イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1055

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1054
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1381021747/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:03:51.93 ID:s448Wijh
メジャーな指標

■通算出塁率
松井=イチロー

■通算ホームラン数
松井>>>>>>>イチロー

■通算打点数
松井>>>>>>>イチロー

■通算OPS
松井>>>>>>>イチロー

■通算四球率
松井>>>>>>>イチロー

■通算得点圏OPS
松井>>>>>>>>イチロー

■通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS
松井>>>>>>>>イチロー

■■結論
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
3名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:05:01.47 ID:s448Wijh
イチローはホームラン年間15本打とうとしたら3割切りそうになった打者。
本物の打者は日本人選手では松井しかいないと思った。
世界中のスーパースターが集まる名門ヤンキースで四番打者を517打席も任され
こんな凄い選手は100年経っても現われないだろ。

27 :神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 20:28:29.83 ID:mSDR6Ws7
大リーグで日本人で20本も打てる打者が松井以外いないことを考えたら
松井の☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)
の数値を超える選手は現れないと思う。よって松井の国民栄誉賞は当然!

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数と打率
1位松井秀喜・・・. 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位青木宣親・・・ 20本(2007年)   10本(2012年)打率.288
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
8位松井稼頭央・・36本(2002年)    9本(2009年)打率.250
9位田口壮・・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
10位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285

圏外
中村紀洋・・・ 46本(2001年)    ......0本(2005年)打率.128
西岡 剛・・・・・ 14本(2009年)    ......0本(2011年)打率.226
川崎宗則・・・  4本(2010年)    ......0本(2012年)打率.192
4名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:07:54.94 ID:9Ny9Cgk4
確かに内野安打が異常に多いね。全然凄い選手とは思わないな。
松井の方が遥かに凄いでしょう。

823 :名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:48:56.03 ID:l2ohtuJ7P
イチロー年度別成績
年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260
2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244
2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246
2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291
2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253
2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265
2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267
2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229
2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221
2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210
2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223
2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137
通算 2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247

※参考例
■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
5名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:12:01.93 ID:eif9L1q1
「松井は天才
イチローは努力の人」

18 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 12:26:34.47 ID:sdUmfMGo
王貞治のコメント

「松井は天才
イチローは努力の人」

天才というのは松井秀喜のような選手のことを言うんだ。
松井はボールの下部を打たなくてもラインドライブのかかった打球を放つことは出来る。
これは教えて出来るものではない。
まさしく生まれながらの才能である。
超・野球通のP.99に載ってた。
6名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:14:01.25 ID:eif9L1q1
世界の王の目

王・・・「松井がメジャーへ行かなければ、 間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。」

1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:54:00 ID:LM+pahxQ
早くも経済効果で存在感を見せつけた松井本人としても悪い気はしないだろうが、
グラウンドで結果を出さなければ来オフも去就問題が繰り返される。そんな瀬戸際の松井に対し、
世界の王ことソフトバンク・王貞治球団会長がエールを送る。「松井がメジャーへ行かなければ、
間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」と、世界の王の後継者として認めていただけではない。
メジャー挑戦した日本のホームランキングのプレッシャーを誰よりも熟知していた。
 
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。
超一流のホームラン打者同士でなければわからないプレッシャーをこう語り、暖かくも守ってきている。

http://news.livedoor.com/article/detail/5217992/
7名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:16:04.91 ID:eif9L1q1
古田・・・松井は日本人でただ一人、MLBで主軸としてお呼びがかかる打者。

1風吹けば名無し:2012/05/17 22:33:33  ID:xyvIfB/u
元ヤクルト古田敦也いわく

「捕手として見てきた打者のなかで、好投手の力のある外角球を狙って本塁打できたのは松井君だけでしたね
よし、見逃し三振だと思ったら遅れてバットが出てくるんですよ。スイングスピードがハンパじゃないですから。
今メジャーで打撃妨害ですか、あれが松井君にはけっこうありますけれど、
あれも松井君の類まれなるスイングスピードあればこそ、でしょうね。並みの打者なら打撃妨害にはなりません
なればこそ彼は、日本人でただ一人、いいですか、ただの一人ですよ、日本に請われてくる外人のように
MLBで主軸としてお呼びがかかる打者であるというね
チームが移ってもぜひ、MLBの主軸として頑張って欲しいとボクはおもいますね」
8名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:18:03.63 ID:eif9L1q1
松井って不世出の天才ってことが解ったよ。日本史上最高バッターは松井でしょうね。

599 名前:名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 19:40:50 ID:Fr5Un7Xc
古田は松井が最強バッターとしているけどね。

古田が語る
「松井秀喜の打撃技術の凄さ」
 @アウトコースを引っ張ることが出来る
 Aどんなコースでも前で打つ
 B打つ瞬間体を反らす

http://www.youtube.com/watch?v=tnmkCpkJqa8
9名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:23:39.10 ID:1LQVnYuK
松井の引退セレモニー、ヤンキースタジアムの四階席までギッシリ超満員ね
そして観客総立ちのスタンディングオベーション。
今後100年経っても、日本人で松井以上の選手は現われないな。

41 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 06:37:15.65 ID:z/UcimipP
Matsui retires a Yankee  松井引退セレモニー〜始球式まで
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=29216215&c_id=mlb

観客席側から見た松井の引退セレモニー
超満員の観客の松井へのスダンディングオベーションが物凄い
松井はスーパースターでありレジェンドだということを再認識したわ

945 :名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:49:55.40 ID:5GonWEwS0
He retires as a New York Yankee.
http://www.youtube.com/watch?v=Zv7ru4u74WY
10名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:27:05.73 ID:fXwoph/g
4000本安打の偉業セレモニーにもかかわらず、
まばらな観客の冷めた反応にショックを受けました。  byイチローファン


127 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 19:15:02.05 ID:gO3wFfv5
イチローの日米通算4000本安打達成の記念セレモニー

現地20日、ヤンキースの本拠地ヤンキー・スタジアムで行われたヤンキース対ジャイアンツ戦の試合前、
日米通算4000本安打を達成したイチロー外野手の功績を称えるセレモニーが行われた。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00068/v0000000000000010627/
11名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:32:56.67 ID:m3igYMTI
ボストンのプレーオフ見たらクソゴキの4000本安打記録などホント ゴミにしか見えんわ
12名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:33:06.61 ID:0pdm0ZS2
>>1
テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/

↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎。
13名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:34:15.79 ID:0pdm0ZS2
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし

※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
   全米記者協会評価(MVP, ROY, 球団MVP) OB会評価(ハート&ハッスル賞)
14名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:35:25.83 ID:0pdm0ZS2
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
<引退後>
2013 国民栄誉賞
15名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:44:16.26 ID:m3igYMTI
ゴキのクソタイトルなど道に落ちてても拾わん!蹴飛ばして帰ってくる
16名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:47:45.87 ID:pi0Sw1DI
 

プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/

 
17名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:56:45.90 ID:Hr0bkd37
>>15
おい、クソ馬鹿w
お前って根っから小判鮫気質なのな、
早く独り立ちしろよwww
18名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:57:15.18 ID:uuQxaP6l
>>2-11
馬鹿アンチ一日中パソコン張り付きで監視してコピペ10連投ワロタwwwwwwwwwwwwww
前スレ989がマヌケすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:05:55.20 ID:Hr0bkd37
このヘタレだなwww

989 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/10/15(火) 18:43:57.03 ID:4xmBudz1
イチローヲタが一日中パソコン張り付きで必死になるのは松井に完全に負けてると思っているからな。
松井ファンは余裕あるから、たまにイチローヲタをオチョくって遊んでいるんだよねw
20名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:11:59.65 ID:yHVq/SOL
相手にして欲しいんだろ。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:20:01.50 ID:njiEmlz6
仕事もせず朝からゴキヲタ必死wワロタw

ID:0pdm0ZS2

http://hissi.org/read.php/mlb/20131015/MHBkbTBaUzI.html
22名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:34:53.88 ID:0W7FN/Av
前スレから見てみるとイチローヲタさんって、1日中パソコン張り付きで松井を叩いているね。

やはり引きこもりニートが多いみたいですな。
23名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:35:37.41 ID:yHVq/SOL
2chも、まちBBSの様にIP出した方がいいな。
もうどうせ匿名掲示板じゃないんだから。
24名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:41:23.94 ID:FXl0eYdm
運が良い悪い
そういう捉え方もありだろうけど
運も味方する、運も見捨てる見放す
そんな捉え方は松井さんのヲタはしないのかな?
25名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:43:45.29 ID:yHVq/SOL
松井ヲタがルーター切てID変えてるだけだろ。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:57:50.55 ID:57SNEirt
442 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 06:38:14.46 ID:awFVbQSZ
グック喜も井!
銃乱射事件とかすんなよ(笑)
グックはすぐファビョるから(笑)(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

491 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 19:31:26.88 ID:AfAc+9oj
>>479
どこの言語?
罪日語かなんか?w
130歳だぁ何寝言言ってんの?
痴呆でついにボケでたの?
ここのイボ信者は老人ばかりだな。
ああ、瑠璃教だから当然爺婆ばかりだよな(笑笑笑)


もうね、イチローファンの民度の低さには本当にうんざりだよ
27名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:08:16.84 ID:uuQxaP6l
>>19
そうそうw
これが自演でないのなら
>>2-10でコピペ監視野郎が5人もいる事になるんだぞwww
馬鹿アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:41:40.02 ID:njiEmlz6
ゴキヲタって必死だなw
29名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:10:39.16 ID:JiWaC+Be
FIFA World Cup 2014 Qualifying(最終節)

南米
08:30 - Chile vs. Ecuador
08:30 - Paraguay vs. Colombia
08:30 - Uruguay vs. Argentina

北中米
10:30 - Costa Rica vs. Mexico
10:30 - Jamaica vs. Honduras
10:30 - Panama vs. USA
30名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:11:33.09 ID:yHVq/SOL
イボちょん必死ww
31名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:46:42.43 ID:/8Bm3wj4
>>13
イチローすげえな
いくつアワードを受賞してるんだよ
数えきれないな

殿堂入り確実と言われるわけだわ
32名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:47:18.11 ID:DSkSCBXV
(σ^∀^)σ イチローさん一派のすっぱい葡萄ランキング最新版
1位 国民栄誉賞
2位 WSMVP
3位 30本塁打・100打点
4位 チャンピオンリング
5位 ヤンキースタジアム凱旋スタンディングオベーション
33名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:48:55.55 ID:DSkSCBXV
>>7
この古田の話が一番納得できるなあ
34名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:53:51.82 ID:0pdm0ZS2
>>21
君はいつも何も反論できないんだね
イチローにも俺にも

また「内野安打マンが〜」かな?
35名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:56:04.65 ID:0pdm0ZS2
>>33
前スレの879大正解!
36名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:59:43.47 ID:c6519ZVo
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
37名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 00:18:15.06 ID:WPi8Yxv+
ネタが無いから進展しないね
適宜新鮮なネタを入れる つのは松井さんヲタの方が圧倒的得意だったのに
38名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:04:38.56 ID:pTeCf+qy
>>37
松井引退したからなぁ。
39名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:15:35.69 ID:N+Ggpz4c
今WOWOWで世界のボクシングの有名選手の顔写真で街頭知名度アンケートやってたら亀田が1位だったw
いっくんw
40名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:19:43.71 ID:2B9WdI0f
暗黒力に差はあるのか?
41名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:37:55.65 ID:KvCMx7+5
>>35
平然のフリを装っててもぐぬぬ、なんだろ?wバレバレww
42名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 01:49:59.50 ID:tZS0embX
冷静に見ても、コピペ連投や韓国語らしき言葉やwwww連打など
イチローファンは頭おかしいと思う

2chだからと割り切っているのかもしれないけど、個人情報流出で消えたイチローファンはたくさんいるから注意しなよ
消えたイチローファンは他選手や芸能人も叩きまくっていたな
今、残ってるイチローファンもやっぱりそうなんかなぁ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:28:17.40 ID:Ssu7bWAX
>>42の様に夜中に悪口書いてる奴が一番頭おかしいと思う。
44名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 04:04:32.83 ID:juVFfLKn
>>32

どうでもいい事ばかりで、シーズンのタイトルやアワードが入ってないよ

なんで?
45名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 04:48:42.99 ID:N+Ggpz4c
MLBカウントダウンの選手スルーぶり見てると
いっくんのMLBの実際の存在感はハムのヨウダイカン程度なんだと愕然とするよね
46名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 07:11:05.32 ID:OuYaGk4/
>>45
知らんので、選手の登場ぶりについてデータまとめてみてくだされ
47名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:07:07.30 ID:KI/rLzHj
>>39
内容がボクシングでもイチロー叩きに結びつけるとか・・・
もはやこのスレのことで頭がいっぱいだな
48名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:22:52.51 ID:ILP4k3bL
遅くまで起きてるからいつも大量にある早朝のレスが今日は皆無じゃねーかw
いっくん自演馬鹿ファンタwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 10:42:26.10 ID:6xKzPr+6
>>45
グック!キムチ犬(笑)
50名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 12:39:20.00 ID:9vu7awVY
 今日の8回裏の一死一、三塁でカブレラ三振の時2009年
のWS第6戦一死満塁でAロッドが三球三振した後に松井の場面
を思い出した

 フィルダーは三球三振、松井は0−2からの三球目をセンター前

 で、上原と松井は凄いなってことか
51名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 12:54:43.72 ID:q36Jh6+G
>>15
イチローが2度獲得した首位打者は、調子が悪い期間に数字が下がっていく厳しいタイトル
特にイチローの場合は一番でほとんど休みもなく、打席数が多いと不利と言われる中で獲った正真正銘のもの
2004年なんて史上最多安打で、現在今世紀最高打率を記録して獲ったんだから桁外れの首位打者だ
52名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 12:55:18.06 ID:aUS8F4I2
このプレーオルの迫力はスゴイよ。今まで見てたゴキの単打ってアレなんだったんだ?
プレーオフに縁のない選手のプレーは本当のゴミだと分かったよ 
 
53名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:00:08.17 ID:q36Jh6+G
>>44
松井には実力がないから
54名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:18:34.05 ID:su/7htrc
上原はイボの10年間いたMVPポイントを超えた上で活躍してるから?
シーズンゴミクズのシリーズ補欠が1試合だけ打つのと違うのわかる?
だから来季も契約、イボは解雇なのよね
なんでこのスレに住み着くアホって年中同じ事いってるの?
解雇されるゴミが評価なんてされてるわけないし?
55名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:19:39.91 ID:aUS8F4I2
最下位チームの首位打者などただのゴミ 誰の記憶の片隅にも残らない
56名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:27:57.68 ID:SDTR3Sy2
>>55
セリーグの三冠 2013

ホームラン 最下位ヤクルト 日本新記録
打点   5位DeNA
首位打者 5位DeNA

wwwww
57名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:34:11.35 ID:OuYaGk4/
>>55
まずは、自分が忘れる努力をしてみなされ
58名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 13:41:43.72 ID:OuYaGk4/
ちなみに、「リーグ最多打席での首位打者」は、戦後7例ある
イチローとボッグスが2度ずつ、ミュージアルとアシュバーンとローズが各1度
59名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:06:08.30 ID:62JCoABQ
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ft
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9ga
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9ga
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
60名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:07:10.63 ID:62JCoABQ
211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3w
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9ga
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9ga
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
61名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:08:34.33 ID:62JCoABQ
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WE
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9ga
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)
         ____   
       / / ゴキ\\    RBI 35 LOB 201・・・  
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\     ハァハァハァ・・・
    /   ⌒(__人__)⌒ \     呼吸が出来ない・・・・!
    |  ノ(  |r┬- | u  |    
     \ ⌒  |r l |    /    
    ノ  u   `ー'     \  
  /´           u   ヽ
 |    l  YUNKERS    \
 ヽ u  -一''''''"~~``'ー--、31 -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
62名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:22:10.41 ID:SDTR3Sy2
883 :ニートの挑戦人[sage]:2009/11 /12(木) 09:24:11 ID:E1vAjdwA
こんだけレベルの低い外野のSS争いwwwwwwwwww
そしてwwwwwwwゴキローは当たり前のようにSSを逃しwwwwwwwwwwwwwww
ゴキロー&ゴキオタ涙目ワロタとなるのだよwwwwwwwwwww

898 :ニートの挑戦人[sage]:2009/11 /12(木) 09:39:29 ID:E1vAjdwA

しかしこのメンツで逃したらwwwwww相当だっせーなwwwwwwwwwwwww
そしてwwwwwwww当たり前のように逃すゴキローであったwwwwwwwwwwwww


181 :ニートの挑戦人[sage]:2009/11/12(木) 18:45:37 ID:E1vAjdwA
今年の外野の成績でゴキローがSS逃したら爆笑だなwwwwwwwwwwwww
そしてwwwwwww当たり前のように逃しwwwwwww爆笑を与えてくれるゴキローwwwwwwwwwwww
先にお礼を言っておくかwwwwwwwwww
ゴキローよwwwwwww爆笑を与えてくれてありがとうwwwwwwwwwww

242 :ニートの挑戦人[sage]:2009/11/12(木) 19:17:53 ID:E1vAjdwA
松井さんが守備に付きさらさらヘアーがなびくのを恐れているなwwwwwwwwwwwwww
ゴキローとは圧倒的な差がついているのだよwwwwwwwwww
63名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:23:19.30 ID:SDTR3Sy2
>323 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:30:39.71 ID:VpFikYjQ
>バークマン「マツイファンら日本のファンの応援に感謝」

>ゴキヲタ死亡www

>325 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:31:49.88 ID:aj+GQ1Te
>>323
>それカズマツイって言ってるんだけどな
>アストロズ時代の
>去年ヤンキースいたけどヒデキの方はLAA

>327 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:33:04.02 ID:E8FbU3pi
>>323
>はい!!!また馬鹿ボータが勘違い
>アストロズ出身のバークマンの言うマツイとはクビ喜じゃないよ
>「松井稼頭央」です!!!!wwww

>また恥ずかしいwwww
>しかもインタビューを見たらしっかり「カズ・マツイ」と言ってるのにwww
>イボータは必死だったんだなw

バークマンからイチローではなく松井の名前が出たぞ!どうだとばかりに
必死に書き込むが松井稼頭央の事だと分かり一瞬で撃沈の馬鹿イボ(笑)
64名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:24:55.65 ID:SDTR3Sy2
625 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:16:44.76 ID:GmsG5ecC [1/5]
とっくに PS vita を軽い気持ちで予約したがゴキヲタにはこんな些細なお楽しみも許されないのだろうなと悲しい気持ちにさせられる。

629 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:25:23.21 ID:GmsG5ecC [2/5]
>>626
ぉぃぉぃ誰も貧富の話はしとらんがな。任天堂絡みの話やろ。ゴキヲタの貧しさが生々しく見えてしまう曲解というか被害妄想にマジで泣けてきたw

639 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:36:46.33 ID:GmsG5ecC [4/5]
>>633
というか俺もゲームやらないし興味もない。ソープとかで女の子が欲しがりそうなグッズを仕入れといただけ。
しかも非任天堂製品だからゴキヲタをからかえるしな。
ところがゴキヲタのリアクションが異常だった。ゴキヲタが人類共通の敵だと再認識させられたよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:26:45.43 ID:SDTR3Sy2
157 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/08(木) 00:13:33 ID:lfgwHuUt
真面目な話、DHのSSは松井だと思う
リンドのほうが成績は断然上だが、名前と地位で松井に軍配があがりそう

165 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/09(金) 11:03:39 ID:uiVd/IpQ
チームは優勝、ヤンキースの5番、日本人最強打者
もう十分すぎるやろ

181 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/09(金) 22:19:38 ID:uiVd/IpQ
今年は松井がSSだろ

189 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/10(土) 23:53:23 ID:umeXvJ93
ゴキロー落選

191 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/11(日) 01:12:00 ID:CA9Cnbey
松井がSSかもな。
リンドはどうでもいい場面で打ってたが
松井はここぞという場面で勝負強い打撃をしていた
サンタナ、ベケット、ハラデーも粉砕したよな

290 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/10/24(土) 18:46:09 ID:x3luFKo/
純粋打撃のみでベストナインに選ばれてSSで選ばれないということは理論上ありえないだろ
松井は当確。イチローは危ないなw

371 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/11/01(日) 05:49:03 ID:xee7WmPL
とりあえずDH部門のSSは松井で確定かな
66名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:28:42.37 ID:SDTR3Sy2
よし!さすがバークマン「マツイファンら日本のファンの応援に感謝」だって
イチローの名前出ず!ゴキヲタ死亡だろwwwざまあみろ
 ↓
冷静なイチローファン「アストロズ出身のバークマンだからそのマツイは稼頭央だぞ」
普通のイチローファン「インタビュー見たらバークマンはカズマツイって言ってるのに・・」
 ↓
バカボタ
「ヤッベ!退散退散・・バークマンは使えねぇー!これからはプリーズフリース・・?(・_。)PCフリーズ」
(笑)(笑)(笑)

次の日のバカボタ
>>46
へ?
俺きのう仕事だったんだがw

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

さらに次の日のバカボタ
「主婦主婦」連呼
完全に正体がバレまくり
24時間主婦にしがみつき しかも収穫ゼロ 松井は低年俸でメジャーにしがみつき(笑)
「主婦主婦・・お前は年金貰えねぇーから負け」「主婦は年金貰えるらしいぞ!」またまたバカボタ 負け(笑)
67名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:33:26.10 ID:SDTR3Sy2
↓昔から調子乗りのイボータ↓

>松井1974年6月12日生まれ、イチロー1973年10月22日生まれ

>イチローは同じ年齢見ると、松井に一度も年俸で上回ったことないな
>イチローはずっと松井の格下だろ
>相手チームにナメられて前進守備されるようなショボイ単打マンのイチローじゃ
>松井には勝てない

>イチロー年俸推移
>2001年 1年目 (28歳)Seattle Mariners $5,666,667
>2002年 2年目 (29歳)Seattle Mariners $3,696,000
>2003年 3年目 (30歳)Seattle Mariners $4,666,667
>2004年 4年目 (31歳)Seattle Mariners $6,500,000
>2005年 5年目 (32歳)Seattle Mariners $12,500,000
>2006年 6年目 (33歳) Seattle Mariners$12,500,000

> 松井年俸推移
>2003年 1年目(29歳)New York Yankees $6,000,000
>2004年 2年目(30歳) New York Yankees $7,000,000
>2005年 3年目(31歳) New York Yankees $8,000,000
>2006年 4年目(32歳) New York Yankee$13,000,000

>まぁ選手の価値は年俸高さで決まるのは常識だけどな
>松井がイチローより高かったのは松井がイチローより格上だったってこと
>昨年松井がFA権を行使せずに全球団ノートレイド付き四年六十二億円の契約は日米国家的レベルのスーパースターにふさわしいよ
>イチローも早く松井のように全球団ノートレイド付き四年六十二億円の契約を出来るような選手に早くなれよ
>まぁ一生無理だと思うけどねw

その後あっという間に年俸で抜き去られた松井www
68名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:41:34.34 ID:jKI6woHZ
↑のようなイボータが

なんと40歳台〜60歳台のオッサン共というのが笑えるよな?(笑)
69名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:43:33.58 ID:2Awx39EC
ヤンキースここ10年のライト成績

2004シェフィールド
.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド
.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ
.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ
.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ
.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー
.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー
.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー
.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー
.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー(鈴木)
.262 7HR35打点 OPS.639 ←アリーグ最低打点王、ヤンキースLOB(残塁)王、ヤンキース史上最低のライト 3冠王
70名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:49:22.39 ID:OuYaGk4/
>>69
> ヤンキース史上最低のライト

これの判定基準は?
71名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:54:03.82 ID:totU5Na0
◆ゲーリー・シェフィールド
「200安打だって信じられない事だと思ってたが、ヤツは250以上を打ってる・・聞いたことも無いよ。 」

◆マニー・ラミレス
「イチローは本当に最高の選手だと思う。イチローとは打率で争っていたときにアドバイスをもらったことがある。それはバランス
 とかそういうことなんだが、とにかくイチローというのは素晴らしい人間で、オールスターではすべての人たちと友好的に話をしてたね。」

◆バーニー・ウィリアムズ
「You`re watching greatness. イチローと同時期に生きている事を幸せに思う。」

◆CC・サバシア
「思い切り投げて、人のいるところに飛んでくれるように願った。降参だ。」

◆ホルヘ・ポサダ
「イチローには他の選手の2倍神経を使う。イチローは難しいことをいとも簡単にやる。それが一番スゴイ」
72名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:58:12.09 ID:N+Ggpz4c
不思議なのはMLBカウントダウンで生の声でいっくん誉めてる選手は皆無なんだよね
73名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:27:18.61 ID:2Awx39EC
ヤンキース歴代外野手規定打席到達250人(2013年シーズン終了時)

wOBA
246位 1987 Gary Ward.294
247位 1907 Wid Conroy.292
248位 1905 Dave Fultz.291
249位 1903 Lefty Davis.290
250位 2013 Ichiro Suzuki.281 ←←←

OBP
246位 2013 Ichiro Suzuki.297 ←←←
247位 1919 Duffy Lewis.293
248位 1987 Gary Ward.291
249位 1966 Joe Pepitone.290
250位 1907 Wid Conroy.279

wOBAとOBPの合計数値
248位 1987 Gary Ward.585
249位 2013 Ichiro Suzuki.578 ←←←
250位 1907 Wid Conroy.571
74名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:29:04.66 ID:2Awx39EC
ヤンキースの歴代RF規定打席到達106人
wOBA
103位 1914 Roy Hartzell.320
104位 1973 Matty Alou.319
105位 1919 Sammy Vick.312
106位 2013 イチロー.281
OBP
103位 1956 Hank Bauer.316
104位 1992 Mel Hall.310
105位 1919 Sammy Vick.308
106位 2013 イチロー.297
75名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:30:10.77 ID:OuYaGk4/
>>74
「NYY史上最貧打のレギュラーRF」ということね
76名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:31:02.72 ID:fNRlfNL2
>>41
古田の発言の事?コピペにレスも阿呆らしいし、そもそもこれの真偽について知らないが

例えば直前まで引き付けて打つMLB最多本塁打のボンズなんか生涯打撃妨害無しだぞ
外角の球もラビット+ドームランだから打てただけでMLBに来たら引っ掛けてセカンドゴロ量産で苦しんだのは知ってるだろうに

いや、苦しんだというと克服したみたいだが生涯無冠だったな
77名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:33:31.01 ID:fNRlfNL2
>>72
イチローは現役の殿堂入りしそうな選手でチームの内外から絶賛されてたよ
いつまでそんなウソをつき続けるの
78名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:51:48.12 ID:ILP4k3bL
>>52
プレーオルって何だよw
お前がゴミだろ馬鹿アンチwww
79名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:53:04.13 ID:ILP4k3bL
>>63
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:09:57.14 ID:u7Oup2Gu
イボボボボボボボイボータ
81名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:54:37.31 ID:6jxuoC6+
イチローが歴代ヤンキースの規定打席到達右翼手の中で最低クラスの打撃成績を挙げてる頃
松井さんはメジャー30球団どこであろうとベンチ入りすら無理なレベルに落ちぶれてるからね
去年の成績を踏まえてもマイナーですら出場機会得られるか怪しい
82名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 18:47:39.36 ID:aAwxrhF1
カサる
83名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 18:52:02.74 ID:OuYaGk4/
>>81
あの打撃成績でなおレギュラーとして起用されたのは、
ひとつには、故障選手が続出したこと
もうひとつには、守備走塁ではそれなりにお役に立ったこと
が要因でしょうね
歴代RFのWAR(fg)で見れば、イチローの下にまだ10人以上いる

来年は相当に厳しいでしょうが
84名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 19:07:48.43 ID:45xa2zjY
某アニメのタイトルでゴミラの星ってやつ見つけたけど
ゴミラってイボのこと?
85名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 19:56:56.87 ID:aUS8F4I2
ゴキヲタ軍団(3〜5にん)はカスでマヌケ揃い
86名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:26:28.43 ID:ZyBr18Vc
信者叩きをするのは劣勢だからだろうけど哀れだな
87名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:21:54.21 ID:8WGKIG39
>>49
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
88名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:22:58.13 ID:8WGKIG39
>>49
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
89名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:24:34.04 ID:8WGKIG39
>>49
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
> グック!キムチ犬(笑)
90名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:39:18.03 ID:+UxP2Q9r
>>85
正体がバレているのに必死w
可哀想
91名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:53:26.34 ID:sSdMh6cd
>>57
絶妙の返しだな

