【NYY18】黒田博樹応援スレ45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【NYY18】黒田博樹応援スレ44
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1367048885/

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
【Youtube MLB公式チャネル】
http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p
【Yahooスポーツ】
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
【スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:13:02.58 ID:IbJcuV0L
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:14:25.86 ID:qFTSbuA+
必殺仕事人 黒田
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:31:49.64 ID:YJZPHLWK
黒田怒りの投球、反骨精神すごいね
もはやメジャーでも五指に入るピッチャー
岩隈も凄いし今期は楽しいな
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:41:49.95 ID:FCLHCAzb
右投手地獄のヤンキースで220イニング以上で2点台前半なら神だな
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:55:16.32 ID:4vZ/Ktxx
38才になっても進化できると教えてくれた黒田かっけー
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:01:53.51 ID:4vZ/Ktxx
最終的な防御率は岩隈が上に来るだろうと思っていたのだが、
今日のピッチングを見たら、黒田の方が上のような気がしてきた(>_<)
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:14:56.31 ID:vwPc3wEi
もはやブルージェイズ程度では話にならんな
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:21:49.75 ID:0weviWuJ
昨年のこの時期より、成績がかなり良くなってる

これは期待できそう
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:25:28.29 ID:zYXk5VeV
8回まで投げ切る黒田は立派だわ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:27:27.72 ID:iMnNOMe3
なぜもっとフォークを使わないのか
もっと楽にできてたろ
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:28:18.07 ID:oBDAv+fC
おつ
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:29:51.21 ID:S0QJsHcW
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:31:33.64 ID:dgbNtjya
今年はオールスターに出られるといいなぁ
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:33:05.22 ID:iXmDeaV8
とうとう出た、今日は全て良かったという黒田のコメント。両監督のコメントも

"All my pitches were pretty good today," Kuroda added through his interpreter.
"I felt good all along, especially early on after I struck out Bautista and Encarnacion."

"It's a night where I think he had all three pitches; he had a very good fastball,
a very good slider, and a very good split," manager Joe Girardi said.
"He had some swings and misses on splits, and he was really, really good."

"He's very good; he's definitely one of the better ones in the league,
and I think that's three times this year where we haven't been able to do anything with him,"
Gibbons said. "That's what the good ones do; you have to get to them early,
(because) once they settle in and get in their rhythm, they're awfully tough."
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:37:03.58 ID:ZxgwRpFK
MLBのオールスターの選考よく知らないんだけど
まあ野手はファン投票だとは知ってるけど
投手ってどう選んでるんだったっけ?
クロダルクマは出れそう?
17名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:39:26.59 ID:iXmDeaV8
>>16
ピッチャーは選手間投票と監督推薦
消耗品なので1球団できれば1人って慣習があるから
岩隈はヘルナンデス、黒田はリベラが居るからちょっと難しいかも
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:40:18.90 ID:nvgE1x8O
ダルビッシュは出れるけど黒田岩隈は無理だろ人気ないから
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:41:28.97 ID:efXA3LQY
今年の黒田は初登板があれだっただけで後は勝ち等しい内容ばかりだったし
応援スレといっても応援する言葉が見つからないほど出来過ぎてる
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:43:05.26 ID:b0R0SHYz
大体1チーム1人エース格かクローザーが選ばれる
だから岩隈はきつい
黒田は今のままならCCよりも上なので出れる
ダルもホランドとの戦いではあるがまぁ普通に選ばれる
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:43:14.97 ID:44t6GQlT
これ勝手にグラブにボールが入ってくれてラッキーだったね

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=27193825
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:44:34.31 ID:ZxgwRpFK
>>16
どうもっす
1球団1人だけなんだ
でもそれでも投手15人になるか
あとは32番目の男とやらだな
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:45:18.78 ID:0weviWuJ
2012

9試合 3勝6敗 4.56 53 1/3回

2013

9試合 6勝2敗 1.99 58 2/3回
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:45:19.88 ID:CV/3ORBt
岩隈も最後の枠で滑り込めそう
3人揃い踏みも夢じゃねえかもなw
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:45:42.17 ID:eJl4TeDX
ただでさえ好調で最多セーブのリベラがラストイヤーだからな
ASのアリーグクローザーはまず確定だろうし黒田は難しいだろうな
1度くらい出て欲しいけどね。出ないなら出ないでいい休憩になるかと思うけど、昨年とかAS休みなんてなかったしw
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:47:03.07 ID:WnzR4WLn
>>21
黒田のグラブに入ってなくても、カノーの守備位置的に抜けてヒットって感じじゃなさそうだけどね。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:53:07.46 ID:9mPPSfwv
>>15
それでもpretty goodなのが何か黒田らしいなw
監督がベタ褒めしてくれるのはうれしいねぇ
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:53:16.22 ID:bPdneesb
>>25
ASの件だが、「同一チームからSP二人」はなくても、
「クローザーとSP」ならあり得るんじゃね?
ましてや今回はNYだし…。
ただ、去年の終盤の疲労蓄積を見ると、やっぱゆっくり休んでほしいよね。
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:03:33.60 ID:eXQvRefp
38歳にして、どこまで進化するんだこのおっさん・・・
肉体的には限界らしいが、第一線でもっと見たいな
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:07:24.09 ID:CV/3ORBt
>>29
いや身体は強いよ
抜群に強い
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:07:45.66 ID:NN7lU6eM
黒田はシーズンで対戦回数が多い相手ほど強いな
次のオリオールズ戦も楽しみだ
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:15:40.54 ID:pniFOy9L
>>30
それはない
去年も後半フルボッコでグダグダだっただろアホ
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:20:45.34 ID:bPdneesb
>>32
失速はしたが、フルボッコってほどでもないだろ。
まあそれはともかく、身体的なことを言えば、
黒田は、俺を含めた口呼吸愛好家の星だ。
口呼吸だってここまでやれるということを証明してくれた。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:24:16.48 ID:NN7lU6eM
去年なら後半戦のほうが成績が良いんだが
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:25:07.96 ID:iXmDeaV8
むしろ去年グダグダだったのは序盤
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:26:51.64 ID:zJ0Jfs+a
アリーグ東に完全に適応したな
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:27:25.48 ID:CV/3ORBt
キチガイには後半フルボッコに見えたんだろw
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:29:42.32 ID:pRUKC5/U
後半は調子よくて終盤にかけて調子が落ちてたけどギリギリ踏ん張ってたって感じかな
ポストシーズン開幕前後にまた調子を上げてきたのが印象的だったね
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:30:28.88 ID:OUrjDu88
疲れで最後失速したのは確かだけど後半全体はそこまで悪くもない
そのあとポストシーズンで好投したしね
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:30:57.58 ID:zJ0Jfs+a
去年6月まで不調だったのはヤンキースやアリーグに慣れてなかった
からだな
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:31:52.46 ID:UuStPHcz
名前だけのゴミエースデブシアはもういらない
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:33:32.84 ID:zJ0Jfs+a
今年は2点台後半マジでありえるな、絶不調でも大炎上しにくく
なっててそうだし
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:37:10.99 ID:nvgE1x8O
ねーよバカ
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:38:18.50 ID:pniFOy9L
>>33
2点台中盤だった防御率が一気に3点台中盤まで悪化しただろが
お前ほんとに黒田ファンか?今年から見始めたニワカじゃねえの
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:42:06.38 ID:YJZPHLWK
ageてる奴ただの荒らし
46名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:42:25.14 ID:ZxgwRpFK
>>32
ろくに内容も見てない奴が知った風なこと言うなよアホw
まあお前のフルボッコの基準は普通の人と違うだけなのかもしれないが
47名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:42:25.84 ID:0weviWuJ
ん?2012の5月以降で最も防御率が低くなったのは2.96だけど

そこから3、4失点する試合が続いた感じやね
48名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:42:39.57 ID:Hbw8xRTG
NG ぶっこんで終了
いちいち相手すんな
49名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:42:39.47 ID:rPqlyueM
二点台にちょっと乗っただけ。これは恥ずかしい
しかしサバシアがいるのも大きいと思うな。
岩隈のヘルと同じで大黒柱がいて好成績残せる
50名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:43:34.26 ID:yyJYllt8
年とっていくと誰にも注目されなくなりどうでもよくなって
成績も落ちていくのが普通だが

黒田はこの年齢でよく維持できてんな
51名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:44:29.29 ID:zJ0Jfs+a
黒田は夏に強いから少なくとも3点台前半だろうな
52名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:09:47.29 ID:gXz//rA0
ブラウン「黒田はいい投手だ。でもスターターに固執するとMLBでの成功は難しいだろう。」
2007年
53名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:11:40.56 ID:CV/3ORBt
詐欺師ケビン・ブラウンかw
54名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:15:03.70 ID:hcbmQ8gA
ベース引っこ抜いて投げる人か
55名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:16:24.41 ID:0M5wa7vy
>>49
サバシア図体が大きいだけでただのゴミだろ
56名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:17:05.93 ID:h7xichC/
これで1年1500万ドルはかなりお得
来年もヤンキースに懇願されそうだね
57名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:19:16.78 ID:stV0sRCa
シンカーだかフォークだかよく分からない130km/hぐらいの緩い球が
遅いスプリットだと分かってスッキリした

球速落としてスプリット投げると黒田が言うように軌道がツーシームみたいになんのね
58名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:27:04.57 ID:bPdneesb
>>48
だな。黒田スレは変なヤツがあんまりいないことで有名だったのにな。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:34:03.31 ID:pdi3yHwm
ダルビッシュもスゴいんだけど、岩隈と黒田はスゴすぎるな
皆このままシーズン通してほしい
60名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:38:32.46 ID:OUrjDu88
今日は結果オーライじゃなくて内容も伴ってたのが良かったな
あとロマインって意外と強気なリードすんのね。悪くなかったよ
61名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:47:04.06 ID:eJl4TeDX
>>57
チェンジアップ投げられないから苦肉の策だろうけどうまく嵌るといいな
カーブも使えるボールになってるから、打者はより絞りにくい
62名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:48:27.69 ID:y1qNKaPj
>>60
配球は黒田が考えているんじゃないの?
63名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:58:09.21 ID:nvGeSXud
世界一の球団のエースだ
64名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:00:17.81 ID:vwPc3wEi
リードは基本的にはキャッチャー任せやろ
嫌なら首振るだろうし
65名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:08:32.38 ID:iXmDeaV8
そういやスチュワートはDL入りの必要ないらしい
66名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:09:08.84 ID:MDMmLA8f
てrs
67名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:23:07.83 ID:ROm8w5S8
ロマインはヤンキース捕手の有望株だからな
68名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:34:38.50 ID:iMnNOMe3
マーティンのほうがリード圧倒的に良かったわ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:39:06.63 ID:stV0sRCa
マーティンはNYYでは悪くなかったけどLAD時代は外一辺倒で酷かったような
てかもう組むことはない人だからな
70名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:51:33.75 ID:quGqKqSf
やっぱり投手は大卒のほうが長持ちするんだろうな
松坂みたいに高校で投げまくってプロでも即ローテ入りなんかしたら
酷使で壊れる。上原なんかも故障多いが肩肘は致命的な怪我がないから
なんとかやれてるし。
71名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:56:23.89 ID:viHDFmX0
ヤンキース 黒田6勝目 完璧投球 高画質完全動画ハイライト

sm20893368
72名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:08:32.94 ID:W2mgTwVE
来年もヤンキーと契約するとしたら20億円は行けるな
73名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:20:27.10 ID:ogo209YL
>>71
クソみたいな編集やな
74名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:41:43.78 ID:ou0AeR0y
75名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:12:31.38 ID:6WNyaB/z
岩隈と黒田は互角くらいだな
76名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:22:55.39 ID:Hbw8xRTG
ヤンキースは黒田が抜けたら大変だな
勝ちが計算できる安定したPをどっかから強奪してこないといけなくなる
77名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:27:28.61 ID:N0l8tuys
同レベルの投手を単年でとるのは不可能だろうね
78名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:31:21.11 ID:RZUFbr0m
それは無理だな
普通は5年以上を要求してくる
79名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:37:14.23 ID:IamzBc2x
ヤンキースは田中将大獲りするから問題はない
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:39:31.20 ID:y1qNKaPj
>>79
取らないだろう。
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:40:44.65 ID:f7l7Hkt2
田中をポスティングで取る金で黒田が2〜3年雇えるから要らない
82名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:41:10.22 ID:N0l8tuys
yankeesourceが来年はこれでどうだといってたわw
まあ田中の話題はどっか別で

Sabathia, Kuroda, Pineda, Tanaka, Phelps or Nova.
83名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:51:27.49 ID:g0IN7TeT
黒田が2−3年雇えるからっていうけど
黒田もう歳だから、田中の若さは魅力的ではあるよ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:56:57.21 ID:IamzBc2x
黒田は「戦力として投げられるうちに広島に戻って投げたい」と公言してるから
来年はマツダスタジアムで投げてるよ
85名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:59:15.12 ID:y1qNKaPj
>>83
井川で懲りてメジャーで実績の無い未知数の奴はポスティングでは獲得しないだろうな。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:02:24.62 ID:btYzq1Us
マツダスタジアム真っ赤にして待っとるけんいつでも帰ってきんさいよ〜
87名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:07:45.91 ID:0weviWuJ
黒田は広島に戻るなんて一言も言ってないぞ

万が一日本に復帰することになったら、その時はカープを選ぶって言っただけで
88名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:11:16.77 ID:g0IN7TeT
>>85
岩隈もダルもメジャーで実績なかったが
今のところ防御率やセイバー各指標で
成績残してるから、わからんけどね
89名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:17:22.97 ID:7hv44v7X
>>85
入札は確実にすると思う。少なくともダルのときよりは本気だと思う。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:18:25.06 ID:+uA2Tjmw
7回まで0-2の緊張感で0点のまま投げきったのか、つくづく凄いな
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:22:55.45 ID:N0l8tuys
ここまで援護はそこそこ貰ってることになってるけど
黒田がマウンドいる間の大半はせいぜい1、2点差くらいで緊張感抜けない局面がほとんどという印象
92名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:44:16.16 ID:o1Ha6T1T
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(W, 6-2) 8.0 2 0 0 1 5 0 1.99
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_17_tormlb_nyamlb_1&mode=recap_home&c_id=nyy#gid=2013_05_17_tormlb_nyamlb_1&mode=box
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/05/18/images/mlbf_27204001_th_10.jpg

Kuroda Stifles Toronto Over 8 Innings
ttp://www.nytimes.com/2013/05/18/sports/baseball/yankees-hiroki-kuroda-stifles-blue-jays-over-8-innings.html
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/05/18/sports/baseball/18yankees1-img/18yankees1-img-sfSpan.jpg
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/05/18/sports/baseball/18yankees1-img/18yankees1-img-articleLarge.jpg

Hiroki Kuroda allows just two hits in Yankees 5-0 win over Blue Jays
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/kuroda-cruises-blue-jays-lineup-5-0-yankee-victory-article-1.1347593
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1347592.1368841374!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/yanksweb18s-web.jpg
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1347590.1368841370!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/yanksweb18s-hx5-web.jpg

Hiroki Kuroda goes eight innings in 5-0 win over Blue Jays
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/hiroki-kuroda-goes-eight-innings-in-5-0-win-over-blue-jays-1.5286838
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5286427.1368842064!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/feature_512/image.JPG
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5286427.1368842064!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/display_600/image.JPG

Hiroki Kuroda dominates Blue Jays as Yankees pick up 5-0 victory
ttp://www.nj.com/yankees/index.ssf/2013/05/kuroda_dominates_blue_jays.html
ttp://imgick.nj.com/home/njo-media/river/img/yankees_main/photo/hiroki-kuroda-yankees-dominant-startjpg-6263d065feb6fe37.jpg
93名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:48:23.73 ID:y1qNKaPj
>>88
岩隈の場合は低リスクでマリナーズが獲得できた。
ダルはハイリスクハイリターンになりそうな感じだな。
井川はハイリスクノーリターンで松坂はハイリスクローリターンかな。
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:49:55.00 ID:o1Ha6T1T
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:54:44.70 ID:ou0AeR0y
ちなみに昨年のオールスターの投手(ア)

NYY:サバシア(欠)
BOS:
BAL:ジム・ジョンソン
TOR:
*TB:プライス   ロドニー
DET:バーランダー
CWS:セール
*KC:
CLE:クリス・ペレス
MIN:
TEX:ハリソン   ネイサン   ダルビッシュ(34)
OAK:クック
LAA:ウィーバー   C.J.ウィルソン(欠)
SEA:ヘルナンデス
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:01:47.23 ID:S0QJsHcW
今日までMLB通算 977.1 IP 3.33 ERA
投球1000回にあと数試合で到達
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:04:31.01 ID:IamzBc2x
ここ1か月で3度目のTOR戦。
「やりやすいものではない」という黒田は
「3度目というのもあるし、〈人〉のを見て変えてみようかなと。
いろいろ考えながら投げてるし、試したものをすぐ使えるのは僕の強みかな。」

〈人〉とは数日前に目の前でヤンキースを抑えた岩隈久志のことらしい。
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:10:07.41 ID:o1Ha6T1T
8回2安打で6勝目の黒田「いろいろ考えて投げた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/kiji/K20130518005828550.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/jpeg/G20130518005828560_view.jpg
黒田、8回2安打無失点で6勝目、イチは絶妙バント安打
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/kiji/K20130518005828170.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/jpeg/G20130518005828200_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/jpeg/G20130518005828400_view.jpg

黒田に米紙「最高のレベルを保っている」
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130518/mlb13051817030019-p6.html
ジラルディ監督、黒田の降板理由は「年齢」
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130518/mlb13051817070020-p3.html
ヤンキース−ブルージェイズ(ヤンキースタジアム、08:05、米東部17日19:05)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/TOR-NYY051720130/com/detail.html
黒田8回無失点で6勝目! イチローは1安打(13)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130518/mlb13051808140003-p13.html
>ヤンキース戦の6回、黒田と対戦し右飛に倒れるブルージェイズ・川崎=ヤンキースタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130518/mlb13051812380010-p2.html
黒田、好投!8回2安打無失点で6勝目
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130518/bbl1305181258005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130518/bbl1305181258005-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130518/bbl1305181258005-p2.jpg

2013年5月18日(土)14時21分
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/440740
ttp://number.bunshun.jp/mwimgs/4/1/160/img_415c35c70fd41dbcb1478551bd1e7cfb31218.jpg
大リーグ・黒田投手、エースの風格
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000030-jijp-spo.view-000
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20130518-00000007-jijp-000-3-view.jpg
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:10:31.90 ID:IamzBc2x
>>57 >>61
遅いスプリットは苦肉の策どころか試していた。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:14:55.99 ID:g0IN7TeT
黒田さすがだなあ
101名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:19:45.63 ID:stV0sRCa
>>97
そのコメント面白いな、ソース見たい
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:21:19.61 ID:IamzBc2x
>>101
YOMIURI
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:25:33.54 ID:stV0sRCa
>>102
YOMIURI ONLINEにはなかった・・・
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:29:55.57 ID:IamzBc2x
夕刊読んで
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:32:10.91 ID:stV0sRCa
なるほど、夕刊か
じゃあ明日スポーツ紙に出そうだな。黒田はカーショウにも教えを請うてたし
ああ見えて年齢関係なく良い物は取り入れる柔軟性があるよね
106名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:33:26.67 ID:N0l8tuys
こんなんあったんだな

黒田、岩隈に関心=米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013051500163
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:50:36.29 ID:0iiq8ohk
大車輪の活躍キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:09:59.77 ID:YTY2GFaq
黒田最強や
109名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:11:40.93 ID:/pufpEqg
2013.05.18 黒田、6勝目!8回無失点の反応


http://baseballcontinent.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:25:22.58 ID:ORzgjvOL
調子が良いときは2失点以上する気がしない
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:05:48.51 ID:iXmDeaV8
どうやら遅いスプリットってエンカーナシオンから三振取った1球だけっぽい?

http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2013/05/18/0006000365.shtml
成功のカギは初回に投じた1球に隠されていた。
試合後の黒田が一番に挙げたのは、2つ目の三振を奪ったときの決め球だ。

「きょうはスプリットの感じを変えた。落差を意識せず、スピードを落として低めに集めようと思って投げました」。
2日前に対戦したマリナーズ・岩隈のスプリットを一塁側ベンチから観察。
翌日の試合前のフィールドで行った情報交換もプラス材料にした。

「三振が欲しい場面だったので使わざるを得なかった。
それを投げられたことで、あとの(打席で投げた)ツーシームも
タイミングが合いづらかったと思う」と自己分析した。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:30:44.23 ID:wCdXTnyj!
>>70
大学も大学で島袋に1試合で226球投げさせる基地外とかいるから要注意
113名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:46:51.24 ID:ERiATupM
黒田の全盛期はまだまだ先だったりしてw
どこまで凄くなるのやら
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:52:50.21 ID:stV0sRCa
>>111
なんだ、あのボールだけなのか
やっぱ遅いシンカーっぽいのはまた別物なんだな
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:57:27.37 ID:N0l8tuys
色々大きな勝利だったな
連敗止めたし(今年は負けの翌日の登板がとても多い)
初めて組むロマインとも難なく適応して、若い捕手に自信付けさせる
あらためてチームにとって得がたい存在だと証明された気がする。
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:09:50.29 ID:8Gjd2csJ
>>111
これって嘘というか誤解を招く発言のような気がする。

やはり以前から球種不明と言われた球はスピードを落としたフォークだと思う。つまり以前から
この球は投げていた。

ただ三振を取りに行くときは力を入れることが多かったが今日は、そういうケースでも球速を
落としたフォークを使ったということだろう。

先ほど録画を見たが今日の試合で球速を落としたフォークはそれ以外にも結構投げていた。
117名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:30:11.75 ID:quGqKqSf
日本の球団のエース格でメジャーで通用しなかったのって井川くらいか?
あれは何が悪かったんだろうね
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:36:47.15 ID:3vGm50j2
カワカミプリンセス
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:38:07.30 ID:8dGqVRtr
松坂も通用しなかったと見ていい
こういうとオタが2年目がああ2年目がああと五月蝿いが
一度もエース格の働きを見せ試合をドミネイトした時期がない
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:43:44.78 ID:ORzgjvOL
井川のノーコンぶりにはトーリも呆れてたらしい
121名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:57:34.77 ID:DRkf4m42
8回ゼロに抑えているのに最後まで投げさせて貰えなかったみたいですね。
つまり監督さんの信頼はそういうことです。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:11:54.71 ID:foqrbSgP
大事にされてるからな
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:13:00.92 ID:S0QJsHcW
すでに100リツイート超えてる


