Lineageとりあえずlv50目指そう!II

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き冒険者:02/09/01 23:35 ID:C17YlE6m
既出かもしれんがLv50+プレイヤーがかなり載っている。
さすが記者クラブ。
ttp://kisha-c.dyndns.info/lv50/index.php
953名も無き冒険者:02/09/01 23:42 ID:CadiikmS
Lineagelv50目指そう!part3

リネージュでlv50を目指すためのスレです
レベル上げに関係のないアイテム装備自慢禁止
50プレイヤーを蔑む、スキル有無の話題はスレ違い
私怨も自分ではらせ、ここはPK依頼をするようなスレじゃない
教えて君はlv50になる価値無し

過去スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1029007683/l50
954テンプレ:02/09/01 23:44 ID:CadiikmS
955テンプレ:02/09/01 23:47 ID:CadiikmS
少し手を加えてみた

●お前誰だよ、偉そうだとか言われた場合には
「現実では自分は大したことがなくてもゲーム上では私のことを
レベル上げを頑張るプレイヤーとしてみんなが知っているんです」
●素人、無知には
「もしかして初心者の方ですか?
聞きたいなら私のレベル上げ苦労話をしましょうか?」
●wの意味を聞かれても邪険に思わず
「笑う、の意味ですよはっはっはっはっはっは」
●PK嫌いには
「これって戦争ゲームでしょ?」
●厨房同士の言い合い喧嘩でログが流れ始めたら仲裁しろ
「無理だよ、ここはセーフティゾーンだから」
●可哀想に思ったら
「かわいそう(TT)」
●レベル50+を目指してる人は目指しはじめてからの人生を聞かれたら
「人生が180度変わりました。キャラの方がリアルみたいなものです」
●叩かれ出したら
「やめてください!だめです!」
956テンプレ:02/09/01 23:55 ID:CadiikmS
参考リンク

50インタビュー
ttp://kisha-c.dyndns.info/lv50/index.php
記者クラブ、一覧としても使える非常に便利
ttp://www.biwa.ne.jp/~jansei/game/game/lv50/lv50t.htm
リネジャパ、深く掘り下げているインタビュー集
ttp://gameplay.jp/%7Ehlt/ivent/5/20020513lv.html
HLT、深く掘り下げているインタビュー集
ttp://www.chama.to/article/syuya.html
リネリポ、日本初のDK修哉インタビュー
ttp://se.sakura.ne.jp/~hime/lineage/
エタリネにも何人かのっていたと思ったがリニューアル後みつからない

ttp://gameplay.jp/%7Ehlt/tips2/5.html
hltの50+への道
957テンプレ:02/09/02 00:00 ID:pdX5Jaab
Wizの心意気を参考にしたが不完全
また次スレで詳しく作ってくれ

■50の心意気 10ヶ条 反面教師なり
一、女キャラを俺って50+凄いんだよと口説くべし。
一、他の同業者を見たら妨害すべし。
一、ボスは基本的に死ぬから逃げるべし。
一、画面内の敵は全て自分の物であり、全て所有権を主張すべし。
一、傲慢で独り善がりで他のプレイヤーは自分の経験値を盗む敵と思うべし。
一、切断死したら全茶で同情を買おうとログを流すべし。
一、ギラン倉庫周辺では常に装備自慢チャットとデーモン変身を心がけるべし。
一、NC社長を倒すため、リアルのスキル向上を怠ることなきようにすべし。
一、下着はブリーフであるべし。
一、風呂に入らずレベルをあげるべし。
958名も無き冒険者:02/09/02 00:04 ID:BOIU365c
>>957
待て、Lv50の段階では第7条が守ろうにも守れんぞ。
これは「Lv52を目指す者の心意義」じゃないのか?
959名も無き冒険者:02/09/02 00:10 ID:yd8XU9kz
>>946
当方Macなのでウィンドーモード出来るものと思い込んでますた
スマソ

>>947
時間帯によってスキン屋いない事多かったもんでいない時に
!スキンかけて〜
なんて叫ぶのはちょっと痛いかなと思って
960テンプレ:02/09/02 00:14 ID:pdX5Jaab
>>958のつっこみがもっともなので

