★EQ引退者がEQ叩くスレ vol.2 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆9ujyjQDk
前スレ立てたときは、ここまで来るとも思ってなかったですが・・・。
意外に要望が多いのでvol.2という事で・・・。
内容的にEQ現役バリバリ楽しいと言う人は、読まない方が良いでしょう。
水掛け論になるだけなので・・・。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017916219/l50
2名無しさん:02/06/04 18:09 ID:dDWYdpeQ
3名無しさん:02/06/04 19:10 ID:UhSpLVFI
4名無しさん:02/06/04 21:15 ID:.KbW0fMk
5名無しさん:02/06/04 21:37 ID:.jNF61s2
EQやめてから判ったことはEQより面白いゲームは無いって事と
それでもリアルより優先すべき事は無いって事だ
他のゲームをやる時間があるならEQやるし
EQやる時間があるならリアルに役に立つことを短い時間でもこなしていこうと思う
6名無しさん:02/06/05 18:24 ID:60adWN9k
>>5がいいこと言った!

結論が出たところで

===== 終了 =====
7名無しさん:02/06/05 18:51 ID:1rWMg33U
王道か邪道かよくわからないファンタジー。
砂浜でワニと戦ったり、月でミュータントと戦ったり、
サイを魅了してグリフォンにぶつけたり、五線譜が使われてたり、
黄色と黒の縞模様の遮断機(機能してない)が立ってたり、
異世界の先行者に中華ビームくらったり・・・
8名も無き冒険者:02/06/05 22:02 ID:.r.PosQg
>>5
リアル重視に関しては同意。


 でもEQ時間掛かりすぎ。(苦笑)
他のゲームならそこそこ遊べる時間でも
EQだとCamp入る前に Time Over P
9名も無き冒険者:02/06/06 01:31 ID:srgbzHpU
どっかEQの音楽のMIDIおいてるsiteないか?
おれ中毒みたい・・・・(藁
10名も無き冒険者:02/06/06 11:25 ID:kN73.Dw.
11名も無き冒険者:02/06/06 11:43 ID:R.pzPy52
>9

EQのフォルダ内の*.xmiファイルの拡張子を*.midに変えて
winampに放り込めばOK
12名も無き冒険者:02/06/09 14:44 ID:H8N7W2uk
なんか本スレのほうでアイテムになんか付いたっての読んで
ちょっと調べたけど、もうなにがなにやらサパーリ
13名も無き冒険者:02/06/09 20:35 ID:CozwhikE
FocusItemっていってCTの短縮とかHate上昇を抑えるとかCasyer向きアイテム。
これってDAoCは初めからあるんじゃないの?
14名も無き冒険者:02/06/12 13:34 ID:vavxfkAM
10月にまた拡張パックでるみたい?
でももうやる気しないな 今更
15名も無き冒険者:02/06/12 20:52 ID:tk8S/6Uw
このスレが完全に廃れていますね
もはやEQ引退者が叩く価値すらなくなったか

つうか引退してみると何が楽しかったか
思い出すのも大変だ・・・
16名も無き冒険者:02/06/12 21:59 ID:MbrICAhA
前のスレまだ消費してないんでは?
17名も無き冒険者:02/06/12 22:01 ID:MbrICAhA
まあ最近では死体に鞭打つようでもあるけどね。
本スレの盛り下がり様・・
18名も無き冒険者:02/06/12 22:27 ID:DfbEbKTk
EQjは拡張やアイテムで延命してるにすぎないしな。SoVまではともかく
SoLは舞台自体謎だし。

ゲーム自体死んでるとしても、アイテムには価値あるからずるずる
やってるだけの人も多いだろうし。漏れもやめるときはそこそこ考えたし。
さすがにアイテム存続のために1年1万以上払うのはばからしいって
ので引退したが。
19名も無き冒険者:02/06/12 23:17 ID:91Z2IsSg
EQ=Item-gameだからね
アイテムなんて唯のデータに過ぎないのに
睡眠時間を削り、人と喧嘩し、ストレス溜めて集める
RPGには育てる楽しみがあって良いのだけど
EQは収集ゲームに成ってるからね
で、epicとか捕っても結局満足して次のキャラ育てる
俺はレベル60のepic持ちの総○○装備の
キャラ持ってるという自負が残るだけ
20名も無き冒険者:02/06/12 23:20 ID:caKxGygY
言えてる。いい時期にVIが値上げしてくれたから踏ん切りついたよ。
21名も無き冒険者:02/06/13 00:55 ID:63uNyJvM
EQやってると1分1秒のロスでいらいらするようになった。
1戦闘afkしてるやつが得る1/6匹分の経験値も惜しく思ってた。
22名も無き冒険者:02/06/13 02:14 ID:bEvz66jo
ykeshaってもうゴミですか?
23名も無き冒険者:02/06/13 08:31 ID:h/hBMxJA
Charmしたmobに持たせるくらいゴミです
24名も無き冒険者:02/06/13 12:17 ID:Nv6Pyvp2
>>22 pet用
25名も無き冒険者:02/06/13 17:12 ID:W6shYaOQ
前すれ落ちた
26名も無き冒険者:02/06/14 00:56 ID:xMwQCKr.
なぜか昔話スレのほうが叩いてる罠
27名も無き冒険者:02/06/14 15:22 ID:D43AzC2Q
>>21
ゆとりなさ過ぎ
さすがに風呂入ってくるとか言ってそのままパーティ内でAFKする馬鹿いると呆れるけど
28名も無き冒険者 :02/06/14 18:20 ID:i6d/CG2.
GukのFrenzy仲間内キャンプで仮眠する、と言って6時間AFKしたことあるな…
マジ狂ってたよあの頃は(w RoK出る前ね。
29名も無き冒険者:02/06/14 19:11 ID:gSe8YEp2
>>19
日本語が下手ですがそれもEQの影響ですか?
30名も無き冒険者:02/06/14 19:43 ID:krC9GcXU
>>29
19は別に普通だと思うが?
20も同意してるし、内容は充分わかる
29は理解力が足りないから可哀相だね
31名も無き冒険者:02/06/14 19:49 ID:YC8kom0M
>>29
キミに日本語理解力がないのはEQの影響?
32名も無き冒険者:02/06/14 19:52 ID:wIV4uB9Y
19は綺麗な日本語ではないけれど

相手の身になって理解してあげる姿勢がないのは
EQの影響?
3329じゃないよん:02/06/15 01:42 ID:qD9xYhJU
で、>29-32が粘着なのもEQの影響?
34名も無き冒険者:02/06/15 03:12 ID:E4QHuNKg
こうやって荒れるのもEQの影響
35名も無き冒険者:02/06/15 10:53 ID:ZPNVS0tE
こうやって廃れるのもEQの影響
36名も無き冒険者:02/06/15 11:46 ID:qD9xYhJU
もうすぐ昼飯なのもEQの影響
37名も無き冒険者:02/06/15 11:46 ID:Dn/vfEVI
ここは人生の敗北者が、全てをEQのせいにするスレですが何か
38名も無き冒険者:02/06/15 20:19 ID:/AyfUgDk
/gemsをネットランキング対応にしる!!

