780 :
名も無き冒険者:
たまには浮上させてみる
----------------------------------------------
暦表記変更申請スッドレ 3周年
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112381204/ エイプリルフールのギャグで始まった企画ですが、、
板ごとに案をまとめればそれを採用するという意見も出ています。
変更は以下のテンプラで
1、掲示板のURL
2、議論したスレッド
3、変更理由
4、変更内容
BBS_YMD_OFFSET=
BBS_YMD_NAME=
BBS_YMD_OFFSET= は現在暦に足すあるいは引く数で+は省略してください
BBS_YMD_NAME= が暦表示になります
とりあえず元に戻してほしいなら
BBS_YMD_OFFSET=
BBS_YMD_NAME=
で書き込んでください
----------------------------------------------
ってことで申請いるっぽいですよ、と
783 :
名も無き冒険者:廃人歴08/04/02(土) 07:53:30 ID:mIIh9OPd BE:2397492-##
普通に戻しで良いんじゃないの。
正しくないなら、何のための日付かわからんべ。
784 :
名も無き冒険者:廃人歴08/04/02(土) 08:17:44 ID:mIIh9OPd BE:2131744-##
785 :
名も無き冒険者:廃人歴08/04/02(土) 08:18:30 ID:mIIh9OPd BE:1865827-##
あ、782にあった
んじゃ、デフォルトへの復帰へ賛成に一票。
787 :
名も無き冒険者:廃人歴08/04/02(土) 13:53:52 ID:mIIh9OPd BE:2131744-##
早くデフォルトへ直してクレクレ
廃人暦なんてネガティブな暦受け入れられないよ( ´・ω・)
789 :
名も無き冒険者:廃人歴08/04/02(土) 13:57:40 ID:mIIh9OPd BE:3729874-##
>>789 乙です。
私のオナヌーにつきあってくださった皆様、ご迷惑おかけしましたm(__)m
791 :
名も無き冒険者:2005/04/03(日) 12:48:25 ID:+nrO8A8L BE:10789799-##
もどたか
唐突で悪いんだけど、ここの1000のAAってまだ検討中ですか?
いいものがあればいつでもOKだと思います
794 :
名も無き冒険者:2005/04/07(木) 19:22:51 ID:gfXKdlvQ
MMOでお金儲けするにはどうしたらいいのでしょうか?
796 :
名も無き冒険者:2005/04/07(木) 23:38:29 ID:TJdRdz6I
age忘れたorz
ネトゲ系板のローカルルールは
それぞれの板単独ではなく、他のネトゲ板との調整をしながらでないと
ローカルルールを変えるのが難しいこと
そういった理由から、ネトゲ系板のローカルルールが変更しにくく
実際少しずつ各板の主旨が変わっているのにローカルルールが変更されない事
この事態を鑑みて、一度ネトゲ系全板の自治スレ住民で集まって
自治会議をしたいと思います
第一回ネトゲ系板自治会議
議題「それぞれの板の主旨とローカルルールについて」
時間:4月18日(月)21時
場所:ネトゲカテゴリ 共同自治スレ vol.1
[
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055711932/l50]
800 :
二律背反:2005/04/15(金) 13:31:21 ID:PPp9R6XF
随分と突然ですね(w
良くあるのが、一握りの方だけしか問題視していなくて、
周りに賛同者すら求めずに召集をかけてしまい、
結局、誰も集まらずスルー……後で『自治使えねー』という
愚痴レスがポツポツ書き込まれるという一連の流れですね(w
801 :
二律背反:2005/04/20(水) 23:49:34 ID:0Zkyirhz
ん〜、ネゲロの自治スレでは、ネトゲカテゴリ内の板を再編したいという
要望が出てますが、大規模MMOは静かですね(w
>>801 サロンはスレ立てるにあたっての要項が曖昧で
同ゲームによるスレ乱立の因子があるから騒いでるんじゃないの?
大規模は、正式サービスという条件の下で
鯖別+本スレ立てられるんなら特に不満はないんじゃないのかね。
ネ実に隔離されたゲームと、再度同居させられるなんてことがなければ文句も出ないでしょ。
参加せずに損だけするなんてのは避けたいから
気づいた以上読むぐらいはするが、特に影響ないなら書き込みまではする必要ないだろうし。
803 :
二律背反:2005/04/22(金) 10:16:22 ID:RItRKrcg
賢明です(w
とりあえず、不適当なルールを決めそうになったら、
あのスレへ遊びにきてください(w
ネトゲ連邦兼ネ実3・小規模MMO選対より提案です。
現在、第二回全板人気トーナメントが行なわれており、ネ実3、小規模MMOは
第一、第二次予選を通過し、4/29、30に本戦1回戦を行ないます。
そこで、ネトゲ同カテゴリである大規模MMOさんの1001で告知をしたいと思い、要望致します。
(トーナメント敗退後に、即元の1001へ戻す申請も行ないます)
1001変更はトーナメント出場中、若しくは連合を組んだ様々な板で行なわれており、
告知効果からも選対本部の意向として必要と考えております。
選対にいる大規模の住人の方からも賛成を得ました。
これまで長期に渡りトーナメントを勝ち抜いて来ただけに、更なる告知による
トーナメントに対しての認知と参加を呼びかけたいと考えております。
続く
続き
文面は下記となります。よろしくお願い致します。
↓ここから
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.____\ / 1001になりましたので、新しいスレを用意してください。
|: ̄\(∩( ;゚∀゚) < 【第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中】
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ 投票オンラインとも呼ばれるこのお祭り
| ネトゲ連邦所属・ネトゲ実況3は本戦F組第2試合、4/29(金)に出場!
\ 兄弟板・小規模MMOは本戦G組第1試合、4/30(土)に出場!!
\__________
バタンッ!!
________
|: ̄\ \ < 皆様の参加をお待ちしております。 ネットゲーマーの結束をここに!
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
↑ここまで
>>805 期間限定1001で告知ですか
まぁ頑張れよ
文面は部外者に寒いと思うが問題も無いと思う
>>804 2次予選の時、ネ連本部で。たかだか大規模の票がなくなっても。たいしたことないとかの
、発言フォローもせずに放置してたくせに。いまさら票の掘り起こしですか
いい神経しとるな
809 :
名も無き冒険者:2005/04/24(日) 21:05:03 ID:BuW/6KXR
確かにそう感じてしまうよな・・・
思考停止してた連中を非難しても今更しょうがねぇだろ
告知に来た奴が当人か別人かは知らんが
今やってるに頑張れって言ってやって
スルーすれば済む気もするがな
どうもです。予選の時にコテってたものです。この度現場復帰致しましたので、よろしくです。
>>808、
>>809さんへ
予選時にその発言あったのは覚えています。でもその類のカキコは珍作扱いにして
スルーしておくのが一番と思い、敢えて触れる事はしませんでした。
私自身も、本来はEQerで大規模住人歴長いですし、予選時にも、そして今でもネトゲ連邦の
フラッグシップであると思っています。ですので大規模の票がなくてもどうのなんて
思った事はまったくありませんし、現在も大規模名で投票して下さっている方もいらっしゃいます。
ですが、当時として言葉足りずだったり、フォローすべきものだったかもしれません。
そういった気遣いができなかったのは私の責任です。誠に申し訳ありませんでした。
ネトゲ連邦としては、現在本部と、大規模の兄弟板である小規模MMOが本戦に出場します。
なんとか大規模住人として支援できないものかと思い、1001変更を提案した次第です。
以上、ご理解とご支援をお願い致します。
813 :
なんか書いてあったので貼っときますね:2005/04/30(土) 21:21:45 ID:wDN+SIrS
大規模MMO版の1001が
>>805のままなので、申請したいのだがお前らどうお考えですか?
