【NYY18】黒田博樹応援スレ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
黒田博樹応援スレ43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363942625/

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
【Youtube MLB公式チャネル】
http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p
【Yahooスポーツ】
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
【スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
2名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:56:58.85 ID:H5cbf+tC
3名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:58:03.55 ID:1I53muzA
>>1
おつ
4名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:31:39.96 ID:FSZN+dp5
>>1
立て乙
5名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:40:36.17 ID:W8I0IxIN
>>1
乙です
6名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:52:07.73 ID:tdeD+WcY
NY YankeesIPHRERBBSOHRERA
Kuroda(W, 3-1)6.06331322.79
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_04_25_tormlb_nyamlb_1&mode=recap_home&c_id=nyy#gid=2013_04_25_tormlb_nyamlb_1&mode=box
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/04/26/images/mlbf_26592017_th_10.jpg
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/04/20/images/mlbf_26431965_th_10.jpg
ttp://newyork.yankees.mlb.com/images/players/525x330/493133.jpg
YANKEES 5, BLUE JAYS 3
ttp://www.nytimes.com/2013/04/26/sports/baseball/yankees-come-from-behind-to-beat-blue-jays.html

ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/hiroki_rebounds_with_hr_help_vSc5Ir5lIsjMJQhdAMwxgM
Notes: Kuroda's comeback
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/53506/notes-kurodas-comeback
ttp://a.espncdn.com/photo/2013/0425/ny_g_kuroda66_cr_576.jpg

黒田、メジャー60勝!野茂に次ぎ日本人2人目!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130426-OHT1T00252.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130426-940553-1-L.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130426-OHT1T00043.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130426-922265-1-L.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130426-OHT1T00064.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130426-924338-1-L.jpg

これぞ黒田!乱調6回3失点も監督は絶賛
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130427-1118440.html
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130426-1118085.html
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130426-1118061.html
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130426-1117819.html
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130426-1118055.html
7名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:53:39.60 ID:tdeD+WcY
8名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:55:38.34 ID:tdeD+WcY
黒田60勝!ムネリンに打たれて目が覚めた
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130427/mlb13042705010000-p12.html
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130426/mlb13042618150013-p10.html
>ブルージェイズ戦の2回、川崎に右翼線二塁打を打たれたヤンキース・黒田=ヤンキースタジアム 
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130426/mlb13042612050006-p10.html
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130426/mlb13042608220003-p6.html
> 6回を投げ終えベンチに戻りジーター(背中)にねぎらわれるヤンキース・黒田=ヤンキースタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130426/mlb13042612330007-p11.html
▼終了 ▼ヤンキース−ブルージェイズ(ヤンキースタジアム、08:05、米東部25日19:05)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/TOR-NYY042520130/com/detail.html

ヤンキース・黒田、粘投で3勝目! イチローはマルチ安打
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130426/bbl1304261210005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130426/bbl1304261210005-p1.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130426/bbl1304261210005-p2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130426/bbl1304261210005-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130426/bbl1304261547006-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130426/bbl1304261547006-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130426/bbl1304261559007-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130426/bbl1304261559007-p7.jpg
9名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:46:00.34 ID:Ys6+4yNe
メジャー球団全勝するにはドジャース以外にどこが残ってrますか?
10名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:55:15.98 ID:+6sP2aJt
11名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:07:21.71 ID:ErlERkgC
タイガース、ロイヤルズ、ツインズ、ドジャース
12名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:34:53.08 ID:DEX0kqnf
 
     ∧_∧___   
    /(  ^^)./\  ダル4勝 > 黒田3勝 > 岩隈、田澤2勝 > その他
  /| ̄∪∪ ̄|\/ 綺麗に実力順に並んでるおねぇ〜(^^)
    |____|/   あはは〜(^^)
     ,,,,∪∪,,, ,,


☆これは代行レスだからお(^^)
 バイバイさるさん規制きたお・・・
13 ◆Q8dHLG3dPA :2013/04/28(日) 01:45:57.60 ID:0QMWcEwX
☆2013年投手レギュラーシーズン成績(4月27日現在)
防御率 回数  勝 負  S  四  三  WHIP    選手
01.65  032.2  04 01 00 010 049  0.80   ダルビッシュ:レンジャーズ
01.99  031.2  02 01 00 005 029  0.73   岩隈久志:マリナーズ
02.53  024.0  02 02 00 009 016  1.00   チェン:オリオールズ
02.79  029.0  03 01 00 007 022  1.03   黒田博樹:ヤンキーズ
01.59  011.1  02 00 00 000 011  0.79   田沢純一:レッドソックス
01.86  009.2  00 00 00 001 012  0.72   上原浩治:レッドソックス
12.46  004.1  01 00 02 001 004  2.08   藤川球児:カブス
  ▲ハ  ハ,,ハ   ハ ハ   
 (=゚ヮ゚) (,,^0^)  ( *^^)  >>12は偽者だからお(^^)  
~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u  
14名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:55:52.59 ID:IqvRjsLr
次はアストロズだし余裕だな
15名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 03:39:52.33 ID:QEXwEfSc
アストロズ打力は普通にメジャー平均ぐらいの数字残してるぞ
16名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 05:56:31.30 ID:98gbKqoF
アストロ球団
17名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:05:14.11 ID:2IbQKfJ3
Houston Astros vs. New York Yankees
Tuesday, April 30, 7:05 PM EDT, Yankee Stadium

Philip Humber, RHP
Stats 0-5, 7.99 ERA

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 3-1, 2.79 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/04/30

[BS1] 2013年5月1日(水) 午前8:00〜午前8:49(49分)
番組内容
「ヒューストン・アストロズ」対「ニューヨーク・ヤンキース」 
(試合開始 日本時間8:05)▽イチロー出場予定 【解説】本西厚博
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2013-05-01&ch=11&eid=33178
18名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:57:32.18 ID:BRoIb59b
黒田はなぜ独身なの?
朝鮮?
19名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:17:25.03 ID:R7u+FJ51
やっぱサバシアはエースだなあ
今日の試合で7回で降りずに8回まで投げるんだもんな
黒田もチームメイトにこういう凄い投手がいると、いい刺激になるだろうな
20名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:17:14.15 ID:0aLVGop0
今日も元気に二桁三振行きそうなアストロズ
黒田の奪三振ショーが早く見たい
21名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 11:40:28.73 ID://FOQ5E8
アストロズは楽な相手かもしれないが油断をしてはいけない
いつも通りの投球でいい
22名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 12:31:13.38 ID:SI3NAQWU
ヤンキースの黒田が30日(日本時間5月1日)のアストロズ戦に備えブルペンで調整した。
アストロズは今季からア・リーグ西地区に参入。主力の多くは若手で対戦がほとんどない。
黒田は「相手のイメージが全然ない。これが一番怖い」と話した。

 開幕からコンビを組んでいた捕手セルベリが26日にファウルで右手を骨折した。同僚の離脱には
「キャンプからずっと一緒だったので分かり合えていた。残念です」と視線を落とした。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/28/kiji/K20130428005700540.html
23名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:53:33.72 ID:jctUmHDn
懸念材料もあるが、次回はツーシームの切れも戻るかもしれない。
無難に7回2失点にまとめて欲しいね。勝ち星にこだわる必要はない。
4月に4勝挙げたら逆に黒田らしくなくて今後が不安になるし。
24名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:36:40.02 ID:0Xe/zK+h
アストロズはほんとひでえなw
こんなチームに打たれちゃいかん
25名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:33:56.19 ID:NhNI3ani
ダルがし損ねた完全をやってもらおう
26名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:02:33.19 ID:pOqe8jfd
アストロズはホームラン打点はリーグ7位、打率はリーグ8位だから
ア・リーグの平均クラスの打力は持ってるぞ。舐めちゃいかん

終わってるのは投手、チーム防御率がリーグダントツ最下位の5.55でこれが低迷の原因
27名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:22:34.34 ID:9i+UsV8O
あら骨折か・・さすがに捕手は重要だから、補強するだろうな
28名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:39:14.54 ID:CqtAGlgp
試合中監督に説教されてたな
やはり信頼のなさからか…
29名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:55:25.43 ID:yDMbFnrG
さすが朝鮮人
息をするように嘘をつく
30 ◆Q8dHLG3dPA :2013/04/28(日) 22:04:31.24 ID:0QMWcEwX
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  明日の試合mlb.tv全試合無料放送だお! 
  (ヨ    )        
   しーJ   もまいら、喜べお(^^)
31名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:38:15.28 ID:TCsZzcXk
5/1登板か。休みだから見れそうだな
32名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 23:55:33.60 ID:4K00c6Ag
>>30
こいつMLB.TVに入ってないただの乞食かよ
33名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:23:07.42 ID:DKm7CgHs
>>26
まぁ前スレにも凄いフラグあったから
126 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/04/03(水) 18:43:46.35 ID:mPWjobZV
バックホルツかボーナスゲームやな


完全にバックホルツにとってのボーナスゲームだったw
34名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:25:21.77 ID:UcCEmlBL
アストロズは三振多いけど打率とHRはそこそこ。グラウンドピッチングはバットに当てさせるわけだからその辺どうなるかだな
まぁコーナーに制球できれば誰であろうと容易には打てんが
35名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:08:07.73 ID:T5K1ieU/
>>20だが
>>33書いたの俺だわ
フラグになりそうだから、バックホルツは運が良いのもあって抑えているんだと信じたい
36名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:41:10.99 ID:DKm7CgHs
どう見ても運で抑えてるのは黒田だろ・・・怪我も長期化せずに
てかバックホルツ、既にフラグすぎてALトップなんだがw
黒田しか見てない奴には分からないか
37名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:06:13.60 ID:/ZADsdVd
黒田
38名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:29:59.43 ID:FrnoVf+m
39名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:34:55.51 ID:Yvl41o47
バックホルツは2010年のこともあるし覚醒でもおかしくないと思うが
これだけ長期間の実績がある黒田を運ってのも言いがかりだなぁ
40名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:50:45.60 ID:DKm7CgHs
黒田ってレベルの低いところで安定してるだけだよ
ランサポ4点以上ないと今年も勝ててないし
バックホルツは前にも月間MVPとってるしね
41名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:39:40.17 ID:/otSRIa0
春先も調子が良いことににこしたことはないが
この時期はまだ試合を作る程度の好不調を繰り返して
疲労の溜まる夏場以降に絶好調になれるのが理想
春先に1点台で夏場以降が5点台より
春先に4点台で夏場以降に2点台がトータルで勝てる
メジャーの傾向を見る限り春先に調子がよすぎると夏場くらいに怪我や失速しているのが目立つし
シーズン6ヶ月をずっと絶好調で維持するなんて不可能なんだから
4〜5月、4点台。 6〜7月、3点台。 8〜9月、2点台。 トータル、2〜3点台。
しり上がりに調子を上げられるのが理想
42名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:23:40.01 ID:C6pAQg3N
今年は珍しく援護多い年になりそう
無援護病って発言も消えそう
43名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:33:14.23 ID:Xu33BF8U
>>18
嫁も娘もいるが
44名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:48:55.68 ID:6b9B1HUQ
>>40
日本人で唯一のMLB平均防御率3点台の黒田が低いところなら
野茂ら4点台連中はどういう扱いになるんだか
45名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:18:29.74 ID:Jw9XuBAn
とりあえずアストロズは強振ぶんぶん丸打線なので
スライダーとフォークの制球間違えないことだなぁ
久々にセルベリじゃなくなるのでその影響がどこまで出るかも
46名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:28:15.04 ID:XgbXKbPP
>>45
配球面は黒田がVTR等で相手を分析するだろうから問題ないだろう。
後逸とか盗塁阻止とかに難があるとかなら話は別だが。
47名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:32:59.47 ID:DKm7CgHs
>>44
バックホルツの次は日本人縛りで野茂か
野茂はノーノーとかキャリアのハイライト多いよな
黒田は何もないから未だに援護援護泣き言言ってるよな雑魚投手らしく
48名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:39:38.97 ID:6b9B1HUQ
泣き言言ってるのは黒田本人じゃなくて周り、気の毒がってる現地メディアなんだがなぁ
勝手に同一視されても困る
つーか15M貰ってるスターターが雑魚だとメジャーのスターターの大半が雑魚になっちゃうな
49名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:44:59.12 ID:DKm7CgHs
50名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:46:53.65 ID:6b9B1HUQ
>>49
いや、だからそれは黒田本人の発言じゃないでしょ?
51名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:47:27.28 ID:NR3UkAmF
黒田が一番凄いのは安定して5年間成績を残してきたことだからね
瞬間最大風速が凄くても短期間なら意味が無いし、球団にも迷惑かかる

よく日本人3年限界説ってのがあるけど、それを打破した数少ない選手の一人やね
52名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:02:50.15 ID:FhezLJOT
今大騒ぎされてるダルビッシュも、来シーズンまで好成績を残してやっと黒田と比較できる
レベルに来るんだよな。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:03:59.93 ID:DKm7CgHs
ID:6b9B1HUQ
野球オンチだなあ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:06:28.76 ID:UcCEmlBL
キャリアの差は埋まらんよ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:17:38.77 ID:Jw9XuBAn
スポーツ・イラストレイテッドだったかな、日本人投手には3年の壁があるって取り上げたの
調べたらまだ記事生きてたわ
http://sportsillustrated.cnn.com/2011/writers/tom_verducci/11/15/japanese.players.yu.darvish/index.html?sct=mlb_t11_a1

まぁそんな黒田も情熱大陸で語ってたように常に引退を考える年になってきたから
悔いのないキャリアを描けるように願うばかりだ
56名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:31:14.41 ID:JzbLGic0
>>55
英語の勉強も兼ねてざっと読んでるが

>righthanded pitcher Hisaski Iwakuma,

誰ww
57名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:46:17.19 ID:JzbLGic0
>>55
当然のことながら別に目新しい話もなかったわけだが
いくつかの誤解もあるな

NPB出身者に語る文脈のなかで田澤が出てきたが
もちろん田澤はNPB経由してないし

ダルが2,010年に1試合140球以上投げた試合が9回もあり
これが過去9年間全メジャーリーガーの合計値をも上回るとあるが
その文脈のなかでNPBが中6日であることには触れられてない

まぁそういった調査不足はともかくとしても
野球面はもちろん家族を含めた文化的な適合を成功の秘訣と論じただけで
内容面で読むべきところは実は乏しい記事なのな
58名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:56:00.21 ID:2sz/xtHB
黒田関係の記事や特集TVって正直、「決めて断つ」に載っている
話をちょろちょろ出してるだけだよね
マスコミって楽な仕事だなと思う
59名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:00:40.58 ID:JzbLGic0
まぁ顧客に対して誤った情報を与えそれを訂正しなくても
どこからもお咎めなしの緩いお仕事ですし

監督省庁から行政処分くらうようなことなんてない
甘えきった世界でしょ 特にスポーツ関連は
60名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:03:43.43 ID:4+kTngg5
ヤンキースが松井氏の引退式 米紙が報道、今夏か

ヤンキースは松井氏と1日契約を結び、チームの一員として功績をたたえる方向で準備を進めているという。

式典の時期は明らかにしていないが、同紙は7月28日に松井氏の人形がファンに配られることを紹介している。
61名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:28:21.11 ID:Z/xcq7tC
松井より黒田の方が有名だろ
62名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:38:14.76 ID:WBUQZ1XX
交流戦で一度も当たらず
昨年松井が所属してる期間はレイズに投げず
スレ違いに終わったのか
63名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:11:03.11 ID:t0FY0NIs
STで一回だけ当たったんだっけ、本人は意識してただけにメジャーでは対戦なく残念だった
64名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:06:06.44 ID:7tdbwMWC
ダルのせいで黒田がSD画質に
ちくしょうめ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:17:55.28 ID:1PocwyNz
Jスポで見ればいいじゃない
66名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:35:37.82 ID:un6NljeY
やっぱりアストロズの打撃はなかなか侮れんな・・・ペティットフルボッコ
それとロマインと組ませるのは勘弁してくれ
67名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:51:52.84 ID:8pPZ13vh
岩隈がローテをずらすらしい
次は大丈夫だけど
ダルと同じになるから
休養日の関係で最悪3人重なるかも
68名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:08:57.94 ID:iw9OiI3M
MLB.TVの出番ですね
69名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 10:26:27.21 ID:rB0O/ZFa
イチローがチームメイトでよかった
絶対に放送からはぶれることがない
70名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:24:17.40 ID:rB0O/ZFa
マーティンが週間MVPをとったみたいだね
おめでとう
71名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:42:19.33 ID:Mf1Zp203
黒田が炎上したのかと思ってドキッとしたがペティットだった
明日はビシッと勝ちたいね
アストロズに星落とすのはチームとしてもかなりもったいない
72名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 11:58:05.43 ID:rB0O/ZFa
黒田登板予定 日本時間 5/1(水) 試合開始 8:05〜 球場 ヤンキー・スタジアム

NYY(黒田3勝1敗2.79) 対 HOU(ハンバー0勝5敗7.99)

GyaO MLBjp無料放送  8:05〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              8:00〜 ライブ
JSPORTS4          8:00〜 ライブ
JSPORTS1          24:30〜 録画
73名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:28:34.39 ID:lokHU5n/
9点くらいとりかえしてやれよとおもったけどさすがに無理か
明日はきっちり抑えてくれ
74名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:31:27.57 ID:Mf1Zp203
相手投手の成績見るとボーナスステージにしか見えないが、こんな時に打たれるのが黒田のような気がする…
75名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:51:57.80 ID:V/CrEdP9
この感じは昨年の対ベケットを思い出す
76名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 13:54:19.02 ID:+bUzHT/y
去年から、むしろ強い打線のほうが抑えてる感じさえあるし
結局相手より本人でしょ
例によって立ち上がりが課題であろう
77名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:29:01.05 ID:iw9OiI3M
ペティットが乱調だったから、アストロズ打線は好調持続なのかよく分からないな
あとは、Cペーニャが当たり出してるから注意したい
78名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:38:35.03 ID:gXnw47V2
よしボーナスゲームだな
79名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:42:18.54 ID:T/yS35rQ
今日見て普通に今のアストロズ打線怖いと思ったわ、実際打撃成績も悪くない
あとペティットがずっとロマインと呼吸合わずにイライラしてたし
セルベリ不在がどこまで出るかなぁ
80名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 16:23:25.04 ID:SKkPkBg5
ロマインのリードが不安要素か
黒田が投げる日のCはスチュワートだよね?
81名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:41:38.58 ID:5CBwHcmq
黒田は「無敵状態」得意のアストロズ戦登板へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130430/mlb13043018400015-n1.html
82名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:55:54.37 ID:V/CrEdP9
フラグはもうビンビン
83名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:11:09.36 ID:Mf1Zp203
無敵状態って何の日本語訳なんだろw
84名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:12:14.40 ID:FmolYI+v
6回3失点は無敵とは言わないw
85名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:22:08.19 ID:qhAbcKs6
期待
86名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:26:42.26 ID:CEh54EvV
ペティット派手に燃えたなw
黒田は好投しますように
87名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:37:29.29 ID:nOBLtr1M
6回3点なんて10億もらってたら給料泥棒だぞ
88名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:47:01.40 ID:+bUzHT/y
nearly untouchable
89名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:20:41.12 ID:RaV3XjBi
ダルの試合みてわかたが
アストロズのカーターは早打ち
アウトコースのSからBになる球に弱いらしいよ
90名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:52:36.75 ID:YNt/4Eaq
あーあ、明日仕事で見れない理不尽だあ
会社行きたくない、辞めたい、ゆっくり試合見たい、寝ていたい
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:02:11.12 ID:92cGjyTD
>>90
ズル休みしろよww
92名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:14:12.85 ID:V3uWfH7J
アストロズなんて余裕だろwwwと思って調べてみたら打撃陣は意外と平均的だった
投手陣がリーグ最下位だった
舐めてたら打たれるかも知れんね
93名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:48:53.64 ID:F6JbsfUO
昨日はペチット炎上してるんだし
舐めたらダメでしょ
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:58:51.29 ID:hsHq5hmQ
>>93
黒田は舐めるの苦手だから。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:00:02.24 ID:KugD+lK4
今日もどうか好投しますように
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:05:02.65 ID:etpDE5eY
ダルと岩隈は防御率1点台の無双してるのに、黒田は今日も打たれて(3失点)一人3点台を彷徨うんだろうなあ。
えらい差が付いてしまったな。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:12:14.35 ID:mou35TrX
今日の球審狭いwww
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:14:49.25 ID:PgLCmO8P
いきなりピンチか
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:23:01.25 ID:PgLCmO8P
いつも立ち上がり苦しいなあ
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:29:22.51 ID:hITLBnWQ
おっさんだから仕方ない
101名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:32:08.66 ID:IKuD5doE
ツーシームが相変わらず良くないね、その代りフォークが良い
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:42:31.76 ID:TcHe4LNN
今日の審判マジせまいなw
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:46:09.52 ID:Qu02t6If
球数もう40越えてる
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:50:09.48 ID:IKuD5doE
ツーシームが悪いから球数が増えるよね
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:50:15.92 ID:TcHe4LNN
今日はコマンドが悪い上に審判マジせめぇ
2回で4四球って過去最悪じゃね
106名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:51:13.34 ID:s2RZAh6N
調子悪そうだな今日は
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:51:13.73 ID:PgLCmO8P
さすがに2回で48球じゃ6回まで投げられるかどうかかな
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:54:19.81 ID:IKuD5doE
ツーシームの代わりにフォークを多投しているのだから球数が増えるのは当然
109名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:19:25.87 ID:rUEX0DUQ
これはこれで結構見応えあるわ
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:32:46.83 ID:jx5+6GmH
5回無失点とかで収めてくれたらいいな
それにしても本西どんだけ捕手のせいにしたいだよ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:35:27.03 ID:hsHq5hmQ
おお、4回は6球で終えた。いい感じになってきたな。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:40:48.24 ID:PgLCmO8P
73球だからなんとか6回まではいけそうだな
113名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:04:12.62 ID:PgLCmO8P
よし、勝ったな
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:08:03.67 ID:yYouN6jW
うむ、風呂入ってくるか
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:14:37.33 ID:S/iQ/xqm
しかし黒田のねばねば力は半端無いな
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:28:03.79 ID:PgLCmO8P
終盤の方が球威あるじゃねえかw
117名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:29:16.04 ID:rUEX0DUQ
6、7回はもう芸術品だな
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:29:25.44 ID:jx5+6GmH
7回無失点で終えたか
1・2回みた時はよくて5回2失点だと思ったんだけどな
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:30:35.00 ID:U8EioVOc
>>89
おお、予言者
外スライダーでクルクルでしたね
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:30:57.30 ID:Kv9GAMJn
終わってみればって感じで
いいね
121名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:32:04.89 ID:pbiTl1FL
滅茶苦茶悪いのに抑えてんだから夏から上げてくる今年の黒田はヤバイ
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:32:09.54 ID:4dkjOZML
解説者が言ってたように
三回までと四回からで何が変わったのか
って本人のコメントが聞きたいわ
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:32:42.29 ID:d5PgEJ/t
まさかの7回無失点www
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:34:14.08 ID:rUEX0DUQ
これで昨年以来の7回以上無失点投球は8度目
ヘルナンデス、カーショーと並ぶ最多タイである
125名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:34:44.93 ID:PgLCmO8P
2試合目以降は防御率1.8くらいか
調子自体はそんな良くないのに安定してんねえ
これが経験の力か
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:35:21.30 ID:w87fLSH6
結局7回無失点かw
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:35:44.25 ID:U8EioVOc
途中からスライダー投げまくっていたら、荒れていたツーシームの制球も定まってきたって感じだったな
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:36:52.18 ID:cd+qVgan
今日の立ち上がりで7回無失点は見事としか言いようがない
ここ2年程で本当に粘って投げられるようになったね
ドジャースに来たばかりの頃は悪い日は全く立て直すことが出来なかったのに、老獪なピッチングするようになったわ
セットにしてからは制球もよくなって球にキレも出てきたように感じた

