太陽のしっぽみたいなのある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
え?知らないって?
太陽のしっぽ
馬鹿かすぐかってこいって!
2名も無き冒険者:03/04/02 12:58 ID:LCzZnPPd
>>1
知ってるよ。
プレイ中にディスク抜くと地形が面白いカタチになった。
3名も無き冒険者:03/04/02 13:03 ID:BJEaMyzu
いのししとかを殴り殺すのがいいよな
4名も無き冒険者:03/04/02 14:23 ID:K7ogFTss
もんごっこはほのぼのしすぎだな
殴り殺せないとやっぱ
5名も無き冒険者:03/04/02 14:30 ID:BzEgogAA
あれだろ?
勝手に寝るゲ
6名も無き冒険者:03/04/02 14:38 ID:qjDpLubA
(・∀・)シッポゲー?ネコミミ?
7名も無き冒険者:03/04/02 14:48 ID:qjDpLubA
(・∀・)そういえば数年前にストーンエイジという国産ネットRPGがあった(石器時代風)
8名も無き冒険者:03/04/02 15:04 ID:qjDpLubA
よくみたらストーンエイジの会社(日本システムサプライ)つぶれちゃって、
エニックスに買い取られてクロスゲートというゲームに受け継がれたんやなあ
9名も無き冒険者:03/04/02 17:00 ID:BzEgogAA
ほら・・・
ジャンプ音が「ドゥルルゥーン」とか
10名も無き冒険者:03/04/02 17:46 ID:PuZ+Fddq
>>1
名作だよな
11名も無き冒険者:03/04/02 18:23 ID:ggmzaDa0
俺クリアしたよ。音楽がなんかよかった。
12名も無き冒険者:03/04/03 11:51 ID:89303D+L
オンライン化するらしい
13名も無き冒険者:03/04/03 11:55 ID:F/5H6dv/
トカゲのしっぽ
14名も無き冒険者:03/04/03 14:27 ID:LK85fsCW
ヤリてぇーー
15名も無き冒険者:03/04/03 21:59 ID:sBtd0mV4
1000人くらいでプレイしたらたのしいだろうな〜
16名も無き冒険者:03/04/04 10:49 ID:SgxbNdR1
名作(人によって迷作)だったなぁ。好きだったよ。
17名も無き冒険者:03/04/04 12:17 ID:GNeuhyzc
寝てるあいだはネットサーフィン
18名も無き冒険者:03/04/05 15:28 ID:K0PuY4jK
この間、俺が某都市の地下鉄に乗っていたんです。
通勤時ほどではないものの、何人かが座れずに立ってた。
俺は座っていたんだが、斜め前くらいに70歳くらいの男性が立っていた。
その光景が俺の良心を刺激し、俺は立ち上がると
「おじいさん、ここ座ってください」と話し掛けた。
すると、彼は「わしを馬鹿にするな。」等と怒鳴って隣の車両に移っていきました…
19名も無き冒険者:03/04/05 16:43 ID:RK4iu8Ky
20名も無き冒険者:03/04/05 22:53 ID:UsMBqaNe
仲間を殴れるのがいいな
21TC:03/04/07 00:56 ID:ic5oDn0/
全速力で走りながらヘッドスライディングで
寝るのがいいよな
22名も無き冒険者:03/04/07 11:13 ID:CD9UGZ8Q
武器の進化がいいね

銃とか出来たら強いかも
23名も無き冒険者:03/04/07 13:12 ID:IB6axWGM
わびんのゲームはみんなクソ。
24名も無き冒険者:03/04/07 16:05 ID:ROcKGUek
まあ1の質問には誰も答えてないわけだが。
25名も無き冒険者:03/04/07 16:35 ID:AceK9MeG
>24
IDがRO
26名も無き冒険者:03/04/07 22:01 ID:EIqKGUzl
もんごっこしかないのか?
27bloom:03/04/07 22:03 ID:4uprY++E
28名も無き冒険者:03/04/08 14:45 ID:HYBKSsc5
天使のしっぽ!
29名も無き冒険者:03/04/09 02:07 ID:HNe1Bvtv
>>28
NGワード
30名も無き冒険者:03/04/10 21:58 ID:ZIcGSn7Y
確か売ったかも
31名も無き冒険者:03/04/11 15:39 ID:6bKhTKPJ
S
32名も無き冒険者:03/04/12 23:41 ID:x8r0lPVK
オレンジ
33名も無き冒険者:03/04/16 03:24 ID:hQNGct8V
>1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
>おみくじ機能を搭載しました。
>名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
>【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。 