■50の心意気 10ヶ条 反面教師なり
一、女キャラを俺って50+凄いんだよと口説くべし。
一、他の同業者を見たら妨害すべし。
一、ボスは基本的に死ぬから逃げるべし。
一、画面内の敵は全て自分の物であり、全て所有権を主張すべし。
一、傲慢で独り善がりで他のプレイヤーは自分の経験値を盗む敵と思うべし。
一、切断死したら全茶で同情を買いたい系のとログを流すべし。
一、ギラン倉庫周辺では常に装備自慢チャットと必要が無くても変身を心がけるべし。
一、NCJ社長を倒すため、リアルのスキル向上を怠ることなきようにすべし。
一、下着はブリーフで汚れがついても着用すべし。
一、風呂に入らずレベルをあげるべし。
961RAPonlyMAN:02/09/02 00:17 ID:i3kAjzdE
>>875さん
さっさとKATやダマ売って
OERAP買おうよ!
962名も無き冒険者:02/09/02 00:23 ID:IIP5LsyM
963名も無き冒険者:02/09/02 00:45 ID:MKS/RUOz
>>1
おつ。

自分だったら10ヶ条はこうなるかなぁ・・・

一、早寝早起きを心がけるべし。
一、ボスは基本的に死ぬから(なるべく)逃げるべし。
一、切断死は鬼門。50を目指すものには一度は降りかかる試練と思うべし。
一、NCJ側の鯖落ちでの死亡の際は、NCJに徹底的に抗うべし。
一、他の同業者を見たら闘争心を燃やし自らをさらに奮い立たせるべし。
一、少しでも危なくなったら躊躇無く帰還スクを押すべし。
一、少しでも戦闘中ラグったと思ったらならその瞬間帰還スクを秒間16連打すべし。
一、シーフなどされても無かったことと思うべし。
一、なるべく競争相手を見つけるべし。
一、痔や腰痛にならないよう気をつけるべし。

まじめすぎるか。
964名も無き冒険者:02/09/02 00:46 ID:MKS/RUOz
[963]ミスw
965名も無き冒険者:02/09/02 02:01 ID:KLnyGb5H
>>963
あとは空いてる狩り場を柔軟に選ぶべし
ってのもほしいね。
どこの狩り場は何時間で何%って書き留めるのもいいっす。
こみぐあいで狩り場を転々としたほうが効率良いし気分転換にもなる。
おもわぬ穴場発見できるしね。
オーレンUP後すぐエルモア荒れ地チェックしにいってその早さにチビッタ。
今もうENDだけどね(;´∀`)
966名も無き冒険者:02/09/02 02:27 ID:n01N8dYw
>>936
俺もWIZだけどLv50目指し始めた頃の装備は+1OEがちょこちょこっとって感じだったな
ACが高くても大丈夫なMLCやGCで狩りをしつつお金が貯まったらOE品購入してなんとか+1OEフル装備に
で、ACが魔法混みで48ぐらいかなDVC1Fで狩りを始めやばいときにはオレンジPOTを使ってたりしてたが
そこはやっぱりWIZお金が貯まる貯まる。 +2OE品に手を出し地道にDVC1Fで経験値を稼ぎつつお金も稼ぐ感じ
だいたい+2OE品は1.5M〜2M程度なので購入してたが、さすがに8ES(カノ鯖相場4M+)やら6i-b(3M+)は貯める気にはならなかったので
+2OEできる金額を貯めてはOEを繰り返してた。
購入すれば7M+(8ES、6i-b)になろう防具も2~3Mでそろえる事が出来た。
ACが50を超えれば大抵の狩場は行けるのでそれからはDVC2F~3Fがとてもおいしく感じられるようになった。
(ムリアンからb-スクが出たりするのでかなりうまい)
ちなみにその頃はAC50+のおかげか自分のWIZとしてのスキルが上がってるのか分からないが、
DVC2~3でPOTを使う事はなくなった
(一切POTは使用しなくなったショートカットからもPOTは消えた)
967名も無き冒険者:02/09/02 03:20 ID:hF40QXye
>966
2OEに首突っ込みかけてるWIZだが、
話によるとそろそろDVC2F-がおいしいかな。ちと研究してこよう。
腕に自信があるのは結構だがさすがにpot入れといた方がいいと思うぞ。
まあ、私も白しか持ってないけどな。
968名も無き冒険者:02/09/02 04:55 ID:qIQRayRX
>>966
たかがAC50程度じゃPOT使わないなんてことないぞ・・・
まあどうせ豚だしてえらそうに狩ってるんだろ( ´_ゝ`)
豚だせば1〜4fまでPOTなど使わないからな
男なら単機でLvあげ汁!
969名も無き冒険者:02/09/02 08:41 ID:55Z65niq
サモン出してLv50目指すと言ってる奴は信用できない
970名も無き冒険者:02/09/02 10:18 ID:hqkhXN/j
>>969
資金貯めてる時だったら信用してくれるか?
まぁ・・見たらわかるか(;´Д`)
971名も無き冒険者:02/09/02 10:36 ID:KLnyGb5H
>>969
いあ、、、どうしてそうやってLv50になる狩り方は単騎のみって縛り付けるかな。。
人それぞれでええんちゃう?
あちこち書かれてるLv50なった人のやり方まねるより、自分に合ったやり方ペースを見つけることのがLv50への近道だよ。
972966:02/09/02 10:47 ID:MmHhWmfD
>>967
最初はトロールが出す濃縮白をショートカットに入れていたんだが
タゲミス以外で危なくなるような事はなかったので、それだったら帰還した方がいいかなと
思ったのよ、実際それでDVC2Fでは1ヶ月ぐらいかなPOTはまったく使用しなかったよ