初回にアルテューベから奪った三振は縦スラ?落ちる球だけど握りはフォーク系じゃなかったよな
これが最近話題だった謎の球なのか
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:51:37.38 ID:U8EioVOc
>>128
GameDay ではスライダーと表示されてたから、多分縦スラじゃない
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 10:58:06.80 ID:EO6mVYGo
逆転負けの展開wwww
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:17:32.03 ID:yxtXSYcC
<<96
フラグ乙w 
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:20:04.41 ID:4dkjOZML
フォーシームが多めだった気がする
昨年までの高めの釣り玉と、今日は左打者への内角への制球が抜群だった
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:20:36.64 ID:BCHSOZBr
>>124
メジャー最上位の投手と肩並べてんのかよw
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:38:53.66 ID:rUEX0DUQ
ジラルディ流にいえば、完封も1失点もやれるけど
今日こそベストだな
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:39:56.01 ID:4vgtij0O
4勝目&HQS乙
3イニング目までバラバラだったけどセットにしてよく立て直したな
ツイッターも平行して見てたけど序盤の黒田を見て
誰が7イニングまで抑えると思ったよって感想が多かったw
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:41:18.16 ID:PgLCmO8P
しかしリベラはなんで引退すんのって感じだな
なんだこいつ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:41:57.01 ID:rUEX0DUQ
ローテずらしたせいでクアーズで投げることになった
さすがに過去の数字は良くないが、打球が飛ぶ以上に球が乾燥したり寒かったりの影響が大きいのか。
サバシアもひどいのだが、打ってもらうしかないな
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:42:50.17 ID:SgrwEEWY
黒田メジャー自己最長タイの4連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次は自己新の5連勝頼むで
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:57:49.91 ID:A6lVND6i
ブルペンで投げずにマウンドあがってるらしいけど
ある程度作ってから無双できれば結局は消耗が少なかったりしないのだろうか
まあいまのところ調整で投げてる段階でも3失点くらいで済んでるからいいんだろうけど
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:58:45.63 ID:s2RZAh6N
今日のでやっぱり黒田凄いなーと思ったは
初回の内容からまさかの7回無失点かよ
141名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:02:03.36 ID:vyt0oQsx
>>137
公式見る限りオークランド戦のスターターまだ発表されてないんだよな
1日休みあるから中4日でオークランド相手に投げるかもしれんね
コロラド戦だと中6日になる
142名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:03:23.11 ID:KSXDWFAX
立ち上がりは相変わらずだけどなんだかんだで失点しないし
経験積むことで修正能力上がっていってるのか
活躍できてるベテランてのはそういうところが凄いんだろな
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:04:22.99 ID:rUEX0DUQ
>>141
気が付かなかった
2日休み入ってるんだな…
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:04:50.24 ID:hsHq5hmQ
>>139
その松坂と正反対の考え方が、夏場に調子を上げる秘訣らしいから。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:04:58.51 ID:SgrwEEWY
来週のロード出る前のヤンスタ3戦目行くかもね
まあ、たまには間あけてやりたいけど
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:06:36.67 ID:LHyADE8v
結局最初の打球触った試合以外登板試合でチームは全勝か
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:07:14.93 ID:piOkB5Z0
今年20勝行きそうな気配
下手したらサイヤング狙えるな
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:08:09.65 ID:KugD+lK4
引退間際の平均140未満の投手が投球術だけで抑えるてるのを
平均148キロでやっているのだから打ち崩すのは難しい
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:09:39.72 ID:vyt0oQsx
思った以上に勝ちが付いてるよなw
勝ち消されなかったら5勝1敗だったのに
150名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:12:49.47 ID:4vgtij0O
>>139
決めて断つで日本同様にブルペンで球数投げたら
絶対にシーズン持たないみたいに書いてたような。もうちょっと投げて納得いくボールで
終わりたいけどそこはグッと我慢する必要があるって
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:14:20.94 ID:8JsOtuG6
ブルペンで調子良くて自分を信じすぎるとマウンドで痛い目見る、という考えじゃなかったっけ黒田は
だったら極力ブルペンで投げず体力を消耗しない選択肢を取ってるものだと
152名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:15:09.93 ID:X7Tn/Y+j
Hiro-ic

Hiroki Kuroda K'd eight Astros and Travis Hafner drove in three runs as the Yankees bounced back from Monday night's debacle.

http://espn.go.com/new-york/
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:16:41.19 ID:rUEX0DUQ
Hero-K
HiroK
今度はHiro-ic
154名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:24:35.91 ID:xmocSLLU
ICって精密機械みたいなことかな?
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:25:04.56 ID:F5z/v5xR
今日は黒田のすごさが最高にわかる試合だったな
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:28:21.01 ID:rUEX0DUQ
たんにヒロイックって言いたいだけじゃないのかなw
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:44:37.03 ID:sZV8jXX5
黒田は40歳でピークを向かえるだろう
まだ準備期間さ
158名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:49:40.15 ID:hsHq5hmQ
おっさんの「割り」には頑張ってるって選手はよくいるが、毎年キャリアハイを更新している
おっさんは黒田以外にいないだろ。
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:08:21.05 ID:5pv6/buI
18勝したときの松坂みたいだな
ランナー背負ってからが真骨頂みたいな
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:09:40.84 ID:1y/IlGck
>>159
似てるっちゃあ似てるけど松坂全然イニング食えなかったし
161名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:11:08.45 ID:rUEX0DUQ
ロスチャイルドコーチが常にセットにするよう助言したらしい。
黒田は本来セットで投げるのを好まないが、素直にそれに従ったところ
その後15人中14人を打ちとった…
http://yankees.lhblogs.com/
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:11:39.30 ID:X7Tn/Y+j
6試合

2012年 3.75 2勝4敗 36回 H:38 HR:4 BB:12 SO:22 WHIP:1.39 QS:3
2013年 2.25 4勝1敗 36回 H:27 HR:2 BB:11 SO:30 WHIP:1.06 QS:4
163名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:13:31.05 ID:pl8Oiena
今年は割と打線が打ってくれるね
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:14:14.18 ID:SgrwEEWY
去年のアホみたいな無援護属性じゃなくなったね
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:17:24.26 ID:vyt0oQsx
黒田の場合は実績と経験があるから今後も期待出来る
特に夏場になると本領発揮するからな
暑さに強いのはいいことよ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:19:29.75 ID:IKuD5doE
>>161
セットで投げていたのは途中で気が付いたが、最初からそうだったかな?と思っていた。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:20:28.52 ID:mnj7SGKQ
逆にヒューズが ムエンゴ状態だけど。。
168名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:23:03.90 ID:rUEX0DUQ
ヒューズは去年の黒田と同じでエースと当たることが多い
雨天で調整して以降、今のローテは

@ヒューズAペティットB黒田CノヴァDサバシア

となっていて、どうも巡りが悪い…
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:25:51.77 ID:vyt0oQsx
>>167
通常なら黒田の定位置なんだよなw
2番手は相手投手の巡り合わせが最悪だから援護がなぁ…
170名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:26:58.87 ID:92cGjyTD
>>168
ローテが真ん中だといい感じだね。
対戦相手がエース級投手ばかりだと我慢比べみたいになってきついよね。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:30:08.61 ID:4vgtij0O
>>161
ロスチャイルドコーチの助言だったのか、ありがたい
この人名伯楽で有名だもんな
172名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:33:50.50 ID:V5qds2V6
ヒューズは前回すごい球を投げてたのに何故か打たれてたな
気合い入りすぎ顔に出すぎなんじゃないの
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:37:11.70 ID:mnj7SGKQ
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:38:09.77 ID:cd+qVgan
>>161
序盤はノーコン過ぎて何投げたらいいのって状態だったからな
ランナーいない状態でセットで投げるなんてまず無い事だけど、引き出しが1つ増えたね
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:46:35.63 ID:X7Tn/Y+j
176名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:00:23.15 ID:TcHe4LNN
毎試合、初回と2回は感覚を取り戻すための試運転みたいなものか
感覚を取り戻した3回以降は無双モードに
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:16:15.24 ID:jx5+6GmH
>>151
ブルペンでは背番号×(かける)2の球数しか投げないと
「決めて断つ」に書いてたな

まだ読んでいない人は「決めて断つ」を読んでみよう!
プロ野球選手も感銘するような内容
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:18:02.52 ID:cd+qVgan
>>173
新しい通訳の人落ち着きないな。黒田と馬が合えばいいんだが

>>176
初回の失点率は言うまでもないが、2回の失点率は低かったはずだけど
まあこれは打順の兼ね合いなんかもあるんだろう
好調なときは関係なし。初回に失点する場合は2回が下位打線とかね
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:22:43.68 ID:d5PgEJ/t
決めて断つ近所の本屋売ってねーんだよな
流石黒田というか
180名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:29:00.14 ID:4vgtij0O
AMAZONにはあるぞ
出たのもう1年前だからなぁ
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:44:56.21 ID:RYVBCS4a
最近ツーシームが全然決まらんな
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:50:41.77 ID:5pv6/buI
>>169
それよく言われるけどメジャーは開幕がカードで違うし
常に登板がシンクロしてるわけじゃないので関係ないんだけどな・・・
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 15:18:06.84 ID:xmocSLLU
セットに変えてからは良かったぞ>ツーシーム
ていうか今日は148〜9ぐらいがほとんどで球速出てきたな
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:07:37.48 ID:6mUzOoqA
18勝くらいはやってくれそうだ
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:33:42.09 ID:uLI/TSzt
>>174
広島時代にもチョイチョイあったぞ
投手コーチは北別府だったろうか
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:31:54.09 ID:qACApwjx
ロスチャイルドコーチって
あのロスチャイルド家と関係してるのかな
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:52:44.59 ID:d8jO7Hi0
いやあ黒田はよく頑張った
しかしヤンキースの中継ぎひどいな
まるで広島のようだった
8回の3点がなければ完璧だ
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:12:26.37 ID:4dkjOZML
>>187
俺は3回までの黒田の投球みて広島時代ぽいとおもったw
4回から立て直したのは圧巻だったな
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:31:40.48 ID:Y7EAq5ww
さっき飲食店で黒田の話してる奴らがいて
「黒田も26歳ぐらいに挑戦してたら余裕で100勝してたのに」
という会話があったけど
まだ未完成な20代に行ってたらそれほど活躍できなかったのでは?
190名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:33:05.75 ID:V5qds2V6
>>186
俺もそれが気になって仕方ない
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:46:43.20 ID:M5vCJiZd
ランナー無しで セットで投げたくなかったけど、しょうがなかったみたいだな今日は。
192名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:52:25.59 ID:3LlmgNTB
元ヤンキースの大エースが絶賛「黒田は野茂クラスの旋風を巻き起こしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000218-mlbjp-base
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:01:10.36 ID:rUEX0DUQ
>>192
そのコーンのツイート

David Cone@YESConeZone36
Kuroda is a real pro. He got 7 goose eggs out of that start tonight. #gamer
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:03:28.11 ID:n/A2mhPM
コーンさんありがとう
この人去年イチローに対するどうでもいいコメントで、人種差別だとか攻撃されててかわいそうだったな
195名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:28:14.37 ID:jx5+6GmH
>>189
というか人生にもしもなんて考えるだけ無駄だと思うけどな
26歳で挑戦してたら別の人間や環境を経験して全く別の人間(野球選手)
になってるだろうし
196名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:29:23.90 ID:PgLCmO8P
ゼロを卵って言うんだ
福本の「タコヤキみたいやね」を思い出したわw
197名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:31:09.56 ID:cd+qVgan
あと3年やれればメジャー100勝見えてくるだろ
頑張ってもらおうじゃない。ペティットのように
198area_51_gokiburi_house:2013/05/01(水) 19:54:12.43 ID:yaQJH5qb
4大リゴ得点数

<丶`∀´> - 21点
夜逃げB、糞民J、マグロC、DJ区B
(;´д`)- 20点
ひよこD、乾燥E、ネズミC、旦那A、ウシダ@、器@、元子@

敗北シーズンですな
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:14:15.08 ID:SI6IsI34
頼むからマウンドで口閉じて投げてくれ
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:19:39.92 ID:TcHe4LNN
日米200勝まであと36勝!
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:36:20.46 ID:zksjjKSF
ダルと登板日が重なったのであまり話題になってないけど普通にすごいな
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:49:29.49 ID:KOV80h1g
監督とメディアの賞賛記事はまだかね?
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:56:56.20 ID:n0t03SXk
4月はダルと岩隈に話題をもっていかれて地味だったけど
ちゃんと完封もしているし応援してるよ

byダルヲタ
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:07:47.60 ID:riPtwqNQ
経験を積んでコツをつかんだというのもあるだろうが球速は確実に落ちているよね
今年が最高の成績を残す最後のチャンスかな。
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:09:44.22 ID:4REn1lw2
しかし黒田のハートの強さは何なんだ。マジで凄すぎるぜ。まさにサムライがふさわしいわ。
もうエースと言っても過言じゃねーわ。去年から言われてたけど。
もうちょっと電通は黒田の凄さ伝えろよ。うんざりするぐらいイチローでむかつくわ。
黒田の方が凄い扱いなのに向こうじゃ。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:12:31.61 ID:4vgtij0O
>>204
去年も春先は球速出てなかったよ
まぁ徐々に落ちてるのは年齢考えても仕方ないが
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:24:18.43 ID:xmocSLLU
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:27:13.21 ID:LBraWN9z
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(W, 4-1) 7.0 4 0 0 4 8 0 2.25
ttp://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_04_30_houmlb_nyamlb_1&mode=recap_home&c_id=nyy#gid=2013_04_30_houmlb_nyamlb_1&mode=box

Yankees 7, Astros 4
ttp://www.nytimes.com/2013/05/01/sports/baseball/small-ball-carries-yankees-over-astros.html

Kuroda works through early struggles to give Yankees a strong performance
ttp://www.yesnetwork.com/news/article.jsp?ymd=20130501&content_id=46299348&oid=36019
ttp://www.yesnetwork.com/assets/images/8/7/2/46299872/cuts/4_30_Kuroda_8ax1waf9_ft0hirjn.jpg

Yankees hang on for 7-4 win over Astros after Hiroki Kuroda tosses seven scoreless innings
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/captain-watches-yanks-restore-order-beat-astros-article-1.1331749
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1331746.1367376068!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/webyanks1s-uvk-web.jpg
ttp://a.espncdn.com/photo/2013/0430/ny_a_kuroda_576.jpg
ttp://gyao.c.yimg.jp/im_siggNZljcneDE9lnQLY3J3np9A---x395-y296-q80/rio/v/aa324477c56a85b26ea4a26bc3e48ba9.jpg

Yankees hold off horrible Houston
ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/kuroda_co_hold_off_horrible_houston_thORdwVK9pnjUMXBkSpVjN

黒田、7回無失点8奪三振で4勝!
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130501-OHT1T00028.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130501-012958-1-L.jpg

黒田が粘りの投球 7回8K無失点で4勝
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130501-1120510.html
黒田4勝
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130501-1120359.html

黒田は7回無失点で4勝目
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKD0173_R00C13A5000000/
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20130501/96958A9C81818A9996E2E3E5E18DE2E3E2E7E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5457006001052013000001-PB1-2.jpg
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:29:27.31 ID:xmocSLLU
いつも乙
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:31:21.38 ID:LBraWN9z
黒田 4勝目も笑顔なし「バラバラ 今年最悪」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/01/kiji/K20130501005718130.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/01/jpeg/G20130501005717860_view.jpg

黒田、コーチ助言で4勝目 捕手も修正力絶賛(4)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130501/mlb13050117200019-p4.html
黒田、4勝目に「セットに変えたのが良かった」(4)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130501/mlb13050112090009-p4.html
黒田が7回無失点で4勝目! イチローは猛打賞(7)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130501/mlb13050108110003-p7.html
ヤンキース−アストロズ(ヤンキースタジアム、08:05、米東部30日19:05)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/HOU-NYY043020130/com/detail.html

黒田は7回無失点で4勝目 
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130501/bbl1305011209006-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130501/bbl1305011209006-p1.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130501/bbl1305011209006-p2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130501/bbl1305011209006-p3.jpg

躍動する日本人メジャー
青木宣親[ブリュワーズ]
黒田博樹、イチロー[ヤンキース]
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/130513/index.html
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:33:08.38 ID:rUEX0DUQ
NHK9時はイチロー3安打は伝えず黒田だったw
まあ彼のお陰で黒田の報道も増えてるかもしれんし
日本のチームメートが一人いて、黒田自身いいことも多いと思う

ただ今のところNHKのワールドスポーツMLBでは、田口や小宮山がとても詳しく
解説してくれてる
今日のピックアップ試合になるだろうか
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:36:14.13 ID:k+oClcRf
小宮山ってメジャーで1勝も出来なかったんだよな
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:36:56.05 ID:wIJ4k9+S
>>211
NHKは去年から結構扱い良くなってるよな
野手は毎日出れるが先発は5日に1回なのもあるだろうし
やっぱヤンキースで結果出すのがでかいんやねえ
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:48:58.80 ID:x49cggC+
さすがに4月はできすぎだと思うから5月どうなるかだな
黒田は夏場ピークってよく言われるけど過去の月別成績だと
4月そんなに悪くなくて5月落ち込んでから6,7月に上がるんじゃなかったっけ?
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:01:39.40 ID:4vgtij0O
報ステも黒田メインで修正したコメント出てた
てかセットの方が安定するなら初めからそれじゃダメなんだろうか
ボールに力が伝わりやすいんかな
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:05:59.98 ID:FIgdWRMQ
黒田が降りた後に4失点
いつもならこの時点で勝ちが消えてる
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:10:25.91 ID:qACApwjx
>>211
11時BSMLBスプーンは頭から黒田やってるよ
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:10:53.69 ID:wIJ4k9+S
まぁ4失点のうち2失点は大量点差ついてケリー出したからなのもあるしね
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:17:22.34 ID:wIJ4k9+S
>>215
まさに小宮山がそれについて言っててセットだと多少球威が落ちるってさ
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:21:43.87 ID:2MXvzhR2
小宮山がワインドアップって言ってたけどメジャーじゃ振りかぶらなくてもワインドアップなの?
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:28:00.22 ID:BHtr6p7I
夏場から本調子になる選手が現状この勢い
一体どうなってしまうのか
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:33:43.01 ID:4vgtij0O
>>219
なるほど、ありがとう
223名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:41:12.94 ID:d8jO7Hi0
黒田は評価はされてるだろうが、NYでの人気はどうだ?
どうせ仕事人の地味な東洋人のおっさんぐらいか
224名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:12:45.31 ID:Cvu+pIlC
>>219>>222
セットだと球威落ちるのは当たり前のことだろ。
そんな事も知らずに野球見てたのか?

確かにランナーいる時の牽制関連とか野球のルールは細かいしおかしいけどね。
牽制のルール次第じゃセットポジションなんていらないと思う。
球威落ちるセットポジションなんて無駄なだけだし。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:14:14.48 ID:kPr2U+cO
人気度はそんなに高くないでしょ
ダルがいい投球した時はホームがめちゃくちゃ盛り上がってる感じがあるけど
黒田はあまり盛り上がってる感じがしないし
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:59:47.04 ID:BWUtWxJf
ヤンキースにおける黒田について最も印象的なことは、ピンチを切り抜ける時も、
問題の原因になっているかもしれない苛立ちや感情を一切表に出さないことだ。
ただ闘うことに専心しているように見えるし、安定感という点でヤンキースの
ローテーションのお手本のような存在となっている。

(中略)
調子が最悪の夜でさえ、チームのために戦って信頼に値するスタートを与えてくれる。
ジキルとハイドのような出だしの時も、
終わってみればたいていはジキルのほうが勝っているのである。つまるところ、彼は
ヤンキースやア・リーグの中で、というにとどまらず、
球界でももっとも優れた先発投手の一人であることを、完全に証明したのである。
http://web.yesnetwork.com/news/article.jsp?ymd=20130501&content_id=46299348&oid=36019
227名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:02:31.73 ID:BWUtWxJf
フォームでタイミングを外したりする妙味もあるはずだし
なかなか常にセットには踏ん切りつかない
しかしダルビッシュはもうずっとあのままかね
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:04:35.40 ID:/EDlFyIo
ダルはセットのままだが
最近はフォームでタイミング外そうとしてはいるよ
229名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 01:07:22.08 ID:WXk3Hkai
メジャーはボークも二段も寛容だからフォームで色々やったほうが有利なんだよな
だからセットはあまりやりたくないんだろう
構えてそのままスッと投げることになるからね
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:04:19.16 ID:pj7+E5xD
黒田は風格が男らしく文句の言いにくいタイプの存在!

よくダルビッシュと比較されてるがどちらも凄いし日本の誇り!

ギャーギャー対立煽ってるのわ悔しいのか在日の仕業でしかない。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:43:01.67 ID:ncTctQTc
主力がかけてる中でチームの貯金は6
そのうち貯金3も黒田が貢献してる
これはすごい
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:55:06.44 ID:e9K2p2jY
今年キャリアハイの20勝しちゃおうぜ
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 05:54:46.63 ID:IbfxsbGF
5月は2勝2敗くらいの方が逆に安心するな。
そしてダル君が失速する8月あたりに4勝するとかかっこいいぜ!

