◆Lineage初心者用質問スレッドPart33◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
iモーダーはこちらへ http://dolche.s2.xrea.com/i/2chi.cgi

・質問する時は「何が、どういう状況で、今後どうしたいか」、 または、「職業、Lv、HP、AC」をしっかり明記しましょう。
・質問側はQをつけていただくとあとで検索しやすいです。
・ガイシュツは嫌われます。答えてもらえなかったからと逆切れしないように。
・最低限、がいしゅつ回答、初心者FAQは読むこと。
・公式HP見てないで質問する奴も死刑。
・過去ログ読んでみるのもいいかも。
・吉野家ネタ・マルチポストは禁止、部分引用は可。
・「起動しない・ログインできない」関係はなかなか返答しにくい。

公式サイト
http://www.lineageonline.jp/
公式速報
http://www.imode.lineageonline.jp/maintenance.html
前スレ 32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021824957/
がいしゅつ回答【質問の前に必ず読め!】
http://members.tripod.co.jp/LineageBeginner/
初心者FAQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1033/newbie.html

参考リンク・関連スレ >>2
2過去ログ:02/05/27 11:00 ID:/wIdNkUo
初心者スレ過去ログ
http://www3.to/lineagelog/

JP1シリウスサーバのお話はこちら。 35
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022146943/
JP2カノープスサーバのお話はこちら。 22
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021536863/
JP3ベガサーバのお話はこちら。8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021827296/
JP4アークトゥルスサーバのお話はこちら。3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021464355/

雑談するならこちらへ 4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020021645/
MACでリネージュ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1018070839/
3りんく:02/05/27 11:01 ID:/wIdNkUo
BBS過去ログは情報が豊富。最近は初心者の主張BBSに変身。過去ログ検索機能有り
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/
最新ニュースはココかな
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
http://www.chama.to/
クランEternal WishのHP。見やすいデータベース。
http://go.to/eternalwish/
初心者への解説が豊富。
http://game.egg.ne.jp/lineage/(ミラー:http://lineage.lot.ne.jp/
データベースが充実。ちゃっかり復活
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/
便利なFAQ
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/lineage-qa/lineageqa.html
略語がわからない
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1000739249&st=68&to=69&nofirst=true
41−3:02/05/27 11:02 ID:/wIdNkUo
今回は、テンプレ無しとしますので、スレ立て完了です。
5名無しさん:02/05/27 11:06 ID:Gxkd91DM
>>4
おつかれ
6名無しさん:02/05/27 13:05 ID:kI7r2036
6?
7名も無き冒険者:02/05/27 13:12 ID:WHZ3.6Y6
7
8名無しさん:02/05/27 13:21 ID:j4d4Tgmo
前スレ989EWの話
>変身前はBPナイトより剣振りが若干遅く、移動速度は同じ。
>変身後は変身BPナイトとほぼ同じと体感します。

移動速度はBPナイトの方が速いよ。
並んでスタートして走ったわけじゃないけど一緒に
走ってて距離が少しずつ広がってったから。

振りもBPナイトのが比べるまでもなく早い気がする
んだけどなぁ。今度実験してみる。

常時EW使用って金持ちだな…うらやましいYO!
EWモンスドロップしないしBPより性能悪いしせめて
持続時間8分くらいにしてけれ…
9名無しさん:02/05/27 13:26 ID:6hVvcRyk
9
10名無しさん:02/05/27 13:27 ID:zecTgZnc
>前スレ988
>こっちからサモンモンスを先制攻撃したら
>ペットのときみたいにピンクネームになりますか?

なりますよ。
火山で辻キャンセルしてたサモナーの豚を攻撃したらピンクになっちゃいました。
11名無しさん:02/05/27 13:38 ID:vwSqUoRA
なんでテンプレ無えんだよ
あんな見にくい所で済ますなんてやだよ
12名無しさん:02/05/27 13:48 ID:SPaQonqs
>>11
氏ねっ!

と、言ってみる期末テスト
13名無しさん:02/05/27 13:50 ID:kI7r2036
じゃかあしい
1乙ー
14名無しさん:02/05/27 14:32 ID:mmEW.gLA
>1
おつかれさま。

最近掲示板書くこと多いので思うこと仕切りなんだけど
あらかじめよそにテキストデータ置いといて
リネ上でぱぱっと表示させることができるソフトってないのかな。

同じような内容を掲示板に
本土ぐるぐる回って書き込んでたら死んだ(−−;
15名無しさん:02/05/27 14:33 ID:GYRd95SE
>>10
レスthx。

それで豚をendさせたらペット仕様みたいに
現在アライメントから-3000になるのかな?
16名無しさん:02/05/27 14:47 ID:ElMDYK5c
ワッフルは1kで買い漁ってる。
ていうか、lv47以降でexp稼ごうと思ったらワッフル必須な気が。

振りが速い = 被ダメージ少ない = POT節約で狩り場に長時間居られる
だからね。
17前スレ989:02/05/27 15:03 ID:w6QN.n2k
まぁ、あくまで体感での話ですから
本当にそうだ、と言い切ったわけじゃないです。
ただ変身後だと、移動速度同じじゃないですか?
知り合いのナイトと狩り行った時、普通についていけてたような。
18名無しさん:02/05/27 15:05 ID:lbysHhzo
ダークエルフからワッフルげとできればなー
19名無しさん:02/05/27 15:08 ID:ElMDYK5c
ていうか質問スレだったな、ここ。
失礼しました。

ワッフルネタEND
20名無しさん:02/05/27 15:53 ID:qtpTt2Qg
>>15

サモンモンス殺してもアライメント変化なし。
21名無しさん:02/05/27 16:22 ID:lQuM0f5o
DEX12のエルフにBOE(DEX+1)を装備すればDEXボーナスのLV6ごとにAC-1
は付きますか?
22名無しさん:02/05/27 16:29 ID:mo35gWpw
>>21
つかない
23名無しさん:02/05/27 16:30 ID:D134KLUs
>>21
つきません

装備・魔法などで増やしてもだめです
24名無しさん:02/05/27 16:44 ID:Gxkd91DM
>>18
GASのGPの様にDEがワッフル食べる罠。

怖っ。
25名無しさん:02/05/27 16:58 ID:kGrBs0zo
戦争に参加するためクランに入りたいのですが
勢力情勢がいまいち分かりません。
もし良かったら教えていただけませんかぁ?
カノ鯖です。
知ってるのは何故かSKY同盟のみww
26名無しさん:02/05/27 17:02 ID:c4vuFIOc
OT攻めてるクランの中から、適当に見繕って入ってみれば?
27名無しさん:02/05/27 17:07 ID:V90vLDbM
カノスレで訊けよ
28編集人志望。:02/05/27 17:30 ID:LaC9PNk2
スタイルシートを廃止し、フレーム化してみました。
……ごめんなさい、まだまだ見にくいです(mOm)。
29名無しさん:02/05/27 18:24 ID:Wb9xlHAQ
レベル11のウィザードです。
気づいたら防具破壊スクロールというものを持っていたのですが、
どういった場合に使うものかよく分からないのですが・・・・
使い道がないのなら、売ってお金にしようと思っているのですが
結構高級品だったりしますか?
防具強化スクロールくらいの価値があったらいいなぁと密かに思ってるんですけど

このアイテムの「使い道」と「価値」を教えてください。
よろしくお願いします。
30名無しさん:02/05/27 18:25 ID:AzFB0t2o
>>17
本気ナイトとの移動速度の差が明確に体感できるほどあるわけではないよ。
適度にモンス倒しながら一緒に歩いてれば全然気にならない程度の差。

混み混みのDVにいって、1分くらいモンスに会えないまま歩き回ってると
本気ナイトにじりじり離されていくのがわかると思う。

前スレ>>930
その通り。ドーピングなしの状態で1番剣振りが速いのはエルフ。
たしか、エルフ>ウェアウルフ>ナイト・スケ・オーク戦士
の順だったと思う。
EWにはBPと等しいほどの効果はないっぽい。

>てかナイトはただ切るだけだから初心者向け
>エルフは魔法と併用のテクを使うから上級者向けだと思う。
エルフの魔法はエンチャント系のみ役に立つ。
BOXされてFB連打したり回復をヒールに頼るエルフってのは
上級者では見たことない。
威力も小さいしMPすぐ切れるしで、ほとんど使えないんだわ。
というわけで、実質エルフもナイト同様殴りオンリーと考えて差し支えなく。

ナイトは初心者or上級者向け。
エルフは初〜中級者or趣味にいきる人向けだと俺は思うな。
3130:02/05/27 18:32 ID:AzFB0t2o
すっげー長文な上にワッフルネタendだったんだな・・
すまん、吊ってきます。

>>29
使い道:指定した防具が壊れてなくなる
価値:現在では全く価値のないアイテムだと思う。
解呪スクがなかった時代に、呪われた装備品を外すために使われたものだから。
以前はギランで10k店売りできたけど、できなくなった。
けど、全チャで流せば5〜10kくらいで何故か買い手がつくことがあるよ。
32名無しさん:02/05/27 18:35 ID:c3K91FdI

尻鯖と悪鯖の10時くらいの接続人数おしえてくらはい
33名無しさん:02/05/27 18:42 ID:E58IejjU
>>31
ランダムだと前に見たけどどっちが本当なの?
34名無しさん:02/05/27 18:43 ID:qOHYNWeg
>32
流石にそれは自分で調べようや・・・・。
35名無しさん:02/05/27 18:44 ID:c3K91FdI
>>34
今まで引退してたので復活の時期を見極めようかと
36名無しさん:02/05/27 18:48 ID:Wb9xlHAQ
>31
価値はほとんどないんですね。
とりあえずギランで必死に叫んで売ってみます。
レスありがとうございました。
37名無しさん:02/05/27 18:55 ID:UVR.iGgI
昔破懷スクでOE成功防具が分かるとかいうネタに踊らされて
破懷スク買って泣いた事がある
38名無しさん:02/05/27 19:04 ID:rDLWvTNI
アク鯖エルフですが、ラグ死でX-BOW落として泣きそうです。原石をあと24個集めれば
また作れますが、最近はECに潜っても非常に出が悪くほとほと困ってます。根性で集めるのと
金貯めて原石orX-BOW買うのとどれが効率がいいと思われますか?
39名無しさん:02/05/27 19:08 ID:UVR.iGgI
さらに根性出してロングボウ狙うってのはどうだろう
40名無しさん:02/05/27 19:15 ID:rDLWvTNI
>>39
レスどうもありがとうございます。まじめに答えてくれるともっと嬉しいでつ。
41名無しさん:02/05/27 19:16 ID:3W9BVSqE
ハンターボウに6枚貼る
42名無しさん:02/05/27 19:20 ID:yDw8tDUk
L-bowは今かなり高いから、X-Bowをまた作りなされ。
そんでDai6枚はって、狩りして金に余裕ができたらX-Bowを売ってL-Bowに。

原石は自分で集めたほうがよっぽど安上がりだと思う。
でも、人の頭越しに矢撃って「FA俺がとったぞ」とか言ったら死刑。
43名無しさん:02/05/27 19:22 ID:rDLWvTNI
>>41
あ、それいいかも・・・。盲点でした。
44名無しさん:02/05/27 19:26 ID:rDLWvTNI
>>42
自分で集めたほうが安上がりですか。1個700Aとしても24個で約17kだからDai2枚
貼れる金額ですもんね。暗くじめじめしたECでゾンビ狩りしてきますです。どうも。
45名無しさん:02/05/27 19:31 ID:mnKbc5BE
>44
Daiは1枚75kだぞ・・・。
46名無しさん:02/05/27 19:32 ID:wAOW0X3c
アク鯖原石700Aなのね・・・
シリ鯖DSMのせいで原石1.3kが平均だーよ;
47名無しさん:02/05/27 19:36 ID:UVR.iGgI
2ndのエルフ作るときハンターボウに6枚貼ったよ。
火山で拾った奴だからただだし、レベルが低くて命中率が悪くても
当たるし。んで強くなったらロングボウ作ろうと思ってたけど・・・
尻なので絶望的かもしれんアヒャーこのままずっとハンターボウかも
48名無しさん:02/05/27 19:39 ID:rDLWvTNI
>>45
え〜っと・・・吊ってきます。
49名無しさん:02/05/27 19:42 ID:/fzCLZ3A
野生のシェパードなどはどこにいますか?
50名無しさん:02/05/27 19:46 ID:yoYrNwCE
WB周辺などにて候。
あとは、自分で調べることをお奨めいたす。
51名無しさん:02/05/27 19:50 ID:/fzCLZ3A
>50
すんません、WBってなんですか?
ケントにはいませんか?
52名無しさん:02/05/27 19:51 ID:Gqb.Poc6
>51
WB=ウッドベック

ケントの橋を渡った所にもいるよ>シェパとドベ
53名無しさん:02/05/27 19:56 ID:/fzCLZ3A
>52
さんくす
できればもう少し詳しく…ケント側の島?エルフ側の島?浜辺?森?
54名無しさん:02/05/27 19:59 ID:rDLWvTNI
>>53
石橋だよ。グルに行く途中ね。TIの犬小屋そばにもけっこういて、俺はドベを二日で
24匹テイムした。
55名無しさん:02/05/27 20:01 ID:/fzCLZ3A
>54
thanks
56名無しさん:02/05/27 20:02 ID:jYKK/DD2
ドレイク1&2とフェニックス&イフリートの出現時間は重なっていますか?
57名無しさん:02/05/27 20:48 ID:crLxJoTc
犬のティムの質問・・・懐かしい
ドワセットぐらいの時に3回ぐらいドベに殺されたの思い出したよ。
58名無しさん:02/05/27 20:57 ID:V90vLDbM
どこに犬がいるかぐらい帰還スクもって歩き回って調べろよ。
59名無しさん:02/05/27 21:01 ID:uujrOm0o
ドベは渓谷いけ。今すぐ。



もたもたすんなや、b-teleやるから!



BMしてないんか。。。。じゃ、送ってく。
60名無しさん:02/05/27 21:08 ID:MkTq6Bz2
>>32
シリ鯖は戦争時で3600人程度です。
61名無しさん:02/05/27 21:48 ID:zEkbwTvQ
たったいま、接続人数調べてみました。
シリ 3400
カノ 2600
ベガ 2300
アク 2100
62名無しさん:02/05/27 21:57 ID:RcU0rldg
先週土曜11時半の接続平均数
4000:シリ
3200:カノ
2800:ベガ
2500:アク
63名無しさん:02/05/27 22:00 ID:BeTJfTmw
頼んだCD−ROMが未だ来ず。。。
64名無しさん:02/05/27 22:40 ID:oaCFpMpQ
クレイの試験ってDS得るための試練のこと?

ネクロマンンサーのクリスタルボール
ドレイクの爪
バシリスクの角

こんなのが必要みたいだけど。

いつの間にか公式変わったんだね。気づかなかった・・・・・・・
つーか結局、中級者と上級者用の攻略書かなかったな。NCJめ!
65名無しさん:02/05/27 23:01 ID:ltUIUIuM
レベル20〜30の犬で一番HPが高いのってどれでしょうか?
最初はHPの低いドーベルマンも後になると他の犬よりタフになるかな??
66名無しさん:02/05/27 23:03 ID:crLxJoTc
>>64
オクアミュは?
67名無しさん:02/05/27 23:13 ID:arWt7jiY
>>65
Lv31のドベとLv29のシェパ飼ってるけど、シェパのほうがHP高いよ
ビグとウルフはLv13までしか上げてないからわかんないけど
68名無しさん:02/05/27 23:19 ID:ltUIUIuM
>>67
ども。シェパードはドーベルマンの亜流みたいなイメージでしたが
悪くなさそうですね。育ててみようかな

ところでIDが「ういうい」
69名無しさん:02/05/27 23:31 ID:crLxJoTc
>>68
WIZのSOM殴りなら知らないがHPなんかあんまり関係ないだろ、あ、犬引きですか・・・スマソ
70名無しさん:02/05/27 23:37 ID:2M/ARa4g
>>69
「サモンでカスパ食うな」とか言っている厨ナイトですか?
7168:02/05/27 23:41 ID:ltUIUIuM
いや、単に犬が死ににくい方がいいと思ってるだけで他意はないんですが・・・
(´・ω・`)
72名無しさん:02/05/27 23:44 ID:f9m.v7rI
エルフのCON剣って、LVアップ時に、HPも上がるのですか?
上がるのでしたらLVアップ時に装備しようかなと思ってるのですが。
CON剣買うか、刀、レイピア、どれ買おうか迷ってます。
アドバイスお願いします。
73名無しさん:02/05/28 00:02 ID:z5wFcFjg
一番速く魔法を撃てるのはどのモンスターに変身したときですか?
できればレベル40未満でも変身できるヤツの中から教えてください
74名無しさん:02/05/28 00:04 ID:xhhOLUH2
>>73
ガースト

>>72
上がらない
75名無しさん:02/05/28 00:13 ID:wiwaThn6
>>72
まさにおまじない。
金運が上がる財布みたいなもん。
CON剣でHP上がったとかいってる人は
たまたま上がっただけ。

・・・だと自分は思ってる。
まぁ気になるなら装備しなさいってこった。
自分は面倒になって途中で装備するのやめた。
76名無しさん:02/05/28 00:20 ID:ekQpqAks
>>72 >>74
あがらない、とも言い切れないような。

漏れと、漏れのの知り合いの結果ではどちらとも
MaxHP UPの平均値が+1されてた。
Lv15までは運が悪くて
Lv16以降は運が良かったってだけかもしれないが。

Conで決まるUPの最大値を超えてHPが上がれば
Con剣の効果がアリって事になるんだろうけど
漏れは今までCon剣つけなくても最大値が出た事無い。
HP UPの最大値はレアアイテム並の確率でしかでませんか?

まぁ、おまじない程度に装備しておけば良いんでないの?

って書いてたら・・・/propose >>75
77名無しさん:02/05/28 01:12 ID:TYxlEwxI
con剣を装備したら、いままでMP4しかあがらなかったのが6〜7上がるようになりました(´∀`)ワーイ
78名無しさん:02/05/28 01:17 ID:hosnM5gQ
>>77
上がるモノが違うだろ、と一応突っ込んでおく。
7972です:02/05/28 01:20 ID:6NnstT7k
レスありがとうございます。
CON剣、おまじない程度ですか。おまじない嫌いではないので持ってようかな♪
今lv21だからもう一回作り直そうかな。20回分得したいし^^
ちなみにCON14なんですが最大値、最低値、平均っていくつなんですか?
CON18の方が良かったかなぁー。悩むところっす・・・
8072です:02/05/28 01:22 ID:6NnstT7k
あ、一応ナイトやってます。CON剣装備できますよね?ね?
81名無しさん:02/05/28 01:26 ID:rprOXo/k
>80
テンプレ(?)からのリンク参照。

氏ねごるぁーーーーーーー
82名無しさん:02/05/28 01:28 ID:aDcOohEg
暴走犬に齧られたので攻撃したら
漏れも犬もピンクネームになってた・・・何故?
PvPの時は仕掛けた方とか関係なしで両方ピンクになるの?
83名無しさん:02/05/28 01:29 ID:ValaURNo
>>79
CONによるHPボーナスはCON16からだから、CON剣装備でも足りないね
作り直したほうがいいね
84名無しさん:02/05/28 01:30 ID:xuxVlr6.
>>82
公式をよく見れ
詳しく載ってるから・・・・
85名無しさん:02/05/28 01:36 ID:X1HEb8Z6
>>79
CON剣はレベル15以上からじゃないと装備できないですよ。
86名無しさん:02/05/28 01:50 ID:weFxXzz6
祝福されたテレポートスクロールって
普通のテレポートスクロールと見分けつかないんですか?


以前取引で買ったときに普通に「テレポートスクロール」
と表示されていただけ&取引相手が取引後すぐテレポートでどっかいったので
一瞬詐欺られたかと思ってしまいました(汗
87名無しさん:02/05/28 01:57 ID:hosnM5gQ
82じゃないけど

>>84
へ、そんな仕様だったか?
公式にもそんなこと書いてないような気が・・・。
88名無しさん:02/05/28 02:03 ID:I.i8czgw
>86

鑑定しる!

未鑑定品はtradeしないように自己防衛もしる!
89名無しさん:02/05/28 02:38 ID:2trQbWgk
ピンクネームの時に犬が噛み付いてきたんだけど、
その犬も俺を噛んだ後ピンクになってた。

あと、引退PKか何かしらんが
しょぼーく嫌がらせっぽく攻撃してきた奴がいて、
相手がピンクになったんでイラプ一発で瞬殺したら
そいつの仲間が反撃してきて自分も殺されたんだけど
相手は赤にならなかった。

これってピンクネームを攻撃してもピンクになるってこと?
いつのまに仕様かわったんだ・・公式みてきます。
90名無しさん:02/05/28 03:03 ID:TYxlEwxI
>>78
だってマジで上がったモーンヽ(`Д´)ノウワァーン
あ、ちなみにwiz15エルフね
91名無しさん:02/05/28 06:47 ID:LIpHDDFM
>86
祝福モノは他の一般モノと混ざらないから分かる。
tradeでは88のいうよーに明確に確認できてないモノは取引しないのが普通どわ。
92名無しさん :02/05/28 06:59 ID:v9Eg87jI
奇跡のアミュレットって+0って表示されるけど、ZEL貼る事出来るんですか?
自分で貼って試してもいいけど、苦労して印集めたし、蒸発したら嫌だし…

ホントくだらん質問ですまんす
93age:02/05/28 07:03 ID:rZgcVpME
>>92
貼れます。が、AC降下にはなりません。
ようするに防具として扱われないってことです。
まあ、そんなことはいいんだ。
とりあえず名前作成に困ってるなら下のとこで。
ttp://www.lineagecompendium.com/lineageName.asp
94名無しさん:02/05/28 07:06 ID:v9Eg87jI
>>93
即答サンクス
+0って表示されるから気になって仕方なかったところです
95名無しさん:02/05/28 07:07 ID:NA.2oKqs
あれ?貼れんのか?奇跡アミュ。俺試した時は貼れなかったぞ。
zelがなくならなかった。試したのはアミュイベントの数日後だったんで
今は仕様変更があったのかもしれんが。
>92
ちなみに印はアミュじゃなくてリングじゃないのか?
96名無しさん:02/05/28 07:31 ID:gMrMy9Rk
公式に入ろうとしたら

このページを表示する権限がありません
使用する Web ブラウザのインターネット アドレスから、このディレクトリまたはページを表示する権限がありません。

--------------------------------------------------------------------------------

このディレクトリまたはページを表示できるはずである場合は、 www.lineageonline.jp ホーム ページに記載されている電子メールのアドレスまたは電話番号を使用して、Web サイトの管理者に問い合わせてください。

HTTP 403.6 - アクセスは許可されていません: IP アドレスが拒否されました。
インターネット インフォメーション サービス

--------------------------------------------------------------------------------

技術情報 (サポート担当者用)


背景
サイトへのアクセスを禁止している IP アドレスの一覧がサーバーに存在する場合に、一覧の IP アドレスを使ってアクセスすると、このエラーが発生します。


詳細
Microsoft Support

(つД`)
97名無しさん:02/05/28 07:56 ID:VImWP7zo
>>96
http://www1.lineageonline.jp/index.shtml

旧公式ページはメンテだそうだ。
98名無しさん:02/05/28 08:20 ID:/0X0HNhk
>>93
某日系タレントの名前を入れたら
XSKELETONFIGHTERX

……
99名無しさん:02/05/28 09:08 ID:/4thfwuQ
>>93
本名入れたら「Fafurion」
何気にうれしかったりして
100名無しさん:02/05/28 10:10 ID:TINuArhM
>98
ありゃ骨ではないよなw
FIGHT一発!
101名無しさん:02/05/28 10:28 ID:VwOOV0ls
>>92-95
オクアミュしかなかった昔は貼れて効果なしだったようだけど
今は貼ることじたいできません。
矢にも貼れませんね。
EWが矢にかけられたら使えるのにこれも無理・・・
102名無しさん:02/05/28 11:00 ID:n8gCBm1M
>>93
本名入れたら「PK」
へこみました・・・・。
10374:02/05/28 11:07 ID:xhhOLUH2
>>76
書き方が悪かった。

con15でレベル15からレベル40までUP寸前にcon剣に持ち替えた結果の統計が一律4。
con12でただレベルアップした1stキャラ(レベル40)とレベル40時点でのHPに差は無かったから(むしろ2ndの方が低かった)、
con剣にHP上昇効果は無いと判断した。

流石に俺の運が悪いだけじゃないだろ。
104名無しさん:02/05/28 11:11 ID:YK/MRvCA
>101
EWは帰還スクにもかけられるし・・・よく間違えてかけるよ
もちろん効果はないMPの無駄w
105名無しさん:02/05/28 11:19 ID:C36nExhQ
>>93
本名入れたら「ZValakasZ」
ワーソイワーソイ
106名無しさん:02/05/28 11:26 ID:qcuP2eSY
>>93
本名入れたら「BAB0」

・・・
107名無しさん:02/05/28 11:31 ID:bCRE.hys
本名いれたら

XK0reaX

(゚д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
108名無しさん:02/05/28 11:37 ID:sXbHzjOQ
本名入れたら「SUCCUBUS」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
109名無しさん:02/05/28 11:41 ID:xkT3zWXQ
ボスってどうやって狩るんですか?
時間とか決まってるんですか?
墓所も決まってますか?
110名無しさん:02/05/28 11:45 ID:I.i8czgw
自分で全く調べもしないキミには無理です。
ケイブのBOSSだったらたどり着く前にPOT切れるのがオチ。
111名無しさん:02/05/28 11:51 ID:bdUfgquQ
>>110
まぁまぁそう言わずにw
>>109
ココ逝ってみ。>>ttp://www.chama.to/
112名無しさん:02/05/28 11:53 ID:hRNAjnGc
本名入れたら
「Tasty」

訳分からん( ゚д゚)
113名無しさん:02/05/28 12:02 ID:3iDzYgIU
>>93
本名いれたら「Pr1nce」だった。
パチもんか・・・鬱
114名無しさん:02/05/28 12:05 ID:5dFXdh/I
本名入れたら
PK

あほか!!
115名無しさん:02/05/28 12:07 ID:oMb4Ak5s
キャラ作成画面で名前を付ける時、スペースとかって
使えないんですか?(例・ 名無しさん)みたく
116名無しさん:02/05/28 12:13 ID:VwOOV0ls
>>115
使えない。使えたら似たような名前の偽者がいっぱいできるだろうな
記号も大部分は無理
117109:02/05/28 13:06 ID:xkT3zWXQ
>>111
ありがとーです
118名無しさん:02/05/28 14:13 ID:q7V0e5O6
プリを戯れに作ろうと
剣の振りが速いのってどっちなのれすか?
教えて暇でエロい人(´・ω・`)
119118:02/05/28 14:17 ID:q7V0e5O6
と他の掲示板見てたら
プリンセスの方が早いとのこと
よーし、パパ2hsのネカマプリ作っちゃうぞ〜(・∀・)

自己完結してすみませんtt
120名無しさん:02/05/28 14:18 ID:VwOOV0ls
>>118
剣はプリンセス(女プリ)のが速い
プリンスで槍から剣に持ちかえるとGP切れたのかと思ってしまう…
121名無しさん:02/05/28 17:02 ID:Yxg6vun.
結局、2時間もメンテして何が修正されたんだ??
122名無しさん:02/05/28 17:13 ID:VwOOV0ls
>>121
「インラン」、「ラマン」が表示できるようになった
123名無しさん:02/05/28 17:22 ID:Yxg6vun.
>>122
すげぇ。よく気づいたなぁ!