>>58
それしかないのか
打席が多いと首位打者獲得がいかに困難かわかるな
92名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:55:02.46 ID:sSdMh6cd
>>65
今でこそSSが糞とか言ってるが
松井オタ、イチローアンチもSSが欲しかったのがよく分かるな
松井では力不足だった
93名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:59:35.07 ID:cjD8G7zl
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
94名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:26:11.23 ID:KLWRPWp1
なら、さっさと3割30本100打点してください
御託はいい、結果で示せ、イチロー
95名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:39:10.87 ID:Ty6vkeZg
>>52
ケンチャナヨ(笑)
キョッポには難しいニダ(笑)
96名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:45:22.37 ID:mzffEpog
いつイチローが3割30本100打点と言ったんだろうか?w

3割30盗塁100得点なら現実的に理解できる
97名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:52:49.78 ID:C4/KdVZ5
松井さんヲタのるうーちぃんです
98名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:56:03.86 ID:/V/CbpkO
3割30本100打点 もう一度全試合出場っていった結果が

1割2本で40試合もたずに解雇でしたねw
99名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:59:47.81 ID:N7OCD+u3
>>94
それこそ御託はいいからシーズンタイトルの一つでも取れよ。もう無理か(笑)
100名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:03:58.49 ID:/V/CbpkO
NYYにいる間のMVPシェア0.4%って、全くチームに貢献してない事を
意味するからねw

全く意味のない所での帳尻モーグランで自己中OPSあげw
はたして誰がこのしょーもない打撃に騙されたの?モグラーだけですw
101名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:22:47.13 ID:fGm1Nds9
歴史あるヤンキースのライトフィールダーで、ブッちぎり 最低最悪の選手なんだな鈴木イチロー 凄い。
102名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:44:18.32 ID:zFy3R6/x
>>101
40歳になるシーズンで歴代の規定打席到達右翼手の中でワーストクラスの打撃成績
守備走塁も考慮したら少しマシという程度
松井さんはイチローより若くても規定打席という条件に全く届かず、基準を補欠に引き下げたって打っても守っても冗談抜きに最低辺の選手
そもそも規定打席到達というだけでも高齢の選手には厳しい条件だというのに
松井信者は悪い面だけ強調して言い触らすような印象操作ばかり
逆に松井さんが駄目だったところは全く目に入らず良い部分だけ大袈裟に喧伝する、こんなんばっかだよな
103名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 03:17:21.35 ID:D2kRsxdO
イチロウの劣化が激しい
年々落ちていく
104名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 03:38:38.19 ID:0nuSD+CM
>>99
タイトルを獲るにはイチローみたいに長期間好成績を残す実力がないと無理
松井は全盛期でも最大3週間なので月間MVPが限界

イチローは世界の強者と争い、得意分野でタイトルやアワードを多数獲得してきた
松井は得意分野でタイトルを獲るどころか、かすりもしなかった
105名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 04:45:12.40 ID:fXA+hPiG
>>96
(σ^∀^)σ 2割2分、40本は?
「嘘でした。松井君の長打力に嫉妬していたのです」と認めたら?
106名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 04:47:28.32 ID:fXA+hPiG
>>58
(σ^∀^)σ リーグ最多内野安打での首位打者は?
107 ◆FANTA/M8CU :2013/10/17(木) 04:50:58.80 ID:fXA+hPiG
>>76
(σ^∀^)σ どうしても松井を無きものにしたいみたいですね
何が何でも松井にケチをつける。これがイチローさんファン
108名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 06:37:32.80 ID:Md6pSdFx
ゴキカスのファンなどロクデナシばかり、人間のクズだしね
109名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 06:42:42.55 ID:cCSspZ2P
朝から悪口言ってる奴はロクデナシじゃないらしいw
110名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 07:40:07.29 ID:Ty6vkeZg
>>107
死ねよチョンコ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 08:00:41.63 ID:UofBNXnl
鈴本は来年こそリングを取れるのだろうかw
ALチャンピオンリングのことだけどw
112名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 10:03:13.91 ID:gH/alzCL
>>106
「内野安打」の公式記録が存在しないので、わかりません。

>>107
松井さんの打撃妨害出塁の多さを「スイングスピード」だけで説明することは
できません。この点で、古田の見解は誤っている、もしくは不十分です。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 10:28:34.88 ID:nEHBR78J
>>107
いやいや松井はNPBでは殿堂選手だと思うよ

イチローはMLBの殿堂選手になると思うけど
114名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 10:31:12.17 ID:nEHBR78J
>>112
内野安打のデータは2002年までは欠落だらけらしいね
2003年以降でも集計者によって数字が違うとか

イチローアンチがこだわっているのは、それぐらいどうでもいいと思われてる記録という事だね
115名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 10:37:57.58 ID:gH/alzCL
>>114
そもそも「内野安打」には公式の定義がありませんから

内野手に触れて外野に達した安打など、集計者によって見解が
分かれることが珍しくありません
BRの1991-92年ごろの「to Infield」安打数を見ると、分類の基準が
違うのでは、という疑念を拭えませんね
データとして弄るには適さない数値ですよ
116名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:59:30.17 ID:JOfTe1vp
内野安打が多いと言ってもイチローは日米で3000安打以上外野安打を打っているし
メジャーだけでも2200近く外野安打を打っている

3000安打以上外野安打を打っている選手が他に誰がいる?
117名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:08:51.71 ID:gH/alzCL
>>116
「外野安打」は公式の記録カテゴリーではないので、わかりません
118名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:09:11.79 ID:d8oTEijk
その外野安打も中身はショボいからなあ
119名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:11:40.58 ID:PznFJr3R
ノンタイトルノンアワード
120名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:28:41.19 ID:JOfTe1vp
>>118
お前にとってショボいもなにも
3000以上外野への安打があれば凄いに決まってるだろw
他に誰がいる?
121名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:34:50.92 ID:qjWhZFN7
確かに内野安打が異常に多いね。全然凄い選手とは思わないな。
松井の方が遥かに凄いでしょう。

823 :名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:48:56.03 ID:l2ohtuJ7P
イチロー年度別成績
年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260
2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244
2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246
2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291
2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253
2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265
2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267
2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229
2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221
2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210
2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223
2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137
通算 2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247

※参考例
■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
122名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:39:50.69 ID:gH/alzCL
好き嫌いはともかくとして、野球という競技で意味があるのは
どこかの国の新聞が言い出したらしい「実質安打数」「実質打率」とやらではなく
現実の安打数や打率のほうですから、とくに問題はないでしょう。
123名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:42:53.48 ID:ReC49JDu
>>121

実質wwwwww
124名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:44:46.35 ID:ReC49JDu
>>121
実質でもメジャーで2000安打以上
日米で3000安打以上

やっぱりイチローは凄い!!
125名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:51:29.66 ID:elt1kyOP
>>121
で、松井の実質は何安打?
イチローより凄いんだったら3000は超えてるよね?(笑)
126名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:06:51.36 ID:XOXtHXlN
>>4 = >>121
馬鹿アンチには更新機能が付いてないんだなwwwwww
低能にも程があるだろwwwwwwwwwwww
127名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 14:47:12.18 ID:Md6pSdFx
>お前にとってショボいもなにも
3000以上外野への安打があれば凄いに決まってるだろw
他に誰がいる?




他に誰がいる? だってこんなクソ記録を目指してるメジャーリーガーなど
ゴキノカスロー以外いるわけないだろが?チン毛な記録を 
128名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:20:15.43 ID:lwpGdmMh
イチローってチーム優勝する運が無いよね
能力自体すごいけどそういう運が無い
129名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:31:44.10 ID:exiN4JK4
今でもイチロー君が日本プロ野球初の200本を達成した日を忘れない。
息子夫婦、孫夫婦、ひ孫らと一緒になって茶の間で騒いだのは良い思い出じゃ。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:43:53.32 ID:qz6EluoL
>>128
相手の戦闘意欲をなくすような一発の破壊力を持つ松井と違って
ホームラン年間数本の打点を稼げない内野安打マンではチームの優勝に貢献するのは難しいと思うな
131名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:53:31.85 ID:0nuSD+CM
現実は最多勝チームのMVPだけどな
132名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:55:06.32 ID:DWiAU/ik
>>128

  相手の戦闘意欲をなくすような一発の破壊力が無く
 ホームラン年間数本の打点を稼げない内野安打マンでも
 優勝に貢献できますが、
 
 最低でも走者を進める、四球でも出塁するといった意欲や
技術のないイチローでは1勝がものを言うPSでは厳しいな 
133名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:57:58.86 ID:UofBNXnl
松井のヤンスタデビュー戦満塁HR
イチローのセーフコデビュー戦・・・
もうこれだけでインパクトが違うよな
だから松井は今でもニューヨーカーに愛される
134名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:02:59.38 ID:lwpGdmMh
松井は自力で得点できるからな
イチローはチーム力無いと優勝無理
135名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:38:28.05 ID:C4/KdVZ5
単独か少数なのに組織的に見させる攪乱作戦
136名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:56:47.21 ID:bpyw8vqo
HRや打点、OPSにケンカ売るいっくんファンの感覚はほとんど宗教だから理解されないだろうけど
内野安打がみすぼらしいという感覚は誰もが納得すると思う
137名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 17:41:38.21 ID:Md6pSdFx
ゴキが皆に嫌われるのはショボイ単打が3流からそれも勝敗が決まってどうでもいい場面の 
単打ばかりで殊勲打、打点があまりにも少なすぎそれで高年俸、クズだよゴキローは。 
138名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:00:32.80 ID:N7OCD+u3
>>136
でもシーズンMVPやMLB殿堂は認めないんでしょ。
139名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:04:32.29 ID:ipxQvUA3
内野安打は本来ふつうのヒットなのに、イチローのせいでろくでもないヒットになってしまった。
140名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:19:50.78 ID:hXfqce2C
>>136
本塁打や打点に喧嘩売ってるんでなく、松井さん程度の本塁打や打点などより
イチローの打率や守備や走塁の方が遥かに評価されてるし人気もあるという現実を述べているんだろう
イチローは一部の信者だけでなく大多数のファンやプロの監督等に認められたからオールスターやアワードに何度も選ばれ殿堂入りをも確実視されている
松井さんにはそういった認められた証がほとんど無いのに、それこそ宗教の狂信者みたいな連中が不自然に持ち上げる
「松井さんとイチロー」を「本塁打と内野安打」って摩り替えるのも現実の評価にそぐわない松井信者の印象操作なんだよね
141名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:52:24.72 ID:tUn/g/RD
松井程度のホームランで4000安打に勝ったとほざく方が誰からも理解されないわなwww

病気の爺さんイボータ共よw
142名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:59:53.36 ID:tUn/g/RD
OPSや出塁率を重要視するアスレチックスが1年で松井をクビにして
クリスプのような走攻守の選手と複数年契約するのが何故か解る?
ある意味イチローがヤンキースと2年契約できたのも同じような事

打点(笑)松井>>クリスプ
OPS(笑) 松井>>クリスプ
HR(笑)松井>>クリスプ
打率 クリスプ>>松井
盗塁 クリスプ>>>松井
守備 クリスプ>>>>松井
人気 クリスプ>>>>>松井

年俸 クリスプ(2年契約獲得し以後西地区連覇)>>>松井(3連クビそのごレイズとマイナー契約しシーズン途中に4連クビで引退)
143名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:07:22.87 ID:nEHBR78J
>>131
イチローは実際にMVPにふさわしい好成績を上げ
1位票、総合ポイントともに全選手のトップという文句のないMVPだったな

松井みたいにチーム力に助けられ、成績で全くかすりもしないのとわけが違う
これが実際の評価だからな
144名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:09:58.32 ID:nEHBR78J
>>137
WPAもClutchもイチローのほうが上

残念だったね
145名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:11:29.03 ID:nEHBR78J
>>139
公式記録に採用されないぐらい普通のヒットだよ

20年かかってようやく理解できたみたいで何より
146名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:24:59.59 ID:cCSspZ2P
朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
147名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:03:34.01 ID:XOXtHXlN
>>132
アンカーも付けられずにIDを切り替えて直前のイチオタに答えるヘタレワロタwwwwww
今日も早朝と夕方に一斉レスwwwwwwwwwwww
いっくん自演馬鹿ファンタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:35:34.19 ID:Sx/q5rdx
尊敬する前田先輩にこんなことを言われたらショックだったろうなw

107 :神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 18:49:14 ID:2G4qxUoc
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、
相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
149名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:38:59.86 ID:F5I/jvd/
前田智徳「内野安打でもなんでもいいから出てほしいですね」

前田も成長したなw
150名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:54:28.63 ID:1VFq14jG
前田「あのゴジラって人何なんすか?打撃はパワーですか(大笑)」

これ相当前にいったんだろうけど、まさにその通りなんだよなw
なんで技術がないってすぐに見抜いたんだろうな?パワーがなければ1割打者w
151名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:54:44.62 ID:ipxQvUA3
イチローがボテボテ内野安打やってるのと、カープの小粒が内野安打するのは意味が違うからな
152名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:55:28.54 ID:hGGnXPvC
何のための内野安打かだな
153名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:55:41.00 ID:F5I/jvd/
イチローだって向こうじゃ小粒だよ
154名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:58:44.42 ID:XOXtHXlN
>>149
成長しないのは同じコピペを何百回と貼る馬鹿アンチだよなwww
155名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:00:00.86 ID:1VFq14jG
今日も1日中何の意味もないのによく頑張ったね。モグラニートw

ここでいい加減覚えてほしい現実を1つ

★モグラシニアのNYY在籍時のMVPシェアは「0.4%」★
☆イチローのSEA在籍時のMVPシェアは58%☆

帳尻モーグランで帳尻OPSあげても誰も認めてくれなかった現実を見ようねw
内野安打が多い?それでチームに貢献してるから何の問題もないねw
156名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:25:54.93 ID:MUzk4znC
>>95
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
157名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:28:34.77 ID:MUzk4znC
>>95
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
158名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:30:53.70 ID:MUzk4znC
>>95
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
159名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:36:48.83 ID:C4/KdVZ5
お写狂の時間ですか?
160名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:43:14.44 ID:MUzk4znC
>>146
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
161名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:43:35.71 ID:tUn/g/RD
マジ禿げ前田などどうでも良いだろ?

奴が何安打したんだ?
井口並みの半分か?(笑)(笑)
162名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:45:12.51 ID:MUzk4znC
>>146
>>146
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
163名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:47:12.73 ID:MUzk4znC
>>146
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
164名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:16:21.65 ID:MUzk4znC
>>95
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポには難しいニダ(笑)
165名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:17:09.12 ID:MUzk4znC
>>146
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
166名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:48:27.90 ID:MoXBE2Ku
真央ちゃんが好きなスポーツ選手3位になってた。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1308/21/news052.html
最も好きなスポーツ選手は誰ですか?
3位にはフィギュアスケートの「浅田真央」(5.7%)。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:07:59.89 ID:cCSspZ2P
ID:MUzk4znCキョッポ発狂ww
168名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:53:17.60 ID:nEHBR78J
>>140
>>13-14を見れば明らかだよね
監督・コーチ、選手会、全米記者協会、OB会
アワードを選出する人たちの評価だけでも大差がついてるのが現実
169名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:55:13.85 ID:nEHBR78J
>>155
全米記者協会のベテラン記者の眼はごまかせなかったね
170名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:59:37.49 ID:3ZC2hFSN
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
171名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:08:13.17 ID:BIszT4bB
松井が逆転するには監督になってV10でもしないと無理やろなあ
172名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:26:46.46 ID:pOnrXMXA
>>133
松井が人気ある?w
2003年、2004年の不正投票出場は除外として
2004年以降ASGのリザーブメンバーにすら選ばれないし
地元ヤンスタ開催のASGでも、あまりの不人気ゆえ出場出来ず
2009年WS後に行われた残留or放出アンケートでも人気は最下位で全く人気なし

もしかして、お約束の拍手を真に受ける馬鹿か?勘違い妄想wみっともないwww
173名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:32:30.81 ID:qAlIgoo0
ヤンキースのレジェンド松井
ヤンキースのゴミ虫鈴木
174名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:33:50.20 ID:pOnrXMXA
不人気選手が愛されるw相変わらず松井さんのヲタは御目出度いわww
175名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:34:47.92 ID:uJIT4GJn
>>172
死ねよチョンコ
176名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:35:32.45 ID:owL6MGW5
>>172
不正投票ってこんなの?

600/788:名無しさん@恐縮です[]
2011/06/08(水) 21:11:12.68 ID:7HaDQz3R0(18)

553 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:31:46.78 ID:EQh34d5n
去年俺一人でイチローに200票以上入れた件についてwww  ←

558 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:32:15.84 ID:H51pNiSh
>>553
お前は俺か

810 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:41:25.44 ID:BhC8oi/G
おれはイチローに投票するけど
他の3人の野手に票を入れるつもりは全くない

823 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:42:00.56 ID:jZbXpWIz
>>810
俺はイチロー以外誰も選んでないよ
177名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:42:11.64 ID:ZNG5TNMH
松井さんヲタが不憫だから久々に出してあげますかね
今更マンネリループは仕方ないけどw

松井秀喜 栄光の軌跡
2003 半世紀ぶりルーキーでの全試合出場+100打点達成、
   ヤンキースタジアムデビュー満塁弾、ペドロ撃破ヒット、ワールドシリーズ3ラン
2004 凱旋MVP、サブウェイシリーズ満塁弾、30本塁打100打点100得点達成、
   POで数々の記録を打ち立てる
2005 サブウェイシリーズ2年連続満塁弾、2年連続100打点100得点 2006
   不滅のメジャー記録518試合連続出場(新人)
2007 3度目の100打点100得点、月間MVP
2008 バースデー満塁弾
2009 アジア人初の開幕四番+シーズンオープニングホームラン、
   ペドロ撃破弾2、DH史上初のワールドシリーズMVP
2010 完全男ブレイデン撃破弾 史上最高級の投手ヘルナンデス撃破弾
178打点35 LOB201 ・・・ゴミ:2013/10/18(金) 00:44:12.86 ID:owL6MGW5
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ft
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9ga
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9ga
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
179名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:44:22.96 ID:3T437pZm
ゴキヲタはキチガイすぎるな
180打点35 LOB201 ・・・ゴミ:2013/10/18(金) 00:44:44.32 ID:owL6MGW5
211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3w
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9ga
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9ga
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
181打点35 LOB201 ・・・ゴミ:2013/10/18(金) 00:45:37.55 ID:owL6MGW5
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WE
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9ga
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)


現実
打点35 LOB201

ヤバい!LOB稼ぎすぎ(笑
182名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:46:43.31 ID:sGylVoYP
夜中になると暴れだす朴井信者w
183名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:51:46.51 ID:pOnrXMXA
全職員に「Web投票」呼び掛け 根上町役場、夢の舞台へ「後押し」

 松井選手のオールスター戦ファン投票で上位に躍り出た一日、
全職員に投票を呼び掛ける書面を作成した根上町役場では、喜びに沸く一方で
「夢の舞台へあと一押しを」と、三日の締め切りに向けてラストスパートを掛ける。

 この日、ファン投票2位の吉報を受けた役場内では「絶好調の活躍が票に現れた」
「大リーグでも実力が認められた」などの声が上がり、休憩時間を利用して職員が
マウスを握り、大リーグ機構のホームページから松井選手に投票する姿が目立った。

 高塚善衛町参事は「最近は投票も中だるみしていたが、
いま一度職員に発破をかけて、夢の実現を後押ししたい」と話し、
平田文雄町長も「今の調子と成績ならオールスターに選ばれても当然」と笑顔をみせた。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20030702.htm
------------------------------------------------------------------
昨日初めてampmで投票用紙を見たのですがビックリ。
2005公認ファン投票用紙の下に大きく『読売新聞』の文字が。
中をあけると案の定というか例によってマークシート記入例に『松井秀喜』。
私が行ったampmだけかもしれないけれど、
昨年まではあったカラーの選手名鑑(ノミネート全選手の顔写真と成績入り)が全くありませんでした。
更に今年は関東4県では6つの指定の飲食チェーン店で食事をしてファン投票をすれば\500割引との事。
MLB知らなくて割引目的で投票すれば・・・


松井の不正投票以降、オンライン投票数は公表されなくなったからな、よほど酷かったのは間違いない
メジャーASG投票において投票数が公表されなくなるとかw投票や投票のあり方まで変えた罪は大きいと思う。
184名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 00:57:38.10 ID:pOnrXMXA
ESPNのオールスター・ディベートで、ショーン・マッカーダム記者は、
「松井は、オールスターの器ではない」と言いきる。

インターネットの日本からの大量投票で選ばれた松井に対し、
「日本人は民族主義的であり、松井の選出は、彼がメジャーリーグでプレーするところを実際に見ていないか、
少なくとも、"毎日は"見ていない人たちによって決定されたのである」
と酷評。事実、大リーグの選手同士の投票では、松井は6位で、評価されていないと語る。

実際、成績でも、松井の64打点はアリーグ6位だが、
打率、塁打数、長打率、得点などでは上位に入っていないこと、
さらに、打点の多さにもかかわらず、
実は得点圏打率、3割3分3厘は、リーグでトップ10には入っていないことを指摘。

さらに、マッカーダム氏は、以前私がここで発言したことと全く同じ意見で、
「松井の打点が多いのは、ヤンキースの打線がよく、必ずランナーを置いて打席が巡ってくる幸運のため」
としている。

「面白いことに、同じヤンキース内で、松井以上ホームランを打っているのが、
ソリアノ、ジアンビ、ポサダ、モンデシー、そしてベンチュラとの5人。
つまり、レギュラーで松井よりホームランが少ない選手の方が少数なのだーこれでオールスターに値するのか?」
と言っている。

さらに、同氏は、イチローと松井を比べ、
「イチローはメジャーでおそらく最高のライトであり、肩も随一である。
シュアな打撃に、盗塁、セーフティーバントもでき、走者としても類を見ない選手である。
彼の存在感で、打線自体が変ってしまうぐらい、一番打者としてはメジャー最高の選手である。
松井はどうか? 5番打者としては、松井は平凡である」としている。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:00:54.27 ID:o6anBGMx
ワーストライトという結論が出てしまった今から見るといっくんの記事は笑えるのばっかのに吹く
186名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:11:28.90 ID:owL6MGW5
メジャー最低ライトw
187名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:52:39.31 ID:67Xv2iFi
ゴキブリマジックは偉大だったな。もうゴミなのがバレてしまったが
188名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 03:18:47.94 ID:uU7nJAno
今年のヤンキースは何故弱かったのですか?
189名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 03:47:52.77 ID:5iNtNaK9
>>171
それでも選手としてはイチローの圧勝だからなぁ
190名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 03:49:29.55 ID:5iNtNaK9
>>183-184
本当に松井の件は日本人として恥ずかしい
一方でイチローは日本票を除いても得票数トップだったからな
10年連続で選出され、MLB公式では「MLB史上で最高の右翼手」の5位に選ばれるほど

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     7.65    1. Babe Ruth
   97%     5.93    2. Hank Aaron
   89%     4.95    3. Frank Robinson
   92%     4.48    4. Roberto Clemente
   --%     5.14    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.25    6. Tony Gwynn
   87%     5.02    7. Mel Ott
   93%     3.46    8. Reggie Jackson
   --%     3.36    9. Sammy Sosa
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=13085823
191名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 04:01:26.33 ID:owL6MGW5
         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
        ,,r'"          ヽ、
       /              ヽ
      i゙            u   .i
      i   U    U      从ハ)    
      |,              从从)
    !"''''   i     、   _,,、  ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i   
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!   
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/  
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/    /ヤンキースなら100打点 30本塁打も楽勝
        \,; ,゙''ー!r!!ー'",_;/       
     / `ヽ;    ̄` ー‐'  `ヽ   \
192:2013/10/18(金) 04:26:03.16 ID:sGylVoYP
これが50代が貼ったAAですw
どうです幼稚でしょうw
193名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 04:30:38.94 ID:owL6MGW5
>>192
こんな時間まで監視してたの?w

182 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 00:46:43.31 ID:sGylVoYP [1/2]
夜中になると暴れだす朴井信者w
194名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 04:34:47.37 ID:HaCKj3IC
>>193
お前って朴井信者なの?www
195名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 05:50:39.19 ID:uU7nJAno
それでも選手としては松井がはるかに上だからなあ
196名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:29:11.69 ID:gk66fAcR
でも結局、イチロー>松井なんでしょ
197名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:36:55.95 ID:hTYD8eeq
オーナーの庇護のもと田舎球団で団体競技を無視して
チームメイトを怒らせながらやった成績
名門では化けの皮が剥がれた
198名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:49:33.23 ID:iMV0H761
>>190
しかしメジャー史上最も珍しいホームラン年間数本の打点の稼げない非力内野安打マンだしな
199名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:59:00.65 ID:t+n+W/hp
>>198
「メジャー史上最も珍しい」というのは、どういう測り方をしているのかしら?
200名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:01:12.96 ID:j+6byMAu
メジャーリーガーと無職の人を比べるなんて
何と容赦の無いスレなんだ、ココはw
201名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:43:31.75 ID:t+n+W/hp
>>200
優しいあなたには↓このスレを

一般人と松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1329785272/
202名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:57:36.75 ID:t+n+W/hp
MLB史上、年平均ホームランが10を下回る選手は珍しくないし、
年平均打点が60を下回る選手も珍しくない。

それで「殿堂入り確定」といわれるのは、珍しいかもしれないが、
殿堂入り選手の中にも、年平均本塁打・打点いずれもイチローを
下回る選手は何人かいる。
「最も珍しい」の「最も」の勘所が、わからないなあ。
203名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:30:47.69 ID:+JZrBEze
殿堂の周りをウロウロする松井さん
殿堂の中で祝福されるイチロー
204名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:35:57.65 ID:z+mpVwyt
例え間違ってゴキカスが殿堂に入ったとしてもこんなカスゴミ貧打者など誰も祝福するか!
205名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:41:07.35 ID:o6anBGMx
「任天堂球団の1番という矮小な枠以外で何も証明できなかった」
というのがもはやいっくん評の通説のようね
206名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:42:47.62 ID:y9RQCKAj
既に殿堂入りが確実と言われるのも既に多くの人に認められた実績があるからこそで
それでも文句を言い続けるのは結局頭おかしいアンチでしかない
207名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:18:39.64 ID:67Xv2iFi
自己完結でドヤ顔のゴキヲタ
208名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:43:23.62 ID:JDbk5WOL
もう引退だな
209名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:43:29.97 ID:PDq1SyMe
自己完結は世間がどれほどイチローを評価しても俺は認めない一点張りな松井信者だろ
210名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:33:33.73 ID:yaXL2876
>>196
違います

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

です
211名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:34:53.57 ID:yaXL2876
>>199,202
イチオタに反論できないと、このレスをするみたいですよ
一日に何度もされた事があります
212名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:36:28.16 ID:yaXL2876
>>200,209
イチローの圧勝が世界中の世間の常識・評価ですけど、
イチローのアンチが暴れるのはその裏返しなんだよね

現実にはイチローは殿堂入り確実と言われるレジェンド
その現実は教え続けてやらないとイチローが殿堂入りした時ショック死してしまうからね
イチオタは優しいよ

俺はイチローアンチの人生が全否定される瞬間が楽しみ
213名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:47:33.13 ID:1LU4gQRs
伝説クラスの名選手と言えども
晩年を迎えた選手が劣化する速度の速さは避けられないわな
全盛時が際立っていたから尚更の事ね
ペドロ・マルチネスですら引退した年の2009年は悲惨だったし
既に2008年の時点で引退同然だった
そしてそれはジーターやハラデーにしても然り。

それを知った上で、殊更、声高に『年齢は言い訳にならん!』
『ヤンクスでは通用しなかったw』などと
すり替え嘯く狡猾な松井秀喜ヲタの薄汚さが笑える
214名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:57:18.64 ID:8NKak39g
晩年のペドロを打ちまくった!

要するに2割6分のイチローを打ち取ったと喜ぶ新人投手と変わらないんだよな?w

しかも馬鹿自ら身の程知らずのペドロライバル視
ペドロ大迷惑でやる気なくして引退(笑)
215名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:37:16.08 ID:z+mpVwyt
ゴキの公害カス記録を殿堂などと大騒ぎするゴキファン  コイツらのことを世間の人は 
哀れみを持ってこう呼ぶ ゴ キ ヲ タ 
216名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:04:48.02 ID:+WzogosH
松井って誰だよ
217名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:11:27.80 ID:78n3/GOU
現実はつらいなw
2ちゃんねるで騒ぐしかないもんなwww
いっくん自演馬鹿ファンタwwwww
218名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:24:44.52 ID:rTZBMdW7
隙間産業より優勝する方が良い
219名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:05:52.76 ID:Oeh7x5jz
ホームラン年間数本の非力内野安打マンのヲタ必死w
220名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:09:22.64 ID:78n3/GOU
お前が来ると馬鹿アンチが大量に同時に出てくるんだよなw
221名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:24:27.55 ID:uU7nJAno
イチローさんは、今季のヤンキースを壊滅させましたよね(>_<)
よもや残留なんて・・
222名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:27:33.75 ID:uU7nJAno
>>213
イチローヲタはどこまで卑怯なんだろう・・・
ヤンキースにいけば100打点は軽いとか40本狙えるとか言ってたくせに。
223名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:29:22.96 ID:8NKak39g
実は2009年ラッキィ松井がワールドシリーズに出るまで
毎年日本人の誰かはワールドシリーズに出てたんだよな?

