>>812
下手な煽りだなー(´,_ゝ`)
晒す意味を考えろよ
819名も無き冒険者:03/06/19 14:48 ID:G6/2qLtq
>>804
アホUber気取りが狂った常識持ちこむからこうなる。
レイードギルドに入ってる奴は微妙にイカレてるのが多い。
820名も無き冒険者:03/06/19 14:50 ID:NSNDh5wJ
野良の自己中どもウゼー
気楽にPlayしたいから野良なんだろ?じゃ、お前と同じように、気楽にグループに入って
抜けていく人だっているんだよ。
誰が、ギルドのRaidやHelp依頼をすっぽらかして、てめーらの意味不明な野良グループと一緒にいとくんだ?
821名も無き冒険者:03/06/19 14:50 ID:6KijAqWd
そもそもなんでギルド入りたいと思うのか理解できんなあ。
822名も無き冒険者:03/06/19 14:52 ID:8dGch5En
野良は気楽にEXPが入るグループでPlayする事ができる、「様々な事情で抜けていく人がいるものなんだ」
と割り切る必要があるだろう。
英鯖のだと、野良で壊滅したら、自分の死体だけ回収して、グループ抜けていく人なんて、五万といるが誰一人として
そいつに文句なんて言わない。皆、効率良くEXPをgetする為の一時的なグループと割り切ってるんだよ。
それ以上求めるならギルドに入ればいい事だ。
お前等みたいな、ギルドに入らずに自分の気が向いた時にだけRaidに参加してItemを収得したいだとか、EXPを得たいと考えてる奴がいるから
問題が起こるんだよ。

決して自分と他人の気ままな行動が、一致するわけではない事を肝に銘じておくべき。
823名も無き冒険者:03/06/19 14:54 ID:QFUmBZ9j
>>815
そうでもないだろ。漏れの知り合いの英鯖組みなんかは、当然P-skillは一定以上なんだが、
既存ギルドの評判が確定していない現状でギルドなんて入れんってのが大半だな。入った
ら実は厨ギルドでした、ってのじゃすまないからな。EQのギルドは。

どうしても身を預けるに足るギルドができないようなら自分らで作るしかないかな。少なくとも
ギルド最優先で野良は捨て置けなんていうギルドはこっちから願い下げだな。
824名も無き冒険者:03/06/19 14:55 ID:/AMBOsvj
またβακαが沸いてきた訳だが
犬のお手もいいが、チャームしたグリフォンを座らせると面白い
825名も無き冒険者:03/06/19 14:55 ID:ZPHCtsOc
>>822
じゃあギルド内だけで遊べよな
Raidするのに手が足りないからって疑似Openなんかにするなよな。
みっともない。
826名も無き冒険者:03/06/19 14:57 ID:+ICfXiZ8
抜ける抜けないなど言ってるが、抜けたい奴は抜けさせてあげればいいんだよ。
どんなにダンジョンの奥地に行っておろうが、INV無かろうが、その場でBanで(藁
827名も無き冒険者:03/06/19 14:58 ID:/AMBOsvj
大体気楽に抜けるという思考が出てくるのはGate持ちClassだから無意味。
828名も無き冒険者:03/06/19 14:58 ID:i8oFodJp
>>812
そんなことはない。
何故ならEQJEのキャラ数は何千とあるが、
ギルドは数十しかないから。
さあ、晒したまえ
829名も無き冒険者:03/06/19 14:59 ID:QFUmBZ9j
> 英鯖のだと、野良で壊滅したら、自分の死体だけ回収して、グループ抜けていく人なんて、五万といるが誰一人として
> そいつに文句なんて言わない。皆、効率良くEXPをgetする為の一時的なグループと割り切ってるんだよ。

そんな奴は英鯖でも晒し対象。五万じゃなくておまえを入れて五人の間違いだろ。
830ちよ:03/06/19 15:00 ID:/vlOOiWg
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
831名も無き冒険者:03/06/19 15:04 ID:pTBDa8xs
そもそも顔見知り、または毎回ほとんど固定麺の野良パーティとギルドの違いなんて皆無でしょ。
純粋な野良は・・・。
832名も無き冒険者:03/06/19 15:11 ID:NSNXCJYj
というか、いろんな理由で抜ける奴がいるんだ。
ギルドでの招集もその一つにすぎない。
早く落ちろと、彼女が怒ってるので。妻が怒ってるので。娘が怒っているので。
友達が来たから。そろそろ飯。寝る。野良だって友達のヘルプだってあるだろう。
まぁ現実世界の用事優先させるのは良いけど、EQ内での用事は優先するなというのであれば
そりゃどうしようもないが。
結局ギルドというより、その抜ける奴自身の問題だな。

野良と組んでても招集かかったら絶対に抜けろいうようなギルドとしての決まりがあるところなら
そういうギルドとは組まなければいいわけだし、LFGでもフィルター装備してるわな。

ギルドのメンバーがヘルプ頼んでて助けに行くやつは、いい奴ではある。
野良もギルドに入れば同じような恩恵を受けられるかもしれないが
それがいやで野良なんだろうから文句はいえないわな。
833名も無き冒険者:03/06/19 15:14 ID:sjdaz6GF
野良厨がこんなにウザイとは知りませんでした。
俺様ルール主張しすぎ
834名も無き冒険者:03/06/19 15:17 ID:/AMBOsvj
ブサヨに論調がそっくりだな
835名も無き冒険者:03/06/19 15:20 ID:Xd+a5gd6
>>793
効率厨はFF用語。
EQにはそんな言葉ないです。
836名も無き冒険者:03/06/19 15:21 ID:QFUmBZ9j
なんか野良グループなんて捨てて当然なんていってる奴らは皆一つのギルド所属のような
気がしてきた。そういう風潮が定着すると自分らに有利になるようなギルドのな...