って、それだけかよおいー。
NCJ、最近の仕事は公式リニューアルだけか?エンジニア何人?
124名無しさん:02/05/28 17:26 ID:Ocl.jEc6
>>109
カーソルをあわせてクリック   なんて言ってみる

カスパ みんなで殴ってok。サモンテイム、犬、全体攻撃魔法を使うと怒られる。end報告必要
ドレイク みんなで殴ってok。サモン、テイム、犬を使うと怒られる。end報告必要
イフ 何してもok。end報告必要
フェニ 何してもok。end報告必要
デスナイト 何をしてもok?end報告必要
ネクロ FA優先。end報告しなくても良いが、しないと怒る人も何故かいる。報告しても「ネクロはend報告しないで良い」とwisが来る。謎
ブラックエルダ 同上

こんなもんか?。場所は自分で探せ(・A・)
125忘れてた:02/05/28 17:29 ID:Ocl.jEc6
ベレス バフォ は食ったことないので良くわからん。end報告は必要。
126名無しさん:02/05/28 17:50 ID:YK/MRvCA
>125
蟻も忘れてる罠
127名無しさん:02/05/28 18:00 ID:VwOOV0ls
GAQは出現報告のほうがよくみるな
128名無しさん:02/05/28 18:04 ID:Yxg6vun.
ドレは、endないことも多いし、なくても余り気にしないなぁ。
(b-tele一発でENDかどうかすぐ分かるから)
129名無しさん:02/05/28 18:07 ID:CuZj/yO2
>>124のEND報告はちょい不完全なので補足。

カスパー 全チャで報告
ドレイク 報告不要(ドレイク待ち連中同士では必要かも)
イフ   報告不要
フェニ  必要っぽい
デスナイ 全チャ報告
ネクロ  どっちでも良い。全チャで報告は恥ずべき。言うなら叫びで。
BE   不要。これも全チャで報告はアフォです。
バフォ  全チャ報告
ベレス  全チャ報告
GAQ  全チャ報告
ラバン  不要
130名無しさん:02/05/28 18:14 ID:BY9IOXIo
ワニ島のクロコはボスではないものの、テイムしに来る人
もいるから、叫びでend報告してあげるのが親切。
131名無しさん:02/05/28 18:17 ID:VwOOV0ls
>ラバン 不要
さりげなく追加してあるな
132名無しさん:02/05/28 18:20 ID:smRp1Ne2
end報告は一部除いて人による でファイナルアンサーだな
133名無しさん:02/05/28 18:27 ID:VwOOV0ls
まあ、基本は待ってる奴がいるなら報告、でしょ?
134名無しさん:02/05/28 19:01 ID:1Hyh8RJ.
イフって何でもありでいいのかな?
ナイト単騎ならともかく、後からBB突っ込ませるのにちょっと気がひけて
叩かないことが多いんだけど…
135名無しさん:02/05/28 19:16 ID:j6h8djlE
>>134
気に引けると感じるならやめといたほうが無難だよ。
136名無しさん:02/05/28 20:36 ID:BZO5KbaU
カノ鯖だけど
開こうとしても開かない
これって仕様?
137名無しさん:02/05/28 20:48 ID:13CSkZoo
最近ドレイクEND?って全チャでよく見る。
自分で行って確かめろと。
火山みたいにBOOK不可じゃねーんだからb-teleで飛べと
行って誰も待ってなければEND待ってたらNOEND

俺が始めてドレイク待ちに行ったとき全チャで言わないでね。って言われたもんだが
いつ頃からだろうな・・・ドレイクEND?を全チャでよく見かけるようになったのは・・・。

まぁ、最近の全チャは腐ってるからそうゆう行為も許されるのかもナー

ラバンENDdropなしですTTとか言ってる奴・・・(゚д゚)ハァ?
138名も無き冒険者:02/05/28 20:56 ID:VDRodnrw
TIで初心者を戦争クランに引き込んでる奴いるけど
相手の自由度いきなり損なわれたり廃人とのデッカイ差を感じさせるからやめとけ。

おれも昔一時期そうだったから言うけど
LvあげとACさげを頑張らないといけない義務みたいなのが付いてストレスたまるだけで
速攻引退まで考えたことあったから・・・
139名無しさん:02/05/28 21:28 ID:9W09xLxA
>>137
何か今日の変更で一部ドレイクポイントのブックマークが削除されたらしいぞ。
これからますますチミは憂鬱になるだろうと予言してみるテスト
140名も無き冒険者:02/05/28 21:34 ID:RElF58YA
今からゲームを始めようと思って
起動すると

Hacking tool detecting program invalid.Continue?

と表示されちゃうんだけどこれはokでいいんですか?
141名無しさん:02/05/28 21:36 ID:7WiIzjsE
>>140
okで問題ないよ。
142名も無き冒険者:02/05/28 21:47 ID:RElF58YA
>>141
ども、ありがとうです。
143名無しさん:02/05/28 22:15 ID:o8WKggMc
変身不要でもOKのCAVEって何所ですか?
144名無しさん :02/05/28 22:24 ID:fYZXLoPM
蟻穴。SKTCも最下層はいいんじゃない?あとDVCの5,6?
145Q:02/05/28 22:39 ID:NOzcxn/I
Q.JapanGM3がゲームの情報漏らしていたのはどこのクランですか?
 Gangsterですか?
146ああああ:02/05/28 22:41 ID:THlPXfq.
ベガ鯖の ルシーネ (くそ女ナイト)潰す動きあり!
全チャ・便せんで潰せ〜〜〜
147名無しさん:02/05/28 22:52 ID:69k91y2w
>>143
全部。
まあ、Caspaの時くらいは行かないでおいてやれ。
14873:02/05/28 23:09 ID:AtN3v/xA
>>74
どもです。

ついでに質問、ガーストって装備全部できますか?(鎧・剣etc)
149名無しさん:02/05/28 23:11 ID:epxn771s
>143
OKな場所
蟻穴、MLC1f、SKTC1・4f、EC1f、DVC5f以降

まぁ許される場所
MLC2f、SKTC2・3f

ヤバイ場所
GC、DVC1〜4f、MLC5〜7f、EC2・3f、WWC

すんげーヤバイ場所
MLC3・4f

こんなもんかな?ハイネCは分からん。


>147
いや自由ったら自由だけど、143の質問の意図はそういう事じゃないだろ。
150名無しさん:02/05/28 23:20 ID:smRp1Ne2
>>149
OKな場所
TIC1・2 DR EC2f ハイネC1f(ただし右下には出来れば行くな) 海底

ヤバい場所
ハイネC2f

すんげーヤバイ場所
ハイネC3f

大分私的修正で悪いが、こんなもんかと
151名無しさん:02/05/28 23:24 ID:xhhOLUH2
>>148
ガーストはアミュ、シャツ、鎧、靴が装備不可。
ACが心許ないor歩くの遅いの我慢できないならロバオークがお勧め。
その代わりロバは殴りが遅い。
152名無しさん:02/05/28 23:33 ID:yXvhMuh6
>>150
>すんげーヤバイ場所
>ハイネC3f

ああ、昔、海底に向かう途中でゲイザーと渡り合ってる最中に、壁向こうに非変身サモナが
ランテレしてきて、ラミアタン達に絡まれて死にそうになったのを思い出したよ…
153名無しさん:02/05/28 23:34 ID:Mamv.QBc
>>145
KUZUNOHA
154名無しさん:02/05/29 01:13 ID:3XAXncDY
>>149
>すんげーヤバイ場所
>MLC3・4f

暴走するモンスは2Fと同じ。別に大したことはないんだが・・・
カスパ待ちの連中がPKしてくるだけのこと。
襲われてから逃げてもいいし、
ピンクネーム狙いとか、自殺君とか、打つ手はいろいろあるさ。
俺は面倒だから変身するがな。
155名無しさん:02/05/29 02:20 ID:FhfnEfDg
>154
このヤバイってのは、トラブルに成るか否かって事。
MLC3・4f は他と比べてトラブルになる確率がすんげー大きい。
156名無しさん:02/05/29 02:33 ID:S27mNCec
ネットゲームってやった事が無いのですが、1,400円/月って高くないですか?
それとも、ネットゲームってみんなこんな値段なのですか?
157名無しさん:02/05/29 02:36 ID:WB6gnLYE
高いと思うならやめとけ。
これ以上人が増えてもアレだしなw
158名無しさん:02/05/29 02:45 ID:Fd2WfH3E
>>156
他のゲームは2000~3000/月するのもある
1400円はだいたい平均ぐらいの値段かな。
MMORPGとこの面白さを考えたら安いぐらいかもしらん
あくまで、「ゲームとしての面白さ」でな。GMやNC社の対応を考えたら高いぐらいだ。

そんなこんなが理由で
7月からクレカ持ってないヤツ(ってもNCにクレカの番号教えるのは激しく怖いが)は
2000円に値上げだから、辞めて行くヤツは5月6月は多いだろうな。。。
159名無しさん:02/05/29 02:47 ID:b7JYRnyc
HCは変身いらんだろ。敵が少なすぎで。
ゲイザーが寄って来なくなるなら別だがナー。
例外的に海底行く時は変身推奨。途中で余計な毒を食らわなくていいぞ。

クラス別での変身メリットは
WIZ=ウマー、エルフ=マズー、ナイト・プリ=どうでもいいって感じか。
最近まではサモンPKが強力過ぎたんで、デフォルト変身WIZの都合に
合わせなければなかったって感じ。
変身1.3kで30分として、枝を1.3k買ったら何分持つか計算すれば
いかにWIZの都合に合わせていたかわかるだろう。
暴走がウザイって言うより、モンスが非変身に寄っていくのが気に入らないんだろうな。
DVCなんかも早朝以外変身いらないと思うんだがナー。
どうせ非アクティブになるのトロールだけだし。

以上、サモナーから見た考えです。
これ以上豚連れがウザがられるのもアレなんで、漏れは変身リスタしてるけどナー。
本音を言えば、変身だけしてリスタしたくないよ。
160 :02/05/29 03:01 ID:S27mNCec
>>158 そうなんですか 平均かぁ・・・
   まったくネットゲームはやったかとが無いので相場が分からず、
   自分がプロバイダーに払っている常時接続での料金924円/月
   と比べると「高いなぁ〜」感じがしました。丁寧に質問に答えてくださって
   ありがとうございます。とりあえず、15日間無料でやってみます。

あっ、>>157さんも一応アドバイスありがとうございます。(w
161名無しさん:02/05/29 03:01 ID:Fd2WfH3E
HCの変身有り無しは無限ループする話題だな
ただ、リムーブカースが使えないクラスではゲイザーと戦闘中にモンス暴走は凶悪
素で殺意が湧く。クランごとPK対象にしたろかとも思う。(っつーかやった

房の烙印、粘着PKDKキャンセル、全チャや掲示板で晒される、取り引き拒否 等
何されても良いんなら何処でも変身リスタしないでOKてことだね
162名無しさん:02/05/29 03:04 ID:t22R3XIU
>>149
GCはなぜ?問題ないだろ
>>159
ウンゴは?まあ1fだけだけどね
163名無しさん:02/05/29 03:06 ID:Fd2WfH3E
>>162
HCにウンゴなんていねーYO(w  ラミアだろう?

GCは一階は非変身でも文句は飛んでこない
二階からは言われるな
164163:02/05/29 03:09 ID:Fd2WfH3E
ああ、すまん。DVCの話か--;;
DKに単騎特攻してコロされて凹んで寝てきます
165157:02/05/29 03:17 ID:3cdiVsLI
>>160
ごふっ・・お礼言われるとは畜生ぅ(TT
リネ初めて分からない事がたくさん出てきた時はココで聞くよろし。
たくさんの名無しさんが教えてくれるよ。
ただ、リネは最初がツマランので覚悟しておくようにw
166名無しさん:02/05/29 04:14 ID:DcZkKos.
>156=>160
クライアントが只ってのも考慮すべし。
167名無しさん:02/05/29 04:28 ID:OYPcyv1s
ウェポンブレイクって、装備してるモノだけに有効なんですか?
装備して無くて、持ってるだけのモノには効かないんですか

それと、武器or防具どっちらに効くんですか
168名無しさん:02/05/29 04:32 ID:BCDQbmAQ
weapon
169名無しさん:02/05/29 05:23 ID:pYvqWUcY
weapon:(名)武器、兵器、凶器、対抗手段
170名無しさん:02/05/29 05:27 ID:Yc.ymJOU
>165
たしかにリネは最初はつまらんかもな。
漏れもリアル友達に勧めたがみんな最初でやめた。
あれを乗り越えると今度はやめられなくなるんだけどな!
このスレに在住してる人はみんな分かってるとおもうけど・・・・・
171名無しさん:02/05/29 05:36 ID:9FP8OJ5E
>>137
>最近ドレイクEND?って全チャでよく見る。
こないだやったが、35分時点で誰もいなかったので、まさかENDかと思っただけ。
(すぐに何人か来たけど、みな当然、ENDかどうか確信なし)
80分後に出たけどな(ぇ
全チャで聞くのって、みんなそういう感じなんじゃない?
172名無しさん:02/05/29 05:41 ID:DxLlbUYY
>>171
>みんなそういう感じなんじゃない?

そうでもない。
vegaの「子持ち十二」とか言うやつはBOSSタイムになると決まって「DKEND?」とか聞いてくる。
DKなんてなー、4時間5時間当たり前で待って狩るんだよ。

待ちにも参加してねーくせに生存確認ばっかしてんじゃねーよ!クソが!
173名無しさん:02/05/29 05:42 ID:nxuK8tWk
飽きっぽい人はウィズをやるといいよ。
新しい魔法を覚えるたびに楽しみが増えていくから。
うちのクランにも、POT使いながら斬るだけのナイトに飽きて
ウィズ始めた奴が何人かいるよ。
174名無しさん:02/05/29 06:43 ID:FNUAn3gE
実際使える魔法はいくつもないんだがなー。
175名無しさん:02/05/29 06:46 ID:WbNSvgl6
お願い!誰か厨房晒しスレッド作って〜
176age:02/05/29 07:02 ID:8iWhm/MM
ほんとに飽きっぽいヤシはプリをおすすめする。
ただ人望かハッタリのある奴じゃないとずっと独りぼっちですが。
177名無しさん:02/05/29 07:09 ID:y9uIl8wo
>>175
リネ雑談統合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022467173/

ろくすっぽ探しもしない自分を申告しとけ!
178名無しさん:02/05/29 07:13 ID:FhfnEfDg
>175
いらん

>177
確かに晒しスレは雑談スレに統合されたけど、
晒すなら各鯖スレでやった方がいいと思われ。
他の鯖の厨晒されても、どーにもならんしな。
179インプエルダー:02/05/29 07:14 ID:8iWhm/MM
>>177
そこは違うだろ。
>>175
つくりますた
180インプエルダー:02/05/29 07:23 ID:8iWhm/MM
雑談総合スレに厨房晒しを統合する意図がわからんな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022146943/
厨房晒しスレ↑
雑談スレが荒れませんように。
181インプエルダー:02/05/29 07:27 ID:8iWhm/MM
ミスった。>>180はのリンクは嘘です。ゴメソ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022623926/
厨房晒しスレ↑
さあ、晒しまくれ.................
182名無しさん:02/05/29 08:25 ID:wVSdVuzs
>>149
>ヤバイ場所
>GC、DVC1〜4f、MLC5〜7f、EC2・3f、WWC

WWCってやばいですか?
変身リスタ前提にすると30分以内に狩り終えなきゃ
いけないですが・・・。
183名無しさん:02/05/29 08:35 ID:s/Roq8Sw
>>182
変身リスタして30分経つ前にもう一回変身すれば
リスタ効果継続ウマー
184182:02/05/29 08:45 ID:wVSdVuzs
>>183
おお成る程!

WIZの方で犬連れてCAVE深層に行く人は30分毎に犬連れに
帰るのかと思ってました。
185名無しさん:02/05/29 09:41 ID:Y5mukXH.
>>182
漏れはヘタレwizなので、WWC降りた瞬間にクモやらグールがたんまりいるかも・・・
なんて考えると、恐怖の余りクリックもまともに出来なくなるので変身してるぞ。
参考にならんな。スマソ
186名無しさん:02/05/29 09:52 ID:aHuEWm7.
SKTC3Fはグール少ないから変身しなくてもだいじょぶかも。2Fはグール多めだから、
変身した方がいいね。
187名無しさん:02/05/29 10:54 ID:4hK8xm7c
>>166
>クライアントが只ってのも考慮すべし。
それは考慮しなくていい。ヴォケ
188名無しさん:02/05/29 11:31 ID:IdmZBElc
>>184
ロウフルMAXなら変身時間30分なので、時計みるほかに
シールドを5分前にかけてシールド切れたらシールドかけなおして
そろそろ変身というふうにするといいかも。
ヘイスト使えないなら強化GPで時間計る手もあるね
189名無しさん:02/05/29 11:43 ID:yM62P/mc
>>188
ちょっと間抜けだけどやっぱ音の出るタイマーを使うのが一番いいかも。
PC内で済ませたいならWAVE鳴らしてくれるタイマーソフトを動かす。
俺はあまり変身いるようなとこいかないので使わないけど。
190名無しさん:02/05/29 11:52 ID:IdmZBElc
ああ、音が出るタイマーいいな。
スパゲティゆでる時しか使ってないキッチンタイマーを
出動させるかなー
191名無しさん:02/05/29 12:01 ID:wnbDi2Kw
DVC3・4Fって変身リスタしてないんだけど、そのうち怒られるかな。
トロールだけやん、変化あるの。
192名無しさん:02/05/29 12:16 ID:JBT3zro.
テイムなんですが、メイプル決まって、モンスがドワとかになったらHPや攻撃力もドワ級なんですか?
193名無しさん:02/05/29 12:19 ID:EnU1E.GI
>>191
BOX 中に呼んでもいないトロールまでよってくると
余計に痛いので、ちょっとでも痛くないようにって感じで、
一応変身してるけどなー。ただ、他の人が変身してなくても
おっしゃるとおり所詮トロールだけなんで、
怒りが込み上げてきたりはしないけどねん。

ホントに迷惑かどうかより「マナーだろ」みたいなノリで
注意する人もいるからねー、怒る人は怒るかもねえ。
194名無しさん:02/05/29 12:37 ID:F.wWbVHY
>>191
こないだDVC行ったんですよ、4階。そしたらトロールが3匹いて、
それを普通に倒したんですよ。ムリアンが寄ってきたんで叩いて
たら、復活したトロールが突然襲ってきたんですよ、3匹も。
見たら壁の向こうに見変身者がいるじゃないですか。あぁなるほど
と思いましたよ。
でまぁそんなBOXじゃ痛いからランテレした訳なんですが、壁を越
えたすぐ近くに飛んだんですよ。したらどっかのクラハンがさっき
のトロ・ムリをサクっと狩って、「PGだと殲滅速度速いねぇ」とか
ほざくのが見えたんですよ、俺が10発くらい叩いたムリアンを。
まぁそこまではいいんですけどね、そのムリアンからdaiが出たん
ですよ、b-dai。
俺は云いたかったですよ、そのb-daiは俺のだと。もちろん云わな
かったですけどね。でも正直呪いましたよ、あん時の見変身者を。
あん時の未変身者はあんたか?あんたなのか?小一時間問い詰
めても物足りない。あんたなのか?ごら?
195名無しさん:02/05/29 12:39 ID:T6z2zCVk
>>145
>>153
なんのことですか?できれば教えてくれませぃ。
196名無しさん:02/05/29 12:40 ID:IdmZBElc
>>194
ご愁傷様
197名無しさん:02/05/29 12:52 ID:EnU1E.GI
>>194
確かに足元に転がってるトロールが
急に復活してきてうざうざなことは、ある。
でもアナタの話はちょっとできすぎな気がするけど(^^;
198名無しさん:02/05/29 12:58 ID:7Ano3pw6
>>194
一番悪いのは未変身者じゃなくて運かも
199名無しさん:02/05/29 13:07 ID:xfjjImi2
>>195
昔、JapanGM3ってGMがゲーム情報をユーザーに漏らしたんだな。
GMとしてあるまじき行為。当然GM3は会社を首になり、ゲーム内の全サーバーでもそことが伝えられた。
みたいな感じだったかな
200ななし:02/05/29 13:32 ID:XxQb9d4A
そんだけ叩いたのにこなかったの?アイテム。一度離れるとダメなんだっけ?
201名も無き冒険者:02/05/29 13:42 ID:1HGIRM7E
教えていただきたいことがあります。
現在ナイト14レベルなのですが、犬の育成のために隠された渓谷に戻ろうとしたところ、
NPCに話しかけたのですが、渓谷に戻ることができません。
隠された渓谷には、一定以下のレベルじゃなければ戻ることはできないのでしょうか?
202名無しさん:02/05/29 13:50 ID:7/fR3FCk
>>201
レベル13までです
203名無しさん:02/05/29 13:54 ID:y9uIl8wo
>>201
Lv13に成れば強制退去させられます。SIもね
そこら辺で寝てるゴレでも齧らせてワンコのLv上げに頑張って下さい
歩き回ってるゴレはたまにワンコ叩きますよ。
204名も無き冒険者:02/05/29 13:55 ID:1HGIRM7E
>>202
すばやいお答え、ありがとうございます。
そうですか…戻れないのですか…
頑張って、犬をゴブリンにけしかけて育成することにします…
205名無しさん:02/05/29 14:02 ID:dL9RUFp6
ゴレとゴブは間違ってないよね。
206名無しさん:02/05/29 14:07 ID:/IXw3EtI
防具が破損してたんだけどなんで?
207名無しさん:02/05/29 14:12 ID:y9uIl8wo
>>206
EC2Fでブロブ?に噛まれてたんじゃないの?
208名無しさん:02/05/29 14:22 ID:IdmZBElc
ブロッブならSKTCにもいた気がする
209192:02/05/29 14:48 ID:JBT3zro.
WIZスレで質問してみます。失礼しました。
210名無しさん:02/05/29 14:48 ID:IdmZBElc
>>200
アイテムを取得できる範囲は3セル以内
211名無しさん:02/05/29 15:28 ID:/IXw3EtI
>>207
どもども、ブロッブで防具が破損するとはしらなんだ

そう言えば、EC最近行ってましたなぁ
212名無しさん:02/05/29 15:39 ID:DxLlbUYY

武器・防具は損傷したら砥石で直す。
213名無しさん:02/05/29 16:10 ID:wdInuhZA
>>199
どもでふ。
214名無しさん:02/05/29 16:37 ID:83jtvp9.
死んだ犬はどう処置すればいいですか?
215名無しさん:02/05/29 16:38 ID:qqJPOz7k
>>214
復活スクロールを使えば生き返らせることができます
(経験値は10減る)

また5分間放置しておくと死体が地に返って完全に消滅します
216名無しさん:02/05/29 16:42 ID:huinI1Fo
>>214
自分も死んでた場合は死体(生きてたら休憩で)が
置き去りになってる場合も有るので帰還スクかランテレしましょう

ワンコの事は公式にも書いてたので一度見ておくのも良いかも
(見づらいし探しにくいけどね・・・)
217名無しさん:02/05/29 16:45 ID:83jtvp9.
さんくす!
218名無しさん:02/05/29 16:45 ID:s/Roq8Sw
死んだペットとか放置しとくとさ、誰かが生き返して
そのペットに殺されれば、赤ネームトラップ完了だよね?
3人で一斉に殺されちゃえば即地獄だよな…
まぁよく知らんけど、念のため帰還スク使って
セーフゾーンに死体置いておいた方が安全かと。
219名無しさん:02/05/29 23:21 ID:uSl6aItE
フェアリークイーンってどこに出現するんでしょう?できれば座標を教えてください
あと、出現時間も・・・・
220名無しさん:02/05/29 23:28 ID:d1wqjEPc
このゲーム座標を使ってる人間は数少ないtと思うぞ
221名無しさん:02/05/29 23:53 ID:qqJPOz7k
>>219
座標はしらんが出現場所はロウフルテンプルのちょい南東、
時間は偶数時刻の30〜00分の間。
222名無しさん:02/05/30 00:08 ID:UeLLfh7I
>>221
時間はあてにならないと思う。
その情報を信じて行ったとき出ない時もあったし。
223名無しさん:02/05/30 00:12 ID:c448EoCo
ロウフルテンプルを10歩南へ下りて、そこからまっすぐ東。
お花畑があるのでその周辺をウロウロすると出るかも。出ないかも。
一番良いのはFQ出現場所をブックしておいて、
全チャでのFQ情報を待つことだね。
224名無しさん:02/05/30 00:41 ID:Sa7MGF72
Lv7のWIZです。
知り合いに、INT17WIS18CON17にしてINTアミュを装備すればいいと教わったので
そのパラーメタのキャラをつくったんですが…

INTアミュっていくらくらいですか…?
225名無しさん:02/05/30 00:56 ID:WztMztUg
>>224
500k前後が多い模様
226名無しさん:02/05/30 01:11 ID:Sa7MGF72
>>225
ありがとう^^
でもそんなにお金貯められないんですが…
INTアミュっていうのが無しだったらあの振り分けでは弱いですか?
227名無しさん:02/05/30 01:20 ID:X5dTD8q.
>>226
↓の過去ログを漁ってみることを薦める。

リネージュwizの会 5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022113573/
228名無しさん:02/05/30 01:21 ID:Sa7MGF72
>>227
ありがとうございます。
大変そうですが頑張ってみます^^
229名無しさん:02/05/30 01:49 ID:kNeGE5wg
よくアイテムとかばらまいてハートマーク作ってる人見かけるんですが
あれってサーバに負担とかかけないんですか?
230名無しさん:02/05/30 01:53 ID:m9fv5jf2
かかることはかかるだろうけどたかが知れてるっしょ。

>>224
intアミュの値段はサーバによって違いますよ。intアミュは、もともとint18のキャラが
装備してint19になることで真価を発揮します。
231名無しさん:02/05/30 04:11 ID:8aij4SHU
えーと、INTアミュの話に便乗で質問です

int17のキャラにINTアミュ装備して育てたキャラと
INT18で育てたキャラはSPとかは同じになるんですか?

なにか違いがあるんでしょうか?
232名無しさん:02/05/30 04:53 ID:m9fv5jf2
>int17のキャラにINTアミュ装備して育てたキャラと
>INT18で育てたキャラはSPとかは同じになるんですか?
同じになります。違いはありません。Lv40まで育ててからINTアミュを装備しても、
ずっとつけたまま育てても同じです。が、アミュを最初から持ってるんじゃない限り、
手に入れるまでint17とint15は同じ事なのでちょっともったいないかな。
233質問:02/05/30 05:56 ID:WOFK1fHo
同じ鯖で、使用キャラ間でのアイテムやアデナの受け渡しはできるのでしょうか?
234名無しさん:02/05/30 06:34 ID:2Yh0Q0DI
あなた程度のオツムした無い人には出来ません。

マジレスゥー
235名無しさん:02/05/30 06:49 ID:j7eDBs4w
>>233
倉庫使いなはれ
236名無しさん:02/05/30 09:17 ID:k47mCxds
初心者質問スレなんだからちゃんと答えてあげてよ!>>234

ま、俺が>>234なら同じ事言うがw
237名無しさん:02/05/30 09:20 ID:lpdkWovg
ベガ鯖のナイトですがバフォについて教えてください
出現周期やLvがどの位あれば攻略できますか?(ACも)
あとツルギの入手方法もお願いします<(. .)>
238名無しさん:02/05/30 09:28 ID:m9fv5jf2
初心者の質問じゃないナー
239名無しさん:02/05/30 09:52 ID:HN4K3oHc
アジトって何であんなに高いのですか?
昨夜ベガのハイネ物件が19Mで落札されてました
アジトが欲しくてプリ始めたんですが、あれじゃ絶対無理と
思い知らされた感じです。

競売見てた人が「19Mありゃ 城攻めたほうが良いな」って言ってました
アジトはやっぱり、資金勝負なんですか?
アジトに付いて教えて下さい。
長文失礼(^^;
240名無しさん:02/05/30 10:00 ID:QJHWxAHE
アジトは宿と同じ効果だしテイムモンスの解体も安心してできる
でも一番いいところはクラン員とまったりできるってことだと思う。
241名無しさん:02/05/30 10:08 ID:FzVNw8B.
>240
会話が筒抜けだけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
242名無しさん:02/05/30 10:11 ID:kciuI1as
>>239
需要と供給で値段はきまります
243名無しさん:02/05/30 10:14 ID:cRi3QYcI
>>239
昨夜のあれは立地条件、広さともに最高ランクだったからそれだけの値が・・・
と信じたい。
244名無しさん:02/05/30 11:19 ID:BuoeKEi2
>>237
同じような質問多いねぇ・・・ふぅ
>>111のサイトへお行き。
それとココは初心者用だからね、以後気をつけるように。
245名無しさん:02/05/30 12:32 ID:odAt8TSs
>>239
まさかクロオビだったかクロフネだったか言う名前のプリか?
レベル高そうなやつに話し掛けては「クランはいってください」とかいってまわってた。
んで話を聞いてみると「アジトが絶対に欲しいので寄付してください」だと。
こんな腐ったプリにはついていけんので断ったがナー。

しかも挙句の果てには「+6ツルギ売る人も居ますからねw」だと、もう見てらんない。

Vegaのハイネには注意な。もうアジトうれたんかもしれんけど。
ちなみにこのプリとナイト(ナイトはKurofune?)のエンブレムは宝石だった。

ってか厨房晒しスレかよ(´д`;)スマソ
246名無しさん:02/05/30 12:48 ID:5EH27.Ok
つーか、昨日のハイネ競売見てたけど、
何の駆け引きもなくてつまらなかったぞ。
ただがむしゃらに高値付けてるだけだったし。
アレじゃ19Mなんてお バ カ な 値段になるのも仕方ないな。
どうしても欲しかったんだろ。落としたところは。
247名無しさん:02/05/30 12:50 ID:BzxpyoVw
>>245
粘着?看板あるんだから晒すんなら確かめに行けって。
あと自覚してるのはいいけど、ベガスレから出てくんなボケと言っておく。
248名無しさん:02/05/30 13:41 ID:tXia6GqQ
http://www.kitanet.ne.jp/~landy/Lineagep/200205/2002052902.htm
↑のDKsetホスィ

見た目もDKに!
なるわけないかtt
249名無しさん:02/05/30 14:37 ID:Q1tk5xTs
戦争時/pkでPKモードにすると剣や魔法は使えるのに弓は使えませんでした
何かいい方法は、無いでしょうか?
250age:02/05/30 15:13 ID:i7WKTVzg
おいそこの歯クソども、
キャンセレが一番の嫌がらせ魔法だって知ってるか?