更に9月の最終週にノーヒッターで地区優勝を決めるとか。

今年の黒田はそのぐらいやってくれそう。
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:37:59.86 ID:At+f5LlF
>>192
やっと野茂に並ぶピッチャーが出てきたわけか。野茂は偉大だなやはり
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:38:39.82 ID:RnU+XjZZ
1年通して怪我さえなければそれでいいさ
そうすりゃ最低限の成績は残せるはずだし
年齢的にもキャリア的にも現役続けるに怪我が一番怖いから
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:44:57.85 ID:t7dyhBwI
>>233
そこでなぜ、ダル君が失速する、を入れるのか意味不明
普通になくていいじゃん

日本人投手三人で最多勝争い、が一番いいわ
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:59:43.58 ID:IbfxsbGF
>>236
ゴメン、確かに余計だったわ。ダルビッシュも応援してるんだが、日本のマスコミの扱いが
あまりにもダルビッシュに偏りすぎてるのが不満で、ついひねくれたコメントをしてしまった。
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:08:07.71 ID:p0s6Nzgc
若い頃から結果を残し続けて注目を受けてる人がより多く注目されるのは当然のことだろ
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:29:15.06 ID:JkTPic/l
LAD時代から結果残してもこんなもんだし
黒田応援してて今更日本のメディアに期待しても仕方ない
つかNYYに移籍してからは随分多くなった方
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:39:26.84 ID:Fl88puAJ
去年地区優勝決めた最終試合、黒田と松坂が投げ合った時
ある民放のスポーツニュースのスーパーが
「イチローが!松坂が!ヤンキース地区優勝を決めた!」
だったからもう日本のメディアには期待しない
241名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:42:34.46 ID:a/ytJN7/
>>239
昨日もイチローではなく7回無失点の黒田メインで報じてる夜のニュースがほとんどだったしな
今年は完封したときはスポーツ紙1面にもなったし。被害者意識が強すぎるのも良くない

現在一番結果残してる岩隈もスルーされがちだし、まずNPBの報道があってMLBはそのあとだから
242名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:48:01.15 ID:PAXy6aUW
結果的にQS→HQSと来てるから見過ごされがちだけど
今のシンカーの状態だと5月が普通に怖いわ

元々4月そこそこで5月に落ち込むって曲線を描くことが多い選手なのもある
次はクアーズって最悪の環境だけど、なんとか状態上がらんかな
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:53:02.55 ID:JkTPic/l
球速自体は上がってきてるんだけど(>>207
コマンドと変化量が問題かな、シンカーは。BAL完封したときが今年は一番良かった
クアーズはもうそこそこ打たれるの込みで見るわw
黒田の打撃だと早めに代打来てイニング稼ぐのも難しいしな
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:01:12.89 ID:RnU+XjZZ
そういやスチュワートでも構わず右打者にスプリット使ってたな
セルベーリとのコンビで話し合ってというより黒田自身の今年の方針てことでいいのかな
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:09:55.41 ID:GNvr2Ptp
今朝の新聞に普段は使わないカットボールを昨日は使ったと書いてあった
一球は気が付いて珍しいなと思った。
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:12:40.07 ID:hICiYfuL
初回にアルテューベから三振とった落ちる球はガメデでもスライダー扱いだったな
本人曰くカットボールなのか。縦のスライダーっつうか縦のカットでいいのかな
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:14:57.30 ID:RnU+XjZZ
>>245-246
右に使ってたのスプリットじゃなくてカットボールなのか
いつも使う小さく曲がるスライダーとは別物なんだよね
気づかなかった
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:25:55.92 ID:GNvr2Ptp
>>246
>>247
右打者には使ってないと思う、俺が気が付いたのは左打者のインコースに投げた球

初回の三振はたぶん、フォークだと思う、以前の黒田のフォークは完全にボールゾーン
を狙ったものだったが最近のはストライゾーン近くにも投げているよね。

この球が新種なのかフォークの握りを微妙に変えているものか、或いは同じフォークなのか
今一判断しかねる。
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:54:44.77 ID:RnU+XjZZ
あら、つーことはやっぱり右にもフォーク使ってくってことでいいんかね
今年使い出しだ小さく落ちる球は右相手だとpitch f/xではいつもスライダー処理だよね

フォークだとしたらスライダー回転かけれるようになったから右にも使い出したのか?
何にせよあの小さく落ちる球は見逃しストライクも空振りも取れて現状はいい感じだね
黒田がずっと習得したがってたチェンジアップの代用品になってる
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:09:25.45 ID:iHx8uTZb
メディアの報道量なんてどうでもいいだろ
黒田が好きな人間が黒田のピッチングや記事を
読んで楽しんでればいいだけのこと
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:17:08.97 ID:o3V4QXgT
黒田ってチェンジアップ投げていた記憶があまりないな
2010年にガニエに教わったとか、2012年にも習得を目指していたらしいけど
それが今回の新球だったのかな
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:28:27.17 ID:a/ytJN7/
カープ時代からチェンジアップ、カーブととにかく緩い球が習得できない
とうとう今年カーブがカウント球にまで進化した。たぶん狙われたら打たれるけどw

新球はスライダーかスプリットかこれまたスピード系だけど、小さく落ちるってのが使い勝手いいやね
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 10:52:47.15 ID:BWUtWxJf
ローテ通りロッキーズ戦なら中6日空くが、ここんとこ100球超が続いてるし
それはそれで悪くないと思う。ダルビッシュ・岩隈と同日でもなくなるし…

近々中止分のインディアンズ戦のダブルヘッダーも組まれてるし
5番手候補で色々試すかもしれんから、あまり予定通りいかないかもしれんが
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:43:47.89 ID:C58ibDxX
>>253
ペティットと順番入れ替えるんじゃね

そうすれば中4日で得意のデーゲームのアスレチックス戦
苦手のバッターボックスに立たなくても済む

勝ちのリズムに乗り始めている黒田の登板間隔は開けるべきでない
逆に前回打ち込まれたペティットは登板間隔を開けたほうがベター

大体、普通の監督やコーチだったらそう考えるでしょ
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:48:18.91 ID:YSifWJSC
>>248
初回のアルテューベの三振はフォークの握りじゃなかったよ。リプレイのスロー再生で確認した
縦スラっぽいけど、真偽は不明。黒田にインタビュアーか誰か聞いてくれるといいんだけどな
カットは右のアウトコースにも投げてた気がするが、自信はない。解説もカットだと言ってはいたけど

次はクァーズだからなんとかQSを。ツーシームがうまく投げられるといいんだけど
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:03:25.40 ID:GDfT83OG
NHKのアナはカットと言っていたがあれはスライダーだと思う、普段は投げないという
事なんだから、あの球は普段から投げている。

黒田のカットは注意しないとストレートと区別はつかない程度の小さな変化。

初回の三振の球はNHKのは録画してないがJスポのは録画していて確認したが分かりにくい、
チェンジアップに見えなくもないがよくわからない。ただ捕手の構えがスライダーではないんだよね。
落ちる球を取る時のような構え。

2−3からペーニャを見逃しに取った球も落ちる球かなと思ったが仁志は外スラと言ったね、そう言われれば
そう思えるが、これまた分からない。
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:47:29.49 ID:AT7+rZs7
公式にOAK戦のスターター来たね
特に変更なくローテ通りだから中6日でコロラド戦に決定
258名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:17:58.40 ID:e9K2p2jY
吉井理人が語る「日本人投手がメジャーで成功するための条件」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/05/02/post_230/
現在、ヤンキースで活躍している黒田博樹投手ですが、メジャーに来てから
ツーシームの精度が格段によくなりました。
曲がりやすいというメジャー球の特性を利用した結果です。
メジャー通算355勝を挙げたグレッグ・マダックスのピッチングを見ているみたいで、
ボールを動かしながら両コーナーを突いてくる。
一見、打てない球には見えないのですが、バッターからすればすごく打ちにくい球なんです。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:37:56.46 ID:z6tjAWO8
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:12:13.60 ID:Bv2Xhhmq
今年はリリースポイントが高くなってるね
http://brooksbaseball.net/player_cards/player_card.php?player=493133
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 00:08:48.76 ID:TC3QdxfP
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:22:25.69 ID:1joRphOk
クアーズなのも打席があるのも正直嫌だけど
最近球数嵩んでるからここらへんで中6日はありがたいかもな
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:18:40.09 ID:rTsqodk3
まだ始まったばかりなのに無理して間隔詰めなくてもいい先は長いんだし。
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:26:01.97 ID:n5P8U5Wq
まぁ他のスターターのリズムも狂うし普通は詰めないよね
優勝争いしてるシーズン最終盤かポストシーズンぐらいだわな
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:06:29.38 ID:hhpOzOqH
今こそ旧市民球場で培った実力を発揮する時だ。
266名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:17:46.35 ID:8F7XbLc9
市民+ラビットを経験している黒田にしたらクアーズもそこまで酷くは感じないだろうが
寒さが問題だ
267名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:24:54.81 ID:CEybU0vj
HOU AT NYA - April 30, 2013
http://www.youtube.com/watch?v=uDhdjYtjVsU
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:50:40.84 ID:2bRFA0Yz
黒田>>>>>ハラデー


まさか、あのハラデーがここまで劣化するとはな・・・・
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 19:50:16.58 ID:n+Tsjg3W
次は 敵地コロラドで、現在メジャー最強打線か・・
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 19:57:00.38 ID:aux4lGyU
離婚調停ドロ沼の様子だなw
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:15:00.02 ID:MkVGIYud
それは博樹じゃなくて勇樹な
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:33:09.07 ID:Y3BxiOHe
柳はロッキーズ打線抑えたけど、クアーズでは無くて、ロザリオがベンチ、トゥロは離脱していたんだよな
ゴンザレスと二人の前後にランナーは絶対に出したくない
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 22:28:25.15 ID:zReixNCu
黒田のピンストライプのユニフォーム
マジでかっこいい
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:09:58.52 ID:uPuQgsjE
今の黒田ならどこが相手でも安心感がある
クアーズでも大丈夫だろ
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 01:25:38.20 ID:urOedXRJ
思ったように投球できればな
前2回はどっちもヒヤヒヤだよ
ツーシームが思い通り投げられないのはやっぱりキツイ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 04:57:38.87 ID:+UBlxY4l
打球が飛ぶってことはゴロ打たせればいいんだな
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 06:30:02.63 ID:653WLiBQ
New York Yankees vs. Colorado Rockies
Tuesday, May 7, 6:40 PM MDT, Coors Field

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 4-1, 2.25 ERA

Jorge De La Rosa, LHP
Stats 2-3, 4.18 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/05/07

[BS1] 2013年5月8日(水) 午前9:30〜午後0:49(199分)
番組内容 「ニューヨーク・ヤンキース」対「コロラド・ロッキーズ」 
(試合開始 日本時間9:40)▽イチロー出場予定 【解説】武田一浩
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2013-05-08&ch=11&eid=4270
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:31:53.28 ID:PeBI2Pdb
流石にnhkで黒田フォーカス来てるー
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:33:32.24 ID:9jyLebtE
なんだよ知ってたら録画しといたのに
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:48:54.26 ID:dgXY1FKc
高校時代3番手が今やヤンキースの一番手か。感動した
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:55:13.70 ID:9jyLebtE
あんま目新しい情報はなかったけど、NHKもいろいろ取材してんだな
今回は15分くらいだったけど、いつか引退までにもっと長いのやるかも
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:58:42.96 ID:PeBI2Pdb
15分、目新しいことはないけど悪くない特集だった

スライダーとツーシームの紹介
MLBでストレートを捉えられて捨てた(日本では変化球49%,ストレート51%→去年変化球95%,ストレート5%)
内野ゴロ率の高さ
その日決め球の調子が悪かったら決め球変える、試合中でも色々変える
日本の常識を捨てる→米では肩は消耗品という考え→ブルペンで数投げない
フィルムスタディ、対戦相手の研究について
野球を楽しんでやってない、打たれるのが怖い、自分は追い込んだ方が結果が出る、苦しまずして栄光なし

とか
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 08:40:19.10 ID:gjyDplfL
日本にいる時もシュートの比率は相当高かったんだけどな。
カープファンで黒田をよく知っているものとすると日本時代はフォーシームを投げていたが
メジャーでツーシーマーに大変身したと言われると違和感を覚える。

もちろん右打者のアウトコースや左打者のインコースにはフォーシームだったけどシュートは
元々大の得意だった。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:34:06.88 ID:B7rrGZ81
クアーズでノーノーやった野茂は神だな
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 10:41:47.18 ID:H1EH/UpY
マットムーアからも打ちまくりのロッキーズ打線怖すぎ
黒田登板まだだけど緊張してきた
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 10:54:23.32 ID:bw/12Ixr
防御率6・85…黒田「ボールがよく飛ぶ」ロ軍本拠地を警戒

ヤンキースの黒田は7日(日本時間8日)の敵地でのロッキーズ戦に向け「ボールがよく飛ぶ。

変化球も思ったような軌道で投げられない。他の球場と全然違う」と強い警戒感を示した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/04/kiji/K20130504005735570.html
287名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:09:45.62 ID:LNzjpZ2L
やっぱ本人も良いイメージないんだね
なんとかQSで乗り切れると良いんだが
288名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:58:03.60 ID:B7rrGZ81
NHK見たけど何もかも捨てすぎだろ。

嫁さんまで捨ててドロ沼とは・・・。
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:17:16.34 ID:6xntbiI9
>>288
離婚したの?
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:29:07.58 ID:DHM8AiAw
道理で情熱大陸に嫁が出なかったわけだ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:59:53.15 ID:zsjLWwwQ
はいはいおもしろいでちゅね〜
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:48:50.64 ID:i9hi5EwA
平然とデマ流すんだからどうしようもねえな
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:57:04.11 ID:SkbindjJ
>>288-290
2chも昔と違って無法地帯じゃないからそういうデマ流してると
訴えられたりログ掘られて規制されるぞ
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:16:12.97 ID:6xntbiI9
>>293
いや、俺はNHKの番組みてないから質問しただけなんだが。
実際どうなの?
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:18:44.76 ID:bw7l/4xK
>>294
そんなに気になるならググれば?
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:19:52.92 ID:SkbindjJ
>>294
ほんとなわけないじゃん
NHKの特集については>>282でほぼ全部
昨日から離婚調停中の黒田勇樹と勘違いさせようとしてる奴がいる
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:28:16.05 ID:OcdUMzlS
んなことよりクアーズ・フィールドが不安
分析能力高い黒田がプラスになるような要素は一つもないって言うって相当だ

どうせこの1試合だけなんだから無難にやり過ごせますように
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:14:54.98 ID:SWsg/PhU
決めて断つで気圧によって変化球の曲がりが変わるとか言ってたな
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:47:01.81 ID:LNzjpZ2L
あれNYY移籍決まったあとぐらいの話だけど
西海岸と較べて東海岸はシンカーがよく動くし湿度が高くてコントロールもしやすい、
って現在の活躍予見するような内容書いてたね
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:28:30.60 ID:DDlgM1YD
MLB Player Ratings 2013-05/04
投手部門
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
008位 ダルビッシュ
009位 岩隈
023位 黒田
----------
044位 上原
087位 田澤

打者部門
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/rating/average
092位 青木
158位 イチロー
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:40:17.06 ID:B7rrGZ81
クアーズも捨てろ
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:54:29.06 ID:mpQpJ8hx
カーショウが6回に初ヒット許したところまで見たが、
結局負け。
LAD一点目は自分の二塁打からだし、その後は満塁で打席回ってくるし
自分が打たないと勝てないような状態。
黒田はヤンキース来てよかったと心底思う
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:02:16.56 ID:6xntbiI9
黒田は遠まわしに勝ち負けを気にする発言をするから、まあ移籍して良かったと思う。
今年はそこそこ援護もらえてるし。去年もドジャース時代に比べたらいい感じ。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:15:09.34 ID:OfoMq/08
こんな良いスタートって初めてなんじゃ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:23:58.87 ID:6xntbiI9
炎上しそうになってもどうにか切り抜けている今年は凄い
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:40:13.65 ID:B7rrGZ81
イチローが5番打つ打線って相当やばい
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 21:46:31.12 ID:TTkquCEl
がんばれ
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 21:57:21.34 ID:6xntbiI9
>>306
イチローは5番に置いてはいけないと思う。
1番か7〜9番に置くべきだな。
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 22:21:13.36 ID:LNzjpZ2L
>>302
ヤンキース限らずもっと早くアに来るべきだったと思うな
打席回ってこないだけいいリズムで試合に入れてるように見えるし
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 22:29:05.03 ID:SWsg/PhU
黒田本人はカーショウと投げ合いたくないと言ってるけど
個人的にはカーショウとの対決を引退までにみたいな
311名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 22:36:02.13 ID:DAV5rD1T
Cゴンかトロウィツキーあたりに一発もらいそうだけどそれ以上に打線が打ちそう
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:08:21.06 ID:ezOntfNp
クアーズ唯一の記録の持つ野茂は偉大だな
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:15:27.18 ID:B7rrGZ81
クアーズは標高1600bで空気抵抗が平地の4分の3しかないのに
球場の広さは両翼がヤンスタより約10b広いだけ。中堅は2bしか変わらん。
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:20:42.41 ID:OcdUMzlS
>>310
今年はドジャースと4試合あるんだっけ?ここ逃したらキツイだろうね
カーショウとはマッチアップしなくても古巣相手に一回投げるところは見たい
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:54:55.23 ID:aBlVPFyq
やはりイチローは中軸では駄目だね
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:05:06.55 ID:WB1gZtix
一応スウィッシャーの穴埋め的な役割もせにゃいかんだろ。
タイプは違うけどイチローがやるのも有り。

イチローがトップや5番7番でスタメンになるのもわかる気がする。
1、2番は将来の若い生え抜きにやらせたいがどうもしょぼい。
だからってイチロー5番はパワーが無いしさせたくない
て感じに迷ってるんだろう
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:08:07.10 ID:AM8Pjp9U
クアーズってフォークがめちゃくちゃ落ちるんじゃなかったっけ
キーはスプリットだな
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:47:14.41 ID:Ky1Pb+Gb
イチローは去年SEAで3番固定だったけど、
散々な成績だったぞ。

中軸打者のメジャー最低打点記録抜く勢いだった。
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:21:14.66 ID:no7CbgKu
プライスまで打たれてるんだが、ロッキーズ打線やめてくれよ
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:47:04.47 ID:evhfjxHH
まあ一昨日まで何度も投げているという点では、
ア・リーグ投手が長い投手よりは準備出来てる面もあるだろう。
どんな攻めをするか見ものだね。DHじゃないから
五回六回目安に飛ばしていくか。
321名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:26:29.79 ID:7CR9dHOB
ロッキーズ打線(両リーグ)
打率1位、出塁率1位、得点2位、本塁打2位、盗塁4位

警戒するにこしたことはないね
322名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:45:31.29 ID:kxAQpLZv
>>321
そんな成績でしかも敵地だし
黒田も打席に入る事を考えれば
6回4失点くらいでまとめてくれれば良いよ。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:58:11.94 ID:aDn8GQ4O
くろだ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:06:19.48 ID:evhfjxHH
プライス9失点自責4って
どうもエラーからグランドスラムらしいが
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:11:36.00 ID:L9whBVpw
326名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:39:50.23 ID:viHfNjDH
>>319
プライスはもうどこ相手でも打たれてるだろ
リンスカスと変わらんよ
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:52:35.08 ID:bdH6/LPP
野茂英雄のマイルハイノーヒッターは神話なんだってよ
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:51:06.39 ID:g7yBtaIQ
>>317
変化球は変化しにくい球場です。速球は威力が増します。

投手にも打者にも長所と短所どちらもある球場です。

が、打者には有利、投手には不利な面の方が多いと言われています。
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:54:18.17 ID:g7yBtaIQ
>>327
あの当時は加湿球も使ってなかったし、何より打者の面子が凄かった。
あの時代にあの打線を無安打完封したことが奇跡と言われる所以だな。
今のクアーズはノーヒッターの難易度は以前ほど高くないと思う。
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:37:45.42 ID:pdEDJadl
野茂がノーヒッター日って天候の関係で湿度そのものが高かったんじゃなかったっけ?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:04:37.62 ID:av0Tuc3Y
雨で湿度は高かった。
ただ、雨で長い中断があったはず。
それがあってのノーノーというのも評価された。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:48:10.68 ID:83Ovohib
中断じゃなくて開始時間が2時間程度伸びた
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:50:34.36 ID:HQG7Bl90
じゃあ日本時間何時開始でいいの?
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:27:44.69 ID:nDYAtxAL
松井と長島監督の国民栄誉賞授与式で松井が本塁打を打ってる映像に黒田から打ってたのを使ってたな
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:08:58.80 ID:NhRoabbd
黒田と松井
昔は明らかに黒田のほうが格下やったのに晩年になって立場逆転したな
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:24:48.81 ID:Izt2phkK
松井と黒田は同級生だよなS49の1974生まれ
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:02:00.42 ID:Dhzu7C7g
生涯最高年俸

黒田15億円(暫定)>松井13億円
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:45:33.55 ID:Ackgm0WM
松井はハリボテ
黒田は本物の実力者
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:58:23.31 ID:I+BSq+dI
ハリー・ボッテー
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:10:41.59 ID:wSyxact4
結局のとこヤンキースのエースって誰?サバシア?ペティット?
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:13:23.15 ID:fLNRGXPL
ゴッキ・ロウ
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:48:23.83 ID:a1xPQt7B
黒田さんはこの後、どれぐらい活躍すれば国民栄誉賞もらえるんですか?
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:53:02.88 ID:wSyxact4
地味だからかなりのインパクト残さないと無理だろ、サイヤング取っても下手したら取れないかもよw
344名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:07:08.98 ID:mOIFlv4y
黒田
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:24:58.59 ID:0acwmUBO
今日はロバートソン居ないのが結局裏目に出てたな
次のカードからは復帰するんだっけ
黒田のあとは今年やたら打たれてるけどまぁ悪くない材料か
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:53:52.15 ID:S5mHz514
松井「真っ向勝負をしてくれたのは黒田と藤井くらい」
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:12:02.07 ID:YJrhrnBk
初期黒田は松井と比較されるのもおこがましいレベル
まずは「沢崎の制球力を見習えボケ」だった
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:16:50.11 ID:hY1L6Pk8
昔の大竹のようなピッチングスタイルではあったな若い時の黒田は
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:17:52.67 ID:Ackgm0WM
イボータってどこにでも湧いてくるな
気持ち悪い
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:50:47.17 ID:WWzKBkR4
>>242
MLB200勝すればいい
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:51:17.71 ID:WWzKBkR4
>>342
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:39:05.03 ID:UWFvLy/P
急速劣化しなかったら100勝くらいはできるかな
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:17:35.10 ID:A/xGqBxM
MLB Player Ratings 2013
大リーグ機構公認のデータ会社
ESPN、Elias、Inside Edge、The Baseball Encyclopedia
が公表する選手ランキングに基づき、その総平均ランク値を出したもの

投手部門
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
005位 岩隈
008位 ダルビッシュ
030位 黒田
----------
064位 上原
107位 田澤

打者部門(守備、走塁も考慮されるがElias、Inside Edgeは打撃のみ)
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/rating/average
060位 青木
115位 イチロー
308位 川崎
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:22:51.75 ID:TMwhxOcz
>>353
黒田ショボwwwww
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:34:35.30 ID:7JwBZvEe
黒田
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 03:19:21.57 ID:JhndhXe6
なにげによく打ってるコロラド打線、苦手のクァーズフィールド
まぁ打たれて負けても最近勝ち続けてたから今回は良しとしよう〜
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 03:21:05.88 ID:BlI5NyE4
べつにショボくはないだろ
メジャー30球団なんだから
358名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 04:27:52.17 ID:f/AFpnkc
松坂の落ちぶれ方が異常w
このデブには奢れる者はなんとかっていうのがぴったりすぎる。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:26:49.07 ID:DnlkRNhu
今のCOL打線はメジャーNo.1だからヤバイよ
もう5月だってのにOPS約10割が4人もいる
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:41:12.68 ID:Jb5pHM6r
358のレスには
出る杭は打たれる 他人の不幸は蜜の味 っていうのがぴったりすぎる
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:50:21.41 ID:h2v7Pj8n
>>360
ダルビッシュや黒田のように現在進行形で活躍し続けてる
選手に言うならその言葉はあってるかもしれんけど
自己管理もろくにできず、コーチの言うことも聞かず、ここ何年も
活躍できていないデブ坂にその言葉はふさわしくないやろw
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:56:52.13 ID:fLgNzYb0
出てるのは腹だけ
今現在の為体も自業自得だもんなあw
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 09:08:53.55 ID:0sjVdmIo
井川と松坂
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 09:15:03.92 ID:QTPoqDCx
>>359
ロッキーズ打線相手でしかも大の苦手のクアーズだから不安しかないね
グラウンドボール系は通用しにくいんだっけ、あそこ
まだフライボール系のほうが抑えやすいとか
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 10:52:36.59 ID:/QeQ015K
ハラデーはもうダメなのか…
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:23:04.37 ID:X+h1MLS6
>>354
お前やお前の応援してる豚がよっぽどショボいけどなwww
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:53:56.26 ID:lBpYDE90
黒田が一流になれたのも他の一流がいてこそ
常にTOPに慣れなかった環境があってこそ今がある
他の選手と慢心、環境の違いこそ黒田の成長の証
黒田ファンであるからには他の選手が落ちぶれていった姿を馬鹿にしてはならない
黒田ファンとしてプロ時代にオープン戦で格の違いを見せ付けられた松坂の復活は願いたい
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:34:04.39 ID:wBFyTExn!
明日?
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:52:36.45 ID:sLlIIFe/
てすと
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:36:21.60 ID:bowbY3Gj
ハフナーout黒田inの打線で
点取れるんかいな
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:41:13.40 ID:lBpYDE90
黒田登板予定 日本時間 5/8(水) 試合開始 9:40〜 球場 クアーズ・フィールド

