イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1031

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1030
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369127060/

テンプレ置き場 @ 慢環スレ
http://www49.atwiki.jp/man-kan/

↑改良案・要望募集中。他スレからのデータ輸入歓迎
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:58:19.80 ID:IpRp6nvy
【獲得タイトル・表彰など】
イチロー
<NPB>
1992 Jr.AS-MVP
1993 なし
1994 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多二塁打, 最多塁打, B9, GG, AS, PL-MVP, コミッショナー特別表彰, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰, CL-特別表彰
1995 首位打者 打点王, 最高出塁率, 最多安打, 盗塁王, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠,最多死球, 最高OPS, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, 正力松太郎賞, IBM-POY賞, PL-特別表彰
1996 首位打者, 最高出塁率, 最多安打, 最多得点, 最多塁打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-MVP, IBM-POY賞
1997 首位打者, 最多安打, 最多得点, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), IBM-POY賞, PL-特別表彰
1998 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
1999 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
2000 首位打者, 最高出塁率, 最多敬遠, B9, GG, AS(最多得票), PL-特別表彰
<MLB>
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2011 なし
2012 なし
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:58:40.16 ID:IpRp6nvy
【獲得タイトル・表彰など】
松井秀喜
<NPB>
1993 なし
1994 AS, 最優秀JCB・MEP賞
1995 B9, AS, AS-MVP
1996 最多得点, 最多塁打, B9, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1997 最多四球, B9, AS, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞, 東京ドームMVP
1998 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, AS, AS-MVP, 優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
1999 B9, AS, AS-MVP, ゴールデンスピリット賞
2000 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, NS-MVP正力松太郎賞, 最優秀JCB・MEP賞, IBM-POY賞
2001 首位打者, 最多得点, 最多塁打, B9, GG, AS
2002 本塁打王, 打点王, 最多得点, 最多塁打, 最多四球, 最高長打率, 最高OPS, B9, GG, AS, CL-MVP, 最優秀JCB・MEP賞, 東京ドームMVP
<MLB>
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP
2010 なし
2011 なし
2012 なし
2013 国民栄誉賞
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:49:08.45 ID:KEXmjyCh
>>1-3
乙^^
イチロー凄すぎ^^
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:19:56.33 ID:fbctTdHZ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:35:09.41 ID:fbctTdHZ
鈴木さん、今日も2LOB追加、打点8をキープ
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:06:40.81 ID:fbctTdHZ
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .285   *9   19   .441   .508  .949  9.10  8.78
2,青木 .312   *4   12   .382   .425  .806  5.81  5.58
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:32:43.33 ID:IGn19vMY
秋とかいう韓国人持ち上げてる時点であなたの人種バレバレですよ




大阪毎日放送(TBS系列)が、イチローの30年発言を「韓国」にからめて、
在日のインタビューまで持ち出して叩きまくり。 イチローアンチの正体がよくわかる。


【関西】 ちちんぷいぷいが在日にインタビュー 【ご用達】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143703578/


大阪 MBS  毎日放送 情報/ワイドショー
ちちんぷいぷい http://mbs.jp/puipui/index2.html
3/30 15:00 >> 17:50
▽波紋WBCのイチロー発言韓国人が激怒した本当のワケ


実況板スレ
関西ローカル13829◇笑顔で金玉蹴られたい
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1143698606/
関西ローカル13830◇自意識過剰萎え
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1143703314/  
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:05:46.20 ID:js1kBe/G
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .285   *9   19   .441   .508  .949  9.10  8.78
2,青木 .312   *4   12   .382   .425  .806  5.81  5.58
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16

川崎以下
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:19:40.52 ID:RH/zuJap
イチロー
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:00:23.31 ID:4kow+TSJ
松井
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:05:20.45 ID:HeRt1sx9
イチロー以外皆1980年代の生まれ
イチロー凄いわ^^
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:25:12.36 ID:u0wroPZb
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■)
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 10
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:26:54.56 ID:u0wroPZb
【Rk Player      PA  AB HR RBI BB SO BA  OBP SLG OPS WS優勝リングの有無】
1 Albert Pujols   321 267 18  52  48  39 .330 .439  .607 1.046  有
2 George Brett.   184 166 10  23  17  20 .337 .397  .627 1.023  有
3 Jayson Werth   206 174 14  27  30  58 .264 .374  .586 *.960  有
4 Lance Berkman  224 186 *9  41  31  41 .317 .417  .532 *.949  有
5 Manny Ramirez  493 410 29  78  72  91 .285 .394  .544 *.937  有
6 Barry Bonds.   208 151 *9  24  52  26 .245 .433  .503 *.936  無
7 Hideki Matsui    235 205 10  39  27  33 .312 .391  .541 *.933  有
8 Fred McGriff   218 188 10  37  27  40 .303 .385  .532 *.917  有
9 Steve Garvey.  232 222 11  31  *8  32 .338 .361  .550 *.910  有
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:29:11.72 ID:z9VE8Bss
秋さん急降下してんな
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:31:41.16 ID:u0wroPZb
【MLBアジア人シーズン本塁打ランキング 】
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本
12 イチロー (2003年) 15本
17名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:33:30.95 ID:u0wroPZb
●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローは最も過大評価された選手」

●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打ってみせるよ」

●ライアン・ローランドスミス(シアトル・マリナーズ)
「マリナーズにはリーダーシップが欠如していた。実績のあるベテラン選手が、チームメイトに声をかけない」

●J.J.プッツ(現ニューヨーク・メッツ)
「マリナーズには、チームプレイヤーではない奴がいた。」

●ネットワークCBS
「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:35:30.28 ID:u0wroPZb
●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ(-_-#)」

●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……(;_;)でもヒットはヒットだから………(ρ_;)」
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:40:14.59 ID:fbctTdHZ
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .285   *9   19   .441   .508  .949  9.10  8.78
2,青木 .312   *4   12   .382   .425  .806  5.81  5.58
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:44:40.55 ID:imJQ80+8
【MLB歴代シーズン安打数ランキング】
1 262安打:イチロー 2004年:マリナーズ
2 257安打:ジョージ・シスラー 1920年:ブラウンズ
3 254安打:ビル・テリー 1930年:ジャイアンツ
3 254安打:レフティ・オドール 1929年:フィリーズ
5 253安打:アル・シモンズ 1925年:アスレチックス
6 250安打:チャック・クライン 1930年:フィリーズ
6 250安打:R・ホーンスビー 1922年:カージナルス
8 248安打:タイ・カッブ 1911年:タイガース
9 246安打:ジョージ・シスラー 1922年:ブラウンズ
10 242安打:イチロー 2001年:マリナーズ
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:54:54.19 ID:u1bHRCoE
コミッショナーが偉人と認め

プロの監督・コーチがポジション別でもっとも優れてる打者と認め

セイバーがもっともいい場面で打ったと認め

年間で一番いい選手と全米記者協会も認め

現役選手の間で行われる投票でもMVPになってる

後、誰に認めてもらえばいいんだ?

(σ^∀^)σボケ老人
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:04:14.20 ID:tbD21TJ2
こんなお世辞を真に受けて得意になってる、若年性痴呆さん
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:27:57.97 ID:imJQ80+8
>>22
誰に対していってんだw
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:43:08.72 ID:tbD21TJ2
>セイバーがもっともいい場面で打ったと認め

クソゴキヲタに言ってんだよ、それに上のゴキの打ったと言うもっともいい場面ってどのことだよ?
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:49:38.43 ID:u1bHRCoE
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:53:37.47 ID:kEjdoyZ9
弱小チームの消化試合ガーに逃げるパターン
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:59:56.37 ID:u1bHRCoE
ソース貼ったのに今度はダンマリかよw
さっさと言いわけ探すかたまには素直に認めたら?
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:05:52.17 ID:u1bHRCoE
>>26

マリナーズその年は勝ち越してるから弱小とか言えないんだよ・・・今必死に考えてるはずw
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:11:01.26 ID:hBS7N3y/
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:27:51.38 ID:Gr3y7tWE
イチローから脚をとると凡百?雑魚?
じゃぁ松井さんからパワーをとるとどうなる?何になるの?
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:31:02.22 ID:rlmaHleB
監督がチーム事情で苦しんでいて内野やってくれって頼んでるのに
断っちゃうのがイチローさんw
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:32:46.91 ID:u1bHRCoE
タイトル    なし

SS      なし

各指標1位   なし

MVPポイント 10

fWAR    12.7

 いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:34:21.38 ID:M6xA6F6t!
平日になると朝から昼にかけて
イチローのニートアンチが湧くな

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:35:51.66 ID:cMIhYWEj
イチローオタは朝、昼、晩24時間体制なのは無視というか、見ないようにしてるね

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:37:27.50 ID:u1bHRCoE
ID:tbD21TJ2   ←  こいつ何処に逃げてるの?



24 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:43:08.72 ID:tbD21TJ2
>セイバーがもっともいい場面で打ったと認め

クソゴキヲタに言ってんだよ、それに上のゴキの打ったと言うもっともいい場面ってどのことだよ?


25 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:49:38.43 ID:u1bHRCoE
>>24

2009年 アメリカンリーグ1位  WPA
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=3&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=3,d



何か面白い回答頼むわ
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:45:36.45 ID:M6xA6F6t!
規制中にレス激減なのはニートで●も買えないからだな
それとも自演だからか?ニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:48:23.70 ID:cMIhYWEj
>>36
海外から書いてるの?
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:49:07.91 ID:cMIhYWEj
松井のオタは2chにはあまり来ないけど、イチローのオタは2chに常駐してるのはこのスレで分かる
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:51:26.35 ID:u1bHRCoE
そらイチローは好感度で調査でいつも断トツ
AS投票も松井なんかに負けたことないからしゃあない、もともとの比率が違うw
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:52:14.01 ID:M6xA6F6t!
カネも地位も女も顔もイチローに勝てない
隙だから嫌いだけど平日の朝から試合見てゴキゴキっと
あ〜妬ましい

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:54:53.65 ID:cMIhYWEj
規制されても、まだ2chやりたくて帰ってくるオタがいるぐらいだからイチローは羨ましいと思う事はある
規制されたら2chから去るのが多いからね
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:01:05.01 ID:u1bHRCoE
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:03:22.55 ID:imJQ80+8
母数が松井ファンの方が圧倒的に少ないのとWBC拒否で松井アンチが多いからだろ。
逆に今回は出なかったがその前2つに出た関係でイチローはやらかしたりもあったが割りとイメージでは英雄イメージになってる。

まぁ松井さんWBC出れないよね。ステロイダーと似たような反応やその後の故障の仕方してるし。
WBCは薬物検査キツイもんね。
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:06:03.48 ID:pGVlcGqF
おい! レス13番の貴様
貴様はどこの出身で有るか? 名を名乗れ
松井はいつ未来に185本打ったのか?
青木は14本打っているが残りの4本はどこに行ったのだ?
貴様は仕事を放棄した 独房にぶちこむぞ
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:10:03.99 ID:u1bHRCoE
今見ても改めてイチロー凄いわ、ASのど真ん中ずっと歩いてる・・・・・
46名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:25:56.36 ID:u0wroPZb
>>30
そうね。凡百や雑魚、そんな感じだろうね
松井からパワーをとったら巧打者。こんな感じでしょう!(b^ー°)
47名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:32:20.61 ID:u0wroPZb
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 14
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
48名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:32:39.50 ID:imJQ80+8
松井さんからパワー取ったのがレイズで首になったあれじゃないの。
49名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:33:09.61 ID:j6iLvoDt
メジャーリーガー VS 変なおじさん
50名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:34:29.51 ID:u0wroPZb
イチローヲタさんは都合が悪くなるとダンマリだからなぁ。。。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:36:59.92 ID:+yvtbjQ9
このスレで都合悪くなることあるかなぁ?
馬鹿なイボータがいちゃもんつけても、誰も困らんし、都合悪くならんな
52名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:45:25.50 ID:u1bHRCoE
プレーオフ込みとか・・・しょぼさをカバーしようと努力は認めるがな
でも今年は去年よりイボータ元気だよな、4回連続クビで現役終えてよかったね
去年マイナー1割7分で上がってきた時はビビったけど4番DHで1割4分はさらにビビったw
53名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:53:29.81 ID:u1bHRCoE
3A   打率.170 出塁率.231 長打率.213
メジャー 打率.147 出塁率.214 長打率.221

これでDH専門だからな・・・これでも103打席もらったんだぞ?
マドン家買ったけどw
54名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:55:56.93 ID:HeRt1sx9
>>47
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,644  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 208  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44  ←NEW!!
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18
55名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:56:28.64 ID:HeRt1sx9
>>47
【日本人大リーガーの長打ランキング】
1.イチロー 501  ←NEW!!
2.松井秀喜 436
3.松井稼  176
4.福留孝介 166
5.井口資仁 146
6.城島健司 133
7.岩村明憲 112
8.田口壮  100
9.新庄剛志 65
10.青木宣親 64
11.野茂英雄 19
56名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:57:11.22 ID:HeRt1sx9
>>32
ワロタ
57名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:01:06.66 ID:cMIhYWEj
コピペ発狂か
23時59分にも暴れるんだろうなぁ
58名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:03:27.87 ID:tXlw5Uyk
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42

松井さん、神すぎる
59名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:05:29.90 ID:u0wroPZb
しかしムネリンはお師匠さんと違って記者受けは良いね
「ジャパニーーーズ!!」パフォーマンスは「僕らはみんな生きている」の真田広之かと思ったよ
60名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:18:19.36 ID:u1bHRCoE
松井は弟子取らないのかな?

川崎はイチローの舎弟
青木はイチローを師と仰ぐ存在
上原はイチローを気さくおっさんと評してたな

http://livedoor.blogimg.jp/mokures/imgs/4/0/402cff41.jpg

ぶっちゃけ松井と仲がいい日本人いるの?
61名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:19:09.15 ID:+yvtbjQ9
記者にしか受けが良くない松井さんの悪口はやめてあげて
62名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:22:00.77 ID:om7y/maA
イチローはブルース・リーみたいだからアクション的師弟関係でピッタリじゃな
63名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:45:18.12 ID:uTdB1y/t
>>42
素晴らしい成績だから10年連続でオールスターに選出され、
その後成績が落ちたから選出されない
極めて妥当な結果だな

組織票で無理矢理選出され罰ゲームのような失態を晒し、
国別内訳発表打ち切りの原因となった某イカサマ無冠打者とは違うな
64名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:46:50.95 ID:tr+PJEbz
イチローと松井の最大の差は「川崎」がいるかいないかだろ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:52:18.19 ID:feli/lAe
Here are Ichiro's year-to-year averages if you exclude his infield hits:
(もしイチローの内野安打を除いたら、あら不思議イチローの実質打率が顔をだしますw)
http://o.seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2015284678_does_ichiro_need_to_re-invent.html

内野安打を含んだ上げ底打率www
2001: 63 infield hits, 10 bunt singles (.350)
2009: 59 infield hits, 6 bunt singles (.352)
2010: 59 infield hits, 7 bunt singles (.315)
2004: 57 infield hits, 4 bunt singles (.372)
2002: 53 infield hits, 9 bunt singles (.321)
2007: 53 infield hits, 7 bunt singles (.351)
2008: 52 infield hits, 8 bunt singles (.310)
2003: 45 infield hits, 9 bunt singles (.312)
2006: 41 infield hits, 1 bunt single (.322)
2005: 34 infield hits, 6 bunt singles (.303)

内野安打を除いた実質打率www
2001: .285
2002: .261
2003: .263
2004: .317
2005: .267
2006: .280
2007: .296
2008: .254
2009: .286
2010: .249

シアトル紙の公式認定データ

なるほど、某イカサマタイトル打者とは、ゴキのことだったのかwwwwwwww
66名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:54:27.86 ID:HeRt1sx9
あらあら架空の競技の話をし出しちゃったよ^^
67名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:54:36.33 ID:cMIhYWEj
532 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 23:59:32.03 ID:DGixH36k [6/6]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
68名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:02:15.80 ID:+pHry1sp
キチガイを見つけると大体が松井さんのヲタだろ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:05:30.29 ID:7ETthRrC
イチロー「青木は何やってんだ、青木は」

マートン(阪神)が自らのプロ野球シーズン最多記録の210安打に並んだことを聞かされたマリナーズ・イチロー外野手(36)は
「青木(ヤクルト)は何やってんだ、青木は」と笑みを浮かべつつ第一声。
その後すぐ真顔に戻り「やっぱりアメリカをなめちゃいけない、と思わされますね」と冷静に言った。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20101004-686625.html

青木披露宴にイチローら豪華ゲスト200人

<青木披露宴の主な出席者>
イチロー、福留孝介、斎藤隆、五十嵐亮太
高田繁、若松勉、小川淳司、古田敦也、石井一久、川崎宗則、
涌井秀章、中島裕之、 鳥谷敬、石川雅規、由規、館山昌平、
相川亮二、東国原英夫、浅尾美和、北島康介、田村淳、
ゴスペラーズ、ヨネスケ(順不同、敬称略)。

http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/1713631.html

ヤクルト・青木宣親 披露宴出席のイチローに特別控室を用意
http://www.news-postseven.com/archives/20101217_8505.html

まあ青木も川崎と変わらんぐらい慕ってるんだけどね、早くヤンキースとブリュアーズ試合しないかな・・・
70名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:12:52.96 ID:SrzdcaqK
イチローから脚をとると凡百、雑魚
松井さんからパワーをとると巧打者

では両者に守備を加味するとどうなる?
71名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:19:34.44 ID:7ETthRrC
2001〜2010年(10年)WAR順位 アリーグ
1位 Aロッド
2位 イチロー
3位 ジーター
4位 カール・クロフォード
5位 ジェイソン・ポサダ
6位 トリー・ハンター
7位 ジョー・マウアー
8位 マニー・ラミレス
9位 ジョニー・デーモン
10位 テハダ

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2010&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

2003〜2012年(10年)WAR順位 アリーグ
1位 Aロッド
2位 イチロー
3位 ジーター
4位 ジョー・マウアー
5位 カールクロフォード
6位 マークテシエラ
7位 オルティーズ
8位 エイドリアン・ベルトレ
9位 グランダーソン
10位 トリーハンター

74位 松井秀喜

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
72名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:29:18.97 ID:5N6R7zqS
>>70
松井さんが巧打者になるかなぁ。可能性の片鱗があまり見えないんだが。
まぁその辺りの疑問はさておき、イチローの足を除いた影響は確実に守備に悪影響が出るからどのレベルまで落としてるのか知らんが、レフトかファーストしか出来ないんじゃないかな。
それもGGクラスはたぶん無理。まぁ肩が良いからレフトで捕殺しまくりになるかもだが。
とりあえずキャッチングが悪くなって送球は据え置きでも割りとお呼びはかかると思う。

どうでもいいけど凡百とか雑魚って言ってるけど2割40本くらいのMLBにいっぱい居る埋もれるようなバッターって意味だぞ。
松井さんよりは確実にホームラン打つからな。>足のないイチロー
73名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:34:12.18 ID:ztH/avr7
松井さんヒット打ってるのもパワーのおかげだろ
パワーなければ凡百以下
74名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:42:36.26 ID:6Sd/1rRI
松井からパワーとらなくてもマイナーすらクビ
パワー意味無しw
てか非力なのにパワーなんてあったっけ? 
75名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:02:10.86 ID:sGWkQpnT
>>66は、隠して隠して隠し通してきた>>65のデータを見て、過剰反応しちゃってるようですね(*^o^*)
76名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:08:10.43 ID:sGWkQpnT
>>61
記者にもチームメイトにも受けの悪いイチローさん。
後輩受けだけは良さげに見せてるけどそれも怪しいもんだよ
先輩の威光をチラつかせ、恐怖政治で無理やり従わせてるだけかも知れないしね(>_<)
77名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:11:05.88 ID:5N6R7zqS
隠すも何も内野安打も多い選手なんだから内野安打を何故か全てアウトにされりゃそりゃ打率も落ちるがな。
野球のルールが内野に転がったら全部アウトですよって言うなら別だけど。
78名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:19:56.96 ID:nIEkIXAO
どんな指標にも欠陥はあるけどゴキローの場合、様々な指標の欠陥を意識的についてるからタチ悪いね
ゴキローの数字へのこだわり方には知能試験に傾向と対策してくる韓国人と似たものを感じる
79名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:36:25.41 ID:JGKUcuzV
指標で評価されたけど現物はごみで連続で首になったのは松井だぞ。
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:41:03.25 ID:X2dGrlp2
自分の都合のいいようにルールを捻じ曲げようとする松井オタのほうが韓国人そっくりだよ
内野ほど外野守備は重要じゃないといいつつ内野ゴロは全てアウトにしろとか基地外だよな
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:00:45.09 ID:q7HqnJZl
>>75
前スレのイチローが殿堂入りできない根拠はいつ発表ですか?(*^o^*)
82名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:02:52.29 ID:dRIQOKij
今でしょ!
83名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:45:39.93 ID:7ETthRrC
24 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:43:08.72 ID:tbD21TJ2
>セイバーがもっともいい場面で打ったと認め

クソゴキヲタに言ってんだよ、それに上のゴキの打ったと言うもっともいい場面ってどのことだよ?

25 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:49:38.43 ID:u1bHRCoE
>>24
2009年 アメリカンリーグ1位  WPA
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=3&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=3,d


何か面白い回答頼むわ

26 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:53:37.47 ID:kEjdoyZ9
弱小チームの消化試合ガーに逃げるパターン

結局逃亡して次の日、ID変わったら再登場

78 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:19:56.96 ID:nIEkIXAO
どんな指標にも欠陥はあるけどゴキローの場合、様々な指標の欠陥を意識的についてるからタチ悪いね
ゴキローの数字へのこだわり方には知能試験に傾向と対策してくる韓国人と似たものを感じる

ID:tbD21TJ2  ====  ID:nIEkIXAO   www
 
84名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:53:15.61 ID:7ETthRrC
それと今でしょの塾講師(林修)はMLBファンで松井が行ってから本格的に見始めたって言ってたな
セイバー系の指標とか好きでWARとか大好きだってさ
レイズ時代の松井は悲惨で見れなかったと言ってたよ

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00085/v0000000000000008016/
85名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 03:12:28.84 ID:JGKUcuzV
結局殿堂入りへの反論無かったよな。

客観的に殿堂入りへの障害は幾つかないことはないが、それを補って余りある成績だからどう考えても殿堂入りするよなぁ。
出来れば問答無用のためにも3000安打積み上げたい所だがまぁまず無理だろう。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 03:15:25.04 ID:FFDd32r6
なんだ、またアンチは負けたのか。
87名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 03:16:32.48 ID:sGWkQpnT
>>81さて、何のことですかな?(*^o^*)
88名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 03:18:39.12 ID:sGWkQpnT
>>85
(σ^∀^)σ もしイチローさんがMLB3000本達成したらウンコ食ってやんよ♪
89名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 03:28:57.19 ID:/2t8mxI8
ウンブルさん、四年前に約束したうんこはちゃんと食べたんですか?
90名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 04:41:55.87 ID:FFDd32r6
ウンコがウンコ食ってもウンコが出てくるだけやん
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:24:21.93 ID:xuFg7f+t
松、金、林、柳、がつく名前はすべて在日チョン
92名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:27:23.13 ID:6bYMOOLo
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .290   10   20   .442   .525  .967  9.34  9.01
2,青木 .307   *4   12   .379   .418  .797  5.69  5.47
3,川崎 .247   *0   14   .345   .320  .664  4.21  4.47
4,鈴木 .244   *2   *8   .279   .340  .619  3.19  3.16
93名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:35:13.07 ID:uHXgETIL
>>92
前から思ってたんだけど、出塁率.279でほぼ単打のゴミを9人並べただけで
3点以上取れる計算になるの?

1回の出塁で、3回近くのアウトになっちゃうのに。
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:44:37.94 ID:xuFg7f+t
野球ってのは3アウトで走者リセットなんだけど
27アウトが連続したものだとそうなるらしい
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:50:05.10 ID:fbx8vVxg
ゴキヲタ ピンチ  しんで楽になれ
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:50:37.22 ID:q7HqnJZl
>>87
やっぱりイチローは殿堂入りするんだね(*^o^*)
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:57:29.62 ID:xuFg7f+t
アンチにもイチローの殿堂入りを否定する根拠材料はないらしい


来年 野茂英雄 0票 瞬殺
5年後 松井秀喜 焼肉記者票 瞬殺
「松井はやはり野茂よりは偉大だと証明された」

数年後 イチロー 一発殿堂入り
「殿堂の投票なんて怪しいものだし、そもそも殿堂なんて価値もわからない」

イボータの未来が目に見えるわ
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:02:59.18 ID:fbx8vVxg
何の役にも立たないクソゴミボテボテ詐欺ヒットを積み重ねてもらった 
殿堂に何の意味がある?  わ ら わ せ る な! 
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:14:45.11 ID:hG+57h2+
亀田ファン「亀田は日本人初の三階級制覇」
イチローファンと亀田ファンは同じに見えるという一般人は多いだろうね
もちろん、好きならいいんだけど、あまりイチローや亀田が凄い凄いアピールするとちょっときつい
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:26:18.66 ID:zfzDun2v
ボクシングの殿堂入りみたいなのがあったら亀田は入らないだろう
理由は玄人からは高く評価されてないから
メディアからのゴリ押し評価が高く、玄人評価が低いところは松井に似てる
101名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:35:49.67 ID:sGWkQpnT
>>99
ボクシングでいえばイチローさんは亀田興毅だよね
松井はモハメド・アリとかね
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:37:54.84 ID:zfzDun2v
まず野球には階級はない
すべての選手の中で、松井は玄人評価はあまり高くないがイチローは高い
松井はアリではなく松井
現実から逃げちゃダメ
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:40:37.90 ID:7ETthRrC
殿堂入りってヒットの数だけでは入れやんのやで・・・MLBの場合

国野球殿堂は9日、2013年の殿堂入り選手はなしと発表した。歴代最多の通算本塁打を誇るバリー・ボンズや、サイヤング賞7回選出のロジャー・クレメンスら、薬物使用疑惑のある選手は落選した。

該当者なしとなったのは1996年以来。最多得票はアストロズ一筋20年で、通算3060安打を記録したクレイグ・ビジオで、68.2パーセントの得票率だった。

選出には75パーセントの得票率が必要とされる。

ボンズは36.2パーセント、クレメンスは37.6パーセントの得票率に終わった。

ボンズは過去にステロイドを「知らずに」使用したことがあると認めており、

クレメンスは元トレーナーが使用を告白しているが、本人は否定している。

選手は最長で15年間、投票の対象となることができる。

http://entertainment-news.doorblog.jp/archives/22119612.html
クレイグ・ビジオ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%82%AA

盗塁王 1回:1994年
シルバースラッガー賞 5回
捕手として 1回:1989年 二塁手として 4回:1994年、1996年、1997年、1998年 ゴールドグラブ賞 4回:1994年 - 1997年
オールスター選出 7回:1991年、1992年、1994年 - 1998年
ハッチ賞 1回:2005年
ロベルト・クレメンテ賞 1回:2007年
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:52:48.67 ID:7ETthRrC
ビジオ 
試合数2850 キャリア20年 年間平均試合数142.5 fWAR65.2

打率.281 出塁率.363 長打率.433

安打数3060 HR291 盗塁414 (盗塁死124)

UZRー70.3 ポジショニング+47.3(フィールディング+ポジショニング=−23.0)

最多得点2回 
盗塁王 1回
シルバースラッガー賞 5回
捕手として 1回:1989年 二塁手として 4回
ゴールドグラブ賞 4回
オールスター選出 7回
ハッチ賞 1回、ロベルト・クレメンテ賞 1回

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=549&position=2B

これでも足らんからな・・・来年どうなるかわからんけど
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:05:24.83 ID:7ETthRrC
イチロー 
試合数1954 キャリア13年目途中 年間試合平均159.2(去年まで) WAR53.6

打率.321 出塁率.364 長打率.417

安打数2644 HR106 盗塁457(盗塁死103)

UZR+134.9 ポジショニングー73.8 (フィールディング+ポジショニング=+61.1)

年間MVP1回
ASMVP1回
首位打者 2回
シルバースラッガー賞   3回
最多安打         7回
盗塁王          1回
ゴールドグラブ     10回(1度はセンター)
新人王          1回
コミッショナー特別表彰  1回(歴代最多安打記録に対して)
オールスター選出    10回

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
106 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 08:08:25.12 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
イチローの打撃の評価ってのはさ、本塁打や打点を免除されたうえでの評価だよね。
打順もリードオフだったし、彼は他の一流中軸たちと比較されないメリットがあった。
だから松井とは根本的にハードルが違うんだよな。
松井は中軸で、イチローは中軸失格だから。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:10:22.51 ID:q7HqnJZl
都合が悪いと出てきて話題を変えようとする捏造ファンタ君だ^^
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:10:54.29 ID:q7HqnJZl
イチローが殿堂入りする時に
日本のメディアがMLBの殿堂について詳しく教えてくれるよ^^
無知なアンチも安心して^^
109 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 08:16:07.96 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
イチローは殿堂入りしてないよ。
いつ したの?
してから言おう。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:17:37.41 ID:7ETthRrC
打点やHRも別に免除されていないけどな、松井は守備免除・走塁免除・盗塁免除でやってきたんでしょ?
守備免除ってそもそもなんだって話でDH専なんかまず通らないから安心してくれ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:18:34.53 ID:7ETthRrC
コミッショナーが偉人と認め

プロの監督・コーチがポジション別でもっとも優れてる打者と認め

セイバーがもっともいい場面で打ったと認め

年間で一番いい選手と全米記者協会も認め

現役選手の間で行われる投票でもMVPになってる

後、誰に認めてもらえばいいんだ?