と思ってたあのころ。
39名も無き冒険者:02/06/16 00:28 ID:7tJrHKMw
あーそんなのもあったっけな。一回もやらんかったが。
EQ内で暇な時間は本読んでるかTVみてるかしてたから
/gemsの導入意図がよくわからんかった
40名も無き冒険者:02/06/16 01:57 ID:yG45B/0U
なんでも1pullで解決。
41名も無き冒険者:02/06/16 22:12 ID:1JUv5IFA
某XIのβしてみたい感じが思ったほど起こらないのもEQの影響
42名も無き冒険者:02/06/16 23:15 ID:V/ioVKfk
スターウォーズはやるかい?みんな?
UOみたく生産中心でまったりって可能なんだろうか?
EQのような戦闘オンリー時間バリバリ、人間関係グチャグチャだとやる気ナッシング
だけど、その辺は考慮されてるんか?
情報求む。
43名も無き冒険者:02/06/16 23:37 ID:uMSHxjV6
>>42
>情報求む
はぁ? 自分で調べろよ 板違いだし
44名も無き冒険者:02/06/16 23:41 ID:6md.yelM
>42
他のスレで聞いてくれ。
45名も無き冒険者:02/06/18 09:58 ID:YnYLFe76
叩かれる価値すらなくなったEQ age
46名も無き冒険者:02/06/18 10:22 ID:YXhD1y0o
FFOベータも始まったし、EQ本スレがどこまで落ちるか楽しみだ・・
47名も無き冒険者:02/06/19 02:32 ID:ZSIsYNxg
EQアニメ化決定
48名も無き冒険者:02/06/19 03:11 ID:q7esbe0I
ttp://formula119.com/eqtaa/index2.html
これのことを言ってるなら、Fakeだ。
49名も無き冒険者:02/06/19 12:06 ID:ZAk99hMI
>>47
ぜひ見たいんだけどMXで探してもMP3ばっか
放映ってまだ始まってないのかな?
50名も無き冒険者:02/06/19 14:49 ID:oJTCUx1E
Fakeじゃなかったの?
51名も無き冒険者:02/06/19 23:50 ID:NPYKpr1c
Fakeじゃないyo 漏れアニメ見たyo

Firiona Vie(HIEの王女)の我が侭振りと
LanysT'Vyl(Innoruukの娘)の健気さが対象的だったyo
52名も無き冒険者:02/06/20 06:04 ID:Bpq5LOu6
>>51

人々はそれを"夢"と呼ぶのです。
53名も無き冒険者:02/06/20 17:30 ID:X9XTg5ms
>>48 のサイトの左上のバナーにちゃんと書いてある。
"Yes, It's Fake :)..."
54名も無き冒険者:02/06/21 02:05 ID:vKYiPoQw
>>53

人々はそれを"うつつ"と呼ぶのです。
55名も無き冒険者:02/06/21 08:33 ID:wm2aXEuk
下らない、外人ページのネタにはまってないで、EQ叩いてください。
EQ本スレと内容がダブってるし、つまらんし・・・。
56名も無き冒険者:02/06/21 16:27 ID:dqY8M8ek
EQ辞めても駄目な奴は一生駄目
57名も無き冒険者:02/06/21 17:30 ID:RwU.VymI
ここは駄目人間という事をEQのせいにするスレなのれす
58名も無き冒険者:02/06/21 18:38 ID:dqY8M8ek
つまり、リア厨専用スレなのですね
59名も無き冒険者:02/06/21 22:13 ID:7lltQYqA
そうです。
このスレに書き込みしているのはリア厨のみです。
ID:dqY8M8ekさん、貴方もですよ。
60元MNK:02/06/22 02:27 ID:WB7iIAu.
つーか、FD Pullってdupeじゃねえの??
61名も無き冒険者:02/06/22 07:08 ID:mpApIgUw
>>60
彼はきっと cheatと言いたかったのだと思われ。
62名も無き冒険者:02/06/22 18:33 ID:9PEToBs2
>>61
(・∀・)!
63名も無き冒険者:02/06/22 20:08 ID:5IYm60mQ
>>61
だな。
珍しいもん見た記念に上げとこうかね。
64名も無き冒険者:02/06/22 20:14 ID:RE.bR84A
新説!FD PullでDupe!?(藁
65名も無き冒険者:02/06/22 20:17 ID:2eB.lXk6
いやいや、ひょっとしたらFD Pull失敗してるのが解らず
AggorしまくったMobを大量に連れてきて
「あれ? Mob増えてるよ? なんで?」
とのたまう萌えMNKかも知れない。

……いやうちのGuildにそうゆう娘いたのよ。
PLされて育った奴が。
66名も無き冒険者:02/06/22 21:46 ID:9PEToBs2
>>65
藁多
GMに報告しないと!DupeDupe!
67名も無き冒険者:02/06/23 11:21 ID:f3f2vJKs
EQってよ、類友ゲーだとつくづく思うんだがどうか。

>>60-65
ワラタ
68名も無き冒険者:02/06/24 19:33 ID:K.u5PycM
Dupeだろうが、cheatだろうが、元MNKがFDpullにケチつけているところが、ネタか?
それとったらMNKの存在意義が半減すると思うんだがよ?
69名も無き冒険者:02/06/24 19:39 ID:.dBSrZqw
「FD Pull = Dupe」って珍説の発祥地はここですか?(@ω@;;
70名も無き冒険者:02/06/25 08:12 ID:LQmRbsRA
>>68
俺もそう思う。

そもそもFD Pullてのは、ちゃんと仕様の枠の中でプレイヤーが
工夫(発見)して出来たPull技術の筈だったんだが
その効果の大きさにVIがケチつけた辺りから
話がおかしくなったんだよな。

ま、詰まる所「Suck VI!!」って事か。
71名も無き冒険者:02/06/25 22:24 ID:yeprugHE
Pull自体も否定してたからなVIは。
72名も無き冒険者:02/06/25 23:58 ID:.U44I0Zw
歌う某風の
「Pull何かすんなYO!このチキン共がっ!!」
ってヤツですか?
73名も無き冒険者:02/06/26 02:42 ID:lofHyx2M
じゃあpullされないようなAI組めよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
FFもフクロが基本だって言うしな・・・。PvEはもう飽きた。
74名も無き冒険者:02/06/27 23:31 ID:1z6sWS3g
そろそろ新ジャンルかぁ。
75名も無き冒険者:02/06/29 16:30 ID:QutpThnM
色々読んだ本の中で感銘受けた文があったので紹介する。
早くこれを読んでいればEQ引退できたと思うものである。
皆も何か感じた点があるんではなかろうか。

