【帰って】FF11総合スレッドその1【来ました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ということで、ただいま〜。
いきなりの圧縮で各スレの避難先提示すらままならない現状、
ここで避難先の提示などができればと思いスレ立てておきます。
2名も無き冒険者:02/10/16 22:36 ID:gBR82gnd
2
3名も無き冒険者:02/10/16 22:37 ID:YX0jZ/V8
4?
4名も無き冒険者:02/10/16 22:37 ID:FtmQ/VTJ
5名も無き冒険者:02/10/16 22:37 ID:y/Co2krX
5
6名も無き冒険者:02/10/16 22:38 ID:YX0jZ/V8
次こそ5?
7名も無き冒険者:02/10/16 22:38 ID:3VGlICwS
つうか殆どのスレ落ちたぞ。
ていう事は此処に戻れってことで
8名も無き冒険者:02/10/16 22:40 ID:dacQlM8x
とりあえず… 釣りの避難スレです。

【波浪警報】釣りスレ16.5竿目【避難】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1034774735
9名も無き冒険者:02/10/16 22:41 ID:p9lbkqiX
よろ〜www
10移転うぉっちゃー ◆fLZHCSDgwI :02/10/16 22:41 ID:1QLXr3Ri
MMOのみなさま迷惑かけてすみません
FFXI関連はこちらに移動してます。

http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
戦闘関連外部板として機能しつつある
(暗黒、戦士、モンク、白、赤、吟遊、狩場、狩人、質問スレ、
  獣人私怨スレ ミスラマンコ が移動)

http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/
採集関係スレが立つ。生産系等。
(採集関係、つりスレ、メーテル、世界設定を語るスレ)

http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html
名前をFFXIジョブ別板からFFXI 用途模索中板に改名。またーり
11名も無き冒険者:02/10/16 22:44 ID:I4nzm4yz
何故またココに?
http://live3.2ch.net/ogame/
じゃだめなの?
12名も無き冒険者:02/10/16 22:45 ID:vEnsaHkA
↑なんでバラバラなの?
13名も無き冒険者:02/10/16 22:48 ID:93GST94e
FF板に(・∀・)カエレ!!
14名も無き冒険者:02/10/16 22:49 ID:xanQFHtp
まだFF11をやってないから実感わかないが、移転連絡先のみとしての機能に特化するの?

正直ageて徹底的に広報活動して欲しいところだが、FF11の乱立の呼び水になってもマズイし
どうしたもんかな? 自治スレ覗いてくる。
15名も無き冒険者:02/10/16 22:49 ID:xufYnIo3
ただいまー
16名も無き冒険者:02/10/16 22:49 ID:z4Gt6d3M
>>12
負荷に耐えられないから
17名も無き冒険者:02/10/16 22:50 ID:0tTLjSoa
板違いです。速やかに
http://live3.2ch.net/ogame/
へ移転してください。

こちらのスレッドは削除依頼を提出いたします。
18名も無き冒険者:02/10/16 22:51 ID:IUBXQt1s
板ひとつ消滅しただけでこれだから2chそのものが消滅したら凄いことになりそうだな
19名も無き冒険者:02/10/16 22:52 ID:CfIf1gN/
>>1
こんなことしてると今度は閉鎖になるだろ馬鹿
20名も無き冒険者:02/10/16 22:53 ID:rzdD93KU
>>17
相変わらずだな、この板の連中は。
21名も無き冒険者:02/10/16 22:54 ID:dacQlM8x
>>17
LR> ▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
「FF11板」が無くなった以上、MMO板にスレが
立つのは当然かと。1スレですら許してもらえませんか?
22名も無き冒険者:02/10/16 22:55 ID:/KONnM2U
あー 白スレ建てれない 
誰か立ててよ
23名も無き冒険者:02/10/16 22:56 ID:gPo7C5vE
FF11板なんてあったっけ?
24名も無き冒険者:02/10/16 22:56 ID:fW317ATy
どっちかというと消えるならみんな消えれば良い、
旅は道連れと言うじゃないか、なあ?
25名も無き冒険者:02/10/16 22:56 ID:0tTLjSoa
>>21
>>22のように1スレ許したら、次々とくるでしょ?
26名も無き冒険者:02/10/16 22:56 ID:eOaWYpfd
おかえり
27名も無き冒険者:02/10/16 22:56 ID:cGcDLzG9
>>1
こちら(MMO板)もそちらと同じ状態になる可能性が高く
RO・UOなど早期移転を心がけている状態で、サーバー容量が減ることは高圧縮を早めますので
家庭用MMO板に帰ってください
28名も無き冒険者:02/10/16 22:57 ID:dacQlM8x
>>23
「ネトゲ実況(FF11)板」だっけ?
かちゅでは「FF11」と表示されていた。
29名も無き冒険者:02/10/16 22:58 ID:Q3KvXYkc
そうだね、誘導ということでここだけはあったほうがいいかもね
迷子の厨がスレ立てないように
というわけでアゲ
30名も無き冒険者:02/10/16 22:58 ID:oo4DjylD
かえれ。live鯖にかえれよう
そうやって乱立するつもりなんだろ。
避難所立てるにしたってそれなりの手順があるだろ
いきなりスレ立てて1スレくらい許してくれなんて
事してるから嫌われるんだよ。そんなことも分からんのか?
31お騒がせしました:02/10/16 22:58 ID:z4Gt6d3M
FF11板の方は自治スレみてください。
各ジョブスレはすでに外部板に立ってますよ
32名も無き冒険者:02/10/16 22:59 ID:/KONnM2U
うるさいよ 死なば諸共だ
33名も無き冒険者:02/10/16 22:59 ID:4V1W297H
>>21
http://live3.2ch.net/ogame/は家庭用MMO板でしょ
ここは家庭用以外のMMO板。
今のFF11は当然家庭用MMO板に行くべき。

緊急避難の1スレならいいと思うけど
それならそうとしっかり最初から説明してください。
3421:02/10/16 23:00 ID:dacQlM8x
>>25
正直自分はココと実況、両方の住人なんだけど
そういう考え方は逆にMMO板が荒れる原因にもなるかと。
35名も無き冒険者:02/10/16 23:00 ID:JxPCIH9V
>>21
消滅ではなく圧縮でしょ?
ただこのスレも十分やばいのでFF1スレでも祭り状態は勘弁。
36名も無き冒険者:02/10/16 23:00 ID:25VMQCgF
>>28
ボード更新すれば名前が「家庭用MMO」に変わるよ(ホットゾヌでは)
事実上FF11は2chから追い出されたわけですが・・・ 個人単位のHPで
UOのうるうるやEQの研究所クラスが存在しないため、なまじ規模が大きいだけに凄い混乱状態。
37名も無き冒険者:02/10/16 23:01 ID:prinIsUd
1よ

自分たちだけのことを考えてスレたてるな

板違いだろうが

よって

=============糸冬 了 ===============
38名も無き冒険者:02/10/16 23:02 ID:dacQlM8x
39名も無き冒険者:02/10/16 23:02 ID:25VMQCgF
>>33
それ言うとPC版FFXIが出た時に”これでもか”というくらいスレが乱立するような予感
40名も無き冒険者:02/10/16 23:02 ID:ZgT54i6W
うっさい禿げ
41名も無き冒険者:02/10/16 23:03 ID:rzdD93KU
>>37
どう板違いなのかちゃんと説明汁
42名も無き冒険者:02/10/16 23:04 ID:gBmOe+8Z
>>39
今ローカルルールの改定申請が出てるので、申請が通れば板違いになります。
43名も無き冒険者:02/10/16 23:05 ID:0tTLjSoa
削除依頼提出いたしました。

速やかに家庭用MMO板
http://live3.2ch.net/ogame/
へお戻りください。
44名も無き冒険者:02/10/16 23:05 ID:cGcDLzG9
>>21
32みたいな考えを持つFF11住人が入ってきてスレを乱立すると
家庭用MMOにわざとPSOスレを立てたりする厨が出現したりする訳で
お互い潰しあいにしかならんですよ
大手サイトを作ってなかったのはそちらの不手際ですので、早々に戻って頂けると嬉しいです

制御できない厨がいるのはそちらだけじゃないのですよ
こちらとしてもそちらに迷惑かけるのは嫌ですので、このスレも終了してほしいです
45名も無き冒険者:02/10/16 23:07 ID:cGcDLzG9
>>39
乱立も何も、その頃にはMMO板もきっと家庭用MMO板と同じ状態ですよ
46名も無き冒険者:02/10/16 23:07 ID:SfH6nGIR
      , -―- 、
   /了 l__〕      〈]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    7| K ノメノ )))〉  |
    l」 |」(l| ( | | ||  < FF11厨はlive鯖に帰れっ!
    | |ゝリ " (フ/リ   |
     | | /\_V〕、     \________
.    l l | /ヽ/<ノ|〉ヘ
     !リl〈 〈〉、_ト .〉
        V^i` ―lV     _/l_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `ァ'/  l|-'   /   <  < 帰れようっ!
      / \/V|   i ´ω`   i   \______
       ゝ     |.   |    C=' |
47名も無き冒険者:02/10/16 23:07 ID:/KONnM2U
終了しないしあっちには行かない
なんだよ あんな鯖なんてぜってぇいかねぇ
48名も無き冒険者:02/10/16 23:08 ID:aIEh00GT
>>42

それを言うと×箱あたりにROが同内容で移植されたときに
大混乱の予感。
49名も無き冒険者:02/10/16 23:08 ID:dacQlM8x
>>44
>家庭用MMOにわざとPSOスレを立てたりする
名案だな!
50名も無き冒険者:02/10/16 23:09 ID:lnA70HQc
身から出た錆
51外部板情報とか:02/10/16 23:09 ID:rzdD93KU
Final Fantasy XI online ITA
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
†暗黒騎士Part_12†
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034773916
モンクスレ 26’
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034739078
◆◇◆赤最強伝説LV25.5スリプル◆◇◆
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034773147
【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034767453
【銀弾】∋―狩人スレ→9発目【高すぎ】
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034772270
【波浪警報】釣りスレ16.5竿目【避難】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1034774735
52名も無き冒険者:02/10/16 23:10 ID:25VMQCgF
哀れ2chに捨てられ、住人にすら捨てられたFFXIはどこへゆく・・・
大手サイト無し。公式BBS作ると言いながら放置の予感。
(´・ω・`)ショボーン
53名も無き冒険者:02/10/16 23:10 ID:rzdD93KU
>>50
聖人君主がよくいう
54名も無き冒険者:02/10/16 23:14 ID:YX0jZ/V8
聖人君子

それはそうと誰が一番悪いのか?と考えたらスクウェアソフトだろーな…
主に>>52の理由で
55名も無き冒険者:02/10/16 23:14 ID:rzdD93KU
タルタル、こいつが放った名セリフ、世界設定を語るスレ
http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html

採集関係スレが立つ。生産系等。
採集関係、合成、つりスレ、ヴァナガーデン、メーテル
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/

暗黒、戦士、シーフ、モンク、白、黒、赤、吟遊、狩場、狩人、NMスレ、質問スレ、
獣人私怨スレ ミスラマンコ 連携MB
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
56名も無き冒険者:02/10/16 23:15 ID:I4nzm4yz
いや、一応http://live3.2ch.net/ogame/があるんだから、ココ(大規模online)にスレが必要なわけが知りたいよ
57名も無き冒険者:02/10/16 23:16 ID:YX0jZ/V8
あぁ君主もあるか…ごめんなさい

58名も無き冒険者:02/10/16 23:17 ID:Oq0HVItm
EQ日本語版 vs 評判の悪いFF11
どちらが勝つと思われますか?
漏れはEQ惨敗に10ギル(藁
59名も無き冒険者:02/10/16 23:17 ID:/KONnM2U
本家以外のスレも2chでやらないと意味が無い
お前らも早くその事に気づくべきだ
そのせいで鯖が移転されても生き方を貫くのは美しい

ってゆかここ移転させられたら皆でPCゲーム板行けばいいじゃんね?
60名も無き冒険者:02/10/16 23:18 ID:DQ0lagb9
さてと・・・白スレでも立てるか
61名も無き冒険者:02/10/16 23:20 ID:dacQlM8x
>>60
各ジョブ全部頼む
62名も無き冒険者:02/10/16 23:21 ID:rzdD93KU
>>56
そこのスレの推移を小1時間ほどみてから、そういうとぼけたこと言ってみ。
63名も無き冒険者:02/10/16 23:21 ID:TkNAr2do
>>1
かえってくんな
64名も無き冒険者:02/10/16 23:21 ID:xanQFHtp
>>59
MMOでゲーム関連の板を全滅させる気か?とりあえずFF11の話はlive鯖でやってくれ。
65名も無き冒険者:02/10/16 23:21 ID:4V1W297H
>>56
保有スレが大幅に減ったため、
案内系のスレまでDAT落ちしてしまうのを
避けるための避難スレのつもりなんでしょ。
スレタイや>>1からそれを感じ取りにくいのがアレだけど。
66名も無き冒険者:02/10/16 23:22 ID:YX0jZ/V8
>>59

UOやROなど他のゲームは外部も利用している。
細かくスレッドが立てられるので乱立ウゼェと言われないし、
有益。
67名も無き冒険者:02/10/16 23:24 ID:bBUGKkA5
>>62
(゚Д゚)ハァ? とぼけたこといってんのはどっちだよ。
こういう厨ばっかだからああなったってことが全くわかってないんだろうな。
68名も無き冒険者:02/10/16 23:25 ID:dacQlM8x
>>67
どうやら板間戦争を実現したいみたいだな、君は。
69名も無き冒険者:02/10/16 23:25 ID:/KONnM2U
自治厨が多すぎてFFの話ができないよう><
70外部板update:02/10/16 23:26 ID:rzdD93KU
調理スレも下記に移動
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
71名も無き冒険者:02/10/16 23:26 ID:TDOKWyvP
午前0時を境にFFスレが続々と立つ予定らしいですので
よろしく
72名も無き冒険者:02/10/16 23:27 ID:rzdD93KU
>>67
小一時間っつったろ?3分ももたんのかい。
73名も無き冒険者:02/10/16 23:28 ID:UXcyCJOc
>>69

こ こ で す る な
74名も無き冒険者:02/10/16 23:32 ID:ZH7XWhgx
>>1
立てる前に元ネトゲ実況板の自治スレ読んでくれ。
ここは破棄する事になると思う。
75移転うぉっちゃー ◆fLZHCSDgwI :02/10/16 23:34 ID:1QLXr3Ri
MMO板のみなさん迷惑かけてすみません。FFXI住人はこちらへおながいします。
==FFXI板連合への移転情報==
http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html
FFXI 用途模索中板。
(タルタル、日記、こいつが放った名セリフ、世界設定を語るスレ)

ttp://jbbs.shitaraba.com/game/2954/
採集関係スレが立つ。生産系等。
移動済み(鯖統合暫定スレ 採集関係、調理、合成、つりスレ、ヴァナガーデン、メーテル、)

ttp://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
移動済み(暗黒、戦士、シーフ、モンク、白、黒、赤、吟遊、狩場、狩人、NMスレ、質問スレ、
  獣人私怨スレ ミスラマンコ 連携MB が移動)
76名も無き冒険者:02/10/16 23:34 ID:bBUGKkA5
さすがにFF11から来るのは強烈なのだな…。
みんなrzdD93KUみたいなのばっかなのかよ。
77名も無き冒険者:02/10/16 23:35 ID:rzdD93KU
>>74
読んでるけど?
あの現状で、自治スレ(誘導スレ)がかろうじで落ちてないだけじゃん。
破棄する根拠は?
78名も無き冒険者:02/10/16 23:37 ID:I4nzm4yz
>>ID:rzdD93KUよ
>>67は、俺じゃないがな

向こうの自治スレ見てきたけど、>>>>ID:rzdD93KUみたいな愉快犯が紛れ込んでるみたいだな
79名も無き冒険者:02/10/16 23:38 ID:bBUGKkA5
って↑見る限りFF11の方の良識派も
扱えないような電波が暴走しただけっぽいな。
…お疲れ様。このスレは消えるまでいいからもう立てるなよ。
80名も無き冒険者:02/10/16 23:40 ID:/KONnM2U
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1027480974/l50
こんな糞スレ続けてるくせにFFは出て行けだなんてよく言うよ
81名も無き冒険者:02/10/16 23:41 ID:dOSpwxc4
>>80
妄想スレに関しては、ゲサロ行きの話が出てたはず。
82名も無き冒険者:02/10/16 23:41 ID:7NbJ4zKu
おいおい、TOPも読めないのかよ。
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
83名も無き冒険者:02/10/16 23:42 ID:rzdD93KU
>>82
…で、
> ▼今はFF11はFF11板へ。(暫定)
この板はどこにあるの?
藻前の脳内か?
84名も無き冒険者:02/10/16 23:42 ID:bBUGKkA5
>>80
糞スレと板違いスレの違いすらわからないのか…。なんかもう深刻だな。
言うまでもなくそれはネットワークバイオハザードのスレじゃないぞ。
85名も無き冒険者:02/10/16 23:44 ID:yIZcWVCB
ネトゲ板にスレ押し付けてるんだろ?
それなのにFF11ここに来るのはお断りか、この自己厨どもが。
86名も無き冒険者:02/10/16 23:44 ID:bBUGKkA5
>>83
どう変遷してったか全く知らないのかなぁ、ボク。
今のhttp://live3.2ch.net/ogame/のことだよ
87名も無き冒険者:02/10/16 23:45 ID:uW7sjLGn
板違いスレ

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
88名も無き冒険者:02/10/16 23:45 ID:uW7sjLGn
|│ /
| ̄\
|∀ ゜ )<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|∧
|∀゜)<さいたまスルナラ・・・
|∧∧
|∀゜ )<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
|
89名も無き冒険者:02/10/16 23:45 ID:uW7sjLGn
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
90名も無き冒険者:02/10/16 23:46 ID:rbzgutxM
/\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
91名も無き冒険者:02/10/16 23:46 ID:TkNAr2do
>>1
いい加減氏ね。てめぇらは一生隔離されてる身分なんだよ。うぜぇから首つって氏ね
92名も無き冒険者:02/10/16 23:46 ID:CMu/MwtI
とりあえずマタアーリsage進行
93名も無き冒険者:02/10/16 23:46 ID:/KONnM2U
ogameってなんだよ そんな板知らねぇw
とにかくお前らの事なんてどうでもいいからこっち居つくよ
94名も無き冒険者:02/10/16 23:47 ID:I4nzm4yz
>>86
誰のせいで、そーなったのか解ってるのかなぁ、ボク
今のhttp://live3.2ch.net/ogame/のことだよ
95名も無き冒険者:02/10/16 23:47 ID:uW7sjLGn
FF厨はとっとと帰れよ
96名も無き冒険者:02/10/16 23:48 ID:0tTLjSoa
すいません、削除依頼中ですので、煽り等の書き込みは控えていただくと嬉しいです。

さくっと削除を通したいので。
97名も無き冒険者:02/10/16 23:48 ID:7NbJ4zKu
>>93見たいな糞共をFF11板に押し込めてたのにな。
あーあ、またこっち荒れるのかよ。
98名も無き冒険者:02/10/16 23:49 ID:LY85iOb8


        2ch2.netワッショイ!!
     \\  2ch2.netワッショイ!! //
 +   + \\ 2ch2.netワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
99外部板情報など:02/10/16 23:49 ID:rzdD93KU
†暗黒騎士Part_12†
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034773916
モンクスレ 26’
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034739078
◆◇◆赤最強伝説LV25.5スリプル◆◇◆
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034773147
【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034767453
【銀弾】∋―狩人スレ→9発目【高すぎ】
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=FF11&key=034772270
【波浪警報】釣りスレ16.5竿目【避難】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1034774735
タルタルスレPart.4
http://mst.s1.xrea.com/test/read.xcg?bbs=ff11&key=034777068&ls=50
100名も無き冒険者:02/10/16 23:49 ID:bBUGKkA5
はいはい…。もう【帰って】来るなよ。
自分らの行動の結果なんだから素直に受け止めろ。
101名も無き冒険者:02/10/16 23:49 ID:uW7sjLGn
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!


============   終了  ====================
102外部板情報など:02/10/16 23:50 ID:rzdD93KU
FFXI 用途模索中板。
(タルタル、こいつが放った名セリフ、世界設定を語るスレ)
http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html

採集関係スレが立つ。生産系等。
移動済み(採集関係、調理、合成、つりスレ、ヴァナガーデン、メーテル、)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/

移動済み(暗黒、戦士、シーフ、モンク、白、黒、赤、吟遊、狩場、狩人、NMスレ、質問スレ、
獣人私怨スレ ミスラマンコ 連携MB が移動)
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
103名も無き冒険者:02/10/16 23:50 ID:XOOkkWpM
んじゃ、FF13でも語っとくか
104名も無き冒険者:02/10/16 23:50 ID:uW7sjLGn
出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!
出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!
出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!
出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!出ていけ!



==============終了===================
105名も無き冒険者:02/10/16 23:51 ID:cGcDLzG9
>>85
鯖容量が足りないからネトゲ板に救助を求めてる訳であって
既存のゲームですら受け止められないMMO板にFF11を引き受ける容量はないってことだよ
MMO板も隔離されかねない状態になってることは理解できてますか?
夜勤さんが鯖が足りないと言い出したら今貴方達が容量が足りないと言ってる家庭用MMO板と同じ容量に
MMO板+FF11が放りこまれても文句は言えない状態なのですよ?
106名も無き冒険者:02/10/16 23:51 ID:CMu/MwtI
>>101
こういうのが増えてくるぞ
107名も無き冒険者:02/10/16 23:51 ID:ZH7XWhgx
このスレはFF11板(元)からも放置されます。
削除依頼も出ているので放置お願いします。
FF11板(元)の避難所は>>102にあります。よろしく。
108名も無き冒険者:02/10/16 23:51 ID:rzdD93KU
FF11って聞くだけでこのヒステリーはどうにかならんのか?
109名も無き冒険者:02/10/16 23:52 ID:Dyxe4xh6
ワレワレハシンリャクシャデR
110名も無き冒険者:02/10/16 23:53 ID:9hwh8hVo
別にいいじゃん
腐りきったRO本スレとかよりはずっとましなスレじゃん
111名も無き冒険者:02/10/16 23:53 ID:rzdD93KU
>>107をみてもわかるように、誘導スレとして機能しているが?
それともFF11スレを乱立させていいのか?
112名も無き冒険者:02/10/16 23:53 ID:dacQlM8x
FFXI 用途模索中板。
(タルタル、こいつが放った名セリフ、世界設定を語るスレ)
http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html

採集関係スレが立つ。生産系等。
移動済み(採集関係、調理、合成、つりスレ、ヴァナガーデン、メーテル、)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/

移動済み(暗黒、戦士、シーフ、モンク、白、黒、赤、吟遊、狩場、狩人、NMスレ、質問スレ、
獣人私怨スレ ミスラマンコ 連携MB が移動)
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
113名も無き冒険者:02/10/16 23:53 ID:7NbJ4zKu
>>108
ROやUOがFF11板に実況スレ立てた時の扱いを考えたら、FF11をMMO板から追い出すのは当然。
114名も無き冒険者:02/10/16 23:53 ID:wY3SPLO5
まぁ、FF板が無くなったのは(一部のFFに嫉妬した)MMO板住人のせいだし。
自業自得だね。
115キブシ:02/10/16 23:54 ID:LY85iOb8
ワレワレハ地球人ダ!
116お騒がせしております。:02/10/16 23:54 ID:AMmSUi5N
今後、FF11については、こちらで。
http://live3.2ch.net/ogame/
117名も無き冒険者:02/10/16 23:54 ID:kg2+QSQQ
家庭用MMO板としておきながら実況扱い36スレって管理側に問題があんだろうが
こっちに他の家庭用MMOのスレおったてるぞ
118名も無き冒険者:02/10/16 23:55 ID:EQUk0r/S
このスレはFF11板(元)からも放置されます。
削除依頼も出ているので放置お願いします。
FF11板(元)の避難所は>>102にあります。よろしく。
119名も無き冒険者:02/10/16 23:56 ID:dacQlM8x
【波浪警報】釣りスレ16.5竿目【避難】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1034774735
120名も無き冒険者:02/10/16 23:56 ID:u3vRBx2e
>>108
そもそもこうなった経緯がな

これでも未だにFF11と聞いただけで煽り来るからまず無理
121名も無き冒険者:02/10/16 23:56 ID:7NbJ4zKu
>>114
「消滅の危機」と書いてあったにもかかわらず、糞スレをFF11板に立て続けた一部のFF11板住人のせいだと思うんだが。
122名も無き冒険者:02/10/16 23:56 ID:yIZcWVCB
自分たちだけスレ保持数の多いところでぬくぬくと暮らしてるんじゃねえよ。
FF11を落とすんならここも落ちるべきだろ。
123名も無き冒険者:02/10/16 23:56 ID:CMu/MwtI
とりあえずマターリ移動先を決めるスレで。
124名も無き冒険者:02/10/16 23:57 ID:RwFSrfrw
rzdD93KUみたいのがいて大変だな
125名も無き冒険者:02/10/16 23:57 ID:rzdD93KU
>>116
http://live3.2ch.net/ogame/ は移転ショックで荒れすぎ。
外部移動中なわけだが、肝心の移動先の2ch2.netが落ちそう。
126名も無き冒険者:02/10/16 23:58 ID:FRfROtdI
>>122
こちらも落ちかねないから
事前に移転などを模索しているワケだが。
そっちが落ちたのは自業自得だろ。
127名も無き冒険者:02/10/16 23:58 ID:aIEh00GT
>>121