FACT: Hiroki Kuroda has started and won 7 of the #Yankees 13 shutouts over the last 2 seasons.

http://twitter.com/Yankees/status/335751897870917634
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:13:10.55 ID:QkjWn1ZT!
野手は青木が戻した評価を中島でまた振り出しになったかもしれんが
投手はまたバブルが発生しそうな勢いだなぁ
伊良部・井川で懲りたはずのNYYもスカウトがマー君視察してたらしいし
125名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:15:35.50 ID:y1qNKaPj
田中は松坂みたいになる恐れあり。
ポスティングで手を出してはいけない。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:16:05.68 ID:K7r6JWF5
てかマジでスゴくね?黒田
ヤンキースのユニフォームを着ているからかもしれないけど。ダルビッシュよりも黒田のほうが評価高いです
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:18:08.89 ID:OZjpH/gK
次の次のメッツ戦はハービーと当たりそうだなあ
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:19:57.65 ID:iXmDeaV8
うわー、マジか。ハービーとかキツすぎる
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:24:04.56 ID:8dGqVRtr
メッツを恐れるとかニワカ過ぎる
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:26:57.88 ID:OZjpH/gK
味方打線が沈黙することを恐れてるんだろ
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:29:13.73 ID:foqrbSgP
イチローが5番打ったりする打線だからな
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:44:04.07 ID:N0l8tuys
ここまで上位チームの対戦多いし
ブルージェイズは打線に関する限り全然楽な感じしないし
客観的に楽といえそうだったのはアストロズくらいのものか。まあそんなときに限ってフラフラしてたけど。
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:54:16.59 ID:8VyTj+M8
世界中のプロスポーツの中でトップクラスの名門ヤンキースのエース。こんな日本人は二度と出てこない逸材であり至宝である。みなは歴史の生き証人である。



















なのに日本のマスコミの扱いときたら…
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:10:15.71 ID:rqcdCMWl
こういうのは数字に直接は表れないが、投球の質の高さを示すものとしてわかりやすい

・ALで昨年来7イニングス以上投げて2失点以内に抑えた試合の回数
1位 ヘルナンデス(25回)、2位 バーランダー(23回)、3位 黒田(19回) 4位 プライス(18回)
http://www.nypost.com/p/sports/mets/cardinal_rules_JEo4rdLZkb8WUDl3ad2NaI/1

・昨年来7イニングス以上を投げて無失点で降板したのは9度。マリナーズのヘルナンデス、
ドジャースのカーショー両投手と並び、大リーグでトップとなる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013051800248
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:10:27.60 ID:EvmyxQYi
今のヤンキースで6勝できるってマジですごいよ
ヒューズみたいに毎回炎上してるゴミだっているのに
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:21:17.71 ID:HYBRvHUK
そのヒューズやフェルプスが頑張ってくれないことには地区優勝は難しい
今年こそWS出場してリング欲しい
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:08:15.66 ID:4Kbvi+Et
>>133
イチローと黒田がヤンキースを引っ張っているという扱いだからな

イチロー?誰だよそれ。カノーの間違えかってのw
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:27:40.85 ID:Q+k+gf82
TBS見た奴いる?
まさかジャイロボールをマスターしていたとはな。
アメフトみたいな回転してたぞ
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:46:35.36 ID:mOjvRPAf
>138

何それ?くわしく
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:53:42.32 ID:sF52lugx
メッツ戦はハービーと投げ合いか
援護は期待出来そうにないが楽しみや
今後もローテが崩れなければドジャース戦にも登板予定
韓国の新人投手が相手になるかもしれん
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/19(日) 01:54:12.72 ID:i/r14lKa
ヒューズはNYY以外なら活躍できるだろうな

そしてNYYで活躍できる黒田
142名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:57:42.68 ID:oP536YBM
>138
見たよ 確かにアメフトの回転してた
意図的に投げているもなのか 
そのへんどうなんだろうね
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:02:26.56 ID:ESKocE4U
俺も見た見た
ミットめがけてドリル回転だった
ボールが落ちにくい特性があるらしく
実際バットの上を通過して空振りしてた
カットボール?のような握りかな
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:12:21.17 ID:ACzJcl7e
ニワカ多いな。
黒田のスライダーはツーシムの握りで、中指に押すような感じで投げてる。
ツーシムはその逆で人差し指に押すような感じで投げてるよ。
ツーシムは王健民と一緒なはず。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:22:11.72 ID:BTHdyCnY
>>92
わ、どうも。
見ました。
ニューヨークタイムズなんかだと「黒田はまるで目立たない、
けど、彼なしではヤンキースはとうていトップ張れない」みたいな
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:28:28.37 ID:rqcdCMWl
Among this crowd, the Yankees’ best pitcher enjoys a nearly anonymous existence.

anonymous existence. てw
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:49:26.01 ID:kiva2BIu
ttp://espn.go.com/mlb/features/cyyoung
隠密でサイヤング5位につけてるって、ある意味で奇跡
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:50:28.34 ID:u1PQFbyt
>>124
日本人は「コントロールの良いヤツを取れ」が合い言葉になっているはず。
メイドインジャパンを支えていたのは、精密な技術力なのだから。
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 07:28:24.54 ID:FYdu5i/R
>>147
ダルが一位にくるようなランキングとか意味ないでしょ
150名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:30:46.53 ID:9v002zSG
やはり右打者へのスプリットは今シーズンの新しいテーマだったようだ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/19/kiji/K20130519005831650.html

スプリットは、昨季までほぼ左打者用の球種だった。
しかし今季は「横の動きだけでは抑えきれない。縦も使わないと」と、
右打者にも要所で使うようにした。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:53:16.87 ID:xYa33i0E
>>150
スプリット20球と書いているね。左打者、例えば川崎に投げたスプリットは明らかに球速を落としていると
分かったが右打者に投げた球はそんな印象はなかった。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:04:49.19 ID:0mMV4WWG
黒田 「岩隈スプリット」で8回2安打零封6勝目
http://mainichi.jp/sponichi/news/20130519spn00m050012000c.html
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:16:05.62 ID:Pl1x+NXW
ガメデ見てきたけど確かに85マイル以下のスプリットがほとんどだね
ただ86マイルもあったり、2マイル程度なら普通に投げてても
ブレの範囲内で出るような気もするしよくわからないや
154名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:07:45.01 ID:pfFwWKAR
>>149
意味ない事はないと思うよ
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:20:47.20 ID:rqcdCMWl
ご丁寧に計算式まで載ってるから見てみるとなかなか面白い
W-Lがあるので去年はどの時期もランク入りは難しかったかも
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:30:50.51 ID:IJ8iccLj
なるほど、フォークの改良は岩隈からヒントを得たのか
黒田のフォークは正直そんなに質の良いフォークじゃないから
ここを克服できたらますます隙が無くなるな
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:37:34.30 ID:0Dlimi+T
NLはトップがジマーマンなんだな
stast的には黒田と似てるが、結局勝敗なんだなw
158名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:44:48.22 ID:rqcdCMWl
いわゆるノーコン投手じゃないのにこれだからな

2010〜12年の暴投数

バーネット 51
ヒメネス 40
ヘルナンデス 39
黒田 37
リンスカム、ロメロ 35
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:46:35.92 ID:9v002zSG
ここ2年はそんなに暴投多くない気がするが気のせいかね?
NYYのキャッチャーはみんな止めるの上手いような、新人のロマインですらよく止めてくれるなぁって思った
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:49:05.23 ID:dM755A6u
カウント球のしょんべんカーブは狙われたら怖いなって思ってたんだが
本人は「(見せ球の)僕のカーブを狙う打者はいないでしょう(笑い)」って発想なのか
161名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:51:13.59 ID:rqcdCMWl
ここまでの5年間5、5、12、12、13なので去年は多い
落ちる球の比率と関係あるのかわからないが

今年はまだ1個
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:59:04.81 ID:IJ8iccLj
たぶん質の良いフォークじゃないから
投げミスしないように意識してかなり手前で落としてるってことだろうね
163名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:23:43.89 ID:HYBRvHUK
>>159
でもマーティンはそこに関しては上手じゃなかったよね
ドジャース時代からよく逸らしてた
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:33:25.38 ID:Zr/ZYIEi
防御率で黒田のすぐ下にいたサンチェスが本日大炎上で一気にどっか行ったwww
黒田もいつ炎上してしまうのか怖いぜ
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:52:35.47 ID:FYdu5i/R
TEX打線怖いな
バーランダーサンチェスと防御率を暴落させてる
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:05:46.05 ID:pfFwWKAR
ヒッターズパークがね
飛びやすいというのもあると思うよ
メジャー屈指の打者有利球場だけあって
敵地に乗り込む投手は慎重になりやすい
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:19:55.06 ID:EvmyxQYi
岩隈の投球をヒントに自分の投球の幅を広げたか。さすが黒田だな。
168名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:48:25.82 ID:tbz+g9Ai
Yankees 5 Blue Jays 0
ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/hiro_of_bronx_G1dRizyg9lYg4uQDInR1kN
ttp://www.nypost.com/rw/nypost/2013/05/18/sports/web_photos/18.2s050.king--430x180.jpg
ttp://www.nypost.com/rw/nypost/2013/05/18/sports/web_photos/18.2s050.king--300x450.jpg

> ヤンキースはベテランの大物投手を獲得するケースは少なくないが、開幕を38歳以上で迎えた投手がチームの最多勝となったのは、05年R・ジョンソン(42歳)が17勝、右腕では01年R・クレメンス(38歳)の20勝が最後。
ともに通算300勝を超すメジャーの歴史に残る大投手だ。
黒田が名門ヤ軍の球史に名を残すことが出来るのか。楽しみである。

ttp://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2013/05/post-eb3e.html

黒田6勝!強力ブルージェイズ打線を手玉8回0封
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130518-OHT1T00200.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130518-349061-1-L.jpg

黒田6勝「考えながら投球、僕の強み」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130519-1129503.html
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:50:25.55 ID:tbz+g9Ai
170名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:50:43.73 ID:u/AyrRmD
黒田さんは本当に故障しないよな
この年齢だとガタがくるはずなのに
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:15:19.62 ID:ZaUeV4sn
地区やチームや年齢を考えたら3点台後半でも十分すぎるな
172名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:25:12.11 ID:RwTih70W
それなりに高給なんだからやっぱり3点台前半じゃないと
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:34:20.28 ID:QT9j/meh
スマホが無いと本の動画は見られないのかな?
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:35:11.11 ID:ZaUeV4sn
ヤンキースで右投手で2年連続3点台前半は難しいと思うぞ、黒田なら可能性
はかなり高いけど
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:11:40.09 ID:ByZ/z3Lj
まーくんは、人間性は問題なさそうだな
ヤンキースにいって黒田と一緒にやってほしい
176名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:19:14.64 ID:AebqrxiG
>>169
動画連動というからDVDでもつけてくるのかと思ったら…
ガラケーユーザーDisってんじゃねーよ!!(泣)
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:33:52.20 ID:rqcdCMWl
書いた瞬間には古くなるような話でもあって
この本とどこが違ってきてるか考えるのも面白そうだな
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:11:34.27 ID:W6XLoI41
大事なシーズン中に情熱大陸出演、本の出版…
次はマニフレックスの宣伝でもしそうな勢いですね。
監督さんがこのこと耳にしたらどう思うでしょうか?
私なら信頼を失うと思いますけどね
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:41:28.69 ID:Nm1bXVUE
>>178 出入り禁止
180名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:00:25.90 ID:qNK8IMtY
池沼に触れたらアカン
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:07:26.60 ID:ZvNJqiX4
ほっとけばいい、いつもの信頼廚だ
大体テレビに出たり本出す事とか球団が承認してるモノでしょ
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:51:10.97 ID:+MuV0wNh
コテつけてくれると捗るんだがな

今年は何かタイトルをとってほしいな。
目指せモイヤーばりの息の長い活躍
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:53:26.43 ID:tG/xnTAJ
広島、ロス、NYと打線の援護とリリーフに恵まれていれば今頃200勝
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:09:37.37 ID:73a7roPN
黒田はあと3年はメジャーでやれると思う
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:23:10.67 ID:rqcdCMWl
去年の5/18から今までの丸1年を抽出するとERAで3位(岩隈が1位)、勝利数は19でトップタイになるらしい
ERAは去年の序盤が今年の序盤に置き換わるわけだから当然良くなるけど、
あの黒田がこの1年で一番勝ってると思うと感慨深いし普通に勝てる投手なわけだ
まあいい投球をしてれば、タイトルはめぐり合わせみたいなところもある
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:46:52.67 ID:3M1N7b5p
例年なくこの時期に好成績なのは、どっちの理由かな?
1.更なる進化を遂げたから。
2.調整を間違えて仕上げの時期を早くもってきすぎたから。
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:47:33.15 ID:73a7roPN
初登板1回1/3で負傷交代したのが痛いな

それを除くと実質8先発で57回1/3
1試合あたりのイニングは7回以上だからヘル並みのイニング食ってる
あれさえなければQS率も87%

内容的には今のところダル以上にサイヤング候補だよな

まぁ華はないが…
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:49:12.73 ID:/9PnMlbL
指打撲しなければインディアンズ戦もあんなに苦戦しなかったな
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:50:57.21 ID:CZ1eSwUj
>>184

NYY ロジャークレメンス 38歳(2001年)

20勝3敗 防御率3.51
190名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:52:47.35 ID:ByZ/z3Lj
アリーグ 投手ランキング

1位 ヘルナンデス
2位 バーランダー
3位 岩隈
4位 ダルビッシュ
5位 黒田

こうなる日が来るのか
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:55:32.55 ID:/9PnMlbL
次の試合は8回一失点だろうな
192名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:58:55.62 ID:9v002zSG
次はBALか、どうなるだろーな
相変わらず謎のしぶとさがあるようだけど
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:03:13.59 ID:Pl1x+NXW
初登板の降板はあのままだと打ち込まれてきたもするからどうだろう、元々BOS苦手だし
まぁ怪我はないほうが良いのは確かなんだが
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:04:21.55 ID:Pl1x+NXW
打ち込まれてた気も
195名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:11:30.39 ID:/9PnMlbL
2失点で抑えてた可能性もかなり高いだろ、今年の黒田は
去年より粘り強いし
196 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:14:55.89 ID:73a7roPN
少なくとも大崩れせずに5回以上投げてたのはほぼ間違いないよな
197名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:16:45.12 ID:/9PnMlbL
ボストン相手にQS達成できなかったの今年を除いたら一回だけじゃなかったか
198名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:33:04.59 ID:xZmuBNUe
黒田は個人トレーナーやマッサージ師や栄養士は雇ってないのかな?
高給取りなんだから体のメンテナンスには費用を惜しまないでほしいわ
そして一年でも長く続けて欲しい
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:38:46.25 ID:rqcdCMWl
去年は、色んな重圧もあるが初対戦に近い打者が続くのはやっぱ大変だったのだろう
あれだけデータ取る人だし
ハマれば好投するけど打ち込まれる日も多い

チームでもリスペクトされて気持よく投げられるのも大きいと思う
LAD時代は最初の方はそうはいかなかったし後半はチーム自体がガタガタだった
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:39:08.42 ID:Riep5f/w
2013年のMLB選手名鑑立ち読みしてきた。
黒田の紹介文に
「2012年オフに複数球団から複数年で高額オファーがあったが、それを断り単年契約でNYYに残留した。
それは2014年広島カープで投げたいという強い思いからであった。」
みたいなこと書いてあったけどよくもまぁこんな適当なこと書けるな
黒田の残留コメントも見ずに文章書いてるのがよくわかる
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:34:03.56 ID:0mMV4WWG
黒田は「先のことなんてわからない。いっそ1ヶ月ごとの契約にならんかな」とか言ってる
(情熱大陸)
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:07:44.29 ID:dM755A6u
次カムデンヤーズだけど、もしかして黒田ここで投げるのキャリア初かな
球場気にするタイプだからフィットすりゃいいけど
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:13:48.79 ID:rqcdCMWl
黒田にとってほとんど唯一の未経験球場じゃないかと思うんだがね
今後も何度か投げるだろうから、否応なく適応したいところだ
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:59:31.69 ID:Y2u+wDvl
またニューヨーク・タイムズ(同)は「クラブハウスで彼はほとんど話さず、
気づかれることもないが、彼がいなければチームは首位にいない」と
寡黙なベテランをたたえた。

>クラブハウスで彼はほとんど話さず、気づかれることもない

地味すぎるw
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:56:03.90 ID:n5UrPykD
>> 200

『2014年に広島カープで投げたい』

とは一言も言ってないはず
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:20:33.70 ID:Qr4+fPk5
ヘル坊、炎上で、防御率ランキング上がったで
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:51:51.10 ID:E9geaPIQ
黒田もそろそろ炎上しそうな気がする(・ω・`)
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:10:27.81 ID:2d4auyx0
>>204
要は空気って事だな
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:20:39.15 ID:zsjvgyQA
クラブハウスで記者とほとんど話さずってことじゃね?
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:45:19.95 ID:hAZWlNTX
>>207
一回も投げたことない球場でBALだから正直怖さはあるね
つーかやっぱりどんどん全体的にERA悪化してくんだな
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:46:46.10 ID:C6TT4NYa
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/20/kiji/K20130520005843330.html
ヤンキース―ブルージェイズ戦は降雨中止となった。先発予定だったサバシアが20日のオリオールズ戦にスライド登板する。
黒田の登板は22日(日本時間23日)のオリオールズ戦で変更なし。黒田は室内ブルペンで投げて次戦に備えた。

 防御率1点台の安定感で評価はうなぎ上り。しかし黒田は「自分でそう思ってしまうと明日から練習しなくなる」と周囲を笑わせ
「そう言われて悪い気はしないが、こっちのメディアはすぐ手のひらを返す」と浮かれる様子なくマイペースだった。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:03:37.03 ID:k7MPdv/q
相変わらず地に足がついてるなぁ、黒田は
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:18:29.78 ID:2d4auyx0
>>211
一喜一憂してるとシーズン
最後まで身がもたないからな
賢いよ
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:31:27.41 ID:6tcKp0EB
ファンは一喜一憂しまくりだというのに黒田の安定感たるや...
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:05:49.07 ID:TsVbQo64
ホント侍みたいな奴だな
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:36:57.62 ID:TIxCUdE9
黒田にとっては去年序盤のこともあるみたいね


NYメディア絶賛「黒田はサイ・ヤング賞候補だ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/144441/
しかし、黒田は「(報道を意識することは)全然ない」と受け流す。地元メディアの怖さを知っているからだ。

「人間なんで悪い気はしないですけど、うのみにするとね。ここのメディアは打たれだすと手のひらを返す。
いい時は持ち上げてくれるけど、去年の4、5月はとんでもなかった」

38歳にして成長を続ける右腕。次はどんな快投を演じるのか。ヤ軍ファンの期待は高まるばかりだ。
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:39:15.46 ID:TIxCUdE9
あとサバシアが褒めてる


黒田、快調な前半戦=名門の先発陣支える−米大リーグ・ヤンキース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013052000584
地元メディアからは早くも「サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)候補」との声も上がる。
黒田は「(自分がトップ投手とは)一切思わない。いいときは持ち上げてくれるもの」と冷静だが、
「打者の情報を頭に入れた投球が去年よりできている」と手応えを口にする。

ヤンキース先発陣は、大黒柱のサバシアが本調子でなく、通算249勝のペティットが故障で離脱。
マイナーから昇格したばかりの投手を先発させなければならない状況で、黒田の存在感は増している。
エースの重責を背負うサバシアは「ヒロ(黒田)は信じられないくらい安定している。彼がいてくれるのは大きい」と話す。

以前は好投しても味方打線の援護に恵まれない試合が多かったが、今季の登板試合は打線が平均約5点をたたき出している。
「無駄な四球を出さず、常にイニングをスムーズに進めるというのが、攻撃のリズムにつながるんじゃないか」と黒田。
野手陣との好循環も生まれているようだ。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:51:04.57 ID:U7CVECoU
嬉しいことだが、サバシアが大黒柱で長いイニング投げてるから黒田が好投できる面もあると思う。ヘルナンデスと岩隈のところもそう。
エースとなれば何かと風あたりが強いし。
彼も内容はそこまで悪くないのだが、ちょっとでも悪いと球速落ちたとか色々言われて大変だろう
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:15:28.98 ID:k7MPdv/q
>>216
去年はほんとナリーグナリーグうるさかったもんなぁ
あれでNYメディアへの免疫ができたか
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:11:28.13 ID:60dMW2wU
アリーグ東って別格扱いされてるんだな
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:50:16.34 ID:tccrD1O1
サイヤングあるよ
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:01:27.05 ID:n5UrPykD
素直にメジャー流のトレーニングや調整を取り入れ結果、2年目に頭部に打球を受けてDLに入った以外では故障もなく安定した結果と体を維持している黒田

首脳陣の目を盗んでまで投げ込みや遠投をするなどあくまでも我流を貫き通した結果、30歳前にして故障連発で体も太ってしまった松坂
223名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:27:24.62 ID:ot6mjglH
>>220
そりゃあの成績見ればね
黒田の移籍で興味出てきて気にしてたけど
勝率6割近くが同地区に3チームとか考えられん
場合もあるし
224名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:27:51.02 ID:HHuuHzmF
New York Yankees vs. Baltimore Orioles
Wednesday, May 22, 7:05 PM EDT, Oriole Park at Camden Yards

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 6-2, 1.99 ERA

Jason Hammel, RHP
Stats 5-2, 5.72 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&amp;date=2013/05/22