疫病神ラッキィ松井のせいでこれも途切れたww
224名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:32:19.03 ID:8NKak39g
>>222
イボータはどこまで卑怯なんだろう
選手の価値は年俸で決まる!
イチローは一生松井の年俸を同じ年齢で考えると抜けないと
散々ぬかしていてあっさり抜かれたのに何一つ謝罪がないwww
225名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:52:01.46 ID:z+mpVwyt
>>224
ゴキヲタに謝罪などしてみろ 一生言われるぞ(笑)
226名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:55:46.10 ID:uFWq+x10
アメリカ人からの日本人メジャーリー ガーの評価

(1851名中)
1.イチロー 2161(歴代65位)
2.松井秀喜 1702(歴代502位)
3.松井稼頭央 916(歴代1829位)
4.福留孝介 870(歴代1841位)
227名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:07:05.58 ID:uFWq+x10
>>225
つまり、実は自分が嘘ついてることに気付いてるけど、バカにされるのが恥ずかしいから謝らないって?

既に手遅れだよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:17:50.42 ID:z+mpVwyt
ゴキヲタには冗談は通じない?まだガキだしな
229名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:21:59.65 ID:o6anBGMx
>>222
ワロチw
いっくんが全打席HR狙えばシーズンだけで700本打つよw
230名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:22:07.16 ID:PDq1SyMe
同格くらいの選手の信者同士がどちらが優れた選手かとか争ってるって話でなく
一方は殿堂クラスの実績を誇る名選手に滅茶苦茶な難癖つけて貶すような主張ばかり
一方は実績は平凡でタイトルだって一度も無いし特別な人気等も無い選手を持ち上げまくる信者に現実を突き付けてるだけだからな
231名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:37:50.34 ID:v/76PutD
そういえばモグラって全打席HR狙ってるっていってたよなw
全打席HR狙ってたったの170wwさすが監督に自己中プレイ注意される選手だね

上原  5試合中4試合出場
モグラシニア 6試合中3試合補欠

モグラシニアって投手だっけ?ww
232名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:42:12.04 ID:uFWq+x10
尚、>>226のランキングは現役二位の模様。


何のランキングかアンチには分かるかな?内野安打だったらいいね!
233名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:46:05.48 ID:uFWq+x10
>>228
アンチは苦しくなったら冗談のつもりだったで逃げるんだ(笑)

だったら何でも言えるよなー(笑)でも、訴えられたら冗談のつもりは通用しないよ?
234名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:50:35.92 ID:t+n+W/hp
>>233
全部が冗談だったのかもしれません
235名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:55:18.13 ID:rTZBMdW7
リングほしがってるゴキローw
236名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:57:57.94 ID:78n3/GOU
な?湧いてくるだろ?w
いっくん自演馬鹿ファンタwwwww
237名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:59:06.26 ID:78n3/GOU
>>233
それでいて40発がマジ発言とか言ってるんだから
馬鹿アンチは池沼レベルだよなw
238名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:07:33.32 ID:5iNtNaK9
>>226
これはある程度試合に出られた人だけ抽出して比較したものだけどさ
イチローのR2161って

何と言うかイチローはもはや神レベルだな
239名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:08:51.15 ID:5iNtNaK9
>>230
まったくだ
>>13-14を見れば一目でわかる

イチローはタイトル・アワードを複数獲得し殿堂入り確実と言われる
妥当な比較対象はMLBのレジェンドたち

松井は生涯無冠
妥当な比較対象はNPBの前田・金本クラス
240名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:12:43.33 ID:t+n+W/hp
>>237
それもまた冗談だったのかもしれません
241名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:30:10.82 ID:ZNG5TNMH
イチローがどんなレベルなのか?最早理解出来なくても良いので
松井さんヲタには、松井は凡百だった、と理解してほしいところ

これが総意なんじゃないのかな?
242名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:42:05.45 ID:v/76PutD
NYYの在籍時のMVPシェア0.4% 帳尻モーグランでOPSあげるも評価されずw


こういうやつが意味がないって言いたい発言にいつまでこだわってるんだw
HR少なくても貢献できますよって事なんだがw
243名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:48:02.85 ID:0ubXS6z4
ホームラン ホームラン朴井
244名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:51:54.24 ID:jGDcFke1
セコいピンポンダッシュしか芸がない非力内野安打マンw
245名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:23:30.50 ID:0ubXS6z4
魚食わず肉ばかり食ってるから、あの程度の捕球でパクキリ骨折するんだよw
全力で走らない癖に足が痛いとか朴井は貧弱だなぁww
246名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:52:48.46 ID:rTZBMdW7
個人記録にこだわるなら打率4割打てよ
4割打ったらイチローすげーって認めてやるよw
247名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:59:39.01 ID:o6anBGMx
同じ成績でSEAじゃナンバーワンでNYYじゃワーストライトというハッキリした結果が出しまったのがなぁ
ここまで松井といっくんの戦ってた土俵のレベルが違うともはや比較が成り立たないみたいなスレの流れになってきたし・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:05:39.78 ID:BIszT4bB
どこが同じ成績だよ

今年のイチローがSS取れんのか
249名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:10:48.32 ID:8DucN2bh
>>247
2001〜2010ワーストグラバーのオタにワーストライトと言われてもパッとしない
方や38で3Aでも1割打者なのに40になる歳に2割6分で「ワースト」と言われても笑い転げるしかないな(笑)

ワーストライトとはシーズン途中にとんでもないライト守備を見せてレイズ途中解雇になった馬鹿のことか?w
しかも懲りずに4年も連続でクビだぞwww
250名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:13:03.27 ID:t+n+W/hp
>>249
松井さんの「ワーストグラブ」の対象期間は2000〜2009です
251名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:18:04.30 ID:AjpXftuL
結果論だが、「余計なホームラン」(結果敗戦)を一朗(とR.Ibanez)が
打ったがために延長戦になってしまい、D.Jeterの長期離脱の原因と
なった昨年ALCS第1戦。

この事実が、「一朗=疫病神」説or「一朗=暗黒魔神」説の実例の1つ
だと思わずにはいられない。
252名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:18:30.69 ID:Uvv+szOa
もう面倒臭いからさっさと電動入りして引退してくれんかの
先っぽがグリグリ動く奴で頼む
253名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:20:25.91 ID:8DucN2bh
>>250
2009年まででしたかw
ある意味逆に笑えますね

一方はWSMVPをラッキ ィボで取れたにもかかわらず「今年のSSは松井だ」と調子に乗りまくったあげくに
シルバースラッガー賞をとったのはイチロー!
しかも3度目
松井は何も無しという結末w当然SSは生涯ゼロ
新人ベストナインも落選、新人王は当然落選、地元オールスターを珍しく
2回も経験しながら2回とも落選w

笑い転げましたwwww
254名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:35:38.45 ID:c1xs4ZNC
>>249
>>247は、2011年のイチローのwOBAがSEAの規定打席到達者のうちで
トップだったこと、2013年のイチローのwOBAが2011年と同じ数値で
「規定打席数を満たしたNYYのRF」として歴代最低だったこと、を指して
そのように言っているのでしょう。

実はイチローにとってあいにくなことに、2011年のイチローのwOBAは
「規定打席数を満たしたSEAのRF」として歴代最低値だったのですけどね。
この点に関する限り、SEAとNYYは同じような土俵だったのかもしれません。
255名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:38:07.02 ID:VKIBRkiw
また日本人メジャーリーガーに輝かしいリングホルダーが現れるのもあと少しですね
ゴミロー?
カスですな
256名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:45:39.07 ID:qBAwNNAz
>>253
ホームラン年間数本の非力打者がスラッガー賞とは
これいかに?w
257名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:46:53.61 ID:U2UL5IRG
イチロー下げは単発が多いな。少人数で頑張ってるのか?
258名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:53:03.42 ID:34SYhkHg
昼間はイチローファンが優勢なんだが、夜になるとイチローアンチが結構沸いてくるね
259名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:56:30.22 ID:M2O6+R/N
HR多くうつ人は「ホームランバッター」モグラー大丈夫か?

スラッガーは米ではチャンスに強い人とか率残せる人、長打多い人とか人それぞれ
モグラシニアはどれにも当たらないから心配するなw

上原 シーズンもメジャー歴代1位の指標もあり大活躍 来季の契約もきまり
その上でプレーオフも活躍

モグラシニア シーズン休み休みで苦手回避で帳尻ばかりの中身なしw
シーズン中に今季で解雇確定 プレーオフでも補欠w

さてクビと契約の差は何だと思う?ヒント:シーズンが全て
260名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:58:35.90 ID:M2O6+R/N
真夜中〜朝4時 糞ちゃんタイム

昼〜夕方 糞ちゃんタイム

夜〜真夜中 糞ちゃんタイム

1人でコックロー様ですwこの生活10年やって何かかわった?www
261名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:09:45.08 ID:DPImzExw
朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
262名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:10:51.47 ID:unnY08ju
非スラッガーがSS
自称スラッガーが無冠

この両者間に矛盾を感じるから苛むんだろうな
それは大変気の毒

イチヲタは苛んでない
263名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:12:32.43 ID:VKIBRkiw
>>258
それはつまり(ry
264名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:20:50.36 ID:DPImzExw
>>258
君は昼間居るんだw
265名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:40:47.89 ID:W49m4V1F
>>244
それでいて松井より長打が多いんだからイチローの能力の高さがわかるよな
266名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:42:47.38 ID:W49m4V1F
>>250
たった7年、しかも後半DHが多くてdecadeのワーストグラブを獲ったの?松井
快挙じゃないか

イチローは(1年ずれてるが)10年連続ゴールドグラブだけど
267名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:44:33.31 ID:W49m4V1F
>>262
外野は3つも枠があるんだし
それなりの実力があればシルバースラッガー賞なんて1回ぐらいは獲れるよな

イチローは3回獲ったけど
268名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:45:25.77 ID:U2UL5IRG
>>258
成績や評価じゃ圧倒的に差がついてるからレッテル貼りで逃げることしか出来ないんだろ。
哀れな奴ww
269名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:52:52.52 ID:WcIaf5lc
>>263
つまりイボータが複数IDで頑張っているってことwww
270名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:55:43.18 ID:2DZT8K5c
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
271名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:59:33.95 ID:jsZ3fm48
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
272名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:01:29.51 ID:pwtpTVgI
>>271
相手になるレベルではありませんが、きっと午前2時過ぎに出てきますよwww
273名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:06:06.66 ID:vtMoDnSw
>>263
昼間は寝ている、ということですか>>272
274名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:12:00.46 ID:MMYP43aR
>>261
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
275名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:17:18.05 ID:JLYw/4Kz
今からお写狂ですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:19:34.89 ID:J79bEL/4
>>274
何時もの火病(゚∀゚)キター
277名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:23:28.04 ID:MMYP43aR
>>261
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
278名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:26:40.62 ID:MMYP43aR
>>261
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
279名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:29:02.75 ID:J79bEL/4
>>278
何時もの火病(゚∀゚)キター
280名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:52:06.00 ID:MMYP43aR
>>261
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
281名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:55:40.22 ID:SjxiOgIz
モグラ流行らせたいヤツ痛いなwww
282名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:00:54.43 ID:MMYP43aR
>>261
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいww
283名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:38:00.15 ID:gqe3yX1E
ヤンキースのチーム歴史上最低最悪のライトが、鈴木イチロウ選手なんだな。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:55:14.15 ID:oGO9dXrJ
>>282
何時もの火病(゚∀゚)キター
285名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:26:59.25 ID:/oAKRwbL
>>231,265
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 517 ←アンチ曰く「セコいピンポンダッシュしか芸がない非力内野安打マン」
2.松井秀喜 436 ←全打席HRを狙ってる人
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.青木宣親 82
10.新庄剛志 65
11.野茂英雄 19
12.川ア宗則 13
286名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:28:29.38 ID:/oAKRwbL
ついでに
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,742
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.青木宣親  321
10.新庄剛志 215
11.川ア宗則  75
12.野茂英雄  65
13.西岡剛   50
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18
18.田中賢介  8
287名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:30:14.70 ID:/oAKRwbL
46. Ivan Rodriguez (21) 2844 R
47. Charlie Gehringer+ (19) 2839 L
48. George Sisler+ (15) 2812 L
49. Ken Griffey (22) 2781 L
50. Andre Dawson+ (21) 2774 R
51. Johnny Damon (18) 2769 L
52. Vada Pinson (18) 2757 L
53. Luke Appling+ (20) 2749 R
54. Al Oliver (18) 2743 L
55. Ichiro Suzuki (13, 39) 2742 L ←異次元の到達速度

---
876.Hideki Matsui (10) 1253 L ←ゴミ
288名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:31:44.12 ID:/oAKRwbL
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

363 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←殿堂入り確実
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa
196 Miguel Cabrera



36 Hideki Matsui     ←ゴミ
289名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:17:17.36 ID:el26RuXT
薬物ばっかりじゃねーか
290名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:58:23.30 ID:iz65Gtnp
また日本人メジャーリーガーに輝かしいリングホルダーが現れるのもあと少しですね
ゴミロー?
カスですな
291名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:44:09.36 ID:6eWxmc1F
長打ランキング イチロー517第一位??
 
ゴキヲタのバカさ加減の象徴だ。長打といってもカサカサ二塁打のことだろ 毎年最下位で少しも役に立ってないだろが 
292名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:05:22.53 ID:k/w+3qof
>>291
おう、バレンティンの記録をdisるのは止めていただこうか
293名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:33:49.49 ID:M9/lwE2o
>>286
松井って10年で1200しか打ってないんだな
1年平均120程度か
イチローの最悪年よりさらに低い
4年連続でクビになるのも致し方ないよな?(笑)
294名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:34:40.41 ID:wmG6OLxI
いっくんの安打記録は更新妨害されるどころか
前記録の遺族から感謝されてたくらいどうでもいい位置だから・・・・
295名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:34:54.60 ID:vtMoDnSw
日本人メジャーリーガーの通算「二塁打を除く長打数」
イチロー 194
松井さん 187
井口    55
福留    55
松井    52
城島    49
岩村    38
296名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:50:52.19 ID:6eWxmc1F
ゴキの数字のバカさ加減は2アウトランナーナシとピッチャーの手抜きで作ったゴミ記録
297名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:56:18.55 ID:vtMoDnSw
日本人メジャーリーガーの
通算「二塁打を除く長打数但し2死無走者のケースを除く」
イチロー 181
松井さん 167
福留    49
井口    48
松井    48
城島    42
岩村    36
298名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:00:57.35 ID:6eWxmc1F
モグラーが・・モグラーが・・  アレッ このゴキヲタ息してない
299名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:29:50.58 ID:53pj+6tX
>>285
ヒント;打席数
300名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:45:06.50 ID:vtMoDnSw
1打席あたりの長打生産ポテンシャルは松井さんのほうが高いけれど、
打席数が少ないのでポテンシャルは潜在したままに終わった、ということでしょうか

抜けない刀は切れませんからね
301名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:49:09.16 ID:JK0Qc3W7
条件を付ける度にイチローと松井さんの差が開いていくのにワロタ
302名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:49:50.49 ID:NvXPW4b/
ようお前らいつまでもやるなあ
そのエネルギーを仕事に傾けてみろよ
303名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:55:33.97 ID:aO+Xzqho
>>293
イチローと同じ打数があれば年間平均210安打40本塁打150打点なんだけどね♪
304名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:59:25.24 ID:vtMoDnSw
>>303
算数的に、間違ってるんじゃないですかね
305名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:06:23.60 ID:vtMoDnSw
通算4442打数で1253安打175本塁打760打点の松井さんは
210安打には744打数、40本塁打には1015打数、150打点には877打数を
要する計算になります。ちなみにシーズン打数のMLB記録は716です。

尤も、打数がつかずに打点がつくケースもいろいろ(押出四死球や犠打犠飛、
松井さんの場合は打撃妨害による押出も)あるので、
打点を打数で換算するのは、適切な方法とはいえないでしょう。
306名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:29:09.93 ID:vtMoDnSw
なお、この種の計算は、「打数が増えれば、同じペースで安打本塁打も増える」という
仮定に基づいていますが、「14日間で13試合にフル出場ただし8試合はDH」で
「疲労の蓄積」により調子を落としちゃう選手に
イチロー並の稼働率でなお打撃のペースを維持することを期待するのは、
現実的ではないでしょう。
307名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:43:06.40 ID:g29p7rHN
>>289
その中にクリーンなイチローが混じってる

イチロー凄すぎるな
308名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:45:06.64 ID:g29p7rHN
>>293
今年のイチローより少ないんだよな

イチローアンチが松井の全盛期とイチローの晩年を比較したがるのもわかる
309名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:47:03.72 ID:0kIV18on
ホームラン以外の長打なんて
前進守備されるゴキの打席は普通の外野フライでも2塁打、3塁打になるわけだから
有利ですがなw
310名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:47:49.43 ID:g29p7rHN
>>294
untouchableな記録だと思われてたのに
イチローにより87年ぶりに脚光を浴びる事になった遺族

そりゃうれしいよなぁ
311名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:51:52.01 ID:vtMoDnSw
>>310
「84年ぶり」ね
312名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:08:10.07 ID:gqe3yX1E
ヤンキースの歴代RF規定打席到達106人
wOBA
103位 1914 Roy Hartzell.320
104位 1973 Matty Alou.319
105位 1919 Sammy Vick.312
106位 2013 鈴木イチロー.281
OBP
103位 1956 Hank Bauer.316
104位 1992 Mel Hall.310
105位 1919 Sammy Vick.308
106位 2013 鈴木イチロー.297
313名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:20:52.82 ID:ozxNDMFq
打撃練習ではホームラン連発するイチローは
なぜ、本番ではホームラン打てないのですか?
314名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:26:15.68 ID:Gz23S371
小さい頃から1年中、正月1月1日以外はバッティングセンターに通い世界一の猛練習をした
そして打撃練習ではホームランを大量生産出来るようになった
しかし生まれながらのホームランを打てる才能がないため
憧れてた清原や、松井のように実戦ではホームランを打てなかった
打撃練習のような死んだ球ではホームラン大量生産出来るのにねw
315名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:57:27.53 ID:aO+Xzqho
>>305-306(σ^∀^)σ ご苦労さん
しかしね、松井は基本的に試合に出場しながら調子を上げていくタイプだったからね
晩年のイメージで選手時代すべてそうだったと印象操作するのは感心しませんねぇ
316名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:05:25.15 ID:vtMoDnSw
>>315
ちなみに、2004-05の松井さんは1213打数で366安打54本塁打224打点
このペースで210安打するには696打数、40本塁打には899打数、
150打点には812打数が必要ですね。
全盛期の松井さんが試合に出場しながら調子を上げてゆけば、
800打数もあればかなりの数字を残せたかもしれません。

もっとも、>>303にあるように「年平均」を論ずるならば、
晩年の状況も勘案しなきゃいけませんよ。
317名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:13:54.99 ID:vtMoDnSw
>>316補足
全盛期には頑張って全試合出場していた松井さんについて
「もっと打数があればな〜」という空想を働かせる余地が多く残されているのは
出場試合が減少した晩年の話ですからね
318名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:20:03.63 ID:el26RuXT
「個人記録よりチームの勝利」
他のスポーツ選手も言ってる
319名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:28:21.93 ID:x7fSLKDh
>「個人記録よりチームの勝利」
は、個人記録(シーズンタイトル)を持っている選手だけに許されるレトリック
松井秀喜ごときが言うべき言葉ではない
320名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:31:08.52 ID:el26RuXT
松井はWSMVPとかチームの勝利に貢献したから説得力はある
321名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:32:16.01 ID:vtMoDnSw
>>320
「とか」の部分を、もう少し具体的に展開したほうがよいでしょう
322名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:38:28.41 ID:4tJJp7j0
チーム記録を抱合せてもイチローの方が評価が上だからなあ

もっと松井さんが活躍していたらと悔やまれてならないよ 笑
323名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:40:08.74 ID:F6yuxkRJ
朴は唯一WSMVPだけだな。
それも殆ど決まってる状態で。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:40:19.30 ID:2pcsum9G
なんだここ
ゴキヲタが傷の舐め合いしてるのか
325名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:40:40.95 ID:el26RuXT
ゴキヒットばっかり!
326名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:42:40.53 ID:vtMoDnSw
>>323
松井さんは基本的に「勝勢に乗る」人ですから
327名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:47:43.08 ID:el26RuXT
>>323
決勝点入れてた
328名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:54:01.52 ID:asS9JE4A
またもや疫病神w馬鹿アンチ絶賛のプイーグ
ライトで糞守備連発大戦犯ワロタwwwwwwwww
329名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:55:51.52 ID:asS9JE4A
>>313-314
http://www.logsoku.com/r/mlb/1381021747/715,717

6日前にも10分おいて別IDで自演wwwwwwww
自演じゃないとage、sageを使い分けるショボ工作wwwwwwwwwwww
いっくん自演馬鹿ファンタ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:00:51.80 ID:Imop2kvO
十中八九、「小松秀喜」とは記憶されまい松井秀喜
現地ファンに「佐藤一朗」として誤って記憶されかねない鈴木一朗
331名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:03:16.69 ID:F6yuxkRJ
一気に湧いて来てワロタw
332名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:07:41.27 ID:Imop2kvO
一朗松井の話題なのに、何で「韓国の野茂」朴賛浩?
333名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:10:43.88 ID:gzWFfn8k
確かに内野安打が異常に多いね。全然凄い選手とは思わないな。
松井の方が遥かに凄いでしょう。

823 :名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:48:56.03 ID:l2ohtuJ7P
イチロー年度別成績
年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260
2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244
2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246
2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291
2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253
2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265
2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267
2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229
2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221
2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210
2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223
2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137
通算 2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247

※参考例
■ジョー・マウアー 2009年の首位打者
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350 

■イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
334名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:13:45.64 ID:wmG6OLxI
いっくん内野安打の上げ底でもNYYじゃ出塁率3割切ったよ
335名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:21:04.18 ID:F6yuxkRJ
こいつ何でジョー・マウアー出してんの?
おっさんなのに知恵遅れなの?
ああ脳軟化障害かw
336名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:22:15.25 ID:vmoMCSNK
イボニート相変わらず進歩なし
337名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:29:11.15 ID:4tJJp7j0
マウアーはこのままいけば殿堂入りは確実だろうしな。
なぜマウアーの成績を出しておいて松井の名前が出てくるんだろうね図々しい 笑
338名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:30:30.07 ID:fhLpnmGU
尊敬する前田先輩にこんなことを言われたらショックだったろうなw

107 :神様仏様名無し様:2010/06/26(土) 18:49:14 ID:2G4qxUoc
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、
相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
339名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:31:26.13 ID:4tJJp7j0
次は古田?w
340名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:37:54.41 ID:/oAKRwbL
>>301
同じくワロタ
341名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:39:18.44 ID:/oAKRwbL
>>309
その分外野の前に落ちるヒットが減るわけだが
イチローは外野だけで約2,100安打してるんだよな

天才だなイチロー
342名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:40:31.62 ID:/oAKRwbL
>>319
個人記録を伸ばして勝利を目指せばいいだけだよな
二者択一ではない
343名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:41:47.54 ID:/oAKRwbL
>>329
本当にやってるんだな
それだけアンチは自分に説得力がないと自覚してるんだな
344名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:55:53.79 ID:el26RuXT
どうやったらリングもらえるか松井さんに教えてもらえよ
345名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:58:44.26 ID:F6yuxkRJ
>>337
日本語よく解ってないから辻褄とか全然考えないんだよ。
日本人じゃないか、余程の低知能者が何も考えず適当に貶めるデータ出せば良いとだけ思ったんだろ。
松井の方が遥かに凄いて言ってマウアーの成績出して、
それで凄いだろって正直頭がどうかしてんだろ。
346名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:58:46.24 ID:vmoMCSNK
>>344
イボは岡島にでも教えを乞うたか
347名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:04:07.70 ID:02rs1YRm
ヤンキースにイチローの強力なライバルが加入する?

カージナルスのベルトラン獲得に動く
イチローの強力なライバルとなりそうだ。ニューヨークの地元紙デイリー・ニューズは、ヤンキースが今オフにカージナルスのカルロス・ベルトラン獲得に動くと報じた。
FAとなるメジャー屈指の強打者が加入すれば、イチローは来季も厳しい立場に追い込まれることになる。
同紙は、ポストシーズン史上最も勝負強い打者の1人であるベルトランに、ヤンキースが強い興味を抱いているとしている。
レギュラーシーズンでもカージナルスでの過去2年で平均28本塁打をマーク。
また、メジャーでレギュラーに定着した1999年以降で見ても平均24ホーマーを放っている強打者の存在は、名門球団が求める条件にマッチしていると報じている。
また、ベルトランに近い関係者によると、来年4月に37歳になるスラッガー自身も、ヤンキースへの移籍に関心を寄せているという。
右翼手として活躍しながらも、ナ・リーグのカージナルスにはないDHとしての出場を挟めば、体をフレッシュに保てるからだ。
実は、ベルトランは以前にもヤンキース入りを望んでいたことがある。アストロズからFAとなった2004年オフには代理人のスコット・ボラスが実際に入団交渉を行ったが、
まとまらずに同じニューヨークのメッツに入団。メッツからジャイアンツへとシーズン途中に移籍し、オフにFAとなった2011年にも入団が噂されたが、カージナルスと2年契約を結んでいる。
どちらもヤンキースが興味を示さなかったからだ。
2004年には、まだスター選手のバーニー・ウィリアムズが健在だった。また、2011年にはベルトランに膝の故障という不安要素があり、
ヤンキースには人気選手のニック・スウィッシャーがいた。ただ、ベルトランがケガの不安を克服してカージナルスで2年続けてオールスターに出場し、
ポストシーズンでも勝負強さを発揮している現在は、両者の思惑がピッタリと合うのではという見方が示されている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00010001-fullcount-base
348名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:14:02.21 ID:6eWxmc1F
ゴキがいたらナゼ チームの雰囲気が悪くなるのか
349名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:16:43.93 ID:aO+Xzqho
(σ^∀^)σ >>339ぐぬぬ・・・
350名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:24:15.23 ID:SD71qgO1
来年は守備要員か代走ばかりで屈辱のベンチウォーマの1年を送るのかw


非力内野安打マンの末路は哀れだなw
351名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:34:52.45 ID:el26RuXT
イチローって卓球の方が向いてない?卓球選手になってメダル取ってほしかったな
352名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:38:29.78 ID:JK0Qc3W7
また今年も松井さんヲタが「来年は、来年は、」と譫言を言う季節になったのか
353名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:59:20.27 ID:FRRISdBx
2009年

☆  打率  ☆
1位マウアー MVP1位
2位イチロー MVP9位
3位ジーター MVP3位

★  HR率 ★
1位ペーニャ
2位ブラニャン
3位クルーズ

モグラシニアはHR率10位以内wみんなゴミww
チームに貢献するやり方イチローに教わって来世で実行したらいいんじゃないかw
それにしてもこの3人はやっぱ凄いなぁw
354名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:04:10.48 ID:FRRISdBx
おいモグラー真夜中に1匹もいないじゃないか?
1人だから寝るとか言い訳なしで死ぬ気でやれよw
イチヲタがモグラ叩きできないだろ?
355名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:22:15.11 ID:g29p7rHN
>>337
そのマウアーでも殿堂はどうなんだろう
稼働率が低いのが難だよな

イチローは殿堂入り確実だけど
松井?話にならんでしょ
356名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:23:39.67 ID:g29p7rHN
>>347
今頃見つけたの?
こんなの2週間以上前から言われてるよ

情弱だねぇ
357名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:30:19.32 ID:gEu68N92
>>353
これもチームが最下位だったからイチローのMVPポイントが低めなんだよな
チームが強ければもっとMVPポイントが稼げた
358名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:56:41.91 ID:nwVRpVik
4番バッターと1番と比較する事自体ナンセンス。打者の主人公が4番バッター
なら1番2番は露払い。比較自体無意味。パワーが違うでしょ。全勝のフライ級より
そこそこの成績でもヘビー級のが面白いし主人公だし。亀田の軽量級は5階級制覇でも
世界では無名。もって生まれた才能=体格が違う、松井Vs一郎
359名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:03:14.31 ID:844VqjJg
ヘビー級のランカー松井とモスキート級のチャンピオン鈴木の差でしょう