34名も無き冒険者:03/04/17 12:04 ID:C8rN4M2L
苦行に近いゲームだったな、あれは。
35山崎渉:03/04/19 22:21 ID:CmEpBDre
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
36名も無き冒険者:03/04/19 23:52 ID:zjKWBoin
あれ絶対流行る
37山崎渉:03/04/20 06:09 ID:BokP34Ia
(^^)
38名も無き冒険者:03/04/21 00:33 ID:TGCu5ZTN
山崎渉殺すぞ
39名も無き冒険者:03/04/22 03:39 ID:eFHTlcaD
ここは、ほのぼのとして良いスレですね
40名も無き冒険者:03/04/22 20:56 ID:MSS3jNmq
さくらさくら
41名も無き冒険者:03/04/23 02:55 ID:v6Qyg7g4
ccレモン
42名も無き冒険者:03/04/23 20:35 ID:Po9t72AV
(*'з')
43名も無き冒険者:03/04/23 23:26 ID:KE4mN7EG
そこら辺にいる原始人を50人殺し
完成した塔に登るとバッドエンド?が始まる
確か、すべてを破壊する存在になったよ
44名も無き冒険者:03/04/24 03:07 ID:vU+WYXqa
知らない
45名も無き冒険者:03/04/24 21:03 ID:k5LRWgXr
あああ
46名も無き冒険者:03/04/25 00:06 ID:twqM8nFm
断崖絶壁をすっころがりながら寝るのもいいよな
47名も無き冒険者:03/04/25 00:16 ID:0kCNKjav
>>46
あー、あれよかった。
ぼーんぼーんずざざざざと落っこちていくの。
48名も無き冒険者:03/04/25 03:12 ID:CGiSaJgR
ちょっとアレンジしてネットゲーム化したらいいのに
49名も無き冒険者:03/04/25 11:10 ID:HvxzCxfX
>>43
スペクトルタワー2が混じってないか?
50名も無き冒険者:03/04/26 01:29 ID:ZArVN9Do
ああ
51名も無き冒険者:03/04/26 14:55 ID:3+hXfNc3
いい
52名も無き冒険者:03/04/27 05:15 ID:uqQJE6Ot
     
53名も無き冒険者:03/04/27 05:28 ID:CbwGCrJJ
太陽のしっぽの何処が名作じゃ
マンネリ過ぎて飽きたぞ
マンモスの牙を集めるのがだるくなったわ
海に突っ込んだら溺れ死ぬしよ。
敵が目の前にいるのに、寝るしよー
54名も無き冒険者:03/04/27 09:16 ID:JVA9GhtZ
ネットゲーム化したらおもろいはず
55名も無き冒険者:03/04/27 09:35 ID:2okrFiiK
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
56名も無き冒険者:03/04/27 09:47 ID:JVA9GhtZ
殴り殺せるやつがいい
57名も無き冒険者:03/04/27 13:17 ID:nT0HJ6+X
あれって水の上で泳げたよな?
58名も無き冒険者:03/04/27 23:15 ID:mbYMEkZ4
うむ
59名も無き冒険者:03/04/28 01:09 ID:qhyhkvdg
水の「上」で泳げるのか?
60名も無き冒険者:03/04/28 02:48 ID:3jlH9ia8
うむ
61名も無き冒険者:03/04/28 03:42 ID:s/0MkGIB
つまり空中浮遊だな
62名も無き冒険者:03/04/28 13:01 ID:SdSAl59a
名作だよ。
水の上泳いでて夜がくるとなんかすごく不安な気分になってきたなぁ・・・
63名も無き冒険者:03/04/28 16:02 ID:fSwQizuC
最初のうちは「うわー! 起きろー!!」とか言って、ボタン連打したなぁ。
そのうち睡眠中はトイレ行ったりお茶入れに行くようになった。基本だね。
64名も無き冒険者:03/04/29 07:21 ID:+wclHrcT
さいごのほうになると武器がつよくてなんかイノシシとかかわいそうだったな
ただ逃げ回るだけで。
65名も無き冒険者:03/04/29 07:39 ID:3BZ2lxR3
名作か?どっちかと言うと迷作では・・・
個人的には好きだったが、駄菓子を着色したアイテムとか
66名も無き冒険者:03/04/29 13:17 ID:ibq0cwKN
えらい攻撃力の高い石とかあったな。
一撃死させれるから弱いころからマンモスを簡単に倒せるが
当てるのミスると逃げるのに必死だった。
67名も無き冒険者:03/04/30 09:46 ID:BR08UWUZ
巨人のドシンってプレステででないの?
68名も無き冒険者:03/05/04 04:54 ID:KeZejBxw
69名も無き冒険者:03/05/06 04:13 ID:f+XrlynS
後から使えるキャラが増えるんだけど、
ものごっつい顔で。(д゚` )
70名も無き冒険者:03/05/07 14:00 ID:OXjUw1NR
飯野
71名も無き冒険者:03/05/09 08:22 ID:KmjU3wU4
和敏
72名も無き冒険者:03/05/09 13:14 ID:LGIfqqb2
千葉
73名も無き冒険者:03/05/10 04:00 ID:nLu0UPdR
利府
74名も無き冒険者:03/05/10 08:04 ID:iWYlFdT5
原始人のゲーム
75名も無き冒険者:03/05/10 09:20 ID:iWYlFdT5
ネオアトラス
76名も無き冒険者:03/05/13 15:54 ID:oLQkwTOH
ネオアトラス2
77名も無き冒険者:03/05/28 17:33 ID:CaT2CR5+
モジャ帝国の二日
78名も無き冒険者:03/06/02 03:02 ID:TpePWtE3
このゲーム上手くやると素手でマンモスハメ殺せるよな
走りながらタイミング良く攻撃で
79age:03/06/13 18:01 ID:+WAfLDBe
age
80名も無き冒険者:03/06/14 20:39 ID:9P28cMSr
つーか、太陽のしっぽじゃなくてもいいから、
アートディンクに「関ヶ原オンライン」作って欲しいなあ。
81名も無き冒険者:03/06/20 00:52 ID:IRGDsU4f
海の向こうに知らない大陸があるかもっ!?
と思ってよく海に特攻したもんだ・・・。
こんな経験ない?
82名も無き冒険者:03/06/23 09:39 ID:0xtoKTZY
>>81
別の大陸あるし
83山崎 渉:03/07/12 08:51 ID:3BoSErjs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84名も無き冒険者:03/07/20 19:49 ID:/KiOLA4y
85山崎 渉:03/08/15 08:36 ID:HiZlDqFK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
86名も無き冒険者:03/08/28 15:14 ID:wOlN7aot
87名も無き冒険者 :03/08/28 15:44 ID:uCFwOagJ
88名も無き冒険者:03/08/28 19:38 ID:Yy/ZvAru
res
89名も無き冒険者:03/10/20 14:33 ID:aD4ZiGYh
太陽のしっぽをオンライン化した時の会話