明日、また明日、また明日と、時は小刻みな足どりで一日一日を歩み、
ついには歴史の最後の一瞬にたどりつく、昨日という日はすべて愚かな
人間が塵と化す死への道を照らしてきた。
消えろ、消えろ、つかの間の燈火!
人生は歩きまわる影法師、あわれな役者だ、舞台の上でおおげさに
みえをきっても、出場が終われば消えてしまう。
白痴のしゃべる物語だ、わめき立てる響きと怒りはすさまじいが、
意味はなに一つありはしない。
               『マクベス』(シェークスピア著)

何の生活目標をももはや眼前に見ず、何の生活内容ももたず、
その生活において何の目的も認めない人は哀れである。
彼の存在の意味は彼から消えてしまうのである。
そして同時に頑張り通す何らかの意義もなくなってしまう。
このようにして全く拠り所を失った人々はやがて倒れて行くのである。
                 『夜と闇』(フランクル著)
76おばか:02/06/29 16:33 ID:39LmMfYI
>>76
あまりに抽象的すぎて、おばかな僕には解りま千円
77名も無き冒険者:02/06/29 17:59 ID:Z0wpwcVY
>>76
あんたナイスだ
78名も無き冒険者:02/06/30 09:42 ID:VXsEBwww
EQのみが存在の意義と化していた、あの恐ろしき日々・・・・。
廃人どもには何を言っても無駄だよねー。
凄く充実しちゃってるから。
79名も無き冒険者:02/06/30 11:11 ID:QGY5k45A
それもまた人生
80名も無き冒険者:02/06/30 17:22 ID:r/m0lJqI
現実に拠り所を失った挙げ句、さらにEQに拠り所を求め、深くはまっていく罠。
81教えて君:02/06/30 20:01 ID:qe65Wjjc
スレ違いと思うけど
EQスレ、あんまないからここで・・・(なんで?)

EQやろうかと店に行ったんですが、なにやら
3種類くらいあって
どれを買えばいいのか、わかりませんでした・・・・
82名無しの冒険者:02/06/30 20:31 ID:iaYQhGY6
>>81
RUINS of Kunark(緑色) 基本込み。最低限これ必要。
SCARDS of VELIOUS 氷の大陸へ。操作システム拡張もあり。買っトケ。
SHADOW of LUCLIN そして月へ。無くても構わないけど買っトケ。

RoK でゲームは可能。SoV と SoLは無くても構わないけれど、
本格的に遊ぼうと思えば必要になる。

日本限定「ゴールドパッケージ」ってのは RoK + SoV。
SoLは入っていない。

と言う訳でコれ以降はmmo板ノこチらヘドうゾ。↓
☆☆☆EverQuest初心者何でも聞いてスレ Lv7☆☆☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022887463/
83名も無き冒険者:02/06/30 20:47 ID:NhaOerr2
>>82
お前いいヤシだな( ´Д⊂ヽモマー
ここは新板なので、EQスレは終了次第こっちに移動つーことになってるのだ。
だから2個?しかまだない。マターリマターリ
84名も無き冒険者:02/06/30 20:55 ID:qe65Wjjc
>>82
有難うございます。移動します〜。
85名も無き冒険者:02/06/30 22:02 ID:MKboW/d.
廃人は現実を直視できんからな。
明るく振舞ってる様が如実に語ってるよ。
>>75の文章は廃人にとってツライと思うよ。
その前に内容を汲めるほどの読解力があるのかしらんが。
86名も無き冒険者 :02/07/01 04:44 ID:tn/FjrwQ
ここ見てるとパチ板のパチプーVSリーマン思い出すな…
ま、俺はパチプーで重度のEQ中毒でもあったが…

>>85
「俺やばいかも…」ってうすうす感じてる奴以外はまったく理解しないだろうね。
カルトにはまりやすい性質の持ち主だからね。
やばい、と思ってやめられる人間は強い。
なんの疑問も抱かずに3年もハマり続けてる人間は弱い。
87名も無き冒険者:02/07/01 10:58 ID:niRXXZ9Q
>>86
2ndやったり別のゲームやったりたまにはゴルフやスキーに行き、たまに漫画
喫茶に行っては月に2冊から4冊ほど小説を読む。
そんな感じで3年以上メインキャラ一筋でRoKが出た頃に50、SoV出た時はそこ
そこRaidに顔を出し、SoL出た時には60に。
今でもちまちまAAを溜めつつ飽きたらRaidに混ぜてもらいながらEQを楽しん
でる。
全然やばく感じないのですが、こんな俺はハマリ続けてる弱い人間でしょうか?
88名も無き冒険者:02/07/01 11:14 ID:BYS1f/KU
>>87
そういう風にEQ楽しんでる奴も結構いると思う。

ちなみに・・・ここは自制心の無かった元廃人が、過去を振り返り
現役廃人プレイヤーに、警告するスレという感じだね。

だから、マターリプレイヤーには関係ないね。
89名も無き冒険者:02/07/01 15:37 ID:Vbh.gbR.
>>87
リアルがどう両立できているかが書かれていないが?
EQの最大のヤバサはそこだぜ?
「あーリアルは全然問題ないです」ってヤツは、EQにのめり込めていない、EQでは糞、のどちらか。
そんなこと無い、EQでもバリバリでリアルもバリバリです。というヤツが居たら、
そいつは神か、脳内完璧野郎。
90名も無き冒険者:02/07/01 17:33 ID:niRXXZ9Q
>>89
暇な時間の使い方もリアルの一部だと思うのだが(藁
文脈から推測して89のリアル=仕事と読み替えると、会社が希望退職を募って
も、上司からこっそりおまえは手を挙げるなよと言われる程度には問題無いな。
当然89から見ると俺はEQでは糞になると思われ。
3年もやってりゃそれなりに人脈も有るので、EpicやSSのQuestアーマーはもち
ろん、SoLのあまり人気の無い超Epic武器や小物は持っているが、STの鍵は無
いしToVNも参加するだけで、余り出すまでItemを貰うつもりはないからな。
ただのゲームとして自由になる時間の一部を割いて楽しんでいると言うこった。

>>89、こんなので回答になったかな?
88の言うように、どうも俺はこのスレの住人にふさわしくないだけのような気
がするけどね。
91名も無き冒険者 :02/07/01 18:26 ID:tn/FjrwQ
元廃人の俺には正直言ってマッタリEQが楽しいのかどうか理解出来ない…
どちらが人間として優れているか、なんて言いたいのではない。

言いたいのは
まったりやるEQってクソゲーじゃない…?
chatならIRCとかICQでいいじゃん?
外人厨とのやりあいが楽しい…? そうなの?
uberにバカにされながらまったり…出来るの?(俺には出来ない…)