>>968
素でAC50+って事です^^;
正確に言うと私のACは-52です、それにブレスドアーマーとシールドで-56(スキン入れれば59)
ちなみにLv50目指すように作ったのでサモン覚えたのはサモンの仕様変更後KBBだしたかったからw
残滅速度を優先した方がいいかと思ってサモン出してやったがやっぱり単騎の方が効率が良いです。

なんか>>968が勘違いしてるが参考程度に書いてるだけなんで
>>967みたいに+2OE目指してる人の為になればと思って書いただけです。
973966:02/09/02 11:00 ID:MmHhWmfD
追記
私はINT18のアミュで19マジックボーナス4なんでG-Hの回復量が多いです
INT12だと多分MPもたないと思いますね、私もINT12とINT18もってるので
参考程度に実体験でG-Hの回復量は
INT12=80~100(MB1)
INT18=100~130(MB3)
INT19=130~150(MB4)
(MB=マジックボーナス)
INTアミュ外れてると回復量が違うので気づきます^^;
974936:02/09/02 12:43 ID:fwYua1Bc
>>966さんthx
大変参考になりました。
+2OE達成するまでにまだ多少の道のりを残す俺ですが、ウィズだけに、
楽しみながら地道にやっていけるでしょう。

壁としては、49−50の経験値稼ぎは当然だとして、やはり、
>さすがに8ES(カノ鯖相場4M+)やら6i-b(3M+)は貯める気にはならなかったので
>+2OEできる金額を貯めてはOEを繰り返してた。
の辺りに尽きるかなと。

OE連敗記録(当人比)を更に更新するのかな・・・正直こわい
まぁ、アデン追加までたっぷりやるつもりだから、焦らずコツコツやってきますけどね。
975名も無き冒険者:02/09/02 15:24 ID:Qpqazg8+
>>971実際単騎で狩ったほうがケイケンチのはいりが良いと
まあ単騎で狩る勇気もないヘタレ君はSKTでゴレ狩りでもしてなさい( ´_ゝ`)
976名も無き冒険者:02/09/02 15:33 ID:YglG+zU5
サモン出しててもばかすか狩れる状況なら
回転早くなる分、単騎より経験値善い罠
ケースバイケース
977名も無き冒険者:02/09/02 15:52 ID:yjSMdgp4
>>973
INT12と18ならMP消費量も違うしねぇ・・・
978名も無き冒険者:02/09/02 16:28 ID:D1O/lbxa
DogsKillerはDKしてガード死した模様
979名も無き冒険者:02/09/02 16:54 ID:10aD+vit
サモン出しても回転速くなるから経験値ウマとかいってる奴

甘えな まだまだ50は遠いと思うよ
楽しむのは勝手だが w
980名も無き冒険者:02/09/02 17:07 ID:xWOAPbqI
サモソ出して、1%/4hですYO
時間帯にもよるが・・・ね
981名も無き冒険者:02/09/02 17:17 ID:Uf+mpSU6
はたして、単騎で狩りする程度で勇気が必要なのか疑問

>>975は、スケールのでかい大物とみた!
982名も無き冒険者:02/09/02 17:38 ID:7DS8eXdi
>>981
そもそも、勇気がいるような狩場じゃ、
lv50 はムリッぽくないか?