試合をすれば松井の圧勝
360名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:11:56.75 ID:vtMoDnSw
好き嫌いは別として、野球は無差別級ですからね
361名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:18:44.66 ID:H+JLzNJ+
役割で貢献度が大きく変わるってのは守備位置の方
打順は一般的に四番とか打つ方が優れてる場合は多いが、順番だけで貢献度が変わるということは無い
ベストナインやオールスター等評価の区別がされるのも当然ポジション毎
その中でイチローは屈指の名選手と何度も選ばれて松井さんは選ばれなかった
まあ松井さんが一番長く在籍してたヤンキースにしたって松井さんなどよりリードオフのジーターの方が遥かに主役らしかった
362名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:29:33.58 ID:l2mTJOrD
松井 秀喜

適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 
出塁率【452位】 
長打率【453位】 
OPS【455位】
RC27【456位】
363名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:38:29.14 ID:oIrbh01G
>>362
手首骨折と両ひざ手術したから仕方ないんじゃねえの?
364名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:42:53.53 ID:H+JLzNJ+
>>363
松井さんの方も年齢による衰えだって出てきた頃だろうからそれはある程度仕方ないとしても
怪我は松井さん自身のプレーに因んだものだからそれも引っ括めて松井さんの実力だよ
365名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:45:25.52 ID:FmNTw2Vx
>>364
松井信者は馬鹿だから怪我といえば言い訳になると勘違いしてるんだよ
366名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:56:10.55 ID:XZJuS9nb
2012 松井はん

3Aの松井:打率.170 出塁率.231 長打率.213 OPS.444

レイズ松井:打率.147 出塁率.214 長打率.221 OPS.435

イチローより年下なのにこれは酷いんちゃう?!
4年連続でクビになってしがみつきはったけど引退もやむを得ないんちゃいまっか?wwww
367名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:12:22.19 ID:/oAKRwbL
>>357
その通り
通算でもイチロー536p、松井10p
強いチームが圧倒的に有利なMVP投票獲得ポイントはイチローが松井の53.6倍
368名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:14:27.26 ID:/oAKRwbL
>>358
野球は階級別ではない

イチローは世界の強者と争い、得意分野でタイトルやアワードを多数獲得してきた
松井は得意分野でタイトルを獲るどころか、かすりもしなかった

実力に天と地ほども差があるのだよ
369名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:23:59.40 ID:oIrbh01G
>>366
手首骨折と両ひざ手術したから仕方ないんじゃねえの?
370名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:28:06.33 ID:aO+Xzqho
『MLB打撃能力審査』
【能力の高い順に表記】
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率
★アルバート・プホルス1328
(14.57.414.325.144)
★アレックス・ロドリゲス953
(14.93.384.300.124)
★チッパー・ジョーンズ747
(19.15.401.303.118)
★カルロス・ベルトラン522
(21.90.360.282.113)
★ヒデキ・マツイ389
(25.38.357.282.098)
★デレク・ジーター231
(41.38.382.313.080)
〜〜〜〜〜〜〜   殿 堂 の 壁  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ケンジ・ジョウジマ205
(33.52.310.268.083)
★コウスケ・フクドメ174
(45.93.359.258.086)
★タダヒト・イグチ172
(41.84.338.268.079)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 一 流 選 手 の 壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★イチロー92
(77.74.365.322.061)
★カズオ・マツイ91
(71.94.321.267.076)
371名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:37:55.59 ID:wmG6OLxI
野球は階級別じゃないけどいっくんは階級別で評価されてるだけだよね
372名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:44:12.49 ID:H+JLzNJ+
>>371
同じ舞台で戦って優れた成績と評価を残したのがイチロー
平凡な選手でしかなかったのが松井さん
そんな現実に対して松井信者が言い訳と印象操作に階級云々とかいうのを使ってるだけでしょ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:11:24.45 ID:TAD9eXvD
まあ、カラクリを知ってる人の評価は松井の方が上だしな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/19(水) 21:58:10.18 ID:ZTXAtdpZ0
USA Todayの大リーグ、ベテラン記者ボブ・ナイチンゲールはこう言う。
「松井は誰から見てもスーパースターであるが、
イチローはシングル・ヒットをいくら量産してもスーパースターにはなれない。
ホームランが8本というのも少なすぎる。少なくとも25本は必要だ。
ホームランこそファンにとって魅力あるものであり、シングルをいくら打っても、あくびが出るだけだ。」
374名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:26:08.93 ID:FmNTw2Vx
>>373
イチローはMLB殿堂入りが確実視される程度には評価されている。
一記者とMLB殿堂とどちらの評価が正しいのかは一目瞭然。

松井信者はそれを認めることが出来ないから
必死にイチロー下げのコメントを漁っているのかww
375名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:56:48.51 ID:2pcsum9G
>>341
長打のほとんどが一三塁線のゴロだし
内野手の間抜けたゴロヒットばっかじゃん

ゴロロー
376名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:59:31.32 ID:2pcsum9G
>>374
殿堂入り確実なのは「プレイ」へ評価じゃなくて「数字」へ評価な
377名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:01:40.81 ID:8KlfNJhY
松井は高卒プロ入り2年目にオールスター全セ・リーグの四番打者を任せられた天才打者だったが
イチローは苦労したね。

223 :神様仏様名無し様:2013/04/28(日) 23:07:10.31 ID:g3jpNRe2
イチローのプロ入り2年間の成績

1年目…40試合…打率253、本塁打0、打点5
2年目…43試合…打率188、本塁打1、打点3

これじゃ1軍のレベルに全然付いていってないじゃん
土井監督が干したとか言ってる香具師がいるが
こんな成績では、どんな監督でも使わないよ
まだ土井監督が1軍で使ってくれただけでも喜ばなくっちゃいけないよ
3年目に確変したのは河村打撃コーチがイチローをつきっきりで指導したからだろ
君達、土井監督が悪いとか言ってる香具師は頭がおかしいよ
巨人に入っていたら今があったかどうか解らないよ
イチローは土井監督に感謝しなくちゃいけないよ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:07:52.08 ID:wmG6OLxI
亀田の三階級制覇も実力の結果ではなくプロモーションの結果なのと似てるね
379名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:25:09.26 ID:6eWxmc1F
ゴキが入れるような殿堂ならそれぐらいの価値しかないシロモノよ おお〜それがどうした?としか思わん
380名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:25:22.18 ID:FmNTw2Vx
>>376
プレーによって残した数字への評価な
381名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:29:43.80 ID:l2mTJOrD
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year

松井

2009 WSMVP
信者曰く手首ガー、膝ガー、
382名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:30:16.21 ID:l2mTJOrD
松井 秀喜

適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 
出塁率【452位】 
長打率【453位】 
OPS【455位】
RC27【456位】
383名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:34:20.37 ID:g29p7rHN
>>371
イチローが受賞したアワードに
ポジション別のものはあるが、階級別など一つもないが?
384名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:35:45.68 ID:g29p7rHN
>>374
殿堂入りが確実視されるイチローに対し
25%未満の 少 数 意 見 の記者から必死に探しているという事でしょうね

かわいそうに
もっともその記者も今や将来も同じ意見とは限りませんがね
385名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:43:56.19 ID:6eWxmc1F
貧打やヤクチュウでも入れる 殿堂
386名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:48:21.80 ID:FmNTw2Vx
>>385
成績やタイトル、評価を残さなくても金で解決できる引退セレモニー
387名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:54:03.32 ID:1nlTAHTF
殿堂は内容がゴミだろうがプレイが退屈だろうが、薬をやらずに数字だけ揃えれば良いからな。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:55:42.51 ID:cUkeiiGi
晩節汚す前に引退して殿堂入りした方がいいよ
ロートルの非力、更にはハゲ
もう見てらんない
389名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:56:13.89 ID:1E7x6Ex6
>>373>>377
「代打名無し」ならプロ野球板、神様仏様名無し様は殿堂板だが
また【0件見つかりました】
前に検索した時も同じ結果(笑)IDや書き込み時間まで捏造しているし
ここまでやるイボータってのはマジでキモいわ
390名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:59:16.00 ID:cPJr8sGy
マグワイア
ソーサ
ボンズ
ジアンビ
マニー
エロ


松井さんファンは薬をやったこいつらに殿堂入りしてほしいんだなw
いつもは人格(笑)なんてどうでもいいことに拘ってるのに
391名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:07:56.88 ID:el26RuXT
そいつら薬使わなくてもイチローさんよりホームラン打てるんだろうな
392名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:15:30.48 ID:wxYy2IcN
>>389
2ch初心者君かよw

何年も前からある有名なコピペじゃんw
393名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:25:52.84 ID:1E7x6Ex6
>>392
泣くなやw単発小心者
394名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:28:53.12 ID:wxYy2IcN
>>393
本当のこと言われて発狂かよw
395名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:32:32.63 ID:1E7x6Ex6
>>394
おまえも独りで大変だわなw
396名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:36:22.03 ID:wxYy2IcN
>>395
一人ぼっちの引き篭もりニート君のオマエと一緒にするなよw
397名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:38:53.71 ID:1E7x6Ex6
>>396
>>373>>377を捏造したことへの謝罪を済ませろ屑
398名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:40:30.24 ID:wxYy2IcN
>>397
哀れな2ch初心者君よ


ググって見ろよw
399名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:42:23.24 ID:oIrbh01G
ゴキオタはググり方を知らないからな(笑)
400名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:46:00.63 ID:FmNTw2Vx
結局いつものパターンで成績や評価と無関係の叩きに走るだけか。
そりゃ歴然たる差がついてるからまともに議論できないのは分かるけどさ。
401名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:46:16.27 ID:1E7x6Ex6
>>398>>399
容易に>>373>>377を書き込んだ事を白状するアホ(笑)
402名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:48:21.62 ID:wxYy2IcN
>>401
おい2ch初心者君、ググって見たかw


涙目乙w
403名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:49:13.12 ID:l2mTJOrD
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year

松井

2009 WSMVP
信者曰く手首ガー、膝ガー、
404名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:53:53.70 ID:oIrbh01G
>>403
大量の内野安打のお陰で良かったね(笑)
405名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:57:50.22 ID:vtMoDnSw
>>404
野球ですからね
406名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:03:43.23 ID:/oAKRwbL
>>375
それがどうした?
ライナーよりランナーも進塁しやすいではないか
407名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:05:02.94 ID:/oAKRwbL
>>387
松井を始め他の日本人はクスリをやろうが
イチローには全然届かないレベルだけどな
408名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:06:29.19 ID:/oAKRwbL
>>390
だろうな
しかし格調高いMLBの殿堂の投票ではまず選出はあり得ない
Hall of Shameを新設すべき、なんて言われるぐらいだからな
409名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:11:14.24 ID:6eWxmc1F
単打マンで殿堂入りなど普通の選手は狙わない。ゴキのような非力カスだけ
410名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:14:46.92 ID:JLYw/4Kz
殿堂入りは、狙う狙わない、ではなく選ばれるもんじゃない?
411名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:16:44.44 ID:vtMoDnSw
>>410
実績を評価されるかどうか、ですね
412名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:19:06.47 ID:vtMoDnSw
>>406
走者に進塁の機会を与えるのが、打撃の目的ですからね
413名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:31:08.96 ID:H+JLzNJ+
殿堂入りはもちろん数字もだし、MVPやSSやGGといったアワードやオールスターに選ばれた回数など印象や人気だって重要
イチローは数字だけでなく印象なども伴っているから確実と言われる
松井さんは数字でも平凡だが印象や人気で言っても成績通りの地味な選手で殿堂入りするかなんて議論にすらならない
414名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:33:00.02 ID:cUkeiiGi
いやだからとっとと引退して殿堂して下さい
このまま老害になると人種差別でハブられるよ、マジで
415名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:35:30.40 ID:JLYw/4Kz
狙ってないし選ばれもしないどころか噂すら無い元選手のヲタが
殿堂入りに熱くなるその滑稽さ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:38:17.53 ID:wxYy2IcN
いくらヲタさんが頑張っても
所詮、ホームラン年間数本の打点を稼げない非力内野安打マン的評価なんだろ?w
417名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:39:13.30 ID:ECg/IItq
>>359
ボクシングや相撲なら松井の圧勝だろうけど、
マラソンや走り幅跳びならイチローの圧勝だよね。

スプリンターとプロレスラーが全くハンデ無しで競い合えるというのが野球の面白さでして。
418名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:39:48.16 ID:JLYw/4Kz
予防線はっとくかw

リング WSMVPに熱くなるその滑稽さ

で返されそうwwww
419名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:51:12.38 ID:04VWnTGt
鈴木次郎に改名したら認める
420名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:51:31.44 ID:ECg/IItq
「評価」という言葉が出たので。

733 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 18:14:43.79 ID:ZXD346pY
日本のファン評価
イチロー>松井さん(日本時代のAS投票など)

アメリカのファン評価
イチロー>松井さん(MLBのAS投票など)

アメリカの監督評価
イチロー>松井さん(ベストツール投票など)

アメリカのスカウト評価
イチロー>松井さん(ベストツール投票など)

アメリカの記者評価
イチロー>松井さん(MVP投票など)

MLBの選手評価
イチロー>松井さん(選手間MVP投票など)

松井さんオタの評価
松井さん>イチロー(2chの書き込みなど)
421名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:52:12.01 ID:1nlTAHTF
リードオフ笑の癖に松井や福留と出塁率変わらない。
打点稼げないホームラン打てない。
打撃は二流
422名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:03:03.10 ID:oIrbh01G
打席が遥かに多いのにホームランも打点も圧倒的な差で松井に負けたね
423名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:20:14.39 ID:vtMoDnSw
長打力では松井さんが上でしたからね
424名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:27:41.44 ID:JLYw/4Kz
イチローは誰よりも多くヒットを打った
松井さんはイチローより多くHRを打った

これが厳しくも現実だからこれに異論反論を見たことは無いですね
425名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:29:04.87 ID:wxYy2IcN
大量の内野安打がなかったら・・・w
426名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:30:50.15 ID:JLYw/4Kz
そろそろ今日はどれを元にお写狂なさるのでしょう?

427名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:34:01.17 ID:vtMoDnSw
>>425
「大量の安打がある」のが現実ですからね
428名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:34:05.49 ID:Rpcms/cK
イチロー 472盗塁
松井 13盗塁

俊足イチローが内野安打で出塁>>>鈍足松井が四球で出塁
429名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:41:07.47 ID:jg/wTzf8
>>428
盗塁されると次打者は気が散って迷惑だからな
盗塁を阻止するために、わざと空振りしたりね
430名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:42:35.07 ID:ECg/IItq
>>429
そいつはなんの為に打席に立ってんだよwwww

頭おかしいwwwwww
431名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:43:17.90 ID:vtMoDnSw
>>430
「盗塁を阻止するため」なんじゃないですか

よくわからんけど
432名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:45:25.34 ID:jg/wTzf8
×盗塁を阻止するために

○盗塁を助けるために
433名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:45:46.88 ID:ECg/IItq
あ、仲間の邪魔してるのかww

気付いてなかったwwww
434名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:46:18.32 ID:ECg/IItq
>>432
それでも>>430な。
435名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:50:18.36 ID:FmNTw2Vx
>>429
お前さんの応援するチームは打者の気が散る盗塁を禁止でもしてるの?
そんなチーム見たこと無いけど(笑)
436名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:51:17.79 ID:1PWNdJKd
某有名な強打者はオレ前でチョロチョロしないでくれとか言ってたな

チョロチョロされると打撃に集中出来ないらしい
イチローさんは盗塁が多いけどチームの勝利に貢献出来たのかい?w
437名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:51:33.68 ID:g29p7rHN
>>410
イチローの場合狙ってなくてもシルバースラッガー賞のように選ばれてしまうんだよな

ごく自然に

松井は何一つ貰えなかったけど
438名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:52:59.71 ID:g29p7rHN
>>420
2ちゃんねるですらイチローアンチなんて極一部にしかいないよ
テレビの実況あたりでもイチローファンはよく見るが
439名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:53:36.65 ID:oIrbh01G
そう言えばイチローはメジャーでは優勝したことないね(笑)
440名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:57:26.29 ID:/oAKRwbL
>>424
イチローは世界の強者と争い、得意分野でタイトルやアワードを多数獲得してきたのに
自称スラッガーがアベレージヒッターにホームランで勝って喜んでるのは悲しいものがあるな

もっともイチローぐらいの実力がないとそんな事は無理だけれども
441名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:57:51.72 ID:jg/wTzf8
>>428
盗塁一杯したけど次打者の打席集中力を削いでは
あまり効果ないんでは?
442名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:59:40.78 ID:uPyg2aw/
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
443名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:01:08.28 ID:ad4cnI5M
>>439
誠に遺憾だが、
116勝というMLBタイ記録となる勝ち星を重ねて地区優勝し、
MVPまで獲得した事があるんだ・・・orz
444名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:02:26.73 ID:jg/wTzf8
>>443
ワールドチャンピオンになれなきゃ意味なしねw
445名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:04:01.24 ID:q9vc77//
ID:jg/wTzf8
また自演に失敗して2度レスしてらwwwwww
そしてまたage、sageショボ工作wwwwwwwwww
いっくん自演馬鹿ファンタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:09:21.83 ID:huosuW04
>>441
その効果の度合いを測る工夫を凝らしてみなされ
447名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:14:30.55 ID:OEkeYhtM
>>387
鈴木のは薬使ってあの程度の退屈なプレイだから救い様がない
448名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:15:01.60 ID:nvfzVO4K
>>2
やはり松井の圧勝ですな
449名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:31:19.20 ID:d16FZMQn
>>428
盗塁死数も書いた方がいい
本来いるべきランナーが盗塁死でいなくなるのは
あまりにも痛いだろ
450名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:34:35.27 ID:bIqiuqKe
ヤンキース歴代外野手規定打席到達250人(2013年シーズン終了時)

wOBA
246位 1987 Gary Ward.294
247位 1907 Wid Conroy.292
248位 1905 Dave Fultz.291
249位 1903 Lefty Davis.290
250位 2013 Ichiro 鈴木i.281 ←←←

OBP
246位 2013 Ichiro 鈴木.297 ←←←
247位 1919 Duffy Lewis.293
248位 1987 Gary Ward.291
249位 1966 Joe Pepitone.290
250位 1907 Wid Conroy.279

wOBAとOBPの合計数値
248位 1987 Gary Ward.585
249位 2013 Ichiro 鈴木i.578 ←←←
250位 1907 Wid Conroy.571
451名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:40:49.50 ID:ad4cnI5M
わざわざ足すってのはwOBAの意味を分かってないとしか。。
452名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:43:13.45 ID:bIqiuqKe
ヤンキースの歴代RF規定打席到達106人
wOBA
103位 1914 Roy Hartzell.320
104位 1973 Matty Alou.319
105位 1919 Sammy Vick.312
106位 2013 イチロー.281
OBP
103位 1956 Hank Bauer.316
104位 1992 Mel Hall.310
105位 1919 Sammy Vick.308
106位 2013 イチロー.297
453名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:44:07.96 ID:bIqiuqKe
ヤンキースここ10年のライト成績

2004シェフィールド
.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド
.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ
.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ
.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ
.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー
.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー
.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー
.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー
.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー(鈴木)
.262 7HR35打点 OPS.639 ←アリーグ最低打点王、ヤンキースLOB(残塁)王、ニューヨークヤンキース歴史上最低のライト 3冠王
454名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:11:38.19 ID:6+b7RMju
イチローに近い年齢で松井さんは何とか規定打席到達したイチローに対抗するどころか
試合出場すら無いレベルに落ちぶれてるんだから意味が無いよね
455名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:23:41.02 ID:8QkEPbzn
イチロー
472盗塁 106盗塁死 成功率82%
Base Running 72.6

松井
13盗塁 9盗塁死 成功率59%
Base Running -4.3


盗塁で集中できないから松井が走者の方がいいなんて言う奴はほとんどいないだろう
456名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:26:58.72 ID:ad4cnI5M
現役選手+松井で盗塁数と盗塁死数をプロットしてみた
http://i.imgur.com/A4GD9W0.jpg

これじゃよく分からないので、横軸を盗塁死→盗塁成功率に
http://i.imgur.com/tOG7yFn.jpg
457名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:35:24.23 ID:M1XPfKii
所詮はヤンキー史上最低の外野手。ゴキロー
458名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:00:19.56 ID:6+zLuhMG
所詮はヤンキーから追出された朴井
459名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:44:44.19 ID:v4lqn4Hv
>>12-14
イチロー圧勝だな
全く勝負になっていない
460名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:46:04.41 ID:v4lqn4Hv
>>455-456
イチローの盗塁成功率は極めて高いよな
もちろん余裕で収支はプラスだ
盗塁数も27歳からで現役2位なんだから凄まじい
461名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:53:12.30 ID:6+zLuhMG
朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
462名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 04:50:36.46 ID:9iyKBNCU
上原を見てると誇りに思う 
イチローを見てると埃に思う
463名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 05:34:11.44 ID:IrO/QDf5
ワロチw
464名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 05:40:13.58 ID:bIqiuqKe
鈴木イチローの打席と上原のピッチングは似てる
両方とも、テンポがいい
465名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 05:40:23.30 ID:6+zLuhMG
>>462
お前程度のゴミが上から目線で誇りに思うとか笑わせんなバカw
466名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 06:21:07.09 ID:A57TYYy6
>上原を見てると誇りに思う 
イチローを見てると埃に思う


そうだ コレが普通の人間の感覚だ ゴキヲタのカスは本物を見つけられないんだ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 06:37:40.43 ID:wszWum/B
イチロー下げコメは単発が多い。
その理由の一つは一人で自演を繰り返す為。
もう一つは議論が不利になった時に逃走しやすくする為。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 06:54:24.37 ID:BXJPbbTB
結婚直前に不倫して結婚後も女子大生を縛ったりSMクラブに出入りしたり、
重要な決断を妻よりも犬に相談し、仲間からは暴行計画を立てられるほど嫌われ
元チームメイトが日本のホームラン記録を更新しても素直に祝福せず
親子関係は断絶状態でマスコミを恫喝してる人
469名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:01:57.04 ID:V4BGQSjp
>>455

イチロー 106盗塁死

松井 9盗塁死

せっかく塁に出たランナーを、イチローは106回も無駄にしているんだなw
470名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:14:00.00 ID:QDCR+qvB
盗塁って貴重なランナーを潰すこともあるし、
むしろチームや次打者に迷惑掛ける方が大きいよ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:25:53.05 ID:/tAzhIZi
セパともに盗塁は必要ない事が証明される
1 :風吹けば名無し 2013/09/10(火) 07:54:32.14 ID:ue6Ya/pJ
横浜 盗塁*44(6位) 得点549(1位)
楽天 盗塁*45(6位) 得点513(2位)
ハム 盗塁*93(1位) 得点465(5位)
広島 盗塁105(1位) 得点466(5位)

http://なんj.com/?p=7485
472名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:31:07.97 ID:IrO/QDf5
そういうや今季オルティスが盗塁して成功したけど打者が気使って空ぶって三振したの見てバツの悪そうな顔してたわ
いっくんの数字稼ぎのためだけのちょろちょろがどれだけ負担になってるか想像に余りある
473名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:32:35.68 ID:/tAzhIZi
マネーボール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

■盗塁:
あまり意味の無い行為と定義した。
全ての盗塁の内、成功するのは70パーセント前後。盗塁を試みてアウトになるリスクを冒してもホームベースを踏んだ場合に得られる得点は1点であることに変わりは無い。
統計学的見地から見ても、アウトになるリスクを冒すより、塁上に留まって長打を待つ方が得点確率が高い。
また、盗塁を狙う選手はごく一部であり、普遍性が無い。同様にヒットエンドランも高いリスクに対し、得点確率向上への影響が乏しくビーンの理論では非効率であるが、
近年は犠打と同じく一部選手には多用させるようになった。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:51:38.21 ID:huosuW04
>>456
ベルトランが、素晴らしいですね
475名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:01:26.17 ID:huosuW04
>>472
今季オルティズは4盗塁を記録しているが、
「オルティズの盗塁時に打者が空振りして三振した」ケースはない
476名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:13:50.00 ID:c2UQ8Bat
>>461
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
477名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:14:41.64 ID:c2UQ8Bat
>>461
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
478名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 09:29:36.47 ID:hRo2wG/l
>>469
貴重なランナーを106回も潰した行為もさることながら
盗塁する時にチョロチョロされると次打者は気が散るし
盗塁の際にキャッチャーが2塁へ送球するのをわざと大きな空振りをして邪魔しなきゃいけない場合もあるし
本当に迷惑な話だわ
特に強打者達は自分の打席時に盗塁はヤメて欲しいと思ってるだろうなw
479名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 09:58:49.56 ID:zJaBTZkB
パワーで負けてるゴキロー
その成績でパワーでも松井さんと同等なら認めてやるよ
480名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:11:58.07 ID:W9sYS8uZ
チームの勝利や次打者の迷惑よりも、自分の記録が大事なゴキローさんw
481名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:25:15.30 ID:tlh+EgNz
チームの為にが口癖の言い訳乞食松井さんは
その醜さをNYYから失笑された挙句に廃棄されて、以降4年連続クビでしたあ(PUPUPU
482名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:26:10.58 ID:M8HWEvk4
エンゼルス
2007〜2009 西地区3連覇
2010 西地区3位 ←松井さんin
2011 西地区2位

アスレチックス
2010 西地区2位
2011 西地区3位 ←松井さんin
2012 西地区優勝
2013 西地区2連覇

レイズ
2012
松井さん入団前 29勝20敗 勝率.592
松井さん入団後 20勝27敗 勝率.426
(松井さん出場 11勝23敗 勝率.324)
松井さんクビ後 41勝25敗 勝率.621

1位 ヤンキース  95勝67敗 勝率.586
2位 オリオールズ 93勝69敗 勝率.574
3位 レイズ    90勝72敗 勝率.556

2013 松井が居ないので何事もなくプレーオフ進出

ヤンキース
2011 DS敗退
2012 イチロー加入でCS .進出
2013 松井がマイナー契約することで2008年以来のプレーオフ進出出来ずw

チームの勝利が優先なのに↑こんなに迷惑をかけまくりの松井さんwwww
483名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:30:42.46 ID:kuNNxDRy
>>481
イチローは運がいいんだよな〜
ケガ人続出のヤンキース史上最低クラスのチーム事情でクビにならずw
プロになってから、本拠地球場がず〜っと足腰に優しい柔らかい天然芝

運が良くてよかったねw

558 :神様仏様名無し様:2013/10/10(木) 06:58:29.88 ID:U3Tg/4aP
■松井2009年打撃成績  ヤンキース最終年
打率.274 ホームラン28本 打点90 出塁率,367 得点圏打率.303 得点圏OPS.947


■イチロー2013年打撃成績 ヤンキース
打率.262 ホームラン7本 打点35 出塁率,297 得点圏打率.250 得点圏OPS.651
484名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:30:53.97 ID:M8HWEvk4
>>473
衝撃!!その↓マネーボールが判断した結果!↓

打点(笑)松井>>クリスプ
OPS(笑) 松井>>クリスプ
HR(笑)松井>>クリスプ
打率 クリスプ>>松井
盗塁 クリスプ>>>松井
守備 クリスプ>>>>松井
人気 クリスプ>>>>>松井

年俸 クリスプ(2年契約獲得し以降2年連続西地区優勝)>>>松井(3連クビでレイズとマイナー契約するが途中解雇で引退)
マネーボールに松井程度の打撃では盗塁の方が良いと判断されました!!!
485名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:35:43.05 ID:M8HWEvk4
出塁率、OPSを重視し盗塁を嫌うマネーボールに完全に嫌われてクビになった松井さんWWWW

その松井より打率、盗塁、守備で軽く上回るクリスプは複数年契約で西地区2連覇
486名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:45:21.11 ID:kuNNxDRy
>>484-485
手首骨折と両ひざ手術で満身創痍の松井と比べてもねえw
487名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:47:47.50 ID:tlh+EgNz
>>483
2009年ってw
イチローが.3割5分を打ってリーグ2位の成績でSS、GG賞両獲り
哀れな松井さんがクビになった年ねw

2013年はイチローが松井との次元の差を見せ付けた象徴的な年
前年1割4分台でレイズを僅か一ヶ月でクビになった松井さんを尻目に
イチローがNYYやPHI、SFGから2年契約オファーを勝ち取った年だねwww
488名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:47:59.05 ID:huosuW04
>>486
「障碍者枠」扱いは松井さんに失礼でしょう
489名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:50:08.30 ID:kuNNxDRy
>>487
手首骨折と両ひざ手術で満身創痍の松井と比べてもねえw
490名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:53:05.36 ID:M8HWEvk4
>>489
無駄にぶくぶく太り体重オーバーで自爆骨折自爆膝粉砕自慢されてもな〜WWWW
しかも遅刻常習者というアホ
491名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:54:43.35 ID:5fxQmAVD
ポンコツのくせに手術ナシよとか守備やらせろとか自分は出場して調子をタイプだとか
いくらNYYが寛容でもクビにして当然だよね
492名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:57:18.07 ID:M8HWEvk4
レイズを見れば解るようにコイツに守備させても何も良い事なし

レイズが松井に守備をやらせて良かったことがあったか??W
493名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:10:32.50 ID:VM5rJEr6
また日本人メジャーリーガーに輝かしいリングホルダーが現れるのもあと少しですね
ゴミロー?
カスですな
494名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:20:49.21 ID:0Ff2yzDF
>>493
2009年までは毎年日本人がワールドシリーズに進出していたのに
変な人がラッキィでリングを取ったからそれ以降日本人が出られなくなったんだよな
その変な流れを打ち破るのが大阪出身の上原か!