(σ^∀^)σボケ老人
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:19:55.46 ID:zfzDun2v
イチローも松井も初年度で殿堂入り候補のリストから名前がなくなるのは確実
113 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(3+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 08:20:27.08 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>110
イチローさんの本塁打、打点の順位を教えてくださいな。
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:25:46.45 ID:zfzDun2v
>>107
彼はただのレスコジキだから名前をNGに入れるのが一番効果的だよ
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:41:01.96 ID:7ETthRrC
イチロー
2001〜2012 安打数1位(2位ジーター)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=6,d
2001〜2012 盗塁数1位(2位クロフォード)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=20,d
2001〜2012 得点3位 (1位エロ、2位ジーター)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=11,d
2001〜2012 打点31位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=12%2cd
2001〜2012 HR79位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2001&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=10%2cd

松井

打点 10位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=12,d
HR数20位
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=al&qual=0&type=0&season=2012&month=0&season1=2003&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=10,d

その他ゴミ
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:46:02.65 ID:7ETthRrC
イチローとジーターはやっぱりいつも上位にいてASの常連、SSも複数回獲得

自慢の打点?も10位ですよ、前にジーター、Aロッド、ステフィールドさんいたり
オーク時代などは3割打者のウィークス、盗塁王のクリスプなど非常に恵まれた環境でしたけど?
尚且つ、これでDH専門なんですけどねw
117 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 08:49:42.77 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
イチローさんの打点はいくつなんですか?
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:51:55.90 ID:fbx8vVxg
ゴキなどクソの役にも立たん  メジャーのクズ
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:06:49.11 ID:fyAUJR9k
ゴキローのおかげで日本人は当てて走るだけでしょってイメージがついちゃったね
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:09:29.56 ID:+zOWHSx7
松井はニゴロって言われてたけど
イチローは全ゴロだな
特に今年はPゴロとニゴロー
121 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 09:29:15.40 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
ほら、イチローの本塁打や打点の話をすると、あなた達は拒絶反応を示す。
イチローはリードオフだ、なんで本塁打や打点を要求されるんだ?って思ってるでしょ。

それがあなた達の甘えなの。

リードオフには、そういう甘い採点が暗黙の了解になっているし、あなた達も それを甘受してきたの。
その甘い採点基準で、色々と表彰されてきたの。

でも、そんなに打撃が優れてるはずのイチローを、なんで、どこも中軸で使わないんだろう。
あんな奴、中軸で使えるわけないだろwと思われてるって事だよね。
理由は『打撃雑魚』だから。

建て前と本音は違うのよね。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:39:03.60 ID:7ETthRrC
首位打者    2回
最多安打    7回
SS      3回
得点圏打率1位 2回
WPA  1位 1回

打撃がザコだから・・・・w
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:41:46.36 ID:xqQsLsnL
野球選手なのに守備走塁免除
晩年は左投手免除されて
マイナーでも一割なのにメジャー昇格
メジャーでも一割なのに四番
甘えに甘えた野球人生を送った人がいましたね
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:44:58.20 ID:RFA5btaK
>>121
野手はHRと打点だけで評価されないw
毎日同じようなこと聞いてるけど馬鹿なの?w

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
125 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 09:52:45.29 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
全然、反論になってなくてワロタw
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:56:39.62 ID:RFA5btaK
>>125
>リードオフには、そういう甘い採点が暗黙の了解になっているし、あなた達も それを甘受してきたの。
>その甘い採点基準で、色々と表彰されてきたの。

これの証明してくれる?w
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:56:51.48 ID:7ETthRrC
【WPA(場面的攻撃貢献度)】

    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08

(σ^∀^)σ
打撃専門もが雑魚打者にボロ負けしててワロタw
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 10:07:51.78 ID:fyAUJR9k

打点HRは?
どうなのかなーw
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 10:10:59.40 ID:RFA5btaK
>>128
野手は打点とHRだけで評価されないからw
>>124参照
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 10:24:24.92 ID://y1e0o8
打点にHRだと?
本塁打王、打点王どころか争いにも絡んだことないイボイさんに失礼だろ
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:09:10.09 ID:fyAUJR9k
じゃあ松井に敗北してるゴキローはもっと打点HR王にお呼びじゃなかったわけだねーw
野球ファンは内野安打の地味首位打者なんか全然魅力に思わないからね
ご愁傷さまw
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:12:37.07 ID:b5Lx3TsF
ゴキローが来てからヤンキースはメチャクチャだぁ
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:13:06.05 ID:RFA5btaK
>>131
何処がどう敗北してる?打点とHRのことか?w

>野球ファンは内野安打の地味首位打者なんか全然魅力に思わないからね

AS10回w
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:15:38.67 ID:fyAUJR9k
AS()
あと日米野球?()
国別OP戦のWBC()かい?

まったくゴキヲタはお遊び試合が好きだねw
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:19:17.38 ID:RFA5btaK
>>134
ASは人気と好成績が無いと出れないんだがw
そう言えば組織票で出て恥かいた奴が居たなw
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:22:32.53 ID:fyAUJR9k
そんなお遊び試合じゃなくて
メジャー選手がすべてを懸ける本気の真剣勝負
POやWSで比較勝負しようって思わないの?w
あ、WSにはでれたこともないんだっけw
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:26:56.93 ID:RFA5btaK
>>136
それはイチロー個人の成績よりチームの問題だなw
レギュラーシーズンで碌な働きしなくても、強いチームに居れば出られるw

2009 NYY WAR

1 Derek Jeter 6.8
2 Mark Teixeira 4.9
3 Alex Rodriguez 4.0
4 Robinson Cano 4.0
5 Johnny Damon 3.2
6 Nick Swisher 2.9
7 Jorge Posada 2.4
8 Brett Gardner 2.3
9 Hideki Matsui 2.2  ←
10 Melky Cabrera 1.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

WAR 2.0 レギュラークラス
     3.0 一流クラス
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:27:45.33 ID:+zOWHSx7
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.245 2HR8打点 OPS.624(162試合.245 6HR26打点 OPS.624ペース)
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:28:14.75 ID:uHXgETIL
なんでイチローファンは、在日・組織票・ステロイド
こんなことしか言えないかな。

野球ファンの前に人間としてどうかと思うよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:29:07.39 ID:7ETthRrC
だから何で個人成績じゃどうしもうないWSとか出すんだ?

ライアン・ブラウン
バティスタ
マウアー
エンカナシオン

などが松井より下になるわけないやろ?w
141名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:30:18.06 ID:fyAUJR9k
チームガーチームガー
よくいいますが何でゴキローはそんなチームにしか入れなかったのか
もしくは加入当年は強かったというなら
なんでゴキロー加入後
弱くなっちゃったんでしょうか?
142名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:34:37.69 ID:q7HqnJZl
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,645  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 208
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

どんどん差が開いていくな〜^^
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:37:03.85 ID:RFA5btaK
>>141
>よくいいますが何でゴキローはそんなチームにしか入れなかったのか

FAにならずにSEAと長期契約結んだのは失敗かな

>なんでゴキロー加入後
>弱くなっちゃったんでしょうか?

それはGMのチーム編成失敗だな
不良債権取って来て、良い選手放出しまくりだからな

イチローがシアトルマリナーズに来て10年の勝敗数
01年  116勝46敗
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗←この年、バベシ就任。スピージオ加入
04年  63勝99敗←ガルシア、ギーエン放出。ビスケルと契約頓挫。オリボ、リード、モース、ベルトレ、セクソン加入
05年  69勝93敗←ランディ放出。ベタンコート、トレアルバ、フォッパート、エバレット、城島加入。
06年  78勝84敗←カブレラ、ソリアーノ放出。リンスカム門前払い、モロー、ラミレス、ホセ・ビドロ加入。
07年  88勝74敗←黒田獲得失敗。 リーツマ、ウィーバー加入。
08年  61勝101敗←アダム・ジョーンズ、ジョージ・シェリル、ティルマン放出。ベダード加入。バベシ解雇
09年  85勝77敗
10年  61勝101敗
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:37:27.51 ID:7ETthRrC
2003〜2009 栄光のヤンキース時代 松井全盛期 WAR12.4

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2003&ind=0&team=9&rost=0&age=0&filter=&players=

1位 Aロッド39.1
2位 ジーター34.0
3位 ポサダ 26.0
4位 ジアンビ14.3
5位 デーモン12.7
6位 松井  12.4

マリナーズ 2003〜2009

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=bat&lg=all&qual=0&type=8&season=2009&month=0&season1=2003&ind=0&team=11&rost=0&age=0&filter=&players=

1位 イチロー 36.5
2位 ベルトレ 16.3
3位 イバネス 12.3


136 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:22:32.53 ID:fyAUJR9k
そんなお遊び試合じゃなくて
メジャー選手がすべてを懸ける本気の真剣勝負
POやWSで比較勝負しようって思わないの?w
あ、WSにはでれたこともないんだっけw



こういうのだから評価は低いまま、クビになる
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:40:50.83 ID:+zOWHSx7
564 :wwwwww:2013/05/28(火) 11:35:48.60 ID:uHRYR5PH
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9gadownup
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WEdownup
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9gadownup
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:41:50.54 ID:+zOWHSx7
565 :wwwwww:2013/05/28(火) 11:36:19.45 ID:uHRYR5PH
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7downup
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7downup
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ftdownup
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9gadownup
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9gadownup
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:42:24.83 ID:+zOWHSx7
566 :wwwwww:2013/05/28(火) 11:36:49.96 ID:uHRYR5PH
211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3wdownup
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9gadownup
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9gadownup
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9gadownup
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:42:41.40 ID:SFZOi18T
>>2-3
なんだこりゃ
これを見てイチローの圧勝じゃないという馬鹿なんているわけないだろ
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:42:55.92 ID:+zOWHSx7
結果8打点www
ヤンキースなら100打点は余裕wwww
150 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 11:46:06.60 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
そんなに打撃が優れてるはずのイチローを、なんで、どこも中軸で使わないんだろう。
あんな奴、中軸で使えるわけないだろwと思われてるって事だよね。

理由は『打撃雑魚』だから。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:47:08.14 ID:RFA5btaK
>>149
持ってきたのはこのスレの過去スレ?
見た覚えが無いんだが
152名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:49:21.34 ID:RFA5btaK
>>150
いい加減な思い付き書いてる暇があるなら、これの証明してくれる?w

>リードオフには、そういう甘い採点が暗黙の了解になっているし、あなた達も それを甘受してきたの。
>その甘い採点基準で、色々と表彰されてきたの。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:51:53.44 ID:q7HqnJZl
>>114
表示しておくと自演がわかりやすいんです^^
今みたいに同じ事を言ってる別IDがいるでしょ?^^
154 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 11:52:02.39 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>152
だから何度も書いてるわけだが。

そんなに打撃が優れてるはずのイチローを、なんで、どこも中軸で使わないんだろう。
あんな奴、中軸で使えるわけないだろwと思われてるって事だよね。

理由は『打撃雑魚』だから。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:56:07.66 ID:RFA5btaK
>>154
適当に逃げてないで、自分の発言の責任取れよ
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:02:18.46 ID:6uwQhDlM!
>>111
2ちゃんねるにいる極めて少数の馬鹿アンチに認められなくていい事は確かだなw
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:02:50.43 ID:OW/A1vW6
【WPA(場面的攻撃貢献度)】

    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08

首位打者    2回
最多安打    7回
SS      3回
得点圏打率1位 2回
WPA  1位 1回



(σ^∀^)σ理由は『打撃雑魚』だから。
158 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 12:13:35.45 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
だから、反論になってないってば。

もう一度言うぞ。


打 撃 が 優 れ て る は ず の イ チ ロ ー は な ん で 中 軸 失 格 な の ?
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:14:24.49 ID:uHXgETIL
俊足でも打撃がよければ中軸になるよ。
過去をさかのぼってみても、ほとんどの場合にどこの球団でも打撃の良い選手を
中軸に置いてるよね。
これは、点を競うにあたって、効率が良いからでしょ。
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:18:55.63 ID:RFA5btaK
>>158
答えて欲しければ、先に回答しろ

これの証明してくれる?w

>リードオフには、そういう甘い採点が暗黙の了解になっているし、あなた達も それを甘受してきたの。
>その甘い採点基準で、色々と表彰されてきたの。
161 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 12:20:58.24 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>160
イチローさんの打点と本塁打の順位を見れば一目瞭然かとw
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:26:37.83 ID:Z8aX06qY
(σ^∀^)σ

FANTA君は毎日朝から書き込みしているようだけれど
 
ひょっとしたらお仕事していないのかな・・・・・まさかね
 
イチローが中軸を負かされなかった理由だけれど
 
「マリナーズではイチロー以上のリードオフが居なかったから」
 
多分このあたりが理由になるんじゃないかな
163 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 12:28:15.03 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>162
イチローさんが中軸だったら、本塁打と打点はどのくらいの成績残せたと思う?
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:29:54.83 ID:RFA5btaK
>>161
そんなお前の思い付きに何の意味も無いからw
野手を評価する上でリードオフ,中軸で評価を変えてるランキング等の客観的で具体性のある物持って来いw

WARだってポジション補正はあるが、リードオフ,中軸補正なんて無いぞw
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:33:44.51 ID:xuFg7f+t
MVPポイント
松井秀喜 10
イチロー 500越え

はい、生涯でこれぐらい差があるのよ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:34:44.37 ID:xqQsLsnL
イチローの高評価はリードオフだから

そう言い切れる理由は?

打撃が雑魚だから

ファンタ君大丈夫??????
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:36:05.51 ID:Z8aX06qY
(σ^∀^)σ
 
FANTA君はやっぱり・・・・・可哀想だから詮索しないでおくけどね
 
イチローはパワーヒッターじゃないんで本塁打数は変わらないと思うよ
 
そして打点は前の打者が出塁してくれないと稼ぎにくいんだよね
 
その点ではNYY在籍時の松井さんは結構恵まれていたと思うよ
168 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 12:40:35.64 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>167
全盛期で これだからなあ。

2004年

イチロー 199LOB 60打点(1打点稼ぐのにランナー3.31人見殺し)

松井秀喜 295LOB 108打点(1打点稼ぐのに2.73人見殺し)

2009年

イチロー 184LOB 46打点(1打点稼ぐのにランナー4人見殺し)

松井秀喜 221LOB 90打点(1打点稼ぐのにランナー2.45人見殺し)

イチローさん、1打点稼ぐのにランナー何人見殺しにする気なんですかw


ちなみにイチローさんの得点圏対峙投手はマリナーズ下位打線に打ち込まれた雑魚ばかり。
それでも打点効率で松井に勝てません。
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:46:07.02 ID:RFA5btaK
>>168
その計算おかしいからw
イチローにしろ松井さんにしろ、ヒット打ってLOB付かなくても打点が付くとは限らないから(笑)

これの証明まだ?w

>リードオフには、そういう甘い採点が暗黙の了解になっているし、あなた達も それを甘受してきたの。
>その甘い採点基準で、色々と表彰されてきたの。
170名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:46:34.14 ID:OW/A1vW6
【WPA(場面的攻撃貢献度)】

    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08


何で2004年でも負けてるの?w
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:53:11.53 ID:OW/A1vW6
基本、繋げるバッティングをしたイチロー

基本、打点を取るバッティングをした松井

どっちが本当に役にたったのか?

【WPA(場面的攻撃貢献度)】

    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08

プロの判断ではこうなりますが?
172名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:00:19.08 ID:fyAUJR9k
問題はそういうつまらない微細なことを一般の野球ファンが
認識しないし屁とも思ってないことなんだよねー
そういう意味でゴキヲタが松井に対抗したいならまずア・リーグで優勝してみなさい
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:01:37.97 ID:BamxyIAT
>>172
一般の野球ファンは
イチロー>松井さんと認識してますよ(笑)
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:03:38.12 ID:RFA5btaK
>>172
>問題はそういうつまらない微細なことを一般の野球ファンが
>認識しないし屁とも思ってないことなんだよねー

その証明は?w
AS10回出てるよねw

松井さん > グリフィー なの?w
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:04:58.57 ID:OW/A1vW6
176 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 13:08:10.95 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ


打 撃 が 優 れ て る は ず の イ チ ロ ー は な ん で 中 軸 失 格 な の ?
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:10:16.41 ID:RFA5btaK
>>176
これの証明まだ?w

>リードオフには、そういう甘い採点が暗黙の了解になっているし、あなた達も それを甘受してきたの。
>その甘い採点基準で、色々と表彰されてきたの。

話そらして逃げる気か?w
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:13:50.28 ID:Z8aX06qY
(σ^∀^)σ
 
FANTA君がついに壊れちゃったかな・・・・?
 
打撃が優れているハズの松井さんはなんで野球選手失格だったんだろうね?
 
松井ファンの理論だと、守備走塁しなくても雇って貰えるハズだよね?
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:14:10.17 ID:BamxyIAT
イチローより優れている(らしい)松井さんが
なぜ野球選手失格なのか
180 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 13:14:30.53 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>177
本塁打や打点の順位を見ればわかるだろ。
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:17:30.13 ID:OW/A1vW6
DH独占して楽な状態なのに何でイチローのWPAで負け
タイトル争いに絡めず
SS争いでも10年間負けたのか?
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:18:33.14 ID:nfS34jiJ
つうかはっきり言っていい?
中軸は打点が増える傾向にある以上打撃評価ではプラス補正が付きやすいのにイチローにボロ負けってどうなの。
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:19:46.88 ID:ATLhsQlD
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27
1,秋信 .290   10   20   .442   .525  .967  9.34  9.01
2,青木 .307   *4   12   .379   .418  .797  5.69  5.47
3,川崎 .238   *0   14   .333   .307  .640  3.87  4.14
4,鈴木 .245   *2   *8   .284   .340  .624  3.28  3.25
184 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 13:20:08.29 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
松井はMLBの一流中軸と比べられるが、イチローさんは一流中軸と比べられないからな。
何故かと言うと、中軸失格だから。
松井の本塁打が大した事ないと言うなら、イチローさんは超絶ゴミなわけだが、イチローさんのファンは

“イチローは本塁打や打点を免除される”

という甘えた思考だから、大した事ない松井から更に大きく引き離されたゴミ打撃には目を向けないのよね。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:22:45.12 ID:4lJUnoKd
イチローって本当に対策されてないだけだったんだな
対策されてからヒットすら全然打てないし、やっぱり松井は凄ったんだなぁ
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:23:02.23 ID:/bEVzvoD
イチローの打撃 中軸失格→他打順合格
松井さんの打撃 中軸失格→他打順失格→クビ→クビ→クビ→クビ→引退

結論はこれでどうかな?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:29:25.06 ID:zfzDun2v
松井さん、打撃が衰えた晩年はリードオフやればよかったじゃないすか?
なんでやらなかったの?

ヤンキース時代何回か2番任されたけど思うように成績残せず、2番は向いてない勘弁してくださいみたいなこと言ってたけど、
なんでですか?
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:31:06.89 ID:RFA5btaK
>>180
お前の脳内真実はどうでも良いんだよw
事実を示せw
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:31:45.15 ID:BamxyIAT
というか松井さんは一流の中軸と比較されたことないし、比較されるぐらいの成績を残してないですしね
せいぜい『日本人の中では』という評価でアジア記録というニッチなもんを競っていたぐらい
一流の中軸という言葉を持ち出して松井さんを持ち上げようとしても肝心の松井さんが一流じゃないんだから
190名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:32:43.28 ID:4lJUnoKd
松井は日本の英雄
イチローは恥晒し
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:33:19.38 ID:RFA5btaK
>>184
>松井はMLBの一流中軸と比べられるが、イチローさんは一流中軸と比べられないからな。

比べられるのはイチローで松井さんじゃない(笑)

イチロー(104HR,657打点) > ソーサ(609HR,1667打点),ジャクソン(563HR,1702打点,WSMVP2回),オット(511HR,1860打点)

参考 : 松井さん(175HR,760打点,WSMVP)

【MLB史上で最高の右翼手TOP9】 <MLB公式> [〜2010年]

殿堂得票率 WAR平均   ランキング
   95%     8.07    1. Babe Ruth
   97%     6.54    2. Hank Aaron
   89%     5.53    3. Frank Robinson
   92%     5.07    4. Roberto Clemente
   --%     5.28    5. Ichiro Suzuki
   97%     3.39    6. Tony Gwynn
   87%     5.27    7. Mel Ott
   93%     3.87    8. Reggie Jackson
   --%     3.56    9. Sammy Sosa
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823
192名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:33:38.66 ID:/bEVzvoD
衰えてから以降は松井さんのように打順使いまわし状態 イチロー
合格というりそういう状態
それで使えないとなるとクビになるだろ?松井さんのように
そこまではみなされてない

詭弁に妄想の押し付け、あるいは難しく考えなくていいんじゃね?
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:38:14.95 ID:zfzDun2v
なんでほとんどの球団の中軸はジーターより年俸も評価も人気もなにもかも低いんですか?
リードオフの方が簡単なら、中軸やめてリードオフやればいいのに
シアトルの中軸の人らに教えてあげたら?

なんで衰えた松井さんはリードオフやらなかったの?
簡単なリードオフで契約交渉すればよかったのに、なんで捨てられたのですか?
あんなに好きだったヤンキースに、リードオフとしてしがみつけばよかったのに
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:44:20.23 ID:zfzDun2v
同じ年齢で比較すると、
イチローの1番での打撃成績の方が松井さんの2番での打撃成績より圧倒的に上なのはなんでですか?
195 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 13:44:51.49 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
野球は守備も求められるから、守備力の都合で、松井が外されるだけの話。
リードオフには打撃雑魚が多いが、守備力の高い選手も多い。
そういうカテゴリーなんだな。

イチローさんが中軸失格でリードオフをやる理由は、打撃雑魚だけど守備が上手いから。
だから、あまり打撃が重要でない打順に置かれる。
一方の松井は守備が出来ないけど打撃が優れてるから、中軸に置かれる。
例えば、守備の出来ないイチローさんがいたとしたら、それはリードオフにも中軸にもなれない。

つまり、打撃に関しては明らかに松井>>>>>イチロー

守備出来ない、足が遅いイチローと契約する球団はないだろう。
しかし、守備出来ない、足が遅い松井は、ヤンキースの中軸だった。
196名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:44:52.27 ID:SFZOi18T
プレーオフだの中軸だの日本人だの
いちいち限定条件付けてみっともねえな

イチローみたいにレギュラーシーズンで
MLBの全選手と勝負して結果を出せよ
197名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:46:42.27 ID:fbx8vVxg
>193 

オマエ 何も言わずに足に錘をつけて海に飛び込め 
198名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:47:12.30 ID:nfS34jiJ
打撃雑魚で守備が上手いっていう守備の人は普通7〜9番な。
1番は一番試合の中で打順が回ってくる以上ホームランは期待できないまでもよくうつバッターを置く傾向にある。
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:51:15.23 ID:RFA5btaK
>>195
打撃雑魚がどうしたって?w
守備は一切入ってないぞw

HOFモニター
200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor

イチロー
3割 2.5ポイント : 10年連続
3割5分 5ポイント : 10年中4回
200安打 5ポイント : 10年連続
100得点 3ポイント : 8年連続
合計 109ポイント

松井さん
3割 2.5ポイント : 1回
30本塁打 2ポイント : 1回
100打点 3ポイント : 4回
100得点 3ポイント : 3回
合計 25.5ポイント
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:51:59.91 ID:zfzDun2v
衰えたイチローが、全盛期松井さんの定位置だったヤンキースの5番6番を何回も任されるのはなんでですか?
松井さんはなんで晩年リードオフやらなかったのですか?
なんで全盛期の松井さんの2番での成績はしょぼいのですか?
なんで多くのマリナーズの中軸は、成績も人気も評価も年俸もなにもかも低いのにリードオフに降格して
成績や人気や評価や年俸あげようと思わないのですか?
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:53:20.41 ID:C8SdCG6t
シアトルでイチローが中軸打たなかった理由

1、イチローが拒否した
2、監督が不適切と判断

イチロー以上のリードオフがいなかったというが3番を打てる
打者もいなかった、だから普通ならイチローが3番のはず

1ならチームプレーヤー失格だし2ならそういうことだ
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:58:02.38 ID:zfzDun2v
なんでチームプレイヤーの松井さんは35歳でヤンキース捨てられ
39歳のイチローがヤンキースと2年契約できたのですか?
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:00:46.93 ID:BamxyIAT
ファンタ君曰く一番は重要な打順ではないらしいですね
それとたらればの話はどうでもいいです

松井さんが守れない走れないばかりに打てない途端に野球選手失格となってしまった、という自覚はあるみたいですが
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:05:41.24 ID:zfzDun2v
なんで松井さんは10年ぐらいのスケールの評価がワーストグラブだけなんですか?
なんで衰えた松井さんは首になる前にリードオフやらなかったのですか?
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:07:52.49 ID:C8SdCG6t
>>202

09年の松井の成績は去年のイチローの成績より
はるかに上、チームの構成、財政と状況が違うので
比較できない、考えが単純すぎw
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:12:20.28 ID:RFA5btaK
>>205
>09年の松井の成績は去年のイチローの成績よりはるかに上

違うじゃん(笑)

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:12:39.25 ID:zfzDun2v
>>205
2009年の松井さんの評価が低くてヤンキースと契約できなかったんけだけど、
なんで松井さんはリードオフに降格して契約しようと思わなかったのですか?
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:15:51.53 ID:nfS34jiJ
どうでもいいが、松井さん最初から守れない選手だったわけでは一応ないぞw
まぁ上手くはなかったが。

まぁ信じられない怪我してそれ以降完全に守れない選手になったが。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:16:08.74 ID:C8SdCG6t
>>207

ガキかwww
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:18:45.85 ID:zfzDun2v
松井さんのオタは10年ぐらいの間、イチローはヤンキースと契約できない雑魚と言い続け、
それに対してチームの財政、構成があるだろって回答を一切無視し続けて、
ヤンキースと契約することが野球選手としての価値のすべて理論を振りまいてきたのですか?
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:19:02.64 ID:i4E3rt6e
戸田「レフトも私も守ってくれなかった」
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:19:57.00 ID:8C88YdFp
>>211
イチローさん、あんな良い女抱いたことあるのだろうか?
それあまり言わない方が良いんじゃないかな?
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:20:36.66 ID:M7oXaNNT
>>206
ワロタw
去年のイチローにすら負けてるのかw
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:21:23.67 ID:C8SdCG6t
>>210

それは違う、イチローはNYYと契約できてたのにしなかった
んだろ、SEAというぬる〜い環境を選んだ
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:22:51.29 ID:zfzDun2v
>>208
セイバーでみると、松井さんの場合メジャー以降は
守備についた際のチームに与えるマイナスが、守備につかなかった際にチームに与えるマイナスを上回ってるので、
最初から守備できなかったはあながち間違いでもない
つまりとんでもないワーストグラバー
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:24:49.67 ID:nfS34jiJ
つうかNYYはジーター居たし全盛期だと喰い合うからNYYはまず獲得に走らなかったと思うが。
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:25:34.24 ID:zfzDun2v
>>214
道理の通らないとんでも主張繰り返してるのはいつも松井さんオタって分かった気分はどう?
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:27:07.43 ID:C8SdCG6t
>>216

何が喰い合うのかがわからない、ジーターは3番だって
うてるし、内野手だしな
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:28:28.60 ID:zfzDun2v
>>216
スタインブレナーはなにがなんでもイチロー欲しがってたし、
実際好待遇でイチローをトレードで獲得しようと動いてるってニュースは何回かあったが、
いずれもシアトルが断ってるね
まあ今となってはどうだったか分からんことだが
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:31:30.30 ID:zfzDun2v
>>218
松井さんオタが10年のぐらい主張してきた、イチローはヤンキースとは契約できない
という意見と完全に食い違ってる気分はどうですか?
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:32:26.73 ID:8C88YdFp
勝つために移籍するのは浅いとか言ったイチローだから、
仮に球団がトレードを受けても、イチローが拒否権行使して破談になったろ。
今となっては、無かった発言になってるが。
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:35:46.27 ID:zfzDun2v
まあそんな話は誰にも答えが分からないのでしても仕方ないだろう

