AnarchyOnline part26■ Uncom社の恋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
(゚∈゚)<Take it easy!

前スレ AnarchyOnline part25■ Uncom社の決断
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1019754679/l50
2名も無き冒険者:02/08/28 21:30 ID:p2ZRLwOp
ANARCHY ONLINE Official Site
http://www.anarchy-online.com/

[大手日本サイト]
TSN
http://www.net-player.com/tsn/
Dissector
http://www15.big.or.jp/%7Ejam/ao/


ジャパニーズに会いたかったらNewlandのバーガー屋さんにお越しください
3名も無き冒険者:02/08/28 21:31 ID:p2ZRLwOp
4名も無き冒険者:02/08/28 21:31 ID:p2ZRLwOp
5名も無き冒険者:02/08/28 21:37 ID:8vu5U0C8
6名も無き冒険者:02/08/28 21:38 ID:8vu5U0C8
ローカルルール

基本的にsage進行希望
他のゲームを貶める発言は控えた方が吉
まったりいきましょう


[Anarchy Online Japan ]         
オフィシャルへの提案・報告はこちら
http://www.net-player.com/aoj/
7名も無き冒険者:02/08/28 22:05 ID:8vu5U0C8
うわ、スレタイと1の前スレの番号間違ったぁぁぁ
どうしよう・・・
8名も無き冒険者:02/08/28 22:06 ID:vCYFSqsN
スレたて乙です。
スレタイはこのままいきましょう。板変わったし、いいでしょ。

ところでオレはスレだけみて毎日ラグナロクとかやってるんだけど、
みんなAOやってるのかな?
9名も無き冒険者:02/08/28 22:09 ID:aXhyDfSq
重複スレっぽいんで、ここでスレストップしとけば?
10名も無き冒険者:02/08/28 22:10 ID:aXhyDfSq
そだね。板変わってるならこれでいいね
11名も無き冒険者:02/08/28 22:16 ID:r7q0SKZW
11get!!
mainiti yatteruyo!!
12名も無き冒険者:02/08/29 01:04 ID:4WJ6BOgB
PART24スレ読み返してたんだけど
ほとんどの書きこみがAO批判、クソゲーレッテル貼りだね
あのころの輩が今のAOやったら何て言うのかな
まぁほとんどが、英語能力に劣る、もしくはシステムを理解できずに
やめていった輩ばかりだから言うことは、変わらないか
13名も無き冒険者:02/08/29 01:51 ID:VVVSRwKw
>>12
このスレは一年以上前にAO辞めてヲチしてるような奴も
未だにマタリとAOやってる奴もいるけど
どちらも荒れまくった頃を知ってる奴らばかり。
その程度じゃ中々釣れないと思うよ
14名も無き冒険者:02/08/29 03:13 ID:6yYpJSZu
>>12

今のAOってレベル上げしかやることのない
200になったら終了のクソゲーでしょ?

昔のようなバグはないとかそんな最低限の当たり前のことを
自慢気に言われてもねえ。
15 :02/08/29 11:11 ID:iEPcf7je
板をMMOに移して新規一転の途端、早く怪い雲行きになってるな...
16 :02/08/29 11:14 ID:8VrC07PG
けっ!14.5じゃねえのかよ
17名も無き冒険者:02/08/29 11:15 ID:4WJ6BOgB
>今のAOってレベル上げしかやることのない
>200になったら終了のクソゲーでしょ?

そこそこやり込むと、レベル上げしかやることないのは、
AOに限らず、どのゲームでも一緒だろ??
そんな当たり前の批判をのうのうと言って得意げになられてもねぇ
18名も無き冒険者:02/08/29 12:42 ID:+WV3INJL
>>17
AOの場合、レベル200に達成するのがワンパターン過ぎる。
ほんとに作業って感じ。
19名も無き冒険者:02/08/29 12:46 ID:iEPcf7je
>>18
うーん、MMORPGでレベル上げに必死になったら、どのゲームも
一番効率のいい方法はだいたい同じでしょ。
例えば「戦士だったらレベル20までは〇〇で稼いで、装備が■■
になったら▲▲のダンジョンで××を倒す」みたいに。

まぁ、Aはが積極的に楽しまないと楽しめないゲームだとは思うけど。
20名も無き冒険者:02/08/29 12:55 ID:tF7798Vr
>Lv上げしかやることない

これを打破するには生産系の充実しかないよな。
UOとかってひたすら商人に徹するとかってのもありなんでしょ?
UOやったこと無いから知らんけど

でもAOは戦争のお話で、オムニとクランの戦いメインだから、
AOがAOとしてLv上げだけのクソから抜け出すためには、オムニvsクラン
の戦争にからめた、しかし戦闘以外の何かが充実すればいいと思う。
・・・無理だと思うけどw。
21名も無き冒険者:02/08/29 13:05 ID:iEPcf7je
>>20
確かにUOはキャラが育ちきってからが本番。
22名も無き冒険者:02/08/29 14:14 ID:+WV3INJL
>>19
AOの場合はミッションがあるおかげでほとんど同じ場所で特に変化も無く
レベル上げができるから、そこがまた作業に思えるんだよな。
PvPが楽しみでレベル200にしたんだけど、わかる人にはわかると思うけど
実は200になってからPvPすると、腕関係無くクラスによって勝てる相手と勝てない相手が
はっきりするのでつまらないんだよね。
例え己の弱点を見つけても装備と腕じゃどうしようもないことが多いし。
結局次のクラス作るかーって今ではレベル200が2人いるけど、なんか冷静になって
振り返ると【こんなに必死になってキャラ育てたけど結局何の意味も無い、時間のムダ遣い?】と思える今日この頃。

ま、どのMMOでも言えることなんだろうけど、例えば同時期に始まったXGだとまだレベルMAXにしていないし
UOも上でも言われてるけど、キャラを育ててから初めて遊べるって感じだし、EQも
レベル60になって初めて全てのRAIDにも参加出来るって感じ。

AOは、、、う〜ん…。
なんか新しい楽しみ方見つけないとなぁ。
23名も無き冒険者:02/08/29 16:31 ID:4WJ6BOgB
XGだけは勘弁してください
マジで
24名も無き冒険者:02/08/29 16:48 ID:WLG5a7+H
>>17

UOはキャラ育ててからが本番だし、EQはRAIDがあるし
DAoCは50にしてからがRvRのスタートみたいなもんだし。
AOにはなんかありますか?
25名も無き冒険者:02/08/29 17:19 ID:4WJ6BOgB
RvRってなに?三菱のクルマ?
そりゃーーーーすげーーーーーー感動したツ!
DAoCはファミコン並のグラフィックという時点で眼中にない
つーかなんでアンチAO厨がいちいちココをチェックしてるのかがかなーり謎
26名も無き冒険者:02/08/29 17:22 ID:iEPcf7je
>>25
( ´,_ゝ`)プッ
27名も無き冒険者:02/08/29 17:24 ID:VVVSRwKw
>>25
おまえみたいな厨がいるからここが
AO信者の隔離スレって言われるんだよ。

もしかしてアンチの自作自演か?
28名も無き冒険者:02/08/29 18:02 ID:4WJ6BOgB
26は卒業の寄せ書きに
いつも自由張に気持ちの悪い絵ばかりかいてたね!

27は通信簿に
注意力散漫で落ちつきがありません

と書かれていたに違いない
IDちゃんと見ろ見ろ見ろ
29名も無き冒険者:02/08/29 19:36 ID:JOQ+JcZb
まあ、マターリいこうよマターリ
30名も無き冒険者:02/08/30 00:59 ID:zn43gsMV
なんか香ばしいスレになってるな。
26発目なんだからいい加減餅つこうや。
31名も無き冒険者:02/08/30 01:42 ID:SNgKWlEm
>>30
まぁまだ夏休みだからな、色々香ばしいやつらがでてくるのはしょうがないよ
季節風みたいなもんだナ
32名も無き冒険者:02/08/30 10:35 ID:sFn9Y2hu
4Ding!!
33名も無き冒険者:02/08/30 11:15 ID:bfVS113T
Traderもスーツが欲しい。
34佐藤まこと:02/08/30 12:47 ID:gal28r4l
ぼくは最近XGにちょっと飽きてきたのでAOでトレダーを始めました。
ソルジャーは一応レベル182まで育てたのですが、ちょっと飽きてきたので
アドベンチャーとかナノテクニシャンをやってました。
でもレベル182のキャラでお金を稼ぐと装備を集めるのが簡単になるので
少しつまらなくなりますね。
これからは自力で取った装備だけで頑張ろうと思います。

35名も無き冒険者:02/08/30 12:53 ID:bbM7rjUI
AOにどっぷりなボクですが、信長の野望オンラインに期待してます。
いゃ期待してました。
でも、でも、なんかスレみたら、FF、XG、PSOからの移行組ばかりだと
いうことに気づき。。。あんな奴らとやるのはゴメンですょょょょょ

MMOの質ってプレイヤーの質によっても変わるからな
PSOなんかユーザーレベルがマジ最悪でした
36名も無き冒険者:02/08/30 13:25 ID:ayo5vXQJ
>>35
βを渡り歩くタダゲー厨が多いからな。
どうせ製品版になったらいなくなるよ
37名も無き冒険者:02/08/30 14:49 ID:S0cFARQR
ちーむにtraderとかcratがいたら、NTは
何をしてたらいいでしょーか?
38名も無き冒険者:02/08/30 15:43 ID:oyQT+fc9
>>37
ダメージ与えりゃえんでない?
39名も無き冒険者:02/08/30 18:00 ID:BJTWE6Ns
踊ってLoveを与える!
40名も無き冒険者:02/08/30 18:16 ID:zn43gsMV
Loveは大事だよLoveは
41名も無き冒険者:02/08/30 18:23 ID:sFn9Y2hu
>>37
NTにHE以外何を期待するというのか。
あと終わったらwarpよろー。
それだけでいやなら箱でもあけとけ。
42名も無き冒険者:02/08/30 21:03 ID:ZVBWCTyx
advなんすけどTSに振ったほうがいい?
チームでヒーラーとして活動してる時ものすごくナノが足りないのですが。
ナノリチャージが使いたいなぁ。
43名も無き冒険者:02/08/30 21:44 ID:im6SAloi
まぁ、数々のパッチで、そこそこバランス取れてきたから
いらないprofって無くなったよね。
44名も無き冒険者:02/08/30 22:56 ID:bbM7rjUI
高レベルチームミッションになるとEnfいらないよーな
CHS持ってるSolの方がダメージディーラーとして上だし
DocのHPバフ&ヒールあれば、誰でもタンクできるし

もはやアーマー装備なんかのときにエッセンスもらうくらい
高レベルになるとPVPでも弱いし…
そんな私はEnfです
Enf強化パッチ・・・Plz
45名も無き冒険者:02/08/31 00:20 ID:0MAywio6
で、結局RvRって何の略?
46名も無き冒険者:02/08/31 00:23 ID:H9yYmOxs
>>45
ミツビシのRV車のひとつ
47名も無き冒険者:02/08/31 00:48 ID:ioYMg8f0
おそくなたけど、スレタテおつかれです。> 1.

土日はAOやって平日はちょこっとづつROやってる・・・。
AOのあの殺伐とした雰囲気はすごく良いのだけど、づーっとだと
ちょっときつい。
48名も無き冒険者:02/08/31 02:23 ID:jH3LUmXw
>>45
マジレスしちゃうが、
Realm vs RealmとかRegion vs Regionのことだろ
49名も無き冒険者:02/08/31 02:48 ID:EYTOUs/2
Race vs Race の意味でも使うね。
ちなみにEQのPvPサーバーでも使ってたし
DAoCではRvRと言うのが普通。PvPとは言わないね
50名も無き冒険者:02/08/31 03:10 ID:a2QODqzt
要は集団的小競り合い、戦争みたいなもんかぃ?

ちょいとUOスレとか覗いて見たんだけど、
PKから詐欺まで、ホント、AOではできんことが、いろいろ出来るんだな
あぁ極悪非道残忍プレイしてぇぇよ

AO大好きだけど、UOも始めてみるかな
51名も無き冒険者:02/08/31 03:32 ID:tIf+ry09
あー、なんだ。今のUOはゲーム性を高めるために自由度が犠牲にされる傾向にある。
詐欺はメーカー側から完全に禁止されている。やったらアカウント剥奪。
PKは3種類の世界のうち1つでしか出来ない。
プレイヤーの大半はPvP不可世界に居るし、残りの1つの世界も
ダンジョン内と一部エリアでは殺しても装備品を奪うことは出来ません。

まーゲームとしては良くなったんでしょうけどね。

スレ違いsage
52名も無き冒険者:02/08/31 03:34 ID:a2QODqzt
な、なるほど情報サンクス
となるとやっぱAOやね
53名も無き冒険者:02/08/31 03:44 ID:EYTOUs/2
対人戦ならDAoCは比較的(←ココ大事)よくできてるよ。
PvPサーバーだと不意打ちPvPな楽しみもあるし。
対人戦がウリなゲームだけあると思います。
54名も無き冒険者:02/08/31 04:15 ID:a2QODqzt
いゃーDAoCのシステムがいくら良く出来てても
グラフィックがあまりにもヘボくてちょっと
55名も無き冒険者:02/08/31 05:04 ID:jH3LUmXw
とにかくキャラの顔がな・・・・
AOと比べると、とくに見劣りするんだよな。
56名も無き冒険者:02/08/31 11:19 ID:ioYMg8f0
AOはやっぱり最初ビジュアルからはいるよなぁ・・・。
OmniのEliteArmorとかきてるFemaleにはウトーリします。
57名も無き冒険者:02/08/31 13:24 ID:jH3LUmXw
ダヨネ
漏れも自分のキャラにElite着せてハァハァしてる。
もちろん絵だけよくても駄目なんだが、絵がヘボだとそこでまず萎えてしまう。
やっぱり見てくれは重要だよ。
58名も無き冒険者:02/08/31 13:45 ID:F425XP2d
59名も無き冒険者:02/08/31 14:01 ID:3NDt4GF9
58も同意ということで・・・
60名も無き冒険者:02/08/31 14:11 ID:jHBqwNdW
見た目厨はFF11でもやったら?
61名も無き冒険者:02/08/31 14:46 ID:EYTOUs/2
煽りでなくマジな質問。

みんなSWGは正直どうする? 
もうクローズド始まってるしオープンやるなら
申し込んどいたほうがいいけど。

http://starwarsgalaxies.station.sony.com/beta_questionaire.jsp

ちなみにおれはSWは嫌いだがSWGはやります。
62名も無き冒険者:02/08/31 15:02 ID:jba6xy+z
>>61
やろうかと思ったけど登録できないからいいや。
63名も無き冒険者:02/08/31 15:35 ID:1G2zBDVL
>>47
AOのどこが殺伐? Atrox MPとか人の目の前に飛んできてケツ掻くし
Leetの集団が転がったり跳ねたり
俺はむしろ馬鹿っぽいゲームとして楽しんでるけど…
64名も無き冒険者:02/08/31 16:01 ID:9GGAG5Rk
>>63
うーと、VWみたいな暗い森とか一人でヒタヒタ走るのって自分としては
好きなんだけどたまにちょっと寂しくなるです。
人との関わりという意味で殺伐とかそゆんじゃないです。

殺伐って意味ちがったかもしれないスマンカタ。
65名も無き冒険者:02/08/31 18:09 ID:nZzAHobA
>64
シングルで遊んでるの?MMOの意味なくない?
外人でもいいからteam組んでMSしたほが楽しくね?
66名も無き冒険者:02/08/31 18:48 ID:a2QODqzt
DAoCの外観+AOのシステムなら誰もやらんだろうね
AOは見た目でいくらか救われているのは事実
60はまさかAOのシステムにでも惚れこんでるアフォ厨でぃすか?
67名も無き冒険者:02/08/31 19:40 ID:jH3LUmXw
>>64
どっちかというと殺伐より荒涼だな。
世界が広いぶん人口密度の低い場所もたくさんある。
漏れはそういうところにひとりで行くのが好きだな。
寂しくなって町に戻ると、人がたむろしていて安心する。
それがまた(・∀・)イイ
68名も無き冒険者:02/08/31 21:31 ID:jHBqwNdW
>>67
それを言うなら閑散
69名も無き冒険者:02/08/31 21:33 ID:a2QODqzt
次のパッチで、フィールドに狩場が150ちかく追加されるらしいけど
ハンティング比率は増えると思う?
いまのところ、LFのパイプ→洞窟付近→PMの800x800
で80ちかくまでレベル上げ
その後、
LV80−120 20kでLFGしてチームミッソン
LV120−150 BSホームでLFGしてチームミッソン
LV150超え NLでLFGしてチームミッソン

10−3アウトポスト付近にLV190MOBキャンプ設置されたが
たいして美味くなかったし、どーかなと思って
70名も無き冒険者:02/08/31 21:46 ID:tIf+ry09
楽しい狩場でありますように。
71名も無き冒険者:02/08/31 22:49 ID:9GGAG5Rk
>>65
もちろんチームでもやりますけど、私が言いたかったことはそのまま
67さんが代弁してくださってます。

屋外のチームミッションとかあればいいのにとりあえず天井抜けてれば
いい感じ。
72名も無き冒険者:02/09/01 00:49 ID:TTJ2dEvc
>>67
あぁ、荒涼ってすげーあってる
俺はその感じすげー好きだったな
(今休止中)
73名も無き冒険者:02/09/01 01:26 ID:2qFzQ8Ut
ああ早くCHS装備して
Fling Burst fullautoの3連コンボ決めたい
74名も無き冒険者:02/09/01 01:54 ID:izxlunx7
>>69みたいな話し聞くと相変わらず作業ゲーだなって思いますね。
毎日景色の変わらない工場で機械的に作業する、みたいな。
おしゃべりしてれば単調な作業も辛くは無いって感じですか。
75名も無き冒険者:02/09/01 02:09 ID:TTJ2dEvc
>>74
んー、このてのゲームはchatの方がメインでない?
UOとかでも俺はそうだったけどなぁ
76名も無き冒険者:02/09/01 02:47 ID:2qFzQ8Ut
UOも激しくスキル上げるだけのゲーム
つーかネトゲは全部そうだろうという話に戻る罠
77名も無き冒険者:02/09/01 04:08 ID:MAYWJ7k9
作業じゃないMMOはないだろうと言ってみる
78名も無き冒険者:02/09/01 04:17 ID:Wmkhp+V8
作業の先に何があるかだな。
AOは今のところ何もないような気がする。
ブースターパックでどうにかなるかな。
79名も無き冒険者:02/09/01 04:24 ID:2qFzQ8Ut
んで何かあるゲームなんかあんのか?
も う 同 道 巡 り の ス レ
80名も無き冒険者:02/09/01 04:30 ID:izxlunx7
EQ=Raid
DAoC=対人、戦争
81名も無き冒険者:02/09/01 04:32 ID:izxlunx7
煽り抜きで>>78の言う通りにブースターパックは
その辺の弱点を補うために出るんでしょ?<作業の果てのモチベーション確保
82名も無き冒険者:02/09/01 05:08 ID:Wmkhp+V8
あんまりよくわかってないけど
ブースターパックで追加されるのは
プレイヤー主導の陣取り合戦みたいなもん?