COL(デラロサ2勝3敗4.18) 対 NYY(黒田4勝1敗2.25)

GyaO MLBjp無料放送  9:40〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              9:30〜 ライブ
JSPORTS1          9:35〜 ライブ
JSPORTS2          18:30〜 録画
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:54:43.62 ID:nExxh/I9
頑張って好投して欲しいけど、特性がアレすぎる球場だから打たれても仕方ないなで割り切ろう
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:03:23.31 ID:8Hzc9If9
勝てば儲けもん程度で観戦しますかねw
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:51:16.47 ID:i/F4gwMW
デンバーは雨雷だって
(´・ω・`)
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:55:55.54 ID:gN91A4eX
確かロッキーズ相手だと4年も同地区だったのにQS1〜2回しか
できてなかったはずだよね
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:02:04.00 ID:Klqv6wsX
ハフナー、ファーストでスタメンは無しですか?
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:14:15.20 ID:bHSQLeai
QSできたら喜ぼう
高望みはしない
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:37:15.37 ID:VjCjjMIc
野茂はノーノーか・・・。
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:51:54.33 ID:cadsJaiy
>>374
天候悪いのか
ただでさえ空気薄い、寒いと悪条件なのに
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:52:26.31 ID:W/oPYSj3
G菅野も愛読 ヤンキース・黒田の「決めて断つ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130507-00000021-ykf-spo
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:12:35.11 ID:SB8ZFFjb
正直、いちいち菅野の名前を出してほしくない
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:42:02.01 ID:tbQ5ADaN
炎上しそうだからあんまり今日はみたくねーな
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:29:26.90 ID:LyzDWL6E
とりあえず、チームが勝てばいいよ
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 00:43:46.80 ID:Nld64Fi0
絶対負けることはないと思ったマエケンも負けたし何が起こるか分からん
意外に野手が好プレー連発して7回無失点とかで勝っちゃったりして
というよりこっちもたくさん打つだろ
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:48:30.99 ID:2GCKVVHv
打率3割越えいっぱい
出塁率4割越えいっぱい
HRバッターいっぱい

この前のピッチングしたら3回でKOされるね。
7回3失点なら上出来だな。四球出さなければいける
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 02:03:20.87 ID:fBoqz7PZ
黒田も年間4〜5回は炎上するだろう
今回はピンチと言える
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 02:49:54.17 ID:7UxXCGsD
デンバーはやばいかもな。今まで黒田はここで打たれまくってる。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:29:54.19 ID:nnQ8plh7
きっと進化した黒田を見せてくれる(願望)
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 04:48:16.56 ID:NhDgpGVf
ドジャース黒田じゃなくヤンキース黒田を見せてほしいな
ヤンキースに移籍してかなり成長したでしょ!おっさんではあるけどさ
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:50:41.41 ID:jswqk3nP
黒田は通算200打数11安打
打率.105 出塁率.160 長打率.110 OPS.270

こっちの面でも成長して欲しい
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:35:03.24 ID:jRsjVWg2
今日もどうか好投しますように
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:55:32.90 ID:mvTElDej
さすが黒田wエラーを呼び込むなw
ヤンキースに移って援護後失点の癖は出にくくなったが…
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:58:57.36 ID:6/2j2+q/
今年の黒田としては奇跡的に初回押さえたな。
やや球は高いがさっきの味方の攻撃では低めをとってたので
審判も味方にしたい
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 10:07:53.22 ID:IxNlqgwF
今日はキレがないな
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 10:46:51.24 ID:mvTElDej
パイクソワロタw
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 10:51:30.20 ID:piYxhjuN
ふう
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:34:12.01 ID:zvW1Jzl/
糞キャッチャーめ
球場狭いのに高め要求すんなかs
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:35:26.48 ID:IxNlqgwF
今日はフォークに自信がなかったんだろうな
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:52:10.28 ID:NhDgpGVf
甘いわ
何で被弾なんだよ…一番最悪な展開じゃねぇか
過去に打ち込まれてる打者なのに
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:01:10.09 ID:wz5Foa2T
7回2失点
十分やな

401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:05:29.86 ID:nnQ8plh7
良かった、どうやら進化した姿を見せられたようだ
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:06:21.82 ID:6/2j2+q/
無失点16イニングで途切れる。
まあ悪条件で今日はよく投げたが
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:08:14.25 ID:Dqb13XXW
ヤンキース打線が0点じゃな・・・。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:10:42.17 ID:ZEsjCns1
まぁクアーズでHQSなら十分だわ。炎上するのだけが心配だった
タフロスになると今シーズン初かな
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:12:04.28 ID:qGaQwQdh
来季はカープで頑張れ
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:15:06.16 ID:375H+fJB
7回2失点で負けちゃうのか
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:16:02.68 ID:IWJBgmKO
キャンプから球速出てないのが少し気になるけど
暖かくなったら出てくると期待したい
球速出てないからスプリットの切れもないしバッターに見切られるのかなと思う
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:17:39.16 ID:Nld64Fi0
1. Ichiro Suzuki (L) CF
2. Jayson Nix (R) SS
3. Robinson Cano (L) 2B
4. Vernon Wells (R) LF
5. Ben Francisco (R) RF
6. Lyle Overbay (L) 1B
7. Chris Nelson (R) 3B
8. Chris Stewart (R) C
9. Hiroki Kuroda (R) P

今年一番酷い打順だと思ったら思った通りだよ
サバシアもこの前タフロスやってたし黒田だけに限らずこれから増えそう
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:19:58.71 ID:nSJiL84F
フォーシームくらいしか思い通りの球がない中でまずまず良かったんじゃないか
序盤に布石としてスプリットを有効活用して欲しかった。そうすればフロントドアツーシームも活きただろう
今日はクアーズだからしょうがないとして、そろそろdominateなピッチングが見たい

というか2点くらい負け消してくれよ打線
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:29:31.65 ID:piYxhjuN
黒田があの時HR打ってれば
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:29:36.38 ID:O/wBuyB+
2回まで見て今、また見始めたが負けたんだな、6回に決勝ホームランを打たれたのか
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:30:48.27 ID:oVtNSMx8
自分でHR打つしか手はなかったな
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:31:16.37 ID:grSEEsZV
負けたー。過去の成績からクアーズで炎上するのではと不安がってたけど
HQSにまとめたのはさすが進化し続ける黒田

打線が無得点じゃどうしようもないやねー。DHのハフナーがポイントゲッターの打線だから非DHだとこうなるんだな
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:31:39.03 ID:yXow+i2J
HR打たなかった黒田が悪い
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:32:26.49 ID:jRsjVWg2
ゴンザレスに投げたのは普段なら見逃し三振コースなのに完璧に読まれてた
決まれば綺麗なフロントドアで見逃し三振だったのに
ゴンザレスって名前はなんでこうも黒田に強いんだよ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:32:43.50 ID:6/2j2+q/
低めも取ってたので配球ミスといえばそうなんだろうけど。
ボストンが負けただけに勝ちたかった。
黒田の評価とスタッツは上がったかもしれんが
ワールドシリーズでもなければ
もうクアーズであと何回なげるかもわからんし
適応しても活かせないなW
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:35:56.76 ID:JGE0NoM3
ひさびさに黒田の無援護試合ktkrorz

そういや、そろそろ大物が復帰するころじゃないの
まだ?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:37:24.89 ID:TaVqwiXn
7回2失点なら上出来だな
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:37:37.20 ID:ECebsv/W
>>417
誰? 王?
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:39:10.02 ID:L9pq/TCr
もうちょい派手な炎上見たかったけどな
雨のせいでボヤ騒ぎで終了か
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:40:04.24 ID:ZEsjCns1
>>417
グランダーソンがそろそろなはず
まぁフランシスコが中軸打ってるよりははるかにマシになるだろう
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:40:33.09 ID:ppW2f4qF
黒田のスプリットがノーコンすぎる上に全然曲がってない
シンカーも制球よくないし、高い

これじゃ、打たれるて
これから調子あげていくと思いたいが、スタッツ以上に出来が悪い
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:41:22.43 ID:O/wBuyB+
2回までの印象だと高めに球が集まって良くはなかった。その割には打たれなかったけどね。
だから2失点はラッキーだったかもね。

ホームランを打たれたシーンだけ全球見たが、甘めの球が多かったよね。
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:42:34.45 ID:d2bmhJQs
昔のヤンキース打線が懐かしいwwwwwwwwww

1番 (中) K・ロフトン
2番 (遊) D・ジーター
3番 (三) A・ロドリゲス
4番 (指) B・ウイリアムス
5番 (左) 松井秀喜
6番 (右) J・ジアンビ
7番 (左) G・シェフィールド
8番 (捕) J・ポサーダ
9番 (二) E・ウイルソン
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:44:00.84 ID:Zqo+FUWQ
勝てる試合を落としたな
二死までいって、しかも追い込んでから2ラン被弾してるようじゃ監督の信頼がガタ落ちだよ
それにあの場面は外角で勝負だろ
何度同じ失敗を繰り返すんだ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:45:42.09 ID:Dqb13XXW
>>425
味方が0点じゃ勝てないよ。
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:46:10.20 ID:QJRK2E1U
カノが調子落としたらほんと打線がしんどい
グラ&ティシェ復帰後活躍お願い
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:47:53.07 ID:grSEEsZV
>>422
クアーズは制球も悪くなる球場だからそこらへんも勘案しないと、しかも雨の不良コンディションだったわけだし
前回はセットにしてからほぼ完璧だったしな
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:48:54.14 ID:ZEsjCns1
監督の信頼くん久々の負けでやって来たなw
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:50:07.46 ID:DiQAA4Kj
役に立たない広島の黒ンボ土人だなこいつ・・・
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:50:12.10 ID:Nld64Fi0
DENVER -- Humidor or no humidor, the home run is still king here at Coors Field,
and it took just one of them to send the Yankees to defeat Tuesday night, 2-0, to the Rockies in the opener of a three-game series.
The Yankees offense was non-existent -- just four hits, all singles
-- wasting an excellent starting pitching performance by Hiroki Kuroda, who lost his first game since April 3 in the second game of the season.

What it means: That this three-city, eight-games-in-seven-days road trip is off to a, um, rocky start.
        Although the Yankees are still playing close to .600 ball, they have lost 3 of their last 4 games and are facing three tough teams
        (Colorado, Kansas City and Cleveland) before heading home next Tuesday.

Second best: Kuroda (4-2) pitched well once again -- 7IP, just 2ER --
       but one mistake that resulted in a two-run homer was enough to cost him and the Yankees a game tonight.
       And Kuroda's opposite number, Jorge De La Rosa, was a little bit better --
       six shutout innings, just three singles allowed -- keeping alive his record of never having lost to the Yankees.
       He is now 3-0 with a 0.98 ERA against them in four career starts.

http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:50:39.07 ID:rgV8fTJM
打たれたのは90マイルの4シーム、真ん中寄りの内角で高さも真ん中
完全に失投

こういう日もある
7回2失点だし仕事はした お疲れ様
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:51:37.52 ID:O/wBuyB+
ヤンキースを常に見ているわけでない人間からするとヤンキースのスタメンは驚愕だな。
こんなにみすぼらしい打線は記憶にない。
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:54:08.19 ID:bPF4XgMx
クアーズでHQSは絶賛できる結果なんだけどねえ、失投はあって当然なんだし
クアーズで1点も取れないヤンキース打線・・・
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:55:53.79 ID:ppW2f4qF
>>432
球速も出てないし、全然曲がってないからな
HR恐れてか左打者へのスライダー少なすぎて苦しかったな、カーブ使うとかしたらよかった
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:56:09.21 ID:TfnKCcMi
>wasting an excellent starting pitching performance by Hiroki Kuroda

まったくだ
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:00:37.38 ID:WcRHzEjS
先発が左投手というだけで.133のフランシスコをスタメンにする監督の方が選手からの信頼ガタ落ちだよ
しかも対左だとフランシスコは.111でガードナーは.267なのに
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:01:18.75 ID:bPF4XgMx
>>422>>435
逆にそんな内容で7回2失点のHQS、未だ2点台前半キープってことは
やっぱ投球術が凄いんだろうねえ
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:03:28.85 ID:w777vEJM
黒田雑魚すぎるな
これじゃ今年で首だな・・
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:06:23.26 ID:JelUYarv
クアーズで7回2失点で「打たれた」、「仕事はした」と表現されるハードルの高さが逆に凄いねw
現地ではexcellentな投球を打線が無駄にしたって言われてる

COLは中継ぎの勝ちパターンと先発はチャシーン、デラロサの二人が良くて
今日はそれが全部嵌るって最高のリレーかましたな
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:16:12.67 ID:MCilnAWO
負けて褒められるっての、黒田の本領みたいだよ。

援護ゼロじゃ、どんな投手も勝てません。
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:28:30.73 ID:Lyn07mFO
あの場面はキャッチャーと意志疎通出来てなかったかなー

黒田は四球でランナー溜めるの嫌ってしまったような

しっかり構えて散らばってくれた方が良かった気もするね
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:33:43.55 ID:THRfyBUh
恐ろしいおっさんだよ黒田はw
調子良くない&クアーズでHQSだもんな
円熟味が増して行ってるな
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:40:22.66 ID:wz5Foa2T
いくらなんでもあの球場で0はないわ
せめて負けくらいは消して欲しかった
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:41:37.40 ID:rgV8fTJM
>>442
確かに構えが中途半端だった
ランナーいたのもあるけど高目に外すくらいの位置でハッキリ構えてた方が良かったと思う
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:52:08.89 ID:Gxzof8Ga
弱者球団でもないのに勝ち星に恵まれないのはどこかに原因があるはず
超一流ではないな
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:55:32.05 ID:jswqk3nP
ヤンキース打線はチャンネル変えたくなるレベル
カノー以外は真剣に見る気しない
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:58:16.58 ID:6zrAx5QV
貯金2で勝ち星先行してるだけ上出来だろ
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:17:00.91 ID:zVgyMHrC
この内容で黒田叩いてる馬鹿アンチは氏ねや
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:19:15.62 ID:RVRJ0YPa
黒田って打撃ひどいな
結構不器用なんだな
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:19:48.72 ID:mvTElDej
むしろ援護0だと割と抑えるのが黒田さん。
これが味方が先制点取ると打たれる癖があるから勝ち星伸びない。
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:21:50.49 ID:6/2j2+q/
HQSで負けもついたのはヤンキースきてはじめてか。
それがクアーズとは皮肉だな。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:22:15.27 ID:yXow+i2J
>>451
創価?
最近はそんな傾向ないんだが
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:24:53.24 ID:6Tf4YjLp
相手投手より先に打たれて投げ負けた癖に何を偉そうにしてんだ
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:59:37.84 ID:3R/b1TzW
あのHRは残念だった きょうのヤンクス打線はひどかった
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:02:57.45 ID:zVgyMHrC
>>454
ダルビッシュにも同じこと言えんのか?
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:03:11.05 ID:n+C0A8hl
グロ田が負けてメシウマ
2ランHR浴びせたカルゴンGJ
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:27:00.38 ID:9oVelTks
2失点なら上出来 ロッキーズは今強いからしかたない
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:36:14.07 ID:Dqb13XXW
今日は投球内容が全体的に悪かったから、7回2失点で済めば上出来
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:47:32.45 ID:Nld64Fi0
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:10:28.22 ID:JGE0NoM3
HQSというMLB用語をここで初めて覚えた、サンクス
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:33:12.71 ID:JelUYarv
QSやHQSをいくつ積み重ねることができるのかってのは
黒田自身も重視してるところだからね
今オフはやらなかったけど1年前のマル秘メジャーではQS20が公約だったし
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:36:18.57 ID:eG85i4fD
初球にカーブを結構使っていて、興味深かったな
あまり多投されてダルビッシュみたいな被弾されると困るけど、これからに期待
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:37:49.73 ID:fBoqz7PZ
オレたちの黒田が帰ってきたなw
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:44:23.10 ID:TfnKCcMi
選択ミスだったと言うとおり実際待たれてたみたいだね

"The at-bat before, he threw me a fastball with two strikes and it went by me," Gonzalez said.
"His delivery is so sneaky; it's tough to pick up. But I was expecting a fastball, and he came with it. On a 2-2 count, I had fouled off another fastball, so I was waiting for it.

"It was a good pitch, still -- middle-in. I was able to put the ball in play and get it over the fence."
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:10:49.38 ID:ZEsjCns1
>>463
カーブがカウント球ぐらいにまで進化してるよね
狙われた時が怖いしあくまで見せ球だろうけど
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:29:38.85 ID:6/2j2+q/
HQS4試合、黒田らしいクオリティの高さ。
今日はともかく五試合勝ちに貢献出来てるし上出来。
次はロイヤルズ偽サンタナだが今年は好調で本来の投球出来ており
昨年エンゼルス戦のときのようには打てない?
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:45:08.35 ID:WMaxlw+z
4シーム勝負はミスだけど、クアーズだからランナー貯めて大量点が何より嫌だったって話してるな
0点ならベストだったけど、毎回それを目指してると窮屈になるのでこういう風に勝つチャンスを作り続けたいと

考え方としては非常に正しいね
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:47:08.54 ID:VK2m1c5D
>>467
さすがに今の成績で偽者呼ばわりは可哀想だろ
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:13:57.99 ID:jL7LNCp2
黒田の謎の球、多分シンカーではないかな?、変化がかなり大きいからスライダー、フォーク、
チェンジアップなど色んな球に見えるが、どうもシンカー、つまり落ちるツーシームが正解の気がする。

挟んでないのに落ちる球をシンプルに考えればシンカーなんだよね。

今日、落ちる球でスロー再生をやった場面があったが握りがツーシームだった。今までの球種不明の
全ての落ちる球がシンカーかどうかは分からないが例えば右打者のアウトコースに投げる落ちる球は、
多分シンカーだと思う。
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:35:03.24 ID:ZEsjCns1
>>470
BS1でもそう解説してたよ
10km/hぐらい遅いシンカーを投げてますねって
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:35:38.81 ID:mvTElDej
現状ではダルより安定してる。
彼はフォーシーム多投して三振取るのはいいけど本来のピッチングを崩してる。
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:42:03.12 ID:8kUq8U1G
今日みたいなゲームで容易に得点許すから監督の評価が低いんだよな
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:44:31.16 ID:yXow+i2J
ソースplz
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:48:57.59 ID:jL7LNCp2
>>471
そうなんだ。かなり落差の大きいのもシンカーだと思うけど確信はもてない。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:01:49.26 ID:JUBCGl1D
黒田がホームラン打ってたら勝ってたな
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:16:14.04 ID:WMaxlw+z
同じシンカーで緩急つけてるっぽいね。左の外に逃げながら緩く落ちる球でチェンジアップの役割果たしてる
握りはツーシームなんだけど日本で言うところの高津とかが使ってたシンカーみたいな感じ
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:38:37.56 ID:mZ79AQc0
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(L, 4-2) 7.0 7 2 2 1 3 1 2.30
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_07_nyamlb_colmlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy#gid=2013_05_07_nyamlb_colmlb_1&mode=box
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/05/08/images/mlbf_26932467_th_10.jpg

Rockies 2, Yankees 0
ttp://www.nytimes.com/2013/05/08/sports/baseball/yankees-replacements-come-up-empty-in-loss-to-rockies.html

For Hiroki Kuroda, one bad pitch costs Yankees hurler the game
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/pitch-hiro-zero-article-1.1337918
ttp://www.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1337921!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_420/image.jpg
ttp://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1337921.1367993568!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/yankees-rockies-baseball.jpg
ttp://a.espncdn.com/photo/2013/0507/mlb_g_yanks_gb1_576.jpg

黒田力投実らず、苦手球場で7回2失点2敗目
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130508-OHT1T00044.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130508-123986-1-L.jpg

黒田2敗目 7回2失点好投も痛恨の1球
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130508-1124030.html

今季2敗目の黒田 苦手球場で一発に沈む「僕の選択ミス」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/08/kiji/K20130508005761780.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/08/jpeg/G20130508005762130_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/08/jpeg/G20130508005761880_view.jpg
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/08/jpeg/G20130508005762140_view.jpg
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:41:33.61 ID:mZ79AQc0
黒田7回2失点も2敗目…イチロー1安打2盗塁(9)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130508/mlb13050810040002-p9.html
ロッキーズ−ヤンキース(クアーズ・フィールド、09:40、米東部7日20:40)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-COL050720130/com/detail.html
> ロッキーズ戦の8回、ベンチで渋い表情のヤンキース・黒田(左下)。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130508/mlb13050813570007-p3.html
黒田、7回2失点の好投も… イチロー2盗塁実らず
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130508/bbl1305081546006-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130508/bbl1305081546006-p1.jpg

躍動する日本人メジャー
黒田博樹 [ヤンキース]
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/130520/index.html
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 01:04:59.92 ID:n/TdBd9F
>>419
それは王者
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 02:12:32.55 ID:bOoOtiyG
心配が当たってしまったかw
でも2失点ならしょうがねえだろうなw
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 04:48:17.28 ID:m5+OXicV
く、黒田
あんなクィックも出来ない投手打ち崩せない貧打NYより
か〜ぷの方がいいよね(´;ω;`)
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:19:31.60 ID:HrB2tvnR
>>482
久本がローテに入っちゃう16年連続Bクラスチームよりはましだと思う
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:19:54.12 ID:BBLj+Er3
たしかに試合作ることも大事だろうけど今の黒田にはチープだろうがなんだろうが勝ち星を重ねて欲しいわ

日米通産200を達成するには贅沢を言うとれんw
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:46:50.43 ID:k6wBY32H
68 :名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 12:59:17.92 ID:299kPv/C0
黒田 投球回数7 投球数101 3三振 2失点

ダルビッシュ 投球回数7 投球数127 14三振 3失点

これどっちが評価されるの??