大阪出身投手と言えば野茂、黒田、ダルビッシュ
次時代は田中ではなく大阪出身のマエケンだな
495名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:21:29.42 ID:qV9vv1N9
関係者、裏方さんを含めて毎年40〜50人に投げ渡されるリングだが
2009のワールドチャンピオンは藥塗れの汚れたチャンピオン
あの汚れたリングは持っている方が恥
496名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:26:20.43 ID:0Ff2yzDF
>>493
お前のような変なイボータが要らない事を言うから
ノーアウト満塁から長打を打たれるレッドソックス

やはり何もかもイボータが悪いんだな(笑)
497名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:30:13.02 ID:0Ff2yzDF
>493 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:10:32.50 ID:VM5rJEr6
>また日本人メジャーリーガーに輝かしいリングホルダーが現れるのもあと少しですね
>ゴミロー?
>カスですな

コイツが書き込んだ途端に逆転される(笑)(笑)
レッドソックスファンのみなさんに謝れ
498名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:31:05.68 ID:c2UQ8Bat
>>461
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
499名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:33:09.95 ID:c2UQ8Bat
>>461
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
500名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:35:23.82 ID:q9vc77//
>>467
よほど盗塁成功率が気にいらなかったんだろうなw
自演もバレたしwwwwwwwww>>445
朝まで同じレスを延々と自演のいっくん馬鹿ファンタwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:39:23.74 ID:c2UQ8Bat
>>461
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
> 朴井いいいいいいいいいいいいいいいいいいいw
502名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:51:21.27 ID:huosuW04
>>500
まあ、盗塁死のマイナスは大きいし、盗塁にリスクが伴うことは確かでしょう。
もとより「セイバー」の人々はそうしたリスクも衡量して評価方法を工夫してる
わけですが。
503名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:58:31.52 ID:RUicrC0z
>>443
イチローはプロに入って3球団全部で優勝してるからな
松井は5球団に所属して2球団だけだが
504名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:59:06.49 ID:Cs/A3shZ
盗塁をよくする選手の中でイチローは盗塁成功率は高い方だろ?
505名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:00:13.32 ID:RUicrC0z
>>455-456
イチローの盗塁成功率なら間違いなく得点期待値はプラスだな

しかしイチオタはしっかりデータを出すね
アンチが何年も前のコピペを修正もせず繰り返してるのと対照的
ここにも殿堂ローと他の凡百日本人の差が表れてるな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:05:22.34 ID:RUicrC0z
>>487
イチローが年上なのにな

身の程知らずがシルバースラッガー賞を松井が獲れるとはしゃいでたな
まぁそれなりの実力があればシルバースラッガー賞なんて1回ぐらいは獲れるけどな

イチローは3回獲ったけど
507名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:07:07.34 ID:RUicrC0z
>>488
まぁ実際「障碍者枠」DHだしな
松井がスポーツ選手としての基本能力を欠いた、DHという隙間に助けられた選手だという事だ

イチローはハイレベルで走攻守が揃ってて殿堂入り確実なんだけど
508名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:07:48.98 ID:bIqiuqKe
ヤンキース歴代外野手規定打席到達250人(2013年シーズン終了時)

wOBA
246位 1987 Gary Ward.294
247位 1907 Wid Conroy.292
248位 1905 Dave Fultz.291
249位 1903 Lefty Davis.290
250位 2013 Ichiro 鈴木i.281 ←←←

OBP
246位 2013 Ichiro 鈴木.297 ←←←
247位 1919 Duffy Lewis.293
248位 1987 Gary Ward.291
249位 1966 Joe Pepitone.290
250位 1907 Wid Conroy.279

wOBAとOBPの合計数値
248位 1987 Gary Ward.585
249位 2013 Ichiro 鈴木i.578 ←←←
250位 1907 Wid Conroy.571

ヤンキースの歴代RF規定打席到達106人
wOBA
103位 1914 Roy Hartzell.320
104位 1973 Matty Alou.319
105位 1919 Sammy Vick.312
106位 2013 イチロー(鈴木).281
OBP
103位 1956 Hank Bauer.316
104位 1992 Mel Hall.310
105位 1919 Sammy Vick.308
106位 2013 イチロー(鈴木).297
509名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:09:57.55 ID:wp33g9kM
>>507
メジャー史上最も珍しいホームラン年間数本の非力内野安打マンというカテゴリーの中じゃないのか?
510名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:30:09.23 ID:jLICjEp5
選手としてはイチローが圧倒的に上。

ただ君たち、今WS進出決定戦見てるか?
イチローの年間安打記録とかどうでもよくなる熱だぞ
511名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:32:05.61 ID:Cs/A3shZ
今日もラッキーボーイの大切さを知った

なのにラッキーボーイ松井というと認めないイボータ(笑)
512名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:34:54.88 ID:Cs/A3shZ
>>510
短期決戦のおもしろさは誰もが知っている

しかし日本人の多くが今日の試合を見ていないのも現実
513名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:48:10.30 ID:jLICjEp5
面白さだけなら同じ短期決戦のWBCも面白かったけど、
ポストシーズン以降は価値も兼備してるからな。日本人はほぼ見てないだろうけど。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:53:51.44 ID:A57TYYy6
ゴキの女子校生のようなバッテング ピッチャーに舐められて打点が上げれない非力
こんなカスを持ち上げるゴミは一部のゴキヲタニートだけ それが現実だ 
 
515名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:06:28.70 ID:VM5rJEr6
さて

また日本人メジャーリーガーに輝かしいリングホルダーが現れるのもあと少しですね
ゴミロー?
カスですな
516名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:08:07.35 ID:FpNn0CD0
>>514
残念ながらあらゆる日本人ランキングを見ても
日本人のほとんどがイチローを持ち上げているようだ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:10:06.79 ID:FpNn0CD0
>>515
カス!!

お前がそういう事を言うと日本人がリングを取れなくなる
チャンピオンになるまで言うな
518名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:18:32.09 ID:bIqiuqKe
ビクトリーノと契約せずイチローと契約した馬鹿ヤンキース
その結果プレーオフすら行けず
519名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:23:14.41 ID:Z9hUyuYu
>>2
松井の圧勝だな
520名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:25:20.32 ID:sVOGO0Ha
今日の上原最高だったな。
このポストシーズンの熱さ、大歓声こそ
MLBの真髄だわ。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:57:23.59 ID:jLICjEp5
こういう熱い記憶の積み重ねこそMLBの真髄、興行として大前提の土台。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:57:51.38 ID:Yj5yOA6P
ワールドシリーズMVP>>リーグ優勝MVP>>>>シーズンMVP
上原も松井に一歩近づいたね♪
523名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:01:15.23 ID:sVOGO0Ha
まぁ一発がない非力打者ではそもそもMVPなんてカスリもしないから
上原にゴキヲタが負け惜しみで八つ当たりするのも無理はない。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:01:30.60 ID:zJaBTZkB
プレーオフで活躍できるって男らしい
525名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:08:25.03 ID:iHUYsD5+
上原の活躍は素晴らしいが、結局のところそれを以て野茂や黒田やダルビッシュより上かって言うと……って話だな
526名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:19:27.71 ID:HmgFjYuf
>>522
それならどうして松井はNYYと契約して貰えなかったの?

ワールドシリーズMVPがシーズンMVPより価値があるなら怪我をしていても
再契約してもらえる筈だよね?本当に価値があればね(笑)
527名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:21:56.56 ID:huosuW04
>>526
「価値」は価値観や尺度によって違ってきますからね
ID:Yj5yOA6Pと球団の、見解の相違でしょう
528名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:22:48.09 ID:zJaBTZkB
イチローって団体スポーツ選手としてどうかしてるw
529名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:25:38.80 ID:huosuW04
>>523
シーズン150試合1本塁打26打点→WS7試合1本塁打12打点でWSMVP
という事例もありますからね
短期シリーズのMVPには、そういう意外性と面白さがあります
530名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:28:50.66 ID:Yj5yOA6P
>>526
ヒント;キャッシュマン♪
531名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:30:50.58 ID:iHUYsD5+
>>529
それはそれでまた面白いってのはその通りだと思うけど
短期間の突出した活躍を実力として評価したがる松井信者がおかしいんだよな
532名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:31:31.58 ID:rAKTGkJk
地元ファンは因縁の相手がWシリーズ行ったもんだから
相当地団駄踏んで悔しがってるだろうね
しかも日本人がMVP
黒田はともかくもう一人の電通マネーでゴリ押し入団した役立たずの某選手の
風当たりは相当なもんだw
533名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:32:53.79 ID:qV9vv1N9
選出者不明のラッキーWSMVPなんざより
是非とも上原には全米記者協会ニューヨーク支部選出の
ベーブ・ルース・アワードを獲って欲しいわ
選出への選考期間も長いし本当に貢献した選手を選ぶからな
(藥ゲスは除外)
534名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:33:12.72 ID:A57TYYy6
松井のような偉大な選手を見抜けない ハルが無能なんだよ!そしてゴキのような 
役に立たない貧単打マンを入れるからチームがガタガタになる。無能がトップに立った悪い見本だ
ゴキヲタは巣に帰って寝てろ!  
535名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:35:29.92 ID:huosuW04
>>531
WSMVPは、チームがWSに進んで、それなりの出場機会があれば、
調子とめぐり合わせ次第でチャンスはありますからね
536名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:37:45.16 ID:HmgFjYuf
>>534
松井の解雇は妥当だっただろうに。その後の松井の成績知ってるの?
537名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:38:31.76 ID:qV9vv1N9
ヤンクスの判断の正しさは
2010クビ
2011クビ
2012クビで明らかだわ(笑)
538名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:38:46.06 ID:RUicrC0z
>>509
反論できないとそのレスをするの止めたら?
イチローが受賞したアワードに
ポジション別のものはあるが、階級別など一つもない
539名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:38:57.34 ID:zJaBTZkB
イチローがWS出たらMVP取れるの?
540名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:42:20.58 ID:huosuW04
>>539
衰えた今となっては容易ではないでしょうが、レンテリアのような例もありますから、
チャンスがないわけではないでしょう
541名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:43:33.74 ID:qV9vv1N9
運に左右されるものは誰にでも
542名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:43:51.06 ID:jLICjEp5
>>539
んなもん出ないと分からんでしょ。
とれる可能性は低いけど、チャンスは誰にでもある。それがWSMVP。

ただ力衰える晩年まで、チームの勝利と違う方向で選手生活送ってきた人なので
今んとこ縁はなさそうだね。
543名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:45:05.54 ID:v4lqn4Hv
>>502
セイバーって盗塁以外の走塁の評価は入ってるの?
イチローはそこも優れてる
入ってなかったら今の数値ですら過小評価だよね
544名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:46:28.43 ID:v4lqn4Hv
>>525
仕事なんだから普段頑張って記録を残し、お金をたくさん稼いだ人が勝ち
アマチュアなら個人記録はどうでもよくて優勝が一番だけど
545名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:46:51.57 ID:huosuW04
>>543
ベースランニングの指標も、いちおう示されているみたいですね
RCやXRなどには算入されてませんが
546名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:55:00.33 ID:+wihooK4
走塁を異常なまでに過大評価するゴキヲタw
そんな目に見えない貢献(笑)なんかよりタイムリーヒットの1本でも打ってくださいよw
547名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:57:09.91 ID:jLICjEp5
>>525
何を比べるかにもよるでしょ。

あとダルと上原の比較はかなり難しいよ。
リリーフと先発ってのもあるけど、稼動年数が2年と5年だし。
仮に今日ダルと上原が死ねばキャリアの成績は上原が上。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:58:19.22 ID:I10z8/uB
上原 6試合中5試合出場
モグラシニア 6試合中3試合補欠

さてどちらが投手でしょう?ww
シーズンも活躍した上でプレーオフでも活躍って素晴らしいね。
シーズン中に解雇宣告された上に、プレーオフで活躍しようが関係ないって
言われた雑魚もいるけどw
549名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:08:19.48 ID:I10z8/uB
>>546
総合力に劣るからクビってシーズン中に言われた雑魚しってるか?
NYYに所属した選手であんな事言われるリスペクトされてない選手って
めずらしいぞ?
550名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:20:36.18 ID:iHUYsD5+
>>547
そりゃ比べる部分次第じゃ松井さんでも殿堂クラスのスター選手に勝てる部分は見付かるさ
WSMVPなんかでメジャーリーガーとしての総合的最終的な評価が大きく上がるなんてことは無いって話
551名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:21:23.12 ID:/uIxzi4+
>>546
今日の試合は満塁ホームランが全てのように思っているのはど素人

川崎が最後に言うように守備走塁が大事だと改めて解った試合だったね

残念でした!!
552名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:27:22.46 ID:vhfbPn6C
さすが巨人のドラフト1位だよな
553名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:27:43.09 ID:GSW1z5js
あれ?イチローさんのヤンキースはどうした?w
554名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:36:11.61 ID:huosuW04
>>550
WSでの成績限定なら、松井さん>テッド・ウィリアムスになりますからね
555名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:46:07.15 ID:E2jYOmkW
上原MVPか
次は松井杯松井賞=WSMVPを目指して頑張れよ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:47:29.76 ID:huosuW04
>>555
なんだか表彰式がお預けになりそうな名称ですね
557名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:08:41.91 ID:sVOGO0Ha
このスレ以外ゴキヲタが見当たらないんだけれどどこいった?
558名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:17:49.25 ID:0dq8LqTX
上原の契約がどうなってるのか?全く知らないけど
松井さんのWSMVPにはケチが付いてしまった

簡潔に言うとそういうこと
簡潔過ぎて馬鹿な松井さんヲタには解らないかな?w
559名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:18:26.49 ID:VSGdFyJZ
前田幸長:俊足ランナーはピッチャーの手元を狂わせる
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/y-maeda/article/103

ソフトバンクの長谷川が、まさに内川の代わりに少しの間3番を任されました。
そして、この期間にヒットを量産していたんですよね。慣れてないはずの打順なのに。
調子がよかったから3番に抜擢されたのは事実ですが、
でも、それ以上に何かありそうだなと思って、聞いてみたんです。
「3番になって何か違うの?」って。そうすると、
「1、2番が塁に出たときに、甘い球が来ることが多いんです。」って。
それが3番でヒットを量産できた理由なんだとか。
確かに、ランナーを意識してクイックすると、コントロールは多少ぶれます。

でも、ピッチャー出身の僕からすると、バッターはフォームが速い分差し込まれるし
別に問題ないでしょって思っていました。
プロに入ってから24年が経ちますが、そんな話は聞いたことなかった。
僕が勉強不足なだけかもしれませんが。

どこのチームでも3番がこんな感覚かというと、そうではないと思います。
本多や明石のような、隙あらばいつでも走ってやるぜっていうくらい
走塁に積極的な選手が1、2番にいるからこそ、投手へ与える影響が大きくなるんでしょう。
足が速い選手が塁に出ると、そういうところでチームの攻撃力を高めていたんだなと。
野球って深いですねー(笑)
560名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:23:34.09 ID:jLICjEp5
>>550
そういう話ならそういう話と最初から言っておかないと。
>>525じゃそういう限定的な意味に取れないですよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:26:58.57 ID:ur9324ry
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year

松井
2009 WSMVP
信者曰く手首ガー、膝ガー

松井 秀喜
適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘
RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 
出塁率【452位】 
長打率【453位】 
OPS【455位】
RC27【456位】
562名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:43:39.59 ID:dAYEFgG0
>>548 >>549

悔しそうですな、やっぱりPSはエキサイティングだな
563名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:47:25.89 ID:dAYEFgG0
今日のビクトリーノのグランドスラム見た時なぜか2003年
のブーンのサヨナラホームラン思い出した
564名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:49:48.70 ID:ur9324ry
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year

松井
2009 WSMVP
信者曰く手首ガー、膝ガー、信者絶賛の09年に解雇

松井 秀喜
適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘
RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 
出塁率【452位】 
長打率【453位】 
OPS【455位】
RC27【456位】
565名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:07:25.86 ID:6+zLuhMG
>>557
今日は日曜。
オマエらイボータ見たいに年がら年中全スレで張付いてないのよ。

WSMVPラッキーイボーイ朴井w
566名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:11:31.90 ID:L5btpNkZ
世界MVP喜の栄光ゴジムラン炸裂は人類の希望。 
567名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:40:19.98 ID:iHUYsD5+
>>560
いや初めから上原と野茂や黒田の例えもシーズン通してキャリア通しての総合的な評価が一番大事って話だよ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:59:20.18 ID:I10z8/uB
ゴジムランってなに?
モグラのモーグランのこと?

シーズン中に活躍してマニアもいて応援歌まで作ってもらえる
今年の上原って、イチローや野茂みたいな人気だね。
それもシーズンの活躍あってことでモグラシニアとは全く違うんだけどw
569名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:01:20.75 ID:6+zLuhMG
今日はアンチ少ないと思ったら非常召集でイチローと仲がいい上原叩きかぁ?
上原スレはすげーキムチ湧いてるな
570名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:06:10.49 ID:v4lqn4Hv
>>545
なるほど
走攻守で言うとやはり走塁の評価が一番遅れてますよね
分析が難しいだけに
571名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:07:36.48 ID:v4lqn4Hv
>>550
シーズンMVPとWSMVPのメンツを比べると大差があるよなぁ
前者はイチロー始め長年活躍する一流選手ばかり
後者は数年でクビ、引退した選手が多いもんなぁ
572名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:10:28.06 ID:v4lqn4Hv
>>569
上原ってイチロー大好きだよな
プライベートで抱きついてる写真を何度も見たしw
元チームメートの松井には社交辞令のコメントばかりなのに
573名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:17:30.34 ID:ad4cnI5M
>>546
メクラかな?
574名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:21:47.10 ID:Jp1qhCgc
例えると山倉や中尾レベルのMVPがイチロー
ニールや石井貴レベルのMVPなのが松井
575名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:25:49.50 ID:6+zLuhMG
在日が工作でイチローファンが嫉妬で上原叩いてる様に書きたててる。
ほんと下種な奴らだよ。
イボータとしては唯一のWSとMVPで上原WS勝てばMVP有得るから焦ってるな。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:27:59.56 ID:huosuW04
>>574
ニールはレギュラーシーズンでも本塁打・打点の二冠を獲得していましたから、
その例えはどうでしょうね。
まあ、例え方はさまざまですが、「首位打者・盗塁王・GG」を併せ獲得したMVPは
MLBでは2001イチローだけ、NPBでは1995イチローたけですから、
イチローのMVPはイチローレベル、でいいかもしれません。
577名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:31:12.03 ID:huosuW04
「山倉や中尾」に例えるなら、1999ALMVP、或いは1976ALMVP
あたりがいいかもしれません
578名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:36:38.83 ID:JSLp+ew5
松井さんのMVPは例えるならニ岡だろ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:42:48.48 ID:gD8lMlC0
                                               .

レッドソックスがア制覇=上原、優勝決定シリーズMVP−米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2013102000039


上原は松井さんに一歩近づいたな。

チームメイトに祝福されるこの写真を見てみろ

ゴキローが十数年アメリカでやってきて、ただの一度でもこういう風景があったか?

自己満足の当て逃げ記録を追っている負け犬にはわかるまい


www
580名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:45:39.44 ID:A57TYYy6
二岡のようなカスと一緒にするな ドアホー
581名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:49:07.86 ID:gD8lMlC0
>>572

アホかw

上原は松井さんの引退式のあとにNYで食事をしてるよ

「めっちゃ楽しかったです!また行きたいです!」ってブログにも書いてる


社交辞令対応は対ゴキローのことサw

そりゃそうだろ。さんざんCMに出て小銭を稼いでるのに

後輩にメシさえ奢らないんじゃ

誰も寄ってこんわな(除く:ホモ崎

www
582名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:49:42.28 ID:6+zLuhMG
日本人ならこう言う祝福称えてる時は、便乗で他者の悪口は言わないんだよ。
キムチ野郎にはそこが解らんから平気でやる。
やな奴らだよほんと。
583名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:52:35.87 ID:ad4cnI5M
>>579
>>581
わざと言ってる?
584名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:55:50.59 ID:huosuW04
>>581
これですね
http://www.koji-uehara.net/2013/09/10/1058.html

おごってもらったかどうかはわかりませんが
「家族の話」が、ちょっと気になりますね
585名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:59:44.02 ID:JW1lSn3m
上原受賞おめでとう。

今日もメジャーの評価でイチロー>>>>>>>>>松井に変化が無い中、
上原がこの受賞で松井さんに一歩近づいたな。

上原はもう38歳なのに今年がキャリアハイだし、どこまでやれるかな
586名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:00:27.20 ID:v1ymn3t4
上原がWSMVPを獲ったら、松井さんの国民栄誉賞とは何だったのかという事になっちゃうな

イボータの唯一の武器も無くなっちゃう・・・
587名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:01:38.46 ID:huosuW04
>>586
松井さんの国民栄誉賞は、WSMVPに対するご褒美ではないでしょう
588名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:03:50.19 ID:I10z8/uB
>>581
おしぼり3つあるのに疑問に思わないアホ発見w
記録がかかってる出来るだけ体を休めたい大事な時期に焼肉接待w
誰だって自分にあって記録途切れたとか言われたくないよな?
連続出場記録とかは別なw
589名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:06:27.03 ID:I10z8/uB
>>587
MVPをとったといってたね。ろくに知らない人がw
メダルもち、世界記録もちしかいない中に付き人賞で間違いないよな?
590名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:06:55.37 ID:6+zLuhMG
上原スレで相手されなくて、涙目でイボータ戻ってきて只今発狂中w
読んで欲しくてたまらず行間あけ発狂中w
591名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:11:09.13 ID:huosuW04
>>589
公式に発表された授賞理由は、どうなってましたっけ?
592名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:13:29.62 ID:FVfmlbSz
>>587
何か特筆すべき点を挙げるとしたらWSMVPしかないでしょ
日米でそこそこの数字を残したから国民栄誉賞とかだとちょっと・・・
593名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:16:00.60 ID:Jp1qhCgc
おしぼりはカメラ撮った人のかな
594名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:16:35.80 ID:I10z8/uB
MVP(国民大笑)と付き人だけでしょう?
日本で活躍、海外で通用しないとか他のスポーツでもいくらでもいるがw
だから国民の大半が反対だったわけで。
明確で納得できる理由あるなら苦情なんてこないでしょう
595名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:17:48.89 ID:6+zLuhMG
おしぼり3つは朴井お抱え記者のだろ。
上原に相手して欲しくて自分から記者使って呼びかけて焼肉接待したんだろw
可笑しいとは思ってた、日頃記者としかつるまない奴がこんな時だけ選手が会ってくれる訳ねぇ。
朴井とマスゴミの工作だろ。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:21:48.32 ID:huosuW04
いちおう、授賞理由の中で言及されていたみたいですね
長嶋との師弟関係でどうのこうの、しか憶えてませんでしたよ

失礼しました
597名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:26:12.32 ID:Jp1qhCgc
松井「上原くんメシ奢るから逢おう」
上原「ゴチなります(あれ?二人きりじゃないんだ」
焼肉「記念写真、どうぞアップしてもらっていいですよ」
松井「気にせずブログに書いていいよ。」
上原「え、えぇ、」
598名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:32:48.03 ID:BzMHRbQu
やっぱりG出身の選手は勝負強いな。ゴミとは違うね♪
599名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:36:26.43 ID:Jp1qhCgc
高橋尻「・・・」
600名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:41:23.78 ID:Yj5yOA6P
>>531
シーズンMVPが散文だとしたらWSMVPはポエトリーだ。詩だ。
太く、短く、その時その時を懸命に、
自らの命を燃焼し尽くす非日常の一瞬の芸術だ。
日常生活的なルーティンちっく、慢性的倦怠感漂う散文とは違う。
ダラダラとしてない。
どちらが美しいかといえばポエトリーだ。
601名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:46:28.36 ID:Yj5yOA6P
イチローさんヲタは上原のリーグ優勝MVPに相当動揺してるみたいですねぇ(*^o^*)
602名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:47:16.47 ID:6+zLuhMG
661 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:28:17.26 ID:pmrJxsPC0
なんかチョンが沸いてるかと思ったらドジャース負けちゃって悔しいってことかwww
603名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:49:26.31 ID:A57TYYy6
ゴキの4000本が全く霞んでしまったなあ もともとカスゴミ記録だけど
604名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:52:49.38 ID:huosuW04
>>603
そりゃ所詮「参考記録」ですから
605名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:54:45.08 ID:huosuW04
>>600
去にし日の「ポエマーさん」の跡を継ぐには、もっと詩想を練らなきゃいけませんね
606名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:54:50.01 ID:q5eTny1r
参考記録でもヲタにとっては貴重な記録でしょうが
あれがなかったら今年は産廃レベルだったんだし
しかも疫病神でハゲ
607名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:56:07.25 ID:huosuW04
>>606
あれがあろうとなかろうと、今年が残念な成績であったことに変わりありませんよ
608名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:56:53.32 ID:Jp1qhCgc
500本塁打クラブの松井はすごいすごい(棒
609名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:57:52.19 ID:5fxQmAVD
松井さんの500本がorz
610名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:05:05.60 ID:I10z8/uB
モグラシニアの現実

2003 3連勝後の4連敗の大大大戦犯、ここから2009年まで
「ランナーオン27打席連続無安打」の最低レベルの記録で足を引っ張り続ける
2009年もワールドシリーズで3試合補欠
5試合出場の上原より少ないスタメン出場w

たかが1試合うつのに何年間足引っ張り続けたんだよ?
611名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:07:43.02 ID:6+zLuhMG
ほんと早い内に南朝鮮に送り返さないとな。

【MLB】レッドソックスがWS進出!上原がリーグ優勝決定シリーズMVP、田沢は勝利投手 ビクトリノ逆転満塁弾 DET 2-5 BOS[10/20]★3

623 :名無しさん@恐縮です:2013/10/20(日) 19:18:19.84 ID:QO2avNgOP
こいつに罪はないが
日本人っていうのが気に入らない
612名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:08:21.86 ID:huosuW04
>>610
「走者あり」での連続凡退記録が始まったのは、2005年でしょう
613名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:11:25.95 ID:I10z8/uB
>>612
勘違いしてたなー指摘どうも。
2005年から2009年まで「ランナーオン27打席連続無安打」か
614名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:14:11.60 ID:nvUoZHYz
松井秀喜のWS-MVPは、衰えたりと言えども今世紀初頭の名投手・P.Martinezを飲み込んでしまった大津波か竜巻のようだったと形容出来るかも知れない。
また、さっきパチンコ屋の前を通って思い出したが、普段は凡庸だったかも知れないが決戦に強かった点で、松井は、必殺仕事人中村主水ともイメージがだぶる。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:16:00.41 ID:gN1Cgnh5
ゴキオタざまあああああああああああああwwwwwwwwwwww
616名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:17:35.52 ID:huosuW04
>>613
2008年までに27打席、但し3四球あり24打数ですね
2009年のPS、最初にめぐってきた「走者あり」打席でヒット打ってます
617名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:18:35.43 ID:huosuW04
>>616修正
2009年の最初が、ホームランでした
618名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:21:38.83 ID:huosuW04
>>613
なお、ALCSでの「3連勝4連敗」は2003年ではなく2004年ね
619名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:09:54.04 ID:v4lqn4Hv
620名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:24:48.84 ID:RUicrC0z
>>554
イチローアンチはその条件を取り去って語るからな
いかに馬鹿げた話かわかるな
621名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:26:02.25 ID:RUicrC0z
>>576
イチローはMLBのレジェンドクラスの選手なんだから
無理やりNPBの選手に当てはめるのがおかしいわな

松井はMLBで生涯無冠で実力がNPBレベルだからそれで妥当だが
622名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:27:10.88 ID:RUicrC0z
>>585
イチローアンチはなんでイチオタが上原を祝福しないと思い込んでるんだろうな
WBCの戦友で仲良しなのに
活躍すると何か都合が悪いんだろうな

>今日もメジャーの評価でイチロー>>>>>>>>>松井に変化が無い

これは当たり前
623名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:28:09.23 ID:xsqDYFdE
松井の500本塁打つっても500のうち170がメジャー330が日本(笑)
イチローの場合4000安打のうち2800がメジャー1200が日本

同じ通算でもまるで意味が違うんだよな
624名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:34:55.54 ID:JfKBzUlS
>>597
wwwww
625名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:42:21.97 ID:ad4cnI5M
>>623
日本にいたら野村抜いてた可能性もあると考えたら結構惜しい
626名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:46:25.48 ID:qdwefe7t
イチローはホームラン年間15本打とうとしたら3割切りそうになった打者。
本物の打者は日本人選手では松井しかいないと思った。
世界中のスーパースターが集まる名門ヤンキースで四番打者を517打席も任され
こんな凄い選手は100年経っても現われないだろ。

27 :神様仏様名無し様:2013/04/15(月) 20:28:29.83 ID:mSDR6Ws7
大リーグで日本人で20本も打てる打者が松井以外いないことを考えたら
松井の☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)
の数値を超える選手は現れないと思う。よって松井の国民栄誉賞は当然!