そんなことより、なんで松井さんは衰えた晩年、リードオフに降格して契約しようと思わなかったのか?
いい加減答えてくださいよ
223名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:53:02.62 ID:2eKrR/v+
>>213
fgのほうでは、そうね
BRヴァージョンだと、2009松井さんのほうが上
224 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 15:15:31.66 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
からくりセイバー持ち出されても対応に困るんだがな。
味方が雑魚だらけで、前が下位打線なら、通常時、チャンス時、ともに貢献度系の数字が上がりやすいのは当たり前だろ。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:16:52.81 ID:2eKrR/v+
>>224
どういう「からくり」でWPAの数字にどれくらいの影響が出るのか、
ちゃんと立論できるかな?
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:19:37.10 ID:M2K+cFCV
代弁でありんす

マチュイはマイナー入りを目指しましたが、どこも手をあげてくれなかったのでありんす
リードオフなんてわがまま言える立場ではなかったかのでありんす
227 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(2+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 15:21:40.98 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
>>225
俺の言ってる事が間違いだと証明してみな。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:32:27.69 ID:2eKrR/v+
>>227
「反証」に値するのは、まともな命題だけよ

まずは、>>224をまともな命題のかたちに書き改めてみなさい
もちろん、期待はしていない
229 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 15:34:31.14 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
俺は結論から述べてる。
それに反論出来るか 君を試してるんだが、出来ないなら それで良い。
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:35:19.43 ID:RFA5btaK
>>224
>>227
>味方が雑魚だらけで、前が下位打線なら、通常時、チャンス時、ともに貢献度系の数字が上がりやすいのは当たり前だろ。

それだとチャンスも少なくなるからWPAも上げにくくなるなw
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:38:37.37 ID:2eKrR/v+
>>230
WPAの条件は、そんな単純なものでもないのよ
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:42:06.92 ID:RFA5btaK
>>231
FANTA君に合わせてるだけだよw

>貢献度系の数字が上がりやすい

WPAかWARのことかわからんしw
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:45:19.71 ID:2eKrR/v+
>>232
自分でも何を言っているのか判っていないっぽいFANTA君のレベルに
合わせちゃうのは、あまり感心しませんね
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:46:42.58 ID:ja23Tyi5
まあ>>224は当たってるけどね
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:47:18.63 ID:2eKrR/v+
>>229
> 俺は結論から述べてる。

だからダメなのよ
今回のは「結論」にすらなってないけど
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:47:21.15 ID:rKAfr0ll
やつぱこのスレ粘着で建ててるゴミニート ID:RFA5btaK [21/21]がいねーとこのスレ伸びないな
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:50:40.40 ID:nfS34jiJ
後ろがいまいちだからチャンスでイチローが敬遠される回数はそれなりにあるけどな。
敬遠ってのは基本的に目の前の打者は怖いけど、次の打者は打ち取れるもしくは1塁埋めてゲッツー取るために実行されるよね。
つまり前打者への敬遠が多かった松井さんは…
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:51:56.48 ID:nIEkIXAO
このスレのゴキオタてほとんど中立ゴキッチャーさんの自演じゃねえの?w
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:55:25.93 ID:nfS34jiJ
ウォッチャーさんイチローと松井の勝利打点をマークした回数出せる?
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:00:05.02 ID:2eKrR/v+
>>239
すぐには出ませんね

直観的には、松井さんのほうが多そうな気がするけど
241名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:04:10.14 ID:FFDd32r6
×結論から述べてる
○願望だけ並べてる
242名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:06:27.79 ID:C8SdCG6t
>>240

当然です、勝利数に差がありすぎ
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:09:25.81 ID:FFDd32r6
WPAって理屈は分かるんだか、凡退の方は一律で扱う方がどうもしっくりくる。
WPA+/PAなら多くのファンのイメージから乖離しない序列になる。
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:10:59.40 ID:2eKrR/v+
>>242
イチローが出場してチームが勝った試合は960、
松井さんが出場してチームが勝った試合は702

勝利数はイチローのほうが多いのよ
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:14:19.81 ID:C8SdCG6t
>>244

 へぇーそうなんだ、出場数でそうなるんだ。
 でもそれで松井のほうが多かったら
面白いな
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:16:34.03 ID:2eKrR/v+
>>245
ちなみに「イチローが出場してチーム負け」のほうは、
あと5で通算1000の大台に乗ります
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:18:55.69 ID:C8SdCG6t
>>246

案外イメージより負けてないもんだね
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:23:07.79 ID:2eKrR/v+
>>247
SEA在籍中も、12年中5年は勝ち越してますからね
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:29:43.06 ID:8C88YdFp
85勝と95勝で地区優勝と地区3位の差だからな。
たかが10勝、されど10勝ということだ。
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:46:08.70 ID:7ETthRrC
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/28(火) 15:15:31.66 ID:++XJ6h3W
(σ^∀^)σ
からくりセイバー持ち出されても対応に困るんだがな。
味方が雑魚だらけで、前が下位打線なら、通常時、チャンス時、ともに貢献度系の数字が上がりやすいのは当たり前だろ。


セイバーの代表作がOPSとかなんだけどなw

http://ja.wikipedia.org/wiki/OPS_(%E9%87%8E%E7%90%83)


お前いつもOPSがーーーーーーーーーーーーーーーって数年騒いでるけど頭大丈夫か?
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:12:18.34 ID:7ETthRrC
OPSが最高!

セイバーはカラクリ!

セイバーの代表作 = OPS

アホなん?しぬの?w
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:15:01.06 ID:JwFTf+IE
>>250
> 味方が雑魚だらけで、前が下位打線なら、通常時、チャンス時、ともに貢献度系の数字が上がりやすいのは当たり前だろ。

なぜ?
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:16:18.24 ID:JwFTf+IE
>>251
「セイバー持ち出されても対応に困る」というあたり、
複雑なことは考えられないのでしょう
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:29:55.37 ID:pI8ZhLsV
てす
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:34:08.53 ID:fyAUJR9k
日テレで国民栄誉賞シーンキターーーーー
ゴキローは一般大衆なんだっけ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:38:36.21 ID:Om4H2G4L
日テレで国民投票で外野ベストナイン1位がイチローで3000票くらい差で松井さんだったな。
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:43:13.46 ID:sGWkQpnT
>>96
無理でしょう(>_<)
258名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:47:01.11 ID:ikFNEwLs
今年のよくタコったり一本だったりするイチローが2割4分台な辺り去年の松井さんの1割君がいかに凄まじかったか良く分かる
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:54:27.73 ID:RFA5btaK
>>251
明日も同じネタでまた来ると思うよw
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:58:33.23 ID:xuFg7f+t
読売で報じる外野手1位がイチローなんですかw

東京ドームにはイチロー看板あるしね
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:59:42.20 ID:FFDd32r6
朝鮮打率の価値を真面目に信じる人の脳内では、
松井がピエール並みに非力なら本塁打の多くが外野フライや内野フライになるから打率激減するんだろうなあ。。。
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:13:59.13 ID:vSkusgVJ
食傷気味って表現あるじゃん
松井さんのヲタって全くそういう状態にならないんだね
不思議なくらいに本当に
なんでそうならないの?
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:22:16.11 ID:sGWkQpnT
内野安打に食傷気味だよ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:37:26.82 ID:fyAUJR9k
このスレ立てに食傷しないのかね
まあゴキヲタをからかえて個人的には好きなんだがーw
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:05:44.32 ID:q7HqnJZl
539 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/26(日) 00:48:54.25 ID:XH269yMt (2/17)
>>537
これだから学のないイチヲタさんは、、、、
これはね、まず、〜は〜であると結論を述べてその後に理由1、理由2、理由3と述べていくスタイルなの。わかる?
序論・本論・結論スタイルや起承転結スタイルとは違うのですよ(σ^∀^)σ

229 名前: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2013/05/28(火) 15:34:31.14 ID:++XJ6h3W (19/19)
(σ^∀^)σ
俺は結論から述べてる。
それに反論出来るか 君を試してるんだが、出来ないなら それで良い。


同じ事言ってる^^
266名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:09:10.01 ID:q7HqnJZl
>>263
捏造ファンタ君と顔文字も思考までも一緒なのはなぜですか?(>_<)
267名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:11:48.25 ID:f6/isrq0
スレを読んでみて分かったのは、イチローファンが松井を叩きに行くのが荒れる原因だな
松井がそんなに気に入らないなら無視しておけばいい
韓国が日本にちょっかい出してくるのと似ているな
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:15:43.50 ID:7ETthRrC
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:17:26.42 ID:b5Lx3TsF
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:23:39.83 ID:Om4H2G4L
松井以上の打者中々出てこないね。
松井以上が出てこないんだから松井よりさらに上のイチロー以上とかさらに絶望的だ。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:24:26.15 ID:Ro75cotj
溺れているイボイは棒でたたくニダ
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:27:58.29 ID:KhrwErQN
ゴキオタニートは日本最後のスラッガーに正当な敬意を払え
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:28:25.62 ID:yVKJoJO6
穴掘って埋められたはずの松井さんが何で溺れてるんですか?
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:29:06.92 ID:+sLtSbR9
松井より上の定義ってどの程度のラインだろう
シルバースラッガー1回でも取ったら上というのじゃ短絡的すぎるか
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:36:02.64 ID:7ETthRrC
イボータ的には去年と今年どっちがシーズン楽しい?
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:39:17.15 ID:SFZOi18T
ID:fyAUJR9k
>>255>>256,260→>>264
馬鹿がからかわれてて最高に笑える
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:53:20.15 ID:GFcWhjf2
目指せマイナーリーグ!

メジャーリーガー VS マイナー失格者
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:55:33.46 ID:q7HqnJZl
>>270
松井さんは青木が抜きそうだよ^^
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:55:48.23 ID:q7HqnJZl
イチローは誰も抜けないけどね^^
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:59:29.25 ID:SFZOi18T
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:11:52.72 ID:Ruo1Dp9R
280 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 23:59:29.25 ID:SFZOi18T [4/4]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:12:28.39 ID:Ruo1Dp9R
532 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 23:59:32.03 ID:DGixH36k [6/6]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:12:58.96 ID:Ruo1Dp9R
314 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 00:08:49.20 ID:DGixH36k [1/6]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:13:29.44 ID:Ruo1Dp9R
196 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 23:59:42.86 ID:0otcZceV [2/2]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:15:58.27 ID:Ruo1Dp9R
77 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 23:59:44.57 ID:Z1R9PiK3 [4/4]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:18:19.81 ID:Ruo1Dp9R
888 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 23:59:45.66 ID:E7s4D3oN [4/4]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
287名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:19:07.94 ID:Ruo1Dp9R
908 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 23:59:43.87 ID:DaTSUFLo [4/4]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
288名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:19:32.37 ID:Z7mYJUSw
確かに打数だけは圧倒的
打点も圧倒的だけど
打点とHRと四球は圧倒的にすくないけど
勝利に貢献するのも圧倒的
勝利に貢献してないけど、いつも
またかよみたいな
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:19:39.57 ID:Ruo1Dp9R
692 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 23:59:41.44 ID:jFsVHq2b [6/6]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:21:11.02 ID:Z7mYJUSw
内野安打も圧倒的
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:32:34.27 ID:mltxTb6G
>>290
で、それが何か問題だとでも?
以前にも書いたけど、シーズン100だろうが200だろうがいくらでも打ってほしいね
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:40:20.69 ID:XS2s3R+w
イチロー
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:46:06.62 ID:Xj/G/GiM
イボータ発狂してんな
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:49:55.47 ID:zqumjBKA
青木より少ないのがなんで圧倒的なの?^^
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 04:07:24.05 ID:Wntole4Z
>>289
いや、なんか前スレで反論があったらしいですやん?
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 04:13:17.70 ID:O+m7fDkV
>>295
あれを論と言うのは無理がある。
論は後で言うよと言いつつ何事もなかったかのようにスルーしてたし。
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 04:45:45.57 ID:zqumjBKA
>>295
根拠まだ〜?^^
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 05:32:37.32 ID:Wntole4Z
>>246うわあ・・・
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 05:35:33.73 ID:Wntole4Z
>>297いや、私に訊かれても困るけど。
でもその根拠はなんか説得力があったような記憶があります
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 05:45:41.68 ID:O+m7fDkV
ログ持ってこいよw
なんの理由も言ってなかったぞあれw
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 06:56:20.56 ID:dC5KtCnc
クソゴキ イラネ
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 06:59:59.27 ID:se2Yt+bi
イチローファンは本当にマナーが悪いね。

人種差別、外見批判、同じコピペを連投

いくら口論する場所でも何でもしていいってもんじゃないでしょう。
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:23:14.76 ID:WyDhiUaE
その言葉そっくりそのまま返すわ。
ゴキゴキゴキゴキ言ってるのは松井ファンが圧倒的に多いだろ。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:41:16.13 ID:Wntole4Z
>>300
(σ^∀^)σ まだ板の下の方にあるでしょうから、あなた、ご自分で確認されてはどうですか?
それではごきげんよう♪
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:48:01.83 ID:WyDhiUaE
>>304
一切存在してないぞ。
まさかあのイチローは足だけで打撃技術がないからとか言うのが論のつもりじゃねぇだろうなw
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:01:02.12 ID:cFdErR8L
>>1
テンプレを見るといかにイチローが優れているかよくわかるな
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:35:22.71 ID:dC5KtCnc
ゴキローは優れてる?確かにそうだ 捕前ゴミヒットなどゴキしか打てん
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:55:37.32 ID:Z9zUdMj0
イボとゴキをNG設定してるけど、引っかかるのゴキばっかだな
どんだけ稚拙なんだこいつら
小学生かよ
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:15:19.15 ID:lNE3ICid
全マイナーリーグから拒否されたまっちゃん
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:43:05.56 ID:se2Yt+bi
>>303
ゴキはまだ、軽い悪口のようなものじゃん。
〜〜人とか、〜〜教とか、明らかにイチローファンは度が過ぎてる。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:52:05.57 ID:dC5KtCnc
そう ゴキヲタの知的レベルは幼稚園児並み
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:56:12.25 ID:WsNPEIqD
瑠璃教って悪口でも何でもないけどな、事実おとうちゃんやってる事だし
石川の松井記念館横にあるね、信者って結構いるの?

http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E7%91%A0%E7%92%83%E6%95%99%E4%BC%9A
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:05:52.48 ID:AaVrXhw8
ゴキはアメリカ公認だからしゃーない
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:29:58.12 ID:e4R7HajV
何回牽制アウトになってるんですか?
ゴキヒットでヒットが加算されても結局点には入らない
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:36:36.73 ID:0DH/fE6m
戦犯www
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:36:50.73 ID:WhsJAXnX
事実を述べれば、イチローは性犯罪者
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:36:51.07 ID:e4R7HajV
ゴキロー「黒田は勝たせてあげたい投手」

牽制アウトでチェンジ

逆転負けで黒田の勝ちが消えるどころかチームの負けに
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:40:22.97 ID:Qo+pyNjY
>>317
ゴキオタ「メジャーは勝ち数はどうでもいいから(ごまかし)」
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:43:38.58 ID:ZKlww8T4
打てない守れない走れない四球選べないチャンスに弱いチームプレイが出来ないほんといらねーわこいつ
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:44:41.42 ID:EijjwHWk
>>319
松井さんはちゃんと首になっただろ。
いいかげんにしろ!
321名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:46:28.40 ID:SUeMwsWI
>>298
隙間メモ
イチロー、「出場してチーム負け」通算1000試合まであと4

MLB通算「出場してチーム負け」試合数
R. Staub    1633
C. Yastrzemski 1589
P. Rose     1583
H. Aaron    1555
C. Ripken    1497
R. Henderson  1496
D. Winfield   1478
H. Baines    1437
O. Visquel   1431
※T. Cobbが1450前後と思われるが未確認
322名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:47:03.69 ID:SUeMwsWI
>>314
イチローの牽制死は通算35回、牽制からの盗塁死は今季初、通算16回目ですね
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:47:19.71 ID:Qo+pyNjY
ヤンキースファンがイチローにキレるのも分かる
日本のヤンキースファンは海外のヤンキースファンと交流すると
肩身の狭い思いをイチローのせいでさせられてるんだろうなあ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:47:54.15 ID:SUeMwsWI
隙間記録
イチロー、「10月22生まれメジャーリーガーの通算安打」タイ記録達成
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:50:53.52 ID:ZKlww8T4
戦犯はリベラかゴキかってなったらヤンクスファンは後者を選ぶだろうな
326名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:58:40.81 ID:EijjwHWk
さっきからイボータは願望でしか、物事を語ってない…
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:01:14.81 ID:e4R7HajV
         , '"  ̄ `_ 、
        ./        ヽ
        /      NY   ヽ
        | ,' _______.l   
        i -<_______,`ゝ
       /  〈. -=・=- -=・=- }、
       {   }      ,ハ    !f/   「黒田は勝たせてあげたい投手」
       ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
          .ヽ.  ,'"-===-'; |
          /\ \;;`''';;;'''´ ;/
      /ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
    _,;-'"´´`ヽ、_` - 、,  ̄ ノ``-.,__ 
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |      _ , イ y  ノ

イチローニゴロ内野安打

イチロー牽制アウトでチェンジ http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_28_nyamlb_nynmlb_1&mode=video

最後はそのイチローの前に飛ぶタイムリーで逆転負け、黒田の勝ちが消えるどころかチームの負けに
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:07:27.21 ID:vmAKJnwa
イチローって確か出塁率が打率を下回ったことがあったよなw
これまで生きてきて初めて見たよそんな選手は。
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:08:30.06 ID:WsNPEIqD
イボータやっぱり今年の方が元気だなwww
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:09:48.89 ID:vmAKJnwa
ウォッチャー氏に聞きたいんだけど、
出塁率が打率を下回った選手って過去にいるのかな?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:19:55.76 ID:zqumjBKA
WPAで言えばリベラは-.820、イチローは(+).006です^^
イチローは2回出塁してますからね^^
牽制のは一か八か狙ってもいい場面でしょう^^
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:21:06.23 ID:pkvBcM0T
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .296   10   20   .450   .532  .982  
2,青木 .303   *4   12   .373   .410  .784  
3,川崎 .238   *0   14   .333   .307  .640 
4,鈴木 .245   *2   *8   .283   .337  .621
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:22:02.57 ID:zqumjBKA
>>322
457盗塁の選手としては少ないね^^
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:24:57.46 ID:WsNPEIqD
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:32:10.16 ID:OrV+RqaD
黒田も可哀想だな
イチローがいるから、勝てないんだよなぁ
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:47:51.65 ID:cFdErR8L
>>307
ん?どうした?悔しかったか?
イチローが殿堂入り候補に挙げられるほど圧倒的に優れてるのは事実だぞ
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:02:31.38 ID:pkvBcM0T
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .296   10   20   .450   .532  .982  
2,青木 .301   *4   12   .372   .408  .780  
3,川崎 .238   *0   14   .333   .307  .640 
4,鈴木 .245   *2   *8   .283   .337  .621
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:09:41.86 ID:dC5KtCnc
>ん?どうした?悔しかったか?
イチローが殿堂入り候補に挙げられるほど圧倒的に優れてるのは事実だぞ


ゴキローが電動バイブを突っ込んで抜けなくなったのも事実だぞ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:11:27.46 ID:XKSRGqPt
イボータのセンスのなさ、つまらなさは異常
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:12:31.14 ID:EijjwHWk
ゴキローって、松井さんのことなのかな?
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:34:19.91 ID:vBNqhVXX
エアー嫁だからまっちゃんのことだろうな
自宅には電動嫁50体くらいあんじゃね?
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:49:17.02 ID:7ZsWb71P
>>330
規定打席数を満たして、だと例がないでしょう。
打席数が少なくてもよければ、例えば
2012年にLADのChad Billingsleyが打率.190で出塁率.186ですね。
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:50:44.45 ID:vmAKJnwa
>>342
やはり規定到達ではいませんか。そうでしょうな。
お調べいただきありがとう。
344 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2013/05/29(水) 14:51:25.23 ID:G07T4/JJ
(σ^∀^)σ
とりあえずイチローさんは殿堂入りしてないし、する予定もない。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:02:24.95 ID:7WFNnkH/
イチローオタどんまい。
弱小チームから強豪チームに移籍して化けの皮がはがれる
選手はサッカーの世界にもよくいるよ。
まあ過大評価してたファンにはお悔やみ申し上げるよ。
でもひいきの引き倒しってのはよくないね。
強豪チームで通用しないってのは常識的に考えて
一流選手と呼べないだろう?
その事実は謙虚に受け止めなきゃいけないよ。
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:08:17.78 ID:dC5KtCnc
ゴキを殿堂入りさせたら性犯罪者が オレにも資格があると名乗り出るに違いない
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:29:32.77 ID:AaVrXhw8
ゴキオタにとっては辛いシーズンだな
どんまい
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:38:08.87 ID:se2Yt+bi
イチローって塁上で試合のことより、嬉しさをこらえてすました顔をすることに
夢中になってる気がする。
だから、注意力不足になる。
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:41:33.90 ID:ueHNZ2X5
あんな牽制死はじめてみたわ
何も知らずホイホイに突入していくゴキブリそのものの後姿だったw
腹イテw
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:48:16.61 ID:se2Yt+bi
「こらえるんだ、安打なんか当たり前、喜んじゃいけない、平静を装うんだ。」

「アウト!」

「え?やっちまった・・・」

こんな感じでしょ?
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:57:39.16 ID:dC5KtCnc
ハッハハハハ
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:15:51.70 ID:n93J2OJI
このスレ久し振りだがもうイチローと松井の比較はしてないんだな
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:21:06.99 ID:ScA2eOk8
>>352
松井さんがイチローに勝てるような評価叩きだすこと無く引退したからなぁ。
イチローはイチローで衰えでぱっとしないし。
まぁ次に賑わうのはイチローの去就の時期かヤンクスがWCなったりした場合かじゃね?
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:33:50.12 ID:kEocavk4
今日の試合で

一般人「イチローが悪い」
一般人「リベラが悪い」
一般人「点をとれない打線が悪い」

イチローファン「松井が悪い」

そりゃイチローファンは馬鹿にされるよ
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:35:16.70 ID:zOkBA5M9
松井さんが手の届かないステージまで上がっちゃったからな

国民栄誉賞に長男誕生。幸せいっぱいでしょ。
あとは巨人の監督になるだけ。

ヤンクスで守備固めしてる種無しチロさんと比べるのは無理がある。
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:40:41.75 ID:n93J2OJI
>>355
選手としての実績が何一つないんだなw
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:42:16.07 ID:n93J2OJI
>>354
今日の敗戦を松井が悪いなんて言ってる奴いるのか?
嘘でそういうこと言い始めると何でもありになるぞ
358名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:44:01.61 ID:n6hhlYHV
はいはいゴキマイゴキマイ
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:47:49.61 ID:n93J2OJI
なんだおしま井か
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:48:16.22 ID:iclFi/p9
てすと
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:49:34.48 ID:Wntole4Z
>>352
だね。(*^o^*)
あんまりにも松井とイチローさんの間の差がついてしまったから。(σ^∀^)σ
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:51:16.61 ID:n93J2OJI
>>361
例えば?
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:54:05.56 ID:tlqF1gBk
今日のバッテングは酷かったな、まァ相手が悪かったけど
最近、ほとんど強い当たりはお目にかかれなくなったな
内野安打でも素直に嬉しいよ、大島は呆れとったけど
何かバカにされとるのかな、、、それでも試合に出れて嬉しいよ
グラが入れば、交流戦はノーチャンスだったから
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:55:22.19 ID:Wntole4Z
>>321
総試合は?つまり、割合ね。
アーロンやハッスルローズなんて通算出場試合数がそれぞれ1位と2位(とか)でしょ。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:55:35.62 ID:n93J2OJI
>>361
例えば?
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:57:24.87 ID:Wntole4Z
>>362
【日本人大リーガー本塁打ランキング】
1.松井秀喜 185(■4647打数■) ※PO含む。
2.イチロー 106(■8219打数■)
3.城島健司 48
4.井口資仁 44
5.福留孝介 42
6.松井稼頭央32
7.新庄剛志 20
8.田口 壮 19
9.岩村明憲 16
10.青木宣親 14
11.野茂英雄 4
12.吉井理人 1
13.石井一久 1
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:57:34.90 ID:WsNPEIqD
今日のバッティング内容悪くなかったけどな、3打席は完璧に捉えとる
心配しなくても去年の松井の打撃成績よりよっぽどいいのは間違いない
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:59:26.21 ID:Wntole4Z
>>365ほい(σ^∀^)σ
MLBアジア人シーズン本塁打ランキング
1 松井秀喜(2004年) 31本
2 松井秀喜(2009年) 28本
3 松井秀喜(2007年) 25本
4 松井秀喜(2005年) 23本
5 チュ・シンス(2010年) 22本
6 松井秀喜(2010年) 21本
7 チュ・シンス(2009年) 20本
8 井口資仁(2006年) 18本
8 城島健司(2006年) 18本
10 松井秀喜(2003年) 16本
10 チュ・シンス(2012年) 16本
12 イチローさん(2005年) 15本
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:00:36.23 ID:n93J2OJI
>>366
松井程度のホームラン数じゃアドバンテージになりゃしねえよ
実際そういう評価じゃねえか

やり直し
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:00:38.05 ID:nSY1IgW5
>>366
>>368
【日本から来たMLB選手TOP9】 <MLB公式> [2011年]

1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:00:43.01 ID:WsNPEIqD
アジア人とかやめねぇ?しょぼいから
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:02:38.57 ID:n93J2OJI
>>361
例えば?
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:06:06.84 ID:n93J2OJI
なんだもうおしま井か
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:14:31.51 ID:vmAKJnwa
>>363
内野安打でも嬉しいからイチローファンで居られるんでしょうね。
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:16:45.53 ID:n93J2OJI
まあ内野安打はヒットだからね
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:20:42.45 ID:Z9zUdMj0
で、松井さんは殿堂投票3パーぐらいはいけそう?
イチローはビジオ以上はいくだろうが
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:24:15.42 ID:/0q1SCQx
メジャー殿堂の話は松井ヲタには刺激が強すぎるんじゃないかな
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:44:03.11 ID:WsNPEIqD
殿堂板に行くとイボータが発狂してるのが笑える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1361607943/

760 :神様仏様名無し様:2013/05/18(土) 11:18:45.55 ID:05eiXwri
ゴキローが殿堂なら西岡も川崎も殿堂だな

757 :神様仏様名無し様:2013/05/18(土)
09:32:23.07 ID:05eiXwri
ゴキローは通算.320を切ったら厳しいというのが基本的な見解
松井は500発で当確

703 :神様仏様名無し様:2013/05/02(木) 12:07:29.15 ID:tbRGUabx
殿堂栄誉賞喜
最下位瞬殺ローw
167 :神様仏様名無し様:2013/03/03(日) 23:27:45.11 ID:Lgn1ob4c
ゴキローは貧打と最下位常連で殿堂は非常に困難
多少成績が物足りなくても野茂のトルネード旋風はそれを充分に補う力がある
松井に関しては通算500発という数字をそのまま評価すれば完全に殿堂級
しかも名門の枢軸でWSMVPを受信し英雄になっているからほぼ確定

これがこの国が出した答えなんだよ
こういう流れにならなかったらもうメジャー殿堂なんか記事にもしねえ
ゴキローが殿堂入りしても世間一般が認識出来ないレベルでしか報じねえから覚悟しとけよクズ

159 :神様仏様名無し様:2013/03/03(日) 18:31:06.27 ID:Lgn1ob4c
ゴキローは事故を起こしても警官にメジャーリーガーだと認識されないレベル
ゴキヲタ「イチローはむしろアメリカでの方が人気がある」

嘘を1000回付いても無駄なものは無駄
スラッガー「本質的なデータでは全て松井が上」
松井が名門を世界一に導いて全米の英雄になったのも事実
ゴキローが田舎球団を破壊して嫌われているのも事実
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:47:44.99 ID:WsNPEIqD
>>376

日本人記者がネタで入れてもささやかだから3%も無理でしょ
どこの世界にキャリアギリギリ10年(規定打席不足3年)ノータイトル・DHに投票するの?
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:55:22.26 ID:ScA2eOk8
通算500って日米通算に大した価値はないって言われたんじゃなかったか。
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:59:57.17 ID:n93J2OJI
>>378
そこイチ松スレじゃなくて単なるメジャー殿堂のスレなんだねw
そんなスレで発狂するとか松井信者はメジャー殿堂が羨ましいんだね
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:00:16.92 ID:WsNPEIqD
通算安打とかHRとかMLB殿堂入りに全く意味ないんだけどな、でも記録としては素晴らしいと思うよ
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:12:50.80 ID:WsNPEIqD
悔しいねんな、結局
投手も野手も超一流は最後に殿堂入りするから