ほとんどがゲハ系住人だがな>クソスレ立て&連続書き込み
128FF板(元)住人:02/10/16 23:58 ID:ZH7XWhgx
すみません、逆恨みな感じなレスも放置してあげてください。
元々FF専用になるというわけではないと理解してますから。
(そのために自治で外部板の用意をしてたわけだし)
129名も無き冒険者:02/10/16 23:59 ID:eJI+0FoD
>>125
だからその辺のことをどこかで説明しとけよ。
もう一度タイトルと>>1を見直してみろ。
130名も無き冒険者:02/10/16 23:59 ID:/KONnM2U
大体ここの自治の奴らまともに自治できてないのにさw 笑える
131名も無き冒険者:02/10/17 00:00 ID:4mFSBGpK
132名も無き冒険者:02/10/17 00:01 ID:p78eHEEr
さっさと出て行けよFF厨
133名も無き冒険者:02/10/17 00:01 ID:B6aIHZat
>>121
MMO板住人の仕業で無いと言い切れる?
134名も無き冒険者:02/10/17 00:01 ID:xRTQiWdu
>>129
>>1に「避難先の提示がままならないから、ここで避難先を提示する」と
書いてあるが?
135FF板(元)住人:02/10/17 00:02 ID:XAWuoafM
>>134
スレタイの帰って来ました・・がまずいんでしょう。
136名も無き冒険者:02/10/17 00:02 ID:wJnfcXWr
さて、みんな。
煽りは放置してFF11関連スレの避難報告宜しく。
137名も無き冒険者:02/10/17 00:02 ID:x2qBIwxj
>>128
FF専用になるわけではないと理解してますからぁ????・・・・・・なんちゅー醜い文章だ・・・
あーFF信者は痛い奴ばっかだねぇ
138名も無き冒険者:02/10/17 00:02 ID:Bw5X2sCI
だから、

餌 を や ら な い で 下 さ い
139名も無き冒険者:02/10/17 00:03 ID:RIFTSGHl
次スレ
【次】FF11総合スレッドその2【行ってみよ〜】
140名も無き冒険者:02/10/17 00:03 ID:Hlpx+23U
>>133
一部言い切れない、一部言い切れる。
FF11をやってないとわからないネタスレは、明らかにFF11板住人のもんだろう。
そのネタスレがあまりにも多すぎたのは、認めて欲しいな。
ミスラとマンコしたいとかFF11は糞とか馬鹿なのは・・・まあ、こっちの住人かも知れん・・・認めよう。
141名も無き冒険者:02/10/17 00:03 ID:xRTQiWdu
だれか最近の誘導先を張ってください。
142名も無き冒険者:02/10/17 00:03 ID:uvykRuuk
某ROショックがあるからヒステリックになってるんだと思ふ
143名も無き冒険者:02/10/17 00:04 ID:KLL0tudf
>>133
何故MMO板住人の仕業だと思うんだろう?何か根拠があるの?
MMO板住人としてはようやく隔離できたのにわざわざそんなことしにいく理由がないんだけど…
144名も無き冒険者:02/10/17 00:04 ID:xRTQiWdu
>>141
ごめん、最近じゃなくて最新です。
釣りスレはいすこ…TT
145名も無き冒険者:02/10/17 00:04 ID:CfF8rPbt
そうなの。とりあえずヒステリックな状況だからsageだな
146名も無き冒険者:02/10/17 00:04 ID:CU+EYSoV
===========だからさ==============
結局140レスついていることに気づけよ。アフォな自治野郎。
よは、放置でよろし。
=============================
147名も無き冒険者:02/10/17 00:06 ID:fWZj4j05
どうでもいいけどこれって管理人がお遊びでやってんじゃない?
上田の「俺の手の上で踊れ」と一緒だな
148名も無き冒険者:02/10/17 00:06 ID:wJnfcXWr
>>144

【波浪警報】釣りスレ16.5竿目【避難】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1034774735
149名も無き冒険者:02/10/17 00:07 ID:xRTQiWdu
>>148
ありがとう〜!^^
150名も無き冒険者:02/10/17 00:09 ID:RIFTSGHl
ROショックって?
151名も無き冒険者:02/10/17 00:11 ID:lq9Jxjn0
隔離するならFFとROをセットでいけよ
マジで迷惑
152名も無き冒険者:02/10/17 00:11 ID:bW4oe0Bj
>>143 荒らしに理由なんかない
153名も無き冒険者:02/10/17 00:13 ID:bW4oe0Bj
串三つ使って爆撃してた奴もこの板にこの前もいたしな
154名も無き冒険者:02/10/17 00:15 ID:EzpUA+zK
PSOの時のネトゲ板といい、全くお騒がせだよなぁ…。
精神年齢はともかく実年齢まで低い人間が来るからどうしようもない。
155名も無き冒険者:02/10/17 00:15 ID:VP2t+X9P
板違いも辞さんってんなら
ラウンジとか
http://ex.2ch.net/entrance/
おいらロビーとかにでも移住してくれ
http://choco.2ch.net/bobby/
156名も無き冒険者:02/10/17 00:17 ID:RIFTSGHl
次スレ
【まぁ】FF11総合スレッドその2【堅いこというなよ】
157名も無き冒険者:02/10/17 00:20 ID:B6aIHZat
>>143
三板合同討論スレ見て来い。
158名も無き冒険者:02/10/17 00:22 ID:xRTQiWdu
錬金術の移動先が分る方いませんか?
159名も無き冒険者:02/10/17 00:26 ID:wJnfcXWr
あれだ、この状況は実況住人のせいでも
MMO板住人のせいでもないので、仲良くしましょう。
とにかくこのスレは実況板の避難先URL告知スレとして
有効利用しよう。
160名も無き冒険者:02/10/17 00:27 ID:x2qBIwxj
あっちで糞スレ立てまくって終わりにさせようではないか。宣戦布告じゃ
161名も無き冒険者:02/10/17 00:31 ID:077Ez07c
>>160
布告したからにはやってほしいものだが
162名も無き冒険者:02/10/17 00:31 ID:rtghcWuZ
>>160
激しく意味ない…
あっちは最終決定下って糞スレ乱立の祭り状態なのに、
青息吐息のこっちのがダメージでかいじゃん

ってFF厨の逆煽りか!
163名も無き冒険者:02/10/17 00:32 ID:FuOymbhJ
やられたらやりかえせって死んだばあちゃんが言ってました
164名も無き冒険者:02/10/17 00:32 ID:QvphdYtW
FF厨うぜえええええええええええええええええ
165158:02/10/17 00:33 ID:xRTQiWdu
あの…
166名も無き冒険者:02/10/17 00:34 ID:HfzwaDJR
>>165
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1034679435/l20
あんさんところの自治スレ。
こっちで聞いた方が早いと思う
167名も無き冒険者:02/10/17 00:35 ID:cZdSJCYd
まじでふざけんなよ。
FF11だかなんだかしらんけど、本当に迷惑です。
今回の事態は自業自得でしょ?
さっさと2chから出て行って下さい。
あなたたちは追い出されたのですよ
168名も無き冒険者:02/10/17 00:35 ID:UKolwv/3
mmo板の住人へ
FF11板の電波がご迷惑おかけしております旨お詫びいたします。
が、FF板に報復とかやっていると足元すくわれますよ。
2ch運営側に。
169名も無き冒険者:02/10/17 00:37 ID:FuOymbhJ
あ、マジで糞スレたってる
170名も無き冒険者:02/10/17 00:37 ID:k4rNx5IB
ところで、PC版出た暁にはここにスレッド作ることになりますので、その点よろしく。
171名も無き冒険者:02/10/17 00:38 ID:B6aIHZat
まぁ、三板合同議論スレでの電波が諸悪の根源なんだが。
172名も無き冒険者:02/10/17 00:39 ID:/UBkVP/Z
そろそろこの板に各ジョブスレとか
鯖別のスレとか立てようぜ!
173名も無き冒険者:02/10/17 00:39 ID:i8DJ1AFn
>>170
よく考えたら頭に『PC版』ってつければ何でも通るよな。
PC版ライブラ実況スレ・PC版VerUpスレ・PC版繋がるまで報告しろや
・・・解決したじゃん(ワラ
174名も無き冒険者:02/10/17 00:40 ID:wJnfcXWr
>>173
PC版ミスラとまん(略
175名も無き冒険者:02/10/17 00:41 ID:hjhhq8fW
>>173
家庭用ゲーム機に同ソフトがある場合は、ogame行きになってます。
残念ながら。
176名も無き冒険者:02/10/17 00:42 ID:UKolwv/3
PC版出ても板違いです。
これだから電波は・・・
177名も無き冒険者:02/10/17 00:42 ID:pCAhQ99D
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1034775397/172
まあこういう連中が大量に徘徊しているのが
現状なんで、どうにも治めようが無いかと。
178名も無き冒険者:02/10/17 00:43 ID:UKolwv/3
すまん、ageてもた
179名も無き冒険者:02/10/17 00:43 ID:pCAhQ99D
ごめん誤爆
180名も無き冒険者:02/10/17 00:44 ID:T7OpGq0C
>>175-176

逆に家庭用に移植されたらここを追い出されることになるわけですが。
181名も無き冒険者:02/10/17 00:44 ID:E5ZQ7SGC
>>170-173

「家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします」



現在申請されているローカルルールです。
PC版が出たからといってMMO板にスレを立てても板違いで削除対象になります。
182FF君:02/10/17 00:46 ID:LsPrH0tE
だからなに?FFもってないからひがみ?
183名も無き冒険者:02/10/17 00:47 ID:UKolwv/3
>>180
そのとおりだが、家庭用に移植されるMMORPGが出るまでこの板大丈夫なのか?
184名も無き冒険者:02/10/17 00:47 ID:T7OpGq0C
>>183

たぶんダメ。
185名も無き冒険者:02/10/17 00:48 ID:UKolwv/3
>>182
だからなに?PCもってないからひがみ?
186名も無き冒険者:02/10/17 00:49 ID:i8DJ1AFn
>>181
家庭用MMO板より
> 家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合はPC版の書込みもOKです。

=PC用は同内容のゲームがプレイ可能な家庭用が出ていても別の板の書き込みはOKです。
まちがってるか?
187名も無き冒険者:02/10/17 00:49 ID:yrPb85mL
>>182
彼女がいない妬み?
188名も無き冒険者:02/10/17 00:51 ID:UKolwv/3
>>186
間違ってる。
内容同じだからPC版のプレイヤーも家庭用板に書きこんでいいですよ、って意味だ
189名も無き冒険者:02/10/17 00:51 ID:i8DJ1AFn
>>188
んじゃPC版のプレイヤーはここに書いていいんだな
190名も無き冒険者:02/10/17 00:53 ID:LsPrH0tE
好きなこと書けや
191名も無き冒険者:02/10/17 00:53 ID:/UBkVP/Z
まあこの板になるのなんて人気ないゲームばっかじゃん。
FF11の方が需要が高いんだからさー。
さっさと各ジョブスレと各鯖スレをt(以下略
192ちんこ:02/10/17 00:55 ID:gByg1yMx
うんこ
193名も無き冒険者:02/10/17 00:55 ID:Ss36Bpvb
>>191
サッサトキエロ
194名も無き冒険者:02/10/17 00:56 ID:UKolwv/3
>>189
現状のルールではFF以外のPC版ユーザーは書きこんで構わないことになっているが、
恐らく、別のもの出たらルール変わる
195名も無き冒険者:02/10/17 00:58 ID:GkpxMIDR
まあ家庭用MMO板に糞スレ爆撃されてるわけだが
196名も無き冒険者:02/10/17 01:00 ID:uvykRuuk
>>191

そんな喧嘩を売るような書き込みだから…


あと自分が面白いと思ってやれば人気があるかなんて関係ないさ…

ヘルブレスとかね
197名も無き冒険者:02/10/17 01:00 ID:UKolwv/3
>>195
電波隔離板だから気にするな
そのためのlive鯖移転だ
198名も無き冒険者:02/10/17 01:01 ID:/UBkVP/Z
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~  この板はFF信者がもらった。 
             他の糞ゲーマンセー派は消えな。

                
199名も無き冒険者:02/10/17 01:02 ID:VP2t+X9P
ID:/UBkVP/Z
つまんないよ、消えて
200名も無き冒険者:02/10/17 01:02 ID:/UBkVP/Z
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~  たくさん釣れたぜ。

201名も無き冒険者:02/10/17 01:02 ID:Ss36Bpvb
とにかくだ、FF11用の板ができてそっち行ったんだから
今更戻ってくるな!虫が良すぎるぞ!
202名も無き冒険者:02/10/17 01:02 ID:UKolwv/3
>>198
言ってる事矛盾してるぞ
FF=糞ゲーだろうが(ワラ

あ、他の〜だからいいのか
203名も無き冒険者:02/10/17 01:03 ID:Sx1KVOsD
DQN神キタ-
204名も無き冒険者:02/10/17 01:07 ID:Q0F02FFU
PCIのビデオカードでFF11できますか?
205名も無き冒険者:02/10/17 01:08 ID:RIFTSGHl
ただいま〜w
206名も無き冒険者:02/10/17 01:09 ID:B6aIHZat
ところで、あと5日中にこの板の実況状態をどうにかできなければ家庭用MMO板の
名前が変わってこの板がなくなったりするわけだが。
207 ◆psAsukaHn2 :02/10/17 01:09 ID:/pfz+pt/
>1ようこそ!と言いたい所ですが状況が悪すぎますね・・・。
映画タイタニックみたいな状況で双方潰し合いと言ったところでしょうか・・。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033886250/272で
>272 :夜勤 ★ :02/10/16 23:33 ID:???
>mmo 板なんだが、
>つまりは実況を完全に分離してくれと、
>MMO板では実況するなと言うわけで、
>そうなれば 普通の板と同じ扱いななる訳で、
>game , game2 へ移転とかできるんだけどなぁ。
と言う発言があります。
残念ながら家MMOはlive3へ移転となってしまいましたがあちらを実況専用板として
鯖落ち時等のチャット状態をあちらへ隔離できればこの板はもう少し
キャパの多い場所へ移転できる可能性があります。
208 ◆psAsukaHn2 :02/10/17 01:10 ID:/pfz+pt/
そうなればMMO板で稼動しているスレとFF11系のスレとの共存は難しい事では
無いように思います。
このMMO板も状況は家MMO板と変わりません。
この状態が続いてROとFF11の祭りがこちらで同時に起こるような事になれば即座にlive3に放り込まれるでしょう。
こちらではUO、RO、リネ等の大きなゲームの外部移転を進めています。
私はこれを板存続の努力と言うより何時live3に放り込まれても良いように
準備を行うと言う意味で受け止めて居ましたが
live3に家MMOと言う絶好の実況隔離板が出来たことに加えて先の夜勤さんの発言を合わせて考えると
今までは板の負荷軽減程度しか対策を講じる事が出来なかった双方の
ユーザーにとってはむしろチャンスなのではないかと思います。
MMO板に古くから有るスレの移転にはもう少し時間が必要ですので
FF11ユーザーの方にはとりあえずこのスレ以外にMMO板へのスレ建てを待ってもらいながら
ここを移転案内所として機能させてもらい。
MMO板ではスレの外部移転を続けながら実況の家MMO誘導を徹底して行いながら
運営側の反応をまってみる事は出来ませんか?
209名も無き冒険者:02/10/17 01:12 ID:xRTQiWdu
>>204
今どきはみんなPCI接続なんじゃないですか?

■必須環境
グラフィックカード nVIDIA GeForceシリーズチップ搭載のボード

■推奨環境
グラフィックカード GeForce3クラス、以上のボード

だそうですよ
210名も無き冒険者:02/10/17 01:13 ID:LsPrH0tE
ff=max
211名も無き冒険者:02/10/17 01:14 ID:wJnfcXWr
>>209
>今どきはみんなPCI接続

プッ
212名も無き冒険者:02/10/17 01:16 ID:xRTQiWdu
>>211
??違うんですか?
良かったら教えて頂けませんか?
213名も無き冒険者:02/10/17 01:19 ID:Fkgime9S
>>212
AGP
214名も無き冒険者:02/10/17 01:19 ID:xRTQiWdu
>>213
ありがとう、調べてみます。
215名も無き冒険者:02/10/17 01:20 ID:wJnfcXWr
>>214
素だったのか…
216名も無き冒険者:02/10/17 01:22 ID:xRTQiWdu
>>215
すみません。素でした。
217名も無き冒険者:02/10/17 01:26 ID:ofN4/bdY
名スレのヨカーン
218名も無き冒険者:02/10/17 01:27 ID:LWo5o2UO
急激にマターリとしたな。
219名も無き冒険者:02/10/17 01:40 ID:R7o1hOmi
双方必死で、そこそこ面白い攻防ですた。
220名も無き冒険者:02/10/17 01:47 ID:YDrmcwC1
フェン鯖どこに非難したか教えて!ミツカラン…
221名も無き冒険者:02/10/17 01:48 ID:/5/Xx3oZ
帰ってきて早々なんだけども、家庭用MMO板に行ってくれんかね?
222名も無き冒険者:02/10/17 01:53 ID:LsPrH0tE
おまえが逝け
223名も無き冒険者:02/10/17 01:59 ID:VP2t+X9P
224名も無き冒険者:02/10/17 02:01 ID:GWg/ytRh
FF11は外部いこうにも転送が遅い&使いにくい鯖に耐えかねて
結局はMMOに帰ってくるわけだが・・・現行のスレ保持数36は無茶だろ。
225 :02/10/17 02:08 ID:8owZI0fy
FF厨はFF板に帰れ
折角隔離されてるのに来るなよ
226名も無き冒険者:02/10/17 02:11 ID:aoj11c5C
>224
身から出た錆
ここも状況はあんま変わらんけどナー
227 ◆psAsukaHn2 :02/10/17 02:18 ID:/pfz+pt/
>224気持ちは解りますがこのまま逝けば近いうちにこの板が無くなって
現在の家MMO板がMMO統合とかそんな風に改名する結果に成ります。
自治スレでは後4日程度と言う見通しが出ています。
双方の板が抱えている問題は共通で「鯖落ちキター」や「パッチ当たった!」等の話題で
スレが実況状態になる事です。
FF11ユーザーの方は非常に不本意だと思いますが現在用意されている外部移転先で
大切なスレを継続してもらいながら実況状態のスレは家MMO板で行うと言う案を考えて貰いたいです。
MMO板では大規模なゲームの外部移転と平行して同じく実況状態の隔離対策を練っています。
FF11が厄介物扱いされるのは実況状態のせいでMMO板の各ゲームも同じ問題を抱えています。
対策が取れなければ全てのMMOが家MMO板に統合されてしまいます。
対策の効果が認められればやはり統合と言う形になると思いますがもっと快適な場所に移れると思うんですが・・・。
228名も無き冒険者:02/10/17 02:24 ID:B6aIHZat
まぁ、家MMO板に来ても追い返すがな。
何故か●持ちが多い家MMO板を舐めて貰っては困るっつーか。
229名も無き冒険者:02/10/17 03:32 ID:5UoHs0be
FF厨は自業自得ってことでFA?
230名も無き冒険者:02/10/17 03:46 ID:wJnfcXWr
あげとくね。
231名も無き冒険者:02/10/17 04:39 ID:R+6XJmbC
あげっと
232名も無き冒険者:02/10/17 08:28 ID:jQ+bgj5/
あげちゃう
233名も無き冒険者:02/10/17 08:46 ID:RIFTSGHl
age
234名も無き冒険者:02/10/17 09:02 ID:/pfz+pt/
>>228
>何故か●持ちが多い家MMO板を舐めて貰っては困るっつーか。

プッ
235名も無き冒険者:02/10/17 09:12 ID:f14boWLM
■外部板■

外部暫定生産系:http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/
用途模索マターリネタ:http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html
ジョブ系戦略:http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html

■携帯用■

外部暫定生産系:http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/i/
用途模索マターリネタ:http://mst.s1.xrea.com/ff11/i/
ジョブ系戦略:http://www.2ch2.net/bbs/FF11/i/
236名も無き冒険者:02/10/17 16:27 ID:MfjYvcSO
魚は美味しい
237名も無き冒険者:02/10/17 16:30 ID:7hWZx6H0
>>1削除以来は出したか?
238名も無き冒険者:02/10/17 16:38 ID:Ok6XOxup
FFってもう終ってるんでしょ?
239名も無き冒険者:02/10/17 16:40 ID:H4WXh0jO
>>238
そうだよ。
240名も無き冒険者:02/10/17 17:08 ID:YqHD31OQ



 


           こ  こ  で  す  か  ?






241名も無き冒険者:02/10/17 17:22 ID:/UttQ5s8
とっとと出て行け!
242名も無き冒険者:02/10/17 19:11 ID:rMPFpBG5
MMO板住人必死だな(藁
243名も無き冒険者:02/10/17 19:14 ID:kApyQcpt
>>1-242
まあそんなことよりミスラとまんこしたい
244名も無き冒険者:02/10/17 21:18 ID:G9KhQFzn
おいらとしても出て行って欲しいけど
Windows版が発売近いんだよね? Windows版が出たらここにいることを許すぞよ
245名も無き冒険者:02/10/17 22:30 ID:nFhL4xTp
>>244
11月7日発売かな↓参照
http://www.playonline.com/ff11win/index.html

詳細な画像は
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021010/square.htm

でも、β版はもうはじまっているんだよね。(もう終わるわけですが)
とりあえずスレタイトルは変えて、
FF11PC版総合スレッド
あたりになるのかな。

漏れはちなみに買って新しく出来る鯖でやる予定。
実質PC版の人たちが多く集まる鯖になりそうな予感がするし。
246名も無き冒険者:02/10/17 22:34 ID:W5eOY1kp
くるな房共!!
247名も無き冒険者:02/10/17 23:12 ID:LyrcIhGi
>>244-245
失せろ!

FF厨マジうぜええええええええええ
248名も無き冒険者:02/10/17 23:20 ID:RIFTSGHl
age
249名も無き冒険者:02/10/17 23:30 ID:6XV0d3Fs
また派手に祭りやろうぜ
グヘヘ
250名も無き冒険者:02/10/18 00:48 ID:v0g396tY
ただ〜いまっと
251名も無き冒険者:02/10/18 00:57 ID:Z8BHnyhf
カエレ!
252名も無き冒険者:02/10/18 01:00 ID:QpOK8P14
>>247
どのネトゲの厨房もたいして変わらねーよ。

モマエも含めてな(w
253ROM難民:02/10/18 02:09 ID:CmERGdST
Win版についてのスレ見てー
しかし、状況説明してくれる鯖状況詳しい人って何者?
254名も無き冒険者:02/10/18 02:48 ID:Zx0dYvt0
>>252
お前よりはまし
255名も無き冒険者:02/10/18 04:07 ID:BW1Vd/xa
ところでFF11で日本限定なの?英語圏には進出しないの?
ま、システム以前に、美形しかいないアノ世界が受け入れられるとは
思わんから期待はしないが。
256名も無き冒険者:02/10/18 05:29 ID:0+r0+qZ5
257255:02/10/18 05:41 ID:BW1Vd/xa
>>255
「FF11で」 → 「FF11って」 の間違い。ユーザーがではなく、
「FF11は海外で発売されないのか?」という意味です。
(なんでこんなタイプミスしたんだろう・・・?m(_ _)m)
258名も無き冒険者:02/10/18 05:47 ID:g1s3j5QY
あら、FF11板消えたのネ
259名も無き冒険者:02/10/18 06:47 ID:rP2SGqzc
>>257
進出する気はかなりあると思います。
現状、キャラに使える文字がアルファベットのみですし、
敵の名前も全て英語。

メニューや、メッセージが日本語という状態ですので、
ローカライズは簡単でしょう。

PT募集する時に日本語使えるとか、英語もOKという表示を
出せるので、もしかしたら同じサーバへの導入もあるのかも?
まぁ、色々な問題が発生しそうですが。

海外(アメリカ)のPS2ではHDDユニットは販売されず、
LAN端子だけ販売したようなので、PS2版では出ないのでは。
260名も無き冒険者:02/10/18 06:56 ID:TlnNLyy6
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
261名も無き冒険者:02/10/18 07:18 ID:ydoI5qZy
262名も無き冒険者:02/10/18 07:30 ID:WQJZP8Tz
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
263名も無き冒険者:02/10/18 07:37 ID:w/h1+bOL
>>259
そーなのか。でも、ま、所詮白人から見たら日本ゲーなんてチョンゲーと
同一視だろうなぁ。
264名も無き冒険者:02/10/18 10:17 ID:7cPWE1F4
FF11は結局どこへ
行けばいいの〜
もう漏はこの板しかないの〜
265名も無き冒険者:02/10/18 10:46 ID:Y1+2Dzu+
またゲーム系板は再編する事になるんじゃ無いですかね。
ゲーム単位では無くスレ単位でネトゲ実況行きとか・・・。