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数と打率
1位松井秀喜・・・. 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位青木宣親・・・ 20本(2007年)   10本(2012年)打率.288
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
8位松井稼頭央・・36本(2002年)    9本(2009年)打率.250
9位田口壮・・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
10位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285

圏外
中村紀洋・・・ 46本(2001年)    ......0本(2005年)打率.128
西岡 剛・・・・・ 14本(2009年)    ......0本(2011年)打率.226
川崎宗則・・・  4本(2010年)    ......0本(2012年)打率.192
627名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:51:13.53 ID:e6xoaNpm
 「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打に
して、打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」
「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れ
ないけど、リーグ優勝は十分いける。ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
628名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:09:52.87 ID:ad4cnI5M
>>626
松井さんは3割打とうとしたら25本切っちゃった打者ってことでいいのかな?
629名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:24:28.00 ID:6+zLuhMG
>>626
.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数と打率
1位松井秀喜・・・. 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
気圧高く乾いたドーム          狭いヤンスタ
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
広い湿ったヤフードーム         打者不利全米ワースト2のセーフコ
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
広い湿ったヤフードーム         打者不利全米ワースト2のセーフコ
4位イチロー・・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
グリスタ神戸普通            打者不利全米ワースト2のセーフコ 
630名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:25:51.92 ID:huosuW04
>>629
井口はセーフコじゃないでしょう
631名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:38:29.07 ID:d16FZMQn
>>629
気圧が高かったらボールは飛ばないだろw
アホ丸出しだな(笑)

松井はセーフコではホームラン打ちまくっているだろ(笑)
632名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:40:35.40 ID:Jp1qhCgc
20本塁打100打点のプリンス・フィルダー、守れない走れないで戦犯と袋叩きになってるな
633名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:40:43.13 ID:qdwefe7t
>>629
イチローさんはヤンキースに入ったらホームラン大量量産出来たのかい?w

683 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 22:24:00.80 ID:1hSXt7tI
■観衆の少ないローカルチームで伸び伸びプレイ出来て、名門ヤンキースに入団したらプレッシャーでガチガチになり打てなかった人達

・セクソン・・マリナーズでホームラン年間最高39本→ヤンキース1本で解雇w

・イバネス・・マリナーズでホームラン年間最高33本→ヤンキース19本で解雇w→そしてヤンキースから今年再度マリナーズに戻り41歳の高齢にもかかわらず今年ホームラン打ちまくりの年間本塁打29本w

・イチロー・・マリナーズで最高打率.372→今年打率.262 ホームラン7本 打点35 出塁率,297 得点圏打率.250  LOB(残塁)数201

であまりのショボさに、こんなハズでは・・w
634名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:43:23.92 ID:Jp1qhCgc
東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:45:46.02 ID:d16FZMQn
>>634
物理を勉強しろよ(笑)
気圧が低い方がボールが飛ぶんだよ!アホ丸出し(笑)
636名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:47:17.42 ID:Jp1qhCgc
ドームラン知らないとか日本野球見てね
637名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:48:53.79 ID:JW1lSn3m
>>633
イバネスは自分から出て行ったんだけどね。

松井さんは交渉の場すら与えられずにクビになったけど 笑
638名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:49:31.20 ID:d16FZMQn
>>636
お前マジで気圧が低いより
気圧が高い方がボールが飛ぶと思っているのか?
639名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:50:27.03 ID:Jp1qhCgc
一般の話でなく東京ドームの話をしている
640名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:55:15.16 ID:d16FZMQn
>>639
お前、気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよっていうのは
どういう意味が解説してみろよ(笑)
641名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:56:55.88 ID:UeWnnqpT
ここのイチローヲタは頭悪いからねw
642名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:01:25.59 ID:qdwefe7t
ID:6+zLuhMG
ID:Jp1qhCgc
必死で言い訳考えてる途中だが、考えが思い浮かばず涙目敗走かw
643名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:04:23.04 ID:Jp1qhCgc
ドームラン見てないのはわかった
644名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:07:40.03 ID:qdwefe7t
今月のアフォ丸出し賞w

634 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:43:23.92 ID:Jp1qhCgc
東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:09:50.76 ID:d16FZMQn
>>643
おい!早く解説してくれよ(笑)
646名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:17:38.85 ID:huosuW04
上昇気流の効果次第でしょうね

知らんけど
647名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:20:44.80 ID:JW1lSn3m
>>622
イチロー>野茂>松井さん

ピッチャーも含めた日本人選手の評価はこうだけどね。
3番手の松井秀喜さんのところに黒田か青木が滑り込む可能性があるね
ダルビッシュはまだ若いから野茂を抜くかもしれない。
上原はメジャーに来るのが遅かったなあ。
648名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:23:01.88 ID:d16FZMQn
>>646
気圧が低いより高い方がボールが飛ぶのかな?(笑)
649名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:26:12.22 ID:UeWnnqpT
ここのイチローヲタさんって、学校出てない引きこもりニートが多いから
どんなに説明しても解らないみたいですねw
650名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:26:16.18 ID:OEkeYhtM
>>637
>イバネスは自分から出て行った
鈴木が来たせいかな?w
651名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:28:59.07 ID:huosuW04
>>648
上昇気流の効果は、気圧が低いよりは高いほうが大きくなりますね

ドームの内圧を維持するために上昇気流を生じさせているとしたら、
気流による飛距離アップと、気圧が高いことによる空気抵抗の増大と、
どちらの効果が大きくなるのかは、ちゃんとしたデータに基づいて
計算してみる必要があるでしょう
652名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:32:13.12 ID:JW1lSn3m
>>650
さあな。そういう妄想を語りだしたらキリがない。
松井さんは交渉の場すら与えられずクビになった。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:33:09.60 ID:d16FZMQn
>>651
内圧が高いと内圧が低いよりボール飛ぶわけねえじゃん(笑)
もっと勉強しろよw
654名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:36:06.24 ID:huosuW04
>>653
気圧の効果と、気流の効果との兼ね合いの問題ですからね

いわゆる「ドームラン」説は、気流の効果を問題にしているのでしょ
実際のところどうなのかは知らんけど
655名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:37:30.21 ID:UeWnnqpT
>>654

ヒント;クアーズフィールド
656名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:38:46.45 ID:huosuW04
うまい譬えでないかもしれないけど、
静水の中を歩こうとすると水の抵抗が大きいけれど、
流水に乗ったら持っていかれる、みたいな話よ

>>655
クアーズの気流については、知りませんね
657名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:40:11.17 ID:v4lqn4Hv
>>623
それが扱いの差に表れてるな
松井が引退した時、500本塁打にケチをつけられ
わざわざ殿堂入りをイチローは肯定され松井は否定される始末
658名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:41:18.79 ID:v4lqn4Hv
>>637
イバは打率も残せるタイプだったが年をとって
走れない守れないになったんでホームラン狙いに切り替えたな

松井もそうしたが年間2本しか打てなかった
これは実力の違いだろう
659名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:41:55.90 ID:d16FZMQn
>>656
まず気圧が高いと
気圧が低いよりボールが伸びる理由を教えてくれよ(笑)
660名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:42:23.43 ID:huosuW04
>>659
そんな話はしてませんよ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:44:26.78 ID:q9vc77//
ID:UeWnnqpT
>>462-473
見ろ
毎日明け方まで起きて必死に2ちゃんねるにレスしてるひきこもり自演知障馬鹿アンチをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日曜だけじゃないぞw毎日だwwwwwwwwwwwww

まぁお前の事なんだけどなwwwwwww
いっくん自演馬鹿ファンタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:48:07.80 ID:d16FZMQn
>>660
おいおい>>634はしてるじゃん(笑)
663名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:49:10.91 ID:q9vc77//
>>662
お前と違って自演じゃないんだろw
頭悪いな馬鹿アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:49:48.05 ID:huosuW04
>>659
ドームの内部が無風なら、気圧の高さが空気抵抗を増大させて、
球は飛びにくくなるでしょう
風が吹いているのなら、その効果が(たぶん)大きいでしょう

それだけのことよ
665名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:51:57.78 ID:huosuW04
>>662
ID:Jp1qhCgcがきちんと理解せずに他人の受け売りをしてる、という
可能性は排除できませんが、親切に読み込んであげるなら
「上昇の気流で気圧を高めてるから」の「上昇の気流で」に
力点を置くとよいでしょう。
666名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:52:07.47 ID:JfKBzUlS
>>659
お前の理屈だとドームランは無いってことなんだよな(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:53:31.87 ID:d16FZMQn
>>664
風が吹いている状況なら
気圧が低いより高い方がボールが飛ぶ?(笑)

アホ丸出しだな(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:56:08.76 ID:RUicrC0z
ID:d16FZMQn
この人読解力ゼロだね
669名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:57:02.21 ID:huosuW04
>>667
うまくたどれていないようですが、こういうことです。

風が吹いているなら、球の飛び方はは風の影響を受けます。
追い風ならよく飛ぶし、向かい風なら飛ばなくなる。
上昇気流に乗れば、落下しにくくなるでしょう。
その「風の影響」は、気圧が高いほうが大きいですよ。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:57:07.68 ID:Jp1qhCgc
向かい風も追い風も関係なくマラソンには気圧が大影響
なのかな?
671名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:57:35.05 ID:qdwefe7t
今月のアフォ丸出し賞wwwwww

634 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:43:23.92 ID:Jp1qhCgc
東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
672名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:59:07.69 ID:huosuW04
>>670
風がなければ、影響ありますね
マラソンにせよ短距離走にせよ
673名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:00:32.46 ID:qdwefe7t
今日の議論のポイントは、ID:Jp1qhCgcのこれねw

【気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ】
674名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:01:46.18 ID:FGO4Q7wn
>>668
ID:qdwefe7tも大したものですよ
>>673のは、意図的かもしれませんが
675名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:02:19.28 ID:yxbmu774
は?
気圧より上昇の気流だよ。
気圧にしかこだわってなかったのか
676名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:04:20.37 ID:q9vc77//
ID:d16FZMQn = ID:qdwefe7t

お前ジャップがうんぬんはもう言わないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がいると他のIDが沈黙するんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演池沼アンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:09:34.30 ID:EGjucS+1
>>673
上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよだろ。
自分の取りたいとこだけ持って行かない様に。

桑田がドームランて言ってるんだからドームランなのだろう。
エアコンの除湿が効いてるのか気圧が効いてるのか。
上昇気流が効いてるのかだな。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:14:19.55 ID:BfvL3rGO
湿度かね
ドームなら雨は入らないから(完全にかどうかは知らないが)
野外よりは湿度少なそう
679名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:15:19.47 ID:aE+QC0AG
昨日のアフォ大賞www

エントリーNo.1
ID:d16FZMQn
頑なに気圧だけに拘り続けるアフォ

エントリーNo.2
ID:qdwefe7t
それに乗っかるヘタレwww
680名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:16:21.96 ID:iuXg76cV
まあ、松井はホームの東京ドームよりナゴヤドームや甲子園でホームラン打ちまくったからなあ
あまり関係ないけどね

235 :神様仏様名無し様:2011/08/21(日) 21:20:59.47 ID:i51tyxqY
松井は東京ドームより、ホームランが最も出にくく広い甲子園、ナゴヤドームでバンバン本塁打を打ちまくった。
松井は広いヤフードームでも東京ドームより本塁打率は高い。
松井は広い球場が圧迫感がなくて打ち易いと言っていた。
松井が広いヤフードームやナゴヤドームを本拠地にしてたら年間56本の新記録は打っていただろうし
三冠王も数回獲っていたよ。

対阪神戦(東京ドーム21本、甲子園25本,ヤフードーム4本)
対中日戦(東京ドーム21本、ナゴヤドーム28本 1997年〜)
681名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:17:50.73 ID:NLGlVK1W
なんかまたゴミ共が糞議論やってんな(^O^)
682名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:18:29.17 ID:FGO4Q7wn
>>681
そのためのスレですから
683名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:27:26.09 ID:EGjucS+1
>>681
なら二度と来るなよゴミ
>>678
湿度は低いからボールが乾きやすいから飛ぶ。
でも前何かの検証番組見たら、ある角度だとホームランになりやすかったと覚えている。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:35:09.77 ID:yxbmu774
気圧にだけ拘るのって、ホームランにこだわって守備走塁見向きもしない朴ヲタみたいだな
685名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:35:52.36 ID:EGjucS+1
イボータはあれだけ気違いみたいに煽って急に一斉に居なくなるんだよな。
イボータて絶対ファンタ一人だな。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:38:15.26 ID:FGO4Q7wn
>>683
だとすれば、気流との関係がありそうですね
687名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:48:07.79 ID:SiZwnbO5
>>634
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:50:12.48 ID:SiZwnbO5
>>634
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
> 東京ドームはエアードームだから上昇の気流で気圧を高めてるからボールは落ちずに飛ぶよ
689名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:08:01.16 ID:EGjucS+1
>>687
そうなんだよ、乾いてるから球が浮きやすい。
更に気圧を無理やり上げて膨らませてる状態で圧力は中心から外へ。
気流も中心から外へ行く訳だよね。
外野のターニングポイントで浮力を生み、
詰まったと思った当りがフェンスを越える。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:20:29.57 ID:srHeguVb
擦ったボールが入るのは
東京ドームだけの特徴だもんな
松井さんの50本から16本への激減が判り易い
691名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:36:31.96 ID:ZUZZ+pps
実力で圧倒的にイチロー圧勝なのにまだ無職55はコンプ炸裂さしてるのか
692名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:39:32.50 ID:LjutdjZ6
鈴木が東京ドームでボテゴロ連発して憤死したのはそのためかw
693名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:42:06.28 ID:eYYIkQCF
しかし、本当に日曜になったらアンチイチロー沸いて出てくるね
694名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:42:42.11 ID:LjutdjZ6
鈴木が東京ドームで打ち損じのボテゴロ連発して憤死した結果

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22←←←凄い

岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37←←←
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32

イチロ- .273 .364 .273 .636   12   0     44 ←←←イラネ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:44:22.46 ID:LjutdjZ6
正解

しかし、本当に何時でも何処でもゴキヲタ沸いて出てくるね
696名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:47:36.40 ID:mW+PlMOM
>>633
松井さんは今年ヤンキースでプレーしてたら、どれくらいの成績をあげられたの?
697名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:47:44.44 ID:IZGCcIwj
698名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:51:47.82 ID:IZGCcIwj
>>627
仁志さんの話も深いよなあ。
699 ◆FANTA/M8CU :2013/10/21(月) 01:53:18.44 ID:IZGCcIwj
(σ^∀^)σ >>633
700名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:55:30.78 ID:zbMj4Ye1
>>694
イチローアンチ的にはWBCなんてオープン戦レベルの大会でしかないんじゃないの?
そんな大会の成績なんてどうでも良くないか?
701名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:07:22.44 ID:5nC7viut
さて

また日本人メジャーリーガーに輝かしいリングホルダーが現れるのもあと少しですね
ゴミロー?
カスですな
702名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:10:39.98 ID:SwJNk6D0
>>701
MLBでの評価はイチロー>松井だから松井はカス以下ってことだな、お前的には
703名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:21:43.34 ID:dUYntTtE
任天堂球団の1番打者なら務まる

いっくんが証明できたのはこれだけよ
704名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:41:14.11 ID:tpYqUFjf
いいからファンタ爺は職探せ。
705名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:41:56.55 ID:eSdbDvdr
ゴキカスなどを飼ってたらプレーオフにも絶対いけないよ ゴキはゴミ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:50:53.26 ID:IZGCcIwj
チロさんは気楽にプレーできる田舎球団ならそこそこ活躍できたけど、
プレッシャーのかかる都会名門球団では通用しなかった、と♪
707名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:09:20.85 ID:mW+PlMOM
>>703
イチローはア・リーグオールスターチームの1番打者だよ
松井さんはア・リーグオールスターチームの何番打者?
708名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:21:05.71 ID:3O9XpoBY
最低打率.280以上、出塁率.330以上は維持して他チームで細々粘ってMLB3000本到達ならまだしも
こんなカスみたいな成績後数年続けられて到達した所でいい笑い物
つか自分の成績にしか興味ないってとうとうNYカーに認定されたなw
現地評価で自己中なプレイが度々あったって書かれてるし

打点はハナから誰も期待してないしゴキオタ自慢の守備走塁も衰える一方
誰かが言ったように山勘で振ってるように見えるし糞甘い直球も前に飛ばせない
それ以前に来季放出解雇されるだろうしその後こんなゴミ拾ってくれるメジャー球団がいるのか疑問
709名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:47:55.17 ID:5nC7viut
>>707
ASw
お遊びプッ
いやごめん
710名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:58:23.81 ID:I14mZPQu
上原も雑草と言いながら名門巨人軍だからな
名門は本物にしか微笑まない
偽物がリング欲しさに名門に来ても馬脚をあらわすだけ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 04:11:27.27 ID:ZUmUGttQ
402 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 06:12:29.26 ID:kK9Vy4Sj
イチローヲタが枕を涙で濡らす超悔しい出来事BEST10
■松井秀喜
9位 高卒2年目でオールスター全セ・リーグ四番打者を任せられる。★史上新記録


セ・リーグ四番打者(笑)より価値あると思うがなw


エロ オールスター14回
ジーター オールスター13回
イチロー オールスター10回
ソリアーノ オールスター7回
ポサダ オールスター5回
ジアンビ オールスター5回
グランダーソン オールスター3回
デーモン オールスター2回
松井 オールスター2回
712名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 04:26:35.60 ID:Z3LEdvJs
>>703
何度でも言ってやる
イチローはオールスターでも一番を打つような選手だ
オールスターはリーグを代表する選手しか出られない場所
それをイチローは10年連続選出だ
松井と違い日本票を除いても1位選出されたりしてるしな
713名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 04:27:45.79 ID:Z3LEdvJs
>>708
実働1年あたりの安打数ランキング(〜2013年)

1.Ichiro Suzuki   210.9  13yrs
2.Kirby Puckett  192.0  12
3.George Sisler  187.5  15
4.Robinson Cano 183.2   9
5.Miguel Cabrera 181.4  11
6.Albert Pujols   180.5  13
7.Jesse Burkett  178.1  16
8.Pete Rose    177.3  24
9.Ty Cobb     174.54 24
10.Derek Jeter  174.52 19

イチローは27歳スタートにもかかわらずMLB史上最速のペースで打ち続けてきた
27歳以降にスタートして2,000本安打に到達したのはイチロー以外に2人しかいない
それもギリギリだ
イチローはすでに2,742安打しておりまさに異次元のスピード
3,000本に近づく事すら奇跡なんだよ
714名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:33:02.89 ID:OhhIup7V
松井さんの唯一の自慢だったプレーオフのMVP日本人が獲っちゃったね
715名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:34:23.97 ID:OhhIup7V
>>709
メジャーのオールスターは松井さんレベルの選手じゃ出場する事も敵わない世界

まあ松井さんは恥知らずにも組織票でねじ込まれて恥かいたけど
716名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:57:56.06 ID:eSdbDvdr
ゴキのクソヒット一万本と松井のリングが釣り合うぐらいの価値かな
717名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:02:34.20 ID:yxbmu774
かつてオールスターの公式ポスターでア・リーグ野手の顔になってたなイチロー
718名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:03:29.25 ID:3O9XpoBY
>>710
巨カス軍団なんて関係ねぇよカス
長年の努力+元々の力量の上にMLBで揉まれた結果覚醒したにすぎない
上原は巨カス軍団にいた記憶なんぞ消し去ってしまいたいだろうよ

>>713
安価向けてくんなや糞ゴキオタ
全盛期のゴキブリ位の成績ならヤンクスで今のプレイスタイルでもまだ許容できただろうよ
四球拒否や自己成績目当てのありえない場面でのバントはいい印象もたれないだろうが
だがここ3年間のゴミ成績で未だにそれをやらかしてるから始末に負えない
全盛期のチームの勝利にほとんど関係ない場面でのアへ単打数と盗塁の多さも一応記録は記録だから
それは認めとるわ。自己中野郎には変わりないが

俺から見ればお前らみたいなイボオタとゴキオタどっちも同じ位頭お花畑のアホ共なんだからうんこ同士仲良くしろよ
他の選手引き合いにだして巻き込もうとするなよカス共
ついでに言うとお前らの教祖のイボとゴキロータイプこそ違えど人間性どっちも終わってんじゃん
そして晩年の成績も両者ゴミクズじゃん。超低レベルな争いしてんじゃねぇよ
なんだよイボが人格者だのゴキローがクールでかっこいいだのあんまり笑かしてくれるなよw
719名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:07:42.40 ID:yxbmu774
4:名無しさん@実況は実況板で :2013/10/21(月) 01:02:51.00 ID:80Eaj99a
ヤンキース在住だけど、松井のWSMVPはイチローの加入で帳消しになったらしい

ヤンキース在住www
720名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:12:28.69 ID:doahS3kJ
インテル在住だけど長友人気すごいよ
721名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:38:11.09 ID:NLGlVK1W
Redsoxあの2人のグランドスラムとかナポリのHRの見ると
安打数(笑)ってなっちゃうよね。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:06:43.02 ID:ix0Xomvt
ヤンキースのLOBキング 鈴木一郎
723名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:08:38.56 ID:iuXg76cV
これはヒドいな。イチローさんは東京ドームでホームランを打てたのかな?w

694 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:42:42.11 ID:LjutdjZ6
鈴木が東京ドームで打ち損じのボテゴロ連発して憤死した結果

【ジャパン出塁率ランキング】〜WBC〜
    出塁 長打 打率 OPS 安打 四死球 打数 
中島 .516 .545 .364 1.062   *8   8     22←←←凄い

岩村 .417 .357 .286 .774   *8   7     28
福留 .407 .200 .200 .607   *4   7     20
内川 .400 .556 .333 .956   *6   2     18
片岡 .400 .308 .308 .708   *4   2     13
青木 .381 .351 .324 .732   12   4     37←←←
村田 .379 .560 .320 .939   *8   3     25
城島 .353 .467 .333 .820   10   2     30
稲葉 .348 .500 .318 .848   *7   1     22
小笠 .314 .250 .250 .564   *8   3     32

イチロ- .273 .364 .273 .636   12   0     44 ←←←イラネ
724名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:23:21.50 ID:IVzX3Hph
ショボすぎるわ
725名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:35:46.13 ID:yxbmu774
1996年に河野ゲンちゃんから打った日本シリーズホームランしか覚えてない>イチロー東京ドームホームラン

長嶋松井ジャイアンツが日本一になれなかった唯一の相手がオリックスだったね
726名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:55:19.59 ID:aAjUXxNQ
東京ドームではマグレの1本しかホームラン打ててないのかよw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:26:51.47 ID:FGO4Q7wn
>>726
日本ハム戦で何本か打ってるんじゃないですかね
通算1000安打目がそうだった気がする
728名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:37:58.79 ID:aAjUXxNQ
>>727
ほんの少しねw
729名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:38:26.17 ID:ZVfnnUYs
まさか上原がMVP獲るとはね^^
730名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:53:19.28 ID:jcqz2fMi
鈴鹿さんもいつかLGリング位獲れるといいおね(´・ω・`)
731名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:09:57.06 ID:FGO4Q7wn
>>728
まあ、せいぜい10本前後でしょう
NPB9年間で118本だったかな、その5分の1が日本ハム戦で
そのまた半分が東京ドームだとしたら、だいたいそれくらい
732名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:14:41.22 ID:aAjUXxNQ
>>731
イチローさんにとっては他球場より東京ドームではホームランをあまり打てなかったわけですねw
733名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:17:29.45 ID:FGO4Q7wn
>>732
同じように打っていたとしたらだいたい10本くらいじゃないかしら?
ということです。
実際どうだったのかは、関心があれば調べてみたらよいでしょう。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:45:02.15 ID:Z5loNp6q
>>716
全く釣り合わない。

日本人選手への評価
イチロー>野茂>松井

イチローが上。松井さんは3位
735名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:51:11.80 ID:aAjUXxNQ
>>733
データマニアのイチローヲタさんが、データを出さないのは
イチローさんの東京ドームのホームラン本数があまりにも少ないからでしょうw
736名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:55:18.41 ID:Z5loNp6q
松井さんは東京ドームを本拠地にしてましたからね 
ドームラン数なら松井さんが有利でしょ
737名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:58:48.48 ID:Z5loNp6q
>>723
これって朝鮮人から決勝タイムリー打った時の成績だっけ?
738名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:59:43.72 ID:dUYntTtE
MLBカウントダウンでの選手からのスルーぷり見てると日本のいっくんゴリ押しの現実がよくわかるよ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:59:45.10 ID:PBkYl+js
>>717
イチローはMLBの顔だからな
公式としても安心して用意できるよな
740名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:00:51.53 ID:PBkYl+js
>>734
将来ダルが松井を抜くのは間違いないな
マー君はどうかな
青木は大卒のハンディで厳しいか
741名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:01:32.28 ID:Z5loNp6q
日本人選手への評価
イチロー>野茂>松井

アメリカでも評価されてますよ。松井さんは3番手
742名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:06:45.64 ID:aAjUXxNQ
>>736
イチローさんは、なぜ東京ドームではあまり打てなかったですか?w
743名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:09:13.09 ID:h36WY7fX
>>693
月曜になっても俺たちアンチイチローがたくさんいる・・・
俺もニートなんだけど・・・orz
744名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:09:59.75 ID:Z5loNp6q
俺に打てなかったですかって言われても、俺イチロー本人じゃないしな 笑
松井さんは東京ドームを本拠地にしてましたからドームラン数なら松井さんが有利でしょ
745名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:13:02.18 ID:h36WY7fX
>>733
アベレージヒッターのイチローにホームランで勝負しなきゃならないのが辛い・・・orz
メジャーのホームランバッターと勝負するつもりだったのに・・・orz
746名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:15:39.52 ID:h36WY7fX
>>737
うん
だから俺たち朝鮮人はイチローが憎くて仕方がない・・・orz
747名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:19:42.73 ID:aAjUXxNQ
>>744
イチローさんがドームランを打てなかったのは
そもそも外野にボールが飛ぶこと自体少なかったからじゃないですか?w
748名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:21:47.01 ID:Z5loNp6q
俺に打てなかったですかって言われても、俺イチロー本人じゃないしな 笑
松井さんは東京ドームを本拠地にしてましたからドームラン数なら松井さんが有利でしょ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:36:42.54 ID:kvCXO9Mg
完全に弄ばれるID:aAjUXxNQであったwww
750名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:18:04.43 ID:yxbmu774
LINDBERGはな何故に松井ではなくイチローの満塁ホームランを歌詞にしたのか
「非っ常に珍しい」の喩えだろうか
751名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:22:03.54 ID:8vEikJaO
非力内野安打マンのオタは頭の中が小学生だから議論が噛み合わないなw
752名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:11:55.75 ID:vuyln9vV
にわかなんだが野手の攻撃力を評価するに当たって最も大事な指標ってなに?
OPSってのでいいの?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:24:41.89 ID:Z5loNp6q
日本人選手への評価
イチロー>野茂>松井

内野安打に負けた松井w
754名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:47:55.94 ID:PBkYl+js
イチローはアンチ曰く非力内野安打マンらしいけど、松井より長打が多いんだよね
イチローほどの実力だと自然とそうなってしまうんだな

凄すぎるなイチロー
755名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:51:59.50 ID:9Y8ZzRf4
>>750
当時歌詞にするなら、そりゃ松井さんではないでしょう