バランスとかうまくつくれば面白そうな要素だね。
83名も無き冒険者:02/09/01 05:29 ID:2qFzQ8Ut
>80
チミはなにも分かってないのな

も う ア フ ォ か と 馬 鹿 か と

>82
陣取り合戦だが・・・誰もやらんと思うぞ
PKしても実質的なメリットがない
名前の前にしょぼーい称号つくだけではなっ
84名も無き冒険者:02/09/01 06:13 ID:Wmkhp+V8
>>83

メリットって戦闘自体を楽しむのが最大のメリットだろ?
まあAOの戦闘が楽しめるものかはさておき。

君が何を言いたいのかわからん。
ネットゲームは全てスキル上げるだけのゲームだから
AOだけが悪いんじゃないやいってか?
85 :02/09/01 07:34 ID:mRgAH3Mm
>>83
誰もやらんと思うようなゲームのスレにくんなよ>>83
そんなに文句いいたいなら秋葉原の駅前で存分に叫んでろよ。
ア フ ォ だ し 馬 鹿 だ な >>83 
86名も無き冒険者:02/09/01 09:05 ID:l7EYC7GZ
なんか、このスレ、必ず荒らしが来るのがスゴーク不思議。
もっと流行ってるスレ荒らせばいいのに。
87名も無き冒険者:02/09/01 09:47 ID:PYMKNcdE
みんな律儀に相手してやるからじゃない?
88名も無き冒険者:02/09/01 10:04 ID:MAYWJ7k9
単に脊髄反射で釣られる香具師が多いだけだと思われ。
他人の意見くらい普通に聞き流そうや。
89名も無き冒険者:02/09/01 15:56 ID:WX4wIjn3
ひょっとしてみなさん陣取り合戦やりたくない?
おれがAOはじめたのはSFでオムニVSクランの戦争がメインで
陣取り合戦みたいなのがあるからと思ってはじめますた。
だけどはじめてみたら陣取りシステム無くてショボーンだったので
ブースターパックには超期待してますよ。
90名も無き冒険者:02/09/01 16:54 ID:leHWbQcC
>>89
実の所禿同。
91名も無き冒険者:02/09/01 19:18 ID:2qFzQ8Ut
WTS Remainas of 85 starting bid is 1mil
92名も無き冒険者:02/09/01 21:03 ID:arQ/3ba6
no kidding! =)
93名も無き冒険者:02/09/01 21:41 ID:3x0auTvX
>>83
だねぇ、KILLPOINTでスペシャル技使えるとか、Tokenボードみたいな特典つくとか欲しいよねぇ
DAoCはそこらへんひじょーに良く出来てるんだな・・
AOにも導入キボンヌ
94名も無き冒険者:02/09/01 23:27 ID:2qFzQ8Ut
AOのもつ世界観というか雰囲気はそれなりに秀一だがシステム特にPVPはへぼ
DAoCの持つRVRシステムはそこそこ秀一だが、グラフィックがファミコン世代

世 の 中 う ま く い か ね ー な:)
95名も無き冒険者:02/09/02 01:04 ID:gY3o7xm8
DAoCのグラフィックはそこまで悪くはないだろう。
現在の3Dゲームの水準には達してる。
96名も無き冒険者:02/09/02 01:23 ID:mObD6fWm
>>95
こ れ の ど こ が?
http://kari.to/upload/source/5638.jpg
97名も無き冒険者:02/09/02 01:41 ID:hms1Kjm8
ワロタ
98名も無き冒険者:02/09/02 01:44 ID:gY3o7xm8
そんな感じのが来ると思った。
それ発売の一年以上前のβテスト中の画面だから
現状と全然違うよ。
御子神とかデータがβので止まってるからあんま当てにせんほうがいい。

魔法のエフェクトとか結構派手。
http://camelotvault.ign.com/thegame/0207/awesome.jpg
http://camelotvault.ign.com/thegame/0207/albkeep.jpg
人間はこんな感じ
http://camelotvault.ign.com/thegame/0205/paladin.jpg
99名も無き冒険者:02/09/02 01:50 ID:mObD6fWm
は い は い
す ご い で す ね







つ ー か
な ん か 必 死 だ な お ぃ
100名も無き冒険者:02/09/02 02:34 ID:/15IGPTq
>>95、99
必死なのは君らに見えるよ。
卑屈。つかカッコ悪い。

AOのいいとこ見せたれや。
とりあえず公式の部門別SS大会ぐらいはDAoCに勝てる気がする…
http://www.anarchy-online.com/content/downloads/media/screenshots/compo/overall/shots/1/index.html
つーかここの住人見てるとMMOの隔離板というがうなずけるよ
101100:02/09/02 02:37 ID:/15IGPTq
>>95、99 誤
>>96、99 正
102名も無き冒険者:02/09/02 03:00 ID:mObD6fWm
は い は い
1 0 0 は か こ い ー ー
満 足 か い ?







一 人 で 死 ぬ ま で
う な ず い と い て く れ や

95=100
103100:02/09/02 05:18 ID:/15IGPTq
>>102
…おれ95じゃないよ
君キモイつーかちょっとコワイよ…
104100:02/09/02 05:31 ID:/15IGPTq
噛みつき具合と文面の傾向から察するに

mObD6fWm = 2qFzQ8Ut = 4WJ6BOgB

っぽいけど、ちょっとヤバそうな人ですね
105名も無き冒険者:02/09/02 05:48 ID:mObD6fWm
も う ア フ ォ か と バ カ か と
ち ょ っ と ど こ ろ じ ゃ ね ー よ
そ ー と − キ モ イ よ お れ

す で に I P 抜 き に か か っ て る し
い や な ん で 俺 こ ん な に 執 着 ぶ か い の か な
と り あ え ず 3 日 く れ
3 日 で 蹴 り つ け る か ら さ
106名も無き冒険者:02/09/02 06:16 ID:n2rSNTzm
第2回SS大会やるみたいね。
1回目のOmni-Polとかが整列してるやつかっこいかった。

>>98
魔法のエフェクト派手だけど、人間の方はあんまし・・・もっとドアップのヤシplz。
107名も無き冒険者:02/09/02 06:32 ID:QYpNqbAV
オイ 夏休みはおわったんだぞ
宿題は3日でやるもんじゃないんだYO!

AOのpvp楽しいってほざいてるヤシって
マジで神経疑っちゃうYO!
108名も無き冒険者:02/09/02 07:10 ID:XRP08c1c
香ばしいな
109名も無き冒険者:02/09/02 07:36 ID:gY3o7xm8
>>106
こんなんとか
http://camelotvault.ign.com/thegame/0205/spiritmasters.jpg

戦闘の様子をキャプったムービーとか
http://camelot.stratics.com/movies/SGS2.wmv



スレ違いだな。スマソ
110名も無き冒険者:02/09/02 08:13 ID:hms1Kjm8
ムービーはBGMがあっておもろかった。
ただ「Zzzz」だしながら走ってた人がいたのと
ギルド縁側らしきマントの人(敵側)がいたのが気になったけど。
どうなんでしょ?
111名も無き冒険者:02/09/02 08:30 ID:XRP08c1c
モトリークルーワラタ
112名も無き冒険者:02/09/02 09:04 ID:lYnYoign
っつーかSSで勝負したらAOに勝てるゲームはそうそうあるまいよ
113名も無き冒険者:02/09/02 09:14 ID:gY3o7xm8
>>112

emote系の充実度も半端じゃないな。
114名も無き冒険者:02/09/02 12:41 ID:j98kQz+9
やっぱファンタジーはもういいや
115名も無き冒険者:02/09/02 14:04 ID:2/kT+rCv
荒れ気味の所申し訳ないですが、
"CHS"ってなんの略ですか?
116名も無き冒険者:02/09/02 17:01 ID:P8fVAVPV
AOはレベル200でPvPやると、、、萎え。
漏れがNTだからかもしれんが。
ちなみにADVのレベル200もいるが、やはりPvPでは萎え。
漏れが下手だからかもしれんが。
結局マターリ3rd育ててます。

DAoCはアルビオンでレベル50のサージストがいるが
RvRやると、、、届かねぇぇぇぇつまんねぇぇぇぇ。
同じくアルビオンでレベル50のクレリック。
PvPやると即死、RvRやるとレスめんどくせぇぇぇ。
結局Midに鞍替えして新規で遊んでます。

結論、漏れはみんなでレベル上げたり街でマターリと話をするのは好きだが
PvPやRvRには向いていない香具師だったってこと。
117名も無き冒険者:02/09/02 18:34 ID:yc8nEozE
>>116
ずいぶん時間があるな。うらやますい
118名も無き冒険者:02/09/02 18:54 ID:fWHR7FD0
http://auno.org/ao/char.php?t=ag&prof%5B%5D=nano-technician&gender=&faction=&rubika=&guild=
http://auno.org/ao/char.php?t=ag&prof%5B%5D=adventurer&gender=&faction=&rubika=&guild=
どっちも少ないんだよな
そしてどちらにも所属者の居るギルドはEternityのみ
ということで>>116のADVはAimpiと推測、ネタでなきゃね
119名も無き冒険者:02/09/02 19:31 ID:l+6nwMNH
120名も無き冒険者:02/09/02 20:25 ID:JgyEgFOl
121名も無き冒険者:02/09/02 20:33 ID:n2rSNTzm
>>109
ありがとう。DAOCって思ったよりスピード速いのね。
中世っぽいのはhmmmmmだけどあれでサイヴァーなやつだしてくれたらヤテみたい。
BoosterPacでちょとはあんな感じになるかのぅ・・・
122名も無き冒険者:02/09/02 20:54 ID:sXLrtugq
画面はあれだが、スピード感あって楽しそうだねー。
123名も無き冒険者:02/09/02 23:17 ID:hms1Kjm8
シューティングのようなRPGでPvPがしたいナー。
124名も無き冒険者:02/09/03 02:19 ID:A1kkPqOD
>>123
"planetside"だっけFPSぽいMMO?

de, "taking bids"とかみるんですけど何て意味なんでしょう?
125名も無き冒険者:02/09/03 03:41 ID:8swBJEUJ
早く拡張パックも出さないとSWGに浮気してしまいそうだ。
ブースターパックじゃ引き止められんぞ
126名も無き冒険者:02/09/03 04:27 ID:WA8W3Mdy
だろうな・・・・
もってるモノがSWGとAOでは違いすぎる。
127名も無き冒険者:02/09/03 05:00 ID:QgsIXgnE
オイオマイラ! ソロソロイタイヤシサラシテクレヨ
128名も無き冒険者:02/09/03 06:27 ID:WA8W3Mdy
痛い香具師はやめてしまいまつた
129115:02/09/03 11:26 ID:lyPSskJH
おい、てめえら、"CHS"ってなんの略か教えやがれ!!
ケツの穴キュッ、ってするぞ!!
130名も無き冒険者:02/09/03 12:56 ID:kOaWEbXd
>>118
できれば晒して欲しくないんだが。
調べられる以上、AOで特定されるのはどうしようもないか。
ちなみに漏れは両方のゲームとも2アカ。
軟弱者でスマソ。
金と時間はタップリあるもんで。。。
131名も無き冒険者:02/09/03 19:48 ID:AFTsqp3w
>>123
それは要するに、NEOCRONだろ?
132115:02/09/03 20:44 ID:+LdejqZT
おい、おまいら、CHSってSol Chironis Systemsのことか?
なんで教えてくれないんだ!!

くらえ!!
133115:02/09/03 20:44 ID:+LdejqZT
*
キュッ
134名も無き冒険者:02/09/03 21:11 ID:rvpMaZAb
>>132
>>133
厨房は死ねよキチガイ
135115:02/09/03 21:24 ID:+LdejqZT
...ごめn。
でもマジで教えて
136名も無き冒険者:02/09/03 21:51 ID:tB1DZOI/
>>115の質問にはなぜかレスがつかない罠
137名も無き冒険者:02/09/03 23:14 ID:CkRFPQg4
Custom Heavy Suppressor
138名も無き冒険者:02/09/03 23:53 ID:wxgv62tW
>>136
誰がどんな状況で言ったのかも書いてないからなー
139名も無き冒険者:02/09/03 23:56 ID:AFTsqp3w
このスレの住人もようやく放置を覚えたということか。
いい傾向だ。
140名も無き冒険者:02/09/04 00:49 ID:MiPjT7Z3
AOのいいところ。
絵がきれい。
Raidがほとんどない。
気軽にPartyPlay出来る。出たり入ったりかなり自由。
1日1〜2時間でも遊べる。
あとちょっとで皆に薦められるトコまで来てると思う。
141名も無き冒険者:02/09/04 01:40 ID:11V/QVnW
マンネリ打破、が一番解決して欲しいところですな。
どうしてもミッションまみれのAO生活になってまう。
おいらはそれでも楽しいんだけど人にすすめにくいや。
142名も無き冒険者:02/09/04 02:08 ID:dZ3mUTGm
SWGってあの変な種族使う気になれんのですけど・・・
143名も無き冒険者:02/09/04 07:35 ID:Q80JcQZE
AOやってる人でミッションを本気で面白いと思ってる人っている?

物凄いクソゲーにとんでもない時間を費やしてると思うときが時々ある

ゲームやってる時間の殆どがミッションブース前か
ミッションダンジョンの中のせいなんだが。。。
144名も無き冒険者:02/09/04 08:04 ID:VOk3H1C2
>>142
人間つかっとけばいいんでないの?
145115:02/09/04 09:33 ID:gXSEVCXT
>>137
サンクスコ!!
137の優しさに涙が出そうです。
やっぱSolでもMG入れるのありなのかなー。
146名も無き冒険者:02/09/04 09:35 ID:gXSEVCXT
>>140
>1日1〜2時間でも遊べる。
そこが一番のウリではないかと私は思う。
でも>>143の言うことも分かる...
147名も無き冒険者:02/09/04 11:17 ID:J8SGyzuH
さすがに今のレベルだと1時間は無理ばい。
148名も無き冒険者:02/09/04 12:34 ID:LbGoQWFD
>>140
初心者さんでつか?
おいらはレベル180でつが、ノーマルミッション1つこなすのに
1時間じゃ無理でつよ。
149名も無き冒険者:02/09/04 12:56 ID:LbGoQWFD
>>143
ミッションブースで長くいるのは希望する報酬が出ないせいでつか?
だとしたら例のところのツール使えば解決すると思うが。
今のところ見つかってる香具師はいないみたいでつ。

ミッションダンジョンが長いのは仕方ないかもしれませぬ。
最近はランニングもおいしくなくなったし。
150名も無き冒険者:02/09/04 13:20 ID:Q80JcQZE
美味しいか美味しくないかでゲームやってないからな。
基準は面白いかどうか。よってAOはおれ的にクソゲー
151名も無き冒険者:02/09/04 16:52 ID:MiPjT7Z3
>>148
lvl184です。
短いmissionなら30分位でSoloできるけど。
152名も無き冒険者:02/09/04 18:00 ID:LbGoQWFD
>>151
うらやましいでつ。
おいらが下手なだけでつね。
ちなみにおいらはヘボいエンジニアでつ。
153名も無き冒険者:02/09/04 18:11 ID:5Pn3LNBp
>>148
狭いミッションなら15分で終りますよ。当方メタPです。
154名も無き冒険者:02/09/04 20:28 ID:HU+PP6uk
俺がやってたころも1日1〜2時間だった。
けどそれはそれ以上続けてると眠くなるから。
3時間続けた日には次の日アンインストしかねなかった。
155名も無き冒険者:02/09/04 22:01 ID:DAGY8t3w
メンテ後にまたトラブルかよ。
156名も無き冒険者:02/09/04 22:32 ID:MiPjT7Z3
EQのRaidなんかの待ち時間の方が私にはつらいのです。
今のAOのPartyPlayのスピード感なら眠くならないでしょう。
Lootも箱も開かないでひたすらガンガンだもん。
157名も無き冒険者:02/09/04 22:54 ID:11V/QVnW
初めてPTミッションした時
「あ、あれ?死体誰も取らないの?」
「箱みッけー。」*ガチャガチャ*「み、みんなどこー?」
「いやー、楽しかったですね」「次いくぞー」  (´Д`;ウェェ?
158名も無き冒険者:02/09/04 22:56 ID:/zDcBE3f
>>156
今のEQのRaidなんか1−2時間で終わりますが。
Raidに必要な人数も減ってきてるしね。

でもAOのほうがスパっと終われるのは確か
159名も無き冒険者:02/09/05 06:10 ID:5kfgsd/G
1,2時間で終われるのは確かだが
その1,2時間が楽しいのかと問われると・・・

160名も無き冒険者:02/09/05 08:50 ID:/i9HSWZ5
>>159
AOよりはマシだけどな。
ゲットできるアイテムはがEQのほうが魅力的だし。
161名も無き冒険者:02/09/05 08:58 ID:5kfgsd/G
>>160

159はAOの話ね・・・
162名も無き冒険者:02/09/05 09:55 ID:0qnTg73x
>>160
テンプレ化されたRaid手順をただトレースして、最後に出たアイテムをLottする
のと、AOのTeam Missionとそんなに差があるのだろうかと思ってしまうがな
アイテムが魅力的ったって、所詮は電子情報じゃねぇの
はっきりいって、デザイナの小手先の策略にだまされすぎ
163名も無き冒険者:02/09/05 12:06 ID:1XzHWmC5
>>162
そういう考えなら、君はゲームそのものをやめたほうがいいかと。
164名も無き冒険者:02/09/05 12:31 ID:iqUW35nJ
何でもそうだが、飽きるまでは面白い
165名も無き冒険者:02/09/05 13:07 ID:/i9HSWZ5
>>162
その電子情報で欲しくないアイテムをゴロゴロ出すAOはどうだろうね。
どうせ時間費やして電子情報を貰うなら、貰って嬉しいものが欲しいもんだねぇ。