FFは隔離板を作ってしまったのが悲劇の始まりだった気が。
板一個あれば色々スレが立つのが加速するのは明らかですし、
2chの向こうを張って大手サイトになろうって人もなかなかいないですし。
266名も無き冒険者:02/10/18 11:36 ID:x+if49Vq
あれ?FF11板ついに消えたか?
267名も無き冒険者:02/10/18 11:52 ID:/Z8O6oAU
>>266
今頃なにを言っている(ゲラゲラ
268名も無き冒険者:02/10/18 12:21 ID:+F8rY4JN
Windows版のスレは欲しいけど、所詮動作報告、バグ報告程度で
落ち着くのがいいのかと。
結局、元は家MMOなんですしね・・・
Widows版が別サーバーに隔離される訳でもないし。
269名も無き冒険者:02/10/18 12:56 ID:F1zYrJ72
Windows版はまともに動かない
270名も無き冒険者:02/10/18 19:55 ID:QOVtE00u
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   DELLのDimension買うからバッチシ!!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
271名も無き冒険者:02/10/18 19:59 ID:0+r0+qZ5
まあ換えや
272名も無き冒険者:02/10/19 02:33 ID:pkGtRPTS
まぁ、ageだわな
273名も無き冒険者:02/10/19 03:08 ID:juMK59Fb
>>270
っていくらだ?どれくらいボッタくるか楽しみだな(藁
274名も無き冒険者:02/10/19 07:03 ID:EWU4ZLRT
>>273
http://www.dell.com/html/jp/products/dimen/ff11.htm
これだね。
安い方で18万。ゲームソフト込みだし、ぼったくっているとは思えないけど。
飛び抜けて安いとも思わないけど。
275名も無き冒険者:02/10/19 07:58 ID:6Qt1V7+i
正直、毎日コーネリアタンを脳内で犯しているわけだが
276名も無き冒険者:02/10/19 11:26 ID:OQkngGhC
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021010/sq31.htm
ケアルT、U、V、W、X、Y
ケアルガT、U、V、W、X
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
277名も無き冒険者:02/10/19 11:55 ID:ABX3bxeu
>>276
んー?
レベル60まで解禁されたとしてもケアル6まではいかんだろ。
この写真怪しいな。
278名も無き冒険者:02/10/19 12:32 ID:zcDmdQtX
でもさー
元々FFはすでにもう一つ板がある訳じゃん
FF,DQ板がさ
それをFF11の為だけに板があったんだ
随分と優遇されてきたわけだし
FF,DQ板へ移転するのが一番あってるって気がするよ
そっちに移転して欲しいな
mmoになったからといっても頭にFFの名前がついてる限りは
板違いと言われても仕方がない
それが嫌ならあの冠を取ってから出直してきな
279名も無き冒険者:02/10/19 12:45 ID:vfgrIaFx
>>278
FF製品版発売当時のネトゲ板とFFDQ板の騒動を知らんバカは帰れ(プ
280名も無き冒険者:02/10/19 14:45 ID:WhKJI8rW
>>276
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021010/sq32.htm
リジェネもキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
281名も無き冒険者:02/10/19 15:46 ID:GoiA6TVb
>>278
失せろ(プ
282名も無き冒険者:02/10/19 16:00 ID:0+DPf8P9
>>278
    _、_
 ( ,_ノ`) ちょいと前に色々あったのさ...坊や。
     \
     \--/
      ‖
       ̄
283名も無き冒険者:02/10/19 16:54 ID:/RFpiiUT
>>263
Online版出る前に
EQのなかで一人に聞いただけなんですが、
「FFは面白くて好きだ。今PSで遊んでるよ。」って
言ってました。
日本人が作ったからアレだとか何だとか
気にしていない人も居る様子。
オンライン物となると別の話になっちゃうかな
284名も無き冒険者:02/10/19 22:30 ID:SrahGP+z
よくわかんないけど
みんな欲しいんだろ?
285名も無き冒険者:02/10/19 23:01 ID:8hhLAuNC
買おうと思ってたんだけどさ、
ハミ痛にパソコンが高性能じゃないとダメ、みたいに書いてあった
気がするんだが実際はどうなの?
286名も無き冒険者:02/10/19 23:10 ID:ykA8LgUt
>>285
駄目です。PSOもそうだったけどなんで日本のPCゲームは
(内容の割に)なんであんなに高スペックを必要とするのか。
技術力が無いのかな。
287名も無き冒険者:02/10/19 23:11 ID:z2mlCfCu
>>285
エフェクト切るとかすれば推奨スペックでなくともプレイできるが、
それでも必須スペックはクリアしないとゲームにならないよ
1年前以上前のメーカー製PCだとまずまともに動作しないね
288285:02/10/19 23:33 ID:8hhLAuNC
なるほど。それじゃあソフトだけ買って次の給料で新しいPC買うか。
ところでどれくらいの性能が必要なの?
289名も無き冒険者:02/10/19 23:40 ID:HG22LWO2
こらこら君達、ここは大規模オンラインの板で、
家庭用MMOのスレッドを立ててはいけないぞ。

http://live3.2ch.net/ogame/
まだこのスレッドが必要であれば、
上のURLの場所に立てたまえ。
これは誘導だ。
290名も無き冒険者:02/10/19 23:45 ID:ykA8LgUt
必須
OS:Windows 98/98SE/Me/2000/XP (日本語版)
● CPU:Intel Pentium(R)III 800MHz以上
● メインメモリ:実装128MB以上
● グラフィックカード:NVIDIA GeForceシリーズチップ搭載のボード(AGPバス対応)
VRAM32MB以上 ※DirectX 8.1と100%互換性のある最新ドライバが必要です。
● サウンドカード:DirectX 8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
● ハードディスクドライブ空き容量:5GB以上
● 通信環境:56kbps対応モデム相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境
推奨
● OS:Windows XP Professional (日本語版)
● CPU:Intel Pentium(R)4プロセッサ以上
● メインメモリ:実装256MB以上
● グラフィックカード:NVIDIA GeForce3, GeForce4 Tiシリーズチップ搭載のボード(AGPバス対応) VRAM64MB以上
● 通信環境:インターネットへ常時接続可能な環境
291285:02/10/19 23:47 ID:8hhLAuNC
FF11は大規模オンラインではないのか?
まあいいけどね…。
292名も無き冒険者:02/10/19 23:49 ID:dtXiPNzC
>>291
家庭用だろ
293285:02/10/19 23:54 ID:8hhLAuNC
>>290ありがとう。
>>292ごめんな。win版は家庭用じゃないと思ったんだ。
294名も無き冒険者:02/10/20 00:01 ID:Nx1/8/HF
>>293
大規模ネトゲ板のガイドラインです

※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします
295名も無き冒険者:02/10/20 01:06 ID:f+58ZoxU
>>294
EQのPS2版でたら、EQは家庭用か?(藁
296名も無き冒険者:02/10/20 01:12 ID:Nx1/8/HF
>>295
家庭用MMO板のガイドラインです

「FFXI」などの家庭用ゲーム機のMMOについて語る板です。
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合はPC版の書込みもOKです。
(同じシリーズでも、家庭用とPC用ではゲーム内容が異なる場合もあるのでご注意ください)
297名も無き冒険者:02/10/20 01:13 ID:f+58ZoxU
FF11やるならPS2の馬鹿高いハード買いそろえるよりPCのスペック
上げる方が賢いね。
メーカーPCの人、AGPバスがあればまだ救いがあるね。とりあえず
GF4TI4200いれとけばある程度快適に動くでしょ・・・(最低1Ghzと。)
298名も無き冒険者:02/10/20 01:24 ID:o5LBAMW6
メモリ少ない人は増設も忘れないでね。
メーカーPCだと上限ひくいんだっけ?
299名も無き冒険者:02/10/20 06:33 ID:f+58ZoxU
PC初心者の女の子(自作マニアの俺が教えてるから、スペックは
アメゲーヲタ並み(藁))が、FF11がちょとほしそうだったので、
リアル女をFF11へ派遣したいと思います。かわいがってやってください。
(今年22歳の看護婦)
300名も無き冒険者:02/10/20 07:50 ID:RKz4jBz3
>>299

意 味 が わ か ら ん

301名も無き冒険者:02/10/20 11:52 ID:KmJLzqem
スペック上げてまでやるゲームではないよ・・・
HDDが勿体無くて4ヶ月もやってしまいました。
302名も無き冒険者:02/10/20 12:19 ID:ylyxFM2l
>>299
狼鯖に来てくれればかわいがってあげるよ。
303名も無き冒険者:02/10/20 12:25 ID:P6yIN0cK
PS2だと将来性無いけど、PCならスペック上げとけば
他にいろんなネットゲーできるんで俺はNPだな。
SWGの為にPCを新調したばっかなので、それまでの繋ぎにちょうど良いのでやるよ。
304名も無き冒険者:02/10/20 23:53 ID:WnN5pP7E
PC版買うよ
305名も無き冒険者:02/10/20 23:58 ID:9ybE6gUp
PC版のスレッドはここになったのかいage
306名も無き冒険者:02/10/21 00:03 ID:yRXv4IVw
ヴァナ・ティールで会おうぞ!
307名も無き冒険者:02/10/21 09:26 ID:pLqTfeqT
     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.      __________
  ,:'. ; . ゙∧ ∧ ; .';,.   /
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < ageろおめーら
  .;: " . : ゙. )●( . ":;   \__________
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "
308名も無き冒険者:02/10/21 10:00 ID:Hv146Xhv
>>307
どーでもいいことだが


あげぱんまん?(´Д`;)
309名も無き冒険者:02/10/21 10:11 ID:lv8CraVY
ペンティアム3 1GBでFF11PC版がんがれますか?
310名も無き冒険者:02/10/21 10:40 ID:uI9SpCUc
>>309
必要スペック以下での動作となりますのでガンガレル保証はできませぬ
自己責任の上よろしくおながいします
311名も無き冒険者:02/10/21 12:30 ID:aQ1IC6dP
っていうかかえってくるな!
312名も無き冒険者:02/10/21 15:26 ID:uI9SpCUc
タダ(・∀・)イマ
313名も無き冒険者:02/10/21 18:29 ID:8DRqZHio
???? ??????
314名も無き冒険者:02/10/22 00:31 ID:S0FOe6ds
11月一日か…。
315名も無き冒険者:02/10/22 00:38 ID:pDWpu3DM
アスロン800でだいじょうぶ?
メモリ512mbあるけど
316VFRシルバー:02/10/22 00:50 ID:u31EUSOK
FFⅪ PC版は、nVIDIAのグラボじゃないとダメかの?
RADEON9700PROじゃ、ダメずらか?
いまさらダウングレードしたくないじょー(涙)
317名も無き冒険者:02/10/22 02:10 ID:j15T85qi
↓の左のNOT GEFORCE!ってところに
http://neo.unbalance.net/ff11/
まぁ参考程度に
318名も無き冒険者:02/10/22 08:13 ID:zPd3xIgX
だからぼうやたち、ここはFFの話題は禁止の板なの。
わかったら帰れ!
319名も無き冒険者:02/10/22 09:31 ID:YWZzPTZf
>>318
(´_ゝ`) アッソ

じゃあFFX-2の話でもすんべ
320名も無き冒険者:02/10/22 09:56 ID:DpmsSqwB
>>318
TOP読み返してもっかいきてくれる?
321名も無き冒険者:02/10/22 12:03 ID:lSoBlWGO
age
322名も無き冒険者:02/10/22 12:10 ID:SmgJwGEd
馬鹿(318)はほっといてさっさと次いくぞ
323名も無き冒険者:02/10/22 12:13 ID:koYiPgHQ
家庭用MMO板があるだろボケ
さっさと消えろカスども
324名も無き冒険者:02/10/22 12:15 ID:tSrkdwun
>>323
んじゃ、windows版の話ならOKな?
325名も無き冒険者:02/10/22 13:06 ID:7HukrChH
>>324
だからお前は厨呼ばわりされるんだよ
家庭用MMO板とここの板のローカルルール呼んで理解できなきゃ氏ね
326名も無き冒険者:02/10/22 13:18 ID:zPd3xIgX
ああもう、これじゃ自治スレの住人のみんなが萎える訳だよ。
家庭用板の奴らはMMO板も心中させたいのか?
……もうだめ。
327名も無き冒険者:02/10/22 14:17 ID:YWZzPTZf
2丁拳銃ユウナ萌え
328名も無き冒険者:02/10/22 14:17 ID:UgADUJ4/
ショボーン・・・
新しいマシン買おう・・・
329名も無き冒険者:02/10/22 14:48 ID:8SsKj77f
FFマジでうせろ
>>1は早く氏ね
330名も無き冒険者:02/10/22 16:28 ID:YWZzPTZf
(゚∀゚)ニヤニヤ
331名も無き冒険者:02/10/22 23:11 ID:Wi/wb2Fh
メンテだね〜
332名も無き冒険者:02/10/23 01:49 ID:FLMF5SZc
ほしゅだよ〜(^^)/
333名も無き冒険者:02/10/23 01:54 ID:UvQ1YVo1
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

ちゃんとこのLRを読んで、家庭用MMO板にもどってください
334名も無き冒険者:02/10/23 01:55 ID:NnRpq9DM
Uzeeeeeeeeeeeeeee
クソスレ上げんじゃねえ!!
335名も無き冒険者:02/10/23 01:55 ID:joacT2I0
もうFF11板はないのだよ
336名も無き冒険者:02/10/23 01:56 ID:NnRpq9DM
削除依頼でてんの?
337名も無き冒険者:02/10/23 01:58 ID:dxsw712X
なんでだろ〜?なんでだろ〜?なんでだなんでだろ〜〜〜〜〜。
338名も無き冒険者:02/10/23 01:59 ID:joacT2I0
「信長の野望 Online」「TFLO(TrueFantasyLiveOnline)」
「      F      F     XI    」などの家庭用ゲーム機のMMOについて語る板です。
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合はPC版の書込みもOKです。
(同じシリーズでも、家庭用とPC用ではゲーム内容が異なる場合もあるのでご注意ください)
http://live3.2ch.net/ogame/


読めるかな?
FF11厨房諸君?
339名も無き冒険者:02/10/23 02:02 ID:joacT2I0
>>同内容のゲームがプレイ可能な場合はPC版の書込みもOKです。

読めるかな?
FF11厨房諸君?
340名も無き冒険者:02/10/23 02:03 ID:t6PifJjZ
EQは外部に移動してるからどうなってもいいよ
楽しく見学、見学
341名も無き冒険者:02/10/23 02:07 ID:NnRpq9DM
>>338
文盲は読めないだろうが。
342名も無き冒険者:02/10/23 02:20 ID:FLMF5SZc
何処を縦読み〜(^o^)?
343名も無き冒険者:02/10/23 02:24 ID:I/7QXHPZ
次スレはここに立てれば万事無問題だね!
344名も無き冒険者:02/10/23 02:35 ID:UvQ1YVo1
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

ちゃんとこのLRを読んで、家庭用MMO板にもどってください
345名も無き冒険者:02/10/23 06:45 ID:joacT2I0
>>342-343
はいはい
関係ない他スレ住民も帰った帰った
346名も無き冒険者:02/10/23 08:08 ID:bRr/K/e/
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

ちゃんとこのLRを読んで、家庭用MMO板にもどってください
347名も無き冒険者:02/10/23 11:12 ID:Qj8o0Vwu
タダ(・∀・)イマ
348名も無き冒険者:02/10/23 11:13 ID:I/7QXHPZ
>>346
どこを縦読みですか?
とりあえず戻ってきました
349名も無き冒険者:02/10/23 14:20 ID:9/fu2BRy
FF最高!
FF万歳!
自治厨どっか逝って下さい。
ほんとうは、FFやりたいのにお金ないんでしょ?
貧乏め、ざまーみろ。
続きをまたーりと進行しましょう!
次の方どうぞ!
350名も無き冒険者:02/10/23 14:37 ID:KcN8QDvM
ガキにとっては高いお金払っちゃったから
つまらなくても惰性でやってるんでしょ?
351名も無き冒険者:02/10/23 14:48 ID:11bJX/C0
基本的にPS2+BBUnitよりPCのほうが金がかかると思うんだが
厨には何をいっても無駄か
352名も無き冒険者:02/10/23 15:04 ID:KcN8QDvM
PC版FF11の推奨スペック満たしてるPC持ってますが何か?
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/mmorpg/ff11/warui.html
これ読んでも買う香具師は神!
353名も無き冒険者:02/10/23 15:24 ID:11bJX/C0
開発当初はUOタイプになるとか噂になってたと思うんだけど
何時からかEQタイプになってたね

俺は買っちゃうけど
SWGとかの繋ぎ程度だね過剰な期待は禁物
354名も無き冒険者:02/10/23 17:47 ID:9/fu2BRy
>>350-352
なに負け惜しみ言ってるんだか。
ない金つぎ込んでPCのスペックアップでつか?
めし代までつぎ込んでご苦労さんです(藁
よっぽど悔しいのですね。
みじめすぎだよ、藻前ら・・・
355名も無き冒険者:02/10/23 18:01 ID:fYD2Q0qU
>354
斜めに読めんのだが・・・。
「ない代どぎ」???」
356名も無き冒険者:02/10/23 18:28 ID:A37Vp+dm
>>354
てっきり信者のふりをして煽ってるのかと思ったが本物さんですか?
357名も無き冒険者:02/10/23 18:49 ID:joacT2I0
>>352
よいところにも陰りが見え隠れ・・・
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/mmorpg/ff11/yoi.html
358えここ:02/10/23 19:21 ID:3I/HmRvj
汁!
359名も無き冒険者:02/10/23 21:06 ID:3mIrZTcf
>>355
わかってぼけてると思うが、>>354のメール欄見れ!

360名も無き冒険者:02/10/24 08:34 ID:HhwDhdvD
oha-
361名も無き冒険者:02/10/24 08:52 ID:lHR+Gsi+
>>360
おはよ
362名も無き冒険者:02/10/24 09:01 ID:zA9ZzJma
┐( ´,_ゝ`)┌
363名も無き冒険者:02/10/24 09:41 ID:9KzW2VlE
>>357のnはFF11うんぬん以前にあんまりあてにならないので(以下略)
364名も無き冒険者:02/10/24 09:56 ID:mxZmafi5
357のサイトの↓にワロタ
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/bact/kense.html
365名も無き冒険者:02/10/24 11:49 ID:sIeW3D4e
■各ジョブ・戦略 (各職業、NM、宝箱、狩場、ソロ、連携等の戦術攻略)
http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/
[携帯] http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/i/
■合成・生産 (釣り、採掘、栽培、調理、合成総合)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/
[携帯] http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/i/
■各鯖 (各鯖、クエミッション仲間募集)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2804/
[携帯] http://jbbs.shitaraba.com/game/2804/i/
■マターリ雑談ネタスレ (各国、各種族、いい話、名台詞、リーマン、日記、白姫、闇鍋、DQN、RP、メーテルその他諸々)
http://mst.s1.xrea.com/ff11/index2.html
[携帯] http://mst.s1.xrea.com/ff11/i/
■白ガルカ http://isweb43.infoseek.co.jp/diary/idsg0929/cgi-bin/hishow/bbs.cgi
■ヴァナガーデン http://isweb3.infoseek.co.jp/play/tune-kun/index.html
■シルフ鯖 http://jbbs.shitaraba.com/game/2608/
366名も無き冒険者:02/10/24 15:23 ID:GODBKcag
保守ほっほ〜〜〜ぅ
367名も無き冒険者:02/10/24 15:24 ID:aXcm4bV5
>>364
ユーザーがぶち切れ混合
368名も無き冒険者:02/10/25 12:02 ID:TBltdzj5
>>364
--- 感想など ---
ゲーム開始して二分で本体から取り出しました。(T_T)

禿ワラ
369名も無き冒険者:02/10/26 00:42 ID:3u+QDHny

               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
370名も無き冒険者:02/10/26 08:42 ID:P3excPuK
よ〜いしょっと
371しつもーん:02/10/26 09:27 ID:wG5FLzqd
何故パーティに不要なジョブを使う人がいるのですか?獣と暗黒なんですが・・もう見るだけで頭にくる!!!
372名も無き冒険者:02/10/26 09:48 ID:Zsz3/tGH
PC版推奨スペック高すぎ
GF4TIなんてかえねーよ
しかも俺AMDマンセーなんだけどやれるのか?
373名も無き冒険者:02/10/26 09:55 ID:RGqswmNu
>>372
それはきっとPC版FF11はあきらめてぶちギレ金剛をやれという神の啓示です。
374名も無き冒険者:02/10/26 10:18 ID:YqIK+MJp
>>371
そんなあなたはMMOにむいてません、いやネトゲに向いてません
せいぜい獣を見るたび2chで晒してブヒブヒ言ってて下さい。

でも本当はそんな貴方にしてしまったFFが全て悪いのですよ
FFはねとげ厨房大量発生マシーンである事がここからも
伺えますね。
375名も無き冒険者:02/10/26 15:17 ID:bwOd+NrA
>>371
それは獣と暗黒をつくったスクウェアに聞いてみて
376ワルキューレ ◆mci....ll. :02/10/26 18:50 ID:mhbjuIXf
(´Д`)<そのような事実はないと自信を持って発言できる
377名も無き冒険者:02/10/27 01:44 ID:Tw/m4fM3
まぁGF4TIなんざ今なら2万4千ぐらいだろ、一月酒とタバコ我慢すれば
普通に働いてる人間なら苦も無く帰る。

FPSやってる人間ならスパッとかっちまうがな、MMOとかじゃ
ふんぎりつけにくいのか?
378名も無き冒険者:02/10/27 11:15 ID:md14f9WQ
新しくパソコン買おうと思うのですがP4 2・5ギガでいいですかね?
それとも無理して2・8ギガにすべきでしょうか?
379名も無き冒険者:02/10/27 11:26 ID:Jy9hTelk
>>378
コストパフォーマンスを考えるなら、
最速CPUの2-3ランク下を狙うのが基本。
金があるなら最速を買え。
380名も無き冒険者:02/10/27 11:28 ID:jf0zdQOi
とりあえずデテケ!


おまいらの隔離場所はこちらです
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/
381名も無き冒険者:02/10/27 11:30 ID:6zbTiiH4
>>378
どちらにせよ一年もすれば型落ちになっちゃうんだけどな・・・ (´-`).。oO
あと、この手の質問はココよりも自作版で過去ログあさったほうが良いと思われ。
382名も無き冒険者:02/10/27 13:30 ID:jf0zdQOi
いーからでてけ
383名も無き冒険者:02/10/27 15:21 ID:Tw/m4fM3
>>380タン
そんなスッドレねぇです、現状かんがみて出てけゆうなら
出てきますが
384名も無き冒険者:02/10/27 15:47 ID:3C5AJ4tR
PC版はWinXPみたいにパッケージ一つをPC複数台にインストールできないってホント?
385名も無き冒険者:02/10/27 17:43 ID:Eh8JZaX1
>>384
ソフトが出てみねえとわからんけど
そうなってると思うよ
386名も無き冒険者:02/10/27 18:43 ID:RmjNYzm4
>>384
お前は有料ネトゲやったこと無いんだな
387名も無き冒険者:02/10/27 22:52 ID:ryaS7afs
KOKIAの曲入れたFLASHってどこにあったっけ?
388名も無き冒険者:02/10/28 00:06 ID:IkE3VTDj
>>384
多分できるよ。いくらでも。
でも同時にプレイすることはできない。
「そのアカウントは使用中です」みたいなね。

しかし、FFのおかげでビデオチップオンボードAGP無しな糞PCが
幅を利かせているような市場が少し変わりそうだな。
ロープロファイルでもPCメーカはAGPを用意しておくべきだ。
389名も無き冒険者:02/10/28 00:13 ID:aj/PlSvJ
>>388
変わってくれると良いがFF一方的に撃沈しそうな気が・・・
しっかしなんであんなに強気な要求スペックなんだろうね。
ほかの3DMMORPGと比べても飛びぬけてるよ。
390名も無き冒険者:02/10/28 00:16 ID:ZDgOabsW
同時期の3Dゲームと比べたら別に無茶な要求スペックではない。
391名も無き冒険者:02/10/28 00:20 ID:aj/PlSvJ
「3Dゲーム」ならそうかもしれんが
MMORPGであれはないだろと思う
392名も無き冒険者:02/10/28 00:28 ID:ZDgOabsW
何と比較してるんだか知らんが
発売されてるMMORPGで一番最近なのは
約一年前のDAoCやEQ:SoLあたりだが
それですでにCPU 500MHzで32MBのメモリ積んだ
ビデオカードとか要求されてたし。
一年でスペック倍ってのはPCの世界じゃ普通だろう。
393名も無き冒険者:02/10/28 00:31 ID:Oc3jgVCM
>>389
PS2でも買ってなさいってこった。
394名も無き冒険者:02/10/28 00:32 ID:cXA7Wz0R
HPに載ってる必須環境ではとてもゲームにならない。
Celeron1.2G+Radeon7500程度がゲームになる下限だと思う。
AGPスロットさえ付いてればエントリーモデルでも7〜8000円の投資で済むので
それほどハードルが高いとは思わないが、省スペース型PCでのプレイはきびしそう。
395名も無き冒険者:02/10/28 00:32 ID:wjYujMed
今日、FF11をやるためにPCをパワーアップさせようとしたんですよ。
そんでGeforce4とやらを見に行ったら4万とか言われました。

無理です。買えません。やめときます。
396名も無き冒険者:02/10/28 00:38 ID:ZDgOabsW
>>395

Ti4200なら2万切ってる。
4600でも安いの探せば4万ってことはないと思うが。

今じゃロースペックの味方のUOも発売当初は
要求スペック満たそうと思えば最高クラスのPCじゃないと
無理だったな。
397名も無き冒険者:02/10/28 00:39 ID:ZDgOabsW
要求というか推奨か。
398名も無き冒険者:02/10/28 00:41 ID:cXA7Wz0R
>>395
グラフィックを最高クオリティにしなければGeforce4Ti〜クラスは必要でないと思う。
Geforce4MX〜クラスでも十分なので一万円程度の出資で済む。
でも来春予定の「リネ2」は下限でGeforce4Ti4200程度を要求しそうだな。
399名も無き冒険者:02/10/28 01:28 ID:9XATdzyc
最近のプログラマーはハードに頼り過ぎ。
昔のPCゲーみたいにハードをフル活用してるとは到底思えん。
400名も無き冒険者:02/10/28 02:21 ID:aj/PlSvJ
>>392
うーん、UO→EQ→Dia2→DAoC→FF11と
だいたい1年やそこらの間隔で続いてきたけど
DAoCまでと比べて要求スペックの跳ね上がり具合が段違いなような・・・
401名も無き冒険者:02/10/28 03:18 ID:7IfRM5CN
FF11はどうおもしろくないか納得いくまで説明してくれ
402名も無き冒険者:02/10/28 03:22 ID:ZDgOabsW
寝られないので調べて見た。

UO 97年10月発売 P133(166) Mem16MB(32) 【P2-300 Mem64MB】
EQ 99年 3月発売 P166(200) Mem32MB(64) 【P2-450 Mem64MB】
Dia2 00年7月発売 P233(P-2 350) Mem32(160) 【P2-733 Mem64MB】
AO 01年7月発売  P2-300(450) Mem64(128) 【P4-1.5G Mem128MB】
DAoC 01年10月発売 P-3 450(1G) Mem128(256) 【P4-1.5G Mem128MB】
FF11 02年11月発売 P3-800(P4) Mem128(256) 【P4-2.4G Mem256MB】

()内は推奨スペック、【】内は同時期のメーカー製ハイエンドモデルのスペック。
大体PCスペックの向上と一致してると思うけど。
ちなみにメーカー製の場合グラフィックがネックになるのは昔から同じ。
推奨環境満たしたぐらいじゃ快適にプレイできないのも昔から同じ。
403名も無き冒険者:02/10/28 08:36 ID:C7b2WUo8
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

ちゃんとこのLRを読んで、家庭用MMO板にもどってください
404名も無き冒険者:02/10/28 08:39 ID:o6Fbs1Ph
オハですw
405名も無き冒険者:02/10/28 10:22 ID:rWtBDjyc
teka なんでFF11はPC版でだすのにいちいちグラフィック強化したんだ・・・・
現在のでも十分過ぎるほどみれる画像だろうに
それより武器数などの装備品充実を・・・
406名も無き冒険者:02/10/28 10:26 ID:5WNx62iS
>>399
ガチガチにコードを最適化すると
使えるビデオカードが完全に固定されてしまうのでは?
407名も無き冒険者:02/10/28 10:33 ID:89z/xNro
終わったゲームの話で盛りあがってるね!(^^;
408名も無き冒険者:02/10/28 10:55 ID:nYedKrHb
PC知らない人ほど、高い高いわめいてるんでしょうか?
409名も無き冒険者:02/10/28 11:33 ID:m9UG5Y0i
警告!対応ビデオカードについて
GF系以外だとゲームに支障がでるようです。詳しくはログイン12月号参照。

エフェクトが変になる程度なら良いけれど、場合によっては文字ウィンドウが
見えなかったりするようです。

てか、FF買うヤツはログイン立ち読みしといた方が良いです。
410名も無き冒険者:02/10/28 11:36 ID:wuYq9Sr2
ってか就職活動もしようとしない、親のスネかじりまくりの厨房が多いだけだろ
411名も無き冒険者:02/10/28 11:42 ID:5WNx62iS
>>409
ログインてエロゲー誌だっけ?
412名も無き冒険者:02/10/28 11:50 ID:eNuMRpMC
まずは公式サイト見ろよ屑ども。
GF以外は対象外だ。
413名も無き冒険者:02/10/28 12:02 ID:m9UG5Y0i
>411
むむ、そうだよなあ・・・君はとにかくとして、
PC初心者ならSログインとログインの違いもわからんかもなあ・・・

Sログインじゃなくて、普通のログインです。
表紙の下の方に、FINAL FANTASY XTスターティングガイドって
書いてあるヤツを立ち読みしてください・・・
414名も無き冒険者:02/10/28 14:11 ID:GW6fsy+F
age
415名も無き冒険者:02/10/28 15:16 ID:iCPx1Ibv
>>413
エログインだっけ?
416RO荒らしからこちらへお引っ越し:02/10/28 16:25 ID:q9xEoD3A
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
417名も無き冒険者:02/10/28 16:25 ID:waZFHCI4
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
418名も無き冒険者:02/10/28 16:25 ID:J7NLCUDg
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
419名も無き冒険者:02/10/28 16:26 ID:XfImyG9i
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
420名も無き冒険者:02/10/28 16:26 ID:AI0t6J39
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
421名も無き冒険者:02/10/28 16:30 ID:XfImyG9i
うんこ
422名も無き冒険者:02/10/28 16:30 ID:J7NLCUDg
423名も無き冒険者:02/10/28 16:30 ID:waZFHCI4
424名も無き冒険者:02/10/28 16:30 ID:AI0t6J39
425名も無き冒険者:02/10/28 18:11 ID:LQnEA+YD
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
426名も無き冒険者:02/10/28 18:34 ID:iCPx1Ibv
FF11は
427VFRシルバー:02/10/28 19:14 ID:n7/eY7N3
DELLでFF11同梱パックを31日に買うんだけど、これでUCできると思う?
DirectX9対応のグラボ RADEON9700PROがオプションで選べるので、
ATI社製のグラボもFF対応とみた^^;

RADEONでもFF動くよ!!

http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_143.asp
428名も無き冒険者:02/10/28 19:25 ID:eNuMRpMC
>>427
UCは出来ないだろうな。
UC自体発売されないから。
429名も無き冒険者:02/10/28 19:32 ID:m9UG5Y0i
>427
UCは謎な部分が多すぎ、βの開始も未定だし、そもそも発売するの?って
聞きたくなるほど進展が無い。今から考えるには材料が少な過ぎ。
ただ、何かのショーのデモ機はそんなにスペック高くなかったとか読んだ気も
するので、そのスペックならいけるかと。
まあ、下手をすると1年以上先のことなので、保証の限りでは無いが・・・。

てか、DELLのセット機でもRADEON選ぶのは怖いなあ。
RADEONだと文字ウィンドウ死んだりするみたい・・・。
発売してから不具合がでて、オプションで選べなくなるとかありそう。
RADEONモデル選ぶ人は様子見した方が無難です。
430名も無き冒険者:02/10/28 19:51 ID:3avuoUyy
結局、Win版のFF11は買いなの?