>>746のAAの最後の行に「新しいスレッドを立てて下さいです」を追加するか
>>775の以前の1001修正版か
それとも他のネタで行くか
意見聞かせてくれ
GW連休中に誰か申請してくれると嬉しいのだがなぁ
どもです。トナメの某コテです。
現在の1001ですが、変更理由に、「トナメ参加者の純増のため」
という一文をつけておきましたので、本日の本戦一回戦が終るまで
有効と判断しておりました。一応明日中に元の1001へ変更申請をする予定です。
参考までに元の1001をば。
ヽ ∧ __ σ __<br>
〉 \ | | /____.\ || |_†_|<br>
<====> =o=( ゚Д゚ ヽ) || (゚ω゚=)<br>
(*゚ー゚) ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃<br>
/~ ⊃ |__ T |∨| || | 癒 |△<br>
/ {§} ∪ ∪ ̄ ‖|___|ゝ<br>
~⌒~⌒~⌒<br>
Ci : オツカレサマ♪<br>
giko : 1000越えちまったぞゴルァ<br>
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ<br>
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ<br>
つまりあと一日の間に意見をつめろというわけだな。
ていうか
>>816のAAに戻してからもう一度他の1001申請しても問題ないわけだが。
>>815、
>>817 もしここでの1001案があるのでしたら、変更日程を延ばすか
変更申請自体をお任せしますが、いかが致しましょう?
大規模MMO板で1001を設定した際に
とりあえず他にいい案があれば差し替えるということで
>>816の案に決定した。
だからそのままでいいんじゃないの?
トーナメント終わっても残ってる方がみっともないから
終わったらさくっと
>>816に戻して、新たな1001の希望があったらその時に議論するのがいいと思われ。
>>819 それでは、元の1001へ変更せよ、という意見が出たところで
変更申請したいと思います。
また、最終的にトナメ終了の5/30までに変更案が決まらなかった場合
元の変更申請を致しますので。
以上、よろしくお願い致します。
>>821 何を持ってあきれたのかはわかりませんが、一応変更する予定であったのと、
>>819さんの意見があったのでそのままにしていたのです。
変更する意思が無いという事ではありません。あくまでも「自治」スレですので、
出た意見に沿って行動すると書いたつもりです。
良くご覧になって意味を理解してやってください。
それに、申請文の内容で通るかどうかは、運営さんの判断でもありますので。
1001変更は時間帯として21:00〜00:00に行なわれる事が多いようです。
その前に申請しておけば、早ければ1日、遅くとも2日以内に変更されているようです。
以上、トナメ関連はこれにて終了しました。ご協力ありがとうございました。
823 :
名も無き冒険者:2005/05/06(金) 16:48:23 ID:SCeMbuze
チェックしてなかったけど一番最初に申請した1001は
>>699のこれだった↓
ヽ ∧ __ σ __
〉 \ | | /____.\ || |_†_|
<====> =o=( ゚Д゚ ヽ) || (゚ω゚=)
(*゚ー゚) ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
/~ ⊃ |__ T |∨| || | 癒 |△
/ {§} ∪ ∪ ̄ ‖|___|ゝ
~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ
>>821で申請されたAAは
>>775のAAのようだけど、
モナー板のAAの表示基準(IE、MS Pゴシック 中(12ポイント))で見ると
>>699より
>>775の方がズレてるんだけど
>>699のAAに申請し直したらダメですか?
>>775のAAがズレずに見える環境ってどんな環境ですか?
824 :
名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:31:36 ID:wcSyrhHI
土日過ぎても何も無かったら月曜に再申請ということにします。
825 :
名も無き冒険者:2005/05/07(土) 19:41:29 ID:Z3CS3/si
JaneDoe使ってます
1001が変です
> ゚ヽ、 ∧ ___β σ .___
> 〉 \ | | /___\. || |_†__|
> =O=(゚Д゚ ヽ ) .||(゚ω゚=)
> )!|*゚ー゚) ⊂__Y. | ̄| ⊂|干~(⊃
> /~ 人 /⊃ |_ T |∨| || ) |△
> '/" |{§} ∪∪ ̄ .| (___(ゝ
> ~⌒~⌒~⌒
IEで見たら普通に表示されてるもよう
とりあえずフォント合わせよう
>>823で書いたけど、モナー板のローカルルールで
IE、MS Pゴシック 中(12ポイント))で見れるのが標準とされてる。
それでもズレてたら修正すべきだと思う。
フォントも
アジア系ネトゲと他の洋ゲーネトゲが住み分けできるようにして欲しいんだが、
大規模とか小規模とかじゃなくて、そうゆーふうにカテゴライズする議論をするのは今更無理?
大規模の中でそういう分割をしようってならともかく、
大規模小規模関係なく、となると100%無理ではないにしてもかなり困難
そもそも住み分けする理由付けがハッキリしてない要望が通るわけが無い。
832 :
名も無き冒険者:2005/06/07(火) 17:01:30 ID:330K8rW3
mabinogiスレの16時の総レス数183
平日夕方にこれはちょっと大杉では
突発的な祭りでレス数が急激に伸びることはあるが、
マビノギスレは常時100レス/h越えそうな感じなの?
834 :
名も無き冒険者:2005/06/07(火) 18:04:12 ID:330K8rW3
マビスレの17時の総レス数241
普通でも平均80/h以上をだしてるし、
実況3にスレがあるのになんで大規模で祭りを実況するんだ
スレ全体がもうおかしいことになってるからな
小規模・大規模組はネ実3組を敵視し
ネ実3組は小規模・大規模組を軽視している
まぁ、現時点で2400res/dayを越えてるわけじゃないから、
自治スレとしては何も言えないわけで。
あるラインを超えないから何も言えないってことはないんじゃないの?
ギリギリならOKってのもおかしな話じゃないか?
ルール=目安じゃないんだから
で
838 :
名も無き冒険者:2005/06/10(金) 00:07:22 ID:cXpT1uEL
(スレストの)『強打準備!!』
現時点のマビノギ本スレは4029res/day
もうだめだーw
16:49現在
マビノギ 3606res/day
トリックスター3434res/day
なんだかなぁ連中は
843 :
二律背反:2005/06/10(金) 18:11:55 ID:mXx5n8aP
あ〜、動いている外部板があってコレですか……(w
これ、今までだと『実況4に放り込め』的対処になりますよね(w
何かしらのブレイクスルーが必要でしょうか?(w
844 :
名も無き冒険者:2005/06/10(金) 18:46:44 ID:uEtoPP8c
>マビスレ
ざっと見てきたけど
割と良識ある住民とかは移民や書き込み自粛始めたりもしている感じ
でも大抵はゲーム内容と全く関係ない雑談を繰り広げてる一部常駐が
実況は糞とか自治うざいとかしか思えないようなんで現状が続くようなら要対策ってとこかね
自治うざいとかしか思えない、自己中ばっかのスレのがクソだとおもうけどなあw
とりあえず、増やしたとこで鯖同じだったら大した意味ないだろうし
手におえないほどの荒らしが発生するとはあんまり考えたくはないし
これ以上実況板が増える事はあんまり考えられん
住民で選定するなりして適当なネトゲ実況板選んで移住するような勧告
→状態が改善されないなら強制対処
って感じになるんでないかね?