[BS1] 2013年5月23日(木) 午前8:00〜午前11:30(210分)
番組内容
「ニューヨーク・ヤンキース」対「ボルティモア・オリオールズ」
 (試合開始 日本時間8:05)▽黒田先発予定▽イチロー出場予定 
【解説】小宮山悟
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&amp;date=2013-05-23&amp;ch=11&amp;eid=15671
「ヤンキース対オリオールズ」
岩隈・黒田投手の防御率 ダルビッシュ投手の奪三振数に注目!!
http://www1.nhk.or.jp/sports2/mlb/
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130520at28_t.jpg
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:32:50.78 ID:HHuuHzmF
>CHANGES IN ROTATION
The Yankees shuffled their rotation after the rainout. C. C. Sabathia, who was scheduled to pitch against Toronto on Sunday, will pitch Monday at Baltimore.
He will be followed by Phil Hughes and Hiroki Kuroda. David Phelps will start in a series opener at Tampa Bay on Friday.

ttp://www.nytimes.com/2013/05/20/sports/baseball/reid-brignac-a-new-yankee-describes-a-roller-coaster-of-emotions.html
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:03:59.61 ID:mNb5KMDw
TOR AT NYA - May 17, 2013
http://www.youtube.com/watch?v=VmSz9P1kLuw
227名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:04:19.01 ID:n0Dq1Nv+
アリーグだと大の苦手のバッティングほとんどしなくていいからピッチング
に専念できてストレスが少ないんだろうな
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:56:59.21 ID:i36LmLPn
このまま行けば来季年棒2500万ドルいくだろ
229名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:11:11.01 ID:T/YHdzjM
黒田の色んな発言から見えるのは、メジャーの怖さだよな、常に逃げ出したい気持ちと
戦っているように思える。一か月契約というのも、違う解釈している人のほうが多いと思うが、
俺は、辞めやすいからだと思っている。
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:14:06.69 ID:zsjvgyQA
>>228
いや、2000万ドルいくかどうかだろう。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:24:37.55 ID:8kKSUHbs
>「無駄な四球を出さず、常にイニングをスムーズに進めるというのが、攻撃のリズムにつながるんじゃないか」と黒田。

今までもそうだったけど援護なかったよなw
結局テンポの良し悪しって援護と関係ないと思うわ
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:29:13.64 ID:U7CVECoU
カムデンはライト方向が深いのもさることながら
ネオクラシカルな雰囲気はなんとなくフィットしそうな気もするんだがな
AT&Tでも大変成績がいいし
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:29:19.41 ID:cNFU50Wk
黒田居た時のドジャースってチーム得点良いチームだったっけ?
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:30:54.61 ID:hAZWlNTX
まぁ初の球場でどうなるかだね
マウンドがフィットするかが一番大きく左右するかも
ヤンスタもそれで大得意になってるみたいだし
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:36:58.94 ID:k7MPdv/q
カムデンヤーズは左打者不利ってだけで
普通にPFは上位に位置してるんだな

うーん、経験積み重ねてアジャストしてくタイプなだけに色々と怖いぜ
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:37:28.90 ID:zsjvgyQA
>>231
対戦相手の投手がエース級でないのが大きいのかも。
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:43:01.13 ID:L24PSzCP
相手ハメルだしまずは順当に勝って欲しい
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:52:40.40 ID:w5YQ1msY
BAL打線>>>>>NYY打線
順当に逝けば不調のハメル相手でも普通に負け
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:13:39.89 ID:EPhNBL7y
指のケガに関しては開幕にやって良かったかなと、今になっては思ってるな
どうせいつかケガするだろうと思ってたし、あれでチームに迷惑かけて考え変わったと言ってたし
シーズン後半の大事な時にケガするより、早めで軽めのケガで済んで打球に手を出さなくなったのは
今となってはベストだった気がする
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:19:14.04 ID:TIxCUdE9
それもあるし、個人的にはあの日寒くて全然球が走ってなかったので
さっと降りられて結果オーライだったかもと思わなくもない
241名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:00:55.55 ID:8Ak4y5kr
今も打球に手は出してるが

8月末から9月頭に小休憩挟むのが一番いいと思うんだけど
そんなうまくいくはずもないしな。怪我無くポストシーズンまで頑張って欲しい
242名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:21:23.16 ID:ggrQ/xIh
ヤンキース先発で最後に防御率2点台だった右Pって誰
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:31:08.51 ID:nHHqqEs3
1997年のデビットコーン
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:46:25.92 ID:HSrosiom
岩隈の試合でラズ・ディアスが
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:46:27.58 ID:ggrQ/xIh
ありがとう
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:54:10.49 ID:MEBiVsp0
岩隈炎上してるなあ
黒田もそろそろきそうだな
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:58:23.59 ID:tMfS1YlB
防御率が2位になったぞ
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:03:12.62 ID:NuX4NMCh
上が勝手におちていくな
ここでまた無失点投球したらファンとしては面白いんだけど
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:03:50.15 ID:4/gGLQ72
他の投手が防御率爆下げで、いつの間にか黒田2位になったな。
岩隈 最優秀防御率
黒田 サイヤング
ダル 最多奪三振

なら一番達成できそうだが、まあ厳しいか。
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:06:04.33 ID:5EqTdRHq
岩隈もついに炎上か、バックホルツと黒田もヤバいな
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:07:54.11 ID:tMfS1YlB
黒田の防御率を2位に押し上げたのは


あの球審
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:08:37.06 ID:sHuC4dU9
しかし岩隈もラズディアスにやられたな
見逃し三振のところがHRに
黒田の判定より酷かったぞ。結果もだが
下手糞なのかレイシストなのか知らんけど、無能は3Aにでも追放してくれよ
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:15:46.60 ID:4/gGLQ72
コーンばんは
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:19:16.03 ID:VS8Z+C5O
若手の育成の場であるマイナーに追いやるのはやめろ
こんなやつ草野球で十分だ
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:22:03.30 ID:5EqTdRHq
メジャーで一点台維持するのは難しいな
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:27:29.52 ID:MEBiVsp0
メジャーでシーズン1点台はやっぱ神の領域やな
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:32:28.42 ID:5EqTdRHq
こんな短期間で2位か
258名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:33:31.07 ID:k8F07HLt
黒田はこんな審判でどうやって抑えてたんだ?
外角を取ってくれないから両チームの投手が真ん中に投げてノーガードの打ち合いになってるぞ
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:35:43.57 ID:lb2Zy1q+
岩隈だけじゃなくどっちに対しても糞なのが救いだな
乱打戦になる
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:37:05.02 ID:5EqTdRHq
黒田があれだけ怒るのは当然だな
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:40:13.82 ID:HSrosiom
ツイッタでもブーイングだらけだな
黒田の時はトロント戦のほうが更におかしかった気がする
1年に3度は同じ審判にならないのではないかと祈ろう
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:59:06.78 ID:7upjtD8k
キレとコントロールで見逃しでカウント取る岩隈みたいなタイプは相性最悪だろ
今年の黒田は打たせて取るから何とかなったんだと思う
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:04:13.06 ID:2BaTNqRL
岩隈も打たせて取るタイプに違いないけど根が4シーマーだからね
ストライクゾーンの内側で勝負できないからゾーンが狭くなるとキツくなる
日本時代もゾーンの狭い審判に当たって炎上することがあった
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:13:43.86 ID:VCNratkT
やっぱそろそろ1点台が一気に消える時期なのかね
黒田もキャリア初の球場だし怖いな
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 05:01:40.89 ID:4oVbnDTh
クオリティ・ピッチング予約したんだが
これipod touchでも動画見れるよね?
266名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:59:19.68 ID:jj2iLkHD
>>229
俺も実はそう思ってる。
複数年契約ってのは責任問われるので大変んなんだよな。
単年ならダメならすぐに日本へ逃げ帰れる。とくにメジャーは佐々木が
契約反故にして日本へ逃げかえって選手会に文句言われた前科あるし。
267名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:02:11.92 ID:1+BYVjP8
3試合以内に打ち込まれそうだな
ヘルもイワクマも打ち込まれた
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:04:42.73 ID:D+OBF0OQ
まさかのサイヤングあるで。
そしてサイヤング投手の前代未聞のメジャー引退→日本復帰もあるで。

来年広島でサイヤング投手が見れまっせ。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:33:46.99 ID:1+BYVjP8
サイヤング候補だって言われたけど
嫌な予感がするなあ
誰も触れて欲しくなかったとなるだろうな
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:36:26.30 ID:eYGdsWez
今年は春先の成績が良すぎるのが逆に心配だけどな。調子自体がいいわけではないから
ピークを早くもって来すぎたってことはないと思うが。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:08:09.06 ID:lmrsCMRk
>>268
広島県人、そろそろ目を覚ませよ
黒田自身は、ここ数年一度も日本復帰とか考えたことが無いってさ

そもそも年俸16億円だぞ
何が悲しくてMAX3億円も難しい広島に戻るんだよ
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:16:02.21 ID:Oj/jpeqy
黒田のカーブって甘く入りやすいのにほとんど見逃されてるのが面白いよな。
一試合で3球位しか使われないけど、2シームやスプリット、スライダーより遅いから虚を突いてるんだろうな
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:18:01.32 ID:X0iQtA/Y
まぁ仮にピーク早すぎたとしても
そもそもが3点台で御の字の仕事だからね
ヤンスタで2点台なんて16年出てないんだし、むしろ出来ない方が想定内
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:39:56.89 ID:N/Q6HNH9
>>271
広島県人じゃなくて定期的に現れる釣り
お前みたいに毎回簡単に食いつく奴がいるからいなくならないんだろ
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:58:25.69 ID:HSrosiom
今日は左のほうがHR打ちまくってるなw警戒せんと
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:56:50.85 ID:NPp7xVh6
サバシアがイマイチだな
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:14:02.47 ID:ggrQ/xIh
顔はいい勝負なんだけどな
実力は黒田の勝ちだわ
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:27:36.23 ID:HSrosiom
彼も球速命綱というタイプでもないからな
球速減はある程度受け入れて、どう変化していけるかが200勝投手で終わるか
300勝投手になれるかの分かれ道な気がする
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:36:59.21 ID:+EZfbD/J
黒田博樹 38歳の成功を支える加齢の妙
適応疑問からリーグ最高級の投手へ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/mlb/2013/columndtl/201305210004-spnavi
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:52:46.78 ID:D+OBF0OQ
>>274
バカだな。
誰が広島カープなんて貧乏球団に入るなんて言ったんだよ。
広島で見れるって言っただけだよ。

入るのは読売巨人軍だよ!
巨人は15億くらい余裕で払えるわ。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:58:31.42 ID:eYOoSk6M
キャッシュマンて何年か前に「クロダ?選択肢にない」とか言ってた
ハゲ童顔が生理的に受け付けない
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:06:11.04 ID:y6qC0/g1
ヤンクスはカーショーを獲るべきだな
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:07:08.12 ID:HSrosiom
カーショウもFAに出る前に延長しちまうんだろうな
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:17:37.08 ID:W0OAszHo
>>281
腹芸だな
実際には黒田がドジャースでFAになる前から目をつけててトレードの打診もしていた
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:26:50.72 ID:HSrosiom
しかしまあ黒田補強もだが、
今日の試合なんか見てると現金男が自分の能力に自信持ってるってのもわからんではない
他のとことはさておき、これだけけが人が出ても去年も優勝したし今年も・・と思ってるのだろう
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:47:40.65 ID:y6qC0/g1
黒田は持ち上げられるのかなり嫌がってるな
287名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:50:51.01 ID:1+BYVjP8
>>286
それが普通だろ
持ち上げられて有頂天になってるイチローがおかしいんだよ
288名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:38:26.17 ID:A+9EFmDz
どんどん調子上げてきてるな
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:55:33.92 ID:uHS3Oqps!
今の所被本塁打が異様に少ないな
何だか怖いぜ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:04:53.85 ID:6F49pppQ
新ヤンスタで2点台って、じゃぁいないんだな
伝説つくってほしいいなぁ しかも右投手だもんなんぁ
すごいよ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:47:22.25 ID:dOHgN3Bs
本人が浮足立ってないのにも関わらず不安だわ
年齢もあるしなんだかんだで終盤にかけてバテてくるんじゃないかと思っちゃうわ

まぁサイヤングなんて取ったら二度と日本では見れないだろうがな
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:58:24.81 ID:D+OBF0OQ
まさかのヤンスタで防御率2点台サイヤング→MLB引退→NPB復帰→巨人入団あるよ。
来年、生でサイヤング投手を日本で見れるあるよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:00:59.68 ID:YjR5sZFu
どの程度まで落ちるのを想定してるのか分からないけど
3点台で200イニング以上投げればOKなんだし、今は貯金作れてるわけで
そこまで不安がる必要もなかろう。このペースで終わるわけないんだから落ちるのは当前なんだし
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:04:46.28 ID:VCNratkT
>>291
どの程度を最低ラインにするかであって高望みしすぎてるから不安になる
3点台クリアしてくりゃいーな、と思ってれば気楽
>>292
巨人巨人しつこいけどMLBでやれる内はずっとこっちでやると思うよ
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:14:24.55 ID:sHuC4dU9
今年は防御率もいいけど、これからのキャリアは勝ち星に注目していきたい
日米200勝、MLB100勝いけるといいなあ
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:19:15.64 ID:X0iQtA/Y
ライト側は確かに広いがレフト狭いね、カムデンヤーズ
左打者が流してホイホイ入ってるし、なるほどPF高いわけだ
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:20:31.24 ID:D+OBF0OQ
>>293
いくら最終成績が3点台でも、前半戦2点台、後半戦4点台なら意味ないんだが。
ズルズル成績落としていった結果の3点台に価値はない。
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:24:38.57 ID:1raZUdbq
サイヤングはない
奪三振がひくく、セイバーメトリクスがわるい投手はとれない
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:26:09.67 ID:1raZUdbq
>>297、293
ま、そんなとこ
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:31:48.32 ID:KzauSaKm
今んとこ防御率2位だが
まあ一喜一憂する事なく
本人はやってればいいなw
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:34:56.50 ID:refHK9Fi
カーショウが黒田よりすごい投手でも
ア東で同じように活躍できるとは限らない
ランディジョンソン、クレメンス、ケビンブラウンでさえかなり成績落としてるからな
黒田の活躍が極めて稀であって
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:36:01.22 ID:refHK9Fi
まあ黒田もそろそろ炎上を覚悟してるだろ
調子が悪い時でも結果が出て出来すぎてるし
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:38:48.56 ID:refHK9Fi
>>298
投票記者はセイバーメトリクスなんか全然考慮に入れてない
防御率、勝利数>>イニング数>WHIP>>>奪三振数こんな感じだろ
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:42:35.97 ID:1raZUdbq
302
運がよいセイバーがでてるからね
>>303
防御率はヘルナンデスのときだけ
しかもヘルはセイバーも比例していた

記者投票なら日本人ならダルだよ

アメリカ人気、華もある
奪三振と本塁打は日本人がおもってるより高い評価

ちなみにランディ以来の300奪三振は歴史的になるから全米報道
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:44:45.18 ID:X0iQtA/Y
前後半の括りは特に意味は無いけどな。どちらにせよ1勝は1勝
強いて言えば大事なのはポストシーズン成績
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:48:11.95 ID:1raZUdbq
ダルビッシュが全米報道でもなぜトップやトップの一人で扱われるか理解したほうがいいよ

各種セイバーメトリクスの高数値、
リーグ2冠の成績、
さらに華、スター性、視聴率、
そしてメジャー史上、99年のランディ、シリング以来、歴史的な300奪三振や、
メジャー史上、クレメンス、ライアンにつぐ月間歴代3位の奪三振も
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:49:19.38 ID:VCNratkT
>>304
セイバーの話するならダルも被BABIP低くて運が良いだけだぞ
てか今からサイヤングとか鬼が笑うよ、どっちのピッチャーも
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:50:55.58 ID:1raZUdbq
>>307
ダルは各種、総じて高いからな!

全米が熱狂しとるよ!
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:53:56.80 ID:YjR5sZFu
>>308
ここ黒田の応援スレなんだけどね。ダルの話したいならダルスレ行ってくれ
興味ないよ
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:54:21.56 ID:nraxuUp5
ID:1raZUdbq
この人ダルおじさんじゃね
311うほ:2013/05/21(火) 18:55:43.35 ID:ro/Hn2mH
>>306
たしかに投手は三振とりまくるタイプでないとスターになりにくいし
人気も出ないかもな。打者の華がホームランなら投手はやっぱり
奪三振だし。
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:56:53.34 ID:1raZUdbq
>>309
そうか
ダルは華やかだし、しかもまだ若いしまだまだのびるよ!
15年以上できる
日本時代とおなじよーに!華やかな伸びるダルも応援したらよい

1900年以降、300奪三振は50本塁打より少ない!
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:00:04.97 ID:1raZUdbq
>>311
そういうこと
サッチェルペイジ、ボブフェラー、サイヤング、ノーランライアン、
ロジャークレメンス、グレッグマダックス、ランディジョンソン、ペドロマルチネス、
リンスカム、バーランダー、プライスなども奪三振投手だしな

えてしてスターはそうなる
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:01:43.45 ID:YjR5sZFu
>>312
いや、だから応援するしない以前の問題で
ダルの話したいだけならダルスレでやれ。黒田スレでやることじゃないだろう
荒らしじゃないならね、これ以降レスするな
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:02:34.03 ID:VS8Z+C5O
なんだ人に言われるまでtERAも知らなかったセイバー知ったかおじさんじゃないか
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:03:06.76 ID:VCNratkT
もう触れるなよ
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:07:13.46 ID:1raZUdbq
実はヘルナンデスも奪三振投手である
ダルはスタイルもよく、グッドルッキングらしく華やかなプレーぶり以外でも人気あるらしい
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:20:13.64 ID:1raZUdbq
ダル(27歳)、現在117勝
。今年130勝目指してもらいたい。
来年150勝前後
黒田も160勝だし、よく頑張ってる
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:22:57.57 ID:X0iQtA/Y
NG入れたらスッキリ
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:28:07.26 ID:NuX4NMCh
熟達した技術で理想に近い投球を実現しているのが尊敬を集めてんだろ
黒田の凄みは理解されにくいもんだけど
サイヤングなんて防御率2.5の230投球回いけばまあありえるかなくらいでいいじゃん
あとは回りの成績次第
321名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:28:37.09 ID:+UAUdsUS
マエケン雑魚
322名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:37:27.99 ID:G2KAK/eS
まあまだ五月だしね
ポストシーズンも考慮すると先はまだまだ長い
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:42:40.29 ID:1raZUdbq
>>321
カープマエケンはカープ黒田よりいい成績だよ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:44:25.51 ID:1raZUdbq
受賞は歴代みてもまず奪三振投手じゃないと無理
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:51:26.20 ID:ZsuGIhjO
ホモおじさんスレ間違えてんよ〜
326名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:57:37.38 ID:YjR5sZFu
08年クリフ・リーの奪三振率は6.85で黒田のキャリア平均と似たようなもんだな
06年ブランドン・ウェブも6.82で受賞

正直黒田は2点台キツイと思ってるからサイヤングは最初から無理だと思うけど、
サイヤングは奪三振率高くないと無理ってのは勘違いみたいね
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:06:05.55 ID:X0iQtA/Y
サイヤングで重要なのはERA、イニング数、勝利数ってのは今更過ぎるだろ
メジャー見てりゃ知ってるわ、コローンなんか最たるものだったし
単に好成績だと三振数も多い傾向にあるってだけ。いい加減馬鹿の相手すんなよな
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:15:58.70 ID:VCNratkT
鬼が笑うような話より次回登板の方がよっぽど気になる

BAL打線振れてるし恐いわ。サバシアに対しても逆方向の意識が凄く強くて厄介だった
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:19:41.71 ID:n6BM7M1D
黒田にはメジャーの年金満額でもらえるくらいまでやってほしいと思うけどさすがに無理かな
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:20:30.14 ID:X0iQtA/Y
ヤンスタなら前回完封してるし最低QSでって安心感あるけど
未経験のマウンドってのがなぁ
ロジャースセンターの時みたいに露骨に合わなくて荒れ球にならないといいけど
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:24:48.31 ID:VCNratkT
>>329
あと5年だっけ?さすがにキツそう
40過ぎたあたりでキャリアの最後をNPBで飾ってくれれば
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:29:48.96 ID:YjR5sZFu
制球悪いとフリースインガーが多いTORと違ってBALはちゃんと選んでくるだろうね
前回ほどとは言わないけどそれなりの制球力は欲しい
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:31:13.06 ID:uHS3Oqps!
黒田はメジャーで通用しなくなる、もしくはその一歩手前でスパッと引退しそうだけどな
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:41:41.90 ID:PhYkCH5h
とりあえず、明日頑張ってね。
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:26:16.00 ID:gS6ocG+g
7試合連続QS達成してるから気分的には楽そうだな
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:27:28.96 ID:qvDIJklg
次は中4日
前回完封した相手
リーグ上位の打線
ハメルはダルビッシュを抑えてリーグ1位のランサポート
キャリア初めての球場
得意ではない5月
17連戦最後の試合
さてさてどうなるか
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:28:07.58 ID:KzauSaKm
明日黒田じゃないよね?
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:30:21.10 ID:cyGyKH3P
黒田は明後日でしょ。明日はヒューズ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:38:14.80 ID:+EZfbD/J
単純に 少ない球数で、9イニング0に抑える 