面白いんだったら、PCを買ってやろうかと思ってるんだけど
431VFRシルバー:02/10/28 20:13 ID:n7/eY7N3
>429
なるほど^^
Ti4600を選択して、FF11同梱パック買います!
もし、UCが発売されるような事になれば、
とりあえず買ってインストール!
もしDirectX9対応じゃないと動かないなら、
RADEON9700PROか、その頃には出てるであろうGF5を積みますw
もう若くないんで自作は疲れました!
常に最速じゃなくてもとりあえずやりたい事が出来れば、それで良しとします!
あっCPUは2.8で決めました!
多分、込み込みで26万ぐらいでしょうか?
今あるPC(バイオのMX)と外付けCDRW(Logeticの32倍速)は、ヤフオク行きですw
売って、差額20万ぐらいになれば、とりあえずアップグレード完了!

432名も無き冒険者:02/10/28 20:26 ID:3ijtfHvt
UCなんかほんとに期待してる人がいるのが驚きだなあ。
433名も無き冒険者:02/10/28 21:19 ID:iCPx1Ibv
>>429
FFモデルなんだしRadeonで不具合あったら交換できるんじゃない?
434名も無き冒険者:02/10/28 22:02 ID:Xe6YSlZh

消えろ

マナー守れない奴は

う ぜ ぇ き え ろ
435名も無き冒険者:02/10/28 22:09 ID:9A3d5tNj
ほんとほんと
436名も無き冒険者:02/10/29 02:21 ID:zyUF/CbM
うそうそ
437名も無き冒険者:02/10/29 08:11 ID:iUWAkj6y
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします
438名も無き冒険者:02/10/29 08:45 ID:GxWtPm1F
(´∀` )
439名も無き冒険者:02/10/29 09:41 ID:P8euZyUu
高画質で早くプレイしたいにゃ〜〜♪
440名も無き冒険者:02/10/29 09:56 ID:u96F1srO
高解像度でもポリゴン数はPS2と同じなんだよね(´・ω・`)
441名も無き冒険者:02/10/29 10:02 ID:K48QJgyI
ちゃんと誘導してくれている人もいるのに
まだここでやっているのか。
もうね(略
442名も無き冒険者:02/10/29 12:40 ID:2H0/FgG/
じゃあ、誘導ということで、スレタイ痛いけど、PC版はこちらです。

【PS2版は】FF11WIN版総合スレ【ゴミ】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1035715310/

向こうは、厨房が多いので、論理的な説得や意見には耳を傾けません。
罵りや、荒らしは、完全放置の方向でおねがいします。
443名も無き冒険者:02/10/29 12:40 ID:uyIird8P
>>431
とゆーか、DELLのFF11モデルって、まだ発売予告だけだろ?今選べるのはPCの
型番同じだけでFF11の保障をしてるパッケージじゃないはずだが・・・

にしても、31日受け付け開始で7日に届くって何気に凄いな(^^;
444名も無き冒険者:02/10/29 13:21 ID:W1AhyKBm
うんこ荒らし=自治厨(プ
445名も無き冒険者:02/10/29 13:22 ID:W1AhyKBm
>>442
いえいえ、ここは本スレですのでどうかお気になさらずに。
446名も無き冒険者:02/10/29 19:03 ID:OwrXKwm/
…SPECTRA WF17(カノープス)は動かん(or不具合ありな)のやろうか…
447名も無き冒険者:02/10/30 01:03 ID:D713viK5
お休み〜^^/
448名も無き冒険者:02/10/30 08:12 ID:FG8Ac8BE
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします
449名も無き冒険者:02/10/30 12:38 ID:jW8qBtN+
>>448
いえいえ、どうぞおかまいなく。
マターリしていて問題ないので。
450名も無き冒険者:02/10/30 14:07 ID:fr69bPGc
>>432

こいつはUCにきたいしてると思われ
451消えろ:02/10/31 01:49 ID:ETFAn789
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします
452名も無き冒険者:02/10/31 01:53 ID:ETFAn789
放置しても消えそうだな
453名も無き冒険者:02/10/31 03:26 ID:SCOPc4Za
>>451
これはこれは毎度のこと、ご苦労様です。
えーと、何のおつとめでしたか?
ああ、このスレなら大丈夫ですよ。のんびりやっていきますので。
お気遣いありがとうございます。
454名も無き冒険者:02/10/31 03:38 ID:xgjPIWeE
>>453
いやそういう問題じゃなくて、板違いなんです
ここは2chなんだから2chのルールくらい守ってください
それができないなら2chにこないでください
455名も無き冒険者:02/10/31 04:13 ID:SDdlSF/D
>>454
房には何を言っても無駄だよ
黙って放置してdatいくまでガマンだね
456名も無き冒険者:02/10/31 05:25 ID:ETFAn789
良識あるFFプレイヤーは移動するでしょうから
453のような厨がこのスレを維持するだけ、そのうち飽きて消えるでしょう
放置しておいてもdat落ちしますから暖かい目で見守ってみます

大人になってみた
457名も無き冒険者:02/10/31 06:52 ID:oAVLRucK
>>456
良識ないから移動しません。
458名も無き冒険者:02/10/31 08:04 ID:+EKYo/3i
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします
459名も無き冒険者:02/10/31 10:49 ID:Ax2nIkPy
とりあえずスレッド順位を1に移動してみました。
いや、良識を持つのってたいへんですね。
皆さんも頑張ってください。
460名も無き冒険者:02/10/31 13:22 ID:rMI64odG
btgu fv
461名も無き冒険者:02/10/31 15:09 ID:ICdFaflT
誘導、もう新スレになりました。PC版はこちらです。
スレタイもまともになったので、向こうでやってね。

【快適?】FF11Win版総合スレ【激重?】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1035983594/

で、罵り、荒し等は完全放置でお願いします。

462名も無き冒険者:02/10/31 15:12 ID:Ax2nIkPy
>>461
これはこれはご苦労様です。
ここは本スレなのでお気になさらぬよう。
ウィンダスから始める人だけ移動してください。
463名も無き冒険者:02/10/31 15:56 ID:rMI64odG
実況板の自治スレとうとう逝ったなage
464名も無き冒険者:02/10/31 16:25 ID:Ax2nIkPy
ではここが自治スレになりますね
465名も無き冒険者:02/10/31 17:09 ID:NJgZf3Rt
■2002年10月31日 14:10 【Yagudo ch 特別番組のお知らせ】

本日、2002年10月31日 18:00から、Yagudo chの特別番組
として、2002年10月29日にヴァナ・ディールで行われた
結婚式の模様を放送いたします。

ttp://kefka.playonline.com/strmv3.asx
466名も無き冒険者:02/10/31 20:21 ID:ETFAn789
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

あほは逝け!腐れFF厨
467名も無き冒険者:02/10/31 22:35 ID:yS5ivBUH
GeForceMXでもできますか?
それと初心者専用サーバーってあるんですか?
468名も無き冒険者:02/10/31 22:42 ID:SCOPc4Za
>>466
毎度毎度お疲れ様です。
この度は再編おめでとうございます
我々もここでひっそりと応援させていただきますのでよろしく。
469名も無き冒険者:02/10/31 23:03 ID:RXkIGMND
>>466
その書き込みがさらに負荷をかけてると思うが?
放置でよろ。
470名も無き冒険者:02/11/01 00:23 ID:JY5vtH8a
FF11のためにビデオカードをかえようと思ってるんですがなにか
おすすめなビデオカードがあれば教えてください。
471名も無き冒険者:02/11/01 00:28 ID:TlX0SmHs
>>470
Voodoo5のファンレスタイプが熱くて結構いいよ
472名も無き冒険者:02/11/01 00:34 ID:JY5vtH8a
>>471
ありがとうございました。
これを参考にして選びたいと思います。
473名も無き冒険者:02/11/01 00:59 ID:e6bAMUQ5
>>470
それじゃ駄目だよぅ



ファンついてなきゃ
474名も無き冒険者:02/11/01 01:22 ID:S/po6vQv
>>470
公式ページに載ってるよ.
Geforce4 4200ぐらがええんでない.

なんだかかわいそう.

475名も無き冒険者:02/11/01 01:42 ID:N14Yic3e
たくさん意見ありがとうございました。
476名も無き冒険者:02/11/01 02:00 ID:e6bAMUQ5
かわいそうというか
公式HPとかパンフ・雑誌なり
ゲームに興味あるなら
簡単に入ってくる情報でしょうに・・・

釣り?
477名も無き冒険者:02/11/01 08:41 ID:7ui+BODy
age¥
478名も無き冒険者:02/11/01 16:55 ID:O3hOtJcK
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

重複スレです。以下へ移動してください
【快適?】FF11Win版総合スレ【激重?】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1035983594/

なお、削除依頼は出しました
479名も無き冒険者:02/11/01 17:00 ID:fSq8pIqD
>>478
ご苦労様です。
なおここはFF11総合的な情報を扱う本スレですので、Winスレではありません。
色々手を尽くしていただいたあげく期待を裏切ることになってしまい申し訳ありません。
ですからここでひっそりと続けていきますね♪

480 :02/11/01 17:43 ID:x9ztSF8r
>>478
すっかり自作マニアのオナニースレと化しているんですが。。。
481名も無き冒険者:02/11/01 18:09 ID:UDLvk3wf
ループネタスレ
482名も無き冒険者:02/11/01 18:32 ID:SSlBY6bO
>>478
マジお前頭弱いな
放置しろよ
483名も無き冒険者:02/11/01 20:24 ID:jWOSqBra
http://www.playonline.com/ff11win/win9.html
公式ベンチマークキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
もまえらテストしる!
484名も無き冒険者:02/11/01 20:36 ID:FZNexae/
【帰って】FF11放置スレッドその1【来るな】
485名も無き冒険者:02/11/02 01:18 ID:65UkD2B+
>>483
テストしますた
486名も無き冒険者:02/11/02 01:27 ID:nqaBnNOx
>>483
MatroxのG550で早速試したYO!
なんとベンチマークが起動しないYO!
うちだけ?ちなみにOSはW2K(;´Д`)
487名も無き冒険者:02/11/02 01:31 ID:xccd5lRv
>>483
ベンチマーク起動しない。
WinXP,
1.8GHz,
768M,
Geforce2MX400
488名も無き冒険者:02/11/02 01:42 ID:5dg/wlP1
W2K
Pen4 1.7GHz
512M
GF2MX400
SCORE 1659
489名も無き冒険者:02/11/02 01:44 ID:K9kDqmQ4
漏れも起動しない
WinXP
Athlon XP 1.6G+
512M
G550
490名も無き冒険者:02/11/02 02:36 ID:vOBAdJ6N
ミレは起動しない模様。パフェは可↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033745456/l50

Win2000
Pen3 1.2GHz
256MB
GF2Pro 64MB
Score 1910
491名も無き冒険者:02/11/02 02:50 ID:fBLI2IOx
WinXP
AthlonXP1800+
PC2100 CL2.5 512M
GF4Ti4200(280/560)
Score 5010

(´-`).。oO一般的なPCで動かないソフト出すなんて
       いよいよ☐も終わりだね
492名も無き冒険者:02/11/02 08:16 ID:A0/czVwy
漏れも起動しないし・・・
win2k
pen4 2.0GHz
geforce2 pro
256M
493名も無き冒険者:02/11/02 08:51 ID:Z35QT7dT
Win2000
Pen4 2.0AGHz
256MB
GF4MX460 64MB
Score 3800
494名も無き冒険者:02/11/02 08:51 ID:Vj78+qou
起動しませんね
winXP pro
athlon1.1G
VRAM 8M
256M
495名も無き冒険者:02/11/02 09:22 ID:eUi3J46C
WinXP
AthlonXP1600+
PC2100 CL2.5 768M
RADEON9000pro 64MB
Score 3806
地面が妙に白いんですが
ラデのせいですか..
496名も無き冒険者:02/11/02 09:35 ID:/QziaLAg
ベンチマーク関係はスレ違いっぽい気もするので一応誘導

家MMO板のベンチマークスレ
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036156005/
497名も無き冒険者:02/11/02 09:56 ID:caDKwHuY
以下のジャンルは【板違い】です。適切な板へ移動してください
※家庭用ゲーム機のMMOゲーム→【家庭用MMO板】
家庭用とPC用で同内容のゲームがプレイ可能な場合も家庭用MMO板でお願いします

重複スレです。以下へ移動してください
【快適?】FF11Win版総合スレ【激重?】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1035983594/
498名も無き冒険者:02/11/02 10:49 ID:Cgtg0z04
>>497
毎度毎度無駄なご奉仕、誠に痛み入ります。
なおここはFF11総合的な情報を扱う本スレですので、Winスレではありません。
色々手を尽くしていただいたあげく期待を裏切ることになってしまい申し訳ありません。
ですからここでひっそりと続けていきますね♪
また遊びに来てくださいませ。茶菓子でも用意してお待ちしております。
499名も無き冒険者:02/11/02 10:58 ID:+/H/tuqX
ベンチ見てちょっぴりやりたくなった
500名も無き冒険者:02/11/02 11:14 ID:a0cewEOf
今日光回線になったんだけど
ベンチの11Mも5秒でDLかヨ
すげえな光
501名も無き冒険者:02/11/02 17:29 ID:gnP1wMve
>なおここはFF11総合的な情報を扱う本スレですので、Winスレではありません。

win版のベンチマークスレになってるような気がします
私もFF11やってますがここは役にたってない感じがします
502sage:02/11/02 17:42 ID:tYHH05MP
ru
503名も無き冒険者:02/11/02 20:30 ID:z0jBbsbz
タルとガルどっちがつよい?
504名も無き冒険者:02/11/02 20:58 ID:QhaWVcgi
>>503
ジョブによる
505名も無き冒険者:02/11/02 20:59 ID:fPY9LVki
どっちか強い? って聞くやつってほぼ間違い無く厨だよな。
506名も無き冒険者:02/11/02 21:22 ID:f6EpplWn
漏れと藻前どっちが強い?
507名も無き冒険者:02/11/02 21:47 ID:FrYRZkZ2
EQやってて今度FF11始めるんだが、白魔道士をしたいと
思ったらやっぱりタル以外はだめなのかな?
EQの場合クラスが全てで種族の差はスペック差にはほぼ
ならなかったんだが、FFは種族によってクラスの向き不向きが
かなりあるらしいと聞いたんだが。
どうも俺はタルタルは可愛いんだが自分でやる気はせんのよ。
その辺が、lvl上がるにつれて解消できるのか、将来も無理
なのかとかできれば知りたい。
一応ヒュムかミスラでやろうと思ってるんだが。
508名も無き冒険者:02/11/02 21:57 ID:loUVozx4
FF11のレアアイテム売り買いしてるスレが2ちゃんにあると聞いたのだが
本当ですか?あるとしたらどのスレなのですか?
509名も無き冒険者:02/11/02 22:15 ID:gnP1wMve
このスレです
510名も無き冒険者:02/11/02 22:22 ID:fPY9LVki
>>507
ヒュム、ミスラという選択肢もある。
エルとガルはヤヴァいのでやめとけ。
511507:02/11/02 22:30 ID:FrYRZkZ2
>>510
サンクス。ヒュム、ミスラなら問題ないのか。
で、いまいちシステムとかわかってないんだが、タルとその他の
差って、MPの量だけなのかな? それだと装備で埋めたりできそうな
気がするんだが。EQだとそうなんで、素人考えだったらすまん。
MP以外にも、MP回復速度とか、魔法の効果とかまで種族で違ったり
するのかな?
しかしエルやガルがやばいなら、選択肢に入れなければいいのに>■
512名も無き冒険者:02/11/02 22:40 ID:fYubYj+u
FF11PC版ってさ
FF11PS2版のデータ引き継げるの?
無知なてめえに教えてください
513名も無き冒険者:02/11/02 22:41 ID:fPY9LVki
>>511
ガルはMP量が極端に少ない。
レベル上がって新魔法覚えたけど、MP不足で使えずに2-3レベル後で
やっと使えるという笑えない話が実際に起こる。

で、MP量の差は装備では埋められないのがFF11。
MP回復速度も種族で同じ。
魔法の効果も白魔法ならステイタスやスキルに依存しないから同じ。
514名も無き冒険者:02/11/02 22:46 ID:cz9hqyZV
フォニュエールで白行きます
515 :02/11/02 23:02 ID:mdHUa4k/
>>511
俺もPC版から始めるんだが
EQは種族(ステータス)以上に職業ごとの差が絶対的だったので
種族格差は耐えれる範囲だったし、後々アイテムでかなり補うことも可能だったが
FF11ではステータスの効果が非常に大きく
種族格差が職業の差を越えるらしい。
516名も無き冒険者:02/11/03 00:33 ID:oVptQHq9
あまり職業に固執しないでいろんな職業を
転々としてみた方がおもしろい。というのが
わたしの感想
517名も無き冒険者:02/11/03 01:40 ID:3rHlalE1
>>515
ナイトのタルタルと白のガルカ

戦闘能力は白ガルカ、回復能力はナイトタルタルが上って事ですか?
518名も無き冒険者:02/11/03 05:30 ID:QKsprIMq
タルナイトはちょっと特殊で、位置付けは重装甲白です。
タルと言えどもナイトですから、個々の戦闘能力ではガル白を上回ります。
使える魔法に差はあるけれど、白としてもタルナイトの圧勝か・・・。

まあ、ナイトはどの種族でも強いです。
逆にガル白・エル黒・タルモンク等は辛いです。
種族差が影響しすぎて、ステータス補正では補いきれません。
覚悟の上でこだわる人以外は、得意ジョブを選ぶ事をお勧めします。
519名も無き冒険者:02/11/03 05:34 ID:8V1zkcrv
タルモとか、前衛なのにザコの必殺技一発で死にかけるんだよな…。
マジでシャレんなってない。
520名も無き冒険者:02/11/03 12:41 ID:CA0m85Yf
>>509
えっここなの?
521名も無き冒険者:02/11/03 14:47 ID:JMpa091h
 玄人志向のRADEON8500LEだとベンチが画面化けまくり(w 以前刺していたGF2MX400で
やったらスコア1500ちょい。画面汚いし快適さは期待できそうに無い・・・。
522名も無き冒険者:02/11/03 14:56 ID:glRIpyIZ
>>513 >>518
そんな両極端の種族比べてどうするよ。
ヒュムとタルのMP差くらいなら装備品で十分埋められる。
まぁ、EQの職業格差程度の差でしょうな>種族差
523名も無き冒険者:02/11/03 15:08 ID:72qtbNdg
EQの職業格差程度って・・・かなりエグイ差だと思う。
同じHealer(回復職)でも、ClericとShamanとDruidじゃあ
天地ほど役割も機能も違うしな。
装備では絶対に違いは埋まらない。
524名も無き冒険者:02/11/03 16:04 ID:glRIpyIZ
EQ程度に個性的な種族選択ができるってことよ。
525名も無き冒険者:02/11/03 20:00 ID:0Jkfp73L
前衛だと、圧倒的にガルカが強い。
後衛の場合、MPが圧倒的に多いのでタルタルを押しておくのだが
PスキルがあんまりないとPT戦で攻撃くらうだろ。そうするとすぐ死ぬ。
なので、ヒューム、ミスラの方が良いかもしれない。
それに>>522で言っていたけど、種族装備とMPup装備で
ヒュームやミスラならタルタルとのMP差が埋められる。
まあ、これからLv100とか200になったらどうなるか知らないが。
要するに、前衛で最強がいいなら ガルカ。
後衛で最強がいいなら、タルタル。
ジョブチェンジでいろいろな職業を楽しみたいなら、ヒューム。
まあ、ある程度どの種族でも メインとサポのジョブを変えて
PT戦での立ちまわりを変えられるよ。
526名も無き冒険者:02/11/03 20:11 ID:JzX/Q0Om
ガルカとタルタルは最強厨の為の種族・・と?
527名も無き冒険者:02/11/03 20:20 ID:0Jkfp73L
>>526
まあ、そうでないけど 種族差を気にする人が多いので。
ビジュアルで選ぶのももちろんいいよ。
キャラメイクの画面は結構いい出来。長い時間見てても
飽きないかも。
528名も無き冒険者:02/11/03 20:24 ID:vTSoCR3f
なるほど、だいぶわかってきたよ。
EQもClericだったし、回復職が性に合ってる気がするんで、
FFでもヒュム♀の白魔道士あたりにしてみるか。
それなりにパーティのお誘いとかくればいいな。
529名も無き冒険者:02/11/03 20:37 ID:0Jkfp73L
>>528
ヒュム白なら、うざいほど誘いが来る。
普通はPT参加の希望のアイコンを出すのだが、
そんなの出さなくても、ジュノという町にいるだけでお誘いが来るね。
まあ、Lv30越えたらanon(サーチしてもレベルとかわからなくなる)
したくなるかも。
530名も無き冒険者:02/11/03 21:27 ID:tJsIgG2i
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1035593990/l50
おい、誰かこのスレの次スレを立てろ
おながいします
531名も無き冒険者:02/11/03 21:36 ID:KaF1027O
【帰って】FF11放置スレッドその1【来るな】
532名も無き冒険者:02/11/03 22:13 ID:QlkRvx6G
白ガルカは、ケアル連発してモンスにタゲられても
簡単に死なないから、白タルと違った安心感がある。
と、聞いたこともあるけど。
533名も無き冒険者:02/11/03 22:28 ID:QKsprIMq
>532
連発するほどMPがありません・・・
てか、そういう考え方ならタルナのが良いかも
534名も無き冒険者:02/11/03 22:43 ID:GWG59L2Q
むしろ白ガルはケアルガでタゲ取って連携を狙っていく楽しみがあるな。
実際そういうガルと組んだことあるが新鮮な驚きだったよ。
535名も無き冒険者:02/11/03 23:26 ID:0Jkfp73L
>>530
なぜか、家MMOに立ってるよ。

http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036333484/

これはわざとなのか?
536名も無き冒険者:02/11/04 01:27 ID:Q4VEPttc
PC版って汚いですね、もっと綺麗だと思ったのに。
あれだけのスペックを要求して、この程度とは・・・
537名も無き冒険者:02/11/04 01:47 ID:lDL3JpNZ
>>536
最低エフェクトなんじゃないかな
これはPS2並でしょ
538名も無き冒険者:02/11/04 03:38 ID:BrhZYmxr
>>528
座ったり立ったりするのにラグがあるんでそこでかなりイライラする。
種族格差はアイテムで埋められるって言う人もいるけど、
そんなに甘いものではないよ。同じ装備タルもできる。
EQだとヒール1回分も差は出ないけどFFだとMPに倍近い差が出るし。
539名も無き冒険者:02/11/04 05:19 ID:16blH00+
個人的には白樽より白姫(ヒュム♀)のほうをキボン。
すごく癒される気がする俺がバカですか?
540名も無き冒険者:02/11/04 05:36 ID:ngj7hMMl
つかタルタルきもいよ
541名も無き冒険者:02/11/04 09:12 ID:fzYrAZKG
>>539
典型的な馬鹿ですね
542名も無き冒険者:02/11/04 10:12 ID:hA/OEiBK
ベンチマーク5000超えた。
543名も無き冒険者:02/11/04 12:01 ID:p2ocsVDs
>>528
白はEQのCLRみたいにBuffとHealだけじゃないからCLRよりは面白いよ。GGも使えるし
だけどCamp中はMediとHealだけなのは白もCLRも同じ・・・

