☆☆ EQJ エバークエスト日本語版 16 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
さぁ、今週末は発売後初めての連休だ!(いや、連休は俺だけだ。)
マエスレ
☆☆ EQJ エバークエスト日本語版 INC 15 ☆☆
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1044449717/
公式
http://www.jp.everquest.com/
英語版本家スレ ☆☆ Ever Quest ☆☆ FT15
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1043990898/l50
初心者質問はこのスレでどうぞ ☆☆EverQuest☆☆初心者なんでも聞いてスレLvl 13
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1043443019/l50
過去スレその他は>>2-10くらい
2名も無き冒険者:03/02/07 00:07 ID:Dl5kgqFn
>>1
スレたて乙
3名も無き冒険者:03/02/07 00:07 ID:6tlWLvJz
職業などの参考テンプレ。 (6つ前スレの79さん作成)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8189/

総合情報
ttp://www.eqjp.net/
クエスト
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/
日本語版専用
ttp://eq.iuu.jp/
既知のバグリスト
ttp://www.eqjp.net/cgi-bin/forum/discuss.cgi?id=bug&stat=1&info=1
4名も無き冒険者:03/02/07 00:07 ID:DbC3qCPT
キターー

おつ
5名も無き冒険者:03/02/07 00:08 ID:6tlWLvJz
初心者ガイド(公式にも有るが)
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/guide/index.html
Norrathの歴史・神々に関しては
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/
地図・地図って言う人は
ttp://www.everquest.jp/maps/file/index2.html
ttp://www.eqatlas.com/atlas.html
生産関連は
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~qux/eqtraders/
6名も無き冒険者:03/02/07 00:09 ID:rL2IDtge
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
7名も無き冒険者:03/02/07 00:09 ID:6tlWLvJz
<種族選択>
最終的には基本的にどれでも同じ。見た目で選んでいいが以下の点に留意
100を基準とした時の経験地ペナルティとボーナス
〜Race〜
Halfling 95
Barbarian 105
Ogre 115
Iksar 120
Troll 120
上記以外のRace 100

〜Class〜
Warrior 90
Rogue 90.5
上記以外のClass 100
8名も無き冒険者:03/02/07 00:20 ID:lqtacBk4
なんか起動するたんびにIMEが立ちあがらなくなるんだけど。
そのたびにKeyboard.txt消してもなんか治らなくて。
なんかいろいろいじってるうちに治っちゃう。
むう。
9名も無き冒険者:03/02/07 00:27 ID:+sAuOpoG
嗚呼、Norrath Walker更新停止・・・
折れがEQやるきっかけになったHPだけに感慨深い
日記は残して置くそうなんで安心だが。
10名も無き冒険者:03/02/07 00:28 ID:6tlWLvJz
・Iksarはプレートアーマーが着れない(上位アイテムは着れるので最終的には関係ない)
・IksarとTrollはHPの回復が早い
・Trollは火に弱い
・Ogreは正面からの敵の攻撃で麻痺しない
・Barbarian、Troll、Ogreは体当たり(微ダメージだが麻痺させる)の能力を持つ
・BarbarianとHuman、Eruditeは暗視能力がない(夜暗い)
・Dark Elfは最高の暗視能力を持つ
・Gnomeは細工の技術を持つ
11名も無き冒険者:03/02/07 00:32 ID:bic6RktZ
>>9
もう何年も止まってたじゃねーか(藁
ま、漏れもEQを始める背中をあのHPに押されたクチだが。
管理人いいヤツだったしな。ああ、懐かしいなおい(読み返してる
12名も無き冒険者:03/02/07 00:35 ID:03YAUFvK
いまだにRustyなんちゃらを研磨する方法がわからん。
13名も無き冒険者:03/02/07 00:36 ID:QtUqQ+38
砥石と一緒に炉にいれりゃOK
14名も無き冒険者:03/02/07 00:39 ID:vqrq5S7y
>>1
gfayの道端に廃人の死体があってなんだかワラタ
15名も無き冒険者:03/02/07 00:39 ID:x7z0y3L2
Water入らなかった毛?
1612:03/02/07 00:44 ID:03YAUFvK
炉?英語名なんでつか?Ro?
17名も無き冒険者:03/02/07 00:45 ID:bHv9XMuM
ふぉrげ
18名も無き冒険者:03/02/07 00:45 ID:Zl87Gxrj
研ぎ石ってどこに?
19名も無き冒険者:03/02/07 00:47 ID:lqtacBk4
鍛冶屋行けば両方あるよ。
走れ。走って探すんだ。
20名も無き冒険者:03/02/07 00:48 ID:x7z0y3L2
研ぎ石って結構売ってるよ。Forgeの近くにあるお店に。
卵みたいGra。 Water Flaskはいらなかったね。

>5の生産関連を見るといい。
21名も無き冒険者:03/02/07 01:07 ID:SEQHFHQL
DLしたクラシックでもアカウントがトリロジーなら
イクサーキャラ作れるけど、そのまま始めると当然?というか落ちる。
22名も無き冒険者:03/02/07 01:08 ID:6ryviDzt
GFayに160人ありえねー!
漏れが米国Karana鯖オープン開始当日に始めたときなんか
全然人に会わなかったのに・・・
23名も無き冒険者:03/02/07 01:09 ID:XaEvuUjZ
つかβクライアントはそのまま使えるっぽいな
24名も無き冒険者:03/02/07 01:12 ID:TPBSdYg3
>>22
そりゃ時間帯が違うからだろ。昼間アクセスすれば外人沢山いたと思われ。
25名も無き冒険者:03/02/07 01:13 ID:6ryviDzt
喪前ら、平日1時過ぎなのに、なんでそんなに頑張りますか?
獲物いねーじゃねーかモルァ!
英語版で散々やったので、スタートダッシュする気は無いんで
漏れはササッと諦めて寝ることとします。
26名も無き冒険者:03/02/07 01:14 ID:eTc1Fuim
錆びた剣って簡単に磨げそうですね。
thx info
27名も無き冒険者:03/02/07 01:15 ID:6ryviDzt
>>24

いや、漏れ当時、米国住んでたけど
初日はそんな混まなかったよ。
鯖も分散してたんで、確か初日は各鯖ともに300人くらいしか居なかった。
28名も無き冒険者:03/02/07 01:17 ID:6tlWLvJz
10日スタート組なんだが
アカウント発行がスムーズに行くことを祈ってるよ。
29名も無き冒険者:03/02/07 01:21 ID:TPBSdYg3
>>27
おお、そうか。すまそ。
30名も無き冒険者:03/02/07 01:26 ID:x7z0y3L2
>>27
だって、聞いた話じゃ鯖落ちが凄かったって言う話じゃん。

SQLSlammerがきても落ちないよ、今は。
31名も無き冒険者:03/02/07 01:46 ID:rL2IDtge
Gfayそんなにいるのか。戦士蜂とかデカ蝙蝠とか殺伐としそうだな
32名も無き冒険者:03/02/07 02:01 ID:Kq060wPh
2/5に購入、W-ELFで始めたんですが人が多すぎて、敵をまだ1匹も倒してません。
人 多すぎですよ、、、、  TT
33名も無き冒険者:03/02/07 02:07 ID:Mb7XPaG/
>>32
そんなあなたにエリュダイト
34名も無き冒険者:03/02/07 02:07 ID:gP76z1kz
人が多いなら場所移動すればいいだけ
べつにホームで狩りしなくてもいいんだよ
1-4まではSteamFrontの方が上げやすい
一番Newbieに優しいZoneは
IKSのFieldOfBoneとHFLのMistyTicketです
35名も無き冒険者:03/02/07 02:07 ID:8TfYLdRd
>>32
気合だ。
ついでに、オフィシャルで紹介されている、手紙運搬クエストもしてみれ。
Lv.5まではxpの効率いいぞ
36名も無き冒険者:03/02/07 02:09 ID:DB9W+vrE
つか誰もマタリしてませんが。
37名も無き冒険者:03/02/07 02:12 ID:0hM0HNiS
FP組だけど、凄いマッタリしてたよ。
30人も居るのにorc1 2 空いてたのは謎だけど
38名も無き冒険者:03/02/07 02:18 ID:H5wHacmq
BBMに来なさい
ついでに港のところで手紙配達クエスト受けてきなさい
死んだりしてケレティンに戻ったら手紙をバードギルドに届けてやりなさい
39名も無き冒険者:03/02/07 02:19 ID:Zl87Gxrj
人が倒したMob勝手にLootしないで
40名も無き冒険者:03/02/07 02:20 ID:x7z0y3L2
>>39
出た!!!
41名も無き冒険者:03/02/07 02:20 ID:aqdaGFLA
おお!既にninja loot
42名も無き冒険者:03/02/07 02:23 ID:6tlWLvJz
>>41
NINJA LOOTとは意味が違うと思われ・・。

倒した人にLOOT優先権があるのにLOOTしないのが悪い。
43名も無き冒険者:03/02/07 02:28 ID:aqdaGFLA
ありゃ、ごめんなさい。
PaludalでUSの人がNinja lootって言ってて
どういう意味?って聞いたら
「周りのこと考えないで勝手にルートすることだYO」って教わってん。
44名も無き冒険者:03/02/07 02:28 ID:XaEvuUjZ
でもGfayとかで鉢やってると自然と3.4体Aggroしちゃって
倒してる間にもってかれちゃう・・ってことあるよ
45名も無き冒険者:03/02/07 02:31 ID:eTc1Fuim
ハイエナ・・・
46名も無き冒険者:03/02/07 02:32 ID:6tlWLvJz
>>44
あるね・・確かに。
複数Incで全部倒し終わる前にLOOT優先時間切れちゃうって事でしょ?

だから、LOOTされたくなかったら倒した直後に右Click位しろってことでしょ
そんなんで文句言ってたらキリ無いよ。ほんとに。
47名も無き冒険者:03/02/07 02:47 ID:5h0WzMZ3
Ninja lootってのはグループとかで
他のメンバーに黙ってlootしてitemを自分の物にする行為。

現在はメンバーがlootしたら何をlootしたのか表示が出るからすぐバレル。
48名も無き冒険者:03/02/07 02:49 ID:H5wHacmq
いつのまにかINC消えたね
49名も無き冒険者:03/02/07 02:50 ID:aqdaGFLA
>>47
おおお [賢さ+1]
多謝!
50名も無き冒険者:03/02/07 03:13 ID:6ryviDzt
日本語版やって思ったけど
言葉が普通に通じるってのは、なんて楽なことか・・・
英語版も下手な英語ながらも一緒に冒険するのも
楽しかったけどね。
51名も無き冒険者:03/02/07 03:18 ID:sjluYS3F
鯖いくつあるの?
52名も無き冒険者:03/02/07 03:23 ID:aqdaGFLA
いつの日か各国語ハイブリット版がでて
鯖も各国の自由に選べると素敵だなぁ。
気分で英米日韓中仏興味のある鯖飛び回ったりして。
53名も無き冒険者:03/02/07 03:53 ID:lM5N6piZ
やっと分かった。
/who pal allで全然調べられないからどうしてかなーと思ってたんだが、
どうやら職業名部分を日本語にしないと駄目なもよう。
βの時は英語の頭文字3文字でも通ったんだけどねぇ。

/who パラディン allで通りました。
54名も無き冒険者:03/02/07 04:02 ID:TAC0IlPQ
その仕様やめて欲しいよな。
2バイトコードに変換するのが激しく面倒くさい。
コマンドは今までどおりでいいじゃないかと思うんだが・・・・
55名も無き冒険者:03/02/07 04:08 ID:fSWPKSBl
/who パラディン all
/who パラディ all
/who パラデ all
/who パラ all
/who パ all

聖騎士様はどこまで省略可能でしょうか?
56名も無き冒険者:03/02/07 04:14 ID:9pMgGDSd
その内コマンドも変わりそう。
/おじぎ
/拍手
/ボインタッチ
57名も無き冒険者:03/02/07 04:23 ID:zJd88j5s
/ともだチンコ
が流行りそうな予感
58名も無き冒険者:03/02/07 04:26 ID:vqrq5S7y
つかさ、チャットバーでクリックもしくはEnter押した時にIMEが入って
/入力した時は英語のままっていう仕様はどうなったのよ柿ちゃん
絶対その方が使い勝手いいってばよ
頻繁にonにしたりoffにしたりするんだから前回にどっち使ったかなんて覚えてねーよ
それならまだずっとoffから始まるって判った初期の仕様のがマシです
59名も無き冒険者:03/02/07 04:37 ID:lM5N6piZ
あと、魔法のチャネリングだとかコンジュレーションも何とかならんのか?
中途半端にカタカナにされたら分かりづらくって仕方ないぞ。

思い切って「集中力」とか、完全に日本語表記にしちまうか、
英語のままにするか、どちらかに一方に統一しろと言いたい。
60名も無き冒険者:03/02/07 05:04 ID:BchSQGdz
>>59
>思い切って「集中力」とか
それ変じゃないか!?
61名も無き冒険者:03/02/07 05:22 ID:6TiVjxlI
>>60
かなり思い切ってみたんだろう
察してやれ
62名も無き冒険者:03/02/07 05:40 ID:TAC0IlPQ
つかFac表示をちゃんと直してくれ。
なにが変化してるのかわかんねーのは困るぞ。
まー英語版の経験があるからなんとなく判別できるが、
そうじゃない奴にはわけわからんだろ。
63名も無き冒険者:03/02/07 06:04 ID:sq3wPG7k
MusicPlayer、全角のファイルやフォルダだと認識しなくない?
/bugで報告したんだけど、こういうのは後回しになってるんだろうなぁ・・・
64名も無き冒険者:03/02/07 06:09 ID:vqrq5S7y
つうか俺が報告したバグは全て直ってない・・・鬱
65名も無き冒険者:03/02/07 06:21 ID:TPBSdYg3
>>63
英語版は平気だけどな
ソースのバージョン古いのかもな・・・・
66名も無き冒険者:03/02/07 06:28 ID:lM5N6piZ
■ベータから変わったところ
 ・クラス名がアルファベット表記からカタカナ表記に
 ・クエスト一部破損
 ・名前のNGワードが超強化、一文字名前も不能に

俺が気付いたのはこんなもんくらいしかない。
つか、とりあえずコレ、まだ金取っていい段階じゃないだろ…。

本のクラッシュバグなんてβ初期からずっと言われ続けてるし、Fac表記も相変わらずだし
中でも一番困るのがクエストだ。ぶっ壊れたマジでクエスト多過ぎ。
早くなんとかしる!
67名も無き冒険者:03/02/07 06:33 ID:wvxsVdSM
オレはEQ出来るだけでもありがたいけど
68名も無き冒険者:03/02/07 06:43 ID:4VVLlXks
>>66 ゾーン名が英語表記に戻ったりしている場所がある
69名も無き冒険者:03/02/07 06:43 ID:TAC0IlPQ
>>67
それはいろんな意味でMMOに慣れすぎ(笑
たしかに普通に遊んでるぶんにはあまり問題ないわな。
70名も無き冒険者:03/02/07 07:00 ID:XCzJyw5w
71名も無き冒険者:03/02/07 07:32 ID:RuHlHrOV
FFの方が面白いじゃん(藁
お前等はFFで先行出来なかった落ちこぼれだろ?
72名も無き冒険者:03/02/07 07:45 ID:JswNSVRX
>>66
クラス名のカタカナ表記はβの終盤ではすでにそうなってた。
/wでクラス検索する際もカタカナじゃないと駄目っぽ。
俺がβから変わったって思ったのは一部の台詞が修正されてた事ぐらいだな・・・
でも同じ台詞の箇所も違うコマンドだと前と同じ台詞だったりして中途半端。
感情表現コマンドとかでね。
>>71
書く所間違ってるよん。
73名も無き冒険者:03/02/07 07:50 ID:2lPvkKF6
15時間くらいやってるんだけどlvl5って遅いですか?
74名も無き冒険者:03/02/07 07:51 ID:x7z0y3L2
何だよ、βからなにひとつBug潰せていねぇじゃないか。
75名も無き冒険者:03/02/07 07:57 ID:V3oF5E4y
まぁ、実際のところ勝負はキャンペーンの終わる頃だから、
今はまだ本気でバグ潰ししてないのかもしれん。
76名も無き冒険者:03/02/07 07:57 ID:rFhEuIpK
>73
遅い。9時間で10は超えろ
77名も無き冒険者:03/02/07 07:59 ID:lxG3xkAz
>>71
FFが面白いか否かはおいといても、先行しなきゃ楽しめないゲームなら糞だろ。
78名も無き冒険者:03/02/07 08:01 ID:uCaQGgLR
>>73
スピード競技じゃないぞ
79名も無き冒険者:03/02/07 08:07 ID:JswNSVRX
>>73
経験者なら遅いだろうけど今回が初EQなら普通じゃないの。
俺はもっとかかってた気がするけど・・・
80名も無き冒険者:03/02/07 08:12 ID:QWDNmNTf
バグ潰せてないってより、増えてるような気がする。
今G-Fay40人
みんな早起きだなあ(w
81名も無き冒険者:03/02/07 08:27 ID:GIrzRJBm
>>63
2byteCode認識しないので
日本語ファイるを読み込ませたかったら
ListFileつくってそれをプレイヤーに読み込ませればOK
拡張子m3uのやつ
82名も無き冒険者:03/02/07 08:47 ID:SbHC4LUC
狩場が混んでて狩りにならないよ!とお嘆きの貴兄、
早起きEQをお勧めする。
朝3時からEQするとかなり空いてる、がグループも組めないという両刃の剣。
83名も無き冒険者:03/02/07 08:49 ID:eTc1Fuim
おまえら寝てるんかと問いたい
84名も無き冒険者:03/02/07 09:01 ID:MQcV0OYw
ohayou tintin
85名も無き冒険者:03/02/07 09:02 ID:R5jPiXIh
カラディムにキャラが入ったら

落ちて、キャラ動かせないんだけど
他の人はどう?
86名も無き冒険者:03/02/07 09:18 ID:F4nM6EXe
グループで話すとき、いちいち/gではなすのがめんどいんだけど・・・。
87名も無き冒険者:03/02/07 09:20 ID:8qhx9Vuz
Commonにできっぞw
メインチャットのバーで右クリックでカスタムしてみな
88名も無き冒険者:03/02/07 09:20 ID:uCaQGgLR
>>86
ちゃっとウィンドウの設定でチャットモード変更できるよ。
89名も無き冒険者:03/02/07 09:30 ID:8H6BZqm7
>>86
デフォルトの発言をグループに変更することも出来るよ
90名も無き冒険者:03/02/07 09:34 ID:F4nM6EXe
サンキューです。やってみます。
91名も無き冒険者:03/02/07 09:39 ID:E5ctnvrj
anon表示だけど29になりますた
GGげとw
92名も無き冒険者:03/02/07 09:47 ID:9OIoFAdW
Hey Taxi(*'-')ノ

つか、はやいね おめw
93名も無き冒険者:03/02/07 09:54 ID:3aHAWXNQ
10日までバイトとオナニーしかすることねえなぁ
94名も無き冒険者:03/02/07 09:57 ID:MQcV0OYw
>>91
すごいねー
寝ないで1レベル平均2時間AVEはすごすぎー

ところで、パーティー組めるレベル差の限界ってどういう計算式なの?
組みにくくて困る;;
95名も無き冒険者:03/02/07 10:00 ID:G+SVd9wm
>>94
guorpの最高Lv×0.65
96名も無き冒険者:03/02/07 10:04 ID:uCaQGgLR
>>94
最高Lv*0.65で小数点以下切り上げだったかな。
つまり、低レベル時代は組めるレベル幅が狭いです。
高レベルになるほど広くなる。
97名も無き冒険者:03/02/07 10:06 ID:MQcV0OYw
>>95 96
サンクス
これで安心してパーティー組めるy
98名も無き冒険者:03/02/07 10:20 ID:R/UvnFtt
ヤッベ!

今から買ってくるぜ! ヤッベ!
エリュダイトENCやってみたいぜ! オレヤッベ!
99名も無き冒険者:03/02/07 10:30 ID:fIUQHvTu
眠い。
ノラスから帰還してそのまま仕事に突入れす。
100名も無き冒険者:03/02/07 10:30 ID:SbHC4LUC
>>98
Nameは「ヤッベ」で頼む
101(・∀・)やべっちFC(・∀・):03/02/07 10:34 ID:uLM2HkBX
(・∀・)やべっちFC(・∀・)
102名も無き冒険者:03/02/07 10:40 ID:fIUQHvTu
( ̄ ̄) エルダイト
(   ) エンチャンター
(・∀・) ヤッベ
103名も無き冒険者:03/02/07 10:41 ID:TPBSdYg3
そのパーティーで一番でベル高い人のレベル%70までだっけ?
レベルが上がるほど組める差が広がります
104名も無き冒険者:03/02/07 10:51 ID:fT506ryc
>>103
この人はHumanで夜目が効かず、過去ログが見えにくいと推測。
105名も無き冒険者:03/02/07 10:54 ID:TPBSdYg3
>>104
いやー、夜は暗くて大変ですな〜。
106名も無き冒険者:03/02/07 10:56 ID:gP76z1kz
>>105
Delfをお勧めする
107名も無き冒険者:03/02/07 11:01 ID:b5jroJW/
人の多いZoneはやっぱりoocとか盛んですか?
Toxx?聞くなよ( ´・ω⊂ヽ
108名も無き冒険者:03/02/07 11:01 ID:JHs5si42
Oggokのクエスト潰れてるの多すぎだぁ
ローカライズできてないNPCすら居るし…
109名も無き冒険者:03/02/07 11:08 ID:fbIbfYqj
>>107
shoutとかsayのチャンネルを別windowに表示させてると
2時間前のLFG shoutがずーーーーーーーーーーーーーっと表示されてます。
qeynosにいくまで残ってた
110名も無き冒険者:03/02/07 11:14 ID:SbHC4LUC
気まずい会話のログがずーっと残ってると鬱だよな。

そんな時はEmote10連発で流してるけどさ、
独りでも泣かないもん。
111名も無き冒険者:03/02/07 11:22 ID:fbIbfYqj
”侘び”ですよ。
日本の心、EQでも生きてます。
112名も無き冒険者:03/02/07 11:24 ID:VA7cMcGt
ケレティン周辺のザコが落とす武器って店売りしかないのかな?
誰か高値でかってけれ!魔法買うお金足りないyp!>_<
113名も無き冒険者:03/02/07 11:29 ID:fbIbfYqj
>>112
さすがに雑魚が落とす武器はみんな拾えるから売るのは難しいかも...

Sharping stoneかって研いて鍛冶スキルの練習にするといいかも。
ぽんぽんスキルあがるのでそれなりに楽しいよ
114名も無き冒険者:03/02/07 11:33 ID:legIga30
>>112
杖もちOrcを狙いましょう。
1pp近くで売れる杖を持ってるやつもいます。

・・Worn Greatだった泣いてあきらめて次ぎ探せ。
115名も無き冒険者:03/02/07 11:34 ID:H9erbUh0
>>112
まだまだ売れるモン持ってんじゃね〜かニイチャンヨー
その濁りきった目玉や、不整脈起こしかけの心の臓とかよ〜
116名も無き冒険者:03/02/07 12:02 ID:lEt5RWOT
EQで需要の多い職業、少ない職業を教えてください。
ネクロマンサーやダークナイトはどうでしょうか?需要ありますか?

パーティの基本的な構成みたいなのもあれば教えていただけると幸いです。
117名も無き冒険者:03/02/07 12:09 ID:O/jVrJ1k
Gfayなら火虫の目玉は需要ありそうだね。
SolBでエルダイトの心臓とれるけどまだ先かな
118名も無き冒険者:03/02/07 12:11 ID:pbmG+cZ2
火虫ってどこにいるの?
βの時にはそこまでやれなかったからわかんね
119名も無き冒険者:03/02/07 12:12 ID:+p1C0VUZ
>>116
俺/おまえ/奴/香具師/廃人/FF11厨
アンバランスだろ?
120名も無き冒険者:03/02/07 12:16 ID:wIx9mL5J
>>116
ローグが少なめなような気がする
Lv50越えたら引っ張りだこだし、戦力として欠かせないクラスなんだけどねー
121116:03/02/07 12:17 ID:lEt5RWOT
あ、あとローグはどうでしょうか?
ローグって普通にパーティ組んでクエストクリアしたりできないのでかな?
ソロプレイ向きなのかな?FFみたいに嫌われ者なのかな?

聞いてばかりですみません。EQやろうと思ってるんですが、いつも悩むタイプなので、
じっくり考えないと、後で後悔しそうなので…

まとめますと…
1、需要の多い職業、少ない職業
2、ネクロマンサー、ダークナイトの需要はあるのかないのか?
3、パーティの基本的な構成(大体でいいです。タンク〜人、CLR〜人という感じで)
4、ローグは、ソロプレイ用キャラなのか?パーティプレイではあまり活躍が期待できないのか?