A 「ばしっばしっ(撲殺中)」
B 「お やってますね。」
A 「ばしっばしっ(撲殺中)」
B 「・・・・・」

こんな感じかな?
 


90名も無き冒険者:03/10/20 17:02 ID:iyBAQRgK
A「ぼよよーんぼよよーん」
B「ZZzzzz....」
91名も無き冒険者:03/11/04 00:46 ID:tHwgE765
懐かしいな・・・.
暇な時にだらだらと出来るゲームって,
個人的に「太陽のしっぽ」が一番だったかも.
地図とかも分からずに,適当に洞窟探検したり,
そのまま死んじゃったり・・・.

ちなみに,サーベルタイガーがマンモスよりも恐ろしかった.
92名も無き冒険者:03/11/05 12:31 ID:MhBnD+J7
暇なときにだらだら出来るってのはネトゲ向きかもね
でも、モンスターハウス状態の洞窟へ突入とかもやってみたい気がする
つぎつぎと空へ向かって魂が飛んでいくんだろうなあw
93名も無き冒険者:03/11/06 14:20 ID:SdPAmndF
丁度にたようなオンラインゲームが復活するらしい
SA(ストーンエイジ)でぐぐるべし。
そのまんま、石器時代ののんびりMMOだ
94名も無き冒険者:03/11/14 07:06 ID:gR+j2Q2Q
>>93
たしかに石器時代のMMOだけど、太陽のしっぽとは違うなあ
93って太陽のしっぽやったことある?
95名も無き冒険者:03/11/21 14:50 ID:qcEvr+AC
^−^
96名も無き冒険者:03/11/21 14:53 ID:qcEvr+AC
まあつまりタキビチャットで木の棒でオオカミと戦えるようにして
その規模がでかくなったようなのだな

http://www.icegear.co.jp/
97名も無き冒険者:03/11/26 08:42 ID:L/gILdz1
98名も無き冒険者:03/11/27 12:14 ID:e2Dgj7QM
なんでボーステックからSTONEAGEが復活してんだ?
http://stoneage.to/
なんかまったくの新製品みたいな扱いなんだが・・・
99名も無き冒険者:04/01/21 12:19 ID:M0I6yY9E
99
100名も無き冒険者:04/02/16 20:23 ID:7BmTSB1f
um
101名も無き冒険者:04/03/16 01:31 ID:RKc1DtD+
102名も無き冒険者:04/03/18 16:56 ID:1CWdsP2r
um
103名も無き冒険者:04/03/20 18:16 ID:ArdNZXV/
sage
104名も無き冒険者:04/03/21 16:36 ID:n2eek8vQ
リネージュのバグ(まずい仕様も含む)の情報交換ができる板はいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。

わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・チャットの途中だとF8-F12のショートカットキーが使えなくなることがある。
--> RETURNやESCキーを押すことで回避できる。
・デュッペルゲノンが出たままダメージをうけなくなりエルフの成人式が受けられない。
--> デュッペルゲノンは一人じゃないので他のを探す。
・CTRL-Sからでもランテレの魔法が使えない。
--> ショートカットの再設定、リスタートで回避できるかも?
・ケントに動かないドレイクが出る。
--> 観光名物になってるだけで実害はなさそう?
・WindowsXPだとトラブルいっぱい?
--> 18日のアップデートで修正されるらしい。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(話だけ)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
105名も無き冒険者:04/03/22 22:30 ID:qwCM3QRb
「太陽のしっぽオンライン」って良いと思う。
世界の所々に無意味な遺跡があったりして、みんなであーだこーだ話しあったり
一人のときは和菓子食ったり動物倒したり
たまにGMが神として降臨して世界に土地を作ったり遺跡作ったり洪水で流したり
誰かと話してたらいきなり他の原始人に襲われて逃げたり戦ったり
どんなに強いやつでもPK中に寝ちゃったりして逆にやられたり。
106名も無き冒険者:04/03/26 15:43 ID:ki3vZLRm
>>105
そんな殺伐としたゲームだったか?
107名も無き冒険者:04/03/27 20:26 ID:gcgcltbo
>>106
4行目は「巨人のドシン」っぽい
5行目はネットゲームのPK
6行目はそんなPKキャラを不利にするための「太陽のしっぽ」としての回答
みたいなものだと思うよ。
108名も無き冒険者:04/03/29 17:38 ID:qLczU2S+
最初から目的が無意味な感じのネトゲがやりたい。
太陽のしっぽは目的あったけど、
なんか開放感てか、自由度とかが良い感じだったんだよね・・。