んな訳で、だいたいFF11の固定PTだと白から引退するのが多い。
んでPT崩壊、前衛も引退に追い込まれるとか
544名も無き冒険者:02/11/04 13:29 ID:6elCNZMa
ところでFFはEQみたいにサーバーごとに文化が違ったりとか
住人の傾向や人口密度が違ったりとかあるんだろうか?
今度新鯖できるっていうけど、新しく始めるならそっちのほうが
お勧めなのかな?
545名も無き冒険者:02/11/04 13:56 ID:CcCmLef4
>>536
これはあくまでもベンチマークテスト。体験版ではない。高解像モードは
それはきれいらしいよ。俺はPC版やらないからわからないけど。参考意見
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036309892/372

>>538
おまえ、種族装備つけたことあるのか?ちゃんとオークション見たか?
種族装備っていうのはその種族の弱点を補正するためのもの。タルタルの種族装備
つけてもMPは全く上がらんぞ。ちなみに魔道士だとLv55でも種族装備は使える。
俺は、最初に種族装備でMPをUP。MPが少なくなったら、普通の装備にマクロで着替えて
殴られても大丈夫なようにする。
http://yasai.2ch.net/ogame/kako/1032/10328/1032875809.html
まあ、エレクトラムリング2個つければ、HP-40 MP+40になるが タルタルの少ないHPを
さらに少なくする奴は見たことないな。
座ったり立ったりするラグってのは、1.1秒ぐらいだぞ。あれは誤動作を防止するための
ものなんだろ。EQはヒール時間がFFの何倍もかかるらしいな。
546名も無き冒険者:02/11/04 13:57 ID:CcCmLef4
>>544
EQやUOやったことがないんでわからないんだが、FFはサーバーごとの違いが
その国が強いとかぐらいの違いで文化が違うというのはないと思う。
あとは住人の傾向が違うくらいかな。他のサーバーいったことないけど^^;
でも、まだ始って半年なのでこれからいろいろ違いがでるのかもね。
新鯖はまあ、新しいので初めてやる人はいろいろ大変だと思う。いろいろなものが
揃ってないからね。それにFF11をしゃぶりつくした廃人が終結するかもしれない。
まあ、FF11発売日の感じを味わいたいなら新鯖で。
マターリとプレイしたいなら既存鯖で。

547名も無き冒険者:02/11/04 14:06 ID:BrhZYmxr
>>545
とは言うものの白タルがPT募集しているのに
他の種族をわざわざ誘おうとは思わないくらいの差はあるだろ。

>座ったり立ったりするラグ
全く無いと1〜2秒が毎回あるのとでは全然違うと思うが。

>EQはヒール時間がFFの何倍もかかるらしいな。
その分基本的に連戦できる。
MP回復速度を速くする手段もいろいろある。

つーかFFの話しようぜ。
548名も無き冒険者:02/11/04 16:02 ID:iz/KCH4p
>>534
最近出てきたね
EQで言えばPaladin的な戦い方までやってる奴も見たことあるよ
回復できるサブタンクという意味でな
EQより自由度高い分新鮮で面白いけど>俺は
549名も無き冒険者:02/11/04 17:39 ID:CgN6fk1h
>>544
サーバーによって特色が違うと言うことは無いです
EQで過疎鯖出身だと日本人の多さ、厨房の多さにカルチャーショックを受けるかもしれないけど
Veeshan出身とかなら違和感は感じないかも

あとEQのことは忘れた方がいいです
EQの一般常識なんて通用しないので...
例えば既にCamperがいる場所でもFF11はあとから来たPTと取り合うのが普通だし
550名も無き冒険者:02/11/04 18:10 ID:fzYrAZKG
一応人数の多い鯖と少な目の鯖で300-400人くらいは人口が違います。
キャラ作成時の振り分けはランダムってことになってるけど、
WPがあれば狙った鯖に行けるから多少の偏りが出ていると思われ。
でも鯖毎の特徴というものは今のところ出ていないかも。
今度出来る新鯖ではプレイヤーの年齢層が違いそうだから何らかの差は
出来るかもしれないね。
551名も無き冒険者:02/11/04 18:11 ID:fPezcy4X
種族は得手不得手の分野がある、程度の認識で大丈夫だと思う。
苦手な職業についてもサポなんかで長所利用すれば違う働きが出来るし。

なんとゆーか良くも悪くもコンシューマユーザがメインなので私はそこが楽しい。
プレイヤーの殆どが普通の社会人とか中高生ってのは新鮮通り越してカルチャーショックだった。
PCのネトゲと違う意味での房も居なくはないが、一般生活の延長って感じの人が多くこれも面白い感覚。

それだけにPC的なバランスとか考え方するとついていきにくい部分もあるな。
仮定としておくが正直PCネトゲオタクのほうが話ついていけずに駆逐されそうな勢い(笑)
552名も無き冒険者:02/11/04 18:14 ID:KGhNGY5F
藻前ら様w

VAIO PCV-101AでFF11できまつか?

教えれ!
553名も無き冒険者:02/11/04 18:22 ID:fPezcy4X
>>551 補足
ガルとタルは特に特化しているので
当然特化した職業と組み合わせた結果はピンキリになる。

たとえばガル白・黒とタルモ、みたいな組み合わせは
ガルモ、タル白・黒の優位性の裏返しだから仕方が無い。
ただ他のプレイヤも心得ているので差別されることは無いけどね。
554名も無き冒険者:02/11/04 18:32 ID:W3Ve2Prt
特化してると説明書にも書いてるし見た目でもわかりそうなもんだけど
なぜかガル黒、タル文句が弱い、バランス取れてないというアホがいるんだよな。
むしろこれらの組み合わせが強い方がよほどバランス取れてないと思う。
555名も無き冒険者:02/11/04 18:35 ID:BrhZYmxr
強い弱い以前に終わってるからな。
556名も無き冒険者:02/11/04 19:20 ID:2+UkAmiD
おい貴様等、FF11ってなんでつか?
557名も無き冒険者:02/11/04 19:20 ID:RW9e9bqL
終わってる以前にバランス取れてると言ってくれ。
558名も無き冒険者:02/11/04 20:18 ID:gOPVCyEh
>>552

周りと自分を見比べてみろ。

己の厨房DQNぶりが良く分かるはずだ。
559552:02/11/04 23:02 ID:htXR8LAh
>>558にわ
(゚Д゚)ハァ?
なんだが・・・

餅ついて考えてみれば、まだはじまってないのね
先走ってスマソ
560名も無き冒険者:02/11/04 23:16 ID:u2x3zG5r
なんか凄いのが来たage
561名も無き冒険者:02/11/04 23:17 ID:Sz9CzB+K
祭りか?!
562名も無き冒険者:02/11/04 23:18 ID:u2x3zG5r
PCヘボクテ出来ない香具師の暴走だ!




とFF期待しすぎて勘ぐってみるテスツ・・
563名も無き冒険者:02/11/04 23:21 ID:u2x3zG5r
波乗りヒャッホォ〜age
564名も無き冒険者:02/11/04 23:31 ID:+rCZz8CK
PS2版でいいじゃんD端子テレビだとかなり綺麗だぞ〜。
565名も無き冒険者:02/11/04 23:33 ID:Sz9CzB+K
誰かこの状況をどうにかしてくれ
566名も無き冒険者:02/11/04 23:33 ID:iXKiQ273
..
567名も無き冒険者:02/11/05 00:33 ID:5MOY4Vcp
ナイトと白以外はほぼ不必要な上に
ガル黒、タル文句のような
終わってる組み合わせがあるゲームのバランスがいいとはなかなかいえないが。
しかしそれはそういうもんだボケと■から公式発表があったなら
漏れはそういうもんなんだと納得する。
568名も無き冒険者:02/11/05 04:37 ID:kz/V9zQh
> >座ったり立ったりするラグ
> 全く無いと1〜2秒が毎回あるのとでは全然違うと思うが。

漏れは2垢だからわかるが、このタイムラグは他人から見た場合は殆ど発生してない。
大体入力から殆ど待たずに座ってる。本人の画面はタイムラグでてるけど。
まあナローバンド相手にしてるせいもあるんだろーな。
569 :02/11/05 11:30 ID:IRAU6SYp
気になるんだが、「職業と種族」だけで
パーティ参加拒否とかは普通にあるの?一部の厨だけじゃなく?
一番大事なプレイヤーの腕はやってみないとわからないじゃん。
EQやDAoCなら、回復役無しであと一人で満員ってとこに戦士が来たとか以外なら
レベル合ってれば大抵入れてもらえるんだが・・・

あとCampの概念が無くて、奪い合いってのも気になるな。
FFってえらく殺伐してそう・・・。
570名も無き冒険者:02/11/05 12:50 ID:h46vpcS8
>>569
>気になるんだが、「職業と種族」だけでパーティ参加拒否とかは普通にあるの?

あるある。

>FFってえらく殺伐してそう・・・。

殺伐としてます。
KS防止システムのおかげで釣り(Pull)は早い者勝ちが定着してるし、
その場で作ったローカルルールも後からきたパーティに大概無視されます。
話し合いという雰囲気は無いですね。
571名も無き冒険者:02/11/05 14:48 ID:dCA2YMe8
572名も無き冒険者:02/11/05 15:05 ID:BzelB7sT
いまさらだけど罰壱ってどこに消えたの?
573名も無き冒険者:02/11/05 15:08 ID:kRWvoGqm
いまさらだけどなんでここにこのスレあるの?
574名も無き冒険者:02/11/05 16:16 ID:8kuTiivC
>>572
閉鎖するって話だった気がする。10月末で。
575名も無き冒険者:02/11/05 16:17 ID:h46vpcS8
>>572
罰壱はネトゲ実況版消滅とともに閉鎖されました。
スレが外部版へ分散してしまって情報集約が出来なくなったから。
576名も無き冒険者:02/11/05 16:40 ID:8kuTiivC
>>569
まずないよ。
白ガル45才で、野良PTがほとんどだけど、
白ガル理由に断られたことないよ。
レベル上がって叩き出された事は、2-3度あるけど、
上がったらPT編成しなおしって、前もって断りあったし。

だいたい、誘う方も種族みてさそってんだから、
そんなことほとんど無いと思う。

ただ、他の種族の白より、声がかかるのは

 若 干 、 遅 い が な
577559:02/11/05 16:44 ID:sb/y4mH0
>>571
サンクス・・・なんだが
じつわ、ここ見てスペック微妙だから・・・
聞いてみた罠なんだがw
そこにある動作ソフト動かんしい〜

578名も無き冒険者:02/11/05 16:48 ID:8kuTiivC
そうそう
敵の取り合いもそうだが、Lv上げ野良PTだと

PT内レベルの上下差4が実用限界。

ジョブよりこっちの方が殺伐としてる。
3くらいの範囲で組もうとするから、
たとえば、30-31で5人そろってると、
どんなに34の白が希望出してても、
まず誘えない、誘わない・・
579名も無き冒険者:02/11/05 17:16 ID:g0AG/CFt
FF11興味あったんだけど、ここ見てたら激しく糞ゲーだっての解った。
厨ばっかりみたいだし。見送りだな。
580名も無き冒険者:02/11/05 17:34 ID:dCA2YMe8
>>559 いい加減にしろよ
てめえの質問に答えるにはこっちから質問するしか無ぇだろうが
自分で分からないから赤の他人に助けて貰うんだろ?
だったらわざわざ回答者に手間かけさせんなボケェ!!

同じ機種を持つ人を探してんのか?
「できる」か「できない」かの2択で答えて貰いたいのか?
「動かしたい」って気持ちは無いのか?
スペックが微妙って何がどう微妙なんだよ?
動かないってどういう風に動かないんだ?zipファイルは解凍したか?
動作テスト用のソフトが動かないって事が何を意味してるのか分かってんのか?
喪前のPC上で他にどんな3DGAMEが動いてんだ?
ああもう質問の意図すらわかんねよ!釣りか!?アフォ!!!

ここには俺みたいなゲーム脳の気の短い奴しか居ないから
喪前みたいな香具師は二度と来るな 酸欠で死ぬ
581名も無き冒険者:02/11/05 17:58 ID:tpBDAF5b
デモが動かないならまず動かない。
質問する前に、自分のPCのスペックと推奨スペックを比べる。
いきなりあのような質問じゃ誰も答えないなりよ。

まずスペックをここに書きなさい。

>>580
あまり本気になっても血管切れるだけだよ。
582名も無き冒険者:02/11/05 18:09 ID:x9S5ydXd
このスレ見てると、糞ゲーだから買うなとしか見えないな・・・。
デモのスコアーも1700やしソフト代をメモリーにでもつぎ込むか。
583名も無き冒険者:02/11/05 20:26 ID:GGLj2ljg
FFXI PC版は自作PC用といっていいんじゃねーか?
メーカー製PCって普通VGAはチップ内臓かせいぜいGeForce4MXとかじゃね?
584名も無き冒険者:02/11/05 20:46 ID:Ad9HKegl
文句を言いながらやってるやつはやってるからな〜.
有名で叩かれないゲームはなさげ.

迷うな...
585名も無き冒険者:02/11/05 21:42 ID:6Jr+jGPE
>>582
そのスコアなら、メモリ以外に足す物あるだろう。
エロゲとラグナロクオンリならいいけどさ。
586559:02/11/05 21:48 ID:E14HaEbo
>>580
ここには君みたいなゲーム脳の気の短い奴しか居ないから
鷲みたいな香具師は二度と来まちぇん 

>>581
ここの香具師なら559=552読めばスペック長ったらしく
書くよか話し早いよ思った鷲わ・・・スマソ

別に釣りでわないから・・・
騒がしたな
587名も無き冒険者:02/11/05 22:00 ID:Ii4WoU2h
今の時間帯の種族装備は?
588名も無き冒険者:02/11/05 22:37 ID:5MOY4Vcp
バインドが一度入ったらはがれないとかトテトテに魔法が平気でとおるとか
■は何も考えずにFFをリリースしたことがよくわかると思う。
あわててトテトテ狩れなくしたものの、
ユーザーの反発をうけコロッとバランスを変える優柔不断の駄目管理ぶり。
貨幣価値もDupe発覚により暴落。
結局その処置もうやむやに。

ゲーム内容以前に■が駄目。
589名も無き冒険者:02/11/05 23:01 ID:LPNTyZ/8
>>582
ベンチで1700(ぷ しか出ないからってやってもいないのに
糞ゲー呼ばわりですか。。かわいそうな人ですね
悔しさが滲み出てますよ(藁
そのスペックならEQ2はもちろんPoPもまともに動かないのでわ?
そんな使えない粗大ごみ捨てましょう

因みに僕のノートで4000越しましたが何か?

590名も無き冒険者:02/11/05 23:13 ID:5MOY4Vcp
>>589
なんか受信したのか?
591名も無き冒険者:02/11/05 23:21 ID:Lc60kfKB
>>589
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )デムパー
592名も無き冒険者:02/11/05 23:52 ID:MkNFV+Gz
>因みに僕のノートで4000越しましたが何か?
ワラタ
593名も無き冒険者:02/11/06 00:04 ID:Ca8bSQAW
>因みに僕の脳内で4000越しましたが何か?
594名も無き冒険者:02/11/06 00:05 ID:Gxwegrpn
やっぱ基地外ばっかだな、このスレ
595名も無き冒険者:02/11/06 00:17 ID:ZHsjlriD
ぺんち4、2G
RDRAM512
GF4TI4200

で3600ちょいだった、FPSなんかはぐりぐり動くんだがなぁ
なんか納得いかね、レジストリいじってみるかなぁ
596名も無き冒険者:02/11/06 00:22 ID:RXoQINHB
フラゲでも遊べるかな?
597名も無き冒険者:02/11/06 00:23 ID:8SN+m03d
>>595
やめとけ。糞重いんだこれ。見てくれの割に酷くな。
このFFの3Dエンジンに問題があるんだよ。気にするだけ無駄。
598名も無き冒険者:02/11/06 00:33 ID:0etaYaa4
ベンチマークはただ3D表示してるだけじゃないからってのも、重い原因のうちの1つ。いろいろ負荷かけてるっぽい
まぁ3D描画エンジンが激しく糞なのは同意だけど。
599名も無き冒険者:02/11/06 01:52 ID:FO/MHEoI
>595
漏れの自作PC
PEN3、1.13(1.3にクロックアップ)G
PC133 512M
GF4TI4200

で3600ちょいだった
グラフィックボードにかなり依存してそうだが、良く分からんな
600名も無き冒険者:02/11/06 03:12 ID:QLOLQUTk
CPU   P4
メモリ DDR256
グラボ ゲフォース2MX400
OS   WIN98SE

こんなスペックですが、1600ですた。
やっぱグラボが駄目なんかな?
このスペックでこの数値って妥当?
601名も無き冒険者:02/11/06 03:15 ID:QLOLQUTk
ごめ。
CPUはP4の14Gでつ。
602名も無き冒険者:02/11/06 04:48 ID:HE+XsFiL
アクセス許可がない可能性があるとか言われて起動しないのは何?
ちなみにWinRar上からは起動する。OSはXP professional。
参考までに、スコアは普通にP4 2.26 512RDRAM Ti4200で4800位。
Administratorでも無理。
603602:02/11/06 04:54 ID:HE+XsFiL
お、書いた後に気づいたけど>>595とちょっと似たような環境だな。
604名も無き冒険者:02/11/06 07:40 ID:+Ya1TEHG
>>600
かなりだめ
>グラボ ゲフォース2MX400
>OS   WIN98SE
これじゃ夜になるとマシンごと止まるよ
605名も無き冒険者:02/11/06 12:02 ID:K5lKP/Mb
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 発売日まで・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < あと12時間!
 ││ │   \_________ 
 (__(__)
606名も無き冒険者:02/11/06 12:09 ID:zlSsASnT
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 絶望まで・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < あと12時間!
 ││ │   \_________ 
 (__(__)
607名も無き冒険者:02/11/06 12:14 ID:U2ndWP9G
既に告知していた新設予定のワールドのうち、「Pandemonium」と「Garuda」の2ワールドを本日公開いたします。

これらのワールドにキャラクターを作成するためには、下記のとおり専用のワールドパスを用いてキャラクターを新規作成する必要があります。

■Pandemoniumワールド
 「2002110720」

■Garudaワールド
 「2002110721」

608名も無き冒険者:02/11/06 12:49 ID:cvLLUjwl
漏れはパンデモニウムにうつるつもり。新サバでやりなおすよ
609名も無き冒険者:02/11/06 13:49 ID:iMQsPFD7
今サーバ繋がる?
落ちてない?
うちだけなのかな・・・
610名も無き冒険者:02/11/06 13:58 ID:8DM6Lq8O
おちてるー
611名も無き冒険者:02/11/06 13:59 ID:Nw7+2vRM
Pen4 2.4Ghz
メモリ PC2700 512MB
VGA GeForece4Ti(VRAM128MB)

でベンチ5100。つうか映像あんまりたいしたことないんだが。
DAoCの方がライティングが優れている分きれいじゃないか?
612名も無き冒険者:02/11/06 14:14 ID:+FmP879U
緊急メンテなの?何時までかな?公式サイトにも全然つながらないし・・・どなたか情報求む><
613名も無き冒険者:02/11/06 14:17 ID:8DM6Lq8O
↓こっちも覗いておけば?
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036421585/l50
614名も無き冒険者:02/11/06 14:21 ID:Ka+7t76S
あ〜、なぜか動かない〜(ベンチ
許可が無いとか言われた〜 Winrarでも動かない〜

P4 1.6G メモリ256M G4MX440

です、どうしたらいいのでしょう?
615名も無き冒険者:02/11/06 14:36 ID:Nw7+2vRM
>>614
FF11のエンジンがゴミだから仕方ない。
616名も無き冒険者:02/11/06 14:39 ID:Ka+7t76S
>615様へ
てことは、Ti4600にしたほうが良いかな?やっぱり
617ばう ◆vG491BOYZI :02/11/06 15:05 ID:bogOI2do
☆★☆
|・∀・)♪  オーバートップからFFXI発送のお知らせが
|⊂ ノ    キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!! 
|` J     あした届くだす!うれすぃー!!!
618名も無き冒険者:02/11/06 15:11 ID:lUXPZVTD
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036421585/l50
総合は↑こっちっぽいが。
619名も無き冒険者:02/11/06 15:12 ID:Ka+7t76S
>617
明日届かないなんてことはあるのかな?
普通な気がするだよ
620 :02/11/06 15:22 ID:/RkcnYDN
>>619
Amazon組やDellのPC一体型組は
遅れるそうな。
621名も無き冒険者:02/11/06 15:38 ID:Ka+7t76S
>620
へ〜、そうなんですか 哀れな・・
やっぱPCは自作ッスよ
622名も無き冒険者:02/11/06 15:42 ID:emTt5mtv
GeForce4Tiは4200で十分。
623名も無き冒険者:02/11/06 15:43 ID:o/6n45N9
う〜ん明日は楽しみだ♪
624名も無き冒険者:02/11/06 15:51 ID:Ka+7t76S
>622
おお、さいですか どうもです。早速買っています

>623
おうさ!!
625名も無き冒険者:02/11/06 16:37 ID:v74RqjPO
>>617
ヨドの通販は4日の発送で、5日の夕方には最寄のヤマト便営業所に着いてますた。
早く宅配シル〜。
626名も無き冒険者:02/11/06 16:54 ID:emTt5mtv
FFのためにVGA買い換えるのはどうかと思うが・・・・・
まぁ別のゲームがいろいろ動くようになるからいいか。
627名も無き冒険者:02/11/06 16:55 ID:PARFzJFP
っていうか、新鯖もう入れるのね…。
PSからの移行組で、2000人×2が埋まっちゃいそうだ。

新鯖でやりたかったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
628名も無き冒険者:02/11/06 17:23 ID:e1E1tg/d
あれれ
公式ベンチ落とせない??
629名も無き冒険者:02/11/06 17:33 ID:scimuymm
いつのまにかβ終わってたのね・・・
結局2回くらいしか起動しなかったな・・・
630名も無き冒険者:02/11/06 17:42 ID:UtP8SFvS
なんかおかしいんだが・・・・
ベンチで7500って異常?

スペックは
P4 1,3G
win98se
メモリ512
GeForceGTS
特別にやってる事は別にないけど
ドライバ更新とダイレクトXを最新にしただけ・・・
しかし・・・コレでなぜ動く・・・・
631名も無き冒険者:02/11/06 17:53 ID:v74RqjPO
>>630
ベンチ、ってFF公式の?
7500?
632名も無き冒険者:02/11/06 18:06 ID:2K8U0Fo7
フライングゲトしますた。(w
633名も無き冒険者:02/11/06 18:08 ID:54uhoB3j
>>630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
634630:02/11/06 18:10 ID:UtP8SFvS
今もう一度いれ直して計測したところ
1800になりました・・・・
一体なんだったんだろう・・・
ソフト自体のバグ?
ちなみにFF11のベンチですよん。
635名も無き冒険者:02/11/06 18:27 ID:/pOnNdv3
質問です。種族をエルヴァーンではじめようと思ってるんですが
最初に選ぶ国はやはり種族に合ったところのほうが良いんでしょうか?
とくに何も得点や有利になる点がないならウィンダスを母国にしようかと思っています。
経験者のかたどうでしょう?
636名も無き冒険者:02/11/06 18:39 ID:54uhoB3j
>>635
種族により有利不利なジョブがある
そんでジョブにより有利不利な国がある
まあ気にせず好きにやった方が愛着わいて楽し
637名も無き冒険者:02/11/06 19:01 ID:RYIhuNmT
>>635
魔道士系はタルタル。戦士系はガルカです。ナイトのみヒュームでも可。
タルタルはウィンダス、ガルカはバスで始めましょう。
はっきり言って後半PTプレイのみになるので、タルタル戦士やガルカ黒魔なんか
選んでいるとPT数時間待ちなんてことも当たり前です。
このゲームにはガルカ、タルタルの種族と戦士・白・モンクの職業があればやっていけるゲームです。
その他の種族とJOBはスクウェアが時間稼ぎに設置しているものです。

638:02/11/06 19:29 ID:VMTd5AVW
浜村って何で必死に援護、お勧めするの?
639名も無き冒険者:02/11/06 19:31 ID:eEa6iGc2
週アスにRADEON9700proだとデモが動かないって話でしたが
ベンチは動きました。

OS:WinXP PRO
CPU:アスロン1700+
メモリ:768MB(PC2100)
VIDEO:RADEON9700pro
HDD:Barracuda ATA IV 40G * 2
(FT100でストライプセット)
SCORE:1周目 4964 2週目 43XX(下二桁忘れた)

AMDユーザってやっぱり少数派なのね(つД`)
640名も無き冒険者:02/11/06 19:45 ID:JfcgjbuH
OS:WinXP PRO
CPU:アスロン1800+
メモリ:512MB(PC2100)
VIDEO:RADEON7500pro
SCORE:1周目 3600すこし 2週目 3100すこし

Athlon Radeonコンビでも結構動くね
641名も無き冒険者:02/11/06 19:46 ID:JfcgjbuH
OS:WinXP PRO
CPU:セレロン950
メモリ:256MB(PC2100)
VIDEO:RADEON7200pro
SCORE:1周目 2100すこし 2週目 1800すこし

低セレロン 低Radeonコンビだとぎりぎり動くって感じ〜
642名も無き冒険者:02/11/06 19:48 ID:4W/bYmcu
>>637
ウソを教えるな。

>>635
FF11 2chジョブ外部板  http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/

まず、ここいって自分の目で確認してくることを勧める。ただ
バス>ヒューム、ガルカ
サンド>エルヴーン
ウィン>ミスラ、タルタル
で開始すると、専用の指輪を初期装備して開始できる。