166名も無き冒険者:02/09/05 13:34 ID:w2r5Dna8
>>158
>今のEQのRaidなんか1−2時間で終わりますが。
>Raidに必要な人数も減ってきてるしね。
私的にはそんなのEQじゃない(爆)。
50人が軍隊のように動いて少なくとも4時間は(爆)。
近頃のEQは甘くなったのかな?
167名も無き冒険者:02/09/05 13:40 ID:w2r5Dna8
>>165
その辺のバランスが問題ですね。
ただ欲しくないアイテムごろごろの中にもちょっと前に
欲しかったアイテムはあるわけで。
貰って嬉しいものだっていつかはクズになるのですよ、
どのゲームも。
上手くプレイヤーの関心を引けるように追加する…
AOに限らずMMORPGの肝かもしれませんね。
168名も無き冒険者:02/09/05 14:11 ID:FLIlbCBZ
>>166
いや、あなたの目指すようなRaidも当然あるんだけどさ。
Raid対象Mobがいっぱいあって、強さもピンキリだから
下のMobなら2Partyもあれば倒せるし、上のMobなら50人でも倒せないわけ。
甘くなったのは確かだけど、上の厳しさは相変わらずだよ。
厳しいのがいやならちょっとぬるめのRaidも選べる自由があるってことかな。
169名も無き冒険者:02/09/05 15:12 ID:/i9HSWZ5
>>167
MMORPGとして成功を収めているEQと比べていてもしょうがないので
AOとEQの比較は私はもうやめておきます。

しかしAOは欲しいアイテムが出るまでミッションブースの前で
粘る人が多いと思うんですけど、あれってはっきり言って時間の無駄じゃないですかね。
希望のアイテムで依頼をソートしてくれるほうが楽でいいと思うのですが。
「じゃあツールを使えば希望のアイテムが一発で出るじゃん」と言われても
Funcomはそのツールを正式に認めていないわけですから、私は使いたくないですしね。

結局ミッションブースにいることが多くて狩りの時間が短くなるんですよね、AOって。



170名も無き冒険者:02/09/05 16:01 ID:T/W0A54B
ミッションは退屈な作業に楽しみが見出せないと続かないよ。。。

あと仲のいい固定メンやソロでずっとミッションやってると
これはMMOとしてパッケージが売られてるけど
ゲームの中身はMOなんじゃないかって思うときがある。
171名も無き冒険者:02/09/05 16:05 ID:T/W0A54B
>>162
>AOのTeam Missionとそんなに差があるのだろうかと思ってしまうがな

全然違う。システム以前にプレイ感も含めてまったく別もの。
172名も無き冒険者:02/09/05 16:35 ID:ITQjcD54
>>162のAOマンセーぶりがなんかこう懐かしいな。
173名も無き冒険者:02/09/05 19:02 ID:Zg9xoi94
アイテムがクソとかいってる人は、どの程度AOをやってるのかな。
結構凄いといわれるアイテムもあるし、ボスルートはいいものもでるけどなあ。
Missionがつらいとか言ってる人は、EQでのソロアイテムキャンプと
同じだと思えば。
QLとかEQ以上に種類の多いStatusなので、良さが分かりにくいかも
しれないけどね。
まあ、人それぞれか。
今のAOで、銃を撃ったり、ロボットを操ったりしてサイバーなことを
やってるのは楽しいよ。

EQをやりたきゃやればいいしね。
174名も無き冒険者:02/09/05 19:10 ID:T/W0A54B
.
175名も無き冒険者:02/09/05 19:24 ID:T/W0A54B
思考停止
ジコマン戦士ダサイバー
176名も無き冒険者:02/09/05 19:31 ID:Zg9xoi94
いや、というか僕はこう思うし、そちらはそう思うんだね、というレベル。
異なる価値観を持つことくらいは許して欲しいんだけどね。
177名も無き冒険者:02/09/05 19:37 ID:T/W0A54B
今のAOに
異なる価値観を持つ人がいない罠
178名も無き冒険者:02/09/05 20:00 ID:/I/T0kb2
いつもの調子でAO叩かれてますねぇ。
まあわたしとしては糞だとか逆にすげー面白いとかいう他人の意見は
どうでもいいですけどね。
なぜそんなになって必死にAO叩いたり擁護したりするのかが
理解できません。
なんで?
自分は自分の価値観もってやればいいんでない?
179名も無き冒険者:02/09/05 21:25 ID:+iWHAAdj
大まかな話より現状どんなアイテムとかで遊んでたりするのか知りたい。
流行のファッションとかどんな感じ?1年前と服の品揃え一緒なのかね?
ちょっとそこの君!自慢話聞かせてくれないか?
180名も無き冒険者:02/09/05 22:51 ID:cW9Xi+gh
>>179
こないだちょっと復帰したら、漏れのキャラ装備も武器も
「そんなもん使ってるやつぁいねー」状態だった。
昔は全部定番だったのにトホホ
といって今時の定番に揃えるには友達がいっぱい居ないと
かなーり苦しいみたいで萎えました。昔は一人でも楽しめたんだがなぁ
181名も無き冒険者:02/09/05 23:05 ID:V4RX0P++
>>178
ネタにマジレスしてるアンタのほうが頭おかしいんじゃない?(プ
182名も無き冒険者:02/09/06 00:52 ID:4INmApLS
まぁなんにしても、AO>UO>DAoC>EQ>XG
これは不動だな
183名も無き冒険者:02/09/06 01:17 ID:Ew0wUWZG
181=182
ネタ、煽り、釣り、厨
以上は放置の方向で
184名も無き冒険者:02/09/06 01:29 ID:KJ0ckrGh
>>180
できたら流行のファッションを画像UPきぼんぬ。俺を萌えさせてみてくれたまえ!
185名も無き冒険者:02/09/06 06:06 ID:4INmApLS
もうアフォかと バカかと
186名も無き冒険者:02/09/06 06:11 ID:G8VPpiYb
3日たったので登場ですか(藁
187名も無き冒険者:02/09/06 08:00 ID:jhiBjh0B

>>183は放置で
188名も無き冒険者:02/09/06 09:08 ID:2KA/t0iN
発言数が伸びてると思ったら、やっぱり荒れ気味なのね...
189名も無き冒険者:02/09/06 09:19 ID:TntIVhGe
厨が居座ってる模様
190名も無き冒険者:02/09/06 10:54 ID:x/LEuxCe
>>189
煽りなら他でやってくださいね(^_^)
191名も無き冒険者:02/09/06 12:54 ID:tV2u4+BJ
初心者質問ですいません。
ハッキングツールってどういう効果があるのでしょうか?
192名も無き冒険者:02/09/06 16:07 ID:JUadj/+E
>>191
その1
職業専用アイテム(武器、ナノクリスタル除く)を
全職業で使えるようにする為のアイテム
その2
トレードアイテム作成に使う
・ImplantRemover
・EmagencySurgeryCrinic
・ケミカルマウザー
などなど
193名も無き冒険者:02/09/06 16:33 ID:MF3XHSFe
AOやってる日本人って今、何人くらいいますか?
興味あるけど一緒にやる人がぜんぜんいないのもさびしいので
194名も無き冒険者:02/09/06 16:40 ID:JUadj/+E
>>193
「番号!」
「1!」
195名も無き冒険者:02/09/06 16:47 ID:BBJK1Nc0
[2]!
196名も無き冒険者:02/09/06 18:18 ID:KMZ/cU0K
また点呼かw 3!
197名も無き冒険者:02/09/06 18:47 ID:Yzr0Ihb1
今はやってない(前回10番)
198名も無き冒険者:02/09/06 19:53 ID:OjxyrrrD
4!!
>193
一緒にやろーよー
clanならlvl1のキャラ作って遊ぶよー。
あ、鯖はRubi-Ka1ね。
199名も無き冒険者:02/09/06 19:55 ID:ae6TeUKL
うし今回は5!
でもここ見てない人であと3人いつも遊ぶ面子いるんだけどね。
ま、とりあえずそんなとこで。
200名も無き冒険者:02/09/06 20:52 ID:vtpcmU3+
んじゃ6!
最近はあんまりやってないけどね。
201名も無き冒険者:02/09/06 21:00 ID:yfavMRrp
7!!

しかしそろそろやめ時かもと思い始めてる
202名も無き冒険者:02/09/06 21:24 ID:6I0swJYr
はち。まあ、まったりと。
203名も無き冒険者:02/09/06 21:48 ID:AEjq510h
きゅ@rubi-ka2
204名も無き冒険者:02/09/06 23:34 ID:tV2u4+BJ
じゅう〜

>192
ありがとうございました-。
205名も無き冒険者:02/09/07 04:06 ID:BY8DVCxO
11 !!
206名も無き冒険者:02/09/07 06:26 ID:M2nVSG/b
BTW 12
207 :02/09/07 08:42 ID:31Bj5jFf
13 Doc!!
208名も無き冒険者:02/09/08 09:21 ID:K+Pq1OqI
14

でも、あきてきた・・・
209名も無き冒険者:02/09/08 12:44 ID:UZb6OJ70
1
210名も無き冒険者:02/09/08 15:05 ID:XZLAw+7B
次期パッチで身のふりを考えますぅ
211名も無き冒険者:02/09/08 19:00 ID:IlJ0h8f6
お前等NPCのDOCなんとかして下さい
212名も無き冒険者:02/09/08 19:24 ID:XZLAw+7B
RM enfに比べれば、DOC MObなど子猫ちゃんに思えるが?
213名も無き冒険者:02/09/08 19:27 ID:uJX4kGj6
>>211
Healしてくれないの?
頼み方が悪いんじゃないか?
NPCだってゲームの中じゃ立派な人なんだぞ。
214名も無き冒険者:02/09/09 11:30 ID:PRd6/H0e
ACEとRMどっちが強いの?
215名も無き冒険者:02/09/09 12:28 ID:DEAyayca
>>214
なぜオマエは2ちゃんねるでそんなことを聞く?
厨房か?
216名も無き冒険者:02/09/09 14:25 ID:RGUFWwpC
>>214
NeautがReal Mean、ClanかOMNIがAce同じタイトルでもレベルのばらつきは
あるが、基本的には同じレベル帯
この程度のことも知らない>>215みたいな厨房は気にすんな
217名も無き冒険者:02/09/09 21:24 ID:0Kwn+3Bi
NPCのENF異常にHP多いよな。
PCだとSOLやADVとたいして変わらんのだろ?
218名も無き冒険者:02/09/09 23:02 ID:0UgckGbX
>>214
>>216
厨房さん達、ゲームのことはゲームの中で聞きましょうね〜。
それとも英語もできない消防なのかなぁ〜?
219216:02/09/09 23:59 ID:RGUFWwpC
>>218 実は>>215
俺が何を訊いてるよこの文盲
知恵遅れは施設から出てくんな
220名も無き冒険者:02/09/10 00:08 ID:pN6N0H+/
最近みんなストレス溜まってるだねぇ
221216:02/09/10 00:25 ID:oUHHjOPJ
>>220
おめーも冷静な第三者装って他人見下して喜んでんじゃねえ性格異常
222名も無き冒険者:02/09/10 00:38 ID:rYGLLTxQ
まあまあ、マターリいこうよマターリ。
なんで殺気立ってるの?
ちょっと煽られたくらいで顔真っ赤にすることもないのに、、、
223名も無き冒険者:02/09/10 00:40 ID:ge3mE1Fa
>>221
ちょっと怖いよ、いや本当に
まさか(現役の)AOプレイヤーじゃないよね?
224名も無き冒険者:02/09/10 01:33 ID:4aEtDko4
AOプレイヤーは総じて質が低いというのが定説です
225216:02/09/10 01:40 ID:oUHHjOPJ
いや、相変わらず簡単にたくさんの間抜けが釣れるな、このスレは
わらかしてもらったよ、ありがとな
またくるぜ
226名も無き冒険者:02/09/10 01:56 ID:pN6N0H+/
>>225
君オモロイ
227名も無き冒険者:02/09/10 02:44 ID:QtU2lETC
我レヲ崇メヨ
我レ救世主ナリ

我レヲ崇メヨ
我レ救世主ナリ

我レヲ咥エヨ
我レポコチンナリ
228名も無き冒険者:02/09/10 07:30 ID:0fXx2eCM
( ´,_ゝ`)プッ
229名も無き冒険者:02/09/10 07:47 ID:/f8Cy4tV
残暑だなあ。
230名も無き冒険者:02/09/10 12:34 ID:1PwRgSAX
>>219
死ねキチガイ
231名も無き冒険者:02/09/10 13:22 ID:AyWTrSfQ
>>225
そうだね、君の言う通りだね。


そんなことよりおまえら、どうやら14.5は今日らしいですよ。
232名も無き冒険者:02/09/10 16:31 ID:UTc6rTsR
7になりたいんだけどさ〜、4ヶ月くらい前にADVでLBL40弱までやって行き詰まりを感じやめてしまいました。

新規キャラではじめるとしたら職業何がお勧め?肉弾戦型じゃないのがキボンヌなんだけど。
233232:02/09/10 16:33 ID:UTc6rTsR
すまん。7は間違い。15かな。
234名も無き冒険者:02/09/10 17:52 ID:+mL58zrT
フィールドの狩場が増えるなら嬉しいな
235名も無き冒険者:02/09/10 20:00 ID:clbJn3jn
水曜日じゃないの?
TSNにもでてないですが。

で、ランドコントロールの画面でてますよ。まぁ普通の塔ですが。
236名も無き冒険者:02/09/10 21:55 ID:mmvFZMG+
陣取り合戦は成功するのだろうか・・・
237名も無き冒険者:02/09/10 22:59 ID:BZI80vYp
>>231
ウソツキは死んでくださいね♪(^^)
238名も無き冒険者:02/09/10 23:27 ID:clbJn3jn
SandDaamonとかRedにびくびくしながら走ってもう少しでゾーンて
とこで、その場にspawnはねーだろ・・・
3分の1ロストきちー
239名も無き冒険者:02/09/10 23:35 ID:1IZmGHLr
>>237
一応、米時間での10日だと思うから、もうちっと待ったれや。
240名も無き冒険者:02/09/11 00:12 ID:7uSYKXrD
まだAnarchyOnlineなんてやってる馬鹿いたのか
241名も無き冒険者:02/09/11 00:32 ID:hCLdgAcC
>>240
AnarchyOnlineだってよ( ゚,_ゝ゚)ププ
242名も無き冒険者:02/09/11 12:41 ID:dh3Xwhgh
>>231
ウソツキは死んでくださいね〜(^o^)/
243名も無き冒険者:02/09/11 13:07 ID:6YLCudUV
>>241
なんかソレ→( ゚,_ゝ゚)ププ、コレ→( ´,_ゝ`)プッ より外人っぽいな
なんとなく。
244名も無き冒険者:02/09/11 15:35 ID:eRDqszlN
AODによると、今日マジに14.5適用されるらしいですよ皆サン
激モエ
245名も無き冒険者:02/09/11 17:35 ID:SykXhloE
わーい
246名も無き冒険者:02/09/11 20:08 ID:/U5LRBhV
Jobeインプラントの追加?
QL1−220 
あのJobeで作られたものらしい。

上とは別に、新インプラントと新クラスターの追加。
QL201−220(既存のものとは組み合わせ不可)

一般のアーマーのQLが200から最高220までアップされる。
QL201−220はキャンプにいるLV200−300モンスターが落とす。
装備リクは非常に高いらしい。
247名も無き冒険者:02/09/11 20:14 ID:/U5LRBhV
ぅあげちまったスマソ
ところで
新規追加ハイレベルボスモンスのグラフィックって既存のものの使いまわしかな?
TMSのようにように、Shadeタイプの成りがでかくなっただけかな
248名も無き冒険者:02/09/11 21:05 ID:eRDqszlN
>>247
嗚呼
AODより
>本日適用予定だった、クライアントパッチv14.5ですが、直前になり適用が1週間ほど延期となりました。

>まだLiveに適用するようなクオリティになっていないという理由だそうです :/
249名も無き冒険者:02/09/11 21:07 ID:BFEUDdiy
http://v020u46eff.maximumasp.com/AODB/
Aunoが引退しちゃったんで、14.5以降はここになるかな
QL201+Armorは、名前の変わってるものもあるんで最初探しにくい
Tech ArmorがNippon-Tech Armorになってて、ランクタイトルにみょーな日本語
くっつけてあって笑える、軽率とか不可抗力とか
250名も無き冒険者:02/09/11 22:12 ID:c8hYw0BX
>>231
ウソツキは死ね!!
251名も無き冒険者:02/09/12 00:33 ID:HkljN7wM
不可抗力
これかなりツボに入った・・・・
252名も無き冒険者:02/09/12 06:07 ID:wasxOF9o
253名も無き冒険者:02/09/12 07:04 ID:3NbUt4EK
この日本語ネーミング、遊び心があるとか、
斜に構えてて洒落っ気があるっていうより
単にハズしてて寒い気がしますが…
254名も無き冒険者:02/09/12 08:07 ID:HkljN7wM
ネタだと思ったら(;´Д`)マジデスカ
なんつうか、ここまできたらchuubouも欲しいよな。Umaaとかさ。
255名も無き冒険者:02/09/12 10:56 ID:3qN4n5hU
ぶっちゃけ、日本人のAOギルドで一番人数多いとこってどこよ?
256名も無き冒険者:02/09/12 11:09 ID:ti4V3RlM
>>255
LLLかFEAだろ、多分
257名も無き冒険者:02/09/12 17:03 ID:rXqwo/LM
でもJapanじゃなくて、Nipponってのがいいね。
チョベリグか、いかにもAOらしいなあ。
258名も無き冒険者:02/09/12 18:10 ID:3qN4n5hU
>>256
すげーいっぱいいるじゃねーか(藁
情報サンクス
259名も無き冒険者:02/09/12 18:41 ID:3qN4n5hU
260名も無き冒険者:02/09/12 20:57 ID:ddjIxp0b
LLLは同一人物の別キャラ多し
FAEは引退組み多し
261名も無き冒険者:02/09/12 23:02 ID:H63cInn8
http://www.anarchyonline.com/org/stats/d/1/name/851969

omniじゃここも多い。同一人物別キャラは知らんが
262名も無き冒険者:02/09/12 23:22 ID:mmzo+Ncd
Eraidesune Nippon-Tech Body Armor