ネトゲで共同生活みたいな感じでもいいかも、
誰かが狩りで倒した敵の肉を持って帰らないと村が餓死しちゃうの。
全員で村(集落?)の発展をさせる。
鯖ごとにMAPが違って鯖間で交流とかできて、
鯖ごとに氷河期とかイベントが異なって
とにかくゲームに参加している人たち全員が団結しないとやってらんないゲーム。

参加者少なくて無理ぽ。
109名も無き冒険者:04/04/05 05:54 ID:F2cegxt/
ジャンプ中いきなり寝た時は笑ったなぁ>太陽のしっぽ
110名も無き冒険者:04/04/09 15:44 ID:CA5XyiH2
最後に見る夢の落ちをどうつけるかで評価が決まるだろうな
あれが無ければ太陽のしっぽではない。と、個人的には思ふ。
111名も無き冒険者:04/06/05 11:55 ID:RyPniufu
保守
112名も無き冒険者:04/06/05 17:36 ID:gvtTUE5I
ちんぽこEND
113名も無き冒険者:04/06/22 01:01 ID:PPNoXnwT
11412:04/08/05 15:46 ID:pTQ7bRwb
115名も無き冒険者:04/08/05 15:47 ID:pTQ7bRwb
すまん。誤爆
116名も無き冒険者:04/08/31 04:09 ID:j9g7Vnw/
gumonji
117名も無き冒険者:04/09/16 12:34:39 ID:YMdtRZnr
>>116
gumonjiはただの生産ゲーム。
全く違うよ。
118名も無き冒険者:04/10/10 20:51:02 ID:XvWAxMQn
太陽のしっぽ懐かしいわぁ
ストーンヘンジ?にある、オレンジ色の石でマンモス一撃で倒せるんだよね
変な遺跡で刺青?入れると泳げるようになったり、ジャンプ力が上がったり
食べるモノによって体の各部位が強弱したり
洞窟みたいのみつけて、奥にマンモスの墓場発見した時は感動した
119名も無き冒険者:04/11/16 08:24:37 ID:8OIf/KUg
ここもそろそろ終わりだね〜。
時代が違うんだね〜。
みんなまたね〜。
120名も無き冒険者:05/01/09 00:24:16 ID:Whk+3i9H
集団でマンモスを狩ったりサーベルタイガーに追いまわされたりしたい
121名も無き冒険者:05/01/10 01:05:42 ID:5VhScBu+
どこまでも直進したい。
そして迷子になりたい。
122名も無き冒険者:05/02/26 21:46:07 ID:Meqxag54
超およぎてえ
123名も無き冒険者:05/03/06 00:39:23 ID:NTLoYb1/
超泳ぎながら超寿命をむかえてえ
124名も無き冒険者:2005/03/24(木) 05:21:34 ID:Wq60F+ef
>>1
おまんこ女学院がありますよ
125名も無き冒険者:2005/05/01(日) 20:35:45 ID:yhVwB4lR
太陽のしっぽ面白いよ
126名も無き冒険者:2005/05/22(日) 00:25:57 ID:vWw9Z6cV
アトラス・オンラインに参加して、自分の発見を皆に「信じない」され途方にくれる夢なら見た。
127名も無き冒険者:2005/05/22(日) 08:13:23 ID:pw/dr+VF
太陽のしっぽ は説明がないと本当に何やっていいのかわからんな。
128名も無き冒険者:2005/06/03(金) 19:03:08 ID:zgpWgtIe
てst
129名も無き冒険者:2005/06/04(土) 00:24:07 ID:qevuDhn+
太陽のしっぽをラジカセにいれて聞いてみよう






















 呪 い の 歌 が ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・    
130名も無き冒険者:2005/06/04(土) 11:33:37 ID:0iu4VuQn
ワロス
131名も無き冒険者:2005/06/12(日) 14:08:03 ID:SngEs2vE
こんなスレがあったとゎ。。orz

懐かしいな、厨房のころちょっとだけハマってた記憶がある。
洞窟の中にある女のケツのオブジェとかエンディングの夢とか
意味分かんないことだらけだったなぁ。
132名も無き冒険者:2005/06/13(月) 00:51:57 ID:wT8hJpkh
エンディングの夢は意味わかるだろう
わからんのなら感受性低すぎ

まぁいままでの生活の結果だ
「未来の我々はこう進化していく」みたいな
俺は5種類くらいみたかな

マンモスの肉ばっか食ってる脳筋野郎は肉の塊になる夢しか見てないんだろうなw
133名も無き冒険者:2005/06/13(月) 01:24:16 ID:fntpW2NK
>>132
漏れの場合、適当にぶらついてプレイヤー山ほど殺して
気まぐれにマンモス襲って塔築いてその結果ヘンテコなサラリーマン風の男?が
鞄持って歩いているだけの意味不明なエンディングだったんだが。。
感受性のない漏れにどういう意味か説明してくれyp
134名も無き冒険者:2005/06/13(月) 20:50:05 ID:LNm1O78Z
>>133
なんとなく言いたいことはわかると思うんだが。
子供か?
135名も無き冒険者:2005/06/13(月) 23:27:13 ID:wT8hJpkh
>>133