こういう投手が1番 評価されてもいいけど、現実は違うのだな 
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:40:59.66 ID:gS6ocG+g
7回3失点だな
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:41:35.86 ID:+EZfbD/J
三振もいいけど、一球で打者を打ちとる方も好き
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:43:34.53 ID:VCNratkT
>>336
そういえば5月は得意じゃないってんで
入る前に不安がってたよな
好投続きですっかり忘れてた
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:03:37.39 ID:gS6ocG+g
仮に大炎上しても2点台だから安心して見れる
344名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:14:39.82 ID:tw6JDfkU
大丈夫だろ
オリオールズ程度なら黒田は左手で投げても完封だわ
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:19:41.26 ID:YjR5sZFu
BALは普通に良い打線だぞ
特に前回はフロントドアが決まってたから
デービス抑えられたけど最近決まらんからな
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:32:05.62 ID:gS6ocG+g
打率3位で本塁打数5位で打点が4位か
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:54:59.64 ID:lZ1nanwR
オリオールズもいい打線だけど雨でズレてトロピカーナでレイズの方がいやだったから良かった。
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:56:59.66 ID:PhYkCH5h
334 すまん、現地時間だった。
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:58:18.29 ID:PhYkCH5h
また、ハラハラドキドキさせてくれー
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:00:26.27 ID:HSrosiom
レイズには9月に2勝したとはいえ、快投とはいかなかった
マドンの「東地区に居場所はないよ(キリッ」 発言は今や笑い話だが
一度レイズを完璧に封じて欲しいとは思う
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:49:58.27 ID:3yOUdhW4

>>マドンの「東地区に居場所はないよ(キリッ」
すまんニワカなんでKWSK
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:57:23.85 ID:HSrosiom
まあ大したことじゃないんだけど
去年の初登板でレイズ打線に痛打された時にマドンが色々言って
メディアも追随したわけよ
このブログがよくまとめてあって、当時の雰囲気もよくわかる

ttp://blogs.yahoo.co.jp/jwbyp614/54580418.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/jwbyp614/54580682.html
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:08:52.15 ID:bZ96iLl2
まあ実際TBにだけはERA6点台で通用してないけどな
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:23:58.36 ID:vyLYP2Dj
>>352
サンクス
こんなこと言われてたのか。確かにレイズ相手に見返してやりたいな。
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:29:41.51 ID:X0V6WrIT
そうそう
ヌネスのエラーから始まったんだよ思い出したw
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:43:40.85 ID:iwY0wo0J
レイズとは調子の出ない初登板と疲れのたまってた終盤の対戦だけだからなんとも言えんな
得意だとは思わないが
あとやっぱりトロピカーナフィールドが苦手なんだと思うな
昨年9月の2登板での同じ6回4失点も、ヤンスタでやった時とでは投球内容が全然違うもの
というかヤンスタ以外のア東は今のところ全部苦手だよねw
カムデンヤーズも怖いなあ
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:55:37.47 ID:6xVaiQq3
まだアリーグ東2年目だから苦手かどうかはまだわからんな
358名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:03:38.61 ID:6xVaiQq3
レンジャーズに行けば25勝できるのにな
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:15:25.72 ID:CuzRZ7nu
サヨナラ負けかー、嫌な流れで回ってきたな
頑張ってくれ
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:25:57.00 ID:1iK1XnqB
グランダーソンが本当に打てるのか心配になってきた
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 13:32:20.06 ID:fO6mMYsh
ボロクソ言われてたけどシーズンスタート時のメンバーが今年のベストかもな
実際ここまで勝ってきたわけだし
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 14:20:50.78 ID:n763aTCg
>>360
イチローにポジション奪われちゃうね。
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:29:22.18 ID:slBDlwQP
岩隈6回5失点
ダル6回1失点
明日の黒田はイカに
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:52:01.33 ID:mky7kktB
ダルスレとか見てると、黒田や岩隈は運や味方守備が良いから、
今はたままた成績が良いだけって言われてるけど、
実際、この「FIP」って指標はメジャーだと重要視されてるモノなの?
打たせて取るタイプの投手は運や守備力のオカゲって事になって
奪三振能力が高い投手が数値良くなる指標だよね
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:10:02.23 ID:MINWWQ3I
まあ実際守備力が弱いチームでは黒田は活用しにくいと思うよ
ヤンキースでは三振だのどうこうじゃなくてFB、ひいては被本塁打の少ないタイプが好まれるというだけで
FIPはおいといて黒田のBABIPが低いから運がいいだけというのはナンセンスだと思うけど
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:11:17.06 ID:Yn3jqfdy
ダルのいいとこだけ見るための指標
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:15:13.43 ID:sZJkOGi/
黒田登板予定 日本時間 5/23(木) 試合開始 8:05〜 球場 オリオールパーク・アット・カムデンヤーズ

BAL(ハメル5勝2敗5.72) 対 NYY(黒田6勝2敗1.99)

GyaO MLBjp無料放送  8:05〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              8:00〜 ライブ
JSPORTS4          8:00〜 ライブ
JSPORTS2          16:30〜 録画
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:32:06.11 ID:n763aTCg
>>364
そういうチームなら三振を奪うスタイルに変えてくると思うよ。
まあ、そういうチームには黒田が移籍しないだろうな。
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:53:09.46 ID:R+OLqHBl
いいかげん

ダルとかどうでもいいから、ダルより成績よくて何かもらえるのか。。
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:10:32.66 ID:Frlo/54R
目の前のBALの方がよっぽど気になるわなー

NYYより打撃のチームスタッツ上なんだね
まぁ黒田の場合それどうこうよりも本人の出来が重要だろうけど
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:17:26.54 ID:SczDVY3P
誰が好調とかじゃなくて全体的に振れてるからね
下位にも高打率の打者が居て
どこからビッグイニングになるか分からないし気が抜けない
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:29:46.44 ID:CuzRZ7nu
デービス、マクラウス、あと2本塁打のディッカーソン
ここらへんの左打者注意やね
フロントドアが決まれば大丈夫だろうけど決まらないと苦労しそう

初の球場だしとりあえずQS期待
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:32:58.69 ID:w0PmdD5S
なにwアホみたいに打線が点とってくれりゃ良いよ
200勝〃
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:36:11.09 ID:EtkgdygQ
>>364
ならxFIP見ればいいじゃん。
ゴロ打たせるタイプの投手はフライの数が減るんだからその分いい数字が出る。
今年の黒田はゴロの比率がダルと1%しか差がないのに奪三振率で2倍の差があるんだから
FIPだろうがxFIPだろうがダルよりいい数字になるわけがない。

あとBABIPはチーム平均が.300でメジャー全体の中でもむしろ高いほうだから
黒田だけこのままの低い数字の可能性はかなり低い。
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:41:53.37 ID:EtkgdygQ
てか、黒田、xFIPのほうがFIPより数字悪いんだな。
ならヲタは見んほうがいいわ。
どっちみち自分の理解できないものを否定したいだけなんだろうし。
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:52:47.47 ID:DxA4ay9+
岩隈のスプリットと、ダルのスライダーは、振ってくれなくなったね。
二人ともストライクからボールになる球だから、見逃されるとボールになる。
そこへいくと黒田のツーシームは、見逃されてもストライクになるんだよな。
岩隈ダルは、決め球をストライクゾーンに落とす必要があるかもね、今後は。
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:53:57.97 ID:Frlo/54R
黒田の場合、スプリットは初めから振ってくれたら儲けもので投げてるからなぁ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:56:19.79 ID:fDtrsZvk
xFIPって外野フライを使うけど、
そこにホームランは含まれないんだよな?
それって微妙だと思う
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:02:18.03 ID:CuzRZ7nu
論争でスレ埋められると嫌だから先に言っとくけど
指標の是非戦わせたいならセイバースレ行ってやってね
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:10:41.77 ID:UQU6T8BF
黒田は攻略されつくしてるからな。
成績が落ちるとしたら自信の体の衰えとか。

ダルはまだまだ劣化する可能性があるな。
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:25:20.60 ID:slBDlwQP
>>376
最近はスライダー自体のキレがなくなってるんだけどね
どの投手でも決め球のキレがなくなると苦戦はする
決め球が使い物にならない状況では引き出しの多さ
が勝敗を決するといっても過言じゃない
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:51:30.09 ID:R+OLqHBl
数値なんかどうでもいい 

イニング食って、球数少なく0に抑えればいい。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:51:39.62 ID:WICyx/eY
もう黒田は逃げ切り確定だから
打たれだしてもやっと老いたか位にしか思われんよ
384うほ:2013/05/22(水) 22:36:46.76 ID:Gh1rfDFS
なんか日本帰っても山本昌くらいまでのほほ〜んと現役やりそうだよな。
NYなら精神的に持たないだろうけど。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:02:50.79 ID:iwY0wo0J
ESPNでCyHirokiとか言われてるやん
あんまり持ち上げるなよ。フラグに感じてしまうわ
明日はQSで勝てますように
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:07:42.28 ID:MINWWQ3I
サイヤングはディッキーが38歳?それ以上でとった人いるのかな
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:15:47.35 ID:XlL8DDWJ
サイヤング予想とか気が早すぎるわー・・・
明日のオリオールズの球場は初めてだと聞いた
シンカーが動くといいな
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:17:33.64 ID:slBDlwQP
マウンドとの相性も実際に
立ってみないとわからないという事か
場当たり的な感は否めないから不安ではある
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:19:24.71 ID:CuzRZ7nu
まぁ黒田本人はコメントしてる通り淡々とやるだろうしな
ヤンスタホームでこのままのERAで行くはずないんだから
多少悪化すりゃそういう声もどうせすぐ無くなるだろうし、気にしてもしゃーない
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:20:31.75 ID:MINWWQ3I
サイヤングはともかく、去年よりぜんぜん良いからキャリアハイは期待してしまうわ
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:34:25.52 ID:ndIpdjzZ
ア・リーグ防御率ランキング1位(バックホルツ)・2位(黒田)が明日先発予定(`・ω・´)
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:49:47.51 ID:n763aTCg
>>390
今年は状態が悪くても失点しにくい老獪な投球をしているのが(・∀・)イイ!!
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:51:55.13 ID:zUUnOgFN
黒田の試合観る時は初回が一番緊張する
初回さえ乗り切ればなんとなーく抑えてくれるから、気楽に見られる
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:14:28.20 ID:6pk3B0lg
そろそろチープウィンでいいな。どうせ1点台なんていつまでも続かないんだし。
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:15:54.42 ID:A4LNj4Z5
来年には
「 進化を続ける39歳は老獪さが増し、今シーズンは立ち上がりの不安が消えた」
とか言われてたりしてw
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:54:17.22 ID:6pk3B0lg
いっそ全盛期を40代で迎えて欲しいよ。
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:34:39.02 ID:vIaZYbTk
>>364
実はその3人の中だとダルが一番味方守備の恩恵受けてるんだけどなな
黒田は中位、岩隈は下から2番目でダルは上から2番目にチームの守備が良い
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:49:53.35 ID:gXZGoOpk
年金満額までやれそうな気がするw
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 05:38:12.97 ID:Mfbuvocn
まぁ本人が納得できるキャリアの最後を描ければそれで
さて今日はどうなるか
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:00:04.01 ID:WcQ4CZkr
今日もどうか好投しますように
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:04:18.30 ID:cOmAjlsn
>>396
昔、モイヤーという人がいたな…
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:23:22.46 ID:siczOB6D
今日は大量失点くるか
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:24:25.95 ID:L11WP1bW
雨でBSうつらねえええええw
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:25:18.60 ID:216ggmL+
切り替えるしかないなあ
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:27:23.78 ID:216ggmL+
やべえええ
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:28:09.02 ID:Qm7SOxbh
グッバイ ホームラン グッバイ サイヤング
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:28:10.68 ID:mumOlWPP
ダルビッシュ>>>>>>>>黒田
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:29:52.23 ID:opjVkMrT
手のひらくるくる返しすぎやろ
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:32:24.15 ID:A1xJ3VG7
ダルビッシュ>>>>岩隈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:32:59.28 ID:cGSxfEwD
何この三流ピッチャー?
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:41:50.86 ID:1zlbY+1N
なんだ炎上してるのか

黒田も大したことないな
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:57:25.89 ID:cGSxfEwD
何このゴミ投手?
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:03:44.81 ID:72tSKb2F
去年も前半はグダグダだったしな。
防御率とセイバー指標の関係が去年と真逆になってるだけで
内容的には同じようなもの。
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:08:01.78 ID:acJwZGd4
バーランダーは2回6安打1四球で59球失点2
黒田と同じくギリギリで踏みとどまってる感じだな
やはりこの時期はどの投手も疲れがたまる時期なんかね
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:24:48.52 ID:vW47fGdL
3回途中降板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:24:58.44 ID:1aSthQNn
200イニング黄色信号
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:25:43.28 ID:3ilp+UkW
怪我?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:26:04.46 ID:cGSxfEwD
超カスP(笑)

ゴミ屑wwww
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:27:15.04 ID:L11WP1bW
足大丈夫か
打球を受けた直後は痛がる素振りみせず
歩けてたんだがな
これで走者生還したら自責ふえる
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:28:07.60 ID:iD5ukEAc
ひでえ
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:28:13.01 ID:3ilp+UkW
防御率オワタw
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:28:19.57 ID:vW47fGdL
自責5来たな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:29:45.81 ID:y39hbatz
初回はボールが動いてないところを狙い球絞って打たれた感じだったな
やっぱオリオールズ打線怖いわ
調子良くない上に打球が当たって降板するの今年もう2回目だよ。これで最後にしてくれ
ってクレイボーンHRかよ・・・2回自責5はきついな
足なんともないといいけど
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:30:04.14 ID:cGSxfEwD
ギャハハーwwww

2回で自責5点キタwwww

ゴミ屑wwww
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:31:14.48 ID:vW47fGdL
 
黒田を持ち上げたいが為に他の日本人投手を貶すからこーなる
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:31:16.58 ID:WVpOlgWp
凄く悪いようには思えなかった。ここが明確に悪いというところがあったようには見えなかった。
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:32:06.64 ID:TwfPe9yW
制球が明確に悪かったろ
目大丈夫か?
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:32:54.40 ID:UBRi4R/P
かぁ〜、岩隈キング黒田と防御率1点台が全滅したか
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:33:17.60 ID:P9gDwW5R
イニング稼げないし空振りや三振もとれない
自責5の大炎上
セイバーは嘘をつかないな
岩隈と黒田の防御率詐欺が通用しなくなってきた
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:33:48.55 ID:Y3i5Bao8
5失点ざまあああああああああああああwwwwww
黒田ヲタが調子に乗ってたら怪我してワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:34:04.70 ID:HF3jhdKe
初回5球で簡単に2アウト取ったときは今日もいける、と思ったんだけどなぁ
そのあとが最悪だった
糞ボールかど真ん中ばっかり投げてた
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:45:51.44 ID:SeABg8eK
日本人投手てよくピッチャー返しみたいな事やられるな!
メジャーはほんとこういう
選手の身体つぶしかねない事やんのか?
西岡も昔わざとらしくデススライディングやられたしな!
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:45:58.47 ID:uZMypAOs
グロ田ボコボコクソ笑えるwwwww
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:48:45.55 ID:WVpOlgWp
強いて言うなら4番バッターに上手く打たれかな、あれが勝敗を分けた気がする。
俺はとくに悪かったとは思わない、打球を受けるまではね。
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:49:57.99 ID:wVFVB1Xd
ハメルの援護力に負けたかな
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:50:48.75 ID:TwfPe9yW
抜けた変化球が甘いとこいってポーン甘いとこいってポーンじゃねえか
何が上手くだよ
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:53:20.45 ID:jgejtmSa
防御率リーグ10位程度の平凡なピッチャーをサイヤング級と勘違いしてるオタがいるらしい
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:57:21.55 ID:wJThSuGW
追い込んでから全然変化しないツーシームをど真ん中に投げりゃそりゃ打たれるわ
それに左打者の外角に投げたボールまで引っ張られて長打食らってるんだから今日はお話にならないよ
ガッカリもいいとこだ
だらしねえな
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:58:24.31 ID:A1xJ3VG7
おいおい日本人投手バブル崩壊かよ
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:02:08.65 ID:lzSmYzwz
打たれた時にセイバー連呼する頭の悪い人間はさておき
今日は打球受ける前からシンカーもスライダーも良くなかったな
次がんばってほしい
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:03:54.91 ID:NWm5qnxw
黒田オタがうざかったからまあ良かったわ
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:06:37.76 ID:5F4m02AH
相手が狙ってる球をうまく外せなかった気がするな
うまくかみ合ってただけなのか、読まれていたのか
まあ全体的に真ん中が多かったな
ケガが大したことないといいが
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:07:26.67 ID:y39hbatz
ボールの動きは悪かったと思うが、初回はオリオールズ打線がうまく捉えたという印象だ
あれくらいの失投は今までもあるからね。左右のコンビネーションで打ち取るピッチャーだから少々甘くても痛打されにくいんだよ
狙い球絞ってたんだと思う
結果論でなく、デービスにはスプリット投げるべきだったね。四球嫌がった結果のHRだろうから黒田の悪い癖だ
打球を受けてからはスライダーが全然決まらなかった。軸足が粘れない影響だろうな
ボールは右へ右へと流れてた
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:20:03.23 ID:Laa0kh2C
クレイボーンとかいうゴミ、何なの。
交代した途端にホームランとか、糞過ぎ、マイナーに逝け。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:20:34.67 ID:Laa0kh2C
黒田も何なの?
上手く避けろよ。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:22:13.60 ID:Laa0kh2C
当たった直後に大事をとって交代させるべきだった。
監督はなにやってんだ!
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:30:29.86 ID:Laa0kh2C
>>429
セイバーとかいうのは気にしないほうがいい。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:42:00.81 ID:72tSKb2F
思いっきり気にしてるのがよけいに憫笑をさそうわ
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:47:08.34 ID:MC6ngi5q
>>408>>413>>429
たしかにな!
松坂もセイバー悪く、二年目やたら運のいわれた
三年からはセイバーどーり
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:01:54.75 ID:7LrKEd62
3ランの後は、後続がランナーは出すがわりとリズムよく抑えてる
普段の黒田のようで、なんだか皮肉な試合だ
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:04:57.84 ID:zZMXVDpr!
他の投手よりも打球がよく当たる=他の投手よりも守備技術が低い
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:07:30.81 ID:SAdfgp8m
>>447
みんなERA1点台が続くとは思ってなかったのに、落ちてきたところで「セイバーが正しい」っていうんならそれは絶対に負けない言説だわな。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:13:37.33 ID:iD5ukEAc
しかし2回で5失点はきついな
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:47:37.96 ID:6pk3B0lg
去年は10試合終わったところで、4勝6敗、3.96だったから今年はずっといい。
打撲が大した事なければ、ここらで炎上しとく方が長いシーズン考えると逆にいいかも。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:56:24.17 ID:Dv/vCoo6
32〜33試合登板と考えればほぼ1/3
まずはチームを引っ張れてそれなりの数字も残せたことは良かった
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:12:44.96 ID:TGWAqYQB
去年の今頃は負け越しで終わるかもと思ってた
今年は出来過ぎ 今日でひと休み
夏場にかけて上がっていけばいい
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:16:57.84 ID:KmbVA2wd
次の登板が大事
2試合連続で悪いとかなり印象が悪い
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:27:05.84 ID:c76RbyWZ
次投げられないならショックだが大丈夫そうだとジラルディ
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:28:26.46 ID:3ali7s5v
バカヲタが調子に乗ってセイバー否定するのが成績反転のフラグ
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:35:50.47 ID:hzanTafn
最近黒田を持ち上げてメジャーを馬鹿にしてたしざまぁだなw
所詮NPBは2Aレベルなんだよw
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:38:15.79 ID:STIFKThI
2回しか投げないでエースとかw
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:43:45.37 ID:qekrlIem
ジラルディ「使えねーな。こいつ…」
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:47:23.78 ID:Av95cAyH
エースサバシア(笑)よりはマシだろ
こんなのしかメジャーにいないんだからそりゃ黒田でもエースだわ
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:48:25.58 ID:+Df+Ekv/
初回3失点はいつも通りだが立ち直れなかったか
しかし調子よくても抑えられたかわからないくらい勢いを感じたな
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:55:40.74 ID:lC6GLVo2
先を考えたらDLなしで1試合飛ばすべきだろうな。打球見たけど影響なしは考えにくい
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:58:40.29 ID:MkeGZsm+
またケガに泣いたか
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:00:41.11 ID:UBRi4R/P
右足に打球食らったのに無理するからこうなる
痩せ我慢で得することなんて無いよ、痛かったら素直に降板してほしいい
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:06:03.86 ID:wVFVB1Xd
次は中5日だし、投球練習して問題なければ予定通り投げるでしょう
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:08:28.02 ID:C4vdg8uo
>>443
大体、同じ感想だね。黒田の出来が特に悪かったという印象はない。
ただ初回は大体、慎重に(腕の振りを弱めに)入ることが多いからコントロールミスをすると
打たれやすい。

ポイントは1点先制された後、4番に厳しいツーシーム(ボール球)をセンター前に打たれたこと。
これは結構ショックだったと思う。それでさらに慎重になったがカウントが悪くなりストライクを取りに行って
ホームラン。