ワラタ
263名も無き冒険者:02/09/12 23:34 ID:HkljN7wM
それってどうよ?(ワラ
264名も無き冒険者:02/09/12 23:38 ID:YyARUair
Rubi-Ka2ではFar East Dominionかぬぅ。
265名も無き冒険者:02/09/13 01:13 ID:fVtdvTNS
>>264
激しくイタイ名前だな・・・・
珍走のネーミングセンスだろそれ。
266名も無き冒険者:02/09/13 01:38 ID:KyEOK3J9
>>265
煽りのための煽りだな
3点
267名も無き冒険者:02/09/13 02:06 ID:0VOEaMaz
IDがTSN
寒いょ
268名も無き冒険者:02/09/13 02:07 ID:0VOEaMaz
と思ったらTNSか チェ
269名も無き冒険者:02/09/13 07:48 ID:umx+orPT
現状で遊べるギルドは・・・

クランサイドならLLLかFEA
オムニテックならReM

で、よろしいか?
270名も無き冒険者:02/09/13 10:14 ID:jNhlOg/+
>>266( ´,_ゝ`)プッ
271名も無き冒険者:02/09/13 11:09 ID:ZQes4k5E
>>269
はーい。
でも漏れは違う日本人ギルドで遊んでる。
2ちゃんで晒されるのはイヤだから書かないけど。
272名も無き冒険者:02/09/13 21:24 ID:fZeeFHlA
てか、リネージュとかROやらUOやらEQみたくギルドが晒されてウンヌンすることあんのか・・・

273名も無き冒険者:02/09/14 01:07 ID:DRc8qJ5/
今後アツイ戦争が…起こると妄想するスレ
274名も無き冒険者:02/09/14 05:15 ID:bRX7L1qr
ついにAOにウザスレが出来ちゃったりするんですかっ!?
275名も無き冒険者:02/09/14 07:56 ID:E+5PtoVB
うp
276名も無き冒険者:02/09/14 08:48 ID:uQz79Ovc
>>273
妄想スレ作れば?(w

>>274
ウザスレ作れば?(w

どっちも寂れるだろうけどさ。
277名も無き冒険者:02/09/14 14:15 ID:DRc8qJ5/
いゃギルド晒されてウンヌンにレスしたつもりなんだが・・・な
278名も無き冒険者:02/09/14 15:10 ID:GbK/yVxX
人数少ないから1スレ使いきれるかハゲシク疑問。< ウザスレ、モウソウスレ
晒しても「フーソ, de?」終了。
279名も無き冒険者:02/09/14 18:51 ID:VdJ4R4yd
つかマジで人いないYP
280名も無き冒険者:02/09/14 20:57 ID:MtQRWfsH
AOJってどうなってるんですか?
なんかだいぶ放置されてるみたいなんですが。
281名も無き冒険者:02/09/15 00:10 ID:pGLz7N9U
あそこはメンバーリストだけ
282sage:02/09/15 03:42 ID:qVBnAgnd
あと、パッチ
283名も無き冒険者:02/09/15 04:49 ID:54o9pwOw
Rubi-ka2 2ho de 大規模戦闘してるみたく。
284名も無き冒険者:02/09/15 04:57 ID:54o9pwOw
a-, yatteru kedo, anmari takusan inai...
gomen ne...
285名も無き冒険者:02/09/15 14:55 ID:wRwLefOr
漏れRubi-ka2デス
人数少ない事を晒さないでほすぃ
286名も無き冒険者:02/09/15 15:00 ID:QFY+DRaC
プロジェクターってオトナの楽しみだと思ってたのに、
なんかここ見てると、ヲタクの楽しみなんだ、と思う。
287名も無き冒険者:02/09/15 15:01 ID:QFY+DRaC
ギャー 誤爆ー すまんだす
288名も無き冒険者:02/09/15 15:46 ID:z9RTzP91

みんな、素直になろうぜ(藁
289名も無き冒険者:02/09/16 00:14 ID:ZsBHKMaZ
で、どうなの?
糞パッチ
290名も無き冒険者:02/09/16 00:58 ID:qTQw1OEp
Midgard開発停止のヨカーン
291名も無き冒険者:02/09/16 01:07 ID:1jTcsxCy
1年前に開発中止済み。

http://www.worldofmidgard.com/
292名も無き冒険者:02/09/16 01:14 ID:1jTcsxCy
今更って感じ。相当悲惨な感じはしますが
293windowsXP SP1:02/09/16 01:15 ID:KOJgbwD/
Q328403 Anarchy Online Stops Responding When Dungeon Door Slides Open To Reveal Foe
294名も無き冒険者:02/09/16 01:58 ID:PDm5jucF
http://www.worldofmidgard.com/content/news/news/05.html
一時中止と、完全停止の差だな
再開の見込みのない停止を決定したってとこか
Ranger氏、かなり悔しいんだろうなあ、最後にRIPまでつけとるし
295名も無き冒険者:02/09/16 04:10 ID:t/2R2OfU
リターナー痛すぎ
なんでこうジャパニーズSFはいつも痛いんだ
296名も無き冒険者:02/09/16 04:25 ID:1jTcsxCy
拡張パックかと思いきや突然のブースターパック。
ドイツサーバーの突然の設置に大量解雇、Midgardの永久凍結。
上層部変わったせいかuncom迷走してるね。
SWG出た後の今期末あたりが山場かな。
297名も無き冒険者:02/09/16 04:33 ID:qTQw1OEp
SWGでとどめさされて倒産です
298名も無き冒険者:02/09/16 04:38 ID:W+L2EzLp
>>295
なんかかんけいあんの?
299名も無き冒険者:02/09/16 08:10 ID:WpNjVtu8
でも期待していい情報が全然でてこないよSWG
なんかさ、ネームバリューだけで売ろうとしてなくない?

SWGの詳細載ってるHPってあるのかな
ちょっと見てみたい&知りたいんだけど
300名も無き冒険者:02/09/16 08:33 ID:t/2R2OfU
自分で探せや
つーかAODの姉妹サイトにあるべゃ
301名も無き冒険者:02/09/16 11:32 ID:YAbM/CrC
302名も無き冒険者:02/09/16 15:16 ID:1jTcsxCy
>>299
映画のSWには全然興味無い。

β始まって情報が出れば出るほど
次世代のMMOとして期待が高まってますが何か?
303sage:02/09/16 15:37 ID:D0p8z7f7
AOもそんな感じだったか

期待しすぎると落胆も激しいよ
304名も無き冒険者:02/09/16 16:03 ID:DozRniUr
>>302
だからどこで高まってんのか教えれ。
2chじゃさっぱりじゃん。
前にSWGスレで同じような質問したけど、なしのつぶてだしさ。(;´Д`)
305名も無き冒険者:02/09/16 16:05 ID:W+L2EzLp
興味があるのはOmni-Pol Elite femaleのシリだけです。

次世代ってどうなったら次世代・・・?
306名も無き冒険者:02/09/16 16:14 ID:crSinUbU
SBとAC2も今やショボーン(´・ω・`)だよな…。
307名も無き冒険者:02/09/16 16:17 ID:2/G2egeI
大本命のEQ2が近付いてるからな。
よほどのヲタクじゃない限りSWGなんて楽しめんだろ。
308名も無き冒険者:02/09/16 16:40 ID:D0p8z7f7
309名も無き冒険者:02/09/16 16:49 ID:ZsBHKMaZ
今はEQとFFだけで手一杯。
AOはアカはあるけど、ほとんどやってない状態。
SWG出たらEQ2や信長と両立出来るか心配だよ。

はっきり言って、3つ以上掛け持ちすると体が持ちません…(´・ω・`)ジジィなもんで
310名も無き冒険者:02/09/16 17:11 ID:7NYcjBz+
まあ信長はやる価値のないゲームなるのは確定なんで心配するな。
311名も無き冒険者:02/09/16 17:13 ID:Ez95S1+j
>>303
AOは1ベンチャー企業の見た夢だったからな。
SWG作ってる連中は資本力も人的資源もまったく違う。
つまり夢を現実にするだけの能力がなかったUncomと同じことにはならないだろう。
312名も無き冒険者:02/09/16 17:45 ID:1jTcsxCy
>>309
FFよく続くね。おれは2ヶ月であぼーん。
EQもアカキャンして2年。SWG渇望中。

EQ2はだいぶ先でしょ。出る前に1年はSWG遊べるよ。
信長は論外。アプサラス見りゃ程度が知れる(藁

>>311
禿げ同
313名も無き冒険者:02/09/16 19:29 ID:ZsBHKMaZ
信長はFFよりはマシだと期待してるんだけどなぁ。
和風のMMOってまともなの無かったし。
三国無双2の光栄の出来なら大丈夫だと信じたいんだけどね。。。
314名も無き冒険者:02/09/16 19:54 ID:W+L2EzLp
SWGサイトのFAQみてきた。
師弟システムで高低レベル(スキル?)両者区別無くプレイできるなら
画期的かも。
(ただSW自体に興味ないからなぁ・・・もうしばらくAOだな。

315名も無き冒険者:02/09/16 20:58 ID:IJkp/mSX
>>313
>三国無双2の光栄の出来なら大丈夫だと信じたいんだけどね。。。
一口に光栄って言っても、開発は色々な所がやってるだろうし、なんともね...
信長より、太閤の方がMMOにしやすいような。
316名も無き冒険者:02/09/16 21:53 ID:MoD7Ld7E
オランダ妻のMMOキボン
317名も無き冒険者:02/09/16 22:36 ID:qTQw1OEp
名古屋団地のMMOキボン
318名も無き冒険者:02/09/16 23:26 ID:t/2R2OfU
SWGそのものは良い出来かもしれないが
どーもSWって設定、その他、諸々が好きになれない
スキルシステムはUOとほとんど同じくくさいので
作業ゲー、クリックゲーに終始する可能性あり
大規模戦争とか出来れば、それなりに熱そうではあるが
あのクオリティでPC集中乱戦するとなると、
それ相当のマシンスペック求められそうだしなぁ
319名も無き冒険者:02/09/16 23:34 ID:Ez95S1+j
スキル上げはUOと同じではない。
クリックした回数でもなければ、生産した数でもない。
320名も無き冒険者:02/09/17 00:05 ID:B9M4UU5u
>>318
効率よくスキルの上がりやすいアイテムを
延々と作ったりサルのようにクリックするのはやめたらしい。
UOスタッフもかなり入っているので反省点も多いのだろう。

売ったアイテムを誰かPCが使ってくれて始めてスキルが上がるらしい。
これ以外ではスキルが上がらないのか詳細は不明だが、
生産者には納得のいく、作って、使って嬉しいシステムになるらしい。

当然アイテムを委託販売させるNPCは人間ではなくドロイド。
基本的にPCしかいない世界らしいので、不自然なNPCや
お約束的なベンダーや無意味なNPCは排除するらしい。
321名も無き冒険者:02/09/17 00:14 ID:B9M4UU5u
次世代とVerant自ら公言しているのは
EQ→AO→DAoCのEQクローン戦闘システムとレベル制、
UOの生産、スキルシステムからの脱却を目指しているからでしょう。
(かといってそれが成功するかはわからないが…)
322名も無き冒険者:02/09/17 00:45 ID:dxd5yyXO
>>320
商売がたきに品全部買い占められてそのまま捨てられてアアーーンって(・∀・)イイ!
323名も無き冒険者:02/09/17 00:46 ID:dxd5yyXO
原料に再加工できればさらに(・∀・)イイ!
324名も無き冒険者:02/09/17 00:55 ID:SBI+gkKk

結局AOを越えるMMOは無理ってことだよな。
信長もSWGもEQ2もAOに比べたら目糞鼻糞レベルだしな。
325名も無き冒険者:02/09/17 00:58 ID:bupBaA6C
SWはしばらくやってみるよ。

AOのストーリーが失敗だったみたく、システムが失敗だったらすぐ辞めるけどね。
SWという世界感では、余程良いシステムじゃないと続ける気がおきない。
326名も無き冒険者:02/09/17 01:10 ID:0mLbd8Ro
戦闘にしても生産にしても
結局スキル制をとるかぎり、そのシステムや過程がどうあれ結末は同じかと

>>売ったアイテムを誰かPCが使ってくれて始めてスキルが上がるらしい。
需要のあるアイテム→生産が集中し大量生産される
→物が余り売れない→買わせるために原価無視の安売り→もうからん

自分のアイテムを他人に使ってもらう代わりに、自分もその人のアイテム
使ってあげる相互協力、同期上げウマーみたいな
327名も無き冒険者:02/09/17 01:19 ID:rOUt7fi0
単純に先にあげたもん勝ちじゃん
後発はなすすべなく原価割れで売るしかなく、しかも後発だから金もない罠
より廃人が独り占めし易いシステムに思えるが
てか、大量のスタートダッシュ厨による収入を狙ってのことかね
328名も無き冒険者:02/09/17 01:31 ID:0mLbd8Ro
ああ極端な例あげただけで・・・
スキル上げに別の道も用意されてるかと
まぁある程度実績ある香具師らがつくってるんだから
そんなアフォなことにはならんと願う
329名も無き冒険者:02/09/17 01:36 ID:B9M4UU5u
少なくともUOやEQでああでもない、こうでもないと
やってきたスタッフなんでパッと思いつくような問題点は
当然クリアーできてるだろ…。
ま、経済と流通だけは始まってみないと判らんが
330名も無き冒険者:02/09/17 03:10 ID:cwXKAvZR
Neocron, PlanetSideはある意味EQの戦闘システムから脱却したのかな?

>>308
3年後FuncomがarigatouをつくってUpしてくれるよ。

「課金後もしばらく実装されなかったcharm line....スマンカッタ」
「最後まで実装されなかったTutoring...モウシワケナイ」
331名も無き冒険者:02/09/17 04:33 ID:V58UE1vb
Tutoringは現状のでは実装とは言わんのか?
・・・言わんかw
332名も無き冒険者:02/09/17 11:08 ID:tAS/S7sW
EQはスタートダッシュ厨を上手く分散してたほうだと思うな。
豊富な種族のおかげで違うゾーンでスタートすること多かったし。
まあハイエルフやウッドエルフの街は日本人人気のせいで混雑してたが(w
333名も無き冒険者:02/09/17 11:41 ID:9ezaQRoS
>>324ほど理解力のない猿はひさしぶりにみた(ワラ
334名も無き冒険者:02/09/17 12:38 ID:tAS/S7sW
>>333
アンチは死ね
335名も無き冒険者:02/09/17 13:05 ID:rOUt7fi0
>>328
いやVerantは廃人による高付加価値リソース独占を組み込むことで商売を
成功させた会社だから、意図的にやりかねないと思うぞ
336名も無き冒険者:02/09/17 13:07 ID:B9M4UU5u
>>324 釣り師
>>333 引っかかった魚
>>334 信者(本物くさい)
337名も無き冒険者:02/09/17 13:21 ID:B9M4UU5u
VerantやOSIのこと信用してない人多いね。
EQやUOってそんなに駄目だったかな…
どっちも発売されて一年ぐらいは細かい問題気にしないで
夢中に遊んでた本当にいい思い出しかないけどな。
おれは飽きる前にやめちゃうタイプなので最近は知らんけど
338名も無き冒険者:02/09/17 13:58 ID:okd2HquR
>>337
その二つが駄目と言うなら、その他は何の価値も無いただのゴミ(藁
MMORPGは人が集まらんことには話にもならんからな。
339名も無き冒険者:02/09/17 21:25 ID:+p+4+bpv
EQは一年で飽きた。
UOも一年で飽きた。
AOは一年以上やってる。
まだ何とか飽きていない…。
340名も無き冒険者:02/09/17 21:45 ID:G53zGRky
人それぞれ。正直貶したところで生まれるものは何にも無いさね。

つーか3連続でミッション失敗してEXP増えてませんよ!!ヽ(`д´)ノ
素直に低ランクミッションに行くかナー。
341名も無き冒険者:02/09/17 21:53 ID:XrygcdXW
>>339
ほんとに飽きてない?
なら、普段どんな遊び方してるか教えて頂きたい(マジデス
342名も無き冒険者:02/09/17 22:20 ID:OVZBQqZL
339とは別人ですが

「飽きかけてきたら、違う職業、飽きかけてきたら、元のキャラ」
の繰り返し

結局飽きかけるのは事実なんですけどね。
なんかこー、もっと戦闘以外の楽しみがあれば良いんですけどね・・・


まだやってないけど、最終的には別勢力に身を投じたりしてね・・・
343名も無き冒険者:02/09/18 00:54 ID:QS3Raw01
なんかAOも飽きたのでUT2003のデモやってみたら
死ぬほど楽しかった。
エンドレスに遊んでしまふ。
344名も無き冒険者:02/09/18 01:10 ID:JNsksZoi
UT関係者様へ。
こんな僻地まで営業ご苦労様です。
酷評されまくりで大変ですが、がむばってください!
345名も無き冒険者:02/09/18 02:19 ID:gqMqXhTw
もう歳なので反射神経FPSは無理ですハイ
346名も無き冒険者:02/09/18 09:21 ID:QS3Raw01
>>344
別に関係者じゃないけど、良かったらデモ版やってごらんよ。
AOが快適に動くマシンスペックなら問題なく動くと思うし。
楽しいよ。タダだし。

>>345
反射神経より、読みの方が大事だよ。
っていうか、オレだってもう歳ですw
347名も無き冒険者:02/09/18 12:06 ID:1IC4SEuj
>>349
AOは毎日ミッションしてるよ。
EQやUOよりお手軽に遊べるところがいいね。
2時間ぐらいあればいろいろできるし。

EQはEpicやRaid行くようになってからは半ば強制みたいな感じで疲れたよ。
WIZなんでGG要員だったし。

UOは最初はマターリ鍛冶家して楽しんでた。
バグか何か知らんが家の中の物全て取られてからはやる気無くした口。
348名も無き冒険者:02/09/18 15:47 ID:PCdWRdQR
今日こそ14.5 patch...
349名も無き冒険者:02/09/18 16:45 ID:NtJk6sY8
>>347
EQに関しては禿同。
ゲームが娯楽じゃなくて義務になってくるところに萎えた。
そう思い始めたらアホらしくなって辞めたよ。