過去スレから資料ひろったんで簡単に現状レス張っといた
まぁアレじゃ意味ないだろうけど
住人が自主的に行動おこさん限りスレスト一直線になるんでないかねぇ
846 :
二律背反:2005/06/10(金) 19:56:51 ID:mXx5n8aP
では、もうしばらく様子見ということで(w
マビスレ住人で、このスレを見ている方、いらっしゃいましたら、
少々抑え目でお願いしますね(w
周りの住人に押し付ける必要はないですけど、
機会があったら『自治スレでこんなこと言ってたよ〜』ぐらいの
通知とか、やってみてくださいな(w
意固地になって止める必要はありませんから、
それだけ気をつけて、MMO板を楽しんでください(w
突っ込まれたり、煽られたりして、ムカついたり落ち込んだりしたら、
2chから離れて、しばらくゲームしたりして、気分転換するとかね(w
共同自治に書いてて気付いたけど、大規模のレス間隔制限って10秒はやばくないか?
実況化する原因ってこういうとこにもあるんじゃないだろうか
今ネトゲ3自治は結構イロイロやり始めてるけど、こっちもすこし改革が必要なんかもなぁ
>>847 新スレにテンプレ貼る時、規制があると何かとね
あっちを立てるとこっちがってやつで
基本的には色々規制しないで自主的に自治ってのが理想なんでしょぅ
もどかしくはあるけど
それができてれば負荷問題なんて出ないと思うのですよ
なんで、事前にある程度制限をかけるもんじゃないかと
トリックスタースレもなかなかの速度ですな
851 :
名も無き冒険者:2005/06/10(金) 21:54:54 ID:uEtoPP8c
こっちにゃ名無しで通したほうがいいんでないかな?
コテで出てくる必要がないとこでコテで沸いてるとまたネタにされる気も
思い通りに行かないからって運営に反感持つ人はどこでも少なくないし
まぁ、運営側の意見って感じで早めに勧告なり警告なりだしておいてもいいかもしれんですが
マビは知ってるとこ多いからレスしてみたけど
トリックスターのほうは元からよく知らんからちょっかいはだしとらんです
つーか、マビスレやトリクスターの住人みてたら
現状の状況説明とか改善案とかあれば意見とか出して欲しい気がする
852 :
二律背反:2005/06/11(土) 00:08:11 ID:0MN+s88l
あ〜、あっち晒してやってるから、使えないのですね(謎
来週頭になっても変わらないようでしたら、ちょっと動いてみましょうか(w
連続投稿規制って、今回有用ですか?(w
同じIDの人が短時間にたくさん書き込んでるようなら意味があるのでしょうが、
大人数でチャット状態になっているのでしたら無駄ですよね(w
個人的には、できることなら規制は掛けたくないです……全ての住人が等しく
使い勝手が悪くなるので、
>>848さんの言うように、テンプレ貼りとかの
一時的な不都合等のデメリットが生じてしまいますから(w
失礼
>>853に計算誤りがあったので訂正
mabinogi本スレ6/10の書き込み量は 2301res/Day 平均95.875res/h
実況3メインの俺が解説すると、
実況3でレス速度が遅くなってくるとマビノギは大規模行けという池沼がくる。
レススピードが速くなると変なアンチが沸いて人が大規模へ避難する。
大規模でレス速度が速くなると実況3行けと言う池沼が来る。
この繰り返しで、実況3のほうはアンチとかも多いから
定期的にAA連投やら嫌韓っぽい書き込みがあって大規模のほうが人気高め
なにが言いたいかと言うとあっちいけこっちいけで
一番混乱しているのはスレ住人かと
昔のROを思い出した
いや住民の質は多分あれよりはいいし速度なんて比較にならんが
実況にスレが移ると荒らす阿呆がいたあたりね
>>855 混乱してるなら自分達が困ってるってことじゃないか
問題を解決することなく困り続けるのが住人の選択なのか?
>>858 …それ、マジ自治スレ?電波にみえる発言ばっかりなんだけど。
なんか実況板を勘違いしてない?
>>859 上にあげたID意外はまともだと思いますが。
上記IDは定期的に現れる荒らしに似てるのでサンプルとして挙げたまでです。
あーわかった。。
入れ食い状態にみえるんだわ。。
流し読みだから詳しくは控えるが
実況3で早くもこういうことになるとはね。
てゆーかそんなバカは放置してゲームしてれば?
読んでて思ったけどまともに相手しすぎ。
>>855 >大規模でレス速度が速くなると実況3行けと言う池沼が来る。
ネ実3を指定するのは勝手だが、言ってることは普通のことなんだが。
>>856 RO以下?当時のROスレは中身こそ酷かったが板移動だけはすんなりやってのけたぞ。
自治厨や荒らしのせいにだけして自分達は鯖に負担を掛けているマビスレのがよっぽど酷いと俺は思うがね。
実況3の自治を行っているのは実質MoEプレイヤーと
大航海プレイヤーで占められているねぇ
マビ住人は、騒ぐだけ騒いで、自治には参加しない輩が多いみたい
「自治はマビを排斥することを前提にしてるニダ」こんな感じのスタンスで
いるから話し合いにもならん状況
大規模、実況3の双方で本スレを持ち、騒いでいるマビ住人には、双方の
自治共同で解決法を模索し、言い渡した方がよい気がする
(wと(謎が…いやどうでもいいか
レス間隔の規制かけるのは十分効果あると思われ
テンプレが張れないなんてのは住人の質の問題でいいだろう
要は、投稿間隔が短いとチャット間隔で使う人が増えるってこと
大規模板の負荷は割と問題視されてるのに、
その板そのものがチャット的な使い方ができるようになってちゃ元もこも無いように思える
それに、板の使い分けもしやすくなっていいんじゃないだろうか
正直マビスレ住人(特に大規模産)は釣られやすすぎ
スルーできずに文句ばっかりいいながら
気付かないうちに大規模のほうに誘導されてっただけだろうな
それで釣られたってのを周りのせいにし自己正当化して大規模板荒らしてるような感じ
もう割とまともなのは殆ど実況にいるか2ch見てないだろし
強く言っても意地になっちゃって居座ろうとするガキおおそうだから手におえん気もす
2400res/dayオーバしてたら定期的にスレストなんかして
投稿を控えるか実況系の板へ移動してくださいって繰り返してれば
そのうち移動するなり速度落ちたりするんじゃないかね
>>863 自治中の漏れもいますよヾ(゚д゚)ノ゙
実況3の自治のまともなヤツは
特定のゲームタイトルサイドにたった意見は割と少ないと思うしわからん希ガス
釣りや煽りまで数えたらMoEネタや大後悔ネタは多いけど、
あんなん本気で捉えてるやつなんてごく少数だろう
と、スレ違いなうえ連投してスマソ
>>855 解説ありがとうございます
マビノギスレにはマビノギスレの事情があるとは存じますが
大規模板で祭・実況は禁止されておりますので
その前提はお忘れなきようお願いします
実際に負荷が減らないようであれば
マギノビスレにペナルティが課されると思います。
そのような事になる前に、スレ住人さんが自発的に協議対策し
解決してていただくのがベストに思います
>>864 samba24って板ごとに設定可能でしたっけ?