イチロー 1年目にジャッキーロビンソン以来の年間MVPと新人王獲得
     4年目に2度目の首位打者と歴代最多安打などを達成

イチローとジャッキー・ロビンソン =首位打者と盗塁王の同時受賞
イチローとジョージ ・シスラー  =首位打者と歴代最多安打記録
ジャッキー・ロビンソンとシスラー =シスラーがジャッキーロビンソンを初めて黒人MLB選手としてスカウト

黒人差別が凄い時代でピストルとか送られたんだよ
ちなみに一番最後まで黒人のMLB参入に反対したのがヤンキース
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:13:10.41 ID:ZVv5iAgM
ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:13:55.52 ID:WsNPEIqD
>>383 訂正

悔しいねんな、結局
投手も野手も超一流は最後に殿堂入りするから

イチロー 1年目にジャッキーロビンソン以来の首位打者と盗塁王
     4年目に2度目の首位打者と歴代最多安打などを達成

イチローとジャッキー・ロビンソン =首位打者と盗塁王の同時受賞
イチローとジョージ ・シスラー  =首位打者と歴代最多安打記録
ジャッキー・ロビンソンとシスラー =シスラーがジャッキーロビンソンを初めて黒人MLB選手としてスカウト

黒人差別が凄い時代でピストルとか送られたんだよ
ちなみに一番最後まで黒人のMLB参入に反対したのがヤンキース
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:23:32.94 ID:ScA2eOk8
NPBからMLBに行った選手は厳密には新人ではない。
新人扱いするのはMLBの驕り。
でもだからこそ新人王は取るべきなんだよなぁ。取れない選手多いけど。
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:26:47.44 ID:n93J2OJI
>>386
取って平然としてないとね
取れない人がいるけど
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:38:02.36 ID:2ZgMbObl
ちょw
4の1カサ
サヨナラバックホームミス
煽り抜きで大戦犯じゃねーか
レーザービームて()
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:22:12.43 ID:O+m7fDkV
いやあれは無理だろw
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:40:17.89 ID:/0q1SCQx
嘘、大袈裟ばかりの松井信者
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:42:21.65 ID:toHykfQT
ゴキオタニートは日本最後のスラッガーに正当な敬意を払え
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:53:25.98 ID:6jacvAfy
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:54:52.14 ID:cFdErR8L
ID:dC5KtCnc
言い返せないから下ネタ
だせえな
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:59:02.19 ID:cFdErR8L
>>377-378
イチローアンチは殿堂にコンプレックスがあるんだな
MLBの殿堂は障害者向けの隙間産業DHなどほぼお断りの超難関だ
イチロークラスのハイレベルで走攻守揃った選手しか入れないからな
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:08:28.64 ID:WsNPEIqD
2009年

アダム・リンド
151試合 打率.305 出塁率.370 長打率.562 盗塁1(失敗1)  得点93 打点114 WPA2.83

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=8027&position=1B/DH/OF

松井秀喜    
142試合 打率.274 出塁率.367 長打率.509 盗塁0(失敗1)  得点62 打点 90 WPA1.44

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20091216-576473.html


スラッガーなぁ・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:28:57.16 ID:WsNPEIqD
2009年 アリーグ シルバースラッガ賞受賞者 

ジェイソンベイ
151試合 打率.267 出塁率.384 長打率.537 盗塁13(失敗3) 得点103 打点119 WPA4.29

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1717&position=OF

トリーハンター
119試合 打率.299 出塁率.366 長打率.508 得点74 打点90 WPA1.66

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=731&position=OF

イチロー
146試合 打率.352 出塁率.386 長打率.465 盗塁26(失敗9) 得点88 打点46 WPA4.33

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=731&position=OF
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:43:22.36 ID:WsNPEIqD
>>396 一部訂正 2009年 アリーグ シルバースラッガ賞受賞者 

ジェイソンベイ
151試合 打率.267 出塁率.384 長打率.537 盗塁13(失敗3) 得点103 打点119 WPA4.29

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1717&position=OF

トリーハンター
119試合 打率.299 出塁率.366 長打率.508 盗塁18(失敗4) 得点74 打点90 WPA1.66

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=731&position=OF

イチロー
146試合 打率.352 出塁率.386 長打率.465 盗塁26(失敗9) 得点88 打点46 WPA4.33

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=731&position=OF
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:43:42.31 ID:pkvBcM0T
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .296   10   20   .450   .532  .982  
2,青木 .301   *4   12   .372   .408  .780  
3,川崎 .238   *0   14   .333   .307  .640 
4,鈴木 .245   *2   *8   .283   .337  .621
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:49:46.28 ID:n93J2OJI
イチローはシルバースラッガー3度も選ばれているのに松井は1度も選ばれていないんだね
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:53:43.78 ID:/R9bw5a5
リンドは今も川崎の同僚でブルージェイズに居るけど
イボイは、よく探したんだがどこに居なかった
今は3Aか独立リーグなのか?
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:01:15.63 ID:WsNPEIqD
やっぱりスラッガーというには1度ぐらいはタイトル・シルバースラッガー賞いるよな
それかWPA、得点圏打率、出塁率、長打率などで上位の結果
何もなく勝手にスラッガーって言われても困る
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:11:02.65 ID:pkvBcM0T
2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体665名)

1位 Shin-Soo Choo  +2.7

29位 Norichika Aoki  +1.2

87位 Munenori Kawasaki +0.6

403位 Ichiro Suzuki −0.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:11:29.09 ID:pkvBcM0T
2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体665名)

1位 Shin-Soo Choo  +2.7

29位 Norichika Aoki  +1.2

87位 Munenori Kawasaki +0.6

403位 Ichiro Suzuki −0.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:24:32.99 ID:/0q1SCQx
まあ松井もスラッガーと呼ばれる事もあったかも知れないけど、それは消去法だよね。
他に優れたものがないからスラッガーと呼んでおきましょうみたいな
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:43:23.09 ID:2ZgMbObl
ゴキヲタ
「シルバースラッガー賞は凄く価値がある」
一般人の野球ファン
「シルバースラッガー賞って、なに?」
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:44:49.52 ID:n93J2OJI
>>405
そういう事じゃなくて「プロの評価」ってのが大きいんだと思うよ
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:57:54.60 ID:Wntole4Z
>>379
そーゆー風に杓子定規で決めるのは如何なものでしょうか。(σ^∀^)σ
消化試合における大量得点差での帳尻ヒットと、ワールドシリーズでの決勝打となったヒットでは、同じ一本のヒットでもその価値は違いますよね?
同じように田舎弱者球団でのヒットと都会名門球団で積み重ねてきたヒットではやはりその価値は異なります。
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:00:31.85 ID:Wntole4Z
●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……(ρ_;)
……………………………………………………………………………………………でもヒットはヒットだから……(T_T)」
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:02:07.44 ID:n93J2OJI
>>407
で、イチローは殿堂入り確実と言われてるわけじゃん
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:05:47.27 ID:zqumjBKA
>>407
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,646  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 209  ←NEW!!
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

また差が付いたね^^
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:15:03.61 ID:Wntole4Z
イチローさんファンは単純に数字だけで喜んじゃってる幼稚園児みたいなものだな
一万円札10枚よりも千円札50枚に興奮して「ママァみてみて!50枚もあるよ!」と自慢している幼児みたいだよ‥
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:24:27.19 ID:ueHNZ2X5
コーチに当て逃げやめろって言われたらしいがこいつメジャー来て以来当て逃げしかしてねえのになにいってんだよw
美辞麗句ならべてるほかチームの首脳陣なんて実際にゃろくにゴキローの打撃なんてみてないで適当に褒めてただけってのやっぱあたってたなw
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:28:11.48 ID:2ZgMbObl
>>411
紙の上の順位や数字でニヤニヤできればいいわけだからな
早い話試合を目で観る必要も無い
「こんな場面でこんな打撃をして何点入ってチームが勝利しチーム成績がどうなった
そしてその劇的映像を残しておきたい」
みたいな見方ができないエセ野球ファン
誰かがイチローを褒めているという表の上を見ているだけでいい
だってカサヒットなど幾つ見たって同じようなシーンだし
それでチームがチャンピオンになれたわけでもないし無意味
変な奴らだよ
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:36:48.51 ID:n93J2OJI
イチローが評価されているために
シルバースラッガー、ゴールドグラブ、メジャー殿堂まで否定しなければならないんだから
松井ヲタも気の毒だ
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:37:49.94 ID:PPMAkXwL
イチローの殿堂入り?には批判するのに
松井さんのバット殿堂入りにはまったく触れないのはなぜ?
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:40:30.10 ID:/0q1SCQx
そのうち松井信者は野球そのものを否定しかねないなw
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:46:51.47 ID:J876wlTB
280 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 23:59:29.25 ID:SFZOi18T [4/4]
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:48:23.26 ID:n93J2OJI
>>416
実際松井が叩かれると野球叩きのコピペ連投して荒らす奴がいたよなw
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:57:08.48 ID:cFdErR8L
首位打者などは年間2人しか獲れないが
シルバースラッガー賞やゴールドグラブは18人も獲れるんだぞ
コンプレックス丸出しでケチ付けてないで1つぐらい獲れよ
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:59:07.99 ID:2ZgMbObl
しるばーすらっがーって?

           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:59:28.42 ID:J876wlTB
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:00:10.16 ID:PcWN2lru
わざと?
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:01:13.67 ID:/YAcxMiL
イチローファン「しるばーすらっがーは日本では知られてなくてもアメリカでは常識、だから凄いんだ」

イチローファン「WBCはアメリカじゃ人気がなくても日本で人気がある(嘘)からいいんだ」

おいおいw
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:03:34.16 ID:2ZgMbObl
なんというダブスタ
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:07:42.37 ID:c0dsFY0A
祝 内野安打1本


ところで、打点はいつから上げてないの?
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:09:56.07 ID:c0dsFY0A
確かに打数だけは圧倒的
打点も圧倒的だけど
打点とHRと四球は圧倒的にすくないけど
勝利に貢献するのも圧倒的
勝利に貢献してないけど、いつも
またかよみたいな

あと、内野安打も圧倒的
ミスター内野安打といったらこの人みたいな
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:12:28.86 ID:5FyDsH3A
>>423
そういう事じゃなくて「プロの評価」ってのが大事なんじゃないかな
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:13:58.09 ID:7n5pUwPe
>>426
日本語苦手か?イボータ
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:17:02.10 ID:VRcNSerR
イチローアンチ「シルバースラッガーは日本では知られていから駄目だ」
一般人「は?」

イチローアンチ「WBCはアメリカじゃ人気がないから駄目だ」
一般人「何言ってんだコイツ……」
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:18:52.27 ID:c0dsFY0A
「プロの評価」とは…

任○堂マネー(任○堂はチ○ン企業とネットでたくさん出てるけど本当?)を受領し、依頼主の要求を満たすべく、対象を持ち上げ、世論を間違った方向へ
導くべく、情報操作をする輩

ある意味、プ ロ やわ
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:22:10.47 ID:5FyDsH3A
>>430
シルバースラッガーは世論とかじゃなくて監督、コーチの評価だから
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:24:25.63 ID:BvABFHlz
つうかシルバースラッガーは知られてないでシルバースラッガー評価外にしても何の問題もないんだが。

ちなみにWBCは世界最強の国を決める大会な。
MLBのWSはまぁMLBが世界最強のプロリーグだとしても最強のクラブチームを決めるってだけな。

MLB抱えてようがアメリカの価値は上がらんよ。むしろWBCで優勝できない限り周辺国からMLBに所属してる選手でリーグのレベルが上ってるって評価でしか無い。
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:24:58.95 ID:c0dsFY0A
>>431
?()

監督、コーチもさすが プ ロ やわw
依頼主の期待通りのいい仕事しまっせ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:28:29.76 ID:52RC7Nh2
ゴキアンチ「シルバースラッガーは日本では知られていから駄目だ」
一般人「は? しるばーすらっがーって何?」

ゴキアンチ「WBCはアメリカじゃ人気がないから駄目だ」
一般人「ニュースで見たけどメジャーの有名どころは辞退みたいだし収益分配はアンフェア
 みたいだしたしかに出なくてもいいんじゃね?」

WBCが拠り所のゴキヲタ
「あわわわわ・・・・」
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:31:46.21 ID:iCDdOiLK
>>405
これ、あるあるw
世間一般のシルバースラッガー賞の知名度や評価なんて実はそんなものなんだよね
例えるなら地方のなんともパッとしない寂れた田舎の町役場主催のミス納豆とかミスきゅうりとかね
いやいや、いやしくもミスコンなんだからそれなりに若くて可愛い女の子が選ばれてはいるだろう
しかし哀しい哉、そこはさえない田舎町、
やっぱり都会の名門女子大のミスコンや都会雑誌のモデルさんと比べたら”イモ姉ちゃん”なんだよね
これが哀しくも厳然たる世の中の現実ですから。
イチヲタさんも引きこもってないでタマには外に出て世の中の現実や人びとの一般的な価値観を知ったほうがいいと思うよ♪
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:36:23.22 ID:5FyDsH3A
>>405>>435
知名度が問題ではなく「プロの評価」ってのが大事なんじゃないかな
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:36:24.26 ID:VRcNSerR
>>434
その話ってスレタイとかと何か関係あんの?w
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:37:46.08 ID:7n5pUwPe
>>436
イボータはそこら辺理解出来ていないよね
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:39:21.73 ID:VRcNSerR
>>438
理解してるから根拠もなく監督コーチが買収されたと思い込まないと精神崩壊しそうなんじゃね?w
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:40:41.09 ID:iCDdOiLK
>>432
おいおい、君さ、君。それ本気で言ってんの?(゜∀゜;ノ)ノ
確かに名目上はそうだよ。しかしだね、10年の歴史もないWBCと1世紀以上の歴史を誇るMLBを素で本気で比較するとは呆れたもんだ
バスケがオリンピックの正式競技でプロ選手参加解禁された時の全米代表の試合、キミ覚えてる?
マイケルジョーダンがMLB挑戦とか言いつつもまだまだバリバリの現役選手だった頃の話だ。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:41:04.91 ID:Y2sZB9/9
国民を代表している政治のプロが松井に国民栄誉賞を与えた事に対しては文句言うんだよな
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:42:12.10 ID:52RC7Nh2
>>437
>>429に言ってw
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:42:32.95 ID:VRcNSerR
バック・トゥ・ザ・フューチャー2観てて思ったけど、
当時の日本の観客はあのスポーツ年鑑に日本人の名前が入ってるなんて想像しなかっただろうね。
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:43:33.87 ID:VRcNSerR
>>442
関係あるじゃん。
アホ?
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:44:03.98 ID:7xFB38aG
シルバースラッガー貰って打点8程度の打撃力でもらえるんだから数字だけ見て内容見てないのは明らかだよな
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:45:40.65 ID:iCDdOiLK
>>436
なにもSSを全否定してるわけじゃないんだ。
評価するのにやぶかさではない。
しかし、それはミス納豆やミスきゅうり、イモ姉ちゃんレベルであると言ってるだけであってね^ ^
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:46:32.00 ID:BvABFHlz
>>440
ごめんけど年齢的にその頃の記憶はほぼないけど、結果は知ってる。
で?アメリカのMLB選手がWBCで蹂躙で来てるの?
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:47:21.10 ID:VRcNSerR
>>446
その根拠が「日本で有名じゃないもん」だから鼻で笑われてるわけでね^^
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:47:44.55 ID:52RC7Nh2
>>444
関係あるの?と言ったり
あるじゃんと言ったり
統失ですかw
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:48:18.48 ID:VRcNSerR
>>449
ただの池沼だったか。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:48:34.70 ID:iCDdOiLK
>>443
野茂と松井と松坂。
あとは大魔神佐々木に黒田は載っていただろうね♪
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:51:29.09 ID:52RC7Nh2
>>450
すんまそん池沼さん ^^
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:10:48.52 ID:5FyDsH3A
>>446
「プロの評価」をそう捉えるならどうぞw
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:13:41.87 ID:7n5pUwPe
イモ姉ちゃんってw
親でもなかなか言わないわwイボータはどの世代だよw
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:55:51.41 ID:c29d5+gW
議論に負けるとひたすら中傷
巨大AA貼り、捏造コピペ連投、病気・不妊・下ネタ、任天堂・電通・創価・亀田が〜、朝鮮・犯罪者ネタ
本当にだせぇわ
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:00:31.13 ID:h2OEEETk
明日も又、イチローの内野安打に期待するかな
1本でも前に前進すれば目標に近づくし結果は関係ない
おそらく、バント安打は狙わないだろうし元々調子が
悪くなるとバンドはしないのがデフォやし(笑)
お得意さんのバーリーもおるし、ダルも結構得意だろ
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:04:52.71 ID:5FyDsH3A
>>754
松井ヲタさんは年寄りが多いからな
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:14:45.79 ID:c29d5+gW
>>432
一斉に現れて同時に>>423>>434>>435
知名度の問題にすり替えてて笑うよな
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:20:22.60 ID:c29d5+gW
>>445
今年のイチローが貰えると思ってるのはお前だけだろうな
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:28:31.37 ID:OActIrTO
09年のイボータの掌を返しには笑ったw
「松井は間違いなくシルバースラッガーだな!ゴキオタザマアーw」
発表の日もwktk・・・現実はイチローがシルバースラッガー
イボータ「シルバースラッガーなんて誰も知らない賞に価値はない!」
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:31:47.51 ID:AK3rNeQv
>>420
そっくりだな
イチローのアンチの池沼顔
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:36:18.70 ID:AK3rNeQv
しかしなんでイチローのアンチは日本語が不自由なんだ?
>>426>>456なんてもはや池沼レベルだぞ
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:38:28.99 ID:5FyDsH3A
>>426はマジで酷いw
ミスの類じゃねえだろw
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:45:00.16 ID:VRcNSerR
>>459
ワロタ

確かにイチロー贔屓が過ぎるなw
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:49:50.04 ID:xJ2FIY/w
WBCは
イチローの所為で負けた
イチローの所為で松井が悪者にされた

いつまで勘違いに気付かず根に持ち続け責任転嫁し続けるつもりなんだろう?
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 02:58:31.30 ID:h17tZaZi
イチロー
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 03:18:58.42 ID:52RC7Nh2
そんなことより黒田が先発のときのイチローの戦犯ぶりはどうよ
黒田はベンチでも全然イチローをシカトしてるよね
イラついてんだと思うよ
昨日なんかひでーもんなー
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 03:26:21.03 ID:idhURVik
>>443
そして遠い未来の人もMLBの殿堂に日本人の名前が入ってる事に驚くでしょうね^^
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 03:28:46.31 ID:idhURVik
>>446
そんな賞を松井さんは対象者なのに獲れなかったのよお爺ちゃん^^
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 03:31:48.98 ID:GMu8QpLL
636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/29(水) 20:36:28.52 ID:y+Nro7zPO
転がせば何かが起きるかもしれない打法

こんな的を射た表現はないな。
バットに当てるだけを生業とした職人気質の打者という見方もできるけど、
かなり物好きな奴しか興味ないだろ。
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 03:39:27.56 ID:52RC7Nh2
>>470
ゴキヲタにはそれがワールドクラスそれがレジェンドなんだそうです
見た目にもつまらないチーム成績的にもアリーグチャンプさえ取れない
でもゴキヲタにはとっては大切な転がしなんです
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 03:46:55.62 ID:GMu8QpLL
>>471
つまらない人生送ってそうだよな。
あの打撃で刺激を受けてるってことだろ。
人生でデカイ花火を打ち上げたいと思ってる奴は、まず興味は持たないだろう。
もしくは、打ち上げられると勘違いしてる層かな。
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:06:44.39 ID:5FyDsH3A
と言いつつファン投票、選手間投票、監督、コーチの評価

全てイチローが松井より圧倒的に上なんだよね
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:15:29.54 ID:GMu8QpLL
>>473
「数をこなすのとモテてる事とは同じじゃないんだぜ」
って誰かが歌ってたな。
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:17:03.04 ID:5FyDsH3A
>>474
ファン投票、選手間投票、監督コーチから票を集めるのは
モテてることだと思うの
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:20:30.60 ID:7n5pUwPe
松井信者はもう少し考えてからレスすればいいのにw
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:20:33.74 ID:GMu8QpLL
>>475
例えるなら、イチロー「200人のブスを食った。投票でも上位。凄いだろ?」
こんな感じかな。
まさに>>474
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:22:56.67 ID:7n5pUwPe
>>477
ブスからの人気じゃないことを言いたいからイチローファンはプロの評価を出してるんだろ
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:23:53.82 ID:5FyDsH3A
要するにブスからも美人からも人気なのがイチロー
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:24:44.95 ID:GMu8QpLL
>>478
打撃の内容が200人のブスを食ったようなものと言いたいだけだ。
食った回数投票では、そりゃ上位だわな。
200人のブスより極上の女一人のが良いな。
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:25:53.48 ID:5FyDsH3A
>>480
その打撃の内容を美人(プロ)が評価しているわけなのよ
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:27:30.48 ID:GMu8QpLL
>>481
はい?
積算系として評価されてるだけであって、美人かどうかは問われてないだろ。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:28:12.64 ID:7n5pUwPe
一見派手で美人のように見えたけど全然大したことなかった


WSMVP
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:29:38.68 ID:5FyDsH3A
>>482
積み上げたものが気に入られて美人(プロ)にモテちゃったの
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:30:38.73 ID:GMu8QpLL
>>484
その美人とやらを検証する必要があるんじゃないかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:34:18.67 ID:7n5pUwPe
イチローが美人(プロ)にモテているのを見て
「あんなブサイクにモテても意味ないわ」とひがむブス(イボータ)
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:35:03.73 ID:5FyDsH3A
>>486
その通りw
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:39:32.34 ID:GMu8QpLL
>>483
大した事ないのに引退式やってもらえるらしいじゃん。
積算では大した事ないのにね。
なんでだろうね?
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:40:58.63 ID:7NAlrNIB
まあゴキローはミスユニバースに選ばれた日本代表
必死にゴキヲタが凄い凄いといってはるが
みんな本音では正直、微妙と思ってる
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:42:19.07 ID:7n5pUwPe
>>488
一見派手だから見世物としてはよろしんじゃないかな
でも実用的(契約、戦力)ではないと。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:44:12.48 ID:GMu8QpLL
>>490
答えになってないな。
世界に一人くらいの極上だから評価されてるわけよ。
イチローさんもセーフコで引退式をやってもらうときは、
食った回数として評価されての引退式をやってもらえるだろう。
これは価値観の違いなんだな。
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:44:33.88 ID:5FyDsH3A
>>489
それまさにWSMVPですやんw
凄い凄いと言ってもらえたけど買ってもらえないとw
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:48:32.51 ID:5FyDsH3A
>>491
引退式をしてもらえる程の評価で契約してもらえる程の評価ではないってことだなw
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:50:44.84 ID:GMu8QpLL
>>493
だから、契約の話しなんてしてないの。
答えになってないと言ってる。
極上の女か大人数のブスかの違い。
極上の女なら積算では大した事なくても認められるんだよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:52:15.13 ID:5FyDsH3A
>>494
ん?引退式が極上の女なん?
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:53:16.52 ID:GMu8QpLL
>>495
そりゃ、松井程度の成績で引退式なんて、考えればすぐに分かるだろ。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:53:58.45 ID:5FyDsH3A
>>496
答えになってない
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:55:57.66 ID:GMu8QpLL
>>497
はい?
松井程度の成績で引退式やってもらえた選手はあまり聞かないだろ。
これが分からないのはお前の読解力がないからだ。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:56:06.12 ID:7n5pUwPe
>>496
ちゃんと答えたら?
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:57:42.90 ID:GMu8QpLL
>>499
お前ら、なんか複数ID使いみたいにタイミングよく出てくるよなw
横レスするなら、ちゃんと指摘して書けよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:57:50.34 ID:5FyDsH3A
>>498
答えられないならいいよw
松井の成績のショボさは理解してるみたいだしw
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:58:39.83 ID:GyudhH4G
そりゃやって下さいって頭下げる選手は秀さんぐらいだろうな
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:58:51.32 ID:7n5pUwPe
複数IDだってさw
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 04:59:20.71 ID:GMu8QpLL
>>501
それがお前の「答え」ですか。
まぁ、言い返せない気持ちも分かるよ。
だって反論しようがないからな。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:00:24.81 ID:5FyDsH3A
>>504
答えないのはお前な
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:01:20.05 ID:7n5pUwPe
松井信者は話を有耶無耶にしたいみたい
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:02:29.48 ID:5FyDsH3A
話を続けたなら>>495にはっきりと答えてみ
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:06:13.51 ID:7n5pUwPe
松井信者さんはプランを立ててから挑もうよw
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:08:44.40 ID:5FyDsH3A
松井ヲタは起承転結の「起」しかねえんだよ
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:10:43.94 ID:5FyDsH3A
入り口設定だけでなく、入ったらどう進むか、出口はどこか
ちゃんと考えておけよ
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:15:26.84 ID:PKE3kqbR
ゴキヲタは朝から寝とぼけるな!しね
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:31:01.56 ID:QPXzRxpF
柳賢振 .250
イチロー .245

打率でザンブラーノ以下の松井は叩かれ笑われていたんだっけ
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:34:21.30 ID:QrsnynZ/!
>>461
ワロタ
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:25:41.13 ID:JxOgMSJi
http://m.youtube.com/watch?v=0hAzI3zswqk
イチロー 神動画
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:18:30.39 ID:idhURVik
松井さんは.147です^^
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:41:21.39 ID:PKE3kqbR
ゴキさん あなたが一番美人だと思う女性を挙げてください
 
ゴキノサルオ  ハイ、それは 金福子さんで〜〜す
 
おえ〜〜〜〜っ  
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:06:30.85 ID:5FyDsH3A
>>512
そういうのやろうとすると余計に松井さんがさw
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:17:56.35 ID:gzl6rM/r
イチロウなんて、マリナーズ時代も今も、大して勝利に貢献してないでしょ。

イチロウが18M?もらってたとき、イチロウじゃなくて5Mくらいの
リードオフだったら、かなり戦力ダウンしたと思う?

大して変わらないと思うよ。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:27:52.19 ID:5FyDsH3A
まあ13Mだっけ?の松井さんが休みっぱなしでも困ってなさそうだったよね
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:36:56.53 ID:ZHaZ+LDG
。。


ま〜た、朝から種無しゴキローヲタが暴れてるのか?w


。。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:17:13.50 ID:ou1jaYXq
 1点入ってなお無死1,3塁内野ゴロでも1点

 スカーンとセカンドフライ、そりゃ打点も増えんわな
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:31:39.64 ID:YhXOnU1O

犠牲フライも打てんカスがいると聞いて飛んできますた
クズとは知っていたがここまで使えないとはw
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:56:41.27 ID:zqziLJX4
なお4打数2安打の模様
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:57:11.12 ID:n646r4DP
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:03:29.25 ID:ou1jaYXq
イチローさんマルチヒット

どうでもいいところでは簡単にヒット打つね
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:07:12.17 ID:zqziLJX4
松井さんも2割5分あれば契約あったかもね? 
でもDH専門とかだと厳しいな

松井
去年 打率1割4分7厘だけどね
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:30:27.90 ID:YyVLqDXX
アスレチックスで2割5分だったけど契約なかったよ
レイズに何故か突然拾ってもらって打率1割なのに何故か突然昇格したけど
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:33:48.86 ID:7xFB38aG
>>485
これが美人らしい

553 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:31:46.78 ID:EQh34d5n
去年俺一人でイチローに200票以上入れた件についてwww

558 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:32:15.84 ID:H51pNiSh
>>553
お前は俺か

810 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:41:25.44 ID:BhC8oi/G
おれはイチローに投票するけど
他の3人の野手に票を入れるつもりは全くない

823 :どうですか解説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:42:00.56 ID:jZbXpWIz
>>810
俺はイチロー以外誰も選んでないよ
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:39:54.11 ID:zqziLJX4
でもヤンキースに移籍したらイチローのユニフォームが売れまくったんだよね
あれも一人で大量に買ったとでも?
そもそも2ちゃんの書き込みでどやってされてもw


 ヤンキースタジアムは来年の取り壊しが決まっており現在の球場でのオールスターは最後。
ローズ氏は「松井選手は、最後のオールスター戦にふさわしい。ヤンキースを代表して
投票をお願いしたい」と、県民の後押しを求めた。

 谷本知事は、県のホームページのトップに投票サイトへのリンクを張るほか、
県体育協会長として加盟団体に協力を呼びかけ、全面的に協力する意向を伝えた。
同席した松井選手の父、昌雄さんは「球団にここまでしてもらえて光栄」と話した。
投票の締め切りは7月2日で最終結果は6日に発表される。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213825266/


この他にも県の職員に投票させたりしてるんだけどなw
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:41:45.57 ID:zqziLJX4
>>529  補足

イチロー AS選出
松井   地元の最後でも落選

まあこれが実力と人気の差ってやつ
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:14:46.07 ID:KmOijfvz!
>>528
ワロタ
早朝の自演馬鹿アンチが保存しておいた自分の2年前のレスをコピペw
朝4時台の10分に集中でわかりやすいわw
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:15:42.74 ID:xpzS1FR5
球児手術でシーズン終了だな
何しに行ったんだよw
でもみんな壊れるな
厳しいメジャーで壊れるのはメジャーリーガーではないからね
10年間打って走って守り続けたイチローはまさに真のメジャーリーガーだな
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:16:11.94 ID:GMu8QpLL
>>531
何か用?
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:22:41.62 ID:BHSa864L
ガンガレ!イチローチ!!
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:30:47.96 ID:7xFB38aG
>>531
反応してきたところを見ると
どうもお前の様だなw


ところでイチローさん打率上がってきたけど調子戻りそう?
150打点楽しみにしてるから忘れないでねゴキヲタの諸君^^
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:33:17.04 ID:ZCA1p6J/
150打点とか去年カブレラでも無理なのにアホなの?やっぱ
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:38:43.14 ID:7xFB38aG
>>536
そう思うだろ?w
191:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 14:58:50.19 ID:WeYJvzI7downup
イチローは3番がベストじゃないの
3番なら .330 10本 120打点 いけるでしょ

195:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:04:22.89 ID:WeYJvzI7downup
過去の打点王で、最少本塁打っていくつ?