でもUO辞めた理由が泣かせる・・・・(´Д⊂ヽ
350名も無き冒険者:02/09/18 20:30 ID:NsgI29MJ
ClickSaverって使っても問題無いの?
ていうかもしかして使ってない方がおかしい?
351名も無き冒険者:02/09/18 20:47 ID:NtJk6sY8
使える環境なら使うべきだな。
一度便利さに慣れると手放せないよ。
352名も無き冒険者:02/09/18 20:47 ID:WbfO9+2W
>350
え、、、ダメなの?
353名も無き冒険者:02/09/18 21:01 ID:9RDnU6Jj
ウンコムは一応ダメーいうてるけどな。
あれは受信パケの内容を表示するタイプなのであっち側じゃわからんのでは無いかな。
そりゃおいらの知らない技術で丸分かりなのかも知れんけど。
354名も無き冒険者:02/09/18 21:44 ID:bZh4TJKD
今日び使ってない人の方が珍しいだろうね。

ただ、パッチの度に使えなくなったりするけどね。
まぁ、2日もすれば新しいのが使えたり、逆に古いverの
やつが使えるようになったりするから問題はないか。
355名も無き冒険者:02/09/18 21:58 ID:M0VOK2b7
>>353
駄目とはいってないだろ
奨励はしない、もちろんそれによる不具合もサポート外ってだけで
356名も無き冒険者:02/09/18 23:00 ID:jxWV5qq5
EQにもUOにもPlayする目的があった
AOには・・・?
357名も無き冒険者:02/09/18 23:15 ID:6NAPk9rK
>>356
ただSFのMMOの世界に浸っていたい。
それだけ。
ダメ?
UOもEQも所詮はありふれたファンタジーの世界だしね。
358名も無き冒険者:02/09/18 23:20 ID:K/eFXCji
つーかEQ、UOの目的って何?
359 :02/09/18 23:27 ID:QS3Raw01
>>358
EQの場合、アイテムでしょう。
UOの場合はもう、ひとつのコミュニティだよね。
ギルド間戦争あり、自分の家の模様替えあり、
鍛冶屋であり、ベンダーであり、PKであり...
UOはかつて最もハマったゲームで、それこそ
寝る間を惜しんでやりまくったけど、こんなに
ハマることは二度とないだろうな...
360名も無き冒険者:02/09/19 01:00 ID:4J1l3DTv
おれのEQの楽しみは戦闘だったけど
高度な対Mob戦の戦術やキャンプ地確保を含んだ戦略まで。
アイテムはあくまでご褒美と考えてたけどな
361S A G E:02/09/19 01:02 ID:P0AuwG0g
でもAOってMMOって観点からしたら足りない(完成し切ってない)物多すぎですよね。
ただ単にレベル上げる&小競り合いするだけのゲームになり下がっています。
その辺りが決定的にUO/EQに負ける理由だね。
14.5?? こんなしょうもないパッチばっかり当ててるし

AOが好きなだけに、Uncomの無能さが無性に腹立たしいに1票
362名も無き冒険者:02/09/19 01:31 ID:7LHYhGF/
14.5しょーもないの?
まあ>>361が言ってる「レベル上げる&小競り合いするゲーム」
ってのはかわらないけどさ。AOにはストーリーがあるYO!
SFの世界観でハァハァしてストーリーで脳内プレイもより盛り上げれ!
363名も無き冒険者:02/09/19 02:16 ID:MsAxeHdC
AI相手に高度な対Mob戦術か・・・
pull -> attack -> mezz -> heal -> attack -> mezz -> add!!! -> heal -> heal -> root -> root -> RUNRUNRUN!!!

こんな感じ?
364名も無き冒険者:02/09/19 02:59 ID:4J1l3DTv
なーんも情報無い頃(WebのMapサイトも無かった頃)
CazicやGukを何日もかけてMobの配置やステータス、
AIの特性(WanderingかCallofHelp有りか等)、
repopタイム調べながら進んでいくのは面白かったけどな
(何回も全滅&ドロップアイテムで強くなりながら)<ココまで戦略

戦術的にもCroudControはもちろん、Pulllひとつとっても
AOの戦闘とは比較にならないぐらい面白かったが。

>pull -> attack -> mezz -> heal -> attack -> mezz -> add!!! -> heal -> heal -> root -> root -> RUNRUNRUN!!!
↑これはAOの話だろう?w
365名も無き冒険者:02/09/19 03:05 ID:4J1l3DTv
AOは戦略も戦術も何も無いからな…
Mob無視のミッションランやアホAIの相手のスタック技とか
チート臭い戦略や戦術は腐るほどあったが…

以上あくまでも戦闘に関しての話ね。
戦闘だけでMMOの出来が決まるわけではないのは判ってます。
366名も無き冒険者:02/09/19 04:34 ID:MsAxeHdC
その意味での戦略はどんなゲームでも同じこと。
最初みんなわからない -> 探検・発見 -> ルーチン確定 -> 新エリア追加 -> ...

戦術については言いたい事がよくわかんない。
スタック技なんぞは論外として、自分らより強い相手に戦術無しで勝てる
ゲームなんかないと思うんだけど。
ある程度の戦術はどんなMMOにも存在するでしょ(スルハズ・・・)
AOの基本戦術は「力任せ」が多いけどな。外人さんと即席チームとか。

で、実際どんなPullやったら>>364はよろこぶの?
367360,364:02/09/19 05:12 ID:4J1l3DTv
>その意味での戦略はどんなゲームでも同じこと。
>最初みんなわからない -> 探検・発見 -> ルーチン確定 -> 新エリア追加 -> ...

おれが話してるのは初プレイ新鮮さの問題じゃないよ。
フィールドを走りまわるだけならEQもAOも大差ないかもしれないが
EQのダンジョンとAOのミッションダンジョンじゃ、戦略における構成要素の桁が違う。

戦術やCCの幅は物凄い広いし、一口に言えるようなもんじゃないな。
PullひとつとってもMobの数、配置、地形、特性に経験則を照らし合わせて
パーティー構成によって、どのクラスが? どの手段で? 
ベターな選択をパーティー内で討議するだけで面白かった記憶がある。

最後に聞くのは変だが、>>366はEQのプレイ経験有り? 
有りでその意見なら、おれと同じ体験でも見解の相違としか言えないかもね。
おれが単調で緊張感のない戦闘をしているだけかもしれない…
368360,364:02/09/19 05:17 ID:4J1l3DTv
追加

>ある程度の戦術はどんなMMOにも存在するでしょ(スルハズ・・・)

対Mob戦の戦略、特に戦術の面白さでは(フィールドよりもダンジョン優先)
EQ>>>DAoC>>>AO が個人的な見解。
ちなみにこれはゲーム総合評価とは別です。戦闘のおもろさのみ。
369360,364:02/09/19 05:42 ID:4J1l3DTv
何か偉そうに「おれの意見!」みたいに書いたけど
これって単に世間一般の普通の評価だよね…スマソ
370名も無き冒険者:02/09/19 06:46 ID:ljAHob+F
>>368
アホはけーん(´ω`;)
AIに戦術か?オメデテーナ
朝っぱらから笑わせないでクダサイYO
EQでもAOでもUOでも対Mob戦に戦術なんてない
ある一定の確立された「方法」としての「狩り」があるだけ
戦術なんつー脳内俺策士は三国志とか信長でもやっててください
371名も無き冒険者:02/09/19 07:12 ID:yRM/OCvl
今のトコ、AOって「攻略」って言葉が似合うMobがいないんだよね。
タラにしてもただのHPが多いMobだし。ダンジョンにしてもそう。
でもこの非常に単純なトコが逆にいいんじゃないかなあ。
大したアイテムが無いのもアイテムくれくれ君を生まないという
面も有るしね。
372名も無き冒険者:02/09/19 07:31 ID:DXDftgXt
実はプログラム上はAOはEQにそんなに劣ってないし、優れてる面も多い
問題はZoneデザイナーの姿勢と能力がまさに天と地ほど違ってるだけ
ゲームプレイに対するこだわりが一切ないやつが作ってるのが問題
373名も無き冒険者:02/09/19 08:08 ID:c7hbdyVw
>>370

IDがAHo
アホはけーん(´ω`;)

このスレを見てると物はいいようといいますか
ポジティブシンキングの大切さを痛感できます。

374名も無き冒険者:02/09/19 08:33 ID:71xETAyT
AOは素晴らしいネットゲーだよ。
俺が昔から切望していたSFの世界で住めるようになったのだから。
街のデザインや乗り物は凄く斬新。
たとえSWGが出たとしても、俺はAOを絶対続けると思うね。

ところでもうEQやUOみたいなヲタ専用キチガイゲーの話はもう止めようや。
ここはAOのスレなんだしさ。
375名も無き冒険者:02/09/19 08:41 ID:sL5S6NfC
>>370
おまえがアホだ。
おまえの脳無い定義に従うとこの世に戦術は存在しなくなるな(ワラ
376名も無き冒険者:02/09/19 09:01 ID:Hj+2xNmM
14.5どうょ?
377名も無き冒険者:02/09/19 09:42 ID:DXDftgXt
屋外のBoss何匹かやってみたけど、なぜかLv150-200のBossはどいつもHPが
70k近辺しかなく、そのくせXPは深赤Ace並みでなかなかおいしかった
Loot TableはTeam MissionのBossと同じなんじゃないかな
RareなNFやDisc狩るのに、いくつもいくつもTeam MissionをBlitzしなくても
屋外でBossを張ってればよくなったのかもしれない

Profession別Questは、どれも"Legchopperを殺して首をもってこい"で笑える
いまVWのあちこちではこのQuestもったPCの大群がSpawn待ちしているよ
この辺、まさに上で言ったとおりの状況だよな>デザイナーの意識が極低
378名も無き冒険者:02/09/19 12:09 ID:n5a8meyT
>>375は釣られすぎ。

真面目な話だが、AOのMobAI自体はEQのそれよりも優れてるよ。
それを100%フルに機能させるとAI賢くなりすぎてソロが成り立たなくなるから、
幾つかのスイッチをオフにしてアホ化させてる。
問題は狩場の設計。頭のいいMobと悪いMobを区別して配置していない。
つまりAIがアホなんじゃなくてデザイナーのセンスがないってわけさ(ワラ
379360,364:02/09/19 14:51 ID:4J1l3DTv
特にEQのMobのAIを誉めたつもりは無いんですけどね。
所詮Hate Listの認識、逃走、Call of Help、Wandering...
その程度の行動パターンしか持ってないし。

AIだけじゃなく、地形やMobの配置、PCの魔法やスキルの多様さで
戦術のバリエーションが増えて「戦闘が面白い」と言いたかったのです。

行動パターンが強いってのはAIが賢いのとは違いますよね?
例えばアクションゲームなんかで理不尽に強いボス、みたいな感じとか。
Mobが強いだけじゃ戦闘が面白くなるわけじゃないですよね。
(でもAOで頭のいいMobってどれになるんだろう?)
380名も無き冒険者:02/09/19 14:54 ID:n5a8meyT
EQの良さは、ダンジョンの設計とMobの配置の妙だな。
381名も無き冒険者:02/09/19 16:06 ID:Kfc8RFZH
でも、EQですら未だにL−GukとSebilisのデザインが
評価されてるように、当り外れも多いのでは?

ダンジョンの数も桁違いだしね。
容易な中、長距離移動等、今のAOのスタイルは好きだよ。
まあ、Raid中心でEQを楽しんでる人達には向いてないのかも。
382_:02/09/19 16:22 ID:Gid8pTAF
>>380

GUKなんて凄い良い造りしてるよね。
383名も無き冒険者:02/09/19 16:45 ID:OXE1zIo1
やはりBBだな。
レベル1桁台であんなに作りこまれたダンジョンを経験できたのは今でも
凄い経験だったと思う。
低レベルダンジョンに気合を入れる姿勢に感動して、
あれで一気に引き込まれました。
384名も無き冒険者:02/09/19 17:11 ID:n5a8meyT
Raidは面倒だからむしろどうでもいいんだけど、
1パ程度の構成でダンジョンに潜るスリルが欲しいんだよな・・・・。
BBはいまだに凄いと思うよ。縦穴の構造と、横に広がる狭い通路。
Gukは最初来た時、こりゃ地図ないと生きて出られないなと思った。
どっちも恐怖感を煽るいい設計だったね。
AOのダンジョンは立体的じゃなく、Mobの配置が平坦なのが惜しい。
気軽に出来るのはいいんだけど、ちょっと物足りないのも事実だ。
385名も無き冒険者:02/09/19 17:44 ID:Kfc8RFZH
ここら辺は、EQでもBB育ちとBefallen、CCBと育ちで意見が分かれるだろうね。
俺は、Befallen育ち。
鍵付きドアとDarkness(Snare効果)の怖さをあそこで知った。

話題を元に戻すとFieldでのPlayに関してはAOの方が面白い。
Outpost、Grid等低レベルから高レベル迄、Playerをサポートしてくれてる。
そんなAOだからInFieldもその内改善されると期待。
全般的に良くはなってきてるし、良くしようとしているのも又事実。
386名も無き冒険者:02/09/19 18:11 ID:n5a8meyT
CEO代わってAOも良くなることを期待してる。
特にField Huntに力を入れる方針へのシフトは個人的には嬉しいよ。
あれだけ広いFieldが用意されてるんだから、活用しないのはもったいない。
AOのいいところは移動の容易さだしね。
387名も無き冒険者:02/09/19 21:29 ID:YvBLNvm9
WindowsXP SP1が出てますね。

XPの方でSP1当てたかた、AOは無事動いていますか?

私は、妙にWindows Updateが重たくて、まだダウンロード中です。
388名も無き冒険者:02/09/19 21:41 ID:osbF4znq
ってかEQってそんなに戦術練ったか〜?
>>367みたいな討議した覚えが無いんだが。
新狩場で先輩メンバーに一通りのこと教えてもらった後は(一応これが戦術をねるってことか?)
ひたすらルーチンワークだったような。
389名も無き冒険者:02/09/19 21:58 ID:sBPOu/DD
EQの話してるやつうぜぇ
死ねよ。
390名も無き冒険者:02/09/19 22:22 ID:tDzQiE7x
まぁまぁ、マターリしる!
391名も無き冒険者:02/09/19 22:25 ID:mYwFrISG
>>388

>ってかEQってそんなに戦術練ったか〜?
>>367みたいな討議した覚えが無いんだが。
>新狩場で先輩メンバーに一通りのこと教えてもらった後は(一応これが戦術をねるってことか?)
>ひたすらルーチンワークだったような。

君みたいないわゆる「お客さん」タイプは戦術とは無縁でしょ。
つーか自分で何も考えないんだから、どのゲームやっても戦術は無い罠。
392名も無き冒険者:02/09/19 22:28 ID:ELI9g2x7
EQはclassごとの役割分担もかなり秀逸。
MMORPGとして大成功したのも頷けるバランスだよ。
最近は拡張しすぎてあれだけど・・
393名も無き冒険者:02/09/19 23:09 ID:Fv/q4AWA
>>391
俺だって毎回人の後ついていってるわけじゃねーよ。
俺が教える時もあるけどそれが「戦術」と言えるほどのものだったとは自分ではとても思えないよ。
しかしそれでも何の問題も無く狩りはできたし。
EQのシステム自体が戦術とは無縁なんだよ。
まぁ、全員がわきまえてることをいちいちくどくど説明して「戦術だぜ」と悦に入るという楽しみ方
してるのだったら俺のレスは余計なお世話だったかもしれないな。
ただの戯言だと思ってこれからも戦術ごっこを楽しんでください。
394名も無き冒険者:02/09/19 23:24 ID:ELI9g2x7
>>393
Trainしまくってpetiされましたね?
raid行くまで続ければよかったのに。
でもsoloじゃ意味無いですよね (^^;
395360,364:02/09/19 23:39 ID:4J1l3DTv
>>391
>>364でも書いてるけどおれがEQ始めたのは1999年3月中旬、最初期だった。
2ndキャラや先輩メンバーなる人とも遊んだ事もなかったから、そのせいかな。
たまーにβ経験者から色々と教えてもらったことはあったか。

ま、ゲームに対する考え方や遊び方が違えば、
始めた時期が違っても君とは別な見解だったかもしれないが。
396名も無き冒険者:02/09/19 23:41 ID:Fv/q4AWA
>>394
残念ながら全て勘違いしてる。
高レベルの戦闘は戦術性が必要だとでも言いたいのか?
煩雑さが増しただけだろ。
それでも最初はその煩雑さが楽しかったりするんだがその楽しさは「戦術」によるもの
ではなく>>367でいっている初プレイの新鮮さに過ぎない。
397360,364:02/09/19 23:44 ID:4J1l3DTv
上のレスは
>>388
>>393
に対するものです。>>391さんスマソ
398名も無き冒険者:02/09/20 00:27 ID:XFcoyzu+
>>396
じゃあキミは一体何を戦術と考えるの?
399名も無き冒険者:02/09/20 01:15 ID:ik5Lr7iJ
>>396
>新狩場で先輩メンバーに一通りのこと
>教えてもらった後は(一応これが戦術をねるってことか?)
などと言うておるが、一通りのことを考えて確立するまでが
戦術といえば戦術。あとはルーチンワークを覚えるだけ。
新規の狩場での手順を確立した事の無い396が
戦術と無縁でも仕方ない。396に限らず大部分のプレーヤは同様だろう。
400名も無き冒険者:02/09/20 01:25 ID:D3r6yxpH
最初に考え付いたor効率を良くした
これ以外の人は他人の戦闘方法パクっただけですな。
正直アクション性が無い限りそこらへんはどうしようもない問題。
タイミングを間違えなければ大半の人は真似できる。