以上の4点です。ひとつでもいいですので、答えていってください。よろしくお願いします。
122名も無き冒険者:03/02/07 12:18 ID:b5jroJW/
>>116
需要と供給は難しい

Exp Partyでいうならば
Tank(War,Pal,SK)*1
Healer(Cle,Shm,Dru)*2
CCer(Enc,Brd)*1
Attacker(Monk,Rog,Rang)*1
Caster(Wiz,Mag,Nec)*1

でも、人気度からして最終的にほとんどのクラスが余るのが現状。
需要とされるのはCle,Shm,Encの3つ、あとは適当でもどうとでもなる。

で、Nec,SKは需要が高いとはいえないが、やりたがる人もあまり少ない為、
けっこう呼ばれたりします。
123名も無き冒険者:03/02/07 12:19 ID:3aHAWXNQ
FF厨か・・・
124116:03/02/07 12:20 ID:lEt5RWOT
>>120

レスありがとうございます。

>ローグが少なめなような気がする
 Lv50越えたら引っ張りだこだし、戦力として欠かせないクラスなんだけどねー

そうなんですか?なるほど参考になりました。レベル50ですか…(遠い目
125名も無き冒険者:03/02/07 12:20 ID:TPBSdYg3
>>121
ローグはギルドに一人は欲しい存在。死体回収や偵察に大活躍。
けど、人数はそれほど必要ないので注意
ソロはほぼ無理。戦闘中は敵の後ろから殴るのが仕事だからね
126名も無き冒険者:03/02/07 12:21 ID:O/jVrJ1k
Fire Beatleはフェイドワーにはいなかったかな?
フリーポートあたりにはいっぱいいるけど
127名も無き冒険者:03/02/07 12:23 ID:MAybgj4i
>>121 
すこしは自分で調べろ。
教えて君はウザイんで、EQにこないでFFやっててください
128名も無き冒険者:03/02/07 12:24 ID:wIx9mL5J
>>125
War、Cle、Shmそれぞれ1にRog3がExpだけ稼ぐには最高のパーティだと思うが
129名も無き冒険者:03/02/07 12:25 ID:+p1C0VUZ
おーい、
今接続画面でアカウントとPASS入れて接続って押すと
ログイン中・・・・

ウインドウが出てきて
アカウントdeniedって出るんですが、
これって何??
130名も無き冒険者:03/02/07 12:29 ID:TPBSdYg3
>>128
毎回そのパーティーを確保できるんなら問題はないんだが、、
あと、キャンプ場所も限定されそうだ
131116:03/02/07 12:29 ID:lEt5RWOT
>>123

FFやりましたが、やってみた、という表現が一番適切かと
いままでDAoC,UOなどいろいろやってますので、FFもそのうちの一つです。1ヶ月でやめましたが

今回は本腰入れてやろうかなと考えたので書き込みました。

>>122
レスありがとうございます。
なるほど、ほぼすべての職業が何らかの形で利用されるわけですね。
やはり、必然的にヒーラーは需要高いですね。
じっくり考えさせてもらいます。どこで見たか忘れましたが、今レンジャーが異常に多いらしいのですが^^;
某映画が影響してるのかな?
132名も無き冒険者:03/02/07 12:30 ID:kzf09IPf
普通の奴なら興味持った時点で調べるdろ
調べんのはよっぽどの怠け者か厨
133名も無き冒険者:03/02/07 12:30 ID:wIx9mL5J
たしかに自尊心だけやたら高いようなFF厨は挫折の連続で
捨てゼリフ吐いて辞めていくだろうから初めからプレイしないほうがいいかもな
134名も無き冒険者:03/02/07 12:33 ID:O/jVrJ1k
FFという言葉にやたら反応する嫌FF厨がいるようだな・・
135129:03/02/07 12:35 ID:+p1C0VUZ
あれ、もしかして俺だけ・・・・
何故だ・・・ログインできないよ。。
denyの過去分詞形だと思うんだが
denyがわかんない。
136名も無き冒険者:03/02/07 12:36 ID:gVNp16GN
Fire Beatle Eye って、妖精大陸で需要ある?
行商したら1コいくらぐらいになる?
137名も無き冒険者:03/02/07 12:37 ID:ZXjnc9A2
>>135
一旦終了して暫し待て
138名も無き冒険者:03/02/07 12:37 ID:kzf09IPf
>>136
5Gから1PPくらいじゃねえの?
139名も無き冒険者:03/02/07 12:37 ID:wIx9mL5J
FF=厨って固定観念があるからな
Denyの意味がわからず、そして辞書を引くということすら知らない
香具師見ると、こいつFF厨だなと思ってしまうほどにな(藁
140129:03/02/07 12:39 ID:+p1C0VUZ
>>137
おおきに、
アカウントが消えたとか大変な事じゃないみたいで安心しました。
もいっぺんやってみます。
141名も無き冒険者:03/02/07 12:41 ID:O/jVrJ1k
>Denyの意味がわからず、そして辞書を引くということすら知らない

FFと関係ないじゃん!w
142136:03/02/07 12:41 ID:gVNp16GN
>>138
え〜、そんな高いの!
おいら、せいぜい高くて2GPぐらいかなと思ってたのに。
よし、8コ入りを1バッグに詰めて売りにいこう。
143名も無き冒険者:03/02/07 12:42 ID:O/jVrJ1k
あぁ、文盲だった
関係ないけど関係あると思うほどってことか
144名も無き冒険者:03/02/07 12:42 ID:Gif+734J
オシエテ君でごめんなさい。
説明書3回ぐらい読んだがわからんかった。

・方角探知のスキルってあげる意味あるの?
なんか左上に方角でてるんだが。

・MAGでやってるんだけど、スキル鍛錬はどれに
振ったらいいのか、貯めた方がいいのか・・・。
145名も無き冒険者:03/02/07 12:43 ID:UMXixh5X
大体そのClassの特徴が見えてくるのは、LVL20位から。
それまでは、MonkもRogも殴るだけだしTankも問題なく出来る。
DruもShmもスズメの涙のようなHealしかできない。
それまでやってみて。
選択間違ってたとしても、やりなおせばいい。
LVL20まで上げるのは大変かもしれないけど、その後続けるのはもっと大変。
どのClassでも、必ず他のClassが羨ましくなるしね。
146名も無き冒険者:03/02/07 12:47 ID:f5YqYDLq
>144
方角探知スキルが高くないと、画面上のコンパスはちゃんとした方角をささない。
スキル鍛錬はMagならリサーチに振るのがいいと思う。
147名も無き冒険者:03/02/07 12:48 ID:MQcV0OYw
オアシスのワニいねえええええええ
148名も無き冒険者:03/02/07 12:51 ID:QZw9AwB9
つまり・・・どのクラスでもLVmaxまで育てれたら、何かしらの一芸があるって事ですか?
149名も無き冒険者:03/02/07 12:52 ID:Gif+734J
>>146
アドバイスありがとう、やっと出せるようになった
頭の悪そうなエレたん連れてコボルド狩りにいってくるよ。
しかしToxxulia Forest、暗くてなんもみえん…。
150名も無き冒険者:03/02/07 12:53 ID:UMXixh5X
>144
鍛えた方がいいですよ。
あの方角は、方角探知のスキルが上がるまでは、全く当てになりません。
多分、今でも、じっと立っているだけでぐるぐる回っているはず。

後、Magなら昔ならChanneling、Meditationといったスキルに
最低1ポイントを振るのが常道ですね。
後は、LVLの高いMagの人にGame中で聞く方がいいかも。
個人的には、必要最低限のSkill以外にはポイントを消費せず、
きたるべきResearchSkillに備えた方がいいかと。
151名も無き冒険者:03/02/07 12:54 ID:wIx9mL5J
ただ今の日本語版は余りプレイするに値しないかもな。4Gamerで運営体制をべた褒めしてるがお世辞もいいところでお粗末なもんだよ。

EQは色々な面のゲームバランスを相当に練りこんで作ってるゲームだが 残念ながら日本語版は、チャットを日本語対応にしましたって程度で 肝心のクエスト類がデタラメすぎて序盤のゲームバランスを台無しにしている。
要するにバグが多すぎ。
EQの開発者は泣いてると思うよ、日本語版のスタッフはせっかく丁寧に作った
ケーキの箱を踏んづけて客に出してるようなもので少しは恥じを知るべきだな。

クエストにはチュートリアル的な意味合いがあるものと、ゲームバランスに
深く関わっているものがあるがそれの切り分けもできていない。
Iksarの初心者アーマークエストが壊れてるのに、未導入なはずのビーストロード
のクエストが機能してるのは開発の優先度の付け方もデタラメということを端的に
あらわしてるな。

βでバグレポートは十分でてるはずだから、それを無視して発売のは
確信犯といわれても反論できないと思うがどうか?
152149:03/02/07 12:54 ID:UMXixh5X
かぶりましたね。すいません。
153名も無き冒険者:03/02/07 12:57 ID:SbHC4LUC
逆に言えばクエスト以外は何の問題もない
154名も無き冒険者:03/02/07 13:00 ID:wIx9mL5J
>>153
そりゃ課金システムさえ機能してたら問題なしって事と同義だな
155名も無き冒険者:03/02/07 13:01 ID:UMXixh5X
>151 どうだろう。
巻き戻り、突発鯖落ち等今迄のMMORPGが起こしてきた不具合が
見られないだけでも素晴らしいのでは?
その一点だけでも、3年間のノウハウといえるのではないかと。
というか素直にそう思うよ。

Quest関連で不具合出るのは、今の英語鯖でも同じ。
発売後半年経っても、低レベル向けQuestが修正されないなら駄目だが、
今の段階で目くじらを立てるほどのものでもないのでは?
Zoneできない等の致命的なBugならば話は別だけどね。
156名も無き冒険者:03/02/07 13:04 ID:f5YqYDLq
>148
あるとは思う。状況しだいかもしれないが。

>149
ToxxということはEruかな。暗いのがキツイなら移住をオススメする。
Magは将来視界を明るくするItemを自力で召還できるからがんばれ。
157名も無き冒険者:03/02/07 13:05 ID:SbHC4LUC
初心者アーマークエストが優れたゲームバランスを提供しているとは思えないけどね。
バーバリアンだからそう思うんだろうけどさ(w
158名も無き冒険者:03/02/07 13:10 ID:UMXixh5X
夜が暗いのがいやだ、というだけでD-elfを始めると苦労するかと。
D-elfの狩場であるNektulosの森は、ノーラスでも屈指の暗さ。
個人的には、Half-ElfでFreeportから始めることをお奨めしますよ。
Dwarf、Gnomeも狩場は明るいが、町が暗く入り組んでいる。D-elfと併せ、
町から出るだけでも冒険。
まあ、その辺のGuardを殴るという簡単な方法もありますが。
159名も無き冒険者:03/02/07 13:15 ID:uqSXA+7R
暗いのが嫌ならバーバリアンでしょ。
一面真っ白でむしろ目が痛い。
160名も無き冒険者:03/02/07 13:18 ID:gP76z1kz
ハーフリングが一番楽だろ
MistyticketでLv10まで簡単に上げられる
161名も無き冒険者:03/02/07 13:20 ID:Rvc5hpab
ちょっとまってよぅ
[暗いの嫌>この種族がいい]なん?
162名も無き冒険者:03/02/07 13:20 ID:2OVnus+h
おい!トロルの町、おもしろいぞ。
おまえらも遊びに来い。トロルかわいいし、つよい。
きたやつにHEHE meat食わせてやる。
163名も無き冒険者:03/02/07 13:21 ID:fbIbfYqj
Toxxの暗さもハンパじゃない。
Fire beetleの目玉もってても自分の周りが光るだけで、呪文の射程距離よりも
見える範囲のほうが狭い。
夜なんてどこから敵がaddしてくるかわからないからマジで怖い。

だから夜はみんな明かりのある場所で狩りしてて、昼になると遠出しますw
164名も無き冒険者:03/02/07 13:22 ID:ZNg4UpD5
ケルティン、正式稼働始まったら墜落した初心者の遺体が累々と…
と思ってたが、狩り場に放置された死体のが遙かに多い
165名も無き冒険者:03/02/07 13:26 ID:fbIbfYqj
クエストぶっ壊れてるのとfactionの種類表示できないのは正直”どうなってんだ!”
って思うね。
もうパッケージにお金だして、退会時に一月分の使用料はらう契約でアカウント登録
してるんだから、最大限の努力を払って直して欲しい。
公式にもそこら辺の情報無いのも余計イラ立つ。
ゲームにloginして速攻/bugした人も多いだろうにねぇ。(そのうちの一人)
166名も無き冒険者:03/02/07 13:30 ID:Rvc5hpab
ワンコイン期間中はお怒りも1/3くらいでよろしく。
167名も無き冒険者:03/02/07 13:31 ID:MQcV0OYw
ANON以外のHIHGLVは、ほとんどマジシャンと寝黒だね
TANKやMELEEはきついか
168名も無き冒険者:03/02/07 13:37 ID:vqrq5S7y
しっかしよー。何処逝ってもエルフの狐顔はいるな
なんか侵略みたいに思えてくるよ・・・

そんな私もハイエルフ
169名も無き冒険者:03/02/07 13:40 ID:zD+Zcm77
日本人はエルフ好き?
170名も無き冒険者:03/02/07 13:41 ID:b5jroJW/
Toxxはでこっぱちしかいませんが何か?
171名も無き冒険者:03/02/07 13:47 ID:gP76z1kz
Odus島だけでLv65まで持っていこうと考えてるやついない?
誰かやってみてくれないかな
172名も無き冒険者:03/02/07 13:47 ID:zlHYhIhv
最初の3ヵ月は安いんだから少しくらい我慢しろ。
できないならネトゲに向いてないから止めたほうがいい。
173名も無き冒険者:03/02/07 13:53 ID:UMXixh5X
クエストぶっ壊れてるのはともかく、Faction表示が無いことに
そこまで噛みつく理由がよく分からない。
ゲームプレイに支障をきたすとも思えない。

LogInして速攻FactionHitできるようなQuest、MobKillで
後々影響を及ぼす様なのあったけ?
MobKillに至っては、返り討ちに会うのが関の山かと。
174名も無き冒険者:03/02/07 13:55 ID:rZw/HBcg
名前登録時の『ー』が使えないバグも直ってないですよね?
いや、別に文句いいたいわけじゃないんだけど、話題にでてこないから
もしかして僕のやり方が悪いのかと気になりまして・・
175名も無き冒険者:03/02/07 13:55 ID:vty9oEe+
>>172
俺は別に文句ないが、
安いとか言って1500円が500円になってるだけだろ?
値段の問題でバグについて文句言ってるんじゃねーんじゃ?
逆に安いんだから我慢しろとか言ってるオマイに
値段の問題なのかと小一時間..(ry
176名も無き冒険者:03/02/07 13:56 ID:fbIbfYqj
>>170
でこっぱちだけではありません!
犬顔もいます!
あと密漁してる人間も。
177名も無き冒険者:03/02/07 13:58 ID:UMXixh5X
バグだバクだと騒ぐ前に、もっといろんな処を旅してみればいいのに。
/bugはしたんでしょ?次のパッチでも直らなかったら騒ごうよ。
今、Faction表示を直す為に数時間鯖落したらそっちの方が顰蹙かと。
178名も無き冒険者:03/02/07 13:58 ID:SbHC4LUC
本家英語版とは規模も違うし、自分で作ったモンでもない。
鋭い指摘と暖かいまなざしでEQ日本語版をそだてようや。
無闇に「金取るのかヨ」攻撃するのは意味ないって。
179名も無き冒険者:03/02/07 13:59 ID:3aHAWXNQ
まぁ、ワンコインキャンペーンとか響きが良さそうなものにしないで、
正直に、オープンβキャンペーンとしておけば誰も文句は言わないのにな。
180名も無き冒険者:03/02/07 14:00 ID:DrWQ2miA
NewbieでOdus大陸以外の出身者が、Odusに出かける意義ある?
たとえば、馬場WarがToxx行くとモテモテになるとかそういう意味合いで。
デコッパチの中にアホが1人みたいな状況どう?

AFOと厨房はOdusに来んな!とか言わないでさー
181名も無き冒険者:03/02/07 14:01 ID:UMXixh5X
別に致命的な問題でもないのに、騒ぎ立てる人達が問題かと。
182名も無き冒険者:03/02/07 14:02 ID:3Vhfk4Ys
Wisp島で(゚д゚)ウマー
183名も無き冒険者:03/02/07 14:03 ID:UMXixh5X
>181 意味は無いよね。他の町を訪ね歩くのも楽しいよ。
Good種族ならではの楽しみ。
Ogreじゃ下手なダンジョンより、人間の町のガードの方が怖いよ。
184名も無き冒険者:03/02/07 14:05 ID:H9erbUh0
>>180
たまには若い肌に触れてみたいもんじゃのぉ(Gnome♀)
185名も無き冒険者:03/02/07 14:06 ID:fbIbfYqj
>>178
なんつーか、開発元直ならそういう温かい目にもなるんだけどねぇ。
コンテンツ商売としてやってるso-netにはそういう温情が及ばないのよ。
ガンガン要望あげて、ガンガン自前で作業するか、開発元に要請かけろや!
って血気盛んな意見になっちゃう。
186174:03/02/07 14:08 ID:rZw/HBcg
あぅ
僕って間が悪すぎるみたい
タイミングがまずかったから、ただの文句として流されちゃったのかな〜
名前に『ー』使えた人いますか?
187名も無き冒険者:03/02/07 14:09 ID:QZw9AwB9
逆に開発元じゃないから迅速な対応は無理だろ?
188名も無き冒険者:03/02/07 14:17 ID:fbIbfYqj
そこらへん、>185はしったこっちゃねーよ、って感じなんだろうな。
ま、ある意味正しいけどそんなにガツガツせずマターリいけや
189名も無き冒険者:03/02/07 14:18 ID:MQcV0OYw
瞑想中に見れる、面白いサイトきぼん
特にテキストサイト
190名も無き冒険者:03/02/07 14:24 ID:gP76z1kz
バグがあったら報告すればいいだけじゃん
なんで怒ってんの?
191名も無き冒険者:03/02/07 14:25 ID:fbIbfYqj
>>189

鹿Everquest
ttp://homepage1.nifty.com/lap/eq/
食肉系統
ttp://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/
La Mirage
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/

まじめに由来とか知って奥深く味わいたいときは
歌う羊飼い
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/

次はアレ買おう、このクエストやろう、このダンジョンいこうって計画を立てるときは
ttp://everquest.allakhazam.com/
192名も無き冒険者:03/02/07 14:29 ID:w0yNYA8N
>>173
DEEに限って言えばNewbie Armor QuestをやるとFPのFactionが、ごっそり落ちるので中盤キツイかも。
そう言う意味じゃGFayの木もそうだが、EQ初心者には何でそうなるのか分からないと思われる
193名も無き冒険者:03/02/07 14:31 ID:+p1C0VUZ
初心者の俺にとってバグがあってもバグだと気づけない罠。

あ、一つバグ?らしきものが。
何故か買い物をすると、頭装備のグラフィックがなくなって
髪の毛もなくなってツルピカはげまる君になるの。

装備しなおすと直るんだけど、せめて髪の毛くらい残してよっと。
よくツルピカはげまる君見かけるんだけど
グラフィック系のバグで実際ははげじゃないのかなっと観察してます。
194名も無き冒険者:03/02/07 14:31 ID:NAhkGIDf
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
195名も無き冒険者:03/02/07 14:33 ID:LBl1a3Lh
>>186
使えないから安心しる!(´・ω・`)
196名も無き冒険者:03/02/07 14:38 ID:3FJJ8i1b
ごめ、どーでも良いけどさ。

日本語版って言ってて日本語チャット出来ないよりか、ましじゃねぇか?
英語版でクエスト普通に出来るの当たり前じゃん。
そのBagなんだから、少し待つくらいの気概がほすぃなぁ〜なんて。
197名も無き冒険者:03/02/07 14:41 ID:IzH0bhne
どなbagですが。Handmaid backpackほっすいですね
198名も無き冒険者:03/02/07 14:41 ID:nUVxZhV9
>>192
DEEじゃなくてDEF
ゴメソ
199名も無き冒険者:03/02/07 14:43 ID:fbIbfYqj
ネタかマジボケか>197もハンドメイドたんハァハァになってる罠
200名も無き冒険者:03/02/07 14:51 ID:yNxkJkop
>>198
PvP神の名前と間違えるとは・・神罰がくだりますよ
201名も無き冒険者:03/02/07 14:52 ID:UMXixh5X
ごめん、Arcane殺すとさがるFactionって、
Freeport魔法使い組合くらいかと思ってたんだけど。
202名も無き冒険者:03/02/07 14:53 ID:Rvc5hpab
>>193
禿ちゃうバグは英語版でもまだ現役だとおもう。
でも自分にだけ禿てみえるだけで
他の人からはちゃんと頭装備や髪の毛みえてるから
気になるときだけ装備しなおせばNP
203名も無き冒険者:03/02/07 14:54 ID:QZw9AwB9
俺もDee様が降臨したかと思ったよ・・・。
204名も無き冒険者:03/02/07 14:54 ID:TAC0IlPQ
>>193
それってキャラ作成のときにもなるよねえ。
♀でスキンヘッドのパンクスキャラ作ろうかと一瞬思ったが、
後で不具合でたら困るのでやめといたが・・・・。
けっこうカコイイんだけどな〜。

>>197
(*´д`)ハァハァ
205名も無き冒険者:03/02/07 14:57 ID:+p1C0VUZ
>>202
そうだったんだ・・・なんか安心しました。
自分だけにそう見えるんですね。
情報ありがとう。
206名も無き冒険者:03/02/07 14:58 ID:yNxkJkop
NeriakのNec以外の魔法ギルドのクエストするとNec/SKGuildのFac下がるのな
逆にNec/SKGuildのクエストするとその他魔法ギルドのふぁc下がる場合もある

NeriakRogGuildもそう
NeriakとFP関係のFacが上がって下がって

正直見えないとつらい
207名も無き冒険者:03/02/07 15:00 ID:TAC0IlPQ
NECは同族からもウザがられてるからな・・・・
208名も無き冒険者:03/02/07 15:00 ID:fIUQHvTu
>>193
俺はつるっパゲのW-Elf
そんなバグは俺にはきかないゼ
209名も無き冒険者:03/02/07 15:04 ID:+p1C0VUZ
クエストについて質問ですが
受けているクエストの確認って出来るんでしょうか?

それと今カラディムで手紙配達(ケレティンに)の依頼を受けて
手紙を預かってるんですが
死んでもこのクエストは続行されてるんでしょうか?
手紙は今でも消えていないようで続行されてると思うんですが
どこかのサイトで死ぬと消えるって記事見たような気がしまして。
210名も無き冒険者:03/02/07 15:05 ID:v4t5fc3k
>>209
消えないよ〜。アイテム持ってる限りは。
というかQUESTを受けたって概念自体がないからね。
どんなときでも、アイテムを渡したり話しかければOK。
211名も無き冒険者:03/02/07 15:06 ID:TAC0IlPQ
ところで、ガードに日本語で罵られるのって結構つらくない?
スライムとかブタ野郎とか、2chで煽られるより堪えるんですが( つд`)
212名も無き冒険者:03/02/07 15:09 ID:hEERseZ1
>>193
キャラがハゲになってるときには周りからは頭装備無しに見える。
ヘルメットださ〜(´Д`;)って思ってる方は「ハゲラッキー!」と喜びましょうw
213名も無き冒険者:03/02/07 15:13 ID:UMXixh5X
>206
心配するな、としか言えないね。
NeriakのQuestごときのFaction変動で困るようなことはありえないよ。
Neriakの赤ワイン、Freeportの請求書配達をやってみりゃ
一つFaction動かすのにどれだけ苦労するか分かるはず。
214名も無き冒険者:03/02/07 15:18 ID:0U3gfJSK
レンジャー異常に多いのか…

ただでさえ中途半端なのに、先が思いやられるな。(しかし某映画の影響ってなんだ?指輪のことか?)

言われて見ればQHでさえレンジャーだらけだったな…
215名も無き冒険者:03/02/07 15:21 ID:TAC0IlPQ
RNGって厨が多いんだよな・・・・
216名も無き冒険者:03/02/07 15:22 ID:yNxkJkop
レゴラスカッコいいね
階段を楯に乗ってサーフィンっぽく滑って降りつつ弓矢でしゅっしゅ(;´Д`)ハァハァ
217名も無き冒険者:03/02/07 15:25 ID:fbIbfYqj
pure casterからみるとrangerは鎧も装備できて魔法も撃てて、
弓かついでトラッキングしながら...ってのうらやましいと思うよ。
その分、各分野で専業より劣るんだろうけど、幅が広いってのは
プレイヤーのスタイルや好みによってはなかなかいいんじゃないかな。

青芝!青芝!!
218名も無き冒険者:03/02/07 15:25 ID:v4t5fc3k
>>215
状況見てParkingしつつDMGコントロールしたり、まっとうなRNGは逆に目立つ・・。
まぁどのクラスでもうまい人はめだつけど、RNGの厨率のたかさからするとね・・。
最低Snare位かけろよ!とかおもいまつ。
219名も無き冒険者:03/02/07 15:26 ID:SbHC4LUC
RNGのSnareはLv9からなので一応
220名も無き冒険者:03/02/07 15:27 ID:vqrq5S7y
プレビューの時にバグ報告してさ
もう一ヶ月が過ぎてんだけどさ、
いつになったら直る見込みがあるとかさ
そういうのがあればさ。
おいらもさ、みんなもさ、モンクないんだと思うんだわさ
221名も無き冒険者:03/02/07 15:27 ID:A7NgtMh+
>>216
俺の頭の中ではもっとぱっとしないヤツだったんだがなぁ
222名も無き冒険者:03/02/07 15:30 ID:SbHC4LUC
>>220には関係ないから大丈夫
223名も無き冒険者:03/02/07 15:32 ID:a5hibcTi
Rngの厨率の高さはちょっと異常、
日本人・外人関係無しでヤバげな人材多し。
単純に人数が多いからの一言では片付けられない、何かが存在すると思われ。
224名も無き冒険者:03/02/07 15:36 ID:8qhx9Vuz
>>223
Lv25位までのSuperTankっぷりが、そうさせると思われ。
次の春は60なのに…。
225名も無き冒険者:03/02/07 15:37 ID:3FJJ8i1b
>>233

単にトラックのせいじゃないかなぁ〜と邪推してみるが・・・。
会話とかじゃなくて、EQで厨ってあんま想像できなくて。
ここら辺は、経験の差なのかな?
226名も無き冒険者:03/02/07 15:37 ID:UMXixh5X
鹿だからだろうよ。
227名も無き冒険者:03/02/07 15:39 ID:MQcV0OYw
モンク全然いねえんだが
みんな挫折したか?
228名も無き冒険者:03/02/07 15:42 ID:lCBM7qfU
>>227
βの時もスタート直後はMonk多かった
が、最終的に30を越えるMonkは鯖に3人しか残らなかった
229名も無き冒険者:03/02/07 15:52 ID:fbIbfYqj
>>220
いちおう公式の
ttp://www.jp.everquest.com/members/report1.html
に不具合報告はある。
修正予定の明確な提示はないけど、

>>可能な限り早い段階で修正いたしますので、ご理解のほどお願いいたします。

と。
コレを飲んで待つしかないねぇ。
230名も無き冒険者:03/02/07 15:52 ID:6JvUg992
俺も今回思ってる。やる時間帯のせいなのか、地域性のせいなのか
/whoしたとき、クラスにすごく偏りがあると。
気のせいだといいんだけど。
231名も無き冒険者:03/02/07 15:54 ID:TAC0IlPQ
漏れの周囲だけなのかもしれんけど、RNGでItem厨がいてさ、
それで脳内にRNG=厨がプリインスコされちゃったのかな。
上手くて性格もいい奴もいたんだけどね。

MNK選ぶ奴は装備にあまり金かからないと思って選んだんだろうか。
予想通りWARは少ないね。
232名も無き冒険者:03/02/07 15:58 ID:fbIbfYqj
>>230
気のせいじゃなくて、その通りクラスに偏りがあるとした場合、
それがサーバが成熟するにつれてある程度なだらかになっていくのかどうかを考えると....

....僕的には急激な偏りからなだらかな偏りに移行していくんじゃないかな、と思う。
キャラ作り直す人も出るだろうし、1stキャラからのアイテム委譲や
1stで知り合って、キャラ変えしてない人からのPLなどでそれなりに
レベル差も縮まって、偏りがなだらかになっていくんじゃないかな、と。

233名も無き冒険者:03/02/07 15:59 ID:UMXixh5X
Rng、、、LVLが高くなればなる程辛くなるのにね。まあどれも一緒か。

英語鯖のShmやEncが、SlowのMacroに「%t Slowed,Even Ranger can be Tank!」
と組むのはシャレにしても正鵠を得てるというのにね。

234名も無き冒険者:03/02/07 16:04 ID:8OMMK4r9
RNG厨どもへ

良い性能のChain装備でても、それはSHM行きなんで。
お前等死んでも困らんがSHM死ぬと困るからな。

あとゴツイ2HSでたらPAL・SHDのモノだからな。
あんたらDualあるから要らんでしょ?

あとHaste Itemは自前Epicで良いよな?
40%付いてるし。

それからお前等はAttckerじゃなくてTrackerなんで
そのつもりでNamed Popの確認を頼まれても
文句言うんじゃねえぞ。

んじゃGood Luck
235名も無き冒険者:03/02/07 16:06 ID:TAC0IlPQ
パターンとしては、最初はコンボクラスやSoW持ちが好まれ、
やがて平均LVが上がるにつれて前衛職の慢性的不足に陥りだす。
鳥村あたりで殴りの痛さに耐えられなくなるからね。
そこで2ndでWARを急遽育てる奴が現れ始めると予想する。
236名も無き冒険者:03/02/07 16:14 ID:hEERseZ1
>>234
そう言う貴方のクラスは何?
237名も無き冒険者:03/02/07 16:17 ID:cqWm7fm4
oasisにLJがいますたよ!
238名も無き冒険者:03/02/07 16:20 ID:9OIoFAdW
>237
現状でフニャ棒もってたらかなり、羨ましがられるなw
239名も無き冒険者:03/02/07 16:27 ID:MQcV0OYw
>>237
オアシスにワニいるの?
一度みてみたが何もいなかったけど
240名も無き冒険者:03/02/07 16:30 ID:UMXixh5X
>239 おーい。
241名も無き冒険者:03/02/07 16:31 ID:2lPvkKF6
RNGでやろうと思ってたけど辞めた方がいい予感
242名も無き冒険者:03/02/07 16:39 ID:vqrq5S7y
tankは全員gfay来い。失業することないぞ。どのグループもタンク不足
243名も無き冒険者:03/02/07 16:40 ID:cqWm7fm4
>>239
陸にいない時は海の中ウジャウジャ泳いでるよ。
244名も無き冒険者:03/02/07 16:42 ID:MQcV0OYw
au-
ソロのEXPと2人のEXPが、同じ敵でもそれほど変わらない気がするんだがどうなん?
245名も無き冒険者:03/02/07 16:42 ID:f6YC806X
日本語版どうよ。おもしろい?
246名も無き冒険者:03/02/07 16:42 ID:MQcV0OYw
追記
黄色?以上の相手限定
247名も無き冒険者:03/02/07 16:43 ID:DbC3qCPT
おい、トカゲの諸君。もっとパーティー組もうぜ〜
ソロだらけじゃーん
248名も無き冒険者:03/02/07 16:45 ID:Zl87Gxrj
レベル10まではソロのほうが効率良いという罠
249名も無き冒険者:03/02/07 16:46 ID:O/jVrJ1k
人増えたらマズーって気分にはあんまりならないなぁ
そこらへんは経験値が明示されてないから感じにくい。
多少Lv差があっても経験値が入ってる状態なら全く無問題。
空きがあって入りたい人がいたらバンバン誘って楽しむべし
250名も無き冒険者:03/02/07 16:48 ID:R/UvnFtt
ヤッベ!

秋葉のラオックスでLv50トカゲモンクで遊んできたよ オレヤッベ!
ヤッベ!今からやるぜ!
251名も無き冒険者:03/02/07 16:48 ID:DbC3qCPT
やっぱ一桁だと組んでくれないのかなー
みんな効率だけ求めてるわけじゃないよね?
252名も無き冒険者:03/02/07 16:49 ID:UMXixh5X
君が誘え。
253名も無き冒険者:03/02/07 16:51 ID:DbC3qCPT
>>252
誘ってみるyp

あたって砕けろ精神で
254名も無き冒険者:03/02/07 16:56 ID:vty9oEe+
>>250
おまい面白い。
255Pal:03/02/07 17:02 ID:bcoYgEe3
>>224
春なんて永遠に来ませんが何か?
256名も無き冒険者:03/02/07 17:04 ID:MaCWjq++
レベルあがれば組まざるを得ないよ
257名も無き冒険者:03/02/07 17:05 ID:8qhx9Vuz
>>255
太田っぽいなぁw Palなのに
258名も無き冒険者:03/02/07 17:18 ID:O/jVrJ1k
>>255
瀕死の仲間に間一髪でLHをたたき込んで窮地を救う。
この一瞬の輝きこそがお前の春だ!