イチローがヤンキースの3番に座れば、
.330 10本 150打点もいけると思う

ホームラン打てなくても、イチローならいつでもタイムリーが打てるからね

196:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:10:24.45 ID:8Cqvb7Ftdownup
>>195
先日の内野安打でも1点という場面での敬遠みりゃそうだね、絶不調とはいえあれだけ警戒されてるしなぁ。
次のライアンが右というのもあったとは思うが。

205:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:19:26.75 ID:61DhL9gadownup
>>198
いや今年良いチーム状態になった途端絶不調なのに打点を稼げてる
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームならば簡単に100打点はいけるな
敬遠も分散して減るだろうしなおさらw

208:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:22:42.88 ID:61DhL9gadownup
>>207
今年はおこぼれ技も披露してるしな
いつでも得点圏にランナーが居るようなチームなら100打点は軽いだろうw
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:39:40.40 ID:7xFB38aG
211:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 15:37:34.76 ID:LDZ7XF3wdownup
ヤンキースは
得点圏.247 満塁.118 2死得点圏.210の某選手が
103打点できたくらいだからなあ
なんとかいけるんじゃないかなw

226:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:04:02.93 ID:61DhL9gadownup
>>223

ええっっ??何言ってんの??キミは(笑)
ヤンキースなら簡単だろ
あのメンバーなら1番で遊んでいても100打点稼げる
イチローならね

233:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:11:10.04 ID:61DhL9gadownup
>>229
>220なら40本打てるだ
それを本気で本人が言ってると思っているお前はイタ過ぎ(笑)

でもシーズン前からホームラン仕様に変えて望めば
220で30本は余裕だろ
イチローならね
(笑)

267:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:37:17.01 ID:61DhL9gadownup
>>264
打点が楽に稼げないアスレチックスに入った松井(笑)
気分はどう?(笑)

ヤンキースは楽だったよな?(笑)
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:40:15.58 ID:7xFB38aG
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9gadownup
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

276:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:43:38.68 ID:rj4jf5WEdownup
>>268-269
イチローがヤンキースの5番打ってたら、100打点は楽に達成しただろうね。
両者の得点圏打率見れば明らか。

292:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:54:30.93 ID:61DhL9gadownup
>>286
ヤンキースとマリナーズで打点稼ぎの比較するなよ

ヤンキースで100打点の松井がアスレチックスでは(笑)
グランダーソンは既にHR20本 松井4本

ヤンキースがどんだけ打点稼ぎが出来るか解らない方がおかしい(笑)
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:41:07.90 ID:ZCA1p6J/
>>537

いや、お前がアホだと思うんだわ
必死に保存して
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:43:23.92 ID:7xFB38aG
>>540
ん?
お得意の言いっ放しですか?w
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:44:38.82 ID:ou1jaYXq
100打点まであと92点

簡単らしいよ、左打者圧倒的有利球場で20本ぐらいなら
軽くホームランが打てるらしいから

楽しみだな
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:45:45.99 ID:ZCA1p6J/
>>541

何でコピペ貼ってる人のIDいつも同じ人なの?  ID:61DhL9gadownup
短期集中で
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:47:58.91 ID:7xFB38aG
都合悪くなると
「コピペダー!コピペダー!」
「ネンレイガー!ネンレイガー!」



>>542
100打点は1番で遊んでても楽勝らしいからね
調子上がって打率も上がれば100打点は確実にクリアするんだろうなw


>>543
>downup抜きがID
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:49:04.26 ID:ZCA1p6J/
>>541

それと528〜530についてどう思う?
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:51:27.29 ID:7xFB38aG
>>545
都合悪いと「アンチ ノ ジエンダ-!」ですか?w
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:53:08.29 ID:ZCA1p6J/
それとちなみに去年のトラウトでも100打点ないんで・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:54:21.41 ID:ZCA1p6J/
>>529

この記事は事実なんだがこれで地元開催で落選ってどう思う?
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:54:26.88 ID:idhURVik
【日本人大リーガーの安打ランキング】
1.イチロー 2,648  ←NEW!!
2.松井秀喜 1,253
3.松井稼   615
4.福留孝介  498
5.井口資仁  494
6.城島健司  431
7.岩村明憲  413
8.田口壮   382
9.新庄剛志  215
10.青木宣親 209
11.野茂英雄  65
12.西岡剛   50
13.川ア宗則  44
14.大家友和  33
15.吉井理人  25
16.黒田博樹  21
17.石井一久  18

ジミー・フォックス超え^^
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:54:35.85 ID:7xFB38aG
>>547
だから?

ヤンキースなら100打点は楽勝って言ったのはお前らゴキヲタなんだから
ちゃんと責任持てよって話なんだがw
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:54:58.17 ID:idhURVik
>>518
テンプレを見れば何勝分の貢献をして、いくらの価値があったかわかるよ^^
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:55:04.99 ID:GMu8QpLL
>>547
トラウトは打数もそんなに多くなかったから。
例年のイチローより100打数くらい。
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:55:28.17 ID:7xFB38aG
ゴキヲタの生態

・イチローの悪い部分は見ない
・試合は見ずにネットで結果だけ見る
・自称野球経験者
・情弱ニワカの野球オンチ
・毎日のように必死チェッカーの野球総合板上位を独占
・マイナー糞指標が大好物
・野球を打率と安打数を競う個人競技と信じて疑わない
・数々の選手を当て馬に使い悉く失敗ポイ捨て
・一匹だと何もできない         ←※
・普段から主張に一貫性が全くない    ←※
・発言に矛盾点が多い             ←※
・自分の発言に責任が持てない  ←※
・息を吐くように嘘をつく     ←※
・タラレバ定食              ←※
・ソースは妄想、捏造
・思い込みが激しい
・自演は日常茶飯事      ←※
・困った時の朝鮮人認定
・低レベルなオウム返し
・ブーメラン発言
・壁に向かってブツブツ独り言
・見えない敵に勝手に名前を付け勝手に戦う
・丁寧語を多用し余裕を見せるが、些細な事でブチ切れ醜い本性を現す
・都合の悪い質問にはダンマリを決め込む
・負け惜しみ的な一行レスをして反論したつもりになる
・都合が悪くなるとすぐ話題逸らしや馴れ合いで現実逃避
・結局は示し合わせたかのように一斉逃亡
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:59:12.03 ID:KmOijfvz!
>>533
いや、お前に言ってないんだがw
IDを間違えたか?w
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:00:38.87 ID:XK3+I2hq
凄いよなイチローオタの昔の発言はしっかり保存してあるのに松井さん関連の都合の悪い発言を保存してないのはともかく、
イチローを貶める発言のソースは要求しても殆ど出さない。 まぁ捏造が大半だから当たり前だけど。
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:02:02.42 ID:ZCA1p6J/
トラウトは打席数が少ないので100打点届かなかった!

松井  の2003年 100打点超え
トラウトの2012年 100打点ならず

でもWPAとか見ると相手になってないんだけどね 
トラウトはシルバースラッガー賞、松井は無理
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:03:44.23 ID:7xFB38aG
>>556
トラウトなんて関係ないよ

イチローさんは100打点楽勝なんだよね?w
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:05:00.69 ID:7xFB38aG
ゴキヲタの生態
・都合が悪くなるとすぐ話題逸らしや馴れ合いで現実逃避    ←※いまここ
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:07:03.71 ID:KmOijfvz!
次は震災の直後の自演コピペかなw
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:08:45.72 ID:ZCA1p6J/
松井   2003年 106打点 WPA1.36 新人王すら無理 SS論外

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF

トラウト 2012年  83打点 WPA5.32 新人王     MVP投票2位 SSその他

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=10155&position=OF

打点が〜〜〜〜〜〜〜打点が〜〜〜〜〜〜〜
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:10:38.17 ID:7xFB38aG
           カサ癶(癶;゚ё゚;)癶 <コピペダー!コピペダー!」

       カサ癶(癶;゚ё゚;)癶 「ネンレイガー!ネンレイガー!」

                    カサ癶(癶;゚ё゚;)癶 「アンチ ノ ナリスマシダ-!」


カサ癶(癶;゚ё゚;)癶 「アレ ハジョークダー!ジョークダー!」
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:11:09.93 ID:oeYrqQW2
>>364
参考

MLB通算「出場してチーム勝ち」試合数
P. Rose     1972
H. Aaron    1735
C. Yastrzemski 1718
S. Musial    1653
W. Mays     1643
B. Robinson   1636
B. Bonds    1606
E. Murray    1601
R. Henderson  1585
R. Jackson   1579
D. Jeter    1547
※T. Cobbが1600前後と思われるが未確認
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:11:30.19 ID:ZCA1p6J/
>>557

いつの時代のイチローだよ? 
2001〜20010年まで平均打率.331の時か
2011年で始めて3割を大きく割り込んで40歳手前のイチローか?
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:12:01.04 ID:7xFB38aG
>>560
話題逸らすなよ
100打点楽勝なんだろ?w
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:14:26.66 ID:ZCA1p6J/
>>564

無理だろw今の成績で
松井は来年100打点出来ますか?
とりあえずマイナー契約してもらえよ
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:18:26.61 ID:7xFB38aG
>>565
調子戻ればいけるでしょ?
打率は上がるんだしw




どうみてもゴキヲタでしたw
ID:61DhL9
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/NjFEaEw5Z2E.html
ID:WeYJvzI7
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/V2VZSnZ6STc.html
ID:8Cqvb7Ft
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/OENxdmI3RnQ.html
ID:LDZ7XF3w
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/TERaN1hGM3c.html
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:22:57.06 ID:7xFB38aG
打率だけ上がって打点は伸びないじゃおかしいよね?w

「ヤンキースで打点稼ぐのは簡単(ゴキヲタ談)」なんでしょ?w
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:25:27.55 ID:7xFB38aG
273:名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:42:54.07 ID:61DhL9ga
>>269
ヤンキースのようなチームなら簡単だろ
内野安打でも打点、ゴロでも打点、フライ打っても打点
さらにはゲッツー崩れでも打点
もちろん単打でも打点、2塁打でも打点、3塁打でも打点
ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)

>ヤバい!打点稼ぎすぎ(笑)



糞ワロタw
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:28:50.66 ID:c29d5+gW
>>532
一番細いイチローが一番タフなんだよな
運動量が多くケガもしやすいはずなんだが
殿堂ローはさすが鍛え方が違うな
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:30:01.96 ID:7xFB38aG
ゴキローとゴキヲタの生命線


言 い 逃 れ 


話題逸らしw
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:31:19.31 ID:7xFB38aG
>>569
じゃあ楽勝だな100打点もw
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:35:09.25 ID:i8Pgrh9G
ゴキヲタ軍団冷蔵庫裏に逃げ込め〜!aa略
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:35:13.04 ID:QrsnynZ/!
>>555
この前もカブレラに三冠のうちどれがうれしい?の問いに打点王と答えたとか言ってた奴がいた
誰もツッコんでなかったがあれも捏造
どれもうれしいと答えてるんだがこういう工作を平気でやるからな
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:39:51.12 ID:7xFB38aG
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:41:38.87 ID:c29d5+gW
またコピペ発狂
だせぇな
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:45:32.67 ID:PKE3kqbR
これはゴキヲタを2年間自衛隊に強制入隊させる法案が必要だな
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:46:29.96 ID:XK3+I2hq
>>573
どれが嬉しいかだっけ?
どれが一番難しいか?→打点王 って答えてるのを見た記憶はあったような気はしたが。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:49:33.48 ID:7xFB38aG
>>575

言い逃れと話題逸らし

どっちがダサいんだかw


>>576
自衛隊なんかゴキヲタのようなインチキ野郎には天国みたいなもんだ
竹島に特攻させたほうが良い
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:50:10.71 ID:n646r4DP
なかなか松井以上の日本人野手が出てこないな
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:54:11.53 ID:ou1jaYXq
 まだシーズン3分の1も終わってないのに誰一人として
「まだシーズンはこれからだ、100打点ぐらい…」って
いうやつがいない
 
 NYYに入ってみてやっと厳しさがわかっただろ
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 13:56:27.29 ID:ndTDvHpn
今日の鈴木ちゃん 4打数2安打 3LOB 

100LOBまでもうちょいやね
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:07:05.86 ID:KmOijfvz!
打点がすべてだったら良かったのになw
毎日必死に同じ事を書いたって現実の評価は違うわなw
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:07:56.15 ID:XK3+I2hq
>>580
分かったのはNYYの厳しさじゃなくて、イチローの想像以上の衰え。
そしてそれでも使われるNYYの選手事情の厳しさ。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:16:36.57 ID:ou1jaYXq
>>583

>分かったのはNYYの厳しさじゃなくて、イチローの想像以上の衰え

負け惜しみはいいw
今日もノンプレッシャーな場面では簡単にヒット打ってたぞ
それも2本も
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:25:13.62 ID:q+o91ktd
>>577
「気がした」だけだといかにも弱いので、
ソースを確認してみるとよいでしょう
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:38:33.59 ID:ou1jaYXq
 カノーという選手を見てればNYYで100打点挙げる
ことが簡単でないというのがわかる
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 14:51:44.65 ID:YhXOnU1O
100打点というと単打で1000本の勝ちだな
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:01:54.73 ID:GMu8QpLL
イチローさん、去年は3番の最小打点から逃げられて、
今年もスタベンになることによって逃げられるとは・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:04:33.96 ID:idhURVik
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

371 Alex Rodriguez
340 Barry Bonds
334 Derek Jeter
272 Albert Pujols
235 Ken Griffey
226 Ivan Rodriguez
226 Manny Ramirez
218 Ichiro Suzuki     ←
209 Vladimir Guerrero
207 Mike Piazza
202 Sammy Sosa



36 Hideki Matsui     ←

実際は100打点が3ポイント、200安打が5ポイントなのよね^^
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:08:48.31 ID:idhURVik
この指標だけではなく
イチローは長所がたくさんあるから評価が高くなるわけだけど^^
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:10:21.04 ID:2TXmXALn
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:11:52.60 ID:KmOijfvz!
松井みたいに推すところが少ないと連呼するしかないので痛々しいよなw
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:21:05.73 ID:1YWZPLhq
中立ゴキッチャーさん今日も多重人格やってるか〜い?
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:31:03.98 ID:XK3+I2hq
>>585
ここで見たのだからソース覚えてないなぁ。
まぁ実際本塁打と首位打者と打点なら全部達成できる実力がある人間なら他者依存の高い打点が一番難しいってのは感覚的に分かる。
だからって打点王の価値が高いとは一切思わんがw
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:52:05.64 ID:ndTDvHpn
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
1,秋信 .295   10   20   .450   .526  .975
2,青木 .296   *4   12   .369   .402  .771
3,川崎 .233   *0   14   .339   .301  .640
4,鈴木 .251   *2   *8   .288   .341  .629
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:53:50.20 ID:q+o91ktd
隙間メモ
イチローの「30歳代(30歳の誕生日から40歳の誕生日前日まで)の安打数」、
MLB歴代最多記録に並ぶまであと39
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:58:03.84 ID:ndTDvHpn
106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/30(木) 12:40:04.92 ID:w+CAHO5Z0 [4/4]
打数/打点は規定到達選手でアリーグトップw

1位20.88 鈴木
2位19.50 D.アクリー
3位19.13 J.スモーク
4位18.70 A.ラミレス
5位15.20 J.フランコーア
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:02:58.08 ID:q+o91ktd
>>597
打点の多寡を測るには、打数ではなく打席数を基準にしたほうがよいでしょう。
打数が記録されずに打点がつく、というケースは、けっこうありますからね。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:07:57.06 ID:5vmQkhpM
イチロー
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:36:49.76 ID:YhXOnU1O
1打点上げるのに21打席も要するのかw
コイツがいるために首位陥落になっちまった
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:38:40.60 ID:YhXOnU1O
52 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/05/30(木) 10:55:09.46 ID:5eICGVUQ
【2013年打撃成績】
イチロー167打数.251 2HR8打点 OPS.629
ボーシュ48打数.271 3HR8打点 OPS.822
【5月成績】
イチロー.85打数.235 1HR3打点
ボーシュ13打数.462 1HR4打点

2安打も現地ではボーシュを使えと言われてる
まぁ当然だなこりゃ
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:46:04.35 ID:zqziLJX4
松井を使えとは誰も言ってくれないのね・・・MLB30球団
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:48:50.74 ID:GMu8QpLL
とりあえず打点を馬鹿にしなくなっただけ賢くなったな>イチヲタ
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:53:47.93 ID:q+o91ktd
>>603
それは見立て違いでしょう
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:59:34.82 ID:PKE3kqbR
ゴキヲタ もう世の中に未練はないだろ サアッ逝こう 樹海の入り口まで一緒に行ってやろう
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:03:32.26 ID:zqziLJX4
イチロー  得点1219 打点668
  
松井    得点 656 打点760 

イチローが松井に打点追いつくまで     92
松井がイチローに得点で追いつくまで   563 

563−92=471  現在471点差か・・・・
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:03:46.85 ID:GMu8QpLL
ウェッジ「イチローは相手にダメージを与えるタイプの打者じゃない」

これ遠回しすぎるよなw
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:06:55.08 ID:zqziLJX4
マリナーズのウェッジ監督
「イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく、ヒットを量産するタイプ」

http://geispposokuho.ldblog.jp/archives/6935806.html

すぐまた模造する
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:08:58.73 ID:GMu8QpLL
>>608
スマン、大ダメージだったか・・・
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:52:52.76 ID:OActIrTO
吉田 沙保里と松井秀喜
同じ国民栄誉賞を受賞しているとは思えんな
こういう時に野球存続のために働きかけをするとかするのが
日本の野球で育って国民栄誉賞を貰った人間の使命だと思うんだが
そういうのが欠片も見えないのが残念だな
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:38:20.04 ID:vZZbP0Ut
100打点はまだですか?
ヤンキースなら100打点余裕なんじゃないんですか?
ノーアウト1.3塁からセカンドフライなんか打ってたら永遠と無理ですよ
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:41:19.97 ID:XK3+I2hq
>>610
松井さんって国際試合出たことあったっけ。
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:49:35.54 ID:N/f1cneS
松井さんにとってはNPBがすでに国際試合でした
テーハミング ドドンガドンドン
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:54:00.85 ID:zqziLJX4
1996年に1回だけ出てるみたい、日米野球
まあWBCに1度も出てないから説得力ないよね、オリンピックで野球の魅力を世界に伝えると訴えても
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:54:21.31 ID:ndTDvHpn
233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 17:44:59.18 ID:PpV/n9cj0
1打数あたりの打点

ベスト                ワースト
*1位 0.282 M.カブレラ.    *1位 0.048 鈴木一朗
*2位 0.272 C.デイヴィス.   *2位 0.051 D.アクリー
*3位 0.232 M.レイノルズ   *3位 0.052 J.スモーク
*4位 0.225 K.ジョンソン    *4位 0.053 A.ラミレス
*5位 0.220 P.フィルダー.   *5位 0.066 J.フランコーア

アリーグ最下位オメ
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:58:26.21 ID:zqziLJX4
1打数あたりの打点って何処に載ってるのデータ?
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:00:58.79 ID:vZZbP0Ut
ワーストで100打点なんてヤンキースでも無理よ
ヤンキースなら100打点は余裕とゴキオタが言ってたけど
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:04:51.10 ID:zqziLJX4
>>615

何処にデータあるんだ?見たいのだが
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:04:54.10 ID:SNx6Gwjl
別に100打点なんて達成しなくてもシルバースラッガーだったりオールスター常連だったりするからなぁ
一方でそれなりに打点稼いでもシルバースラッガーすら一度も無く、あっさりクビになる選手もいる
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:06:18.00 ID:52RC7Nh2
五輪復帰へ切り札は松井秀喜氏?ロビー活動で協力要請へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/30/kiji/K20130530005910101.html

>全日本野球協会と日本ソフトボール協会が30日、東京都内で取材に応じ、
>プロ野球巨人や米大リーグで活躍し国民栄誉賞に輝いた松井秀喜氏に
>協力を要請する計画を明らかにした。

松井はもはやイチローとは次元の違う
国レベルの舞台で必要とされる人物なんだなあ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:08:36.03 ID:zqziLJX4
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

殿堂入り基準だと100得点=100打点 同等価値なんだよね評価

イチロー  得点1219 打点668  
松井    得点 656 打点760 

イチローが松井に打点追いつくまで     92
松井がイチローに得点で追いつくまで   563 

563−92=471  現在471点差

DH補正や球場補正など入れるとキャリアでの差はもっと広がると思うけどね
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:10:18.52 ID:SNx6Gwjl
>>620
現役時代WBC等には協力せず、クソみたいな成績晒してイチローより先に引退してそんなものを誇ってるのがなんともイボータらしいね
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:12:46.48 ID:zqziLJX4
現役選手と引退選手だからな・・・
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:12:57.80 ID:psW34EQ1
NYYでしかもチャンスの多い5番や6番やってるのに
20打席に打点1しか稼げないってどんだけカスなんだよこのゴキブリwww

さすがMLBで最も数字が無意味な粉飾内野安打マンゴキブリ鈴木wwwwwwww
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:13:00.84 ID:XK3+I2hq
そりゃお前MLBでやってる【現役選手】にはこんなロビー活動の手伝い要請出来んがな。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:13:57.76 ID:GMu8QpLL
「打点は重要」

これで良いな?イチヲタ。
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:17:13.92 ID:zqziLJX4
打点も得点も同等の価値

でも200安打の方が遥かに価値が高い、これが現実

得点、打点はチーム次第、打順次第で大きく異なる
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:18:12.99 ID:GMu8QpLL
チーム次第でも記録することが重要なんですよ?w
イチローさん、記録できてますか?
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:18:34.89 ID:SNx6Gwjl
>>626
イチローと松井さんの長年の実績に対する評価や現状を見ても
数字が無意味と言うならそれは正に打点のことだろう
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:23:28.58 ID:ndTDvHpn
>>618
君は、算数も出来ないのか・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:25:58.19 ID:vZZbP0Ut
ゴキオタ「ヤンキースなら100打点余裕」
まだ8打点ですが
ゴキオタ「別に100打点じゃなくても良い」
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:26:15.26 ID:7xFB38aG
>>629
重要なんじゃなくて

”打点取る”のは”打率あげ”るより難しいだろうなw

どんなにゴキヲタが話題逸らしで誤魔化そうが
このまま年取ったイチローさんの打率だけが上がれば上がるほど誤魔化せない事実になるw
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:26:54.64 ID:vZZbP0Ut
今日みたいな2安打でも
200安打のほうが良いと
たとえ得点圏で打てなくても打点より安打のほうが良いと
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:29:18.19 ID:iCDdOiLK
イチローさんはそこそこ頑張ってるよ(*^o^*)
すごいと思います。







イモ姉ちゃんレベルだけどねw
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:32:20.84 ID:SNx6Gwjl
>>632
大して重要でもないんだから難しかろうがどうでもいいでしょ
まあ打撃成績向上していけば打点もある程度上がっていくもんだが
いくらか打率上がったとは言ってもまだ低調なままのイチローの短期間の打点の推移なんてのはそれこそ本当にどうでもいい
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:33:00.38 ID:iCDdOiLK
>>606
真の打撃の実力をみるためには打数を考慮に入れる必要があるよね
そうすると補正後の松井は約1300得点、1500打点になります(σ^∀^)σ
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:36:40.59 ID:XK3+I2hq
何そのキチガイ理論。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:39:20.35 ID:SNx6Gwjl
松井さんが無理矢理イチローと同じだけ打席に立とうとしたら
得点も打点も安打も本塁打も伸びず打率やOPSは急落ってのが現実だろ
30HR達成しても体でかくしすぎて膝ボロ怪我がちになってしまい、
その後はDHで休み休みだから09辺りまともな数字に持ち直せた訳で
打撃に特化して(キャリア全体イチローと比較して)少ない打席で最大限に力を発揮してあの程度なのが松井さんなんだよ
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:39:53.54 ID:iCDdOiLK
>>607
●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」



●シアトルのおばちゃん(TBSニュース)
「ちょっとさみしいヒットだったね……でもヒットはヒットだから……(ρ_;)」



●コリン・コウハード(ESPN解説者)
「イチローさんは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
「イチローさんは最も過大評価された選手」



●ゲイリー・シェフィールド(現ニューヨーク・メッツ)
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とはいえないぜ。
もし俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、俺はいくらでも単打を打てるよ」



●マリナーズ主力投手
「自分さえ安打を打てばいいと思っている主力選手がいるんだよ」
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:41:50.26 ID:GMu8QpLL
イチヲタ「まだ短期間の打点の推移に過ぎない・・ぐぬぬ・・・」
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:45:55.95 ID:vZZbP0Ut
まあ、イチローはクリーンナップでは通用しないのは去年のSEAからバレたけどな
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:47:14.25 ID:iCDdOiLK
>>637-638
例えば打率はそういう考え方、基本構造を元にした打撃指標ですよね
単に安打数の多さだけを競い合うのなら打数の多い選手が有利になってしまう
めちゃんこ凡打が多いのに安打の数の多さだけを見て、その人に打撃技術があるとは言えない
やっぱり公平な物差し、つまり打数あたり何本(どの位の割合で)安打を打ったのかという考え方が必要となってくるのであります^ ^
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:49:09.76 ID:SNx6Gwjl
>>640
打点なんかよりイチローの強みである打率が低いってのが現状駄目な点だし
そんなでも100打席で打率一割なDHよりは遥かにマシだから何とか出場機会はあるけどね

どうでもいいものを押し付けて悔しがってるに違いないみたいなんばっかだなイボータは
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:50:58.75 ID:iCDdOiLK
イチローさんファン「ぐぬぬ・・・・・・・・」
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:51:00.99 ID:GMu8QpLL
>>643
その強みである打率を最後に発揮したのは何年よ?w
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:54:51.09 ID:SNx6Gwjl
>>645
一昨年、去年から見て既にイチローは衰えて復調は難しいとも思うが
それでも打点稼いでた松井さんより長く現役でやれてるからな
やっぱり打点なんて大して価値ないよなぁ?
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:57:33.51 ID:7xFB38aG
>>635
推移じゃなくて最終的にどれだけ打点挙げれたかを見るんだがアホなんですか?
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:59:54.68 ID:GMu8QpLL
>>646
じゃぁ、打点だけじゃなく打率も稼げないってわけですね?
必要な戦力なんですか?
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:00:23.11 ID:vZZbP0Ut
ヤンキース
イチロー 167打数42安打 8打点 OPS.629
オーバーベイ 176打数44安打 29打点 OPS763
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:02:19.44 ID:zqziLJX4
2009年
アダム・リンド  DH SS受賞
151試合 打率.305 出塁率.370 長打率.562 盗塁1(失敗1)  得点93 打点114 WPA2.83