鯖ごとの設定だったような気がしますが・・・
効果があるかどうかはわかりかねますが
他のスレは良い子でやってる所が多いので
スレ個別に対応したほうが良いと思います
連帯責任で規制すると、いらぬ争いを生むかもしれませんし
>>865 あくまでも基準は100res/hオーバーで良いかと
私の書き込みが誤解を与えていたのでしたら申し訳ありません
ちょうどリロードしたらレスが…
一時的にオーバーしてるのを何処まで許容するかってあたりは明確な基準とかないからね
一日の平均レス速度って意味で2.4Kres/dayって書いたけど、
そこいらは運営が適当に判断してくれるのが一番手っ取り早いとは思う
samba24とか鯖設定云々はよくしらんから、できればいいんじゃないかと思っただけ
一部が…とはいうけど、そんな頻繁なレスする必要がないなら
別に制限値が高くても問題ないんじゃないかなと
それに、そういった事態を未然に防ぐって意味で制限とかってかけるもんだと思うし
まぁ鯖設定なら変更要望出すのも通すのも難しいからアレだが
ネトゲ系板用途一覧(ネヲチ自治スレから転載したものを追記修正)
・ネトゲ速報・・・文字通り、ネトゲ版のニュ速なのだが、滅多に使われない。
・ネトゲ質問・・・質問スレを全てここに隔離。
・ネトゲ実況・・・実況こと収集のつかないゲームの隔離場所1。現在FF11のネタスレのみが存在。
晒しに興味のない現役のFFプレイヤーは外部板に移住済み。
・ネトゲ実況2・・・実況こと収集のつかないゲームの隔離場所2。現在元RO住人の雑談スレ+αのみが存在。
晒しに興味のない現役のROプレイヤーは外部板に移住済み。
・ネトゲ実況3・・・実況こと収集のつかないゲームの隔離場所3。現在MoE関連スレが存在。
なお、現時点では三つのネトゲ実況板の明確なローカルルールによる区別は付いていない。
・ネトゲサロン・・・妄想やネタスレ、違法性が問われる話題など、他8板に属さない話題はここに。
元々は晒しスレはここにおいてあった。しかし、一部のMMOは、この板に残り堂々と晒し行為を続けている。
・ネットゲーム・・・MMOではないネットゲームは全てここに属される。
・大規模MMO・・・既に有料サービス開始していて、収集のつく程度には落ち着いているMMOはここに。
・小規模MMO・・・現在テストプレイ中、またはテストプレイを予定していて、落ち着いているMMOはここに。
・ネットwatch・・・気まぐれひろゆきの鶴の一声によって半分がネトゲ晒しスレ化してしまった不運な板。元々いた原住民の反発は強い。
現在、ネットwatch板以外のどの板においても晒し行為は禁止されています
テスト中・・・・小規模
有料サービス・・大規模
上記が今の分け方だが
テスト中・・・・小規模
有料サービス3ヶ月以内・・速報
有料サービス3ヶ月以上・・大規模
速報で100res/h超え・・・・実況3行き
で分けたら、運営の手を借りなくてもうまく行く希ガス
ネゲロの違法性が問われる話題の中のチートやマクロ関連の
いわゆるネトゲ自体のLRに反する話題をサロンから
最近新設された(んだっけ?)ゲーム裏技板へ流そうって動きもある
872 :
名も無き冒険者:2005/06/11(土) 11:08:46 ID:Krh1gWRD
873 :
855:2005/06/11(土) 13:13:50 ID:hEytaq4q
なんつーか大規模の人たちのことをこっちに言われても困るんですが('A`)
何回か誘導したけど連貼りしたらうざがられたし
あと自分は実況3の自治参加してますが
約一名以外はどのゲームの住民であろうと平等って
感じですから大丈夫ですよー
と言うわけで大規模自治スレの皆さん頑張ってくださいノシ
速度をカウントする時は荒らしを抜かしてカウントしてくれよ
そうしないと荒らしで速度が出た場合でも板移動という前例が出来ちまう
>>874 なんだか良くわかりませんが
ここに大規模時代のROスレを提示しておきますね
何度も言われてることが、荒らしに目をつけられるようなスレが悪い。
運営が見るのはスレの中身じゃなくて鯖の負担だけ。荒らしは別途アク禁依頼して下さい。
荒らしはアク禁依頼って…オイオイ
>>875 あの頃とは状況が違う。
荒らしのせいだけでROが出て行ったわけではない。
あのときは1ゲーム3スレ以内というLRがあったわけで
RO本スレは明らかに違反してた。(各鯖スレ・隔離スレ・駄スレ乱立)
今で言うネ実3みたいな状況だった。
しかも、当時は他のWebに突撃や、同板のスレと戦争しまくり
さらに追加要素として、欝欝欝欝荒らし沸きまくりで
最終的にはスレ乱立させて、ここの鯖も何度か落とした結果
LR違反も含めて、大規模追放したって経緯を忘れてないよな。
単純にひとつのスレ速度だけで語るのは危険すぎるんじゃね?
知らないで言ってるだけならいいけど。
荒らし単体ではそれほどじゃないだろ
荒らしに乗っかる住人がいてこそ
そもそも荒らしが沸いたからってスピードオーバーするスレなんて大規模にそう無いし
アレな連中が多いって思わざるを得ないね
マビ大規模の荒らし報告をみてると
大体2〜4res/minらしいですが
これからPC落とすので反論来たときのために。
>スレ速度はこれは客観的なデータでしょ。大体LR違反じゃん。
>スレ速度で語るのが危険すぎるってなんだよ?あほか。
って
きたときのために逆に質問おいときますね。
つ 逆に言えば、板追放したい粘着荒らしが現れてスレ速度上がれば荒らしの希望は叶うってことですか?
つ 荒らしのアク禁要請って、それって2chでどこまで有効か具体的に示してもらえますか?(3年前でもいいですよ)
と先に反論しておく。
今日はマビノギスレ・トリックスレ共に落ち着いてて、いい感じですね
>>874 お手数ですが、算出して数値と算出データ出していただけますか
私では判断致しかねますので、第3者が納得出来るようよろしくお願いします。
内容によっては一考の余地があるやもしれませんので
>>880 議論の為の議論は止めましょう
時間の無駄です
つーか、荒らしの希望が叶うだのなんだの言ってる時点で既に論点が違ってくる。
結局のところ、マビ住人が実況に行きたくない、大規模に理由はなんなんだってことなわけよ。
実況3に行けば実況3の原住民に荒らされるというなら実況2にいけばいいし、
実況2に行けば実況2の原住民に荒らされるというなら実況1にいけばいいし、
今のLRなら別にどこ移ったっていいんだぞ?もし住人が許すならしたらばに行くことだって可能だし。
運営に睨まれながら大規模に居座り続けても良いことなんてないと思うがな。
ついでに、マビノギ住人さんにお尋ねしたいのですが
スレ自治の自助努力は難しい状況なのでしょうか?