変身・GP・BP・WP・EWを解いちまうからなぁ。
あひゃひゃひゃひゃ

辻キャンセル最高だな(・∀・)アヒャ!!
BOXされてるクソナイトにキャンセルわっしょいわっしょい!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘタレ変身wizにもキャンセルわっしょいわっしょい!!!!!!!!!!!!!!
(゚д゚)ウマー
なんでこの魔法がLawfulなわけ?
嫌がらせにつかったら最凶じゃねーかよ。
251名無しさん:02/05/30 15:38 ID:R/YkA83M
だれか余ってるアカウントください、おながいします。
252名無しさん:02/05/30 15:49 ID:gFAwrLj.
EWは装備にかけるからキャンセル効かないんだけど・・・
253名無しさん:02/05/30 15:55 ID:Jj3xpDZE
ウェハースのことじゃ・・・
254名無しさん:02/05/30 16:07 ID:2PyC3FRc
ワッフルだろ
255名無しさん:02/05/30 16:17 ID:tV3pPxb.
キャンセル石使いすぎだよ、1個にしてくれればいいのに
256名無しさん:02/05/30 16:26 ID:jXsoqY5s
祝福されたハルバードってどのくらい価値がありますか?
257名無しさん:02/05/30 16:27 ID:ZciMFro2
>>256
175a@ギラン
258age:02/05/30 16:28 ID:i7WKTVzg
あとよ、火山の霧消しツールだれかくれよ。
(・∀・)アヒャ!!
259age:02/05/30 16:33 ID:i7WKTVzg
っていうかマジむかつくんだよ。
同じヘイストwizなのに漏れのほうが置いていかれるんだよ。
霧消しツールくれる神のような奴が現れたら
少なくとも漏れは辻キャンセルやめてやるよ。
他の奴はシランガナー
260名無しさん:02/05/30 16:46 ID:k7xCcSkw
火山の辻キャンセル無くなるとコマルナー。
未変身で狩りしてて「変身シロ!」ってヤシに
「辻キャンセルされたんだYO!」って言い返せなくなるからナー。
それに、ウチのスーパーパソコンなら霧あっても軽いからナー。
261名無しさん:02/05/30 17:02 ID:hTv0lWFQ
最近頭悪いのがイッパイだね。

オレモナー
262名無しさん:02/05/30 20:35 ID:m9fv5jf2
■----------------宣伝失礼します----------------
 この板の名無しを決めるスレ で、5月30日0:00〜6月1日23:00まで
  大規模online板の「名無し」を決める投票が行われます。(時間外無効)
 <<投票する名前>>。それ以外は一切無効。
 己の誇りにかけてジサクジエンは絶対にしないでください。当然ID重複はアウト。
 ID変えてまでする奴は投票する価値なし。
 宜しくお願いします。
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021648875/l50
 今まででた案はこちら。
 →http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1021648237/7-33
■----------------宣伝失礼します----------------
263名無しさん:02/05/30 21:12 ID:bZM2Fpkw
>>257
1000a はすると思われ
264263:02/05/30 21:14 ID:bZM2Fpkw
書いた後に気がついたが>>257 はグレイブと間違ったのね…
265名無しさん:02/05/30 22:39 ID:8mfi9kCI
いつからボスは報告になったのでしょう・・・
昔は2ドレやカスパ叩いているの5人いなかったのに・・・
最近混みすぎですTT
266名無しさん:02/05/30 22:58 ID:GTCtc4tY
いま、接続人数調べてみました。
シリ 3640
カノ 3030
ベガ 2570
アク 2340

アク鯖の渓谷、SIは混みすぎて敵が全然いません。
267名無しさん:02/05/30 23:26 ID:mjTlOYTw
ゼル貼って魔法防御が上がるのは対魔法用ヘルムと
マジッククロークだけなのでしょうか?
268名無しさん:02/05/30 23:39 ID:ucfCTk8Y
>249
攻めクラン・防衛クランに(一時入隊でも)入ってれば、相手クランのクラン員に
マウスポインタを合わせると、剣マークになって普通に攻撃できます。

そうでない場合。
Ctrlキーを押しながら、チャット入力欄をクリック。
すると「!」が入力され、常時マウスポインタが剣マークになります。
これで、Ctrlを常に押した状態が作れますが、移動時も目標地点に
到着すると剣を振りますし、そこに無関係な人や味方がいた場合も
剣を振ってしまうので注意が必要です。因みに、解除はEscキーを
押しましょう。
269名無しさん:02/05/31 00:52 ID:l.7HsRlI
リネージュプレイ時にファイアウォールの使用は可能でしょうか?
リネージュフォルダ内にある4つの実行ファイルは全て許可してあるのですが障害が出てしまいます・・・。
270249:02/05/31 01:33 ID:d.KituLQ
>>268
ありがとうです。
おかげで、チャット欄に敵の名前をドラッグでオートが出来るから、戦闘に余裕ができて攻撃しながら
ホイールPOTしながら魔法を掛けたり出来るので大変助かりました^^
271名無しさん:02/05/31 01:44 ID:bpNuUQIQ
>>269
検索したらこんなん出てきたぞ
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/port.htm
これによるとこんだけ開けたらできるはず
tcp 2000-2010
dup 2000-2010
272名無しさん:02/05/31 02:43 ID:CJALRe3w
ゲーム初めてもADSL回線がすぐに切断されてしまうけど何で?
273名無しさん:02/05/31 03:22 ID:OAyeAhGk
STRナイト男でプレイしてるのですが、武器によって
攻撃速度ってかわるのでしょうか?
例えば、斧より剣の方が速いとか、両手剣より片手剣の方が速いとか・・・
ちょっと疑問に思ったのです。
274名無しさん:02/05/31 03:28 ID:Swqo07W6
リネージュってつまんねーよな。
275名無しさん:02/05/31 04:00 ID:I7MNbQ/A
>>273
武器の種類によって速さは変わる
ちなみに両手剣だろうと  剣だろうとリネでは同じ速さだ
276名無しさん:02/05/31 04:16 ID:KZku0yC6
/悪口 するの忘れてたYO!!
277名無しさん:02/05/31 05:07 ID:ym5TvxxM
片手は表示されるようになってます。
278名無しさん:02/05/31 09:05 ID:2x7OmCL6
>>265
スレ違いだが激しく同意!
6人以上待ってたら、うぁ多いと思わせたあの頃戻ってきてplz
279名無しさん:02/05/31 09:09 ID:3TOFYo5A
最近リネージュを始めたのですが、なぜかまともにゲームができません。
ちゃんとゲームにログイン出来るのですが、しばらく動き回ってると突然「ワールドとの接続が切断されました」
と表示されてゲームが強制終了してしまいます。

またログインしなおしても一度そうなると、1分以内に必ず切断されてしまいゲームになりません。

プロバはOCNで諸事情により、簡単にプロバを変更する事が出来ないです。
何か解決策ありませんでしょうか?
280名無しさん:02/05/31 09:11 ID:OWuIxa7w
プリを作ってエンブレムをつけたいのですが、
どうしてもうまくいきません・・。
ちゃんとbpmで保存して24ビットになってるのに・・。
どこがいけないのでしょうか??
色々調べたけど分からないのでここで聞くことにしました!
281名無しさん:02/05/31 09:28 ID:AgCHZgk.
>279

質問の仕方は誉めるが、もうちょっと具体的な環境書かないとわけわかめ。
一般家庭とか会社だとかLAN組んでる等等。
ルーターやFW入れてるならメーカー・機種名も書きなされ。
282名無しさん:02/05/31 09:31 ID:AgCHZgk.
>281

【紋章の作り方】
16x12、24ビットのBMPで作成し、
それをリネージュのフォルダの中に入れる。
/checkbmp 紋章の名前.bmpで頭上に数秒間表示される。
されない場合は、BMPじゃなかったり、24BITになっていなかったりしないか確かめてみよう。
それでもダメなら、知らん!
/emblem 紋章の名前.bmpで登録。

これで駄目ならしらん。
もう一度全て確認するヨロシ。
283名無しさん:02/05/31 09:42 ID:3TOFYo5A
>281
すいません。そういやそうですね。

会社ではなく自宅SOHOで、10台程度のPCをLANで繋げてます。
ルーターはNECのAtermIR450というやつで、FWは使ってません。

宜しくお願いします。
284名無しさん:02/05/31 10:21 ID:/ws4Gtfw
>>283
ATermのファームアップデートは最新?
あとその症状はビデオがからんでるケースもあったけど、
他のPCで試しても状況はかわらない?
285名無しさん:02/05/31 11:10 ID:/ws4Gtfw
>>269
障害ってどんな障害さ。
ログインできたり、ちょっとでもゲームできるならポート関連の
問題ではないはず
286名無しさん:02/05/31 11:15 ID:/o5QOdCA
>281
接続環境や機種など関係ないだろボケ!
っと突っ込んでやろう、感謝しろ。
287名無しさん:02/05/31 11:22 ID:tS.xPUuM
>>279
これのせいかな?

>5月30日未明より、新規にアカウントを取得された、または
>お支払い手続きを頂いたお客様の一部において「ゲームに
>ログインできない」という現象が発生しておりましたが、10
>時30分に復旧致しました事をご報告させていただきます。

>お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫びす
>ると共に、再発防止により一層努めてまいります。
http://www1.lineageonline.jp/info/020530login.html
288名無しさん:02/05/31 11:47 ID:eyehpv0I
ゲームができなくなったら自分の環境を疑う前にNJCを疑おう
これ鉄則(藁
289名無しさん:02/05/31 12:01 ID:/ws4Gtfw
>>279 はログインできてるみたいだから>>287 とは
関係無さそうな気がする。
これって7月の正式課金30日前なので何らかの変更入れてたら
バグったってことか?
290age:02/05/31 12:14 ID:/2gy5hoY
よーしパパ、ドレイク待ちしてる奴等に仲間ともどもいっせいにおしかけて
ブリザード連発しちゃうぞー。
ぎゃはがヽ(゚∀゚)ノ
291名無しさん:02/05/31 14:00 ID:AgCHZgk.
>286

キエロ
292名無しさん:02/05/31 15:24 ID:d.KituLQ
エピ11に備えてWIZエルフ作るのって面白くない?
ステータスは、WIZ18、INT13かな!
精霊召還数ってCHAに関係あるのかな?

オレCONエルフだからマジで作り直し考えてるw
293名無しさん:02/05/31 15:29 ID:/ws4Gtfw
>>292
WIZエルフてなんだよ、WISだろ
おれはエルフはどの鯖でもCHA12,WIS16しか作ったこと無い
試練と犬育てしか考えてなかったからだが…
294286:02/05/31 16:22 ID:/o5QOdCA
>291
すまぬ、280に対するレスしてるかと間違えた。
ゾンビ部屋で懺悔してきやす。
295名無しさん:02/05/31 16:29 ID:DnXJvx5s
>>281
ついでに補足。
もしかしたらびみょ〜にサイズが違ってるのかもしれんよ?
あと、当然bmpファイルはリネのフォルダにおいてるよね?
296295:02/05/31 16:32 ID:DnXJvx5s
>>281>>280の間違いです・・・

DEタンに裸コートで露出狂してきます・・
297名無しさん:02/05/31 16:34 ID:RIQTFOpw
>>293
Wizってことは魔法をガシガシ使うんだから
まぁ正解でないか?
wisエルフってのは会話がwisでしかできない寂しがり屋エルフって
訳じゃないよな。
298名無しさん:02/05/31 16:42 ID:/ws4Gtfw
>>297
>>292の「ステータスは、WIZ18、INT13かな!」
これが無かったらそれで納得したかもなー

wisしかしないWISエルフ、、全チャしかしない厨エルフよりゃましかも
299名無しさん:02/05/31 16:54 ID:YgKUOaqs
ささやき=whis で統一したい
300名無しさん:02/05/31 16:59 ID:Fk3H/RjE
>299
祝福されたテレポートスクロール=b-teleもね

300げと?ずさー
301名無しさん:02/05/31 18:16 ID:OvedR.D6
>>299
アメ公もwisと略しているから間違いじゃない
と、前にリネスレに書いてあるのを見た
略語だから短いほうがいいんじゃねーの?
302名無しさん:02/05/31 18:36 ID:/o5QOdCA
>301
ここでの話じゃないの?
WISDOMとの区別で
303名無しさん:02/05/31 19:13 ID:oe6/hMNk
自分の中では、
wis=ウィスパー
WIS=ウィスダム

・・・・・いや、なんとなくね
304名無しさん:02/05/31 19:18 ID:/o5QOdCA
>303
IDがOE6!
305名無しさん:02/05/31 19:29 ID:THuXkFNI
>>280
ファイル名の拡張子を消せ
306名無しさん:02/05/31 19:48 ID:vEo1SBYw
これ初心者の質問かどうか迷ったんですが、こちらで質問させてください。

USクライアントをダウンロードして、JPリネージュとは別ディレクトリにインストールしたんですが
USを起動すると、JPの方が起動してJPにつながってしまいます。

USサーバではプレイできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
307名無しさん:02/05/31 19:50 ID:snfahUUI
>>306
初心者で間違い無いが、板が違うな・・・
308名無しさん:02/05/31 19:54 ID:yKxpy40s
鯖アドレス変える
309名無しさん:02/05/31 20:03 ID:DU7ZecBU
鏡の森ってどこにあるの?
ハイネ周辺ってきいたけど、探してもありません。
あと、鏡の森はACどのくらいでいけますか?
教えてください
ちなみにウィズでACは魔法込みのー23でふ
310名無しさん:02/05/31 20:05 ID:fjMnz8S2
>>309
ハイネの地図買え。変身リスタしていけよ。
ACいくらって言われてもなあ。自分の強さがドッペルの強さだ。
311名無しさん:02/05/31 20:07 ID:EjzALJ.M
>>310
>自分の強さがドッペルの強さ
んなわけない。
312309:02/05/31 20:09 ID:DU7ZecBU
もしかして鏡の森ってドッペルしかでないの?
313名無しさん:02/05/31 20:12 ID:rUziMAV6
>>312
うん
314名無しさん:02/05/31 20:12 ID:vEo1SBYw
>>308
それは具体的にはどのようなことをすればいいでしょうか?
list何とかというのを書き換えるのでしょうか?
書き換えるとすればどう書き換えればいいのでしょうか?

、、、何かいっぱい質問して申し訳ない^^;
315名無しさん:02/05/31 20:12 ID:tS.xPUuM
>>309
鏡の森はハイネの右上あたり、敵はドッペルだけ。
ドッペルの痛さはスコぐらいかなぁ、そのACじゃちときついかもね。
316310:02/05/31 20:13 ID:fjMnz8S2
>>311
あれーそうなんか。ドッペルは自分のHPと同じHPなるって
クラン員から聞いてたからさ。すまんこすまんこ。
317名無しさん:02/05/31 20:17 ID:/o5QOdCA
オークとコボルトも稀にでるよ<鏡の森
318名無しさん:02/05/31 20:17 ID:TgmJmUuw
>316
DKMorphのドッペルが町に大量にやってきたら・・・
怖(・∀・)イイ!
319名無しさん:02/05/31 20:29 ID:rR1WlIEA
312>
自殺くんもまざってたりするYO
最強の敵
320名無しさん:02/05/31 20:48 ID:yKxpy40s
>>314
マジなPC初心者だったのか。
ヒントだけな。
起動時に鯖選択画面に行くけど、それはどういう理由から?
321名無しさん:02/05/31 21:00 ID:8m7Hm5TU
con12と13でHP上昇違いますか?
エルフでSTRが17も18も追加打撃同じなのでCONに1振っても
物持てる量同じなんでHP上昇多いなら振ろうと思うんですが。
322名無しさん:02/05/31 21:08 ID:g4gYSWic
>>321
con16からじゃないとHP上昇率は変わらん。
str17でもいいが、str18でRKS装備すると刀より強いよ
323 :02/05/31 21:08 ID:iBPqhkc2
すみません。リネージュのダウンロードなんですけど、
ダウンロード終わってもファイルが開かないし、クリックしても
反応ないし、、、なんです。
みなさんは大丈夫だったんですか?

サポートメールは返事全然来ないし、助けてください。
324名無しさん:02/05/31 21:11 ID:H0JZFj5.
>>323
その情報だけで原因がわかったら神。
そりゃサポートメールも来ねぇよ。
325名無しさん:02/05/31 21:13 ID:iBPqhkc2
>>324
ダウンロードの後は自動的に開かないんですか?
DirectXもインストールしたし、環境も問題無いんですが、、、

すみません。
326名無しさん:02/05/31 21:15 ID:IRmZTCAA
ダウソロード失敗かねぇ?
ReGetとかなんかダウンロードツール使ってもう一回トライしてみそ。

漏れはISDN回線でフルクライアントを3度落としたことがある。
24時間戦う覚悟でゆけぃ
くじけるな!!
327名無しさん:02/05/31 21:16 ID:xfGrraOE
>323
ダウンロード支援ソフトも使わずに落として、ファイルが欠けてるか
もしくは圧縮されてるということが分からないとかじゃない?
そもそも、そのレベルじゃ板違い。
PC版にでも逝ってくれ
328名無しさん:02/05/31 21:18 ID:vONvSi4Q
>310
嘘教えんな。
ドッペル相手ならリスタする意味なし。
変身リスタ教が蔓延してるな。
329名無しさん:02/05/31 21:18 ID:EjzALJ.M
>323
質問する時は
まず、過去と現在の状況をなるべく詳しく具体的に書け。
例えば自分のOS、回線、落としたサイト、ダウンロードツール、リジュームしたか、等。
リネスレに限らず、2chで聞く時の最低限だ。
330325:02/05/31 21:19 ID:iBPqhkc2
>>326
ありがとうございます。
実は自分もReGetで2回チャレンジしました。1日がかりで(泣

自動的に開くものなんですよね。
もういっかい気合い入れてがんばります(w
331名無しさん:02/05/31 21:19 ID:mdpyPTDI
落としたリネのファイルって
圧縮されてたよね
自動解凍タイプだっけ?
332名無しさん:02/05/31 21:22 ID:pwd73Nsc
exe 実行してないだけでは…
333名無しさん:02/05/31 21:22 ID:oJ3WORxg
wis+5の魔法があるからエルフのうぃしゃ13でいいかも試練
334325:02/05/31 21:29 ID:iBPqhkc2
>>329
すみませんです。ほんと初心者なんで、、
OSはWIN98です
回線はADSLです。
ツールはREGETです。
サイトはforGamer.netと窓の杜を2カ所です。
リジュームというのはよく分かりません。

すみませんお願いします。
335325:02/05/31 21:32 ID:iBPqhkc2
>>331 >>332
えっ??
圧縮って?exeって? 意味が分からないんですが、
ダウンロードだけではダメだったんですか?

初心者まるだしですね。すみません、、
336名無しさん:02/05/31 21:32 ID:pVTmx.9M
>>323
サポートメールは返信が来るとしても一週間は待ってみるべし。

>>329
場所を問わずあらゆる所で最低限だな。
337名無しさん:02/05/31 21:33 ID:fjMnz8S2
こうなったらCDとりよせれ。
338名無しさん:02/05/31 21:34 ID:oJ3WORxg
本屋に行ってクライアントのはいってるPC系雑誌を手に入れるが一番早いかも
339名無しさん:02/05/31 21:35 ID:xfGrraOE
>335
頼むからPC版で聞いてくれ。
340名無しさん:02/05/31 21:35 ID:4Pn0K5Ow
おまいらWindowsの標準設定では拡張子表示しないの忘れてないか?
341名無しさん:02/05/31 21:36 ID:LNt2FHtc
>>325
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしましょう。

するとインストールが始まります。

インストールが終わるとデスクトップにショートカットができます。

ショートカットをダブルクリックしてゲームにログインしましょう。

ここまでできてるか?
342325:02/05/31 21:40 ID:iBPqhkc2
>>341
ダブルクリックしたんですが何も起こりませんでした。
なにかPCの中で小さい音がしてるんですが、画面は変わりませんでした。
何も変わらないんです、、、
343名無しさん:02/05/31 21:41 ID:mdpyPTDI
ダウンロードされたファイルは、lin180j.lzhですよね?
ダブルクリックしたらLINEFILEっていうフォルダができて、このなかにsetup.exeがあるはずです。
344名無しさん:02/05/31 21:44 ID:mdpyPTDI
>サイトはforGamer.netと窓の杜を2カ所です。
むむ、まさかパッチ差分だけ落としたのでは・・・
フルクライアントを落としてください。
345名無しさん:02/05/31 21:45 ID:EjzALJ.M
ま、まさかとは思うが、解凍してないとか
・・・い、いや、まさかそんな事は・・・
346名無しさん:02/05/31 21:45 ID:BXwofagw
>>343
その前に解凍を教えたほうがいいと思われ
347325:02/05/31 21:46 ID:iBPqhkc2
>>343
今あるのは lin180j Fullです。(forGamer.net)
窓の杜のは,lin180j までは一緒だったと思います。その後が違ってました。
消してしまったので、、、
ダブルクリックしても何も起こらないんです。
348名無しさん:02/05/31 21:47 ID:4Pn0K5Ow
ノーマルWindowsにはlzhに関連付けはない。
349325:02/05/31 21:48 ID:iBPqhkc2
>>345
解凍って何ですか?
本当知らないんです。ホームページに何も書いて無かったんで。
350名無しさん:02/05/31 21:49 ID:4Pn0K5Ow
HDDアクセス音が聞こえるということは、
アーカイブ内のファイルリストを読みに行っているのでは?
ファイルが大量にあるから重い…とか
351名無しさん:02/05/31 21:50 ID:mdpyPTDI
まさか解凍ソフト持ってないのかな?
352名無しさん:02/05/31 21:50 ID:4Pn0K5Ow
353名無しさん:02/05/31 21:51 ID:EjzALJ.M
>>349
ネタじゃないとしてマジレスするぞ。
窓の杜で、Lhacaというフリーソフト落とせ。
イロイロなバージョンあるが、取り敢えず普通にLhacaでいい。
それのショートカットに、拡張子LZHのファイルをドラッグ&ドロップ。
これで解凍、フォルダができる。
354325:02/05/31 21:54 ID:iBPqhkc2
みなさんありがとうございます。

まず、解凍というのにチャレンジしてみます。
感謝です。
355名無しさん:02/05/31 22:07 ID:JuRTI76E
>>325が挫折するに20ペソ
356名無しさん:02/05/31 22:10 ID:EjzALJ.M
Lhacaで挫折する奴は
回線切って首吊った方がいいです。
357名無しさん:02/05/31 22:10 ID:kDSoS/zo
おいお前ら、メンテはまだ終わりませんか?
358名無しさん:02/05/31 22:12 ID:P/H2jz0U
>>325
ここからLhaca落とせ
http://www.forest.impress.co.jp/library/pluslhaca.html
でLhaca本体を起動させ、関連付け欄のlzh・ZIPをクリック。
その後はlin180j Fullをダブルクリックすると勝手に解凍してくれる。
解凍が終わるとlinefileというウィンドウが開くのでその中のsetup.exeをダブルクリック
359名無しさん :02/05/31 22:15 ID:/RYPuaw.
メンテまだ終わらんの?そろそろ僕きれちゃうぞー
360名無しさん:02/05/31 22:18 ID:8m7Hm5TU
>>333
50%超えたら回復しないから意味ねーよ、
それよりPOT持って、HP→MPの奴使う、HP50→MP20ならG-Hで回復し放題なんだが、
HP100→MP20なら使えないかもな・・・
361名無しさん:02/05/31 22:55 ID:cB8oI2Iw
いつからヘルムが1500で売れるようになったんですか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
362名無しさん:02/05/31 22:58 ID:EjzALJ.M
HOMR
363325:02/05/31 23:01 ID:iBPqhkc2
皆様のおかげで無事インストールが終わりました。
ありがとうございました。感謝です。
364名無しさん:02/05/31 23:03 ID:cB8oI2Iw
ごめ、対魔法ヘルムだった。
365名無しさん:02/05/31 23:06 ID:EjzALJ.M
>>363
しかし尻鯖には繋がらないワナ
366名無しさん:02/05/31 23:13 ID:vEo1SBYw
>>320
何となく分かった気がします。でも、USできないんですかぁ、、、そうですか、、、
ありがとうございました( ´∀`)
367名無しさん:02/05/31 23:15 ID:vEo1SBYw
プログラムの追加と削除、、、、リネージュ一つしかない、、、、
どーしたもんですか、、、、、
368 :02/05/31 23:40 ID:JZ17Uf7o
火田民村でオーク狩りをしてるんですが、トーテムが全然落としてくれません。
きちんと契約してるんですけど、犬を連れているとトーテム落とさないんですか?
369名無しさん:02/05/31 23:43 ID:SX013bRQ
>>368
犬が攻撃態勢だと駄目。
防御態勢にして荷物持ちとしてつれる分にはOK。
370 :02/05/31 23:47 ID:JZ17Uf7o
>>369
即レスありがとうございます。
犬、預けたらトーテム落としました。
371名無しさん:02/06/01 00:08 ID:HKJeYTaE
>>367
?
2つLineageと出てると思うが
372名無しさん:02/06/01 00:21 ID:6F4jds1.
テスト鯖へのいきかた教えてください。
韓国公式読めないので、伝授plz
373名無しさん:02/06/01 00:29 ID:JRX2J2c.
自分で勉強してなんとかしよう
374名無しさん:02/06/01 00:53 ID:ka/SUlvM
>363
Wizの会でも同じ質問しやがって。
よその板逝けって言っただろ!!
375???:02/06/01 01:02 ID:CH1MYT6E
俺も>>279と一緒で最近リネージュを始めたけど、まともにゲームができない。
一応ゲームにログイン出来るけど、しばらく動き回ってると突然「接続が切断されました」
と表示されてゲームが強制終了してしまう。
またログインしなおしても一度そうなると、1分以内に必ず切断されてしまいゲームにならない。
プロバはODNで回線はJ-DSL(ADSL)、OSはMe、P-3 667MHz メモリ320MB
一般家庭で電話回線〜ADSLモデム(MegaBit Gear TE4111C)〜LANでPCへ

過去ログ読んでも結局の所、何も解決策出てなかったけど
他にもこんな事なってて、でも直せたって人いる?
なんかいい方法教えてください。
376名無しさん:02/06/01 01:21 ID:96vKQ6U6
ゲームがプレイ出来ていたのに途中で切断されてしまうのは、
大抵は加入プロバイダーに問題が有るから。
>>375のグラフィックボードが不明だけど
他は基準を満たしているから、そうだと思う。

しかしADSLでは簡単に他プロバに変更できないだろうから
諦めるしか無いかも。
377名無しさん:02/06/01 02:17 ID:K/GzEdXU
>374
解決してる様じゃねえか。
心狭いヤツだな、Wの会もオメーみてえなヤツらの集いかい?
教えてやりゃあいいだろ? 氏ね
378名無しさん:02/06/01 02:22 ID:8f7ugaLE
対魔法装備って何のことを指すんでしょうか?
マジクロとMCMと対魔ヘル・・・・??
379名無しさん:02/06/01 02:31 ID:Lb06j6nw
>>378
MRが付く装備の総称。
一般的にはhomrとcomrさえ装備すれば良いんでない?
Wizならコットン、エルフならESもMRが付く。
380名無しさん:02/06/01 02:40 ID:/NGrTe9Y
STRエルフとDEXエルフだったら後者の方が弓のダメージは大きいですか?
ちゃいるどのHPではDEX12だと弓ダメージ補正が-2されるように書かれてるんですが・・・。
もしそうならstr18で弓dmg補正で+2されても結局ddになってしまうような。

分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
381名無しさん:02/06/01 02:55 ID:EDOQ2ShM
>>380
現在はこの仮説が正しいと思われるので読んで来るべし。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8949/data_arrow.html

簡単に言ってしまうとファンブルの関係上
Strが高い方が弓のダメージは高くなる。
Str17・Dex13なんてステータスが良いかもしれない。
382名無しさん:02/06/01 03:17 ID:JwIcwpIA
>>381
レスありがとうございます 一通り読んできました。

Str17/Dex13だとMax19,Min13になりますがそれだったらStr13/Dex17の方が平均Dmg高くなると思うのですが。
ただもてるpot数考えると前者の方が有利なのかな

むぅ・・・悩むなぁ
383名無しさん:02/06/01 03:21 ID:K7vrDDeg
>>380
余計な事考えるな。
弓使うならDEX、剣使うならSTR。
384名無しさん:02/06/01 04:00 ID:5AxpVo.M
RKCってZel貼ってもCHA増えませんよね?