それ以外の時はシラン
259名も無き冒険者:03/02/07 17:21 ID:EvStfZ58
で、jは多いか? シャーマンはどう? クレリックは足りてるか?
もう緑化鎧になっとるけ?
260名も無き冒険者:03/02/07 17:36 ID:KQF36LxD
目が痛い
EQやりすぎだ
261名も無き冒険者:03/02/07 17:36 ID:R/UvnFtt
>>254
ヤッベ!
昔少年マンガ板とかで流行った口調ネタなのに誰も突っ込んでくれねえ!

つーかEQマニュアルおもしれえ! 超ヤッベ!
262名も無き冒険者:03/02/07 17:41 ID:2OVnus+h
チョーット!逃がしてえ!食われたくないぃぃぃぃぃぃぃ!
263名も無き冒険者:03/02/07 17:44 ID:HCjFdY//
なぜ日本人がRNGを選んだか

1 レゴラス(弓使い)に憧れて
2 アラゴルン(元祖レンジャー)に憧れて
3 なんでもできそうだから
4 俺は魔法戦士以外やったことないから
5 トラッキング便利だから

俺は辞めないぞ。
レンジャーに最も必要なものが俺にはある!

腰の低さです。
264名も無き冒険者:03/02/07 17:49 ID:fbIbfYqj
>>251
ワイワイやるタイプの人でないとレベル一桁は
自キャラの性能把握や、スキル獲得のためにソロで
やりがちになるんじゃないかな。
グループくむ前に、とりあえず自分がどういう事できるか
を確かめたい、とか簡単にできるクエストで装備を
ちょっと整えたい、とか。
>>256も言っているようにレベルあがると一人で
いろんな分野の能力発揮するんじゃなくて、自分の得意分野
をグループという単位でそれぞれメンバーが発揮しての
プレイになるから自然とグループプレイに移行していくよ。
265名も無き冒険者:03/02/07 17:51 ID:fbIbfYqj
>>263
そんなアナタがTranquilの馳夫とよばれる存在になりますように...
266名も無き冒険者:03/02/07 17:52 ID:ZXjnc9A2
ヒーローのRNGを目指すならGfayへ行ってあげて下さい
CLRが盾役やらされて悲鳴をあげております
267名も無き冒険者:03/02/07 17:53 ID:OGdgIU3r
仕事オワタの出
今から大須いってEQ狩ってきます

うってるといいなあ
268名も無き冒険者:03/02/07 17:54 ID:MQcV0OYw
オアシスのワニどこにいるんですか!
269名も無き冒険者:03/02/07 18:02 ID:lCBM7qfU
ドックから海に生えてる岩場に向かって泳いでミレ
多いときは10匹くらい泳いでたりする
270名も無き冒険者:03/02/07 18:02 ID:hsJO1SDG
>>261 
漏れもJOJOは好き。
うごく、俺の中古PCでもEQ動くぜー! と思って
ダークエルフのSHDで遊んでみたら、画面の明るさ?
めいど?っていうの が調整できないし、
ポッキー食って音楽かけながらやろうとしたら、
? 三回も強制終了しちゃいました。やっぱりPC買い換えかなあ。
271名も無き冒険者:03/02/07 18:03 ID:TaTDiTft
Tankは2ndで育てたほうが何かと楽かな。
272名も無き冒険者:03/02/07 18:04 ID:bOH2g9er
>268オアシスの海岸沿い。南に少し行けば
イパーイいるはず。狩られて居ない可能性はある。
そしたら艀の近くで海に潜ると2,3匹見つかるはず。
273名も無き冒険者:03/02/07 18:05 ID:ECIP0ste
格之進-ウォリアー
助三郎-パラディン
弥七---ローグ
銀-----ローグ
八兵衛-クレリック
光圀---ウィザード
274名も無き冒険者:03/02/07 18:06 ID:Xyu9t7rJ
英語版では今日GMイベントでトロルの街が滅んでFroglokに占領されたんですね

いいなあ
275名も無き冒険者:03/02/07 18:09 ID:MQcV0OYw
オアシスのワニだけど、SoVにいけるイカダがある場所までいってんだが
そこまで全くいなかった
もっと奥にいけばいるの?
俺はいないと思って帰っちゃった
276名も無き冒険者:03/02/07 18:13 ID:R/UvnFtt
>>270
ヤッベ! それオレもなったヤッベ!
明るさはゲーム内コンフィグのガンマ補正で、
それがダメならWindowsの左下のスタート>設定>コントロールパネル>画面
のどこかで明るさ調整できるグラフィックボードもある。両方ダメだとキツイかも。

あとEQの音楽プレイヤーは、日本語ファイル名のMP3に対応してない。
でも他のソフトでプレイリスト作って、それ読ませればOKらしいぞ。ヤッベ!
277名も無き冒険者:03/02/07 18:14 ID:BR4EFpQ6
>>207
ちと違う。Neriakは女王(NECギルド派)と王(WARギルド派)が対立してるのだ。
だもんでNECギルドのクエストすると、王のfacが落ちる。
実害はないハズだけどね。

RNGが多いのは最初だけ。半分はLv30前後、7割はLv50までに消える。
Lv60以上まで続ける奴は本当に気に入ってる奴だけなので1割以下まで減る。
決定的に秀でた点がない(track除く)ので、あれも意外に愛がいる。
278名も無き冒険者:03/02/07 18:15 ID:MAybgj4i
>>275
SoVいきのイカダがある場所は
オアシスじゃない・・・
279名も無き冒険者:03/02/07 18:17 ID:MQcV0OYw
>>278
勘違い
DRU EPICやるとこね
280名も無き冒険者 :03/02/07 18:19 ID:BR4EFpQ6
fac表示が見えないことの実害を思い出した。
ケイノス方面にいる奴!Gnoll fangのクエストはあまりやりすぎるなよ。
裏ガードのfacが落ちるんで街中歩けなくなるぞ。
281名も無き冒険者:03/02/07 18:21 ID:Xyu9t7rJ
じゃあフリーポートのDeathFistBeltのクエストもだな
Militiaに渡せば北フリーポートのガードとWarGuildのFac下がっちゃうよ
WarGuildに渡せばMilitiaのふぁcさがり

普通はそこまで下がらんか
282名も無き冒険者:03/02/07 18:21 ID:UMXixh5X
お前等は取り敢えず、自分のいるZoneを確認する術を学べ。
Gameの中でね。
283名も無き冒険者:03/02/07 18:25 ID:UMXixh5X
最初にできるQuestによるFaction変動なんて微々たる物。
大体、LVL3を超えればClassにも拠るけどMob狩る方がExpも良い。
LVL10迄の必要Exp減少の恩恵は伊達じゃない。
大体QuestでExpGainなんてこと考えてる奴は、どのFacが上がり、どれが下がるか
知ってる連中だろ。
284名も無き冒険者:03/02/07 18:31 ID:lqtacBk4
>>263
くおら!!
レゴラス?アラゴルン!?なんだそりゃ!
そんなもんに憧れてレンジャーやるんじゃねぇ!!
日本人なら、いや、男なら!人類なら!!
RNGはインディ・ジョーンズ様に憧れて始めるもんだろが!!
レゴブロックだかアナル豪傑だか知らんが、
そんなもんインディ様に比べれば昆虫だ、昆虫!
いいか、RNGの信仰はインディ様だ!忘れんな!!
285名も無き冒険者:03/02/07 18:37 ID:uCaQGgLR
>>284
インディ・ジョーンズのインディはインディアナの省略形。
そして、インディアナは昔ジョーンズ博士が飼っていた犬の名前。
インディ・ジョーンズ=犬でFA。
286名も無き冒険者:03/02/07 18:37 ID:WvmYPqF1
RNGといえばゴレンジャー。定説
漏れはサンバルカンが好きだけどな
287名も無き冒険者:03/02/07 18:40 ID:Dl5kgqFn
>>284
喪前様はEQじゃなくて「トゥーム”墓暴き娘”レイダー」でもやってララたんハァハァしててください。
288名も無き冒険者:03/02/07 18:51 ID:m47nO4/M
質問!ウィンドウの色変えちゃったんですが元の半透明なヤツに戻す方法
ないですか?オプションにはないですよね。ファイルいじんないとダメ?
289名も無き冒険者:03/02/07 18:52 ID:Xyu9t7rJ
ラララムジンクン
290名も無き冒険者:03/02/07 18:58 ID:fbIbfYqj
>>284はヤバイ。しかし正直その勢いは気持ちよい。
なんだよアナル豪傑って。吹いちまったよ
291名も無き冒険者:03/02/07 19:29 ID:MQcV0OYw
本当にMONK少なすぎ
他のクラスは、表示しきれないほどいるのに、余裕で表示される・・・
292名も無き冒険者:03/02/07 19:35 ID:x7Uivu9m
Lv○職業〜lfg!
って叫んでるひとは仲間募集してるのか
どっかのパーティに入れてと言ってるのかどっちなんですか?
293名も無き冒険者:03/02/07 19:37 ID:6TiVjxlI
>>292
LFG=Looking for Groupを和訳しる
294名も無き冒険者:03/02/07 19:41 ID:oH1RjkpJ
POPって何の略なのでつか?
295名も無き冒険者:03/02/07 19:44 ID:6TiVjxlI
>>294
POP=Pop up(「敵沸いたぞ」の意)
PoP=Plains of Power(拡張パックのタイトル)

そろそろ誰かとケコーンしそうな予感
296名も無き冒険者:03/02/07 19:44 ID:vBpsf9So
>>292
Looking For Group : グループを捜しています
297名も無き冒険者:03/02/07 19:44 ID:uCaQGgLR
>>294
なんら略していない
298 :03/02/07 19:44 ID:rivXRnhM
斜めダッシュするとSoWなくても逃げ切れるよね?
299名も無き冒険者:03/02/07 19:49 ID:xIcf6NSw
>>298
敵による。
いくらやってもSoW並の速度で逃げないと無理な敵もいる。
Orcは案外足が速い。
ぴったり張り付かれた状態から斜め移動しても多分殴られまくる。
300名も無き冒険者:03/02/07 19:50 ID:EcqxwcUG
テックジャイアン132ページ
>EQでは最大48人ものパーティーを組んで巨大な敵と戦えるぞ。

ふーん
301名も無き冒険者:03/02/07 19:51 ID:6TiVjxlI
>>298
ジャンプするのも忘れるな。
だが足の速い敵もいるのでいつまでもできるわけではない。
302 :03/02/07 19:54 ID:rivXRnhM
そうなんだ・・・
ありがと。
やっぱり微妙には速くなってるんだね。
303名も無き冒険者:03/02/07 19:57 ID:x7z0y3L2
>>273
うっかりはちべえにCLEは任せられない。
304名も無き冒険者:03/02/07 19:58 ID:x7z0y3L2
>>294
ダイの友達。大魔道師。Dru
305名も無き冒険者:03/02/07 19:59 ID:f7283kFH
Druなの?彼
306Pal:03/02/07 20:01 ID:bcoYgEe3
>>300
72人だろ?テックジャイアン間違ってる?

>>304
Druの分際でえらいDD持っとるやんけ!
307名も無き冒険者:03/02/07 20:02 ID:Xyu9t7rJ
むしろハゲ
308名も無き冒険者:03/02/07 20:13 ID:EcqxwcUG
>>306
テックウィンだったよイッテクル
6人が最大12グループが正解。
309名も無き冒険者:03/02/07 20:23 ID:zlHYhIhv
ty =)
310名も無き冒険者:03/02/07 20:24 ID:Zl87Gxrj
>>298
ジグザグ走行。
死ぬときは死ぬけどw
311名も無き冒険者:03/02/07 20:26 ID:B0gF8Lrg
EQやってたら酔った・・・
312名も無き冒険者:03/02/07 20:31 ID:BhrBbigs
各種族のプレート鎧姿が載っているHPどなたか知りませんか?
313名も無き冒険者:03/02/07 20:42 ID:QtUqQ+38
愛だ、愛。
314名も無き冒険者:03/02/07 20:42 ID:Zl87Gxrj
>>312
鎧によって千差万別だから見てもあまり意味ないよ。
楽しみに取っておくのが吉。
315名も無き冒険者:03/02/07 20:45 ID:n0t/zq13
>>312
どっかに、スンゴイ色とりどりのArmorのってるHPあったな。
誰だっけかな
316名も無き冒険者:03/02/07 20:48 ID:vBpsf9So
>>315
食肉?
317名も無き冒険者:03/02/07 20:49 ID:MQcV0OYw
餃子たべたらにらがでてきた
あれに・・
318名も無き冒険者:03/02/07 20:50 ID:n0t/zq13
>>316
あーそだそだ
319名も無き冒険者:03/02/07 21:01 ID:HCjFdY//
元祖レンジャーはロビンフッドだろ
320名も無き冒険者:03/02/07 21:03 ID:UCT6Shc1
横移動は足が速くなっているんじゃなくて、前方に進む速度は同じで横軸にも動いてるから
斜めに走ってくる相手を放すことが出来てるだけだよ

なのでジグザグ走りする時は相手を見ながらやらないと意味無いからきをつけれ>newb
321名も無き冒険者:03/02/07 21:11 ID:vqrq5S7y
さて、今日もやるぞ!
322名も無き冒険者:03/02/07 21:18 ID:x9f/BGI+
製品版でも相変わらずBBMの稼ぎは異常だ。
生まれ故郷でチマチマお金溜め5ppするLv9スペルを買う金も無かったのに
BBMに出稼ぎ2時間。
150ppになった。
あほくせー
323名も無き冒険者:03/02/07 21:29 ID:DB9W+vrE
BBMって何処のこと言ってるんですか?
今フェイダークにいるんですが行き方教えてください!
金ためないとマジやばいんです・・。
324名も無き冒険者:03/02/07 21:34 ID:vooKEIxq
すかんくマンセー!
325名も無き冒険者:03/02/07 21:37 ID:2lPvkKF6
326名も無き冒険者:03/02/07 21:43 ID:vqrq5S7y
>>323
こんなところで聞いてないでoocかなにかで
「誰かBBMまで連れて行って下さい!」とか言えよ・・
なんでこんなとこで言ってますかおまいは
327名も無き冒険者:03/02/07 21:44 ID:DbC3qCPT
なんでイクサーのペット骨ってヒューマン型なの?
OLDモデルだから?
Newモデルだったイクサー型の骨なんだろうか
328名も無き冒険者:03/02/07 21:45 ID:T+7Rjqv4
>>250
who all でみたらレベル50がいて
びびったんだけど、
そういうことだったのね…
329名も無き冒険者:03/02/07 21:50 ID:vBpsf9So
>>326
そんなこというなyp
330名も無き冒険者:03/02/07 21:52 ID:6TiVjxlI
じゃあテンプレ読んで地図屋行けで終了
331名も無き冒険者:03/02/07 21:52 ID:T+7Rjqv4
今最高レベルが19で一人
17が4人
早いねー
332名も無き冒険者:03/02/07 21:54 ID:bcoYgEe3
>>331
30前後の奴がいるはず
333名も無き冒険者:03/02/07 21:54 ID:6TiVjxlI
可哀想だから一応言っておくとBBM=Butcherblock Mountains
あとは地図屋行って自分で調べれ
334名も無き冒険者:03/02/07 21:55 ID:8H6BZqm7
>>327
仕様です
335名も無き冒険者:03/02/07 21:57 ID:V5WL5pQj
メルマガでBladeのGMがインタビューされとります。
336名も無き冒険者:03/02/07 22:02 ID:DbC3qCPT
>>334
ガーン
337名も無き冒険者:03/02/07 22:06 ID:Xyu9t7rJ
公式もなかなかやるね
今後Bladeにモンクがあったら
GMのカルアを通してやるようにとのお達しだよ、きっと
338Jyoukan:03/02/07 22:12 ID:TAC0IlPQ
GMとPCの癒着問題に対して告訴する。
覚悟しておけ糞ども。
339名も無き冒険者:03/02/07 22:15 ID:WvmYPqF1
 編集 :なるほど。ギルドをつくるとなると『ギルド憲章』なんかも必要ですよ
     ね。どういった憲章なのか教えていただけますか?
 カルア:はい。
     私たちはノーラスに集う多くの仲間達とともにいち早くレベルを60にし、
     全てのキャンプ・レイドスポットを独占することでレアアイテム市場を牛耳り、
     しかるのちに全EQJプレイヤーを支配していきたいと思います。







とか言えよ。
340名も無き冒険者:03/02/07 22:18 ID:KZAd+0M3
編集 :EQJJの編集担当なんですけど。
カルア:・・・・
編集 :日本語版初のギルドということでインタビューをお願いできますか?
カルア:・・・・



こうじゃないと
341名も無き冒険者:03/02/07 22:24 ID:V90KPLgM
ギルドタグつけてたRNGがケイノスヒルで「NO DROPアイテム出たらtellplz」とooc連呼・・・
クエスト集めはギルドの奴らとやれやゴルァ
342名も無き冒険者:03/02/07 22:30 ID:gtFISMGI
教えて君にずっーとTEL入られて、狩りが出来ません(泣
ホットキーの登録の仕方とかまで、なんで教えなきゃいけないんじゃー!
説明書ぐらい読んでからやってくれよ・・・


いまだにLV5・・・
343名も無き冒険者:03/02/07 22:31 ID:Y+2u8W3x
>>341
ギルドに入ったら、他の人からの助けはいっさい受けちゃいけないのか?
そんなこと無いだろう。
俺はその場に居なかったからそのRNGがどのくらいウザかったのかは分からないが、
たまに/oocするくらいなら、別にかまわないと思うがね。

つーかそんなこと位で2chに晒すかお前。。。
344名も無き冒険者:03/02/07 22:33 ID:Y+2u8W3x
>>342
/afk 夕飯中です (^^ またあとで

と入れて無視しておけば、そのうちあきらめてくれるよ。
345名も無き冒険者:03/02/07 22:38 ID:8H6BZqm7
>>341
おいおいそんなの普通だぞ
FFとは違うんだからさ・・・
346名も無き冒険者:03/02/07 22:39 ID:TAC0IlPQ
>>341はFFに帰れ
347名も無き冒険者:03/02/07 22:42 ID:Xyu9t7rJ
連呼(・A・)イクナイ!
348名も無き冒険者:03/02/07 22:42 ID:eTc1Fuim
>>343
本人降臨age!
名前出される前に謝っといたほうがいいんでないの?www
349名も無き冒険者:03/02/07 22:43 ID:vooKEIxq
ログイン鯖繋がらん。。。

>>341
何に使うのか聞いて欲しかったら自分もゲット汁!
何に使うか教えてくれないようなヤシはシカトで(藁
350名も無き冒険者:03/02/07 22:43 ID:Y+2u8W3x
>>348
いやおれ日本語版やってないし(w
つーか、謝る必要ないでしょ。1分に1回連呼とか常識はずれなことしてなければね。
なんでそう、突っかかるかなー?
351名も無き冒険者:03/02/07 22:45 ID:mUnamWqN
やはり激しく厨房化が進んでいるようだな
日本語版行かないでよかった
352名も無き冒険者:03/02/07 22:46 ID:Drfc2u7T
発売記念イベントのコスプレみたい(・A・)
353名も無き冒険者:03/02/07 22:47 ID:TAC0IlPQ
厨が多いのは確か。
だが逆にいい奴と出会える可能性も同様に高い。
人間関係の取捨選択次第だな。
354名も無き冒険者:03/02/07 22:51 ID:zzbwhWqn
>>349

私だけじゃないのか 繋がらないの。
心配してアカウントの情報確認やらしてしまった。
かれこれ30分ログインできず。
355名も無き冒険者:03/02/07 22:54 ID:T+7Rjqv4
おいおい、つながらんぞー
鯖1個じゃ足りないんだろうな
早めにもう1個増やして人数緩和希望!
356名も無き冒険者:03/02/07 22:55 ID:MQcV0OYw
繋がったぞ
やってみろ
357名も無き冒険者:03/02/07 22:55 ID:n0t/zq13
アソビットかどこかいくと遊べる?
358名も無き冒険者:03/02/07 22:55 ID:6TiVjxlI
>>338
Jyoukanネタかよ!
思わずコーラ吹き出しちまったじゃねえか
他に分かるヤツいるのかよ、このスレに…
359名も無き冒険者:03/02/07 22:56 ID:Xyu9t7rJ
微妙
あと3日まってDL組みの垢発行をまつか
5000円だして製品を買うか

今すぐやりたいんだけどなあ
俺は5000円あったら5日暮らしていけるんだよ
びんぼーをうらむ
360名も無き冒険者:03/02/07 22:57 ID:H2SiXnxT
なぁなぁ、ログイン鯖落ちてないか?
361名も無き冒険者:03/02/07 22:58 ID:Fxh/3IUI
落ちてるのかな
ずっとつながらんのだが…
362名も無き冒険者:03/02/07 23:01 ID:T+7Rjqv4
まだつながらんー
363名も無き冒険者:03/02/07 23:03 ID:DPjJmGSQ
ヤッベ!

つながんねえよ!ヤッベ!
364名も無き冒険者:03/02/07 23:04 ID:kMTOngIQ
中動いててログイン鯖死んでるな
知り合いに落ちてもらったら案の定入れなかった
365名も無き冒険者:03/02/07 23:04 ID:cfZpZFAJ
今日買ってきて手続きして
やっと始めようとしたら繋がらないよ…
366名も無き冒険者:03/02/07 23:05 ID:TAC0IlPQ
つか死体回収させてくれよ・・・・
367名も無き冒険者:03/02/07 23:05 ID:a/RqCsdh
EQの中の人も大変だな。













うらやましい
368名も無き冒険者:03/02/07 23:06 ID:vooKEIxq
込みそうな時間と曜日だからな・・・
くそ、もっと早くログインしとけばよかったよ。
369名も無き冒険者:03/02/07 23:07 ID:H2SiXnxT
ヤッベ

繋がらんにょ

ヤッベ

マヂヤッベ
370名も無き冒険者:03/02/07 23:11 ID:a/RqCsdh
ログイン鯖つながったら報告してくれw
371名も無き冒険者:03/02/07 23:12 ID:aq7aYsLp
明日秋葉原に行くとCDプレーヤーとかコスプレーヤーとかがPOPしてるですか?
おいらは寝ずにいくでつ。
まだログインできないので明日に向かってシャドウ片手剣ざんす。
イメトレっちゅうか。
372名も無き冒険者:03/02/07 23:14 ID:H2SiXnxT
こうなると鯖ステータス情報とか公式で用意してほしいよな。
ま、小一時間付いてきた冊子でも読むかな。。。。

繋がったら報告よろ
373名も無き冒険者:03/02/07 23:15 ID:Emn7NuSp
あ、はいれた
374名も無き冒険者:03/02/07 23:15 ID:MQcV0OYw
ネクロマンサーHIGHレベル多いね
一人でなにすんだろうw
375名も無き冒険者:03/02/07 23:15 ID:vooKEIxq
今入れました。
お先です。
376名も無き冒険者:03/02/07 23:16 ID:T+7Rjqv4
はいれたー
377名も無き冒険者:03/02/07 23:20 ID:vqrq5S7y
やばいよ・・マジたのしすぎるな。なんなんだよこのゲームは
仕事ちうにも「今日はハイパスでも行くかなぁ・・」とか考え出してる
ちょっとは自粛しないとハイになるな
378名も無き冒険者:03/02/07 23:21 ID:uoYNIyP4
意外とスペックが低くてもいけるな。
VGAがVRAM4Mのオンボードのノートでも
画像が悪いのを気にしなければ十分遊べる。
スペックの低い奴も興味あったらやってみるといい。
379名も無き冒険者:03/02/07 23:25 ID:Xyu9t7rJ
MP回復中で暇なときは

http://www.jp.everquest.com/members/eq/index.html

こちらで世界観でも学習
380名も無き冒険者:03/02/07 23:26 ID:EaubOfSb
10日からやろうと思ってすでに日本語クラシック版は落としたんだが
なんか明日にでもはじめたくなってしまった!!
ソネットのID取ったし、我慢できず買ってきてしまうかも。
381名も無き冒険者:03/02/07 23:27 ID:DbC3qCPT
あ、あ、あ、あのイクサーにシルクチュニックっていうの装備させたんですけど
グラフィック変わらないんですが・・・
もしかして変わる装備とかわらない装備ってあるの?
382名も無き冒険者:03/02/07 23:28 ID:Xyu9t7rJ
>>380
Sonet、商売ウマイきがしてきたよ

普通タダで出来ないなら特に注目はしない人も
タダで出来る、けど出来るまで少しまってね

これがジラシか
383名も無き冒険者:03/02/07 23:29 ID:RNrSbSNF
>381

うん、布っきれ装備とかは裸の時と同じ外見になるものが多いよ。
384名も無き冒険者:03/02/07 23:33 ID:DbC3qCPT
>>383
ガーン せっかく6G貯めたのに・・・
序盤のSHMにローブ系ってないんでしょうか・・・
385名も無き冒険者:03/02/07 23:37 ID:Y+2u8W3x
>>384
序盤も何もSHMが着られるローブは数少ないall/allのものだけだよ。
ローブが着たければWIZ/MAG/NEC/ENCやるべし。って、Iksarで出来るのはNECだけ?
386名も無き冒険者:03/02/07 23:48 ID:6tlWLvJz
Iksarはいいよね。ローブがローブに見えて。
387名も無き冒険者:03/02/07 23:51 ID:6tlWLvJz
>>381
鎧装備は基本的に4パターンです。
クロース装備、レザー装備、チェイン装備、プレート装備です。
クロース装備は初期状態と一緒です。

序盤も何もSHMにローブ系はありません。
388名も無き冒険者:03/02/08 00:01 ID:6W3ztY9C
>>387
嘘教えてどうする・・・
外見の変わるクロース(布)装備もあるしSHMの着れるRobeもあるって
389名も無き冒険者:03/02/08 00:02 ID:MBK4JTTy
知らないことは、(・∀・)イイ!事だ
390名も無き冒険者:03/02/08 00:03 ID:Up3x2N+U
だめだローブのためだけにネクロ選んじゃいそうだ!!
たすけて
391名も無き冒険者:03/02/08 00:03 ID:6wgluFRH
ここのおかげで雪国ではシャーマンがわんさかいます。
はたして何人残るだろう・・・
今、何も知らないでシャーマンをやってる人たちが、
EQ自体やめなければいいが。
392名も無き冒険者:03/02/08 00:13 ID:6W3ztY9C
だよなぁ・・・
40位までSoloもままならんし
CampではCaniで忙しかったり
SlowTauntでボコられて死んだり
特定の必須SpellがすんげぇRareでバカ高かったり
キツイ部分かなり多いよね
393名も無き冒険者:03/02/08 00:23 ID:eucl1/MP
ひとり寂しいWARと遊んでやってくださいよ、藻前等!

野良でヒール入れてくださる人達に感謝。
いい人多いなEQ・・・。
394名も無き冒険者:03/02/08 00:29 ID:InL/+XCv
>>388
Iksar SHMの着られるローブは確かに存在する。
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=3912
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=4070
の2個だけな(藁

SHMがAzure skyを取ったら非難囂々2chでマツーリは間違いないが、まあがんばってくれ。
395名も無き冒険者:03/02/08 00:36 ID:Ul/qGdHF
>>394
それらが取れるようになるころにはSolが導入されてるっしょ
Solなら白いのと青いのと黒いのが割と簡単に手にはいるかと
396名も無き冒険者:03/02/08 00:44 ID:g8foS1wk
やべっ 俺ガマン汁限界に来た
明日買にいくぞっ
397猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 00:45 ID:InL/+XCv
>>395
猫をイジメルのは(・A・)イクナイ
398名も無き冒険者:03/02/08 00:47 ID:On9bz0mr
敵調べた時に出る青い文字、画面暗すぎて見えないから色変えたいんですが
文字色変更に見当たりません。もしかして無理?
399名も無き冒険者:03/02/08 00:48 ID:pe9byS3z
>>398
なぜか昔っから無理です。
400名も無き冒険者:03/02/08 00:49 ID:9NKkARGN
>>394
直リンすんなハゲ
401名も無き冒険者:03/02/08 00:54 ID:4ySj1Es0
>>398
チャットボードにうっすら色つけるとか。
402名も無き冒険者:03/02/08 00:56 ID:Pl56eNj6
>>398
チャットウィンドウのメニューでテクスチャにチェック
TintColor(?)をクリックして適当な色を選ぶ
403猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 00:56 ID:InL/+XCv
>>395
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/honda/
のtopからリンクでfocus。
404名も無き冒険者:03/02/08 00:56 ID:IE9XcmdI
Radiantってギルドなに?
っていうかネクロきもい
405名も無き冒険者:03/02/08 00:57 ID:pci8zTC3
BBMの青表示のトカゲに 気絶攻撃→気絶回復した瞬間また気絶攻撃
の無限コンボされてほとんど攻撃できないまま殺されたんだけど
気絶攻撃無効化するアイテムでもないと狩れないの?激しく納得いかないんですが・・。

あとCCBってどこの略称なんですか?
406名も無き冒険者:03/02/08 00:58 ID:Pl56eNj6
>>405
ソロでは無理グループで行け
経験者なら奴には手を出さないのがキホン
407猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 01:01 ID:InL/+XCv
>>405
そういうものだ、としか;^_^)
殴られた結果気絶していると思われるので、近寄らないで倒す方法を考えるか、
トカゲは避けるという手もあり。

CCB=Clan Crushbone
というかゲーム内で聞いてみては?
408名も無き冒険者:03/02/08 01:11 ID:wFtP5rjG
ゲームの中では赤の他人に
Healing&強化魔法をかけることができるのに
REALではお年寄りに
電車の席を譲ることすらしない香具師は手を挙げる!