これでほぼ勝負ありかな。打球を受けなければ、もう少し投げられたかもしれないが左打線が多いことを
考えると、どっちみち今日は苦しかった気がする。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:16:28.97 ID:L11WP1bW
打球を受けた直後は痛がる素振りみせず
跳ね返った方向へ小走りする動きさえみせたんだがな
大丈夫だと思ったんだけど
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:20:57.05 ID:qekrlIem
こいつは三流ピッチャーだよ
炎上の確立が高いからいくら完封とかやっても次は炎上するんじゃないかって安心して見られないわ
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:38:36.61 ID:VMOE9aNk
黒田の言ったとおり、ヤンカスメディアの手のひら返しは流石
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:01:59.87 ID:YGBaiUWm
監督の信頼が高ければ続投させてもらえただろうに
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:12:38.64 ID:pz+BZwDL
こんな時にゴキさんが逆転ホームランを打てば直ぐにヲタ会員になるけど
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:15:58.73 ID:qekrlIem
所詮日本のカスピッチャー共じゃメジャーでは通用しない
それに比べて韓国の柳は今日もナイスピッチング
日本も少しは韓国を見習ったらどうだ?
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:22:22.24 ID:MS/0s4Ec
香ばしいのがワラワラ
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:47:04.90 ID:Laa0kh2C
>>473
上手く避けずに当たったから監督の信頼を失いそうだよね。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:09:02.27 ID:gXZGoOpk
バーランダーでも燃えるしまぁたまにはね
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:09:18.64 ID:hk7cb+no
打たれて取るピッチャーだからな
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:34:24.76 ID:jAq6PN1s
軽傷でなにより
しかしまたバーランダー打たれたのかよ
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:46:50.15 ID:L11WP1bW
四球は1個ですんだけど
10安打もされちゃった現役最高投手
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:51:22.91 ID:t98Myg+j
バーランダーも今までかなりの酷使されてきたからそろそろか・・・
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:42:39.75 ID:5m8kuuS3
バーランダーまだサバシアくらいの力はあると思ってたがリンスカム通り越してハラデーかもしれん
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:59:55.92 ID:qekrlIem
は?バーランダー今日勝ち投手だけど?
打たれてないじゃん
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:13:04.46 ID:WFNogNNQ
>>484
君は国に帰りなさい。
ただ日本人が嫌いなだけだろ?日本に居ることないんだよ?
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:15:55.75 ID:ar5jR2Gn
黒田、バーランダー炎上でダルオタうきうきやな
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:22:46.25 ID:Bi6Z9YiB
現地メディアは早速黒田叩き始めるんだろうな
黒田はやっぱ使えないって論調で
488うほ:2013/05/23(木) 18:19:59.21 ID:pJbvG45K
1イニング2本は5番手投手でも滅多にないからなぁ
しかも初回にあんなに乱れたらチームの士気にかかわる。
しっかり反省してもらいたいね。
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:56:40.45 ID:pz+BZwDL
ゴキローきょうもマルチ?
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:20:16.52 ID:mPtNnUqb
イチローアンチのカスは他所へ行ってどうぞ
ここは黒田応援スレ
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:22:15.44 ID:nXoMY6L9
イチローも守備では助けてくれるが
点をとってあげたくなるとまで言ってくれるんだから
もちっと打って欲しいな
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:51:30.28 ID:+Df+Ekv/
いくらなんでも1試合で叩くのは掌かえしすぎだろうけど
立ちあがりの悪さと打球をよけないことは叩かれてもしょうがないだろうけど
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:53:33.99 ID:nXoMY6L9
これだけ貢献してきて叩くわけ無い、大事がなくてホッとしている感じ
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:01:14.34 ID:FRsM7wae
ロッカーのドア蹴り倒したみたいだね
相当悔しかったようだ
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:17:04.13 ID:mgWLOFq+
こりゃ監督の評価ががた落ちだな・・・。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:18:01.53 ID:5czSpl6u
ドア蹴り倒したって・・・
悔しがるのはいいけど、物に当たるのは良くないわな
しかも自分の失態が原因で
ま、ドア蹴るくらいだから、足は軽傷だろう
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:18:35.54 ID:nXoMY6L9
てかどこ情報だよ
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:20:29.08 ID:1ufg+i0g
久々の黒団子
まあいつもシーズンに数回はあるから
それが今日だっただけのこと
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:21:32.74 ID:hk7cb+no
キレすぎだろ
ステやってるヤツの症状丸出しなんだが
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:29:27.55 ID:tYjCOIUo!
黒田ってあんな物静かな感じで気性粗いんだなwww
ケビンブラウンが昔、シーズン後半の重要な時期に壁殴って
大怪我して大顰蹙買ったことあったから
ブラウンの二の舞にならんように気をつけようなwww
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:30:32.68 ID:L11WP1bW
杉内「モノに当たるのはよくない」
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:33:55.10 ID:nX8p27Dv
物静かって言うか地味なだけ
別に大人しかったりやさしい訳ではない
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:35:38.93 ID:5czSpl6u
マジで黒田が物に当たる姿が想像できない
星野や清原が嫌いで、あいつらが備品を破壊してるのをヘドがでる思いで見てたわ
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:36:43.38 ID:tYjCOIUo!
そういえば、昔、長谷川とかもベンチでグラブ投げつけてたの見たことあるわw
投手は職業上、切れやすいんだろうなw
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:37:18.46 ID:1ufg+i0g
黒田は広島の選手だったからキレると怖いんだよ
某前田みたいに
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:37:59.70 ID:19aMH44H
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:38:06.02 ID:nX8p27Dv
負けたらキレるくらいじゃないとスポーツ選手なんてやってられないよw
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:39:49.20 ID:216ggmL+
吉井は何か殴って水浸しになってたよね
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:46:41.13 ID:L11WP1bW
ニシオカという人の怠慢なプレーにキレて
キーパーを壁に投げつけた選手いたよね
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:50:44.55 ID:5czSpl6u
俺の中で黒田は修行僧のイメージが定着してる
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:59:38.83 ID:R5gJGT4D
嘘ネタに適当なこと言いすぎやろ
黒田は人のいなそうなとこでやりますよ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:09:08.38 ID:tYjCOIUo!
まあ、結局、想像力が足りないんだよなwww
一瞬カッときても、例えば、林田真尋ちゃんの笑顔をとっさに想像できれば
物に当たるなんてあり得ないのよw
そこの想像力が足りてないからかっと来た衝動を抑えられない
詰め込み型教育の弊害だなwww
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:10:40.06 ID:mgWLOFq+
監督の評価は4〜5番手ってとこか・・・。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:12:26.56 ID:ojp+qvj8
よくここまでゴキブリの悪臭に耐えた!

もう、いいんだ。 もう、 ゆっくり休め。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:12:53.25 ID:kcG1YCWT
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(L, 6-3) 2.0 8 5 5 0 0 2 2.67
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_22_nyamlb_balmlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy#gid=2013_05_22_nyamlb_balmlb_1&mode=box
Despite early exit, Kuroda expected to make next start
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130522&content_id=48338384&vkey=news_nyy&c_id=nyy

Kuroda Is Stung by Two Early Homers, and a Line Drive Off His Calf
ttp://www.nytimes.com/2013/05/23/sports/baseball/yankees-kuroda-is-hit-hard-early-in-defeat.html
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/05/23/sports/baseball/23yankees-2/23yankees-2-popup.jpg

Yankees’ Hiroki Kuroda leaves loss to Orioles after line drive hits him in leg
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/kuroda-joins-list-injured-yankees-loss-o-article-1.1352250
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1352248.1369275329!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/169289520.jpg
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1352246.1369275323!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/169289459.jpg

1. HIROKI A-OK:
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/55562/some-good-news-from-wednesdays-loss
ttp://a.espncdn.com/photo/2013/0522/ny_g_kuroda32_cr_576.jpg
Kuroda hit hard & hurt
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/55520/kuroda-hit-hard-hurt
First Pitch: Cy Hiroki?
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/55430/first-pitch-cy-hiroki

黒田、打球が右足直撃 2被弾など5失点で降板
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130523-OHT1T00055.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130523-434718-1-L.jpg

黒田右足打球直撃 3回途中5失点で3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130523-1131617.html
黒田5失点で3敗、イチ1安打/試合詳細
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130523-1131503.html
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:15:06.87 ID:kcG1YCWT
黒田、5失点で3敗目
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKE0175_T20C13A5000000/
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20130523/96958A9C81818A9997E2E3E5E78DE0E1E2E7E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5536592023052013000001-PB1-2.jpg

ヤ軍指揮官は軽症強調 黒田、球団施設で治療へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/23/kiji/K20130523005862410.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/23/jpeg/G20130523005861730_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/23/jpeg/G20130523005861740_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/23/jpeg/G20130523005861660_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/23/jpeg/G20130523005861540_view.jpg

ヤ軍監督、黒田が「投げられなければショック」(4)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130523/mlb13052313300015-p4.html
黒田、三回途中5失点で3敗目…打撲で降板(5)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130523/mlb13052308110005-p5.html
オリオールズ−ヤンキース(オリオールパーク、08:05、米東部22日19:05)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-BAL052220130/com/detail.html
ヤンキース・黒田、3回途中5失点で降板 イチローは4打数1安打
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130523/bbl1305231549008-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130523/bbl1305231549008-p1.jpg

躍動する日本人メジャー
藤川球児 [カブス]
中島裕之 [アスレチックス3A]
黒田博樹 [ヤンキース]
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/130603/index.html
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:15:12.80 ID:+Df+Ekv/
なんにせよまた1点台に近づいて悪化するサイクルにはまれば御の字か
さらに3点台まで後退してほしくないが次回次第かな
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:32:24.28 ID:5czSpl6u
防御率3点台で15勝12敗が黒田のイメージ
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:32:39.76 ID:L11WP1bW
黒田はまだまだ粘って投げたかったらしいけど
監督の、大事になって次回の登板に影響がでる事は避けたい
という意図もわかるね。本人は悔しいだろうけど
事情を受け入れて前向いてもらいたいね
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:36:33.35 ID:ojp+qvj8
黒田 キレると怖い典型だと思うが。 日頃チャラけてる奴はガスが抜けまくって大爆発しないもんだ。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:51:42.28 ID:mgWLOFq+
防御率3点台後半で15勝15敗が黒田のイメージ
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:04:58.21 ID:yfnqSBca
毎回思うが、黒田スレに限らずたった1試合の結果なのに
手のひら返す奴ってホント多いな
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:08:11.86 ID:0yjMOBr5
今の黒田はコントロール悪すぎて打たれるよ
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:13:47.97 ID:5czSpl6u
そろそろ岩隈や黒田は疲れがたまってきてるから打たれる
メジャーの打者は尻上がりだからそろそろ危ない
こう言ってたやつらの予言が当たって、すこし嫌な予感がするのう
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:14:11.35 ID:y39hbatz
1試合の結果で叩くというか、叩いてるところが的外れだから普段試合見てないんだろうな、とか
こいつファンじゃねーな、と思うだけだ
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:21:38.80 ID:19aMH44H
甘い球ばっかw
そりゃ打たれるわw
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:33:07.21 ID:gF+1uBIW
今年の初戦、2戦目、3戦目以降みたいに
次の試合はQS達成程度を目指して調子上げていければいいんじゃねえかな
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:43:41.04 ID:Laa0kh2C
あのアクシデントが無ければ6回3失点くらいまでいけたと思うよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:46:56.10 ID:R5gJGT4D
3失点で済んだかは別にしてそこそこ粘り強く投げられる感じはあったのだろう
リリーフもHRの後は失点しないし、なんか意外な展開だった
まあ黒田にまで離脱されたら終わりだから慎重になるのも当然か
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:49:45.20 ID:mgWLOFq+
アクシデントの前に2被弾だからw

低評価は変わらない
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:54:01.17 ID:L11WP1bW
3失点では済まなかったはず
ノーアウト1,3塁だから
犠牲フライで1点、ゲッツでも1点
甘い球を連打されれば2失点もありえた
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:54:29.11 ID:6pk3B0lg
今年は9試合単位で同じ事を繰り返していけば相当いい成績が残せる。
次の試合は苦しみながら勝ち星を取って、更にその次の試合は完封だ。
最終成績は20勝7敗、防御率2.3、210回、4完封。
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:01:33.22 ID:L11WP1bW
ああいう場面では三振を奪うピッチングスタイルに
切り替えないとゴロでも失点しちゃうからね
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:08:47.44 ID:eGeZKMZA
今日55球だっけ?
休めていいんじゃないかな
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:10:16.74 ID:Fsyf7r7b
スプリット多投して目先変えてたけど、三振取れてなかったから炎上してたと思うけどな。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:10:33.91 ID:F6IDmSqj
そう前向きに捉えることだな
リリーフ使ったが、翌日休みなのも幸い
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:11:50.19 ID:tb/T8TDV
ダル15黒14クマ12で勝ち星はおっケイ?
538うほ:2013/05/24(金) 00:12:46.99 ID:/6186Kyt
何年もやってんだからいい加減立ち上がりに安定しないのなんとか
しないとな。
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:14:05.43 ID:EPb7UeGv
昨年の実績にこの調子なんだから3人で50勝くらいして欲しい
黒田は昨年の16を上回りたいね
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:19:20.91 ID:F6IDmSqj
AL去年からの勝利数がダルビッシュ1位(23)、黒田他3名が2位タイ(22)
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:19:35.87 ID:SEwBRfMt
カスビッシュのことですね、わかります
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:29:30.47 ID:VZ1wSYOV
といっても立ち上がりは捨ててるとしかおもえないスタイルだよな
定期的な炎上を勘定にいれてもなおいまのままでいくんじゃないか
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:38:34.03 ID:6pXaIKSL
ドジャース時代からイニング稼ぐために立ちあがり捨ててるだろ
このスレに来てるのになんでそんなことも知らないんだ
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:42:29.11 ID:q/cwzNDv
順調なら次はメッツ戦で今話題のハービーとの投げ合いか
ESPN全国放送もあるみたいだ
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:45:28.44 ID:F6IDmSqj
まあ何にせよ、それなりによい序盤を過ごせた
色々期待できそうで何よりだ
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:17:18.19 ID:EPb7UeGv
あーそうか次ハービーか
勝つのはちょっと難しいだろうな
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 01:39:41.74 ID:v3UI03FL
試合後のインタビューは凄い冷静だったな
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:12:33.80 ID:+z2qyBqO
>>543
ヤンキースに行ってからやたら取り上げられるから注目し始めた人もいるかと。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:23:22.64 ID:URVGaTmv
DLまでの事態だったのかよ
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 06:11:51.13 ID:xhKbe6xc
まあいつもの五月病だ
この時期はあんまり調子が上がらない
広島時代に1点台を出した時も5月に楽天相手に炎上したし
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:51:10.59 ID:F6IDmSqj
本人は、一本目の制球ミスを最も悔いているようだね
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:03:17.88 ID:hkCBLqAQ
立ち上がりはいつも注意が必要だね
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:11:13.88 ID:NiUvKfdg
まあ、次のオリオールズのアウェー戦では修正してくれるだろう。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:21:15.70 ID:Tof9bKk5
あげ
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:40:16.21 ID:I/0pwQeg
ロッカーのドア蹴り倒して
破損させたら弁償しないといけないのか?
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:20:56.06 ID:OWT96n9V
七試合連続QS達成しててさらに七試合中6試合がHQSなのに一回炎上してたくらいでこんなに
叩かれてる理由がが全くわからんな、しかも足を怪我してたのに
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:25:46.27 ID:OWT96n9V
ア東でしかも右投手地獄のヤンキースで投げてる40近くの人に
過度の期待はしない方が良いな、180イニング以上で三点台前半なら十分すぎる
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:31:49.96 ID:OWT96n9V
黒田を利用してその他の日本人選手叩いてる奴がいるのは事実だけど
黒田自身は何も悪いこと言ってないししてないし謙虚に頑張ってるんだから
黒田を理不尽に叩くのはやめてほしい
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:35:12.84 ID:I/0pwQeg
>>541こいつ怪しいよな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:45:35.43 ID:bqyZXt5N
HQSに無失点と相変わらずクオリティ高いところが身上だな
ヤンキースも打線がもっとよければ3失点4失点でもいいのだろうが
現状ではなんとしても必要な存在だろう
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:02:19.25 ID:Z/WGvZIy
ドジャスタってファールグラウンドが比較的大きい以外に投手
有利な点ってあるの?
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:43:32.84 ID:30OCdzzz
黒田「すごく悔しい」打球直撃で3回途中交代、3敗
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130523-OHT1T00235.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130523-450727-1-L.jpg

黒田“痛”打球直撃…2被弾5失点で3敗(6)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130524/mlb13052405030001-p6.html

黒田 打球直撃降板、3敗目「凄く悔しい交代」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/24/kiji/K20130524005863730.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/24/jpeg/G20130524005865380_view.jpg

マット・ハーヴィとメッツの復活。
〜ドクターKの系譜に連なる超新星〜
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/439085
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:50:26.00 ID:bqyZXt5N
ナイトゲームでは空気が急に冷えて空気の密度が高くなるから打球が飛ばないとか英文wikipediaに書いてはあるが果たして。
ファウルゾーンなんかはだんだん是正されたようだし
564うほ:2013/05/24(金) 20:10:53.28 ID:f0bqeejP
>>557
期待はしないけど義務はあるだろ
サバシアみたいな超一流の年俸じゃないけど広島の総年俸に近い額の
年俸もらってんだから
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:18:05.22 ID:ttVB3EuF
年俸でいったら
180イニング ERA3.90くらいで翌年現状維持の契約貰えるだろう
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:46:24.25 ID:HUz/faGG
ヤンキースで右投手なら3点台後半でも十分だな、来年の2月で39の選手に
1500万も出すヤンクスが悪い
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:56:20.58 ID:bqyZXt5N
1年契約で同レベルの投手を取ることがそもそも不可能
期待もできるだろう
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:01:14.73 ID:bqyZXt5N
去年も本当は9月はもう少し休ませて起用するつもりだったんだろうけどね
まさか最終戦にもつれるとは
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:56:15.77 ID:CdN24b0g
「今日ヤンキースが勝ったら手術を受けるよ!」

そう言ってた子供たちが黒田の負けで何人も死んだと思うとあまりにも罪深い・・・
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:12:27.14 ID:qCQ2/y3C
つまんね
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:08:19.57 ID:KVBJ9UJB
オタ曰くNYYの真のエース(笑)らしいけど3回未満で降板したのが既に今季2回目てwwww
ジジイが体力衰えたの隠すために仮病使ってんだろwww
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:26:16.68 ID:WErhMfbQ
ダルビッシュじゃあるまいし黒田は仮病なんか使わんよ
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:32:10.72 ID:nvaZt1W1
タンパの施設で様子見と聞いたが今日は帯同か
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:53:45.17 ID:g+bHSGR5
HQS6回達成してるんだぞ
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:03:55.18 ID:g+bHSGR5
ダルビッシュオタは40近いロートルと比較してないで
他のもっと若い選手と比較しろよ
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:34:00.53 ID:g+bHSGR5
黒田はもちろん凄いけど黒田を他スレで異常に過大評価するのはやめてほしいな
アンチ黒田が黒田オタ装ってるのかもしれないけど
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:44:20.92 ID:YtEZqnE0
ダル叩くための出汁にされてるだけだろ
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:04:19.84 ID:XmGdFzd1
>>576
違うよ
黒田を使って他の選手叩いてルだけ
黒田のファンでもアンチでもないただのクズ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:36:25.00 ID:QABYJv9G
>>571 永久出入り禁止を指示する
580うほ:2013/05/25(土) 07:58:12.82 ID:wZgr/sQG
今までがうまくいきすぎなだけでこれから打者の調子が上がる
時期なのでプチ炎上やど派手な炎上も当然あるはず。
終わってみれば15−10くらいに落ち着くんじゃないかな。
まぁ強豪揃いのア東で防御率2点台残すのはどの投手でも無理でしょ
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:38:07.26 ID:5zGKrOWJ
通用しなくなった途端、仮病回避か?

>>569
泣けてきた。。。黒田最悪
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:59:09.73 ID:elZJmc1v
test
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:18:13.38 ID:pCcbFnXx
まさに2ちゃんねるの流れだな
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:24:16.18 ID:5zGKrOWJ
>>580
2008年 松坂 18勝3敗 防御率2.90

神だな
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:43:14.05 ID:TI1AnCKg
これまでの実績を見ればたまに炎上することくらいは想定内。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:52:22.52 ID:dnIfqqlO
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:45:49.68 ID:3UFodXJ3
グラ骨折
フェルプス打球受け降板

ヤンクス呪われ過ぎ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:52:21.84 ID:KhPai5IN
松坂2008年29試合167回
6回22試合5回7試合(ペース)
QS達成14試合48%の成功率
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:38:20.42 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .624  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:18:19.19 ID:bo0OALT9
次は無理しない程度にQS達成してくれ
591くろだ:2013/05/25(土) 14:25:39.42 ID:TI1AnCKg
>>590
おう、分かった。任せとけ!
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:27:08.03 ID:9nauOIu7
本人このスレ頻繁にチェックしているみたいだぞ
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:33:51.75 ID:5zGKrOWJ
黒田見てるか?!
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:51:58.09 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .632  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:01:38.51 ID:GSk6hvtT
マジかよ黒田さんサインください!!!!
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:09:58.48 ID:hOyO5pLD
やーいパイパン黒田〜
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:22:29.66 ID:51tvDN3R
本人じゃないけど黒田の私がいますよ
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:49:17.24 ID:YtEZqnE0
ジャンボ黒田
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:52:52.43 ID:OD9rCnvH
去年ヤンスタにいた「クロダーーーー サイコーーーーー」の人は見てるんだろうか
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:35:11.04 ID:5zGKrOWJ
黒田!俺だよ!俺!
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:28:39.79 ID:/GYxeeCu
確か ブラジル人の  オレクサーヤさんですよね
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:51:22.91 ID:kSeMsc+N
個人を特定して叩く心理がわからん。
日本人なら誰でもMLBで活躍して欲しいって思うんだけど。
皆応援してる。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:04:01.67 ID:d4A2x422
ということはつまり黒田及び他の選手を叩いてるのは日本人じゃ…あっ…(察し)
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:46:43.91 ID:oZlctUDg
クオリティピッチング買った人は感想頼む。特にスマホ関連
605うほ:2013/05/26(日) 02:27:16.62 ID:NrRo7/h8
クロちゃん
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:04:47.95 ID:ySYvmfB1
黒田に誰かこのスレの存在教えてあげてくれ
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:39:16.36 ID:qEFy2zCE
教える意味がわからん。
便所の落書き読んでも意に介さずだろうし。
例え知ってたとしても全く的外れな意見ばっかりじゃないのかな?
世界最高峰のチームで期待されてる男のプレッシャーは凡人にはわからん。
大舞台で頑張ってる人を素直に尊敬しようぜ。それが誰であろうと。
俺達にできることは応援することしかできないでしょ。
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:08:54.86 ID:NKMvFmwR
さて本買うか
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:55:41.56 ID:yjPJ7r6d
New York Yankees vs. New York Mets
Tuesday, May 28, 7:10 PM EDT, Citi Field

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 6-3, 2.67 ERA

Matt Harvey, RHP
Stats 5-0, 1.93 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&amp;date=2013/05/28

[BS1] 2013年5月29日(水) 午前8:00〜午前10:49(169分)

番組内容 「ニューヨーク・ヤンキース」対「ニューヨーク・メッツ」 
(試合開始 日本時間8:10)▽イチロー出場予定 【解説】大島康徳
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&amp;date=2013-05-29&amp;ch=11&amp;eid=20104