んで、AOに話し戻してっと。
ミッションダンジョンの広さって何の要素で決まるんでしょう?
狭いミッションダンジョンを選んでいけばサクサクですよーとか言ってる人がいたんだが
意図的に選べるんでしょうか。その時聞きそびれちゃって。
401名も無き冒険者:02/09/20 01:31 ID:OSiXFrZP
高確率で狭いミッションになる座標ってのがある
数値とか忘れちまったが
402名も無き冒険者:02/09/20 01:36 ID:IqToSmXu
>>396は低脳煽りデシタ!
403名も無き冒険者:02/09/20 01:57 ID:PlHZ2ftn
AOの戦闘やバランスが駄目駄目でEQと雲泥の差なのは
昔から言われてること。もう共通認識だろ。
AO好きなのはわかるが、ムキになってEQを貶すことで
AOを擁護した気になってるのはチョットカッコワルイ
404名も無き冒険者:02/09/20 03:27 ID:3eYmZfZR
AO=Mapがリアルタイムに表示される。これ、EQの時あればいいなあと何時も
思ってたw。メガテンちっくできっと便利だろうなーと。でも、今思うと
MapがGUIにあるとEQもあまりのめりこまなかったかも。Mapsやいろんな人が
実調やEmuでしらべてWebで公開して、それをPrintして手ふるえながら攻略
したなあEQ.AOの場合はMapあるんだから、Msのような極端な話Mapいらない
Zoneだけでなく複雑怪奇でTrapてんこもりの地獄Dungeonを追加してほしい。
今ある三つは何れもGukには遠いなあ。Exploreする楽しみがない。
簡単につくるならVpみたいなDragonデカ物系だけのZoneでもいれてみたら
どうだろう。危機感あるならもうパクリとかこのさい気にしないでw。
405名も無き冒険者:02/09/20 03:59 ID:WgOmCUrB
>今ある三つは

>>404はAOをやっていない。
406名も無き冒険者:02/09/20 06:29 ID:58PLXPE1
>404
他人が作ったMobのPop場所、時間まで書いてある詳細なMapを
印刷する時間が無駄だと気が付く時がくるのです。
ならばAOの様に地図が有った方がいいのだあ。
407名も無き冒険者:02/09/20 09:35 ID:mXsBoLfe
>>406
AOはスキルが無いと地図をインストールできないのが×。
408名も無き冒険者:02/09/20 18:41 ID:VMI+f0M0
>>407
それがゲームの個性だろ
AOやりつつEQやりたいのか?おまいは?
409名も無き冒険者:02/09/20 19:55 ID:I6567uaf
つーか、おいみんな
鯖落ちてマスヨ!!
がっくし
BUGって今度のはなんだろうねぇ
410_:02/09/20 20:12 ID:s1V0vlsT
何時復帰なんすかーー!!!!!!!!!??????????
うおおおおおおおおおおおお。
411名も無き冒険者:02/09/20 20:58 ID:UEOOxtWB
日本時間の19時より3時間の予定らすぃ、、、(´・ω・`)ショボーン
412名も無き冒険者:02/09/20 21:32 ID:Erm2oQJQ
>>407
野外マップが欲しいのって飛行機買うまでだけじゃない?
413名も無き冒険者:02/09/20 22:01 ID:MvruSsfO
今回のパッチで野外ハンティングするから必須になるんじゃないかな
414名も無き冒険者:02/09/20 22:48 ID:Erm2oQJQ
>>413
いらないっしょ。初期の頃0%地域で誰も地図なんかなかったけど
全然不自由ないし欲しいとも思わなかった
415名も無き冒険者:02/09/20 23:10 ID:D3r6yxpH
全体MAPがかなり使い勝手良くなったのであんま必要無いです。
一度来た場所は座標メモればいいし。
上でも言われてるけど飛行機手に入れたらどうでもいいやって感じ。
416名も無き冒険者:02/09/21 07:23 ID:8WjC51F+
初心者質問スマソ。
飛行機って値段が違うの売ってるけど、これって高いほうが
飛ぶスピード速いの?
それとも同じスピード?
417名も無き冒険者:02/09/21 09:00 ID:EcqoGA4O
一応RSの値、QL高いほうが多いんだが、それで差が出てるとは思えない
買うなら安いものほどいい
飛行の場合、速度は一定なんじゃないかな
418名も無き冒険者:02/09/21 09:49 ID:6cqMcnyF
AOやったことないんですが、
AOの飛行機って、フライトシムみたいに自由にマップを
飛びまわれるんですか?
今から初めて飛行機買うのって、凄く大変ですか?
419名も無き冒険者:02/09/21 11:57 ID:8WjC51F+
>>417
ありがとん。
速度同じならこの前取った宝箱のやつでいいや。

>>418
自分はこの前ミッションで飛行機を宝箱で取ったよ。
ちなみにQL26のやつ。
他にも宝箱から車とか船とかも取れるらしいよ。
飛行機は店でも売ってるけど、高くてびっくりします。
ちなみに自分、AO始めて一週間です。
420名も無き冒険者:02/09/21 12:11 ID:6cqMcnyF
>>419
レスありがとう。
なるほど、運次第で一週間で入手できると解釈していいのかな?
421名も無き冒険者:02/09/21 13:29 ID:6G0TDq59
>>419
db上にYalmはQL30からしか存在しないと思うが?
422名も無き冒険者:02/09/21 14:17 ID:Fie8hoYY
>>421
ネタでない?
QL35からと記憶しとるが
423名も無き冒険者:02/09/21 14:19 ID:Fie8hoYY
質問者と回答者のID同じだし

逝`
424名も無き冒険者:02/09/21 14:30 ID:JlJnsdNq
ネタだろ(ワラ
425名も無き冒険者:02/09/21 15:03 ID:LhBC31yw
とりあえずQL31飛行機はもってる。

たしかQL30からのはずだよね。


てかさキャンプ追加期待してたけどがっくし・・・。
おいしい狩りなんてできないYO。
同種類mobがたむろってるからすぐリンクして大量addするし。
あとBossがビーコンみたく召還してくるし。(←これが致命的っぽ)

フィールドにちょっとやっかいなboss部屋が配置されただけジャン!
426416,419:02/09/21 15:21 ID:8WjC51F+
持ってる飛行機はQL36でした。
タイプミスです。
許してください。
ダメならもう書き込みません。
紛らわしてことを書いて本当にごめんなさい。
427名も無き冒険者:02/09/21 16:38 ID:PJWriILK
漏れはYamahaのJogに乗ってるよ。(´Д`)
428名も無き冒険者:02/09/21 18:23 ID:oV6NKlwC
ちなみに飛行機スキルはインプラントでモリっと上がるから
もったいないから1も振らないように
429名も無き冒険者:02/09/21 19:40 ID:5kR42Znl
100-150程度までしか上げないから、もったいないと思わない。
430名も無き冒険者:02/09/21 21:03 ID:htkijuQr
Yalmaのゲットできる最低レベルのミッションって
いくつくらいから?
漏れ、もうレベルだけは100超えたが、いまだに
ゲットできん
素直に買えってか・・?
インプラント関係でクレジットねーんだよ・・・
431名も無き冒険者:02/09/21 22:53 ID:LhBC31yw
>>430
QL30からあるってことは、ミッションQLも30からだと思われ。

しかしYalmaフィーバーのときならいざしらず、今なら金ためて買ったほうが
早いと思う。
432名も無き冒険者:02/09/22 00:14 ID:ZXykPbit
世界観独自のSF MMORPG EnB 9.24発売
おもすろいよー みんなおいで

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029017969/











END
433名も無き冒険者:02/09/22 01:10 ID:BxVbdj1o
>>430
漏れはお前の友だ。
漏れもLv110位までYalm無し、箱から見つけてるヤシを羨ましく見てたよ。
・・・素直に店から買いますたが。
434名も無き冒険者:02/09/22 07:20 ID:+cPQjk0v
>>433
同志よ(涙)
435名も無き冒険者:02/09/22 12:18 ID:zjhYFRC4
1stキャラが箱から拾うと、2ndやるころには最初から飛行機買い与えられるから
金貯める手間が省けてラッキー。
436名も無き冒険者:02/09/22 12:56 ID:eU2zCE96
14.5があたったのに、フィールドハンティング全然やってないね。
437名も無き冒険者:02/09/22 14:20 ID:GwUtaXtC
>>436
クエスト汁
438名も無き冒険者:02/09/22 20:54 ID:0OXUtcCt
>436
マズーらすぃです
439436:02/09/22 21:43 ID:eU2zCE96
フィールド確認逝ってきたけど、同種族のmobばっかりでAddしまくり、
あれはマズーだね。
440名も無き冒険者:02/09/22 23:43 ID:ZUfupzxr
XP狙いなら今までどーりTMSだなオイ
あんなんじゃ、マンネリTMSに飽き気味の
高レベルプレイヤーの心は全然つかめないぞん
441名も無き冒険者:02/09/23 14:48 ID:5h/ygCby
とりあえず、アレだな
星間戦争させろゴルァ、だな
まじでオムニVSクランっつー大規模なストーリーから
初心を思い出せやウンコム!
442名も無き冒険者:02/09/23 14:53 ID:XM339BpT
ソロれるようにしろや
443ていうかさ:02/09/23 14:59 ID:FXAkCTn3
とりあえずシールドはって、サイズちょっとでかくして
「はいボスです」っていうのはどうなんですかね。
444Kaede:02/09/23 15:32 ID:5VkIotmw
ボス腐ってるね。
回りのザコ全てLinkして来るし。
あんなものソロで狩る気しねぇよヴォケ!!

・・・といいつつ何匹か倒しました。
ごみアイテムばかり山ほど持ってました。

ヽ(*`Д´)ノ<イラネーヨ!!
445名も無き冒険者:02/09/23 16:13 ID:XM339BpT
やっぱUncomはUncomだったな
446名も無き冒険者:02/09/23 17:03 ID:+1m5G0LB
新型追加汁!!
447ていうかさ:02/09/23 17:47 ID:KrRPFjyM
>>444
オマエ鵜剤。
448名も無き冒険者:02/09/23 18:26 ID:3nKmPvrX
あれ、ボスに雑魚ってリンクしてくるか?
それは別個にaggってるんだとおもうぞ
ボスも雑魚も灰色のとこやってみりゃわかる
とりあえず俺はいちいち人に請うてTMSとっちゃボスBlitzやってボスドロップ
NFを集める手間がなくなったので助かってる
同じキャンプでもボスのレベルに揺らぎがあるのが珠に疵だけど
449名も無き冒険者:02/09/24 02:16 ID:WqZZPQ0W
Athenの近くにいるチンコ頭のボスのチンコがデカかった。
回りのザコもチンコだらけだった。
怖かったよぉぉぉぉぉぉぉぉ。
450名も無き冒険者:02/09/24 11:40 ID:IBGOt+Mp
>>403
EQのバランス設定は確かにAOと比べると優れているかも
ただ、あまりに計算されつくしたバランス設定で、全てが予測可能
ただ開発側が用意したレールの上を走らされてるだけで…
バランスが良いとか言ってる人は、開発元の思惑にはまっちゃってる
ちょっと痛い人というのが定説です
451名も無き冒険者:02/09/24 12:22 ID:Qtg32VRs
>>448
あなたみたいなhighLvな人はいいけどさ。(灰色だとKosでも襲ってこねーべ?違ったっけ?)

キャンプ追加ってことで、屋外でのEXP稼ぎを夢見てた人にとってはかなりがっかり。
4525才の時、父に銃...:02/09/24 12:24 ID:UrF9RQ64
オマエラ字幕ムービー見ましたか?
目頭が熱くなったよ。

あんな多脚自走砲とか浮遊戦闘機とかでてこねーだろ!!
fuckcom!!
453名も無き冒険者:02/09/24 13:09 ID:/sWaJPmQ
久々にOPムービー見たけど・・・何か、全く別のゲームを見ているような気がしますた。
ムービーだけ見ると無茶苦茶面白そうな気がすんだがねぇ。
454名も無き冒険者:02/09/24 13:10 ID:YAZ8apNb
ねーねー
日本人の、Neutのギルドって無いの?
Realが大事だから、ACの元ギルドメイトとしか付き合わなかったけど
皆、2ヶ月ほどでEQやACに戻ったりDAoCに行く準備をしてほぼ全員速攻で辞めた。

最近外人もこなれた人しか居ないし
以前、一緒に遊んでた外人も7割がた辞めたかLv200いって消えた
俺自身もいい加減いくつもNewbieキャラ作るの飽きたし・・

昔は混成チームなんて当たり前だったし
つい最近までも、BSあたりに行けばClanとOmniが混じって遊んでた。

でも最近は、Neutとチーム組むとTabが使えないから大変とか言う人が増えたし・・
さみしいよぉ〜

俺がギルド作るしかないのか?
455名も無き冒険者:02/09/24 13:43 ID:1mTzSr5r
で、1年以上経過して、歴史は動いたのか?
456名も無き冒険者:02/09/24 13:53 ID:YAZ8apNb
歴史は流れ去るもの
時は流れて歴史は変わったが
俺のプレイスタイルは最初の頃のまま・・

辞めよ〜っと
457名も無き冒険者:02/09/24 13:54 ID:YAZ8apNb
さげ
458名も無き冒険者:02/09/24 15:36 ID:N5s7485j
ムービーは凄くいいんだけどな。
モバイルハウスが欲しいとオモタ
459436:02/09/24 23:53 ID:yKdpochO
しかしのびねースレだな。
460名も無き冒険者:02/09/25 03:38 ID:4QzZk2dl
>>459
sage進行で
なおかつAOスレで
のびねースレだなとかいってる奴って
相当の馬鹿だと思うし
ネトゲも2chも。。。というかパソコン自体触ったのつい2,3年前って感じで
なぜかガッカリするな
461某ENF:02/09/25 11:38 ID:2t5/3p8x
昨日チームミッションやってて思ったんだけどさ。
NTってマジで邪魔だと思わない?
DDが凄いとかぬかすからLV10ほど高いNTを入れてやったんだけどさ、
高速だとショボイダメージしか出しやがらないし
低速だと倒してから死体にDD撃ってやがるし(ワラ
しかもすぐ死ぬから時間余計に掛かるし。

せいぜい使えるのってみんなを送迎するワープぐらいか?
でもそれもFixがやってたし。
チームにNT入れるぐらいなら、Fix入れたほうが断然マシだよな〜。

そう思わん?
462某ENF:02/09/25 11:38 ID:2t5/3p8x

結局俺様が言いたいのは、【NT激弱】ってことだ。
463名も無き冒険者:02/09/25 11:42 ID:0Krk+MhY
こんにちは、打撃力でもagg力でも他profに負けて
他の人の視界の邪魔になってるだけの肉達磨さん。
464名も無き冒険者:02/09/25 11:50 ID:00TuumOc
てかもしかして多add時NTが必死こいて入れたCalmをMongo一発でぶち壊した挙句
高agg取り順に氏んでいってタフで低aggだから生き残ったからって自慢してるだけ?(藁
465名も無き冒険者:02/09/25 12:22 ID:M0/GiWWk
>>464
ぶはははは
それまじありそう(藁
466名も無き冒険者:02/09/25 12:59 ID:nD9kq3VI
(・∀・)ズボーシだろ多分(和良
今はどうか知らんが、昔はENFのほうが足手まといだったな。
467名も無き冒険者:02/09/25 13:26 ID:qxFj4KFO
まあでもここを活性化させてくれたことは感謝しないと申し訳ないよ。
468名も無き冒険者:02/09/25 15:20 ID:M0/GiWWk
>>462
> 結局俺様が言いたいのは、【NT激弱】ってことだ
がんばれ俺様
469名も無き冒険者:02/09/25 15:23 ID:00TuumOc
因みにその激弱なNTの参考文献↓
ttp://www.anarchy-online.com/content/community/people/wanted_omni/
ま、どれだけが信用に値するかはわからんがナー。
470名も無き冒険者:02/09/25 15:44 ID:kVpfAcSf
>>461は「釣れた」という
471名も無き冒険者:02/09/25 15:44 ID:uvEwmqFJ
使命手配写真みたいだな(藁

まー遊びサブキャラでTwinkしまくりのNT作ってるけどさ、弱いのは確かだよ。
ENFも作ったがやはり弱いし、パーティのお荷物なだけに余計に使えない。
壁はペットにまかせりゃいいのに突っ込んで死ぬし。
正直ENFはウザイ。
472某ENF:02/09/25 16:59 ID:2t5/3p8x
いやさ、某NTの馬鹿が時間辺りの攻撃力は俺様よりある、とか言いやがるからよ。
たかがレベル182ごときのNTが俺様のTwinkしまくりの172のENFに勝てるわけないだろうが。
笑っちゃうよ、まったく。
結局ミッションの途中で何回も死にやがるから待ってる間に小一時間…

弱いわ遅いわ柔らかいわNTはチームには必要無し。
ペット持ちクラスが壁?
TMにやたら時間掛かって効率悪すぎなんだよヴォケ!!
やっぱりENFとDOCとSOL以外はいらんよな。
MAはCritだけしてたらいいしな(ワラ
473某ENF:02/09/25 17:05 ID:2t5/3p8x

今回俺様が言いたいのは、【NTは弱いからチームに入るな】ってことだ
474名も無き冒険者:02/09/25 18:05 ID:uvEwmqFJ
お前が小者ということはよくわかったよ。
本人に言えずに2chでウサ晴らしカコイイ( ゚,_ゝ゚)

あとヌール欄キモイ
475名も無き冒険者:02/09/25 18:06 ID:EfQlMFkN
MAの俺視点では、正直ENFは現状糞の役にも立たない。

何であんなにaggが弱いの?
solみたいにもっとしっかりDAM与えてくれよ。
476名も無き冒険者:02/09/25 18:53 ID:dPlQUeLG
>俺様のTwinkしまくりの172のENF
そのlvlでTwinkもクソもねぇだろうが・・・( ´,_ゝ`)プッ
言い分は分かったからArenaで"雑魚”のNTに喧嘩売って泣かされてきたら?
477名も無き冒険者:02/09/25 18:54 ID:uvEwmqFJ
つーかLv172ENFは4人しか居ないんだがどうか
478名も無き冒険者:02/09/25 18:57 ID:dPlQUeLG
>>447
カクテーイ、かな。
479名も無き冒険者:02/09/25 18:57 ID:dPlQUeLG
誤爆。>>477
480名も無き冒険者:02/09/25 18:58 ID:M0/GiWWk
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たうんとたんと!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< たうんとたうんとたうんと!
たうんと〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
481名も無き冒険者:02/09/25 19:21 ID:JMqPYyER
Twinkってなんですか?
482名も無き冒険者:02/09/25 19:46 ID:V6dmErLq
>>481
ズルすることです
483名も無き冒険者:02/09/25 19:47 ID:6WRFJJmA
>>477AGのデータベース?
かなりデータ古いので、むしろ160後半−170にリストされてそう。
自キャラ検索したけど、9/01時点のレベルだったし
484名も無き冒険者:02/09/25 19:50 ID:6WRFJJmA
んでもってLLLのメンバー2人発見w
まぁ違うとは思うけどねぇ
485名も無き冒険者:02/09/25 21:00 ID:suJz5T6T
> 壁はペットにまかせりゃいいのに突っ込んで死ぬし。