86 :名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 13:05:22.79 ID:/9q7TLbC0
>>68
圧倒的に黒田が評価される

メジャーでは中4日のローテーションが求められる
リリーフの投手を消耗させないようにしないといけない
いかに球数を少なく、かつイニングを多く投げられるかが求められる

先発の役割はゲームを作ることだ
7〜8回を100球〜110球以内で抑えるのがメジャーのトップクラス
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 14:01:49.82 ID:67txzstr
あと36勝か
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:12:10.58 ID:bOoOtiyG
黒田ってあと少しで競り負けるんだよな。犬みたいな顔してる黒田w
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:43:34.73 ID:fWM1NELT
>>485
ダルが上
奪三振が違いすぎる
しかも勝てば文句なし
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:48:38.11 ID:uFUGyeqv
どう見ても上ではないやろ
130球近く投げて7回止まりは効率が悪すぎる
完投してなきゃおかしい球数
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:52:44.08 ID:5vl5uytp
>>488
勝つ可能性は7回2失点の方が上だしw

確かに奪三振が多くて内容は良いかもしれない
ダルはこの球数で1年間投げられるなら凄い投手だと思う
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:56:01.08 ID:yM3ti4nm
PL親父=ダルおじさんだろ 相手にするなし
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:33:36.73 ID:Heqv7dxk
比べるにしてもダルは黒田とタイプが違うしな
ダルは松坂と、黒田は岩隈と比較した方がまだいい
まあ3投手とも好調なのはいいことだ。松坂もなんとか復帰して欲しいね
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:13:54.01 ID:tPGEkBAS
今はダルよりも黒田よりも岩隈でしょう
黒田スレでいう事ではないが
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:47:38.39 ID:s6w4GfBa
Cゴンは何年越しの対決でしかも好調
お互いよくわかっていてギリギリのハイレベル勝負だったんだな
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:53:43.88 ID:FfOFdtTB
昨日はほとんど4シームだったんだがその理由はどこも書いてないんだな
たぶんクアーズはあらゆる球種が思うような軌道を描かないからだと思うが
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:07:52.96 ID:uFUGyeqv
昨日のを含めると通算でゴンザレスには18の7だからなぁ
黒田もあの場面じゃ投げる球が無かった感じだし、歩かせてもよかったんじゃないかな
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:13:56.87 ID:s6w4GfBa
ところで現在までの丸1年の成績だと
黒田はERA3.06でリーグ3位(1位バーランダー2位ヘルナンデス)
勝利数も18でシャーザー、バーランダー(19勝)に次ぐ3位とこちらは意外。
昨年9月や5月後半込みでもこれだから、
今年も夏に踏ん張れればかなりいい成績が期待できそうだが。

丸1年だと、もう少したつとERAでは岩隈が規定相当に到達して上に入ってくると思う
彼は普通に4シーム投げてるけど制球よければ通用するという
考えてみれば当然のことの実践か
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:51:20.07 ID:h9CQF6OB
クアーズってなんなの?気圧?
チラ見したらブロンコスの帽子被ってた人いたけどマイルハイみたいな感じで空気薄いの?
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:59:49.52 ID:WlMYp4Re
クアーズは会社の名前にちなんでいる。
標高1600mの所にあるので空気は薄いよ2番目に高地の所でも海抜332m程度
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:15:01.76 ID:nmTwQ6Sk
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:37:04.03 ID:h9CQF6OB
>>499
なるthx
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:05:58.98 ID:AILA+OYy
昨日のクァーズは無茶苦茶雨が降ってたし、2シームの握りだと球が滑ってすっぽ抜けるんじゃない?
4シームでなんとか投げれたとか
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:05:00.37 ID:AQoNfZ5U
もしかして次の次って中3日で対戦相手岩隈?
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 01:53:53.90 ID:Lrp+XuH5
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 02:27:55.89 ID:aq29m/Nu
>>503
KCの次は中4日でトロント戦じゃないかな
ノバがダブルヘッダーから復帰するみたい

KC戦は大丈夫かな
去年は2試合やってどちらも打ち込まれたんだよな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:13:29.31 ID:1FNkFE87
黒田の試合だけ0点…
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:38:43.82 ID:XPwmtNp4
勝敗つかんのは、ある程度の仕方ないと思えるけどタフロスは増えたら嫌
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:12:41.14 ID:7Zo45EqQ
New York Yankees vs. Kansas City Royals
Sunday, May 12, 1:10 PM CDT, Kauffman Stadium

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 4-2, 2.30 ERA

Ervin Santana, RHP
Stats 3-1, 2.36 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/05/12

[BS1] 2013年5月13日(月) 午前3:05〜午前5:49(164分)
番組内容
「ニューヨーク・ヤンキース」対 「カンザスシティー・ロイヤルズ」
 (試合開始 日本時間3:10)▽黒田先発予定 ▽イチロー出場予定 【解説】与田剛
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2013-05-13&ch=11&eid=9216

>黒田投手はいまやヤンキースの右のエースです。
ttp://www1.nhk.or.jp/sports2/mlb/
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:29:21.87 ID:QlsqHyv4
何時の間に地区一位か
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:20:38.29 ID:2mIdV3ii
Thursday, May 16, 2013

Seattle at NY Yankees 7:05 PM 2,849 available from $7 Iwakuma vs Kuroda  

ttp://espn.go.com/mlb/schedule
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:52:07.56 ID:FGkadYxs
ESPNの先発予定はローテ通り当てはめてるだけだからな
公式はKCまでの先発は発表済み
インディアンス戦はダブルヘッダーだから投手がどうなることやら…
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:32:29.00 ID:gXB9GAWT
ノバが戻ってくれば問題なし
無理だとお試し枠かな
ダブルヘッダーのもう1試合がフェルプスだしリリーフ総力戦になりそう(そもそも仮にノバでも長いイニングは…)
なんでこの時期にやりくりが大変になってんだよw
サバシアと黒田の負担が増えるな(当然ペティットとヒューズもだけど)
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:02:53.28 ID:oP//YLMi
KCはゴードンとバトラーが相性悪いな
去年HR打たれたんだっけ
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:26:40.77 ID:SHSnREGX
しかしヤンキースはこれだけ故障者続出でベストからほど遠いメンバーでもしぶとく勝つなあ
勝ちかたを知ってるチームだよ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:09:22.64 ID:6X5l60DI
抽出 ID:U7b1zi+X (2回)

899 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/11(土) 12:54:32.26 ID:U7b1zi+X [1/2]
よっしゃイワクマ打たれたから防御率下がった

902 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/11(土) 12:58:12.29 ID:U7b1zi+X [2/2]
ダルが次に完封すれば一気に防御率トップにくるかも
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:31:39.25 ID:3iZlHcx8
Past 1 Calendar Years(from 2012-05-10 to 2013-05-10)
ア・リーグ過去1年の防御率10傑(規定投球回数以上)

#   Name       Team   W   L SV  G   GS  IP   ERA

1   Justin Verlander Tigers   18  9  0  33  33  233.1  2.43
2   Hisashi Iwakuma Mariners 13   6  2  35  24  169.0  2.55
3   Felix Hernandez Mariners  15  10  0  34  34  238.1  2.95
4   Hiroki Kuroda    Yankees 18  9  0  34  34  226.2  3.06
5   Matt Moore    Rays   16  9  0  32  32  184.2  3.07
6   David Price     Rays   16  7  0  33  33  225.1  3.12
7   Clay Buchholz   Red Sox 14  7  0  30  30  207.1  3.13
8   CC Sabathia   Yankees 15  9  0  30  30  209.2  3.18
9   Chris Sale     White Sox17  9  0  31  31  206.1  3.18
10  Matt Harrison  Rangers  14  11  0  28  28  187.0  3.22
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:42:40.94 ID:npWDN34h
野手はともかく日本人投手はほんと高品質だなぁ
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:58:37.89 ID:5OMIolyx
>>515
ダル自身、防御率なんて二の次って考えてるよね。
三振とりに行くスタイル変えないってことは、
球数増える、イニング食えない、防御率上がりやすい。
力勝負がしたいってメジャー行った訳だし。
今のスタイルは常識的じゃなくても、ダルらしくていいと思うけどね。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:23:42.60 ID:v6xO89Bl
>>516
これでサイヤング票を入れるとしたら
バーランダー1位
ヘルナンデス2位
黒田3位
プライス4位
サバシア5位
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:53:21.51 ID:npWDN34h
黒田とKCのマッチアップがあんま記憶にない
昨年5月の調子上がってない時期かー、今は状態違うと思いたいが
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:00:05.27 ID:aJGomRl4
んで2試合ともカンザスシティ
球場自体が得意じゃないってのもあるかもしれん。はよロード終わりたいな
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:01:22.09 ID:wFJkUtYA
>>518
一応大金貰ってるんだから、そこまでわがまま言ってらんないだろ
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:38:07.56 ID:tC3ceY0D
球数関係なしの力勝負したいならクローザーやればいいじゃん
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:43:20.25 ID:v6xO89Bl
岩隈とかダルビッシュの話はそいつらのスレか日本人応援でやれ

汚すな

こっちはそいつら興味ないんだよ
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:43:23.81 ID:zG1nMxgY
>>518
それダルオタ装った荒らしでしょ
ダルは次完封しても防御率一位なんて無理なんてのはダルオタなら知ってるだろ
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:23:28.84 ID:3iZlHcx8
去年のロイヤルズ戦はホームとアウェー両方。
全球団勝利のためにも勝ちたいが
黒田は今防御率ランキングでガスリー、サンタナに挟まれてるのか
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:54:36.47 ID:FWXAE95H
>>524
>>こっちはそいつら興味ないんだよ
各選手のスレで話せば良いのは同意するが、余計な一言はいわんでいい
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:48:14.52 ID:v6xO89Bl
>>527
すまんな
こいつら気持ち悪くて無理だから毒を吐きたくなるんだわ
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:33:58.64 ID:FWXAE95H
>>528
こっちこそすまんな。続ける内容でもないから次のロイヤルズ戦まで静かにしておくわ
次もタフな戦いになりそうだから心配だ
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:55:02.35 ID:5omZbDRc
男は黙ってNGワード
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:38:36.40 ID:sdV81xcd
次は中3.5日
得意なデイゲーム
苦手っぽい球場
去年2敗しているチーム
勝率5割以上の相手に強いってデータ
得意ではない5月
さてさてどうなるか
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:01:15.27 ID:e1bZJWiQ
>>531
ストライクが決まらず、7回3失点の大炎上であります!
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:28.79 ID:AOjb0/0i
518だが、誰が荒らしじゃw
ダルオタでもないから防御率1位になるか否かも知らん。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6686440/
この記事が面白かったから、黒田のスタイルとの比較で書いただけ。
「腕がちぎれてもいい」とか言って9回にどんどん球速が上がってた
カープ時代の黒田が懐かしいなぁ、とか思い出して。

まぁ515で引用されている発言をする人間や
515みたいに引用してくる人間がいるから、
「ダル」の二文字に過剰反応を示す人がいるのもやむを得んが。
517と同じ気持ちで書いたんだがね、残念。ROMる。
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:59:48.47 ID:AbMIc0DY
>>533
どう見ても>525はお前じゃなく>>515について言ってるだろ
碌にレス読まないからそんな勘違いレスになる
残念なのはお前の頭
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:05:29.96 ID:qr9Z72hV
>>531
そうか、次は黒田が言うところの中3.5日なのか
嫌だなぁ。回復すりゃいいんだけど
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:25:16.72 ID:XU0XwQrn
前回登板が中6日とたっぷり休めたけど、今度はその反動が来るんか
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:13:56.40 ID:X26xO7Dz
バトラーがHR打ってんな
またくらいそう
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:59:35.54 ID:FBVF/NKO
得意なデーゲームって事で好投を期待したいね
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:06:32.86 ID:fGizUjr4
ASはサバシアと黒田どっちが出るんだろうか
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:16:44.20 ID:NXWZKhPs
間違いなくリベラだから心配いらん
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:10:04.26 ID:wdLKTZFg
黒田登板予定 日本時間 5/13(月) 試合開始 3:10〜 球場 カウフマン・スタジアム

KC(サンタナ3勝1敗2.36) 対 NYY(黒田4勝2敗2.30)

GyaO MLBjp無料放送  3:10〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              3:05〜 ライブ
JSPORTS3          3:05〜 ライブ
JSPORTS1          17:30〜 録画
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:25:50.84 ID:hcGKK7LQ
日本人先発トリオが揃ってオールスター選出とか
ないとは言えないんだよな
今後の成績次第とはいえ
可能性があるってだけで凄いことだよ
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:34:55.65 ID:AI/quB8w
ダル観てると華あるんだなと思うわ。
黒田の場合、移籍するごとに打線弱くなる。
カープだって90年代は最強打線だったのに黒田がまともになってから貧打線に変わった。
ドジャースも同様。

もう「打線殺し」と命名した方がいいな。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:46:32.51 ID:qr9Z72hV
ヤンキース打線リーグトップクラスだが
今年は援護もそれなりに貰えてるし
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:48:43.92 ID:zUagd2lC
覚醒サンタナとのマッチアップで苦手チームか
キツイが頑張れ
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:59:11.17 ID:qqj15aur
右ピッチャーにとったらヤンスタとアーリントンってどっちがキツいんだろうな
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:14:27.03 ID:+7RtNh7E
ここんとこ調子悪いけどなんとかしのいでしのいでって投球続きだから、そろそろ快投して欲しい
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:18:54.95 ID:UPmu3H2N
俺もそう願ってるけど中3.5日だからなぁ
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:00:59.11 ID:9YOyR9l1
デイゲームだしHQS期待
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:59:47.57 ID:hcGKK7LQ
怪我人だらけなのに地区首位
リーグでも2位って凄いね
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:02:10.26 ID:/j71LDHc
3時ってきつい
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:30.89 ID:ZEQUPQI7
明日登板なのに誰か応援してやれよ
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:29:12.20 ID:V+GVCdqu
やべ〜、3時から黒田か、すっかり忘れて酒飲んじまったorz
寝たら終わりじゃw
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:51:31.84 ID:6v19Oz7I
実況したいけど、規制なんだよな確か
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:36:01.31 ID:KajJKEGT
あと4年メジャーで先発で実績残せば一般的にも認められるはず
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:43:39.00 ID:14Q4pu+y
最近は十分取り扱って貰ってるし、何より黒田自身が
そんなモチベーションでやってないのにファンが意識してもな
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:09:44.10 ID:cb9cLduN
そろそろツーシームの切れを取り戻してほしい
もうずっと駄目やん
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:11:57.84 ID:KajJKEGT
指打撲して調子も悪かった試合ばっかだったのに2点台前半はかなり凄い
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 03:04:59.71 ID:wY21dTJV
今日もどうか好投しますように
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 03:47:02.63 ID:IAvCNn1p
ありがとうカノー
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 04:16:27.45 ID:d8MCgLXd
NYY3-1KC 

黒田 IP4 H1 SO1 BB0 ER1 40(29)

9回90球ペース
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:29:00.62 ID:8mP0e7L1
なんでバックホームじゃないの?ショート糞
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:35:14.62 ID:G4wNKpjf
ショートもう少し前に守るべきだっただろ。
また無駄な失点だった。

しかし黒田ブチ切れワロタw
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:40:53.70 ID:XnBFExrn
次ダブルヘッダーだから長いイニング投げられてよかった
それも意識したのか1三振とは
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:50:52.01 ID:3wWKWUCV
中3.5日で不安だったけどHQSとはお見事
さすがに疲れも見えてたけどほんとデーゲーム鬼やね、球速出まくり
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:51:08.89 ID:KGWpWxyQ
あー完投惜しかったなぁ。
まあ勝てたからいいか。
てか、リベラって何で引退するのかわからないくらいえぐい球投げてんのな。
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:54:00.08 ID:WNpLsvUK
最後ちょっと後味悪かったけど非常に良かった

フロントドアツーシームの制球ままならないと見ると左には外だけで行ったけど
それでも抑えれるぐらい今日は久々にツーシームがキレてたと思った
単純にスピードが出てたね
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:54:24.12 ID:sPnMrL7Q
奪三振は少なかったけど、いいピッチングだった
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:55:45.85 ID:Ksreway3
黒田良いピッチングだった。
でもショートの送球、ちょっとどうにかならないのか
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:56:49.46 ID:nYKZ585p
眠かった…
2点目が余計だったが勝ってよかった
黒田も8回を投げきりたかったろうし、惜しかったな
防御率はほとんど変化なしか
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 05:57:06.67 ID:cb9cLduN
Yankeesのショートは諦めろ
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:00:41.50 ID:acI/Yc7B
あのクソショートマジで何なの?
何度もアイツ絡みのミスばかり
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:01:01.26 ID:WNpLsvUK
最終的には3点台には行くだろうからERAはあんま気にしないかな
規定2点台行ったら確かNYYじゃデービッドコーン以来16年ぶりだしw

それより今はQS、HQSの積み重ねだね。5月も素晴らしくて安心、今日は心配されてた内容も良かったのでは
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:02:15.06 ID:OAC3wZnn
これで27球団目の勝利。後はタイガースツインズドジャース。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:02:52.49 ID:3wWKWUCV
>>572
ジーター戻ってきたらニックスより守備範囲狭いんだから
今からイライラしてたら後半持たんぞー。カノーにはほんと助けられてるしね
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:03:28.49 ID:wY21dTJV
今年こそゴールドグラブを
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:06:29.96 ID:Dob0AM3i
確かに今日は守備でも自分を助けまくってたな
しかしほんとお日様の下大好きなんだなぁ。暑いと球速出るタイプっぽい
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:08:34.65 ID:wY21dTJV
ロイヤルズに勝ったから
勝ってない球団はタイガースとツインズとドジャースだけになった
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:12:30.29 ID:O7vwZhh3
ずいぶんあるな
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:13:09.22 ID:G15nJwBb
なんだかんだで50回投げてるとこがスゴいな!

抜いちゃいけんけど、2戦目以降は平均七回 防御率1・9台だもんな

安定してる
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:14:04.20 ID:/7fnCiar
今日はスライダーが良くなかったな。キレがなくて空振りがあまり取れなかった
久しぶりにツーシームが良かったからうまく打ち取れてたけど
全体的な調子としては普通って感じだったね
あとスチュアートはスプリットを信用してないのかあまり要求しないね。まあ最近は精度もよくないんだけど
左にはツーシーム一辺倒じゃ、ゴードンくらいの打者ならカウント不利だと打たれちゃうよ
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:15:12.74 ID:MiF5wjQp
途中から見たが良くは思えなかった。ツーシームが悪いことはよくあるが
スライダーまでコントロールが悪いのは珍しかったな。

最後は黒田は冷静さを失っていたな、内心ギリギリだったんだろうね
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:15:54.66 ID:G4wNKpjf
もう超一流投手だよな。
ヤンキースのエース格だ。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:16:14.85 ID:FC0tOqDs
a
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:23:01.30 ID:/7fnCiar
今日は制球が良くなかったからあの判定は大きいと思ったんだろうね
呆然とした後もキャッチャーからのボール返球で思いっきりグラブ振ってたし
実際苦しくなってツーベース打たれたからな
しかし降板後詰め寄ってくる審判はなんなのよアレ
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:25:10.63 ID:WNpLsvUK
メジャーは時々わけわからんの居るからなぁ
自ら喧嘩売ってくる主審ってのはさすがに酷いね
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:31:19.53 ID:wY21dTJV
6試合連続QS
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:32:14.41 ID:Kb6H7wxT
気がつけば 首位か、なんだろこの強さ。

けが人がたくさんいても勝てる、カープときたら・・
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:11:17.41 ID:Zi7VEVqP
前回の2失点負けで、また勝ち運のない黒田かと思ったが
勝ってよかった。
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:28:52.79 ID:8n/Er3U1
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130513-1126315.html
 黒田は審判との一触即発について「審判が僕に頭のくるようなこと言ったんで、ちょっと…。その1球を投げるためにこっちはたくさんの調整をして、いろんなデータを取って、1球のためにいろんなことをやって投げてるんで、それを軽く言われるのはちょっとね」と話した。
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:25:24.07 ID:Ksreway3
球審はどういう奴で名前はなんなんだ?
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:30:32.35 ID:8Ady8QfV
>>591
ラズ・ディアス
やたらストライクゾーンが可変する黒人
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:30:42.20 ID:mGFk+cLg
今日は乳がん撲滅デイだったけど
ドジャース時代は定期的に寄付をしてたけど今もしてるんかな
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:32:34.00 ID:6XQukf41
MLBの審判は終身雇用だからって調子乗ってやがんなぁ
あいつら、何をしても首にはならないと思ってやりたい放題
ジラルディはちゃんと黒田のフォローをしてやれ
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:46:40.77 ID:i5oAHgYk
ドジャース時代みたいに援護後に失点する癖が出なけりゃ15勝は堅い
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 09:07:17.24 ID:ybBXUPgM
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 09:34:15.44 ID:kwhI8eeL
頭のくるようなこと言ったって変な日本語だな
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:01:01.57 ID:2V9qIxnX
>>596
何を言ったか覚えてないって相当頭にきてたのかな
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:37:06.89 ID:XnBFExrn
あ〜先月黒田がホームでトロントに投げた時の主審か。このスレでも酷いと言われてた

>Laz Diaz, widely considered one of the most inconsistent umps in the game.

http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/russell-martin-umpire-laz-diaz-wouldn-throw-ball-back-pitcher-yankees-catcher-questions-calls-balls-strikes-article-1.1087361

まさに>>592の通りで有名らしいな。
>>596のコメント欄に、ディアスは去年もマーティンと色々あったがまたかとか書いてあったのだが、
これは昨年のLAA戦で判定で揉めた後から、新球をマーティンに一切渡さず、
自分で投手に渡すという嫌がらせをしたということらしい。
マーティンは肩慣らしもあって常に自分で投げたいのだが、こんなことは初めてだったと言っている。
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:40:15.21 ID:XnBFExrn
ホームじゃない、ロジャースのほうだった
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:05:55.69 ID:W6WOD6nI
クロちゃん激怒ときいて
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:17:56.40 ID:3890z2Nq
覚えてないというよりは、何を言って来たのか分からなかったんじゃねw
敵地トロント戦の主審か…あの時もストライクゾーンおかしかったんだよな
今後も黒田の登板試合で主審を勤める可能性があるわけだ…
絶対ストライクゾーンで嫌がらせ受けるぞ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:01:04.38 ID:VpJv5BdG
i dont remember

あんまり覚えてないです・・・

嘘つきだw
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:09:25.07 ID:tI/JADd8
動画はよー
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:19:01.33 ID:hesjX+Gc
6試合連続QS、4試合HQSで3連続HQS達成とか安定しすぎ。
投球内容見ると、完封試合以外そこまで調子がいいわけじゃないのにすごいわ
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:31:14.57 ID:+DXhW75z
降板後監督に説教されてたね
審判を敬いなさいとでも言われたんだろう
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:38:08.95 ID:AF3C2kU0
>>606審判に逆らうのは今後自分の首を絞めるだけだからな
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:39:07.83 ID:3890z2Nq
まぁ審判挑発しても何もいいことはないしな
判定覆るわけでもない
監督も黒田のああいう姿は初めて見たって驚いとる
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:39:18.96 ID:Do+Qa2o7
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:16:00.28 ID:OAC3wZnn
ジラルディに怒られたのか。
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:24:19.50 ID:te5ANOD4
黒田って200勝まであと何勝なん?
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:42:26.94 ID:3890z2Nq
ESPNMLBのトップに黒田がw
これまた珍しい
http://espn.go.com/mlb/
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:46:02.75 ID:IJ19ArsK
>>608
NYY来てからは寡黙で真面目って一面しか見せてないからな
LAD時代も一回爆発してトーリに君のあんな姿初めて見たがどうしたって心配されてたがw
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:48:06.89 ID:WNpLsvUK
>>611
今日のであと35
>>612
現地でもヤンキースが首位なのは予想外なトピックなんだな
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:48:54.34 ID:oP7/AC5O
黒田は内心ジラルディにもイラついてると思うけどな
98球で降板させられてロバートソン
ジラルディの基準は7回以降はフライでも外野に飛ばされたら危険→交代だから
黒田がいくら球数少なくしても8回以降のマウンドは踏むのが難しくなる
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:55:07.09 ID:3890z2Nq
8回の先頭打者9番に二塁打され、簡単に失点した自分に一番苛ついてると思うぞ
結果論ではあるけど交代のタイミングは良かった気がする
黒田はイライラしてたし嫌な予感しか無かった
それに今日は中3日と半日での登板
次も中4日だから多くは投げさせないでしょ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:57:09.07 ID:IJ19ArsK
>>615
ジラルディってメジャーの基準では相当先発引っ張る監督だと思うよ
100越えてても黒田が大丈夫言ったら大抵続投させてくれるし

NYY来てからの1年ちょっとで既に完封3、完投4ってのが証明してるし
LAD時代のほうがよっぽどすぐ代えられてた(初年度の完封2だけ)
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:59:04.09 ID:rXaKoVk7
まあ交代のタイミングとして完璧だよなw
あれに文句言われてもねえw
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:01:40.70 ID:nYKZ585p
ジャッジに納得いかなくてキャッチャーからの返球を腕を伸ばして捕ったまま、しばらく動かなかったりしてたからな
黒田があんなことするの珍しいから、冷静ではなかったと思う
審判のジャッジあっての野球だし、一概に黒田の肩を持てないがよほど腹が立ってたのかな
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:05:01.86 ID:3wWKWUCV
マッティングリーよりははるかにジラルディのことは信頼してると思う
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:07:35.18 ID:AF3C2kU0
黒田ってそれでなくても、無援護とか中継ぎのやつに打たれて勝ち消えたりストレス溜まる要素が多いんだからな、審判にしか怒りのはけ口がないんじゃない?
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:08:51.45 ID:8n/Er3U1
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130513-OHT1T00044.htm
マウンドを降りる際に「あの1球だけだろう?」と判定ミスを示唆するような軽口を言われたのだという。