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=8027&position=1B/DH/OF

松井秀喜     SS落選    
142試合 打率.274 出塁率.367 長打率.509 盗塁0(失敗1)  得点62 打点 90 WPA1.44

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF


ジェイソンベイ  外野部門
151試合 打率.267 出塁率.384 長打率.537 盗塁13(失敗3) 得点103 打点119 WPA4.29

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1717&position=OF

トリーハンター
119試合 打率.299 出塁率.366 長打率.508 盗塁18(失敗4) 得点74 打点90 WPA1.66

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=731&position=OF

イチロー
146試合 打率.352 出塁率.386 長打率.465 盗塁26(失敗9) 得点88 打点46 WPA4.33

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=731&position=OF

打点だけじゃないんだよね、単純に・・・
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:03:05.79 ID:ShZGpNCr
>>636
その程度ではイチローより高く評価されないだろうね
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:03:35.81 ID:SNx6Gwjl
>>647
そっちが打率上がって打点上がってないとか言うから短期間の推移って言ったんだけど
だいたい打撃成績上がれば打点も上がってくるものだからな
まあ仮に最終的に三割まで上げたとして打点が今のペースだろうと、松井さんみたいに引き取り手もなく引退させられるなんてことは無いよ
二年契約だからってこと抜きにしてもね
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:05:24.58 ID:vZZbP0Ut
今では川崎以下の成績ですけどね
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:05:41.21 ID:7xFB38aG
>>627
>得点、打点はチーム次第、打順次第で大きく異なる

ヤンキースのあの打順で8打点


なるほど説得力ねw
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:06:14.56 ID:SNx6Gwjl
>>648
今のイチローは怪我人の多いチームだから何とかスタメン多い程度で
普通なら補欠扱いとかメジャーで現役続けられるかどうかってとこまで落ちてきてるよ
それでも松井さんよりはずっと上だってのはこのスレとしては忘れちゃ駄目だけどね
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:07:50.55 ID:ndTDvHpn
2013 MLB、WPA(場面的攻撃貢献度)ランキング(全体672名)

2位 Shin-Soo Choo  +2.7

30位 Norichika Aoki  +1.2

89位 Munenori Kawasaki +0.6

472位 Ichiro Suzuki −0.2

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2013-win_probability-batting.shtml
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:08:07.42 ID:GMu8QpLL
>>655
引退寸前ってことね。
来年まで契約あるようだが、大丈夫かね?
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:08:21.51 ID:vZZbP0Ut
得点圏打数→打点
イチロー37打数→8打点
青木26打数→12打点
川崎21打数→14打点
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:09:25.70 ID:7xFB38aG
>>652
だから最終的に打率だけ上がって100打点できなきゃ「ネンレーガー!」が通用しない事実になるだろ?w


「好調時のイチローがヤンキースなら100打点は簡単」なんでしょ?w
頭悪いのかな?w
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:11:30.92 ID:vZZbP0Ut
89位 Munenori Kawasaki +0.6

472位 Ichiro Suzuki −0.2
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:13:51.35 ID:SNx6Gwjl
>>659
いや俺は100打点余裕なんて言ってないし
何度も言うが打点なんて割とどうでもいいから
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:14:01.81 ID:zqziLJX4
まあ今年の成績はまだまだわからんね
2014年はすでに契約してるので安心、まあ途中で解雇される可能性もありますけどね
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:16:23.36 ID:ndTDvHpn
↑算数も出来ない馬鹿が何を書いても無駄
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:17:41.31 ID:7xFB38aG
>>661
だからお前が100打点を重要と思おうが思わなかろうが関係ないの

誰でも簡単なはずの100打点をイチローさんがクリア出来るか出来ないかが問題なんだからw
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:18:51.47 ID:XK3+I2hq
>>639
全部ソースせめて何年の発言かよろしく。

だから松井さんはイチローに比べて若くして引退した以上打席補正もクソもねぇっての。
あえて言うなら一年来るのが遅かったから(年齢で見て)、それを考慮して初年度か最終年度の成績を通算成績に2重に上乗せするくらいは見てもいいかもだが。
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:20:15.82 ID:7xFB38aG
ゴキヲタの生態

・イチローの悪い部分は見ない
・試合は見ずにネットで結果だけ見る
・自称野球経験者
・情弱ニワカの野球オンチ
・毎日のように必死チェッカーの野球総合板上位を独占
・マイナー糞指標が大好物
・野球を打率と安打数を競う個人競技と信じて疑わない
・数々の選手を当て馬に使い悉く失敗ポイ捨て
・一匹だと何もできない
・普段から主張に一貫性が全くない
・発言に矛盾点が多い
・自分の発言に責任が持てない
・息を吐くように嘘をつく
・タラレバ定食
・ソースは妄想、捏造
・思い込みが激しい
・自演は日常茶飯事
・困った時の朝鮮人認定
・低レベルなオウム返し
・ブーメラン発言
・壁に向かってブツブツ独り言
・見えない敵に勝手に名前を付け勝手に戦う
・丁寧語を多用し余裕を見せるが、些細な事でブチ切れ醜い本性を現す
・都合の悪い質問にはダンマリを決め込む
・負け惜しみ的な一行レスをして反論したつもりになる
・都合が悪くなるとすぐ話題逸らしや馴れ合いで現実逃避 ←今この辺
・結局は示し合わせたかのように一斉逃亡     
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:20:55.79 ID:vZZbP0Ut
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:21:10.92 ID:SNx6Gwjl
>>664
イチローでも100打点余裕言われたのが悔しかったのはわかったから
俺が思うとかでなく一般的に、打点なんて多くても少なくても、
打率や本塁打や守備や走塁や他総合指標などもっと大事なものは幾らでもあるから安心していいよ
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:24:09.27 ID:zqziLJX4
ちなみにこれ去年のイチローのヤンキース移籍後の成績

打数227 打率.322 出塁率.340 長打率.454 盗塁14(失敗5)

今年

打数167 打率.251 出塁率.288 長打率.341 盗塁 5(失敗2)
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:24:12.06 ID:LJ4uHlat
2011年 松井 12本 打点72? オファー無し
2012年 イチロ 9本? 54打点? 2年契約
なんか大変本塁打と打点が大切で重要だと力説されるイボータと
私か見て経験した現象とずれているな? なんでだ?
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:26:24.07 ID:zqziLJX4
>>663

ちょうどよかった、データ何処で見るのか教えてくれ
まさかMLB全選手の打数と打点を入れて一人で計算してるわけじゃないでしょ?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:28:24.52 ID:7xFB38aG
>>668
そんなのどんなのどうでもいいから「誰でも簡単な100打点」証明してね^^
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:29:26.48 ID:vZZbP0Ut
100打点達成できないんだから悔しくないけどね
出来ればだけど
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:33:30.66 ID:ShZGpNCr
>>672
>「誰でも簡単な100打点」

これは誰かが言い過ぎたんだろうけど、松井さんが打点を稼ぎやすい環境に居たのは確かだな

    ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)       507(AL1位)     106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)       489(AL2位)     108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)       519(AL1位)     116(AL*8位、打点王に32差)
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:33:34.30 ID:7xFB38aG
>打率や本塁打や守備や走塁や他総合指標などもっと大事なものは幾らでもあるから

ゴキヲタにとって安打数は大事な指標なんだろうなw



打点王のタイトルはあるが最多安打のタイトルは無いんだけどなw
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:35:00.03 ID:ndTDvHpn
得点圏

Suzuki
(38-10) .263 0HR 5打点 OPS.615

Boesch
(13-4) .308 1HR 6打点 OPS1.015

結論 鈴木さんは珍種。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:35:11.36 ID:7xFB38aG
>>674
同じような環境なのにリーグ最下位のイチローさんをディスってんの?w
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:37:04.20 ID:XK3+I2hq
>>674
まぁ松井さんが併殺でイチローを大きく上回るのも仕方ないくらいランナー数多いよね。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:37:17.40 ID:ShZGpNCr
>>675
>ゴキヲタにとって安打数は大事な指標なんだろうなw

イチオタに限らず大事だな

200安打=打率.350>>>40HR>>>100打点=100得点>>>打率.300>>>30HR

http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:37:58.84 ID:LJ4uHlat
2012年 イ ポイ されちゃいました てへ
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:38:46.64 ID:SNx6Gwjl
>>675
イチローは首位打者だって二回とってるけど松井さんは打点王に掠りもしてないよね
守備も走塁も揃って怪我も少なく長年安定した活躍、ここまで揃ってるから松井さんと比較にならない大選手と評価される訳だ
正直打撃だけならシルバースラッガーとかもあるとはいえ松井さんもそう劣らないだろうが
安打や打点といった打撃の中のみならず大事なものが他にたくさんあったからこれだけの差がついたんだよ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:39:12.48 ID:zqziLJX4
松井秀喜

2003年
162試合  打率.287出塁率.353長打率.435  106打点
2004年
162試合  打率.298出塁率.390長打率.522  108打点

2003年と2004年を比較すると全然違う成績だけど打点見るとほぼ同じ
683言い逃れダサw:2013/05/30(木) 20:40:35.66 ID:7xFB38aG
>誰かが言い過ぎたんだろうけど
どこからどう見てもこのスレに常駐してるゴキヲタですw


ID:61DhL9
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/NjFEaEw5Z2E.html
ID:WeYJvzI7
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/V2VZSnZ6STc.html
ID:8Cqvb7Ft
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/OENxdmI3RnQ.html
ID:LDZ7XF3w
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/TERaN1hGM3c.html
ID:rj4jf5WE
http://hissi.org/read.php/mlb/20110612/cmo0amY1V0U.html
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:41:40.10 ID:zqziLJX4
イチローと松井の打撃成績を比較する時にまず打席数見ておかしいと普通は気づくw
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:42:04.71 ID:ShZGpNCr
>>677
>同じような環境なのにリーグ最下位のイチローさんをディスってんの?w

今のヤンキースと2003〜2005が同じ環境なの?
まあイチローも衰えてるから、現在のイチローが2003〜2005に100打点できるとは思わないが
686言い逃れダサw:2013/05/30(木) 20:44:28.05 ID:7xFB38aG
イチローさんは首位打者取ってるけど
どの年もHR・打点はリーグ最下位レベル
このまま打率だけ上がったら”長打と打点捨て打率あげるだけなら誰でも出来る”になっちゃうよw
得点圏強いんでしょう?w
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:47:17.01 ID:XK3+I2hq
誰でもできるならやりゃいいじゃん。
イチローが評価されてるんだからやれば評価得られるよ。

イチローの2割なら40本行ける発言が眉唾って言うならHR、長打捨てればイチロー以上に打てるも眉唾だろ。
特にイチローの方はメジャーのスコアラーがその気になれば行けるはずって評価してるけど、安打数の方はピート・ローズか誰かがいや無理だろって否定してたでしょ。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:48:27.61 ID:ShZGpNCr
>>683
そのリンク全部イチローの衰えがわかる前のじゃんw
689言い逃れダサw:2013/05/30(木) 20:48:44.11 ID:7xFB38aG
正にこれの証明w



●ベン・オーステン(ウォールストリートジャーナル記者)
「イチローは他の同程度の打率の打者と比べて、恐ろしく何も生み出さない打者だ」
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:51:20.85 ID:ShZGpNCr
>>689
それは何年の記事でソースは?
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:54:27.87 ID:SNx6Gwjl
>>686
いやHRや打点は同程度でもイチローと同じくらいの高打率なんていないから誰でも出来るなんて有り得ない
そりゃプホルスやミゲル・カブレラみたいなのがイチローより上って言うなら当たり前だけど
松井さんは打撃三冠の内一つも掠りすらせずシルバースラッガーすら一度も無いからね
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:55:21.40 ID:zqziLJX4
MLB打席数

イチロー 8092

松井   5066


守備イニング数
イチロー 16675.0

松井    5948.1 



イチロー
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
693話題逸らしダサw:2013/05/30(木) 20:57:39.42 ID:7xFB38aG
>>691
だからヤンキースで打点稼ぎは楽勝(ゴキ談)なんだから証明してよw
言いっ放しなら誰でも出来るぞw
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:59:04.42 ID:XK3+I2hq
松井さんの打席をイチローの打席数に補正しろって言うなら守備イニングも同様に補正した場合怪我でDHの時も守備に出てた前提でやるとひどい結果がでそうだな。
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:00:26.58 ID:7xFB38aG


 得点圏打数→打点
イチロー38打数→8打点  ←ダサw
青 木 28打数→12打点
川 崎 23打数→14打点
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:02:45.82 ID:SNx6Gwjl
>>693
それはその痛いイチロー信者に言ってくれ
松井さんより実績でも現状でも大きく上回るイチローを
今現在アホな理屈で貶そうと必死な痛い松井信者がお前らだからな
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:06:02.04 ID:vZZbP0Ut
川崎「イチローさん!!」

なお、川崎のほうが良い模様
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:06:35.52 ID:zqziLJX4
>>693

松井 2003年 

打率.287出塁率.353長打率.435   106打点

イチローの2001〜2012年 (大幅劣化2年込み)平均

打率.322 出塁率.365 長打率.419

これでもWPAはイチローの方が平均も1打席あたりも高いのだから普通に100打点出来たと見る方が正しいよね?
さらに走塁・盗塁免除でいいならもっとバッティング練習出来た訳だし
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:07:11.73 ID:QPXzRxpF
引退とヤンキースレギュラーの差
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:07:42.73 ID:vZZbP0Ut
676 :名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:35:00.03 ID:ndTDvHpn
得点圏

Suzuki
(38-10) .263 0HR 5打点 OPS.615

Boesch
(13-4) .308 1HR 6打点 OPS1.015

いかにゴキローは得点圏も内野安打でごまかしてるか分かるわ
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:07:57.98 ID:LJ4uHlat
松井さんの打点て帳尻意味無し打点が多くて業界で評価されていないんでしょ?
だから4年連続首になったんだと思う
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:09:30.87 ID:ndTDvHpn
    AB R H RBI LOB AVG   結果
5/11 4  0  0  0  1  .272  NYY 3-2 KC  5番
5/12 4  0  0  0  2  .263  NYY 4-2 KC  5番
5/13 4  0  0  0  2  .254  NYY 0-1 CLE 2番
5/14 4  0  0  0  4  .246  SEA 3-4 NYY 7番
5/15 4  0  0  0  3  .238  SEA12-2 NYY 7番
5/16 4  1  1  0  3  .239  SEA 3-2 NYY 8番
5/17 3  1  1  0  1  .241  TOR 0-5 NYY 8番
5/20 4  1  1  0  1  .236  NYY 3-4 BAL  7番
5/22 4  0  1  0  0  .241  NYY 3-6 BAL  7番
5/24 2  0  0  0  1  .238  NYY 9-4 TB スタベン 途中出5番
5/25 5  0  2  0  2  .243  NYY 4-3 TB 6番
5/26 4  0  1  0  2  .244  NYY 3-8 TB 7番
5/27 3  0  1  0  0  .245  NYY 1-2 NYM 6番
5/28 4  0  1  0  0  .245  NYY 1-2 NYM 6番
5/29 4  0  2  0  3  .251  NYY 4-9 NYM 6番
   167 15 38 8 68

15試合連続打点無しの LOB大好き鈴木ちゃん
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:10:02.77 ID:ndTDvHpn
    AB R H RBI LOB AVG   結果
5/11 4  0  0  0  1  .272  NYY 3-2 KC  5番
5/12 4  0  0  0  2  .263  NYY 4-2 KC  5番
5/13 4  0  0  0  2  .254  NYY 0-1 CLE 2番
5/14 4  0  0  0  4  .246  SEA 3-4 NYY 7番
5/15 4  0  0  0  3  .238  SEA12-2 NYY 7番
5/16 4  1  1  0  3  .239  SEA 3-2 NYY 8番
5/17 3  1  1  0  1  .241  TOR 0-5 NYY 8番
5/20 4  1  1  0  1  .236  NYY 3-4 BAL  7番
5/22 4  0  1  0  0  .241  NYY 3-6 BAL  7番
5/24 2  0  0  0  1  .238  NYY 9-4 TB スタベン 途中出5番
5/25 5  0  2  0  2  .243  NYY 4-3 TB 6番
5/26 4  0  1  0  2  .244  NYY 3-8 TB 7番
5/27 3  0  1  0  0  .245  NYY 1-2 NYM 6番
5/28 4  0  1  0  0  .245  NYY 1-2 NYM 6番
5/29 4  0  2  0  3  .251  NYY 4-9 NYM 6番
   167 15 42 8 68

15試合連続打点無しの LOB大好き鈴木ちゃん
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:12:04.67 ID:ShZGpNCr
>>693
>だからヤンキースで打点稼ぎは楽勝(ゴキ談)なんだから証明してよw

打点を稼ぎ易い環境ではあったね

2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:12:52.03 ID:SNx6Gwjl
イチローに打点が無いとか言ってる時に松井さんは出る試合が無いだからな
そりゃ格が違うわ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:15:26.94 ID:zqziLJX4
松井 2003年 

打率.287出塁率.353長打率.435   106打点

イチローの2001〜2012年 (大幅劣化2年込み)平均

打率.322 出塁率.365 長打率.419

これでもWPAはイチローの方が平均も1打席あたりも高いのだから普通に100打点出来たと見る方が正しいよね?
さらに走塁・盗塁免除でいいならもっとバッティング練習出来た訳だし





打点を稼ぎ易い環境ではあったね

2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting


:話題逸らしダサw  何処行った?
いっぱい証明され始めてるけど?
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:17:44.63 ID:QPXzRxpF
松井まだ0打点か
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:18:37.25 ID:7xFB38aG
>>696
>その痛いイチロー信者
自己紹介は必要ないから
証明してね^^
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:21:04.26 ID:zqziLJX4
:話題逸らしダサw:2013/05/30(木) 20:57:39.42 ID:7xFB38aG

だからヤンキースで打点稼ぎは楽勝(ゴキ談)なんだから証明してよw
言いっ放しなら誰でも出来るぞw

証明
松井 2003年 

打率.287出塁率.353長打率.435   106打点

イチローの2001〜2012年 (大幅劣化2年込み)平均

打率.322 出塁率.365 長打率.419

これでもWPAはイチローの方が平均も1打席あたりも高いのだから普通に100打点出来たと見る方が正しいよね?
さらに走塁・盗塁免除でいいならもっとバッティング練習出来た訳だし


打点を稼ぎ易い環境ではあったね

2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting


特大ブーメランでバックレかな?
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:21:44.03 ID:7xFB38aG
>>705
松井もだけどベーブルースや他の殿堂入り選手も打点はおろかHRも0だね

2HR8打点のイチローさん胃大すぎw
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:22:02.49 ID:5KIACYD8!
今日も平日朝昼にイチローのニートアンチが湧いてるな
特にID:7xFB38aG
一日中同じ事の繰り返し
知障だな

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:22:15.12 ID:vZZbP0Ut
強かったマリナーズのイチロー 2001 69打点
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:22:56.27 ID:5KIACYD8!
>>472
平日の朝4時に人生を語るニートアンチ
デカイ花火の前に日々の仕事を探せよ童貞

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:23:01.83 ID:7xFB38aG
>>709


そんなのどうでもいいから



話題逸らししてないで100打点証明しろよカス^^
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:23:23.40 ID:SNx6Gwjl
>>708
俺はそのイチロー信者みたいに100打点余裕なんて思ってもいないし
お前ら松井信者みたいに松井さんをイチローより上とか言うほどイチローを痛く持ち上げてもいない
イチローは信者の贔屓抜きにオールスター常連とかディケイドベストナインとかなるくらい凄い選手だから
お前ら松井信者がメジャーじゃ大して凄くもない松井さんを贔屓しまくって持ち上げるのとは根本的に違う
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:25:26.26 ID:zqziLJX4
:話題逸らしダサwってファンタじゃね?

いつも言うだけ言って証明してみろ!
証明されたら逃げるとか
717話題逸らしゴキローサマ←何故か変換できない:2013/05/30(木) 21:25:33.51 ID:7xFB38aG
そんなのどうでもいいから



話題逸らししてないで100打点証明しろよカス^^
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:25:47.20 ID:SNx6Gwjl
>>712
MVP、シルバースラッガー、ゴールドグラブ、オールスターだもんな
松井さんは100打点で新人王ですらないって?やっぱ打点って大した価値ねーわ
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:28:15.43 ID:GMu8QpLL
イチヲタはすぐにコロチェンするからな。
最初から最後まで同じIDで議論を終えた例がない。
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:28:53.64 ID:7xFB38aG
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:30:02.62 ID:LJ4uHlat
打点に価値が無いのではなく
松井さんの帳尻どうでもいい打点に価値が無いのです
価値有る打点あげていたなら
松井さんは不動の3番4番で使われ続けていたはずです
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:31:05.04 ID:zqziLJX4
>>717
100打点の価値=100得点と同等
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

証明
松井 2003年 

打率.287出塁率.353長打率.435   106打点

イチローの2001〜2012年 (大幅劣化2年込み)平均

打率.322 出塁率.365 長打率.419

これでもWPAはイチローの方が平均も1打席あたりも高いのだから普通に100打点出来たと見る方が正しいよね?
さらに走塁・盗塁免除でいいならもっとバッティング練習出来た訳だし


打点を稼ぎ易い環境ではあったね

2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

これでも球場補正とDH補正など外してこうなってるんだけどね
そしてプロの監督・コーチが下した結論がSS3回、SS0回
これで理解できないのならしゃあないね、支持率100%で殿堂入りなんか出来ないから
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:31:33.20 ID:GMu8QpLL
>>721
イチローさんも価値ある打点をあげていたら3番降格することもなかったよね。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:32:37.46 ID:vZZbP0Ut
帳尻どうでもいい安打を早速今日の試合でやってくれたね
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:33:33.28 ID:7xFB38aG
>>690
遅くなってスマン
>>720
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:36:24.82 ID:ShZGpNCr
>>725
その記者の見解は間違ってたね。2009はSS獲った年。
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:37:02.12 ID:zqziLJX4
WPAで見ればわかりやいんだけどね、大事な場面でしっかり打ったかどうかわかる指標だから

【WPA(場面的攻撃貢献度)】

    イチロー   松井
01    3.81
02    1.34
03    1.95    1.36
04    3.60    3.13
05    1.13    2.89
06    1.89    -0.35
07    1.94    0.90
08    0.90    0.55
09    4.33    1.44
10    1.10    2.44
11    -1.49    -0.05
12    -1.95    -1.50
---------------------
平均   1.54    1.08

キャリア平均でボロ負けしてて帳尻と言われてもね
ましてや今日の打撃どうこうなら松井どうしたの?ってなる
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:38:18.15 ID:ou1jaYXq
イチローの衰えは認めるがNYYで5.6番の打順で
.250打ってたら8打点はないわな

衰えで逃げたい気持ちはわかるがな
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:38:22.41 ID:SNx6Gwjl
>>710
松井さん今幾つだっけ?ルース等のように引退して何十年も経つんだったか、まさかイチローより若いなんて有り得ないよな
あとイチローはまだ現役だから先の話だが、実績で見ても殿堂入り確実とも言われるけど
イチローに並ぶような凄い選手の松井さんならとっくに当たり前のように殿堂入りもしてるのかな
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:39:01.28 ID:7xFB38aG
>>726
SS取ったけどチームは最下位

だから恐ろしく生産性の低い打者(袋詰め作業の魔法使い)なんでしょw
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:39:47.01 ID:QPXzRxpF
MVPポイント10の松井と500越えのイチロー
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:40:45.19 ID:7xFB38aG
>>729
頭悪いの?引退して長いも短いも関係ないですよ?w
存命してる殿堂入り選手も打点HR共に0ですよ今年はw
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:41:27.20 ID:zqziLJX4
話題になってるぞ、松井殿堂入りのスレがあるんだぜ?

松井秀喜のメジャー殿堂入りの可能性について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1360916517/201-300

ガチの殿堂入りスレでは勝手に発狂してるけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1361607943/701-800
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:42:05.12 ID:ShZGpNCr
>>730
>SS取ったけどチームは最下位

チーム最下位はイチローの責任じゃないよ

>だから恐ろしく生産性の低い打者(袋詰め作業の魔法使い)なんでしょw

だから記者の見解が間違い
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:42:39.52 ID:zqziLJX4
2009年は最下位じゃないんだな
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:42:39.61 ID:idhURVik
>>596
マジで?
イチローは本当にレジェンドだなぁ^^
最初からアメリカに来てたらどんな凄い数字になってたかな^^
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:43:12.71 ID:idhURVik
>>681
松井さんは三冠部門のキャリアハイは8位です^^
無冠どころか争った事もありません^^
イチローとは大差が付いております^^
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:43:30.43 ID:7xFB38aG
結局は「デンドウガー! ネンレイガー!」で誤魔化すんだよなゴキヲタはw

>>734
だから生産性の高い(点の取れる)打者なら証明してよ100打点

ヤンキースなら簡単なんでしょ?w
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:44:34.98 ID:7xFB38aG
>>736

馬鹿なの?
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:45:04.62 ID:LJ4uHlat
帳尻ばっかりやっていたから
ばれてどこも雇ってくれるところが無くなって
引退せざるを得なかったんだよ
帳尻男の悲しく寂しい末路であった
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:45:42.66 ID:SNx6Gwjl
>>732
頭悪いの?
長年の実績で言っても殿堂入りが確実視されるイチローと、ネタみたいな冗談でしか殿堂入りなんて有り得ない松井さんなのに
今現在で言っても近い世代ながら若くしてイチローよりずっと劣る成績で引退しちゃうんだから話にならないってことだよ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:46:31.71 ID:idhURVik
通算安打の話だよもちろん^^
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:48:11.10 ID:ShZGpNCr
>>738
>結局は「デンドウガー! ネンレイガー!」で誤魔化すんだよなゴキヲタはw

去年の松井さんも年齢による衰えだろ
それともあれが実力?w

>だから生産性の高い(点の取れる)打者なら証明してよ100打点

全盛期のイチローがヤンキースで5番打ってればできたろうね。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:48:22.47 ID:7xFB38aG
>>741
いかにショボイ記録うだろうがイチローさんが殿堂入りするのは俺も認めるるんだが
一応記録だからな、特に歴史の短いアメリカ人ってのは数字とか記録を大事にする傾向にあるからね

だからその偉大なイチローさんに「ヤンキースなら100打点は楽勝」を証明してもらいたいわけよw
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:48:38.73 ID:SNx6Gwjl
まあ09は最下位じゃないけど
04のように最下位でもMVP投票で七位とか、01なんかはMVPで、他の年もアワード等ある程度の高い評価を得ているのがイチロー
強豪チーム所属という恵まれた条件にあってもMVP投票やアワード等で空気、
チームが勝っても松井さん自身個人の評価は大したことないって話だよね
100打点とか一見数字は立派に見えても評価が無いってのは正に松井さんのことだよ
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:49:45.33 ID:idhURVik
>>730
その記事の最後の段落に書いてあるよ
イチローの責任じゃないって^^
英語が読めないのかな?^^
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:49:57.08 ID:PKE3kqbR
>馬鹿なの?

そんなこと聞くまでもないですよ。ゴキヲタのバカは天然記念物級です
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:52:02.72 ID:ou1jaYXq
>>743

>全盛期のイチローがヤンキースで5番打ってればできたろうね

カノー以下のイチローにはとても無理な数字w
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:52:21.19 ID:7xFB38aG
>>746
でも「生産性の低い魔法使いだな」で締めてるでしょ?w
読解力無いの?
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:54:09.19 ID:5KIACYD8!
ID:7xFB38aG
知障と言われてさらに発狂のニートアンチ

(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
(o_ _)ノ彡☆ ギャハハ!! バンバン!!
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:54:24.37 ID:SNx6Gwjl
>>744
その見せ掛けで評価の伴ってない記録ってのが正に松井さんの100打点とかなんだよ
殿堂入りも投票だからショボい記録じゃ評価にならん、数字の価値や野球選手として優れている認められなきゃ票が入らない
オールスターやアワードだってそう、見てるファンや監督等の評価があるから票が投じられ選ばれてきた
松井さんはそういう評価がスカスカ、まあ数字だけで言っても数回の100打点で殿堂入りするような選手に対抗するなんて有り得ないけどな
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:54:54.99 ID:7xFB38aG
But maybe the wizard of the one-bagger isn't quite as valuable as he seems.


ww
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:56:03.01 ID:7xFB38aG
>>751
イチローさんが殿堂どうこうは良いから



100打点ですよ話題逸らさないでね^^
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:56:28.48 ID:ShZGpNCr
>>748
何時のカノー?

この環境だったら行くよ

    ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)       507(AL1位)     106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)       489(AL2位)     108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)       519(AL1位)     116(AL*8位、打点王に32差)
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:57:31.39 ID:zqziLJX4
年間WPA1位の選手に生産性の低いとかw

こういうのを言いがかりというんだぜ?