LV140 下手したら LV100位から、ペットは邪魔者です
チームに不要なクラス No.1 ENG MPでしょう

NTはまだマシで...
486名も無き冒険者:02/09/25 21:08 ID:ntBXoUAW
なんか屋外キャンプ、同種族Mobばっかわらわらいておもろいな
BFのPit LizなBOSSをやってみようと、ためしにPullったら雑魚Lizが10匹位
数珠繋ぎになって追ってきて笑えたよ
これ、パーティーでやってたら果敢に突っ込んじゃう脳みそ筋肉君とかいて
ぐちゃぐちゃになりかねないね
487名も無き冒険者:02/09/25 22:01 ID:G4nqdCGl
>459が伸びないスレだとか言ってるけど、
前スレに比べれば、はるかにマシだよなぁ?(w
488名も無き冒険者:02/09/25 22:19 ID:NBPs8AEY
ne-ne-ADVも話題にしてよ。(・∀・)
489名も無き冒険者:02/09/25 22:53 ID:d9/wmOrk
ADVはなにげにつえーぞ
DOC居ない時の代わり程度に思ってたら、Pistol2丁ですごいスピードで無茶苦茶なダメージ出してたし・・・
なんかADV専用Pistolらしいが、漏れのNova Flow明らかに負けてるんですが。(;´Д`)
490名も無き冒険者:02/09/26 11:20 ID:AKDpJ7Hk
>>485
なぜペットクラスで官僚は出ないの?
MPやENGより官僚のほうがトロくてお荷物だよ。
ワープすら出来ないしね。
チャームなんかしなくていいからとっとと敵を倒してホスィ。
491名も無き冒険者:02/09/26 11:39 ID:vpFYgSpd
cratはEXPbuffできるし
critbuffも出来るからだと思う。

まぁ、大体EXPbuffはagentがやるんだけど・・

俺は、MAが最強だと思う
今は無いLowLightScopeつけりゃ反則気味のダメージ出せるし
そもそも、MeleeInitが300代で最高速出せるのが間違い

ファンコムにメール出せばすぐ直してもらえそうなくらい強すぎ
492名も無き冒険者:02/09/26 11:42 ID:vpFYgSpd
  ∧∧
 (..、)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |)〜 <  チームナンテイラナイモン・・・・・
  U U    \___________
493テスト:02/09/26 11:45 ID:MvnBGKLY
テスト
494名も無き冒険者:02/09/26 11:48 ID:vpFYgSpd
495名も無き冒険者:02/09/26 11:52 ID:AKDpJ7Hk
>>491
MAとENFは頭が悪い単細胞の人がする職業。
MAなんて単なるアタッカー&Critするだけじゃん。
他に全く取り柄無いし。
496名も無き冒険者:02/09/26 11:55 ID:vpFYgSpd
>>495
じゃあ、賢い奴は何選ぶんだろ
DOC?

というか、デフォルトの有利さではMAが未だに最強だと思う
反則だよあれは・・・
PvPじゃDOCが強いかもしれないけど
普通のプレイスタイルだとMAは反則。

最初の頃は、最高につかえないキャラだったから
オーバーに修正したんだと思う。

ファンコムってそこら辺の匙具合が凄く下手だったからね・・
497名も無き冒険者:02/09/26 12:08 ID:AKDpJ7Hk
>>496
トレードスキルが得意なクラスだろ。
戦闘以外の部分で人の役に立つし。
498名も無き冒険者:02/09/26 12:12 ID:vpFYgSpd
>>497
ああ・・・
トレードスキルが得意じゃAOでは只の都合の良い人だし・・

そういう人を、チームに入れるかと言えば
全くの他人じゃ入れないだろうし・・

そこら辺はAOではきついところだと思う。
初期の、UOのようにMasterSmithでTankMageなんて無理だしなぁ

俺は、EngでもMPでも何でもOKなタイプだけど
結構うるさい人は普通に居るから・・
499名も無き冒険者:02/09/26 13:47 ID:SRFEd2LX
しかしあれだ、TankはPetにまかせろとか官僚は役立たずとか、いったい
どの辺のレベルの話なんだろう?
500名も無き冒険者:02/09/26 14:10 ID:3DS3o7zH
話し手のlvlの話。
501某Sol:02/09/26 15:39 ID:4HEvd9Uq
やっぱSolよね☆
502名も無き冒険者:02/09/26 16:34 ID:oM9ODoy2
>>495
一番効率的にレベル上げるという前提では
MAは最も効率のいい方向性であるということに対しては如何?
私NTもDOCもMAも持ってるけど
Team、Solo共に、もっとも効率よく、そして安全なProfはMAだと思った。
というかMA反則(笑
503名も無き冒険者:02/09/26 16:43 ID:F+kHzisa
上で書いてる奴もいるが、ペットクラスは100くらいまであげたら飽きるよね。
頑張っても140あたりが限度。愛がないと続けるのは辛い。
て裕香、正直ペット出すのがめんどくせー。
俺も気軽に遊べて、それでいて使えるクラスはMAだと思う。
504名も無き冒険者:02/09/26 17:15 ID:AKDpJ7Hk
MAの人に質問。
75%ぐらいのミッションやってて奥の方で3人とかと一気に戦う時はどうしてる?
ペットクラスだと逃げたり足止めしたりチャームしたりで捌けるが、MAだと
どうやってるのか疑問。
ちなみに漏れはレベル130のMP。
505名も無き冒険者:02/09/26 17:31 ID:oM9ODoy2
>>504
スマン漏れまだ110台のMAなんだが・・・
とりあえず特攻かけて逃げ&ZONE
後は運を天に任せて1PULLかけます
だいたいこれでなんとかなってる
あの青っぽい洞窟とかトンネルみたいなのがある奴でよくあるよね>3MOB
506名も無き冒険者:02/09/26 22:40 ID:dLfhLyRL
NTの真骨頂はアホのようなagg王であることかと。
DOCやってる身としてはaggこないわ1人だけヒールしてりゃいいわで助かりまくりです。
チーム組むときも「チャーマー&ヒーラーいます。求むTank」って言えばすぐにTELL来るしなー。
がんがれ、NT。DOCは君を待っている。


盾として。
507名も無き冒険者:02/09/27 02:53 ID:sFjLB24E
>>506
おいら卑怯モンNTだから
自分にAGG着たら速攻Sleepいれます
で、座ってとっとと回復。
2〜3発高速DDで様子見てからまた中速に戻して様子見
やばかったらまたSleep・・・と
とりあえずこれで自分は安全ス
てか下手糞なDocと組んだ時はこれで保身を図らないと
即効で死にます(藁
508名も無き冒険者:02/09/27 03:25 ID:dMuvlUIt
レベルによってプロフ需要度も全然違ってくるかと…

160オーバーチームで、
180−200ミッションではナノテク、クラットの方が
エンフォ、メタPより需要高い。

160以上でチーム組むようになってからほとんど死んでないなぁ。
150以上と以下ではプレイヤースキルに圧倒的な差がある。
何もいわなくても必要なバフくれるし、あげるしでスムーズ。
150以下で組むと、全員そろってないのに、フィクサーにNCUバフくれとか
言ってる香具師多い。アレ一番むかつく。
あと160こえると、みんなXP狙いだから、Team all loot設定でも何も言わないし
だれも死体ルートしない。ひたすらキルしてボス。もちろん忍者なぞ皆無

509名も無き冒険者:02/09/27 04:35 ID:sFjLB24E
>>508
激しく質問
忍者ってなに?
何もしてない奴???
510名も無き冒険者:02/09/27 05:00 ID:se5UC7mo
>>509
Ninja Looter、要するに皆戦ってる所で一人戦わず箱開けて中身全部持ってったり。
しかし160+で忍者皆無はないだろ・・・こないだも180+帯でNinja居たし。
511名も無き冒険者:02/09/27 05:12 ID:sFjLB24E
>>510
早ResThanks:)
そんな奴がいるんだ・・・・・・鬱

とりあえず知り合いには居ないみたいです、良かった・・・
あ、こないだNewbieなTeamをトレーニングで組んだ時
そんなのいたような気がする・・・
ってもL3で、ねぇ・・・(笑
512名も無き冒険者:02/09/27 06:34 ID:OwlFuSQw
漏れもうすぐT6のDoc。組みたい順は
Enf>Sol>Agt>Crat>Trd>>ENG>>>MA>>>>>残り
以上漏れDocルール。

MAいらない。UVCないし。
残りを入れるぐらいなら少人数で廻す時もある。

513名も無き冒険者:02/09/27 07:22 ID:SJjN3iV9
俺はAdv、組みたい順はない
ナニサマでなく、無駄に自己主張強くなく、他人と呼吸あわせられるやつとなら
正直どのProfと組んでも遊べるし、効率に大きな差はないな
あ、DS外せ外せとうるさいNoobは勘弁な
514名も無き冒険者:02/09/27 07:51 ID:se5UC7mo
更年期なFixer。
ハッキリ言って誰と組もうがやる事変わらないし誰でもいい。
最初にNCU入れて〜、欲しいってヤシに持続HoTとRun入れて〜、後は後ろからコチョコチョ撃つだけ。
誰が相方でもAgg来ないdmg来ない以下略。
強いて嫌なのを挙げればCalmer居ない時にじゃあMeleeMob位はとrootしてるのに
DSつけっぱでぼけ〜っとMeleeの側に突っ立ったままでroot外してくれるn00bかな。
515名も無き冒険者:02/09/27 08:57 ID:zNH6NEUW
ようするにMAもENFも糞ってことですな。
516名も無き冒険者:02/09/27 10:44 ID:ykWF3Qho
ずっとROMってましたが
AOのクラスバランスってほんと糞なんですね
517名も無き冒険者:02/09/27 11:25 ID:zNH6NEUW
>>516
今はマシになったほうだよ。
Age最強でNTのハメ時代は酷かったけどナー。
そんな漏れも100%ミッションが楽勝だった時代にレベル上げてた香具師。
518名も無き冒険者:02/09/27 16:19 ID:Xpdg17kO
DSはハッキリ言って役に立たん
というよりCalm root壊すだけ
嫌がらせで使ってるとしか思えんわな

>>512
Enf一番に持ってくる理由は?
Enfは特にPVPではまったく役に立たんよ
519506:02/09/27 21:14 ID:H+FpbmA7
確かにトップにENFはちょっと気になるかも。
正直agg取り率は悪い方だと思います。
後はNT無いけど大体同意。
520名も無き冒険者:02/09/27 21:14 ID:puAAtIAG
そもそもおまいらReflect使わんのか?
俺にはそれが不思議だ

あと、Root WorkてのはInc時にするかInc後なら自分でAggとって引き離して
からするもんで、その辺にいるMobにRootかますなんて知障でもできるような
プレイでふんぞりかえるもんじゃなかろ?

てか、Noobじゃしょうがねぇか
521名も無き冒険者:02/09/27 21:20 ID:S0JYqoju
とりあえず、Heal側からすればSOLがもっと強くなって欲しい
SOLとMAがaggroとりあいしたらMAが勝つし・・
しかも、MAって回避系のSkillが高いせいか結構タンクとしても使える

でも、MAのほうがSOLより使えるのは全然納得できないんだよねぇ
522名も無き冒険者:02/09/27 22:22 ID:Jn9Ls+AU
>>520
(´ё`)<pu pu
523名も無き冒険者:02/09/28 01:17 ID:hZCNEoYC
>>520
518はDSの話してんじゃないの。
524名も無き冒険者:02/09/28 02:07 ID:PjJqLueF
DSが疎まれる理由が、Reflectには当てはまらないとでも?
525名も無き冒険者:02/09/28 02:15 ID:htHY4i/c
Calmやrootはチームが常にMob1匹を相手にすればいい環境を作り出すためのもの。

それを壊すだけのダメージ反射を、ヒーラーやチャーマーいるチームで使うなんて
小心者プレイにもほどがある…
あとオートアタックオンにしてるN00b Enfもどうにかして欲しいわ
526名も無き冒険者:02/09/28 02:42 ID:PjJqLueF
よっぽどのNoobでもなきゃ、calmやrootの必要な局面なんて全体の戦闘からみて
5%もないだろ
てか少なくとも俺の周りじゃボス戦以外で1Missionで1回あるかないかだがな
そんなにCalmやRootに依存してるってのは、ひょっとして単体Pullもできない
知障なのか?
527名も無き冒険者:02/09/28 02:54 ID:Fx3qiDXu
単体pullがベストだと思ってるアフォがいるね。
ゲームとしてCCを楽しもうとは思わないのか?
NoobじゃCC楽しむより楽にxp欲しいのはしょうがないが(藁
528名も無き冒険者:02/09/28 02:58 ID:CDzWImHx
んー、ほかのmmorpgやったやつはみんな気付いてると思うけど
AOプレーヤーは全体にプレーヤースキルが低い
ようするに信用できないんで、それなりに自衛手段も必要になって、
何が起きても自分が生き残る道を残してたりする
だから思い切った楽しい戦略が取れないことが多い
(俺の感想であって、延々同じギルドでやってるやつはまた違うと思う)
529名も無き冒険者:02/09/28 03:30 ID:PjJqLueF
ゲームとしてCCを楽しみたいなら、そもそもDSあろうがなにしようが工夫
して楽しめばいいだろうに?
少なくとも俺の周りのFixerやNTは、ちゃんとAggとって隔離してからRootする
か、StunかましてからCalmしとるぞ
てかわざわざAceの5Incとかやるほど酔狂じゃないし、Masterの3、4Incなら
CCなんかしないで力で押したほうが安全で且つ早いしな

まあどうがんばって捏造しようがNoobはNoob、事実は隠しきれないもんさ
知障はおとなしく施設に入って出てくんなってこった
↑ヒント
530512:02/09/28 03:42 ID:1y0osrb+
EnfとSolの差てのは不意のaddの時の器用さかな。
漏れは固定チームなんだがそこの外人Enfがごっつ上手い。
mobがaddした瞬間enfが抑えてんだよね。しかもlayerほぼ
instantだからしばらくほっといても無問題。Solはその辺
小回り効かないけどrrfが魅力。NTはSleepがいまいち。
てか漏れの所はAgtがいるので。Mis入ったら勝手にbaton入
れて4calmしてDD撃ってるよ。

黄色mob1〜2匹相手にagg取り率とかダメージとか考えても
そんなに変わらんよ。

531名も無き冒険者:02/09/28 04:44 ID:hZCNEoYC
>>524>>526
で、PjJqLueFは反射ダメージ容認なの?否定なの?
って言うか>>520と同一人物?
>>518に脊髄反射して、DSとRef勘違いしちゃった
照れ屋たんでつか?(笑)

でも盛り上げてくれてありがdと思ってしまう所がこのスレの
悲しいとこだね。
532名も無き冒険者:02/09/28 04:53 ID:htHY4i/c
PjJqLueF必死すぎて少し笑う :)
LLLのエンフォさん?
533名も無き冒険者:02/09/28 06:21 ID:ObLeeJpA
>>529がなぜこんなに必死になって、自分がどれだけ
まわりに迷惑をかけているかを力説しているのかと思えば
単なる照れ隠しだったか。リフレクトにこだわってるところからして
EnfよりむしろSolっぽ。

ダメージシールドは確かにCalmerからすればジャマだな。
リフレクトシールドは利点も大きいから、Tankしてくれてる人に
外せとは言えないしなぁ。MKだってリフレクトだし。
ろくすっぽAggも取れずにSPだけ撃ってるようなSolには
必要無いが。

Enfのダメージシールドは、HPも増えるから微妙なとこだな。
これまたTank出来ないEnfには必要無しってとこか。

まぁ2大TankProfも、Taunt付きのDD撃ちまくりなNTから
敵はがすのは至難の技だがな。がんがれ、Sol、Enf。
534名も無き冒険者:02/09/28 09:00 ID:EzEyoAYe
>>532
うるせー馬鹿
糞して寝ろヴォケ!!
535216そして513:02/09/28 10:07 ID:KRMB2MnC
DSは迷惑ですがRefはokですって、その時点で話がおかしいのに気づかんか?
まったくもって俺の嫌いなタイプのNoobそのままの反応でなにをかいわんや
だの
他人に迷惑とか言うとるが、実際おまいらのまわりのシチュエーションは、
そんなに張り付いた後のRootやCalmが多いのか?
その時点でプレーヤーの低レベル加減が知れて俺なら恥ずかしくてそんな事
言えないが

まあいいや、半分ネタのつもりではじめたが、今回はおまいらのあまりの
あほさ加減に打ちひしがれて退場だ
またくるぜ
536名も無き冒険者:02/09/28 11:05 ID:3mrvNt0T
ne-ne-ADVのDSはどう?(・∀・)
537名も無き冒険者:02/09/28 11:46 ID:ZtuYo8dM
なんか盛り上がってきたねー
もっとやれ
538名も無き冒険者:02/09/28 11:59 ID:9rxuOVBR
AOっておもろいの?
539名も無き冒険者:02/09/28 12:03 ID:Amis7tLa
どうしちまったんですか最近のこの盛り上がり様は!!
他Prof晒しオモロイ
540名も無き冒険者:02/09/28 12:05 ID:zvz3BPaS

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!DSってなんですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
541名も無き冒険者:02/09/28 12:42 ID:OLo4ZBTT
>>538
AOつまんないよ。
NeocronとEnBの発売が近いから、AO信者が危機感をいだいて
無理矢理盛り上げてるんだよ!
542名も無き冒険者:02/09/28 12:45 ID:a/VjT/jK
ろうそくは消える直前が(以下略
543名も無き冒険者:02/09/28 12:52 ID:k3Fga0a2
>541
ちがいます。盛り上がってるのは他人叩きだからです。
もう達観してるからどのゲームが発売されてもあんま気にしてません。
544名も無き冒険者:02/09/28 14:46 ID:Mq6e8fRW
NeocronとSWGって、大作っぽい割には話題になってないよな・・・
漏れもSFはもういいやって感じ。(;´Д`)

そんなことよりShadowbaneの末路がどうなるのかに興味津々。
今βやってるけど、外人メインの時間帯じゃないにしても人数一桁てどうよ。(;´Д`)
昔はPvPやりたいならSBで、とか盛り上がってたのになぁ。(゚Д゚)ポカーン
545名も無き冒険者:02/09/28 15:00 ID:f5bNDYar
ADVは(・∀・)イイ!! ENFよりは
546名も無き冒険者:02/09/28 15:38 ID:Amis7tLa
Fixerも(・∀・)イイ!! ENFよりは
547名も無き冒険者:02/09/28 16:49 ID:yYWNLEl+
MAも(・∀・)イイ!! ENFよりは