まあ全てのギルドがそういうわけではないだろうな。ギルメンだろうが野良だろうが、そのとき
組んだグループのメンバーに仲間意識をもてないような奴はグループ組むな。
837名も無き冒険者:03/06/19 15:24 ID:vCITwDgS
しかし普段こわもてのDELF-SHD♀が、死亡して下着姿で放心状態で
突っ立ってる図もそれはそれで( ;´Д`)ハァハァするわけで。
838名も無き冒険者:03/06/19 15:27 ID:oEXj6NsV
なんか必死な香具師とキモイ香具師が交互に書いてるな・・・
839名も無き冒険者:03/06/19 15:28 ID:9DlVfHUd
日本鯖の野良は異常者
840名も無き冒険者:03/06/19 15:33 ID:a/gdnuvf
なんだ、俺異常だったのか。へぇ、ほぉ。

脈絡もなく異常だのおかしいだの書ける方が
よっぽど異常だと思うけど、まぁいいや。
必死になる必要なんてないしね。

野良でもギル麺でも、PC Facが低ければ
この後何も出来なくて止めるのは既定路線だし。
841名も無き冒険者:03/06/19 15:35 ID:zLcSwM9w
>>825
じゃあ、藻前様は擬似Openには参加はするなよな。
842名も無き冒険者:03/06/19 15:36 ID:DMEzjvV1
>>834
ブサヨ発見
843名も無き冒険者:03/06/19 15:37 ID:AWvCuit8
>>822
なんでもそうだが、割り切る事は大切だわな。
844名も無き冒険者:03/06/19 15:38 ID:NSNXCJYj
いっそPC FAC下がったり、トラブルに巻き込まれてくれれば
思い切ってやめられるんだけどなぁと思う、今日この頃。
845名も無き冒険者:03/06/19 15:40 ID:6UjyOX6C
お前ら排他的すぎないか?自分で自分の行動範囲を狭めるような考えは捨てろ
846名も無き冒険者:03/06/19 15:40 ID:NSNXCJYj
最近だと人数的に「ギルドに加入してる人>野良」と思えるくらい
ギルドが増えたしタグつけてる人が多いね。
847名も無き冒険者:03/06/19 15:41 ID:vCITwDgS
ところで、DRU29にDingしそうなんですが、29になったら北カラナのHG
相手にソロできますか?
848名も無き冒険者:03/06/19 15:46 ID:a/gdnuvf
>846
人口調査するだろ、で、ログからギル麺抽出してみ?

ただ、ギルドが雨後の竹の子のように沢山できてきたのは
事実だね。

しっかし、なんでまたこんなに泥沼スレになったかなあ。
849名も無き冒険者:03/06/19 15:50 ID:+S/pYda1
何度も言っているが、
バーシアーの尻が一番だ。しばし待て
850名も無き冒険者:03/06/19 15:50 ID:BVvwW1E4
オープンRaidも野良って言う立場もギルドがなければ成り立たない
と言う事を知るべき。
自分の主張するルールを負かり通そうとするとやがて、その集団はギルドへと変貌する。

したがって、EQでの野良の立場と言うのは、クローズド>>オープンという位置付けに、野良がペトペトっとたまに且つ、
きままに、寄生している。そういう立場なんだよ野良ってのは。

大人しくしとけ。
851名も無き冒険者:03/06/19 15:52 ID:mgLICsbq
随分と話しが飛んでるなオイ
852名も無き冒険者:03/06/19 15:58 ID:HxKNw9qU
獣姦は嫌ニャン♪
853675:03/06/19 16:00 ID:CDkuslTq
>>850みたく野良はギルドよりも下であるって考えの奴が多いのか?
それともこいつだけかそんな考えなのは。

>>767でFA
つまり>>675でFAだろ。なんでこんなに続くんだよ
854名も無き冒険者:03/06/19 16:03 ID:vCITwDgS
>なんでこんなに続くんだよ

そう思うなら別な話題振ってくれ。
それか別な話題振ってるのに反応してくれ。
とりあえず>>847はスルーかよ、と。
855名も無き冒険者:03/06/19 16:08 ID:GXwFoXLj
TPOと一期一会の意味を勉強しる!
856名も無き冒険者:03/06/19 16:08 ID:CDkuslTq
>>847
無理ぽ(´∀`)
857名も無き冒険者:03/06/19 16:13 ID:vCITwDgS
>>856
一言レスかよ!(w
なんか知り合いの35WARがソロしたことあるらしいんで、DRUなら29くらい
でもいけるかとオモタんだが。
なんつーか、ジャイアント系狩るのって、EQにおける序中盤のひとつの
目標って感じせん?
つうかソロじゃなきゃ29フルパーティで勝てるような気もするが。
858名も無き冒険者:03/06/19 16:14 ID:Pr1E+L/0
なんかギルドに入るってのと、ギルドに入らないってのと、野良プレイってのと
ごっちゃになってませんか、漏前さんたち。

とりあえず、(´∀`)つ□  おちつこうぜ
859名も無き冒険者:03/06/19 16:20 ID:a/gdnuvf
信念に凝り固まって熱くなっている香具師には
何を言っても無駄の様な気もするが、まあいいっす。

とりあえず『バカの壁』が側面的に理解できました。
860名も無き冒険者:03/06/19 16:22 ID:CDkuslTq
>>857
フルグループなら恐らく軽く倒せると思う(war5dru1とかでないかぎりはな)
ただ、ソロでは無理だと思う。たとえどんな装備で身を固めていてもね

結構前の記憶を辿って書いてるのでもしかしたら記憶違いかもしれんが
漏れが初めてソロでジャイアン倒したのはたしか34の時だった気がする
861名も無き冒険者:03/06/19 16:23 ID:ocdhuYca
>857
軽く倒せます。マナセーブモードで一番強いDoTとrootだけでゴー。
犬で行ってsnareキャスト。最初のsnareが入らなかったら走ってrootして
snareトライ。長い方のsnareを使うこと。

KEIとか貰ってたらはっきりいって軽い。rootして、数種類DoT入れて、
傍に座ってハァハァ舌出しながら待つだけ。
862名も無き冒険者:03/06/19 16:28 ID:CDkuslTq
・・なんでageてんだ漏れは・・(´・ω・`)