俺が自己顕示欲の強い負けず嫌いで自意識過剰、ってのも
あるだろうけどね(;´Д`)
92名も無き冒険者:02/07/01 18:41 ID:nVi.eroE
>>90
>会社が希望退職を募っても、上司からこっそりおまえは
>手を挙げるなよと言われる程度には問題無いな。

チョトワロタ。
リアルがヤバイんじゃなくて、そんな会社がヤバイよ。

まぁ、例だろうけど、いいセンスしてる。
93名も無き冒険者:02/07/02 01:12 ID:E0MSOIhg
>>89
>EQでもバリバリでリアルもバリバリ
バリバリって抽象的すぎるぞ。と突っ込んでみるテスト。
まぁ君がEQやっててヒドイ目にあった過去がある事は良く分かった。

>>92
IDがero
94名も無き冒険者:02/07/02 01:15 ID:E0MSOIhg
>>92
よく見たらeroEだな。
エロ(・∀・)イイ!
95名も無き冒険者:02/07/02 13:40 ID:8vvC/pLI
おい!FF板にいるキモイEQオタを引き取りに来てくれ!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024792708/l50
96名も無き冒険者:02/07/02 18:48 ID:TqdQuEO.
>>90
自分自身の脳内ではお前はそういう人物なのだな。(藁
希望退職の優遇措置がなくなった後いきなり会社からあぼーんされても
泣くなよ。
悪いけど、お前がうるさいから仕方なくEpic取らせてやったんだよ。それも
わかってないのな。ToVNなんて来るんじゃねえよ。邪魔なだけ。

いかにも俺はリアルも優等生でEQでもみんなに慕われている、と強調したげな
自己顕示欲の塊。ウザ過ぎ。
リアル云々よりも、こういう奴らが嫌でEQはほぼ停止状態。今までいろいろ
アイテムもらってるんで、アカウントは開放して現役メンバーに自由に使って
もらっているけどな。

87はある程度共感できたんだが、90読んで激しく萎えた。
97名も無き冒険者:02/07/02 20:16 ID:IOOiaTdc
>>96
あのさ、Epicなんてクラスによっては1パで取れるんだぜ?
良い友達が居ればね。
なんかお前の私怨脳内妄想が激しすぎて、読んでてこっちまでイヤーな
気分になっちまったよ。
98名も無き冒険者:02/07/03 02:55 ID:Ub.vrv4Y
>>96
すまん、何かが心の傷跡を引っ掻いたか。
俺にとってはEQはただのゲームであって、それ以上でもそれ以下でも無いと言い
たいだけだ。
EQで皆に慕われているとは思わない、ただ頼めば答えてくれる程度の人脈は3年
もやってりゃできると言うだけで、見る人によってはただの落ちこぼれだろ。
俺はこれで楽しんでいるから、人がどう見ようと気にしない。
会社都合で首切ってくれるならうれしい程度に、Realでは自信があるがな(藁

俺から言わせれば、たかがGameにそこまで熱くなるなよ。
と思うところがどうやらこのスレの住民にふさわしく無いと思った理由だがな。

>>97
なんと言って良いか分からんので、とりあえずThx。
99名も無き冒険者:02/07/03 06:13 ID:wDcnCB2o
熱くなるのは構わないが、リアルに支障をきたすような遊び方すんなってこった。
それが困難なGameなんだよなEQって・・

>>98
そう思えるなら廃人にならなくて済んでいいね!素直に羨ましいよ。
100名も無き冒険者:02/07/03 06:34 ID:0Ru7uhdU
>>89
マターリやってToVNまで行けるなんて良い環境だな・・・
俺の鯖じゃ廃人以外は参加すらさせてもらえない。
で、どこの鯖よ?
101名も無き冒険者:02/07/03 09:05 ID:jQcsj/KA
ToVN行ってる時点で、マターリじゃないだろうな。
その辺が脳内完璧人間だと思われる。
嘘も大概にしろってこった。

EQってのは、リアルに何か影響を与えずに、3年も楽しく(楽しくがポイントだ)遊べる程良くできたゲーム
ではないんだよな、悲しいことに・・・。
102名も無き冒険者:02/07/03 10:52 ID:VYSDTdJY
>>100
OpenでToVNに行ける鯖は数えるくらいしかないな。
それくらいで勘弁してくれ(藁
でも行っているだけで、今のところはアイテムを貰うつもりも無いよ。
AA溜めるのに飽きた時の気分転換だからな。
真面目にEQをやっている人の足を引っ張りたく無いしね。

取りあえず、jQcsj/KAの価値観は俺とは相容れない事だけははっきりしている。
jQcsj/KAになんといわれようと、俺の価値観には関わりの無い話しなので、好
きにしてくれ。
俺は自分の価値観以外の価値観が有る事は知っているし、他人の価値観は尊重す
るが、自分の価値観を変える気はないね、俺はわがままだからな(藁
103名も無き冒険者:02/07/03 10:59 ID:zqmJONAs
>>102
カコイイネ プ
104名も無き冒険者:02/07/03 11:46 ID:twEkYxHo
Raid執行部に入る位のプレイヤーやITEM房は、リアル犠牲にしてやってるだろうね。

それ以外でEQ楽しんでるなら、102の様なプレイヤーも結構居ると思うな。
要は本人のケジメ次第なんだろう。

リアル犠牲にしなと楽しめない奴は、自己顕示欲がかな〜り強いと思われ。
何度も言われてるが所詮はGAME。

ほどほどにね:)
105名も無き冒険者:02/07/03 14:01 ID:LPZIPvqQ
>>104
「所詮はゲーム」って、この手のスレによく見る表現だけど
その範疇に収まらないゲームだから、こんなスレが立ったり、海の向こうでは
裁判ネタになったりするんだよね

EQに関しては「所詮はゲーム」なんて言葉は似つかわしくないと思われ
メリケンではEQとEQプレイヤーの解析書?みたいのも出るらしいぞ
すまんがソースは忘れた
106名も無き冒険者:02/07/03 16:02 ID:FwS86NpE
>>102
価値観ですか?都合が悪くなるとこれだ・・・。( ',_ゝ`)プッ
さらに追い打ちかけて、俺はわがままだからな・・ときたもんだ。

丁寧な言葉使いで、煙に巻こうと思っていたところが、最後に化けの皮がはがれたって感じか?
ま、嘘つこうが、ほざこうが、ロハだからな。

>>105
そこですな。「たかがゲーム」「たかが趣味」で、裁判やら、殺人、自殺まで行かないからな普通。
普通の域を凌駕してしまったゲーム、それがEQ。
それをそこそこで楽しめてるとか、嘘はいかんと俺も思うな。
107名も無き冒険者:02/07/03 18:14 ID:VYSDTdJY
哀れだな(藁
108名も無き冒険者:02/07/03 18:34 ID:twEkYxHo
確かにおもろいゲームだから、プレイ時間多くなるけど
リアル犠牲にしないと楽しめないとは思わんな。