>>865>>873を改めて読み返してみると随分お疲れのご様子で
本スレの自治に関する流れも、ケセラセラ状態に読み取れたのですが
>>883 しらんがな(´・ω・`)
そういうことは大規模住人を召喚して聞いてほしいです
あとたしか実況2に立てるとスクリプトで荒らされるのと
実況1は事情を知ってれば移れないので
実況3にしたはずなんですがねぇ
実3の荒らしは愉快犯だからNGで済みますし
正直大規模に移った理由ワカンネ
885 :
名も無き冒険者:2005/06/11(土) 18:43:18 ID:Krh1gWRD
無意味に煽り姿勢を取る人に何言っても無駄かもしれないけど私見
>>880 氏が何を荒らしと定義付けて話してるかは知らないが
GL6連続投稿・コピー&ペースト及びアスキーアートに該当する荒らしで
過度のものであればきちんと報告すりゃ何らかの対処は取られる
できることをやってないなら住人の落ち度だと言えるし
また、荒らされるようなスレ状況になってしまったことも原因になる
なので、そういう場合であれば数に計測されてもしょうがないと思う
//VIPのような場所からの無差別犯による荒らしが発生する可能性はあるが、
//今現在起きてはいないので考えには入れていません
そもそも、レス速度測定時にそのような荒らし発生してたようには思えませんし
GL違反でも過度のものであれば規制は殆ど行なわれません
しかし、削除依頼などで対策をとることはできます
//実際に処理が間に合わずスレが落ちたとしても、
//きちんとした依頼であれば、削除依頼済み未処理というデータは残る
まあ、878氏が言うように、大抵は荒らしに構う住人がいるみたいなので、その限りじゃないと思いますが
886 :
つづき:2005/06/11(土) 18:44:48 ID:Krh1gWRD
もし、アンチレスのような住人(の一部)が不快になるレスを含む意味で荒らしと呼んでいるのなら
それも反対派のマビスレ住人であると言えるので、特に除いて計算する必要はないかと
そういう住人も含めて大規模に居着いてるだけであって、
住人のレスとして速度測定に含まれると言えるかと思います
そもそも、レス速度を見る場合、
自治や運営サイドは簡単に手に入る私情を含まない客観的データを重視する気がする
それに、積極的に詳細データを集めるギリもない
もし思い入れがあるスレを守りたいと思う住人ならば
データが正しくないと主張する前に自分でより詳細なデータを出してくればいいだけじゃないだろうか
要は、他力本願でいちゃもんだけつけてもなんも変わらんと思うわけです
887 :
名も無き冒険者:2005/06/11(土) 19:07:11 ID:DkBP+q9m
>>884 当時の実況はアンチレス/スレなどが今以上に多く(VIPの介入も多々あったし)
雰囲気が悪いと思い(悪くなる原因にスルーできないというのもあったが)
大規模メインになった人が多いんじゃないかと思う
ここ何スレか大規模マビを見てみたけれど
ゲームと全く関係ないような話題を1スレ内で100レス以上つけてる住人もいたりする
そういう数人は大抵自治には否定的で実況板を嫌っていたりする感じ
そして、大多数の住人はたまにスレ見る程度だろうから、
高頻度でレスをつけてくれる人の多が多くすぐに反応が返りやすい
そういったスレのほうが賑わい、住人も定着しやすいんじゃないだろうか
本当はそういうスレは実況板の役目なんだけど、何を勘違いしたんだかなw
マビはある程度追ってたからそれなりにわかるんだども
トリックスターのほうはノータッチなんでスレ関係者や住人がでてきてくれないとさっぱり
トリックスターはあの日だけパッチか何かの進展があったらしく、
現時点ではかなり落ち着いているから今のところは様子見かな。
ボーダーを行ったり来たりしていて、雑談風味であるマビスレが一番危険。
まぁぶっちゃけるとマビの大規模は
サッカーの実況やったりしたこともあってもうだめぽ
890 :
名も無き冒険者:2005/06/12(日) 11:58:15 ID:YFBIzIyK
祭り状態、もしくは祭り状態予備軍あたりは警告して改善が見られないなら強行でいいんじゃないかなぁ
なんつーかさっさと対処しちゃったほうがいいとおもう
染み付いた汚れは抜けにくいみたいなのあるし
短期集中より長期で定期的にスレスト→誘導繰り返すとかすれば
一部の自己厨以外はスムーズに移行してくれるとは思うぽ
>>888 トリックスターはようやく1次転職実装で祭りモードになったのは仕方ない
まだモラルあるスレでしょ
マビは真性も結構いるからまともなスレ住人がとばっちり食うのは気の毒だが
大規模居座り?(元小規模居座り)の連中が若干頑固だから対応してもらったほうが
いいかもしれないな
まだまともっぽい2ch住人はネ実3でしっかり進行してるので大規模で暴れた時は
スレストかけてもらいたい気分だ
今見てきた感じだと、実況にあるマビスレとこっちのスレの速度が完全に逆転してるみたいだね
しかもこっちのは全然速度落ちてないみたいだし
俺も強制的に移転かスレストしてもいいんじゃないかなぁとは思う
2005/06/12(日)途中集計です
09:00:00-09:59:59 108res/h
16:00:00-16:59:59 119res/h
17:00:00-17:59:59 122res/h
18:00:00-18:59:59 136res/h
●mabinogi -マビノギ- アルビD251周目●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118505933/ 448 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 09:00:24 ID:aFQxYXSa
555 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 09:59:50 ID:zpagPvFo
950 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 16:02:08 ID:8ps1N8YD
1000 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 16:47:26 ID:LVAc31Ji
●mabinogi -マビノギ- フレンドリスト252人目●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118561199/ 1 名前:名も無き冒険者 New! 投稿日:2005/06/12(日) 16:26:39 ID:/0tVBrAv
68 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 16:59:51 ID:QnUWKS2j
69 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 17:00:19 ID:+r9bD7i1
190 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 17:59:31 ID:SVXfVPfZ
191 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 18:00:10 ID:+RrbpM5E
326 名前:名も無き冒険者 sage New! 投稿日:2005/06/12(日) 18:59:33 ID:2UFSVPy0
残念ですがマビノギさんもうレッドカードですね。自治する気も無いようですし、ご退場の方向で
ちょっとまってください
大規模のほうスレストするなら自治スレで
「実況3へ行け!」とはっきり指定お願いします。
そうじゃないとまた実況3のスレが荒らされるので('A`)
と、実況3マビ住民からのお願いでした
>>894 それは無理。
今のLRを見直す限り実況1以外明確な誘導基準が作られていない。
だからこそ今の共同自治スレの議題になってるわけで。
鯖に負担を掛ける荒らしはこまめに通報する方向で、
単発で長文を書くなんちゃって自治厨はローカルあぼーんの方向でお願いします。
>>895 そうじゃなくて一部の愉快犯が
かってに実況3にきたんだから出てけ、と言うわけ
まぁ皆わかって無視してるんだけど
「誘導があった」という事実があればそれが言えなくなるので
897 :
名も無き冒険者:2005/06/12(日) 21:13:16 ID:7OUCZPmY
>>896 わかってんだからスルー汁
コピペ連投ならGL6適応で削除依頼、レス速度が異常なら報告
365日常時続くなんて事はないんだし、
少しくらい手間でも数の差が違うから、数人の池沼に追い出されるなんてこたないだろ
それと、自治住民であれただの住民、強制力はありません。運営とは違うぽ
データとして提示してるだけで、実際に何らかの制裁を行なうのは運営
自治はそのデータを纏めたり、誘導するよう呼びかけ自治を薦めるくらいしかできんですよ
まぁ大規模マビスレも、一部の常駐を除けば大分マシなんだろうとは思う
誤爆した内容だけど、
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1116096620/121 ただ、その一部も居座ってる以上異端であれ住人の一人だっていえる
幸い実況板使えばレス速度の問題は解決するんだし、移住しても問題ないっしょ
どっちでもいい派の住人多いんだしさ
先頭に立つ人さえいればよっぽどアレな住人でない限り自治にとりくんでくれると思うぽ
898 :
名も無き冒険者:2005/06/12(日) 21:15:47 ID:7OUCZPmY
>>895 >単発で長文を書くなんちゃって自治厨はローカルあぼーんの方向でお願いします。
流石にそれは意図不明
長文かどうかより内容で判断すりゃいいだろw
短文が必ずしも有用な意見だとかいうわけじゃないんだしさ
>>897 共同に誤爆しといてなにいってんだ('A`)
コピペ連投はネットゲーム系荒らし報告スレでこまめに依頼してる
それを踏まえてお願いしてるんだよ
自治ってのは住民が板を使いやすくするためにするんだから
移動がスムーズに行くように強制力のない一言添えるぐらいなんでもないでしょうに
こっちがスムーズに移動できるように、移動先でトラブル起こらないようにって
考えて言ってるのに移動先でどうなったって知らないよ、ってスタンスなら
もう大規模で誘導するの止めときますね、怖いんで
900 :
名も無き冒険者:2005/06/12(日) 21:30:32 ID:7OUCZPmY
何ぶちきれてるかは知らんが、少しもちつけよ
自治スレでは予ねてからずっと移住を推奨しているっしょ
いっしょに誘導してくれってだけなら、自治スレ住民よりマビスレ住民に頼んだほうがいいぽ
つか、誘導するにしても、「●●に行け」ってのは運営でも無理ぽだね
移住先はres速度制限のルール規定がない実況系の板ってだけで、
そのどこに行くかは結局現住人の総意で決めなきゃならんぽ
他の板住民から何いわれようが出て行く必要はないんだし気にし杉
むしろ反論しようと構えてたらスルーしてるほかの住民まで含めて元の木阿弥じゃね?