原始人類は部族間で争うようになり、その結果生き抜くための高い知能が必要になっていった

1人で戦うのではなく団体で協力し戦うことを覚えた

その結果言語が発達し、生きるための知能はより進化した

そこには社会が構成されていく

思想が生まれ、そして宗教が生まれ、政治につながっていく

そう、この星の原始人類はまるで地球に住む人類のように進化していったのであった
136134:2005/06/14(火) 10:58:20 ID:iCyqVkns
>>135
作者のように語るな。。。もしや中の人?
137133:2005/06/14(火) 13:34:36 ID:7fGfnJU1
>>135
それは全てに於いて須く言える教訓なんじゃないのか?>協力
協力なくして人類の発展は有り得んことだが進行上ソロプレイに限られてるんだから
あの夢でそれを伝えたかったのなら全くその趣旨に反してると思う。
完全ノンバーバルだしどこにも語られない真意は九割九分妄想。

リーマンが登場するっていう夢にどんなメッセージ性が込められているか考えると
一般的通念としてのそれは「勤勉」や「働き蟻」といった捉え方があるけれど
海を渡ることもなく何らサブイベント(あるのか?)を経験することもなく
ただそこらの動物狩ってマンモスの牙を組んでエンディングを迎えるっつー
つまんない没個性な終わり方をさせたことへの皮肉なんじゃないかなって思ったり。

>>134
なんとなく理解した気になって悦ってる時点で
漏れも喪前さんも子供。
138名も無き冒険者:2005/06/16(木) 01:47:23 ID:mdu+npfb
協力が必要なのは人類の話であってこのゲームの場合は全てに於いて言える事じゃないね
実際肉の塊になっていく夢を見たり、半魚人?になる夢みたりしたから
この世界の住人は必ずしも団体行動する地球人に進化するわけじゃあない

というかもう少し優しい言葉で書いてくれないか 
わかりづらい


>つまんない没個性な終わり方をさせたことへの皮肉

これは面白い考え方だけどそこまでは考えてないと思う
なんでかっていうと一番楽なクリア方法はマンモスをひたすら狩る事だからね
結果、肉食いまくって高確率で肉人間になる夢見た人が一番多いと思う

つまり没個性な生き方するとサラリーマンなエンディングにはならないのさ
この夢見たヤツはある意味個性的な生き方してる
139名も無き冒険者:2005/06/16(木) 18:41:00 ID:/fYv0one
奥が意外と深いな
140名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:37:43 ID:bpdxGazj
中古で探してるが見つからない
畜生!この前まで480円で売ってたのに!
141名も無き冒険者:2005/07/14(木) 18:36:47 ID:zBjozlj1
漏れのいとこは120円でgetしたらしい
142名も無き冒険者:2005/07/26(火) 01:11:33 ID:w4MLOoVn
143名も無き冒険者:2005/10/18(火) 14:25:11 ID:tG//4+09
南国風あげさげーむだよな
144名も無き冒険者:2005/11/01(火) 12:44:33 ID:YUCnWF56
145名も無き冒険者:2005/11/05(土) 00:53:26 ID:ka0ZQynG
146名も無き冒険者:2005/11/06(日) 02:12:42 ID:+9doC7Cx
147名も無き冒険者:2005/11/07(月) 06:53:52 ID:2+0CkeYf
a
148名も無き冒険者:2005/11/13(日) 22:31:51 ID:OblvCpPQ
k
149名も無き冒険者:2006/01/14(土) 17:21:09 ID:CefuXi2p
よく生き残ってるな
150名も無き冒険者:2006/01/17(火) 01:51:35 ID:z/34pntO
エンディングの変化って遺跡みたいなトコで能力強化したときだと思ってたけどちがうの?
精神的に成熟しきった人類は脳と目だけの存在になったみたいなエンディングもあった希ガス
151名も無き冒険者:2006/01/22(日) 22:09:39 ID:+3BfeqkP
保守
152名も無き冒険者:2006/03/06(月) 14:13:12 ID:BiZEDhT8
私もこのゲームが好きだったので、上げておこっと。
あーマジでグラだけちょいと綺麗にしただけで良いからPS2で出ないかな。
SIMPLE2000ぐらいのノリで出してくれれば、興味の無い人も食いつき易いと思うし。

オンゲにするのも面白そうだけど、そうなると逆につまらなくなりそうな気も…
153名も無き冒険者:2006/03/18(土) 14:04:19 ID:RnOIedyD
ageとこw
懐かしい
探してこようかな・・・
>>1が 3年前ってすげw
154名も無き冒険者:2006/03/18(土) 18:45:06 ID:dArkMBmq
記念下記子w

太陽のしっぽねー。あれ面白かったよね。
ゲームの意図が解らなくて凄い良かった。
あんなMMOがあったらいいねー。最初は文明レベルが低くてチャット出来ないとか。


このスレ読んでたら…欲しくなって来たじゃないか。
ゲーム屋巡礼行ってこよっと!
155名も無き冒険者:2006/03/18(土) 20:53:04 ID:4FtuIGMu
うおーwなつかし