(´A`)ノハーイ
409名も無き冒険者:03/02/08 01:12 ID:Qk9qH24Q
Radiantのネクロマンサーやばいな
もうLv20超えてるみたいだ
同じギルドの奴とも組まずにシコシコソロばっかしてる模様
410名も無き冒険者:03/02/08 01:12 ID:Pl56eNj6
>>407
バジリスク固有の特殊攻撃、石化スタンだと思われ
少しくらい離れてても飛んできそうなヤカン

>>408
Realだと回りの視線が気になるよね(;´Д`)
411名も無き冒険者:03/02/08 01:13 ID:MlwsB1rD
>>408
駄目人間!だが更生の余地あり!
412名も無き冒険者:03/02/08 01:15 ID:MTF5nAL0
サンプル数はまだ少ないが、ここを見る限りではCLASSは
ほどほどばらけているようだがな。

http://www.rpgdl.org/cgi-bin/eqgps/classall.cgi?01

ROG、WIZが人気ないのはわかるが、MNKがゼロなのは意外
413猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 01:16 ID:InL/+XCv
>>409
なんでヤバイの?個人の自由でしょ。
しこしこソロばっかりしようが、グループで和気藹々やろうが勝手。

先は長い、マターリ行こうや。どうせLV60でカンストだしぃ。
414名も無き冒険者:03/02/08 01:17 ID:Pl56eNj6
>>412
なんか凄いサイトのヨカン・・
リアルタイムで自動更新とかしてるの?

Bookmark完了(・∀・)ニヤニヤ
415名も無き冒険者:03/02/08 01:36 ID:9NKkARGN
MNKって検索したらいっぱいいたぞ?
416名も無き冒険者:03/02/08 01:39 ID:/ctZyCVk
俺がRNGを選んだ理由
βでのプレイを始め、いざキャラ作成というその時。
つけっぱにしてたTVで

 炎 の テ キ サ ス レ ン ジ ャ ー

が始まったから、ただそれだけで正式稼働後もRNG。
417名も無き冒険者:03/02/08 01:58 ID:m6VvzLP7
ココの影響かどうか知らないがSHM多いな。
確かに後半になると花形職業の1つだが、そこまでの道のりはツライぞ。

SHMのツライところ
・LV39までEXP泥棒
・魔法を買いに行くのが激しく面倒
・後半では人柱的な役割が多い
・途中まで回復能力はPAL・RNGに毛が生えた程度
SHMに向いてない人
・華々しく戦いたい人
・敵を殴りたい人
・敵と他人の回復に専念するあまり自分のHP見てない人
・ササッと魔法をそろえたい人
・ソロで”ガンガン”やりたくてSHMやろうと思ってる人
418名も無き冒険者:03/02/08 02:08 ID:XbkawpFZ
おまえら早く寝ろやw
419名も無き冒険者:03/02/08 02:10 ID:EVAnOcRf
>>417
Shmは縁の下の力持ちのエキスパートだからな
私はShmのBuffワークを考えただけで腰が引けてしまうw
420名も無き冒険者:03/02/08 02:10 ID:g6cZe1P/
夜はこれから
421名も無き冒険者:03/02/08 02:35 ID:m6VvzLP7
>>420でも言われてるけど忙しいってのもある。
「STA増幅魔法切れたぁ〜」
「こっちはRegen切れ」
「Sow更新よろ」
「HPBuffもちょうだい」
「Encいないからクイック系も任せるね」 


 これはずっと続くぞ。絶えられるかなぁ〜?
422名も無き冒険者:03/02/08 02:47 ID:XbkawpFZ
カニカニ
423名も無き冒険者:03/02/08 02:49 ID:MBK4JTTy
>>412
ド、ド、ド、ドウドウ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 03:00 ID:FcDHe9Ho
方向感覚ってどうやって鍛えるのでしょうか??
すいませんが教えてください
425名も無き冒険者:03/02/08 03:09 ID:qGJodIkm
ボタン連打
426名も無き冒険者:03/02/08 03:27 ID:7BlfHfX5
>>424
よく使うスキルと組み合わせてマクロ作って、ポチポチ押してろ
おいらはSlamとLocに組み合わせてやってる

やり方はスキルの方でボタン登録して
/doability 番号な
427名も無き冒険者:03/02/08 03:42 ID:foivr8iG
初心者ですいません。
ノームのNECなんですが、アッカノンにギルドマスターはいるのでしょうか?

今日からはじめたのですが、外に出れば殺されるし、中の人はみんな
怒ってるし。
どうすればいいのでしょうか?
ご教授くださいませ
428名も無き冒険者:03/02/08 04:37 ID:/oqairOL
Goodでやりなおす。
429名も無き冒険者:03/02/08 04:45 ID:4gMOptZ7
>352-353
確かにオhル。
これセミナで訊くわけにもいかんしなぁ。
CTCも、毒を食らわば皿までの精神で
とっとと修正入れた方がいいんじゃないかと。
まぁセミナ満席な訳だが。あ〜あ、後手後手は俺か。
430429:03/02/08 04:46 ID:4gMOptZ7
すまん…。
431名も無き冒険者:03/02/08 04:58 ID:iv9a7pgV
すいません、つかぬ事をお伺いします
Qeynos Aqueduct Systemのどれでもいいですから出入口の
/locationをy,x,zで教えてください。

座標はQeynos Aqueduct System内部の物をおながいします
432名も無き冒険者:03/02/08 05:09 ID:XmihX+mo
>>431
関連サイトへのリンクが2-10にあるんだからそこを見ればわかるでしょ。
433名も無き冒険者:03/02/08 05:11 ID:A5oios2h
方向音痴ってどうやって鍛えるのでしょうか??
すいませんが教えてください
434名も無き冒険者:03/02/08 05:12 ID:3TfL+CES
435名も無き冒険者:03/02/08 05:19 ID:nkDn3Zp1
がはは、おもしれえ。質問してんのにまともに答えてくれるヤシがいねえ。
かわいそうに、やっぱ2chだな。
436名も無き冒険者:03/02/08 05:22 ID:V1c0rdpx
なんの為に天ぷら貼り付けてんだよ。
自分で探す、調べるの努力しない人は大人社会では放置されるんだよ。
437名も無き冒険者:03/02/08 05:26 ID:XmihX+mo
>>433
c、方向感覚、コンパスと地図サイトを絶対使わない。
キャラクターに酒を飲ませ続けて常に泥水状態にする。
ついでにプレイヤーも泥酔する。
酔っぱらったついでにモニターにゲロをはきかけてみる。
なんならモニターを壊してみる。
438名も無き冒険者:03/02/08 05:28 ID:4gMOptZ7
>433
OJDoeあたりでスレを山ほど開くと
方向音痴というか誤爆の下積みにはなるな。
畜生…。

ところでサーバチェッカなんだが、需要があるなら
スクリプトを流用してどこかに公開しよか…。
439名も無き冒険者:03/02/08 06:45 ID:Cgqpc28e
>>435
子供はママのオパーイ吸ってネンネしとけ
440名も無き冒険者:03/02/08 06:49 ID:ScZjAiUG
>>439
隣の家のママのオッパイ吸ってきまーつ
441名も無き冒険者:03/02/08 06:50 ID:IgSk6UvR
>>388
嘘じゃないでしょ。
基本的にとかいてあるし

着れるRobeがないということではなくて
Robe系というほどの系統がないといっている。
442名も無き冒険者:03/02/08 06:53 ID:IgSk6UvR
>>388
嘘ではないでしょ。
基本的にと書いてあるし
着れるローブがないと言っているわけではなく
ローブ系なんてものはないという言葉のあやです
443名も無き冒険者:03/02/08 06:55 ID:yCUyicEN
>>388
嘘ではないでしょ。
基本的にと書いてあるし
着れるローブがないと言っているわけではなく
ローブ系なんてものはないという言葉のあやです
444名も無き冒険者:03/02/08 06:56 ID:ScZjAiUG
>>441-443
お、おちつけ
445名も無き冒険者:03/02/08 07:06 ID:39ugJbBL
虎ではないでしょ。
タイガースと書いてあるし
着れる縦縞がないと言っているわけではなく
優勝なんてものはないという言葉のあやです
446名も無き冒険者:03/02/08 07:08 ID:yCUyicEN
>>433
コンパスを買う。
これでウッド・ボール
447名も無き冒険者:03/02/08 08:11 ID:MBK4JTTy
しかし、GPSって便利だなぁ・・・
448名も無き冒険者:03/02/08 08:26 ID:TDRe2yJ1
ふと思ったんだが、
日本語版トリロジーパッケージ、
横から見ると激しくダサくないか?
449名も無き冒険者:03/02/08 08:40 ID:aFz/yzbu
sroにAC放置キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜~(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
誰も倒せないな、今のLvだと・・・。
クッ、英鯖だと結構campしたが、popせず
仕方なくMQで買ったのに。
450名も無き冒険者:03/02/08 08:52 ID:Eu9cv9Sk
>>449
こちら側ではKargさんとHaddenさんの生存が確認されておりやす
451名も無き冒険者:03/02/08 08:57 ID:wFtP5rjG
GPSを使うべきか・・・ 使わざるべきか・・・

なんかずるいような気がして、ねぇ。
452名も無き冒険者:03/02/08 09:33 ID:DR/jPcfo
>>541
UOでいうUOAMみたいなもんだろ。
いやまあ、そりゃあ便利で便利で困ってしまうんだが
初心者には使って欲しいツールではないな、と。
453名も無き冒険者:03/02/08 09:34 ID:yCUyicEN
541にプレッシャーがかかりました
454名も無き冒険者:03/02/08 10:06 ID:5HKxCCoQ
日曜日に人が増え、10日月曜に更に人が増えて・・・
鯖は大丈夫なんだろうか・・・コミコミは嫌だよぅ
455名も無き冒険者:03/02/08 10:12 ID:MKmzd+lv
GPS起動してるとEQが異様に不安定になる。
Zoneで落ちたり急にエラー吐いて強制終了したり。
起動してない場合は全く起こらない現象がGPS起動するだけで頻繁に起きる
456名も無き冒険者:03/02/08 10:23 ID:v2Xb1dYw
第2鯖まだかよー
457名も無き冒険者:03/02/08 10:24 ID:zxSo2s0s
>>455
メモリあたりが足らないだけでしょ
458名も無き冒険者:03/02/08 10:31 ID:MTF5nAL0
>>455

マシンスペックによってはEQとGPS同時起動でウィンドウ切り替えは
つらいだろうね。うちはLANで繋いだ別PC(ノート)でGPS使ってる。
もともとPoleNavもそういうソフトだったし。
459名も無き冒険者:03/02/08 10:34 ID:IE9XcmdI
Oasis of marrにワニいなかった
βの時いたの?
460名も無き冒険者:03/02/08 10:35 ID:J1e1jo6i
>>457-458
確かにスペック不足はあるだろうねぇ。
でも必要スペックの低いEQをGPS起動する事によって高くなるってのはどうなんだ・・・
他のソフト起動しても全く正常なだけに
不安定にするのは間違いない。
便利だから使いたいがよっぽど道が解らない場合だけかな(ほとんどないが
461名も無き冒険者:03/02/08 10:50 ID:h6Lrc7Cw
ちょと質問です。
EQ2001のZONE毎のクエストとかのってるページですが
○○専用っとかありますが
専用と書いていない場合、基本的には誰でもクエストを引き受けるする事は
可能なのでしょうか?

各ギルドでのクエストが多いように思えますが
もしかして自分のクラス以外のギルドではクエスト受けれないとか?
462名も無き冒険者:03/02/08 10:56 ID:DcOwVeet
Newbのアーマークエストで、材料にCloth WristBandが必要なら
Samll Cloth Wristbandじゃだめなの?
Gnomeやってるんだけど、そうだとしたらフェルワイスまでいかなきゃ
なんないでしょ?いけるくらないならNewbアーマーとかいらないじゃんねTT

それとも壊れてんのかな??
463名も無き冒険者:03/02/08 11:03 ID:1AGLn68C
>>461
Questを受け取るという概念はない。話を聞けるか聞けないか。
Factionが不十分だと肝心の話を聞けず、あしらわれたり罵られたり。

○○専用っていうのは、RewardがClass専用のItemだったりするだけで、
Quest自体は遂行できるハズ。NoDropで譲渡不可のことが多いけど。
464名も無き冒険者:03/02/08 11:03 ID:h6Lrc7Cw
>>461です。
後述の件は、WARギルドでクエスト受けた実績があるので
何処でも受けれるみたいですね。

DOACを以前ちょっとだけしてたんですが、クエスト確認できましたが
EQの場合キーワードを話して詳細を聞きますが
あれは引き受けたのではなく、詳しい事を聞いたに過ぎず
詳細を聞いたからといって、こなさないといけない訳じゃないですよね?

けど手紙配達クエストで、手紙を受け取ってしまったんですが
この場合遂行しないとアイテム欄を圧迫しますし・・・
捨ててもまた手紙配達のクエストの人に話しかけたら
手紙もらえるとか?
465猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 11:04 ID:XlOVFCEt
>>462
LV1でも道が分かっていればFelwitheというかGreaterFaidarkまでは楽勝で行ける。
Newbie armorを全部そろえようと思うと結構手間掛かるよ。
466名も無き冒険者:03/02/08 11:16 ID:Up3x2N+U
現在Lv3でまだ一回もパーティ組んでないしフレンド一人もいないんだけど
これってやばい?

仲間づくりは早くしたほうがいいですか?
467名も無き冒険者:03/02/08 11:16 ID:yCUyicEN
>>466
無問題

ゆっくりでOK
468猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 11:17 ID:XlOVFCEt
>>464
手紙は何回でも貰える。でもこの際だから、配達してみたら?
469名も無き冒険者:03/02/08 11:23 ID:h6Lrc7Cw
>>468
ありがとうございます!
そうだったんだ・・・
初日に預かり昨日配達しようと向かったんですが
なにぶん初心者で迷いまして、結局まだ配達できてないんですよ。
苦労してまで配達するほどの報酬もないっぽいですけど
地形、操作、モンスターの配置など学ぶ意味でもぼちぼち
配達先を見つけたいと思います。
ありがとうでした。
470名も無き冒険者:03/02/08 11:28 ID:BjICjb2R
すみません。今って鯖オチしてますか?(日本語版)
471名も無き冒険者:03/02/08 11:32 ID:bQuRZsR1
私は今終了したとこだけど鯖落ちはしてないと思う
472名も無き冒険者:03/02/08 11:33 ID:Eu9cv9Sk
今やってるよ
473名も無き冒険者:03/02/08 11:35 ID:bQuRZsR1
打楽器買ったはいいが装備できない(´・ω・`)
レベル5になって打楽器スキルもトレーニングで上げたのに・・・。
何故?
474名も無き冒険者:03/02/08 11:37 ID:0NICzQIv
既出は承知で聞くんだが、人間族の鳥目を治す方法はまだ出てないかな?

火虫目なんかききやしねえ…夜部屋の電気消してやっと薄くわかる
教えてエロい人
475名も無き冒険者:03/02/08 11:48 ID:XlOVFCEt
>>474
最近の人間族はそこまでひどく無いはずなんだけど。
画面のガンマ調整はしてみた?オプション->ディスプレイで。
476名も無き冒険者:03/02/08 11:48 ID:IgSk6UvR
>>474
まだ出てないかな?ってのが意味不明ですが
多々ある光源アイテムはトンネル等の狭いところでは
道が分かりますが野外ではほとんど意味ありません。

Roleplayとして解決したいのなら
暗視能力等しかありません。

あとは画面の明るさでも変えてください。
477名も無き冒険者:03/02/08 11:49 ID:Q6QdmPbs
おれ最初にDelfで始めちゃったから、夜目で苦労してる話とか聞いてると他の種族できないかも。
478名も無き冒険者:03/02/08 11:50 ID:W/YG9VuG
>>473
右手に武器もったままじゃないよね?
楽器は両手の武器はずして左手で装備するものだけど。
479名も無き冒険者:03/02/08 11:53 ID:bQuRZsR1
>>478
そうだったんですか
ハンドドラムに頭打ちつけて逝ってきます
480名も無き冒険者:03/02/08 11:55 ID:O6sDj1e2
>>469
EXPとかお金にとらわれず、ノーラス各地を満喫しながらのんびりと配達しる。
速達ではないし。あと、宛名が間違ってるのがあるから、周りの人にも渡してみれ。
481名も無き冒険者:03/02/08 11:59 ID:UI+gTJMH
>>474
Nec 1Lvl ColdLight
Wiz 1Lvl Sphere of Light
Dru 1Lvl Dance of the Fireflies(野外でのみ召還可、Rngは15Lvl)
Mag 4Lvl WispStorn

低Lvlで召還できる照明アイテムでも、出してもらえ
482猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/08 12:05 ID:XlOVFCEt
>>481
MAGの石以外はNo drop(譲渡不可)アイテムだったような気がするのは俺だけか?
483名も無き冒険者:03/02/08 12:06 ID:yIt+R0XT
このスレみてBBMが稼げるらしいので海を越えいってきたんですが・・・
どの敵なんでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・。
いろんなヤツぶっ殺してみたんですがチョロっとしか金落とさず
彷徨ってるうちにドワーフをでかくしたようなヤツにみつかり殺されてしまいました・・。
救いの手をおねがしします。
484名も無き冒険者:03/02/08 12:16 ID:mXUDl/Vw
>>483
その殺されたやつ。コインもってぞ。
485名も無き冒険者:03/02/08 12:17 ID:IgSk6UvR
>>483
海越えてまでいくほどじゃないと思うのだが・・。

金欲しい人が多いらしいがどんな理由で欲しいの?
プレートやチェイン等の鎧・防具が欲しいから・・と言う理由なら
それはまちがってるよ。
EQにおいて防具はNPCから買う物じゃないから。
武器にもほぼあてはまるよ。
486名も無き冒険者:03/02/08 12:19 ID:39ugJbBL
>金欲しい人が多いらしいがどんな理由で欲しいの?

スペル代じゃないの?
487483:03/02/08 12:21 ID:yIt+R0XT
322 :名も無き冒険者 :03/02/07 21:18 ID:x9f/BGI+
製品版でも相変わらずBBMの稼ぎは異常だ。
生まれ故郷でチマチマお金溜め5ppするLv9スペルを買う金も無かったのに
BBMに出稼ぎ2時間。150ppになった。あほくせー

323 :名も無き冒険者 :03/02/07 21:29 ID:DB9W+vrE
BBMって何処のこと言ってるんですか?
今フェイダークにいるんですが行き方教えてください!
金ためないとマジやばいんです・・。

324 :名も無き冒険者 :03/02/07 21:34 ID:vooKEIxq
すかんくマンセー!

これらを見るとめちゃくちゃ稼げるみたいなのですが・・
騙された?・゚・(ノД`)・゚・。
488名も無き冒険者:03/02/08 12:27 ID:Eu9cv9Sk
初期に限って言えばプレートメイル店から買う事になるかもよ。
SoL以前の話だけどね。
Rubicite Armorの前は皆銀色だった。
489名も無き冒険者:03/02/08 12:31 ID:39ugJbBL
たった今気づいたんだけど初心者ガイドのWIZの解説。
「呪文詠唱を中断されにくくするためのDEX」
さんざん関係ないって言われてたのに、やっぱり関係あるの?
490名も無き冒険者:03/02/08 12:34 ID:IgSk6UvR
確かにスペル代はかかる。
確かにNewRankDingした直後にスペルを買いそろえられるほど
金持っていることは少ないでしょう。
が、普通にcampしてれば普通にたまるでしょ。

となると、combineが欲しいとかplateがほしいとかしか考えられないかなと・・。

491名も無き冒険者:03/02/08 12:40 ID:sZbpReFU
>>487
儲かるのはスカンクの匂い袋と足、
オーガのコイン、ゴブリンの頭と血などなど

見つからないならKaladim〜Gfayを往復してみな
492名も無き冒険者:03/02/08 12:45 ID:4qoKhHaA
今朝、CCBでエンペラーをraidして倒したと言っていた香具師
ほほえましすぎるぞ。だいたいCCBでキャンプも糞もねーだろ
あそこはオールフリーだ、

キャンプしたけりゃ、湘南海岸でも逝きやがれ
493名も無き冒険者:03/02/08 12:54 ID:uaZaXKrT
>>492
10点
494名も無き冒険者:03/02/08 12:55 ID:Wb7uvOTf
稼げる対象を場所や名前まで教えてると今以上に溢れ変えるので教えるな。
こういった事はゲーム無いで聞く事だろ。
因みに有名なので人のいない時間しかほぼ空いてないよ。
朝はねらい目。
495名も無き冒険者:03/02/08 13:00 ID:pAEJFkVk
うむむ。

ガンマ100%、モニタ輝度最高。

でも何も見えない…特にトンネル内がひどい。
リアル人間には必殺夜間部屋の電気消灯か心眼でないと無理。
野外はプレイ可能。

システムは98SE
496名も無き冒険者:03/02/08 13:01 ID:Eu9cv9Sk
普通にキャンプしてても儲からん所も沢山あるよ。
なんなら教えようか?。・゚・(ノД`)・゚・。
497名も無き冒険者:03/02/08 13:03 ID:On9bz0mr
>>495
グラフィックボードがWindows側でガンマ補正できるタイプ(Geforceとか?)とか
じゃないとキツイかもなあ。オレはそれでガンマ上げて解決した。
498名も無き冒険者:03/02/08 13:05 ID:On9bz0mr
>>399 >>401-402
超助かりますた。マジありがとう
499名も無き冒険者:03/02/08 13:05 ID:IgSk6UvR
>>495
そこまでして見えないのは明るすぎて白く飛んでるんじゃないかと・・
町等の狭いところとかはなんか光源持っていればみえるし・・。
CRとかは大変だけどね。

まぁそのおかげかEverFrostからBBへいく下り坂は
目をつむっても通れるようになったが・・(w
500名も無き冒険者:03/02/08 13:09 ID:T6rhPPic

  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  <新しいサーバーまだー?
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
501名も無き冒険者:03/02/08 13:32 ID:Oe88XCMZ
ライオンとか狼のtoothがさっぱりでねえ
バグじゃないだろうな
502名も無き冒険者:03/02/08 13:46 ID:vOox6cjC
ガンマがあがらないんで、ビデオドライバの更新したら、キャラ選択後にデスクトップ画面に強制的に戻されてしまうんだけど。
ビデオドライバはATI。
他にも漏れと同じような症状でてる香具師いる?

一応解決策としては、公式のトラブルシューティングで<<サーバー選択後の―>>と同じ方法をとると、ゲームはできるんだけど、
一度入るたびにまた同じファイルを消して、パッチ落とさなきゃいけない(´・ω・`)
503名も無き冒険者:03/02/08 13:50 ID:vWOXwLPZ
>ビデオドライバはATI。

。・゚・(ノД`)・゚・。
504名も無き冒険者:03/02/08 14:01 ID:KXfok5tc
>>500
hayakutemo10kadaro
505名も無き冒険者:03/02/08 14:25 ID:6l8LivF6
ここは質問スレでつか?
506名も無き冒険者:03/02/08 14:35 ID:Ef6y/rzm
イクサーシャーマンやってるけど敵に一回も勝てません
STRに一個も振らなかったのが悪いのかな?
装備は棍棒とメイスしかないしお金も一円もありません
戦う前にinner fireはかけてるんですが・・・
互角の敵探すだけでも苦労してるのに戦ってもまるで歯が立たない
もしかしてペット召還できます?(レベル1です)
507名も無き冒険者:03/02/08 14:40 ID:9NKkARGN
>>506
ちゃんとconしてる?
508名も無き冒険者:03/02/08 14:41 ID:vWOXwLPZ
>>506
一回も勝てないってのは変だな。
まー、何度も戦えばスキルが少しずつ上がると思うので頑張れ。
STRは振らなくて良し。WIS全部、残りSTAで十分。

攻撃が当たらないのならギルドで1HBのスキルポイントを振れるだけ振ってみれば?
509名も無き冒険者:03/02/08 14:42 ID:XlOVFCEt
>>505
そうでつ。

>>506
後もう一つ、Burst of Flame ってスペル持ってなかったか?
それをメモして、出来るだけ遠くからそれでダメージを与える。近寄ってくるまでに少しでも
hpを削れば、後は殴って何とかなるでしょ。
もちろん最初は互角の敵だけと戦うようにね。
510名も無き冒険者:03/02/08 14:48 ID:wFtP5rjG
やれやれ、やっとlvl10になったぞ。

これでEQも卒業だな。
511名も無き冒険者:03/02/08 14:49 ID:kpSSkgsY
今の状態だと、イクサーで始めるのは初心者に苦行以外のなにものでもないんじゃないか?
cabのクエストがほとんど動いてないし、初心者アーマークエストも壊れてる状態だよ。
512名も無き冒険者:03/02/08 14:52 ID:rmj3p8T8
>>510
おつかれ
513名も無き冒険者:03/02/08 14:53 ID:Up3x2N+U
>>506
じゃあパーティ組もうぜ
514名も無き冒険者:03/02/08 15:09 ID:gec3L2Cn
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
515名も無き冒険者:03/02/08 15:12 ID:aoEM/wpT
現在レベル9ハフリングログなんですが、辛いです。
レベル10が永遠先に思えます。大変です、欝です。
死にそうです。死にまくりです。助けてください。
嫌です。がんばります。疲れました。がんばります。
516名も無き冒険者:03/02/08 15:14 ID:KXfok5tc
>>515
?
がんがれ
517名も無き冒険者:03/02/08 15:18 ID:xmndasHC
>>515
shoutでもoocでもいいから声掛けてGrp組め
ローグはこの先ソロ厳しくなってくので
その時期から組んで色々知り合い増やしていかんと
後半きついよ
518名も無き冒険者:03/02/08 15:21 ID:XlOVFCEt
>>515
ローグに限らず、このゲームはタンククラスは人脈が命ですよ。
自分からパーティに入れて貰うようにして、顔見知りを増やすのが吉かと。
ソロではいずれ限界が来ます。
519名も無き冒険者:03/02/08 15:22 ID:ocB3oJW2
>>515
30人いて偶にLFGって叫んでる人いるじゃん。
一緒にやれ。
HFLだけのパーティー程かわいいものはない。
特にそのLvだと同じファッションだったりするから余計にかわいい。

520名も無き冒険者:03/02/08 15:40 ID:jrxZzOaQ
ローグはLV11になって経験値が減るようになると 脱落者続出です。
10と11を行ったり来たりします。
つらすぎます。ソロするならお金ためまくってなるべくいい装備して水色の敵を狩るしかないです。
521名も無き冒険者:03/02/08 15:51 ID:On9bz0mr
>>506
キャラ作成時の難易度見たかい? イクサー/シャーマンの難易度は「やや高め」だったろ。
普通か低めのキャラでゲームに慣れてからのほうがいい。
522名も無き冒険者:03/02/08 16:13 ID:ZRiucA5C
今狂ったように先行逃げ切りを目指しているやつって
みんなveeshan鯖出身者な気がするんだがきのせいか
523名も無き冒険者:03/02/08 16:18 ID:7/kpimyV
>>511
つーかiksにヌービーArmorあったっけ?
524名も無き冒険者:03/02/08 16:18 ID:IE9XcmdI
Lv30までを目安
それ以降は、順位が変動する場合がある

ソロのやりやすいクラスBEST3
1位 ネクロマンサー 2位 ドルイド 3位 マジシャン

ソロ終わってるBEST3
1位 ROGUE 2位 WARRIOR 3位 MONK

10まではそれほどの差はない
11以降は、クラスによっては決定的な差がでてくる
ソロを優先したい人は、HIGHLVな人達のクラスを参考にするよろし
525名も無き冒険者:03/02/08 16:21 ID:vHrO6LTR
数人でがんばっても逃げ切れないよな。
最後の方は数十人いないと駄目な世界だから結局後続がくるのを待たなきゃいけない
第2、第3集団あたりでのんびりいくのが吉かと
526名も無き冒険者:03/02/08 16:24 ID:iv9a7pgV
>>432
y,xなら載ってるんですがZが今のわたすには必要なのですです
527名も無き冒険者:03/02/08 16:31 ID:Up3x2N+U
necはソロ強いって言うけど、パーティ重視にしてもいいですよね?