>>900 私の書いた内容みていらっしゃいますか?
実況3のマビスレ住人です
実況3の自治にも顔を出しておりますが、
移住は妥当ですが、大規模さんは実況3が混乱しないための
たった一言の配慮もしてくれないのでしょうか?
買出しいってる間にリンク切れたてたからID変わって単発になってっかもしれんが少しだけ愚痴
なんつーか、どの立場にいるかなんて対して重要な事じゃないぽ
結局は現状に満足してるここのが一番迷惑蒙るわけよ
それでも遅かれ早かれ何らかの対処が取られるだろうのを気遣って
行動しようとするのは凄くいいことだと思うさね
ただ、自治がとか実況がとかより、同じ住人として呼びかければいいんじゃないかと思うだけぽ
スルーすべきとこに反論する準備なんて必要ないんじゃないかな
それと自治とかは何処の住人がどうとかそういうのは関係ないと思うぽ
漏れも頭冷やしてくる('A`)
実況mabiスレに誤爆されてたのを持ってきました
話がずれてる。
煽り姿勢になってる時点で議論する価値無しかもしれないが。。
第三者の介入はただでさえ混乱を生む原因なのに、
それを増やそうと言う事がまず間違ってるんじゃないだろうか。
そういう事は実況とか大規模とか関係なく、マビスレ住人で決めるべきかと。
とりあえず自称実況住人は頭に血が上ってるだけかも知れないが、落ち着いて考え直すべき。
荒らされたときの言い訳が欲しいとか言う前に、そんな荒らしなんぞ無視すりゃあいい。
理由なら大規模LRの規定を超過してるで十分じゃないだろうか?
行動をおこすリスクを緩和したいのはわかるが、移住先の指定なんて揉める話題を増やすだけだろう。
自主的行動に任せるのも自治なんだし、外野が詳細までとやかく言うのは余計なお世話以上の何物でもないかと。
そういうことも考えてみてもいいんじゃないだろうか。。
トリップも付けずに大規模さんとか実況3住人とか
アホか
>>905 言い訳が欲しいのではなく建前が欲しいのですよ
どうもそのあたりずれてるようですがおわかりですか?
908 :
大規模さん:2005/06/12(日) 22:56:08 ID:zI+0wsvt
わからん、まったく理解不能
『おい、マビノギスレは次から実況3に移動な、俺様が決めたからなwwwwwww』
って、本スレに書けばいいのか?
3回ぐらいならコピペしてもいいぞ
わかりやすく言うと
「マビスレは実況3へ移動してください」ではなくて、
「マビスレは実況3にもスレがあるのでそちらへ移動してはいかがでしょうか」
ってことね
これが強制力を持っている発言に見えるって言うなら仕方ないが
煽る事しか頭にない人は自治に参加する価値はない。
昔、大規模のスレがスレストされて実況に移動という時に
実況のスレに定期的に大規模に帰れレスがついてたからな。
そいつらに対しての建前だろ。
とりあえず、自分が何を言いたいのか
一回メモ帳に書いて、読み直してから投稿してください
煽る事が100%悪いとは言わないけど、煽るだけじゃ何も発展性がない
>実況のスレに定期的に大規模に帰れレスがついてた
そんな分かり安くて典型的な荒らしは無視しとけよ( 'A`)
>>911 そういうことです
フォローありがとうございます
>>zI+0wsvt
ここでは真面目に話しているのつもりなのですから
ここでの発言を大規模マビスレにコピペするのはやめてくださいませんか
あと、荒らしを未然に防ぐ方法として提案しているまでですので。
未然に防げるかもしれない事をお願いするのがなぜいけないのでしょうか?
>>913 一応レスしとくけど、潜在的に大規模に帰りたい香具師がいるわけで
そういうのも同調してレスの流れがストップすることが多々あったんだよ。
また大規模にスレが立ったらそういうのは荒らしとして認識され始めたが
また繰り返すのかい?
荒らしや、拒否反応が強いのは言い訳にはならないと思います。
でも、なぜ拒否反応が強いのか、その理由提示だけはします。(私見だと思いますが大体あってるはずです)
・ 小規模にいたときにスレスト一度喰らってる。
スレストやむなしだったが、削除人の手際が悪かったと思う。
※ 住民でスレストされるから移転しようという動きがあったのだが、突然スレストが発動した。
・ スレスト対策として、実況3に移動したが、タイミングが悪く板もスレも悲惨なことに。
※ ちょうどMoEにアンチが粘着していて、そのころの空気が悪く、便乗したマビ叩きがあった)
・ その後、ほとんどの住民は小規模に戻っていった。理由は削除人がもはや介入せずとしたため。これもまずかった。
実況3に残る住民はβも終わりが近いので、終わったら実況3使うと判断しそのまま継続。
・ β終了。大規模に移るか実況3使うかで揉めるが
実況3には行きたくない住民が多数。理由は上で述べたとおり。結論がでないまま大規模にスレがたつ。
・ 大規模スレに移るが、ここで実況3スレの誘導の連投。
彼が本当に自治がしたかったのか荒らしか知らないが、住民に拒否反応強まる
・ 実況3のスレ速度が徐々に落ち、実況3住民が減っていく。大規模スレに移動。今に至る。
ちなみに、私は上の実況3のひととは別人です。確かにまあ立場はどうでもいいでしょう。
問題はこの状況で「どうやって誘導するか」だと思いますのでそこを考えましょう。
自分勝手な要望だしたり煽ったり揚げ足取ったりするまえに日本語の勉強が必要なんじゃないの?
>自治スレで
>「実況3へ行け!」とはっきり指定お願いします。
これから
>わかりやすく言うと
>「マビスレは実況3へ移動してください」ではなくて、
>「マビスレは実況3にもスレがあるのでそちらへ移動してはいかがでしょうか」
>ってことね
キバヤシ呼んでこいってか
ってゆーかスレスト処置は運営陣がやることで自治スレ住民がやることじゃないのに何いってんだか…
>>917 オブラートに包んだ言い方なだけでしょうが
スレストについて議論してるんじゃなくて誘導についてですよ
>>916 マビスレ住人全員が事態に危機感なりを感じてくれない限り無理じゃないかな
なんだかんだでスレストされたら移住するってスタンスの人が多いし、
運営がさっさと適切に動いてくれるのが一番手っ取り早いんじゃないかなあ
荒らしが〜とか気にしてる一部を除けば殆どはスルーするなりしておわんじゃない?
移住時の混乱なんて絶対起こるんだし、ヘタに色々やるより簡単にやるほうが揉める心配も少なそう
なお、私は誰も介入せずに、自発的な誘導を促すのはもはやムリだと思っています。
住民の誰かが声を発しても、荒らしとしてNGIDとして登録されるだけです。
しかし、自治に強い権限はありませんが、運営にも住民にも双方納得させるために、
自治スレとして「はっきりとした意思表示」は必要かと思います。
決めるんであればある程度のプロセスが必要です。
・ 自治スレとして、マビノギスレがLR違反であることを確認する。(ここに異論はないと思います)
・ 自治スレとして、マビノギ本スレにLR違反であることを提示する。
速度が改まらない場合、運営側になんらかの処置をお願いすることをきちんと伝える。
※ このときに3日の期限を設ける。直接実況3に行けとは言わない。
・ 改まらない場合運営側に処分をお願いする。
※ このときも同じく期限を設ける。
どうでしょうか。
マビノギスレがLR違反であることに異論はないわけでしょうし。
921 :
二律背反:2005/06/13(月) 00:02:13 ID:+fil3HsW
赤勝て〜、白勝て〜(w
>>920 介入ってか、一住人として声を出していけばいいんじゃないかな
どうしても自治スレの意見が必要っていうなら、ここにいる以上自治刷れ住人でもあるだろう自分が
「自治スレの方からマビスレ速度の警告にきますた」
とでも言えばいいんじゃないの・・・?