ましてや3度目のSS、GGの同時受賞してる選手に

2試合連続サヨナラを放つイチロー2009年
http://vimeo.com/6661931
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:59:20.98 ID:idhURVik
その記事はイチローと当時同じ現役トップクラスの打率のプホルス、ヘルトンと比べたら
攻撃面では劣ると書いてるだけだよ^^
コメント欄で馬鹿にされてるけどね^^
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:00:36.65 ID:zqziLJX4
100打点の価値=100得点と同等
Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

証明
松井 2003年 
打率.287出塁率.353長打率.435   106打点

イチローの2001〜2012年 (大幅劣化2年込み)平均
打率.322 出塁率.365 長打率.419

これでもWPAはイチローの方が平均も1打席あたりも高いのだから普通に100打点出来たと見る方が正しいよね?
さらに走塁・盗塁免除でいいならもっとバッティング練習出来た訳だし

    ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)       507(AL1位)     106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)       489(AL2位)     108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)       519(AL1位)     116(AL*8位、打点王に32差)

打点を稼ぎ易い環境ではあったね
2007松井秀喜103打点NYY
.259 .339 .445 .784 Runners On
.247 .343 .376 .719 RISP
.210 .289 .309 .598 RISP w/2 Outs
.118 .174 .118 .292 Bases Loaded
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7042/situational;_ylt=AlQYd1MM7qH7XQwTa2tIjAGFCLcF?year=2007&type=Batting

これでも球場補正とDH補正など外してこうなってるんだけどね
そしてプロの監督・コーチが下した結論がSS3回、SS0回
これで理解できないのならしゃあないw
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:01:24.19 ID:7xFB38aG
>>756
お前馬鹿なんだから黙ってろよw

596 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 15:53:50.20 ID:q+o91ktd [2/4]
隙間メモ
イチローの「30歳代(30歳の誕生日から40歳の誕生日前日まで)の安打数」、
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MLB歴代最多記録に並ぶまであと39


736 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 21:42:39.61 ID:idhURVik [8/11]
>>596
マジで?
イチローは本当にレジェンドだなぁ^^
最初からアメリカに来てたらどんな凄い数字になってたかな^^ ←馬鹿丸出し
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:02:59.77 ID:idhURVik
>>758
>>742
ちゃんと読んでね^^
英語も^^
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:04:56.13 ID:YKiLw9wY
ゴキオタニートは日本最後のスラッガーに正当な敬意を払え
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:05:18.05 ID:7xFB38aG
>>759
ちゃんと読んでね^^
But maybe the wizard of the one-bagger isn't quite as valuable as he seems.
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:05:56.43 ID:SNx6Gwjl
>>753
100打点なんてそれこそどうでもいいだろw
殿堂入りってのは長年の安定した実績と積み重ねや人気や傑出度と総合的に評価されるもの
イチローは実際に数字や人気や評価など多くのものが伴っているから確実視されている
そんなイチローに打点がどうこうって下らない文句言うキチガイがお前ら松井信者

松井さんの方はと言うと100打点とかも含め数字や人気や評価どれも大したことない、だから当然殿堂入りなんて有り得ないっていう結論になるんだよ
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:08:59.83 ID:c29d5+gW
殿堂、シルバースラッガー賞、レジェンド
これがイチローアンチが反応し、話題逸らしをする3大キーワードだな
よほどコンプレックスがあるのだろう
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:09:02.80 ID:7xFB38aG
>>762
だ か ら イチローさんの殿堂入りは俺も認めてるからw

ニホンゴ ワカリ マスカ?

点を取り合うゲームの野球で打点稼げないイチローさんは正にコレw
But maybe the wizard of the one-bagger isn't quite as valuable as he seems.
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:09:22.54 ID:zqziLJX4
イチローが最初からアメリカにいたらというのは普通にみんな言ってる事なんだけどな

ちなみに2000安打達成速度は歴代2位

http://ja.wikinews.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B02000%E6%9C%AC%E5%AE%89%E6%89%93%E9%81%94%E6%88%90

イチロー2000安打達成動画
http://www.youtube.com/watch?v=Qv2h9-eG3VM


松井さんも歴代最速HR記録とかあったらよかったのにね
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:14:00.25 ID:ShZGpNCr
>>764
その記事の出た2009年のESPNの記事

2000年代TOP100

イチローは5位。2009年12月の記事で 【WSMVP獲得の松井さんは100位以内に居ない】

1 Albert Pujols
2 Alex Rodriguez
3 Barry Bonds
4 Derek Jeter
5 Ichiro Suzuki
6 Carlos Beltran
7 Chipper Jones
8 Todd Helton
9 Roy Halladay
10 Johan Santana

http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:14:50.30 ID:7xFB38aG
>>763
なるほど、打点にコンプレックスがあるから必死に話題逸らししてるわけですなw

>>765
28歳でメジャーに来てんだから
>30歳代(30歳の誕生日から40歳の誕生日前日まで)の安打数には関係ないでしょw
馬鹿なの?w
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:14:56.72 ID:c29d5+gW
>>756
記録を塗り替える日本人が気にいらないんだろ、とか言われててワロタ
まぁそんな所だろう
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:16:00.40 ID:7xFB38aG
>>766
でも
But maybe the wizard of the one-bagger isn't quite as valuable as he seems.

なんだよね^^
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:18:00.70 ID:SNx6Gwjl
>>764
その記者や松井信者の言うような意見が大多数なら、イチローが殿堂入りを確実視されるようなことはない
実際にはシルバースラッガーも受賞してオールスターにだって選ばれて>>766みたいな評価だってある、
野球選手として数字は勿論評価や人気で言っても大多数に認められてるのがイチロー
お前ら松井信者の意見は一部のひねくれものの偏った評価でしかない
松井さんを評価するMLBファンやプロの監督は少ないからオールスターやアワードだって殆ど無い
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:18:40.27 ID:7xFB38aG
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:20:55.36 ID:ShZGpNCr
>>769
たった一人の記者の発言はそんなに重いの?w

リンク切れあるかも知れんが

2000年代"top 9 players of the decade"6位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7147115
2000年代"top 9 outfielders of the decade"3位にイチローが選出 <MLB公式>
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7146681
ESPNが選ぶ2000年代"top 100 players of the decade"5位にイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695
スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4753935
ESPNが選ぶ2000年代ゴールドグラブにイチローが選出(ワーストに松井)
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4761290
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:22:05.80 ID:GMu8QpLL
イチヲタまだ打点の重要性を認めてないのかよ。
打点稼げないから外される危機になってんのに。
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:22:28.08 ID:idhURVik
そうかそうか
個人最高の栄誉、殿堂入りができるのか^^
敗北宣言ですね^^
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:23:20.71 ID:zqziLJX4
首位打者   2回
SS     3回
最多安打   7回
WPA1位  1回
得点圏打率1位2回
コミッショナー特別表彰1回


イチローの打撃どうこう以前に松井も1つぐらい何かこういうのないのか?
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:31:36.24 ID:1YWZPLhq
WBCでも勝ち越し決めた延長でのヒットも、内川、岩村、鈴木てみんな単打だけど
前者二人ほぼスルーで鈴木だけ日本でマンセーされてるのもここぞてとこで打点たたき出した
肝心要の仕事したからだろ?
鈴木オタ基準のトータルで語れって話ならWBC日本人選手中最下位レベルの成績だった
鈴木なぞ「WBCで鈴木が活躍?神だぁ?わらわすんなw」ってなるぞ?
この例えなら松井のMLBの頂点でMVPに輝いた偉大さと、
鈴木の消化試合で積み上げたキャリアのしょうもなさも少しはわかるはず
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:34:52.91 ID:zqziLJX4
1回目の時は優秀選手にイチローは選ばれてますけどね
2回目は不振でしたがそれでも拒否した人に比べたらよっぽど世間の評価は高いですよ
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:37:43.44 ID:SNx6Gwjl
>>776
WBCなんてあってもなくてもイチローがメジャーで殿堂入りするような凄い選手ってのには変わりない
日本での人気で言うなら、そんな凄い選手が決勝の勝負を決めた一打を放ったからこそ尚更持て囃された
09のWBC通して見たら足を引っ張るようなレベルだったのは確か
松井さんはWSMVPでもクビだし、もともと凄い選手が大舞台でも活躍したって訳じゃないから結局ラッキーボーイみたいな扱い
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:38:25.72 ID:zqziLJX4
松井もWBCに出てれば例え駄目でも世間の好感度少しはあがってたと思うけどね
国民栄誉賞獲ってCM0本って異例だろう
このスレ全然伸びないんだぜ・・・・国民栄誉賞って今月だろ?貰ったの確か



【野球/五輪】五輪復帰へ切り札は松井秀喜氏? ロビー活動で協力を要請へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369905129/101-200
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:42:39.68 ID:c29d5+gW
イチローが圧倒的でつまらないな
殿堂入り間違いなしなんて言われるし
アンチも殿堂入りに関して反論が一切ないのが情けないな

それも無理もない
イチロー以外に年間のタイトル・アワードを獲得する日本人野手が一人も出ていない有様だ
イチローのように長期間結果を残す本当の実力がないと手が届かないからな

イチローが獲ったメジャータイトルでなくてもいい
最高出塁率やシルバースラッガー賞程度でもいい
言い訳をせず一つでも獲ってみろ

もう少し相手になる程度の人が出てきてほしいものだ


まさにこれだな
最近わざわざコピペしてくれる奴がいるので毎日頼むよワラ
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:53:02.42 ID:FsWV2HWf
>>779
割と真面目に他の選手の反応や成績の落ち方と酷似してて、しかも骨折とかの負傷も似てること考えると…

松井さんステロイダーだからWBCの薬物検査恐れて逃げた説が濃厚。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:00:51.27 ID:zqziLJX4
>>781

色々な噂があるけどね、ヤンキース自体が薬まみれになってたし
まあ別にもう過ぎたことだし
巨人の入来っていたけどあれは捕まったね、2006年頃
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:02:57.60 ID:HyirQWT0
コピペ発狂に憶測でしか松井を叩けないイチローファン
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:07:39.18 ID:zqziLJX4
叩くってもう終わった人じゃん・・・
それにキャリアの半分DHでノータイトルで終わった人を叩くとか恐れ多い
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:22:21.65 ID:52RC7Nh2
イチローが聞いたらファビョりそうな質問スレ

56 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/05/29(水) 19:52:30.58 ID:2ZgMbObl
もしかして内野にしか転がしちゃいけないと思ってます?

ワw ロw タwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:24:46.84 ID:uBUxQqTX
打点にしても得点にしてもイチローの責任でもあるしそうでもないし
過去10年以内かつNYYの絶頂メンバーのなかにいたら100打点は可能かもしれないし
不調だの故障だの続出なら100打点は不可能かもしれないだろ
なんでそこまで必死になってんだか
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:47:14.28 ID:tBsp9yZS
叩くって言うよりルークスコットとかエクスタインとか言う一般人じゃ名前知らないような選手と同じようなレベルの凡骨打者松井さんをイチローと比べりゃそうなる
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:50:37.17 ID:idhURVik
無冠はないよね^^
10年もやって^^
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:19:56.87 ID:sWGZDmev
>>786
イチローファンがヤンキースなら100打点余裕といい続けてきたからじゃない?
そりゃ発言の責任問われるよ
言うだけ言っておいて怒られたら便所の落書きなんだから必死になるなって底辺ねらーの言い訳だけど
イチローファンがそれと同じだから責められてるといったところ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:21:57.61 ID:P5uFwORx
NYYスレで誰か言ってぞ
鈴木へのアメリカ人の拍手喝采は日光猿軍団へのそれと同じだって
俺も同意だね
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:48:53.89 ID:/vtviO/O
>>789
名門のプレッシャー(笑)とか言ってた松井ファンは沢山いたが、いざ松井さんがヤンキースを出たらあの様だし
発言と言うと松井さん本人がキングあるよなんて大口叩いてたりもするけど、結構どうでもいいと思うよ
松井ファンはそういう下らない口喧嘩みたいなのが好きだよね
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:52:24.63 ID:J+KVfL47
実績だとまるで歯が立たないからしゃあない
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:56:27.71 ID:6diYbt2O
鈴木へのアメリカ人の拍手喝采は日光猿軍団へのそれと同じだって


      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


本質をついたレスだね
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:56:58.80 ID:BZwhJ4XF
ここは松井ファンの弁明を聞いてそれに反論するスレでしょ?
難癖でもなんでも言ってもらうと
ここの住人は盛り上がって喜ぶと思うw
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:01:56.48 ID:VAhlwTrf
馬鹿だから誰がこのスレ立ててるのかわからんのかw
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:03:39.02 ID:6diYbt2O
>>795
スレ立ては24時間暇な社会のクズであるゴキニートに任せるというのが
松井ファンの暗黙の了解だ
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:14:09.56 ID:/vtviO/O
イチローに散々馬鹿げた難癖つけながら、直接の比較はもうやめてほしいみたいなスタンスが泣けるな
そういう松井ファンがいる限りこのスレはたぶん続くと思う
個人的には、何もイチローにおかしな文句を言うわけでもなかったら
イチローが松井さんより上とか当たり前のことをわざわざ言う必要はないと思う
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:33:36.17 ID:n8iWW7F5
テスト
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:37:13.95 ID:dwuVf+5s
うろ覚えだが確かイボータの言い分だとシルバースラッガーって受賞者に薬物使用者が多いから持ってない方が健全とのことだっけ?
ならその薬物使用者が打ちまくってる本塁打も大して打ってない方が健全って事になるよな
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:38:39.45 ID:sWGZDmev
数ヶ月前に次スレがたってないぞとなって
松井ファンが次スレをたてたら松井ファンがたてたスレなど使いたくないといい始めて
同じスレを鈴木ファンがたてたときは異常だと思った
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:49:18.77 ID:ZJcHCefn
あったなあw
「ここは公平な比較のスレだ」といいつつゴキヲタ自身のスレ立てで
ゴキローマンセーテンプレ貼らないと気がすまないんだからなあ
で、ゴキローがタコさらしてフルボッコになり
立場が悪くなると「中傷はよくない」とか言い出すんだよアホかw

しかしそれでもせっせとスレ立てし続けるんだからゴキヲタはドMなんだろうよ
バカにされるのが快感なのw
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:54:19.12 ID:yE39XPls!
あったな
で、馬鹿アンチもテンプレ作ったら?と言われ、そうすると答えたが
作る能力がないためにばっくれてそのままになってるんだよな
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:54:38.33 ID:hniFuT9f
誰も書き込まなかったが正解だろ
イボータが異常で嫌われてるて証じゃないか?
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:55:14.57 ID:emLyeOLU
>>797
>>1-3でイチローの圧勝との結論が出てるからな
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:23:59.92 ID:breC3lch
ボテゴロが生命線の選手を見て何が楽しいんだろう?
日本のファンもメディアも劣った打撃内容のボテゴロヒットに対して
イチローしてやったり、みたいな見方をしている
記録上ヒットなのだからイチローの完勝なのです、みたいな
ボテゴロでも出塁できる、というイチローの特性が
なぜか優れた打撃技術の賜物、として作為的に変換され
今もなお報道され続けているんだよね
このカラクリを見抜こうよ、君の目が節穴でないのなら
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:35:06.19 ID:LD+ngEe8
イチヲタもようやく打点の重要性を理解し始めたな。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:57:36.20 ID:C9Fz3XsW
そもそも普通にアワードやタイトルの表彰歴やメジャーでの評価を羅列するだけで
イチローマンセーに見えるくらい差がついてるだけだもんなw
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:05:03.79 ID:ZqmfcYpL
イボータって、守備のことは絶対に語らないよな。
まぁ、フルボッコくらうから、語らないほうが良いと思うけど
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:39:15.66 ID:J+KVfL47
守備・走塁・盗塁・体調管理・DH独占

この事についていつになったら理解できるのか

まあ出来ないから4連続クビ、渡り鳥、ジャニーマンで終わったんだけどね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:52:46.45 ID:4gW5WHW0
松井さんの一日契約が6/28に決まるみたいですね
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 03:58:07.54 ID:4gW5WHW0
あ、7/28ですね
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 04:53:27.23 ID:emLyeOLU
>>807
言えてる
>>2-3なんてただの年表レベルなのにな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:02:06.45 ID:P5uFwORx
久々マルチクリーンヒットの翌日にベンチ
メジャーの関係者の本音がこれ
試合に影響ない単打マンはいらない
ごきまい
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:22:15.58 ID:yWxRqbJM
メジャー関係者じゃなくとも昨日のはダメと思うだろ
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:39:47.96 ID:lcrkYSe1
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:41:30.32 ID:lcrkYSe1
>>657
プライドがあるなら引退するでしょう。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:08:29.69 ID:BnthlaYU
イチローはマイナー経験なく生涯メジャーのまま引退しそう

マイナー経験なしで2000試合出て引退なら史上二人目かな
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:10:55.58 ID:1VbShghF
>>807
松井は記録ではなく記憶に残る男だから
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:44:54.11 ID:lcrkYSe1
記憶に残る男というのがプロスポーツ選手として一番大事なことでしょう
たとえば大量得点差で内野安打を打ち帳尻で首位打者とかをとってもあまり価値はありませんよね
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:47:38.42 ID:w+1mZMbp
>松井は記録ではなく記憶に残る男だから


ゴキローは精子はなく口出しができる男だから
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:48:33.29 ID:8wLTb9RA
ベンチでお座りですかw
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:00:34.74 ID:w+1mZMbp
>記憶に残る男というのがプロスポーツ選手として一番大事なことでしょう
たとえば大量得点差で内野安打を打ち帳尻で首位打者とかをとってもあまり価値はありませんよね


激しく 同意!  ゴキローのは クビ〜イ打者と読むんですよ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:28:58.76 ID:9eK6he9t
>>818
もう、あの無様な最終試合の事は忘れてやれよ
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:44:51.75 ID:J+KVfL47
今年のイチローの試合ペースって松井の現役時代の平均より出てるけどなw
さらにいうなら松井これでキャリアの半分DHだからどんだけ楽な環境でいたかわかるだろ?

MLB打席数

イチロー 8092
松井   5066


守備イニング数
イチロー 16675.0
松井    5948.1 

イチロー
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:45:42.57 ID:yE39XPls!
1日契約がそのレイズ戦だってよ
ヤンキースは去年の松井の過去最高の働きを忘れていないようだ
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:50:15.18 ID:J+KVfL47
松井史上初だろな、タイトル・SS・GGなしの引退式って
俺の記憶では少なくてもないのだが過去にいるのかな?ってことで誰かしらないか
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:54:23.26 ID:XM7CFqfg
>>817
レジェンド中のレジェンドですね^^
イチローにふさわしい経歴でしょう^^
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:22:59.12 ID:0PZahiOc
>>824
イチローの打席数間違ってる。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:28:43.14 ID:J+KVfL47
>>824 一部訂正

今年のイチローの試合ペースって松井の現役時代の平均より出てるけどなw
さらにいうなら松井これでキャリアの半分DHだからどんだけ楽な環境でいたかわかるだろ?

MLB打席数

イチロー 8902
松井   5066


守備イニング数
イチロー 16675.0
松井    5948.1 

イチロー
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:35:27.53 ID:LD+ngEe8
>>826
松井の成績で引退式は異例だね。
WSのパフォーマンスが異次元だと、こういうことが起こりうる。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:39:17.93 ID:w+1mZMbp
ライトなど守ってると言えるほどの場所か?ピッチャーや内野は飛んでくる球がハンパな 
恐怖じゃないよ。其れに比べたらライトなど居眠りしてても大丈夫だ。だから 
だからゴールドグラブの値打ちなど全くない。付録のようなもの  
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:42:19.68 ID:J+KVfL47
オニールとバーニーだろって言われてるみたいだねw

ポールオニール          首位打者1、        AS5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E9%87%8E%E7%90%83)

バーニーウイリアムズ       首位打者1 SS1 GG4 AS5 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B9
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:44:57.34 ID:J+KVfL47
>>831

そういうのを考慮してるのがポジショニング負担っていうんだけどね
一番楽なのはDH、一番負担が大きいのがキャッチャー
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 08:50:48.10 ID:sW8+JfGL
けが人が多くてスタメンが2軍メンバーなのにゴキブリは今日もベンチかよ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:27:46.51 ID:PksWdF3c
 今日カブスのウッドという投手が満塁本塁打を打った

 ウッドは24打数で2本塁打7打点になった
 ちなみにカブスは22勝30敗で4位のチーム
 
 強豪チーム左打者有利球場のイチローさんがんばらな 
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:47:33.54 ID:J+KVfL47
ヤンキース所属した事ある選手で引退式をしなかった選手

ポールオニール WAR41.1   
キャリア17年 試合数2053 首位打者1回、AS5回
打率.288 安打数2105 HR281 出塁率.363 長打率.470 盗塁141(失敗73)

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1009818&position=OF


バーニーウイリアムズ WAR44.4
キャリア16年 試合数2076 首位打者1 SS1 GG4 AS5
打率.297 安打数2336 HR287 出塁率.381 長打率.477 盗塁147(失敗87)

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=857&position=OF

ホヘル・ポサダ WAR45.0
キャリア17年 試合数1829 SS5回 AS5回
打率.273 安打数1664 HR275 出塁率.374 長打率.474 盗塁20(失敗21)

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=841&position=C

                引退式する人w
                   ↓
                   ↓
                   ↓

松井秀喜 WAR12.7
キャリア10年 試合数1236 AS2回

打率.282 安打数1253 HR175 出塁率.360 長打率.462 盗塁13(失敗9)
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:51:28.88 ID:LD+ngEe8
>>836
ここ12年で優勝1回。
その功労者。当然でしょう。
上記の3人は黄金期に在籍していたという、
幸運すぎてしまった。
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:53:04.99 ID:KvxNou+9
所属したかどうかよりキャリアの大部分をどこで過ごしたかが大きい気もするが、松井さんが異例なのは確か。

まぁジャパンマネーで確実な収益が見込めるし、そういう意味じゃアメリカ人選手とかのをやるよりは球団に確実に利益ありそうではあるが。
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:54:33.53 ID:vUQtH9Tk
松井さん おめでとうございます
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:03:11.81 ID:PksWdF3c
引退式ってどんなのするんだろう

 ポサダみたいに始球式に登場ってのじゃなく
セレモニーみたいなのをするのかな
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:04:11.14 ID:YYVVGXc6
ステロッドやメルキーステレラを差し置いて
ワールドシリーズMVPを獲得した
ナチュラルパワーヒッターの松井秀喜さん
おめでとうございます
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:18:22.63 ID:QabsOeiE
相変わらず黒いなあ松井さんわ
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:23:35.09 ID:VmCJoYZv
>>817
過去、ウィンフィールド、ケーライン、フリッシュの3人じゃないですか
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:28:44.46 ID:VmCJoYZv
「殿堂板の視点」スレ、復活したかと思ったら止められちゃいましたね
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:34:45.55 ID:ZJcHCefn
鈴木もベンチを温めることが多くなってきたな
引退式はオリックスがやってくれるのかな
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:35:37.27 ID:cYkj10wd
捕手のJ・バックがサードへの得点圏内野ゴロ安打

内野安打は技術が必要 (キリッ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:40:46.92 ID:Wdwynoew
今年のイチローはミジメすぎる
松井の引退式までにはヤンキースにいないと思う
切の良い7末で首と見てる
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:43:17.02 ID:cYkj10wd
松井の引退席

イチローベンチ
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:45:59.94 ID:J+KVfL47
みじめかね?
守ってはエラー、走っては肉離れ
最終的にタコりまくって連日ブーイング浴び続けた奴いたけど?
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:56:55.64 ID:/37aP+SN
むしろクビにされたのにいつまでもNYYに拘ってるほうがみじめ極まりないと思うけどね
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:57:16.07 ID:PksWdF3c
イチローについては心配いらない

 今日は2点差だからショボイフライだったけど試合と
関係ないところでは簡単にヒット打って打率上げるから
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:01:05.89 ID:gph4NZNA
いつになったら松井以上の日本人打者が現れるのか
人々の興味は尽きない
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:15:20.29 ID:qQ3kxCNI
松井「引退試合」実現加速 ヤンキースGM「彼が望めば」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20130125-OHT1T00220.htm

ナベツネすげーなw
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:18:37.89 ID:XM7CFqfg
青木が月間50安打いくか?とか言われてたけど40もいかなそう
やっぱりイチロー凄いわ^^
2004年なんか4回もあったもの^^
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:32:29.72 ID:emLyeOLU
>>829
歳が1つしか違わないのに、なんでイニングが3倍なんだよ
松井は本当に野球選手なのか?
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:35:29.09 ID:emLyeOLU
>>831
ゴールドグラブも羨ましいか
そんなに嫉妬するなよ
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:07:00.13 ID:N3vtG8m4
イチロー代打で凡退、ヤ軍はサブウェーシリーズ4連敗

www
858愛されてる・・:2013/05/31(金) 12:08:27.17 ID:N3vtG8m4
ヤンキースは30日(日本時間31日)、昨年12月に引退表明した松井秀喜氏(38)と
「1日限りのマイナー契約(ワンデー・マイナーリーグ・コントラクト)」を結び、
7月28日(同29日)にヤンキースタジアムで引退記念セレモニーを行うと発表した。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:12:18.91 ID:w+1mZMbp
>ゴールドグラブも羨ましいか
そんなに嫉妬するなよ


バカめ だからゴキヲタは世界中からカス扱いされるんだよ。内容をよく読め
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:41:26.49 ID:vQ6fblOq
当日は同じ日本人としてイチローが松井に花束を渡すセレモニーが予定されてるそうだ
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:58:52.68 ID:SusRHfGe
ゴキヲタがいちばん見たくないシーンだなそれwww
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:00:09.97 ID:emLyeOLU
レフトでワーストグラブだと価値観がおかしくなるよな
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:03:44.99 ID:yE39XPls!
>>860
ピッチャーイチローだと松井は逃げてしまうからな
仕方なかろう
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:04:39.76 ID:qQ3kxCNI
ところでイボータ



ノータイトル・シルバースラッガー・ゴールドグラブなしのヤンキース選手で過去に引退式した人いるの?
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:19:31.25 ID:w+1mZMbp
松井は凄まじく強運の持ち主である事は確か。
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:25:29.66 ID:o5YyVl7O
>>830
過去にどのくらいそのようなことが起こったのですか?
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:25:43.75 ID:DE7fofkd
イチローとAロッドに内心馬鹿にされてるのに
よくやるよねーw
まあ松井の評価は時間が解決してくれるけどさ
数十年後松井がヤンクスレジェンドの一員になってることは
100%ないと断言しておくよ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:46:16.16 ID:zLKA3nPM
ゴキローがシルバースラッガー賞を授賞した時の成績

2001
本塁打8 打点69
2007
本塁打6 打点68
2009
本塁打11 打点46


任天堂パワーwwwwwwwww
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:51:10.72 ID:DE7fofkd
一度もシルバースラッガー受賞してない
松井が重機メーカーKOMATSUのcmに出ていたのは
お笑い草だねw
スラッガーでもないのにパワーショベルのイメージにそぐわないよ
ピアッツァは似合ってたなー
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:53:54.40 ID:qQ3kxCNI
>>868

一部しか出さないとかするからバカにされるんだよ、君

っでノータイトル・SS・GGなしのヤンキース選手で引退式って過去にいたかな?w
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:56:09.94 ID:w+1mZMbp
どんなにバックが万全でも当本人がショボイんじゃどうする事も出来なかろう。

日本人は外野手では通用する。首位打者、ゴールドグラブなどなど。
内野手でゴールドグラブ獲れる日本人野手は現れるだろうか。
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:56:27.83 ID:w+1mZMbp
>100%ないと断言しておくよ


アッそう それがどうした?
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:56:33.97 ID:1P7VLgC1
ゴキオタがファビョッてるw
世界一伝統があるヤンキースにとってレジェンドだと思われてるからセレモニーが開催されるわけで
それを叩くために弱小任天堂球団時に獲ったタイトルなんて持ち出しても
なんの意味もないことに気付けよw
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:58:29.10 ID:1P7VLgC1
ヤンキースがイチローの引退式を開くことは100%ないよw
あ、でも任天堂球団はやってくれるから安心しろ



wwwwwwwwwwww
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:59:52.96 ID:cYkj10wd
Travis Wood AVG .292 HR 2 RBI 7 OPS .903 投手
Ichiro Suzuki AVG .250 HR 2 RBI 8 OPS .626
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:01:02.03 ID:SusRHfGe
ゴキヲタは松井ファンのことをイボータとか呼ぶけど
それならイチローは世界最高のイボータだよ
イチローほど松井さんに憧れ続けてきた人物もいない
高校2年の時に星稜高校の怪物・松井の存在を知ってから
イチローは「打倒・松井」を誓い、甲子園で松井と対戦することを夢みて練習に明け暮れた
甲子園での対戦は夢に終わったが
その夢を諦めきれず、
プロ入り後、打者転向したにも拘らず
オールスターで松井相手に投げてみたいっていう一心だけで空気を読まずマウンドに上がった
自分がわがまま言ってるのはイチロー自身もよく判ってただろうが
それでも、何がなんでも、憧れの松井と対戦したかった
イチローほど松井さんを敬愛してる人物もいない
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:02:10.44 ID:aniIzyIS
>>873
>世界一伝統があるヤンキースにとってレジェンドだと思われてるから

これ本当?