まあ、1lv 上げるのに500時間かかる世界で、
常に(゜o゜;) ドキドキ...しながらやっていけるのは
立派な集中力だと思うが。
983名も無き冒険者:02/09/02 18:08 ID:LUA0o994
WIZでどんな状況、時間でも単騎が一番と思ってる奴はすでに置いてかれてるよ
あっ STRウィザな方だたら話は別だけどね
サモン1で行った場合、大体三分の一くらい経験値とられるわけだけど
撲滅速度は二倍以上になるわな
それに死ににくなる(タゲがそれる、ボックス状態の撃破、自分へのヒール回数の減少)
こんでたらまったく意味ないけど…
詰まる所、もれがSTR初期だからかもしれんが…
984名も無き冒険者:02/09/02 18:20 ID:7DS8eXdi
>>983
同意ー。

str 初期って狩り方の選択肢広いような気がする。
sof,som,sls 持ち替えでいくより som で吸いまくって
弱いやつを魔法で焼き尽くす狩りの方が量を食える
場合もあるし、魔法なんか使わず som で効率よく吸って
sof を持ってる時間をできるだけ長くした方がいい場合も。

狩場だけじゃなくて、敵の出現頻度によって変えるって感じ。

ただ、単騎より効率がいい場合もあるとはいえ、
サモンなり犬なり連れると経験値吸われることは確かなので、
できるだけサモンよりも犬で頑張るようにはしてるなあ。
無駄になった経験値も犬が吸ってくれてると思うと
なんとなく嬉しい。経験値もったいない病かもしれん。
985名も無き冒険者:02/09/02 18:24 ID:OBFW26ZO
要は得る経験値が単位時間当たりにどれだけ入るかってことだろ
俺はエルフだが犬1は連れてるぞ、殲滅速度が早ければ帳尻が合うとおもうがな
986名も無き冒険者:02/09/02 18:34 ID:HOHrCCRx
>>979
漏れはLv49STR初期WIZだが
深夜or早朝SKTC4Fをサモン1で大体4時間〜4時間30分で1%ぐらいだな。
単騎DVCにはかなわんが、その分死ににくいし、KBB集中して狩れれば3時間30分ちょっとで1%も可能
ってことだ
987名も無き冒険者:02/09/02 18:43 ID:7DS8eXdi
>>985
狩場、職業、狩りの時間帯とかによって
単位時間当たりに得る経験値変わるからな。
単騎の方が多い場合もあるし、逆の場合もあるんだけど。

狩場、職業、狩りの時間帯なんて人によって違うから、
なかなか意見が合わないんだろね。

効率云々だけじゃなくて、修行僧が剃髪するように
lv50 目指すには単騎で延々狩続けるスタイル、
そんくらいのストイックさが必要という、
姿勢の問題なのかもしれないけど。。。
988名も無き冒険者:02/09/02 18:50 ID:hvurO5iH
4時間半。やはりリネ開発部のものどもはキチガイとみた。いまさらだが
989名も無き冒険者:02/09/02 19:11 ID:Q29+WLiA
まさか俺がLV49まで逝くことになるとは思いもよらんかった・・・・。
廃人プレイしたいんだけど1日3〜4時間しかできぬ・・・。1日1%こつこつ
あげていこうかと思うんですが。このていどのプレイ時間で50を達成した人
はいるんだろうか?
990名も無き冒険者:02/09/02 19:17 ID:hqkhXN/j
>>989
既出っぽいが、韓国にいたらしい・・。
死ななければいつかはレベル50・・・これを体現してスレに報告してくれ!

健闘を祈る。がんばってください、そして49おめでと(´∀`∩)
991名も無き冒険者:02/09/02 21:27 ID:fqOft7aK
ここは一日3時間も4時間もげいむしているのが
普通だと思ってる人達ばかりですか?
読んでて普通に怖いと思いました。
992名も無き冒険者:02/09/02 21:30 ID:GaD/X6k5
一日3時間も4時間も2chしてるがな。
自分を怖いと思いました。
993名も無き冒険者:02/09/02 21:40 ID:hF40QXye
>991
スレ違いです
994名も無き冒険者:02/09/02 22:30 ID:HOHrCCRx
ソロソロ1000ゲトガッセンイッテミヨ(・∀・)
1000(;´Д`)ハァハァ
995名も無き冒険者:02/09/02 23:07 ID:FukNB2lL
じゃあ995GETズサー
996名も無き冒険者:02/09/02 23:17 ID:RsxAKb5u
進まんぞ。996げと
997名も無き冒険者:02/09/02 23:17 ID:iMUa4Ih4
FA取ったら経験値の入りは大きい。
逆にいえば、FAばっかりずっとしていられれば、自分でとどめ刺すまで
叩くよりも与えるダメージあたりの経験値効率が良いわけだ。
ならば、サモンや犬ありの方が効率がいい場合というのも十分ありうる。
998名も無き冒険者:02/09/02 23:22 ID:41Z3Y6wk
1000ゲトー!ズザザザザーヽ(´ー`)ノ
999名も無き冒険者:02/09/02 23:24 ID:RHtFvsg4
げと
1000名も無き冒険者:02/09/02 23:24 ID:RHtFvsg4
とったり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。