あと、犬引き出すときだけ装備したらCHA11でも2匹だせますか?
仕様変更後のサモンの召喚も同じくCHA11で3匹だせますか?
385269:02/06/01 04:06 ID:dROLdR3A
>>271 >>285
レス有り難うございます。
試行錯誤した結果、どうやらLin.binというファイルも許可しなければならなかったようです。
これが原因で「Can't connect to server 10053」と表示され、ログイン画面まで辿り着けませんでした。
2000-2010というのはリモートホストのポートですね?絞ってみます。とりあえず無事にプレイできました。
386名無しさん:02/06/01 04:27 ID:emuDWi42
>>375
俺もj-dslだけど快適に出来てるよ。ラグもほとんど無いし
それに、家もLAN組んでる

まぁ地域差があるかもしれないけどね(俺は大阪)

PCの性能も俺より上だねぇ
回線の切断かどうか見たいんなら、"TE4111C"の設定するところの
"機器状態・ログ"を見れば分かるよ
387名無しさん:02/06/01 04:36 ID:EDOQ2ShM
>>382
一応、Str17 Dex13ってステータスには
エルフがPE:Dexを使えることを考慮してある。
 (PE:Strも使う事は出来るが覚えられるのはLv48。
 (攻撃力UPが欲しいのはそこに至るためであるから
 (本末転倒もいいところ。

あと、Strも高めに設定してあるから
後半変身必須なケイブに潜らなきゃならん時に
盾&剣装備でも戦える。

欠点は将来的に弓装備だとDex補正がLv6 Eachなため
ACが高くなってしまうことか。
攻撃力でカバーできる・・・のか?

まぁ、なんだかんだ言って漏れはDex18エルフなんだがなー。
P-G or StrAmu Plz!!
388名無しさん:02/06/01 04:47 ID:kBXss0kw
変身必須なダンジョンって
なんで変身必須なんですか?
389名無しさん:02/06/01 04:54 ID:o7EIuKI.
>>388
周りに迷惑がかかし自分も危険になる。激しく戦闘中に横から毒やら攻撃力のある魔物が来たら
死ぬ確率も上がるし、効率も悪くなる。
攻撃力や毒のある魔物は変身していれば襲って来ない魔物が多いためである。
別に必ずしも変身しないといけないわけでは無い。
ただ、PKDKされる確率が高くなるし、ひどい時はクラン単位で粘着される危険を伴う

洞窟の変身有無は>>149-150を参照してくれ
390名無しさん:02/06/01 04:57 ID:kBXss0kw
>>389
どうも有り難う御座いました。
なるほど、狙ってくる敵も狙ってこなくなるんですね
おかげでモヤモヤが晴れました。
391名無しさん:02/06/01 05:27 ID:KZsND0Y.
>>390
ちょっと違う
今は、敵が少ないしDEXボーナスでACが下がっているから、ナイトやエルフは、
変身しなくても充分

ケイブでの変身必須とは、敵を暴走させないためだよ
WIZやボス狩りの奴に迷惑掛けないためだけw
392名無しさん:02/06/01 06:30 ID:fCnpqhiI
海底って変身リスタいらんよね?暴走しないし
393名無しさん:02/06/01 07:03 ID:/hMIu7pk
>>392
サメが、寄って来るから変身リスタで泳いでます。
394age:02/06/01 07:09 ID:OacnLpGs
ESを確認スクでみると少しはMRあるみたいなこと述べてあったから
どれどれ、装備・・・ってやっても、ナイトじゃMR変わらん・・・
エルフしかMRあがらんのか。
395名無しさん:02/06/01 07:16 ID:0bmcJ6E2
>>394
エルフはMR5%上がります
エルブンシールドっていうくらいだからエルフになんか特典あってもよいでしょ
396 :02/06/01 08:35 ID:dRjGTigo
犬って別の人にあげられますか?
前にあげようと思ったらできなかったんですけど、
首輪を別の人にあげればいいんですか?
397名無しさん:02/06/01 08:45 ID:dXHG2GRY
>396
犬を人に渡すには首輪をあげればいい。
ただし、犬を出した状態では人に渡せないので
一度犬小屋に戻してから(リスタでも可)首輪を渡すこと。
398396:02/06/01 08:58 ID:dRjGTigo
>>397
前にやったときは犬を出したままでやっちゃいました。
だから駄目だったんですね。
わかりました、レスありがとうございます。
399廃人:02/06/01 09:07 ID:6zQCInl.
しかし
最初このスレッド(part1)見たときいつ潰れるかと思ったけど
長続きしてるよな〜
400名無しさん:02/06/01 09:55 ID:kBXss0kw
隠された渓谷でレベル13になったんですが、
町のワープでシルバーナイトタウンに出られないんです。
いったいどうやったらいいんでしょうか?
401名無しさん:02/06/01 09:57 ID:fDP5MUBs
>280
bpmじゃだめだぞ。
"bmp"じゃないとビットマップファイルとして認識してくれない。
bpmって b-PM か?とか言ってみるテスト
402名無しさん:02/06/01 09:59 ID:fDP5MUBs
>400
Lv13になると、渓谷⇔SKT間のテレポ屋は使えない。
そこいら走り回ってるレンジャーに見つかるべし。
403名無しさん:02/06/01 10:03 ID:Rx8DtcKw
>>401
ブロンズプレートメイルだと思われ・・・・
404名無しさん:02/06/01 10:06 ID:fDP5MUBs
>403
そういえばそういう鎧もあったなw
405名無しさん:02/06/01 10:08 ID:kBXss0kw
>>402
助かりました。
まさか→SKTまで使えなくなるとは思わなかったので、、
邪魔だなぁと思ってたレンジャーにこんな役目があるなんて知りませんでした。
406名無しさん:02/06/01 11:45 ID:EGZpDnxY
追放ワンドって、PC(プレイヤー)に対して使えるんですか?

NPCは飛ばせるんですが、PCは全然上手くいかない・・・・;;
407名無しさん:02/06/01 12:02 ID:S8ocMKjA
エルフを作りたいと思っています。
で、ステータスなんですが、どんなのがおすすめでしょうか?
私的には、
str18か
str16で、con14にするかでまよってます。
でも、conて14にしたところで、12とHP変わらないのでしょうか?
だとしたら、intに、2振るのもありでしょうか?

う〜〜ん、まよいますなぁ。
みなさん、ど〜かおしえてくだされ。
408名無しさん:02/06/01 12:05 ID:DBhtHJMI
>>407
>>1みれ
409名無しさん:02/06/01 12:06 ID:Rx8DtcKw
>>407
自分が何をしたいのかによって違う・・・・
戦争したいならヤパーリDex18
狩りならConかな? STRにするくらいならナイトのほうが吉
間違ってたらスマソ
410編集人志望。:02/06/01 13:01 ID:StsREy0k
>>406
SafeZoneでは効かないようです。
他にも、MRが影響してるのかも。
411名無しさん:02/06/01 13:08 ID:96vKQ6U6
そう。戦争せずに狩りでも弓を使わないので有ればstr型。
dexが低いと矢が当たらない。
conは12と14では明らかに14が上。
HP上昇率の違いが実感できる。

str型エルフは低いHPを魔法で補う考えなのだろうけど、
G-H覚えるまでつらいと思うのだが。
412名無しさん:02/06/01 13:20 ID:yn.gmQZ2
>>406
NPCに使うなや・・・(;´Д`)
もともとはコンバットにいる邪魔なPCを動かすために使う物。
ついでに言うとPC相手だと失敗する時もある。
しかしきっちりチャージは減る罠。
413名無しさん:02/06/01 13:28 ID:EDOQ2ShM
>>411
んー、Conは15までは同じと思うんだけどなぁ。
ちなみに、例をあげると
漏れのDex18エルフ=Con12のLv16時のMaxHPが126。
原石狩り専用のStr15Con15エルフのLv16時MaxHPが125。

原石狩り専用はECでオーク族とゾンビしか倒してないのでLv上がってない。
15回分のLvUPのデータでは不足かもしれないが参考までに。
414名無しさん:02/06/01 14:01 ID:9LS0/OA.
>377
本人が言うなYO
415名無しさん:02/06/01 14:40 ID:2BGAvCW6
今からリネージュ始めようと思うんですが、
オススメの情報ページとかありますか?
お願いします
416名無しさん:02/06/01 14:46 ID:9Lx1fAxA
>>415
>>3
死刑
417名無しさん:02/06/01 14:48 ID:VtnGWWZA
>>415
>>3とかにでてるので死刑だが、暇なので。
ニュース、情報系など
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
http://www.chama.to/
http://www20.u-page.so-net.ne.jp/sc5/sdora/html_file/game/08_lineage/lineage.htm
http://yabu2001.tripod.co.jp/
http://www.kitanet.ne.jp/~landy/Lineagep/top.htm
http://http://game.egg.ne.jp/lineage/
http://go.to/eternalwish/
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/
それと2chのここと鯖別スレ、Wizの会スレ、雑談スレなどを
いつも参照してるな。
あとリネ揚げとかFOILなどの日記サイトを暇つぶしにみたり。

色々挙げたがあえて最初は見ないでやってみるのも楽しみ方としてはいい。
418名無しさん:02/06/01 15:13 ID:6wFbUfZA
>>392
自分が耐えれるなら、変身リスタいらないよ。鮫、カニほか変身で避けれる
アクティブモンス多いから変身してるだけでしょ。
419名無しさん:02/06/01 15:31 ID:S8ocMKjA
>409,411,413ありがとう

1stでconナイトもってやってるんだけど、
エピ11情報見てエルフおもしろそうだなぁ。ということで
装備流用でエルフつくてみるかとおもってる次第です。

今つくて遊んできたSTR16CON14エルフが
LV14で、hp109でした。
やっぱ、con12でも変わらないみたいですね〜。

RKSもってるので、STR17DEX13にして、
ACボーナスの恩恵を受けれるやつにしようかなぁ〜
とも思ってみたりして。。。。

精霊召還魔法使ってみたい。。。。。
420名無しさん:02/06/01 15:41 ID:MjFuVZRI
>419
 Conによって差がでるのはMaxの値が出るかどうかの差
 従って、Lv15までの値では殆ど一緒のはず
 どうやらMax/MinHPはConの値毎に異なるようなので高ければ
 高いほど良い。
 各レベル帯ごとのHP上昇率はテンプレ参照。
 まぁ、Lv48までそだてればどんなキャラでも可愛くなるから
 気にせずがんばれ!
421名無しさん:02/06/01 15:49 ID:KZsND0Y.
エピ11でエルフはサモナーに代わってリネ最強になりそうだね!
相変わらずプリは弱いままか・・・

エルフ人口増えそうな予感w
422名無しさん:02/06/01 16:01 ID:bb/QbBj6
>>420
> まぁ、Lv48までそだてればどんなキャラでも可愛くなるから
> 気にせずがんばれ!
同意

多少パラ振りがマズかったって
育ってしまえば「個性」になると思うんだけどね
423名無しさん:02/06/01 16:08 ID:M5I9WtxA
ゲームバランスを考えるあまり、クラスごとの
特徴を逸脱していくような気がする

WIZよりも魔法を使いこなすエルフってねぇ

クラスごとに差があっても全然問題無いはずなのにね
今までだって、中途半端ではあるがエルフが好きでやってきたけど

WIZも魔法が強化されて、エルフ以上ならまだ良いんだけどね

WIZよりも魔法使える仕様が実装されたら、リネ辞めるよ

自分のやってるクラスに有利な変更であっても、ちっとも嬉しくない
何のためのクラスなのかと・・・・
424名無しさん:02/06/01 16:52 ID:rmMZOwSQ
>>423 ばいばい^-^/~~~
425名無しさん:02/06/01 17:52 ID:4G8O8zOk
con15以下はレベルアップ時のHPアップボーナスなし
con16でボーナス1
con17でボーナス2
con18でボーナス3
con19以上は不明。

したがってレベル15の段階で、
con16はcon15以下のキャラよりaveHPで14
con17は28、con18は42、それぞれ高くなります。
426名無しさん:02/06/01 18:07 ID:wbdKAfYg
>>423
だよなぁ
漏れも、趣味のエルフって所が結構気にいってたんだけどな
リターントゥマザーツリーは今まで無かったほうが不思議な魔法だけどさ

戦闘系の魔法より
もっとこう癒し系の魔法が登場してくんないかなとか思ったり
グラフィックもほわーんとしてさ
みんなが集まって楽しめるってやつ?
戦争も華だけど、やっぱ普段の人と人との関わりがなくっちゃな
クライマックス連続ジャンプ漫画みたいな刺激ばっかじゃ
日々のプレイがすげー単調になってく・・・

雑談向けだな、なんか(汁

まーでもこれから始める初心者に一言。
勇気出して人に話し掛けてみような!
427名無しさん:02/06/01 18:13 ID:bv.7cDZE
おまえらエルフでLv50になってみてから嘆けよ
そもそもエルフのしょぼいMPでどれだけ魔法使えると思ってんだこのボケ
428名無しさん:02/06/01 18:14 ID:7WjoS/36
Auto updateファイルが1808個もあって
途中でReceiving file 1393/1808 text\oltoros6-k.html 259 bytes.
みたいのが表示されなくなるんですけど
どうすりゃいいすか?
429名無しさん:02/06/01 18:19 ID:DTf3MFxk
>>428
ほっとけ、画面動かなくなっても待ってりゃ終わる。
430名無しさん:02/06/01 18:20 ID:7WjoS/36
わかりますた>>429
431名無しさん:02/06/01 18:32 ID:7WjoS/36
あと関係ないですけど
みなさんのリネのファイルって何MBぐらいありますか?
漏れはアップ中で770MBなんですが・・
432名無しさん:02/06/01 18:40 ID:BJy5MMeo
>>423
激しく同意。STRエルフ目標のlv48まで上げたが最近飽きてきた。
魔法強化されるよりアジト用の家具等、生産できる種類を増やして欲しいよ(;´Д`)
433名無しさん:02/06/01 18:42 ID:FVjhlLRA
>>428
ちなみに途中でプログラムがフリーズすることがあるよ。
その場合は諦めて最初からやってね&heart;
434名無しさん:02/06/01 18:56 ID:Lb06j6nw
>>431
lineageがインストールされてるフォルダ全体で737MB。
そのうちjpg化したSSが800KBくらい。
435名無しさん:02/06/01 19:51 ID:S8ocMKjA
420,422、さんありがと^

せっかくLV14まで、育てたのでこのまま行ってみようという気になてきました。
でも425さんのお話も気になってきたりして。。。

ナイトの方が金欠で行き詰まってきたのでね〜
いろんな職業やって楽しめたらいいかと思っています。
エピ11楽しみにしてます。
436名無しさん:02/06/01 20:21 ID:6zQCInl.
【質問】

Air H″でリネやってる人
ラグなどドーデスカ?
437名無しさん:02/06/01 20:37 ID:9ga6TXH2
>436
ラグだらけできついっていってたよ。
でも、狩り出来ないほどではないみたい。
まぁ、混んでる時間は狩り出来ないらしいけど。
438名無しさん:02/06/01 20:45 ID:aplQfatY
いままで皆見向きもしなかったのに精霊魔法追加のニュースが入った途端にこれかよ・・(つДT)

で、これからエルフ増えてさらに弓のダメージボーナスが入ったら
戦争でエルフ隊がさらに凶悪になると言う事なのでありましょうか?
439名無しさん:02/06/01 21:03 ID:khgBeb0w
強かの鯖でちゃきーんって7連続くらいやったら(勘がいい人は誰かわかるかも
533分チャ禁食らったんですが
ここまでなら納得なのですがこのあとGM(ですぺい)から垢BAN警告まできました
だれでもくるものなのでしょうか?
440名無しさん:02/06/01 21:23 ID:gTaHzcdE
>>439
迷惑だから食らわん方が不思議ともいえる。

ていうか放置
441名無しさん:02/06/01 21:38 ID:KpDo82Hk
>>439
さっさと垢BANしなかったGMはふがいない。
全チャでちゃきーんとかやって、本当に面白いとでも思ってるのか?
442名無しさん:02/06/01 22:02 ID:FtuL1l2c
>441
やってる本人は面白いとでも思ってるんじゃない?
他の人にいわせればつまらないし、逆にいらいらしてくる・・・・。
とっととBANしてくれればよかったのに。
BAN以外にも二度と全チャで発言できないようにする措置とかとってくれるとありがたいな。
そうすれば全チャ厨も少しは減るかも。
443名無しさん:02/06/01 22:28 ID:RHxykno.
USテスト鯖の茶巾システム導入キボン
444名無しさん:02/06/01 22:58 ID:9Lx1fAxA
本当にUSの茶巾システム導入してほしいな。
最近特に>>439みたいなバカが多すぎ。
445名無しさん:02/06/01 23:27 ID:66UcvZgA
無期茶巾やら、終身茶巾、赤茶巾とかあればいいなあ
446名無しさん:02/06/02 00:00 ID:emyjY4nk
オイ!なんでそんなにリネフォルダ軽いんだ?漏れのは923MBあるぞ。
しかもSS無し。なぜだ?・・・ろ?(・・?)
447名無しさん:02/06/02 00:32 ID:vkh4.6DY
>>446
BGM変えてるんじゃない?
448名無しさん:02/06/02 01:32 ID:dyYVQMbM
俺1G以上あるぞ・・・
449名無しさん:02/06/02 01:37 ID:Gp3O4.iY
俺も1.08Gあった。確かにもせ変えてるけどな
450名無しさん:02/06/02 01:47 ID:qPKiyYdk
初心者FAQのウィザードの推奨ステータスで
STR:8 DEX:7 CON:18 INT:15 WIS:18 CHA:9
とあるんですがCHAを9に設定するのはなぜですか?
8の場合とのちがいがわかりません。

既出だったらごめんなさい。
451名無しさん:02/06/02 02:28 ID:qt5j67Ew
>>450
cha9はrkcを装備するとcha10になってサモンを5体呼べるようになる
452名無しさん:02/06/02 02:29 ID:ElSwC/Q.
>>450
別に9にする必要なし
8でOK
453名無しさん:02/06/02 02:36 ID:emyjY4nk
>447
もせ変えてないんだけどな。おかしいな。なんでだろ(・・?)
454名無しさん:02/06/02 03:04 ID:CXaKFSko
>>450
chaに振るならSTRに振るべし
455age:02/06/02 06:52 ID:hsEjPwR2
霧消しツールください。
456名無しさん:02/06/02 07:46 ID:dAema33.
どうぞ
homepage1.nifty.com/murasaki-komachi/htm/komachi-mozaiku.htm
457450:02/06/02 08:46 ID:.PwWec2U
>>451
>>452
>>454
ありがとうございます
大した違いはなさそうですね
458名無しさん:02/06/02 09:21 ID:TkV6OxUU
>>450

WIS18よりINt18のほうが楽しいぞ
459名無しさん:02/06/02 09:40 ID:6i9BeBGA
最近バフォ出てます?
出てるならどのくらいの周期でしょう?
460名無しさん:02/06/02 11:05 ID:QptLD8I2
永久茶巾にでもしてくれればいいのに。
そうでなくても10年間茶巾とかw
461名無しさん:02/06/02 11:38 ID:qI2hRaSQ
はじめようとしてます。CDが届きました。インストールしました。
今、LinageAutoUpdateってダイアログがずーっと出てます。まだ待たないといけないの?
462名無しさん:02/06/02 11:40 ID:GLBURxcU
>461
概出
463名無しさん:02/06/02 12:15 ID:JSCeutTM
cha11 RKC装備で犬2匹引き出せる?
464名無しさん:02/06/02 12:30 ID:dmUrNDTw
犬1匹でも十分な狩場に
豚たくさん連れて行くのは
流行なのでしょうか?

私もWizなのですが犬で事足りる狩場でも
流行にのって豚を連れたほうが良いですか?
465名無しさん:02/06/02 12:32 ID:kAyTb0Hg
>>464
やめれ。
466名無しさん:02/06/02 12:42 ID:nEybGTQ.
俺は人少ない早朝とかには豚出すけど、それ以外は犬連れ
犬はいいねえ、うん 成長していくし。
豚=奴隷 犬=相棒 って感じ
467名無しさん:02/06/02 12:57 ID:QptLD8I2
火山の豚連れ、どうにかして下さい
468名無しさん:02/06/02 12:58 ID:0ov0ApC2
豚=道具 犬=愛
469名無しさん:02/06/02 13:06 ID:VjNuKFaI
ホント、火山は豚だらけだよなぁ…。
俺は1stDexエルフ、2ndサモナ、3rdStrナイトだけど、
1stエルフのときに、変身のこととかあって
クラスによっては行けない(そのクラスには向かない)狩り場もある
って考え方が染みついたので
火山はサモナで行くべき場所じゃなくてクランハントする場所だって思ってる。

豚連れて行くのはMLC6Fとかバシと遊ぶときくらいかなぁ…。

ていうか、豚要らないはずだよね、クランハント推奨ゲームなら…。
470469:02/06/02 13:07 ID:VjNuKFaI
>>469
訂正。
クランハント → PTハント
471あほか?:02/06/02 13:12 ID:UVj8.Rww
PTハントのほうが楽しめるといってるだけで
儲かるなんては一言もいってない。
472名無しさん:02/06/02 13:16 ID:fuR2H/ZY
いや、ゲームなんだから・・・
楽しむことが目的じゃないのか?

エピ11になれば、
火山のサモナはエルフの解体魔法で自然と消えうせると予想。
そしてエルフだけウマーな狩場になりそうな予感がした。
473469:02/06/02 13:20 ID:VjNuKFaI
>>471
うん、、稼ぎたいなら豚連れて一人でどこでも行ってくれとしか言えないよ。
474名無しさん:02/06/02 13:30 ID:T8b7oeBo
どこでも行ってくれと言われたらサモナが喜んで火山に踊り出る罠
475名無しさん:02/06/02 13:34 ID:SThkP7i6
俺に言わせれば、
非変身で必死に弓で引き狩りしてるガニマタエルフも
変身リスタでEB連打FAとりまくりのサモナーも
変身リスタで雑魚を周りに押しつけつつボスまっしぐらのナイトも
全部ウザイ。

火山はとくにお互いのエゴ押し付け合いが出てる狩り場なんで
儲かるとはいえ、あまり行く気にならない。
唯一、あそこでPTハントしてる連中だけは見てて気持ちいいけどな。
476名無しさん:02/06/02 13:36 ID:SThkP7i6
火山の敵全部、すぐタゲ変更して変身リスタが効果ないように
仕様変更してくれねえかな。
477名無しさん:02/06/02 13:42 ID:tPUXnFUI
サモンで狩りしても楽しいですが
478名無しさん:02/06/02 13:43 ID:gB244C9M
初心者質問スレで議論始めるのは、ここの住人の悪い癖だよなぁ。
雑談スレ行ってやった方がいいと思うぞ。

>>464が悪い。
479名無しさん:02/06/02 13:45 ID:6vp0lNcI
つかさ、もうだいぶ鯖のレベル上がってきてるんだから、悪鯖以外は変身リスタの効果を
全部なくしてもいいと思うんだけどね。そうすれば、うざったい変身論争も起きないし、
狩場のレベルも上がる。
480名無しさん:02/06/02 14:07 ID:2iK0f5io
>>479
俺もそう思うんだが・・・
雑談スレでやろうね。
481名無しさん:02/06/02 14:11 ID:6vp0lNcI
>480
ゴメソ。書き込みがあったからついつい・・・
482名無しさん:02/06/02 15:16 ID:7XrFccd2
終結したところでアレだが、漏れは海底で暴走食らったことあるLoL
一部建物で迷路状になってるところで、サメに齧られてビックリしたYO!
いや、ビックリしたってだけでなんてことはないのでつが…
483名無しさん:02/06/02 16:55 ID:nme.Lvno
暴走アカレフに麻痺、暴走サメにかじられる
     ↓
麻痺解けてアカレフしばいて、サメしばく
     ↓
しばいてるうちにサメの新しいのが来る
     ↓
アカレフに麻痺
     ↓
助けてママソ!
484名無しさん:02/06/02 17:40 ID:HRa4rVqE
ガースト毒
485名無しさん:02/06/02 17:52 ID:XC76kog6
>>463
できます。
私も実際にやっています。
なぜかRKC装備後にリスタしないと犬二匹引き出せませんが。
まだサモナーじゃないので、サモンについては試してません。
486名無しさん:02/06/02 18:04 ID:65PqV5lM
>>484
ガーストの沈黙毒の効用知らないヤツ多くないか?
ハイネ周辺で狩ってて最近立て続けに解毒くらったぞ。
それとも嫌がらせ?
487名無しさん:02/06/02 18:09 ID:llxyIeOI
>>486
知らないのはお前のほうw
誰か教えてやれよ(プ
488名無しさん:02/06/02 18:12 ID:2EB1/XSM
>>486
・ガーストとグールの毒の複合時のバグを修正
毒を受ける順番によってガースト毒に掛かった状態でグールの毒がかからないことを修正しました。
ttp://www1.lineageonline.jp/playinfo/game_spec/monster.html

>>487
初心者スレッドだ、煽らず教えてやれ
489名無しさん:02/06/02 18:49 ID:CSyDYbec
>488
初心者なら初心者らしい言葉づかいをしてもらわないと・・・・・

>486
490名無しさん :02/06/02 18:52 ID:HAs4n38I
ロウフルマックスでもピンクネーム状態で死ぬと赤ネームと同じでアイテム良く落としますか?
491名無しさん:02/06/02 18:57 ID:uGs1tWdE
>>490
正確な計測はされてないがPKはロウフルに関わらず
物を落とします。なので落とす時もあれば落とさない時もある。
492名無しさん :02/06/02 19:02 ID:HAs4n38I
なるほど。切りかかるときは気合いれねば。
493名無しさん:02/06/02 19:08 ID:65PqV5lM
>>487
>>488
「ハイネ周辺」だと書いてあるはずだが。
良く読めよ。
494名無しさん:02/06/02 19:19 ID:1oGkwmEM
ガースト毒にかかってると、ラミア毒にはかからないの?