やっぱワイワイ話しながらさ・・・
528名も無き冒険者:03/02/08 16:39 ID:kpSSkgsY
>>523
↓IKSのnewbieクエ
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=75

これで全身の装備品とおいしい経験値、金まで稼げる序盤の超優秀クエストなんだが
見事にぶっ壊れてます。
おかげでみんな店売りを金貯めて、シコシコ買うしかないという状況。
529名も無き冒険者:03/02/08 16:40 ID:vHrO6LTR
NECは組んでも十分強いかと。
ただ初心者にはNECがなにやってるのかわかってもらいずらいかも。
Newbieのとき敵がふらふら逃げ出したのでRootしたら怒られたことある・・
530名も無き冒険者:03/02/08 17:06 ID:aSq6nY2U
>>506
お前はアホか?SHMやめてしまえ!
531名も無き冒険者:03/02/08 17:08 ID:KXfok5tc
>>530
人間やめなよ
532名も無き冒険者:03/02/08 17:17 ID:Eu9cv9Sk
最初はWARとか掴みやすいかもしんない
533名も無き冒険者:03/02/08 17:21 ID:T222VWqi
STAはHPの上昇率に関係しているらしいけど、
初期能力値の10程度の差は後半でどのくらい違ってくるのだろうか・・・
Caster系だと関係ないんかな。
534名も無き冒険者:03/02/08 17:23 ID:IE9XcmdI
今ARENAに、20レベルが続々とPOPしてるんだが
イベントか?
535名も無き冒険者:03/02/08 17:31 ID:q7dPEDwV
nanka 20ga okasiizo
536名も無き冒険者:03/02/08 17:32 ID:zW6HJBOP
>>534
どっかの店舗のイベントじゃねえの?
537名も無き冒険者:03/02/08 17:34 ID:XlOVFCEt
>>533
最高レベルで20ですね、INT系キャスターだと。ゴミみたいなもんです。
538名も無き冒険者:03/02/08 17:35 ID:aSq6nY2U
日本語版では、最初から船待ちとかしなくていいの?
539名も無き冒険者:03/02/08 17:36 ID:aSq6nY2U
>>537
後半になると、キャスターは殴られた瞬間に
死の覚悟するべきだね。
540名も無き冒険者:03/02/08 17:42 ID:XlOVFCEt
>>538
船は使わないと行けないんじゃないの?NexusはSoLだよ。
541名も無き冒険者:03/02/08 17:45 ID:T222VWqi
>>537>>539
thx!キャスター系だと関係ないんですね。
攻撃食らわないようにプレイヤースキル磨きまつ。
542名も無き冒険者:03/02/08 17:51 ID:aSq6nY2U
>>541
PoPが入ったとして、レベル50台ですでに
一発200dmg以上でそれのダブルアッタクの敵と戦うようになるから
それまでに、いかにAgrroをとらないか覚えるべし。
543名も無き冒険者:03/02/08 17:55 ID:aSq6nY2U
もうPoPがないと移動が不便で萎え萎え。
いつになったら追加されるんだろう?
個人的には、日本在住の英語サーバーが
ほしい。チャットだけ日本語対応でさ。
どうもサンプル画像とかみてると違和感が…
「やあ」って…
544名も無き冒険者:03/02/08 18:08 ID:Eu9cv9Sk
やぁ、xxxx って挨拶されると
心を込めて手打ちで挨拶しれゴルァ
と思うのは心がすさんでいるから?
545名も無き冒険者:03/02/08 18:12 ID:sQoOW7zQ
Hail
546名も無き冒険者:03/02/08 18:15 ID:Eu9cv9Sk
ところでさ、魔法でドカンとWisp殺すと
戦利品がBurnout lightstoneになるような気が
すんだけどどうなんでしょ?
547名も無き冒険者:03/02/08 18:17 ID:SarY1+jc
rare dropとcommon dropの違いを知ろう。
548名も無き冒険者:03/02/08 18:19 ID:4lXbY84a
>>546
気のせい
namedの出現位置に小銭撒いて/prayすると、狙ってるアイテム持ったnamedが
でるってのも気のせい
549名も無き冒険者:03/02/08 18:20 ID:ZRiucA5C
>>547
まあみんな一度はそんな妄想にとらわれるんだが気のせいだ。
一応。夜、派手に光ってるMobは光源Item持ってることが多いよ。
550名も無き冒険者:03/02/08 18:20 ID:aSq6nY2U
>>548
笑えた
551名も無き冒険者:03/02/08 18:22 ID:aSq6nY2U
もうゲーム内非公式でも、日本サーバーでギルドってできたの?
552名も無き冒険者:03/02/08 18:23 ID:KXfok5tc
>>551
うん
553名も無き冒険者:03/02/08 18:31 ID:Up3x2N+U
え、INTキャスターってSTAあげても意味無いの?
即死したらまずいからちょっと割ふってみたんだけど・・・
ちなみにNECです。
554名も無き冒険者:03/02/08 18:31 ID:ZRiucA5C
>>553
NECならかなり意味ある
555名も無き冒険者:03/02/08 18:33 ID:Up3x2N+U
>>554
おお!よかった

といっても3上げただけだけど・・・
556名も無き冒険者:03/02/08 18:33 ID:XlOVFCEt
>>553
意味が無いことはないよ。特にNECは、HPをマナに変換する魔法を持っているから
STAは多いほど有利。
ただし、STA10=HP20の計算になるから、将来的にはアイテムによる増分の方がずっと大きくなる。
557名も無き冒険者:03/02/08 18:40 ID:arka23KL
Statusは75を基準に5刻みでカウントされていくから
wis120とwis124でlvlいっしょならmanaも同じ。
OrgeはAgi70だけど75にするだけどACかなり違ったはず。
558名も無き冒険者:03/02/08 18:40 ID:AXxSYa9K
さっき、BBMのアクアゴブキャンプ行ったらさ。
全滅したのか知らねぇけど、誰も居ない所があったのね。
そこに、移動してCampしてたらその前にCampしてた奴が戻ってきて
「ここで、Campしてたんだけど(><)」
「OoCで確認してください」
「もしかすると、ここのCamp地譲れるかも知れません」だとよ。

確かに、俺は1ヶ月そこそこの初心者だけどEQってこんなん確認しないと
敵も狩らせて貰えないのかい?
しかも、そいつに譲って貰わなきゃ行けないのかい?
はぁ、初めて嫌な気分になったよ。
559名も無き冒険者:03/02/08 18:43 ID:aSq6nY2U
>>552
そこのギルドのHPあるならリンクしてください
560名も無き冒険者:03/02/08 18:46 ID:IE9XcmdI
アクアゴブリンってなんで人気あるの?
561名も無き冒険者:03/02/08 18:47 ID:zW6HJBOP
>>558
そいつがDQNなんだよ
562名も無き冒険者:03/02/08 18:48 ID:AXxSYa9K
>>560

ぶっちゃけ、俺も驚いたけど獲得物の殆どがPP単位で売れるからじゃないかな?
563名も無き冒険者:03/02/08 18:49 ID:aSq6nY2U
>>558
日本人プレイヤーって年齢層が高いせいか妙に
細かいことまで気にするようなきがする。
その点、外人プレイヤーって結構アバウトな感じで
ゲームしてるとおもう。知り合いの外人ってほとんど
高校生か大学生だし。
で、本題にもどると、Campという感覚はすごくEQでは
きびしく守られてるとおもいます。低レベルのうちは
KSとかあることもあるけど、高レベルでは、許されません。
Camp地を譲るとかいうのも、よくあることです。
たとえばHHKのNobleとかね。
564名も無き冒険者:03/02/08 18:55 ID:On9bz0mr
む、オレも初心者なので詳しい解説求む。
どのくらいまで許容されるんだろ。明確な線引きってどうなってん?

Group全滅して、Group全員そのZoneからいなくなっても、
永久にそのCampの所有権を主張してていいってこと?
好きなときにそこ行って、そこで誰か狩りしてたら
「ここは前にオレがCampしてたからお前どっか行け」って言ってもOKなんかな。

何時間以内に戻ってこないと権利消滅とか、そーゆのってあります?
放棄しない限り永久にそのGroupの物?
565名も無き冒険者:03/02/08 18:55 ID:Eu9cv9Sk
でもよ、その場にいなかったらアウトじゃない?
俺も英語版やったけどさ。
566名も無き冒険者:03/02/08 19:02 ID:IE9XcmdI
LDT来てるの?
ギルドごとはきてないよな?
567名も無き冒険者:03/02/08 19:03 ID:Ibu5QXS1
>>564
基本的にその場を離れていたらアウト
だから全滅やゲートで逃げた場合は権利消滅と考えてOK
558のキャンプしてたとか行ってる香具師は
自分に都合の良いようにキャンプ権を主張してるだけ
568名も無き冒険者:03/02/08 19:05 ID:AXxSYa9K
>>563

いや、ありがとう。勉強になったよ・・・。
私個人も、高レベルのレアPoPなんか狙ってる人のものを土足で入る気はないです。
どう見ても、EXPCampだろうと思ったんですが、認識の違いだったらスマソ。

ただ、1グループが延々と主張してなおかつ終わったら終わったの声もない。
全滅しても再度利用する気なら、それこそ自分で言うべき事じゃないのかと私は思いました。
569名も無き冒険者:03/02/08 19:07 ID:M5KrUDfV
たまにそのcamp地にいないのに(本人がZone際で座ってるのに)
Camp宣言する輩もいます。これは文句つけて良し

ただ、稀に適正外groupになると狩る速度がものすごく
GukBottomのSafeHallからLordまで全部とか、
OldSebilisのCrypt以外全部とか
遊牧民のようにCamp地を転々と移動しながらPlayされることもあります。

High-LvlのZoneはやはりCampCheckしたほうがいいです。
トラブルの元
570名も無き冒険者:03/02/08 19:07 ID:MlwsB1rD
基本的にその場にいなかったらCamp始めていいと思う

ただCampCheckしたときにxxx on CRって言われたら
普通はそこの場所を取りに行かないし
トレインぶつけられて今CRしてたんだ、って戻ってきて言われたら
まともな人なら譲ると思う
571名も無き冒険者:03/02/08 19:12 ID:aSq6nY2U
複数の場所をキャンプは、後から人きたら
その一箇所を譲るものだとおもうけど。
572名も無き冒険者:03/02/08 19:17 ID:AXxSYa9K
ホントに、勉強になったよ〜。
自分が心がければ、こんな思いをしなくて済むのな。

まだまだ、学ぶべき所多し・・・EQ。
573名も無き冒険者:03/02/08 19:32 ID:ZGBHsw5N
とにかくシステム側で決めてあることは何も無い。
プレイヤー同士の話し合い取り決め、風習、習慣が全て。
つまりだ、

 そ の 場 で 話 し  合 え !
574名も無き冒険者:03/02/08 19:34 ID:7/kpimyV
>>528
あ〜Cursclase Armorね、それはイタイね。
Newbee Armorって言うから、ここ1年位で
導入されてるあれがあるのかとおもたw

裁縫上げるしか!
575名も無き冒険者:03/02/08 19:41 ID:zW6HJBOP
新蜂
576名も無き冒険者:03/02/08 19:43 ID:uoxTXgXV
関係ないがアソビットシティにEQの体験会とやらを見に行ったら
ちょうど秋葉な連中のコスプレイベントをやっていたので見てしまった

思わず楽しんでしまった自分が悲しかった
577名も無き冒険者:03/02/08 19:44 ID:YzK4ambZ
>>576
写真うぷしろ
578名も無き冒険者:03/02/08 19:47 ID:zW6HJBOP
ふぃりおなヴぇいるきbんぬ
579名も無き冒険者:03/02/08 19:49 ID:NjufD3sA
>>558
お気を悪くされたようで申し訳ありません。
全滅してから1分たたない間に、最初に死んだ私がキャンプ地に戻ってきた
ときにすでにキャンプされていたようで、これから死んだ人がまだ戻って来る
予定になっていたので、(lvl10以下なのでCR必要ないですから)
キャンプ始めるなら/ooc でキャンプチェックもしくはキャンプスタート
を言ってくださいとお願いしたまでです。
バインドはkaladimなので全員oocが聞こえる状態でしたし。

またキャンプを譲るといったのは、こちらのグループ全員に納得してもらい
そこを立ち去るか相談していたのです。

1ヶ月もやられているベテランの方でしたら、ベータテスト時代に
確立されたルールを教えていただけると助かります。
580名も無き冒険者:03/02/08 19:53 ID:9ajXCOo2
ま、558の様にそういう事があったからここに書く奴もかなり痛い奴だかな
名前出さないだけまだマシだが
嫌な事があったらそれをわざわざ毎回書きに来るのかい。
581名も無き冒険者:03/02/08 19:53 ID:KXfok5tc
>>579
丁寧に接しているように見せて、実際はそうではない文章の例
582名も無き冒険者:03/02/08 19:56 ID:XDHReS+1
>>576は廃人
583名も無き冒険者:03/02/08 19:59 ID:6h6xV5x5
>>576

漏れも見た。二人ぐらいマジかわいいのがいて凄く楽しかった。
584名も無き冒険者:03/02/08 20:01 ID:Uct+PJ0w
>>559
英語版でも
Campしてた奴の全滅->バックのごたごたは耐えなかったなあ。

日本人、USでは全滅で権利焼失が主流だったけど、アジア系ではあくまで
再キャンプを要求したりして。
585名も無き冒険者:03/02/08 20:05 ID:ScZjAiUG
Lvl10も行ってないのに細かいね。
全滅したなら潔く譲ったらどうよ?
/oocしてないからcamp認めないって、
そんなコンセンサス出来てないだろ。

あ、ちなみに俺もEQ英語版、日本語β経験者ね。
586名も無き冒険者:03/02/08 20:05 ID:uG+mayyA
俺のほかにもEQでも一緒、秋葉な連中でも同じ視聴者って香具師が
このスレにいたのか、、

鬱だ寝よう
587名も無き冒険者:03/02/08 20:11 ID:n9rTS35R
>>586
そのうち、公式で晒されるかと思います。今のうちに沢山寝ておいてください
588名も無き冒険者:03/02/08 20:16 ID:vWOXwLPZ
デコ長族のコスプレもあったのだろうか(;゚∀゚)=3ハァハァ
589LDT:03/02/08 20:16 ID:0pKRicyS
>566
LDTはJP鯖でUber目指すために活躍予定です
590名も無き冒険者:03/02/08 20:16 ID:EjxwxRKg
>>579
第三者で関係ないが一点だけ突っ込ませてもらう。
kaladim bindなのは他の人は知るよしも無いわけだから、理由にはならん

まぁ俺は全滅したからと言ってCamp権が絶対に消えるとは思ってないけどね
悪質なTrainに巻き込まれて全滅とかの予防策としてあっても良いと思っるよ
ただしこれを盾にCamp地譲れと言ってくる奴もいるが、絶対的な権利は持ってない
・・・と思う。
状況に合わせて臨機応変、ようするに話し合って決めるべき事柄だな

つまり
>>558は納得できる理由を聞き出せるまで粘るべきだった
>>579は納得させられる理由を詳細に伝えるべきだった

あとから(2chなんかで)理由を付け足すのはいくらでも出来る
EQに限った事じゃ無いが重要なのはその場で解決できる賢明さだ
591名も無き冒険者:03/02/08 20:23 ID:Q6QdmPbs
今回に関しては良いサンプルになったんじゃね?
今後も似たような書き込みが増えると問題だが。
592名も無き冒険者:03/02/08 20:23 ID:kjQCKVvW
>>588

いなかった。
秋葉な連中ではやたら親切な初心者向け解説だけだった。

中にピクシーガードのような妖精族が二人いて、そいつらは
 プ レ イ ヤ ー で 選 べ ね え ん だ よ !
と心の中で突っ込んだが、どっちも激しく萌えだったので
まあいいかと思ってたら、なんとそれはNPCとしてこういうのが
いますよということだった。

さすがに「秋葉な連中」だけあってEQに詳しい奴が台本を作ったっぽい。
やはりテレ東。
593名も無き冒険者:03/02/08 20:29 ID:Uct+PJ0w
>>588

んだね。折角日本語使えるんだからコミニュケーションしないと。

FF並みに荒んだ世界になったら悲しいぞ。
594名も無き冒険者:03/02/08 20:31 ID:kjQCKVvW
>>593

FFはネトゲ界よりすぐりの厨房を集めてきたような感じだからな。
595名も無き冒険者:03/02/08 20:38 ID:jEdmdPTX
FFよりひどくなるよ。
FFはろくなアイテムないけど、EQは良いアイテムいっぱいだから。
596名も無き冒険者:03/02/08 20:38 ID:Wz+mOBXT
別にFFもすさんでないと思うけど。
実際やってみればわかるけど普通の常識人がほとんどだよ。
他のゲームの悪口をしったかでいう奴のほうが厨。

まあFFはもう飽きたからこっちのほうがずっと面白いけどナー。
597名も無き冒険者:03/02/08 20:43 ID:kjQCKVvW
>>596

そうかな、俺はEQ英語版よりFFの方が長かったけど、
外人厨房もFF厨房も見て、FF厨房の方がひどい木がする
598名も無き冒険者:03/02/08 20:45 ID:jEdmdPTX
外人厨房の方に1票
599名も無き冒険者:03/02/08 20:46 ID:h6Lrc7Cw
まじすか、
アクアゴブさんのBBMっておいらのメイン狩場エリアだー。
そういやよくOoC?でアクアゴブさんキャンプどうのこうのって
会話を見たな。
初心者の俺だけど、こんな初心者エリアではやくもEQならではの
キャンプっての?がある事にびっくり。
600名も無き冒険者:03/02/08 20:47 ID:kjQCKVvW
それとも、外人厨房は英語なぶん、あんまり不快を感じない
だけなのかな
601名も無き冒険者:03/02/08 20:52 ID:jEdmdPTX
外人厨房見てるとやっぱ世界は広いなって感じる
島国のちっさい厨房とはスケールが違う
602名も無き冒険者:03/02/08 21:02 ID:JDsCch5s
>>600
海外に房が少ないと言ってる人は単にスラング等を知らないだけだと思う。
EQは未プレイだがUOでもDAoCでもスラングが分かれば
目も当てられないような会話は日本より多いかもしれない。
非英語圏の人がスラングで馬鹿にされている光景はよくみる。
日本人、若しくは中国人の場合は極端にきれいな英語だからすぐわかるからね。

日本人でマナーの悪い人には滅多に合わないのはホント。
中国人はマナーの悪いと言うか、自己中な人が多い。
別に中国が嫌いなわけじゃないがこれもホント。
いい悪いじゃなくて単に国民性の違いかもね。
603名も無き冒険者:03/02/08 21:03 ID:39ugJbBL
でも外人厨房ってあまりにも度が過ぎててスッパリ斬り捨てれるのがいいね。
グループに入れた場合でも「ん、こいつは…」と思い始めたところでリーダーから「あいつ追放しようと思うんだけど」ってTellが来て全会一致で追放だからねぇ。

集団になると始末が悪いんだろうけど。
604名も無き冒険者:03/02/08 21:09 ID:Up3x2N+U
どうでもいいけど愛をください
605名も無き冒険者:03/02/08 21:17 ID:IE9XcmdI
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 愛は欲しがるものじゃない
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  与えるものなんだよ・・・っと
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|___
      \/____/ (u ⊃  



606名も無き冒険者:03/02/08 21:17 ID:WU99MB0m
>>599
人いれば他所に行き、居なければ狩り、
文句言って来たらまた他所に行きって感じでokっす。

558さんじゃないけど、ウザイ奴には何言っても意味無いから
居なかったくせに、イキナリ現れてcampしてたんだけどヨ!
みたいな事言われても言い争いはしない方がいいよ。
居なかったらcamp権は消滅しますよ、とか言っても
どうせ納得しないか、影で文句言われてるだけだから。

無視して気持ち切り替えて他の狩場行きましょう。
607名も無き冒険者:03/02/08 21:19 ID:5lF9mrP5
>>597はFFの聖鯖出身とか言ってみる…
608名も無き冒険者:03/02/08 21:19 ID:Up3x2N+U
どこいってもいるよな。ウザイ奴。
609名も無き冒険者:03/02/08 21:20 ID:ScZjAiUG
>>606
言えてる
俺も気をつけようっと
610名も無き冒険者:03/02/08 21:22 ID:JDsCch5s
>>606
そうだね。
その程度のことだったら気を取り直して遊ぶ方が楽しめる。
見過ごすことで次第に変なルールが確率されそうな予感がするが多分気のせいだ。
611名も無き冒険者:03/02/08 21:25 ID:Up3x2N+U
厨が調子に乗る可能性があるな
612名も無き冒険者:03/02/08 21:27 ID:/jQMuKa4
>>見過ごすことで次第に変なルールが確率されそう
それが一番怖いよな。でも無用なトラブルは避けたいし・・・
613名も無き冒険者:03/02/08 21:27 ID:Srr+8zf1
カンストとたまにみるけど、Capの意味ですか?
ストはStopだろけど、カンが。
614名も無き冒険者:03/02/08 21:30 ID:8UqUaesz
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030208/equest13.htm

喪前らこれ見てモティトゥケ
615名も無き冒険者:03/02/08 21:31 ID:Wz+mOBXT
カウンターストップのことかな。
コンシューマのゲームでよく使われるけど。
616名も無き冒険者:03/02/08 21:32 ID:jEdmdPTX
Counter Stop
キャップとは若干意味が違う
617名も無き冒険者:03/02/08 21:33 ID:T222VWqi
>>614
うーーん
どれもイマイチ・・・・
618名も無き冒険者:03/02/08 21:41 ID:JDsCch5s
>>614
なかなか厳しい。
ゲーム内のヒューがあのぐらいだったら非常に嬉しいんだが。

早い時期にSoLセットが安く出そうだね。
どうせマッタリプレイなので暫くクラシックだけで我慢しよう。
619名も無き求道者:03/02/08 21:45 ID:R+fzrZoR
SoLは夏前か、鯖移動は?
620名も無き冒険者:03/02/08 21:55 ID:Up3x2N+U
EQの平均年齢って30代前半だったのか・・・
おっさ(ry
621 :03/02/08 21:59 ID:MxLjRsuE
60〜
が激しく気になる・・・
622 :03/02/08 22:02 ID:MxLjRsuE
けど確かに平均年齢高そうだよな・・・
EQの議論BBSとか
厨房じゃ絶対書けないような長文書いてる人結構いるし。
623名も無き冒険者:03/02/08 22:05 ID:DR/jPcfo
元々は英語版だしね。
それで「えいご」と聞いただけで体にブツブツできるような
DQNを遠ざることができてたのは確か。

で、日本語版が出たわけだが。
624名も無き冒険者:03/02/08 22:14 ID:Up3x2N+U
>>623
あの難しいシステムの上英語だとブツブツでます
625名も無き冒険者:03/02/08 22:24 ID:aVZdm01B
英語鯖からの移住は絶対今の鯖になるよな・・嫌だなぁ
出来ればその時になったら新鯖作ってそこを移住専用にして隔離して欲しい
初心者の意見です
626名も無き冒険者:03/02/08 22:27 ID:FoqSnKO5
>>625
英から移民くると何が嫌なの
627名も無き冒険者:03/02/08 22:30 ID:8UqUaesz
キャラ移動って意味だろ
628名も無き冒険者:03/02/08 22:33 ID:FoqSnKO5
あ、言葉が足りなかった。ごめん
英語サーバーからキャラ移動してきたら
なにか625さんは嫌な思いするのですか?
629名も無き冒険者:03/02/08 22:40 ID:DR/jPcfo
「みんなで頑張ってるのにすでに育てたキャラを持ってくるなんてズルい!」てな心情的な問題かな?
それとも「すでに強いキャラをいきなりこっちに持ってこられるとゲームバランスが・・・」て問題かな?
前者だったらどうしようもないけど、後者の方はちゃんと英語鯖から持ってこられても
問題ないようなLVまでみんなが育つまで施行されないだろうから安心しれ。
アイテムや資金の問題も制限加えるなどちゃんと考えられてる、と偉い人はインタビューで言っていた。
どこまでが本当なのかは誰も知らない。
630名も無き冒険者:03/02/08 22:46 ID:n9rTS35R
Ogoggok、QUESTダな、Newbie Questから壊れてダ
おデ、悲しい
631名も無き冒険者:03/02/08 22:47 ID:9SMn73vy
その場に居なければCamp権は存在しない、例えCR中であっても。
ダンジョンなどでCamp場を巡回して狩っていれば居ない時のCamp権を主張することも出来ない。
その場に人がいる場合でもモンクがCamp場で一人FDをして待機していたりしても
狩る能力が無ければキャンプ権を主張することは出来ない。
でもまぁこれは原則であって状況に応じてその場の話し合いでよりよい解決が出来るならそれに越したこと無いけどね。
632名も無き冒険者:03/02/08 22:48 ID:Cr/vsIAo
えばくえ倶楽部の画像投稿掲示板のヤツあれだな・・
ひょっとして晒してるのか?(w
633名も無き冒険者:03/02/08 22:49 ID:WU99MB0m
高lvのキャラが来たからって困ること無いよ
lv離れてば会うことないし、lv近ければグループ組めばいいし。

経験者で有ればEQ内で嫌われる行為ってのを知ってるから
先輩ずらして嫌な事言ったり、初心者馬鹿にしたような態度は取らないですよ。

…多分。

βの時には口ウルサイ経験者ズラした奴は居たけどナ、でも言ってること
間違ってたりして笑えた。
タダの知ったか野郎だと思うからアアいうのは気にするなよ。
634名も無き冒険者:03/02/08 22:54 ID:jEdmdPTX
オーガでレベルカンストしたら誉めてやる。
SHDならDRUの100倍は大変だぞっと。
635名も無き冒険者:03/02/08 23:07 ID:9Z0hUNJ4
素人質問で悪いんだけどEQからEQ2へは移行できるの?
私の拙い英語力ではキャラ移動ができるようだけどあれはサーバの移動ですか?
結構な料金を取られるようですが。
636名も無き冒険者:03/02/08 23:11 ID:nhFrzXNN
http://www.pristontale.jp/
現在、新規登録無料、課金料金も無料
オンラインでダウンロード可能
MMO 「PristonTale」 よろすく!
637名も無き冒険者:03/02/08 23:12 ID:1qqcJ08m
それにしても、サービス開始された途端書き込みが減ったな
サービス前は、更新押すたびに書き込みが増えてたのに
638名も無き冒険者:03/02/08 23:13 ID:eucl1/MP
まぁあれだ、日本語版が悲惨になってきたら
英語版に戻ればいいだけだし。
PC2台で使い分けてる漏れは人間失格です。
生きててごめんなさい・・・。
639名も無き冒険者:03/02/08 23:13 ID:FoqSnKO5
公式より
>Can I transfer my characters that I created in the original EQ
to EQII?
>Existing EverQuest characters will not be transferred to EQII.