今手元にあるんだけどうpおk?
156名も無き冒険者:2006/03/18(土) 22:45:10 ID:HhS9HRJE
したかっら勝手にしろww
懐かしいのと面白いのは同意。移植キボン
157名も無き冒険者:2006/03/19(日) 21:24:58 ID:zp0nNLDg
亀レスwwwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
158名も無き冒険者:2006/03/19(日) 23:17:17 ID:kNCkEJcd
ジャンプ中に爆睡
159名も無き冒険者:2006/03/20(月) 18:19:48 ID:+paz28HE
斜面でジャンプがスキです
160名も無き冒険者:2006/03/20(月) 18:26:17 ID:2RGq8S6t
最初のほうのレスに山崎がいてビビッタ
161名も無き冒険者:2006/03/23(木) 17:30:06 ID:3EjymtpV
保守age
162名も無き冒険者:2006/03/25(土) 11:04:36 ID:DqJcRgBk
我々リゲルのクランGooniesではクランぐるみでRMTをしています。
傲慢上層をほぼ占拠していますので在庫アデナは常にあります。
リゲルに移住またはリゲルにてアデナが必要な時は血盟便箋でGooniesまでお手紙ください。
料金面でも他業者様には負けないリーズナブルな価格にしております。
常時24時間クラン員が接続していますので急にアデナが必要な時にも素早くお取引できます。
あなたのリネージュライフをGooniesは応援します。お気軽にお手紙ください。

Goonies代表 下山武徳
163名も無き冒険者:2006/03/27(月) 23:56:14 ID:CXMSiuof
>>162
100,000sol 頼む。
受け渡しは、P3で。
164 ◆NoNameLv96 :2006/04/05(水) 08:35:30 ID:alXs8Jwh
age
165名も無き冒険者:2006/04/11(火) 07:41:27 ID:oL/71twW
ホームランド
166名も無き冒険者:2006/04/13(木) 20:58:38 ID:eV9/rL0i
167名も無き冒険者:2006/04/14(金) 09:22:30 ID:2bS+YSDJ
なにこのスレ最高ww
高校の頃友達がもってて説明書もなにもなくってワケ分からず敵倒して。
寝た時はバグだ!と思ったしw
いづれ馴れたけど初めのうちはボタン連打して早く起きろ〜とか思ってたし。

どうやったらゲームクリアできるのか分からなくて、友達なんて「これは終わりのないゲームなのよ」
とか言ってた。

突如はじまる原始人の輪踊り?あれってなんだったの?いまだにわからない。
でも「ビュォーーーン(ジャンプ)スカー・・・スカー・・・」は衝撃的だったなw
168名も無き冒険者:2006/04/16(日) 20:34:37 ID:Px4b8srM
ジャンピングスリープ!
169名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:19:52 ID:dKFOJfMA
170名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:13:46 ID:ZVN9/8nE
今日ちょうど話題で太陽のしっぽでたばかりじゃないか

息子が遊んでる最中イキナリ太陽のしっぽの原人みたいに寝ちゃうの
ジャンプしてても、走ってても、戦ってても、水の中でもいきなり寝てしまうのは笑うね
171名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:03:19 ID:AB6g+/Y3
>>170
笑ってる場合じゃないとおもうぞwww
172sage:2006/05/01(月) 13:03:56 ID:6Kz+iCJR
メーカーは、はっきりしないが(多分シンプルシリーズ?)
太陽のしっぽのリメイク版みたいなゲームでるね。勿論オフゲーですが
173名も無き冒険者:2006/05/01(月) 21:32:09 ID:n8HiBe4d
詳細を
174名も無き冒険者:2006/05/02(火) 06:12:09 ID:TSl0HHYR
ttp://www.d3p.co.jp/gns/
すでに発売されてるみたいね
175名も無き冒険者:2006/05/03(水) 11:53:52 ID:kzQYGxmN
なんか違う
176名も無き冒険者:2006/05/03(水) 21:46:29 ID:8/bBs1eT
全然ちがう
177名も無き冒険者:2006/06/29(木) 19:56:34 ID:1DLHFqcW
グーグートロプスってどう?
やったことある人いたら、
軽く良いことと悪いところ教えてください
大昔のゲームだからもうないかもしんないけど・・・
178名も無き冒険者:2006/06/29(木) 20:05:41 ID:1DLHFqcW
ごめん、ここMMOだったんだね。
すれ違いでごめんよ。
忘れてください。
179名も無き冒険者:2006/07/08(土) 21:21:22 ID:r4TN07Ii
ageてみる
180名も無き冒険者:2006/07/20(木) 08:27:33 ID:g+ogwM2x
181名も無き冒険者:2006/08/11(金) 09:22:00 ID:7WmPDzb1
保守
182名も無き冒険者:2006/08/19(土) 00:43:33 ID:xp9fI2pr
おすすめゲームはこれだな
http://brking.hi5games.jp/
183名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:21:53 ID:8RhKsphy
jb
184名も無き冒険者:2006/09/16(土) 05:13:43 ID:pTAXlOtt
海渡ると人間の尻から下だけの、謎の生物いたね
185名も無き冒険者:2006/09/21(木) 09:39:04 ID:fw7He9KZ
アクアノートの休日、太陽のしっぽ、巨人のドシン。