「こっちはあの1球のためにたくさん調整している。8回(途中)まで投げたピッチャーに(あんなこと)言うかな」と珍しく感情をあらわにしていた。
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:13:09.47 ID:Dob0AM3i
黒田:今日はそれほどでもなかった
スチュワート:完璧ではなかったが素晴らしかった、ツーシームが効果的だし緩急が使えてた

相変わらず黒田は自分のハードルが高いな。まぁツーシームは良かったがスライダーがちょっと甘かったからな
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:13:26.11 ID:BYWJ/xTU
>>616
>>618
今日の結果基準でしか語れない馬鹿は黙ってろ
毎回、外野にフライのボールが越えてからジラルディは後続の準備させてる

>>617
完封や完投できてるのは黒田の球数が少ないからだろうが
メジャー基準より引っ張ってるってどこが?大抵100球〜110球で降板ってごく普通だけど?
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:15:29.44 ID:3890z2Nq
行き過ぎた信者が来たから解散やな
スレが荒れるわ
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:16:51.29 ID:BYWJ/xTU
何度も黒田の価値を消したクソ采配をやってるジラルディを褒めてる馬鹿が多いんだな
どーせ試合見てないゴミなんだろうけど
実況スレなんかの試合みてるファンからはジラルディの采配はボロクソ
ちなみに現地のフォーラムでも「なぜ黒田のまま投げさせなかった!」って批判がザラ
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:18:37.86 ID:BYWJ/xTU
>>625
うん
試合見てないゴミで印象操作してるクズは消えて良いよ
お前のその書き込みを見る前に>>626のレスをしたのは正解だったな
予想通りだった
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:21:06.95 ID:rXaKoVk7
この戦力でよくやってるわ
最高の監督だよなジラルディは
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:21:56.05 ID:T0Xflwro
>>619
ジャッジあっての野球だから審判がカスだと野球にならないってことだろ
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:23:12.76 ID:Dob0AM3i
去年の終盤はジラルディは完投チャンスや8回行けそうだとすぐ行かせるけど
本人が行けるつっても長いイニング投げさせないでくれ、ってレス多かったけどな
明らかにヘロヘロになってたから
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:24:24.12 ID:BYWJ/xTU
> 8回の先頭打者9番に二塁打され、簡単に失点した自分に一番苛ついてると思うぞ

↑こんなこといってる馬鹿がしたり顔で語ってるんだからな
投手心理もわかってないクズ

先頭打者に打たれた後に落ち着いてじっくり2アウトまで追い込んだだろうが
そして、不可解なジャッジで失点したのにジラルディの馬鹿は降板させる
明らかに黒田は不満全開だった

奇麗事で黒田が一番イラついてるとかよく言えるよなこういうゴミが
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:24:49.58 ID:rXaKoVk7
ぶっちゃけMLBの審判に今更目くじら立ててもなw
あいつらは威厳>>>>>判定だし
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:26:48.59 ID:BYWJ/xTU
>>630
ねーよ
ジラルディが黒田を降板させて雲行きが怪しくなって
黒田のままにしておけばよかったのにってクソ采配を何度も大批判されてただろうが

捏造するなクズ
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:30:38.25 ID:Nh7stqyb!
>>631
試合観てないのか?
問題のジャッジがあったのは失点後だぞ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:31:46.06 ID:WNpLsvUK
去年9月ぐらいは疲労困憊で夜寝れないって記事にもなったぐらいだから
こういう時期に中3.5日で無理をさせないのは良い事だと思うよ
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:32:43.61 ID:rXaKoVk7
>不可解なジャッジで失点したwwww

馬鹿はおもしれえなw
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:32:50.25 ID:BYWJ/xTU
>>634
あーあの馬鹿ショートがホームに投げなかったせいで失点したあれな
ちょっとむかついて勘違いしてたわ

でも、あれを黒田のせいにしてる時点で真性クズ
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:34:05.92 ID:Y6hC3+dh
弱腰ジラルディは黒田に説教するんじゃなくてたまには審判に堂々と抗議しろ
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:34:29.22 ID:BYWJ/xTU
>>635
残りはたったの一人の打者だぞ
しかもおれはジラルディが簡単に降板させるクソ采配を批判してる
さらに出してくるのがロバートソンって言うゴミ
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:35:39.27 ID:BYWJ/xTU
>>636
まあ、お前みたいなクズはそうやってチンケな部分を拾うしか出来ないわな
いいと思うよお前の生き様らしくて
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:37:06.52 ID:WNpLsvUK
>>639
ロバートソンは一回勝ち消してるけどNYYのセットアッパーだし
黒田も5回以降ずっと制球悪かったからその残り一人に打たれそうって
不安視して安全策取っても不思議じゃないと思うよ。つーかチームメートをゴミとか言うなよ、言葉悪い
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:38:35.01 ID:IJ19ArsK
3点差で前進守備してなかったんだからホームには投げないでしょ、そりゃ
1点惜しむよりアウトカウント増やすのがセオリー
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:39:23.36 ID:AF3C2kU0
動けなくなったサイヤ人などゴミだ
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:41:15.56 ID:BYWJ/xTU
>>641
前々回ロバートソンのクソに勝ちを消されて自責点もつけられ
前回もロバートソンのクソが打たれて勝ち星が消されそうになって大ピンチ

今回もロバートソンのクソが打たれて外野裏を危うく抜かれそうになった

どこが安全策だ??
ランナー背負って登板したら不安ですよねって解説でも言われてただろうがクズが

> つーかチームメートをゴミとか言うなよ、言葉悪い

チームメイトって何だよカス
ここは個人スレだろうが
ヤンキースを応援したいなら他のスレいけ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:41:45.28 ID:W6WOD6nI
珍しく怒りをあらわにした黒田博樹
http://canitalkaboutmlb.livedoor.biz/archives/67871431.html
ヒロキ・クロダは、ダグアウトで怒っていた。彼は水を飲んだあとの
紙コップを、地面に叩きつけた・・・
参考記事: Hiroki Kuroda rolls as Yankees sweep Kansas City
with 4-2 victory By Andy McCullough/The Star-Ledger
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:43:29.97 ID:BYWJ/xTU
>>642
前進でなくても余裕でアウトできるタイミングならNPBでも投げるわアホ

> 1点惜しむよりアウトカウント増やすのがセオリー

ばーか
それは9回の最終局面だ
7回なら1失点でも惜しむのは当然

ほんと馬鹿しかいねーな
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:43:52.72 ID:RfvsGXwH
おっさんの更年期障害か?
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:45:56.97 ID:3wWKWUCV
相手してもスレ荒れるだけだな
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:47:07.08 ID:IJ19ArsK
7回じゃなくて8回ね
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:47:11.36 ID:Nh7stqyb!
>>646
遊ゴロで点取られたの8回なんだけど・・・
マジでお前試合観てないだろ
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:48:06.16 ID:BYWJ/xTU
このスレきたの久々だったけど
相変わらず知ったかのクソニワカが多く語ってるだけなんだな

最近のヤンキース好調でジラルディ信望者化したようなキモイのが多い
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:49:01.38 ID:ZbhrzCDc
「あの一弓だけだろう?」とか言われたらそら怒るわ
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:50:21.93 ID:BYWJ/xTU
>>649
>>650
あーうぜえ
みてるから解説者のこといってんだろうが


ちなみに8回も失点惜しむのは当然
9回の最後の失点をさせてもランナーを出させない局面と勘違いしてる馬鹿には変わりはない
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:53:29.15 ID:BYWJ/xTU
マジでキモイなこのスレのクズって
言い返せないなら初めから突っかかってくるなクソゴミが
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:58:34.20 ID:Nh7stqyb!
>>653
そんなセオリー無いから
仮に2点差でも無理しない守備体系だよ
8回で前進守備するのは1点リード、同点、ビハインドの時だけ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:00:20.93 ID:WNpLsvUK
>>655
相手しないほうがいい
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:01:07.11 ID:BYWJ/xTU
>>655
はあ?問題は守備体系のこと言ってるんじゃないんだけど
失点をプレゼントしてでもきっちりアウトを取る方を優先するかだ

7〜8回なら前進でも余裕があればホームに投げるんだよボケが
内容もわかってないアホがでしゃばるなゴミ
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:02:00.32 ID:BYWJ/xTU
>>656
言い返せないままそのレスを言うためにずっと待機してたのか
クソ笑えるな
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:04:19.34 ID:BYWJ/xTU
> 7〜8回なら前進でも余裕があればホームに投げるんだよボケが

前進じゃなくても に訂正な

またクソバカが細かいツッコミしてきそうだからw
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:07:18.16 ID:8mP0e7L1
わかったわかった
あんたが正しいよ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:08:56.11 ID:Nh7stqyb!
>>659
ホームはタッチプレーやで
あれが楽々ホームでアウト出来るように見えたなら眼科行け
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:10:44.56 ID:sgb4i9Gf
俺は途中から見始めたから結構苦しんでいるように見えた だから主審を含めて周りも、
そんなに怒ることか?という感じだったけど黒田本人としてはかなり苦しい投球だったから、あの
一球の判定でも冷静さを失ったんだろう。
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:11:18.61 ID:BYWJ/xTU
>>661
は???あの場面でショートから差せばタッチプレーになるに決まってるだろそりゃ
楽々アウトに出来るタイミングだアホ

あの場面で投げないのは9回で点差リードしてるときぐらいだアホ
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:11:32.72 ID:layuuyn+
スレまでぶちキレてどーすんねん
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:13:04.47 ID:BYWJ/xTU
あの審判は立ち上がって無駄な1球を投げさせたからな
黒田が怒ってるのを馬鹿にしてる奴とか何もわかってない

黒田は自分に怒ってるんだよ〜とかドヤ顔のアホレスした奴とか笑えた
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:14:54.93 ID:sgb4i9Gf
抜群の安定感だから好投して当然という雰囲気になっているが年齢を考えれば本当にギリギリの
投球なんだろうね。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:16:48.43 ID:IJ19ArsK
>>666
ここ最近はQS、HQS続きなのに本人から調子良くなかったってコメントしか聞かないしな
苦手の春先をこの調子で乗りきれるとほんとに大きいね
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:17:55.71 ID:BYWJ/xTU
審判
ジラルディ
ロバートソン
馬鹿ショート

そりゃこんな奴らに囲まれたら黒田も苛々するわ
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:19:43.64 ID:Dob0AM3i
次はまたヤンスタでTORになるのか
日本人キラーエンカーナシオン嫌だなー
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:21:46.58 ID:3wWKWUCV
>>666
粘って粘って今年も200イニング3点台前半記録してほしいわ
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:26:11.03 ID:WNpLsvUK
ツーシームがやっと本来の球速、キレになってたのは一安心だが
今度はスライダーが上手くいってなかった。ここらへんが本人の調子はそんなでもなかったってコメントかな

なかなか全部上手いこといかんもんだね
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:30:10.18 ID:AFZ7amDL
もう38だしねえ
去年の5月中旬には防御率4.5くらいまで悪化したこともあったから
今年はほんといいスタート切れてるよね
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:31:44.57 ID:sHORS0MY
TOR戦はまたバーリーとのマッチアップかよw

昨日はHQSで調子上げてきてるっぽいんでロースコアゲームになるかもな
絶好調のサンタナを今日は予想外に打ってくれたしどうなるか分からんが
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:34:54.14 ID:Fn7htpjA
去年の成績を上回ったら、来期は2000万ドルか
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:37:41.43 ID:sHORS0MY
>>672
あのときは2試合もKCに打ち込まれたから
良いリベンジになったな
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:39:57.62 ID:/8UVApyT
なんか臭っさいの湧いてんのな
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:40:18.66 ID:WNpLsvUK
>>672
あとは夏から終盤どうなるかだね
特に終盤は去年ガス欠して防御率落としちゃったから
まぁ38歳に1年この調子で行けってのはさすがに求め過ぎか
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:41:50.87 ID:bZX76M8A
で、黒田がキレテル動画ないの?
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:43:05.90 ID:sHORS0MY
打ち込まれる時期は来るだろうがそこでどれだけ傷口浅くできるかだなー
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:08:49.08 ID:g9O67lwG
>>659
素人ニワカが偉そうにw
お友達いないんでしゅか?
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:14:53.44 ID:BYWJ/xTU
>>680
は?
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:15:28.38 ID:BYWJ/xTU
>>680
何こいつ
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:16:00.74 ID:BYWJ/xTU
>>680
へー



で?
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:24:13.43 ID:5NXotR98
黒田は夏に強いから順調にいけば今年はサイヤング取れるな
右ピッチャーでヤンキースの選手なら2点台後半でも取れる可能性かなり高いし
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:29:36.22 ID:sHORS0MY
さすがにそれはキツいと思うがなー
去年も2点台行けるかもって途中まで盛り上がってたけど最後一気にへばっちゃったし
メジャーのローテは30後半のおっさんにはほんとしんどい
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:40:30.90 ID:nEOn0lx5
サイヤングの話はシーズン終わってから語る位で良いや
なまじ良い成績だから今まで以上にプレッシャー掛かってそうだし
まずは故障せずに200イニング投げ切って貰いたい
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:43:02.11 ID:dqNcyF/w
ダル信者にしてもそうだがなんでそんなサイヤングにこだわるのか意味が分からん
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:45:43.67 ID:HfZc1gZC
>最後一気にへばっちゃったし
防御率云々はともかく、ポストシーズン見据えた使い方してほしかったよなあ。
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:48:24.57 ID:Dob0AM3i
>>686
同意
まずは200イニング投げてしっかりローテ守ってほしいね
38歳だし一番怖いのはアクシデントだからな、黒田が丈夫だから忘れがちだが
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:48:41.53 ID:AF3C2kU0
>>687投手の最高の栄誉にこだわらない方が何で?って思うんだけど
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:52:32.73 ID:3wWKWUCV
まだイニング少ないからちょっと打たれりゃERAはすぐ悪化するしね
先の話は鬼が笑うぜ

それより次回登板、TORは打線が上向きだから要注意だ
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:52:34.33 ID:A2HLQdEW
こだわって取るもんじゃないしなぁ
まぁファンは好き勝手言ってりゃいいだけだけど
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:53:32.30 ID:AF3C2kU0
いやサイヤングはモチベーションになるはずだ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:54:09.00 ID:+ifVgQbD
>>690
後からついてくるもんだから拘ってもしょうがないだろ
毎試合きっちり役目を果たすのが第一
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:58:58.44 ID:LDmzsdSz
てかやたらとブルージェイズと当たってるけど
メジャーの日程ってこんな偏ってたっけ?

しかもまたバーリーとの投げ合いか
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:01:17.45 ID:COtji2K4
球審になんて言われたの?
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:02:40.45 ID:+ifVgQbD
ハンバーガー買ってこいって
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:06:50.89 ID:uBmQtkw7
>>696 おまえのかぁちゃんデ〜べ〜ソ
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:06:56.30 ID:jR9PRXn4
日本人がサイヤング獲得したら即日国民栄誉賞打診だろうな
こっちの賞は何の値打ちもないけどw
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:21:27.73 ID:jjQa+JL5
判定以前から少しイラついてるように見えたよ
たぶん自分の投球に対してだと思うけど
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:22:00.40 ID:0QeBYqgu
徐々にシンカーが球速出るようになってる
これが一番心配だったんで何より安心した
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:27:45.03 ID:0QeBYqgu
あと今年から一段階遅くより落ちるシンカーをチェンジアップみたいに使うようになってるんじゃないかって
話があったけど、球速チャート見てもやっぱりそうなんじゃないかと思う
12年は今日みたいに振り幅大きくない、11年は使ってたのかもしれない

http://www.fangraphs.com/pitchfxo.aspx?playerid=3283&position=P&pitch=SI
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:31:22.33 ID:W6WOD6nI
ダルスレはいつも荒れてるが
黒田スレは今日珍しく荒れたね
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:36:41.59 ID:6XQukf41
IDが真っ赤なやつを見てみ、一人が発狂してただけよ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:46:42.37 ID:rXaKoVk7
「ヒロのああいう姿、見たことなかった」ジラルディは言った。「今日が初めて。だけど選手なら誰だって、彼と同じものを持っているよ」
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:49:23.37 ID:6ksBScHX
>>696
審判「たかが一球で何だよお前、態度悪いな。」みたいなことを言われたらしい
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:53:23.42 ID:xh+YR+qY
>>706
それが事実だとしたら
一球が勝負を分ける世界でそれは酷い
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:59:05.15 ID:o4nPAo6u
昨年のこの時期と比べたら、成績格段に良くなってるよね
今年は2点代期待できそう
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:05:56.76 ID:0QeBYqgu
期待はするがヤンスタで2点台は大変だからなぁ
ちょっとポンポンホームラン打たれるとすぐ悪化するし
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:15:05.69 ID:XnBFExrn
まあ二点台は見栄えがいいが、去年も一昨年も、
あと一試合大量失点無くして好投してればとか紙一重だよね。

球威やキレだけで圧倒するタイプでもなし、
対戦相手のデータが頭に入ってる今年が去年よりいいのは必然性ありそう
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:19:05.91 ID:G4wNKpjf
そりゃアジア人のオッサンに試合中にあんな態度されたら審判もキレるわな。
今回に関しては黒田が悪い。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:25:50.41 ID:7gJezvY1
黙れよ
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:29:10.35 ID:Zk9Fp2V3
指を打撲しなければレッドソックスを2失点で抑えてただろうから
今頃一点台だったのにな
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:33:23.33 ID:6qf2BFzT
>>711
それはない
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:33:38.10 ID:Zi7VEVqP
骨折でなかったことをむしろ幸運だったと思うことにしよう
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:39:14.31 ID:XnBFExrn
今日もだが、好投したときいつも捕手を立てるコメントするところがいい
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:58:06.14 ID:AGwIYlNw
おこだよぉ
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:02:46.97 ID:YNjVl359
リリーフ叩いてる奴は今年から黒田の登板見始めたやつか?
去年の1年の黒田の試合見てりゃリリーフ叩くなんてありえないんだが。

黒田本人の結果云々より周囲の叩きで賑わうとか、去年のシーズン前半の岩隈のスレみたいだな。
はっきりいって気持ち悪い。
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:06:17.27 ID:mJ/HI/kE
そんなこといちいち覚えてて書き込むほうがキモい
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:08:45.30 ID:0QeBYqgu
>>718
そう言って暴れてたの一人だけでもうその人消えたのに
今更蒸し返すほうが迷惑なんだが
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:16:31.32 ID:WwJdg32d
>>716
好投した自軍の投手を上から目線で戒めるどこぞの老害糞外野手とはえらい違いだな(笑)
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:21:19.37 ID:lBQHZDZU
中継ぎとか1球のボール判定とかで運命がかわってくるからな。
審判のたった1球のミスジャッジぐらいいいだろ的な言葉が気に
いらなかったんじゃないの?選手は真剣にやってんだから審判もしっかり
ジャッジしてくれ的な意味で怒ってたとおもう。
黒田のメジャーでやっていくむずかしさとか特集みてたら。
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:26:38.40 ID:WNpLsvUK
>>722
黒田もそんなようなことをコメントしてるな

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245910.html
「その1球を投げるために、こっちはたくさんの調整をして、いろいろなデータを取って、
その1球のために、いろいろなことをやって投げているので、それを軽く言われるっていうのは、ちょっと...。」
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:48:13.62 ID:QUQUP1pa
NY Yankees IP H R ER BB SO HR ERA
Kuroda(W, 5-2) 7.2 6 2 2 1 1 0 2.31
ttp://newyork.yankees.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_12_nyamlb_kcamlb_1&mode=recap_away&c_id=nyy#gid=2013_05_12_nyamlb_kcamlb_1&mode=box
Yankees 4, Royals 2
ttp://www.nytimes.com/2013/05/13/sports/baseball/yankees-finish-sweep-of-royals.html
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2013/05/13/sports/baseball/13yankees-pic/13yankees-pic-articleLarge.jpg

Hiroki Kuroda rolls as Yankees sweep Kansas City with 4-2 victory
ttp://www.nj.com/yankees/index.ssf/2013/05/kuroda_goes_for_sweep.html
ttp://imgick.nj.com/home/njo-media/river/img/yankees_main/photo/hiroki-kuroda-yankees-sweep-royalsjpg-9b5215f482dce600.jpg

Hiroki Kuroda sharp as Yankees sweep Royals for 5th in row
ttp://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/hiroki-kuroda-sharp-as-yankees-sweep-royals-for-5th-in-row-1.5247954
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5247632.1368393337!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/feature_512/image.JPG
ttp://cdn.newsday.com/polopoly_fs/1.5247632.1368393337!/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/display_600/image.JPG

YANKEES 4, ROYALS 2
ttp://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/yanks-top-royals-complete-sweep-article-1.1342008
Yankees 4, Royals 2
ttp://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/54646/rapid-reaction-yankees-4-royals-2
ttp://a.espncdn.com/media/motion/2013/0512/dm_130512_BBTN_Spotlight_Yankees_Royals/dm_130512_BBTN_Spotlight_Yankees_Royals.jpg
These Yankees aren't going away so soon
ttp://espn.go.com/blog/sweetspot/post/_/id/35767/these-yankees-arent-going-away-so-soon
ttp://a.espncdn.com/photo/2013/0512/mlb_g_kurodaspotlight_gb1_576.jpg
ttp://a.espncdn.com/photo/2013/0512/ny_a_hkurodats_576.jpg

Now that the Yankees have started 23-13, how do you think they finish?
ttp://espn.go.com/sportsnation/poll/conversation/_/id/3687875
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:52:35.18 ID:QUQUP1pa
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:54:03.19 ID:Dob0AM3i
いつも乙
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:57:10.07 ID:QUQUP1pa
2013.5.13 17:24
クールな黒田が怒りをみせた」球審に激怒
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130513/mlb13051317320019-p7.html
黒田が八回途中2失点で5勝目、ヤ軍は今季初5連勝
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130513/mlb13051308090005-p9.html
ロイヤルズ−ヤンキース(カウフマン・スタジアム、03:10、米東部12日14:10)
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-KC051220130/com/detail.html
>ロイヤルズ戦に先発し、7回2/3を2失点で降板し、チームメートに迎えられるヤンキース・黒田(左端)=カウフマン・スタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130513/mlb13051310460012-p3.html
>ロイヤルズ戦で8回途中まで投げたヤンキース・黒田=カウフマン・スタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130513/mlb13051308140009-p9.html
ヤ軍・黒田、主審と一触即発 判定にキレたけど粘りの5勝目 
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130513/bbl1305131152001-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130513/bbl1305131152001-p1.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130513/bbl1305131152001-p2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130513/bbl1305131152001-p4.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130513/bbl1305131152001-p5.jpg
黒田が2失点で5勝目
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130513/bbl1305130921000-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130513/bbl1305130921000-p1.jpg
ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2013051307_50.jpg

New York Yankees finish sweep of Kansas City Royals on Mother's Day
ttp://www.yesnetwork.com/news/article.jsp?ymd=20130512&content_id=47354570&oid=36019
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:01:08.88 ID:qJ3mXZZr
糞主審なのは間違いないがだからこそ黒田にはあんな態度とってほしくはなかったね
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:08:44.04 ID:Zg6zdWCl
黒田だって聖人君子ってわけじゃないしな
2年か3年に一度の爆発ぐらい許してやろうぜ
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:21:57.39 ID:FcHkHMgC
悪いのは明らかに黒田なんだし少しは大人になれ。