 (凸)/~~ <逝ってくる
.<(  )
  ハ
863名も無き冒険者:03/06/19 16:29 ID:tjjTKMwg
>>857
とりあえずやってみそ。
Snare入れてDOT入れてひたすらカイティングか?
まあSnareさえ入れば失敗しても死ぬことはないだろ
864名も無き冒険者:03/06/19 16:42 ID:AEnl6IIb
>>847
FMでも行けばジャイアント狩る、という目的だけは果たせるよ
865名も無き冒険者:03/06/19 16:45 ID:vCITwDgS
スマソ、FMって?
866名も無き冒険者:03/06/19 16:46 ID:5VrB8l5Y
富士通のマイコン
867名も無き冒険者:03/06/19 16:47 ID:PYtdtmD2
EQやってる奴らって、未だに野良だギルドだとか揉めてんの?(w
いい加減、辞めりゃいいのに、こんな陰湿なゲーム。
868名も無き冒険者:03/06/19 16:49 ID:oEXj6NsV
( ´_ゝ`)フーン
869名も無き冒険者:03/06/19 16:54 ID:+S/pYda1
FMよりWarslik's Woodsのジャイアンの方がお手軽
870名も無き冒険者:03/06/19 16:54 ID:ocdhuYca
>865
Frontier Mountainのことかと。
ジャイアントならなんでもいいならWarsilk Woodsの方が楽だが……
そういうんじゃないだろ?とか漏れは思った。
871名も無き冒険者:03/06/19 16:57 ID:TdJo3+YE
>>803,>>807
バーバリアン♀萌えは漏れだけじゃなかったか
そんなおまいらこれ見れ
ttp://www.apple.fm/~syo/trrnd/gallery/gift/welfbarb.jpg
やっぱりエバコロはROBINタンしかいないよな
872名も無き冒険者:03/06/19 17:04 ID:vCITwDgS
>>871
蛮人娘(・∀・)
873名も無き冒険者:03/06/19 17:05 ID:HDpndgJZ
>>871
(・∀・)イイ!!
素直に萌えた。

♀バーバのデカ尻にパn
874aaaa:03/06/19 17:10 ID:F6X2lZXF
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで

875名も無き冒険者:03/06/19 17:11 ID:tjjTKMwg
Barはやっぱり革装備だよね
876名も無き冒険者:03/06/19 17:13 ID:KZJjrOAT
BAR♀ってSHM、多くね?
WARってあんまり見たことないな。
877名も無き冒険者:03/06/19 17:19 ID:9MiNxs99
このスレで英鯖出身者がはげしく嫌われてる理由なんだけどさ

・英鯖での慣習をそのまま日本鯖にも持ち込もうとする
やっぱこれだよね。

これが、
・英鯖では〜だったが自分含め、嫌な思いした香具師が大勢いた
日本鯖では〜いうときは〜いうように普通に出来たらイーナ
・英鯖では、〜な場合は〜するのが常識だが日本鯖では
〜な場合は〜というように譲り合えればいいと思ふ

つー具合に建設的・前向きに提案できていれば
英鯖出身者のPC Facもかなり上がるんでは
878名も無き冒険者:03/06/19 17:20 ID:tjjTKMwg
BAR♀Warいるけどあまり使ってない
879名も無き冒険者:03/06/19 17:21 ID:RhCIaumx
リネージュは必死に勧誘しなければならないほど寂しいようです。
880名も無き冒険者:03/06/19 17:21 ID:a/gdnuvf
まぁ押し付けはイクナイね。

ただ、単に紹介しているだけのレスも多くて、
自分としてはけっこう頼りになる情報源だったんだけど。
881名も無き冒険者:03/06/19 17:24 ID:vCITwDgS
BAR♀、リアル女率が高い。
漏れのリアル女友達もBAR♀(WAR)選んでた。
最近知り合った別なBAR♀(SHM)は用語使いが正確なんで男だとばか
り思ってたんだが、サイトいったらリアル女性だった。(つうか同人のひと
……)
なんか例が少ないようだが印象としては主婦とか多い。
まあそれはEQ全体にいえるかもしらんが。
882名も無き冒険者:03/06/19 17:30 ID:V+Bw9A6u
>>847

FBSSが有れば・・・むりぽ
883名も無き冒険者:03/06/19 17:32 ID:V+Bw9A6u
>>877

英鯖でやっていけない人(村八分でおん出された人)が多いから。
884名も無き冒険者:03/06/19 17:36 ID:HDpndgJZ
特に廃にその傾向が強い。
村八されて次こそは!てな奴が多いんだよ。それだけに手に負えない厨も多い。
885名も無き冒険者:03/06/19 17:55 ID:tjjTKMwg
つーかその辺の事情にミョーに詳しい香具師って結局同じ穴のムジナw
886名も無き冒険者:03/06/19 17:59 ID:FK2aQfF1
>>885
それもそうだよなw
887名も無き冒険者:03/06/19 17:59 ID:V+Bw9A6u
いいえ、おん出した上に粘着してるだけです。
888名も無き冒険者:03/06/19 19:44 ID:k+4gZMsw
>>877
英語版も何も自分が良いと思った事しか提案しないけどな。
英語版ではこうだった、自分としてはこのやり方は良い方法だと思う。
それに対して直情的に経験者ウザイではどっちが色眼鏡を掛けているか分からなくなってしまうよ。
889名も無き冒険者:03/06/19 20:00 ID:DgUNtT4X
どうでもいいなほんと
英語鯖住人は、いるだけで害があるし
ここで吼えてる連中も、嫉妬してる連チュだし
全員厨房じゃん
特に884の書きこみと、885の書きこみが証明してる
890名も無き冒険者:03/06/19 20:01 ID:A5yEuXdS
☆おたく狩りにご用心 〜ス・テ・キ・なハンティング♪〜
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/
Q:なんで "オタク" を狩るんですか?
A:親父を狩ったり、街ン中で餓鬼をカツアゲするより楽だし。
  何つっても"オタク"は金持ってるから。
Q:罪悪感とかはないんですか?
A:全っ然、ない。(笑)オヤジを狩ったりするのは、何か気が引ける時とかがあったけど。
  オタッキーを狩るのは何にも感じないね。
  オタクは汚くて臭いし、退治したって感じすらするよ。
  ほら、ドラクエみたいなもんよ。
  モンスター倒して、経験値とゴールドが手に入るじゃん。
Q:反撃された時とかありますか?
A:今まで、一回もない。だからやめられないんだよね〜。
  「かっぱえびせん」みたい、あははは!!
891名も無き冒険者:03/06/19 20:01 ID:J2yYqibq
>英語版も何も自分が良いと思った事しか提案しないけどな