裁判やら・殺人・自殺は、結局プレイしてる本人の問題。
面白すぎるから自制心を持てる奴と、もてない奴の差が
はっきりでてしまうんだろう。
社会的に考えると、規制等もうけた方が良いかもしれんが・・・

どう楽ししんでるかはプレイヤー次第だよ。
廃人的にやって奴とペース自体、違うんだから
嘘も何もないだろうに。
マッタリペースで楽しめる人間も居る事を忘れずに。

結局105・106のレスは、廃人的プレイの擁護にしか見えないな。
109名も無き冒険者:02/07/03 21:05 ID:Q.yc8ZKc
擁護じゃねーだろ、擁護じゃ・・・。
それが正しいとも、そう遊ぶことを勧めるとも、そんなEQ素晴らしいとも書いてないし。
むしろ、そんなゲームだから駄目なんだと言ってると思うが?

そもそもEQ叩くスレな訳だしな。

>裁判やら・殺人・自殺は、結局プレイしてる本人の問題。

正論だ。

>面白すぎるから自制心を持てる奴と、もてない奴の差が
>はっきりでてしまうんだろう。

だから問題なんだろ?
他のゲームで自制心もてなくなって、追いつめられてしまったヤツの居るゲームを俺は知らない。
110名も無き冒険者:02/07/03 21:47 ID:TjTkErgY
実際まったりやってた人も居たが煙たがられてたよ。そういう環境にさせる
ゲームだと思うな。価値観の違いってのはあって当然だと思うし>>102みたいな
考えでやっている人を否定しなくてもいいんじゃないかな?
本人がそう思って納得してるのならば、それはそれで幸せだろうしさ。(悪意は無いです。)
111名も無き冒険者 :02/07/04 01:29 ID:39COl746
自制心のなさが研究とかに向けば世の中の役に立つんだろうけどね(w
112名も無き冒険者:02/07/04 01:31 ID:2nTIXD5.
IDがEO >>96
IDがjQ >>101
IDがqQ >>105
113名も無き冒険者:02/07/04 01:37 ID:JlFIms0E
パチンコで自己破産するやつもいれば、子供を車の中に放置して殺す親もいるし、
自分の小遣いの中で趣味として楽しむ人もいる。
101は自己破産した人が、趣味で楽しんでいる人に絡んでいるように見える(藁
趣味で楽しんでいる人は、パチプロ目指している中の一部の常識をわきまえてい
ない人にたまたま良い台を取ったからとか言って煙たがられても、全然気にしな
いだろうね。
114名も無き冒険者:02/07/04 04:57 ID:x2dh0Uyw
>>102
漏れもMMにすればよかった・・・スゲーうらやますぃ
マターリマイペースプレイヤーには理想的な鯖だよな
itemなんていらんねん、タダ珍しいZoneに行きたいだけやねん・・・ギルド代えろとか言うな
115名も無き冒険者:02/07/04 11:49 ID:qMrl7/Ps
EQEQ
116名も無き冒険者:02/07/04 13:33 ID:fjUS/0TQ
>>114
そもそもMMはOpenじゃなくなってる罠
117名も無き冒険者:02/07/04 17:24 ID:Ifmqp0k6
ここでリアルだのなんだの言っても無駄だと
思わない時点でおまいらだめぽ
118名も無き冒険者:02/07/04 17:59 ID:EVDkIp4M
Raid首脳陣の誰かが親しい友人ならお手軽RaidもOKだね!
119名も無き冒険者:02/07/05 17:25 ID:.AEtZhV.
>>113
パチンコとEQを比べられてもピンと来ないのでアレだが、まぁ、言わんとする事は解らないでもない。
パチプロ=EQ廃人として、EQマターリは、小遣いで週一くらいパチンコやる人って感じで例えてるのか?
週一ふらっとで、EQは楽しめないと思う101の意見は、君の理屈では覆らないよな。

困ったゲームだよ、危険なゲームだよEQは。
というのが101の意見ではないかな?
妙な例えで妙な反論は、面白いだけだぞ?端から見てると。
120名も無き冒険者:02/07/05 18:43 ID:5.9VaThc
>>119
帰りがけに古い話題を持ち出すのを見つけてしまったじゃねーか(藁

俺が言いたいのは、小遣いで週一パチンコでも楽しんでいる人も居る。
パチプロでないとパチンコは楽しめない訳ではないし、自己破産したり
子供殺す人が居るからパチンコが危険だと一部反対派以外には言われて
いる訳でもない。
パチンコ廃止が叫ばれないところを見ると、それはそいつが悪いと一般
には認識されていると言う事だ。

EQでもEQ廃人が廃人ゲームとして楽しんでいるのは分る。
しかし廃人ではない人でも楽しんでいる人が居る事を一部の廃人が認め
なくても、普通の人はそいつは廃人の中でも一部のただの馬鹿と思うだ
けという事。
言うまでもないだろうが「EQ廃人=馬鹿」と思っている訳ではないぞ?
知合いにもEQ廃人クラスのやつも居るし、マターリやってるやつも居る。
EQの危険度も、俺から見ればパチンコ程度というこった。
パチンコを競馬などの公営ギャンブルにたとえてもいい。

ただの一個人の意見であり、廃人を説得する気も義理も無いが(藁
121名も無き冒険者:02/07/06 00:35 ID:0l0z5cMU
>>120
んー、あなたの意見は非常に良くわかるんだが、最終的に同意できない点があるんだな。
マターリEQやってる事が、悪いとも思わないし、それなりに楽しいとも思うが、
それを3年というのが、納得いかないんだよね。
かく言う俺もEQ発売当初から始めて、つい半年ほど前までやっていたわけだが、
最初はどっちかというとマターリだった。
情報も、何もない状況だったから、そう遊ぶほか無かった。
しかし、ギルドシステムが導入され、それまで固定パーティー組んでたメンツを中心にギルドを立ち上げた。
それからだんだんスタイルが変わっていき、最終的にはレイドギルドとなり、
今ではサーバを代表するギルドにまで成長しているようだ。
俺はその過程でついていけなくなり、リアルの都合で、という事で引退した。

そこで、考えるに、当初のマターリでずっと続けて楽しかったか?
どうしても「それなりに楽しかったと思う」とは言えないんだよね。
ま、単なる個人差なのかもしれんが・・・。