どれも好きだな。
飯田和敏はすごい。
186名も無き冒険者:2006/09/25(月) 07:03:43 ID:tC/SkS3F
太陽のしっぽは神ゲー
187名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:11:38 ID:xdnu7RVU
飯田和敏
↑ゲーム黒歴史3大ゴミの一匹だろ( ´,_ゝ`)プ
188名も無き冒険者:2006/10/16(月) 02:13:34 ID:jAvInu4p
太陽のしっぽスレ落ちちゃったの?
某ラジオで飯田氏がウクレレで殺害するゲームの話してて
久々にドキドキした。アロハ嗚咽とかいうやつ
189名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:47:24 ID:AGrZu7Ya
>>184
丸くて足が生えててぴょんぴょん飛んでるキモいやつのことか!
190名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:53:51 ID:HJE0FYmN
超懐かしい、特別親しくも無い大学の知人に狩りパクしたっけ。今も持ってる
攻略本つきで。今ではいい思い出です。
191名も無き冒険者:2006/11/07(火) 01:01:31 ID:uKOjpiOa
紋章を知らない初めの頃は海が凄く怖かったな
ビヨーン ビヨーン ビヨーン そのうち海面に届かなくなって
海の怖い音楽が流れてきて死神がやってくる恐怖
192名も無き冒険者:2006/11/17(金) 00:02:15 ID:1HEmTJbZ
太陽のしっぽの難しさは異常
193名も無き冒険者:2006/11/19(日) 01:48:00 ID:rBzwineX
黄金の石は最強
194名も無き冒険者:2006/11/25(土) 19:12:18 ID:EbEzto7W
青い花age
195名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:51:02 ID:JxDGvNrB
今日かったよ。
昔ちょっとやってすぐ売ったが、なんでかまた買ってしまったよw
196名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:45:59 ID:2GYEAqwp
今更だけど、こんなスレが立っていた事に驚きw
1太陽のしっぽプレイヤーとして足跡をつけてみる|ω・)

そして水面を移動する様が、泳ぐというより水上を跳ねているように見えた。
とても懐かスィ|д゚)
今から探してみようλ…
197名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:08:18 ID:vXpHYcdO
今いくら位で売ってつかねぇ??
198名も無き冒険者:2007/02/03(土) 18:07:05 ID:PHw25c4B
>>160
それ俺も思った。ってレスしようとしたらお前も俺と1年くらい差があんじゃんw
199名も無き冒険者:2007/03/09(金) 09:11:58 ID:r75CgYzB
>>184
既に一年前以上のレスだがそいつは〔怒涛の足だけ野郎〕の事だな
このゲームだけは最高にやりこんだからマップの隅々までいまだに思い出せる
200名も無き冒険者:2007/03/16(金) 05:02:11 ID:jFoITtIW
シュールなグラフィックが好きでした。
夜になるとバナナやリンゴの星。落ちてるアイテムは和菓子オンリー。
原始時代に和菓子って。。。
確か老舗の菓子屋とコラボしてたハズ。
バカかわいくて、いまだに捨てられないで持ってます。
GEOで300円で売ってましたよ。
201名も無き冒険者:2007/03/16(金) 05:22:48 ID:X/WbExN6
>>8
いまでもストーンエイジあんじゃん
202名も無き冒険者:2007/03/16(金) 21:13:48 ID:9YVB0kto
PS2のTHE原始人ってこのゲームとシステム似てるっぽいんだけど、やった人いる?
203名も無き冒険者:2007/04/10(火) 22:09:21 ID:uIb/1JxY
音楽と効果音が不気味
でもちょっと笑える
204名も無き冒険者:2007/04/11(水) 02:19:49 ID:RgkLxtaX
怒涛の足だけ野郎作ってみたwwwwwwww
        ___
      /    \
      |  ^   ^ |
      |_ .>ノ(、_, )ヽ | < あまり私の肉を食べない方がいい
       ! ! -=ニ=- ノ
     / \`ニニ´/`ヽ  
     |',',;;   }  ! ',',;;;i
     |,','、 /    ヽ',',','|
     !;;', /      !,',;,;'|       
    |',',;;  }    ! ',',;;i
    |,','、 /    ヽ',',','|
    !;;', /      !,',;,;'|
     !'' {       }'' !.
   /  i,       〉 ヽ.、
  彡、,,,-‐┘     └ュュュュ
205名も無き冒険者:2007/04/11(水) 02:50:48 ID:BxsS+YnD
懐かしいな
206名も無き冒険者:2007/04/11(水) 15:00:08 ID:jvIB9EEG
怒涛の足だけ野郎の声が怖すぎる
顔がないのにどこから声だしてるんだよ
207名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:35:48 ID:/QkOREGb
        ___
      /     \
      |        |
      |        | < …
       !      ノ
     / \__/`ヽ  
     |',',;;   }  ! ',',;;;i
     |,','、 /    ヽ',',','|
     !;;', /      !,',;,;'|       
    |',',;;  }    ! ',',;;i
    |,','、 /    ヽ',',','|
    !;;', /      !,',;,;'|
     !'' {       }'' !.
   /  i,       〉 ヽ.、
  彡、,,,-‐┘     └ュュュュ
208名も無き冒険者:2007/04/15(日) 01:45:44 ID:YvBfAwEo
                      _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
209名も無き冒険者:2007/05/05(土) 16:18:30 ID:nnKPEDbE
age
210名も無き冒険者:2007/05/11(金) 22:20:52 ID:lz+1tJFy
nai
211名も無き冒険者:2007/06/16(土) 02:27:31 ID:lfT2OfeO
良スレage
212名も無き冒険者:2007/06/17(日) 01:53:56 ID:3R88e1wp
糞スレage
213名も無き冒険者:2007/06/17(日) 02:06:55 ID:hguP07K6
これ何年のゲームだっけ?