それならいいんだけど、大抵は二言目には「英語版では○○」
なんで日本語版にくるの?って素朴な疑問が出ても仕方がない。
892名も無き冒険者:03/06/19 20:07 ID:Mw/VlDVo
ほんと、EQってアイテム厨や効率厨だらけで嫌ですね
もっとクールにロールできないんでしょうか
エターナルも何も、この雰囲気事態がいやになりましたよ

http://www.resonanceage.com/

↑このゲームのが面白いし、無料だし、新鮮なので
バイバイです
過疎化していくEQなんかより、数段面白いよ
893名も無き冒険者:03/06/19 20:24 ID:qGEAdX2R
>>892
エターナルってなに?
894名も無き冒険者:03/06/19 20:25 ID:EEnLbXpC
スクリプトは放置しときなさいな
895名も無き冒険者:03/06/19 20:39 ID:aeG7SyfD
英鯖経験者叩いてる野良はギルドにも入れてもらえない人格破綻者。
おまえら中心には回らんよ。
896名も無き冒険者:03/06/19 20:45 ID:qCwRPl69
よほど暇なんだな。
897名も無き冒険者:03/06/19 20:47 ID:FK2aQfF1
あれだね、英語版経験者への嫉妬ってやつですか。
物事をひとくくりにしてるところがコンプレックスの塊ですね。
オタはキモイね〜。キモイからオタなのかな。
898名も無き冒険者:03/06/19 20:48 ID:vCITwDgS
なあ、まじで「野良vsギルメソ と 英鯖出身者うざい」話題用の隔離スレ
つくらないか?
いいかげんしつこくリピートされるんでむかついてきた。
899名も無き冒険者:03/06/19 20:49 ID:QFUmBZ9j
なんかさっきから英語鯖出身者を陥れようとしているやつがいるな。皆だまされちゃイカンよ。
900名も無き冒険者:03/06/19 20:50 ID:FK2aQfF1
なあ、まじで「フリーvsリーマン と 高学歴者うざい」話題用の隔離スレ
つくらないか?
いいかげんしつこくリピートされるんでむかついてきた。
901名も無き冒険者:03/06/19 20:51 ID:vCITwDgS
つうかさ、ほとんど2-3人くらいがID変えながら英鯖出身サイドと英鯖うざい
サイドに別れて果てしないオナニー議論してるんじゃないかと思えてくる。
なんかしらの論議になってるならともかく、ただの罵り合いなら迷惑だから
よそでやっとくれ!
902名も無き冒険者:03/06/19 20:56 ID:FK2aQfF1
ネタにできないなら放置しろよ。
903名も無き冒険者:03/06/19 20:59 ID:Uokp5kSo
いつも野良厨が勝手なルール主張し始めるとおかしくなるね。
904名も無き冒険者:03/06/19 21:03 ID:qCwRPl69
実際煽ってるのはヒッキー1人だろ
いくつかキーワードがあってそれで順繰りに煽ってるだけ
頭悪い文章なのですぐわかる
905名も無き冒険者:03/06/19 21:09 ID:v6MKo9il
>>904
そんなふうに思えれば幸せなんだけどな
906名も無き冒険者:03/06/19 21:10 ID:vCITwDgS
>>904
俺もいまそう確信したとこ。
要するに、釣りの一種なんだな。
次スレのテンプレでは一応、野良云々と英鯖出身者云々は隔離スレで、
という旨の注意書きを追加希望。
本スレでその話題が出てもスルー願います、って。
907名も無き冒険者:03/06/19 21:12 ID:QFUmBZ9j
釣りにえんえんとマジレスしてた漏れって哀れだなw
908名も無き冒険者:03/06/19 21:12 ID:US2PVazL
EQJの人口分布ってどうなの?

英鯖経験者=40%
EQ初心者=50%
厨房=5%
主婦=5%

とか?
909名も無き冒険者:03/06/19 21:20 ID:vCITwDgS
>>908
どういう区分けなん?
EQ初心者且つ主婦、とかも多いと思うんだが。
910名も無き冒険者:03/06/19 21:20 ID:Uokp5kSo
釣りでもねーんじゃねーの。
それだけギルメソとノラの間に温度差があるってことだろ。
そんな問題も放置して本スレとは片腹痛い。
ヲタクっぽい書き込みだけしてればいいんか?DELF♀萌え〜とか
911名も無き冒険者:03/06/19 21:29 ID:68zA+r+h
この2日ほどでえらく殺伐としてきたな。。。隔離はヲタ狩りスレになってるしなw
912名も無き冒険者:03/06/19 21:29 ID:FK2aQfF1
つかまともな英鯖出身者は黙ってる罠。
そんな話しても面白くないし、アフォに晒し要素を与えるだけなのを知ってるからな。
実際はNubiのフリしてる香具師のほうが多いよね。
妙にDungeonをサクサク移動したり、CRが異様に上手い奴は大抵経験者だなw
913名も無き冒険者:03/06/19 21:30 ID:ik3TNRLQ
結論出てる話題延々とリピートで話すのはうざいからやめれという
ただそれだけの話だろ。
914名も無き冒険者:03/06/19 21:31 ID:vCITwDgS
>>910
あんたのID検索しててため息出てきたよ……