黒田「何とかなるんじゃないか」 次回登板予定は29日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/26/kiji/K20130526005877450.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/26/jpeg/G20130526005877960_view.jpg
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:58:49.13 ID:NKMvFmwR
ここんとこ中4日が多かったせいか妙に長く感じる
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:49:30.70 ID:ZPuh1ha8
疲労が溜まっているだろうからちょうど良いんじゃないの。
サブウェイシリーズの後も6/5までヤンキースタジアムでの試合が続くから、
しばらくNYの自宅でゆっくりできるしね。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:16:47.81 ID:Por6TLWu
>Matt Harvey, RHP
>Stats 5-0, 1.93 ERA

今回も負け確定か
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:48:26.54 ID:/t2CiH0y
よりによってハービーかよw
けどとりあえずは相手よりも、不安を完全に取り払う投球が見たい
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:48:44.25 ID:NKMvFmwR
いい投手に当たるのは嫌というほど経験済みだし投げ勝ってもきたからな
去年のサブウェーはノーヒットノーラン含む2連続完封直後のサンタナだった…
黒田が6回途中まで無安打に抑えたんだっけ…その後スパイクに球があたったので7回までで降りた
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:19:16.67 ID:9qRq5GgE
どこだかのスポーツニュースサイトがハービーのことファーヴェーって書いてたな
なんでネイティブぶってんだ
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:21:17.85 ID:+FL8u8ng
ハ行の○ー○ー多いから中途半端な発音されると誰かわからんな
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:05:10.36 ID:/j2FKRsW
相手が好投手のほうが期待できるよ
勝ちがつくかどうかは別
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:20:35.94 ID:vQgleGd6
>>615
> なんでネイティブぶってんだ

アホ丸出しだなお前w
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:43:52.77 ID:WCP/UUIo
1回or2回での最短ノックアウトを早くも2回もやってるのが黒田だけなんだな。
まあ高齢だしピッチングが不安定なのは仕方ない。

序列としては 超1流ダルビッシュ>>>1流岩隈>>>2流黒田

って感じか。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:56:06.48 ID:S4VYkEn4
クオリティピッチングamazonに頼んだらまだ来ないぜ
本屋に行ったほうが正解だったかな 普通に売ってるのか知らんけど
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:56:06.40 ID:r0xm2idz
うあーサバシアアア
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:58:48.54 ID:9VHrqUKZ
サバシアは本当にトロピカーナ苦手なんだな
黒田もあまり良くないしあそこはヤンキースにとって鬼門だな
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:21:39.98 ID:uMDGXxH3
サバシアやっちまったな
7回まで投げたのはさすがだが
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:49:47.31 ID:B09t0b68
そもそもヤンキースに来て以来、対レイズでは3勝しかついていないようだ
マドンは今日みたいにエースに調子のいい投手をぶつけてきたりとかいろんな小細工がきいてるのだろう
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:12:26.22 ID:hiXOUZ7R
>>622
マウンドの合う合わないがあるからねぇ・・・。
黒田の場合は、オリオールズ球場のマウンドは合わないのかなぁ・・。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:51:24.06 ID:+oO/IqWU
サバシア何やってんだこいつ
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:49:21.17 ID:LEXt1/fC
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:55:08.24 ID:FxgQB0Mz
クオリティピッチング面白い。
去年の試合で黒田がどういう意図を持って投球をしていたかを、
動画を交えて黒田本人が解説してくれる。
編集者曰く、この本出そうとするのにかなり黒田に渋られたそうだ。
本当は3年前くらいから企画は上がってたらしいけど、黒田本人がMLB歴3〜4年の自分が本なんて…と固辞してたらしい。
629628:2013/05/28(火) 02:00:25.24 ID:FxgQB0Mz
かなり黒田の本音が分かる本なんで、このスレ住人には当然だが超お勧め。
印象的なのは「メジャーに来てコントロールが良くなったと評価されて光栄だが、‘コントロールがいいように見せられるようになっただけで、コントロールは決して良くありません」て言葉。
広島時代から知るファンはかなり共感できるんじゃないかね。

ま、とりあえずみんな買え!
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:07:04.53 ID:0IXexNGD
普通にいいだろ 構えた所に概ねいくし 特に右打者を三振にとるときの
スライダーがイイ
ダルや松坂なんか地面に叩きつけたり、キャッチャーの構えと逆にきまくりだったぞ
631628:2013/05/28(火) 02:15:00.69 ID:FxgQB0Mz
>>630
そりゃ傍から見ればコントロール良いけどさ、本人の気持ちと周りの温度差とか色々あるわけよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:11:22.83 ID:bmdRxHd3
勝ち星増えれば本も売れる
頑張れ黒田
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:35:15.32 ID:SJ/bo/Wp
100球投げるなら100球全て思ったところに投げたいといってた通り
まだまだ究極の姿への途上にあるのだろう。
早速買って読みます
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:02:52.70 ID:nWMDWhR6
まともに本置いてない近所の本屋にクオリティピッチングあったから買ってきたー
なぜか決めて断つが平積みしてあってクオリティピッチングが棚差しだったけどw
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:09:40.17 ID:nWMDWhR6
スマホ持ってないからと心配していた人
http://www.kkbooks.jp/specialedition/jdieuersdoois5315/
から動画見られるみたいです、本買ってない人も見られるね
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:36:19.67 ID:PTaCb2uG
さんくす
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:21:54.41 ID:TrGmHqOa
本屋に入るたびにクオリティピッチング探してるけど全然見かけないな
売れすぎなんじゃないか
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:29:05.91 ID:5fjffPB3
>>635
スマホ持ってない身としてはありがたいけど、本買ってなくても見られんのかよw
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:08:58.55 ID:M6a2emUt
黒田登板予定 日本時間 5/29(水) 試合開始 8:10〜 球場 シティ・フィールド

NYM(ハービー5勝0敗1.93) 対 NYY(黒田6勝3敗2.67)

GyaO MLBjp無料放送  8:10〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              8:00〜 ライブ
JSPORTS1          8:00〜 ライブ
JSPORTS4          21:30〜 録画
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:45:24.82 ID:g+GuFzZ/
勉強になる
俺が投げるわけじゃないけどwwwwwwwwww
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:06:32.93 ID:KVRwWXzJ
ダルスレに毎度毎度
黒田を持ち上げてダル落すヤツが
くるんだけど引き取ってくれない?
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:07:26.41 ID:+x4j2oSS
ハービー見てみたかったから明日楽しみだ
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:12:45.08 ID:QtDmQkQa
ヤンキースには頑張って4点くらいとってもらって、黒田は8回2失点以内でリベラ
に繋いでおくれ。
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:14:28.83 ID:KVRwWXzJ
明日みたいけどさすがに仕事でムリ
録画しようかな・・・
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:38:55.35 ID:5fjffPB3
左打者のインコースに投げる時、フォーシームとツーシームにサインの違いはないんだな
黒田任せってか。マーティンいなくなった今も同じなのかね
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:49:10.45 ID:P56sLq4f
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:49:52.21 ID:mleOd1u5
>ゼロではない


予防線乙
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:53:06.27 ID:w4TCKAgI
大丈夫か?心配な記事
無理してDL入りとかはなってほしくないが
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:57:34.14 ID:AoSqn7Qc
>>647
140球ヲタ乙
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:59:36.44 ID:KVRwWXzJ
>>649
そいつダルスレで岩熊アゲしてるから
後は察しろ
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:20:38.50 ID:AoSqn7Qc
岩隈スレでは黒田アゲするわけか
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:14:47.16 ID:QtDmQkQa
>>635
黒田には知性を感じるな。
情熱大陸も見たが、英語もそれなりに話せそうだよな。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:16:58.62 ID:66VuPona
黒田の英語は幼稚園レベルでしょ
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:25:46.82 ID:rKAfr0ll
Hiroki Kuroda
Citi Field
先発3試合 0勝3敗 ERA6.19 WHIP1.75
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:39:47.90 ID:i9UG/tTw
>>654
\(^o^)/オワタ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:41:23.83 ID:QtDmQkQa
>>655
\(^o^)/ハジマタ
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:50:30.85 ID:1uggYdBy
\(^o^)/おなごのマタ
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:58:57.71 ID:0IXexNGD
明日みれねえわ  帰って結果を楽しみにしとく
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:18:34.92 ID:U+l+pWeT
>>635でも言ってるように、唯一のチェックポイントとして大事にしてる、軸足である右足の影響は大きいだろうな
ふくらはぎ打撲で踏ん張りきかないのは厳しい。前回登板は負傷後明らかにボールが抜けてたし
これまた>>635で、ツーシームは人差し指で押し込むと言ってるように、初登板の右手中指の突き指より投球に影響あるかも
なんとかQSで勝利を・・・
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:23:12.78 ID:5Yy6x7t8
>>659
長いシーズン考えたらローテを1回飛ばして回復に専念させるのもありだよな。
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:28:10.19 ID:x/TmY4DG
もっと不得意だったクアーズでも2点でおさえたわけだし
どうにかしてくれるさ
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:58:31.19 ID:1wTtPcAE
このスレで相手が悪いって言ってる時は案外好投するイメージがある。
相手雑魚ピッチャーだから楽勝とか言ってると炎上するイメージが・・・
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:32:36.36 ID:aWXWsVwj
初回失点だけはすんなよハゲおっさん
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:41:31.69 ID:NLTTFyZV
>>662
ぶっちゃけ好投はするが1−0とかで負けるイメージだよね
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 05:33:30.54 ID:AAah8u0c
>>659
そこなんだよなあ...
666寺島:2013/05/29(水) 05:44:48.13 ID:NkFzqfj7
立ち上がり悪いやつって引退まで同じこと繰り返すけど
直す方法はないんだろうな。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:53:26.69 ID:AR8OmxEA
その試合全体の支配、そしてシーズン全体で結果を残すためにブルペンでのピッチングを
ほとんどしない黒田の哲学に基づいて立ち上がりを捨ててるわけだからな。
まあ賢明な黒田の事だから、何か対策を練ってはいると思うが。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:02:24.71 ID:c/QIGLaD
さすがに中止かな
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:05:02.43 ID:edFfYgJC
今日はどうか好投しますように
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:16:57.12 ID:WJ8RFGUI
始まらねえと思ったら雨か
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:21:29.54 ID:TxvxUDfa
野茂さんの初no-noの時の記憶が蘇る
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:40:42.00 ID:2JkM4sHB
BS1のTHIS IS MLBがおもろいw
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:52:25.46 ID:itREHXKM
去年トロント戦の雷で遅れたことがあったな
中止なら数日スライドかね
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:08:14.74 ID:ZUcIjwFz
立ち上がりの悪さはイメージトレーニングで克服しろ
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:46:08.76 ID:jdjABr7s
ハービー打てそうにないな…
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:46:14.18 ID:zo/e8i4u
黒田負ける気がするわなんか
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:47:05.84 ID:5Yy6x7t8
分からんよ
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:51:19.69 ID:uokTeAJN
ハーヴィー相手に勝てば大金星の捨てゲーなんだから気楽に観ろよ
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:54:47.03 ID:1x9OwxL2
もうダメだろこの糞ピッチャー。
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:56:22.84 ID:G+nMkU9O
9回か
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:01:31.98 ID:5Yy6x7t8
>>679
糞なのはお前だよ。
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:10:49.87 ID:NISZdAPq
なんだこの相手の知らんピッチャーは?
ひさしぶりにみた昨日のダルに比べたら無駄な玉が少ない
ダルもどんどんストライクをぽんぽん投げられるよう精進しなさい。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:12:00.07 ID:pmiL+ZSv
しかしイチローも当てるだけの中途半端なバッティングが多いよなー

やはり動体視力がかなり低下してついていくのが精一杯なんかな
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:13:02.46 ID:h8tYe3yb
相手のピッチャー良すぎる
一番いいピッチャーと当たるなんて勝ち運ないわ
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:14:01.60 ID:2JkM4sHB
          _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡        /   {     
   { {9 ミ      ̄     ̄  、      上々の立ち上がり!
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ            ゙,ノ   
        .‐、_.   _  、              |.
           |             _     |  
           ヽ   /、______/ヽ  ノ  
           | / ノ        / ノ | / .  
           (,_ノ(_ノ         (_ノ  (_ノ 
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:43:50.53 ID:IY8GmM57
>>682
ダルのほうが100倍いいわ
これだから黒オタは馬鹿にされるんだよ
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:50:45.29 ID:hcHhFoRm
黒田ってなんでこんなピッチャー返し多いんw
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:51:19.95 ID:hcHhFoRm
また今日も勝たれへんなあw
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:02:53.81 ID:JW+zj260
どっちにしても三巡目は代打出されちまうから
中途半端にチャンス多くてもアレだな
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:06:13.97 ID:2JkM4sHB
黒田より相手Pにピンコだち!
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:18:54.32 ID:kDKs6IL1
BABIPでもってる防御率がいつ崩れるか
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:20:52.61 ID:TxvxUDfa
BS1のHD画質はLAの朝鮮人の試合ですよ

日本球界出身のチェンの試合ですら無視する癖に
日本に何の縁もない朝鮮人は中継するんだな
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:21:27.32 ID:kDKs6IL1
しかし援護ない打たれないねw
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:22:39.39 ID:/6C/UXmg
よし援護キター
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:23:51.20 ID:kDKs6IL1
失点フラグきたーw
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:34:41.45 ID:hcHhFoRm
めっちゃ甘くなってるんだが大丈夫か
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:37:48.69 ID:hcHhFoRm
黒田けん制うますぎンゴw
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:38:03.59 ID:kDKs6IL1
黒田すばらしい
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:38:21.22 ID:/6C/UXmg
うめえ
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:38:23.37 ID:LfqqkGP0
会心の牽制だったのか、マウンドで話してたのがあれだったのか
黒田が試合中に笑顔見せるの珍しいね
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:40:01.76 ID:3gbG0pZ4
見てて分かんなかったけど、
なんであんなに抗議してんの?
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:45:49.55 ID:x/TmY4DG
>>701
塁審が最初セーフのモーションしたからかね
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:47:18.65 ID:3gbG0pZ4
>>702
サンクス
牽制球だとアウトの確率低いからつい癖でセーフのアクションとってしまうんかね。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:56:37.46 ID:vGIzSEMA
すげえな
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:56:52.73 ID:/6C/UXmg
しゃー
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:58:06.15 ID:0uIFaCaA
今年イチバン見応えあった
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:00:05.27 ID:U+l+pWeT
ナイスピッチ
今日はスプリットが良くてツーシームが信用できなかったからすぐに投球を切り替えてたね
ツーシームの動きが悪い時はどうしても右打者に苦戦してしまうね。追い込んでからがまた苦しい
6回のライトへのスプリットは痺れた。完璧な投球だった
右足の影響は杞憂だったな
ガードナーマジサンキュー
後はリリーフ頼むぞ。今日はしっかり抑えてくれよロバートソン
ハーヴィーに投げ勝つぞ!
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:00:25.84 ID:mnYS3y0Y
誰かと違って安心して見てられるわ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:04:06.52 ID:0uIFaCaA
これ10度めなので、トップになりましたね
別に彼らと同等と言うつもりはないが、質の高い投球できる点ではトップクラスやな

・昨年来7イニングス以上を投げて無失点で降板したのはカーショウ、ヘルナンデス、黒田が9度でメジャートップ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013051800248
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:04:58.89 ID:VK+4MHWY
HQS最高やwwww
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:05:16.82 ID:kDKs6IL1
去年から援護後にほとんど崩れないから批判もできねw
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:07:34.55 ID:0uIFaCaA
今年も援護後失点はインディアンズ戦だけかな
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:12:19.83 ID:x/TmY4DG
まあ援護後抑えれたのはガードナーと黒田自身の技のおかげだな
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:14:49.18 ID:j6OcTOMq
今期負け無しの5勝防御率1点台星のハービィに投げ勝ったのか
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:19:06.61 ID:NLTTFyZV
>>692
柳はWBCで韓国敗退した後日本が優勝することを願ってるって言ったり震災の後すぐに1000万寄付したりしてるんだから許してやれ
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:19:24.18 ID:0uIFaCaA
去年あれだけエース級に投げ勝ってるんだから
今更どうってことないやね
717ズズ:2013/05/29(水) 12:20:53.00 ID:9h39Te22
クロちゃん最強すぎる・・・
718ズズ:2013/05/29(水) 12:22:09.20 ID:9h39Te22
ひできまっしの好敵手
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:25:55.79 ID:8xYs3ia/
よく無失点で切り抜けた、正直、最大の理由はメッツ打線の弱さだと思う。
スライダーも決まらないしツーシームも決まらない、キレも今一。

それでも最後はだんだんまとまってはきたけどね。
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:27:08.62 ID:tHkP3o9w
凄いオッサンだなw さすが向こうで、mlbni早く来ていたらサイヤグ取れてたと言われただけある
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:32:05.78 ID:vGIzSEMA
オワタ
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:32:23.58 ID:hcHhFoRm
また勝てないのかw
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:33:44.57 ID:+9AZE4eN
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:33:49.49 ID:U+l+pWeT
よりによって今日かよリベラ・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:34:03.81 ID:/6C/UXmg
わあああああああああああああああ
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:34:28.44 ID:2JkM4sHB
トンネルしてる場合じゃないで
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:34:35.14 ID:WsNPEIqD
ガードナーも何でホーム投げるんだよ・・・
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:34:35.38 ID:0uIFaCaA
まぁしゃーない
何としても勝ってくれ
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:35:25.14 ID:WsNPEIqD
リベラ滅多打ちw
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:35:34.51 ID:2JkM4sHB
なんだそれーーw 
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:35:44.28 ID:6xZLBq2w
どんまい黒田
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:35:55.61 ID:VK+4MHWY
ああああああああああ
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:36:19.04 ID:/6C/UXmg
ぎゃあああああああああああああ
わああああああああああ
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:36:19.78 ID:VK+4MHWY
イラン人に勝ち星並ぶはずだったのに〜ww
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:36:20.41 ID:6v4jIsNo
黒田だせー
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:37:08.80 ID:U+l+pWeT
黒田の頑張りがふいになってしまったな
ドジャース時代を思い出すぜ…
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:37:20.43 ID:+9AZE4eN
メシウマすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:37:26.33 ID:lXZsRtfE
ひえーお疲れさんでした
凄いねこの試合…
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:39:02.24 ID:WJ8RFGUI
リベラで駄目なら仕方ない
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:40:13.35 ID:rDgaqS8H
リベラは劣化しすぎだろ。
スピードが92マイル程度で、切れもないとなると打たれるだろ。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:40:25.71 ID:NLTTFyZV
リベラでダメなら仕方ないって言えるほどの投球内容ではなかったがな
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:41:51.91 ID:8xYs3ia/
>>741
同感、今日だけなら、こういうこともあると言えるが、この内容だと今後も不安だよな
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:42:21.84 ID:lYFHuy1O
ロバートソンに不安があったが
まさかリベラが3連打とは…
まあ、次は完封しかないね
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:42:46.27 ID:Lem8rOBn
リベラも衰えが酷いな

今年限りで引退も納得
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:43:31.03 ID:kDKs6IL1
黒田もってねーw
「打線殺し」に「守護神殺し」
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:43:40.54 ID:L7VcmMSx
黒田にはダルビッシュ並みの援護点が必要だな
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:44:51.85 ID:WJ8RFGUI
そういうチームスタイルで勝ってきたんだから仕方ないだろアホどもが
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:44:58.59 ID:hcHhFoRm
無失点で勝てないとか最悪だろw
しょーないからヒョンジンさん応援するわ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:44:59.43 ID:lN8QZRyf
今日に限って言えば…リベラ死ねよ
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:45:15.25 ID:blxILjTM
絶好調という出来じゃないのに0点に抑える力はやっぱり凄いわ
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:45:24.71 ID:x/TmY4DG
よりによって初のBSを今日やるかという話だよな
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:45:43.79 ID:L4hGbJlz
Twitter上では黒田を賞賛する声ばっかり
さすが全米中継
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:46:21.35 ID:XGDQ3HNL
ナリーグはレベル高いからなぁ
黒田でもオールスターにかすりもしなかったし防御率も悪かった
リベラも打たれた
今日ココまでのインターリーグ
ナリーグ8勝
アリーグ1勝←それもマイアミに勝てただけww
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:46:33.85 ID:FYD6KcNz
黒田「ゴキローのお陰で頭痛が痛いわ」
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:47:06.89 ID:AAah8u0c
黒田乙
ハービーも乙
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:49:17.87 ID:nqSKkez1
リベラだから文句言えないという風潮一理ない
1-0という痺れる試合を一瞬で不意にしたんだぞ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:49:18.67 ID:kUbnAe6C
今日に関しては防御率1点台無敗のハービー相手だから援護無いのしょうがない
ハービーも凄かったしいい投げ合いだった
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:51:27.23 ID:XGDQ3HNL
黒田のアリーグオールスター選出期待してるよ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:54:26.52 ID:hcHhFoRm
ヒョンジンさん圧巻のピッチングや
完封来るで
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:55:05.96 ID:L4hGbJlz
中継ぎに負け消されたのが2回目
それがなければ今頃8勝目でオールスターは可能性高かったんだがな
微妙だな
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:57:10.21 ID:MnDr89WV
アンチ「完投できなかった黒田が悪い」
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:00:35.68 ID:LlJ4ToUq
七回終了後ベンチで監督とちょっと言い合ってたように見えたんだけど

指で1出してたからもう一回行かせてくれってことだったんかな?
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:02:36.79 ID:djS7t4T0
HQS達成
防御率良くなった

勝ち星なんて二の次や
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:03:36.60 ID:RR6itegF
ロッカーのドアまた蹴り倒したんか
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:04:34.46 ID:MnDr89WV
1回目のブルージェイズ戦でジラルディが途中で替えなきゃ早くも7回以上で0失点が5回だったのに
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:06:53.12 ID:LIPhHJP0
>>762
ジラルディがもう一回いくかって冗談を言ってただけ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:07:27.81 ID:MnDr89WV
HQSの回数が一番大事だな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:08:37.08 ID:x/TmY4DG
ワールドシリーズでてほしいからあまり勝ちがどうでもいいということもないな
まあ今日は相手もよかったとしか
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:09:31.39 ID:MnDr89WV
2点台でも20勝は無理だな
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:13:38.55 ID:Ni1oHNI8
>>635これ見たあとだと一球一球の狙いがわかってより一層楽しめたわ
特に高低の意図
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:14:04.22 ID:jdjABr7s
どっちもどっちだな