EQからEQ2へのキャラ移行は無いようです。
引越しサービスは今のところ英版サーバー間の引越しです。
640名も無き冒険者:03/02/08 23:25 ID:9Z0hUNJ4
>>639
どうもありがとうございます。
EQ2に移行できるようにすればユーザ沢山得られそうなのにね。
EQ2ユーザはEQユーザと被るはずなので商業的にもその方がいいはず。
技術的、若しくは移行バランスの調整が難しいのでしょうね。
ちょっと残念。
641名も無き冒険者:03/02/08 23:30 ID:WMIHJjjN
おまえらのレベルいくつか教えろ
俺はlv7
642名も無き冒険者:03/02/08 23:34 ID:Up3x2N+U
3
643名も無き冒険者:03/02/08 23:36 ID:R+fzrZoR
16
でもSpell買えねぇ
644名も無き冒険者:03/02/08 23:37 ID:Up3x2N+U
トカゲの一人称が「ワレ」なんではげ萌えです
645名も無き冒険者:03/02/08 23:43 ID:HfjWG1iX
なんか海の真ん中に世界中の街にとべる部屋があるとか
読んだけど、日本語版にもあるの?
すいてる街にいきてぇ・・
646名も無き冒険者:03/02/08 23:45 ID:jEdmdPTX
EQ2日本語版を同時発売したらFF潰せるよ
647名も無き冒険者:03/02/08 23:49 ID:jEdmdPTX
>>645
ないんでは。
648名も無き冒険者:03/02/08 23:49 ID:pe9byS3z
>>645
PoKのこと?
649名も無き冒険者:03/02/08 23:49 ID:9SMn73vy
>>647
あるよ
650名も無き冒険者:03/02/08 23:54 ID:q7dPEDwV
raw bambooo って何処で手に入れるんですか?
NEWBIEクエストにいるんですが
651名も無き冒険者:03/02/08 23:54 ID:IE9XcmdI
ネクロマンサーって嫌われてるの?
そういう発言目立つような気がするんだけど・・・


652名も無き冒険者:03/02/08 23:55 ID:zW6HJBOP
>>650
お店にうってたとオモタ

>>651
嫌われてます
わぁ、話すゴミだ
653名も無き冒険者:03/02/08 23:56 ID:9SMn73vy
>>651
そんなことないよ。
むしろ漏れ的にはリスペクトしているw
654653:03/02/08 23:58 ID:9SMn73vy
ごめんNPCからの話か・・・
652で書いてあるとうりNec話すゴミです、わぁ珍しい
655名も無き冒険者:03/02/09 00:09 ID:PYoVEJCc
ネクロ嫌われてるのはgood系で選んだ場合だと思う。
Evil系だとそうでもないんじゃないかな
656名も無き冒険者:03/02/09 00:09 ID:bPlpqksX
lv10超えると益々面白くなるよなぁ
早く14になって新しい魔法覚えたい(;´Д`)ハァハァ
657名も無き冒険者:03/02/09 00:12 ID:yB+BdLfN
だめだあああああ10日まで我慢できないぃぃぃ

(((((((((((○Д○;)))))))))))))ビクッ ビククッ!!


658名も無き冒険者:03/02/09 00:21 ID:ge61etrV
今日のイベント行ったやつ居る?
スケルトン何匹倒せるかとか言うやつ
659名も無き冒険者:03/02/09 00:24 ID:1RzydKrx
>>657
私も10日からです。
これから先を考えると数日間なんてあっという間です。
マッタリ行きましょう。
あまりのめりこむと実生活が危なくなりますしね。

しかし個人的にはPCキャラの顔ぐらいは日本向けに変えてほしかったです。
660名も無き冒険者:03/02/09 00:24 ID:PYoVEJCc
>>657
出してしまえ
661名も無き冒険者:03/02/09 00:26 ID:+9qoY+Ry
>>657
そうそう。秋葉に行ってパッケージ買って明日からやると
すっきりするよ。
662名も無き冒険者:03/02/09 00:30 ID:JqNNS369
>>659
異議有り。
どっかの国産のように中途半端にジャニ顔なキャラなぞ使いたくない。
濃いのがいいんじゃないか。濃いのが。
663名も無き冒険者:03/02/09 00:32 ID:PYoVEJCc
濃いって言うより、少年がいない
まあ、年齢層はあってるがな・・・
664名も無き冒険者:03/02/09 00:37 ID:yB+BdLfN
もしかしてScars of Velious入れないとグラフィックは昔のあのまんまなのかな?
設定かなんかで少し綺麗になるんですよね。どんなもんでしょうかそのへんは?
結構変わる?
665名も無き冒険者:03/02/09 00:41 ID:VHh4k5Dt
そういえばSoVアーマーってNewmodelでもちゃんと表示されるようになってるの?
火の模様みたいのが入ってた皮装備とかSolだと無地にしかみえなかったんだけど
666名も無き冒険者:03/02/09 00:42 ID:GKNK4gWf
しかしギルドのネームポリシーは全く漏れの期待通りの役目は果たしとらんな
667名も無き冒険者:03/02/09 00:52 ID:L2SmsRNA
>>666
はげどー
668名も無き冒険者:03/02/09 00:53 ID:9nlFOtgK
ぷちぷちLDするんだが漏れだけ?
669名も無き冒険者:03/02/09 00:59 ID:PYoVEJCc
Necなんですが、装備と魔法どっちを優先させたほうがいいですか?
高いよバカ・・・
670名も無き冒険者:03/02/09 01:01 ID:1i18EULt
>>669
装備は揃っているのに魔法を使えない魔法使いなんて笑えませんw
671名も無き冒険者:03/02/09 01:01 ID:LeokIqg7
necに限らずcaster系は装備なんてしばらく裸でいい。
それよりも新スペル買うべし。
672名も無き冒険者:03/02/09 01:03 ID:83jO2WrD
>>669
魔法優先
Lv4ならPet>PoisonBolt>LifeSpike>Darkness
Lv8ならPet>DarkPactかな
その他の魔法はお金が出来次第って感じ
673名も無き冒険者:03/02/09 01:04 ID:1Yo/Iolf
>>668
俺は極稀にしかしない。
>>669
重要だと思うスペルを重点的に。
金が無いなら出稼ぎも考えましょう。
場所が悪ければexpは入っても金全然もってないmobがいる所多いからね。
それに装備なんてNPCから買うのはバカらしいよ
674名も無き冒険者:03/02/09 01:04 ID:dISEXlPq
>>669
NECに限らずCaster全ては魔法を優先で。
布装備はお金に余裕ができてからで十分。鎧としての意味はほとんどなさないからね。
675名も無き冒険者:03/02/09 01:05 ID:dISEXlPq
回答がかぶってる。しかも4つめだ(;´Д`)
676669:03/02/09 01:13 ID:PYoVEJCc
みなさんありがと〜
防具はゴブリンが落とした首輪(なぜかNoDrop)と
はじめにもらったローブしかないので不安だったんですが、
魔法買うことにします。
武器は両手棍で十分かな・・・
677名も無き冒険者:03/02/09 01:59 ID:pu3CJDMx
>>637
2chスレが活発な方がやばそう
鯖落ちてる?
なんて書き込みが殺到してない分、順調なんじゃ・・。
いずれはパッチと質問、晒しネタが中心になるんだろうね
678名も無き冒険者:03/02/09 02:24 ID:zTvJIuq2
いいなあ。みんないいなあ。
俺は月曜からの参加になります。
全く初心者ですが、いぢめないでね。

たのしみーだー。
679名も無き冒険者:03/02/09 02:25 ID:x1HEK7AN
>677
今突然落ちてロングインできなかったんでもう寝ることに・・。

金払うんだから、むかつくよねログインできないのって。
俺は日本語版からの素人ちゃんですが、英語版でもそうだったですか?

マニュアルも大分情報量不足だと思う。とりあえずどうやっていいのか
判らない。UOと似た感じだけど・・。あんな薄っぺらいマニュアル
ですべて理解しろといわれてもね。同梱のチラシには公式ガイド3月
発売と書いてあったが。。

英語版でも公式マニュアル出てますか?
680名も無き冒険者:03/02/09 02:36 ID:83jO2WrD
ttp://www83.sakura.ne.jp/~ikiti/blade/
Bladeのオフィシャル発見しました
681名も無き冒険者:03/02/09 02:40 ID:/mj7sDUz
>>679
分からないことがあれば公式サイトみるといいよマニュアルの分、ってわけでも無いんだろうが
頑張ってる
682日時確認:03/02/09 02:41 ID:iJIeYCnn
62 :ネトゲ廃人@名無し :03/02/07 14:21 ID:???
http://www83.sakura.ne.jp/~ikiti/blade/

63 :ネトゲ廃人@名無し :03/02/07 14:39 ID:???
>>62
なんだか初心者っぽいマッタリしたギルドじゃないの。

64 :ネトゲ廃人@名無し :03/02/07 15:56 ID:???
RNGおらんね>メンバーw

65 :ネトゲ廃人@名無し :03/02/07 16:34 ID:???
ギルドの規則ってギルド内の事しか書いてないな(w
対外的な事も盛り込まないといかんのではないだろうか。
683名も無き冒険者:03/02/09 02:48 ID:BES8LYqY
英語鯖の場合は夜8時あたりから落ちる。
日本鯖なら多分、昼に落ちることになるだろうから、まだマシじゃね?

いつだったかなぁ。SoVの時だっけか。
緊急パッチが連日行われて約一週間、EQ出来ないときがあった。
あの時はオフィシャルBBSが荒れたな。
アジア、オーストラリア地区から「いい加減にしる!」「今月タダにしろ!」って
書き込みが。
684名も無き冒険者:03/02/09 02:52 ID:6+sRs0kU
HalasいったらマジでSHMばっかだった、Rogの少ないこと。
この調子で行ったらMaloやPoFのトカゲの争奪戦はすごいことになるな。
685名も無き冒険者:03/02/09 03:00 ID:n7S+17nz
>>684
大丈夫ほとんど脱落するから
686名も無き冒険者:03/02/09 03:05 ID:PYwPb7gE
MONK弱くないですか?
FFと比べると、ダブルアッタクじゃないし、おまけに装備も皮だし、WT制限もある
レベル上がると強くなったりするんですか?
アタッカーなのに他の職業より攻撃弱い気がしますし・・・
だから人気ないのかな・・・
687名も無き冒険者:03/02/09 03:10 ID:X1XOibdf
HighLvのMNKはアホみたいに強いから安心しろ
688679:03/02/09 03:13 ID:x1HEK7AN
>681,683
レスサンキュです

今、色々検索で引っ掛けて関連サイト廻ってきました。色々ためになる情報を
のっけててくれるサイトが沢山見つかったので、とりあえずは大丈夫そうです。

鯖自体が落ちてるですか・・?キックかなんかされてるのかと思った。。心当り
はないんだけど。しかし、今のトコ鯖も1こだけみたいだし、この状態は続きそう
だなぁ。
689名も無き冒険者:03/02/09 03:15 ID:vXT/aBj1
>686 ダブルアタックあるだろ
690名も無き冒険者:03/02/09 03:21 ID:dISEXlPq
MNKはPullが一番楽しいんじゃないの?
いかに上手いPullができるかに命をかけているように見えたんだけどな。
691名も無き冒険者:03/02/09 03:23 ID:83jO2WrD
一番いいのはレンジャーだけどね
守って攻めて、ソロでもいけて回復魔法あり
早足魔法あり、空中浮遊に姿消し
攻撃魔法に補助魔法

無敵です、オススメ!
692名も無き冒険者:03/02/09 03:34 ID:vXT/aBj1
さすがに本稼動だけあってイタイ名前付けてるやつ少ないな
693名も無き冒険者:03/02/09 03:37 ID:rMNYnDg0
レンジャーってLVあがってAAとると 1 2を争うほどの攻撃力になるんでしょ?
万能すぎるんじゃないのか?
694名も無き冒険者:03/02/09 03:46 ID:m8N/G8XQ
>>693
でもパラディンよりかなり軟らかいよ。
695名も無き冒険者:03/02/09 03:47 ID:I9sRxZQS
>>693
他のクラスもAA取れば取るほどあがる罠。
弓での攻撃力だけは最強だよ・・
696名も無き冒険者:03/02/09 03:49 ID:P0njECYr
ごめん、DL版からやろうと思ってるのですが。
BBMのアクアゴブならともかく、そんなにもCamp、Campしてるの?
むしろTwink無しなら結構CampSpotKeepするだけでも大変だと
思うんだけど。

>686 Mnkは最初からDualWield(両手攻撃)ができるけど、
DoubleAttackはもう少し後(LVL15)。
後、LVL17でFD覚えたらしばらくは病みつきに。
697名も無き冒険者:03/02/09 03:49 ID:2+J5ncpB
AAスキルってどんな感じなんですか?
698名も無き冒険者:03/02/09 03:51 ID:I9sRxZQS
>>697
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/solskill.html
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/popskill.html
日本語版ではまだ当分使えないと思うので気にするな。
699697:03/02/09 03:56 ID:2+J5ncpB
>698
ありがとさんです。
半年だか一年後だかしらないけど、予習しておきます。
700名も無き冒険者:03/02/09 04:02 ID:ypj/0xRe
RNGの能力分析(独断と偏見で)

攻撃  まぁそこそこ。 良い2HS持ったPalに負ける事もあるが。
防御  全くもってだめだめ。 RNGは紙!
Taunt 強すぎ。上手く調整しないRNGは殴られてすぐ死ヌ。
ソロ  動物相手限定。但し動物は金持ってない。
Pull  屋外なら無敵のPuller。但しLv40のMobまで。
弓技  かなりイケテル……が、それはLv59になって
     気が狂うようなAAPoitを貯めなきゃならない。

総評  やめとけ。弓については開発陣が弱体化させると
     はっきり言ってるしな。
701名も無き冒険者:03/02/09 04:19 ID:LnFBUNIn
>700
攻撃、そこそこでTaunt、強いって
SoVまでなら2HS、SKILLCAP同じだと思うから
変わらないと思うけど。PoPで強い2HSでてるし。
まーSnareはTaunt強いが・・・
702超mnk:03/02/09 04:23 ID:V2c5wsj2
>>686
上にも出てるけどHighLvlMonkは強いよ。
防御面はパッチで弱くされてしまったけど、
攻撃面はそのうちFull Buff状態ならDPS(一秒間平均のDmg)150以上出せるようになる。
RaidPullはLullのあるBard、硬いShdに一歩譲るようになってしまったが、
通常CampでのPullでは大活躍だよ。
Discもそこそこ良いの揃っているから、夢を持って頑張りなさい。



と言われて英語版でがんばってMonkやってみたけど、
道が険しすぎて挫折した。
703名も無き冒険者:03/02/09 04:26 ID:+2nqNDUb
まぁ好きなクラスやれや。おもろいなEQは
さて寝よ。明日も仕事なのに・・こんな時間まで漏れは漏れは(つд`)・゚・
704名も無き冒険者:03/02/09 04:27 ID:vXT/aBj1
やったーSOWゲッツ じゃおまいらおやすみ
705名も無き冒険者:03/02/09 04:30 ID:5BXiIz+z
やっべおもしろいわこのゲーム。FFから本気で移住しそうだオレ。すげーいい。
706名も無き冒険者:03/02/09 04:30 ID:ypj/0xRe
>>701
スマン、ちょっと煽りっぽいレスだったな
RNG無敵とか見てカチンときちまった。
とりあえずRNGは器用貧乏なんで
決して万能キャラじゃないと言いたかったんだ。

ちなみに漏れRNGさ……じゃ、Aviak Avocetに殺されてくる。
707名も無き冒険者:03/02/09 04:30 ID:YSAHORQ2
鹿と波紋戦士の日記を読むとRNGやりたくなってしまう・・・。
708猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/09 04:32 ID:GcRuAo8I
>>693
でもチェインまでしか着られないので、プレートのmelee向け装備がいっさい装着出来ない
罠。高レベルになるとWAR/.PAL./SHDと激しくHP,ACともに差が付く。
CLRはプレートが着られるので、良い装備をしたCLRと普通装備のRNGがHP同じという
ことにさえなる。その状態で、殴られたらどうなるか想像してくり。
とにかくダメージを受けることが仕事のWARなどと違い、頭脳プレイが激しく要求される。
709猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/09 04:36 ID:GcRuAo8I
>>686
気のせい。MNKは性能の良いアタッカーだよ。
PALやSHDは2HS振り回して大ダメージを出しているように見えるが、積算すればMNKの
方が上。しかも高レベルになれば、攻撃系のスキルキャップがあるからさらに差が付く。
最終的には
(弓を極めたRNG)>ROG>MNK>WAR=RNG>SHD=PAL>BRD>BST(ペット無し)というあたり。

LV15(17だっけ)でFakeDeathという死んだふりが出来る技を覚える。MNKはそれからが勝負。
ガンガレ!
710名も無き冒険者:03/02/09 04:37 ID:fT16/Ff1
http://www.pristontale.jp/
お勧めってか、提供会社が宣伝しないのでユーザーが頑張ってる(藁
オンラインゲームで、今、新規登録無料、課金料金も無料でつ
オンラインでダウンロード可能
MMO「PristonTale」よろすく!

↓2ちゃんでのスレッド
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1042985267/
711猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/09 04:39 ID:GcRuAo8I
>>679
マニュアルですべてを説明するなんて気持ちは、元々開発側にも無いんじゃないかな。
歌う羊飼いとかEQIとか見て貰ったら分かるけど、電話帳並みの分厚いマニュアルでないと
無理だもん。
実際に遊ぶために必要な最低限の情報を盛り込んで、後はゲームをお楽しみください、
というのがスタンスだと思われ。UOと似た感じでしょ?

スタート直後なんで、鯖落ちは我慢してくださいとしか。ただ、UOのような巻き戻りは
ほとんど無いよ。
712名も無き冒険者:03/02/09 04:41 ID:GcRuAo8I
>>663
woodyは少年居ますがそうですか駄目ですか。ジャニ系は居ないなあ。
Human女の新グラは日本人的センスでもなかなかイケテルと思うのは俺だけか。
713名も無き冒険者:03/02/09 04:42 ID:1ivQyCYS
>615-616
ありがと、数値が変動がとまるって意味なんですね。
Capと確かに違う感じ受けますね、こっちは上限っぽい意味あいでしょか。
714名も無き冒険者:03/02/09 05:01 ID:m8N/G8XQ
>>712
真正面からのアングルだとちょっと
715名も無き冒険者:03/02/09 05:03 ID:7CStnTFI
名前に「ー」使ってる人がいる!どうやるんだろ...
716名も無き冒険者:03/02/09 05:04 ID:BaiKH2Uh
このゲーム、金を楽に大量に稼げるみたいなんですけど、
インフレが起きないように消費できるものありますか?
717名も無き冒険者:03/02/09 05:08 ID:1ivQyCYS
Itemがどんどん出てきますので、過去Itemの価値がどんどん暴落して、
デフレ傾向になるような気がしますです。
さて、何人目だろ。
718名も無き冒険者:03/02/09 05:09 ID:5fkKT2qY
このゲーム、金を楽に大量に稼げるの?
EQ何年もやってるがそんな経験は無いな
どうやるのか教えてくれ。
719名も無き冒険者:03/02/09 05:09 ID:83jO2WrD
>>716
ある、けど所詮は焼け石に水、インフレは起こってしまう
720名も無き冒険者:03/02/09 05:11 ID:BaiKH2Uh
>322で書いてるようにBBMって所に行けばウッハウハじゃないですか
721名も無き冒険者:03/02/09 05:15 ID:Ps2GrZLm
>>720
最終的に数十数百Kpp要るのに、、、ウハウハ?藁
722名も無き冒険者:03/02/09 05:15 ID:I9sRxZQS
>>718
楽に大量は無理。
あってもすぐ変更されるしな

PC相手に転売くらいか
723猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/09 05:16 ID:GcRuAo8I
>>718
楽に大量に、ってことでは無いんじゃないかな。大量に稼げることがあるのは確かだけど。
1本50kppで売れる剣を一晩で4,5本取って、全部売り払ってグループで山分けしたことも
あるし。その剣のドロップ率はその後下げられてしまったけどな(藁

インフレのおかげで昔高価だった装備が安く買えるから、後から始める人には良いんじゃないかと。
724名も無き冒険者:03/02/09 05:24 ID:n7S+17nz
EQは基本的にデフレですよ
普段はなだらかなデフレ傾向で、拡張パックが出ると大幅にデフレが進みます
725名も無き冒険者:03/02/09 05:27 ID:5fkKT2qY
Peridotという宝石があってこれは色んなクラスの触媒になってる
1個20ppで、Clrの場合HPBuffをかけるのに1個使う。
Raidなど人が多く集まった場合20回かければ400ppだ。
EncがRuneというバリアを張るのに1個使う。40回かければ800pp
WizのDragoneに貫通するDDは1発2個使う。100回撃てば2000ppだ。
このRaidが10日連続で続けば20000ppいるわけだ。
ちなみに神様のいるPlaneに行くには200ppの触媒がいる。
Wizが10往復すれば2000pp必要になる。
触媒を持ってない魔法使いは、魔法の使えない魔法使いと同じに扱われるわけよ
726名も無き冒険者:03/02/09 05:31 ID:LnFBUNIn
>725はCHAがあかくなってるっぽいな。
727名も無き冒険者:03/02/09 05:32 ID:L2SmsRNA
peridotって10ppで買えなかったっけ?
728名も無き冒険者:03/02/09 05:33 ID:Ps2GrZLm
赤いな、きっとw
でも10ppだとしても痛い出費には違いない
729名も無き冒険者:03/02/09 05:35 ID:n7S+17nz
>>725
普通触媒代はギルドないしグループで出さない?
730名も無き冒険者:03/02/09 05:37 ID:GcRuAo8I
>>726
ワラタ

で、普通そういうお金が大量にいる場合はギルドから支給される場合が多い。というか
そうでないと早晩破綻する。CLRとかENCは比較的金持ちが多い(英語版の話ね)ので
自前で買う場合も有るけどね。
なぜCLRやENCが金持ちが多いかというと、親切な人が「触媒いるだろ?取っておけよ」
と金目のものを優先的にlootさせてくれるから。
WIZのPlaneGG用触媒なんて普通自分の金では買わないよ。BaneDD用は、自分でも
使うから微妙だけどね。
731名も無き冒険者:03/02/09 05:50 ID:5fkKT2qY
ギルドならいいが、合同Raidとかだと曖昧になるんだよな
ExpCampの場合は踏み倒すやつも多いし
触媒代払わない奴に、払えとしつこく言うのも面倒くさいから
そのままにしているとどんどん赤字になって行く。
そんな金のかかるBuffいらんとかいって速攻死ぬ奴もいたな・・
732名も無き冒険者:03/02/09 06:03 ID:L2SmsRNA
733名も無き冒険者:03/02/09 06:12 ID:BaiKH2Uh
EQJ=デブレが激しく金稼ぎが一番苦労ゲーム
input
734名も無き冒険者:03/02/09 06:21 ID:P0njECYr
CHAが赤くても20ppはいかねーべ。(当方真っ赤な根黒をやってた)
Overthereでの話じゃねーのか?
735名も無き冒険者:03/02/09 06:25 ID:5BXiIz+z
>>715
たぶん数字の「一」
736名も無き冒険者:03/02/09 06:27 ID:dISEXlPq
>>731 確かにExpCampは踏み倒す奴が多かったな。
オレはENCをやっていたけれど収支が赤字かプラマイ0になることも多かった。
ENCのSkin代の意味がわかっていない奴も多かったんだよ。英語が得意じゃないの
に毎回英語で説明していて、そのうち疲れて説明する気持ちにもならなくなったよ(笑)
日本語版だと本当の初心者も多数いるからちゃんと説明しないと後で大変なことに
なるから低レベルのときから周りの人、特にTankどもに教育しておきましょう。
それとオレの周辺ではTankがお金持ちだったよ。アイテムを使えるクラスで優先Loot
だとTankにアイテムが集中しやすく、全員でランダム取得のCampもあるのでアイテム
のGet率が高い。それでお古などをークションにかけて大もうけ。
737名も無き冒険者:03/02/09 06:32 ID:L2SmsRNA
>>736
IDがSEX
738名も無き冒険者:03/02/09 06:37 ID:5BXiIz+z
SEX神きたああああああああああ
739名も無き冒険者:03/02/09 06:41 ID:n7S+17nz
>>736
とある日モンク専用武器が出て、
「XXXXXsan kore iru?」
「un hosi- (^ ^ 」
「zyaa kono item XXXXXsan deiiyone?」
「un ome-」
「Grats-」
で次の日XXXXXさんのバザーに並んでいたモンク専用武器・・・使わないなら優先Lootすんなや!
とEQではしばし見うけられる風景。
740名も無き冒険者:03/02/09 06:46 ID:y94PDMSb
>>739
晒すようなことではないだろ。

自分から「使うから欲しい」と言ったわけでもなく
「いる?」って聞かれて「欲しい」って言っただけだろ。
741名も無き冒険者:03/02/09 06:54 ID:n7S+17nz
>>740
何を晒したのか自分ではよく分からんのだが、
XXXXXさんが晒されたのか?w
この場合は優先ルートは断るべきだろ?
優先ルートは使うことが前提になっているからな。
742名も無き冒険者:03/02/09 06:55 ID:Ps2GrZLm
>>740
そういう思考回路を持った奴を厨と言うのだ。
この場合の「要る?」はどう考えても「使う?」だろーが、「売るために要る?」なら全員Neederなのがあたりまえ。
もっと社会性を持とうな





ところでNajenaに誰もいねー
743名も無き冒険者:03/02/09 07:01 ID:4/YJb2pD
普通は意図を汲み取って
「使わないけどホスィ」って言うんじゃないか?
それが大人。
744名も無き冒険者:03/02/09 07:35 ID:5BXiIz+z
えーと、コレクションしたいわけでもなく即売ったんだよね? その人。

じゃあ売るために欲しいって言えば、そのクラスの装備なら全部優先して貰えるってことでFAなのか。
(・∀・)チゴイネ! 前衛が金困ることはなさそうだ。
745名も無き冒険者:03/02/09 07:38 ID:BymTLmSi
空気読めない香具師多いから、先に物欲が優先してしまうんでしょ。

どうでもいいけど、CampChkをして返答しないと先に宣言した奴が優先なのか?
某DruがOOCで一生懸命叫んでた罠。
俺が先に宣言したから俺優先だよな?
とかって(藁
もうバカかアホかと・・・(ry
746名も無き冒険者:03/02/09 07:48 ID:n7S+17nz
>>745
宣言もなにもCampに陣取ってからCamp宣言しないと意味がない罠
「情報ありがとう、XXXXX向かいます」とか言って牽制したりはするのはありだけど
747名も無き冒険者:03/02/09 07:55 ID:4/YJb2pD
>>745
経験者はルールを盾に得しようとするなよな。しかも脳内まじりの。
キャンプ制が定着しなかったらどうするつもりだ?
748名も無き冒険者:03/02/09 08:05 ID:oaWSQwiQ
>>747
さもCamp制が悪いように言うがEQにそのシステムが無いとえらいことになるぞ
あと脳内ルールを盾にするのは中途半端な知識をもってるヤシな
749名も無き冒険者:03/02/09 08:10 ID:4/YJb2pD
へ?
オレはキャンプ制支持派で英語版経験者だよ。
ただ訳わかんない理屈並べて不信感高められると困るって意味ね。
文章おかしいのは早朝に免じて許されて。
750名も無き冒険者:03/02/09 08:15 ID:d5SjmanM
MAGでようやくレベル8になったけど
8レベルで覚えられる必要魔法が6〜8個ぐらいあって、ひとつ4ppて…
漏れの銀行には7ppしかないよ(;´д⊂)モマー

装備は最初にもらったローブと自分でだした短剣だけ…
貧乏暮らしは辛いよ
751名も無き冒険者:03/02/09 08:16 ID:oaWSQwiQ
>>749
そうか。漏れも読み間違えてすまんかった。
最近ろくに寝てなくて頭回ってないらしい…。
752名も無き冒険者:03/02/09 08:28 ID:GcRuAo8I
>>750
うーん。ちゃんと獲物lootしてる?
おれβでLV10までやったけど、LV8で魔法全部買えたよ。ちなみにFP生まれ。
Felwithe生まれだと違うのかも知れないけど。
MAG LV8はいきなり有用な魔法が増えて大変かも。でもその分強くなれるからがんがれ。
PetはとりあえずEarthだけとか。
753名も無き冒険者:03/02/09 08:31 ID:BaiKH2Uh
>>750
だからBBM行けって
754(・∀・)やべっちFC(・∀・):03/02/09 08:34 ID:e5fZy08x
(・∀・)やべっちFC(・∀・)
755名も無き冒険者:03/02/09 08:46 ID:8ykdL/ic
>>750
んだ、BBMでなぜにあそこが超過密なキャンプ場になるのか、
/Oocのキャンプチェック聞いてても検討はつくわな。

ところで、南端っこの一軒屋はなんなのだろう。
まさかRarePoP、RareDrop物があるのかな。
756名も無き冒険者:03/02/09 08:55 ID:XmzNheOe
公式で無料ダウンロード出来るクラシック版だけだと
グラフィックの質(?)も英語版の一番最初のやつと同じでしょうか?
757名も無き冒険者:03/02/09 09:07 ID:y94PDMSb
>>741 >>742
いや、それは結果的事実から想像した流れに対して腹を立てたりしてるわけだよね。
そりゃ確かに売るのを前提に優先的にルートするのは問題だが
そうだという証拠は何もないでしょ。
キャンプ直後ならまだしも次の日な訳だ。
またキャンプに言ってRollでGetしたのかもしれないし
他の知り合いから要らないからあげるよ。
必要ないなら売れば?邪魔だしと貰ったのかもしれない。
使うつもりで貰ったらもっといいアイテムが手に入ったのかもしれない。
自分が同じアイテムを持っている。もしくは
それよりいいアイテムをもっている。とかでないがぎり
使うかも?と思って頂戴というのは厨だとは思わないが・・。
確かに例えの話は「いる?」=「使う?」だと思うが
「欲しい」=「(使わないけど金になるから)欲しい」とは
限らないでしょといっているんですが・・。
758名も無き冒険者:03/02/09 09:11 ID:y94PDMSb
>>743
「使わないけど欲しい」なんて普通言わないでしょ。
そんなんいうやつ見たことないよ。
それこそGreedy1確状態じゃん

普通そういうときは
「Rollでいいんじゃない?」とか
「NeedいないならRollで」とかいうでしょ。普通。
759名も無き冒険者:03/02/09 09:21 ID:RPZ5Msgq
Expにもならない獲物も倒して
毛皮や牙を取って
こつこつ店に売りに行き、
1プラチナずつ銀行に預けている俺は
なにか間違っているでしょうか?