  お    ま    え     か    !
915名も無き冒険者:03/06/19 21:32 ID:FK2aQfF1
今隔離見たけどかなりワラタ
あれって狩られオタの経験談スレじゃないの?
つかね、狩りやってるようなのがEQJの、しかもあんなスレ見てるわけねーだろが。
面白杉。
916名も無き冒険者:03/06/19 21:42 ID:CFLhQDXr
じゃあ話題変えようか。
この前LFGして初めての人とキャンプしたんだけど、
そこそこ良いアイテムが出たんだよ。
行きずりだというのもあって漏れは当然all rollだと思ったんだけど、
caster向けなitemってことでcasterの一人がneeder roll主張したわけ。
漏れは納得いかなかったが他の奴らが渋々了承したんで漏れも従った。
藻前らはこんな時どうするよ?
917名も無き冒険者:03/06/19 21:46 ID:0awZDKaI
当然キャスターに渡す
Rollはなしでつけていちばん意味のある人に渡す
918名も無き冒険者:03/06/19 21:55 ID:FK2aQfF1
>>916
その考え方がおかしい。お前はItem厨の素養アリ。
使える奴が使うのが普通なんだよ。それはどのMMOでも同じ。
違うというなら、お前が厨房且つ厨房しかいない環境にいただけ。
919名も無き冒険者:03/06/19 22:11 ID:CFLhQDXr
知らない人とは何度か組んだことあるけど、
いつもall rollか金に変えてた。
欲しいものあったときもあるけど「これが普通なんかな?」と黙ってた。
まあ何も言わない漏れも悪いんだろうけどどっちが正しいんだよってことで。
920名も無き冒険者:03/06/19 22:13 ID:FK2aQfF1
正しいとか間違ってるとかの問題じゃないよ。
相手が使えるもので欲しがってんならくれてやるくらいのケツの穴の広さは持ちたいだけ。
921名も無き冒険者:03/06/19 22:20 ID:diBlLexZ
出てくる物を次から次へと欲しがる厨なのか、分別持って必要なものを欲しいと言ってるのか
きちんと見定めないとあかんな。
922名も無き冒険者:03/06/19 22:23 ID:v6MKo9il
vender売り価格で買ってもらうとか。
923名も無き冒険者:03/06/19 22:32 ID:M9NjL9cz
>>921
行きずりだと判断難しいね。装備覗いて判断するしかないかな?
924名も無き冒険者:03/06/19 22:37 ID:0awZDKaI
All Rollってのも別に間違っちゃいないよ。
変に決めつけるのが厨
925名も無き冒険者:03/06/19 22:44 ID:PLpDkQBX
俺はCLRだがたまにBARの尻に見とれてCHが遅れることがあるくらいBARの尻はいい
926名も無き冒険者:03/06/19 22:45 ID:zykSbDz6
そうか・・・・
927名も無き冒険者:03/06/19 22:46 ID:FK2aQfF1
>>925
パンパンしすぎ
928名も無き冒険者:03/06/19 22:51 ID:Uokp5kSo
ring類はneederと言われてもかなり微妙なんでallでいいかな?
929名も無き冒険者:03/06/19 23:21 ID:+kcKqdOt
>>928
それを今すぐこの場で付けるか付けないかだろうが。
ハメ続けるならNeeder、誰も身に付けないなら清算後にRoll順で選択お土産。

ここでそんなことは期待してないが、
英鯖でJPNならお古を2nd Needer(サイコロ負けした人)やお土産に回してた。
ってのも付け加えとく。
上手くお古が回れば2,3人アップグレードしたりしてな。
930名も無き冒険者:03/06/19 23:55 ID:0hUpf/6p
>>929
結局は自己申告ってこと?
931名も無き冒険者:03/06/20 00:07 ID:N+4r+/d3
>>930
前の装備は見せろよ。

GRPに譲るとPC Fac大幅アップ。
せめて同一ギルドの内ではこれ希望。
932名も無き冒険者:03/06/20 00:20 ID:A9Safu9O
>>931
ギルドでは>>929が一般的。
一人だけ強くなっても意味が無いのがEQ。
グループが平均して強化されないといけないので必然ですらある。
933和田サン:03/06/20 01:01 ID:JFDga7tD
【ギルド紹介】
ボクたち「スーフリ」こと SUPER FREE は、レイド・ツアー・スキル上げ飲み会などのイベントを通じて、
みなさんに「素敵な友達・恋人との出会い」と「楽しい想い出」を提供するギルドです。
ちなみに、EQJE・2003年2月設立の、由緒正しいギルドでもあります。

「スーフリ」のイベントは、その長年の実績により、いつでも・誰でも楽しめると評判で、
Tranquilサーバでは、毎年、抜群の人気・知名度を誇っています。
そのため、一年中入隊希望者を迎えており、いつも新しい出会い・刺激が待っています。

ところで、「スーフリ」は活動のスケールが大きいため、「派手・コワい」という風に誤解されることもあります。
しかし、実際は、ギルメン・オフィサーともに外見も中身もいたって普通の冒険者ばかりですし、
いわゆる「アイテム厨・クレクレ厨」の方の入会はお断りしています。

ボクたちは、フツーの人たちが安心して楽しめるサークルでありたいと考えていますので、
ぜひ気軽に遊びに来てください。
934和田サン:03/06/20 01:04 ID:JFDga7tD
【入隊規則】
●入隊金0PP・年会費0PP
●遊ぶのが好きな人なら誰でも歓迎。いい人大歓迎。
●ただし、アイテム厨・クレクレ厨禁止。
●他ギルドとのかけもちOK。
●英語版経験者の人も歓迎。
●一年中入隊OK。

入隊希望の人はGLの「和田サン」までTELいただくか、
BBSに書き込んでください。
935名も無き冒険者:03/06/20 01:09 ID:WgRqeb1s
>>932
そういう嘘はつくなよ
War一人強ければ、大抵の敵は倒せる
936和田サン:03/06/20 01:13 ID:JFDga7tD
【イベント告知】
6月24日にBefallenにて新歓レイドを開催します。