指輪の性能はなかなかいいが、プレイに影響するほどのモノではないです。
後々、持ってなければ貰うこともできますし。
要は、好きにしてよし。
643 :02/11/06 20:13 ID:NLkmH+FK
元UO廃人ですが、久々に、MMOやってみよー。
644名も無き冒険者:02/11/06 20:21 ID:Xuyr590d
エフェクト全部かけたいならDirextX8.x対応チップ必須ですな。
最低GeForce3以降かRADEON8500以上かってとこか。
動かしたいんならGeForce256とかでもいいってことよ(プ
645真性DQN ◆dqNuzaMPK. :02/11/06 20:24 ID:5wzmqLQm
>>594
FF関連は煽りがいないぞ
正直つまらん脊髄反射しまくりでビックンビックンしてる感じ
646名も無き冒険者:02/11/06 20:25 ID:Pc3KIjVq
PC版って明日発売ですよね?
楽しみー♪
647名も無き冒険者:02/11/06 20:31 ID:8SN+m03d
明日会社カゼで休むね。
648名も無き冒険者:02/11/06 20:35 ID:Ka+7t76S
>647
まじっすかw
私、上司にそういったら「FFか? はは、俺もだ・・」
といって肩叩かれたw
649名も無き冒険者:02/11/06 20:41 ID:uqQctzkF
いいなぁ・・なんだかんだいってやりたいFF11。
PCのスペックがあればなぁ・・

明日は祭りか・・
650名も無き冒険者:02/11/06 21:04 ID:/pOnNdv3
>>642
>>636
ありがとうございます。
参考になりました、明日出陣しますw
651名も無き冒険者:02/11/06 21:04 ID:WX7g782L
>>647
休んでまでやるゲームじゃない
652名も無き冒険者:02/11/06 21:15 ID:F99Q0UdL
漏れは既に休み取っちまってるんでつが・・・
とりあえず明朝7:00にコソビニ逝てきまつ
653名も無き冒険者:02/11/06 21:44 ID:qc5cHIqp
む〜〜〜ペン41.7GF4TI4600でスコアー3500・・
悪いのか良いのか・・・
4000はいくと思ったのに・・・
654名も無き冒険者:02/11/06 21:47 ID:Xuyr590d
>>653
どっかネックがあると思われ。
ドライバーのバージョンアップとりあえずしてみればヨロシ。
後はがんがれ
655名も無き冒険者:02/11/06 21:53 ID:CSp8b7IU
>>637
そんなことを2chで言いつづけた結果。
新鯖にはモンクと白だらけなわけだが・・・。

おまえら、もちつけと。
もう、Lv10になってるなと。
656名も無き冒険者:02/11/06 22:14 ID:1c14Thku
>>655
あながち間違いではないわけで・・・
事実タル獣やってたんだが誘っても誘っても断られる断られる。
ガル戦士系とタル魔法系以外は趣味の世界でしょう。
657名も無き冒険者:02/11/06 22:35 ID:G/7capxj
OS:WinXP PRO
CPU:アスロン750
メモリ:384MB(PC133)
VIDEO:SIS315E AGP64MBSDRAM
SCORE:1周目 2400すこし 2週目 2600すこし 3周目2960
658名も無き冒険者:02/11/06 22:37 ID:nM43LZH5
>>656
経験値マニアのマニュアル厨にとってはそうかもしれんな。
659名も無き冒険者:02/11/06 22:47 ID:8SN+m03d
>>656
タル獣はマニアックすぎるかと・・
660名も無き冒険者:02/11/06 22:53 ID:EGq5cI8Y
os:winxp home
cpu:アスロン2000+
メモリ:256MB
video:GeForce4MX400

で、1周目:3300 2周目:2400でした。

・・・びみょ♪
661名も無き冒険者:02/11/06 22:58 ID:tVXWRjnl
日本語変換はPS2と同じ変換システムを使うのでしょうか?
それともIMEが使えるのでしょうか?
662ロボコム ◆U7TZICT8R2 :02/11/06 23:00 ID:0hwDy5tP
>>653 それじゃきびしいでしょ。4000無理。
663名も無き冒険者:02/11/06 23:05 ID:PMfZlXxg
>>662
アスロン1800XP GFTi4200 メモリ512で4600出ましたが?
664名も無き冒険者:02/11/06 23:09 ID:Gd7JVW4O
>>647
そこまでする価値は無いと思われます
665名も無き冒険者:02/11/06 23:12 ID:KOLNa6Pi
>>662
アスロン1800XP GF3 メモリ256で3900出ましたが?
666名も無き冒険者:02/11/06 23:15 ID:HdUBHPBp
スコア3242

WINXP
ATHLONXP1700+
KT133A
HDD 120GB
MEMORY PC133CL3 1.2GB
GF4MX440(LEADTEK A170)
でした。
667名も無き冒険者:02/11/06 23:18 ID:65sSeK9+
p4、2G
RDRAM512M
Gefo4ti4200-128M

すこああ4860でした
668名も無き冒険者:02/11/06 23:18 ID:f7yEiaEB
ベンチの数値ってOSによっても影響されるの?
OS名書いてる人けっこういるけど。
669名も無き冒険者:02/11/06 23:18 ID:IbeVdVTI
BURTTER使えるの?
670名も無き冒険者:02/11/06 23:19 ID:lJgNeDgk
>>3 と >>6 が憐れだな
671名も無き冒険者:02/11/06 23:31 ID:yWHphIb9
WinXP PRO
アスロン2000+
512MB(PC2100)
Gefo4ti4600-128M
SCORE:1回目 5102 2回目 4710
でも買わないけどね
672名も無き冒険者:02/11/06 23:50 ID:8SN+m03d
>>669
おまえの必殺技か?
673名も無き冒険者:02/11/06 23:54 ID:ffAx0eJu
結局サーバって新サーバ以外は選べないのかな?
すぐうまちゃいそう.win優先にワールドパスを発行したほうがよさげなのに.
PS2プレイヤーに指導してもらえてか.

知人と一緒にやろうとすると、キャラ何回も作り直して
サーバあわせることって可能ですかね?

まあ、マルチプラットフォームなのはいいね.しかもコンシュマーとPC.
674名も無き冒険者:02/11/07 00:14 ID:fqIc37Ai
>>668
OSも関係あるよ。
VGAに影響したりするし。
675名も無き冒険者:02/11/07 00:28 ID:W6KGfaGL
フライングゲトしてさっきまでプレイしてましたが感想を…

まず肝心の動作ですが、FFベンチで1週目5172 ,2週目 4700
な私のマシンで3時間程度動かしました。
画面設定は全て最高(わざわざ非圧縮テクスチャを使用)
でしたが、とりあえずソロは問題なかったっす。
PTは。。まだ検証してないですが、そんなに重くならないのでは・・・

ちなみに当方
Pen4 2.26 ゲフォTi4400 128MBです。
676名も無き冒険者:02/11/07 00:40 ID:4P8JSG5P
OSはXPと2000どっちがいいとかあったりするのかなぁ。
677名も無き冒険者:02/11/07 00:52 ID:dwDJ5uzZ
明日からプレイしますが一つ不安が。
料金はどうやって支払うんですか?
HP見ても値段しか書いてないのです。
振込み?ウェブマネー?
678名も無き冒険者:02/11/07 00:54 ID:bwjif/S+
重さ検証はジュノ行ってからな。
それより、まず解析だ。
679名も無き冒険者:02/11/07 00:54 ID:XoJcGy0g
新サーバーにもう2000名入ったね。
■が新パス発行してたけど、明日から始める人は
新サーバに入れるのだろうか・・・・
680名も無き冒険者:02/11/07 01:05 ID:ur8uUcQb
>>677
Web moneyでいいよ。
681名も無き冒険者:02/11/07 01:19 ID:PZBFq4pK
FFベンチやってみまつた。

OS:Win98SE
CPU:P4の2G
メモリ:512MB
VIDEO:Gフォース4のTi4200
SCORE:1周目-3700 2週目-3369

思ったよりでなかったのは漏れだけ?メモリも
申し分なく積んだはずなのに。明日買ってきて
吉とでるか凶とでるか。

http://isweb45.infoseek.co.jp/computer/readings/index.html
682名も無き冒険者:02/11/07 01:31 ID:sG9xVWWJ
例のベンチで1周目が1750くらい、2週目が1400くらい。

設定うんぬん変更してもムリ?ハードに投資しないとできないのかなぁ。
自分だけ重くて人に迷惑かかるゲームならやめとこうかな
683名も無き冒険者:02/11/07 01:32 ID:ioYpV9cK
>>681
俺とほぼ同じ構成だね、違いはOSが2kなのとメモリが俺はRIMでVramは128M
一周しかしてないけど、一周目は4860だった
684名も無き冒険者:02/11/07 01:47 ID:fNbIPLoe
とうとう今日か… やばげだったらよろしく↓
と存在をアピールさせとく。今はいらんと思うが

【FF11】とうとう、11月7日にWin版FF11発売 
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1036497274/l50
685名も無き冒険者:02/11/07 02:01 ID:ZA57Yjjd
>>681
OSのせいだよ。
686名も無き冒険者:02/11/07 02:09 ID:xBbuOBLi
>>681
>>685
OSのせいじゃないよ。
Win98SEで4000こえてる人いっぱいいる。
たぶんメモリでしょ。
書いてないけどSDRAMの512Mなんじゃないの?
687名も無き冒険者:02/11/07 02:11 ID:bUioIbs8
>>658
>経験値マニアのマニュアル厨にとってはそうかもしれんな。
FFプレイヤーの8割がそうじゃないか。
688 :02/11/07 02:41 ID:GUkAvxdY
>>627 >>673 >>679
スクウェアの運営はクソクソと伝え聞いていましたが
初っ端から痛感させられたよ。
まともな運営会社ならPS2からはしばらく入れないとかするのにな。
689名も無き冒険者:02/11/07 02:43 ID:nPyKuwUZ
>>681
Win98SEでメモリ512つんでも意味無いはず
たしか管理できなかったと思うよ。

win2000以上じゃないとメモリ沢山つんでもダメ
っていう話は聞いたことある
690名も無き冒険者:02/11/07 02:52 ID:PyAYmsuf
ベンチが作動しないのはなんででつか・・・?
  o-(´・ω・`)-o
     ーλー
691名も無き冒険者:02/11/07 02:53 ID:ur8uUcQb
そうですね。
NT系OSなら沢山つんでも無問題ですが
9x系は512つんでも意味ないですね。
692名も無き冒険者:02/11/07 02:59 ID:+N8xLPLZ
>>689
Win9xのメモリ管理限界はもうちょっとまであるよ。
まあ、あったところで役にたたないだろうけねい。
693名も無き冒険者:02/11/07 03:00 ID:+N8xLPLZ
>>691
意味なくはない。
まあ0ではないって程度だけどね。
694名も無き冒険者:02/11/07 03:03 ID:U1WkrPQS
>>687
yes
695名も無き冒険者:02/11/07 03:12 ID:+N8xLPLZ
IDがPLZ。
696名も無き冒険者:02/11/07 03:16 ID:xBbuOBLi
512Mを超えるとその部分は管理してくれないけど、
Iniファイルをいじることで768Mまでは管理可能です。
Windows FAQ参照
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#500
697名も無き冒険者:02/11/07 03:17 ID:xBbuOBLi
698名も無き冒険者:02/11/07 03:19 ID:T0WYB3bb
>>686

sdramなわけねーだろ禿げが!

DRIVERかOSじゃないかな?
699名も無き冒険者:02/11/07 03:22 ID:xBbuOBLi
700名も無き冒険者:02/11/07 03:27 ID:+N8xLPLZ
SDR SDRAM
DDR SDRAM
なわけがないんですな。
701名も無き冒険者:02/11/07 03:45 ID:eq2c7yF3
WinME
セレロン1.2GHz
ゲフォ4 Ti-4200 128M
SDRAM 512M

で、
score 2600〜2500… 正直、ショック。
702名も無き冒険者:02/11/07 04:37 ID:ur8uUcQb
>>672
ワラタ
703名も無き冒険者:02/11/07 07:16 ID:5OcrTOZt
もしかして、NVIDIA GeForce3 GeForce4 ってビデオカードじゃなきゃ、ベンチさえも作動しませんか?
そうですか・・・。居残り組みケテーイ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
FFやりt(ry
704名も無き冒険者:02/11/07 08:59 ID:FXOizYC3
で、製品版がRADEONで動いたどー
って勇者はいませんか?
705名も無き冒険者:02/11/07 09:17 ID:A52zTIl7
>703
GeFource2MXでベンチ動いたよ。
アクションゲームじゃないしちょっとくらい重くてもいいんでは?
706名も無き冒険者:02/11/07 09:53 ID:XoJcGy0g
新サーバの2つ目のワールドパスもう無効になってたよ・・・
発売日の9時でダメって・・・
707名も無き冒険者:02/11/07 10:06 ID:V+5Yra2i
まぁ糞スクエアがPS2ユーザに媚売ってるだけ
推奨スペック見ればPCユーザに重点置いてないのはみえみえ
PC版は買うなってこった
708名も無き冒険者:02/11/07 10:09 ID:9M6UgolR
>>706
PS2ユーザーが使ったんじゃないか?
PS2版とPC版判別してパス発行してるのかな?
そうなら0時買いした香具師らか…
709名も無き冒険者:02/11/07 10:13 ID:AsZRcsXi
スクウェアに金払うなら癌呆に払った方がマシ。
710名も無き冒険者:02/11/07 10:15 ID:9M6UgolR
>>709
両方に払おうとしている俺は逝ってよしですか?
711名も無き冒険者:02/11/07 10:18 ID:mQxKVZOX
わーはっはっは
PlayOnlineが立ちあがらねぇ
712名も無き冒険者:02/11/07 10:32 ID:xBbuOBLi
>>706
9時どころか0時前に4000人分埋まってましたが、何か?
713名も無き冒険者:02/11/07 10:36 ID:p9Vaeqdk
ベンチ動かん
XPなのになぜ??
結構最近買ったのになにがたりないんだ???
714名も無き冒険者:02/11/07 10:40 ID:HaFCZJ45
>>713
スペック書け
715名も無き冒険者:02/11/07 11:19 ID:N1Kc3/G9
コンテンツID購入にWebマネー必要なのかよ!
今月末まで無料じゃねーのか!!
わざわざ買って登録しろか・・・・やるな■
716名も無き冒険者:02/11/07 11:26 ID:OkfGcxwZ
>>713
メーカー品だから
717名も無き冒険者:02/11/07 11:31 ID:sNyRywto
>>713
お前の知識が足りないんだよ
718名も無き冒険者:02/11/07 11:34 ID:VI5RrYiY
>>713
おそらくビデオカードが対応してないんじゃないの?
719名も無き冒険者:02/11/07 11:41 ID:+d2UxYkT
>>713
何もかも足りない予感。
720名も無き冒険者:02/11/07 11:44 ID:+d2UxYkT
そうそう、FFベンチスコアと一緒に3Dmark2001SEスコアも書いたほうがいいかも。
721名も無き冒険者:02/11/07 11:47 ID:VI5RrYiY
さっき買ってきたらオルゴールついてキター
722名も無き冒険者:02/11/07 12:01 ID:dnTGi9cV
P4 2.26Ghz
DDR 512M
Geforce4 Ti4400 128M
Win98(SEではない(藁)
スコア 1回目5064 2回目4893

>>705
敵の取り合いがアクションゲームだ!
マクロ設定して超連射!
723名も無き冒険者:02/11/07 12:07 ID:bgw7unVQ
結局VOODOO5じゃ動かんのか・・・・
他にも想像するにいまいちな気がするため、今回は様子見。
みんなガンガレ
724名も無き冒険者:02/11/07 12:38 ID:VI5RrYiY
POLのログオン、マップの移動はPCの方がずっと早いね
725名も無き冒険者:02/11/07 12:46 ID:SIl62Cro
全然なにしていいかわから〜ん・・・
しかしベンチスコア1500台でも余裕で動いたのには驚いたな
うごかんと思ってた
726名も無き冒険者:02/11/07 12:55 ID:VI5RrYiY
1024*768表示にしたらジュノ下層のキャラが表示されない・・・・
727名も無き冒険者:02/11/07 12:55 ID:riNEMviB
ワールドパスが売り切れってことは、今から参戦するのは
新鯖が追加されるまでお預けってことですか??
728名も無き冒険者:02/11/07 13:00 ID:VI5RrYiY
>>727
いや、新鯖にキャラクタが任意で作れなくなっただけ。
ランダムでどこかの鯖にキャラが作成されるよ。
729名も無き冒険者:02/11/07 13:05 ID:9WwxKeGQ
新鯖でやりたかったのに・・・・やる気半減したよ。
730名も無き冒険者:02/11/07 13:06 ID:8CyAPW5L
>>726
へ?1024*768はサポートしてないの?
731名も無き冒険者:02/11/07 13:07 ID:Emy7WXDH
先生方おしえてください。お願いします。
いくらよいグラボ積んでてもPV−500では無理ですか?
メモリは320でOSはXP使ってます。
手元に10万ほどあるのでこれから買いに行こうかとも考えております。
どのようなものを買ってくればよいかご指摘ください。
よろしくお願いいたします。
732名も無き冒険者:02/11/07 13:15 ID:8CyAPW5L
>>731
たぶん無理。できても楽しめないと思う。
2G以上のP4かアスロンを買って、それが乗るマザーボードに交換。
グラボはGe4の4200以上のものに交換しましょう。
メモリもDDR333Mhz512MBくらい乗せてしまいましょう。
733名も無き冒険者:02/11/07 13:17 ID:u4iEiMaW
これからやろうと思うのですが
新鯖は無理として前からの鯖も
選べないのですか?
734名も無き冒険者 :02/11/07 13:25 ID:KsJzAax5
ベンチが動かない
やっぱRADEON VEだと駄目なんでつか(つД`).゚.
735名も無き冒険者:02/11/07 13:33 ID:8CyAPW5L
>>733
その場合、ある鯖に既に知り合いの人がいる場合はワールドパスなるものを発行してもらってそれを入れればOK。
(もちろんこれは新鯖でも可能。)
なんでもいいから選ばせろやって場合は、ログみてFF鯖別掲示板に探して飛んでスレでキボンヌすれば貰える、かも。
736名も無き冒険者:02/11/07 13:34 ID:zepTvLhI
>>734
ベンチは 7200 7500 8500は動くぞ
737名も無き冒険者:02/11/07 13:35 ID:Qc2SL3FI
>>731
俺はグラボをGF4-Ti4200に変えたらPen3-733でも快適に動いたぞ。
738名も無き冒険者:02/11/07 13:36 ID:3eUc3w06
>>735
そんな乞食みたいな真似しないと新規で遊べないゲームなのか・・・?
739名も無き冒険者:02/11/07 13:37 ID:T7NfD3pg
DDRにしたいけど専用のマザボ買わなきゃダメだよね・・・・・
当方 P4Bです・・・・
740名も無き冒険者:02/11/07 13:39 ID:gQiyf74h
気合でねじ込め。
741名も無き冒険者:02/11/07 13:40 ID:8CyAPW5L
>>738
ログ嫁。
って言いたいとこですが、まじめに回答すると、別にどこでもいいやって場合は「指定なし」でランダムに鯖に割り振られます。
742名も無き冒険者:02/11/07 13:42 ID:8CyAPW5L
>>739
気合でねじ込んでも入らんので買いましょう。
743名も無き冒険者:02/11/07 13:42 ID:KsJzAax5
>>736
やっぱだめなのね(・´ω`・)ショボーン
744733:02/11/07 13:43 ID:u4iEiMaW
>735
ありがとう!
友達、今仕事中だ(´Д`)
かすかな期待でキボンヌしてきまつ(⊃Д`)
745名も無き冒険者:02/11/07 13:49 ID:riNEMviB
ランダムだとすでに完成されつつある世界・何でもある世界でスタートの
確率が高いね。

ところで、キャラを別鯖へ移動はできないのでしょうか??
746名も無き冒険者:02/11/07 13:50 ID:80llGH9w
ギリギリのスペックのPCでも遊べた。
PV866 メモリ384MB GF4MX440 で
ベンチは1500ちょい(それ以下の時もあった)
だけど一番解像度高いので普通に動いてる。
パーティで戦闘したりしたらどうなるかわからんけど。
747名も無き冒険者:02/11/07 13:55 ID:8CyAPW5L
>>745
それを既存プレーヤーが必死で■にキボンヌメール真っ最中。
748名も無き冒険者:02/11/07 14:04 ID:KVwoCdtl
俺RADEONだけどばりばりうごいてるよ
RADEON9000PRO
512
P4,1.8
です
749名も無き冒険者:02/11/07 14:09 ID:KsJzAax5
RADEON VE
256
P4 1.60
ベンチさえも動かない...鬱でつ(´Д` )
750名も無き冒険者:02/11/07 14:10 ID:mQxKVZOX
keyの割り当て変更できないのかぁ.....ストレスたまるな。
751名も無き冒険者:02/11/07 14:31 ID:/2QykJdx
俺の
Crusoe600、メモリ128M、VRAM8M、カード?なにそれ?
では、ベンチうんともすんとも言わないのだが、
製品版だったら出来るよね?(*´▽`)
752名も無き冒険者:02/11/07 14:32 ID:VI5RrYiY
>>730
しばらくじーっとしてたら表示された。
どうやら最高表示にするとうちのPCが追いつかないらしい。
ちなみにベンチは1回目をのぞいて3600〜700
753名も無き冒険者:02/11/07 14:40 ID:sNyRywto
>>751
脳内でやっててくれ
754名も無き冒険者:02/11/07 14:45 ID:dnTGi9cV
>>750

その気があるなら、キー割り当て変更しる!

キーボード配置の変更なので頭こんがらがるけどな。

窓使いの憂鬱
h ttp://mayu.sourceforge.net/ja/index.html

あ、XPじゃ動かないのでその辺よろしく。


他に似たようなソフトはAltIME や RemapKey や「猫まねき」だな。
755名も無き冒険者:02/11/07 14:48 ID:p9Vaeqdk
ビデオカードってなに?
756名も無き冒険者:02/11/07 14:52 ID:zawHKHM6
>755
エロビ借りるときのあれだ
757名も無き冒険者:02/11/07 14:53 ID:IsrNpkpd
>>752
え、このゲームって最高で1024*768なの?
758名も無き冒険者:02/11/07 14:53 ID:VI5RrYiY
>>755
マジレスするなら
http://www.playonline.com/ff11win/win8.html
ここのグラフィックボードのことだ。
759名も無き冒険者:02/11/07 15:03 ID:VI5RrYiY
>>757
一応OSの設定を1280*1024表示にしてみたが最高は1024*768らしい。
取説によるとVRAM64以下だと1024*768にもならんらしいが。
760名も無き冒険者:02/11/07 15:07 ID:yTO3ZA22
>>757
レジストリいじれば1600x1200とかできますよ。
761名も無き冒険者:02/11/07 15:10 ID:IsrNpkpd
>>759
まじでつか。
てことは、うちのSXGA液晶ではスケーリングが働いて、縦長でピンボケーな
萎え萎え画面になってしまうのでつね。
(´・ω・`)ショボーン
762761:02/11/07 15:16 ID:IsrNpkpd
>>760
有益な情報ありがとです。
購入意欲が沸いてキマツタ!!(・∀・)
763名も無き冒険者:02/11/07 15:37 ID:EQccX9IQ
ただ今、polのver.up中。
G4 TI4600 128も買ってきました。
764しばらく定期貼り:02/11/07 16:08 ID:YD47pDTv
FF11関連スレの大部分は、外部に移動しています。
各話題は以下へ、重複スレ立てに注意してください。

FFXI関連移転先その1
■生産・合成・釣り・労働■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/
■ネタスレ・マターリ系ネタスレ■
 http://mst.s1.xrea.com/
■各ジョブ・戦術・攻略・狩場・連携・各種研究■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/
■WP共有&協力入手■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1268/
765しばらく定期貼り:02/11/07 16:13 ID:YD47pDTv
FF11関連スレの大部分は、外部に移動しています。
各話題は以下へ、重複スレ立てに注意してください。

FFXI関連移転先その2
■鯖別スレ(下記以外)■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2804/
■07:Sylph(シルフ)風娘鯖専用■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2608/
 (総合はこっち:鯖別内

   http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1034828002)
■鯖別リーマン・OL■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1440/
 (総合はこっち:ネタスレ内
   http://mst.s1.xrea.com/test/read.cgi?bbs=ff11&key=034825935)
766名も無き冒険者:02/11/07 16:21 ID:LGSJjHag
製品版が動いてる最低スペックはどの程度なんでしょうね?
うちの
セレロン1.3/メモリ SD-RAM256MB/GF2MX-32MB
でも製品版で遊べますかね?
767名も無き冒険者:02/11/07 16:29 ID:NlqI0NF1
お聞きしたいのですが、これって一本ソフトがあったら
IDを計二つ購入して2人同時ログインってできるんでしょうか?
兄弟でやりたいのですが、やっぱソフトも2つ買わなければいけないんですか?
PCは2台とも推奨スペックオーバーしています。
お願いします。
768名も無き冒険者:02/11/07 16:38 ID:gQiyf74h
アカウントはパッケージ1つにつき1つ。
今のところアカウントだけ購入することはできないので
大人しく2本買ってください。
769名も無き冒険者:02/11/07 16:38 ID:sNyRywto
>>767
時間差ではなく同時にやりたいなら
ログオンするためのレジストコードが2つ必要になる
よってパッケージが2つ必要
770名も無き冒険者:02/11/07 16:42 ID:8CyAPW5L
>>759
まじ?
4200の64MB14999円に飛びついてしまったのは失敗ですか?
771名も無き冒険者:02/11/07 16:47 ID:tJ4V+e5K
おいおいこれってしょっぱなからカードやらWEBマネーやら用意せえってか?
無料レジストコードみたいなのないんか?
■ふざけすぎ
772名も無き冒険者:02/11/07 16:48 ID:gQiyf74h
無料期間付きでも最初にクレジットカード等の登録が
必要なものは珍しくないので、とくに■がふざけてるわけでもない。
773名も無き冒険者:02/11/07 16:53 ID:tJ4V+e5K
>>772
UO出身の俺には理解できん
済まないが例をあげてくれないか?
774名も無き冒険者:02/11/07 16:55 ID:oIGUVxx8
>>772
771は世間知らずの白痴だからしょうがないよ。771ふざけすぎ。
775名も無き冒険者:02/11/07 17:00 ID:k+2pJecg
コンビニいったらパッケージおいてあったんで
一ヶ月無料だけやろうとしてたんだが、
課金すれば一ヶ月無料とかほざかれ
寒い中ローソンへウェブマネーを買いに行くも
ロッピーのウェブマネー1000円、5000円、10000円。
5000円買わねばできないっつう事に。
12月忙しくてできないのに課金しないといけないっつう。
776名も無き冒険者:02/11/07 17:00 ID:gQiyf74h
>>773