あと、良くわからないのが、「パチンコ廃止が叫ばれていないこと」と、
EQが廃人ゲームで、やばいゲームだよ。という意見は、なんの比較にもならないし、
何故、パチンコで、EQが大したこと無いと結論づけてしまっているか?かな。
122名も無き冒険者:02/07/06 00:47 ID:SHyXISZw
つーかパチンコは廃人なるとヤバイから規制あるじゃないw射幸心?!を煽らない
ようにしたり、風営法で時間を規制、出玉を規制等ね。
EQには、それが無い訳よ。
123名も無き冒険者 :02/07/06 06:14 ID:3B8TUlyQ
つーか、なんでもたとえ話にするのやめようぜ。
たとえ話にすれば説得力が増すように見えるけど、実は煙に巻いてるだけ。
ってのがほとんど。
124名も無き冒険者:02/07/06 06:29 ID:YlzfIYhU
たとえ話は相手に話を理解させるためのもので、説得するものではない。
125名も無き冒険者:02/07/06 07:18 ID:EP6TTGyE
>>120
>EQの危険度も、俺から見ればパチンコ程度というこった。

馬鹿ですか?
126名も無き冒険者:02/07/06 09:33 ID:.dxugQBg
パチンコは、ギャンブルであるからして、見返りがあるよな?
パチプロ=EQ廃人という論理を展開してるが、そこが大きな間違いだと思われ。
パチプロで家立てたヤツや、車買ったヤツはいるが、EQ廃人にそんなヤツ居るのか?
ただのデータだろ?EQで得られるものは。
パチプロはそれで生計成り立つが、EQ廃人は生活無茶苦茶になるだけだろ?

明らかにパチンコよりまずいだろが。
そこをどう答えるよ?>>120よ。
127 :02/07/06 11:07 ID:YCodnr/o
>>126 のほうが馬鹿っぽい。 マジで信じて言ってるのが、。 君もう少し
世の中の仕組みとか、勉強してまっとうな人間になりたまえ。
128名も無き冒険者:02/07/06 11:09 ID:n1nSul.o
まぁなんだ
とりあえず仕事シル
今日は土曜だけどな
129名も無き冒険者:02/07/06 12:58 ID:EOHY6K9.
パチンコ,EQ ともにお金を稼ぐことはできるが、パチンコは法律規制
なのに対処が手ぬるいので放置状態、EQ は企業のルール規制なので
対処が徹底される。

パチンコと EQ の違いは外で遊ぶか中で遊ぶか。
パチンコにお金の投資の制限はない、EQ には時間の制限がない。
こんなとこでしょう。
130名も無き冒険者:02/07/06 14:01 ID:OE/lXO9E
おい!なんでおまえらは変な所に 。 を付けますか
全部同じ奴の書き込みに見えるぞ

(;゚д゚)ハ!モシカシテ!・・・
131名も無き冒険者 :02/07/06 18:24 ID:5BSvTHNc
>>124
たとえ話を多用する奴は「理解させる」ためだけに言ってるとも思えんが?
あやふやな理屈を押しつけるためにも使うだろ。
何をえらそうに言ってるんだか。
132名も無き冒険者:02/07/07 12:57 ID:nNARv4Po
マターリって書いてあるけど、どれくらいがマターリなのかなあ??
プレイレペルが違うと全然違う意味になるのだが。

基本的に Raid においてさえ kill したことのない mob 以外はマターリ
になるということを認識下さい。

ToVN とか ST とかは作業でしかありません。
133名も無き冒険者:02/07/07 23:58 ID:k5SZwLo2
とりあえず必死に長文書いてる時点で、
マターリPlayしてるとは思えない。
134名も無き冒険者:02/07/08 02:21 ID:gr8vR9Aw
消防の思いこみですか(藁
135名も無き冒険者:02/07/08 10:11 ID:t6jSAS1g
>133
1文以外は長文とみた。
136名も無き冒険者:02/07/08 12:34 ID:DqspUsQU
>基本的に Raid においてさえ kill したことのない mob 以外はマターリ
>になるということを認識下さい。

(;゚д゚)ハァ?
137名も無き冒険者:02/07/08 13:28 ID:N2iQgtXY
おまいら新鯖いけばまったりできると思ったら大間違い

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/jpncom/cgi-bin/event/annevote.cgi

CC行くのにもこの長文だ(藁
138名も無き冒険者:02/07/09 19:43 ID:wtNVtD1A
パチンコ野郎の反応が無くなったら、スレ止まってるな、おい。
形勢不利でとんずらか?
139名も無き冒険者:02/07/09 21:14 ID:CwkEGLMc
そう考えることの出来る精神構造が心底うらやましい(藁
俺にはどう見ても、一般人、一部の廃人から見ると雑魚、だけでなく大半の廃人
クラスの人も認めている事実を、一部のあほな廃人が頑なに認めたく無いだけに
しか見えないのだが?
普通の人にはなんて事は無いでも君には非常に厳しい日常は、君では耐えられそ
うに無いので、永遠の妄想に浸っておく事をお勧めする。

ところでこれも長文ですか?(藁
140名も無き冒険者:02/07/09 21:36 ID:3WoAjvds
>>139
長文云々以前に、そもそも日本語としておかしい。
141名も無き冒険者:02/07/09 21:45 ID:CwkEGLMc
>>140
指摘ついでに添削もPlz。
142sage:02/07/09 22:57 ID:1PM0sb4M
EQ2楽しみです
143名も無き冒険者 :02/07/10 01:22 ID:R7I2L45M
>>139
よくわからんが、言いたいのは「87はアホ」ってことか?
144名も無き冒険者:02/07/10 08:44 ID:cua6P4WY
145名も無き冒険者:02/07/10 11:57 ID:ayxUohN.
>>139
????
終わってるな、お前。
146名も無き冒険者 :02/07/10 14:28 ID:R7I2L45M
まあ、なんだ

>>そう考えることの出来る精神構造が心底うらやましい(藁
「そう」が何を指すのか…。対象の発言と間が開きすぎてて不明。

>>俺にはどう見ても、一般人、一部の廃人から見ると雑魚、だけでなく大半の廃人
主語が非常に長い頭でっかちの構文でわかりづらいです。

>>クラスの人も認めている事実を、一部のあほな廃人が頑なに認めたく無いだけに
>>しか見えないのだが?
「事実」って何? 対象の書き込みと間が開きすぎてて不明。

>>普通の人にはなんて事は無いでも君には非常に厳しい日常は、君では耐えられそ
君にとって日常とは非常に厳しく(普通の人にはなんて事はないのだが)、
君には耐えられそうもない(略)

という理解でよいのかな?
ていうか、これだけわかりにくい文章ってぇのは、元が妄想だからじゃないの?
と思ってしまうよ。
147名も無き冒険者:02/07/10 16:15 ID:FTaULTnM
ある程度「戦力外である自分」を代償として受け入れての「まったり」か、
ドヘタでクソ厨で廃人らへの邪魔者なのを自覚せずにひとりではしゃいでいるお荷物が
「まったり」を自称してただけなのか。
こいつの書き込みに感じる違和感の正体は、この後者の匂いがプンプン匂うところなんだよ。