参加資格:
♂ なし
♀ BAR、HEF、HIE、HUM、ELF、DEFのみ

参加費用:
♂ 100PP
♀   1PP

※アルコール耐性10以下の♀の方は、VIP専用のスキル上げ2次会に参加できます。
937和田サン:03/06/20 01:14 ID:JFDga7tD
【スタッフ募集】
募集職種
キャンペーンガール:BAR、HEF、HIE、HUM、ELF、DEFの♀のみ
オフィサー:MEZの得意なエンチャンター(種族問わず♂のみ)、
      薬調合スキル100以上のシャーマン(種族問わず♂のみ)
見張り:目玉召還のできるWIZ
938名も無き冒険者:03/06/20 01:51 ID:k5Hmk0kC
↑ う〜ん、折角だけど、一生懸命なんだろうけど・・・・ツマンネ
939名も無き冒険者:03/06/20 02:01 ID:6hoxizFm
今日の出来事でも見て
某大学サークルが羨ましくてしょうがないんでしょぅ
940名も無き冒険者:03/06/20 03:17 ID:hLLQ1p0z
駄目だ、画面がショボすぎてのめりこめない・・
やっぱ今から始めるのはキツイか。
2に期待しとこう・・
941名も無き冒険者:03/06/20 03:21 ID:6hoxizFm
>>940
おい、それメモリ足りなくてオールドモデルだよ!
おい、それメモリ足りなくてオールドモデルだよ!
942名も無き冒険者:03/06/20 03:40 ID:hOG5Jb+a
>>908
真昼間は奥さん率すげー高いような気がするな?
オレ今まで、女性プレイヤーったら、寺島玲子みたいな「その筋の廃人」だけかと思ってたんだが、
昼間にパーティ組んでると、エルフ系の女性キャラばっかだし、
「こ、この乗りは井戸端?」→「そろそろ夕食の準備なんで」、ってのが多い(w
943名も無き冒険者:03/06/20 03:42 ID:yWA0ZzU2
そ、そんなに画面ショボいかな・・・?
おっちゃんが子供のころのカセットビジョンの画面に比べたら、
写真と見間違えるくらいの綺麗さだぞ。
944名も無き冒険者:03/06/20 03:45 ID:5RUXmaCI
>>943
それは言い過ぎ
945名も無き冒険者:03/06/20 03:55 ID:7sNBk0Pa
カセットビジョン知らんだろ
946名も無き冒険者:03/06/20 03:59 ID:8BzV6Her
ぴゅう太なら俺もわかるぞ
947名も無き冒険者:03/06/20 05:55 ID:30NCU9Wl
なつかしいな、どっちも
948名も無き冒険者:03/06/20 07:22 ID:Vw/dFMml
オサーン大杉
949名も無き冒険者:03/06/20 07:29 ID:11KUEJd9
通勤中
950名も無き冒険者:03/06/20 07:34 ID:tdvo74K7
レイードギルド行ってたような連中の常識はどっかずれてるなと
951名も無き冒険者:03/06/20 07:36 ID:X/G+ZHru
>>950
イパーン人からするとEQやってるような香具師は(ry
952名も無き冒険者:03/06/20 07:39 ID:1na52qsO
All Roll=アイテム厨って決めつけてる香具師いるけど、自分の欲しいモノに対してもAll Rollしてるなら
別にアイテム厨じゃなくて、分配の考え方が違うだけだと思うんだけど・・・
自分の欲しいアイテムが出るところにしか行かなくて、Needer Roll主張する方がよっぽどアイテム厨かと
953名も無き冒険者:03/06/20 07:44 ID:Vw/dFMml
>>952
どっちもItem厨でFA
954名も無き冒険者:03/06/20 07:57 ID:Xnyv8De/
>>942
昨日の話し?
まー主婦も相手にしてやってくだされ・・・よろしくー
955名も無き冒険者:03/06/20 08:42 ID:TSwLp8dV
EQJEなんて、バカみたいじゃん、何だかえっらそーな、何コイツ?みたいなさ
彼氏に薦められてみて見たんだけどさ
何?なんか怪しいってゆーの?別れることにするよ、こんなキモイの薦めてさ
ここ読んでても、キモ〜イ人ばかりだし(´д`;)ハァもう・・・
http://www.resonanceage.com/
ここのネットゲームのが全然面白いよ、綺麗だしね
ここって、なんだか陰気くさーい、悪臭ただよってきそう、くっさそ〜(笑)
956名も無き冒険者:03/06/20 09:20 ID:1na52qsO
>>953
俺もNeederRoll派ではあるけど、野良で組んだ時にAllRollが多ければそれにしたがってる
NeederRoll派が多いのに、一人だけAllRoll叫んで最後まで譲らないのは厨だと思う
逆も然り

>自分の欲しいモノに対してもAll Roll
別に物欲厨ではないと思うんだけどな
AllRollはアイテム取得の機会が平等なわけだし、自分だけ利益を得ようとしてるわけじゃないでしょ
957名も無き冒険者:03/06/20 09:30 ID:6hoxizFm
Needer Duel
958名も無き冒険者:03/06/20 10:49 ID:sJnV6Ytp
>>941
漢は黙ってオールドモデル。

たまにすげー不細工な女キャラみるけど、あれって新モデルだとほんとはカワイイんだろうなw
959名も無き冒険者:03/06/20 11:37 ID:YpQIhgbE
今で言うニダーRollの事をAll Rollと呼んでた頃があったね。
Raidで出たItemをRoll無しで主催ギルド?の中心メンバーが
適当にGetしてた、ってのに対してだけど。
960名も無き冒険者:03/06/20 12:22 ID:nzI93Wmj
>>951
イパーン人なんて書き方している時点で一般人じゃないにFA
>>955
もう少し上手く書こうぜ!ネ・カ・マさん
961名も無き冒険者:03/06/20 14:02 ID:COnahxxP
all rollってそんなに悪かね?
逆に言うとneeder rollってその人が持ってる権利を放棄してもらうってことでしょ?
それを偉そうに「当たり前だろ?」と主張されてもなぁ。
お願いするのが当たり前だろが!と思う漏れは厨房でつか?
962名も無き冒険者:03/06/20 14:07 ID:sJnV6Ytp
> 逆に言うとneeder rollってその人が持ってる権利を放棄してもらうってことでしょ?