EQ,AOこれでいいか?
777名も無き冒険者:02/11/07 17:01 ID:gQiyf74h
あとUOもゲームタイムがなかったころは
最初からクレジットカードの登録が必要だったはずだが。
778名も無き冒険者:02/11/07 17:04 ID:e2a6aDHr
夏に買ったvaioJX、全くプレイ出来ませんでした。
ベンチは3800ほどでしたが
・・・鬱
779名も無き冒険者:02/11/07 17:06 ID:feUepyEs
Win版はピーコでいいやと考えてる奴
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036549873/

(゚Д゚)ハア?
780名も無き冒険者:02/11/07 17:12 ID:tJ4V+e5K
>>776>>777
なるほど2本あるのか
そういやEQはまとめ払いで割引とか聞いたことがあったな

UOもそんなにやってないから昔のことは知らない
俺が始めたころには30日レジストコード付きだったからな

実質ソフト代+5k(WEBマネー使用時)か
ソフトのみでお試しが出来ないってのがなんだかなぁ

愚痴はこれぐらいにしておとなしくWEBマネー買ってくらぁ
781名も無き冒険者:02/11/07 17:14 ID:k+2pJecg
クク・・嘘サ
782名も無き冒険者:02/11/07 17:18 ID:LGSJjHag
5k円分のウェブマネーいるの?
まじっすか?
783名も無き冒険者:02/11/07 17:19 ID:PZBFq4pK
なぜにつながらん。。。。プロトコルエラー♪
784783:02/11/07 17:21 ID:PZBFq4pK
くそっ、ウェブマネー払った後にやっとゲームのプレイを選択したと
思ったら、FF11200012Aプロトコルタイムアウトエラーと出やが
った。どうなってやがんだ。TCPUDPもあけたのに。。。。。





ゴルァ!!!゜д゜
785名も無き冒険者:02/11/07 17:26 ID:JhYaJB+7
プレイオンライン登録時、ID・パス出たのでテキストファイルに
メモろうとalt+tab押したら……ブラックアウトしてくれました。
■からID送付されるまでお預けです。
Λ||Λ ……コレッテオレガワルイノカ……?
786名も無き冒険者:02/11/07 17:31 ID:f5SYEWls
よし!俺もFFの為にグラホ変えちゃうぞ!!
FF高くつくなぁ(-。-)y-゜゜゜
787名も無き冒険者:02/11/07 17:43 ID:vn0kBmf9
windowモードでできないの?
Alt+Enterとか駄目なんかのぅ?
788名も無き冒険者:02/11/07 18:06 ID:87Xw+/bH
789名も無き冒険者:02/11/07 19:24 ID:VI5RrYiY
>>787
チートやデュプ対策のためFFではできません。
(日本のオンラインゲームはこの手の多いよね)
プレイオンラインはWindowモードできます。


ちなみに、ちょっとやった感想。
・1024*768表示だとチャットウインドウを8行出しても邪魔にならない。
・画質はまあきれい。
・同じ回線にもかかわらずl、ログオン、アップデートの転送が早い。
そんなもんかなぁ。

PS2もってるなら、わざわざお金かけてPC買ったり、部品買いなおしたりしないで
PS2で十分だと思ってしまいました。

790うんこ:02/11/07 19:26 ID:oJbYc8GK
うんこ
791名も無き冒険者:02/11/07 19:27 ID:TIjG9KJs
>>783
漏れも、接続の設定で止まり
プロトコルタイムアウトエラーって出ます(´・ω・`)
どうすればいいか、教えてください・・・
792名も無き冒険者:02/11/07 19:27 ID:qLFWXy8i
Win版動かん〜
インストール直後のダイアログからのみPOL Viewerが動作し、
POL.EXEを実行すると動かない(Now Loadingのスプラッシュが表示されたまま)
という妙な症状にとりつかれておる。再インストールして動作させても、
Viewerのアップデート→再起動するともうダメ。

WinXPpro-SP1,P4-2.4GHz,512MB-RIMM,SB-Audigy,GeForce4-Ti4600(スコア5100)

別マシン(Win2000)はそういう症状はないが、スペックギリギリ(スコア2800)
の上に3Dが不安定で、キャラ作成画面で必ずフリーズするし(PSOは動く)。
やってられんよ、もう。
793名も無き冒険者:02/11/07 19:37 ID:VBTVoNMJ
WinXP PRO
アスロン 2100+
1024 PC2100-512M×2
Gefo4ti4200-128M
スコア3000位しかでないんですが
どうしたものでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。
794名も無き冒険者:02/11/07 19:38 ID:6fYoRyHN
ロッピーのウェブマネーは、2000円、5000円、10000円なんだけど・・・。
1000円なんてあるのか?(藁
795名も無き冒険者:02/11/07 19:41 ID:XRFtc44a
>>792
(・∀・)ヤメチャエ!
796名も無き冒険者:02/11/07 19:42 ID:VI5RrYiY
プロトコルタイムエラーの場合、もしかしたらTCP/IPのポートが開いてない可能性があります。

・TCP 25,80,110,443 および 50000〜65535
・UDP 50000〜65535
・TCP 1024〜65535
・UDP 50000〜65535
※DNSサーバーの指定が必要なプロバイダーや通信サービスでは、表記に追加して“UDPポート番号 53”の通過が必須となる場合がございます。

ttp://www.playonline.com/ff11win/win12.html
下の方参照。
ADSLのモデムや、CATVのルータなどを使ってる人は、モデム等の設定でポート
を開放する必要があります。
モデムなどの説明書にポートの明け方書いてあるはずなのでそちらを見て
確認してください。
おそらく質問されても回答できないと思いますので。
797名も無き冒険者:02/11/07 19:43 ID:XRFtc44a
>>794
クレカで買えば500円又は1000円から10000円まで千円単位で買えるよ。
798名も無き冒険者:02/11/07 19:43 ID:lLMNCucZ
さっそくDupe用のプログ&スクリプト書いてるわけだが。(w
セキュリティはそんなに固くないね。
EQよりちょっとましなくらい。
結構早い段階でステータスいじりとDupeは出回りそう。
799名も無き冒険者:02/11/07 20:01 ID:EnMXjQjn
>>798
完了したらすぐにうpしてくれ。
おもしろいのは間違いないんだが、こんなゲームまじめにやっとったら時間なんぼあってもたらん。
800名も無き冒険者:02/11/07 20:04 ID:e2a6aDHr
スコアは十分(4000)なのにキャラ作成さえできないっつー場合は
CPU(A-1300)とグラボー(SiS-32M)のどちらから
ぶった切ればいの?
801名も無き冒険者:02/11/07 20:06 ID:CSaFCYIy
>>800
VAIOでSIS740ならPCIにGeforce挿すしかないかも
802名も無き冒険者:02/11/07 20:07 ID:vqjLT2g0
エリア移動でNowLordingのまんまフリーズ
原因はファイアウォールでした
POL通しただけじゃダメなのね
803767:02/11/07 20:11 ID:uSNhEm1u
>>768->>769
遅レス申し訳ないです。
大変参考になりました。ありがとうございます。
ソフト2本逝ってみます。  
804名も無き冒険者:02/11/07 20:23 ID:992diY4r
自作は不安定だからねー
やりたいならDELL買えよ
805名も無き冒険者:02/11/07 20:39 ID:HaFCZJ45
>・TCP 25,80,110,443 および 50000〜65535
>・TCP 1024〜65535

ってほとんど全部じゃねーかよ
PS2はルータごしでも気にせず遊べたがPC版は違うのか?
806名も無き冒険者:02/11/07 20:39 ID:v3B/Os/c
プレイオンラインパスワード入力画面でどーしても英数大文字に
なってしまって、英数小文字のパスワードが打てずにはまっているオレは
アフォですか?
807名も無き冒険者:02/11/07 20:40 ID:XRFtc44a
不安定なのは組み立てたヤツの知識不足。
安定するようにパーツ選びすれば、馬鹿を見ないですむね。
808名も無き冒険者:02/11/07 20:41 ID:HaFCZJ45
>>806
SHIFT+CapsLock押せ
もしくはあきらめてSHIFT押しながら打て
809名も無き冒険者:02/11/07 20:47 ID:4FDmrmPa
WindowsXP AthonXP1600 SIS740なんですが、
Win版のプレイヤー選択で落ちちゃいます、、
どうすればできるようになりますか?
810名も無き冒険者:02/11/07 20:47 ID:992diY4r
安定させたらメーカー製といっしょじゃん
811名も無き冒険者:02/11/07 20:47 ID:IXSswtYc
ポートを空けないとPlayできないMMOなんて初めての遭遇だな
812つながりません、勝つまでは!:02/11/07 20:51 ID:40zkc87V
>>796

ポート空けてみましたが、やはりだめでした。モデムは住友電工の
TE4121C使っております。速度8Mなので、それ自体は問題
ないと思われます。めちゃ↑の方と同じく、プロトコルタイムアウ
トエラーでまつ。ポートがきっちり空いているか、TE4121C
使ってつながった方、ポート開閉どこいじったかきぼん。
813名も無き冒険者:02/11/07 20:51 ID:e2a6aDHr
>>809
新規作成押した瞬間落ちるの?
814名も無き冒険者:02/11/07 20:52 ID:utAo1p/E
>>796
それを見て、ルータのDHCPサーバ機能をOFFにして、
PCに固定ローカルIPを割り振って、
FF11動かすPCにDMZ機能割り当てたんだけど、やっぱ駄目。
うーん、原因わかんね。
今日はキャラ作成できないかなー
815名も無き冒険者:02/11/07 20:52 ID:HaFCZJ45
>>809
G4のビデオボードを増設しましょう。

>>810
自作板にカエレ
816名も無き冒険者:02/11/07 20:53 ID:/+uYGP+R
PS2で繋げるよりも、PC版の方が大変みたいだな。
817809:02/11/07 20:54 ID:4FDmrmPa
PS2版のキャラを使おうとしたんです。
だからキャラクター選択を選びました、
そうすると真っ暗になってしまうんです
818名も無き冒険者:02/11/07 20:55 ID:992diY4r
動かない人は悪あがきはやめましょうね
素直にPS2版やりましょう
819名も無き冒険者:02/11/07 20:56 ID:hDJfz20R
792とまったく同じ症状です。
どうにかしろー
Pen4とAthlonXPどっちも同じ症状(WinXP,GF4Ti4200&4600)
820809:02/11/07 20:56 ID:4FDmrmPa
>>815
ビデオボードってメーカー純正のPCにも増設できますか?
全然くわしくないのでわからないんですが、、、

821名も無き冒険者:02/11/07 20:58 ID:3qvS5gKP
>808
アドバイスサンクス。
が、それでも大文字でしか入力できないのは、ウチのパソが
終わっているんだろーか・・・。
822名も無き冒険者:02/11/07 21:01 ID:HaFCZJ45
>>809
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/26/06.html
SiS740搭載マザーにDDR266メモリを256MB搭載したときのパフォーマンスは、
同条件でGeForce2 MX(32MB)を搭載した場合よりも高速であるという。

対応外のチップでしかもGeForce2 MXと同程度のグラボじゃ絶望的でつ
まだGeForce2 MXの方がマシかも
823名も無き冒険者:02/11/07 21:02 ID:lz9Ob+1U
Radeon9700Proにて、最高と思われる設定+1024*768にて現在動いています。
まだサンド内+ロンフォでしか試していませんが今のところたまにカクカ
ク感が出る程度で問題ありません、後で依存キャラで夜のジュノに挑戦して
報告します。
CPU Athlon 2000+
M/B KT4 Ultra-F
VGA Radeon9700Pro
MEM PC2700 512M CL2.5
824名も無き冒険者:02/11/07 21:02 ID:6K/rLwb/
【FF11】とうとう、11月7日にWin版FF11発売 
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1036497274/l50

【美麗に】Win版FFXI総合Part10【動いて】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036653127/l50
825名も無き冒険者:02/11/07 21:03 ID:XRFtc44a
>>821
むしろFF以外、たとえばこの掲示板に小文字を入力でき
るのかと小一時間(略
826名も無き冒険者 :02/11/07 21:03 ID:9TIlnffM
アイテムが一杯になってしまったんですけど、
どこか預けるところを知りませんか?
どこかで「倉庫」が聞いたのですが、
「倉庫」って何ですか?
827名も無き冒険者:02/11/07 21:05 ID:etFwQ0XO
>>829

倉庫はサンドリアにあるよ。ウインとバスにはなし。
828名も無き冒険者:02/11/07 21:06 ID:992diY4r
気を付けろ
メーカー製はPCIバスが多いぞ
後、初期グラボ以外乗っけるとディスプレイ写らなくなる機種もあるから
829名も無き冒険者:02/11/07 21:06 ID:HaFCZJ45
>>820
どこのメーカーのなんていうマシン?
型番は?
830名も無き冒険者:02/11/07 21:06 ID:kKVibvSn
戦闘モードにしたらいきなりラグラグになりやがるよ・・・・・。
WINやめてPS2かえってことかよ■・・・・ショボーン。
831名も無き冒険者:02/11/07 21:07 ID:9TIlnffM
>>827
ありがとー。
バス出身だから、わからなかったですー^^。

あと、バック拡張って何?
持ち物(バッグ)拡張4段階目の解放
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021101/ffup11.htm
832809:02/11/07 21:09 ID:4FDmrmPa
日立のPrius770C5SVA というやつです。今年の夏モデルです。
絶望的でしょうか?
PS2はHDD動かなくなっちゃったのでPCでできたらいいな、と
833名も無き冒険者:02/11/07 21:10 ID:VI5RrYiY
キャラ選択で落ちる人へ。
simpleCharacterMakeをEnableにしてみたらうまく行ったという情報が
他スレにあったので試して見ましょう。
834名も無き冒険者:02/11/07 21:11 ID:HaFCZJ45
>>827
初心者を落とし入れるのはヤメロ
番号間違ってるし
>>826
モグハウス行け
場所がわかんなかったらよく町の人と話を聞いてくまなく探せ っていうか取説読め
835名も無き冒険者:02/11/07 21:11 ID:VI5RrYiY
>>831
鞄クエ4のことだね。
持ち物の上限が増えるクエストの4つ目です。
836名も無き冒険者:02/11/07 21:12 ID:9TIlnffM
うぅ。
2ちゃんはこわい……。

>>834>>835
ありがd。
837名も無き冒険者:02/11/07 21:13 ID:GgEz2jSV
おまいらよくこんな初歩的教えてくんウザくないな…

【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ13
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1036491374/l50
838名も無き冒険者:02/11/07 21:13 ID:HaFCZJ45
っていうか、このスレがいつの間にか質問に答えるスレになってるが
漏れのせいか?
839名も無き冒険者:02/11/07 21:13 ID:3qvS5gKP
>825
たびたびスマソ。
自分でもホントナサケナイ上のだがIDとパスワードを打ち込む画面で
のみ英数小文字が打てなくなるっぽ。コピペも効かねば
シフト、キャプスロックも効かず。漏れがわるいのか・・・。
kokodehachyantouterunkni・・・
840名も無き冒険者:02/11/07 21:13 ID:sX+iF28T
>>792 と同一症状。
WinXP Home / P4-1.7GHz + SDRAM1GB + GF4MX440

サポートやってねーし。
windows2000 とデュアルブートにしてみるか・・・。
841名も無き冒険者:02/11/07 21:14 ID:xXjy+03i
pen4 1.4GHz、DDR512、GeForce3で、ベンチ2900前後だったけど、
解像度、テクスチャーともに最高画質でやってます。
ときおり、キャラがガクガクとなる程度で、そんなきになるとこもなし。
あまりにも世界がキレイなので、驚いた。
夜明けをポカーンと眺めちゃったよ。
すごいねFF
842名も無き冒険者:02/11/07 21:14 ID:xigeoMMU
漏れもアップデート後 再起動すると
POL立ち上がらず。nowLOADINGで応答無し(´・ω・`)
鯖パンクかなんかでたやすくプレイできねーだろうなあという
予想が違う形で当たった。まぁのんびり待つさね。
843842:02/11/07 21:16 ID:xigeoMMU
追記。
p4 2.0 512M Ge4Ti4200/128M なり。
フレADSL8M ルーター経由で繋げてる。
他の人らは接続環境どない?
844名も無き冒険者:02/11/07 21:17 ID:992diY4r
>>809
Prius770C5SVA
推奨環境を遥かに満たしていません
肝心のグラボ増設もできません
つまりどうあがいてもできません
ご愁傷様
845名も無き冒険者:02/11/07 21:17 ID:VI5RrYiY
ACCA8Mだけど、ぜんぜんストレスないけど。
ジュノ下層に行くときだけはロード長いけどね。
846名も無き冒険者:02/11/07 21:18 ID:9TIlnffM
結構新しい人入ってきてるよ。
windouwsのひと、がんばれー!!!
847名も無き冒険者:02/11/07 21:23 ID:HaFCZJ45
>>832 >>809
http://www.zdnet.co.jp/products/hitachi/770c5sva.html
典型的なビデオボード内蔵型の機種だな
しかもデスクトップというよりもラップトップに近いな
残念ながらこのマシンじゃFFは無理かと思われ…
848名も無き冒険者:02/11/07 21:23 ID:AYOgFTAd
FF11けっこうおもしろいですね。
何人かの方にも親切にしてもらって嬉しかったw。
歩いてるときに魔法かけてくれて「がんばってねw」って言ってくれた
ときはちょっと感動しました。
849名も無き冒険者:02/11/07 21:25 ID:992diY4r
哀れな被害者続出の予感!!
850名も無き冒険者:02/11/07 21:25 ID:P7cidVhj
質問なのですが
ゲーム中の画面全体が淡い感じなんです
でウィンドウズに戻って色々と色の調整してゲームしても
ヤッパリゲーム画面は淡い感じなんです・・・
スクリーンショットを取ってパソコンの方で見てみたら
ちゃんと色が濃いんです
コレって原因なんなんでしょうか?
解るかかたいたらお教えください、よろしくお願いいたします。
851841:02/11/07 21:26 ID:xXjy+03i
>>843
おれもフレッツ8Mで、ルータかましてる。
スペックは>>841のとおり。君より低い。
あ、OSはXP home。

インストールから起動までなんの問題もなかった。
852名も無き冒険者:02/11/07 21:27 ID:xigeoMMU
>>850
ガンマ
FF11まだやってねーから設定でいきるんかわからんけど
853841:02/11/07 21:28 ID:xXjy+03i
>>850
俺も気になってた。
俺はゲーム画面は、気にならないけど、
スクリーンショットが濃すぎる。
夜撮ると、ほんと真っ暗。
854名も無き冒険者:02/11/07 21:29 ID:WnTFbIZO
OSはXP Pro、最初POL起動せず。結局互換モードで98/Meモードで起動した。
POLアップデート後、「再起動しますか?」と出たので再起動。
再起動後、POL起動しようとするとまた「再起動しますか?」のダイアログ。
何回再起動しても「再起動しますか?」ダイアログが…。
どうしろってんだゴルァ!
855809:02/11/07 21:30 ID:4FDmrmPa
お答えありがとうございました。
HDD修理だしてきます、、、
856名も無き冒険者:02/11/07 21:34 ID:0RYXtOJ9
インストール:問題なし
起動〜キャラメイク:キャラメイクできなくて悩んだけどconfig設定変えたらOK
キャラメイク後:開始しようとすると画面真っ暗
857名も無き冒険者:02/11/07 21:35 ID:NEogEmKY
>>821
同じ症状になりますた。
プレイオンラインのID&PASS入力欄で、
半角の半角大文字しか打てない症状ですた。
他では半角小文字は打るのだが・・・。
解決出来た人おらんかな(´・ω・`)
858843:02/11/07 21:36 ID:xigeoMMU
>>841
漏れもOSはXP褒め。
インスコから起動までは同じくまったく問題ナッシング
ルーターがいかんのかな?と思ったけど入会できてるし…

directx8.1。nvidiaのドライバは30.82でっつ。


ヽ(`Д´)ノ
859名も無き冒険者:02/11/07 21:40 ID:IXSswtYc
>>858
123 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/11/07 20:12 ID:uv7wsUWb
動いたー!うるうる

WindowsXP Professional SP1
Pentium4-2.4GHz(FSB400),i850(intel D850MV),RIMM-512MB,GF4-Ti4600
Adaptec29160N, Seagate Barracuda36ES, SB Audigy Digital Audio
3Com 3C905B-J-TX, CATV 10Mbps

コツは、PlayOnlineアイコンのプロパティから互換性タブを選び、
Windows2000互換モードで動かすこと。そのまま動かすと、スプラッシュウィンドウ
が出た時点で反応がなくなります。XP対応アプリじゃなかったんだね.....
860名も無き冒険者:02/11/07 21:40 ID:U0dthgeI
CPU = AMD Athlon(tm) Processor CPU速度 = 1008 MHz
CPUの数 = 1 OS = Microsoft Windows 98 SE Ver 4.10.2222
DirectXのバージョン = DirectX 8.1 メインメモリー = 容量: 254MB : 空き領域: 40MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域: 29.55 GB (容量: 37.60 GB )
ドライブ [D:\] = ローカルディスク 空き領域: 480.34 MB (容量: 571.46 MB )
グラフィックカード = NVIDIA GeForce2 GTS チップの種類 = GeForce2 GTS/GeForce2 Pro
ビデオドライバー = NVDD32.DLL バージョン = 4.12.1.522
VendorId = 0x10DE DeviceId = 0x0150 SubSysId = 0x10471102
Revision = 163 WHQLLevel = 0
VRAM =  AvailableVidMem = 31.7MB AvailableTextureMem = 49.0MB
サウンドカード = DirectSound (SB Live! Wave アウト [1840])
サウンドドライバー = EMU10K1.VXD バージョン = 4.06.711
この状態で動作しなかったですヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
861できねえや。:02/11/07 21:41 ID:WquwIcVy
選択画面でプレイを選択→真っ暗。→自動でまたプレイ選択画面に戻る。同じ現象の人いませんかね?
862名も無き冒険者:02/11/07 21:42 ID:U0dthgeI
860です。ちなみにブラックアウトから動かないです
863名も無き冒険者:02/11/07 21:43 ID:992diY4r
それは単純に
「あなたのPCではできません」てことじゃないのか
864名も無き冒険者:02/11/07 21:43 ID:VI5RrYiY
>>860
問題はここかと思われ。
>>グラフィックカード = NVIDIA GeForce2 GTS
だめもとで、最新ドライバ入れてみたら?
865名も無き冒険者:02/11/07 21:44 ID:Pmb+gTyp
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
866Suraimu:02/11/07 21:44 ID:U0dthgeI
>>861
それです
867名も無き冒険者:02/11/07 21:45 ID:HaFCZJ45
>>860
あきらめてG4買いましょう
868860:02/11/07 21:46 ID:U0dthgeI
最低動作環境ってなんなんだろう・・
869名も無き冒険者:02/11/07 21:47 ID:XRFtc44a
>>860
メインメモリー = 容量: 254MB : 空き領域: 40MB
メインメモリの空き領域がすくなくね?
Windows98ならあらゆるアプリを可能な限り閉じて
PlayOnlineだけ起動してやってみれ。
870名も無き冒険者:02/11/07 21:48 ID:40zkc87V
ポート空けてみましたが、やはりだめでした。モデムは住友電工の
TE4121C使っております。速度8Mなので、それ自体は問題
ないと思われます。めちゃ↑の方と同じく、プロトコルタイムアウ
トエラーでまつ。ポートがきっちり空いているか、TE4121C
使ってつながった方、ポート開閉どこいじったかきぼん。
871860:02/11/07 21:49 ID:U0dthgeI
>>860 再起動直後でも無理ですね。
メモリの空きをつくるには?・・
872名も無き冒険者:02/11/07 21:49 ID:Q85+goEm
>>868
「まあとりあえずソフトが立ち上がるかも。。。」ってライン。
873名も無き冒険者:02/11/07 21:51 ID:992diY4r
動かないでPCの前で半泣きのキミ!
自作PCでいつ飛ぶかドキドキしながらプレイしてるアナタ!
キミたちの未来に幸あれ!!
874名も無き冒険者:02/11/07 21:52 ID:VI5RrYiY
事実上、推奨動作環境が最低動作環境のワナ
875860:02/11/07 21:52 ID:U0dthgeI
>>872 Viewerの動作環境のみだったのか・゚・(ノД`)・゚・
876名も無き冒険者:02/11/07 21:54 ID:Q85+goEm
このスレ読んで改めて今は買わなくてよかったと思ったよ。
ゲームが安定して鯖が安定してPC買い換えたらやることにするよ。

エバクエかリネ2にのほうが気になってたりもするが。
877名も無き冒険者:02/11/07 22:03 ID:6sx5Hhef
>>823
使用ドライバ&OS教えて〜
9700Pro&WinXP SP1でPlutonium XP8.1 6166使ってるんだけど、ゲーム始まって30秒ぐらいで
完全にフリーズする(;´Д`)
やっぱり普通にCatalyst 2.3 6166でつか?
他の方も動いてるってドライバがあったら廻してくだせえ。。
878名も無き冒険者:02/11/07 22:04 ID:XRFtc44a
>>860
なんとなく動かない香具師は、グラフィクスドライバが古いのではないか
と思った。
ttp://www.nvidia.com/
ttp://www.nvidia.com/view.asp?IO=win9x_30.82
GeForce系使ってる香具師は、とりあえず最新のドライバに変えてみれよ。
879名も無き冒険者:02/11/07 22:05 ID:992diY4r
動く香具師存分に楽しめ
動かない香具師・・・・もうあきらめろよ・・
880名も無き冒険者:02/11/07 22:08 ID:IXSswtYc
POL起動のたびにDisk4いれとかないと駄目なんですか?
881名も無き冒険者:02/11/07 22:13 ID:IXSswtYc
ってか起動しねえなPOL
応答無しで固まっちゃうんですが
882sage:02/11/07 22:19 ID:erYjgGa4
ディスプレイのトルゥカラー32ビットがないんですが。
24ビットまでしかないのよね。
ドライバーも更新しますた。
どうしたら?
883名も無き冒険者:02/11/07 22:20 ID:erYjgGa4
sageみす
884名も無き冒険者:02/11/07 22:21 ID:ou1Z4oX2
当方Macユーザーなんですが全然動きません。
やっぱり最新のグラボに代えなきゃダメか。。。
885名も無き冒険者:02/11/07 22:25 ID:gXKhRYxd
MacユーザーのFFは愛機を窓から投げ捨てることから始まる。
886名も無き冒険者:02/11/07 22:26 ID:sX+iF28T
>>884
ネタでしょ?
887名も無き冒険者:02/11/07 22:30 ID:XRFtc44a
>>882
別に24ビットで問題ないと思われ。
漏れは、16bitでうごいたがな。
888名も無き冒険者:02/11/07 22:32 ID:8X9WeX8E
お聞きしたいのですが、ウィンドウズでFF11をやりたいのですが
1キャラを利用するのに1280円かかるのですか?
889名も無き冒険者:02/11/07 22:33 ID:VI5RrYiY
1キャラ1280円
その後1キャラ増やすごとに100円
890名も無き冒険者:02/11/07 22:33 ID:XRFtc44a
>>888
上げるなヴァカ。
最初に1280円かかって1キャラ可能。
2キャラ目からは1キャラにつき100円。
891名も無き冒険者:02/11/07 22:34 ID:RruzxGpX
また、新聞載るかな。
そして、メーカー製PCは見栄えだけで、中身はたいしたことないという事実がついに公に!