松井、ヤ軍の次期DH候補のファン投票で・・・

http://datlog.net/t/livejupiter/1329611291/ (リンク切れ)

http://www.mlbtraderumors.com/2012/02/poll-the-yankees-next-dh.html (リンク切れ)
Raul Ibanez 28.96% (399 votes)
Johnny Damon 28.16% (388 votes)
Vladimir Guerrero 25.4% (350 votes)
Someone not listed 6.53% (90 votes)
Russell Branyan 5.66% (78 votes)
Hideki Matsui 5.3% (73 votes) ←←←←← 最下位w
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:02:12.52 ID:cYkj10wd
イチローが来てからのヤンキース

リーグチャンピオンシップでタイガース相手に4戦前敗
サブウェイシリーズで4戦全敗
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:03:40.98 ID:aniIzyIS
>>876
妄想の作文はいらないよ
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:04:31.66 ID:1P7VLgC1
>>877
なんだそれwアンケートがどうかした?
それが全てなら引退式なんてスルーされるだろ


wwwwwwwwwwww
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:06:06.92 ID:cYkj10wd
イチローが来てからのヤンキース

リーグチャンピオンシップでタイガース相手に4戦全敗 1976年以来のスイープ、ポストシーズン史上最低打率更新
サブウェイシリーズで4戦全敗 ヤンキース史上初
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:07:49.78 ID:1P7VLgC1
ヤンキースから出ていった選手としては史上初である松井の引退セレモニーを叩くために
なぜが弱小任天堂球団時に積み上げた気楽な個人タイトルを持ち出すゴキオタ


ゴキオタは安心しろよ、任天堂球団が引退式やってくれるよ


883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:10:06.20 ID:w+1mZMbp
首になった球団が引退セレモニーとかおかしいでしょ。
普通は嫌だけどな
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:12:50.11 ID:ekEcCu60
>>883
嫌というか松井側からやってくれってお願いしてるんだよ
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:14:20.28 ID:LD+ngEe8
>>884
仮にそうだとしても、理由無く引き受けてくれるほど暇じゃないけどな。
仮にそうだとしてもな。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:15:53.91 ID:aniIzyIS
>>880
引退式うんぬんなんかより、松井さんがレジェンドと評価される根拠が欲しいわけよ
探してもこれぐらいしか見つからない

The Night Hideki Matsui Became a Yankee Legend
http://bleacherreport.com/articles/284755-the-night-hideki-matsui-became-a-yankee-legend

本当にレジェンドならこういう記事たくさんあるはずだと思うが
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:17:03.11 ID:ekEcCu60
>>885
断る理由がないってだけだろ
ヤンキース側から申し出たわけじゃないけどやって欲しいならいいよって感じじゃん
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:22:39.75 ID:aniIzyIS
>>885
やらん方が良いと思うけどな
生え抜きのバーニーやポサダがやってないのに、無理にやるとバッシングがありそうだ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:26:14.15 ID:cYkj10wd
24 :名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 14:20:09.75 ID:px9ESLwr0
サブウェイシリーズ史上、初のヤンキース全勝(6戦)をもたらしたのが松井秀喜の大活躍
→27打数14安打、3本塁打、10打点

サブウェイシリーズ史上、初のヤンキース全敗(4敗)をもたらしたのがイチローの大活躍
→牽制死、暴投、残塁の山&捕邪飛
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:26:31.73 ID:LD+ngEe8
>>887
だから、そんな暇じゃねぇってのw
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:28:19.50 ID:1P7VLgC1
ゴキオタが松井側から持ち掛けたとか妄想爆発


wwwwwwwwwwww

ゴキオタは任天堂球団が開いてくれるから安心しとけよ


wwwwwwwwwwww
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:30:26.20 ID:aniIzyIS
>>891
松井さんがレジェンドと評価される根拠は?w
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:30:48.63 ID:ekEcCu60
>>890
試合に影響なきゃ関係ないだろ
その日松井をスタメンに出すわけじゃないし
試合前のセレモニーくらい退役軍人やサッカー選手にだって時間を割くくらい普通にしてるよ
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:34:35.53 ID:LD+ngEe8
>>893
いろいろ経費かかるんだよ馬鹿。
社会に出ろ。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:34:49.95 ID:HbTjUdHi
今のヤンキースは客入らないから日本人たくさん呼べればいい稼ぎになるしなw
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:35:00.05 ID:vQ6fblOq
松井は東京ドーム、ヤンキー・スタジアムでセレモニー
ゴキが引退しても京セラとセーフコ・フィールドが限界
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:36:31.38 ID:ekEcCu60
>>894
諸経費は松井側持ちだろ当然
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:36:47.47 ID:1P7VLgC1
>>892

21世紀初のヤンキースワールドチャンピオンのワールドシリーズMVP

新スタジアム初のワールドチャンピオンのワールドシリーズMVP

松井移籍後ワールドチャンピオンがいまだに無し


こんだけ揃ってりゃレジェンドでなんらおかしくないw
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:40:44.36 ID:LD+ngEe8
>>897
妄想はそこまでしとけ。
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:41:50.16 ID:1P7VLgC1
現実に妄想で対抗しようとするゴキオタ



wwwwwwwwwwww
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:43:05.99 ID:aniIzyIS
>>898
お前の妄想は回答にならない。

>>873
>世界一伝統があるヤンキースにとってレジェンドだと思われてるから

がヤンキースファン等にそう思われている根拠を示せと言っている
イボータが思っていても意味は無い(笑)
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:45:06.76 ID:ekEcCu60
>>899
松井がやって欲しいならやるっていうセレモニーを
ヤンキースが費用負担すると思うほうがおかしい
というかヤンキースから松井のセレモニーを是非やりたいって誰か言ったの?
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:48:16.72 ID:1P7VLgC1
>>901
だからレジェンドだと思われてなければ引退セレモニーはスルーされるからwwww

これすら松井側から持ち掛けたから開催されるとするなら、そのソースをまずはゴキオタが示さないと


wwwwwwwwwwww
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:48:17.87 ID:LD+ngEe8
>>902
お前の言ってる二通りのセレモニールートのソースがなきゃ、その議論はできんな。
俺たちが判断できるのは、引退式をやってもらえるという一点のみ。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:50:24.57 ID:1P7VLgC1
>>902

お前頭大丈夫?

引退式が開催される、という現実に
松井側から持ち掛けて費用も松井側が負担

という妄想で対抗したのはお前

現実に妄想で対抗するなら、まずはそのソースを示さないとどうにもならんよ?


頭大丈夫?w
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:53:06.52 ID:jPR1MEqf
それほど期間を置かずにリベラのリアル引退セレモニーが待ってることを考えると
またブーメランくらいそうな気がするけどな
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:53:09.37 ID:ekEcCu60
>>904
引退式だろうがセレモニーだろうが同じだが
考えてみればわかるだろ
過去に残りたいと希望したが無下に放出した選手の引退式を
ヤンキースがやりたいって言ったとかあり得んでしょ?
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:54:40.54 ID:aniIzyIS
>>903
俺は引退セレモニーの話を聞きたいんじゃない。

>世界一伝統があるヤンキースにとってレジェンドだと思われてるから

これの根拠を示せと言ってるわけ

本当にレジェンドなら>>896の記事みたいのたくさんあるんじゃない?w
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:55:24.81 ID:LD+ngEe8
>>907
だから、仮にそうだとしても、やってもらえるという事実の一点について議論してるんだよ。
そこにお前が経費は松井負担だとか、馬鹿な妄想が入ってるから可笑しくなってくるんだ。
910908:2013/05/31(金) 14:56:32.67 ID:aniIzyIS
アンカーミスすまぬ
正しくは>>886
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:58:02.28 ID:QabsOeiE
バーニー>ポサダ>イボイ

バーニー×
ポサダ ×
イボイ ◎

モデスティのかけらもねえだろ
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:59:21.12 ID:ekEcCu60
>>909
そもそも経費って言い出したのはおまえな
莫大な経費が掛かるならそんなもんやらんよ
調べたら花束渡すくらいらしいしそのくらいなら問題なくね
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:59:27.52 ID:tKwhV+KA
箔付け乞食、セレモニー乞食が
やりたいと言っているんだから好きにさせとけよ
ニヤニヤ見てればいいんだよWWW
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:02:43.94 ID:jlWBphtF
ゴキヲタの嫉妬が心地よいwフヒヒヒw
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:06:35.96 ID:LD+ngEe8
>>912
どれくらいのものかは観りゃ分かるだろ。
皮算用してろよ。
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:16:34.04 ID:ekEcCu60
>>915
長嶋と同時受賞のあのセレモニーと同じに考えてる?
おそらく花束渡してジーターとかとハグして終わり
経費なんかいくらも掛からんよ
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:38:54.22 ID:HzEP+fd3
NYYは鈴木さんでは引退セレモニーはしないけど
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:40:22.13 ID:HlxIFvA6
最悪な給料泥棒であるゴキローさんの経費は?(笑)
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:50:39.66 ID:jPR1MEqf
ポンコツの4年52Mはもう記憶に無いらしい
920愛されてる・・:2013/05/31(金) 15:53:53.22 ID:N3vtG8m4
ニューヨーク・ヤンキースは現地30日、

■同球団で7年間に渡って●主力●として活躍した松井秀喜氏と7月28日に1日契約を結び、
同日の本拠地ヤンキー・スタジアムでのタンパベイ・レイズ戦で引退記念式典を行うと発表した。■

同日の試合は当初、松井氏が付けていた背番号「55」と同じ、ヤンキースの今季「55」試合目の予定だった。
当日は来場者の先着1万8000人に同氏のボブルヘッド人形が配られる。

 
■ヤンキースのジョー・ジラルディ監督は

●「彼は間違いなくこれに値する。どの選手に聞いても、例外なく彼は優れたチームメイトだったと話すだろう。●
●皆がその日を楽しみにしていると思うよ」●

と述べた。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:06:24.60 ID:p7KH2PTF
あの打線が4年でここまで腐るんだな
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:12:07.45 ID:KvxNou+9
松井の1日契約引退式で配られる人形
http://livedoor.blogimg.jp/animalmohumohu/imgs/8/b/8b928ef2.jpg

誰?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:34:33.07 ID:jpdYw1zy
ゴキローさん松井凱旋日に人形配りするんだって?
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:37:47.01 ID:HzEP+fd3
松井

黒田



伊良部






井川 鈴木
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:42:48.40 ID:lOiJhQgx
しかしいつも思うが、なんでボブルヘッド人形はあんなにも似てないのだろうか
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:10:39.20 ID:ShDt/lBb
http://momi6.momi3.net/b/src/1369970272670.jpg

元レイズがそんなに嫌だったのか
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:13:42.15 ID:PksWdF3c
>>921

ハミルトンに見向きもせずロートルチープヒッター
と2年契約結んだ時点で今年のNYYは勝たなくて
良いということ、総年俸を下げるのが今年の目的
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:18:54.40 ID:o5YyVl7O
ID:LD+ngEe8さん >>866に答えてくれませんか?
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:27:01.14 ID:P5uFwORx
「ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん 」

これで任天堂パワーの言質は本人から取れてるからな
ゴキオタの妄想と違ってこっちは現実だよ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:29:37.84 ID:HzEP+fd3
外資経営の球団では通用しなかったな、鈴木さん
ジャパンマネー経営球団では優遇されまくってハブられ襲撃されかけたけど
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:37:55.28 ID:aniIzyIS
>>929
それで任天堂は何したの?

>>930
>ハブられ襲撃されかけたけど

これ捏造だよ
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:38:15.60 ID:J+KVfL47
ノータイトル・SS・GGなしで引退式おめでとう!


こんな奴、過去に誰もいないよねw



76%が反対した国民栄誉賞



CM0本w



不正投票のオールスター選出


バット24本お持ち帰り、誰も要りませんでしたw




厚顔無恥ってこういう事なんだろうな

ずうずうしくて恥知らずなこと。また、そのさま。無恥厚顔。
http://kotobank.jp/word/%E5%8E%9A%E9%A1%94%E7%84%A1%E6%81%A5
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:42:16.06 ID:/dCMCpxI
>>929
あの会見は引いたわ・・
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:44:06.39 ID:o5YyVl7O
>>932
不正投票のソースおねがい
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:12:21.16 ID:J+KVfL47
MLB】「松井秀を1位で球宴に!」石川県HPに投票リンク設置 父・昌雄さん「光栄」 特定選手への呼びかけはヤンキース史上初

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1213825266/
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:16:05.84 ID:N3vtG8m4
■ヤンキースのジョー・ジラルディ監督は


●「彼は間違いなくこれに値する。●

●どの選手に聞いても、例外なく●

●彼は優れたチームメイトだったと話すだろう。●

●皆がその日を楽しみにしていると思うよ」●

と述べた。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:24:18.61 ID:J+KVfL47
しかしほんまなにやろな、松井って
ノータイトル・SS・GGなしで自分からお願いしたんだぜ?ヤンキースで引退式させてくれって
問題はその日、レイズ戦みたいだけどなw

松井「引退試合」実現加速 ヤンキースGM「彼が望めば」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20130125-OHT1T00220.htm
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:28:04.98 ID:lcrkYSe1
>>830
在籍期間も短かったし故障もあったから必ずしも立派な成績を修めたとは言えないかも知れない。
しかし、だ。
密度の濃い打撃スタイル、勝負強いバッティング、自己犠牲を厭わないチームプレーなどがニューヨーカーの胸を打ったのだろう。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:30:41.80 ID:lcrkYSe1
>>827
フルスイングで捕前内野安打はたしかにレジェンドですね(σ^∀^)σ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:35:24.98 ID:aniIzyIS
>>936
誰であれ、引退した人を悪く言うことはまずないよ。ただのリップサービス。
本当に素晴らしい選手なら2009にクビにしない。
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:35:55.61 ID:lcrkYSe1
ヤンキース所属した事ある選手で引退式をしなかった選手
★ポールオニール WAR41.1   
キャリア17年 試合数2053 首位打者1回、AS5回
打率.288 安打数2105 HR281 出塁率.363 長打率.470 盗塁141(失敗73)


★バーニーウイリアムズ WAR44.4
キャリア16年 試合数2076 首位打
者1 SS1 GG4 AS5
打率.297 安打数2336 HR287 出塁率.381 長打率.477 盗塁147(失敗87)


★ホヘル・ポサダ WAR45.0
キャリア17年 試合数1829 SS5回 AS5回
打率.273 安打数1664 HR275 出塁率.374 長打率.474 盗塁20(失敗21)



松井はこれらの選手より格上扱いされたワケですよね(^o^)/
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:37:18.20 ID:aniIzyIS
>>938
>密度の濃い打撃スタイル、勝負強いバッティング、自己犠牲を厭わないチームプレーなどがニューヨーカーの胸を打ったのだろう。

本当にそうだったかね?
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:39:33.32 ID:aniIzyIS
>>941
引退式をしてもらったかどうかで選手の評価は決まらない。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:41:27.76 ID:lcrkYSe1
>>876ワロタ(σ^∀^)σ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:49:05.67 ID:lcrkYSe1
Babe Ruth's called shot in 1932,
Don Larsen's perfect game in the 1956 Series,
Reggie Jackson's 3 Home-run spectacular in game 5 in the 1977 series.
The list is long and so a part of baseball's collective soul
that they will forever live in the hearts of baseball fans everywhere.

松井のWSMVPは32年シリーズのベーブ・ルースの予告ホームラン、
56年シリーズのドン・ラーセンの完全試合、
77年シリーズの第5試合目レジー・ジャクソン奇跡の3打席連続本塁打
まさにこれらに比すべき歴史的偉業だと評価されてるみたいですね(*^o^*)
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:49:31.88 ID:ZJcHCefn
ゴキヲタの引退セレモニーコンプレックスが凄くてワラタw
鈴木はヤンキースに短期寄生しただけで引退だし足引っ張りまくりだし
NYYが引退式などするいわれはないし
シアトルには嫌われて後足で砂かけて出てきたわけでこれまた引退式は無い
すとやっぱりオリックスで引退式か・・・プッ ^^
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:55:25.69 ID:aniIzyIS
>>945

MVP
2012 Miguel Cabrera Detroit 3B
2011 Justin Verlander Detroit P
2010 Josh Hamilton Texas OF
2009 Joe Mauer a Minnesota C
2008 Dustin Pedroia Boston 2B
2007 Alex Rodriguez New York 3B
2006 Justin Morneau Minnesota 1B
2005 Alex Rodriguez New York 3B
2004 Vladimir Guerrero Anaheim RF 引退
2003 Alex Rodriguez Texas SS
2002 Miguel Tejada Oakland SS 引退
2001 Ichiro Suzuki Seattle RF
---------------------------------------------------
WSMVP
2012 Pablo Sandoval San Francisco
2011 David Freese St. Louis
2010 Edgar Renteria San Francisco クビ
2009 Hideki Matsui New York (AL) クビ
2008 Cole Hamels Philadelphia
2007 Mike Lowell Boston        クビ
2006 David Eckstein St. Louis (NL) クビ
2005 Jermaine Dye Chicago (AL) クビ
2004 Manny Ramirez 引退
2003 Josh Beckett Florida
2002 Troy Glaus Anaheim  クビ
2001 Randy Johnson Curt SchillingArizona (NL)引退
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:56:26.90 ID:33WBJXRG
>>876
お前が何も知らないのはよく分かった。
イチローは高校時代じゃなくて中学時代に既に松井のこと知ってるぞ。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:02:53.96 ID:lcrkYSe1
どんなにイチヲタさんが泣こうがわめこうが松井はヤンキースで引退試合をやってもらえますから♪(b^ー°)
イチローさんもマリナーズかオリックス(笑)でやってもらえると良いですね♪♪
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:15:26.14 ID:N3vtG8m4
>>949

オリックスならビミョ〜だけど

マリナーズは無理っしょ
優勝にも何にも貢献してないからね。
チームの勝敗をないがしろにし、個人成績だけに執着した、いわば戦犯だからw

しかもその執着した個人成績というのが、くだらない内野安打の山を築くことw

オリックスならやってくれるカモしれないけど
松井さんがヤンキースでやってもらったのを目の当たりにした以上
オリックスではゴキロー的にプライドが許さないでしょ。w
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:40:19.19 ID:ekEcCu60
引退式ってお願いしてまでやるもんじゃないからな
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:41:39.75 ID:aniIzyIS
>>950
>優勝にも何にも貢献してないからね。
>チームの勝敗をないがしろにし、個人成績だけに執着した、いわば戦犯だからw

これ具体的に証明できる?w

現実にチームに貢献してきたのはイチローなんだが

【WAR(総合的貢献度)】

    イチロー  松井
01    6.0
02    4.4
03    5.5    0.2
04    6.9    2.8
05    3.3    2.7
06    5.3    0.8
07    6.0    2.7
08    4.4    0.9
09    5.1    2.2
10    4.4    1.4
11    0.1    0.0
12    2.4    -1.1

イチロー   キャリア12年 通算(53.8) 年間平均(4.48)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101

松井秀喜   キャリア10年 通算(12.7) 年間平均(1.27)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:44:11.88 ID:J+KVfL47
>>950

盗塁王
ゴールドグラブ

否定してみろよw
ついでにチームのためにワーストグラブ獲った松井の擁護もしてみろ
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:53:45.06 ID:ZJcHCefn
京セラドームにて鈴木
「オリックスファンのみなさん、本日、私は引退を致しますが、
わがオリックスは永久に不滅です!」

「シ〜ン・・・」
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:00:50.24 ID:J+KVfL47
>>954

お前のつまらない妄想でここ見てる人がみんな「シ〜ン・・・」 ってなってる件
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:02:35.55 ID:LD+ngEe8
イチローもマリナーズで引退式やってもらえるでしょ。
ウェッジの間は難しいかもしれないがw
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:05:23.54 ID:ekEcCu60
>>956
やってくださいとお願いしてまではやらないだろうな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:07:54.96 ID:ZJcHCefn
ということはやっぱり京セラD
いや旧グリーンスタジアム神戸しかないね
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:12:07.04 ID:aniIzyIS
>>956
やらないかもね
野茂みたいにジャーニーマンになって、最後にひっそりバットを置くかも
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:13:15.91 ID:n3KcRvid
MLBでナンバーワンの人気がある球団で引退式をする松井
プロ野球でワーストワンの人気がある球団で引退式をするイチロー
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:15:31.40 ID:ekEcCu60
>>960
人気球団所属しかステータスがなかった選手の最後としては最高だな
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:21:35.38 ID:m8fcakQk
とにかくここのイチロー信者から一頃みたいな思い上がりが消えてきて、
いまだ思い上がってる奴は痛々しいのが愉快でしょうがない。
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:24:48.53 ID:ekEcCu60
まあ死者に鞭打つやつはそうはいないからな
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:25:31.84 ID:aniIzyIS
>>962
思い上がってんのはイボータだけだろw
松井さんの過大な持ち上げばっかw
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:27:16.51 ID:J+KVfL47
リベラが凄いと言われるのはヤンキースだからではなく歴代最多セーブ記録を記録しているから
ジーターが凄いと言われているのはヤンキースだからではなくショートで3300安打も達成してるから

気づけよw
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:33:06.51 ID:N3vtG8m4
>>965

アホかw

ジーターがマリナーズだったとしたら今の名声は得られてない

ほんと世間知らずだなゴキヲタは
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:34:12.30 ID:LD+ngEe8
ホフマンを知ってるニワカメジャーファンはどれくらい居るだろうか。
リベラは知ってる人間は多いと思うが。
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:36:59.33 ID:aniIzyIS
>>966
何処に居ようと凄い選手と思われるぞ
ジーターの個人成績は所属球団に関係なく凄いから
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:39:19.49 ID:N3vtG8m4
ふふ

国民栄誉賞を受けたのは事実

ヤンキースで引退試合するのも事実

いくらゴキヲタがケチをつけても、事実は変わらない

ゴキヲタが唯一、心のよりどころとする『殿堂入り』 は残念ながら まだ事実ではない

なにも決まっていない

期待と想像で見栄を張るのはやめた方がいい
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:39:24.06 ID:ekEcCu60
>>967
ニワカがメジャー歴3年くらいなら知らんだろ
5年くらいならほぼ知ってる
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:39:44.67 ID:IrYKkV3J
せっかくなんだし祝福してやればいいと思うがな
むしろイチローと松井さんと何かしら絡みがあるかないか?
そちらのほうが楽しみだけど?w
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:43:13.81 ID:aniIzyIS
>>969
その2つの事実があっても、野球選手としてはイチロー方が遥かに上だから
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:45:39.73 ID:J+KVfL47
>>966

ジーターをディスってんの?w
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:46:43.77 ID:ZJcHCefn
NYYのレジェンド、ワールドチャンピオンメンバーの一人として
特別に1日契約&引退式が行われる選手と
今日も大事な場面でゴキポップに倒れるチームの足手まとい

身分が違いすぎる
だから鈴木が松井に絡むなどあり得ない
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:47:28.12 ID:ekEcCu60
>>971
絡みとやらはもうあったよ
金田が日本からわざわざ赤いブレザー届けに来た時
イチローはブレザー授与式に参列させられた
イチローも断ってもいいのに人がいいね
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:50:33.72 ID:aniIzyIS
>>974
>NYYのレジェンド

それ本当か?

The Night Hideki Matsui Became a Yankee Legend
http://bleacherreport.com/articles/284755-the-night-hideki-matsui-became-a-yankee-legend

本当にレジェンドならこういう記事たくさんあるはずだと思うが?
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:06:22.86 ID:1P7VLgC1
ゴキオタは安心しろ

マンU、レアルマドリードに並ぶ世界の全スポーツチームで三本の指に入る名門ヤンキースが
ゴキローのために引退式をしてくれることは100%ないが

弱小ド田舎任天堂へっぽこ球団であるまりな〜ず(笑)なら
おそらくゴキローのために引退式をしてくれるから



wwwwwwwwwwww
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:08:52.20 ID:J+KVfL47
1歳若く、2年遅く来て、3年規定打席不足、4年連続クビの引退式自慢w

そら片方はまだ現役で来年も契約してるからな・・・
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:10:45.89 ID:1P7VLgC1
>>966
その通りw

ゴキオタはそれが全く解ってないから
超名門ヤンキースが松井の引退セレモニーを開くという快挙を叩くために
なぜか弱小ド田舎任天堂球団であるまりな〜ず(笑)時代のタイトルを持ち出すという
なんとも意味が無いことをし出すのであ〜る


wwwwwwwwwwww
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:11:58.18 ID:VAhlwTrf
鈴木ちゃん 16試合連続 打点0(´;ω;`)
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:13:12.11 ID:1P7VLgC1
>>978
だから安心しろよ

ヤンキースは無理でも弱小ド田舎任天堂へっぽこ球団まりな〜ず(爆)が
ゴキローのために引退式やってくれるからさ



wwwwwwwwwwww
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:14:52.14 ID:aniIzyIS
>>979
これへの回答は?w

>世界一伝統があるヤンキースにとってレジェンドだと思われてるから

がヤンキースファン等にそう思われている根拠を示せと言っている
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:15:42.56 ID:ZJcHCefn
ゴキヲタピンチ!
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:16:38.87 ID:n+dPJZrv
>>981
オリックスはやってくれそうだ
イチロー、毎年オフにはオリックスオーナーに媚売りに行ってるみたいだし
イチローって自分より金もしくは権力持ってる人と記者やファンとの接する態度があまりにも違うのにびびった
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:17:03.51 ID:J+KVfL47
松井 >>>  グリフィーJ  ?

引退式を開く快挙w
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:19:13.04 ID:aniIzyIS
>>984
イボータは根拠の無いことをたくさん書くねw
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:20:27.91 ID:JScbHvou
雑魚がカッコつけて2球で捕邪飛!
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:21:06.02 ID:trEWUMug
てす
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:23:41.30 ID:J+KVfL47
イチローの快挙  年間MVP 歴代最多安打 3割以上200安打以上10年連続ゴールドグラブ その他多数
    
松井  の快挙  WSMVP ヤンキースで引退式 ←←← NEW


次からテンプレ入れてもらいたい? イボータw
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:24:29.95 ID:w+1mZMbp
引退式にはゴキローはせめてゴキ人形になって松井を盛り上げてやってくれ!
カサカサ走りも皆に受けるだろう。だけど どんなもんじゃい はダメだぞ 
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:25:53.23 ID:aniIzyIS
引退式を開いてもらう ≒ MLBの一流選手なのかね?
MLBでは引退式ってあまり聞いたことないな
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:26:50.96 ID:1P7VLgC1
>>982

だ〜か〜ら〜

21世紀初のワールドチャンピオンのワールドシリーズMVP
新ヤンキースタジアム初のワールドチャンピオン、ワールドシリーズMVP

そして松井が出ていってからまだワールドチャンピオンは無し

そしてヤンキースで引退したわけでもないのにヤンキースの広報が引退式を開くことを発表

これらの事実があるだけでレジェンドだと思われてる証拠だよ


これらの事実にま〜た松井サイドから引退式を持ち掛けただの費用は松井サイド持ちだの
そんなくだらない妄想で対抗するんですか?ゴキオタさんは
なら、その妄想のソースを出しなさいよw



現実に妄想で対抗するとか
wwwwwwwwwwww
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:28:35.62 ID:J+KVfL47
ノータイトル・SS・GGで引退式ってイボータ的には快挙だろ

ヤンキース史上初だろ?w

「松井秀を1位で球宴に!」石川県HPに投票リンク設置 父・昌雄さん「光栄」 特定選手への呼びかけはヤンキース史上初

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1213825266/

このインチキも史上初だしさすが松井w
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:30:19.56 ID:J+KVfL47
松井「引退試合」実現加速 ヤンキースGM「彼が望めば」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20130125-OHT1T00220.htm


ヤンキースのGMがはっきり答えてますけど・・・あんたのバックにいる読売の記事だがw
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:31:34.91 ID:ekEcCu60
まあバーニーやオニールはセレモニーなんてやる必要ないわな
準永久欠番だしバーニーは球団と和解すればたぶん永久欠番になる
形だけのセレモニーなんてなんの価値もない
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:32:16.10 ID:J+KVfL47
ID:1P7VLgC1のイボータ反撃するんだw

>>994  についてwww
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:32:56.99 ID:aniIzyIS
>>992
威張って書いてるWSMVPは規定打席不足でルース賞はエロ

お前の思い付きじゃなくて、松井さんがレジェンドであるという客観的な物(例えば俺が貼った記事みたいの)
を持って来てくれって言ってるわけ

WSMVPなんざ獲ってもクビだろw
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:33:42.73 ID:ZJcHCefn
首位打者
金城は清原より凄い?
SS
誰も知らないゴミタイトル
GG
守備がうまい理由で選手を好きになる奴はほとんどいない
NPBで言ったら昔の川相ファン
フツーは打撃それもHR打点が好き

ゴキヲタの後生大事にしているものなど
リングの前にはゴミクズ同然w
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:34:19.99 ID:trEWUMug
てす
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:34:57.93 ID:ZJcHCefn
1000なら松井引退式の前に鈴木クビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。