だとしたらそれは明らかにバグだよなぁ…
(グール毒にかからなかったことに関して「バグ」「修正」と明記してるんだから)

て事は、それを利用したらチートだろなぁ…
495名無しさん:02/06/02 19:21 ID:GhX4qikA
すいません、最近ルーターをいれたためリネが頻繁におちるのですが。
どのポートをあければいいかわかりますか?
ヘルプのってないようなのですが…
496名無しさん:02/06/02 19:30 ID:65PqV5lM
>>494
やべぇ今の話は忘れてくれ(汗
497名無しさん:02/06/02 19:34 ID:nk460g2k
>>494
498名無しさん:02/06/02 19:35 ID:f2N1.jfo
>>493
普通に考えればグールと一緒にラミアの毒もかかるように修正されてるだろ。
同じダメージ毒だしな。

が、NCJがそこまでやってるかどうかは疑問か…
499名無しさん:02/06/02 19:44 ID:3gJ9ProM
>494
ラミア毒はガースト毒に上書きされる。
少なくとも犬はな。
500名無しさん:02/06/02 20:05 ID:kAyTb0Hg
>>498
グール→麻痺毒
ラミア→ダメージ毒
501名無しさん:02/06/02 20:13 ID:J2EAMlT6
どくどくどくどくどくどく・・・・
502名無しさん:02/06/02 20:13 ID:w7Z0uZC6
ガースト毒かかってたらダメージ毒食らわないよ。
503名無しさん:02/06/02 20:18 ID:BRYhKlWs
犬とPCでは毒の優先度が違うんじゃなかったけ
504名無しさん:02/06/02 20:31 ID:7XrFccd2
>>485
サモンも同様。
ちなみにリスタしたら、RKC脱いでも効果が持続されてるっぽい。
505名無しさん:02/06/02 20:40 ID:ApGxBcmg
修正でガースト毒いみなくなったはずなんだけど、実際はガースト毒くらってれば
ラミア毒等はまだくらわないんだよね。
506名無しさん:02/06/02 20:47 ID:gB244C9M
>504
サモン・テイムの時は、リスタ後脱いでも効果あるけど、
犬引き出す時は装備してないと駄目。

よう分からん仕様だよな。
507名無しさん:02/06/02 20:51 ID:SWhbKQUc
ガースト毒くらった状態ならグール毒もくらわないYO!
修正したんじゃなかったんでつか?
>510教えてください
508名無しさん:02/06/02 21:23 ID:65PqV5lM
>>502
いや、食らうみたいだな。
漏れの勘違いだったよ。スマンカッタ
509名無しさん:02/06/02 21:25 ID:0Uv57W7I
試してもいないのに、公式をそのまま信じて
煽ってるヤシは(・∀・)カエレ!!
つーことで、沈黙毒中は、ラミア毒グール毒共に


        く ら い ま せ ん
510名無しさん:02/06/02 21:34 ID:sgiBDhaA
つまり道端歩いてる緑色のやつは見かけ次第
人ごみ、もしくは物陰からキュアポイズンかけてやれ

ということですな?
511名無しさん:02/06/02 21:41 ID:nme.Lvno
試してもないのに言っちゃいます
解毒不要ってタイトルつけてハァハァしてる骨さん見ましたから
ガースト毒は効果あるはずです
512名無しさん:02/06/02 22:38 ID:L3dJCXsc

沈黙毒>>麻痺毒   → 食らわない
沈黙毒>>ダメージ毒 → 食らう

が正解です お間違えなきよう
513名無しさん:02/06/02 22:53 ID:5hbd9416
いや沈黙状態だとダメージ毒食らわないんですが。
今日ハイネケイブ潜ったときに試した。
514名無しさん:02/06/02 23:28 ID:rjlSRigg
STR20ナイトの人に質問です。

今、新しく育ててるんだけど、LV9で8しかないです。
LV6〜9までのレベルアップ時にMPが1つも上がりま
せんでした。

STRナイトはこんなものでしょうか?
よろしければLVとMP教えてください。
515名無しさん:02/06/02 23:35 ID:ut2UAN6k
>>514に質問、なぜSTR20ナイトにだけ聞くのか
他のナイトだってwisに振ってない限りMPに関しては同じ条件では?
conナイトがMP上がるとかそんなのあるのか?
516名無しさん:02/06/02 23:39 ID:kAyTb0Hg
>>515
まぁまぁ、初心者ですから。

>>514
ナイトの初期WisだとMPはレベルと同じぐらい。
あがらない事もあるのでレベルより低い人のほうが多いんじゃないかな。
逆に、たまに2上がったりするからレベルより多い人もいるにはいるだろうけど。
517名無しさん:02/06/02 23:40 ID:65PqV5lM
>>515
そこまで考えて質問してはいないだろう。
あんまり深く突っ込むなよ。

で、MPだけど、基本的にWIS初期値ならレベル=MPなら
平均といえる。レベルアップ時にMPアップしないことも珍しく
はない。
518名無しさん:02/06/02 23:41 ID:65PqV5lM
しまった。先こされた(爆
519名無しさん:02/06/02 23:51 ID:QptLD8I2
LvDown すると、確実に 1 か 2 下がる。
もし Lv 上がった時に MP 上限が増えなかった場合、
LvDown すると Lv 上がる前より低くなる事が殆ど。
なるべく LvDown は避けよう。漏れのMP = Lv-10 (TーT
520名無しさん:02/06/02 23:57 ID:7XrFccd2
ちなみにLv47ナイトだが、Lv30くらいからMP上がってない。
お陰でMP29で鬱…
521名無しさん:02/06/03 01:43 ID:VgrgvIhc
ドラッグ&ドロップって何ですか?
522名無しさん:02/06/03 01:48 ID:7tL8fHGQ
薬と飴
523名無しさん:02/06/03 01:52 ID:8Z2vCgWc
さっき一人でヴァラに特攻したところGJ!といわれたんですがどういう意味ですか?
教えてエロイ人(・∀・)
524名無しさん:02/06/03 01:54 ID:J1wHXuAs
>>522
ワラタ
525名無しさん:02/06/03 01:55 ID:N1OknGlM
>>523
Good job!
かな
526名無しさん:02/06/03 03:50 ID:7X2Rn8yw
>>525
ゴレンジャイだろ
527名無しさん:02/06/03 03:59 ID:I7jJJdaY
>>525
ん?
MJか?
そりゃ、マイケルジョーダンの略だよ。
528名無しさん:02/06/03 04:13 ID:xhvEiOnU
教えてエロイ人っていうフレーズのもとネタはなんですか?
529名無しさん:02/06/03 04:14 ID:OFCYyMH.
>>527
マイケルジャクソンだろ?
いや、マジックジョンソンか?
530名無しさん:02/06/03 05:25 ID:.9QLc3PM
>>528
昔さぁ、ウゴウゴルーガって番組があったんよ。
で、「教えて、えらい人」っていうコーナーがあったのよ。
531:02/06/03 06:24 ID:V4CBxqC2
エルフでやってるのですが、木やケンタウルスを素手で叩こうとしても口のマークがでて
お話しかできません。どうすればいい?
532名無しさん:02/06/03 06:29 ID:pqxC7IrA
>>521
自分で考えろボケ!ネタだろが!
マウスの左のボタンを押しっぱなしにしたままマウスを動かして
目的の位置までカーソル(矢印や指の様にマウスで動かす標的)がきたらボタンを離す事です。
もう来んなヴォケ!
533名無しさん:02/06/03 06:32 ID:pqxC7IrA
>>531
過去ログ探せグォオラ!!
キーボード左下か右下の「Ctrl」というボタンを押しっぱなしにして
クリックすれば攻撃できますが、武器は外して犬は休憩にしましょうね。
氏ねヴォケ!!
534532:02/06/03 06:34 ID:V4CBxqC2
>>
535名無しさん:02/06/03 07:35 ID:7sglrs/.
+10の武器って聞いたことないんだけど、存在しますか?
53663:02/06/03 08:26 ID:ZEf5dsps
>>535
+9から+10にするにはそれまでよりぐんと確率が下がるらしいんで(+9までは1/3で成功、
以降は1/9?)、滅多にお目にかかれるもんじゃありませんが、あることはあるらしいです。
537536:02/06/03 08:28 ID:ZEf5dsps
別スレの名前残ってた。63とはなんも関係ないです。鬱死。
538名無しさん:02/06/03 08:48 ID:YApISKrM
サイハの弓の性能を教えてください。
539名無しさん:02/06/03 10:56 ID:hfaYj2O.
>>495
公式に乗ってるよ
2000〜2010な
540名無しさん:02/06/03 11:13 ID:KC61kzVE
>>534
何?

>>535
相当前にLineage compendiumに11katだったか11rapのSSが載ってたYO!
暇なら探してみれヽ(*´ー`)ノ
541名無しさん:02/06/03 11:39 ID:YgmSNuEk
>>535
10becが以前あったからこっそり存在してそう
>>536
9→10はOE成功判定自体が1/3(これは武器のOEと同じ)
で、その1/3からさらに1/2で+1または+0
1/6で+1されるってことですね。
0の場合は”幸い何ともない”とか言われる

ほんとかどうか知らないけどな〜9武器いつか持てる日が来るのかな?
542名無しさん:02/06/03 12:04 ID:5KFtkgjU
>531
ケンタウルスって・・・
パンは馬じゃなくて山羊だよ(;´Д`)
543名無しさん:02/06/03 12:41 ID:SJMASeDE
>>542
違和感バリバリだが、意味は通じるのでよし
544名無しさん:02/06/03 12:53 ID:fMJafc/Y
パンは悟空の孫だよ
545名無しさん:02/06/03 13:32 ID:.E2L.qJo
mailto:sage
帰る?(*´ー`)ノ
546名も無き冒険者:02/06/03 13:43 ID:XDukbOrQ
ギコネコが誘拐されました
容疑者はタカラです
みんなで講義しませう( ゚Д゚)
547七誌さん:02/06/03 14:01 ID:OlcE3Ofg
 昔やっていたUSサーバー覗こうと思って、US公式からDLしたのだが、日本鯖につながるのはなぜ?
548547:02/06/03 14:41 ID:OlcE3Ofg
おとしたのは「USLin181_17」ってやつね。
 
549名無しさん:02/06/03 15:38 ID:GPJ2i4Sg
>>375
メガビットギアの説明書読めい
亀レススマソ
550547:02/06/03 16:07 ID:OlcE3Ofg
 お前らが見たいのはこれだろ。見せてやるから教えてくれ。
 ttp://medetai.kakiko.com/kopipe/sinsure1.htm
551名無しさん:02/06/03 17:48 ID:WpWljzQo
質問です
結局のところ1番アデナ稼ぎに適した職業はなんですか?
552名無しさん:02/06/03 17:50 ID:DV13SNTU
>>551
24時間いつでもプレイできる無職か学生かな。
553名無しさん:02/06/03 17:54 ID:7zAm5dZ6
>>551
親が金持ちなヒッキー
554名無しさん:02/06/03 17:58 ID:ZaKrCK1.
GMだろ
555名無しさん:02/06/03 18:17 ID:DV13SNTU
>>551
ま、初心者スレでネタってのも何なんで、個人的意見では
あるが回答しておこう。

結論から云うとWIZだろうな。BBサモナーが稼げるってのは
もはや幻想だが、WIZはポット代を浮かすことが出来るのが
大きい。 Gヒールさえできればポット使わないで済む、つまり
ACを下げるための投資はあまり要らないって事にもなる、
OE貧乏を回避できる。
只で何度もランテレして狩りの効率を高める事が出来るっての
も魅力だし、武器はSOM1本で事は足りる。やはりWIZだろう。

プリで公金横領も儲かるには儲かるが、これは素人にはお勧め
しない。
556名無しさん:02/06/03 18:28 ID:w9sdM2LA
スクリームみたいな詐欺型なら職業関係無いけどなw
あいつ色々やったみたいで7Mもってたぞ。
他にも8b-turugiとか7turugiとか、とにかく詐欺は儲かるってこった。
557名無しさん:02/06/03 18:30 ID:wImYstu6
>>555
勝手に補足。
金儲け専用WIZならばSTR&CON18が良いと思う。
これだと魔法の効きや最大MPに難があるけど、前者は戦争やPKなど対人でもしない限り特に考慮する必要は無いだろうし、後者はSoMでの補給やWIZセットでの底上げでカバーできるから。
またSTR18だと白兵での敵の殲滅速度が段違いに違うし、CON18ならHPが高いのでそうそう死ぬ事も無くなる(=遺品を落とす事も減る)
これなら(装備にもよるけど)Lv20+あればオーガをタイマンで倒せるしね。
558名無しさん:02/06/03 18:44 ID:Iw8l6yPo
>>555
>>557
ありがとうございます。WIZ接近戦仕様ならナイトよりも
1 ポット代節約
2 装備にかける金が少量で済む
というところですかね。

あとレベルがあがると魔法のダメージやヒールの回復量は
上昇しますか?
559名無しさん:02/06/03 19:00 ID:SJMASeDE
>>558
ヒールはロウフル値、ダメージはSPに影響するみたいなので
まあ上がるっちゃ上がる

INTWISのWizだと敵の殲滅速度が遅いので儲けもそれなりですな
レベル低いうちは犬3のプリがけっこう儲かった。
結局STRナイトがWiz連れてくと倒した敵の数が多い上、POT消費無しで
えらい儲かった、、けど常に使えるわけじゃないですな
というあたりからSTRWizはよさそうですね、試したこと無いけど
560名無しさん:02/06/03 19:11 ID:7tL8fHGQ
確かにstrconWIZならLV10代でライカンをSS装備でタイマンで勝てる。
561名無しさん:02/06/03 19:14 ID:pqel/KCE
カノ鯖にて、初心者を狙って面白半分にPKしてる馬鹿がいるそうです。
soccerなんとか、っていうナイトでBBをけしかけてくるようなので、
注意してください。

質問じゃなくてスマソ
562名無しさん:02/06/03 19:21 ID:7zAm5dZ6
>.561
ナイトなのに、BB従えてるのか?
そりゃ怖いわ・・・
563名無しさん:02/06/03 19:24 ID:pqel/KCE
なんかアイテム使ってるんでしょ
564名無しさん:02/06/03 19:31 ID:iQ9qAeiw
そのBBは犬にメイプルを振った結果だと思われ。
565編集人志望。:02/06/03 20:29 ID:hHBSmO0w
実際問題、殴りウィズは結構強かったりします。
……そんなステータスのウィズが有効な時点でどうかと思いますが。
566名無しさん:02/06/03 20:46 ID:bIW6P26s
6月は革新の月

我がジャスティス連合がシリウス鯖の戦争を変えるであろう。
567名無しさん:02/06/03 21:01 ID:DWgDHESI
FQとかにミスリルを精製してもらうとき、自分が持てる重量以上に作ってもらうと、
持てなかった分は消滅ですか?
568名無しさん:02/06/03 21:01 ID:CjHtujO6
>565
全然OKでしょ。
そんなことよりサモンなくしてほしいな。
漏れWizだけど正直そう思う・・・・・。
569名無しさん:02/06/03 21:05 ID:1l9zt/Ys
つーーーーかWizの魔法強化&属性追加をしてほしい。


















STRWizなんてキライダーtt
570名無しさん:02/06/03 21:22 ID:iQ9qAeiw
>>567
問題無し。
普通に100%超えて持てるよ。
落としたりもしない。
初めての時は原石より重くなるって知らなかったから
重量いっぱいいっぱい持ってって精製した。
つか、何で原石以上の重さのミスリルが出来るのか小一時間(略
571名無しさん:02/06/03 21:23 ID:e8a53rxc
初心者にPKか・・・














                          ヘタレハドッカイケ!
572名無しさん:02/06/03 21:53 ID:E0OoTPTg
初心者のころCLワンドでDKされたり犬けしかけられてPKされたのは
それなりに笑って話せる思い出(決して良い思い出ではないが)。

思い出しても腹が立つのはゾンビ部屋をそれとしらずに横切ろうとしたとき
いきなりDKされたことだ・・・。スレ違いスマソ。
573名無しさん:02/06/03 22:03 ID:ggV7Y7mY
>570
精霊の石もダストにすると重くなるな、ネルファ製品も全部の材料より製品のほうが重い時もある
574名無しさん:02/06/03 23:31 ID:DWgDHESI
>>570
レスありがとん!
なんか計算より少ない量だったのは、最初から個数が足りてなかったのか(tt
575名無しさん:02/06/04 00:03 ID:ZlDFlg76
OEってなんですか?
576名無しさん:02/06/04 00:09 ID:35rPJka2
有名なメールソフト
577名無しさん:02/06/04 00:10 ID:GM8dAzE2
ゲロ吐く時の掛け声
578_:02/06/04 00:19 ID:J6CCv6iI
他人の犬が暴走し、殺してしまったため、名前が赤くなりました。
元に戻すには、ひたすらアライメントを稼ぐしかないのでしょうか? 他にいい方法はありますか?
579名無しさん:02/06/04 00:23 ID:FI2TEdVk
>578
ピンクのうちにやればよかったのに、結構強かったのかな?
ご愁傷様です
580名無しさん:02/06/04 00:26 ID:qgfAcV0E
>575
オーバーエンチャント。
各武器防具には、それぞれエンチャント安全ラインがある。
その武器・防具の限界を超えた ZEL/DAI 貼りをOE(オーバー
エンチャント)という。失敗すると蒸発するので危険な賭け。

例 : +6 オーキッシュソード(限界:+6)に DAI を貼る
       (成功) → +7 オーキッシュソード
       (失敗) → 蒸発してなくなる

それじゃ、お前は >1 にあるテンプレサイト読んだら死刑な。


>576
Outlook Express

>577
おえ〜〜〜ッ
581_:02/06/04 00:29 ID:J6CCv6iI
やっぱりないですか。一応、引き続き情報きぼんぬ。
582Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/06/04 01:42 ID:C0jJw/Pk
ログインするときに全チャで発言すると腹が減るようになったという
表示が出たような気がするのですが、実際には減りませんでした。
また、公式ホームページにも載っていなかったような。なぜでしょうか?
583名無しさん:02/06/04 01:59 ID:MtFw4ecE
>582
今日の定期メンテでそうなるんでしょ
告知が先走った、と
584名無しさん:02/06/04 03:05 ID:CMvN.e8Y
初心者エリアの新装とサモン仕様変更はまだか…
585名無しさん:02/06/04 03:31 ID:th.CRafs
サモンの仕様変更による引退者を防ぐ為、エピ11まで無いような気がする・・・
せめて豚暴走復活してほちぃ。
586名無しさん:02/06/04 04:52 ID:CMvN.e8Y
サモン仕様変更での引退っているのかな?
弱体化じゃなくて強化だと思って楽しみにしてるんだけど…
587名無しさん:02/06/04 04:55 ID:rnSiCUII
課金で引退者続出、龍で引退者続出、FFで引退者続出、などなど噂されたけど
実際には接続人数増えてない?
588名無しさん:02/06/04 05:15 ID:/.8.P986
>>582
IDがPK・・

PKに何度も殺されます。うっとうしいです!
589名無しさん:02/06/04 05:42 ID:hznCim1.
質問です
リネ中に特定の文字を打つと画面が最小化してショートカットが起動するのは、
私だけですか?
ちなみにWindowsXPに変えてから、この症状が出るようになりました。
590名も無き冒険者:02/06/04 05:59 ID:/enWNzbY
>>587
所詮15日間だけの祭りだよ…
591名無しさん:02/06/04 06:15 ID:CMvN.e8Y
>>589
2000でも出ます。
かぎかっこ「を文頭に打つとまず発生しますね…
Windowsキーが付いてるキーボードならAlt+WinだったかCtrl+Winだったかで治るはず。
付いてなかったらソフトウェアキーボードで戻すかWin再起動??
592名無しさん:02/06/04 08:34 ID:vSZPHRhU
今SKTCに薄青ネームの粘着房が青ネームストーキングしてた
593名無しさん:02/06/04 09:08 ID:Q/1oe4Iw
ナンチャッテ2チャンネラーダロ・・・
594名無しさん:02/06/04 10:15 ID:SizE73AM
敵を連続攻撃したい時は
マウスをクリックし続けるだけでいいんですか?
敵すぐに逃げてしまうんですが・・
595名無しさん:02/06/04 10:18 ID:50icCLTw
敵を斬り続けるときは、左クリック押しっぱなしでいいよ。逃げちゃうのは、敵に攻撃が
当たってないからだと思う。鹿とか牛とかは攻撃すると逃げるよ。
596名無しさん:02/06/04 10:21 ID:XGDmtOQc
いや1度クリックしたらそのまま押しっぱなしでOK。
たまに攻撃がとまるときがあるからそのときは再度クリック。
あと逃げていく敵には近寄ってクリックしないと当たらないから
回り込む必要ある。
597名無しさん:02/06/04 10:31 ID:dupD8OLE
ありがとうございます、わかりました。
押しっぱなしで逃げたら回り込んで再クリックですね。
今LV4でシェパードをテイムしようとして攻撃したら
突然猛反撃を食らって即死しました^^;
LV上げて再挑戦します。
598名無しさん:02/06/04 12:18 ID:g2S3K6L6
■商標出願取下のお知らせ

商標出願「ギコ猫」について

平素はタカラ商品をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
さて、弊社にて平成14年3月12日付に特許庁へ商標出願の手続を致しました
商願2002−19166「ギコ猫」につきましては、本日、出願取下の手続を致しました。
お客様並びにお取引先様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

平成14年6月3日                        株式会社タカラ
599名無しさん:02/06/04 13:14 ID:ECancsHQ
祝福された変身スクロールって変身時間が長くなるんですか?
600名無しさん:02/06/04 13:16 ID:S6ZIQe2g
>>599
その通り。
ついでに600ゲトー
601名無しさん:02/06/04 14:12 ID:1LszeQSE
文頭に「〜」を入力してPCの電源落ちるのは特定の環境の人だけでしょうか?
VAIOノート、WinME、IME使っててなるんですが
602名無しさん:02/06/04 14:19 ID:xUay40Us
呪われた解呪スクロールって無いのかな?
603名無しさん:02/06/04 15:06 ID:SpuiMIno
初心者質問にあたらないかもしれないけど
今の公式サイトさ、どこに前の速報的なページあります?
今日のメンテの事かいてないですよね?Topの一番上にある所には書いてないし。
まだリネ今日はゲームは入れないんですけど、昨日入った時にでてた
ゼンチャで腹減るってやつどっかに書いてますか?それとそれは摘要されてますか?
604名無しさん:02/06/04 15:37 ID:jDg0iTs2
>>602
装備品全て呪われるとか?
すごく嫌なんだけどw

>>603
公式には載ってないっぽいね
お昼ちょっとログイン時インフォメーション出てたし
試したら満腹ゲージ減った。
フルーツバスケット熊大人気のよかーん・・・



んなわけないなw
でも路上のフルーツ減るかもしれない
605名無しさん:02/06/04 15:42 ID:q8507OoM
>589, >591
復帰方法としては、一旦WindowsキーやAlt+Tab等で
リネを最小化した後、Escキー と Windowsキー を連打。
これでリネを全画面表示に戻すと大抵直ってる。
お試しアレ。

>595
敵を切りつづける場合、通常より件の振りが遅い時がある。
漏れはいつも敵をダブルクリックして、そのままチャット欄に
ドラッグしてる。これだと振りが早い(気がする)。
また、敵の攻撃モーションとのタイミングによってはこっちの
攻撃が当たらない場合があるので(自分の攻撃しようと振りかぶった
時に攻撃されたりする)、タイミングずらして相手の攻撃モーション
開始時に攻撃が当たるるよう工夫するとBetter。
606名無しさん:02/06/04 15:58 ID:MEt6Fzj2
ちょっとエンブレムの事で教えていただきたいのですが…
黒地に赤で模様を描いたエンブレムを作ったのですが
黒地が透明色になってしまって赤模様しか表示されません
黒地を透明じゃなく黒地として表示するにはどのようにすればいいのでしょうか
607名無しさん:02/06/04 16:05 ID:KsioKNgc
>>606
限りなく黒に近い色にする。
真っ黒は透明扱い。
608名無しさん:02/06/04 16:09 ID:MEt6Fzj2
迅速なレスありがd
早速変更してきます
609名無しさん:02/06/04 16:40 ID:CfxjeGiM
フローティングアイというモンスターを倒して得る肉,,なんですが
表示もフローティングアイ肉と出るんですか?
普通の肉と区別はつくんですか?モンスターを倒して肉もらっても、同じの様で,,,,,
お願いします。
610名無しさん:02/06/04 16:45 ID:88mtE7e2
フローティングアイ倒して出た肉だけは
「フローティングアイ肉」とかって表示されるから
わかると思うよ。見分けがつかないのはただの肉だからでしょう。
カエルとか鶏倒してもカエル肉やら鶏肉やらがもらえるわけじゃなく、
全部「肉」。違うのはフローティングアイだけです。
611名無しさん:02/06/04 16:49 ID:CfxjeGiM
>>610 素早いレスありがとうございます。
"フローティングアイ"というモンスターがいるという事でしょうか?
612名無しさん:02/06/04 16:51 ID:88mtE7e2
そうですそうです、そういうことです。
フローティングアイはたとえば、SKTC1F とか、
SKT 西の砂漠とかにいます。
613名無しさん:02/06/04 16:52 ID:2Il9ZIsk
>>610
フローティングアイっていうモンスターはいるよ
WW城周辺話せる島のダンジョン1階にいたはず
あと、ボスモンスターが召還する<フローティグアイ
614名無しさん:02/06/04 16:53 ID:Gj67nSJg
>>609
フローティングアイ肉は、
基本的にはフローティングアイというモンスターを倒さないと得られません。
しかし、グレムリン、ハーピー、オーク等の、落ちてるアイテムを拾う習性のあるモンスターが、、
落ちてたフローティングアイ肉を拾って持っている場合もあります。
615名無しさん:02/06/04 16:54 ID:CfxjeGiM
>>612
>>613
>>614
ありがとうございました。助かりました。
616名無しさん:02/06/04 17:05 ID:Apx/5UnU
パスワードってあまりしょっちゅう変えないほうがいいんでしょうか?
垢ハック対策に2週間に一度はパスワード変更してるのですが・・・


まぁ全財産10kの漏れの垢など誰もいらんだろうがなヽ(´ー`)ノ
617名無しさん:02/06/04 17:07 ID:Kp6RkGIY
十五日間無料体験中なんですが、
あと何日遊べるか調べる方法を教えて下さい。
公式サイトに行ったんですが分かりません。
618名無しさん:02/06/04 17:11 ID:GHa/wveU
公式サイトでアカウント管理だかお支払いだかで見れたはず
619名無しさん:02/06/04 17:14 ID:KEE5u496
>>617
公式の料金支払いのページ飛んだら残りの日数でない?
リニューアルしてから支払いしてないから変わってたらゴメソ
620名無しさん:02/06/04 17:16 ID:sBiuyaMg
>616
余程心配でなければ変える必要は無い。
漏れは、始めてから5ヶ月間ずっと変えてないし。
アイテムとかが消えてたりして「おや?」と思う事が
あったら対処でいいんじゃないかな?

まぁ、IDとPassが同じだったら変更した方がいいけどな
621名無しさん:02/06/04 17:17 ID:Apx/5UnU
622名無しさん:02/06/04 17:17 ID:Kp6RkGIY
>>618>>619
分かりました!ありがとう!!
623名無しさん:02/06/04 18:01 ID:FI2TEdVk
>>597はシェパテイムできたんだろうか・・・
シェパの初期lv5だから4ではテイムできないか、できても操れない
4でテイム挑戦の志はgoodだが
624名無しさん:02/06/04 18:18 ID:Gj67nSJg
>>623
実験したい!
でもキャラ枠に空きがないYO!
誰かOE装備で実験汁!
あ、骨でじゅうぶんか・・・
625名無しさん:02/06/04 19:09 ID:MKh6kVn6
既出ですが仕様変更後のLvに対して出るサモンモンスターの一覧教えていただけますか?
626名無しさん:02/06/04 19:27 ID:4MJNuhTQ
>>625
>>3のリンク
http://www.chama.to/
過去の記事 5月10日の記事を読んでください。
627名無しさん:02/06/04 19:45 ID:MKh6kVn6
LV28 - ウェアウルフ (変化無し)
LV32 - リザードマン (変化無し)
LV36 - ラットマン (変化無し)
LV40 - バグベア (変化無し)
LV44 - スケルトンガード
LV48 - キングバグベア
LV52 - ブルート(エッティン)

ttekoto?
628名無しさん:02/06/04 20:27 ID:nhEtMQTM
>>605
攻撃についてもっと詳しく聞きたいんですが
やっぱり実際に攻撃が当たったモーションが
出た時以外はダメージ与えてないんでしょうか?