黒田は7回無失点の好投もクローザーが打たれ勝ちが消える
ハービーは8回1失点も味方がムエンゴ(負けは消えたけど失点も味方のエラー絡み)

黒田もハービーもこれから勝ちが増えていきそうな感じしないな
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:17:02.57 ID:2JkM4sHB
防御率いくつになった?
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:17:15.30 ID:4VlkYgAs
リベラは早く引退しろ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:18:21.07 ID:MnDr89WV
黒田と岩隈は日本人投手じゃ抜けてそうだな
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:19:37.56 ID:x1Ej3bsb
黒田の勝ちが消えたのも残念だがチームにとっても痛いな
ロバートソンが打たれるのは覚悟してたけど、リベラが打たれるのは予想外だったし
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:29:51.22 ID:oxeXH8H3
試合には負けたがハービーとの仕合いには勝った!
ナリーグの最優秀若手有望株に投げ勝ったのは素晴らしい!
ハービー自身が負けたと感じているだろうね。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:31:12.02 ID:xN7HO6pU
彼はヤンクスファンだったらしいし、
メッツにとっては年に一度の大一番ということで
力入ったかもね
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:35:18.15 ID:MnDr89WV
今年はHQS20回ありえるな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:41:52.38 ID:LlJ4ToUq
>>772
2.39
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:42:48.19 ID:NLTTFyZV
前回の中継ぎ被弾がなければな〜。まぁあれはあそこで降りざる得なくなった黒田が悪いんだけどさ
781ズズ:2013/05/29(水) 13:43:45.53 ID:9h39Te22
自分の仕事は淡々とこなす!それがクロちゃんの真髄!
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:44:16.98 ID:xN7HO6pU
スタジアムとか対戦相手の相性の悪さをみんな覆しているところがよい
さすがに10度ある7回以上無失点で、勝ちがつかなかったのはヤンキース来て今回が初めてだな
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:44:33.66 ID:LlJ4ToUq
>>766
そーなんかー
黒田の顔みたら渋々納得したみたいだったから

そいやこの監督こんなんよく言うんだっけ?
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:46:36.26 ID:MnDr89WV
黒田が夏に炎上しまくるとは思えないから、今年も8月が終わるころには2点台後半だろうな
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:47:25.02 ID:XGDQ3HNL
>>776
去年黒田がアニバルサンチェスに投げ負けたのは残念だったが
今年はアリーグオールスター選出期待してるよ
ハイレベルなナリーグではかすりもしなかったけど
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:47:58.70 ID:hR8bZWeB
リベラの防御率は今日打たれて1.86だぞ
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:50:56.88 ID:nqSKkez1
日本人投手って続投志願者が多いけど
最初から全力で飛ばしてすぱっと交代でいいだろ
続投でランナー残したりよく打たれるダルなんかはもっと惨めなってるし
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:52:54.60 ID:MnDr89WV
カーショーのライバルは黒田
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:53:29.51 ID:xN7HO6pU
ヤンキース・黒田 最低限の投球ができた。いいボールはあまりなかったが、何とか投げられた。マリアノ(抑えのリベラ)が打たれたら仕方ない。
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:54:19.27 ID:NLTTFyZV
今日打たれて1.86だぞって言われても・・・・それがどうしたんですかとしか言えないんだが
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:04:23.68 ID:xN7HO6pU
Hiroki Kuroda on his duel with Matt Harvey:
“Anybody can look at him and know how good a pitcher he is. I was expecting that it was going to be a tough game. …
He’s getting quick outs. I think he’s got a really great rhythm on the mound.”

黒田のハーヴィーについてのコメント

ひと目見ればいい投手とわかる。タフなゲームになると思っていた。
どんどんアウトを取ってくる。リズムが本当に良かった。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:05:36.27 ID:xN7HO6pU
黒田7回無失点も…サヨナラ負けで7勝目ならず
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130529/mlb13052909450006-n1.html

黒田の話「(7回4安打無失点)最低限の投球はできたと思う。マリアノ(リベラ)が打たれたら仕方がない。彼にはたくさん助けてもらっているし、これからも助けてもらうと思う」
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:10:28.32 ID:qaR5yrRl
相性悪い球場だったし0に抑えられたのは良かったな
ハービーより先に失点してたら負け付いてたわ
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:12:51.15 ID:hTtdMoSa
てすと
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:26:27.70 ID:mIuxwnKo
柳「完投出来ない先発が悪い。」
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:30:24.25 ID:LlJ4ToUq
>>795
チラチラみてたけどゾーンが内も外も高さもなかなかの緩さだったぞ
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:33:31.38 ID:0uIFaCaA
ライト三振のときにスチュワートのガッツポーズが印象的だった

牽制死は、ブリニャックがマウンドに行った時、リードが大きいとでも言ったのかね
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:35:52.44 ID:tB2l01K3
>>790
リベラはさっさと引退しろとか劣化したとか、ヒステリー起こして叩いてる奴らに対するレスでしょ
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:47:51.23 ID:N/MbhU/q
リベラは結果ではなく内容が不安を残すものだった。こんなゲームは良くあることだが今日のリベラの内容が
続くならヤンキースはもちろん、黒田の勝ち星に関しても今後は厳しい状況になると思う。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:49:11.08 ID:5Yy6x7t8
>>754
頭痛が痛い?
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:06:18.30 ID:45KAdwek
>>800
2ちゃん初心者かよw
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:07:28.57 ID:0uIFaCaA
去年は援護はなかったがリリーフに勝ち消されることや
走者を生還させられることもなかったからね。
今年は外野や三遊間の守備は去年より安心してられる気がする
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:18:05.03 ID:AaVrXhw8
黒田乙
ゴキブリに取り憑かれたのが運の尽きだったな
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:34:16.13 ID:Jha+jM5f
黒田の本領発揮は夏から
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:52:25.33 ID:jdjABr7s
シールズ 11試合  79.0回  2.96  WHIP:1.06  2勝6敗

5/06 8回失点0自責0→−
5/11 8回失点3自責2→●
5/17 8回失点2自責2→●
5/22 7回失点2自責2→●
5/27 6回失点6自責6→●

もっと酷い人がいるから(今年の)黒田はマシなほう
今回は仕方がなかったと諦めて次のBOS戦頑張ってくれ
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:56:46.65 ID:Jha+jM5f
去年のクリフリーみたいにだな
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:00:27.55 ID:oQuNQj2K
去年のクリフ・リーはもっと悲惨だったから
黒田のほうがはるかにマシ
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:02:09.77 ID:x/TmY4DG
黒田ってピッチングコーチかあるいは投球分析するような将来が向いてそうだよね
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:03:09.48 ID:JtkNMECS
リベラより黒田のほうが高給で格上だっけ?
普通の勝ち消されない中継ぎ人がいるチームだったら
今頃二桁いけたぜ!
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:06:20.72 ID:j6OcTOMq
あれ。まけたの残念

イチローの話「あの人(リベラ)が打たれて負けたらしょうがない」

黒田の話(7回4安打無失点)最低限の投球はできたと思う。マリアノ(リベラ)が打たれたら仕方がない。彼にはたくさん助けてもらっているし、これからも助けてもらうと思う
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:10:19.31 ID:Jha+jM5f
ボストン戦の次はセーフコだからボストンも0失点で抑えれば3試合連続無失点の可能性が高いな
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:17:42.07 ID:0uIFaCaA
四球も通常どおりかやや少ないくらいに落ち着いてきた
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:28:09.96 ID:UIfYE/Wm
NYYで名実ともにエースというだけで凄いよ
松井秀喜より凄い

日本人選手としては、イチロー以上の歴代最高の地位じゃないかな
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:53:12.87 ID:B9sHuA2V
>>780
それはしょうがないよなwwwwwww
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:05:16.96 ID:XrHI1I/9
>>776
ハービーは8回投げきってるからな
なんともいえないだろ
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:09:18.64 ID:DSq/EW+V
今日は適度に要所で三振取れたしイニングも稼げたし四死球は相変わらずの0
勝てなかった以外は悪くなかったな

なんせ前回が前回だったから今日打ち込まれると相当不安になるとこだったし
ある程度の修正はできたみたいね
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:34:30.34 ID:2JkM4sHB
遅咲きの豪腕だな
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:15:56.41 ID:ZVv5iAgM
おつかれ
帰宅して録画見たけどナイスピッチングだったよ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:26:15.93 ID:3Q0jZ8Jv
今季はDHが使えんとガチでキツイな

平均得点
DHあり 4.5点(昨年4.9点)
DHなし 1.6点(昨年4.7点)
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:30:07.55 ID:YN+Qcybg
晩成とか遅咲きって言ってる人は
黒田最近知りましたって人だな
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:32:27.66 ID:XrHI1I/9
黒田の登場曲おしえて
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:38:41.76 ID:m1J8gGYk
黒田最近知りました
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:07:57.55 ID:pzig6A2J
巨人にいた黒田?
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:31:28.48 ID:s+YD74dG
テハダってイケメンやな
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:59:56.24 ID:el51qITi
DH有り無しに関わらず7回110球だと交代は妥当だね
ジエンゴ出来ないのは解りきってるからなおさら
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:03:10.06 ID:1OBxNDQE
TEX打線が羨ましいな。

7回無失点なら120%勝ち投手だよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:05:43.25 ID:ORb+YagS
初回はまあいつもだが
6回に黒田にしては球数消費した。エラーもあったし。
でもお陰で見応えあったわ。
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:21:03.50 ID:YiPcEg0t
TEX他の投手の時案外ショボイよ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:36:05.18 ID:sMBQM8m2
たしかに スタメンがしょぼい、主力はやくかえってきてくれ
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:41:46.93 ID:XKSRGqPt
まあドジャース時代に比べたら遥かに恵まれてるよ
今日はリベラが打たれたから仕方ない、に尽きる
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:44:29.57 ID:sBXMakgI
>>827
ハービー良かっただけに点やれないから、いつにも増して慎重だったと思う
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:19:44.01 ID:x/TmY4DG
1点もやらないための投球って感じだったよね
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:26:52.57 ID:pI9Idpvu
11試合終了時

2008年 11試合 2勝4敗 防3.29
2009年 11試合 3勝5敗 防4.73
2010年 11試合 5勝4敗 防3.63
2011年 11試合 5勝5敗 防3.50
2012年 11試合 4勝6敗 防3.82
2013年 11試合 6勝3敗 防2.39
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:42:02.42 ID:U+l+pWeT
>>833
5月苦手で夏場得意な黒田は毎年ここから成績上げていってるからな
今年もそうだといいんだが、年齢はやはり気になるところ。以前のようなスタミナがあればいいが
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:43:57.56 ID:nqSKkez1
調子よすぎると逆に夏場以降不安だな
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:51:41.16 ID:B9sHuA2V
成績よすぎると悪化する余地はそんだけ
大きくなるな。防御率1点台がQSしても悪化
するのと同じ事。
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:52:21.28 ID:KWPu0+CD
やっぱ黒田が打たないと勝てないな・・・
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:09:16.93 ID:pzig6A2J
シーズンの3分の1終了

残り22試合を8勝8敗、防御率4.00とすると
最終成績は14勝11敗、防御率3.46になる

ここまでの貯金はとても大きい
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:16:01.05 ID:sFEPl7Ls
去年の今頃って井川の再来とか叩かれてたんだっけか
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:19:48.49 ID:x/Q/hfMR
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda 7.0 4 0 0 0 7 0 2.39
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_28_nyamlb_nynmlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy#gid=2013_05_28_nyamlb_nynmlb_1&mode=box

Mets 2, Yankees 1
ttp://www.nytimes.com/2013/05/29/sports/baseball/mets-beat-yankees-and-rivera-with-two-runs-in-ninth.html

Hiro's super again but shut out of win
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/hiro-super-shut-win-article-1.1357214
ttp://www.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1357217!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_420/image.jpg
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1357217.1369807493!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/image-1-1357217.jpg
Hiroki Kuroda continues to shine for Yankees
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/hiroki-kuroda-continues-to-shine-for-yankees-1.5358230
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5357634.1369800132!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/display_600/image.JPG

Yankees' Kuroda keeps up with Mets' Harvey
ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/kuroda_keeps_up_with_harvey_wFTFFuPP2W8yARx611FwSK
ttp://www.nypost.com/rw/nypost/2013/05/29/sports/web_photos/MLBMETSYANKEES033619--140x100.jpg
ttp://www.nypost.com/rw/nypost/2013/05/29/sports/web_photos/29.2s.061.kuroda.C.TA--300x300.jpg

Mariano Rivera starts and ends Yankees-Mets game on the mound
ttp://ftw.usatoday.com/2013/05/mariano-rivera-opens-yankees-mets-game-on-the-mound/
Mets stun Rivera, Yankees with rally in bottom of ninth
ttp://www.cbssports.com/mlb/gametracker/recap/MLB_20130528_NYY@NYM/mets-stun-rivera-yankees-with-rally-in-bottom-of-ninth
ttp://www.cbssports.com/mlb/players/playerpage/1442917/hiroki-kuroda
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:27:28.10 ID:x/Q/hfMR
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:35:28.05 ID:TxvxUDfa
良い方に考えよう

あのリベラが最後にセーブを失敗して
勝ちを消してしまったのが黒田なのだと
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:36:26.85 ID:x/Q/hfMR
…黒田7回無失点も7勝目ならず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/29/kiji/K20130529005902470.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/29/jpeg/G20130529005903600_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/29/jpeg/G20130529005902300_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/29/jpeg/G20130529005901900_view.jpg

黒田とハービーの白熱投手戦に米メディア賛辞
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130529/mlb13052917470017-n1.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130529/mlb13052909450006-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130529/mlb13052909450006-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130529/mlb13052909450006-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130529/mlb13052909450006-p4.jpg

メッツ−ヤンキース(シティ・フィールド、08:10、米東部28日19:10)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-NYM052820130/com/detail.html

ヤンキース・黒田は“最も目立たない”最高のエース
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130529/bbl1305291536005-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130529/bbl1305291536005-p1.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130529/bbl1305291536005-p2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130529/bbl1305291536005-p3.jpg

ダルビッシュ・黒田・岩隈・・・飛躍の原点は「この挫折」にあった!
   ◆ ダルビッシュ有、黒田博樹、岩隈久志、メジャーリーグ
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/flash.html
ダル・黒田・岩隈 大活躍を支えるコンチクショーな挫折
ttp://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=10100
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:37:58.88 ID:d+JzDgnf
>>842
まるで黒田が悪いというような感じに聞こえてしまうがその言い方じゃ
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:49:10.72 ID:L4hGbJlz
心配なのはイニング数
現時点で11先発で67回2/3
33先発するとしてギリギリ200回いくペースだ
負傷降板が2回あったのが響いてるからしかたないが、去年の219回は更新難しいかもしれんな
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:01:57.25 ID:U+l+pWeT
逆に言うと、負傷退場の2登板3回1/3を除くと9登板で64回1/3
平均7回を超えてるわけで、故障さえなければ200は十分期待できる
ただ年齢的に故障無しってのが難しいんだよな
せめてアクシデントはもう無しで頼むわ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:08:12.43 ID:waHCqDbd
年齢はいってるけど、
日本人先発トリオのなかでは、一番、カラダ強そうだね。
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:09:28.16 ID:Rmn9U40p
なんだかんだで黒田の故障のなさはすげーよな
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:29:12.86 ID:ao3t6mpj
新著を買ってきたが、ピックアップしている試合が3つありそのうち一つが
イチロー加入の日のシアトル戦。この日はシンカーが切れていて動画なんかも随分出回っていたが、
試合後のコメントで、スプリッターが使えないので苦し紛れだったみたいなことを言っていたのを覚えている

あとの2つはテキサス戦の完封とPOのデトロイト戦、この2つは確かにベストピッチだろうが
当時の取材は結果の話が先立っていて黒田自身の言葉で振り返るのを聞いたことがなかったので、とても興味深い。
850寺島:2013/05/30(木) 00:33:37.64 ID:dHRgRw0k
できれば今シーズンは地区シリーズ進めず早々と終戦したいだろうね。
1ヶ月余計に投げるのは体力的にきついだろう
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:34:43.46 ID:HgeQpZOI
黒田『クオリティピッチング 買ってね』
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:50:18.82 ID:v89ik92h
MLB全30球団で防御率2点台の投手が最後に出て最も遠ざかっているのはヤンキースの16年前らしい
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:51:55.19 ID:XRKXvbKq
さてさていい加減勝ってもらわなきゃ困るんだが...
今日も負けるか....(´・ω・`)

>>850
(´・ω・`)!
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 08:53:10.90 ID:Eoumsj+0
例年通り黒田が夏場に調子を上げてくれば可能性あるな。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:34:38.92 ID:jihvByuA
>>852
黒田が16年ぶりの
2点台投手になるとは…
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:20:10.75 ID:xpoTVVNX
今日投げていれば勝てたな
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:26:27.85 ID:K+VdNlCm
今以上に調子を上げてきたらとんでもない事になりそうだが…
そろそろフロントドアがバッチリ決まる所をまた見たい
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 11:41:57.81 ID:ao3t6mpj
ここまで絶好調というわけでもないからね
対戦相手が頭に入ってることもあってかランナー出したあとよく抑えてて
去年の今頃既になんどかあった大量失点がほとんどないのが大きい。
球速も去年の今頃と同じくらい出てるし、怪我さえなければ夏にかけて
本人も納得行くような投球できるかも
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:42:26.48 ID:6oU6IBcV
ヤンキース先発防御率チーム1位

2013 2.39 黒田
2012 3.32 黒田
2011 3.00 サバシア
2010 3.18 サバシア
2009 3.37 サバシア
2008 3.37 ムシ―ナ
2007 3.70 王
2006 3.51 ムシ―ナ
2005 3.79 ジョンソン
2004 4.33 リーバー
2003 3.40 ムシ―ナ
2002 3.75 ウェルズ
2001 3.15 ムシ―ナ
2000 3.70 クレメンス
1999 3.44 コーン
1998 3.49 ウェルズ
1997 2.82 コーン  2位 2.88 ぺティット
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 12:43:20.28 ID:6oU6IBcV
1996 3.87 ぺティット
1995 3.93 マクダウェル
1994 3.27 キー
1993 3.00 キー
1992 2.87 ぺレス
1991 3.81 サンダーソン
1990 4.11 リアリー
1989 4.80 ホーキンス
1988 4.29 ロ―デン
1987 3.86 ロ―デン
1986 3.88 ラスムッセン
1985 3.27 ギドリー
1984 3.09 ニークロ
1983 3.42 ギドリー
1982 3.66 ジョン

ヤンキース過去31年(1982〜2012) 規定投球回以上/防2.99以下は3人
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 15:35:50.72 ID:PTuOvRXc
フェルペスやヒューズ見てるとヤンキースのローテ投手って結構レベル低いように感じる
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:04:41.67 ID:Az84wqcT
こんなに右投手不利な球場なのか
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:12:31.65 ID:ao3t6mpj
挟んでるぅ…

試合前に談笑するマリナーズ・岩隈(左)とヤンキース・黒田=共同
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXBZO5549134026052013I00001&bf=0&dc=1&ng=DGXZZO55490980W3A520C1000000&z=20130527
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 16:25:48.92 ID:cGZUhyqJ
黒田の笑顔がなんか怖いw
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:14:06.68 ID:K+VdNlCm
つーかどっちも怖いw

せめてサバシアが復調してくれたらな…まあ信じるしかないが
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:27:19.60 ID:iGL2HN+0
世界一にはなってほしいけど
なれないならなれないでPO出なくてもいいという感情もあって複雑
さすがに去年の中3日特攻はぶっ壊れるんじゃないかと不安になった
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:17:22.66 ID:pQ6UyfED
今年はオールスター出そうだな
休みはなくなっちゃうが・・・
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:50:27.20 ID:s0O6iCLX
2013年フォーシーム平均
    4月    5月  前月との差
黒田 90.98  91.35  0.37
岩隈 90.31  90.57  0.26
ダル 94.23  94.37  0.14

2013年ツーシーム平均
    4月    5月  前月との差
黒田 91.19  91.43  0.26
岩隈 89.74  89.77  0.03
ダル 93.05  93.46  0.41

2012年フォーシーム平均
    4月    5月   6月   7月   8月   9月  4月と9月の差
黒田 91.97  92.01  92.13  92.18  92.29  92.90  +0.93
岩隈 91.49  91.66  91.06  91.77  90.85  90.83  -0.66(7月から先発)
ダル 93.51  93.80  93.72  93.90  92.68  94.12  +0.61

2012年ツーシーム平均
    4月    5月   6月   7月   8月   9月  4月と9月の差
黒田 91.19  91.83  92.32  92.95  92.97  93.44  +2.25
岩隈 90.71  90.66  90.30  90.92  90.21  90.33  -0.38(7月から先発)
ダル 93.72  92.73  93.52  93.83  92.55  92.92  -0.80

単純に平均球速だけで見ると
黒田はメジャー式のプレーオフに向けて仕上げるタイプ
ダルビッシュと岩隈は日本式の開幕に向けて仕上げるタイプ
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:05:57.32 ID:ao3t6mpj
リベラを特別枠で配慮するとかじゃなければ、
基本的にASはリベラじゃないかね

今年の4月と去年1年間を比較して、平均球速が落ちた有力投手ランキングで
黒田が下位ではあるが10位くらいに入っていたのだが
その中では前年同月比では差は最も小さかったし、今では去年の今頃とほぼ同じくらい出てる。
怪我の影響もあったろうが、問題なかったね
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:20:03.23 ID:K+VdNlCm
まあASは黒田も出たくないとは言わないがゆっくり休みたいのも事実じゃね
家族とまとまって休めるのもそうないだろうし
昨年はチッパージョーンズだっけか
今年のそのポジションはやっぱリベラだろうね
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:21:49.54 ID:ORCgyhV2
打たれた日にリベラ達と食事行ってたんだなw
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:23:37.86 ID:Rmn9U40p
ASでたら立ち上がりにぼこられて終わるっていう結果がまってそうなんだけど
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:32:20.49 ID:s0O6iCLX
黒田の11試合目の球速