548名も無き冒険者:02/09/28 18:20 ID:rZIX9aXZ
>>544
SBは完全にタイミングを逸したね。
そうこうしてるうちに、EQ2とかリネージュ2とか次世代グラフィック
のMMORPGがでちゃうしね。
549名も無き冒険者:02/09/28 18:54 ID:ViOveJi8
AOは微妙だな。新PatchやバグFixが遅すぎる。
ブースターパック出るまえに14.6は来るのか?
550名も無き冒険者:02/09/29 00:53 ID:ltn8YWwU
SWG出たらAOは生き残れないと思う…。
SFというジャンルが被ってるぶん、かえってキツイ。

熱心なAOファンは少数残るだろうけど、浮動票みたいなプレイヤーは
だいたいSWGに移動するよ。
たぶんアカウント減少で開発の継続は厳しくなるだろうし
サーバーの維持も厳しいと思うけど、頑張って4年の約束は守るだろうな。
ただし大幅リストラで現実的には開発中止と同義になる気がします。
おれの予想ではブースターパックは出るけど
来年発売予定の拡張パックはのびのびになって
最後は発売中止になる気がする。
パッチとかのペースもだんだん遅くなるだろうな(今でも相当遅いけど)。
リストラだけじゃなくスタッフのモチベーションも下がるだろうね。
おれがスタッフなら新しいゲームの企画は全部開発中止で
過去のゲームのメンテだけなんてやってられないと思うしね…
551名も無き冒険者:02/09/29 02:42 ID:mOtMIkG7
というか今残ってる人がすでに熱心なAOファンじゃないの?
普通のMMORPGファンは発売2ヶ月でほぼ去ったと思うが。
552名も無き冒険者:02/09/29 03:02 ID:a5HlAbf4
>>551
その通り。オレはβで去ったヘタレだけど、いまだにたまに気になって
このスレ見ちゃうんだよなー
553名も無き冒険者:02/09/29 03:08 ID:DHTtHw60
ファンタジー系よりSF系のほうが飽きるの早いことを学びますた。
554名も無き冒険者:02/09/29 04:42 ID:Hk0U2rag
( ゚D゚)y−~~ アッソ
555名も無き冒険者:02/09/29 04:50 ID:Hk0U2rag
でもSWGはやんねー
スターウォーズが嫌い

AOがつぶれたなら、SWGよりEQ2の方にするさね
556名も無き冒険者:02/09/29 06:02 ID:Me7g3DX0
相変わらずフィールドに人おらんねぇ…
タワー導入されてもだめぽ
557名も無き冒険者:02/09/29 06:03 ID:GrG+41XF
いい加減、飛行機降りたら小さくなってるバグ治せ
558名も無き冒険者:02/09/29 06:04 ID:GrG+41XF
いい加減、Avalonのミッションで入れないところを治せ
559名も無き冒険者:02/09/29 11:10 ID:ri2rA8Yq
>>550
時々SWGが出たら・・・とかいうヤシ現れるけど、そのSWG自体に期待してる人ほとん
どいない気がするんだけどな。
漏れもAOは発売前から早く出ないかなと思ってたけど、SWGには全く興味持てん。
それと浮動票みたいなプレイヤーはSF系よりファンタジー系に移動するだろ。
560名も無き冒険者:02/09/29 11:28 ID:EkDLUj9W
UC出るまでAOやることにするよ。
561名も無き冒険者:02/09/29 11:34 ID:63b17/G2
UCなんか出ないよ。
あんなの壮大なネタだろ。
本気で待ってる人は560くらいなものだよ。
562名も無き冒険者:02/09/29 11:42 ID:rlzmqfUj
>>559

君の意見が世の中の多数派だと勘違いしないようにね。
SWに興味のない人でもVerantの新作ってだけで普通に期待してるよ。
563名も無き冒険者:02/09/29 12:17 ID:ytMf+p1B
>562
一行目そのままお返しできたりするのがなんとも。

いや、別に煽りじゃなくてAOスレでいちいち言い出すのがどうかと思うわけで。
564名も無き冒険者:02/09/29 12:55 ID:vrsCfzpa
2chて、結局喧嘩になるのな

>>562とかに言いたいんだが
よその掲示板で喧嘩するなよ邪魔だから・・・
565名も無き冒険者:02/09/29 13:36 ID:BRUAVAZq
一個人の意見としてだと、SWは小説ちょっと好き、映画一作目だけ好き
で、SWGはVerantなので様子見
いまさらVerant式廃人仕様ストレスゲームなんぞやりたかない
566名も無き冒険者:02/09/29 14:34 ID:sQLe4nLC
>>559
>そのSWG自体に期待してる人ほとん
どいない気がするんだけどな。

これはいくらなんでも言い過ぎだろう…。君や君の友達はどうか知らないけど
どう考えても現在一番期待されてるというか注目されてるMMOだと思うが…
567名も無き冒険者:02/09/29 14:36 ID:ECrXw2bw
>>566
じゃあ2chでほとんど話題になってないのは何故?
AC2やリネ2の方がよっぽど盛り上がってるぞ。
つか工作員ウゼぇ。
568名も無き冒険者:02/09/29 15:08 ID:Ec3aNs6M
自己中のオタが多い
もしくは
メーカーのさくらが多い
569名も無き冒険者:02/09/29 15:17 ID:Px5qgXNj
>567
やっぱ剣と魔法がみんな好きなんじゃないの?
あとリア厨、リア工は支払い面でSWGとか難しいんじゃない?
てか工作員て、、、AOスレで意味あんのか?(笑
570名も無き冒険者:02/09/29 15:20 ID:sQLe4nLC
Verantの社員がAOスレチェックしてたら笑えるがw
571名も無き冒険者:02/09/29 15:58 ID:eLm1H1Ix
 もう俺は我慢できなくなった。くりくりとビームの焦点部をこねまわしてやった。
「は、ぅ、あ、だ、だめ……ぃ、や、やめ、あひ」
 ゴッグは体を固くして、陸に上がった魚みたいに震えてた。
「え、えっちなこと、しないで……くだ、さい」
 ひぃはぁと息を荒くしながら、潤んだモノアイがこっちを見ていた。
 そのうち辛抱たまらなくなった俺は、フリージーヤードに指を入れた。
「きゃ……ふぇ、ひ」
 ここが感じるらしい。指先を何度も出し入れすると、だんだんとひんやり湿ってきた。
「お、お願い、もう……やめて」
 ゴッグのやつは、ぼろぼろと大粒の涙を流した。
「戦場だって、こんなひどいことする人……いない。だから……しないで。お願い」
 俺は笑ってやった。
 それから『これが普通なんだよ。好きな相手となら、誰でもやってる』って言ったのさ。
 ゴッグのモノアイがまん丸くなった。
「そう、なんです……か?」
 俺は返事もせず、魚雷発射管にジャベリンをつき入れた。
572名も無き冒険者:02/09/29 19:08 ID:ytMf+p1B
こんなんで止めるな(´Д`;
573名も無き冒険者:02/09/29 22:10 ID:GrG+41XF

マジでNTはいらんね。

弱いし役に立たん。

特に日本人のNT!!
574名も無き冒険者:02/09/29 22:30 ID:ytMf+p1B
むしろNTはタンクとして頑張れと言いたいんだが。
なんでagg王のくせに下がるかナー。
別にACもHPも劣ってるわけじゃ無いやん。
575名も無き冒険者:02/09/29 22:41 ID:yGOn6XUc
>>574
ホントだね。Evadeそこそこの柔らかTankくんよか
よっぽど頼りになるよ。
576名も無き冒険者:02/09/29 22:48 ID:yGOn6XUc
>>574
ああ、下がるっていうのは批判だったのか(w
漏れのまわりのNTさん達はやってるよ。っていうか
なかなかTankさん達はNTから敵取れないらしい。
Boss戦みたく長丁場になると、Tankが活躍するんだけど
雑魚相手だとほとんどNTがTankしてるね。
577名も無き冒険者:02/09/29 23:45 ID:aHdtQobm
おいおまえらBS落ちてませんか??
578名も無き冒険者:02/09/30 00:15 ID:IQVxeW/D
落ちてるぞヴォケ!!
糞NTのせいだ!!
579名も無き冒険者:02/09/30 00:16 ID:qxvw17YD
>>578
うるせぇ、漏れもNTだ!
580名も無き冒険者:02/09/30 00:24 ID:IQVxeW/D
>>579
プッ…
581名も無き冒険者:02/09/30 10:33 ID:vgWXbf5c
ここはLLLの内部抗争スレになりますた
582名も無き冒険者:02/09/30 11:37 ID:x3l+TzwU
暗闘(・∀・)イイ!
583名も無き冒険者:02/09/30 13:04 ID:JyJJ0dWF
NTのDDは時間の割にダメージが低いから確かに弱い。
それは認める。
だからってあのヘボいENFに言われちゃ…ね。

メタピー最強!!
584名も無き冒険者:02/09/30 13:44 ID:FW0PoQnI
SWGは発売まだ先だからでしょ。今はまだ現実感薄い。
EqやAOやDAoCも盛り上がり始めたのは発売直前だし。
585SWGはいらん:02/09/30 15:46 ID:hz8hTlP0
わしはスターウォーズは、もうお腹一杯です。。
映画だけで飽きました。
586名も無き冒険者:02/09/30 16:31 ID:JyJJ0dWF
おまいらSWGよりもっとAOの話をしろや。
まだ発売して1年ちょっとしか経ってないんだぜ。
ストーリー終了のあと3年弱をどうなるか、Funcomも日夜考えていることだろう。

確かにAOにはまだまだバグがあるが、それはどのネットゲーでも同じこと。
ただこっち直したらあっちがダメ、あっち直したらこっちがダメってのが
AOには多い気がするがな。
587名も無き冒険者:02/09/30 17:39 ID:+7U6VGhx
4年で完結するストーリーとMMOの融合!って当時発表されたけど
結局企画書の段階に書くような単なるハッタリだったな…
588名も無き冒険者:02/09/30 17:50 ID:FW0PoQnI
AOってそういえばまだ1年ちょいしか経ってなかったのか・・・
醸し出す末期臭からして気分的には3年ぐらい前に発売されたゲームなんだが・・・。
589名も無き冒険者:02/09/30 18:01 ID:Eaq/bOT+
>>587
一応、パッチを優先するためにストーリーを一時停止しているんだよ。
BugFixやバランス問題が落ちついたらストーリー再開すると明言しているよ。
590名も無き冒険者:02/09/30 18:15 ID:Hqz1xAum
それにしても遅すぎる。とっととはじめろボケ

初期からやってるけど、さすがに飽きてきたぞ
591名も無き冒険者:02/09/30 18:22 ID:JyJJ0dWF
バランスねぇ。
結局メタピーが最強になったな。
ソロでチームでもそこそこ強いし。
592名も無き冒険者:02/09/30 18:47 ID:+aAoN0lX
まあ、確かに最強のNinja looterではあるな
両手にXPボーナスの銃装備で攻撃には参加せず、TankにHeal Petくっつけた
だけであとはひたすら箱あけとるし めたぴー
593名も無き冒険者:02/09/30 18:51 ID:A/QDVn3D
めたPにはウザイやつが多い
594名も無き冒険者:02/10/01 00:13 ID:lqx4X0OO
>>593
例えば誰???
595名も無き冒険者:02/10/01 04:42 ID:KhSh1udM
>>594はメタピー
596名も無き冒険者:02/10/01 07:48 ID:9VwlNiUd
PVPにおいてはドク or トレーダー最強
597名も無き冒険者:02/10/01 11:34 ID:fhR5gXhd
>>596
フーン
初心者さんでつか?
598名も無き冒険者:02/10/01 13:05 ID:71bOPfh1
>>597
フーン
My職業信者たんでつか?
599_:02/10/01 15:30 ID:5zmvUc07
きさまら教えて下さい。
武器によってクリティカルが出る確率って違うの?
攻撃速度が速い分結果的に..とかじゃなくて、武器自体の話。
あとトレーダーってどんな武器使えば良いですか?
NDショットガン使ってるんですけど、致命的ですか?
600名も無き冒険者:02/10/01 18:16 ID:whw6hyFM
>>599
Biogun これ最強。
601名も無き冒険者:02/10/01 19:48 ID:9VwlNiUd
レベル200になってやってみれば分かるよ。
トレーダーは逆ラングラよりむしろショットガンの方が怖い
Dodge-EXPあげてる奴なんかいないだろフツー
たいていMAクリティバフもらってるから、あわせてクリティカルもらいまくり
レベル200MPだが、最強デモンでもレベル200からみればグリーンだし
役に立たんのよN00bさんたち
602名も無き冒険者:02/10/01 19:51 ID:Wvm2kDxj
Noobとはどういった意味なんでそうか?
603名も無き冒険者:02/10/01 21:17 ID:4QDpMR15
>>601
誰かの名前かね。
604名も無き冒険者:02/10/01 22:37 ID:DMmim8a4
>>601
>レベル200になってやってみれば分かるよ。
いや、オレ廃人じゃないし。
キミと違って仕事あるし。
605名も無き冒険者:02/10/01 23:03 ID:lqx4X0OO
キチガイAO廃人が自慢するスレはここですか?
レベル200って・・・。
頭おかしいんじゃないの?
606名も無き冒険者:02/10/01 23:41 ID:UGl5nusJ
漏れもMetaPだが、みんなにとっておきの秘密を教えよう。
実は Cacodemon よりもっと強いペットがこっそり存在しるのだ。
そりはきゅーとなマンボウの姿をしていて、
そんでもって、ものすごくでかい。
607名も無き冒険者:02/10/02 00:10 ID:x47xSbxn
ア フ ォ  な 社 会 人 が

ネ タ ミ 全 開 の スレ は こ こ で す か ?
608名も無き冒険者:02/10/02 00:53 ID:+JO3r52Y
妬んじゃないだろ。ただ200言っただけで噛み付くのも結構あれだが。
609名も無き冒険者:02/10/02 02:03 ID:xebt2J8c
>601
Akikoo?
610名も無き冒険者:02/10/02 02:27 ID:SbO0tdl/
noob, nubi, newbie
611(^Д^):02/10/02 08:02 ID:isMLt+M7
Pskillも必要としない、短調なレベリングゲーで粋がれる、
素敵な>>607のいるスレはここだね
612名も無き冒険者:02/10/02 08:22 ID:Or8VSsnZ
おまえら突込みどころが変ですよ?

>Dodge-EXPあげてる奴なんかいないだろフツー
>レベル200MPだが、最強デモンでもレベル200からみればグリーンだし

ここ突っ込めよ
なんでレベル200のやつが回避SkillをMaxにしてねーんだよ と
しかも、最強デーモンは200から見たらグリーンでなく、イーブンだ
613名も無き冒険者:02/10/02 08:54 ID:Ix9iMDL+
AOでレベル200を目指しても何の得もありませんよ。
まだEQでレベル60になったほうがRaidいろいろ出来て楽しいよ。
614名も無き冒険者:02/10/02 09:13 ID:uGhyOTkl
>>607
( ´,_ゝ`)プッ
615名も無き冒険者:02/10/02 10:05 ID:SbO0tdl/
>>601=607だとしたら相当なアフォ
隔離版の面目躍如といったところだね
616名も無き冒険者:02/10/02 11:21 ID:CT9qIdHt
>>612
んだな
漏れも165超えた時点でステータスCAPかかって
あまり分回避MAXに最初に振ったな
もう飽きてやってないが
617名も無き冒険者:02/10/02 11:59 ID:/avQAFUl
で、発売2ヶ月目にして辞めたヘタレが一番良かったんだよな。
MMORPGもそれっきりだけど。
618名も無き冒険者:02/10/02 12:10 ID:Ix9iMDL+
UOとEQ→AO→UOとEQ

結局AOは一時期ハマったが、それっきり。
レベルも151で止まってるし。
619名も無き冒険者:02/10/02 12:11 ID:Ix9iMDL+
ちなみにSOLやってたよ。
ミッションが凄く楽だったな。
今でもSOLって強いん?
620名も無き冒険者:02/10/02 18:22 ID:RFY0tOtP
参ったな、ロードオブザリングのDVD観たら
また、剣と魔法のMUDやりたくなってきた

元々、SFとかは好きだったんだけど
やっぱり・・・

因みにSOLはごく初期にシールド外されたけど
それでも強かった・・
でも、その強さも一年くらいだったよ、他の職業が強くなって今じゃ大した事無い。
MAに負けるしADVにも負ける
フルオートで10000ダメージ出せても大した事無い
低レベルでもそうだろうしLv200近くでも多分同じ。

PvPも昔ほど強くなくて
いまじゃDOCかMAかTraderが強さ独占中だよ
621名も無き冒険者:02/10/02 20:31 ID:SO9RRCsh
Live ServerがDown中なのでTest Serverで遊ぼうかなと思ったら、ログイン
画面でTime Outしてしまって接続できない。こういう時こそ接続できるよう
にしてほしいのに。
622名も無き冒険者:02/10/03 13:59 ID:5ltwDAjP
ポロリあげ
623名も無き冒険者:02/10/03 14:19 ID:mLGntDco
ファンタジーは苦手ですた
でもSFファンの俺でもAOやってるとやっぱ物足りね

物語がほしいんだよね
アイテム取る理由でも強え敵殺るにせよ 必然がほすぃ
やすい脚本みたいな物語じゃ思いこみ強くないと寒いんだ

トレンディドラマと大河ドラマの違いみたいな…
とりあえず次出るまでAOで作業してます (´・ω・`)
624名も無き冒険者:02/10/03 14:48 ID:7qxIbQzG
まあマターリいこうよ。レイード参加しなくても楽しめるだけでも満腹だよ。

後、大河ドラマって、あんた。
あの配役とシナリオとトレンディドラマのそれらとの差なんてないでしょ。
625名も無き冒険者
>>624
うん、差はないよ
ただ大河はファンタジーの剣と魔法然り
しっかりした土台がすでに出来あがっているから
思いっきりコケルことがない

トレンディドラマは何でもコイのぶん挑戦もできるけど
アイディアもあるオサレなAOだが
名作や話題作には当てはまらん気がする

配役というか、キャラ萌でAOハマったところがあるけど
3日で飽きたって思ったりな

くだらん例え、すまん吊ってくる