まぁ、ゲームやらない分には実用上なにも問題ないPCですけどね

892名も無き冒険者:02/11/07 22:37 ID:jvEMUS4E
1608:InstallDriverのインスタンスを作成できません。
っていうエラーメッセージが出てインストールすら出来ないです・・・
CPU = Intel(R) Pentinum(R)V
CPU速度 = 936 MHz
OS = Microsoft Windows 2000 Service Pack 3 Ver 5.00.2195
DirectXのバージョン = DirectX 8.1
メインメモリー = 容量: 511MB : 空き領域: 357MB
グラフィックカード = Canopus SPECTRA 8800
VRAM = 64.0MB
サウンドカード = Creative SB Extigy
環境はこんな感じ
・・・なんで?
893名も無き冒険者:02/11/07 22:43 ID:erYjgGa4
>>887
いや、プレイオンラインビューアーが32ビットじゃないと起動しないんですが。
894名も無き冒険者:02/11/07 22:59 ID:XRFtc44a
>>893
16bitでウィンドウモードで元気にプレイオンラインビュアが
起動しております。>まいますぃん
895名も無き冒険者:02/11/07 23:01 ID:xW28MQ2b
ATOKメインで、M$の外しているせいか
半角英小文字が入力できないよウワアァァァァァン!
仕方ないからコピペしてるけどどうしたものだろう
896名も無き冒険者:02/11/07 23:03 ID:erYjgGa4
エラーがでちゃうよおおおん(つдT)
32ビットに変更できませんでした。みたいな。
897名も無き冒険者:02/11/07 23:03 ID:6EW1RkBq
FF11ってPVPできないからつまらん
一生CPUだもん。
898名も無き冒険者:02/11/07 23:05 ID:0RYXtOJ9
プレイオンラインのチャットで「動かないよー」と言ったら
「愚痴言う奴はチャット来るな」と怒られた
うわーーーーん(T_T)
899名も無き冒険者:02/11/07 23:09 ID:h4XhKmsv
ベンチの結果スコア1400だったのに、快適に動いております。
グラボがGeForce2なのに・・・(゚∀゚)
900名も無き冒険者:02/11/07 23:10 ID:lHKTb9UI
インストールもPOLの起動も問題無いんだが、
ふと公式のベンチマークテストをやってみたら
起動すらしない。環境は必須環境そのもの(メモリは256M)
ドライバも3082に更新したけど。。。
そもそもベンチマークをDLして解凍すると0.datって
ファイルが重複してるんだが、これって?
ベンチマークの起動には関係無い気もするんだが
気になるわ。
901名も無き冒険者 :02/11/07 23:14 ID:DtTBWgWc
動━(゚∀゚)━イタ!
>>878さんTHANKS〜。
902名も無き冒険者:02/11/07 23:18 ID:e2a6aDHr
ベンチの結果スコア3700だったのに、プレイすら出来ません。
グラボがSiSだから?・・・(゚∀゚)
903名も無き冒険者:02/11/07 23:22 ID:q03Fok2D
POLのLOADINGのまま固まるのはWinXP SP1の方で一致ですね?
OSの推奨環境はXPってほんとですか???
904名も無き冒険者:02/11/07 23:23 ID:JlpesWqj
なんだこのゲーム
暇つぶしにもなりゃしねえ
905名も無き冒険者:02/11/07 23:24 ID:JYjW62Dq
FFベンチ、起動すらしないんですが、
これはもうテストする以前の問題、あきらめろってことですか?
906名も無き冒険者:02/11/07 23:26 ID:yTOHn+V/
つうかFF板があるだろ?
907名も無き冒険者:02/11/07 23:29 ID:mQxKVZOX
>>903
Win2kでもなりました。
でも私の場合だと、他のゲームを一度実行した後、POLを上げると上手く立ち上がります。
多分DirectX系を使うゲームならいいのかな...とりあえずAoMで上手くいってます。
908877:02/11/07 23:32 ID:6sx5Hhef
自己解決しますた、ここの↓
http://www.hardwareonline.dk/downloads.asp?kategori=ATI%20Drivere

ATI Radeon 9700 beta driver 6.13.10.6193ってやつでヌルヌル動くようになりました(ベータ版だよ
RADEON9700で動かんやつは試してみて。
高解像度綺麗だぁーーー!!
909名も無き冒険者:02/11/07 23:37 ID:XRFtc44a
>>896
もう手に負えないヨカンだが、
画面のプロパティの設定で少し画面の解像度を小さくしてもダメ?
32bitってないの?

910名も無き冒険者:02/11/07 23:39 ID:Km2jF2q6
ポートあけないとだめなのでしょうか。
911886:02/11/07 23:48 ID:erYjgGa4
だめですた。素直に諦めます…ウワァァァン(つдT)
912名も無き冒険者:02/11/07 23:48 ID:MMvBCGj1
箱の裏に書いてあるだろうが ボケ
913名も無き冒険者:02/11/08 00:30 ID:Zxid4TwA
グラボのドライバを更新したら出来るようになることがあるそうですが、
よく分かりません。
誰かさくっとでいいんで教えてください。
914名も無き冒険者:02/11/08 00:34 ID:vAVgL3SW
このゲームってシリアルある?
915名も無き冒険者:02/11/08 00:34 ID:btfvjmPQ
その程度のこともわからないならPS2版をやっとけ
916名も無き冒険者:02/11/08 00:35 ID:25qXpsKo
>>913
さくっと。
ビデオカードの公式HPにいってドライバーをダウンロードしインスコしる


>>914
あるよ
917名も無き冒険者:02/11/08 00:36 ID:hRvNLL3A
>>914
レジストコードのことか?
レジストレーションコードシートってのに手書きで書いてあるぞ。
おばちゃんっぽい文字だな…内職かな。
918名も無き冒険者:02/11/08 00:49 ID:f6vDGXz6
>>917
おばちゃんが睡魔で数字書き間違えたりしてたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
919名も無き冒険者:02/11/08 00:59 ID:A9F8mMUv
くそ!うごかねえよ
こんなんだったら7980円出して買わなきゃ良かった
その金でHDD買ってMX房してたら良かったと思ってみる
920名も無き冒険者:02/11/08 01:10 ID:Zxid4TwA
も一回さくっと。
DLしたドライバはどうすればいいの?
変なファイルがイパーイあるけど

レジが手餓鬼?マジで?
921名も無き冒険者:02/11/08 01:15 ID:FR2OhRbn

俺の手書きレジなんて2なのかZなのかよくわからなかったよ。
922名も無き冒険者:02/11/08 01:18 ID:HFfmNw28
そいれば、漏れのレジもOと0の区別がつかなかったよ。
923名も無き冒険者:02/11/08 01:24 ID:8ngj5M/Y
POLがたちあがらない。。。
924名も無き冒険者:02/11/08 01:39 ID:ic2FudNj
要するにPS2版から何も学んでない
クソ会社のせいで大パニックだね。
925 :02/11/08 01:44 ID:nu/CVdiy
なんか、マウスカーソルのあわせが難しいな。
チェックボックスが押せない。イライラする。
変なカーソルにするんじゃねえよ。
926名も無き冒険者:02/11/08 01:47 ID:usGjpXtM
>905
家2台のマシンもベンチ起動しなかったが、
ゲームは普通に立ち上がった。
927名も無き冒険者:02/11/08 01:54 ID:yMxXfwbV
漏れもPOLが立ち上がらない・・・
何だってんだ一体
928名も無き冒険者:02/11/08 01:57 ID:7G4R/fFM
>877
私はXPproSP1です
ドライバは↓よりDLした6200です。
ttp://www.guru3d.com/files/
929 :02/11/08 02:08 ID:nu/CVdiy
みんな起動問題で必死こいでるとこわるいんだが・・・

FF11系の攻略サイトとか見て回ってるんだけど、UOとかEQなんかとは
ぜんぜん雰囲気違うな。
なんか合わないかも。
930名も無き冒険者:02/11/08 02:12 ID:okemmE6w
FF11っていきなし有料ですか
1月の無料期間とかありませんか?
931名も無き冒険者:02/11/08 02:15 ID:Shwvrk67
なんつーか、基本的なことなんだが……
Norton AntiVirusのAuto-Protect止めたら起動したよ。

八方ふさがりなヤシはやってみ。
932 :02/11/08 02:15 ID:2tsKzedu
>>929
漏れも・・・
マウスとキーボードでやる操作系じゃないと思う・・・
933名も無き冒険者:02/11/08 02:17 ID:28FApm3S
Win版、POLのバージョンアップしたら文字化けちゃって
FF11のバージョンアップのところでフリーズしちまうんだが・・・
そんな人いません?

OS:WinXPPro
CPU:P4-2.53
Video:G4 440Ti
934名も無き冒険者:02/11/08 02:18 ID:CrzPsOtI
929 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/11/07 13:16 ID:axmbeuZM
β時に報告のあった接続のトラブル

WindowsXPで、[マイネットワーク]-[ネットワーク接続を表示する]に、
実際に接続に使うローカルエリア接続以外のネットワークアダプタによる接続があると
接続できない(ダイヤルアップはあっても可)、という不具合があった。
SBAudigyやSONYのVAIOその他のIEEE1394デバイスがある場合、
ドライバを入れた時点で勝手にこれらにネットワーク接続が振られる場合がある。
その場合は、実際に接続に使うネットワークアダプタ以外のアイコンの上で
右クリック-[無効にする]で無効にすることにより、
接続問題が改善される場合がある。
935名も無き冒険者:02/11/08 02:24 ID:yMxXfwbV
NowLoadingのところから先に進まない・・・
もう寝てやるウワアァァァァァン!
936 :02/11/08 02:33 ID:nu/CVdiy
ワールド名手入力って何だよそれっ。
おぼえてねーよ。
937名も無き冒険者:02/11/08 02:57 ID:C0QQQEVs
ビデオカード買い換えようと思ってるんだけど
GF3Ti200の128MBとGF4Ti4200の64MBだったら
どっちがいいんですか?
938名も無き冒険者:02/11/08 02:58 ID:8ngj5M/Y
POLのスプラッシュから進まないのうちだと
モニタのリフレッシュレートを75Hzから60Hzにさげたらなぜかいきました。。。
なぜ?
939名も無き冒険者:02/11/08 03:05 ID:N6wK46bg
>>937
GF4Ti4200の64MB
940938:02/11/08 03:43 ID:8ngj5M/Y
なぜかまた動かなくなってしまいました。。。まいーたよ
941名も無き冒険者:02/11/08 03:58 ID:gLHF+vDc
FFXIえっふっふ (´。`)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/ff/
942名も無き冒険者:02/11/08 04:33 ID:8rqY7QxA
M/B:AX3Spro
CPU:P3-850
メモリ:512MB
ビデオカード:GeForce3Ti200 128MB AGP

でベンチマーク2000前後だったんですけど、
プレイ環境の設定を中程度(Front 800x600 Back 512x512)とかで快適にプレイできるでしょうか?
雑誌の記事を読んでると出来そうな感じなんですが、もし出来なかった事を考えると投資できません
先人のみなさまレスよろしくお願いします
943名も無き冒険者:02/11/08 04:37 ID:b4Txk9tX
now loading から進まない場合

FWをはずす
POLアイコン連打
POLアイコンのプロパティーからアドミニ権限で起動

のいずれかで起動させると動く場合もあるらしい。
944名も無き冒険者:02/11/08 07:40 ID:N3+75qqU
>FW系app導入してて、now loadingで止まるヤシ
裏でpopupが上がってるかもしれず。
感で選んでenter押してみそ。

>レジストレーションコードが手書き
これこそネタだろ。そんな管理聞いたことねぇ(゜∀゜)
945名も無き冒険者:02/11/08 07:48 ID:oO/3x3TB
FF11自体が売り切れてた。
鬱だ・・・。
946名も無き冒険者:02/11/08 08:52 ID:wW2YrPkP
CPU : AthlonXP 2000+
M/B : MSI K7N420 Pro (nForce 420)
MEM : PC2100 256MB x2
VGA : GeForce4 Ti4600 (40.72)
Sound : SB Audigy
OS : Windows XP Professional SP1

ちょっとやってみた感想。
画質そこそこ。微妙にテクスチャの質も低いし、地形へのテクスチャフィルタリングが
全く掛けられてないからキャラ作成画面とか、地面がギラギラしてる。
Detonator40系かTweakツールで異方性フィルタリング強制しないと話にならん。
最新のFPSとか見慣れてると技術力不足は否めないか。
そしてPlayOnline Viewer起動し無さ過ぎ。
Win版βテストしてた奴の言っていた通り、□製のPS2エミュレータで動かしてるだけかと…

何だか鬱になってきた
947名も無き冒険者:02/11/08 09:22 ID:lIDSmh4v
まじにエミュレーターで動かしてる感じだな・・・・

まぁパッチとかの汎用性を考えたら当然なんだろうけど・・・・
948名も無き冒険者:02/11/08 10:35 ID:EgX1HD5G
誰かradeon8500 7500でプレーできたツワモノの方報告おながいします
949名も無き冒険者:02/11/08 11:03 ID:KBTFGfIw
色が淡いとか上にあったが漏れも色が淡くて敵の状態とかよくわからない
ゲーム画面だけガンマ値設定って出来る?
950名も無き冒険者:02/11/08 11:07 ID:k5k/O9xq
スコアは2600〜2300ってとこだったんだが、綺麗なスクリーンショットが撮りたくて
試しにF/Bのバッファ共に1024×にしてみたら殆どストレス感じずに作動。
どうなってんだ…?
951名も無き冒険者:02/11/08 11:17 ID:uq9ka2is
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1036251863/
廃人軍団がどんどん先に進んでます・・
952名も無き冒険者:02/11/08 11:32 ID:lIDSmh4v
別に廃人はほっとけばいいよ。漏れはマターリついていくだけー

ってことでやっとサレコウベでたよ。。。
953名も無き冒険者:02/11/08 11:37 ID:0oyoTmpS
RADEON9700でFFやってるけど画面が白っぽいのはなぜだろうか
ガンマ調整やコントラスト調整では直らず
Geforceの環境と見比べてないのではっきりとはわからないが
954名も無き冒険者:02/11/08 12:00 ID:KBkWi3XT
>948

WinXpPro+sp1
Athlon1.2G
RADEON8500

で普通に動いてますよ。
955名も無き冒険者:02/11/08 12:51 ID:25qXpsKo
Gefoece3でも薄いよ。
ためしにキャプチャしてメールで送ったらすごく濃かった。
956名も無き冒険者:02/11/08 12:54 ID:cFyo5RhR
[35] 2002/11/06 18:03 プレイオンラインビューアー更新のお知らせ(11/6)

下記日時におきまして、プレイオンラインビューアーのバージョンアップに伴う緊急サー
バーメンテナンス作業を実施いたします。この間、プレイオンラインへの接続がしにくい
場合があります。
なお、すでにプレイオンライン、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターおよび雀鳳
楼にログインしているお客様に関しては、通常どおりご利用を続けていただくことが可能
です。お客様にはご不自由をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上
げます。
日 時: 2002年11月6日(水) 18:30頃より30分程度
対 象: プレイオンラインビューアーをご利用のお客様
【主な変更内容】
■[INSメイトFT50ワイヤレスセットRU]によるダイヤルアップ接
 続を開始するときに停止してしまう不具合を修正しました。

FT50使っていますが、いまだに強制切断されるのですが…。
957名も無き冒険者:02/11/08 13:27 ID:Ejh1ilyL
ガンマ値いじってもなんか白いフィィルターかけてる感じですねぇ>画面
文字とかもウィンドウタイプかえてどうにか見やすくなった・・・
これはスクウェアに聴いたほうがいいのかなぁ
958名も無き冒険者:02/11/08 13:46 ID:GCDxvaIB
見づらいね
βの奴等は苦情ださなかったのかね
959名も無き冒険者 :02/11/08 14:21 ID:U6frvZHA
UO - EQとやってきたけどクエストをクエって略すのはどうも違和感が(w
960名も無き冒険者:02/11/08 14:26 ID:wpeatJHE
>792 のように Now Loading から先にすすまない人へ
以下のような方法もあるみたいだぞ

> ショートカットの詳細設定で 別の資格情報で実行する にチェックすると
> ショートカットダブルクリック時に 別のユーザとして実行 のダイアログが出るようになる。

> ここで 許可されていないプログラム… のチェックをはずすと、
> Administrator にしなくても動くようになりました。
> 一体何をやってるんだろう、POL.EXE は...
961名も無き冒険者:02/11/08 14:32 ID:siUIIx50
ていうか
何ですか、このキー配置は!
何ですか、このマウスでの移動、視点移動指定のしにくさは!
何ですか、この中途半端な追い方をする3人称視点は!

ベータテスタよ、何やってたんだおまいら
962名も無き冒険者:02/11/08 14:43 ID:vGRjmczr
今はたと気づいたんだが、このFF11のできの悪さは、

◆+βテスターの質の低さ。

βテスターのほとんどがPS2版もってて、先入観ありまくりでPLAYしてた
わけでしょ?それにしっかりとFEEDBACKしてたんか?

なんやねんこのできは。KEY配置ぐらい弄らせろ。

963名も無き冒険者:02/11/08 14:45 ID:kirmEKDr
糞ゲーって認識でいいのですか?
964名も無き冒険者:02/11/08 14:47 ID:vGRjmczr
>>963

ラグナロクに失礼です。
965名も無き冒険者:02/11/08 14:51 ID:vGRjmczr
>>942

おお、俺とほぼ同じくらいやね。

内はVGAが4200TIです。

これでほぼ最高設定で割とストレスなく動くよ。

ただBUMPMAPINGはきったほうが良いかも。きったほうが綺麗な気さえするし、
設定がGAME中ではできないため、どこが変わったのかイマイチ良く分からん。
まーこれもしょぼさをごまかす◆の作戦だろうと思うけど。。。
966名も無き冒険者:02/11/08 14:51 ID:+t+Ys0hj
キー配置変更不可はまぁ慣れるからいいとして、
マウスの妙な慣性だけは駄目だ。
ひどいねしかし
967名も無き冒険者:02/11/08 14:53 ID:DlBgKMu6
>>962
お前バカだろ。βプレイヤーの役割を理解してない時点で語る資格ねーよ。失せろ。
968名も無き冒険者:02/11/08 14:57 ID:DJOKxsho
誰か知っていたら教えて。PlayOnlineの登録手続きの所で
「コンテンツ配信エラー
2068 何らかのエラーが発生しました」で先に進めません。
サポートに電話かけてもつながらないし、サポートHPにも
情報無い。「何らかのエラー」じゃこっちも調べようが無い。
誰か何か知っていたら教えて下さい〜! ><
969名も無き冒険者:02/11/08 15:14 ID:siUIIx50
>>967
βテストの役割はゲームによっていろいろで一概には言えません。
特にclosed βは、バグの洗い出しはもちろんコンテンツの追加、一般ユーザの反応の確認などいろいろやっているはずです。
opened βは、大体サーバの負荷調査が主ではないでしょうか。

FFIXは、後発のMMORPGなのにサーベイ不足な気がしてなりません。
970名も無き冒険者:02/11/08 15:28 ID:i50A5Zhe
そもそも参加したβテスターの数自体少なかったからな。
スペックが全然足りてない&そもそもわかってないのに
「Finfal Fantasy」という名前だけで応募してきた奴が
当然のごとく動かなかっただろうし。しかもそっちの方が大半だろ。

◆には応募フォームにDxDiag.txtの提出でも強制させて
そういう奴を排除してほしかった。
971名も無き冒険者:02/11/08 15:51 ID:Zxid4TwA
SiS740ってゆうのでも動きますか?
or
動いた人いますか?
972名も無き冒険者:02/11/08 16:22 ID:loCm8X+3
>>971
とりあえずベンチぐらいやってみれ
973名も無き冒険者:02/11/08 16:27 ID:LZxZyelz
FF11始めて、なんか読み込みしてるところで
「接続の設定をしてます」ってとこで止まりました。
CATVだとどっかで設定しないと読み込まないのでしょうか。
974名も無き冒険者:02/11/08 16:31 ID:Jij3/KGm
FF11の本スレてここ?
それとも別の板にあるのかな?
975名も無き冒険者:02/11/08 16:43 ID:64Hb8u84
一応、本スレはここだが 本スレではないw

ほとんどのスレは
ネトゲ実況に
http://live3.2ch.net/ogame/

質問スレは
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1036686028/

あと有用なスレはすべて外部板にある。200スレぐらいあるのでもう戻れない。
FFXI関連移転先
■生産・合成・釣り・労働■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/
976名も無き冒険者:02/11/08 16:44 ID:64Hb8u84
■ネタスレ・マターリ系ネタスレ■
 http://mst.s1.xrea.com/
■各ジョブ・戦術・攻略・狩場・連携・各種研究■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/
■WP共有&協力入手■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1268/
■鯖別スレ(下記以外)■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2804/
■07:Sylph(シルフ)風娘鯖専用■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2608/
 (総合はこっち:鯖別内
   http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1034828002)
■鯖別リーマン・OL■
 http://jbbs.shitaraba.com/game/1440/
 (総合はこっち:ネタスレ内
   http://mst.s1.xrea.com/test/read.cgi?bbs=ff11&key=034825935)
977名も無き冒険者:02/11/08 16:46 ID:sMY/xOfQ
>>961
移動や視点変更はUSB女医パッドに適当なキーを割り振ってやる
というコンセプトだと思う。
しかし、それだとマウス+女医パッド+キーボードと、手が3本ほど欲しくなる。

◆やβテスターはタコらしい。
978名も無き冒険者:02/11/08 17:18 ID:wZzduSxN
パッドでプレイしてない香具師は
マウスじゃなくてテンキーで移動してください。
親指で視点移動しながら動かせば普通に遊べるよ。
979名も無き冒険者:02/11/08 17:44 ID:HJUzI4Zv
つうか実況状態にならなきゃ怒られることはないんだから、
本スレたてれ。
980名も無き冒険者:02/11/08 18:27 ID:sUkRnHjF
ノートパソコンだとテンキー無いから移動がしづらい。
最初マウスで移動してたんだけどフラフラしながら走るのに疲れて一時間後には推奨パッド買ってきちゃいました。
テンキーとどっち買うか迷ったけどパッドにしてよかった。
パッドっていいね、パソコンでやってるってのを忘れさせてくれる。
981名も無き冒険者:02/11/08 18:56 ID:bsl8xEhi
とりあえずだれかこのソフトを元にPS2エミュレータ作ってよ
982名も無き冒険者:02/11/08 18:58 ID:rSPfEMbo
買ってきて見たら、ルータはポート空けろって書いてあるけど空けないと
プレイできないの?FFのポート幅があまりに広くて他に使ってるポート
とかぶるから困るんだけど・・・
983名も無き冒険者:02/11/08 19:14 ID:+B0nlpEw
FF11win版が各地で売れまくりです
初回出荷の7〜8割は現在ユーザーの手にわたっています
984名も無き冒険者:02/11/08 19:15 ID:hNg3Lqhz
FF11推奨のジョイパッドはどれでしょうか?
解説ページ教えていただけると有り難いですが
985名も無き冒険者:02/11/08 19:28 ID:J9jY+3ej
>>982
同時に同じポート使わなければ問題なかんべ。
986名も無き冒険者:02/11/08 20:28 ID:8ngj5M/Y
POL連打したら動きました。
987POL:02/11/08 20:31 ID:lavPXnFI
986に連打されたので動かしました。
988名も無き冒険者:02/11/08 20:57 ID:EgX1HD5G
>>980
Winが好きそうじゃないけど
なにもWinでやらないでいいじゃん
君にはPS2版がお似合いだよ
989名も無き冒険者:02/11/08 20:59 ID:Jij3/KGm
ゲー パッドなんて使わないと操作性悪い?
FPS野郎はそのへんどうなの?
キーボード移動になれてしまってるんで、
いまさらパッドに矯正したくないんだけど、、
990名も無き冒険者:02/11/08 21:01 ID:Xq79m/dZ
1000oooooooooooooooooooooooooooooooooo00000
991名も無き冒険者:02/11/08 21:01 ID:u4NAPIaS
当方Macユーザーなのですが動かぬままついに
1日が経ちました。。もうだめぽ。。。
992名も無き冒険者:02/11/08 21:07 ID:LoEbMz8W
スクエアのサポートって最悪!
今まで1時間程やり取りしたけど・・・
結論 うちに問題はなに1つ無い、おたく(私)の問題でしょう。
って言うだけで、らちあかない・・・
保障しないから泣き寝入りしてくださいって言い方された・・
技術的理論も根拠もない・・・
それも晩御飯食べてる時間に電話してきて・・・
常識の無い糞会社だ・・・
FF11のWinのソフトごみにして捨てました・・
糞会社の造ったソフトなんて糞ゲーだろうし・・
993名も無き冒険者:02/11/08 21:10 ID:XKAqjl/5
992へのレスがたのしみだw
994ふぃーばーちゃん:02/11/08 21:10 ID:X6T9ixjO
しぇんGET
995名も無き冒険者:02/11/08 21:11 ID:yheGYb2i
ROができるまで新すれ立てんなよカス
996ふぃーばーちゃん2:02/11/08 21:11 ID:X6T9ixjO
 しぇんゲットぉ
997ふぃーばーちゃん:02/11/08 21:12 ID:X6T9ixjO
ちぇんげっとぉお
998名も無き冒険者:02/11/08 21:12 ID:Xq79m/dZ
1000げっと!!やったーーー!!!!↑士ねボケ
999名も無き冒険者:02/11/08 21:12 ID:4bIkbZ6G
買うのやめますた
1000名も無き冒険者:02/11/08 21:12 ID:Xq79m/dZ
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。