魔法をホイールクリックで連打してて
ちゃんとMPは減ってるのに
魔法のグラフィックが表示されない時は
魔法の空振り(?)ってことなんですか?
629名無しさん:02/06/04 20:31 ID:N/GBGjG.
全チャでお腹が減る仕様に変更についてのことだけど、
どうせやるならちょこっと減るだけじゃなくて、いっきに0%まで下がるくらい
でもよかったのに。

ってか、なんかイベントやってくれないかな?
勇気の印とかそんな地味なイベントじゃなくて、以前やったドラゴン対決みたいなのを。
そのときとったSS消えちゃったYO(鬱
630Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/06/04 20:34 ID:C0jJw/Pk
ぶくぶくが出なくてハイネガードがファブに勝っちゃった時は笑ったなあ。
竜が負けないように数を調整してたんだろうけど勝っちゃった。
またやって欲しい…今度は竜VSなんか以外の組み合わせも欲しいな
631名無しさん:02/06/04 20:45 ID:6MtEkgSs
セカンドでナイトを作ってみたいのですが
アデナの儲けは全く無視して
レベルUPの早さだけを追求したいのですが
お勧めのステータスはどんな感じでしょうか?
632名無しさん:02/06/04 20:47 ID:.t2aOtRU
>>631
Str20
633名無しさん:02/06/04 21:01 ID:zhg0n1IE
あの、ホイールクリックってマウスの設定をどうすればいいんですか?
うちのはホイール(?)はついてるんですが、それを押しても反応しませぬ。
どなたか教えてください
634名無しさん:02/06/04 21:17 ID:UJfMGfLQ
>633
ちと言葉がたりんかも。ホイールまわしてみ。
ショートカットの選択が動く?

動いたらそこでホイールを押す。ぷっしゅ。
したらそのショートカットにはいったアイテムだか魔法だか使える?
635名無しさん:02/06/04 21:26 ID:t4eNFUWE
>>633
ホイール自体の設定を変更しないとダメかもyo
プロパティからすぐ出来るからためしてみそ。
うちのマウスは初心者設定用→全てのアプリケーション互換うんぬんに
変えたらすぐできたよ。
636名無しさん:02/06/04 22:18 ID:uDN5apcw
>>631
STR20でフルZEL、+6MB持って15からDVでSP狩り
637633:02/06/04 22:36 ID:k3iYeYwM
>>634
ショートカットの選択は動きます。
ネットカフェでホイールクリックを使ったことがあるので使った時の感覚はわかるのですが、
うちでは反応しないですTT

>>635
その設定がよくわからんのです…
いろいろためしてみます。
自己完結みたいになってすいません。アドバイスありがとうございました。
638名無しさん:02/06/04 22:39 ID:XhMxirsM
>>637
MicroPoint?みたいな
マイクロソフトのマウス専用アプリが常駐してない?
実家帰ったときそれ入ってて、あれ消したら・・・
・・・確かホイールクリック使えたような・・・・
・・・うろ覚え。
639名無しさん:02/06/04 23:08 ID:chUeHQBA
Lv36のINTCONWIZでSTR9のAC-40、武器SOM,SLSともに+6のサモン有りWIZですが一刻も早くLv40にしたいです。
今までずっと蟻穴篭ってましたがもう2,3時間にLvがやっと1あがるという状況になってきましてエルフ村に行って聞いてみたところ
MLC7Fがいいと聞きDRから行ってみましたがKBBが強くてとてもじゃないですけどきついです。
一体どこでどのような(単騎、サモンなど)狩りをすればいいでしょうか?
640名無しさん:02/06/04 23:11 ID:bx9cYu8k
>>639
蟻穴犬無し単騎で行ってる?
641名無しさん:02/06/04 23:15 ID:chUeHQBA
>>640
はい。単騎の骨変身です。
それと関係ないですけど蟻穴で狩りしてたらナイトに「辻ヒールいい?」って言われたんでなんだ?って思いながらg−hしてあげたら「もう一回」って言われたのでしばらく悩んだ後に「n」と返してランテレしたんですが間違ってますかね
642名無しさん:02/06/04 23:21 ID:5PcBNCl6
>>641
間違ってる。最初の一回目がな。
クレクレ君を甘やかしちゃダメだ。
辻ヒールってのは好意でするもの。
正しい対応は無視、罵倒、PKのどれかだ。
643名無しさん:02/06/04 23:21 ID:FqVDVKQY
>>641
全然辻じゃない罠
図々しいにも程がある (;´д`)
644名無しさん:02/06/04 23:24 ID:ZM9j8xdw
>641
間違ってると思う。
俺ならそんな奴に一度たりともヒールしてやらんぞ。
君は結構やさしい人ですね^^
まぁ、人それぞれだとは思うけど、すくなくともヒールを要求した奴は間違ってるw

あとLv上げだけど、DVC潜れば?
そのLvなら1,2Fは余裕、3Fまでも行けるでしょ。
俺はCON、WISのウィザードだけどそのころから潜ってたよ!
ちなみに犬1匹です。(サモン持ってないし・・・・)
645名無しさん:02/06/04 23:24 ID:/62iv8yI
>>641
そのナイトの名はKrehealだろ
646名無しさん:02/06/04 23:29 ID:chUeHQBA
>>645
いや、アクのRAICANです。ここまで言ったら自分の名前晒してるようなもんか。

>>644
犬のLvが20しかないんですが・・・
647644:02/06/04 23:34 ID:ZM9j8xdw
>646
それでも1、2Fなら大丈夫でしょ。
まれにちょく、犬にくることあるけど、エンチャントかけてしっかり叩けば
大丈夫じゃない?俺はWIS18だったから骨が2匹きたときは一回
g-hとかかけてすばやく倒したりしたんだけどまぁなんとかなるでしょ。

犬に攻撃行ったらすぐランテレしてもいいし。
つーか、豚一匹つれてけば??個人的には犬をお勧めするけど・・・・・。
(もちろん変身リスタしてね)
648名無しさん:02/06/04 23:37 ID:1M9PcNqs
折れは639じゃないけどDVCの入り口が分からない(;´Д`)
649名無しさん:02/06/04 23:38 ID:chUeHQBA
単身じゃやっぱりきついですよね。豚テイムするの時間かかるし犬のLv上げても変な名前付いてるから売れないし・・・
どうすればいいんですかね。蟻穴とDVCでは犬や豚にとられる経験値さしひいてどれぐらい差があるんでしょうか
650645:02/06/04 23:49 ID:/62iv8yI
ネタにマジレスさせて罪悪感が。。。

>>649
単身でMLC3〜5階はどうだろか。
シリ鯖で10%/hだからアク鯖ならもっといくんじゃないかと。
あとはOTとか。ただしここはDEがいるのでDEXかけとくこと。
651645:02/06/04 23:50 ID:/62iv8yI
訂正。

>シリ鯖で10%/hだから
20%/hね。変身時間計算するの忘れてた。
652名無しさん:02/06/04 23:51 ID:bx9cYu8k
>>650
OTは空いてればFB焼き払いで結構稼げそうだな。
653名無しさん:02/06/04 23:52 ID:chUeHQBA
どれも迷うんですがDVC,MLC,OTと色々回って見ます。そっちのほうが楽しそうですし。
654名無しさん:02/06/05 00:03 ID:IIl9MhMg
>602 >604
呪われた解呪スクロールで、全装備品呪われマズー(´Д`;)

祝福された解呪スクロール で全装備品祝福されてウマー(゜д゜)

などと妄想してみるテスト
655名無しさん:02/06/05 00:11 ID:bx9cYu8k
>>602 >>604 >>654
そりゃ「解呪」スクじゃないだろ、と言ってみるTest。
656名無しさん:02/06/05 00:34 ID:l3RIYgQE
豚出せるようになるとwizは飽きる。
で、結局金稼ぎ以外でwiz使わなくなるか
犬連れor変わったモンステイムで狩りするようになる。

だから俺としては、>>639にはLvアップを急がず
今の時期をゆっくり楽しんでくれと言いたいんだが、
まあそんなこと言っても無駄だろうしな・・・

それから犬は大切に育てような。売るなんてもってのほか。
どっかのスレであったんだが、豚は下僕、犬は相棒だ。
愛着が全然違ってくる。
657名無しさん:02/06/05 00:35 ID:npRPAcw2
NCJにラグのことで問い合わせメールだしたら
tracertして結果報告しろやって返事がきたんですが、
どうやってやればいいのでしょうか・・・・
658名無しさん:02/06/05 00:40 ID:2ztg.eBg
遅レスだけど
>>639
2,3時間(4,5時間でも)にLvが1上がるのって、全然遅くないと思うのですが…

(つか、それを遅いと感じるって事は2nd以降の稼ぎwiz育成? それは初心者じゃないぞな。。。)
659名無しさん:02/06/05 00:41 ID:ESMFVJiw
660名無しさん:02/06/05 00:41 ID:8jgnsPoY
>>657
雑談スレにやり方載ってるからGO
661名無しさん:02/06/05 00:44 ID:2ztg.eBg
>>656
>どっかのスレであったんだが、豚は下僕、犬は相棒だ。

2ちゃんじゃなくて、あそこかな…
確かそういう書き込みに「おまえらわかってないなー。韓国は犬を食う国だから…ウンヌン」の得意げな勘違いレスがついてたやつ。
662名無しさん:02/06/05 01:00 ID:ImLof9Og
>656
>豚は下僕、犬は相棒だ。
俺もどっかで見た気がする・・・・
wizの会だったかな?

でもその通りだよ。俺はサモンないけど、豚に愛着なんてとてもじゃないけど
沸くとは思えないしw
正直、犬を失ったときはリネやめるかな?くらいに思ってます。
663名無しさん:02/06/05 01:04 ID:npRPAcw2
>659,660
ありがとう
公式にのってるのね・・・・不覚でした
664名無しさん:02/06/05 01:30 ID:Mwrc8Cqg
普段ラグないのに、今日はやたらとラグいんだけど。
これってPCや回線ではなく鯖にもんだいあるのかな??
665名無しさん:02/06/05 01:46 ID:X8Srh9G2
プロテクションクロークを手にいれたんですが
これを強化するには、ゼルヲ貼り付ければいいんですか?
何枚まで貼り付けられますか?
666名無しさん:02/06/05 01:47 ID:ziBA7Mk.
>664 
6枚は安全だよ(´∀`)
667名無しさん:02/06/05 01:52 ID:0yVth7/.
>>666
(´-`).。oO(>>665でしょう・・・)
668名無しさん:02/06/05 01:55 ID:b5C/SE7w
4枚だって<プロテクションクローク
漏れは最近辻ヒールをしすぎて自分のMPが無くなってピンチに
なることがあります・・・
(む、やべ、ヒール)
(さっきのヤシにヒールしたらMPが・・・)
そういう時にエンチャントが切れる。
669名無しさん:02/06/05 01:57 ID:X8Srh9G2
>>666
レスありがとう御座います。
早速試してみたいと思います。
670名無しさん:02/06/05 02:03 ID:VGXbZc4c
なんか・・つまんなくなったな・・
671名無しさん:02/06/05 02:36 ID:Mf9F1q4s
>>641
俺ならキャンセル、C−P,の順で撃つがなぁ。。
POTでピカピカ光ってる人には画面端から辻ヒールして去るが
お礼言われても困るしな、、お礼言われて無言で去るのもあれだし
お礼言われて返事するのも偽善者っぽくて。。
ゼンチャでお礼言われると萎えるが
672名無しさん:02/06/05 02:38 ID:Mf9F1q4s
って激しく遅レス(゚д゚)ウマー
673名無しさん:02/06/05 02:46 ID:uDN5apcw
狩りのときに全チャきってないのか・・・
WIZの場合激しく流れるから街でボーっとしてるとき以外切ってる
674名無しさん:02/06/05 03:02 ID:AaDvBURU
無料の時からずっとやってて絶えず課金してるんですが
私と同じ方あと何日残ってます?2日残ってますよね?
友達は2日残ってるらしいんですが。

私期限切れてるんですけどーーーー(;´Д`)
何故ですか。同じはずなのに。。。。
675名無しさん:02/06/05 03:25 ID:Py3k9ssw
>674
安心しろ。俺も無料の時から絶えずやってて、
今日丁度期限切れだ。
その友人は、前に課金が切れて2日放置したんじゃない?
676名無しさん:02/06/05 03:32 ID:AaDvBURU
今日切れたんじゃないんです。昨日で終わってて
すでに入れないんです。。。。。。。。。。。。。。。。
677名無しさん:02/06/05 03:34 ID:AaDvBURU
私の勘違いですか。
みんなそうなんですか?(;´Д`)
678名無しさん:02/06/05 04:48 ID:AKy0ms2E
無料期間終わったらアカウントとりなおしですか??
課金て何ですか??
679675:02/06/05 04:59 ID:Py3k9ssw
>676
今期限切れて入れてないって意味だよ。

>678
アカウントはそのまま使える。
お金払わなくても、半年(だったかな?)はアカウント残るから、
お金払えば、その日からまた遊べる。

かきん くわ― 0 【課金】
(名)スル
料金を課すること。また、その金。

つーか公式サイト見ろ。
680名無しさん:02/06/05 06:01 ID:uhSiJL1g
>>679
了解です!ありがとう
681名無しさん:02/06/05 07:39 ID:SqGEhfRs
詳しくモンスター変身データがのってるHPってないですかね?
682名無しさん:02/06/05 07:44 ID:PJUiWP26
あー漏れも興味あるね
リネージュ攻略通信のは欠けてるから
683名無しさん:02/06/05 07:59 ID:elHBJBQ.
684名無しさん:02/06/05 09:39 ID:4kkjPjvU
>628
これは漏れの経験からなので確証は無いが。

攻撃モーションは無くともダメージを与えることはある。
ただ、どういうタイミングで切り分けているのかは判らないが、
一定の時間だけ攻撃モーションが取れれば攻撃成功/
取れずに攻撃を受けた場合は攻撃失敗となっているようだ。

んで身近な例を挙げると、犬はモンスに最初の攻撃が
当たった瞬間にそのモンスに向かっていくので、その攻撃が
敵に当たったのかどうかが判るので試して欲しい。

攻撃モーションは途中までいっても、判定時間までに
敵の攻撃を食らえば、犬はそのモンスに対して攻撃は加えない。
その時、ドラッグし直して攻撃タイミングをずらせば、攻撃が
当たるようになる。GP・ヘイストなしでやってみてくれ。
685名無しさん:02/06/05 09:41 ID:4kkjPjvU
ただ、モーションはあくまで表示上の事なので、
実際の判定では時間差があるだろう。
通信状態にもよるだろうしな。
686名無しさん:02/06/05 09:43 ID:UpcdIYWE
http://www.lineagecompendium.com/images/screenshots/spring_faire_00.jpg

この画面中央下にいるひとだーれ?
687名無しさん:02/06/05 09:47 ID:0n5C5d9s
GMでは?
688名無しさん:02/06/05 09:53 ID:iBI/U1s6
ちげーよ!イフリートーだよ!
689編集人志望。:02/06/05 10:13 ID:TRqMywnw
ロード・オブ・ブリティッシュだよとマジレスしてみるテスト。
元々はUOのキャラらしいけど、リネにきたらしい。
……こんな説明で合ってましたっけ? 昔ちらっと見た記憶あるんだけど。
690名無しさん:02/06/05 10:44 ID:2oYnwyrA
>>689
ギャリオットはNCと提携しているので間違いではないかもとはおもうけど
イフもロードブリティッシュも見た事ないので何ともいえません・・・・。
691名無しさん:02/06/05 10:47 ID:7JRTS9zY
>>671
そんなのに石3個はもったいない。
ノーマルヒール1発、これ最強
692名無しさん:02/06/05 10:56 ID:DQf1CwM2
WIZでオリハルコンソードの身の材料をプロップに食わせても、
アイテムはできますか?

教えてけれ〜
693名無しさん:02/06/05 11:11 ID:7JRTS9zY
>>692
できる
694名無しさん:02/06/05 11:12 ID:DQf1CwM2
>>693
ありがとう〜!
695名無しさん:02/06/05 11:13 ID:MHhNNgm2
化膿!
最近知ったんだが多く材料入れてもあまった分は帰ってくるんだね
消化されまい!と一生懸命数値入力してたよ・・・
696名無しさん:02/06/05 11:13 ID:b.j12iVE
>>692
出来ません。
と、正直なところ嘘を教えたいが、
WIZでもナイトでもEC以外のブロブでも出来ます。

エルフ武具作るのはエルフの特長ってのがあるから、
出来ればエルフから買ってやってくれ。
WIZ金持ってんだろーーー。
697名無しさん:02/06/05 11:18 ID:7JRTS9zY
>>696
まあ、ブロッブからできるのは中間材料やし、
仲間のレベル低いエルフの代わりにってとこじゃない?
まあ、刀身でもホーンでも武器にはなるけどさ
698名無しさん:02/06/05 11:20 ID:7JRTS9zY
>>695
つい最近まで余らせると全部返ってくるバグがあったとかなかったとか…
漏れは余分を犬に持たせてきっちり持ってやってたよ
699名無しさん:02/06/05 11:29 ID:b.j12iVE
>>697
WIZで原石・キノコ汁集めて、
捨てキャラエルフでアイテム作れてしまうという現状が悲しくてな。
ちょっと言ってみたんよ。
700名無しさん:02/06/05 12:35 ID:fDBn..6o
リネージュをやろうかどうか悩み中なのですが、まずどこかの日記でも見てみようと思いました
UOにおけるやすのふみたいな、好き勝手やってる人の日記ってありませんでしょうか

*やすのふ。KP、MPK、イベント乱入なんでもやる人。嫌う人も多い
701名無しさん:02/06/05 12:57 ID:feFsszXk
702名無しさん:02/06/05 14:19 ID:7n5vVPcE
刀と祝福された刀は値段が全然違うのですが、何か特殊な効果でもあるのですか?
703名無しさん:02/06/05 14:29 ID:plN1mtHw
>>701
そのHP選択はGood
704名無しさん:02/06/05 14:51 ID:XDeOwE9Q
>701
ジョカって名前は聞いたことあったけど、こんなアフォだったんだ・・・・・。
リアルでもちょっと(?)浮いてそうw
705名無しさん:02/06/05 15:15 ID:OYP79lSg
>>702
Bは光っててカコイイ
706名も無き冒険者:02/06/05 15:31 ID:RLnBWOL.
宿屋の鍵って有効期限があるんですか?
しばらくたつと「部屋に入る」をおしてもはいれなくなります。
その場合鍵を返却してあたらしいのを買うしかないのでしょうか?
707名無しさん:02/06/05 15:32 ID:7JRTS9zY
>>706
借りる時のメッセージ読んでる?
たしか4時間とかいてあったと思ったが
708名無しさん:02/06/05 15:41 ID:SqGEhfRs
>>704
ジョカは日本鯖最強のエンターテイナーであり、同時に最高のリアルカリスマを誇っている神ですよ?
アフォと言った自分がいかに愚かか良く考えなさい。
709名無しさん:02/06/05 16:15 ID:9Nvx8XTE
STR20のナイトを作りたいのですが序盤の武器は何がお勧めでしょうか?
RNS?SLS?刀?
おちから添えお願いします
710名無しさん:02/06/05 16:19 ID:lOs2iRt2
ダガー
711名無しさん:02/06/05 16:19 ID:4lL4p.Mg
ダマスチンカスソード
712名無しさん:02/06/05 16:21 ID:7JRTS9zY
>>709
MBだな。ところでRNSとか書くとまともに答えてもらえなくなるぞ
713709:02/06/05 16:24 ID:9Nvx8XTE
>>710 711
ありがとう 参考になりました
もっと参考になる意見が聞きたかったのですが残念です
>>710>>711以外の人にもう一度聞きたいです
STR20のナイトの序盤での武器は何がお勧めでしょうか?
714名無しさん:02/06/05 16:26 ID:WQGrNvEM
RNS→赤き夜の剣でつか?やらぴ♥
715名無しさん:02/06/05 16:28 ID:XH.yU1v6
微妙にわらた
716Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/06/05 16:31 ID:nWaNHbY2
ハンターボウ
717名無しさん:02/06/05 16:31 ID:2baL.ZQg
序盤なんてどれでも変わらんよ。
ダマ剣だろうがKATだろうがRKSだろうがSLSだろうがたいした差はない。
TPOに応じて使い分けろ。頭を使え。頭を使わないナイトなどゴミと一緒だ。
Dai貼るようになってからもう一度考えるんだな。

もし2ndナイトで+6武器用意できるんなら、712の言うとおりMB握ってMLCに引き篭もっておけ。
718名無しさん:02/06/05 16:35 ID:Hj9WkFfQ
>>713
1stキャラでDAIなんぞ見たことないんなら
SSorちょい金あるならSLS
DAI貼ってないとどれも大差ない。アンテッド特効重視でいっとけ。
719名無しさん:02/06/05 16:44 ID:TY.u/lfs
>713
ロウフルMAXになるまでダマとSLSの持ち替えで十分でしょ。
あんま高いの使ってラグ死なんかしたら泣くに泣けないぞ!

>708
考えなおしたけど、やっぱり変わらなかった・・・・。
>708はジョカの知り合いかアフォな信者だな(藁
720名無しさん:02/06/05 16:45 ID:TY.u/lfs
>719
ってか、冗談だったのかな?
だったらごめんなさいm(_ _)m
721名無しさん:02/06/05 16:47 ID:qtUimXfw
>>720
どう見てもネタでしょうに・・・・
722名無しさん:02/06/05 17:06 ID:KKf.8V82
教えてエロい人。
エルフの試練でもらうアイテムは何が良いかなあ。
723名無しさん:02/06/05 17:06 ID:w.zw5CBs
>>686
ロードブリティッシュ
操作してるのはギャリオットのおやじじゃないとか・・・
724名無しさん:02/06/05 17:06 ID:7JRTS9zY
>>722
魔剣。これ以外はゴミ
725名無しさん:02/06/05 17:09 ID:7JRTS9zY
つか、>>709>>722 も質問がなってない
自分がどういう環境でどうしたいか書け
726名無しさん:02/06/05 17:33 ID:PK7s2jyo
>>722
魔剣
727名無しさん:02/06/05 17:43 ID:d.7w7kus
武器を買う時に武器の強さって
どこみたら分かるんですか?
728名無しさん:02/06/05 18:02 ID:3AZxwkSw
>>727
武器の絵をシングルクリックすると
3/3とか出てくるはず
729名無しさん:02/06/05 18:02 ID:TRlIxDpc
>>727
武器屋ではわかんないので、攻略サイトとかの
情報を参考にするしかないですね。公式にも載ってるのかな。
とりあえずそんなへんです。

もちろん、その武器を買えば、その武器の強さは表示されてます。
16/8
みたいな感じで表示されてるのがそれ。
散っちゃい敵には 1〜16 ダメージ、おっきい敵には 1〜8 ダメージって
意味です。どの敵が大きいかちっちゃいかは諸説あるみたいですが、
普通に出会える敵は大体 SMALL です。GAS は BIG みたい。
人間も SMALL。
730名無しさん:02/06/05 18:04 ID:TRlIxDpc
>>728
買う前にわかりましたっけ?
だったら私の勘違い。すません。
731728:02/06/05 18:51 ID:3AZxwkSw
今確認してみました。出ます。例:

+0ボウ
打撃値 2+0/2+0
両手武器
材質:木
重さ 30.
732名無しさん:02/06/05 18:55 ID:7JRTS9zY
まあ、武器買うときってお金持って店に行って「どれにしようかなー」
なんてお菓子買うんじゃないんだから、事前によそで調べておく
もんだとは思うよ。店によって品揃えも違うしね。
733名も無き冒険者:02/06/05 19:21 ID:HluqUY8Q
戦争時に布告クラン以外にもあたるように
トルネードを打つ方法をご教授していただけませんでしょうか?

おねがいします。
734名も無き冒険者:02/06/05 19:28 ID:7n5vVPcE
>>705
カコイイだけで、あの値段差ですか・・・
悪鯖だと10倍近い差があります
735名も無き冒険者:02/06/05 19:28 ID:7drmsoCk
尻鯖でドワ城厨房奪取専用一人攻めプリでも作ってみようかなと思案中・・
しかしキャラ欄はLV46バランス型ナイト・LV36WIZ(火龍専用?)・LV30STRエルフでイパーイ
どれか潰して作る価値あり?

それとも捨てアカで15日更新?
・・・・・・漏れLV25まで上げるのに4日はかかるよ・・・・(;´Д`)
736名も無き冒険者:02/06/05 19:41 ID:7BUKngEE
・・・・・・
737名も無き冒険者:02/06/05 19:44 ID:gwoFTM8o
>>735
STRエルフ delete でGo!
弓のSTRダメボーナスもなくなったから、STRエルフの
未来はない。
738名も無き冒険者:02/06/05 20:06 ID:ma/RqWfA
自分のエルフキャラはエルフの武器防具作り終わったら
お終いだったな。
739編集人志望。:02/06/05 20:07 ID:TRqMywnw
>>734
アンデットボーナス(命中修正、ダメージ)がある、破損しにくいなどの噂があったりします。
ただし、あくまでも噂です(実証されてないはず?)。レアだから高いというのもありますが……。
740名も無き冒険者:02/06/05 20:13 ID:XhMxirsM
>>734
Bはアンデッドに特攻がある。追加ダメージ&命中率UP

・・・という話だが、JPで実装されているか謎。
自分で少々試したが、少なくとも+3〜+10ダメージボーナスはないとみた。

ただ、エピソード11で武器を一定時間祝福(Bにする)魔法が一応でてくるので
(そのまま実装されるかどうかは不明)
その魔法が実装されれば同時に、Bの特攻も必然と実装されるであろう。

・・まぁ、つまり、Bは光っててカコイイ、だから高い、と。
741名無しさん:02/06/05 20:16 ID:Knm0ofso
b-高値で買った奴は1週間以内に効果ないときづいてふたたび売り出してる罠
742名も無き冒険者:02/06/05 20:20 ID:UBmdPMf6
>>737
ソースplz
743名も無き冒険者:02/06/05 20:22 ID:09LpKoYs
いわゆるレベルに対する経験値のおいしい順に
ならんでるサイトがあったんだけど、どこかわからなくなってしまいした。
知ってる人教えて!!
744名も無き冒険者:02/06/05 20:29 ID:HF8twMdo
アンデッドに対するダメージボーナスにしろ
命中修正にしろ、それが実装されたところで微々たるもの。
b-katでアンデッド殴るくらいならRapで殴ったほうが全然いい。
仮に、今後Bigのアンデッドが追加されたとしても
Bigのアンデッドに対してもb-katよりわずかにRapのが有効。

今b-武器が高くなってるのは、
祝福武器がデーモンに有効だからだと思う。
ボス狩りだと、1や2のダメージ差がドロップに大きく影響してくるから
b-katで殴るのとn-katで殴るのとでは全然違うはず。
つまり、次のエピソードをにらんでってことだね。
745735:02/06/05 20:56 ID:7drmsoCk
消すキャラは後で考えるとして、
そもそもCOIもないのに厨房奪取で税収GETウマーなんて考えるのは甘い?
日ごろのドワ城見てると行けそうな気もするんだけど(´・ω・`)
746名も無き冒険者:02/06/05 20:57 ID:9Nvx8XTE
骨部屋ってどこにあるか教えて下さい
747名も無き冒険者:02/06/05 21:15 ID:IloK2xl2
>>745
俺の知元クラン員のWIZの2ndが
シリでCOI無しでドワ取ったよ。
Lv48でG-axeとクリア持って特攻したってさ
二回はとってるんじゃないかな
748747:02/06/05 21:18 ID:IloK2xl2
×知元
○元
「知」消すの忘れてたよ・・・
今すぐ1stと2ndと3rd消してプリ作ってギランの門にアタム装備して特攻してきます(;´Д`)
749名も無き冒険者:02/06/05 21:20 ID:GMrR92lo
>743
レベルに対する経験値はわからんが、HPに対する経験値はここ
ttp://arcangel.cside21.com/lineage/guide/exp.html
750名無しさん:02/06/05 21:28 ID:w.zw5CBs
b-katが高い理由
・ドサ健様のところにアイスクイーンだっけ?それに刀特効とかっていう記事が紹介されてた
・デーモン特効
・魔法ブレスウェポンの追加が予定されていることから、b-特効のあるモンスターの追加の可能性
以上のような未確定の情報を元に、
お金持ちのエロイ人が先行投資しているからだと勝手な想像をしてます。
751名も無き冒険者:02/06/05 22:02 ID:UgbBkKxU
>>749
そこのデータ違ってるものがあるね。
GASのHPは350でなく150。EXPも450くらいのはず。
サキュバス、サキュバスクイーンもそれぞれHP400、500じゃなくて
250、400じゃなかったかな。
752名も無き冒険者:02/06/05 22:28 ID:DnJIsBnI
公式にある
><STRボーナスについて>
>
>STRボーナスにつきまして、そのような仕様は元々日本では適用されておりません。
これってどういう意味?
Str20でも、Str8でも武器のダメージ以外は影響なしってこと?
753名も無き冒険者:02/06/05 22:47 ID:b.j12iVE
>752
弓のSTR追加ダメージではないかと推測している。
けど実際の所は分からんな。

一緒に「意味不明だボケ!」のメール送らないか?
そうすれば分かり易い説明に変わるだろう。
754名も無き冒険者:02/06/05 23:00 ID:DnJIsBnI
>>753
さっそく送ってみた。
住所やら記入しないといけないので、怖かったが、
ボケだの、氏ねだの、罵倒しまくりの抗議文を送った。
返答を後で書くよ。
755名も無き冒険者:02/06/05 23:08 ID:7n5vVPcE
RAP、SLSのアンデッドに対するダメージは、その他のモンスに対するダメージと比べてどの程度なのですか?
倍とか聞いたことあるのですが
756名も無き冒険者:02/06/05 23:13 ID:LiLm9bB.
>>752
ほんとだ。こんなボケた内容が公式に載るとは・・・
弓は分からないが、直接攻撃の場合、STRが一定以上になるとダメージがつく。
これは絶対につく。超つく。死んでもつく。
火曜のメンテでつかなくなったかどうかは不明だが。

普通のまともなアタマで考えれば、STRボーナスってのはこれのことだ。
だが、公式サイトに、いいか公式サイトにだぞ?それを否定する文章が載る。
・・・・絶句
757名も無き冒険者:02/06/05 23:15 ID:LiLm9bB.
>>756
補足。
STRが一定以上になるとダメージが加算される。
に代えてくれや。
758名も無き冒険者:02/06/05 23:45 ID:hLO.X7g6
>753 >754
ボケとか死ねとかってのはどうかと思うけど
[email protected]
759名も無き冒険者:02/06/05 23:55 ID:hLO.X7g6
今公式サイトのSTRボーナスがどうのこうのってをみてきたけど、あれだな。
NCJは載せる前に自分の書いた文読んで確認とかしてないんじゃないか?