謝罪すべき。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:30:36.85 ID:j3rEZMF9
悪いのは審判だろ、わざわざ選手に詰め寄ってくるとか酷すぎる
この審判マーティンともトラブル起こしてたからなぁ
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:33:22.07 ID:+9gjc1DP
黒田増長してるな
審判のみなさま判定厳しくしてやれください
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:38:18.29 ID:WNpLsvUK
ミスジャッジは誰にでもあるけど
1球ぐらいいいじゃんって言葉が生真面目な黒田をカチンとさせたね
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:40:58.92 ID:xh+YR+qY
黒田は野球に関して広島時代から少しくらいいいだろうって気の抜けた発言とかプレーは嫌いだからな
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:46:32.09 ID:xpPB1UFW
変なタイミングでタイム取られたあたりからイラついてたんだろ
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:47:47.45 ID:mJ/HI/kE
前田と同類だな
ケロシマ産駒はこれだから困る
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:58:13.56 ID:nYKZ585p
黒田はランナー出たら途端にテンポ悪くなる気がする
間合いをずらすために打者をじらすのか、ランナーを気にしすぎるのか
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:59:34.10 ID:d8MCgLXd
テンポ悪くてもとりあえずストライク先行するから、あの人とかに
比べたらストレス溜まらないよ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:02:43.26 ID:e9L7g2W9
>>731
左手あげ続けて不満のポーズをしたからなあ。あの絵はちょっと普通じゃない。

審判は気を使ってなだめたってところじゃないの?
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:04:11.01 ID:SMXI3xoQ
次の試合こそ今年のオリオールズ戦みたいなピッチングであってほしい
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:06:44.53 ID:km5RJkVB
>>730,736
ゴミは黙ってろ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:08:11.57 ID:xh+YR+qY
まあ狡猾な選手だったらあそこでご機嫌取りとかしたりして今後も有利にしてもらおうとか考えたりするんだろうけどな
黒田はどっちかと言うと不器用な選手だからなあ
普段は感情を抑えてるけど我慢がならんときは切れる
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:09:50.21 ID:G2u+A5OV
>>737
テンポが悪くなるのは打者を焦らすというより配球を必死で考えているからだと思う
不要な牽制は決めきれない時にやるんだと思う。焦らす場合もあるかもしれないけどね。

今回のケースでは黒田が悪いと思うよ、確かに黒田の発言は正論だけど、きっかけは
黒田の露骨な不満を表す態度だから。不利な判定が続いたというのなら擁護できるが、
そうではなかったからね。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:10:39.06 ID:SMXI3xoQ
黒田は一回以外は基本的に安心して見れる
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:13:20.01 ID:FcHkHMgC
>>741
よっ!ゴミ
746桑田真澄:2013/05/13(月) 22:17:24.88 ID:3gk0l5Wm
こりゃ二桁確実だからオールスター前には金男が来年の契約に
動きそうだな。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:19:49.69 ID:SMXI3xoQ
調子が良いときの黒田はほとんど無敵だな
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:32:11.21 ID:km5RJkVB
>>745
お前がゴミなことは分かってるから自己紹介はいらんぞゴミ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:37:44.09 ID:MTQICTjY
>>745がゴミのようだ
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:44:14.30 ID:WgtmHlVC
>>745
お前がゴミで決定!
751桑田真澄:2013/05/13(月) 22:53:50.29 ID:3gk0l5Wm
試合映像見たけど低いって言われたら低いと思う
どっちにしろ審判敵にまわしたらアカンんよね
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:54:19.47 ID:FcHkHMgC
たかが一球だろ
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:56:02.69 ID:72EU4pdk
なんだよ黒田。これで全審判から目の敵にされてフォアボール連発じゃねーかよ。
アメ公の復讐の恐ろしさ知らねーのかよ。広島ヤクザなんか目じゃねーんだぞ。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:58:12.53 ID:pDdguXlR
ヤンキースが審判買収するからダイジョーブダイジョーブ
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:00:22.65 ID:rH1CiJ8P
「一球だけだろ!」

誤審認めてるやんかw
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:01:15.02 ID:nCGF/FQs
ロイヤルズからは初白星なんだな
全チーム勝利へ一歩近づいたね
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:27:04.10 ID:AZ4c785A
キャリアで投げたこと無いチームはドジャースだけ
未勝利チームは、ミネソタ、デトロイト、ドジャースの3チーム
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:31:40.61 ID:XnBFExrn
小宮山が言ってたのでわかったか、あの一球
受けた直後にすでにスチュワートと審判が何かやりあってるね。

さて八回まで投げたのに報いるためにもダブルヘッダー連勝しよう
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:31:55.58 ID:hwVVAyxN
今頃56階の部屋から下界を眺めてリフレッシュしてるんだろうな
あの部屋は凄かったな
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:33:31.83 ID:tz0ilspU
え、黒田って英語理解できるのかよ?w
たかが一球でとか、創作話ぽいのだが
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:37:58.31 ID:KYUz6gPR
どれだけ真剣に野球に取り組んでいるのかがわかる言葉です。

中途半端な心構えの審判にはわかるまい。一球入魂!
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:40:54.70 ID:rt1UCrjR
黒田は地頭の弱いイチローや松井と違ってそこそこ英語を解するのは有名
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:43:07.10 ID:y4J0UqJp
数年向こうにいたわけだし、最低限は話せるんじゃね?
インタビューは他の選手と同じで話せても通訳介する感じだと思う
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:47:03.70 ID:SiE+4Xzp
黒田w おまいらしくもない。
おまいのような水呑百姓丸出しの顔であのアメリカンなポーズされたら
この俺だって、殴りたくなるわな。
おまいらしくもない。


あいつに毒されちまったのかい?
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:47:24.75 ID:Cxm3Jv4o
昔ラジオMCやってた時は英語の曲名読めなくて笑われてたくらいなのになあw
やっぱり現地で生活してりゃ嫌でも理解できるようになるんだろうな
この前の情熱大陸見て意外と普通に話してて驚いたし
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:50:17.76 ID:/7fnCiar
謎の落ちる球は緩いシンカー(ツーシーム)じゃないかって話があったけど、あれはまた別の球だと思う
確かに球速落としたシンカーを投げてると思うけど、それじゃ結局シュート回転のボールで従来のスプリットと差異が少ない
今年は右打者へスライダー回転の落ちるボールを投げることがあるからね。あれが一体何なのか
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:53:05.39 ID:L9YE/Vlz
今日の黒田の行動は高いプロ意識があってこそだろうな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:54:22.92 ID:SiE+4Xzp
プロはどんな判定食らっても、ポーカーフェースで通すもんだ。
ありゃ、クソガキだ。
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:54:36.59 ID:EkLxrEXw
言ってることは理解出来るだろうけど、とっさに流暢に英語では反撃出来ないだろうな
ペラペラだったら余計なことまで言って退場だろ
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:57:20.09 ID:wrc61xFp
>>760
黒田は、球団が通訳用意してくれないかも…
実践で習得したのだろう
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:00:17.13 ID:4u2pGpvq
今日はファンじゃないのがたくさんいるみたいだな
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:29:31.67 ID:eyQU83My
>>768
ゴミは黙ってろ
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:30:37.08 ID:4J85mfNd
日付が変わったかw
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:35:11.80 ID:49xmQOTB
>>770
通訳いるでしょ、インタビュー動画にいつも映ってる
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:37:09.94 ID:NCT1DWzy
一応大卒だもの黒田は
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:50:17.38 ID:4u2pGpvq
球審「just one ball hahaha」
とかその程度の会話だろ
黒田がwhat?とNoNoNoって言ってるのは分かったw
英語はそんな得意じゃないと思うぞ
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:51:14.42 ID:YWnPdf/v
>>766
やっぱりスライダー回転のスプリットが投げれるようになったんじゃない?
つっても右打者へのスプリット自体セルベーリからスチュワートになって激減しちゃったが
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:11:20.72 ID:BPnlJ8NW
>>757
今のローテだとドジャースには登板することになりそうだな
ツインズとタイガースは対戦することないかも
今のローテは並び滅茶苦茶だよなw
ヒューズとサバシアは無援護試合増えるはず
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:43:30.73 ID:a8rmg+1w
黒田のニューヨークの部屋に遊びにいきたい
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:20:41.21 ID:Qzl7nFcL
横浜スタジアム
黒田
ストレート 平均150.0km Max156 150以上32球/55球
1回 147 147 149 145 150 151
2回 145 148 149 149 151 150 146
3回 148 150 149 151 149
4回 149 151 154 151 153 149 156 153 153
5回 148 148 152 148 147
6回 150 152 154 155
7回 153 148 152 151 152 154
8回 150 149 151 152 150 152 152 153 142
9回 144 149 150 153
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:27:01.70 ID:8UP6cTPY
黒田にとって「調子がいい」のハードルは全球種が完璧な状態のことなんだな
そら滅多にそういうコメントが出ないわけだ

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130514/mlb13051405010000-n1.html
「打者の反応をみれば、いい球もあった。
でもマウンドに上がれば100%、すべての球種を信頼して投げたい。
それができないと、調子がいいとは思わない」
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:52:09.16 ID:rzvletyb
神経質なオッサンだな。
審判にも難癖つけるしどうしようもないオッサンだな。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:54:03.84 ID:DUPJw0CN
ゴミは黙ってろ
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:04:05.88 ID:rzvletyb
今回のでチンピラヤクザの本性だしたな。
猫かぶって寡黙な男ってイメージ出してたけど消え失せたね。
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:08:39.13 ID:rm73UIC/
まえからこんな感じのイメージだったろ
広島産舐めんなよ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:16:23.06 ID:OMZ42Ls9
昨日の昼から1人は変なのが湧いてくるな
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:17:43.08 ID:rzvletyb
悪党の顔してるよな。
ヤクザ映画に出て欲しいな。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:18:24.92 ID:xboGuSfm
>>786
同じ奴じゃね
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:46:05.25 ID:YOkFgXoI
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 

Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298 長打率.352 OPS.650
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:09:19.75 ID:cCRPXGkX
いつの試合でも選手生命が終わってもいい マウンドは戦場だとおもっている!

黒田はな、一球一球魂を込めて投げるんよ
手がもげようが一試合に懸ける想い、一球に懸ける想いが並の投手とは違うんよ
ランナーを背負った正念場で死にもの狂いで投げた渾身の球が
クソ審判がクソ判定したわけよ
怒らんはずがないやん
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:30:34.91 ID:XRvR4IwW
今日投げないでよかったな
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:44:22.21 ID:ckLyD+JZ
フェルプス6.2回1失点で負けとか可哀想だろ…
初回のホームランだけだしこの前の黒田より酷いな
マスターソンって昨年8月に黒田が対戦した時もムエンゴで負けたよな
しかしもう1試合はヌーノ→ウォーレンで完封リレーか
よく分からんなw
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:08:13.20 ID:bNGYt6IW!
>>711
>そりゃアジア人のオッサンに試合中にあんな態度されたら審判もキレるわな。
>今回に関しては黒田が悪い。

黒田は漢
お前みたいな卑屈で女々しいゴミがいるから日本人は舐められるんだよ
こっちに来るなよ、迷惑だから
まぁ来れるスキルも経済力も無いと思うけどw
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:12:48.93 ID:UGo/hey+
何で朝鮮人が暴れてんだ?関係ないやろ…
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:55:27.72 ID:NdY3rRoo
すいません昨日の黒田降板シーンの動画ありますか?
探してもなかったもんで…
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:23:56.25 ID:41f5kLOx
去年の開幕8試合
3-5, 4.50, 48回

今年の開幕8試合
5-2, 2.31 50.2回
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:16:24.03 ID:B1/G4a/V
みんな糞みたいな判定もグッと自分をおさえてる。
しかも映像みたら、どっちとも取れる際どい球。
全審判が黒田に不快感を持った事でしょう。
早く誤ってくれ!
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:21:46.98 ID:xboGuSfm
メジャーじゃ審判と選手が口論するなんてよくあるだろ
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:34:22.81 ID:eFq7dVS7
クスリやってると好戦的になるんだよ
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:57:39.35 ID:NdY3rRoo
いいから動画よこせよドヤ顔評論家気取り共が

ったく使えねえカス共だぜ〜
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:09:31.34 ID:LU9Kp+61
昨日スポルトでちょこっとやったよ
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:13:58.55 ID:0eG9uehq
>>800 変わり身の早さにワロタ
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:47:03.59 ID:NdY3rRoo
http://livedoor.blogimg.jp/grnd_blog/imgs/1/0/106dd869.jpg

これで趣味悪いって言われたら7割ぐらいのアマがゴミ扱いされるわなw
最低で見積もっても10点中7点は堅いレベルだろw
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:50:42.25 ID:NdY3rRoo
あ、すまん誤爆orz
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:02:05.17 ID:gWsxDKJQ
目が変だな
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:07:03.98 ID:qCQfXoBs
うーんこの
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:23:23.04 ID:ZHDAWgQF
クソワロタw
7点はねえwww
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:25:20.52 ID:G6BJJnAG
通算イニング別防御率
1回 4.70
2回 3.45
3回 3.28
4回 2.42
5回 2.60
6回 3.88
7回 3.28
8回 3.05
9回 1.59

1-3回 3.82
4-6回 2.91
7-9回 3.12
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:41:26.72 ID:NdY3rRoo
>>807

ブスの嫉妬ほど醜いものはないわなww
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:53:06.22 ID:9BtsjAXk
個人記録に夢中で三振とるために必死に無駄に球数使って
非効率な投球して疲れて効率よく失点するダルビッシュより防御率いいんだな
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:55:18.53 ID:qCQfXoBs
こんなスレに女がいるわけないだろ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:07:20.93 ID:NdY3rRoo
え?w
女だけど?w

バカじゃねえのwww
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:12:08.96 ID:A9mdQ6Xv
目をぱっちり開けるのに無理してる感がすごい
あとナチュラルメイクですっぴんに見せかけてるのが痛い
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:33:23.35 ID:ixRP03Dg
スレ違いにもほどがある
一々相手にすんなよ
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:47:38.98 ID:GISM5o6t
黒田が目ぱっちり開けてるのかと思ったじゃねーかよ
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 16:03:24.16 ID:/kBbDnhj!
>>803
これ男だろ、それを考慮すれば8点は堅い
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:50:45.31 ID:hzw2S4Xc
Home Games 1.93
Away Games 2.63

vs Right .167
vs Left  .260

左打者に結構打たれてるね
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:59:47.55 ID:NdY3rRoo
負け犬の遠吠えウケるんですけどwwwwww

ナチュラルメイクで(笑)
男だろ(笑)

現実受け入れられないブタ共www
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:59:56.67 ID:qPZiMRUc
>>794
朝鮮人にとって日本人の活躍は何よりも看過できない関心事なもんで・・
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:01:06.35 ID:BpKjccTf
キャリア通じて左は苦手だからね
スプリットとかフロントドアツーシームとか使ったり
チェンジアップ取得しようとして失敗したりと模索してるがなかなか

右には食い込むツーシームと逃げるスライダーのコンビネーションが効きまくってて見てて安心感あるけど
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:50:21.06 ID:JQFjd9Uh
フロントドアの調子いいと、寧ろ左の方が見ていてすごく楽しいんだけどね
5回に1回もないかな
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:30:11.87 ID:qbUJOp4N
左打者の胸元からストライクゾーンに戻るシンカーが決まる時はほんと最高気持ちいいな
思い切り胸元に投げないと効果ないから、変化しないとデッドボールになる可能性もあるし、変化せずに真ん中に行くとホームランボールになる両刃の剣だが
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:40:11.65 ID:qbgj8bw1
黒田に聞く「彼に対して何かあるわけでない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130513-OHT1T00142.htm
温厚な黒田がキレた 球審の判定ミス示唆ににらみ合った、詰め寄った
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130513-OHT1T00139.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130513-241533-1-L.jpg

黒田に審判嫌み 温厚な男も怒りの5勝
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130514-1126861.html

黒田、頭に来た!「あの1球だけだろう」に激怒(10)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130514/mlb13051405070004-p10.html
黒田、ベテラン投球で安定度はピカイチ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130514/mlb13051405020001-n1.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130514/mlb13051405010000-p1.jpg

>ロイヤルズ戦に先発し、7回2/3を2失点で降板し、チームメートに迎えられるヤンキース・黒田(左端)=カウフマン・スタジアム
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130514/mlb13051405020002-p4.html

黒田がキレた 球審の「たかが1球」に憤慨
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/14/kiji/K20130514005800750.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/14/jpeg/G20130514005798990_view.jpg

Money on the Bench
ttp://www.nytimes.com/interactive/2013/05/13/sports/baseball/money-on-the-bench.html
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:08:48.11 ID:T3MLSNTj
レッドソックス戦除いたら防御率一点台だな、おそらく右ピッチャーに
とったらクアーズ、アーリントンの次くらいに不利なヤンスタホームにしてて凄いな
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:45:31.26 ID:gpoJiKOk
>>755
「ミスジャッジ1球あったけどゴメンな」じゃなくて、

「わざとミスジャッジしたけど、1球ぐらいで怒んなよ(プゲラ」の意味だからな。

メジャーの審判がわざわざ下手に出るようなことは言わない。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:07:44.62 ID:Iu2y4p4e
タイムのタイミングはおかしかったが、降板まえのボール判定はそこまでつっかかる程あからさまな
ストライクコースではなかったと思うが
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:16:50.31 ID:L4gqqVTO
>>826
審判が「一球だけだろ」って言ってるぐらいだから、
あからさまなストライクだったんだろ
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:28:09.25 ID:9M9nZhvl
ストライクだよ。シンカーでミットあの高さならゾーン内
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:32:04.92 ID:Pk9jluTt
メジャーの他の投手ならあんなジェスチャー絶対しないけどな。
すぐに後ろ振り向いてファック言う程度。あれは絶対に
報復ジャッジされるぞ
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:34:48.32 ID:j7cOYytS
ニガーがとか言ってやればいいのに
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:48:07.69 ID:L4gqqVTO
>>829
報復される前に、主審に散々嫌がらせされてんだよ
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:43:26.42 ID:zQX+5kn7
メジャーは判定に不服がありゃ普通に審判と喧嘩する世界でしょ
日本よりよっぽど激しいから、一々報復してたらきりがない
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:51:26.01 ID:7dwTiV54
ふーん
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:02:45.55 ID:3bWeSnY2
>>821-822
今年フロントドアツーシームが決まってたのってBAL戦ぐらいじゃないかね
決まるときはほんと気持ちいいんだが、少し間違うとよくHRにされるからなぁ

ほんとに信頼出来るとき以外は前の試合みたいに外中心で内はボールだけってのが無難なんだろうね
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:15:45.46 ID:oD1sRY/p
ジミー黒田
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:01:16.32 ID:B2uDN4qg
岩隈 メジャー2年間トータル
38試合 13勝6敗2S 防御率2.75 WHIP1.12 IP177回

黒田 ヤンキース2年間トータル
41試合 21勝13敗 防御率3.13 WHIP1.14 IP270回

ダルビッシュ メジャー2年間トータル
37試合 22勝10敗 防御率3.65 WHIP1.20 IP244回
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:38:24.75 ID:KxWNvuCE
2年間トータル
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:35:55.16 ID:jl2sVvX7
黒田はレイシストなの?
あれ白人だったら大人しく引き下がってたろう
見損なったわ
カープ帰ってこなくてええわ
いなくても今季優勝できそうだし
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:45:21.02 ID:dWXERJv5
発想が朝鮮人だな
日本人には思いつかないよ
差別好きだからな朝鮮人は
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:47:11.98 ID:a4kL/CmR
レイシストなのは審判だろうが
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:06:06.72 ID:/MDdiSRa
Kuroda kudos

Remember the wonder and worry about whether Hiroki Kuroda could handle the AL? That turned out to be a waste of time.
Since joining the Yankees last year, Kuroda has been among the most effective pitchers in the majors and stood with the best in his league.

For example, among AL pitchers with at least 200 innings since the beginning of last season, Kuroda・s 3.13 ERA ranks
fifth behind only Justin Verlander (2.52), Felix Hernandez (2.76), David Price (3.00) and Chris Sale (3.01).

He has authored 19 games of at least seven innings and two or fewer runs. In the AL, that is tied with Price,
behind only Hernandez (25) and Verlander (23). Price, Verlander and Hernandez have won the last three AL Cy Youngs.

http://www.nypost.com/p/sports/mets/cardinal_rules_JEo4rdLZkb8WUDl3ad2NaI/1

・ALで昨年来200イニングス以上投げた投手の中で、黒田の防御率はバーランダー、ヘルナンデス、プライス、セールに次ぐ5位

・7回以上2失点以内に抑えた試合の回数は、ヘルナンデス(25回)、バーランダー(23回)に次ぐ19回でプライスと並んで3位タイ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:10:16.67 ID:kWSMebt3
カープ優勝できそうとか言ってる時点で日本の野球見てなさそうだな
あっ……(察し
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:23:59.54 ID:zQX+5kn7
kudosとkurodaをかけてんのねw
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:24:21.27 ID:CjkWsbWv
NYA AT KCA - May 12, 2013
http://www.youtube.com/watch?v=4Ehw9LfEVLs
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:51:30.40 ID:/kApHDlR
黒田、ブルージェイズ打線を警戒も「過剰にならないように」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130515-OHT1T00038.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130515-267880-1-L.jpg

黒田、Bジェイズ戦「工夫しながら」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130515-1127371.html

黒田、ブルージェイズ戦に向けブルペン調整(2)
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20130515/mlb13051510120005-p2.html

黒田、ブルペンで調整 今季3度目ブルージェイズ戦先発へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/15/kiji/K20130515005808210.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/15/jpeg/G20130515005808320_view.jpg
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:39:30.94 ID:ISMTawjj
明日岩隈か、マスターソン打てないから、岩隈も打てないだろう。

ただ、今日みたいに、球数を多く投げさせて、早々に岩隈降板させれば 勝機ある
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:51:25.65 ID:mwDD71eT
>>841
大量失点を減らせたらサイヤング賞レベルの投手ってことじゃねーか
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:53:29.86 ID:LT98mEbu
謝罪はしたのか?
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:55:47.27 ID:j7cOYytS
何で黒田はこんなに成績が残せるんだ?
年齢的にも身体能力ではなく頭で乗り切ってるだろこいつ
どんだけ考え抜いて適応してんだ?
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:22:02.25 ID:/1e982Zp
やっぱり制球なんだとおもう
後はごまかしね
カウントの整え方が去年よりも上手くなってる印象
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:26:28.79 ID:AhKBeFaS
ダルと岩隈は金曜日だよ
BS1とBS102で両方やる
黒田は土曜
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:55:03.14 ID:ISMTawjj
え?明日 岩隈 あさって イラン人 明々後日 黒田だろ
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:56:03.62 ID:dWXERJv5
?岩隈は明日じゃん
なんで金曜とか言ってんの?
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:07:36.68 ID:LDj9UYid
普通に予告先発されてるじゃん
馬鹿なの?
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:15:44.08 ID:858+PD7s
ごめん馬鹿だった

明日はヘルナンデスだとばかり
何かあったの
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:21:15.13 ID:858+PD7s
ヘル今日投げてんじゃん
このページが悪い
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/schedule/?c=13
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:47:32.50 ID:w+jFqXPl
ブルージェイズ打線今日も大爆発か・・・怖いな
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:35:11.47 ID:QbxnjC3w
そんな好調ブルージェイズ打線を抑えるも無援護で勝敗つかず、な気がする。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:03:15.77 ID:a7v24HBF
次回登板はヤンスタだし、黒田が有利
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:56:27.45 ID:7HKnC/dr
次は中4日
得意なヤンスタ
ブルージェイズとは今年3度目の対戦
ブルージェイズは3試合連続二桁得点中
ブルージェイズは休みを挟んでの試合
ヤンキースは17連戦の途中
得意ではない5月
さてさてどうなるか
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:02:48.95 ID:OpONihJG
黒田抜けて以来広島の成績良くなってる件
ことしは優勝する
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:39:19.63 ID:7HKnC/dr
>>861
黒田が入団してからのカープの勝率0.4552683897
黒田が退団してからのカープの勝率0.4542815675