     4シーム平均 4シーム最速 2シーム平均 2シーム最速
2008年  90.78      93.82      92.40      95.80
2009年  93.48      95.50      94.89      96.80(故障の為7月に11試合目の登板)
2010年  91.80      92.41      92.53      94.03
2011年  92.23      94.02      92.52      94.36
2012年  90.85      91.26      90.99      93.40
2013年  92.71      93.83      92.44      93.96
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 19:48:40.01 ID:kFtSKTtG
このままいけば間違いなく出場できるよ
1チーム2人から投手2人とか別に全然珍しくないし
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:09:40.08 ID:q04vIY6u
今年のASはNYでやるんだよね
シティフィールドとはいえ、もし出るなら先発任されそうだな
先発岩瀬みたいにリベラの可能性もあるかね
まあバーランダーも燃えるんだし、その時は気楽に見るか
とにかく7月まで成績キープしないとな。一生に一度くらいは出て欲しい
どうせ今年もローテつめられてASブレイクないだろうし
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:20:07.65 ID:Eoumsj+0
>>873
これ見る限り球速の衰えもほとんどないな。やっぱ化け物だ。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:25:52.04 ID:j73ZyqmW
ジャパンの大エース黒田
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:31:25.06 ID:s0O6iCLX
>>868訂正
2013年フォーシーム平均
    4月    5月  前月との差
黒田 90.98  91.35  0.37
岩隈 90.31  90.57  0.26
ダル 94.23  94.37  0.14

2013年ツーシーム平均
    4月    5月  前月との差
黒田 91.19  91.43  0.26
岩隈 89.74  89.77  0.03
ダル 93.05  93.46  0.41

2012年フォーシーム平均
    4月    5月   6月   7月   8月   9月  4月と9月の差
黒田 91.19  92.01  92.13  92.18  92.29  92.90  +1.71
岩隈 91.49  91.66  91.06  91.77  90.85  90.83  -0.66(7月から先発)
ダル 93.51  93.80  93.72  93.90  92.68  94.12  +0.61

2012年ツーシーム平均
    4月    5月   6月   7月   8月   9月  4月と9月の差
黒田 91.97  91.83  92.32  92.95  92.97  93.44  +1.47
岩隈 90.71  90.66  90.30  90.92  90.21  90.33  -0.38(7月から先発)
ダル 93.72  92.73  93.52  93.83  92.55  92.92  -0.80
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:40:50.86 ID:iGL2HN+0
球速データは4月にpitch f/xの見ながら大丈夫かなぁと思ってたんだが
5月に入ってから大分戻したんだな
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:45:54.62 ID:6R75pC+z
強力打線バックの黒田、ダルに比べてクマは厳しいな
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:53:44.11 ID:lANLVl8v
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:54:57.46 ID:Rp09q+EM
岩隈は今のところ援護ある方だけどな(全体14位)
同僚のヘルとソーンダースが45,46位なのに比べたら全然マシ
まぁマリナーズにいる限り年間で見ればムエンゴになるだろうけど

ちなみに黒田は23位だけど、こちらもサバシア・ヒューズの37,38位に比べればもらってる方
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:04:10.12 ID:IbBCMc/3
ちなみに昨年のオールスター時は休養をとり
腰を痛めて赤靴下戦で大炎上したのを、ここの皆はよく記憶していると思う
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:26:10.44 ID:ao3t6mpj
ボストン戦はAS直前
ASの頃に腰を痛めてLAA戦に臨んで5失点したが
内容的にはボストン戦みたいには悪くなかったと思う。
なんといっても両方勝ったのが大きかった
その後は8月一杯好調だったね
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:49:48.75 ID:V6L55Lt7
クオリティピッチングおもしれー!
黒田がどんだけ
一球を大事にしてるか分かる
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:17:11.50 ID:Lu1h6YCO
ダルはえーな
でも黒田の方がコントロールいいしなあ
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:24:39.92 ID:/FGmoXSc
25 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:26:03.46 ID:/ORc3PAI [1/1回]

黒田博樹 クオリティピッチングインタビュー

http://www.kkbooks.jp/specialedition/jdieuersdoois5315/
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 00:41:26.48 ID:jCTiVV/E
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:27:33.80 ID:8MvBSDB0
黒田って歴代年俸1位ですぅ?
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 01:50:28.78 ID:2taAowSU
菅野はQP買ったのかねw
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:24:18.35 ID:CfWwv9bQ
あいつが買い占めてるから本屋で見かけないんじゃないのか
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:37:04.64 ID:e+6Je63c
リベラ様セーブ成功率100%だったのにねあの日までは
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 02:51:07.10 ID:2taAowSU
>>892
それとこんな記事も

>メジャー最多の通算626セーブを誇るリベラだが、セーブが付く場面で1アウトも取れず敗戦投手となるのは、19年のキャリアで初めて。


何気に凄い事だったみたいやね
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:44:13.17 ID:Wdwynoew
黒田って日本人歴代ナンバー1投手
今のところ
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:35:39.56 ID:hlR04MVe
>>894
その話題は荒れるからやめろ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 09:41:28.52 ID:YLG+JoP1
厳然たる事実に荒れるも糞もない
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:22:55.48 ID:D915+xHT
Sunday June 2, 2013 

Red Sox Yankees 8:00pm

Buchholz (7-0)  Kuroda (6-3)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:37:28.25 ID:zkmeNRGM
バックホルツ自身は1度飛ばしてローテ通りだが
他は動いてるので
一番調子良さそうなところにぶつけてきたとも言えるだろう
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:50:42.70 ID:3cwZhqxV
全米中継だからレッドソックス投手陣変更してきたか
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 10:55:56.20 ID:/FGmoXSc
5連敗
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:06:35.92 ID:Yk1nEGvq
結果はどうあれ、前回みたいな緊迫した投手戦を期待するよ。
バーランダー-ダルビッシュ戦は見るに耐えなかったからな。
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:09:17.95 ID:ka9WcLHA
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:13:40.37 ID:3cwZhqxV
敵チームは完全に黒田をエース扱いかw
ニューヨークメディアはサバシアに配慮して今季チームで一番好調な投手で通してるのに…
ニューヨークの記者も落ちたな
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:16:49.55 ID:zkmeNRGM
呼び方はともかく、
獲得に動いた経緯もあってか、ボストン紙は去年からわりと黒田の記事が多い気がする
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:21:19.81 ID:uEk5iYlq
今度はバックホルツかよ…
2戦続けてリーグのエース格って酷い
今度こそ打線頼むわ
ここんとこ湿りがちだけど、テシェイラとユーク戻ってくるからいけるはずや!
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:24:48.37 ID:zkmeNRGM
いい投手と当たるのは、去年で慣れっこだからな
その次のシアトル戦は去年2度も当たったヘルでも岩隈でもないようだが
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:27:22.92 ID:nBqAUABp
次バックホルツとか
しかもボストン
こりゃ大注目の一戦やな
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:34:27.73 ID:O6Qt8/wN
こうゆう時、静に闘志滾らすのがクロニキ!!
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 11:52:02.33 ID:YLG+JoP1
てかバックホルツどうのよりBOS打線にはボコられる絵しか思い浮かばないんだが
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:24:58.84 ID:quaHj3In
俺は9回無失点しか思い浮かばない
勝てないけど
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:35:08.95 ID:Z4CdIeOj
>>910
禿げ同
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:37:19.35 ID:zkmeNRGM
負傷試合はさておき
昨年来、あの馬鹿試合を除けば
QS4回うちHQS3回
去年も打線はそこそこだだったことを思えば
そこそこ抑えてるとはいえるか
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:06:30.83 ID:htwYUW/z
去年はローテの関係でエース格との対戦が多かったんだよな
今年はずれてエース格との対戦今まで少なかったけどここにきてハービー、バックホルツとリーグ屈指のエース格と当たるか
ヤンクス今不調だし勝てる気しないよね
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:19:45.38 ID:2taAowSU
まあチームが勝つにはバックホルツの不調に期待するしかない
黒田はまずはQSやね、かなり厳しいだろうけど
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:39:03.30 ID:pTsxd5O4
>>897
きたーーーー!!!
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:02:22.20 ID:ooTYzyFD
サンデー黒田
25試合 8勝9敗 2.95 152.1投球回
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:25:23.55 ID:YTdcz4Nj
>>894
一喜一憂してもな
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:28:23.97 ID:YTdcz4Nj
打線には是非バックホルツをボコってもらいたい
黒田はボストン打線を抑えちゃうんじゃない?
ダルでさえボストン相手に被安打4(うちHR2本)失点3
だったんだからさ。大丈夫でしょ。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:29:23.02 ID:2taAowSU
今日はロマインか
結局ロマインとスチュアート、どっちが黒田に合ってるのかね
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:03:45.77 ID:jBCFco1U
バックホルツ相手も最悪だしBOS打線に良いイメージねえしキッツイなぁ
もうQSさえしてくれりゃええわ
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:30:38.89 ID:tjuV0oBj
Aゴンザレスがいないのが黒田にとっては幾分いい要素か
去年テキサスに続いて完封か?と思ってたら6回に打たれたソロHR
フェンウェイでHQS目前でペドロイアに打たれた痛恨の同点ソロなどが思い出される
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:35:14.10 ID:4iJfM/6g
ボストンには7試合中QS5回達成してる
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:45:40.69 ID:4iJfM/6g
ア東最強ピッチャー対決か
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:53:19.75 ID:KiD87Mus
>>918
種まき乙〜
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 16:55:53.32 ID:tjuV0oBj
まあ対戦も多いからね、色々駆け引きの面も含めて見応えあるんじゃない
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:10:00.76 ID:XTmQB39C
全米中継時の黒田はやってくれる
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:12:38.34 ID:4iJfM/6g
客がかなり入りそうだな
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:20:48.94 ID:jBCFco1U
あー、ヤンスタか。まぁフェンウェイよりはマシかな
グリーンモンスターには嫌なイメージしかないw
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:00:49.25 ID:4iJfM/6g
フェンウェイで防御率トップのバックホルツは凄いな、右投手でヤンスタで5位の黒田も凄いけど
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:14:30.31 ID:tjuV0oBj
ERA+だとこんな感じだからな
ほとんどペドロの世界
ヤンスタホームの右投手がこんな数字になるのも異例なこと
あと球場補正が入っても岩隈がハイレベルな事がわかる


1. Buchholz (BOS) 257
2. Moore (TBR) 179
3. Sale (CHW) 176
4. Kuroda (NYY) 176
5. Iwakuma (SEA) 163
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:09:37.60 ID:PofcrAHB
Boston Red Sox vs. New York Yankees
Sunday, June 2, 8:00 PM EDT, Yankee Stadium

Clay Buchholz, RHP
Stats 7-0, 1.73 ERA

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 6-3, 2.39 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/06/02

[BS1] 2013年6月3日(月) 午前9:00〜午前11:49(169分)

番組内容 「ボストン・レッドソックス」対「ニューヨーク・ヤンキース」
 (試合開始 日本時間9:00)▽黒田先発予定 ▽イチロー出場予定 【解説】武田一浩ほか
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2013-06-03&ch=11&eid=24549
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:15:42.75 ID:tjuV0oBj
6月は、予定通りなら比較的ホームや中5日の登板が多めなのが幸いかな
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:18:50.98 ID:tjuV0oBj
そしてビジターもシアトル、オークランドなので好投経験あり。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:28:45.02 ID:TdtwAq2t
去年は6月まではプレッシャーと力みすぎで成績悪かったから今年は2点台期待できるな
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:32:47.61 ID:VYdjsSUe
個人的に黒田のピッチングフォームがすき
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:36:53.67 ID:TdtwAq2t
去年は2年で4000万も十分ありえたらしいな、ヤンキースで右投手で210イニング以上で
3点台前半ってそんなに評価高いのか
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:38:52.68 ID:Yk1nEGvq
去年は6月4勝してるんだな。今年は3勝と予想しておく。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:44:00.05 ID:tjuV0oBj
ここ3年連続で規定投げてERA3点台前半という投手が、MLB全体でどれだけいるかという話
さらに合計600イニング以上に絞れば、他に出てくるのは、まず超一流投手だけだろう
調べてないけど
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:45:40.39 ID:hj9vDR1v
BOS打線には日本人投手全員1回はボコられてる気がする
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:52:23.00 ID:TdtwAq2t
去年より気分的には格段に楽そうだな
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:57:19.81 ID:th1eFYU0
ヤンスタで2点台なら奇跡のPだよ
アーリントンやセルラーでも言えるけど
セーフコやオークランドコロシアムなら奇跡のPとは全然いえないけど
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 19:59:53.18 ID:TdtwAq2t
右投手限定ならヤンスタはクアーズの次に被本塁打多そうだな
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:21:05.87 ID:le1acLt6
>>941
http://espn.go.com/mlb/stats/parkfactor
ヤンスタって全然打者天国じゃないぞ。平均レベル
イメージだけで語るなよ
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:36:18.24 ID:TdtwAq2t
右投手がかなり不利なのは間違いないと思うぞ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:40:43.22 ID:TdtwAq2t
Left Field Line &#8211; 318 feet (97 m)
Left Field &#8211; 379 feet (116 m)
Left-Center &#8211; 399 feet (122 m)
Center Field &#8211; 408 feet (124 m)
Right-Center &#8211; 385 feet (117 m)
Right Field &#8211; 353 feet (108 m)
Right Field Line &#8211; 314 feet (96 m)
Backstop &#8211; 52 feet (16 m)
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:53:50.10 ID:tjuV0oBj
PFなんてホーム打線の影響で結構変動するからな
ましてある年だけ取り出しても無意味
確かなのは左打者にHR出やすいことか
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:30:58.04 ID:uEk5iYlq
確かなのはライトの狭さだな
こればっかりは改修工事でもしない限り変わりようがない
新ヤンスタが稼動し始めてまだ5年目。パークファクターを語るにはまだ短い
わずか4年間で2番の年と20番の年があるんだから
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:33:41.54 ID:sm5vCtt2
は、次バックホルツかよ
なんでこうなるんだよ
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:36:03.25 ID:YTdcz4Nj
今最も波にのってるバックホルツに
投げ勝てば評価爆上げ間違いなし
ネガティブにみる人もいるけどな
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:40:48.67 ID:uEk5iYlq
もう黒田は1試合の結果で評価がどうこうって選手じゃないだろ
WS最終戦でもあるまいし
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:41:07.91 ID:th1eFYU0
イニングと防御率を維持すればサイヤングも夢ではない
ヘルナンデスは13勝12敗でサイヤングだった
グレインキーは16勝8敗でサイヤングだった
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:52:36.47 ID:Yk1nEGvq
打球受けた2試合で10イニングくらい損してるからな。
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:52:59.67 ID:YTdcz4Nj
でもマスメディアってそういうとこあるからね
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 22:02:04.41 ID:tjuV0oBj
投げ合いなら、去年ヘル、サンタナ、ピーヴィ、ハドソン、ハリソンあたりに勝ってるんだから今更だが
それより強打のチームに好投する傾向があるほうが重要かな
TEX、DETに投げてみんなQS以上だったしね
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:10:49.44 ID:E14UmnFq
しかし黒田の地味さは凄いよな。
超人気球団でエース級の働きしながら日本でもアメリカでもまるで関心
もたれない。まるで巨人の内海みたいだ。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:18:34.54 ID:KH8T7tiJ
なんぼなんでもそろそろCMの一本くらいきてもいいと思うんだ。
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:24:07.87 ID:qCe8kOOw
新ヤンスタは風のせいでさらに左打者有利になってたんだな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:31:45.89 ID:1Uv/xlv4
黒田てアンチがいないよな。
嫌味なとこがない…
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:45:59.46 ID:E14UmnFq
いい意味でも悪い意味でも空気なんだよな
なんかひたすら黙々やってるから叩く気にもならんし
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:52:04.77 ID:qCe8kOOw
アンチはいるけどイチローやダルビッシュと比べたらかなり少ない
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:54:21.47 ID:7d6M7Hq4
黒田は変な事やってないからアンチが少ない
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:59:24.64 ID:qCe8kOOw
黒田は浮気しなさそうで実はしてそうだけど一切してないんだろうな
963名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:03:56.55 ID:wraaEtxX
野球を楽しいと思ったことがないそうだが、実際のところは充実感はかなりあるだろうな
964名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:12:40.48 ID:tOVcI2JM
黒田
965名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:16:02.15 ID:3RUPITL1
黒田ってもしかして創建ホームのCMしか出たことない?
966名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:22:16.25 ID:/Z6oJMdi
サイヤング取ってもほとんどスルーされるんだろうな
967名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:28:29.46 ID:PTidEW3N
さすがにサイヤング取れば国民栄誉賞確定だからそれはない
968名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:29:41.62 ID:RQamPWxd
アンチというより他を煽る、対立煽りに利用されてる感じはするな
969名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:34:17.51 ID:/Z6oJMdi
岩隈もよく使われてるよな
970名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:37:06.93 ID:2gnFsuep
俺黒田の試合が1番観てて楽しいけどな!
971名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:37:38.72 ID:RQamPWxd
初期の信頼くんはガチだったかもしれんが
最近はネタで色々な人がやってるように見えるw
972名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:43:03.39 ID:/Z6oJMdi
ダルビッシュスレはダルビッシュやその他の選手批判ばっかりだな
973名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:02:00.32 ID:vCif4zds
一球一球に意図が感じられて面白い、とは前から思っていたけれど
今度の本を読んで、試合の中であそこまで緻密に考えるものだと驚き。
今回はそれほど書かれていないが、次の対戦への伏線も色々入っているのだろう

ALCSでカブレラにヒットにされたボールがスライダーだったことについて
当時色々意見があったのだが、それもよく意図がわかってすっきりした
974名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:10:45.26 ID:kcZKOcv2
黒田のピッチングは見てて楽しいけどファンだからだと思う
持ち球の質からその日の調子まで把握できるし、配球も予想しながら見てるから嵌った時は捕手のような気分で気持ちいい
黒田に興味ない人からしたらあんまり面白みはないかもなw凄いボール投げるわけじゃないし
一見して驚くのはフロントドアツーシームくらいか

>>973
>ALCSでカブレラにヒットにされたボールがスライダー
結果知ってから見ると、明らかにスライダー狙ってたなあれ。黒田も当時は気付かなかったみたいだが
975名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:12:03.70 ID:6Ds1wGAS
16年ほど右Pの2点台が出てないのにヤンスタが打者天国じゃないとか頭いっちゃってんじゃないの
976名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:33:13.90 ID:D+lUeHC9
黒田の試合見てる人はNHKの囲碁や将棋の中継見てる感じに
似てるかもね。ふむふむそうきたかって感じに。
松坂やダルはあまりに投球がアバウトすぎて落ち着いて見れんw
977名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 03:22:06.55 ID://gV+Tcd
それは豚とイラン人なだけだろう
見た目で落ち着いて見れんよ
これは生理的なものだからしょうがない
978名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:51:33.01 ID:kzhMFf/T
黒田
979名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:20:04.56 ID:2k+/3x/z
そろそろ次スレ
980名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:22:50.59 ID:XwrajBDN
立てました

【NYY18】黒田博樹応援スレ46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1370042514/
981名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:23:21.80 ID:2k+/3x/z
おお、乙
982名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:24:02.29 ID:FBF3917r
>>980
乙です
983名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:23:01.06 ID:AHa1//Ey
黒田、2000奪三振目前=大台にあと7

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013060100106
984名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:09:40.78 ID:9oMYK8iQ!

 〜    ∧_∧___  日本のエースってお、 
      (^^   ) / |  黒田タンはWBC何勝だお?(^^)
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|   国際大会で実績ゼロの投手が
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/   日本のエースなわけ無いだろうがお!
    ̄ (_)|| ̄ ̄    ボケがお!
985名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:15:02.24 ID:ZfktV2pA
やっぱまだ黒田はサバシアにはかなわないね
986名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:16:26.21 ID:RQamPWxd
オリンピックに出てなかったっけ
987名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:17:17.80 ID:TFX52B2X
一応オリンピックに出てるんだけどな
988名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:46:47.48 ID:AHa1//Ey
1999 黒田博樹 7 インターコンチネンタルカップ

http://www.youtube.com/watch?v=0gbFKt1PyyU

2003 黒田博樹 6 VS チャイニーズタイペイ アジア野球選手権2003

http://www.youtube.com/watch?v=8-r_A8fhdk4
989名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 10:57:10.52 ID:QLJMz+mm
>>988
そんなの誰も知らない。

五輪、WBC以外は意味なし。
990名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:26:18.33 ID:2k+/3x/z
決めて断つではアテネオリンピックでの経験で
視野が広がってメジャー意識しだしたみたいに書いてたな
991名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:33:03.73 ID:I++aSR2x
z
992名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:37:01.06 ID:I++aSR2x
規制とけてたラッキー
クオリティピッチング面白いな
去年の終盤は体を休ませるためにブルペンに
まったく入らなかったというのが驚きだわ
993名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:39:51.69 ID:IXhW+yLe
ダル「WBCって何の意味があるの?」
994名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:41:37.60 ID:2k+/3x/z
>>992
記事にもなってたね
ロスチャイルドコーチから提案されたって
スレでも昨年終盤は目に見えて疲労困憊で心配されてた
995名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:10:00.74 ID:+IgUfRBz
去年終盤は休ませる余裕なんてまったくなかったしな
今年も休ませる余裕まったくなさそう
996名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:32:08.10 ID:v5Fnnr6+
梅干し
997名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:40:58.49 ID:RQamPWxd
998名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:32:14.12 ID:v5Fnnr6+
梅酒
999名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:48:44.25 ID:AHa1//Ey
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:49:42.95 ID:m721oC4D
1000なら黒田がサイ・ヤング賞受賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。