1stWAR、CLR、ENC、SHM、MAGあたりのクラスでLv60までいってRaid行ってたら、
「EQは自制できる人間なら廃人になんかならなくても充分に遊べるだろ?」
なんて到底言えないと思うが。誰もなりたくてなるわけじゃない。
148名も無き冒険者:02/07/10 17:44 ID:SzllEwfg
>>146
添削Thx。
まともに反応してくれたからちょっと背景説明をしておくと、事情を知らない人
でも理解できる様に書くと133のように脳内妄想する人も居るし、138や147のよ
うに現実を直視出来ず自分の都合の良い妄想に逃避する人の目を覚まさせてあげ
る義理も無いため、本人に分れば良いと割り切って書いてある。
これを念頭に置いた上で、添削部分の説明をすると、

>「そう」が何を指すのか…。対象の発言と間が開きすぎてて不明。
スレッドなんだから、特別なポインタをおいていない以上、直近に掛かる。
従って138の発言を指す。

>主語が非常に長い頭でっかちの構文でわかりづらいです。
「一部の廃人」は一般人を雑魚と認識している事を強調したかった。
確かに頭でっかちである事は認める。

>「事実」って何? 対象の書き込みと間が開きすぎてて不明。
パチンコのたとえ話を出した時の内容、つまり
1.マターリ楽しんでいる人も居る。(認めないやつが居ても馬鹿と思うだけ)
2.EQの危険度は俺にとってはパチンコ程度。(はまるやつははまる)
139でも書こうかとは思ったが、長くなるので止めた。

>君にとって日常とは非常に厳しく(普通の人にはなんて事はないのだが)、
>君には耐えられそうもない(略)
そっちの方が分かりやすいな。

139は、どちらかというと説明というよりはただの煽りだから、余り難しく考え
無くても良いがな(藁
138があれほど見事に現実から逃避して自分に都合よく妄想できるのにマジで感
心したので、他の妄想同様無視しようかとも思ったが、つい139を書いちまった。
149名も無き冒険者:02/07/10 18:41 ID:iNO3aEEM
要するに、>>139=>>148>>138に釣られたということで
ファイナルアンサー?

マターリ野郎のいうことにも一理あるかと思ってたんだが、
こんなうざい長文書くやつだったとは、目が腐ってたな。
150名も無き冒険者:02/07/10 18:48 ID:CqFQ4lHc
EQやってた人って、みんな148みたいにきもいのですか?
151名も無き冒険者:02/07/10 18:51 ID:H7T6i456
>>148
どこを縦読み?
152名も無き冒険者:02/07/10 19:09 ID:IUmpYAEs
>>148
来たか、パチンコ野郎。
EQの危険度がパチンコ程度ってのが、程度が軽いのか重いのかが解らないね。
重いという人もいれば、軽いという人もいるだろうが・・・。
153名も無き冒険者:02/07/10 20:15 ID:MHaG/AIw
EQよりもIQの話ししよーぜ
俺は109だった
154名も無き冒険者:02/07/10 22:18 ID:/ANNp5EQ
>>148
で、気がすんだ?
よかったね。パパ嬉しいよ。
155名も無き冒険者:02/07/10 22:37 ID:/ANNp5EQ
もしかして、神?
156名も無き冒険者:02/07/10 22:41 ID:TreknUZg
ネ申降臨
157名も無き冒険者:02/07/11 11:01 ID:zrGRpK9Y
俺も3年位マッタリプレイ中だけど、最初のめちゃおもろいって感触は今無いね。

リアル犠牲にして廃人プレイしする気もないから、これで良いと思ってる。
サーバー事態も、週1回JPRaidあるかないか位の過疎サーバーだし。

やも得ず廃人プレイしてる奴は、ある意味可哀想だな
158名も無き冒険者:02/07/11 16:54 ID:73We9ebI
パチンコ負けた俺はもっと可哀想
159名も無き冒険者:02/07/11 21:00 ID:D8SdHGJo
「非マッタリ」を知ってしまうと、「マッタリ」には戻れなくなってしまう罠がある。
その辺が麻薬的だな。
強い刺激と快感を知ってしまうとさらに強く、さらに・・・。と・・・。
怖いねぇ。
160名も無き冒険者:02/07/11 22:48 ID:327TmccU
>>159
たしかに。
しかも、マターリとパチソコとオナーニは自分一人の決意だけで止められるが、
一旦「非マターリ」側に行ってしまうと、自分だけの問題じゃないように
感じちまうからねぇ。
161名も無き冒険者:02/07/13 00:27 ID:xRCIv1Ss
すまん、オナーニも自分の意志だけで止まらなかった・・・(><)
逝ってくる。
162名も無き冒険者:02/07/14 22:32 ID:hG36Ypdg
パチンコ論争と共にこのスレ終了?でよろしいか?
163名も無き冒険者:02/07/15 09:54 ID:1wf7VV3Y
既に人生が終わっていた罠(藁
164名も無き冒険者:02/07/15 12:43 ID:HVJaESUE
イヤ実は終わってるのよ<人生。
凄いゲームのせいでね!
165名も無き冒険者:02/07/15 12:55 ID:DJHEu62E
>161 ワラタ 漏れもだ
166名も無き冒険者 :02/07/15 13:33 ID:70SyzWDk
>>164
終わっちまったよなあ。
一応誰でも知ってる私大に入ったものの、夏休みにEQ始めたらはまることはまること。
東京で普通にサラリーマン人生を送るはずが、田舎で親のコネで3流会社に就職。
お前は結局EQしてなくてもそうなっただろう、と言われそうだが、まあ否定も出来ない(笑)
167名も無き冒険者:02/07/15 17:35 ID:3QXqdnwo
7/18発売の4GamermagazineにEQの製品版が収録

http://www.4gamer.net/4gmag/mag03/4gmag3.html

とのことだが、こうまでしないとEQ新規参入が望めなくなってきているということか・・・。
EQも終末にさしかかったか。ようやく・・・。
168名も無き冒険者:02/07/15 18:51 ID:H8CjGRUo
RoK以前の製品版だったら、拡張パック買う方が高くなる罠(藁
169名も無き冒険者:02/07/16 16:57 ID:57PREcPo
1ヶ月無料の後は金払えばそのまま遊べるのか?
そうだとすると2ACCようにはとりあえず良いかもなー。
拡張版云々は置いておいて・・・。
170名も無き冒険者:02/07/16 17:56 ID:OkPEGvio
>>169
つい先月だか先々月だかに、2垢推奨キャンペーンやってたよ。
契約者全員に対して一ヶ月無料のアカウントをメールで配布。
まだEQやるつもりなら、メールソフトを確認してみそ

で、今更感の漂うこんな企画をトップに持ってくる4亀本萎え
171名も無き冒険者:02/07/16 18:08 ID:sitkkNd6
>>170
もう終わってるよ
6/30でキャンペーン終了
172名も無き冒険者:02/07/17 17:52 ID:1gP7xd12
まぁ、なんにせよ、新規参加者確保にVIも躍起になっているという事だな。
EQの将来は暗いな。
173名も無き冒険者:02/07/18 02:43 ID:GZzrbckY
( ´_ゝ`)フーン
174 :02/07/18 09:12 ID:hnI/eK6A
今回の4ゲーマーの体験企画で何人くらいの廃人が
育っていくのだろう・・・?
体験したヤシの何割くらいが製品版を購入するのかな?