装備できないアイテムにそもそも権利などないというのがNeeder Roll派の考え方。
963名も無き冒険者:03/06/20 14:20 ID:42feTXK1
野良で一期一会の相手に needer roll を主張されてもなぁ と思うなぁ。

自分も主張しないのを前提条件でね。
964名も無き冒険者:03/06/20 14:25 ID:sJnV6Ytp
野良グループを「見知らぬ人とたまたま組んだだけ。解散したらもう他人」と考える人々は
All Rollを主張/容認する人が多い。

野良グループを「一時でもともに戦った仲間。これからも機会があったら一緒にやりたい」
と考える人々はNeeder Rollを主張/容認する人が多い。



ちなみに>>963は一期一会の意味をもう1回復習すること。
965名も無き冒険者:03/06/20 14:30 ID:sL2xS2Ik
Rollはどっちでもいいよ、多数決で方法決めればいい
問題なのはアイテムによってコロコロ主張変える奴なんだが
966名も無き冒険者:03/06/20 14:45 ID:F/vtfxSd
>>962
その理屈でいくと装備さえできるならrollしてもいいってことになるね。
あと、多数決はダメなんじゃないの?全員に納得してもらって、使わない人に権利を放棄してもらわないと。
967名も無き冒険者:03/06/20 14:46 ID:zzmwN8NW
廃レベルの野良ならわかるが組んだことある人だらけだろ?
一回組んでそれっきりということはありえない。
よってウダウダ言ってるやつは低レベルと認定してよし。
968名も無き冒険者:03/06/20 14:54 ID:b3uFzJLQ
んなこたあない。
知ってても見ず知らず同然の関係も多々あるし。
969お茶のこころ:03/06/20 14:55 ID:sayPzUZB
>>964
でもせっかくの客人も物欲全開厨だったりすると、おもてなし、サービス精神も半減なわけで、
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │組│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
970名も無き冒険者:03/06/20 14:57 ID:Yl7Fy1Fm
all rollはかなり公平だよ。Needer Rollのほうが実は問題が大きい。
実際やっててRollなんかしないことのほうが多くないか? これは野良プレイでも同じこと。
たとえばキャスター用高性能IntアイテムでもChaがついてれば
黙って(というか「おめでとう」っていって)Encに渡してるよ。
ほかのキャスターも文句はいわない。
WisアイテムがでたらClr最優先で渡す。もちろんもっといいものを
すでに持っていることも多いのでその場合はShmかDruに渡す。
RngやPalはどう考えても優先度低いでしょ。
武器でも高性能PiercingはRog最優先。2HSはPal優先。
あるいはそのパーツの必要度とかを考慮することもある。
中途半端なレベルのキャスターとかは平気で布装備を使ってたりする
こともあるのでACが1上がる人よりは5上がる人に渡したりする。
お古を回すようにいったりしたりとかもあるけど。
もちろん状況によってはRollもするけど歴然としてるときはRollしないことのほうが多いんだけどね。
下手に使えるからRollとかしてるからどこぞのDruみたいなのが出てくるわけだ。
971名も無き冒険者:03/06/20 14:58 ID:sayPzUZB
まいったなぁ、IDさえ物語ってるよ
/say Plz ウゼー
972名も無き冒険者:03/06/20 15:09 ID:sJnV6Ytp
>>962
Neederってのは単に装備できるってのとは違うと思う。装備できて、かつその装備が今使っている
ものより上位のもので、かつ本人がその装備を使う気がある、ってところかな?
973名も無き冒険者:03/06/20 15:10 ID:42feTXK1
>>964

難しい言葉を使いたい年頃なんだよ〜
そんなツンツンしないでよ〜
974名も無き冒険者:03/06/20 15:10 ID:8MKhAWPo
>>970
そりゃ揉めるだろw
自分が欲しいモンでた時も主張しにくい。
975名も無き冒険者:03/06/20 15:13 ID:javzY9CK
大体ここでallを主張している方で、実際のgame内でもall rollを
押し通している奴が、はたして何人いる事やら、EQ研究所のDRUなどを
見てneederを容認している奴が多いと思うがな。
それだけallにしたいならgame内でも徹底して押し通せよ!
PC FACなんて糞食らえ位の奴は、おらんのか?
game内では自分の主張も言えないで反動で、ここに書き込んでる奴が多いと思われる(藁
976名も無き冒険者:03/06/20 15:16 ID:42feTXK1
ま、どっちにしてもパーティー組んで狩り場に到着する前にはっきりさせとけば
いざアイテム出てからもめることもないでしょう。

武器が出た、tankたちは当然自分たちがもらえるもんだと思ってる
そこで厨Druあたりが、えー2nd warに使いたいのに・・・ とか言うのさ。
どっちも間違ってないと思うよ、野良なら。

この場合アイテム出る前に決めてないのが悪いかと。
977名も無き冒険者:03/06/20 15:28 ID:Q642ebF3
つかall主張してる奴と組んだことねーよ
今まで200人くらいと組んでる気がするんだがな。

あ、3人だけいたか
978名も無き冒険者:03/06/20 15:30 ID:1na52qsO
>>975
アフォか?
AllRollに絶対するなんて誰も言ってないだろ