(つД`)オカネタマルノオソイ・・・
760猫 ◆8/MtyDeTiY :03/02/09 09:42 ID:GcRuAo8I
>>759
極めて正しいプレイの仕方。EQerの鏡。ガンガレ。
761名も無き冒険者:03/02/09 09:42 ID:KqoEi+AF
>>759
遠出してみるのもいいんじゃない?
旅して(偶然)狩り場を発見するのも面白さだと思うんだけど。

まぁ、どこかの掲示板見たほうが早いけどね。
762名も無き冒険者:03/02/09 10:00 ID:SsvRSONM
>>759
ハイクオリティーの動物の皮とか
こうもりの羽とか
ボーンチップスとかまとめて貯めておいて
裁縫やってる人やキャスターさん相手にオークションすると
鼻血出るくらいの額提示してくれる事があるよ。
763名も無き冒険者:03/02/09 10:04 ID:GcRuAo8I
>>762
うーん、それは高レベルプレイヤーがいればの話でないかい?
ただハイクオリティー革は取っておけと。裁縫に使えるからね。ボーンチップも20個まとめて
とっておけば、NECに売れることがある。
764名も無き冒険者:03/02/09 10:32 ID:n7S+17nz
>>757
可能性は無限大ですね(ハハ

> 使うつもりで貰ったらもっといいアイテムが手に入ったのかもしれない。

仮にこうだとしても次の日に売りに出すような真似は避けるべきです。
いらぬ誤解を生みます。

> 使うかも?と思って頂戴というのは厨だとは思わないが・・。

自分の持ってるItemと比較して、使うかも?程度の判断しか出来ず、
優先ルートできるから貰っとこうという行動は感心しませんね。
周りの人のことも考えましょうよ。
765名も無き冒険者:03/02/09 10:36 ID:3/uKX/ou
jewel masterになるなら今からだな。
商売敵が、どんどん増えるだろうし。
766名も無き冒険者:03/02/09 10:46 ID:kARCJya7
そろそろclassicのスタートですね。
夫婦でエバクエなので節約してしまった
我ながらセコい…(´Д`;
767名も無き冒険者:03/02/09 10:47 ID:WYBbiexg
おい、藻前ら!
明日はDL版開始で確実にNewbの狩場混むから、
今日中にLv上げとけ!

特にGfeyとかGfeyとかGfeyとかGfeyとかなw
768 :03/02/09 10:56 ID:e5fZy08x
task no kirikae ha douyaruno?
769名も無き冒険者:03/02/09 11:01 ID:KqoEi+AF
クラシック用のアカウントキーはオフィシャルサイトで公開するんでしょ?
てことは、夜中にサイトの更新はしないだろうから10日の昼頃になるだろ。
まだ24時間以上あるよ。少し落ち着け。
770 :03/02/09 11:08 ID:e5fZy08x
切り替え
771名も無き冒険者:03/02/09 11:11 ID:+2nqNDUb
新鯖まだー?
772名も無き冒険者:03/02/09 11:19 ID:gFWLIvGu
話し戻すようですけど
>>739の件

使う予定で欲しいと言ったかもしれない。
実際使ってて、次の日にすばらしい物を手に入れたから
売ることにした。
そう考えられないでもないわけで、
何みなさん熱くなっているんですか。
773名も無き冒険者:03/02/09 11:35 ID:P0njECYr
わかった、わかった。好きにしろ。

まあ、普通の人は、優先でGetしたもの、仲間内特にGuildのRaidで
Getしたもの(20〜30人なんかで)を、売りに出すときは、
こういう風に考える人もいる、ということで。
774名も無き冒険者:03/02/09 11:38 ID:sLwJHL7/
新鯖は10日にできるのかな?
クラシックと同時オープンにしてくれないと、
ただでさえ混んでるのにますます混むなぁ。
たまにログイン鯖に入れなくなるときもあるしな。
775名も無き冒険者:03/02/09 11:39 ID:JfMBzxUC
>>629
日本語鯖で入手不可能なITEMとかが嫌なんじゃないかな。
俺も嫌だけど:p
776名も無き冒険者:03/02/09 11:41 ID:Cn6h4m5i
クラシック組のキーの発行は12時からだよ。
777名も無き冒険者:03/02/09 11:43 ID:Ud/7c9xe
でも、NEED言ってGET品を売るのは、モラル低いよ。
それは自分に都合よすぎ。 自分に甘すぎ。 
どうしても、社会性が低いやつらは、恥を知らない。理屈さえ通れば
それでOKと思ってる。
 
BANKの肥やしにするぐらいの人こそ、高潔で信頼できる人と思う。

一言で言って せ こ い よ そのMONKも 2chのFOLLOWERも
778名も無き冒険者:03/02/09 11:43 ID:j6hMNDL/
>>774
ゲーム鯖とログイン鯖は別だと思うが。
まず最初に認証する鯖に繋いだ後にゲームサーバー選択する訳だから
増やしてもかわんないっしょ。
単純にログイン鯖強化期待するしかない
サーバー選んで入れない事なんて俺は無いからそういう事があるのかは知らん
779名も無き冒険者:03/02/09 11:44 ID:Ud/7c9xe
>>778 ある。サーバー選択画面でLOCKEDとかDOWNとかになってる
780名も無き冒険者:03/02/09 11:51 ID:CHZaIAh3
自分一人良い装備喪って
金持ちになってもやれることに限界があるこのゲームで
金やアイテムに固執してもなにも良い事無い。
みんながつよくなんなきゃ駄目さ
781名も無き冒険者:03/02/09 11:59 ID:PYoVEJCc
10日になってもトカゲは増えないんだよな・・・
なんかさみすい
782名も無き冒険者:03/02/09 12:01 ID:F8MjRmbK
デコ族でやれば空いてるよ。たぶん。
783名も無き冒険者:03/02/09 12:07 ID:rGnBJlhx
Oocでレベル○〜○の人募集とか言ってる人に
テルで仲間にいれてもらえますか?って言っても無視されるんだけど
テルで反応するもんじゃないの?昨日までに3回も無視されたんだけど・・。
素人臭いから入れるの嫌で無視されたのか、それとも別の理由なのか・・?
とにかくかなすぃ・・意見キボンヌ!
784名も無き冒険者:03/02/09 12:09 ID:JqNNS369
チャットウンイドゥ分けてない人とかは
戦闘中にTell送られてもザザザッと流されてわかんない時もあるかも。
あとバードが一緒のパーティとかも注意だ。

いや、どっちもこっちからは知りようがないんだけどさ。
785名も無き冒険者:03/02/09 12:11 ID:Xp8xlmKQ
>>780
戦力的なこと考えれば、あまりonlineにならないし、2-3時間Raidの雰囲気を
"つまんで"落ちてっちゃう、自称"俺ァリーマンなんだから廃厨なおめーらと
違って時間ねーんだよ、あ、でもギルド員なんだから、アイテムもらう権利は
あるよな、偏向振り分けなんかしようものならguildsayの内容とか内ゲバ会話
あることないこと2chにさらした上に、アイテム持ち逃げしちゃうよ?"・・・
てな奴に行くよりは、献身的にみんなの面倒みてて、つきあいもよく、腕も
信頼おける人に先にあげたいと思うのが人情ってもんだよな
786名も無き冒険者:03/02/09 12:13 ID:PpvXSL8G
>>785
長くて読めませんですた。
787名も無き冒険者:03/02/09 12:15 ID:GcRuAo8I
>>783
募集しててtellして無視されるというのは、少なくともわざとでは無いと思われ。理屈に
あわないじゃんそれ。
戦闘中で見逃したのかも知れないが、何とも分からないね。
788名も無き冒険者:03/02/09 12:17 ID:GcRuAo8I
>>785
そういう時はポイント制使えば多少解決。多少ってのは、自分でどんどんアイテム取って
ポイントマイナスにした上に、本当に欲しいアイテムが他に取られたからと愚痴る厨は
常に存在するから(w
789名も無き冒険者:03/02/09 12:22 ID:GcRuAo8I
まあ、このゲーム結構忙しいんで、tell入れて返事帰ってこないくらいでめげるな。
俺もゲーム中によそのモニタ見てて見逃すこと良くあるしな。
790名も無き冒険者:03/02/09 12:34 ID:5VnTKW9r
>>709
それはせいぜいSoLまでの話だな
日本語版はSoVまでだからそのつもりで書いたのかもしれないけど
PoPまでで言うと

ROG>MNK>SK>RNG>WAR>PAL>BST>BRD

ってとこだな。Hate下げがある分RNGをSKの上にしてもいいが何も考えずに
DoTとDD入れてもいいならSKに勝てるRNGは少ないと思うよ、勿論武器次第で
逆転はするが。

SoVまでだと

ROG>MNK>RNG>WAR>SK>PAL>BRD

でこれは異論の余地は少ないと思う
791名も無き冒険者:03/02/09 12:35 ID:gFWLIvGu
>>785

廃人支援NPO団体でつか?
792名も無き冒険者:03/02/09 12:40 ID:F8MjRmbK
なんでそういうレスになるのか分からんw
話を詰まんない方向に持っていく名人だな。
793名も無き冒険者:03/02/09 12:41 ID:sLwJHL7/
>>783
無視したわけじゃないと思うよ。
多分同じようなtellがたくさんきて、
対処し切れなかったのかと。
人数たくさんいるしね。
俺もたくさんtellきたら全部に返事できない。
2つまでならできるが。
794名も無き冒険者:03/02/09 12:45 ID:UJCXP3iL
>>779
ごめ俺は一度もない。
単純に特定の時間でいっきに接続してるからだろうけど
別に常に落ちてる訳じゃないから俺はかまわんけどな。
ゲーム内が思いよりは全然いいや
795名も無き冒険者:03/02/09 12:46 ID:eXGiLqj0
しかし、自分にしっくりくるキャラがなくて、
何度もいろんなキャラでレベリングしては他のキャラやったりで、
ぜんぜん1つのキャラのレベルが上がらんわ
796名も無き冒険者:03/02/09 12:50 ID:Ps2GrZLm
>>795
普通、そういう奴がPlayerSkillが高かったりする。
でも変える前に30くらいまでは最低やっとけなw
797名も無き冒険者:03/02/09 12:52 ID:CHZaIAh3
>>785
確かにそういうのはあるけど
lvl60+になってからのはなしだね!
798名も無き冒険者:03/02/09 12:58 ID:5VnTKW9r
時期がくればポイント制のRaidギルドも出来るだろうけどまだ先の話だな。
799名も無き冒険者:03/02/09 13:01 ID:PYwPb7gE
MONKのいいところって、装備買わなくてもなんとかなるってことだけですか?
いつごろから強くなるの?
800名も無き冒険者:03/02/09 13:05 ID:QX0c7+Iv
MONKの本領は死んだ振り覚えてから
801名も無き冒険者:03/02/09 13:11 ID:PYwPb7gE
いつも死んでるので、死なないようにがんばります
802名も無き冒険者:03/02/09 13:13 ID:gFWLIvGu
レベル10になるのがこわいよー。
っまじ死にまくってる。
ちょっと聞きたいんだけど、レベル10になればペナルティーで
アイテムを死体に残しますよね、
経験値も減りますよね、
経験値が減りレベルDOWNってあるんですか?
FFでそれがほんと辛かったんですが、EQではどうなんでしょうか?
803名も無き冒険者:03/02/09 13:17 ID:QX0c7+Iv
当然レベルDOWNあり
死にそうな時は死体回収しやすいところで死ね
下手に逃げるとアイテム回収困難になる
804名も無き冒険者:03/02/09 13:17 ID:5VnTKW9r
>>802
そうやって死にまくって色んな知識を覚えていくのがEQ
Lvが上がるにつれて死ぬ回数も減っていくと思うよ
学習効果ってきつい目にあったときほど発揮されるものだからね
経験値が減ってレベルダウンは勿論する
805名も無き冒険者:03/02/09 13:19 ID:5VnTKW9r
その証拠に英語版で鍛えた人はろくに死んでないと思うよ。
俺はLv10までは死んだ方が早い(HP完全回復するので)ので
死にまくったが、Lv10越えてから一度も死んでない。
806名も無き冒険者:03/02/09 13:22 ID:gFWLIvGu
>>803,804
う・・・レベルDOWNありだったんだ・・・・
今の緊張感のなさじゃ厳しいな。
命を大切にこれからは行動します。(現在レベル7)
ありがとうございました。
807名も無き冒険者:03/02/09 13:30 ID:b4E+LLTG
最初のうちは死にまくるくらい色んな場所へ行ったり試したりするのがいいですよね。

ベータでは、経験者ばかりに囲まれて効率良く育った人の中には、
自分で考える習慣がつきにくいのか、プレイヤースキルとか伴ってない人も
多い気がしました。
(いきなり経験者のペースに合すのはそれはそれで大変だったでしょうが)

それと、死体回収が必要なのがレベル10から、経験値が減るのは11からです。
808名も無き冒険者:03/02/09 13:36 ID:CHZaIAh3
低レベルで死んで怖いのって、
チャームされてグクトップ奥深くで死ぬのとか、
ビフォールンとかナジェナの落とし穴も危険なのかなあ。
809名も無き冒険者:03/02/09 13:40 ID:1KCorkb7
>>808
パイニ−ルの大穴。
810名も無き冒険者:03/02/09 13:41 ID:PYwPb7gE
HIGHKEEPに高レベルの人が多いみたいですが、狩場として優秀なんでしょうか?


811名も無き冒険者:03/02/09 13:43 ID:1KCorkb7
銀行から下に下りたところに
ゴブリンさん達がいます。LV20〜
812名も無き冒険者:03/02/09 13:57 ID:RPZ5Msgq
おれもFreeportから始めりゃ良かったのかなぁ・・・

Qeynos近くはLVL10以降をあげるのが大変。
813名も無き冒険者:03/02/09 14:00 ID:QX0c7+Iv
>>810
銀行に近い
店が近い
ガードが近い

好条件揃い過ぎの狩場
814名も無き冒険者:03/02/09 14:04 ID:1mkW0TBB
こんなスペックでもうごきますかね。
 CPU セレロン770mh
メモリ 256mb
カード intel82810e
FFのベンチマークはDIre xの初期化に失敗して動きません。
リネージュ、エターナルカオスは余裕でうごきました
教えてください。
815名も無き冒険者:03/02/09 14:19 ID:F8MjRmbK
816名も無き冒険者:03/02/09 14:25 ID:bPlpqksX
BBMのゴブキャンプで揉めたのあったけど、昨日の夕方の出来事なら、
全滅した連中3回oocでCR中と言ってたな。
でも時系列的に昨日の夕方の件な分けないよな、oocのCR聞いたのが確か六時過ぎだもん、558が当事者なら晒すの早すぎ。
817名も無き冒険者:03/02/09 14:26 ID:qCSNkTqr
Brick of crude bronze
の入手方法教えてください
818名も無き冒険者:03/02/09 14:36 ID:Ud/7c9xe
CCBの中まで行ってORC殺せば出る。質問スレ別に作るか
英語質問スレいってくるべし。
819名も無き冒険者:03/02/09 14:47 ID:zprfuZMJ
イクサーで始めましたが
Lake Omen
Field of bone
Swanp of nohope
WalkersWood
この4つがそばのゾーンみたいなんですが、それぞれどういう特徴があって
狩りに最適とか金がいいとか教えてください〜〜〜〜〜〜〜〜
820名も無き冒険者:03/02/09 14:49 ID:vXT/aBj1
IKsrMonkって最初は丸裸でレベルいくつくらいまでいけますか?
全然装備揃わないので。。。
821名も無き冒険者:03/02/09 14:53 ID:Gpny+NUl
公式サイトのキャラクター性格診断やったらダークエルフだった。
822名も無き冒険者:03/02/09 15:04 ID:WYBbiexg
人づてに聞いた話なんだが、Radiantとかいうギルドは朱雀系のギルドらしいな。
どおりでLvling早いわけだわ。
823名も無き冒険者:03/02/09 15:12 ID:sfXAESLb
Monkはレベル1から両手攻撃、レベル15からダブルアタックで攻撃力激Up。
しかも、素手の攻撃力と攻撃間隔はレベルが上がるほどにパワーアップする。
ローグは後ろに回らないと攻撃力が上がらないのとは違い、
どの方向からでも大ダメ-ジを与えられるアタッカー。
それがMonkだ。
824名も無き冒険者:03/02/09 15:13 ID:AUnYqXoz
>>814
僕のも同じような物だけど問題なく動いてます。
でも人ごみではカクカクします
僕もリネとエタカもやりましたが、韓国ゲームとは比較にならないほど面白いです
でも、韓国ゲームほど初心者にやさしくありませんので、
まずは、自分で調べる癖をつけたほうがいいと思います。
825名も無き冒険者:03/02/09 15:15 ID:TNgbmVdo
>>817
ゴブリン倒しなされ。
ゴルリンウォーリアーとかその辺のゴブリンなら出すんじゃないの
826名も無き冒険者:03/02/09 15:19 ID:Ps2GrZLm
EQ占い

「白熊やマンモスを見に行くと良いことがありそう。」

DelfEncでHalasまで行けと?
827名も無き冒険者:03/02/09 15:22 ID:GcRuAo8I
>>819
自分で行って確かめてください〜〜〜〜〜〜
ttp://everquest.allakhazam.com/zones/Level_Chart.html
828名も無き冒険者:03/02/09 15:31 ID:AUnYqXoz
>>826
ENCならいけるんじゃない
昨日、ケイノスヒルで大量のオーガ見かけたけど
それよりは楽っぽい
829名も無き冒険者:03/02/09 15:31 ID:F8MjRmbK
初心者質問はこのスレでどうぞ ☆☆EverQuest☆☆初心者なんでも聞いてスレLvl 13
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1043443019/l50
830名も無き冒険者:03/02/09 15:59 ID:7UZOkGad
オークション会場みたいなところってあるんでしょうか?
まだそれほど売るようなアイテムでてないのかな・・・・
831名も無き冒険者:03/02/09 16:07 ID:nSKIk8ZT
ああ、明日から無料垢配布なのに
今製品を買ってしまった漏れ・・

だってガマンできなかったんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
832名も無き冒険者:03/02/09 16:08 ID:zu7lYdPw
>>831
ばーか
833名も無き冒険者:03/02/09 16:10 ID:dISEXlPq
>>830
まだ決まっていないんじゃないの?
サーバーによるんだけど普通はNorthFreeportかEastCommonlandのトンネル
だと思うよ。NFPの場合はアイテムや金銭の受け渡しが楽だけどオークション
に関係のないプレイヤーには混み合ってゾーンが重くなり迷惑。Commonland
の場合は迷惑をかけにくいけれど金銭受け渡しがやや面倒になるかもしれない。
オレはCommonlandがいいと思うけどね。
834名も無き冒険者:03/02/09 16:16 ID:KqoEi+AF
>>831
クラシックでは使用不可のトカゲでも使っとけ
835名も無き冒険者:03/02/09 16:17 ID:7o/u1oh6
Asobitでイベントか?
Lv50のAsobitからはじまるキャラクターが何人かいるんだけど・・・・・・・・
836名も無き冒険者:03/02/09 16:19 ID:/mj7sDUz
>>831
はまればどうせ買うことになるからはまる覚悟でやれば何の問題もなし!
837名も無き冒険者:03/02/09 16:19 ID:Ps2GrZLm
店頭デモ用キャラ。
初日から居る、GMにPetiで確かめたから間違いない
838名も無き冒険者:03/02/09 16:51 ID:PYwPb7gE
もう20台たくさんいるね
βとはえらい違いだ
839名も無き冒険者:03/02/09 17:22 ID:4/YJb2pD
なんの気なしにEQGPS使ってみたら
こりゃ便利だねー。
隣のPCで地図出してると、すごく快適。
840名も無き冒険者:03/02/09 17:29 ID:JdKApFfk
BANされます。
841名も無き冒険者:03/02/09 17:30 ID:ZS7NSBgq
>839
どこにあるんですか?EQGPS
842名も無き冒険者:03/02/09 17:33 ID:tfqGQRMa
>>841
このスレ内に対して[eqgps]で検索かけてみれ。ツーかそれぐらいすれ
843名も無き冒険者:03/02/09 17:37 ID:4/YJb2pD
EQGPSってヤバイの?
なら使わないけど
844名も無き冒険者:03/02/09 17:38 ID:JqNNS369
おい、アカウントキー配布はもう明日だぞ。
新サーバの情報どころか何時に配布されるのかすらもわかんねぇ。
あ、見てきたら配布は明日の正午だってさ。

で、結局新サーバはまだおあずけなのか!?
845名も無き冒険者:03/02/09 17:40 ID:GcRuAo8I
>>840
EQGPSが何をしてるのか分かってる?(藁
VI側でチェックしようが無いし、そもそも違法性が無い罠。
846名も無き冒険者:03/02/09 17:43 ID:GcRuAo8I
>>843
ユーザー側で記録するログをリアルタイムで読みとって、/locコマンドに対応する座標を
同じくユーザー側で持っている地図上に表示しているだけ。
だから最初は地図をあちこちから集めてくる必要が有る。
847名も無き冒険者:03/02/09 17:43 ID:4/YJb2pD
>>845
分かってるけどさ、ルールを決めるのはSonetだからね。
プレイヤーリスト見れば使用者分かるし(w

処分するならその前に「使っちゃ駄目」ってアナウンスしてね>柿ちゃん
848名も無き冒険者:03/02/09 17:47 ID:PYoVEJCc
レベル5です。そろそろグループ組んでもいいですか?
ソロさみすい
849名も無き冒険者:03/02/09 17:52 ID:GcRuAo8I
>>847
そんなこともアナウンスされなきゃ判断出来ないのか?
プレイヤーリストは情報送信しなきゃ載らないしな。
850名も無き冒険者:03/02/09 17:53 ID:KqoEi+AF
>>847
>プレイヤーリスト見れば使用者分かるし(w
>プレイヤーリスト見れば使用者分かるし(w
>プレイヤーリスト見れば使用者分かるし(w

分かりません
851名も無き冒険者:03/02/09 17:54 ID:kTUvbWan
4/YJb2pDの中の人も大変ですね。
852名も無き冒険者:03/02/09 18:00 ID:FUlAhb+E

チート廃人必死だな(藁

さっさと垢晩されろカスが
853名も無き冒険者:03/02/09 18:03 ID:GcRuAo8I
>>852
ワラタ
すまんが、EQGPSなりPoleNaviなりが何をしているのか理解してから言ってくれ。
俺はPoleNaviをもう3年近く使わせて貰ってるが、警告はおろかこれで何かトラブルが
有ったという事例すら聞いたことが無い。

ま、判断するのはお前さんだがな。
854名も無き冒険者:03/02/09 18:03 ID:CHZaIAh3
まあ一言
このてのゲームは
効率、利便性を求めると
急激につまらなくなるよ。
855名も無き冒険者:03/02/09 18:04 ID:mnyeDuD8
>>848
zibun kara koe wo kakemasyou
856名も無き冒険者:03/02/09 18:06 ID:zl1+mq1G
EQGPSってメモ帳でログのtxtファイルを読んで、EQatlusのマップで座標参照してるだけでしょ。
内部プログラムには一切干渉もしてないんだから、チートとは言わない。
これをチートと言ったら、裏でブラウザで地図見てるだけでチートってことになるw
857名も無き冒険者:03/02/09 18:06 ID:N3ZPML3i
Navi使ってるような馬鹿とは組みません。
使ってるなら言ってね。Groupから弾き出すから。
何が楽しくてゲームやってんだか。
858名も無き冒険者:03/02/09 18:08 ID:kTUvbWan
>>857
何を持ってゲームを楽しむかは個人の勝手だと思うとマジレス
859名も無き冒険者:03/02/09 18:11 ID:nSKIk8ZT
プログラム的に何かしてたらチートってわけじゃなくて
Cheat=インチキですよ?

GPSは間違いなくインチキだと思いますが
860名も無き冒険者:03/02/09 18:11 ID:KqoEi+AF
某■ならnavi使っただけでbanするかもな・・・
861名も無き冒険者:03/02/09 18:13 ID:iqEFHCKQ
効率厨、アイテム厨は逝け。
おまえらは英語版にかえれ。ま、挫折したんだろうけどな(w
862名も無き冒険者:03/02/09 18:13 ID:Ps2GrZLm
>>859

んじゃAtlas一回見ただけでチーターかよ
EQはチーターの巣窟だなこりゃw
863名も無き冒険者:03/02/09 18:14 ID:GcRuAo8I
>>857
マジで言ってますか?(w
何が楽しくてゲームやってるのかは人それぞれだが、BBMで道に迷いました〜(;>_<;)
CauldronでUnrestがどこか分かりません(;>_<;)ビェェン
PoFのNorthwallってどこですか(;>_<;)ギャー死んだ、loc取ってません。。。
そういう連中の面倒見なきゃいけなかった側としては、せめてマップ見てくれと。
Polenavi使えとまでは言わないが、道を覚えてないなら地図を見ろと。

まあ、せいぜい全部のゾーンの道覚えてくれや。100以上有るがな〜(-o-/_.。o○
864名も無き冒険者:03/02/09 18:16 ID:r4N8e3Rh
クナークのクエスト壊れまくってるよ!
早く直してホスィ…
865名も無き冒険者:03/02/09 18:18 ID:IvmLNQoo
>>863
おまえみたいな馬鹿はEQやるなってことだよ。
866名も無き冒険者:03/02/09 18:26 ID:GcRuAo8I
>>859
確かに便利なツールだよなあ。
だけど、どこがインチキなのか説明できるか?ずるい、と思うだけじゃないのか?