別に同じ板住人なんだし誰が声を出そうが変わらんと思うけどなあ
>>922 自治厨ウザスwwwww
NG登録するねwwwwww
になるのがオチ
>>924 いいじゃん。
「自治スレから警告に来たけど住民に無視された」という実績が一つできるじゃん。
スレストまであと一歩だ。
明文化されたローカルルールがある以上、
荒らしの寝言に以上に十分な正当性を持たせた
明確な反対理由を提示して対応できるでしょ
それと荒らしをスルー、NGID等の活用などの
スレ住人に対する啓蒙活動は当然やっているよね?
>>920 よくわからんな
自治、誘導は荒らしとしてNGIDで対応するが
実況板でのマビ叩きはそのまま受け入れているというのか?
>荒らしの寝言に以上に十分な正当性を持たせた
>明確な反対理由を提示して対応できるでしょ
スルーする事を覚えたほうがいいんじゃないか?
触らずにはいられない奴が一番格好の餌になって
スルーしてるほかの人にまで迷惑かけるんだよなw
本人は正義の味方になったつもりでいるんだけど
>>927,928
スルーできてないアホプギャラ
自分も修行しなおしたがいいらしい('A`)
大規模板的に言えるのは「スレの流れが速すぎてルール違反です。
それなりの場所に移動してください」まで
どこに移るかは大規模板自治スレが指定することじゃなくて、
マビスレの住人がマビスレで決めることなわけで
スレの円滑な移転に必要なのは、他人に強制してもらうのではなくて
自分達で望むことだ
潜在的に大規模に戻りたいって何様のつもりだ。
鯖を貸して『下さってる』ひろゆき様に土下座してありがたく移らせてもらえよ。
マビスレ住人の何%が2ch閉鎖事件を知ってるのやら('A`)
>>923 その抽出方法だと
『都合のいい部分だけ抜き出すなボケ』って反応が返ってくる
>>932 一日に100res越えが一回でもあって、それが毎日続くようなら十分だと思うが。
酷い言い方になるが、今のマビスレに都合のいい部分なんて一つだってありはしないよ。
しかし例えば実況3を嫌って実況2あたりに移ったとしても
荒れそうだな
削除人が出てきて、スレの速度落とさないとスレストかけますよって言ってくれるのが一番早いんだろうけどな
>>935 小規模時代にそれを桃氏がやって、
実際にスレストしたら何故か小規模に立てられた新スレが加速したのがマビスレですから。
というか、桃氏はあのとき臆せずに全部スレストすべきだったな。今更言っても遅いけど。
937 :
二律背反:2005/06/13(月) 13:00:59 ID:Y+MqwTIk
運営側に頼りきりってのは、イコール自治できてないって事ですよ(w
さてと、そろそろ動きますか……
>>923さんにも催促されてしまったので(w
とりあえず、該当スレのふいんき(なry)を見てきます〜ノシ
二律に正論言われちまった(ノ∀`)タハー
939 :
二律背反:2005/06/13(月) 13:25:29 ID:Y+MqwTIk
600レス以上、斜め読みしてきました(w
荒らされているわけでも、突発的な祭りが行われているわけでもなく、
常時雑談小ネタがチャットライクに進行してます(w
ここ数年で、こういう使われ方をするスレって増えてきましたね(w
ネトゲではRO以降、ゲサロですとスパロボスレとか東方雑談スレとか(w
やはり、大規模より実況/サロン向きだと思うのですが、
ネゲロはいっぱいいっぱいですし、やっぱり実3に帰ってもらいましょうか(w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107161438/ ちなみに、ココで半年分のマビスレ履歴が一覧できますが、
桃ちんに怒られたりしてますね(w
>114 名前:桃 ◆MoMolL1bhc [sage] 投稿日:2005/04/08(金) 19:53:51 ID:XZGcwzke
>●祭り・実況禁止!!
>「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です
>liveサーバー以外での実況は禁止されています
940 :
二律背反:2005/06/13(月) 13:38:08 ID:Y+MqwTIk
ネ実3のマビスレも見てきました(w
まあ、荒らしっぽいのが2,3湧いてますが、
みんなすぐ帰っちゃうので、許容範囲ではないでしょうか?(w
2ch暦の浅い人が多いのか、住人が過剰反応していたりするので、
この程度の荒らしだったら我慢して慣れていってもらう方が、
これから2chを利用していくにあたって、建設的かもしれません(w
マビスレの方、いらっしゃいますか?(w
というか、お呼びしたほうがよろしいでしょうか?(w
いるけどあんたの(wがうざい件
また桃の同類かよ
942 :
名も無き冒険者:2005/06/13(月) 16:00:34 ID:aTgHfV0X
↑厨の見本
ダメだな、協力を呼びかけるどころか、ネ実3の人達に喧嘩売っていったよ。
もう、ネ実3側からの「協力」は、不可能と思った方が良いね。
他人にお願いするのに、喧嘩売るか? あり得ないと思ったね。
自分の書き込みがどういう結果をもたらすかについて、全く理解してないと見た。
(wをやめろまずはそれからだ
なんで実況と大規模のマビスレが仲悪いのか詳しく
あのコテハンの人って
ほんとに自治する気があるの?
大規模でスレ立った直後に発言したって読み飛ばされるって
その後、なぜか実況に喧嘩売るような発言とかもう・・・
>>946 アレが、大規模マビスレ賛成派の動きとすれば、秀逸だな
ネ実3からの協力を断ち切り方など、目を見張るモノがある
948 :
二律背反:2005/06/13(月) 16:14:48 ID:Y+MqwTIk
まだネ実3にいますよ〜(w
マビノギスレのみなさま、こんにちは(w
>>941 ちなみに桃さんは、運営側削除人ですので、
今現在、大規模にスレがあるのを見逃してもらっているのは、
桃さんのおかげなんですが(w
>>948 運営者詐称乙
ヒトとして、ここまで堕ちたくはないな、と思った
ほんとに運営者だったら、一連の書き込みを見て、さらに上の権限を持つ者
(ヒロユキ氏とか)が、こんなのを放置しているというのは、激しく恥さらしな話
だと思う。私がそういう立場なら、さっさと運営者権限を剥奪するね。役割に
不適当な人材であるとして。
まあ、どうせ、詐称しているだけだろうけど。
>>949 何言ってるんだ、元からこいつはただの糞コテだぞ。運営側でも何でもない。
ああ、ごめん、
>>948がじゃなくて、「桃さん」というヒトが、か。
これは、私の間違いだ。
で、結局、ここで暴れればスレストかけられると思った勘違いが
>>948か。
すまんな、「桃さん」と、ヒトの屑である
>>948を取り違えたりして。
「桃さん」に、深く謝罪する。
二律背反が荒らしか、よーくわかった
スレストされない限り大規模でいいってことだな
二律はどうでもいいが、ほんとにマビスレ住人の本心を聞きたいんだけどな。
スレに引き篭もってコテ叩きだけしてると最悪板に移転される可能性だってあるわけだし。
>>953 スレストまで自力で移動出来ないのなら、
一生大規模に戻れないと思うけど、それでもいいのかな?