ちなみに、その歌が発売された1995年から2000年まで、
イチローは「6年連続満塁本塁打」のNPBタイ記録をマークしている
756名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:56:34.62 ID:Yos0/jW8
>>752
「にわか」用の簡略指標としては、OPSは悪くありませんよ
譬えていえば「円周率はだいたい3くらい」みたいな使い勝手でしょう
757名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:15:14.34 ID:ObPCTdfl
上原もMVPか松井並だな
やっぱり、人気があってすごい選手はMVPもらうんだよね
上原も松井と同じで正々堂々真っ向勝負で活躍したっていうのが凄いな。この両者は、MVPもらってるし、イチローとは格が違うよ
758名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:33:44.44 ID:9Y8ZzRf4
>>757
「イチローと格が違う」のは、しかたないでしょう
長期にわたる実績の差は、容易には埋まりませんよ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 15:44:35.47 ID:8vEikJaO
どんなに頑張っても所詮、ホームラン年間数本の打点の稼げない非力内野安打マンだからなぁw
760名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 15:51:13.45 ID:eSdbDvdr
ゴキの記録はハナクソだよ
761名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:27:03.56 ID:xiRj0nnD
上原のリーグ優勝MVPはシーズンの活躍もあって
ここまで来てのMVPだから非常に価値あり。
松井さんヲタには比較して悪いが松井さんのWSMVPより価値はあると思う。
762名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:28:52.37 ID:wltZFO0b
上原が活躍して同じラッキー賞取った事で松井のしょぼさが証明されてしまったのだけど。
シーズン中にGMは即契約を決めてオーナーも契約できる事を喜び絶賛
それに対して
GMに即解雇を決められオーナーは全く無関心
シーズン活躍せずにとったラッキ#賞は意味がないって言われ続けてる事
いくらおバカな連中でも理解できたかな?
カージナルスでラッキ井賞とったやつのほうが松井より貢献したよね
763名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:30:15.04 ID:cY7DCvis
>>761
つまり、上原>松井>イチローということか
764名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:32:32.34 ID:wltZFO0b
上原とイチローが同じね?まだ理解できないんだね。
シーズン中にファンにもGMにも絶賛されて契約を望まれる選手と
シーズン中にファンには関心持ってもらえずGMにも契約を敬遠される選手
試合では敬遠されないのにね。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:06:28.33 ID:ZUZZ+pps
松井 秀喜

適正バリュー【−4.7M】
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分3厘

RC27 0.55 OPS.439 UZR -2.4 UZR/150 -45.5 WAR-1.1

35歳で追い出された元ヤンキース現在松井さん 

100打席以上の野手MLB全体で458人中
打率【455位】 
出塁率【452位】 
長打率【453位】 
OPS【455位】
RC27【456位】
766名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:07:12.07 ID:ZUZZ+pps
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year

松井
2009 WSMVP
信者曰く手首ガー、膝ガー
767名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:08:33.79 ID:wltZFO0b
少し調べてみたけど
GM オーナー メディア チームメイトともシーズンの圧倒的な内容を強調する
コメントが多く別に1勝3Sあげたことに絶賛するような記事はほとんどない。
それに対して松井のはシーズンの内容には一切触れずに1試合の活躍のみを強調する
記事のみ。そこがラッキー#賞といわれる理由
768名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:22:26.07 ID:INoXbByo
オリックス1番と巨人4番比べるアホが居る。
ヤンキース4番とマリンナズ1番比べるアホが居る
リンチされそうな選手と国民栄誉賞の選手比べるアホが居る。
769名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:22:32.41 ID:8wdi+6ZM
見てもいないやつが何を言ってもねぇw
770名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:26:04.73 ID:ix0Xomvt
伝統あるピンストライプのユニフォームを汚した男
ヤンキース史上最低のライトフィールダー、それが鈴木イチロー死刑囚
771名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:36:39.98 ID:9Y8ZzRf4
ちなみに、fgの集計によると
2013年のイチローのWARは「規定打席数に達したNYYのRF」106人中94位
2003年の松井さんのWARは「規定打席数に達したNYYのLF」94人中90位
772名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:44:40.51 ID:ZKN9jPvT
本当に必要とされてるならWSMVP直後に解雇なんてされないもんね。ごく短期間の単なるラッキー確変
来季の残留も既に決まっていてシーズン長期間チームに貢献した今回の上原の快挙とは天地の差ですね

ゴキブリは論外
773名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:44:53.89 ID:JRRJoEib
人の悪口はいいが、おまえーらいいかげん働けよw
774名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:03:27.13 ID:PBkYl+js
>>766
改めて見るとイチロー凄すぎるな

松井は全盛期でもタイトルにかすりもしない無冠だけど
775名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:05:06.66 ID:PBkYl+js
>>771
そんな成績で松井はオールスターに出たんだから呆れられるのは当たり前だよな
776名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:08:12.70 ID:I14mZPQu
チームの勝利を犠牲にして記録に邁進
打撃コーチまでもが早々とシーズンを諦めて記録を狙おうと言っていた環境だからな
そういうセコい奴が名門に来たら二割六分
777名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:16:10.63 ID:srHeguVb
>>771
39歳のイチローと
28歳の松井さんwこれが現実だわね
778名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:16:49.42 ID:cY7DCvis
>>776
その.260も内容が…
出塁率が.350、いや.330あれば良かったんだがな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:23:42.56 ID:/B+o5+a1
今日もイチロー>松井に変化なし。
上原が松井さんに猛追といったところかな
780名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:43:01.74 ID:ix0Xomvt
ついたあだ名が セルフィッシュ鈴木
しょうがない
781名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:53:45.34 ID:ix0Xomvt
>>778
ヤンキース歴代外野手規定打席到達250人(2013年シーズン終了時)

wOBA
246位 1987 Gary Ward.294
247位 1907 Wid Conroy.292
248位 1905 Dave Fultz.291
249位 1903 Lefty Davis.290
250位 2013 Ichiro Suzuki(鈴木).281 ←←←

wOBA (Weighted On-Base Average) は打者の攻撃力を測る指標である。
安打や四球など出塁を伴う要素にそれぞれ重みをつけて算出される

評価
wOBA
素晴らしい .400
非常に良い .370
平均以上 .340
並 .320
平均以下 .310
悪い .300
非常に悪い .290

中身がスッカラカン。 ブッちぎりの歴代最低打者 それが鈴木イチロウ
782名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:55:38.67 ID:GUYftsRp
イチローでもPSの勝敗のかかった場面なら
ダイビングキャッチするのか?

 まぁ、もう答えが出ることはないが
783名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:58:19.06 ID:LjutdjZ6
ヤンキースで打点を稼いだのが松井
パパのチームで1番固定 打席を稼いだのが鈴木
784名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:01:02.99 ID:SwJNk6D0
>>783
得意分野の打点でタイトルの一つでも取ったことあるの?
785名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:02:11.62 ID:LjutdjZ6
1番固定貰えなければこの程度

 H RBI HR avg obp LOB
136 35 7 .262 .297 201
786名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:06:50.43 ID:xWtVXAWP
ゴミローさんは上原にも抜かれちゃったね♪
787名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:10:50.36 ID:WWnmXgot
LOBに関してはどっちもどっちだな
788名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:12:09.34 ID:VBcJ9/dO
>>781>>783>>785>>786
おまえいつまで低能力を晒し続けてるんだ?w
このスレに来るような奴らはスタッツの見方や分析力も
おまえのようなアホとは桁違い
おまえのような低脳では及びもつかないメジャー通だぞ?
いい加減に失笑され続けている事に気づけや(笑)
789こんな感じにか?w:2013/10/21(月) 19:15:03.39 ID:LjutdjZ6
>>788

191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ft
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9ga
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9ga
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
790名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:15:26.40 ID:ix0Xomvt
ヤンキースの歴代RF規定打席到達106人
wOBA
103位 1914 Roy Hartzell.320
104位 1973 Matty Alou.319
105位 1919 Sammy Vick.312
106位 2013 イチロー(鈴木).281
OBP
103位 1956 Hank Bauer.316
104位 1992 Mel Hall.310
105位 1919 Sammy Vick.308
106位 2013 イチロー(鈴木).297
791こんな感じにか?w:2013/10/21(月) 19:15:36.95 ID:LjutdjZ6
>>788

211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3w
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9ga
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9ga
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9ga
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
792こんな感じにか?w:2013/10/21(月) 19:17:16.77 ID:LjutdjZ6
>>788

273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WE
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9ga
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)



RBI 35 LOB 201

ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑) ×
ヤバい!鈴木さんLOB稼ぎすぎ(笑) ◎
793名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:20:48.37 ID:VBcJ9/dO
逆鱗に触れたか?(笑)
しかしご丁寧にも
評価
wOBA
素晴らしい.・・・・・以下の講釈は何度見ても笑える(笑)
794こんな感じにか?w:2013/10/21(月) 19:23:24.88 ID:LjutdjZ6
メジャー通(笑)ゴキヲタの一例


221 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:58:08.57 ID:6jHf9uM7 [11/29]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7月も楽しめるとか・・・7月も楽しめるとかああああ
やべえ直接対決まで待てねえ早く首位になって直接対決でもボコって優勝だ

264 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:12:06.58 ID:6jHf9uM7 [15/29]
OAKファンキレてるんすか
うちとかもう2位なんでLAAに意識持ってってください

319 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:29:42.15 ID:6jHf9uM7 [18/29]
あかん・・・SEA優勝してまう

329 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:34:30.60 ID:RiQ3U0u2 [1/38]
最初から分かってたことだ
TEXと競り合うのは我軍しかいないのだ
運命であり宿命である

332 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:35:18.48 ID:6jHf9uM7 [21/29]
>>329
せやな
今年はマリナーズの年だ。誰がなんと言おうが



この直後マリナーズは当然の如く最下位へと転落
795名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:26:37.48 ID:h36WY7fX
>>773
俺たちアンチイチローは社会と価値観が違うみたいでうまくいかない・・・orz
796こんな感じにか?w:2013/10/21(月) 19:29:30.48 ID:LjutdjZ6
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  /ID:h36WY7fX「あれはスインギングバントと言ってメジャーでも
        |::::::::::( 」 <      イチローにしか出来ないと言われる高等技術だ(きり」
        ノノノ ヽ_l   \__
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

ttp://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p3.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZQoshC4q6us
ttp://www.youtube.com/watch?v=shHyIXZfprM
797名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:30:54.98 ID:nZ8nnuTj
2年以上前の見つけて持ってくるてすげー執念深い奴だな。
と思ったら出所はこれか。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1382195273/5
798悔しいだろ?w:2013/10/21(月) 19:33:22.02 ID:LjutdjZ6
ゴキヲタの生態

・イチローの悪い部分は見ない
・試合は見ずにネットで結果だけ見る
・自称野球経験者
・情弱ニワカの野球オンチ
・毎日のように必死チェッカーの野球総合板上位を独占
・マイナー糞指標が大好物
・野球を打率と安打数を競う個人競技と信じて疑わない
・数々の選手を当て馬に使い悉く失敗ポイ捨て
・一匹だと何もできない
・普段から主張に一貫性が全くない
・発言に矛盾点が多い
・自分の発言に責任が持てない  ←
・息を吐くように嘘をつく
・タラレバ定食
・ソースは妄想、捏造
・思い込みが激しい
・自演は日常茶飯事
・困った時の朝鮮人認定
・低レベルなオウム返し
・ブーメラン発言
・壁に向かってブツブツ独り言
・見えない敵に勝手に名前を付け勝手に戦う
・丁寧語を多用し余裕を見せるが、些細な事でブチ切れ醜い本性を現す
・都合の悪い質問にはダンマリを決め込む
・負け惜しみ的な一行レスをして反論したつもりになる
・都合が悪くなるとすぐ話題逸らしや馴れ合いで現実逃避
・結局は示し合わせたかのように一斉逃亡
799名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:36:33.08 ID:Z3LEdvJs
>>753
イチローと野茂の間にはMVPやコミュ特などの壁があるが、
野茂とそれ以下の間には複数のタイトルという超えられない壁があるよな

もっとも松井は複数どころか一つもないんだけれども
800名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:37:44.62 ID:Z3LEdvJs
>>777
同年齢で比較すると勝負にならないからな
松井の全盛期とイチローの晩年を比較しないと
801名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:39:20.03 ID:nZ8nnuTj
>>798チョンばれww

227 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:52.00 ID:MIuuO7p50
上原が凄いで終わればいいのに
松井が〜とかいってくるゴキオタ朝鮮の
キモさは異常だな。

231 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:29.69 ID:IOda8KLo0
>>227
お前からキムチ臭がプンプンするw

232 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:52:03.46 ID:LaqyJEpv0
>>231
みんな解ってるんだからそっとしておけ
発狂したらうざい

なーんだ他所のスレでもみんな解ってるじゃんww
解ってないのはお前キムチだけww
802名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:50:24.46 ID:LjutdjZ6
>>801
ゴキヲタの生態

・困った時の朝鮮人認定

悔しかろうw
803名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:56:03.35 ID:cY7DCvis
同一人物かどうかはわからないけど

イチローファンが困ったときに相手が朝鮮人に違いないといい始めるのと
ネトウヨが困ったときに相手が朝鮮人に違いないといい始めるのがそっくり
804名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:02:56.77 ID:FHRLY7DU
>>792
ケンチャナヨ(笑)
キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
805名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:23:30.52 ID:hIEOCuLQ
ヤンキース・イチロー、来季もベンチ? ジラルディ監督続投
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000012-ykf-spo
806名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:27:17.12 ID:ix0Xomvt
The Yankees are expected to offer free-agent Curtis Granderson a $14.1 million qualifying offer.
If he accepts it, that could start the process of looking for a team to take Ichiro Suzuki out of The Bronx
because retaining Granderson would give the Yankees an outfield of Alfonso Soriano, Brett Gardner and Granderson.
Even if Granderson leaves, that doesn’t mean Suzuki stays. The Yankees could sign Choo, which would make Suzuki expendable
807名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:27:44.54 ID:AGZQZcqo
マイナーだろ実力的に
808名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:43:50.46 ID:8vEikJaO
身近で使ってみたら、あまりにも打点を稼げない非力内野安打マンぶりが
ひどかったからな(笑)
809名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:57:16.52 ID:wltZFO0b
松井が自己中ってのは現場の人にいわれてるよね
イチローが自己中ってのはゴシップ記事のみ
貢献してる証拠だされたら何もいえなかったよね。ゴミ記者1人
上原にMVP評価でも負けて本当にただのラッキー賞なの証明されちゃうね。
上原にも国民栄誉賞わたさないと
810名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:08:32.63 ID:wltZFO0b
松井って28歳の時点でNYYのお荷物だったのか。
54Mも貰って貢献ゼロに近いNYY所属の選手って過去にいるんでしょうか?
いないでしょうね。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:10:31.83 ID:/B+o5+a1
>>784
えっ、松井って得意分野あるの?
812名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:11:28.58 ID:/B+o5+a1
>>786
日本人選手の評価
イチロー>野茂>松井
813名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:18:59.63 ID:ix0Xomvt
The Yankees are expected to offer free-agent Curtis Granderson a $14.1 million qualifying offer.
If he accepts it, that could start the process of looking for a team to take Ichiro Suzuki out of The Bronx
because retaining Granderson would give the Yankees an outfield of Alfonso Soriano, Brett Gardner and Granderson.
Even if Granderson leaves, that doesn’t mean Suzuki stays. The Yankees could sign Choo, which would make Suzuki expendable
814名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:19:12.00 ID:GUYftsRp
 今年はWSで日本人が久しぶりに主力で出れるんで
またエキサイトできそうです

 シーズン最多安打記録よりリングが良いよな普通はw
何十人と連続抑えた記録よりリングが良いよな上原君は
815名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:22:25.20 ID:yxbmu774
松井10年間のMVPポイント
10

イチローは
500超え
816名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:23:30.84 ID:D6hypUtA
イボゴキはまだまだ続きそうだな
817名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:25:49.43 ID:aE+QC0AG
やれやれ、ID:LjutdjZ6からID:ix0Xomvtにチェンジか
でもさ、何故かお前の加齢臭は変わらないんだよなw
いい加減そのくらい自分で気付けよなwww
818名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:26:36.05 ID:dUYntTtE
いっくんが色んな指標はアワードで頑張れば頑張るほど逆にそれを貶めてると気づいたほうがいいよ
朝鮮人がウィーン合唱団やなんとか賞にあちこち顔だして品位や権威落としてるのと同じ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:28:53.55 ID:hIEOCuLQ
秋信守>>>>>>>>>>>>>イチロー
820名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:31:48.15 ID:aE+QC0AG
>>818
それは良く分からんが、松井のお袋のさえ子は在日なのは知ってるぞwww
821名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:32:10.72 ID:/B+o5+a1
>>819
あら、とうとう松井さんから話題逸らしか 笑
822名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:36:02.72 ID:ix0Xomvt
The Yankees are expected to offer free-agent Curtis Granderson a $14.1 million qualifying offer.
If he accepts it, that could start the process of looking for a team to take Ichiro Suzuki out of The Bronx
because retaining Granderson would give the Yankees an outfield of Alfonso Soriano, Brett Gardner and Granderson.
Even if Granderson leaves, that doesn’t mean Suzuki stays. The Yankees could sign Choo, which would make Suzuki expendable
823名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:37:27.86 ID:/B+o5+a1
>>818
イチローは選ばれて受賞してんだよGGにしろシルスラにしろ。
だからイチローを選んでる監督コーチ連中にそれを言いなさい 笑
824名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:37:34.33 ID:hIEOCuLQ
>>821
もう,とっくに勝負ついてるしな
>>2
825名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:47:44.11 ID:k3dB4Wmk
> メジャーな指標
> ■通算四球率

> メジャーな指標
> ■通算得点圏OPS

> メジャーな指標
> ■通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS


> メジャーな指標
> メジャーな指標
> メジャーな指標


え、これってまさかギャグじゃないとか?w
826名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:50:53.42 ID:PBkYl+js
>>779
だから違うって

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

だっての
827名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:52:04.08 ID:PBkYl+js
>>784
松井にタイトルが獲れるわけないじゃん

イチローのように実力がないと長期間好成績を上げる事は不可能だよ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:52:23.33 ID:aE+QC0AG
>>818
ついでに言うと、松井の親父の昌雄は重度の薬物中毒でヒロポンまさちゃんって呼ばれていたらしいな
まあ、昔は薬局に普通に売っていたらしいからな
だから、イボータはしょげるなよ
松井が薬で短期間に体を大きくしたってしょうがないじゃないか、遺伝なんだからwww
829名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:53:59.34 ID:hIEOCuLQ
>>825
まあ、打撃指標でイチローが松井に勝ってるものは大量の内野安打による打率くらいだろw
830名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:55:02.04 ID:PBkYl+js
>>815
正確にイチローは536

松井の53.6倍

ベテラン記者による最も価値ある選手の投票が
831名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:55:50.77 ID:nZ8nnuTj
>>802
どこのスレ言ってソウ思われてるんだからあきらめろ。
>>803
今時ネトウヨとか在日しか使わないからw
832名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 21:56:18.18 ID:PBkYl+js
>>823
イチローは狙ってない賞も、あげるって言われちゃうんだよな

まぁイチローぐらいの成績だとそうなるんだろうけど
833名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:07:05.11 ID:aAjUXxNQ
メジャー史上最も珍しいホームラン年間数本の非力内野安打マンとしてね
834名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:08:50.46 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
835名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:10:56.95 ID:aE+QC0AG
>>833
学習能力ゼロの奴発見www
>>749
836名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:11:03.33 ID:/B+o5+a1
首位打者やシルスラは、非力でもパワーがあっても取れる。
松井さんは何も取れなかった 笑
837名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:11:39.06 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
838名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:13:53.30 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
839名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:14:35.29 ID:aE+QC0AG
ID:vNLW9wq/はキョッポ確定www
840名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:15:23.71 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
841名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:16:18.31 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
842名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:17:03.41 ID:aE+QC0AG
ID:vNLW9wq/はキョッポ再確定www
843名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:26:50.63 ID:nZ8nnuTj
>>835
ジジィキムチに学習とか無理w
ボケてるから同じ事しか言わないw
844名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:39:01.09 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
845名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:40:07.25 ID:vNLW9wq/
>>804
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
> ケンチャナヨ(笑)
> キョッポはどこいっても喜らわれ者だな(笑)
846名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:47:11.79 ID:aE+QC0AG
ID:vNLW9wq/のように、IDを入れると使わないんだよなチキン野郎www
847名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:55:02.05 ID:ix0Xomvt
The Yankees are expected to offer free-agent Curtis Granderson a $14.1 million qualifying offer.
If he accepts it, that could start the process of looking for a team to take Ichiro Suzuki out of The Bronx
because retaining Granderson would give the Yankees an outfield of Alfonso Soriano, Brett Gardner and Granderson.
Even if Granderson leaves, that doesn’t mean Suzuki stays. The Yankees could sign Choo, which would make Suzuki expendable
848名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:55:41.12 ID:ix0Xomvt
Yankees final report card

Grade: C
Ichiro Suzuki: At times, he showed selfish tendencies at the plate and shied away from outfield walls.
Hiked career hit total past 4,000, but batted .262 with a .297 on-base percentage.
http://nypost.com/2013/10/01/yankees-final-report-card-2/

selfish セルフィッシュ

利己的な,自分本位の,わがままな
わがままな, 自分勝手な, 利己的な,
自己中心的な, 得手勝手なことをする
我が儘だ;身侭だ;我ままだ;身ままだ;気任だ;利己的だ;我侭だ;
身勝手だ;自分勝手だ;気任せだ;
得手勝手だ;
わがままだ;主観的だ;手前勝手だ
私慾;気随;我田引水;勝手;現金;
我儘;利己;身勝手;気儘;自分勝手
一人勝手, 自儘, さもしい,
虫のいい, 虫の良い, 利己的,
虫がいい, 虫が良い, 縦, 恣, 擅,
乱り, 妄り, 猥り, 濫り, 漫り, 手前勝手,
我が強い, 我の強い,
自己中心的, 気まま, 気儘, 気侭, 氣儘
手前勝手な, ほしいままの,
利己的な, 我欲の強い, わがままな,
私のある, 〈利己的な〉・
勝手な, 打算的な, 欲得ずくの,
得手勝手な, 身勝手な, 自分勝手な
849名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:05:50.66 ID:nZ8nnuTj
>>848
まんまお前の事じゃん。
セルフィッシュ基地外のお前にピッタリな言葉だ。
ほんと2chは煽り僑胞しかいねぇな。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:21:33.67 ID:Hrb6gH2V
パワプロなら松井一択
現実ならイチロー一択
851名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:31:21.75 ID:dUYntTtE
そういやグランダーソンに「短打まみれでも4000本打てばパワプロでもなんでもすごい。うんうん」
ていっくん小ばかにされてたな
852名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:31:33.86 ID:Z3LEdvJs
>>811
無冠だから無いね
853名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:35:47.56 ID:Z3LEdvJs
>>851
そういう他人の発言を捏造する悪質なウソをつくお前が品位を口にするとは何の冗談だ?
854名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:53:25.25 ID:GUYftsRp
 約2割の内野安打でシーズン最多安打記録、シーズン
MVPポイントもたくさんあったけどダントツ最下位
チームのリードオフ

 シーズン2割8分28本90打点、MVPポイントも
少ないけどWS5,6番打者でWSMVP

 どちらか選べと言われたら当然後者だな
855名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:55:52.98 ID:PBkYl+js
>>836
打撃が苦手なんじゃないか?
856名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:56:51.47 ID:FGO4Q7wn
>>854
> MVPポイントも少ないけど

やはり0だと寂しいですか?
857名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:57:02.88 ID:PBkYl+js
>>854
結果を書いてから選べ、って頭悪いねキミ
858名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 23:59:44.30 ID:Ccp61KA7
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
859名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:03:15.45 ID:FjotKwzf
>>854
本人同士の成績だけで較べたんじゃ好みの結論は導けそうになかったか?
860名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:03:39.14 ID:dSzba2mY
>>857
「どちらの立場を選びたいか」と「どちらの選手を選びたいか」とで
答えが違ってくるかもしれませんね
861名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:06:17.43 ID:AuyAG2BY
スラッガー連中のヲタでイチロー相手にHR数で威張ってるのは松井さんヲタのみ
862名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:08:49.36 ID:+rUKe3rK
無職ウォッチャー氏は、まだいるようだな  即わかる
863名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:09:13.63 ID:AuyAG2BY
スラッガー連中のヲタでイチロー相手にHR数で威張ってるのは松井さんヲタのみ
で、肝心な事、松井さんはスラッガー?w
864名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:09:51.34 ID:+rUKe3rK
無職ウォッチャー氏は、まだいるようだな  即わかる
865名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:13:39.15 ID:FjotKwzf
>>863
本塁打数リーグ11位になったことがあるし、
スラッガーの端くれではあるのでしょう。
866名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 02:01:40.89 ID:Kx7+1rWI
>>864
お前は長島大好きオヤジだろ?
相変わらず日本語下手だから直ぐ判るぞ。
句読点さえ使いこなせなかったら永久に無職だぞ。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 03:46:18.24 ID:SkYTRJv0
イチロー
40歳の誕生日おめでとう
現役メジャーリーガーとして迎えられましたね(^−^)
868名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 04:15:06.67 ID:gmfkuHPI
結局MLBで全米に名前が轟く活躍をしたのは、松井と上原だけでしたね♪
奇しくもその野球人生の殆どを巨人、ヤンキース、レッドソックスと名門球団で過ごした
上原は大学までは傍流だったが、
プロ入りしてからはずっと保守本流の陽の当たる王道を歩いてきた
松井は高校時代から王道。プロ入り後も王道中の王道。
高校時代ちょびっとだけ王道に入りかけるも(野球名門高校)、プロ入りは地方田舎球団のドラ4、
MLB移籍後も新興の、しかも西海岸の田舎球団の単打すきま選手とは、もって生まれた星が違いました
869名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 04:16:25.84 ID:EgQKo7SO
松井がジャンクスポーツで浜田と絡んでたけどアイツってしゃべり上手いんだな。
あくまでスポーツ選手としてはだけど。

あそこまで流暢にユーモア交えてしゃべれるのに、なんで現役時代テンプレート回答
一辺倒だったんだろw謎すぎる
870名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 04:16:46.81 ID:gmfkuHPI
>>865
殿堂入り確実と言われている、かのジーターより長打力がありましたからね♪
871名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 05:44:24.04 ID:zedVfbqZ
>>868
なに早朝から♪ 付けてハリキッテんだ?

早朝からこの人頭おかし。
872名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 06:10:59.59 ID:EdB5mfg7
要らねぇってよ

The Yankees are expected to offer free-agent Curtis Granderson a $14.1 million qualifying offer.
If he accepts it, that could start the process of looking for a team to take Ichiro Suzuki out of The Bronx
because retaining Granderson would give the Yankees an outfield of Alfonso Soriano,
Brett Gardner and Granderson.
Even if Granderson leaves, that doesn’t mean Suzuki stays. The Yankees could sign Choo,
which would make Suzuki expendable
http://nypost.com/2013/10/20/yankees-make-plans-but-a-rod-and-cano-up-in-air/
873名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 06:12:10.36 ID:m/CeGM/2
いっくんの体調管理が「フェンスびびってるだけ」とネタバレされたのがね
874名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 06:42:26.84 ID:gmfkuHPI
★前田智徳
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、
相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ(笑)」
875名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 06:56:43.77 ID:m28oLisa
朝からそんなモン探してたの?・・・・w
それも今日のニュースでもない、知能低いの?
コピペ張って喜んでるとか幼稚だね、オヤジでしょ君たち。
876名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 06:58:51.80 ID:U9c8aIT5
ボストンは満塁ホームランで試合の流れを変えてしまったがゴキなら打っても単打で 
1点しか入らないから負け試合になってしまう。だからコイツはゴミだろ 
877名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:01:35.67 ID:vcWOx8qt
金本も正論言ってるな

19 :神様仏様名無し様:2013/05/12(日) 08:46:08.04 ID:aNsEDl8z
関谷亜矢子の戦士のホットタイム
金本――松井さん(巨人)の存在は。

目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
http://www.asahi.com/paper/sports/column/hottime/010313.html
878名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:04:32.54 ID:EH609FRu
>>874
その件は前田本人が既に訂正済みなのに。情弱なの?
879名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:07:04.33 ID:B98mdY3H
>>877
よもや金本も、そののち松井がメジャー16本のゴロキングと呼ばれ終にはノンタイトルで終わるとは
想像も出来なかったのである。完
880名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:31:14.88 ID:gg1YFys8
>>879
次の年にメジャーに慣れたらホームラン31本打ってるじゃん!
881名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:31:53.26 ID:U9c8aIT5
>なに早朝から♪ 付けてハリキッテんだ?