そのような仕様って・・・どこにもそれに関する文章がないのに そのようなって言われてもなぁ。

とりあえず厨なのは認識しつつメール流しといた(藁
760名も無き冒険者:02/06/06 00:02 ID:qtUimXfw
しょうがないよ。チョンだから。
761名も無き冒険者:02/06/06 00:17 ID:Nu4L7wZM
祝福武器では無くて、呪われた武器での事だけど、
呪われた武器である事を(DDでの対人HP1/3?とかの事ではない)
すると、普通の武器では起きない事がおこります。
だから、呪われた武器と普通の武器とはロジックが違うので
祝福武器も同様に普通の武器とは違うロジックが採用されている
可能性があると思いました。

ある事の詳細は悪用されるとアレなので(チートとかではない)
明かせませんが。知ってる人は知ってるだろうし、2chだから
簡単に晒される可能性もあり。
762名も無き冒険者:02/06/06 00:18 ID:D.EoCT66
>>756-757
一定以下のときには引かれるがなー
STR8で思い知った
763名も無き冒険者:02/06/06 00:45 ID:D.EoCT66
仕様に関しては公式発表と海外の仕様と
実際に適用されてる仕様がばらばらだな
犬のオートヘイストだって、こないだ入るようになったって
案内されてたが、それ以前からLv26でヘイストかかってたのは
周知の事実だしな。
764名も無き冒険者:02/06/06 06:25 ID:sFAApXe2
WIZの試練についてなのですが、
何度スパをターンアンデッドでしぱーんとやっても骨くれませんtt

犬連だからか?とも思って、単騎で倒してもくれないし・・・
何度か剣でしばいた後にターンアンデッドがいけないのかなぁ?
それとも装備の魔剣がいけないのか・・・
どなたかhhh!
765名も無き冒険者:02/06/06 06:48 ID:p2A.UcFE
>>764
ゲレンの話聞いてからやってる?
766名も無き冒険者:02/06/06 07:05 ID:b.j12iVE
>764
>何度か剣でしばいた後にターンアンデッドがいけないのかなぁ?
しばいちゃ駄目です。
全くノーダメージのスパにTU決めなければなりません。
誰か他の人が傷つけたスパなんかに決めても貰えないので、
無傷のスパを探して彷徨って下さい。

犬連れでも貰えますよ。確か。
767名も無き冒険者:02/06/06 07:09 ID:sFAApXe2
>>765
ゲレンのところに行って、話も聞いたんです
あの「試練を受ける」とかってのを選んで、『おまえはもう一人前の・・・』
ってやつですよね?
それで何度か試してダメで、倒すたびにゲレン行っては話を聞いて・・・
それでもダメなんですtt
あぁ・・・なんでだろ・・・
とにかく挫けずにもう一回がんばってみますヽ(*`Д´)ノ
768764:02/06/06 07:13 ID:sFAApXe2
と書き込んでたら、レスもらってました(・∀・)
>>767
そうなんですか・・・
一発もしばいちゃダメだったのか〜
ってかなり難しそう・・・ですが、
がんばってみます!!
レスありがとうございました^^
769名も無き冒険者:02/06/06 08:17 ID:dMLNbyk.
>>766
犬は防御体制でって付け加えといたほうがよくないか?
770名も無き冒険者:02/06/06 08:21 ID:8F5kTkQc
>>764
達成感は無いけど、クランや知り合いに高レベルWIZがいるなら
スパをテイムしてもらってやる方法もあるよ。すごく楽。
サモンスパじゃ駄目。
771名も無き冒険者:02/06/06 08:41 ID:b.j12iVE
>769
いや。攻撃態勢でもいい。
成功すれば一発砕けてで犬が関わる間もないし、
失敗すれば犬は動かない。
772名も無き冒険者:02/06/06 08:46 ID:Nu4L7wZM
>>768
>一発もしばいちゃダメだったのか〜
>ってかなり難しそう・・・ですが、

しばく事によってTUが決まり安くなる訳ではないので
何度もTU成功してるのなら簡単だと思いますよ。
しばく為に近づいてダメージ受けるよりもね。
773764:02/06/06 09:02 ID:sFAApXe2
ご教授ほんと多謝多謝です・・・
でさっき、ついさっき成功しました!!
ターンアンデッドが全然決まってくれなくて
リザを犬で狩ってお金貯めては、レッドポーションいっぱい持って
BB荒地行って失敗の繰り返しで・・・
とにかくものすごく嬉しいですtt
いろいろなアドバイス、ほんとありがとうございましたー^^
774名も無き冒険者:02/06/06 09:14 ID:qzWir1tU
>>773
出来た時はホント嬉しいんだよな。
分かるよ。Comebackあの頃のLineage...
775名も無き冒険者:02/06/06 09:45 ID:hLO.X7g6
質問なんですが、昨日自分でどんな操作をしたのか覚えてないんですが
ショートカットキーありますよね?そこには皆さん色々、例えば
GPとかWizなら(私はWizなんですが)魔法を入れてると思うんですが、
それらの上にイラプのアイコン(マーク)が出っ放しになってしまい
人や牛(町の中でしたので)にタゲすると攻撃状態になってるんですが
これってどうやったらなるんでしょうか?リスタしたら治ってしまったんですが。

そうなってから色々やったり探してみたりしたんですが
結局分からずじまいで。ご存知の方よろしくお願いします。
776名も無き冒険者:02/06/06 09:46 ID:bxzKYKmQ
777名も無き冒険者:02/06/06 09:53 ID:BqhfAbCs
>>775
CTRL+xで切り替えられる

そんで、質問
公式の支払いページによると「プレイ期間は後1日」ってなってるんだけど
これって、今日の24時まで?それとも明日の24時?
誰か教えてください。
778名も無き冒険者:02/06/06 10:01 ID:ozLcoDZQ
>>777
一日くらい変わんないから引退するんでなけりゃ支払っとけ。
779名も無き冒険者:02/06/06 10:09 ID:BqhfAbCs
>>778
引退します。。
780名も無き冒険者:02/06/06 10:22 ID:ozLcoDZQ
Σ(;゚Д゚)
781名も無き冒険者:02/06/06 10:27 ID:ozLcoDZQ
普通に考えれば6月6日0時の時点からあと1日
つまり今日の24時までってことだとは思う。
782777:02/06/06 10:29 ID:BqhfAbCs
んで、結局どっちなんだろう
今日で切れちゃうのかな

どうでもいいんだが、俺ラッキーナンバーゲト
783名も無き冒険者:02/06/06 11:10 ID:7JRTS9zY
>>733
/pk ではどう?
784名も無き冒険者:02/06/06 11:59 ID:ma/RqWfA
ストーンゴーレムって
杖で殴っても杖こわれちゃうんですか?
785名も無き冒険者:02/06/06 12:02 ID:7JRTS9zY
>>784
壊れるのは鋭利な刃のついた剣・槍だけ
杖は壊れません。
ま、壊れても砥石や鍛治屋でなおせるんだから
モンス・武器にかかわらず、まず試してみるのがいいと思うよ
786名も無き冒険者:02/06/06 12:07 ID:ma/RqWfA
どうもっす。
そうですね。そういえば直すのそれほど高くないですしね。
何はともあれさっそくゴーレム狩ってきます
787名も無き冒険者:02/06/06 12:16 ID:Q13FK3vM
n-turugiとrapで同じ+数の場合、small アンデットへの攻撃は
どちらが有効でしょうか?
n-turugiが有効ならrapって使えない武器になってしまうと思われますが。
788名も無き冒険者:02/06/06 12:19 ID:zohvSuok
rap.sls等のアンデットボーナスは1〜20
789名も無き冒険者:02/06/06 12:20 ID:4j.4pkAs
申し訳ないけど教えてください。
ラミアの毒を受けにくく又は防ぐにはどうすればいいのですか?

教えてエラの張った人!
790名も無き冒険者:02/06/06 12:21 ID:66zq.uiQ
わしのジェバがストーンゴーレムは襲うのにリザードマンを襲ってくれないんですが
791名も無き冒険者:02/06/06 12:27 ID:3i3XXIa.
>>789

 事前にガースト(ドラゴンバレー入り口や、OT周辺、EC3F等に居ます)の
沈黙毒を受ければ(そのまま解毒しないこと)ドレッドや、ラミア毒は受けません。
 ただ、魔法が使えなくなったり、クラチャや全茶ができなくなります。
(ウィスは可) ウィズには不向きな方法ですね。


>>790

 おっしゃる意味が判りません。w
792名も無き冒険者:02/06/06 12:28 ID:7JRTS9zY
>>790
きみのクラスとレベルは?
おそらく君の攻撃がリザに当たってないんじゃないか。
武器は弓?
793名も無き冒険者:02/06/06 12:33 ID:8rHUt/dg
>>787

補足。

n-ツルギの攻撃力 16 平均ダメージ 8.5
レイピアの攻撃力 11 平均ダメージ 5.5+平均ダメージボーナス 10.5 = 16

ツルギとRap、アンデットに対しては おおよそ2倍Rapの方が優れてます。
794名も無き冒険者:02/06/06 12:34 ID:7JRTS9zY
>>793
およそ2倍というのは、+0のときだけじゃん
795名も無き冒険者:02/06/06 12:50 ID:wL5JzNkE
犬連れで攻撃したとき、経験値の配分はどうなるんでしょうか?(FAは自分)
796名も無き冒険者:02/06/06 13:01 ID:7JRTS9zY
>>795
おそらく、パーティを組んでいない第3者と同じ
敵に与えたダメージの割合(FA者は2倍)で分け合うと思います
797名も無き冒険者:02/06/06 13:03 ID:X8Srh9G2
さきほどPKの憂き目にあったんですが、相手に制裁はありますか?
798名も無き冒険者:02/06/06 13:12 ID:ozLcoDZQ
>>797
自分で落とし前をつけなさい。
799名も無き冒険者:02/06/06 13:16 ID:X8Srh9G2
>>798
まぁ十中八九赤ネームになった上に、ガードに殺されるのが落ちでしょうね。
私が直接手をくだすまでもないと思います。
800名も無き冒険者:02/06/06 13:25 ID:TRlIxDpc
>>799
そういう言い方されると、

「いや、赤ネームには確実になるだろうけど、
確信犯PKはガードに殺されたりせんだろ。多分。
明日には青ネームに戻ってるよ。きっと。」

とか、言いたくなるなあ。
801名も無き冒険者:02/06/06 13:31 ID:OYP79lSg
1人分PKのカオティックなら蟻穴で1日もかからず治るしね。
802名も無き冒険者:02/06/06 13:32 ID:X8Srh9G2
>>800
確信犯PKがガードに殺されなきゃ、誰がガードに殺されるんですか?
私は経験上、一度誰かを殺したら一回はガードに殺されると認識してますが。
803名も無き冒険者:02/06/06 13:38 ID:87eB.aLY
>>802
24時間経てば無罪放免
ガードには狙われなくなる
その間ビタミンにでも入り浸るなりしてれば無問題
ガードに殺されるのはアフォかPKカウントついちゃった奴だけだ
804名も無き冒険者:02/06/06 13:45 ID:TRlIxDpc
>>802
確信犯よりもむしろ遊びで人殴ってトコトコよってきたガードに
瞬殺という人の方が多いんじゃないかな。(実際コレはよく見るよ)
確信犯でやった人はガードがお仕置きにくることはわかってるわけだから、
むざむざ殺されないだろうさ。つまりアナタは殺され損さ!

・・って言いたくなるってば。
805名も無き冒険者:02/06/06 13:46 ID:X8Srh9G2
>>803
PKカウントって、人殺せば必ずつくもんじゃないんですか?
つかないように殺すことなんて出来ないような気がするんですが・・
806名も無き冒険者:02/06/06 13:52 ID:7JRTS9zY
>>805
ロウフルMAXならつかんよ
807名も無き冒険者:02/06/06 13:54 ID:feFsszXk
>>805
あほや。
808名も無き冒険者:02/06/06 13:59 ID:9J2X0iFE
>>806
正確には、30K以上だったと思う。
809名も無き冒険者:02/06/06 14:14 ID:TRlIxDpc
>>807
別に知らんだけの話やし、あほとちゃうやろ。
オレも >>806 のように認識してたけど、
人からの伝聞で、自分で確認したわけちゃうし。> PK カウント

>>808
これはしらなんだ。30k って 30720 ?それとも 30000?
810名も無き冒険者:02/06/06 14:24 ID:LvXVvIQ2
>>809
30720の720って、何処から来たの?
ネタじゃなくて、マジレス希望〜
811名も無き冒険者:02/06/06 14:24 ID:ma/RqWfA




      また大阪か
812名も無き冒険者:02/06/06 14:26 ID:OYP79lSg
1024*30=30720
813808:02/06/06 14:28 ID:9J2X0iFE
>>809
漏れも、自分で確認したわけじゃないから、
正確にって書いたのはミスだな。
知り合いナイトにしょちゅうPKしては赤直ししてるヤシがいるんだが、
そいつから、聞いた話。
てか、その30720はどこから出た数字?
814アルプリ:02/06/06 14:29 ID:H8GlZDzo
初心者に一言言いたい。

犬から回収し忘れたダチが落ちたときに遺品に群がるんぢゃねぇ!
物が欲しいのはわかるんだが我先に群がるなよ
別れ間際に「おやすみ^^」って言ってる連れがすぐそこにいるんだから気付けヴァカ

初心者には特にモラルを持ってやってほしいっす
スレ違いスマソ
815809:02/06/06 14:32 ID:TRlIxDpc
>>813
いやいや、PK さんからの伝聞なら信憑性は高そうだね。

30720 は 1024 x 30 です。

まあ、30000 だろうが 30720 どちらでも大差ないね、変なこときいてごめん。
要は 32767 を維持し続けなくても大丈夫ってことが大事だし。
816Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/06/06 14:36 ID:nWaNHbY2
1Kは1024
1,2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024
817名も無き冒険者:02/06/06 14:36 ID:jzXCGDmI
レベル22、AC-11のナイトですが
おすすめ狩場を教えてエロい人。
818名も無き冒険者:02/06/06 14:41 ID:F2SrkKgY
>817
そういうこと聞くやつにはおすすめできない
819名も無き冒険者:02/06/06 14:50 ID:cElvzjkw
>>817
TIC1Fゾンビ部屋
820名も無き冒険者:02/06/06 14:57 ID:7JRTS9zY
>>819
かぶるとこだった、、リロードしてみてよかった
821名も無き冒険者:02/06/06 15:05 ID:amwUg3K2
ロウフルMAXならカウントつかんよ
何度もPKしたことあるんで確認済み。
30k以上ならつかないのかどうかは知らない。

あとは、ガードに殺されればPKカウント一回減る。
鯖の定期メンテでカウントはリセットされ0に戻る。

こんなところかな。
822821:02/06/06 15:07 ID:amwUg3K2
>鯖の定期メンテでカウントはリセットされ0に戻る。
これだけは、自分で経験したものじゃなくて人伝てに聞いたもの。
ゆえに間違ってたらすまん。
823名も無き冒険者:02/06/06 15:10 ID:9J2X0iFE
>>821
鯖のメンテでカウントリセットってほんとか?
漏れも前にそう聞いたのでPKカウント1つけたまま、鯖メンテまで
ほっておいたが、メンテ後もカウントついたままだった。
しょうがなく、ガードに殺されに行ったよ。。。
824名も無き冒険者:02/06/06 15:12 ID:7JRTS9zY
最近のメンテでリセットされなくなったという噂は聞いた
825名も無き冒険者:02/06/06 15:23 ID:ozLcoDZQ
自分よりロウフルの低い相手は
殺してもカウントつかないっていうのはどうだろう

と、一瞬思ったものの初心者killer大発生のヤカンなダメアイディアだった。
826名も無き冒険者:02/06/06 16:25 ID:80kyOdNs
PLAYERと犬が死んだ場合リスタしたら犬はどうなりますか?
犬は殺された場所にそのままですか?
827名も無き冒険者:02/06/06 16:30 ID:7JRTS9zY
>>826
そのままです。早めに帰還なりランテレしましょう
帰還でついてこないようならついてくるまでランテレしたほうがいいです
帰還でついてこなくて何匹もロストしたやつもいるので
828名も無き冒険者:02/06/06 16:30 ID:TRlIxDpc
>>826
そのままだけど、リスタしてテレポートもしくは帰還すれば
死体が自分の横に出現するよ。
帰還して人が一杯の街中で、人が上に乗ってて
復活できない場合はランテレして人がいないところに
死体を持っていってから復活するといい。
今は死体が結構長い時間残るようになったみたいだから、
復活スク無い場合でも落ち着いて店で買ってから
ランテレすれば十分間に合う。・・・よっぽどどんくさい人でなければ。
829名も無き冒険者:02/06/06 16:58 ID:7JRTS9zY
>復活スク無い場合でも落ち着いて店で買ってから
>ランテレすれば十分間に合う。・・・よっぽどどんくさい人でなければ。

最初の頃はあせったよ。持ち合わせもないので倉庫から宝石
ひっぱってきて店売り&復活スク購入しようとしてるんだけど
店が混んでてなかなか買えない、とかねぇ
意外と時間に余裕があったので無事復活できたけど
830名も無き冒険者:02/06/06 17:04 ID:80kyOdNs
>>827,828さん
ありがとうございます。死んだ時はテレポまたはランテレ
して復活使います。
831名も無き冒険者:02/06/06 19:39 ID:TtOm7o8I
>>830
ランテレするならHP回復してからね\kv
832名も無き冒険者:02/06/06 20:15 ID:uDN5apcw
日雇いの犬死んだときにいいやとおもって放っておいたら
誰かが復活してくれたんだが・・・
一応ありがとうと叫んでおいたが、なんか悪いことしたな
833名も無き冒険者:02/06/06 20:31 ID:ma/RqWfA
日雇いってどんなことにつかってんの?
834名も無き冒険者:02/06/06 20:56 ID:D.EoCT66
死んでる犬で名前ついてると復活させてしまうことあるなあ
そのまま野生化してるかもしれんが・・・

日雇いは攻撃力アップですな。ある程度レベルあがるとスコも
速く倒せるし。打撃よわく武器も貧弱なときのWizでは毎回
日雇いしてた。1匹だと抜かれそうなレベルももう一匹いると
平気だし。あとで売れるしね
835名も無き冒険者:02/06/06 22:40 ID:amwUg3K2
7katが売れなくて、やけになってOEしたら8ができたんだけど
8katの相場っていくらなんでしょう?

6katが370〜390k、7katが1〜1,1M(1Mでも売れなかったですが・・)なんで
8Katは3M少し切るくらいかな〜と思っているのですが・・・
ためしに3Mで売りに出してみましたが買いwisは来なかったです。
836名も無き冒険者:02/06/06 23:08 ID:xkV.35PI
>>832
死んだ日雇い犬をノーマルゾーンに放っておいたらいつの間にかDPKに
なってるかも
837名も無き冒険者:02/06/06 23:12 ID:3AZxwkSw
>>836に関しては>>218参照
838名も無き冒険者:02/06/06 23:35 ID:WtVKXRGE
ac-27のレベル21のナイトですが蟻穴はもう大丈夫でしょうか?
武器は+6SLSです
+6刀とトレードしたほうがいいでしょうか?
839名も無き冒険者:02/06/06 23:40 ID:vXilvp1g
>>835
どこの鯖ですか。
もしシリだったら2Mで売る覚悟でいきまっしょい。
マジ売れないです。私2Mで売りました。ウィスいっぱいきましたよ。
2Mでもさらに値切ってくるウィスが。。。。。。。。
実際2.5Mくらいなら売れるかもしれません-w-
840名も無き冒険者:02/06/06 23:40 ID:3AZxwkSw
蟻穴はでめてAC-30いるよう気がする体感。
841840:02/06/06 23:43 ID:3AZxwkSw
でめて→せめて
いるよう気が→いるような気が

♂エルフでGASと間違われてENDしてきまつ・・・
842名も無き冒険者:02/06/06 23:46 ID:MTb7rudQ
シルバーナイトの雑貨屋が物騒なんですが、
あれ、何やってるんですか?

近づいたら殺されました。いきなり、、、
843名も無き冒険者:02/06/06 23:51 ID:69l0RAYs
>>838
FullZelしてからの方がイイ。アライメント満タンなら止めはしないが、
壁に隠れたGASにガスガスやられない様にね。
844名も無き冒険者:02/06/06 23:53 ID:uDN5apcw
>>838
そのlvで+6SLS持ってるのかよ、そのくせACはたいしたことないし
2ndなら1stで蟻穴行ってるからこんな質問はしないわけで、そんなことはどうでもいいか・・・
>>842
全サバ共通のではなく、自分の鯖のスレで聞くべきかと
845名も無き冒険者:02/06/07 00:32 ID:glyEv6Ak
>>839
シリ鯖です。
2Mですか・・・やっぱりとんでもなく安いんですね。
なんとか頑張って売ってみます。
ありがとうございました。
846名も無き冒険者:02/06/07 01:11 ID:D.EoCT66
>>838
骨以外フルゼルですな
武器を強くしても狩場あまり増えないし赤P消費も
AC下げるほどには減らんから、+6SLS売って防具
そろえたら蟻穴いけるかもね
847名も無き冒険者:02/06/07 02:22 ID:oVe9Jhzk
うーん
ちょうど6KATいらなくなったからOEでもして成功したら売ろうと思ったのに・・・売れないのねtt
やっぱりRAPやB-KATあたりならすぐ売れるんでしょうか?
848名も無き冒険者:02/06/07 04:44 ID:ofF2Z2X6
エルフ以外の方、ECへはどういう道順で行きますか?
みんな火田民村から行ってるんでしょうか?
たまにECの入り口とかに守護者いるし
他のクラスだと結構いくの不便ではないのかなと
勝手に思ってたのですが、実際EC行くと
エルフ以外のクラスの方もいっぱいいらっしゃいますよね。
私はエルフ以外ではたどり着けるか不安だったので
まだ一度も行ってません。
でもECにWIZで行きたいので、
どういう道のりで行くのかよろしければアドバイスお願いします。
849名も無き冒険者:02/06/07 05:02 ID:Goy6tl4Q
>>727です、ありがとうございました!!!
850名も無き冒険者:02/06/07 05:06 ID:uDvZOF4g
>>848
火田民北にある犬小屋からGPのんで
さらに北にむかって走りぬける。
っですぐEC内に入って落ち着いたところで
ブックする用意してEC外でてまた中にはいるよろし。
851ななしたん:02/06/07 05:29 ID:uoI.oyxs
852名も無き冒険者:02/06/07 05:59 ID:7BUKngEE
すいませんtracertしたいんですが各鯖のアドレス(210.157.…みたいなの)がわかりません。誰か教えてください、お願いします。
853名も無き冒険者:02/06/07 06:33 ID:w5SGoYYY
>>852 list-j-j.txt
854名も無き冒険者:02/06/07 06:37 ID:CIxbqhcc
>>852
リネフォルダのlist-j-j.txtにすべて書いてあります。
855名も無き冒険者:02/06/07 06:38 ID:317qOjZM
>>848
火田村で地図を買え
856名も無き冒険者:02/06/07 07:03 ID:SHEHxKZo
4鯖のスレッドってどこ行っちゃったんですか?TT
857名も無き冒険者:02/06/07 07:13 ID:elHBJBQ.
>>856
これは違うか?
LineageArcturus(JP4)4(読)む価値ある?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023217272/

スレッド一覧開いてブラウザの検索活用しる!
858名も無き冒険者:02/06/07 07:21 ID:uL6OpLOo
ビーグルは大器晩成型だといわれていますが
これはほんとうなのでしょうか?
ドーベルマンよりつよくなるのでしょうか?
859名も無き冒険者:02/06/07 07:46 ID:aTuhoIeg
>>858
なりません。
860名も無き冒険者:02/06/07 08:46 ID:RUayKKDI
>858
なると信じる事に意味がある。
861名も無き冒険者:02/06/07 09:04 ID:qzB27Tu6
>>851
ここには書き込まないように。
ハッキングにつながる情報を取得しようとしている。
他のスレにもあったら注意を促してください。

>署名の際は基本的に現在使用しているもしくは使用していたキャラ名でお願いします。
>Emailアドレスはアカウント取得時のものを入力
862名無しさん:02/06/07 09:23 ID:l//AVpZQ
ちなみに、レベル24ビグの攻撃力は、初期ドベに劣ります。
863名も無き冒険者:02/06/07 11:37 ID:d2y6vnoA
攻撃力 ビグ>ウルフ

コレマジデスカ?誰か両方使ったことある人情報きぼん。
864名も無き冒険者:02/06/07 11:46 ID:LvXVvIQ2
支払いで30日間買ったつもりなのに、30時間だったよ。
やっぱり、俺の間違い?