>>956
>NeederRoll派が多いのに、一人だけAllRoll叫んで最後まで譲らないのは厨だと思う
>逆も然り

>>965
>Rollはどっちでもいいよ、多数決で方法決めればいい
>問題なのはアイテムによってコロコロ主張変える奴なんだが

AllRoll=アイテム厨・悪
こう思い込んでる奴が多いからAllRollはAllRollで真っ当な分配手段だといってるだけなんだが
979名も無き冒険者:03/06/20 15:42 ID:00gUNDdP
>>978
同意。
当然のようにneeder主張して、
当然のようにアイテムもっていく。
黙ってること多いですけど、内心はかなりムカついていますし、PC fac落としてますよ。
980名も無き冒険者:03/06/20 15:47 ID:Q642ebF3
漏れの中でその3人はかなりpcfac低いよ。出来ればもう組みたくないと思ってる。
つかそいつら自分が欲しい物の場所行く時は「何も言わない」そしてneederrollになるのを待ってる。
正直もう組みたくないと思っても偶然出会う率高い・・

因みにその3人は見事に3人とも隔離で晒された事ありです
981名も無き冒険者:03/06/20 16:09 ID:S43rDRBC
>>980
最後の一文であなたはうそつき野郎だってことがわかりますた。
982名も無き冒険者:03/06/20 16:13 ID:Q642ebF3
>>981
漏れ最初期からやってて隔離のレス全部読んできてんだよ。
3人とも確実に晒された。そのうちの一人は一度しか名前でなかったけどね

嘘だと思うなら思ってもいいさ
983名も無き冒険者:03/06/20 16:19 ID:Q642ebF3
そろそろ新スレを・・
おいら無理ですた(´・ω・`)
984名も無き冒険者:03/06/20 16:24 ID:1na52qsO
>>980
>つかそいつら自分が欲しい物の場所行く時は「何も言わない」そしてneederrollになるのを待ってる。
それはAllRollではなく、只のアイテム厨だと思うんだけど・・・
自分の都合にあわせてAllRollとNeederRollの使い分け
985名も無き冒険者:03/06/20 16:41 ID:9WQG2vrm
>>978
はぁ?全部のアイテムに、あなたがallを主張してるなんて思ってませんよ。
あなたは使えない、もしくわ適正でないにしても欲しいと思ったらallで参加したいのだろ?
俺はall,Neederなど人それぞれ意見や考え方が違う様に結論の
つかない事を言ってるのでは無い!
自分の考え方をgame内で、はっきりと伝えているのかと言いたい。
その場ではNeederに流されて、ここではallが平等だとか、書いていても同じだろ。
「グループ全員で取ったのだからall roolにしませんか?」って言えば良いだろ!
行動も起こさないで、うだうだ言うな!
986名も無き冒険者:03/06/20 16:43 ID:Q642ebF3
>>984
つまりアレだよ
自分が使える物、明らかに現装備よりも良い物が出た時にall主張する香具師は漏れは見たことねーって話

少なくとも漏れのEQ人生の中ではただの一人も見たことないよ
987名も無き冒険者:03/06/20 17:02 ID:1na52qsO
>>985
憤っているところすまんが、俺はどっちかと言えばNeeder派なんだわ
ただ、AllRoll叩いている香具師の言い分がAllRollというより、
AllRoll主張している香具師が都合の良い時だけAllRollを主張するとか、
厳密にはAllRoll派というより、自己厨なだけの奴を引き合いに出して
論点ずらしてるからどうかと思って書きこんでいるだけなんだけど
988名も無き冒険者:03/06/20 17:03 ID:n5POvsxo
つーか、おまいらさ、プレイヤースキルも高くて会話もおもろい、だけど激しく物欲厨な香具師と
プレイはヘボ、会話もだんまりだけどアイテムも星柄無い香具師だったらどっちと組むんだよっ
989名も無き冒険者:03/06/20 17:20 ID:F7fy/Fe3
>>988
どっちとも組むよ。
なにせ俺いつもMLだしw。
厨なやつにはアイテムわたさねぇ〜。
黙ってても必要としてるやつに渡す。
990名も無き冒険者:03/06/20 17:23 ID:d6S8NEZb
まああれだ、他に選択肢の無いとき以外は野良なんかやるもんじゃないってこったな
991名も無き冒険者:03/06/20 17:23 ID:42feTXK1
自分を目にかけてくれてアイテム回してくれたりしても、>>989とは組みたくないな。

自己中すぎ、自分の考えが一番とか思ってませんか。
992名も無き冒険者:03/06/20 17:24 ID:KUPT0OD4
究極の選択しなくても、ここで話題になってる人は
プレイヤースキルやマナーが低くかつ物欲厨な人が多いような。

プレイヤースキル高いけど仕切りたがりくんはまた別。
理にかなってればこちらは個人的には気にならない。
993名も無き冒険者:03/06/20 17:27 ID:gzjNDUeU
わたしは、
1.自分がほしい装備のときはAllRoll
2.他人に良さそうな場合はNBG
を主張するようにしています。
994名も無き冒険者:03/06/20 17:38 ID:Vw/dFMml
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=147&KEY=1056030336
934 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/20(金) 09:06
22 名前:エリート街道さん :03/06/20 09:04 ID:OfK/r93Z
和田は言ってたよ。
『女は突っ込んじまえば後は奴隷さ。』
何人もの未通娘が、こいつらに睡眠薬入りカクテルを
飲まされてから輪姦され、初体験で
妊娠→中絶の道を辿っているんだ。
中には自殺者もいるんだよ。
和田は『親子丼で死によった。』と笑ってたよ。
995名も無き冒険者:03/06/20 17:40 ID:F/vtfxSd
needer rollって他のPCの好意だろ。理解して感謝しろって。
996名も無き冒険者:03/06/20 17:49 ID:YYMnBbWt
all roll主張していくか・・
997名も無き冒険者:03/06/20 17:49 ID:16dFE0Zh
☆A級美女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
998名も無き冒険者:03/06/20 18:07 ID:4F779TuW
結局キャンプ始める前に宣言すれば無問題ってことだろ?
999名も無き冒険者:03/06/20 18:13 ID:jesskkh5
1000ゲッツ!(1年振り
1000名も無き冒険者:03/06/20 18:15 ID:Vw/dFMml
しなやか1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。