早朝からこの人頭おかし。


 
全然おかしくないぞ! それよりオマエ 自分のマヌケ面を鏡でよくみたほうがやかないか? 
882名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:43:02.29 ID:B98mdY3H
×次の年にメジャーに慣れたらホームラン31本打ってるじゃん
○次の年はクスリOK最後の年で、そこで一回だけ31本打てた
883名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:45:47.19 ID:5GeHZ8Ck
>>879
何が完だよwきめぇなw
王道でタイトル獲るのは隙間産業と違って難しいんだよwそんなことも分からないのかよw
884名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:49:02.55 ID:B98mdY3H
王道のタイトルとはBatting Championの事ですね
885名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:52:27.33 ID:5GeHZ8Ck
>>884
何それwてか王道"で"って言ってるだろwお前頭悪すぎw
886名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 08:04:04.20 ID:gg1YFys8
>>882
おいおい、その後も28本打ってるじゃん!
887名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 08:10:08.52 ID:EH609FRu
>>886
でも平均するとシーズン17-18HRってとこだろ
888名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 08:11:36.41 ID:dSzba2mY
>>885
「王道」という言葉の用法には、人によりいろいろと紛れがありますから、
誤解を避けたければきちんと説明しておいたほうがよいでしょう

例えば↓こんなのとか
> Royal Roadの訳語「王の道」。「一番近い距離を進む直線の道」を表す言葉。
> 転じて「安易な道」のことを意味する言葉となる。「学問に王道なし」。
> 元々は「昔の王様は権力者だったので、庶民には通れないようなとんでもない
> ショートカットや近道をいくらでも通ることできた」というところから生まれた言葉である。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%8E%8B%E9%81%93
889名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 08:36:35.37 ID:7QjGgmn9
メジャーにおいて
期待されていた分野で惨敗しメッキを剥ぎ落とされた雑魚
それが松井秀喜という負け犬
890名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 08:39:02.21 ID:dSzba2mY
そうかなあ
けっこう頑張ったんじゃないかしら
事前の期待が大きすぎたのが、気の毒だったかもしれない
891名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 09:04:43.40 ID:m/CeGM/2
内野安打で数稼いでればおkの人とHRキングを背負わされた人だからね
いっくんの松井の立場なら2年持たなかったよ
892名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 09:19:43.96 ID:dSzba2mY
>>891
イチローが本塁打を期待されたらもたなかったでしょう

イチローが期待された分野で期待以上の実績を残したものだから、
松井さんへの期待が膨らんじゃって割りを食いましたね
893名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:00:07.17 ID:6HlnB4GY
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year

松井

2009 WSMVP
信者曰く手首ガー、膝ガー、
894名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:00:53.45 ID:6HlnB4GY
イボイさんはHRもたいしたことないし
長打率も大したこと内

イチローを内野安打だの言う割りに大差なし
895名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:04:42.89 ID:dSzba2mY
>>894
イチローも松井さんも、ホームランを売り物にすることはできなかったわけで
(イチローははじめから期待されてない、松井さんは当初は期待されていた、
という違いはあるけど)、それに代わる売り物をどう用意できたかが、
それぞれの実績にあらわれている、ということでしょ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:19:58.65 ID:yGvOYm/x
>>875
イチローの、MLBで多数のタイトル・アワードを獲得した事実の前に
前田だの金本だの古田だの、NPBの雑魚を持ち出すイチローアンチのショボさに毎日溜め息だよ
897名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:21:11.66 ID:yGvOYm/x
>>884
何と言ってもイチローが2度獲得した首位打者は、調子が悪い期間に数字が下がっていく厳しいタイトル
イチローの場合は一番でほとんど休みもなく、打席数が多いと不利と言われる中で獲った正真正銘のもの
2004年なんて史上最多安打で、現在今世紀最高打率を記録して獲ったんだから桁外れの首位打者だよな
898名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:23:00.34 ID:yGvOYm/x
>>894-895
松井は得意分野でもキャリアハイが8位だもんな
あ、得意分野ってホームランじゃないよ
11位だからね
イチローアンチが大好きな出塁率が現実的に一番可能性がありそうだったが
4割いかないんじゃそれも無理だな
899名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:24:40.31 ID:dSzba2mY
>>898
> 松井は得意分野でもキャリアハイが8位だもんな

打率ですね
900名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:37:03.74 ID:dSzba2mY
>>898
出塁率は最高でAL11位でしたね
リーグ内の順位が高かったのは、二塁打(2位)とか四球(3位)とか
出塁数(5位)とか犠飛(3位)とか
901名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:47:59.58 ID:+rUKe3rK
NYポストは、焼肉なんですかね・・・
Suzukiを攻撃しすぎでしょ。
902名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:48:13.27 ID:dSzba2mY
おまけ
松井さんのスタッツのリーグ内最高順位は、
ホームラン(2004年11位)より単打(2003年8位)のほうが高い
903名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 10:59:46.07 ID:ExoTitBo
イチローが内野安打だけって言いたいなら当の本人がブレット・バトラーの記録を抜いてからにしろよ
904名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 11:08:34.63 ID:924TScyY
>>869
現役時代でも槙原相手とかなら結構面白かったよ
構えずに本音で喋れる関係が少ないだけかと
905名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 12:25:36.24 ID:U9c8aIT5
ゴキが居座ったらチームは必ず最下位になるなあ このゴミいらね
906名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 13:03:04.65 ID:gW3+IQBn
>>871
俺たちアンチイチローにとって早朝は寝る前なんです・・・orz
昼ごろ起きてくるんで・・・orz
907名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:15:22.48 ID:4fM9AH2L
このスレは昼間になるとゴキオタが優勢になるんだよね
908名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:29:44.36 ID:J1Ce4ZX/
得意分野である長打とHRを打つことを期待されていた
得意分野である単打を打つことを期待されている
909名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:11:31.33 ID:U9c8aIT5
その単打も一流ピッチャーが出てきたらサッパリ相手にしてもらえないゴキカス
910名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:44:56.96 ID:gg1YFys8
>>907
仕事をしていない引きこもりニート率が異常に多いからなw

松井ファンは一流企業エリート社員が多いから昼間は書き込みしない
911名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:53:24.93 ID:gW3+IQBn
書いた通り昼過ぎからアンチイチローだらけになった・・・orz
912名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:58:58.23 ID:eyee7tYc
イチロー
913名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 16:04:11.00 ID:U9c8aIT5
アンチゴキローは生活水準が高い人ばかりだなあ 泣くなゴキヲタ
914名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 17:58:46.47 ID:G/0jwf8u
>>913
アンチが生活水準高いかどうかはおいておいて、ここの狂信的信者(過去も含めて)である
ウォッチャー、馬鹿アンチ連呼、wwww連呼、人殺し、コピペ貼り付け、^^顔文字等等
こいつらは全員無職だろう

イチローファンの方が人数が多いから無職が多くなるというのが彼らの言い分だが
割合で考えてもかなり多いだろうね
915名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:29:19.67 ID:SkYTRJv0
>>893
イチローは走攻守揃った野球選手の王道を突き進んでシーズンの賞をたくさん貰い
松井は隙間DHでかろうじて短期間の賞を貰った

これが現実だな
916 ◆FANTA/M8CU :2013/10/22(火) 18:44:28.79 ID:gmfkuHPI
一(いち)野球ファンからすると、わざわざお金を払って内野安打を見たいとは思いませんね。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:47:22.90 ID:gmfkuHPI
>>872
ニューヨーク・ポスト紙は、かのピート・ハミルがコラムを持っていた名門新聞ですからね
記事の内容には信頼性があります
918名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:53:38.65 ID:EH609FRu
>>916
ゴロキングの内野ゴロは見たいの?
919名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:54:05.81 ID:iguYjU9N
>>916
イチローオールスター選出10回>松井オールスター選出2回
920名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 18:57:17.54 ID:X4Dqo3VP
モグラシニアなら戦犯で逮捕されるべきとも書かれたし

土にも埋められたし、ハンバーガーってディスられたし

こいつ程ディスられまくりのやついないだろうw
921名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:00:02.93 ID:rtWo2L7p
上原と田澤は気を付けた方がいい
リング欲しさに疫病神が今度はレッドソックスに取りつくかもしれない
922名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:01:42.79 ID:iguYjU9N
また妄想w
923名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:02:00.61 ID:X4Dqo3VP
田澤に感謝しろよ?モグラの唄を入場曲に使ってくれてるんだぞw

リングってメジャー機構未公認のただの記念品のこといってるの?
リング欲しくてモグラシニアってNYYにまだ寄生してるのかw
スタッフなのでもう1つくださいってかw
924名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:10:51.61 ID:LxvsROTG
まぁあの成績なら何言われても仕方ない
もう一年あるし見返せばいいだけ
925名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:36:58.90 ID:U9c8aIT5
ゴキノカスローに見返すような根性も実力もサッパリありません
926名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 19:45:33.55 ID:X4Dqo3VP
2003〜2009にNYYにいた選手の活躍

ジーター(7年) 82M 560ポイント
ポサダ(7年)78.2M 306ポイント
エロド(6年)153M 810ポイント

ーーーーレギュラーと補欠の境界線ーーーーーーー

モグラシニア(7年) 73M 10ポイント ←←←←
927名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:06:02.56 ID:fO90TYe4
>>925
過大評価王と言えば?(イチロー厳禁)Part8
37 :名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 07:00:58.61 ID:U9c8aIT5
仮面夫婦(40)

ID:U9c8aIT5には社会出て見返すような根性も実力も精神力もサッパリありません
この人は引篭もって2chで一日中何やってんでしょうかねー。
休みなら普通出かけますよね。
イボータなんぞ所詮ナマポ朝鮮プーオヤジでしょう。
928名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:28:55.50 ID:rX9vw7aw
クーパースタウンの野球殿堂で
「ヤンキースのチャンピオンリングが他より断然かっこいい」
と眼を爛々とさせるイチロー
地上波で放送されたよね
929名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:48:47.79 ID:pZRPuKig
>>907,910,913
我慢できなかったんだろうが
それを平日昼間に書くとか、バカじゃないの?
930名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:14:51.56 ID:ATNAFzKG
>>910
昼間書き込んでるお前は最底辺仕事をしていない引きこもりニートてこったな?
931名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:25:33.62 ID:h0V4fTGq
問題なのは書き込みの内容であって自称エリート様でもニートでも構わないけどな。
松井信者に欠如してるのはその内容な訳で。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:33:01.56 ID:mAN+GbIb
穴を掘って埋めてしまいたい、と言われた選手のヲタが墓穴を掘る
学習能力零なのがとてもいい感じ
933名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:50:01.46 ID:t1VN0K63
Yankees’ top free-agent targets
1 Masahiro Tanaka
A scout said the soon-to-be 25-year-old ? who had a 49-9 record the last three seasons in Japan ? is better than Yu Darvish.
He could command a $60 million contract as well as a $60 million posting fee that would not count against the salary cap.

2 Shin-Soo Choo
3 Brian McCann
4 Paul Maholm
5 Stephen Drew
http://nypost.com/2013/10/21/yankees-top-free-agent-targets/
934名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:06:35.64 ID:t1VN0K63
Yankees’ top free-agent targets
1 Masahiro Tanaka
A scout said the soon-to-be 25-year-old ? who had a 49-9 record the last three seasons in Japan ? is better than Yu Darvish.
He could command a $60 million contract as well as a $60 million posting fee that would not count against the salary cap.

2 Shin-Soo Choo
The do-it-all outfielder is coming off a season in which
he hit .285, posted a .423 on-base (second-best in the NL), hit 21 homers and stole 20 bases. He turns 32 next season. His agent is the hard-driving Scott Boras.

3 Brian McCann
The seven-time All-Star has hit between 18 and 24 home runs in each of his eight full big league seasons.
Played in 102 games in 2013 after returning from offseason shoulder surgery and showed his fiery side in dustups with Jose Fernandez and Carlos Gomez.
His price tag may be in the $15 million range for at least four seasons.

4 Paul Maholm
5 Stephen Drew
http://nypost.com/2013/10/21/yankees-top-free-agent-targets/
935名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:18:01.55 ID:nXlz3DAX
内野安打パフォーマー鈴木
936名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:53:53.16 ID:d02p6COh
>>899
打点も8位が最高
大体10位前後が松井の限界だな

イチローは1位が無数にあるけど
937名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:55:16.98 ID:d02p6COh
>>928
館長がイチローに感銘を受けてたな
将来殿堂入りするイチローに
938名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:57:39.61 ID:MYhRVpOU
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
939名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 23:59:45.81 ID:vn7in/7R
今日も

イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

に変化なし
940名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:07:21.12 ID:YbagshpY
まぁイチローの評価は来年まで様子見てやるとしよう

3割か30本か100打点、このうち1つクリアで松井以下、2つクリアで松井と同格、3つクリアで松井以上
これで、お互いのファンアンチも納得だろう
941名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:11:33.27 ID:0aXlZzlV
中身のない無職55は首

帳尻ばかりでは評価されません
942名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:12:17.43 ID:0aXlZzlV
イチロー
           AVG  OBP  SLG  OPS
Bases Empty   .320   .349   .423   .771
Runners On    .321   .390   .436   .795
RISP        .320   .418   .398   .815
RISP w/2 Outs  .322   .448   .406   .854
Bases Loaded   .397   .401   .566   .968
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6615/situational;_ylt=AkHDt.nqq7Lwtk_NygZIOPOFCLcF?year=career&type=Batting

松井さん
           AVG  OBP  SLG  OPS
Bases Empty   .271   .353   .453   .806
Runners On    .294   .368   .471   .839
RISP        .294   .379   .472   .851
RISP w/2 Outs  .259   .362   .395   .756
Bases Loaded   .300   .339   .529   .868
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AgOTTR3ItxRT1eQFx4FvHciFCLcF?year=career&type=Batting

※上から・・走者なし、走者あり、得点圏、二死得点圏、満塁時

チャンスになるとイチローの方が長打率まで上がります
松井さんが打てるのは得点大差の帳尻のみイチローに圧勝してますね

松井さんがエセ中軸なのはこれを見ればわかる

1打点あげるのに必要な打席数は イチロー < 松井さん
得点圏で打点を挙げる効率はイチローの方が優れている

    イチロー            松井         
   PA  RBI  PA/RBI    PA  RBI PA/RBI 
RISP 166 62   2.68      210  72  2.92 
943名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:12:55.61 ID:0aXlZzlV
イチロー

<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし

※ 監督・コーチ評価(SS, GG, AS) 選手会評価(選MVP, 選ROY, AS)
   全米記者協会評価(MVP, ROY, 球団MVP) OB会評価(ハート&ハッスル賞)

松井

2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
944名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:16:10.20 ID:9NpUKAzo
動作確認
オートリバースリピート再生
タイマーON
AM2:00〜8:00
945名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:25:16.69 ID:TZ7CUP9h
>>921
安心しろ、来季途中で解雇FAの可能性高いしこんなゴミ取るメジャー球団なんてそうそうないからw
BOSが興味示すはずもなくどっかの田舎球団の控えかマイナー行き濃厚
ゴキさんは来季必死にアピールしないとね、まぁスタベン要員なんですけどもw

もうMLB球団渡り歩いてこれ以上あなたの呪いを行く先々で振りまいてチームを暗黒に突き落とすのはやめましょうよ
試合出てなくてもあなたがベンチにいるだけでチームの雰囲気悪くして指揮が下がるんですよ自己中のゴキブリさん
早く引退して皆を安心させてやって下さいw
946名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:30:51.09 ID:9NpUKAzo
本来なら瑠璃神の方が強いはずなんだが
瑠璃神 VS 疫病神
947名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:35:11.60 ID:qORGIkqq
BS1 10月24日(木) 午前8時30分〜午後0時50分
MLB ワールドシリーズ 第1戦「カーディナルス」対「レッドソックス」
「セントルイス・カーディナルス」対「ボストン・レッドソックス」
(試合開始 日本時間9:07)
【ゲスト】松井秀喜,
【解説】田口壮,
【アナウンサー】田中崇裕
948名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:48:33.86 ID:q/hnUqOx
>>940
はぁー?
松井はもう消えてるんだすけど。
この時点で同じ土俵に上がれない松井はイチロー以下。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 01:01:32.57 ID:BVx9syKG
イチローももっと早く強豪チームに行ってリングもらえばよかったね。それなら松井さんに勝ってたのに
950名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 01:16:33.51 ID:1sRzz5Gq
そうだよ、WSとMVP取ってクビじゃあしょうがないよなぁw
そう言う意味じゃあイチローの負けだよな。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 02:06:29.21 ID:ucTRSgHL
>>950
長期のリーグ戦で結果を残すことができれば良かったのに。
たかだか数試合の結果だけでは残留を勝ち取るのはコスト的にも難しかろう。
952名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 02:47:32.96 ID:VsEKnMpK
はぁ?ヤンキース契約延長しなかったのはチームがDH専置かない方針になったからだけど?無知が知ったかぶりすんなよw
953名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:15:50.81 ID:opFdQtwA
(σ^∀^)σ >>929と、我慢できなかった無職イチローさんファンがおっしゃってます♪
954名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:16:57.69 ID:opFdQtwA
『MLB打撃能力審査』
【能力の高い順に表記】
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率
★アルバート・プホルス1328
(14.57.414.325.144)
★アレックス・ロドリゲス953
(14.93.384.300.124)
★チッパー・ジョーンズ747
(19.15.401.303.118)
★カルロス・ベルトラン522
(21.90.360.282.113)
★ヒデキ・マツイ389
(25.38.357.282.098)
★デレク・ジーター231
(41.38.382.313.080)
〜〜〜〜〜〜〜   殿 堂 の 壁  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ケンジ・ジョウジマ205
(33.52.310.268.083)
★コウスケ・フクドメ174
(45.93.359.258.086)
★タダヒト・イグチ172
(41.84.338.268.079)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 一 流 選 手 の 壁 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★イチロー92
(77.74.365.322.061)
★カズオ・マツイ91
(71.94.321.267.076)
955名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:21:01.62 ID:TMlccBum
>>943
レベルが高いリーグに来ると大差が付くものだな
MLBだけ抜き出すと実力がハッキリと表れる
956名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:40:53.57 ID:opFdQtwA
>>955
NPBでは一流打者だったのにMLBに来たら単打専門になったお人もいましたからね
957名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 03:59:08.34 ID:O3z22gpJ
鈴木のはメジャーでなくマイナー(隙間産業)な挑戦だった
958名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 04:02:38.64 ID:1sRzz5Gq
>>952
お前はバカだなぁ、それは守れない走れない奴は要らないて事じゃん。
遠回しに出て行ってねてこと。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 04:34:40.33 ID:opFdQtwA
>>949もう手遅れだよね(ノ△T)
960名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 05:09:17.27 ID:dV7MUZM0
>>942
しかし、クラッチの中で一番重要な通算Late&CloseOPSでは、圧倒的差がw

■通算Late&CloseOPS(クラッチの中のクラッチ指標)※7回以降の接戦試合で同点or本塁打で同点か逆転できる状況でのOPS
松井>>>>>>>>イチロー
961名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 05:51:55.68 ID:hezdpwnu
>>954
「私はドラフトワン並の馬鹿です」と主張するのは、いかがなものかと
962名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 05:53:00.66 ID:hezdpwnu
>>960
それが「一番重要な」ことを、きちんと説明できるとよいでしょう
963名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:04:21.07 ID:XOejp04i
>ID:U9c8aIT5には社会出て見返すような根性も実力も精神力もサッパリありません
この人は引篭もって2chで一日中何やってんでしょうかねー。
休みなら普通出かけますよね。
イボータなんぞ所詮ナマポ朝鮮プーオヤジでしょう。


オマエたちゴキヲタニートと違って株の配当で生活できるんだ。悪いな!
964名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:28:12.04 ID:C7T6lQhx
大橋巨泉

ヤンキース王朝の崩壊
ダル、岩隈、上原、田澤と日本人大活躍のMLB
http://www.kyosen.com/column/

やはり有名選手を集めすぎて「年齢の壁」にぶつかってしまった。
守護神リベラが引退する来年は更に多難になろう。黒田が15勝に
届かなかったのも、打線の援護がない故で、防御率的には合格である。
さすがのイチローも、2割6分打者になり下った。引き際を考える時か。




引き際を考える時か。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:40:07.43 ID:wWucfiDU
引き際を考える間もなくクビになった松井さんへのイヤミですか?
966名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:43:33.74 ID:GKZmB3iP
早晩、一朗にも引退の時が来よう。その時を迎えても、この一朗松井慢環スレ、野球殿堂板に移転してでも続きそう…
967名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 07:51:07.78 ID:jQM5b8+r
.147 2HR 7打点でマイナー落ち拒否退団も即引退はせず
ウィンターミーティングでアストロズからのオファー待つも、
なしのつぶてで観念した松井
968名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 08:37:01.87 ID:LftN4b1V
松井ほど諦めが悪い奴は居ない。
3年連続クビ後に4年連続クビで
しかも4度目は僅かひと月で喰らったにも関わらず、それでも諦めない
普通の感覚を持ち合わせている人間なら、とうの昔に引き際だと悟るが
こいつは執着する
つまりコイツは金の力で再度打席を買えるはずだと踏んでいたという事
打席を金で買い続けた証左でもある
最後は金に靡く球団なしで諦めざるを得なかっただけ
2013年0割台で5度目のクビ切りを見られなかったのだけが残念だわ。
969名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 10:52:41.20 ID:TMlccBum
>>956
下の人は長打が単打専門の人より少ないらしいよ
970名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:12:03.29 ID:u02AO/92
>>968
あきらめ悪いのを醜いと思うかは価値観次第。
自分はリッキーヘンダーソンが独立リーグでプレーしてでも現役続行に拘ったりしたのは見苦しいとは思わなかった。
松井さんについて残念なのは現役続行の意志があるわりにそういう必死さが無かった点かな。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:17:25.92 ID:7HNRCepj
イチローが大魔神佐々木に現役復帰を強烈に勧めてる2006年頃の映像みてきたけど、
同じ事はイチローにこそやってほしい。

まずは、200安打、250出塁、40盗塁、100得点への復帰。
次は、大リーグ引退後、独立リーグかイタリアリーグを経由しての大リーグ復帰。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:19:04.97 ID:7HNRCepj
>>964
さすが巨泉。面白い。巨泉も引き時か。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:20:27.86 ID:7HNRCepj
たとえば、ナガシマさん。5年間も2割5分打者を続けなさった。巨泉はこれをどう思うのかしら?
974名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 11:45:36.69 ID:2+nj6Gko
>>969
打数は2倍らしいがな
975名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:07:38.70 ID:hezdpwnu
>>974
そこは「半分」でしょう
976名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:20:18.67 ID:MuYm9q8b
アメリカの記者は
松井さんがプレイオフに強い打者歴代トップ10とは認めてないんだね
悲しくなったわ、日本で報道されてたことと全然違うんだもん
977名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:48:21.42 ID:2+nj6Gko
ID:hezdpwnu
978名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:54:24.25 ID:7FQ5COpg
>>954
その殿堂はどこにあるの?
某自称スラッガーが憧れからMLB殿堂に似せて作ったアレ?
979名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:55:32.81 ID:7FQ5COpg
>>957
隙間って言うのは本来全員が守らなければいけない野球のルールに
後付けで無理矢理作ったDHの事を言うんだよ
980名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 12:58:41.20 ID:hezdpwnu
>>978
【参考】ドラフトワン式「打撃能力」値
リッチー・セクソン659
ジム・ジェンタイル597
ラッセル・ブラニャン594
デーブ・キングマン499

このあたりの人々を祀る「殿堂」でしょう
どこにあるかは知らんけど
981名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:22:14.66 ID:DMJx4Qzt
指名打者が隙DH間だなんて思ったことないけどね(^^
982名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:25:03.92 ID:hezdpwnu
打つ気のない投手を打線から除外したためにできた隙間を埋めるのが、
DHの役割ですからね

さて、そろそろこのスレも終わりですが
私はめんどくさいので次スレは立てませんよ
誰か気が向く人があれば立ててくださいな
983名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:51:13.53 ID:jQM5b8+r
DHってさ








ボールに触らないんだぜ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:54:59.09 ID:hezdpwnu
>>983
松井さんはDHとして通算9個の死球を受けています
985名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 13:57:19.31 ID:NHbCeGqQ
>>984
調べんなよそんなもんw
986名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 14:04:23.74 ID:Ypi2lFaV
イボータはさっさと自らの隔離スレ1053を立てろよなw
いつまでこっちのスレに居候してんだよ、うっとおしいwww
987名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 16:07:47.01 ID:2GDsxIVL
>>986
人が少ない事がばれてしまうので・・・orz
988名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 16:48:02.28 ID:2lXD56V4
>>963
株の配当(オコボレ)で生活してる人がイチローに対して、
見返すような根性も実力もサッパリありませんとか言っちゃうんだw

てか君は市況1にも2にも居ないでしょ?
市況2でも君見かけないし、すぐバレる嘘言っちゃ駄目だよ。
株やってる人は日中市況モニターと睨めっこで来ないよ。
君の場合野球総合と一日中睨めっこでしょ。
こないだは9時出社の消防士で今度は株配当屋かよ、
イボータは、自分達は一流企業エリート社員て言ってたんじゃなかったのか?
ほんと、イボータは息をする様に嘘を言うな。
イボータはID変わってないのに自分にレスする様な大バカだからなw
989名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 16:56:40.17 ID:83HeFsha
>>988
株の売買で利益を稼いでいるのと、持ち株の配当で食っているのとは、
ひとまず違うでしょう

この人はどちらとも関係なさそうだけど
990名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 16:59:07.98 ID:lZ9sMGpU
イチローの暗黒力とやらを試すために来季は
ぜひDETかBOSでプレーしてほしいなw
991名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 17:26:52.24 ID:XOejp04i
>てか君は市況1にも2にも居ないでしょ?
市況2でも君見かけないし、すぐバレる嘘言っちゃ駄目だよ。
株やってる人は日中市況モニターと睨めっこで来ないよ。
君の場合野球総合と一日中睨めっこでしょ。
こないだは9時出社の消防士で今度は株配当屋かよ、
イボータは、自分達は一流企業エリート社員て言ってたんじゃなかったのか?
ほんと、イボータは息をする様に嘘を言うな。
イボータはID変わってないのに自分にレスする様な大バカだからなw


何度も同じこと言わすなよ。まずよく読め!それにオマエに生活の心配をしてもらわなくて結構
992名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 17:38:01.42 ID:BVx9syKG
イチローもかわいそうだな
リングほしいだろ
がんばれよ
993名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 18:28:38.99 ID:7FQ5COpg
>>980
ブラニャンがジーターに2倍超ふいた
イチローアンチはこんなの有難がってるのか
994名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 19:57:44.14 ID:a1ePPIPl
>>954
★アルバート・プホルス1328
(14.57.414.325.144)
★アレックス・ロドリゲス953
(14.93.384.300.124)
★チッパー・ジョーンズ747
(19.15.401.303.118)
★カルロス・ベルトラン522
(21.90.360.282.113)
★ヒデキ・マツイ389
(25.38.357.282.098)
★デレク・ジーター231
(41.38.382.313.080)
〜〜〜〜〜〜〜   殿 堂 の 壁  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ジーター、チッパー、プーホールス?w
松井さんのアンチだろうが松井さんを貶めるにしても酷すぎる
しかも殿堂ってww
誰か殿堂ポインツの差異を貼ってやれよwww
995名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 20:36:16.65 ID:l9hQGpCQ
2003〜2009にNYYにいた選手の貢献度

ジーター(7年) 82M 560ポイント
ポサダ(7年)78.2M 306ポイント
エロド(6年)153M 810ポイント

ーーーーレギュラーと補欠の境界線ーーーーーーー

モグラシニア(7年) 73M 10ポイント ←←←←

早くNYY所属の打者で全盛期にこの人より給料泥棒だった選手探してきなよ?
NYY史上最低コスパの選手にしてしまうよw
996名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 20:42:28.38 ID:S0t6abSE
イチロー
997名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:13:07.66 ID:f591kXyp
>>974
松井はスポーツ選手なのにポンコツだからな
998名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:14:24.50 ID:f591kXyp
>>994
了解

Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

363 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa
196 Miguel Cabrera



36 Hideki Matsui     ←
999名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:15:37.49 ID:f591kXyp
これについての解説

過去に殿堂入りできた選手とできない選手のスタッツを比べて
合計でできた選手が上位に並ぶようにポイントを割り振っている

で、イチローは218ポイント、松井は36ポイント
6倍超の大差が付いてイチローは殿堂入り確実レベル

イチローのアンチは勘違いをしているようだが、けっして長距離砲が不利なポイントではない
ホームランの多い打者は打点や二塁打などアベレージヒッターよりもクリアしやすい項目は多いぐらいだ
その上で松井のポイントが少ないのは、長距離砲としても中途半端で殿堂レベルに達していないから
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 21:16:46.82 ID:f591kXyp
今スレもイチローとイチオタの圧勝だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。