ログを取ってるのは自分側。これはEQに実装されている機能。
/locコマンドも、EQに実装されている機能。本当はVIはこれさえ付けたく無かったらしいけどな。
EQGPS/PoleNaviは、ユーザ側に記録されたログを読みとって、Locコマンドの座標を見つけ、
その座標をユーザ側で持っている地図に表示する。

すまんが、俺はこれがチート(いんちき)だとはどうしても思えない。
まあいいさ、地図無しでがんばってくれ。煽って悪かった。
867名も無き冒険者:03/02/09 18:29 ID:FUlAhb+E
こういう奴は何でもやるという罠。
868名も無き冒険者:03/02/09 18:33 ID:4CRfxPNP
煽るアホゥに
煽られるアホ
同じアホなら煽らにゃ(・∀・)ソンソン!
869名も無き冒険者:03/02/09 18:33 ID:sfXAESLb
地図印刷して手元に置きながらプレイ。
迷ったら/locの座標と地図を見て現在地を調べる



2ndPCでからログファイルを参照し、EQGPS上でMap表示


何がちがうの
870名も無き冒険者:03/02/09 18:34 ID:uCgvTlrm
>>857
俺がお前を弾き出す
871名も無き冒険者:03/02/09 18:35 ID:wXrQeugJ
>>869
おれも全く同じように考えました。

道具が紙でリアルにあるか、モニタ上に存在してるかどうかの違いだけとおもうんだが。
872名も無き冒険者:03/02/09 18:36 ID:YfCudiLH
>>869
地図見ないでやっているんでしょ。
873名も無き冒険者:03/02/09 18:36 ID:lNqHvC8a
ネタにマジレス( VノェV)
874名も無き冒険者:03/02/09 18:36 ID:S1UGHhgh
おまえらどうしてそんなに熱いのか教えてくれ
875名も無き冒険者:03/02/09 18:39 ID:Oe/A73vR
PCと紙の違いが分からないアフォがいるようです。
876名も無き冒険者:03/02/09 18:39 ID:1ybrpNtc
>>873
(*'ェ`*)Eさん..
877名も無き冒険者:03/02/09 18:39 ID:kuIfe4pg
4/YJb2pDの中の人などいない!
878名も無き冒険者:03/02/09 18:40 ID:nEGPZhw4
つーかさ、エルダイトのあのオデコが(・∀・)イイ!って思う漏れおかしい?
あ、♂限定の話ね
879名も無き冒険者:03/02/09 18:42 ID:PpvXSL8G
PoleNaviってpopしてるMobも表示するやつ?
880名も無き冒険者:03/02/09 18:42 ID:YfCudiLH
>>875
説明期ボンヌ
881名も無き冒険者:03/02/09 18:43 ID:GcRuAo8I
>>872
道も覚えず、地図も見ず道に迷って死んだ挙げ句、PoleNaviで座標を目当てに助けに行ったら
「効率厨が、何が楽しくてEQやってるんだか」って言われたら泣けるよなあ。
882名も無き冒険者:03/02/09 18:44 ID:cyK7q6Tf
まぁ、地図見ないで迷いながら遊ぶのも楽しいからな。最初の最初はろくな地図なかったんだし。
それは否定するなよ。おまいら。
883名も無き冒険者:03/02/09 18:45 ID:GcRuAo8I
>>879
それはShowEQな。
あれはパケットをスニフしてデータを取ってるから、VI公認の(?)チートツール。真っ黒。
とはいえ、海外のUberGuildのほとんどは使ってるからなあ。難しいところ。
884名も無き冒険者:03/02/09 18:47 ID:v0mRwzyl
>>880
紙は簡単に燃やせるが、PCは簡単に燃やせない。
885名も無き冒険者:03/02/09 18:47 ID:k+dYBO8S
つかよ、GPSとか使うくらいなら、
UIで使えるMapSet使った方がよくない?
SenceHeaddingだけ鍛えてあれば、
あれで何も問題ないんだが。
886名も無き冒険者:03/02/09 18:47 ID:GcRuAo8I
>>882
うん。それは否定しないよ。実際英語版で最初の最初、WKを「どこまで続くんだここわ!」と
驚嘆しながら走ったし。
だから使えなんて一言も言ってないでしょ。

だけど使ってるやつをチーター呼ばわりってのは、ちょっと違うんじゃないかと。
887847:03/02/09 18:49 ID:4/YJb2pD
なんか盛り上がってるな。
別にチートだと思った訳でもなく、お前らと同じように考えてるけど
そんなに叩かなくてもいいべ。

英語版のときはShowEQにも世話になってたよ(藁
888名も無き冒険者:03/02/09 18:49 ID:sfXAESLb
自称チート嫌いなやつは/locコマンドもログファイル吐き出し機能も
使わなければいいでFA。
889名も無き冒険者:03/02/09 18:53 ID:IvmLNQoo
>>888
低脳は書き込むな。
890名も無き冒険者:03/02/09 18:54 ID:PpvXSL8G
>>883
ShowEQって言うんかぁ・・
ちょっと興味湧いたので調べてみます。
入れれるなら入れてみたい。
891名も無き冒険者:03/02/09 18:57 ID:GcRuAo8I
>>878
俺はあのデコは遠慮したく(ノ_<。)
女も旧グラ限定で。。。
892名も無き冒険者:03/02/09 18:58 ID:JqNNS369
チートうんぬんはともかくさ。
一通り遊んだ中〜上級者は別に使ってもいいと思うが、
EQはじめての初級者や、初めてのZone入るときには使って欲しくないな。
最初はプリントアウトした地図と座標を見比べて歩いてほしい。

確かにGPSと何が違うってワケでもないんだけど、
アナログでの「アバウトゆえの楽しさ」っての、あるじゃん?
893名も無き冒険者:03/02/09 19:01 ID:N3ZPML3i
/locもsence headingもいらないね。
894名も無き冒険者:03/02/09 19:03 ID:nSKIk8ZT
初心者もいるこのスレでそういう話をすべきでは無いとおもう
895名も無き冒険者:03/02/09 19:06 ID:JqNNS369
でも最初の頃は/locも反則だ思ってたよ。
/loc知るまでは地図と周りの風景を必死に一致させようとしてた。
道を見つけたら必至に辿って道の形を把握して、
「さあ、この形はどこの道なんだろうか」と、マップ片手に熟考して。
そんなことやってたから、/locなんてコマンド知った時には、
うわ、なにこれ反則くせー、と思った。
つか今でもちょっと反則臭いと思ってる。自分の位置がわかりにくいのがいいんじゃんねぇ。
896名も無き冒険者:03/02/09 19:13 ID:kuIfe4pg
Puller するなら /loc や、ナビ見てられない。
897名も無き冒険者:03/02/09 19:13 ID:XOqq80z9
まだがんばってる経験者いますか?いますよね
なんかすげー疲れてきました
また、CLASSアーマーキャンプするのかと思うとげんなり・・・
スペル代にも事欠くし(ノ-;)
おとなしく英語版に帰ろうと思います
遊んでくれたみんなありがとー
898名も無き冒険者:03/02/09 19:15 ID:nyfIbkkZ
ID見ると、煽って荒らしてんの2人ぐらいだな。頑張ってる。
みんな反応せずにIDあぼんしろって。
899名も無き冒険者:03/02/09 19:15 ID:PYwPb7gE
自分の考えを、他人に押し付けるのが大好きな人多いですね(^^)
900名も無き冒険者:03/02/09 19:17 ID:PpvXSL8G
ShowEQってのを見つけました。
ここでDL出来るみたいです。
ttp://sourceforge.net/projects/seq
901名も無き冒険者:03/02/09 19:19 ID:GcRuAo8I
>>900
いやだからね。ここは初心者スレだからそういうのはナシの方向で。。。
ここ見てる経験者はほとんど知ってるだろうし。。。
902名も無き冒険者:03/02/09 19:21 ID:GcRuAo8I
って最初に名前出したの俺か。激しくスマソ。
NKの断崖からジャンプして逝って来ます。。。m(__)m
903名も無き冒険者:03/02/09 19:21 ID:4/YJb2pD
>>900
へーまだあるんだ。
Win版は結局出なかったんだな。
904名も無き冒険者:03/02/09 19:30 ID:cyK7q6Tf
>>901
いつから初心者すれになっ(ry
905名も無き冒険者:03/02/09 19:34 ID:LzsEpZ7r
アクアゴブキャンプで昨日トラブったのって、BLADEだろ。


906名も無き冒険者:03/02/09 19:37 ID:PYwPb7gE
青に勝てなくなったんだが・・・
相手は ORC CENTURION
こっちはレベル8モンク
どゆこと
907名も無き冒険者:03/02/09 19:52 ID:Ps2GrZLm
FFっぽいのが大量に流れてきてるのか?
厨が多いんだが何とかしてくれ
908名も無き冒険者:03/02/09 19:56 ID:s16yx+nU
文句がおおいな
909名も無き冒険者:03/02/09 20:02 ID:Ud/7c9xe
別に使ってもいいと思うけど、使いたくないやつもいるだろう、と。

そんだけの話じゃないか。なに赤目吊ってんだか。

あれだろ、G-BAT FURがでないか、Fairy Dustga手に入らないか

LIONの牙が取れないか、ねずみのひげがDROPしないか。

おまいらどれでイライラしてますか?
910EQ:03/02/09 20:07 ID:Ll3xWW4P
ちゅーか、NaviとかLocの話しがでてたが、プレイしてれば勝手にMAPくらい覚えられるだろ?
Navi使うひとはそれが出来ないから使ってるだけだろ?
そんな所にいちいち突っ込むな。あふぉか?
911名も無き冒険者:03/02/09 20:08 ID:rAwmWbo6
覚えられる人間はそうはいないと思う。
912名も無き冒険者:03/02/09 20:08 ID:PYwPb7gE
よかったら906の質問に答えてくれませんでしょうか
913名も無き冒険者:03/02/09 20:10 ID:sfXAESLb
>>909
モ前の誤字にイライラ
914EQ:03/02/09 20:15 ID:Ll3xWW4P
>>906
まけた時の装備とか、戦闘時の自分のキャラクターの状態とかを教えてください。
じゃないと、分からないです。
915名も無き冒険者:03/02/09 20:16 ID:tpBqHAyi
casterの防具って何レベルぐらいからそろえたほうがいいの?
スペル買うのに手一杯で裸状態なんだけど…。
あと防御や戦闘スキルは放置してるけどあげたほうがいいのでしょうか。
916名も無き冒険者:03/02/09 20:20 ID:nSKIk8ZT
>>912
同じ外見でも強さは別

OrcCentの強さの幅は
Lv4 - Lv11まで様々
たぶんLv7のOrcだったんだろ
917名も無き冒険者:03/02/09 20:26 ID:5GN852il
>>915
皮装備なんかは無理して揃える必要は無いが初期アーマークエストはそろえる価値がある。
とりあえず魔法だけ買っとけば問題は無いと思うけど。
防御や戦闘関連のスキルは必然的にあがると思うのだが・・・
あげとかないと後で後悔するよ
なくてもいいがあると無いとでは大違いっしょ
918名も無き冒険者:03/02/09 20:26 ID:fVn5Yebs
>>912
monkだと、重量超過状態だったというのもあるかもな。
919名も無き冒険者:03/02/09 20:26 ID:YAQA5wf1
campのトラブルが多くなりそうなので明確なルールが無いとダメだね
とにかくその場に居ないとcamp権は消滅するってのを理解させないと。

絶滅しようがevacしようが、1分で戻ってこようと10分で戻ってこようと
居ないことには変わりないので、素直にあきらめないとね。

ちなみにoocで叫んでたから良いってものじゃないよ
見てない人もいるし、非表示にしてる人もいるからね。
920名も無き冒険者:03/02/09 20:29 ID:tpBqHAyi
>>917
ありがとう、
初期アーマークエストを検索で調べてみます。
MAGだもんでエレぶつけて離れてDD撃ってるだけだから
戦闘スキルまったくあがりません。
ちょっと緑表示の敵殴って鍛えるか…。
921EQ:03/02/09 20:29 ID:Ll3xWW4P
>>915
1stキャラなら装備を揃えるのは遅くなるだろうね。
あとは、使えるスペルを全部買っていたらキリがないので
使えそうなスペルだけを買うといいよ。
ちなみ、おれが昔プレイしていたNecroで購入していたスペルは「ペット、ペット強化、敵弱体系(Darknessは必ず購入)」
病気系のスペルは前半購入しなかったな〜。
ペットクラスの場合、効率のいい戦い方をすると、あんまりスペルを購入しなくても平気ですよ。

>>スキル
スキルに関しては、ギルドで上げない方がいいです。
あんなもんは、戦闘を繰り返していれば勝手にあがります。
あとあと、スキルポイントを使う時があるので
その時につぎ込みましょう。
922名も無き冒険者:03/02/09 20:31 ID:5GN852il
MMORPGに明確なルールなんて必要ない。
っていうかあっても無いと一緒。
その都度その場で話あって解決しろよ。
晒しに来る奴は頭痛い奴だろ?
放置できない奴もアホ
ルールの決まったMMORPGなんて一人用RPGとなんら代わりがない。
923名も無き冒険者:03/02/09 20:31 ID:3LI4wG7F
ある初心者アーマークエストで8スロットのメイルアセンブラに対して
9つのアイテムを要求してるものがあるんですが・・・
これってどうやるんでしょうか?
924名も無き冒険者:03/02/09 20:33 ID:whqbRs/R
とりあえず順番としてはだな
RawHide→BronzでLv40まで大丈夫だ
ま…最も極めて軟らかいという評判が立つだろうが行ける事は行ける
925923:03/02/09 20:34 ID:3LI4wG7F
勘違いでしたスマソ
926名も無き冒険者:03/02/09 20:35 ID:whqbRs/R
しかしな、ある程度のルールがないと
ただの無法地帯になるからな
Lvが上位になればなるほど無法行為は許されん
基本的にこういうゲームって奴は
「善良」なPlayerを対象にしてるからな
あまりに「悪質」なPlayerは/petiでアカバンだな
927EQ:03/02/09 20:36 ID:Ll3xWW4P
>>919
日本語版はどうだかしらないが、EvacしてもCamp権が消滅しないCampポイントもあります。
神様とかドラゴンとかはもちろん、たどり着くまでが大変なCampポイントなどです。
その辺は断言しないほうがいいぞ。

>>920
ペットクラスならペットが死なないようにDDで敵を早く殺したくなるのは分かる。
だけど、1番効率がいいのは自分自身も殴りで戦闘に参加して、ペットにダメージがいかないようにするのが大事。
ある程度ダメージを食らったらちょっと下がってペットにダメージを食らってもらえばいいだけ。
結局、失ったぶんのHPはMedi中に回復するから、気にせずに殴るといいよ。
928名も無き冒険者:03/02/09 20:36 ID:whqbRs/R
ただな、漏れが思うに
NewbieArmorそろえるのに時間費やすなら
さっさとLv上げてSoVでRygorrとか揃えたほうが良いと思うんだが
929名も無き冒険者:03/02/09 20:37 ID:whqbRs/R
>>927
それができるのはLv30弱までだ
930名も無き冒険者:03/02/09 20:40 ID:YAQA5wf1
>>922
話合って解決するぐらいなら、話合わないでも解決出来るほうがいいだろ。
トラブルは誰だって避けたい、それゆえにやったもの勝ちみたいなのダメだろ

それに話合うにしても何を基準に話合うのかわからないと、答えなどでない。
それこそMMOだからこそルールが必要なんだ。一人用ゲームとは違う。
931名も無き冒険者:03/02/09 20:40 ID:5GN852il
ルールがあったとしてもそれによって新たな弊害が生まれるのは間違いない。
「あいつルール守ってねぇよ」とか「こいつがルール守らなかった」とか
ウザイレスがつきそうだ。
キャンプ問題もその場で話しあえばいいだけじゃん。
こんな所に書きに来る奴は単なるアホだし。
その人その人にそれぞれ考え方違うんだし、それを感じる事が出来るのもMMOの醍醐味だと俺は思うのだが・・・
932EQ:03/02/09 20:40 ID:Ll3xWW4P
>>920
俺がプレイしていたころは、緑表示の敵を攻撃してもスキルは上がらなかったけど
いまは上がるようになったの?
俺のカンでは上がらないともうのだが……
933EQ:03/02/09 20:42 ID:Ll3xWW4P
>>929
だれがレベル30の話してるよ?
初期の頃の話をしてるんだろ?
会話みて突っ込めよガキ。
934EQ:03/02/09 20:44 ID:Ll3xWW4P
>>931
同感。
2chが妙に一般化してしまって、ガキが増えたのも理由だろう。
あと、日本人の気質上、固定のルールを作りたがるんだろうな。
日本でMMOが大盛り上がりにならないのも、この理由かな?
935名も無き冒険者:03/02/09 20:54 ID:cjISCPUa
FFやってたがcampなんてなかったもんな
ここでも攻撃したものが勝ちって事でやろうっと。
EQルールなんて押し付けるなよ。ルールなんて無いんだからなw
936名も無き冒険者:03/02/09 20:54 ID:s16yx+nU
同じ青でもじぶんのClassによってチョロイやつと、生死をかけて(というか死ぬ)
かなりやばいヤツと居るから、もうCentは狩るなと。

Wiz系だったら楽なんじゃないかなー。NECだとカモだよ。ほねっコにやらせて置けばいいし
937名も無き冒険者:03/02/09 20:55 ID:oxqwSToD
もともと日本人はMMO向きじゃない。
938名も無き冒険者:03/02/09 20:55 ID:s16yx+nU
おっと、そろそろ次スレ用意しといてください。

ここの板は立ちにくい。
939名も無き冒険者:03/02/09 20:57 ID:JdKApFfk
3つも続けてくだらないレス付けんなよガキが・・
940名も無き冒険者:03/02/09 20:57 ID:8zceg6iX
>>932-943
3レスも使うなよガキ
941名も無き冒険者:03/02/09 20:58 ID:5GN852il
935の様なひねくれた考えをもってるガキがいるのが問題なんだろうな。
こういう奴はルールがあっても100%守らんからね。
パーティーが重要のEQ。
むかつく事されると必然的に周りから避けられパーティーも組めなくなる。
それを理解した上でのRPを楽しめよ。
942名も無き冒険者:03/02/09 20:58 ID:PYwPb7gE
流行ってるだろ
EQがくそなため、廃れてるからそう感じるんだ
なんで初期のころからモンク使ってレベル低い敵を相手に負けなきゃならないんだ
同レベルのPET使いが余裕で敵殺しまくってるのにさ
ゲームバランスがくそだから人こねえんだよ
FFなんてその点考えられてるね
初期は全クラスしっかり戦える 連携や面白い戦闘で退屈させない
モンクだって強いのに・・・
もっとバランス考えればいいゲームなるかもね
PLやいい装備で初期から戦ってるから批判されなかったんだろうね
初期からやればボロでまくり
943名も無き冒険者:03/02/09 21:00 ID:Ud/7c9xe
単にお前がうざったいよ。 経験者はお前だけみたいなものの言い方は止めな」。

帰ってこなくていい途中落伍組の類だな。
944名も無き冒険者:03/02/09 21:01 ID:4/YJb2pD
スレ消化すんのに燃料いるのか?
945名も無き冒険者:03/02/09 21:03 ID:Ud/7c9xe
>>942 下手なんじゃないの? FFに帰れば? 4年前から
  こういう暮らすバランスだよ。 FF? 笑っちゃって
946名も無き冒険者:03/02/09 21:06 ID:7hIBGxb9
FF厨がいっぱいいるなー。
FF=EQって考えることが間違ってると思われ
947名も無き冒険者:03/02/09 21:07 ID:nSKIk8ZT
>>942
>初期は全クラスしっかり戦える 連携や面白い戦闘で退屈させない

FFって連携以外に「面白い戦闘の要素」ってあるの?
948名も無き冒険者:03/02/09 21:10 ID:cjISCPUa
EQにはルールなんて無いんだろ?GM呼ばれない程度に好きにやればokか?
話合いにしても自己主張してれば良いしな。って話合いで解決するのか?w
949名も無き冒険者:03/02/09 21:12 ID:PYwPb7gE
>>945 946
事の実と書いて事実だ
お前らが信者だからだろ?
別に比較はしてないよ するだけ無駄だし比べるのも失礼だ
何もしらない第3者がやったら、間違いなくFFのほうが優れてるって言われるだろうね
素直に認めろよ
痛すぎ・・・
950名も無き冒険者:03/02/09 21:12 ID:XosqV0ot
>>942=906
自分が下手なのを棚に上げてクラスバランスに文句を言う PYwPb7gEがいるのはこのスレですか?
てゆーか、同レベルのPET使いが本当に余裕こいてるかよく見てみろ。
NEC以外は必死にpet操作してDD入れてるんだぜ。お前のようにアホ面してただ殴ってりゃ
良いと思ってる奴は、どのクラスやっても 駄 目 。
951名無し:03/02/09 21:13 ID:e84vWDkV
FF、FFってウザイんだよ。そんな好き勝手やりたいならFF戻れよ。お前要らないから…
952名も無き冒険者:03/02/09 21:14 ID:DqWjudmR
次スレよろしくー。規制きつくて立てられない。
953名も無き冒険者:03/02/09 21:15 ID:XosqV0ot
>>948
GMは呼ばれなくても、プレイヤー間の評判が下がることは分かるよな?
で、このゲーム高レベルになるとこの評判次第で天国と地獄になっちゃうわけよ。
954名も無き冒険者:03/02/09 21:15 ID:nSKIk8ZT
>>949
FFって連携以外に「面白い戦闘の要素」ってあるの?
955名も無き冒険者:03/02/09 21:16 ID:rAwmWbo6
956名も無き冒険者:03/02/09 21:16 ID:XosqV0ot
>>949
はいはい。FFすごい。FFの方が優れてる。どうぞお帰りください。
バイバイ(^^)/~~~
957:03/02/09 21:17 ID:DFdxOmAB
現在FFは不意に切断される不具合が多発しており
EQをお楽しみになられている方々に
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません
来月の修正パッチまでお待ちください。
958名も無き冒険者:03/02/09 21:19 ID:PYwPb7gE
>>956
FFが優れてるなんてどうでもいいんです
EQのゲームバランスが悪いと認めてください
後ナ950
僕が下手だっていうが、このレベルのモンクに下手上手いも戦闘に関してはないと思うが
マジシャンやって余裕だってこと証明してやるよ
959名も無き冒険者:03/02/09 21:20 ID:JqNNS369
なんつーかもぉ、どっかに
【徹底】FF vs EQ どっちが上!?【討論】
てなスレ立てねえ?

FF・EQ関係の議論は全部そこ誘導でさ。
960名も無き冒険者:03/02/09 21:21 ID:cjISCPUa
>>953
でも経験者みたいな人がルールなど守らなくも良いって言ってますが?
ルール決めたほうが荒れるんでしょ?
なら脳内ルールで勝手に評判落とされても困るのですが。
961名も無き冒険者:03/02/09 21:21 ID:DFdxOmAB
>>959
無理。ただの煽り合戦になる
実況板が現にそうなってる。
962名も無き冒険者:03/02/09 21:24 ID:DqWjudmR
EQとFF比べてみよう Part5
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1043661961/

次スレの天ぷらこれつけくわえてちょ。FF話はそっちへ
963名も無き冒険者:03/02/09 21:24 ID:+2nqNDUb
煽りとかしてる暇あったらノーラスで冒険しる!
さて、今日も始めるかなっと
964名も無き冒険者:03/02/09 21:24 ID:XosqV0ot
>>960
自分の頭で判断するってことしないの?
経験者がAって言えばAな訳か?自分がやられて嫌なことを他人にしたらどう思うか、
判断付きそうなものだがね。
それは脳内ルールじゃなくて常識って言うわけだが。
965名も無き冒険者:03/02/09 21:25 ID:dx1/vgGZ
>958
ハイハイ。わかったわかった。
認めたから、マジシャンでもなんでも極めて悦に入っててください。

誰が小学生入れたんだここに。
966名無し:03/02/09 21:25 ID:vc0HTtOH
EQはLv上がったら50人単位とかで神の領域とかに進行するのは解ってるよな? そんな中で好き勝手やって全滅でもさせてみ? 次回は呼ばれないよな。
967名も無き冒険者:03/02/09 21:25 ID:USds2/V0
獲物獲られたー
鎧の材料だから勘ぐってしまう・・・
968名も無き冒険者:03/02/09 21:25 ID:XosqV0ot
>>958が「すみません、tinydaggerはどこで売っているんでしょうか」と質問してくる方に1ペセタ。
969名も無き冒険者:03/02/09 21:30 ID:Ps2GrZLm
>>968

2重ボケNice(w
970名も無き冒険者:03/02/09 21:30 ID:+bS7SFye
みせいねん の みんな(20さい みまん の ひ の こと だよ)、
EQ は みせいねん の ひと は あそんじゃ いけないんだよ。
もし、 それで も あそびたい ひと は 、おかあさん か おとうさん に ちゃんと きょか を もらってね。
971名も無き冒険者:03/02/09 21:31 ID:cjISCPUa
campのルールとかわかんないんだよ、あるのか無いのかどっちよ。
EQのそこが不思議!
972名も無き冒険者:03/02/09 21:31 ID:s16yx+nU
おい、970次スレ世路
973名も無き冒険者:03/02/09 21:31 ID:EP/V6dNY
>>964
多分無理。
今のガキは親にちやほやされかなり単純な人間になってる傾向がある。
決まったレールが無いと何も出来ないっぽい。
974名も無き冒険者:03/02/09 21:31 ID:+bS7SFye
まかせろ
975 :03/02/09 21:32 ID:hr+Z5rmD
976名も無き冒険者:03/02/09 21:33 ID:TN4ptZFx
>>973
攻略本がないと何をしたらいいかわからないってのもその傾向ですかね
977名も無き冒険者:03/02/09 21:38 ID:mG1TIn45
ここを見ているやつ全員新スレ建てトライしてみてくれ><
俺のプロバ全滅だ。。。
978名も無き冒険者:03/02/09 21:39 ID:EP/V6dNY
>>971
例えばすでにキャンプしてるパーティーがいる。
そこに強引に割り込んで行ける?
それが答え。
行く。行かない。
どっちを選ぶかでその後に待つEQが変わるかもね。
前に出てた、その場にいないのに権利を主張するのはどうかと思うがね。
ただしこの場合も普通の奴なら話合いで解決する。
それをこんな所に書きに来る奴がいるから"問題になってる様に見える"んだよ。
ほとんどの人達はその場で解決してるはず。
979名も無き冒険者:03/02/09 21:39 ID:sfXAESLb
asah-netじゃ建てられないぽ
980名も無き冒険者:03/02/09 21:40 ID:DqWjudmR
>>974
指名されてさくっと建てるとはなかなかやりますな
981名も無き冒険者:03/02/09 21:41 ID:DFdxOmAB
家の前で遊んでるお子らは
石投げ合って遊んでてたまに血を流してるよ。
惨事になってから初めて皆 ヤバイ って気が付いて
「ゴメンネ、ゴメンネ」って言ってから逃げてく。
他人への思いやり満点。
そんなのがそのまま大きくなってネトゲやりだしたら・・・
982新スレ:03/02/09 21:47 ID:c4gs48Sv
☆★ EQJ エバークエスト日本語版 INC 17 ★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1044794188/l50
983名も無き冒険者:03/02/09 21:49 ID:+bS7SFye
984名も無き冒険者:03/02/09 21:49 ID:+bS7SFye
>>982
む、すまん。リロードし損ねてた
985名も無き冒険者:03/02/09 21:53 ID:u9eybQFt
初期からEQEやってきたが、こうまで日本語版に厨が多いとは思わなかった。
発言が子供じみているものが多すぎる。
やはり年齢層や所得や学歴や社会的地位など、諸々の要素が大きく絡んでるんだろうか。
こんな低次元のやりとりなんて昔はなかったよね。
少なくとも俺の周囲にはなかった。
986名も無き冒険者:03/02/09 21:58 ID:N8Y1sTSg
おそらく喪前の書き込みほど低レベルではあるまいよ
987名も無き冒険者:03/02/09 21:59 ID:c4gs48Sv
>>985
ほれ、初期は2chなんてなかったから。。。
こうやってほとんどリアルタイムでやりとり出来るのは良いことかもしれんが、2chが無ければ
PYwPb7gEのようにオークに勝てなくてむかっ腹立てて2chに書きこみして、自分が下手という
事実を突きつけられてさらに腹が立って。。。というのも無かったわけで。
それとEQE初期からやってるのは、ほとんどはUOやDiabloやりこんでいた、洋ゲーに慣れた連中
だろ。まあ基本的に大人が多かったよな。
988名も無き冒険者:03/02/09 22:03 ID:+2nqNDUb
>>985
具体的にどういうやりとりが子供じみているのかを
書き込まないあなたはどうかと思うぞ正直。
それが大人だって言うならほっておくが言わなければ伝わらんよ。
単なる釣りでつか・・そうでつか
989名も無き冒険者:03/02/09 22:10 ID:s16yx+nU
>>988
タダのアホリだ。気にするな。

普段は、クールに決めている大人もココでは子供のようにはしゃぎたいんだよ。
990名も無き冒険者:03/02/09 22:11 ID:yfwzS0bQ
まーあれだ。KSしても良いが/peti/reportでKSflag立って終わり。
FFと大きく違うのは、バカに対しては厳罰が下るところだね。
991名も無き冒険者:03/02/09 22:14 ID:u9eybQFt
>>988
おいおい、全部引用しろと?
そんなのは読んだ奴が自分で勝手に判断することでしょうが。
いちいち糾弾して回っても煽り以外に意味がないよ。
わかってる奴は他人に言われなくても概ねわかってるだろうし。
まぁ>>896みたいな只の脊髄煽厨みたいなのが所謂典型的な(ry
992名も無き冒険者:03/02/09 22:14 ID:liGX49ji
1000?
993名も無き冒険者:03/02/09 22:21 ID:yfwzS0bQ
>>991
>>942とか?
ひらがな多用、支離滅裂、論理破綻、他人の話は決して聞かない。
小学生が切れて暴れてるみたいでワラタよw
久々にこういうのみたからなごんじゃった。
994名も無き冒険者:03/02/09 22:24 ID:c4gs48Sv
>>993
いや俺としては>>958一押し(w
「EQのクラスバランスが悪いことを認めてください」(w
小学校の学級会でこういうやつ居たなあ。しみじみ。
995名も無き冒険者:03/02/09 22:37 ID:S0uljzR8
995
996名も無き冒険者:03/02/09 22:42 ID:JqNNS369
  996ゲト〜♪
    ∧∧   )
  ⊂(゚ー゚*⊂⌒`⊃ )))
    ズ〜ザ〜
997名も無き冒険者:03/02/09 22:44 ID:DFdxOmAB
997
λ,,,,,,,
998 :03/02/09 22:46 ID:rAPr9q79
999名も無き冒険者:03/02/09 22:46 ID:yfwzS0bQ
1000!うんこ!
1000広末涼子 ◆EIC6ZT0j5Y :03/02/09 22:46 ID:DteJyVig
(*´ー`*)  1000げっとぅ〜〜  なのれす♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。