結論変わってない
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:43:56.04 ID:3QN3TvWA
3試合連続2ケタ得点中ってマジかー
TOR打線怖いなぁ、元々打力はあるもんな
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:53:12.35 ID:v7WADak2
年齢考慮したら年俸高いな、1200で十分だろ
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:59:46.21 ID:0AwFNq9p
単年契約に年齢なんて関係あるのかね
もっと出すとこもあったわけだが
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:07:20.86 ID:C5iWHaC6
Toronto Blue Jays vs. New York Yankees
Friday, May 17, 7:05 PM EDT, Yankee Stadium

Mark Buehrle, LHP
Stats 1-2, 6.19 ERA

Hiroki Kuroda, RHP
Stats 5-2, 2.31 ERA
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2013/05/17

[BS1] 2013年5月18日(土) 午前8:00〜午前11:30(210分)
番組内容
「トロント・ブルージェイズ」対「ニューヨーク・ヤンキース」 
(試合開始 日本時間8:05)▽黒田先発予定 ▽川崎・イチロー出場予定 【解説】本西厚博ほか
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=400&date=2013-05-18&ch=11&eid=13304

ダルビッシュ・黒田・岩隈の先発投手陣が好調!!
ttp://www1.nhk.or.jp/sports2/mlb/index.html
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:58:39.42 ID:8gFX77qz
ブルージェイズ戦が終わった後は3登板連続全米中継じゃねぇかwww
もちろんローテに変更がなければだけど

http://espn.go.com/mlb/team/schedule/_/name/nyy/new-york-yankees
対BAL
対NYM
対BOS
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:07:10.11 ID:rssKKMGa
黒田は全米中継のとき好投するイメージ
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:12:12.14 ID:Ne8U0l3E
こんなん出るんだね 既出?
http://www.amazon.co.jp/dp/4584134960
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:23:08.84 ID:/pwXQlzf
決めて断つは予想より売れたのかな?w
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:28:06.85 ID:3QN3TvWA
>>867
全米どうこうよりキツい相手が続くなぁ
メッツはハービーとのマッチアップにならない限りそうでもないか
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:44:33.15 ID:8gFX77qz
今年完封したBAL戦も全米中継だった
その試合はヒューズが登板予定だったが入れ替わりに
茶の間に恥を晒す試合は観せられないからな
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:51:50.10 ID:4F80w6RW
ついに離婚か
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:59:51.46 ID:8gFX77qz
また黒田勇樹と勘違いしてるバカか現れたのか…
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:19:53.04 ID:MFAh0m8k
>>869
決めて断つと同じ会社なんだね
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:31.70 ID:OqDYNW9O
勘違いじゃなくて釣りだからw
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:22:48.29 ID:WgvwekSM
慰謝料がっぽりか
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:24:30.18 ID:ijPYMDYo
カウントを整える

    黒田博樹著


こんなんどうよ出版社さん
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:38:12.82 ID:z3b2F+aG
切れるシンカーをメイン武器にして
あとは何投げるかわかんないように試行錯誤しながら
配球パターンを変えまくってる感じか
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:02:25.53 ID:Rb7xOHfZ
てす
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:23:01.92 ID:Rb7xOHfZ
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:43:33.27 ID:BigbwsDV
大量得点するのは相手投手の調子が悪いからだろ

調子の悪い相手に打ちまくってると
強い相手に余計に打てなくなるもんだよ
大量点の次の試合をあっさり完封されたりさ
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:48:03.23 ID:hAZ4aMNm
>>869
菅野は予約して買うのかな?
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:54:52.63 ID:hAZ4aMNm
>>869
アマゾンで検索しなきゃ出てこない新刊情報だな
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:04:53.84 ID:hAZ4aMNm
>>869
文章を書く人間は別にいると仮定しても、本を出す余裕がある事に驚く。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:33:00.61 ID:mEMcXJkH
そりゃ基本的に取材受けてるのはオフでしょ
岩隈も先月ぐらい本出してた
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:38:33.04 ID:4JyWM64k
前回もだが時間書けて然るべき人が聞き書きすればいい本になる。
技術的なことが結構書いてありそうな気もするが、
核心は企業秘密だろうし本人もどんどんアップデートするし。
ヤンキースに入って一年のあれこれが書いてあったらいいと思う
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:47:15.44 ID:aj8JA2DA
>>869 シーズン中に情熱大陸に出たと思ったら今度は本の出版ですか。。。
こういうことするから監督の信頼が得られないんですよ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:51:15.66 ID:6uNRYvIs
わー面白い
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:34:02.06 ID:fS7xeuYl
監督の信頼くんはもうギャグみたいなもんだなw
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:47:37.87 ID:IcE9b7Pn
黒田は広島じゃなかったら防護率2点台が3,4回はあっただろうに
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:42:30.78 ID:xmw7q7UM
数日前は防御率リーグ8位とかだったのに一気に5位まで上がってワロタ
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:58:08.75 ID:J7PBK2N3
上がったっつうかほかが爆下げたんだけどねw
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:08:59.76 ID:rSl/XYR6
スチュワート故障で明日はロマインか。
サイン合わなくて投球間隔長くなるかも。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:27:01.64 ID:4JyWM64k
準備ということで黒田やペティットをブルペンで受けてるから
スムーズに入れるといいがね。ペティットのアストロズ戦は打たれたが。
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:37:13.72 ID:R1kcsiVc
明日援護してくれるかちょっと心配…
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:47:57.82 ID:cuHoGj1Z
仕方ないとはいえ、キャッチャーがこうもコロコロ変わるのはなんだかなぁ。
今の黒田なら関係ないピッチングをすると思うけど。
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:14:43.57 ID:VwFX0AML
>>896
5月に入って平均得点3.6…
黒さんの時は4.ちょい

連戦で疲れとるかもしれんけど、打線はア・リーグ下三本指に入りそう…
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:34:08.15 ID:kNw32BQn
いつの間にかヤンクスのエース化してた件
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:54:10.29 ID:AvBNfqc4
NYYの舞台で活躍してることがなにより凄い

なんだかんだで黒田の精神力はたいしたものだと思うわ
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:10:17.07 ID:rSxZVzDq
黒田登板予定 日本時間 5/18(土) 試合開始 8:05〜 球場 ヤンキー・スタジアム

NYY(黒田5勝2敗2.31) 対 TOR(バーリー1勝2敗6.38)

GyaO MLBjp無料放送  8:05〜 ライブ http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/live/              
BS1              8:00〜 ライブ
JSPORTS3          8:00〜 ライブ
JSPORTS4          25:30〜 録画
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:24:20.42 ID:vi6eOxbT
いつも口を開けているのは、
鼻が悪いからなのか?
根本的に治療した方がいいと思うが。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:50:46.93 ID:sfZd3t+6
TOR打線は3試合連続2桁得点で絶好調なのに初コンビのロマインか
黒田はあれこれ策を練るピッチャーだから意思疎通難しいだろうな
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:58:35.72 ID:jH2LDC0g
イラン人みたいに、捕手のせいにはしないだろうな。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:30:15.79 ID:rSxZVzDq
心配なのは低めに投げる変化球を逸らさずに取れるかどうか
リードは幾度も修羅場を潜り抜けて来た黒田、ペティット、サバシア、リベラから学んでくれ
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:34:16.76 ID:x3XMFNQd
TOR打線絶好調だから怖いなぁ。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:41:32.16 ID:dWLmv7X6
>>903
捕手は単なる球取りだから心配ないだろう。
配球面は黒田がしっかり考えるだろうし。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:08:37.17 ID:jHn79BOx
おぉ見えるぞ明日炎上している哀れな黒田の姿が・・・合掌
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:20:04.64 ID:vi6eOxbT
そろそろ疲れも溜まってきているだろうし、ちと心配だな。
苦手のロジャセンではなく、ヤンスタというのが救いか。
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:31:30.58 ID:qA41Lz7X
>>907
マーティン、セルベリ、スチュワートとそれぞれ微妙に傾向違う気もするけどなー
ロマインはキャッチングやスローイングも含め全く分からないから不安っちゃ不安だ
黒田がしっかり仕込んでくれ
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:36:58.75 ID:dWLmv7X6
>>910
まあ捕手に合わせて黒田も配球を変えるだろうよ。
捕手によってそれぞれ差があるだろうし。
盗塁阻止・捕球技術等でね。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:43:23.42 ID:nugLp2JQ
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:56:13.31 ID:dvfuGTWU
4失点だろうな
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:14:47.77 ID:thQS+iZ9
なんやいつもながらネガってばっかだな
ファンなら好投期待しろよ 毎回なんだかんだで抑えてるだろ黒田は
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:16:53.65 ID:hcbmQ8gA
今日は完封だな
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:27:53.31 ID:pRUKC5/U
投げる前は今日は打たれるんじゃないかと不安になる
1回を投げきるのを見て、それからは安心して見てる
今シーズンはそんな感じ
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:28:03.38 ID:WGnBmAZV
八回2失点でまとめてくれ

3点はなんとかしてくれる
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:32:19.92 ID:eJl4TeDX
>>869
>>912
スマホかざせば映像が出るって凄いよな
あらゆる書籍、特にスポーツの教本なんかはスタンダードになっていくんだろうね
菅野は即買い間違いなしだな
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:40:49.86 ID:7vM5F4+i
3失点で十分
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:10:06.90 ID:qFTSbuA+
日本人3本柱のなかでは間違いなく最高のPなんだがな
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:16:45.74 ID:V+0wStV9
3本柱w
まあ日本人だけのチームをMLBに一球団作ってもこの三人居ればPO狙えそうな程出来過ぎではあるなw
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:31:43.20 ID:8fO0U90x
松坂や井川が地に落とした日本人の評価を
三本柱とやらが取り戻してきているな
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:38:42.91 ID:KmD9l7qw
>>921
Pは夢があるけど打者が…
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:56:33.57 ID:IamzBc2x
>>922
川上憲伸は存在すら忘れられたのか
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:59:59.46 ID:IzHmkv19
今日もどうか好投しますように
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:08:32.90 ID:eJl4TeDX
5番DHでフランシスコ使うのやめてくれねーかな…どうせならグランディを
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:47:43.92 ID:kEMJkVKb
ヤンキースに来てから援護後に打たれなくなったのがいいね。
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:15:37.85 ID:7qXgad9H
      _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡        /   {     
   { {9 ミ      ̄     ̄  、       安定の立ち上がり!
   \__)      )( c c)   ヽ____     
   ゝ彡       : : : : ::   }      \
    ゞミ       `ーニニヾ /         \ -、         
      \         ̄  ノ            ゙,ノ   
        .‐、_.   _  、              |.
           |             _     |  
           ヽ   /、______/ヽ  ノ  
           | / ノ        / ノ | / .  
           (,_ノ(_ノ         (_ノ  (_ノ 
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:54:29.15 ID:9e//l5oV
今シーズンのベストピッチかもな
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:06:32.66 ID:4vZ/Ktxx
まさか黒田の全盛期が38才で訪れようとは・・・
大学生の頃の黒田にタイムマシンに乗って教えてあげたい(´・_・`)
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:08:55.62 ID:xxR5Fnz5
年齢は斎藤隆の件があるから。だがすごい。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:09:02.84 ID:DDZ2iuVy
今日は安心して見ていられるな
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:20:16.31 ID:S0QJsHcW
防御率 1.99 になった
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:21:02.26 ID:oBDAv+fC
8回0とか・・・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:22:05.78 ID:oyeXAKdu
黒田にしては球数多いと思ってしまうところが黒田の凄さ
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:22:12.30 ID:Hbw8xRTG
黒田すげえええええええええええええええええ
何者なんだよこのおっさんは
937ズズ:2013/05/18(土) 10:27:15.81 ID:SVij0cOa
クロちゃん最強すぎる・・・セクシーコマンドーすぎる・・・
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:27:40.52 ID:eJl4TeDX
今日は制球に(特にスライダー)ややバラつきがあったが、全体的にはいい状態だったね
好調ブルージェイズ打線を8回0封は今季一番の内容と言っていいんじゃないか
バティスタへの執拗なツーシーム攻め、アレンシビアへのスライダー連投といいロマインのリードはねちっこくてなかなか好きだw
打線も5点取ってくれたし言う事無し。後はリリーフが勝ちさえ消さなければ
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:30:11.51 ID:qFTSbuA+
アの黒田 ナのカーショー
元同僚コンビがサイヤング受賞するといいな
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:33:29.94 ID:hcbmQ8gA
ど安定の8回無失点
防御率も1点台に突入か
すげえな
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:34:39.36 ID:4vZ/Ktxx
先発・・・黒田岩隈ダル
中継ぎ・・田澤藤川
抑え・・・上原

日本の球団があったら打線がクソでもプレーオフに進めるかな?
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:35:20.50 ID:g3x6fST9
こりゃ 黒田が広島に帰ってくるのは45歳くらいかな。。
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:35:28.46 ID:ER4oQ08l
ペティットがDLに入ったからますます責任が重くなるな…。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:36:11.48 ID:qFTSbuA+
>>941
ローテの谷間が地獄だしスラッガーがいないから無理
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:41:35.34 ID:Gc33tz6L
どこかで疲れが出てくるはずだけど、
そこをうまく乗り切ってプレーオフでも活躍してほしいな
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:42:04.32 ID:iXmDeaV8
黒田素晴らしかった。今日は結果的に抑えたんじゃなくて内容もほぼ文句なし

ロマインが不安視されてたけどなかなかどうして、リードもバッティングもいいじゃないの
エンカーナシオンへのツーシーム連発は痺れたぜ
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:43:30.71 ID:Hbw8xRTG
年齢だけがネックだな
あと何年活躍できるかわからんけど頑張って欲しい
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:44:32.23 ID:eJl4TeDX
ああそうだエンカーナシオンだったw
アダムスは送球が危なっかしくて怖かったな
打ってくれたけど
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:47:33.16 ID:LlXuL0CJ
3試合連続2ケタ得点してたTORを4月のノーミート状態のようにあっさり片付けたね
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:48:40.76 ID:ZaYT1wVr
6勝目オメ
なんかもう言うことがないw
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:49:18.63 ID:xBNx1D7P
>>941
同館、日本人だけでチーム作ってもMLBでそこそこやりそうだよね。
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:49:40.02 ID:RpEe24tm
まさか黒田がヤンキースの主力になるとは
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:52:35.22 ID:stV0sRCa
2シームとスライダーがちょっとバラついたのが何度かあったけどほんとそれだけ
初回2ベース打たれて全力で三振取りに行って取れたのが分岐点だな
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:53:26.76 ID:okNl/J8L
本当なら7勝なんだけどな
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:53:32.55 ID:ER4oQ08l
苦手のエンカーナシオンを抑えたことで、黒田にとっても自信に繋がるんじゃないか。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:54:26.62 ID:9mPPSfwv
>>952
主力は前からな気がするw
今日のピッチングならエースと呼んで差し支えない
もちろんサバシアも良いピッチャーではあるが
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:55:53.59 ID:Hbw8xRTG
>>949
最近のブルージェイズ打線
12 - 4
10 - 6
11 - 3
0 - 5 new!!

最近のレッドホットなブルージェイズ打線を抑えたって言われてるな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:56:00.55 ID:L3Pwyz6A
安定感抜群や
オリオールズ、メッツ、レッドソックスの3登板は全米中継だから頑張らなあかんで
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:57:12.74 ID:ZxgwRpFK
3年目ぐらいだったかな?
黒田が広島に戻るというガセ情報はなんだったんだ?w
マジで戻らなくて良かったよ
もし戻ってたらMLBで28勝30敗程度の投手
という認識で後世に名が残ってたからな
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:58:26.32 ID:T4I3QD79
今日もフロントドアの見逃し三振見られなかった
2回ぐらいストライク取ってくれてもいいのあったのになあ
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:59:19.00 ID:8Gjd2csJ
捕手と合っていたか?俺はあっていなかった気がする。ただ結果は最高だからね、
合っていたからと言って抑えられたかどうかは分からない。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:59:38.14 ID:stV0sRCa
>>958
BOSは苦手なんだよなぁ、今年の初戦も指怪我するまで結構打ち込まれたし
NYMはイメージないや
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:00:47.58 ID:ou0AeR0y
Hiro Ball

With Andy Pettitte headed for the DL, a brilliant Hiroki Kuroda picked up the slack Friday, blanking the Blue Jays and ending the Yanks' two-game slide.

http://espn.go.com/new-york/
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:00:54.58 ID:pRUKC5/U
>>960
川崎への四球が惜しかった
あの軌道は美しかった
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:03:38.49 ID:IWopl5Q5
ヤンキースの今期エースに間違いないな

さばしあ ぺてっとより安定
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:04:08.49 ID:stV0sRCa
>>960
フロントドアはぶっちゃけ審判次第なとこあるからね
ベースの奥の角をかするのが理想で、そこまで見れる審判は少ない
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:05:33.14 ID:IzHmkv19
エンカーナシオンへの内角攻めが黒田のすべてを語ってる
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:06:11.49 ID:eJl4TeDX
今日のフロントドアはギリボールだったな
審判が正しい
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:07:29.57 ID:ou0AeR0y
What it means: A quarter of the way through the season, Hiroki Kuroda is pitching like a Cy Young Award contender.

On the same day that 40-year-old Andy Pettitte landed on the disabled list again,
the 38-year-old Kuroda was nearly perfect against the Blue Jays, pitching the Yankees to a 5-0 win in the Bronx.

The Yankees avoid their first three-game losing streak of the season and improve to 26-16.
They remain in first place in the American League East, 1 1/2 games ahead of the Red Sox.

The Blue Jays, who had won four in a row, drop to 17-25, remaining in last place in the division.

On the mound: Kuroda entered the game with great numbers -- a 5-2 record and a 2.31 ERA.
        But he has struggled in the early innings at times, and when Melky Cabrera led off the game with a sharp double to right field,
        you wondered if that would be the case again.

        Instead, Kuroda retired 18 of the next 19 batters he faced, not allowing another hit until Edwin Encarnacion's one-out single in the seventh.
        The only Toronto baserunner in between was Munenori Kawasaki, who walked with one out in the third but was then picked off.

        Kuroda hurled eight shutout innings, allowing just those two hits, with five strikeouts and the one walk.
        He's now 6-2, and his ERA has dropped to 1.99 -- fourth-best in the American League.

        Preston Claiborne finished the game off with a scoreless ninth.

At the plate: The Yankees had just eight hits, but that was plenty, thanks to Kuroda.

http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/55134/rapid-reaction-yankees-5-blue-jays-0
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:10:38.85 ID:0weviWuJ
コーン以来の2点代期待してもいいよね
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:12:05.43 ID:AZniGURv
夏場にどれだけ持ちこたえれるかだな
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:13:31.37 ID:IbJcuV0L
好投直後でスレも残り少ないんで早めに立てときました

【NYY18】黒田博樹応援スレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1368843144/
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:18:42.69 ID:OUrjDu88
今日は久々に安心して見れたな
中盤ちょっとカウント悪くして危ないシーンもあったけど
ボールがよく動いてたから

試合前は不安が多かったけど、黒田もロマインもこれで次回以降自信もってバッテリー組めそう
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:27:39.42 ID:thQS+iZ9
すげえおっさんだな黒田
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:27:58.38 ID:stV0sRCa
>>972


黒田が今日のピッチングをどう評するかコメント楽しみだ
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:29:55.20 ID:aEaui1It
にしてもこのスレが盛り上がらないのは何故?
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:32:35.08 ID:sQXMeBRt
普段より盛り上がってるじゃんw
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:32:32.74 ID:xLfLZzRV!
I might get his name tattooed on my lower back.

wwww

あっちのフォーラムでも鯖エース派より黒田エース派のほうが最近多くね?
「所詮ナの投手有利球場で活躍しただけ」「黒田よりピネダのほうが期待できる」「次の伊良部or井川か」とかこき下ろされてた頃が懐かしい
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:34:02.52 ID:ERiATupM
>>940
防御率1点台とかwwwww凄すぎワロタ
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:34:23.88 ID:stV0sRCa
変なのが来て荒れて伸びることがあったけど
あんなんだったら普通に話せる状態のがよっぽどいいよ
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:39:31.91 ID:WnzR4WLn
>>978
ピネダはなにしてるんですかねぇ(
モンテロ残してたほうが正解だったかw
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:46:57.94 ID:iXmDeaV8
とりあえず第一関門のレッドホット状態のTOR鎮火成功
ここからBAL、BOSと強敵が続くな
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:48:30.20 ID:S0QJsHcW
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/18/kiji/K20130518005828550.html
▼黒田の話 スプリットをいつもと違う形で落差を意識せず、スピードを落として使った。(スプリットが生き)ツーシームが合わせづらかったと思う。いろいろ考えて投げた。それができるのが僕の強みかな。
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:49:12.31 ID:pniFOy9L
>>976
今だけってことがみんな分かってるからだろ
去年も後半はフルボッコで期待を裏切られたし
まあ6月まではタイトル争いがどうとか言って楽しめるからいいんじゃね
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:50:07.61 ID:iXmDeaV8
遅いシンカーみたいな球はスピードを落としたスプリットだったのか
やっと謎が解けたわ。確かにあれとツーシームは軌道がほとんど同じで見分けつかん
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:51:18.09 ID:pRUKC5/U
今日の球速の変化での打ち取り方は上手かったわ
さすがベテラン
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:51:52.55 ID:OUrjDu88
え?去年は前半(特に序盤)悪くて後半持ち直したんだが
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:51:58.31 ID:KmvLj9MO
地区最下位の弱小チーム相手にたまたま好投したくらいで浮かれてるようじゃ監督の信頼は上がらないよ
今日もいつもながら打線の強力なバックアップがあったから勝てたようなもの
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:52:06.17 ID:prtCkR3H
黒田さんすごすぎるな
このまま20勝いけばヤンクスの歴史に名前を残すな
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:52:17.20 ID:otPcyrLt
防御率4位浮上!
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:53:06.26 ID:iXmDeaV8
監督の信頼くんも飽きないなw

黒田ほんとに乙
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:55:40.18 ID:stV0sRCa
遅くて落差の少ないスプリットつったらほとんどチェンジアップみたいなもんだな
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:55:59.98 ID:KvND1ZN4
監督の信頼ってネタだよねさすがに
黒田いなかったらNY終わってるぞ
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:57:18.05 ID:ER4oQ08l
>>988
結果論ではあるが、8回「0」失点だから味方が1点を取れば勝てた。
ゆえに、「打線の強力なバックアップで勝てた」という見方は正しくない。
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:59:40.71 ID:stV0sRCa
>>993
黒田がどんなピッチングしようがいつもそれ書いて腐しに来る人なのよ
最近は完全にネタ扱い
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:05:54.69 ID:hcbmQ8gA
実際チェンジアップみたいにボールが来る前にバット振ってたわ
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:13:11.83 ID:MCTXNX38
監督の信頼くんが来ると、ああ今日も黒田活躍したなあと思うようになったw
アンチに妬まれるのって気持ちいいからね いつも乙
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:20:10.81 ID:ZxgwRpFK
カントクノシンライガー
    ↑
アホのひとつ覚えのようにこれしか言えないオウムがいるな
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:26:53.29 ID:ZxgwRpFK
次も頑張れ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:28:02.91 ID:oBDAv+fC
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。