956 :
二律背反:2005/06/13(月) 16:28:03 ID:Y+MqwTIk
ん〜、では私が発言していない土日のココのレス、読んでくださいな(w
本当は、もうちょっと前から問題視はされているのですが、
結構長いので、とりあえず直近のレスだけでも(w
大規模に戻ってどうするの?また追い出されようってか?
私の意見としては、大規模とネ実3の両方での私の書き込みを抽出し
(ネ実3については手掛かりが少ないだろうが、あえてここだというのは
示さない。どうしてもというなら文体等で判断すること)、それぞれの
「行間」を読んで、判断されたい。
それ以上に、何かを言うつもりは、今のところは無い。
擁護になるかもしれんが、二律は語尾のブツさえ無視すれば結局のところ正論なんだよ。
マビスレは通常の2chスレより明らかに煽り耐性が低すぎる。
>>959 俺も大規模マビ住人だが、それにも増して最近まったく関係無い話に誘導されすぎ。
誘導してるのは数人のような気がするのだが、住人がちょっかい出してるうちに流れが変わってしまう。
とにかくスルー出来ないんだよな。。。
961 :
二律背反:2005/06/13(月) 16:44:55 ID:Y+MqwTIk
現在、何人かの方が自主的に、ネ実3のスレへ移行して
いただいているようですね(w
『大規模行け』、『ネ実3に行け』と、スレに色々書き込まれて
大変かもしれませんが、キチンと運営側の移行や、板ルールを
提示しているのはどちらなのか、マビノギスレの利用者さんが
ひとりひとり、考えて行動していただければと思います(w
私は、この屑が書き込みをやめない限り、移住は無理だと思う。
今さら書かなくても、関係する大多数はそう思っているだろうが。
出てくるたびに、怒りを覚える。
こいつが本当に「大規模マビスレ賛成派」なら、ほんと、すごいよ。
>>961 まぁとりあえずその語尾はなんなのか教えろ(w
>二律背反氏
正論なのは分かってるつもりだけど
頼むからその(w をやめてくれませんか?
煽りよりなによりそれがすごくいらつく・・・
まったくだ(w
運営に言われるならまだしも、空気コテが
仕切ってるだけだし
まぁ隔離されたらされたで、それだけメジャーな
ゲームということで・・・
でも荒らしてスレ速度加速するのはなしね。
最近意図的に荒らしてスレ速度加速させてる
馬鹿がいるから。
鯖毎にスレ立ててレス減らすのは駄目なのか?
大規模って過疎ゲーでも鯖毎にスレ持ってるよな。
マビノギの場合一気に5スレに増える事になるが。
>>967 でも、運営がまともなら、荒らしで加速はスレストルールから除外されるでしょ。
まともな書き込みのみで加速なら、スレスト対象だけど。
>>968 たぶん、4スレ。モリアンとキホールは統合されるでしょ、その時は
本気でマビスレ立てるたびにスレストして外部に追い出されるまで分からんと思うよ
実況行くのすら嫌って移住しない奴が大半で
2chを借りてるだけって自覚が無い連中ばかりだし
>>968 もともとはgame10鯖の負荷低減が目的なので、
ゲーム鯖毎にスレわけても同じgame10にあるのなら
分ける意味がまったくありません
MOE住人が荒さなければ今頃皆実況3に移住完了してたんだがな。
>>969 最近規制する中の人がモチベーション下がってるらしい
ので、そのへんは難しいかと・・・
結局仕切り厨がギャーギャー騒ぐだけで余計スレ速度が
上がりそうな予感
まぁ元々自分は実況スレの住民ですが
取引スレ以外はあんまこっちには顔出さんし
>>972 MOE住人が荒らしたというソースをお願いします
荒らしたかどうかは知らんけど、ネ実3をMoE専用板に
しようとかしてる連中はいるっぽいね
本気で書いてるのかどうかは知らんけど・・・
>>974 ログ読め、で済む話だな。で、自分で調べろ、と。
どれがMoE住人かわからない、という言い訳が、ここで
受け入れられると思わない方が良い。
>>974 実況3はMOE板だから出て行けってのが彼らの言い分。
別にだからどうして欲しいって訳でもないからソースは出さない。
状況はわかった。
が、だからどうした?スクリプトで埋め立てられでもした?
IDが同じならNGワードに突っ込めばいい話。移住できなかった理由にはならんよ。
>>979 わざわざNGIDに入れなきゃならないスレに移住するなら
大規模に帰るだろ、普通。
移住できなかったではなくしなかった。だな。
〜すればいいとかの話では無くただ単に現状の説明。
>>979 スクリプト爆撃あったよ
過去ログ見てね 自分は探すのめんどい
ソースはって言うから出してやっただけだろが
わけわかんねえよあんた
>>979 あなたが移住できなかった理由にしたくないということはわかった。
それで?他人に思想の強制をしようと?
あなたのその書き込みは、そういう類のことを言っている。
移住できなかった理由として受け入れろ。それだけだ。自分に理解
できないモノはこの世には存在していない、等という考え方は、傲慢
以外の何ものでもない。
>大規模に帰るだろ、普通。
ここから間違ってる。
100res/hを越えた時点で、大規模に戻れる権利は消失しているのに、どうやって帰るんだ?
2chは2chが儲からないことは認めないように出来ている。
2chが儲かるなら住人にだって不憫を強いるよ。ネットwatchのようにね。
ところでそろそろ次スレなわけだが
移住を拒否する根拠にはならんが
移住しなかった理由には十分なるだろ。
>>984 馬鹿に触ると疲れるから以降スルーするぞ。
権利が有ろうが無かろうが実際に大規模に帰ってるだろうが。
それが正しいとかいう話はしてない事実について語ってるのみで
それが間違ってるとか合ってるとかの話は俺はしてない
権利ってなんやねん(;´Д`)
しかも儲かるってなんやねん(;´Д`)
まったく持って時間の無駄でしたorz
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ ど-でもいいがト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |Y+MqwTIkの(wが ヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l気に食わない lトニ、_ノ ヾ、
|l__________l| \ ソ
とりあえず議題は横において、
まず、2chは借り物であることを自覚してくれ。
そうでないと俺は宇宙人と会話していることになる。
確か実況に移動にするかってなった時に、オープンβ終われば落ち着くだろうから
大規模でいいんじゃないかという案が出て
まとまらないうちにスレストされた気がする
>>989 だから実際どういう動きを見せていたかの説明をしてるだけで
誰一人
何々が正しい。といったような内容の書き込みはしてないだろうが。
すでに私は宇宙人と会話してるわけですが・・・
>>989 反論できないと話題変えるのか。
宇宙人云々の前に発言控えたらどうだ?
自治の程度が低すぎるんだよ、目先の問題だけ見て突然スレスト、後は知らん、それで何が起ころうが無視
戻ってきたら出て行け
こんなんで人に指図出来ると思ってるのがおかしい
>>994 これでも反論のつもりだったんだが…
ただ、冷静に欠けてることは認める。発言は控えよう。
そうだよなぁ。私にとっての発端は例の屑だし
そうなると、「宇宙人と会話している」といわれて
「そうですね」と返すぐらいしか。
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ どうやっても ト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |Y+MqwTIkの(wが ヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l気に食わない lトニ、_ノ ヾ、
|l__________l| \ ソ
それは借りる側が義務を果たしてから言ってくれ
1001 :
1001:
ヽ ∧ __ σ __
〉 \ | | /____.\ || |_†_|
<====> =o=( ゚Д゚ ヽ) || (゚ω゚=)
(*゚ー゚) ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
/~ ⊃ |__ T |∨| || | 癒 |△
/ {§} ∪ ∪ ̄ ‖|___|ゝ
~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