ちょっと気になるのですが・・・・
175名も無き冒険者:02/07/18 15:07 ID:O7M/AvuY
誰も買わないに一票
176名も無き冒険者:02/07/18 15:46 ID:XI7/2Ogw
>>175
FFやってた人が見切りをつけて
英語に抵抗が無ければ楽しめると思うが・・。


#というかFFやってた人で英語に抵抗無い人ってだんかいで1%いないかも
#しれないがなー
177名も無き冒険者:02/07/18 17:30 ID:y5.WvBAo
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026635513/l50

7/18発売の4GamermagazineにEQの製品版が収録
スレでいきなりEQにはまってる奴ら発見。
間違いなくこの中から廃人出ると思われる。
178名も無き冒険者:02/07/21 22:45 ID:GDtkVh0.
今から始める奴いるのか…羨ましいなあ…
179名も無き冒険者:02/07/22 11:11 ID:g0Uk/8ec
ちょっとネット依存症気味の高1です。
最近パソコンの前に座っていないと落ち着きません。
なぜか座ると頭の中のもやもやが消え、すっきりするのです。
リアルで溜めたストレス、憂いなどはすべて吹っ飛んでしまいます。
しかし、一時間ほどやっていると、こんなくだらないばかげたことをしている
自分に嫌気が差します。

誰か助けてください。これのせいでリアルに費やすべき(勉強・読書など)時間が
失われていっています。もう俺の人生は終わりなのでしょうか。
180名も無き冒険者:02/07/22 11:15 ID:viGYa2Uw
>>179
ちょっとどころじゃないかもしれませんな、依存度合い。
自らやばいと感じているなら、こんな所に書き込みしてる間に、やるべき事がある。
ってことにはとっくに気が付いてるだろ?

あとはそれを躊躇せず、実行せよ!
しかも即座に!

経過報告を希望する。
181名も無き冒険者:02/07/22 11:35 ID:EW6esYZo
>>179
おまえがやりたいことをやればいい。
他人の人生なんてわからん。
自分の人生すら何が正しいのかなんて、結局死ぬ間際までわからんだろ。
182名も無き冒険者:02/07/22 12:14 ID:MHURH/tE
>>179
まあそのくらいの時期には一回そういう状態になるよ
普通は14歳ぐらいの奴がなるんだが

なにかしたいのにやるべきことがない
やれることがあっても無意味なのがわかっている
行ける場所があっても所詮は行き止まりなのが見えている
焦燥感の塊なんだろ?

これは自我形成の一つの段階におけるよくある症状だ
自分なりの価値観を獲得するまで直らん
後になって嗚呼あのころがそういう時期だったんだなとわかるだけだ
ただこの時期に形成された喪前の世界観は一生ものだから
それだけは覚悟しておけ
183名も無き冒険者 :02/07/22 21:35 ID:FJEe5QSo
誰かが言ってたが、とりあえず名著と呼ばれる本を読んでみるといい。
自分の悩んでることはことごとく、大昔から繰り返し悩まれたことだ。

と、いうことを理解すると一歩進むよ。
184名も無き冒険者:02/07/23 13:53 ID:mO1yh.dI
ageときま
185名も無き冒険者:02/07/23 14:35 ID:Jhdx8Po2
↑引きこもりの先輩たちのありがたいお言葉(藁
186名も無き冒険者:02/07/23 15:07 ID:rAOoDWxs

リアルヒキコモリハケーン
187名も無き冒険者:02/07/24 00:34 ID:zylp6WzM
mm
188名も無き冒険者:02/07/24 23:06 ID:DBl6GiXE
もうネタが無いんだろうけど
だんだんネトゲヒキーの話になってきてるな
dat落ちした「もういい加減にしてください」スレみてーだ(藁
189名も無き冒険者:02/07/25 10:35 ID:qXtzERCQ
どうせならEQの話をからめて書き込んで欲しいところだな
190名も無き冒険者:02/07/26 09:00 ID:Fi1NH2g2
もはやEQには叩く価値すら無くなったという事か?
191名も無き冒険者:02/07/26 10:15 ID:HTXFin.A
EQ廃人も、依存症が抜けきらなくて叩いて発散するしかない輩も
同様に未来がないってことだろ

スレ立てるまでもないな
192名も無き冒険者:02/07/29 17:33 ID:1iGjkUvs
age
193名も無き冒険者:02/08/01 04:54 ID:UGRXo9SY
なんだか哀愁漂うスレだな・・・
止めたんならこんなところで愚痴ってないでさっさと別のゲームでもやってりゃいいのに。
194名も無き冒険者:02/08/01 16:25 ID:bqFoC2sI
>>193
馬鹿だな、おまえ。
辞めてからでもこうして集い、愚痴りたくなるほど、中毒性があるゲームで、やっぱりEQ面白いぞ
って言いたいんじゃないか!ここの連中は!

察しろ!
195名も無き冒険者:02/08/01 16:28 ID:olNQEep.
ここで叩いてる香具師もBazaarとNewUIを試したくてこっそり復帰な罠。
196名も無き冒険者:02/08/01 20:25 ID:kuJnbKpI
>195
どんなに拡張パックが出ようが、新機能が追加されようが
復帰はしないだろ。
やること一緒だもん。
そうだな、アクションになったらやってみたいかも。
197名も無き冒険者:02/08/03 17:56 ID:GR845YP2
おらぁ!ぺしっぺしっ。


あぁ、寒い・・・・。
198名も無き冒険者:02/08/03 18:06 ID:aktNGCcE
>195
漏れもNewUI試したくて復活したが誰も人いない・・・
完全に廃れてたよ
KBには四亀厨が結構いるらしいがな
いつまでも入ってたらこれしか出来ないと思われるから解約してきマツ
199名も無き冒険者:02/08/03 22:21 ID:QuGIAWnM
新zone程度では、もう動じなくなった(というかむしろウザー)が、
新種族や、新Classに引かれて復活した経験ある。
大体1ヶ月もすると、変わってないことに気がついて、飽きるんだけどな。
200名も無き冒険者
200!!