すげーんだぜ、このゲーム。

プレステにいれずにCDラジカセにいれると、
わけのわかんねぇ歌が流れるんだぜ。


すげーんだぜ、このゲーム。

たくさんエンディングみたけど、
たぶんベストエンディングと思われるのが、こんな話だ。

「知能がどんどん発達し、最終的には肉体を持たない存在となった
 意識だけが存在し、情報を共有する存在だ」


すげーだろ?
情報統合思念体だぜ?
涼宮ハルヒのルーツはこのゲームにあるんだぜ?
 
214名も無き冒険者:2007/06/17(日) 21:08:41 ID:hlgEFmtm
980円で買ったら負けだろうか?
215名も無き冒険者:2007/06/18(月) 04:29:40 ID:PkPzJKVe
面白いと思うなら勝ち。
思わないなら負け。

このゲームは色んな思い出があるな。
水辺の斜面で寝て徐々に水没して死んだり
寝てる横をサーベルタイガーがウロウロしたり
全く言語がないから未知のものが溢れてて
地平線の先にどんな光景が広がるか予想もつかず
もうちょっと煩わしさ(ステータスの劣化、睡眠)を省いて
孤独と恐怖を浮き彫りにして、
あとMMOなら原始人一人にスポットを当ててやればかなり面白そう
216名も無き冒険者:2007/09/03(月) 19:41:53 ID:j6cOsN2S
ある?
217名も無き冒険者:2007/09/25(火) 13:49:50 ID:A+3wyweY
ニコニコに動画うpされてるぜよ。
218名も無き冒険者:2007/12/31(月) 00:05:10 ID:15a9q00x
ほほう
219名も無き冒険者:2008/02/07(木) 12:03:29 ID:Clmm21Dq
あげ
220名も無き冒険者:2008/02/17(日) 19:44:51 ID:QoW7o0w4
このゲームは俺のなかでベスト3にはいる
なぜ流行らなかったのだろう
221名も無き冒険者:2008/04/13(日) 20:59:43 ID:Bgpiol6z
>>220
だよな
クソゲーとまで言われる始末だし
222名も無き冒険者:2008/07/19(土) 00:20:04 ID:DLDou4Qi
なんか昔ニンドリで見たの思い出して
アクアノートの休日と一緒に105円で買った
223名も無き冒険者:2008/07/19(土) 03:13:24 ID:hAyufgx1
いきなりあがってきてるし・・
224名も無き冒険者:2008/07/20(日) 00:23:20 ID:1isVvVoa
あがったらなんかまずいのか
225名も無き冒険者:2008/07/20(日) 00:32:28 ID:mB6VxGns
5年前の埋もれた日の出を見るw
226名も無き冒険者:2008/07/20(日) 08:33:35 ID:lt4hBgXl
今の技術で作れば相当面白いものが出来そうなんだがなー
227名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:43:26 ID:1isVvVoa
このゲームやると動物番長と巨人のドシン思い出す
228名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:11:46 ID:kBPE0E4k
昨日、中古ショップ行ったら見つけて軽いトキメキを思い出したので買った
¥480
昔、出た当時は攻略本まで買ってやってた。
すごい世界観で本見んと判らなかったから。
さて、しっぽやるかーー
229名も無き冒険者:2008/09/05(金) 00:26:02 ID:nuaZdekL
中古買って数年ぶりにプレイ中
なんか泣けてくるんだよな。
230名も無き冒険者:2008/10/18(土) 11:00:20 ID:VTljxYGq
 
231名も無き冒険者:2008/10/19(日) 12:40:23 ID:9ynU3HEI
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛    
232名も無き冒険者:2008/10/19(日) 22:37:15 ID:KH9ijmhP
RoC Works http://www.rocworks.co.jp/ のこと悪くいうな!!!
悪いのは、出来ないから一斉解雇された日本人GMらであってRoCは、悪くない。

管理職さん各チームのGMさん、開発が蒸発しても、新開発陣が屑でも、
業界からの迫害にめげず会社再建にがんばってください。
233名も無き冒険者:2008/10/21(火) 00:26:17 ID:FuOcEXAe
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        
234名も無き冒険者:2008/11/02(日) 00:06:47 ID:wTn5H3gr
数年ぶりにやった
やっぱ面白いなコレ
235名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:41:53 ID:6jEJbWtD
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        
236名も無き冒険者
>>235
書き込めば書き込むだけ、勢いが上がって、
落ち難くなるとか勿論知ってやってるんだよね?

隠れファンとかなのかな。
ツンデレなやつw