同じ経験の人居ない?
865名も無き冒険者:02/06/07 11:53 ID:7JRTS9zY
>>863
どっちもよわいんでよーわからん
ただ、時間あたりの攻撃回数はビグのが多いので
(とくにウルフが射程2の時)トータルではビグのが大きいかな
866名も無き冒険者:02/06/07 12:05 ID:9qOmN5vA
>864
あなたの注意力不足です。
867名も無き冒険者:02/06/07 12:12 ID:7JRTS9zY
>>864
サポートに連絡してなんとかしてもらおう
返金は向こうもごねるだろうが、ミスだしコース変更ならとりあってくれるだろ
それに、今後ミスがおこりにくいようなインターフェースに改善されるかもしれんし
868852:02/06/07 12:33 ID:JZnPhyfk
>>853
>>854
即レス感謝!さっそくやってみます。ありがとうございました。
869名も無き冒険者:02/06/07 12:37 ID:ZFbSwmk6
犬にSTRとかDEXの魔法かけても実際に効果ありますか?
いまいち感じられないです。 ビグ使ってるからかな・・
870名も無き冒険者:02/06/07 12:44 ID:7JRTS9zY
>>869
これはころころ変わってるようなのでなんともいえない
先々週あたりは効いてた。
つか効かない時はメッセージでわかるんじゃないかな?
効かないと言われてた時にかけたことないんでよくわからんが
871名も無き冒険者:02/06/07 13:02 ID:.LuLdm3c
>>869
この前のパッチ(全茶で空腹)で使えなくなってたよ
872名も無き冒険者:02/06/07 16:44 ID:qiUZYIug
WIS15と17でMPの上昇量の平均が同じって聞いたのですが本当ですか?
873名も無き冒険者:02/06/07 16:46 ID:qkiYPezY
本当です。
874名も無き冒険者:02/06/07 16:54 ID:QQTHdgAU
アカウントひとつで
それぞれのサーバーにキャラクターを作れるのですか?
875名も無き冒険者:02/06/07 17:02 ID:N3Wz2rfw
876名も無き冒険者:02/06/07 17:17 ID:rLOU3kgE
3キャラ×3サーバー=9キャラ
サーバー間のアイテムやキャラの共有はできません。

こんなもんでどう?
877_:02/06/07 17:27 ID:cumGHpR6
>>876
きっとその3サーバーにベガは含まれてないんだろうな・・・
878名も無き冒険者:02/06/07 19:01 ID:Ge3rFniE
>>877
他のゲームの話はここでしないで下さい。
879名も無き冒険者:02/06/07 19:17 ID:zFqrGotg
ウィザードメインでやってるんですけど
MR+8(対魔法用ヘルムとコットンローブ)って効果として大きいものですか?
ウィザードセットか↑か迷ってます。
圧倒的にMR+8の方が安いことは安いですが
値段は考慮しないことにしてます。
880名も無き冒険者:02/06/07 19:20 ID:zFqrGotg
あ、ちなみにSTR,CON18のウィザードです。
881名も無き冒険者:02/06/07 19:34 ID:XvHNQV.s
>>879
MRが必要なのはDVC5・6階で、Lv40くらいまで無縁な所。
ハーピー・バジ等の凍結対策としてはMR50%が目安に
なるが、積極的にこれらを狩るのでなければ特にMRに
こだわる必要はない。MRはお金に余裕が出来てからで良い
だろう。
ちなみにMRの上昇は、「Lv2ごとに1%」「対魔ヘルムにzel貼
るごとに1%」「魔法マントにzel貼るごとに2%」となっている。
882名も無き冒険者:02/06/07 19:38 ID:XvHNQV.s
って質問の答えにはなってなかったな。
MR8%の価値だが、上にあるように50%を超えなければ
特に体感できるものではないと思われるよ。
883名も無き冒険者:02/06/07 19:42 ID:NDBN9zbk
DVC5,6FはMR重視よりAC重視の方が良いって聞いたんですが、どうなんでしょう?
状態魔法にしか効かないって意見もあるし…。
でもMR70越えたらSQ攻撃楽になるって話も。

んでCOPとCOMRのどっちOEすべきか迷ってます。
MR装備とAC装備でDVC試したことある人意見聞かせて〜。
(自分まだ未熟者なんで4Fまでしかいけないんです…)
884名も無き冒険者:02/06/07 19:56 ID:zFqrGotg
返事ありがとうございます。
zel貼るごとにも増えてくんですね。。
まだレベル16の私には無縁のようで、、

オークウィザードのファイアボールのダメージとかには影響はないんですか?
885名も無き冒険者:02/06/07 21:07 ID:PdzbWXqU
戦争についてお聞きしたいのですが。
戦争を見学してますと、門バグとか言ってる方が居ますが。
門バグとは、何でしょうか?
最初はラグの事かな?と思ったんですが違うような気もしますし。
教えて下さい。
886名も無き冒険者:02/06/07 21:11 ID:x5C3EWGQ
Q

 >>140の英文がやっぱり気になります。どういう事を意味してるのでしょうか?
887名も無き冒険者:02/06/07 21:20 ID:FlBpOUpY
>885
門バグってのは自分のキャラの前に透明な壁ができて(できたように)
前に勧めない事。

>886
それくらいの英文自分で翻訳するのに時間かからんだろうに。
ハックツールの検知がうまくいかなかったけど継続するか?
って感じの意味だよ。偶にその状況になる。
888str20のナイト:02/06/07 21:26 ID:6bm98gEY
STR20のナイトですけど
レッドナイトソード 8/12 STR +1
刀 10/12 攻撃成功+1
ドッチが相手に与えるダメージが多いのか不明です
御存知の方いますでしょうか?
889名も無き冒険者:02/06/07 21:27 ID:.r2ZfXps
>885
門にいる見えないバグベアー
890Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/06/07 21:29 ID:FKc64GCA
実はCOIを着た人がつったってたりする罠
891名も無き冒険者:02/06/07 21:31 ID:.r2ZfXps
ごめん、意味ないことかいてしまった。門バグでENDします。

>>888
>>3の上から3個目に行ってくれ、今もその仕様かどうかはしらないけどな
892str20のナイト:02/06/07 21:40 ID:6bm98gEY
>>891
ありがとう
刀の方がちょっと強いみたいでした
893名も無き冒険者:02/06/07 22:37 ID:a34YrijM
>>892
ちゃんとやってみた?
おれがやったらスモールは同じ、ビッグはRKSのが
でかかったが。他の装備や敵のレベルにもよるけどな
894名も無き冒険者:02/06/07 22:42 ID:bNkfbgvc
ウィンドウズXPでリネをやると何か不具合があるのか教えて
都合によりXPにしなければいけなくなったもので・・・
895_:02/06/07 22:45 ID:n0v.UTp.
>>892
でもSTRかけると大に対する攻撃力は一緒だね
狩場にもよると思うけど刀でいいかと
まぁカスパからSTRアミュでも取ってきなさいってこった
896名も無き冒険者:02/06/07 23:43 ID:lVuhq7ew
>894
プリでクラン作るときに全角クラン名が入らない

個人倉庫→P倉庫
使用倉庫→G用倉庫
第三帝国→謗0帝

と漏れの場合はなってしまった
仕方がないから半角でクラン名をいれるしかなかった

GMいわく今修正中だそうだがいつ直ることやら…
897名も無き冒険者:02/06/08 06:41 ID:LOda0R7c
物を落とす確率はアラメントと腹の具合とききましたが
落とす種類は何で決まるのでしょうか?
ランダムだとしたら重さ0の花火など持っていた方が
貴重品を落とす確率は減りますよね
御存知の方いますでしょうか?
898名も無き冒険者:02/06/08 07:22 ID:B.ZRm6rc
余り詳しくはないですが、落し物対策の経験談で。
(最近2ndを育て始めましたが、既に50回近くは死んでいる -_-;)

花火は良いみたいです。ちゃんと(?)落としました。
ただ、少しお金がかさむのをケチって、他のも色々持ってみています。

パールシルバーキーは、落としたことがありませんし、リスタートするとなくなってしまうのでお勧めではない。
重さ2のキャンドル(無料でたくさん落ちている)を60個ぐらい持ってみたんですが、一回も落としたことがありません。
あと、地図類も同じのを何枚も持ってみたりしてるのですが、落としたことがありません。
この3つは落とさない設定なのかも。

なぜか、ホワイトデー・バレンタインデーカードはしょっちゅう落ちます。
あと、果物類もよく落ちるから1個ずつつねに持ってます

ここまでしても、スクロール類は良く落ちてしまいます。
なぜか、装備は3回しか落としていません(ぉぃ

結論はありませんが、自分の身を犠牲にした実験結果でふ^^;
899名も無き冒険者:02/06/08 07:24 ID:XAFzrq6Y
>>897
落とす種類はランダムです。
ナイトなどはランタンオイルを沢山持つって人が多いですね。
一般的なのは使用済み便箋かな。
重さ0で一枚ずつ別になるから。
あくまで噂ですがアイテム欄の下のほうにあるものは落ちしにくいって聞きました。
補足あったらヨロシコ>>900

後便乗質問
アデナって落としたことある人いますか?
以前実験してた人いて落とさなかったってレスは見たんだけど実際どうなんですかね。
900名も無き冒険者:02/06/08 07:38 ID:HgtRnG4Y
一度、青犬作成の手伝いをしたんだが、
何度死んでもアデナだけは落とさなかったなぁ
901名も無き冒険者:02/06/08 07:41 ID:39PMxm3U
>>896
ええ!俺も全角でうてなくて困ったんでメールしてみたんだが
ATOKで入力してくださいと言われたよ(当然出来なかったが)
もちwinのバージョンとかも明記したが
所詮はNCか(´д`;;)もう意味不明
902897:02/06/08 07:59 ID:p0zrN6AQ
>>898
>>900
落し物対策についてのアドバイスありがとうございます。
落し物について謎が多いので他にもアドバイスお願いします。
アデナは落とさないと聞きました。
903名も無き冒険者:02/06/08 08:03 ID:vIP16M02
経験値を11%前後落とします。
904名も無き冒険者:02/06/08 08:09 ID:sxoZxF0M
>>897
地獄が観てみたくて作ったキャラ(lv5,アライメント-1200くらい)があるんだけど、
そのキャラが今地獄で所持してるアイテム。

・アデナ
・ダガー(装備)
・レザージャケット(装備)
・キャンドル
・キャンドル
・地図:隠された渓谷

かれこれ100回以上死んでるが落とさない。
905名も無き冒険者:02/06/08 08:45 ID:13Y/RrOE
少し前に試した時は
アデナ、初期装備、地図、キャンドル、ランタンオイル
使用済み便箋は落としませんでした(カオス状態で300回程度死んだ。)

重量のない物で価値の低いアイテムを1つずつ持つと良いです、
ボーンピース、精霊の石、果物、宿屋の鍵、犬(スライム)レースチケット、
闘技場のチケット等。

宿屋の鍵とレースのチケットが価値が低くて(・∀・)イイ!!と思います。
果物以外重量が1なので軽(・∀・)イイ!!
906名も無き冒険者:02/06/08 09:21 ID:CGVSRJt.
時々発言した文字に色がついてる人をみかけます。
あれはどーやってやるのですか?
また、叫びみたくお腹もすくのでしょうか?

教えてエロイ人!
907名も無き冒険者:02/06/08 11:13 ID:MBXwVgS.
公式に色のつけ方載ってますよ。
お腹は減りません。
908名も無き冒険者:02/06/08 11:27 ID:CX5f2YPg
>>906

発言に色つくのと着かないのあるが

\f(小文字・半角)で
このあとにそれぞれ半角で

012345679
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ(こっちは大文字

をつけてから文字打つといろついたりつかなかったりします
なお、便箋のタイトルや称号には全部使えます
909名も無き冒険者:02/06/08 13:19 ID:NfkqA..U
レンジャーの存在理由って分かります?
夜は明るくなって少し使えるのですが。
910名も無き冒険者:02/06/08 13:42 ID:B.ZRm6rc
渓谷にいるレンジャーは、Lv13を超えた奴を強制的にテレポートさせています
911名も無き冒険者:02/06/08 13:42 ID:KzCvtJxw
>>904
ゲームをはじめたときに持っているものは
仕様で落とさなくなったハズ。
その流れで、キャンドル・地図(他の場所も含む)は
落とさなくなってるのかも。
漏れは最近死んでないのでわからん。

全然関係ないけど
漏れが最後に落としたのは +4 レザーブーツ。
その前が +2 レザーブーツ。
その前が +0 ブーツ。
ブカブカなんだろうか?

>>909
レンジャーのお仕事
 ・PK行為している人の排除
 ・Lv13以上のPCをHV・SIから排除
 ・ターゲッティングの妨害
 ・海岸で同僚と黄昏る
912名も無き冒険者:02/06/08 13:48 ID:ZaWbN9W2
TV効果で最近初心者が増えたがどうも気になったので書いておくか

○歌う島
×歌える島
○話せる島
×話す島

多いんだよな、この間違いw
913名も無き冒険者:02/06/08 14:11 ID:rid/Lrdw
>>912
TI、TICぐらいしか会話として使わないので問題なし
914名も無き冒険者:02/06/08 14:15 ID:B.ZRm6rc
普通の(仕事に使っているボール式の)マウスで遊んでいます。
机や椅子の高さなどもせいもあるでしょうが、最近、リネのせいで腱鞘炎になりそうです^^;

マウスを買い換えてみようと思ったんですが、何かお勧めのものはありませんか?
915名も無き冒険者:02/06/08 14:33 ID:vk9L8ZLU
リネ起動した状態でタスクをIEに切り替えて2chを見ていると、
数分後に決まって画面の左上に小さい灰色の四角ができる。
2chからリネにで切り替えてみると、リネが落ちてしまう。
IEとリネを同時にできないでしょうか?
916名も無き冒険者:02/06/08 14:37 ID:B.ZRm6rc
リネは、裏画面にして(要は、あなたのようにIEなどを表に出すこと)
一定時間たつと、勝手に切断されてしまいますよ。
917名も無き冒険者:02/06/08 14:41 ID:KzCvtJxw
>>914
漏れが使ってるのはMicroSoft IntelliMouse explorer。
コード在り・光学式・5ボタンの奴。

ワイヤレスは送受信がうまくいかなくて
操作効率が悪くなったら嫌だし
何より、電池が必要なのでやめた。

光学式は一回使い出したらやめられない快適さ。
ボールはこまめに掃除しないと引っかかるからな。

5ボタンはホイールクリックでずれる、って事が無くて良い。
アプリケーションごとに設定を変える事も出来るから
Excelで横スクロールとか
IEで戻る・進むとかにできて便利。

で、新宿ヨドバシカメラで7000円ぐらいだった。
918名も無き冒険者:02/06/08 14:46 ID:E2FUMr/.
マウス使っている以上、種類を変えたとしても腱鞘炎問題は必ずあるのでは?

私は右手が痛いと感じたら左手を使っています。
919名も無き冒険者:02/06/08 14:59 ID:b.1QDyjU
>918
おう、俺も右手怪我した時は左手使ったぞ。
初々しい感じがなかなか良かった。
右手怪我して左手汚したってことかな。
920名も無き冒険者:02/06/08 16:48 ID:hEHlfRrE
慣れが必要だがトラックボールもなかなか
921名も無き冒険者:02/06/08 16:58 ID:fEaZXX4Q
WIZの卒業試験で合格するともらえるマナスタッフを
死んで落としてしまった場合
あなた方ならどうする?
922Tokitaka pc1.tokitaka-unet.ocn.ne.jp:02/06/08 17:14 ID:eK24SIVc
買う
923名も無き冒険者 :02/06/08 17:17 ID:X5Yij0l6
今日、ハイネケイブに行ってみたんですが、4階はエヴァの祝福とかって言うのが
必要だと聞きました。
入ってみたら、水の中で、とりあえず、慌てて帰還したんですが、
エヴァの祝福って何所で手に入れればいいのでしょうか?
ハイネの道具屋には売ってなかったんですが。
特定のモンスターがおとすのですか?

だれか教えてくださいませんでしょうか?
924名も無き冒険者:02/06/08 17:22 ID:vEZQQj/6
ホイール付きマウスを買うべきか否か迷う今日この頃・・・

>>921
買います。大体20〜25kくらいだし・・・

>>923
ハイネC2Fから神殿に行く階段がありまして、そこの神殿で売ってます。
925名も無き冒険者:02/06/08 17:27 ID:VvmTmvKE
>>921
取ったばっかりのSOM落としたことあるよ。
でも近くにいたエルフが無言で拾って返してくれたな・・。

とりあえず死んで物落としたら速攻でBM、リスタ、b-tele、拾う。
スラの餌になってたり、もう帰ってこないな〜と思ったら、
素直に人から買うしかないっしょ。
926名も無き冒険者:02/06/08 17:29 ID:X5Yij0l6
すばやい返答、有難うございます。
ハイネケイブ二階に売ってるところがあるんですか。
いまから神殿探しに行ってきます。

ところで私WIZなんですが、水の中って犬やtmモンスターを連れて行けますか?
単独で狩りってやったことないのですが・・・
927名も無き冒険者:02/06/08 17:35 ID:sxoZxF0M
>>926
Wiz単独はお奨めしないよ。
とにかくMPが吸えない。
クランハントでのヒール役もほぼ無理。
928名も無き冒険者:02/06/08 17:39 ID:X5Yij0l6
なるほど、WIZにはおいしくない狩場なのですね・・・。
でも一度見に行ってみたいので、POT大量にもって逝ってきます。
929927●:02/06/08 17:40 ID:sxoZxF0M
>>928
あ、肝心なこと答えてなかった。
犬、テイムモンス、サモンモンス、不可です。
あと、エヴァの祝福 or マーメイドの鱗 を使わないと
息切れでどんどんHP減っていくので注意。
930名も無き冒険者:02/06/08 17:42 ID:njdppE7w
2F?まぁいいか・・・
漏れはいつも、海底の売店で買ってる。それまでは息止めて我慢ね(^-^)
931名も無き冒険者:02/06/08 17:58 ID:NfkqA..U
すいません。テレポートコントロールリングを探しているのですが、見つかりません。
どこかの店で売ってるんですか?モンスターがもっているんですか?
お願いします。
932名も無き冒険者:02/06/08 18:09 ID:rid/Lrdw
>931
bossかサッキュン姉妹と格闘してください

ROPC店売りしてたら、エルフのlv50ボーナスって・・・
933名も無き冒険者:02/06/08 18:12 ID:NfkqA..U
>932
まだ、分からないけど、ありがとうございました。
934932:02/06/08 18:15 ID:rid/Lrdw
あう、ROTCだった・・・
935名も無き冒険者:02/06/08 18:31 ID:5gupg7gc
>>931

ヒト買いで、3〜8M(すげぇ開きw)で買えます。 こんなお金があったら
初心者じゃないけどね。
936_:02/06/08 19:24 ID:UnHBghQc
ハイネCの神殿ってB1から階段上がるからF1じゃない?
937編集人志望。:02/06/08 19:57 ID:6iVSU6x.
テンプレの方に、テキスト版を上げておきました。
貼るとしたら、数人の協力を必要とするものと思われます。
……というか、テンプレ長すぎ(^^;)。
938名も無き冒険者:02/06/08 20:45 ID:p0RefA1w
LV25のWizです。いい狩場があったら教えてください。
ちなみに今はBB荒地あたりで狩ってます。
939名も無き冒険者:02/06/08 20:49 ID:sDHUWGwk
ROTCを買う金で何枚のb-teleを買えるのだろうか?
ちょっと計算してみ?

それとホイホイでるようなもんじゃない
940名も無き冒険者:02/06/08 21:23 ID:JM87EVrs
>938
BB荒地。

いや、マジで。
犬連れならグールやBBもそれなりに(゚д゚)ウマーだし、町から歩いてすぐだし。
941名も無き冒険者:02/06/08 21:23 ID:G5aPlCGA
>923
もうわかったかも知れないけど、一応。
エヴァの祝福を売ってる神殿の場所は>3の

データベースが充実。ちゃっかり復活
http://www6.plala.or.jp/mk2/game/line/

ここのハイネCマップ・F1で右側の階段を上がった所。
942名も無き冒険者:02/06/08 22:27 ID:hEHlfRrE
>>939
ROTC買って、手持ちともってる間に出たb-teleは売る
適当なとこで買った値段でがんばって売る
、、、利息にもならんか・・・
943名も無き冒険者:02/06/08 22:29 ID:rid/Lrdw
>939
ROTCほしいぞ、あって損することはない、ROPCよりはよほど価値あると思う。
相場3〜4Mってとこですか?
944名も無き冒険者:02/06/08 23:58 ID:dfmt.DG.
自分がどこのサーバーにいるのかわからないんですが・・・
945名も無き冒険者:02/06/09 00:15 ID:oe3UHlFw
>944
まわりの人間に尋ねるのが一番。
つか、鯖選択のときどこ押してるのよ・・・
946名も無き冒険者:02/06/09 00:35 ID:E0h1egIg
慣れれば全チャの発言者でわかるようにはなるがなー
947名も無き冒険者:02/06/09 01:03 ID:e9QMLVzk
ゲラドの試験で部屋のカギがないんです・・・
どこにあるのですか?
教えて下さい
948名も無き冒険者:02/06/09 01:04 ID:dUsT9Z6I
>>907-908
お礼が送れてごめんなさい。
ありがとうございました。m(__)m ペコペコ
949名も無き冒険者:02/06/09 01:05 ID:52K1C7wM
MX立ち上げてダウソの間にリネ。
不具合起きますかね??
950名も無き冒険者:02/06/09 01:19 ID:ffF1nzIM
T-U決まらないよ
SPってLVいくつごとに上がるんですか?
951編集人志望。:02/06/09 01:22 ID:FAUZGLRs
>>950
ウィズはLv4ごと、エルフはLv8ごと、プリはLv10ごとです。
ただし、その職業の魔法Lv制限までしか上がりません。
952名も無き冒険者:02/06/09 01:33 ID:So1OYR5.
>>947
ここでも見て頑張れー
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8890/SKTTC/index.htm

つーか引退後もちょくちょく見に来てしまう俺。
エピ11公開されたら復帰しようかと思うんだけどデータの保存期間ってどれくらいなんだろ?
と逆質問。
953名無しさん:02/06/09 02:05 ID:SBjgwfn6
リネージュ 利用約款
第10条 (利用終了)
A当社は、ユーザーが次の各号のいずれかに該当する場合には本サービスの利用を終了したものと見なします。
 この場合には当社は該当ユーザーのユーザーアカウント等、ゲーム内の情報を変更、削除することができます。
 なお、定額利用の場合には当該定額利用期間の満了日の翌日から起算します。 
  1.6ヵ月間に一度もゲームを利用せず、かつ、キャラクターがレベル10未満である場合。
  2.利用期間満了日から1年間一度もゲームを利用しない場合。

( `.∀´) < >>952 このワタシがワザワザ調べてあげたわよ!感謝しなさいよ!
954名も無き冒険者:02/06/09 02:26 ID:jema8KRw
>949
警察くるかも・・・。
955名も無き冒険者:02/06/09 02:26 ID:jema8KRw
>949
警察くるかも・・・。
956名も無き冒険者:02/06/09 02:35 ID:So1OYR5.
>>953
わざわざアリガd
誰も読まない利用規約に書いてあったとは・・・

まだまだ消される気配が無いんで夏休みに復帰しま
957名も無き冒険者:02/06/09 02:52 ID:PKjDgocg
 
958名も無き冒険者:02/06/09 03:55 ID:jema8KRw
>955
げ。
二重カキコすまそ。
959名も無き冒険者:02/06/09 06:17 ID:UAfRw68s
新スレ立てました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023570558/

…前スレリンク入れ忘れた…。
ビーグルに噛み殺されてきます。鬱。
960編集人志望。:02/06/09 09:14 ID:FAUZGLRs
1000までの残り少ない寿命で、
テンプレの修正案を聞かせてください。
テキストのからHTMLに写したときに、
いろいろ直し損ねてる所ありそうですから……。
961名も無き冒険者:02/06/09 14:49 ID:.PXOG99g
【CHA8や13で犬をもう1匹連れる方法は?】
      ↓
【CHA8や14で犬をもう1匹連れる方法は?】

じゃなかったっけ?
962 :02/06/09 14:59 ID:amMTxf5Q
>949
物凄いラグでゲームになりません(´ー`)
963編集人志望。:02/06/09 15:03 ID:FAUZGLRs
>>961
修正完了致しました。
……そういや、この部分結構前から直ってなかったな(^^;)。
964名も無き冒険者:02/06/09 16:10 ID:.PXOG99g
>>963
乙。

ところで、どーでもいいことなんだけど
せっかくhtmlなんだからデータをtable化したりはしない?
って、面倒くさいか。
もしくはコピペしやすいようにあえてしてないのか。

お願いとして【〜】の直前に hr color=〜 を入れてくれると見やすいかも。
【を置換すれば良いだけなんで暇な時にでもよろ。
965名も無き冒険者:02/06/09 17:16 ID:gZ98l1dU
>>962
いつもMXかIrvineか動いてるけど、それによってらぐいってことはうちの環境では起きて
ないよ。
966編集人志望。:02/06/09 19:13 ID:FAUZGLRs
>>964
とりあえずこんな感じ? って具合にやってみました。
967名も無き冒険者:02/06/09 19:22 ID:.PXOG99g
>>966
おぉう、漏れ的にはかなり見やすくなった。
乙です。

>>965
漏れADSLで下り5Mbpsでてるけど
MX・Irvineはラグ発生するよ。
もしかしたら通信ラグじゃなくて
処理ラグの方なのかもしれないけど。
968 :02/06/09 20:01 ID:amMTxf5Q
上下最高速で通信しててラグ皆無ってことは無いと思うけど・・・<MX
969名も無き冒険者:02/06/09 22:55 ID:0R72Hu1Q
あの〜、webmoneyのことなんですけど。
コンビニで「webmoneyください」って言ったらカードを渡されたんですが、
FAQに最終的に受け取るのはA5大の薄い紙って書いてあるので、
一体どうすれば?スクラッチ削っていいの?
970名も無き冒険者:02/06/09 22:58 ID:2UnX0BOE
>>969
削ってよし。あとは公式で支払い窓口行けばわかる
971名も無き冒険者:02/06/09 22:59 ID:0R72Hu1Q
>>970
ありがとうございます!!
早速逝ってきます!
972編集人志望。:02/06/09 23:08 ID:FAUZGLRs
ちなみに、ロッピーのは印紙に番号が書いてあるやつです。
973名も無き冒険者:02/06/10 10:02 ID:Px7N2zKI
ロッピーのは特殊だね。普通WebMoneyといったらカードの事。
でもカードじゃなくロッピ-専用の物にしたおかげで昔から店員
が知らなくても買えたんだけどな
974名も無き冒険者:02/06/10 21:06 ID:0UoTzOQ2
時々話してるときに、即顔文字で返ってくるときがあるのですが、なんか
顔文字登録とかできるんですか?
975名も無き冒険者:02/06/10 21:46 ID:YsE6H7us
>>974
使ってる日本語入力システムの勉強をしる!

IMEならIMEツールバーを右クリック、単語/用例登録。
ATOKは知らん。
976名も無き冒険者:02/06/10 22:39 ID:TvoSimpU
>>975
ATOKもIMEだけどな…






ってツッコミはナシ?
977名も無き冒険者:02/06/11 00:11 ID:J/X5taBM
>>976
ゴメソ。
ホントは良くわからん。
出直してくる。
978名も無き冒険者:02/06/11 00:42 ID:J/X5taBM
>>975-977
読み方 : 「アイエムイー」
フルスペル : Input Method Editor
Windowsシステム上で日本語や中国語など
文字の多い言語で入力を行なうために必要な変換ソフト。
日本語用のIMEとしては
Windows 95/98に標準で添付されている
Microsoft社のMS-IMEの他に
ジャストシステムのATOKやバックスのVJEなどが有名。

OK。
賢くなった。
thx。
979名も無き冒険者:02/06/11 02:01 ID:L9nRoLdA
タイトルって消すことできるんですか?
980名も無き冒険者:02/06/11 02:48 ID:lihBhdtk
980エソ
981カノ鯖lv46プリンス:02/06/11 04:51 ID:/CdLoz8E
>>979
クラン入ってるならプリに頼むしか無いが
いつも呼称を入れる欄に全角スペース入れればいい
例:名前[半角スペース]全角スペース
で呼称が消える
982名も無き冒険者:02/06/11 12:25 ID:sVdh3byU
新すれいけー
983名も無き冒険者:02/06/11 12:56 ID:soGDrBBo
◆Lineage初心者用質問スレッドPart34◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023570558/

そのそろドッペル1000ゲッターかライカン、ホブゴブ一家のお出ましか!?
984名も無き冒険者:02/06/11 13:13 ID:xZJLQyyw
>>983
最近見ないけどね
985名も無き冒険者:02/06/11 13:15 ID:xZJLQyyw
しかも、最近連続投稿面倒だし
986名も無き冒険者:02/06/11 13:16 ID:xZJLQyyw
で、こうして埋めをやってると
987名も無き冒険者:02/06/11 13:16 ID:xZJLQyyw
誰かが手伝ってくれない限り
988名も無き冒険者:02/06/11 13:16 ID:xZJLQyyw
すぐ飽きるしな〜
989名も無き冒険者:02/06/11 13:17 ID:xZJLQyyw
連続投稿になってます、の警告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
990名も無き冒険者:02/06/11 13:17 ID:xZJLQyyw
なのでいい加減書き込めないな〜
991名も無き冒険者:02/06/11 13:18 ID:xZJLQyyw
ここらでラスト書きこ
992名も無き冒険者:02/06/11 13:18 ID:xZJLQyyw
おろ、警告でなかった・・・・
993名も無き冒険者:02/06/11 13:18 ID:xZJLQyyw
ゆっくり行けば大丈夫なのか〜?
994名も無き冒険者:02/06/11 13:19 ID:xZJLQyyw
また警告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
995名も無き冒険者:02/06/11 13:19 ID:xZJLQyyw
法則がワカラナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!
996名も無き冒険者:02/06/11 13:20 ID:xZJLQyyw
もうどうでもイイ(・∀・)!
997名も無き冒険者:02/06/11 13:20 ID:xZJLQyyw
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
998名も無き冒険者:02/06/11 13:20 ID:xZJLQyyw
ウメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
999名も無き冒険者:02/06/11 13:20 ID:GFDcf5LM
仕方ないな、あと数レスだけど手伝ってやるよ
1000名も無き冒険者:02/06/11 13:21 ID:xZJLQyyw
あと1レスな罠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。